日本潜水艦総合スレッド 27番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
日本の潜水艦に関するPart27スレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊の潜水艦までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレは日本潜水艦総合スレッド 26番艦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287133696/
2名無し三等兵:2010/11/02(火) 14:58:09 ID:???
馬鹿は前スレに封印されとけよー
3名無し三等兵:2010/11/02(火) 14:58:34 ID:???
>>1
4名無し三等兵:2010/11/02(火) 15:32:01 ID:???
5名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:18:15 ID:???
前スレでスル―されたが、燃料電池といっても水素や炭化水素燃料だけではなく、金属と酸素を極にする電池がある
水素のように保存が難しくもなく、理論的なエネルギー密度も高い排出するものもない
原子力を使わないで潜水時間を延長するにはうってつけだと思うが
6名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:30:19 ID:???
>>5
それがOKならいまごろ自動車や電車はそれで動いてるはずだ
7名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:31:47 ID:???
トヨタが研究してるんだけどな
と言うか、海中と陸上を同一視するのもどうかと(電車に至っては元からパンタグラフで取り入れる方式だし)
8名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:36:10 ID:???
言わせてもらうけど、他とエネループの性能差って

すんげーぜ?
9名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:39:04 ID:???
じゃあエネループをたくさん潜水艦に搭載すればいいじゃん
10名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:40:01 ID:???
流体じゃないと表面しか反応させられんのじゃないか?
薄い板にして一枚一枚に交換膜を付けるとかだと金が掛かるだろうし
11名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:41:38 ID:???
乗組員はエボルタ君で
12名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:44:25 ID:??? BE:1282062773-2BP(3537)
>>5
防衛省が何を考えてPEFCを選んだのかは知らんし、改質器なしの純水素型にしたのかもわからん。
ドイツがPEFCを選んだ理由に連なるものなのかもしれないし、潜水艦に積めるMCFCやSOFCがまだ
未完成だからかもしれん。

>>6
自動車には容積や重量比の関係で改質器を積めない、だから大手は純水素型で研究していたが
水素圧力とそのためのエネルギー量、タンクの価格などが折り合いつかず、実用化はほぼ絶望的だな。
13名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:48:47 ID:???
大抵は粉末だな
空気中の酸素を利用するのではなく、潜水艦の場合酸素は純粋な酸素を利用できるからそこまで機にしなくても良い
自動車用は再利用や再充電するのが前提だが、潜水艦でしかも軍用なら基地等に補給できるインフラが整ってればそれでいい(1次電池でもいい)から


14名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:03:31 ID:???
この際、航空総隊司令部や自衛艦隊司令部や、中央指揮所も潜水艦に移すべき。

地上施設でないから、弾道ミサイル攻撃食らう可能性は低いし、破壊工作員による襲撃もない。
まさにこれこそ究極のサイレントアーミー。

さらに万全を期すなら国会も内閣も皇居も潜水艦に移す。一切の攻撃が効かない究極の戦闘国家の完成だ。
15名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:03:55 ID:???
一次電池の場合は、自動で電池を交換するシステムが欲しいな
必要なら艦内に、電池を自動で運んで設置する機械を据え付ける
16名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:04:13 ID:???
   .__|_|__|_|__
   |_______|
    |  /  =  ヽ  |
    |  ( ゚)  (゚) |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,-―――●―――-、  <  この際、航空総隊司令部や自衛艦隊司令部や、中央指揮所も潜水艦に移すべき。
   ̄|;;;;;;;;;トェェェィ;;;;;;;;;| ̄     \___________________
    ヽ;;;;;しw/ノ;;;;;/






     パカッ!

