高速ミサイル艦艇を再考するスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1艦艇団
2010.3.27スレ立て以来賛否両論の嵐の中でどこまでもつかと
案じてきたが間もなく1000を迎えることになった
一部の諸兄にはキラリと輝る意見があり大いに参考にさせて頂きました
さて凝りもせず若干タイトルを変更しましたが(その2)を立てることとし
賢明な諸兄の意見を求めることといたします。

2名無し三等兵:2010/12/31(金) 22:56:25 ID:???
>>1
再考の要無し。
削除依頼出しとけ、他人の意見を聞く気が無いなら。
3名無し三等兵:2011/01/01(土) 01:16:28 ID:???
>>1
4大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/01/01(土) 05:11:12 ID:???
|ω・`)
5名無し三等兵:2011/01/01(土) 14:14:34 ID:E18U203y
自分の考えと相容れないと直ぐに排除姿勢をとるのは如何なものか。
議論を推し進めていくという勇気と寛容さを持ちたいものです。
世の中にはいろいろな考えがあり、その中で生きて行くのですがね。
少子化、過保護、ゆとり教育の賜物の産物か。
6名無し三等兵:2011/01/01(土) 14:19:32 ID:???
>>5
コピペ乙
7名無し三等兵:2011/01/01(土) 20:22:55 ID:E18U203y
タイトルが少々変更されました
話題の幅を拡げる意味で
1000t未満の高速ミサイルコルベット的な艦艇も含めても良いのかと・・
8名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:02:55 ID:???
>>7
賛成。
どうしてもコルベット入れないと「単能艇が必要か否か」って
ところに収束するし、それは前スレの数屋の人が書いてる
ところに落ち着いちゃうだろうから。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269679832/704
9艦艇団:2011/01/02(日) 16:23:11 ID:Oge/6o2o
主なスペックについて皆さんのお考えをどうぞお聞かせください
ポイントは対艦戦は当然として、対空・対潜戦能力を何処まで入れ込むかでしょう
詰め込み過ぎると韓国艦のようになっちゃいますので注意が必要かと思います
そして非現実的というかオチャラカシ的なものは華麗にスルーしましょうね
10名無し三等兵:2011/01/02(日) 17:21:47 ID:???
こーいう一撃必殺な武器は、可能な限りシンプルに目的だけを
果たすように作らないと、色々できるけど何もできない結果に終わると思う。

よって対空・対潜は考慮外。
11艦艇団:2011/01/02(日) 17:42:15 ID:Oge/6o2o
>>10 貴重なご意見に感謝。
貴殿の仰るとおりで前スレでは250tのはやぶさ改を提案しましたが
日本周辺の波浪に堪えないとか対空軽視、対潜軽視という意見が
数多く寄せられました。
又、南西海域の緊張は増してはいるが大型艦艇不足は日常のこととなり
比較的低予算で南西海域・対馬海峡・日本海警備に堪える小型艦艇として
40ノット超、1000t未満の高速ミサイルコルベットまで範囲を広げてみました。
12名無し三等兵:2011/01/02(日) 18:23:15 ID:???
いや、どうかねぇ…
長期間の哨戒が目的なら武装は76mm砲と40mm砲、20mm砲に限定して、
SSMや魚雷、SAMの運用能力は持たせないほうがいい。
海外のOPV…日本で言えばPLHみたいな感じで。
そうすれば安く上がるし、数も揃えられるだろう。
実際、イギリスもフォークランドの警戒監視をリバー級OPVでやる構想あるし。

変に色気出して中途半端に大きな艦作っても正規戦に役に立たんだろうし、
もし仮に対空、対潜、対艦でそこそこ使えるヤツを作ろうと思ったら
ロシアのステレグシュチィ級(満載2200t)以上は無いときつかろうし
13名無し三等兵:2011/01/02(日) 18:51:01 ID:???
ミサイル艇を作るなとは言う気はないよ。
ただ、作るならまともに作れって感じだ。
いま作っているのは、欠陥だらけの一号型
それに「はやぶさ型」をわずかな数あるだけだ。
こんなもの使えるわけがない、作るのならせめて30隻くらいはそろえなければな
14名無し三等兵:2011/01/02(日) 18:53:27 ID:???
一号型は全艇退役いたしましたー…
はやぶさ型もっと欲しいのは同意
15名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:00:10 ID:???
案1
はやぶさ型ミサイル艇増産…とりあえず対艦打撃力を持った哨戒戦力を揃えよう

案2
軽武装OPV建造…安く哨戒戦力を揃える。正規戦度外視。海保とかぶる

案3
満載2000トン前後のフリゲート…対空、対艦、対潜を一通り最低限備える

案4
満載1000トン前後のミサイルコルベット…対艦重視で対空はCIWS程度、対潜は爆雷程度
16名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:34:11 ID:Oge/6o2o
>>13  前スレで250tはやぶさ改の48隻構想を提案してみたら
袋叩きにあってしまいました。さてさて
17名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:42:23 ID:???
ミサイル艇は、ある程度、数が揃ってなければ使い物にはならないだろう。
それでなくても、対空能力が乏しく、制空権を失った状況では目標にしかならない欠点があるのに
18名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:51:19 ID:???
>>15
案2だな。
フネはあって困ることはない。
尖閣でも海保→海自OPV→海自護衛艦と多段階で対応できる。
インド洋派遣も人手のかかる護衛艦のかわりに派遣できる。
艦長席も増える。
良い事尽くめだ。
19名無し三等兵:2011/01/02(日) 19:56:08 ID:???
案2で一番デカイっぽいのはオランダで建造中のホラント級OPVか。

満載3750トン
武装は76mm砲×1、30mm砲×1、12.7mm機銃×2
搭載機 ヘリ×1

船体規模が大きいのは武装ではなく長距離・長期間の哨戒任務を行う事を重視したため。
センサーは対空レーダー、海面レーダー、赤外線/工学センサー、衛星アンテナを装備。
20名無し三等兵:2011/01/02(日) 20:04:37 ID:???
>>18
海保は質量ともに世界最大の海上警察だよ
安価な船での哨戒任務はそっちに委ねれば充分だと、私は思うが
21名無し三等兵:2011/01/02(日) 20:09:11 ID:???
>>19のホラント級はつがる型規模のセンサー系と砲戦能力強化した感じかね。
まぁ、海保のPLH増強で達成できなくもなさそうな感じはする。

イギリスのリバー級OPVは1700トンってところか
22艦艇団:2011/01/02(日) 20:28:52 ID:Oge/6o2o
高速ミサイル艦艇というタイトルなので
1000t未満、40ノット超の船を考えております
それ以上の排水量や他の目的に供する艦艇は
それぞれ適合したスレが存在しますので参照してください
23名無し三等兵:2011/01/02(日) 20:42:18 ID:???
40ノット超は無茶すぎる。
高速艇っていっても、ミサイル艇は37ノットぐらいだろ。
40ノット超えるのは排水量が10t未満の哨戒艇でね?
24名無し三等兵:2011/01/02(日) 20:47:52 ID:Oge/6o2o
いえいえ探せばあるのですよ、スペック上ですが!!
はやぶさだって200tで44ノットですからね
今スレでは前スレより排水量の幅を大きくして1000t未満とし
艦容としては小型ミサイル艇からコルベット艦程度の幅としています
いろいろ探してみてくださいませ
25名無し三等兵:2011/01/02(日) 22:02:11 ID:???
スクリュー推進に頼る限りは40ノットが限度だから。
エアクッションを使えば、雑音がひどくて対潜能力が駄目になるし。
はやぶさ型に採用されているウォータージェット推進になれば、速力もあるが燃費が悪い
だから「はやぶさ型」はスクリューとの併用だったか。
26名無し三等兵:2011/01/02(日) 22:42:07 ID:Oge/6o2o
はやぶさにスクリューが付いているのですか?
それは知りませんでした
てっきりウォータージェット3基と思っていましたがね
27名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:11:20 ID:???
俺も知らなかった
たぶん間違いだと思う
28名無し三等兵:2011/01/03(月) 09:31:51 ID:???
1000トン以下となると正規戦はある程度切り捨てなきゃなぁ
フィヨルドとかの複雑な湾内に隠れられるなら北欧式のミサイルコルベットも使い用があるが

やっぱ76mm砲装備の小型高速の哨戒艦がいいんじゃないか
29名無し三等兵:2011/01/03(月) 10:02:30 ID:???
57oでいいじゃん
高初速で何より3P弾と携行弾数、発射速度が抜群
30名無し三等兵:2011/01/03(月) 11:49:42 ID:???
弾種増やすのはなぁ
31名無し三等兵:2011/01/03(月) 12:59:42 ID:???
>>28
通常は沿岸警備に使えば色々使えるかもね。

そもそも予算がないのに海保と海自が分かれてるのが問題だよなぁ。
有事の際は海保の装備は使い勝手悪いし、小型艦艇が海保の業務を
請け負ってれば、海自の予算を逼迫しないのに。
32名無し三等兵:2011/01/03(月) 15:13:28 ID:EFBIiM/h
海保はあくまで警察活動や安全航行確保がお仕事で海自は軍隊
陸上警察と陸自も同じようにお仕事の内容が違います
役割が違うことを認識しよう
33名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:42:23 ID:???
海自と海保はちゃんと分けて存在さすべきだろう。

その上で海自の砲のみ装備の哨戒艦を作るかどうかだが…
海保の予算増額してPLHなり大型PLなりを増やしたほうが運用はやりやすいのよね。法的にも。
仮に持つとしても基地周辺の警戒を行う程度の小型哨戒艇になりそうだ。

或いは対海賊、対テロリストの海上護衛を主眼にした大型OPVか。

さらに或いは、海保のカバーできない正規戦で、
さらにフィヨルドなど遮蔽物に乏しい洋上である程度の活躍ができる小型安価な艦艇…どんなんだ?
34名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:01:41 ID:???
1000トンのミサイルコルベットにしようとしたら、

76mm砲×1、RFS20mm機関砲×1、SSM-1B連装発射器×2、SEARAM×1

がギリギリかな
ESSM装備はセンサー系からしても無茶だし、
敵SSMなりヘルファイアクラスなりを一発防げれば重畳、てところで
35名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:13:46 ID:???
>>31
>海自の予算を逼迫
「海保の予算を逼迫」だよね?
それはともかく、海保の仕事を海自の艦艇にさせる方がよっぽど予算を逼迫させる
同じ200tクラスの「はやぶさ」と「つるぎ」では値段に4倍の差がある
「はやぶさ」1隻と「つるぎ」4隻とではどちらが有力か
36名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:43:35 ID:???
海自の23年度予算は11,110億で前年比5.6%増
一方海保は22年度の補正90億を含んでも1,850億で前年比1.8%増
海自の増額分だけで海保の装備費(船艇航空機建造費等)402億円を200億近く超える
とにかく海保予算の絶対額が少なすぎる
せめて後100億(はやぶさ1隻分)あれば装備の更新も楽になるのだが
37名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:51:28 ID:???
>>35
真面目に戦争するなら、はやぶさ。
真面目に哨戒するなら、つるぎ4隻。
38名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:55:14 ID:???
>>10
>よって対空・対潜は考慮外。

俺、思うんだけど、現代の正規戦において速射砲を対空以外に使うってことあるのかね?
テロや、工作船相手ならあるだろうが、その場合には76mmはいらないんじゃないの?
せいぜい35mm-57mmでいいと思うけどな。そのほうが別な場面では、対空には効果的なはずだし。
現在は76mmのほかに12.7mm二挺積んでるはけど、それなら35mmを艇の前後配置にする
ほうがいい気がする。RHIB降ろして船の中央にSSMを置く。
39名無し三等兵:2011/01/03(月) 20:12:16 ID:???
>>37
>>31の話の前提が「海保の業務」
よって「真面目に哨戒」の方だね
40名無し三等兵:2011/01/03(月) 20:27:35 ID:EFBIiM/h
>>36 全く同感 
国境警備、漁業取締、航路安全確保等々、
重要業務は多岐に渡るのにこの予算だ
海保は頑張っているのですがね
41名無し三等兵:2011/01/03(月) 23:19:38 ID:???
>>38
一応、76mmは対工作船用の平弾頭あるからなぁ
まぁ対地対艦ともに豆鉄砲感があるのは確かだが

仮にもっと小さい機関砲導入するなら、掃海艇に導入が検討されたFCS30mmがいいかもな
今後掃海艇に本格導入が始まれば弾薬の共通化にもなる
42名無し三等兵:2011/01/04(火) 03:23:50 ID:???
両方足りないのさ。これだけの海岸線とEEZ持っていながら、その権益は維持したい、
予算は減らすっていうのは、ムシが良すぎる。
円高対策として拡大均衡の形で国際収支の均衡化を図ることは絶対に必要になってる。
そうしないと、日本は円高による産業空洞化でますますジリ貧になっていくだろう。
防衛なり海保予算増やして日本で造ってない産業競合しない武器はできるだけ
採用して輸入すべきだ。
43名無し三等兵:2011/01/04(火) 03:40:34 ID:???
>>41
この35mm凄くね?
中国漁船が体当たりしてくるときとか、逃げていくとき使う。
船首部を短時間で破壊する。



http://www.youtube.com/watch?v=SfyNz2I02Vs&feature=related
44名無し三等兵:2011/01/04(火) 04:08:05 ID:???
45 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2011/01/04(火) 18:30:21 ID:???
>>43
それ確かミレニアムっつーCIWSじゃなかったっけ
確か艦艇のセンサーと連動だから三次元対空レーダーないと性能出し切れない気がする
46名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:13:57 ID:???
>>45
んじゃ、それを積めばいいんじゃないの?
47 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:22:18 ID:???
>>46
母艦のシステムと連動する形式のCIWSは、母艦側のセンサーがショボいと性能出しきれん
そうだと普通の機関砲より割高になるしあまり旨味はない
48 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:23:37 ID:???
>>46
はやぶさ型よりかなり大型になりそうだし、
元々CIWSだから弾種選択が面倒だなぁ
49名無し三等兵:2011/01/04(火) 23:32:03 ID:???
>>44
海保が6隻分装備したが「はてるま」型では予算の関係で断念したそうな
50名無し三等兵:2011/01/05(水) 16:04:05 ID:???
>>49
「はてるま」型の30mmブッシュマスターは予定通りで「ひだ」型他6隻分は40mmに強化が実情では?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9D%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%88%B9
51名無し三等兵:2011/01/06(木) 00:58:25 ID:???
ソースはここです
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/archive/201009/1
また、この中でも指摘しているように海上保安レポート2006に掲載された予想図には40mmと同じデザインの機関砲が描かれていました
ただし、図の中では口径は表示されていませんでしたので、この頃は海保の中でも仕様が固まっていなかったのでは、と推測しています
52名無し三等兵:2011/01/06(木) 03:02:44 ID:???
>>51
なるほど、そのようですね。納得しました。
試設計3000tということで当初40mm搭載の構想だったのでしょうね。
それが予算の都合で1300tに縮小され、最終的に武装も30mmとした訳ですか。
53名無し三等兵:2011/01/06(木) 21:49:30 ID:???
中国、ステルス高速艇・潜水艦も保有
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136412&servcode=A00§code=A00
54名無し三等兵:2011/01/07(金) 09:46:03 ID:???
>>52
世界の艦船692集で海保の元警備救難監が、今後領海警備にあたる巡視船の武装は40mmにする必要があると言っているので、はてるまの30mmは妥協の産物でしょうね
55名無し三等兵:2011/01/09(日) 01:07:26 ID:???
海保の海上警察権を強化 尖閣事件受け、保安庁方針…強制停船要件緩和
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110104/crm1101040103001-n1.htm

海保は海自と連携を強化する方針とか。

>>54
個人的には20mmでも良いと思うけどねぇ。
警察活動で40mmは殺す気マンマンじゃないか?
56名無し三等兵:2011/01/09(日) 01:15:12 ID:???
殺られる前に殺れ!ですよ

ナンテナー
57数屋:2011/01/09(日) 05:45:14 ID:???
海保の非致命的な、というのはフネを沈める気がないということで
40mmもじゅうぶんにその範疇であろう。実際不審船のときも
人への非致命的攻撃でとか考慮されなかったし
58名無し三等兵:2011/01/09(日) 08:11:39 ID:???
はてるま型は30mm×1と放水銃だったけど、
アウトレンジ用の40mm×1とエンジン破壊用の20mm×1を乗せるのがいいのかもしれん。
59名無し三等兵:2011/01/09(日) 10:43:02 ID:???
>57-58
ただ、公開された不審船対応の映像を見た議員様からは
20mmでは相手のエンジンを停められなかった事や
不審船が所持していた武装の有効射程に対して
アウトレンジできなかった点から、もっと大口径の火力が
必要だと意見する声が数多く上がっていた
60名無し三等兵:2011/01/09(日) 12:26:44 ID:???
一方で40mmは高くて重たいからなぁ。
61名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:31:29 ID:???
>>59
本来、不審船は海自の領域じゃないかねぇ?
それにエンジンルームにいた船員は死んでただろうし。

40mmで殺す気なら、20mmで操舵室なりを狙えばいいだろう。
62名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:48:33 ID:???
弾種は曳航弾で炸裂弾は使用しなかったそうだし
狙ったのは船尾と船首だから基本エンジンルームは無事でしょ。
後日判明したが不審船の船尾はウェルドックになってたようだし。
一応は殺さずに済む配慮をしてた。
63名無し三等兵:2011/01/09(日) 16:14:08 ID:???
と言うか、あれで殺してたら完全に海保の違法行為になってたからなぁ法的に
64名無し三等兵:2011/01/09(日) 19:57:10 ID:???
>>62
http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0
船首という程、先っぽじゃないと思うが?
65名無し三等兵:2011/01/10(月) 12:34:08 ID:???
>>63
乗員死んでもぜんぜんおかしくないような撃ちこみかたしてたけど
違法なのか?それならもっとためらって撃つ気がするが
66名無し三等兵:2011/01/10(月) 13:41:31 ID:???
攻撃を受けた後の正当防衛射撃にも関わらず
キャビンを狙わず熱線画像で判明したエンジン分のみに
射撃を正確に集中させる躊躇いようです
67名無し三等兵:2011/01/10(月) 14:15:11 ID:???
>>66
最後の正当防衛射撃は不審船の斜め後ろから撃ってるから
船室は酷いことになってると思うけどね・・・
ガンカメラの映像が無いから、どこに当てたのか不明だけど。

あと自爆したってことになってるけど、誘爆の可能性は語られないな。
海保の隊員が当たった!って言ってたけど・・・
68名無し三等兵:2011/01/10(月) 14:20:49 ID:???
なるべく殺さないのは逮捕目的から当然だが、エンジン目標の射撃にしても
十分に死者が出ておかしくない射撃をしてる以上未遂罪も含め犯罪ではないという認識での
行動に思えるけれど。違法というソースがあれば知りたいところ
69名無し三等兵:2011/01/10(月) 16:33:35 ID:???
乗員殺傷が目的なら真っ先に操舵室吹き飛ばしてると思う
実際、向こうは操舵室狙って攻撃してきてるし
70名無し三等兵:2011/01/10(月) 16:52:26 ID:???
そうだな
71名無し三等兵:2011/01/10(月) 20:28:32 ID:???
>>63
殺してたら違法というのは殺人罪?その場合未遂はいいの?
72名無し三等兵:2011/01/10(月) 21:28:53 ID:???
攻撃を受けた後の正当防衛射撃は合法だが、それ以前の先制射撃はグレーゾーン。

海保法が改正され、
「領海内で発見された不審船舶が」
「懲役3年以上に相当する重犯罪を」
「行っているか、行っている濃厚な疑いがあるとき」
「先制危害射撃を行ってもよい」
となっわけだが、
あの事件における工作船の発見は「領海外のEEZ」であり、
追跡根拠は「漁業法違反」。
さらに「完全な先制射撃」のため、
相手の殺傷を可能とする危害射撃の要件を全く満たしてない。


海保側の説明は
「エンジン部分を撃ち抜いて停止させるのが目的であり、
例えるなら車のタイヤを撃ち抜くようなもので、
事前に射撃部位を警告しているため危害射撃にはあたらない」

というもので、
もしエンジンルームに誰か残ってて、海保の先制射撃で死傷してたら法的にはアウト。
まぁ、直後の正当防衛射撃と弾痕交ざりあって今更確認する方法なんざ無いわけだが
73名無し三等兵:2011/01/13(木) 23:46:07 ID:???
ふむ。死傷者が出てても出て無くても関係ない話のように聞こえるな。
どっちにしても当初は射撃自体違法かもしれなかったが、それが法廷などで問われることも無かったわけだ。

殺人罪で訴えた、とか言ってる左翼団体のサイトがあったんだが、その後話題にならなかったから
どうもならなかったんだろうなとは思っていたのだが
74名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:23:47 ID:???
まぁ、最初の射撃の後大人しく停船して、
その時死傷者が出てたと確認されてたら大問題ななってたろうけど

実際はあっちから撃ってきてくれたから何の気兼ねもなく正当防衛射撃が可能になったと
75名無し三等兵:2011/01/18(火) 07:19:44 ID:???
>>55
20mmしか積んでなかったら、便衣兵の船長が「体当り」行動に出てきたとき、
それを「数秒」という短時間で阻止する方法はブリッジめがけて撃ってやる
ということしかできないんじゃないの。それこそ・・でしょ

そういう場合は、大口径の砲弾ほど船首部を短時間で破壊して抵抗大きくして
やって行き足を遅くすることができるんじね?
破壊までいかなくても船首部に穴が開けば、衝突したときもクッション作用して
くれると思える。
なんせ日本の「官艇」は修理代が高くつくからね。やっぱ「体当たり」に対しては
砲弾代のほうが安くつくと思うんだな。修理でドックに入れば稼動率低下の問題も
あるし。
76名無し三等兵:2011/01/18(火) 07:28:00 ID:???
中国の便衣兵は今後、「戦訓」を活かして「体当たり」が常套手段になる
って感じるな

人民解放軍便衣兵部隊の戦訓

「日本の巡視船への体当たり」

「公務執行妨害罪で逮捕される」

初犯なら執行猶予。悪くても罰金だが、どうせ党、国が払ってくれる。
外交圧力でうまくすると,即、釈放。本国に帰れば英雄扱いで昇給。ウマー。
77名無し三等兵:2011/01/18(火) 07:31:38 ID:???
船首部に人がいるってことはまずないしね。
78名無し三等兵:2011/01/20(木) 15:59:26 ID:???
多分6月頃やってくる

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1208&f=politics_1208_004.shtml
>台湾軍関係者によると、中国解放軍は浙江省の島しょ部に台湾、東シナ海、南シナ海の島への
>上陸作戦などにも対応できるよう、大規模な訓練基地を築き、訓練を続けている。
>同基地での訓練により、中国解放軍はすでに台湾島北部への上陸作戦能力、尖閣諸島への「快速な」
>上陸作戦の能力を得たという。
・・・・・

79名無し三等兵:2011/01/20(木) 16:08:47 ID:???
「不審船」って・・・・
外国の領海侵犯とか不法入国の工作船っていうと北朝鮮の工作船レベルのこととしか
考えることができないんだな。頭が硬すぎるよ。っつーか責任逃れの役人根性ミエミエだ。
毎年餓死者を多数だ出して、「謝罪要求タカリ経済政策」の北朝鮮と、GDPで日本を追い抜いて
毎年10%近い高度経済成長してる国の軍隊の装備、訓練度がをまったく同じレベルである
かのように想定しる。いやはや、もうなんと言えばいいのか・・・



61 :名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:31:29 ID:???
>>59
本来、不審船は海自の領域じゃないかねぇ?
80名無し三等兵:2011/01/20(木) 19:26:37 ID:???
中国、ステルス高速艇を東シナ海に実戦配備
ttp://www.chosunonline.com/news/20110120000026

中国、今度は海で…「ステルスミサイル高速艇」公開
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136811&servcode=A00§code=A00
81名無し三等兵:2011/01/21(金) 11:57:34 ID:???
>>80
海自が、「はやぶさ型」の前に考えていた設計図そっくりだな。
それが、外洋で「全天候型」として実戦で役に立つかたつかどうかは別問題にして、
兎に角、またもや日本、海自の「スパイ天国、面目躍如」たることが証明された
ことだけは間違いない。

海洋法、戦時国際法もろくに理解してない山猿人民解放軍だからいい気になって採用した
トリマラン型(波がない、内水面では有利だろう)だが、波高1mをはるかに超えるような
波や「ウネリ」がある場所での凌波性はどうなのか?
っていう問題があってさ、多くの海洋国では採用を見送ってる線型だろ。
82名無し三等兵:2011/01/21(金) 12:07:25 ID:???
空洞の高さが数十mあるような十万t以上の船だったら、殆どの海況でも最大戦速も出せると思うけど
2、3mじゃあ、ちょっと波、うねりが高くなったら、ピッチングも発生するわけだから、その凌波性のない
平面的なバウに波が当たって、波にバッチンバッチン叩かれて速度を落とさざるを得なくなる感じする。
実際はどうなのかはやってみないとわからないけどさ。
83名無し三等兵:2011/01/24(月) 10:58:39 ID:???
だから人民解放軍は、揚子江からの移動性高気圧が強くなってくる6月ころ、尖閣上陸を
狙ってるのかな。
84名無し三等兵:2011/01/25(火) 12:12:19 ID:???
85名無し三等兵:2011/01/25(火) 22:50:57 ID:???
「ナッチャン」の小型版なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=ZT4UlP9YpPY&feature=fvsr
ナッチャンくらい大きければかなりの波でも影響受けずいけると思うけどさ。
86名無し三等兵:2011/01/25(火) 23:20:52 ID:???
米軍のこの運搬船となると、もう「ナッチャン」をそのまま軍用にした感じ
http://www.youtube.com/watch?v=_ZEm16Ci_80&feature=related
87名無し三等兵:2011/02/27(日) 16:43:38.04 ID:???
まさかなっちゃん購入の話が出るとはねぇ
88名無し三等兵:2011/02/27(日) 17:03:51.06 ID:???
海自艦艇色に塗粧されれば最新鋭の護衛艦と勘違いするやつが必ず居ると思ふ。
89名無し三等兵:2011/02/27(日) 17:04:37.10 ID:???
海自は金がねぇからなぁ
将来のBMD対応のことでいっぱいいっぱいで、
対艦船攻撃力は2の次だよ
高速ミサイル艦艇の整備なんていつになることやら
90名無し三等兵:2011/03/01(火) 01:59:37.79 ID:???
浮上
91名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:33:52.74 ID:???
>>81
>海自が、「はやぶさ型」の前に考えていた設計図そっくりだな。

どの設計図?
92名無し三等兵:2011/03/01(火) 20:59:58.41 ID:???
設計図なんぞ公開されてないよな。
公開された200t型の構想図とは全く船型が違うだろ。
93名無し三等兵:2011/03/26(土) 18:04:22.46 ID:???
「はやぶさ」の略同型艦をあと6隻は欲しいけど贅沢言っても仕方ないからもうミサイル艇は諦めても良し。
そのかわりに「つるぎ」の艦上でペンギンを2匹くらい飼おうぜ。
94名無し三等兵:2011/03/27(日) 13:38:30.79 ID:T3m0eF+u
台湾の小型ミサイル艇みたいに安いの沢山そろえた方が良さげ
95名無し三等兵:2011/03/27(日) 16:11:44.19 ID:f556g2KC
この様な哨戒艦を整備したほうがいいのでは
・ひだ型巡視船の船体、機関、武装等を流用
・40mm機関砲1基、20mm機関砲1基、短魚雷発射管2基、SSM8基
 対潜ロケット発射機1基を搭載
・OPS-28、OPS-20レーダ、FCS-2射撃指揮装置を搭載
・後部に飛行甲板あり(格納庫無し、但しヘリに対する燃料、弾薬の補給能力あり)
・必要に応じ後部飛行甲板に掃海用UUV、掃海具、機雷等を搭載可能
96名無し三等兵:2011/03/27(日) 17:56:45.84 ID:f556g2KC
>95 修正
・OPS-28、OPS-20レーダ、FCS-2射撃指揮装置、ソナーを搭載
97名無し三等兵:2011/03/27(日) 17:58:41.41 ID:???
FCS-2というレガシーを作り続けるのはやめて欲しい
98名無し三等兵:2011/03/28(月) 20:24:33.68 ID:6aC426JN
アメリカ海軍のペガサス級だっけ?なんでアメリカがあの手の艦船を建造したんだかね?禄に働かないで退役でしょ!(笑)
99まえたけ:2011/03/29(火) 15:03:11.33 ID:2EJHTiUe
40mmが大きくておもいというのであれば噴進砲化するか、擲弾筒にすれば。

「ヘッジホッグが重いならマウストラップにすればいい」って偉い産が
逝ったといわないとかwwwww
 _/まえたけ\    モキュ
  煤Q   ∪ ´∀`)  モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100名無し三等兵:2011/03/29(火) 15:11:21.98 ID:S1TPmsAM
100
101名無し三等兵:2011/03/29(火) 15:39:53.69 ID:???
レンジの都合でわ?
20ミリだと射程は〜2kmくらいでしょう。
これだと、狙撃銃、ミサイル、機銃を完全にアウトレンジできない。推進器なら一撃で壊すんだが

40ミリなら3〜4kmで狙撃できるし、けん制もできる。



個人的には57ミリ、76ミリないと危なくね?と思うけど
102まえたけ:2011/03/29(火) 16:03:00.59 ID:2EJHTiUe
アスロックとか155mmとかを陸上にすえつけて巡視艇の数合わせ
につかえないかな。砲は陸自の使えば良いし別に当てる必要ないから
管制装置も元のままでいいと思うし、威嚇だけなら、、、
 消防の安易な考えでごめんなさい
「これがあれば巡視船やミサイル艇はいらない!」とは思はないし
思えないけど少しだけ安くなると思う
消防らしい考えだけど、、、、、、、
103まえたけ:2011/03/29(火) 16:03:33.05 ID:2EJHTiUe
 _/まえたけ\    モキュ
煤Q   ∪ ´∀`)  モキュ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無し三等兵:2011/03/29(火) 16:50:50.59 ID:???
ぶっちゃけ
20〜40ミリだと
機銃 ミサイルにまともに戦えないんじゃないかな?
射程4kmなら1〜2分でつまるよ。そこまでにたおせるか?



