空自次期主力戦闘機考察スレ598

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ597
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295273752/

中期防衛整備計画(平成23年度〜平成27年度)について
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/chuuki.pdf
平成18年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html
平成19年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
平成20年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成21年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成22年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/w2010_00.html
三菱:ロッキード.マーチンF-22A
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロ―ファイター
http://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm
2名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:36:20 ID:???
「君の意見は、完全に間違っているという点に目を瞑れば、概ね正解だ。」   西尾 維新(1981〜   日本 )

リベラル・・・地上最強のキチガイ。ニート。元ネトウヨ。Wの多用、AA投下、歌丸をウヨ丸、コテ一代をウンコ一代、部品鳥を層化ウンコ鳥と呼ぶのが特徴。自称カナダ生まれの売上げと収益の違いが解らない30代IT企業CEOのリア厨。反米厨。虚言癖。
一億円の資産と20人の弟子と10000人の支持者がいるという無茶な設定。ハンドボールのルールを知らないハンドボールファン。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。通報される。中華技術に続き常見問題で珍説扱いされるという快挙達成。
高RCS自演厨。Wを使うのはリベ。このスレのためだけに複数回線どころか複数のプロバイダと契約、スレ民を驚かせる。ユダヤ陰謀論者のコシミズ信者。結婚式で火病を起こしご祝儀を200万にして恥をかく。部品鳥と反スにすら見捨てられた。
あだ名は、ウンコマン。 本人は楽太郎というあだ名が気に入っている。
歌丸・・・電波。思いこみが激しい。反米厨。核武装バカ。防空のためにイージス艦増強を主張。在日ニート。大阪人。チョンコ、非人などと連呼したりようつべのURLを貼り付けたりするのが特徴。
ID丸出しだったが、ある夜「真っ赤なID」と言われて痛く傷心。余程トラウマだったらしく、その後は[saga][sagi]などID隠して迷走、最終的に3社のプロバイダと契約、スレ民を愕然とさせる。
最新のスパコンで設計すれば戦闘機の試作は不要と本気で思い込む。考察スレ559に於いてリベラルを撃破するも撃沈には至らず。
量産型リベラル・・・終日考察スレに粘着するミンスファシスト工作員。リベラルに次ぐマジキチ。リアル在日チョン。反日厨。ヒキニート。火病癖。高RCS自演厨。大企業で将来社長の座を約束されているエリート社員という設定。
自称良心的左派。議論はできないので罵倒一辺倒のレス。馬鹿ウヨヒキニートを連呼し、火病を発動すると草(w)を生やすのが特徴。同胞(朝鮮人)を差別するリベラルを嫌っている。
半頭さん・・・実はけっこう昔から居るベテラン名無し。半頭、痔民糞、シナもどき等を連呼するのが特徴。同じ核武装厨の反スにシンパシーを抱く。
3名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:37:02 ID:???
神の壁_____________________________________
反ス厨◆MK58y/p/6M・・・核武装馬鹿がトリップ変えて新登場。所属は横浜国立大学(一浪)。スーパー反ス厨。E/F型になってちょっと穏やかになった。が、相変わらず核武装うるさい。爆音乙。
素人童貞、本人いわく”誘惑に負けたのは事実さ”。 考察スレ526に於いて松子デラックスをズリネタにして抜いた。デブ専疑惑浮上。部品鳥を置き去りにして内定ゲット。焼き豚。カピバラさんと銀英伝に嵌り“幻想的”な人になりつつある。
部品鳥スーパー改◆Izm0rwxujE・・・ゆとり世代のトップバッター。キチガイ調教師。所属は筑波大学(一浪)。キリ番のとれるキリ番ゲッター。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。通報される。
ガチホモストーカー。大学に友達が一人もおらず代返出来ず出席率がやばい。考察スレ561に於いて留年が判明、住人から祝福を受けた。教授から就職は無理なので大学院に進学するよう勧められる。就職を断念しラノベ作家を目指す。
MiG-21厨 ◆rq2YSyXEZyKP・・・復活のMiG-21厨。嫌儲板に寄生していたらしいが考察スレの生ぬるい空気が懐かしくなり舞い戻ってきた。MiG-21”ランサー”厨。bisってちょっと大人しくなった。
所属は筑波大学という設定だが本人曰く細かい設定は忘れたとの事。LOでオナニー、紳士である。自他共に認める自演厨。かつてはコテで1レスする間に名無しで10レスぐらいしていたらしい。反ス厨とは”チンポさん””パンツくん”と呼び合う仲。
インコネル地丹◆H8ql8ppqKE・・・sageてまったり◆H8ql8ppqKEがコテ変えて新装開店。小学生。アル厨。学習能力ゼロ。自演認定厨。弱点はホメ殺し、考察スレ525では死線を彷徨った。
真言立川流で三千世界の真理を悟ろうとするが荒行に耐え切れず挫折。諸般の事情により3ヶ月程謹慎していた。デスチャ姉ェ◆H8ql8ppqKEという下ネタ用コテがある。1年の半分はシベリアに抑留されている。
尻穴の魔術師◆7aztojjG42・・・名無し上等兵◆7aztojjG42がコテ変えて状況開始。あからさまに誤解を生むコテ名だが実はノンケ、コテ名を公募した結果なぜかこうなった。地丹と共に“比較的”まともなコテのツートップを組む。考察スレ唯一の結婚経験者。
4名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:38:06 ID:???
中華技術◆Ir5WzMcsjk・・・復活の中華技術。奉天に帰省していたらしいが舞い戻ってきた。同じことを繰り返すだけでつまんね。マンネリ化した。中国共産党プロパガンダ報道担当官。
奉天生まれの奉天育ち、父親はリアル軍人(奉天軍区・空軍中将)、本人は清華大学卒業後、遼寧省人民政府の役人を経て九州大学工学部所属の30代前半という設定。国費を使い福岡・中洲で遊んでいることは党に知られるわけにはいかない。
凱旋帰国した暁には大連空港で身柄を拘束されて労働改造所に10年程入る予定。単発小型の軽戦主義者、アビオは二の次。福岡に日本人現地妻がいるという設定が追加された。
幻想技術◆uA7mmAky8s・・・月から電波を放つ変態マジキチ。その強力な電波はリベラル・歌丸にも匹敵するとの学説もある。革命的東方主義者同盟革命的フラン派。いい加減東方スレにお帰りください。
霧番・・・ロリペドスパホ厨。リアル在日韓国人。キリ番のとれないキリ番ゲッター。自称部品鳥のライバル。勝てずに新天地を求め他スレを荒らす。児ポ法に怯える日々。たまにしか来ない。
変態の壁____________________________________
ラプターラ ◆b59lI/5hTw ・・・復活のラプターラ。久し振りすぎて住人の大半が知らない。革命的東方主義者同盟霊夢派。試験勉強の無限ループを続ける予備校生。Twitterとかどうでもいいから、いい加減にブログ更新汁。
ゆとり◆c8r9ZTojt2・・・将来のキチコテ有力候補。産業廃棄物以下の存在というのは、全住人及び本人も認識している事は紛れも無い事実。同人活動をしている。革命的東方主義者同盟パチュリー派。
低RCS自演厨。 戦闘機の話をする名無しの6割はこいつらしいが自演レーダーに反応が無い。
焼き豚ハンター2号・・・対反ス厨用アンチ焼き豚突撃自動砲。反ス厨がやきうネタ投下を始めると自動的にやきうsageコピペで反撃。まじめに戦闘機話をしたい一部のスレ民にとって最後の守り神と言えるが、よけいにスレが荒れるとの指摘も。
普段は名無し三等兵として活動。元“リベ認定・地丹認定済”。他にもいくつかのコテ名を使用していたらしい。
5名無し三等兵:2011/01/27(木) 05:38:52 ID:???
          γ⌒)
           |.|"´    6年後F-Xはどれが選ばれたかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/3/i/m3i/1169039252920.gif

        ( 'A`) まだ選定中だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

テンプレここまで。
6名無し三等兵:2011/01/27(木) 07:50:56 ID:???
________________________________________
|                                         ,.-――――‐  、       ..|
|                                         /      ,.-――┴- 、     .|
| 以下                                  /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| BAE社イメージキャラクター                .    /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| イカ娘からの                           〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| メッセージをお読みください                      ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=DcFZcF17GJk&feature=fvw ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                             /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                             _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7F-Xネタ:2011/01/27(木) 08:02:00 ID:???
FX選定 実務チームが始動 24年度要求へ作業急ぐ(1/13 朝雲新聞)

防衛省は1月7日、空自の次期主力戦闘機(FX)を選定する「次期戦闘機IPT(IntegratedProjectTeam)」を設置し、第1回会合を開いた。
 
同IPTは次期戦闘機の機種選定案を作成、防衛大臣に上申する作業チームで、第1回会合には北沢大臣をはじめ安住副大臣、広田政務官、
中江事務次官、折木統幕長、岩ア空幕長、金沢官房長、高見沢防衛政策局長、西経理装備局長、黒江防衛政策局次長、秋山技術監、
鈴木審議官ら関係者約20人が出席した。

冒頭、北沢大臣は「昨年末に策定された新防衛計画の大綱では、戦闘機とその支援機能が一体となってわが国の防空等を総合的な態勢で行えるよう
能力の高い新戦闘機を保有する戦闘機部隊を保持することとされており、新中期防の計画期間中に新戦闘機を12機取得することとなっている」として、
「F4戦闘機部隊の体制維持が困難な点を勘案しながら、24年度予算に次期戦闘機に係わる経費の計上を目指して、スピード感をもって検討、
将来の日本の国防のために尽力してもらいたい」と、FXの機種選定を急ぐよう指示した。

次いで岩ア空幕長が「FX選定は喫緊の課題。機種選定の過程においては情報保全、機密保全の徹底を肝に銘じ、公正性にも配慮しながら一丸となって
作業に当たり、わが国にとって最善のFXを決定したい」と述べた。

IPTのメンバーは、防衛計画課長と航空機課長をIPT長として、装備政策課長、統幕計画課長、空幕次期戦闘機企画室長、同防衛課長、同装備体系課長、
同技術課長、装備施設本部調達企画課長ら課長級の関係者で構成。今後は随時開催して組織横断的な検討と議論を重ね、機種選定にかかわる手続きを進める。

(続く)
8F-Xネタ:2011/01/27(木) 08:03:04 ID:???
>>7続き

当面は企業等に提示する提案要求書(RFP)の案文作成などが中心で、RFPや企業等の提案を分析・評価する評価基準書の決定、
さらに機種選定に至るそれぞれの節目では、次官を議長とする機種選定調整会議を開いて検討、政務三役会議を経て最終的に大臣が決裁する。

空自の現有F4EJ改戦闘機は減耗・予備、術科教育用などを含めると計約70機を保有しているが、導入から約40年を経て老朽化、
平成20年から本格的な減勢に入っており、後継機の選定は喫緊の課題となっている。

調査対象機種は@米F22AラプターA米F35ライトニングUB米F15FXイーグルC米F/A18E/FスーパーホーネットDユーロファイター・タイフーン
E仏ラファールの6機種。

防衛省ではこれまでメーカーなどに情報要求書(RFI)を送付して情報を収集してきたが、今後はFXに必要な性能や仕様などを明示したRFPを
夏以前をめどに企業や米国政府等に提示、その回答を比較検討して機種を決定し、24年度予算案にFXの調達関連経費を計上する方針。

FXは当初、前中期防(平成17〜21年度)で7機の調達を予定、空幕で調査対象機種6機種について情報収集を行ってきたが、軍事機密性が高いとして
米議会が禁輸措置(オビー条項)をとる最新鋭ステルス戦闘機F22Aラプターの情報が開示されなかったことから、防衛省は前中期防の最終年度に
当たる21年度の予算措置を見送り、昨年末策定の新中期防(23年〜27年度)に12機の整備を盛り込んだ。

(了)
9F-Xネタ:2011/01/27(木) 08:04:45 ID:???
F35、日本の開発参加を調査=ロッキード社の接触承認−米国防総省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011012100157

【ワシントン時事】日本の次期主力戦闘機(FX)の選定で、米国防総省が次世代主力戦闘機F35の国際共同開発に
日本が参加できるかどうか調査するため、開発主契約社の米軍需産業大手ロッキード・マーチン社(メリーランド州)
に対し、日本の防衛産業と接触することを承認したことが20日、分かった。同省幹部が明らかにした。
共同開発への日本参加を検討する、初めての具体的な米側の動きとなった。

FXをめぐっては、機体の運動性能や、日本の防衛産業の基盤と技術力の維持が重要な選考条件になっている。
日米は今月、FX選定に向け、米国からF35の性能に関する情報を得た場合に、秘密を厳守することを約束する書簡を交換していた。
 
F35は米英カナダなど9カ国が共同開発中で、日本が参加する場合は、武器の輸出を原則禁じる武器輸出三原則との
整合性が問題になる。3原則に抵触しない参加形態案として▽日本仕様の部品のライセンス生産▽最終的な機体組み立て
▽完成品の検査−が浮上。米側はロッキード社を通じて、日本が開発に参加した場合の1機当たりの調達コストを算定し、
日本政府に情報提供する。

日本はFXを2個飛行隊分の計40〜50機程度を調達する方針だが、日本仕様を生産する場合には装備や設計変更など
さらなる経費が必要になる。また、調達機数が少なく、部品の輸出もできないために単価は割高になるとの見方が強い。

また、F35の開発が遅延していることも不安材料となっている。現在、米国のF35の調達単価は1機1億3000万ドル
(約100億円)程度と予想されている。

FXはF35やボーイング社のFA18E/F、欧州のユーロファイターが有力候補になっている。
日本の防衛省は年内に機種を決定する。(2011/01/21-11:10)
10名無し三等兵:2011/01/27(木) 10:07:56 ID:++4iVrxg
てす
11名無し三等兵:2011/01/27(木) 10:08:53 ID:++4iVrxg
>>1
12名無し三等兵:2011/01/27(木) 14:03:58 ID:???
オバマ
我々に2位という地位はない

蓮舫
1位じゃないとだめなんですか
13名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:14:08 ID:15qKddW4
>>8
6機種って後一機は何だろと不思議に思っていたが、ラファールか・・・
艦上型ラファールでも検討しているのか(^o^)
14名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:41:19 ID:???
おふらんすのラファールもRBE2-AAでようやくAESAになったな
性能的にどんなもんだか知らんけど
15名無し三等兵:2011/01/27(木) 15:52:51 ID:???

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
16名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:13:44 ID:???
空自ではラファールに何も期待していない、実質的に選定の対象外
RFPに回答が来なくても無問題、もし脱走社から回答が来ても真面目に検討しない
まさに「king of アテ馬」

ただ単に「こんなにたくさんの機種の中から検討に検討を重ねて熟議のうえ決めました、
最初から出来レースだったとかいう言いがかりは止めて下さい、泣いている子もいるんですよ」
という言い訳づくりの為にだけラファールを入れた

そして過去のF-Xの経緯からその事を最もよく知っているのは脱走社
17名無し三等兵:2011/01/27(木) 16:39:01 ID:???
AH-64の件で防衛省はボーイング社を信用出来なくなったらしい
蜂は無いな
18名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:20:23 ID:???
AH-64の件で軍板住人は防衛省の中の人を信用出来なくなったぞw
残りの3機にライセンス生産設備構築分の残りを一気に上乗せして
1機216億円也とか前代未聞の珍事を目の当たりにしたからな・・・しかも予算通らねえし

富士重に訴えられて泣く泣く調達再開した1機目が53億円・・・
残りの2機に残金595億円をどうやって割り振るつもりか?w
19名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:41:45 ID:???
AHー64Dは滑稽だよな
20名無し三等兵:2011/01/27(木) 17:44:14 ID:???
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b   メトロン星人だが一言いいたい
.          | |      .丿:::h  若者が貴重な青春をこんなところで  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  浪費しているという悲しい事実
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ    
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ もう一度よく考えて欲しいものだ
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} | ああ説教臭くなってしまったな 失礼する
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
       ''''' 
21名無し三等兵:2011/01/27(木) 18:38:51 ID:???
ラファールは脱走の方が日本に売る気無いからな。
どうせ当て馬扱いだろうし真面目に話を聴くのも馬鹿くさい。
資料くれてやるだけ損だ!。
ラファールを海外に売りたくて仕方ない脱走からも相手にされないのであった。
22名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:07:41 ID:???
米ステルス戦略爆撃機B-2の米国人エンジニアが、中国に軍事機密を売却 懲役32年の判決
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296121882/
23名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:22:18 ID:???
技術情報提供の用意伝える=米長官、FX選定で日本側に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012700890
24名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:25:43 ID:???
高邁な理想を抱く市民諸君。平和的な言論は暴力に勝るというのが諸君の主張だそうだが、間違いないかね?
25名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:27:35 ID:???
アメリカが使わないって言ってんだから F20とかF23とかライセンスごと買えばどうだろう
26名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:28:25 ID:???
死ぬ覚悟もないのに、デカい口を叩きやがってッ!!
27名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:39:48 ID:???
 *    +
    ,ュwェWェw  *
  /@    @     *
* | ノノノノ ))))〉
  ∬∬ ┃ ┃|∬ クロンボがラプを売らないなら台風を買えばいいじゃない
  ∬∬ '' ヮ'ノ∬ *
*∬∬~~∞~ ∬   *
28インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/27(木) 20:47:35 ID:???
>25

F-20を買うのですね… 了解!
29反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/27(木) 20:51:53 ID:???
あんなの訓練で墜落しちまうだろ
30名無し三等兵:2011/01/27(木) 20:54:30 ID:???
タイフーンも共同開発だから参加国の了承とか要らんのか?
31名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:08:43 ID:???
F-23なんて無いよ。YF-23はあったがそもそもライセンスなんて無いw
あったとしてもF-22と同じで出すわけないだろJK
32名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:13:04 ID:ftZYOP5g
実際の話だが
主力戦闘機は選定中でもワークホースであるF−2の後釜は決めないと

基本は某国のJ−10を確実にぶっ叩ける機体たること
対艦ミサイル満載できることの二つですが

さらにF−2みたいにパテント料数十億も払う必要も部品を海外に頼ることも
無い機体(GIMやザクみたいに量産可能)という難問に回答はあるでしょうか???
33名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:17:46 ID:???
F-2の更新なんてF-15の後だからまだまだ先だよ
34インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/27(木) 21:35:39 ID:???
>>32
>部品を海外に頼ることもない

そんな能力の有る国はアメリカぐらいしかないので日本がそう在らねばならないという条件では無いと
思います。

>(GIMやザクみたい…)
地丹〜ず、の主力MS、マラサイも忘れないでやって下さい!
35名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:49:23 ID:???
>>32
F-2(J/APG-1(改)、AAM-4)で確実にJ-10を叩けます
36名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:56:46 ID:???
>>30
海外販売やってるBAEが参加国からある程度までの権限を委任されている
「代理店」とは比べものにならないほどの権限はある
37名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:56:53 ID:???
>>27
烏賊のひとを使えよ
38名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:58:35 ID:???
そんな事言ってもまだまだF-4なんでしょ
39名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:59:04 ID:???
F-2が退役するのは2040年代だろ。その頃ネットは?2chは?どうなっているのかな。
40名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:02:50 ID:???
中国って米国に対してハッキング攻撃やスパイ行為を繰り返してるが
これって明らかに敵対行為だよな。

そんなんで表面上の友好を演出しても世界からは失笑を買うだけだだろうし
米国からは、仮想敵じゃなく敵だと認識されるだろ?

一体、奴等は何がしたいのかわからん。
41名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:05:49 ID:ftZYOP5g
めんどくさい
F−4の前席を潰してF−2のアビオニスクを強引に乗せて飛ばせ

機体が老朽化したらデビスモンサンから程度の良い中古調達して載せ変えろ
いくらでも飛ばせるぞ。
42名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:10:38 ID:???
>>39
F-2の機体寿命はF-16と同じで6,000時間程度なので
延命措置とかやらなければ2030年代初頭に初期導入機が退役開始する
F-15preの寿命を10,000時間とした場合、2032年頃退役開始と言われているので

退役時期が被る恐れがあるんですよこれが
43名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:12:48 ID:???
>>41
後席で操縦するのはちょっとなぁ・・・
後席にはHUD付いてないし・・・
44名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:18:09 ID:15qKddW4
>>32
攻撃機のあとがまなんて20年先の話だろ。
45名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:21:47 ID:???
>>40
全くなんで核をぶちこまんのかな
46名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:26:14 ID:???
ah.....chinese people.....
Search google map here china !
43.0738927703383 , 92.80913650989532

What is this place ?
I think U.F.O landing area .
But it looks like car licence school. Huge type

if you know this place , plz tell me .
47名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:27:55 ID:???
ウィキペディアによるとF−15は8000時間でF−15Eが16000時間だそうです。

48名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:40:17 ID:15qKddW4
>>47
何が?
機体寿命なら間違いだよ。
49名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:44:37 ID:???
>>47
Eの16,000時間はアメリカ空軍の運用ペースでさえ40年も使えるw
Mig-29など2,900時間しかないというのに
50名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:50:41 ID:???
長持ちしていいんでないの
どうせステルス問題長引きそうだし

次の第六世代ができるまでF−15シリーズで頑張れば?
51名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:54:46 ID:???
F-2増産で凌ぎつつ、心神派生の国産戦闘機を開発しようぜ
52名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:00:22 ID:15qKddW4
>>51
F-2増産無しで、F-3を目指すのが本道だろ。
53名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:04:02 ID:???
YS-11など60年代後半に取得した機体でも20,000時間ちょっとしか飛んでないぞ
60,000時間は余裕で飛べるこの機体をどうするつもりだ自衛隊??
54名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:06:11 ID:???
>>52
F-3(仮)が完成(笑)するまでの
国内の戦闘機生産基盤のことも
時々でいいから思い出してください
55名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:06:30 ID:15qKddW4
>>53
6万時間使うんだろ。
56名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:15:12 ID:???
>>55
着陸回数で退役させるしかない!
YSは元々民間機なので民航寿命設定なら
総着陸回数36,000回で退役だw
57名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:19:01 ID:uTOP8LzS
>>39
2CHはなくなるんじゃね?ネットの中に町のようなものがいくつも点在し町自体がスレになってて興味のある人間がそこに
アバターで入り込んで議論するとかそういうものを今現在作ってるとか構想があるとかいう話はある
58名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:28:12 ID:???
996 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 14:33:55 ID:???
>>993
親の再婚相手が連れてきた中学生に決まってるだろ

sneg?
59名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:41:13 ID:???
F-35が出来てるなら決まりだろうけど、
今年中には決まらんだろ。
タイフーンしかないと思うけど。
60インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/27(木) 23:56:10 ID:???
>>59
タイフーンに決める気が有ればもうとっくに決まっている気が…
61反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/27(木) 23:59:35 ID:???
もうF-22以外を候補に挙げる奴らは草刈りされてしまえ
62名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:01:44 ID:???
>>60
タイフーンとラファールは当て馬

本命はドラケン
63霧番:2011/01/28(金) 00:04:14 ID:AOmLEj8E
いやいやスパホに決まってるだろ
64インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:07:05 ID:???
>>61
なぜF-35にすんなり決まらないかと言うと、最近のエロアニメのTV放送はバストトップやお尻の割れ目を
光の帯で隠して見せてくれない。当然、F-35のディスプレイ上でも同じ状況である。航空自衛隊はやはり
高精度ハイビジョン画像でDVD版と同じノーカット映像が見れるようにしたい。
しかしそれには、日本の技術が必要でありゲ―ツ長官が日本に訪問した時も、どうすればエロアニメを
F-35のディスプレイで見れるか話題に上がったらしい。

やけに喉が渇く… ビールを開けよう、何本目だろう?
65反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 00:08:54 ID:???
>>64
ヌカコーラにしとけ
66名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:11:23 ID:WnR12/fu
F2のF110ーGEー132装備で決まり
67名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:13:31 ID:???
>>64
地上波でエロアニメ垂れ流すなど信じられん国だなこの国は
68名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:14:59 ID:???
RFP 次世代機無人機  (改訂版)
------------------------------
・エンジン/レーダー/兵装/偵察/ECM/EA/EBなど
 主要部品のI/F標準化を図り、他の機種との共有を可能とする
・下記いづれかの攻撃能力 (交換可能)
 対地LJDAM×2 / 対艦ASM-2×2 / 対空AAM-4×2
・ペンキミサイル×20
・ステルス完備(低RCS F-22相当以下)
・衛星通信(SNG)
・耐久1万時間
・耐G平常時10G、緊急時20G
・航続距離 10,000nm
・巡航速度 マッハ3
・CAP任務飛行時間 24時間
・1機当たり 30億円
・平成25年度に200機納入


69インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:21:29 ID:???
>>67
男子中高生には必要不可欠!!

