1 :
名無し三等兵 :
2011/02/08(火) 19:48:25 ID:6R+2TCTW
2 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 19:50:20 ID:6R+2TCTW
3 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 19:51:22 ID:6R+2TCTW
4 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 19:52:54 ID:6R+2TCTW
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || あとはヤルデンでも一杯やって、荒らしの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスを付けたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、ブノット・ヤコブ橋攻略も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして最も喜ぶことである。 || 荒らしにエサを与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) ミュンヘンヲ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ ワスレルナ!! 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
5 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 19:53:34 ID:6R+2TCTW
6 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 19:57:43 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 20:04:08 ID:???
ウクライナが戦術弾道ミサイルを基にした対艦弾道ミサイルの研究を行っ ているとの話があるが、この技術が流れたのだろうか? しかし、テストの動画を見ると標的に直撃しているのが気になる。これが 本当ならどのような終末誘導方式を使用したのだろうか
8 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 20:08:56 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2011/02/08(火) 20:45:39 ID:???
というか洋上に向けてそれなりの距離を飛ばしたんなら、 西側の警戒網に引っかからない訳がないと思うんだが…… だいたい海上に飛ばしたんなら当然事前警告出したんだよな? いやどうせデマだろうから期待してないけどさw
10 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 00:28:26 ID:???
前スレ
>>1000 なんというか「お前が言うな」としか・・・
11 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 00:53:34 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 01:55:29 ID:???
>>10 それいったら
>>998 でイランもお前が言うなをエジプト政府からほんとに言われてるし…
ところで誰かカボシュガル4関連の海外記事知りませんかー
ロイターとかじゃ国内報道と大差ないことしか書いてなーい
13 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 03:24:54 ID:???
>>6 最高マッハ3程度らしい
http://www.youtube.com/watch?v=IiwdzU5elGc Range: 300 km
Warhead: 650 kg
Guidance: inertial first phase and most likely ir/TV guided for terminal phase
Speed: supersonic (mach 3 max)
Attack mode: vertical (top-down)
14 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 07:57:44 ID:???
>>6 リンク先のようつべ動画とカタログデータしか判断材料がないのを断っておくけど、その限りでは
実験は標的に火薬仕込んでのヤラセだと思った。
(根拠)
・弾道弾でマッハ3で射程300kmなのにどうやって画像のデータリンク確保してるんだ?
・そもそも弾道弾の終末TV誘導って簡単に実現したら苦労しねぇよw。
・目標が動いていたらどうするつもりだったんでしょうかw?
・IR誘導でも弾道弾クラスの弾速で目標へ確実に終末誘導するのは至難の業。
目標の真上に中継ビークル飛ばすとか、目標にガソリン撒いて放火でもしない限りw。
ワンランク弾速の落ちる巡航ミサイルでも自律誘導だと対艦は核弾頭が基本で、確実性を
求める場合はソ連のように延々中間誘導機を飛ばしていたのをどう考えるんだと。
・同じ目的で弾道弾を用いたソ連も精度の点から核弾頭基本で、中国も直撃は難しい分
核弾頭使用や一斉発射数でどうにか実用性を保っている件。
弾道弾で艦艇レベルの目標に静止状態でもピンポイントに当てるには、100m台のCEPを
クリアする必要があるし、射程短いことを考慮しても今のイランの技術水準じゃありえん。
・というか、弾道弾がここまできれいに艦艇サイズの目標に当たるかよw。
15 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 08:10:43 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 08:42:49 ID:???
17 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 09:38:37 ID:???
>>16 読んでて頭が痛くなってきた…
そもそもの根拠にしてる歴史の誤認が激しすぎるんだが。
例えば、イベリアからムスリムが締め出されたのは十字軍の数世紀後だし。
18 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 10:50:08 ID:???
サダト以来の非常事態宣言を解いた、のくだりで読む気をなくした
19 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 11:19:18 ID:???
20 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 11:47:26 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 11:48:28 ID:???
訂正 Fatha-110→Fatah-110
22 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 11:56:17 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 12:02:04 ID:???
>>20 あくまで飛んでったミサイルと当たったミサイルが同じもんだと仮定すると、
↓の写真に答えはある気が。
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_262_6907.html#p=5 標的船の胴体部分が光ってるのが分かるけど、ここら辺で盛大に熱源焚いてるんだろうな。
自衛隊の対艦ミサイル実弾訓練なんかでも事故防止で赤外線ストーブwその他の熱源焚くけど、
それと同じ要領で。
ただ静止目標でそれをやってたのを差っ引いてもイカサマを使っている可能性が大。
弾道弾がここまで点目標に正確に命中(それも1発もしくは良くて数発で)するのはあり得ん。
恐らく適当なSSMの実射訓練の画像引っ張って繋ぎ合わせたんだと思う次第。
弾道弾の原理を齧ってる人間には、IR終末誘導のみでここまで命中させることの難しさが
分かるし、TV終末誘導なんてイランのインフラ+技術力じゃオカルトの域。
24 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 12:31:56 ID:???
まあ百歩譲ってその対艦弾道弾とやらが本物だったとしても最高速度マッハ3ってことならそこまで脅威ではないだろ 通常の対空ミサイルで十分撃墜可能だと思う
25 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 12:46:05 ID:???
そもそも、弾道弾でマッハ3ってやたらと遅いような。 対艦巡航ミサイルにしては極めて速い方に属するから、弾道弾には違いないんだろうが?
26 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 13:01:30 ID:???
スカッドでそんなもん、というか射程含めてそのまんま>300km飛んで落下速度マッハ3
27 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 13:34:21 ID:???
>>24 それは弾道弾の原理が基本的に分かってない意見w。
大気圏内を亜音速〜音速ちょい上で飛んでくる対艦ミサイルや巡航ミサイルと、
大気圏外から「落っこちて」くる弾道ミサイルじゃ迎撃難易度が全く違う。
あとマッハ3なら迎撃可能wって、迎撃できるミサイルがどんな類のミサイルで、
どういう目標をどう撃ち落しているのか理解していない証拠。
マッハ3クラス対応のSAMはエリアディフェンスSAMの中でも極めて高高度対応長射程のものに
限られるし(SA-5とかナイキ改良版とかPAC-2以降とか)、高高度を飛んでる目標を
長距離で探知しないと迎撃は無理。
大気圏突入してから弾道弾を探知してたら、ミサイルに発射指令出す前に落っこちてます。
その分発射後精密誘導するのも困難なのでどっちもどっちですが。
「迎撃するのはMDレベルの技術が必要だけど、精度も当たる可能性も極めて低い。
まして動いている艦船には当たらんだろうから問題なし。」というのが俺の感想。
28 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 14:36:18 ID:???
>>26 スカッド系列の終末速度ってマッハ6ぐらい無かったか?
29 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 16:59:28 ID:???
>>28 スカッドA〜Bはおおむねマッハ3強からマッハ4
30 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 16:59:51 ID:???
弾道弾でも終末がマッハ3程度なら日米の艦艇に搭載されている ESSM(ロシアの超音速対艦ミサイルは迎撃可能)で サルボーすれば迎撃できる・・・かな?
31 :
名無し三等兵 :2011/02/09(水) 18:19:03 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 10:23:32 ID:???
33 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 13:27:50 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 18:22:05 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 18:23:46 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 18:54:22 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 19:46:07 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 20:55:07 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 21:45:11 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 23:17:07 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 01:17:05 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 01:27:13 ID:???
イランは携SAMの試射でも標的機を発火させてインチキしてたな
43 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 02:05:09 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 02:36:20 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 02:50:33 ID:???
王政廃止してる国の空軍も似たようなもんだってこと完全に無視してないかい しかしムバラク辞任で収拾つくのかね、いや思ってもないがそんなこと
46 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 03:35:32 ID:???
モラル回復のために、はやく日本が人工石油を作ってあげるべきだよね
47 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 09:58:24 ID:???
軍部の立ち位置がよく分からん
48 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 10:13:55 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 10:32:57 ID:???
50 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 10:49:36 ID:???
いやあ、ムバラク辞めちゃったら確実に収拾つかなくなるだろ… いっそ軍がクーデター起こしてくれないかね…
51 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 10:51:32 ID:???
52 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:18:06 ID:???
>>46 原油が世界中で重宝されるのはあらゆる代替品と比較して圧倒的に安いからだ
何せただのミネラルウォーターよりいまだに半値以下
そこが世間では凄く勘違いされている
53 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:35:20 ID:???
>>50 それじゃ第ニのムバラクか、第三のサダトか、第四のナセルが
出てくるだけじゃん・・・・
54 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:37:38 ID:???
歴史は繰り返すというしね。 そもそも、今嫌われているムバラークだって第4中東戦争の英雄で サダト同様に就任時には大歓声で国民に迎えられたんだぜ。
55 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:45:28 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:48:25 ID:???
いまさらアルバニア人の末なんかよんでどーすんだ。
57 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:53:32 ID:???
>>53 ぶっちゃけ世界的に石油需要が下がるようになるまで圧政されてろと思わなくもない
58 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 11:54:11 ID:???
日本人のチンカスニートと韓国人のクソッタレだったら僅差で韓国人のほうが酷いだろ。
59 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 12:02:30 ID:???
エジプトという土地自体、紀元前千年前に最後の自前の王朝が滅ぼされて以来、征服民族系が好き放題してマンコ食い荒らしているからな。 征服民族が欧米に食い荒らされたところで所詮異教徒の俺たち日本人にとっては知った事ではないアブラが安定供給されたらそれでイイんじゃない 見知らぬ連中が絶望して自殺したところでなんとも思わないぜヒヒヒヒ
60 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 13:48:36 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 14:19:13 ID:???
いっそシリアと合邦してさらにトルコの属州にしてもらったほうがいいんじゃね? 金輪際ECに入れなくなるから、トルコには拒否されるだろうが
62 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 14:39:43 ID:???
>>61 シリアとって・・・一度やって失敗しているでしょw
63 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 17:45:43 ID:???
そもそも新王朝なんて3000年も前の人物の直系なんてそんざいするんかよ
64 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 17:47:20 ID:???
シリアとのアラブ連邦はエジプト主導だったからエジプトの方は失敗したと思ってない。 むしろエジプトに反旗翻したのが今のアサドの父ちゃんな訳で。
65 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:00:23 ID:???
そりゃ先祖がいない人間はいないからな 家系図があるかどうかはともかくエジプト人(に限らず全人類の)三千年前の先祖はどこかにいただろ
66 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:03:12 ID:???
いやそういう意味でなく、新王朝まで下って担ぎあげられる人間は居ないだろうという意味だ。 遺伝子的にありえるという意味でなく神輿担ぎの神輿足りえる人物はいないということ。 少なくとも今の王統云々の話で言うとムハンマド・アリーの子孫ぐらいしかまともにのこっていないのでは とそういう話だよ。
67 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:07:03 ID:???
文字文化発祥の地だけあって家系図をたどると紀元前までさかのぼる名家が結構あるときくが
68 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:25:13 ID:???
でも担がれてないということは神輿にならないということだろ。
69 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:37:21 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 18:45:19 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 19:02:11 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:12:38 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:15:49 ID:???
そりゃあ中東戦争の英雄で空軍出身のムバラークをそう簡単にきれんだろうさ。
74 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:22:08 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:27:02 ID:???
イスラエルが消滅しようが、アメリカの干渉がなくなろうが、中東の火種が尽きることはない。 エジプトとイランはイスラエル関係なく、イランが核武装するなら我が国も核武装するとエジプトは 以前から軍関係者が実際にするかどうかはともかくとして、メディアに表明していたし イランも妄想が酷いなあ。 反米国歌が誕生したとしてもスンニ派原理主義国家が成立するだけで、イランの味方になるはずもない。
76 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:39:26 ID:???
>>75 アフマディネジャド的には何よりも反イスラエル(反米)が重要で反米でイスラムが結束できると考えてるんだろうね。
まあ騒げるときに騒ぎたいだけな気もするが
77 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:49:47 ID:???
×アフマディネジャド的には何よりも反イスラエル(反米)が重要で反米でイスラムが結束できると考えてる ○アフマディネジャド的には何よりも反イスラエル(反米)が重要で反米でイスラムの結束をアピールすれば愚民を騙すのは簡単だと考えてる
78 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 20:58:55 ID:???
大体同胞団はシーア派がエジプトに布教して極わずかながらも浸透しているのに不快感を示していたはず。 ワッハーブ派の浸透も同じく嫌ってる ようするに同胞団はサウジやイランなどイスラエルと同程度のゴミクズ野郎ども 勝手に自国の都合良い未来像かいてんじゃねえよ カーフィルどもが!としか思ってねえよ。
79 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:01:11 ID:???
>>74 エジプトは石油少ないから反米即食料どうするの?コースw
80 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:07:15 ID:???
農業国のくせに機械化が進展しておらず、農民の地位も低いエジプト そんなエジプトは万年食糧不足で西側の支援がないと 北朝鮮以上に餓死者がでる可能性もある国 胃袋を掴まれているくせに欧米に逆らうとか無いわな
81 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:23:20 ID:???
軍としても反米路線はあり得ないしどういう風に自体を収拾する気なんだろうな 噂のグーグル幹部とやらの政治的主張も気になる
82 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:33:23 ID:???
83 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:36:38 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:38:30 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 21:50:45 ID:???
>>79 中国に泣きついてみたら・・・といってみる。
何かできたらご立派な大国になれたということで。
86 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:00:57 ID:???
エジプトは農業に力を入れていて稲作では日本より生産性高いんだが・・ 食糧問題とは基本どんな国であっても貧困問題で食料不足ではないよ ガチで不足してる国なんて災害時の北朝鮮くらいなもんだ
87 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:05:54 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:14:42 ID:???
>>86 古代エジプトの人口五百万、独立したとき二千万現在八千万で国連の予想によれば今世紀半ばには一億三千万
灌漑しても塩害がおきるだけなので農地を拡大する余地はほとんどゼロ
>>エジプトは農業に力を入れていて稲作では日本より生産性高い
十二毛作とか十二期作をやれば自給できるかもね
89 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:17:31 ID:???
革命精神で密殖深耕すれば収穫十倍ということでわかってます
90 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:48:08 ID:???
人的資源を食料資源に転換すれば無問題
91 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:48:39 ID:???
>>86 データにとらわれすぎだよ。
貧者に与えるパンが穀物の高騰で配球パンが無理ゲーになったのも
ムバラーク政権が動揺した遠因だというのに
エジプトの貧民とくにカイロではその日ぐらしの貧者が
高失業率もあって政権を緩がるほど多いというのに。
92 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:50:33 ID:???
>>83 >>87 しばらく前にニュース速報でアルジャジーラの報道を聞きかじってカイロ脱出騒動をスレたてている奴がいたが、
誤報だった件あったろ。 繭につば付けていたほうがいいよ。 あんまりニュースに正確性がないよいあそこ
93 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 22:53:46 ID:???
そもそも世界的な穀物高騰現象がおきているのに 農民の所得が高くない にもかかわらず都市住民に パンが届いていない 別に貧困問題がどーやらこうやらとか 政権のどこかでちょろまかしている奴がいるとかそういう話を したくはないが、食糧問題に対する脆弱性が認められるのは事実なんだよね。 データやスペックだけで語るなら日本もまだ一等国なんだぜ ようはそういうことさ。
94 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 23:34:05 ID:???
シャルム・エル・シェイクに行ったらしい。
ムバラク大統領、家族とカイロ離れ国内保養地に
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110211-OYT1T00774.htm?from=main2 >中東の衛星テレビ「アル・アラビーヤ」は11日、エジプトのムバラク大統領が家族とともにカイロを離れ、同国東
>部の保養地シャルムエルシェイクに到着したと報じた。
>英BBC放送、AP通信も政府筋などの情報として大統領のシャルムエルシェイク入りを伝えた。
ムバラク氏、名誉ある引き際望む=イスラエル前通産相明かす
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011021100468 >イスラエルのベンエリエザー前通産相は10日夜、ムバラク・エジプト大統領と同日夜の演説直前に電話で話し
>たと明かした上で、ムバラク氏は退陣すべきだということを理解しているが、「名誉ある形で退くよう望んでいる」
>と語った。イスラエル軍放送が11日伝えた。
>それによると、ムバラク氏はベンエリエザー氏に「(イスラム体制を樹立した)イランや(原理主義組織ハマスが実
>効支配する)パレスチナ自治区ガザで起きたことの教訓を忘れてはならない」と強調。エジプトがイスラム原理主
>義組織であるムスリム同胞団の手に落ちる事態を懸念していたという。
95 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 23:58:47 ID:???