57ミリなら射程は10kmある。つめるのに5分以上かかる
57ミリなら、後ろに回り込めば距離10kmでもエンジンこわせるよ。

40ミリでも迂回大変、ギリギリ
105名無し三等兵:2011/03/31(木) 15:17:16.95 ID:???
最近の小文字の出現率高騰は
春休みだからなのか
106名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:51:35.69 ID:33th1E2n
>>102
そこまでやるなら、海保の大型巡視船にロシアの国境警備艦同様、
76mm砲や爆雷、対潜ロケット弾を装備させたほうが良いのでは。
107nanasizyanaiyo:2011/04/01(金) 09:25:41.13 ID:+4900UmN
103良いんじゃない
108名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:11:58.25 ID:qNlShjSh
高速ミサイル艇や高速小型ミサイル艦には浪漫があるな
109名無し三等兵:2011/04/14(木) 17:11:10.18 ID:0+rfswkm
複数を同一海域で連携使用する事を前提に、ウエポン・プラットフォームに特化して建造するというのは?
哨戒は無人ヴィークルに任せる。
武装は
SSM×8〜16
短魚雷発射管×6
CIWS×1
57ミリ砲×1
戦闘情報を受けてミサイル・魚雷を発射し、後は個艦防御のみ。ミサイルの中間誘導も無人機にさせる。
110名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:31:43.09 ID:VVojoQhX
下記の様な艦艇を整備し各地方隊に配備するのはどうだろうか
【多目的哨戒艦】
排水量:1500トン〜2000トン
速力:25kt
武装:57o砲x1、SSMx4、短魚雷発射管x2、RAM発射機x1、
   対潜ロケット発射機x1
備考:・後部ヘリ甲板有り(無人機、ヘリ等に対する給油設備有り)
   ・ヘリ搭乗員の居住設備有り
   ・後部ヘリ甲板に掃海用UUV、掃海具、機雷等を搭載し掃海任務、機雷敷設
    任務に就くことも可能
   ・沿岸海域での哨戒、水上打撃、対潜掃討、掃海、機雷敷設任務に従事するのと
    共に洋上へリポートとしてヘリ、無人機に対する支援任務に従事
    
111名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:36:27.03 ID:???
>>110
詰め込みすぎ。
112名無し三等兵:2011/04/16(土) 13:43:34.04 ID:???
これなら、現実案
排水量:1500〜2000トン
速力:30〜38kt
武装:57o砲x1、SSMx8、短魚雷発射管x2、シーRAM発射機x1、
   対潜ロケット発射機x1
備考:・UAV×3機搭載(ヘリ等に対する給油設備有り)
   ・ヘリ搭乗員や特種部隊の居住スペース有り
   ・後部ヘリ甲板下に掃海用UUV、掃討具、機雷等を搭載し掃討任務、機雷敷設
    任務に就くことも可能
   ・沿岸海域での哨戒、水上打撃、対潜掃討、臨検、掃海、機雷敷設任務に従事するのと
    共に洋上へリポートとしてヘリ、無人機の運用に従事
  
113名無し三等兵:2011/04/16(土) 14:33:17.83 ID:JpKLcrPf
固定装備を充実させたLCSといった趣だな。
114名無し三等兵:2011/04/17(日) 13:43:50.22 ID:???
わざわざ弾種増やすくらいなら76mmでいいんじゃないかと思うんだが。

仮にミサイル艇以上の開発するならアレだよなぁ
地方隊の警備・哨戒任務に耐えなきゃだめだけど
そうなると対潜が気になるんだよなぁ
115名無し三等兵:2011/04/17(日) 14:28:19.01 ID:jE+VY6T+
>>114
排水量:2500トン
速力:25kt
武装:76o砲x1、SSMx4、VLS(アスロック)6セル、RAM発射機x1
   、対潜ロケット発射機x1、遠隔操作式30mm機関砲x2
備考:・後部ヘリ甲板、格納庫有り(哨戒用UAV 2機搭載)
   ・後部ヘリ甲板に掃海用UUV、掃海具、機雷等を搭載し掃海任務、機雷敷設
    任務に就くことも可能
   ・沿岸海域での哨戒、水上打撃、対潜掃討、掃海、機雷敷設任務に従事する
    事が可能
   ・建造コスト、運用コストの低減を重視
    
116名無し三等兵:2011/04/17(日) 15:18:06.94 ID:???
その場合対潜システムはどうするのかが肝だな
なるたけ安く抑えたい

あと30mmは20mmRFSでもいいんじゃないかと思ったり。
117名無し三等兵:2011/04/17(日) 18:31:19.40 ID:???
>>115
UAVやUUVを除けば「あぶくま」の初期案に似てるな。

「あぶくま」「はやぶさ」の評価が高くて「いしかり」「PG-1」がダメだったあたり装備よりサイズのチョイスが重要なんだろうね。
118名無し三等兵:2011/04/20(水) 06:39:01.60 ID:???
てか、ミサイル艇で高速ってまちがってる


臨検高速艇
ミサイル艇
でいい

臨検高速
50〜76ミリ2〜4門
C4I

でいい

119名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:51:29.53 ID:???
何故それをわざわざ分ける必要があるのか。
120名無し三等兵:2011/04/21(木) 02:52:03.21 ID:???
浮上
121名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:33:37.76 ID:st2umAW1
>>118
【排水量】1900トン
【速力】30ノット以上
【武装】76o砲x1(対水上、対空)、CIWS(20mmバルカン→30mmチェーンガンに換装)x1
    (対小型艇、近接防空)、RAM発射機x1(近接防空)、SSMx4
    対潜ロケット発射機x1、12.7mm機銃x2〜4
【搭載機/搭載艇】UAVx2(UAV用格納庫有り)/複合型作業艇x1〜2
【備考】・必要に応じ後部飛行甲板に掃海用UUV、掃海具、機雷等を搭載し掃海、機雷敷設
     任務に就くことが可能
    ・建造コスト、運用コストの低減を重視
122名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:44:35.74 ID:???
>>121
その考え方は既に「いしかり」や「ゆうべつ」型で、結局は
大きさが足りない事が確定している。

だから「あぶくま」型は2000トンを超す大きさになったのだ。
123名無し三等兵:2011/04/21(木) 20:49:36.47 ID:???
日本海で運用するには一定の大きさと航続距離が必要ってか
冬の日本海は小型船にはマジ死ねる
124名無し三等兵:2011/04/21(木) 23:44:44.99 ID:st2umAW1
【排水量】3000トン
【速力】30ノット以上
【武装】76o砲x1(対水上、対空)、CIWS(20mmバルカン→30mmチェーンガンに換装)x1
    (対小型艇、近接防空)、RAM発射機x1(近接防空)、SSMx8
    対潜ロケット発射機x1、20mmRSFx2
【搭載機】UAVx2(UAV用格納庫有り)
【備考】・必要に応じ後部飛行甲板に掃海具、機雷等を搭載し掃海、機雷敷設
     任務に就くことが可能
    ・後部にUUV用ウエルドックを備え掃海用UUV、複合作業艇の運用が可能
    ・建造コスト、運用コストの低減を重視

125名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:32:11.37 ID:???
>>124
それだけてんこ盛りにしたら3000トンには収まらない。
アメリカのLCS見れば判るだろ。

まして建造コストや運用コストの低減なんて夢のまた夢。
未だにLCSは一本化すら出来てない。
126名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:33:17.69 ID:???
20mmファランクスが30mmGKを淘汰した後に出てくる案にしてはCIWSが30mmとか古臭いな>>124
そもそもそれは独自開発するんだろうか
127名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:36:41.20 ID:???
>124
韓国のFFXに掃海能力&ウェルドック追加する感じか
128名無し三等兵:2011/04/22(金) 00:41:38.82 ID:???
LCS見てると建造コスト、運用コストの高騰を重視しているような案だ

129名無し三等兵:2011/04/25(月) 11:22:37.37 ID:???
LCSではトリマランの方が船体が大きいのに排水量が小さい。コストが上がっても装備の充実を優先するなら、トリマラン型は一考に値すると思う。
130名無し三等兵:2011/04/30(土) 23:20:44.99 ID:W9qqCTIG
ここのみんなが提示する仕様を見ると分かるが、
韓国海軍の艦艇というのは、実に素人っぽい発想で開発、製造されている。

「チョッパリに負けてたまるもんかニダ」が、基本コンセプト。
131名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:43:25.87 ID:???
実際、
「でも、日本だってやってる」
が、議会や企画財政部(財務省に相当)を説得する決め台詞なので、
予算が出た以上はそういうスペックにせざるを得ないとかなんとか。
132名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:44:44.74 ID:???
>>130
酷使様とかキヨ臭い軍オタが考えた艦艇を実際作ってしまったみたいな感じだよな
133名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:02:31.38 ID:???
>>102
昔は沿岸要塞とかがあったけど今は廃れちゃったね。
134名無し三等兵:2011/05/01(日) 02:50:18.40 ID:???
今沿岸砲を復活させると防空用ミサイルと対艦ミサイルの両方を装備したVLSになるのだろうか……w
135名無し三等兵:2011/05/01(日) 03:22:00.91 ID:???
普通に地対艦誘導弾システムが沿岸砲の変わりでは?
旧共産圏と北欧と日本位だけど>地対艦誘導弾システム
136名無し三等兵:2011/05/01(日) 05:15:55.07 ID:???
スウェーデンだかノルウェーだかでは80〜90年代製の沿岸砲あるし
ロシアも車両式沿岸砲システムあるでしょ
137名無し三等兵:2011/05/01(日) 07:00:21.83 ID:???
>>135
ヘルファイアでさえ沿岸防衛用にしちまうからなあ>ノルウェー、瑞典

ペンギンと被ったりしないのかな
138名無し三等兵:2011/05/01(日) 07:44:56.38 ID:???
>>136
でもスウェーデン辺りも沿岸砲兵の装備がSSMに変更されつつあるとなんとか
139名無し三等兵:2011/05/01(日) 13:44:12.09 ID:vc5788kO
ま、歴史だって、素人臭い捏造歴史だしな。

140名無し三等兵:2011/05/01(日) 18:38:01.77 ID:???
陸上発射式ヘルファイアってホント謎だよな
あれなら最初から、ランチャー式の対戦車ミサイルでもいいだろうに

しかもCB90につんで本当にSSMにしちまうし
141名無し三等兵:2011/05/07(土) 08:44:42.50 ID:???
それだけヘルファイヤーは便利な兵器
撃てば当たるし
射程7キロは海岸防衛に最適な兵器
142名無し三等兵:2011/05/07(土) 20:12:48.45 ID:???
陸上式ヘルファイアって、ユーロスパイクで更新されるんじゃなかった?
143名無し三等兵:2011/05/16(月) 05:08:16.61 ID:???
陸自地対艦ミサイル連隊みたいなのを増やせと申すか
144名無し三等兵:2011/05/26(木) 23:03:36.27 ID:???
いやもう3000tクラスってすでにミサイル艇じゃなかろうに…

ただ、汎用護衛艦としては3500t〜4000tサイズってのは使い勝手良いかもね。
載せる兵装にもよるだろうけど。
145名無し三等兵:2011/05/28(土) 15:59:43.09 ID:OW0hLcAb
146名無し三等兵:2011/05/30(月) 17:14:45.31 ID:???
SSMを8発、57mm単装と40mm単装または連装を各1基、SEARAMを1基、3連装短魚雷発射管2基なら比較的小型に造れるのでは
147名無し三等兵:2011/05/30(月) 17:35:00.10 ID:???
俺の3000t護衛艦

SSM4発
あとは、57m単装 VLS8セル  FCS-3のXバンド4面 
中古の20mCIWS
中古のOPS-24
148名無し三等兵:2011/05/30(月) 20:33:33.06 ID:???
護衛艦スレへ行け
149大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/30(月) 20:48:20.69 ID:???
艇におさまらないサイズを所望と聞いて
150名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:19:08.00 ID:???
まあ、艦艇スレらしいからな
あくまで小型の高速ミサイル艦までが範疇だろうが
151名無し三等兵:2011/05/30(月) 23:37:06.74 ID:???
海外のミサイル艇には、SAMを持つものが幾つもあるし、中にはヘリコプター搭載が可能なものすらある(無理している感タップリだが)。
SSM・主砲・機銃の他、短SAM(CIWS代わり)に短魚雷発射管までは可能な気がする。
152大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/30(月) 23:55:23.62 ID:???
まあ、任務の幅と専門性のバーターということで。

でかくしすぎると今度はフットワークが落ちかねんし。
153名無し三等兵:2011/05/31(火) 01:05:47.76 ID:???
一応ソ連・ロシアにはずばり「小型ミサイル艦」って区分があったっけ?
154名無し三等兵:2011/05/31(火) 07:56:58.85 ID:???
>>147
3000tあったら76mmオットーメララの速射砲でいいだろ。
わざわざ57m単装砲にする意味って、え? 57m? えええええ?
155名無し三等兵:2011/05/31(火) 15:27:17.05 ID:???
57mm好き多すぎ
好きなだけなら良いが
意味無く海自艦艇に積ませようとするし
米帝様が大規模に採用したからか
156大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/31(火) 17:38:59.46 ID:???
まあ、排水量400〜500あたりが一つの境界線ではあるけども。
これ以上のサイズの艦艇を建造しようとするなら自衛目的以上のセンサー機能を要求されていくことになりかねないもより
157名無し三等兵:2011/05/31(火) 18:50:17.60 ID:???
高速ミサイル艦
158名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:18:20.87 ID:???
海戦は艦隊運動がとれんと話にならん
ミサイル艇は海上自衛隊のフリゲート艦隊とどう艦隊運動をとるんだろう?
昔みたいに水雷艇艦隊と別働隊になるのかな?
159大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/05/31(火) 19:48:51.61 ID:???
ミサイル艇は今や地方隊唯一の矛ですけえ。
160名無し三等兵:2011/05/31(火) 23:41:11.91 ID:???
汎用性、発展性、入手性等々、時に矛盾する条件のどれを優先するかはいつでも悩ましい問題。
161名無し三等兵:2011/06/02(木) 08:16:58.95 ID:???
DEの建造を止めたんだから地方隊配備目的のDEクラスミサイル艦は実現性が薄いだろ。
はやぶさ型を大型化したような多用途高ステルス・ミサイル艇なら現実味が有る
・・・と思う。
162名無し三等兵:2011/06/02(木) 08:58:22.97 ID:???
>>161
それはない。多少大型化したとしてもミサイル艇そのものに未来が無い。
ミサイル艇では、オンステーションできる時間(海の状態含む)に制限がありすぎるし、
搭載できるレーダー、FCS等の電子機器の能力においても、他艦等からの支援を受ける
必要があるし、そこまでしても対空対潜能力に不安があり損耗率も高い。
これなら、AWACS等の指揮下でF-2運用したほうが戦術に幅が出る。

ミサイル艇の未来を考えるなら、100t未満のミサイル搭載高速上陸用舟艇としてなら、かな?




163大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/02(木) 17:17:19.09 ID:???
スウェーデンの発想を斜め上に超越した兵器を考えんなw

>100t未満のミサイル搭載高速上陸用舟艇
164名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:11:46.39 ID:???
小型のミサイル艇は将来UAVに取って変わられるのではないか?
攻撃任務なら速度が早い航空機が有利だし。哨戒任務もさせる有人艦艇なら、退役したDEの「ゆうばり」型がミニマムではないか?
165名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:25:09.30 ID:???
>>164
つえのしま型MSC
166名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:36:31.57 ID:???
22DDHや24DDHによる機動部隊が誕生すれば
機動部隊に護衛艦を吸収され
地方艦隊の護衛艦が足りなくなる

引きぬかれたフリゲートの代わりにミサイル艇を
各地方艦隊に数隻ずつ配備するという考えはどうかな?


167名無し三等兵:2011/06/02(木) 21:43:45.04 ID:???
地方隊って物知らないやつほど語るよね。

地方艦隊w
地方艦隊の護衛艦w
168162:2011/06/02(木) 21:54:22.79 ID:???
>>163
何を言っている? どこが斜め上だ!
僕はCB90Hの拡大版としてのミサイル搭載型100t未満高速上陸用舟艇を
提案しているのだぞ。まあスウェーデンという指摘はさすがだが。
ミサイルといってもヘルファイヤだし、あくまでも2個小隊程度の歩兵を諸島上陸させるのが
目的だがね。LAV2両くらいなら搭載可能にできたらありがたいけど。うはw。
169名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:13:16.33 ID:???
>>167
馬鹿ほど他人の無知を笑うようなもんだ。
ほっといてやれよ。
170名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:20:32.02 ID:???
二桁護衛隊と地方隊の関係とか無視……
171名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:48:34.08 ID:???
ミサイル艇をどう使うかという考えでは
やっぱりだめかもな

172名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:52:06.18 ID:???
>>171
どうなっていくかって話ならまだしも、どう使うかって話なら意味はないな。
そもそも日本においてのミサイル艇の運用に意味がなくなっているから。
理由は>>162を参照してくれ。


173名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:53:24.19 ID:???
ミサイル艇は魚雷艇と同じ
襲撃戦術がもっとも有効な兵器だ

フリゲートやコルベットとの艦隊運動は向かない
174名無し三等兵:2011/06/02(木) 22:57:55.14 ID:???
>>173
で、現状において襲撃戦術の有益性は?
はやぶさ型が6隻で調達終了したのはなぜなんですかね?
ミサイル艇6隻よりDD1隻のほうが効率的では?
175名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:01:51.58 ID:???
と思いたいが
最近のアメリカ次世代沿海域戦闘艦の建造ラッシュをみると
戦術がまた変わってきたのを感じる

ミサイル艇が護衛艦と共に艦隊を組む時代が来たのかな
176名無し三等兵:2011/06/02(木) 23:04:21.08 ID:???
LCSは満載3000トンだし、高速は思ったより使うことが無かったそうだが
177名無し三等兵:2011/06/03(金) 00:16:50.53 ID:???
>>174
金がない
DD8隻がDD4隻とミサイル艇10艇ですませる時代がきたら
それはそれでおもしろい
178大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/03(金) 00:18:52.43 ID:???
そして出来あがるミサイル艇程度の装備の護衛艦(ヤメテッ
179名無し三等兵:2011/06/03(金) 00:19:36.64 ID:???
>>178
巡視船程度の護衛艦の方がいいのか?
180大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/03(金) 00:20:16.49 ID:???
よけいやめれwwwwwwwww
181大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/03(金) 00:22:54.63 ID:???
>>168
小型上陸艇のネタ振りしたいなら大体……後2〜3倍したったれ。
こっちは北欧と違って島嶼間の間隔が大きいんや。
182名無し三等兵:2011/06/03(金) 02:04:36.44 ID:???
>>175
あれがミサイル艇に見えるのか……
183名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:44:53.31 ID:???
攻撃に特化するのか哨戒にも使うのかにより、サイズからして全然違うフネになる。
前者なら、いっそのこと航空機に代えた方が迅速に展開出来るしUAVも選択肢になる。後者なら、コルベットにした方が使い勝手が良いと思う(ミサイル艇と呼ぶには大きくなってしまうのだが)。
184名無し三等兵:2011/06/04(土) 05:56:31.29 ID:???
>>183
それはそうだけど、コルベットクラスになると、今度は荒れる日本海が云々ってことになって、
結局2000t超のサイズのDEないしDDでそれらの任務を統合するほうが効率的になっちゃうよね。
サイズ的にも長期間オンステーション可能だし、外洋渡航性能もあがるから、汎用性もあがるし。
185名無し三等兵:2011/06/04(土) 10:14:24.35 ID:???
それだと現状で良いという事になるな。
洋上艦隊決戦のような妄想を持たなければ所謂対艦ミサイル艦は必要無いだろ。
対艦能力のある「多用途」高ステルス高速哨戒艇なら装備価値が有るんじゃまいか。
島嶼奪回戦でコマンドの投入手段にもなれるようなのが望ましいかと。
186名無し三等兵:2011/06/04(土) 11:16:33.11 ID:???
>>185
そう。だから対装甲車、対舟艇用ミサイル搭載型高速上陸用舟艇なら
装備価値はあるかなと妄想してる。対艦装備はオプションで。
イメージはCB90Hの拡大版なんだけどね。

ま、日本海の荒波が云々って反論が出るんだろうけど、
んなもん元々想定しておらんわい。この手の舟艇は母艦ないし近くに
補給基地があって初めて活用できるんじゃ。
187名無し三等兵:2011/06/04(土) 14:18:19.01 ID:???
もうブラウンシュヴァイク級あたりのでかさでいいんじゃないか?
沿海活動限定にして。
188名無し三等兵:2011/06/04(土) 14:34:35.09 ID:???
はやぶさ型にしても海保のつるぎ型にしても日本海の海象を考慮した上で200t級なんでしょ?
つまり年間を通して運用不可にはならないサイズということではないのかな。
後は任務の要求に応える装備・設備と速力・航続力の実現に排水量がどれだけになるかの問題だと。
何をしたいかから始めないと何に使うかと頭を悩ませることになる。
189名無し三等兵:2011/06/04(土) 14:39:31.29 ID:???
同感。求められる条件により機能もサイズも変わってくる。
190名無し三等兵:2011/06/05(日) 03:21:00.81 ID:???
>>185-189
今の流行りは九州西方から南方、東シナ海、南西諸島全域って感じなんだろうが
ここいらも春秋辺りの海象は割りとエグくて大変だよね
191名無し三等兵:2011/06/05(日) 08:35:46.76 ID:???
>>188
この手のミサイル艇(上陸用舟艇)は、母艦(揚陸艦)必須だよ。
あくまでも作戦行動範囲は限定されてて、その海域にずっとオンステーション
してる、なんて使い方をそもそもしないから。
母艦から出撃したら即コマンドを上陸させて即母艦に戻る。そんな使い方ね。
192名無し三等兵:2011/06/05(日) 08:46:39.46 ID:???
対LCSでステルス高速ミサイル艇はありかも
193名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:18:23.64 ID:???
>何をしたいかから始めないと何に使うかと頭を悩ませることになる。
そうだなー
とりあえず海保の手に負えなくなくなってきた
中国の海上民兵対策かな
194名無し三等兵:2011/06/05(日) 17:42:23.11 ID:???
海保の手に負えない海上民兵なんて、出てきてないだろ
195名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:24:09.95 ID:???
先の衝突事案では船長を公務執行妨害で逮捕してるし
今の所海保の手に負えてるわな
196名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:31:14.11 ID:???
過去にも海上民兵が乗った100隻くらいの中国漁船団が尖閣に来たことあるけど
結局、海保の巡視船で追い返してる
197名無し三等兵:2011/06/06(月) 03:33:24.09 ID:rijlBK5n
400tクラス、35kt+、海空の哨戒機や人工衛星によるミサイル中間誘導
飽和攻撃に最低限必要な数調達(20隻程度)
ぐらいは欲しいな
速度は30kt級駆逐艦に追いつければ十分。工作船追いかけるのは海保か航空機にやらせれば良い

所で、40ktで走るミサイル艇にホップアップでミサイル打つとスルーしそうだが 中るもんなのかね
198名無し三等兵:2011/06/06(月) 09:14:54.74 ID:???
お船は急加減速や急速方向転換が苦手だから中て易いでしょ
誘導妨害にチャフ・フレア・スモークディスペンサーの搭載は必須
199名無し三等兵:2011/06/06(月) 11:13:14.06 ID:???
船の加速減速力を舐めるなよ
200名無し三等兵:2011/06/06(月) 15:50:14.39 ID:???
海岸防衛の先進国といったらスウェーデンとノルウェー
どっちも少ない戦力でロシア海軍から自国を守ってる

もっともミサイル艇については両国ともそれほど熱心ではないね
ノルウェーはコルベット1隻に200発の機雷を搭載
海域にばらまいて防衛する戦法を徹底してる
201名無し三等兵:2011/06/06(月) 16:00:06.78 ID:???
ミサイル艇といったら
イスラエル海軍にいどむイスラム諸国のミサイル艇が有名だけど
過去の戦歴はほとんど命がけの任務とわかる
撃ったはいいが生還する可能性が少ないのが難点
202名無し三等兵:2011/06/06(月) 17:43:37.91 ID:???
>>200
ノルウェーは海岸線がフィヨルド地形で陸揚げ可能な主要港湾都市はその奥だからね
分かりきった話だが機雷敷設が海上からの侵攻防衛手段として非常に有効なんだわな
203名無し三等兵:2011/06/07(火) 00:18:34.43 ID:???
海自はやぶさと海保つるぎを比較するとはやぶさの方が大分トップヘビーな感じなんだが転覆の危険性はないのかね?
204名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:47:53.09 ID:???
海自はそこら辺異常に気にしそうだし大丈夫じゃね?
205名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:05:31.49 ID:???
転覆の危険があるほどのトップヘビーならとっくに転覆事故を起こしてるだろ
ウォータージェット推進は旋回性能が高いからなおさら
206名無し三等兵:2011/06/08(水) 21:59:50.59 ID:???
>>205
けど、重心が上のほうが小回り効くよ。内側にバンクさせればね。
207名無し三等兵:2011/06/11(土) 01:37:59.94 ID:???
しかし海自にコルベットの居場所とかあんのかなあ?
208名無し三等兵:2011/06/11(土) 07:36:36.84 ID:???
>>207
ないんじゃねえの。結局日本海の荒波が云々って話になるから。
209名無し三等兵:2011/06/11(土) 20:54:35.57 ID:???
心神のXF5を はやぶさ型のガスタービンに使えないのか?
210名無し三等兵:2011/06/13(月) 04:02:24.64 ID:???
はやぶさの海自内での評判ってどうなんだろ?
後、今後海自で2000t以下の水上戦闘艦は造られるんだろうか?
211名無し三等兵:2011/06/14(火) 17:59:53.77 ID:YoIn1frz
防衛上の要求より、
海外派遣が多くて、人も船も足りません
でも、船の数も予算も決められてますって感じだから、
コルベットやミサイル艇より、大型の船になるんじゃねぇ
212名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:12:28.68 ID:???
対空、対艦、対潜の兵装を一通り揃えると最低でもDDになる
2000t以下のフネを作るならどれを切るかということだな
例えばドイツのブラウンシュヴァイク級コルベット(満載1840t)はSSMはあるが対空はRAMだけで、SUMも無い
ちと古いが海自で2番目にたくさん作られた護衛艦であるちくご型はアスロックはあるがSSMやSAMは無い
ゆうばり型はハープーンとアスロックの両方を持ってるが無理があったようで2隻で建造が打ち切られてる
213名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:22:14.49 ID:???
船を向こうに置いて人間を交代させろ
214名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:01:24.74 ID:???
情報入手手段が限られる海外派遣は、このテの機能限定された軽艦艇では厳しいよ
あくまで自国領域で使うことが前提の艦艇だもの

LCSが異様に高価なのは、そこを解消したフネだからだけど
あそこまでやるなら普通はもうちょっとカネ出して汎用艦にしてしまうところ
海自がやるならLCSもどきを作るよりは、DDを40ノット50ノットで走らせる算段をしたほうがたぶん早い
先立つものはないけどナー
215名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:07:33.85 ID:???
>>212
ゆうばり型はボフォースは持ってたがアスロックは持ってない。
216名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:29:35.80 ID:???
ゆうばりはDEだけど実体は大きくなった対艦ミサイル艦なんだよな?
217名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:23:06.01 ID:???
ゆうばり型と、前級のいしかりは、近海用の哨戒・護衛用ではないかな。戦時中の海防艦に近いのでは。
218名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:52:31.52 ID:???
DEは全部海防艦みたいな物だと思ってた
219名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:55:59.43 ID:???
>>214
LCS、高速は予想外に使う機会が少なかったそうだし、DDそのままで良いんでは。
そんななかミサイル艇の生きる道はどっちだという話になるけど
220名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:58:44.90 ID:???
>>217
いしかりの建造目的はWikipediaにこう書いてあるな
>駆潜艇(PC)を代替することを目的としたもので、当初は基準排水量1,000トン程度の仮称:沿岸警備艦(PCE)として計画された。
>冬季の日本海に対応した耐航性などが求められた結果大型化し、DEとして予算化された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%8A_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6)
221名無し三等兵:2011/06/15(水) 08:43:14.62 ID:???
ミサイルの性能がどんどん上がってきてるのが気になる
ちょうど機関銃の性能が騎兵を駆逐したように
DDのみの時代は難しくなってきたような気がしないでもないような

ミサイル艇をまぜて散兵として艦隊を組むのもありかなーと
222名無し三等兵:2011/06/15(水) 11:15:01.16 ID:???
>>221
お前は何を言ってるんだ「DD」のみの時代なんて今も昔も予見しうる未来にも無いがな
大体ミサイルの進歩って対艦、対空で進歩して
センサ類の性能も向上してるって意味合いなのに
223名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:41:19.36 ID:???
>>222
キャンキャンわめくな
224名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:44:51.66 ID:???
>>223
えー……
225名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:20:14.28 ID:???
一番キャンキャンわめいているのは靴だろうにな
226名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:02:01.63 ID:???
中国ミサイル艦隊とベトナム艦隊が
このままだと南沙諸島でぶつかる
それでわかる
227名無し三等兵:2011/06/18(土) 01:17:16.07 ID:???
>>226
まだまだぶつからんよ。
228名無し三等兵:2011/06/18(土) 02:50:30.28 ID:???
しかしはやぶさでも戦闘艦艇として海自で使えるなら
1000t程度のコルベット的戦闘艦艇も海自で使えそうだがなあ
はやぶさももう少し大きくしたいって声もあるようだし
港湾周辺及び沿岸、浅海域での活動と割り切れば
はやぶさより使えなくね?

1000t級高速小型ミサイル艦ってどうよ?
229名無し三等兵:2011/06/18(土) 03:54:10.96 ID:???
あぶくま型と、はやぶさ型の中間なんてないんよ
中途半端になるだけなんよ、予算は無限じゃないんよ
230名無し三等兵:2011/06/18(土) 05:59:57.48 ID:???
満載3000トン有ればブラウンシュヴァイク級のRAMをESSMとVLSにしたような機種作れそうだが
ステレグシュチィ級は満載2200トンだっけか。対空はコールチクCIWSのみだが
231名無し三等兵:2011/06/18(土) 12:06:28.02 ID:???
てっきりイタリア海軍のミサイル艇が
リビア海軍と一戦やってくれるとWKTKで待ってたが
あのヘタレめ!!
232名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:24:06.85 ID:???
持って無い物は出しようがないだろチンカス
233名無し三等兵:2011/06/18(土) 21:48:06.59 ID:???
ステレグシュチイ級は見た目は好き
234名無し三等兵:2011/06/25(土) 17:55:42.26 ID:???
あのサイズにESSMぶちこんだら高くなるよね…
RAMがせいぜいかなぁ
235名無し三等兵:2011/06/26(日) 01:59:04.89 ID:tld282Lu
はやぶさ型ってサイズ的に割りと小さい方だな
あそこまで小型に仕上げたのは頑張ったね
236名無し三等兵:2011/06/26(日) 02:48:47.44 ID:???
ステルスミサイル艇の類は

レーダー回避があるだけで、ミサイルシーカー回避能力はないのだろうか


シェルとかはシーカーとどかなそうだし、物理的にあたらなそう。ホップアップでみつけるのも大変だよ
237名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:33:26.99 ID:???
無人砲塔なIR照準の40mm機関砲と20mm機関砲と前投爆雷と
掃海機能と臨検用ボートの急速展開用装備つけて、
代わりに76mmとSSMおろした奴きぼん。


DDと海保の間隙にあるリスクって、そういうのなんじゃないかな。
238大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/06/29(水) 17:21:41.50 ID:???
ミサイル艇スレで話す内容か?w
239名無し三等兵:2011/06/30(木) 12:00:10.17 ID:???
>代わりに76mmとSSMおろした奴

おいw それ既にミサイル艇じゃなくなってるぞ?
240名無し三等兵:2011/06/30(木) 13:43:51.94 ID:???
乗員にMANPADS持たせとこう
241名無し三等兵:2011/07/10(日) 20:29:03.20 ID:???
北大路機関で見つけたチョーカッコいい写真・イラスト?
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/07/08/img_6867.jpg
242名無し三等兵:2011/07/31(日) 01:31:38.65 ID:???
重量数百トンで速力40ノット以上の高速ミサイル艇を配備するか、
もっと大型で活動時間が長いが、機関がディーゼル推進で速力が劣る貼り付け型ミサイル艇かに分かれるね。
243名無し三等兵:2011/07/31(日) 01:42:19.72 ID:???
>>242
>もっと大型で活動時間が長いが、機関がディーゼル推進で
>速力が劣る貼り付け型ミサイル艇かに分かれるね。

いらんだろ。そんな鈍足、(行動期間)短小、(装備)弱小のミサイル艇なんて。
コルベット規模の沿岸警備艇ならまだしも、ミサイル艇が鈍足だったら
存在意義がねーべ。
244名無し三等兵:2011/07/31(日) 07:45:24.16 ID:???
貼り付けミサイル艇なんか作るくらいなら、移動式地対艦ミサイルでいいやん
245名無し三等兵:2011/08/10(水) 04:17:16.00 ID:???
海自のミサイル艇は対空ミサイルが搭載されていないから駄目だ。

あれだと、哨戒ヘリに襲撃されたり対艦ミサイルを撃たれたらお終いだ。
246名無し三等兵:2011/08/10(水) 05:05:15.26 ID:???
(MANPADS以上の)対空ミサイル積んだミサイル艇ってあんまりないだろ
もうコルベットクラスになっちまう
247名無し三等兵:2011/08/10(水) 16:45:31.02 ID:???
携SAMを持たせりゃ良いじゃん
248名無し三等兵:2011/08/10(水) 17:49:36.95 ID:???
近SAMのシステム乗せてしまえ
249大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/10(水) 19:07:15.65 ID:???
250名無し三等兵:2011/08/11(木) 00:46:32.32 ID:???
>>246
91式携帯地対空誘導弾の艦載型を作ればいいんだよ

フランスでも似たのがあるし
251名無し三等兵:2011/08/11(木) 21:33:53.63 ID:???
もうグブカでいいよ
252名無し三等兵:2011/08/11(木) 23:17:50.32 ID:???
ミサイル艇、警備艇、哨戒艇、高速艇、高速艦、警備艦、哨戒艦、コルベットの区別ができん
よくわからん

それと、何故に海自にはこの種艦艇が少ないのだ?

有事には、海保は民間港湾の警備に忙しくて、海自の軍港の警備にまで手が回らないぞ
253大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/12(金) 01:20:44.13 ID:???
さて、海自の基地と民間港湾の位置を調べてみようか……。
254名無し三等兵:2011/08/12(金) 01:23:14.78 ID:???
大火力太郎って10代のゆとりでしょ
255名無し三等兵:2011/08/12(金) 01:24:08.89 ID:???
はやぶさ型ミサイル艇にはSAMが搭載されてないね

クロタルやミストラルレヴェルのSAMを搭載し、
敵の哨戒ヘリの接近を許さない程度の防空はしておくべきだろう
256名無し三等兵:2011/08/12(金) 02:41:25.98 ID:???
乙女で十分だ
257名無し三等兵:2011/08/12(金) 05:05:39.27 ID:???
>>249
フィンランドとかスウェーデンのこの種の艦艇の重武装っぷり……
258大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/12(金) 12:43:04.79 ID:???
その二国はミサイル艇やコルベットが主力になっているからねえ。。。
259名無し三等兵:2011/08/12(金) 20:55:41.84 ID:???
つかクロタルとミストラルって、規模的にかなり異なるものだが。
260名無し三等兵:2011/08/12(金) 21:10:31.10 ID:???
いやもう、ミサイル艇ってサイズではちっこすぎて使い勝手が悪いだけでしょ。
どうしても小艦艇でなきゃならんのなら、最低でもヴィスビュー級のサイズが必要だよね。
261名無し三等兵:2011/08/13(土) 23:49:38.29 ID:???
中国は022型を5年間で83隻も作ったらしい
262名無し三等兵:2011/08/14(日) 02:17:27.64 ID:???
中曽根大尉が、日本にはミサイル艇が最低でも18隻必要って言ってなかったっけ?
263名無し三等兵:2011/08/14(日) 02:54:16.93 ID:???
18隻の根拠は……
264名無し三等兵:2011/08/14(日) 03:13:01.69 ID:???
大湊地方に六隻、舞鶴地方に六隻、佐世保地方に六隻。

呉と横須賀方面には、ミサイル艇が必要な艦隊が現れる可能性が低いので配備無し。
265名無し三等兵:2011/08/14(日) 03:28:08.09 ID:???
現在の海自におけるミサイル艇の存在意義とは?
266名無し三等兵:2011/08/14(日) 09:38:44.84 ID:???
>>261
120隻以上あったオーサ型を一気に代替するわけだからな
267名無し三等兵:2011/08/14(日) 19:31:01.47 ID:???
正直日本での1000t以下で対艦ミサイル積んだ高速水上戦闘艦艇の有用性ってどうなんよ?
268大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/14(日) 20:08:40.30 ID:???
哨戒艦艇に分類されてしまいやす。言うなればその程度ということで。
269数屋:2011/08/14(日) 20:13:32.82 ID:???
定数9から6に削られたけど、全廃はされてないという評価
270名無し三等兵:2011/08/15(月) 12:22:44.75 ID:???
RAM代用にもなる対艦/対空両用の簡素なミサイルを開発し、
海保の船にも載せてしまえばいいんではw
271名無し三等兵:2011/08/15(月) 22:40:07.60 ID:???
ADATSか
272名無し三等兵:2011/08/16(火) 01:26:46.19 ID:???
両用ミサイルは高いだけで性能が低いから要らん
273名無し三等兵:2011/08/16(火) 13:47:42.51 ID:???
有視界専用のビームライダーでしょ。
とりあえず平時の牽制くらいにはなる。
274名無し三等兵:2011/08/16(火) 21:18:01.88 ID:???
ミサイルそのものを共用化しなくても、発射機を共用化すればいいのでは。
アメリカが地上で運用しているアベンジャー・システムは、基本的には
スティンガーMANPADSを搭載するが、ヘルファイア対戦車ミサイルや
ハイドラ70mmロケット弾も運用できる。

こんな感じで、中距離多目的誘導弾と93式近距離地対空誘導弾の共通発射機を
開発できればいいんだが。
275名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:44:12.48 ID:???
中曽根御大の護衛艦隊まるっとハリネズミ構想は元海幕長の
オーラルヒストリーに書いてある

護衛艦は建造しなくていいから全部ミサイル艇にして、それを
全部日本海に配備しろというもの

ゲルが総理になったらどれだけの被害が出るかを考える上で重要
276名無し三等兵:2011/08/20(土) 01:42:58.31 ID:???
中曽根は元海軍大尉なのに酷いなw
277名無し三等兵:2011/08/20(土) 22:13:35.05 ID:???
>>276
主計大尉殿のレベルで「作戦術」レベルの事考えている余裕が有るんだろうか。
278名無し三等兵:2011/08/21(日) 00:39:45.76 ID:???
>>275
護衛艦全廃して、ミサイル艇ばっかりにしろと主張したのは本当か?
279名無し三等兵:2011/08/24(水) 18:49:43.86 ID:???
たぶん「海の戦車隊」という発想だったんだろうなぁ。
でも、ミサイル艇レベルの船で何日も海に出たままだったら
ゲロ吐き続出だろうな。あと現状のミサイル艇だと
対潜能力皆無、対空能力もないよりましレベルだし。
280名無し三等兵:2011/08/24(水) 20:18:14.07 ID:???
中曽根のミサイル艇構想は頓挫したのに、
細川軍縮や石破軍縮は実現しているのが嫌だ。

で、中央即応集団は結局どうなの?
良かったの?悪かったの?
281名無し三等兵:2011/08/24(水) 21:47:30.78 ID:???
>>279
ミサイル艇は日帰り任務限定。たかがミサイル艇を何日も海上に
拘束させても意味なかろうに。
282名無し三等兵:2011/08/24(水) 23:11:19.66 ID:???
>>281
おわかりかも知れないが、一応上の流れを受けている。

もし護衛艦がなくなり、ミサイル艇ばかりになったら
そうせざるを得ないだろうということ。
速度優先、燃費最悪のミサイル艇をシフトで交代させるには
燃料のロスが大きすぎる。さりとて全部港に張り付いていては
睨みをきかせられない。
つまり…護衛艦廃止論がそもそもナンセンス。
まあ今さらそんな事を言う人いないだろうけど。
283名無し三等兵:2011/08/24(水) 23:18:34.00 ID:???
そこでミサイル艇母艦ですよ()
284名無し三等兵:2011/08/24(水) 23:24:39.13 ID:???
護衛艦廃止、ミサイル艇たくさんは、
自衛隊の海外派遣やシーレーン防衛を考えていなかった時代のものでしょ。

中曽根大尉には先見性や地政学の基本が欠如している。
285名無し三等兵:2011/08/25(木) 00:55:46.08 ID:???
主計科の人だからしょうがない
286名無し三等兵:2011/08/25(木) 00:59:33.40 ID:???
鈴木善幸、岸信介、三木武夫、細川護煕よりはマシ
287名無し三等兵:2011/08/27(土) 23:07:42.18 ID:???
>>275 中曽根の切迫感が今になって分かるな
そーとーヤバかったんだな、北朝鮮
288名無し三等兵:2011/08/28(日) 17:23:58.73 ID:???
岸信介は統一教会の信者で、個人のわがままで自衛隊で爆撃機と攻撃機を保有できないようにし、
侵略国家で反日国家の韓国に多額の経済援助をした売国奴。

その孫の安倍は・・・
289名無し三等兵:2011/08/28(日) 17:46:45.11 ID:???
またジミンガーが活発になってきたな
290名無し三等兵:2011/08/31(水) 19:54:29.24 ID:???
「自民よりマシ」から「誰がやっても同じ」までみんす擁護がトーンダウンしてきたな
291名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:39:11.71 ID:???
>>284
いや、その護衛艦依存、シーレーンがドクトリン、作戦、外交他、戦術の完成性
としてよく考えられたもんじゃない。またコストパフォーマンス無視してる。

事実上最悪適当なとこから石油高く買ってしまったほうが都合がよく安い。現実性がある。

ところが過度なシーレーン依存は現実性がない。
また、状況も現実的じゃない。


米軍バイトのシーレーン依存艦隊

日本の都合じゃない。

シーレーンが→独自海上制覇ってことになるんですがわかってますか?
そして、現代の海上自衛隊だと、事実上独自シーレーンの戦力も構築していない。
292名無し三等兵:2011/09/01(木) 23:42:47.11 ID:???
そもそも、部隊も錬度も編成もドクトリンもしてないとなると、
シーレーンは機能しない。

だからシーレーンが〜→護衛艦を十数隻余剰させても意味がないし、機能しない。


てか、そのせいで沿岸なり、哨戒なりが機能停止して
戦力がなくなってるんですけど、本来的にもっていないといけない
ってか過去には保有していた。50隻以上の主力艦艇別の沿岸艦はぶっちゃけミサイル艇みたいなのもいっぱいあった。

でも
80年代くらいにDE計画が失敗
能力不全+大型艦艇なぜか買うで DE戦力が20隻低下
90年おおばかが、なぜか護衛艦は余剰に買うのに、たかが20隻のミサイル艇は高い(せいぜい護衛艦数隻分です)
とかぬかしやがってなし。

逆に
DE30隻 PC30隻
は余剰にもってないといけない。ところがこの戦力今構築すると7000億はするよ。するとどうなるの?
当面でも年次各1隻ベースで増産しないといけないんだけどな。って話。
戦力レベルでは潜水艦並みに金かかるんだ。


となると護衛艦削減でしょう。護衛艦8隻減らせば買えるよ。
293名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:23:54.16 ID:???
>>292
小文字死ねよ

コテ付けるか消えるかのどちらかにしろ
294名無し三等兵:2011/09/04(日) 07:55:12.38 ID:???
護送船団防衛なら分かるが、シーレーン防衛なんて不可能
シーレーン防衛ってのはイージス艦導入の為の国会答弁用用語だったのさ
295名無し三等兵:2011/09/05(月) 01:19:29.59 ID:???
一番良いのは、敵国艦隊が港に停泊している間に殲滅する事。

内陸撃破戦略なら護衛艦もそんなに要らない。
296名無し三等兵:2011/09/07(水) 04:02:28.96 ID:???
>>295
したら空母必要になるじゃん。いらねえよ。カネの無駄。
何のためにF-2が対艦ミサイル4発も積めてかつ足が長いと思ってるんだ?