だからこそ、父親に近い世代の私は子供達に、光の帯を無くして実用的な生理用品としてのアニメを…
70名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:25:48 ID:???
>>69
今時の中高生は皆オナニー箱(PC)持ってるから
地上波エロアニメなど不要じゃないのか?
71反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 00:26:06 ID:???
しかしエロいものばかりが飽和すると飽き飽きするだろ
今の若い奴らがエロ本やエロい番組を初めて見たときのあのドキドキ感を得られないと思うと可愛そうだ
72インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:27:11 ID:???
>>68
問題はAIがとてもそのレベルに達していない点ですね。
73名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:27:57 ID:???
>>72
有線で操縦すれば何の問題もない
74名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:29:23 ID:???
>>71
お前が中学生の頃には98が出てPCだいぶ普及してただろ
おれが中高生の頃はエロ本とエロビデオしかなく初めてみたときのあの(ry
75反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 00:31:33 ID:???
>>74
中学の時はパソコン殆ど使わなかったけどな
76名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:33:20 ID:???
>>74
そこら辺に転がってるエロ本を発見してwktkするのはデフォ
77名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:37:01 ID:???
>>76
小学生が目をときめかせる瞬間だな
78インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:38:19 ID:???
>>74
98で(PC98)でエルフやカクテルソフトやアリスソフトのエロゲ―で遊んだのは社会人になってから
ですね。生理用品がわりのエロ番組はギルガメかな?分からない人はスル―してね。
79名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:41:01 ID:???
>>78
イジリー岡田の出世番組ね
他に平成女学院という番組も・・・
80尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 00:43:17 ID:???
>>71
おっさん発見w
81インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:43:35 ID:???
【追記】
当時はCPUが286Mバイトで5枚のフロッピーディスクの動画無しのアドベンチャーゲームだったりする。
ディスク交換に読み込むのに3分ぐらい掛かったりした。現在のPCからは想像も出来ない世界ですな。
82名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:43:59 ID:???
OSの98ではなくPC98かよw
さすがに時代が違う
83尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 00:44:27 ID:???
すっかりオヤジ談義じゃねーかw
84名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:45:25 ID:???
深夜帯はオトナの時間
85尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 00:45:52 ID:???
ゲームならX68系orタウンズ
これは譲れんな
86名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:47:07 ID:???
>>85
お前も結構おっさんじゃん
35歳前後と見た
87名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:47:33 ID:???
尻穴って結構年逝ってたりする?
88インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:49:26 ID:???
>>79
>平成女学院

なつかしい。^^ あとクイズタイム小学生とか… 桜木ルイとか飯島愛とかAVアイドルの時代ですな

飯島愛氏にはこの場でご冥福をお祈りします。お世話になりました。W
89尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 00:49:53 ID:???
>>86
>>87
ご想像にお任せします。
ちなみに私の初代機は9801
90名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:53:05 ID:???
>>89
学生レベルの経済力では手が出ないだろうから
89〜93年頃には社会人だったということか

地丹と同年代かも
91インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 00:53:39 ID:???
>>85
富士通のFMタウンズは中学生時代の‘宮沢りえ’さんがイメージキャラクターでしてね、
アキバの石丸電気で広告ポスターを盗んでね… うそうそ、W

すっかりオヤジの青春談義に…
92名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:54:27 ID:???
オイラはボロボロ中古の8001だったかな使い古しのソフト貰い歩いてた
93名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:58:34 ID:???
Windows98以前からPCやってるおっさんばっかじゃねえかこのスレ

若いのは俺と反す厨だけか
94尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 01:00:52 ID:???
>>91
そうそうw
CD-ROM搭載機にウホっ!な私はエロゲとフラシムに勤しむ毎日でしたw(爆)

自分で買ったのは9801Eだったかと。
お下がりの初代機は8801(機種不明)でした。
95名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:01:51 ID:???
DOSなんて知らないだろうな

工業高校の電気科の教師なんかベーシックをバシックと言い張っていた時代
マジだよこれ。
96名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:01:51 ID:???
>>93
コテ付けて
97インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 01:03:54 ID:???
>>92
8001は流石にいじったことが無ッス!! メディアはカセットテープ?
98名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:04:24 ID:???
PC-9801E・・・・・・1983年11月発売

おれが3歳のときだ
99尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/01/28(金) 01:06:37 ID:???
>>98
いやいや、中古機かもしれないじゃないですか〜。・・・(汗)
100名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:08:21 ID:???
>>99
はじめてエッチした女の子は聖子カットだったと見た!

間違いない
101名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:08:27 ID:???
>>92
そうですねカセットテープなんですが普通のラジカセではなく
専用のカセットレコーダーが必要でした

これが外見は安物なのにラジカセ高級機と同額で皆さん文句言いまくりでした。
102名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:10:36 ID:???
>>92>>97でしたすみません。
103インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 01:14:54 ID:???
>>94
CD-ROMとPreインターネット時代にniftyネットを用意した革新的なPCでした。

>>95
2ちゃんねるを‘壺ブラウザー’を使っていた時に、インターネット.エクスプロウラーが使えなくなり、
設定でDOS画面が出て来た時は正直ビビった!!
Aプロンプトンとか昔にやった事があるから対応出来たけど、ウィンドウズしか知らない世代はパニック
を起こしても不思議ではないと思う。
104インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/28(金) 01:27:00 ID:???
>>102
お気になさらないで下さい。
しかし、昔を知る人間にとっては現在のPCは改めて凄い性能だと再認識してしまいます。
記憶容量と計算速度は本当に凄いです。昔のAVGは情報を読み込むのに平気で3分ぐらい
かかっていました。W
今なら、携帯電話が想像を絶する高性能PCみたいなものですね。
105名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:44:07 ID:???
>>104
携帯電話自体が夢の道具だったのに
これが、何でもアリの情報端末というのがスゴイです

でも人間はいまだに焼き鳥屋でビール飲んでるし昼は丼物だし
進歩してないのが不思議です。w
106名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:09:22 ID:DFDSyJud
【サッカー】キ・ソンヨンが旭日旗発言を翻す「セルティックで猿呼ばわりされ、その人達に向けてやった」韓国側の謝罪で日本抗議せず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296143295/

問題が大きくなってAFCやFIFAの「制裁」が見えてきたら、前言を翻して逃亡体制に入ったぞ!。絶対許すな!!

テレ朝、「猿真似」問題で、「問題となった旭日旗」の存在を捏造!。旭日旗はW杯のオランダ戦の時のものだった!!
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1296131670613.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch120499.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bydVppA3zm8#t=10m41s

大祭りか?拡散よろ!!明日からBPOに電話だ!!
107名無し三等兵:2011/01/28(金) 03:36:01 ID:???
テレ朝は何故いつもこうなんだ
108名無し三等兵:2011/01/28(金) 03:42:42 ID:???
韓国はいつものことだし正直どうでもいいが
テロ朝は許せないな
109名無し三等兵:2011/01/28(金) 04:12:53 ID:???
また朝鮮猿のすごい捏造が始まったぞ!。もう我慢できない!!

【サッカーアジア杯】 キムヨナ悪魔仮面は日本の伝統的な遊び『イシマタラ』の真似★2[01/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296137279/1
1 名前:蚯蚓φ ★[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:07:59 ID:???
http://www.kwnews.co.kr/photo.asp?number=211012600170&ext=jpg
アジア杯4強戦、韓国と日本の試合後、奇誠庸(キ・ソンヨン)の旭日旗発言とキム・ヨナ悪魔仮面
など後日の暴風が荒い。

去る25日(以下韓国時間)2011カタール・アジア杯準決勝、日本との試合で前半23分ペナルティ
キック先制ゴールをさく烈させたキ・ソンヨンのセレモニーが論議を起こした。カメラの前に近付い
て猿まねをしたのだ。

これについてサッカーファンの非難が続くとすぐにキ・ソンヨンはツイッターに「選手である以前に
大韓民国国民だ」という文を残した。また「最後まで放棄しなかった選手たちは私の胸の中で英雄
です。観覧席にある旭日旗を見る私の胸は涙が出た」等の文も上げた。

一方、日本の度を越した応援文化も非難の対象になっている。日本応援団側の応援道具に旭日
旗と「キム・ヨナ悪魔仮面」が登場してサッカーファンたちの非難が殺到した。

特にキム・ヨナ悪魔仮面はキム・ヨナの顔写真に赤い角を付けて目の部分を切り取って出したよう
に見えるが、これは日本伝統遊びの「イシマタラ」を真似たもので「イシマタラ」という嫌いな人や悪
党の姿を仮面で作ってかぶり、お互いに悪口を言えば正しい人になれると信じられているという。

ネチズンらは「一つのサッカー試合でも多くのことが起きる。やはり韓日戦なのか」「キ・ソンヨン、
セレモニーや日本応援道具のどちらも残念だ」等の反応を見せている。

多くの問題を残した日本との試合で惜しくも敗れた韓国サッカー代表チームはウズベキスタンと
3-4位戦を行って最後の自尊心回復に出る。

ソース:江原日報(韓国語) 'キ・ソンヨン、セレモニ-キム・ヨナ悪魔仮面'...韓日戦後日の暴風
http://www.kwnews.co.kr/kwnews/sports/view.asp?Media=kwnews&aid=211012600170&s=701&b=1
110名無し三等兵:2011/01/28(金) 07:01:43 ID:???
>>56
もとは哨戒機の銀河じゃなかったっけ
111名無し三等兵:2011/01/28(金) 07:25:01 ID:???
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg

売店で売ってる(韓国製?)
112名無し三等兵:2011/01/28(金) 08:08:50 ID:???
>109
キムヨナ仮面は韓国側の応援グッツとして売っているものだし、
旭日旗は公式スポンサーである朝日新聞社の社旗だし、
とマジレス。
113名無し三等兵:2011/01/28(金) 11:19:28 ID:???
だから奴等は、あんなに必死だったのかw
114名無し三等兵:2011/01/28(金) 11:31:49 ID:7CoICgEM
ここのところ日本は中華の悪業に燃え尽きるほどヒートしていたから、韓国の存在感が低下ことは認めざるを得ない。
115名無し三等兵:2011/01/28(金) 15:32:28 ID:???
結局政治優先でアメリカ機しか選択肢は存在せんよ
欧州機は所詮当て馬
116名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:00:13 ID:???
巻き返しを図るボーイングはF-Xに影響力のある政治家に実弾攻撃を敢行したいところ
117名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:07:45 ID:???
118名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:07:58 ID:???
ターゲットは防衛大臣、防衛副大臣、IPTのメンバーあたりだろうが・・・・
119名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:41:55 ID:???
理想より現実を。F-4戦闘機の減勢は、もはや深刻なレベル。
現在運用されている全てのF-4は、ASIP(航空機構造保全プログラム)の下、
機体寿命延長と能力向上が施された「F-4EJ改」となっている。
とはいえ、機体寿命延長措置が施されたF-4EJ改の航空自衛隊への引渡し
が始まったのは1984年(昭和59年)であり、すでに25年以上の時間が経過している。
飛行隊では、効率的な運用によりなるべく飛行時間を減らして、機数を維持できるよう腐心しているが、
機体の金属疲労や部品の枯渇も深刻なレベルに達しているようだ。
旧式の機体に気を遣いながら細々と運用している戦闘航空部隊の抑止力が、
看過できないレベルに低下しているのはいうまでもない。
ほとんどのF-4EJ改が退役してしまうと予想されているのが2015年。
一刻も早い機種選定と生産体制への移行が急務だ。
120名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:45:08 ID:???
自民にどうどうと裏金じゃね?wwwwwwwwwwwww
121名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:14:25 ID:???
>>119
財政難の現実を見て純減しろ
122名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:23:13 ID:???
>>121
国民の生命・財産を守るのが国家の第一のお仕事
国防力の整備は財政状況に左右されるべきではない
故に中期防で5年間の国防費総額を示し
年度ごとの極端な国防費減額を防止している
123名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:39:17 ID:???
F-35が買えるまで中古リースでいいだろ
124名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:42:59 ID:???
いや今の日本の財政からみればF-4代替分は普通に計上せず純減で構わない。

125名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:09:27 ID:???
金庫の中の国債と増刷した新札をこそっと交換しとけばいい
訴えられても利子分だけ増札すればいい
126名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:28:22 ID:???
何というコソドロw
127名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:49:26 ID:???
財政論話したければ政治板に行け
128名無し三等兵:2011/01/28(金) 21:37:50 ID:???
そろそろBAEがらみの報道がありそうなものだが
129名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:16:31 ID:???
>>127
話が脱線するのはいつものことだろ
ネタもないし、皆暇なんだよ
130反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 22:24:12 ID:???
日本にも救国軍事会議っていうアイドルグループを作れば人気出ると思うんだ
131名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:24:30 ID:???
やっとXC-2が飛んだらしいな
132名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:27:04 ID:???
>>131
金の無駄はさっさと中止しろ
輸送機なんて手頃なのがいくらでも市場にある
133名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:29:29 ID:14gW9hQ2
>>132
無いよ。
134名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:31:25 ID:???
>>132
ちょうどいいのがあればA400Mも開発されなかっただろうな
135名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:34:44 ID:???
>>133
C-130JかA-400Mでいいだろ
136名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:40:35 ID:???
>>135
A400Mは存在していないし、C-130は巡航速度が遅い。
日本は世界第3位のGDPがカリフォルニア州より小さな国土に集中しているから、空も超過密。
C-130みたいな低速機は日本の航空路のお荷物だ。
137名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:42:08 ID:???
いつも思うがA400MとC-2のスペックと開発費を較べると・・・

もう少し何とかならなかったのかA400M
138名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:42:27 ID:???
A400Mだと巡航速度が遅すぎるんだとよ
そもそもF=35と同じでまだ完成してないしいつできるのかもわからんしな
139名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:56:15 ID:14gW9hQ2
>>135
良くないから新規開発になった。
ちゃんと勉強しようね、坊や。
140名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:57:32 ID:???
>>136
国産したいためのこじつけ乙
141名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:03:33 ID:???
>>140
国産開発したいからではあるけど事実でもある
142名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:04:17 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  勢いだけでレスすると
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  こんな風になってしまうぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  みんなも気をつけような。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
143名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:04:56 ID:???
         _,..-'''" ̄ ̄ ̄` 、
        /           ヽ
       , -‐───‐- 、       l\
     , ': : : : : : : : : : : : : \     l.  \
    /: : : : :/: : : : : : : : : : : :\   /.  /
   .レ1 : :/l∧: : : :メ、: : : : : : : \/ /
     |/: |⌒ヽヽメ-、Vl: : : : : : ; :ヽ/
      | : | ┃  ┃ ヽ : ノV : : :|
      | : | ┃  ┃   Y: :lヽ: : : :|_
    _| : |  ___   |: :|ノ ___: :|
    | : _!、 .|    |   ,!: : ̄|  __|: :|_ >>1乙じゃなイカ!
   __| : |__ `.┴----┴'゙´ ̄|: ::|  \/
    \/           < : : >
                  \/
144名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:18:47 ID:???
こじつけでも何でも開発予算取れたんだからいいじゃん。
文句があるなら予算折衝の席で発言してくれ。
145反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 23:34:38 ID:???
146名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:35:34 ID:???
アニヲタ氏ね
147名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:40:06 ID:???
>>145
いまからでいいから再瞬間製薬断って自衛隊に入って軍事革命やれ
148反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 23:43:12 ID:???
>>147
なんで再春館にきまってんだよwwwww
149名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:44:43 ID:???
もう4〜5年したらC-2にF-3用エンジン付けて飛ぶんやで
150名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:49:00 ID:???
>>148
今、やるなら今ですぞ閣下!
チュニジア 革命がエジプト始め中東地域にまで波及している今
革命機運の世界的な高まりが期待されるのです

最瞬間は諦めなさい
151反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/28(金) 23:56:01 ID:???
>>150
自衛隊にクリスチアン大佐がいるなら喜んで馳せ参じるわ
152名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:59:17 ID:???
153名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:15:47 ID:???
>>148
最瞬間にするなら、ドモホルンリンクルヽ( ゚д゚)ノクレヨ
154名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:16:50 ID:???
155名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:23:19 ID:???
>>154
ヤバイぐらいに武闘派の匂いがするなこの大佐
156反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 00:23:30 ID:???
>>153
あんなのそこらへんの湧き水とかわらんだろ

>>154
いい感じだが、ちょっとヤクザ成分が足りない
157名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:43:09 ID:???
>>156
>あんなのそこらへんの湧き水とかわらんだろ

これから40年間世話になる会社の主力商品だろ
愛社精神が足りないぞ
158反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 00:44:34 ID:???
>>157
銃器メーカーかレイセオンに行きたかったな
159名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:47:58 ID:???
160名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:48:59 ID:???
>>158
豊和工業鰍ゥ?
豊和はジャムが多いから嫌いだと
一等自営業が言ってたぞ
161反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 00:51:27 ID:???
>>159
和製グエンバンヒューだな

>>160
日本のなんかダメだろ
162名無し三等兵:2011/01/29(土) 00:54:54 ID:???
>>161
どうせ日本語しかできないんだろうから再瞬間で我慢しろ

おれはドイツ語できるけどね
163反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 01:04:34 ID:???
>>162
学ぶわそれくらい
164名無し三等兵:2011/01/29(土) 05:23:02 ID:???
バ管総理はいつもこんな原稿読んでるんだってよwwwwwwwww
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
165名無し三等兵:2011/01/29(土) 05:45:15 ID:XtvW4gXr
>>164酷いな。こんなの文、小学生2年の国語の教科書以来見たことない。知ってるだろうか?
日本には鳩山という知的障害者をさして日本の救世主呼ばわりしてた低能が相当数いたことを
166名無し三等兵:2011/01/29(土) 06:41:05 ID:???
>>136
ボケが第二位だろ
元はもどき通貨だから
すべてか人間様のとは違う
この人類の敵のシナチク野郎

半頭シナもどきを人間扱いするな
167名無し三等兵:2011/01/29(土) 06:46:45 ID:???
>>130
見た目中年ユニットっととして売り出し、
国家の最高を図るわけか
ファンを武装化し、真の国民政党に仕上げるわけだな
有効かもしれんな

 反頭シナもどきを地上から消し去る為の
楽曲が必要だな、大変癒される
168名無し三等兵:2011/01/29(土) 06:47:57 ID:???
>>155
さしで殺し合いしたいな
169名無し三等兵:2011/01/29(土) 06:54:59 ID:???
>>155
誰かに似ていると思ったらキャクストン
http://uproda.2ch-library.com/337733eSj/lib337733.jpg
170名無し三等兵:2011/01/29(土) 07:07:29 ID:???
171名無し三等兵:2011/01/29(土) 07:19:05 ID:???
このまま国家破綻したら愛国救民政党の出番だな
172名無し三等兵:2011/01/29(土) 08:20:25 ID:???
先日本屋に電ホの新刊を買いに行ったら、レジ前に「今話題のお薦めFX」コーナーが特設されていたのね。
でも、んなもんに興味のない俺は、特に気にすることもなく目当てのものを探して、レジで並んでた。
次は俺の会計だな、と思ってたら後ろから怒号が飛んできて、近くにいた人が一斉にそっちに向いたわけ。
一瞬、誰もしゃべらない状態になって、店内に流れるBGMがよく聞こえたよ。
みんなの視線の先には、それはもう絵に描いたようなミリヲタがいた。
ミリヲタが店員に文句を言ってるんだろうなってのは状況的にすぐに分かった。
周りの注目も気にせずにそのキモヲタはフーフー言いながら手に持った月刊誌らしきものを店員に向けて
「なんで航空ファンがお薦めコーナーにあるのに、Jウイングは置いてないんだよ!」
と。
航空ファンと、Jウイング。名前は知っていたよ。あのキモいミリヲタ雑誌。
あのミリヲタが持っていたのは多分、航空ファンかJウイングだったんだと思う。(メガネしてなかったから未確認)
店員らしき男の人が申し訳ありません申し訳ありませんって謝ってたけど、ミリヲタはその店員に向かって
何度も、なぜJウイングを置かないんだって同じ質問を何回も繰り返してる。
そんで最後には店長を呼べと。
店長が来てからはもう凄かったよ。
お前らは商売をする気があるのか、ただ売れてるものを売ってるだけだ、本当の本の価値を分かっていない・・・と。
みんなドン引き。それでもミリヲタのFX講義は続く。
会計が回ってきた俺が店員に小さく「大変ですね」と言ったら、困った笑顔を作って
「はは・・お騒がせしてすみません」だって。
会計が終わってしばらくしてからミリヲタの演説は終わった。俺は帰っても良かったんだが、『めったに見られるもんじゃねえ!』
と思ってずっと横で見物してた。てか見物人が結構いたよ。
最終的に、そのお薦めFXコーナーにJウイングを置くことでミリヲタは納得したみたいで、文句を言うだけ言って
何も買わずに悠々と店を出て行った。
残った店内で小学生っぽい男の子が「すげー!あれがミリヲタだよ!きめえええええええ!」と友達らしき子とキャイキャイ。

あんなのが現実にいるとはな。貴重な経験をしたよ。
きっとああいうミリヲタがニュー速で酷使スレ立てたり嫌韓スレ立てたりしてるんだろうな。
173名無し三等兵:2011/01/29(土) 08:27:48 ID:???
国家財政破綻したら
今までの、時効民とかの与党議員とその三親等ないの親族
今までの国家公務員キャリア痴呆の課長以上と現役公務員
すべて集めて夢の島で全員公開処刑でいいよね
174名無し三等兵:2011/01/29(土) 08:43:04 ID:???
あと在日帰化とBもいるな、とどめは半頭しなもどきを核で丸焼きかと

ウンコ製造機の自衛官も当然だけど
175名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:07:37 ID:???
>>164
この程度の原稿暗記できないで棒読みしている知能程度で総理大臣かい

泣けてくるな
低学歴を公言した田中角栄なんて原稿読んで演説する芸がありませんと

要点だけで演説していたのだが
国に人材が枯渇している証拠だね。
176名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:12:03 ID:???
だから夢の島で処刑が最善の策だろ
177名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:22:52 ID:???
亀井代表、菅首相に「仏の顔も三度までだぞ!」




. 国民新党の亀井代表は28日夜、東京都内で開かれた統一地方選立候補予定者の会合で講演し、郵政改革法案を巡って
菅首相に「仏の顔も三度までだぞ。三度、あなたに約束を破られるわけにはいかない。約束を破ったら、どうなるかわかってい
るか」と迫ったエピソードを明らかにした。


 首相は「そんなに脅さなくても、今回はちゃんとやります」と通常国会での成立を約束したという。同法案は昨年、通常国会で
廃案になった後、秋の臨時国会に再提出され、継続審議となっている。

完全に民営化に失敗したし、昔の郵政省に戻せばいいのに、誤改革したやつは小泉一族含めて磔にしたらいいのに

反頭シナもどきに郵便物配られるなんて大問題だろ、機密盗んでるかもしれんし。
178名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:43:14 ID:???
エジプトは楽しそうでいいな
179名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:55:07 ID:???
日本でもおきるかもよ

俺は今までの与党はすべて屑だというのが正しいと思ってるがな
ちゃんとした政党ができて半頭シナもどきをぶっ殺さないとな
180名無し三等兵:2011/01/29(土) 11:03:18 ID:mEGJUcGO
>>175
お前国会中継見たこと無いだろ、細かいこと延々とやっているんだぞ。
暗記は確かに無理だね。
でもなー、また回答漏れが問題になっていたな。
ちゃんと飛ばさないようにチェックリスト位作って置けばよいのに、
せっかくの理系なんだから雄弁である必要は無い、確実性が必要だ。
181名無し三等兵:2011/01/29(土) 11:11:46 ID:???
中身全くないだろ
財務に吹き込まれているということだけがわかる
182名無し三等兵:2011/01/29(土) 11:18:33 ID:???
  ~) ヽ       __
  / / ト 、 ト、__  ~゙゙ソ
 ( i、_ノノ`  | i"~ ー=、 `ニ= 
  `ー'" ( =_ハ`>   )ノ
            ゝ'
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ 
    / :::::   i 
   / :::::   ゙、
   ,i ::::::     `ー-、
   | ::::          i
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
「これからはわが国がこの国家を統治する」
183名無し三等兵:2011/01/29(土) 11:37:12 ID:???
XC-2 202 のカラーリング渋いね〜
184名無し三等兵:2011/01/29(土) 11:56:13 ID:???
172 それ、為替取引のfxのコーナーじゃないのか?
ヒコーキのほうのお薦めfxコーナーなんかある本屋あるの?
俺のお薦めは、とりあえずスパホですw
185名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:07:53 ID:???
演説の内容にイチイチ細かく抗議するの聴いてたら
何にもできないだろう

テーマーを絞って要点を暗記して喋らないと
聴いてるほうが辛くて出て行くんだよ

演説もできない政治家なんて存在価値ないんだけど
NHKなんて時間ですのでとダメ管の演説切って天気予報しだす始末なんですが

天気予報ほどの価値すらない棒読み演説に何の意味があるんでしょうか???。
186名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:13:04 ID:???
管って名前からしてもどきだな
低脳基地外がむしろ亡国目的には有効なんだろう
早く、対処せなあかんな
187名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:29:35 ID:???
オレを首にしてみろ。次は前原だぞ!!いいのか?
188名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:37:26 ID:???
いいよ
前原の方か学歴も能力も上だし
もどきにとどめさしてくれそう
189名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:44:10 ID:???
小沢さんしかありえない
190名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:45:27 ID:???
小沢中将ならいいな
191名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:56:15 ID:???
本来政治家に学力も能力も必要ない。
常識的な判断力で専門家の提案をチェックすればよいだけ。

でも、それじゃ選挙に勝てないだろな。
裁判員制度のように、一定割合を無作為抽出した議員に入れ替えたらどうだろう。
192名無し三等兵:2011/01/29(土) 14:24:46 ID:???
それはないな
IQ300位はいるだろ
東大京大以外が政治家なんて
全くお話にならない
193名無し三等兵:2011/01/29(土) 14:56:05 ID:???
谷亮子()
194名無し三等兵:2011/01/29(土) 15:55:11 ID:???
>>192
欧米の地方議会では一般的にいるけどね。市民から無作為抽出した議員。
給与も年間70万円くらい。
195名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:04:24 ID:???
国会議員と一緒にしてでどうする
そんな首相がいるのはたいしてないだろ
196名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:10:20 ID:???
197名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:13:47 ID:???
>>193
一応、武闘派だぜ。
198医者に診せてるつもりで乗り切るのよ!:2011/01/29(土) 16:26:35 ID:???
>>197
場外乱闘の時は先頭に立ってたたかうんだろうなぁ〜
199名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:58:30 ID:???
今日はハンスが遊んでくれんな
200名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:34:43 ID:???
201名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:28:20 ID:???
     ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <イカちゃんが可愛いすぎて困る、でゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

202反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 19:40:50 ID:???
>>199
遊んでやるよ
203名無し三等兵:2011/01/29(土) 19:48:50 ID:???
迎撃ニ向カウ

             へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                {})゙ ;;''      `{})      
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
204名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:10:21 ID:???
>>200
よく見るとほねっとのエンジンって小っちゃいんだな・・
F-16だとお尻どデカくみえるけど。 機体のサイズの違いかな?
205中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:18:48 ID:???
ようやくかけるな
エンジン出力が確保できないなら
JIS A 7075の超々ジュラルミンを構造部材に使用
安全率が1.0丁度になるように穴あけ加工
油圧装置撤去し機械ロープ式で操舵
動体視力向上、判断力向上の訓練をつんだ操縦士の育成し電子機器撤去
といった軽量化をすすめればいいだけだ
206名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:20:38 ID:???
お前らまたゼロを冒涜すんのか
207中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:24:39 ID:???
>>206
エンジン出力不足と低オクタン価燃料の中で最善の策だから高く評価してる
木炭車や木材を使った飛行機を実現した日本の技術者はすごいよ
208名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:34:52 ID:???
は、おまえモスキート知らんのか
日本は木造は大したのはないぞ
木工技術の高さと反して意外だが
209名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:38:07 ID:???
湿度の高い、日本や南方で木造機とか冗談じゃない。
英国はビルマ戦線にモスキートを投入したんだろうか。
210名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:40:59 ID:???
>>12
>オバマ
>我々に2位という地位はない


日本国民
国防に関しては一番目指そうよ。
国は引っ越せないんだからさ。
隣がアレとアレじゃあ、
おちおち夜も寝てられないっすわ。
マジで。
海の上じゃ既に戦争はじまってるじゃん。
島盗られたし、天然ガスもストローで横から吸われ中。
次は島をよこせとか言ってんじゃん!

