1 :
名無し三等兵 :
2011/03/27(日) 01:08:13.20 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 01:08:36.21 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 01:08:51.48 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 01:09:08.26 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 01:09:18.32 ID:???
リビアの石油・ガス関連の政府機関
2008年時点 リビアの石油・ガス関連の政府機関は行政改編で公社化されて国営のリビア石油公社
(NOC、National Oil Corp.)が所管しており、リビアの石油・ガス関連事業のほとんどは、直接または 100%子会社の関連会社が運営している。
リビアには国営のリビア国営石油
(NOC、National Oil Corp.) が直接運営している Tobruk、Sarir 製油所と100%子会社の Az-Zawiya Oil Refining Co.の Az-Zawiya 製油所(同 12 万バレル)、
同Ras Lanuf Oil & Gas Processing Co.の Ras Lanuf 製油所(精製能力:日量 22 万バレル)、同 Sirte Oil Co.の Marsa el-Brega 製油所の 5 製油所がある。
また、今後の新設計画としては、内陸部の戦略的拠点である Sebhaに2万b/dの製油所の新設計画がある。
現在する 5 製油所は全て、Topping もしくは、ハイドロスキミングタイプであり、ガソリンはアザウィア製油所のみで生産可能である。
(略)
直接運営のトブロク、サリールの 2 製油所,100%子会社のアザウィア、ブレガ、ラスラフーフの 3 製油所、合計 38 万バレル/日の精製能力を有しているが、全て設備は老朽化している。
また、製油所には 2 次装置がほとんど無く、国内の自動車用燃料等を供給できず輸入に頼っている。
製油所の省エネルギー、高効率化により製油所の近代化(省力化含む)による競争力強化は喫緊の課題であり、その解決を目的とした本調査(プロジェクト実行前提とした)を行う事とした。
対象製油所はリビア国営石油は(NOC)との協議により、首都トリポリに近いアザウィア製油所(12 万バレル/日の精製能力)を選定した。
http://www.jetro.go.jp/jetro/activities/oda/model_study/oil/pdf/h17_08.pdf http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05001260/05001260_001_BUP_0.pdf
6 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 01:09:29.55 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 02:16:57.34 ID:Xpy7MWJ/
アルカイダで盛り上がってるなw 大佐が必死で「俺はアルカイダと闘ってるんだ」って言ってたけど、本当だったんだよね
8 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 02:38:24.46 ID:???
大佐ぁ!てめえはもう終わりだぁ!
9 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:01:07.50 ID:???
カダフィ大佐頑張れ 負けるなカダフィ!
10 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:40:04.14 ID:???
カダフィは終わコン
11 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:40:37.16 ID:???
リビア反体制派、首都進攻へ民兵組織再構築 空爆契機に
特別部隊は現在、多国籍軍の空爆で壊滅的な打撃を受けた政府軍が逃げ込んだアジュダビヤに進攻。
交戦の末、26日にアジュダビヤを奪還した。
19日に空爆が始まってから、反体制派が政府軍の拠点を制圧したのは初めて。
反体制派が今後、重要視しているのは、カダフィ大佐の出身地、中部シルトの攻略。
西部ミスラタやザウィヤ、トリポリへの攻撃拠点にしたいという。
シルトには高性能な兵器を持った政府軍部隊が残っており、攻略にはより強力な兵器と、志願兵らのさらなる訓練が必要。
こうした時間を稼ぐためにも、多国籍軍による空爆の継続が重要だと訴えている。
http://www.asahi.com/international/update/0326/TKY201103260370.html 局面が再び変わった。
反体制派優勢→政権側優勢→反体制派優勢。
アジュダビヤが「エルアラメイン」に。
これからは、ブレガ→ラスラヌフ→ビンジャワド→シルト→ミスラタ→トリポリ(+ザウィア等)と電車道。
これ以上、無益な血を流すべきではない。
カダフィは亡命を。
シリア、イエメン、バーレーン、そしてサウジなどの非民主的な体制は崩壊していけばいい。
願わくば北朝鮮と中国の独裁体制の崩壊も
12 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:44:28.84 ID:???
>多国籍軍の空爆で壊滅的な打撃を受けた政府軍 ハミス旅団(リビア版ロンメル軍団)も壊滅か。 これは、もう勝ち目ないな。
13 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:46:58.85 ID:???
↓ここで大佐マンセーの人から一言
14 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:48:59.91 ID:???
カダフィこそ真の愛国者 反体制派は買弁の売国奴
15 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:49:47.55 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 03:57:54.05 ID:???
矢印プレイってツマンナイ厨房の典型だよな
17 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 04:48:20.81 ID:???
18 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:01:53.89 ID:???
>>11 >そしてサウジなどの非民主的な体制は崩壊していけばいい。
おっと、そんなことを欧米様が許さないで
19 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:37:19.52 ID:???
欧米様、というかフランスに危険な状況を許さない気持ちがほんの一ミリでもあればよかったね・・・
20 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:41:14.55 ID:aXEmS/XX
サルコジは底抜けのアホ 稀に見る独断専行型だから、たぶん一人で考えたはず
21 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:49:03.58 ID:???
人類の進化のためにも、独裁制や王政などといった前時代の遺物は 一刻も早く一掃されたほうがいい。
22 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:56:54.13 ID:???
で、行き着く先が祭政一致という最古の方法でした
23 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 05:57:43.82 ID:???
猿侯政権のことッスか?
24 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 07:17:19.57 ID:???
飛行禁止空域とか停戦要求とか完全にすっ飛んでるよな カダフィ政権打倒だけが目的になってる 結局一度欧米に妥協した時点でカダフィは欧米に殺される運命だったと言うこと 欧米諸国は交渉に応じた相手を生かしておいた試しがないからな 生き残っているのは交渉を突っぱねて戦ってる国だけ
25 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 07:29:25.57 ID:???
イランはこの一連の流れで勝ち組気取ってるけど正直火の粉浴びそうな気がするんだが シリアですら反乱が起きてる状況じゃ尚更
26 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 08:57:44.29 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:00:54.12 ID:???
このままならイランを盟主とした巨大同盟あるんじゃない?
28 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:06:41.02 ID:???
結局のところブレガはもう反政府軍が奪還したのか?
29 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:09:40.25 ID:i6Sth2hc
イランは万が一政権交代に至っても、革命体制の枠内のことに過ぎないからな
30 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:15:24.64 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:21:05.19 ID:???
>>27 民族が違う。言葉が違う。宗派が違う。政体が違う。
何もかも違うイランが盟主つってもねぇ。
32 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:24:11.74 ID:???
>>28 今のところ、BBCとアルジャジーラが奪還確認。
33 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:27:39.36 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:43:35.47 ID:???
>>28 ジャーナリストがブレガ中心部にはいった.所属は不明.
Libya revolt: Rebels advance from Ajdabiya to Brega
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-12872718 Rebel forces then moved towards Brega.
A journalist travelling with the rebels told Agence France-Presse news
agency they were now in the centre of the town and that government
forces had fully withdrawn. Rebels also told Reuters they now
controlled the town.
35 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:43:58.85 ID:???
反体制派はとりあえずカダフィ抹殺で、その後のビジョンは漠然としててグダグダだとして、 カダフィの頭の中ではどう決着をつけるつもりなんだろう 1、欧米のグダグダにつけ込んで有利条件での停戦 2、勝算があり、徹底抗戦 3、あきらめて亡命か、死して北アフリカの星となるつもり
36 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:49:43.15 ID:???
戦費の拡大で厭戦気分で欧米の民主化ブームが終わったあと カダフィだけが小勢力として生き残って、あとは無法地帯のテロリスト天国な予感
37 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 09:53:46.92 ID:???
油田が手元に残らなければ傭兵も部族もいずれ離反する
38 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:01:27.20 ID:???
アジュダビヤやブレガはともかく、パイプラインの中心地の ラスラヌフをとられると政権には痛手だな
39 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:03:59.00 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:14:22.23 ID:???
大戦略でリビア内戦のマップが追加されんのだろうか?
41 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:21:54.47 ID:???
来週、ロンドンで介入諸国の会合が行われるようだが 事態の推移はどのような結論が出るかによるな。
42 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:29:34.18 ID:???
25日の会合と同じで、 空回りした挙句既成事実の積み上げを指くわえて見るはめになるかと
43 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:30:15.21 ID:???
今のところフランス国民の多くはサルコジの行動を支持しているようだ。 議会で反対してるのは国民戦線と共産党だけだとか。
44 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:37:23.03 ID:???
>>39 やはり、ハミス旅団壊滅か・・・。
やはり、欧米の軍事力の前には、アラブ・イスラム圏の“精鋭部隊”など
オモチャにすぎないようだ。
フセイン独裁政権時代のイラクの“精鋭部隊”「アクバル師団」とか
「ムハマンド師団」だとか、そんなもんは一瞬のうちに壊滅しちゃったからな。
45 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:42:26.15 ID:???
>>43 多くが支持って言っても60%台、
逆にイギリスの多くが反対ってのもそれぐらい。
少なくともこの10年間のアフガンやイラクなど見てきた人なら、
軍事行動終了宣言が本当のスタートってわかってるはず。
46 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:49:14.66 ID:???
こりゃあっというまにシルトまで反政府軍が押し寄せるな シルトから反攻していた東部派遣軍は既に空爆で消滅してるだろうし
47 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:51:19.42 ID:???
>>41 エルドアン「という訳で、アルカイダが浸透してるんですが」
メルケル「どう責任取るんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
サルコジ「…………」
オバマ「…………」
多分こんな感じだろう。
48 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:52:06.31 ID:???
地上部隊がうんこでも空爆だけでどうにでもなるということか・・・
49 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 10:54:02.39 ID:???
欧米の航空支援のもと進撃するアルカイダと愉快な仲間たち
50 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:00:00.31 ID:???
>>48 そら政府側の地上部隊もうんこにコーンが入ったようなレベルだから。
51 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/27(日) 11:18:49.02 ID:98Ukm9tu
155 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:24:08.50 ID:T8l+rBia0
【警察官】警視庁1類スレ15【採用試験】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1300439273/ 720 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:15:51.38
日本経済新聞「株価操作」あります。
721 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:16:28.24
日本経済新聞社「戦争責任」果たしてません。
722 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:02.98
日本経済新聞社「独占禁止法違反」で通報しました。
723 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:39.12
日本経済新聞社の社員「違法行為」「犯罪歴」あります。
724 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:19:14.27
日本経済新聞社「ブロック3紙」「地方紙」に圧力かけてます。脅迫です。
725 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:13.19
日本経済新聞社「競艇八百長」「競走馬薬物投与」「競輪妨害工作」やってます。
726 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:56.02
日本経済新聞社「戦争の発端となった」新聞社です!
727 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:21:40.26
日本経済新聞社の記者は「犯罪犯して」記事にしてます。
52 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:19:18.12 ID:???
>>45 しかも今度も泥沼確定だからな。
財政関係の役人が頭抱えてる光景が目に浮かぶ。
53 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:25:09.73 ID:???
アルカイダ支持って、もう紛糾必至じゃん 最初から判ってたことだから無視すんの?
54 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:31:22.66 ID:???
民主化のためなら民主化を不可能にするアルカイダとも手を組む サルコジはただものじゃないな
55 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:33:58.84 ID:???
>>53 リビア東部という時点でアルカイダが関与しているのは分かっていた事。
初期は民衆中心で影が薄かったけど、戦況が不利になって依存する部分が大きくなったんでしょ。
ここまでハッキリ姿を見せた以上、無視するわけにはいかないと思うが。
56 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 11:50:24.75 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:10:12.87 ID:???
西のサルコジ、東の管
58 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:16:34.41 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:18:00.43 ID:???
しかしアルカイダの影がほぼ見えた原状でも、空爆はこのまま継続すんのかね…
60 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:22:01.73 ID:???
「政府軍はアジュダビヤなど北東部の拠点を失う代わりに戦力をミスラタに集中させ、西部一帯の制圧を急いでいるとみられる。」 オヒオヒ、シルト防衛が最優先だろうが。 そんな二正面作戦するほど余裕はないと思われ。。
61 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:25:26.38 ID:???
リビア国民の敵アラブの狂犬カダフィの死は国際社会の共通前提である
62 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 12:27:09.99 ID:???
>>60 ヒント:あくまで産経の推測
シルテは政権支持派だからしっかり部隊は置いているでしょ。
63 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 13:38:01.47 ID:???
シルテ攻略なら、逆にカダフィ側の一般市民が反政府軍に虐殺されないかな。 カダフィ部族の一般人が市民と見なされなければオッケーだけど。
64 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 13:51:46.61 ID:???
次の前線はラスラヌフ? 結構距離があるから3月中には無理かな。
65 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 13:57:37.06 ID:???
>>60 シルテってミスラタのちょっと手前じゃん、普通にミスラタ部隊の行動範囲じゃね。
66 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 14:07:20.37 ID:K5HqkrUT
海上機動でもいいし
67 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 15:13:52.57 ID:???
そろそろ現地が動き出すな
68 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 16:08:22.13 ID:K5HqkrUT
69 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 16:45:14.71 ID:???
シルテに入って国民会議軍が虐殺しなければ完全勝利。 抵抗が激しかったら兵糧攻めにして交渉で降伏を迫るべきである。 シルテが陥落したらトリポリだけになる スターリングラードの様な市街戦は避けねばならない
70 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:16:48.68 ID:???
カダフィ側の兵士(傭兵?) 空から一方的に叩かれるばっかが続く様だと離反者増えるだろうな 傭兵は特に 空から叩かれ続けるのって、精神的にかなりキツイと思う
71 :
日本人 :2011/03/27(日) 17:27:42.54 ID:???
>>70 国民政府軍の捕虜となったカダフィ派兵士の証言だと、戦い拒否した兵士は火あぶりにされたそうです。
逃亡するよりカダフィ一族の捕縛に協力するでしょう。地上軍にはEUの兵士いないので、カダフィ一族には
慈悲深い銃殺刑望むべくもないでしょう。
72 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:36:46.78 ID:K5HqkrUT
黒人傭兵A:「給料の振り込みまだかな〜」 黒人傭兵B:「フランス空軍の爆撃でATM故障だって」
73 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:41:57.09 ID:???
いつまでサルコジやオバマはアルカイダの勢力拡大のお手伝いし続けるの?
74 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:43:14.49 ID:???
反政府勢力とアルカイダの関係が明らかになったらオバマに2期目はないがどうするつもりなんだろ NATOに指揮権移しても手助けした事実は消せない。 あとフランスの戦費も気になる。ATMのドイツはやる気ないし
75 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:45:38.98 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:50:55.08 ID:???
>>75 にしても進軍ペースが速すぎないか?車とはいえ昨日より200kmも西進しちゃ補給はどうしてんだろ
77 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:51:52.38 ID:???
1日に200キロ進軍って、実は稀代の名将なんじゃね?
78 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:54:07.11 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:56:39.70 ID:???
ブレガは完全に反政府側になったのか。 あそこは石油と空港があるからな。
80 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 17:58:26.69 ID:K5HqkrUT
戦時3階級特進のハニ・サアド少将の編成した特別部隊が電撃戦を始めたのか? 補給はマリンコのオスプレイとかでっかいヘリじゃないの?仏伊の艦載ヘリもあるし。
81 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:01:44.31 ID:???
>>77 逆に言えば、カダフィ軍も200km以上の撤退戦したのか?w
82 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:10:19.24 ID:???
>>78 >反体制派の報道官は26日、ベンガジでの会見で「アジュダビヤは100%手中にある」と強調した。
>AFP通信によると、報道官は「カダフィ軍は空軍力も重火器もなく、劣勢になっている」とも述べ、
>米英仏を中心とする多国籍軍の空爆で政府軍の無力化が進んでいることを明らかにした。
>一方、西部ミスラタは、政府軍が市の半分程度を支配しており、迫撃砲や重火器による無差別攻撃を続けているという。
ミスラタも空爆受けてたろ。何で1つの記事で普通に相反する文章があるんだ?
83 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:10:24.33 ID:???
過去スレ全然見てないのが多いな 一日で100km、200kmの進軍なんか平常運行の内だろ 反乱軍が前回ビンジャワドからシルテに攻め込んだときは一日でシルテの手前まで行って負けて帰ってきたわ
84 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:14:22.98 ID:???
都市間をただ車で移動してるだけだからな
85 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:15:00.25 ID:???
>>77 ビデオを見たところでは反体制側って普通の乗用車に乗った愚連隊みたいなもんだったじゃん
カダフィ軍が誰も居なければそれぐらい行くだろう
86 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:16:32.13 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:18:04.70 ID:???
衛星写真見りゃわかるけど、砂漠にポツンポツンと都市がある地形だからなー。 オールタンクドクトリン時代のイスラエル軍だったら端から端まで三日ぐらいで制圧できそうな。
88 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:18:27.10 ID:AA6KJEqB
>>82 そりゃ報道官のコメントは東部についてのコメントであって、
ミスラタの部隊について言及したものじゃないからってだけだろ、それは
89 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:23:53.06 ID:???
反政府軍は戦車も自走砲も無い全軍軽歩兵部隊なわけだから、 逆に補給が貧弱でもなんとかなるし、機動力も高いのではないだろか。
90 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:30:10.57 ID:???
すげーな俺の予想通りになってる このまま旧政府軍壊滅まで行くだろうな 散々俺のことを逆神irとレッテル張りしてた連中はどう思ってるのだろうか?
91 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:33:06.13 ID:???
アルカイダさんがんばって! 欧米さんの武器醤油どんどん奪っちゃって!
92 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:33:20.53 ID:???
アコーディオン戦争になってきたなー。
93 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:34:17.95 ID:???
ああ、また気違いが来たよwって思ってる
94 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:37:16.31 ID:???
ir認定されてたってことはカダフィ礼賛してたってことじゃねーかw
95 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:46:01.13 ID:???
>>94 何ほざいてんだこいつ?
俺は当初から新政府軍が勝つと思ってたが?
irとかいう謎の人物扱いしたのはお前ら
96 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:48:57.61 ID:???
つかなんでカダフィヲタはカダフィが勝つとかこう着状態になるとか思ってたんだ? 当初から限定的な介入論は出てたのに ホント見る目ないよなここの住民は
お前ら全員トリつけろ
98 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:49:11.44 ID:IgdYdVzb
>>77 BBCケビン・コノリー記者
反乱軍にはカダフィ方と戦うための訓練も戦術もマンパワーもないが、
同盟軍の空軍力が存在し、そのエアパワーで作られた空白を満たすことはできる
99 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 18:59:04.69 ID:???
トリポリ籠城。 都市部は空から攻撃できないから、まさにレニングラード状態。
たぶん無視して空爆と思われ
大佐とアルカイダの二択ってリビア国民にしてみれば嫌な二択だな
いい加減ヲタは新政府軍=アルカイダってソース出せよw
空爆誘導の特殊部隊を入れれば空からの攻撃もあり。
ヲタの新政府軍=アルカイダってソースマダー?
Abdel-Hakim al-Hasidiでググれよ
瞬殺だなw
え、ちがうの? 情弱なんでわりと貼り付けられたもの信じちゃうんだけど
108 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 19:29:47.65 ID:K5HqkrUT
>>70 湾岸戦争で米軍がB52による絨毯爆撃を警告しただけでイラク軍から投降者続出という
ネタをエバタンが書いてたのを見たな昔。
112 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 19:46:32.01 ID:cDIGg+Zf
>>105 アルカイダが勝手に相乗りしてるだけだと思ってたが、
本当に反乱軍のリーダーにアルカイダがいるんだな
欧米にとって実に都合の悪い情報だな
武器禁輸といっても海上封鎖はできるだろうけど陸上輸送は周辺国の国境警備とその裁量次第でどうにでも 破られるんでないの?さすがに戦車とかミサイルといった大物は入手不可かもしれんが小銃やロケット砲は手に入り やすそうな。
でも地上部隊を入れるのは国連決議違反。 中国、ロシア、アラブ諸国との関係を悪化させる可能性あり。 国際協調を重視するオバマがやるかどうかは疑問。 サルコジはやるかもしれん。
>>94-95 いやーすごいっすね
ぜひ、あなた様の高尚な考察を判別できるようにしたいので
コテハンかトリップをつけていただけませんでしょうか。
それで、今後の展開をどうお考えでしょうか?