仮想敵国の港湾基地、航空基地、レーダーサイト等を爆撃するためのミサイルは
確かに必要だが。

それと、
>内陸撃破戦略なら護衛艦もそんなに要らない。
海峡封鎖(チョークポイント)とシーレーン防御に必要だから。
297名無し三等兵:2011/09/07(水) 08:30:38.27 ID:???
韓国の大失敗型ミサイル艇は振動に負けたみたいだけど、日本のはやぶさ型はどうなのかね?
隠しているだけで結構振動の被害を出しているのではないか?
298名無し三等兵:2011/09/08(木) 02:38:53.87 ID:???
そういう事言い出したら中の人にしか本当の事はわからんだろ
実は隠しているのではないか?なんて何にでも言えるし
299名無し三等兵:2011/09/17(土) 18:30:16.14 ID:???
保守
300名無し三等兵:2011/09/18(日) 12:55:34.08 ID:???
300
301名無し三等兵:2011/09/18(日) 15:50:10.98 ID:z3m1YmuN
北海、バルト海あたりは、小型艇で十分だしな。
302名無し三等兵:2011/09/22(木) 15:55:08.66 ID:???
海防戦艦や巡洋艦で失敗したからな
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 01:32:27.94 ID:???
保守
304名無し三等兵:2011/10/05(水) 09:44:49.92 ID:???
次世代の高速ミサイル艇は、半没式の潜水艇になるんじゃね?
現行のミサイル艇は、大型化してコルベットクラスに吸収されるか、
上陸用舟艇(および上陸兵の近接支援艇、救助艇)としての機能を
追加して、多様化する気がする。もちろん付帯任務として臨検も
含むだろうけど。
305名無し三等兵:2011/10/05(水) 09:57:32.30 ID:???
つ安くなければ意味がない
306名無し三等兵:2011/10/05(水) 10:31:52.52 ID:???
>>305
でも、単に安いだけなら逆にそんなのいらないよね?
安いってことは装備や機能がその分チープなんだし。
307名無し三等兵:2011/10/05(水) 14:27:07.32 ID:???
>>306
そう。
だからミサイル艇が絶滅しようとしている。
308名無し三等兵:2011/10/12(水) 21:23:44.87 ID:???
保守
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 19:40:17.86 ID:???
test
310名無し三等兵:2011/10/21(金) 02:52:45.18 ID:???
保守
311名無し三等兵:2011/10/24(月) 21:37:23.24 ID:???
もうミサイル艇なんて、CB90Hのヘルファイヤ搭載型でFAだよな。
312名無し三等兵:2011/11/04(金) 18:34:29.94 ID:???
いやそうでもないんじゃないかな。
台湾、チョン製、シナ製

みたいな雑多な古いミサイル艇はあれだけど、
電気推進で全長50メートルでフルのステルス性能なら減るファイア〜とかのミサイルでもまったくっみえない
光らないくらいになるんだよね。戦闘機より小さくできる。


そうなると手段としては ヘルファイア防げるし、装甲追加するのも簡単だと思う。
幅で合計3メートル全長で合計6メートル、上で合計1メートル以上
の空間装甲でもうけると防御も十分
313名無し三等兵:2011/11/04(金) 18:45:19.42 ID:???
はやぶさ級に積んでる高速ボートって使うことってあるのかな
臨検なら護衛艦から出せばいいし
ボート積んでるスペースに大口径機関砲でも積んだほうがよかったのでわ
314名無し三等兵:2011/11/04(金) 23:32:22.58 ID:???
工作船対策という名目のためだけに積んだ>ボート
315名無し三等兵:2011/11/05(土) 01:06:25.05 ID:???
>>314
工作船対策にボートを使う状況がよくわからない
港から特別警備隊をはやぶさ級に乗せて、はやぶさ級で工作船を追いかけて
停船させて、ボート経由で工作船に乗り込むつもりなのかな?
316名無し三等兵:2011/11/05(土) 06:07:02.72 ID:???
高速で飛んでいくのが特徴のミサイルを積んだ艦艇が高速で動くなんて無駄な機能だと思う
艦艇は遅いけどミサイルは速いから当てられるよってのがミサイルの良いところ
317名無し三等兵:2011/11/06(日) 16:57:37.74 ID:???
>>313

護衛艦 →待機部隊でも数十分〜1時間半以上(推定)ないと出撃できない。ビジーで武装はつんでも何から何までつんでるわけないだろ
ミサイル艇→30分で出向可能。つまり即時臨検ができる。


つまり、即応、稼動性の都合でミサイル艇つかう都合がある。
318艦艇団:2011/11/06(日) 22:04:25.46 ID:KZdKvM6m
再度提案
(改)はやぶさ仕様
基準排水量250t(満載300t)
長さ55m
幅10.5m
深さ4.5m
吃水1.9m
機関LM500×4基(22,000PS)
速力 最大44ノット
定員 25名
武装 SSM連装発射機2基
   76mm単装速射砲1基
   M61-RFS Mk.2 20mm機関砲2基(両舷)
FCS  FCS-2-31C 砲FCS
C4I  OYQ-8B + リンク 11
     MOFシステム
レーダー OPS-18-3対水上レーダー 1基
         OPS-20航海レーダー 1基
暗視装置 OAX-2 赤外線暗視装置
319艦艇団:2011/11/06(日) 22:20:27.13 ID:KZdKvM6m
配備基地と配備数
尚、正面艦艇48隻とは別枠なので中曽根大尉案とは違いますよ!!
EEZ警備としての必要数です
改型33隻、現行型6隻
余市 3隻(改型)
大湊 3隻(改型)
新潟 3隻(改型)
舞鶴 3隻(改型)
対馬 3隻(改型)
下関 3隻(改型)
佐世保 3隻(改型)
奄美 3隻(改型)
沖縄配備 9隻(本島、宮古、石垣に各3隻)(改型)
由良 2隻(現行型)
伊勢湾内 2隻(現行型)
館山 2隻(現行型)


320名無し三等兵:2011/11/06(日) 22:41:33.87 ID:???
お値段しめて4千億かあ
321 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 22:47:16.15 ID:KZdKvM6m
乗員しめて951名かあ
322名無し三等兵:2011/11/06(日) 23:12:45.92 ID:???
つうか、短足過ぎ。
離島にガメラレーダー配置し確認したら航空機や海保で追い回す。
海保で無理ならば護衛艦、航空機、潜水艦、陸自がミサイルで撃沈すれば良い。
人員の給料、整備ドックのコトも考えると大量に配備出来ない。
護衛艦や航空機、潜水艦、を減らすか?
323名無し三等兵:2011/11/06(日) 23:26:40.94 ID:???
>>322
しかもミサイル艇に載せた人員は、早めに艦艇適性を失う傾向が多いという
話も有る。

艦艇団のはいつも数だけの思い付きでしかないんだよな。
中の人をどうするか、についてはまともに考えているとは思えない。
324艦艇団:2011/11/07(月) 11:07:56.97 ID:7RMMVzF2
>>323 乗組員の適切な育成方法について貴殿のお考えをどぞー
325名無し三等兵:2011/11/07(月) 12:21:18.28 ID:???
>>324
貴公は予算・クルーの育成についてどう考える?
次期戦闘機もあるんだぞ。
326艦艇団:2011/11/07(月) 12:34:41.97 ID:7RMMVzF2
ID???の方へ
反論する場合、先ず自分の考えを述べるのが先でしょ
レス番324で申し上げていますが
また、どうしてこのスレにFXが登場するのかと?
327名無し三等兵:2011/11/07(月) 18:52:22.87 ID:???
>>326
導入するには予算がいる。
ファントム買い替え、イージス艦、潜水艦の整備の金がいる。
緊縮予算で減額されてるのにその予算はどこから出てくるのかと。
328 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:38:43.32 ID:7RMMVzF2
口撃内容の変更ですか?ID:???さん
最初の口撃の内容説明ができないので変更とはね
ところで現行のイージスシステムは来年で製造中止だそうです
さて次はどうするのでしょうか?ご存じでしたら教えてくださいませ
329名無し三等兵:2011/11/07(月) 19:53:03.47 ID:???
>328
AMDRレーダーを含む次期イージスシステムに切り替えるだけだろ、普通に。
アメリカでは2016会計年度から、アーレイ・バーク級の建造を再開する予定だし、
下手したら2030年代まで建造が続きかねない状況で、その間は、バージョンは
ともかくとしてAWSの調達は続く。
330名無し三等兵:2011/11/07(月) 19:56:02.86 ID:???
>>328
予算が海自だけでもイージス艦含む護衛艦、潜水艦、Pー3C後継機導入。
空自は次期戦闘機導入。
陸自は離島及び市街での戦闘に備える装備に老朽化した各種装備の更新がありますが?
原発含む震災復興予算、医療・年金等々、予算がありますが?
貴公はドコを削りますか?
短足の小型ミサイル艦艇揃えるならば優れたレーダーと打撃力があり水上艦ならば中長期的な作戦を行えるイージス艦が有利。
迎撃するならば潜水艦を阻止海域に配置し迎撃するのが常道。
潜水艦ならば大型艦さえも楽に仕留められる。
F2以上の対艦バカな航空機ならば機動力が圧倒的にあるし、対艦ミサイルを多数運用出来る。
いざとなれば本土からも空中給油して飛んでこれる。
331名無し三等兵:2011/11/07(月) 19:59:05.54 ID:???
というか、はやぶさ型と同等程度のミサイル艇を33隻も配備して、
いったい何がしたいのか分らん。
はやぶさ型6隻ですら、コンセプト不明瞭という批判を受けてるのに。
センサーが貧弱だから哨戒能力も低く、足が短いから覆域も小さく、
小さいからミサイル・プラットフォームとして不安定。
港湾警備なら、米海軍が使ってるような10トン弱の複合型哨戒艇
(武装はM2×2丁+GPMG×2丁)で十分だし。
332名無し三等兵:2011/11/07(月) 20:01:59.55 ID:???
高速ミサイル艇では地上支援砲撃する砲の威力も低いし対空・対潜能力も低い。
120ミリ以上の砲、シースパロー、アスロック、ファランクス全て積めるか?
積めるとしたら駆逐艦クラスだろ?
F2以上の航空機ならば戦爆や戦攻としても運用出来る。
333名無し三等兵:2011/11/07(月) 21:36:13.81 ID:???
>>328
御存じも何も、次期イージスシステム開発・生産は日米共同で
やってるのも知らんのかw

少しはちゃんと本位読め。
334艦艇団:2011/11/07(月) 22:40:18.70 ID:7RMMVzF2
そこまで反対意見を述べる程に嫌なレスなら、
どうしてこのスレに迷い込んだのですか?
FXが心配ならFX関連スレどうぞ
離島問題のスレもあります
対艦機を扱うスレもありますよ
それぞれのスレでは他の問題を持ちだして反論めいたことをしている輩はとんと見当たりません
原発問題はそもそも全く違う話題です。貴方の見識の豊かさは素晴らしいですね
ところで"次期イージスシステム開発・生産は日米共同で
やってるのも知らんのかw"とありますが
何時から日本の何処で「生産」しているのでしょうか?
ご見識豊かな貴殿なら答えられますよね



335名無し三等兵:2011/11/07(月) 22:52:03.75 ID:???
>>334
貴公に問うてるのは【予算】をこのような重大な案件が並んでるのに【ドコから引っ張り出してくるのか?】と聞いているんだが?
まず、【金】が無ければ【装備、人員、設備】が揃えられない。
336名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:04:17.78 ID:???
地震以来漂流物が多すぎて太平洋で小型艇が高速出すと危険だぞ
337艦艇団:2011/11/07(月) 23:13:22.81 ID:7RMMVzF2
>>335 質問に答えてください
答えられないから矛先を変えた訳ですか
最初から貴方は質問に答えられない状況が続いています
必ずはぐらかすのは自分の突っ込みに裏打ちが無いからなのではないですか
先ず、次期イージスシステムは日本の何処で何時から生産しているのですか
答えてみてください、先ずは
338艦艇団:2011/11/07(月) 23:25:17.65 ID:7RMMVzF2
少し待ちましょうか?
必死に調べているのですか?貴方の蔵書を
339艦艇団:2011/11/07(月) 23:34:11.83 ID:7RMMVzF2
答えは明日でいいです
小生、明日は早いので就寝します
340名無し三等兵:2011/11/07(月) 23:34:14.49 ID:???
>>338
貴公こそはぐらかして逃げ回っとるでないか…
まるで、猫に追いかけ回されるネズミのように。
341名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:00:05.07 ID:???
>>338
あたご型護衛艦…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/atago/178.html
こんごう型護衛艦…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/kongou/173.html
たかなみ型護衛艦…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/takanami/114.html
そうりゅう型潜水艦…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/ss/soryuu/501.html
おやしお型潜水艦…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/ss/oyashio/590.html
はやぶさ型ミサイル艇…http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/pg/hayabusa/825.html
はやぶさ型で艦砲射撃出来ますか?
潜水艦にはどう対処するんですか?
航空機にはどう対処するんですか?
???ばかりではありませんか?
トンカチではスレッジハンマーの役割は果たせませぬ。スレッジハンマーなら力の加減やテクニックでどうにかなりますがね。
342名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:14:46.33 ID:???
ちなみに空自だと
F2
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/01_f2.html
F4EJ改
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-4_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/01_f4.html
次期戦闘機候補器
Fー35…ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
F/Aー18E/F…ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F/A-18E/F_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ユーロファイター…ttp://en.wikipedia.org/wiki/Eurofighter_Typhoon
ユーロファイターは日本語に再変換して見てくれたまえ。
343ゆうか 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch :2011/11/08(火) 00:20:32.49 ID:8cbUC8ag
>>339
39隻、あればあったで使いようはいくらでもあります

問題はですね、その39隻を揃えるために何を犠牲にするつもりなのか? ですよ
まさか30隻以上のミサイル艇を今の海自が純増できる、なんて思ってはいないでしょう?
ということはどこかを削るしかありません
貴方は何を削って39隻揃えたいんですか?
他の方はそこを問うているんです
344名無し三等兵:2011/11/08(火) 01:00:10.52 ID:???
ちなみに、イギリスのBBCの某番組が波の穏やかな地中海でパワーボートを走らせた動画だ。
ttp://cucanshozai.com/car_video/2010/01/ferrari-daytona-vs-xrs-48-boat-part-1.html
ttp://cucanshozai.com/car_video/2010/01/ferrari-daytona-vs-xrs-48-boat-part-2.html
地中海でこのザマだ。
大型化しても重武装にしたら太平洋や日本海で使うには無謀すぎるぞ。
台風やシベリア寒気が来てる時に敵が来襲したらどうする?
波浪が酷くて出撃出来ませんでした!!
が通じるか?
それとも出撃して元軍みたく神風食らうか?
345名無し三等兵:2011/11/08(火) 02:18:52.89 ID:???
あったら良いけど必須ではない
海自にとって現状では優先順位が低いってとこかね
346名無し三等兵:2011/11/08(火) 04:02:54.60 ID:???
1年間まるで話がすすんでいないんだな

8 :名無し三等兵 :2011/01/01(土) 21:02:55 ID:???
>>7
賛成。
どうしてもコルベット入れないと「単能艇が必要か否か」って
ところに収束するし、それは前スレの数屋の人が書いてる
ところに落ち着いちゃうだろうから。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269679832/704

704 :数屋 :2010/10/31(日) 01:10:39 ID:???
大綱上限47とかどうみても枠は余るのでどうでもいい。
護衛艦延命も行うが、それでもゆるやかな40隻程度までの縮小は既定路線だろう。
このスレでの問題は高速小型のミサイル艇にどれだけのリソースを費やすかであり
現実の海自の、仮想敵になり、また運用を実験できる程度の6隻にとどめ、日本海側に2隻づつ分散配備して副次的に
不審船のようなケースにも対処させる現状のほうが、その3隻づつばらまいて
ミサイル艇により多くを期待して金と人をつぎ込むより賢明に思えるのだが
347名無し三等兵:2011/11/09(水) 21:51:29.09 ID:???
逃げたか。臆病者め
348名無し三等兵:2011/11/10(木) 00:08:55.80 ID:zKKM4K9B
艦艇団とやらも他の者も2chは妄想バーチャル空間ってことが分かってないね
ようは好きな事言っていいのよ、ここは
それに対して反論しようが、こじつけ理論を展開しようが勝手なのよ
ここ数日間のあんたたちのやりとり見てると馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿しいくらいに2chを分かってないね
2chはオモシロイことを言った奴が花◎なのね、わかる
分からねえだろうな、モマエラには
とりあえず100年ROMってたら分かるかも
349名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:24:58.55 ID:???
>>348
2ちゃんでも軍板の専門スレとVIPやν即では毛色が違う。
軍板の専門スレでアホなコト抜かす
350名無し三等兵:2011/11/10(木) 12:25:57.62 ID:???
>>348
2ちゃんでも軍板の専門スレとVIPやν即では毛色が違う。
軍板の専門スレでアホなコト抜かすと資料の絨毯爆撃やら飽和攻撃くらうのは昔からの伝統。
351名無し三等兵:2011/11/12(土) 21:33:57.78 ID:???
>>350
でも専門スレでもバイク板みたいなとこもあるし
352名無し三等兵:2011/11/12(土) 22:50:39.81 ID:???
>>351
そしてここはバイク板ではない。
353 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/23(水) 01:42:28.18 ID:VYetp3mh
所詮全てが孟宗竹、いや妄想だけの2ch
354大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/25(金) 18:00:29.77 ID:???
てs
355 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/26(土) 21:08:55.68 ID:dcTsDCcJ
>>349 もまえどれだけ専門家なんかね?
所詮素人の妄想だろ
356名無し三等兵:2011/11/26(土) 21:36:02.94 ID:???
>>355
クスクスクス

軍板で何故IDが出ない仕様になってるか知ってるか?w
357名無し三等兵:2011/11/27(日) 12:48:00.01 ID:???
冬の日本海や太平洋じゃ使えない艦じゃな
358名無し三等兵:2011/11/27(日) 20:10:36.47 ID:???
>>356
知らんけど、なんでなの?
359名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:30:34.71 ID:QIPiBCx4
>>356
知らんけど、なんでなの?
360名無し三等兵:2011/11/27(日) 21:44:56.31 ID:???
>>356
知らんけど、なんでなの?
361 ◆XV00UpuNRE :2011/11/27(日) 21:52:21.27 ID:gpIdZWkK

知らんけど、なんでなの?
362名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:49:40.72 ID:???
膨大なカン違いとカン違いされないためにいうが、

所詮駆逐艦の類なんてのは、空母〜がなければハンターキラーと商戦護衛くらいしかやることないの。
そしてその主任務は外国行動〜であって直接防衛にはやくにたたない。


確かに古いタイプのミサイル艇は簡単につぶれるが、使えるタイプならば直接防衛にはやくだつ。

つまりミサイル艇は確実な阻止な護衛力になるが、駆逐艦は商戦護衛 航海行動しかできない。そんなわけで5〜10あってもそれ以上は役にたちにくい。




だから、当然ミサイル艇のほうが直接阻止にはやくだつ。
363名無し三等兵:2011/11/28(月) 17:55:02.31 ID:???
詳細は知らないが、湾岸各種で失敗したミサイル艇は

・たいした滞空防御もつけてない。
・艦船自体がそこまで小さくもなく、ステルス性にすぐれないであって

ステルス性にとみ、また滞空システムさえつければ使える。

また各種の戦略上DDと違って、30分で行動できる、即時、即応戦力ができるのであって、またコスト安く。
非常に使える。今までのミサイル艇有効例の全部は初動、稼動が早かったからできた。護衛艦になると警戒される。

ミサイル艇はついづいしにくい。

またアメの空母対ペルシャ湾沿岸ミサイル艇+GSSM発射機沿岸隊の模擬の戦闘の結果は
ペルシャミサイル艇+GSSMの部隊の圧倒勝利で終わった(半分自分を弱くみせるおべっかがあるんだけど)

そんなわけでいまだに戦術有効性はある。当然最新のミサイル艇の上で

そして水上DDは動きがばれるし、狙われるし、動き(初動)がとろいから直接阻止には事実上焼くにたたない。
日本近海護衛上ならば、戦闘指揮ほか含めても20前後あれば余ると思う。

でこの状況で阻止戦力にはミサイル艇〜せいぜいDEサイズ以下のもの〜が妥当。

洋上阻止、打撃にDDはならないが、ミサイル艇はなる。




たとえばいい炊かないが、台湾新ミサイル艇みたいなSSM16発と多数搭載してさらにASW能力も追求すれば近海、沿岸では使える。
日本は近海ではヘリコプターつかわなくてもASW能力の獲得が可能なくらいで、その条件下においては、ミサイル艇+ソナーレベルでも非常に強い。
364名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:02:49.87 ID:???
ミサイル艇というより、

対潜駆逐ステルスこる別途ミサイル艇なら使える。
800トン程度
SSM16発 (並列4連装ランチャー×4 つまり1方位同時16発発射可能)
57〜76ミリ連装砲以上 +11式誘導弾のようなシステム できれば前後配置  フリゲート以上の防護
アスロック×4〜8 適当な隙間に 4×2程度で8連装 小スペース中部煙突付近が妥当 煙突いらないけど
きこうしないソナー
シェル以上のステルス性。アクティブステルス相当
赤外線監視、暗視装置
簡単な対空、シースキミングレーダー データリンク
不安ならダメージコントロール追求の2重船体
水中騒音対策
速度35〜39ノット
電気推進で煙突なしステルス
幅13メートル全長50〜100メートル

これくらいなら使える。近海だとSSに近接される可能性は低い。ヘリコプター、哨戒機はほかに依存すればいい。
データリンクによる飽和攻撃。尚、沿岸で哨戒機飛ばす余裕なければDDすら使えない。
初期は200〜億くらいするかな。量産すれば100〜150億くらい。
365大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/28(月) 18:16:52.46 ID:???
小文字は自然現象
366名無し三等兵:2011/11/28(月) 19:22:15.01 ID:???
200トン
SSM4発
76mm砲1門
12.7mm機銃2丁

はやぶさ型ミサイル艇がお値段100億円なんだけどな・・・
367 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:32:02.17 ID:jRdtU3W7
艦艇団氏は33隻造るといったので3300億円ですね
368大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/28(月) 22:48:45.40 ID:???
ドイツ方式と韓国方式どっちがいい?
369名無し三等兵:2011/11/28(月) 22:56:58.50 ID:???
つうかミサイル防衛はミサイル艇で出来るのかよ?
金、金、金庫が無いのにどうすんだよ?
主力のイージス艦や潜水艦、ミニイージスはどうするんだよ?
370名無し三等兵:2011/11/28(月) 23:24:25.72 ID:???
>>368
何が違うんや?
371大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/29(火) 18:25:33.89 ID:???
こるべっと方面かしょうかいてー方面
372名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:01:37.23 ID:???
ミサイル艇なんてしょせんは沿岸警備のそれもパトロールボートレベルくらいにしか
使えないっていいかげん気づくべき。

ミサイル艇でミサイル防衛なんて愚の骨頂。

それと空母に随伴してない駆逐艦なんて無駄とかレスしてた奴。
ばーかばーか。駆逐艦でググれ低能。
373大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/29(火) 22:06:30.57 ID:???
ミサイル防衛とかいきなり何言いだしてるんだ
374名無し三等兵:2011/11/29(火) 22:06:34.37 ID:???
不審船対策ならば、海保にクリパックみたいな艦艇を与えればよくね?
375名無し三等兵:2011/11/30(水) 00:22:36.82 ID:???
>>365
自然現象でも
愛すべき無害な珍獣猊下とは大違いですなぁ
376名無し三等兵:2011/11/30(水) 01:51:56.77 ID:???
>>371
あぁ、そういう意味ね
377 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/30(水) 18:33:32.95 ID:fjLLdfuH
海自ミサイル艇は地方隊所属の局地警備用として
全国配置しEEZ内警備をしようと言う考えは間違えではないと思う
艦艇団氏の如く配置すれば相手は嫌〜な感じになると思いますよ
あくまで機動艦隊とは違う存在としてなんだが
何せ金と人がいないのが痛いところだね
兎も角税収が無さ過ぎるよね
378名無し三等兵:2011/11/30(水) 19:14:52.25 ID:???
あのアイデア通り定数揃えて配置出来るなら
そりゃ使えるこたぁ使えるだろう

だが汎用性は欠如するわ金も人もたらんわ
今の情勢では受け入れ難い案
379名無し三等兵:2011/11/30(水) 20:50:03.15 ID:???
>>377
あー、日帰り任務ならいいんじゃね?
380名無し三等兵:2011/11/30(水) 22:59:12.25 ID:???
こういう感じの用法なのかいな?
1.海自、海保、偵察衛星、他国の情報により
 EEZ内や防空識別圏内に不審艦(船)情報入電
 ↓
2.P3Cが飛んでって確認及び警戒
 ↓
3.それ行け高速ミサイル艇
 相手を三方から取り囲み警戒
 ↓
4.やっとこさDD到着
381名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:06:24.49 ID:???
高価なミサイル艇によるEEZの警備なんてどんな意味があるんだ?
382名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:09:10.59 ID:???
>>380
それ2が間に合ってるんなら後はどうとでもなってミサイル艇要らなくね?
383名無し三等兵:2011/11/30(水) 23:25:46.59 ID:???
現場との位置関係によっては、海に出てるDDのが到着早くなることもあるだろね
384名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:55:21.10 ID:???
つうか、3の段階でFー2やファントムがミサイルで撃沈しちまわね?
それか、海自の潜水艦が潜伏してる海域ならば潜水艦が奇襲かけて終わりじゃね?
385名無し三等兵:2011/12/01(木) 03:57:12.72 ID:???
海が荒れたら高速艇ってダメじゃん
386名無し三等兵:2011/12/01(木) 08:55:54.91 ID:???
ミサイル艇の是非は>>382で論破ならびに証明終了なんだわな。
飛行機だと「臨検」ができないからミサイル艇にも価値はあるかもしれんが、それだけのことだ。
その海域で長時間張り付いていられるDDのほうがコスパいいよ。
ミサイル艇は、アマゾン河とかフィヨルドとかの河川・沿岸警備向けであって、不審船対策のためには
なんら意義を見出せないんだよね。
387名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:06:47.67 ID:???
ミサイル艇は台湾みたいな運用が正解かと。
対揚陸艇専門にして100t以下を100隻ぐらいを沿岸で集中運用する。
388名無し三等兵:2011/12/01(木) 16:46:30.03 ID:???
>>387
それは対舟艇ミサイル部隊を展開すればいい話だろう?
揚陸艦対策ってことならF-2か88式地対艦誘導弾だろうに。
389 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/02(金) 00:15:54.89 ID:???
高速ミサイル艇不要スレに改名したほうがいいんじやない?
390名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:28:05.82 ID:???
再考する、だからな。もともと不要論っぽいタイトルだしいいんじゃね
391名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:47:21.08 ID:???
>>389
別に全く「不要」とは誰も言ってないだろ
ただ日本の海自向きではなく今位の隻数で十分って話

他の国なら有用な国も有るんだし
392名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:52:00.18 ID:???
>>391
もともと海自は各隊6隻3隊=18隻体制を構築して
ローテこみで各方面4隻稼働を目指してたから現状で十分ってことはない
予算の壁が、ね・・・
393名無し三等兵:2011/12/02(金) 00:55:57.49 ID:???
もし仮に予算純増でミサイル艇の建造増強維持費が認められるなら
海自的にはやぶさより大きいミサイル艇が欲しいの?