これ、アメリカで起きたことなら、
猛抗議の上、国民一丸となった全面戦争だと思うよ。



211中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:41:28 ID:???
>>208
剣ってスゴイのなかったか?
212名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:46:59 ID:???
>>205

ヒーターなしで高度何メートルまで上がるつもり?
なんかついてけねーネタだな。

213反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 20:49:03 ID:???
>>211
トマホーク使えよ
214中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:49:16 ID:???
>>212
MA-1きたらいいだろ
俺のアルファ製の取扱説明書に適用範囲が-45度と書いてある
215名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:49:36 ID:???
欠陥特攻機を持ち上げても侮辱だってわかってるよね
216ラプターラ ◆b59lI/5hTw :2011/01/29(土) 20:52:05 ID:???
今日もここは平壌運転ですね
217中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:52:22 ID:???
>>215
超々ジュラルミンが確保できない中でよくできた機体だと思うけどな
218名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:55:54 ID:???
つーか露助もイギリスもまともな木造きあんのに
まじで情けないわ
219インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 20:58:10 ID:???
>214

せっかく中華技術氏がいるから質問します。
J-20、(殲撃?20)についてはどう考えていますか?

私は“先進技術実証機”だと考えていますが… 異論が有れば発言して下さい。
220中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 20:59:03 ID:???
>>219
初飛行ってことはこれから量産して1,2年で実戦配備だろ
221インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:01:03 ID:???
>>220
1.2年で実戦配備は無理では?
222名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:02:50 ID:???
中華は他人の技術を盗み取って恥ずかしくないんですか
アメリカがぶちぎれると怖いですよ
 資源もまだまだ山のようにありますよ
223インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:04:54 ID:???
>>中華技術氏

J-20は瀋陽ではなく四川で開発されていますね。
224中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 21:06:00 ID:???
>>223
成都な
戦闘機はここか瀋陽かだな
どっちでもいいよ
>>222
びびってるのは美国でしょ
225名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:07:14 ID:???
J−20なんて量産しても大量に配備できるのだろうか

米軍ですら200機で打ち止めたくらいなのに
量産型のJ−10を効率的に叩き落す戦術を研究する方が現実的と考えます。
226名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:09:21 ID:???
日本国はあと数年で破綻
他国に迷惑かけまくり
中国にお金で日本国土が回収される。

戦闘機も不要。
227インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:09:36 ID:???
>>224
実は、瀋陽とスホーイのアムール研究所が以外にも距離的に近い事に気付いたのです。
PAK−FAをネット検索していたら…
228中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 21:10:06 ID:???
>>225
殲撃十型を効率的に落とす戦法って10倍のF-22ので飽和攻撃をかけるくらいだろ
229名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:10:35 ID:???
日本は優秀な中国、朝鮮人の血を入れてアジアに回帰しなければならない
230名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:15:07 ID:???
>>224
中華が消えるのも早そうだな
どうして、中華は調子乗りの
自爆の国民性なんだろうな

 近未来がよく見えるわ
231名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:16:18 ID:???
>>229
お前は中華なんか
かなりうざいんだが
232インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:17:20 ID:???
>>228
私は殲撃十型を馬鹿にする気はないです、がっ、現在アビオニクスの改修作業に追われているのは、
それなりに問題を抱えているとは考えられないですか?
233名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:18:02 ID:???
>>231
俺は生粋の日本人だが

>>230
中国が世界一の大国になるのは明らかなんだが
このまま対米追従を続けると日本が消えるよ
234名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:19:39 ID:???
ほー純粋な日本人な
中華が世界一になるとか
昔の露助を思い出すわ

結局ボロボロになったわな
235反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 21:24:42 ID:???
シナチクは奴隷も同罪だからまとめて処分すべきだな
236中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 21:25:49 ID:???
>>232
そんな改修してるの聞いたことないな
美国の情報操作じゃないの?
殲撃20型初飛行の美国の異常な反応もあるしびびってるんだろな
>>234
もうじきGDPで美国抜くって日本の報道でもいってるよ
237インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:26:07 ID:???
>>233
10世紀の“宋”は世界で最初のまともに機能する中央政権を設立した。
19世紀の初めには世界の30%程度のGDPを清朝が生み出していた。

歴史的事実から中国が世界のトップに立つ事は可能性として否定する理由はないです。
しかし、現在のアメリカを凌駕する為には、政治的な自由が無ければ無理です。自由な世界が才能を
生かせる事を考えると、中国の共産党一党支配体制はいずれ行き詰まります。
238反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 21:28:32 ID:???
>>237
腐敗した政治には救国軍事会議による治療が必要だな
239名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:28:34 ID:???
中華の包囲網なんてほぼ完成していると読んでいるがな
東アジア常識国連合を提唱したい
もちろん半頭とシナが入れないことは言うまでもない
インド、アセアン、豪、日本、モンゴルで
中華はフルボッコ確実だろ
240名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:28:37 ID:???
>>234
優秀なアジア人はウンコ白人とは違うよ
政府主導で持続的発展が約束されている

>>235
馬鹿ウヨヒキニートが処分されろ

>>237
中国は自由な国なんだが
三十年前で脳が止まっている化石馬鹿ウヨヒキニートは勉強し直せカス
241中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 21:29:32 ID:???
>>237
優秀な指導者がいれば成長するよ
美国は洗脳しか考えてない政治家しか居ないからだめだ宗教みたい
242名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:30:48 ID:???
反頭しなは非常識国連合を形成し
母かすかにやられて消え去るのみ
せいぜい調子に乗っとけ
243インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:32:18 ID:???
>>236
FCS(パルスドップラーレーダー照準器)にはイスラエルから提供された性能に満足していないみたいです。

中華技術氏みたいに、十字レチクルで十分! パイロットの超人的な能力が有れば問題ない。
という様な立場ならノンプロブレム!!
244名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:32:26 ID:???
まずチベットとウイグルの独立は
当然の流れだな
ますます資源小国だな、亡国は
245名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:33:20 ID:???
反頭で人糞屋ができたようだが
シナの資源は人糞だけになりそうだな
246名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:34:36 ID:???
>>244
チベットもウイグルも中国固有の領土なんだが
ウンコアメリカがこそこそ工作しているだけ
247反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 21:37:13 ID:???
シナチクなんぞ全員拳銃のグリップで殴り殺されてしまえ
248インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:40:32 ID:???
>>246
>チベットもウィグルも中国固有の領土なんだが

この場合の中国は歴代王朝の帝国ということですね。
言はばオスマントルコと同じセンスによる帝国です。
いずれ、分解します。しかし、中国は国民国家を理解出来ていない気がするので、これからは大変ですね。
249名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:42:34 ID:???
>>247
馬鹿ウヨヒキニートが殺されろよ
生きてて恥ずかしくないの?

>>248
白人の概念でアジアを語るな馬鹿ウヨヒキニート
アジア人は遺伝子レベルで中国の支配を望んでいる
250名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:43:49 ID:???
>>247
拳銃のグリップを大量生産しないと追いつかないな。
251名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:44:54 ID:???
いやお前と違って就職先も決まってるし
だいぶん若造に先こされとんな、ワロス
252反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 21:46:02 ID:???
>>250
殴り方も規格化すればみんなクリスチアン大佐になれるぞ!
253名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:46:17 ID:???
>>249
お前は半頭シナもどきだろ
間違いないわ
254名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:47:45 ID:???
>>2513
馬鹿ウヨヒキニートが火病った今夜も俺も大勝利だなディナーにするか
255インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:48:10 ID:???
>>249
>アジア人は遺伝子レベルで中国の支配を望んでいる

なぜ?

聞くだけ無駄だけど、その根拠を示して下さい。
256ラプターラ ◆b59lI/5hTw :2011/01/29(土) 21:50:36 ID:???
この感じ…リベラルか
257インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:51:16 ID:???
>>254
リベさん、アンカーが打てなかったんだ!!
258名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:51:25 ID:???
銃尻で殺すと汚いもどきの体液を浴びるじゃないか
やっぱりH3で宇宙太陽発電所打ち上げて
レーザーで一匹ずつ焼き殺すべきだろ

夜西の空を見るときれいなレーザーで
もどきを浄化する光が見えると幻想的だろうな
259名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:51:47 ID:???
>>255
漢族が全てのアジア人の祖先だからだ馬鹿ウヨヒキニート
260名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:52:40 ID:???
基地外はアンカーも打てない
つーか、ニートはニート
261インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 21:53:10 ID:???
>>256
「カミーユは私の感じない敵を分かっているのか?」
262部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/29(土) 21:53:12 ID:???
>>256
量産型だよw
263ラプターラ ◆b59lI/5hTw :2011/01/29(土) 21:54:05 ID:???
>>262
どっちでもいいじゃありませんか
264名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:56:14 ID:???
中華技術は
早く常識を持てよ
なんのために日本の地方大学にいるんだ
265名無し三等兵:2011/01/29(土) 21:58:06 ID:???
ラプターラはもう受験諦めたの?
266中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/01/29(土) 21:58:33 ID:???
>>264
旧帝大筆頭だ地方三流大みたいないいかたするな
267名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:00:06 ID:???
何時もマジ目に嘘ばかり書き込むのが
半頭シナもどきだわな
中華ラーメンもだめな民族性だわ
268インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 22:00:29 ID:???
>>中華技術氏

聞きそびれたのですが、J-20のどの辺に八木アンテナが装備されていますか?
269名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:02:13 ID:???
もちろんレーダーはノーズコーンの中で
ぐにょぐにょ動いています
270名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:03:34 ID:???
J-20のステルス素材は
人糞って本当ですか
271インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 22:11:35 ID:???
>>269

うわっ!!
小さい八木アンテナが回転してるいる姿を見ました。
ちなみに八木アンテナは小さいと利得(ゲイン)を得られないので役立たずになります。
272名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:13:22 ID:???
すべてが役立たずの
シナ製品ですから
273名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:18:34 ID:???
>>265
リベラルと量産型リベラルの区別もできないとかもうね・・・
274名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:36:07 ID:XtvW4gXr
275名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:36:51 ID:???
いつの間にかラプターラが最下層コテになってた
276名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:41:48 ID:???
エスコンの性能に見るF-X(笑)

種別    名称     速力  機動性  安定性  防御  対空攻  対地攻
Attacker  F-15E      73    55     77     75     42     87
Multirole  F-35C     68     87     79     66     57     91
Fighter   F-22A     83     88     82     66     96     59
Fighter   Typhoon    86     85     69    65     91     54
Multirole  Rafale    76     84     73     69     50     84
Jammer   EA-18G .  78     75     74     52     65     69
Attacker . .F-2A     63     55     70     62     40     85
Fighter   J35J     70     40     30     43     25     40
277反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 22:50:36 ID:???
>>276
使ってて楽しいのは台風とドラケンだな
278名無し三等兵:2011/01/29(土) 22:59:41 ID:???
エスコンディスってんのかゴルァ!

F-2AよりF-22のほうが機動性高いに決まってんだろうがゴルァ!
279名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:00:54 ID:???
>>277
どこがじゃ

Su-47での低空飛行の楽しさは異常
280反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 23:02:28 ID:???
>>279
強いのを使えば勝つのは当然だろ
281名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:07:50 ID:???
>>280
なるほど
282インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 23:12:56 ID:???
中華技術は寝たな、J-20に関する話はオイラの勝ちと宣言しちゃう。
意味はないけど。
283名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:19:45 ID:???
>>282
日本人現地嫁とお楽しみ中だろ
284部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/29(土) 23:29:41 ID:???
リア充爆発しろ
285名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:33:53 ID:???
↑ネトウヨヒキニートの哀れな姿
286名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:35:42 ID:XtvW4gXr
↑非人
287名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:36:48 ID:???
↑エタ
288反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 23:37:17 ID:???
>>284
いきなりどうしたんだ
289部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/29(土) 23:39:11 ID:???
中華技術のリア充ライフを想像したらイラッとしただけだw
290インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 23:41:16 ID:???
>>288
部屋じゅうにビールの空き缶が散乱すればこうなる。
ン? それは俺か?
291名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:42:36 ID:???
>>289
心配するな!所詮は匿名掲示板上での自己申告に過ぎん
その辺はリベラルと長年やりとりしてきたお前が一番良く知っているはず
292名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:43:12 ID:???
いらいーらすーるーなよ〜

俺なんか3年以上童貞だぜ?
293名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:44:17 ID:???
>>289
さては3次元女に興味持ち始めたなw
294名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:44:31 ID:XtvW4gXr
資産の証明をUPすればいいんだよ
295名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:47:05 ID:???
>>293
独と日本のハーフのアメリカ国籍の赤毛のパイロットなんていないのにな。
296部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/29(土) 23:48:23 ID:???
>>293
いや、親から就職しろ、結婚も考えろと電話がかかってきてなw
俺がそんなものに興味を持ってもMiG-21一機で米空母艦隊に挑むようなもんだよ
297デスチャ姉 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 23:50:34 ID:???
いや〜ねえ。何しょぼくれているの?

そろそろ、サッカーの決勝戦が始まるわよ!!
298反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 23:50:43 ID:???
>>289
ネタを真に受けるなよ
299名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:51:05 ID:???
実質ライノで決まりだから脱線しまくってるな
300デスチャ姉 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/29(土) 23:53:51 ID:???
>>299
いや〜ね。あんたが脱線しまくっているわよ。

ライノって…
301名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:55:49 ID:???
>>296
余裕じゃん
302名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:56:22 ID:???
>>296
見合いでもさせたいんじゃないの
まあ24歳で見合いは早すぎるとも思うが
親の連れてきた相手でもいいだろ別に

>MiG-21一機で米空母艦隊に挑むようなもんだよ

特別攻撃で空母1隻道連れにしろ
お前ならスタンダードやシースパローやRAMやCIWSや直掩機ぐらい突破できるだろw
303名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:57:22 ID:???
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
     ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
304反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/29(土) 23:58:40 ID:???
見合いってどうなんだろう
ハズレ多いのかね
305名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:59:58 ID:???
俺も見合いの話があがってる
子供の頃からなんとなく自分は見合い結婚するんじゃないかな〜と
思ってたんだが、どうやら現実になりそうだ。
306部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/30(日) 00:00:46 ID:???
>>298
想像してしまった時点で負けなんだよw

>>300
スパホにならないとも限らないというかむしろ有力候補の一つなのが恐ろしいところだw

>>302
だからまず就職しろってことだろ
聞きたくない聞きたくないw
>>304
俺はハズレた。
ついでにいえば断れない状況に追い込まれていた。
308名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:00:49 ID:???
>>304
多いよ。仏像みたいのと見合いされそうになったよ。
回避できてよかったよ。
309デスチャ姉 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/30(日) 00:02:06 ID:???
ハハ〜ン。
部品鳥ちゃんは可愛いい(ルックスがいい)男の子と見たわ!!
贅沢も言えるのも30歳までだわよ!!

還暦近いゲイの姉さんからすると、殺意をかんじるはね!!
310ゆとり ◆c8r9ZTojt2 :2011/01/30(日) 00:02:55 ID:???
二次専の俺には関係がなかったぜ!
311名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:03:59 ID:???
>>304
去年上司に無理やりやらされたが大ハズレだった

見合いが終わってわかれる時
「携帯番号とメアド(ry」と言われたが
「お渡しした名刺に書いてありますので」と返事した
個人じゃなくて会社の携帯w
向うも察したらしく連絡は来なかった
312名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:07:14 ID:???
出会いのきっかけなんてなんでもおけ!
313部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/30(日) 00:07:19 ID:???
>>309
美川憲一似と形容される人間が、んなわけないだろw
314名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:09:43 ID:9qE8ao6Z
風俗嬢にリアルに惚れる奴もいるらしい
315名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:09:54 ID:???
>>310
お前はいつも幸せそうでいいよなw

>>313
まさか髪型が・・・・・違うよな、違うと言ってくれ部品鳥!
316デスチャ姉 ◆H8ql8ppqKE :2011/01/30(日) 00:09:55 ID:???
>>310
あの光の帯の自主規制は許せないわ!! ぷんぷん!!
317名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:11:50 ID:???
なんかキーパー、足痛めてそう。飛距離が全然ないね。
318反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 00:12:22 ID:???
>>313
昔の美川憲一似なら勝ち組だろ
今のだったら知らん
319名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:14:42 ID:???
>>314
いや、それ結構良くある事だから
最初いって相性がよければ、ご指名3回目ぐらいまではマジ好きになってる事が多い

でもオレの場合ご指名5回以上続く事はないな
320部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/30(日) 00:15:32 ID:???
>>315
残念ながら事実なんだ……w
君の想像した人物が古田ゼミに出入りしている人間なら、それは俺だw

>>318
常識で考えて今の、だよね^^
321名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:21:55 ID:???
>>320
髪型変えればいいだけじゃん>>154の山本一佐みたいにしろ

武闘派路線でゼミの女の子に売り込め!
322部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/30(日) 00:26:56 ID:???
>>321
三次は私の敵ですから(キリッ
323反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 00:31:50 ID:???
>>322
だからこそクリスチアン大佐に扮して銃のグリップでやるんだろうが!
324名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:33:12 ID:???
少子化を加速させる虹ヲタは社会悪
反スに粛正されるべき
325名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:41:24 ID:???
部品鳥「ボクはこの世の全て(2次除く)を憎む・・・・みんな・・・・・・壊してやるっ!!」

ぐらいの勢いで頼む
326名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:44:19 ID:???
>>325
ネクラだから無理
327名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:47:07 ID:???
ハラ減ってきた…
328部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/01/30(日) 00:52:36 ID:???
>>325
実行したら確実にアニメやゲームの悪影響ってことにされるだろw
329名無し三等兵:2011/01/30(日) 00:57:51 ID:???
2ちゃんで煽られたからといえばいい
330反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 01:07:52 ID:???
>>328
・高邁な理想を抱く市民諸君。平和的な言論は暴力に勝るというのが諸君の主張だそうだが、間違いないかね?
・死ぬ覚悟もないのに、デカい口を叩きやがってッ!!


これでおk
331名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:09:26 ID:???
>>330
おまえがやれよwww
332反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 01:11:35 ID:???
>>331
3000人ほどの武装兵を付けてくれれば
333名無し三等兵:2011/01/30(日) 01:48:03 ID:???
>>332
ディスプレイの中にたくさんいるだろ
334名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:30:09 ID:???
今日は在日様に感謝します…
335名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:31:34 ID:???
>>334
なんかあったのか?
336名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:33:55 ID:???
アジアカップ勝ったぞ
337名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:35:22 ID:???
李の必殺ボレーシュート
338名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:37:08 ID:???
韓国はどない報道するんや
リは帰化人やで
韓国では財産没収の対象者になるで
339名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:40:05 ID:???
でもあいつは帰化してるみたいだから在日とか言っちゃうのは失礼だろ
340名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:41:13 ID:???
日本に帰化すると財産没収?ひでぇな。やはり反日国だわ。 
このときばかりは韓国人の力で勝った、とか報道するんじゃないかと思ったが…
341名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:51:23 ID:???
流石は三流国家だな完全に人権無視だろ
342名無し三等兵:2011/01/30(日) 03:45:28 ID:???
エジプト動乱の死者は150人にせまる勢いだそうだ

反体制・造反有理が中華にも波及すればいい
343名無し三等兵:2011/01/30(日) 03:47:32 ID:???
>>342
エジプトってそんなに政治悪かったんだな
344名無し三等兵:2011/01/30(日) 03:56:38 ID:???
>>343
民主的ではないが親米国家だしそれ程酷い政治ではない

ただ、近年、格差が拡大していたというからな

ん?今の日本も・・・・・・
345名無し三等兵:2011/01/30(日) 04:11:26 ID:???
>>344
中国様を見習ってしっかり押さえつけないとこうなるってことか
346名無し三等兵:2011/01/30(日) 04:25:30 ID:???
日本って唯一成功した共産主義らしいが
海外だと年収50万j稼げる人を4万jで働かせているとかで
347名無し三等兵:2011/01/30(日) 04:27:44 ID:???
>>346
攻殻機動隊だっけ?
348名無し三等兵:2011/01/30(日) 05:35:16 ID:???
吉村先生、早く逃げて。

自衛隊は救出に行けないけどな。
349名無し三等兵:2011/01/30(日) 05:46:06 ID:???
>>338
帰化取り消しして東海に流してしまえ
どこが生粋の日本人じゃ

思想も帰化を取消すに十分
350名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:19:32 ID:9qE8ao6Z
>>344このまま日本が国家破産してしまったら逆に格差が酷くなるような気がする。
コテの就職は絶望だろう。特に日本破産中に就活が来るラプターラ。
351名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:22:25 ID:???
資金海外に流すべきかどうかで悩むな
352名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:25:51 ID:???
ロイター通信によると、デモ隊の一部が28日夜、カイロ中心部にあるエジプト考古学
博物館に侵入し、古代エジプトのファラオ(王)のミイラ2体を破壊した。

これはいかんよな
二度と作れないんだし

どうせなら半頭シナもどきをぶっ殺すように誘導すべき

現地もどきと大使館を破壊したうえ、北京に空輸とできないかな
世界に喜ばれるのに
353名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:27:17 ID:???
近海の中国船を片っ端からだほ
自沈させるってのがいいね
354名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:29:23 ID:???
>>352
そいつらはデモ隊じゃなくてただの暴動だな
355名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:33:09 ID:9qE8ao6Z
>>351韓国などはあの危機で今もって外国人投資家の奴隷と化してるとかw一流大学いっても非正規とか。
正直民主に入れた非正規な連中はもう・・・・・・
356名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:35:04 ID:???
正しい方向に誘導するのは簡単だよな
アフリカの半頭シナもどきの権益なんてすべて取り上げさせて
付近を航行できなくさせるといいね
357名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:36:34 ID:???
朝食はいかちゃん盛りにしたいな
358名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:37:28 ID:???
正直に自分は軍オタです、って言うと
「ええぇ、じゃぁ、飛行機の飛ぶ音とか聞いたら機種とか分かるんですか?」
と言われるから、おまえら今日から動画でリスニングな。
359名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:38:25 ID:???
民間機なら伊丹が近いのでわかる
360名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:39:42 ID:???
結構爆音なのがMD

新型は扇風機な感じ
361名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:42:00 ID:???
>>358
がんばって軍用機の飛ぶ音をリスニングしたのに
旅客機が飛んでるの見ながらアレはなんて飛行機ですかとか聞かれちゃうんだろ
362名無し三等兵:2011/01/30(日) 06:43:40 ID:???
>>302
実際には特攻機一機じゃ
ダメ近のいい米の
正規空母は沈められんがな

大破は二隻くらいかな
363名無し三等兵:2011/01/30(日) 07:19:52 ID:???
>>358
よく聞くのは分かる
364名無し三等兵:2011/01/30(日) 07:34:14 ID:???
F-15とスパホなら聞き分ける自信あるぞ
多分誰でも聞き分けられるけどなw
365名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:03:13 ID:???
スパホは爆音?
366名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:05:33 ID:???
早く、米中戦きないかな
シナもどきを一匹残らず地上から消す介錯は
JSDFに完結してほしいな
367名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:10:05 ID:???
スパホはホントにうるさい
いくら好きでもあれを一日中聞けと言われたら謹んでお断りする
368名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:14:18 ID:???
うるさい原因はなに
あんなに小さいエンジンなのに