文面上から占領軍は駄目だが、一時的な地上部隊投入は決議違反にならないとの解釈主張もありえそう イギリス閣僚達も地上部隊一時投入は選択肢から除かないとの報道もあったし 国際的批判が大きくてやらないだろうけどね
反政府勢力の能力次第というところもあるだろうけど、 地上戦闘部隊はあり得ないが、市街地で精密空爆を誘導する要員は入れるかもしれない。 隠密行動で、公式にはいないってことで。 カダフィが生き残ることを考えたら、背に腹はかえらえんだろ。
>>111 湾岸戦争なら、戦艦の着弾確認用の無人偵察機を見ただけで白旗振ったイラク部隊があったとか……。
120 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 20:27:40.01 ID:K5HqkrUT
まあ国民評議会軍で特殊部隊何千人かを教官や顧問として雇い入れればいいだろう。 SAS、フランスの空挺コマンドウ、グリーンベレー、デルタ、海兵隊、SEAL、フォルゴーレ、 サンマルコ・・
>>118 そんなもんで形勢が逆転するなら最初の時点に勝ってるんじゃね。
ブレガの奪還も戦線の再編で撤退済みだったようだし、東西内戦本格化だなこれは。
そーいや、何日か前にここ見た時、カダフィの空軍力は健在、 多国籍軍に撃墜された証拠なんか無い、滑走路も内陸部は無事、 秘密空軍が他国にある、てなことをわめいていた人はどーなったの?
ここまで進撃速いと、単純に都市に逃げた反政府派の皆さんが政府軍がいなくなったので表にまた出てきただけじゃないかと思ってしまう
>>123 圧倒的なNATO軍の攻勢の前に声も出ないんじゃない?
こりゃあっというまにトリポリまで行くな カダフィ側は一切動けないんだもんな、完全に詰んでるわ
>>127 西部では普通に動いてるよ。
つーか動けなければ撤退も出来ないじゃん。
ウカイラって衛星写真で見たら、砂漠の中にホンのちょこっと民家があるだけの町だ。
130 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 20:48:55.71 ID:K5HqkrUT
目の前でガレブ5機とMi−35ヘリ2機がフランス空軍に一瞬で撃墜される見れば、 そりゃあビビるわ。カダフィはどうかわからんが少なくとも現場は。
>>112 >本当に反乱軍のリーダーにアルカイダがいるんだな
>欧米にとって実に都合の悪い情報だな
欧米にとって都合の悪い情報はないのと一緒ですよw
>>116 国際的批判なんて気にしませんよw
132 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 20:52:16.15 ID:K5HqkrUT
と言うか撤退したんじゃなくて、ベンガジ辺りにいた連中はただ壊滅したか逃亡したんじゃないか? ミラスタにいる連中は撤退してきたんじゃなくて、ただ前からいただけ。
>>130 あれは撃墜じゃなくて地上撃破じゃなかったっけ?
134 :
日本人 :2011/03/27(日) 20:54:17.54 ID:???
>>128 組織的な撤退は不可能だろう、カダフィ派の敗残兵が砂漠をさまよってるだけだろう。
車両が使用不能なら徒歩で移動、水がないから悲惨、投降しなけりゃ死。
>>121 反政府側はカダフィ打倒でやった以上追い詰められても
一致団結でやらないと結局は粛清される
だから諦めずにやるしかない
カダフィ側は頭のカダフィが最後までヤル気でも
下が
ん?やばくネ?
って思い始めたら・感じはじめたらヤバイじゃね?
逃げるか頸差し出すか
無い話ではないと思うんだけど?
いずれにせよ下っ端に大丈夫って思わせないと途端に危ないリーダーだと思うけどな〜
>>135 降伏したら丁重に扱う日露戦争時の日本軍のような相手ならそうなったかもね。
実際にはそんなルールは一切無視の蛮族なんだから降伏のしようがない。
イラクのバース党がフセイン政権崩壊後にどんな扱いを受けたか見ればわかるでしょ。
アメリカの管理下にあってもあの状態なんだぜ。
>>135 これまで日和見してた部族も反政府側につくのが出てきそうだな。
>>134 湾岸戦争の時のデスロードと同じになってるんじゃない?集団で退却しても
その路上で多国籍軍の空爆を受けて四散とか
ラスラヌフからアジュダビヤまで反乱軍があっさり撤退できたんだし、 政府軍ができないってこたないだろ って思ったが、アジュダビヤで司令部捕まってるってことは部隊が空爆で蒸発してる可能性が高いね アジュダビヤ〜ベンガジ間でカダフィ派の虐殺被害者以上の数の死体が転がってんじゃねw
>>134 お前コテ付けてくれないかな。
鬱陶しくて堪らん。
>>138 あれは「傭兵」なのでいくら死んでもOK(欧米基準ではw)
>>138 空爆で部隊が攻撃されて壊滅、帰ったらガダフィになにされるか分からんから
降伏したんでない?司令官が捕まるということは激しい空爆が行われたんだろうな。
>>137 カダフィも結局フセインと同じ最後か
そして、第二のイラクが誕生するとw
>>142 イラクと違って人口が少ないというのが少ないです。
どのみちリビア国内が東西に割れて独立するかゆるやかな
部族連合というカタチになるだろう。
144 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 21:31:35.86 ID:/YFmgu6i
イラクみたいに肥沃な土地があるわけでなし、 リビアは国土が枯れた土地だから子沢山で人口は増えてるものの限界がある
>>144 元々人口が少ないから外国人労働者に産業(軍を含めて)を依存してたはず>リビア
イラクみたいに河あって農業はまあまあ、石油ある、人口もそこそこという恵まれた条件の国
なのにフセインがアホみたいに軍備や戦争にカネかけるから成長が遅れてしまったな。
>>143 アルカイダがいるのに、ゆるやかな部族連合というような欧米にとって万々歳な結果がでるわけない
>>146 ああいう地域だとアルカイダような過激な連中は嫌われて追い出されるだけだ。
イラクでさえ現地住民にそういう連中は米軍にチクられ(それどころか米軍と協力して
掃討戦も)て消えていった。
次の重要な所ってのが 原油輸出の拠点らしいから、そこ取ったら英仏も やれやれここいらでイイかって事になるんじゃない? 泥沼嫌だろーし
>>147 イラクは元々フセインが反アルカイダだったからじゃない?
リビアはカダフィこそ反アルカイダだけど、東部には幹部を多数輩出する土壌がある。
>>145 ただし、フセイン下のイラクはもっとも開明的で世俗的な社会だったんだよな
湾岸戦争まで、サダム批判はダウトって制約はあるけど
ラーディンだせ イラクにアルカイダキャンプがある 大量破壊兵器もある ヤクザまがいの無茶苦茶な難癖でフセインをはじめ数万人が死んだな
>>150 だね。
サダムは国民に圧政を敷いていたけど、国民を搾取していたわけではない。
そこが北朝鮮なんかと全く違うところ。
イラクが元々豊かな国だからってのもあるが。
BBCがラスラヌフ陥落と報道
これから外交的決着の動きが本格化するんだろうか?
Libyan rebels have recaptured three more towns and are moving
quickly towards Muammar Gaddafi's heartland.
They seized the eastern coastal towns of Ras Lanuf, Brega and
Uqayla after pro-Gaddafi forces
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-12873434
>>149 アルカイダ系が芝居禁止、飲酒喫煙禁止とかいう極端なことを地元民に押し付けるものだから
猛反発を買いアメリカ軍へ密告するものが続出した。フセイン云々以前に中東は世俗的な社会
(人工的に厳しいのを演出してるイラン・サウジは例外)だからそういう極端なことは
イスラム教徒からさえ反発を買う。
>>150 中東はサウジとイラン除けば基本世俗的です。イラクはその代表格みたいなもの。
それにバース主義をしてたフセインが加速させたという具合か
>>146 イラク・スンニ派のアルカイダとの別離の経緯はかなり複雑だよ
蜜月期間が三年近くあって、ザルカウィの特異なキャラクターがその結合と離反に大きく影響してる
彼の宗派抗争煽動路線がなければイラク聖戦アルカイダはあそこまで大きくならなかったし、
手打ちのタイミングを謝らなければ、
或いは米国がシーア派に圧力掛けてスンニ派の公職追放を緩和させなければ、
アルカイダとスンニ派の別離はなかった
156 :
名無し三等兵 :2011/03/27(日) 22:02:47.84 ID:GsnOYxit
>>147 そう思い込みたいのは分かるけど、そんな楽観的な見通しじゃないと思うよ
AQIMその他の過激派組織だって、カダフィが強権で取り締まって何とか抑圧してたってのに
外国軍の占領もないから、基本新生リビア(諸)政府で取り締まらなければならないのに、
いまの反政府側の体たらくを見れば未来は暗いとしか言いようがない
>>155 分離の決定的な要因は連中達が地元民に喫煙飲酒禁止、芝居ダメとか現実離れした政策を押し付けたから。
中東も世俗社会なのにそういうやりかたすれば一般の反感を買うのは当たり前。アルカイダ連中が他のイスラム原理主義
連中からも白眼視されてアフガンにいくしかなかったものしかり。
>>156 だからアルカイダがどうやって浸透できるの?
あの辺は世俗社会だからアルカイダ的な主張をすれば
たちまちのうちにフルボッコされて追い出されるだけですが?
世俗なのは西部で 東部は原理主義でしょ。
反政府軍がBin Jawadを取り戻したと
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12776418 1246: Libyan rebels have retaken control of the town of Bin Jawad, 525km (330 miles)
east of Tripoli, the Reuters news agency reports.
A correspondent says he saw more than two dozen rebel pick-up trucks mounted
with machine guns in the town centre. Fighters were shooting in the air in celebration.
The rebels said they planned to push on towards Col Gaddafi's stronghold of Sirte to the west.
>>160 思い切った作戦だな。本当にシルテまで撤退して東西対立をやる気か。
多国籍軍としては最悪の展開になってる気がする。
まあ俺の予想がまた的中してしまったから最後の予想しておくか 前も言ったけどちゃんと俺のレスは保存しとけよ? 最終的にはトリポリ陥落まで言ってカダフィ死亡かタイーホでFA ここのヲタの予想はことごとくはずれることになると思うよ
>>162 irさんとっととコテ付けてくださいよ。
>>161 戦力的に侵攻余力がガダフィ側には無い以上、シルテまで防衛線を下げるしか
ないでしょ。ここ1週間の空爆で空軍壊滅、その他部隊も空爆でダメージ受けて
退却したところを見ると。
>>162 其処まで言うのならトリ晒しておけよ
チキンが
>>161 プギャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
まだヲタ生きてたのかwwwwww
何が
「思い切った作戦だな。本当にシルテまで撤退して東西対立をやる気か。(キリ」
だwwwwwwwwwwww
地上軍が空爆で壊滅してんのにどうやって戦線維持すんの?
ねぇねぇ?
>>166 弾薬庫も破壊されてるから補給に支障が出るのも時間の問題>ガダフィ側
まとまった弾薬となるとさすがに密輸しようにも難しい。
なんでこいつはリビアスレを気に入ってしまったんだろうな
シルテにはまだまとまった兵力いるから空爆プリーズ、 ってこの数日反政府勢力が繰り返してんだがどうなんだろなあ
>>169 街を爆撃してる姿を公開された時にNATOがたえきれるか?が問題だな
アジュダビア以外に兵を置いてなかったつうのは、本当のようだな>政府軍 2万とか前の防衛戦ではいたらしいから、東部に侵攻したのに動員したのを考えても 1万くらいは残してるだろうな。仮に相当消耗しててもまだ厳しそうだが…
反政府軍のみなぎってキタ!が素晴らしい
>>170 じゃあ戦争を泥沼化させてリビアを東西に分断するか?
中途半端な介入では犠牲もコストも余分にかかるんだが
どうも米英仏はそのあたり今回徹底を欠いている。
昨晩のBBCの報道を見る限り、ほとんど無血開城コースみたいだからねえ。
本気で防戦してくるシルテを攻略出来るとは到底思えない。
むしろ兵を置かなくても政権管理下から抜けなかった辺り、反体制派への支持にも疑問符が付くな。
>>171 攻撃の映像とかを見た限り、侵攻に割いたのは五千にも満たない気もする。
正確な数字は知らないので何とも言えないが。
カダフィ氏次男に委譲案 数年かけ民主化とアラブ紙
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/crm11032722260005-n1.htm >アラブ紙アッシャルク・アルアウサトは27日、多国籍軍の攻撃で追い詰められている
>リビア最高指導者カダフィ大佐の周辺から、大佐の権限を次男セイフイスラム氏に委譲する案が出ていると報じた。
>カダフィ氏に代わってセイフイスラム氏が2〜3年間リビアを統治、この間に反体制派と交渉しながら民主化を目指すという。
>同紙によると、委譲案はカダフィ氏や同氏一族が訴追されないことなどが条件。セイフイスラム氏は既に英仏の高官と秘密裏に接触、この案を伝えたという。
>しかし反体制派幹部は同紙の取材に「こうした政治ゲームにわれわれは参加しない」と述べ、委譲案を拒否する姿勢を示した。(共同)
まあ空爆がやめばそんなゲームはしなくていいだろうな
司令官が捕まるくらいだから撤退というより壊走というべきかも。 どんな戦闘したら、あの反乱軍にボロ負けするのかがわからんがw 写真によく出てくる愚連隊みたいな連中とは別に、ちゃんとしたのがいるんかね。
>>170 欧米にとつては、カダフィ派アラブ人が幾ら死んでも関心ないだろw
テロリストが死んで清々したと思ってるさ
>>173 東西二個のほうが四分五裂するよりマシじゃーないかとおもったりw
犠牲もコストも払うのはリビア国民だからぶっちゃけ関係ないだろ
>>175 事ここに至ればそういう都合のいい和平案なんて反政府のほうも受け入れんだろう。
ガダフィも逃げれるうちに逃げたらいいのだがこういう状況ではベネズエラも亡命受け入れ
るとは思えん。
>>178 多国籍軍の空爆→部隊壊滅・四散
でつかまったんだろうな。反政府の側につかまる時点で
かなり空爆でやられたということでしょ。
というか欧米人は自国民以外がいくら死のうが というかいくら殺そうがどうでもいいと思っているよ たとえ犠牲者が市民でもね
とくに、白人以外の黒人、アジア人、色の入ったアラブ、中東系は差別しているしな
欧米が良くてもアラブ連盟は看過出来ないでしょ。 ナチュラルに反欧米気質なんだから尚更。 エジプト行ったらクリントンだかライスだかが追い返されちゃったじゃん。
頼みの空軍は壊滅させられて、地上部隊も爆撃食らうんじゃ大佐も大変だな 反カダフィ陣営を攻略する力は残っていそうにないな
>>178 空爆で相当やられたし、シルテ〜アジュダビア間にだーれも味方無ければ厳しいでしょ
>>181 反乱無かった場合のカダフィ後のリビアの流れと、よく言われてた事だがね
あのヒャッハー集団では嫌だろうが、別に欧米としては悪くないと思うけど
>>186 アラブ連盟もカダフィ嫌いだし、そもそもたいした影響力ないだろw
>>189 そんな時のために大佐はAUに金配ってたんでしょ
>>175 リビアで民主主義を一番よくわかってるのは、ムハマルカダフィでも反乱軍でももちろんアルカイダでもなく、
セイフイスラムだってのはよく言われてたな
実際最近は親父にかなり批判的だったし
Bin Jawadの町では、政府軍のほとんどは逃げるか降伏かで 戦闘はおこらなかったそうだ(aljazeera) 重装備の武器や弾薬は置き去りにして軍服を脱いで退却しているらしい
>>190 お金をもらっていたスーダンは、裏で多国籍軍を応援しているという報道もあるし、どこまで頼りになるのかの。
>>192 アルジャジーラだからどうかわからんけど
本当だったらもうダメぽだな
日露戦争でもそうだったけど、戦略的撤退を重ねて追いかけてきた敵の補給が途切れ、 疲弊したところで一気に決戦を挑む戦略は、政権上層部と軍司令官と下っ端の兵士との 間に鉄の結束が無いと破綻するよな。
>>190 AUはたいした力ない。
>>186 ガダフィはもともと中東では嫌われてたから今回の空爆も
アラブ連盟は支持。
>>178 シルテは孤立して応援しようにも空爆でガダフィ軍は身動きとれず
最後は開城ということになろう。これだけ空爆が激しいと南西部からの
軍移動もできそうにないだろうし(すれば空爆の餌食に)
こりゃシルテも無血開城かもな。
>>191 そもそも反乱軍の上層部に本気で民主化をするつもりの奴がどれだけいるか。
仮に民主化しても選挙の度にgdgdの内紛繰り返すんだと思うけど。
そんなたいそうなもんじゃなくアラブ人は拠点を徹底抗戦という精神性がもともとない 不利になったらすぐ逃げる それが政府軍と反政府軍のお笑いのようなオセロ劇
>>160 早いな,今日中に Ras Ranuf までは進むとは思っていたがそれ以上だね.
カダフィ側はアジュダビアーベンガジ戦線に主力を置いて残置部隊などなかったということか.
もしかりにアジュダビアからカダフィ側部隊の一部が撤退していたとしてもこの速度では
重装備抜きで自動車での移動だな.空爆を恐れてそうせざるをえない.
しかしそれ以前に果たして撤退部隊があったかどうか?
カダフィが怖くって撤退の判断が下せないのでは?
Sirte より先は,仮にカダフィ側の抵抗が軽微としても,兵站面のことを考慮すると
数日準備期間が欲しいが,はたして反カダフィ側で統制がとれるかどうか?
あと,他に考えられそうなのは,シルテ側に対して条件付き降伏か,寝返り工作試みるんじゃないか?
成功するかどうかは別だが,アジュダビアの総攻撃直前にも行ったことだし,
気が早いけど、日本が震災の後始末終わる頃には 自衛隊がまたPKOで出張とかあるのかな?
>>191 今回の件で親父の肩を持ってしまったもんだから欧米、アラブからも見放された感じが>次男
最初の時点でクーデターなりで親父を追放してればこうもならんかっただろうが。
>>192 空爆の威力だろうな。ガダフィ空軍の如く1〜2機で空爆というのと違い
NATO軍は何十機と集団で波状攻撃をしかけてくるから威力も規模も違うし
心理的な影響も図りしれんだろう。 どこにいても多国籍軍襲来というのでは
寝れないだろうし心理的にも肉体的にも疲労してくる。
>>200 とりあえず静観してる部族を寝返らせる工作をしないとダメかと>反政府側
この状況なら寝返る可能性が高いし、政府側からも離反者出てくるでしょう。
>>202 しかも100発100中で戦車や重火砲を狩られてはな・・・。
>>202 >NATO軍は何十機と集団で波状攻撃をしかけてくるから
いやお前さん、空爆のイメージが20年遅れてないか?
参加作戦機数から言っても、兵器の種類から言っても、そういうもんじゃなかろ。
現代の空爆の恐怖ってのは、「向こうにあった戦車がなんの前触れもなく粉微塵に吹き飛んだ。
どこから攻撃されたのかわからん」とかそういうのだろう。
シルテ攻略なんて大変だということで、 ある程度反政府軍兵が集まったら、シルテを迂回してミラスタに送り込み シルテから迂回路を攻撃しようとする正規軍を英仏空軍が空爆するなんてのは お伽話レベルの作戦かな
>>199 アラブの軍事水準でもリビア軍は弱体では?
第4次中東戦争のエジプト軍はずいぶん粘ったがね.
シリア軍はどうだったかな?
それにそもそもリビア砂漠では
>拠点を徹底抗戦
が非現実的なんだよね.とくに制空権失うと極めて厳しい.
ゴラン高原とかスエズ運河ならともかく,それに地対空ミサイル活用で一方的
航空優勢許さなかったし.
>>204 使用する兵器はGPSやレーザー誘導爆弾だからもうねぇ
そういやこういうときにサヨクが騒ぐクラスター爆弾や劣化ウラン弾は
使われたのかな?
>>205 撤退させたり、司令官捕まるくらい部隊が壊滅したとなると、それなりの機数で襲わないと
効果でないんでないの?1機でつめる兵装なんて限られてるんだし。湾岸戦争の時のような
死のハイウェイみたいな感じで襲撃されたんでないかと まあ空爆に恐怖して兵器を遺棄
して退却→部隊壊滅という見方もできるだろうけど
とりあえずよそに喧嘩を売るという点ではフランスとアルカイダは似てる気がする
>>207 もともとリビア軍は外国人傭兵頼みでしょ。サウジみたいな最新兵器でないし。アフリカではお山の大将になれても
中東レベルではエジプト軍は当然としてイラク軍にも負けそうだな>リビア
>>205 精度はとにかく上まで飛んで爆弾を落とすのに変わりはない
イラクの陸軍はかなり強力だったろう。
>>211 チャド軍に負けた戦歴は伊達じゃないってことか。
>>192 Bin Jawad には,カダフィ側の残置部隊はいたんだな.
