【88SSM】隅田金属日誌を検証する3【不要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
オブィエクト検証スレの隅金信者がウザイという要望に答えて建てました。

以後隅田金属日誌に関する検証、議論はこちらで。


前スレ
【F-2】隅田金属日誌を検証する2【不要】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291930243/

前々スレ
【10式】隅田金属日誌を検証する【不要】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286235687/
2名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:32:17 ID:???
>>1
3名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:22:50 ID:???
>>1


なんかネタないかね
4名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:45:39 ID:???
前スレの最後の方の議論は此れ。

【F-2】隅田金属日誌を検証する2【不要】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291930243/948-988
5名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:00:05 ID:???
おまんこ女学院
6名無し三等兵:2011/02/14(月) 08:11:31 ID:???
話すネタもなくなってきたな。
7名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:23:34 ID:???
スミキンのことだからそろそろ新しいネタを出すんじゃない?
8名無し三等兵:2011/02/15(火) 17:24:38 ID:???
スレが立つと怒涛のように書き込まれていたスミキン礼賛が無いね

前スレは
「スミキンの態度が大きいのは自分が勝利することを知っているから」
みたいな香ばしいレスが続いて無茶苦茶笑えたのにな
9名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:37:48 ID:???
>>8
> スレが立つと怒涛のように書き込まれていたスミキン礼賛が無いね
> 前スレは
> 「スミキンの態度が大きいのは自分が勝利することを知っているから」 > みたいな香ばしいレスが続いて無茶苦茶笑えたのにな

どういう意味でもみんな飽きたんだろ。

叩きたい奴にはコンニャク(どれだけ叩いても見てわかるダメージにならない)な上に謝らない訂正しない(正確には、訂正したと認めない)から標的として面白くない相手だし。
コメント欄は承認制の名の元に反対意見は一切載せないから炎上もしないし。

他のサイトで「珍説」と取り挙げられてもひたすら無視。

そして変わらず同路線で更新し続ける。


そりゃよほどのアンチも賛同派装ったアンチもよりつかなくなるだろ。
みんな毎日それほど暇じゃないんだから。
10名無し三等兵:2011/02/24(木) 22:56:48.83 ID:???
バシーマラッカの記事で奇跡のようにコメントが反映されていた件

もんたにはほんま、経済を知らんのう
11名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:05:27.16 ID:???
結局勝ったのはJSFではなく住金だったな
12名無し三等兵:2011/02/25(金) 18:12:46.45 ID:???
>>11
何をして「勝った」とするんだね?

嘲笑混じりに遠巻きにされるのをスミキンが「勝った」とする
なら別に構わんけどさw
いい歳して、出来るのは資料選択のみ、解析させると内容が
アレってのがバレるのが「勝ち」って随分安い「勝利条件」だろうな。
13名無し三等兵:2011/02/26(土) 03:03:09.11 ID:???
単にJSFがブログ更新しなくなったから生き延びた(勝った)と言ってるだけなんだろ
14名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:34:10.52 ID:???
ツイターに手を出して評判下がりまくりのJSFと
コミケで不動の安定感の隅金の
どっちが勝ったかは一目瞭然だろ?
15名無し三等兵:2011/02/26(土) 21:03:18.28 ID:???
>>14
スミキン乙w
16名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:45:09.16 ID:???
ボクシングでボコボコにされてKO負けしたが、バイトで店長に褒められたプロボクサーのA
Aをボコボコにして勝ったが、後日駐禁で切符切られたプロボクサーのB

勝ったのはAだというであれば、スミキンの勝利で問題はない
Aの勝ちなのであればな…
17名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:56:06.18 ID:???
スミキンの同人誌なんかを褒めてる奴って本人以外で誰かいるのかよ
18名無し三等兵:2011/02/27(日) 04:24:40.33 ID:???
>>17
前スレに幾度か来てたよ。

「スミキンの海上戦力分析は海幕の中の人も一目置くほどだ」
「スミキンの海事分析は海事シンクタンクのそれにも負けてない」

とか。

海女さんの徴用なんて海幕の中の人が思いつかなくて誠に結構な
事だと思うのはスミキン脳では少数派なんだろう。
19名無し三等兵:2011/02/27(日) 05:40:53.94 ID:???
それ本人以外の誰かだと思うのかよ
20名無し三等兵:2011/02/27(日) 09:11:15.86 ID:???
>>19
一応本人じゃない事になってるんだから尊重してあげないとw
21名無し三等兵:2011/02/27(日) 18:44:19.89 ID:???
スミキン、エントリ更新
空自には新型機も高級機もいらんそうでし
空自の戦闘機とは防空システムの一環だから、性能はさほどいらないそうでし
運動性がなにゆえ重要なのか?
個々の機体の電子装備の優秀性が何故に必要であるのか?
航続距離の意味は?
巡航速度の価値は?

面と向かって問い詰めてみてぇ
22名無し三等兵:2011/02/27(日) 19:39:10.43 ID:???
>>20
某所での「通りすがり」みたいなもんだな
あれも友人ということになってるからなwww
23名無し三等兵:2011/02/27(日) 20:58:09.00 ID:???
空自のFSXに関してはどれでもよいってのは確かだけどね。
一長一短が明確なだけに。
24名無し三等兵:2011/02/28(月) 01:16:04.20 ID:???
どれでもよくねえから選定に苦労を重ねてるんだろうがアホか
25名無し三等兵:2011/02/28(月) 03:21:52.00 ID:???
相手が、空自と同レベルの航空管制能力をてに入れたらどうするんだろうね。
26名無し三等兵:2011/02/28(月) 12:55:33.37 ID:???
>>Su−27の類は足が長いが、それ以外の中国戦闘機は九州まで届かない

 過去に「中国が空母を造ったら日本も造ればいい」とか言ってたけれど、
明らかに無駄が多過ぎるだろう。

 まして工業力(≠技術力)や人員数はあちらの方の絶対数が大きいわけだから、
あちらは質が足りなくても量で補える。

 最終的に配備される戦闘機の数が劣る日本に、
空対空戦闘で戦闘機の質以外に何で戦力不足を補えってんだ?
それに>>25と同じ疑問もあるわけだし。
27名無し三等兵:2011/02/28(月) 16:37:12.79 ID:???
>>Su−27の類は足が長いが、それ以外の中国戦闘機は九州まで届かない

はあ?中国は空中給油機を大量に調達してるだろ。
それに尖閣や与那国上空あたりで空中戦が生起したらどうするつもりなんだ?
むしろ中国からの方が距離が近いくらいだわな。
次期戦闘機の仕様にもそこまでカバーできる航続距離が求められていたと思うが。

しかも戦闘機は数年で使い捨てるような戦力ではない。
今後何十年も使い続けるものだろ。
中国では新型戦闘機の開発計画も進んでいるし
仮に現在の主力戦闘機の航続距離が短かったにせよ
将来的にもずっとそうなんて事はありえないわけで。

何か敵機はF2AやP-40くらいだから一式戦で充分、後継機を開発する必要はないと言っているのと等質のイカレっぷりを感じるなぁ。
今後P-51やP-47が配備される可能性は考えられないのかねぇ。
28名無し三等兵:2011/02/28(月) 16:43:30.37 ID:???
それに中国は2010年頃までに原子力空母を含む
5個空母戦闘群を配備する計画が進めているだろ。

排水量から考えて艦載機も200機近くにはなるはずで
反面日本の航空隊は全国に分散している。
航空戦力の局地的な数的劣勢は覚悟しなきゃいけなくなるというのに
戦闘機なんて何でもいいとか、正気の沙汰とは思えんわ。
29名無し三等兵:2011/02/28(月) 16:47:59.09 ID:???
もっとも敵機が仮にずっとF2AやP-40であれ
空戦で死ぬのはパイロットなんだから
少しでも高性能な機体を用意して交換比を高め
損害を減らすべき努力をするのは当たり前だろうけどな。
30名無し三等兵:2011/02/28(月) 17:30:40.21 ID:???
>27
空中給油機に関して訂正

ロシアからのIl-78空中給油機の調達はロシア側の都合によりキャンセル
されており、現有のH-6U空中給油機は10数機に留まっている
31名無し三等兵:2011/02/28(月) 17:46:17.53 ID:???
>>28
ちと待て、年間違えてるぞ。
32名無し三等兵:2011/02/28(月) 17:47:40.55 ID:???
スミキンは典型的なゲーム脳なんだな。
旧式兵器でもフルスタックで攻撃すればなんとかなると思っている
33名無し三等兵:2011/02/28(月) 17:53:26.35 ID:???
訂正も何も最初からIl-78なんて言ってないんだけどな。

それに10数機って少ないか?
日本も数機しか持ってないだろ。
10数機あれば5個飛行隊くらいは賄える数だわな。
34名無し三等兵:2011/02/28(月) 17:54:40.21 ID:???
>>31
2020年頃までだな。
35名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:09:20.62 ID:???
>>30
現有ってさ。
ロシアとの交渉が金銭面で折り合い付かなかったってだけで、
給油機の調達計画自体は生きてるだろ。

いずれ所要の数配備されるだろう事は間違いないだろうし、
10年先20年先を見据えて軍備を行なうのは当然じゃないのかね。
36名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:12:23.71 ID:???
>>21
いゃそんなものはどうでもいいんだ。

スミキンのテーゼからすれば日本の防衛力とは貿易経済と日米同盟であって、自衛隊の戦闘力ではないのだから。

日本の政治の現実として取れる範囲内じゃ何やってもどうにもなんないよ、結局アメリカ頼みなんだから適当にやってりゃいいのさ…的な。

…それはあまりにも極端過ぎて滅茶苦茶だろ、と思うが、青春時代を冷戦期に過ごした(多分スミキンの中の人と同世代だと思う)人間としては、その左翼や革新勢力とはまた違う面での「自主防衛力への無力感みたいなものは解らんでもないかも。
結局この国じゃ国防なんて真面目に考えるだけ無駄なのさ…というね。


それはそれとして、
「中国の航空戦力が一番の脅威だってんなら、どうせならロシアからスーパーフランカーでも買えばいいんじゃね?」
くらいのぶっ飛びが欲しかったな。

真面目に書かないのであれば。
37名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:28:09.16 ID:???
と、スミキンの人は異様なまでの現在主義(現実主義に非ず)だからなあ。
今がそうなら明日も明後日もそうだろう、そうでなければその時考えればいいや、どの道自分が備えた明日が来る保証がある訳でなし、という。

今だと誰も納得しない前世紀の流行りだな、とは思う。
そういう時代はバブル崩壊と冷戦の終結で終わったんだよ、とも。
38名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:37:00.03 ID:???
>>37
そんな異常な思考が流行った時代が前世紀にあったか?
ちょっとでもいいから例を挙げてくれないか。
39名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:42:41.69 ID:???
少なくとも戦闘機は何でもイイなんて狂った思考には初めて接したが。
前世紀は相手より少しでも優位に立とうと弛まず技術競争してるからね。
40名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:51:53.66 ID:???
しかし前スレで指摘されてた通りになったな。

ミサイルなんて撃っとけば勝手に当たるんだから
プラットフォームはどうでもいいってのがスミキンの言い分なら
戦闘機だってミサイル積んどけば機体は何でもいいって事かと言われてたもんな。
41名無し三等兵:2011/02/28(月) 18:55:58.01 ID:???
>>38
軍事の話ではないけど、異様なまでの「今がいいんだからそれでいいじゃん主義」が席巻してた時代というのは確かにあった。

ほんの短い間だし、それも日本人全体から見ればその流れに乗っていたのは極少数だったと思う。
軍事に興味を持つような人でその極少数に含まれる人は多分一人もいなかったと思うが。

自分の同世代(いや自分自身もだが)は今だにその時の気分のまま生きて社会に害をなしまくっている人がいっぱいいるよ。

スミキン論からはその匂いをガンガンに感じるんだよね。

どこまで本気で書いてるのかは知らんが。
42名無し三等兵:2011/02/28(月) 19:00:02.22 ID:???
>>40
ミサイリアー主義再び!

いつの話だよそれ


最新エントリからすれば、あのスカイウォーリアの発展型が隅金的には理想の次期戦闘機ということになるのか。

確かに前世紀の、確かに半世紀前の流行だ。
43名無し三等兵:2011/02/28(月) 19:06:36.99 ID:???
>>42
> 最新エントリからすれば、あのスカイウォーリアの発展型が隅金的には理想の次期戦闘機ということになるのか。

それを言うならスカイナイトでは?
F6Dのことでしょ?
>ミサイリアー
44名無し三等兵:2011/02/28(月) 19:13:33.19 ID:???
>>42
いや機銃が必要だそうだからあれではダメだろう。

それだけなんとかすればあれでも充分だ、と真顔で言いそうではあるけど。
45名無し三等兵:2011/02/28(月) 19:53:46.53 ID:???
ミサイル戦って、
半径100km超の空間で行われるドックファイト

なんだけどな。(尻を取り合うわけではないが)

正対してる相手と
真横向いてる相手と
尻向けてる相手と

じゃミサイルの必中距離が変わってくるし。
46名無し三等兵:2011/02/28(月) 20:31:39.71 ID:???
>>45
言いたいことはわかるがそれは普通は“ドッグファイト”とは言わんだろう。
戦闘機同士のドッグファイト、と言う場合は通常は目視距離内での近接格闘空戦に限られるだろうな。

湾岸戦争とかでの例からして、空対空ミサイルにもある程度の機動力がないと遠距離でも当たらない(相手に気付かれると結構あっさりかわされる模様)し、そこから考えると戦闘機自体の機動力が低いと遠距離空戦でも意外な不利が出る、という結論になる。

それらから考えると、相手に気付かれず気付かせない、というステルス性能はとても重要である、それはつまり新世代機が必要になる、というのが今のところの結論であった筈で。
そこからすれば、空自の求める(というか、これから装備すべき)新型は新世代機以外にはあり得ないだろう。

なんかどうやらラプターは売って貰えそうにないしライトニングは予約が詰まってる上に未だに先が見えないし国産で早急に新世代機開発なんかできそうにもない、な現状だと、何導入しても掛かった金に見合った結果が得られそうにもない、となってるのもまた事実ではあるけど。

大陸中国だけが仮想敵国なら、いっそロシアの開発してるステルス(名前なんだったっけ?)に提携持ちかけて共同開発しよう、の方がヨタとしては楽しいが。
47名無し三等兵:2011/02/28(月) 23:18:10.29 ID:???
いますぐ揃う機体に決定版がないから何買っても大差ないって話だわな
48名無し三等兵:2011/03/01(火) 01:51:09.94 ID:???
>>28
いくら何でも未来に夢を見すぎ。
その規模の艦隊航空戦力を整備するには時間が足りなさすぎる。
金さえあれば空母が護衛艦艇ともどもポンポン出来て艦隊航空戦力を運用した経験のない
海軍があっというまに空母機動部隊を運用できるのなんか、それこそ「大戦略」か何かの
ゲームだけだよ。
49名無し三等兵:2011/03/01(火) 03:44:33.22 ID:???
>>47
文盲かよ。
スミキンは中国相手なら新鋭機いらないってハッキリ書いてるしまってるだろ。
50名無し三等兵:2011/03/01(火) 04:19:09.21 ID:???
>>48
中国が20年以上も前から進めていた計画だろ。
5空母戦闘群の配備計画は中国が公表していることで
艦載機の運用実験もずっと前からやっている。

もちろん全て予定通りに行くとは限らないが
米国防総省は中国空母の実戦配備は2015年から始まると予測しているし
米議会の報告書や対中軍事戦略のシンクタンクも
2020年までに多数の空母の就役が予想されると報告している。

その可能性を全く無視してしまうのはスミキン並の異常性だよ。
51大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/01(火) 05:40:56.26 ID:???
>>33
数じゃなくて重要なのは能力だあ。
ちなみに現状だと4〜6機常時展開が限度でおよそ75〜110tの給油能力だが……。
52大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/03/01(火) 05:44:54.76 ID:???
ああ、数も大事か。んでもそれだけに着目したかのような言動はいかんな
53名無し三等兵:2011/03/01(火) 05:58:03.62 ID:???
進攻作戦だと限定された期間内に多くを稼働させればいんだから
常時展開数なんて問題にならんよ。
54名無し三等兵:2011/03/01(火) 06:54:00.81 ID:???
それにしても中国はもっと配備する予定なんだから導入されれば一挙にバランスも崩れる性質の話だよな。
今の数だけ見てても意味が無い。
55名無し三等兵:2011/03/01(火) 13:07:43.64 ID:???
>>53
アルファストライクに全力投入で次のソーティからはヨタヨタとかでいいなら
それもありだけどな。
流動的な航空優勢を維持するために九州上空に継続的に作戦を送り込むなら滞
空してる給油機は半数かそれ以下でないとローテーション組めないだろ。
56名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:22:12.75 ID:???
まあ艦艇も航空機も初戦に集中投入されるのは戦理の基本だから、通常ローテの稼働率通りってことはないわな。

初戦で航空優勢を奪われると反撃能力も低下するし
空港を制圧されることで脅威も増してしまう。
57名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:34:02.19 ID:???
中国の空中給油機といえば、

折角Su-30導入したのにそれまで自国が使っている空中給油機とは規格が異なってるので給油不可能で、
慌ててロシアから規格の合う別の機種買うことにしたけど契約の折り合いがつかなくていつまで経っても導入されない…という話が昔あったような気がしたけど
あれってどうなったんだろ。

戦闘機の方もしくは既存の給油機を改修したのか、とうに新しいのが導入されてるのか…。

いやマジで知ってる人は教えてくれ。
58名無し三等兵:2011/03/01(火) 14:39:55.17 ID:???
>>57
ちょっと上を読みなさい。

新しく発注した方は今だに納入されてない。

戦闘機の方を改修したのかどうかについては知らん。
59名無し三等兵:2011/03/01(火) 18:04:42.09 ID:???
>57
IL-78空中給油機の発注は最終的にキャンセルされてしまった。ロシアとし
ては自国で生産予定のIL-476輸送機の空中給油型を売り込みたいところ
だが、機体コストが大幅に増加していることもあって契約には至っていない

Su-30MKK/MK2の改修が行われたとの報はこれまで確認されていない。
ただし、これらの機体は空中給油用ポッドを搭載してバディ式空中給油を
行うことが可能(この装置を中国が購入しているのかは不明だが)

そのため、現時点で確実に空中給油能力を有している中国の戦闘機は
J-8D/H/FとJ-10(のうち空中受油用プローブを搭載している機体)のみ
60名無し三等兵:2011/03/01(火) 19:59:11.63 ID:???
>>55
別に航空優勢握るのは間欠的でも問題なくね?
上陸直後と補給・増援艦隊の上さえ守れれば
61名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:14:44.93 ID:???
そうすると前進する部隊は上から叩かれっぱなし。多少は自前で防空出来るだろう
けど、前進速度も落ちるし、どうやっても消耗するから、本音では空軍に頑張って
欲しいところじゃね。

ついでに間欠的な航空優勢ってことは間欠的に空襲を受けるってことだから補給物
資や増援兵力は上陸海岸や港湾で滞貨し、場合によっては焼き払われる。
そこを乗り切っても、やっぱり道路上で空襲と交通妨害を受けて進めず、最終的に
は攻勢自体が停滞するんじゃなかろうか。
62名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:20:35.94 ID:???
>>61は空軍に制空権の確保を求めたいらしい。
63名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:45:57.16 ID:???
>>62
そりゃ制空権を確保した上で行いたいもんだろ、上陸作戦ってもんは。

安定した航空優勢下ではない状況で大規模に行動したい陸軍や海兵隊はいないだろうよ。
64名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:49:02.79 ID:???
大陸中国の場合(ロシアもそうかな)それは海軍航空隊の仕事っぽい
>上陸作戦時の航空優勢確保
65名無し三等兵:2011/03/01(火) 21:09:25.40 ID:???
>>61
自衛隊の対地攻撃力の低さなめんな
マヴェリックもペイプウェイも持ってないんだから。

あるのは移動目標相手だと威力大幅減するJDAMのみ。

>>63
貴様は第四次中東戦争時のエジプト軍に喧嘩を撃った
66名無し三等兵:2011/03/01(火) 21:36:07.01 ID:???
上陸後も航空支援は必要だが上陸時の所要と同等ではないからな。
初期の航空作戦で優位に立てれば、
それだけ効率的に敵航空戦力の抵抗力も削げるわけだから、
そこに戦力を集中投入するのが戦史の通例。
67名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:04:57.43 ID:???
上陸後の航空支援や阻止任務もいいんだけど、本当に初期の航空作戦で優位に立てるのか?
まともに自衛隊の航空機運用能力を制圧して航空優勢を確保する気なら、九州どころか関西一円の
飛行場を叩かないとダメだと思うのだが。

後方に飛行場群をもった縦深的航空運用能力を持つ空軍を撃破して航空優勢を確保するのが
困難なのも戦史の通例だぞ。
68名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:07:07.36 ID:???
>>67
一時的かつ局所的優位ならどうとでもなる。
それに、正面切って航空戦力同士が戦わなきゃならんルールもない。
コマンドとかね。
69名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:26:36.61 ID:???
コマンドっていうけどさ、空自海自の飛行場に米軍に民間の飛行場まで場合によっては対象に入る
と思うんだけど、ほんとに後方基地群を潰せるのかという疑問があるんだよね。
一つ二つならともかく。
70名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:48:19.72 ID:???
>>69
百里と小松をつぶされるだけで、関東〜東海のF-15部隊が壊滅すんだけど。
つか、事前の受け入れ準備もなしに民間空港や、
別の部隊の基地に展開したってまともな整備も補給も受けれねーよ
71名無し三等兵:2011/03/01(火) 22:59:38.03 ID:???
>>67
空港が全て潰されなくても
上陸阻止に投入可能な戦力は大部分が投入されるだろ。
双方共に戦力が集中し時間あたりの損害が最も大きいのもその段階。
その消耗と戦果次第でその後の戦力バランスが大きく左右されるから
できるだけ大規模に集中投入する必要があるわけ。
72名無し三等兵:2011/03/01(火) 23:01:16.73 ID:???
飛行場群って有利なばかりでもないんだよな。
日本は離島や沿岸部の至る所に飛行場が散在してるから
そこに進出されると敵機の前進拠点になってしまう。
73名無し三等兵:2011/03/01(火) 23:09:44.10 ID:???
どっちにしろ航空優勢がなきゃ話にならない。

それを確保・維持するための根幹である戦闘機が何でもイイとか
新鋭戦闘機なんて要らないとか言ってるスミキンは論外。無茶苦茶。
74名無し三等兵:2011/03/01(火) 23:45:27.80 ID:???
>>70
別の部隊の基地っていうか別の軍隊の基地に展開して、向こうのストックを使わせて
もらう研究や訓練は結構やっててる。で、それなりに出来ることになってる。
あんまり詳しく言えないけどw
75名無し三等兵:2011/03/02(水) 09:53:29.25 ID:???
>>69
一応空自は自前で基地警備隊を整備しつつあるし、場合によっては陸自による警備支援も受けられるだろう。
そのあたりの連携をどれだけ詰めてるのかは知らないし訊いても教えてくれないだろうけど。

戦闘機部隊のいる基地はシェルターの整備も進めて来てるんだし、先制航空攻撃とコマンド攻撃を受けて空自の戦闘機部隊が開戦の瞬間に壊滅、というのもそうはありえない…とは思うんだが。
平時から長距離レーダー網による警戒もしているわけだし。

ただ過去の例からして、備えているんだし…と信じていたら見事に奇襲された、というのばかりなことを思うと、備えている筈、というのが実は一番ヤバいのかもしんないけどね。
76名無し三等兵:2011/03/02(水) 10:02:12.54 ID:???
ソビエト時代のドクトリンだと先制航空攻撃が難しい(乱暴に言うなら遠い)航空基地なんかは中距離弾道弾を撃ち込んで潰しておく、となってたりしたけど(核弾頭が前提にされてたりするあたりが流石冷戦時代)、大陸中国も同じなのかな。
核弾頭前提かはさておき…。

千歳や三沢、百里や三沢くらいには開戦と同時に弾道弾攻撃する算段なのかしら。
77名無し三等兵:2011/03/02(水) 12:44:26.42 ID:???
浜松基地の付近に住んでるんだけど、アレの後いろいろ気を遣ってるとは思う
とはいえ、事前に潜伏されたら完全に防ぐのは無理な気がする、立地的に
78名無し三等兵:2011/03/03(木) 16:30:23.57 ID:???
誰かここまでの要点整理しろ
79名無し三等兵:2011/03/04(金) 21:26:03.58 ID:???
樺太がT-80BV配備で北方領土もT-80BVで更新、ウラジオストクの海軍歩兵がT-90Aで更新された。
80名無し三等兵:2011/03/05(土) 13:27:42.69 ID:???
しかし実際に揚陸している写真では、装備戦車はT-55である。(byスミキン)
81名無し三等兵:2011/03/05(土) 14:06:14.26 ID:lP9XjsSq
>樺太がT-80BV配備で北方領土もT-80BVで更新、ウラジオストクの海軍歩兵がT-90Aで更新された。
ダウト。
配備したいな、更新したいな、これからするよ、だろ。
82名無し三等兵:2011/03/05(土) 14:48:34.12 ID:???
>>81
軍事ライターの小泉悠氏が「北方領土はT-80BVで更新済み」と言っていたよ。彼はロシア在住だから間違いない情報だ。
83名無し三等兵:2011/03/05(土) 15:33:24.98 ID:???
>>81
配備は始まってただろ?
84名無し三等兵:2011/03/05(土) 16:31:06.79 ID:???
いつ頃から配備が始まったのか、配備数は今現在何両くらいなのかの情報ある?

…千島列島に“配備”されてるソビエト戦車、というとまずJS-3とT-10が思い浮かんでしまう自分だが、あれって今でも変わらず置いてあるんだろうか。
85名無し三等兵:2011/03/05(土) 17:12:32.07 ID:???
>84

ttp://twitter.com/CCCP1917/status/36724790861504512
>サハリンには09年にT-80が200両配備された由。
ttp://rutube.ru/tracks/1837182.html?v=4a22e7709810b6088c1529af856c79bd>国後のT-80はここから持ってきたか、それとも新たに予備をひっぱり出してきたか
86名無し三等兵:2011/03/05(土) 17:15:25.33 ID:???
http://brrs.exblog.jp/15515512/
>択捉島の戦車部隊については昨年12月にT-80BVが配備されたと伝えられる。
87名無し三等兵:2011/03/05(土) 20:48:44.81 ID:???
>>85-86
レスサンクス。

T-80を200両か…。

しかし記事中でも触れられてるが、本当にこれまではT-55だったのね。

T-34から切り替わったのはいつ頃だったんだろ。
88名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:19:24.85 ID:???
T55になったのは割と早かったんじゃないの?

その後忘れ去られてただけでさ。
89名無し三等兵:2011/03/05(土) 22:53:46.66 ID:???
>>87
辺陬の守備隊に旧式戦車が配備されるってのは不思議な事でもないが
本格的な進攻作戦の実行に際しては相応の準備の元に最新のものが投入されるはずで
そんな旧式戦車が使われる訳がないからね。

スミキンの主張はロシアは上陸戦にT-55しか使わないっていう電波なんだから
それとは何の係わりもない事。
90名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:24:50.65 ID:???
>>87
ただし、海軍歩兵のT-90Aについては配備されたという報道がなく、現状ではどうなってるか分からない、と小泉氏はたしか書いてたぞ
91名無し三等兵:2011/03/06(日) 02:33:12.75 ID:???
>>89
辺境の守備隊ってもソビエト/ロシアにとっては日本との最前線だったわけで、後方に
二線級装備を回してるっていうよりも最新兵器を配備、維持するのが負担だっただけっ
て気もするな。
奴ら的には日本が攻めてくる可能性を信じてたわけだし。
92名無し三等兵:2011/03/06(日) 03:38:19.53 ID:???
つか、スミキンロジックの根本的な間違いは、仮想敵国の現行装備を基準に
日本の次世代装備を決めようとしてるトコだと思うんだが・・・。
93名無し三等兵:2011/03/06(日) 07:12:39.87 ID:???
>>89
いやさ、件の話を読んだときに
「いくらなんでもT-55はないだろ…。
今ロシア本国でそんなの使ってる部隊なんて、訓練部隊ですらありえないだろ。
予備兵器倉庫にはまだ一杯並べてあるかもしれないけどさ」
と思ったもんで。
21世紀になってもロシア本国で現役(稼働率はどのくらいだったんだろう?)だったんだとは思いもしなかったからさ。

海軍歩兵、それも極東方面の部隊の主力はいつくらいまでT-55だったんだろうか?
94名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:44:37.88 ID:???
>>91
ソ連軍は守るべき国土・国境線が広大すぎるから
「寸土も渡さず守りきる」なんてドクトリンを採用してない。
進攻された場合は国土の広さを時間にかえるという考え。
95名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:49:44.55 ID:???
ジューコフだってノモンハン事変や満州進攻では
極東方面軍は主力にせず欧州方面から回した戦力を根幹部隊にしてるからね。
96名無し三等兵:2011/03/06(日) 09:42:25.69 ID:???
>>91
ロシア軍のドクトリンに即して言えば
国境線には最低限の守備兵力のみ置いて
重装備の機動軍が反撃を行なうまで
空挺部隊など軽装の即応軍主体で戦略機動の時間を稼ぐというもの。
97名無し三等兵:2011/03/06(日) 18:34:39.62 ID:???
むしろ、旧式とはいえあんなド辺境に200両の戦車を配備していたというのが凄い気が…
98名無し三等兵:2011/03/06(日) 20:34:09.05 ID:???
>>97
まあ絶頂期にはどれだけ戦車作って配備してたかと思えば…。


ところで新しいネタ来たぜ。
99名無し三等兵:2011/03/06(日) 21:56:54.16 ID:???
もんたに先生が、また機雷で記事書いたお!!
中共海軍の掃海艇の数の時点で間違ってるお!!
100名無し三等兵:2011/03/06(日) 22:26:33.90 ID:???
中国の掃海艇5隻の元ネタはリンク先のこの一節か

>あの中国も5隻しかもっていない。韓国も6隻。フィリピンは0隻。("Jane's Fighting Ships 2006-2007")


"Jane's Fighting Ships 2006-2007"なら図書館で複写してもらったものが
手元にあるが、中国海軍の掃海艇の隻数は現役19、予備26となっている
あと機雷掃海ドローン(現役4+予備42)の記載も。

5隻というのは、上の数字から1980年代までに建造されたT-43型掃海艇を引
いた数に等しい。

もんたに氏は、数的には主力を占めるT-43型掃海艇は旧式なので無視して、
その残り5隻が中国海軍のすべての掃海艇であるということが言いたいのだろ
うか(でも台湾のほうは旧式掃海艇もすべて含めた数字になっている)
101名無し三等兵:2011/03/06(日) 22:28:46.88 ID:???
海軍の話題でフィリピン出すのはただのいじめ
102名無し三等兵:2011/03/06(日) 22:32:07.52 ID:???
文谷が中国海軍の掃海艇の数を捏造。
103名無し三等兵:2011/03/07(月) 16:39:57.75 ID:???
>>100
英軍の対戦車ヘリの数の論争で
似たような数字のトリックを使っている人いたなあ

誰だったっけ?
104名無し三等兵:2011/03/07(月) 17:15:02.49 ID:???
スミキンが間違い書いてるのはいつも通りの平常運行なんだが
その間違いは一つ残らず相手側の戦力を過小評価するものばかりで
その逆が一つもないってのは不可思議だよな。
105名無し三等兵:2011/03/07(月) 18:32:49.77 ID:???
思ったんだが、前提が中国軍が攻めて来るという想定だからじゃない?
侵攻軍にはある程度の質は求められるだろうから。

日米なりが中露に攻めこむという想定を投げてみたらどうよ。
北方領土奪還には10式が必要だし、沿海州で制空権を確保する為にはF-22がどうしても必要といえば納得すんじゃね?
106名無し三等兵:2011/03/07(月) 18:34:39.85 ID:???
前者の想定においても十分におかしいのに何でそんなことをする必要があるのか
107名無し三等兵:2011/03/07(月) 19:14:04.64 ID:???
>>105
北方領土奪還に10式必要とは思えんけどなぁ
上陸可能な時点で海上、航空で日本が優越してる状況では戦車の能力差は決定的じゃ
ない。
シャーマンで奪還しろとかいうなら話は別だが、その状況なら90式で十分じゃね。

沿海州で米軍が制空権を確保する時もF-22は絶対必要とは思えないけどな。
在日、在韓米軍に第七艦隊とグアムの兵力でどうとでもなるんじゃないかと。
108名無し三等兵:2011/03/07(月) 19:35:13.28 ID:???
>>104
> その間違いは一つ残らず相手側の戦力を過小評価するものばかりで
> その逆が一つもないってのは不可思議だよな。

冷戦世代だったみたいなので、機密の壁が崩れたてソ連軍の実態が明らかになったらソ連軍への過大評価ぶりにみんな苦笑した、っていうのが頭にあるんじゃないの。

実際マスメディアなんか「極東ソ連軍の脅威!」とか相当に煽ってたし。
北方領土なんか全島要塞化されてるかのような扱いだったりしてたし(そんな小説もあったなそういえば)。

なので大陸中国の脅威の実態も大したものではないだろう、的に見てるのかも。
109名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:07:05.23 ID:???
>>107
>>107
>シャーマンで奪還しろとかいうなら話は別だが、その状況なら90式で十分じゃね。

隅金が「90式で十分じゃね?」と言ったのであれば別に構わない。一つの意見だわな。

だが隅金は「74式やシャーマンで十分じゃね?」と言ったから叩かれてる。

T-80BVやT-90A相手にどーしろと言うんだ?
110名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:14:58.55 ID:???
>>109
側面1000m以内に回り込めれば…
111名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:33:54.37 ID:???
>>109
スミキンならペニス増強法でなんとか解決するべ。
112名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:39:43.01 ID:???
>>107
90式より10式のほうが軽量で運用しやすい上に
対装甲火力や防護力、FCSなど性能全般で上回っているんだから
90式投入するよりは10式投入する方が「有利」に決まってんだろが。

