機動戦闘車の有効性を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ここは防衛省が開発中の機動戦闘車を語るスレです
最近、機動戦闘車は不要だとする哀れな妄言が多いですが、それを解く意味合いでも立てました

では暴論にも負けず、張り切って行きましょー
2名無し三等兵:2010/12/09(木) 20:54:56 ID:???
☆自衛隊に機動戦闘車が必要な理由一覧

一、戦略機動性の高い機動戦闘車は、上陸した直後の敵部隊に、戦略機動性の高さを生かして威力偵察できますし、
そのまま敵の内陸部への侵攻に対して遅延作戦も行えます。
フランスのAMC−10RCは戦略機動性の高さを利用し、湾岸戦争で主力部隊に先行して威力偵察を行うことで、
味方部隊の効率的な運用と損害の低減を実現させていました。
これによって攻撃参加部隊の総合的な戦力は向上したのは言うまでもありません

二、日本は長大な海岸線を有する国家であり防衛は極めて困難です。
しかし機動戦闘車の戦略機動性があれば、上陸した敵へに早期反撃が可能となります。
敵が内陸部へと侵攻するには多くの兵科を上陸されなければ成らず、体制を整えるのには時間が必要です。
従来でしたら戦車は戦略機動性が低く、敵にその時間を与える結果に成りかねませんでした。
ですが機動戦闘車があれば敵にその時間を与えずに、不完全な諸兵科連合を組まざるを得ない敵に対して有効な攻撃を加えることが出来ます。
例えば、機動戦闘車+高機動車に牽引された迫撃砲+兵員輸送車+歩兵などがいれば、場合によっては戦車にも引けをとらないでしょう。
3名無し三等兵:2010/12/09(木) 20:55:41 ID:???
三、日本全国の主要国道の橋梁17,920箇所の橋梁通過率は10式戦車(約44t)が84%、90式戦車(約50t)が65%、海外主力戦車(約62〜65t)は約40%とされています。
つまり多くの戦車は、場合によっては通行出来なかったり迂回したりする戦場が発生することになります。
戦車が迂回する場合、時間をとられ敵に先に有利な場所を確保されてしまう可能性があります。
しかし機動戦闘車であれば戦略機動性の高さを利用し、敵装甲部隊が迂回している間に先行して優位な場所を確保し、野戦築城することで機動戦闘車でも戦車に劣らない優位な戦闘が可能となります

四、戦略機動性の高さを生かし、先に野戦築城してしまえば様々な対応戦術が可能となります。
まず野戦築城した機動戦闘車や牽引迫撃砲などで、敵を制圧砲撃してる隙に「射撃と運動(ファイア・アンド・ムーブメント)」でもって後続でやって来た味方機甲部隊を、敵の側面や後方などに回りこませ攻撃されることが出来ます。
これによって常に優位で戦闘できる状況を増やすことが可能です。
4名無し三等兵:2010/12/09(木) 20:56:56 ID:???
五、敵の戦略と戦術目的を予想することは多くの場合困難を極めます。
状況によっては敵の行動を見誤ってしまうこともあります。
気づいたときには、敵は此方の戦力が集中したエリアを迂回して、別のエリアへ迫ってると言うこともあるでしょう。
しかし機動戦闘車があれば高い戦略機動性でもって、敵よりも先に現場へ到着できる可能性もあります。
そうなれば野戦築城でもって、敵の機甲部隊と互角以上に戦うことも状況次第で可能でしょう。
5名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:00:31 ID:???
6名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:02:59 ID:???
誘導
重複スレにつき誘導します。以後、下記スレをご利用ください。

日本の防衛についてはこちら
[外交・防衛]日本の安全保障政策07[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289050542/
ニュース・時事ネタについての雑談はこちら
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1909◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291808889/

>>1 熟読推奨:軍事板利用上の注意事項
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286801823/1-24
7名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:03:06 ID:???
じゃあ、戦車全廃して全て機動戦闘車にしようぜ
8名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:04:03 ID:???
>>5-6
別にいいんじゃね?
10式だって個別のスレが立ってるし
9名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:05:32 ID:???
>>5
最高に頭弱いのはお前じゃね?
10名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:10:17 ID:???
自演がばれないと思ってる>>1のことだろ
11名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:11:40 ID:???
>>1が恣意的だし>>2-4なんて痛すぎる
削除依頼出しとけ
12名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:14:15 ID:???
>>10
煽りは止めて下さい

>>11
まぁ、君の頭では反論できないだろうしね
それに>>2-4はすべて事実だよ。変な言い掛かりは止めなさい
13名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:14:35 ID:???
軽量戦闘車両システムの事も思い出してあげてください
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/21.pdf

っていうかコレやるから機動戦闘車は無くなったんじゃね?
14名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:16:49 ID:???

          _ -‐ニ二´ ̄`>,-、、_       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / |  //// ////  ニ _ヽ    / せ 勘 お
       /l|| | | /////////彡三二 \ /   ん ち 前
      ∧l l || l | レノ-‐'´ ̄ ´ `¨"ヾ、彡二ニ、V   か が な
      /ゞ,'    _  --一 _   }==- ミ|   ? い  ぁ
     .ハニl 二三-‐=' ̄ 、,,=二 __  !、三ニニ|     し  ん
     ハ冫 ___ ノ_,     r'゙,二ニ、._`トュ、ヾ三=|     と  か
      l彡!r'´,二、 `||.===| 匕=ヶヲ-リ ヾ寸三!       り
     l彡|=,ム=ヶ7j.::;   メl、‐- __ノ   `Tニ|       ゃ
     !ゾハ ` ´ 「ソ   ` 、` ̄       `\
    _V  ` ̄ ̄ ノ、   ,-っ )ヽ、_          }ミ>、
     |7l     ノ└9‐ナ爪入-、`i       |ミ/ \____
    }' l      ( {{ノlハヾl ))ヾヽ}        ミ=-'´/
    レ:ヘ       ``               i`_/
    ヽ-ハ      =ニニ__            「ハノl|
     ヽ∧     三ニ          ,   |ノノjl{
       ヽ ヽ              /   /|丿/l
        }  ヽ               /    / |/┴-、
          人  \           /   / | ノ 〉\
       / :::\  ヽ、______ /    /:: | /   |
15名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:17:36 ID:UsZUGqAd
機動戦闘車はいい兵器だと思うけど、アンチが多くてかなしいわー
16名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:21:19 ID:???
>>13
いや、絶賛開発中だけど
17名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:21:27 ID:???
1 :名無し三等兵 :2010/12/09(木) 20:53:36 ID:/JaCmyk3
ここは防衛省が開発中の機動戦闘車を語るスレです
最近、機動戦闘車は不要だとする哀れな妄言が多いですが、それを解く意味合いでも立てました

では暴論にも負けず、張り切って行きましょー

























こんなスレ立てじゃあ・・・
18名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:23:09 ID:???
悪の組織ザイムショウから予算カットされて潰れるヨカン
19名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:23:14 ID:???
出来上がってもいないうちからいいもわるいもねえよ
20名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:23:24 ID:???
      / / /     -‐==ミ{\{\トへヘヘ、、ィィ.::ハ
    . / / /   -‐==≦:::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈ハ
    / /        //´  `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
    {/         //>     }:::::::::::::::::-‐=‐--‐=‐.::::::}
    {/        /       {.........::-‐===‐--‐.:::::::ハ::      こ
    .〈  /      <         〉....::::::::::::::::`ヽ:::::::::::i{::::::::}:      の
      ∨/ /       〉       ∧/.:::::, -‐==ミソ.::ノ::::ル≦ノ     つ ス
      〈/ / x=ミ/ /      〈::::-‐彡 -―┐:::::::::ーァ.:厶リ..    つ レ
      ∨ { ⌒ヽY     /.::::::::::::::::::__.::}:::、こ二Yrリ/      が は
        ∨ハ しヘ       >:::::ー=f´(rリ ノ.:::::/`ヽ:::ー'{:     な
        ト、人⌒ヽ\     `ヽ::::::::::::`フフ´::::::/   |:::トリ.       く
   x‐ァァイ   ヽ._:::::::\__/.:::::::`ヽ._,ノ::ノ   |:::|/       終
  / 〈  {    ::::ハ::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::厶(_   {::::|.        了
/   ∨∧    |::::::}::::::::::|::::::::::r‐ァ==ニ´.:::::::::::::`ー-ァ′.      し
     :∨∧ .   |::::八:::::::::::::::::::{ 「(::::::::::::::::::::::::::::::::し:::}        た
      ∨∧   |::::::::::\:::::::::::::::::::::`::ー-=  :::::___::.ィ.   い     o
        :∨∧  ::::::::::::::::\i::{:::::{:::::::::::::::`::ー―=彡:ノ   い
\       ∨∧ ヽ:::::::::::::::::`ト .:{:::::::::::::::::>―==イ     ね
  ヽ     ∨∧  :::::::::::::::::::::イ> .::::::::::::::::::::::ノ     ?
   ∨      ∨/\  ::::::::::/.::::〉//∧ ー┬‐<{
21名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:24:11 ID:???
寿のナントカさん
22名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:24:24 ID:???
1 :名無し三等兵 :2010/12/09(木) 20:53:36 ID:/JaCmyk3
ここは防衛省が開発中の機動戦闘車を語るスレです
最近、機動戦闘車は不要だとする哀れな妄言が多いですが、それを解く意味合いでも立てました

では暴論にも負けず、張り切って行きましょー

























こんなスレ立てじゃあ・・・
23名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:25:27 ID:???
キドセンは諸兵種共同戦術的に必要
はい、終了
24名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:30:46 ID:???
マジレスすると87式偵察警戒車で威力偵察するの心配だったから丁度いいわ
25名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:33:30 ID:???
キドセンってネーミングはちょっとカッコいい。
実態は知らんが
26名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:34:34 ID:???
1 :名無し三等兵 :2010/12/09(木) 20:53:36 ID:/JaCmyk3
ここは防衛省が開発中の機動戦闘車を語るスレです
最近、機動戦闘車は不要だとする哀れな妄言が多いですが、それを解く意味合いでも立てました

では暴論にも負けず、張り切って行きましょー

























こんなスレ立てじゃあ・・・
27名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:38:13 ID:???
各師旅団の偵察隊に10輌程度ずつ配備するにはいい装備だと思うよ

てかMFVの配備に無条件で反対する奴ってほとんど居ないと思うが
ただでさえ少ない戦車定数に食い込ませようとするから反対してるのであって
28名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:38:23 ID:???
>>26
JSF乙
29名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:40:24 ID:???
>>28
見えない敵と戦ってるんだな。


さあ、病院に戻ろうか
30名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:42:08 ID:???
ぎりぎり戦車定数って聞くこと多いけど
今の定数でなければ駄目な理由あるの?

それに戦車定数は600両だけど、実態は800両位あるんじゃね?
31名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:42:48 ID:???
1 :名無し三等兵 :2010/12/09(木) 20:53:36 (p)ID:/JaCmyk3(1)
ここは防衛省が開発中の機動戦闘車を語るスレです
最近、機動戦闘車は不要だとする哀れな妄言が多いですが、それを解く意味合いでも立てました

では暴論にも負けず、張り切って行きましょー

























こんなスレ立てじゃあ・・・
32名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:50:41 ID:???
>>30
歩兵支援のため1個普通科連隊あたり戦車1個中隊ずつ付けてくとそれだけで600輌超えるわけだが
33名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:50:48 ID:???
>>27
ナナヨンは長い海岸線を防衛するのに少し不向き
変に延命図るより、キドセン買った方がいい気がする
34名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:53:59 ID:???
>>33
どうせ74式はあと10年ぐらいで全車退役だと思うが
しかし敵の先遣部隊を確実に撃破して本隊の上陸をそもそもありえない状態にするにはものすごい数のMFVが要ると思うんだが・・・
35名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:54:40 ID:???
なにか兵科が足りなくても、状況に応じて編成すれば大丈夫って戦車無用論スレの人達がいってた
36名無し三等兵:2010/12/09(木) 21:58:56 ID:???
>>34
でもどうせ戦車増やせない予算も足りない
尖閣諸島の事件や北の砲撃のとき、予算マシマシか!?と期待したけど
37名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:03:51 ID:???
森林戦や山岳戦、戦車が運用できない離島だったら
べつに戦車は不要なので、全ての普通科に戦車つける必要もないだろ
38名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:12:27 ID:???
>>29
JSFも2ちゃんに書き込んでるよ
自ブログにも書き込んでるけど、表向きは単なる客を装ってる
39名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:14:26 ID:???
>>37
離島とか空挺とか中即とか西普連とか除いてもまだ足りない件について
40名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:25:22 ID:???
>>39
ならそんな風に戦うとは想定してないんじゃね?
41名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:38:19 ID:???
>>38
ソースは?
42名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:42:30 ID:???
>>41
本人に特定されちゃうから嫌
43名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:44:22 ID:???
なんで本人に特定されるのかイミフ
44名無し三等兵:2010/12/09(木) 22:49:47 ID:???
仮に直接メールのやり取りで知ったとする
そうするとメールで教えた相手ということで限定されていく

それが切欠でバレる可能性も
45名無し三等兵:2010/12/10(金) 00:27:47 ID:???
74式を退役させてコレ導入なら妥当なところだろ
戦車定数を減らすなと喚くやつは現実が見えていない
46名無し三等兵:2010/12/10(金) 00:29:29 ID:???
>>45
MFVが戦車定数に入るなら10式の代わりにMFVが調達されることになるんだが
47名無し三等兵:2010/12/10(金) 01:09:25 ID:???
防衛省は9日、今後10年程度の防衛力整備の基本となる新たな「防衛計画の大綱(防衛大綱)」で、陸上自衛隊の戦車数を現大綱(2004年策定)の「約600両」から200両削減し、
「約400両」とする目標を、主要装備の目標数などを盛り込む「別表」に明記する方針を固めた。

厳しい財政状況の中、南西諸島の防衛強化に予算や人員、装備を振り向ける狙いがある。

「約400両」の目標が実現すれば、戦車本体だけで1000億円以上の歳出削減効果があるとみられている。
戦車の目標数は、1995年策定の大綱に記された「約900両」からはおよそ半減となる。
現状の戦車数は約790両で、政府内には、来週中の閣議決定を目指す新大綱で、一層の削減明記を求める声もある。

(2010年12月9日14時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101209-OYT1T00608.htm?from=top
48名無し三等兵:2010/12/10(金) 01:14:42 ID:???
>>46
それは財務省が騒いだから仕方ない
防衛省は必死で抵抗したけど政治力で負けた

これが俺達のシビリアンコントロールってやつだよ
49名無し三等兵:2010/12/10(金) 04:54:17 ID:???
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E09D8DE2EBE3E0E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
>戦車は旧式装備の削減を進める一方で、開発中の機動戦闘車を導入する。
>機動戦闘車は現在配備してる74式戦車と同等の火力を持ち、低価格で購入できる。

決まりか
50名無し三等兵:2010/12/10(金) 06:43:40 ID:???
戦車定数400両の中には機動戦闘車も入るから更に戦車が減るな
51名無し三等兵:2010/12/10(金) 07:42:23 ID:???
>>30
戦車定数とは将来これだけの戦車保有数にしますよと言う数だから
ぎりぎり戦車定数みたいな言い分はおかしい

○○の戦術をするのに○○両では不足みたいな言い分なら理解するけど
52名無し三等兵:2010/12/10(金) 10:59:40 ID:???
キドセン要らない派............キドセンは戦車削ってまで要らない。戦略的な理由は曖昧
キドセンいる派............キドセンは自衛隊の戦略の幅を広げるので必要。戦略的な理由が明確

JSFの例のエントリー読んだけど、キドセン要らない戦略的な理由にまで至ってない感じ
もしかしてJSFみたいな人は単純に、戦車とキドセンでは戦車のが強いと的外れな思慮をしてるだけじゃ?
53名無し三等兵:2010/12/10(金) 11:03:31 ID:???
戦略(笑)
54名無し三等兵:2010/12/10(金) 11:06:43 ID:???
ダンボール機動車で我慢してください
55名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:01:19 ID:???
戦略・・・

勘違い戦術(爆笑)の次は戦略ときましたか
56名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:05:29 ID:???
安さを武器に、数そろえて優秀な兵器を戦車の枠にとらわれて
少数配備になるのなら、戦車のほうがよくね?
57名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:05:37 ID:???
>>55
寿のダリスタリアンにJSFが論破されたからってファビョるなよwww
58名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:09:38 ID:???
戦略をバカにするけど、どこが間違ってるか全く指摘できなJSFとその舎弟たちww
59名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:23:38 ID:???
>>57-58
おーい、大丈夫?
不要スレで戦術と戦略の違いも理解できなかった間抜けさんたち
60名無し三等兵:2010/12/10(金) 12:49:42 ID:???
>>59
それお前
61名無し三等兵:2010/12/10(金) 13:26:58 ID:???
ありゃー、自分で自分のこと寿のキチガイだと認めちゃったかー
VIPの次は軍事板に寄生っすか
62名無し三等兵:2010/12/10(金) 13:34:34 ID:???
タイヤなんて役に立つか!!
装軌しか認めないぞ。
73式再生産の方がはるかに有効だ。
63名無し三等兵:2010/12/10(金) 15:04:20 ID:???
>>61
なんだ不要スレで、
「砲兵が少なくても状況に合わせて諸兵科連合を編成すればいい」とか喚いてたキチガイか

なら戦車が少なくても状況に合わせて編成すれば問題ないですよね^^
64名無し三等兵:2010/12/10(金) 15:09:45 ID:???
>>63
そこで、砲兵と戦車のバランスバランスと喚いて、実際はどうなんだと指摘されたら逃亡した馬鹿か

ちゃんと勉強してきたのかい?
65名無し三等兵:2010/12/10(金) 15:10:06 ID:???
>>62
そんなこと言われても、87式偵察警戒車や高機動車とかタイヤの車両沢山あるしぃ
66名無し三等兵:2010/12/10(金) 15:16:57 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY201012090492.html

火砲も大幅に削減だとさ
これでマンセー出来る神経があるのは理解できん

本当に戦車さえなくなればいいとしか考えていない馬鹿なんだな
67名無し三等兵:2010/12/10(金) 15:28:22 ID:???
>>64
はぁ?
フランスの装輪装甲車であるAMX-10RCは湾岸戦争のとき、先行して威力偵察することで

後続の味方部隊の戦果を拡大させることが出来たし
被害の低減にも貢献しているよ

ちなみにAMX-10RCみたいな車両でも、砲兵や歩兵といっしょに行動したり
野戦築城したりするから必ずしも被害を被るとは言えない

まさか威力偵察の重要性を理解してないなんてないよなww
はい、論破
68名無し三等兵:2010/12/10(金) 16:11:17 ID:???
AMX-10RCが湾岸戦争で活躍したソースまだー?
69名無し三等兵:2010/12/10(金) 17:14:29 ID:???
>>67
今回の案では「後続する味方部隊」の衝力が無くなってしまう件について
威力偵察や先遣部隊の意義を理解してないのはどう見てもお前
70名無し三等兵:2010/12/10(金) 17:18:36 ID:???
砲:L7砲身予備保管分流用
FCS:廉価仕様
車長用視察装置:車長用キューポラがない
装甲:砲塔前面のみ特殊装甲
足回り:あれだけ金かけて凝った足回りを開発したのに、結局廉価仕様

それでも結局一輌あたり3億円弱



71名無し三等兵:2010/12/10(金) 17:57:40 ID:???
装輪装甲車の配備に際して戦車数を減らしたソースもでてないなー
何度戦車枠と機動戦闘車が同じ枠だって説明しても理解しようとしないし
72名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:21:32 ID:???
>>70
それじゃ主砲の精度と発射レートが悲惨なことになるから第2世代MBTどころか装軌式水陸両用戦車やIFVにも負けかねないレベル
FCSと足回りを奢れば装輪でもなんとか対抗可能だと思ったが
73名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:35:40 ID:???
>>68
・威力偵察
http://www.kamiura.com/abc8.htm

見つかんなかったから、これでガマンしろよ
74名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:38:32 ID:???
>>69
その根拠は?
後続する味方部隊は他にも存在し続けます。
言ってることが意味不明すぎる
75名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:40:32 ID:1+usUvwQ
>>71
まだ開発中の車両なのに何言ってるんだ?

>>72
また戦術を理解できない糞かwwwww
いい加減、用途が違う兵器を同列で見れる無能っぷり何とかならないの?
まぁ、君みたいな低学歴ではムリかww
76名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:45:05 ID:???
スペックだけで兵器を判断しない方がいいよ
大事なのはどんな使われ方をするかであるんだから
77名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:47:17 ID:???
×スペックだけで兵器を判断しない方がいい
〇スペックでしか兵器を判断できない
78名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:58:38 ID:???
機動戦闘車?使えるんじゃね?
フランス外人部隊のAMX−10RC配備部隊は最も海外派遣が高いことからして
79名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:59:12 ID:???
>>73
ソースなしっすかw
80名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:09:28 ID:???
>>75
>まだ開発中の車両なのに
>>71に対する回答としてはまるで訳がわからないんだが
一体何が言いたかったの?

>また戦術を理解できない糞かwwwww
さぁ、馬鹿にもわかる言葉でkwsk
>いい加減、用途が違う兵器を同列で見れる無能っぷり何とかならないの?
その用途の違う兵器を同じ枠で扱うことの弊害をまだ理解できないの?
81名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:18:56 ID:1+usUvwQ
>>80
>その用途の違う兵器を同じ枠で扱うことの弊害

単に戦車定数内で、機動戦闘車を配備するってだけだよ
運用はまったく別であるし、そもそも違う兵器なので同じ様には使えない

自衛隊は機動戦闘車を開発せず、戦車だけを維持すると言う選択肢もあり得た
それでも機動戦闘車を開発していると言うことは、彼らが考える戦闘ドクトリン的に何も問題ないと言うことだ

もし弊害があると主張するなら、兵器のスペックではなく戦闘ドクトリンのどこが過ちであるか指摘すべき
82名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:24:23 ID:???
機動戦闘車を戦車定数に含めるっていつ誰が言ったんだ?
83名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:26:09 ID:???
>>81
全然、”単に”じゃないよ
用途が違うのに同じ枠で使うのは変だろ

>自衛隊は機動戦闘車を開発せず、戦車だけを維持すると言う選択肢もあり得た
機動戦闘車と戦車、両方使うという極々普通の考えをしていただけだろうね
だけど、それはあくまで機動戦闘車枠でやるべきであって、戦車枠の中から出すべきではない

予算と言ってしまえばそれまでだけど
84名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:26:52 ID:???
>>81
>自衛隊は機動戦闘車を開発せず、戦車だけを維持すると言う選択肢もあり得た
>それでも機動戦闘車を開発していると言うことは、彼らが考える戦闘ドクトリン的に何も問題ないと言うことだ
「プロがやるから間違いはない」なんて論は通用しない
最近カナダ軍はその道のプロであるはずなのに戦車不要論を実現仕掛けたのは知ってるかな?
85名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:29:26 ID:???
M菱重工の偉い人が、もしかしたら機動戦闘車が戦車枠に入れられるかもと言ったのが最初
86名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:31:47 ID:???
南西諸島の防衛のために、この手の車両は必要なんだろ
あそこら辺の島は交通インフラが弱体な島々が多くて、軽トラすら通るのがやっとな状態

でも周辺はレアメタルやメタンハイドレート、おまけに天然ガスまで海底にゴロゴロしてる始末
中国の第一列島線は南西諸島に食い込むため、軍事的な優位を会得するためにもここ占領したいんじゃねーかな

フィリピンのミスチーフ環礁や、ベトナムの赤瓜礁も中国は軍事占領してるしね
87名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:32:04 ID:???
>>85
ただの推測で確定してないじゃん
88名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:34:43 ID:???
>>82
財務省
89名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:36:42 ID:???
>>83
帳簿上の数値なんて意味ないだろ
ようは実態のドクトリン的に統合性があるか否かであって
90名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:39:39 ID:???
>あそこら辺の島は交通インフラが弱体な島々が多くて、軽トラすら通るのがやっとな状態

なおさら機動戦闘車は使えん
91名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:40:30 ID:???
>>86
>軽トラすら通るのがやっとな状態
そんな程度の道路事情の場所で、要求26t以下の装輪車輛がまともに走れんのかね?
装軌車輛なら、道から外れても力技で行けるけどさ…
92名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:40:46 ID:???
>>84
戦車無用論は未だに世界中で研究されてる真面目な議論だよ
実際の兵器体系にも様々な影響を与えてきたし、それ自体が間違ってるとは限らない

日本の74式戦車だって、ATMの攻撃に戦車は堪えられないとの一時期の戦車無用論に押され
どうせ堪えられないならと、装甲を薄くしてたりするしね
93名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:41:12 ID:???
>>81
ドクトリンなんて大層なもの持ち出すまでもない
本来組み合わせて使うはずのものを同列に扱うということは
協力しあうはずの存在が互いの足を引っ張り合うということ

そうなるとせっかく装備して意味のあるものを
積極的に装備できなくなってしまう
94名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:45:40 ID:???
>>90
逆だよ、
離島に戦車が通れるような橋梁が揃ってるとでも?
そんなものを整備する必要さえ離島にはない
95名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:47:08 ID:???
>>92
だがカナダ軍は結局戦車の全廃を踏みとどまった
それはつまり「戦車不要論は(少なくともカナダには)間違いだった」と判断したってことだよ
そして自分の言いたかったことは「プロは間違えない」なんてのは幻想だってこと
96名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:48:05 ID:???
軽トラ通るのがやっとの島に装甲車や戦車揚げてどうすんだよ
97名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:48:13 ID:???
>>93
>協力しあうはずの存在が互いの足を引っ張り合うということ