 ..__  ___
_|  |ヾ   R /\  フワッ!
| | ヾ   /\  \
 ̄|  | / /=ヽ \  |
_|  | (^)  (^)\|  <さらに万全を期すなら国会も内閣も皇居も潜水艦に移す。一切の攻撃が効かない究極の戦闘国家の完成だ。
| |  |── ゝ── ノ
 ̄|_|\____/
    | ̄ ノ = ヽu ̄| !?
    |il||( ゚)::::(゚) u |
  ,-―――●―――-、
   ̄|;;;;;;;;;イエエハ;;;;;;;;;| ̄
    ヽ;;;;;しw/ノ;;;;;/
17名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:04:59 ID:???
        /  R /\  > この際、航空総隊司令部や自衛艦隊司令部や、中央指揮所も潜水艦に移すべき。
       /   /\  \  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 / \   |  / /=ヽ \  |    /\
 \ ⊂) .|/ (゚)  (゚) \|  (つ  /
   (彡.o_\ ── ゝ── ノ/ホ ゚ミ)
    |\.六 !\____/ !サソ゚/ |
    \ `ー◆        ◇ー´ /
      ̄|  ∵     ∴ | _人人人人人人人人_
       |  ∴    ∴  | > さらに万全を期すなら国会も内閣も皇居も潜水艦に移す。一切の攻撃が効かない究極の戦闘国家の完成だ。
   ジョボ ______   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    ジョボ|  /  =  ヽ  |
        |  ( ゚)  (゚) |          _   _  
      ,-―――●―――-、      .__|_|__|_|__
       ̄|;;;;;;;;;トェェェィ;;;;;;;;;| ̄       |_______|
        ヽ;;;;;しw/ノ;;;;;/
18名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:06:29 ID:???
           。 O   ___
         ゚  。 \ヽ./  R /\   ゚
         -  ・。 /   /\  \   @ 。
       ,  ゚ 0 ─ |  / /=ヽ \  | / 。   ,'´ ̄ ̄`',
        ゚ ,,、,r-'⌒l/ (゚)..(゚)\|。゚ / o  ,! ハ 潜 !
     。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ トェェェィ; uノ 。 ・゚   l フ 水 l
       ヾヽ、_,,,、-、/ミ, ヽ __ノ / -、\   ∠  ハ ッ j
 jヽjvi、人ノl__   = ^ | /  =  ヽ ̄jヽ、  〃ヾ ゚ 。ヽ 艦   /
 )   潜   7     | ( ゚)   (゚){ミ,_   ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
 )   水    て  ,-―――●――― ̄i'-、_,,ン ノ _   _
 7   艦    (    ̄|;;;;;;;;;トェェェィ;;;;;;;;;| ̄- ニ  .__|_|__|_|__
  )   !!     ( ___ヽ;;;;;しw/ノ;;;;;/__,-=-,_ |_______|
19名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:39:39 ID:???
おまえは17時には帰れるご身分か
20名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:00:40 ID:lPs59Xq7
>>19
ヒント:1年中暇で日本のゴミであるニート
2119:2010/11/02(火) 18:06:37 ID:???
耳が痛い
22名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:28:33 ID:???
>>16-18
をアク禁にしてもらおうか
23名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:32:08 ID:???
良スレだったのに
24名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:57:29 ID:???
少し冗談を言いすぎたら、本物の基地外が降臨したでござるの巻き
25情報投下:2010/11/02(火) 19:08:08 ID:???
 潜水艦の水中放射雑音について1つの情報。ソースは軍事研究2005年4月号。

アメリカ。
 ノーチラス、スケート級、スキップジャック級:150〜170dB。
 スレッシャー級:135〜152dB。
 スタージョン級:125〜145dB。
 ロサンゼルス級:105〜125dB。

ソ連/ロシア。
 ノーヴェンバー、ヴィクター1型、2型:160〜172dB。
 ヴィクター3型:130〜145dB。
 シェラ、アクラ:115〜130dB。

中国。
 漢型:160〜170dB(1、2番艦)、140〜150dB(3、4、5番艦)。

参考。
 16〜20ktsで航行中の水上艦:180〜190dB。
 ディーゼル航行中のWW2時の潜水艦:170〜180dB。
 バッテリー航行中のWW2時の潜水艦:125〜140dB(ディーゼル時の約1/100)。
26情報投下:2010/11/02(火) 19:09:04 ID:???
 以下はソースが「ソ連/ロシア原潜建造史」。/の左は5〜200Hz、右は1KHzの音。

627型(ノヴェンバー型):170/150dB。
671型(ヴィクター1型):165/145dB。
705/705K型(アルファ型):163/143dB。
671RT型(ヴィクター2型):163/143dB。
671RTM型(ヴィクター3型):152/132dB。
671RTM型(ヴィクター3型改):132/112dB。
945型(シエラ1型):140/120dB。
945A型(シェラ2型):138/118dB。
971型(アクラ1型):135(後期には115dB)/115dB。
971型(アクラ1型改):125(後期には105dB)/105dB。
971M型(アクラ2型):122(後期には102dB)/102dB。
885型(ヤーセン型):117/97dB。