>>200 > カダフィ側はアジュダビアーベンガジ戦線に主力を置いて残置部隊などなかったということか.
これは撤回します.
残置部隊は装備はともかく,戦闘意欲は前線部隊ほどなかった(というか0)ですか.
まぁ前もビンジャワドまでは反政府軍も来られたしね。これほどではなくとも結構早いスピードで。まだ分からん でもシルテが即陥落や降伏でもしたら、もはやカダフィ脂肪は確定だがな。いくらトリポリ周辺に支持があってもムリ
というかミスラタで大佐の攻撃止まったのに空爆続行って露骨だよなぁw まあ停戦宣言と主力の突撃を同時にやらかした大佐相手だから仕方ないがw
>>215 ガダフィマンセーのような集団でないでしょ>政府軍
だから無理に抵抗なんてしない。まして傭兵なら命を張ることも
>>213 中東同士でやればイラク軍は強いかと。
>>214 はい。
>>208 爆撃そのものより対抗手段がないって心理効果のがおおきそう
せめて気休めでもいいから空軍や防空網が機能していることを地上軍に示せればいいんだろうけど
>>213 湾岸前は中東有数の規模で更にイライラ戦争での実戦経験もある陸軍国だったからな
エジプトは自分の隣に油を大量に持ったアルカイダの拠点ができることになるのか これかなり厳しくないか?
空爆始まるまでに反政府軍壊滅させるしか勝機はなかったのかもな
今はともかく、湾岸戦争前のイラク陸軍は「世界第四位の実力」(米将校談)だべ?
>>192 多国籍軍の空爆で策源地から前線までの政府軍の兵站拠点を
根こそぎ叩かれちゃったのかな?
あんな砂漠地帯では前線部隊に手持ちの武器や弾薬がそこそこ
残っていても、水と燃料が届かなくなれば戦争どころじゃ無くなる
だろうし
>>216 シルテは軍民一体の強固なカダフィ支持だし、確かにアジュダビアとかとは全く違う
ここで抵抗出来なきゃ他でもできるはずねぇなw
>>222 露、米、独・・・の次? いやありえんてw
湾岸やイラク戦争見る限り共和国防衛隊はかなり練度高いね 惜しむらくは装備とエアカバーがアレだったのと、相手が悪すぎた
ジエータイより強かったでしょ
実際、多国籍軍は爆弾なに使ってるの?
>>219 初期段階でリビアの対空ミサイルはすべて破壊されたと見るべき。たぶん旧ソ連の旧式のミサイルだから
残っててもジャミングされて使い物にならんかと。当然通信も妨害されてるだろうし。空軍ももともと稼働率が
低いのを部品あつめて飛ばしてるだけの感じだったからまたたくまに破壊されて壊滅した。
一国で核抜きでイラクを攻めたら落とせるかという超限定条件なら4位も・・・ないか
>>229 GPS
レーザー誘導
集束爆弾
なんでない?あとはマーベリックやブリムストーン
ハームといったミサイルも使われてるかと
>>225 実際規模を考えればそれだけの評価はされていいと思う
ただ質的に隔絶した相手と戦ったら話にならなかったというだけで
>>230 そりゃ知ってるよ
せめてそういったパフォーマンスでも出来れば空爆だけ壊走なんてなかっただろうって話
お前ら、湾岸までの神戦車の評価思い出せ 話はそれからだ>イラクの陸軍は世界第四位
>>233 事態が急展開だからガダフィも時間がなかったんでない?
安保理決議から攻撃まであっという間だったし
ま、まだ、秘密空軍が残って……ううっ……
秘密空軍というのも実はそんなにたいしたものでなかったのかも。 ああいう国の空軍の稼働率ってのはそもそも低いし、部品とかを考えたら なおさら。ロシアはスホーイの最新鋭の機体を引き渡す前でよかったな。
>>238 欧米としたら良くなかっただろ…カダフィにとっとと制圧してもらって、経済制裁でお茶を濁せりゃ良かったのに
余計な戦費つかってムリに介入しといて、リビアが更に泥沼化して結果的にアルカイダの勢力拡大の片棒かつく羽目になるかも知れんにw
欧米的にはアルカイダが中東で暴れてる分には 問題なしと判断してるんだろ。 欧米を標的にテロる余裕もなくなるしな。
イスラエルはシリアを倒して万歳とか考えてる奴はいないだろうな? アサド家が大虐殺して鎮圧したのはムスリム同胞団、 政権転覆すればムスリム同胞団のシリアになる エジプトみたいに緩やかな変化じゃないw
さてこっから数日の問題は、 1.シルテに十分な守備隊は残されているか 2.残されている場合、西側は市街に展開するだろう地上部隊への空爆を行うか 3.残されていない場合、カダフィ派部族の民衆抵抗はありえるか 4.シルテを叛乱派が奪取した場合、予測される報復虐殺を叛乱派指導部は制止できるか このくらいかね 今までのパターン考えると叛乱派が攻勢準備期間置くと考えるのは無理だし、 大佐がミスラタとザウィヤを自ら手放すとも考えにくいし
>>234 個々の兵器性能の問題ではない>湾岸
防空網を破壊されて、通信網も後方連絡線も妨害ないし攻撃されて
おまけにかなりの部分で部隊移動まで把握されてるんじゃ
どんな装備を持っていたって勝てない
じゃあ世界4位の陸軍がそんな無様なという話だけど
あんな攻撃を受けてまともにやりあえず国なんてソ連位しかないんじゃないのって話
そのソ連にしても先制攻撃を受けたら大変な事になってただろうし
日本も多国籍軍に攻められたら数日と持たんよ
>>243 だから、それ結果が明らかになった戦後の評価だろ
陸軍力において第四位なんて言われてたのは戦前の話だよ
下馬評について話してんのになんで得意気にレース結果を説き始めるんだ
>>239 この件で欧米が得する事は何一つないしなw
治安は悪化するわ石油利権は崩れるわ財政難に追い打ち掛けられるわで。
反体制派が勝利しても中央政府の弱体で泥沼化になるのは目に見えてるし。
まさに誰得
>>246 反乱が成功すればサルコジ再選しそう
後が壊滅しても選挙には関係ないし
ラファールも売れるよ!やったね!
シュピーゲルに大佐の次男の仏大統領戦の顛末手記でも載らないかなw
国際的に批判受けた時にカダフィがとっととサイフに禅譲して 民主化のロードマップ作ってくれたらリビアには最良な状況だったが もうリビア人には不幸な結論しか考えられない…せめて反政府側がもうちょいマトモだったら何とか良かったのに 積極的に外国(しかもアルカイダまでもw)に介入求める売国政府とトチ狂った老害独裁者の2択とかw
>>241 いざとなったら、「アラウィー派市民を保護するため」にイスラエルを中心とする
多国籍軍がシリアに軍事侵攻すれば無問題
ハミスたんも死んだとか言われてるけど、続報がないな
>>250 >反体制派メンバーはAFP通信に「多国籍軍の空からの支援があれば、首都トリポリまで進攻できる」と自信を示す。
ここまで援護してもらったんだから後は自力でどうにかしろよww
爆撃でも何でも利用して大佐を倒せば良い
まあ「空白を満たす」以上の能力持たない人たちだし そういやアジュダビヤ奪取から東部での航空支援の話がないね ミスラタに割り振ったかな
> カダフィ政権の報道官は26日、現状は敗走ではなく「戦術的撤退」だと強調し、 つーことは、政府側もシルテの手前まで勢力圏が後退したことを認めたわけか。
>>245 いや湾岸でボロ負けした要員がT-72にあるかのような印象を受けたんで
もしそういった意図がなければ謝る
>>257 東部指揮官が捕虜になったんだから、筋は通るね。
それが事実なのか虚勢なのかは今後明らかになる事で。
司令官(しかもリビア軍No.3)が捕虜になる戦術ってどんなのだ?
>>242 追加
5.
トリポリから(またはミスラタ包囲部隊の一部を割いて)シルテへの増援部隊を派遣するかどうか?
空爆の元での部隊移動は厳しいが,何もしなければ守備側の士気低下が加速される.
この他のジョーカーパターンとして
6.
(トリポリでの)カダフィの側近が彼を見捨てる.
>>261 そのジョーカー入れるなら、
7、カダフィが亡命・自殺
も入れんと。
投降は……ないだろ。
結局NATOはサルコジの外国人献金スキャンダルを目隠しして、 リビアとカダフィはその犠牲になっただけか。 カダフィとリビア国民は爆撃され損だな。
大佐は爆撃されてもしょうがないような奴だから別に損も何もね
>>260 たぶんドタバタで司令官が捕虜になっちゃったから余力はあったけど戦術的撤退をよしとしただけで
べ、べつに司令官が逃げ出しててんぱった訳じゃないんだからねっ///という主張だと思うよ
8.
何はなくとも反政府軍がトリポリに侵攻したという規制事実を作った後
フランスがコソーリ落下傘部隊投下して司令部制圧あわよくばカダフィ殺害という電撃パターンもあるかも
>>265 NATOは「カダフィを攻撃対象にしない」という規約を作ってなかったっけ?
それを無視して強行するのはさすがにまずそうだが。
>>258 さすがにそれはないw
ただ湾岸戦争の前はイラクって「歴戦の将兵とソ連製の新式に属する装備を備えた陸軍国」ってイメージが流布してて、
それが第四位って下馬評に結びついてたってことをT-72を引き合いに出して言いたかっただけだよ
ソ連戦車は防衛に使うもんじゃ無い
>>266 アメリカがアフガンでやってるから、フランスもやる権利があると
According to a senior Nato source, if the rules do not go far enough to satisfy
President Sarkozy, French could reserve the right to conduct its own missions
outside Nato command, just as US forces carry out operations aimed at al-Qaida
targets under Operation Enduring Freedom in Afghanistan, outside the Nato-run coalition,
Isaf. Sarkozy may have been signalling such a move when he warned Nato's assumption
of control was "playing into the hands of Colonel Gaddafi".
http://www.guardian.co.uk/world/julian-borger-global-security-blog/2011/mar/27/nato-libya
暗殺なら空爆が一番楽なんじゃない? 空爆のついでに死んじゃってもいいよっていうルールだし
ゲス過ぎワロタ
>>269 というかこの発言、
>>265 よりさらに踏み込んでないか?
NATOの戦略委員会が対地攻撃抑制するなら俺は勝手に目標決めて対地攻撃しますから^^
って宣言じゃないか、これ
フランスの自由さは異常w NATOに指揮権移譲なんて無かったw
俺はコジコジだけは「支持率高いしうまくいけばなんとでも言い訳できるぜヒャッハー」と考えてんじゃないかと思ってる 反政府軍が主要都市をスルーして西進したらフラグかな そして、トリポリを急襲したコマンド部隊がなぜかカダフィに撃退されてフランスがレッドカード退場という超展開を密かに期待してるww
こんな事言ってたらマジでフランスぼっちになるぞ、マジで ドイツが賛成に回ることはまず無いな
>>272 補足
BBC LIVEに
1456: Nato would strictly limit the use of force to the protection of
civilians and populated areas in Libya, diplomats tell the AFP news agency.
The alliance is preparing to take over military operations in Libya.
という記載(元ネタはAFPのようだが)があって、
これによればNATOは都市部の保護以外に強制力を行使しない方向に傾きつつある
>>269 ではサルコジの意向にNATOが沿わないならフランスは好き勝手やる、つってるので、
フランスは出来上がりつつあるNATO合意を壊しに掛かってるという結論になってしまう
アメリカは圧倒的な国力と発言力があるから出来た事。 フランスにそんなもんねーだろww
トリポリでは燃料と食料が不足しているとか.
給油所に長い列ができている.
# 禁輸処置にくわえ,軍隊は燃料と食料を浪費するからなあ.
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/live-blog-libya-march-27 3:30pm
Fuel and food are running short in Tripoli, with long queues forming
in front of petrol stations as residents rush to stock up on supplies
on Sunday.
A resident, Radwan, told Reuters news agency after waiting 90 minutes
for petrol:
It is not easy to get fuel, to get bread, to get anything, food
for example. It is hard to get these things and stock for us.
Are they trying to free us or are they trying to get something
from Libya? I don't know exactly.
>>276 サルコジの諦めの悪さはカダフィ以上だなw
この2人は境遇が違えば親友になってたんじゃないだろうか。
サルコジは今回初めから今まで一貫してマジ基地としか言いようがない 何様のつもりなんだ?
どんだけバラされたくないネタ握られてるんだよw
>>274 コマンド部隊が捕虜になる⇒欧米諸国の冷たい視線
サルコジ「カッとなってやった。今では反省している」
こんなサルコジを見てみたい。
社会のクズを片付けようとするサルコジが世界のクズだったとは・・・
リビアの反カダフィ側,1週間以内に原油輸出へ
カタールがマーケットへ
個人の疑問,アラブ連盟としては国民評議会を認知していたが,カタール国家
として国民評議会を承認していたっけ?
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/live-blog-libya-march-27 :15pm
Libyan rebels have said they plan to start exporting oil from fields
in their territory "in less than a week", and said the Gulf nation of
Qatar will market the crude.
A rebel representative, Ali Tarhoni, said he signed a contract with
Qatar recently and the deal will ensure "access to liquidity in terms
of foreign denominated currency".
この早さを見るとカタール、アルジャジーラ、国民評議会のつながりはガチっぽいな
>>285 反政府勢力がカタールを指して「重要な同盟国」と呼称するなど、
水面下で政治的合意が形成されてる気配はあった
>>282 それは撤退スピードについていけず孤立した兵士のだけな気がするが
ビンジャワドで2〜30人位捕虜になったって話だけしか聞いてないから真実が分からん
一つ言えるのは政府軍に不安要素が満載に出てきてるのは確かだ
カダフィもクズだと思ってたら、反カダフィ派も味方するフランスもクズだったでござる… 元々反政府側を応援してたがどっちも肩入れしたくねぇなw
ベルルスコーニは相変わらず。 サルコジは今回の件でフランス外交の信用が失墜。 オバマは議会から突き上げを食らって這々の体。 キャメロンは戦費を嫌われて介入反対が多数派に。 いやー誰も得してないなw
1628: The rebels told AFP that they would halt their advance overnight at Nufilia because they had heard Col Gaddafi's troops were deployed about 50km (30 miles) down the road towards Sirte. They would wait for coalition air strikes to destroy any heavy weapons, they added. 反乱軍はシルテの前方50kmに強力なカダフィ派部隊が展開したと聞いたので、 今夜は進撃をヌフィリアにとどめることにした、といった。 彼らは「空爆が全てのカダフィ派の重火器を破壊するまで待機する」と言い添えた。
>>291 まさにダメな時ののび太君。
道具に頼り切って自力では何もしないw
ていうかこの流れ見てると25日の反政府派が国連がお膳立てしたAU会合ブッチした件も、 フランスとカタールの仕業としか思えないなw
>>291 クズ乙。マジでコイツら最悪だw
つーかシルトに関しては本来の市民保護とか、既に対空能力がほぼ喪失したことから考えると全く空爆する道理がないはずだがw
>>291 ゲバラやカストロがいたらブチ切れるレベル。
>>294 だからNATOが止めようとして、サルコジが暴走してるんじゃね?
まあマジでこいつらに国をやったらまずいわ。ソマリアコースしかない。
反政府はどれだけ石油権益売り飛ばしたんだろうなw
で、それで突っ込んだら能無しとか言うだけだろ?
というか先に挙げられたシルテ予想の1〜8の頭上を飛び越して行ったなw 一部の発言に留まるのかもしれないが、本当にこの路線で行くとしたらここまでダメな連中とは
フランスに直接の難は無いだろうから サルコジが引退した頃くらいにフランスでも阿鼻叫喚だろう てきとーな民主主義の結果がフランスだよ!
しかし前はヒャッハーそのままに突入したこと考えると、多少はまともに統率取れ始めたと考えるられるかも試練 ちゃんとカダフィ側の動向も把握出来てるしな…(まぁどうせフランスからの情報だろう。一回フランスも含めて痛い目にあって欲しい)
>>299 決戦になるので攻勢準備にかかるよ、なら叩かれねーよw
例えリップサービスでもね
空爆で全部片付くまで口をぽかーんと開けて待ってますね^^は流石に筋が違うだろw
これ口にしちゃうのが拙いのよ、第一に
>>300 常識を軽く飛び越える反体制派には負けるわw
ここまで酷い革命軍は歴史上でも稀だろう。自力で何もしないとか有り得んわ。
>>291 >>242 > 今までのパターン考えると叛乱派が攻勢準備期間置くと考えるのは無理だし、
この予想は外れたと.
ところで
Nufilia
はどこにあって,人口どのくらい?
1624: A rebel fighter in Bin Jawad, Mohamed Ali al-Atwish, said the Libyan leader's troops were now "scared rats". "They are dropping their weapons, their uniforms and dressing as civilians," he added. Most of the small town looked intact, although smoke poured from the house of an alleged Gaddafi sympathiser, an AFP correspondent said. Some rebels feared that government troops might be hiding in people's homes. >although smoke poured from the house of an alleged Gaddafi sympathiser ビンジャワドで反政府勢力がカダフィ支持者の家を焼き討ちしてるっぽい
利用できるもんは何でも利用すると良い
初めてこんな気持ちになった…まじでヤバイわ カダフィ頑張れ、まじがんがれw
きれいな焼き討ち来てるねー ルワンダの再演はまだまだ始まったばかりだな
>>306 はーじまったはーじまった。
コソボ解放軍路線ですよーっと。
>>306 あーあシルテ前ですらやっちまって、しかも欧米マスコミに知られてしまったな
フランスは無視するだろうが、他のNATO…特に反対派が多いイギリス辺りはどうなるかな
ノーモア・ルワンダを掲げつつワンモア・ルワンダをするところはお約束みたいな気がする
最低の人間として歴史に名を残すことになったな、サルコジ
ヌフィリアはシルテから東方に125km、ラスラヌフから西方に75kmくらいのとこにあるのね
積極的に売国、アルカイダ、他力本願、焼き討ち ここまで酷い革命軍は今までの中でも最上位クラスになるだろう(特に売国や他力本願とかあり得んw)
いやサルコジ支持率かなりやばいだろう。 つい最近(23日)大敗を喫したばかりだし。 フランス人はリビア戦争支持しているが、 サルコジ支持しているわけじゃない。
これじゃ、チンピラゴロツキが革命軍名乗ってるのと一緒じゃないか。
こんな事やったら、無血開城や条件付き降伏の選択肢はなくなったな>シルテ市民 これ負けたらどうなるのか恐怖だな…
焼き討ちしてるかどうかわからんのに騒ぎすぎだな
明治維新の際は介入防ごうという意思が見えたが ・・・全力で介入させてあと始末できるのかね? 現政権側は売国奴扱いするのは決定だろうし 東西分割以外の穏便な解決案が見つからない
>>303 数日前にベンガジ司令部で,
「シルト直前までの進行は考えているが,
それから一休みをとるつもりだ,理由は訓練された部隊が少ないので
なんとか義勇兵の訓練時間を確保して前線を増強したい」
とかあったがな.
間違いないのは,ここまでの進軍速度は大部隊では出来ない.
後続の増強待つ必要がある.
それから,義勇兵側は,職業兵士側を「行動が遅い」とか文句言っていたので,
今突出しているのは多分義勇兵部隊かな?
ともかく統率とるだけでも大変だ.
理由はともあれそのまま突撃しなかっただけでもまだまし.
カダフィ支持派の家が燃えてるけどただの偶然だよね〜wって思うの?
>>320 は
ここまで腐ってる連中相手ならAQIMが支持されても不思議でもない
>>316 革命軍と呼ぶのを躊躇うなw
実際そんな高尚な考えは持っちゃいないんだろうがね。
>>323 続報でりゃーわかるよ
今のところある家から煙が上がってるっつー事であって
支持者の家が片っ端から煙が上がってるってわけでもないよな
正直、誰かが焼き討ち始めたら。 嗜めるよりは悪ノリして一緒に焼き討ちを始めそうな連中だけどな。
>>320 たしかに
>>306 のソースからは煙の原因が何かについては触れてないな.
敵の手の渡るとまずい書類を焼却処分しているのかもしれないし.