>戦車の能力差は決定的じゃない。

という発想が意味不明。
どちらが有利であったにせよ
戦闘効率が落ちればそれだけ犠牲が増す。
少しでも効率よく戦果を挙げ、犠牲を少なく目標を達成するのが戦略の基本だ。
犠牲ってのは人の命なんだから。

本当に、見事なまでにスミキン脳だよな。
113名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:49:38.73 ID:???
>107
>上陸可能な時点で海上、航空で日本が優越してる状況では
>戦車の能力差は決定的じゃない。

シムシュ島では戦車なしで揚陸したソ連軍に日本戦車隊が突っ込んで大打撃だったわけだが。

90式で十分というなら話も分かるが、隅金が言ったのは74式とシャーマンだし、T-80相手では蹂躙されてしまうぞ?
114名無し三等兵:2011/03/07(月) 20:51:11.34 ID:???
もう兵隊の命は一銭五厘じゃないんだがね。
115名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:22:05.69 ID:???
>>107
十分ってどういう意味だよ
陸上部隊が強力であるだけ目標達成するまでの期間も短縮されるし損害も減るし
良い要素こそあれ悪い要素など一つもないだろ
116名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:46:15.44 ID:???
スミキンって他国の装備は年々強力なものに更新されていくって前提も全く考慮できてないよな。
戦車とか一度作れば30年は一線で使わなきゃいけないのに
今後30年以上も74式で行けとかどんなハンデキャップだよ。
117名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:49:38.95 ID:???
隅金の脳内ではロシア極東の装備はT-55だったんだろう。
現実にはT-80BVとT-90Aなので馬鹿扱いされてるだけ。
118名無し三等兵:2011/03/07(月) 21:59:50.63 ID:???
>>117
違う。
「隅金の脳内ではロシア上陸部隊の装備はT-55」
樺太や北方領土に置いてあるのがT-80かT-55かなんて全く関係ない。
上陸第一陣には地方の守備隊でなく、
最精鋭の攻撃部隊が投入されるのが当然なんだから。
119名無し三等兵:2011/03/07(月) 22:03:14.58 ID:???
しかし第三世代以降の戦車を投入する作戦を立てられたら
一発で防衛計画が崩れる軍備ってどうなんだよ。

しかもそれは難しい事でも何でもないというね。アホだろ。
120名無し三等兵:2011/03/07(月) 22:14:26.02 ID:???
T-55であれT-90であれ揚陸の難易度はほとんど変わらないという意味な。
121名無し三等兵:2011/03/07(月) 22:16:13.24 ID:???
10台倒しても、必ず11台目が出てくる物量
があるなら、74式でも何とかなるかもしれないよ(棒
122名無し三等兵:2011/03/07(月) 23:10:29.11 ID:???
そういや何で隅金は中国海軍の掃海艇が5隻だけだとか韓国海軍の掃海艇が6隻だけだとか大ウソぶっこいたの?
123名無し三等兵:2011/03/07(月) 23:57:16.79 ID:???
ロシアや中国はT-55や63式くらいしか上陸させないって嘘吐いてたのと同じ理由だろ。

自衛隊の装備は過剰だと。
もっと弱体化させろって主張が隅金の基本スタンスだから。
124名無し三等兵:2011/03/08(火) 00:50:18.02 ID:???
難しく考えすぎだよ
意識的か無意識かはともかくとして、基本的に結論ありきで証拠を探してるからあんなふうになる

中国
  結論:ろくな掃海能力が無いはずだ
  証拠:最新鋭じゃないから除外でいいな

台湾
  結論:本題じゃないからどうでもいい
  証拠:古いやつも足しといて問題ないだろ

実際、そういうのが必ずしも悪いとはいわない
俺も卒論書くときなんかは、結論ありきで都合のいい参考文献を探したりしたし
問題なのは同じ資料を都合に合わせて二通りの読み方をすること
125名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:09:28.29 ID:???
しかしアホだよな
T-55までの根拠は
揚陸訓練にはT-55までしか使われて無いからとか言ってたんだよな。
で、すぐにT-72以降が使われている写真が出てきて速攻で嘘がバレた。

それにしても、ちょっと調べればすぐバレるような嘘を
何で次々と性懲りも無く吐けるんだろう?
126名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:16:43.78 ID:???
>>124
>実際、そういうのが必ずしも悪いとはいわない

いや、悪いだろw
127名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:21:05.21 ID:???
>>124
比較に出しているデータの基準が別々とか論外だろ。話にもならない。
そんな論文にOKを出すような大学はマトモな学校じゃない。
128名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:37:25.20 ID:???
韓国海軍の掃海艇って、
カンケン型×6隻
ヤンヤン型×3隻
という9隻体制だよな?
129名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:46:14.04 ID:???
>>124
ソースをちゃんと読んでたらそんな記述には成りようがないと思うけどね。
記載されている数字とは全く違う数が書いてあるんだから。
都合のいい資料を探したなんてレベルの話ではなく、
自説の権威付けのために資料の名前だけを借りたという感じだな。

仮に読んでいたとしたらそれこそ捏造。
資料では旧式の船は掃海能力として数えられていない、そこまで含めてソースがあると受け取られるんだから。
自分の判断で数字に操作を加えるんなら、必ずそれを断っておくべきなのは当たり前。
130名無し三等兵:2011/03/08(火) 01:49:10.86 ID:???
どう言い訳したって文谷は資料の数値を捏造した嘘吐きなんだよ。
131名無し三等兵:2011/03/08(火) 02:59:42.63 ID:???
>中国海軍の掃海艇は082型とその派生だけで10隻を超えてますよ?
>旧式で掃海能力が低い10型を入れれは30隻弱まで増えます。

のコメントに対して、最初の文はスルー、次の文にだけ回答するもんたに氏

>まずは10型、つまりソビエトのT-43型を戦力として勘定して30隻弱と主張していますね。
>でも、010型つまり大戦型のT−43で複合感応機雷に対抗できるとするのは、夢物語ではありませんか?
>あなたの主張は、秋月型で対艦ミサイルを迎撃するようなものですよ。

台湾海軍の掃海艇戦力は旧式化著しいアジュタント級(今年全隻が退役
済み)まで含めているのに、中国海軍のほうは説明なしにT-43をカットし
て、指摘されると旧式だからと言い訳

132名無し三等兵:2011/03/08(火) 18:49:21.71 ID:???
>>127
論文書くときは参考を恣意的に選びはしたが基準は統一したよ、さすがに

というか、俺の書き方が悪いな
参考資料の選び方までは「必ずしも悪いとはいえない」、基準が複数あるのは「悪い」と言いたかったんだ
133名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:51:34.07 ID:???
>>131
コレを反論として掲載できる神経がすげぇな

>クリアランス率からすれば、できなかったも当然ですね。
明確な資料なしにクリアランス率とか言い出すし
経験の有無なんだから、クリアランス率はあんま関係ないと思うんだがなぁ


現状のロシアの掃海能力に対する質問の答えが
「冷戦末期で10年遅れ」だし
134名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:59:11.46 ID:???
>>131
つうか、モンタニの返答の一文目がひどすぐるw

>一度、機雷関連について調べることをお勧めしますよ。

何様だww
135名無し三等兵:2011/03/08(火) 23:25:09.94 ID:???
ロシアが機雷戦の始祖である事も知らなかった文谷ちゃんが偉そうにw
136名無し三等兵:2011/03/08(火) 23:44:06.61 ID:???
海の装備関係は「専門家」だと自負してる奴だから
137名無し三等兵:2011/03/09(水) 00:44:51.47 ID:???
なんかこー
コメントとモンタニの間で議論が噛み合ってない気がする
というか、モンタニが相手の言ってることをわざとずらしてるような気がする
138名無し三等兵:2011/03/09(水) 00:59:02.18 ID:???
>>137
スミキンの中の人はそうやって今まで生きてきたって事でそ。
ま、そんなだから他人が手助けしようなんて誰も思ってくれない
訳でさ。
139名無し三等兵:2011/03/09(水) 01:18:33.82 ID:???
>>135
ロシアは機雷戦の始祖かもしらんが掃海の始祖ではないってことじゃね。
海軍戦略的に防衛的だったから当然ではあるんだが。
140名無し三等兵:2011/03/09(水) 01:29:52.85 ID:???
いや、ロシアは掃海の始祖だぞ? 各国が掃海任務を旧式艦の改装転用で済ませていた中で、
史上初の新造での掃海艇フーガス級を就役させたのだから。
141名無し三等兵:2011/03/09(水) 01:34:58.61 ID:???
>>139
機雷ってのは地雷と同じで、用が済んだら自分達で撤去しないといけない。特に防衛的に機雷を敷設したなら、
撤去は非常に重要だ。そうしないと自分達が被害を受けるからな。ロシアが機雷敷設の始祖ならば、掃海任務の
始祖でもある事は当然の事だよ。
142名無し三等兵:2011/03/09(水) 01:42:48.77 ID:???
今度は機雷さえ作っとけば上陸されることはないとか抜かしてんのか
機雷至上主義かよ、どうしようもない低脳だなw
143名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:18:44.09 ID:???
コメント読んだ
隅金の中だと「戦力換算可能な掃海艇=木製かどうか」なんだなぁ
退役してても換算できるとか、すげえな、木製掃海艇
144名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:33:08.52 ID:???
>>143
「攻勢機雷戦という方法もある」執筆時点では退役前だったのでその時点では戦力換算してもおかしくは無い
ただ、現時点において退役を指摘されても無視してるのはいつものスミキンクオリティー

082G型を意図的に無視しているのは、彼が参照したジェーン海軍年鑑2007年版に載ってないから、という理由じゃないかと思う
145名無し三等兵:2011/03/11(金) 05:10:31.02 ID:???
隅田金属日誌:アメリカは軍艦が売れなくてもいい
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-146.html
146名無し三等兵:2011/03/11(金) 17:13:33.19 ID:???
スレ住人の皆は無事か!?
147名無し三等兵:2011/03/11(金) 19:00:38.99 ID:???
広島は平穏だな。
148名無し三等兵:2011/03/12(土) 02:01:49.84 ID:???
名古屋はちょっと揺れた。
一応火を切って外に出るくらいには。
寒いからすぐ中に入ったけど。

で、最近の掃海艇は木製じゃないと駄目なの?
149名無し三等兵:2011/03/12(土) 07:08:01.71 ID:???
鋼製だろうと消磁すりゃいいだろ。
150名無し三等兵:2011/03/12(土) 16:41:11.21 ID:???
今なら強化プラスチックもあるし。
といっても、一番の磁力発生源はエンジンやスクリューといった部分なんだよね……
151名無し三等兵:2011/03/12(土) 17:45:20.05 ID:???
>>150
旧式掃海艇でも戦力化できるよな。
だよもんが言ってるように多少犠牲が増えるかもしれないが、最悪披雷すれば
そのエリアは掃海できたと考えることもできる。
旧式掃海艇の犠牲で対応できるなら問題ない。
152名無し三等兵:2011/03/13(日) 01:35:33.95 ID:???
スミキンはコメントで
>ちなみに、台湾の旧式掃海艇として挙げているアジュタント級ですけど、木製ですから。いまでも戦力として計上できますよ。
と書いているが、台湾海軍がアジュタント級を退役させたということは、戦力にはならないと判断したんだよな
153名無し三等兵:2011/03/17(木) 20:37:37.08 ID:???
過疎ってるなあ。
まあこんな状況下で盛り上がるようなスレでもないが…。

ブログの更新来てたが今回ばかりは「ああ、まあ、そうだろうな」としか感想出ないので書くこともなし。

じゃあ東日本の電力供給は今後どうなるんだ、恒久的に節電と計画停電し続けるのか? とかの思いはあるけど、それはまた別次元の話だし。
154名無し三等兵:2011/03/17(木) 21:28:09.47 ID:???
見てきた

でも原発は別にコストのために作ってたわけじゃないし、
コスト上昇は単に電気料金の値上げに繋がるだけでしょう
グリーン電力(ぐぐってそういう総称があるのをはじめて知った)も、
コストも問題だが一番の問題は1基あたりの発電量の乏しさなのだが
155名無し三等兵:2011/03/18(金) 00:22:02.96 ID:???
他の発電は火力原子力に比べて絶望的なまでに安定供給能力に欠ける
原子力がダメなら火力を増やすしかないが、環境環境うるせぇ
安定性は低いがそれでもマシな部類の水力は能力が低い、補うためにはダムを作りまくらないといけなくそっちで発狂する奴が出るの必至
太陽光・風力は現状論外
地熱・波浪は周辺住民の反対が大きい上に設備の傷みも激しく、施設としての寿命が極めて短い
156名無し三等兵:2011/03/18(金) 01:11:44.48 ID:???
>>155
太陽光に至っては、強力な発電能力のある発電所の
前提無くして有り得ない施設だからなぁ。
157名無し三等兵:2011/03/18(金) 08:46:01.91 ID:???
>>155
結局多少環境汚染になるのを諦めて火力に頼るしかないんだろうな。

あとはまあ、火力発電として化石燃料以外の熱源(ゴミ焼却場はみんな火力発電所兼用にするとか)を進めて行くか。

…一番は電気の無駄遣いを国全体で減らす努力をするしかないんだろうけど。
158名無し三等兵:2011/03/18(金) 09:06:16.40 ID:???
とまた更新が。

…小規模発電に頼るしかない、と言ったところでそんなに簡単に切り替えられるものなのか…。
風力とかは効率や天候(台風来る時期のある日本には根本的に向いてない)の問題もあるし。

あと、福島第一の再稼働ってもう絶対無理だしありえないと思う。
既に1号炉から4号炉までは廃炉状態だし、残りの2基もヤバそうだし…。

例え残る2基が無事に維持できても、再稼働は無理だろう、いろんな面から。
159名無し三等兵:2011/03/18(金) 16:30:52.11 ID:???
取りあえずスミキンが電力発電について知識が足りないことがよくわかった。

安定性に欠ける発電方法(日本では立地条件が悪い自然エネルギー発電)や小規模発電では、
いくら数があっても「ないよりはまし」程度にしかならない。

それに外国製は”色々と”規格が違い過ぎて問題あり過ぎ。

>>155の言うように、火力発電で一時的に安定した電力を得るしかないと思う。
その次は予算次第で、

(注:夢過ぎなのも混じってます)
1.新しい原子力発電所を建設する
2.計画を中止するかもめてるダムを水力発電所として建設する
3.メタンハイドレートを採掘し、高効率な新型火力発電所を建設する
4.海上に大規模な風力発電所を建設する
5.衛星軌道上に大規模な太陽光発電ステーションを建設する

……という感じかな?
でもやっぱり即効性が高いのは、既存の火力発電所を建てること。
160名無し三等兵:2011/03/18(金) 17:33:47.20 ID:???
>>159
阪大だかどっかの先生が真面目に5を研究してなかったっけ?
かなり実現が見えてきたって記事を読んだおぼえがあるんだが…

とはいえ、実用化には見えてきてからが長いんだけどな
161名無し三等兵:2011/03/18(金) 18:44:28.69 ID:???
これからも普通に原発でいいだろ。
事故の原因はハッキリしてるし対策も可能。
ましてこれだけの巨大地震、大津波なんて日本じゃ数千年に一度あるかないか、
それでも被災地には多くの原発がある中で、問題が起きたのも一ヶ所くらいなんだから。
電力の安定供給源としてどれだけ重要か改めて再認識するくらいの話だよ。
162名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:06:45.32 ID:???
>>159
既存水力発電用ダムの建て替えと、旧型火力発電の機器更新による効率・出力向上を追加でよろしく。
163名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:13:27.84 ID:???
CO2排出25%減を世界に向けて約束しちゃってる以上、
新規火力発電所建設は難しいっしょ。

いくら非常事態だからといっても。
164名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:25:46.29 ID:???
>>163
あのクソルーピーですら『他国が十分努力した場合』って前置きつけたっつーのに、お前はルーピー以下の脳みそしかないのか。
今回の件で米欧中全てで原発に対してブレーキかかってるんだから日本だけ火力作れないということにはまずならんだろ。
165名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:31:17.16 ID:???
>>164
そうなればいいね(棒
166名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:36:41.00 ID:???
火力発電に偏重していくのは安全保障上問題。
多用なエネルギー元を確保しておかないと
オイルショックのような問題が起きた場合のリスクが極大化してしまうからな。
167名無し三等兵:2011/03/18(金) 19:55:09.59 ID:???
>>166
燃料元を多種類確保するしかないんじゃない?

もう日本に新しい原発は建設できないだろう、ってのはその通りだと思うしさ。

それとも耐震対策を何倍にもして今までの何倍も金を建設地域に投入することでなんとかするのかしら。
168名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:05:49.66 ID:???
>>161
太平洋岸に大津波、ってことなら50年前に一回あったが。
日本近海で発生した地震のせいじゃなかったけど。

それに数千年どころか数十年内にまた大地震と大津波来る可能性は日本は常にあるだろ。

大地震と大津波の発生する可能性のある震源候補地域に囲まれてる世界屈指の地震国なんだから。
169名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:10:21.67 ID:???
>米欧中全てで原発に対してブレーキかかってるんだから

一部の国だけの時限的なもの。
それももともと原子力発電に積極的でない国の動機付けが一時的に強まっただけの話だから。

原子力に頼る必要の無い豊富な燃料資源がある国とか
原発大国から消費電力の大部分を輸入する流れの国とか
日本とは比較対照にもならんし。
世界中がそうなってるかのように騒ぐのはヒステリー症。
170名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:15:54.23 ID:???
>>168
すぐオールオアナッシングに流れるんだな。

福島第一原発だって並の津波なら対策されてたんだよ。
それが推定10メートル以上、想定されていた高さの倍以上のものがきたんだから。
マグニチュード9なんて地震は日本で有史以来起きた事がない水準のもの。

地震なんてプレート間に累積されたストレスでおこるんだから
一度起これば長期的には巨大地震が起きる確率は低減する。
171名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:24:11.35 ID:???
地震の揺れでオシャカになった原発なんて一つもないだろ
津波が異常に凄かったんで
172名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:25:09.26 ID:???
なんかどんどん板違いの内容になってないか。
原発の是非は他の場所で討論してくれ。

軍事に通じるリスク管理の視点から考えるなら、やはり一ヵ所に多数の原子炉を設置するのは止めるべきだな。

重要設備を一ヵ所に集中させると一撃全滅の可能性が高まる。の通りになったわけだし。

それは改めて実感されるべきだ。
173名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:32:00.79 ID:???
マクロ的な意味での集中に関しては建設できる場所自体が少ないから議論の余地があるとしても、
3号機の爆発で2号機の建屋に穴が開いたってのはちょっと距離近すぎるなぁと思った。
結果的にはいい方向に作用したけどさ。
174名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:48:54.71 ID:???
軍事的な観点では、原子炉建屋の強度も気になる
911の時、原子炉建屋は航空機の衝突にも耐えると言われてたけど、
今回水素の爆発であっさり天井や壁が崩壊した
爆発した水素の量がわからないから今の段階では何とも言えないが、
ジャンボジェットを使ったテロに遭うと、衝突+大量の燃料による火災でやばいのでは
175名無し三等兵:2011/03/18(金) 20:58:35.46 ID:???
>>174
耐えるのは格納容器
176名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:03:30.76 ID:???
>>174
建物があんだけ木っ端微塵になる爆発が起きても
原子炉は無事だったんだから極めて堅牢だろ
177名無し三等兵:2011/03/18(金) 22:53:55.87 ID:???
>>172
そんな事をするメリットがない。

原子炉を一基ずつ色んな場所に分散して作るなんて効率は悪いし
守る対象が増えるに比例してゲリコマ対策は難しくなるし
壊れ方次第では一基だから被害が軽いなんて事もいえない。
178名無し三等兵:2011/03/19(土) 08:10:34.51 ID:???
>>175
あれ、911の時に言われてたのは建屋じゃなくて格納容器だったか
それは失礼しました

>>176
勿論原子炉が爆発で壊れたらもっととんでもない被害が生じただろうから、
格納容器にそれを防いだ強度があるのは評価できる
ただ、その上で、今回問題になっている使用済み燃料プールにしても、
冷却のための補機類にしても格納容器の外にあるわけで、
格納容器だけ「耐える」と言って安心するのは片手落ちだと思う

とは言っても建屋に格納容器並みの強度を施すのは無理かつ逆に危険だろうから
今後の設計では使用済み燃料プールを外部から注水しやすい場所にする、とかだろうか
179名無し三等兵:2011/03/19(土) 11:00:53.02 ID:???
>>158
18日の更新分を今見てきた

原発が1基数十万kWに対し自家発電は数百kW程度なのだが
3基の原発の肩代わりをさせるには1万台以上の自家発電が必要だが、そんなにあるのか
そして1万台以上の自家発電を毎日日中に連続稼動させるのに必要な燃料と、その恒久的供給手段は?
風力発電は高さ65mの大きな風車で1基1500kW
太陽光発電は一般家屋の屋根で1kWから数kW
どちらも設備のサイズに比べて発電量が少ないうえに安定供給に難がある

ある程度の発電能力のある企業では震災以前から売電(電力会社に電気を売る)をしている
例えばある製紙工場は生産時の廃棄物を燃料にした火力発電所を中に持っていて、
3基のタービンで最大10万kWを発電し、工場の電力にする他余った分を売電して収入にしている
既に売電してるということは、それ込みで現在の供給量があるのでこれ以上増えるわけではないが

隅金の言う「東電の市場喪失」というのはばかばかしい話だ
電力会社はずっと以前から「安く電力を売ってくれるところ」を求めてきたのだから
なにしろ、各家庭・職場に電気を供給しているのは電力会社なのだから、
その出所が電力会社の発電所だけでなくても電力会社には構わない
(ただし安定供給が必要なので電力会社の発電所も必要。売電だけに頼ると売ってくれなくなった時に困る)
それとも、電力会社とは別に各家庭へ新たに電線を引くことを考えているのだろうか?
180名無し三等兵:2011/03/19(土) 13:16:48.62 ID:???
>>179
もし今回の震災を契機に各種の大口需要先や多くの家庭が
「電力会社には頼っていられないな、自前で発電手段を確保しないと」
と自家発電手段の確保と整備に努めまくったら、それは確かに電力会社にとっては多大な市場を失うことになるだろうな。

…でも、市場経済である以上、電力にも「価格」というものがあるわけで。

設備投資含めても自前で発電した方が安くつく、いやむしろ余った電力売ってプラスになる、のでなければ、自前で発電手段持つメリットが金銭面では何もない、どころかわざわざ損してるだけになってしまうし。

「大量生産、大量供給の手段を持つ大企業は商品価格を下げられるので強力な市場支配力を持つ」
という資本主義の原理は電力でも同じだしね。

このまま東日本の計画停電(しかも計画とはいうものの多分に五月雨式)が延々と続くなら、自社製品のコストに反映されることを覚悟で、安定して電力が確保できる方を選びたいと自家発電を導入する大口需要先も出てくるかもしれないが…。
181名無し三等兵:2011/03/19(土) 13:58:10.48 ID:???
>>180
>と自家発電手段の確保と整備に努めまくったら、それは確かに電力会社にとっては多大な市場を失うことになるだろうな
ああ、そっちの話なら確かに「市場を失う」ということになるかも
ただ隅金の言ってるのは供給側の話だからね
「電力」の生産会社であり流通会社である電力会社からすれば、
「電力」生産に他社が参入しようと流通をがっちり握っている限り利益を得られるから
(既に電力会社以外の発電所もいくつもあるし)

そもそも東電自身が震災の遥か以前から「電気を大切にね」と需要を減らすことを呼びかけてた
放って置いても需要が増え、むしろ増えすぎて供給が追いつかなくなりそうだったからだが

>安定して電力が確保できる方を選びたいと自家発電を導入する大口需要先も出てくるかもしれないが…。
定期点検中の発電設備で予定を繰上げれば1ヶ月以内に安定供給できるようになるでしょう
問題は夏季だな
需要が最大となる夏季には定期点検を入れない=発電能力の大部分を投入するのだから、
夏季を前に発電能力の大部分を投入して安定供給を計る事態では夏季に大幅な供給不足に陥る

かといって太陽光や風力では安定供給にはほど遠い
182名無し三等兵:2011/03/19(土) 15:47:55.59 ID:???
>>177
今回の地震のおかげで
原発の弱点は原子炉そのものではなく
冷却装置その他諸々をつかさどる発電機のほうだと判明したわけだが
183名無し三等兵:2011/03/19(土) 16:05:14.74 ID:???
それも含めて集中した方が警備は合理的だろう。
というか分散して建造なんて現実敵には不可能。
人口分布とか一切無視して、東京湾に二基、千葉に一基とか作れると思うか?

「最悪に備える」なら僻地に集中する今のスタイルは合理的だろう。
184名無し三等兵:2011/03/19(土) 21:28:22.04 ID:???
自家発電だって、地震で破壊される可能性はある。
太陽電池パネルは薄い金属とガラスの板だし、風力発電は倒れたらおしまい。
……と、言い出したらキリが無い。

自家発電持ちで有名な病院だって、あれは数時間しか持たないし。
185名無し三等兵:2011/03/19(土) 21:48:55.39 ID:???
自家発電とかが威力を発揮するのは被災地ではない場合だな。
今回の計画停電みたいな事態とか地震直後の停電に対しては数時間〜数日の発電
能力は有効だから、今回の震災を機に自家発電能力を強化推進するの悪くないと
思うけど。
186名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:04:30.23 ID:???
だいたい首都圏に原発作るのは
用地取得面でまず不可能

電気料金が今の倍になっても
まだ足りない
187名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:06:27.08 ID:???
>太陽電池パネルは薄い金属とガラスの板だし

宇宙空間にたくさんパネルを並べて
スペースコロニーにエネルギーを集めるといいよ!!
188名無し三等兵:2011/03/19(土) 23:10:02.52 ID:???
>>187
コロニーレーザーですな
189名無し三等兵:2011/03/20(日) 11:32:34.06 ID:???
>>185

それは悪くないし、推進してもいい。
ただし前提条件として「普通の発電所が存在すること」が必要で、
非常時にしかその存在を発揮することはできない。

スミキンの言っている「企業が保有している自家発電機を日中常時運転することはできる」なんて、
地域全体の発電量で見るとエネルギー効率が悪いし、安定性も低い。
190名無し三等兵:2011/03/20(日) 20:38:32.34 ID:???
>>189
隅金って、「なんでヤッてないのか?」ってことを一切考えずに自分の思いつきを発表しちゃう癖がある気がする
191名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:41:55.53 ID:???
>>190
それは別にこの人に限らずブログの世界ではよくあること。

というかネットの世界ではよくあることじゃん。

よくも悪くも(よい要素はない気もするが)普通の人だって事だろう。
本人は準専門家のつもりでも、というのもこれまたネットの世界だとよくあることだし。

同じ「軍事思いつき文章系」でも隅金の人も兵*28みたいに商業本が出せるようになればある意味勝利者なんだけど。

何に対して勝っているのかは判らんが。
192名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:34:48.07 ID:???
癖の問題ではない。
知識と論理性の問題。
193名無し三等兵:2011/03/20(日) 23:42:47.77 ID:???
方向性は兵頭二十八となら似てるかもな、確かに。
軍事プロパーの知識なら墨金の方が上だよ。
兵頭ヲタの俺が言うのだから間違いない。
194名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:44:45.09 ID:???
プロの著述家と単なるアホな軍ヲタを比べられるものではないけどな
兵頭とか別に煩雑な専門知識を売りにしている作家でもないし
195名無し三等兵:2011/03/21(月) 00:58:29.25 ID:???
スミキンって何か知識のあるとこ見せたことあるっけ?
196名無し三等兵:2011/03/21(月) 03:08:51.92 ID:???
軍事知識は海幕の専門家も舌を巻くほどだ、とか
海事の専門知識も海事シンクタンクに匹敵する、とか
自演で自画自賛してるのなら見たことある
197名無し三等兵:2011/03/21(月) 03:36:40.96 ID:???
>>196
頭がおかしい?
198名無し三等兵:2011/03/21(月) 14:39:04.87 ID:???
>>197
・日本の防空はF-104で十分だ
・T-4にASM搭載して対艦攻撃(T-4は中等練習機なので火器管制装置がないので目視で索敵、照準、発射)
・さおだけ屋SSM(トラックにさおだけ屋の竹ざおのようにSSMを載せて目視索敵、照準、発射)
・機雷戦装備がおしいので、海女を雇って機雷掃討(海自には水中作業班があるはずなのに、それを飛ばしていきなり民間人を投入)

こんな主張をする人物が頭がおかしくないとでも?
199名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:23:31.74 ID:???
原則的に
石炭ガス発電を使う
石油ガス発電を使う
太陽発電などを増やす、ただしそれほど大規模にできない2〜3倍がだとう
藻石油バイオエタノールをふやす。非化石燃料で電力10パーセント確定


電源自動車両で、石油依存を減らす。
電源自動車両インフラを増やす
ハイブリッドカーを増やす

自給ベース3割程度のエネルギー、石油計画をたてる

こんなところが妥当でわ?