レーダーぶロッカーががなるとか
369名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:15:32 ID:???
>>368
まだレーダーブロッカーなんて付いて無いんじゃないのか?
370名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:18:11 ID:???
スパホには標準装備でないの
371名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:20:04 ID:???
>>368
小さいから
直径を小さくして流速を稼いで推力を上げてるから音が甲高くなる
372名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:25:13 ID:???
>>370
失礼
馬鹿なことを言ってしまったようです
373名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:38:21 ID:???
またお勉強できてありがとん
374名無し三等兵:2011/01/30(日) 08:51:52 ID:???
李「俺がヒーローになると言い聞かせた」
 決勝ゴールを決めた李忠成選手は「本当にうれしい。『俺がヒーローになる』と言い聞かせてピッチに立った。これからもアジアの
チャンピオンとして、頑張りたい。応援をよろしくお願いします」と笑顔で語った

生意気だな、今後一切日本チームは応援しない。
375名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:01:59 ID:???
レイシストがいるぞ
376名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:03:52 ID:???
一番のそれがお前ら反頭シナもどきだろ
あくまで半頭しなもどきという害虫を消したいだけだ
人類のために
377名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:46:21 ID:???
前原:核を凌ぐ
美魚:オキシジェンデストロイアを凌ぐ
恭也:冷凍兵器を凌ぐ

高野:核を凌ぐ
みさお:ODを凌ぐ
こなた:冷凍を凌ぐ

大高:核を凌ぐ
F22:OD凌ぐと見せかけてBSEを凌ぐ
ラファール:冷凍を凌ぐ
F14D:BSEを凌ぐ

ヴィヴィオ:冷凍を凌ぐ
なのは:オキシジェンデストロイアをなぜか凌ぐ
フェイト:最近はBSEを凌ぐ
378名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:05:37 ID:???
よって次なる結果が出る
軍令部総長を高町なのはに、日本国首相をF22ラプターに、紺碧艦隊司令官をフェイトに、旭日艦隊司令官を
高町ヴィヴィオにする。
そうすると―
紺碧艦隊:大戦が始まった時点でイ10001が運用開始、後半に動力炉が縮退炉に魔改造、終盤は超巨大な
イ60000になる。動力炉は回帰時空エンジンになる。第3次大戦ではより強力なイ30万になる
旭日艦隊:旗艦の主砲は45.6センチコイルガン(超電磁砲)になる
その他:B30迎撃は蒼莱改に、高杉艦隊の旗艦は建御雷に、坂本艦隊の旗艦は長門になる。陸軍のほうも印
度戦線で覇王戦車、蒙古決戦で35式、第3次大戦初期には66式戦車、末期には04式戦車が投入される。天
元作戦ではP86が活躍、40年代後半には艦載機がF9Fクーガーになる。終盤はタイガーキャットが艦載機に
なる。

必殺技:天元作戦でろ号弾が使用される。また、45.6センチ砲からはより強力な高速爆発抑制剤に対処でき
る通常砲弾より強力な通常砲弾を放つことも可能になる
379名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:12:15 ID:???
大口径レイザー46サンチ三連装砲、無限の力を得た核融合動力装備の
大和2で半頭シナもどきを片っ端から蒸発させたいな
 そのすべてキングオブゴットとも言える、贖罪をさせる為の
砲火は正確にすべての半頭シナもどきを焼き尽くしていくであろう
380名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:13:59 ID:???
妄想にしても酷すぎる
381名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:14:48 ID:???
半頭シナもどきではコウノトリのまでごとですら
永久になさずに、そのキモイ3千年の歴史を
潰えそうだね
 半頭しなもどきは元々いなかったことにしようね
 思い出すだけでもキモイから
382名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:32:47 ID:???
今日の産経のおやこ新聞今週のテーマ凄いぞ
「まるで忍者のよう?!ステルス戦闘機ってどんな飛行機なの?」
小学4年生に70歳のおじいちゃんが
SU−T50・F−22・ATD−X(心神)*開発中wの絵を
各国のステルスとして並べてさりげなく 
初飛行した中国のステルス戦闘機「殲20」と見られる写真
を貼って「どの程度のものなのかかのう」と
おじいちゃんがぶつぶつ発言してるw
383名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:34:55 ID:???
ライノなんかよりプラウラーのほうが半端無いほどうるさいぞ
384名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:37:09 ID:???
一緒じゃないの
385名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:44:47 ID:???
>>382
いい年こいてマニアだなおじいちゃん
年食ってて最新の軍事知識持ってる人なんて不自然すぎwww
386名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:47:53 ID:???
音圧も若干プラウラーの方が大きいが
音質を単車に喩えると
F−14A=4気筒ヨリムラのイイ集合管の音
F−18C=4気筒モリワキのちとイイ集合管の音
F−18E=4気筒ダイシンの甲高い割れた集合管の音
EA−6=2気筒のブチ割れた耳障りな音
387名無し三等兵:2011/01/30(日) 10:52:16 ID:???
訂正

ぬこがヨシムラは言い過ぎか?いい音だったよ

EA−6=4気筒ショート管の直管の音
388名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:00:57 ID:???
ちょっとわかり難いからWW2のレシプロでたとえてくれ!
389名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:05:51 ID:???
>>WW2のレシプロ
そんなん分からんヨw
F−4はうるさいF−8は微かな記憶だ
F−15とF−2は観艦式で頭上を通過する音しか聞いてないから
よくわからん
390名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:08:12 ID:/VorGcK8
バイクではわからん。

女のあえぎ声で例えてくれ。

例1)イーグル→日本人女性の潮吹きのときぐらい。
例2)スパホ→米国白人女性のアナルファック終盤戦ぐらい。

頼む。
391名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:09:30 ID:???
あとXP−1は拍子抜けするくらい静かだ
P−3Cのがうるさい
392名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:11:15 ID:???
WW2のレシプロッて陸軍機なら知らんで
実機見た程度で音なんてとてもって
393名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:11:23 ID:???
>>390
スパホうるさ過ぎだろw
394名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:20:33 ID:???
ぬこ   →田口ゆかり
レガホ  →桜木ルイ
ライノ  →水野はるき
グラウラー→広菜れい

こんな感じ?
395名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:21:48 ID:???
ロリの俺にはよくわからんが
396名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:26:02 ID:???
しょうがない

ぬこ →ムーンライト・ゆりさん
レガホ→ブロッサム・つぼみ
ライノ→サンシャイン・いつき
グラウラー→マリン・えりか

ファントム→フラワー・薫子
397名無し三等兵:2011/01/30(日) 11:26:17 ID:???
GEにそう言ってやれ!
「おまえんとこのボロエンジンはうるさい! 心神に積んでやるからタダでよこせ!」
398名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:07:50 ID:???
大戦機は録音とかけっこうあるっしょ
つべにもあがってるし
399名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:00:50 ID:???
韓国のステルス戦闘機は2015年に配備されるというのに

【韓国】「ステルス機」を早期導入2015年にも戦力化 研究開発予算は3億ウォン(約2200万円)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296358876/
400名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:05:55 ID:???
この話数ヶ月前だかにも見たけど、後4年でなんて無理だろ
401名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:07:54 ID:???
>>400
コリアンは優秀だから楽勝
402名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:11:21 ID:???
朝鮮人は2200万円でステルス戦闘機を作れる程優秀なのか(´・ω・`)
ステルス塗料でステルス戦闘機が出来ると思ってんの
それっぽっちのはした金じゃ塗料さえ無理な訳だが(´・ω・`)
403名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:19:17 ID:???
ちょっと急ぎ急ぎで変になったが
×思ってんの
○思ってんじゃないの
404名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:26:47 ID:???
4年って、、、F-35の導入すら不可能だし。
優秀なら基礎研究まで含めて15年ぐらいのスケジュールと1兆円くらいの開発費を計画するはずだよ。
405名無し三等兵:2011/01/30(日) 13:34:03 ID:???
F-15SE用のウエポンベイを開発して、
「ステルス戦闘機を開発したこと」にするんじゃね。
406名無し三等兵:2011/01/30(日) 14:52:38 ID:???
>>402
とんするの飲み過ぎでいかれてんだろ
つーか先天か
407名無し三等兵:2011/01/30(日) 16:26:28 ID:???
F15Kにウェポンベイ追加してステルス化!とかいうんじゃね?
408名無し三等兵:2011/01/30(日) 16:28:19 ID:???
半頭は書き込みをつつしめ
409名無し三等兵:2011/01/30(日) 17:54:36 ID:???
電波吸収塗料を塗って真っ黒になったA/T-50ぐらいしか思いつかん
410名無し三等兵:2011/01/30(日) 18:34:34 ID:???
>>399
F-Xの研究調査費の間違いだろうが
それにしても安いなぁ
411名無し三等兵:2011/01/30(日) 18:53:25 ID:???
糞ーぱそこんスペック低くて
HAWXうごかねー
サンディーブリッジだと動くのか
 三年前のデルノートじゃ無理か
412名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:06:05 ID:???
サンディでもグラボよくなきゃむり
多分
413名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:09:22 ID:???
サンディーは統合チップじゃないの
414名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:18:57 ID:???
シャーないパソコン一台組むか
テレレコードパソ作ろうかと思ってたしな

7にもしてないし,BRものせたいしな
7とボードとグラボとメモリ、CPUあれば他はすべてそろってるし
415反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 19:23:16 ID:???
誰かエジプトにクリスチアン大佐送り込んでやれ
ケスラーじゃ穏便に解決しちゃうから絶対ダメだぞ
416名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:29:48 ID:???
ムバラクが空軍の上級大将だったとは知らなかった
417名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:14:06 ID:???
じゃあ国外逃亡も楽勝かな
先代はやつが殺したんだっけ
418名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:16:56 ID:???
419名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:18:38 ID:???
コテの誰かの部屋?
百万くらいでそろいそうだね
420名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:21:06 ID:???
おれもでかいモニター欲しい
421名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:22:30 ID:???
てれびだろ
422反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/30(日) 20:24:08 ID:???
金持ちだな
423名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:25:33 ID:???
むしろてっぽー欲しい
424名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:25:38 ID:???
俺のpcなんてゲームもできん
自作板でひつもん中
425名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:26:20 ID:???
捕まらなイカ
426名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:40:40 ID:9qE8ao6Z
韓国もF15E系やスパホよりもタイフーンの方が優秀と知ってたが政治的な理由で
F15Eを選んだ件
427名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:43:00 ID:???
半頭なんてうち滅ぼすだけだからどうでもいい
428名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:50:17 ID:???
メタンハイドレート調査、掘削船・ちきゅう投入




.
 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、次世代資源の切り札として期待される日本近海のメタンハイドレート開発のため、
海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」を使った海底掘削調査を2月5日から実施する。

 日本近海の海底はメタンハイドレートの宝庫で、埋蔵量は国内の天然ガス消費量の約90年分に上るとの試算もある。ただ、海底下の
厳しい低温高圧環境に封じ込められ、取り扱いが難しい。採掘の際にメタンガスが異常噴出し、制御不能になるといった事故を防ぐには、
事前に地質を綿密に調べ、採掘の地点や方法を注意深く決める必要がある。

これが成功した暁には、消費税廃止だな。
もっと資源開発して国民に加減しろ。

429名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:52:25 ID:???
>>426
F-15Kのときはおふらんすが頑張ったな
430名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:55:33 ID:???
頑張ってもフランス人の作る兵器は糞だからなあ
431名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:56:46 ID:9qE8ao6Z
>>429しかし、日本に対する売込みの消極性からラファールが相当他候補機よりも劣る事をフランス人も
理解してるんだと思うよ。明らかにタイフーンよりも劣るし
432名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:02:13 ID:???
>>430
おMirageIIIは名機だと思う

>>431
韓国F-Xのときは台風は虎1ができあがったばかりで
当時ならおラファールのほうが優れていた、あくまで当時ならだが
433名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:15:20 ID:9qE8ao6Z
まあ日本にラファールは不要だな。しかしあの機体の後継機をどう考えてるんだかフランスはw
そろそろ試作始めないとやばいかも。
434名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:18:12 ID:???
>>433
まあイザとなりゃ国際共同開発できるぐらいに思ってるんだろ
435名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:20:33 ID:???
>>433
ミラージュシリーズ同様マイナーチェンジしながらしばらくはラファール使い廻すだろうな
436名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:21:32 ID:???
しかしラファールはすでに旧式化の感が
437名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:30:40 ID:???
>>436
既存機はRBE2-AAに順次換装される
レーダーがパッシブ式からAESAになるのはデカイ

ラファールはまだまだ戦える
438名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:31:56 ID:9qE8ao6Z
ラファール小さいししかも国内産業を守るために国産駄目エンジンを使ってるから
そもそも艦上機としても使えるようにしたのが間違いのような気がする。素直にF
A18でも空母に乗せとけばよかった。フランスが空母持つこと自体が間違いなのだ
ろうけど
439名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:43:12 ID:???
おフランス機の最大の欠点はあの出しっぱなしの空中給油プローブw

美観を損なう事甚だしく、ステルス性も損なう

空中給油はやはりプローブ&ドローグよりフライングブームだな
440DARPA ◆xdnEV3XixI :2011/01/30(日) 21:44:56 ID:OkH1QR7b
>>439
プローブって引き込みにはできないのだろうか・・
そういえば最近某研さん見ないな
441名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:45:39 ID:???
>>438
由緒ある日本が空母持つべきだよな
442名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:48:09 ID:???
>>440
アメリカ海軍はプローブ&ドローグだが
F-14もF/A-18E/Fも空中給油プローブは格納式
443名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:50:18 ID:???
>>440
ステルス機であるF-35Cも引き込み式だし、PAK-FAも当然引き込み式。
444名無し三等兵:2011/01/30(日) 21:51:01 ID:???
>>441
まあそうだけど現状では合わないな
445名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:07:09 ID:???
ガチで戦闘機作ってるのはやっぱアメリカだしな
フランス製なんて家電で言えばシャープの立場だよ
446名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:18:43 ID:???
昔からフランスの兵器は三下の国に売りつける商品だからねぇ。
ドイツに蹂躙されてた時も兵器を輸出しようとしてたような・・・
447名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:22:16 ID:???
ライセンス生産できないと日本の戦闘機産業がアイワみたいに終わっちゃうよ
448名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:49:13 ID:???
>>446
豊和でライセンス生産してるフランスの120重迫は名作
449名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:33:48 ID:???
でもまだまだF-4なんでしょ?
450名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:40:04 ID:SokmTza6
>>445
シャープって堅実、安価ってイメージだが・・・
俺が持っている家電は三菱かシャープだな。たまに東芝があるが。
PCは松下だけどな。
451名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:45:55 ID:???
時代はだんだんタイフーン
時代はどんどんタイフーン
452名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:48:45 ID:???
シャープが開発した新技術を他社が改良するまで待って買った方がいい
ってシャープの社員が言ってたわwww
453名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:57:55 ID:???
それで成功したのがマネシタ電気(現パナソニック)。
454名無し三等兵:2011/01/31(月) 00:34:36 ID:???
EFー4000スピットファイアllの情報はまだか。
455名無し三等兵:2011/01/31(月) 00:48:17 ID:???
目の付け所(だけ)はシャープなんだけどなー
456名無し三等兵:2011/01/31(月) 00:55:25 ID:???
>>68
無人機の管制基地としては、地上管制基地、空母管制基地、
滞空管制基地(スパホ)が考えられる。
また、通信方式としては、衛星リンク、直接リンク、
無人機中継リンクが考えられる。
この部分も含めてトータルなシステム構築が求められる。
457名無し三等兵:2011/01/31(月) 01:31:19 ID:MTN1D3TJ
↑↑↑↑↑

なんで突然2日前の人にレスしてんだ?
458名無し三等兵:2011/01/31(月) 02:21:54 ID:hIEB4ACW
フランスってたしか日本と航空機を共同開発してなかったっけ?
その延長線で日仏と戦闘機も共同で開発すればいいのに
459名無し三等兵:2011/01/31(月) 02:51:27 ID:???
シンパその設計で忙しいわ

消費電力ミニアムでくみたい
PicoPSU150とi5 2500tで組みたい
ノート並み消費電力実現なるか
460名無し三等兵:2011/01/31(月) 02:52:15 ID:???
>>457
纏めてみてるかリロード
してないんでしょ
461名無し三等兵:2011/01/31(月) 02:54:46 ID:???
イカちゃんの二期発表まだかな
正直FXなんかより興味あるわ
462名無し三等兵:2011/01/31(月) 12:54:40 ID:???
もうファントムUでいいよ
463名無し三等兵:2011/01/31(月) 14:40:05 ID:???
本命は2016年から開発が始まる国産ステルスだな。
464名無し三等兵:2011/01/31(月) 14:42:29 ID:???
安定のF-4
465反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 16:54:51 ID:???
日本のトリューニヒトこと小沢がついに起訴か
もし起訴取り下げになったらグリーンヒル大将の出番だな
466名無し三等兵:2011/01/31(月) 16:57:17 ID:???
EF2000 ''Typhoon''

                          /ヘ
         __               / i |
       /_ヾ;_ゝ、         / i |
   ‐-,ァ'" ´ ー-_` `` ‐ 、._   _/ . i |
    `ヽ、     ̄丁二_ ''ー-``″- 」_|     __,,...、、 _-‐z-_っ
    /,. ^ ‐t-_'´_,.-ヘ `=ニ─‐-----三 ̄─ '''_二-‐x台}<
     ´    |l_i -'^ ー==`ヾ_ェ、ー‘ー┬-' ̄
         /`` ーt- , ..、,,,___ィ-─''¨¨´ヾ
     r-‐'_,.、-=' ̄ ` ̄´   ’ ’
     -⇔=K
467反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 16:59:31 ID:???
だせーな
468名無し三等兵:2011/01/31(月) 17:09:48 ID:???
でも日本人はヤン・ウェンリー好きだろう
わかっていても滅びの道を選んでしまうさ
滅びの美学を完遂したがる傾向が強いから
469名無し三等兵:2011/01/31(月) 17:11:08 ID:???
Rafale

  ___                ________________
  (--`ニニ、            ,/   ヽー‐'´
.  `ヽ  `ヽ.、        ,/      ヘ.  ,-、
.    \.   `ヽ.、   /        .ヘ‐/___\__
.      \     `ヽュ、__________,,.. -‐ '(" ̄(  ̄ ̄,'`ー:、,_. _,ィ'゙"゙
       ニラ=========-ー‐‐‐‐‐‐‐‐-----ュ`、_____,{______,,,,/'ーュ、_
      ((________           ,r--ュ、_  __,,,: -‐   (    ``‐ュ、___
       ""了‐         / _,,,;-‐'"λ´,)‐‐‐‐‐‐‐‐゙‐''''''''""゙´ ̄
       //         , ィ''"´‐‐‐‐‐‐''`゙´
      .//      _, ィ'"´` ̄`ヽ
     //    _, ィ'"ヽ‐‐‐ニ二_''"´
  r、// __, ィ''"´ー‐‐-------ー‐"´
  `゙`ー---ニゝ
470反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 17:32:15 ID:???
>>468
節子それフレーゲルやないか
ヤンは別に捨て身の行動に出たわけでもないぞ
471名無し三等兵:2011/01/31(月) 18:19:30 ID:MTN1D3TJ
政府はF-35の機密保持の約束したみたいだが、
泥沼に参加してダメ戦闘機お買い上げ一直線なのか?
それとも日本向け魔改造への第一歩なのか?

ま、前者で確定だな。
こうなったらあり得ない妄想談義でお茶を濁すしかない。
472名無し三等兵:2011/01/31(月) 18:55:02 ID:???
確かにF-35早期導入は地雷臭プンプンだ

だからこそF-2でつないでF-35初期ロット回避せよという

内局の主張には一理ある
473名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:21:59 ID:???
______________________________________
|                            fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、    .|
|                            { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}    |
|                            t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     |
|  以下                        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//      .|
|  Boeing社代理店双日ロイビスト        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ     ..|
|  従三位中納言麻呂からの             ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´  .    .|
|  メッセージをお読みください            li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り        |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=Kn6nx_GGERQ t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′       .|
|                                ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、       .|
|                               /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ    .|
|                             , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
474反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 19:22:11 ID:???
ソニーのゲーム機みたいに初期ロット回避して安い新作買えばいいってモンじゃないぞ
NGPも案の定初期ロットは高価な粗大ゴミになると思うけど
475反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 19:23:36 ID:???
>>473のコメントにあったんだが

long live USA

US AIR FORCE ABOVE? ALL

F15 better than? new Russian junk PAK FA

Fuck Russia

eee545 4 日前 eee545 4 日前

どこの国にもいるんだな
476名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:31:31 ID:TgsxvkiD
制空戦闘機がほしいの!

デブマルチロールなんかいやなの!
477名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:33:19 ID:???
初期ロット回避は必須
特にF-35とかF-35とかF-35
478名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:39:50 ID:???
初期ロット回避なんてそんな悠長な事はいってられない状況
479名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:43:21 ID:???
↑空幕の人
480名無し三等兵:2011/01/31(月) 19:51:20 ID:???
>>470
自らの美学に準じたという点では変わらないよ
現実的で確実な道より理想を優先し困難な道を選んだのだから
失敗すれば滅びの美学の完遂だろ
481反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 20:00:46 ID:???
>>480
帝国との講和という落としどころを設定してた時点で現実的だと思うけどな
マル・アデッタみたいな捨て身の戦いを繰り広げるなら話は別だけど
482名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:13:32 ID:???
ステルス機の優位を崩せ!最先端の空中線で探知
技本「MIMOレーダー」研究に着手(1/27付 朝雲新聞)

防衛省は23年度からステルス戦闘機の探知も可能とされる地上分散配置型「将来レーダー」の研究に本格着手する。
日本などが先行する最先端の空中線技術「MIMO(マイモ=MultipleInputMultipleOutput=複数入力・複数出力)」
を用いて複数の送受信アンテナで得た探知信号を合成し、現状では探知が難しい低RCS(レーダー反射面積)の高性能
ステルス戦闘機などの探知を可能にする。

日本周辺ではロシア空軍が「PAKFA」、中国空軍が「殲20(J20)」などのステルス機を開発中で、「MIMO」はこれらの
脅威に対応するレーダーを目指す。
防衛省は23年度業務計画で「将来のレーダー方式に関する研究」に23億円を計上、技本電子装備研究所が中心となり、
23〜26年度にシステム試作、27年度に試験を行う予定。同レーダーは小型アンテナを主とする低コストのシステムだが、
現有の大型レーダー「J/FPS-5」(ガメラ・レーダー)と同等以上の性能を持つものとなる。

MIMOレーダーが実現すれば、「ステルス機優位」の状況の打開だけでなく、外国との共同開発・技術協力などの際の強力
なバーゲニング・パワーとしても期待されている。
483名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:16:06 ID:???
ラインハルトを砲列に捕らえたとき理想を優先して逃げ出しただろ
そう、逃げ出したんだよあれは
状況を考えればかなりのロスタイムが残っていたにもかかわらず試合を投げ出したに等しい
484名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:28:02 ID:???
Ace Combat Assault Horizon Debut Trailer [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=PEWkDS99dQc&feature=related
485名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:31:59 ID:???
F-35なんてありえない。
F-2増産でF-3につなげる。
486名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:39:55 ID:???
あと数年で日本国は破綻なんて言うバカが多くて困る。
破綻して円が紙くずになれば金持ちは涙目だし、
貧乏人は預金がないので関係ない。
必然的に極端な円安になって、世界市場で
トヨタ車は韓国・中国車より安くなって、液晶テレビも韓国製の半額になる。
メイドインジャパンの復活だ。

つまり、日本が破綻すれば過去の負債が全てチャラになって、
新たなスタートが切れるので万々歳という訳。
487名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:46:55 ID:YXnRlqWc
F−35は開発に参加していないから所期ロットもなにも

納入は遥後回しなんだよ
誰が最優先で廻すと言ってコミッション料毟っていったんだ???

ダメ管また詐欺られたぞ。
488名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:48:10 ID:???
Pixy「不死身のエースってのは戦場に長く居た奴の過信だ お前のことだよ 相棒」
Pixy「ここから境目が見えるか?国境は俺達に何をくれた?全てをやり直す そのための『V2』だ」
Pixy「戦いに慈悲はない 生きる者と死ぬ者がいる それが全てだ 奮い立つか? ならば 俺を落してみせろ 」
Pixy「惜しかったなぁ 相棒 歪んだパズルは一度リセットするべきだ このV2で全てを『ゼロ』に戻し 次の世代に未来を託そう」
Pixy「撃て 臆病者!」
489名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:54:08 ID:4jQ8vCko
>>486
金持ちは既に対策しているが、
貧乏人はハイパーインフレで極貧生活に落ちるんだよ。
490名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:58:01 ID:???
経済オンチ同士経済語ってもしょうがねえんだ
491名無し三等兵:2011/01/31(月) 20:59:01 ID:???
ピクシーってZEROだっけ
492名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:01:22 ID:???
>>487
開発参加してないイスラエルへの引き渡しは2015年〜2017年
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010100800367

ttp://www.reuters.com/article/idUSTRE6965FZ20101007
契約調印式でのイスラエルの声明によれば2015年から2017年にかけて受領
>Israel is to receive the jets from 2015 through 2017,
>according to an Israeli statement released at a signing ceremony.