これはあれか、権限委譲のポーズか それともイスラエルかサウジの介入とか亡命の準備なのか
96 :
名無し三等兵 :2011/02/11(金) 23:59:15 ID:???
人口増加と世界的インフレだから誰がやってもダメだな
97 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 01:13:41 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 01:14:58 ID:???
>>93 穀物は元々儲からない、米国が半ばボランティアの如く安値で世界に供給してるだけ
そして貧しい国ほど農業に依存するせいで食糧供給は過剰となっている
問題は食糧を買えない貧困層がいることに尽きる
そうした国に安易に食糧援助すると食糧価格を抑えて農民を貧しくし、
結果貧困を増やして食糧問題をさらに悪化させるというパラドックスが発生する
農民といってもあくまで換金作物を作っているのであって別に自給自足している訳ではないためだ
99 :
名無し三等兵 :2011/02/12(土) 01:34:02 ID:???
反米政権誕生で第五次中東戦争だ
米から「支持しない 食料に関しても支援しない 自分で幕を引け」と三くだり半でも突きつけられたんじゃねえの
イスラエル何かコメント出した?
今度は議会の解散と与党の解党求めてデモが起きる、 に1ディナール
イスラム圏情勢を見ながら飲む酒がうまい 回教徒にはできない楽しみだな
>>101 オバマの演説を聞けば分かるが、米政権は何の見通しも持てない状態。
つうかカイロまで行って演説したのに、この無能、何にもエジプトのこと分かってない
しきりに若者に呼びかけて「自由で民主的なエジプト」を作れとか何とかほざいてる
アラブに自由で民主的(笑)な制度与えたら、明後日の方向に進むのはわかりきってるのにな
>>107 オバマはカーター二世確定だな…
有色人種に大統領させちゃなんね
女に国務長官させちゃなんね
新しいアメリカの教訓か…
つか欧州より前からムバラクの即時退任支持してデモ勢いづけてたし、 オバマが何考えるのか割と本気で判らん……
>>98 アメリカとEUが補助金で安くした穀物を世界に売りまくるから他の国で穀物生産がペイしなくなるんだろ
そして農業で食っていけないから都市人口が急増する
>>107 アメリカ大統領の立場で他に何を言えというんだw
面倒だから独裁者に従ってろなんて、本音では思ってても口が裂けても言えん
国際社会の前に国内世論が許さないよ
ただでさえ「オバマはムスリムだから人権外交への情熱が足りない」「圧制国家に甘い顔した結果がこれだ」などと叩かれてるのに。
A、ムバラクを切らず、ムバラク政権が崩壊するパターン B、ムバラクを切って、ムバラク政権が崩壊するパターン C、ムバラクを切らず、ムバラク政権が崩壊しないパターン D、ムバラクを切って、ムバラク政権が崩壊しないパターン アメリカにとって望ましいのはCかDで、最悪なのはA ただし天安門的解決は絶対に容認できない ムバラク政権が倒れないほうに賭けるか、倒れるほうに賭けるか。直接事態に介入する手段は殆どないという条件。 これは単純な損切りだよ。
というかヘッジの投機が〜って話にならんか、食糧問題は 毎回毎回世界のどこか比較的重要な国で政変が起きるたびにその辺の資源投機は問題に成るが、 まったく変わらんよなほんとに
エジプトの主要な小麦輸入先はロシアとウクライナで、昨年の猛暑で両国が輸出制限をしたことが痛手になった 昨年はパキスタンも洪水にあったしな 今年は価格上昇で作付け増えるだろうし、近年旱魃気味だったパキスタンは洪水後は収穫が増えると見込まれてるから、 来年の今頃は安定するんじゃないか ただ長期的には西アジア〜北アフリカは圧倒的に水が足りない
ムバラク大統領の資産凍結=スイス 時事通信 2月12日(土)5時44分配信 【ジュネーブ時事】スイス政府は11日、エジプトのムバラク大統領と側近らがスイス国内に保有している可能性がある資産を即時凍結した。 期間は3年間。エジプト政府の資産が売却などによって大統領らに着服されるのを防ぐことが目的。凍結対象資産の総額など詳細は明らかにしていない。
スイス銀行の信用崩壊か… ご時勢かねえ しかし、名義が個人のものならもうエジプトの資産じゃないと思うんだが… ゴタゴタの過程で大量の金が闇に消えるんだろうなあ
高騰と騒がれている今の価格でも殆どの国で小麦なんて採算に合わない 広大な土地と膨大な水を使うくせに値段は安い、少し値上げしようもんなら世界中で暴動w 一部の途上国が強引な自給政策を進めてきたがそれが破綻して今の状況がある
そんだけあるんなら国民にパンとお菓子を買ってやれよ
エジプトの財政でどうやってそんだけ溜め込んだんだ…… 去年の歳入が5兆円程度しかないのに 30年かけての蓄財にしても昔はもっと国が貧乏だったわけで、 いろいろと本当にケタ違いだなおい
エジプトのGDPが二千億ドル外貨準備高が三百億ドルだから不動産込みで百億ドル金融債券は精々十億ドルぐらいだろう
>>124 嘘は嘘と見抜けないと(インターネットを使うのは)難しい
5兆ドルかと思ったが違ったのかw
>>124 利子がついたんじゃね?w
ヘッジファンドとかならなかなかすごいことになりそうだw
>>116 とりあえず最初の国務長官発言で、アメリカがエジプトの内政干渉と取られる事態を恐れてるのは分かった。
その後の妥協案も、ムバラク側により多くの譲歩を迫るものだったが、
それはムバラク不支持とは違う。アメリカの「妥協」は、ムバラクが譲歩の意思を示した後で出てきてるので、
どうしてもムバラク側に不利になるんだよ。長男に「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」と言ってるようなもの
天安門を避けるためにムバラク辞任と言う最低限のラインで合意は取れたものの、
そのあとの政権見通しをめぐって内部では相当議論が錯綜してるんじゃないかと思う。
これで実質軍事政権は継続だから米は万々歳だろ 下手に革命起こって反米政権が出来たら一大事だった 無論米には痛くも痒くもなくて、米にあっさり踏み潰されるエジプト国民にとってな
すべての国際条約を遵守するとか言ったらしいな、イスラエルとドンパチせずに済むか
ムスリム同胞団がDQN発言してから風向きが一時急変したのをさすがに理解してるだろ。 あと軍人にしてみれば、キチガイの矛先になってイスラエル軍の銃弾受けるのは自分だし。 アラブ諸国の使えなさとか、約束守ってる限りでのアメリカの信頼度も身に染みてるだろうし。 一つ間違えれば自分達がデモ隊に吊られる中で、ギリギリの落しどころを探した 軍のバランス感覚を褒めてやるべきだろうな。
GDPってのは毎年新しく生み出される富のことだぞ そして大抵の途上国は統計に現れないアングラ経済がGDPの50%以上ある その中から1%程度蓄財していけば5兆円くらい溜まるだろう
軍による暫定政府が条約を守るのは当然で、問題は恐らく行われるであろう選挙の後に成立する政府だ
ムバラクのつぎは汚沢だろ!
隔離スレにお帰りください
エジプトもチュニジアも革命じゃなくて神輿の交換だけで収まったな やはりアラブ人に民主主義は無理くさいね
>>136 エジプトもチュニジアも黒幕はそのままですのでw
ですがスレいうところの闇のオジャワさん的ポジションか!
>>140 「軍」
街頭に出ている連中だって、一部の急進派以外は軍をどうこうできるとは
これっぽっちも思っていないだろう。
今日もデモに繰り出してる数万人は、軍への不信と不満を露にしてるとか そもそも街頭に繰り出してる大多数は、軍の政治的な役割なんか理解しちゃいないだろ 野党やデモの煽動者は流石にわかってるだろうが
>>142 数万人しかいないんでしょ。
数十万とか百万とかだった頃に比べりゃマイノリティもいいとこ。
帰った大多数の人達は「ムバラク辞めた!、バンザイ!」でおうちに帰っちゃったわけ。
>>143 だから帰っちゃった連中は、軍の政治的な役割なんか理解してないんだって事だよ
軍をどうこうできるなんて思ってないんじゃなくて、どうこうする意義そのものを認知してない
ムバラクが辞めたら生活がよくなる、ぐらいの理解力しかない
これから看板何枚か付け替えて何にも変わんなきゃ、流石におかしいと思うかもしれないが
さっさと収めないと観光業の回復はどんどん遅れるけどね。 観光業はGDPの16%、雇用の13%以上(07年) これをフォローする金も雇用もある訳ない まあ元々失業してる人には関係ないし、国民がビンボになればなるほど 相対的な発言力を増す組織ってのも存在するけどさ
オバマはムバラク辞任の報道を聞いて、半日引きこもってたらしい。 本音では政権存続を望んでただけに、ショック大きいんだろうな。 既に保守系メディアは「政権のメッセージは一貫してなかった」とオバマ叩き開始
アメリカの老人たちはいったい何が不満なんだ?
アラスカのババアが次に当選してイランに宣戦布告するまで爺らには不満なんだよ。
いちばん態度が急変したのは若年層だけどな。学生なんてあれだからアテにならん
>>148 なんか退陣迫る空気送るのちょっと早すぎだったよな
大規模に血が流れるまでは、引導渡すようなこと言っちゃ駄目だよな
それこそユダヤ系メディアこの件には必死だろうし、この後の展開では再選危ないぞ
一般教書演説で日本をスルーする大統領なんて再選ないほうが日本の国益に叶う。
今後は日本なんてスルーがデフォになると思うが 言及する意味ないだろ、現状
>>152 大規模に血が流れたらそれこそ指導力を発揮しなかったとか叩かれるだろ
エジプト軍最高評議会の声明要旨
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021401000117.html 【カイロ共同】13日のエジプト軍最高評議会の声明要旨は次の通り。
一、憲法を停止する。
一、軍最高評議会は6カ月間、または人民議会(国会)選、諮問評議会選、大統領選が行われるまで暫定的に統治する。
一、軍最高評議会議長(タンタウィ国防相)が国内外でエジプトを代表する。
一、人民議会と諮問評議会を解散する。
一、新政権への移行期間中は軍最高評議会が法律を発布する。
一、憲法の条項を改正する委員会を設置し、国民投票を行う。
一、シャフィク内閣が新政権発足まで任務を継続する。
一、人民議会選、諮問評議会選、大統領選を実施する。
一、政府はこれまで締結した国際間の条約や約束を順守する。
あ〜あ… 下手すりゃ軍部の独り勝ちとか焼け太りもありうるな… 難しいとは思うが
160 :
名無し三等兵 :2011/02/14(月) 12:51:19 ID:OPXAT88y
さすがに世俗の軍人はまともだな
軍部の独り勝ちもなにもないだろう 軍部は何も新しく得てない。ただ看板の掛け替えが順調に進んでるだけじゃないか
軍ー政権ー国民と間に挟む事で国民の不満が向かないようにする事で支持を保ってた訳で、 軍ー国民でダイレクトに繋がってる現状は軍にとっても悪夢だしな
67日以内の大統領選とか議会解散権とか憲法改定手続きとか いろいろジレンマを一気に解決するには軍部による超権力しか無いわ
イランの改革派の大統領候補は大体いつも体制No.2のラフサンジャニが支持してきたし、 最高機関である専門家会議の選挙では世俗派に対抗して保守派と共闘するのがお約束でもある 正直イランの改革派は国をどうしたいのかが理解できない
富の再配分なのは間違いないけど、それが庶民を含めての話かというと……
ラフサンジャニは昔から汚職で有名で、ハメイニ師と改革派の双方に保険かけている 屑野郎だからな。 彼の行動原理は自身の保身と一族の反映、現世利益に忠実。 彼自身は大統領時代もホメイニー政権と変わらずテロも減ってないよ。 ラシュディの件についても引き渡せ!といってたし 時と状況で都合よく看板付け替えて いるウンコといってもいいね。
ホメイニー政権→ホメイニが最高指導者時代と変わらず
ラフサンジャニ名物、選挙で負けるたびに開票の不正を声高に主張 あんたに隠れて票を操作出来るのって誰よw
銀河英雄伝説のトリューニヒトを地でいく男、それがラフサンジャニというクズの本質だから。
エジプトは軍のサイドビジネス批判があるから、ここに火がつけばおそらく混乱する
181 :
名無し三等兵 :2011/02/15(火) 08:41:11 ID:CdAexX3v
>>163 やはり毎日の鵜塚はちゃんと足で稼いでるなぁ。
朝日の記者が子供から革命のお土産を貰ったとか、しょうもない記事を書いてるのと対照的
朝日が一面で4月6日運動のマヘルにインタビューしてるが、 マヘル自身も全く予想しない展開で、これからもデモを続けると言うばかり。 本来のデモの趣旨から、現場で群衆が相当過激化してしまったらしい。 これでは組織的で自制された行動は困難ではないかな
>>113 ラムの回顧録じゃライスもあんまりいい評価を与えられてないね
>>193 イラク戦争でジョージにやめるように最後まで反対したパウエル国務長官と対立してたのがコンドルだからなー
でもお前も同じ穴のムジナじゃねーかと>ラムズフェルド
あの時のコンディは酷かった。どうしたコンディとか散々罵られてたからな はっきり言って実務家としては全くの理論馬鹿、もしくはブッシュ家のイエスマン 結局はテロ、中東、ロシア、半島と次々に失敗し、ほとんど無能に近かった
197 :
名無し三等兵 :2011/02/16(水) 08:12:55 ID:O2AQ6S4M
>>191 ネットは政治を変えるとか書いているが、
日本で例えたら2ちゃんねるかな。
京都市役所の問題でも宝島と共産党が本にしたけど、
2チャンネルがなかったら全国区で認識はされなかっただろうし、
靖国参拝の問題でも、2ちゃんねるがなかったら小泉は靖国神社
参拝できなかっただろうな。
ワシントン発の記事にろくな記事はないな。ニュースも聞くだけ時間の無駄 アメリカにいると骨の髄から現場感覚が鈍るんだな
>>197 寝言は隔離スレあたりで言えと。
2ちゃんのネット世論(笑)ほど世の実勢と解離したものはないだろ、政治がらみは。
<クローズアップ2011>反政府デモ、イランに飛び火 政変ドミノ曲折も(1)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000012-maiall-int >イランでは09年6月の大統領選後、保守派アフマディネジャド大統領当選の
>開票結果に反発した若者らによる数万〜数十万人規模の抗議デモが繰り返され、
>多数の死傷者が出た。14日のデモ参加者は数千人と規模は劣るが、ハメネイ師や
>イスラム革命の父とされる故ホメイニ師の写真も焼かれ、先鋭化を印象づけた。
都市部の一部にしか反体制の支持基盤がないイランだとこれで終わっちゃう気がするなぁ
たとえ前より勢いましても、イランは気兼ねなく軍事力で鎮圧できる体制だし
>言論規制などへの反発が強いが、経済基盤は堅固で「体制崩壊につながる国民全体の
>不満のレベルに達するには少なくともまだ1年以上かかる」(外交筋)との見方は
>少なくない。
いや経済基盤は全然堅固じゃねーよw
アフマディネジャドって敵を作る天才じゃなかろうか… 確かエジプトにも口出して政府とデモ隊双方から反感買ってたよな
>>201 経済制裁だけでなくガソリンの補助金削除で大幅値上がりとか物価高と失業率増加ってむしろエジプトより悪いよなあ
たしか半年ぐらい前に食料価格高騰で低所得層が明日の飯にも困るってニュース貼った記憶あるぞ俺
核だの弾道弾だのやってる場合じゃねーよ
そこそこ美人が乳をアピールしながら政情不安定極まりない場所を歩いてりゃ自業自得だな
普通の白人の39歳だと、日本人の感覚だと劣化が激しいのだけど、 彼らだったら、白人だったら歳は関係ないのかねぇ 日本でも、昭和の間は、金髪、金髪と洋物のポルノがもてはやされたけど、 今洋物のAVは、売れ行きが悪いから、店の片隅に追いやられて いるじゃないか 白人はまあ、見て眺めるものww リアルの白人は10代ならともかく、 それ以上は肌は荒れていて、そんなにいいものでもないとおもうけどなぁ
859 名前: みったん(沖縄県)[] 投稿日:2011/02/16(水) 13:21:47.58 ID:dfPWy1Bz0
http://www.youtube.com/watch?v=RrYg1NQxyAg new half egyptian baby on? the way!
ryuson2000 4 時間前
She's gonna have a "coco" baby now.?