鬼武蔵「ヒャッハー!」 森家家臣「ヒャッハー!」 分かる人には分かるネタ。 多分反政府軍のノリはこんな感じなんだろう。
鬼武蔵は一応政治できたんだぞ・・・ 自分で戦う気概もあった
>>306 の文面の"smoke poured from the house of an alleged Gaddafi sympathiser"
からすると単数だね
>>328 > although smoke poured from the house of an alleged Gaddafi sympathiser,
単数に読めるな.
続報を待つのが正解かと.
>>335 anは関係ないぞ、anは
どっからそうなった
ごめん、339はレス先見間違えた突込みだったorz
341 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 02:25:04.05 ID:sWXbnEBy
いや、マジであの世からゲバラを連れてきて訓練してもらったほうがいいんじゃないか?ベンガジ政府は…
省エネ戦術だね
>>342 いや、これは1の答えが【否】であり、では3の問いについてはどうか?ってだけの話だよ
20台の車両だと人員満載でもせいぜい1000人を超えない数だってことだからね
民間人の脱出も続くようなら3の答も否、さらに4に進むわけだ
A convoy of 20 military vehicles including truck-mounted anti-aircraft guns was seen leaving Muammar Gaddafi's stronghold of Sirte on Sunday どうなるんだろうなこれ
というか反乱軍のいう「シルテ前に展開する強力なカダフィ部隊」ってなんなんだろ・・・
>>337 軍の部隊と民間車両はできるだけ離れて進むことを祈る.
トラックに対空機関砲を積んでいるとかで,これは空爆の対象になる可能性が高い.
反政府派がセコい勝ち方ばっかりで笑える
シルテもまずいって事かね
352 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 02:39:55.87 ID:S+B/mYBB
_ ∩ ( ゚∀゚)彡カダフィ! ⊂彡 カダフィ!
>>346 誰が言ったかにもよるが,突出する義勇兵部隊にブレーキかけるための
(司令部からの)口実かもね.
軍事的合理性に基づく命令には従いそうにない連中だから.
>>351 カダフィ支持派の中核がシルテからいなくなると,
シルテが交渉で反カダフィ側になる可能性が出てくるな.
>>354 逆にシルテの住民はベンガジの報復を確信してるって傍証でもあるから、
抵抗が激烈になる前兆とも捉えられるからその辺はなんとも
まあNATO(と、フランス)がどう動くかも含め、事態の成り行きを見守るしかない
現状、NATOは指揮権獲得後対地攻撃はあんましするつもりないみたいだし
>>354 居なくなるほど疎開できるの?
シルテってそんなに小さい街?
wikiだとスルトの人口は135,451人ってなってる
>>344 シルテの駐屯部隊,そう多いとも思えないので(アジュダビアーベンガジ攻略に精鋭部隊割いたので),
1000人後退すれば相当弱体化するんじゃないか?
>>357 幹部連中が家族を後退させると,残りのものの士気は低下することが予想される.
>>359 判ってて言ってると思うんだけど、
20台の車列の中にAAトラックだのBMDだの含むと実際の要員はぐっと少なくなるよ?
20台が全て満載の輸送トラックと仮定して無理して最大1000人ってだけだもの
あとシルテの駐屯部隊は未だ諸説ある状態なんで確定するのは早いと思う
というか今日明日にははっきりすることを結論急ぐ必要は何もないw
シルテにもしょぼい部隊しかいないとなると、大佐の戦力ってあまり残っていないのか
シルテも時間の問題だな。。。
>>360 まあ,いくら何でも 1000人の部隊という見積りは多すぎだが,
カダフィ側でこの様な後退(民間人護衛のコンボイ)は始めて見た.
おそらく軍幹部の家族やカダフィ支持派の中枢の家族の疎開だろうね.
(さすがにシルテ防衛司令部自体を後退はないと思うが...)
どちらかといえば,トリポリからシルテへの増援を予想していたのでああビックリ.
>>363 俺もそこは同じ予想してたんで正直驚いたけど、
「市街を焦土と化す覚悟」の可能性を考えるとろくなことになりそうにないなぁ、とも……
>>358 それはシルテ行政区(district)全体の人口
シルテ行政区には
ビンジャワド
ラスラヌフ(多分)
などが含まれる.
南ベトナム軍レベルのカダフィ軍
シルトを早くも諦めるとはね・・ こりゃ決着は思いのほか早くつきそうだ
単に少数の脱出者がいたってだけじゃないの。
空爆が始まって以降、仮病で離脱するカダフィ軍兵士が後を絶たない
http://www.guardian.co.uk/world/2011/mar/27/libya-rebels-advance-gaddafi-home-town "It started to have a big effect on their morale. They said they could fight the rebels but not the planes.
In recent days, many of the soldiers were trying to find excuses to leave the front.
Ten to 20 a day came to the hospital pretending they were injured, asking for a medical certificate.
They didn't have any physical injuries, but I gave it [a certificate] to them."
無抵抗で反政府勢力に投降する政府軍兵士も目立ち、 無抵抗で反政府勢力に投降する政府軍兵士も目立ち、 無抵抗で反政府勢力に投降する政府軍兵士も目立ち、 無抵抗で反政府勢力に投降する政府軍兵士も目立ち、 無抵抗で反政府勢力に投降する政府軍兵士も目立ち、
失言王猿コジ痛い目見て欲しいけど国内では仏軍戦果上げてるしぐだぐだになったのは無能英米のせい なんて世論になってたりして、はは…
緊急時に仮病で休める自由な軍隊だな、ずいぶん 戦うのを拒否すれば火あぶりでもサボタージュオッケーなのは良く解らんw
降伏勧告するほど余裕のよっちゃんだった大佐が旗色悪いなあ、反政府側にバースブーマークロマティーみたいな助っ人外人がぞろぞろきたからかしら
>>373 助っ人が古過ぎるだろおいw
無茶な死守命令に急病でお返事は現代でも変わらんのか。軍隊の伝統だのう。
>>291 >空爆が全てのカダフィ派の重火器を破壊するまで待機する
おいおいおいおいwwwww
なんだこのクズどもwwww
そんなもんでお前らは未来のリビアを守れるんかよ
見える、見えるぞ! gdgdなリビアと、それを抱え込んで頭をかかえるフランス、 そして現地に駐屯するはセネガル人 更にはカダフィを求める民衆の姿
フランスはそろそろ、ペタン元帥を誰にするか決めたのか?
>>374 死守命令ってか街から出たら空爆で殺されるだけだからな
反政府軍の到着を待って投降するしか生き残る方法が無い
379 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 08:23:58.71 ID:qrbprSuT
カダフィ軍と共にirくんも逃走しますたw
そういえば政権側がミスラタとザヴィヤから本気で撤退したらどうするんだろうね。 今度は反政府側に空爆したりしてなw
全くお前らの予想通りにならなくて吹いたわ したり顔で冷静とか何とか言うのやめえよ
>>382 NATOに権限移譲したら攻撃は停止されるんじゃないの。
産経の記事なんで話半分に聞くのが正解っぽいけど。
少なくとも多国籍軍が攻略する訳が(ry
あと記事自体はまさに27日の日曜なんで、NATO指揮権委譲が発効する前か後かもわからん 後だとしたら、地上攻撃は継続ってことになるけどこれも続報待ちか B悔やまれるなBCのライブ更新が中東全域への統合で終わった?のが惜しい
>>385 反乱軍が意味もなく強気になっている事は理解した。
ほとんど抵抗を受けていないのに何故ここまで強気になれるのか……。
ttp://news.yahoo.com/s/ap/20110327/ap_on_bi_ge/af_libya Foreign journalists who were taken by the regime to Sirte a few
hours before the bombings began reported hearing at least six
loud explosions and warplanes flying overheard.
They were driven around the city and said it was swarming with
soldiers on patrol and armed civilians, many of them wearing green
bandanas that signaled their support for Gadhafi.
>>388 シルテは政権側の大部隊がいるって事か。
さーて反体制側はどうするのかね。
>>382 >これらはすべて、多国籍軍にも参加しているカタールの石油会社が輸出・販売するという。
カタールwwww
>>389 空爆で部隊が溶けるまで待つんでしょ
シルテに連れてかれた記者は少なくとも六回の大爆発と軍用機の姿を見た、
って話なんだから連合軍が地上部隊への空爆を加速させてるのは間違いない
なら次のステップはそう遠くないだろう
>>389 多国籍軍がシルテを空爆してくれたあと楽々占領
>>392 NATOが攻撃目標限定するならフランスは離脱の構えを見せてるのが報じられてるし、
その線は限りなく薄いでしょ>過剰攻撃の批判を避ける可能性
どうしても足並みそろえなきゃならない状況下では、突っ走るヤツの意見に大体引きずられるもんだ
>>394 アメリカがやる気ならそうなるだろうが、フランス一国じゃ微妙じゃね?
ただでさえ散々サルコジがNATOを愚弄してるんだから。
米英の圧力で引き下がる方が現実的だと思うが。
>>395 じゃあ本当にフランス一国で地上部隊への空爆継続するんじゃない?
今の状況下でサルコジが引き下がるとは思えないし
どう控えめに見たって国内政治しか見てないもの。後先考えてるとは思えない
「ノーといえるフランス」は今でもフランス国民の強い支持を集めるフレーズだよ?
シルテ封鎖して物資枯渇を狙い、
有利になったところでカダフィ親子の退陣を求めるのかも
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/africaandindianocean/libya/8410250/Libya-coalition-attacks-Sirte-for-first-time.html Regime forces who retreated in the face of the rebel advance have
begun locating their armour and artillery inside civilian buildings
in Sirte, Nato sources said, a tactic designed to make air strikes
fraught with risk.
A senior French Nato official told The Daily Telegraph that
one strategy could be to starve out the regime forces in Sirte,
who do not have the stockpiles of supplies needed to weather
a prolonged siege.
Libyan military convoys traversing the route from Tripoli have
already been choked off by air strikes, and Nato has moved in
naval forces to close the option of resupply by sea.
>>397 なんか食糧供給も止めてるみたいだが、民間人と軍の区別はつけないってことか
>>397 やり口が全く政権側と変わらない・・・・・・
>>396 国内の支持集めても国外から距離を置かれる愚は犯さないでしょ。
普通なら。
>>400 空爆開始前から今までの記事見て、今のサルコジとフランスが普通だと思う?
というか、
>>397 の記事の日付見る限り普通じゃなかったみたいだね
27日の指揮権委譲合意後、28日の記事なのに反政府勢力のシルテ攻略を前提として
トリポリ〜シルテ間の物資移動を空爆で阻止することについて言及されてる
シルテ攻略が「カダフィ政権の脅威にさらされている市民と市民の居住地区の保護」に繋がるとは考えられない
>>401 無謀っつーかキチガイの領域だな。
本当にヤバいネタ握られてるんじゃないか?
サルコジがリビアから選挙資金を受け取ったという、 カダフィの息子の主張が信憑性を帯びてくるな。
シルトを反政府軍が制圧したと反政府軍の報道官が言ってるが本当かね?
しらない
>>402 カダフィがキチガイですから.
>>401 有力国,たとえばロシアあたりが文句を言わなければそのまま通ってしまうんじゃないか?
>シルテ攻略が「カダフィ政権の脅威にさらされている市民と市民の居住地区の保護」に繋がるとは考えられない
ミスラタ包囲網は解除されたんだっけ?
海上からの救援物資はスムーズに行き届くようになったかな?
シルテ攻略はカダフィ側部隊の包囲からミスラタを救援するという名目はたつから,
民間人への被害をできるだけ少なくすれば通ってしまうんじゃないか?
>>404 伝えてるのはロイターか
でもロイター含めどこも確認できてない情報だね
アルジャジーラのライブブログ見ると、
一時間前に「空爆始まったからこれから攻撃準備するよ」って言ってた連中が
もうシルテに到達したってのは流石に考えにくいように思うけど
【ベルリン=三好範英】 ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州で27日、州議会選挙が行われ、 福島第一原発事故で独国内の原発の安全性が最大の争点となる中、 脱原発を掲げる環境政党、90年連合・緑の党が大躍進を遂げた。 これで、基幹産業が集まる保守の牙城である同州に緑の党の州首相が誕生する見通しとなった。 実現すると、ドイツで緑の党が発足した1980年以来、初めてとなる。 27日深夜の選管発表によると、緑の党は得票率24・2%と前回選挙に比べてほぼ倍増。 得票率23・1%の社会民主党(SPD)との合計獲得議席は過半数に達し、 両党の連立による政権交代は確実となった。 連立政権が誕生すると、州首相には、緑の党の州議会議員団長 ウィンフリート・クレッチュマン氏が選出される見通し。 同氏は27日夜、「今や我々は歴史的な転換点に達した」と勝利宣言した。 (2011年3月28日10時48分 読売新聞) メルケルの政治基盤があやうくなってきたから、外交で失点を取り返そうとするかもしれない。
>>404 >>407 純軍事的にはありえない.
シルテの代表者が無防備都市宣言でもしたというのならありえるが,
あまりにも早すぎる(がその可能性は排除できない).
>>406 ミスラタを理由に空爆が続くのなら、フランスの主張(というか恫喝)を最大限汲んだ結果だろうね
ミスラタの危機は重火器への航空攻撃によって抑制できるのはこの数日の成果ではっきりしてるもの
実際27日は戦闘は起きなかった。日付が変わってから再発してるようだが
そもそも、この理屈で言えばザウィヤに反乱側が到達するまでNATOは空爆を続けなきゃならない
なぜならザウィヤは未だカダフィ派の占領下にあるから
空爆の件数を減らしたがってる米英がそれに応じたとするなら、フランスが勝利したとしかいえない
>>407 占拠=到達と考えている可能性もあるから何とも言えんね。
少なくとも完全占領するのは無理がある。
理屈はもうどうにでもなる。 実際反政府派がシルテとかでカダフィ派市民に対して大規模ヒャッハーやらない限り、 首都攻略まで付き合うだろう。 目標はカダフィ体制の崩壊だから。
>>410 いや,人道上はミスラタへの物資の供給の再開と,医療関係支援が認められれるところまでいかないとね.
ちなみにロシアはチャンスがあれば交渉の仲介を引き受けるだろうが,
カダフィ側からの打診の情報を目にしたことがない.
>>411 シルテ郊外到達でもちょっと驚きだ.
防衛ラインの準備とかまるでしてなかったのかね?
>>413 むしろ人道上を言うならザウィヤまでいかないとダメでしょ
あそこも政府側のコントロールに収まってから、政府の取材ツアー以外で外国人が立ち入れる状態じゃない
医療関係がどうなってるのかとかその辺も不透明だし、反体制派の摘発が相次いでるって話だけは聞こえる
ミスラタを人道上の見地で攻めさせて、ザウィヤは放置じゃ各国とも国内メディアから何言われるかわかったもんじゃない
>>414 空爆を怖れて市内で戦うつもりなんでは
だから郊外にたどり着くのは容易と
英は体面を気にして、仏に困った感じを演じてるだけで、
キャメロン・ヘイグ・フォックスの3人は、サルコジ頑張れとか
裏で考えてそうな気もする。
クリントンが「米国はシリア情勢には関わらない」と 流石に四正面は無理かw
>>416 まずは情報の確認が先決だが,
反カダフィ側にとってみれば割りきれば,ミスラタやトリポリへの交通路確保できれば
シルテ市内の攻略は後回しでもよいからね.
地図で見ると道路はシルテ郊外をとおっている.
>>418 厄介な都市や城郭を無視するそぶり見せて郊外に敵をひきだす。
三方ヶ原や関ヶ原はそのパターンだったな
>>417 ダブルスタンダードだなw
どうせなら手突っ込んで泥沼化すれば良かったのに。
そういえば29日に関係各国の会合と和平問題の協議が予定されてるから、 それまでにシルテを落としておく、或いは市街に突入しておく必要がある、 と西側・反政府勢力は認識してるのかもしれない シルテの状況如何で協議の行方というか、大佐への圧力の度合いが大分違う
>>418 それは割り切りすぎじゃないかなぁ?
道路は郊外と言っても市街外縁から3kmほどもないし、
最寄のヌフィリアからの車列は常にシルテからの砲撃に悩まされることになる
突出した部隊が孤立しないまでも、常時燃料や物資に悩まされることになりそうだ
ロイター速報:リビア反政府派のスポークスマンによれば、反政府派はカダフィ大佐の出身地Sirte(シルテ)を占拠。
>>422 そういうことになるね.
>>423 市街戦で時間を浪費するよりはまし.
それに敵の予想以上の進撃で退路(と指揮系統)を断たれた部隊では,
戦闘能力自体は残っていても士気の崩壊がおきたりする.
やっぱ戦争は制空権だな。 サイパン島最後の玉砕の前日、第31軍参謀長が大本営参謀次長宛に打電した最後の訣別電報の一部。 ↓ 暗号書類その他の機密書類遺憾なく処置せり、将来の作戦に制空権なきところ勝利なし、 航空機の増産活躍を望みて止まず
反政府勢力は「シルテが非武装であった」としてシルテ占領を発表した模様 その数時間前に入った記者はシルテに大規模な政府側の兵力がいたのを確認してるんだが……
>>426 > やっぱ戦争は制空権だな。
ジャングルや山岳地帯,市街地では制空権はそこまで決定的ではない.
砂漠の戦闘では制空権がないがわは圧倒的に不利になる.
>>427 情報の確認が必要だが,
>>425 > それに敵の予想以上の進撃で退路(と指揮系統)を断たれた部隊では,
> 戦闘能力自体は残っていても士気の崩壊がおきたりする.
が起きたかもね.
カダフィ、完全ダメポ。。
アルジャジーラなど複数のメディア… ロイター、アルジャジーラなどなど、確定ですね。
>>428 直前の段階(記者の取材の段階)では士気はまだ維持されていたようだが
なんにしても現状は記者がシルテに入ったわけじゃない
反政府側はこれまで奪取した地域にほぼタイムラグなしに海外メディアを入れてるから、
事実はもうすぐはっきりするだろう
しかし住民の大部分が脱出済みみたいな記事が多いのは気になるな
シルテ行政区のほかの都市は一万を超えない集落が多いから、
あそこは十万に近い人口が存在するはずなんだが
これってマジに詰みじゃねえの?
次はミスラタ救援(進軍)か. その後は神(アラー)のみぞ知る.
フランス外交完全勝利だなー
437 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 13:39:19.62 ID:vIY12mim
実は大規模な政府側兵力がいつのまにか国民評議会軍民兵にはやがわりしているという噂。
カダフィによるサルコジの暴露話は何の意味もなかったか。
440 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 13:44:37.25 ID:fKRXI/1B
>>440 寝言言う前にチェチェンやアフガンの戦訓みよーねー
おそらくミスラタもほとんど抵抗なく攻略されるな。 カダフィはトリポリでの攻防戦にかけると思われる。 ただ、もはや勝つか負けるかではなく、どの位首都が持ちこたえられるかの問題だろう。。
443 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 13:49:38.99 ID:vIY12mim
チェチェンやアフガンも結局市街地制圧されてんじゃん。
国民評議会は、決戦はトリポリ周辺で起こるだろうと予想 6:09am Al Jazeera's Sue Turton reports that the opposition council now says that they are expecting that the "real fight" will occur in the Tripoli area, as opposed in Sirte, where stiffer resistance had been expected.
>>443 そりゃ陸兵の物量差が違うからね、ヘリで奪取したわけじゃない
イラクみたいに相手がゲリラでしかも十分な防空火力を有してない状況ならともかく、
相手が正規軍で歩兵用や車載の短SAM、AAが揃った相手だとそうそうワンサイドゲームにはならない
SAMを多数携えたゲリラが相手になると、どこから撃って来るかわからん分さらに面倒
つーか余りにも基本的なことなので逆に見落としてしまってたが、
そもそもヘリで『制空権』とれると思ってるのかい?
制空権とれなくて戦争に勝てると思っているのかい?
そろそろ第二次世界大戦末期のポツダム会談のような、戦後処理の話し合いがなされると思われ。
>>440 ヘリコプターも重要だけど,あれは行動半径(大変)短いからね.
シチリアからリビアへの作戦とか無理.
あれ?大佐マンセー厨どこに逝ったの?声も聞こえなくなったぞ。
リビア軍もアルカイダも武力は大して変わらんだろ イラクじゃアルカイダから空からの攻撃でどんどんやられてる
>>446 かなりずれた返ししてない?