それはない。根拠は?
機動戦闘車の有効性は、>>2-4に書いてあるだろ
98名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:49:39 ID:???
>>97
で、AMX-10RCが湾岸戦争で活躍したってソースは?
99名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:49:51 ID:???
防衛においては東高西低だったのが少しは改善されるのか
100名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:50:20 ID:???
>>92
>戦車無用論は未だに世界中で研究されてる真面目な議論だよ
具体的に、どこの誰によって研究・議論されてるかplz
101名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:51:07 ID:???
>>98
フランス外人部隊が湾岸戦争で活躍したって書籍でも買って来いよ
102名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:53:00 ID:???
>>101
なんて本の何ページ?手元にあるんなら引用してね
103名無し三等兵:2010/12/10(金) 19:58:27 ID:???
>>86
交通インフラが脆弱=装輪車両にすべきって、それ危険度の低い島に限った話だろ
装輪車両の路外機動性は装軌車両とは比べ物にならんよ?
道路から出れない戦闘車両とか抑止力にならんだろ
104名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:02:39 ID:???
>>103
戦車も状況によっては必要だよ、でも橋を渡れないんじゃ
使うにしても限界がある、それを補完するためにも機動戦闘車が必要
105名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:05:02 ID:???
軽トラしか通れないような島なら機動戦闘車も通れないと思うが
106名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:05:24 ID:???
>>102
月間PANZERにも書いてあったと思うが、どのバックナンバーが思い出せん
107名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:08:28 ID:???
>>97
お前の頭の中に数の概念はないの?
108名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:10:56 ID:???
>>101で買って来いよと言ってんのに肝心の本の名がわからんとか意味わかんね
109名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:15:09 ID:???
たしか2〜3号まえのPANZERに、AMX−10RC特集されてなかったっけ?
110名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:20:41 ID:???
11月号にAMX-10RCの特集があるな
誰か記事の内容教えてくれ
111名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:21:36 ID:???
小型トラックの最大重量は5t程度
>軽トラすら通るのがやっとな状態
これを鵜呑みにするならその約5倍の重量を持つ機動戦闘車が通れるとはとても思えないなぁ
112名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:46:51 ID:???
>>104
>それを補完するためにも機動戦闘車が必要
戦車枠の外で調達してくれるんなら、別にいいんだけどね。
113名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:48:32 ID:???
なら島のインフラに合わせ、戦車・機動戦闘車・高機動車などを使い分ければいいよ
114名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:52:12 ID:???
>>112
だったら凄腕のネゴシエイター雇って財務省を説得させろよ
115名無し三等兵:2010/12/10(金) 20:59:26 ID:???
論破「される」のには一定以上の知性が必要
116名無し三等兵:2010/12/10(金) 21:27:56 ID:???
こういうのは財務省が何とか言うより、政治の領分なはずなのだけれども…
うちの国のシビリアンコントロールはどーなってるのやら…
117名無し三等兵:2010/12/10(金) 22:56:55 ID:???
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /
118名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:16:59 ID:???
>>115
なら機動戦闘車不要論者さんらには、その知能がないってことですかね?
スレ読み返しても殆ど煽ってるのは、機動戦闘車不要論者」ですし
119名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:23:08 ID:???
防衛省・自衛隊の有事シミュレーション能力はあがっているはずで
機動戦闘車もそうした中から出てきてるはずなのだが
いかんせん情報が無いので理解できないんです
120名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:29:47 ID:???
中国「よーし、パパ離島へ上陸しちゃうぞー」

戦車「ではここは私が…、途中の橋を通れませんでした」

キドセン「では橋を渡れる私の出番ですね。でも不整地は不得意です」

戦車「なら君の弱点をボクが補ってあげるよ///」

キドセン「ならボクも戦車の弱点を…///」

砲兵&歩兵「ボクらの存在も忘れないで…///」

戦車「みんな…、そうか皆で力を合わせて戦えばいいんじゃね!」

中国「よくぞそれに気づいた!でも私は手強いぞ!」

諸兵科連合「いっくぞぉー!!」
121名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:29:53 ID:???
>>118
「機動戦闘車不要論者」って、居なくね?
居るのは、「機動戦闘車を戦車枠で調達するなら不要論者」だろ。
122名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:34:28 ID:???
>>120
だからさ、問題は「機動戦闘車は戦車枠で調達される」かもしれないって点だろ。
今の戦車と機動戦闘車の関係は、
補完関係じゃなくて椅子取り合戦をやらされてる関係で、それが問題なんだよ。

お前さんの言う諸兵科連合が実現出来るなら、誰も文句は言わないと思うよ。
123名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:44:36 ID:???
ドクトリンが「基盤的防衛力構想」から「動的防衛力」へ変わったって事だろう
この戦略にそって有限な予算を考慮し具体的な装備の増減を決めたと
124名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:45:50 ID:???
>>121
それでもキドセンあった方が作戦の幅は広がるだろ
財務省の説得に失敗しても、なんとか運用に支障がない程度に頭ひねって導入すべき

10式戦車だって通り抜けられない橋梁が全国に16パーセントもあるのだし
その16パーセントの殆どを通り抜けられるキドセンは作戦の幅をグッと広げる
125名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:48:20 ID:???
>>122
そこまで行くとそれは政治の問題であって、軍板とは板違いなんじゃね?
126名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:56:52 ID:???
>>124
戦車が減れば作戦の幅が狭まります
戦車が必要なときに機動戦闘車しか居ない、では・・・
機動戦闘車と戦車は補完しあう関係でしかなく、機動戦闘車に戦車の代わりは勤まらないのだから
127名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:58:23 ID:???
仮に榴弾砲を戦車枠で揃えるハメになっても、榴弾砲不要という結論にはならないよね(´・ω・`)
128名無し三等兵:2010/12/11(土) 00:02:59 ID:???
>>126
それは逆も言えるだろう
機動戦闘車が必要なときに戦車しか居ない、では・・・

機動戦闘車に戦車の代わりは勤まらないけど、戦車もまた機動戦闘車の代わりは勤まらない
129名無し三等兵:2010/12/11(土) 00:35:42 ID:???
機動戦闘車にしか出来ないことといえば、戦車の重量じゃ通れない橋や
道路を通って戦場に進めるということなんだろうけど
機動戦闘車には通れて74式や10式が通れないっていうピンポイントな
場所ってどの程度あるのだろうな?
130名無し三等兵:2010/12/11(土) 02:02:12 ID:???
C-Xでの空輸も忘れるな。
131名無し三等兵:2010/12/11(土) 02:48:55 ID:???
「機動戦闘車の配備数は戦車定数枠内で」というのは、あくまで現大綱の600輌定数での話。
定数自体が3分の2になったら話が違ってくる。

考えようによっては、10式400輌、機闘車を各普通科連隊に1個中隊なら、それなりの
戦力にはなるかもしれない。
132俄将軍:2010/12/11(土) 02:48:55 ID:???
>>47 >>49
「基盤的防衛力」構想自体が、民間から、トラックなどの徴用を前提としてまで、戦車・火
砲の整備を優先させた、防衛費を抑制させる作文だったのに、MD導入が、別枠でなされ
ず、対人地雷・クラスター爆弾廃棄など、何の代替措置も講じられず、通常戦力の大幅
削減、大軍縮といった現状で、出来るはずもない、「動的防衛力」など、史実のイン
パール作戦どころか、マリアナ海戦でのアウトレンジ戦法以上の空理空論で、本土
決戦からすれば、外患罪以外の何ものでもなく。
133俄将軍:2010/12/11(土) 03:02:44 ID:???
>>81
>単に戦車定数内で、機動戦闘車を配備するってだけだよ
>運用はまったく別であるし、そもそも違う兵器なので同じ様には使えない
>自衛隊は機動戦闘車を開発せず、戦車だけを維持すると言う選択肢もあり得た
>それでも機動戦闘車を開発していると言うことは、彼らが考える戦闘ドクトリン的に何も問題ないと言うことだ

戦車と、機動戦闘車では、カテゴリーが違うのに、戦車だけを維持するという選択肢とい
う時点で、戦車定数内での機動戦闘車を配備する事自体、論理が破綻しているのではな
いのか、などと、嘯いてみたり。

>もし弊害があると主張するなら、兵器のスペックではなく戦闘ドクトリンのどこが過ちであるか指摘すべき

兵器のスペックや、戦闘ドクトリンではなく、必要な予算を付けない事に、問題があると
いうだけのことであり。

>>84
>>自衛隊は機動戦闘車を開発せず、戦車だけを維持すると言う選択肢もあり得た
>>それでも機動戦闘車を開発していると言うことは、彼らが考える戦闘ドクトリン的に何も問題ないと言うことだ
>「プロがやるから間違いはない」なんて論は通用しない

戦車も、機動戦闘車も、防衛費の純増で、整備するのでなければ、プロ市民の類、という
だけのことであり。
134名無し三等兵:2010/12/11(土) 03:14:55 ID:???
>>131
10年で400まで削減じゃなかったっけ。
機動戦闘車の予算に回すなら10式の調達は絞るだろう。
90式が300超あるから、10式は100未満、74式はゼロ。
北海道以外の戦車は全部合わせても100未満ってことになるんだな。
10年後は機動戦闘車全盛になりそうだな。予算不足でLAVになってなければ。
135俄将軍:2010/12/11(土) 03:15:16 ID:???
>>86
何故、第一次世界大戦の塹壕戦で、装輪式の戦車が誕生したのか、否定するようなお話、
ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

>>114
既に、外患罪の域に達した、防衛費削減の結論ありきの財務省では、世界一のネゴシエイ
ターでも、FD改竄の大阪地検特捜部ですら、裸足で逃げ出すような、横紙破り、とい
うことになるのか、などと、嘯いてみたり。
136俄将軍:2010/12/11(土) 03:21:07 ID:???
>>131
10式戦車が、如何に、高性能であったとしても、同時に、二カ所に、存在することは、
不可能であり。
137名無し三等兵:2010/12/11(土) 03:27:23 ID:???
>>134
しかし、まがりなりにも「西方重視」を謳うからには、「90式が使える
から本州以西は戦車無しです」という訳にいかないのでは?

次期大綱が10年後も残っているというあり得ない想定の話ではあるが、
本当に戦車400輌体制で逝くなら、90式を早期退役させてでも10式
に置き換えていくでしょ。
まあ運用し難いのを承知の上で、90式を本州以西に配置変えするの
であれば、それでも構わないのだが。
138俄将軍:2010/12/11(土) 03:31:59 ID:???
>>136
10式戦車が、無故障、無整備のメンテナンスフリーで、戦車兵も、24時間365日不
眠不休であったとしても、展開できるのは、日本全国400カ所、というだけのことで
あり。
139名無し三等兵:2010/12/11(土) 03:46:30 ID:???
>>137
西方重視は陸自だけでなく自衛隊全体での話ではないかと。
つまり、F-Xとか。

戦車の穴は機動戦闘車で埋める、というか埋まらないのを承知の上で、
お茶オ濁すつもりではないかと。

ぶっちゃけ、空自と海自がいるから陸自はいらないよね、というか、
陸自の出番がきたときは諦めるという決断ではないかと。
140名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:05:24 ID:???
防衛省までもう本土上陸とか大規模な戦争は起こりっこないから離島部で使いにくい戦車なんていらないとか
思い始めてるんじゃないかと心配になる
141名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:06:43 ID:???
>>139
本当に防衛省全体で中国の脅威にシフトするのなら良いのですが、
潜水艦の増強以外、具体的な話が何も出てこないというのが・・・
真偽不明の話なら、陸は沖縄旅団の師団化くらいですかね。

空自に至っては、新型戦闘機の配備があるくらいで、戦闘飛行隊を
増強するとか、心神の予算を格段に引き上げるという話も皆無で、
既定路線の話だけ。

しかも社民党への配慮(笑)のため、武器輸出三原則は先送り。
一部報道では社民は調子づいて「MDも中SAMも予算削れ、西方重視
の予算計上は一切認めない」と息巻いているそうで。
これでどうやって政策合意するつもりなんだか。

民主党の中にも防衛政策に前向きな人は皆無ではないので、本当に
この調子で進めたら、政権交代の前に民主党じたいが空中分解するかもしれませんが。
142俄将軍:2010/12/11(土) 04:09:05 ID:???
>>135
>135 :俄将軍:2010/12/11(土) 03:15:16 ID:???
>>86
>何故、第一次世界大戦の塹壕戦で、装輪式の戦車が誕生したのか、否定するようなお話、
>ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

下記に、修正。

>>86
何故、第一次世界大戦の塹壕戦で、装軌式の戦車が誕生したのか、否定するようなお話、
ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
143名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:11:59 ID:???
>>141
ニュー速+にスレが立ってたけど、PAC3増勢と
あたご型2隻のSM3対応だってさ。

機動戦闘車の予算でるのかな。
144名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:20:03 ID:???
なんでMDだけこんなに優遇されてるんだ?
145名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:31:06 ID:???
確かにBMD艦が6隻も必要なのか疑問
146名無し三等兵:2010/12/11(土) 05:11:25 ID:???
>>144
そりゃ国民の大部分の認識が、
日本への大規模上陸の可能性とその脅威 < 北朝鮮の弾道弾着弾の可能性とその脅威
だからじゃね?
「自分への不利益」がある程度具体化してないと対策にも力を入れないものだ
147名無し三等兵:2010/12/11(土) 05:11:38 ID:???
MDをテコに軍事宇宙産業に進出とか…まさかな。
148名無し三等兵:2010/12/11(土) 06:05:18 ID:???
MDは、要するに戦域監視システム、情報通信・指揮統制システム整備への投資とみることもできる。

実戦力が絶対的に不足していたらどうしようもないけど、少ない予算を将来への投資・基盤整備に使うか、現有戦力の充実に使うかといえば、将来への投資に使うほうがいいだろうな。
149名無し三等兵:2010/12/11(土) 06:51:54 ID:???
戦車が橋梁を迂回するのであれば、機動戦闘車は戦車が迂回してる間に先行して前進し
先に有利な場所を確保しとくって戦術もあり得るだろ

チャド紛争でテクニカルが戦車に勝利できたのも
戦略的機動性を生かした有利な位置取りのお陰でもあるし
150名無し三等兵:2010/12/11(土) 07:41:03 ID:???
>>133
キドセンがあれば総合力はアップすることは確実で、予算上だからなんて理由になってない
殆どの軍隊は軍自費と言う同じリソースでもって、多くの兵器を購入してるのであって

それが単に特定の兵科二種が同一枠内になったからと言ってダメとなる合理的な理由がない
151名無し三等兵:2010/12/11(土) 07:58:20 ID:???
相手が後進国並みに偵察・指揮管制能力が低くて、なおかつ戦車のFCSが博物館もののポンコツであるという前提ならそれでいいけどよ。
152名無し三等兵:2010/12/11(土) 08:14:09 ID:???
>>150
だから戦車の削減という銃戦力の弱体化が大前提なのに
総合力アップは確実なんて結論になる根拠は一体なんだよ
まさか「自明の理」とかふざけたこと言わんよな?
153名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:14:56 ID:???
中にいるプロ中のプロが戦車と機動戦闘車と長所短所を知り尽くした上で決めてんじゃないのか
154名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:18:13 ID:???
対戦車用の装備くらいしてあるんだろうな
155名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:19:13 ID:???
防衛省はもっと説明しなくてはいけない
156名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:20:51 ID:???
>>153
決めたのは財務省でしょ
157名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:41:44 ID:???
今回は大綱の見直しだから有識者やら政治家やらいろんな人が口を挟んだろうが
基本的には限られた財源のもとで最も有効な防衛の仕方として
「基盤的防衛力構想」から「動的防衛力」の方がいいだろうとなって
戦車と機動戦闘車の割り振りが決まったんだろうと理解している

べつに議論したいわけじゃないし、不満は政府か財務省か防衛省に言ってくれ
158名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:50:20 ID:???
まともに装甲車すら揃えられてないし、今後揃えるかもわからない状態で動的防衛力とか言われましても
159名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:53:13 ID:???
実際のところ、機動戦闘車は何輌くらい配備されるのかな。
師団・旅団の普通科部隊を平均3個連隊として、各連隊に1個中隊(3個小隊+2輌で14輌)とすると・・・
最低でも600輌くらいにはなるなあ。
陸自はコレを狙っているのか?
160名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:08:43 ID:???
ダンボール機動車で我慢してください
161名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:16:46 ID:???
>>152
戦術を理解してないバカな戦車厨だな
例えば戦車400両より、戦車200両+キドセン200両のが強いのは明らか

まず戦術の幅が段違い、例としてキドセン200両が先行して優位な場所を確保し野戦築城
そして敵戦車400両を迎え撃つ、この場合、防御側は三倍もの敵の攻勢に堪えられると考えられているので
これで敵を釘付けにする

更に遅れてやって来る味方戦車200両は、キドセンが敵を押さえてくれてる間に
敵の側面や後方に回り込んで攻撃を開始する。これによって敵の陣形は崩れ有利に戦闘を進められる

こう言う一つ一つの戦術の幅が、キドセンを配備すれば圧倒的に多くなるんだよ
分かったかポンコツ
162大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 10:22:16 ID:???
3倍則が成立すると仮定してもそれは数ではなく戦闘力での比率であり
元より戦闘力に劣っているのでは破綻してるねえ。
163名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:24:00 ID:???
機動車を機甲戦、陣地戦の主力として使用?
笑わせてくれる
164大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 10:28:15 ID:???
優位な場所とか言ってもね、装輪式だとその優位な場所の選定が戦車より少なくなるのよな。
有効射程、精度が戦車に対して劣位なもんで。
故に機動性の優位を発揮する機会の減少にもつながるけども。
165名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:41:20 ID:???
戦車200減らした分で機動戦闘車600買うっていうならたしかに役に立つといえる
がしかし、同じ量しか買えないんだったら戦車のがマシ、どこが明らかなのだか
理解不能
166名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:48:14 ID:???
事前評価をみれば機動戦闘車には本格的な侵略事態は荷が重そうだ。
しかし中距離域での直接照準射撃により軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等を撃破
とも書いてあるから高い射撃精度は目指すようだ。
167名無し三等兵:2010/12/11(土) 10:49:04 ID:???
>>161
戦術って言葉で逃げまくってひねり出した結果がそれかよw

>例としてキドセン200両が先行して優位な場所を確保し野戦築城
その「優位な場所を確保」できるのを前提にしてる時点でダウト
装輪装甲車は道路から出たとたんその機動力はダダ下がり
むこうが装輪車両でも問題なく動ける場所にノコノコ現れるのをアテにしてるの?

>そして敵戦車400両を迎え撃つ、この場合、防御側は三倍もの敵の攻勢に堪えられると考えられているので
>>162で言われてる

>キドセンが敵を押さえてくれてる間に
上の二つをふまえて、一体どれだけの時間機動戦闘車は持ちこたえられるの?
数が減ってるから戦車の到着はさらに遅くなるよ?

戦術の幅が増えても戦闘力(縦の長さとでもいうべきかね?)自身が減ってちゃ意味ないね
そもそもこれを「戦術の幅が増えた」と言えるのかすら疑問だが
168大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 11:00:09 ID:???
>>166
どうざんしょ? そこら辺のは当たればやっつけられるレベルですし。
169名無し三等兵:2010/12/11(土) 11:34:51 ID:???
戦車よりも戦闘力に劣る機動戦闘車を、戦車の代わりに配備することで戦力が上昇するという考えが
さっぱり分かりません
170名無し三等兵:2010/12/11(土) 11:38:29 ID:???
とりあえず戦車と機動戦闘車ののメリット・デメリットを羅列すれば分かるんじゃない?
171名無し三等兵:2010/12/11(土) 11:44:55 ID:???
機動戦闘車で済む所に戦車を回して足止めされれば痛いってことでいいんじゃないか
離島とか戦車運ぶの大変だし、敵も空挺か軽戦車だろうし、
172名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:14:35 ID:???
>>164
素人かww
戦略機動性が高いキドセンは、その速力でもって素早く展開できるから
むしろ戦車より優位な場所で戦える
173名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:19:35 ID:???
>>167
素人丸出しだなwww
野戦築城すれば防御力も向上するから、簡単には撃破できない

チャド紛争でチャド政府軍のテクニカルが、リビアの戦車部隊を撃破しまくったのを知らんのかww
お前の妄想が正しいなら、こんな戦果すら発生しないちゅーのww
174名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:23:07 ID:???
>>169
諸兵科連合
175名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:31:32 ID:???
>>162
戦闘力とは単純な火力の大きさ、装甲の厚さだけで語りきれるもんじゃないよ
そりゃ君のようなスペックでしか兵器を語れない池沼くんには分からないかもだけど

軍隊の能力を上げるのには、展開速度もまた大事。これがあれば、相手の対応時間を減らすことが可能なので
より多くの状況で敵より優位に立てる

ドイツ第三帝国の電撃戦なんかは、これを利用して大きな戦果を上げたんだし
176名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:39:56 ID:???
>>168
装輪装甲車のストライカーは、RPG-7を10発近く食らって乗員無事だったしそうでもない
また軽車両による徹底した一撃離脱戦法を行うことで、戦車相手でも大きな戦果を上げ被害を押さえられることも

ソ連のアフガン侵攻・イスラエルのレバノン侵攻・チャド紛争などで証明されている
177名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:44:03 ID:NcSw6PX0
やっぱキドセン要らないとか主張する人って、JSFみたいな兵器スペック厨しかいないな
兵器のスペックでしか物事を考えられない不自由な頭ならそりゃーそうなるわな
178名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:46:46 ID:???
装輪が有利に戦える場所ってどこ?
あと昨日から聞いてるけどAMX-10RCが湾岸戦争で活躍したソースまだー?
179名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:49:49 ID:7XSYi8ck
>>167
野戦築城すれば防御力向上するし、火力もほぼ戦車と変わらないので逆にキドセンで敵を圧倒できるよ
そろそろ戦術には戦術での反論してくんない?
180名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:54:53 ID:???
真っ先に駆けつけて敵と接触する必要あるのに野戦築城してる暇あるの?
181名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:58:35 ID:???
機動戦闘車についての評価は

有効に使える場面ももちろんあるし新規装備としてあって損なことはないが戦車の代わりには絶対にならない

これに尽きると思う
182名無し三等兵:2010/12/11(土) 12:58:56 ID:???
スタックしたら無機動戦闘車?
183名無し三等兵:2010/12/11(土) 13:03:33 ID:???
>>176
タンデム弾頭持ってこられたらアウト
184名無し三等兵:2010/12/11(土) 13:20:21 ID:???
>>118
機動戦闘車を不要と言ってる奴は居ない。(お前の脳内は除く)

汎用性及び優先順位において戦車より劣位である以上
導入に際して戦車と同列に括るのであれば
比較劣位である機材の調達は後回しとなるので
機動戦闘車の導入は断念し、より優先度の高い機材を調達すべき

と、お前以外のほぼ全員は再三述べている筈だが、
先に述べた通り、馬鹿にはそれが理解できないので
いつまでも世迷言を垂れ流し続ける胡乱な奴が約一名居るだけの事。

本来のコンセプト通り「戦車枠」に含めないのであれば、
機動戦闘車は是非とも導入すべき機材。
どっかの馬鹿は「戦車として」導入すべきと言っているので反対されている訳だな。
185名無し三等兵:2010/12/11(土) 13:35:05 ID:???
戦車枠に拘るのは官僚主義
186名無し三等兵:2010/12/11(土) 13:38:10 ID:???
>>185
その官僚主義がこの国の軍事情勢を支配してるわけだが。

政治主導にすれば、いきなり友愛の海がどうだの言いだすし
187名無し三等兵:2010/12/11(土) 13:50:59 ID:???
>>185
拘ってるのは財務省側だし。
枠撤廃して良いんだったら喜んで撤廃するよ?
188名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:25:13 ID:hO6V7bsQ
>>181
何度、逆もまたあるって言われる気なの?
頭弱い子なの?
189名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:26:34 ID:hO6V7bsQ
>>183
そんなの発射する頃には、キルゾーンに誘い込まれててアウト
190名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:30:02 ID:???
反日赤色武装戦線レッドミンスへのコマンドは、妄想粘着で架空の人物たちをひたすら汚せ と(立派な犯罪
191名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:31:29 ID:???
>>189
対戦車ミサイルの射程は105mm砲より長いし、砲にはスラットアーマーは無意味
そもそも野戦築城する暇あるの?
192名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:32:54 ID:KIIAN+zU
>>184
戦車枠内なら不要と考えてるバカはいるだろ。お前とか、そう言うの向けに言ったんだよカス
そもそも戦車枠だろうと何だろうと、諸兵科連合は何時の時代でも勝利の方程式だろうが

どっちみち機動戦闘車を導入するなら、他の何かを減らす必要があるわけだし。それが戦車でも勝利の方程式は揺るぎない
逆に戦車を過度に重視しても、諸兵科連合のバランスを崩すようでは戦力の低下しか招かない
193名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:34:48 ID:???
なんでこいつコロコロID変わってんの?
194名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:34:59 ID:???
>>192
>そもそも戦車枠だろうと何だろうと、諸兵科連合は何時の時代でも勝利の方程式だろうが

195名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:38:34 ID:jBcqGE/7
>>191
日本には土建屋が沢山いるし、野戦築城は比較的容易だろう。
それにTOWみたいなATMを発射する歩兵や装甲車は防御力が低いし、砲兵に攻撃されてアウト

そもそも塹壕なんかに敵が隠れてたら、敵をロックオンして発射しなければならないTOWは攻撃できない
196名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:39:59 ID:???
機動戦闘車を戦車として調達したら本州以南の戦車はほとんどと機動戦闘車になってしまうけどな
197名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:41:16 ID:???
>>195
え?土建屋のおっさんや重機も一緒に連れてくつもりなの?面白いね
198名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:45:58 ID:???
すげぇなぁ、これだけ言われてまだ「同じ枠で扱うことの弊害」が理解出来ないとは
199名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:49:37 ID:???
てか敵の進路を予想して尚且つ事前に土建屋装甲車両を隠蔽できるほどの穴掘ったり、榴弾砲の支援も受けられるほど時間的猶予があるなら既に後続の本隊が到着してると思います
200名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:51:45 ID:???
土建屋を使って装甲車両を隠蔽な
土建屋装甲車両っていったいなんだよorz
てか施設科だけでなく土建屋も動員するってどんな状況だ
201名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:01:40 ID:cBXc18rp
>>197
レンタルしろよカス
202名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:03:07 ID:???
>>198
すげぇな、これだけ要っても諸兵科連合のメリットを理解できないとわ
203名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:06:08 ID:???
>>201
レンタル出来たとしてどうやって現地まで運ぶの?そもそも重機扱える隊員がそんなにいるのか?
で、そんな悠長なことしてる時間あるの?
204名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:07:38 ID:???
脊髄反射でレス?>>202
205名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:08:49 ID:???
>>199
野戦築城出来ぬとも、優位な場所を確保すれば。それだけで大きなメリットがあるぞ
簡易的な塹壕でも歩兵の生存性は向上するし、丘などの遮蔽物に隠れて攻撃すれば敵の直接照準を妨げ優位に戦闘できる
206名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:10:46 ID:???
>>203
土木機のレンタル屋なんて腐るほどあるだろ。現地に近い会社からレンタルすればいい
207名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:11:48 ID:???
>>205
機動戦闘車の予想図や戦車砲つけた装輪車両見る限り十分な俯角取るの無理臭いです
208名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:13:17 ID:???
>>206
貸し出し中だったら?そもそも現地になかったら?そんなアホなことしてる間に敵さんやってくるよ
209名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:14:40 ID:???
ブルドーザーとパワーショベルも緊急即応部隊的ななにかのなかにいれとけばいいよ
210名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:19:41 ID:???
もちろんブルドーザーもパワーショベルも装輪で(^p^)
211名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:52:51 ID:???
>>204
単に諸兵科連合の意味を理解していないだけだと思われ
212名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:17:20 ID:???
陸自は戦車200輌減の代わりに機動戦闘車を百数十輌、火砲200門減の
代わりに地対艦ミサイル100基を要求しとる。

考えてみれば、機動戦闘車は別表に載っていないから、後から幾らでも増やせるなあ。
213名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:20:21 ID:???
また陸自に偽装する岩本町のネカフェ住民か
214名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:24:16 ID:???
>>211
諸兵科連合を理解してないバカはお前
そもそも、戦車+キドセンは総合力がアップするから。戦車+キドセン>>>>>>>>戦車だと主張しときながら

それが両方同じ枠内になると、とたんに、戦車>>>>>>>>キドセンになる矛盾を平然と抱えられるとか脳に障害があるとしか思えません^^

数が少なくなっても諸兵科連合の原則は変わらないので戦力アップは同じです^^;
215名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:27:43 ID:???
>>190
威力業務妨害(刑234-2、刑60)
216名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:29:25 ID:???
諸兵科連合部隊の認識が混ざってさえ居ればつおいぐらいにしか思ってないからねw
戦車1輌と歩兵1名>>>>>>>>戦車100輌のみとか言い出しかねんw
217名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:30:34 ID:???
戦車200+機動戦闘車200<戦車400<戦車400+機動戦闘車α