現状、自給3割、石油消費量削減、ただし石油発電する


が妥当
200名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:48:04.16 ID:???
日本語で頼む
201名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:31:53.96 ID:???
超絶劣化エロゲデブ。
それが隅田金属の中の人の全て。
202名無し三等兵:2011/03/21(月) 20:39:00.45 ID:???
>>201
しかもエロゲデヴが一番嫌うタイプのエロゲデヴ信奉者
203名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:43:26.34 ID:???
>>200

>>199の解説コーナー

石炭ガス発電=天然ガス(火力)発電
石炭ガス発電=IGCC(石炭ガス化複合発電)

太陽発電=※

※太陽エネルギーを利用した発電方法は、太陽光発電と太陽熱発電の2種類が存在します。
また、太陽熱発電も2種類存在します。

太陽光発電=おなじみのソーラーパネルによる発電
太陽熱発電(汽力発電)=鏡を使って太陽光を一箇所に集め、発生した熱で水を蒸発されボイラーを回す
太陽熱発電(風力発電)=太陽熱で熱せられた空気を巨大な煙突へ送り、その上昇気流で発電ファンをまわす

藻石油=「ボトリオコッカス」または「オーランチオキトリウム」が生産する炭化水素

電源自動車両=電気自動車※電池の種類は不明

石油発電=石油資源による火力発電

>>自給ベース3割程度のエネルギー、石油計画をたてる

日本の石油・天然ガス資源 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日本の石油・天然ガス資源

引用:石油生産量は年間で86万キロリットル程度(2004年度)で、国内消費量全体に占める比率は、0.3%に過ぎない。

つまり>>199の意見は、日本国内の石油生産量を100倍にするということです。
204名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:46:22.28 ID:???
>>203
一部訂正
×発生した熱で水を蒸発されボイラーを回す
○発生した熱で水を蒸発させボイラーを回す

個人的には、石油の生産量を増やすよりもメタンハイドレートを採掘した方がいいと思う。
205名無し三等兵:2011/03/22(火) 06:29:13.56 ID:???
>>203
なるほど。

実現不可能。病院池

以上。
206名無し三等兵:2011/03/22(火) 10:03:39.17 ID:???
今まで通り原発主体でいい。
最も安定的で世界的にもスタンダードだし、燃料資源の無い日本なら尚更。

事故が起きたから脱原発とか小学生の議論みたいだな。
207名無し三等兵:2011/03/22(火) 11:10:55.62 ID:???
>>203
再度一部訂正
×石炭ガス発電=天然ガス(火力)発電
○石油ガス発電=天然ガス(火力)発電

寝ぼけてたのがまずかったな……

>>206

脱原発を唱えるのはかまわないけれど、>>199の意見は穴だらけ。
特に電気自動車なんて、その電気自動車に充電する電気はどこで発電するのか?
という問題が発生し、結局火力発電に依存というあまり効率の上昇しない方法を取っている。
208名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:40:10.24 ID:???
>>206
脱原発論は今回の地震と事故の遥か前から存在してる。
隅金の人がいつからの脱原発論者かは知らんけど。

結局原発に頼らない電力体制を整えるには国全体の消費電力を大幅に減らすしかないわけで、それは現実としては無理だ、という以外の結論はないだろう。

自分は原発にマトモな安全性などないと20年来思ってるけど、原発のない社会が今の日本で成立するとは到底思えないな。

危険だが、使うしかないものとして存在させるしかないだろうよ。
209名無し三等兵:2011/03/22(火) 13:44:20.08 ID:???
脱原発論はいきなり0を目指すから非現実的な議論にしかならんのだよな。
原子炉自体を新型にする・高出力高効率化で数を減らすだとか、あるいは他の発電方法を可能な範囲で増やすってところから始めても
リスクは確実に減るのに。
210名無し三等兵:2011/03/22(火) 14:11:35.00 ID:???
脱原発はともかく家庭用太陽光は国策になるかもな
被災地でも自立モードで使えたそうだし
211名無し三等兵:2011/03/22(火) 16:13:53.40 ID:???
>>210
あれって台風でモノが飛んできただけで
割れて使えなくなるぞ
212名無し三等兵:2011/03/22(火) 16:49:39.87 ID:???
>>210

もう既に国策になってるけれど、太陽光発電は災害に弱いよ。
なんたって>>184だしね。
213名無し三等兵:2011/03/22(火) 17:36:38.62 ID:???
太陽光発電の出力って一平方メートルあたり100wって聞いた
福島の原発が一基で78.4万 kwだから太陽光発電パネルにすると
7.8平方キロメートルで合ってる?
214名無し三等兵:2011/03/22(火) 17:41:46.00 ID:???
>>213

計算は合ってる。
215名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:07:20.95 ID:???
夜とか曇の日とかもあるから、その倍は必要かもな
216名無し三等兵:2011/03/22(火) 19:58:32.80 ID:???
>>215
最大ピークの真夏に発電量が最大になるから国内の発電量全量を太陽でまかなおうとしない限りそんなことにはならん。
いくら環境キチガイでも発電量の全てを太陽光になんて言わんだろ。
217名無し三等兵:2011/03/22(火) 20:47:46.79 ID:???
>>216
現行の原子力分を代替するだけでも膨大になるぞ
ドイツなんかあんだけ風力発電塔立てまくっても結構な電力をフランスから買ってるはず
218名無し三等兵:2011/03/22(火) 21:15:13.54 ID:???
>>217
分散配置できるから、原子炉2〜3基分程度なら補助金次第で十分可能……まで書いてから
レス読み直して気づいたが、現状の原子力全量切り替えとか10年先でも無理だろw
219名無し三等兵:2011/03/22(火) 23:16:16.07 ID:???
原子炉2〜3個分を賄うには東京ドーム1000個分くらいのパネルか。

仮に設置できたにせよ発電量当たりのコストは原発の数倍。
気象条件によって発電量も不安定とくれば余剰発電力の一つ以上の意味はなさそうだが。
220名無し三等兵:2011/03/22(火) 23:27:01.11 ID:???
換言すれば東京ドーム1000個分設置しても原発一つ分にも満たないと。
おまけに日本は土地が狭くて人口当たりの平地面積がドイツの半分しかない。
221名無し三等兵:2011/03/23(水) 01:43:54.13 ID:???
>>219-220
その上それだけのパネルを製造するのに必要なエネルギー、
パネルの能力を維持するためのランニングコスト、

どれをとっても大変なことになりそうだ。
222名無し三等兵:2011/03/23(水) 14:11:38.22 ID:???
 太陽光発電を日本で行おうと思ったら、一か所で大規模発電をするよりも、
各家の屋根に取りつけた方が楽ということになる。

 もっとも、地理的&気象的条件により、日本国内は太陽光および太陽熱発電は不向きだ。
風力発電も不向きだし、潮力発電も適地がない。

 国が予算さえ出してくれればすぐにでも着手できる大規模発電と言ったら、
水力発電と地熱発電くらいか……
223名無し三等兵:2011/03/23(水) 19:31:20.25 ID:???
太陽光発電による大規模発電は土地を始めとした各種リソースの無駄遣いなだけだろう。

家庭や大型建築の補助電源にする、以上の使い方は無駄なだけだろうよ。
224名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:21:51.65 ID:???
もう全ての建物の屋根と壁に太陽電池をつけることを義務付けるしかないんじゃ?>日本で大規模太陽光発電
225名無し三等兵:2011/03/23(水) 23:24:37.84 ID:???
>>224

壁はともかく屋根については、政府が十分な補助金を出してくれるのなら国民として参加してみたい。
もっともその補助金も税金から出ているわけだけどw
226名無し三等兵:2011/03/24(木) 01:42:47.17 ID:???
それにどの程度の費用をかけたら原子力に取って代われるか
具体的な考察が全くないから小学生の議論だと言われるんだよ。

仮に日本の全住宅に一般的な家庭用ソーラーパネルを設置すると
およそ60兆という国家予算規模の費用がかかる。
そこまでやれば発電量は年間100テラワット時は行くが、
現在の原子力発電量と比べれば1/3程度でしかない。

あと夜間は発電できないし、
天候不順によって発電量にムラが出る問題が大きい。
大寒波で発電量は落ち電力消費が激増し、なんてシナリオが容易に想像できる。
227名無し三等兵:2011/03/24(木) 02:00:21.98 ID:???
>>226
経産省が出したCO2の25%削減案じゃ一戸建て全てに太陽光発電設置とさらっと書いてあるぞw
228名無し三等兵:2011/03/24(木) 04:32:50.34 ID:???
>>227
一戸建て全て?(数十年後に)目標普及数1000万戸の間違いだろ。
日本の住宅は一戸建てだけでもその2.5倍以上はあるが。

そして数十年後に1000万戸が達成できたと仮定しても、
もちろんそれだけじゃ火力発電の25%の発電量にも満たないが。

しかもその計画
太陽光発電の電気料金を倍にすることで普及を促進させようというもので
普及すればするだけ電気料金の値上がりが国民生活を圧迫するのは言うまでも無い。

排出権取り引きの支出と差し引きで元が取れるとかなら分からないでもないが
アンチ原発なんて意味不明の事のために誰がそんな金払うんだよ。
229名無し三等兵:2011/03/24(木) 08:59:50.59 ID:???
>>225
莫大な費用を投じてソーラーパネルを増やし
CO2を減らそうというのは理解できなくもない
CO2はカネと同じ
他国に払い続けるよりは設備投資に回した方が将来的には得かもしれないわけで

しかし

莫大な費用を投じてソーラーパネルを増やし
原発を無くそうというのは全く理解できない
この厳しい時期に国民負担が無駄に増えるだけで
得する事なんて1_でもあるのかどうか
230名無し三等兵:2011/03/24(木) 09:32:22.13 ID:???
今回の事故で「放射能(ここにはツッコまんでね)怖い!」「原発は安全ではない!」というのは東日本の国民には広く浸透しただろう。

でもだからといって
「では危険な原発を削減、廃止して他の発電手段に切り替えます。
それには莫大な税金がかかりますしそれだと夏場などには電力不足になるかもしれません。
電気代も今よりは格段に値上がりします。
でも原発事故による放射能の危険よりはいいですよね?」
と政府と電力会社が提案したら、果たしてそれに国民的同意が得られるものかは…。

「もっと安全な原発を作れ!」
とはなっても、
「それでもいいから原発を削減、廃止しろ」
とはならんだろう。

バックアップとしての太陽光発電や風力発電を各家庭や地域に普及させる、ならまあ同意は得られそうではあるけど。
231名無し三等兵:2011/03/24(木) 10:26:37.36 ID:???
そもそも対策のしようがない原因不明の事故が起きるってんならともかく
原因も対策もハッキリわかってる事だからね。
またそれを引き起こしたのが歴史上も稀な大規模災害であることも。

反原発のパニックになるような性質のものではなく
原発無くせとか突拍子もない暴論だわな。
232名無し三等兵:2011/03/24(木) 11:00:01.83 ID:???
>>228
1000万戸に設置できても火力発電の25%か・・・・
原発代替とか無理だな。
233名無し三等兵:2011/03/24(木) 11:31:12.84 ID:???
ところが火力発電の25%もいかないんだよ
234名無し三等兵:2011/03/24(木) 16:11:00.00 ID:???
ソース
235名無し三等兵:2011/03/24(木) 16:18:22.97 ID:???
>>234
火力と違って太陽光は陽の光が十分にあるときしか満足な発電量が得られないし。
夜はいうまでもなく、毎日必ず晴れるとは限らないからな。

最大25%は可能でも、その状態で発電できる時間がどれだけあることか。
236名無し三等兵:2011/03/24(木) 21:12:39.15 ID:???
>>234
日本における火力発電量は年間6000億kwh。
これの25%だと1500億kwhの発電量が必要になる。

そしてソーラーパネルを1000万戸に普及させた際に試算されている
発電力3500万kwは年間にすると400億kwhほどになる。
つまり火力発電の1割にすら全く届かない量ということ。
237名無し三等兵:2011/03/24(木) 23:54:53.91 ID:???
火力⇒温暖化防止!CO2排出削減!
水力⇒ダムは自然破壊!そもそも無駄!
原子力⇒事故る!事故る!事故る!
地熱⇒温泉が出なくなるだろが!
潮汐⇒海洋汚染!お魚様を○すな!
風力⇒風の通り道は渡り鳥の通り道、御鳥様を殺す気か!
海洋温度差⇒洋上人工島の所有権どうすんの?
太陽光⇒夜間や悪天候時どうする気だ!

君たちはいつもそうだね。わけがわからないよ。
238名無し三等兵:2011/03/25(金) 00:45:46.22 ID:???
>>236
重箱の隅で申し訳ないが、電気の多寡は電力量でなく電力(瞬間量)で比べるべき
電気は大量に溜められないので、電力量が大きくても電力が小さければ電気としては少ない
まあ電力で比較しても太陽発電が圧倒的に少ないのは代わらないが

昔、電気の需要と供給を電力量で図解して「電気が足りない」と言って騙そうとした人がいたので
239238:2011/03/25(金) 00:52:43.57 ID:???
あ、1箇所間違えた
訂正

× 「電気が足りない」と言って
○ 「電気は足りている」と言って

全く逆に書いてしまった
240名無し三等兵:2011/03/25(金) 01:04:25.74 ID:???
>>238
太陽光発電を瞬間量なんかで比較できないだろ。
1時間に3500万kwというのは時間を区切ればけして小さい数値ではない。
ただし一日数時間しか発電できず、夜などそれこそ電力(瞬間量)ゼロになる。
241名無し三等兵:2011/03/25(金) 01:14:42.71 ID:???
>>238
もうちょっと噛み砕いて説明して
242名無し三等兵:2011/03/25(金) 06:42:22.27 ID:???
>>241
例を示すと、150kWの発電能力のある発電所があるとします
そこの受け持つ地域の1日の需要が次の通りとします(かなり単純化してます)
平均需要 125kW
最大需要 200kW
最低需要 50kW
電力量で計算すると供給は150kW*24h=3600kWh
需要は125kW*24h=3000kWh(実際は需要の積分で算出)
電力量で考えると600kWh供給の方が多いことになります
ですが、最大需要が発生する時間帯は50kW供給が足りなくなり停電が発生します
電気は大量に溜められないので、需要の少ない夜間に余った電気を最大需要の発生する時間帯に振り分けられないのです
(最近は揚水発電やエコアイスなどで夜間電力を溜める方向になっているが)

>>240
だから重箱の隅のなです
ただ需要のピークが晴天時の昼間(クーラーを強くする時間)の場合、電力量では不正確になるので
冬場のように夕方から夜の前半が一番ピークになる時もあるけど
243名無し三等兵:2011/03/25(金) 09:04:55.20 ID:???
>>242
火力発電量の年間6000億kwhというのは供給能力ではなくて供給量であって
最初から「どれだけ電力需要を満たしているか」を示している数字。
つまり需要と状況に応じて発電量を落すなり増やすなりした後の総計であって、
まずそこが根本的違う。

それからわからないな。
「電気は大量に溜められない」というなら、
普通は瞬間的な最大発電量より、いつでも安定して発電できる事の方が重要となりそうなものだから。
太陽光発電のための有効日射時間は、メーカー公表で一日平均3時間ほどしかない。
これは予め少なめに見積もられている数字らしいが、
それを勘案しても非常に限られた時間しか有効に発電できないのが太陽光発電というもの。

需要に応じて発電する時間を自由に選べるならともかく
決まった時間にしか発電できないものの電力(瞬間量)を比較する意味が理解できない。
244名無し三等兵:2011/03/25(金) 11:18:47.97 ID:???
>>242

根本的なところで、考え方がずれているようです。
電力の需要と供給について、↓のサイトを参考にしてみてください。

?を!に...>解説集>>電力の需要量の変化とその対応
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1013.html
245名無し三等兵:2011/03/25(金) 11:43:09.15 ID:???
>>242
太陽光発電で他の発電を代替できるかってのが論点だぞ?

太陽光で発電できている間はその電力だけ他の発電をせずにすむ。
その分だけ代替したことになるという話だろ。
んで、1千万戸の太陽光発電が代替できるのは、年間で火力発電の1割未満と。

その話に瞬間発電量が介在する余地なんてあるのか?
246名無し三等兵:2011/03/25(金) 12:54:31.26 ID:???
晴れた昼の電力需要だけしか賄えないんじゃ
瞬間の発電力が全ての原発以上になるほど作っても
原発の代わりにはなりえないってことよ
247名無し三等兵:2011/03/25(金) 18:03:19.66 ID:???
なんつうか徒労感を感じる議論だな。まぁ元はといえば極左反原発原理主義者がまいた種ではあるが。
248242=238,239:2011/03/26(土) 01:01:29.75 ID:???
まず、皆様に謝罪いたします
私は夏季などの電力供給不足を太陽光発電で補えるか、という観点からレスしてました
ですが皆様のレスを読み返すとそういう話ではありませんでした
流れを読まずにレスして申し訳ありませんでした

次にちょっと釈明を
皆様の言っている「太陽光発電では代替にならない」という趣旨には元々賛同しています
その上で上記のように読み違えて「重箱の隅」つまり趣旨は賛成だが細かい部分に反論したわけです

>>244
そこのサイトは私の言いたかった事を判りやすくまとめてますね
(グラフの単位がkWhでなくkWなのに注目)
あとこんなサイトも見つけました
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/25/news087.html
中盤に出てくる「同時同量」がいいたかったのです
(同時同量という単語は知りませんでしたが)
ただ既に述べたとおり今回このスレで議論されていたこととは関係ありませんでしたが
249名無し三等兵:2011/03/26(土) 15:52:19.60 ID:???
隅田金属のエントリーのコメントにここの198と同じ内容が投稿されてて、それに対して隅田金属氏がコメントつけてる

隅田金属氏のコメント返しにひとつだけ突っ込んでみる
>F-1やF-2でスキップボミングするよりも、安全・確実・有効でしょう。防衛白書の対着上陸戦のポンチ絵には、最近まで支援戦闘機のスキップボミングは示されていました。
隅田金属氏の想定ではF-2もASMも残ってる条件で考えているらしい
F-2もASMも残ってるのならT-4にASM載せて出撃させるよりF-2にASM載せて出撃させるほうが効果的だと思う

250名無し三等兵:2011/03/26(土) 17:01:49.83 ID:???
過剰な発電所と無力な原子力 京都大学原子炉実験所 小出 裕章>発電所の設備量で見ると、原子力は全体の18%しかありません。その原子力が発電量では3割を超えているのは、原子力発電所の稼働率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているためです http://p.tl/Aapv
251名無し三等兵:2011/03/26(土) 17:20:25.08 ID:???
>>250

 なんか捻くれた意見に思えるなぁ。
グラフで火力発電の使用率が43.8%に抑えられているのに、
「原子力など「焼け石に水」程度の力しかありません」だって?

 前半では「原子力発電を使わなくても火力発電で十分」と書き、
後半では「石油を使い過ぎるな」と書き、どっちなんじゃい! って感じ。

 結論が「資源小国なりの社会システムを作ること」という時点で、
原子力発電が必要ないなら関係ないじゃん、と思う。
252名無し三等兵:2011/03/26(土) 18:10:55.47 ID:???
石炭使えって言ってるんじゃない?

石油と原子力以外で、安定して高い熱エネルギー得られるのはそれぐらいだもの。
もっとも、日本産の石炭は品質悪くて熱量低いんだが…
253名無し三等兵:2011/03/26(土) 18:55:40.33 ID:???
そんな石炭でも我慢して使った日本海軍は
ロシア海軍に勝ったんだぞ
254名無し三等兵:2011/03/26(土) 19:06:44.09 ID:???
>>253
日露戦争時に日本海軍が使った石炭は国産石炭じゃないし。
イギリスから輸入した英炭だよ。
255名無し三等兵:2011/03/26(土) 21:30:35.81 ID:???
>>250
日本の発電力は半分も余ってる、こんなに発電所要らないなんて
今の電気不足の状況を見ると笑うしかない空論だよな。
256名無し三等兵:2011/03/26(土) 21:37:56.45 ID:???
原子力発電は常に安定した電力供給ができるのが特徴で
火力発電は需要に応じて発電力を調節できるのが特徴というだけの話だろ
需要が少ない時期に火力発電は休めるし、休む間は燃料も使わなくていい。

たったそれだけの事を半可通な反原発主義者がコジツケてプロパガンダしてるだけに思えるな。
257名無し三等兵:2011/03/26(土) 22:36:24.53 ID:???
>>256
それに加えて電力(kW)ではなく電力量(kWh)を使う事によるトリックですな
年間電力量では余裕があっても必要な時に必要な電力が供給されないなら電気は足りない
258名無し三等兵:2011/03/27(日) 15:51:33.50 ID:???
>>250
原発反対の方は次の選挙で
1.原発全廃までの費用とスケジュール
2.原発全廃後のエネルギー政策
3. 原発全廃までの応急的安全対策
4. 放射性廃棄物の長期的対応
について具体的で実現可能な政策を出せる党に投票しよう。
原発ヤダヤダだけ言う党は信用に値しないです
259名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:03:46.11 ID:???
>>255
今でも西日本、四国、九州の給電力にはかなりの余裕がある。北海道も若干。

でも東日本に送れる電力量は大してないので意味がない。

そういった面からも日本全体の発電量を見て過剰かどうかで語ることには意味がない。
260名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:15:00.52 ID:???
>>256
というより、原発は出力を可変させるのが機構的に面倒なので、常に一定の定格出力で動かしとくのが一番だから、需要の基礎
261名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:23:30.59 ID:???
おっと途中で送っちまったい。

>>256
というより、原発は出力を可変させるのが機構的に面倒で、一旦停止させると再起動が果てしなく大変でまた元の出力に戻るまでえらく時間が掛かるので、
常に一定の定格出力で動かしとくのが一番だから、需要の基礎を担わせ、出力の可変調整や再起動も比較的容易な火力は基礎需要に加えて変動需要を担っている、というだけの話。

火力も立ち上がりが遅く燃焼を制御するのが手間の掛かる石炭火力は基礎需要を担う部分に割り当てられてる。
262名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:25:32.95 ID:???
原発反対なら反対で徐々に減らしていく方法を考えりゃいいのに、『即日停止で火力(酷使様)or自然エネルギー(サヨ)へ全転換』しかいわねーから相手にされねぇんだよな。
263名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:32:40.10 ID:???
>>258
さすがに次の選挙じゃ自民党でも「原発推進」とは言わんだろうな…少なくとも党の方針としては。

せいぜいたち日あたりが「原発の安全性向上に努めます」って訴えるくらいじゃないの。

正面から原発の全廃を訴えるのは社民党と民主党の一部(与党で当事者である以上あまり大声じゃ触れられないだろうし)くらいで、他はなるべく触れられたくない政策という扱いにしそうだ。
264名無し三等兵:2011/03/27(日) 17:10:11.40 ID:???
隅田金属日誌(墨田金属日誌) 人力による機雷処理は難しくない
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-150.html

>>各種感応機雷であっても、潜水員では動作しない。

これってどこまで事実なんだろう?
265名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:02:49.56 ID:???
普通さ、人力排除を妨害するための機構って組み込まれてるよね。
下手に触れたらドカン!だよ。
266名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:06:09.26 ID:???
湾岸戦争での掃海作業の記録を見ると、ワイヤートラップみたいのがあるらしいね。
267名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:12:53.80 ID:???
>>265-266

となると、今回の理論破綻もまたスミキンの情報不足が原因?
268名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:28:58.05 ID:???
>>264

いやさすがに「ダイビングができるなら機雷処理は簡単」というのは…。

処分員の装備は消磁されるし人間がフィンでゆっくり近づく程度の音や水圧変化で作動するなら自然環境の僅かな変化で作動する可能性も高まるから、確かに感応機雷は人間が近づいても簡単には作動しないといえばしない。
(電圧感応式ってのもあるけどダイバーが発電機でも背負ってない限りは反応はしない…と思う、これについては詳しく知らない)

地上でいうところのブービートラップワイヤーのようなものは存外するけど、そういったものは人間以外の水中動物が作動させる可能性が出るため、環境によっては積極的には設置されない。
269名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:41:55.59 ID:???
感応機雷は船や潜水艦や航空機から敷設するのが普通だから
トラップを自動展開できる範囲だとせいぜい数mだろう
かなり危険だが「数十センチなり数メートルなりに爆薬を置いて〜」は可能は可能?
270名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:46:07.08 ID:???
何にしても「ダイビングができるなら機雷処理は簡単にできる」っていうのは

「さあ皆さんここから先は地雷原です。
 横一列になって進んで下さい!
 決して立ち止まったり後ずさりしたりしてはいけませんよ!

 そゆことする子は零ちゃん後ろから機関銃でぶつじょ!」

な発想だと思うぜ。

どうしても人命を犠牲にしても達成しなければいけない目的があるなら人命を犠牲にする事を前提に作戦するのもそれはそれでありだが、物事には限度ってものがあると思うよ、うん。
271名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:46:19.89 ID:???
>水中動物
これに誤反応しない仕組なら生身の人間の方がUUVより引っかかりにくいかも
一番良いのは掃討イルカかなぁw
272名無し三等兵:2011/03/27(日) 18:49:43.37 ID:???
じゃあなんで先進各国は掃海用無人機の開発に躍起になってるんだ?と。

いつ作動するかわからん巨大爆発物を、人の手で動かすって時点でリスク撃高なんだよ。
273名無し三等兵:2011/03/27(日) 20:11:06.43 ID:???
>>261
それは反論なのか?
全く同じ主張を繰り返しているだけのような
274名無し三等兵:2011/03/27(日) 20:27:55.44 ID:???
ようするにスミキンは何が言いたいんだ?
水中処分員の養成は無駄で、ダイバーなら何でもいいって話?
275名無し三等兵:2011/03/27(日) 20:29:17.78 ID:???
だとしたらとことんキチガイだな
276名無し三等兵:2011/03/28(月) 01:09:43.19 ID:???
水中処分員の仕事は処理だけじゃないから必要とも読めたけどな。
機雷や地雷って処分そのものは難しくないんだよ確かに。
ただ見つけるのがすごく面倒なので基本プロしか作業できない。
そこらへんを理解してない人が多いけど。
277名無し三等兵:2011/03/28(月) 02:38:53.12 ID:???
機雷の処理は海女を雇ってやらせればいいって言ってるし
もちろん処理の訓練なんか不要と言いたいんだろ。

戦車は不要、さおだけSSMで十分、戦闘機は何でもいい、機雷処理は海女に。
スミキンが理想とする自衛隊って本当にどんな恐ろしいものなんだろうな。
278名無し三等兵:2011/03/28(月) 13:15:23.80 ID:???
>>268
>処分員の装備は消磁されるし人間がフィンでゆっくり近づく程度の音や水圧変化で作動するなら自然環境の僅かな変化で作動する可能性も高まるから、確かに感応機雷は人間が近づいても簡単には作動しないといえばしない。

いや確か、海自の水中処分員は酸素ボンベからの排気ノイズで機雷の作動を防ぐために、循環式のボンベを装備してたはず。
つまり、機雷のセンサーはダイバーが発する特徴的なノイズに反応する可能性があるってことでは。
279名無し三等兵:2011/03/28(月) 17:08:26.90 ID:???
>>258
保安院や東電は信用できるのか?w

福島第一原発のタービン建屋内の「たまり水」について、
原子力安全・保安院は、
深刻な放射線障害を引き起こす可能性がある「プルトニウム」が含まれているかどうかを
調べていないことを明らかにしました。
プルトニウム239は半減期が約2万4000年。
テレ朝⇒http://j.mp/ghnnYN
280名無し三等兵:2011/03/28(月) 17:54:21.30 ID:???
>>279

保安院は1人じゃないし、原発運営してるのも1社じゃないし。
281名無し三等兵:2011/03/28(月) 18:00:07.61 ID:???
>>278
音響機雷の誤動作を予防するためじゃないかという気もする。
クローズドサーキット潜水器そのものは軍用としては特殊なものじゃないし。
282名無し三等兵:2011/03/28(月) 19:16:03.24 ID:???
つまり危ないんだろ。
まず処分員なんて訓練すら命がけ。
隊員と認められるだけでも超がつく難関なのに
海女にやらせろとか正気の沙汰じゃないわな。

爆弾処理なんて手が動かせれば誰でもできると言ってるのと等質の馬鹿。
283名無し三等兵:2011/03/28(月) 19:24:29.57 ID:???
不発弾の9割は衝撃を与えても爆発しない。
だから素人でも処理できる、ってのがスミキンの発想。
284名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:18:26.27 ID:???
>>283
しかし「素人で充分なら先ずアンタがやってみろ」と言われると
言い逃れして三百代言を重ねるのもスミキンクオリティ。
285名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:22:07.56 ID:???
>>283
なるほど!
根っこの部分は相変わらず一貫してるわけな

・陸自隊員(歩兵ユニット)よりも更にコストの安い海女さん(民間人ユニット?)を工場で量産すればいい

そういうことだな


ほんとうに民間人ユニットはコスト安いのか?
たしかに数だけ見れば、歩兵ユニットよりはるかに多いかもしれんが…
286名無し三等兵:2011/03/29(火) 00:11:43.12 ID:???
いま、海女さんって(員数的に)自衛隊員より貴重だろ
287名無し三等兵:2011/03/29(火) 01:07:10.47 ID:???
対歩兵戦闘は難しくはない。射撃場で短時間習えば射撃は容易である。
難しいのは団体生活であり 射撃ではない。小銃手であっても、民間人であっても差はない。小銃さえ持っていれば誰でも可能である。
実戦でも、チトーパルチザンやベトコン、ムジャヒディンが民兵を組織して正規軍を攻撃している。
288名無し三等兵:2011/03/29(火) 01:08:17.39 ID:???
とか言い出しかねんなそのうち
289名無し三等兵:2011/03/29(火) 02:05:55.78 ID:???
>>286
ある意味で現実ではあるな。銃って実際にそういうものだし。
もっとも名前でてる組織は全部、高度に組織化されているので上の文章と矛盾してる
けどw

>>286
海女って書くからそう思うが、漁業種類で「採貝採草」に従事してる人間がそれなりに
いる。まぁオッサンも多いし、それ込みでも少ないことは確かだけど。
あと観光海女じゃない産業的にやってる人達はウェットスーツにマスク、シュノーケル
で、完全にプロダイバーだよ。
タンクとフィンは場所によって使ったり使わなかったりだけど、あれって生産性をあげ
すぎると資源枯渇の可能性はあるからだし。
290名無し三等兵:2011/03/29(火) 02:17:58.65 ID:???
アフガニスタンで義勇兵としてソ連軍と戦った人の話では
訓練らしいものは何もなしにいきなり実戦だったらしいけどな。
291名無し三等兵:2011/03/29(火) 02:28:40.26 ID:???
「可能でさえあればそれで充分」だってのがスミキン理論だもんな
292名無し三等兵:2011/03/29(火) 07:16:36.67 ID:???
スミキン理論は、その手段をとったときの問題点を一切無視しているところが終始一貫してるからな
293名無し三等兵:2011/03/29(火) 10:01:13.05 ID:???
評論って多かれ少なかれそういうものだけどな。
基本的には問題提起のための手法だし。
それがマニアックな軍事的トピックに向いてるかどうかは別問題としてだけど。
294名無し三等兵:2011/03/29(火) 10:40:49.16 ID:???
最近の中卒は「問題提起」のために「評論」するのか。
問題点をガン無視しといて論理といえるかアホ。
295名無し三等兵:2011/03/29(火) 19:23:05.04 ID:???
>>294
スミキン脳ではそれが「論理」って事なんでしょ。


…海幕の中の人がそんな「論理」の立て方なぞ一顧だにしなくて本当に安心している俺。
296名無し三等兵:2011/03/30(水) 01:37:26.20 ID:???
それで安心とか失礼な奴だな。
297名無し三等兵:2011/03/30(水) 01:41:48.19 ID:???
逆にスミキンみたいな奴を数百人どこかの国に送り込んで
やれ戦車はいらないだの、戦闘機はいらないだのと合唱させれば
戦わずして相手の軍をガタガタのボロボロにできるか。

そんなことになるアホな国があるなら誰も苦労はしない。
298名無し三等兵:2011/03/30(水) 01:43:51.58 ID:???
戦闘機は「いらない」じゃなくて、「何でもいい」だな。
まあFSは練習機でいいとか言ってるから似たようなもんか。
299名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:09:55.19 ID:???
戦車はいらない。戦闘機は何でもいい。ASMは練習機から。SSMはさおだけ屋。機雷処理は海女に。
本当に中国とかが喜びそうなことばっかり言ってるよなこいつは。
300名無し三等兵:2011/03/30(水) 12:11:44.37 ID:???
あとシーレーンも守らんでいいとか言ってたか。
301名無し三等兵:2011/03/30(水) 16:53:51.13 ID:???
>>297
いやぁ、擁護する人はこんなこと言ってるぜ。

曰く、

「スミキンの海上戦力分析は海幕の中の人も一目置くほどだ」
「スミキンの海事分析は海事シンクタンクのそれにも負けてない」

とか。
302名無し三等兵:2011/03/31(木) 01:53:03.30 ID:???
本当にそうなら、何で言葉で説明する必要があるんだよ。
303名無し三等兵:2011/03/31(木) 04:16:14.00 ID:???
>>301
>「スミキンの海上戦力分析は海幕の中の人も一目置くほどだ」
一目置くかどうかは知らないが、資料は沢山読んでて数字は得意、でも戦略眼は乏しいって印象を受けるけどな

304名無し三等兵:2011/03/31(木) 04:56:42.86 ID:???
>>303
こりゃまた驚きのスミキン評が出てきたな。

スミキンがこの板でネタにされ始めた頃からウォッチングしてたが
資料のクロスチェックどころか、自分のソースすら正確に踏まえられていた事は稀で
数字を出しても即座に突っ込まれるようなものばかり。

戦車の議論にしても揚陸艦にしてもSSMにしても
資料も調べず思い込みだけで断言し、
間違いが指摘されても答えずに逃げてるような例がデフォルトの奴だろ。

どこが資料は沢山読んでて数字は得意なんだよ。
そこまでリテラシー能力が欠落しているようなら軍事板に書き込む水準にも達してないぞ。
305名無し三等兵:2011/03/31(木) 05:00:31.28 ID:???
必要ならかつてスミキンの発した電波を箇条書きにもできるな。
306名無し三等兵:2011/03/31(木) 08:14:58.77 ID:???
>>303
戦略眼云々以前に
隅金が豊富な資料を元に正確なデータを出してきた事なんて何かあった?
おかしな資料の読み方して間違ったデータを出してきた事なら沢山あるけど
307名無し三等兵:2011/03/31(木) 13:42:00.91 ID:???
>>304-306
303だけど言葉が足りず書いた意図が逆に伝わったらしいので謝罪しておく
一応皮肉のつもりで書いたんだが、あの一文じゃスミキン擁護ととられてもおかしくないな

>そこまでリテラシー能力が欠落しているようなら軍事板に書き込む水準にも達してないぞ。
意図を全く伝えられない文を書いたという点で全くその通り
反省して精進するよ
308名無し三等兵:2011/03/31(木) 14:52:40.39 ID:???
戦略眼があってもなくても、
様々な資料を元に正確性の高いデータ・分析が示せる人間なら、
少なくとも情報源として信頼はされるからね。

そして文谷に徹底して欠けてるのもまさにそこ。
そればかりか、間違いを書いても言い訳に終始するばかりで一切訂正することはないからね。
ここまで酷いのは戦略眼以前の問題。
309名無し三等兵:2011/03/31(木) 15:50:21.79 ID:???
戦略眼は戦略眼でも、こいつの持ってるのは“大戦略”眼だろ?
310名無し三等兵:2011/03/31(木) 16:50:54.11 ID:???
HoI2でイタリア軍を指揮して世界征服した
このオレ様は
戦略眼でマキャベリ越えたぜ!!!!
311名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:16:35.41 ID:???
もんたにブログに更新アリ
ソ連の両用戦能力とは渡河作戦能力のことであって、渡洋作戦能力は低い、だそうな
太平洋戦争開戦時、非常に高い両用戦能力を見せた日本陸軍は大陸での渡河作戦の経験を持ち込んだと思ったんだが、
それは間違いのようだなぁ
312名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:06:21.35 ID:???
今さらになって苦しい言い訳をでっち上げた所で

「ロシアの上陸用戦車はT-55のみ」なんて珍説を唱えてたことの名誉回復が
ほんのちょっとでも出来ると思ってんのかねぇ
313名無し三等兵:2011/04/03(日) 20:23:42.40 ID:???
隅金は回復するだけの名誉を持っていたのか?
314名無し三等兵:2011/04/03(日) 21:26:49.39 ID:???
>>311
うん、間違い。

日本陸軍の両用戦能力はまさに渡洋侵攻の為に必要とされたのであって、その装備を渡河にも応用してるだけだ。
大発の開発史あたりを再度検証してみることをおすすめする。
315名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:47:17.65 ID:???
>>314
>>311の主張だと「経験を持ち込んだの」であって、「日本陸軍の両用戦能力は渡河作戦のためのもの」とは主張してねぇべ
316名無し三等兵:2011/04/04(月) 00:05:18.41 ID:???
>>315

文章単体だとその通りだが、それだと隅金をdisる文意にはならんw
317名無し三等兵:2011/04/04(月) 00:14:22.84 ID:???
>DIA『ソ連とワルシャワ条約国の両用戦』(1984年 米部内向け資料 英文 Unclassfy)
この存在に驚いたが一体どんなものなんだ?
一般書の参考資料やだよもんの話に今まで出てきてないようだけど、国内では海自関係者
しか読んだことがない位の知る人ぞ知る資料なのか
318名無し三等兵:2011/04/04(月) 02:57:16.76 ID:???
>>317
ああ、ザーパド81演習だろ。
だよもんの方が最初に文谷に突きつけた根拠だな。
最低限6,000人の上陸能力はあると。

それを捻じ曲げて、演習では6,000人上陸だから、
6000人くらいがソ連の上陸限度と超解釈をする所がスミキンの面目躍如といったところ。
アメリカ軍の大規模上陸演習だってそのくらいのもんだよ。
それがアメリカ軍の上陸能力の限度を示しているなんて考える奴は異常というだけで。
319名無し三等兵:2011/04/04(月) 03:13:17.30 ID:???
>>314
俺にも意味わかんないな。
海軍歩兵なんてそれこそ渡洋作戦を想定されている部隊だろ。
海軍歩兵集めても河渡るだけとか全く理解できん主張だよな。