制空権が不要なんて話誰もしてないだろう
要するに戦争ってのは敵の空軍を倒せばいいんだろ? ならRPGで格納庫にいる戦闘機と滑走路を破壊すればいいじゃん
454 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 14:07:16.33 ID:vIY12mim
それを60年前からリビアでやってたのが英仏のSAS。今もやってそう。
カダフィ「だから最初から停戦するって言っただろ?(キリッ」
7:02am Nine powerful explosions have been heard in Sirte, according to the AFP news agency. More on this as it comes in. 状況がわからん……
>>452 フォークランドで英SASがやってみせたよ
手立ての一つではある。
>>452 そう考えると、戦闘機ってか戦闘用の乗り物って無駄だよな
RPGは無誘導だからダメだが携帯用の対戦車ミサイルがあれば、俺一人でも戦争に勝てそう
まずは戦闘機とヘリを飛ぶ前に破壊して、次に船や車両を破壊だ
歩兵1人ならよほどのことがない限り見つからないだろ
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、 ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| i!f !::::: ゙、i i!ゝ!:::: ‐/リ i::/:、 :::、 /''ii'V  ̄ハ:::::\ "''il|バ'' ショカツリョウ 諸葛亮 曰く、 シルトは埋伏の毒…。
>>459 でやられたんですね、分かります。つーか戦術的撤退とは一体何だったのか
次は転進と発表します
トリポリ防衛に全てを投入するつもりなのかしら 部隊集めたらかえって空爆の的になるだけじゃないのか
この期に及んでミスラタ強襲は継続してるしな 優先順位がまったく理解できねえ
反政府勢力側もフランス(一応イタリアも)も、トリポリ落とせなきゃ話にならないんだよな。 両国はトリポリからのパイプラインに頼ってるから、タンカーで運ぶのはコスト高になる。 東西分離とかEUにとっちゃ最悪の展開だ・・・・・・あくまで自分らの都合で攻めるしかない。
Sirteからの報告によると、国民評議会派は街の南ゲート確保に急いでいる 7:14am the opposition forces "moved very fast to secure the southern gate" of the city. He said that the city is very "wide open", as it is an "artificial" city.
トリポリは難攻不落
sirteにはカダフィ派の重火器が散乱している by アルジャジーラ
シルテから撤退する部隊がミスラタをスルーしてトリポリに向かったっちゅーことは、 トリポリだけで籠城する気なわけか。 しかし傭兵だからしょうがないっちゃー、しょうがないが、士気の低下がひどいねw
停戦宣言&ベンガジ突進の頃から本格的に大佐が何考えてんのかわからなくなってたが、 もう理解のしようがないわwww
ミスラタとザウィヤを完全制圧するべきである 今BS1でアルジャジーラ放送やっているけど反政府側が完全に優勢だ
>>470 アルジャジーラじゃ信憑性がイマイチだな。
トリポリを陥落させる力があるとはとても思えん。
シリア報道でアルジャジーラが産経っぽいのは犠牲者だされたから? カタールが裏で暗躍してるから?
フランスとカタールとアルジャジーラの戦争だなこれ リビア人じゃなくて国内人気と油のための戦争だ
シルトは結局陥落したの? 次はミスラタ?
カダフィ政権の報道官は26日、現状は敗走ではなく「戦術的撤退」だと強調 カダフィ政権の報道官は26日、現状は敗走ではなく「戦術的撤退」だと強調 カダフィ政権の報道官は26日、現状は敗走ではなく「戦術的撤退」だと強調
エジプトでも反政府側でアルジャジーラはあらぶっていたらしいし カタールは何か狙ってるのか?
>>456 多国籍軍の空爆みたいね.
>>474 Reuters によると,市内にはカダフィ側部隊がまだいるとか.
(情報の確認はできていない)
でも反カダフィ側部隊に戦闘を仕掛けてない模様(静か).
シルテ郊外の道路と南側(航空基地がある)は反カダフィ側部隊が掌握しつつあるようで,
今後のミスラタ進出には支障がない模様.
案外明日のロンドン会合あたりでカダフィ退陣が発表されたりするのかなぁ
アジュダビヤ南方200kmにカダフィ軍の別働隊がいたが、反体制派に降伏した模様 彼らは街の南方に第2の戦線を築こうとしていた。 9:04am Al Jazeera's Sue Turton in Benghazi reports that an unspecified number of pro-Gaddafi forces in the oil town of Jalu, about 200km south of Ajdabiyah, have surrendered to opposition forces. Turton says that the pro-Gaddafi troops were apparently attempting to form a second front to the south of Ajdabiyah, but after the city fell, they gave themselves up.
>>440 航空優勢を確保した状況でないとヘリの展開はリスクが高いし
仮に航空優勢を確保していたとしても携行SAMや中隊クラスの重機関銃でダメージを負う訳で
それに戦闘ヘリを前線展開するとなるとバカみたいな補給も必要になる
シルテと挟み撃ちにするつもりが、あっちの方が戦闘放棄しちゃったから諦めたのね… もうなんか色々支離滅裂だし、もはやトリポリの司令部から何の命令とか連絡なくて各部隊に判断投げちゃったのかな?
>>469 ベンガジ突進自体は間違ってないだろ
停戦引き伸ばして反政府軍をつぶしちまえば介入なんて出来ないんだし
>>479 第二戦線を作るための部隊がろくに戦いもせず降伏ってどーゆーことだよw
>>475 大本営発表、本日26日我がリビア軍はアジュダビアより戦術的撤退せり
>>484 士気の低い外人傭兵や急遽徴募したニワカ民兵主体の部隊だったりして。
多国籍軍の介入前ならその手の部隊でも勢いだけで押しまくれたけど、
多国籍軍の空爆で完全に制空権を失い、逆に自分達が空襲に晒され
兵站補給もズタズタになると、もはや政府軍の将校がいくら喚き散らしても
軍部隊としての体を為さなくなったのかも。
大本営発表=嘘発表
シルト市民のほとんどは既に砂漠に逃げ出したと
Witnesses in the capital said the strikes targeted the road to
the airport 10 kilometres (six miles) outside the city, as well as
the Ain Zara neighbourhood on its eastern outskirts.
It appeared anti-aircraft guns were not brought into action in Sirte,
the next target of the rebel forces as they continue their push to Tripoli.
A Sirte resident, reached by telephone, said the town was hit by
air strikes throughout Saturday night and Sunday morning.
"The city became a fireball." Most people, terrified, fled into the desert.
http://www.afp.com/afpcom/en/taglibrary/thematic/actuality
>>482 アジュダヴィヤでも数日交戦したのに、
ベンガジだともっと激烈な抵抗受けただろ……
その間空爆が延期されるなんてのはありえないんだし、
あの段階で既に攻撃成功するわけなかったじゃん
まあ流石に一日で崩壊すると考えてた人は、俺含めてあまり見なかったが
じりじり削られてからアジュダヴィヤに戻るもんだと思ってたらこれだよ!
>>488 最後の段落、そのまま読むと居住区も空爆で焼け落ちてるって話になってるが。
AFPのランダム電話取材だから政権側の宣伝とも思えんが、体制支持者の自発的なデマ撒布か?
>>489 本当に予想以上の速さで政府軍が崩壊しているよな。
多国籍軍の空爆を受けてジリジリと中部まで後退して戦線を立て直すかすると思ったのだが。
>>489 すくなくとも停戦するよりは勝利の可能性はあったでしょ
ジリ貧になるか可能性にかけるかの判断
反政府軍って原油を支援国に売り渡す売国奴になる道しか残ってないと 思うんだが、間違ってる?
うん
>>490 信憑性は知らんけど居住区を空爆したとすれば大問題に発展する。
安保理決議が市民の保護を謳っている以上、政権派の市民でも例外にはならんからね。
真実ならすぐにでも問題化するだろう。
都合の悪いことはスルー
>>490 体制支持者の自発的なデマだったら、もっと効果的に市民の死傷者多数と言うと思う
街の外周が炎に囲まれているのを見て怖かった印象が強いんでは
ツイッタの方にソース不明ながら、 ・Sirteを反政府派が制圧した証拠なし、と現地ロイター特派員 ・アルジャジーラの在ベンガジ特派員Sue Turton、#Ajdabiyahの200km南の石油施設の都市#Jaluで、多数のカダフィ派兵士が反政府派に投降。彼らはAjdabiyahの南側を守っていたが、同都市が陥落後に諦めた、と。#libjp
>>490 シルテの軍事基地や兵舎は集中的に爆撃されただろうから,その周辺住民(あるいは兵舎の家族)ではないか?
市街地そのものの広範な破壊があれば現地入りしたジャーナリストが報告するだろう.
投票者が知らなければ問題化しません フランスのマスコミはサルコジの息がかかってるし
しかしシルテの市民の大半が難民化してるとすれば、いい傾向だね 被害者がいなければ虐殺行為も起こらない
つかサルコジ統一地方選負けてるんだが何がしたいのか。 バックがリビアに進出出来ればお役目務め上げたことになるのかね。
BBC Liveより 0903: AFP are reporting that the rebel's advance on the city of Sirte has been halted by pro-Gaddafi forces.
西部都市の Zintan はカダフィ側部隊のロケット砲撃受けている.
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/libya-live-blog-march-28 9:41am
Forces loyal to Muammar Gaddafi have bombarded the western town of Az Zintan with rockets, an opposition spokesman has told Al Jazeera.
"The city of Zintan was bombarded this morning by Gaddafi's forces from the north with Grad rockets," Ali Saleh said.
カダフィは,戦線を整理するつもりはないんかい.
次男のセイフがTVカメラの前で「飛行制限空域なんか設定しても無駄無駄、もう終わりだよアイツら」 と勝ち誇っていたのはほんの少し前のこと。 いまや逆に「トリポリにこもっても、もう終わりだよ」と思われている。 おごれる平家久しからずや…
>>501 帰ってこれなくなったら民族浄化とほぼ変わらんがどうなるんだろうな・・・
>>503 え、シルテ制圧してないの? むしろ到着すらしてないの?
わけがわからないよ。
シルテ都市部の制圧がカダフィ派の反撃で止まった、って記事だと思う
>>508 シルテへ向かう反政府軍の後続部隊がヌフィリャ付近で攻撃を受けたみたい
まだ残ってる政府部隊がいたということのよう
>>510 なるほど。しかし連携が取れていないのかな。
>>507 シルテは元からカダフィが作った人工都市だから、
カダフィ一党が政権から追われればどの道ただではすまないと思う
フセイン倒れてからティクリートが冷遇されてるみたいな感じになるんでない?
反カダフィ側のシルテへの進行部隊は薄く広がっているだろうから,タイミングのよい反撃で
一時的には止められるだろうな.
距離と,行軍速度から考えても残敵掃討なんてしてないだろうし.
>>510 具体的な地名ありがとう.
>>503 についてBBCにも続報
0914: AFP are reporting that the rebels' advance on the city of
Sirte was halted some 85 miles (140km) east of its edge.
ザウィヤ・ミスタラ・ナルート
空爆開始がもう一日二日遅れていれば、ベンガジが落ちてカダフィ勝利だったのにな
困るとほいほい寝返るから騒いでる割に死傷者がすくないのかな
さすがにどんなレベルの低いヤツラでも、相手が戦意喪失して逃げちゃあ負けないよなw しかしやっぱりNATOが味方とか、ちょっと旧式装備のリビア軍にはチート過ぎたな 小学生と高校生のケンカに、小学生が泣きついてプロボクサーが加勢してきた感じだわw
>>495 そもそもそんなこと報道されないから、発展する訳ないだろw
ついに市民への無差別爆撃が始まったのか… おっと反乱軍にあらずんば市民にあらずだったな
プロボクサーを味方につけられて良かったな 何でも利用したらいいのだ
しかし10万人規模の市民を空爆でジェノサイドか。 そんなの最近あったか?
>>525 また大法螺吹いてやがったのか。
まあいつものことだが、こいつらはもうなんつーか(ワラ
>>526 アラブ諸国がカダフィを25年以上も擁護だと…?
昔っからカダフィはアラブの鼻つまみ者だろ。産経は相変わらずどこに目をつけてんだ?
>>525 反カダフィ側部隊のシルテ進行のニュースは誤報だったか,少なくともごく小数の先鋒部隊では?
>>524 多国籍軍の爆撃続いているし(時間は1時間ほど前)
>>530 メディアとしては誤報かもしれないが、ソース元は故意に法螺吹いてるんだよ。
これで何回目だよ。初めから法螺吹き集団。
スポークスマンも自身の影響力を理解していない節があるな。 国際社会がその手の虚報を嫌う事を知らないのかね。
Libyan rebels claim seizing Sirte
http://english.aljazeera.net/news/africa/2011/03/201132681812362552.html Last Modified: 28 Mar 2011 09:26
Fighting ongoing as opposition continues westward push, with pro-Gaddafi forces shelling rebels near Nofilia.
Libyan rebels are claiming to have captured the town of Sirte, the home of embattled Libyan leader, Muammar Gaddafi.
これじゃ産経の「トリポリに味方を5万人埋伏させてる(キリッ」 「制空権奪えたら、カダフィを空爆で暗殺する(キリッ」もマジで言ってたのか
アラブ人はみんなサハフたんなんだよ そう考えとけば問題ない
どうも、ロンドンの関係諸国会合の前に、 シルテ攻略に支援を与えることを既成事実化しようとしている節がある
ということは
>>510 は、後続部隊なんかじゃなく先鋒隊か本隊に攻撃加えてるのか?>政府軍
もしくは後方からシルテの本隊と挟撃を行っているかになるな
しかしもしこれでアジュダビア南のカダフィ派支隊降伏のニュースは事実だとしたら、してやったりだよな というかアルジャジーラはシルテ周辺にカダフィ派の遺棄兵器散乱とか吹いてたし、 カタールやフランスがこのデマ流布に噛んでたんじゃないの?
サルコジとオバマを最大限弁護する! サルコジは騙された可愛そうな人 オバマは騙されなかった賢い人
アルジャジーラと産経は大本営発表としてみる以外にまったく参考にならん
良く考えたらベンガジの大本営発表だと、昨日の深夜に既にシルテ陥落してるんだが 今日の朝にカダフィ派の大軍勢がシルテにいるぞとか報道されてると言うw
産経は外信翻訳してるだけだからな
>>537 アルジャジーラだがこんな報道もあるね
11:18am
Al Jazeera's Sue Turton says that early reports that opposition
fighters had taken Sirte may have been down to scouts being able
to get into the city without facing armed opposition.
There is currently an engagement about 180km east of Sirte,
near the city of Nofilia, where it appears that some pro-Gaddafi
troops were hiding out, and are now shelling areas near
an opposition group, holding them 30km from Nofilia.
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/libya-live-blog-march-28
>>532 >スポークスマンも自身の影響力を理解していない節があるな。
>国際社会がその手の虚報を嫌う事を知らないのかね。
NATOが味方だからなw何をやってもいいんだよw
>>539 デマ情報に乗せられてこのカダフィ部隊が投降したのだったらしめたもの。
情報戦の勝利だね
大本営発表ばっかりかよ
>>539 アジュダビア南方のカダフィ支隊が降伏〜もアルジャジーラだな…
シルテ陥落したし、賢いヤツは降伏したぞ、とっととカダフィから離反しなってミスリードとも考えられるが…
>>551 アルジャジーラの信用が失墜するのと引き換えか。
どんだけ力入れてるんだカタール。
エア占領だのエア降伏だの ところでエア民主化まだかな・・・
>>546 なるほど,偵察部隊がシルトに(無抵抗で)入ることができた程度ではないか.
(まあ,進軍速度からして大部隊は到達できないな)
それが話がふくらんでいって,シルト攻略に化けた.
(でもこれも推測だが)
本隊はもっとあとか.
まあどっちにしてもフランスが慎重論押し切って地上部隊への攻撃を全土で続ける方向に持ち込んだ以上、 シルテの地上軍の無力化も早いか遅いかの違いでしかないんだろうが
>>554 偵察じゃなくて交渉じゃない?
そして案の定断られて今に至ると。
アルジャジーラは結構まともな所だと思ってたけどもう色眼鏡でしか見れないわ これからリビアの石油や権益が絡むニュースも多そうだし
軍オタよりは信用できる
ソースを示してくれる軍オタの方が信用できる。
それはちょっと厳しいね おかしな主観入れるのは変わらんから
後漢の光武帝が大昔にやった戦術かな? 偽の都市陥落情報で前線で対峙していた部隊が相次いで投降した奴と同じで。 最も光武帝の偽情報は偽のはずだったが実は偽情報出した時点で本当に陥落していたという罠だったが。 アジュダビア南方の部隊もアルジャジーラのシルト陥落の偽情報につられた可能性も否定できないね
やっぱロイターとBBCかなあ、AFPも捨てがたいが
西側の電子戦機がウジャウジャいるだろうから、アルジャジーラしか情報源ないのは想像できるしな
>>556 まあ,どれにせよ推測だが,主力部隊の前に偵察部隊を送るのは軍事上の常識.
(反カダフィ軍がどこまでそれに従っているかは別だが)
交渉は,戦闘が膠着状態になった機会にするもんじゃないかな.
(アジュダビアとか,古くは朝鮮戦争)
何でもいいからとにかく捕虜に取ってカダフィ側のマンパワーを削っていくのは 有効な策だ。いずれ人員が枯渇する。
アルジャジーラはとりあえず持ってる情報何でも出すって感じだな
もうこの勝負ついてる。 フランスvsリビアはフランスの圧勝。 反乱軍の存在なんて何の関係もないw
翻訳する奴の主観入ったレス
>>306 で大騒ぎの軍オタでした
英文読もうな
装甲車両と航空機・ヘリが使えない時点でカダフィ側は詰んだ エジプトが密かに反政府勢力に武器を横流ししているみたいだしトブルクあたりで RPGやカラシニコフを大量に受け取っている物と思われる
反政府側の武器弾薬が豊富になったとかいう報道あったっけ?
>>570 それは知らないけど反政府側がBM21グラード?と思われる対地ロケット車両をかなり展開しているのは
アルジャジーラで見た。
なんかある程度正確さが求められる砲兵よりもロケット砲で点ではなく面の制圧の方が向いてそうだな
と思った。砲兵はある程度の訓練が必要だけどロケット砲は砲兵ほどの訓練は必要じゃないからな。
>>571 あちこちの油田の利権前払いでガンガン買い捲ってるんだろうなw
紛争のあるところに顔出す確率はAKに並ぶよなぁ、BM-21。 あれはエジプト軍も運用してたから、恐らくエジプトの支援によるものじゃないかと。
カタールがフランスについで反政府勢力を政党政権と認めたか・・・ フランス・カタール・アルジャジーラ、裏で繋がっていたようだな。
>>572 カラシニコフとRPGとグラードとT55はガチ
こう言う低強度紛争ではいつも出てくる
T55が燃えているのを見てドンだけ生産したんだっていつも思う。この前もグルジアで燃えてたばかりなのに
リビアでもまたですからね
正直T72とか高性能な兵器は練度が必要だからあんまり歓迎されない
>>570 カダフィ軍が武器弾薬を全部おいて逃げたという報道はあった。
戦車や重火器もって逃げると空爆の格好の標的だから普通の乗用車で逃げたみたいね カダフィ軍はだんだんジリ貧になってきたな まあそれでもまだまだカダフィ軍のほうが火力では遥かに上だが
露骨過ぎて笑えて来るなw カタールとアルジャジーラの策謀か。酷いもんだよ。
決断を迫られるって見なかったことにして爆殺だろw
>>579 >カタール外務省当局者は「(国民評議会は)リビアとその国民を代表し、
>リビア国民の支持に基づいて各地域の代表を組織している」と語った。
石油利権目当てクセに、クソ野郎が( ゚д゚)、ペッ
ペトロチャイナの裏切り?
>>583 どうせ、カダフィ派市民というものは存在しません、
殺されたのは市民を装った傭兵または便衣兵です(キリッ)だろw
>>582 こういうのが意味がわからん.
勝てば官軍なんだから,爆弾落としまくって早く終わらせばいいのに.
リビアなんて正直,何の価値もないんだから.
>>582 すでにシルテでその状況だけど、NATOの総意はカダフィ派市民は空爆対象ということだな。メモメモ
エジプト軍が武器を流してる記事は一週間前ぐらいにあったな 反政府はどんな金策したんだかw
590 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 20:59:21.08 ID:vIY12mim
まあ武装していた場合はもうカダフィ派市民じゃなくてカダフィ派民兵だよな。 非武装のカダフィ派市民は国民評議会軍だけでどうにでもできる。 戦車や自走砲を操縦してるカダフィ派民兵はラファールで瞬殺。
>>587 一応中立的立場ということになってるから「カダフィ派市民はいくら殺してもOK!」
とは公言できないだろw
>>588 真面目にとると,航空機,対戦車ヘリ(もうほとんど潰した),
装甲車両,対空機関砲,ロケット砲など重装備は市民に危険を及ぼすので
攻撃の対象,だが,それには(明示的にではないが)色分けがあると.