一方でEhud Shani退役少将(元防衛省長官)は、
(イスラエルへの)到着が2016年になるだろうと言った
>However, retired Major General Ehud Shani, director-general of the ministry of defense,
>said the aircraft would start arriving in 2016.


別に開発参加していなくても優先顧客になれば納入時期はこちらである程度設定できる
RFPに納入期限明記しておけばLM社はそれに合わせた提案してくるよ
もちろん2014年までに全機納入とかは無理だけど
493名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:02:21 ID:???
>>482
MIMOはマイモって言うのか。
大学の時の制御勉強では、MIMOはミモ、SISOはシソっていってたけど。
494反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 21:19:03 ID:???
>>491
そう
495名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:26:48 ID:???
過去作品もやりたいけどなかなか手が出ない
アサルトホライゾンまだー?
496反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/01/31(月) 21:29:10 ID:???
>>495
きっと発売後2,3日でエースコンバット:アホの称号が与えられると思うぞ
497名無し三等兵:2011/01/31(月) 21:56:11 ID:???
アメリカに回す分を日本やイスラエルに渡すことも出来る
アメリカにしてみれば米軍に初期ロットを大量配備したくないし
逆にw優先的に輸出するかもしれないと思う。
498名無し三等兵:2011/01/31(月) 22:23:20 ID:???
>>474
少なくとも初期よりは後期のがいくらかましだろ
499名無し三等兵:2011/01/31(月) 22:30:47 ID:5O7T5fZZ
>>486正攻法は外貨に変えることだな。下手すると資産は倍加する。野村でもそういう金融商品が最近出た。
アフターザホロコスト{日本財政破綻}後を見据えた外国通貨建て債権だ。
500名無し三等兵:2011/01/31(月) 22:47:09 ID:???
F-35は飛行制御、燃料供給系統等、ソフトウェアで問題が多発しすぎ
501名無し三等兵:2011/01/31(月) 22:49:53 ID:MTN1D3TJ
日本とアメリカ国内の当たり障りのない飛行隊には量産ライン最初のロット。
1年位して初期不良改善してイスラエル導入。

ユダヤのご機嫌とりのためにまたしても詐欺られるのか。
502名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:02:36 ID:4jQ8vCko
>>501
負け犬(^o^)
503名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:03:36 ID:ooRghjed
F35なんて無人機で軽く撃墜できる
50q間隔でキューブ状に配置して24時間滞空監視すれば補足出来る
後は近接信管のペンキミサイルを撃って終わる
504名無し三等兵:2011/02/01(火) 00:54:13 ID:9/+v9VSg
戦闘機よりも、相手のミサイル基地を攻撃できる装備が無いのが致命的。
ここをアメリカに頼るしかないのが、アメリカの犬と言われる所以。
日本製敵基地攻撃ミサイルを装備すべし。
505名無し三等兵:2011/02/01(火) 01:21:06 ID:b3a6mGUy

C−130に国産三尺球大花火の打ち上げ筒を後ろ向きに取り付け点火
150キロの黒色火薬が大爆発さぞや美しかろう。
506名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:07:29 ID:vyKzaPdP
>>503
キューブの意味判っているの?
507名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:20:08 ID:???
>>504
中国も北朝鮮も地下に基地があるので、通常弾頭では破壊困難だ。
移動発射装置は補足も困難だ。また、日本が先制攻撃するのも難しいだろう。
やはり、現実的には被害を少なくするためにミサイル防衛の強化が必要になる。

反撃というか報復するなら、上海、北京、平壌などを一時的に
壊滅させる核でいいだろう。ただ、核兵器は維持管理に金が掛かる。
効果も限定的で大したことない。

致命的なのを狙うなら中国の水源である三峡ダム、揚子江、黄河上流に
大量の核廃棄物を撒き散らすミサイルを落とすほうが効率がいい。
2〜3日あればできるから、中国が打ちそうになってから準備すればいい。
黄砂を狙って砂漠にまき散らすのもいいが、日本にも来るので
適量にしておいたほうがいい。
508名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:24:49 ID:???
>>507
日本海壊滅フラグか?
509反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/01(火) 02:28:47 ID:???
ブラックフラッグフォース艦隊8000隻の一斉砲撃でヒマラヤの一部が削れて標高6000m位になる程度だから
中国をクレーターにするには10万隻じゃ足りないぞ
510名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:33:38 ID:???
遊星爆弾落とせばいいじゃん。
小惑星ひとつ北京に落とせば壊滅する。

ただし大きさはきちんと加減しないと日本もやばい。
511名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:36:43 ID:???
>>507
まじレスすると核は抑止力として機能しないと意味がない。
核廃棄物は被害は大きいが怖くない。
だから駄目。
やはり核で北京首脳部と上海首脳部と
人民解放軍を壊滅させるだけのものを用意してもっておかないとだめ。
ただし、先制攻撃に使うとかいったら論外だから。

単に抑止力にする。あとMDおもちろんフル装備で。

そのうえで、朝日新聞を倒産させて民主党政権を消滅させ
尖閣を開発する。
512名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:52:36 ID:???
今日もF-Xの話題盛りだくさんの良スレだなw
513名無し三等兵:2011/02/01(火) 03:41:50 ID:???
>>379-381
巴マミが死んでしまった・・・
イノセン・テイセスは解放への戦火よりおもしろいんだぞ?

>>382
心神だけは1世代進んだ何かだな。J-20も第5世代?
514名無し三等兵:2011/02/01(火) 03:44:33 ID:???
>>396
レガホはI-16未満だと?
グラウラーは核シェルターを破壊できるんですか?
ミグ3は響鬼紅装甲ですか?
スパホはらぷたんですか
ファントムはエースコンバット3に出てないがな
515名無し三等兵:2011/02/01(火) 03:45:41 ID:???
>>488
>>491
アサルトホライゾンは日本とタイ同時発売するべき
そして、スカイリムは日本とアメリカとタイ同時発売にするべき
516名無し三等兵:2011/02/01(火) 04:10:23 ID:???
>>510
それ地球規模でヤヴァいから

ヒント:大量に巻き上がる塵


517名無し三等兵:2011/02/01(火) 04:11:44 ID:???
装甲騎兵ボトムズのペールゼンファイルを見ていたらヒント無でも気付いたかもね
518名無し三等兵:2011/02/01(火) 06:36:42 ID:???
スーパーコスモタイガーなら
火星もまでいって戦えるだろ
519名無し三等兵:2011/02/01(火) 09:51:07 ID:???
中国のステルス戦闘機「殲20」初飛行のニュースに米国は強い関心を示している。米誌「WIRED」はこのほど、
米空軍は殲20にいかにして対抗するかを検討しているが、ペンタゴンが計画している対抗策はF22の追加導入ではなく、
旧式のF15のグレードアップだと伝えた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 米空軍は、新技術や新戦略を使えば、高価なF22よりも旧式戦闘機のほうが新型戦闘機に反撃できると考えているようだ。

 将来、F15はF22と肩を並べて戦闘に参加するが、センサーを改良したF15は依然として米軍およびアジア太平洋の同盟国が
もっとも頼りになる戦闘機だ。その秘密はこの戦闘機の「頭部」にある。ステルス性のあるF22に比べ、F15は機首が大きく、
探知能力のより高い大型レーダーに改装しやすい。レーダーが大きいほど、殲20を探知しやすくなる。

また、F15はF22よりも多くの燃料とミサイルを積むことが可能だ。

2010年12月、APG−63(V)3を改造したF15戦闘機が日本の沖縄に進駐した。2013年までに沖縄には同戦闘機54機が導入され、
12〜18機のF22とともに任務にあたるものと思われる。
(編集担当:米原裕子)

サーチナ 1月31日(月)21時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000110-scn-cn
520名無し三等兵:2011/02/01(火) 11:09:20 ID:vyKzaPdP
F-15がレーダ波を発信してF-22が受信するって訳ね、
AWACSの機能の一部を最前線で肩代わりするって訳か。
確か旧ソ連も同じ事やっていなかったか?
521名無し三等兵:2011/02/01(火) 11:12:02 ID:???
>>511
核廃棄物散布、ダーティボム戦術か
522名無し三等兵:2011/02/01(火) 11:53:21 ID:???
地球は大きいけど、時代が進むにつれて小さくなってるな
日本も安全じゃ無くなってるし

はやく宇宙進出して宇宙戦闘機作っちゃえよ
適当な星に入植すれば一先ずは安全だ
523名無し三等兵:2011/02/01(火) 11:58:56 ID:???
核エンジンをどうにかしないとね!
524名無し三等兵:2011/02/01(火) 12:43:51 ID:???
ドライアイスの宇宙船があればどうにかなる
525名無し三等兵:2011/02/01(火) 13:22:14 ID:???
安定のF-4
526反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/01(火) 19:41:45 ID:???
>>515
スカイリムってTESXのことか?
527名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:07:50 ID:???
三菱100機受注キタ-------------------------
http://www.asahi.com/business/update/0201/NGY201102010016.html
528名無し三等兵:2011/02/01(火) 21:44:45 ID:???
MRJってどのくらい売れる計画なんだろう?
競合機見たら1000機以上生産してる機もあるようだけど
529名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:18:02 ID:???
既出だったろ
仮差押ぐらいにはなっていた
530名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:22:26 ID:???
【政治】「蓮舫は的外れ!」 防衛省が民主党政権に“造反”…事業仕分けはまたもや骨抜きに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296553738/l50

防衛省が民主党政権に真正面から“造反”だ。防衛省は1日、政府の事業仕分けを
受けて無料から有料に切り替えていた陸海空の各自衛隊広報施設の入館料を再び
無料に戻した。民主党肝いりの事業仕分けがまたひとつ骨抜きとなった。
無料に戻ったのは陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」(埼玉県朝霞市)、
海上自衛隊佐世保史料館「セイルタワー」(長崎県)、航空自衛隊浜松広報館
「エアーパーク」(静岡県)の3施設。
一昨年11月、仕分け人だった民主党の蓮舫参院議員(現・行政刷新担当相)は、
自衛隊の広報予算36億円を要求した防衛省の担当者に対し、「有名なテーマ
パークは、家族4人で数万円を超えても、お客さんがあとを絶たない」と例を挙げ、
有料化を要求。防衛省は昨年11月から今年1月末まで各施設で入館料(大人
400−500円)を徴収したが、入館者数は前年比7万5000人減の6万2000人と
半減。再び無料に戻すこととなった。
りっくんランドの関係者は、「広報施設の無料開放は納税者への還元の意味もある。
人気テーマパークと同列に語ること自体、的はずれだった」とあきれている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110201/plt1102011553002-n1.htm
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/event.html
531名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:23:06 ID:???
               _
              、/;;;人
             、 /;;/ハヽヽ
              /;;ノ´・ω・)ゞ
   _ノ⌒\_ノ   /////yミミ
 /       ピシッΣ(=====)
(\   _, ,_ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 < ( *`・Д・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
このたわけ者めが!!
532名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:31:16 ID:???
カタログを有料で配る車メーカーがどこにある?っつー話だよな。
つーか本当に有料化しやがってたのか。バカが。
533名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:40:53 ID:???
>>527
しかも、50機は確定で50機はオプションだったよね。

確かMRJは250機ぐらいが損益分岐点。
ANAが10機売れてるから、もう150機ぐらい売れればなんとかプラス。

まあ、国土交通省と三菱航空機が欧米にも通じるしっかりした認証作業が出来ればの話だが。
534名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:42:41 ID:???
レンホーって台湾もどきだろ
当然征伐の対象だしな
535名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:45:09 ID:???
ベトナムにODAで供与という話はどこ行った
536名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:45:41 ID:???
MJはベトコンとベトウィンががってくれないかな

かってくれれば去勢済みもどきを奴隷につければいい
537名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:54:24 ID:???
なんせ、日本円が強すぎる。
普通は新興国の通貨の方が強くて、ODAで借金してインフラ整備は新興国にとっておいしいのに、
今、日本政府から円借款で金借りてMRJ買っても、益々円高ドン安で返済大変。
538名無し三等兵:2011/02/01(火) 22:58:26 ID:vyKzaPdP
>>535
そんな話は無い。
539名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:00:55 ID:???
ベトコンの作業量が少ないとかだったよな
540名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:24:38 ID:???
蓮舫は見た目デキル女だが、中身はミズポと大して変わらん。
541名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:26:39 ID:???
きついだけの
強欲だろ。今はカレーくさそう
542名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:41:54 ID:???
>>533
オプションも含めてANAが25という話もあるのでやっと半分来たな。
543名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:42:03 ID:hufjbQJk
レンホーと事業仕分けに関してはそのデタラメッぷりは昨日のタックルで
ばらされてたな
544名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:45:15 ID:???
>>530
妥当だな
545名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:46:08 ID:???
俺たちのりっくんランドを有料にしてやがったとか許せんわな
546名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:47:46 ID:???
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/01(火) 01:26:39 ID:9HYCw8hN
正真正銘、F-2増産と、国内防衛産業終了のお知らせ・・・

日本の防衛産業は生き残れるのか 2010/12/20 7:00
http://gensizin4.seesaa.net/article/174206004.html

■戦闘機、途絶える国内生産

 「もう生産継続の芽は完全になくなった」――。

日本国内での生産が続く唯一の戦闘機「F2」。
2011年秋に自衛隊への最終号機の引き渡しを終えると、生産を中止する。
1956年に戦後の国産第1号となる「F86」を納めて以来、脈々と続いた日本の戦闘機生産が途絶える。
次期主力戦闘機(FX)の機種選定が遅れに遅れるなか、将来に備えて生産基盤を維持したい
製造元の三菱重工業は「つなぎ役」としてF2の追加調達を政府に要望してきた。
しかし、11月までにその望みは絶たれ同社の幹部は肩を落とした。
547名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:50:59 ID:???
>>530
>防衛省が民主党政権に真正面から“造反”だ。

これが“造反”から“叛乱”への序曲となるであろう
まさか『りっくんランド』が発端でこの国で軍事革命が起ころうとは・・・
548名無し三等兵:2011/02/01(火) 23:57:31 ID:???
そもそも無知の奴らが"なんとなく"で無駄を削るなんて無理なんだよ
549名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:11:15 ID:???
>>546
防衛産業も自衛隊に頼らないようにしないとなぁ
各企業で単品開発するのではなく共同開発にしていく必要がある。

それにはプラットフォームと部品間I/Fの規格化が大事になる。
それにより機体間の部品流用が容易となり、軍事用が多品種
少量開発でも、部品を民生用に交換すれば外国にも売れる。
550名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:16:04 ID:???
>>548
でも知識が増えると何も削れなくなっちゃうだろ
スパコンみたいに本当に必要なら復活させるってやり方じゃないと削れないだろうな
551名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:17:22 ID:???
>>550
だからああいう協議が必要だったのかもしれない。
無知な側が結論出す権利を持ってるのがおかしいのであって。
552名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:18:58 ID:/tqN2Fjv
民主党の場合無知と知的障害、虚言癖、卑怯者などが相乗効果で発揮される。
全ての事がうまく出来ない。多分一般社会でもマトモに生きてく事は出来な
いと思うよ
553名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:19:41 ID:moi6Ye3I
>>550
小泉のシーリング方式が一番良いんだよ、
省内でしっかり検討して申請して来るんだからね。
554名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:22:27 ID:???
>>550
結局は政治力が弱いところの予算だけが削られる仕組みになってるのな
555名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:24:03 ID:???
たとえば、FHIが無人偵察機を開発し50機自衛隊に納入して終わり。
これではいつまでたっても防衛産業はきつい。

無人機のエンジン、レーダー、カメラ、着陸装置など主要部品を
すべて規格化された互換性のあるものとしておき、自衛隊に50機売る。

そのあとで、高性能エンジン、高性能レーダーに換装し、AAM4を搭載し
石油探査機としてイランに輸出すればハッピー
556名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:25:41 ID:???
> 555
頭悪い発言スレに行け
557名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:32:27 ID:GpLGEGLm
武器輸出を認めて実用性の無い玩具ですと認めるのか

隣国では無人の原っぱを穴だらけにしただけと笑いモノになってるが
半島の二番煎じはイタダケナイ。
558名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:37:14 ID:???
先端技術の行きつく所は兵器だよ
先進国はもう兵器しか競争力のある商品がない
日本も避けては通れない道だよ
559名無し三等兵:2011/02/02(水) 00:59:32 ID:???
ハチロクのラ国から続いてきた国内戦闘機生産に終止符が打たれる日がこようとは・・・

戦後10年の空白期間に失われたノウハウ・技術を考えると・・・

遙かに複雑化した現代の戦闘機生産基盤を失うことに絶望感を禁じえない

現在の経済・財政状況から鑑みても生産基盤の再構築は不可能に近い
560名無し三等兵:2011/02/02(水) 05:34:34 ID:???
>>546
2011年末大統領魂、江田島平八、ルーデル、黄金聖闘士を超越する軍用機が製造開始
2012年12月23日、墨西哥、希臘、アイスランド、英吉利、仏蘭西、加奈陀、独逸、亜米利加、
韓国、中国、北朝鮮、露西亜への対処完了
2013年ソマリア、モナコ、ブルネイ、エリトリアへの対処
561名無し三等兵:2011/02/02(水) 06:51:51 ID:???
2月2日 米ボーイング 次期主力戦闘機の選定にらみF/A18の説明会
562名無し三等兵:2011/02/02(水) 06:53:49 ID:???
2月2日 英BAEシステムズ ユーロファイターの説明会
563名無し三等兵:2011/02/02(水) 07:04:39 ID:???
一騎打ちか
564名無し三等兵:2011/02/02(水) 07:04:53 ID:???
スパホとイカ娘でDACTやりゃいいんだよな
勝った方買ってやんよw
565名無し三等兵:2011/02/02(水) 08:06:00 ID:mHPS5fQO
イカ娘「AESA載せるまで待ってくれなイカ?」
566名無し三等兵:2011/02/02(水) 09:44:35 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86

排水量 59,500トン
全長 210m
全幅 38m
深さ 16.2m
喫水 9.2m
機関 サイドスラスター(2,550kW)×1基
アジマススラスタ(4,200kW)×6基
最大速 12ノット(22.224km/h)
乗員 150名

このくらいのごつさの揚陸艦を、出来れば全長250mのひゅうがサイズで作れと暴論を投げた人がいる
567名無し三等兵:2011/02/02(水) 09:53:02 ID:???
Kill the AWACS, J-STARS fleets, ex-SECAF says - The DEW Line
http://www.flightglobal.com/blogs/the-dewline/2011/02/kill-the-awacs-j-stars-fleets.html

The era of the E-3 AWACS, the E-8C J-STARS and -- presumably -- RC-135 Rivet Joint may be over.
Fifth-generation fighters are not only more survivable against a sophisticated opponent, they also have
better sensors than the US Air Force's best dedicated air- and ground-warning systems.

まっじすか
568名無し三等兵:2011/02/02(水) 10:02:12 ID:moi6Ye3I
>>557
それは、非常に良いことだろ。
道具は使われて進歩するんだよ。
企業はクレームが大事と言われているだろ。
マイクロソフトなんかクレームを利用してのし上がってきたぞ。
569名無し三等兵:2011/02/02(水) 12:37:08 ID:???
>>567
日本語に訳せ馬鹿
570名無し三等兵:2011/02/02(水) 12:41:52 ID:???
>>569
なんか色々付ける って
571名無し三等兵:2011/02/02(水) 14:03:48 ID:???
F-35Aのセンサーは凄い!これまでのAWACSを無力化できる!
572EAGLE:2011/02/02(水) 14:07:14 ID:F24f2lzi
F-15Eがえぇな
573名無し三等兵:2011/02/02(水) 14:31:46 ID:mHPS5fQO
PC完全死亡(王大人確認済)により考察スレから一時撤退する
誰か安くていいかんじのデスクトップPC教えて
予算6万ぐらいでモニターまで揃うのがいい

・・・・しかし、テレビが無くても余裕で生きていけるが、PCが無いと死ぬな
574名無し三等兵:2011/02/02(水) 14:34:03 ID:???
マウスの買うか中古買うか安いノートPCにするかしたら?
575名無し三等兵:2011/02/02(水) 14:42:04 ID:???
>>573
intelの新製品sandy bridgeが壊滅したから今はAMDが買い時
AMDならそれでも余裕なスペックのが有る オススメ
576名無し三等兵:2011/02/02(水) 15:00:27 ID:???
>>573
kakaku.com
577名無し三等兵:2011/02/02(水) 15:05:10 ID:moi6Ye3I
>>573
エプソンで良いでしょ。
578名無し三等兵:2011/02/02(水) 15:34:21 ID:mHPS5fQO
サンクスおまいら
携帯がボロくて価格コム表示出来ないw
富士通のモニター一体型の仏壇みたいな形したFMV、結構高かったのに5年で壊れたorz
もうF-XとPCは安いのでいいよ
579霧番:2011/02/02(水) 15:51:31 ID:4W+lKP0e
>>573
>王大人確認済
ならまだ生きてるぞ
580名無し三等兵:2011/02/02(水) 16:10:01 ID:???
5年使えば十分だろw
581名無し三等兵:2011/02/02(水) 16:23:20 ID:???
>>549

悪い事は言わないから、書き込む前に内容を推敲しろ。
はっきり書くなら、おまい馬鹿?って事だ。
582名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:09:08 ID:???
NHKでやってたな
もうスパホしかなさそうだ
583名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:19:12 ID:moi6Ye3I
>>579
いまこのレスを書いているマシーンはパナソニックのLet's noteで1998年製だが・・・
584霧番:2011/02/02(水) 18:21:45 ID:4W+lKP0e
>>582
俺の予言が当たるな
585名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:52:36 ID:???
【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み! イギリスはユーロファイター! アメリカはF35と、FA18!
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296639908/
586名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:11:51 ID:???
スパホに内定しました
587名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:15:49 ID:???
スパホでいいだろ
その代り一割はEA-18Gな
588名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:49:16 ID:???
589名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:06:12 ID:???
>>587
あれっていくらするんだ?
590名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:13:19 ID:???
タイフーンなぁ。。。
英国やら主要国が手を引きそうな勢いなのが・・・

F-35は他国が手を引いても、米国がやるから変わらんケド
むしろ、英国が手を引けば開発が早まるしw
591反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 20:16:39 ID:???
西側って最早F-22以外にロクな第5世代がないだろ
592名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:17:44 ID:???
東側に比べりゃましだ
593反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 20:19:56 ID:???
共産主義は常に2番手にいなければ人類社会が腐敗するだろ
代理戦争でも相手の東側戦闘機を圧倒できるくらいの性能じゃなきゃダメなんだよ
594名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:25:20 ID:???
>>586
実は速度はF−35より速い
595名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:35:03 ID:???
値段がいくらになるか分からないF-35よりは、コストの読めるスパホの方が良い。
アビオは最新だし、伊達に米海軍の主力を張ってない。
コスパは最高だろ。
596名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:36:28 ID:???
スパホはねーだろww
とか言ってた奴ら、見てるゥ〜?
ついに三択まで生き残ったぞ。
597名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:37:53 ID:???
関連スレ

軍事板国防総合スレ
[外交・防衛]日本の安全保障政策08[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292047756/

軍事板政治総合スレ
[間接侵略] 軍ヲタが政治を語るスレ16 [外国人参政権]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294053289/

598名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:37:56 ID:???
スパホは騒音が酷いと噂だけど大丈夫か?
599名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:41:56 ID:mHPS5fQO
茨城土人は気にしないから大丈夫
600名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:42:36 ID:???
>>598
ダメに決まってる
601名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:43:34 ID:???
>>598
それ以前に要撃戦闘機として使うには加速性能が低すぎる
支援戦闘機として使うにはF2よりも対艦攻撃力が低いので、
導入する理由が全くない。
602反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 20:46:09 ID:???
>>599
リアル憂国騎士団の総本山をバカにするなよ
603名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:53:29 ID:???
まだ>>601みたいな事言ってる化石が居たのかw
もうこの手のタイプは頭が固すぎてどうしようもないねww

>>それ以前に要撃戦闘機として使うには加速性能が低すぎる
>>支援戦闘機として使うにはF2よりも対艦攻撃力が低いので

だがどちらもこなせるマルチロールとして考えたらスパホがベストチョイスになる不思議w
604名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:01:00 ID:???
でも、F-35に決まっているんでしょ? 本当は…
605名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:01:45 ID:???
スパホは一番安くて技術的心配もない。
将来のアップグレードも期待できる。
606名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:02:59 ID:???
>>603
必要なのはFXなの
いい加減スパホ厨は、要撃任務で必要なポイントを
まず理解しましょう
607名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:03:37 ID:???
>>605
必要な装備をそろえると決して安くはないですよ。
608名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:08:41 ID:???
>>603
使えることと優れているかは別の問題です
609名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:16:07 ID:???
F35は大炎上プロジェクト
まだ実戦配備されていないから、公表された値も、まだ眉唾
金だけ出して、ゴミを掴まされる可能性もゼロではない


タイフーンは、ライセンス率100%が魅力だが
民主党政権では反米の色が強く海外に伝わるのがネック
よほど首相に政治力がないと間違いなく日米関係が危機的状況になる


スパホは要撃機として性能が低すぎ
支援戦闘機としてもF2より値段も高いうえに、F2より要撃能力も対艦攻撃力も低い。
610名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:16:36 ID:???
>>606
FIとかFSとかいうカテゴリーは無くすそうですけど何か?
早く21世紀に来いよw
611インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 21:17:14 ID:???
>>602

/(´・ω・`)\ ぼくの名前はハンスになったよ!