じゃあロシア陸軍は海軍歩兵呼んでこんと河も渡れませんかと。
320名無し三等兵:2011/04/04(月) 03:18:40.30 ID:???
まあ、演習の写真でT-55を見たから実戦でもT-55だけ、
なんて超理論を平然と繰り出す奴ではあるけどねぇ。
321名無し三等兵:2011/04/04(月) 05:52:39.06 ID:???
>>317
軍事板に居て、そんな資料の名前一つで驚ける人間が存在することの方が驚き
322名無し三等兵:2011/04/04(月) 06:00:11.20 ID:???
黒海沿岸での上陸作戦は、隅金のなかではなかったこと扱いなのか?
323名無し三等兵:2011/04/04(月) 06:18:29.01 ID:???
また恒例のやつか
しかし今回の「知る人ぞ知る資料」はよかったよw

976 名無し三等兵[sage]投稿日:2011/02/10 15:38:41 ID:???
スミキンが新エントリ立てるといつも急に現れて賛美しまくる奴がでるよな。
324名無し三等兵:2011/04/04(月) 06:21:19.19 ID:???
「海幕の中の人も一目置くほどだ」
「海事シンクタンクのそれにも負けてない」
に続く新たな伝説だな
325名無し三等兵:2011/04/04(月) 07:05:39.13 ID:???
「国内では海自関係者
しか読んだことがない位の知る人ぞ知る資料なのか」
326名無し三等兵:2011/04/04(月) 10:48:52.20 ID:???
その感想は流石に無理があるだろ・・・
327名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:16:28.69 ID:???
>>318
演習のお話じゃなくてソ連の揚陸戦能力が低いとか極東では攻勢に出れない
とかの隅金の意見通りの内部資料が本物なのか、と言いたかったのだが
誤解させたのは謝るが信者扱いは本当に勘弁して。。。
328名無し三等兵:2011/04/04(月) 20:43:04.10 ID:???
ソビエト海軍極東艦隊に日本に上陸作戦仕掛けるような能力はない、ということは、冷戦時代から言われていたけどね。
別に新しい話じゃない。

…問題は、その「張り子の寅(いや熊か?)」だったソビエト海軍両用戦部隊は、ソビエトからロシアに変わり経済が持ち直すに伴って、急速に質を向上させつつある、ということだと思うんだが…。

確かにソビエト/ロシアの海軍両用戦部隊に大した渡洋作戦能力はない時代があったかもしれないが、それっていつの話だよ。
329名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:01:03.50 ID:???
海自と米軍はねのけたうえで、陸自を排除するだけの

っつー冠詞がつくんじゃないかと。
330名無し三等兵:2011/04/04(月) 21:55:46.91 ID:???
スミキンの主張は
上陸できない、「だから戦車(陸上部隊)も必要無い」って結論にもっていきたいんだから。

陸海空と強力な戦力を有することによって完全に抑止し、着上陸進攻を許さないって前提と
陸上部隊がスカスカのハリボテでも着上陸進攻されないからいいって結論とは
完全に相反する論理だからな。
331名無し三等兵:2011/04/04(月) 22:26:25.44 ID:???
スミキンは戦車のみに言及して否定しているから紛らわしいが
その論理は「上陸されないから不要」というもので
戦車に限らず、陸上部隊全般について当てはまることだからね。

陸上部隊全般を否定する論理で戦車だけ否定しているのは
当初主張していた論拠が全部崩れ、それでも結論部分だけは堅持し
崩れる度に論点ずらして支離滅裂になった結果なんだから。

今になってもまだそんな言い訳にしがみついてるとか怖い。
332名無し三等兵:2011/04/04(月) 23:00:44.10 ID:???
>>327
スミキンが資料として出したものは
大抵はこじつけの勝手な解釈を加えた
不正確な説明ばかりだったけどな
333名無し三等兵:2011/04/05(火) 06:37:40.70 ID:???
多角的に資料を精査して結論を模索する、ではなくて
結論が先にあって、自分の主張に都合のいい資料を探すだけなのが文谷だから。
334名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:55:26.81 ID:???
>結論が先にあって、自分の主張に都合のいい資料を探すだけ

それは誰でも大なり小なりそうなんじゃないかな?
335名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:02:17.65 ID:???
そういう考えだからマトモなことが何一つ言えないんだろ
336名無し三等兵:2011/04/05(火) 13:21:48.14 ID:???
結論先にありきなんて論理性欠如の象徴だろ。
議論や分析の目的が、正しい結論を導く方向には指向してないわけだから
そういう人間とは議論するだけ時間の無駄。
337名無し三等兵:2011/04/05(火) 18:42:15.59 ID:???
>自分に都合のいい資料を探す

ってのは別に問題ないと思うぜ。
ディベートなんかでもそうやるし。

問題なのは資料の使い方。
例えるなら、
・「戦車は不要となることは無い」
って文章から『戦車は不要』だけを抜き出して、資料にも「戦車不要」と書いてあるって主張する。
こういう手合いとは議論が成立しない。

で、彼の論法はこれに近いものがあるわけで…
338名無し三等兵:2011/04/05(火) 22:46:15.40 ID:???
結論が先にあって根拠は何だっていいから
資料の解釈には偏見を交えるわ、どんな反証が示されても糠に釘。
論点すり替えるだけで客観的な議論が成立しないのが問題って話だろ。
339名無し三等兵:2011/04/05(火) 23:10:38.09 ID:???
>ディベートなんかでもそうやるし。

ディベートが何なのか分かってないのかな。
ディベートというのは第三者が判定を下すために
対立する論理を応酬させるパフォーマンスだからな。
極論すれば主張を戦わせる側にとって、自分の主張の真偽は重要でない。

例えば裁判。
弁護士は、本当は自分の言い分は間違っていて
やっぱり被告人が犯人じゃないかと気付いていても
全力で被告を弁護する論陣をはらなきゃいけない。
裁判官や陪審員が客観的な判定を下すためのディベート。
検察側弁護側双方の立場のパフォーマンスだからそれで成立するわけ。

そしてスミキンの一連の議論は判定のないディスカッションだろ。
人の意見に耳を貸さず、都合が悪くなると論点逸らしなんて
結論先にありきで頑張るような奴は話にならない。
340名無し三等兵:2011/04/08(金) 08:51:01.14 ID:???
隅金の「民間徴用船は揚陸に使えない」理論はこれでトドメかな?

機動揚陸プラットフォーム(Mobile Landing Platform)とは→RO-RO船をFLO-FLO船に横付けする→
車両をFLO-FLO船に降ろす→FLO-FLO船にエアクッション艇を上げて車両を積む→海に向かって発進!
http://bit.ly/fXM6Wd
obiekt_JP/JSF 2011-04-07 00:05:01
既存のRO-RO船とFLO-FLO船とLCACを無改造で組み合わせるだけでドック揚陸艦に近い運用が出来る。
しかもFLO-FLO船ならミレナ級やズーブル級みたいなドック揚陸艦に入らない大型エアクッション艇も遠隔地に運んで行ける。
341名無し三等兵:2011/04/08(金) 09:02:57.12 ID:???
隅金も米軍が民間船舶利用するのは否定してない。
あとこのシステムは強襲揚陸用のシステムじゃない。

隅金が憎いのは判るが、盲目になっても仕方なかろう。
342名無し三等兵:2011/04/08(金) 10:14:59.53 ID:???
>>341
その弁護もわけわからんなぁ。
そもそも強襲上陸に限った話ではなかったろ。
スミキンは上陸作戦に民間徴用船を用いること自体を否定してたんだから。

民間徴用船でも港を確保すれば普通に揚陸できるし
強襲上陸した部隊が橋頭堡を確保した後は
埠頭が無くても資材があれば揚陸できると突っ込まれ
スミキンが「港なんて破壊すればいい」とか「人口埠頭なんて無理」と抗弁したのが発端だろ。
343名無し三等兵:2011/04/08(金) 10:16:45.58 ID:???
「米軍が」とか、米軍には可能な手段であるのに
敵側が用いる可能性をオミットしてどうするんだよ。
344名無し三等兵:2011/04/08(金) 13:32:14.10 ID:???
>>341
>隅金も米軍が民間船舶利用するのは否定してない。

敵国は真似するに決まってるだろ。しかもこれ既存のRO-RO船とFLO-FLO船とLCACを組み合わせるだけだ。
別にアメリカ以外の国でも簡単に実行出来る。これでRO-RO船の膨大な物資輸送力が何処でも生かす事が出来るぜ。

>あとこのシステムは強襲揚陸用のシステムじゃない。

このシステムは「港を使わず揚陸出来る」のだから、強襲揚陸だって十分可能だろう。むしろビーチングするより生存性は高い。


>隅金が憎いのは判るが、盲目になっても仕方なかろう。

全然反論になって無いぞ、お前は。

・アメリカの発想は他国が真似するし、真似する事は簡単なシステムである。
・港を使わず民間徴用船を自由に活用出来るシステムであり、隅金理論の否定。

もう既に実証実験までやってるのだから。
345名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:04:44.84 ID:???
マルベリーと違ってFLO-FLO船とLCACを用意するだけでいいから労力が少ない。どの国だって真似出来る。
米軍がやってる実験だとFLO-FLO型重量物運搬船「MVマイティサーバント」と、RO-RO型事前集積船「ワトキンス」
の組み合わせと?これにLCACを3艇。ワトキンスはワトソン級車両貨物輸送艦で、実に車両1000両を運べる。満載6万3千トン。
346名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:28:02.46 ID:???
ただ、上陸作戦に民間徴用船を用いるのは
上陸戦史上枚挙に暇がないほど一般的なものでしかないし
実際中国も民間徴用船を用いて埠頭の無い場所に上陸する訓練を大々的にやってきているわけだから
その時点でスミキンの主張は跡形も無く崩れ
とっくにトドメをさされているんだよね。

だから>>340のように、今更これでトドメとか言うのもおかしな話だとは思う。
347名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:06:54.41 ID:???
>>341が典型だけどスミキン擁護って論理的に意味不明なの多いな。
「米軍が利用するのは否定してない」とか「敵前強襲揚陸のシステムじゃない」とか、
何の反論してるつもりなのか全く理解できない水準。
348名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:35:15.61 ID:???
>「米軍が利用するのは否定してない」とか「敵前強襲揚陸のシステムじゃない」とか、
>何の反論してるつもりなのか全く理解できない水準。

だよな。アメリカ以外の国でも簡単に真似出来るし、港を使わず揚陸出来るシステムだし。
349名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:51:00.86 ID:???
スミキンって論理以前に常識が欠けてるからねぇ。

戦車や戦闘機なんて一度作れば数十年は使い続けるものなのに
相手が開発中や更新中の新型装備ではなく
今ある旧式装備に対抗できるものを作っていれば十分とか主張している位だし。

そのうちすぐ時代遅れになるようなものを作っていれば
かえってリソースの無駄遣いになるなんて
ごく当たり前のことすら理解できない。
350名無し三等兵:2011/04/08(金) 20:17:54.07 ID:???
結局スミキンの「民間徴用船は揚陸作戦に使ってはならない論」は大戦略ゲーム脳に過ぎないんだよね、お子様レベル。
351名無し三等兵:2011/04/08(金) 23:03:25.17 ID:???
まあ大戦略には「民間船の徴用」なんてコマンドないからな…
彼に「そういう運用もある」ということを理解するのは難しいだろうな…
352名無し三等兵:2011/04/08(金) 23:15:26.45 ID:???
むしろ戦史的に上陸作戦には主として民間徴用船を使うことのほうが一般的だよな。

スミキンの唱える説には本当にユニークなものが多いよね。
たぶん深くは考えずに勢いで言っちゃったんだろうけど。
353名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:17:47.22 ID:???
うん、これからは揚陸艦なんか不要だわな
354名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:26:30.00 ID:???
>>353
お得意の極論かよ。
「民間船も使用できる」って事と「揚陸艦なんか不要」って事の間には
途方もない距離があるんだが。
355名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:32:57.06 ID:???
前スレから散々言われたたよな。
スミキン擁護論には「0か100かのオールオアナッシングが多い」って。
バランスという概念が無いんだろうか?
356名無し三等兵:2011/04/09(土) 00:42:50.43 ID:???
前スレの196

>新型戦車が無いのに橋頭堡への逆襲なんて出来る訳ないだろ。
>出来るんなら74式で間に合ってしまうだろが、隅金乙。

まさに>>353と同じパターンの自演だよな。
新型戦車の方が有利と言っている奴はいっぱいいるが
新型戦車じゃなきゃ攻撃自体できないなんて主張してる奴は一人もいないわけで。

上陸作戦に民間徴用船が使えると言っている奴はいっぱいいるが
上陸作戦は民間徴用船だけでOKなんて聞こえるのはスミキン脳だけ。
357名無し三等兵:2011/04/09(土) 01:18:54.75 ID:???
>>353
ははっ、文谷本人ワロスw
358名無し三等兵:2011/04/09(土) 01:21:28.05 ID:???
>上陸作戦に民間徴用船が使えると言っている奴はいっぱいいるが
>上陸作戦は民間徴用船だけでOKなんて聞こえるのはスミキン脳だけ。

実際問題としてスミキン脳は精神異常の一種だと思う。話が通じてないもの。
359名無し三等兵:2011/04/09(土) 09:52:44.41 ID:???
そうそう、この民間船で揚陸の話にしても
当初スミキンは正気を疑うほど酷い極論を持ち出してたよな。

週刊オブイェクトの管理人が
埠頭の無い場所でも揚陸する手段はあると説明したら
スミキンは鬼の首を取ったように
「港湾を利用すれば揚陸できるという主張を自己否定した」

埠頭の無い場所に揚陸可能であることが
何で港湾を利用して揚陸可能であることの否定になっていると思えるんだと。
子供でももっとマシと思えるほど破綻した論理展開力。
“本当に頭が悪い”んだろうな。
360名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:04:46.47 ID:???
>埠頭の無い場所でも揚陸する手段はあると説明したら
>スミキンは鬼の首を取ったように
>「港湾を利用すれば揚陸できるという主張を自己否定した」

>埠頭の無い場所に揚陸可能であることが
>何で港湾を利用して揚陸可能であることの否定になっていると思えるんだと。

あれはビックリしたわ。論理的思考が出来ないにも程がある。文谷のこの異常性と>>353は全く同じ。
361名無し三等兵:2011/04/09(土) 10:45:53.77 ID:???
そう言われても
自分の論理のどの辺がおかしいのかちっともわからない文谷であった
362名無し三等兵:2011/04/09(土) 11:04:11.48 ID:???
文谷を持ち上げてた人は本性を知って頭を抱えてるんじゃないか?
363名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:24:58.26 ID:???
俺が思うに「文谷を持ち上げてた人」ってのは、

1:何でも良いからただ煽りたい
2:無理でも良いからこの機会を利用して某氏を叩きたい
3:通りすがりの友人
4:真性のアホ

のどれかしか居ないんじゃないかと。
故に、頭を抱える人間なんてものはこの世に存在しないんじゃないかと…
364名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:44:29.72 ID:???
>>353は文谷本人だろw
365名無し三等兵:2011/04/09(土) 23:11:46.03 ID:???
なんか、機動戦闘車のスレにいるのもこいつのような気がしてきた
366名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:05:48.80 ID:???
JSFスレがアンチスレと化し、信者はここに流れてきたのか。胸が熱くなるなw
367名無し三等兵:2011/04/12(火) 04:15:35.90 ID:???
>>366
JSFスレは本来アンチがアンチスレとして立てたものだから、信者の住人の方が多かった今までが異常だっただけ
多分あのスレの今の住人にはツイッターで見限った元信者も多いのでは?
368名無し三等兵:2011/04/12(火) 08:07:47.32 ID:???
単に戦争板が過疎ってるだけじゃね? あとブログが止まってる以上は一時離れる奴は多いだろうしな。
それ以前に「JSFとは関係無い連中にも文谷はカスと知れ渡った」というのが大きいだろうに…
キヨ以下のクソだものなw
369名無し三等兵:2011/04/12(火) 09:18:06.88 ID:???
ここだって「スレタイにはそうはないけどアンチスレ」だよ一応。

…「スレタイ通り“検証”したらアンチのスタイルにしかならない相手だろ?」というのは君と僕だけの秘密な。

さすがにキヨタニせんせいと並べるのは悪いと思うぜ(どちらにとって、かはあえて言わない)
370名無し三等兵:2011/04/12(火) 10:36:52.89 ID:???
Mobile Landing Platform(機動揚陸埠頭)に対して反論出来ず、スミキン終了って事かな。
371名無し三等兵:2011/04/12(火) 11:03:18.29 ID:???
>>370

MLPでお手軽に日本本土上陸が出来るなんて妄想は、すこしでも海事齧ってる人間には笑い話にしかならないんだがw
少なくとも前提条件に

・日米同盟が発動しない。もしくは米軍を無力化されている。
・海上自衛隊が壊滅し、長期にわたって有効な阻止行動がとれない。
・航空自衛隊が壊滅し、長期にわたって有効な阻止行動がとれない。

を満たさないと使用できないよ。この前提条件を満たすならMLPでも日本本土上陸できるだろうけど。
372名無し三等兵:2011/04/12(火) 11:35:04.92 ID:???
条件が三つしかないのに「満たされるはずがない」で終わるのは怠慢
373名無し三等兵:2011/04/12(火) 11:52:03.13 ID:???
>>372

だってその三条件満たしていたら「詰み」の状態だからなぁ。
そのレベルに至ったら地上戦に移行する前に屈服するんじゃね。昭和20年の日本みたいに。
374名無し三等兵:2011/04/12(火) 13:16:51.35 ID:???
MLPは便利だけど上陸戦当初で使える装備じゃないだろ
作り手側でそんな想定してる話は聞かないし
375名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:31:05.48 ID:???
おーこりゃ>>371は隅金本人だな、 必死過ぎw
376名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:39:16.48 ID:???
またなにかの一つ覚えの隅金認定ですか。
信者さんたちは教祖が居ないとホントただの無能ですな。

自分たちが理解出来ないと即座に隅金認定というのは、行動がテンプレ過ぎて泣けるw
377名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:02:32.91 ID:???
>>374

これで上陸作戦ができるなんて言ってるのはまともなソースじゃ皆無だね。JSFだけ。


http://media.defenseindustrydaily.com/images/NAVY_INLS_RRDF_and_HSV_Swift_Liberia_lg.jpg


インフラが無いエリアで使用するには良いアイディアだと思うけど、こんな不安定な代物で、よりによって洋上阻止能力が世界屈指の日本相手に本土上陸を目論むなんて正気の沙汰じゃない。
378名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:08:39.63 ID:???
>>377

それを投入するってJSFが言ってたのは、上陸作戦の中のどの段階だっけ?

彼の意見は最初の揚陸部隊からその後の後詰めまで続いているから、
揚陸部隊が陸地を確保した後にそれを使うのなら問題ないんじゃない?
379名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:55:09.09 ID:???
>>378

知らん。逆にどの段階だったら >>371の条件を満たせるの?

JSFの認識はググッてみるとこんなのが出た。

http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/55648601447202816

揚陸艦同様に扱うつもりとも捉えられるよな。そこまでバカとは思いたくないがw

380名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:58:06.74 ID:???
>>379

Twitterを引っ張って来るなら、前後の会話も入れないと誤解の原因になるよ?
381名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:45:42.84 ID:???
>>376
>>18と同じ行動パターンで勝利宣言ですかw
進歩ってものがいい歳をして全くないのがスミキンクオリティw
382名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:54:35.78 ID:???
勝利宣言とか妄想が過ぎないか?
単純に海岸や橋頭堡を確保しないと使い難い装備で過剰な期待はできないと言いたいだけ
383名無し三等兵:2011/04/12(火) 19:58:49.07 ID:???
信者はそろそろ隅金認定以外の芸を見せて欲しいw

この調子でJSF主張を否定する輩は全部隅金認定していくのかねぇ。
384名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:22:12.03 ID:???
>>379
日米同盟が健在であっても、米軍が常に即応状態にあるわけではない
海上自衛隊が壊滅していなくとも、海上自衛隊が上陸海岸周辺に近接できなければ同じことである。
航空自衛隊が壊滅していなくとも、そもそも航空自衛隊の対地攻撃能力なんて、ないよりまし程度である。
385名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:45:35.20 ID:???
>>374
>MLPは便利だけど上陸戦当初で使える装備じゃないだろ

港湾を利用せずに2種類の民間船の組み合わせで揚陸できるんだから、「民間船は揚陸作戦に使えない」と主張していたスミキン理論の崩壊だろ?

>作り手側でそんな想定してる話は聞かないし

強襲揚陸艦とドック揚陸艦を山ほど持ってるアメリカならそりゃ補助目的に決まってる。問題はこのアイデアを見た他国が真似する時にどう使うかだろ?
386名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:51:27.60 ID:???
>>377
>こんな不安定な代物で

ちょうど軍事研究の今月号にMLPの実用試験の話が載ってたが、昨年10月にシーステート4での揚陸作業に成功していると書いてあった。
これなら結構安定しているものと見なせる。というか、LSTでビーチングするより危険性は少ないんじゃないか? ドック揚陸艦に近い運用が出来るし。
387名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:04:20.94 ID:???
>>385
そもそも隅金の「敵方は港湾を使用しないものとする」って想定がオカシイんだけどな
388名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:30:11.26 ID:???
半潜没式重量物運搬船を揚陸プラットフォームとして使うんだろ。

http://1.bp.blogspot.com/_yd9OLN_xAiw/S-e7Z9toYaI/AAAAAAAAS4I/g-tsKn-u-RA/s1600/blue-marlin-funcionamiento-2.jpg

自由に注水出来るから、ここまで沈めなくてもいい。艦尾を海面に近づければエアクッション艇を自在に出し入れ出来る。
考え方としてはシンプルだし、これを使って沖合から揚陸するなら手間も掛かるまい。水陸両用戦車をそのまま発進させてもいいし。
大型RORO船ならたった1隻で戦車を数百輌単位で、車両は1000輌単位で運べるから、隅金の見積もりは通用しなくなる。
389名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:42:38.71 ID:???
専用の揚陸艦が橋頭堡を奪う

機動揚陸埠頭で民間船から大量に物資を送り込む

港湾を奪って民間船から更に大量に物資を揚げる

港湾を奪えなくても機動揚陸埠頭の継続利用でもよい

隅田金属の「民間徴用船は使えない」「港湾は利用できない」という主張は間違いである事は明白ですね。

390名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:15:36.27 ID:???
なんで両用作戦をここまで簡単扱いするんだろw
海自や空自がいつ襲撃かけてくるか判んないのに、洋上でこんな手間と時間がかかる作業をやるのか? ということ。

海自と空自はその間なにやってるの?
391名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:41:54.19 ID:???
>>390
敵の海軍と空軍相手に頑張ってます。
ひょっとしたら、基地が襲撃されててんやわんや状態かもしれません。

少なくとも、制空と対地攻撃を同時やるだけの機数は空自にはないですし、
海自にしても、艦隊保全を優先させるでしょ。
392名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:53:34.45 ID:???
>>391

まるで中世騎士のような戦いですな。騎士は騎士同士名誉ある戦いを、ということなのかw
393名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:56:48.27 ID:???
>>390
MLPは全然手間掛からないだろ、二隻が接舷してLCACで輸送するだけ。むしろLSTが直接ビーチングする方が無防備な時間が多いだろう。
ああそうか、隅金は上陸の手順(上陸第一波から数波は上陸用舟艇を用い、LSTのビーチングは橋頭堡を確保した後)を知らなかったからなぁ。
394名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:00:10.31 ID:???
>>392
有力な敵戦力の誘引はノルウェー作戦「ヴェーゼル演習」でドイツ軍が成功している。
虎の子の巡洋戦艦2隻は直接に揚陸支援は行わず、英艦隊を引っ掻き回した。
395名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:04:37.16 ID:???
簡単に説明すると、LSTでの直接ビーチングというのは海岸での掃討戦を終えて橋頭堡を確保した後になるんだよ。
要するに「MLPの使用は橋頭堡を確保した後」であっても、それはLSTでの直接ビーチングのタイミングと変わらない。
つまり主力戦車の投入タイミングはLSTもMLPも変わらない。むしろ超水平線からエアクッション艇を発進できるMLPの方が先に出せるだろう。
396名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:22:32.50 ID:???
 だからどうやってMLPを敵性海域で運用するつもりなの?
 仮に先遣部隊が陸に橋頭堡築いてもMLP自体がが脅かされたら意味なかろうに。
397名無し三等兵:2011/04/13(水) 01:59:18.66 ID:???
>396
LSTでビーチングするより超水平線からエアクッション揚陸艇を投入できるMLPの方が安全という話だぞ。局所的航空優勢は戦闘機とSAMで取ればいい。
398名無し三等兵:2011/04/13(水) 02:05:26.58 ID:???
揚陸作戦をやるんだから脅かされるのは専用の揚陸艦だって同じ事なんだが。LSTより面白い存在だよMLPは。
大型のポモルニク級エアクッション艇ですら使える柔軟性がある。
399名無し三等兵:2011/04/13(水) 02:32:13.88 ID:???
>396
先遣隊(LST)と後続隊(MLP)のヤられる懸念は同程度、むしろLSTでビーチングする方がMLPより無防備という理屈はOK?
で、一旦RORO船からMLP経由でLCACが反復輸送を始めると、たった1隻のRORO船からでも数万トンの物資が荷揚げ出来るという
わけだ。LSTのビーチングでは1隻500〜1000トンがせいぜいだから、これがどれだけ大きな数値か分かるだろう。
400名無し三等兵:2011/04/13(水) 05:32:38.84 ID:???
>>392
そうじゃなくて

上陸地点なんていう超重要ポイント
むざむざ素直に攻撃させてくれるお人よしな敵なんていないでしょ
401名無し三等兵:2011/04/13(水) 07:12:03.35 ID:???
先遣隊が橋頭堡築くのが前提になるわな
それだと先遣隊を阻止するに足りるな兵力があれば良いという理屈も通る
402名無し三等兵:2011/04/13(水) 09:04:34.26 ID:???
>>397

それはあくまで上陸ポイント近辺での話で、MLPの話じゃないね。
エアクッション艇が届く程度の近海で行動している以上、MLPも日本側の攻撃圏内だよ。
しかも侵攻軍は少なくとも護衛リソースをMLP側とエアクッション艇側の双方に割く必要が出てくる。

>>398

その柔軟性というのは使用する時間やら効率は概念に入らないの?
これ、幻惑されてるかもしれないけど本質的に沖合で艀に積み替えていた戦前の船の運用と変わらないのですよ。

>>399

反復使用して物資荷揚げはMLPの狙い通りだが、それを敵性海域でも大過なく行えると思ってるのが分からん。
世界最強の米軍ですら、それが出来る等とは判断しておらず、このシステムはあくまで後方支援用だよ。

>>400

 逆に考えて欲しい。

上陸部隊・橋頭堡・MLPなんていう超重要ポイント
むざむざ素直に防御させてくれるお人よしな敵なんていないでしょ。

403名無し三等兵:2011/04/13(水) 10:23:13.57 ID:???
>>402
>それはあくまで上陸ポイント近辺での話で、MLPの話じゃないね。

だから「LSTで直接ビーチングするよりもMLP使って超水平線からのLCAC発進の方が安全性が高い」という話なんだよ。
隅金の民間徴用船は使えない論を潰す為のもので、LSTも含めて揚陸出来ない論はまた別の話。隅金はLSTを揚陸戦力に計算してたんだからMLPも入れろよ。

>その柔軟性というのは使用する時間やら効率は概念に入らないの?
>これ、幻惑されてるかもしれないけど本質的に沖合で艀に積み替えていた戦前の船の運用と変わらないのですよ。

うんにゃ、一等輸送艦のスロープから揚陸艇を発進するイメージに近い。ドック揚陸艦の原型だし、LCACは速いし搭載量は圧倒的だぜ?

>反復使用して物資荷揚げはMLPの狙い通りだが、それを敵性海域でも大過なく行えると思ってるのが分からん。

ドック揚陸艦に近い安全性は確保出来るだろう、LSTのビーチングより安全だ。隅金は同人誌でLSTを揚陸戦力に計算してたんだからMLPも入れろ。

>世界最強の米軍ですら、それが出来る等とは判断しておらず、このシステムはあくまで後方支援用だよ。

逆だ、アメリカ軍は世界最強で専用の揚陸艦が沢山あるからこそ補助用にしてるだけで、中露韓がこのアイデアを見れば上陸第二波くらいで使うぞ。
韓国なんかはロシアから買ったミレナ級エアクッション艇が大き過ぎてドクト級揚陸艦に入らなかったが、FLOFLO船なら搭載可能となる。

> 逆に考えて欲しい。

>上陸部隊・橋頭堡・MLPなんていう超重要ポイント
>むざむざ素直に防御させてくれるお人よしな敵なんていないでしょ。

戦争なんだからお互いに損害が出るのは当然じゃね?
404名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:02:48.35 ID:???
>>403の世界じゃMLPはザ・ワールドを使えるらしい。
405名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:05:58.43 ID:???
>>402
>これ、幻惑されてるかもしれないけど本質的に沖合で艀に積み替えていた戦前の船の運用と変わらないのですよ。

おや、「民間徴用船も揚陸作戦に使える」と自白したか。
406名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:19:46.96 ID:???
402や404でも見られるが「ゼロか100かの極端な思考」は隅金脳だよな。
407402じゃないけど:2011/04/13(水) 11:22:36.97 ID:???
なんで「戦前の」ってとこを読み飛ばすかなー。
なんで戦中戦後に揚陸専用船艇ができたかなー。
相手の抵抗がなけりゃ伝馬船でも揚陸作戦に使えるだろうよ、抵抗がなけりゃな。
408名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:55:53.47 ID:???
戦中でも普通に商船から揚陸艇を降ろしてたろうに。だがMLPはクレーンを使わないからむしろ一等輸送艦のスロープに近い。
技術的評価が何にも分かってないんだな、所詮は主計か。
409名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:59:48.69 ID:???
>>407
その戦中に出来た専用の揚陸艦(LST)のビーチングよりもMLPは安全(超水平線からエアクッション艇を発進)で
荷揚げ量も多い(LCACは速くて搭載量は多い)って事をまだ理解してないのか?
LSTで直接ビーチングなんて橋頭堡を確保した後じゃないと出来ないんだが。
410名無し三等兵:2011/04/13(水) 12:05:05.52 ID:???
LSTでビーチングだと荷揚げ量は1隻500トン程度。一方MLPはLCAC3艇で反復輸送。LCACは最大75トンまで積めるので一回で225トン。
たった2往復ちょいでLSTを超えてしまう。そしてRORO船の搭載量はLSTの数十倍。
411名無し三等兵:2011/04/13(水) 13:30:26.63 ID:???
MLPは洋上で接舷してるから身動きが取れない→LSTのビーチングはもっと身動きが取れない
412名無し三等兵:2011/04/13(水) 15:00:09.04 ID:???
海岸から安全をとった距離でMLPへの接岸と運貨てそんな容易かいな
RORO船からはともかくLCACやLCUはかなり時間がかかりそうだ
413名無し三等兵:2011/04/13(水) 15:08:56.17 ID:???
>>371
仮に日米同盟が発動したとしても、
開戦には米両院の決議はいるし反撃のための十分な戦力展開も一朝一夕にできるわけではない。
それまでは日本にある戦力だけで時間を稼ぐ必要があるのは当然のこと。

海・空戦力で反撃を行なったとしても
敵側も持てる全力をもって上陸部隊を援護してくるわけで
それだけで100%上陸阻止できると考えるのは酷いゲーム脳。
日本もそんな想定はしないからこそ
着上陸に対処できるだけの十分な陸上戦力を有し続けているわけで
それはイギリス始めどこの島国の本土守備隊だって同じ。
戦車はそれらの一部でしかない。

そして将来的には中国の軍事費は日本の10倍にもなると予測されている。
空・海軍の近代化も急速に推し進めているし
原子力空母を含む空母戦闘群も5個前後配備する予定。
今後もずっと空海戦力で優位を維持できる保障などどこにもなく
その時になって考えれば間に合うほど軍備とは手軽なものでもない。
414名無し三等兵:2011/04/13(水) 15:44:49.89 ID:???
アホが無理だ無理だとうるさいみたいだが
現に中国は民間船を徴用して上陸戦する訓練をずっとやってきてるんだからさぁ
向こうが出来ると思ってる事を無視すんじゃねえよ
415名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:40:23.75 ID:???
>>401
正確にいえば
先遣隊が橋頭堡を築くまでの期間内に
確実に先遣隊を撃滅可能な戦力を“即時展開”できるだけの軍備が必要、だな。

あらゆる上陸予想地点に即時展開可能な戦力配置をするには
それこそ平時からの膨大な軍備が必要になってくる。

そういった軍事上最も重要な「時間」という概念が
スミキンには理解できてないみたいだけれども。
416名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:10:12.82 ID:???
航空戦についても同じだったよな。
上陸側は空自の保有する数百機を凌駕する航空戦力を、上陸地点に一度に投入するのは無理とか何とか。
空自だって全保有機を一度に一箇所に集中投入できるようには作られてないだろうに。
417名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:16:20.24 ID:???
>>403

MLPのほうが安全性が高い、ねぇw

FLOFLO船がさ、注排水に要する時間てご存知? 俺の手持ちの資料だと3時間は掛かるんだよね。注排水で合計6時間w
その間ほとんど身動きも出来ず、洋上に留まらざるを得ないプラットフォームが安全性が高い、か。
しかも荷役の時間も計算してなさそうだね。前線の事情で輸送する順番が入れ替わったりするとあんな作業がし難いところではこれまたえらく時間食うんだけどw


> うんにゃ、一等輸送艦のスロープから揚陸艇を発進するイメージに近い。ドック揚陸艦の原型だし、LCACは速いし搭載量は圧倒的だぜ?