カダフィ,初期の段階で対空機関砲をデモ隊にぶっぱなしたりとか,派手にやりすぎ.
ザウィアも(軍事的)必要以上に残虐に見えたな.逆にそれで評判落としただけでなく
反カダフィ側の抵抗意志を強めて残りの西部都市がいつまでたっても陥落しない.
装甲車両,対空機関砲,ロケット砲丸裸になったあとでも「カダフィ派市民」ゲリラ戦の意思があるかな?
ダブスタっぷりがパネェwwww
手下は傭兵だから市民ゲリラとかするわけねーな
>>593 キモは武器があるかないかじゃなくて、
西部のカダフィ体制時代の権益がそのまま護持されるかどうかじゃない?>ゲリラ戦の意思
>>596 ゲリラ戦は追い詰められた貧乏人(もうちょっと上のクラスもあるが)がするもので,
金持ちがゲリラ戦に走るなど聞いたことがない.
>>597 都市ゲリラだと中間層も活動主体に入ってくるね>もうちょっと上のクラス
でもイラク戦争ではバース党の高官や軍・防衛隊の将官クラスがゲリラ戦に移行したよ
これはもう少し先の話(ミスラタが落ちてトリポリに迫られるとか)だけど、
現に利権を失うことに直面する状態になれば都市ゲリラ、民衆抵抗の生起は考えられないわけじゃないよ
>>591 どうみても使い手込みだよなw
エジプト軍部の親米シンパは小金が稼げてウマー
フランスに救援をこう反乱軍をディスっていたら 東京電力がフランスに救援依頼をしていたでござる
>>600 一瞬、昔懐かしい「蓮画像」を開いたかと思ってビビッてしまったw
>>598 イラク戦争では,バース党の幹部ばかりでなく,官僚(や旧軍人)もバース党員という理由で
職を失った(没落した旧中間層)のがゲリラ戦の母体になったと理解している.
# つまりフセインは結構広く金をばらまいていた.
旧高官クラスだけではマンパワーがたりない.
>>603 幕末だと、幕府側だった士族はわりとおとなしくて
何故か薩長の士族達が叛乱やテロ活動をやってるんだよな
勝が絡み手で宥め賺して世話してたからな 何度も静岡で暴発しそうだったとか
>>603 カダフィは西部ではカネをばら撒いていた、という話は内戦初期にもよく出てきたと思うが
主要五部族のうち、恩恵を受けていた西部の三部族がまだカダフィから離反してないんだ(残り二部族は反政府勢力支持)
この辺りの動きは注視すべきだと思う
そういえば25日から政府側が市民の義勇兵を募集していてるようだけど、
実際の意味での「義勇兵」はどの程度になるのかは興味深いところだな
>>606 訂正、
主要五部族ではなく三部族
カダフィ支持を変えてないのは二部族だった
サルコジのフランスとカタールとカタールにあるアルジャジーラが結託して仕組んだ事件だな。 エジプトは金儲けできるってんで反政府側に武器を横流しして恩を売っておこうという算段
>>603 あれは中国に対して「共産党員は全員公職追放ね♪」なんて暴挙をやるようなもんだからなw
最初にやったアメリカもバカだし、悪化させたイラク政府はもっとバカ。
そしておそらく反乱軍はそれ以上にバカ。
バカでも何でも勝てば官軍ですなあ 大佐哀れなりwww
なんかサルコジが日本支援のため来日するらしい
とりあえずAKとRPGだけはエジプトから豊富に供給されるメドが立ったわけだ。 BM21もおそらくエジプト経由だな エジプトはエイブラムスをあげるよりも扱いやすい安価な兵器を与えている印象。 まあ高性能すぎる兵器与えても素人に毛が生えた反政府勢力には扱えないからな
首相に代わって指揮でも執るのか あるいはラファールの実績を持って売り込みとか・・・
614 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 21:43:41.62 ID:vIY12mim
余裕のサルコジ
>>609 ソ連が崩壊した後エリツィンが共産党を非合法化して全員公職追放した結果
素人集団しか政権に残らず10年も経済が停滞する羽目になった。
共産党員のうち上級党員だけを追放して中級・下級党員は残すべきだったのだ。
616 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 21:44:23.26 ID:3H+9OjFl
>>613 「これが練習機を撃墜したラファールです」って売り込むのか?
>>612 2001年のアフガンだな
ロシア「おう、T-72やるからこれで頑張れよ」
ドスタム「神戦車 (゚听)イラネ T-54/55寄越せよ、ウチの兵隊その辺しか扱えねえ」
ロシア「えー……」
おかげでロシアは国中の保管庫からT-54/55をかき集めてくるハメになったとか
>>600 >現地にいるAFPの記者は28日、反体制勢力はシルトの東140キロにあるビンジャワドで進軍を止められたと語った。
>ビンジャワドからシルトへ向かう道路でカダフィ派がピックアップトラックに載せた機関銃で激しく銃撃してきたため、
>反体制勢力はビンジャワドに一時撤退し重火器で応戦したという。
あれ?装備は政府軍が放置したのだろうが、反政府側は重火器使えるようになったんか。
英軍の元陸軍中将は使いこなせないよ、あいつらwとか言ってなかったっけ?
苦しいときの地雷がでましたか.
反カダフィ側の偵察隊が,シルテまでの道に地雷敷設されているのを発見.
(70年前もこんな場面でたな,今回はいつでるのか観察していたが)
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/libya-live-blog-march-28 1:32pm
General Hamdi Hassi, an opposition commander in the town of Bin Jawad
says that while taking Sirte will "not be easy", NATO airstrikes have
evened the scales between the pro- and anti-government forces.
He says that fighting was ongoing in Nawfaliya, about 100km from
Sirte, and scouting parties had found the road towards the Gaddafi
stronghold to be heavily mined.
反体制勢力の中の人達は三日前に入れ替わりましたw
623 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 21:52:44.81 ID:vIY12mim
重火器使いこなしてるのは反体制勢力に同行してるSASじゃないの? 戦略爆撃目標始末してヒマだろうし。
反乱軍の進撃を見ていたら 放射能が進撃していたでござる
ザウィヤやミスラタ、アジュダヴィヤの戦いでも反乱側が重砲や戦車使用してたのに、なんで今更驚くんだ? 正規軍兵士は大半が離散したとはいえ、反乱側に参加した連中も皆無じゃないぞ
626 :
名無し三等兵 :2011/03/28(月) 21:58:55.15 ID:vIY12mim
そういやMiG−23を操縦できる奴も、それを撃墜できる奴もいたな。 3階級特進の少将がベンガジで急募した経験者部隊かもな。
キューバみたく犯罪者もフリーパスでイタリアに入国するのか、胸熱
シテルを境に勢力拮抗か。ここが東西分裂の境界か。
出稼ぎ外国人いるとはいえ、国民700万も居ないのに数百万出ちゃったらどうすんの?リビアは
リビア人のほとんどが欧州に難民するのか ヨーロッパが熱くなるな・・・
反カダフィ側の補給線が伸びきっているとのこと.
食料,水には問題ないが,ガソリンが足りない.
ガソリンステーションから紐をつけたプラスチック瓶で回収.
http://blogs.aljazeera.net/live/africa/libya-live-blog-march-28 1:48pm
Reuters reports that opposition forces are stretching their supply
lines as they continue their westward push, with petrol being a
particular concern. Fighters are scooping petrol in plastic bottles
tied on strings from depleted gas stations, though food does not
appear to be a problem at the moment. Pick-ups drive to the opposition
fighters' positions to deliver bread, cheese and water.
At least one opposition fighter Reuters spoke to is confident that
they will take the strategically important town of Sirte. Khalifa
Bukshen, the fighter in question, said:
We will sleep in Misurata tonight."
チュニジア、アルジェリアの出稼ぎも万単位で帰ったんだよな 北アフリカ政変の不安定要素になりそうだな
>>634 どうやら,食料,水,弾薬の補給は多少とも組織化しつつあるが,燃料はまだ.
リビアにも給油車はあるだろうに.
補給担当,頑張ってください.
ミスタラへの道はまだまだ.
>>634 なんか典型的な死亡フラグ打ち立ててるなw
「俺たちは今日、ミスラタで寝るんだ」
政変したって職が無い事に変わりはないからな。 生活の困窮が切っ掛けになった国はしばらく混乱が続きそう。
>>634 そら1日2日で食料や水は無くならんだろうが、数百キロ車全力疾走させたらガソリン無くなるわw
カダフィ時代は石油のおかげで職が無くても生きていけたけど 反乱成功後はその保証の石油さえ売り払った状態になるな
>>634 死体になって地面に寝転ばないようにね(棒読み)
冷戦終わったあたりから、共産主義国や独裁政権がドタバタ倒れているが、 今になって、昔の方が良かったとか言ってるしな マトモになった国が、どれだけあるんだか
そういうのはどこだってある事
>>639 前線の戦闘部隊にパンやチーズ,水を配る部隊があるんだとさ.
アジュダビアの戦闘でも登場していたから,ある種の補給部隊は組織されつつあると.
だが補給部隊は機動戦にはまだ適応してない.
リビアを分割するのであれば確かに東西の境界線と成り得ますね。 制空権が無い政府軍がどれだけ士気を保ったまま拠点都市防衛を実施できるかによりますが。
結局の所、国民の質は変わらんからな 他国の支配からの脱却とかでなければ大きく変わらない 特別な例はヴィシー政権ぐらいか
>>634 ミスラタ〜シルテ間は、ラスラヌーフ〜シルテ間以上にありそうだけどな
大体200km以上はまずありそうだが、どうやってミスラタで寝る気なのか?
>>645 それは何度もでてきているが,ミスタラがガンになるだろう.
カダフィはザウィアに対して条件降伏でも認めさせて早めに片付けていれば
他の西部都市もそれで片がついたかもしれないのに.
過剰な暴力は逆効果だな.
>>634 失敗しそうな感じですよね……。
幾ら空中支援が在っても自身の燃料補給が上手くいっていない以上そんな距離まともに動ける訳が無い。
ましてやまだ政府軍が籠城する可能性のあるシルテは突破できていない訳ですし。
反体制派はなんか憎めないな
>>642 かといって、実際に共産主義・独裁政権に逆戻りした国がどんだけあんのかって話だ。
懐古趣味と現実政治じゃ、大きく違うわな。
>>651 ロシアは共産主義でこそないが独裁政権だと思うが?
>>651 王国が民主国家になったと思ったら帝国になって王国に戻った某国がですね・・・
狂信的なナチスも民主的に独裁したし、イスラム系もなかなかの逸材だと思う
>>647 軍事抵抗が0でも無理な行軍だな.
この兵士はまだ若いんだろう.
ともかく,燃料給油車をつかって給油部隊を組織するとかしないと
ミスラタまでたどりつけない.
>>649 民間部門にハードウェア自体はあるのでいずれは問題解決できるだろう.
戦闘で行軍が小休止している間に補給部隊の再編成,なかなかたいへんだ.
>>652 何を言わんとしてるのかしらんが、ソ連時代よか独裁的じゃないと思うぜ。
懐古に浸るのはカダフィを倒してからだ
>>641 あれだ、[チベットでは道路で寝るのがブーム]的な事に
草生す屍もアルジャジーラとBBCがきれいな叛乱軍、おぞましいカダフィに加工してくれるよ!
カタールが絡んで来ようが、フランスはトリポリを落とさなきゃ話にならない フランスにとっての最重要懸案はトリポリからのパイプラインだから もうカダフィをぬっ殺さん事には解決は無く、猿が求めるのは絨毯爆撃で火の海 それが出来なきゃ完全に泥沼だ 今でも泥沼だけど
>>631 フランスと合併
リビア市民は先進国の国民になれて幸せ
フランスは石油手に入れて幸せ
NATO主導って話だけど地上軍は派遣しないんでしょ?どうしたいのか見えない
フランス外人部隊を民営化して国民評議会に雇ってもらえばいい
そして国民評議会が逆に殲滅させられるのかw
フランス外人部隊を義勇兵だと強弁してリビアに派遣。 戦後もそのまま駐屯、何かあったらクーデター。フランス本土から移民を送り込み。 アルジェリア化。
>>634 というか勝ったときは、シルテで補給できるだろうが
仮に敗走するときは逃げ切れるのか?ガソリン無いとか言ってたら
>>659 サルコジは外国人献金スキャンダルをもみ消せて幸せ
が足りないぞw
ヒァッハー隊は地雷処理のための隊じゃないか
ついににわか義勇兵の使い道が来てしまったか
武器が無いなら地雷を踏めばいいじゃない。
シルテ前の戦闘、地上部隊への空爆の情報ある? アルジャジーラの報道はさておき、ロイターやAFPではそれっぽい話が見られん 前日のシルテ近郊の爆撃は航空基地へのものだったようで、 陸軍施設への攻撃も伝えられてないからNATOの方針の一つの回答なのかな?
1514: Libya's foreign ministry has announced a ceasefire in the rebel-held western city of Misrata, state media say. "Anti-terrorism units have stopped firing at the armed terrorist groups that have been terrorising," the Jana agency quoted the ministry as saying. "The city of Misrata now enjoys security and tranquillity and public services have started to recover their ability to provide customary services to all citizens. The Foreign Ministry thus emphasises Libya's commitment to the ceasefire: it stands." リビア外務省がミスラタで停戦の発効を発表 ただし、 1548: CNN's Nic Robertson tweets: "We are completely stopped at Army checkpoint about 50 miles outside #Misrata, not clear why." ちょっとミスラタの様子見てくる、と出かけたCNNのクルーが検問で停止、 ミスラタに淹れてもらえないそうなので後はお察し
まぁ現状では見せられたモンではないかも知れないから止めたとも考えられるがね 1回見せる言って、政府主催の取材を一旦止めたザーヴィアは何でだったっけか
残党が蜂起したのを鎮圧するため
東部の反カダフィの暫定政府?や部族としては東部だけでも支配できりゃいいのかねえ? 石油の輸出も再開するみたいだが。まあカダフィが黙ってないだろうからやはりどちらかが倒れるまで戦い続けるのかな・・・
湾岸の国でカタールが今回の件やけに積極的だがなぜ? サウジがバーレーンを気にしてそれどころではないのに
>>677 長引くとワールドカップの客足に影響が出るからじゃない?
カタールはフランスと並んでこの戦争の当事者でしょ フランスはサルコジの暴走が中心っぽいけど より危険性の高いカタールが手を出した理由がよくわからん
680 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 01:00:14.38 ID:mta74o2u
やはり反乱軍に勝ち目はないね。
元々、産油国なのにアルカイダに理解を示して バーレーンの圧政を世界に流したりと訳分からないよなw サルコジ来日はプルトニウム問題らしいな 大佐より関東がヤバかったでござる
え?大佐の勝ち目がどんどん無くなっていく一方だよ
>>679 >>678 サウジや他の湾岸諸国がバーレーン問題で動けないので
カタールが代わりをしてるんじゃない?イランへのけん制含めて
あとあの国は経済政策も独自路線(他の産油国と違い
工業化一本槍)、外交もアルジャジーラを武器に欧米の間をうまく
回ったりと妙な存在感がある
カタールはイランと仲がいいみたいだな そういう関係で反乱軍に与してる気がする アルジャジーラはハマドが作ったし、俺の妄想の中ではやばい話がつながってしまったぞ・・・
そろそろサルコジのスキャンダルを公表させてもいい気がするけどまだ早い?
もう出ないだろw
再選よりもとにかくスキャンダルをつぶせればいいサルコジがいて、 イラン大好きなカタールがアルカイダの拠点がいくらできてもいいと思ってるならば これまでの奇妙な流れに説明がつくような気がしないでも・・・やっぱり無理筋かな?
U.S. deploys low-flying attack planes in Libya
http://www.washingtonpost.com/world/2011/03/26/AF9grPqB_story.html?hpid=z1 The U.S. military dramatically stepped up its assault on Libyan government ground forces this weekend,
launching its first attacks with AC-130 flying gunships and A-10 attack aircraft, which are designed to
strike enemy ground troops and supply convoys, according to senior U.S. military officials.
A-10とAC-130って飛行禁止区域や市民保護の範疇を超えてないか?
この2機種が出てくるってことは、リビアの防空能力は完全に潰しきったっちゅーことか。
>>692 完全に超えてます。でも欧米はそんなもん無視です。
シルテへの空爆自体完全な逸脱行為だもの。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110327_080504.html 「次はお前だ」、サルコジ仏大統領、アラブ強権リーダーを挑発
ニコラ・サルコジ仏大統領はとても激情していた。特にアラブのリーダーらを暗にほのめかしながら、デモを厳しく抑圧しようとしている国々に対し、リビアと同じような介入もありえると述べた。
ドイツの反発 サルコジ大統領の発言に対し、最初ドイツが反発を示した。ドイツのギド・ウェスターウェレ外務大臣は、「これはとても危険な議論であると思う。当該地域そして全体としてのアラブ世界にとって深刻な結果になりうる」と述べた。
さすが近代民主主義革命の祖国だけあって民主化デモと聞くと無条件で支持したくなるんだろう
民主主義人権真理教原理主義者に理性を説いても無駄ってことか
>>696 サルコジたんの暴走が留まる事を知らない。
サウジに手を出したら消されるぞ……。
>>695 >米仏“独”英首脳、「カダフィ大佐退陣」で一致
あれ、いつの間にかドイツが名を連ねている・・・
ここまで援護貰って維持すら無理って何なんだと。 実は反体制派の支持者なんて人口の一割にも満たないんじゃないか?