・971型(アクラ型)の放射雑音は877型(キロ型)とほぼ同じ。
・米SOSUSは6〜9ktsで航行中の971型を探知できなかった。
・971型改は5海里(約10km)以上はなれると探知不能。
・ロス級のAN/BQQ-5ソナーは、冬のバレンツ海では10km以内でないと971型を探知できず、条件が悪いとまったく探知できない。
・デルタ4型も10km以内でないと探知されない。同書ではデルタ4型とオハイオ級の静粛性を同等としている。
27情報投下:2010/11/02(火) 19:10:09 ID:???
 以下は世界の艦船2007年3月号にある「1980年代末における米ソ原潜の推定水中放射雑音レベル」。
 数字はグラフからの読み取りなので曖昧。

 オハイオ:85〜110dB(85dB前後になると、被探知距離が船体の長さとほぼ同じになる)
 シーウルフ:95〜120dB
 ロサンゼルス:105〜130dB
 スタージョン:125〜150dB
 スキップジャック:150〜170dB

 アクラ:115〜125dB
 ヴィクター3型:130〜145dB
 ヴィクター2型:145〜160dB(アルファも同程度)
 ヴィクター1型:150〜165dB
 ノヴェンバー:160〜170dB(ホテル、エコーも同程度)

 商船:180〜190dB
 バッテリー航行中のWW2型潜水艦:125〜140dB
 バッテリー航行中の近代的潜水艦:115〜125dB(近代的っていつのこと?)
28情報投下:2010/11/02(火) 19:11:05 ID:???
 以下は「世界の傑作機 ロッキードS-3バイキング」にある「潜水艦の能力向上(防衛省公表資料)」と「ソノブイによる探知可能距離の比較(同)」。
 どちらも棒グラフに定規を当てて測り数字にしているのであいまい。
 世代分けの境界線は不明。()内は書き込み者の想像。

 潜水艦の静粛度(数字が大きいと静か)
  通常動力第1世代(1950〜60年代?)
   シュノーケル中:1
   バッテリー航行:10
  通常動力第2世代(1970〜80年代?)
   シュノーケル中:3
   バッテリー航行:30
  原潜
   第1世代:1(スキップジャックやノヴェンバー?)
   第2世代:3(スタージョンやヴィクター?)
   第3世代:10(ロサンゼルスやアクラ?)

 ソノブイ探知距離比較
  通常動力第1世代
   シュノーケル中:1
   バッテリー航行:0.2
  通常動力第2世代
   シュノーケル中:0.5
   バッテリー航行:0.08
  原潜
   第1世代:1
   第2世代:0.5
   第3世代:0.2
 原潜第1世代が探知される距離を1としたときの距離の割合であって、1kmとか0.2kmとかいう絶対値を示すわけではない。
 原潜第2世代なら原潜第1世代の半分くらい、同第3世代なら1/5くらいということ。
29情報投下:2010/11/02(火) 19:13:14 ID:???
 水上艦用ソナーについての情報。アメリカ。

 SQS-23(1950年代)、探知距離:9.1kmから10.9km。
 SQS-26(1960年代)、探知距離:18.3km。
 表向きはSDやBBを利用できることになっていますが、対潜臼砲hwarUfzQJI氏の2007/07/02(月) 20:52:51の長文妄想スレ(次世代艦隊スレだったかも……)における書き込みによるとカタログ上のうたい文句でしかなかったとされています。
 ソース:世界の艦船2001年1月号。

 SQS-53(1970年代)、最大探知距離:63km、平均探知距離:9km。
 スプルーアンス級などに搭載された低周波ソナーです。
 「アクティブ・ソナーの場合、最大探知距離と平均探知距離には大きな差がある。
 米海軍の強力な低周波ソナーSQS-53では、最大探知距離はほぼコンバージェンス・ゾーン(音響収束帯幅)が70000ヤード(63キロ)にもなるが、平均探知距離は、ダイレクトパスの10000ヤード(9キロ)以内」とのこと。
 ソース:世界の艦船2004年10月号。
30情報投下:2010/11/02(火) 19:14:32 ID:???
 水上艦用ソナーについての情報。ソ連。