 こういう「天才的思いつき」で兵隊さんはひどい目にあうんだなw


> ドック揚陸艦に近い安全性は確保出来るだろう、LSTのビーチングより安全だ。隅金は同人誌でLSTを揚陸戦力に計算してたんだからMLPも入れろ。

 入れてあげてもいいですが、21世紀にガダルカナルを再現したいのですね。
 なんで駆逐艦輸送になってしまったり、輸送艦が開発されることになったのか理解されてます?


> 逆だ、アメリカ軍は世界最強で専用の揚陸艦が沢山あるからこそ補助用にしてるだけで、中露韓がこのアイデアを見れば上陸第二波くらいで使うぞ。
> 韓国なんかはロシアから買ったミレナ級エアクッション艇が大き過ぎてドクト級揚陸艦に入らなかったが、FLOFLO船なら搭載可能となる。

 彼らより圧倒的に海空軍が劣る相手ならあるいは使えるかもしれませんね。でも日本はそうではない。


> 戦争なんだからお互いに損害が出るのは当然じゃね?

 その通りですが、MLPなんてタイトなシステム使ってると損害が出た時点での影響が大きすぎる。
 揚陸艦2隻のうち1隻がやられても戦力は50%残ってますが、MLPの場合、FLOFLO船、RORO船、どれがやられてもシステムが破壊されます。しかもこれに加えてエアクッション艇が被害を受ける可能性も考慮しないとね。
418名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:26:31.92 ID:???
>>413

> それだけで100%上陸阻止できると考えるのは酷いゲーム脳。

 ひどい論理のすり替えを見たw
 字義通り100%洋上で殲滅しなくても相当の損害を与えるだけで上陸作戦なんてのはできなくなります。
 損害というのは満遍なく生じるわけでなく、どうしてもムラが生じる。戦車が全く海没せずに敵地に揚陸できたとしても工兵部隊が壊滅していたら、それだけでおジャンに近い。
 仮想敵国の立場に立ってみれば、日本侵攻を命じられてその成算を高めようとすればどうやっても事前に海空軍の無力化を図らざるを得ない。離島に奇襲浸透するのとはわけが違うからね。


> 日本もそんな想定はしないからこそ
> 着上陸に対処できるだけの十分な陸上戦力を有し続けているわけで
> それはイギリス始めどこの島国の本土守備隊だって同じ。
> 戦車はそれらの一部でしかない。

 そうです。戦車はそのシステムの一部。
 従ってひどい欠陥兵器とかでなければ最低限の役割は果たせるのです。


> そして将来的には中国の軍事費は日本の10倍にもなると予測されている。
> 空・海軍の近代化も急速に推し進めているし
> 原子力空母を含む空母戦闘群も5個前後配備する予定。
> 今後もずっと空海戦力で優位を維持できる保障などどこにもなく
> その時になって考えれば間に合うほど軍備とは手軽なものでもない。

 その想定の場合、まずは日本は海空軍の増強に走るべきだと思うし、実際そうなってるんだがw
 でも日米同盟の軍事力の優越は中華航母5隻程度じゃ到底覆らないですヨ。
419名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:29:20.67 ID:???
>>414
> アホが無理だ無理だとうるさいみたいだが
> 現に中国は民間船を徴用して上陸戦する訓練をずっとやってきてるんだからさぁ
> 向こうが出来ると思ってる事を無視すんじゃねえよ

 日本相手の上陸作戦で民間船でなんとかしようなんて演習も論文も寡聞にして見たことがないねぇ。SAPIOとかには載ってましたか?
 JSFが紹介した平松茂雄氏の本だって、対象は台湾だし、徴用民間船の投入は制海権、制空権、加えて電子戦での優位を確立したあとと明言してるよw
420名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:30:00.35 ID:???
どうしようもねえアホだな。
FLOFLO船使うのがなんで揚陸艦と二者択一である必要があるんだよ。

揚陸艦だけで来られる場合より
より多くの船舶を投入される方が目標は分散して撃破が困難になるし
上陸してくる陸上部隊も増えて着上陸自体の脅威も増す。
守る側が不利になることはあっても、攻める側が不利になることなどほとんどない。
421名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:37:13.02 ID:???
>>420
 論点ずらしキターw

 じゃ、MLPは揚陸艦並になんてとても運用ができないというところには同意なんだね。

 しかしとにかく数が多ければ侵攻側にデメリットはほとんど無いて、貴方ホントに軍オタか?
422名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:41:33.06 ID:???
>>419
日本は対象外の演習なんてどこに書いてあったんだよ?
そもそも日本に上陸する演習や論文なんて
何いってるんだろうねこの馬鹿は。
そんなの公開したら国際問題になるだろ常識で考えろカス。
423名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:56:19.93 ID:???
>>421
MLPで日本に上陸するなんて妄想だってのがお前の主張だったんじゃないの?
別に普通にできるってだけの話。
揚陸艦の仕事は主に橋頭堡築く前段階。
何も揚陸艦並に敵前強襲上陸ができる能力を有する必要もない。

上陸作戦に揚陸艦しか使わないなんて、上陸戦史上それこそ考え難いわな。
そんな意味不明な縛りの元に上陸するデメリットと比べれば
格段に大規模な戦力投射を可能とした
遥かに有効かつ常識的な手段であることは間違いない。
424名無し三等兵:2011/04/13(水) 21:58:31.14 ID:???
>>422

明言されてないと判らないの? 驚きだねぇ。世の中そんなゲームみたいにユーザーフレンドリーではないですよ。
世の中、暗黙の了解で大規模演習の対象とかは結構推定できるものだし、論文なんかは過激なことを書いてるものもあるわけです。

まぁ中国側が明言しないのはまだいいでしょう。日本側、いやいわゆる西側陣営の軍事専門家で「日本本土に正規軍が民間船で上陸してくる」可能性を真面目に指摘している人なんてトンデモなひと以外居ますか? 居たら名前とその記事を紹介してくださいな。
425名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:03:53.59 ID:???
>>424
だったらまず
中国の民間船を用いた上陸演習が
「台湾を対象」としてものであって
日本には行なわない作戦だとする珍説の根拠を出せよ。
426名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:04:09.15 ID:???
>>423

発想が逆だねぇ。
民間船が投入できないから日本本土上陸なんて無理なんです。
部隊規模が小さくてもなんとかなる離島上陸だったら、なんとかなる(かもしれない)けど。

で、当初の反論はMLPでも揚陸艦相当の働きが期待できるぞー、いや一部の能力は逆に上回ってるぞー、隅金涙目だーというかなり頭悪い内容だったように記憶してますが、それは撤回される訳で、やっぱり民間船の範疇として捉えるのですね。
427傍観者:2011/04/13(水) 22:04:27.55 ID:???
上陸戦史とやらを本当に調べたことあるんだろうか。
根拠地部隊を揚げるならともかく、
上陸第2派の戦闘部隊の発進に母艦の停止から舟艇発進まで
3時間もかかるような代物を使う酔狂な作戦が
第二次大戦以降であったかねぇ。
428名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:04:57.45 ID:???
>>425

ここでJSFセンセなら言うだろう。「悪魔の証明だ」とw
429名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:06:23.64 ID:???
>>424-426
酷い摩り替えにもならない摩り替えのつもりを見たw
こういう極論化もスミキン脳の一種だけどなw
430名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:10:32.29 ID:???
>>429

また困った時の隅金認定でつかw
ちなみにどう摩り替えてるのか、教えてください。今のボクには理解できないw
431名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:10:33.68 ID:???
>>424
日米協演習山桜37で想定された第一波2個師団上陸なんて
どう考えたって揚陸艦のみの戦力じゃないだろ。

少なくとも自衛隊も米軍もそれだけの陸上部隊があがってくる可能性を前提にした防衛計画を立てている。
432名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:12:05.09 ID:???
>>428
何しろその根拠もないことを断言してんだから。419の馬鹿は。
433名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:14:47.03 ID:???
>>431

だよもんセンセも言ってるじゃん。あれの数字はデタラメだって。
あれは大規模部隊を運用する機会が乏しい自衛隊の指揮能力を鍛え、維持する為の訓練ですよw

リアルだったら自軍戦力が魔法の壷から湧いてくるわけないでしょ。
434名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:15:12.66 ID:???
>>425
それ割と簡単。
上陸作戦演習に大量に使用された民間フェリーのかなりの部分が小型の沿岸、内水域用フェリー
ってあたりで自動的にその可能行動が決定される。

中国軍の上陸作戦の能力は、現状では輸送手段の制約から台湾、せいぜい沖縄までしか射程に入
らない。
その限界を把握してるからこそ、連中は次のステップとして大型揚陸艦の大規模な整備に踏み切
ったんじゃないの?
お前さんの質問には中国軍が軍備計画で答えてくれてるんだが、わかんない人にはわかんないも
のなんだね。
435名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:16:47.09 ID:???
>>432
> >>428
> 何しろその根拠もないことを断言してんだから。419の馬鹿は。

ちゃんと平松茂雄先生の著書参考ですヨ、勿論。
ま、みんな読んでるよね。中国脅威論を唱える軍オタなら読んでないと嘘だしw
436名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:17:47.57 ID:???
>>431
そうかなあ。本当かなあ。
山桜37に限らず陸上部隊の指揮所演習だから
揚陸兵力と揚陸艦戦力に特に相関はないコメントが常見の掲示板についてたけどなあ?
437名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:19:15.55 ID:???
>>426
>>民間船が投入できないから日本本土上陸なんて無理なんです。

中国の法律的には可能。てか、実際に訓練してなかったっけ?

国防動員法 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%98%B2%E5%8B%95%E5%93%A1%E6%B3%95
438名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:19:32.65 ID:???
>>431
そりゃ、なんだ、投入できる揚陸艦の隻数から常識的に算出した、
例えば1個大隊戦闘団相当が上陸してきたって設定だと演習のお題にならないからだろ

訓練ってものは、相手の戦力を見据えて想定するものと、自身の能力がちょっと不足する想定でハードトレーニングを狙うものとの2種類あるからな
439名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:21:24.53 ID:???
>>437

動員できるかどうかなんて言ってないのは文脈的に明白じゃんw
民間船舶を投入するには日本本土近海は危険過ぎるんだわ。それこそ >>371 の条件が必要。
440名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:22:21.81 ID:???
>>437
能力的に対日戦、特に日本側海空戦力を圧倒していない状況で投入することが
不可能って意味だと思うよ。
441名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:23:09.72 ID:???
>>434
>>現状では輸送手段の制約から台湾、せいぜい沖縄までしか射程に入
らない。

対台湾は南海艦隊で、対日本だったら北海艦隊じゃないの?
それなら九州まで来てもおかしくないと思う。
442名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:28:45.49 ID:???
>>439
だからさあ
上陸船団を素直に攻撃させてくれるお人よしさん
がどこにいるのよ

海自や空自が健在だったとしても、別の場所につりだされて手出しできなかったり、
船団直援部隊とは別個に、対迎撃部隊があって、そっちに海空部隊が吸収されちゃったりしたらどうするの?

>>371の条件なんて必要でも何でもない。
443名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:30:09.26 ID:???
>>441
可能行動って話ね。
南海艦隊だから台湾しかないって、みんな割にそういうことに対して教条主義的だよね。
憲法第9条があるから上陸直前まで攻撃出来ないはずだ、みたいなのとか。
444名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:31:38.21 ID:???
>>439-440

日本(アメリカ軍付)VS中国
だけならそうかもね。

でも実際に戦争が起こるとしたら、北朝鮮やロシアも動くんじゃないの?
それを考えたら、本当に中国では不可能なんだろうか?

西側が不利になる条件として、朝鮮半島を北朝鮮+中国軍に取られたら日本はすぐ目の前だし、
ロシアがアメリカの邪魔を始めたら、アメリカ軍のバックアップもどれだけ削られるか判らないし。
445名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:33:52.75 ID:???
>>434
大型揚陸艦の大規模整備の話はJSFがやってただろ。
現在進行形で中国が上陸作戦能力を向上させてきているのに
なぜそれ以前の能力を前提に話を進めようとしてるのか理解できん。
446名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:36:36.59 ID:???
朝鮮半島が北と中国に統一される状況で日米が現状と同じコンディションというのは
にわかに信じられない調子の良い想定だし、国境を接するロシアはむしろ日米寄りに
なる可能性が高いんじゃないか?

増強された日米の海空戦力と日本海〜台湾海峡で対峙し、かつ中ソ国境で睨みあう状
況ってのは中国にとって悪夢だと思うけど。
447名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:40:50.13 ID:???
>>445

そりゃ、その線だけで論を進めれば大きく破綻することもなかったろうに、ご本尊がマルベリーとかMLPとか面白メカに飛びつくから・・・
448名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:45:35.54 ID:???
>>444
> >>439-440
>
> 日本(アメリカ軍付)VS中国
> だけならそうかもね。
>
> でも実際に戦争が起こるとしたら、北朝鮮やロシアも動くんじゃないの?
> それを考えたら、本当に中国では不可能なんだろうか?
>
> 西側が不利になる条件として、朝鮮半島を北朝鮮+中国軍に取られたら日本はすぐ目の前だし、
> ロシアがアメリカの邪魔を始めたら、アメリカ軍のバックアップもどれだけ削られるか判らないし。

世界大戦ktkr!

信じられないことに、これだけの国家と戦力を投入して期待することが日本本土の一部をチョコっと占領することなんだぜ・・・
大体ロシアが中国に義理立てして極東で米帝様と殺り合うことになってしまったら、今やポーランドにまで前進したNATO軍が動員されてしまう罠w
ロシアがそんな国家的自殺をするかねぇ。まぁ最早完全に与太話の域だがw
449名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:47:21.15 ID:???
>>445
大型揚陸艦の大量整備が実現するなら面倒くさい民間船舶利用の輸送システムを前面に押し出す
必要なくね。

つかJSFセンセ、民間徴用船でOKって話と大型揚陸艦整備の話をほとんどパラレルに紹介してた
よね。正直、自分で自分の言ってること否定してるみたいで頭悪いんじゃないかと思ったよ。
450名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:48:08.74 ID:???
>>433
ソースあったら出してくれないか。
山桜37を最初に上陸兵力の見積もりとして出してきたのってだよもんじゃないか?
常見問題には「仮想敵が投入できる能力(兵力)を想定して行われています」としか書いてない。
451名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:48:56.45 ID:???
なんかいきなり流れが速くなったな

>従ってひどい欠陥兵器とかでなければ最低限の役割は果たせるのです。
つまり「戦車はM4で十分、地対艦ミサイルは竿竹屋で十分」ですか
最低限の役割ではこちらの被害も無駄に増えますが

>まずは日本は海空軍の増強に走るべきだと思うし
それを否定する人はここにはいないよ(できれば陸海空バランスよくそろえるのが理想だが)
ただ隅金の「海空だけあれば陸はおろそかにしていい」という主張に反論しているだけ

>徴用民間船の投入は制海権、制空権、加えて電子戦での優位を確立したあとと明言してるよw
未だに制海権・制空権って・・・
452名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:51:24.44 ID:???
>>449
だから民間船と揚陸艦は「どちらか片方しか使ってはいけない」ものじゃないでしょう?
両方使うというだけの話で、なんで「自分で自分の言ってること否定してる」になるの?
453名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:56:10.01 ID:???
>>449
やっぱ文谷か。
上陸作戦には揚陸艦を用いるだけでなく、
それプラス民間徴用船を用いても様々な兵力輸送の手段があるという話だろ。

なんで揚陸艦使えるって言う事が、民間徴用船使えるって話を否定したことになるんだよ?
凄まじい読解力・論理性の無さだな。
454名無し三等兵:2011/04/13(水) 22:58:54.14 ID:???
>>452
過去ログにもあったが
「埠頭のない場所でも揚陸できる」というと
文谷には
「港を奪取すれば揚陸できる」という主張の否定に思えるらしいからな。

こいつの頭はマトモじゃないw
455名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:08:14.83 ID:???
>>450

http://meyou.jp/modules/twitter/export_tweets.php?date=2010-08-23&screen_name=V2ypPq9SqY

例えばこんなのかなぁ>>450

自衛隊側も仮想敵側も戦力算定はデタラメ。狙いはあくまで指揮能力の訓練だから別におかしくはない。
456名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:16:10.48 ID:???
>>453
困ったときの本人認定とは本当に芸がないなw
中国やロシアが現に力を入れている大型揚陸艦の整備とJ太郎の脳内妄想に過ぎないの
マルベリーだのMLPをつかった敵前揚陸をパラレルに並べられるあたりスゴすぎる

「JSFの軍事分析は戦力分析は中国軍の中の人も一目置くほどだ!!!111」 か?
457名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:22:55.63 ID:???
>>455
上陸兵力見積もりがデタラメなんて意見は微塵も書いてないようだが?

噂レベルとして、
存在しないはずの90式部隊が沸いて出た話は書かれているが、
上陸部隊の輸送力の問題とは別と指摘されているし
それを元に演習を否定するなら
陸上部隊を増やせっていう真逆の主張に繋がると書いてあるな。

これを元にだよもんが否定したなんてのは「捏造レベル」の嘘だろ。
458名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:24:21.56 ID:???
>455
そもそも「指揮所演習」ですからね。
日米両軍が合同指揮所を設置し連合軍を使って排除できる質・量の対抗部隊がいないと成立しません。
459名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:27:54.08 ID:???
>>456
いや、絶望的なまでに論理性が欠けているところが
文谷と見事に共通してるってだけの話でね。
揚陸艦を用いる事が、民間船を用いることを否定している論理に思えるなんて、非常に特殊な人間。
460名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:39:04.41 ID:???
>>455
というか何だ。
後でツッコまれないようにだよもんが自分で補足して問題無しとしてるだけだろ。
それをもってだよもんが自分で否定したことにするのか。
まさに虚言。
461名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:42:11.63 ID:???
>>452
徴用民間船も投入できるといって得意げに出してきた写真が外洋航行力もろくに
ない沿岸用小型フェリーだったのに脱力したのだけど。
で、その直後に遠隔地への兵力投射のための大型揚陸艦を大量建造していますっ
て、それこの前の説明の否定だよねと。
小型揚陸艦と小型徴用船舶多数による上陸作戦では台湾が限界ってことに中国海
軍自身が気づいてるから大型揚陸艦の整備にかじを切ったんじゃないの、と。

外洋航行能力に制約のある小型フェリーと大型揚陸艦の能力をならべて得意げに
一緒に使えばいいなんて、無駄の極みだよ。
俺としては徴用民間船って言葉で満足して具体的な船の能力を想像できてないよ
うに見えるよ。ゲーム的思考で「ゆそうせん」っていう一種類のユニットだけ考
えて満足してるのかもしれないけど。
462名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:48:05.23 ID:???
>>461

”一緒”に使うとは書いてあるけれど、”同時”にとは書いてないんでないの?
運ぶものも同じとは限らないし。
463名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:51:08.98 ID:???
>>456
それはスミキンの中の人しか言わないぜw
そんなだからスミキンの中の人には仕事なんか来ないんだがなw

JSFも取り巻きですらも、そんなヨイショしてるのは見た事無いなw
464名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:55:07.20 ID:???
>>461
4000トン級のRORO船とか普通に日本までもってこれるだろ。
その半分以下の船でも南方までいってるしな。
フォークランド紛争に英軍が使ったRORO船もそのくらいじゃなかったか?
465名無し三等兵:2011/04/13(水) 23:59:57.77 ID:???
いや、その位の民間船なら
日本まで余裕で持ってこれるって話も遠の昔に論証されてるんだよ
それを今更蒸し返して頑張ってるアホが1人
466名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:00:51.50 ID:???
JSFの話はエントリ単位では頷けても、計画としての一連の流れや自分の主張が定まっていないから
「あれもできる、これもできる」と可能性の羅列ばかりで、通して読むと矛盾や齟齬があるんだよ
467名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:06:54.08 ID:???
スミキンの話はエントリ単位でも頷けることはほとんどないし
流れも主張も矛盾や齟齬だらけで論外だよな。

あいつ本職のプロより賢いつもりで
戦車いらねーとかさおだけSSMとか
次から次へとトンデモ戦略を提唱してるのかね。
468名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:09:35.21 ID:???
その独創性溢れるスミキンドクトリンを採用してる国なんて歴史上ただの一つも無いというね
なんで誰もしないのか考えられんのかな。
469名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:15:29.80 ID:???
>>466

JSFは知らないことがあるとLansやだよもんに教えてもらってるから、
その前後で主張がズレる可能性はあるかも。
ただ、まだそのズレを見たことが無い。
470名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:24:18.62 ID:???
>>468
思考能力のある人の認識:
 言ってる事がアホ過ぎる。
 いまだかってスミキンドクトリンの採用国がないのがその証左。

スミキンならびに最近このスレでがんばっている人の認識:
 軍事のプロですら思いつけない先進的な考え。
 スミキンドクトリンは時代の先取りをしすぎているためいまだ採用国がないだけ。



話がかみ合うわけがねぇw
471名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:36:32.79 ID:???
>>470

それってキミらの大好きな「ワラ人形論法」てやつじゃないの?

いやいや、あれだけ揶揄しておいて、そんなことはないよね。

「綺麗なワラ人形論法」なんでしょうw
472名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:41:52.16 ID:???
現に文谷は海事の専門家だとか
海幕の専門家以上の知識だとか
態度が大きいのは自分が勝利することを知ってるからだとか
大仰に賛美してるやつがいただろ
473名無し三等兵:2011/04/14(木) 00:59:18.57 ID:???
それを本人が自分で書いてたなんて、幾らなんでも惨めで哀れすぎるよな。
愚かな同調者が書いたのだと信じたいが……
474名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:13:20.49 ID:???
>>471
>>ワラ人形論法

言葉の使い方、それで合ってたっけ?
475名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:33:10.06 ID:???
>>464
そのへんはJSFに教えてやってくれw
彼がブログに得意げに張ってたフェリーは単純なランプドアを持つ1000トン以下の
内航フェリーだったから。

つか俺、JSFがブログで小型フェリーの使用例あげてて、それと大型揚陸艦の整備は
どう整合するのか疑問に思うって書いたんだけど、なんでそれが相応に航洋能力の
あるRORO船の話にすり替わってるの?
476名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:56:07.45 ID:???
>>475
お前が言ってるのはこのエントリーか?
http://obiekt.seesaa.net/article/164254836.html

JSFが写真出して使用例挙げてるのは、最初のフェリーより
どうみても後者の大型RORO船と機動埠頭の方が主眼だろ……
477名無し三等兵:2011/04/14(木) 01:59:52.95 ID:???
>1枚目と2枚目には小型フェリーから洋上発進する
>水陸両用戦闘車両、3枚目にはプッシャー・バージ船、
>4枚目に大型RORO船と機動埠頭(ポンツーン橋)を用い
>て装甲車を揚陸させている写真があります。

>この「ポンツーン橋を用いる事で直接ビーチングせず
>とも重装備を陸上に降ろせる」事のメリットは、ビーチ
>ング能力を持たない民間RORO船を埠頭の無い状況で使え
>る事と、ビーチング能力を持つ専用の揚陸艦であっても
>重量制限を気にする事無く物資を積み込める事にあります。

どんな馬鹿が読んでもRORO船の話以外には取りようがない。
478名無し三等兵:2011/04/14(木) 02:14:15.42 ID:???
何しろだよもんの言い分と称して平気で虚言を書き込んだ奴だから。

どのエントリのどの文章かはっきり書かせないと、
どんな無茶なコジツケしてるか分かったもんじゃないな。
479名無し三等兵:2011/04/14(木) 08:48:12.93 ID:???
ひと通り見てみたが、レスに一々カス、バカ付けるのは本人の意図に反して逆効果以外何者でもないように思われる。

ギャラリーへの印象は凄く悪いと思うよ、自重した方がいい。
480名無し三等兵:2011/04/14(木) 10:20:38.97 ID:???
頭も悪ければ態度も最悪な文谷について語るスレだからしょうがない
481名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:46:45.39 ID:2HGD92An
>463
>そんなだからスミキンの中の人には仕事なんか来ないんだがなw

スミキンは商業ライターかなんかなの?

ま、ライター志望のJSFも永遠に仕事は来ないと思うぞ。お前等のキラーパスのおかげでナ(笑)

事の発端を思い出せよ。男の嫉妬は気持ち悪いね(失笑)
482名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:56:07.66 ID:???
>>477
フェリーなんにも関係ないじゃん
475って素で頭がおかしい?
483名無し三等兵:2011/04/14(木) 11:59:51.72 ID:wfQWl/8K
>>481
週刊オブイェクトのJSFなら商業誌でも執筆してるらしいぞ
484名無し三等兵:2011/04/14(木) 12:13:53.13 ID:???
隅田金属日誌か。わざわざスレ立てて検証するほどのブログでもなかろうに
485名無し三等兵:2011/04/14(木) 12:17:16.76 ID:???
>>481
>>スミキンは商業ライターかなんかなの?

JSFはともかく、スミキンならブログ見たらプロフィールに書いてある。
もしかして見たこと無いのか?
486名無し三等兵:2011/04/14(木) 14:31:55.62 ID:???
>>476
船体全体が映ってないのによく大型RORO船と判断できるよな・・・
487名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:05:10.25 ID:???
見えてる部分だけでも結構でかくないか?
ttp://img2.itiexue.net/639/6390254.jpg
488名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:26:02.90 ID:???
>>481
嫉妬って誰かがスミキンに嫉妬してるっていうこと?
489名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:52:20.14 ID:???
>>417
>MLPのほうが安全性が高い、ねぇw

>FLOFLO船がさ、注排水に要する時間てご存知? 俺の手持ちの資料だと3時間は掛かるんだよね。注排水で合計6時間w
>その間ほとんど身動きも出来ず、洋上に留まらざるを得ないプラットフォームが安全性が高い、か。

最初から艦尾を注水して傾けておけばLCACは運用出来るだろう、簡単な事。

>しかも荷役の時間も計算してなさそうだね。

荷役云々はドック揚陸艦と条件は似たようなものだが。

> こういう「天才的思いつき」で兵隊さんはひどい目にあうんだなw

隅金の「天才的安物地対艦ミサイル」とかか?

>>隅金は同人誌でLSTを揚陸戦力に計算してたんだからMLPも入れろ。

> 入れてあげてもいいですが、21世紀にガダルカナルを再現したいのですね。
> なんで駆逐艦輸送になってしまったり、輸送艦が開発されることになったのか理解されてます?

隅金さん、LSTのビーチングの手順をちゃんと理解されてます? 同人誌では LSTを上陸第一波でいきなりビーチングさせてましたけど、
無理ですよ?
490名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:55:11.77 ID:???
>>417
> 彼らより圧倒的に海空軍が劣る相手ならあるいは使えるかもしれませんね。でも日本はそうではない。

隅金の頭の中ではLSTが揚陸戦力に入ってるんだろ? ならLSTのビーチングより安全なMLPも入れておかなきゃ。

> その通りですが、MLPなんてタイトなシステム使ってると損害が出た時点での影響が大きすぎる。

> 揚陸艦2隻のうち1隻がやられても戦力は50%残ってますが、MLPの場合、FLOFLO船、RORO船、どれがやられてもシステムが破壊されます。

2倍の数を用意すればいい。RORO船は山ほどあるし、FLOFLO船は重量物運搬船として結構ある。
FLOFLO船は港湾を奪取するまでの繋ぎとして使えればいいので、代替手段もある。

>しかもこれに加えてエアクッション艇が被害を受ける可能性も考慮しないとね。

それドック揚陸艦と条件は似たようなものだが? むしろLCACよりも攻防の性能が高いミレナ級やポモルニク級を
運べるMLPはドック揚陸艦より生存性が高い。
491名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:57:46.13 ID:???
>>486
>>船体全体が映ってないのによく大型RORO船と判断できるよな・・・

大型かどうかは各自の判断に任せて、RORO船なのは間違いないんじゃない?
写真に写っている範囲で十分判別可能なんだし。

RO-RO船 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RO-RO%E8%88%B9

一部抜粋:
RO-RO船(ローローせん、Roll-on/roll-off ship)とはフェリーのようにランプを備え、
トレーラーなどの車両を収納する車両甲板を持つ貨物船のことである。
492名無し三等兵:2011/04/14(木) 15:58:11.58 ID:???
>>449
>>445
>大型揚陸艦の大量整備が実現するなら面倒くさい民間船舶利用の輸送システムを前面に押し出す
>必要なくね。

>つかJSFセンセ、民間徴用船でOKって話と大型揚陸艦整備の話をほとんどパラレルに紹介してた
>よね。正直、自分で自分の言ってること否定してるみたいで頭悪いんじゃないかと思ったよ。

やっぱ文谷か。
上陸作戦には揚陸艦を用いるだけでなく、
それプラス民間徴用船を用いても様々な兵力輸送の手段があるという話だろ。

なんで揚陸艦使えるって言う事が、民間徴用船使えるって話を否定したことになるんだよ?
凄まじい読解力・論理性の無さだな。
493名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:04:45.83 ID:???
>>486

いや、少なくとも>>475の言うような1000トン以下って事はないだろ。

http://img2.itiexue.net/639/6390254.jpg

このサイズなら十分に外洋を航行できるRORO船だろう。
494名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:10:08.67 ID:???
>>491
これは「ちょっと大きめな中型RORO船」かもしれず、大型RORO船とは限らない!
というような反論がしたいんじゃないかしら
495名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:22:50.69 ID:???
爆笑したw

>最初から艦尾を注水して傾けておけ

斜めに半潜したまま航行してくるの?
斜めのままどうやって荷役するの?
496名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:25:24.82 ID:???
でも本当に>>476のリンク先の記事のことを

>彼がブログに得意げに張ってたフェリーは単純なランプドアを持つ1000トン以下の
>内航フェリーだったから。

なんて言ってるの?>>475って
だとしたらコジツケや藁人形なんて生易しいもんじゃないぞ
497名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:25:41.94 ID:???
>>494

なるほど……でもあの大きさの船なら、
青島から福岡まで行けてもおかしくないよねぇ……
498名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:29:47.59 ID:???
>>488
いくらなんでもスミキンに嫉妬なんて発想はないわ
499名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:32:05.69 ID:???
>>417
>MLPのほうが安全性が高い、ねぇw

>FLOFLO船がさ、注排水に要する時間てご存知? 俺の手持ちの資料だと3時間は掛かるんだよね。注排水で合計6時間w
>その間ほとんど身動きも出来ず、洋上に留まらざるを得ないプラットフォームが安全性が高い、か。

なんだそのデタラメな資料はw
そもそも全没させる必要は無いぞ、傾けるだけでLCACは出し入れ出来る。

http://cisd.dt.navy.mil/div/cisd/files/1097862728_application%20of%20heavy%20lift%20ship%20technology%20to%20expeditionary%20logistics-seabasing.pdf

この米海軍の資料のFig.10の図を見てくれ。最初から傾けておくんだ。船の前後じゃなく左右だな。
これなら前持って注水すればいいし、揚陸作業中はずっと傾けておけばいい。LCACは平気で上がって来れる。
それと、追加で簡易スロープを装着しておけば、そもそも傾ける必要もなくLCACは出し入れ出来ると思う。
500名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:36:13.91 ID:???
>>495
>爆笑したw

>>最初から艦尾を注水して傾けておけ

>斜めに半潜したまま航行してくるの?
>斜めのままどうやって荷役するの?