といってるだけだろ…
それよりも諸兵科連合の意味が間違ってるから違う言葉で
置き換えてくれないかい
218名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:38:40 ID:???
なるほど機動戦闘車不要派は、戦車戦力を維持するなら他の兵科は捨ててもいいとの考えか
219名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:39:35 ID:???
>>216
あ、病院はアッチですよ^^
220名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:40:03 ID:???
>>218
状況によって兵科の比率の最適解が変わることも理解できない脳みそじゃ
221名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:40:04 ID:???
メルカバ方式で機甲車両を揃えれば機動車は不要だろ
222名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:40:53 ID:???
>>217
その逆転現象が起きる根拠は?
223名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:42:43 ID:???
>メルカバ方式
歩兵は装甲で防護されダンボール機動車は不要になる
224名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:43:59 ID:???
先遣部隊の任務は緊要地形を先取して主力の展開を助けること
その目的が果たせるのなら主力が少しぐらい減ってもそちらの方がよいが、主力が戦う前から壊滅状態ではそもそも先遣部隊が居る意味が無い
225名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:45:41 ID:???
>>222
逆転?普通に順当な評価だろ
機動戦闘車をMBTと同様に扱っちゃダメ
あれは、巡航戦車とか歩兵戦車と思わなきゃ
226名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:47:47 ID:???
MFVが機動力の優位性を主張するためにはそれだけ配備箇所を増やさないといけないんだよね
戦車とMFVが合計400輌以下だとそもそも防衛できない地域が生じるので集中配備にならざるを得ない
227名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:48:41 ID:???
米軍が居るから自衛隊イラね
228名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:54:06 ID:???
AMX-10RCが湾岸戦争で活躍したソースまだかよ
229名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:56:20 ID:???
活躍はしたのだろうがそれは後続の重戦力がちゃんと居たから
230名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:07:33 ID:???
>>222
まさか戦車よりも機動戦車の方が優れているとか言わないよな???
231名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:08:46 ID:???
>>230
戦略機動力はMFVの方が上
ただしその優位をどう使ったらいいのかとかその優位を主張するためには何が必要なのかについての知識は皆無w
232名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:09:04 ID:???
>>207
アクティブサスペンションで姿勢を制御できないのかね。
何年か前に話を聞いたときは、将来装輪ファミリーのコア技術がアクティブサスペンションだったと思うのだが。
233名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:11:20 ID:???
MFVもFCSと足回り奢れば、発射レートや精度が弱いという装輪のデメリットは補えるだろうが
そうすると価格上がるから少数配備になるか配備数多い代わりに水陸両用戦車にも負ける低性能に甘んじるかの二択だな
陸自の予算自体は減り続けてるし
234名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:12:38 ID:???
なーんか機動戦闘車に何処まで夢見ているんだろうと心配になる奴がいるんだが
戦車よりも機動力が優れているだけで、戦車の代わりにはならないんだぞ
235名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:13:52 ID:???
そもそも機動戦闘車が有利な位置に急行するといっても、装輪である以上素早く行ける所は限られているような
それなら敵の装軌は装輪の行きにくいところを通って迂回するのでは
236名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:17:05 ID:???
>>231
機動戦闘車は最高時速100キロを発揮して移動可能。
重量が比較的軽いことから、旧道や間道も抜けることが可能。
全国的に配備が進んでる軽装甲機動車と協調して前線に赴き、緊要地形を奪取維持することが可能。
おそらく、和製センタウロ的な意味合いの運用が考えられてるのであろうかと。

戦車の場合は、横幅3mを越えてるので、片道1車線の場合には中央線をはみ出しながら前進しなければならず
有事法制のお陰で進出路を事前に確保できるようになったが、それが上手く行かない場合には立ち往生することすらあり得る。
237名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:20:30 ID:???
>>235
敵が着上陸侵攻を企図する場合、まず先遣の軽歩兵部隊が港湾の確保してそれから重戦力の受け入れということになるだろうが、
その先遣の港湾確保を初動で妨害するのがMFVの存在意義かと
その任務に限って言うなら路外機動力や攻防力の低さはさほど問題ではないと思う

ただ、日本には大きな港湾が山ほどあるので初動で対処するには結局ものすごい数を配備しなければならないのがなんとも・・・
238名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:20:37 ID:???
>>231
全く根拠のない妄想を信じられるとかwww
239名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:21:52 ID:???
ストライカーでも全幅2m70ほどあるけどな
240名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:22:33 ID:???
>>224
その戦術的な理由はなにかあるの?
まぁ、他の兵科を潰してまで戦車を維持するなんて本末転倒

他の兵科があってこその戦車だから。戦車だけを特別視しても意味ない
241名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:23:17 ID:???
>>226
>戦車とMFVが合計400輌以下だとそもそも防衛できない地域が生じる

根拠がない。はい論破
242名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:24:04 ID:???
>>230
言わないけど戦車が機動戦闘車より優れてるとも思ってない
243名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:24:20 ID:???
>>240
別に戦車を特別視しているのではなく歩兵や砲兵を大幅削減するとなっても同じように反対するが
ただMFVが戦車枠を食う可能性があるので戦車の話を中心にしているだけで

例えばMFVが火砲枠を食うってなったらやっぱり反対するぞ?
244名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:24:27 ID:???
>>237
いやいや港湾の破壊はFSの役割でしょう。
機動戦闘車の能力から見て平地に身を晒して前進するようなことはしないだろうから
揚陸された部隊が山あいの緊要地形を確保すべく前進してくるのを
稜線に隠れて砲撃阻止する、というのが普通に考えられる運用では。
245名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:24:32 ID:???
>>236
ただ装甲が機関砲にしか耐えられず、敵戦車と正面から撃ち合えないというのがネック
戦車枠でこれを増やすというのは心配ではある

まあ用は使い方なんだけど
246名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:25:10 ID:???
>>234
スゴイ頭弱い子だなお前
誰も戦車の代わりとなるとは言ってないぞ?知恵遅れ?
247名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:25:27 ID:???
ちなみにチェンタウロだと全幅3m5cmでギリギリオーバー
248名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:26:20 ID:???
>>246
MFVが戦車枠を食うってのはお前がどう思おうが戦車の代わりになってしまうということなんだが?
249名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:27:55 ID:???
>>243
食ってもいいじゃないか
必要な兵科だと思ったら予算が増えない以上、どこかを減らす必要があるんだからさ
それで全体的な戦力が上がるなら安いものだ
250名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:28:43 ID:???
>>241
400輌で防衛できる地域が生じない理由は?
1都道府県に2個小隊の勘定なんだが
251名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:29:22 ID:???
>>248
代わりにはならないよ
代わりになると思ってるのは財務省の役人だけ
252名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:30:14 ID:???
>>242
少なくとも攻防は機動戦車なんて戦車には遥かに及ばない
機動力にしても軽いのと素早いのとで戦車よりも優れている点はあるが、装輪という点でもしもという心配があるな
253名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:30:21 ID:???
>>251
代わりにならないのなら戦車枠にするのはやめるべきですね
254名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:30:55 ID:???
>>250
なんでわざわざ分散配備しなけりゃなんだ?
それは何か根拠があるのか?
255名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:31:34 ID:???
>>251
600の戦車枠の中から出すということは今まで戦車で行っていたことを機動戦闘車で行うことになる

これで代わりになっていないというのはいくらなんでもアレ過ぎる
256名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:33:35 ID:???
>>252
もしもを考えるならキドセンは必要だろう
もしかして移動中に立ち往生する可能性が戦車にはあるんだし、通れない橋梁も多いんだしさ
257名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:33:46 ID:???
>>254
少数箇所に集中配備でも即座に駆けつけられる根拠は?
他地域から増援回すつもりでも現地駐屯の部隊が遅滞しないと増援が来る前にその地域は占領されてしまうわけだが
集中配備方式でも貼り付け部隊は必要

完全分散配備でも1県に2個小隊ということは集中配備路線にした場合貼り付け部隊はそれよりはるかに少なくなるんだが?
258名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:34:17 ID:???
>>253
同意見ですが、それは財務省に言ってください
259名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:34:46 ID:???
てか機動戦闘車って偵察車両だろ
偵察警戒車の後継は何故か別にあったような気がするが
260名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:35:20 ID:???
>>250
一都道府県に2個小隊の戦車があればなんとかなるかというと、そうでもない。
要するに守備すべき海岸線が長すぎるため、空輸を含めた機動力に期待しないとまともな戦術すら編めないという事態なんじゃないかと。
ある意味、イタリアがアリエテを国の中南部に配置するのを諦めて、センタウロに頼るようになったのと似てる。

これが今の政府の言う「動的」な防衛力ってヤツかも知れない。
危なっかしい気もするが、防衛省のお手並み拝見だ。
261名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:36:29 ID:???
スマン、>>250は防衛「できない」地域が生じない理由は?の誤記だ
262名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:40:38 ID:???
>>255
行えないよ、別の兵器なんだから
ただ財務省がそうしろと騒いでるだけだよ


防衛省「こんな兵器を作りたいんだけど?」

財務省「あぁ、新しい戦車ね。なら戦車枠内で配備してね」

防衛省「ちがうよ全然戦車じゃないよ」

財務省「嘘付け、どうみても戦車じゃねーか」

防衛省「よく見てよ、タイヤだし装甲も全然薄いよ」

財務省「タイヤの戦車だってあり得る」

防衛省「ちがうよー」
263名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:43:05 ID:???
>>257
なら機動戦闘車の戦略機動でまず敵を押さえ付ける
次に彼らに遅延戦闘してもらいながら、戦車を全国からかき集める感じでいいじゃん
264名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:43:39 ID:???
MFVに限らずMDなどのように、全く新しい種類の装備が出来たが予算総額は変わらない時に何を削るべきかというのはなかなか難しい問題だ
全兵科から均等に少しずつ削るのが一番普通だろうが、戦車枠に含めるということは戦車のみが割を食うということになる

防衛する地域を削るという手段もあるが
265名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:43:48 ID:???
>>236
追加しておくと、新型の10式戦車は3m10cm程度なので、バスやトラックが対向車線を走ってきても
ギリギリすれ違いが可能。
少しくらいこするかも知れないが。

しかしその10式も、いきなり暗雲が立ち込めてるわけで。
390両って言ったら、あと60両くらいかな?生産できるの。
266名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:44:40 ID:???
>>259
87式偵察警戒車だけでは威力偵察は無理があるよ
威力偵察するにしても、対戦車能力がある車両とは迫撃砲とか諸兵科連合を組む必要があるよ
267名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:44:47 ID:???
日本より国土狭くて周りに大した敵もいないイタリアが戦車300両以上、チェンタウロ400両以上も配備してるのが謎
268名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:45:06 ID:???
>>263
いくらMFVの戦略機動力が高いといっても、数多くある港湾に対する攻撃に初動で対処するには配備箇所が多い必要があるんだが
たとえMFVが乗用車並の移動速度があったとしても、1日かかるような距離にあるのじゃ完全に無意味
269名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:46:17 ID:???
>>260
マンシュタインも機動防御力の重要性を説いてるしね
270名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:47:50 ID:???
機動防御に必要なのは拠点陣地と防御縦深と機動打撃部隊
日本には欠けた物ばかりだ
271名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:51:05 ID:???
>>259
新型の偵察車両は、近接戦闘車とかいう名称になってなかったっけ。
40mmCTA機関砲搭載で水陸両用戦車とも撃ち負けないだけの攻撃力がある。

>>266
偵察警戒車がいきなり相手の主力戦車と遭遇して戦闘開始、ってのはあまりないと思う。
相手の歩兵や装甲車、軽戦車までとなら、
攻撃力で撃ち負けないだけの機関砲を搭載した新型なら、容易には撃破されない。
向こうも退避しないといけないからな。
272名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:53:27 ID:???
>>271
105mm砲装備の中国の水陸両用戦車は装軌なので、装輪車輌じゃ105mmでも40mmでも精度や発射レートの点で撃ち負けると思う
ATGM搭載するという手はあるかも知れんがミサイルじゃ火砲相手に近接戦闘できんし
273名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:55:00 ID:???
>>268
そうか?
高速に乗れば、東京から青森まで一日でなんとかなるだろ
274名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:57:33 ID:???
>>271
>偵察警戒車がいきなり相手の主力戦車と遭遇して戦闘開始、ってのはあまりないと思う

中国は威力偵察に戦車も使っているから状況次第で充分にありえるよ
275名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:01:04 ID:???
>>272
それは戦術次第だよ、機動力があれば一撃後にすぐ逃げる選択肢もあるし
今までの偵察車両に速度を重視したものが多いのもそう言った理由があるんだよ
276名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:01:12 ID:???
>>273
平時にドライブに行くのと有事に部隊が戦域に行くのじゃ全然違うんだが
避難民も居る中多数のAFVが警察や警務の交通規制を受けながら走ることになるし、第一道路上を走ってる時間だけが到着にかかる時間ではない
国籍不明の軽歩兵が港湾に上陸したことを地元自治体が政府に連絡し、政府が防衛出動命令を下し、隊員を点呼招集して出動準備して初めて出動だ
277名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:03:04 ID:???
>>275
ATGMや火砲に対し機動力で防御力を補う方針は第2世代MBTまでなんだが
278名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:03:59 ID:???
>>267
アリエテは400両くらいになったんじゃなかった?

冷戦時代のイタリアはチェコやハンガリーに居るソ連機甲師団が
陸路ユーゴを越えてミラノやトリノになだれ込んでくるのに対処しなければならなかったし
助攻として、アドリア海を越えてローマやナポリの近くやシチリア島に上陸を仕掛けてくるのにも備えなければならなかった。
シチリアの南には何をするか分からんテロ支援国家のリビアが控えている。

当時のイタリアの戦略環境の厳しさは日本にも負けない。
それをアリエテ200両とか300両でなんとかしていたんだから・・・・。
279名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:10:10 ID:???
中国の新型水陸両用戦車は射程4000m以上の砲発射式の対戦車ミサイルも装備してるな
280名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:13:01 ID:???
>>276
それを言うなら敵部隊だって同じだろ
現地は混乱で脱出を試みる国民でごった返すだろうし
港だって敵が事前予約なしで割り込んでくるから、行き場をなくした船と貨物で大混乱だろうし
281名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:13:33 ID:???
中国の新型軽戦車を輸入すべき
282名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:14:37 ID:???
>>280
何故敵国の国民に配慮しなければならん?
日本人は銃突きつけて「どけ」って言ってどかないのか?
てかまず逃げるだろう
283名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:15:41 ID:???
>>277
今でもそれやってる軍隊は多いぞ、
っと言うか、戦車を相手に軽武装で戦いを挑むならそれが一番確実な方法

こんなんそこら辺のゲリラ組織だってしてる
284名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:15:42 ID:???
敵部隊は一緒じゃないなぁー、べつに戦車で民間人だろうが車だろうが
踏み潰しながらすすみゃいいんだからな
船も直進すりゃ大抵の船はふつうよけるからなぁ
285名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:16:13 ID:???
>>272
軽戦車の105mm砲よりは瞬間交戦性で40mmCTAが優っている。
偵察警戒車の場合は、先に軽戦車の側を見つけてる可能性が高いし
ほぼ同時発見でも、もともと40mmCTAが自走対空機関砲用として開発されてきたものだという事を考えれば、
最初に相手に撃ち出すのは偵察警戒車のほうでしょう。

>>274
不幸にして主力戦車を見つけたら、まず神を呪い、攻撃ヘリの出動と砲撃の要請をして
いったん隠れ、機を見て煙幕を炊いて脱兎のごとく全力で逃げる。
先に見つける限り交戦にはならないと思う。
286名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:17:19 ID:???
>>283
敵の補給部隊に対する襲撃などの場合はともかく、港湾確保の阻止が目的の場合、1撃で離脱してしまっては意味無いんだが
287名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:19:11 ID:???
>>279
それ目標を命中まで照準しなければだし、相手が隠れてたら意味なし
ただでさえ日本は起伏が多い地形なんだからさ、建物も密集しているし
288名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:21:39 ID:???
>>282
そう逃げるので、渋滞と放置された貨物で混乱が始まる
日本人は災害訓練してても、敵部隊の来襲に備えた訓練はしてないから混乱に拍車がかかるだろうね
289名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:23:23 ID:???
>>288
根本的な違いとして、我の増援部隊は避難民と逆方向に移動するが敵は同方向
しかも敵は別に避難民を保護する必要も無ければ逆に攻撃したり追い越したりする必要も無い
290名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:24:58 ID:???
>>284
無理だろ軽自動車なら兎も角、トラックやバスまでそうは出来ない
下手すると電力会社の社員も逃げ出して、大規模な停電が発生して渋滞に拍車がかかるかも
291名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:27:44 ID:???
先遣だけでなく本隊到着後も避難民が当該地域から脱出できていなかったとしたら確かに進撃が遅れるかもしれないが、
避難民に遅滞させてる時点で防衛体制に問題があるってことに気付け
防衛は首都さえ占領されなきゃいいってわけじゃない
292名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:30:58 ID:???
>>286
なら砲兵襲撃を繰り返すといいよ
293名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:31:42 ID:???
>>292
お前の頭の中ではMFVは砲兵なのかと
294名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:34:11 ID:???
>>289
つまり防衛側が渋滞に巻き込まれ辛いので有利ってことだね
295名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:36:00 ID:???
>>291
でもそんな避難訓練は日本はしてないしな・・・
少なくても自治体レベルでしてない。どう考えても混乱は必至です
296名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:37:52 ID:???
>>294
侵攻側と避難民の両方が何故か交通放棄を守っていればそうだな
297名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:42:53 ID:???
日本人ならどんなに混乱してても交通ルールは守ってそう
298名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:56:44 ID:???
>>297
交通ルール守らないと余計に遅くなるからな。
支那人の渋滞超ワロス。
299名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:03:15 ID:???
>>294
どう考えても逆だろう
「片側交互通行でずっと対向車だけが進んでこっちは進めない状態」だぞ、防御側は
300名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:07:51 ID:???
>>299
そうか?占領地域に好んで行く国民なんて滅多にいないだろうし
どう考えても、防衛側のが進み易いと思うが
301名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:11:26 ID:???
まず交通インフラを操作することが出来るし
警察官なども動員できる分、防衛側のが侵攻側より楽に進めると思う
302名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:31:54 ID:???
空挺戦車が要る事が分かった
303名無し三等兵:2010/12/11(土) 20:11:45 ID:???
>>300
何か勘違いしてないか?
避難民と同じ方向に進むより逆方向に進むほうが進みにくいのだが
304名無し三等兵:2010/12/11(土) 20:15:15 ID:???
案外、反対車線の方がガラガラですんなり行けたりして(笑)
305名無し三等兵:2010/12/11(土) 20:31:01 ID:???
>>303
どうして?国内難民は警察や自治体が誘導するだろうし
やたらめったら自由な方向へ逃亡するわけでもないだろう
306大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 20:34:30 ID:???
RPG10発と105mmHEATを同列扱いとかまじうける
307大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 20:44:46 ID:???
そして機動性は戦術や状況の幅において吸収される分単純な戦闘力としては評価されづらいのにのぅ

火力の精度、威力が相手側より小なら発射位置、距離が短距離、狭角度に制限されることになるし、
連射速度が劣位なれば壕の数の増大を招き、KZを構成する際に射角の制限、発射位置間隔の減少を招くことになるのお。
そしてそれは陣地構築する際に余計に手間になるといふ。
火力の劣位は意外と深刻ですYO
308名無し三等兵:2010/12/11(土) 20:45:54 ID:???
>>304>>305
防衛側の向かう先に避難民が居る状況じゃ、避難民は自衛隊を通すよりも自分の命(つまり戦場から遠ざかる方向への避難)を優先させるだろうな
その結果、「両側の車線いっぱいに歩いてくる避難民の大群」とかになりそうだが

あとは警察や自治体がそれら避難民の避難より自衛隊の通行を優先してくれるかどうか、だな
309大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 20:49:53 ID:???
んで、まあ、単純に考えれば火力が劣位な車両は優位な車両に比べて陣地を構築する際に
@より見通しが悪く
A同程度以上の地積がある
場所を選定することが求められる場合があるのお。
場合によってはそれ限りではないけど、少なくとも緊要地形を先取出来たという以上の優位性は保ちづらいかと。
310名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:08:56 ID:???
>>306
誰と戦ってるのお前?
311名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:10:19 ID:???
>>309
あと5年で誘導砲弾の時代になるが
312大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:10:49 ID:???
さあ? 前に書き込みあったから反応したけど一体誰なんでしょうね?
313名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:11:39 ID:???
>>309
それの具体的な前例ってあるの?
トヨタ戦争などからしても、そんなの状況次第としか言えないんだが
314大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:11:55 ID:???
>>311
相手は動かない前提ですか?
315名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:13:14 ID:???
レス抽出したけど、RPG10発と105mmHEATを同列扱いしたレスはなかった
妄言乙
316名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:14:26 ID:???
>>314
誘導砲弾には無力
デコイ煙幕を使うんだろうが
317大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:15:26 ID:???
>>313
うん、状況次第だね。ただ確実に火力と防護力で劣位であることは機先をとられた際に不利に働くし、
こちらが機先をとった際でも確度を高める際にはより慎重さが求められるお。
318大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:17:23 ID:???
>>176と機動戦闘車の主砲は105mmから。APとRPGを同列に扱ってたとするならよりナンセンスだね。
319大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:18:06 ID:???
>>316
……誘導方式一体何考えてるん?
320名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:19:27 ID:???
>>319
レーザー指令方式
321名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:20:56 ID:???
>>318
そのレス、どう見ても「APとRPGを同列に扱ってる」とは思えないけど?
脳内妄想を外に垂れ流すのは関心しないよ。言ってないことに勝手に合点してくとかヤンキーかwww
322大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 21:35:43 ID:???
>>320
デジグ持ってる側が危険だし、んなら素直にATM-6配備しろよw
>>321
だからHEAT同士で比較してやったんね。むしろヤンキーだと勝手に合点していく方が気になるよNE
323名無し三等兵:2010/12/11(土) 22:07:43 ID:???
全ての普通科連隊に機動戦闘車中隊を配備するの?
324名無し三等兵:2010/12/11(土) 22:20:26 ID:???
離島を含む全国に展開する能力があって
無人機や観測ヘリその他とリンクして運用できる
そんな部隊が理想でしょ
325名無し三等兵:2010/12/11(土) 22:47:26 ID:???
>>323
そんな大量には配備されない
そもそも所属は機甲科のようだ
326大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 23:20:34 ID:???
離島が本土に合わせる必要性が薄いのと同様に本土が離島に合わせる必要性も薄いよね。
327名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:22:54 ID:???
>>325
戦車じゃないのに何故に機甲科?
328名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:25:39 ID:???
>>327
87式偵察警戒車や偵察用オートバイも機甲科だぞ
329名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:26:44 ID:???
>>326
たまには南西諸島が第一列島線に食い込んでることに危機感もって下さい
330名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:28:55 ID:???
>>329
戦車や火砲を200門/輌削った程度で浮いた予算じゃ陸自を海兵隊化できるわけでもなし
331名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:33:30 ID:???
海兵隊化しなくても防衛することは出来るだろ
332名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:35:09 ID:???
>>327
そりゃ電通のバイト君にはわからんだろ
333名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:37:04 ID:???
>>331
離島に大量の兵力を貼り付けるのは無理だし、海上封鎖だけで済ますにしても戦車火砲200程度の予算じゃ護衛艦1、2隻調達できるかどうかだ
元々50隻もある護衛艦を1、2隻増やす程度じゃ離島防衛能力は大して変わらん
334名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:48:35 ID:???
>>333
いや、そんなこと言ってないけど
335大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/11(土) 23:56:38 ID:???
組織的には15Bを15Dにする程度でええと思うけどもなあ。後WAに1個ヘリ隊の増強。
336名無し三等兵:2010/12/11(土) 23:58:08 ID:???
>>335
15Bは旅団のままでむしろ13Bを海兵旅団にした方がよくね?
第1輸送隊は呉にいるんだし
337名無し三等兵:2010/12/12(日) 00:05:53 ID:???
戦車と砲200ずつの削減で大体2000億、空自の作戦機10機削減で大体1000億くらい浮くと仮定
んで、今回増えるのが潜水艦6隻で2500〜3000億、護衛艦1隻で500億くらいだから陸空削って海の艦の数増やすってことか。
338大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 03:35:59 ID:???
沖縄本島がきついからね
339名無し三等兵:2010/12/12(日) 04:09:23 ID:???
>>336
13Bって中国地方唯一の部隊3000人で軍港や空港守るにも不足してて移動なんかできない部隊に
見えるんだけど。呉って放棄してもいい計画だっけ?
340名無し三等兵:2010/12/12(日) 09:56:51 ID:???
機動戦闘車?
日本版BMP2. やられメカ
341名無し三等兵:2010/12/12(日) 10:07:15 ID:???
>>339
呉のあたりまで侵攻されることはないだろう、多分。
342名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:16:19 ID:???
というか、先島諸島で有事が発生してるって状況で
中国(地方)、四国、北九州の原発、港湾、空港等の
重要防護施設をがら空きにして良いわけが・・・
343名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:22:06 ID:???
>>342
国内の治安維持は警察屋さんのお仕事です、多分。
344名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:23:41 ID:???
相手がゲリコマだったら警察の対処能力を超えてしまうわな
345名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:27:45 ID:???
中国の特殊部隊に日本の警察が対抗できるわけねー
346名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:28:46 ID:???
やはり武装警察をだな
機甲や特科は無くていいから最低アサルトライフルとLAVとIFVを装備しなければ
347名無し三等兵:2010/12/12(日) 15:50:35 ID:???
>>341
山桜37だと、岡山県まで押し込まれる想定になってるよ。
想定戦力は第二陣までで、
2個自動車化狙撃師団
1個機械化狙撃師団
2個機械化狙撃旅団
348名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:05:51 ID:???
まあ海が強化されるならいいことじゃん
陸なんてゲリコマ対策で歩兵とトラックだけあればいいレベルだろ正直
敵が上陸してきたらそもそも海と空は壊滅してるだろうからどっちにしろ勝ち目なんかないじゃん
349名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:30:22 ID:???
>>348
もうお前みたいなのは書き込む前に半年ROMってろ


350名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:34:25 ID:???
>>347
下手に戦闘するより橋落とせよ、つーレベルだな(w
351名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:46:54 ID:???
>>348
こちらに戦車があると、敵は対抗する為に戦車が必要になる。
仮に彼我に同数の戦車があった場合、
こちらは戦車だけあればいいが、敵は戦車+揚陸艦が必要になる。
同じ戦力なのに、向こうは揚陸艦が必要な分だけ余計なコストを払わないといけないから、
その分、他の予算が削られる格好になる。