どうでもいいことかもしれないが、 オバマのノーベル平和賞剥奪まだかな。 委員会のコメントが聞きたい。 少なくとも戦争発動者はどうみても相応しくないだろう。 人権賞じゃないんだから。
ハラワからシルトまでは、なあ〜んもない砂漠の一本道 当面両者ここで対峙か。
>>703 お前は軍事板には珍しくピュアなやつだな。
決して褒めてはいないが。
きっと来年のノーベル平和賞はザッカーバーグ
ラファール、シュペルエタンダールetc こんなに写真が見れるとは、仏好き大興奮だわわ
オバマは作戦の成功をぶちあげる一方で、目標を市民の保護から 体制の打倒に切り替えることには慎重な姿勢を示したようだ。 最新の世論調査によると、アメリカ国民のうち、リビアでの作戦に 賛成派47%、反対が36%、わからないが17%。
今更ながら5年前のミリタリーバランス引っ張りだしてきて、リビア軍の主力装備調べてみた 戦車 T-55 500両 T-62 100両 T-72 200両 予備役としてT-54/55 約1040両、T-62 70両、T-72 115両 装甲車 BMP-1 1000両 その他 900両 牽引砲 105mm 42門 122mm 250門 130mm 330門 152mm 25門 自走砲 122mm 130門 152mm 140門 155mm 174門 地対地ミサイル 発射機 125基 ミサイル本体 450〜500発 対空砲 各種600門
潜水艦 フォックストロット型 1隻 フリゲート コニ型 1隻 その他 コルベット1隻、ミサイル艇8隻 軍用機 Tu-22 6機 MiG-23各種 130機 MiG-25各種 104機 Su-20/22 53機 ミラージュF1 32機 攻撃ヘリ Mi-25 29機 Mi-35 31機 なんか……宝の持ち腐れって言葉が頭に浮かんだ……。
宝、ってほうどじゃないような。
博物館的な意味では宝かもしれない
>>398 サウジに手を出したら湾岸諸国すべてからフルボッコだろうね。
第一、かなり有料装備のサウジ空軍からフランス単独で制空権何ぞ取れる訳が無いし。
流石にアメリカやイギリスも支援しないだろうから、紅海やペルシャ湾がフランス兵の血と絶望で染まるのが楽しみです。
>>696 流石にサウジの事じゃ無くシリアやレバノン辺りの事だと思うんだが、確信が持てないんだよなあ
サルコジだから
自走砲が400門以上あってこの体たらく。 しょせんアフリカの土人に近代兵器を扱わせるのは無理やったんや……。
>>714 貴殿、軍板住民ではないな?何処から来た
マルタに亡命した船ってコニ級なのかな。 対地砲撃が行える船とすればコニ級かタランタル級くらいだろうし。
自力でやれよ…… まぁ、其処まで介入したいのはサルコジだけだろうし米軍も事実上手を引いているから 地上軍の展開は無理でしょうね。 フランス陸軍だけで展開するのは流石にフランスの兵站能力と補給とか考えても無理があるし。
サルコジは現代のナポレオンだな
ナポレオン三世の時代がフランスの黄金期って説すらあるんだが…
>>725 多分その最後の事を言ってるんだと思う。
プロイセンに徹底的にぼこられてアルザスとロレーヌ東部を分捕られた。
しかもビスマルク外交で徹底的に孤立化させられたあの頃のこと。
三世は運が悪かっただけという話もあるな どっちでも末路は悲惨だけど
大西洋への流刑か、亡命か。 どちらにしても最後は悲惨ですよね。
ナポレオン3世は自分から泥沼嵌ってる訳じゃないからねえ。 サルコジは意味もなく暴走して泥沼に突っ込んでるから救えない。
しかも徐々に欧州諸国から浮き始めているから自ら孤立化の道を進んでる。 ドイツからは盛大な批判までされちゃって、まぁ。 何というか自ら底なし沼に紐なしバンジーしているようにしか見えん。
来年のフランス大統領選の行方を占う県議会議員選の第2回投票が27日、
全国一斉に実施された。AFP通信によると、推定得票率で最大野党の社会党が、
サルコジ政権を支える与党・民衆運動連合(UMP)の約20%を大きく上回る約35%を得て、勝利した。
右翼政党・国民戦線(FN)は約11%を得て第3党となり、党勢を維持した。
同通信によると、社会党をはじめ、環境重視のヨーロッパ・エコロジー党、
共産党など左派系政党の合計得票率は49%を超え、UMPを軸とする右派系政党の約35%を大きく上回った。
社会党のオブリ党首は27日、「(大統領選で)フランスとフランス国民のために勝利する義務があると自覚した」と勝利宣言した。
ただ、投票を棄権した有権者が約55%にのぼり、UMPや社会党をはじめとする
既成政党への失望感の広がりも印象づけた。
一方、28日付の世論調査によると、ユーロ圏脱退や移民排斥を掲げるFNを
「他党と同じような政党」とする回答が約52%に達し、マリーヌ・ルペン新党首が率いる
FNへの抵抗感は急速に少なくなっている。
http://www.asahi.com/international/update/0328/TKY201103280396.html
アルジャジーラblog 9:05pm Spencer Ackerman from Wired.com wrote that NATO is taking command of the Libya war. But the real strategy for victory over Moammar Gadhafi is found on the airwaves above Libya: communications frequencies telling his commanders to simply give up fighting. If that sounds like hope masquerading as a plan, then you’re receiving the message loud and clear. Flying over Libya is the Commando Solo, the Air Force’s special operations aircraft. It’s capable of hijacking radio and TV frequencies to disrupt enemy communications and broadcast the messaging that the U.S. wants. Last week, it informed Libyan naval officers that if they left port to challenge the American, French and Italian ships floating nearby, they’d be destroyed. アメリカが電子線機飛ばして通信遮断してるとのこと 先週は電波ジャックを敢行し、リビア海軍将兵に港外に出たら即撃沈、 とのメッセージを飛ばしたという
>>733 何というかフランス国内は大丈夫なのか?
国内TGVや原発、シャンゼリゼ通り等のねらいどころがたくさんあるのだが。
米独からひかれている以上フランス単独だから狙いも一つに絞れる訳だし。
こんな危ない事していいのか?
>>731 まさに踏んだり蹴ったり。
自業自得だけど。
>>736 むしろ因果関係が逆
FNの支持拡大に危機感を抱いたってのもサルコジが国民の支持が高いリビア侵攻に
踏み切った理由の一つって話もある
738 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 13:21:42.02 ID:FE7ymadd
国民評議会が雇ったカタールの石油会社が一週間以内にフランス向けに原油の大売出しを始めるらしい。 安く原油を買い入れできた会社はサルコジに政治献金。 原油の売上金は国民評議会銀行の貯金になると。その金でフランスの余剰中古兵器買い入れ。 その教育のためにフランスの退役軍人雇って、いざとなったら戦闘指揮もしてもらう。
>>733 英文メディアで前に読んだ記憶からすると、カタールとUAEのところは誤訳と思われ
下のように訳すのが正しいような
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フランスのリーダーはベンガジにおいてリビア反政府軍がフランスの軍用機の到着を喜んだこと、
そしてカタールやアラブ首長国連邦のようなアラブ諸国も軍事制裁の実施に参加していると述べ、
「リビアは2つの文明間の和解のための歴史的なチャンスとなっている」と述べた。
>平和のマーチ やるやる詐欺かと思ったら大佐ほんとにやったのかよw
>>742 これは中国が正しいな。
反政府軍に武器輸送できたら、今後この一連の動乱が武器商人のビジネスモデルとして成立してしまう
>>740 カダフィ「あ、お前ら平和的な行進を攻撃したな!」
オバマ「げえっ、あいつら!」
こうですね、わかります。
しかし本当に民間人の被害が出た訳だが、どう弁解するのかね。
え、シルテ落ちたの
>>750 コイツはリビアの地図を見たことあるのか?ベンガジ、広く見積もってもキレナイカから一回も外出たことなさそう
>>750 記事ですら楽観的と言われてるじゃないの。
気合が入ってるのは分かるけどさー。
なんかわかりやすい地図ない。
>>742 これは正論だわ
反政府勢力→アルカイダへの横流しもありうるし
だいたいシルテ東方50〜60kmでやりあってるみたいね 西側は重砲持ち出して進出しようとする東リビアに反撃してるみたい 現在のところ、こうした西側の重火器使用に対してNATOが空爆掛けてる様子はない
Canadian General Charles Bouchard, Nato's leader of coalition military operations in Libya, speaks about civilian safety in his first speech to the media NATOのスタッフTOPはカナダの大将かぁ、、、調整上手いんだろな。
リビアの石油はカタール経由でフランスに流れるみたいだけど 他の国の中にはリビアの石油利権を持っていたところもあるだろうし問題になるんじゃないの?
>>757 >NATOのスタッフTOPはカナダの大将かぁ
英仏の両方話せるのがカナダの高級官僚のデフォ
(フランス語下手な場合、講習受けさせられる、下手だと昇進できない)
>>757 Charlesだから、フランス系だろうね
しかも、フランス語を公用語としているケベック州の出身だそうだ
>>759 >英仏の両方話せるのがカナダの高級官僚のデフォ
失礼、名前が既にケベック系だった。
762 :
日本人 :2011/03/29(火) 17:45:09.39 ID:???
>>760 Charlesはシャルルともチャールスとも読めるよ、名前だけでフランス系か英国系かは判定不能。
764 :
760 :2011/03/29(火) 17:47:34.47 ID:???
>>762 ありがとう
そういや英国太子も同じ綴りだね
>>762 >名前だけでフランス系
Bouchard さんは、明確にフランス系な性。
シャルル・ブシャール カナダ軍空軍中将か
2000年代に入ってから西側との関係が改善するまでは、 北が主要な武器取引先のひとつだったんだから当たり前にも程があるんだが……
知識自慢だけがとりえのヲタが来た
>>768 南としては宣伝しないわけにもいかないんだろ
てか直接取引しなくてもAKの箱買いしたらいくらか混ざってる位にメジャーだからな>北製武器
AKだと東欧、東独、中国、北朝鮮くらいの順番だっけか
>>758 イタリアはもちろんオランダとかも油田の権利たくさん持ってるよね。
772 :
日本人 :2011/03/29(火) 18:25:17.51 ID:???
世界史の常識をさも得意気に語られても困る
名前で系統を判断出来ることは多いが、例外もたくさんあるということ。 まあ英国内には、ノルマン人による征服以来、どう見てもフランス由来の 名前の人もたくさん居るのは確か。 しかし、Charles Bouchardでカナダ人と来たら、ケベックの人だなと だいたい推察出来るだろう。正解率8割くらいはある。違ってたとしても 本人だって「よくケベックの人間と思われがちなんですが、実は 違うんですよ僕は」とか言うレベル。
>>775 今までのオバマの声明と国連決議読んでないの?
やりたがってるのはフランスのサルコジだけだからな〜。 後、利権目当てのカタールぐらい。
@BBC 1054: Pro-Gaddafi forces have attacked rebel fighters with a hail of machinegun and rocket fire, prompting a panicked, chaotic retreat to the town of Bin Jawad, a Reuters witness has said. Rebels jumped behind sand dunes to fire back, but they gave up after a few minutes, jumped into their pick-up trucks and sped off down the road to Bin Jawad. Shells landed near the road as they retreated. 反政府勢力はカダフィ派の機銃とロケット(RPG?)による攻撃で敗退、 ビンジャワドの街に逃亡したとのこと ロイター記者の目撃情報
>>711 確かリビア海軍の保有するコニ級は一般的なコニ級と違って対艦ミサイルを積む等結構重武装。
建造時期が新しいからかもしれんけど、同じ北アフリカのアルジェリアやエジプトのより先進的な装備を施されている。
というか緒戦でマルタに亡命した
>>782 米海軍にまともに喧嘩売れるのって全盛期のソ連海軍(ただし巡航ミサイル限定)ぐらいじゃね。
>>785 たぶんそうだと思う
というか、歩兵戦でも蹴散らされるって士気の段階で問題が大きすぎる
空爆の後前進、ってのに慣れすぎて戦闘行為やる気がないんだと思う
ちょっと何とかしないと、郊外では航空支援で勝てても市街突入できないぞ
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは政府軍を直接叩きたいんだお… | (__人__)' | \ `⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でもそれは安保理決議で認められてないんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから補給車両をつぶして干上がらせるお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
"We will sleep in Misurata tonight" "We will be in Tripoli in two days, maybe three," 冗談にしろこんな軽口を叩けちゃうのも、 空爆のおかげでトリポリまであまり抵抗なしに進めるかもという 淡い期待があるためだろうな
そしてその大法螺をアルジャジーラが事実として報道か
逆に空爆が手厚いから自分の血流す気なくなってんじゃね? あまりのへタレっぷりにアルカイダが呆れて離脱したらこの人達ある意味完全勝利だよね
>>785 撃退されただけじゃなくて都市も奪還されてるのかw
793 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 19:30:33.30 ID:FE7ymadd
ビンジャワドしたのは国民評議会軍の威力偵察隊じゃないの? どこから撃ってるかを上空からネイトーの写真偵察機やSASがムービーで録画。 母艦や飛行場に画像配信。そんで夜にミサイル攻撃。
>>793 機銃とRPGの部隊相手にそんな事してどうしろと。
で、また空爆プリーズして政府軍の重火器類叩き潰して貰って調子にのるんだろ、コイツらは>反政府軍 絶対に勝たせてもらえない戦を強いられるカダフィ派市民カワイソス… でももしかしたらマジで近いうちに、国民評議会から多国籍軍に地上軍の正式な要請来るかもな
>>793 昨日今日とシルテ周辺の地上部隊への攻撃はないんだよ
砂漠に数十台ピックアップトラック連ねて展開してるんで、
記者でも容易に場所が把握できる状態らしい
指揮権がNATOに移ってから空爆基準が幾らか厳格になって、
重装備持ってない&アジュダビア近辺に進撃しない部隊は攻撃しない方向なのかも
>>795 それをやると中立の市民がブチ切れて泥沼化必至だぞ。
いやでも反体制派ならやりかねんな……。
シルテの虐殺をやるかどうかだよな。 カダフィ派市民は市民にあらずでやるかとおもってたんだが。
>>783 主力のフリゲートが対地支援砲撃を嫌がって逃亡したから
現状の主力艦は旧ソ連Project1234.ナヌチュカU級ミサイルコルベットだね。
一応、57mm連装砲を積んでるから対地砲撃能力ではコニ級フリゲートに準じてる。
え?機銃とRPGとピックアップで展開してる部隊にやられたの? 空爆で指揮が下がってて、しかもそこまで装備に開きがない状況で負けるとか…
>>788 三日でトリポリまで行けるだろうとか法螺吹きすぎ
>>785 ワロタ、脱兎の如くとはよく言ったもの高速道路並みのスピードで逃げている。
しかし、ただの車ばっかりで重火器が見当たらない
___ / \ キリッ / \ , , /\ / (●) (●) \ ガタフィは俺達が倒するお! だから多国籍軍は速く空爆しろお! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | |
803 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 19:43:48.64 ID:FE7ymadd
こういうときこそ空母ジュゼッペガリバルディのAV-8B+ ハリアー II プラス が微妙な距離で空中停止して25mm機関砲をピックアップに撃ちまくれば・・
そういや一時ベンガジ艦隊が西側の政府軍を離反して反政府側についたという話を見た事が在るけど 本当なのかな。
>>691 の記事で、米軍がAC-130、A-10による作戦を実行済みと報じているけど、
米軍側は反政府軍の進撃補助としてはAC-130・A-10の投入はしないと言ってるね。
もっとも同じ記事中で、地上攻撃についてフランス軍側は米軍と反対の事言ってるが。
士気・練度・作戦指揮能力 に大きな問題があるようだ。兵器の性能差だけではない
807 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 19:53:21.79 ID:FE7ymadd
国民評議会空軍のMig−23はまだ残ってないのかなあ? あるいはマルタのミラージュF−1にピックアップ爆撃させるとか。 パイロットはフランス人で。
>>807 飛行禁止空域は反政府にも適応されるんだが
マルタに亡命したフリゲートは亡命して成功だったかもしれんね。 アレ、確かコニV級だから積んであるSSMはスティックスだったはず。 それの連装発射機二基積んでるから。 下手に残って対地攻撃してたら良い的になりかねん。
>>807 飛んでたらフランス以外の作戦参加国の戦闘機に撃墜されるわ。
前にトリポリ周辺でカダフィ軍が艦砲射撃しているという話があったがどうなったのだろう
海から逃げられるとおもったの・・・
U.S. military attack three Libyan ships in Misrata
http://uk.reuters.com/article/2011/03/29/uk-libya-misrata-ships-idUKTRE72S1UJ20110329 Tue Mar 29, 2011 10:54am BST
The action on Monday night was against the Libyan coast guard vessel Vittoria and two smaller craft.
The Vittoria was beached. One of the smaller craft was destroyed and the other abandoned, the U.S. Sixth Fleet said in a statement.
The statement from the fleet flagship's home port in southern Italy said the U.S. forces involved were an Air Force A-10 thunderbolt attack aircraft,
the guided missile destroyer USS Barry, and a Navy P-3C maritime patrol aircraft.
The statement said the attack took place after "confirmed reports Vittoria and accompanying craft were firing indiscriminately at merchant vessels"
in the port of the city 200 km (120 miles) east of Tripoli.
>>807 多国籍軍は飛んでいたらカダフィ軍の空軍機だと完全に誤認して撃墜にやってくる。
飛ばしてはいけない。
814 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:08:42.05 ID:ujyCkrfw
大佐ならやりかねないあたりが何とも
>>806 空爆されてガタガタのはずのカダフィ派よりも低い士気w
この手のプロパガンダはお決まりだしな 遺体搬送はともかく、米軍だって
Libya Has Advanced Russian SAMs
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/awst/2011/03/28/AW_03_28_2011_p25-301117.xml ・リビアは高性能な地対空ミサイル(SAM)SA-24Grinchを保有していた。
・これらが闇マーケットで取引されてリビア紛争に対する援助をよしとしない
違法組織に入手されたら厄介だ。
・対ジャム機能を有するこの武器の存在に米国や国際軍事専門家は驚いている。
というのもリビアにSA-24が売却されたという噂しか確認されておらず、公式
情報においては確認されていなかったからである。
・戦争が開始されてSA-24がテレビに映ったが、情報機関において公式に確認
されたわけではない。
・SA-24の射程は6000m、最高高度は3500m。飛行機、ヘリ、UAVにとって脅威となる。
・SA-24システムのうち、リビアに売却されたのが、小型トラックで可動可能
なものなのか、人力で持ち運び可能なもの(manpads)なのか、統合システムの
一部となっているものなのかは不明である。
・さしあたっての脅威は攻撃しやすい固定式のものよりむしろ、固定されてい
ない可動式のものだ。持ち運び可能なものは特に危険だ。レーザー誘導可能で、
manpadベースのシステムだ。
(以下略)
820 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:14:10.82 ID:rIyv9cCk
1155: The BBC's Nick Springate in Bin Jawad reports that the town has effectively become the front line. He can see the opposition on the eastern side of the town and Gaddafi forces on the western side. They are firing at each other, using Katyusha rockets and artillery. He says he can see about 500 men and at least 100 vehicles on the rebel side. He says no-one is in control of Bin Jawad at the moment. \r ビンジャワドにカダフィ派到達したらしい 現在街の西の端で両軍機銃とカチューシャ(たぶんBM-21じゃなくてRPGだろう)を用いて 激しく戦闘中であるとのこと なお、現在ビンジャワドは誰の支配も受けてない
822 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:20:38.01 ID:FE7ymadd
国民評議会軍は自動車100両に500人か。いちおう自動車化歩兵大隊なのかな。
こりゃビンジャワドもまた陥落かねぇ
>>822 ピックアップトラックと乗用車をもって自動車化歩兵と言うならば……
たぶん、攻めてきたカダフィ派も同じような部隊だろう
たかが、スティンガークラスのミサイルで脅威とかワロタw 元はレッドアイクラスのミサイルだろw
ペンタゴンの言うとおりだな
A Pentagon spokesman in Washington, Vice Admiral Bill Gortney,
said that because the Libyan rebels were not well organised,
any military gains they made would be tenuous.
He said the rebels were clearly benefiting from actions of the US,
which has started using heavily-armed low-flying aircraft
against government forces.
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-12892798
827 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:26:01.48 ID:FE7ymadd
国民評議会軍ではピックアップ風味高機動車と呼んでおるです・・
なんかもう内戦じゃなくて ちょっと危険なスポーツ気分じゃないのか連中
ジョニー・ライデン専用 高機動型ピックアップ
>>828 前スレで貼られてたようつべ動画を見る限りでは、遠足だったな
日本語がかかれていると高く売れるという理由で○×工業とかいう字が残ったままのトラック群
ようは車の上に機銃を載せただけってことか だから前にガソリンの補給が追い付かなくて反政府軍困ったという記事があったのね
836 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:42:20.85 ID:mta74o2u
はい、反乱軍ここまで。もうまともな空爆もありませんよ。早く降伏すべき。
>>835 でもそんな装備しかないチャドに良いようにヤラれて「トヨタ戦争」なんて言われたのがリビア陸軍だぜ
近代戦と言うかゲリラ同士の戦闘、若しくは部族間の抗争レベルになってきてるのね。
>>837 反体制派にサガーを大量に供給すべきと申すか
ミランだろJK
PIATとか47o対戦車砲とか
両陣営とも急ぎすぎだな。 反体制側は言うまでもなく、カダフィ陣営もシルテ目前まで攻めいれられて なんで間もなくビンジャワドで攻防してんだよ。
845 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 20:59:57.75 ID:FE7ymadd
チャドにはフランス外人部隊とか空挺海歩兵連隊とかヤバイ連中が来てたからなあ
>>843 其れを読む限り反体制側の支配地域へ物資を運び込む船舶の取り締まりをしていた艦艇が攻撃された感じだな。
リビア海軍じゃ排除は難しいし、いっその事反体制側への兵器などの密輸を防ぐためロシアや中国、トルコに艦艇を派遣して貰って臨検して貰う方が良いかもしれん。
@BBC 1257 : This just in from the BBC's Nick Springate in Bin Jawad, who says the rebels are now back in control of the key town, although fighting is continuing to its west. ビンジャワドの主要な部分は反乱側の統制下にある カダフィ派は攻め切れていない模様
下手に攻めすぎると多国籍軍から空爆されるから混戦状態にして戦線維持した方が良いのかも。
多国籍軍はどこを目指して動いてるんだ このままじゃ内戦が長続きして民間人を守るどころか被害が増える一方だぞ
850 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 21:39:33.40 ID:FE7ymadd
まあ東部の住民はもうみんなのんびりしてるがな。
大佐が勝利すると粛清の嵐は間違いなしだから、大佐の勝利だけは阻止するだろう
>>849 アメリカ⇒深入りしたくない
イギリス⇒深入りしたくない
イタリア⇒深入りしたくない
ドイツ⇒介入したくない
中露BRICs⇒欧米やり過ぎ調子乗るな
フランス⇒ヒャッハー!