予算がある程度無視出来る場合海自の理想のミサイル艇ってどんなの?
394名無し三等兵:2011/12/02(金) 06:53:07.15 ID:???
ある程度の航洋性と任務の継続性を考えれば
ヴィスビュー(640t)ぐらいのサイズがいいんじゃ
あれは艇じゃなくてコルベットだけど
395名無し三等兵:2011/12/02(金) 09:30:02.87 ID:???
冬の日本海でまともに運用しようとしたら1000tは欲しいだろうな
396名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:25:40.86 ID:???
で、行き着く先は、結局あぶくま級と
397名無し三等兵:2011/12/02(金) 14:26:41.77 ID:???
ミサイル艇というかソ連、ロシア式に小型ミサイル艦か
398名無し三等兵 :2011/12/02(金) 18:30:51.70 ID:???
>>369
2000t有れば荒れた海でも何とかなるもんな
399名無し三等兵:2011/12/02(金) 19:38:01.07 ID:???
>>388
一応利点はある。
戦闘機と比べて開戦第一撃に対する残存性が高く、地対艦ミサイルと比べて機動力が高い。
もちろん地対艦ミサイルより残存性が低く、戦闘機より機動力が低いわけだが。
400名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:44:59.92 ID:???
400
401名無し三等兵:2011/12/02(金) 20:58:54.81 ID:???
>>399
駆逐艦やフリゲートよりは目立たないが潜水艦より目立つし駆逐艦やフリゲート、潜水艦より残存性が低い。
402 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/02(金) 21:56:40.62 ID:???
402型ミサイル艇
403名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:04:57.63 ID:???
いや、厳密には
すでに大きすぎて使いにくいゆきより小型、安価のフリゲートがほしい。
さらに小さい800トンくらいの大型ミサイル艇がほしい

だけ。海自の
哨戒機、ヘリコプター、DDを膨大に持つ。
が物理的に事実上意味ないの。

そもそも外洋航行しにくいのに、DD抱える意味ないわ。しかもDDの88艦隊とかイミフ
つまり艦隊単騎の。
ASW,だけが極端にあっても、打撃、偵察力がないと機能しない。

ヘリコプターがたった8隻だと1~2日の振るローテーションでとまる。ところが
水上になると最低でも5〜7日前後は持続した戦闘するから、その間偵察の穴があく。

するとやられるリスクがある。無意味にヘリコプターだけあっても艦隊機能は機能しない。
だから当然。
SS火力。ミサイル艇火力。さらに超対空能力。さらに偵察がないと短艦艦隊機能として機能しない。

たぶん基本は
哨戒機の対潜網
護衛艦隊の直接防御
超対空
SS能力
ミサイル艇火力。
確実に穴があく偵察能力

404名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:08:43.15 ID:???
がないと機能しない。哨戒機なんか航空優勢ですぐつかえなくなる。日本で使えそうな哨戒機の数は戦闘機の数からすると
50機相当5方面隊くらいだぞ。いちお12×5みたいな編成だったと思うが。50~60以上はモスボール。
かつそれ以上になると、戦闘機が300以上はないとあまる。

航空優勢なしで、脆弱哨戒機に偵察たより、かつヘリコプターを過剰に抱えると終了だろう。アホなのか?
しかも諸島支援、陸連携一切考えてないよ。

ぶっちゃけ
陸主、空丙、海小
であって、海ははっきり言って大規模主張するくせに、まともな能力と独自作戦能力が全然ない。
さらに稼動しにくい空母は偵察などできんのだから、独自偵察UAV隊くらいは編成するのは基本だ。

と脱線したが
ミサイル艇 DEないと沿岸作戦は不可能。
航空優勢の意識がまったくない。
ヘリコプター、DD、哨戒機だけ過剰にかかえても意味ないだろう。沿岸作戦ができないし、しかも航空優勢で簡単に瓦解。する。

一番イミフで独自性を求めながら、独立性が一切ない部隊。いや、独立性を求めながら独自性がなくて機能しないのかw

なんであって、戦術上絶対的に
ミサイル艇、DE不可避。また陸連携。不可避。そして独立単艦体機能できるほどの航空優勢(SAM)など能力不可避でこんな艦隊機能しないぞ。
そもそも前あった
イージス?DDG16隻にDD24隻編成して残りは予備。ミサイル艇+DEで30隻以上の船体を編成する。
が一番妥当だろ。まったく機能しないよ。さすがにDDたるは素人理論。
405名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:16:32.92 ID:???
いわゆる

即時作戦。
沿岸作戦。
火力支援上

の低コストでそくおう性早く、低人員のミサイル艇 DE部隊は必要不可避だろう。
あって当たり前。ないのがおかしい。

DD8隻並べても部隊残存性がないぞ。
所詮1空母の2〜回攻撃 合計2時間で即効解体する。ところが2時間で解体するならば
航空支援が期待できそうな。沿岸せいぜい300〜400km以内でなければ艦隊はまったく作戦機能すらしてくれない。

困難じゃ意味ないぞ。沿岸300kmしか動けないなら、ヘリコプターもASWもないだろう。

最低でも3隻以上はDDGしこまないといけないし。ヘリコプターなんかは極論で
DDH1 あたごタイプ3 であれば十分潤沢なヘリコプター+ASWもできるし。
人員合計は1300人と
150~200人の護衛艦6隻 DDG1隻 DDH1 よりも人員は大幅にカットできる。
4割近く人員減る。

さて話すれまくったが、つまり

物理的に沿岸作戦はミサイル艇ないとできない。ミサイル艇の空母が近くにあっても隠蔽できるステルス性は有意義。
アレはグロホ、AWACSが近くにいても、こっちの射程圏に近くになる200km相当以下までちかづかないと一切わからんのだから。
そしてそこまでSSは独自艦隊できないし。かつミサイル艇はやられにくい。さらに撃破後に残存脱出もしやすい。
防護不安なら固くすればいいだけだしね。

つまりミサイル艇はとくに脆弱でもない。さすがに大型船体でステルス性もないミサイル艇は湾岸でやられたけどな。
406名無し三等兵:2011/12/02(金) 22:58:13.93 ID:???
沿岸警備は海保のお仕事ではないかい?
海自はサーチアンドデストロイなわけで汎用性があり、レーダー能力に優れたイージス、ミニイージス、フリゲート、潜水艦が主体であるべき。
偵察能力はガメラレーダーを多数設置し偵察衛星で監視しAWACSを常時上げて置けばよい。
南西諸島を守るには海保の大型艦艇、潜水艦を多数配置、ガメラレーダー配置、空自大幅増強。
そして、陸自が固めると。
407名無し三等兵:2011/12/02(金) 23:01:56.81 ID:???
>>406
小文字のバカ妄想は例によって糞の役にも立たない、
そういう事ジャマイカw
408 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/02(金) 23:59:52.08 ID:???
長論文にウザーリ
409名無し三等兵:2011/12/03(土) 20:53:21.21 ID:???
日本でミサイル艇がほしいのなら防衛大臣が海保への指揮権発動して
高速巡視船艇にミサイル搭載すればいいだけ
410名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:39:05.21 ID:???
機動性が必要ないなら機雷が最凶じゃないか
411名無し三等兵:2011/12/03(土) 22:41:03.17 ID:???
>>403-406
日本語で、OK?
412 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/03(土) 23:15:28.60 ID:???
再考スレとのことだか99%否定スレなのでそろそろ終了したらどうだい
413名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:19:00.83 ID:???
>>412
誰も「高速ミサイル艇」自体は否定していない件
414名無し三等兵:2011/12/03(土) 23:24:18.82 ID:???
この板980越えるまでどうやってもスレ落ちないでしょ
415 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/04(日) 11:47:18.20 ID:???
その3まで行くかね?
416名無し三等兵:2011/12/04(日) 11:56:53.78 ID:???
この板で自治頑張っても無駄やで
417名無し三等兵:2011/12/04(日) 22:11:31.32 ID:???
過疎ってきたのでそろそろ燃料投下しましょうかね
そうしないと980まで行きそうにないからね
418 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/06(火) 21:43:30.32 ID:???
お金があれば島国日本には沿岸防備用として配備すれば相手は嫌がるね
あくまで軌道艦隊とは別運用でね
しかしそのお金が無さ過ぎるのは痛い
機動艦隊48隻だって何時揃うのかと?
419名無し三等兵:2011/12/07(水) 05:30:37.73 ID:???
機動運用48隻であって、地方運用の艦を機動運用に変えるだけで
艦は今ある奴を使うことぐらい知ってくれ情弱
420名無し三等兵:2011/12/08(木) 15:33:19.10 ID:???
それは書類上の置換えということも知らないお馬鹿ハケーン
DEは所詮DE
全て近代的DDにするには48隻は幻になりつつあり
421名無し三等兵:2011/12/09(金) 19:37:40.26 ID:???
>>420
そりゃ関係なかろう
>>418には機動用部隊か否かって話しかないんだから
DEだろうが機動運用化されるならそれは達成されるだろ
422 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/09(金) 21:57:56.40 ID:???
実態は420の通りなんですよ
役割分担の違いは歴然としておりますが
つまりDEは所詮は地方隊の仕事分担なんです
423名無し三等兵:2011/12/09(金) 23:10:32.72 ID:???
だから重要なのは紐付きからほぼ脱却機動運用化された事だろう
ある程度融通が利くし
424 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/09(金) 23:33:40.47 ID:???
実態はされておりません
単なる書類上の置換えです
425名無し三等兵:2011/12/10(土) 01:26:58.53 ID:???
どのみち各護衛隊の護衛艦も整備で引き上げられる事もあるし
以前にみた整備やらなんらのローテ表を見たら
各護衛隊ごとに時期を合わせてたから実態を見れば
嫌でも機動運用化してるようだが
426名無し三等兵:2011/12/10(土) 14:17:24.15 ID:???
へぇ
あぶくま型でヘリ運用や海外派遣をしたという話は
聞いたことがないけどなあ
427名無し三等兵:2011/12/10(土) 20:21:12.94 ID:???
護衛艦の機動運用とは、地方配備と対置される概念であり、
護衛隊が特定の地方隊に全艦の定係港をおかないので、全国に散らばり管理困難な
デメリットのかわりに運用サイクルがそろい基本的に護衛隊がそろって
行動できるメリットがある。
なので>>426>>424はわかってない。>>424はさらに未来の話だということも知らないようだ。
現中期防中に機動運用に変更されるんだから今されてないのは当たり前
428名無し三等兵:2011/12/10(土) 20:42:01.96 ID:???
モマエが一番分かってないことが良く分かったよ
こんなに頭の固い輩がいるのも珍しいがな
役人が書いた文章をマンマ鵜飲にするのも珍しいのだが
DEは所詮ブラウンウォーターの能力しかない事実わ知らないのは致命的だな
429 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/10(土) 22:16:18.84 ID:???
DEがソマリア海賊退治に行ったのかー
DEがリムパックに行ったのかー
DEが海外遠洋航海に行ったのかー
それも出来ないでどうして機動運用出来るのかー
教えてくれー>>427
430大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/10(土) 23:20:46.77 ID:???
遠征と機動運用をごっちゃにしている輩がおる……。
431名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:43:59.95 ID:???
どうせDEは代艦を得られず、あと10年ほどで消滅する艦種だろうから
あまり考えなくてもいいような
機動運用とはいっても、実質母港地方隊の仕事を続けるようなかたちで
艦齢満了まで過ごすんじゃねーかとオモ
432名無し三等兵:2011/12/11(日) 00:19:08.33 ID:???
428と429のメール欄は0
433名無し三等兵:2011/12/11(日) 00:28:15.84 ID:???
今更なにを言っているんだ
434名無し三等兵:2011/12/11(日) 04:54:56.28 ID:???
>>426
>>429
機動運用とは護衛隊の運用の仕方であり
別にヘリ運用してなかろうが海外派遣をしてなかろうが
護衛隊単位で紐付きではなくローテ揃えたり
ある程度各地方隊に関係無く何処にでも投入するような形なら
問題無く機動運用の筈なんだが

何時の間に機動運用にそんな条件が付いたのか……
つまり僕が考えた機動運用から外れてるから機動運用ではないと言いたいのか
435名無し三等兵:2011/12/11(日) 09:58:24.48 ID:???
実態を見れば地方隊相当の仕事しか出来ないのが現状
艦の運動性能も違うし、各種装備を見ても違う、訓練内容も違う
あくまで沿岸張り付け警備の能力しかないDE部隊なんです
従って今後能力不足のDEの建造はしない方針は良いのだが
一方大型高性能DDの必要数を確保するための予算は
現状の財政状況から今後全く見込みが立たないのも現状
どんどん老朽艦の廃艦がすすむと機動運用艦艇が少なくなるので
書類上だけでも機動運用にして置くということでつまりは数合わせ
従って大型DDによる48隻体制は夢になる公算大なんですがね
436名無し三等兵:2011/12/11(日) 14:38:54.01 ID:???
>>435
最初の段階で機動運用してるかしてないかの話だったのに
後付けでそんな話されても知らんがな
437名無し三等兵:2011/12/11(日) 16:10:17.72 ID:???
いいからアスペはもう黙っていろよ
438名無し三等兵:2011/12/11(日) 17:08:14.17 ID:???
とりあえずアスペ認定しだすと終わりだなw
439大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/11(日) 19:46:35.20 ID:???
そもそも公的資料ではDD48隻体制の話なぞしとらんが……。大綱からそんな夢でも見つけたのか?
440大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/11(日) 19:48:31.05 ID:???
これ適当に「DDHにF-35Bを積む予算なんてありはしないので機動艦隊なぞ幻だ!」とかでも言っているのとそこまで変わんなくね。
441名無し三等兵:2011/12/12(月) 00:26:02.30 ID:???
そろそろ違う燃料を投下しておくれよ
442名無し三等兵:2011/12/12(月) 12:02:03.13 ID:UuQDaX4e
SF映画とかで戦闘機に追跡ミサイルとか積んでるけど、実際はあれって本当に出来るんだろうか
飛行中の戦闘機からミサイル切り離し、点火してて真っ直ぐ飛ばす事だけでもかなり難しそうなんだが・・・
電波誘導も大掛かりな設備必要な感じするし

ミサイル:誘導兵器。特に無人誘導、ロケット推進(固体燃料)の物が多く使用されるが、液体燃料ロケットを使用した弾道ミサイルや、
ジェットモーターを使用した巡航ミサイルなどもある。誘導方式は赤外線追尾式、電波誘導(レーダー)式、画像追尾式、レーザー誘導方式、GPS誘導式、
などがあるが、推進能力のない物は一般にミサイルとは言われない(JDAMの様な誘導爆弾など)。



443名無し三等兵:2011/12/12(月) 12:39:35.14 ID:???
そもそもミサイル艇のスレで何故ヘリの話しを……?
444名無し三等兵:2011/12/12(月) 18:21:06.13 ID:???
むしろ今の対空ミサイルは有人機では出来ない機動をかますぞw
445名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:18:03.88 ID:???
23年度中期防抜粋
ここをどう読むかだよね(一応燃料投下)
>2 海上自衛隊については、情報収集・警戒監視、対潜戦等の各種作戦の
効果的な遂行による周辺海域の防衛や海上交通の安全確保等に有効に対応する
とともに、国際平和協力活動に柔軟に対応できるよう、
護衛艦部隊( 地域配備) を機動運用化する。
その際、5個の護衛隊からなる護衛艦部隊( 地域配備) を4個護衛隊とする。
また、潜水艦増勢のために必要な措置を講ずる。

446名無し三等兵:2011/12/12(月) 23:53:27.96 ID:???
どうせ、呉あたりから二桁護衛隊が居なくなるかわりに
かぜ型旗艦きり型3隻の不自然な護衛隊が編成されて
実質地方隊の仕事をするとか、そういうオチになるとオモ
447名無し三等兵:2011/12/13(火) 01:06:31.62 ID:???
>>446
かぜは延命予算がついており、後継のイージス艦が用意でき退役するまで護衛隊群を離れる余裕などない。
基本的に知識不足
448名無し三等兵:2011/12/13(火) 09:33:23.82 ID:???
>>447
未だついてねーよ、これから1隻分を「要求」するんだろ
他人を知識不足というまえに、自分の書き込み内容をよく確認しておけや
449名無し三等兵:2011/12/13(火) 20:06:40.68 ID:???
海自がつけようとする意思のことを言ったのだが、自分を棚に上げて
細かいこというんだねえ。それにしても次世代艦隊スレと言い
きり型で特務w部隊が大活躍という妄想が多くて食傷気味
450名無し三等兵:2011/12/13(火) 20:10:31.37 ID:???
だいたいそういう場合、護衛隊風情の規模なのに「旗艦」として輸送艦とかDDGとか1隻だけ別艦種があるんだよね。
テンプレでもどっかにあるのかと思うぐらいに
451名無し三等兵:2011/12/13(火) 20:52:59.66 ID:???
それはエアワールドのパクリを自分の意見のように言ってるんじゃないの。
流行のアプサロンもどきを旗艦にした護衛隊を地方配備せよという記事が
しばらく前に載っておなじ雑誌で書いてるキヨがブログで取り上げてた。
452 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/13(火) 20:56:29.19 ID:???
2012.12.1現在でみると一応48隻あるんだよね
でも今後の除籍と新造がアンバランスになって減勢の方向のようですね
453名無し三等兵:2011/12/13(火) 21:03:41.35 ID:???
あぶくま型6隻次第
42隻は多分維持
ちなみに6で割ると7隻
海自の理想は隊群6個の筈だから7隻護衛隊群6個編成もありか
454^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2011/12/13(火) 23:18:15.54 ID:+JMBNsYz
 
 6百トン前後の三胴船型で
    @  輸送艦ゆら型のように艦首部が観音開きの扉と、艦尾には
      輸送艦おおすみ型のようなランプドアを取り付けて、戦車等の
      輸送も可能で、
    A  後部に二十数メートル〜三十メートルの飛行発着甲板
    B  陸自の87式自走高射砲や81式短距離地対空誘導弾
      (短SAM)や03式中距離地対空誘導弾や海自90式
      艦対艦誘導弾SSM−1B
を搭載すれば、艇体(艦体)込みで百数十億円程度で建造は可能ではないか。
 凌波性能を高めたいのであれば、波高3メートルでの離着水が可能である
US−2の構造が参考になるのではないか。
 ミサイル艦艇が実戦では役立たずで無用の長物と言うのであれば、陸自の
81式短距離地対空誘導弾(短SAM)や03式中距離地対空誘導弾や88式
地対艦誘導弾(SSM−1)に対しても言うべきだろう。
 
 上記の仕様の艦艇を数百隻の建造費用は数兆円くらいになるのだろうが、
有権者達が、既成政治家共(ども)に縋(すが)り付き懇願し続ける発想から
脱却し、政治に不満があれば、自ら選挙に立候補しようとし始めるようになる
ことに伴(ともな)うことでの、政界総入れ替えに伴(ともな)うことでの、
宗教法人に特権を与えることを禁じた憲法第20条違反の宗教法人非課税措置の
打ち切りや、米兵の日本人婦女子への凶悪強姦犯罪に対しては治外法権的野放しの
くせに、日本人小中高校生と米兵との自治体主催の交流には不問に付している
くせに、エロ本を狂信的に有害図書呼ばわりをしている自治体青少年健全育成
部局の公務員共(ども)を憲法違反で懲戒免職にしたり、ただ単に十八歳未満の
人が裸になっていることを児童ポルノと銘打ってを取り締まる少年担当警察を
憲法違反で解体し配属職員を懲戒免職にすれば、数兆円の予算の捻出は
造作ないことではないか。
 
455大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/12/13(火) 23:43:39.67 ID:???
ハイ次の患者さんどうぞ
456名無し三等兵:2011/12/14(水) 01:04:38.54 ID:???
本土から巡航ミサイル撃った方が良い
日本は巡航ミサイルの開発・配備を急ぐべき
457名無し三等兵:2011/12/14(水) 08:07:09.37 ID:???
>>456
巡航ミサイルが必要なのは同意なんだが
(この場合の巡航ミサイルを便宜上"自走地対艦ミサイル部隊"と呼称する)、
鳴子としての哨戒艦艇が必要になると思うので、
(日本においての)ミサイル艇の機能は、基準排水量500t程度の
対舟艇ミサイル搭載型哨戒艇か、上陸用舟艇に吸収されていくのでは?
と妄想してる。
458名無し三等兵:2011/12/14(水) 09:32:13.96 ID:???
巡航ミサイル撃つなら護衛艦のMK41VLSから撃てばいいのに。
陸上より遥かに再配置余裕だし
459 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/14(水) 21:04:57.36 ID:???
巡航Mの話題は下記へどうぞ
"日本に最適化した巡航ミサイル"を考察してみよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1276423235/l50
460名無し三等兵:2011/12/19(月) 23:37:32.90 ID:???
>>456
開発も糞も日本はこんなに沢山対艦巡航誘導弾を開発保有してるのに
巡航誘導弾大国やん
461名無し三等兵:2011/12/22(木) 23:30:21.30 ID:???
ジェットエンジンだったらなんでも巡航ミサイルとか思ってないか
462名無し三等兵:2011/12/23(金) 18:14:32.77 ID:???
むしろ巡航ミサイルじゃなかったらなんなの?
後、巡航ミサイルと言える飛行形態のミサイルにはロケット推進もあるよね
巡航ミサイルか否かは飛行形態によると思うのだが
463!Ninja:2011/12/23(金) 19:59:11.35 ID:???
ロケット推進巡航Mとはどの機体ですか?教えてくださいませ
464名無し三等兵:2011/12/23(金) 20:02:49.48 ID:6jGrFrcP
北朝鮮が崩壊したら数年で、必ず日韓戦争が起きる。
そのための準備はしておいたほうがいい、と思う。
465名無し三等兵:2011/12/23(金) 20:12:15.95 ID:WWS3qg3I
そんでもって漁夫の利目当ての中国は戦い終盤で勝ちそうな方につく
米国は世界の警察ぶって参加 必然と日本の近辺は戦場に、か
466名無し三等兵:2011/12/23(金) 22:30:38.25 ID:???
>>463
対艦巡航誘導弾であるペンギン、ASM-1
467名無し三等兵:2011/12/27(火) 11:33:54.05 ID:???
まぁ、だから階級社会を作ったのは元チンピラの長州閥なんだけどね。
薩摩は長州ほどの力はなかった。
日本の歴代首相に占める山口県出身者、それに薩摩閥を加えると、
この勢力が過去のものではないことが良く分かるよ。
小泉、麻生、安部もそうだし、管直人だってそうだしな。

町民文化が花開いた江戸幕府は政教分離をしていたし、
日本が付き合いたい国と日本主体のルールで付き合っていた。
ここから後退してきたのが日本の外交。
468名無し三等兵:2011/12/27(火) 11:35:43.32 ID:???
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
469名無し三党兵:2011/12/28(水) 09:26:24.16 ID:???
>>468
半島人って馬鹿だなwww
470名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:35:58.62 ID:???
皇室の維持費だけで年間1千億円以上。
これはイギリス皇室の10倍以上の金額だ。
なぜ仕分け作業の対象にならないのか。

いまや旧皇族なんか誰にも省みられない
権力から離れたら単なるインチキ祈祷師一家
471名無し三等兵:2011/12/30(金) 03:25:48.19 ID:???
韓国が喧嘩吹っ掛けてくれば韓国国債やウォンの売買だけで潰せる。
先に兵坦を潰すべし。
472名無し三等兵:2011/12/30(金) 03:57:30.17 ID:???
だから、あっちの指導者がまともなら、まぁやらんでしょ。
ついでに、かの国が潰れたら、債権は紙屑と化し、挙句に国際世論から
復興を押し付けられそうで(下手すると北も一緒に)
全然美味しくない罠
473名無し三党兵:2012/01/05(木) 17:25:09.78 ID:???
中国へくれてやれ
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 23:01:51.68 ID:???
ここは高速ミサイル艦艇を再考するスレ その2
元へもどそうや
475名無し三等兵:2012/01/10(火) 09:15:32.75 ID:???
冬季の日本海や太平洋の運用を考えると難しい船だよな
476名無し三等兵:2012/01/10(火) 13:35:22.98 ID:???
>>475
ミサイル艇は、よほどのことが無い限りそもそも外洋には出ないっつうの。
沿海域限定だぞ。
477名無し三等兵:2012/01/10(火) 14:36:26.45 ID:???
日本の沿海域なんて陸地からの距離はともかく大半は海象的には外洋って言いたいのでは?
港出たらすぐに太平洋、日本海だし
東支那海も春とかは荒れるぞ
478名無し三等兵:2012/01/11(水) 04:48:59.73 ID:???
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
479名無し三党兵:2012/01/12(木) 10:48:17.62 ID:???
>>476
相手が居るのにこちらの都合道理に動くのかな?
それとも今日は海が荒れてるから攻撃は辞めてくれって言うの?
480名無し三等兵:2012/01/12(木) 14:40:40.89 ID:???
>>479
なんでミサイル艇限定なの?
そういう相手にミサイル艇がわざわざ出張らなきゃならんのか?
想定している使い方が違うっていう話だろ。
我にミサイル艇しかないのなら選択の余地はないが、他に対抗策が
あるなら、それを使えばいいだけでしょ。
481名無し三等兵:2012/01/12(木) 16:36:10.03 ID:???
ちょっと海が荒れたら港から出られないようなお船はわが国じゃコストパフォーマンス的にNGってだけの話。
482名無し三等兵:2012/01/12(木) 17:51:30.69 ID:???
>>479
よくわからんが相手のお船が活動行動出来てる程度の荒れ方ならこちらも大丈夫だろう
例が不適切なんではw

もし海が荒れててお船が活動出来ないような状態でも
出来る攻撃を仕掛けられたら?と言いたいのであれば
こちらもそういう状況でも活動攻撃出来る能力で対応反撃するでしょ
483名無し三等兵:2012/01/12(木) 17:58:00.50 ID:???
というか、ミサイル艇同士の海戦と、外洋艦隊に対してミサイル艇が攻撃を実施する例とを、あえて峻別せずに話を進めてるんじゃないか?おまいら
484名無し三党兵:2012/01/12(木) 19:59:55.71 ID:???
ミサイル艇って魚雷艇と一緒で大型艦を襲う為に使うんじゃ無いの?
大型艦が有ればわざわざミサイル艇使う必要は無いんじゃない?
485名無し三等兵:2012/01/13(金) 00:14:08.59 ID:???
大型艦の保有数に比べて守るべき海域が広く、かつ敵の脅威が切迫しているときには、高速艇部隊を選択することもありえる。
そういう国はたいてい、空軍も弱体だし。
486名無し三等兵:2012/01/13(金) 15:25:35.13 ID:pEH0LlFs
新型XAMSを艦対艦方に改修して、ミサイル艇に載せる。
母艦や水上警戒レーダー、AWACSとリンクさせて海上にいる敵艦に発射出来る
ようなミサイル艇が欲しいね。
出来ればASROCを載せるだけの余裕も欲しい。対潜、対艦、対空用と分けて
高速ミサイル艇を使い分けるのもいいだろうしなぁ。
487名無し三等兵:2012/01/13(金) 16:48:29.37 ID:???
対艦に専念しなきゃ金も排水量も高騰してどうしようもなかろうさ
488名無し三等兵:2012/01/13(金) 18:30:47.25 ID:???
>>481
そのためにわざわざ1号ミサイル艇から4倍も大型にしたわけだし

>>484
ミサイル艇で対処可能な敵なら高価な大型艦をチープキルの危険に晒すほうが不自然
なにか特殊な事情があるならともかく
489名無し三等兵:2012/01/13(金) 19:18:48.42 ID:???
>>488
日露戦争の時500トンクラスの駆逐艦が日本海海戦で波浪の為に攻撃を断念してる訳だが
490名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:06:55.37 ID:???
50tより200tのが作戦可能な状況が増えることに違いはあるまい?
491名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:17:24.26 ID:qZt/Z/kT
492名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:54:17.07 ID:???
youtube.com/watch%3Fv=N70lRl0dgK8
493名無し三等兵:2012/01/13(金) 22:56:03.08 ID:???
これならいいかな?
http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=N70lRl0dgK8
494名無し三等兵:2012/01/14(土) 11:03:25.51 ID:???
>>490
船の大きさは排水量が四倍に成っても大して変わらないぞ
495名無し三等兵:2012/01/14(土) 11:38:13.67 ID:???
波への効果はでかい
496名無し三等兵:2012/01/14(土) 18:31:32.52 ID:???
>>494
そういう話ではなく50tよりましになったって話でしょ
497大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/14(土) 21:12:14.94 ID:???
てす
498名無し三等兵:2012/01/15(日) 08:26:04.97 ID:???
>>497
その位の差じゃ変わらんよ
499名無し三等兵:2012/01/15(日) 13:51:35.94 ID:???
>>489

それは、荒れた日本海が天然の要衝であることの証左だろ。
侵攻されるにしても、するにしても冬の日本海を渡れる大きさの
艦艇が必要だってだけで、荒れた海では使えないから、ミサイル艇の
存在意義が否定される話ではない。
500名無し三等兵:2012/01/15(日) 14:28:26.00 ID:???
1レスの中で自己矛盾するなよw

荒天運行できる艦船に対して、ミサイル艇の抑止力は限られるってことなんだからw
否定はしないが低減するってことなんだからw
501名無し三等兵:2012/01/15(日) 16:50:29.56 ID:???
>>492の画像を見ると200t威力はありそうだが
502名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:26:38.59 ID:???
波浪の影響を受けないほどの大型艦艇ばかりにすると今度は数を揃えられなくなって
結局接敵機会の減少とともに抑止力も低下することになる
要はなにごともバランスが肝心ということ
503名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:28:28.14 ID:???
また一レスで自己矛盾するなよw

侵攻側の外洋艦隊が大型艦艇になるのは当然だろw
これを迎撃する場合、迎撃機会を大きくとろうとすれば、一定の耐候性が必要だってだけに過ぎないw
504名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:43:50.08 ID:???
またもなにも>>502が最初だが・・・


>これを迎撃する場合、迎撃機会を大きくとろうとすれば、一定の耐候性が必要だってだけに過ぎないw

イミフ
そう思う理由を200字以内で述べよ
505名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:45:10.43 ID:???
そんなサービスまで必要なのかw
考えるのに向かない奴の代わりはしないってのが最近のはやりだから、
お前はお前の中の答えでいいだろw
506名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:48:39.02 ID:???
必死に草生やしちゃってバカ丸出しでつよ?
507名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:49:38.23 ID:???
>>505
はいはい、要は答えられないわけね
お前の負け
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 21:01:51.57 ID:???
小回り利かない大型艦にとっては複数方向から
ブンブン飛びまわるスズメバチ見たいな
ミサイル艇が嫌〜な相手なんですがね
509名無し三等兵:2012/01/16(月) 21:14:05.85 ID:???
どうせ小型なら動かすにも限度があるしそんなに面倒なんだろうか?
510名無し三等兵:2012/01/17(火) 03:46:34.55 ID:???
w一個で草とかいう奴いるんだな。
511名無し三等兵:2012/01/17(火) 09:03:58.25 ID:???
>>508
露見する距離まで近ずくミサイル艇って胸熱だな…w
512名無し三等兵:2012/01/17(火) 09:10:19.61 ID:???
それ以前に、戦域間機動力では圧倒的であろうはずの侵攻側艦隊を、ミサイル艇が戦術的に包囲するって想定もすごいと思う。
ソ連海軍は金も規模もあったからそれを外洋で、潜水艦と衛星と航空機とミサイルで飽和攻撃という形で実現しようとしたんだが、
ミサイル艇ではもちろんそんなこたー無理だ(草
513名無し三等兵:2012/01/17(火) 16:47:58.99 ID:???
謎のステルス性能と謎の航洋能力を有するミサイル艇が
大型水上戦闘艦からなる艦隊を包囲する
みたいな謎設定なんじゃないの?
設定ならしょうがないし
514名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:03:22.49 ID:???
謎の高度な索敵能力を付け加えてくれw
515名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:28:37.25 ID:???
もちっと現実に沿った話をしようや
516名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:38:33.84 ID:???
現実的っつーと
@外洋艦隊を建設できる少数の国は、沿岸より外洋、外洋より敵の沿岸にまで行動圏を広げ、もって敵の侵略意志を敵海岸線のさらに陸側に押しとどめる。
Aそれほど大規模な外洋艦隊を建設できない国は、外洋行動できる艦艇をもってして、パトロールを行い、敵の一方的な外洋利用を阻止する。
B外洋艦隊を建設できない国は、敵の沿岸侵入を躊躇させ、また沿岸での活動を拒否する軍事力を得ようとする。

@の歴史的存在になっちゃった米海軍でも沿岸戦闘艦みたいなのを作ってるが、現実にはFACとも高速ミサイル艦艇とも言いづらい。
このスレで扱う高速ミサイル艦艇だと、AまたはBの例、欧州の例とかになるのか?

何かオレ、小文字みたいだなw
517名無し三等兵:2012/01/17(火) 18:07:38.84 ID:???
普通に日本語として成立してるから小文字への道は遠いな
518名無し三等兵:2012/01/17(火) 18:36:25.61 ID:???
>>516
>このスレで扱う高速ミサイル艦艇だと、AまたはBの例、欧州の例とかになるのか?

どうなんだろうね。
個人的な意見だけど、ミサイル艇は、上陸用舟艇+哨戒艇を兼務するような舟艇に
なっていくと思ってんだけどね。対艦ミサイルはコルベットクラスに譲ってさ。
対戦車・対舟艇ミサイルの装備は標準で持つとして、
CIWS兼用の57〜76mm速射砲を搭載するような大型高速舟艇とか、
もしくはAMOS搭載の上陸支援艇とかさ。

519名無し三等兵:2012/01/17(火) 19:12:15.45 ID:???
それはもはやミサイル艇ではなく何か違う小型高速戦闘艦艇だね
520名無し三等兵:2012/01/17(火) 19:20:50.12 ID:???
>>519
それを言われると痛いなあ(苦)
まあそこはあくまでも妄想ってことで。
521名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:09:09.84 ID:???
まあ、FACスレの後継も一部成してると思われるこのスレだから、小型高速ミサイル艦艇を日本人的に見てみたら、
発展的解消になっちまうなーも、一つの結論でいいんじゃね?