 ベガ、探知距離:15km。モスクワ級搭載のVDSです。曳航深度200m。
 オリオン、探知距離:22km超。
 このソナーは21m×6.5m×9mもある大型のソナーであり、1968年に就役したモスクワ級対潜巡洋艦に搭載されていました。1970年3月30日には16.5kmで原潜を探知する実績を上げています。
 ソース:世界の艦船2005年1月号及び2月号。

 チタン、探知距離:10km。1967年に就役を開始したクレスタ1型に搭載されていました。
 チタン2型/2T型、探知距離:20kmから32km。
 1969年に就役を開始したクレスタ2型に搭載されていました。
 探知距離は実際には14km前後で、海の状態によっては10km前後に落ちてしまうことも珍しくなかったようです。試験における潜水艦の平均探知距離は8.5kmとのこと。
 こうしたカタログ値と実際の探知距離との相違はあらゆるソナーに存在すると思われます。
 ソース:世界の艦船2009年3月号。

 ポリノム、探知距離:50km。
 キーロフ級とウダロイ級に搭載されています。50kmというのが第1CZなのかダイレクトパスなのかBBなどを使ってのことなのかはわかりません。
 ソース:不明。
31名無し三等兵:2010/11/02(火) 19:17:08 ID:???
遮音材と吸音材使えばもっとマシになりそうなものだろうに
32名無し三等兵:2010/11/02(火) 19:32:08 ID:???
考えていたよりうるさいもんだな
艦内にいたらどんなもんなんだろ?慣れないとうるさくて眠れんとかw
33名無し三等兵:2010/11/02(火) 20:12:13 ID:???
潜水艦から見て水上の標的は速度が遅い程カモ?
34名無し三等兵:2010/11/02(火) 20:22:02 ID:???
>>33
一般論としてはそうだが、停止していると逆に音響誘導魚雷が当たらないこともある。
35名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:17:03 ID:???
ある程度速い艦艇になると潜水艦で狩るのは無理だったりするの?
36名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:25:28 ID:???
89式長魚雷は40ノットで射程27海里、55ノットで21海里
魚雷が届かなければSSMがある
37名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:31:18 ID:???
>>35
潜水艦は高速だと騒音が出るので一度取り逃がしたら無闇に追いかけたりしない
なので敵がいそうな地点を哨戒機等で制圧しつつ高速で走りぬけるのは有効な戦術
って中村秀樹が言ってた
38名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:40:35 ID:???
どうして海上自衛隊の潜水艦のデータが無いのだろう?
39名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:53:41 ID:???
思いつきだけどなんで戦略原潜を湖に配備しないんだろう?
40名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:54:38 ID:???
核攻撃で湖水が蒸発したらどうすんの
41名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:02:22 ID:???
>>40
アラル海とかなら大丈夫じゃね?
42名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:12:28 ID:???
世界銀行から融資を受けてまで自然環境回復に努めてる湖に戦略ミサイル原潜ですか…
英国流の皮肉でしょうか
43名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:32:24 ID:???
五大湖とかに配備すれば護衛もいらないし、いけると思うんだけど
44名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:02:02 ID:???
陸上移動式でいいと思うが
45名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:10:49 ID:lPs59Xq7
すでに戦略原潜の意味がないわ、なぜに湖?
46名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:13:42 ID:???
>>38
海自のデータは極秘事項で、どこにも公表していないんでしょうね。

以前、米・原潜の体験乗船映像で、手洗い後にエアータオルを使ってゴミの削減
に力を入れている、というのを見ました。
潜水艦でエアータオルって、音は大丈夫なのかと思いましたが、今の原潜の騒音
レベルだと、細かいことは気にする必要がないのでしょう。