TymoteuszUltra 5 時間前
▼ 866 名前: じゅうじゅう(北海道)[] 投稿日:2011/02/16(水) 13:24:27.60 ID:0Zh2Y63S0
>>859 流石のν即民もそれは引くわ
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
_哲にしかみえない件
エジプトの軍部がまだ実験握っている現状で、イランの政局に話そらせようと西側が必死。
西側はバーレーンとかイエメンとかあっちこっちにコメント出してるけど何見てるの?
エジプトの黒幕=軍部を温存しつつ、イランの不安定化に動く西側に不信感を感じる。
ムバラク大統領の病状悪化はCIAの仕業。 用済みになったからすべての悪行を墓場まで持って行かせて、アメリカがエジプトの政局に介入する構図だろう。
いつもの病気の人か
イランも人ごとじゃないのに散々デモを煽ってたからなw
元々ムサビ氏は改革派では無かったよ。 風味鳥みたいな奴だし、 雨が尻馬にのっているだけだから。
>>223 30年位権力に居座っていたムバラクと違い、イランは中東でも珍しい自由選挙の国で民意が反映されている国。
エジプトはチュニジアのデモに触発されたが元々火薬庫の上に焚き火をしたような状態
イランの場合は単なる権力抗争。そもそも、ムサビ氏は生粋の改革派ではない。
また候補者が事前選別されるの無視するirとは別のイラン信者の人か 随分と久々だな まあしょせんは既得権益層の内輪もめなのはわかってるが、自由選挙とか民意とか……
>>226 「事前選別」の中身はいわゆる極論的思考をこのむ人物の排除に限定されている。
例えば保守派の多くも事前審査から落とされている。
バーレーンは大多数がシーア派住民であり、国民の大半は米国の基地に反対している。 にもかかわらず政府はアメリカよりでシーア派を弾圧し続けている。 アメリカは民主主義を標榜しつつ、自国以外の国で非民主的政権を容認している事実がある。
>>228 いや保守派は実際落とされにくい、むしろ「絞込み」が甘過ぎてしばしば共倒れしてる
過去に定数30のテヘラン選挙区で保守派全員共倒れという笑えるケースも有った
イランの選挙はとかく共倒れが激しくて世界一事前の結果予想が難しいと言われる
>>230 バーレーンはアラブでは例外的に民主化が進展している国
>>232 一応議会はあるからね>バーレーン
王様とか首長が一方的に国民に貢ぐだけの国にそもそも民主主義って必要?
「代用なくして課税なし」の逆バージョン「課税ないので代表なし」だ。
民主主義って国家が国民に兵役(ギリシャとかローマ)や課税を強制するから
あるわけなんで・・・
独裁者ってのは案外神輿に過ぎないケースが多くて諦めるときは結構すぐ諦めるもの それに比べたらネジャドやハメネイはどう見ても自分から引くタマじゃないw 下手に権力分散してる分、イランはたくさん血を流すことになるわなぁ・・
ハメイニ師の最高指導者への選出はラフサンジャニ師との妥協の産物であり、既定路線上の就任でもない。 北朝鮮の金正日や、中国の胡錦濤、習近平といった人物と同列視する米の見解は的はずれである。 同時にアフマディネジャド大統領も民意による選挙を経て大統領になった人物でありその政治的立場は 合法的な地位である。 彼の立場を仮に違法と見るならばフロリダの不透明な選挙プロセスを押し切って大統領に就任した2代目 ブッシュの正当性こそアメリカ人は疑うべきであろう。
>.232 バーレーンにおいてシーア派住民の政治参加は極めて制限されている。 バーレーンのスポンサーであるアメリカはかの国の政治状況を基地設置によって その政治体制を補償しているに過ぎない。
王様が国民に一方的に貢ぐだけの国なら、そもそもデモは起きない。 湾岸諸国が君主制社会主義で、みんな金持ちみたいな見方は間違ってるよ
>>235 ムバラクの場合は高齢、ガマルの失権、軍の支持、色々重なっての退陣だよ
「あっさり身を引いた」わけでは毛頭ない
逆に言えば、アラブの長期政権は脆い土台の上に立っているということ
飽きられた懸念になっていただけで、火の回りは非常に速かったのが、マヘルの取材からもうかがえる
いまだに絶対王政を維持する湾岸諸国の安定性は身分制の恩恵が大きいね 国籍持ってるのは一部の特権階級で、住民の大多数は外国籍の労働者 後者はいつでも追放できるし、前者は無税と豊かな生活の恩恵で反乱を起こさない
×アラブの長期政権は脆い土台の上に立っている ○軍部頼みの政権は脆い土台の上に立っている ティクリート部族で固めたフセイン政権は磐石だったし アラウィ派で固めたアサド政権もデモじゃ潰れない
とりあえず、バーレーンだ。
オバマは本当にブーメラン野郎だな、自由と民主化、鎮圧自粛をイランに呼びかけた直後に、
デモ情報であわててクローリーが暴動の進展に憂慮って、アラブ人は腹抱えて笑ってるぞ
>>240 そういうわけでもない。サウジとか考えてるのかも知れないが
ペルシャ湾岸の小規模な産油国群は、シーアよりもインド人やパキスタン人といった奴隷階級の反乱を 心配したほうが良いと思うんだが スンニよりもシーアよりも彼らのほうが断然多い国ばっか
サウジの一人当たりGDPは昔より減っている 人口増のせいだ 石油埋蔵量が水増しされているというウィキリークスネタもあったし、先行きは案外不安定かもしれない
>>243 印パ人は湾岸諸国で金を稼いで母国の家族に送金している
下手すると百人以上の親族がよっかかってたりする
生計手段を自分で潰してどうする?
自分たちで石油をとったり、投資を募ってビルを建てたりを出来るわけじゃない
他の国に行ってももっと安い給料だぞ
そもそも身分的な奴隷じゃなくただの出稼ぎなので、稼いだ金を貯めてイギリスかアメリカに留学してMBAとって・・・という夢を描くことも出来るし、それは実現不可能でもない むしろ普通にインドにいるより出世への近道だったりする
>北海ブレント2年半ぶり高値、イラン軍艦のイスラエル反応受け 軍艦を力で止められないとなるといよいよイスラエル消滅まで秒読みかな 日本に大量にイスラエル難民が来てもおかしくないな ま家畜の我々はこき使われるだけだけどな
ムバラク秒殺ワロタ 米ユダヤは余裕ないな〜
259 :
名無し三等兵 :2011/02/17(木) 13:34:02 ID:Wz4b95q8
やっぱりサハラ以南のブラックアフリカと違って、 中東は殺伐としているなぁ
どうせ最後は強硬排除なんだから早いうちにやってしまった方が混乱が少ないと読んだんじゃないのかな? 情報統制が上手くいってる自信があるならデモが拡大する前に鎮圧してもおかしくはない
バーレーンって東京区部よりちょっと大きいぐらいしかない。 「今の」シンガポールより小さいぐらい。 更に人が住んでいる地域、となると北部の三分の一以下。 この面積だと情報統制云々言うより、都市国家として 経済的に邪魔だったんじゃないかな
>イランがサイバー攻撃克服=ウラン濃縮、着実に推進−米紙
何か1ヶ月ほど前にバカが嬉しそうにはしゃいでたなー
>>260 イランの毎年恒例のエセ革命が史上最低レベルにショボく終わりそうだから
バーレーンを手放す気が失せたんだろう
イランを取れるならバーレーンの王政を倒してグーグル社員に国を委ねても一向に構わない訳だが
そうは問屋が卸さない
TSE株買う方法勉強しよっと
irが焦って連投してるって事は思ったよりヤバイのかイラン
アメリカはまず先住民を独立させてから物言えカス
今さら独立求めてるネイティブなんかいないんだが
>イラン政権、核兵器開発で内部対立=米極秘情報 米極秘情報・・・(笑)
>>266 これからイランのターンが来そうだから書き込んだまで
ロボ見ない間に気持ち悪い変化してるな
イスラエルはイランをこっそり支援したりしてるんじゃなかったのか
>>274 バ改革テロリストまだつぶやいてるのか
携帯で位置確認出来てるなら即刻潰せそうなものだけど
Mk-5フリゲートってアルバンド級かよ たかが1000tちょいの小舟で艦齢すでに半世紀近い骨董品で何をどうする気だ…
>>280 ウウッ…同級艦は二十年前にコテンパンにされてるのに…
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<可哀想ナ事ナリマセンヨーニ…
イラン軍に関して言えばまともに戦おうとする限りイスラエル軍に対して手も足も出ないレベルだからな 今のイランにエジプト軍ほどの装備があればイスラエルにちょっかいかけてるはず
なに、ジハードで殉教できるなら可哀想でもなかろw
こんな船で空母エンタープライズと勝負した勇気はすごい
パットン、でいいのかな?
>>287 の写真の奴ならM113装甲車の類だと思う
少なくとも戦車ではないはず
オランダから買ったYPR-765か。
ヨルダンとかバーレーンとか中東基準じゃ民主化されてるとこでもデモ起きるんだから ちょっとの譲歩じゃ効果ないと
ところで今チュニジアはどうなってる?
>>280 もしかして、キッド級で更新する気だったのってこいつ?
こちらでの報道によると、バーレーン王国の警察は国民では無く、外国の人間で、いわゆる「傭兵」とのこと。 金にしか忠実性の無い人間を敢えて採用し、いつでも国民を攻撃できる体制をずっと取っていた。
国民とは異教徒のシーア派だからね。侵略者であるアザイザ族出自のスンニ派教徒がイランから島々を奪い征服した。 10年前まで首長による専制政治をしており、イランがシーア派教徒の権利擁護に尽力してきた歴史がある。
湾岸国じゃ多くの国でそうだろ>軍や警察の中核が外国人 クウェートだって軍の中核を担うのは自国民じゃなくてベドウィンだ
長い間インド洋の覇権国家だったオマーンとペルシアの係争地だった筈だが… そもそも住んでたのは例によってベドウィンでペルシアも征服者には変わりねー
>>298 あのォ・・・・ソースぐらい示そうよ。
「こちらの報道」じゃ何のことかワカランw
アルジャジーラかアルアラビアか と言うか、サウジ普通に貧乏人たくさんいるでしょ? 何で外国人労働者の話になるのか知らないけど
304 :
名無し三等兵 :2011/02/18(金) 02:06:00 ID:23/o/LCK
サウジには信仰の自由がない特に東部のシーア派住民はサウジ国民としての権利擁護も受けられず、 信仰もワッハーブ派中心の国是で公務員にもつけないし、生活扶助も受けられない 付け加えるならばサウジは日本円に換算して30万円ほどの生活扶助をあたえているが、原則として ワッハーブ派の信仰する者のみに限定している。 イランは信教の自由を保障しないサウジアラビアに対し、抗議しているし、アメリカはサウジアラビアの 姿勢を擁護している。 自称民主主義者の擁護者と辞任するアメリカのダブルスタンダードが中東の混乱の主要因であり、 かつ逆説的なテロリズムの培養に一役買う結果となっている実態が浮かび上がる。 なお、サウディアラビアのテロリズムはアラビアのアルカイダと名乗るスンニ派の過激派であり、 シーア派住民はテロリズムに一切関わっていない。
シーア派住民は時の政権から常に抑圧されてきた。 近代ではイラク南部、サウジ東部に油田が集中し、主にスンニ派政権は本来はシーア派住民に還元されるべき 地下資源の権益を住民の頭越しに欧米の石油資本と結託し、豪勢な生活を送る傍らで貧困問題がなおざりに されてきた。 たとえば、サウディアラビアはワッハーブ派の一大牙城であり、かの国の国民認定のプロセスにおいて ワッハーブ派への帰依は不可欠とされた。 サウディアラビアはいうまでもなく世界でも有数の産油国であるが、アラビア半島でもっともアブラの生産量が 多い地域は東部州であり、シーア派住民が多数派を占める地域である。 彼らはサウディアラビアの王族が豪勢な生活を送る傍ら、国民の不満をそらす生活援助の一翼にも関われず 日陰の存在として位置づけられてきた 現代イスラーム社会の断層を語るとき、シーア派のこうした現状はイスラエルを含め、エジプト、シリア、サウディアラビア、 パキスタン、レバノンの社会問題を分析する過程において重要なファクターとなりうる。 軍事板ではイランを安全保障上懸念のある存在と見る傾向が強いが、イランをペルシャ民族主義とシーア派教徒、ハータミー師 あるいはバスタランがらみの不安定化要因と見る限り 見えざる神の手を看過し得る結果となりうるだろう。
>>308 それは、飽くまでもワッハーブ派の住民であり、外国人労働者や自国民の範疇にともしれば除外していると
判断せざるをえないシーア派住民特に東部州の境遇を反映したものではない。
油田の埋蔵量・生産量の大半はサウディアラビアの国土東部に集中しているにも関わらず、
冷遇が長年続いている。
湾岸戦争以降はややそうした傾向に若干の待遇修正があるとはいえ、サウディアラビアの安定性が
揺らぐ要因である事実を否定出来ない。
なお先程も申し上げたようにサウディアラビアのテロリストは主にスンニ派過激派やイエメンからの
流入者が中心であり、東部住民はむしろテロリストに圧迫される立場の住民が多い。
シーア派除外でこの数字か。サウジって落ちぶれたな
バーレーンの悲惨なデモ弾圧をなぜ西側はスルーするか? 天安門事件と態度ちがいすぎ
>>312 シリアの同胞団は本気でそう思ってるだろうが、お前が言うなw
シーア派が除外されてるってことを示すソース提示してくんないとな。 いやまあワッハビストがシーア派を国民として見なすか? って言われるとソースなしでも疑わしいといわざるを得ないのは確かだが。
GDPを人口で割れ
>>311 石油生産は変わらないのに人口ばかり増えてるからな
>>297 ちゃうよ
アルバンド級の導入は70年代頭
更新が必要だったのはアレン・M・サムナー級
…恐ろしいことにスクラップされたと思ってたら改修されてこいつまだ浮いてるんだぜ
328 :
名無し三等兵 :2011/02/18(金) 09:48:13 ID:/JRssSBC
ぎゃーす専ブラで書き込み失敗したのになぜかかけてた、すまん
まスエズを自由に通過させてくれるんならどんなデカイ船でも建造してガザ開放に向かうけど そう簡単にはいかんっしょ ちっちゃいボートでも通過できりゃあ画期的だけどね
>>273 ステルス通航かよw。
それにしてもこの有事にシリアにノコノコ親善訪問行かなくてもいいだろうに。
政治的な思惑以外に、ソマリア沖への艦船ローテーションのついでに行くから意外と時期を
動かせないというのが本音かもしれないのかなとヲタ的に行間読んだ。
シリアまで遠航させた上、現地で親善行事に駆り出してもいらん考え起こさないクルーとなると
結構限られているだろうし。
実はイランの1人あたりGDPってセルビアに負けてるんだぜ・・・
>>338 仮にもセルビアは、将来EU加入を目指す国だぜ?