因みに、調達価格はおおすみ型輸送艦1隻>90式50両
一個戦車大隊があれば、それに対して数隻の戦車揚陸艦が必要になるから、
戦車ってのは、実は滅茶苦茶コストパフォーマンスがいいんだよ。
352名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:47:23 ID:???
>>349
条件反射乙
で、何
「上陸されたからといって海と空は壊滅なんかしていないはず、再編中なだけ(キリ」
とか言い出すの?
353名無し三等兵:2010/12/12(日) 17:52:53 ID:???
>>351
軍拡競争の話するの?別にいいけど
中国と今の日本じゃ国力が段違いだからな
こっちの戦車の数に反応して揚陸艦の建造計画を増やしたり減らしたりするのか疑問だな
今回の新防衛大綱に反応して中国が実際に揚陸艦の建造計画を変更したら興味深いとは思うがね
354名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:01:11 ID:???
>>351
なら保有する兵器は多いに越したことがないと言う結論になる
355名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:16:56 ID:???
>>352
開戦と同時に離島への奇襲上陸された場合、必ずしも壊滅してるとは言えないんじゃね?
356名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:24:18 ID:???
>>355
離党防衛(奪還)に必要なのは戦車や機動戦闘車というよりは制海権と航空優勢
戦車だとか機動戦闘車が必要になる局面って本土への大規模な上陸だろう
このスレでの議論もそういう事態を想定して話してるんじゃないの?
357名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:25:25 ID:???
離党×
離島○
358名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:31:35 ID:???
島嶼って言っても沖縄本島から魚釣島まであるわけで
前者なら戦車含む地上戦もありえるが後者は周辺海域の海上優勢・航空優勢だけでほぼ決まってしまいそう

MFVは空輸できるので離島に対する侵略対処にも使えるって防衛省は言ってる
359名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:34:27 ID:???
>>356
上陸部隊も必要だよ。いくら空と海で優勢だったとしても、それなくては奪回も叶わない
イラク戦争のときも航空機からの攻撃だけでは、敵地上部隊を撃破仕切れなくて結局は地上戦が発生してんだからさ

敵に島を占領されたままだと、不利な条件で終戦することに成りかねない
360名無し三等兵:2010/12/12(日) 19:07:40 ID:???
358も言ってるけどそもそも離島ってなんだって話だからな
魚釣島奪還の上陸部隊に戦車なり戦闘機動車なりが含まれるとはあまり思えないしな
沖縄本島なら必要だろうが
361名無し三等兵:2010/12/12(日) 19:15:38 ID:???
つか馬鹿な奴らだな
航空優勢とれる前提で話してるのがアフォw
今の中国空軍相手にそんなもん取れないよw中国に生かされてるのが日本の現実

自衛隊に出来るのはガタガタ震えながら持久して米軍を待つことだけ
そして持久に必要なのはやはり戦車と砲を中心とした強力な陸上兵力
売国民主タンにはわからないだろうけどなw
362名無し三等兵:2010/12/12(日) 19:17:20 ID:???
>>361
陸上戦力が重要なのは認めるがそれは無い
363名無し三等兵:2010/12/12(日) 19:18:28 ID:???
何故?
364名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:00:29 ID:???
本格的な侵攻を受ける想定だと機動戦闘車は後方の警備ぐらいしか役に立たんかも知らん
脅威の多様化により機動戦闘車を使える場面も出てきたと見るべきだろう
365名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:06:13 ID:???
>>364
ボスニアやアフガンやチャドで、AMX-10RCが活躍してることから言ってそれはない
366大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 20:08:30 ID:???
南西方面の有事なら沖縄本島が前線基地として機能してそれ以外の本土がそれを補佐する形になるから
安易に機能喪失するようなレベルまでガラ空きにするのは感心しないよね。

てえか機動戦闘車を配備しても肝心要の輸送機や輸送艦の母数が減少する予定なので、
増援としてはあまりまとまった数は期待できないといふ
ただ、沖縄本島に事前におけたらいいかもね。演習場賄えるとは思えんけど。
367名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:10:14 ID:???
>>365
鳥無き里の蝙蝠だからだろう。
相手が旧式でも戦車持ってたら活躍は無理。
368名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:11:12 ID:???
本格的侵攻の場合、この手の装備の伝統的な使い方は空挺対策じゃね?
369大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 20:11:21 ID:???
>>365
それらで対峙し、勝利した敵で装甲車含まれてたん?
370大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 20:12:17 ID:???
>>368
わざわざ近くに空挺降下してくれるかなあ……。
371名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:23:47 ID:???
>>367
リビアや湾岸でも相手は戦車を持ってたぞ?何言ってるんだ?
372名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:25:55 ID:???
今の戦車は足も速いし威力も半端でないので歩兵の脇に置いとくと危ないので
機動戦闘車ぐらいを歩兵の助けにすればいいじゃないかな(笑)
373名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:26:35 ID:???
>>371
365にはかかれてないぞ(w>リビア&湾岸
374名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:26:52 ID:???
>>369
あぁ、なんかパンツァーの11月号にも書いてあるけど活躍してるそうだよ
リビアの戦車も撃破したそうだし
375名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:28:25 ID:???
>>373
湾岸にも投入されてたんだから問題ないだろ。頭悪い子だな
376名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:29:10 ID:???
>>375
湾岸でAMX-10RCが活躍したのか?
377名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:29:14 ID:???
AMXはFCSショボすぎ
378名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:30:34 ID:???
で、撃破した敵の戦車は?てかソース元書いてね
379名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:45:10 ID:???
>>377
その手のシステムは、ルクレールと一部同じのを搭載してるからそうでもないよ
380名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:51:35 ID:???
>>376
湾岸戦争では第6軽装甲師団のAMX-10RCが砂漠を疾走して
フランス軍部隊の先鋒を務めたんだってさ
381名無し三等兵:2010/12/12(日) 20:58:37 ID:???
>>380
AMX-10RCが敵戦車を撃破しまくったソースをくれよ
382名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:10:05 ID:???
>>370
敵空挺を載せた輸送機が飛んでいく方向に向かって
機動戦闘車を搭載したC−2を飛ばすんだろ、きっと。
383名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:14:33 ID:???
>>381
書いてあるだろ?
信用できないなら現物買えってことだよ言わすな恥ずかしい
384名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:17:37 ID:???
>>370
対応する気なら、ある程度の火力を持った機動力の高い車輌はあると便利だよ
385名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:18:05 ID:???
>>383
手元にあるんなら内容教えろよ
てか当時のダゲ師団にはAMX-30も配備されてだけど
386大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 21:35:45 ID:???
つか湾岸の場合、疑わしきはとりあえず砲兵や航空支援お願いを連発していたんじゃ……
387大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 21:52:09 ID:???
威力偵察をせんでも後方に戦車や砲兵が十分におるならハンビーに斥候用の機器積んでもそれなりに活躍できるんよなあ
388名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:16:30 ID:???
マジレスすると南西諸島には、珊瑚礁に囲まれたり水深が浅すぎて大型船舶が近づくことが無理な島々がある
なので空輸可能な機動戦闘車はとっても便利なんでし
389名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:43:18 ID:???
与那国島とかサンゴが邪魔で40t以下の船舶しか入港出来ないんだよね
そのくせ2000m以上の滑走路があるから、空輸できる兵器は重宝すると
390名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:50:53 ID:???
機動戦闘車なんて減らしていいから海自の装備充実させてくれ
DDじゃ不安だわ

>>389
与那国にこんな装甲車置いたところで守りきれるとでも?
重要なのは制海権と制空権だよ
391名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:52:18 ID:???
フォークランドで戦車を使ったって?
392名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:55:28 ID:???
>>391
アボットは投入してたぞ。
393名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:58:17 ID:???
英国の軽戦車はキュートでイカスよね
394名無し三等兵:2010/12/12(日) 22:59:53 ID:???
アボットはSPH
395名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:01:12 ID:???
>>394
まあ、そうだけどね
396名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:03:20 ID:???
>>392
戦車でも装甲車でもないじゃん
ミスリード誘うなよ・・・
397名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:05:03 ID:???
装甲車って戦車も自走砲も含まれたりするんよ
398名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:06:31 ID:???
フォークランドの戦訓は
ミサイルをバカすか撃てる歩兵が最強てことでおk?
399名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:07:08 ID:???
>>397
それはAFVだろ>>396が言ってるのはACだろ
400名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:08:35 ID:???
ACって何だ?
なんとなく分かるけど。
401名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:10:05 ID:???
アーマードコア!
402名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:10:25 ID:???
>>390
フォークランドでも結局は地上戦が起きてたろ
403名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:10:45 ID:???
アームドファイティングヴィークル=AFV=装甲戦闘車両
アーマードカー=AC=装甲車
404名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:11:12 ID:???
>>402
機動先頭車1台より歩兵40人ですよ
405名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:11:32 ID:???
なんだ離島防御に機動戦闘車は必要なんじゃん
406名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:12:58 ID:???
>>403
で、だから?

>>404
装甲車両や大砲をうまく投入できなかったから先頭が長引いた、
と記憶してるな。
407名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:13:27 ID:???
与那国島は装甲車両置くには小さすぎないか?
408名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:15:36 ID:???
>>404
機動砲は重宝するので両方あると良い
409名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:17:32 ID:???
>>407
ちゃんと本土の基準で交通網は整備されてるのでそんなことはない
410名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:21:19 ID:???
フォークランドなんて離島防衛の典型
小島に引きこもってたって結局海と空を握った奴には敵わない
411名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:21:41 ID:???
>>408
塹壕に入れられないからスグに破壊されるんじゃね
412名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:23:31 ID:???
>>411
ヘリがないと動かせない、も追加。

実際にそうなったんだよなフォークランドで
413名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:23:49 ID:???
>>406
だからって>>400のレスに答えただけだけど?

>>装甲車両や大砲をうまく投入できなかったから先頭が長引いた

それと機動戦闘車どう関連すんの?
相手に与那国占拠されたあとどうやって機動戦闘車投入すんの?
414名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:27:20 ID:???
>>413
輸送艦
415名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:27:21 ID:???
自衛隊の離島防衛って取られてから取り返すって方針だから、事前に装甲車などの重装備を派遣しておくわけがないと思うんだ
416名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:28:34 ID:???
>>413
>それと機動戦闘車どう関連すんの?
>相手に与那国占拠されたあとどうやって機動戦闘車投入すんの?

重砲、あと装甲車しかなかったアルゼンチン軍相手であっても、
あった方が良いと思ってるわけだが。
最初からおいてある方が、一番良いな
417名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:30:02 ID:???
>>1

戦車枠内扱いなら必要ない
機動防御なんて一著前に言うがこいつと一緒に随伴歩兵初め他の兵科も移動できなきゃ意味ないんだが

戦車枠外ならいいと思う。目指せローイカット
418名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:31:40 ID:???
>>416
>>最初からおいてある方が、一番良いな

事前に離島に部隊分散して貼り付けておくの?
歴史的にも成功の見込みはないうえ現在の日本の防衛方針とも異なってるんだけど
419名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:32:19 ID:???
このての車両あつめて緊急即応部隊もどきをつくるの?
420Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:32:48 ID:???
こちらに来たなら、下記のご回答をお願いします。

-------------------
1)砲兵を減らしたから戦車も減らす。
2)砲兵を減らしたけど戦車は残した。

さて、砲兵と戦車が支援している主力の普通化の損耗はどちらが少ないでしょうか?
そして作戦の成功の可能性はどちらが高いでしょうか?
これに対し1)の方が主力の損害も少ないし
作戦成功の可能性も高くなる事を証明して頂きたく存じます。

-------------------
>本格的な攻勢は後続の機甲部隊に任せる感じで

機動戦闘車の配備で戦車が減るんですよね。
その任せるべき後続の機甲部隊があるのですか?

今より戦車を減らして、そのような機甲部隊を編成できるのですか?

その後続機甲部隊が編成できる根拠と、その具体例を希望いたします。
(機動戦闘車で戦車数を減らした状態でですからね)


あと、まだ「遅延」戦闘とか言ってるんですね。
戦術用語としては「遅滞」ですので、せめて用語くらいちゃんと使わないと、いろいろばれますよ。
あと、砲兵襲撃って言えば言いわけじゃないですからね。

ところで機動戦闘車で緊要地形の先取に考え変わったようですが、
あれ?もう機動戦闘車で敵の配備未完につけこんで撃破!って意見はもう引っ込めたのですか?
421名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:33:31 ID:???
>>418
相手に装甲兵器対策を強要するなら、意味はあるだろ
422名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:35:38 ID:???
こちらってどちらから来たんじゃろ、戦車不要スレか
423大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/12(日) 23:36:01 ID:???
Lansちん容赦ねえw
424名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:36:14 ID:???
いきなりでなにがなんだかよーわからんがにちゃんでは大意がつたわれば言葉はだいたいでいいんでね
425名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:38:24 ID:???
>>421
>>相手に装甲兵器対策を強要するなら、意味はあるだろ

なるほど
でその部隊は捨石ということでよろしいか?
426名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:42:21 ID:???
>>425
>なるほど
>でその部隊は捨石ということでよろしいか?

玉砕とか、そういうことを考えてるの?
427Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:42:32 ID:???
>422
最初は不要スレで、そこから逃走しオブィエークトで暴れていましたが
上記にまだ答えないまま逃亡。

また、彼は最初「機動戦闘車の機動力で敵上陸部隊の配備未完を狙って撃滅できる」とのたまっていましたので、
私が先遣隊の任務を延々と説明したのですが、どうやらそれに感化されたらしく、以前の意見をおくびにも出さず
さも、自分が言い出したように書いていますね。

さらに「砲兵襲撃」についても散々説明したので、自分でも使ってみたかったのでしょうw

でも、いまだに「遅滞」を「遅延」と書くクセは直ってないようです。
428名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:44:06 ID:???
ぶっちゃけ南西諸島ならば航空戦になる
日本が航空戦で負けるようだと降伏じゃね?
429Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:44:10 ID:???
では、オブを再録
ーーーーーーーー
299.機動戦闘車ですが、あれば便利なのは事実です。しかし、それには下記の前提条件が必須となります。

後詰の重戦力が十分にあること
 ⇒なければ機動戦闘車が撃滅されるだけ

ちなみに先遣部隊の規模としては通常

連隊⇒中隊
師団⇒大隊
軍団⇒連隊

程度となりますが、陸自の場合、師団/旅団の規模自体が小さいので中隊が先遣で送られる可能性が高そうに思えます。
(連隊戦闘団は先遣というより援護部隊(CF)や支隊に用いられそうです)

さて、先遣中隊であるならば、そこに配属される機動戦闘車は1小隊前後と思われます。
また師団/旅団のうち1連隊を援護部隊にする場合、任務によっては機動戦闘車での支援で間に合う可能性もありそうですので、師団/旅団に配属される機動戦闘車は1中隊前後ということになります。

ただし、あくまでも後詰の必要がありますので、そこに十分な戦車がなければ、なんにもならないのには変わらない野ですが・・・

そして、現状での師団/旅団の戦車が若干不足している点からして、戦車を減らしてまで機動戦闘車を配備するのはどうか?という疑問が出るのも当然の話ではあります。はい。
もし戦車を減らしてでも機動戦闘車を入れるという意見を出すのであれば、後詰戦力をどうするのか?という回答を込みでなければいけないはずなのですが…
ちなみに、上の方で機動戦闘車の有用性を説いている方は、もっぱら「遅延」という言葉を使っておりますが、戦術用語としては「遅滞」が適切な言葉です。

Posted by Lans@緊急葉鍵軍 at 2010年12月08日 13:42:36

430Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:45:16 ID:???
300.ちなみに、アメリカ海兵隊の先遣隊に近い任務を与えられる事の多いMEUには、LAV以外にもM1小隊を持っています。
また、ソ連/ロシア式の自動車化狙撃部隊であっても、前衛には戦車小隊が配属される事になっています。
(この前衛は、師団の機甲偵察大隊とは別のものなので注意)
当然、彼らの後続には、より大規模な重装備部隊が存在するのは言うまでもありません。

Posted by Lans@緊急葉鍵軍 at 2010年12月08日 15:41:12

431Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:46:09 ID:???
301.また、先遣部隊の本来の任務は敵の早期撃破や遅滞ではなく、緊要地形の先取により主力の展開を助けるのが任務です。

その過程で敵の先遣を撃破して、敵の進出を極限するというのは入りますが、そもそも敵本隊の撃滅などは想定されていない訳です。
だから軽装甲で機動性の高い部隊が最適という事になるのですが…

ここを誤解して、ともかく早く投入して敵を撃破するものという認識になってしまうとおかしくなって…
敵の撃滅には敵の大小に関わらず重戦力による打撃というのが少なくとも世界各国では基本になっていると思います。

Posted by Lans@緊急葉鍵軍 at 2010年12月08日 16:08:23

432名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:46:23 ID:???
>>426
空と海で優勢を保っていなければそれに近い状態になるでしょうね
433名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:47:34 ID:???
いいたかないけど他所のもめごとをもちこむのはうぜーよ
434Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:47:53 ID:???
302.つまり先遣用の軽装甲部隊というのは、後続の重装備部隊がより有利に戦えるように足場を築く事こそが目的。
敵の準備未完に乗じて攻撃をかけ撃滅を期するような運用は、そもそも例外的な任務といえると思います。

そうではなく敵の準備未完に乗じて、敵を不利な状況に追い込む、もしくは我主力が不利な状況に陥るのを防ぐ事が目的。
なので、我の主力が力不足であれば、いくら先遣が強力であっても無意味となりかねません。

Posted by Lans@緊急葉鍵軍 at 2010年12月08日 16:45:10

435名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:48:24 ID:???
>>432
硫黄島みたいに粘ることは出来るし、
フォークランドみたいに降伏することも出来るし。

で、玉砕?文字通り、そういう風に考えてる?
436Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:48:56 ID:???
>433
最初は戦車不要スレだから、帰ってきただけですよ。
それも当人が自分でスレまで立ててねwww
437名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:50:43 ID:???
>>412
それ戦車いらないって言いたいの?
438Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:52:08 ID:???
350.>303
>しかしここで機動戦闘車です。この車両があれば、まだ多くの装備が上陸してない不完全な諸兵科連合を形成しているであろう敵上陸部隊に対して威力偵察以上の攻撃を仕掛けることが出来ます。
>つまり高機動車で牽引された迫撃砲などで、敵を制圧砲撃しつつ頭を押さえ機動戦闘車で突撃と行った戦い方も出来ます。
本格的な戦車を含む諸兵科連合相手ならば、機動戦闘車では厳しいですが。このような戦略機動性の高さを生かした戦いならば同車両はとても有効に使えるでしょう


某掲示板で小文字さんが同じような勘違いをしいたので下記をかきましたが
そのまま上にも当てはまります。
-----------------------
62 名前: Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 21:06:02 ID:???
>57
海軍歩兵1個大隊であれば1個小隊〜1個中隊のMBT、
そして1個中隊の対戦車部隊が増強されている可能性が高いのですが。

それを機動戦闘車を中心とする先遣部隊で撃破?

ご冗談を。
------------------------
上陸第1波であっても上記程度の戦力が予想されます。
さらに戦略機動であっても24時間以内に突入できない場合、敵戦力は1個海軍歩兵旅団(増強)程度までに強化され、付近の港湾を奪取されれば、
さらに48時間もあれば1個機械化師団程度の揚陸は覚悟しなくてはなりません。
(状況によっては48時間もかかりませんが、いろいろと揚陸を妨害できれば、その位は時間を稼げる可能性もあるかと希望的観測をいれてあげますw)

いくら我が戦略機動を上げても、初動ではいくつかの先遣中隊が第1波の内陸進出を抑えるべく進出路の封鎖に入るのが限界と思います。
さらに後続の即応した連隊戦闘団が入り、敵海軍歩兵1個旅団の阻止に必死になり…
ここで阻止/遅滞できれば、後詰の方面隊の組織した打撃部隊の集結が期待できます。
(長いので分割)
439名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:53:13 ID:???
>>431
その重戦力とやらが地形的な理由で投入できないときはどうするの?降伏するの?
440Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/12(日) 23:53:17 ID:???
(続き)

しかし、ここで敵を抑えられずに港湾を奪取された場合、敵主力が揚陸され、
それらの反撃用部隊もさらなる防勢に立たされます。
この場合、反撃戦力としては7Dの移転集結を待ち自衛隊総力を挙げた反攻が必要になるレベル。

と言う事で、機動戦闘車は初動における阻止/遅滞における戦力UPには大きく貢献できますが、
それ以上の行動、すなわち上陸戦力の初動撃破などという行動は、敵が小隊以下のコマンドであった場合を除き、殆ど期待できないのではないかと。

まあ、そのコマンドも中隊規模である場合、撃滅を期した突撃なんかを安易に行うと、
防御力と戦術展開能力に劣る機動戦闘車を先頭にしようものなら我も大損害を受ける可能性がありそうです。
(もし行っても普通化が突入し機動戦闘車は直射支援が適当かと)
(阻止や遅滞ならば相手が中隊規模のコマンドでもいけそうですが…)

これらの事からも判るように、目的は普通化の初動支援としての存在意義が機動戦闘車の優位点。
そしてその場合であっても大抵の場合、撃破は後続にまかせるしかないのです。
つまり後詰を確保できて初めて意味のある装備といえると思います。

さて、これ戦車を減らして十分な後詰を方面隊は準備できるのでしょうか?
もし考えるのならば、ここに集約されると思うのです。

Posted by Lans@緊急葉鍵軍 at 2010年12月09日 12:33:23
441名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:54:21 ID:???
>>437
あ、牽引砲のことかと考えてた>機動砲
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a6/Japanese_Type_1_Anti-Tank_gun.JPG/300px-Japanese_Type_1_Anti-Tank_gun.JPG
こういうヤツとかね。

自走手段があるなら話は別ですよ。
442名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:54:47 ID:???
南西諸島だったら航空戦で負けた段階で日本は心が折れて降伏
443名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:58:24 ID:???
>>435
そこに最初から配置しても増援を送れなければ結局壊滅すると言ってるんだけど。
硫黄島やフォークランドの守備隊は最後どうなりましたか?

>>で、玉砕?文字通り、そういう風に考えてる?

なんでそこに拘ってるのか知らないけど
捨石=玉砕というのは違うだろうね。降伏前提でそこに置いたらそれは捨石だと俺は思うよ。
444名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:58:44 ID:???
やる気満々のようだし他所のスレのもめごとをもちこまないでっていっても無駄か
445名無し三等兵:2010/12/12(日) 23:59:33 ID:???
>>438
それはケースバイケース、南西諸島のように100t以下の船舶しか入港できない島々の防衛ではそれは当てはまらない
なら空港を維持しつつ、航空輸送で対処した方が現実的
446名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:02:00 ID:???
>>442
陸上自衛隊無用論者か
447Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:02:22 ID:???
>439
>その重戦力とやらが地形的な理由で投入できないときはどうするの?降伏するの?

相手は戦力を投入してるのですよね?
なぜ我だけ戦力投入が不可能なのでしょう?

なお、よく言われる「戦車の渡れる橋は限られている」という話ですが、
あれは都市伝説に過ぎないものです。

25tトラックやダンプが渡れる橋であれば、戦車も渡れます。
トラックやダンプは2車線で複数台が同時に渡っており、渋滞時には複数車両が橋の上にも止まりますが…

別に有事なんですから、交通統制して1輌づる渡ればなんの問題もありませんし、
橋の強度を一時的に上げる裏技もあります(謎

ちなみに重量以外の理由で戦車が投入出来ないような場所は、機動戦闘車は侵入厳しいと思いますが。
さて、どうやって機動戦闘車は戦車が入れない地域に入るのでしょうか?
448名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:03:13 ID:???
>>444
まあたぶん目標はそのうち遁走するだろうから、じきに静かになるだろ
449名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:04:36 ID:???
空港をなんとか維持しても敵がSAM持ってたら降りられそうにないな
450名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:05:16 ID:???
つか離島防衛/奪還の話で機動戦闘車が出てくるのか割と謎なんだが
その為の装備としては水陸両用戦車のが適任なのでは?
451名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:05:27 ID:???
>>443
>そこに最初から配置しても増援を送れなければ結局壊滅すると言ってるんだけど。
>硫黄島やフォークランドの守備隊は最後どうなりましたか?
遅延の訳には立っただろ?

>捨石=玉砕というのは違うだろうね。降伏前提でそこに置いたらそれは捨石だと俺は思うよ。
降伏で、何が問題なんだい?
それが質問。
スターリングラードでもしたいの?w
452名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:05:43 ID:???
輸送艦を沈められて奪還どころじゃ無くなるに1000ガバス
453名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:05:49 ID:???
>>440
んで、それの具体的な戦例に照らし合わせたソースは?それとも妄想?
454名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:07:57 ID:???
>>447
いやいや、南西諸島の与那国島とかの場合どーすんの?お前が妄想だけでカキコしてんのは分かるけど
455名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:09:13 ID:???
>>451
>>降伏で、何が問題なんだい?

何が問題なんだいって・・・え?
ちょっとこの人怖いです、何を言ってるのかマジでわからん
456名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:09:45 ID:???
>>451
対地攻撃能力が低い自衛隊の海空戦力に何を期待しているの?
457Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:09:51 ID:???
>451
さて、お答えをw

別人の振りをしてもバレバレです。

>遅延の訳には立っただろ?
>遅延
>遅延
458名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:10:39 ID:???
>>455
>何が問題なんだいって・・・え?
>ちょっとこの人怖いです、何を言ってるのかマジでわからん

いや、戦争に勝ち負けはあるし、降伏するときもある訳だが。
玉砕って何で言ったか、分かってる?
459名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:11:37 ID:???
>>457
>さて、お答えをw

>別人の振りをしてもバレバレです。

別人だと思うが?
お前の期待には、応えられんとおもうぞ?w
460名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:11:52 ID:???
あれだ、なるべく仮コテ付けて発言したほうがいいな、人が多い
461Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:13:08 ID:???
>454
>南西諸島の与那国島とかの場合どーすんの?

島嶼に逆上陸するのなら、手間は機動戦闘車も戦車もあまり変わりません。
よって、上陸後の戦闘を予期するのであれば、もっていくなら戦闘力の高い戦車の方が良いという結論になりますが、なにか?

米軍がMEUにまで戦車を配属している理由を考えてみたら如何でしょうか?
462名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:14:54 ID:???
>>458
降伏させるためにわざわざ部隊おくの?
463名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:15:07 ID:???
いいじゃん、港が貧弱な南西諸島では空輸が重要な位置を占めるで
なら敵と味方共には重戦力を投入できない、若しくは著しく限定される

なら空輸はその中で非常に重要なことは明らかで、
ゲリコマ相手ならAMX-10RCがボスニアとかで活躍してることから、機動戦闘車も活躍できんだろ

はい、論破
464Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:15:48 ID:???
>454
貴官は、各国の海軍歩兵や海兵隊が戦車を保有していないとでもお考えなのでしょうか?
中国やロシアの海軍歩兵の編成はご存知ですか?
米海兵隊の編成はご存知ですか?
465名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:16:40 ID:???
>>462
>降伏させるためにわざわざ部隊おくの?
守るために置くんだろ?