恐らくですが、今の「おやしお級」だと、P3Cでは探知できないレベルかもしれ
ませんね。

47名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:27:17 ID:2mrJBpYl
段々、不思議の海のナディアの潜水艦になってきてるなw

http://www.meretmarine.com/article.cfm?id=114389
48名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:38:01 ID:???
ロシア側が発表した潜水艦静粛性一覧表などをみますと、
もっとも騒音の大きな部類に、海上自衛隊の、うずしお型潜水艦が分類されており、
一部では海上自衛隊の潜水艦の静粛性は低いものと考えられているようです
49名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:42:09 ID:horhzGoA
すると、水洗が流れる音も大丈夫なレベルに達していると
50名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:50:51 ID:???
>>44
そうだよね ごめん
51名無し三等兵:2010/11/03(水) 04:01:31 ID:???
>>48
あの数値はうずしお級1番艦うずしおの数値で
本来米海軍のネービーリーグ(米海軍の文化祭のようなもの)で発表された数値
たしかにロクでもない数値なので海自潜水艦が今でのうるさいと勘違いしている人も多い。

実際にはうずしお級は最初静粛性をあまり意識せずに設計された艦で
最初の目的は従来型を遥かに上回る運動性を目指して建造された。
就役後米海軍に依頼して米海軍の施設を使い(米軍基準で)総合的な性能検査を行ったが
この時にあまりに騒音が酷い事が指摘された。(発表されたのはこの時の数値)

この後直ぐに海自は改善に着手しうずしお級は途中から別設計になっている。
(改修程度ではなく別設計)
この時点で大幅に改善されそれ以後静粛性については最重要ポイントとして設計されるようになっている。
52名無し三等兵:2010/11/03(水) 07:21:27 ID:???

やっぱ通常動力最強なのは日本なんだろうな。
静粛性ではno.1だし、トータルでも雨以外は雑魚。
53名無し三等兵:2010/11/03(水) 09:18:31 ID:???
>>52
兵器に対して最強とか考えはナンセンス。
アホかと。
54名無し三等兵:2010/11/03(水) 09:34:20 ID:???
旧軍の潜水艦は航続距離とか高性能だけど
静粛性は酷いものだったからな
ドイツ艦がエンジンをゴムマウントしたり工夫してるのに日本艦はリジット
ドラム缶を叩きながら航行してる様なものだったとまで言われてる
戦後の潜水艦はすごい進歩してるよね
55名無し三等兵:2010/11/03(水) 09:39:53 ID:???
おやしおでもディーゼルを回してるときはかなり煩いのでパッシブですぐわかる。
大人しくされているとまずわからない。アクティブでも見逃すことがある。
56名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:32:04 ID:???
>>53
潜水艦は単独行動が基本なので最強比べできるよ
57名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:59:20 ID:???
旧軍のイ号はあれだけでかかったんだから
司令部が細かい指示など出さずに好きに行動させてあげればよかったのにね。
58名無し三等兵:2010/11/03(水) 11:10:55 ID:???
司令部が潜水艦を分かってなかったんだ
59名無し三等兵:2010/11/03(水) 11:23:08 ID:???
でもディーゼル潜は廃れるんじゃないかな
戦前の目的地に行くまで水上航行が前提ならディーゼルでもいいけど
現代戦で潜水艦が浮上していい場面って少ない
日本みたいに太平洋側が安全圏みたいな国は稀有

発電量も、おやしおのディーゼルの出力は5000kWぐらいあるけど
発電量は3600kWで、そうりゅうのスターリングの12倍程度
まあシュノーケルで発電してバッテリーに充電は出来るけど
有事の東シナ海や日本海でそれをやるのは難しい

ならばディーゼルなんかとっぱらって、AIP機関だけにすべきじゃないかな

必要電力は、E=(1/2)*mv^2で、v ∝ sqrt(E)だから速度vを2倍にするにはエネルギーEを4倍にする必要がある。
(実際は、水中抵抗とか、動力伝達効率とか、プロペラの効率とか、キャビテーションロスとかがある)
そうりゅうの300kWで6ノットなら、その4倍の1200kWを用意してやっと12ノット
6倍の1800kWで14.7ノット、8倍の2400kWで17.0ノット、10倍の3000kWで18.9ノット

どれぐらい積めばいいかと言えば、1200kWで12ノット出せる程度で十分ではないかと思う
船体の大きさ、想定する作戦日数、酸素や燃料の搭載を考えた場合これがAIP潜の限界だろう
緊急時には6時間ぐらいバッテリーアシストで水中20ノットを出せるようなバッテリーを積めばいい