イランと比べるなよ。
旧東欧のもとからの貧しさと戦禍でボロボロのセルビアと比較される時点でお察し下さいというかほんとに生産性低いんだな… べつにイランに限らず産油国はだいたいそんな感じだけど
単に産児制限に失敗しただけだろ もっともイランの合計特殊出生率はすでに1.7にまでおちてるからそのうち少子高齢化だね 人口ボーナスで高度成長の絶好の機会なのに全然成長しないでそのまま少子高齢化って最悪の道を突進してるけど
PPPで見ると逆転するけどな
ちなみに日本の場合高度成長がとっくに終わって安定成長に切り替わった昭和五十五年から六十年の平均が1.75で今のイランと同じ イランの場合こけつまろびつの不安定成長に終始するだろうけど
何でそんなに出生率落ちたんだろう? まあ、人口が半ば暴走状態になってる他の中東諸国より遥かにマシだと思うよ。 理由が褒められたものではないだろうにせよ。
クウェートって湾岸戦争の時にパレスチナ住民がイラク側についたとかで、 戦後追放したんだったか。
>>347 ついたというか、クウェート侵攻の段階でPLOの指示でイラク軍引きこんで、
反乱蜂起に強奪と派手にやらかしてるな。
湾岸戦争以降中東でパレスチナ系住民追放した国多かったんじゃねえの。
獅子身中の虫ですって自ら証明しちゃったからな…
以降、出稼ぎ難民からの送金もアラブ諸国のパトロンからの献金も切られてPLO死に体に、と
>>348 人口200万人の小国に50万の軍団が投入された時点で少数の住民が誘引する余地など無い
単なる偏見に基づく妄想
オイオイ、湾岸戦争関係の書籍じゃ普通に触れられてる有名な事件だぞ… それに、問題になるのは兵力差じゃなくて地理不案内な他国に侵攻するということなんだが 現地ガイドや、敵側の防御行動を妨害する手下がいくらいても困ることはあるまい?
リビアのベイダが反政府勢力に占領されたそうな
一連の中東の騒乱ドミノで得をするのはどこだろうか
一番得するのは間違いなくアルカーイダ勢力。 時点でアメリカが中東に貼り付けになることが期待できる中国や北朝鮮。 東アジアでフリーハンドになるのはかなり喜ばしいことだろう。 中国は中央アジアで頭悩ますハメに成るから、北の方がお徳かもしれん。
不安定化して石油需要が急騰・暴騰するをあてこんで空売りしかけるロボだろう。
中東情勢が不安定化して石油需要が急騰・暴騰する市場をあてこんで空売りしかけるロボだろう。
>>344 高度成長からの転換点は第一次石油危機の1973年(S48)で、
S55~60('80~85)はもう安定成長期でしょう
しかも当時の日本人は「安定成長」なんて美辞麗句で、「低成長」だと思ってたという
日本経済が自信を取り戻すのは円高不況('86)後のバブル景気になってから
>>354 キタや中国も日本軍みたいに松根油や人造石油で航空機や社会体制を動かしているわけじゃないし、
フツーに大打撃食らうだろ。
中華はインドネシアに接近するなどリスク分散に力入れているが(日本もだが)
それだけで需要振り分けできるはずもなし安定供給どころか暴騰するな。
将軍様も油が高くなると普通に頭抱えて脳疾患再発してあの世にいくかもな。
対策は省エネと代替エネルギー開発推進くらいしかできることは無いね 人口も減るらしいし、基本は縮小の方向でいいんでない?
>>358 中国はともかく北はどうかなぁ
現状で既に油なんて援助以外で入ってきてないんだし
>>353 中東以外の産油国
つまり全部ブリテンの陰謀だったんだよ!(AA略
それならサウジに次ぐ輸出国であるロシアの線も
カフカスの向こうが不安定化したらロシアも無傷じゃいられないだろ そんなの今更だ、利益の方がでかいとか言い出しかねないのは恐いが
>>363 ロシアの経済1次産品の相場次第だからなあw
あんまり冗談になってない
長期かつ世襲政権のアゼルバイジャンとかに飛び火する可能性はあるのだろうか
トルクメニスタンのようにニヤゾフがくたばったからといって民主化されない事例もあるからな。 ちゅーか旧ソ連系の国々で西側の民主主義が根付いた国って一国もないよね。
あ、バルト三国は例外かな。
これは…どこが大丈夫とは言えなくなってきたな。 リビアは海外で騒いでるのが呼びかけただけだから、ないと思ったんだがねえ バーレーンはアメリカの自粛要請を無視したということだろうか
チュニジアとエジプトで火の手が上がっているというのにリビアが無傷で済むわけないじゃん。
エジプトの頃には 「これは親米政府に怒った行動。証拠に間のリビアは平穏そのもの」 とか大真面目に主張してた奴結構居たなあ…
2044: More from the BBC's sources in Benghazi: Reports are going around the city that more tanks are coming from nearby Deriana.
2034: Sources in the Libyan city of Benghazi have told the BBC that electricity has been cut off in the coastal area. Four tanks are reportedly parked outside the court house. One resident said they fear there will be a massacre tonight.
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698 内戦開始
物価だな。長期政権云々ももちろんあるけど、物価。あと人口増。 ほんとに末端の物価が上がってるんだなぁ。昨年〜今年に入って GDPを確認して回ってて、ほとんど1人当たりの所得が伸びてないのと、物価上昇に驚いた
今までの物価が安すぎたんだろ 物価が安すぎたから人口増に歯止めがかからない 物価が安すぎるから節約しようとしない
>>377 何を言ってるんだ。人口増と物価はまるで関係ないよ
米欧の凄まじい金融緩和だよ…エジプトの2008年の米騒動と全く同じ展開だ
383 :
名無し三等兵 :2011/02/19(土) 09:55:26 ID:QOV2rk5h
>>380 同感だなww
敵の敵は味方とのことわざがアラブにはあるが、
イスラム原理主義ひとつにしてもシーア派、スンニ派、スーフィ
あげくドルーズ派、他にもいろんな宗派があるみたいだし、
そのほかにも、ナセスの流れを汲むアラブ民族主義者
バース党運動、それに部族主義者や近代化主義者までいるのだから
それらが、ひとつづつ日本の戦国大名と同じような感覚で
天下取りを気取って、権謀術数の数限りを尽くすのだからww
スンニ派以外にイスラム原理主義って使うことあんまりなくない? アメリカの保守メディアは乱用してるけど
このタイミングで火に油を注ぐような拒否権行使に追い込まれるってw 米は内心イスラエルにうんざりしてるだろうな
386 :
名無し三等兵 :2011/02/19(土) 12:20:40 ID:caoO8gg8
脱セム系一神教、脱イスラムの古代宗教復活こそ、世界平和への
バール神信仰の復活ですね。 フェニキュア万歳!! ハンニバル マンセー!!1
>>385 1回は拒否権行使をためらったんだよ。でも結局、行使に追い込まれた。
オバマは09年夏のネタニヤフ訪米時から、まったく頭が上がらなかったんだよ
入植停止を条件にすることもできなかったし。
アメリカがウンザリしてるというより、親共和党のオバマ政権にはほかに方法がなかったのだろ
リベラルは直ぐに味方を背後から撃ち始めるから、保守派に媚びるしかなくなる 世界共通の現象だわな 沖縄で基地反対論が盛り上がった結果、基地賛成派が圧勝には吹いたわ
沖縄は元々地元が基地経済と結びついていて、沖縄の苦しみとかなんだかんだいってるのも本質は中央政府から 補助金引き出す芝居にすぎないしね。 本気で撤退させたいのは新左翼などにかぶれてきたよそ者が住民票うつしてきてなりすましているだけ。 本当の意味で地元民じゃないから経済を無視して米軍基地撤退といっているが、相手にされてないよ。 まちBBSみると分かるが、キチガーといっているIPをぐぐってみなよ大阪だったり東京だったり なぜか韓国や中国も混じっているけどなんでだろうね。
>>391 中国はわかるが韓国ってのは…
あいつら自分たちの安全保障に沖縄の米軍の存在が致命的だって理解してないんか?
まあその程度でも現実感覚があったら竹島での領有権なんて主張しないだろうけど…
>>387 b`lをカタカナ表記するなら「バール」じゃなく「バアル」のほうが
フェニキア文字の発音として近いと読んだことある
エジプト革命と呼ぶ向きもあるけど、現状どの国も神輿交代止まり やはりアラブ人の民度って低いな
1830年のフランスがいいとこだろう
398 :
名無し三等兵 :2011/02/19(土) 16:58:19 ID:LCoU1dYd
>>855 それは例えば直近の民意に従うべきだという政治手法だな
政策については自民党と違って仕分けその他によって予算カットやったが
自民党にできたのは命のカットだけ
さんざん赤字を垂れ流しておいた上
自民党政権の直近1年で民主党のより赤字を出した自民党政権には
何の呵責もないわけか
スレ違い
当時のヨーロッパは体制側にも今更絶対王政はねーよ、って価値観あった訳で。 独裁を当然と思ってるアラブ王政がそう簡単に倒れはしないだろ
いくらなんでもやりすぎだろ>バーレーン 世界中イライラしてるご時勢スケープゴートに経済制裁とかやられかねない
今のバーレーンで経済制裁してたら、何ヶ国に制裁すりゃ良いんだって事になりかねんよ
たかだかこんなもんで人権気屋取って経済制裁なんぞしたら、 バーレーンと同じ悩み抱えてる国が大半占めるOPECに意趣返しされて先進国が一斉に傾くわw
だぶついた中東石油を安く買い叩いて中国様大喜び 石油を高く売りつけてロシア様も大喜び 結局、人権屋様的には彼らはどうなんですかと言いたくなる国が得する事になるしな
409 :
名無し三等兵 :2011/02/19(土) 21:11:41.09 ID:zi1K8XNl
結局、1848年みたいに革命勢力はすべて粉砕されて、 開発独裁の道を歩むことになるのですね どこでもマイルドサダム・フセインみたいなのが、強権政治を30年から60年 続けることになるのですね
410 :
sage :2011/02/19(土) 21:13:05.24 ID:???
バーレーンは欧米のダブスタがモロに現れた好例ではある 首相も軍司令官も王族で固めるサウジ並の絶対王政国家でありながら、 欧米では民主化の優等生と報道されてきたわけでね 軍の指揮権も首相の任命権も国王にあるのに象徴君主制と堂々と報道したりもしてる
>>410 形式的なものとしてでなら明治憲法と大差ないやん
それだと象徴君主制の立憲国家として十分成立するぞ
いまでも国務大臣はみんな陛下に信任受けなきゃならんし国会の開催とか解散も詔書がないといけないわけだが。
イギリスも同じじゃん
バーレーンは融和に転じたようだが UK Foreign Secretary, William Hague, says he's received reports of 35 bodies arriving at one hospital alone in #Libya (BBC World) 大佐がやりやがった…
民主国家ばかりだなWWWW
416 :
sage :2011/02/19(土) 23:02:37.20 ID:???
>>411 いやバーレーンは形式じゃねーよw
首相も軍の司令官も王族だって言ってるだろ
>>416 首相や軍司令官の出自が何だっていいんだよタコ。
問題なのは議会の地位と権限だろうが。
一番大事なこと無視して首相や軍司令官が王族ってあげつらっても意味ないわ。
意見がいろいろとあるようだが、バーレーンの首相、在職40年とか報道されていてビックリした。
>>417 出自がどうでもいい訳ないだろ、要職全部王族だぞ
その上法案に拒否権を持つ上院は全員国王が指名する
行政の長たる首相も国王が指名する(40年間交代なし)
そして司法も国王の統制下にあり、議会の影響力は一切及ばない
>>420 つくづく日本の現状の2院制はやめるべきだと思うわ
今の制度じゃ政府が何も出来んわ
>>421 じゃあちゃんとそう説明してくれや。
Wiki程度の記述じゃ見えない部分多いからね。
それと、司法が議会の言う事聞いちゃったらそれはそれでまずいだろw
しかも上院がそんな勅任議員団でw
>>422 衆議院の定数を“1”にすればいい
実質的首相公選制で独断でどんな法律もどんな予算案も通せる
ついでに最高裁の定員も“1”にして兼任すれば完璧な独裁政治が可能だ
内閣の定数を“1”にして内閣府以外の全省庁を廃止 一人内閣一人政府一人衆議院に一人最高裁判所・・・ヒトラーよりも権限が強くなるな
うむ、僕の考えたすごい独裁政治だな 衆院の定数を1にする議決は誰が出すんだ誰が
実際にやったら役人の天下になるだけだな、それ
.米、財政支援削減を示唆=入植非難決議採決前に―パレスチナ高官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000013-jij-int >【エルサレム時事】パレスチナ解放機構(PLO)高官は19日、オバマ米大統領が、
>アッバス自治政府議長に対し、パレスチナ側が求めていたイスラエルの
>入植活動を非難する国連安保理決議案が採決されれば、パレスチナに対する
>財政支援を削減すると示唆していたことを明らかにした。パレスチナ側からは、
>同案に拒否権を行使した同大統領に反発が高まっている。
このタイミングでなんでそんな恫喝するかな……
淡々と拒否権発動すりゃいいのに
バーレーンは融和に転じても収まらないな。
サウジ、シーア派人口は15%なんだな。200〜300万いるということか
あれ、前に新聞で見た統計だと6%だったが……>サウジ
リビアも、ベンガジは経済要因だな。 鎮圧に失敗すると、湾岸諸国はもう軍を出せなくなる。アメリカも抑えに回ってるし 制圧が進めば、強硬鎮圧に出てくるかも分からんけど
シーア派のほうが貧乏だから良く増えるんじゃね?
リビアは旧王室が東部キレナイカ出身で、カダフィは南西部フェザン出身 連合王国の時代はトリポリとベンガジを首都が行き来していた 連合王国から王国となって首都がベイダになったところでカダフィのクーデターがおきる 以後は西部トリポリタニアが優遇されキレナイカは冷遇されている
ところでこのいきり立った真珠広場をどうしてくれるかな? 俺の尻穴がキレナイカw
チュニジア以降完全スルーされてるが、レバノンの組閣問題ってどうなったんだろうな
スレチだが組閣といえばベルギーが無内閣記録を更新したらしいな 全記録はイラクだったようだ
普通にシーア派の推すナギブが組閣してスタートしたんじゃなかったっけ>レバノン で、英語ニュース探してみても本気で1/26以降のレバノンに触れてるニュースないなw エジプトのデモ支持したヒズボラのコメント以外、まったくレバノンの情勢が伝わらん イラン艦のスエズ通過についてすらヒズボラのコメントなしか
>>446 >ベンガジの住民が同通信に語ったところでは、治安部隊は司令センターと
>呼ばれる市内の建物に籠城し、そこから群衆を狙い撃ちにする「虐殺」を
>行っているという。ただ、この住民は、市内が司令センターを除いて「解放」
>されたとも述べた。
いやそれ虐殺じゃなくて市街戦の終末段階だろwww
時事も流石にそれがわかってるからわざとらしくカッコ書きにしてあるんだろうが
ああ、リビアで強硬策が成功したとなると、こら真似するのが出てくるな 今でさえアメリカが抑えて回ってる状態だもん
徴兵されたての若者に市民を撃てって言っても無理だが、 外国人傭兵なら関係ないもんな 外敵には役にたたないが市民の鎮圧には効果的って証明されちゃったな
分からない。東部が持ちこたえてる間に、反政府運動が全土に広がれば別だけど。 トリポリの郊外でも集会開かれてるんでしょ。
でも外人雇って自国民殺させた指導者の正当性はかなり損なわれるよね…。アラブじゃ関係ないのか?