で降伏するのが嫌なようだが…
もう一度聞く、玉砕させたいのか?
466名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:17:34 ID:???
>>461
なんで逆上陸って限定すんの?
自衛隊が展開してる離島もあるし、そもそも自衛隊が先に上陸する場合もあるっしょ
467名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:17:51 ID:???
>>465
対馬防衛隊は玉砕覚悟らしい
468名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:18:49 ID:???
>>465
支那人の捕虜になると楽に死ねないぞ。
469名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:19:57 ID:???
>>464
サンゴで妨害さてて40t以下の船舶しか近づけない与那国島でそれが容易に可能だとでもww
470名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:20:23 ID:???
>>465
まあランスさんに離島防衛とは何か説明してもらいたまへ
471名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:20:27 ID:???
ぶっちゃけ敵が上陸してる状態じゃ撃墜される恐れがあるから空輸なんて無理だと思うがな
472名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:20:36 ID:???
>>468
>支那人の捕虜になると楽に死ねないぞ。

戦陣訓でも作るか?
473Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:21:25 ID:???
>463
>港が貧弱な南西諸島では空輸が重要な位置を占めるで

なんの為に揚陸艦がいるのかと…
それらの島嶼の場合、港湾能力の低さで敵後続の機甲戦力は制限されますが、
初期の揚陸戦力がそれで減少する訳ではありませんが?

補給?空港があるんでしょ
機動戦闘車が降りれるような。

それなら燃料弾薬予備部品くらいは軽いですねw
機動戦闘車よりも軽いですし。

まあ、その前に
敵も空挺部隊で空港の確保は初動で行うでしょう。

なぜ、空港が無傷で我の機動戦闘車を空輸できると考えるのかが不思議です。
474名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:21:50 ID:???
なんでLansってカスは航空輸送の重要性を全く理解してないんだ?池沼か?
475名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:22:00 ID:???
ネトウヨ的には島に一個中隊でも置けばシナコロはビビって上陸しないらしい
476名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:23:57 ID:???
>>473
で?それで与那国島のどこに上陸する気なの?www
空でも飛ぶん?www艦艇がwww
477名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:25:27 ID:???
>>475
>ネトウヨ的には島に一個中隊でも置けばシナコロはビビって上陸しないらしい
ネトウヨガー

…何と戦ってるの?
478名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:25:31 ID:???
ウルトラマンの第一話ってベムラーを追って地球にきたんだよね(ニッコリ
479名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:26:09 ID:???
エアクッション艇使えばおK
480Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:26:30 ID:???
>466
>なんで逆上陸って限定すんの?
>自衛隊が展開してる離島もあるし、そもそも自衛隊が先に上陸する場合もあるっしょ

ほう、先に自衛隊が展開済み?先に上陸?
じゃあ機動戦闘車の戦略機動力なんて期待しなくても、危険を察知したら戦車を海上機動させとけばいんじゃね?
なんで同じように手間のかかる機動戦闘車を優先するのでしょうか?

先に察知して配備できるならね。
出来ないで戦力後出しの場合、空港は望みうすなので、海上機動による逆上陸になる可能性は限りなく大きいのですが?
481名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:26:56 ID:???
>>475
ラジオ体操してるところに中華ナパーム弾が落ちて終了
482名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:29:38 ID:???
>>480
その戦車が上陸できない島々がある
んだよwwww分からないカスだなwwwww
483名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:31:08 ID:???
やめて!Lansの体力はゼロよ!
484名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:31:50 ID:???
いや、どう見てもあんたらのHPがもう0だろ
485名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:31:55 ID:???
珊瑚が邪魔ならホバークラフト使えば?
486名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:32:21 ID:???
>>484
よゆうDeathか?
487Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:32:23 ID:???
>474
航空輸送の輸送量と、その限界と効率の悪さ
そして、重装備の船舶輸送の重要性を書いて欲しいのですか?

航空機は人員輸送と弾薬や緊急物資の輸送が最優先です。
車両輸送に使っていたら、効率悪いったら…

空輸能力が売り物だったはずのSBCTがデモンストレーション以外ほとんど空輸してないのは知ってますか?
(鳥かご装甲つけたら、もう駄目だし…)
488名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:33:27 ID:???
>>486
だって罵倒という名の反論しか出来ていないだろ
489Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:34:02 ID:???
もしかして彼は、揚陸ってビーチングしかないとか思っているのだろうか?
490名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:34:46 ID:???
>>488
>だって罵倒という名の反論しか出来ていないだろ
罵倒って見えるわけね?
どれのレスだかは知らんがw
491名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:36:07 ID:???
>>480
無理、調べたけど上陸できそうな海岸がない
492名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:36:13 ID:???
>>489
99%の日本人がそうだと思う

でも中途半端に聞きかじってなくて完全に白紙の人ならかえってそれ以外の輸送手段があることに抵抗は示さないかも
493名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:37:55 ID:???
Lansが相手をしているのって戦車不要論者? それとも機動戦闘車マンセー?

イマイチ話が噛み合っていない様に見えるのだが?
494名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:38:31 ID:???
>>487
だから船舶の輸送が著しく限定される以上、空輸に頼るしかないでしょー
495Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:39:09 ID:???
>482
じゃあ、相手も軽歩兵だけなんですね。
そこは機動戦闘車ならいける場所なのですか?

そのような場所はたくさんあるのですか?
そして、もっと沢山ある人口の多い港湾もあるような島嶼を考えずに
その機動戦闘車しか入れない(港湾もビーチもないのに空港だけは立派な)一部島嶼の戦闘のみを考えて、戦車を減らして機動戦闘車を増やすと
こう仰りたいのですか?
496名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:39:21 ID:???
私は不要論スレには行かないのだが
Lans氏的には戦車を削って機動戦闘車の導入は大失敗ってことなのか?
497名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:39:25 ID:???
機動戦闘車マンセー、降伏すること前提で事前に離島に部隊を張り付けておくべしという論者
498名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:39:29 ID:???
>>489
はやく与那国島のどこにビーチングするか言ってー
499名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:41:11 ID:???
Googleマップで与那国島見る限りだとLCACで上陸できそうな場所普通にあるんすけど
500名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:41:18 ID:???
>>498
揚陸ってビーチングしかないとか思っているのだろうか?



はやく与那国島のどこにビーチングするか言ってー



?????
501名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:41:20 ID:???
>>497
>機動戦闘車マンセー、降伏すること前提で事前に離島に部隊を張り付けておくべしという論者
降伏前提?
降伏することも有るって事なんだが。
あと、機動戦闘車マンセーもしとらんが、
誰の話をしてるんだ ?
502名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:42:11 ID:???
>>495
そんな島は沢山あるちゅーの、与那国島とか宮古島とか
503Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:42:32 ID:???
>494
空輸の輸送量に夢みすぎ
輸送機は機動戦闘車よりも、人員と装備弾薬、そして重迫を運びましょう

つか、空挺団をなんだと思っていますか?


ああ、空軍装甲師団HGですか、そうですか
504名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:42:42 ID:???
>>496
別に彼じゃなくてもこのスレにも他のスレにも沢山いただろ

機動戦闘車を作るのは何の問題もない
だけど、戦車枠の中から出すのは大問題

というのが
505名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:43:25 ID:???
>>500
大人しく空輸マンセーしろってことさ
506名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:46:12 ID:???
>>503
迫撃砲と機動戦闘車は交戦距離が違うので比べるのは素人のすることですよ?
まるで迫撃砲あれば戦車は不要だとでも言うマヌケな主張だねwwww
507名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:46:18 ID:???
だからわかってないなー
ランスってひとは素人なの?

1.与那国は敵が来る可能性あんだから事前に部隊を展開させて要塞化して
2.敵が来たら事前に展開してる部隊で遅延して空から戦闘機動車を次々と送り込む

こういうシステムが出来たら中国も手を出しようがないよ
508Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:46:25 ID:???
>498
>はやく与那国島のどこにビーチングするか言ってー

ビーチングしか知らないのですね…
最近では中国でさえエアクッション揚陸艇もってるのに…
509名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:47:05 ID:???
ちなみに私は陸自はもっと説明すべし派なのであるが
軍板ではあまり賛同が得られないようなので
しかたないので無い知識をしぼって出来るだけ合理的に現状というか現在の流れを
理解しようとしているのだが・・
510名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:47:07 ID:???
宮古島も上陸できそうな場所あるよ?
てか空輸しか無理ってお前の頭ん中じゃ断崖絶壁にでも囲まれてんのか?
511名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:48:09 ID:???
あんまり言うからググルアースで久しぶりに与那国島見に行ったら写真クッキリ綺麗になってたw
砂浜は日本平均からすれば多い方だし、南岸中央付近と北東岸はLCACなら普通に行けるべ
512名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:48:46 ID:???
Lansって奴のファビョりっぷりが酷い
513名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:50:09 ID:???
>>511
サンゴがあるので無理ですよww
514名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:50:16 ID:???
>>511

お前メクラだろwwwwwwwwww
砂浜の周りにサンゴ礁あんのわからない?わからないかメクラだもんなwwwwwwwww
515名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:50:56 ID:???
>>508
妄想反論でつね。頭かわいそう
516511:2010/12/13(月) 00:51:42 ID:???
珊瑚礁越えたいからLCAC造ったのにアメちゃん相当馬鹿にされてるカワイソス
517Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:53:03 ID:???
>507
>1.与那国は敵が来る可能性あんだから事前に部隊を展開させて要塞化して

なら、空挺団送り込んで、その間に重装備部隊を海上輸送した方が良いですね。
すでに現地に先遣隊が存在し、要害化までして緊要地形を確保してくれてるんですからw

どうせ機動戦闘車じゃ逆襲できないのですし。


>迫撃砲と機動戦闘車は交戦距離が違うので比べるのは素人のすることですよ?

迫撃砲の運用を勉強しなおしてこないと、この間の二の舞になりますよ。
あと、既に要害化された陣地戦での遅滞であるなら、ATMの出番です。

機動戦闘車は、地上進出する先遣隊の装備として優秀なんです。
それは誰かが、私の代わりに力説してくれてたと思いますが?はて?
518名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:53:16 ID:???
どう考えても南西諸島へ空輸するのに機動戦闘車は必要でした。本当にありがとうございました
519名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:54:46 ID:???
寿のダリスタリアンさんがLCAC知らない古代人なのはわかった
520名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:55:24 ID:???
>>517
なにそれ?小型漁船でネズミ輸送すんのwwww妄想戦術で大爆笑wwwww
521Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:56:24 ID:???
>516
駄目ですよ、彼はLCACが何なのか、エアクッション揚陸艇がなんなのか判らないのですから。
ここはにやにやして見てなくちゃw

珊瑚礁が乗り越えられないエアクッション揚陸艇ですか…
そんなエアクッション揚陸艇は砂浜にも上がれませんねぇ…
522名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:56:48 ID:???
>>519
JSFが涙目でレスしてんのは分かったwww
523名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:57:07 ID:???
つうか機動戦闘車マンセー君は中国が本気できてるのに海上、航空優勢を序盤からとれること前提に話されてもな
さすがに甘く見過ぎだろ
524名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:58:03 ID:???
>>522
ホジ金?
525名無し三等兵:2010/12/13(月) 00:58:25 ID:???
>>521
無理無理、珊瑚に座礁して終わり
526Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 00:59:06 ID:???
>520
>小型漁船でネズミ輸送

WW2で知識が止まってるのは判りましたから…
おとなしくエアクッション揚陸艇でもLCACでもなんでもググッて下さい。

それから発言する事をお勧めします…
527名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:00:33 ID:???
こいつら珊瑚が海面からどのくらいの位置にあるのか知らないんじゃ?
528Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 01:01:29 ID:???
>525
>無理無理、珊瑚に座礁して終わり

じゃあ、貴官にでも判る言葉で話しましょうか?



最近のホバークラフト揚陸艇って水面下の珊瑚礁で座礁するんですね。
ふーん
529名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:02:10 ID:???
>>526
どっちかと言うと、あなたの方がサンゴの知識を勉強すべきだろ
530511:2010/12/13(月) 01:02:43 ID:???
まあ確かにLCACの座礁事故はたまにあるらしいけどさ
それは通れると思ってるからこそ座礁やらかしたりするわけでさ…w
531名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:03:30 ID:???
>>528
水面下の珊瑚礁(笑)
532名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:04:45 ID:???
>>528
座礁しないってソースはやく!
533名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:05:19 ID:???
>>530
いやいやいや^^
534名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:07:28 ID:???
そもそもホバークラフトが何なのか分かってなさそう
535名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:08:22 ID:???
海面から突き出すほどの珊瑚が島の周り囲んでたら漁船も出られないね
536Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 01:08:28 ID:???
>531
残念ながら、島への接近航路がまったくなく、満潮時にも水没せず露出した珊瑚礁に完全に囲まれた
小型島嶼に機動戦闘車を降ろせる空港がある島ですか?

はて、どんな島なのでしょうか?
537名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:10:00 ID:???
>>536
大東島ぐらしか思いつかね
538名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:10:54 ID:???
機動戦闘車が戦車枠内ってのは確定事項なの?
オブイェクトのコメ見てたらまだ確定じゃないってレスあったけど
539大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 01:14:15 ID:???
空輸ってもアメちゃんでも先遣で空挺使ってるよなあ。その後に機甲部隊送るとかまじクルーエルだけど。
540大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 01:18:39 ID:???
まあ、その機甲部隊送る際のソーティ数や時間的に島に空輸とかナンセンスだが。
541Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 01:23:12 ID:???
沖縄本島よりも、太平側ですね。
領土紛争の地域でもありませんし、戦略的重要性が残念ながら劣るかと
(沖縄本島があるので、ここを取っても列島線に間隙が開く訳ではない)
ここだけの為に、他でも必要な戦車を減らしてまで機動戦闘車を持ち込む意味がそれこそ…

また敵も重戦力の投入は無理ですし、後続の投入も無理


それこそ空挺団で。
(つか、敵も空挺しかいけないし…しかも沖縄を抜けて…いくらなんでも厳しくね?)
542名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:25:38 ID:???
>>536
いい加減、ホバークラフトが座礁しないってソースだせよ素人
543名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:27:46 ID:???
>>541
アフガンではヘリでの空輸が重視されてるよ
安全が確保されてない地域での地上輸送は消耗が激しいから
544511:2010/12/13(月) 01:27:46 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:USMC_LCACs_coming_in.jpg
この砂浜の奥に見えるのは何だろう?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:USMC_LCAC_offloading.jpg
このLCACはどこから来たんだろう?
545Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 01:28:41 ID:???
>538
私も、戦車枠でなければ、上に書いたように機動戦車の有効性は認めてますよ。
昔から。

ちなみに今回の彼は戦車枠を減らしてでも機動戦闘車があった方が有意義論な訳ですので、ソコのところよろしくです。
重戦力の後ろ盾のない軽装甲先遣部隊の末路なぞ、ちょっと考えれば…
あれは後詰があっるからこそ意味があるんです。

先遣の為に主力がある訳ではなく、主力の為に先遣があるという簡単な事だと思うのですが。
546大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 01:29:23 ID:???
ヘリで機動戦闘車運べるとか脅威だなあ(棒
547名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:29:29 ID:???
彼って誰?
548名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:30:02 ID:???
>>538
確定してない。財務省がそう騒いでるので、その条件でみんな話してるだけ
549名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:32:06 ID:???
>>546
また妄想か
いい加減、妄想が酷いから病院いけよ
お前のお母さんが鬱で車に飛び込む前に
550Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 01:32:08 ID:???
>543
私は、先ほどから人員と通常の補給は空輸でと言っておりますが、なにか?
だから機動戦闘車に廻す輸送機はないといってるに過ぎません。

また、空挺団が何で展開するのかと…今更聞きますか?
551名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:33:14 ID:???
>>550
その根拠は?
552大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 01:35:42 ID:???
いやあ、もう、ヘリが重視されてるよ(キリッ とか機動戦闘車含む戦闘車両の投射手段の話しとるときにされたらなあw
553511:2010/12/13(月) 01:36:54 ID:???
輸送機っていくらあっても足りるということがない、ふしぎ!
554名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:42:12 ID:???
離島や安全でない地域を跨ぐ場合、どうしても空輸に頼る側面が多い
ならば変に意地にならず、機動戦闘車があると良いって認めろよ
555名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:46:47 ID:???
事前に要塞化っていうけどどれだけの資材と人材、費用を投入してそれをやるんだろう
もっといえば常時いくらくらいの人員を配置しとくんだろう
「遅延」するとか言ってるけど空と海で優勢とられた場合どの程度の期間「遅延」出来るのか
そもそも要塞化すんだったら戦車でも良いのではないか

疑問がつきない
556名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:49:03 ID:???
>>554
そういう場合はとりあえず空挺送っといて戦車を揚陸でいいじゃん

機動戦闘車を空輸で送ってどうするの?
対戦車ミサイルの標的でも用意したいわけ?

貴重な輸送機で機動戦闘車を優先して空輸とか攻めてくる側からしたら万々歳の展開だよ
557名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:49:05 ID:???
珊瑚要塞ヨ・ナグ・ニー
558名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:50:08 ID:???
>>554
離島云々はともかく「あると良い」というところまで否定する奴はほとんど居ない
問題は400輌まで削減された戦車枠をさらに犠牲にしてまで調達するべきものかということ

戦車定数が1000輌とかあるなら別に戦車枠食ってもいいと思うけど
559名無し三等兵:2010/12/13(月) 01:55:11 ID:???
私には新規分野を開拓しようという陸自なりの生き残り戦術にも見えてきますね
560名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:01:25 ID:???
>>559
陸自「戦車の数が足りないし新しいカテゴリーの機動戦闘車を開発してみよう」

財務省「機動戦闘車あるなら戦車を減らしてもいいよね」

陸自「戦車の数を減らすくらいなら機動戦闘車なんていりません」
561Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 02:02:21 ID:???
>559
ここで問題です。
機動戦闘車の開発構想は、戦車大規模削減の前でしょうか?後でしょうか?
562名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:09:41 ID:???
戦略機動性能上は10式戦車でも言われていて
機動戦闘車、装輪ファミリーとかは新戦車が事前評価に出てくるのと
ほぼ同時期だったような
563名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:21:01 ID:???
防衛費の総額が増えてないですから機動戦闘車が戦車枠に入れられれば
戦車の数は減るでしょうし、戦車枠に入れられない場合も、結局、戦車枠自体が
減らされて、結局、戦車の数は減るような気が
564名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:23:51 ID:???
>>563
前者と後者では戦車の減り方が違う
565名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:24:13 ID:???
将来的に武器輸出は緩和されるでしょうから、その時に輸出するのかな
566名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:36:02 ID:???
まあ陸自の中の偉い人が機動戦闘車をどう思っているか
戦車の代わりに渋々受け取った装備なのか
じり貧状態から活路を見出す希望の装備なのか
気になるところですね
ちなみに私は何ら情報を持っていません
567名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:11:41 ID:???
沖縄に中国軍が上陸して援軍を送りたい!でも潜水艦がウヨウヨいて危険!
だって判断された場合とか、機動戦闘車はとても役に立つと思うよ

AWACSなどが支援してくれるなら、敵戦闘機が来ても逃げられるし
C−130Hならレーダー警報受信機が付いてるので基地の安全さえ確保されてるなら
簡単には撃墜されないだろうし
568名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:13:04 ID:???
>>556
戦車を揚陸できない場合はどうすんの?
569名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:14:29 ID:???
>>558
なら南西諸島の防衛が重視されて来たのだから、空輸できる兵器を充実した方がいいのでは・・・
570名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:22:50 ID:???
西南諸島では中国軍の動向も気になりますが米軍の動向も気になりますね
案外、米軍と中国軍の対峙するラインと日本の離島とは一定の距離があって
最前線ではないけど安全でもないといった感じなのかもしれません(謎)
571名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:23:44 ID:???
>>567
空輸は大事だよ、エアクッション艇は波に弱いし。
カスピ海ならともかく、荒れ易い日本海では、イザと言うとき出撃できない事態もある。
輸送艦も同様に制海権を確保できてないなら出撃は危険。

航空機にも同じことは言えるけど、不確実要素を減らすために複数の選択肢を容易することは基本。
以上のことを考慮して、あらゆる事態に対処するために機動戦闘車は必要。
572名無し三等兵:2010/12/13(月) 03:32:18 ID:???
>>571
冬の日本海は、とくに風が強いから危険そうやね
573名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:05:44 ID:???
与那国島は台湾の近くに存在するから
中国が将来的に台湾侵攻を行うときの拠点として狙ってきそう
574名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:15:15 ID:???
離島への海上輸送がままならん状態なら弾薬を最優先で運べよ
機動戦闘車がなくてもどうにでもなるが、弾切れは死ぬ
575名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:23:16 ID:???
いやいや、ゲリコマだらけなら機動砲一つあるだけで大分違いますよ
576名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:35:40 ID:???
>>573
滑走路があるから沖縄侵攻にも有利だな
577名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:41:25 ID:???
>>576
今月のコンバットマガジンにも書いてあったけど
アフガンでの戦闘は小銃だけだと決定力に欠けるそうだ

ある程度の火力がないとダメ
578名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:07:33 ID:???
小銃で足りなきゃカール君でも軽MATでも中多でも迫でも好きなの使え
579名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:14:56 ID:???
>>567
>C−130Hなら
最大積載量20tの輸送機に、要求26t以下の機動戦闘車が載るのか…?

>>575
>ゲリコマだらけなら機動砲一つあるだけで大分違いますよ
ゲリコマだけなら、重迫の方が欲しいわ。
与那国島程度なら、何処においても島内全域が射程に収まるしな。
580名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:34:51 ID:???
海上輸送が気象条件や潜水艦などでままならない状態が考えられるので
海上輸送に頼りきった体制ではなく、空輸での輸送も考慮した体制作りを目指すべきでは?
どこかに欠点があれば、敵はそこを突いて来ますから

中国も同じように空輸しか出来ないことも考えられるので
その場合、歩兵用ATMは一人一つしか持てませんし、中国製のATMは飛翔速度が遅いので
反撃される、煙幕を焚かれる、遮蔽物に隠れる、避けられる等の対処をされる可能性が高いです

このような歩兵用ATMの運用上の限界を考慮するならば
やはり火砲を搭載して空輸可能な車輌があるのはメリットが大きいと判断します
581名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:40:13 ID:???
>>579
島嶼部に対する侵略事態やゲリラ・特殊部隊による攻撃などの多様な事態に対処するため、
優れた空輸性および路上機動性等の機動展開力、軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等を撃破可能な火力を有する

って、防衛省が言ってるしなぁ・・・
なんとか空輸できるようにするんじゃない?

要求性能に空輸ってあるし
582名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:49:25 ID:???
>>579
迫撃砲は命中精度が悪いし
キドセンと似たような装甲車のストライカーは榴弾砲の至近弾に堪えられるそうだし

やっぱキドセンあると圧倒的だね
583名無し三等兵:2010/12/13(月) 05:58:34 ID:???
そうか戦車が揚陸不可能な可能性があるんだった。迂闊だった
584名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:09:44 ID:???
大火力太郎やLansって子は、こんな当たり前のことすら分からない知恵しかなくてかわいそう・・・
585名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:14:10 ID:???
また寿のダリスタリアンの大勝利か
586名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:14:50 ID:???
>>581
なぜC-130? C-2開発してるのに?
587名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:19:00 ID:???
>>586
ならそれでいいんじゃね?
588名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:31:21 ID:???
日米の海上戦力が健在なら、海上輸送は難しいので
ヘリや空挺や潜水艦によるゲリラや特殊部隊の上陸に警戒すると言うことなの?
それなら機動戦闘車を配備することに納得
589大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:40:55 ID:???
空輸しかできないという仮定がそもそもナンセンスだけども……。海空両面での戦力投射まで否定してねえお。
あ、突っ込んでおくと中国は空中投下可能な戦闘車両持ってるから圧倒的とは言えなくなるNE
590名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:43:24 ID:???
>>589
ならこれから冬だけど、突風でエアクッション艇が使えなくて
与那国島みたいに小型船しか入港できない島を守るときどうすんの?
591名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:45:56 ID:???
空挺戦車は故障率が高いので圧倒的でもないのでは?
592大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:46:35 ID:???
>>590
そもそもその際に着陸可能か確認できる仲間がおるのん?
輸送機に積み込んで到着するまで現有戦力で戦闘をする必要性があるでよ。
593大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:47:16 ID:???
>>591
相手の故障を祈るのは感心しねえお
594大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:48:51 ID:???
ついでにいうと中国のは空挺戦車じゃないで
595名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:50:05 ID:???
>>580
機動戦闘車の有効性は誰も否定してないよ。
争点は、『戦車枠に機動戦闘車ってどうよ?』だから

>>581
要求性能にあっても、実運用で出来るかどうかはまた別の話しだしなぁ。
空自の空輸能力で、先ず兵站を支えた上で機動戦闘車の空輸が出来るかって言ったら難しい気がする。
米軍は、実質的にストライカーの空輸は諦めてるしな。

>>582
重白で装甲車を撃破する必要は無いよ。
装甲車が居ても、随伴歩兵は蹴散らせるし、
乗車してる兵員の下車を困難にする事は出来る。
歩兵のカバーが無い車輛が脆弱なのは言うまでも無いでしょ。
それに、機動戦闘車は展開している場所しか対応出来ないけど、
重白なら通常弾でも8km四方をカバー出来るよ。

>>583
>戦車が揚陸不可能な可能性
戦車が揚陸出来ないなら、機動戦闘車だって揚陸出来ないわけだが…
揚陸自体は、車輛じゃなくて船の能力に依存するわけだからな。
機動戦闘車が、沖合でウェルデッキから水上発進できるなら、話しは違ってくるけどさ…
596名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:51:01 ID:???
>>588
結局島嶼防衛だって言っても有事なわけだから、結局全国が警戒対象になるわけで。

>>473の主張するように、戦車を島嶼に投入するにしたって400両も要らないわけで
ほとんどは後方で警戒してるだけ。

こういう状況で、戦車50個小隊で50ヶ所を警戒するのと
機動戦闘車50個小隊+近接戦闘車50個小隊で100ヶ所を警戒するのと
どっちを選択するかと言われれば、そりゃ100ヶ所のほうだと思うんですがね。
いくら機動戦闘車が高い高いと言われても、戦車の半額くらいで購入できるでしょうし。
597名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:51:53 ID:???
>>592
上陸可能かは気象条件で判断できるだろう。何言ってんだ
598名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:52:49 ID:???
>>593
そんなこと言われても、空挺車輌ってそんなもんだしな
599大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:56:32 ID:???
>>597
ウリは飛行機による着陸可能の可否を聞いたのになじぇに上陸可能だろうと返すニカ?
600大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 06:57:37 ID:???
>>598
一応言っておくと空挺車両は空挺「も」できる車両だかんね。故障の原因である空挺を毎回必ずとらないといけない道理はねえお。
601名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:58:18 ID:???
>>595
なんか場当たり的な反論だな
そもそも空輸できることはメリットに成りえるし、迫撃砲と装甲車は任務が違うので比べるのはおかしい

それと機動戦闘車は空輸可能、戦車は空輸不可能です
輸送艦やホバークラフトで上陸できなくても、機動戦闘車は空から輸送できます
602名無し三等兵:2010/12/13(月) 06:58:43 ID:???
>>580
XC-2を使って,、離島滑走路に多く見られる800m〜1200m級滑走路に機動戦闘車を降ろせるんだろうか。

まあ確かに戦車の場合は、空輸は不可能、港まで持っていっても道路管理者の許可を取らないと港から道路に出られないわけだが。
機動戦闘車なら空港や港から自走で出られそうだからねぇ。
やっぱり運用の柔軟性は大きい。
603名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:00:21 ID:???
>>600
空中投下可能な戦闘車両持ってるからとか言いながら何言ってんだ?
604名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:00:54 ID:???
>>597

>>590
揚陸が難しい場合もあるから、空輸も考慮にいれなよ。

>>592
空輸するなら、LZの安全確認出来なきゃダメだろ。
それが出来る部隊残ってるの?