斜めのまま荷役するという米海軍の公式資料が出てきてしまったぞ、隅金さん。あと半潜没式重量物運搬船は全没状態でも傾けたままでも航行できますな。
あと「簡単なスロープを付ければ傾ける必要すら無い」というアイデアはどう?
501名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:37:18.96 ID:???
>>488
ときどき不憫に思うことはあっても
嫉妬することはないな
502名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:42:39.15 ID:???
503名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:44:34.76 ID:???
>>494
>>491
>これは「ちょっと大きめな中型RORO船」かもしれず、大型RORO船とは限らない!
>というような反論がしたいんじゃないかしら

中型でも外洋は走れると思ぞ。
504名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:45:52.38 ID:???
>501
ああ、>>495 なんかは不憫過ぎる。
505名無し三等兵:2011/04/14(木) 16:48:15.15 ID:???
>>501
でも皆から嫉妬されてると思い込める、底知れないおめでたさはある意味うらやましいかもw
506501:2011/04/14(木) 17:22:57.95 ID:???
ごめん、なんか人格攻撃になっちゃった
ただの感想なんだよ
507名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:33:59.59 ID:???
しばらく過疎ってたのにここ数日の頑張りは凄いなw
508名無し三等兵:2011/04/14(木) 18:43:30.62 ID:???
叩かれて叩かれてついに爆発。起死回生をかけたラインの守り作戦ですよ
509名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:16:16.69 ID:???
でも、言ってることは今までの二番煎じ三番煎じ
眼新たらしい反論はないねえ
510名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:24:27.15 ID:???
反論の内容よりも、とにかく手数で圧倒しようという努力は感じられた。
511名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:52:25.25 ID:???
>>417
>FLOFLO船がさ、注排水に要する時間てご存知? 俺の手持ちの資料だと3時間は掛かるんだよね。注排水で合計6時間w

その嘘臭い資料を見せてくれよw こっちは米海軍の公式資料を出したぜ? 第一、全没させる必要はない。傾けるだけでいい。

そもそもFLOFLO船の艦尾に簡易スロープを追加するか、もっと簡単に艦尾そのものを斜めにカットして傾斜を付けるだけで
注排水せずともLCACを運用出来る。

なんかこう、隅金さんって技術面で全然理解が足りてないね。
512名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:16:24.73 ID:???
>>475
>そのへんはJSFに教えてやってくれw
>彼がブログに得意げに張ってたフェリーは単純なランプドアを持つ1000トン以下の
>内航フェリーだったから。

・・・張ってあったのはこれだぞ。これのどこが1000トン以下なんだよ。
http://img2.itiexue.net/639/6390254.jpg

文谷、目がオカシイんじゃね?
513名無し三等兵:2011/04/14(木) 20:21:29.33 ID:???
しかもその写真を見て
「全体が写ってないから大型RORO船とは分からない」
とかw

こんな“弱い”反論を見たのは初めて
514名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:00:13.56 ID:???
>>481
JSFはF-2の記事で(野木の人とかの支援が有るにせよ)既に
商業誌デビューしてるから、スミキンを妬む必要もないだろうなw

噂では(裏を取った訳ではないが)、JSFの中の人は出版系の仕事
をしてる、なんて話も有る。

で、スミキンはWebRonzaにリンクはってもらった訳だが、WebRonza
で熱心に寄稿していると言えば何と言っても「キヨ」だしw
佐々木さんにWebRonzaの原稿収集については叩かれてたなぁ。
515名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:09:54.94 ID:???
つかスミキンに嫉妬するなんて発想がどっから出てきたんだろうな
516名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:47:06.93 ID:???
俺が叩かれてるのは俺に嫉妬してるんだ
俺スゲー
とか?
517名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:50:35.12 ID:???
>>514
>佐々木さんにWebRonzaの原稿収集については叩かれてたなぁ。

原稿収入な。それ以前にダイアモンド誌にすっぱ抜かれたWebronzaの会員数がな…
518名無し三等兵:2011/04/14(木) 22:12:41.19 ID:???
清谷に嫉妬する人が居ないのに、隅金さんに嫉妬するわけないやんw
519名無し三等兵:2011/04/15(金) 00:51:13.23 ID:???
>>516
なるほどな
どれだけ叩かれたって少しも懲りずに珍理論を発信し続けられるわけだ
520名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:10:58.02 ID:???
ってか隅金さんワンパターンで飽きた。

「日本にこんな兵器は要らない。こっちの旧式兵器で十分」

これしか言ってないもの。あらゆる種類の兵器でこれしか言ってない。
521名無し三等兵:2011/04/15(金) 02:28:59.46 ID:???
>>514
ふう、ROZENMAIDEN
かと思ったぜ。そんなんじゃスレなごまない?
522486:2011/04/15(金) 02:29:52.22 ID:???
>>491>>493
いあ、ウリが古代戦史や国際政治史のほうが将来戦の分析より好きだといってもRORO船ぐらいわかるニダよ
艦首構造から大型と判断していたのに違和感があったから書き込んだんだけど
それに海流も水深も正確な判別がつきにくい敵前上陸なら大型RORO船よりも、小回りのきくであろう
中型RORO船のほうが使い勝手ヨクネ?とも思うしさ
(クォータランプウェイが確認できるか否かが、大型RORO船の目安カシラン?)
>>494は何が言いたいのか意味不明だし
523名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:43:24.95 ID:???
>>522
あのな、該当の写真はこれだろ?
http://img2.itiexue.net/639/6390254.jpg
船首じゃなくて船尾だよこれ。(斜めに出てる。)
あと大きさの判断は車両とランプの大きさの比較と、最上甲板の高さだよ。
524486:2011/04/15(金) 04:57:18.16 ID:???
>>523
>船首じゃなくて船尾だよこれ。(斜めに出てる。)
なんだ、てっきり船首かとオモタわw
>あと大きさの判断は車両とランプの大きさの比較と、最上甲板の高さだよ。
最上甲板で大きさを推定するのはわかるけど、ランプの大きさってよほど大型の
RORO船じゃない限り極端な差はなくネ?(少なくとも日本の内航RORO船の写真を
いろいろ見ている限り、艦尾は7メートルで統一されている感じがするんだけど
違うかなぁ?)
525名無し三等兵:2011/04/15(金) 04:59:26.09 ID:???
まぁ中型でも大型でも外洋を走れればいんじゃね?
っていうかLSTなんて2000〜3000トンなんだから、これと同程度なら普通に行けるだろ。
526名無し三等兵:2011/04/15(金) 05:02:01.64 ID:???
パッと見て写真の中国のは5000〜1万トン級のRORO船に見える。中型か大型か微妙。
527名無し三等兵:2011/04/15(金) 05:33:30.33 ID:???
ランプに大差がなくとも、最上甲板の高さは結構違ってくるもんだが
528名無し三等兵:2011/04/15(金) 07:51:23.81 ID:???
隅金更新
対艦攻撃はミサイル艇よりもヘリのほうがよいそうな
正直ASM積んだヘリとミサイル艇って「任務の違う物」だと思うんだけどねぇ
一部たしかにかぶってる任務はあるけどもさ
529名無し三等兵:2011/04/15(金) 08:38:49.33 ID:???
また幼児的理論の展開か…
530名無し三等兵:2011/04/15(金) 11:26:04.61 ID:???
>>522
艦首?
RORO船の艦首と艦尾の区別もできんとか論外なんだわ。
頼むからそんな奴がいい加減な事を書かんでくれないか。
531名無し三等兵:2011/04/15(金) 16:25:54.44 ID:???
あと艦じゃなくて船首だな
532486:2011/04/15(金) 16:59:17.00 ID:???
>>530
だから>>522で将来戦は専門外って書いたんだけどさぁ(戦史に関しては
ペルシア戦争から湾岸戦争までを広く浅く調べているけど)
ってか基本、俺は疑問・質問しかしてないのにいい加減な事を書くな
といわれてもさ、どうすりゃいいのよw


この流れだと「専門外なら興味を持つな!」とかさらに不条理なこと
書き込まれそうだがw
533名無し三等兵:2011/04/15(金) 17:05:56.36 ID:???
>>532

 >>530の書き方は多少強引かもしれないけど、
事前に調べとくのはやった方がいいと思う。

 まぁ、僕はたまに覚え間違いの数字を書いたりして
後で訂正したこともあるけど。
534486:2011/04/15(金) 17:20:07.68 ID:???
>>533
うみゅ、一応国内航路のRORO船の写真を見比べて船幅やランプの大きさ、あるいは写真に写っている
中国軍の装甲車(63式/80式装甲兵員輸送車と仮定した緒元で)等で大体の大きさが推定できるのかど
うか調べては見たんだよ
で結局「大型RORO船」と断定できる根拠がわからなかったから>>486なわけで
(改めて見てみると、えらくつっけんどんな書き方だから批判的なレスが来るのはある意味自業自得な
面もあるよなぁ、そこは反省)
ランプの位置なんてまったく気にしてなかったけど・・・
535名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:13:27.41 ID:???
>>532
そういう問題じゃない。
専門家でなくとも船舶について最低限の知識があれば普通にわかる程度のことだろ。
「RORO船ぐらいわかる」と、見て区別できるなら、
少なくとも前か後かもわからないなんて事があるわけがない。

船尾との区別もできないのに
艦首構造から違和感を感じた云々なんて酷い冗談だし、説得力皆無。
どこでググったのか知らないが、
それでよくクォータランプウェイだのと知ったかぶりできるよな。
536名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:28:22.99 ID:???
>>486なんて質問というよりどう見ても否定的なニュアンスだしな。
大型と中型の違いなんて微妙な部分でツッコミ入れるより
まず常識部分をわきまえてほしい。
537名無し三等兵:2011/04/15(金) 19:44:34.24 ID:???
いずれにせよ大型か否かなど論点と無関係だし
そんな議論でスミキン・ウォッチングが中断させられるのは迷惑
538486:2011/04/16(土) 00:10:07.43 ID:???
なんだw
何故ちょっと疑問を持つだけでここまて徹底的に批判されるだw
>>535
船舶についての最低限の知識って?
「船の歴史事典」にゃ、RORO船の詳細な構造なんて載ってないし(どっちかと言うと
トライレムやカラヴェル、ガレオン、初期の蒸気機関船の画と解説目的で買ったも
のだし)
大内建二氏の著作にも詳細な構造なんて乗っていたっけ?(最近の著作はまだ買ってない
のがあるけど基本第二次大戦時の輸送船の話がメインだよね)
>どこでググったのか知らないが、
>それでよくクォータランプウェイだのと知ったかぶりできるよな。
自分の領域外の知識をググッてもいけないのかよw
ってかそれも>>522で疑問系で書き込んだはずなんだけどなぁ
疑問系で書き込でも知ったかぶりってどんだけw
539名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:33:47.60 ID:???
どうでもいいよお前、邪魔。重要なのは「外洋を航行できるかどうか」だ。
で、2000トンのLSTでも十分に外洋を航行出来るのでRORO船でも「それより大きければOK。」
540名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:33:56.96 ID:???
しかし船首と船尾の見分けがつかないのに
よく船体構造について議論をしようと思い立ったもんだね
541名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:47:54.72 ID:???
>>538
>>何故ちょっと疑問を持つだけでここまて徹底的に批判されるだw
「ちょっと疑問を持」ったなら最初にすることは思い付きをそのまま
書く事ではなくて、自身で調べる事だからだ。
542名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:51:30.15 ID:???
スミキン派のいう「1000トン以下の内航フェリー」の実体が
比べ物にならないほど巨大なRORO船だったという驚異の捏造が発覚したとこだったのに。
お陰でウヤムヤになってしまったなぁ。
543486:2011/04/16(土) 00:53:05.76 ID:???
>>539
別に「大型RORO船じゃないと外洋航行できない!」などと主張した覚えがないのに
>重要なのは「外洋を航行できるかどうか」だ。
という結論がでるのが不思議だ・・・

ってか>>486の疑問にマトモに答えてくれたのが>>523だけで、あとはよくわからない
批判されて結局迷惑だの邪魔だのってナンダカナー
544486:2011/04/16(土) 00:54:13.68 ID:???
>>541
だから>>534


なんか日本語が通じない気がしてきた・・・
545名無し三等兵:2011/04/16(土) 00:59:14.34 ID:???
>>544
RORO船について調べたうえで前も後もわからないようなら当分ロムっててください。
無理してレスつけなくていいから。
546486:2011/04/16(土) 01:02:09.65 ID:???
>>545
結局疑問には答えてくれず、ROMれ!とは横暴だなぁw
547名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:04:24.16 ID:???
>>543
そういうの議論の腰が折られるだけで邪魔なんだよね。
ここは質問スレじゃないし、論点が何か考えてからレスして。
548名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:04:48.99 ID:???
外洋航行するだけなら排水量25トンのMGBだって喜望峰周りでイギリスからインドまで回航してるべよ。
回航するだけなら。
船に乗ってこいという気はないけど、航行できるってことと作戦行動取れるってことは別だがなあ…。
549名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:10:15.92 ID:???
>>548
写真にあるようなRORO船なら、過去普通に実戦投入されているよ。
550名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:13:51.44 ID:???
>>549
詳細求む
敵前上陸の事例だよね?
551名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:17:17.21 ID:???
>>550
フォークランド紛争に投入されたRORO船は4000〜5000トンクラスだね。
552名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:19:40.04 ID:???
>>551
dクス
553名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:30:49.30 ID:???
>>512
一緒に貼ってあったhttp://img11.itiexue.net/639/6390251.jpgはどうよ
明らかに小型の内航フェリーだぜ。

あと勝手な基準で排水量を考えない方がいいぞ。
容積トンと重量トンの違いは把握しような。
554名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:46:21.26 ID:???
わざと話題をループさせようとしているのか?

>477 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/14(木) 01:59:52.95 ID:???
>>1枚目と2枚目には小型フェリーから洋上発進する
>>水陸両用戦闘車両、3枚目にはプッシャー・バージ船、
>>4枚目に大型RORO船と機動埠頭(ポンツーン橋)を用い >て装甲車を揚陸させている写真があります。
>
>>この「ポンツーン橋を用いる事で直接ビーチングせず
>>とも重装備を陸上に降ろせる」事のメリットは、ビーチ
>>ング能力を持たない民間RORO船を埠頭の無い状況で使え
>>る事と、ビーチング能力を持つ専用の揚陸艦であっても
>>重量制限を気にする事無く物資を積み込める事にあります。
>
>どんな馬鹿が読んでもRORO船の話以外には取りようがない。

「1枚目と2枚目には小型フェリーから」と書いてあったじゃないか
555名無し三等兵:2011/04/16(土) 02:25:01.49 ID:???
話題になっている船の船名は分からなかったが、輸送任務に徴用されている
RORO船の船名が分かる写真があった

http://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/0608/70126.html
二枚目の「興魯 XING LU」とかいてある船

こちらによると、「興魯号」は全長120m、幅20.4m、喫水5m、速力16kts、コンテナ
40個や40トン級車両四十数両を搭載可能、上甲板に乗員や旅客300名を乗せる
としている。
ttp://yakaa1.bokee.com/5514816.html


排水量はこちらのサイトだと8000t強(容積トンと重量トンかは不明)
ttp://www.yoyv.com/Blog/log/szgjs_8407_/

ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/0608/70126.html
最初のサイトをもう一度見ると、1999年段階で中国には144隻のRORO船
があるとのこと。

徴用されたRORO船は、第一次揚陸隊が占領した港湾施設に迅速に第二
次揚陸隊や重装備を輸送。港湾施設が確保できない場合に備えて中国工
兵科では1990年代末に、ポンツーン橋や浮きドックなどを使用して海岸に揚
陸拠点を速やかに建設してRORO船で部隊や重装備を揚陸することも想定
しているとされる
556名無し三等兵:2011/04/16(土) 02:34:59.58 ID:???
>>553
そのエントリーには、リンク先の写真について、なんと説明が書いてある?

>この「ポンツーン橋を用いる事で直接ビーチングせずとも重装備を陸上に降ろせる」事のメリットは

1〜2枚目のフェリーのことではなく、
4枚目のRORO船&ポンツーン橋について説明するために、
そのリンク先が参照されているんだと、
よほど頭が悪くない限りは理解できそうなもの。

>あと勝手な基準で排水量を考えない方がいいぞ。
>容積トンと重量トンの違いは把握しような。

排水量?
フォークランド紛争のRORO船のことを言っているんなら
貨物船なんだから、最初から総トン数の話なんだけどね。
http://en.wikipedia.org/wiki/MS_Europic_Ferry
557名無し三等兵:2011/04/16(土) 03:08:43.70 ID:???
>>555
フォークランドまでは普通に行けそうな船だね
558名無し三等兵:2011/04/16(土) 03:15:42.41 ID:???
ああ、そのエントリを読み返したってことはとうとう気づいてしまったんだね。
外洋でRORO船→FLOFLO船→LCAC積み換えで超水平線から着上陸なんて
JSF自身が後付けで閃いた根拠のない思い付きだったということに。
559名無し三等兵:2011/04/16(土) 03:20:00.17 ID:???
後付け?
何を言っているの?
560名無し三等兵:2011/04/16(土) 03:38:22.16 ID:???
こいつ>>558が何いってるのか全然わかんね

てか
「明らかに小型の内航フェリーだぜ」
って言い分はどこいった?
やっと異常さを自覚して引っ込めた?
561名無し三等兵:2011/04/16(土) 04:00:34.03 ID:???
後付というより妄想だな
中露含め現状どこの軍もそのような計画は持っていない
562名無し三等兵:2011/04/16(土) 04:04:09.93 ID:???
>>558
ネットやりだして随分になるが、
リアルに気が違ってるんじゃないかと思える相手に出会ったのはこれが始めて。
563名無し三等兵:2011/04/16(土) 04:24:27.10 ID:???
>現状どこの軍もそのような計画は持っていない
あれ?米軍がそういう実験をしているという話じゃなかったっけ
564名無し三等兵:2011/04/16(土) 09:39:43.77 ID:???
>>558
スミキン的言い逃れ乙w
565名無し三等兵:2011/04/16(土) 10:33:02.68 ID:???
>>558>>561

お前が何言ってるのか全然わかんない。
イかれてるよお前は。
566名無し三等兵:2011/04/16(土) 10:38:36.72 ID:???
>>558
後付けも何も天下のアメリカ海軍のアイデアじゃん。それも最近始まったばかりの試験だぞ。

>>561
妄想も何もアメリカ海軍が実地試験してるぞ。RORO船とFLOFLO船とLCACを大きな改造無しで使用出来るから、露中韓だって真似出来る。

阿呆のスミキン理論は消し飛んでしまったわけだ。
567名無し三等兵:2011/04/16(土) 10:45:42.71 ID:???
>>558
>外洋でRORO船→FLOFLO船→LCAC積み換えで超水平線から着上陸なんて
>JSF自身が後付けで閃いた根拠のない思い付きだったということに。

アメリカ軍が実際に試験してるのに「根拠のない思い付き」って、君はキチガイか?
568名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:29:44.72 ID:???
小型の内航フェリーの一件を誤魔化すための苦し紛れ?
569名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:37:22.82 ID:???
>>475
>そのへんはJSFに教えてやってくれw
>彼がブログに得意げに張ってたフェリーは単純なランプドアを持つ1000トン以下の
>内航フェリーだったから。

・・・張ってあったのはこれだぞ。これのどこが1000トン以下なんだよ。
http://img2.itiexue.net/639/6390254.jpg

文谷、目がオカシイんじゃね?
570名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:41:51.58 ID:???
無限ループって怖くね?
571名無し三等兵:2011/04/16(土) 15:50:45.15 ID:???
ちなみにお馴染みの東京湾フェリーが三千トンオーバー
千トン未満っていうと、瀬戸内海の島とかで使う奴くらいかね?
572名無し三等兵:2011/04/16(土) 16:55:41.95 ID:???
名鉄のフェリーが1000トン未満だな
フラワーライン
971トン
全長56m
旅客定員450名
車両積載台数 バス8台/乗用車40台
航海速力16ノット
573名無し三等兵:2011/04/17(日) 03:50:22.06 ID:???
たったジープ4両しか運べないROROがなんの意味があるのかと

そして、ただの徒歩だけ歩兵がなんの作戦意味があるのかと(島じゃないんだから)そして、着陸上陸時にどれだけ混雑するとおもってんだ。

単純とほほ兵なんんかようりくしたら、ただの的でしかない 水際防御の1るいほのみで阻止できてしまう。
迫撃すらまともにつかないとほほへいでは作戦戦力としてゴミでしかない。 マジでいかれてんのか?
多分、絶対ようりく作戦とかまったくしらないやつの妄想だろ。
艦の護衛、ネットワーク、艦の防護、艦砲、ヘリコプターなどの支援 着陸時間、 水際防御
これまったくわかってないやつの妄想

574名無し三等兵:2011/04/17(日) 03:51:37.89 ID:???
着陸ミッションは一個のドクトリンでなっていて、簡単に船だけで揚陸できないんだが
しいていえば、無人の数百kmの荒野の沿岸船  でもないと着陸無理
多分、ドクトリンとかをくわしくみてないやつが妄想してるんだね。 水上、沿岸、着陸、戦闘
どの段階でも狙い撃ちすぎる 4連続狙い撃ちなら絶対阻止できる。
多分迫撃の支援も中隊の戦闘もしらない馬鹿の妄想じゃん。
予想編成、予想着陸地点、ドクトリン
最低これはかたってもらわないとドクトリンとして成立しない。
575名無し三等兵:2011/04/17(日) 04:13:42.20 ID:???
ジープ4両?何の話をしてるつもりなんだろう?
576名無し三等兵:2011/04/17(日) 04:30:17.40 ID:???
平仮名が多くて意味が分からない
漢字を習って無い低学年か?
577名無し三等兵:2011/04/17(日) 04:50:34.64 ID:???
>>575
俺もあれが何を言っているか判らないが、
推測するに「RORO船のみで上陸戦」と主張する人がこのスレにいると思っているのでは?

>>576
「とほほ」兵って何かと思ったら徒歩歩兵か

・・・歩兵に「徒歩」って付ける意味無いような
自動車化されてない歩兵なら軽歩兵って言うのでは
578名無し三等兵:2011/04/17(日) 05:27:32.25 ID:???
ジープ4両とか、さすがにスミキンでもここまで変な発言はしないかもね
579名無し三等兵:2011/04/17(日) 07:46:54.54 ID:???
馬鹿を装ってMLPから話題逸らししたいんだろ。
580名無し三等兵:2011/04/17(日) 08:19:05.66 ID:???
頭の悪さの表し方がかなりわざとらしいよな
どうぞ叩いてくださいと言わんばかりだ
581名無し三等兵:2011/04/17(日) 08:31:47.17 ID:???
隅金のナチュラルな馬鹿さは再現出来てないね。
582名無し三等兵:2011/04/17(日) 08:35:52.60 ID:???
>>581
所詮養殖は天然の足許にも及ばんと言う事で
583名無し三等兵:2011/04/18(月) 06:25:04.96 ID:HgG1HFV8
ここまで何も書かずに読んできた感想を一つ。皆それぞれに詳しいようなフリしてるけど、大したことないな。
スミキンよりマシなだけでは自慢にならないよ。
584名無し三等兵:2011/04/18(月) 06:31:59.38 ID:???
>>583
スミキンより詳しい事程度で自慢になどならんが、それが何か?w

その自慢にならない程度の薄い内容のスミキンに何か言ってやれよw
585名無し三等兵:2011/04/18(月) 07:00:16.06 ID:???
別に自慢などしてないしな
586名無し三等兵:2011/04/18(月) 09:29:33.44 ID:???
>583
お前は何か中身のある事が言えるの?
587名無し三等兵:2011/04/18(月) 11:36:07.15 ID:HgG1HFV8
浅い知識を勿体つけて話すから、世間様から軍ヲタは煙たがれる。
自信があるなら墨金批判の同人活動でもしたら?
588名無し三等兵:2011/04/18(月) 11:40:27.98 ID:HgG1HFV8
所詮雑魚の遠吠えスレ。付き合う価値もない。アバヨ
589名無し三等兵:2011/04/18(月) 14:35:20.77 ID:???
あんなアホ批判するのにわざわざ同人誌出そうと思う馬鹿がどこにいんだよ
590名無し三等兵:2011/04/18(月) 17:14:47.21 ID:???
えっ、だよもんが夏コミで出すんだろ?
591名無し三等兵:2011/04/18(月) 18:35:02.57 ID:???
スミキンを批判するだけの同人誌?
だとしたら凄い奇特だな。そんな労力かけるほどの相手でもなかろうに。
592名無し三等兵:2011/04/18(月) 18:38:28.76 ID:???
>>590
開催自体が危ぶまれてるわ、だよもん本人は東北に行ってるわで今年の夏は無理だろ…
593名無し三等兵:2011/04/18(月) 19:06:16.70 ID:???
まあ、夏の電力事情からして、その時期または関東での開催は無理だろうな。
594名無し三等兵:2011/04/18(月) 23:43:51.19 ID:???
隅金本も無し?
595名無し三等兵:2011/04/19(火) 02:31:27.61 ID:3Rt0KhYQ
なんだかんだ言いつつ、皆墨金がないと寂しいんだな。
ホント…好意の裏返しと言うか、歪んだ愛情というか…ヲタク心は複雑だわい。
596名無し三等兵:2011/04/19(火) 02:43:20.60 ID:???
>>567
JSFの紹介してるシステムは少なくとも数年前のコンセプトだよ。
最新の機動埠頭の計画は専用艦を用意するもので、複数のステップにわかれた
洋上積み替えなんかしない。
逆に民間船の転用は出来ないシステムだけど。

ソースとか聞かないでね。
「軍事研究」にさえ載ってるんだからw
597名無し三等兵:2011/04/19(火) 03:35:46.40 ID:???
>>596
>少なくとも数年前のコンセプトだよ。
それって逆に>>558>>561にとどめ刺してない?
数年前から既にあったコンセプトを「妄想」とか「どの軍にも無い」って
598名無し三等兵:2011/04/19(火) 03:52:44.61 ID:???
>>595
「俺が叩かれてるのは俺に嫉妬してるんだ」の次は、
「俺が叩かれてるのは好意の裏返しで歪んだ愛情だ」ですか
ホント御目出度い思考方法をしているなw
599名無し三等兵:2011/04/19(火) 04:21:57.63 ID:3Rt0KhYQ
アハハ、ホントにキライなら、完全無視か、潰しにかかるだろ。そもそもあんな文章に反応しておいて、何言ってんの!?
600名無し三等兵:2011/04/19(火) 05:25:19.42 ID:???
つまり、本気で嫌う価値もないってこったよ。
601名無し三等兵:2011/04/19(火) 07:04:33.46 ID:???
>>599
またお得意の「0か1か」ですか

「突っつくと変なことを言い出す玩具」と意味で面白くはあるが、それを好意とか愛情とか言われるとねえ
それとも599は突っつかれたり叩かれたりする事に愛情を感じるマゾなのか
602名無し三等兵:2011/04/19(火) 08:35:34.34 ID:???
>>596
お前の認識は違うよ。別に「数年前のコンセプト」じゃなくて、米軍は最初からMLPの専用艦を作る気で、今は民間のFLOFLO船を
使ってデータを集める試験をしている。これは民間FLOFLO船を使う事に無理がある事を意味しない。何せ米海軍輸送司令部は
民間RORO船ですら必要に応じて徴用するのではなく、専用のRORO船を造ってるくらいだからね。
ガスタービン駆動のRORO船「ワトソン」級を持ってるくらいだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Watson_class_vehicle_cargo_ship

要するに贅沢な海軍であるアメリカ海軍は民間徴用船で済ませるところをRORO船ですら専用艦を造ってるわけ。だったらMLPも
専用艦を造って当たり前だわな。一方で民間徴用のFLOFLO船を使って試験をしてる事は他国も見てる。だったら真似して当然だろう。
603名無し三等兵:2011/04/19(火) 08:46:15.59 ID:???
>>596
>洋上積み替えなんかしない。
>逆に民間船の転用は出来ないシステムだけど。

ここはお前の妄想だな。車両を降ろしてLCACに載せる試験はちゃんとやってるし、構造上、出来ないなんて事はない。

隅金脳はバージ船を使った揚陸作業も否定するのかね? FLOFLO船は注排水可能で巨大な自走バージと見ればよいのに。

米軍がやってるように洋上で積み下ろししてもいいし、港湾内で浮き桟橋として使ってもいいし、
隅金の「民間船使うな」「港を使うな」は根本から否定される。
604名無し三等兵:2011/04/19(火) 08:51:48.38 ID:???
>>595
>なんだかんだ言いつつ、皆墨金がないと寂しいんだな。
>ホント…好意の裏返しと言うか、歪んだ愛情というか…ヲタク心は複雑だわい。

凄くキモい・・・「俺が叩かれてるのは俺が愛されてる裏返しだ」とか、精神異常者の論理だろうに。
605名無し三等兵:2011/04/19(火) 09:03:04.99 ID:3Rt0KhYQ
ホントにまぁ、エサまくと皆よく釣れる。入れ食いスレだ。
なんだかんだ言って、コミケでスミキン覗いてネタ探しするんだろ?
ゴクローサン。
606名無し三等兵:2011/04/19(火) 09:54:01.16 ID:???
>>605

コミケへ行くまでもなく彼のブログはネタ(妄想)だらけなんだが……
607名無し三等兵:2011/04/19(火) 10:21:19.12 ID:3Rt0KhYQ
それにしても、防衛論を交わす時に、大規模な戦闘・正規兵による闘いについては熱心に語るが、不正規戦・非対称戦については触れようとしないな。
流石、興味の対象外はスルーする2チャンネル住人だけのことはある。
608名無し三等兵:2011/04/19(火) 10:28:39.51 ID:???
>>607

いや、ちゃんと触れてるよ?

なんなら今からでも始める?
もちろん「スレ内容に沿った」形で。
609名無し三等兵:2011/04/19(火) 10:46:07.92 ID:3Rt0KhYQ
是非に
610名無し三等兵:2011/04/19(火) 11:04:50.28 ID:???
>>609

ただその前に「スレ内容に沿った」形でというのがあるんだけど、
スミキン関連で不正規戦・非対称戦って何がある?
611名無し三等兵:2011/04/19(火) 13:09:25.07 ID:???
スミキンの主張の骨子は、
「そもそも敵は日本に上陸すらできない」
よって戦車も何にも必要ないって事だからな。

その主張がいかに異常かを多方面から叩かれているだけの話。
それをスミキンが好きだとか非対称戦だとか訳の分からない野郎だね。

ツッコミ所満載の痛い電波を発信していれば
好きとか嫌い以前に批判されるのはネットの性質を考えれば当然。
612名無し三等兵:2011/04/19(火) 13:21:39.89 ID:???
>それにしても、防衛論を交わす時に

ここは「隅田金属日誌を検証する」スレ。
論点から必死に話をそらそうとしてるのか知らんが
スレ違いかどうかも判断できない極めつけの馬鹿がいるみたいだな。
613名無し三等兵:2011/04/19(火) 15:41:42.73 ID:3Rt0KhYQ
やなり苦手・あるいは興味ないことはスルーかよ。
スミキンが日本上陸は無いと主張するなら、それに対し不正規戦を仕掛けられる可能性を論じるのは当然の流れ。
それに気付かないのはレベルの低い証拠だ。
五十歩百歩という言葉しってるか?
スミキンとお前らのこと。
俺が気に食わないのは勝手だが、敵前逃亡決め込む奴が軍板にいていいのかよ。
614名無し三等兵:2011/04/19(火) 16:08:48.22 ID:???
>>613

だったら、君からその流れでコメントを書けばいいんじゃない?
もちろんスミキン関連を維持したままで。

単に不正規戦について語るだけなら、
別のスレでやるか新スレを立てるのがルール。
615名無し三等兵:2011/04/19(火) 16:19:27.37 ID:3Rt0KhYQ
やっと冷静に諭す書き込みが出てきた。アンチはエスカレートしがちだが、これなら武道板みたく酷い状況にはならずに済みそうだ。
では後宜しく。
616名無し三等兵:2011/04/19(火) 17:07:10.32 ID:???
えっ何それは(ドン引き)
617名無し三等兵:2011/04/19(火) 18:52:42.71 ID:???
・それっぽいことを言って、話をそらす・まぜっかえす・煽る
  ↓
・まともに相手してもらえないので、勝利宣言気味にさらに煽る
  ↓
・ようやく相手をしてもらえたが、どうも言いだしっぺの法則の的にされかけているのに気づく
  ↓
・そんな能力は持ち合わせていないので、自らの無能を隠すために逃げ出す
  ↓
・当人の認識としては見透かされていないと考えている
  ↓
・実際は誰の目にも無能は明らか


(´・ω・)カワイソス
618名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:54:27.92 ID:3Rt0KhYQ
619名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:55:07.22 ID:3Rt0KhYQ
620名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:55:27.72 ID:3Rt0KhYQ
621名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:55:45.98 ID:3Rt0KhYQ
622名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:56:23.43 ID:3Rt0KhYQ
623名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:56:54.14 ID:3Rt0KhYQ
624名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:57:17.28 ID:3Rt0KhYQ
625名無し三等兵:2011/04/19(火) 19:58:46.99 ID:???
病気を装ってるうちに病気になるよ・・・
626名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:00:18.83 ID:3Rt0KhYQ
627名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:00:40.03 ID:3Rt0KhYQ
628名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:01:06.29 ID:3Rt0KhYQ
629名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:01:25.49 ID:3Rt0KhYQ
630名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:01:43.33 ID:3Rt0KhYQ
631名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:02:01.29 ID:3Rt0KhYQ
632名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:02:22.51 ID:3Rt0KhYQ
633名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:02:43.89 ID:3Rt0KhYQ
634名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:03:09.14 ID:3Rt0KhYQ
635名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:03:39.89 ID:3Rt0KhYQ
636名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:35:39.65 ID:???
>>618-624
>>626-635
で、そのバカなカキコでスミキンの何を擁護するんだw
役立たずの荒らしくんw

これで判る通り「類は友を呼ぶ」w
637名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:37:33.61 ID:???
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
638名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:37:39.19 ID:???
狂人のふりとて大路を走らば即ち狂人なり

という言葉を贈ろうかと思ったが、もしかしたらそもそも「ふり」ではないのかもしれない…
639638:2011/04/19(火) 20:38:23.54 ID:???
>>637
書き込みミスかと思ったじゃねーかw
640名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:56:15.83 ID:???
>>639
まぁ考えることは一緒だよな。つか6秒差ってなんだよw
641名無し三等兵:2011/04/19(火) 20:56:53.83 ID:???
>>611
> スミキンの主張の骨子は、
> 「そもそも敵は日本に上陸すらできない」
> よって戦車も何にも必要ないって事だからな。
必要ない、んじゃないんだよ。
「必要最低限度ギリギリかそれ以下でもいいんじゃないの」
という主張だから。

むしろ
「今の日本にとっての防衛力とは海による天然の要害と日米安保だから(ここまでは隅田論でも共通)、
自衛隊は現実的意味として必要ではない。

国内治安と災害対応が任務の準軍事組織があればいい」
であれば、それはそういう主張として一貫はしてるし(その意味において)間違いではない。
(*自分が自衛隊不要論を主張したいわけではないので念のため)

隅田論の問題は、前段に続いて
「日本周辺の仮想敵国の装備や能力は非常に低い。
 それに対して日本が軍事的に対抗するにあたっては、現実の自衛隊のような豪華装備は過剰であり、
例えばこのようなローコストで必要最低限の性能を持つもの程度でよい」
とされていること。