“戦場のヴァルキュリア”の再放送を見ていて、笑いのツボに入ってしまいました。W
612名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:19:18 ID:???
>>609
まるで機体だけならタイフーンがベストっぽい書きっぷりだな。
今時AESAでもないショボいアビオ、F-35並にグダグダな開発。
あれは80年代の戦闘機だよ。
613名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:21:52 ID:BUEluzp6
ステルス性を考えたらタイフーンはボツなんだろ?
現存機となるとスーパーホーネットだけにならない??
614名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:22:28 ID:???
本当はF-35に決まっているんでしょ?
615反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 21:23:49 ID:???
>>611
犬?
616名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:24:16 ID:???
>>610
だから空自の戦闘機の数から
FIでもFSでも、要撃機としての能力は機体選定のうえで非常に重要なんだよ

いくら多目的な任務をこなせてもBf110みたいな戦闘機じゃ、全く意味がない
617名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:25:33 ID:???
>>606
有事の際に最初にやることはクルーザーのお掃除
空中戦やるわけじゃねーよ
618名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:26:52 ID:???
>>613
タイフーンのRCSはスパホの半分だけど
619インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 21:27:56 ID:???
>>615
“羽ぶた”です。アリシア軍曹が偵察中に見つけてペットにしています。あれは非常食なのかしら?
620名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:28:24 ID:???
>>610
もうとっくに無くなってるぞ
早く21世紀に来いよw
621名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:28:45 ID:???
>>618
ステルス性もライノが上だよ
技術力のしょぼい欧州とは違う
622名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:29:33 ID:???
>>613
ステルス性を考えたらスパホも没だろ
623名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:30:07 ID:???
>>621
信頼できるソースください
624名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:31:13 ID:???
イカちゃんでいいゲソ
625名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:32:14 ID:???
それでも、F-35に決まってるんでしょ?
626名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:32:57 ID:???
>>623
ボーイングがそう主張している
627名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:33:53 ID:???
>>623
俺も軍事研究とかいう雑誌で見たな。RCS値を。
スパホの方が低かったよ。
628名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:34:57 ID:???
>>627
どの道大きな差じゃないだろ
629名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:35:28 ID:???
タイフーンの垂直尾翼を見てみろ。
ものすごい昭和臭が漂ってるだろ。
あれは古いよ。
630( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/02(水) 21:36:21 ID:???
>>629
TKF90の頃は双垂直尾翼の計画だったんだがなぁ・・・。
631名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:37:21 ID:???
>>629
ヨーロッパには昭和なんて概念ないです
632インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 21:37:47 ID:???
>>629
なるほど!!
斜めに傾けるわけですね

了解!!
633名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:38:00 ID:???
一番不安なのは
民主党カンチョクト総理が
埋蔵金見つけたとか言って、FXを廃止、戦闘機を純減させること
634名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:38:05 ID:???
まあスパホを開発してた頃アメリカではF-22も開発してたから、当然ステルス性には気を使ったはずだろう。
タイフーンの開発開始はスパホよりはるかに古い80年代だし、当時そして90年代の欧州ではまだステルス性の追求は難しかっただろう。
635名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:39:35 ID:moi6Ye3I
>>621
JWing 2010.8ではF/A-18E/F 0.1m^2,EF-2000 0.05-0.1m^2
となっているな。
636名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:40:34 ID:???
>>635
こういうののソースってやっぱ軍の発表なのかな
637反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 21:41:01 ID:???
>>633
救国軍事会議が出動すれば解決
638名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:42:28 ID:???
Wikiによると、
>>トランシェ3では、フロントエンドを改良したAESA方式のキャプターEが搭載される予定であるが、導入国間に意見の相違がある為、当初計画の約45%に当るトランシェ3Aにおける搭載は見送られる見通し。

今時AESAの搭載すら予定が立ってないってどういう事だ?
欧州・・・もしかして作れないのか・・・?
日本、アメリカ、ロシアそして中国でも搭載しようって時代に・・・
639名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:43:08 ID:???
>>633
でも、財務省にそう言われたら、防衛省には切り返す材料がないよね
640部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/02(水) 21:46:00 ID:???
>>638
お金もやる気もないからw
タイフーンがスパホに決定的に劣っている点だな
641名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:48:54 ID:???
タイフーンは既存の武装の共有化ってできるのだろうか…
少なくとも機関砲が27mmリヴォルバーカノンだしなー
642名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:49:21 ID:???
>>639
普通に純減はイヤだって言っとけばいいだろ
それが通るかどうかは知らんがな
643名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:51:34 ID:BIifUqzw
殲20もF-35もPAK-FAも未完成で
日本だけじゃなく世代の交代の狭間の時期っぽいし
タイミング悪かったましょうがない
644インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 21:53:20 ID:???
イタリアがトランシェ3Bをキャンセル。
イギリスはF-35Bから撤退。

ヨーロッパは財政難から戦闘機の調達を控え始めましたな。
645名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:53:38 ID:???
予算折衝で財務省が聞いてくること

・仮にF4が純減したとして、なお日本の優勢は変わらないのではないか?

・なぜこの時期に購入する必要があるのか?

防衛省の回答はいかがか?
646名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:53:45 ID:YuZHoSpC
>>527

おおおおおおおおおおおおおおお
よしユーロ4割
スーパ蜂4割
F352割
って感じに予算配分購入ってことで
本音をいえば
F18より米国債買い増し
日米同盟強化のほうがいいと思うが

647名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:53:57 ID:???
自分、この3機種で選べって言われたらスパホでいいっス。
他の2機種はまず見た目がダサい。
いやスパホも下から見たら前翼とかダセーけど、こいつらよりはマシ。
導入もスムーズに行きそうだし、性能も悪くねーし。
加速厨はマジウゼーけど。
648名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:56:10 ID:???
スパホ導入なら主翼を左右とも1mずつ短くしろ
649インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 21:57:50 ID:???
>>647
>スパホも下から見たら前翼とかダセーけど、

すげーダセーよな!! 笑っちゃうくらいダセーよな!!
650名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:58:11 ID:???
F-15SEとは一体なんだったのか。
651名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:58:50 ID:???
>>649
お前の顔も笑っちゃうくらいダサいよ
652名無し三等兵:2011/02/02(水) 21:59:03 ID:???
つうかイカちゃんにすればエンジンも手に入るならイカちゃんでいいじゃん
653部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/02(水) 22:00:15 ID:???
>>650
韓国向け
654名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:02:00 ID:???
>>645
せめて2機種の改修費ください
655名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:02:27 ID:/tqN2Fjv
すごいなTBS。女のかばんを持つから韓国の男は日本の男よりも優秀だってさ。
656名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:02:30 ID:F24f2lzi
>>653 韓国にF-15なんていらない気がス
657インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 22:04:03 ID:???
>>652
防衛省は超小口径エンジンを開発しているらしッス!!

詳細は不明…
658名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:04:04 ID:???
日本にF-22は要らなかった
サルはそのことを理解できなかった
659部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/02(水) 22:04:54 ID:???
>>656
すでにF-15Kを配備してるし国内航空産業を育てるにはちょうどいいんじゃね
660名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:05:53 ID:???
この3機種ならスパホで良い気がもするが、これにF-15FXを加えたらF-15FXの方が良いと思う。


661名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:10:58 ID:???
>>655
そうでもしないとご主人様から餌を貰えないんだろw
ってTBSってまだあったんだ。
662インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 22:12:06 ID:???
>>660
そういうことを言って、また選定が先送りされました。W
663名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:16:50 ID:???
>>662
はたしてF-15FX、タイフーン虎3、F-35の
全てが完成して欠陥もなかったとしてもすんなり選べるのだろうか
664中華技術 ◆Ir5WzMcsjk :2011/02/02(水) 22:18:30 ID:???
F/A-18の加速性能を補う為に防空識別圏を広げたらすむことだろ
665名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:19:28 ID:/tqN2Fjv
>>661最近、韓国人はフジと日テレの筆頭株主になったらしいので必死なのだろう。
666反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 22:20:12 ID:???
クーデター起こせばアメリカも折れてくれるだろ
667名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:22:06 ID:???
NHK ニュースやってたな

この分じゃスパホになりそうだ。良くてライトニングか。
668名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:26:45 ID:???
tbsと朝日新聞は要らないもの代表だな。
669名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:27:47 ID:???
>>665
フジの筆頭株主ってソフバンのことか?
日テレは読売新聞じゃねえの?
670名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:48:31 ID:???
>>669
個人での筆頭株主が鮮人
671名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:50:30 ID:???
>>665
逆に韓国の富を吸い取っているような印象を受けるぞ。
全く効果の無い事にジャブジャブ金をつぎ込んでいるみたいだ
672名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:57:18 ID:/tqN2Fjv
日本人はこれだから駄目だとは言って超新星というやつがもろ得意げに日本人をこき下ろしてたな。
酷い番組だったがサムスン電子の40台の平均年収3億5千万はいいとは思った。どうせ非正規ば
かりでほんの一部の社員が富を独占してるだけなんだろうけど
673名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:01:40 ID:mHPS5fQO
>>664
ADIZについて以前してやったレクチャーを完全に忘れたようだな
674インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 23:16:41 ID:???
>>663
その場合はF-35Aに無条件で決まります。

@タイフーンは主力戦闘機に欧州機の前例がないから、X
AF-15FXは空自の不文律の3機種を装備するというのに引っかからるんで、X
Bスパホは主力戦闘機に海軍機の前例がないから、X

お役所のやる事なんて所詮こんなもんだ。ハハハハ… (無感情な笑い)
675名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:17:01 ID:???
>>616
夜戦で活躍した名機Bf110を鈍足ウンコ機と一緒にしないでください。
676名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:19:37 ID:???
>>673
俺は見てないから負担にならない範囲でもう一度よろしく
677名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:21:30 ID:???
>>674
そこは

CF-35は値段高すぎ X

だろ
で結局は純減でF-15とF-2の改修費だけもらえる流れだな
678インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 23:28:30 ID:???
>>677
何をおっしゃる兎さん!

財務省はそう言うだろうけど、F-22を本気で導入しようとしたぐらいだから価格は問題にならないッス!
679反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/02(水) 23:32:47 ID:???
粗大ゴミを買って何に使うんだよ
680名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:32:58 ID:???
>>678
あれって財務省もオッケーしてたのか?
アメリカが無理って言ったときは一応「候補」のときじゃないの?
681インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 23:44:17 ID:???
>>676
《防空識別圏、与那国》
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1209.html

>>680
防衛省が予算申請する段階では財務省の意向は関係無いですね。F-35Aが信頼できるなら値段が
1億5000万ドルでも防衛省は買うでしょう。予算決定時に財務省がどう出るかは知らん!
682インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/02(水) 23:46:52 ID:???
誤り 1億5000万ドル
正解 2億5000万ドル
683名無し三等兵:2011/02/02(水) 23:49:37 ID:???
>>681
もしかしたら財務省は

F-22だ?あんなもんアメリカ議会が許可しても俺たちが潰してやるぜ

とか考えてたかもしれないのか
684名無し三等兵:2011/02/03(木) 00:12:17 ID:UkslLsTl
2月2日の状況はここで終了
685名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:00:53 ID:Ar9DabVV
昼間PC死亡について書き込みしたものですが、今更気付いた・・・・・
専ブラに自動保存されてた考察スレ始め常駐スレの過去ログ全部消えた\(^o^)/
航空祭で撮った写真も全部消えた\(^o^)/
Dドライブに入れてたえっちなデータも全部消えたorz
686名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:15:44 ID:???
>>685
誠にご愁傷様です。特にDドライブの〜(~_~;)
687名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:35:50 ID:???
>>685
ステルス
688名無し三等兵:2011/02/03(木) 02:53:45 ID:???
>>644
中国が景気良いから、日本プギャーとか騒いでる連中がいるが
欧州の景気低迷に比べたら、日本なんて・・・

向こうに住んでるとな。
欧州が先進国の時代オワタ
とマジ思うから。
689名無し三等兵:2011/02/03(木) 02:55:12 ID:???
ちなみに、普通に餓死者すら出てるからな(;´Д`)
俺はドイツ住まいだけど、欧州はどこも似たようなもの。
690名無し三等兵:2011/02/03(木) 03:41:51 ID:???
>>689
日本でも餓死者でて、朝鮮人に生活保護を与えるのが問題になったりしてたけどな。

人数おおいの?餓死者。
691名無し三等兵:2011/02/03(木) 03:43:53 ID:???
>>690
最近は記憶にないが日本でもホームレスが凍死したりしてなかったか
692名無し三等兵:2011/02/03(木) 03:49:36 ID:???
>>691
してたよ。だいたい、ホームレスに生活保護を与えずに外国人の朝鮮人に生活保護を与えるなんて
むちゃくちゃな転倒を長い間日本政府はしてたんだから。

くるってるよ。まじで。
693名無し三等兵:2011/02/03(木) 04:26:45 ID:???
イタリアはどうなんだい?
694名無し三等兵:2011/02/03(木) 06:51:19 ID:???
>>685
別ドライブだってんなら、新PC買った時にそのHDDつなげば
データ類を救助できるんじゃね?

つか、どこが壊れたんだかわからんが
ダメモトでHDDだけ取っといて、新PCにつないで
データレスキューしてみても損にはならんでしょ
695名無し三等兵:2011/02/03(木) 06:56:15 ID:???
>>694
一体型はやめとけとアレほど……
中身バラしてHDD取り出してサルベージできるはず HDDが直接逝ってなければのはなし
696名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:08:49 ID:???
>>690
さすがにスレ違い

ここからは政治総合スレへ

[間接侵略] 軍ヲタが政治を語るスレ16 [外国人参政権]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294053289/
697名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:12:49 ID:???
>>690
公表されてるのよか、全然多い。
移民が増えすぎてるから、奴等の貧困っぷりは凄まじい。

ヨハネスブルグ歩いてるのに、ここはスラブか?とか思うくらいだ。
そして、夜は出歩けない。マジ、治安悪くなったから。

もう欧州だめぽ
698名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:14:49 ID:???
ヨハネスブルグって赤信号で停まると警察に怒られる、ホテルがRPGで襲撃を受ける
繁華街をあるいたら持ち物を全部とられる(服も)
犯罪被害率150%(二回位犯される)
所だろ……
699名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:19:48 ID:???
ほんの3年くらいまでは、そこまで酷くなかったんだよ・・・
ベルリンに前は住んでたんだが

今じゃ、ゲルマン系の人は見かけるのが少なくなった

俺、東南アジアとか行った事ないけど
多分、あの辺と治安はドッコイだと思われ
700名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:31:37 ID:???
それってネタだよね
ヨハネスブルグって南アフリカだぞ
701名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:38:21 ID:WE5B2LsX
俺のいる大阪市なんて税収の大半が生活保護費用で出ていくらしいが。
ここは20人に一人が生活保護だからな。西成区なんて5人に一人だぞ。
702名無し三等兵:2011/02/03(木) 07:44:02 ID:???
大阪民国だからな
703名無し三等兵:2011/02/03(木) 08:09:15 ID:???
まあ独立国だし
何でお金払ってるか理解できないが
704名無し三等兵:2011/02/03(木) 08:29:50 ID:o7HzvFLs
>>692
それは違う、浮浪者は働く意欲無いんだから生活保護は必要ない。
生活保護はあくまでも働く意志があっても働けない物への緊急援助だよ。
705名無し三等兵:2011/02/03(木) 08:44:56 ID:???
大阪ってどうしてああなんだ?
706名無し三等兵:2011/02/03(木) 10:17:38 ID:???
>>666
ダミアン反ス、オメw
クーデター起こした時点でハブられるよwwwww
707名無し三等兵:2011/02/03(木) 12:32:52 ID:???
>>704
それは失業保険。
生活保護は例えば貧乏な老人などに一生給付される。働く意思に関わらず。
憲法の保障する生存権だから。
708名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:09:28 ID:???
エジプト情勢そっちのけでおすもう叩きだな
709名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:19:33 ID:???
ムバラク政権が崩壊したら、ガチで第5次中東戦争勃発するな
710名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:43:03 ID:???
政権崩壊しても諸外国との関係が変わらなければ桶じゃね?
内政問題で済むうちは。イスラム原理主義政権になったらヤバいが。
711名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:46:39 ID:???
憲法で保障とか言うけど、生存権は努力目標とか政府はイッテルビウム

イスラエルは穏健派と一緒に過激派と英国を叩けば平和になりそうな気もする
712名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:49:44 ID:???
スパホになるくらいなら、
F15FXかSEの方がいい気がする。

スパホはなあ・・・
だったらFSXをF18ベースにしときゃよかったじゃないか、っていう。

というか、そもそもFSXがスパホで良かったんじゃねえの?っていう。。。
713名無し三等兵:2011/02/03(木) 14:52:42 ID:???
『F-22 ブラックラプター』日本限定発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ルミノックス『F-22 ブラックラプター』 圧倒的な空戦能力と卓越した対地攻撃能力を持つ米国のステルス戦闘機「F-22 ラプター」に由来する同モデル。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/03/028/index.html
http://j.mycom.jp/news/2011/02/03/028/images/001l.jpg

714名無し三等兵:2011/02/03(木) 15:04:44 ID:???
買ってくれよw
715名無し三等兵:2011/02/03(木) 15:05:59 ID:???
>>598
大丈夫だ。問題ない。
716名無し三等兵:2011/02/03(木) 15:08:39 ID:???
>>712
F-15FXもSEもまだできてないじゃん。実際完成したらどんなシロモノになるのかも分からないのに。
完成したら期待しているすべての性能がイカ以下でしたの巻にならなきゃいいけどw
717名無し三等兵:2011/02/03(木) 15:28:57 ID:???
F-15FXはF-15SGとほぼ同じで、AAM-4とAAM-5の発射性能が付く
場合によってはASM-2も撃てるかも知れないが、海面スレスレ飛行は得意ではないと思われる
718名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:18:38 ID:???
>>712
>だったらFSXをF18ベースにしときゃよかったじゃないか、

実際、改造ベースとしてはレガホの方がF-16よりは高評価だったらしい。
海軍機特有の不必要なまでの強度設定は、改造するとき調整すればいいだけだし、
F-2見てればわかるとうりガワだけ似せて中身は殆ど別物の機体にするつもりだったから、
当然空自の大好きな双発機の方が高評価になる。
レガホが落ちたのは、当時のマクドネル・ダグラスが対日強硬派議員を使って
対日貿易赤字を盾にした強引な販売活動を行い、それが防衛族議員と防衛庁の反発を招いた為と言われている。
719名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:26:29 ID:???
AAM-4/AAM-5対応なんて話あったっけ?<F-15FX

F-15Jで対応してるんだから、FMS供与のF-15FXでも対応するんじゃないか、という希望的観測かもしれないけど。
720名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:29:05 ID:???
J/APG-2の、F-15への搭載研究というのがあったから、日本側の希望としては国産アビオニクスなのかもしれない<F-15FX

状況証拠的な観測でしかないが。
721名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:34:51 ID:???
>>719F-15FXは日本のF-Xに向けての機体だったし、当然提案されていたぞ
722名無し三等兵:2011/02/03(木) 17:40:34 ID:???
アムラームとサイドワインダー使えって話だと思ってた。
723名無し三等兵:2011/02/03(木) 18:08:15 ID:LaAZzHzC
>>722
さすがにその条件ではF-15FXを日本にお買い上げいただくのは無理かと
724名無し三等兵:2011/02/03(木) 19:47:34 ID:???
スパホになったとしてラ国できるのか?
725反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 20:10:09 ID:???
もうゴミの話は飽きたんだよ
もっと実のある話しようぜ
726名無し三等兵:2011/02/03(木) 20:16:09 ID:o7HzvFLs
>>709
しないしない(^o^)
単独でイスラエルに向かうほどアラブ人はお人好しでは無い。
727反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 20:17:55 ID:???
最近しけた戦争ばかりだったからちょうどいいじゃないか
728名無し三等兵:2011/02/03(木) 20:32:13 ID:???
というか、F-15FXやらF-15SEは既に候補から消えただろ。
729インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 21:59:28 ID:???
>>726
分からないぜ!!

イスラム原理主義者の情念は勝ち負け計算度外視してしかけるかもよ!

イスラエルがんばれ!!
730名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:03:02 ID:???
物量による飽和攻撃をかければイスラム側は勝てる
731反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:06:05 ID:???
中東戦争が起きればF-35なんて開発中止だぜ!
732名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:06:45 ID:???
アラブ各国はフランカーを大量配備しておくべきだったのになあ
733インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:10:24 ID:???
アメリカがイラクを叩いて、軍事的な空白を作ったのがそもそもの間違い。
その結果、イランとトルコの原理主義者の力を強め、シリアもヒズルボラの支援を強め、
ハマスの跳躍を許す結果になった。

イスラエルは現実問題として四面楚歌に直面したと思う。

反ス厨がMG40を抱えて助けに行くと思うけど…
オイラはUZIを現地調達。
734名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:12:57 ID:???
イスラエルはもともと相対的な人口減によりジリ貧
735反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:13:20 ID:???
>>732
そんな金ないんじゃないか

>>733
ガリルがいい
736名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:13:57 ID:???
ウンコ白人は皆殺しにされる前にアジアから出て行った方がいいよ
737インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:15:18 ID:???
>>734
それを言うなら、日本は中国に絶滅されると言うのと同じよ。
738反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:15:29 ID:???
>>736
中東には白人しかいませんが
739インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:19:31 ID:???
>>738
おっ、流石に理系。

印欧語もセム.ハム語も遺伝子的にはコーカソイドと理解されている。
740名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:22:18 ID:???
>>738
実質白人ではないよ馬鹿ウヨヒキニート
741名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:23:19 ID:???
鼻筋がピシッと通って小顔で手足がすらっと長くて筋肉質な
イケメンと美女がいっぱいいるのがコーカソイドの人種的特徴だ

差別的な表現だが、初期の人類学なんてマジでこのレベルだったという
742名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:23:21 ID:???
今のパレスチナ人だって、2000年前は古代ユダヤ王国の構成員だったわけで。
残留組と出戻組の勢力争いだろ?中東問題って。
743反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:24:49 ID:???
>>739
そろそろイスラエルには戦術核の実戦使用の前例を作ってもらいたいな

>>740
バーカ
744インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:25:00 ID:???
>>740
たまにはスル―しないで相手をするか…

あなたの言う白人の定義を述べて下さい。
745名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:26:03 ID:???
>>744
アジア・アフリカ・アメリカを侵略した劣等民族のことだが

>>743
火病るなよ馬鹿ウヨヒキニート
746インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:29:21 ID:???
>>742
やはり宗教の問題が重要になると思います。
全てのイスラエル人とパレスチナ人のミトコンドリアを調べると人種的融和関係は分かると思うけど…
747名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:31:17 ID:???
>>745
日本人も名誉白人だしな
748インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:35:29 ID:???
>>745
19世紀に海外に進出しなかったコーカソイドは白人ではない?

ノルウェイ、スェーデン、デンマーク、いずれも身体的特徴は白人を代表していますが?
749反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:35:35 ID:???
>>742
ペルシアに殺されたり十字軍に殺されたりユダヤ人に殺されたり大変だな奴らも
750反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:36:34 ID:???
>>745
欧米が侵略してこなきゃ今でもリアルヒャッハーな世界だったかもな
アフリカは実際そうだし
751名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:41:05 ID:???
>>750
今アフリカが滅茶苦茶なのは白人が資源を略奪して奴隷狩りをして出鱈目な国境を引いたせいなんだが
白人の侵略がなければ世界は平和だったよ

>>748
ヨーロッパに住んでれば白人だバカw

>>747
そうだ
日本は一刻も早くアジアに謝罪・賠償して中国・朝鮮の血を輸血してアジアに回帰しなければならない
752名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:42:16 ID:???
白人はコーカソイドである

インドのアーリア系は白人ではない

イスラム教信者は白人ではない

ユダヤ教信者で、先祖が明らかにエルサレム周辺50km内出身の丸っこい顔のブサイクは白人ではない
でもきりっとしたハリウッド系イケメンはユダヤ教徒でも白人

バスク族とかかなり異質だけど白人

ハンガリーはモンゴロイドだから違う
753インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:43:00 ID:???
>>749
反ス厨に今更言う事ではないですけど、イスラエルの位置はユーラシア大陸とアフリカ大陸とアラビア半島を
つなげる地政学的な要路です。だから歴史的に争奪戦の舞台になっています。

正直、イスラエル国家を維持し続けるのは至難の業と思います。
754名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:45:00 ID:???
アメリカに移民したクェーカー教徒などはもちろん白人
カナダとかオーストラリアとかニュージーランドに移住した人たちも白人

現地人と混血したのは見た目が白人でも白人とは言わない
ブラジルもメキシコもピトケアン島のも白人とは言わない
その地で、白人純血を保っているのだけを白人という
______________________________

きめぇよ白人様の白人定義って
人種差別丸出しいじゃんか
755インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:50:31 ID:???
>>751-752
その区別しかたは、人類学的な分け方と民族学的な分け方をごちゃまぜにしていて、
自分の主観に都合のいい選別をしています。

肌の色が黒くても、遺伝子的に判断をするならインド人はコーカソイドです。これが人類学です。
コーカソイド同士でも、キリスト教とイスラム教、ユダヤ教、の争いが終わらないのが現在の不幸です。
756反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 22:51:59 ID:???
>>751
国という線引きがあるのに争ってるから奇異に映るだけ

>>753
そういえばウランフの先祖ってイスラエルも勢力化に置いたんだっけ?
757名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:52:20 ID:???
>>755いい事言うね!