>>597
>上陸可能かは気象条件で判断できるだろう。

話しがかみ合ってないぜ…
605大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:02:30 ID:???
>>603
故障しやすい原因がちゃんと理解出来てないっぽいからね。
606名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:04:08 ID:???
13000人ほど自衛隊員を増やして、南西諸島の防衛に当らせるプランも出てることなので
空輸が出来る機動戦闘車はこれから必要なんじゃ?離島防衛に便利そうなので
607名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:05:04 ID:???
>>605
妄想が本当に多いなお前
608大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:05:35 ID:???
仮に空輸しようものなら
1空港は我が保持しており
2敵砲兵および野戦防空部隊の影響下にない
程度は必要だで。もちろん敵側にも同じことが言えるけど。
609名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:07:03 ID:???
>>604
それを含めて海上輸送はムリな場合もあるって話だろ
610大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:07:42 ID:???
>>607
因果関係も明らかにせずに故障率が高い(キリッって言われりゃあなあw
611名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:09:11 ID:???
>>601
>迫撃砲と装甲車は任務が違うので比べるのはおかしい
なら、装甲車である機動戦闘車と戦車も任務が違うから比べるのはおかしいわな。
揚げ足取りはともかくとして、限られた輸送力でどちらか選択せざろうえない場合なら、
どちらがいいか比べるのは当然だろ。
どっちも持ってこれるなら、両方持ってくるさ。
612名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:11:32 ID:???
>>608
それはそうだ
だけどレーダー発したら防空部隊は命取りだし

砲兵だって即座に反撃される可能性がるので必ず阻止できるとは限らない
まぁ、どっちの可能性もあるので空輸のオプションはやはり必要だな
613名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:12:13 ID:???
>>610
ようは落ちるときの衝撃で壊れ易いってことだろ
614名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:13:48 ID:???
>>595
漁港に毛が生えたような港しか持たない島の場合は戦車揚陸は難儀するぞ。
港自体はまだ良いとして、港を住宅がみっしり取り囲んでいて、道路は中型トラックが通るのが精一杯ってところが多い。

>>608
空輸は基本的に事前投入でしょう。
日本の領土のどこであれ、相手が確定的な制空権を確保できる場所はほとんどないのだから、最重要の装備として対空ミサイルを持ち込むと思いますよ。
それを、差し渡し数キロ〜数十キロなんて島に輸送機で降りてくんですか。
嫌ですね、それ。
615名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:14:35 ID:???
>>611
状況によって必要な装備は変化するし
機動戦闘車は必要だろう。どう考えても

迫撃砲が必要なら、迫撃砲を送ればいいし
616名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:16:44 ID:???
>>614
>対空ミサイルを持ち込むと思いますよ

それはレーダー発するので、何度も使えないんじゃね?
歩兵携帯用のなら射程が限られるし
617大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:18:21 ID:???
>>613
だから>>600な。我と同じ方法でも投入可能なんよ。
>>614
事前投入というのはえらく難しいのよ。敵の戦略奇襲阻止に失敗した実例は数知れず(ry
618名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:19:00 ID:???
>>615
任務が違うので比べるのはおかしい(キリッ
状況によって必要な装備は変化する(キリッ

なら、初めから任務が違うので比べるのはおかしいとか言うなよwwwww
619名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:20:26 ID:???
軽迫はともかく、重迫の離島持込ってどうなんだろうね。
弾薬の重量だけで凄いことになりそうだし、仮にそこがクリアできたとしても、島中重迫で耕すつもりかね。

国民の生命財産が灰塵と化しても構わん、とにかくやれ、ってんなら別だが
折角奪還した島が焦土と化しました、主に自衛隊の砲撃で、ってのはたまらん状況じゃないか。
620名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:20:46 ID:???
>>618
分かった分かった
両方必要ってことでいいだろ?な?
621名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:21:16 ID:???
>>618
>迫撃砲が必要なら、迫撃砲を送ればいいし

だからさ、その迫撃砲を送る輸送コストで機動戦闘車の輸送出来なくなるって場合、
迫撃砲がいいの?機動戦闘車がいいの?って話しなんだが…
輸送能力は有限なのよ?
622名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:22:02 ID:???
>>617
成功する可能性も勿論あるし
事後だって輸送が可能な状況もありえる

つまり空輸の有効性は否定しきれない
623名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:22:29 ID:???
>>619
奪還出来なきゃ、そもそもどうにもならんからな…
そんなの気にしてる余裕無いんじゃね?
624大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:23:31 ID:???
>>619
どのみち使用する砲弾量は機動戦闘車でも劇的には変わんねえで。
そもFOは何してんだという事にぃ>島中重迫で耕し
625名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:23:32 ID:???
>>619
それもそうだな
アフガンのフランス外人部隊も、近くに民家があると被害を気にして
迫撃砲による攻撃を行わないそうだし

って、コンバットマガジンに書いてあった
626大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:24:55 ID:???
>>622
人の話聞いてない? >>589
627名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:25:36 ID:???
>>621
現地の情報から判断すればいいだろ
偵察機とか自衛隊員からの報告とかで

どっちがより重要かなんて状況によるとしか言えない
でも民家がある場合、迫なんて迂闊に使えないけどな
628名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:27:08 ID:???
>>626
妄想癖がある人が何言ってんの?
629大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 07:29:37 ID:???
>>628
こっちが空中経路を利用した戦力投射を否定してないのに、空輸の有効性は否定しきれない(キリッ とか言われりゃあなあw
630名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:32:06 ID:???
ageみたいな馬鹿って案外沢山居るんだなと思うスレ
631名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:32:06 ID:???
>>625
>アフガンのフランス外人部隊も、近くに民家があると被害を気にして
アフガンの場合、退避してない民間人が普通にいるからだよ。
逆に、日本が侵攻された場合は警察が誘導して島民を避難させるでしょ。
避難出来なかったら、迂闊に撃てなくなるのは確かだろうがな。

そも、奪還出来なきゃ復興も戦後補償も無いから、撃てるならバカスカ撃つだろうさ。
632名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:33:03 ID:???
>>621
軽迫は輸送にネックになるようなもんじゃないよ。
重迫は弾薬の輸送がネックだし、近接支援としては威力範囲が大きすぎる。
運用には非装甲の高機動車が必要。

十分な余地があって陣地転換を頻繁にできるならいいが
狭い島のことであれば、空爆、艦砲射撃、相手の迫による砲弾片などでダメージを受けそうだな。
重迫よりは戦車を優先する戦況のほうが多そうな気がする。
戦車がなければ機動戦闘車ってことになるんだろう。
633名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:34:06 ID:???
長距離砲撃はどうしてもバラけるから
民間人に死傷者が出るからダメってことか

なら速攻でキドセンでいいだろもう
634名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:35:54 ID:???
>>631
離島の場合、非難し切れないこともあるだろ
波があれてたりしたら、船舶による輸送も危険が伴うし
戦闘状態であったりしたら、民間船舶は近づくこともままならないし
635名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:37:48 ID:???
>>632
だから迫撃砲や榴弾砲は、散布界が広いから民間人に死傷者が出る可能性があるんだよ
アフガンのフランス軍ですら気にしてたのに、自衛隊がそれを気にしない筈がないだろうさ
636名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:39:05 ID:???
>>634
島から脱出出来なくても、所定の場所に住民集めるだけで、作戦行動を取るには十分だよ。
問題は、高齢化が進んでる離島の住民全員を迅速に一か所に集める事が出来るかどうかなんだよね。
まぁ、離島の人は足腰達者な人が多いからなぁ…と思いたい。
637名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:42:17 ID:???
>>635
だからアフガンと違って、日本は統治が行き届いてるから、
警察や役場の人間を動員して、民間人は避難させればいいんだって。
638名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:42:59 ID:???
>>636
2000人近い人口の島で、迅速に全員非難はムリだろ・・・
お年寄りや病人とかは特に手間がかかるし
639名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:44:07 ID:???
>>637
そもそも離島って人口少ないから警察すらいない場合もあるだろ
640名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:46:18 ID:???
>>639
公務員が一人も居ないって事は無いだろ。
>>637で「警察や 『役場の人間』 を動員して」ってあるしな。
641名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:46:36 ID:???
ググったら与那国島に駐在するのは沖縄県警の警察官2名のみだそうです
642名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:49:51 ID:???
ちょっと覗いてみたら、JSF派が劣勢になってて噴いた
643名無し三等兵:2010/12/13(月) 07:57:07 ID:???
・与那国島

国境の島であるため、台湾有事や尖閣諸島問題など周辺地域の有事に巻き込まれる蓋然性がある。
そこで2010年現在、自衛隊の沿岸監視隊(100名程度)が配備される方向で検討されている。
これは中国の軍事的な脅威に対して、南西諸島に存在する警戒網の死角を埋める意味があり、同時に与那国の奇襲占領を抑止するためでもあるとされる。
隊員の消費活動による、与那国町への経済波及効果も期待されている
644名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:02:37 ID:???
>>642
JSF派が何かは知らんが、
現実的な空輸プランが今の所見当たらないお。

最優先の兵站業務をこなした上で、機動戦闘車を空輸できる見込みは?
そもそも離島の滑走路に機動戦闘車積んで着陸出来る?
LZの安全確認は?空港が敵性の砲迫の影響下にない状況って、もう敵居なくね?

空輸能力が重要?
ストライカーの運用状況見てこいよ。
645名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:05:11 ID:???
>>644
空輸できないって根拠がないな
そんなもん状況次第としか言えない

だから多用な状況に対処するために機動戦闘車が必要なんだよ

それと与那国島には2000m級の滑走路があります
646名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:08:17 ID:???
迫撃砲が使えないなら
機動戦闘車が一番現実的なプランなんじゃね?

スラットアーマー装着すれば歩兵用ATMにも、ある程度の防御力が付加されるし
647名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:10:31 ID:???
>>643
与那国島に関しては、隣の西表島からMLRSでM31とか撃てるんじゃないか。
砲とかは、必ずしも紛争が発生してる島に持ち込む必要は無い。
少なくとも、どんな場合でも重迫があったほうがいい、というわけじゃない。
648名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:11:47 ID:???
>>647
だからそれだと民間人に被害が出るだろう。自衛隊の仕事を何だと思ってるんだ?
649名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:16:21 ID:???
>>648
M31は単弾頭のGPS誘導ロケット弾
ピンポイントで攻撃出来るよ!
650名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:18:54 ID:???
>>649
被害範囲が広いからムリ
651名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:21:26 ID:???
652名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:25:02 ID:???
このスレを立てた人物=時々戦車不要スレやこのスレに現れてトンデモ理論語るやつ=寿のダリスタリアンっていう厨房
元々はニュー速VIP板で糞軍事スレ(零戦とF-15が戦ったら零戦の方が勝つ、自衛隊に戦車は不要などといった内容)を立てていた。
やけにJSFを嫌悪したり自分に反論するやつをJSFやその信者と認定するのは以前にオブイェクトのコメント欄に凸して逆にボコられたためだと思われる
653名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:27:31 ID:???
>>647
そもそも西表島って、国有林が面積の8割閉めてるし
人が住んでる地域は極一部で、殆どは交通インフラすら整備されてないぞ
おまけに川は多いし、港だって1000t未満のフェリーが入れるかすら怪しい

MLRSが展開できるか、かなり怪しい
654名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:29:28 ID:???
>>652
このスレを見る限り、ボコされてるのはJSF何チャラの方にしか見えないけど?
なにその負け犬JSFってのが今レスしてんの?
655名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:30:09 ID:???
>>646
スラットアーマーじゃタンデム弾頭やトップアタックしてくるロケットやミサイル防げないけどな
656名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:32:43 ID:???
>>652
またJSFが顔真っ赤でレスしてんのか
657名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:34:07 ID:???
>>655
それだったら戦車も撃破されかねないけどな
658名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:34:11 ID:???
>>656
自分に反論するやつは皆JSFに見えちゃうのかな?^^
659名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:34:53 ID:???
つ〜か、JSFうんたらとか寿なんちゃらとかどうでもいいわ。
ここでの議題は、「機動戦闘車の有効性は?」なんだから、それ以外はどうでもいい。
660名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:37:11 ID:???
>>658
なんでJSFをバカにしただけで赤の他人の君が口出してくるのかな^^
661名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:40:29 ID:???
>>660
いつ俺がJSFの擁護をした?お前がVIPで糞スレ立てまくったのが発端だろうが^^
662名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:43:25 ID:???
空輸できる兵器が多いに越したことないのと
戦車の海上輸送が不可能なことも有り得るので
機動戦闘車は必要だとは感じるけどね

上のレス読むと迫撃砲も民間人の被害から使用は制限されるみたいなので
663名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:44:57 ID:???
>>661
いいえ、私は寿のダリスタリアンではありません^^
664名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:48:15 ID:???
>>663

>>585はなんだ?
665名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:50:34 ID:???
>>664
少なくてもそのレスは俺ではない
寿のダリスタリアン対JSFって構図が出来上がってるから
みんなそれで煽ってるだけなのでは?
666名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:54:15 ID:???
>>665
いつそんな不可思議な構図が出来上がった?お前の妄想じゃないか?
667名無し三等兵:2010/12/13(月) 08:56:44 ID:???
お前ら他所から見たら同一人物の連投か、ただの荒らしにしか見えないぞ
668名無し三等兵:2010/12/13(月) 09:16:42 ID:???
いろいろ何かとたたかう皆さんがあつまってきてるのです
669名無し三等兵:2010/12/13(月) 11:32:45 ID:???
戦車削減確定
都条例も通りそうな公算

軍ヲタ+アニヲタな奴ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無し三等兵:2010/12/13(月) 11:34:04 ID:???
メルカバ方式で機甲車両を揃えれば機動車は不要だろ
671Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 11:34:11 ID:???
既に機動戦闘車の利点が空輸性だけにまで追い込まれてますが…
さて、その空輸が海上輸送より有効な条件を上げてみましょう。

1)時間的制約
2)海上機動が困難な気象状況
3)島嶼に揚陸地点がまったく無い

くらいでしょうか…しかし
1)時間的制約→敵の上陸後なら戦車の方が有効なので、1日を争い、敵より先に到着が必要な場合のみ
   問題点1:敵の攻撃の予知の困難性と政治的困難性の解決

2)海上機動が困難な気象状況
   問題点2:それって…航空機も気象状況に左右されますが…

3)島嶼に揚陸地点がまったくなく、それでも機動戦闘車の展開余地はある。
   問題点3:あまりに特殊な環境であり、さらにそこが戦略要点たりうるのですか?

さらに
   問題点4:初動において敵も空港は優先的に目標とします。
         つまり、戦闘開始後は空港は緒戦で敵を撃退してなければ使用不可能になってる可能性が大

   問題点5:初動として空挺が持ち込む各種装備を減らして、それより機動戦闘車が有効でなければ意味がない
         (初動なら空挺は陣地構築しておけます。また軽装甲機動車とATMや重機、重迫くらいは空挺もっていきますよ)

誰でも良いです。1〜5の問題点に明確な回答の提示をお願い致します。
672名無し三等兵:2010/12/13(月) 11:40:50 ID:???
>メルカバ方式
歩兵は装甲で防護されダンボール機動車は不要になる
673Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 11:44:15 ID:???
もう一度書きますが
機動戦闘車の利点は、先遣部隊としての存在です。
両軍の機動状況における浮動状況下での緊要地形の先取こそが真骨頂だと思うのですが

さて、先に現地部隊が緊要地形を確保しており、
初動において空挺を減らしてまで機動戦闘車を空輸するですか…

そういうのは、十分な空輸能力をもつ米軍が行うものです。
それに、それこそ、機動戦闘車の前に、CX-2をなんとかしろと。
(CX-2が配備されなければ、そもそも機動戦闘車を輸送する機体が自衛隊にはありません)

そしてそのような限定状況でしか島嶼派遣の意味がない機動戦闘車の為に
そもそもの奪回の中核になりえる戦車を減らして後詰が中途半端になっても良いと?

機動戦闘車は、あくまでも、ある程度の戦車を含めた重戦力の後詰があってこそ効果をもつものです。
674名無し三等兵:2010/12/13(月) 12:05:32 ID:???
ああみどりんとおなじ北に備えるべしってやつか
675名無し三等兵:2010/12/13(月) 12:15:17 ID:abuhuntp
なんだかな〜離島防衛で使うなら、六輪の火力支援車両
のほうでないの?あれは、CH-47でも空輸出来るみたい
だし。105mmクラスの低反動砲で各種誘導弾が使えれば
いい。
676Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 12:17:00 ID:???
>674
いいえ、違います。

私は島嶼戦で空輸しか使えない状況はそうある訳でもないし、
そして、島嶼防衛で我が先に動けるなら空挺の空輸と戦車の海上機動で強化
島嶼奪回作戦なら、それこそ強度戦闘なので機動戦車より戦車の方が優先度が高いと言ってるだけです。

別に本土の対着上陸でも初動の先遣隊として機動戦闘車は活躍できますよ。

た だ し 重装備の後詰が必要との条件は付けたいと思いますが。
677Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 12:31:23 ID:???
機動戦闘車の活躍できそうな作戦など

1)正規戦闘における先遣部隊の直射火力の骨幹(欧州的機甲騎兵の装輪戦闘車やSBCTのAGS的運用)
2)上陸作戦「後」の内陸侵攻における先遣(海兵隊のLAV=軽装甲偵察部隊的な運用)
3)主力を援護するCF(援護部隊)
4)調整攻撃時の威力偵察や助攻
5)陣地防衛時の前面/側面警戒やCFとして主陣地の援護

ともに機動戦における先遣であったり、主力を援護する役割です。
さて、援護部隊は戦術上重要なものではありますが…
ここで援護部隊の存在により主力の戦力が必要以上に割かれてはなりませんし、
また十分な主力部隊もなしに援護部隊だけが突出してもなりません。

これでまず、主従がはっきりすると思います。
主を確保しない事には従にも意味がないのです。

主があって始めて従の意味が生まれ、さらにその従のおかげで主の効力が増大するのです。
ちなみに上記の行動は機動戦闘車が最適というだけで、他の部隊で出来ない訳でもないと言う事も付け加えておきます。
678Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 12:36:06 ID:???
あ、もう1個追加

6)長距離進出時の前路偵察(捜索)

WW2の独装甲師団の装甲捜索大隊の主任務です。
しかし、これは敵戦線を突破し、敵後方へ長躯進出する場合ですので
陸自には、あまり縁のない行動と言う事になります。
(近いのは7Dの最終的な攻撃くらいかもしれませんが…それも突破ではあっても敵を捜索しつつの長躯進出には程遠いかと…)
679名無し三等兵:2010/12/13(月) 12:36:27 ID:???
柔軟性のひくい機動なんたらをいれてつかいでのおおい戦車を削るのは算盤にあわないってことでいいの
680名無し三等兵:2010/12/13(月) 12:49:02 ID:???
というか何で偵察やら支援やら機甲師団所属を前提に話してるんだ?
戦車の無い歩兵科の支援に回ればいいだろう。
681Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 12:56:31 ID:???
>679
違います。

機動戦闘車と戦車では得意な任務が違いますが、どちらが優先度が高いか?と言う事です。
そして、その優先度は、どちらの任務が最終目的を達するのに重要かと言う事にすぎません。

ある程度の後詰の重戦力がぶつかるなら、機動戦闘車などによる先遣の行動如何で
その後の戦闘が左右されかねません。

その点において従来から自衛隊は周辺諸国に比べて先遣部隊能力が劣っていました。
しかし、各地への重戦力の配備と我が防勢側という点により、
敵先遣に勝る主力(TK支援の師団)を投入可能という状態を維持する事によりなんとかしてきた訳です。

これは専守防衛という環境では戦略機動にも限界があり、小規模な先遣では無意味であったからですが…

ここで先遣を増強しようというのは、すごく全うな意見です。
しかし、多くの人は、既に主力を減らしすぎているのに気がつかず、
上記の機動先遣論に、惑わされ、さらに主力を減らあいても構わないと思い込んでいるのです。

周辺諸国と自衛隊への実戦力の無理解から来る落とし穴です。
682Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 12:59:32 ID:???
>679
>というか何で偵察やら支援やら機甲師団所属を前提に話してるんだ?
>戦車の無い歩兵科の支援に回ればいいだろう。

下記は普通科でも行うお仕事です。

1)正規戦闘における先遣部隊の直射火力の骨幹(欧州的機甲騎兵の装輪戦闘車やSBCTのAGS的運用)
3)主力を援護するCF(援護部隊)
4)調整攻撃時の威力偵察や助攻
5)陣地防衛時の前面/側面警戒やCFとして主陣地の援護

もしかして知らなかったのですか?
戦術入門くらいは読んできて欲しいです。
683Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 13:04:09 ID:???
もう一度いいますが普通科でも先遣部隊や援護部隊は出します。
特に防御戦における前置支隊としての援護部隊はものすごく重要です。



(簡単スレを覗いていた方は、青MiBn側から見た名寄山の重要性を思い出してください)
684名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:05:21 ID:???
>>682
んじゃ別に利点は空輸性だけに追い込まれて無いじゃん。
685Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 13:13:35 ID:???
>864
では上記が島嶼戦でどこまで必要でしょうか?
ちなみにCFは機動戦でなけれな戦車を配属した方がより強力になりますよw
(ちなみに従来はそういった方法ですので)

つまり島嶼防衛や奪回戦で機動戦があるのかどうか?ということです。
なお、戦車は機動戦の為にだけあるなどという都市伝説くらいは卒業してますよね。

そもそも戦車の出現理由はなんだったでしょうか?
686名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:18:58 ID:???
>>685
島嶼戦って場所によるだろう。
戦車は機動戦のため以外にもあるのか、俺はその都市伝説を卒業してないな。

戦車の出現理由?
塹壕突破w
687名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:21:52 ID:???
戦車や戦象は野戦で歩兵に突撃して蹴散らすためかな
688Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 13:35:45 ID:???
>686>687
>塹壕突破w
>戦車や戦象は野戦で歩兵に突撃して蹴散らすためかな

その能力において機動戦闘車と戦車では、どちらが高いでしょうか?
さあ、お答えをどうぞ
689名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:36:33 ID:???
>>688
戦車
690名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:40:20 ID:???
>>671
地震などで波だけ強くてホバークラフトが使えないきことも考えられるし
気象条件は範囲が一律でないので、Aの港で大雨でも
Bの空港では晴れなんてことも考えられる

なんか考えにムラがあるぞ?
691名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:49:19 ID:???
>>688
用途が違う兵器を比べて何か意味あるの素人くん?
692Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 13:52:29 ID:???
>690
これは反論側が、海上機動と揚陸は気象に左右されるから空輸のが良いねとかのたまっていただけです。
気象は海上だけでなく、空輸にも大きく影響するのですが、
この場合、反論者は空輸の気象変動に対する優位性を示してもらわねばなりません。

はい、誰でもいいですよ。
そんな都合の良い空輸活動が保証できる論があればどうぞ。
693Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 13:53:44 ID:???
>688
じゃあ、その前に島嶼防衛における最終目的をどうぞ
さあ遠慮なさらずにw
694名無し三等兵:2010/12/13(月) 13:59:53 ID:???
>>693
島の防衛じゃなくて?
状況に変化されない最終目的があるのか?
あるなら俺も知りたい。
695名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:00:11 ID:???
>>692
例えば大雨が降って海が荒れるとする
だが空港上空が晴れなら、航空機を飛ばせるし
雨雲だってそれより上を飛ぶなら問題ない。場合によっては迂回することも

東京が晴れでも大阪は雨なんてことも有り得るんだからさぁ
頭弱すぎ
696名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:07:32 ID:???
海が荒れるほどの悪天候で空港上空だけ晴天とかどんな天気だよw
てか空港上空だけ晴天でも周りが悪天候じゃどのみち視界悪くて着陸できない可能性が高いじゃねえかw
697名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:11:37 ID:???
>>694
>島の防衛じゃなくて?
自衛隊の離島に対する方針って、取られてから取り返すじゃなかったっけ?
離島に戦力を張りつかせるなんて効率悪いしなぁ…
698名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:16:57 ID:???
>>696
相当頭かわいそうな子だなお前
雨雲ってのは移動するんだよ、沖縄は雨だけど一時間後には止むってことも大いにある

それを見越して東京から離陸→雨雲を飛び越えて飛行→沖縄へ着陸

なんてプランも考えられる。本当にLansってバカは頭弱い
699名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:18:43 ID:???
>>695
>東京が晴れでも大阪は雨なんてことも有り得るんだからさぁ

それだけ距離が空いてりゃ、そう言う事はあるだろうが、
離島の上陸地点付近は悪天候で、空港付近は晴天なんてのはあるのか?
700Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 14:19:07 ID:???
>694
>島の防衛じゃなくて?

島の防衛の為には、最終的に敵をどうしなくちゃいけないですかね。

>695
そのまま逆に空輸にも当てはまると言う事がご理解できてないようで…

確かに台風の中ではLCACは出せませんが、
台風が来ると航空便が欠航になるのはなぜでしょうかね?