一方でスウェーデンとか、バルト海沿岸諸国とか、限られた領域で独自の発展を遂げている小型高速艇もあるわけだし、
それはそれで継続ヲチで
522名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:21:26.26 ID:???
スレタイがスレタイだから海自向けにはミサイル艇は発展的解消を遂げないと居場所はないって結論なら結論で意義はある
ミサイル艇そのものがなくなる訳ではなく
他地域でのミサイル艇の話題は尽きないだろうし
523名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:28:17.10 ID:???
日本の高速戦闘艇については、魚雷艇から、ミサイル艇一号型、さらにはやぶさの原型案、不審船事件を受けて強化された実際のはやぶさと、かなりの変転があって、それを追いかけるのも面白くはある。

はやぶさ原型案の双胴型なんて、本体の速力に妥協したまさにミサイル艇的なものに思えるけれど。
524名無し三等兵:2012/01/18(水) 12:23:39.11 ID:???
金の無い海軍が防御目的でステルスミサイル艇を作る意味は有るだろ
525名無し三等兵:2012/01/18(水) 16:51:54.91 ID:???
別にミサイル艇自体は誰も否定しとらんし
526名無し三等兵:2012/01/19(木) 21:21:13.15 ID:???
CB90Hみたいなのって各国ではどんなのがあるの?
527名無し三等兵:2012/01/20(金) 19:32:57.26 ID:???
CB90Hって、兵員輸送を主目的とする高速襲撃ボートじゃないか?
どっちかいえば、海兵隊や特殊部隊の偵察チームを送り込んだり、パトロールが目的の。

こいつらは他の艦艇に積極的な攻撃を行う時は、ボーディングとかになるだろ。
528名無し三等兵:2012/01/22(日) 08:58:10.56 ID:???
はやぶさ型ってなんか高速襲撃艇とミサイル艇の合いの子みたいな船だなとオモタ
529名無し三等兵:2012/01/22(日) 17:41:31.19 ID:???
>>528
そうか?
ミサイル艇の要素が大半かと
530名無し三等兵:2012/01/22(日) 19:17:26.83 ID:???
>>529
もともとは日本海の環境にあってなかった1号から発展した
双胴型船型で100トンだったか150トンだったかに拡大したものだった

それが不審船対策で警備任務を荒天下でもこなせるよう
通常船型の200トン級に拡大したものだから
ミサイル艇要素が大半というのはさすがに違うよ



というより、ミニマムレベルのコルベット、と考えた方が近いかもしれない
531名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:13:16.41 ID:???
さすがにあれでミニマムとは言えコルベットと呼ぶのは気が引ける
532名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:18:06.96 ID:???
ちくごか、ゆうばりくらいないと
533名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:18:14.64 ID:???
40ノット以上の高速で特殊部隊支援を含めた警備行動が可能な日本の艦艇って
海保のつるぎ型6隻とはやぶさ型を合わせた12隻だけだっけ?
534名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:19:02.40 ID:???
そもそもコルベットって歴史的にはあまり高速性を追求した艦艇じゃないしな
535名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:20:18.86 ID:???
実際にボーディングするときにはヘリも当然使うけどな。
536名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:22:48.17 ID:???
つるぎ型は火力不足がなぁ・・・
537名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:30:11.54 ID:???
原則として単独対処はしないからいいんじゃね?
538名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:07:44.09 ID:???
本来単独対処できるに越したことはないんだが
九州南西海域工作船事件でつるぎ型設計時の想定を超える重武装を
北の工作船が備えていることが判明したからな・・・
539名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:32:19.08 ID:???
ってかつるぎ型の機関砲もっと大口径のやつに換装できねーのかな
せっかく貴重な40ノット超級巡視艇なのにもったいない
540名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:34:59.81 ID:???
んなことはないw
単独対処は重武装型でも困難なのがもうわかってるんだから。
541名無し三等兵:2012/01/23(月) 06:50:45.08 ID:???
つるぎは巡視艇ではない
外洋まで進出できる巡視船だ
542名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:55:46.58 ID:???
>>540
それは一隻での対処の話だろ?
そうじゃなくて、何隻集めてもつるぎ型だけだと対処できないってのがまずいんじゃないかと
まぁはやぶさ型に協力してもらえば済む話といえばそのとおりだが
543名無し三等兵:2012/01/23(月) 10:47:27.37 ID:???
つるぎ型だけ何隻も集める状況ってあるのか?
544名無し三等兵:2012/01/23(月) 10:52:26.91 ID:???
工作船は高速だし
つるぎ型は前方に回り込んで進路妨害して足止めに専念する、とはいっても
相手が重武装なんで強行突破される恐れも大きいし
あり得るかあり得ないかで言えば、そりゃあり得るだろ
545名無し三等兵:2012/01/23(月) 10:53:04.20 ID:???
工作船は高速だし
つるぎ型は前方に回り込んで進路妨害して足止めに専念する、とはいっても
相手が重武装なんで強行突破される恐れも大きいし
つるぎ型以外のPLが追いつけない状況があり得るかあり得ないかで言えば
そりゃあり得るだろ
546名無し三等兵:2012/01/23(月) 13:42:21.05 ID:???
ありえるのはつるぎ型だけというより、つるぎ型と通常のPS型しか追いつける船がいない場合かもな
機動高速船団を3ユニット用意したとはいえ、全部ばらばらの配置だし
逆に「ひだ」型or「あそ」型+通常PS型とかいう組み合わせもありそう
当初計画どおり配置できてりゃもっと確実即座にユニットを集められるんだろうけど
547名無し三等兵:2012/01/23(月) 17:58:36.01 ID:???
>>544-545
北鮮の工作船が高度なFCSや砲・ミサイルシステムを搭載してるという情報は無い。
高速航行の動揺の中では手動操作では重武装も大した脅威にはならないだろう。
同じ条件下で海保のリモート機関砲がどれだけ使えるかは知らんけど。
548名無し三等兵:2012/01/23(月) 18:03:27.96 ID:???
奄美事件のときの荒天下運用を見れば充分だろ。
549名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:27:44.72 ID:???
あそ、ひだ辺りが追い付けたらFCS付き40mmが火を吹く訳だし
上の人が言うように九州南西沖での事案を見る限りFCSは期待出来る

むしろ工作船ごときに負ける心配は低いかと
550名無し三等兵:2012/01/23(月) 23:17:28.38 ID:???
今どき、FCSも無いような機関砲だと使い道がないよ。
軍隊では当然ながら精度向上のためだし、海保ならわざと当てないっていうか、
被害を極力抑えて無力化するために精度必要だし。
551名無し三等兵:2012/01/24(火) 03:28:42.45 ID:???
北朝鮮工作船はまさに軍艦だ!海保の巡視船で対応するのは無理だ!!って事件の後も言われてたけど
実際には、「MANPADSや無反動砲担いだ歩兵」と「戦闘機の機銃掃射」くらいの戦力差はあったと思う
今はさらに「歩兵」VS「AC-130」くらいまで開いてるんじゃないか
552名無し三等兵:2012/01/24(火) 07:36:14.91 ID:???
>>551
その当時言われた巡視船の問題点って、工作船と比較して

 1.足が遅い
 2.(攻撃手段に対して)装甲が貧弱
 3.搭載していた機関砲の能力不足(この場合は射程距離)の露呈

ってことでしょ。

553名無し三等兵:2012/01/24(火) 09:39:07.89 ID:???
いずれも改善の努力をしてるな。
警備機能強化型に類別されてる船艇は小銃弾程度への要部防弾も備えてるだろ。
554名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:16:30.61 ID:???
>>553
いやまあ、小銃弾程度の防護じゃ焼け石に水
40mm機銃やロケットランチャーまで持ってたからな
これらはまともな照準能力持ってなかったが、
もう少し小さい重機関銃クラスはかなり当たってた

ひるがえると、巡視船はあくまでも警察任務が主なので
有無を言わさず撃沈するようなマネはできない
あくまで捕縛を旨とする
よって、工作船の有効射程外からの攻撃にはじまり
ある程度抵抗力を削いだうえで接近し、だが生き残った火力に耐える
そういう難しい攻防力をあの小さな船体に備えなければならなかった
しかも最大40ノットの超高速に追いつけるだけの高速性能も求められた

あのとき、海自や海保は非常に難しい課題をつきつけられたのだよ
その回答がはやぶさ型ミサイル艇や各種の高速巡視船になるわけだ
555名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:04:09.32 ID:???
当たってた?
当たってたのに大丈夫だったのなら大丈夫じゃんw
556名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:08:32.36 ID:???
撃たれてたじゃんw
AKか、RPKか、その辺だったけど。
557名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:20:23.74 ID:???
ああ、完全に接近してた時の話ね
流れからある程度距離置いてる時の話かと思った
558名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:21:43.05 ID:???
アレ以外にも14.5oがあったのがわかったから、もう近接はしないだろうね。
武装解除を明示するまで、攻撃して構わない訳だし。
武装してやってくることそのものが不法なんだから>日本ではw
559名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:32:47.13 ID:???
一部では不当な過剰攻撃とか言ってた馬鹿が居たが
不法に侵入した挙げ句疑われる行動を取りまくり武装してましって
これだけで脱法、触法、不法、違法行為のオンパレードw
560名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:44:18.50 ID:???
>>555
当たり所がよかっただけで船体貫通されまくった
破片で乗員が負傷してるが、まったくもって運が良かっただけ
たまたま「人や重要機器に命中しなかった」ラッキー
561名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:45:53.39 ID:???
いや、だから距離置いてる時の話と勘違いしてたって書いてるじゃん
562名無し三等兵:2012/01/25(水) 00:52:26.47 ID:???
それは理解した>距離
とはいえ14.5mmじゃ多少の距離は役に立たんもんなあ。

後は精度勝負ってところもある。
やっぱ足止め+後続を待つでいいんじゃね?
563名無し三等兵:2012/01/25(水) 01:13:07.11 ID:???
ある程度大型の高速艦艇なら主要部位に対14.5mm防弾を施すのは大丈夫そうだけどね
564名無し三等兵:2012/01/25(水) 01:35:05.15 ID:???
普通の船舶用鋼板なら、逆舷までぶち抜けそうで怖いけどね>14.5o
565名無し三等兵:2012/01/25(水) 03:01:37.02 ID:???
そもそも穴だらけにされた巡視船「あまみ」は工作船対処用の船じゃない
手ごろな大きさの巡視船がいなかったから被害が出ることを承知で接舷させた

>>554
工作船が40mm機銃積んでたなんて初耳だが
566名無し三等兵:2012/01/25(水) 08:53:24.93 ID:???
40mmは機銃じゃなくて、もう機関砲だ
と揚げ足取りw
567名無し三等兵:2012/01/25(水) 09:13:55.71 ID:???
工作船に積んでたのはRPGとかの携帯ロケットランチャーだろ。
568名無し三等兵:2012/01/26(木) 00:33:21.82 ID:???
工作船って構造上10ノット以上で航行できなかったらしいね
あのときの5メートル以上の時化じゃそもそも航行困難な状況だったとか
569名無し三等兵:2012/01/26(木) 01:05:27.31 ID:???
工作船関連の情報ならここが分かり易い
http://homepage3.nifty.com/tompei/NorthKoreaShip.htm
高速で航走してる画像もあるよ
570名無し三等兵:2012/01/26(木) 01:55:22.67 ID:???
北朝鮮工作船事件10年:高張力鋼で作られた「専用船」 競艇用ボートの原理で高速化
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111222K/
>海上保安大学校国際海洋政策研究所が、工作船の模型を製作した水槽実験では、
>波高2メートルでも10ノット(約19キロ)以下でしか走れない構造であることがわかった。
>工作船発見当時の波高5メートルでは航行困難な状態で、高速で逃走しなかったのは
>エンジントラブルよりも構造的な問題によるものが大きかったと確認された。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111222K/1.jpg
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111222K/2.jpg
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20111222K/3.jpg
571名無し三等兵:2012/01/26(木) 09:43:48.34 ID:???
静海面滑走型の高速船だったということだよ。
つるぎやはやぶさも荒海面上では最大速力は発揮できない。
日本海での条件で航行性能の低下を押えるには200tという排水量が目安になるんだろう。
572名無し三等兵:2012/01/26(木) 14:39:28.08 ID:???
荒天下でも速力を保つ滑水に近い船型だってあるよw
日本は船型開発にすっげー金つかってるもん。民間もね。
573名無し三等兵:2012/01/26(木) 14:53:19.29 ID:???
余所スレから転載

イタリアのフィンカンティエーリ社がUAE海軍向けに建造したFalaj 2型ステルス
ミサイル艇の一番艦「Ganthoot」
ttp://www.navyrecognition.com/index.php?option=com_content&task=view&id=297

フィンカンティエーリ社公式サイトでの紹介
ttp://www.fincantieri.it/cms/data/prodotti/000486.aspx

地中海とはいえ、低喫水だな。
574名無し三等兵:2012/01/26(木) 19:00:41.79 ID:???
使用地もアラビア湾だしね
575名無し三等兵:2012/01/26(木) 20:32:55.53 ID:???
あ、アラビア湾じゃおかしいな
ペルシャ湾だった……
576名無し三等兵:2012/02/08(水) 16:20:17.21 ID:8M5dPm+Q
577名無し三等兵:2012/02/08(水) 21:04:52.32 ID:???
>>479
わざわざ頼まなくたってミサイル艇が動けないほど荒れた海では
敵も上陸用舟艇の運用が阻害されるのは同じじゃね?
日本を攻撃したいなら波の小さい日を狙わざるを得ないでしょ
578名無し三等兵:2012/02/08(水) 21:21:36.59 ID:???
別に相手が上陸用舟艇だけとは限らないし開戦前、開戦後色々なシナリオが考えられる
その中でミサイル艇を投入するべき、投入するのが良さそうな状況はどの程度かって話だろ
579名無し三等兵:2012/02/08(水) 22:45:21.97 ID:???
普通に潜水艦配備しとけでしょうな。
580名無し三等兵:2012/02/09(木) 00:06:35.38 ID:knyEx2JY
いくら最新装備しても敵が木造船だったらレーダーに映らないんだろ
北が木造航空機をわが国のステルスだと前に言ってたし
581名無し三等兵:2012/02/09(木) 00:20:01.32 ID:???
潜水艦にはソナーってのがありましてな…
582580:2012/02/09(木) 01:03:06.02 ID:???
ええ?音響探知機?
そんなもん何の役に立つんだ、捨てちまえよ
583名無し三等兵:2012/02/09(木) 01:08:52.99 ID:???
ソナー無ければ水上艦は潜水艦を攻撃出来ませぬな。
584名無し三等兵:2012/02/09(木) 02:26:20.96 ID:???
ソんナー
585名無し三等兵:2012/02/09(木) 07:18:59.62 ID:???
水中はレーダーより聴音器の方が便利やぞ
586名無し三等兵:2012/02/09(木) 07:32:23.01 ID:???
>>578
だが現実問題として敵が最大の戦力を集中する可能性は上陸作戦時が最も高いし
島嶼なり本土なりに上陸されることこそが日本にとっての最大のリスクでもある
587名無し三等兵:2012/02/09(木) 09:09:13.59 ID:???
それに後付けではあるが、不審船工作船への対処もはやぶさ型の重要な整備目的だからな
はやぶさ型が身動きできないほど荒れた海面では不審船もまともに動けない
ゆえに荒れた海での作戦能力は必要ないし、必要のない能力を追加するのは予算の無駄遣い
にしかならない(その金で少しでも隊員増やせっていう)
588名無し三等兵:2012/02/09(木) 09:29:25.99 ID:???
相手側が大型船舶使った場合は逃げる訳だな
589名無し三等兵:2012/02/09(木) 11:15:23.82 ID:???
結局、水上艦ならコルベットかフリゲートがあればいいというコトで…
590名無し三等兵:2012/02/09(木) 18:26:17.50 ID:???
>>586
なら別にミサイル艇である必然性は薄いし
専守防衛である以上開戦して戦闘状態に突入してから上陸ではなく、開戦劈頭の奇襲かもしれないし
開戦後戦闘状態に入ってからの敵の上陸作戦ならやっぱりミサイル艇である必然性も薄い気がする
591名無し三等兵:2012/02/11(土) 10:34:50.49 ID:???
島嶼部にミサイル艇の基地を設営して奇襲的侵攻に際して少しでも打撃を与える
てなシチュエーションならミサイル艇である意味が出てくるかもしれん。
徹底したステルス性を付与すれば案外使えるかも。
あきづき型で見られたように大型艦に高度なステルス性を与えるのは金が掛かるし。

より効率的な対応手段があれば必要無さそうだけどね。
592名無し三等兵:2012/02/11(土) 18:57:38.73 ID:???
>>591
でも、そうするとミサイル艇の本拠地に金が掛かるから、
やはり微妙、って評価にしかならないんだな。

大型艦に高度なステルス性を与えるのにも金が掛かるのは
事実だけど、ミサイル艇の本拠地を設営するのもそれに負けない
位には金が掛かるし。
593名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:58:34.25 ID:???
>>592
宿泊設備や補給・整備能力のある中古船舶を母艦とした泊地設営も考え得るけど
それでも効率上の評価は微妙だね。
ミサイル艇てのは数が揃わないと有力な戦力には成り難いし
平時の海上警備は海保が基本という法的前提があるから、存在意義そのものが微妙なんだと思う。
594名無し三等兵:2012/02/12(日) 23:26:24.46 ID:???
>>593
なんかFOFO、FLOFLO(Float on / Float off)方式の重量物運搬船に
でかい甲板上構造物を乗っけたミサイル艇母船を想像した。
595名無し三等兵:2012/02/14(火) 15:35:53.16 ID:???
>>591
>>592
そもそも別に島嶼戦専用基地なんて作る必要ないだろ?
沖縄から出航したら普通に一日で撃って帰ってこれるじゃん
596名無し三等兵:2012/02/15(水) 06:52:01.42 ID:???
ま、そりゃそうだ

島嶼専用でない基地の話をするなら、それが必要なのは大型艦も同じだし
一般的な傾向としてはその手の基地の整備費用は大型艦はミサイル艇より
はるかに高くつくものなんだがな
597名無し三等兵:2012/02/15(水) 18:58:59.62 ID:???
それで次は冬の日本海の荒波ではミサイル艇は使えない
って話になってまたループする気がする。
598大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/15(水) 22:12:46.53 ID:???
いや、まあ、使えるんだけどね。

食糧尽きそうになる期間も航海すると後悔しそうになるけど。
599名無し三等兵:2012/02/16(木) 12:47:03.93 ID:???
昨夜からやけに寒いよー
600名無し三等兵:2012/02/17(金) 07:28:29.52 ID:???
長射程の対艦ミサイル配備した方が汎用性が高いと思う
高速ミサイル運搬艦艇の費用と、射程延ばす費用となら後者の方が安いでしょ
601名無し三等兵:2012/02/17(金) 10:25:08.19 ID:???
>>600
汎用性が高いってのを具体的に説明してくれ。

それから、
>長射程の対艦ミサイル
ってのをどうやって運搬するんだ?
もしかして陸上を運ぶの?
それとも基地固定?
それとも護衛艦に積む?(SSMではないんだよね?)
それとも空対艦ミサイルってこと?


602名無し三等兵:2012/02/17(金) 15:04:07.49 ID:???
地対艦ミサイル連隊の装備を更に長射程化したいとか?
603名無し三等兵:2012/03/04(日) 07:52:17.12 ID:???
それは戦闘機+ハープーンよりもトマホークのが汎用性が高いとかそういう主張なのか?
604名無し三等兵:2012/03/09(金) 22:38:18.68 ID:???
戦闘機じゃチト辛くないか?
605名無し三等兵:2012/03/11(日) 00:11:45.56 ID:???
機内貨物9トン、機外懸架で6.8トン

魚雷やASMを8発積んだUS-2が洋上にた
606名無し三等兵:2012/03/14(水) 07:43:46.14 ID:???

BSフジ 15:00 座頭市サイコー!!(`・ω・´)
607名無し三等兵:2012/03/14(水) 10:44:31.57 ID:???
>>605
携帯SAMを一発
608名無し三等兵:2012/03/14(水) 17:05:32.13 ID:???
US-2ってでけーんだぜ? マジで
609名無し三等兵:2012/03/17(土) 20:52:55.85 ID:tl8cxsOB
海保の巡視艇を装甲して、武装強化かな。
610名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:27:51.48 ID:???
ロシアのコンテナ偽装の対艦ミサイルを、列車と艦艇に振り分けてだな……何もミサイル艇は“高速”でなきゃ、いけない訳じゃあんめい?
611名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:49:01.50 ID:gsrxCC8O
島嶼部に対水上用のSSM-1改部隊と、対空用の中SAM部隊と、対潜水艦浸透用の基地警備部隊を置けばいいだけ。
わざわざミサイル艇で出張って何が出来るんだよ。
味方の潜水艦と戦闘機のカバーがなければただの浮かぶ的じゃねえか。
612名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:50:03.61 ID:???
あと弾道ミサイルによる第一撃を防ぐために陸上配備型のSM-3かPAC-3があれば安心だね。
613名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:52:59.31 ID:???
石垣島に射程400km程度の地対艦誘導弾を配備して、対空ミサイル網を配備して、陸上の警備部隊を置けば、後はおいそれと近寄れません。
あとは海保を増強してあの辺の海域を平時から濃密にうろちょろさせとく。
614名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:58:17.80 ID:???
>>613
中間誘導はどうするんだろうな
615名無し三等兵:2012/03/18(日) 00:51:03.12 ID:???
戦前さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、
負けたら実は違いますとかさwww

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
616名無し三等兵:2012/03/18(日) 00:54:10.61 ID:???
皇族・王族とかの末裔を、現在の民主社会で崇めるのも滑稽。

彼らの先祖は、マザーテレサみたいに徳で評価された訳でもなく、
ただ暴力で民や対抗勢力を征服して君臨しただけ。

まともな正当性など無いから、
「俺は神の血筋だ」「俺は神に認められたんだ」とか痛い正当化も目立つ。

日本書紀とかで神話の権威付けしたり。天皇の初代あたりは創作説が主流。

皇室とは江戸時代、、家康は1万石しか認めなかった小狗。
後にやっと3万石まで上げてもらったけど、、とても京都を支配下におくことも
出来なかったから、、官位証文の売りさばきで食ってた。
617名無し三等兵:2012/03/18(日) 08:06:02.48 ID:???
SSM-1の射程は200キロ程度


だとでも思ってんのか? くさんら
618名無し三等兵:2012/03/18(日) 09:04:08.47 ID:???
それより、海自の兵の質を上げてコピー用紙、仕事用のパソコン与えてやれ。
パソコンのソフトもオフィスに統一しちまえ。
619名無し三等兵:2012/03/18(日) 16:36:09.64 ID:???
一太郎デスってんの?
620名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:18:27.08 ID:???
>>614
P-3CかP-Xを改造した電子戦機もどきの航空機にでもやらせとけ。
621名無し三等兵:2012/03/18(日) 17:57:30.99 ID:???
航海作図は花子でやろうぜ
622名無し三等兵:2012/03/18(日) 20:01:38.64 ID:MMdudMK0
とりあえずは、パチンコ税導入。

その金で海保、増強。
623名無し三等兵:2012/03/18(日) 20:52:28.21 ID:???
チャカ  って知ってっか?
624名無し三等兵:2012/03/18(日) 23:15:08.90 ID:???
>>920
馬鹿だから考えられないって事だな
625名無し三等兵:2012/03/19(月) 00:12:52.71 ID:???
920 怒る!
626名無し三等兵:2012/03/20(火) 14:59:44.77 ID:???
そのP-3CなりP-Xなりに、魚雷だのミサイルだのを積めば良いのに……
わざわざ射程400kmのミサイルを作らなくなって、今すぐ出来るよ。
627名無し三等兵:2012/03/20(火) 15:39:10.09 ID:???
P−3CやP−Xから射程400kmのミサイル発射すりゃもっと攻撃範囲広がらね?
628名無し三等兵:2012/03/20(火) 16:21:59.85 ID:???
なんかなんでもありの世界だな。
629名無し三等兵:2012/03/28(水) 02:17:45.61 ID:???
つまりカーボンで零戦を作って魚雷だのミサイルだのを積めば射程1500kmのだな
630名無し三等兵:2012/03/28(水) 09:13:11.66 ID:???
戦艦大和を現在の技術で50ノット出る高速ミサイル戦艦にすれば解決するんだろ
631名無し三等兵:2012/03/28(水) 12:20:49.96 ID:???
主砲が40kmしか飛ばないのに…
632名無し三等兵:2012/03/28(水) 19:30:36.55 ID:???
高速ミサイル戦艦って書いて有るが?
633名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:53:25.04 ID:???
主砲ミサイルですか??
634名無し三等兵:2012/03/29(木) 01:00:09.29 ID:???
それならいい!
635名無し三等兵:2012/03/29(木) 11:50:19.29 ID:dF7DRtdi
だんだん劣化してきたな。
636名無し三等兵:2012/03/31(土) 01:16:59.38 ID:???
自分が飛んでいけばいいんだよ
637名無し三等兵:2012/03/31(土) 16:07:49.84 ID:???
空も飛べるはず
638名無し三等兵:2012/04/11(水) 21:38:44.90 ID:???
高速ミサイル艇かあ。
今の我が国での使い道は、敵揚陸艦等の迎撃と
その高速を生かした不審船等への緊急展開対応くらい
だよね?
639名無し三等兵:2012/04/14(土) 01:53:15.51 ID:???
その高速を生かした前線護衛艦艇への羊羹配達
640名無し三等兵:2012/04/14(土) 15:08:41.10 ID:???
>>638
特殊部隊を乗船させてRHIBでの放出が可能+RCSも小さめ

島嶼戦での事前浸透等に使いでがある可能性
実際、近頃は米軍と共同でRHIBでのレンジャー揚陸が訓練されてるしね
641名無し三等兵:2012/04/14(土) 15:10:05.32 ID:???
潜水艦でやった方が隠密性高いんでないのん?
と書こうとして自己解決した

水中浸透は潜水技能をもった奴しかできんから運用条件がひどく限られてしまうんだな
642名無し三等兵:2012/04/14(土) 16:46:54.05 ID:???
>>640
>特殊部隊を乗船させてRHIBでの放出が可能+RCSも小さめ

実際、そんなような運用しているフネってあるの?
643名無し三等兵:2012/04/14(土) 17:17:14.21 ID:???
はやぶさ型がもろにせれでそ
工作船事案を受けての設計変更
644名無し三等兵:2012/04/15(日) 06:58:56.11 ID:???
ミサイル艇より戦闘機の方が一撃離脱戦法には向いてる
645名無し三等兵:2012/04/15(日) 07:41:39.77 ID:???
1号型ミサイル艇の調達価格いくらだっけ?
646名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:17:49.28 ID:???
はやぶさ型が搭載している6.3m型RHIBでは、実質長距離島嶼隠密上陸は厳しい
最低でも7.5mRHIBを搭載する必要がある
647名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:25:00.47 ID:???
はやぶさ型は後部SSMを下ろして、米サイクロン級のよう特殊部隊支援用にすればいい
後部にRHIBを搭載し、特殊部隊隠密上陸用とする
648名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:49:54.13 ID:???
はやぶさ型からSSMを降ろして他に転用するのは賛成だな。
649名無し三等兵:2012/04/16(月) 06:27:59.61 ID:???
新造したほうがマシじゃね
650名無し三等兵:2012/04/16(月) 07:50:04.82 ID:???
>>647-648
それはもうミサイル艇じゃないな
651名無し三等兵:2012/04/16(月) 08:47:08.13 ID:???
歩兵ですらミサイル持ってるこのご時世に
砲だけ積んだ小舟に何の価値がある
652名無し三等兵:2012/04/16(月) 09:15:27.42 ID:???
平時の沿海警備、工作船相手にSSMはいらん。
有事には>647の言うような運用は有用だ。要ははやぶさ型の有効利用。
そもそもミサイル艇は数を揃えないと戦略的価値が低い。
653名無し三等兵:2012/04/16(月) 09:27:01.08 ID:???
日本には必要無いって事だな
654名無し三等兵:2012/04/16(月) 09:39:48.90 ID:???
防衛白書を見ても防衛構想の解説にミサイル艇が全く出てこない。
最早構想外の装備なんだから有効利用できる方策を考えたほうが良い。
655名無し三等兵:2012/04/16(月) 13:23:24.54 ID:???
まあいざとなったら民間のスワンを徴用して
マイバッハエンジンを搭載、ミサイル2発乗っけて手数で勝負ですよ
656名無し三等兵:2012/04/16(月) 21:04:09.11 ID:???
もう日本にはミサイル艇の存在価値はありません
陸のSSM1改の射程が大幅に伸びた為、ミサイル艇は必要ありません

ただステルスと高速を利用した特殊部隊の隠密上陸作戦には有効に使用できると思ういます
てか、それしかない
657名無し三等兵:2012/04/16(月) 23:18:50.19 ID:???
もうインドネシアあたりに供与しちゃえよ
658名無し:2012/04/18(水) 12:58:48.71 ID:???
[ロストウォーズ〜鋼の大戦争〜]第3サーバー「挟撃戦」が4月18日(水)15時より始動!記念イベントも同時開催

ブラウザゲーム「ロストウォーズ」(http://www.rrgame.jp/war/)の新サーバー[挟撃戦] (http://x3.war.rrgame.jp)を4月18日(水)15:00にオープンし、そしてリリースを記念して限定賞品

が獲得できるイベントも開催することを掲載します。

■新サーバー[挟撃戦]オープン、リリース記念イベント開催
リリースを記念して限定賞品が獲得できるイベントを用意しております。

イベントその1: 定番初心者ボーナス!
イベントその2:連続登録でキンバレー岩を収集、ダイヤ原石に合成しよう!
イベントその3:世界声望ランキング争奪キャンペーン
イベントその4:幻の限定ガチャガチャアイテム『戦争残骸』
イベントその5:史上最大軍団称号争奪イベントを期間限定開催!

新サーバー[挟撃戦]限定イベントその1:定番初心者ボーナス!
■イベント期間:プレイ初期
■対象者:[挟撃戦]サーバー
■イベント内容:毎日ログインするだけで、初心者限定の賞品が貰える。
■賞品内容:ゲーム開始と同時に、一定時間を過ぎると初心者ギフトパックが現れます。
■賞品配布期間:ゲーム開始した後現れます。
■賞品配布場所:ゲーム画面の左上にあるギフトバックで受け取ってください。
※オンライン時のみカウントを行い、ログアウト後は再ログイン時から再開されます。

※詳しくはサイトまで!http://www.rrgame.jp/war/

▼PC版 「ロストウォーズ 〜鋼の大戦争〜」のURL
http://www.rrgame.jp/war

▼IPAD版 「Lost Wars ?HD」のURL
http://itunes.apple.com/jp/app/lost-wars-hd/id509454308?mt=8
659名無し三等兵:2012/04/20(金) 22:34:27.30 ID:???
フィリピンは喜ぶと思うなぁ……
660名無し三等兵:2012/04/22(日) 03:57:58.97 ID:???
>>655
せっかくだから
俺はスワンの下にこの89式長魚雷も吊すぜ!
661名無し三等兵:2012/04/22(日) 09:09:50.13 ID:???
>>656
堅実な案だが今の海自にそれを実行できる奴はいないだろ
掃海艇の護衛としても活躍できるだろう

SSMを撤去7.5mRHIB搭載 76o砲により敵携帯SAMより遠距離で確実に工作船等を仕留めることができる
6.3mリブを撤去した中部甲板には特殊部隊の装備品倉庫を装備させる
これにより海外派遣させ海自拠点の警備も可能
662名無し三等兵:2012/04/22(日) 16:52:02.21 ID:???
要するに海防艦やDEが欲しいんだな?
663名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:47:25.19 ID:???
なんか、韓国の撃沈された重コルベットをステルス化して特殊部隊を運べるようにした艦になる気がする
664名無し三等兵:2012/04/22(日) 17:59:22.19 ID:???
>661は「はやぶさ型」の改造・転用の話をしてるんと違うの?
665名無し三等兵:2012/04/22(日) 22:06:33.06 ID:???
>>664
小文字は思いつきをそのままだらだら書いてるだけだから
何かのテーマで書いてるわけじゃないよ
666名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:10:16.28 ID:???
>>665
お前は小文字と靴の区別がついてない

今居るのは靴
667名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:39:37.10 ID:???
おお、そうか。
識別点を教えてくれ
668名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:51:13.70 ID:???
これが小文字。一目瞭然
888 :名無し三等兵 :2012/04/22(日) 20:02:08.07 ID:???
所詮自衛隊の
ヘリコプター型の目的は合計16隻+DDHあれば普通に足りる。
その他は戦力投射と、あとはエリアディフェンス上あまる。そのため
DDHで相当ターン。その他は航空打撃力がないためDDG依存の防御戦列
所詮この二択しかない。空母ないから多すぎるヘリコプター型は危険すぎる。むしろDDG型多数にしてエリアディフェンスしながら
ハンターキラーするのがいい。

例えば
あたご改 ヘリコプター2 ヘリコプター2DD×3
これでヘリコプター部隊を2個ローテーション ハンターと待機に分けれる。
そしてこの部隊が合算半径600kmに展開して、その後方に1個のハンターキラーグループ
もうひとつにDDGグループを配備する。そしてその脇をSS3〜4隻でかためて、間をDDHが相当する。

それだけでほぼシナの航空攻撃想定しても、九州〜南端までハンターキラーの網を持続して張れる。
合計同時稼動
DDH×1 DDG×3 DD×9 SS×3〜4で晴れる。水上13隻 SS4隻ではれる網は安い。
そしてその後ろに
DDH1〜2 DDG×2 DD×6 SS×3 くらいの後方待機グループを作れる。非常に強力

図にすると
沖縄左にハンターキラー主力グループ  奄美方面にDDG1グループ 宮古に1ハンターキラーグループ
間にDDHグループの単独後方相当  SSがやはり3〜4
でその他に実質 海峡方面 DDGグループ1 はもってかれるため、事実上ほぼ17隻を扱う漢字になるが、
これでも十分ローテーション可能。

これが最大展開枠としてもまぁ
沖縄近海ハンターキラー2個グループ +DDH×1で封鎖してその2個ローテーション。
DDH×2 DD×1 グループ
などにわかれるだろ。
ようはハンターキラー自体はそれほど大量に投擲必要性はない。 
669名無し三等兵:2012/04/22(日) 23:52:52.79 ID:???
なんというか
すごい
670名無し三等兵:2012/04/23(月) 01:36:30.68 ID:???
デンパが2匹も居着くとは
難儀な板ですなぁ
671名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:03:05.80 ID:???
>>656
ミサイル艇仕分けしちゃったら訓練とかでの対抗部隊の編成どーすんの?
米海軍ほどの圧倒的な戦力を持たない海自が、ミサイル艇戦術の研究さえできなくなったら
それこそ実戦で第二のエイラート事件でも引き起こしてえらいことなるよ?
672名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:17:14.88 ID:???
陸自の地対艦ミサイルの性能と射程が大幅に向上したから対艦攻撃としてのミサイル艇
は仕分けでしょ

ただ特殊戦用ビークルとしては使えるね
673名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:20:28.97 ID:???
残念、地対艦では訓練にも研究にもなりません
674名無し三等兵:2012/04/29(日) 22:26:06.88 ID:???
日本語が伝わってないんじゃね
675名無し三等兵:2012/04/30(月) 08:09:22.51 ID:???
高価なオモチャを何百隻揃えたところで訓練が不十分だったら
大した戦力にはならないんだよな・・・
結局のところ軍隊とは人

その意味では乏しい予算をやりくりしてでもあえてミサイル艇の
保有に踏み切った海自幹部は偉大だわ
676名無し三等兵:2012/05/02(水) 12:14:05.63 ID:???
ふ〜ん
ミサイル艇は安価なプロの道具なんだ……
へー
677名無し三等兵:2012/05/02(水) 23:52:03.06 ID:???
訓練支援に使う高速艇ならSSMを実装しなくとも良いだろ。
678名無し三等兵:2012/05/03(木) 06:00:06.21 ID:???
ふ〜ん
反論できなくても負けは認めたくないんだ……
へー(笑)
679名無し三等兵:2012/05/03(木) 06:46:10.80 ID:???
だからさ、ミサイル艇そのものが海自にとってオワコンな装備だってだけだろ。
680名無し三等兵:2012/05/03(木) 08:57:09.74 ID:???
1号型ミサイル艇の代替艇が建造されず純減になった事でミサイル艇の要度が分かるだろうよ。
681名無し三等兵:2012/05/03(木) 09:22:07.44 ID:???
日本は国土面積自体は大して広くないが、領空、領海に関してはかなりだだっ広い。
なぜ空自が今までF-4、F-15といった高価な大型戦闘機を中心に配備して来たかと言えば、
航続距離が長く、レーダーが強力な大型戦闘機なら少数の航空基地でも日本の広い領空を
カバーできて、トータルコストではむしろ小型戦闘機を多数配備するよりも安上がりになるから。
艦艇についても同じ事が言える。
日本の広い領海面積をカバーするためにはヘリを搭載できる中型以上の護衛艦を配備した方が、
小型艦を多数配備するよりも費用対効果が高い。
排水量千トン以下の小型哨戒艇が活躍できるのは比較的狭い内海などに限られる。
もし一切の無駄を省けというのなら海自に千トン以下の小型哨戒艇は1隻たりとも必要ない。
682名無し三等兵:2012/05/03(木) 10:37:37.96 ID:???
だからさ、ミサイル艇の戦力そのものの価値と近隣諸国軍を相手取るための
戦術研究上の必要から6隻のはやぶさ型が必要と判断されたわけでしょ

長々と屁理屈こねてる暇あったらその単純な事実を素直に受け入れろよ
683名無し三等兵:2012/05/03(木) 10:42:35.71 ID:???
>>682
はやぶさ型の場合、北の工作船を相手にするという目的も重要だな
6隻すべてを日本海に集中配備して戦闘機並のスクランブル体制を
恒常的に維持していることからも分かるとおり


>>680
定数が削減され続けてるのは護衛艦も戦闘機も同じわけだが・・・
お前バカだろ(笑
684名無し三等兵:2012/05/03(木) 10:46:01.68 ID:???
わざわざ76mm砲用の水中弾作ったのも対工作船のためだからな
海自が自前の使い勝手のいい、対工作船用の高速戦闘艇を最低限維持したいって思惑は確かにあるだろう
685名無し三等兵:2012/05/03(木) 11:47:42.62 ID:???
>>683
限度ある予算の中で防衛力を維持するために
優先度の低い装備を整理合理化してるんだろうが。
そんな理解もできてないのか?
686名無し三等兵:2012/05/03(木) 12:25:46.86 ID:???
>>682
× 戦術研究上の必要から
○ メーカーが袖の下を送るから
687名無し三等兵:2012/05/03(木) 14:33:31.91 ID:???
脳内袖の下か
688名無し三等兵:2012/05/03(木) 18:02:14.84 ID:???
>>685
お前が簡単な日本語も理解できないアスペだということは理解できた
689名無し三等兵:2012/05/03(木) 19:29:42.46 ID:???
>>688
アスベ○ガー○候○てのは君のようなのを言うんだけどな。
低○。
690名無し三等兵:2012/05/03(木) 19:42:59.55 ID:???
アス……べ……?
691名無し三等兵:2012/05/03(木) 19:54:14.27 ID:???
無様ね
692名無し三等兵:2012/05/03(木) 20:29:42.77 ID:???
ありゃりゃ誤字った。お恥ずかしい。
693名無し三等兵:2012/05/05(土) 06:49:36.28 ID:???
アスペは日本語タイピングすらまともにできないのか(笑
694名無し三等兵:2012/05/05(土) 13:11:44.09 ID:???
馬鹿が来たwww
695名無し三等兵:2012/05/13(日) 16:18:10.28 ID:RVEBCCj7
もうこうなったら、1000t以下の艦船は海上保安庁に移管して、運用してもらう。