しかしチュニジアでデモを煽っていた奴らは今頃どう思っているんだろうなあ
456 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 14:11:42.65 ID:mgZa7tpH
>>451 それはエジプトリビアイランには当てはまってませんね
若者かどうかってのはどこの国がどうというのはわからないし
リビアは独裁体制は強固だが正直軍隊がしょぼ過ぎる 万が一、無いとは思うが不穏だな
イランでもエジプトでも人口の多い国は民衆が蜂起するとあっというまだな それに引き換え13億からの人口で飼いならされてる中国人の家畜っぷりって・・
ソ連も人口大国だったけど蜂起が起きなかったじゃない
国民軍と共産党親衛隊の違いだよ アメリカの傀儡は天安門無理でもアサドカダフィならやるだろうな 第一アラウィ派が昔に戻りたいとは思わないからスンニ派を皆殺しにしてでもアサド政権を守ろうとするだろう
シリアの実験はアサドの2代目というよりは、メヘリス報告書で名指しされたショウカト・シリア軍情報局長官が権力を握っているんだろ。 パッシャールは神輿。元々兄貴が事故死するまでは政治と関係なく歯医者さんになるべくロンドン留学してた。 現夫人もその時に知り合っての結婚だ。
もう半分終わったけど、NHKで今回のアラビア革命特集やってる
リビア、今回は鎮圧できても中長期的に不安定になるかも知れないな。 エジプトと同じで、騒動のあとに本格的な混乱が来るパターン。バーレーンも長引くだろう
>>459 中国が飼いならされてる?とんでもない。下層〜中流は殺気立ってるよ
ただ、政府の制御が上手いのと、あと実感がない。目に見える経済破綻がない
追悼集会にスナイパー送り込んでガンガン殺しだら、今の時代さすがに駄目だろw あとは報道管制力の問題だが、もたんわな
473 :
名無し三等兵 :2011/02/21(月) 08:52:40.67 ID:iEA5Amsv
>>459 人口が多いというより若者が過剰に多い国だよ
474 :
名無し三等兵 :2011/02/21(月) 08:54:41.05 ID:iElHYGn6
カダフィ大佐、亡命を受け入れる国はあるのかな
ベネズエラとか言う話もある キューバはどうだろう
すごいことになってきたな。東欧革命以来ね大事件なんじゃないか ワイドショーばっかしている場合かよ
>>477 日本のメディアは国内報道優先で
外国報道は大ニュースを除いて「おまけ」みたいなところがあるからね。
>>465 の一番下
アラビア語は右から書くからクエスチョンマークも逆向きなのか・・・
14.5mm弾は.50BMGの2倍エネルギーがあるんだろ。大変だな
セイフイスラムを前面に立てて、政治改革で和議が落としどころ。 これで中東は流れが決まった。あとはクウェート、サウジ
そもそも開放された広場なんかつくらなきゃいい 皇居前広場のように堀で囲うか城壁と城門で囲っておいていつでも閉鎖可能なようにしとけばいい 主要道路も自動車専用道路にしとけばデモをする場所そのものがなくなる ついでに主要官公庁と公務員宿舎も城壁で囲っとけ
Twitterを少し舐めてた所があったな… 02韓国、04スペインで携帯の威力は思い知らされてたが、 09イランは保守派が結局圧勝したので、あまり重視しなかったんだよなあ
底力って言っていいもんかコレ? 2ちゃんねらみたいなのを大量生産するツールでしかないような 指導者の姿がない、流される情報をそのまま受け入れて、その真偽を確かめようともしない 果ては誰も彼も単純化された目標以外、なにも見えてないし考えもしない まるで悪疫みたいだ
あとFacebook。
>>487 でも、4月6日運動なんて2年前からネットで呼びかけてたのに全然参加者いなかったんだよ
キッカケがない所で使ってもダメなツールなんだと思う
それと、Twitterだけじゃなく
>>483 の警察の鈍さが大きいように感じる、敵失で勝利してると言うか
日本で生活してる身としては独裁政権下での生活なんて想像もできないし、 反政府デモをしてる人たちの本当の気持なんか理解できないんだろうけど 「独裁者を排除すればすぐに生活は良くなる」って考えてる人が少なからずいるのは気になるな。
490 :
うんこめん :2011/02/21(月) 14:01:30.51 ID:VYv7ALhA
サウジはどうなるん??
491 :
うんこめん :2011/02/21(月) 14:05:50.37 ID:VYv7ALhA
サウジで打倒王家の流れになったらアメちゃんは、どないするんかなぁ サウジは、武力行使で抑えるんかいな〜
一ヶ月前の予想っしょそれ?誰もここまで広がるとは思ってなかったんだから仕方あるめぇ 似たような感じで一連の中東のうねりをCIAが予測できてなかった〜って言われてるとこ見ると、ちょっとかわいそうにも思うw
495 :
うんこめん :2011/02/21(月) 14:34:10.36 ID:VYv7ALhA
アメちんんがムバラクの退陣を許した結果がこのザマだよ〜 もう中東は、しばらくは混沌と化すね
カダフィ本当に国外出るかも知れない。 軍の一部がベンガジ鎮圧に反発したほか、 政権幹部がカダフィに権限移譲を求めたと言ってる
http://hissi.org/read.php/ghard/20110221/dHdCNlRRMFpP.html 国際帝石 <1605> 597000 +10000
3連騰し一時、昨年5月20日以来の60万円台を回復した。中東産油国で反体制デモが拡大しており、原油先高観からの買いが流入している。一部ではエジプト外務省報道官が18日、
イラン軍艦艇2隻がエジプトの管理するスエズ運河の通航を求めてきたことを明らかにしたと伝えられたほか、別の報道ではリビアの最高指導者カダフィ大佐がベネゼエラに向け出国したとの報道もあり、
チュニジアに端を発した反体制デモの拡大から地政学リスクが強まっている。
ゲハかよw
小麦の相場があがったからって暴れられても政府のせいじゃないから解決しないよね
505 :
うんこめん :2011/02/21(月) 19:07:03.05 ID:VYv7ALhA
打倒!サウジ王家!って雰囲気はまだないのかねぇ〜
しかしリビア一般国民があんなにたまってたとはね まーあれだけ大転換すりゃ「今までの我が国はなんだったんだ?」となる罠
イスラム世界統合も間近
「外国人傭兵」が蜂起した市民を虐殺とか19世紀欧州かよw あの辺の指導者は自国民をそんなに蔑視しているのか
さっき報ステでリビア軍がデモ隊に向けて対空ミサイルを使用したとか。 たぶん携帯式だろうと思うけど。
なんでまたそんなもんを…
東部に強力な地盤を持つ王党派が反乱を煽動してる、 って観測がちらほら出てるね
軍隊が住民についたって1部だけついたのか?それとも 結構な人数が寝返りそうなのか?
トリポリ市街戦中。
市民への発砲を拒否した兵士が60人ほど殺された。
リビアの法相が過度の武力行使に抗議して辞任:ロイター通信
激動一直線だなリビア
>>518 不服従の兵士を急いで処刑とかまるで末期のドイツ軍のようだ
522 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 00:08:05.65 ID:5q4w4Vhm
>>512 外人部隊の発想がないのは日本人くらいだぞ
中東でもトルコ系の人を軍事奴隷として購入して、いつの間にやら
王朝を作られたし、
>>512 中東は部族・門閥社会だから珍しくない>傭兵
日本だって平安末期に源平軍事貴族が地方から集めてきた 武装農民の傭兵集団に京都を乗っ取られたぜ!! 源義仲とか平清盛とか・・・。
徴兵した若者なんてすぐ寝返って信用できないからな 逆に徴兵制廃止して職業軍人の軍隊の場合だと、 先進国でもガッチリ特定政党の支持基盤になったりするしね
自衛隊のことかー!
大佐は脱出なんぞせず、最後までやってくれると信じてる。なにをやるかは知らんが。脱出したんだったら捲土重来すべき。すべき。
最後までやるって何やるんだ?怪人さかな男でも使うのか?
ヨーロッパでは徴兵制は市民が軍を掌握しておくためという考えが強い お上意識の強い日本では想像も出来んな
>>528 この報道が流れた時点でクリティカル。先走り報道だとしてもカダフィはこれで終わり
中東は明日からえらいことになるで…
旧盟主エジプト、かなり固いと思われたリビアが引っ繰り返ったんだから、
勝ち目が薄くてもやってみろという話になる
イランとサウジの今後が気になって夜も眠れないな
明らかに大ボスはサウジだが、どうだろうねえ。 そういえばUAEはあんまりニュースないけど平和なのかな?
サウジはもう抗議集会が起きてる。バーレーンの譲歩が伝わってる頃でしょ もともとあの国は国外で大デモ隊が暴れてるようなものなんだし
リビアが倒れて、米がサウジに民主化を求めても素直には聞かないだろうなあ〜 目の前で民衆が蜂起して政権倒されてるんだから、その恐怖感は物凄いはず ここまで劇的な展開だと
http://www.47news.jp/47topics/e/197361.php >>もう少し品のいい名は付かないのか。中国の戦闘機「殲」。
>>殲滅(せんめつ)の殲だ。1字で、滅ぼし殺しつくす意味。
>>飛び去った後には、虫の息すら聞こえない焼け野原が浮かんでくる。
これは正しい中国語表記は从20で、20番目という程度の意味しかないのだがw
ちなみに从自体も殲滅の意味ではなく、「〜から」のような基点を表す意味。
F20やF15とかと同じような単なる型番なわけで日本のメディアってどこまで狂ってるんだろう・・
http://www.cx-portal.com/wti/oil.html ↑原油の状況
俺の先物オワタwwwwwwwwww
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・・・・・・ふぇげぎgんsdf
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
非OPECの輸出国はメシウマ
OPECは中東地域以外の国も加盟してるんだぜっていう
リビア、一般市民に機関銃掃射に加えて空爆までかよ。 ラクダで突撃する程度だったエジプトと次元が違うな。 デモ隊どうやって戦うんだよ?
>548 軍隊の一部が離反して反撃してるらしい
リビア デモ隊が北東部占拠か
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110222/t10014204981000.html 反政府デモと治安部隊との激しい衝突が続いてきたリビアの北東部では、
治安部隊がヘリコプターなどで攻撃しているのに対し、軍の部隊の一部が
デモ隊の支持に回って反撃し、デモ隊側が複数の都市を占拠しているもようです。
リビア北東部では、先週からデモ隊と治安部隊との間で激しい衝突が続いており、
リビア国境に接するエジプト側の町、エルサロームには、リビア側から続々と市民が
避難してきています。このうち、北東部のベンガジでデモに参加してきたというリビア人
の男性は、NHKの取材に対し、「政府は、アフリカ系の傭兵部隊を使って攻撃し、
上空からヘリコプターで市民に向けて発砲している」と政府の強硬姿勢を批判しました。
そのうえで「軍の2つの部隊がデモ隊の支持に回って反撃したため、北東部のいくつかの
都市はデモ隊が占拠した」と話しています。また別の男性は「40年もの圧政にこれ以上
我慢できない。リビアは産油国なのに暮らしは一向に改善しない。われわれの要求は
カダフィ大佐と息子の退陣だ」と訴えていました。
リビアの油田は大半がキレナイカに存在するらしいな。 これ、民主化運動という名目だけど、ひょっとすると実態はキレナイカ独立運動なんじゃないか?
>>551 カダフィ逃亡はガセか。東西内戦コースかな
エジプトへ東部の避難民が来て発信するから、一層反政府運動を刺激するなあ
>>548 そもそもリビアは徴兵制敷いてる国家で、中東はどこでも民間人が普通に小銃有してる民族性。
後はお察し。
そろそろ英字じゃrevoltの単語が多くなってきたな 日本語ニュースは相変わらず「デモ隊」だが
首都で反体制派空爆=「カダフィ大佐は国内」と高官−リビア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022200043 >体制側は戦闘機や武装ヘリコプターで空爆を行っており、犠牲者は多数に上っているとみられる。
>北東部のベンガジなど9都市で反体制側が支配権を握ったとされる
>リビアのカイエム外務次官は「指導者(カダフィ大佐)と政府当局者は全員、リビアにいる」と強調した。
>リビア空軍のパイロット2人が21日、戦闘機2機で同国に近い地中海のマルタに着陸した。2人はベンガジの
>反体制デモ隊への爆撃を命じられたが、これを拒否し、マルタに逃げてきたと話している。
557 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 07:13:06.38 ID:fwghZaQV
血気盛んな土地柄だけに一気に血なまぐさくなるな… 喧伝されている「アフリカ系の傭兵」が色々と気になる
カダフィ二等兵として謙虚に出直すのはどうか 国民に許してもらえるのではないか
ガソリン高いんですけれど、これの便乗?
いや。ガソリン高いのは中東の暴動前からの金融緩和要因。せいぜいエジプト これからもっと高くなると思うけど。2008年夏くらいまでは行っておかしくない
空爆とか銃撃って無誘導ロケット弾か・・・ 自国民鎮圧に空爆とかレベルが民族紛争じゃん
今の先物市場の価格がガソリン代に反映されるのは半年後
>>548 政府と無関係なとこも襲ってるし一般市民かなあ
リビアの法律はしらないけど暴徒というか犯罪者というか
>>545-546 中央アジアやベネズエラはあんまり安穏としてられないだろう
赤道ギニア、アンゴラ、ガボンあたりはどうなんだろうなぁ
>>567 アフリカあたりはしょっちゅうクーデターやってるけど無視されてる気もする
572 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 10:34:17.55 ID:5q4w4Vhm
もういまさらどちらも引けないだろう。 どちらかが殺しつくすまでやるしかないだろう。 ただ、今の段階で傭兵を雇おうにも新規補充は難しいだろう。
>>573 どういうことってつまりそういうことだよ
読売の記事読んだら、カダフィ体制は軍が権力基盤になく、治安機関頼みなのが元々の特色で、 軍は大佐にとって潜在的な政敵だった、とか書かれててひっくり返ったでござる。 その治安機関も東部の動き見る限り心服してなかったみたいだし、 よく今まで維持できてたな。記事が事実だとしたらだが。
どうすんだよこれ、どうやって収まりつけるんだよ 完全に伝染病じゃねーか
サウジがリビアみたいに大弾圧したらオバマどーすんだろうな。 ダブスタするの?
革命ドミノは18世紀フランス革命のときと同じ様な感じだから、第2のナポレオンみたいなのが現れて、アラブ統一するまで続くだろう。
そしてイスラエルとファイナルウォーズですね。
リビア東部を制圧すべくエジプト軍が越境、ハルファヤ峠で迎え撃つリビア軍と大激戦。 なんて未来図になったりして
実際問題この革命もどきって若者ポスト寄越せ運動の一環なわけで民主化なんてのは建前にすぎないよね 結局何も好転しないと絶望した若者たちの中から扇動する指導者が現れたら容易に反西洋・反ユダヤに転化しそうで怖い
飯食えなかったら反乱おこるの当たり前だろ。 素直に餓死するの修羅の国大阪や福岡ぐらいのものだ。
ま〜リビアはいきなりアフリカチックになったねえ どうせなら最初のチェニジアでこうなっていれば…
ふとアフリカスレ見ていて思ったんだが、 リビア騒乱ってアフリカスレと中東スレ、どっちが適当なんだろうな。 両方とも盛り上がってるが。 (まぁそれ以前に住人が殆ど重なってるか・・・)
アフリカって基本的にサブサハラ、ブラック・アフリカって感じが。 北アフリカは政治的にも中東側(アラブ)と近いし。
>>579 アレはドミノとは言わないだろ…フランス様が天才将軍擁して本気発揮するとああなりましたってだけで
上にもあるけど、1848年の方が近い。
こっちの場合全面的にひっくり返るかって所で体制側が踏みとどまった訳だが、今回はどうなるか
ゆくゆくはペンガジのように日本でも大阪革命がおこり、高麗人民共和国が誕生するんだろうな。
えっ
592 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 14:46:05.36 ID:rvd/tmtV
日本は何か声明を出すとかなんかしてるの?