つまり空輸と海上機動については、ともに影響を受けるので
気象に関してはどちらが優位とかないのです。
701名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:20:06 ID:???
>雨雲ってのは移動するんだよ

それ、悪天候にもなるってことだよ?
702名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:20:46 ID:???
>>700
なんで雨雲は移動するって理解できないの?
中卒?
703名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:21:31 ID:???
>>701
その通りだけど何言ってるの?バカなの?
704名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:22:30 ID:???
>>700
撃退しなきゃならんと思うが。
705名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:24:36 ID:???
天候回復するの待って着陸するのと、天候回復するの待って揚陸艇使うのとどう違うのっと
706名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:24:59 ID:???
波が高いとエアクッション艇を出撃させられない

そうなると湾岸設備が貧弱な戦車を上陸させられない

波の高さはなかなか収まらないけど、航空機だったら雨が止めば飛べるし着陸できる

よって航空輸送と海上輸送では条件が一律でない


って、ことだよ言わすな恥かしい
707名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:27:22 ID:???
>>705
他地域での雨の影響で、晴れだけど波は高いとか
地震の影響で波が高いけど晴れとか色々とあるので一律に言えないよ
708名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:28:42 ID:???
そゆ話の前に飛行機のほうが早いだろ
709名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:31:17 ID:???
ていうか、空輸できること前提ってことは敵がやってくる前に配置しておくのか?あんな島に最初から置いといても大した利点ないと思うが
もし仮に事前に配置するなら時間的余裕もあるし、揚陸艇つかうなり米軍に頼むなりして戦車も配置できると思うけど
710名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:32:25 ID:???
Lansは空輸と海輸が条件一律だと思ってるのか・・・
こいつどれだけバカなんだ・・・
711名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:33:48 ID:???
そりゃ島によるだろ。
712名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:34:03 ID:???
時間的余裕があったら海の上で沈めちまうほうがよくね
713Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 14:34:04 ID:???
>704
>撃退しなきゃならんと思うが。

そうですね。防御に入った敵を駆逐する必要があります。
それが最終目的となる訳ですが…

では、>688にようやく戻りますが

その能力において機動戦闘車と戦車では、どちらが高いでしょうか?
さあ、張り切ってお答えをどうぞ
714名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:35:38 ID:???
>>713
そんなことより空輸と海輸が条件同じだって、もっとファビョって俺を楽しませてよ
715名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:38:01 ID:???
>>713
戦車
716Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 14:38:07 ID:???
>710
誰も条件一縷なんて言ってませんよー
捏造や印象操作はいい加減にしてくださいねー

それぞれ気象条件による制約があり、気象に関してはどちらが優位とか言えないという
当たり前の事を誰かが理解してないので、あえて話しているだけですよー。

>708
>そゆ話の前に飛行機のほうが早いだろ

つ【>671の1)にお答え下さい】

1)時間的制約→敵の上陸後なら戦車の方が有効なので、1日を争い、敵より先に到着が必要な場合のみ
   問題点1:敵の攻撃の予知の困難性と政治的困難性の解決
717名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:41:09 ID:???
なら結論が出てるじゃないか?
離島防衛に機動戦闘車は必要だっていう
718名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:43:43 ID:???
>>716
>これは反論側が、海上機動と揚陸は気象に左右されるから空輸のが良いねとかのたまっていただけです。

いやいや^^
719Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 14:45:35 ID:???
>715
はい、最終目的により近いのは戦車という答えになります。
よって、機動戦闘車は、無理やりにでも戦車が出ていけなくて機動戦闘車は出て行けるような状況を広い範囲で
見つけなくては、島嶼戦における自らの存在意義を確立できないのです。

その条件範囲が狭い場合、コストパフォーマンスに劣ル事になるので
よりコストパフォーマンスの高い戦車を優先するという話になりだけです。
720Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 14:47:44 ID:???
>717
ですから下記の解決法をご提案下さい。

問題点1:敵の攻撃の予知の困難性と政治的困難性の解決

そうしなければ
1日を争い、敵より先に到着が必要な場合
という状態などなく、先に敵が上陸した後に初動対応するという話になるのです。

721名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:48:35 ID:???
>敵の攻撃の予知の困難性と政治的困難性の解決

これ空輸でも海輸でもどっちでも言えることだよね
どっちにしろ援軍なりを送り込まなければならない状況が発生しかねないんだし

両方のオプションを用意しとけってことだね
722名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:54:44 ID:???
>>719
不正解
戦車が上陸できない状況下ではキドセンは非常に使えるユニット

迫撃砲や榴弾砲は、民間人に被害が出やすいので^^
歩兵用ATMでは数的に限界が見え易いので^^
723名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:55:33 ID:???
>>719
で、戦車の後ろには何が必要?

>>そもそも戦車の出現理由はなんだったでしょうか?
第一次大戦で菱形戦車が突撃した陣地は、何が確保したんだい?
724名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:56:01 ID:???
逆上陸する場合なら揚陸艇使うと思うよ
敵が上陸してるとすると空港が占拠されてなくても狭い島だと迫撃砲の射程内に入っていてもおかしくないし、アプローチ時に携帯SAMで狙われる可能性もある
それにC-X使うよりもたくさんの車両を揚陸できる
725名無し三等兵:2010/12/13(月) 14:58:52 ID:???
>>724
それが不可能な場合があるだよ
与那国島は40t以下の船舶しか入港できない
エアクッション艇は波に弱いので気象条件によっては出せない

以上のことからして、多様な状況に対応するためキドセン必要
726名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:02:24 ID:???
>>725
敵が上陸してる状態だと空輸もろくにできないが?仮に撃墜の危険も覚悟で空輸するとしても空港の死守が絶対条件。それに常時海が荒れてるわけでもないし
727名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:03:33 ID:???
そもそも携帯SAMは射程が短いから
基地周辺さえ確保されてたら使えないだろ
728名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:05:01 ID:???
>>726
>それに常時海が荒れてるわけでもないし

その通りだが、海が荒れることがある以上
その事態にも対処する必要があるね
729名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:08:32 ID:???
>>727
相手が着陸で速度落としてる輸送機なら十分届くよ。
730名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:09:00 ID:???
輸送艦が離島に対応してねえし
731名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:09:48 ID:???
>>729
速度が遅いなら遠くからでも届くってもんじゃなし
732名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:13:31 ID:???
>>731
相手はろくに機動できない状態の輸送機だよ
回避もできると思うけどそれだと着陸はできない
てか射程5kmもあれば与那国島なら余裕だと思うが
733名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:14:55 ID:???
冬の日本海は荒れやすいのです
734名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:18:02 ID:???
>>732
歩兵携帯用の話してんだろ?そんなに射程あるのないだろ
735名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:18:55 ID:???
>>725
逆上陸の場合、
空路なら空港の確保と、
空港が敵砲兵部隊の射程外なのが最低条件だと思うが、
そんな状況って、もう敵居なくね?
中国の海軍陸戦隊には、洋上発進できる122mmが有るんだぜ?
侵攻勢力側が、こっちの民間人に気を使うとは思えんしなぁ
736名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:19:09 ID:???
>>732
っフレア
737名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:21:10 ID:???
>>734
最大射程5kmぐらいあるよ。確かに最大射程だと相手に回避機動取られたらまず回避されるだろうけど着陸を妨害することはできる。
滑走路に迫撃砲撃ちまくった方がはやいと思うけど
738名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:21:11 ID:???
>>735
それは考えらる条件の一つに過ぎないね
それしか発生しないと言う絶対的な根拠は?
739名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:23:35 ID:???
>>737
ゲリラコマンド程度だったら、持ち弾もそんなにないだろうし
状況次第では何とかなるだろう
740名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:24:08 ID:???
>>734

91式携帯地対空誘導弾

>>7376

可視光イメージホーミング方式
741名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:25:43 ID:???
>>740

訂正orz

×>>7376
>>736

可視光イメージホーミング方式はフレアに強い。
ついでに、91式携帯地対空誘導弾がこれを使ってる。
742名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:25:49 ID:???
>>739
ゲリコマじゃなかったら?
743名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:26:04 ID:???
えっと揚陸が難しいほどの気象条件のときに輸送機は普通に降りられると…
なんだかなぁ…逆ならよく見るがなぁ、フェリーは運航してても飛行機は欠航って
言う感じの
あれか?うちのような田舎と違って都会の飛行機ってのは優秀なのかい?
744名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:26:17 ID:???
それ日本のだろ?中国のではなくね?
745名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:27:42 ID:???
>>743
エアクッション艇の話だから
ちなみに離島の港は貧弱だから、輸送艦が入港できないことも多い
746名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:29:48 ID:???
>>744

QW-4(前衛4号)
射程:6km
誘導方式:赤外線画像誘導方式
747名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:30:04 ID:???
与那国島の港に輸送艦みたいな大規模な艦が入港できないのは当たり前だけど、40tまでの小型船しか入港できないってのは明らかに間違いじゃね?
前に米軍の掃海艇が入港してたし
748名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:31:56 ID:???
>>745
なるほど、港もきついかもしれんね〜たしかに
んでもさ、そんな場所に26トンだっけ?そんな重量物積んだ輸送機が
降りれるほど立派な空港だけはあるの?
749名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:34:46 ID:???
>>748
与那国島には約2000mの滑走路が一本あるよ
750名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:36:35 ID:???
>>748

XC-2は一応STOL性能があるらしいけれど、具体的な滑走路の長さは知らない。
誰か情報を持ってないかな……それとも秘密?
751名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:36:45 ID:6LN9ij4v
>>749
他の島は?
752名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:37:05 ID:???
なんか限定した状況に持ってきたがる輩がいるけど
本来、軍事作戦とは多用な状況に対応が求められるものだから

海輸が不可能なことも考えられるので、空輸のオプションも用意が必要だろう
ただそれだけのことだよ
753名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:40:06 ID:???
lansは偽自衛官だし
754名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:40:15 ID:???
てか機動戦闘車が空輸可能なのって縦に細長い日本列島で素早く移動・展開するためのものであって、南西諸島の離れ小島への空輸による投入ってのはあくまで副次的なものじゃないのか?
755名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:40:23 ID:???
>>751
宮古島も2000mの滑走路がある、伊良部島には3000mの滑走路がある
けっこう調べてみると予想よりも滑走路が長いね
756名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:43:37 ID:???
>>749
うん、長さも重要だね、でもさこれって滑走路の強度も問題になりそうだけど
大型機が降りれるような強度があれば、大丈夫なのだろうな
与那国の発着便でも見てくるわ
757名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:44:37 ID:6LN9ij4v
>>753
で?っていう
758名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:45:17 ID:???
>>757
で?で?
759名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:46:37 ID:???
>>755

2500m以上あれば、ボーイング747が離陸できる。
でも、着陸には4175m以上は必要……この計算であってるかな?
760名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:47:10 ID:???
>>756
あるだろ。
緊急時にセスナしか着陸できん空港とかあんのか。
761名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:52:12 ID:???
南西諸島の島々は、港より空港のが立派だったりするので
航空機による輸送は重要な位置を占めるってことだろ
762名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:52:48 ID:???
>>760
ん〜?緊急時だったら轍できようが関係ないだろさ
でもさー、これって降りた後も継続的に補給便とばさにゃ
ならないんだろ?
763名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:55:07 ID:6LN9ij4v
>>754
そもそも、兵站を支えつつ作戦行動に十分な機動戦闘車を空輸出来るの?って疑問に誰も答えてないよね。
XC-2一機で、空挺なら一個小隊は運べるけど、機動戦闘車なら一両と弾薬くらいだしな。
764名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:55:08 ID:???
>>757
バイト君が自衛官っぽい語り?
765名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:58:49 ID:???
>>763
機動砲はあるとないとでは段違いだよ
766名無し三等兵:2010/12/13(月) 15:58:50 ID:???
>>763
そりゃー事前集積してるか船便とどかなきゃ補給物資が続くわけない
のは、わかるからなぁ…
アメリカですら空輸のみの作戦はつらかったみたいだし
767名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:00:30 ID:???
>>766
なんで過去形なんだ?
アフガンで今も空輸作戦してるのに?
768Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 16:04:44 ID:???
XC-2の離陸距離は500mらしいしSTOL性能重視なので800〜900m級滑走路で余裕と思われ
ところで

>752
>海輸が不可能なことも考えられるので、空輸のオプションも用意が必要だろう

空輸が不可能なことも考えられるので、海輸での主力輸送も用意が必要だろう
も成立ちます。

>なんか限定した状況に持ってきたがる輩がいるけど
>本来、軍事作戦とは多用な状況に対応が求められるものだから

そうですね、限定的条件でないと意味のない、機動戦闘車を必死で持ち上げてる方がいます。
769名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:06:53 ID:???
>>767
ん〜単に読んだことのあるレポートがイラク北部のヤツだけだから
だね〜
アフガンはどうやってるのかね〜?わたしは知らない
770名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:07:08 ID:???
>>767
すまんが、ストライカーをアフガンに空輸してるってソースくれない。

俺のうろ覚えだけど、イラクには部隊規模の空輸はなかったと記憶してる。
全損車両数台の代わりを緊急空輸しただけだったかと
771名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:07:16 ID:???
>>768
どっちも必要なんだよ頭弱い子だな
772名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:10:41 ID:???
>>771
十分な予算があったら、両方たっぷり買い揃えるさ
773名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:11:58 ID:???
初期の戦車不要! 不要! の流れからここまで修正できるとは・・・
大したもんだ
774名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:13:45 ID:???
方向性が違うだけで見えないものとたたかう人はだいたいいっしょだよ
775名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:26:04 ID:???
>>773
流石に、戦車不要は居ないんでね?
機動戦闘車>戦車
戦車>機動戦闘車ってやり合ってるだけかと
776名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:27:59 ID:???
「作戦の幅が広がるから良いんです!」の子に
Lansが見事に撃沈されてるな。

客観的に見て、作戦の幅の子の勝ちだと思うよ。普通に。
ただそれだと、空輸用に若干数用意しておけばいいってだけの事になるけどな。
777名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:34:36 ID:???
>>776

具体的に教えて下さい。
778名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:36:37 ID:???
>>776
他人から読解力がないとかいわれたり
小学校の頃の通信簿に人の話を聞かない子ですとか
かかれたことない?
779名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:37:15 ID:???
>>778
え?
780名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:41:45 ID:???
寿のダリスタリアン>>>>>>Lans

ってことだろ、言わすな恥ずかしい
781名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:43:06 ID:???
誰それ?
782名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:44:30 ID:???
>>780

それでは、「寿のダリスタリアンの意見がLansの意見よりも勝っている点 」を教えて下さい。
783名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:46:58 ID:???
>>781
よく知らないけど、オブイェクトってサイトの管理人と
機動戦闘車が必要か否かを言い争って勝った人らしい

一部の人の言い分だと、このスレでも書き込んでるそうな
784名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:48:32 ID:???
>>783
争ってるとこのコメント欄コピペしてね
785名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:49:02 ID:???
また「戦車枠」かよ
「支援戦闘機枠」に拘って戦力が壊滅した空自をみろ
786名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:49:51 ID:???
めんどうくさい
787名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:51:41 ID:???
なんだ妄想か
788名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:06:32 ID:???
勝利宣言する前に山ほどある返答してないレスに答えて、提示求められてるソース貼れよ
789名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:33:18 ID:???
もう結論出てるじゃん

『最低限の数の戦車があって初めて機動戦闘車の優位性も活かせる』

他の地域の防衛を考えずに機動戦闘車に最も有利な状況だと主張する
特定条件の離島でさえ最終的には戦車の支援が必要になる

機動戦闘車に出来て戦車に出来ないこともあるけどそれよりはるかに
戦車に出来て機動戦闘車に出来ないことが多いのが現実
790名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:37:13 ID:???
んじゃ歩兵師団は機動車だけで行くのか?
791名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:48:50 ID:???
>>790
機動戦闘車は機甲科以外に配備される可能性が高くなったけれど、
歩兵師団にも機甲科は混じるだろうから戦車も混じってると思う。
792名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:53:02 ID:???
んじゃ歩兵科はどうするよ。
793名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:53:54 ID:???
歩兵科?
794名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:56:27 ID:???
すまん、自衛隊だから普通科だった。
795名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:59:13 ID:???
>>794

そこ(普通科)へ機動戦闘車が配備される可能性が出てきている。
796名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:01:30 ID:???
だから戦車の支援が無い普通科には必要だと思う。
797名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:03:58 ID:???
なんでわざわざあたらしくつくんの、96式装輪装甲車に対戦車ミサイルのっけるんじゃ駄目なの?
798名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:05:44 ID:???
よーし、パパ、トヨタウォーしちゃうぞー♪
799名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:07:08 ID:???
>>797

他スレかたコピペ

[第4世代]10式戦車スレ納入98号車[主力戦車]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291872236/

604 :名無し三等兵:2010/12/13(月) 11:49:07 ID:???
 MFVが将来装輪戦闘車両ファミリーの先がけってのが忘れられてない?
同じ車両をベースに、

・ハッチタイプ車両
人員輸送車
指揮通信車
補給支援車
対戦車砲搭載車
迫撃砲搭載車
対地機関砲搭載車(I型)(人員輸送型)
対地機関砲搭載車(II型)(偵察型)
対空機関砲搭載車

・キャビンタイプ車両
りゅう弾砲搭載車
多連装ロケット弾発射機
地雷原処理車

が開発される予定なんだよ。
MFVに戦車の代役なんて無理だけれど、
他の用途があるから防衛省としては開発を続けたい。
800名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:09:13 ID:???
>>797
いや、なんで対戦車ミサイルと105mmを一緒に考えるんだよ。
801名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:31:10 ID:???
機動車中隊のクーデタ
主流派への妄想粘着ストーキングと不服従
802名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:39:03 ID:???
>>795
じゃあ分類は自走歩兵(普通?)砲だよな
機動戦闘車って言うとロボットアニメに出てきそうなカッコイイ響きがあるけど
自走歩兵砲って言うと、途端にダサくて泥臭い印象になるのは何故なんだぜ?
803名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:44:54 ID:???
>>802
そうかな?俺はアニメ的な名前より自走砲のほうがしっくりくるな。
チェンタウロやBMP3と同じようなもんじゃねの。
804名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:45:43 ID:???
>>802

>>799の中だと対戦車砲搭載車が該当するよ。
805Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 18:58:50 ID:???
>792
師団/旅団が諸兵科連合として各種兵科を内包する組織ってのが忘れられてない?

>796
今回も戦車枠は増えずに、機動戦闘車も戦車枠で数えられる予定ですので
現在、戦車の支援のない部隊は、そのまま機動戦闘車になっても支援はないままです。

そして機動戦闘車を入れると言う事は、現在、戦車の支援を得ている部隊の一部が
戦車の支援を得られなくなり、機動戦闘車の支援になってしまう事を意味します。

これをなんとかするには抜本的な編制からの変更が必須。
(しかし、その編制刷新の費用は財務省が出してくれません)

>799
MFVと将来装輪戦闘車輌ファミリーは別開発の別車輌ってのが忘れられてない?
806名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:59:16 ID:???
>>804
そうなんだ、ヲタとしては完成がますます楽しみになるよ、有難う。
807名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:04:28 ID:???
>>805
ん?普通科に配備されることも考えられてるでしょ。
そもそも北海道辺りでもなきゃ戦車の支援すらほぼ無いんだから。

土地柄90式のような現世代戦車を効果的に運用出来ない以上、日本海側や西日本は機動戦闘車にしか支援を受けられないはずだが。
808名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:04:40 ID:???
>>789
これから尖閣諸島みたいな離島での戦いが頻発するって考えられるのにバカだねー
809名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:06:22 ID:???
>>805
それは仕方がないだろ
戦車では離島防衛に対処仕切れないし仕方がない
810名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:06:45 ID:???
頻発するかな?
811名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:10:23 ID:???
平時の移動や訓練は制限されるけど、別にMBTが運用できないわけでもない。
812名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:13:14 ID:???
じゃぁ舞鶴で必要になったらどの部隊のMBTを出すの?
813名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:17:18 ID:???
>>807

日本原駐屯地(岡山県)に第14戦車中隊が居ますが何か?
西日本では74式戦車が既に使われているので、10式戦車を導入してもらえれば、
わざわざ機動戦闘車へ格下げする必要はないと思います。
814Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 19:18:53 ID:???
>807
>ん?普通科に配備されることも考えられてるでしょ。

師団/旅団というものを根本的に理解していないようですね。
師団/旅団には戦車隊、つまり機甲科が通常は存在します。
他にも、特科、高射特科、施設、偵察、通信、武器、整備など各種兵科が揃っています。

つまり、普通科に配備されるのではなく、師団/旅団の機甲(戦車大隊or戦車隊)に配備され、
そこから必要に応じて普通科の支援に派遣されるというシステムになっています。

これは特科や施設なども同様
(ただし施設科のみ、小規模な部隊が連隊本部中隊に常駐)

なお、迫撃砲は特科ではありません。

>土地柄90式のような現世代戦車を効果的に運用出来ない以上

なんの為に10式を開発したのかと。
815Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 19:26:40 ID:???
>812
今津の第3戦車大隊か第10戦車大隊
816名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:28:37 ID:???
そもそも今一番考えられるのは、中国の南西諸島のどこかの島への侵攻だろ
日本近海はメタンハイドレートとか天然ガスやレアメタルに石油と資源の宝庫なんだから

今の体勢では中国が晴れだけど波高い日を狙ってゲリラコマンドを送りつけたら
自衛隊は火力不足で蹂躙されかねない

民間人がいるから迫撃砲は使えないし、戦車も波があって港も貧弱なら下ろせない
817名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:28:40 ID:???
陸自の機動戦闘車とか性能は、こんな感じかな?

チェンタロ戦闘偵察車
全長 8.555 m (車体長:7.40 m)
全幅 3.05 m
全高 2.735 m
重量 26.0 t
乗員数 4 名
装甲・武装
主武装 52口径105mmライフル砲 ×1
副武装 7.62mm機関銃MG42/59 ×2
機動力
速度 108 km/h
エンジン IVECO 8260
4ストロークV型6気筒
液冷ターボチャージド・ディーゼル
512hp/2,300rpm
行動距離 800 km
防御力が弱点

正面装甲が20mm、その他の部分が12.7mm程度の機関砲弾の直撃に耐えられる程度しかない。
B1 Centauro
http://www.youtube.com/watch?v=jjlcHhc5Uik
818名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:30:26 ID:???
幅3mは道交法違反
819名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:32:48 ID:???
>>813
>>815
74式ガンバw
>>814
だから機甲科にしかない戦車の代わりに普通科に機動戦闘車が配備されていたら便利だと言うことだが。
そこまで言うなら10式は十分に配備されるんだよね?
820Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 19:35:09 ID:???
>816
>中国が晴れだけど波高い日を狙って

そこまで条件を限定しないと活躍の場がないんですね→機動戦闘車
ちなみに、波が収まってから戦車含む主力の上陸で奪回すればOKなだけ。

逐次投入で無駄に血を流すより、まとまった戦力をぶつけた方が
我の被害は少ないのは当然ですが、なにか?

なお、これは大事な事ですが…
そのようなコマンドの浸透状況で空港が無事だとは思われません。
まっさきにコマンドの占拠確保目標になってる事でしょう。
821名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:38:57 ID:???
ところで海上自衛隊にLCACは6隻。
1隻につき1台しか運べんぞ。
822Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 19:39:27 ID:???
>819
>だから機甲科にしかない戦車の代わりに普通科に機動戦闘車が配備されていたら便利だと言うことだが。

だから師団/旅団に歩兵支援を目的とした機甲科が配備されてるとさっきから書いていますが、なにか?
その歩兵支援目的の機甲科の戦車が機動戦闘車に変わるだけですが、なにか?

>10式は十分に配備されるんだよね?

機動戦闘車が配備されれば、その数だけ10式の数も減りますが、なにか?
823名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:40:54 ID:???
>>822
じゃあ新戦車は揚陸間に積める数だけでおk?
824Lans ◆xHvvunznRc :2010/12/13(月) 19:43:26 ID:???
>821
>ところで海上自衛隊にLCACは6隻。
>1隻につき1台しか運べんぞ。

LCACは単独運用するではなく揚陸艦に積んだ車輌や物資を陸地に届けるものです。
なので、揚陸艦に積まれて目的地まで赴き、揚陸艦の荷物を陸地に反復輸送します。



やはり貴官は、現代の上陸作戦/揚陸/海上輸送のことをなにも知らないんですね。
そして、そもそもLCACが何なのか、まだ判ってなかったのですね。
825名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:47:26 ID:???
>>822
さっきから俺は普通科にって言ってるけど文字読めてないのか?

じゃぁ聞くけどおおすみ型輸送艦3隻全部、呉なんだけど。
戦車積んで持ってくまでどのぐらいかかるの?
LCS1やゆいはLCAC積めないし。
826名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:48:19 ID:???
ミス、ゆいじゃなくてゆら
827名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:52:19 ID:???
速くてもちまちま逐次投入するより、多少遅くてもまとまった戦力を一気に投入した方がいいと思う
828名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:53:31 ID:???
離島での火力支援は艦砲射撃
常識
829名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:54:06 ID:???
敵が1島に来ると決まってるの?
2つや3つの島に同時にきたらどうするの?
830名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:54:51 ID:???
>>829
中国様に土下座
831名無し三等兵:2010/12/13(月) 19:55:28 ID:???
は?
832名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:14:13 ID:???
>>820
いやいや、素人さんは分からないかも知れませんが
敵は弱点があったら普通にそこを突いてきます

第三次印パ戦争でもインド側はパキスタンの弱点を突いて海上封鎖を成功させましたしね
833名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:16:03 ID:???
>>820
逐次投入とかこのアフォ言ってるけど、冬の日本海は波が高い日がずっと続くことも知らんのか?
834名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:19:12 ID:???
冬の日本海を着上陸侵攻かおめでてーな。
835名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:25:13 ID:???
冬の東シナ海は季節風で荒れるからフェリー欠航したりするけど、飛行機も欠航するよ。
836大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 20:38:32 ID:???
正直シーステートすら出てこないのにはびっくりニダ
837名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:40:13 ID:???
空気より重いものが空をとぶはずがないし、戦艦が航空機に沈められるはずはないよな。
少しは常識で考えるべきだよな。
838名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:05:55 ID:???
嵐で揚陸出来ないと見れば相手は空港を狙うだろうしなぁ、制圧できなくても滑走路に肉薄できれば着陸は困難になる
やはり天候の回復を待って三次元的にやったほうがいいわ
839名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:15:35 ID:???
>>835
でも波があっても晴れる日も多いですね
840名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:16:15 ID:???
>>838
詰んでるやんw
841名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:16:41 ID:???
>>817

>正面装甲が20mm、その他の部分が12.7mm程度の機関砲弾の直撃に耐えられる程度しかない。


脆すぎW
こんなのに乗せられる兵隊さんが可哀相すぐる。
842名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:17:49 ID:???
揚陸できないほどの海が荒れてるなら敵は空挺で真っ先に空港占拠するだろ
843名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:18:14 ID:???
>>841
支援のない歩兵の方が可哀想だな。
844名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:22:12 ID:???