軍:警察じゃなくて、艦船規模で切り分けする。
696名無し三等兵:2012/05/13(日) 17:17:03.67 ID:???
海保の中の人をミサイル艇で戦えるようにするのは無駄だなあ
697名無し三等兵:2012/05/13(日) 20:56:17.29 ID:???
新しい大型飛行艇を開発してミサイル艇に代用する。というのはどうだ?
つまり、マイティージャック。
http://www.youtube.com/watch?v=M05hZ46MJYc
698名無し三等兵:2012/05/24(木) 08:06:03.25 ID:???
海上自衛隊のミサイル艇の使用方法は半島有事の時海峡封鎖して難民と北の工作員が
これない様にするんだと
例の北工作船事件以来自衛隊と海保は銃器の使用を政府の許可を待たなくても使用できるそうだ
699名無し三等兵:2012/05/24(木) 14:36:24.20 ID:rl4AXPSt
そうだな、難民はもうこれ以上勘弁だもんなあ。

一匹も入れないようにして欲しい。国内でも検問をちゃんとやって、
済州島当たりに強制送還したい。
700名無し三等兵:2012/05/27(日) 12:50:54.90 ID:???
>>682
で、必要ないと判断されたから6隻で打ち止めになったという単純な事実を無視すんなよ
701名無し三等兵:2012/05/28(月) 11:45:24.46 ID:tX1peWkc
じゃあ、密航者対策で海保の巡視船に20mmを積んで、密航者をミンチに。
702名無し三等兵:2012/05/28(月) 13:29:53.31 ID:tX1peWkc
ミサイル艇も密航者とか不審船対応専門に。

そうすると、ミサイルは要らんなあ。
703名無し三等兵:2012/05/28(月) 13:32:13.88 ID:???
不審者を確実に行動不能にする催涙ミサイルの開発、搭載を
704名無し三等兵:2012/05/28(月) 16:52:07.52 ID:???
>>703
沈めれば良い
705名無し三等兵:2012/05/28(月) 20:20:45.83 ID:???
>700
無視もなにも現実に存在するのは
「必要と判断された結果6隻『も』建造された」
という事実だけなんだが……バカ?
706名無し三等兵:2012/05/29(火) 01:05:52.39 ID:???
>>705
6隻も建造されたのはお役所の怠慢のせいだぜ。
奴らは民間みたいに必要かどうかなんて考えずに一度計画を立てたら
あとは惰性で仕事を続けるんだ。
そして計画自体が失敗だったとしても、それを世間に悟られないために
表面的に成功を取り繕うものだ。
我々は「6隻も作った」のだから失敗ではなかったと言い張るために。

だが日本のミサイル艇計画はまだマシな方だったよ。
これが巨額の予算を注ぎ込んだ大プロジェクトの場合はたちが悪い。
アメリカのスペースシャトル計画なんぞ途中で使い捨てロケットの方がコストも
信頼性も優れている事が判明したのに、NASAのメンツを守るために長々と
計画と続けるハメになった。
707名無し三等兵:2012/05/29(火) 09:30:10.44 ID:???
>>706
スペースシャトルは必要だったろ
あれだけのペイロードがあるロケットなんて無いじゃん
708名無し三等兵:2012/05/29(火) 09:34:14.29 ID:???
つうかスペースシャトルの場合は運用中に技術がコストパフォーマンスを逆転した例だろ
搭載する高性能コンピュータがもはや高性能でなくなり簡単に使い捨てられる時代に入ってしまった
これほど急激なコンピュータの進化は当時誰も予想してなかったんだから
709名無し三等兵:2012/05/29(火) 20:09:33.95 ID:???
つうかミサイル艇はもともと9隻あった事実を忘れとりゃせんかい?
今でも海自は金さえあるなら3個隊18隻体制を組みたいと思ってるぞ
1個隊2隻になってまで3個隊編成を維持してるのはその現れ
710名無し三等兵:2012/05/29(火) 23:14:34.15 ID:???
>>707
低起動へのペイロード24dクラスなら打ち上げロケットでいくらでもあるぞ。
ロシアのエネルギアなんて100dもあった怪物だ。
そのクラスの物も作ろうと思えばアメリカにも作れたはずだ。
711名無し三等兵:2012/05/30(水) 10:44:41.81 ID:???
>>710
持ち帰りはどうするんだよw
712名無し三等兵:2012/05/30(水) 12:36:45.48 ID:???
>>710
あの時代アメリカをはじめとする西側の国々は、"MTBFが大幅に悪化する"
クラスタタイプのロケット(ソ連の得意技)を避けまくっていた。
数機のメインエンジンを装備した再突入可能なオービター+大型ブースターは
アメリカをはじめとする多くの国々にとって宇宙ロケットの正常進化である
筈だった。なので、ヨーロッパ各国にも日本にも、スペースシャトル型宇宙船の
計画はあった。

結局時代は巡って"ロケット単体あたりの信頼性を充分に確保できる"
ようになり、あとは主としてコスト的な問題により(単純なロケットを数多く
製造すれば、当然単価は安くなる)
"民間ロケット"ファルコン9はお化けクラスタとなったのだがw
713名無し三等兵:2012/05/30(水) 18:27:39.90 ID:???
>706
不審船事案での対応等を考えると
よほどはっきりしたソースでもつかない限り
取り繕うために建造ってのは根拠のない憶測
と判断せざるを得ないのだわ
714名無し三等兵:2012/05/31(木) 13:11:25.71 ID:???
たった6隻しか建造されずその後もほったらかしにされてるのに、つーか自分で
「金さえあるなら3個隊18隻体制を組みたいと思ってる」って何いってんのこの人?
要するに優先順位が低いってことじゃんw
715名無し三等兵:2012/06/01(金) 07:12:34.00 ID:???
ミサイル艇でなければ望むだけ数を揃えられているとでも思ってるのか?この小学生は
716名無し三等兵:2012/06/01(金) 08:36:27.87 ID:???
「優先順位が低い」と「取り繕うために建造」では
意味合いがまるっきり異なることに気付かないのだろうかこのお子ちゃまは?
717名無し三等兵:2012/06/01(金) 09:50:00.60 ID:IiCo1l8q
誰が考えても優先順位が高いのに6隻で建造打ち止めとなった海保の「つるぎ」型。
ミサイル艇1隻分の金で4隻整備できるのに・・・
718名無し三等兵:2012/06/01(金) 15:10:36.91 ID:???
>>707
サターンVってペイロード120トンだったんだねぇ・・
719名無し三等兵:2012/06/03(日) 10:55:03.66 ID:???
>>716
うまく言い返したつもりかもしれんが
自分の頭の悪さを際立たせてるだけだぞ?
720名無し三等兵:2012/06/03(日) 12:06:46.84 ID:???
優先順位が高い=大量生産が必要
では「ない」ことが小学生には理解できないんだろ、たぶん
721名無し三等兵:2012/06/03(日) 15:52:59.05 ID:???
>>717
通常の巡視船艇の速力や防弾性能が向上したからわざわざ建造する必要がなくなったんじゃね>つるぎ型
722名無し三等兵:2012/06/03(日) 20:31:05.12 ID:6L+JbvcQ
>>721
で、ミニガン搭載して、密入国者をミンチにするんでしょ?
723名無し三等兵:2012/06/06(水) 21:00:25.46 ID:ZvTPmtt9
戦術的に

黄海 シナ海でわ有効らしいが

日本近海でわ活動無理だね。


深さ5メートル以上 波体制10メートルが基準であり、基本1000トンはないと活動できない。
難しい。

むしろ海上 海保はあわせて
実質オール1000トンにしないと哨戒 戦闘活動でのまともな活動が無理。

100隻前後は建造できるし、いる。
まぁ今のタイプは十分FO 哨戒能力があるが、

強力な空中UAV哨戒力で
合計常時20隻近くをローテーションするくらいの規模が必要だね。
となると総建造は80隻はいる。

戦闘力は不問だが
事実上作戦海域
任務

を考えればもう当然
724名無し三等兵:2012/06/06(水) 21:01:19.56 ID:ZvTPmtt9
まぁ海保の都合になるが、

武装臨検
逮捕

この境界ははっきりさせたほうがいい
725名無し三等兵:2012/06/07(木) 17:18:11.17 ID:???
黄海に自衛艦が出るのも韓国が認めてるし堂々と難民船を排除できるな
726名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:26:18.36 ID:???
300tくらいにして、1週間くらいの連続洋上活動できるようにすべきだろ。
尖閣諸島上陸阻止活動では、断然、使い道あると思う。
727名無し三等兵:2012/06/09(土) 19:31:39.07 ID:???
>>681
それは、列島という事実を無視してるだろ。海と空では違いますよ。
現場に急行する時間の問題で。
728名無し三等兵:2012/06/09(土) 23:22:29.48 ID:???
>>726
300t程度の大きさでは自律して1週間も行動出来ないがw
729名無し三等兵:2012/06/10(日) 02:22:39.93 ID:???
>>726-727
フリゲート程度の艦船でも自前の対水上レーダーで索敵できるのは41km程度まで。
現場に急行するといっても航空機の支援を受けなければ何もできないのが現実。
ヘリを搭載できない小型艦はつねに陸上機の支援を受ける必要があり、行動に
大きな制約ができる。
730名無し三等兵:2012/06/10(日) 16:42:07.68 ID:???
それ以前に、台風シーズンや台風並みに荒れる冬の日本海など、小型の船舶では航行できんだろ?

どうも、島嶼ごとに小規模なミサイル艇部隊を、分散配置することを考えているようだが、それは到底現実的ではない。
前大戦の教訓を思い出してくれ。

日本は島が多いが海域も広い、フィリピン辺りとは条件が違うんだ。
末端で起きる有事には出遅れが予想されるし、それでも戦力集中の原則を守る必要がある。


どうしてもと言うなら、88式か12式地対艦ミサイルで勘弁して。
あれだって射程は200kmあるから、下手なミサイル艇より手が長いよ。
ぶっちゃけミサイル艇だって、見通しは41kmないんだし、海岸線から何百kmも進出する物じゃない。
偽装・隠蔽が出来る分、ミサイル艇より継戦能力は高いくらいだし、一式60億円で済む。
731名無し三等兵:2012/06/10(日) 17:30:31.80 ID:???
なんつうか、2000t未満のフネの話になると必ず、冬の日本海とか、荒波とかの話になるな。
732名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:43:46.39 ID:???
>>731
そりゃ、「出撃拠点の天候が悪いから使えません」
なんて言い訳は通用しないからだろ。

日本は南北に広いが、拠点にできるような場所が
それ程ある訳じゃないからな。
733名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:48:17.83 ID:???
冷戦期、普通に2000tの小船を大量配備して運用していたというのに……
734名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:49:10.77 ID:???
ddkとか知らんのでは?
735名無し三等兵:2012/06/10(日) 19:54:16.74 ID:???
あやなみ型懐かしす
736名無し三等兵:2012/06/10(日) 23:33:11.57 ID:???
>>733
で、その2000t未満の小船に乗ってた人が、

「時化でレーダーは直ぐに使えなくなった」
「荒れの所為で乗組員は半分は船酔いで使い物にナラネ」

と述べてる現実が有って、今の海自のフネが2000t以上になって居る、
と言う現実を言っている訳だが。

あぶくま型は残念な気がするがな。予算の余裕が無いんじゃ仕方がないし。
737名無し三等兵:2012/06/11(月) 01:11:40.64 ID:???
船体規模としての5000t級汎用護衛艦がベターな選択かどうかはさておき、
少なくとも居住性や冗長性、発展性、兵器搭載能力、作戦継続能力を求めたら、
デカいフネになっていくのは自然の摂理だわな。
だからといって小さいフネが必要無いとは言わんが。
738名無し三等兵:2012/06/11(月) 02:05:58.91 ID:???
アメリカ軍だって日本近海の台風では痛い目にあい、ヘタな海戦より甚大な被害を受けてるんだ。

そして小型船舶では天候を選び、外洋では速度も出せず、航続距離も短い以上、有事に出航していたのでは護衛艦よりも進出が遅くなる。
そこから出る回答は、有事の際に前線となる島々に、予め貼り付けておく、小規模なミサイル艇部隊って回答だろ?

しかしその『島々』って、フィリピンみたいに、沢山の島が集まって、隠れ易い地形になってる訳じゃない。
むしろポリネシア辺りのように、島と島がけっこう離れているし、南方は台風が激しいんだよ。
屋根から剥がれたトタン板が、人の手でも首でも跳ね飛ばすギロチンになるくらいに(そう聞いている)

航続距離や継戦能力からしても、余り島から離れる訳にもいかないし、それじゃ各個撃破の餌食だわな。
739名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:02:22.57 ID:1Nb9/WxT
>738
 フィリピンほどではないとしても、尖閣諸島周辺は、対水上戦を行ううえで、隠れやすい
島が多くあると思う。要は、アクティブレーダーホーミングをごまかせる程度の島があればいい。
それと、小型、高速のミサイル艇を現代の対艦ミサイルで補足撃破するこは、少なくとも、大型艦
よりも格段に難しい。各個撃破するのは曹簡単ではない。
高速、小型、=レーダークロスセクションが小さい。プラスチャフを装備する。
この組み合わせの力は大きい。

>730
 其の議論は、重要だと思う。射程1000Km以上の巡航ミサイルを1000発、陸上移動型で装備すれば
 護衛艦、その他の兵器がなくても、日本は守れるのではないかという議論もある。
 結局、航空機も艦艇もミサイルのプラットフォームに過ぎないと考えれば、日本本土をひとつのミサイルの
 プラットフォームと考えれ場、当然、そういう議論が出てくる。
 これは、相当、真理をついている。
 問題があるとすれば、センサーだろう。
 目標情報の入手方法。
 偵察衛星 + GPS誘導。または、BOL。
 航空機  + 同上。
 等、さまざまな、ことが、考えられるけど、問題は、航空機は、被攻撃に対して
 抗耐性がない。つまり、航空基地を破壊されると、一環の終わりで、日本のように、
 脅威国の戦闘機が15分で飛んでくる国の場合、航空戦力に過度に期待すると、最初の
 奇襲で全滅、ということもありうる。
 そこで、有力なのは衛星だが、これは、現段階では、未整備だ。アメリカのように、がんがん
 軍事衛星を飛ばすのは、日本の場合、政治的にも問題が生じる。
 そこで、艦艇なのだが、これも、大型艦の場合、生き残れるかが難しい。
 たとえば、イージス艦でも、搭載ミサイル90発以上の目標を撃破できない。もちろん、ファランクス
 等もあるのだけれど、1目標を撃破するのに200発必要な機関砲では、最大7目標で弾薬がなくなる。
 結局、弾薬量に制約されるハードキルではなく、ソフトキルが重要になるが、電子戦はやってみないと
 わからない部分がある。
 小型、高速なミサイル艇は、この場合の生き残り能力という点で、島嶼防衛に重要だ。

おおがた
740名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:14:57.89 ID:1Nb9/WxT
>736
 航洋性は、ミサイル艇1号型の際に散々議論された。結果200トンのミサイル艇
 に落ち着いたのだけど、
 小型
  長所:@ レーダークロスセクションが小さくなる。
       → 生き残り能力高い。
  短所:@ 航続距離短い。継戦能力低い。
     A 天候の影響を受けやすい
     B その他、乗員の疲労等。
 のバランスから、200トンあれば、日本の周辺海域での戦闘行動に支障がないと
 一応判断されている。ただし、日本海と南シナ海は違うので、工夫が必要になる
 たとえば、ミサイル艇母艦。沖縄ー尖閣諸島周辺の島の島影に、待機させ。ミサイル艇の
 乗員交代、補給を行う。尖閣諸島等の島に固定基地を作ると、破壊工作員や航空攻撃で
 破壊されやすいので、移動式の母艦とする。というのはひとつの方法だろう。
741名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:17:23.00 ID:???
>>739
艦載ヘリならば高速ミサイル艇くらいならば余裕で撃破出来ますが?
高速ミサイル艇に対潜・対空・対弾道ミサイル攻撃能力ありますか?
中途半端なモン作るならば潜水艦、DD、DDG、DDHを揃えろ。まずはコイツらを揃えてから中途半端なモン作るべきだ。
742名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:25:45.73 ID:1Nb9/WxT
>741
 艦載へりで、ミサイル艇を撃破するのは、余裕ではないのでは?
 たとえば、スティンガーをミサイル艇の持ち込んでいた場合、6000m
 の射程距離以内に近づくのは危険になる。
 あとは、使用するた対艦ミサイルの性能とミサイル艇の運動性能、レーダークロスセクション
 チャフの使用戦術の問題だろう。
 高速ミサイル艇に対潜、対空、対弾道ミサイル能力を期待するのは、おかしい。
 1号型の場合で、100億しないミサイル艇と1発3億円以上するミサイルを100発
 以上搭載し、1日航海すると燃料費だけで200万円かかり、人件費だけで、1500万円
 以上する、護衛艦を比較するのは、防衛のコストを考えていない証拠だ。
 
743名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:27:24.97 ID:???
っヘルファイア
あとはマーヴェリックやペンギンも米軍で発射試験の実績がある
744名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:30:20.33 ID:???
>>742
潜水艦・対空・対弾道ミサイル攻撃能力は?どうするの?
745名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:42:44.35 ID:1Nb9/WxT
>744
 知っている。
 射程距離27Kmのペンギンを使用した場合、レーダー水平線からの攻撃が可能で、
 ヘリコプターが、強力な対水上レーダーを装備していた場合は、
 ヘリが、ミサイル艇を搭載レーダーで先に発見
 → レーダー水平線ぎりぎりから、攻撃。撃破。
 ということになる。
 しかし、ヘリのレーダーは高性能なものではない。水面上を移動する、200トン
 程度の小型目標を常に先に発見できるとは限らない。空中を一定のスピード
 で移動するヘリをレーダーで捕らえることは容易だ。
 この場合、ミサイル艇の搭載兵器にもよりが、たとえば、日本の200トン型
 のように76mmを搭載していた場合、16Kmの距離でヘリを撃破することが可能
 だ。ヘリの運動性から考えて、逃げるのは不可能だ。
 また、今後のことをいえば、ミサイル艇にステルス性を持たせないことはまずない。
 そうすると、ヘリがミサイル艇を先に発見で切る可能性はますます低くなる。
 これは、あくまで、ミサイル艇とヘリの一騎打ちの場合だが、
 4時間しか作戦行動能力のないへリを常時、水上艦艇の周辺に飛ばしておくには
 修理補給を考えると、相当機数のヘリが必要だ。
 母艦が、先に攻撃されることも考えられるが、今回はこの点は省略。
746名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:45:45.98 ID:1Nb9/WxT
>744
 だから、それを1隻100億のミサイル艇に期待するな。
 ゆきクラスでも、1隻400億円。イージス艦は1356億円。
 役割分担。
747名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:49:52.47 ID:???
シュノーケルを数十km圏で発見できるようなのを載せてるのに
200tの船舶発見できなかったら、ソリャ欠陥品だな…
748名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:52:37.14 ID:???
はやぶさ型はそもそも対空レーダーなかったりして…
749名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:55:11.91 ID:1Nb9/WxT
>747
 其のレーダーは、合成開口レーダー。原理的に一定以上のスピードが出る航空機にしか
 搭載できない。ヘリに搭載しているレーダーではシュノーケルは発見できない。
750名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:56:52.91 ID:1Nb9/WxT
749 続き
    まあ、正確には、ミリはレーダーを搭載すれば、距離により可能ですけどね。
    そうすると探知距離が落ちる。
751名無し三等兵:2012/06/11(月) 12:58:25.73 ID:1Nb9/WxT
>748
 水上レーダでも、低空を飛行するヘリの探知は可能。
 戦術的に、ヘリが高度をとることはない。
752名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:07:27.53 ID:1Nb9/WxT
>751の続き
 それと、もし、レーダー探知能力のことをいうなら、ステルス性を考慮
する必要がある。
 また、アメリカのように、全世界的に展開するわけではないので、3000トン
クラスは?と思う。この場合の問題は、3000トンにした場合のレーダークロスセクション
をどの程度まで抑えられるかの問題。
小型にすることのメリットは、RCSを低下させられること。
デメリットは、作戦継続能力等、ご存知の論点。
結局、どこまでステルス性を持たせられるかということだろう。
753名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:29:50.79 ID:1Nb9/WxT
>752 続き
     念のため、補足すると。
     ヘリとミサイル艇の一騎打ちで、ミサイル艇が有利になるためには、
     @ ミサイル艇の高さを低くし、かつステルス性を高め
     A そのRCSに見合う、艦載砲を搭載すること。
     が必要になる。
     現在の200トン型では、不十分なのは当然。
     ただ、今後のステルス性を考えると、互角くらいまではいけそうな
     感じがする。
     ただ、ミサイル艇の目的はヘリと戦うことではない。
     其の点を確認。
754名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:50:28.10 ID:???
いや、無理だと思うよ。
つめれば確かにF22並のステルスになる。 非常に小さくなる。

しかし完全に赤外線レーダーでばれるためまずわかってしまう。
また最悪普通の高画質カメラとTVモニター誘導つかわれるとあたる。

とわいえ、大型の対艇ミサイルは調達しにくいため、
ステルス 廃煙突 二重装甲でいけば、無力できる要素はある。
最悪ESSMでものっければ防げるしね。
755名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:50:49.17 ID:???
哨戒ヘリが小型艇にとって脅威なのは、単純に哨戒ヘリ自体が攻撃能力を持ってるだけでなく
哨戒ヘリが斥候とか前進観測員みたいな役目もこなせるからだと思う。
例えばFLIRやISARやESMとかで得た情報はデータリンクを使って母艦に通報したり出来るし
必要なら哨戒ヘリ自体が近づいて攻撃しなくても、送られたデータをもとに母艦が対艦ミサイルで攻撃したりできるわけだし。

756名無し三等兵:2012/06/11(月) 13:58:11.77 ID:1Nb9/WxT
>754
 赤外線対策
 @ 放射能洗浄装置。有効性は未知数といわれている。
 A 赤外線フレア。画像照合に対抗できない。
 ただ、私の知る限り、対水上用IRATのようなものは、今のところ聴いたことがない。

 高画質カメラ、TVモニター誘導
 → 煙幕のようなもので、どちらかというと対策容易では?
 マーク36チャフロケットのディスペンサーをそのまま使用できると思う。

 二重装甲?
 成形炸薬弾等の対艦ミサイルには有効かも?うーん。水上艦艇の場合、防水区画
 が、結果として二重装甲になっていないともいえなくない。戦車と其の点がちがう。
 これは要検討かも?

 ESSMを乗せると、大型化する。
757名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:00:36.61 ID:???
>>755
それはあるね。
打撃、ステルスで勝利しても、非常に高速なため、かならず先にばれるし、
やろうと思えば、遠距離から特殊なレーダーで探知もできる。

高速浸透対ミサイル艇でやるとまず負けやすい。 簡単にばれる。


そして日本は通常の波高さから妥当な最高速度は25ノット
最大でも40プラスノットしか波の影響で絶対だせない。60ノット船舶でも絶対45もでないくらしかでない。

60ノット→45ノット
45ノット→35ノット
35ノット→25〜30ノット
25ノット→22ノット

758名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:02:07.06 ID:???
LCAC60ノット→25〜ノット
海兵装甲車13ノット→5ノット以下
まで減退してしまうため、すでに戦術上物理的に高速がだせない。
そして25ノット馬力船舶でわよわいが、30〜35ノット馬力がないとまともな航行ができない。

ゆえに全船舶は絶対艇馬力18ノット 高馬25ノット平均
まで移動速度が減退される。
都合

尖閣まででも400km ほぼ10時間
尖閣〜沖縄 400km ほぼ10時間以上

九州から沖縄近海 800km 最高速度のおしかえしでも20時間弱
関東から九州まで ほぼ15時間弱

の速度でしか移動できなくなり、すべからく全船舶が低速活動になってしまい、
非常にヘリコプター 航空機が有利になり、都合
ミサイル艇はほぼ最大高速をだせず不利になる。

LCSだろうが、高速艇そのものが鬼門になる。
でヘリコプターで封鎖する限り シナ高速艇などはまともに交戦できなくなる

あくまで大量のヘリコプターと哨戒機が封鎖してしまうと、ミサイル艇 
小型はほぼ優位交戦できなくなる。ただし哨戒機は航空優勢で攻撃できなくなるから
FXのような小型対艦攻撃もできる戦闘機 COINみたいのは非常にほしいよね。

なんだかんだで、航空、軽空が最強になり、都合護衛艦ってのは
DDGか中型フリゲートヘリコプター作戦母艦でもないと意味ないよ。
759名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:03:22.01 ID:1Nb9/WxT
>755
 同意。
 まず、発見されないこと。→ ステルス対策。
 発見された場合、    → 撃墜する。
 上記検討は、あくまで、撃墜の必要がある場合の検討。

 また、より具体的に検討すると、沖縄ー尖閣諸島周辺のことで言えば、
 島影をうまく使い、ヘリを奇襲できる場合が多くなると思う。

 756訂正
 赤外線前方暗視装置がありました。失礼。
760名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:09:19.34 ID:1Nb9/WxT
>758
 空母は、中国の通常弾等弾度運ミサイル、潜水艦の存在を考えると撃沈のリスクが
 大きい。撃沈された場合の被害が、1隻100億のミサイル艇の比ではない。
 
 別に沖縄に配置する必要はないのでは?
 ミサイル艇母艦や、移動ミサイル艇基地隊を配備することでは?
 ミサイル艇1号のときに、対波性は検討された。
 200トンでも一応、作戦行動に支障はないといわれているが、南シナ海
 については、未知数のところもある。
761名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:10:09.46 ID:???
>ヘリに搭載しているレーダーではシュノーケルは発見できない。
SARには劣るかもしれんけどISARを搭載してたP-3Cは
シュノーケルを使って航行してる潜水艦を探知してるそうだから
同じくISARを搭載してる哨戒ヘリも探知できるでしょ
762名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:13:06.75 ID:1Nb9/WxT
>だから、原理的に合成開口レーダーはヘリに搭載できないのでは?
 何か私のしらない新技術があれば別ですが、
 ヘリのスピードで使用できるの?
 また、常時高速で飛行しなければならなくなるんじゃないの?
 ホバリングしているときはどうするの?

 ただ、ミリはレーダーなら別ですよ。上で指摘したように。

763名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:18:20.55 ID:1Nb9/WxT
762
 エー。今読んで驚いたんだけど、ヘリに搭載しているの?本当?
 じゃ、速度の問題はどう解決したの?
 もし本当なら、すごいですね。
764名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:19:15.95 ID:???
ISARは、不確かな状況の多い非対称戦なんかのための
識別・監視能力強化が目的だから、できるできないなんてレベルの低い話じゃないお
765名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:20:27.96 ID:1Nb9/WxT
763 つづき>761
    でも、よく考えたら、ヘリに搭載できるなら、護衛艦にも搭載できるはず
    だから、やはりへりに搭載しているというのは、怪しいな。
    本当か?
766名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:22:06.90 ID:1Nb9/WxT
>764
 低い高いの問題ではなく、技術的に不可能だろ。
 速度の問題をどう解決するの?
 できればすごいけど。
767名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:34:50.21 ID:1Nb9/WxT
766続き
   そういえば、
   将来的には、オスプレイなら、可能かもしれないですね。
   今思いついたんですが。
768名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:35:13.99 ID:???
769名無し三等兵:2012/06/11(月) 14:49:22.23 ID:1Nb9/WxT
>768
 本当?へー? 
 そうすると、ホバリング時には使用できないなどの
 制約をつけてしようしているのかな?
 すごいですねー。初めて知りました。
 
 そうだとすると、先ほどの検討はやり直し。 

 ステルス性を高めても、合成開口レーダーに探知されることを
 前提にもう一度けんとう。かなり混乱。

 でも、護衛艦に搭載していないのは。そーか。
 やはり、ホバリングしているときには使用しないという制約付で
 装備しているのか。

 そうすると、先ほどの話にもどると、ヘリコプターが合成開口レーダー
 が使用できる速度で飛行している場合には、潜水艦の潜望鏡も探知できる
 が、ミサイル艇から見ると、水上レーダー上で、一定速度で移動する目標
 として写るから、ミサイル艇からも探知しやすくなる。
 うーん、もう少し、はじめから検討する必要があるかな。
770名無し三等兵:2012/06/11(月) 15:01:13.90 ID:1Nb9/WxT
>768
 本当?へー? 
 そうすると、ホバリング時には使用できないなどの
 制約をつけてしようしているのかな?
 すごいですねー。初めて知りました。
 
 そうだとすると、先ほどの検討はやり直し。 

 ステルス性を高めても、合成開口レーダーに探知されることを
 前提にもう一度けんとう。かなり混乱。

 でも、護衛艦に搭載していないのは。そーか。
 やはり、ホバリングしているときには使用しないという制約付で
 装備しているのか。

 そうすると、先ほどの話にもどると、ヘリコプターが合成開口レーダー
 が使用できる速度で飛行している場合には、潜水艦の潜望鏡も探知できる
 が、ミサイル艇から見ると、水上レーダー上で、一定速度で移動する目標
 として写るから、ミサイル艇からも探知しやすくなる。
 うーん、もう少し、はじめから検討する必要があるかな。

 

771名無し三等兵:2012/06/11(月) 15:34:36.34 ID:1Nb9/WxT
>770 つづき
 合成開口レーダーが搭載されていることを前提に再検討。
 先のヘリとの対空戦闘は没。洋上では、へりに発見されることは甘んじる。
 島嶼部の活動のみ。
 
 探知されることは、洋上では、不可避。
 → そこで、島嶼部から、離れない。
 → 島嶼部の島影を利用。
 → そうすると、地対艦ミサイルとかわらない。
 → 地対艦ミサイルとの違いは、生き残り能力。
   ただ、地対艦ミサイルも、洞窟を利用すれば、生き残り能力高い。
   ミサイル艇は、高速性、ステルス性を維持できれば、
   @ 捜索レーダーに探知されないことは、ほぼ不可能としても、
   A 対艦ミサイルのレーダーに対するステルス性で生き残り能力は維持
     ただ、赤外線画像照合誘導の場合は、これは難しい。
 → やはり、島嶼部を利用。
   かつ、最低76mm砲程度の艦載砲または同程度の射程距離の対空ミサイルの
   装備。
 → へりに発見されやすくなることは、避けられないが、
   発見された場合、撃墜できるようにする。
   1機50億円以上のへりをおとす。
   また、発見されても、ミサイル艇を撃沈するためには、
   其の運動性から、運動性の高い赤外線誘導の対艦ミサイル必要。
 → ミサイル艇を発見できても、撃沈困難。
 → 1隻100億円程度なら、コストパフぉーマンスはとれる。

 うーん、こんなものでどうかな。

772名無し三等兵:2012/06/11(月) 15:57:41.58 ID:1Nb9/WxT
なんか
 一人であほをやっているような気がしてきた。
773名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:27:33.30 ID:???
尖閣諸島にミサイル艇を配備して島影を利用して隠れながら海域を防衛するという
話が上で出ていたが、補給面を考慮したら実用的なプランだとは思えないな。
小型のミサイル艇では航続距離も長くはなく、乗員が長期間生活できるような設備も
ないし、真水も食料も多くは積めない。
諸島内の比較的大きな島に補給基地を作ればいいが、そこを敵に攻撃されたら
作戦能力を失ってしまう。
また補給のために支援艦を常駐させても、これを撃破されてしまえば同じ事だ。

ミサイル艇が活躍している北欧諸国の海軍では、フィヨルド地形を利用して隠密行動し、
岸壁を繰り抜いて作った洞窟のような補給基地に頻繁に帰投することで、敵から隠れ
ながらミサイル艇の長所を最大限に活かして運用されているが、日本の領海にある
島嶼部ではこのような運用はできない。
ミサイル艇も有人兵器である以上、国情と補給面を重視して実用的な運用方法を
考えなければ有用な防衛手段とはならない。
774名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:45:53.66 ID:1Nb9/WxT
支援艦を常駐されるほかに、
移動ミサイル艇基地隊は有力な方法で思う。
尖閣諸島周辺、中国のいうところの第2列島線には、島が多い。
また、宮古島は面積もある。
陸上移動型ミサイル艇基地隊は、喫水が浅く、比較的小さい漁港や入り江でも
利用できるミサイル艇には有効な補給手段では?
775名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:53:16.25 ID:???
北欧周辺の海は狭い上に濃霧が発生しやすいから、小型ステルス挺が流行るんだよ
赤外線センサーやレーダーも濃霧を無視できるわけじゃないしな
776名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:53:18.21 ID:1Nb9/WxT
77  774つづき
    また、ミサイル艇は、せいぜい200トン程度。百名以上、場合により
    300名以上の載組員がいる大型艦よりは、補給量はすくない。
    ただ、これは作戦行動次第ともいえる。
    また、仮に中国との戦闘を想定するとすれば、
    当然、尖閣諸島周辺海域と沖縄の海上補給は、潜水艦、航空機の妨害を
    受ける。事前備蓄は必要になる。この場合は、洞窟等の工夫が必要になる。
777名無し三等兵:2012/06/11(月) 17:54:52.76 ID:1Nb9/WxT
775>
それはある。最後目視は重要。特に探知のレベルではなく、識別では。
レーダーや赤外線に対する影響は、ソフト次第では?
778名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:07:20.54 ID:???
んで、潜水艦、航空機、DDH、DDG、DDを削り新たに基地を作るメリットは?
上のモノより劣るレーダーや兵装なのにどうやって飽和攻撃を回避しつつ攻撃するんだ?
オマケにクルーの調達は?
ただでさえ海自の人員不足は深刻で陸自や空自希望のヤツを無理矢理まわしてるんだが。
779名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:07:25.41 ID:???
そりゃ霧そのものは処理で見えなくするようにはできるだろうが
濃霧の向こう側を完全に復元するのは無理なんじゃね?
780大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/06/11(月) 18:12:01.98 ID:???
小文字感溢れる流れですねここ
781名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:12:03.30 ID:1Nb9/WxT
>778
 基地を作るのはちょっと違うのでは?
 ミサイル艇に飽和攻撃をかけるの?少し、勘違いしてない?
 ミサイル艇の乗員数は少ない。護衛艦1隻分で、10隻程度にはなる。
 海自の艦艇の乗員数の問題は、あるが、米海軍で昔から研究されていた、
 超少人数戦闘艦が就役したことは知ってるでのは?
782名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:13:58.12 ID:1Nb9/WxT
>779
 センサーによるけど、霧は、それほど問題にならない。
 雨・雪のほうが少し問題。赤外線の場合は、雨は一定程度影響するが。
783名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:21:09.70 ID:???
取り合えず、