>>583 でも政権を倒しても小麦の相場はさがらないよね、政権とは無関係な理由で小麦の国際相場はあがってるんだし
カダフィがチャウシェスクになったら、湾岸諸国は発狂する この内乱、早くカダフィが白旗をあげて禅譲程度で収めないと大変なことになる アメリカもこれ以上進展したら困る。オバマはリビアの首都がどこか知らなそうだけど
下がらないから、エジプトはまだデモが続いてる。しかも本格上昇はこれから アメリカが金融を締めない限り確実に2008年の再来になる 革命の熱狂も、早くも怪しくなってきた
>>593 少なくとも民主政権になれば、ポピュリズム政治を施政者は施行せざるを得なくなる。
日本とちがってムバラクの横領資産5兆円という財源もあるしな
「傭兵だかなんだかわからないカダフィ派?が町をうろうろして無差別攻撃」 なーんてあのチャウシェスク打倒の時と同じですね あの時もリビア人傭兵が独裁者の味方してたとか言われてたし(真偽不明) 同じシナリオのショーを見てるみたいだ
>>595 俺は逆だと思ってる。
胃袋が満たされない苦しみは生死に直結する。
黙って餓死するようなお人好しはすくなくともアラブ諸国にいるようにはみえないな。
若干古臭い言い回しになるが、生きるための戦いに引くような事しないだろ。
民主化直後のロシアも酷い物だったが、ダーチャとよばれる別荘で家庭菜園するなど
餓死しないだけの用意はそれなりにあった。
エジプトはその辺まったくちがうだろ。
>>597 サダート暗殺の訓練をリビアでやった説もあったな あのおっさん昔からろくなことしていないのに、
88年ころにカダフィ賞賛の漫画が集英社のヤンジャンの別冊で載るぐらい日本人受けは良かったな。
朝日は川上泰徳を急きょ、総局長に復帰させたほうがいいな。 記事のレベルが現場百遍の記者を揃えた毎日に比べてとみに落ちている
>>599 反米だったら味噌もクソも同じって発想の人間がマスコミには絶えず存在するからな
大佐ってチャドやチェニジアにもちょっかいだしてなかったか
「民衆を弾圧する、悪い傭兵」とやらの画像か動画を見たいのだが 無いのだろうか いや装備とか人種とか確かめたいから
政府と無関係なおっちゃんおばちゃんを焼き討ちするようなれんちゅうが平和的なデモなのかなあ
>>598 その「戦い」がどこに向かうかわかんない、って話だろ
ムバラクの資産額五兆円なんて今んとこ確認されてないおとぎ話に過ぎなくて、
確定してるのは数十億ドルだ。いやそれでも十分デカイが。
問題はこれを全額無事抑えて食料購入に向けても実際に国民に行き渡るのは遥か未来の話で、
それまで庶民は我慢するのかって言えば疑わしいだろ
この中東騒乱も10年後に第一次世界大戦のセルビア事件みたく あるチュニジアの青年の抗議から始まった、とか回想されるのかな
すまん、セルビア事件じゃないやサラエボ事件OTL
傭兵は躊躇なく発砲できるし 市民も外人部隊なら容赦なく殺害するよな・・・・怖い怖い
616 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 16:27:35.18 ID:YY/xhi2C
だからといって市民を相手に戦闘機まで動員するか? 人民解放軍でさえ戦車が精一杯だったのに。
傭兵部隊といえば、パイナップルアーミーや、エリア88のイメージがあるんだがな。
戦車で十分だったんだから戦車を使ったんだろうに。
パイナップルアーミーではカダフィを殺りにいく話しだったなw
>>620 航空機部隊は政府軍だろ。ほいほい傭兵しに来る戦闘機パイロットなんてソ連ぐらいにしか居ない。
>>613 ウィキペディアじゃすでにそういうふうに書かれてる
>>620 親友とBARで酒飲んでいたら、一服もられていつのまにか傭兵入隊契約書にサインさせられて、
気が付いたらリビアなんだろ?
>>621 ゴーシの元上官が軍人20人なら大丈夫だろうと思ってリビアに行く話だよ
>.625 アノ話か・・・・最後そのまま消息不明になって傭兵の最後は・・・・とゴーシが言う奴ね・・・・。
>>626 それそれ。
思い出してきてせつなくなってきた(´・ω・`)
どうもセイフルイスラムの昨日の演説が蛮勇演説だったようだな。 それで革命評議会が辞任を迫る流れになってると 川上が書いてるからまず間違いないだろう(でも川上さんイラクの選挙予想間違えたけどね…)
1942年後半の北アフリカと思ってたら1944年のワルシャワだったでござる>リビア
いや比べるなら1989年のルーマニアだろ
ルーマニアは軍の大多数が瞬く間に反乱側に与したけどなぁ リビア軍は現状、将校団の檄は大きな影響を発揮するには至ってないからどうなるやら……
ルーマニアはサウジ…
リビアに英国が武器輸出してた。英国のニュースから
んなの当たり前だろ
ここまでやると押さえられたとしても さすがに欧米進出企業は撤退しないとミャンマーとどこが違う?で袋叩きだ罠
>>615 反政府側に普通レベルの指導者が居れば安全な出国を条件に戦線離脱させることを考える罠
傭兵はみんな死ぬまで戦う義理ないしw
ロシアもリビアと軍事技術協力してるが批判は出てないな
>>539 UAE
・もともと首長国の連合国家
・体制ユルユル
・人口少ない
とそんなに悪い状況でもない
>>640 ことここに至れば安全な脱出は無理。
国民は絶対ガダフィ裁判にかけて処刑して
やるとしか思わんだろうし、傭兵も容赦なく
報復されるだろうよ。
カダフィの最後って ○捕まって銃殺、処刑全世界公開 ○幸運にも無事に国外脱出 ○「はっ?これは影武者!?」でずっと引っ張る ○壮絶な最後を遂げ(あるいは自殺)、伝説の人物となる 10年後ぐらいに復権 ○消息不明となりそれっきり どれかな
アフリカの外国人傭兵って自国じゃ食っていけない人たちの出稼ぎなんだろうし こんな形で悪役にされて処刑されるってのもかなり悲惨だな
北朝鮮から兵隊を十万ぐらいつれてくれば? 毎月石油を百万バーレルもプレゼントすれば十分でしょ
>>650 知らんかったが、雇い兵ってジュネーブ条約の捕虜要件を満たしてないんだな
ようするに何されても現場の判断に一任されるって事なんだろうな。
定義
ジュネーブ条約第一追加議定書第47条では「傭兵」を次にあげる事柄を全て満たす場合と定義している。条約は、傭兵にジュネーブ条約第47条が規定する「戦闘員」としての待遇を認めていない。
ジュネーブ条約第47条が規定する「戦闘員である権利又は捕虜となる権利を有しない傭兵」の全要件は以下の通り。
武力紛争において戦うために現地又は国外で特別に採用されていること。
実際に敵対行為に直接参加していること。
主として私的な利益を得たいとの願望により敵対行為に参加し、並びに紛争当事者により又は紛争当事者の名において、当該紛争当事者の軍隊において類似の階級に属し及び類似の任務を有する戦闘員に
対して約束され又は支払われる額を相当上回る物質的な報酬を実際に約束されていること。
紛争当事者の国民でなく、また、紛争当事者が支配している地域の居住者でないこと。
紛争当事者の軍隊の構成員でないこと。
紛争当事者でない国が自国の軍隊の構成員として公の任務で派遣した者でないこと。
塩尻常任理事がNHKニュースで証言してた内容 ・カダフィの性格的に妥協はまずない。最後まで徹底抗戦 ・カダフィに忠誠を誓う人たちがいる。生命財産を賭けて最後まで戦う可能性 彼らが最後まで戦うと悲惨なことになる ・長期独裁、「絶対王政」の国はいまの体制では持たない
>>647 どこに亡命する?さすがにここまでやるとどこも亡命受け入れてくれる
とは考えにくい。
>>575 寝返り怖いから治安任務に雇兵つかったんだろうなあ。
北の将軍様が先軍政治やったの体制維持面からみると正解だったのかも。
大佐ってチャベスの所への亡命否定していたけど、もしかして断れたのかもしれないね。 あんだけやらかしたら、切られもするか・・・・。
警察=公務員は権力に最後まで忠誠尽くすけど 途上国の軍人て職業軍人だろうとほんとすぐ寝返るよね 同じ公務員でも何が違うんだろうか
途上国なら軍人の特に兵は徴兵だろ?ってなると仕官は世論の動性には 気にかけるんじゃないかな 下手に鎮圧に回って後ろから撃たれるの嫌だろ?
>>657 軍人ー忠誠を誓うのは国、政治的にも政府とは分離した独立組織
警察ー政府の一部門であり忠誠を誓うのが特定の政治集団になりやすい
の違いかと。セルビアでもミロシェビッチがクビになるとき軍部はさっさと
中立宣言してしまった。
エジプトやチュニジアでも大統領の盾になるどころか、途中で見限ったな。 対象はあくまで国家であり、時の政権に忠誠を誓っては居ないということになるかな。 中国あたりだと国家の軍隊ではなく党のの軍隊になるからまた違うのかもしれないが。
|┃三 , -.―――--.、 |┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ |┃ .i;}' "ミ;;;;:} |┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| |┃ | ー' | ` - ト'{ |┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________ |┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' / |┃ | ='" | < 高級士官は全員銃殺だ! |┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 国家を守れるのは秘密警察だけだ! |┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \ |┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
ソ連軍だってソ連共産党の軍隊だけど最後はあっさり見限っただろ 胡錦濤達が軍を掌握しているかは微妙だし中国軍だって最後はどうなるかわからんさ
中国は完全に共産党の私兵だよね EUは市民性が強いけど、日米は自民支持、共和党支持で党派色が明確 やはり徴兵のあるなしは大きいな
ソ連は割と早い時期に党の軍隊やめて国の軍隊にしたから
ソ連でも政治委員制度に代表される党による軍のコントロールはソ連崩壊直前 まで維持されていた
リビアは有力部族がこぞって離反した上、側近や軍幹部まで次々寝返っている模様 デモ開始からたった1週間でほぼ勝負ありとは展開が速すぎる・・
喜び組兼ボディーガードか。 女好きやのー大佐。 崩壊したら山ほど悪行晒されそう。
反米バカ曰くエジプト革命はエジプトをイスラム原理主義国家にして第五次中東戦争を引き起こしてイスラエルがエジプトを併合するためのCIAの陰謀・・・だ、そうだ
彼らにとっての平常進行だろ。 宗主板が全部801で語っちゃうようなものだ
>>607 ・工事現場の韓国人警備員を誤解した
・単なる誤訳
・実は将軍様が秘密裏に派遣w
どれが原因だろ
リビアの次に潰れる国はどこだろうか。 バーレーンあたり?
リビアがここまで急速に悪化するなんて予想出来たか? 正直予測するだけ無駄な気がする…
小沢一郎
北朝鮮が中東で傭兵ビジネスをはじめるんじゃないか?わりとマジで
アラブ諸国の民衆ってよほど不満抱えていたんだな。 食料問題も原因のひとつなんだろうけど、ネットの普及で対岸の欧米の発展みていたら そりゃあ不満も鬱積するだろうな。
次はモロッコ。バーレーンは頑張れる。
>>679 2年ぐらい前に前に、初心者質問スレでスルーされたが、
サウジ空軍って傭兵にやらせてるんだろ? 自国のパイロットいるのか?
良いとこのボンボンがパイロットやってるって話を聞いたぞ
>677 バーレーンとかの方が予想外だった カダフィは吊されても文句言えないレベルだから分かるけど。
>>683 ほへ〜そうなんか。 英語でサウジ軍の詳細情報ひろえるところないかな〜
>681 アルジェリアもデモ隊に死者が出たら一気に炎上の悪寒
>>681 モロッコって北アフリカじゃまともな方じゃなかったっけ?
>>647 大佐、最後は松永弾正みたいに壮絶な自爆をするのではないかな
>モロッコのマグレブ・アラブ通信によると、同国のモハメド国王は21日、国王の権限縮小などを求めて20日に行われたデモに対し「民衆扇動に対する譲歩は常に拒否してきた」と述べ、要求に応じる考えがないことを明らかにした。 (共同通信) >モロッコ、デモで5人死亡 120人拘束 (日経新聞) ちょいとヤバゲ
バーレーン見ても「マシかどうか」なんてもう関係ないような。 今回の中東の動乱全部合わせたよりまだ多い死者出して鎮圧したシリアだって 今は余裕こいてるけどどうなるか。
>>691 結構後先考えずにやってるが大丈夫なのかなあ…。
もっとやばい政権ができる可能性も否定できんし。
>>691 ハマの虐殺を目の当たりにしていない世代が出てきているし、シリアも意外とやばそうだよな。
カダフィ体制についてもも去年末だったか、石油の配分国民に還元しているから大丈夫とかいっていたアナリストいなかったけ。
モロッコでデモとか信じられん こりゃ本当にサウジに飛び火するかもな
サウジアラビアに飛び火したら、オバマどーすんだろうな。 本当に。 どういう判断するんだろう?
モロッコのデモは2週間くらい前から公表されてたんだが
おたつくだけ
モロッコはしばらく前からステルス飛び火してる 最初は数十人規模だったがここに来て加熱傾向だな
俺、思うんだが、ロシアの小麦の不作→禁輸措置コンボが起こらなかったら まだ中東は平常運転していたんじゃないだろーか?
カダフィ大佐演説中。らしいが、どうせ徹底抗戦と場合によっては陰謀論叫ぶだけであろう
>>699 投機資金(つーかぶっちゃけヘッジ)が存在する限り、どっかの局面で同じことが起ってたと思う
>>700 爆撃したのは米軍だそうだよ。
あと俺はそもそも大統領じゃないから辞任なんてできねーよ、とのこと。
>>702 大佐ってあくまで第一市民であって役職とか無いもんなぁ
>>702 >爆撃したのは米軍だそうだよ。
一瞬頭が真っ白になって、その後リアルで噴いた。
なんだそれ。いや爆撃云々の問題じゃないだろ、市街戦やってる状況で。
大佐のジョークは大概慣れたつもりだったが、
今までの数々のパフォーマンスの中でもなんつかこう、振り切れてるな。
じゃあ戦死しかないんじゃね?
カダフィはもう一杯一杯て感じだな、やけくそというか
アルアラビア: Gaddafi says no force has yet been used, but if necessary force will be applied according to international and Libyan laws #Gaddafi えぇー?
共同速報
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/ 「リビア去らない」とカダフィ大佐
リビアのカダフィ大佐は演説で「私はリビアを去らない。殉教者としてこの地で死ぬ」と述べた。 2011/02/23 01:13 【共同通信】
カダフィ大佐、あらためて退陣拒否
リビアの最高指導者カダフィ大佐は、国営テレビで演説し、退陣要求をあらためて拒否した。 2011/02/23 01:05 【共同通信】
リビアの死者800人か
リビアの反政府デモ鎮圧でこれまでに計約800人が死亡。中東の衛星テレビ、アルアラビーヤ報道。 2011/02/23 00:27 【共同通信】
戦って死ぬそうです。
もうすぐ2階級特進
>>707 ええと、要するに今はまだ一切治安維持に実力行使してないけど、
これ以上治安を紊乱するなら警察力の行使もありえるよ、ってことか。
ええと、いや、ねえ?
>>707 ちょっと目が点になった…
俺の拙い英語力ではこの程度の文章も理解出来ないから誰か正確に訳してくれ
ア ラ ブ 流 ジョ ー ク じゃ な い ん だ よ な ?
よくこんなのがトップで国が治まってたなw
>>711 カダフィ「私はまだ変身を二段階残している」
>>708 殉教者って…
カダフィを倒せってファトゥワ出されちゃってなかったっけ?
国際法に基づいて武力行使するカダフィって悪い冗談だよなあ…
この前の息子の演説で最後の1人まで戦うって言ってたの、 もう内心勝てそうにないって分かってたのかもな 最近の独裁者って辞任にせよ、釣られるにせよ結構自分の国で死にたがるなしかし
亡命先の国でテント生活できなかったら発狂するので亡命もできない
しかし現状では西部の軍や警察には大規模な離反の動きは伝えられてないんだが…… 諦めたらそこで内乱終了だよ?
_,,__ ,,..r:::r''f^〃〃::=ニ、ヽ、、 ,..(:::, , -‐::、ヽヽ::`l )))ノノ;ソ::ヽ __ 〃::'´f:::'〃〃::''´::'´〃,=、、::;;ノノノヽ ____ \ :'´⌒ヽ (::ゝ:;;、ゞヽミヽヾゝ::ゞ::l;;〃;;ノ:彡';;ノ:イ / |i " )_,,, _ ゝ:イ'' ヾミ;リ | チ や |i ヽ . .|:::リ lゞノ | ふ 仲 ャ っ |i / ・ i . |::l ,ミ:リ | え 間 ウ た |i t /_ !' ∠ニ=ー_、 ,,-‐='',,ヽ l;' | る が ち ね |i 〃 ● 「ヘ , -o‐、`l ´, ‐o-、` !イ7 < よ ゃ |i r一 ヽ ) !! !  ̄´ | ` ̄ ' |ノ/ | !! ん |i | i ∀" 、| r ` lノ | ! |i | i ノi . l / ` ー ´ ヽ、 ,! | |i ニ| |二二◎ l 、___ __,、 | | |i i i ヽ . ,∧ ` ー ´ /、 | li } /:: 丶 丶 ノ'!:::::\ー-....|_____ |i |-‐/:::::::::::::::\ `ー --─ ' / l::::::::::::::、::::::::: __ / / ⌒`:::::!::::::::::::::::::::::\. `>- < |::::::::::::::_ヽ:::::::: ,ノ フr フ メ / ::::L_::::::::::::::::::::::ヽ l;;;;;;;;ノ \ ,|::::::::::::`:::..、::::
大佐もういいだろ? あの世でお前が暗殺したサダートがまっていると思うぜ。
>>717 カダフィはエジプトで客死したパウレビー国王を目の当たりにしているし、
自分でもイドリス一世を追放しているからな。
同じようにm9(^Д^)プギャーされたくはないんだろ。
ま〜どっちにしても沈静化した後のほうが凄惨なことになりそうだな。 内国民差別に裏切り者追及に残党狩りにと… 4桁の死者確定コースだろ…
世界最長の独裁者に対するデモ開始からたった8日 既に戦後に焦点が移ることになるとは夢にも思わなかったぜ
>>681 いやいや
バーレーンはそんなに頑張ーれーんよ
時の流れは光の速さ
キレナイカが独立したらトリポリタニアの連中はどうやって食ってくの?