>>849 現実的な解決案としては東西分断国家かね〜
>>814 >ゲーツ長官は「米軍だけでなく多国籍軍のパイロットは全員、非常に慎重に任務を遂行している」と強調した。
ちょっおま、ベンガジ近郊でF-15が墜落した時のことを忘れたのかしらw
>>851 独裁政権じゃ、戦争被害より政治粛清の方が犠牲者が多いなんてことは
往々にしてあるもんだしなぁ。
>>785 ずいぶんきれいな道路だな。ウチの近くの国道は比べものにならん
>>855 そういう意味ではカダフィは微温いよね。
東部叛乱の実績があるのに冷や飯で済ませてたんだぜ。
側近が裏切っても大粛清せずに居たのが今回の宿痾なのかもデス。
ちょっと国民を甘やかしすぎたってことか
859 :
名無し三等兵 :2011/03/29(火) 22:17:12.70 ID:FE7ymadd
カダフィガールズがんばってるな
甘やかしすぎとは面白い意見ですな
なんか粘るなあ・・・ もうトリポリにAC-130数機での攻撃とクラスター爆弾数千発ぶちこんだほうがいいんじゃなかろうか。
しばらく様子見でいいだろ。 食料自給率一桁の国が、経済制裁+空爆で補給路寸断で どこまで戦えるのか興味がある。
反体制派のヘタレっぷりは、さすがに腹立つわ 革命するのに他人の力に頼りまくるって糞過ぎ 銃持って蜂起したくせに攻撃されたら逆ギレ… カッコ悪いにも程がある
格好いい格好悪いでやってる奴いないわw
リビアは石油で潤っている裕福な国 食料は国が買って来て驚くほど安く市場に供給してた 国民も少ないので油の涌かない周辺アフリカ諸国とは違い 元々無職でも食うに困るような状態ではなかった だから反乱側も必死さに欠ける 今回の内戦は諸部族による利権の奪い合い 煽ってる奴等と既得権益を守ろうとしている奴等だけが必死
>>866 裕福でもカダフィによる大量虐殺の恐れはある。そもそもが独裁国家だし。
自分の命がかかってるとなれば誰でも必死になるさ。
今のビンジャワド・シルテ間で東西分割したら、人口が多く資源の少ない西部と 人口が少なく資源の多い東部の2国が出来上がるな。
革命軍のヘタレっぷりが笑える まるで沢山の俺が集まって戦ってるみたい
>>868 西側はほっておけばそのうち自滅するということか
>>872 泥沼の資源内戦が始まってカオス化しますw
NATOが本気を出す時がきたか
俺の本気はこれからだ! NATO先生の次回作にご期待ください。
>>860 今年のデモ発生後ではなく、それ以前の話ね。
死体の山の廃墟になったところを出掛けて行って占領の旗を指す
核査察受け入れて以降、 反乱勃発前のカダフィの言動を追ってみると、 たぶん本気でノーベル平和賞か何か狙ってたと思うんだな 周りからすりゃ大笑いだけど、本人は自信満々だったんじゃないかと思う 「慈父」めいたイメージづくりに躍起になってた その一環で、国内でも反乱分子に恩赦を乱発してたわけ 。自分でブルドーザー運転して刑務所の壁を壊してみたりしてさw その結果がごらんの有り様www
石油で人命の損失を最小限にする・・・戦略としては極めて真っ当じゃないか
ここらで東西分割がみんなハッピーだな。 反体制派はたった200万人でリビア資源の大半をゲットでハッピー 大佐は権力の座にとどまれてハッピー 多国籍軍はこれ以上介入せずにハッピー 市民は泥沼の内戦にならずにハッピー
>>877 ここまでやる気のない反乱軍というのはなかなかないなw
油田は東部にあるけど、欧州向けのパイプラインは西部を通ってるんだよな
>>882 軍閥同士の内戦と考えれば、gdgdにも納得が行く
やる気の無いカス同士の闘いだから カダフィ軍「ちょっとタイム!トイレ休憩!」 反乱軍「おkじゃあ俺達もコンビニ行ってくる!」 とかなりそう
部族同士の争いレベルだからこんなもんだろう
BBC 1458: The BBC's Nick Springate in Libya says hundreds of cars carrying rebel fighters are heading east, away from Bin Jawad in the direction of Ras Lanuf.
空爆後の空白を埋めるだけの簡単なお仕事です
ttp://blogs.aljazeera.net/live/africa/libya-live-blog-march-29 5:23pm
Al Jazeera's Hoda Abdel-Hamid reports from a road outside of Ras Lanuf that pro-Gaddafi
forces are pushing the opposition's fighters into another "wave of retreat",
and that they are now targetting Ras Lanuf itself.
4:50pm
The Associated Press reports that some opposition fighters who are fleeing Bin Jawad
are shouting "Sarkozy, where are you?" as they head down the road back to Ras Lanuf.
戦争ってここまで飛ばし記事の多いものだったのか・・・ 信用も裏付けもあったもんじゃないなw
>>883 パイプラインは敷き直せるからねえ…
敷き直さずにかつ敷き直しも認めず、トリポリタニアは今後
パイプラインから収益得るっていうスキームを組む手もある。
結局トリポリとベンガジどっちに首都置いてもどっちかは文句言う訳で、
もう東西分立するしか無い様な。
完全独立かベルギーやボスニアタイプの国にするかは別として。
サルコジは献金の件でカダフィ一家を吊るさないと気が済まないんだろ? 独立で引っ込むかしら カダフィを吊るす方が先か、サルコジがただの人になるのが先か 政治資金規正法違反でぶち込まれるって可能性もないわけじゃないが
フランスの主要産業が革命の輸出になりそうな勢いだ
空爆後の空白を埋めるだけの簡単なお仕事です
>>895 多国籍軍じゃなくてサルコジってところが面白い。
他の国は反体制派の危険性に気付いて引いてるからなw
もう反政府勢力の部隊に無線を渡してCASでもさせればいいんじゃね
どっちに置いても文句出るならトリポリとベンガジの中間のシルテに首都おこう
フランスかカタールに首都置こうぜ!
サルコジの手下かよ
アルジャジーラのLive Blogから 23:50(JST) AP通信は多くの反政府の戦士がBin Jawadから「サルコジ、どこにいるんだ?」と 叫びながら、Ras Lanufに向かって逃げているのを報告 00:23(JST) Ras Lanufの外側に路上にいるアルジャジーラの記者によると、カダフィ支持派の 部隊が反政府の部隊を押して、現在はRas Lanufを目標にしている 00:35(JST) Ras Lanufの東20kmの位置にいるアルジャジーラの記者による報告によると、 カダフィ支持派の部隊は都市への砲撃を開始。反政府軍の部隊は再び東に退却中。 久々にカダフィのターン
>>906 ラファールに乗って颯爽と現れる大統領にご期待ください
ゲーツ「今回の介入は民間人の保護が目的であって、リビアの政権交代が目的ではない」 オバマ「軍事的にリビアの体制を変えようとすれば失敗して酷い代償を支払う事になる悪寒」
アメリカ「というわけで、後よろしく!」
サルコジはそろそろ日本に向かってるんじゃね
>>911 の毎日新聞の記事に
>政府空軍は同地への空爆を始めた
ってあるけど他にソースあるのかな。どうにも信じがたい。
2,3日前にアルカイダが国民評議会がわについたってネタがあったけど、 本当だとしたら、何でNATOは手を引かないの? 大佐に勝たれるより、地中海の対岸にアルカイダの拠点ができるほうが、 ヨーロッパは困ると思うんだけど
反政府軍はゆとりの塊かよw こんだけ弱いのはもはや戦術レベルじゃないな 本当に住民の支持得られてるのか?
>>914 2-3日前?もともと反政府側にいたような気がするが
だからこそ、おれはあるかいだとたたかっている!という大佐の発言
が出てくるわけだし
カダフィは嫌だけど貰い乞食は続けたいってのが反体制側の本音 東西分裂したら「サルコジ万歳!フランス領にしてくれ」とか騒ぎ出すんぢゃね?w
日本人じゃないからそれは無いよ
反政府軍弱すぎだろw 昨日ロイターにミスラタも 大部分が政府軍が制圧したとあるし、停戦表明したから 恐らく奪回したと思われる。 となると空爆だけじゃ限界ありそうだな。
反政府の部隊は未だに暴徒レベルだな… 一方でカダフィの反撃部隊も航空支援なし、戦車なしの状態だった みたいでかなりしょぼいけどね
多国籍軍がカダフィ派を市民毎爆殺していくかと思ってたが これでまたよく分からなくなった。
>>919 ミスラタは相変わらず市街戦続行中なのが確認済み、記者も入れない
停戦表明は大佐のいつものパフォーマンス
しかしラスラヌフを政府側が空爆、って話はBBCとアルジャジーラにはないな
ロイターも同じく。なんかの誤訳じゃなかろうか
@BBC 2000: Coalition forces have launched 22 Tomahawk cruise missiles and flown 115 strike sorties in the past 24 hours, the Pentagon has announced. 米軍は過去24時間で22発のトマホークを発射、115回の航空攻撃を実施 ここ一日、二日は大半がミスラタとジンタン周辺らしいので、恐らく今日もそうだろう 人口集中地以外の攻撃は実施されてないものかと これだと政府軍はアジュダビア手前までなら攻撃を許される可能性がある
925 :
名無し三等兵 :2011/03/30(水) 05:28:32.24 ID:31y8j2Q2
大佐の軍も数が足りなくて攻めきれないかなあ
リビア、カダフィ大佐の終焉
リビア、カダフィ大佐に残された時間はもう余りなさそうである。
BBCが報じる所では、国連軍の支援を受けた反政府軍は主要都市を
次々と陥落させ、カダフィ大佐の故郷Sirteを目指している。
勿論、Sirteが陥落するのも時間の問題である。
今回攻撃に参加した、アメリカ、ヨーロッパ政府は自らの手を
カダフィ大佐の血で汚す事を避ける為に、
リビアの事はリビア人で決着する様に繰り返している。
日本人の常識では、平和的にカダフィ政権から新たな政権に権力が継承され、
カダフィ大佐は法の支配の下で司法の手に委ねられると言う事であろう。
しかし、現実には捕らえられ、拷問されそして処刑されると言うのが
最も可能性の高いシナリオではないか。
訝しいのは、BBC記事最後の2行にさり気なく書かれた
Qatarのつんのめりとも言える、リビア反政府組織承認宣言である。
http://news.livedoor.com/article/detail/5448681/
つい一週間前、アジュダビアで血みどろの抵抗戦闘繰り広げてた連中どこに消えたんだろな ミスラタやアズジンタンは未だに決死の防衛戦のただ中だっつーのに、 東部のお遊びを映像で見たらいい加減心が折れるんじゃないか?
ミスラタも戦闘が続いてるっていっても記者の立入禁止を政府軍が 出来るくらいだから、ほぼ陥落したようなものじゃね? ザヴィアも確かこんな感じになってすぐ陥落の情報が入ってたし。
なんつーか、一次元の戦場みたいだなー、リヴィア内戦って。 ついでに言うとターン制。
>>930 もともと内戦始まったあたりからリビアの道路は検問だらけな訳だが
都市間を結ぶ整備された道路も数少ないし、立ち入り禁止にするのは難しくない
俺が反政府軍の指揮をした方がまだマシなレベルっぽいな
グリルから煙が出てるけどみんなして火の止め方が判らなくてお魚がこげていくのを呆然と見守るしかない状態
>>933 あんたリビア行っただけでブルって使いもんにならないっしょ
反カダフィ側の若いもんのほうが気合入ってるよ
>>936 すいませんでした、冷静に考えたら怖くなってきました(´;ω;`)
>>937 攻めたら返り討ちに合うのでベンガチなどの拠点にバリケードを構築し、
エジプトからの補給物資の到着とサルコジがカダフィを討ち取るのを
地下で震えながら待つ(´;ω;`)
多少なりともうって出る今の反政府軍の方がまだマシじゃねえか。
欧米とアルカイダの連合軍かw
そもそも訓練不十分な民兵だし指揮にちゃんと従わないだろ
空爆開始してから、カダフィ側兵士の離反の動きはほとんどないと。アメリカの話だと@朝日朝刊
ラスラヌフまで後退しているとなると
>>924 の言うようにアジュダビヤの前ぐらいまでなら侵攻して問題ないかもね。
ただ、それ以上侵攻するとまた陸上部隊にサルコジが空爆してくるだろうけど。
949 :
名無し三等兵 :2011/03/30(水) 10:16:28.68 ID:zknsfIYn
>>897 >フランスの主要産業が革命の輸出になりそうな勢いだ
>>946 却って欧米への敵愾心とかで纏めちゃったのかもしれんね。
しかも西側にアルカイダが付いているのなら寝返りなんて選択肢外。
>>948 サルコジ的にはそんな中途半端じゃ駄目じゃんw
仏は腰まで浸かっちゃたんだからあーるおあなっしんぐ
↑950 スマン西側じゃなくて東側だったorz
だけどフランスだけでは決定力が無いからね。 フランスが以外が徐々に手を引き始めた以上、自然と分割されていくでしょ。
しかしこないだのイギリスで開かれた多国籍軍の会議の声明を見ると、まだまだやる気っぽい その時反政府軍が優勢だったというのもあるけど
今のあの反政府勢力の様を見たら過去の自分を抹消したいだろうな、フランス以外は。
ただ、大佐がラスラヌフ〜ブルガまで逆撃に成功したとして、そこで兵を止めるかと言うと…… またアジュダビアでヒャッハーしようとして西側刺激する絵面しか浮かばない
大佐が命令しても現場が動けるかどうかは。 多国籍軍の動きがまた怪しくなってきたら現場の指揮官も流石にしないだろうし。
>>950 むしろ中立派と消極的支持派が反体制派を嫌う可能性の方が高いというね。
以前ほどじゃ無いにせよ欧米への嫌悪感は根強いから。
おかしいな 反政府軍が士気が高くて政府軍は離反者続出で、反乱がすぐ成功するイメージあるけど、 実際は政府軍が何度も持ちこたえた 俺のイメージは俗に言う情報操作なのか
>>957 2/27から大佐側も市民兵の動員始めてて、空爆開始後にそれが加速してるらしい
米軍の見立てでは空爆で兵員にも深刻な被害を与えてるって事なので(民兵募集もその補充だろうと)、
恐らくそろそろ前線に投入されてる頃だろう
そいつらの割合が高くなってると、叛乱派同様に統制取れずに突っ込む危険性が消えない……
962 :
日本人 :2011/03/30(水) 11:11:36.06 ID:???
>>946 カダフィは離反兵士を火あぶりにしてるから離反出来ない、親戚、兄弟を無残な方法で殺害された兵士の憎しみ
はカダフィ派軍の上層部に向けられるだろう。カダフィ一族はどのような死に様さらすか見ものだわ。
>>959 情報が断片的だからな
お互い不利になる情報をださないからなんともいえん
前進が早すぎて伸びきったから、わざと退却させて態勢を整える時間を稼ぐ作戦だよ。
>>959 反政府軍の動員数を見ると、実際に支持してる(少なくとも戦闘に参加する)数はそう多くないんじゃない。
今回のケースだと衣食住が保障されていたから必死になる要素も少ないし。
民主化したら困る少数部族なんかは特にやる気が無いんじゃないかね。
西側メディアでも取り合わないレベルのプロパガンダだからなあ>離反兵士の家族を火炙り それだと攻勢に回れるほど将兵の士気が高い説明がつかないし これだけ映像が流出する状況で、火炙り映像だけがネットに出回らないのもおかしいし
反政府側は原油輸出始めるんだろ 押し込まれたらどうすんの
>>965 支持が少ないってのは、当初の暴動の規模を見ればありえない
アジュダビアの攻防というか、空爆までは戦意も高かったし(統制が効かないから攻勢はダメダメだったが)、
西部に残存する反体制派は今も士気が高い
彼らは報復を恐れて戦わざるを得ないから
結局、悪いのは空爆
何もしないでも敵が吹っ飛んでくのを目の当たりにしてしまえば、
その後に自分の身を危険に晒して戦おうって奴はいなくなる
西側は飛行禁止空域の設定に留めるべきだったね
969 :
日本人 :2011/03/30(水) 11:37:16.21 ID:???
国民評議会軍の捕虜となった元カダフィ派兵士が「戦闘を拒否した兵士が火あぶりにされ、自分はそれを目撃したので 怖くて離反できなかった」と証言してますよ。
今日発売のニューズウィーク日本版によると、ベンガジ側に 捕虜虐待の疑いがあり、ヒューマン・ライツ・ウォッチが 懸念を表明しているそうだ。 あと、捕虜になった政府軍准将の話として、カダフィ側がアフリカ諸国から 集めてきた傭兵も、反乱側とあまり変わらないレベルらしい。
>>971 声明を出しても実際に出来るか否かといえば出来ない。
管轄がNATOに移っちゃったからねw
>>968 日本に置き換えてみれば分かる話だよ。
政府に対してデモをやって、弾圧で死人が多数出たとしよう。
武装蜂起をして、戦局が不利になったから外国に支援を要請。
そうしたら中国軍がやって来て空爆を始めたようなもん。
報復を恐れる連中はともかく、それ以外の連中からすれば醒めるには十分でしょ。
全然置き換わってねえ
>>973 日本に置き換えるとわかんなくなるぞ、逆に
日本に部族はないからね
あとアジュダビヤの惨状見れば明日は我が身の感覚は身近だろう
西側が空爆しないまま戦線が目の前に迫れば、また否応なしに戦意は高まると思うよ
>>973 まず中国軍が空爆と言うのも現実味が無さ過ぎる
>>973 日本に置き換えてみれば分かる話だよ。
政府に対してデモをやって、その中には日本赤軍や革マル派が混じってて弾圧で死人が多数出たとしよう。
武装蜂起をして、戦局が不利になったから外国に支援を要請。
そうした米軍がやって来てテロリストを退治したようなもん。
報復を恐れる連中だけでなく、それ以外の連中からしても納得がいく話だよ。
RPGとAKとサガー&スピゴット、ZU23-2とBM21グラードとT55だけでいいから供給してやるように
>>973-976 うんごめん、自分で見直しても意味分からんかった。
要は外国の介入を招いて、それが嫌悪感を抱く相手だったという事です。
それで反体制派に対しての支持が薄れたのでは、という事を言いたかったんだ。
国民評議会というより商店会の寄り合いみたいだな。
予想通りの展開です
アルカイダ混在の可能性=リビア反体制派内に−NATO司令官(Jiji.com 2011/03/30-11:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011033000128 【ワシントン時事】北大西洋条約機構(NATO)のスタブリディス欧州連合軍最高司令官
(米海軍大将)は29日の米上院軍事委員会で、リビアの反体制派の一部に国際テロ組織
アルカイダや過激派が混在している可能性があるとの見解を示した。
スタブリディス司令官は反体制派の組織と個人を注意深く調べていると述べた上で、
「指導者層は信頼できるのではないか」とする一方、反体制派の一部にアルカイダや
イスラム教シーア派武装組織ヒズボラがいるとの情報があると指摘。ただ、「相当数の
アルカイダやテロリストがいるとの証拠はない」とも語った。
普通の市民に武器ばら撒いちゃったわけだから 一家に一丁小火器状態なわけでしょ (うらやましいけどw) これ平和が来ても暗殺とテロ起こりまくりだよね
なるほどな。ま、そりゃ少数なら紛れていても不思議は無い
反体制派の一部だから、反体制派市民の一部という括りなんだよね。 これを反体制派兵士で括ったら相当数扱いになるんじゃねw
よしんば戦闘員の少数であっても、武器や訓練の供与には二の足踏まざるを得ないわな
つべに、後ろ手に縛られて銃殺された人達の動画があがってたんだが欝になった・・・
989 :
名無し三等兵 :2011/03/30(水) 13:36:41.77 ID:x58jT3oa
しかしカダフィって何の役職にもついてないんなら法律的には一民間人でしょ。 都知事じゃなくなった石原慎太郎が石原軍団を武装させてアンチ石原都民を攻撃してるみたいな。
欧米も、カダフィ軍による虐殺影像を大々的にテレビに流せば世論も動くかもしれないのだが、肝心の反乱軍が全くやる気ないからなぁ… 羊と狼の戦いだよコレは
カダフィの虐殺も話だけしか無いし、ただのプロパガンダに過ぎなかったり
普通につべに動画がありますが何か?
リビア国営放送がハミスのライブ映像を放映して死亡説を否定したそうだ。 もちろん、これが本物だという証拠は無いが、司令部に特攻した飛行機が ハミスを殺したという話があまりに信じがたいからなあ…
我等が帝國もこんな風に見られてたんだろうな と思うと悲しくなってきた
さて現地も朝か
梅
>>1000 だったらリビア問題が平和解決して世界も平和になる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。