 ・湾岸戦争当時、イラク海軍のミサイル艇(を含む小型艦艇多数)がいかに脆く撃破されていったのか。
 ・グルジア紛争のとき、グルジア海軍とロシア海軍のミサイル艇はどのように戦ったのか。

の2点について調べることをおすすめします。
ミサイル艇にステルス性なんか期待できないし、対艦ミサイルは普通に当たるし、ヘリにさえも勝てないことが理解できると思います。

他にも1986年にリビア海軍のミサイル艇が米空母に立ち向かったときの話なんかもググるだけで出てきます。
784名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:23:55.72 ID:???
>>780
いやまあ元々隔離スレみたいなもんだし
785名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:26:17.93 ID:1Nb9/WxT
>783 
 上記の話は、ステルス性があるミサイル艇と、ないミサイル艇では、話
が大きく変化する。
ミサイル艇にステルス性が期待できないという理由がよくわからない。
なにか理由がある?
1986年の海戦は、たしか「丸」の記事では、洋上での戦闘では?
地中海だったと思うけど。
島嶼部の戦闘とは違うのでは?
786名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:29:11.92 ID:???
小型艇のステルスといえば、昔アメリカ軍がシーシャドウを作ったとき、シーシャドウがいる場所だけシークラッターが出ないから、レーダーに写らなくても居場所がわかるなんて話がありましたね。
どこまで真実だったのやら。
787名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:33:15.85 ID:1Nb9/WxT
>786
 しかし、それには、シークラッターを探知することが必要では?
 今の対艦ミサイル搭載レーダーって、そんなにすごいの?
 合成開口レーダーのこといってない?
 対艦ミサイルに搭載されてないんじゃないの?
 技術的に搭載できないことはないと思うけど、価格が?
788名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:46:21.19 ID:1Nb9/WxT
787 それをいえば、赤外線でもあまり変わらない。
    だから、島嶼部の利用とチャフ、フレア、電子戦、なんだろうけど。
    整理すると
    @ 捜索レーダーの探知 対 ステルス
    A 対艦ミサイルのレーダーの探知 対 ステルス
    B 対艦ミサイルの運動性 対 ミサイル艇の運動性
    が問題になると思うけど、うーん。将来的には、ステルスも進化して
    レーダーも超ミリは見たいになるかも?将来のことをかんがえると?
    の部分もありますね。
789名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:49:27.96 ID:???
ミサイル艇のパソコン紛失 海軍:機密データなし
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206110006
790名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:52:02.87 ID:1Nb9/WxT
>789
 自衛隊法第59条違反         懲役 1年以下の刑事罰
 自衛隊法だい122条違反       懲役 5年以下の刑事罰  
 日米相互防衛援助協定に伴う秘密保護法 懲役10年以下の刑事罰 

 警務隊に連絡
791名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:54:22.79 ID:???
>>790
あの…
わかってて書いてるかも知れないけど、台湾の話ね。
792名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:55:10.90 ID:???
中国海軍に対する尖閣諸島の防衛ならミサイル艇よりも潜水艦を配備した方が
断然効果的だと思うよ。
中国海軍のソナーでは日本の新世代潜水艦を補足するのは中々難しいだろう。
793名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:55:24.26 ID:1Nb9/WxT
>791 
 台湾? 知りませんでした。
794名無し三等兵:2012/06/11(月) 18:58:48.17 ID:1Nb9/WxT
>792
 一理ある。
 ただ、私なら、2ヵ所の潜水艦基地と1ヵ所しかない潜水艦造船所
 を航空攻撃か特殊工作員で破壊してから、戦争するかも。
 ゲリラ戦的に運用できるミサイル艇は、捨てがたいものがある。
 
795名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:11:20.67 ID:???
潜水艦基地を潰す手段があるならミサイル艇基地も潰せるのでは?
グルジアで実際に潰されたミサイル艇がありましたね。
796名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:16:16.81 ID:1Nb9/WxT
>796
 だから、陸上移動ミサイル艇基地隊といっているのですが。上記参照。
797名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:21:40.36 ID:1Nb9/WxT
796 ミサイル艇と潜水艦の違いは、潜水艦は、ちょっと
    漁村に入港して、補給、というわけにはいかないこと。
    移動潜水艦基地隊なんて、?でしょう。大きな港なら
    できると思うけど。可能な港は制約される。
    ミサイル艇は、喫水が浅く、乗員数も少ない。
    喫水の浅い、漁港でも、陸上移動ミサイル艇基地隊で
    補給は容易。
798名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:22:19.79 ID:???
移動基地ってどういう物を想定しているのやら。
799名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:27:09.98 ID:1Nb9/WxT
>798
 説明する長くなるので、ご容赦を。
 空自の移動警戒隊の艦艇支援版。
 潜水艦母艦の陸上版。
 → ますます、わからなくさせたかも。
800名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:27:47.59 ID:1Nb9/WxT
ちょっと 失礼。
801名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:42:33.20 ID:???
ステルス戦闘機の半分でもステルス性を備え、ある程度の行動力を有したミサイル艇を安価に整備できるのであれば、それが島嶼防衛にそれなりに有効な手段であることは誰も否定しないと思います。
ステルス性の要求もさることながら、一番きついのは安価というハードルですね。
802名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:47:20.44 ID:???
>>799
尖閣諸島の地誌位見てから考えろよw

尖閣諸島にはミサイル艇が隠れられるような入り江も、
纏まった支援部隊を置けるような縦深も、

どっちも無いんだよ。
803名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:47:53.93 ID:1Nb9/WxT
>801
 同意見。
804名無し三等兵:2012/06/11(月) 19:55:27.06 ID:1Nb9/WxT
>802
 縦深?尖閣諸島と宮古島、約200Km?
 入り江?南シナ海の波の高さ等は調査の必要あるかも。
 捜索レーダーからの回避のことなら、うーん、難しいかな。
 配置については、それこそ徹底的調査必要。
 「軍事研究」のたしか、97年11月号で、尖閣諸島の地誌は、陸自
 の教官が研究しているけど。

 今日はこの辺で。
805名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:43:55.61 ID:???
PG1が適合するのって、瀬戸内ぐらいのもんじゃろ。
806名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:46:32.05 ID:???
大量生産して東南アジアに輸出できればなあ・・・。
807名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:48:13.00 ID:???
高性能テクニカルとラットパトロールに特化した陸軍なんて、映画の撮影くらいにしか使えんだろ。
JK?
ミサイル艇に偏重した海軍だって同じことだよ。

尖閣列島や沖ノの鳥島など、日本の島嶼部は絶海の孤島が多いし、少数配備のゲリラ部隊の運命って、アラモの砦なんだけど判ってる?
と言うか、判ってるからこそ軍事的リアリズムを無視して、ロマンシズムを演出するような装備と配備を要求するんだろうけど。

オリンピックに出場した選手に「感動的な奇跡の逆転が見たいので、ちょっと怪我してもらえませんか」と頼むのは、随所と無礼な要求だと思うけどな。
自衛隊もオリンピックも、君らの安い二次元ドリームのために存在してる訳じゃない。
808名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:51:28.11 ID:???
よっぽど貧者なら、アリだけどね。

日本は領海や排他的経済水域が広大過ぎ、また守るものが大き過ぎだわ。
はやぶさ級でも、足りないことだらけなのに。
809名無し三等兵:2012/06/11(月) 20:53:47.13 ID:???
LCS(ぽいもの)ほちいよ〜って、いまさら海自が多胴船に食指伸ばしてるって噂もあるけどな。
810名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:27:01.15 ID:???
尖閣に拘るならば海自や海保の大型艦艇を尖閣諸島周辺に多数常駐させたり沖縄に空自を増強させたほうがマシ。
811名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:46:03.57 ID:???
ところで海自に必要かどうかはさておき、技術的にはステルスミサイル艇って成立するんだろうか?
飛行機の世界ではB-2みたいな大型機でもステルスを名乗れるわけだから、大きさ的には何とかなりそうだが。
問題はどうやって索敵するかだ。
低探知性レーダーを使うにしても、いずれ相手も高性能ESMを繰り出してくるだろう。
812名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:47:04.07 ID:???
尖閣をポンコツ艦でちょろつくだけで
各自衛隊の戦力を拘束でき、予算を浪費させられるんだから
中国側としちゃ美味しいよな
813名無し三等兵:2012/06/11(月) 21:57:33.98 ID:???
>>812
日本への海の出入口なんだからある程度艦艇がいるのは致し方なかろう。
領海警備なら海保の御仕事だから海保にやらせればよかろう。海保が索敵し空自や潜水艦で潰せばよかろう。
814名無し三等兵:2012/06/11(月) 22:05:12.54 ID:???
>>811
艦艇のステルス化が何を目的に実装されるか、じゃね?

敵の哨戒機や艦艇のレーダーの有効性を下げる、対艦ミサイルの命中率を下げるために実装、とか。
もちろん将来的に機器の高機能化・高性能化で対応可能だろうけど、現有装備・機材の有用性をガクッと下げる、あらたな出費を強いると言うのも立派な価値だし。
815名無し三等兵:2012/06/11(月) 22:16:01.87 ID:???
>>812
結果として、日本側に島嶼防衛の必要性が増すというだけでなく、シーレーン防衛の重要性が喚起された、東南アジアも米日へ接近しだした、という意味で、薮蛇気味だろ。

>>811
もともと、ミサイル艇(艦)は大型艦のような高性能レーダーは積んでない。
だから敵艦(隊)の懐(ミサイルの必殺距離)に飛び込むまでは、自艇の位置は極力秘匿したい、という運用上の要求がある。
816名無し三等兵:2012/06/11(月) 23:31:35.29 ID:???
1Nb9/WxTはISARの話をSARと勘違いしてないか?
ISARなら相手が動いてさえいれば(波間に漂う等)
速度に関係なく目標の探知が可能。
817名無し三等兵:2012/06/11(月) 23:46:39.84 ID:???
>>811
はやぶさ型はリンク11を搭載してるよね。
ミサイル艇は他から情報を受けて接敵するのが基本じゃないのかな。
818名無し三等兵:2012/06/12(火) 00:43:51.17 ID:l+xlIWoS
>816
 ご指摘のとおり。新たに搭載されたのは、合成開口レーダーではなく、逆合成開口
 レーダーですね。インターネット情報ですが、確認しました。
 最近の情報にまるで疎くて。
 解像度を書いているものは、インターネット上ではありませんでしたが、
 仮に1メートル程度であるとして、ステルス対策をした、ミサイル艇にどの程度
 有効なのか。うーん、ミリはレーダーなら。うーん。?
 もし、上記で誰かが、書いていたように、潜望鏡まで、識別できるのなら、解像度は
 50センチくらいということになるかも?
 どちらにしても、レーダー水平線以上にへりがあがれば、かなりの確率で
 ミサイル艇は、探知されたうえ、識別されますね。
 しかも、逆合成開口レーダーなら、遠距離から、識別される。
 対艦ミサイルに逆合成開口レーダーが搭載されたら、ミサイル艇の運用は
 かなり、難しくなりますね。ステルスで、電波をどの程度散らせるかによ
 りますが。

819名無し三等兵:2012/06/12(火) 00:48:39.73 ID:???
魚雷の有効射程より対艦ミサイルの有効射程の方が当然長いだろうから、同列には比べられないんじゃ?
820名無し三等兵:2012/06/12(火) 00:56:38.94 ID:l+xlIWoS
>817
 たとえば、衛星から、概略の位置情報をもらい、BOL射法とか?
 結局、地対艦ミサイルとミサイル艇の差は、生き残り能力だけになる。
 しかも、へりに逆合成開口レーダーが搭載されているようでは、ミサイル艇の
 生存性は、かなり低い。
 @ 洞窟陣地内で、場合により、車両移動する地対艦ミサイル
 A ステルスで電波を散らして、レーダー探知率は減らせるものの、
   逆合成開口レーダーが、将来的に対艦ミサイルに搭載される可能性もある
   ミサイル艇とどちらの生存性が高いのだろう?
 @の場合、地対艦ミサイルの射程が延伸すれば、宮古島からでも尖閣諸島周辺海域
 を射程に収められる。しかも、宮古島なら、面積もあり、あちこちに陣地を構えられ
 生存性が高くなる。
 Aの場合、ステルス技術が成功して、逆合成開口レーダーの電波を散らせても
 赤外線センサーの性能向上が未知数。特に画像照合の場合。
 うーん、疲れてきた。
821名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:02:48.58 ID:l+xlIWoS
>819
 ただ、水上艦が潜水艦の長魚雷を有効に回避する手段は無いと思うけど、
 ミサイルをかわす手段はいろいろあるのでは?
822名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:29:08.17 ID:l+xlIWoS
>807
 そこは、バランスの問題。
 @ 1隻1356億円のイージス艦。1日航海すると燃料費だけで200万円。人件費1500万円。その他。4年に1回は4ヵ月の修理必要。1発3億のミサイルを撃ちまくり、安い中国製ミサイルを打ち落とす。
 A 1隻100億のミサイル艇。ウォータージェットにした場合の燃料費不明。乗員10名の場合で1日人件費50万円。ドック修理は同じ。
 イージス艦1隻をへらして、ステルスミサイル艇13〜15隻を配備するのでは、どちらが、吉?
823名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:33:50.25 ID:???
ミサイル艇の、継戦能力の欠如、生存性の低さはハナから織り込まないと。

ぶっちゃけ、一斉射で相手と刺し違える覚悟の艦種でしょ。
824名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:38:25.43 ID:l+xlIWoS
今日はつかれた。
825名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:40:26.34 ID:???
沿海の防衛にしか使えない、残存性も低いミサイル艇増やすぐらいなら、P-1増やしてあげて、まる。
826名無し三等兵:2012/06/12(火) 01:43:36.97 ID:l+xlIWoS
>825
 合理性あり。ただ、検討の必要性あり。
827名無し三等兵:2012/06/12(火) 07:14:33.06 ID:???
>>825
P-1とかの航空機では、長期的な展開能力を有しないから船のほうがいい場合がある。
要は適材適所。
828名無し三等兵:2012/06/12(火) 07:57:57.36 ID:???
結局手漕ぎ木造ボートに対艦ミサイルを乗せれば完璧なステルスなんだろ
829名無し三等兵:2012/06/12(火) 08:57:33.69 ID:l+xlIWoS
ボートにスティンガーは、?洋上に出られない。島の洞窟で、待つほうが、へりに対するトラップとしては、GOOD。
830名無し三等兵:2012/06/12(火) 09:23:44.14 ID:l+xlIWoS
>828
 漁船にスティンガーを乗せ、尖閣諸島周辺で漁業をさせ、ヘリに対するトラップにする。
 → @ 射程が短いため、効果が不明。
   A 国際法違反で、国際世論から袋叩き。
831名無し三等兵:2012/06/12(火) 10:06:22.12 ID:???
高速ミサイル艇と海上移動式レーダーをセットにするとかダメ?

どうも高速ミサイル艇って特攻というか使い捨てみたいなネガティブなイメージが・・・

電子レンジしか付いてないとか何か最初から乗りたくないなぁと・・・w
832名無し三等兵:2012/06/12(火) 11:01:09.49 ID:l+xlIWoS
>831
 海上移動式の場合、位置が低いため、レーダーの捜索範囲が狭くなるものの手段の一つでしょう。もし、海上移動式レーダーの機能を潜水艦に持たせるという意味でいっているのだとすると、○。
 問題は、其の場合、潜水艦が、目標情報をミサイル艇に伝える手段で。安全に伝える手段として、「世界の艦船」によると潜水艦にはデータリンクは装備してなく、衛星通信は、装備されていたかどうか私はわからないですが、これが確保されれば、有効な手段になります。
 ただ、この場合も、長射程の地対艦ミサイルとミサイル艇の違いが、いまひとつ不明確です。
 海上移動式レーダーと地対艦ミサイルのセットでも同じではないかという議論になるわけです。
 ここは、考えどころかも。
 
 「電子レンジ」?。うーん。書いている人は、自衛隊の経歴が?
833名無し三等兵:2012/06/12(火) 11:16:53.81 ID:l+xlIWoS
832 つづき
    浮上して、レーダーを使用するのは、潜水艦にはリスクで、おそらく、潜水艦は嫌がるでしょう。潜水艦は、パッシブソーナーの概略位置情報だけおくるので、BOL射法で撃ってくれ、というでしょう。
834名無し三等兵:2012/06/12(火) 11:18:07.29 ID:l+xlIWoS
833 続き
    潜水艦を危険にさらすのは、×。やはり、パッシブソーナー。
835名無し三等兵:2012/06/12(火) 11:25:47.46 ID:l+xlIWoS
834 つづき
    小林原文の漫画に、潜水艦のパッシブソーナー + 潜望鏡
    目標情報
    → @ 地対艦ミサイル
      A 空自の支援戦闘機
    というパターンの戦闘場面があります。
    尖閣の場合は、@の射程距離の短さが問題になるので、これを長射程化することで、同じ戦闘パターンになります。
    
    ただ、問題は、地対艦ミサイルが、事前の空爆等にどれだけ生き残れるかで、車載式で移動できても、尖閣は、小さい島なので、洞窟にこもるしかなく、特殊部隊を送り込まれると×。
    やはり、宮古島。そうすると、現在の射程距離では、届かない。
    長射程化。
    この場合も、島嶼部で活動するミサイル艇とどちらが生き残り率が高いか?
    結局、生き残り能力が鍵かも。
836名無し三等兵:2012/06/12(火) 12:16:47.62 ID:???
>>835
原潜だがフォークランドで軽巡を魚雷で雷撃し沈没させてるが。
今の海自の潜水艦だと対艦ミサイル搭載しているから魚雷の間合いに入らなくてもアウトレンジ出来る。
837名無し三等兵:2012/06/12(火) 12:37:58.11 ID:???
ミサイル艇は長期的な運用とか、ないよ。
838名無し三等兵:2012/06/12(火) 15:19:36.67 ID:???
>>836
ヘネラル・ベルグラーノは魚雷で簡単に沈められたよな。
あれ以降ア海軍は潜水艦を恐れて主力艦を前線に出さなくなった。
潜水艦がいるかもしれないと思わせることで敵の進出を抑止する効果は
非常に大きいと思う。
ミサイル艇は索敵に航空機の支援が欠かせないが、潜水艦なら単独でも
索敵して攻撃できる点が優れている。
839名無し三等兵:2012/06/12(火) 17:19:56.83 ID:???
>>838
ミサイル艇も衛星のデーターが有れば飛行機の支援なんて無くても単独で攻撃できる
840名無し三等兵:2012/06/12(火) 17:24:29.47 ID:???
動目標に常時張り付いてデータを送ってこられるような偵察衛星システム組むのに、どれぐらいかかると思ってんだよw
841名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:06:56.20 ID:???
人工衛星は地球軌道上を“回って”いるのであって、都合良くミサイル艇の上に止まって居たりはしないよ?
静止軌道衛星ってのは、たまたま地球の自転速度と、人工衛星の回転速度が一致してるだけで、軌道には制限がある。

それとデータリンクがあるから“航空機”からデータをもらうのは良いアイデアだ。
けどその航空機が哨戒機、例えばP-3CやP-1だったなら、その哨戒機が空対艦ミサイルを撃った方が早くないかな?
どうせ哨戒機も飛べないような天候なら、ミサイル艇だって厳しい訳だし。

「ミサイル艇を“活躍”させる為に方法を考える」のと「国防の為にミサイル艇を“活用”する」のとは、ぜんぜん意味が違うからね。
842名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:33:40.80 ID:l+xlIWoS
>841
 衛星に関しては、細部知識がないためわからないが、尖閣周辺に静止衛星は、無理なわけか。ふーん。経験則的にはできそうな気がするけど。自転軸が傾いているけど、それにあわせて、打ち上げればいいんじゃないの?スーパーコンピューターが必要ではあると思うけど。
 
 たとえば、尖閣諸島周辺での戦闘を想定すると、航空基地は、那覇。中国空軍のスホーイ27の行動半径内。確かに、哨戒機から、対艦ミサイルを撃つのは、合理的。でも、有事には厳しいのでは?
 厳しい原因は、@飛行場を破壊されること。A制空権・航空優勢の確保が困難。
 @ 飛行場の問題:緊急飛行場の設定。防衛ハンドブックのあるように、沖縄周辺には有事の際に自衛隊が使用できる飛行場がいくつかある。しかし、地上支援設備、たとえば、ハープーンを搭載したり、ブイを装填したり、どこまでできるか?
 A これは、F-35能力にもよるが、厳しいのでは?
 
 ミサイル艇と哨戒機の違いは、
 @ 飛行場を破壊されると活動不可能な哨戒機。に対して、場合により、漁港等にも避難できるミサイル艇。これに陸上移動支援部隊があれば、かなり有力で、ゲリラ戦可能。
 A 相手の航空優勢下で、哨戒機が行動するのは、ほぼ100パーセント不可能。に対して、ミサイル艇の生き残り能力は、島嶼部の場合、ゼロではない。
   ただし、これは、ステルスと逆合成開口レーダーの性能、赤外線センサーの検討が必要。

 B ミサイル艇は、哨戒機に比較して、捜索能力が極端に低い。空自が航空優勢を確保してさえくれれば、対潜能力もある哨戒機のほうが圧倒的強力な存在。

 結論として、私は、バランスが重要だと思う。
 飛行場がすべて破壊された場合、ミサイル艇のゲリラ戦に頼らざるを得ない状況は、十分考えられる。
 一方、空自が航空優勢を確保してくれるなら、または、F35の能力が思ったよりも高いなら、哨戒機が大暴れすればいい。
 だから、ミサイル艇を整備するといっての、せいぜい、イージス艦1隻分の予算でできる範囲が妥当。

 でどうよ。
843名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:40:17.63 ID:???
>>842
バランス()

レゲンタシステムって知ってるかw
モノを知らないと本気で自覚しているなら先ず調べな。
844名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:40:34.81 ID:???
飛行場を破壊されて哨戒機や管制機を飛ばせなくなった場合、ミサイル艇の誘導はどうすんの?
845名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:41:53.44 ID:???
>>842
高速ミサイル艇くらいの大きさの艦艇ならば対戦車ミサイル・ロケットで撃沈は出来なくても無力化は出来る。
フォークランドで英国海兵隊が陸から同じくらいの大きさの艦艇を無力化してる。
つうか高速ミサイル艇でDD、DDG、DDH、潜水艦の御仕事出来るの?
出来ないならばムダ。
まずは優先順位を決めましょう。
846名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:53:50.23 ID:l+xlIWoS
>844
 ミサイル艇のミサイルの誘導のこと?
 潜水艦のパッシブソーナー、偵察衛星
 → 衛星通信
 → BOL射法。
847名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:55:32.80 ID:???
>>846
潜水艦いるならば潜水艦の対艦ミサイルでカタがつく。
848名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:56:38.49 ID:l+xlIWoS
>843
 バランス取れてない?

 其のシステムのポイントは、
 @ 原子炉で、動力無限
 A 太陽電池で動力無限
 ということ?
 このシステムなら、燃料を気にしないで、衛星を使えそうだけど?
849名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:57:26.82 ID:l+xlIWoS
>845
 答える必要なし。同じことを何回かいったはず。
850名無し三等兵:2012/06/12(火) 21:58:28.35 ID:l+xlIWoS
>847
 潜水艦に搭載できるミサイル数は?
 中国海軍がポンコツ艦艇をめちゃくちゃいっぱい持っていることは知っている?
851名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:04:48.02 ID:???
>>850
魚雷もあるよ。
オマケに尖閣諸島や沖縄ならば米軍の支援も受けられる。
高速ミサイル艇で弾道ミサイルを撃破出来るのかね?
数揃えても拠点となる港を攻撃されれば高速ミサイル艇も同じコト。
852名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:07:04.60 ID:???
>>848
バランス()

頭悪い事をそんなに自慢しなくてもいいよw
レゲンタシステムを検索する程度の能力しかないとか、御笑い種としか
言いようがないw

燃料にはなってる罠w
そんな事の為に衛星システムを構築するなら、護衛艦と中の人やら
潜水艦と中の人を確保する方がよほど有益だ、と言う事すら見当もつかないんだからなw
853名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:07:04.59 ID:???
沖縄やグアムの米軍を無力化するには核を使わなければ無力化は出来ない。
この意味わかる?
854名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:07:05.10 ID:l+xlIWoS
>851
 お前、まじめにいってないだろう。でなければ、知能指数が低いだろう。
 答える必要なし。
855名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:09:51.33 ID:???
>>854
君こそマジメにやっとらんだろ。それとも酒飲んだりラリってるのか?
マジメにやっとるならば米軍の存在は無視出来ないだろ。
米国が常々言う尖閣諸島は日米同盟の範囲内って意味わかる?
856名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:13:06.97 ID:l+xlIWoS
>853
 尖閣諸島は、日本の領土で、日米安保の範囲内、と国務省は言っているけど、一応、日本が単独で防衛戦闘をてんかいすることを考える必要がある。
米軍が介入することが確実なら、中国はさほど脅威に歯ならないだろう。
問題は、そこが不明確な部分があるということ。
日本政府は一応確認しているのるのだけど。
857名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:13:44.23 ID:???
トラの子のイージス艦を一隻廃して、能力の低いミサイル艇を十数隻って、定員が少ない海自に徒に負担を強いる割には、効果がはっきりしないような。
858名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:14:42.16 ID:???
地方隊だってマトモに維持できなくなってたのに。
859名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:18:01.44 ID:???
>>856
国務省や国防総省が言ってるならば日米安保の適応内だろ。
確認と言うより度々言わせて中国を牽制しているだけだ。
860名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:18:57.58 ID:l+xlIWoS
>857,858
 艦艇人員は不足しているのは事実。
 昔から、米海軍で研究している超小人数戦闘艦艇が就役している。
 当然、ステルスミサイル艇は、航海システム、その他、で超少人数運用を想定。

 でどうよ。
861名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:19:35.27 ID:???
しかもミサイル艇乗務やると、艦艇乗組員の適性を早めに
失う傾向がある、と言う話もあってな。

艦艇乗組員の確保に血眼になってる海自にとってはそれも
大きな問題だったりする。
862名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:20:19.33 ID:l+xlIWoS
>859
 それなら、何も心配ない。よかったね。
 でも、安全保障というのは、そういう考え方はしない。
863名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:21:31.85 ID:???
>>862
で、百害あって一利なしの自分の妄想を展開かい?w

安全保障と言うのは、それこそそんなものが入る余地なぞないなw
864名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:22:26.57 ID:???
>>860
地上の支援人員は考慮に入れましたか?
865名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:23:37.22 ID:l+xlIWoS
>861
 艦艇適性?潜水艦適性=潜水艦健康診断。搭乗員=パイロット適性。
 艦艇適性って、言葉はあるけど、実際に、視力基準や内臓の健康度を確認するものじゃない。
 普通の自衛官と同じ。適性を失うという言葉の意味は、?
 少なくとも、正式にはないはずだけど?
 最近、そういうのできたの?
866名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:24:46.41 ID:???
高速艇は腰をやりやすいというのは聞くな
867名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:25:55.07 ID:???
>>865
ああ、その程度も知らないんだw
だったら観艦式なり体験乗艦なりして乗組員にでも話を聞いたら?

潜水艦適性は健康診断だけでは判断されないのなんざ、
雑誌にすら載っている「常識」に類する事だけどねw
868名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:27:52.89 ID:l+xlIWoS
>864
 航空要員のこと?基本的には、海上自衛隊では、別系統。
 厳密に数字を重ねて検討しているわけではないですよ。
 あくまで、退役させる水上艦艇の載組員の範囲でしか考えていません。
 艦艇の省力化で、それはそれほど問題にならないと思います。
869名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:28:45.06 ID:l+xlIWoS
>867
 もちろん。
870名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:30:29.81 ID:???
>>868
基地の会計〜整備の為の人員だろ。
871名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:31:56.68 ID:???
補給や休養、指揮管制も外部依存だよ。
872名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:33:46.31 ID:l+xlIWoS
>871
 外部依存?どういう意味?
 PXの売店のおばちゃんが自衛官じゃないって意味?
 指揮管制が外部依存って、ソフトの作成を民間に一部いたくって意味?
873名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:35:37.62 ID:???
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
874名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:36:43.85 ID:???
日本語が母語でないっぽい?
875名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:38:26.84 ID:l+xlIWoS
>874
 いいや、間接侵略対処で、自衛隊法第78条で、治安出動命令。
 情報保全隊に通報。
876名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:39:00.94 ID:???
海上自衛隊の島嶼防衛の話というよりかは、韓国海軍の対日戦準備の話にしたほうが有益そうじゃね?
877名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:40:31.51 ID:l+xlIWoS
>876 
 ぬわニー。してるの?そういう国際摩擦を引き起こすようなことは。してもいいけど。
 私は、しているという話は聞いたことがないけど。
878名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:41:55.08 ID:???
九州や沖縄から尖閣諸島までは、かなり遠いからな〜。

遠洋海軍でないとキビチくね?
879名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:47:55.50 ID:???
>>877
君の国籍や今住んでる国はどこかね?
>>878
つうか周りに補給整備出来る港が無い。
精々、宮古島や西表島とかでしか燃料と食糧補給は出来ないだろ。
880名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:50:32.34 ID:l+xlIWoS
>878
 その問題は、かなりありますね。
 だから、遠洋海軍を普通に送るようなことは、ガダルカナルになるかなと思います。
 スホーイ27の空戦性能は、やはり、相当なものです。沖縄以西の制空権はまず、期待できない。
 それに、騒音やソーナーのことはあるにしても、中国潜水艦も最近は無視できない。
 
881名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:51:08.29 ID:l+xlIWoS
>879
 もういいだろう。
882名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:55:21.38 ID:???
>>880
嘉手納やグアムの米軍は?
日米同盟結んでる限りは嘉手納やグアムの米軍戦力を勘定に入れるのは常識だろ?
883名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:58:33.05 ID:l+xlIWoS
>882
 正確には、場合わけの必要はあるでしょうね。
 @ 米軍介入の場合。
 A 米軍不介入の場合。
 ただ、よく言われているのは、米軍が局地紛争だと解釈できるような、紛争の起こし方を中国は研究してるでしょう、ということです。
 中国人も馬鹿ではないですから、米軍が介入するような、戦争は損になることはわかっているでしょうから、しないと思いますよ。
884名無し三等兵:2012/06/12(火) 22:58:35.42 ID:???
おらおら、生粋の大和人ニダども、在日米軍には西方サ移転してもらって、辺野古にはでっかいオイルタンクばズラーッと並べて、エネルギー平和貿易の中継基地さ造りかえるだ
885名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:01:36.36 ID:l+xlIWoS
>884
 国家戦略備蓄基地。たしか、鹿児島でしょ。うるおぼえですけど。
886名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:01:59.45 ID:???
>>883
その米国の国務省・国防総省が尖閣諸島で何かあったら日米安保で介入すると言い続けてますが?
887名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:03:55.07 ID:???
台湾の征服を国是とする以上、米覇権との対決は避けられないって腹で、それは米日とも織り込み済みだから、海保で手に負えないような事態ともなれば、小手先の領土紛争じゃすまなくなるだろ。
888名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:06:36.47 ID:???
有事寸前は日米はチャネルダッシュならね台湾ダッシュやベトナムと水面下で何かしら取り引きするだろ。
ピリピンは当てにならないから。
889名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:07:56.72 ID:???
いずれにせよ、テクノロジー優位が生かされない「小物」の「物量戦(消耗戦)」に資源を傾斜するのは、日本の選択すべき道じゃない。
890名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:09:01.53 ID:l+xlIWoS
>886
 ご説のとおり。ただ、そのことをわざわざ日本政府が確認しなければならなったということです。
 いろいろなことをいう人がいるということでもあるんでしょう。
 だから、場合わけと。
 ただ、単純にミサイル艇の話のほうがいいような。
891名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:12:30.33 ID:l+xlIWoS
>889
 ステルスって、今のところ、テクノロジーでしょ。
 対艦ミサイルもそうじゃないの。誘導方式によるけど。
 だから、何か固定観念があるような。ミサイル艇の生き残り能力は、
 ステルスの場合、未知数なところがかなりあって、赤外線センサーと
 逆合成開口レーダーとの兼ね合いをかなげないと結論はできないですが。
892名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:13:52.60 ID:l+xlIWoS
>887
 今の中国は、台湾よりも、海底資源のある尖閣諸島では?
893名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:14:32.50 ID:???
>>890
なら結論から行くと。
現時点では優先順位の高いDDH、DDG、DD、潜水艦、海保の艦艇、航空機、弾道ミサイル防衛、対ゲリラ戦に資金と人員を注ぐべし。
894名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:15:10.39 ID:l+xlIWoS
>888
 防衛駐在官。外務省。いいなー。
895名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:18:43.37 ID:???
>>892
それって中国海軍の発表とか、党/解放軍の機関紙、プロパガンダ等で確認できる?
896名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:19:25.07 ID:l+xlIWoS
>895
 軍事戦略ってしってる?
897名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:21:32.34 ID:???
>896
くだらない駄法螺ばっかりのオサーンに言われたかない台詞です。
898名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:23:19.61 ID:l+xlIWoS
>ミサイル艇の話にしない?
899名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:23:52.40 ID:???
>>896
なお更、近海防衛「だけ」にしか使えない正面装備に傾斜する意味が分かりませぬ。
900名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:25:08.36 ID:???
>>896
じゃあ極東アジア各国のミサイル艇の配備・運用について教えてよ。
901名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:25:17.09 ID:l+xlIWoS
>899
 コストパフォーマンスです。
902名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:29:48.88 ID:???
戦略価値が低く、尖閣防衛における戦術的価値も限定・疑問視され、しかもインフラや地上支援人員の整備の必要性は考えるのも嫌ってミサイル艇がいまさら何か?
903名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:32:41.37 ID:l+xlIWoS
>900
 むむ。いいますね。私の知識はやや古いんですけど。
 手元の資料を見たら、世界の艦船別冊、平成12年。「中国海軍ハンドブック」
 
904名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:33:47.16 ID:???
>>903
古すぎて話にならんねw
大体自分の目の前の箱すら使いこなせないようでは古い古くない以前の話だけどなw
905名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:35:24.67 ID:l+xlIWoS
>905
 基礎ができていれば、新しい知識など。へーン。
906名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:36:16.25 ID:l+xlIWoS
>902
 其の議論を延々としてきたようなーーー
907名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:44:35.27 ID:???
>>905
衛星照準システムを騙る癖にレゲンタシステムすら知らない
し調べようともしない役立たずが何だって?www
908名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:44:42.76 ID:???
>>905
古い資料でもいいからミサイル艇がどういった海域で
どういった運用されているか調べてみては?
その上で自説であげている尖閣周辺の状況と比較してみてください。
909名無し三等兵:2012/06/12(火) 23:50:22.39 ID:???
瀬戸内で藤原純友らの海賊が跳梁跋扈して都の権威を蔑ろにしているから、ミサイル艇を大量配備して対処しようず
910名無し三等兵:2012/06/13(水) 00:00:47.34 ID:Xrhp2+nZ
>907
 衛星照準システム?
 データリンクよりも幼稚なシステムと見た。
911名無し三等兵:2012/06/13(水) 00:04:56.80 ID:l+xlIWoS
>908
 余計なお世話。
912名無し三等兵:2012/06/13(水) 00:20:10.97 ID:???
>>910
幼稚な妄想オツムのキミよりは幼稚じゃないなぁw

実際にそういうシステムを構築して国を傾けた軍は存在しているんでなw
そしてその程度の事すら検索できないチミのオツムは幼稚とすら評価されないなw
913名無し三等兵:2012/06/13(水) 00:21:06.69 ID:???
>>911
調査、検証もせずに思いつきの自説を述べるのですか?
そういった姿勢であるならば、「そんなものはチラシの
裏にでも書いていろ」ということになりますが?
先ほどから貴方の書き込みにつどつど突っ込みが
入っているのは何故だとお思いですか?
914名無し三等兵:2012/06/13(水) 01:15:53.53 ID:???
伸びてると思ったら…
915名無し三等兵:2012/06/13(水) 01:57:23.00 ID:???
ひょっとして「国防をミスリードさせようっ!」って勢力が暗躍してないか?
それが左巻きなのか、ネタ論客なのか、はたまた中共の協力同志なのかはさて置き。
916名無し三等兵:2012/06/13(水) 07:07:30.48 ID:???
小文字では無いのか
今沸いてるのは

新種のアホなのか
917名無し三等兵:2012/06/13(水) 12:30:07.24 ID:???
本物の小文字もちょっと来てたけど、大暴れしてるのは新種だろう
918名無し三等兵:2012/06/13(水) 17:50:18.21 ID:???
取り合えず、

・人工衛星は当てにしない。

これだけは覚えよう。
人工衛星は高価で扱いにくい上に、最近は衛星も撃墜される時代だ。

開戦初頭に沖縄や九州に対して航空撃滅戦が行われるような最高烈度の戦争において、南西諸島に一群のミサイル艇が存在することに意味がないとは思わない。
しかし味方航空機もあてにできず、かつ敵航空機はブンブン飛んでいる状況で、ミサイル艇どうやって身を守り、どうやって敵を捉えるのか?