むしろフェザーンはどうするのかキバヤシくん!
インターネットは悪魔の道具
500年もさかのぼってベドウィーンすればいい
>>727
理知的で穏健派のスーフィーが石油資源のほとんどがあるキレナイカを掌握してくれれば欧米にとっちゃ願ったりかなったりかもしれんが トリポリの連中は貧乏に耐えられるとも思えないしそれこそ大変なことになるんじゃなかろうか
中身が無いな。 抵抗勢力は米英など外国の陰謀に操られているだの リビアから逃げず最後の一滴まで戦い降伏しないだの 国が揺るぐとアルカイダがリビア国内に蔓延するだの 私を愛する支持者よ共に戦おうとか
大佐の演説に中身があったことがあったというのか
こうなると息子の演説神がかってたな 一気に反体制運動をエスカレートさせる煽り演説として・・
大佐に贈る言葉 つ浪速の事は夢のまた夢
やむにやまれぬ アラブ魂
2012年まで無事に生き残れる中東の指導者何人いるのかな
「リビアを作ったのは私だ。そしてリビアを破壊するのも私だ」 大佐、どこの創作ものの敵役なんスか……
美女親衛隊とは発想が漫画的だな 日本のアニメや漫画のコレクションがみつかったりして
>>738 思想信条に関しては、イマームにしてはすげえ柔軟じゃん
シーア派指導者なんて凄いぞ
カダフィのおかげで中東はますますヒートアップだな。最後までやってくれるねこの人は 徹底抗戦のあげく殉教、しかも部族間対立で内紛長期化なんて まるでアラブのDNAを狙い撃ちにしてるようなもんだ。こらサウジもダメだろうな…
>>743 いや、ここで冷水を浴びせれば調子に乗ってる他国の連中は沈静化する可能性がある。
当のリビアは燃え尽きてサダム以前のイラク並みにひどい状況になるだろうが…
早く空港封鎖して外国人を拉致すればいいのに何してるの大佐?
>>744 そんな冷静な感覚持ってたらここまで騒乱広がってないって
政府は恐怖にかられ、反体制側は勢いづく
>>710 アホ7か
陸軍動員すりゃ国境都市なんぞすぐ潰せるよ
ただその後エジプトと戦争になることを想定して
世界経済は反応している
>>738 >「同時多発テロの非難は当然だ。しかし、それを理由とした米英のアフガンに対する国家テロは非難すべきだ」
まあまあかな
西側と対話したいならこの程度に留めておくしかないかなと
>>746 そんな簡単なものじゃない
ベンアリやムバラクと違って米国と欧州に反旗を翻す決断をしたことは
今までの件とは天と地の違いがあるということ
いっそカイロまで進軍して貰いたいところ
>>720 サダトはモサドだろ
なんでも他人に擦り付けるな
>殉教者としてこの地で死ぬ これはオマル師やフセインと同様に 米国率いる国連世界軍と戦う決断をしたという意味なんだよ まあできたらブッシュの時にフセインと同時に蜂起して欲しかったものだけど
ついにイラン艦がスエズ運河通過しちゃったね(^-^) 残念だったのは誰なんだろう?
従米奴隷の目測大外れ でもこれでも給料貰えるんだから騙されてるのは誰なのかって話
>>748 いや大佐のアレは趣味ですから。昔からの癖ですから。
それより大佐の趣味が周辺を刺激しかねないので、中東は大迷惑ですよ
まあこれだけ糞味噌に言われたらカダフィも本気出さんといかんわな
>>591 逃げんなよ
残念とか言ってたの誰だよ?
>>760 本丸の米軍のお出ましですかな?
カダフィ頑張れ!
リビアって親衛隊>傭兵部隊>>>軍だったよね? 昔クーデーターに失敗した評議会のメンバーのせいで軍は弱体化したんだったな
取り合えずカダフィは空港を封鎖すりゃいいのに 何やってんだよ
カダフィさんよ せめてソマリアのアルシャバブよりは頑張ってくれるんだろうな 降参とかなしでお願いしますね
アルカイダがリビアに潜入してそうだなー 騒乱後の地盤固めで
>>766 下
自政権が同じようなものだという自覚があるのか、北カフカスの事なのかどっちだろう?
>>767 米軍がリビア占領したら活発化するだろうね
カダフィが勝てば黙らざるを得ない
流石に米軍は行かないんじゃないの
イギリスは自国民救出のために軍艦派遣したようだね
これネットでおっぱじめたチュニジアと次にのっかったエジプトのやつらが リビアの一件も責任持つべき。 という書き込みをフェイスブックで扇動して 両国からトリポリに人をなだれ込ませて一気に終わらせる作戦。
ロシアは既にリビア国内の自国民回収始めてる
封鎖すりゃいいのに
国連がゴソゴソし始めてるってことは蜂起は失敗ってことだろう
空軍を完全に米欧に横取りされなかったことが鎮圧の成功に繋がったか
海外NGOの控えめな推計値(昨日時点で800人)と差があり過ぎる件。 ツテのある医療機関から人数聞いて回る余裕と落ち着きのあった、数日前の280人という 数値と比べてもあまりに大本営過ぎる。 まあ自分のとこでも火の手が上がってる国の官製メディアの数値という時点でアレだが。
サウジがバーレーンに介入している未来図が見えます…
大佐の脳内米軍が最強な件。 近日中に平和宇宙戦艦とかアラスカの謎の電磁波兵器が出てきそうな感じだw。
>>783 イエメンにも介入しなきゃならんし
母屋も守らなきゃならない
無理だろ
フーティ相手に民家への空爆無しには押し返せなかった訳だから
>公安トップも政権離脱 これは契約済みの連中だろ
>>786 そのトップ下がしっかりしてりゃいいだけの話
ただこれだけの中東動乱の中で動きを事前に察知できなかったって言うのがアレだね
リビアは政権側勝利で終了?
>>786 突然地中海に大地震が発生して津波でトリポリが水没したら俺は電磁波兵器を疑うけどね
>>790 今日1日は様子を見ないと結論は出せないっしょ
>>791 革命に湧くアレクサンドリアもついでに壊滅的損害を受ける件w。
地学を中学生の頃真面目に勉強していないとこうなっちゃうのかな。
電磁波ってそんな便利なもんじゃないし地震って地中深いとこで起きるんだが。
リビアはここまで来たら反政府勢力の武力鎮圧に成功してもカダフィは終了だろ… あと今のとこ先進国的にはフランスが一番涙目っぽいな
リビア、ラファール買ってくれそうだったからな。
プロジェクト4の登場はまだか?
>>790 リビア人(反体制派)だ!仕返しに来たぞー!
フランスも涙目だろうがリビアの貿易相手国を見ると輸出、輸入共にイタリアがトップみたいだぞ
>>791 今日一日どころか、内乱になったら一月二月じゃ済まない希ガス
油田を巡ってスーダン化かとか・・・
こっそりirが湧いてたみたいだけどお客さんとノリが同じでスルーされてる…
トップも何も、石油とガスの20%をリビアに依存しているんですが>イタリア。 地中海越えの天然ガスのパイプラインの圧力を通常の5分の1にカットされて早くも泣きが入ってる。 低硫黄分の良質油の産地だから、数字以上に困る面があるんだよリビア産原油の生産減少は。 革命は歓迎しても当座の石油・ガス供給減が直接響くのが欧州諸国の困るとこ。
なんかもう、地球温暖化とか関係なく代替燃料・エネルギーは研究するべきだな。
石油消費の15%をリビアの石油に依存しているフランス涙目だな 戦略備蓄の放出を開始するはめになるらしい まあ手当たりしだい武器売りさばくような国には同情しないけど
中国「反欧米体制になった後のリビアの天然資源・・・グヒヒ」
大佐がアフリカ連合の生みの親なのでアフリカでの一定の地位がある。 傭兵はチャド、エリトリアが多いらしい。 リビアの軍人が滑走路を破壊、傭兵部隊の輸送機を着陸させないため ソース新聞朝刊
リベリア内戦とかコートジボワール内戦とかコンゴ内戦とかでもリビアの関与指摘されてたからなぁ
>>806 最後の滑走路破壊はベンガジの件でおk?
トリポリ破壊されるとしゃれにならん、首都在住外国人の国外脱出が困難になる
どうやら東西で分かれてるようだね。西は大佐が一応固め、東は反乱側が有利
本格的な内戦になった場合補給はどうなるんだろうか?
ぐぐるマップの記事おっかけてくと、東部にいた大佐の七男ハミスが握る治安軍が、 トリポリに撤退して市街地の掌握を始めたのが判る。 東部はいったん放置して全力で西部の支配を強化する構えかな?
そんな感じ
アメリカのニュースだと大佐が石油精製所の破壊を命じた? ってなってるけど、インフラも破壊する気かな。
全てを道連れに…?
反体制側がネットでデマ書きまくってる可能性もある
ベンガジは離反した治安相が統治してるみたい 軍出身のオベイディ氏は一連の反体制デモ発生後、デモ隊に対する外国人傭兵(ようへい)部隊の投入に反対したとされる人物。 同国北東部の部族出身で、東部住民や軍に影響力があるといわれる。 オベイディ氏は辞任後、中東の衛星テレビ局アルアラビーヤとの電話インタビューで、 現在は北東部にある第2の都市ベンガジにいることを明らかにした。
>814 時差って物があって、例えばリビアと日本は九時間ずれてるのね 日本時間で十五時以前の情報はリビアの今日の出来事ではないわけで いつの情報なのかを考えないと間違えるよ。
シリアはあんまり聞かないなー
リビアは場合によっては外国の軍隊が介入する可能性もあるのかな?
しかしフォーサイスの戦争の犬たちのイメージ崩れたわ。 リビアの現状みると、かなり雇兵って下劣で下衆な連中なんだな もっとスマートなプロフェッショナル集団のイメージが正直あった。
金もらってドンパチする連中がそんな大層なもんだと思ってたん
>>825 「戦場の掟 BIG BOY RULES」を読むことお勧め
かなりガラ悪いPMC社員とか普通に出てくる
Amazonにあったからポチった 読んでみるよ。 ありがとう
>>825 アフリカの街角で狩り集めるような兵隊に何を期待しているんだ
傭兵が下劣かどうかは今回の件からは判断できないと思うんだけど 彼らは雇い主から指示されたことを実行してるだけなんだが 傭兵が勝手に暴れだしたとか略奪を始めたとか、そんなニュースはまだ入ってきてないっしょ
病院に突っ込んでmanhuntしている連中だぞ
だってアフリカだし
>>794 勝ち抜いたら本物の革命指導者として名を残すだろうね
てかスゲー沈静化した?
>>816 それしかねえわ
油の水鳥の絵が欲しいんだろ
今不利なカダフィ大佐が勝ち抜いたらお前ら全員土下座ってことでいいな? アン?
軍部を信用せず親衛隊と傭兵で戦ってるからトリポリでは勝つと思う もっともキレナイカを奪還できるかどうか・・・奪還できなきゃ金欠で結局ダメだろうね
戦争状態だから一時的に金欠はしゃーないだろ しかし隠し玉の傭兵を大量に持っていたってのは大金星だな カダフィやるな
内戦が長期化してリビアがソマリア化すると困るのは欧州だろうな 海賊がガンガン地中海で暴れ始める イタリア滅亡だろ ザマア
俺がリビア国民なら裏切り者の内務大臣を支持することなんぞ絶対ないけどな 売国奴の中の売国奴だろ
こんだけ虐殺まがいのことをやっちまったしカダフィとしては開き直るしかないだろ 今後のことを考えるなら首都と最低限の油田さえ確保すれば体制存続は無理ってこともないような… 逆にカダフィが首都の反体制勢力を制圧した場合に諸外国は介入する気があるのかって話になってくる。
>>842 東部キレナイカ地方では愛国的行動
西部が落ち着いたら攻めてきて捕まえられるに決まってるから必死に武器かき集めてるに違いない
>>839 よし、このままベンガジ湾に突入するのだ!
東部制圧派は欧米を呼び込んで 大佐は傭兵部隊をかき集めて 軍は分裂してそうだな
反体制側(隠れ米欧)としては内相の裏切りが最後の隠し玉っぽいけどな
>革命は最終的に勝利
って負け惜しみだし
何かタリバン声明に近いものが
>>845 イランは反体制側のシーア派支持だから
イランにとってはカダフィ=フセインだし
チャドのデビ政権は結局大佐を支援するんかいね? バシルも恩義があるはずだが……
地中海を渡ってくる難民が増えそうなんやな
>>846 それが目に見えるようになれば「反体制派」のバケの皮は剥がれる
まあしばらくはコソコソ夜間空輸でお茶を濁すだろうな
反体制側を糾合してるのは誰だろう 烏合の衆じゃ大佐に勝てんだろうし
チャドやチュニジアはリビアに煮え湯飲まされているから今頃m9(^Д^)プギャー全開モードだろう。
>>851 誰ってことはないが普通に米欧のユだろ
ユが味方だから平気で愛国心も捨てられる
>>852 そーいや、チュニジアやリビアって海賊の本拠地だったな。しまいには半独立政権が現れて
合衆国と戦争までしちゃうし
>チャドやチュニジア こんなザコ国役に立つわけねーじゃん スーダンのバシル政権の動向だけだね
案外自分達の方にとばっちり来ないかヒヤヒヤしてるかもよ
それは大事なこと 諜報網を張り巡らさないと突然デモ隊が押し寄せてくるから
スーダンはエリトリアやチャドなどから名指しで民兵に越境攻撃かけて侵略してきやがって ええかげんにせえよ あ?的な事をなんども言われている あんなところがリビアに兵よこすと したら恩だけでなく下心アリアリだろ。
チャドのデビはカダフィに大統領にしてもらったおっさん バシルが指名手配されたときにAUに働きかけて、 アフリカ域内では自由に動き回れるようにしたのもカダフィ
サウジになきつきにいったか。
あの辺りのスンニ派が「二聖地の守護者」に保護してもらうのは まあ伝統みたいなものだ
東部のシーア派住民を散々虐げてきたからな>サウジ
別スレに誤爆した>< 一時的にリビアの全ての港が閉鎖されるらしい。輸出入が止まるな。 まあirが好きなプレスTVがソースだから話半分だな。
>>862 それでも裏切った売国奴どもよりは信頼できる連中だったってことだろ
>>868 よっしゃ
空港も止めろ
当たり前のことだが
>>866 去年のイエメンもサウジにドラえもんとサウジ詣でしてたなw
米軍だけでなくエジプト軍が自国民保護名目に狙ってるぞ〜w カダフィ涙目w
投入するならエジプト沖に展開してた艦艇などの米軍部隊だろ
米帝の侵略って言わないとダメだろ
最初は親米政権崩壊に喜んでいたイラン政府関係者だけど 予想外の大炎上に最近はみんな空気読んで沈黙していたというのに・・・ こいつ、まだそこそこには民主的な国の大統領で良かったなと そこらの独裁国家ならデモ煽って吊るされるレベルのうかつさだぞ
まあ次に首になるのはべルルスコー二だろうけどなwwww
カダフィ「イランよお前もか!・・・なんだネジャドか」
エジプト軍のM1A2戦車がリビアのチンピラ傭兵蹂躙する映像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>874 それはわかってる
それでもカダフィが頑張った方がいい理由はあるわけ
つまりこれまでもイランはタリバンも旧フセイン勢力も敵にして来たけど
その敵の頑張りによって米軍と米経済がズタズタになって行き漁夫の利を得た訳だから
今回も全く同様の展開になるだろう
>>879 そんなもんIEDでズタズタだろ
その程度の陸軍はフーティにもボコボコにされたし
カダフィ劣勢になった途端の手のひら返し凄いな デモ封じ込めに躍起だったアラブ連盟が白々しくリビア非難とかさw
イランはカダフィと繋がりはなかったけどな あったら幼稚なツイッターテロなんて未然に防げてる
885 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 23:48:24.73 ID:sGsP5g5l
米英投機家「食料買占め→中東騒乱発生→原油高騰、中東の不幸でウマウマですw」
あー結局金儲けの道具なんだな中東って 人の命も国家体制も天然資源も
>アフマディネジャード大統領は、リビア国民の殺害について、 「自国の国民を空爆し、殺害できるような人間がどうして存在しうるか」としました。 カダフィ マジでどうするのイランまで三行半付きつけられて この分じゃ将軍様やチャベスも見限るよ
大佐はスイスに亡命するから大丈夫
ならず者国家の友情も脆いものだね
カダフイはならず者の最後の砦でしかなかったということでしょう
そういえばイラク戦争の時の北のコメントもフセインは大馬鹿者みたいな感じで あっさりと切り捨てていたな。
893 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 01:00:40.93 ID:BNEQNw2E
>>889 どうやってスイスにたどり着くつもりか?