だが白人中心主義者は今でも、美男美女白人幻想を保つためこんな発想でいるのだという
それが世界をますます歪めている
758名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:52:21 ID:???
中東・北アフリカあたりの砂漠の戦場には

やはりミラージュVがよく似合う
759名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:53:51 ID:???
美容板と地理学人類学板は人種差別主義者の集合体になっている
しかもそこに、朝鮮人中国人ユダヤ人各種カルト団体まで利権を求めて工作活動を行っているという
760名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:54:32 ID:???
>>756
もし日本と韓国が同じ国ということにされたら絶対争いになるだろ
そういうことだよ
761名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:55:03 ID:UkslLsTl
韓国人も遺伝的には白人だからな
762名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:56:39 ID:???
>>755
馬鹿ウヨヒキニートの得意技揚げ足取り乙
>>761
いや韓国人は遺伝学的には70%しか人類と同じではない
764インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 22:59:21 ID:???
>>756
ウランフの先祖は常勝無敗でイスラエルを通りすぎてエジプトで負けた!!
でも、モンゴルからここまで攻めて来た事が凄い!!

>>757
しかし、美の価値観も現在では変わって来ていて、黒人のスーパーモデルも登場して“青い目の
ブロンドの美人”のみしか認めない時代から多様化していると思います。
765反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:00:57 ID:???
>>760
少なくとも奴らはヒャッハーという点で共通してますし
766名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:01:00 ID:???
白人金髪のAVに全然興奮しないし。
767名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:01:56 ID:???
>>763
また差別主義者の馬鹿ウヨヒキニートか
不快だから撤退するわ
768反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:02:11 ID:???
>>764
同盟もその兵站運用を見習うべきだな
あと黒人は乳首とか性器も黒そうなのが残念で仕方ない
769名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:04:14 ID:???
>>766
ありゃSEXじゃなくて獣のまぐわいだ
白人女性には恥じらいの概念が無いとしか思えない
770インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 23:07:55 ID:???
>>763
>>767

気付かないうちに、‘リベVS歌、関係’が出来ていたのか。知らなかった…
771名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:08:28 ID:UkslLsTl
とりあえず白人の遺伝が欲しいならブローカーに金だしてロシア人かウクライナ美人をゲットしろ
772反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:11:19 ID:???
>>771
遺伝貰ったところで得をするのは後の世代じゃないか
773名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:15:05 ID:UkslLsTl
>>772銀英伝世界も実際はハーフばかりだと思うぞ。ラインハルトも先祖のどこかに
日本人がいるのかもしれないし
774インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 23:18:35 ID:???
>>771
守るべきは血統ではなく文化か…

日本人がここまで築いた文化を守る事が国を守り社稷を絶やさないという考え方か… 
775反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:19:06 ID:???
>>773
13日戦争と90年戦争で大抵の人類はくたばったから、中国人とインド人とアメリカ人くらいの血しか
残ってなかった気もするけど
しかも被爆しててロクな遺伝子じゃないはずなのによく銀河系に生息範囲広げられたよな
776名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:19:39 ID:???
芳樹厨急増の背景を考える
777反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:20:35 ID:???
>>776
舞台版銀英伝上映の影響
778名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:23:44 ID:???
>>777
舞台版には触れるなと何度も警告しただろうが
779名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:25:16 ID:UkslLsTl
>>775その点は今から小説をリニューアルして書き直すべきだと思う。随分と変なところもあるし。
特にネット関係の描写がチープ過ぎる気もする。
780インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 23:25:18 ID:???
>>776
いや、民主儀が独裁制のラインハルトに負けるところがいい!!
781反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:28:15 ID:???
>>778
しかし評価してやらないと同盟の救国軍事会議編を一生拝めなくなるぞ
クリスチアン大佐役が楽しみだ
さすがに同盟編はあんなみんなケバケバしい格好にならないだろうし

>>779
シリウス戦役から銀河連邦成立の空白期間も気になる

>>780
やっぱクリスチアン大佐だろう
拳銃握って鉄拳制裁で帝国軍を駆逐して欲しかった
782インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/03(木) 23:34:44 ID:???
>シリウス

そもそもあんな所に移民するヤツの気がしれない。
シリウスは太陽の23倍も光度がある灼熱の世界で、地球と同じ環境を手にいれようとすると、シリウスB
という白色矮星がその軌道上にある。
もっとも、白色矮星から資源を手に入れるのならば話は別になります。
783名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:44:48 ID:???
せっかく地丹が来てるのに戦闘機ネタが無い

昨日のボーイングとBAEの会見・説明会の具体的な内容が知りたい
784反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/03(木) 23:57:00 ID:???
>>782
辺境で開発がしんどい上に地球に収奪されてたから不満が爆発したんだろう
しかしあそこの連中はヤンやラインハルトを凌ぐ戦略家であり戦術家だったな
785インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/04(金) 00:11:48 ID:???
>>783
それって、787がまた1年製造延期になるとか…

BAEはユーロ―ファイターが高いと言う客に「実はウチこういう物も扱っていまして。」とグリペンのカタログを出して…
786名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:28:23 ID:???
【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296688011/

日本が今後選ぶ次期主力戦闘機として、アメリカとイギリスは、それぞれが推す戦闘機をアピールするため、
2日、都内で個別に記者会見を開き、米英による売り込みが本格化しています。
このうち、イギリス大使館で開かれた記者会見では、ウォレン駐日大使が、日本の次期主力戦闘機には
イギリスなどヨーロッパ4か国が共同開発したユーロファイター・タイフーンが最適だとして、
今後、日本に強く働きかけていくと述べました。
さらに、ユーロファイターを製造するイギリスの大手航空防衛メーカー、
BAEシステムズの担当者が戦闘機の性能を説明し、官民挙げて売り込む姿勢を強調しました。
これに対して、アメリカ政府は、現在、開発中のF35と、すでに運用している最新型のFA18の2機種を推薦しており、
2日は、このうちFA18を製造するアメリカの大手航空機メーカー、ボーイングが記者会見しました。
この中で担当者は、アメリカ軍との相互運用が自衛隊には重要だと強調し、
アメリカ海軍がすでに採用しているFA18をアピールしました。
日本は、アメリカとイギリスがそれぞれ推す3機種から次期主力戦闘機を選ぶ見通しで、
価格が最も安い戦闘機でも1機40億円以上とみられる大きな商談なだけに、
米・英の官民挙げての売り込みは、今後、激しさを増すことになりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013809791000.html
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_02.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_01.jpg
787名無し三等兵:2011/02/04(金) 01:18:18 ID:???
BAEもイギリス大使館でプレゼンしたり官民あげて頑張ってるのに
やっぱ米機になるのかねえ。
ボ社からはライノのプレゼン有り。LM社はF-35のプレゼンするらしい。
どうせならYF-23持ってこい!
788名無し三等兵:2011/02/04(金) 02:33:16 ID:???
AAM-4運用能力のあるステルス機というのをF-XXの条件にして
国産開発に反対であろう財務を黙らすんじゃないか。
そうなるとAAM-4を使えないウエポンベイを持ったステルス機か、
小改良でAAM-4を使える4.5世代機かの選択になる。
実質前者はF-35しかないが。
789名無し三等兵:2011/02/04(金) 03:28:30 ID:???
スパホを勧められてもねぇ
790名無し三等兵:2011/02/04(金) 05:34:14 ID:???
スパホというかボーイングは無いかと
アパッチの件で信用無くしたし
791名無し三等兵:2011/02/04(金) 05:46:45 ID:JfptnlNc
今もってスパホ勧めてくるアメってマジで日本なめてるよな。
792名無し三等兵:2011/02/04(金) 05:52:09 ID:???
>>791
空母いい加減持てよという意味で薦めてるならナメてはないな。

双発双発うるせーよF35双発じゃねーよ、お前らはF/A-18でも使ってろ
という意味でスパホの可能性のほうはナメられてる。

793名無し三等兵:2011/02/04(金) 06:19:09 ID:JfptnlNc
まあでもアメリカもステルスを作ってみたものの後でレーダーだののソフト面を
進化させればステルスは無力化できるとおもっってるのかもしれない。そういう
裏事情でF22は生産中止になるとかあるのかもしれないし。50年後各国の主力戦
闘機にステルスは一機も存在しないかもしれない。レーダーを無力化するならジ
ャミングでいくらでも出来るしそれならステルスみたいな金のかかることをする
のも馬鹿らしいと思うのもうなずける。ステルスは維持に金かかかるし運動性が
非ステルスよりも劣るみたいだし。
794名無し三等兵:2011/02/04(金) 06:52:51 ID:???
ならばそっちの方の整備をしないと意味ないだろうが
DACTのときにはそういう実践環境でキルレシオ図ってんの?
795名無し三等兵:2011/02/04(金) 07:10:40 ID:???
F-15SEはどうしたんだよ!!!!
796名無し三等兵:2011/02/04(金) 07:15:03 ID:???
ミサイルを効率的に回避する方にすすむんじゃないかと思う
797名無し三等兵:2011/02/04(金) 07:44:58 ID:???
スパホならF2だろ。
万難を排して再生産を働きかけた方が国益に叶う。

スパホは、空母持たない限り意味無い。
798名無し三等兵:2011/02/04(金) 07:58:33 ID:???
F2はAAM4をちゃんと撃てるようになってから出直してこい
799名無し三等兵:2011/02/04(金) 08:03:39 ID:???
>>798
金クレ
800霧番:2011/02/04(金) 08:45:32 ID:CABBWHlq
>>800なら空自の次期F-XはF/A-18E/F
801名無し三等兵:2011/02/04(金) 10:07:14 ID:???
次回の次期主力戦闘機選定の候補ですか
802名無し三等兵:2011/02/04(金) 10:20:13 ID:???
F15の後継でF/A18をいれるメリットってなんだ?
803名無し三等兵:2011/02/04(金) 10:36:45 ID:vy3ASaux
次期主力戦闘機問題なんか民主党クズ政権で真剣に考えてる奴、皆無。
断言出来る。政権延命の党利党略、民衆を騙す画策で頭一杯。
北沢みないな左翼ボケに戦闘機の優劣が分かる訳ない。
放置して作戦機純減が目標。共産シナの走狗、仙石あたりはその辺を狙ってる。

FXやF4後継を真剣に心配、議論してるのは、ちゃねらとLM、ユーロファイター製造元
ペンタゴンくらいのもんだわ。
804名無し三等兵:2011/02/04(金) 10:48:18 ID:???
つか政府なんて損なもんだろ

俺が防衛大臣になれば(ry
805名無し三等兵:2011/02/04(金) 10:57:29 ID:???
>>802
F-4の後継だが
806名無し三等兵:2011/02/04(金) 11:04:45 ID:???
>>805
時期FXってF15だろ
807名無し三等兵:2011/02/04(金) 11:43:49 ID:???
F-4EJ改の「後継機」=F-15J
F-4EJ改の「代替機」=今次F-X(第4次F-X)で選定された機種
F-15Jの「後継機」=今次F-Xで選定された機種
F-15Jの「代替機」=次期F-X(第5次F-X)で選定された機種
808名無し三等兵:2011/02/04(金) 12:44:18 ID:???
∩(・∀・)∩ いあ!いあ!
809名無し三等兵:2011/02/04(金) 13:51:19 ID:???
>>798もう撃てるようになっている機体が8機ある
研究は3年前に成功裏に終了した
今後は残りの機体に改良AESAをどんどん搭載し、専用誘導装置も付く
810名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:16:52 ID:???
F-2増産で良くね
811名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:17:39 ID:???
F-2なんかアメリカへのお布施にしかならない
812名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:26:17 ID:???
F-35が第一候補って事は、空自は国内戦闘機産業が壊滅しても良いと考えているのかな。
所詮は単なるユーザーか。
ラ国を第一条件にすべきだと考えてるが。
そうなるとスパホの芽が出てくる。
813名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:36:51 ID:???
今まで何年までに決めるとかずーっと言い続けて何も決められなかったヤツが言う
第一候補ってヤツは単なる憶測でしかないのでこの段階で国内産業心配してもしようがない。
814名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:44:45 ID:???
ステルスじゃなきゃヤダ、ステルスが付いてるなら他の条件はどうでも良い。
一番安い、ラ産できる性能は上々でも最高速度が・・・。
ラ産出来る、ブラックボックスなし、でも機体サイズが・・・aesaも無いし。その上値段が微妙に高い

この中から好きなの選べ。  結論=選べない。
815名無し三等兵:2011/02/04(金) 14:53:57 ID:???
もしスパホなら、1機300億で良いから国内ライン作れ

そして、20機で打ち切れw
816名無し三等兵:2011/02/04(金) 16:45:06 ID:???
>>811
F-35よりはお布施額少なくて済むだろ
817名無し三等兵:2011/02/04(金) 16:50:44 ID:???
何故F-15FXが消えたかと言うと、シンガポール向けのを作り終わってラインが閉じられちゃってたんだね。
決断が遅いせいでスパホかw
818名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:05:11 ID:LCTLjKBz
落日の欧州軍用機産業
生産継続すら困難に
http://www.sentaku.co.jp/category/world/post-1465.php

この記事によると、英防衛評価研究所の試算では、ロシア最新鋭戦闘機スホーイ35との
対戦シュミレーションでは、

タイフーン:  1対4.5 (一機のタイフーンが撃墜される間に4.5機のスホーイ35が撃墜される)
FA18:     1対0.4
F22:      1対10
819名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:25:13 ID:???
>>817
おいおいw
ライン閉じたならサウジが追加発注した84機のF-15はどこで製造するんだ?
そもそもライン閉鎖したなら鋭意(?)開発中のSEはどうなる?売る売る詐欺か?
820名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:41:32 ID:???
>>818
何かおかしくない?
821名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:47:14 ID:LCTLjKBz
>>818

(一機のタイフーンが撃墜される間に4.5機のスホーイ35が撃墜される)

ここの部分は、(一機のタイフーンが撃墜する間に4.5機のスホーイ)の方が
正確な引用だったと思うが、同じ意味だろ。
822名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:52:43 ID:JfptnlNc
ランカスター理論で言えばSU35が3機とタイフーン1機という劣勢でやりあった場合
タイフーン1機損失でSU35 1機撃墜1機撃破ぐらいの交換比になる
823名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:55:25 ID:???
>>818
おかし過ぎるだろ数値がw
スパホ最強伝説かよww
824名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:57:00 ID:???
いやスパホ最弱伝説だ。
だがその数値のスパホはAESAじゃないし、既に16年前の数値だから何の意味も無い。
825名無し三等兵:2011/02/04(金) 17:58:23 ID:LCTLjKBz
>>823
何がおかしいの?
FA18は話にならん、という話だろ。
826名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:09:59 ID:???
>>818
もうこのスレでそのデータ見るの50回目ぐらいだw
他に
ラファールが1:1
F-15Cが0.8:1
F-16Cが0.3:1
とかだろ、あまりに見すぎて暗記してしもうたわ
827名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:15:08 ID:???
>>823-824
その数値はスパホじゃなくてレガホのものですがな
828名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:16:46 ID:???
F35の輸出価格は高騰し、当初の40億程度なんて絶対に無理。
少なくとも150億円以上、下手したら200億円にも迫るまで高騰しそうだ

こうして考えるとF22の280億円以上は決して高くは無い
F35とF22では、対地能力ではF35が幾分と上だが、対空能力ではF22がF35の三倍近くも凌ぐ
F35を二機そろえるより、F22一機の方がずっと強力なのだからな。

それだけにF22の獲得を失敗したのは痛いな。
ま、言っても仕方がないけど。
829名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:18:53 ID:???
>>826
個人的な感想だが、この数値ではラファールが弱すぎる
フランスの軍事技術はロシアよりも発展しているし。
タイフーンとラファールがここまで差がつくとも思えない
830名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:22:05 ID:???
まだタイフーンの初号機すら飛んだか飛んでないかの時期に出された数値だぜw
831826:2011/02/04(金) 18:22:39 ID:???
>>827
いや、スパホでいいんだよ
F/A-18E/F 0.4:1
F/A-18C/D 0.3:1
832名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:23:46 ID:???
しかし、F-35,タイフーン、スパホの3択から一体何を選ぶのだろう。
消去法で選ぶしかないのだろうが、実に興味深い。
人生ではこういう痛い選択を何度か経験するもんだ。
833名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:30:52 ID:???
>>832
F35の供給が日本に回ってくるのは、まだ先だ。
アメリカとの関係を考えればスパホしかないが
装備とか防衛産業の事を考えればタイフーンが一番に妥当

ってことで、私はタイフーンを支持している。
アメリカとて、50機程度のF4の代替にそれほど五月蝿くは言わないさ
どっちにしても、日本もF35を購入する事になるし
834名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:35:35 ID:???
ラ国させてもらえるならスパホの方が良い。
完成された機体だからスムーズにいく。
835名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:37:47 ID:???
>>831
スパホ弱すぎワロタw
836名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:38:48 ID:???
ここら辺で欧州当たりと仲良くなっていくと次の選定が楽になる
だから台風支持
837名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:39:19 ID:???
>>818
このデータ何年前のやつだ?
838名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:41:17 ID:???
>>830
なら今はタイフーンは1対6くらいにはなってるのかね
839名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:43:27 ID:???
>>829
ラファールとSu-35は共にPESA装備だから1:1にしたんじゃないのw
イカ娘は「もしも史上最高のAESAを装備した虎三が時空を超えてやってきたら」
という設定でシミュレートしたんだろきっとw
少なくとも虎一でシミュレートしたら当時はラファール以下の筈
840名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:45:58 ID:???
AESAも無いタイフーンがスパホより上なんてありえねーw
常識で考えろっての。
841名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:48:54 ID:???
タイフーンの動画見るたび、Mig-23とかと同時代に飛んでた戦闘機ちゃうかと思う。
デザインが古すぎる。
空自の使用兵器となじむスパホの方が良い。

842名無し三等兵:2011/02/04(金) 18:58:58 ID:???
とりあえず拾ってきた
ソースとか公表時期が気になる人は自分らで捜して

米国が実施したSu-27/Su-35との戦闘シミュレーション結果(被撃率)
U.S. F-22 10.1 : 1 (10.1 Su-35s lost for each F-22)
European Typhoon 4.5 : 1
French Rafale 1.0 : 1
Russian Su-35 1.0 : 1
U.S. F-15C 0.8 : 1
U.S. F-18D 0.4 : 1
U.S. F-18C 0.3 : 1
U.S. F-16C 0.3 : 1

イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor"        9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon       3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1
F-15E "Strike Eagle"     1.2:1
Rafale               1:1
F-18E/F "Super Hornet"   1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当)   1:1.3 ← 非MSIP F-15
F-18C "Hornet"         1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40)  1:3.8
843名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:02:39 ID:???
もうその古すぎるデータを張るのは禁止にしようぜ。
844名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:15:24 ID:???
もう現場要望のラプが分かんないから
現場次善の策のユーロ
雨ごり押しの35
ミンス最大譲歩の18
ミンス悲願の定数減
のどれかしか無いな
845名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:44:04 ID:???
>>844
ミンス撲滅がある
846名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:47:35 ID:???
日本仕様:

「ユーロファイター・タイフーン・カミカゼ」
100機発注

「F-35J」
70機発注

以上
847名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:49:46 ID:???
是非ユーロファイターにして欲しい
848名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:53:28 ID:???
>>846
F-35Jのさらに5・6年の遅れと一機当たり数十億の追加費用がかかりますがよろしいでしょうか
849反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 19:55:33 ID:???
>>844
National Salvation Military Councilがミンスを追い出して核武装

が抜けてる
850名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:59:11 ID:???
タイフーンやスパホでいいならとっくに決まってるつーの。
851名無し三等兵:2011/02/04(金) 19:59:55 ID:???
Military Council of National Salvation=救国軍事会議

議長は鳥肌実中将でよろしく
852反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 20:02:11 ID:???
>>851
海外字幕版の表記は>>849で合ってる

あんな人殺しもしたことのない童貞はダメだ
853名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:10:17 ID:???
大統領でもぶん殴ってやるが、スパホだけはカンベンな
854名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:14:32 ID:???
国内で生産、改造できるやつで
855名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:17:33 ID:???
空自って最初はF-22のラ国を主張してたんだもんな。
今からすれば恥ずかしすぎる。現実が見えてなかったな。
856名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:19:42 ID:???
米国ミンス政権になってなかったら
あり得た話しだからな
857名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:20:34 ID:???
>>819
いいんだよ、日本が採用したらラ国なんだから、ボーイングのラインが閉じようが。
858名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:21:01 ID:???
スパホで良いじゃんよ。
ラプター以外なら空戦最強なんだし。
859名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:48:44 ID:???
スパホを日本で魔改造すりゃいいじゃん
860名無し三等兵:2011/02/04(金) 20:55:17 ID:???
そうさ、F-4だって最初は艦載機だったんだし。
861名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:24:52 ID:???
T-4魔改造で
862反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 21:28:03 ID:???
チンカスはちょっと
863名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:33:17 ID:JfptnlNc
F18Gだったら許せるんだが・・・
864名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:54:05 ID:???
なんかマジ、スパホになってもおかしくない気がしてきたぜェー
あんだけボロカスに言われてネタ扱いだったスパホがよぉーー!!
ライバルがこの2機種なら勝ってもおかしくないぜ!


865名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:54:10 ID:???
ライノのラインはライ年まではライ丈夫?
866名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:55:29 ID:???
お前らも今の内から、スパホJを愛せるように自己洗脳しておいた方が良いぜ!
俺は既に完了してらぁ。
867名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:00:10 ID:???
>>865
らめぇぇぇ
れひゃう!れひゃうのほおおお!
868名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:06:27 ID:???
F-4をあと10年は使うんでしょどうせ
869名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:11:30 ID:???
ご冗談を

分解するまで使いますよ
870名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:12:07 ID:???
まあ今から決定しても導入は10年後だから、それぐらいは頑張って貰わんとね。
871名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:24:11 ID:???
>>858
低速低高度の機動性が優れていることは確か
低速低高度の格闘戦能力に限っていえば候補機中最高だろう
でも低速低高度の格闘戦だとSu-27系の変態機動が最大限に発揮される

やはりSu-27系相手の空中戦はBVRで勝負したほうが無難
872名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:27:31 ID:???
陸上FI戦闘機として使う限りF-15Eに勝てる要素がない。
双日より伊藤忠って事か。
873名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:29:42 ID:???
……とりあえずスパホにするなら新規金型でプラモ出してくれ
874名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:34:26 ID:???
引渡しが早いだろ<メリット
875反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 22:40:34 ID:???
なんでチンカスなんて買うの?バカなの?
876名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:42:55 ID:???
>>875
F-2とスパホどっちがいい?
877反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 22:48:13 ID:???
>>876
どっちも戦闘機だと思ってませんので
878名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:48:56 ID:???
スパホ

着艦できるから
879名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:50:05 ID:???
>>845
創価乙
880名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:54:28 ID:???
よし Su27買おう
881反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 22:59:43 ID:???
>>880
戦闘機ではあるな
882名無し三等兵:2011/02/04(金) 22:59:52 ID:???
>>877
お前の基準だと
F/A-18E/F=チンカス
F-15E系=チンカス
F-2=チンカス
タイフーン=チンカス
ラファール=チンカス
F-35=チンカス
F-22=王者の戦闘機
F-14=神戦闘機
だろ
883名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:04:18 ID:???
最後おかしくないかwww
884反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/04(金) 23:10:08 ID:???
>>882
>>883
いや、正解
885名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:45:12 ID:???
>>882
SM-36=邪神
忘れてるぞ
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
886名無し三等兵:2011/02/05(土) 00:03:23 ID:???
                   ;゙^;;
                  /  ";,
                  /,._,;  ゙;
       ,;;―-;;'-─y'"'~"゙´"゙ 、  ヾ;; いあ!いあ!すとらま
        ヽ、     ′  ∀   *゙彡':
         "ヽミ  *         シ彡
          ミ  ,,       ,, ∪シ彡 /^ヾ
          ゙ミミ ∪      ",―-y'"'~"゙´ヽ
          ゙'ミミ         ヽ  *´ ∀ `ミ いあすとらま
           ゙ミ          ミ        ミ、
         ;;'"゙ミ;         ;゙, "U  ハ,_,ハ
         ';;; ミ      ,_, ,,;;ミ   ;;"*´∀`; いあ
          "゙しシ^~"'"゙''"゙~" ";;';   ミ u  ;;゙ハ,_,ハ,
                      (/"'~"''"U''゙''u;'´∀`*; ストラマ
                               ''u~u'''
887名無し三等兵:2011/02/05(土) 01:43:12 ID:???
F‐35スレ まだ盛んにレスしてる
FA‐18スレは俄然元気になった
タイフーの連中はダメ元でFXを叫んでるっぽい

なんかスパホで決まりみたいな流れになってるが
チャネラーの軍ヲタには信頼筋の情報でもあるのか?
それともボーイングの工作キャンペーンだとしたら恐るべしだ
888インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/05(土) 01:46:19 ID:???
>>887
実は私がボーイングの回し者です。

787は来年には納入出来るからJALさん買ってね!!
889インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/05(土) 01:51:25 ID:???
スパホの主翼もキャンテッド(斜めに傾ける)しよう!