たとえば中国海軍は21世紀になってからもミサイル艇を大量に配備しているが、この問題を人海戦術で対処しようとしているとしか思えん。
一方北欧では利用しやすい地形があっちこっちにある。陸上部隊から情報を得ることも可能だろう。フィヨルドの切り立った地形では地対艦ミサイルが移動しにくい場所もあるだろう。
日本はどうする?
919名無し三等兵:2012/06/13(水) 18:02:59.56 ID:???
もういいって。
920名無し三等兵:2012/06/13(水) 19:56:19.13 ID:???
極端なことを言えば、ミサイル艇の役割は「蜂の一刺しを警戒させ、敵の神経をすり減らすこと」なんだよね。
その意味では、一定数が存在して運用されており、可能ならどこに配備されてるか判らず、いつ遭遇するか予測できない、それだけでも価値がある。

例えば、敵の歩兵に対戦車火器が無いのが判りきっているなら、諸兵科連合の必要などない、戦車だけどんどん突撃すれば良い。
味方の歩兵はあまり必要ないから、歩兵戦闘車も人員輸送車も揃えなくて済むし、偵察や警戒だって楽になる。
でもそうじゃないだろ?

パンツァー・ファウスト3とかRPG-7で戦車を攻撃するなんて、歩兵にとっては自殺も同然だけど、それでも携帯する意味はある。
戦術的には、わずかなりとも反撃の機会を得るし、戦略的には敵に対しては作戦や編成に一定の制約を掛けることになる。

歩兵にしたって気休めにはなるだろ? あと塹壕やバンカーなどにも使える。
ミサイル艇の役割ってのはそうしたものだよ、現に不審船対策などへ、便利に使われてるし。

逆に最初から、便利な小道具であり、戦場の不確定要素たる兵器を当てにして戦略を組み立てたり、ドクトリンとするのは本末転倒だ。
せいぜいが(そこに存在するのなら)戦術の中で語られるのが筋ってものだろ。
921名無し三等兵:2012/06/13(水) 19:58:31.87 ID:???
ミサイル艇はベースに縛られてますよ。
922名無し三等兵:2012/06/13(水) 20:38:49.28 ID:???
>>920
別にそんなんならミサイル艇より潜水艦の方が効果が高い。
以上。
923名無し三等兵:2012/06/13(水) 21:09:45.13 ID:???
ついこの間まで過疎ってたのに。
なしてこんなに加速してるんだ?
924名無し三等兵:2012/06/13(水) 21:59:14.65 ID:???
壊れた子が湧いてるの
季節の変わり目だからねぇ
925名無し三等兵:2012/06/13(水) 22:09:08.32 ID:Xrhp2+nZ
>920
 おおむね同意。
 ただ、格調高くいいすぎで焦点がぼけてる。戦略は冷静に。
 費用対効果の評価は、ステルスと逆合成開口レーダー、赤外線センサーの
 性能により、今後の経緯は不明なところがかなりある。今結論できることではない。
926名無し三等兵:2012/06/13(水) 22:10:55.96 ID:???
ジェットフォイル型以外はゴミ
927名無し三等兵:2012/06/13(水) 22:16:48.59 ID:???
セルフ車掌モードに入ってるのか
928名無し三等兵:2012/06/13(水) 23:42:44.27 ID:???
>>920
蜂の一刺しならば潜水艦や航空機で足りる。
929名無し三等兵:2012/06/13(水) 23:56:12.12 ID:???
アスペ弄りは大概に。
930名無し三等兵:2012/06/14(木) 00:16:18.62 ID:???
>>928
多様なプラットホームを用意しておくことに意味がある。
931名無し三等兵:2012/06/14(木) 00:31:49.87 ID:???
サンプルならあるから、いまんとこ要らない。
932^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2012/06/14(木) 01:02:47.87 ID:8L738EiC
 
>>920
>別にそんなんならミサイル艇より潜水艦の方が効果が高い。
>以上。

 
 対艦ミサイルや対空ミサイルを搭載させたことでの小型潜水艦(小型潜水艇)や小型半潜水艦(小型潜水艇)は
如何(いかが)ですか。
 北朝鮮も全長十数メートルの半潜水艇を持っていることですし、新幹線車輌並みの全長25メートルくらいや
大型バス程度の全長十数メートル(メガライナー・バスなら全長15メートル)くらいの半潜水艦(半潜水艇)や
潜水艦(潜水艇)も配備されていたら便利だと思いますが。いっそうのこと、車輪付きの水陸両用潜水車輌なんて、
如何(いかが)ですか。これなら、政界総入れ替えが「現実の選択」になったとして、それの建造の政治判断が
なされたら、設計してから数ヶ月で工場から初号機が出て来られると思いますし、数百輌の生産も半年で可能だと
思うのですが、如何(いかが)ですか。
 第二次世界大戦時にも母港などで空襲で艦艇や二式大艇も大破で使用不能になっていますから、中国を想定しての
戦時下では、大型艦艇では目立って弾薬の再度の積み込みをするどころか帰投することさえ不可能で、出撃したら
帰って来られないのではないのですか。
 
933^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2012/06/14(木) 01:04:09.37 ID:8L738EiC
 
>>932の続き
 
半潜水艇
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%87
北朝鮮の半潜水艇 [編集]
SP−10H型というタイプの半潜水艇(朝鮮労働党作戦部所属)では、魚網切断装置や日本製のGPSとレーダー、
HF無線機の装備が初めて確認された。このSP−10H型半潜水艇は全長約12m、全幅約3m、高さ約1.5m、排水量11tの
大きさであり、喫水は約70cm。アメリカのマーキュリー社製とみられる375馬力エンジン3基を搭載して最高速力は
半潜水時は6ノット、浮上時は45ノットである。定員は8名で、居住性は皆無。また、ごく短時間ではあるが、
停止して水中に完全に船体を沈めて隠れられることも確認された。 船体にはレーダーに映りにくくなる黒い特殊塗料が
塗りつけられている。
 
ネオプラン・メガライナー
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC
ネオプラン・メガライナー(Neoplan N128/4 Megaliner)は、ドイツ・ネオプラン社製の2階建て大型バス。
本項では主に日本での状況を紹介する。
1992年にハノーファーで行われたIAA自動車ショーで発表された。全長14.9m、車体重量19t、総重量24tと、
文字通り、「メガ」の名に違わぬ超大型バスである。車両本体価格はおよそ8000万円。
日本国内の車両のトランスミッションは、先行供用されたJRバス関東持ちの1台のみが8速マニュアル車、
残りの3台は12速オートマチック車である。
 
934名無し三等兵:2012/06/14(木) 01:28:12.84 ID:+64Rp0GQ
>932
 うーん。いい提案ですね。
 ミサイル艇との違いは、潜水できることで、レーダーに対しては、究極のステルス性を持てるということでしょう。
 しかも、移動潜水艇基地隊を島嶼部に待機させれば、移動させ、特殊部隊や空襲を避けながら、補給も可能でしょう。
 小型なので、喫水の浅い漁港でも補給可能でしょう。
 問題は、ミサイル艇のように、高速ではないことです。ミサイル艇の場合、ステルスに成功すれば、高速でステルスになる
 という点が大きく勝っています。
 
 ご存知だと思いますが、そのアイデアは、第2次世界大戦中ドイツ海軍が大規模に実施しています。
 ネガブァ :200隻建造
 マルダー :300隻建造
 ビーブァ :324隻建造
 モルヒ  :390隻建造
 へヒト  :  3隻建造
 ぜーフント: 67隻建造
 ハイ   :  1隻建造
 デルフィーン: 3隻建造
 そのほか、グロッサーデルフィーン。
 ですが、ほぼ完全に失敗しました。

 
935名無し三等兵:2012/06/14(木) 01:29:15.24 ID:+64Rp0GQ
934 つづき

 問題は、実用性です。ドイツ海軍の失敗も、アイデアはよいのですが、小型のために航洋性がない。
 エンジンの安全性が確保できなく、有毒ガスが操縦席に蔓延するという技術的なトラブルが、ドイツの
 兵器とはおもえないような問題も発生しています。

 現在の科学技術で、たとえば、小型のAIPを実用化できるか?
 小型の船体で、どの程度、尖閣諸島付近での行動が可能か?
 数名の乗組員で交代なく、何時間作戦行動可能か?
 食料をどうするか?
 相手の進行作戦の情報を正確に知ってないと、航続距離が短い小型潜水艇の場合、出撃時期が難しい。
 等の問題があります。
 きわめてラフにいうと、ほとんど実用性はなく、資源と時間の無駄に終わると思います。

 ミサイル艇の高速性と兵器としての信頼性は、格段に勝っているといえるでしょう。
936名無し三等兵:2012/06/14(木) 01:44:08.02 ID:+64Rp0GQ
>932
 想定していたのは、北朝鮮の半潜水艇のことでしたか。
 特殊作戦用の攻撃兵器としては、優れた点があります。
 イタリア海軍のアレクサンドリア奇襲攻撃や、イギリス海軍のテルピッツ攻撃等
 実績もあります。
 しかし、この種の小型潜水艇を防御戦闘で使用し、成功した例は、私は知りません。
 尖閣の場合もそうですが、通常、攻撃する側は、いきなり、上陸用舟艇を送り込むのではなく、
 大規模な航空攻撃等を先にしてきます。
 935と重複しますが、
 小型潜水艇の問題は、航洋性がないため、貼り付け配備になるので、攻撃をうける島そのものに
 配備するしかなく、もろに、事前の空爆等をうけてしまい、かつ、相手の行動を詳細に知っていないと
 出撃時期のタイミングも難しいということがあります。
 さらに、技術的には、たとえば、照準装置ひとつとっても、簡素なものしかつけられない、船体が小さく
 高周波ソナーしかつけられない。つけられても、きわめてお粗末。というように、もともと潜水艦は一定の
 大きさがないと使用できるスーナーの周波数さえが限られるというような問題もあります。
 うーん、だれもが、考えるアイデアで一見よさそうに見えるのでうが、
 私は、まず、実用性はないと判断します。
937名無し三等兵:2012/06/14(木) 01:53:23.28 ID:???
基地外同士の交流の場になっておるなあ
938名無し三等兵:2012/06/14(木) 11:20:54.97 ID:???
下手の考え休むに似たり
939名無し三等兵:2012/06/14(木) 16:27:17.56 ID:+64Rp0GQ
いいや、結果として、だめな提案でも検討することに意味がある。
940名無し三等兵:2012/06/14(木) 17:07:59.72 ID:???
意見やアイデアは多様なほど良い、前向きで的を射たものならなお良い。
ただし結果として否定されても泣くな、そしてダメ出しされたことを繰り返すな。
941名無し三等兵:2012/06/14(木) 17:42:08.49 ID:???
もう少し短い文章で言いたいことを伝えるスキルを身につけてくれ。
942名無し三等兵:2012/06/14(木) 18:03:16.99 ID:???
そんな難しいことできるわけないのは明らか
943名無し三等兵:2012/06/14(木) 19:23:21.18 ID:???
世間一般の基準では充分に短いだろ? 何文字までなら読めるんだよ
944名無し三等兵:2012/06/14(木) 19:27:16.86 ID:???
じゃあとりあえず三行で
945^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2012/06/15(金) 01:22:06.80 ID:a/sTTH1l
 
 スペースシャトルも十数日前後の滞在が可能なのですから、全長が25メートル前後や
15メートル前後や12メートル前後の水陸両用(半)潜水車輌(できれば水の抵抗を低減
させるために車輪引き込み式)も、キャンピングカーや285系電車のB寝台1人用個室シングルを
参考にして居住性の快適さを確保し、十数日前後の搭乗は苦にならないようにすることが可能に
なると思うのですが、如何(いかが)ですか。
 食事は、宇宙食も最近はおいしくなっていますし、宇宙食をも参考に、通常のレトルト食品などの
保存食を想定していますが、如何(いかが)でしょうか。
 
 小型狭小でテンコ盛りの武装ができないのならば、中距離多目的誘導弾や93式近距離地対空
誘導弾(誘導弾の全長を1,430mmから2メートル数十センチくらいに伸ばして長射程化)を装備
させて最低限の応戦装備はさせて、対空(例えば04式空対空誘導弾を搭載させた対航空機)版や
対艦版(例えば90式艦対艦誘導弾を搭載)や対潜水艦版(SH-60K哨戒ヘリコプターの潜水艦捜索
装置を搭載させた物)や給油版などの個別に特化させた水陸両用(半)潜水車輌を製造すれば、
特化版の単独のみでは足りない応戦能力を補うことができると思うのですが、如何(いかが)
でしょうか。
 例えば5日間程度の搭乗期間とし、例えば本土鹿児島から尖閣諸島までを数ヵ所の遊弋海域に
区分けをして、一日ごとに順繰り(ローテーション)で次の遊弋海域に移るようにして、5日後には
本土鹿児島の基地の戻るようにする勤務形態を想定しているのですが、如何(いかが)でしょうか。
 EFVのようにウォータージェット推進装置も搭載すれば46.3km/h(水上航行時)程度の速度を出す
ことができると思うのですが、如何(いかが)でしょうか。
 
EFV
 http://ja.wikipedia.org/wiki/EFV
 http://ja.wikipedia.org/wiki/EFV
 
946名無し三等兵:2012/06/15(金) 01:56:12.29 ID:???
>>945
水陸両用化とか信頼性と稼働率、速度もガタ落ちになって使い物にならねぇよ
単能の数倍のコストになるぜ?

誘導弾の全長延長とか簡単に言うけどそれやるくらいなら新規開発するほうが安くつく
既存のガワを大改造するってのは本来あるバランスを全てぶち壊すから
切ってつなげりゃ良いって代物じゃない

単能車両、艦艇と比較して有利な所が全くないだろ何考えてんだ?
947名無し三等兵:2012/06/15(金) 03:16:13.86 ID:???
>>946
小文字と同レベル程度の
「考えたつもりの何も考えてない無能」
だから仕方ないんじゃなかろうか
948名無し三等兵:2012/06/15(金) 09:32:34.41 ID:hpI8fg3C
>945
 目的や効果に比較し、システムが複雑になりすぎる傾向にあるかなと思います。一般的に有人兵器にすると、酸素、食料、交代要員等、それだけで、複雑になります。
 ご指摘の目的を達成するための手段としては、ホーミング機雷が最適かなと思います。MK60ホーミング機雷をインターネットでみてみると内容がわかります。ただし、これは、センサー機能、対空機能がありません。比較した場合、非常に低価格になります。
949名無し三等兵:2012/06/16(土) 02:05:44.62 ID:???
>>831

そもそも、ミサイル艇は北朝鮮の工作船対策として特化されて建造されたものです。
その用途としては、充分すぎるほどの能力を持つが、だからといってそれ以外の用途で、
なんでもかんでもを相手に戦うものとして一般的に使うということを考えるから、
ネガティブな面が出てくるのです。
950名無し三等兵:2012/06/16(土) 03:34:34.68 ID:qbDj5rd+
>949
 本当?工作船対策なら、対艦ミサイルは不要なような気がしないわけでもないが。
 機関砲装備の「つるぎ」のようなタイプの高速船のほうがよくない?
 それと、法律上、海上自衛隊の艦艇が、不審船対策を行うためには、
 海上警備行動の発令が必要で、海上保安庁の艦船のように、特に命令なく、
 海上における警察権の行使として、臨検等できる保安庁がやるほうが何かと便利。
951名無し三党兵:2012/06/16(土) 16:16:11.46 ID:???
ミサイル艇に駆逐艦が沈められた時世界中が流行りで作った流れだろ
952名無し三等兵:2012/06/16(土) 22:57:58.68 ID:???
海自は昔から魚雷艇を少数配備してきたね。ミサイル艇はその流れだろ。
有事に緊急建造・配備、なんて構想が生き残ってるのかもしれん。
953名無し三等兵:2012/06/16(土) 23:07:38.34 ID:???
海自は原発や各種発電所の海域警戒にはやぶさ型を使うんでね
先日警察と陸自が共同で原発警備訓練をやっていた
やはり重武装の軍事組織であるゲリコマの潜入にたいしては、共同で対処する必要があるとの認識

もっとも重要なのはゲリコマが海上から潜入阻止するために周辺海域の哨戒が必要
これはヘリや哨戒機のほかに特定重要施設にはミサイル艇や哨戒艇、対潜哨戒艇等も必要
でしょう
海自も海保と共同でゲリコマや潜水艇の潜入を阻止できる装備や部隊が必要では
954名無し三等兵:2012/06/17(日) 00:45:37.74 ID:???
冬の日本海の荒波がとかいう人もいるけど(俺だ)、1000t未満のコルベットでも、
沿海でのゲリコマ撃退任務だとか逆上陸任務、原発や海自基地および港湾施設の
警護任務ということなら、使い道あるよな。つうか、それが無いとまずいんでね?
955名無し三等兵:2012/06/17(日) 01:12:49.53 ID:???
>>954
沿海の下痢駒撃退なら陸上部隊の装備を強化する方が
早い。
(戦略機動性を増すような装備や、火力を強化する方向になる)

原発や海自基地・港湾施設の警護ならば海保が担当する
(昔、海自も「哨戒艇」って艇種が有ったのを捨ててるし)。

ミサイル艇やコルベットでなければならない、と言う必然性が低い。
956名無し三等兵:2012/06/17(日) 02:22:41.38 ID:???
100億する数がそろわないものでやることか
957名無し三等兵:2012/06/17(日) 03:15:31.90 ID:???
まったくだ
数が揃っている井の頭公園のスワンボートに
余った79式誘導弾を搭載し船外機を付けて配備すればよい
958名無し三等兵:2012/06/17(日) 06:11:22.52 ID:???
使いようによってはコスト・パフォーマンスの高い兵器だが、その使いどころが難しい兵器だよな……ミサイル艇ってのは。
959名無し三党兵:2012/06/17(日) 08:30:11.71 ID:???
ゲリラが小型船舶で上陸作戦を慣行出きる天候なら十分使えるな
960名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:30:28.30 ID:qZzYRBr8
原子力発電所の警備は、10年以上前から、内閣でも話し合われた最重要課題。
論点は多岐にわたるが、
1 司法警察権を持つ保安庁、データリンクのある海自
  原発破壊目的の小型潜水艇はまず、まず探知が難しい。
  → 有効なのは赤外線センサー
  → 海自のへり、目的が違うが、海保のへりも搭載
  → ただし、行動時間は最大4時間。
  → 常時オンステーションするためには、リレー式に24時間で8機必要
  → 修理、パイロットの交代を考慮すると、常時哨戒は不可能
  → 赤外線センサー付の哨戒機
  → 1機で10時間哨戒可能
  → 発見時、海保の巡視船に対しては、ボイスでの通報のみ。
  → この点、海自のミサイル艇に対しては、データリンクで通報できる。
  → しかし、海自が、不審船を取り締まる根拠は、
    @ 国際法:国連海洋法条約=軍艦により海上警察権の行使可能
    A 国内法:海上軽侮行動発令がなければ不可能
  → 海保の艦船データリンク装備
  → データリンクは、日米相互防衛援助条約で規制
  → 米軍の許可がないと海保の艦船に搭載できない。
961名無し三等兵:2012/06/17(日) 11:42:00.66 ID:qZzYRBr8
つづき
 結局、
 @ データリンク装備しているが、「海上警備行動発令」の手続必要の海自
 A データリンクないが、国内法上も海上警察権をもつ海保
 どちらが、吉?
962名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:05:17.43 ID:???
>>961
 B データリンク装備している、国内法上も海上警察権をもつ海保
963名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:21:19.03 ID:qZzYRBr8
>962
 日本版のデータリンクは、海保の哨戒機の一部に搭載されているが、2機
で打ち止めになり、かつあまりに高価で費用対効果が悪い。
これを、日本中の原発の哨戒に使用すれば、最低20機以上必要で、
まあ、そんな金はないだろう。其の金がでれば、ある意味、962の意見は
もっとも堅実だ。
964名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:24:57.42 ID:???
>>954
時化のときは敵の小型艦艇の行動も
制約されるという単純な事実

工作船であれ戦車揚陸艇であれ

敵が来た時に迎え撃てればいいんだから
荒波を過剰に気にするのはむしろ不合理っていう

DDの航洋性がたまに問題になるのは
そのメインの相手が潜水艦だったから
というのがでかいわな
原潜は特に時化とか関係なく襲ってくるし
965名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:30:31.59 ID:???
>>964
原潜も天候が荒れてるとセンサーが使えないので攻撃できない
966名無し三等兵:2012/06/17(日) 13:37:08.21 ID:qZzYRBr8
>965
 荒天が影響するのは、水深50メートルまで。
 高周波ソーナーには影響する。
 また、水上艦の場合、スタビライザーの性能にもよるが影響するといわれている。
 ただ、水上艦の場合、へりが発艦できないのが痛い。ほとんど致命的。
 潜水艦の場合、情報収集の手段も多様、攻撃方法も多様。水上艦ほど影響はない。
967名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:29:46.96 ID:fd61rz4w
もう特殊攻撃部隊さんたちは発電所より送電設備を破壊した方が
低リスクで最大の効果が得られると気づいているでしょう
968名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:37:18.84 ID:qZzYRBr8
>967
 送電設備では、核分裂はおきない。
969名無し三等兵:2012/06/17(日) 14:54:41.03 ID:???
まあ、短期決戦ならば送電線破壊工作は有効だろう。
ただし、先進国ほどそれらインフラの復旧は早いから、主目的にはならんだろうが。
970名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:07:11.70 ID:qZzYRBr8
>969
 同意。
971名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:28:58.33 ID:???
>>966
海上のノイズでソナーが使えないので水上艦の動きが解からんよ
972名無し三等兵:2012/06/17(日) 15:33:29.92 ID:qZzYRBr8
>971
 対策:@ 危険性があるが、浮上、レーダー間欠使用。あくまで、「間欠」使用。
      この方法だとESM探知はない。
      → ハープーンのBOL射法。
    A 浮上して、あるいは、ブイアンアンテナを使用して、衛星通信で概略位置情報。
      → ハープーンのBOL射法。
973名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:14:39.91 ID:???
ただインフラ破壊の復旧と言ったって緒戦平時の場合だろ
有事には早急に復活できないと死活的
特に原発、発電所、水源地、や交通・通信インフラ、自衛隊施設では指揮、通信、弾薬、燃料庫とか
やられたらそれこそ取り返しがつかない

警察と陸自が共同で対処しているように、海自と海保の棲み分けや共同ゲリコマ対処訓練
などもっと力をいれるべきだろう

当然海自にも高速哨戒艇や対潜哨戒艇の整備も必要とみる
974名無し三等兵:2012/06/17(日) 19:16:15.17 ID:???
海保はあくまで警察であるので、武装艇や半潜水艇やコマンドーの海上浸透には海自部隊が
主となり対処するのが基本!!
975名無し三等兵:2012/06/18(月) 09:49:27.86 ID:TazFaFQG
>>974
海保は警察機関だからこそ全国の主要港をカバーしている
対する海自は基地の数が少なすぎる
沿岸部まで潜入してしまった工作船等に対しては数的にも法的にも海保がメインで対処するしかないよ
976名無し三等兵:2012/06/18(月) 10:16:36.68 ID:???
もうミサイル艇は関係ないよね
977名無し三等兵:2012/06/18(月) 13:27:48.19 ID:???
>>971
いつの時代の話だよ・・・
978名無し三等兵:2012/06/18(月) 17:12:10.80 ID:???
>>977
馬鹿降臨www
979名無し三等兵:2012/06/18(月) 18:19:54.14 ID:???
>>950

>能登半島沖不審船事件を受けて、本格的な侵略事態における対艦ミサイルと主砲を
>活用した対水上戦闘はもちろんのこと、不審船対処も考慮に入れた性能向上のための
>改良で予算が追加された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%E5%9E%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%89%87

980名無し三等兵:2012/06/18(月) 18:29:45.41 ID:???
>>950
能登半島沖不審船事件=巡視船、海自の船足遅くて逃げられたー>最大戦速40kt以上
北朝鮮工作船は、場合によってRPGや23mm機関砲を積んでいる。ー>76mm速射砲でアウトレンジ
工作船に対する臨検→RHIB積載
981名無し三等兵:2012/06/18(月) 20:32:55.92 ID:???
>>971>>978
スレチな上に横槍ですけど。
人工物の発する音には規則性がありますが、自然の音は不規則なので、フィルターにかけて分別することができます。
よってコンピューターで信号処理できる現代の潜水艦は、洋上が嵐でも対水上戦に大きな影響を受けないのではないかと思われます。
潜望鏡が使えないのが大きくない影響なのか? といわれれば微妙かもしれませんが。
982名無し三等兵:2012/06/18(月) 21:04:11.35 ID:e3JZzCl0
>981
 潜水艦の深度、嵐の程度によるが、サーフェイスダクト、
 海面反射には影響すると思う。
 
983名無し三等兵:2012/06/18(月) 21:09:09.60 ID:???
それで、ミサイル艇はもう関係ないよね?
984名無し三等兵:2012/06/18(月) 22:17:41.71 ID:???
巨大なメタンプルーム三本柱は圧巻だな。
http://www.youtube.com/watch?v=A1Kniqksa74&feature=relmfu
21:20以後

985名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:21:30.69 ID:???
ミサイル艇というのは、不要有用じゃなく
@
自国航空優勢状況で、かつ敵艦隊がでばらない瞬間に高速でこうげきする攻撃。
よって大量の飽和攻撃っていうのは、昔考案されたが今欠点わかってんだよな。
A
確か
エジプト シリア イラク
がおもいっきし失敗するんだよな。

で今戦術上は@が妥当戦術であり、飽和攻撃理論はうまくいかず失敗していて。
ASW対策 あと対空対策ができるコルベットの飽和攻撃でもないとうまくいかない。
という解答にたどりつきつつある。だからあまりもうミサイル艇の建造がメジャーじゃなく。

馬鹿シナ、 半島、 台湾 のみがせせくさと建造してる。

1国せいぜい10〜20程度それ以上はもてあます装備。単に戦線段階の初戦でだすだけで

飽和攻撃を繰り出す、射程300KMに敵艦隊がある状態なら、
それこそわざわざ水上戦となれば、あくまで機雷のように後方防御には使っても、

つまりわざわざミサイル艇を撃つほどの敵でミサイル艇の攻撃を食らう間合いにいる部隊は
大規模船団で空母リスクもあるし、はっきりいって迎撃もできる。

そして手段として致命的に、わざわざ都度出動させる必要があるから、
いわゆる攻撃モードに移行する段階で戦列が保持できず。攻撃としてある意味いる意味がない。
また武器、時代が違うときの想定で、その当時でも失敗して

986名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:28:18.32 ID:???
今の評価としては、たぶん長射程のミサイルをうつというが、
単に艦隊艦で応戦防御力、対空力がほぼゼロのミサイル艇で『打ち合う』という状況をつくるには脆弱で
また飽和攻撃として、艦隊ないし地上のような状況での防御ありよりも不利で
また航空機のように間合いをはなし戦力を集中するわけでもない

つまりロシアのドクトリンは
『一斉飽和せよ』
『大量に打て』
であり、通常のSSMの撃ち合いは乱打戦であり、必ず防御想定が必須なの。そこで
ミサイル艇はまったく防御できない。

つまりミサイル艇の想定の射程150〜300kmの撃ち合いは、カウンターくらう状況下で、
奇襲の一斉攻撃が絶対できない。そして少数ステルスならばれなくても、大規模部隊ならいることがばれる。
これが重要。小型なのに、飽和攻撃だとばれるんだw

またロシアのドクトリンとしては
敵の攻撃をかく乱し、(航空攻撃)長射程リードを防ぐためのしゅだんとして『長射程を混ぜる』というおまけつきなんだ。予想だけど。

つまり実際の想定されるうちあいは、70年代の初期想定と違い。
『大規模艦隊戦』『長射程から航空部隊ありの戦』であって、正面乱打戦で『一斉でわなく打ち合い』
になるのだからロシアは修正として、長射程とコルベット部隊に変更される。
その時点で初期のミサイル艇はいらなくなった。

ぜんぜん状況が違うんだ。非実際想定では、ミサイル艇だが、実践で失敗して、予想も入るが、修正が入った。
で結果的に現行ドクトリンでミサイル艇飽和攻撃は、半島、台湾、シナくらいで
イランなんかはSSと地上まぜてる。

そしてもしやるなら幅2.5メートル 長さ8メートルの両用艇に、SSM4発とか持たせてうったほうがいい。
そして今のミサイル艇の価値はいわゆる臨検即応のみ
987名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:30:13.61 ID:???
なんで、状況しだいだけど、ほとんどの場合。今のミサイル艇飽和攻撃は
もはやおもちゃで意味ない。

最低DE 地上SSM 駆逐艦 それ以上に航空攻撃を混ぜる攻撃である。
もうやくわりわ終わった。
単一なら弱くて、飽和攻撃ならステルスでもまず部隊がばれる。それならいらない。
せいぜいゼロ距離でうつ機雷のようなものだが。すでに事前に配置はばれる。

もしつかうなら両用艇
988名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:32:34.92 ID:???
ミサイル艇って高速で近づきミサイル撃って逃げるだけだろ
ジェットフォイル型を3隻で辞めた時点で終わっている
そうした使い方ならF-2戦闘機のが優れてるしね
対艦ミサイルみたいな一撃必殺でなく魚雷で攻撃できるジェットホイル型水雷艇のが役にたつ
989名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:32:48.70 ID:???
なおその手の装備に必要な装備は、海上りんけんでもなければ。

@ 機雷敷設ないし掃討力
A 対空防御それもフリゲート並みの
B ASW魚雷力 低度の
くらいが必要であり、ヘリコプターはずせばちょっとしたフリゲート並みじゃないと使えない。
速度は25ノットでいいけど、2000トンとかいる。

なお高速性はあくまでただの即応臨検としての性能である
990名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:40:06.31 ID:???
仮に両用艇じゃなく水上部隊なら極論でつめれば、
400億程度の小型LCSくらいまでになり。

1000トンもないコルベットでわ厳しいとされる。
それこそ多数になればいくらでも見分ける方法がある。

なおさらにいえば、最終的にむらさめレベルとかが普通になる。あれに余剰に
8発ほどミサイル持たせるとか。
そもそも駆逐艦は打ち合いでそれほど防空ミサイルを見方の支援したでは消費しないから
SSM×8+8 対空ミサイル48発12セル 残り4〜12セルアスロック
みたいなへんせいは普通に可能。20はつ前後なら普通にやろうと思えば使える。

ただし、あくまで飽和攻撃の概念は

水上でSSと航空混ぜる統合打撃攻撃でもなければ、防御の自衛なので
ただの地上SSMにまかせればよく、いわば水上艦側は長射程でもなければそれほどミサイルに依存しない。なぜなら
それほどゼロ距離でSSMを打てるほど長時間向き合うことはないからである。
またおっかけっこにも劣る。
まぁLCSとかに SSM16〜24発でももたせればじょうきょうが変わるがな。それもリスクあるとおもうけど。
とかく今一般の対艦攻撃は防御以外は基本航空 SSが主力打撃部隊であくまで水上はおとりでサブというのが基本
それほど狙われるため火力を集めない。最悪敵が航空シフトするから。
991名無し三等兵:2012/06/18(月) 23:57:40.91 ID:???
小文字もうぜえ
992名無し三等兵:2012/06/19(火) 04:43:50.97 ID:???
ハミナ級で良い


終了
993名無し三等兵:2012/06/19(火) 18:01:11.49 ID:???
>>988
そう思い込みたいにわかさんは
確かに後を絶ちませんね(にっこり
994名無し三等兵:2012/06/19(火) 20:44:02.04 ID:???
そろそろ埋めに入ってもいい頃合だと思うのだが、熱心に書き込んでるageてる人、結論か何か書くなら今のうちだぞ。
995名無し三等兵:2012/06/20(水) 19:50:12.23 ID:???
さもないと埋めてしまうぞ
996名無し三等兵:2012/06/21(木) 14:57:52.98 ID:lWxVjoMC
まあ、実用的じゃないにしても、ロマンがあるからか、ですかね?
997名無し三等兵:2012/06/21(木) 17:00:42.91 ID:OyBr9Zw3
最後に一言、
コストパフォーマンス。
998名無し三等兵:2012/06/21(木) 17:03:49.84 ID:???
ミサイル艇を支えるC4Iインフラや対艦ミサイルといったものは
艦隊が必要とし少なくない予算をかけて育ててきた物だということを忘れない限り
ミサイル艇はいいものだ
999名無し三等兵:2012/06/21(木) 17:19:31.35 ID:???
次スレ

【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その3【コルベット】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340266722/
1000名無し三等兵:2012/06/21(木) 17:47:22.04 ID:???
えっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。