>>893 トリポリ空港に飛行機一つ確保してあってパイロット一人軟禁してあるんで、途中で落とされなければ大丈夫。きっと。
スイスがカダフィかばう義理なんてないだろ
マルタに亡命したF1が迎撃に上がったりしてw
>ならず者国家の友情 最初っから仲良くねえし
>あっさりと切り捨てていた
イ・イ戦争の仇敵だろが
>>889 逃げなかったのは大丈夫と判断してのこと
マジでヤバかったら言われた時に既に逃げてる
>>892 そりゃ戦後の論評ってやつでドンパチ中はイラク軍の戦果を勝手に大本営発表したりしていた筈
世界経済に響く
902 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 01:21:50.77 ID:BNEQNw2E
>>894 おそらく地中海上空は米軍機がうようよしているだろう。
リビア領空を出たとたん米軍機が周囲を取り囲んで
イタリアあたりの米軍基地に強制着陸させて、
国際司法裁判所に引き渡すなり、新政権に渡すなりするのではないかな。
あの様子だと、アメリカ様のご機嫌伺いはやっていないようだからな
大佐 派手にやり過ぎたから逃げるの失敗したらチャウシェスクみたいに銃殺どころか、ムッソリーニみたいに群衆になぶり殺しにされる悪寒。 お気に入りの女何人かと逃げて余生過ごせよ
どう転んだってカダフィ政権が生き延びる未来が有るとは思えない惨状だなこりゃ
地中海が無理なら、バジルたんやムカベたんのところに亡命してはどうか。
>>900 TBSでは首都から40kmの都市を掌握したといってたけど200kmとはまた離れたな
実にいい加減
ベンガジから800キロ離れてるミスラタが制圧されたか もうリビアの3/4占領されちゃってる ロンメルの進軍より早いwww
調べたらベンガジからミスラタまで陸路で750キロぐらいだな。
逃げるつもりならもう逃げてるって それに2日前はトリポリが陥落したという情報すら流れたんだから 気がついたらベンガジがカダフィに制圧されてるかもしれんぞ
カダフィの手下にロンメル級の優秀な将校がいればなぁ・・・居ないけどw
>>907 どうせ市民が暴れてその動画を送信しただけとかだろ
ツイッターで情報撹乱してあせらせてるだけなんだよ
それに観客が乗っても意味ない
912 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 01:32:59.72 ID:BNEQNw2E
>>905 それこそカダフィの首を狙う落ち武者狩りにあって
チャドの国境までたどり着けないだろう。
>>910 いないとも限らない
とにかくまともな映像が何一つも出されてない
情報撹乱こそツイッターテロの最大の特徴なんだよ 一昨年イランでやったやつと全く同じ その時はイランの優秀さに屈したが 認知症のカダフィじゃこうなるのも致し方ない まあ泥臭く頑張るしかないだろ
とにかく政権側のメディアが開店休業状態だから 好きなように報道されてしまう あまりにもお粗末としか言いようがない
やりたい放題だな。これが国家崩壊というものか。
An estimate of 10 thousand people killed & 50 thousand wounded since the start of the unrest in Libya, an ICC member tells Alarabiya アルアラビアの英語版ツイートがとんでもない事言い出したぞ…
>>917 何で大佐は外国人を拘束しないの?
意味わからないんだけど
>>919 キターーーーーーーー!!!!!
m9(^Д^)プギャー
カダフィのままにしとけば良かったものを
イタリアまですぐじゃないの?
もしかして
>>921 騒ぎの規模からすれば順当な数字の気がせぬでもない…
確定情報皆無だけどさ…
本気で地方都市一つ規模死ぬかもな…
Islamic Emirate of Libya 誕生!! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ようやく北アフリカに真のイスラム国家が誕生したな 88888888 もうカダフィいいわ ご苦労さん オワコンで 今後十字軍からイスラムの主権はIELが守ります
>>924 米軍をアフガンとリビア両方で磨耗させられるなんていいシナリオじゃないか
まあ来れないだろ
NYTの反日記者(妻は中国人)のツィートだが・・・まあ読んでみ。
トリポリで取材中。
@NickKristof
Nicholas Kristof
Amazing: I hear by phone that Tajura, #Libya , less than 10 miles from Tripoli, has fallen. Rebel flag flying over it.
58秒前 webから
http://twitter.com/#!/NickKristof/status/40457608162705408 トリポリから10キロの距離に反政府の旗が翻ってるだと・・・
×トリポリから10キロの距離に反政府の旗が翻ってるだと・・・ ○トリポリから10マイルの距離に反政府の旗が翻ってるだと・・・
>>929 NYTはユダヤメディアだから論外
この記者も東欧系で出自が怪しい
カダフィ氏を暗殺未遂 リビア「秘書官が狙撃」と報道
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022490021351.html 中東の衛星放送アルアラビーヤは23日、反政府デモが続くリビアで、
最高指導者カダフィ大佐の暗殺未遂事件が起きたと伝えた。
22日にカダフィ氏が退陣拒否と徹底抗戦の姿勢を示した演説後に起きたという。
離反は閣僚や外交官だけでなく、一般の職員レベルまで広がっており、
政権内部の亀裂はさらに拡大している。
政権離脱を表明したオベイディ前公安書記(公安相)はアルアラビーヤに
「演説に失望した秘書官が銃で大佐を狙って撃ったが失敗した」と述べた。
イギリス人がカダフィ失脚までの残り時間を賭けでもしてそうだな 1.24時間 2.48時間 3.72時間
>>931 「解放」されてる言うけどさ
アル・バイダの辺りはイスラム首長国になりかけてる訳でしょ
カダフィ倒して誰得なんだよ?
やめといた方がいいのに
>>933 まあそうやって寝返ったことを明確にしたいのはわかるけどさ
保身の為の戯言に過ぎないわ
937 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 03:01:41.17 ID:rG5qaRXy
>>929 ツイッターは情報撹乱のツールだと言ってるのに
手が回らないのだからどこでも旗ぐらい立てられるちゅうに
938 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 03:04:19.78 ID:rG5qaRXy
リビア国民自爆の巻 ソマリア化は避けられんな
939 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 03:07:44.66 ID:rG5qaRXy
フセイン後のイラクで「フセイン時代の方が良かった」という話をどれだけ聞いたことか あーアホだリビア国民 ツイッターに支配された人間て本当にダメになるな これだけは世界共通だわ
Twitterとかやってないから何がそんな影響力があるのか分からんわ 最悪壁につぶやいてるのと同じじゃねえの?としか思えない… この騒動が一段落したら、インターネットのコミュニケーションツールの規制はありそうだね
Twitterの影響力=人が多いこと 携帯から利用できること テキスト主体であること 2ちゃんと似たようなもん
twitterだからという訳じゃない、同じことは10年前のネットでも出来たはず twitterの流行はきっかけに過ぎない
お喜びのところ申し訳ないけど首長国って要するに君主国でしょ?誰が君主になるのさ? リビア王国旗を掲げてるしまあ順当に行けばサヌーシー教団の当主になるんだろうと思うけど でもサヌーシー教団ってスーフィズムだしアルカイダとは全く縁も所縁もないんだけど 幾らなんでもまさかどこの馬の骨とも得体の知れぬ外人が君臨できるだなんて妄想してないよね?
インターネットは使い道が多過ぎて使い方がわからない道具の典型。 だから流行や事件が発端で面白い使い方が広まったりする。
ふむ、キレナイカ王国が復活するかと思ってたが、ギリシャ由来のキレナイカという名を避けて バルカ国を名乗ることにしたわけか
>>929 昨日の時点でトリポリ中心部から追い出された反政府派が東の郊外にバリケード築き始めた、
って情報は流れてた。
恐らくそいつらのことだろう。
なんか、調べてみると、「バルカ」もギリシャ都市由来の名称みたいだな。 ローマ時代とイタリア領時代以降がキレナイカで、ウマイヤ朝からオスマン帝国時代が バルカみたいだな。
地中海沿岸でギリシャとローマの影響から完全に脱却とか無理過ぎじゃね
20日から展開が早い
>>950 トリポリも市街戦状況なのかねえ…?
砲撃までするってことは、かなりの街区が占拠されてる?
確実なところは、ジャーナリストが到着するまで分からなそうだが。
しかし、カメラとか機材持って街中うろうろしてたら真っ先に撃たれそう…
ブン屋さんも命がけだわ…
外国メディアが煽ってるから見つけ次第皆殺しにせよ とか言いかねないから困る
デモ隊が軍に囲まれ始めた。 反政府デモと最高指導者カダフィ大佐率いる政権との攻防が続くリビアの首都トリポリ。 人口100万人超の大都市では23日にかけ、食料や医療品の不足が伝えられるようになった。 周辺部族がカダフィ大佐に反旗を翻し、首都に向かって接近しつつあるともいわれる。 トリポリ中心部に暮らすエンジニアのフセインさん(23)によると、21日には軍用機が 市内3カ所でデモ隊を攻撃、22日は中心部が完全に軍に囲まれた。 「トリポリ市民には武器がない。大変なことになる」とフセインさん。 市民は南部の砂漠に住む武装した部族民に救援を要請。 イスラム教指導者も市民への支援を呼び掛け、部族民が首都を目指している。 東約200キロの北部ミスラタからもデモ隊がトリポリに向けて近づき、当局と衝突しているという。 トリポリ市内の病院では、当局が負傷したデモ参加者の治療を妨害するため輸血用の血液を押収。 インターネットは遮断されていたが、デモ隊がネット企業を占拠することにより、 一部では使用できるようになったという。(共同)
中東以外の石油輸出国は高騰してメシウマなのかな
カダフィは本気で首都血戦する気なのかな… 国外脱出する気あるならささっと出て行かないと手遅れになるぞ
だいたい君主国ってのは君主ありきなのに肝腎要の首長がどこの誰か誰も知らない首長国って時点でかなり怪しい
製油所の破壊命令出してるしな 何気にカダフィ以降のブラックアフリカとイスラームの軍事対立の フラグを立て続けてるよなw
レバノンさえ大佐の娘の受け入れ拒んだのに、 抵抗諦めて今さら出国するにしても行き着く先がないだろ>大佐 しかし昨日はトリポリも都市機能は正常化が伝えられてたのに、一日でまた引っくり返るのかよ。
たとえ精兵を集めたところで、ろくに集団訓練やってない烏合の衆では戦力にならないというのが 戦史の教訓だしな。 烏合の衆同士なら互角に戦えるかも知れないが、もし、離反した軍が部隊ごと反乱側に付いて 組織戦闘を仕掛けてきたら、ひとたまりも無さそうだな・・・・・
>>949 まだフェザーン全体の支持を維持できてるのだとしたら、トリポリ包囲網を突破してチャドまで砂漠を突っ走って
亡命潜伏という選択肢も不可能ではなさそうだ。
BSで各国ニュースを見る。 ベイダの空港に薬莢が散乱してたな。 機関銃や、BMPのかな。 ミグ23?らしき機体が3機ほど放置されてた。 議会みたいなとこで、会議始めてた。 議長は女性の大学教授で、部族の長老が出席してる。 宗教指導者は出席していない、影響力は低いとのレポ。 トブルクからはABCがライブ映像流してた。 放棄され、一部破壊されたミサイル基地の映像も流れてた。
>>968 何度かその手の情報が流れてるが真偽はどうなんだろうな。
事実ならまるでドイツ全土のインフラ破壊命じた末期のヒトラーだな。
石油産業はリビアという国家の生命線なのに。
現状でも天然資源はストップしているが長期化すれば
リビアの天然資源に依存していた仏伊独など欧州も大変だな。
過去に対立したロシアに欧州は泣きつくハメになるかもな。
カダフィ的な認識だと自分が苦労してここまで育てたリビアと言う国を旧来の反体制勢力が乗っ取ろうとしてる
反体制デモに参加してる連中は扇動に載せられた馬鹿でどうしょうもない奴らだってとこなんだろうな。
>>974 のまとめを見る限りカダフィのやり口はともかく単純な民主化運動じゃないのも事実みたいだし、
カダフィ体制が崩壊した場合でもエジプトなんかとは全く違う展開になっていくっぽいな…
いやいやエジプトだって単純に民主化プロセスあゆむとは言えないぞ 民主化なんてのは今回の暴動・政権崩壊の中では口実でしかない 余りに余ったあぶれた若者の鬱積したものが爆発したものだと俺は思ってる
>>976 普通にキレナイカが独立するんじゃね?
今更トリポリが首都ホイホイ投げ出すとは思わない。
そういやアラブ人の特色である働きたくないでござる病って、 油田のないエジプトやシリアでも発揮されるのか? 正直な話、あれがある限りは何やっても無駄だと思うんだが
>>974 興味深いが疑問も多いな
外国人労働者に3k労働押し付けた?サウジなどならともかく
それが高失業率の主因ではないし若年層の怠慢ではないと思うが。
この30年でリビアの人口は倍以上に増えてたはず。
若年層が人口の5割超。経済成長(労働需要)を超えれば
失業率は当然跳ね上がる。
本来ならば中東諸国は先進国のように労働人口は
工業やサービス業で吸収しなければならないが育ってない。
農業、特に穀物関係は価格競争で欧米などに潰されたしな。
>>977 まあ民主化してきちんと選挙がおこなわれるようになると、
「選挙によって意見を聞いてもらえる」という認識が広まって、
鬱憤のガス抜きにはなるかもね。
まあその結果がどうなるかはわからんけど。
まあ農業は価格競争で欧米などに潰された以外にも 人口が倍になって穀物生産量が倍増しないならば 生産量に余裕がない国は輸入に頼らざるを得なくなる 特にエジプトなんかそんな感じが
通貨を刷りまくり投機させ穀物価格上昇させた欧米の陰謀恐ろしいです!!
フェザーンが一番の支持基盤なら、とっととトリポリを捨ててフェザーンで態勢建て直した方が良さそうだが。 うまくいけば、ポルポトみたいに、そのままローカル政権の指導者として天寿を全うできるかも知れん。 一応、「国内」だから最後まで戦う宣言に反したことにはならないし。
↑ 民主化? 23 Feb 2011 ... Images of Libyan army Soldiers gathered and executed by Alqaeda affiliates in the east of Libya. Two cities fell to Al Qaeda operatives Baida and Derna.
リビア北東部は旧カダフィ勢力の支配地となり、北中部ベンガジは暫定政府勢力、北東部はスンニ派のイスラム原理主義支配地区の3つに分裂 石油輸出は当分不可能
>>989 irさんそろそろイランに飛び火すると想いませんか? 次スレでぜひコメントしてください。
>>977 要するにツイッターキチガイが暴れてるだけだろ
>>992 情報の伝達・表現手段はネットかもしれんけど、実際に行動してる人たちは別なんだからさ
道具とごっちゃにするのはどうかと
>>911 イランで通用しない手をリビアで通用させただけの話
あまりにもカダフィは無策すぎた
すでに2/14にツイッターテロは粉砕してる
道具に操られて何も見えなくなるのは人の常 リビアの人達も冷静になった時ひどく後悔することになる
>>990 どっちが真実なんだろうね?
イスラム首長国が軍の武器庫を襲ったっという情報は既に流されてるわけだし
998 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 15:32:03.58 ID:NqdAcb4F
>>996 それを常に感じるべきはカダフィだったんだよなぁ
イランやスーダンに対する圧力を横目に自分の国だけは大丈夫だと高を括っていた
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。