下方に折り曲げれば、垂直安定板と合わせてXウィングファイターの完成だ!!イハ〜
890名無し三等兵:2011/02/05(土) 01:55:14 ID:???
国産機を先延ばしにすればF-15かEF-2000できまるんじゃないかな。
F-2代替もF-35にするならそれなりの数F-Xで導入してもF-35が少なすぎるという事にならない。
今の旗色だとつなぎ入れようがひたすら待とうがF-35を導入しない事を考えられない。
891名無し三等兵:2011/02/05(土) 06:52:59 ID:???
F35って思ったより強くないんだろ
だったら台風でいいじゃん
892名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:05:57 ID:???
Jewの作ったSandyの為に機材更新できない。><
893名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:07:26 ID:???
787なんて危険過ぎて全く乗る気がしない
777選ぶ
894名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:15:47 ID:h7/paS3I
雑誌の「航空ファン」を読む限り、防衛省の方は国産機への意欲は捨てていないようだ
航空ファンの記事によれば、これでF3の開発は行われると結論づけているが
問題は財務省や政府がどう決断するかだ
いまの民主党政権は言うに及ばず、自民党政権でも国防意識の低さはどうにもならなかったからな
895名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:26:35 ID:???
18かニッピが喜ぶな
896名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:34:08 ID:???
今調べたら日飛は上場廃止で川崎の子会社になっていた
897名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:34:42 ID:???
>>894
国産しかないでしょ
そうしないと三等国になり下がる、御先祖さまに顔向けができない
898名無し三等兵:2011/02/05(土) 07:55:34 ID:???
もしもF−3開発した場合の導入予定はいつごろになるの
導入予定に合わせて開発するんだよね?
F−2の代替になるの?それだとかなり先だよね
899名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:00:25 ID:???
決戦戦闘機をのらりくらり作るかよ
900名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:10:13 ID:???
ならF−3が完成した時点で作戦機の定数が変わらないなら
飛行時間に余裕があっても古いのから退役させるってこと?
901名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:23:03 ID:???
. ‐≠  ̄ ̄ \
               / /         ヽ.
              / /,. ----- 、     :i \   こまけぇこたぁいいじゃなイカ!!
            /) / /: ! : : : : l: : \  |  \
          ///).:/斗|: : /十ト: : :\.l     ヽ
.        /,.=゙''"/:../ ,r=ミV   ,r=ミ、ヽ: |:lマニ≠r‐"
  /     i f ,.r='"-‐'つんィ}     んィ}V};ハ|: V
 /      /   _,.-‐'~}:i 弋:り    弋:り/: /}: : i
   /   ,i   ,二ニ⊃,{   _'_  /: /ノ : : \
.  /    ノ    il゙フ://\  ∨  }  |: :|:_:_:_\: : \
     ,イ「ト、  ,!,!|/ ./: : / > `二´ '´|: :| |l  `\ 、 :\
..    / iトヾヽ_/ィ"  .f : / {  |l |l\  |i :| ||.    \`: :\
902名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:24:19 ID:???
         ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
903名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:24:37 ID:???
新型レーダー研究に着手 防衛省、中国ステルス機にらむ

防衛省は2011年度、中国がレーダーに捉えられにくいステルス戦闘機の開発を進めていることを踏まえ、
新型レーダーの研究に着手する。政府が新たな「防衛計画の大綱」(防衛大綱)で打ち出した「動的防衛力」
構築に向けた措置で、南西諸島周辺の防空能力を高める狙いがある。

中国空軍は今年に入り、次世代型のステルス戦闘機の試験飛行を行った。中国のシンクタンクは15年にも
実戦配備されるとの見通しを示しており、ステルス機を持たない航空自衛隊には大きな脅威となる。

空自のレーダーサイトは全国に28カ所あるが、レーダーが非常に巨大なため、一度設置すると約30年の
耐用年数を終えるまでは新しいレーダーに更新できない。

防衛省が研究を始めるのは、現行よりも探知能力を向上させた小型レーダーだ。構想では、一つのサイト周辺に
小型レーダー20基程度を分散配置。複数のレーダーがさまざまな角度から電波を照射するため、ステルス機を
捕捉できる確率が高まる。小型化により、新しいレーダーとの交換も容易になるという。

同省は11年度予算案に、レーダーに使用する小型素子の研究費など23億円を計上した。ただ、研究には
5年程度、開発や実験にさらに5年はかかる見通しだ。

動的防衛力は自衛隊の機動性や即応性を重視する概念で、防衛大綱はその前提として「平素からの情報収集や
警戒監視、偵察活動が重要」と強調。軍事力を増強する中国への懸念を示した上で、鹿児島県から沖縄県に連なる
南西諸島の防衛を強化する方針を掲げた。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020500068

904名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:25:04 ID:???
ぴこぴこファイターがほしい
905名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:55:37 ID:???
ステルス戦闘機の姿を捉えるレーダー・システム、SAAB社が開発

『F-22』のような米国のジェット戦闘機が、敵国の防空システムに勝って
いる最大のポイントの1つは、その姿がレーダー上ではほとんど確認でき
ないことだ。
航空機メーカーの米Lockheed Martin社は、こうしたステルス機能を持つ
飛行機について、「レーダーに検知される部分はマルハナバチほどの大きさ
しかない」と形容している。
だが、Bill Sweetman氏の報告によれば、スウェーデンのSvenska Aeroplan
AB(SAAB)社に所属する軍事技術研究チームが、このメリットをなくす方法を
見つけたかもしれない。
この手法は『連結型開口合成レーダー』(Associative Aperture Synthesis
Radar、AASR)と呼ばれ、複数のレーダー発信装置を使い、標的の後ろ側に
できるレーダーの「影」を捉えるものだという。
[合成開口レーダー(SAR:Synthetic Aperture Radar)は、航空機や人工衛星
に搭載し、移動させることによって仮想的に大きな開口面(レーダーの直径)
を利用するレーダーのこと。]
http://wiredvision.jp/news/200712/2007121222.html

Swedish defence AASR
http://www2.foi.se/rapp/foir0815.pdf
http://www.democraticunderground.com/discuss/duboard.php?az=view_all&address=259x7995
906名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:59:16 ID:???
今更、情報が古いよ。
907名無し三等兵:2011/02/05(土) 08:59:33 ID:???
レーダーレーダー書いてるやつは基地外か
もう良いチューねん
908名無し三等兵:2011/02/05(土) 09:13:18 ID:???
目で見える限りあたるから問題ない
909名無し三等兵:2011/02/05(土) 09:16:25 ID:???
対中レーダー網の整備はいいことだね

いくら、レーダーに小さくしか映らないからって
超高速での飛翔体なら、戦闘機って察しが逆につくわな

コンピューターで監視してれば動きはすぐつかめそうだな
910名無し三等兵:2011/02/05(土) 09:53:05 ID:???
スパホならガス欠など緊急時に米空母に着艦できるぞ。
911名無し三等兵:2011/02/05(土) 09:57:41 ID:???
スパホか純減か。
ここは純減で堪える選択肢もありえそうだ。
912名無し三等兵:2011/02/05(土) 09:59:44 ID:???
>>910日本は空母持って無いよ

何かスクランブルでもある度に、米海軍空母に
飛行コースの真ん中辺りに陣取っていてもらうのか?

それとも、メガフロート基地でも作るか?
913名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:11:42 ID:???
一番安いスパホで良いんじゃないかな。民主党的にも納得しやすいだろう。
騒音については既に厚木基地では耐えてる訳だし。
914名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:18:14 ID:???
安いだけならグリペンでいいよ
915名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:22:00 ID:???
グリペンは候補に残ってないだろ。
3候補機の中から選ばないと。
となるとやはりスパホか。
見た目もダサい3機種の中ではまだマシ。
916名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:32:04 ID:???
ブラックボックス無し、改造おkのユーロファイターだろ
917名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:32:58 ID:???
スパホをどこで運用するつもりなんだよ
騒音問題お忘れなく
918名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:39:52 ID:Gtnp/u61
>>912
つおおすみ型×2、ひゅうが型×2
919名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:43:15 ID:???
あほ
920名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:43:37 ID:???
>>918
おおすみ型は3隻だぞw

てか、スパホをおおすみに着艦させようとしたら
甲板を突き抜けて格納庫に突入して爆発したでござるの巻き
921名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:50:54 ID:???
スパホよりF-4の方がうるさいって言われてるし。騒音なんてどれも大した違いないんだぜ
922名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:59:01 ID:???
ファントムは低速でもうるさい
923名無し三等兵:2011/02/05(土) 11:01:40 ID:???
>>914
さすがにグリペンはゴミ扱いだろ
924名無し三等兵:2011/02/05(土) 11:02:03 ID:???
タイフーンとF-35はまだ完成されて無い戦闘機。
開発トラブルも想定される。
その点スパホなら実績十分、AESAも最強、値段は最安。
自ずと選ばれるだろうよ。
925名無し三等兵:2011/02/05(土) 11:04:02 ID:???
とりあえず揺れたな
926名無し三等兵:2011/02/05(土) 11:06:54 ID:???
>>910
KC-767にプローブ&ドローグ空中給油装置追加装備すればいいだけだろ
927名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:04:35 ID:???
この3機種で選べとなると…
数にもよるけど少数ならスパホかな。

ただし格安でのライセンス生産とか条件もつくだろうし最新式のアビオは
どうせ入ってこないだろうし、運用する基地側の問題もあるだろう。
爆音の問題はマジで避けて通れない。今年中に本当に決めるのかね?
928名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:13:07 ID:???
とりあえずスパホはAESA付きでくれるって言ってるんだからアビオも十分ですたい。
929名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:15:31 ID:???
スパホってファントムよりうっさいの?
930名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:22:04 ID:???
アラート機が夜間飛行禁止になりそうだな(笑)
931名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:28:11 ID:???
スパホは知らないけどファントムは言うまでもない騒音だよね。 
ヒャクリとかで側で見てるとなんつーか、むわわっと我慢限界に近くなる。すぐ通り過ぎちゃうから平気だけど。
イーグルはほわ〜ん、って感じだけど。ab使ってないのかな?
932名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:38:22 ID:???
>>931
離陸のとき必ずAB炊くわけじゃないけど
まあ大体は使ってるだろうな
933名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:50:09 ID:???
F-4EJ改はバイパスなしのピュアジェット装備なんじゃないの?

ピュアジェットは高速時の推進効率は良いものの、
低速時はジェット噴出速度が速すぎて効率悪いし騒音も大きい。

スパホは低バイパス比で噴出速度が速めとはいえターボファンで、
F-4EJ改よりマシと思われる。
934名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:03:38 ID:???
何故ボーイングもBAEもLMもこのスレに挨拶に来ないんだ?
日本のF-Xは考察スレ住人の総意で決まるといっても過言ではないというのに
935名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:21:36 ID:???
ぴこぴこだろ
936名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:22:46 ID:???
なーんだ、スパホはウルサイって言われてたけど、騒音はF-4以下なのか。
なら全然問題ないじゃん。
またスパホ導入へのハードルが下がったな。
937名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:26:02 ID:???
>>934
BAEはだいぶ前からイカ娘常駐させて頑張ってるよw
938名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:26:43 ID:???
この俺をスパホ厨とか言って罵ってた連中よ!!
ラプター以外ありえねぇよwwwwと吠えてたラプター厨よ!
どちらが現実を見えていたか言ってみろ!
俺の足元に跪け!
939名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:29:05 ID:Gtnp/u61
>>938
F/A-18は有りえんだろ(笑笑笑)
940名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:31:36 ID:???
>>938
スパホ厨って霧番のおっさんぐらいしか居なかった件について
941名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:33:39 ID:???
________________________________________
|                                         ,.-――――‐  、       ..|
|                                         /      ,.-――┴- 、     .|
| 以下                                  /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| BAE社イメージキャラクター                .    /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| イカ娘からの                           〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| メッセージをお読みください                      ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=DcFZcF17GJk&feature=fvw ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                             /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                             _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
942名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:37:05 ID:???
いかちゃんの10ボンの触手で
ぴこぴこさせてください
943名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:38:36 ID:???
______________________________________
|                            fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、    .|
|                            { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}    |
|                            t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     |
|  以下                        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//      .|
|  Boeing社代理店双日ロイビスト        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ     ..|
|  従三位中納言麻呂からの             ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´  .    .|
|  メッセージをお読みください            li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り        |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=Kn6nx_GGERQ t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′       .|
|                                ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、       .|
|                               /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ    .|
|                             , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
944名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:40:57 ID:???
ここはEUに金だしとかないと、また中国に売る売る言い出すし・・
945名無し三等兵:2011/02/05(土) 13:45:02 ID:???
カナードがピコピコに見えてどうしようもない
946名無し三等兵:2011/02/05(土) 14:09:07 ID:???
日本に売る、中国にも売る、がEUクオリティ。
947名無し三等兵:2011/02/05(土) 14:13:59 ID:???
付帯条件
イカちゃん以外のもどきと取引しないこと
948名無し三等兵:2011/02/05(土) 15:33:05 ID:???
スパホなんかにしても、どうせF35の繋ぎにしかならないだろ?
F15、F2あって、F35入れる直前に、数十機だけスパホとか、どうなの?
まるでアパッチみたいじゃん。
すげえ無駄だよ。

普通に考えりゃF2増産で、F35を待つのが良いに決まってる。
それが一番理にかなってる。

どうしてもスパホなら、オージーみたいにG型改造前提だな。
しかし、電子戦機を数十機も要らんでしょ。
949名無し三等兵:2011/02/05(土) 15:50:14 ID:???
露助は基地外シナもどきをどうするのかな
最期はICBMで止めをさすさすんだろうけど
950名無し三等兵:2011/02/05(土) 16:11:34 ID:???
> 948
まるでF-35が有望みたいな言い草だな。
951名無し三等兵:2011/02/05(土) 16:23:51 ID:???
地獄絵図でゲソ
952名無し三等兵:2011/02/05(土) 16:26:20 ID:???
ステルス中心の戦法考えてるだろうからそのくらいしか買うものがない。
953名無し三等兵:2011/02/05(土) 16:27:25 ID:???
>>950
他に何があるの?
>>953
                        _ ,, ‐----‐ ,,___
                      /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
.                      / |  //|`\/\|ヽ: |`
        ┏┓  ┏┓         /  | /: /|ヾ|    ○ \\.             ┏━┓
        ┃┃┏┛┗━┓.   /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.-.、..            ┃  ┃
      ┏┛┃┗┓┏┓┃┏━ ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ.  ━━━━┓┃  ┃
┏━━┛┏┛  ┃┃┃┃┃      |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、.       ┃┃  ┃
┗━┓┏┛    ┃┃┃┃┗━━ / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_ ━━━┛┗━┛
    ┃┃      ┃┃┃┃.    /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト.       ┏━┓
    ┗┛      ┗┛┗┛    |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i \/        ┗━┛
                    j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >
                   |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
                   /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/
                              `7-,──-t´|
955名無し三等兵:2011/02/05(土) 16:42:33 ID:Gtnp/u61
>>948
普通に考えれば素直に減勢で良いだろ、
それが嫌なら中古のF-16でも買ったら(^o^)
F-X40機分で120機ぐらい揃えられるだろ。
956名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:09:12 ID:???
FXにはスパホ。
その次は国産F-3だろ。
F-35なんて出る幕無いよ。
957名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:17:01 ID:???
今回スパホ F-15→F-35 F-2→F-3 それか
今回F-35  F-15→F-22orF-15SEorサイレントホーネットw F-2→F-3 だろ
958名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:27:15 ID:???
確率的にはスパホか純減の可能性が一番高いと思う。
959名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:47:40 ID:AajkpdzR
円高に苦しんでるんだから今の内にEUとFTA締結してもらいお礼に台風を100機くらい買えばいい
960名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:50:32 ID:???
新防衛大綱で作戦用戦闘機定数が現状維持され、
新中期防内で新戦闘機12機の調達が明記され、
IPTまで立ち上げたというのに、
まだ純減厨が複数生き残っていたとは・・・・
961名無し三等兵:2011/02/05(土) 17:59:11 ID:???
円高なうちにいっぱい買え!2割り増し買える。
962反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/05(土) 18:01:25 ID:???
もうF-35双発化しちまえよ
双発機買えないチンカス国家なんて無視していいからさ
963名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:02:06 ID:???
>>960
明記された=確定 ならFXなんて何年も前に決まっているはずですが。
964名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:14:24 ID:???
>>963
政府・防衛省共に少なくとも『純減』する気は無いということを読み取って欲しかったねorz
965名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:21:55 ID:???
>>955

ブルガリア空軍のMig-29とアメリカ空軍のF-16がドッグファイト訓練をしたというニュース。
(Google翻訳:言語を検出する→英語を推奨)
Foreign pilots on MiG-29
http://newsland.ru/news/detail/id/628110/cat/69/

・ブルガリア空軍のMig-29とアメリカ空軍のF-16Block50(AIX-9X+ヘルメットマウントターゲット指示システム)
・ブルガリア空軍の最熟練パイロットによると、F-16Block50は下位グレードのF-16と似ている。Block30,40の
エンジンより加速(トラクション)がよい。しかしドッグファイトにおいてはそれほど優位性はない。そのためF-16
Block50に対するMig-29のドッグファイトにおける戦略は下位グレードのF-16に対するものと変わらない。最初
のミサイルが発射されてそれをかわした後、すばやく攻撃に移る。これを1回か2回繰り返したらF-16は大量の
燃料を失うので、比較的たやすい標的となる。だからMig-29は通常は戦場における能力をにおいてよいポジ
ションを保つことが可能だ。
ブルガリア空軍のMig-29はこの訓練においてヘルメットマウントターゲット指示システムを用いなかったが、パ
イロットはアエロバチックに飛行し、敵が射程外の状況からR-60訓練ミサイルの射程内になるよう並外れた機
敏さを見せた。
(以下略)

>>955がMiG-29運用国の北チョンの回し者と判明したので拒否する
966名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:26:19 ID:???
967名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:39:17 ID:???
F-35はどうせ完成遅れるだろうから
対ステルス機対策用にアグレッサーに使わせる10機程度買って

F-Xは別なのにしよう
968名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:43:11 ID:???
スパホの斜め垂直尾翼はステルスを見据えた配置。
969名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:53:36 ID:???
スパホ、タイフーンでいいなら来年度予算で予算化されとるわ
970名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:54:36 ID:???
タイフーンのRCSはどうも信用できない。
スパホですら、細部にステルスらしい菱形の処理が見られるのに
タイフーンにはそういう配慮がまるで見えない。

そもそもステルス機作ってんのはアメリカだけなんだから
スパホには、それなりの効果的なRCS低減策が施されているのだろう。

ステルス機のノウハウもないBAeにそんなことが出来るとは思えん。
F16と大差ないんじゃないの?実際。

信じられんわ、あんな前時代的なフォルムでRCSが小さいとか。
971名無し三等兵:2011/02/05(土) 18:56:59 ID:???
空幕「F-22のラインが閉じるその瞬間まで諦めない!」
972名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:01:36 ID:ku2nx9ux
最高の条件をユーロファイターから引き出して契約すればいいんじゃないか?
973名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:03:43 ID:???
>>970
正解。
全く持ってその通り。
974名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:09:33 ID:???
AESAも作れない欧州の技術は相当低い。
家電でもハイテクでも欧州製なんて聞かないだろ。
既に欧州は技術の世界ではワンランク低い。
975名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:12:17 ID:???
これからはやはり中国製・韓国製だね
976名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:15:05 ID:???
まあ欧州よりは正直成長性を感じるな。
977名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:16:18 ID:???
家電のレベルで兵器のレベルを推定する。
斬新な手法だが、それだとSu-27の高飛行特性の説明が付かないのでは?
978名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:18:09 ID:???
世界のスーパーパワーが犇くこの極東で、軍事片田舎の欧州戦闘機なんてお呼びじゃない。
彼らはもはや大国間の戦争リスクなんて正直感じてない。
タイフーンは単なる工業製品に過ぎない。兵器の匂いを感じない。
979部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/05(土) 19:19:44 ID:???
>>977
民生品が悲惨なのに軍用品が優秀なのは共産圏ではよくあることだw
980名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:32:36 ID:???
>家電でもハイテクでも欧州製なんて聞かないだろ

つ ダイソン掃除機
981部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/05(土) 19:36:47 ID:???
次スレ


空自次期主力戦闘機考察スレ599
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296902137/
       _ ,, ----―‐‐‐‐‐-- 、.
     /     , --―_'_`\  `` 、_
    /         /:ミミ\ヽ     `..-、
 .  /.:         /::: ´ ̄ ̄``` _,-==7 ̄:i`l
  /.:  .:.:.:/     / ::         ´ ̄`\ヾi l
 . l.::  .::::::/  .  /:::     ,   .   .  .. ::::ヽ;l |
  l::  .:::::/   :  .l:::  /  ,ィ ..:/  i: :i: .:;:. :::::.i :|
 .|:: .::::::i   ::l:. .:l::. /  .:// ..:/i ..:j: j::. .::i:: ::::ヘl
 l:: .::::::i .:  ::l::::l:::::/:: ..:://...:// .:/.|,i!::..:/|:: ::|::|:i
 ! .::、::i: .::   ::l:::|._斗-‐ナ/,フ`/:::::/ / l-‐tk::::::l::l:::l
 . .:::::i::!::. :::i :. :::.l::l:::/|:::/ /'' /ヘノ / /:::/ |::`/::l:::::ヽ    >>981スレ立て乙ですよ
  .::::: i:lヽ ::::i ::. :::l:|/ .レ'__  、     ,. ̄ 'У::ノ:.:.:.:. 〉
 .:: ::i l :l: ヽ::i ::::::|' 〃 ̄`ヾ     ,ィ=、 /:::::: :: :.i:.l、
 : ::::i l ::l ::ヽ:i  :::::l             /::: : ::: 、 :l::: ヽ
 、 .i .:! :l : ::|:.  :::l         '   /i::::..、...::i \ヽ! i
 :::i i::ヽ.ヽ.:::ヽ   ::ト    i ̄`ア  /:i ヽ:: }、 :i: : i.ヽ| ト、
 、:l i:ヽ ::i h、, Iヽ. . \ヽ、 `ー ', ィ.:i::::ヽ:i: ノ:.ハ:.、ヽ.:.:ヽl lヽヽ.
 ::〉ヽ、::l ::l ::/ '\ ヽ..::. :.∨` ´ヘー‐-、ヽ:ヽ { :.i. .i::.ヽ:`ヽリ、 'i::i
 :i:: :/:::i..::l_/    \l>:.、:::\:  `\  ̄へー‐- 、`ヽ 、: :ヽゝリ
 :ヽ:ヽ::i::/ ヘ    ' |:、::ヽ;::.ヽ irヘ \  .i   i : : ヽ\::i.::ヘ
 ゝ::.y:../   ヽ    ヘ:ヽ:::|ヽ::i''`i、ヽ ̄   i  .l::λ:j. `j:.;:..i
 .:.:.:j/     \   , ヘ.ヽ!`ヽi l /ヽ    ヽ |/ 'i/  /ノi:::l
 ::.:.,f´ `ヽ    ヽ/  ヽヽ、 トーlム i     ヽ.!   |.    lノ
 ::/, へ   \       iヽヽ\  i. l:.      \ .::i
  !、   ` ー 、 \      レ'i :i  \ヽ|::.      i.:::i
  i、      ヽ\.     j/   `ヽ、      ::i::::i
983反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/05(土) 19:45:07 ID:???
ようやく本業に戻ったか
984名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:49:46 ID:???
欧州企業は世界標準がとれる
985名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:58:19 ID:???
同僚がダイソン掃除機を購入した
確かに吸引力は物凄くイイらしい





音が物凄く五月蝿いと嘆いていた・・・
986反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/05(土) 20:08:31 ID:???
SU-32の簡易トイレにダイソンの技術を
987名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:23:25 ID:???
デザインはイギリス人に
988名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:24:26 ID:???
989名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:27:15 ID:???
思い起こせばライノよりファントムの方がうるさかったな
厨房のとき授業中ファントムが来ると眺めていて教師に叱られたよ
厚木基地近隣住民より

未だファントム現役で飛んでるんだよな・・・
990名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:00:39 ID:???
I−16
労農赤軍の主力戦闘機
991名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:38:41 ID:???
F-35なしのプランってないのかな?
第4世代機とその改良でしのぐ。F-XX国産機は前倒し。
992名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:46:24 ID:xab7N4SA
もうこの際だからPAK-FA買おうよ
993名無し三等兵:2011/02/05(土) 22:25:35 ID:???
空自もじらすよな
994名無し三等兵:2011/02/05(土) 22:47:28 ID:???
長かった「空自次期主力戦闘機考察スレ」も今年限りで終了か
感慨深いものがあるな
995名無し三等兵:2011/02/05(土) 22:54:51 ID:??? BE:1205161092-2BP(0)
>>994
そうか。そのことについては考えていなかったw
996名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:03:20 ID:???
導入決定直前はスレが伸びるだろうけど、700まで行くかな・・・
997名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:03:44 ID:???
いやまた結論は先延ばしだろう。
本来なら4年前に終わってたはずだしな。
998名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:11:55 ID:???
>>994
第4次F-Xが終われば
第5次F-Xの考察に移るだけ

先が長すぎるので超過疎るだろうけど
なーに今までだって8年間も過疎らずにやってきたんだ
何とかなるさ
999名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:18:56 ID:???
国産F-3のスレと統合される可能性がある。
まあとりあえず次スレに移動。
1000名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:26:29 ID:???
1000ならF-Xは先延ばし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。