歩兵の支援は戦車しかないよ。


845名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:23:21 ID:???
>>838
なにその希望的観測?
嵐だろうと何だろうと、戦闘になったら島内で死闘を繰り広げる必要があるだろ
場合によっては早急に援軍が必要なことも考えられる

そもそも空輸軽視とか南西諸島の防衛を放棄しろとしか聞こえない
国を上げてこの地域をどう防衛するのか思案されてる中で、なにその時代に逆行するかのような考えは?
846名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:24:29 ID:???
>>844
で?波が荒れてるときは?
847名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:26:01 ID:???
>>842
だからそれを巡って戦闘が起きるんだろカス
848名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:27:15 ID:???
>>846
お前が答えろよ
849名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:27:55 ID:???
>>845
別に空輸は否定しとらんよ、輸送機による空輸を疑問視しただけ
850名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:28:16 ID:???
>>847
空港でドンパチしてる最中にどうやって着陸すんの?
851名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:28:26 ID:???
一発屋の自殺コマンドならいざしらず、補給が続かなきゃやってけんだろ。
852名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:30:44 ID:???
>>849
空輸ならアフガンの米軍も多用してるよ。疑問視する余地はない
853名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:31:14 ID:???
854名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:31:45 ID:EkayKjQR
シンガポール人に知恵を授ける本職は居ない
855名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:32:12 ID:???
>>850
なんでドンパチって限定するの?
それ以外では言い負けるから?
856名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:33:16 ID:EkayKjQR
>>855
つまらねよ中国人
857名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:33:39 ID:???
>>855
858大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 21:33:41 ID:???
米軍だって空港付近の敵排除してから空輸するんじゃが……。
その敵を排除する戦力をどうやって投射する気?
859名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:34:32 ID:???
>>853
アフガンの米軍みたく空港の周囲の安全を確保すればいい
まぁ、お前はバカだから事前に自衛隊が戦力を送り込む可能性なんて思いつかないよね♪
860名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:35:09 ID:???
てかさ、そんな空港取られて波も高いような戦局の打開なんて。
第1空挺団ぐらいしか無理だろ。
まぁ相手も波の高いところをねらってくるのが常磐だろうが。。。
861名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:35:13 ID:???
>>856
あ、池沼がファビョった
862名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:36:24 ID:???
ただ、あまり波が高いような暴風下だと相手も空挺降下を場合によっては諦めざるを得ない罠
863名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:37:13 ID:???
>>858
なんで開戦前に空輸して自衛隊が戦力増強してるって可能性は考慮外なの?
864名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:37:20 ID:???
正直歩兵からすれば何でもいいから火力支援があれば嬉しいってのは事実だと思う
865大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 21:38:15 ID:???
>>863
わあ、毎回敵の上陸場所が事前に判明するなんてすごいですね(棒
866名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:38:16 ID:???
>>863
シンガポール人
作戦を教えろ
867名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:38:37 ID:???
既存の74タソ延命でいいってことになるから。
868名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:38:49 ID:???
>>862
波が高いからと言って荒天だとは限りません。中卒程度の知能しかないんですね
869名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:39:30 ID:???
開戦前に準備するほど余裕あるなら別に空輸にこだわる必要なくね?そもそも自衛隊の離島防衛の方針からして事前に離島に大部隊張り付けることはないだろ
870名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:39:32 ID:???
>>868
場合によっては、な
ちゃんと読もうね
871名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:39:37 ID:???
じゃぁ波が高い時は空挺降下してこないから日本は万事安全と。
872名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:39:36 ID:???
>>865
あ、また妄想大爆笑くんだwwwww
873名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:40:12 ID:EkayKjQR
>>871
シンガポール人はそう考えるんだ?
874名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:40:42 ID:???
>>869
ヒント:高波と港
875大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 21:41:24 ID:???
>>872
全ての事例に当てはまるとは限らないもの(しかも極めて難しいもの)挙げて、考慮外なの?(キリッとか言われてもなあw
876名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:42:10 ID:EkayKjQR
全レス運営の書き込みだろ
877名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:43:44 ID:???
>>875
分かったかから、相手が言ってないことまで合点してく病気を治そうなwww
878名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:44:23 ID:???
>>874
時間的余裕があるんだから波が静かな時に揚陸することもできるだろ
揚陸が無理なら米軍に頼んでC-17で戦車を空輸してもらうこともできるだろうし
879名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:44:38 ID:???
>>851
だよねえ
880名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:45:04 ID:EkayKjQR
>>878
お前が24時間書き込んでるんだろ?
881名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:45:09 ID:???
日本海、東シナ海側は狭くて波長が短いから、高い波は強風を伴いやすいわな
風がないけど波が高いというのはどちらかと言えば太平洋側の話だな
882大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/13(月) 21:46:16 ID:???
>>877
言っていることを成立する為に必要な前提をあげただけで妄想大爆笑君だwwww(キリッとか言われてもなあw
883名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:46:20 ID:???
>>878
それ言うと海兵隊が解決してくれそうだけどな。
884名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:47:07 ID:EkayKjQR
>>882

シンガポール人が防衛の話?
885名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:48:25 ID:???
>>878
その最中、ずっと高波だったら?冬の日本海はそんなもんだよ?
離島の住民って場合によっては、何週間も天候のせいで島内に閉じ込められることがあるから
島内住民で共同で使える食料庫を持ってるんだよ?
886名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:49:20 ID:EkayKjQR
>>885

うぜえよチャイニーズ運営
887名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:49:49 ID:???
>>882
お前、コテを妄想大爆笑くんに変更しろよwwwwwそっちのがお似合いだよwwwww
888名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:54:38 ID:???
南西諸島の話だと思っていたら日本海日本海と言われて混乱している人も少なくないはず
889名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:54:57 ID:???
何週間も季節風が吹き荒れてるなら空輸も厳しくね?
そもそも自衛隊って事前に大部隊置いたりしないから。
890名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:56:21 ID:???
>>889
じゃあ詰んでる。
891名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:57:57 ID:???
東シナ海は波長短いとか大嘘こいたのに突っ込まれない件について
どのみち狭い海ゆえに風がないと波起きないから一緒だけども…
892名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:58:27 ID:EkayKjQR
>>891
中国人に突っ込んでもな
893名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:58:54 ID:???
つか機動戦闘車の空輸性はPKOみたいな海外任務にも有利だと思うのだか
そういう意味での安全保障への寄与は評価されないの?
894名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:59:52 ID:???
つか自衛隊の飛行機は、旅客機が欠便になるくらいの風で飛べなくなるようなポンコツなのか?
太平洋戦争ですら海軍は台風の中を飛べるというT部隊を作り上げたというのに。
895名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:00:13 ID:???
>>893
たかが匿名掲示板の運営が心配する事ではない
896名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:02:36 ID:???
>>893
日本のPKOは戦闘しない重火力は持ち込まないということで
他国と一線を画した独自の国際貢献を果たしており、MFVがあるからといって持って行くというのはちと早計かと
897名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:03:32 ID:???
海外派遣は本来任務じゃないし、直接国防に寄与しない。
898名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:03:42 ID:???
T部隊って実際に嵐の中で戦闘したことってあったか?
899名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:04:29 ID:EkayKjQR
>>897
匿名掲示板の運営が心配する事ではない
900名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:05:00 ID:???
>>898
ないよ。
だけど悠々と東シナ海で戦闘を繰り広げたぞ。
901名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:07:45 ID:???
>>900
そりゃ悪天候じゃないなら飛べるし戦闘もできるだろう。
そもそもT部隊って冬入る前に壊滅してた記憶があるんだが
902名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:09:06 ID:???
>>901
台湾でだな・・・
903名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:26:13 ID:???
機動戦闘車のカッチョいい試作機写真とか無いと
どうも積極支援する気が出ない
904名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:44:43 ID:???
そもそも携帯対空ミサイルで与那国島や宮古島みたいな広い島をカバーできるなんて夢見すぎ
空港周辺に野戦築城されてたら迂闊に近寄れない
905名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:50:13 ID:???
>>904
シンガポール人の常識?
906名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:51:51 ID:???
与那国島なんて空港の反対側の海岸や山からでも迫撃砲や携帯地対空ミサイル届きそうなほど狭いが
907名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:54:22 ID:???
野戦築城する余裕はあっても戦車や機動戦闘車をあらかじめ運んでおく余裕はなかったんですね、わかります
908名無し三等兵:2010/12/13(月) 22:58:49 ID:???
>>907
与那国島みたいに自衛隊を予め配備するって話もあるしそうでもないよ
909名無し三等兵:2010/12/13(月) 23:01:34 ID:???
1個中隊分もいないけどな
910名無し三等兵:2010/12/13(月) 23:38:52 ID:???
南西諸島に自衛隊13000人を配備ってそう言うことを考えてるのでは?
同諸島に13000人を分散配備して空港等の重要拠点を守ってもらう

何処かに侵攻されたら周囲の島々から、自衛隊員を防衛に支障がない程度に引き抜き送り込む
ゲリラや空挺ならそれで、ある程度は対処可能なんだし

揚陸艦が来たら優先して海空で潰す感じで
911名無し三等兵:2010/12/13(月) 23:41:29 ID:???
>>910
沖縄に配置だろ
912名無し三等兵:2010/12/13(月) 23:43:55 ID:???
13,000人というのは陸自定数増の話で、つい数日前に1,000人削減まで後退しましたが何か
913名無し三等兵:2010/12/13(月) 23:59:00 ID:???
>同諸島に13000人を分散配備して空港等の重要拠点を守ってもらう
>何処かに侵攻されたら周囲の島々から、自衛隊員を防衛に支障がない程度に引き抜き送り込む
>揚陸艦が来たら優先して海空で潰す感じで

現代に甦る海洋師団www
914名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:02:58 ID:???
じゃあ、今のままだと南西諸島を守れなくね?
915名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:04:31 ID:???
離島を守れた例はねえよw
玉砕したいのか?
916名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:04:43 ID:???
>>911
沖縄だけ防衛するならそれでもいいけど
917名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:05:37 ID:???
>>915
あるじゃないかフォークランドとか
918名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:08:36 ID:???
フォークランドのイギリス軍守備隊って本国から増援来る前に降伏してなかったか?
919名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:27:46 ID:???
>>918
最終的に英国が勝ってるだろ?
920名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:28:53 ID:???
フォークランドは奪回に成功してるだけ。
真珠湾がなければウェークは守れていたかもしれないな。
921名無し三等兵:2010/12/14(火) 00:30:52 ID:???
ようやく読み終わった。勉強になった
コテでの発言は拾いやすいから助かる
922名無し三等兵:2010/12/14(火) 01:01:03 ID:rzAvCTVH
>>919
離島を防衛しきったのと、
離島を奪回したのじゃ、
同じ勝利でも、意味も過程もまるで違うだろ。
923名無し三等兵:2010/12/14(火) 01:06:38 ID:???
奪還ってだけなら大戦中の太平洋戦線での事例が山ほどあるがな。
山ほどでもないか。
924名無し三等兵:2010/12/14(火) 01:12:06 ID:???
離島は補給が難しいから攻めるより守る方が大変だ罠
925名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:03:43 ID:???
>>922
変な意味を後から足すなよw
926名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:06:02 ID:???
>>924
そうでもないだろミッドウェーで米国は勝ってるし
927名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:10:45 ID:???
つまり海空戦力があれば防衛出来るということですね。
928名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:24:17 ID:???
陸戦の話
929名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:26:57 ID:???
日本が太平洋戦争後半に振り回されたように、本来攻撃側は攻撃目標をギリギリまで秘匿できるが
ミッドウェーは事前に目標バレしてしまってるし、これをもって海上阻止は可能であると判断するのは危険
930名無し三等兵:2010/12/14(火) 02:36:26 ID:???
仮にマリアナで小澤艦隊が勝利して米艦隊を撃退したらどうなると思う?
既に米軍は上陸して橋頭堡を確保しているが、これを保持しサイパン占領を目指して
作戦を継続できるとは思えないんだけど。
チハたん相手に無双なシャーマンをもってしても、さ。
海空戦力の優勢は洋上阻止と言うよりも上陸部隊の攻勢能力を掣肘し、結果的にその
目的の実現を拒むのではないかね。
931名無し三等兵:2010/12/14(火) 03:18:43 ID:???
>>929
今も昔も防諜が全くダメな日本がなんだって?
932名無し三等兵:2010/12/14(火) 03:35:15 ID:???
>>822
> 機動戦闘車が配備されれば、その数だけ10式の数も減りますが、なにか?
この人の議論の核心はどうもコレのようなんだけど、
ところでコレは決定事項なんだっけか。

仮にそうだとして、
1.戦車390両
2.戦車320両+機動戦闘車70両

という2種類の編成が存在した場合、
2.の編成で、南西諸島有事で>>676の言うとおり、「重装備」の後詰が不足し
南西諸島戦線で流血の騒動が発生したり、最悪敗退するなんてことがあるのか。
320両の第三世代戦車って言ったら世界的に見てもまだまだ強力でしょう。
933名無し三等兵:2010/12/14(火) 03:42:26 ID:???
マリアナはあれもこれもどうしようもないことが多すぎて
小澤艦隊のちょっとやそっとの戦術的勝利じゃもうどうにもならんでしょ…w
934大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 03:54:06 ID:???
>>932
決定事項ではないけどもそれを完璧に否定出来る状況ではないから前提として考慮すべきよな。
まあ、定数外で調達するならそんな気にしないし。
けどさ、70輌といったら配備出来る場所が極限られるよ? 
教育所要除いてその数でも5個中隊しかないから方面隊毎に1個中隊程度しかおけないことになるけども。
935名無し三等兵:2010/12/14(火) 03:58:23 ID:???
>>929
侵攻と防衛側では侵攻側のが有利だけど、それは有利ってレベルで絶対的なもんじゃない
防衛側が勝利した戦争なんて腐るほどあるだろ
936大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 04:01:00 ID:???
後さ、仮に空輸する場合まずは空挺団を先遣として投入することになるけど、空挺団投入するのに必要な輸送機の延べ数考えてみたらええと思うよ。
少なくとも1個大隊分。それにプラス増強として1個中隊分の機動戦闘車用の必要機数考えてみるとええよ。
937大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 04:01:50 ID:???
勝利するにしてもしないにしても損害のこと考えようよ……。
938名無し三等兵:2010/12/14(火) 04:08:08 ID:???
>>824
ここは先生に一つ質問を出しておきましょう。

現時点で南西諸島には兵力が全く配備されていないので、仮に与那国島有事なんて発生した、
または発生が十分に予想される場合には
宮古、石垣、多良間、波照間、西表、伊良部と言った島々に陸自を送り込んで警戒に当たる必要がある。

この場合に、各島への十分な輸送能力があり迅速な配備に支障がないと言えるのだろうか?
機動戦闘車は空輸もあり、民間船チャーターもあり、港からの出入りも自走で可能だろうが
戦車は基本的に軍の輸送船で、有事で無い場合(発生は十分に予想できるが有事ではない場合)は、港への出入りも自走できない。
特重トレーラーも別途持ち込むとなると輸送にかかる負担は重く、結局、思うように配備できず
島によっては歩兵は居るが、戦車が来ない状況が長く続くという風になりかねないような気がしますがね。
939名無し三等兵:2010/12/14(火) 04:17:20 ID:???
>>934
まあ、今や本土はほとんど後方警戒だからね。
戦車1両の金で機動戦闘車1両近接戦闘車1両買って、機動戦闘車5個中隊、近接戦闘車5個中隊を作ろう。
後方警戒として見ると、戦車5個中隊より柔軟性が高く、数が多い分だけカバーできる範囲が広い。
940名無し三等兵:2010/12/14(火) 04:40:32 ID:???
>>936
空輸は、当該有事の島以外に、周辺の島もあるでしょう。
各島に先遣部隊を派遣し空港を確保、輸送機にて各1個小隊の機動戦闘車を送り込む。
別途輸送されてくる1個中隊の普通科と協調して空港の守備に当たり、逐次の増援を待つ。
機動戦闘車を付け加えて置けば中隊の戦闘力も向上する。

戦車はねえ・・・。
宮古石垣には輸送船が接岸できそうだが、そこから飛行場まで運ぶのが大変じゃないか。
道路を管理する市の許可を得て、トレーラーで運んで組み立てて・・・、
941大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 04:44:31 ID:???
……あのさ、事前配置を考えてる? まずそれはおいておいて必要機数を考えてみるとええよと言ってるんじゃが……。
942大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 04:48:01 ID:???
って、>>939だと後方警戒にしか用いないことになってしまうよ……。
943名無し三等兵:2010/12/14(火) 04:51:29 ID:???
あぁ、こう言うのも考えられるんじゃね?
まず与那国島に敵がゲリラコマンドを送り込むとする
揚陸艦での上陸は流石に航空優勢を確保してからじゃないとキツいと思われるので

更に敵が航空優勢の間隙を突く形で、与那国島に増援を送り込もうとしている
これ以上、敵が増えてしまったら奪回作戦に支障が出るので、敵が小さい内に上陸部隊を送りたい
だけど与那国島の空港へ、直接空輸するのは危険がともなう

そこでまず石垣島に輸送機でもって部隊を送り込む、そこから別途エアクッション艇でもって与那国島へ上陸する
これなら迅速に部隊を展開できるので、空輸可能な兵器だったらメリットも大きいと
944大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 04:57:15 ID:???
>>943
それなら方面直轄の部隊を事前に第1輸送隊が受け取りすい位置に配備する方が現実的かと思いますが。
LCACが南西諸島に事前配備されていないとあまり意味のない行動ですね。
945名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:07:32 ID:???
>>944
接岸可能な場合は、おおすみ級も接岸するだろう。
石垣島に接岸し荷降ろしをしてる間に、ひとっ走り与那国まで行ってくるとか。
海が凪いでるっていう条件はつくけど。
946名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:13:25 ID:???
>>944
メリットはあると思うよ
石垣島に空輸し続ければ、エアクッション艇で反復輸送できるわけだし
第1輸送隊が部隊を乗せて、そのまま与那国島へ行ってもいいし

そこから別に呉とかに戻らなくても、直ぐ近くの石垣島へ戻れば速攻で輸送任務再開可能
これなら石垣島を根拠地に、他の島へゲリラコマンドが送り込まれても迅速に対処可能
947名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:19:34 ID:???
だから、空輸し続けるためのリソースを何処から絞り出すのかと…
948名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:22:43 ID:???
>>947
空輸だけなら民間機を借りて輸送することも出来る
949名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:25:22 ID:???
そう言えば、自衛隊もイラクやハイチで航空機をチャーターしてるんだっけ?
950名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:27:01 ID:???
与那国への輸送中継点としては石垣島は少し前線に近すぎるけどな。
空襲や、潜水艦の襲撃の可能性を考えると基本的には沖縄本島が中継点でしょう。

>>944
石垣島までだって輸送には護衛が不可欠で、海自の手が回らなければ運べない状況があるわけで
空輸+LCACの選択肢があるって事は悪い話ではないだろ。
護衛艦自体も数が減らされてる現状を見ようよ。
951名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:33:08 ID:???
>>949
イラクにはアンノトフがチャーターされたんだったな。
かつてソ連と対峙した第2師団の装備を、旧ソ連機が運ぶっていう。

第2師団の、最北の守り手を象徴する「毘」の印が、昆布マークとか言われていて笑った記憶がある。
952名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:38:39 ID:???
即応性と言う面では、確かに沖縄を拠点に空輸を受け入れて
そこから各種輸送艦艇で、該当島嶼に送り込んだ方がよさげ
953大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 05:50:09 ID:???
現状LCACは呉におる訳でそれを事前に沖縄本島程度まで前進配備しないといけないのを無視ですか?
>>950
護衛は本土〜石垣〜与那国のどこでも必要でしょうに。
954大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 05:57:19 ID:???
てえか石垣まで民間機飛ばしてあげるなよ……。那覇より後方ぐらいじゃないと危ないよ……。
955名無し三等兵:2010/12/14(火) 05:58:39 ID:???
ごめん、今更だけど
与那国島や宮古島や石垣島などの先島諸島って裾礁形成後に隆起したから
サンゴ礁段丘や隆起サンゴ礁って、海面より上にサンゴがある地形が多いんだわ

だから与那国島は、エアクッション艇でも港以外は上陸できそうにないわ
956大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 06:04:35 ID:???
LCACって障害物何mまでいけたっけ……。ズーブルは2mまでならいけるそうだけど、まあ、それ以下だよなあ。
957名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:05:37 ID:???
>>953
LCACは輸送任務が主なんだから、必要に応じて派遣すればいいじゃん
958名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:07:15 ID:???
>>954
海上輸送よりも空輸のほうが安全度はずっと高いよ。
空輸も出来ることなら沖縄本島でXC-2乗り換えにしたいところだが、戦況が許さない場合には致し方ない。

海上輸送は、万が一3隻しかないおおすみ級を失うことがあれば
戦争継続すら危ぶまれる事態になるわけで、LCACの長駈輸送は出来ればやりたい。
959大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 06:09:54 ID:???
安全度もなにも与那国が戦場になるとするならば石垣は空自の最前線基地たる那覇より前方だで……。
>>957
その必要に応じてを行うの意味分かってる?
960名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:17:54 ID:???
>>959
そんな硬い頭で議論してて大丈夫か?
961名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:18:21 ID:???
>>953
LCACに関しては、海上輸送最大の脅威である潜水艦の魚雷の脅威は考慮しなくていい。
対艦ミサイルもまず無視していい。
石垣〜与那国の最終ラインのネズミ輸送に活用したいってのが、何でそんなに気に入らないのか分からない。
962名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:32:21 ID:???
>>959
>>824のLansもそう思ってるようだが、おおすみ級とLCACがセットでなければダメ、
単独で運用しないという思い込みは、与那国に関してはやめたほうがいい。

与那国島は沖縄本島と中国本土のほぼ中間で防空識別圏の境界線も島の上にある。
そんなところでLCACの反復積み下ろしなんて無理じゃないか。
虎の子のおおすみ級が、防空識別圏の向こう側から対艦ミサイルで狙われる可能性が大きい。
潜水艦の脅威も無視できない。
きわめて危険な行動。

おおすみを出さずに石垣島から輸送できるなら、その方が良いだろうに。
もっともそれが可能なら、与那国で戦車を運用したいって話しになるんだろうけどな。
963名無し三等兵:2010/12/14(火) 06:58:55 ID:???
>>962
まったくLCACの反復積み下ろしがダメな理由になっていない
なら対艦ミサイルによる攻撃を受けないために、LCAC単独で運用することも考慮すべきでは?

そもそも防空識別圏は向こうも同じはずで、その理屈が正しいなら中国は絶対に与那国島に侵攻しない理屈になる
964名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:16:51 ID:???
そもそもLCACがダメとなると
先島諸島には上陸作戦に車輌を送り込めないことになる

いくら何でも無茶苦茶すぎないか?
965大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 07:17:19 ID:???
……LCACの航続距離御存知?
966名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:20:14 ID:???
石垣島とかで給油すればいいだろ
967大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 07:21:51 ID:???
そもそも呉から石垣までの距離御存知?
968名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:22:26 ID:???
なんで補給しないって前提なの?
969名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:26:40 ID:???
>>962
>単独で運用しないという思い込みは、与那国に関してはやめたほうがいい。
つまり与那国のためだけにLCACを新たに調達しろ、と?
特定の島のためだけにLCACを調達する余裕は防衛省にはなさそうだが
調達せずにおおすみのを使うと考えているなら、おおすみが使う分のLCACをどうする気なのか

>虎の子のおおすみ級が、防空識別圏の向こう側から対艦ミサイルで狙われる可能性が大きい。
なんでおおすみが単独で行動することが前提になっているの?
護衛は?
「LCACだけ空輸」と違っておおすみが行くときは護衛も十分に間に合うでしょう
970名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:31:07 ID:???
LCACの航続距離は270kmなので、那覇港から出発して
宮古島で給油すれば、充分に与那国島まで届くではないか?
971名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:34:28 ID:???
>>970
ちなみに帰りの燃料は?
972名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:36:42 ID:???
>>971
西表島とかで補給
973名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:42:36 ID:???
そもそもこの辺は沖縄があるので、日米側にとって航空優勢が確保し易い場所だろ
対して中国は台湾が近くにあるので、思うような航空作戦は困難なはず
974名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:44:03 ID:???
ならはやり、石垣島に空輸して
それをLCACに乗せ買える形でいいのでは?
975名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:49:58 ID:???
LCACの航続距離は、320Km位だったはず。

まぁそれより、装甲のないLCACを敵前に強行上陸させる気なんですか?
荷下ろし中に、砲撃受けたり、ATMが飛んで来ないといいですね。
LCACって、普通は橋頭堡を築いてから使うもんですよ。
脆弱だから。

離島防衛云々言うなら、正直、EFVとか05式みたいなのが欲しいよな。
まともに敵前上陸出来る装備が無いんだし…
976名無し三等兵:2010/12/14(火) 07:58:50 ID:???
>>975
そうですけど、他に装備ないじゃないですか?
直接空輸ダメ、LCACダメ、となると空挺くらいしか選択肢がないと
977名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:00:51 ID:???
空挺も誰かさんが主張するには、防空識別圏とやらで近づけないから
上陸されたら日本単独では何一つ対抗手段がないと結論でました
978名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:10:06 ID:???
なら、おおすみ級は必要ないんじゃね?
979名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:13:22 ID:???
離島奪還の初動は、少数で夜間にヘリかゾディアックで隠密上陸じゃないかな。

で彼等に上陸誘導してもらったり、対空網を一時的に黙らせてもらって、
空挺やヘリボーンで、徐々に勢力範囲を広げる。
橋頭堡が確保出来たら、揚陸艦で主力投入。

こんな流れになる希ガス
980名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:30:04 ID:???
>>979
ムリだろ
ヘリが着陸できるポイントは抑えられてるだろうし、
そもそもAWACS飛ばされてたら、一撃でバレるがな

ゾディアックも隆起サンゴを越えられそうにない
981名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:33:58 ID:???
艦艇で島取り囲んで砲撃しちゃいかんの?
982名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:40:14 ID:???
先島諸島の周辺は、サンゴが多いから近づくと座礁の心配が・・・
それに砲撃は民間人に被害が出易いので使用できるかどうか・・・

アフガンのフランス外人部隊は、民家が近くにある場所では迫撃砲を使わないそうだし
983名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:42:19 ID:???
アフガンの米軍は集落での戦闘で普通に迫撃砲使ってるけどな
984名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:46:37 ID:???
いくらなんでも自衛隊が民間人を巻き込むような攻撃するとは
985名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:49:33 ID:???
自衛隊は機動戦闘車を離島防衛に使う気らしいけど
これ具体的にどう使う気でいるんだ?
986大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 08:52:30 ID:???
LCACは現状呉におる訳です。
んで、それを南西方面まで進出するにはおおすみ型に搭載してでないと無理があるのです。
ならば、進出するついでに戦車とか積んでいけばいい話ですよね?
どの道積みこみ作業自体は空輸でも発着基地およびLCAC発進地でも同様にかかる訳でその分の時間差は大して変わりはしません。
故に、もし時間的にそれを優越したいなればLCACがせめて那覇に事前に配置されている必要性がありますが。
さて、空輸による戦力移動よりも先にLCACが那覇に展開している状況とは。
普通ならば恒久的な配備を志向するものですがはてさて。
(LCACおよび護衛隊の那覇配備に関してウリはそこまで否定するつもりはないですけど。)
987名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:55:14 ID:???
>>982
はっきりと理解不能なのだが
敵性の軍隊が上陸してるのになんで民間人が
普通に生活してるの?
アフガンの例を出してるけど、テロと軍隊同士
の戦争を同一視してるの?
988名無し三等兵:2010/12/14(火) 08:58:02 ID:???
>>986
おおすみが来ても、まともな上陸作戦が出来ないなら意味無いだろ
開戦と同時に先手を打って、与那国や石垣島や宮古島などの占領される危険がある島へ
機動戦闘車を空輸をする方がまだ現実的
989大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2010/12/14(火) 08:59:58 ID:???
>>988
いや、ウリ>>943の人向けに話してるんだけど。そもそも開戦を決断できる側は基本相手側ぞ。
990名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:02:31 ID:???
>>987
それはアフガンなのか先島諸島のことなのか・・・
アフガンだって一枚岩でないので、米軍と仲良くやってるところはある
米と仲が悪いとしても、住居を捨てて他所へ行ける余裕がある人はそうそういない

先島諸島に中国が上陸したとしても、民間人を逃がしてから占領するとは考え難いし
991名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:04:13 ID:???
>>989
そうだけど、そんな事態になったら
状況を察して防衛側も何らかの対処することも多いよ?
992名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:08:22 ID:???
じゃあ、まとめとして
自衛隊は敵に上陸されちゃったら対応手段が全くない

よって開戦後に、成るべくはやく占領されそうな島へ部隊を空輸するのが一番現実的
なので揚陸艦やエアクッション艇は、展開までにかかる時間が大きいので不都合

つまり機動戦闘車が最も離島防衛に相応しい兵器である
993名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:08:39 ID:???
>>990
ごっちゃに出来る時点でわけわからん

上陸してきた部隊と民間人が交雑して存在するわけないだろ…
人質にでもしてんのかい?そんなことしたら戦後何言われることか
やっぱ軍隊同士の戦闘とテロを同一視してるでしょ?
994名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:10:33 ID:???
>>992
それでいいよもう
995名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:11:48 ID:???
>>993
アフォか、戦争になっても
必ず民間人が逃げるチャンスがあるとでも?

たいては戦闘に巻き込まれるに決まってるだろ
996名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:12:20 ID:???
そろそろ1000か
997名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:12:28 ID:???
998名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:12:35 ID:???
999名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:12:54 ID:???
1000
1000名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:13:08 ID:???
1000なら寿のダリスタリアンの大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。