そこで「この程度でよい」とされているもので、周辺各国の(実際に持つとされている)軍事的能力に本当に対抗できるのか?
について、大いなる疑問点があるわけでね。

…なんというか、自衛隊の
642名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:00:21.04 ID:3Rt0KhYQ
643名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:00:45.11 ID:3Rt0KhYQ
644名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:01:07.61 ID:3Rt0KhYQ
645名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:01:34.00 ID:3Rt0KhYQ
646名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:01:59.50 ID:3Rt0KhYQ
647名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:02:20.08 ID:3Rt0KhYQ
648名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:02:55.21 ID:3Rt0KhYQ
649名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:03:18.82 ID:3Rt0KhYQ
650名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:03:38.79 ID:3Rt0KhYQ
651名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:03:59.57 ID:3Rt0KhYQ
652名無し三等兵:2011/04/19(火) 21:05:03.00 ID:???
あら途中で切れちゃった。

気を取り直して、

…なんというか、自衛隊を必要だと思ってるのか不要だと思ってるのかよくわからないのよね。

…個人的には隅田論で提案されてるような「さおだけ自衛隊」なら、例えどれだけ安価でローコストでも、現実的な防衛戦力になんないので、
「それならいっそない方がマシなんじゃないの?」
という気がするけれども。

そういう視点からの自衛隊不要論なのかな?
653名無し三等兵:2011/04/19(火) 22:10:07.15 ID:???
>>652

どうだろう?
自分には、スミキンは自衛隊あり前提で文章を書いているように思えた。
そして、彼の理想の自衛隊は彼の思いつく限りの廉価版である……という感じ。
654名無し三等兵:2011/04/19(火) 23:23:03.87 ID:???
>>641
別にスミキンは一貫した論理体系の元に主張を組み立てているわけじゃない。
その場凌ぎの言い訳で論点をすり替えたりを続けているから
個々の主張はとてつもない極論になったりしてるんだよ。

戦車の話にしても当初スミキンは
「日本に上陸してくる戦車はT-55がせいぜい」だから74式戦車でもあれば十分だと言っていたのが
T-55のくだりを論破されると
「どうせ上陸できないんだからT-55でもT-72でも、戦車は何だって関係無い」
と、根拠をすり替えている。
これはスミキンの当初の論理に当てはめると、
74式戦車すら要らないって主張になってしまう。
だからお笑いなんでね。
655名無し三等兵:2011/04/19(火) 23:58:24.20 ID:???
海の護衛艦隊・潜水艦隊については
どう低予算化するべきか述べたことはあるの?
656名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:03:42.94 ID:3Rt0KhYQ
657名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:04:03.06 ID:3Rt0KhYQ
658名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:04:26.34 ID:3Rt0KhYQ
659名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:04:48.04 ID:3Rt0KhYQ
660名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:05:13.18 ID:3Rt0KhYQ
661名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:05:46.65 ID:HYf+OINM
662名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:06:09.83 ID:HYf+OINM
!
663名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:06:29.12 ID:HYf+OINM
664名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:06:55.10 ID:HYf+OINM
665名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:07:21.19 ID:3Rt0KhYQ
!?
666名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:17:55.27 ID:???
>>665

まぁ、「!?」ですわな。
>>661-664
667名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:35:43.04 ID:HYf+OINM
668名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:36:01.63 ID:HYf+OINM
669名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:36:22.83 ID:HYf+OINM
670名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:36:43.19 ID:HYf+OINM
671名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:37:06.41 ID:HYf+OINM
672名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:37:22.79 ID:HYf+OINM
673名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:37:40.90 ID:HYf+OINM
674名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:38:16.33 ID:HYf+OINM
675名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:38:47.35 ID:HYf+OINM
676名無し三等兵:2011/04/20(水) 01:39:07.78 ID:HYf+OINM
677名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:12:08.72 ID:???
>>655
ミサイル艇の類に関しては一貫して懐疑的だな。
沿岸防衛のための貼り付け戦力としてなら、応急的に掃海艇に対艦ミサイルランチャーを搭載す
るだけでも敵の行動を掣肘できるだろうと同人誌で書いていたことはある。
彼の一貫した発想は搭載兵器に価値があるのであって、プラットフォームは最低限の性能でも
よいという点だろう。
だからミサイルのグレードを下げろとは言わない。

あとCIWSは必要だが、ありさえすればいいからゴールキーパーへの乗り換えなど必要ないとも、
あのへんの大口径近接防御火器がもてはやされていたころに主張してた。
結果的にこれは正解だったね。
678名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:14:12.00 ID:HYf+OINM
679名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:14:32.56 ID:HYf+OINM
680名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:14:58.42 ID:HYf+OINM
681名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:15:19.35 ID:HYf+OINM
682名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:15:38.39 ID:HYf+OINM
683名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:15:58.47 ID:HYf+OINM
684名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:16:17.12 ID:HYf+OINM
685名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:16:42.72 ID:HYf+OINM
686名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:17:22.28 ID:HYf+OINM
687名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:18:26.52 ID:HYf+OINM
688名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:19:06.61 ID:???
対艦ミサイルをピックアップや練習機に無理矢理ポン付けして、方位角だけで撃てば十分

上記の主張は、実質的に兵器のグレードを下げると思うわけだが…
689名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:41:43.13 ID:???
敵の居そうな方角に撃っとけば勝手に索敵して当たる。
って程度の理解してる奴だから。
690名無し三等兵:2011/04/20(水) 02:59:07.23 ID:???
ミサイル艇にしたって前方の航空機や艦船とデータリンクして
100km以上の長射程で関節射撃ができるようになってるからな。
掃海艇に応急的に積むだけとか性能劣化も甚だしいだろ。
691名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:05:24.23 ID:???
>>677
>だからミサイルのグレードを下げろとは言わない。

SSM-1を否定して竿竹屋ミサイルを主張してた隅金理論を無視かよw
692名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:07:07.68 ID:HYf+OINM
:
693名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:07:27.51 ID:HYf+OINM
;
694名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:07:55.89 ID:HYf+OINM
695名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:08:50.13 ID:HYf+OINM
696名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:09:11.71 ID:HYf+OINM
697名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:23:03.16 ID:???
文谷の理論って「こんな贅沢な装備は要らない、この安物でおk」しか言ってないので、パターンとして飽きた。
北朝鮮軍やイラン軍ですら採用しないレベルのへっぽこ案ばかりではね…
698名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:42:31.78 ID:???
DDHやDDGについて
「こんな贅沢な装備は要らない、この安物でおk」な論を
どう展開してたのか気になったのだが
699名無し三等兵:2011/04/20(水) 05:34:06.28 ID:???
なんか伸びてると思ったら一文字レス連投の荒らし行為か・・・文谷、追い詰められてんだな。
700名無し三等兵:2011/04/20(水) 06:37:34.01 ID:???
>>699
スミキンの中の人の人となりを良く伺わせる荒らしだ罠w

結局スミキンの「評論」とやらや、対抗言論と同じで
普段の生活でもはぐらかして逃げてばかりいるんだろ、
スミキンの中の人って。

いい歳して哀れで笑えるが。
701名無し三等兵:2011/04/20(水) 09:02:59.94 ID:???
>>698
昔出してた同人誌では「妄想海上自衛艦隊」とか書いて空母まで持たせてたし
(ただし、艦載幾はスカイホークだし水上戦闘艦はみんなアメリカからの貰い物かライセンス設計艦っぽいのでローコストっぽいのは似てる)、
海上保安庁の装備を重武装化させたら? なんて同人誌もあった(海保がゆき型やかぜ型、P-3C持ってる)。

ので、海上戦力については割と贅沢志向という感じが。

機雷の話とかからすると正面装備以外は極力ローコストにすべし、という思考は伝わってくるが。
702名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:06:09.18 ID:HYf+OINM





























703名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:07:59.46 ID:HYf+OINM





























704名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:23:16.10 ID:HYf+OINM































705名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:24:08.71 ID:HYf+OINM





















706名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:24:57.17 ID:HYf+OINM


















707名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:25:54.15 ID:HYf+OINM
























708名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:26:49.63 ID:HYf+OINM





























709名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:28:12.60 ID:HYf+OINM





























710名無し三等兵:2011/04/20(水) 10:29:08.94 ID:HYf+OINM




























711名無し三等兵:2011/04/20(水) 13:39:15.83 ID:HYf+OINM









11



















712名無し三等兵:2011/04/20(水) 13:40:24.51 ID:HYf+OINM





























713名無し三等兵:2011/04/20(水) 13:43:51.23 ID:HYf+OINM

11


























714名無し三等兵:2011/04/20(水) 13:45:13.33 ID:HYf+OINM





























715名無し三等兵:2011/04/20(水) 16:14:25.03 ID:???
機動揚陸プラットフォーム(MLP)の話はいいのか?
アメリカはT-クラフト(トランスフォーメーション・クラフト)という、MLPで運用する大型エアクッション揚陸艇も計画中だ。
716名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:08:40.65 ID:HYf+OINM
717名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:09:27.30 ID:HYf+OINM
718名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:10:04.61 ID:HYf+OINM
719名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:10:30.41 ID:HYf+OINM
720名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:10:57.82 ID:HYf+OINM
721名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:11:26.44 ID:HYf+OINM
722名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:12:01.43 ID:HYf+OINM
723名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:12:36.97 ID:HYf+OINM
724名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:13:11.32 ID:HYf+OINM
725名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:07:09.30 ID:HYf+OINM
726名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:07:37.21 ID:HYf+OINM
727名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:08:01.71 ID:HYf+OINM
728名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:08:29.52 ID:HYf+OINM
!!
729名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:08:53.62 ID:HYf+OINM
730名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:09:17.57 ID:HYf+OINM
[
731名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:09:46.83 ID:HYf+OINM
732名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:10:07.88 ID:HYf+OINM
733名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:10:26.73 ID:HYf+OINM
734名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:10:43.70 ID:HYf+OINM
735名無し三等兵:2011/04/20(水) 18:37:22.28 ID:???
>>690
>掃海艇に応急的に積むだけとか性能劣化も甚だしいだろ。

逃げ切れないしな…
736名無し三等兵:2011/04/20(水) 19:01:37.92 ID:HYf+OINM





737名無し三等兵:2011/04/20(水) 19:03:13.35 ID:HYf+OINM




738名無し三等兵:2011/04/20(水) 19:04:03.03 ID:HYf+OINM





739名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:38:11.60 ID:HYf+OINM





740名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:43:53.67 ID:HYf+OINM





741名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:44:42.90 ID:???
文谷、狂ったか・・・
742名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:55:35.28 ID:???
2chのスレなんて、いくら埋めても次がたつというのに…
743名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:26:12.04 ID:HYf+OINM





744名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:39:08.18 ID:???
>>742
スミキンは「ダチョウ」みたいな奴なんだろw

首を地面に突っ込めば危機から逃れられると考えるタイプ
って事でw

逃げても逃げてもスミキンの「評論」とやらの文章の中身が
向上する訳でもないし、スミキンの屑な人格が変化する訳
でも無いんだがなw
745名無し三等兵:2011/04/20(水) 21:50:08.29 ID:HYf+OINM





746名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:07:48.13 ID:HYf+OINM





747名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:13:28.99 ID:ujzpJbbs
一行リレーで見掛けたIDがこんなところを荒らしていたとは
748名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:13:44.44 ID:HYf+OINM





749名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:19:33.86 ID:HYf+OINM






750名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:21:04.30 ID:???
その一行スレにしたって、無理やり終わらせようとしてる半荒し状態だし
751名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:23:47.24 ID:HYf+OINM
752名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:23:57.52 ID:???
753名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:24:22.34 ID:HYf+OINM
754名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:24:54.77 ID:HYf+OINM
755名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:40:10.56 ID:???
ネトに疎い人が荒し→IDさらされパニック→ネットストーカー妄想を発症→廃人てパターン、
昔からよくある。。病質なんだやさしくしなきゃ。。。
756名無し三等兵:2011/04/20(水) 22:45:32.62 ID:???
757名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:06:52.17 ID:???
それにしてもこの

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293664979/59
>ただ、知識の無さは一人二人程度ではない。他スレの書き込みの中には、随分酷いのもあるし。そういう奴に限って、知ってることについて御大層なことのようにひけらかすのを見た事のある人は少なくないだろう?

大層に「非正規戦」を言い出したのに「では後宜しく」と言ってすぐ逃げ出したID:HYf+OINMが言う台詞じゃないな
758名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:08:25.23 ID:HYf+OINM
IDチェックご苦労!
でもすぐに無駄になることに労力さくとは馬鹿なのか?
まあ、そんなオマエラが嫌いでこんな遊びをしてるんだがな。
中の人と勘違い…オメデタイ。
759名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:10:48.88 ID:???
>>758
荒らしが何をいってんだか
上の所業はなんだよ。子供の駄々かw
760名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:13:01.92 ID:???
>>758
ちなみに昼間の書込みが11時頃と14時頃に集中しているのは何か理由があるの?
761名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:15:10.27 ID:???
>でもすぐに無駄になることに労力さくとは馬鹿なのか?
むしろ1行レスなんて無駄なことに労力を割く貴方の知能レベルを疑う
762名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:16:30.06 ID:HYf+OINM
まあ、スミキンがイベント出てるのに、こんな所で反証した気になってる奴が俺のことどう言おうと痛くも痒くもないがな。今後も精々楽しませてくれ。
763名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:16:54.45 ID:HYf+OINM
764名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:17:33.46 ID:HYf+OINM
765名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:19:07.18 ID:HYf+OINM
766名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:20:07.80 ID:HYf+OINM
767名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:21:19.96 ID:HYf+OINM
768名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:21:46.48 ID:HYf+OINM
769名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:21:59.44 ID:???
>>762
その言い方だとあんたはスミキンを高評価しているように見えるが・・・

マジか?
スミキンを高評価するのって「軍事の知識が乏しい」ことなのだが
770名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:29:51.59 ID:HYf+OINM
生憎だが、俺はスミキンのことは、「イベントカタログに載っていた」程度にしか知らない。単に馬鹿を批判する馬鹿をからかってるだけ。
771名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:41:06.90 ID:HYf+OINM
もう遅いし、今日はこれで終わり。明日からは忙しいので次にいつ遊びにいけるか分からないのが残念だ。好きに書き散らすように。
なお、近日中にスレが終わることはないとは思うが、もしそうなったら、必ず次を用意しとくこと。
772名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:41:46.53 ID:???
>>770
まあ、あんたは隅金以下の知識しかなさそうだがね
773名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:43:11.33 ID:???
>>771
んじゃ、こんどはこっちからこがしゅうとスレに出向こうか

勿論、あんたがやったような「荒らし行為」はやりませんがねw
774名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:49:49.49 ID:???
>>771
昨日は深夜3時過ぎまでがんばって荒らしてた人間が、0時前に『もう遅いし』?
まあIDさらされてびびって理由つけて逃げ出したのだろうけど
775名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:13:42.25 ID:xcFSSM+J
本当にまた来るか?
賭られないのが残念
776名無し三等兵:2011/04/21(木) 01:06:16.91 ID:???
なんだこりゃ
もんたに自らスレ流しに来たのか
777名無し三等兵:2011/04/21(木) 01:45:11.11 ID:???
毎回毎回Booでがいしゅつとでるが誰が焼いてるんだろう
778名無し三等兵:2011/04/21(木) 02:59:44.47 ID:???
>>701
あれはむしろ分不相応な空母を持つと海軍全体の構成が歪むよっていう、空母待望論を
腐す内容だと思う
779名無し三等兵:2011/04/21(木) 08:03:20.39 ID:???
>778
で、どうよMLPは?
780名無し三等兵:2011/04/21(木) 11:26:22.19 ID:???
そもそもコイツは「こんな新装備が必要だ」という提案を一切しない、発想が第二次大戦前後で止まってるだけだろ。
だからロシア軍の装備がT-55だとか言っちゃうわけ。
781名無し三等兵:2011/04/21(木) 12:24:07.21 ID:???
>>780
だって「自衛隊の装備は現状で充分すぎるくらいだ」って言ってんだから当然だべ。

>「こんな新装備が必要だ」という提案を一切しない
してるじゃないの、シャーマンとかASMただ積んだだけの対鑑T-4とかSSM載っけてミサイル艇に使える掃海艇とかさ。

いやこれらは既存の(シャーマンはもうないけど)使い回して活用すればもっと安く済む、って発想だから新装備ではないか。

隅金の主張が皆に頭痛をもたらすのは、「否定だけして代案がない」ではなくて、「代案として出されるものが壮絶すぎる(お話にならない、とも言う)」からだよ。
782名無し三等兵:2011/04/21(木) 17:54:46.25 ID:xcFSSM+J
不身他荷藻土気。
254638096522547563245896522458632415809654123695258054
783名無し三等兵:2011/04/21(木) 17:57:44.52 ID:xcFSSM+J
阿祖尾煮記汰像
258074136985214809653665874258062541563958062
784名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:00:37.59 ID:???
中国の軍事費は近い将来日本の10倍以上になると予測されているのに
「現状で十分すぎる」はありえんわ。
785名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:01:11.17 ID:xcFSSM+J
159654780322580963147099685237412580693147258069314725369087412558096325


255809632543658052425369087412580693147258069314725369087412369
253690874125806931472580693147258069314725806931472580693147258069314725806931475


253690874125580963254365805242536908741236925369087412369253690874125580963254365805242536908741453


563982150874155672369253690874125580963254365805245423253690874145325580963254365805245423
786名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:09:38.93 ID:xcFSSM+J
不身他荷藻土気。

658423695823692536908741366587425806563982150874155362



436580524658423695823692536908741453255809632543658052465842352



253690874136658742580656398215087415536225369087414532558096325436580524



725087418658423695823692536908741453255809632543658052425369087414532558096325436580524658423695823692536908741453255



268563982136658742580625415
787名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:11:12.18 ID:xcFSSM+J
508741553622536908741453255809632543658052436


436580524658425639821366587425806563982136658742580625
788名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:14:42.40 ID:???
しばらく見ないウチに病状進んだなあ
789名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:25:05.47 ID:???
>>787
関係無いけどIDがSSM
790名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:39:53.27 ID:???
そんなにMLP(モバイルランディングプラットフォーム)がトドメだったのか・・・
791名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:41:33.90 ID:xcFSSM+J
174258062536908741366587425806254156395806658423695835


508741658427250874165842563982136658742580625


366587425806254156395806366587425806563982190


658423695835563982136658742580656398213665874258066523
792名無し三等兵:2011/04/21(木) 18:44:04.09 ID:xcFSSM+J
436286584256398213665874258065639821


099685237412580693147258069314725806931475267


366587425806563982136658742580665235639821903


658425639821366587425806652356398213508741658425639821


865842563982136658742580665235639821366587425806652336


254156395806366587425806563982150874165842563
793名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:24:58.56 ID:???
>>784
たぶんその時は中国の人件費や各種コストも増大してるから、それなりに中国も苦労して
るじゃないかな。

将来○○国の○○は現状の○倍になるから危機的な状況が訪れるっていうのは、危機感を
煽って商売する人達の常套句。
頭から否定してはいけないけど、丸飲みにして回りにふれて回ると後で恥かくよ。
794名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:35:07.35 ID:???
>>793
とは言えだ、上昇したって人件費や各種コストが今の日本の10倍になるとはとても思えんしなぁ
となればやっぱり重大な脅威には違いないわけで…
795名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:22:09.99 ID:???
>>793
中国が日本より物価が高くなるならともかく、その論理はあべこべ。
物価水準や人件費を勘案するとさらに差は広がるわな。

中国は「購買力平価」の軍事費ですでにアメリカを超えて世界一だが、
それが毎年2桁伸び率で増え続けている。
ちなみに物価の上昇率はその半分以下。
796名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:29:20.70 ID:???
自衛官1人の給与で中国兵20人分というしな
797名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:39:46.05 ID:???
>単に馬鹿を批判する馬鹿をからかってるだけ。

こんな単純かつ無意味な埋めレスじゃ、からかうどこじゃないわな。
かえって憐憫の情をこめられた眼で見られるだけだ。
798名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:44:37.62 ID:???
>>794
今後数十年は日本の10倍どころか、半分の水準にもならんよ。
799名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:46:34.76 ID:???
>>797
スミキン類の考え付く方法だから、スミキン脳で出来た
スミキン的出来なんだろ。
800名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:53:53.26 ID:???
頭数が多いんだから、経済規模も大きくなるのは当然。
ってか、中国の10分の1程度しか人がいないのに、中国とほぼ同レベルの経済規模な日本が異常

アメリカは日本の3倍の人口、3倍の経済規模
と正比例してんのに。
801名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:04:37.37 ID:xcFSSM+J
258069314736658742580625415639580650874165842369582369



723692536908741453255809632543658052425369087413665874258066523



563982136658742580625415639580636658742580625415639580636658742580665233
802名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:06:34.12 ID:xcFSSM+J
902685639821366587425806652336258063



436580524253690874136658742580665233625806365235639821



56398213665874258062586584236958236925369087412558096325436580524
803名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:08:04.84 ID:xcFSSM+J
099685237412580693147258069314736658742580625415639580
636658742580625415639580636658742580656398213665874258
062541563958063665874258062541563958063665874258062541
56395806254156395806254156395806254156395806254156395806
804名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:38:45.90 ID:???
>>793
それは間違い。
現在の中国の軍事費は
米国防総省の発表で為替レート換算で日本の約3倍と試算され、
これが20年以内にさらに3倍規模になると予測されている。

ただし、重要なのはこれは為替で換算した数字であって、
購買力平価では5,000億ドル近く。人件費の安さも勘案すると
現時点で既に日本の10倍くらいの額にはなっている。
805名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:39:30.69 ID:xcFSSM+J
95267456398213695809968523741


65284532558096325436580524366587425806254156395806



508741658425639821369580996852374125806931475267



5087416584256398213665874258062541563958063665874258065639821



254156395806366587425806254156395806366587425806563982136958
806名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:43:01.73 ID:xcFSSM+J
53828417425806317952


652336258063652336258063


366587425806254156395806


65284532558096325436580524366587425806


6528453255809632543658052425369087412558096325


3590996852374125806931473665874258066523


658425639821366587425806254156395806508741


658425639821366587425806254156395806366587425806


658425639821366587425806254156395806


9526745639821366587425806254156395806


099685237412580693147366587425806
807名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:44:53.02 ID:xcFSSM+J
5639821366587425806


2658425639821366587425806


9526745639821366587425806


72159654780322580963147


366587425806254156395806


09968523741563982190
808名無し三等兵:2011/04/21(木) 22:00:30.25 ID:???
>明日からは忙しいので次にいつ遊びにいけるか分からないのが残念だ。
と言った翌日にまた荒らしに来るってw
当に「なんだかんだ言いつつ、ID:xcFSSM+Jは寂しいんだな。」
809名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:05:35.72 ID:xcFSSM+J
どうせ実害無いんだから無視してタイトルに沿って書き込めyo
8417425806317952


366587425806254156395806


5639821366587425806254156395806366587425806254156395806


72159654780322580963147099685237415639821366587425806


366587425806254156395806366587425806
810名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:08:04.01 ID:xcFSSM+J
9526745639821366587425806


84174258062536908741


508741658425639821366587425806


099685237412580693147


254156395806366587425806


65235639821369582369


5267658427250874165842


9026856398213665874258065639821366587425806


067236925369087412580693147


254156395806366587425806
811名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:13:06.73 ID:xcFSSM+J
7536842538284369582369


95267482508741556528453


902369099685237415639821


7436580524658423695835


36658742580665235639821


2536908741255809632515965478032


95267425415639580665842352


902685639821508741658425639821366587425806


022698423952558096325436580524542328741


6528673174258063179525639821369580996852374125806931472536908741366587425806
812名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:17:03.20 ID:xcFSSM+J
40628537196538282652325580963254239215965478032



841742580625369087412580693147366587425806257236909968523741



9558096325825087415536225369087412558096325159654780322580963147099685237412580693147



563982150874165842369586852374156398210996852374125806931472536908741366587425806254156395806



84369582369253690874125806931473665874258065639821



721596547803225809631470996852374156398213665874258062541563958065087415


536282674359052641253952674563982136958099685237412580693147
813名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:21:19.64 ID:???
これはなにか彼にとって意味ある行動なんだろうか?
純粋に疑問だ。
814名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:36:24.20 ID:xcFSSM+J
無意味な事も遊びにできるから


354259087416528096852341


解読できるかな


673026984533622536908741453


6825087416584272508741658425639821


64208369583556398215087416584236958


652356398213665874258065639821366587425806254156395806
815名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:37:24.86 ID:xcFSSM+J
8423654235325809631474365805243665874258065639821369582369
816名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:42:58.06 ID:???
>813
削除依頼されたいんだろう
817名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:51:00.47 ID:???
彼にとっては遊びでも運営にとっては鯖圧迫という2chを妨害する行為だものな
そのうち規制か焼かれるだろうね
818名無し三等兵:2011/04/22(金) 09:45:31.52 ID:???
やかれる?
819名無し三等兵:2011/04/22(金) 17:00:34.51 ID:???
>>814
>>解読できるかな

当然、あなたなら可能なんですよね?
820名無し三等兵:2011/04/22(金) 23:28:56.73 ID:5ZCVFM9N
アクセス規制は知ってるが、焼かれるから連想するのはブログ炎上くらい
ところで今夜は来ないな
821 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 78.2 %】 :2011/04/22(金) 23:35:16.75 ID:???
忍法帖のことだろ>焼かれる
822名無し三等兵:2011/04/23(土) 00:46:38.10 ID:???
なんか自分じゃすごい賢いことしてるつもりなんだろうけど痛々しいだけだぞ>xcFSSM+J
823名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:08:59.02 ID:???
オハヨウ諸君!
未だIDチェックに喜びを感じているようでなによりだ
◇《◇《◇《◇《◇
824名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:10:37.12 ID:???
エサをまいたらすぐに飛びつくとはなかなかの悪食だ
825名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:15:47.30 ID:???
まさかコレを一人でやっていたと思っていたのかな?
人数分のパソコンがある
さらに全国にネットカフェだけで幾つあると思う?
規制出来ると本気で思ってるワケじゃあるまいな
826名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:22:29.30 ID:???
詰め込んだ知識を得意気にひけらかすが肝心なことに気がまわらない連中が嫌いな奴は結構いるぞ
これまでのスレの住人の中にも、あいそを尽かしてこっちに来た奴もいるくらいだからな
827名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:42:06.44 ID:???
828名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:50:52.43 ID:???
829名無し三等兵:2011/04/23(土) 07:11:41.13 ID:???
思いっきり1人でやってるのが判明しているんですけど
ひょっとして2ch初心者?
「焼き」を知らないようだし

とりあえず一人でやっても複数人でやっても規制は通るから
まあ掘る時点で一人か何人か(正確にはリモホがいくつか)判るけどね
830名無し三等兵:2011/04/23(土) 08:08:10.80 ID:???
>>829
826で書いてる内容見るだけでも荒らしくんは全然知識が無いってのが
丸わかりだけどなw
831名無し三等兵:2011/04/23(土) 10:06:42.37 ID:???
気違いに構うなよ
832名無し三等兵:2011/04/24(日) 00:48:23.19 ID:???
つまらん連中だな
まどか最終話でSSM目視発射やったから隅金勝利!!111 とか言えよw
833名無し三等兵:2011/04/24(日) 06:22:04.95 ID:???
88は終末誘導は自分でアクティブホーミングだから目視で適当にぶっ放しても
当たるっちゃ当たるからな。
まぁあのシーンは何で水の中から出てくるんだ、とかそっちを突っ込むトコだと
は思う。
834名無し三等兵:2011/04/25(月) 01:01:02.76 ID:???
規制の話が出た途端に連投荒らしがおとなしくなってるのが笑えるw
835名無し三等兵:2011/04/25(月) 11:09:21.08 ID:???
てっきり832が荒らしだと思っていたが
836名無し三等兵:2011/04/25(月) 17:58:21.20 ID:???
さあみんな荒らしの相手はここまでだ。
デカイ新たな任務だぞ。

大陸中国に軍事面で対抗するなら陸自はほとんど必要ない。
外洋海上戦力の強化に全力を注ぐべき。

いやー大きく出たねー。
837名無し三等兵:2011/04/25(月) 18:17:13.22 ID:???
そういや、以前に‘パンツァー’誌の読者アンケートで“陸海空のうち日本により重要なのは何か” という問いに対し、陸よりも海という回答が多かった(具体的な数値は忘れたが)。それを超拡大解釈でもしたのか?
838名無し三等兵:2011/04/25(月) 18:29:20.41 ID:???
中国側の軍事費の陸海空の比率と推移によるかな
目立つ大物かつ金食い虫を増やしてるのは間違いなく海軍だろうけど
839名無し三等兵:2011/04/25(月) 18:47:31.27 ID:???
海自は潜水艦保有数の引き上げを決めているが、UUVはどうする気だろうか。米海軍が開発に手をつけて久しいが、ひょっとしてそれを導入する気なのか。もしそうなら、F-22の二の舞にならないといいのだが。
840名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:30:27.07 ID:ppJjRdsJ
隅田金属、フルボッコにされたまま終わってるな・・・
841名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:41:50.07 ID:???
中国に限ったことではないが、大陸国は陸軍国の側面もある。迎撃側に最新鋭の備えがあれば、上陸出来てもその後が大変だと考えるのが普通ではないだろうか。
侵攻したものの自軍に大損害という事態になれば、指導部の政治的求心力に関わる。損得勘定が出来るならば、無謀な賭けに出るのは難しい。
842名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:47:02.41 ID:???
元寇で2回も来たぞ。戦史に稀有な上陸際の撃退に成功したが。
843名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:55:45.13 ID:???
侵攻前に少数でも米地上軍が来援した場合はそれでも上陸してくるかな
844名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:06:32.40 ID:???
日本の国土は実は広い(フランスよりやや狭いくらい)という事実を理解してないんだろうな>スミキン
島国だろうが、それなりに広い国土をカバーするには、それに見合う陸上戦力は必要なのに。
845名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:51:17.46 ID:???
いろんな事態に対応できる、それなりに頭数のそろった
バランスの良い陸さんがあれば、変に傾斜させるより
柔軟な抑止力になるのにね
846名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:53:13.03 ID:???
>>844
まあ、「中国と張り合うなら」って条件、というか制限下での話だとは書いてるけど。

日本の仮想敵は中国だけではないわけで、それ考えると陸自は今よりずっと少なくていいし重視もしなくていい、とはできんわな。

そりゃ日本の防衛力整備計画が
「長野県、滋賀県及び岐阜県、奈良県、四国四県に完全装甲化旅団を新編することを最優先とする」
とかだったら、それは陸に無意味に予算と人員を回し過ぎだろ、と思うけどさ。

ただまあ防衛費削られまくりな上に今度の震災と原発事故の後始末でしばらくは防衛費の増額など到底望めまい、
というこれから先、防衛費のうちどれを最優先項目にするのか、ってのは結構深刻な問題だろうな。
847名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:54:15.78 ID:???
減勢必至の情勢下でバランスよく減らすべきか一枚看板を守るべきかだな
848名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:56:56.47 ID:???
日本は「島国」だから海上戦力や航空戦力が優先されると思いがちだけど島国って逆に言えば「全ての海岸線から上陸できる」という当たり前なことを隅金は理解していないのでは?
日本の海岸線はあまりに広いから敵軍を海上で撃滅して上陸を防ぐというのはいくら予算費やしても不可能だし作戦面でも柔軟性がなさすぎるんだわ。
…あと思うのは隅金に不正規戦という考えはあるのだろうか? 不正規戦のとき陸自が少ないと大変なことになるのだが…。
849名無し三等兵:2011/04/25(月) 20:59:16.55 ID:???
震災対応で目立ったヘリとヘリ空母、後方装備はほぼ無事だろうが
他は大幅に削られたり先延ばしされる悪寒
頭数だって即応予備に振り向けて現役は削減されてもおかしくない
850名無し三等兵:2011/04/25(月) 21:57:12.96 ID:???
>>848
とは言っても、さすがに太平洋側に中国やロシアが上陸してくる可能性は低いけどね
でも日本海側に限っても海岸線は長いし、距離が遠くて不向きな海岸も、逆に不意打ちの材料となる
「まさかここには来るまい」と思ったとこに奇襲、ってね

>不正規戦のとき陸自が少ないと大変なことになるのだが…。
戦車(それも軽戦車でなく主力戦車)は不正規戦でも有用だしね
851名無し三等兵:2011/04/25(月) 22:20:13.39 ID:???
>>850
東シナ海っていう馬鹿でっかい解放翼が、だね…
852名無し三等兵:2011/04/25(月) 22:29:36.76 ID:???
>>850
「来る」「来ない」だけではなくて
「これる」に対して「対処できない」「対処できるにしても許容範囲を超えた犠牲と時間が必要」なら十分致命だからなあ
まったく、なんでこんなに金が無い時に、敵性と見なさなければならない勢力だらけなんだろうか。
呑気に火遊びやってる欧州がうらやましいな・・・
853名無し三等兵:2011/04/25(月) 23:11:29.65 ID:???
正直隅金の意見って、余りにも状況を限定しすぎてて、一般化出来ない意見が多すぎると思う
ミサイル挺とヘリの話だと、あれ、ミサイル艇の仕事を対艦襲撃のみに限定しすぎてると思うのよねぇ
ミサイル艇の仕事は、必ずしも対艦襲撃のみではないし、なによりヘリとはその海域への滞在可能時間が桁違いだって点を
意図的に無視してる気がする

あと、論拠に根拠が薄弱だなあ
最新エントリでも日本を防衛する陸上戦力は10万あれば良いとか、全く無根拠に言ってるし
少なくともアメリカや陸自は本土防衛には最低限24万は必要って判断してたはずなんだけど
知らないのか、なんか根拠があって10まんでいいと考えてるのか・・・
854名無し三等兵:2011/04/25(月) 23:43:32.63 ID:???
根拠も無く数字を出す奴は絶対に信用するな。そいつは詐欺師だ。
855名無し三等兵:2011/04/26(火) 00:11:55.36 ID:???
スミキンの理論が本当に凄いのは、ほぼ全てが「大戦略脳」で説明できてしまうところ

例えば>>853のミサイル艇のくだり
大戦略脳的に説明すると、武装一覧に対艦ミサイルしか載ってないから、と説明できる
856名無し三等兵:2011/04/26(火) 00:34:15.60 ID:???
>>855
・・・民間輸送船が揚陸戦に使えない謎ルールの頃からおかしいとは思っていたが・・・
857名無し三等兵:2011/04/26(火) 01:11:28.64 ID:???
架空戦記を夢想しておるのだから、そういう設定にしたと思えば良い。
858名無し三等兵:2011/04/26(火) 01:47:04.26 ID:???
>>853
ミサイル艇の滞在可能時間を過大評価するべきではないと思うな。
艇の規模と乗員数から考えれば自ずと限界はある。
進出距離もたかが知れていることを考えればヘリで代替という意見そのものは
わからなくないよ。

問題は救難や臨検みたいな活動をどうとらえるかってことだろうね。
ただその場合は、もう一回り大きな艦の方がいいんじゃないかという意見が出
るとは思う。
859名無し三等兵:2011/04/26(火) 04:01:37.72 ID:???
相手が高速の場合は?
860名無し三等兵:2011/04/26(火) 04:03:42.13 ID:???
はやぶさ型ミサイル艇は1隻100億円。
861名無し三等兵:2011/04/26(火) 04:16:01.79 ID:???
>>858
それは素で言ってるのか、ネタで言ってくれてるのかどっち?
どう限界がきても何日も行動可能なミサイル艇では、
ヘリとは滞在時間に格段に差があると、
簡単に反論されるだろうことも判断できないのか?

他艦とデータリンクして、
探知困難な100km以上も遠方から攻撃してくるミサイル艇の代わりが
ヘリなんかに勤まるわけがないと常識で考えたらわかりそうなものだろ。
862名無し三等兵:2011/04/26(火) 05:32:30.99 ID:???
>>858
50t前後の水中翼艇ならまだしも、200tクラスの高速艇なら?
ミサイル艇でひとくくりにしすぎでない?
863名無し三等兵:2011/04/26(火) 05:56:32.70 ID:???
長時間作戦に従事できるよう寝室も食料もあるのに
ヘリと比べられるわけがないわ
864名無し三等兵:2011/04/26(火) 07:55:24.82 ID:???
>>858
数日から一週間は行動できる艇と数時間しか滞在出来ないヘリを一緒にすべきではないな、
あと臨検では相手が高速艇だったら護衛艦では追い付けないし。
865名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:43:56.51 ID:???
NBC偵察車や新化学防護車は増勢されても戦車や装甲車は予算付きそうにもないよなぁ>これからしばらくの調達数

それこそ10式なんか後回しどころか不要の扱いを受けそうだ。

福島原発に出場させた74式は結局投入されなかったけど、もし投入されて活躍してたら国民やマスコミへの知名度や信頼度が劇的に上がって10式の調達数も増やされたりしたんだろうか。
866名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:02:54.03 ID:???
あーなんか文章が変だ。

福島原発事故への災害処理で74式が活躍してたら、メディアを通じて戦車に対する世間の必要認識度も上がり、10式の調達数も増やされる方向に行ったかな? と言いたかったんだが…。
867名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:03:03.54 ID:???
>>865
不要って、はあ?
10式は調達決定して量産配備はじまってるんですけど?
868名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:33:23.85 ID:???
>>866
国民とメディアにアピールするなら、富士から持って行くなら10式持って行けばよかったかもね。
日本の防衛計画の場合戦車に関しては「総数」という形で数が決められる(それも「そんな数でいいわけねぇだろ」って数が目指されてる)という問題があり、
今回福島原発事故で活躍したとしても「戦車、それも最新鋭戦車は災害対策の役に立つからもっと調達しよう」という流れになるか、と言えば微妙だろう。

「自衛隊に戦車なんか何の役に立つんですか?」と言う政治家やその他を沈黙させる効果は大いに発揮したろうけど。
869名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:35:08.35 ID:???
この震災でワリを食うのは戦闘機だろ、18機も水没したんだぞ。
870名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:37:25.11 ID:???
最悪置き棄てにしなきゃいけない可能性があった任務に最新鋭は勿体無さ過ぎるぜ。
871名無し三等兵:2011/04/26(火) 09:42:34.27 ID:???
>>869
あの津波でやられた松島のF-2って代わりどうすんだろ。

徹底修理してまた使う、という話もあったが…無理だよなぁ?
872sage:2011/04/26(火) 09:53:31.35 ID:DTBY7J67
10式の調達を継続するかどうかも検討されるさ
増税議論の前提は、歳出削減だからね
いまの世論なら海空を減らせとはならない
873名無し三等兵:2011/04/26(火) 10:10:14.85 ID:???
>>872
スミキン乙。このまま行けば空は純減ですがな。
874名無し三等兵:2011/04/26(火) 10:15:37.37 ID:???
仮に減ったらスミキン理論が認められたと喜ぶのかな
875名無し三等兵:2011/04/26(火) 10:16:42.03 ID:???
>872
調達数の再検討をするにしても次の中期防の5年後から。まぁ、民主党政権は続いてないわなw
だから削減はなかろう。
876名無し三等兵:2011/04/26(火) 10:29:36.77 ID:???
対上陸戦なら、航空戦力だろ
帝国陸軍も、戦車なんかよりも飛行機と船だったからな
沿岸監視は民間組織任せだった

本土決戦の準備にしても、陸軍が航空水上特攻だもの

877名無し三等兵:2011/04/26(火) 11:02:38.50 ID:???
今なら潜水艦だ。ディーゼル・エレクトリック推進艦でも、大戦中とは敵側にとって段違いの脅威になることは、フォークランドで証明されて久しい。実際、海自の元潜水艦長は著書で水上艦はただの標的だと書いている(演習では水上部隊の為にわざと見つけられることもあったとか)。
878名無し三等兵:2011/04/26(火) 11:05:16.55 ID:???
>>876
本土上陸が懸念されるようになってからの日本や
フランス陥落後のイギリスが
どれだけ必死に本土防衛の陸軍兵力を増強したから勉強してから書き込めよ。
879名無し三等兵:2011/04/26(火) 11:17:41.80 ID:???
>>876
陸自の基本的な戦略は、本土決戦するためよりも
有力な陸上兵力を保持することによって本土への上陸を抑止し
海空による作戦を容易にすることが目的だろ。

海があれば陸いらないじゃなくて、
両方が両方を補完しあって十分な防衛力を発揮しているわけ。
880名無し三等兵:2011/04/26(火) 11:42:07.21 ID:???
極論すれば陸海両方とも小削減か陸を大削減して海を維持するかの話かな
ただ小削減でも攻撃ヘリ、機甲、特科がワリ食いそうだ
881名無し三等兵:2011/04/26(火) 11:54:18.69 ID:???
>879
上陸を躊躇わせるのに、25万だの15万も要るかよ
陸自なんかいくら減らしてもいいから、それより海保ふやせw
882名無し三等兵:2011/04/26(火) 12:20:54.88 ID:???

門谷の「財政」知識なんてこのレヴェル
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-79.html
コメントで

≫ちょっと忙しいので、乱暴ですが短切に。?
≫「74式戦車用、エンジン系とサスペンション、全車両分」で発注かけたらどうでしょう??
≫納期も、3年もあれば大丈夫でしょう(国債を使って買うのです)

国債発行して戦車治すって、幼稚園児の発言
883名無し三等兵:2011/04/26(火) 12:29:43.51 ID:???
>>881
人口が日本の半分、回り中味方ばかりの英国陸軍だってそのくらい兵力もってるだろ。
15万でも少ないくらいだわな。
884名無し三等兵:2011/04/26(火) 12:32:51.14 ID:???

公債出して公有財産を補修するだけだろ
885名無し三等兵:2011/04/26(火) 15:04:49.33 ID:???
>>883
英本土にいる野戦軍(常備軍)がどの程度の戦力か調べてからこい。
それと英陸軍の野戦軍は全部足しても10万ちょっとだぞ。
886名無し三等兵:2011/04/26(火) 15:36:38.78 ID:???
兵力(人数)の話だけでなく、中身(装備等)の話もしたらどうなのか?
887名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:05:47.50 ID:???
>>885
ドイツ駐留部隊や海外領土の部隊を引けば常備兵力8万くらいじゃないかな
それに予備役やら国防義勇軍など非常時に召集される兵力を合計すると
陸自とあまり差のないくらいの数になる。

日本と違って周辺に敵対しそうな国はないけれど。
888名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:18:18.64 ID:???
英国は海外に派兵中の兵員含み9万だろ?
日本は陸海空の殆どが本土付近に集中しているわけだから、
本土防衛戦力は英国の比じゃないね
889名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:21:55.30 ID:???
未だに冷戦が続いていると思い込んでいるのが
オブジェクト信者だからな

陸自削減の文字には条件反射w
890名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:36:04.08 ID:???
陸自削減論者の言うとおりにしてたら今回の震災で出せたのは何人だろうなぁ。
891名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:39:08.05 ID:???
冷戦が続いているなんて思い込みはホントどうしようもないな。
日本に限って言えば、中国の台頭で冷戦時代より危険な状態だ。
892名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:51:07.45 ID:???
冷戦は終わった(キリ
っで思考停止すんなよと、近年では北朝鮮や中国、ロシアといった新たな脅威が勃興しているのは無視ですか。
陸自削減して北朝鮮が仕掛けるであろう非対称戦にどうやって対応するの? 離島対処は? 
893名無し三等兵:2011/04/26(火) 17:00:44.39 ID:???
>>888
As of February 2011 the British Army employs 106,550 Regulars,
3,880 Gurkhas and 33,130 Territorials for a total combined component
strength of 143,550 Soldiers. In addition there are 134,190 Regular
Reserves of the British Army.

http://en.wikipedia.org/wiki/British_Army
894名無し三等兵:2011/04/26(火) 17:21:57.09 ID:???
予備役兵が13万もいたのか。日本にもそんだけいればなぁ
895名無し三等兵:2011/04/26(火) 17:29:25.49 ID:???
>>892
いや近年も何もその三国は冷戦時代からの変わらぬ脅威の代表だろ。
>北朝鮮や中国、ロシアロシアって名前ではなかったとしても。

> 陸自削減して北朝鮮が仕掛けるであろう非対称戦にどうやって対応するの? 離島対処は? 
元々の隅金論は「中国と張り合うだけなら(軍拡?)ゲームをするなら)」という主旨のようなのでそういうことは考えないんじゃない。

海軍力を重要強化するなら両用戦力も強化せんでいいのか?と思う訳だが…。

それとも陸自の一部を海自に移管して「海上防衛普通科連隊」とか「呉普通科団」とかにして陸の削減と海の拡大を同時に図るんかいな?
896名無し三等兵:2011/04/26(火) 17:42:21.61 ID:???
現役減らしてその分を即応や予備に付け替えるのは充分ありえる
897名無し三等兵:2011/04/26(火) 18:11:43.63 ID:???
>>895
陸自を均一に削減するかどうかという問題はあるけどな。
現実的には戦車や特科を削減する方向で予算規模の縮小だろうね。

他の人が言ってるように現役を減らして予備や即応を増やすことも平行して
検討されそうだけど。
898名無し三等兵:2011/04/26(火) 18:23:47.82 ID:???
>>897
またそれかよ。
戦車の予算が減ることがあったにせよ
旧式戦車を排除した少数精鋭体勢になるだけで
74式を延命して費用縮減なんて馬鹿なことになるわけないから。
899名無し三等兵:2011/04/26(火) 18:40:38.55 ID:???
なんにせよ10式の調達は終わりだな
105mm自走砲と同じ運命だな

実際、大差のない90があるから「10式イラネ」だろ

900名無し三等兵:2011/04/26(火) 18:43:22.61 ID:???
門谷の「財政」知識なんてこのレヴェル ?
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-79.html
コメント欄で国債で買えだって?
901名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:10:15.50 ID:???
>>899
90式の最初の生産車両は5年後には退役が始まるんですけど。61式も74式も生産から25〜30年で退役してますな。
文谷はこの程度の計算も出来ないのかね?
902名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:14:12.35 ID:???
>899
お前の妄想だろそれw
でも74式が全廃されるのは近い将来に迫る事実だぜ? 「戦車は74式改でいい」としたスミキン理論は確実に終わりですな。
馬鹿がまた証明されたね、マジで。
903名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:16:37.32 ID:???
>>898
旧式戦車を廃したけど新型戦車もこない体制だと思うよ。
金がなくて数が減るってそういうこと。宇垣軍縮みたいな本来的な意味でのリストラ
ではないのよ。
実際に陸自の戦車乗りだった木元 寛明氏とかも10は何が何でも必要な装備ではない
(90で性能的には足りる)と発言してるし、正面装備を多少我慢しても陸自全体とし
てのバランスを優先しようという意見はあるんだろう。
904名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:22:34.24 ID:???
貧乏は嫌だねまったく。
いやまあ、来年から防衛予算が大幅に減らされて正面装備が削られる、と決まったわけではないけど。
905名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:29:33.15 ID:???
>>894
> 予備役兵が13万もいたのか。日本にもそんだけいればなぁ

制度の問題の他に、予備役兵力の維持にだって金がかかるんだからさ。
日本で同じことするのは無理だろ。
906名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:36:44.32 ID:???
>>903
陸自部隊のうち半分くらいコア化部隊になってそうだな。


もし震災優先で防衛費が今後しばらく大幅に減らされるとしたら、機動戦闘車とかどうなるんだろうか。

やはり少数生産で終わることになるのか?
907名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:43:38.58 ID:???
こういう震災に時に機動揚陸プラットフォーム(MLP)は使えそうだな。港が使えるようになるまで暫く掛かったし。
LCACが物資輸送だけでなく捜索救難までやってたのは驚いたが。
908名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:50:27.39 ID:???
>>903
何が何でも10式でなきゃいけない理由は無いが、
わざわざ90式を使い続ける理由もまるで無いな。
どうせコストは変わらんし。
909名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:53:00.92 ID:???
MLPを使うとなったら静穏な泊地じゃないとダメなんよ
それでいてMLPがヘン水するって事は泊地=港の出入港が制限されるわけだから、岸壁が一つでも使えるのであれば積極的に利用する意味が半減するものだよ
910名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:53:45.95 ID:???
>>907
あれって機雷掃海もできるんだぜ。


海自も強襲揚陸…おっと、ヘリコプター輸送艦とエアクッション揚陸艇以外の陸揚げ手段を整備するべきかもな。

今なら「災害対策機材」で予算も楽に通るだろ。
911名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:56:40.83 ID:???
>>909
>MLPを使うとなったら静穏な泊地じゃないとダメなんよ

デマ乙。アメリカ海軍はシーステート4での試験を終えている。
シーステート4の何処が静穏な泊地なんだよ。

>それでいてMLPがヘン水するって事は泊地=港の出入港が制限されるわけだから、
>岸壁が一つでも使えるのであれば積極的に利用する意味が半減するものだよ

馬鹿かよ、 MLPはLCACを使うんだから砂浜からでも上がれるよ。
912名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:58:34.90 ID:???
>>910
米軍が強襲揚陸艦から投入したLCUがサイドスキャンソナーで捜索していたよな、あれは機雷発見に使えるんだろうか?
というかMLPなら掃海艇そのものを運んで来るのか…
913名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:02:28.27 ID:???
>>909
>MLPを使うとなったら静穏な泊地じゃないとダメなんよ

どうしてこういう口からデマカセを言うかな・・・
914大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/04/26(火) 20:07:09.99 ID:???
どっちかというとLCACのソーティ数的にそんなにさばけるのかといった疑問が

いやまあ短期間しか使わないこと前提だからどうにかなるんだろうけど。
915名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:10:10.32 ID:???
>>882
>>900
国庫債務負担行為だろ
「ラインを準備するのに2年」かかるなら2国にしろって意味だよ
幕勤務とかなければ無縁だけどさ

どうみても誤解するような書き方だけど
916名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:11:55.72 ID:???


からかっているとしか思えない
917名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:17:26.46 ID:???
オブジェクト信者をからっているとしか思えね
隅田の手のひらの上とも知らずに踊る信者アワレw
918名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:18:42.87 ID:???
917だけど、連投スマソ
916=917な
919名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:21:50.78 ID:???
>>917
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/tureduregusa.htm

> 狂人の真似とて大路(おほち)を走らば、即ち狂人なり。
>悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
>驥(き)を学ぶは驥の類ひ、舜(しゆん)を学ぶは舜の徒(ともがら)なり。
>偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。

昔から君みたいな事を言う馬鹿は居たって事だね。
920名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:39:24.04 ID:???
>>917
そろそろお前がたった一人で孤独な戦いをしてる事に気付こうぜ?
921名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:40:38.35 ID:???
>>917
からってる
922名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:44:58.69 ID:???
>917
顔真っ赤にしてるから誤字っちゃうんだよ。少しはもちつけ。
923名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:49:28.41 ID:???
>>911
>>909
>>MLPを使うとなったら静穏な泊地じゃないとダメなんよ

>デマ乙。アメリカ海軍はシーステート4での試験を終えている。
>シーステート4の何処が静穏な泊地なんだよ。

軍事研究の今月号に書いてあったな。海象3〜4で試験したと。
924名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:52:18.19 ID:???
>>895
冷戦時の脅威はソ連が大部分で、中国・北朝鮮は日本にとっては今ほど脅威じゃ無かったよ
中国は中ソ対立の絡みで日米との仲が緩和した事もあるし
北朝鮮は冷戦時代には核も中距離弾道弾も無かったから日本にとっての脅威はせいぜい工作員
925名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:56:18.64 ID:???
スミキン、お前の滑稽な理論を聞かせてくれ。
926名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:57:52.62 ID:???
>>924
冷戦期の中国は、核があることを除けばゴミみたいな通常戦力だったからな。
軍事費で何倍も日本を突き放している現状とは隔世の感がある。
927名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:04:08.29 ID:???
継続は力ってのを地で行ってるよなあ
928名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:12:59.12 ID:???
>919
これも信者がワンパターンでつかうよね
この例えなら「都の大路を走っている」のは寧ろ信者=919だろ
929名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:25:11.53 ID:???
>>928
お前さん、>>919の文章の意味を判ってないだろ
意味が判っていたらそういう返し方は出来ない
930名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:29:44.47 ID:???
>>926
そもそも冷戦期の中国は経済自体が弱小だったからな
道路を埋め尽くすのは自動車でなく自転車、各家庭にあるのはTVでなくAMラジオ
931名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:34:54.14 ID:???
>929

だって、「検証する」と称して単純に否定しているだけじゃん
それこそ分かっていて「大路を走っている」のだろ?

あるいは、MLPなんかまだ試験中で現物もない上に
FLOFLOもLCACもマトモにない中国が採用するとかさ

そういや、YamataiはFLOFLOじゃなかったねw
932名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:37:33.77 ID:???
つい「ワンパターンでつかうよね」って言葉が出ちゃうほど、
彼は常日頃から周りに言われてるんだろうなあとオモタ
933名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:49:38.52 ID:???
>>931
その言葉の意味は
キチガイのフリして奇声を発しながら家の外を走り回ったら、「それはもうキチガイ」だって意味なんだろ。

まあでも荒しをやめただけでもちょっとはマシになってるけどな。
そこだけは前進だよ。
934名無し三等兵:2011/04/26(火) 21:51:59.89 ID:???
中華LCAC

既に玉翼型が就役を開始しており、さらにウクライナにズーブル級4隻を発注済


FLO-FLO船も国内建造していますが
ttp://www.hudong.com/wiki/%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E8%88%B9
935名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:01:18.91 ID:???
>934
うは、>>931アホ過ぎw
936名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:05:25.09 ID:???
>>931
やっぱり判ってなかった
933氏が説明している通り「『キチガイのフリだ』と言って大路を走ればフリでなくキチガイ」という意味
931で当てはめようとすると「『検証する』と言って否定すれば検証となる」になるぞ
完全に逆
937名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:11:06.49 ID:???
>>931
>あるいは、MLPなんかまだ試験中で現物もない上に

現物のFLOFLO船でテスト中なんだから他国はそれ真似するだけだろ。専用船が無くても既存の船でいける。

>FLOFLOもLCACもマトモにない中国が採用するとかさ

FLO-FLO船はCOSCOが持ってたろ、LCACもズーブル級を買う。

>そういや、YamataiはFLOFLOじゃなかったねw

あれFLO-FLOだよ、RO-ROで使う場合は台車を使うってだけ。
938名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:14:08.97 ID:???
>>931
>FLOFLOもLCACもマトモにない中国が採用するとかさ

なんで一発でバレるデマカセを言うかな、文谷ちゃんは・・・
939名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:15:33.45 ID:???
≫934
FLOFLOとLCAC、果たして何隻要るのやら
素直に揚陸艦作ったほうがマシだと思わないかな?

あれはJSFの勇み足だろ?
住金憎しで判断力が欠けてんだよ

スミキンとの闘いは大失敗だったという事
何時の間にか戦車論から海上輸送に引きこまれて
JSFも大恥を晒している訳だ

JSFのあの攻撃性に辟易していた作家さんや編集さんが
距離を取り始める切っ掛けにもなった

岡部さんが面倒を嫌って、おだて過ぎたんだ。
反省しているらしいよ
JSFから離れた作家や編集は多い
940名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:18:29.69 ID:???
>>931

50000 DWT Semi-submersible Vessel Xiang Yun Kou - COSCO Group
http://www.cosco.com/en/news/detail.jsp?docId=18484
COSCO adds new giant to offshore fleet.
http://www.heavyliftpfi.com/content/NewsItem.aspx?id=2460

中国はFLOFLO船の保有量は既に世界一じゃなかったか? 二位は韓国。
941名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:24:14.77 ID:???
>>939
FLOFLOとLCACだけで上陸作戦全部やるのか。
ふーん。
942名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:24:26.66 ID:???
>>939
>岡部さんが面倒を嫌って、おだて過ぎたんだ。
>反省しているらしいよ
>JSFから離れた作家や編集は多い

最近発売された「世界の傑作機 ラヴォチキン戦闘機」の72ページを読んでみ。
岡部いさく氏と同じパターンで藤田勝啓氏がやってるから。
あとTwitter見る限り、相変わらず野木恵一氏とつるんでるようだがJSFは。

JSFから離れた作家って、具体的な名前は?
943名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:25:19.00 ID:???
つか、【複数の手段を複数の段階で使い分ける】
って発想をどうしてしないんだ?文谷は?
944名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:31:30.91 ID:???
>>939
>FLOFLOとLCAC、果たして何隻要るのやら
>素直に揚陸艦作ったほうがマシだと思わないかな?

天下のアメリカ海軍がMLPの有効性を認めてるので隅金理論終了ー。

>あれはJSFの勇み足だろ?
>住金憎しで判断力が欠けてんだよ

どう見ても隅金への最後のトドメすなぁ。

>スミキンとの闘いは大失敗だったという事
>何時の間にか戦車論から海上輸送に引きこまれて
>JSFも大恥を晒している訳だ

戦車論で大恥晒した隅金が、「民間徴用船は揚陸戦に使えない論」まで完膚無きまで叩き潰されているようだが?
大恥晒した隅金が泣き喚いてるとしか思えんよ。

>JSFのあの攻撃性に辟易していた作家さんや編集さんが
>距離を取り始める切っ掛けにもなった

具体的な名前を挙げて見せてちょ。

>岡部さんが面倒を嫌って、おだて過ぎたんだ。
>反省しているらしいよ

妄想乙。

>JSFから離れた作家や編集は多い

野木さんとは仲良さそうだし、藤田さんも相手してたし、誰の事だよw
945名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:35:29.40 ID:???
>>931
>FLOFLOもLCACもマトモにない中国が採用するとかさ

中国にFLOFLO船が無いとか何馬鹿な事言ってるんだ? LCACも崑崙山クラスのドック揚陸艦に積む搭載艇があるだろうに。
946名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:35:30.69 ID:???
米海軍ができる事は中国海軍でもできる、か
「ノウハウなんて要らないのです!」w
947名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:35:53.36 ID:???
まあでもこういうヤツが定期的に頑張ってネタを提供してくれるお陰で
あんなカスみたいなブログの検証スレがこんなに長いこと賑ってるんだよな。
948名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:37:00.85 ID:???
>>939
>FLOFLOとLCAC、果たして何隻要るのやら
>素直に揚陸艦作ったほうがマシだと思わないかな?

じゃあ聞くがなんでアメリカはMLPを採用しようとしてんの?
949名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:39:21.90 ID:???
>>946
今すぐはわからんが、数年後は?
この分野に関しちゃ、スタートきった時間はアメリカと中国で殆ど差がないよ
950名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:40:02.72 ID:???
>>946
>米海軍ができる事は中国海軍でもできる、か

そりゃ既存のFLOFLO船とRORO船とLCACを組み合わせるだけで大規模な改装無しで使えるからな。

>「ノウハウなんて要らないのです!」w

いらんだろ、だってMLPの構成は既存の船舶の流用だし。LCACだけじゃなくLCUも使えるしな。
951名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:40:28.32 ID:???
ホント、積み込み、積み降ろしの手間を知らないのだね
台船やらFLOFLOの上で1回、陸地で1回か

日が暮れちゃうよね
952名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:41:19.72 ID:???
>951
馬鹿スミキン、ドック揚陸艦まで否定するのかw
953名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:41:49.37 ID:???
暗視装置使えばできるだろ
軍隊なら当たり前だ
954名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:43:04.98 ID:???
つーか廃船しちゃう前提で良ければ大抵の船舶は
無理矢理着岸可能って事は言っちゃいけない約束?
955名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:45:19.17 ID:???
>>954
ガリポリ乙
956名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:46:02.52 ID:???
>950
本気でそう思っているなら仕方が無いな
「ノウハウなんて要らない」キリッ

ホント、ゆとり上陸作戦だな、スミキンも上手い事いったもんだよ
957名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:47:41.99 ID:???
>956
スミキン乙。
958名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:50:28.75 ID:???
>953
日が暮れちゃうよ、を文字通り日没後と捉える国語力に恐怖を覚えたw
解決法として暗視装置を提示する知性に眩暈を感じたw

これが信者クォリティかw
959名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:51:24.40 ID:???
>956
アメリカのミサイル防衛を真似しろって言ったら今の中国じゃ厳しいだろうが、
MLP程度ならどの国でも真似できるだろう、常識で考えろよ。
960名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:52:46.91 ID:???
>>956
そもそも「ノウハウがいらない」と言ったときって、いつもやってることと同じだからという前提が付いていたのだが?
その部分だけ切り取ってまるで何事にも「ノウハウがいらない」と言っているように見せかけるって悪質な印象操作だね
961名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:54:42.86 ID:???
>957
スミキン認定も飽きたぞ
で、本当にノウハウはいらないと思ってる?
そういうアホなことを言い出す仲間をどう思っているの?

折角だから教えてplease!
962名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:58:10.85 ID:???
>>961
逆に中国がMLPを出来ないと思う理由を教えて欲しいものだ
MLPにそんなに複雑なノウハウが必要なものだと思っているのか
963名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:59:57.37 ID:???
>959
本格的な上陸戦をやった事のない中国じゃね

>960
950曰く、「(ノウハウなんて)いらんだろ」だけど
どれはどう思うのかな?
やっぱ、ゆとり、でしょ
964名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:02:54.05 ID:???
>>956
別に特殊な技術を要するような方法とも思えないが
お前の考えているノウハウって、
具体的に作業のどの段階のどの技術の蓄積についてなんだ?
965名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:02:56.56 ID:???
966名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:04:11.54 ID:???
>>963
中国は上陸戦演習・訓練をしっかりやってきているけどな。
967名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:06:58.87 ID:???
>962
日量でどれくらい運べると思っているの?
LCACって案外不便なんだぜ、硫黄島でも時間が掛かって仕方がない

それ以前に、FLOFLOと海岸での荷捌きもある
LCACで積んだり降ろしたりしている間に日本軍の攻撃を受けるのでした

もちろん、「航空優勢は流動的」だからね。日本も航空攻撃は行えるわけさ
968名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:08:26.67 ID:???
>>966
「演習だけで実戦をやってなきゃ役に立たない」とか言い出したりして
自衛隊を除外して
969名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:11:44.60 ID:???
>>967
「流動的」というのは攻撃側が自由に攻撃できるということじゃないのだが
むしろ防御の側面が強くて「航空攻撃ではどちらもろくな戦果なし」という結果に終わりかねない
970名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:12:17.09 ID:???
>966
台湾海峡メインでなw
あれこそ渡河作戦で、大規模な渡洋侵攻はねえ

しかも、上陸戦の実体験は、中国にも師匠のロシアにもない
ソ連の上陸戦? バカだねえ、小規模近距離で失敗だらけ
971名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:16:55.17 ID:???
>969

じゃあ、中国は日本本土で制空権はとれないよな
オマエラが得意げに使う言葉で言い換えれば
上陸戦の間、航空優勢を確保できないわけだ

日本本土上陸は夢だって気づいた?
972名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:18:56.84 ID:???
>>971
制空権は取れないだろうけど航空優勢は取れるだろうね
この違いが判らないうちは現代戦について語る資格はないね
973名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:21:18.27 ID:???
制空権とか言ってる奴の頭の中って、成層圏にマクロスでも飛んでるんだろうか
974名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:23:09.79 ID:???
>>962
>>961
>逆に中国がMLPを出来ないと思う理由を教えて欲しいものだ
>MLPにそんなに複雑なノウハウが必要なものだと思っているのか

単純な構成だからどの国も真似できる。
あれを真似できないと言い張るのは「中国に空母なんて運用できっこない」と言い張る馬鹿国士様と一緒。
空母運用だってノウハウなんて中国は持ってねーよ、でも使えるようになるだろ?
それと同じ。いや、MLPは空母より遥かに簡単だな。
975名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:24:08.96 ID:???
術語を使いたがる年頃だよな
背伸びをしたがる真剣十代なのでした
976名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:24:08.73 ID:???
ノウハウってのは積み重ねだ
今だけをみたってしょうがない
977名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:26:38.69 ID:???
●中国には大規模上陸戦の経験が無い→中国はMLPを使いこなせないお!
●中国は空母海戦を行った経験が無い→中国は空母を使いこなせないお!

これが【スミキン理論】か。まぁ小学生レベル。
978名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:27:19.41 ID:???
>976
そうだね、あと10年で米軍のMLPができる
中国がマネっこして、そこから20年はかかる

ザッと30年後にはある程度のノウハウが集積されるかもな
979名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:29:59.10 ID:???
>978
アメリカのMLPは2年後には出来るんだが。
980名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:33:30.64 ID:???
>>970
外洋航行能力のある輸送船を用いた上陸訓練は何度もやっているが。
それに大西洋を横断でもするのならともかく
東シナ海なんてそれほど作戦が困難な航路でもない。
981名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:33:43.04 ID:???
MLPに関しちゃ、スタートラインはほぼ同じ
アメに追い付くのに5年も かからんよ

それに、ノウハウってのは絶対必要というわけじゃない。
効率を左右しはするが、ノウハウが無いことが、実行不可能となるわけじゃない。
ノウハウ皆無の中、実戦のなかで試行錯誤しつつ、最終的に成功した例なんていくらでもある。

あと、MLPだけで上陸作戦しなきゃいけないルールなの?
既存の揚陸艦やらヘリやら、いくらでも組み合わせて臨機応変にやればいいじゃない。
ある新しいものができたからって、すべてをそれで賄う必要性は皆無だぬ
982名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:36:46.51 ID:???
>979
いままで20年かけて来て、ようやくの1st deliveryだからな、海とも山ともつかないよ
2020だか2025までは試行錯誤ともいっている
983名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:37:01.42 ID:???
まあ、あれだ
「誰でも最初は初めて」
ってことなんだよ
984名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:37:02.22 ID:???
MLP1番艦は今年建造開始だから、就役はもうちょっと掛かるんじゃね?
10年後って事は無いがなw 3〜4年後だろう。
985名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:39:01.91 ID:???
どっちにしろ、アメリカの後追いをする事で、いろいろ盗めると
後発の利点って奴は侮れんぜ。
986名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:39:21.48 ID:???
>>982
>いままで20年かけて来て、ようやくの1st deliveryだからな、海とも山ともつかないよ

嘘を吐くな、MLP計画は2005年開始だよ。

>2020だか2025までは試行錯誤ともいっている

バーカw
987名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:42:26.08 ID:???
次スレのタイトルはどうする?
988名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:43:08.63 ID:???
わざとバカなことを書いてスレを流すのが目的と見た

連続投稿が規制に引っかかると指摘された途端に荒らしをやめたのも然り

次はIDが出る戦争国防板に立てた方がいいのかな
989982:2011/04/26(火) 23:49:51.12 ID:???
>986
攻撃的だな〜
去年のNavy International,Nov読んでみそ
990名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:51:26.69 ID:???
>989
それMLP以前の机上の構想段階の話。名称すら違うぜ?
991名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:56:32.43 ID:???
MLPにしたって時代の産物だから。
港が借りられないと大変さ。
992名無し三等兵:2011/04/26(火) 23:59:18.12 ID:???
流行りものは廃れものともいうし
可変翼とかブルパップと同じキワモノかもしれない <MLP
993 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/27(水) 00:01:32.61 ID:???
俺の忍者レベルでは次スレ立てられない
他の人、頼む
994名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:23:28.08 ID:???
戦争国防版にたてればいいの?
995名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:25:39.49 ID:???
ID出たほうがいいだろ
996名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:29:18.43 ID:???
次スレは
× 検 証
○ 反 発 なw
997名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:32:15.10 ID:???
>966
スミキン乙
998名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:33:39.33 ID:3PYfhJvg
次スレ

隅田金属日誌を検証する4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1303831978/
999名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:48:11.68 ID:???
1000名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:49:25.65 ID:F2jLAJdj
1000ならこのスレ終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。