バッテリーアシスト分を2000kWとして6時間を掛ければ1万2000kWhのバッテリーになる。
リチウムイオンは0.5kWh/Lなので、2万4000L=24立方mの容積が必要、と言っても3m x 3m x 3mぐらい。
補器を含めて倍の体積になっても積めない大きさでもない。鉛バッテリーだとこの6倍必要。
60名無し三等兵:2010/11/03(水) 12:06:44 ID:3DvKa+rg
>>59
理論的にはそれでも十分かと思うが、補助動力としてディーゼルはつくことにこしたことはないと思う。
61名無し三等兵:2010/11/03(水) 12:15:55 ID:???
>>60
補助動力は、セイルに煙突一体型で、M1A1のガスタービンエンジンAGT1500を2基(2000kW)か
IHIのガスタービンエンジンIM400(5000kW)でも搭載するとか程度でいいかなと。
あくまで浮上航行用ですけど。
キーンというタービン音が煙突から漏れるので、交戦中には使えませんが
港に係留中や潜航前の水上航行時の発電にはいいかもしれません。APUみたいなもんでしょうか。
62名無し三等兵:2010/11/03(水) 12:18:21 ID:???
作戦海域までは航空機で輸送、投下する方式にすれば
浮上能力自体が不要になるよな
63名無し三等兵:2010/11/03(水) 13:42:37 ID:???
スターリング機関のみって可能なのか?熱源は?
64名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:01:14 ID:???
前スレ1000
> 東芝が米原潜の原子炉を作ってる会社を買収しなかったっけ?

Westinghouse の”商用”原子力部門はイギリス核燃料会社に買収された後、
東芝が買収した。

軍事部門はノースロップ・グラマン行き。
65名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:03:50 ID:???
原潜にだって補助用(緊急用)のディーゼルが搭載されているんだから
潜水艦の動力を全てスターリングエンジンにするのは危険なんでないの?
自国の安全圏に戻る事ができれば、万が一全てのスターリングがダメになっても
ディーゼルを使って自力航行しながら帰還できるでしょ?
66名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:13:02 ID:???
幾つかのバンクに分けて独立させれば無問題
水上艦はそうやってるだろ
67名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:15:53 ID:A95y//RB
>>12
>防衛省が何を考えてPEFCを選んだのかは知らんし、改質器なしの純水素型にしたのかもわからん。
>ドイツがPEFCを選んだ理由に連なるものなのかもしれないし、潜水艦に積めるMCFCやSOFCがまだ
>未完成だからかもしれん。

 >>6
自動車には容積や重量比の関係で改質器を積めない、だから大手は純水素型で研究していたが
水素圧力とそのためのエネルギー量、タンクの価格などが折り合いつかず、実用化はほぼ絶望的だな。

結局貴方は何が良い機関と考えて居られるのですか
是非とも海自AIP潜に最も適した機関を教えて下さいまし

ところで海自の燃料電池潜システムにも改質器はあるのですがね!



68名無し三等兵:2010/11/03(水) 14:32:35 ID:??? BE:1709417647-2BP(3537)
>>67
改質器有るの?前スレに貼られてたヤツは純水素型だったけど。
http://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/AIP20.pdf
循環させるときに改質してんのかい?

個人的にはディーゼルで使ってる燃料と同じものが使えるなら、ソッチの方がいいかなって思う。
でもそんな高性能な改質器もないし、耐久性のある交換膜もないからねぇ。

MCFCでディーゼルの燃料を使いつつ二酸化炭素も吸収するとか、夢を抱いてるのですよ。
69名無し三等兵:2010/11/03(水) 15:02:54 ID:???
現時点で PEFC の利点は次の二つだろう
・出力密度が高く小型であること
 2 kw/l くらいまでは実用化しやすい
 車載用で 100 kw くらいのが試作されている
・起動停止が速いこと
 数分で OK

しかし、潜水艦は元から大容量の二次電池を積んでいるので、
起動停止が速くてもそんなに有利では無いだろう

出力密度の方は、今のところ明確な利点になる
しかし、 SOFC の向上が激しいので、
今後 10 年くらいの間にはどうかな?
70名無し三等兵:2010/11/03(水) 15:08:57 ID:???
あ、純水素を持っていくの前提での話ね
71名無し三等兵:2010/11/03(水) 15:25:10 ID:??? BE:2930429568-2BP(3537)
今の燃料電池は耐久性の問題があるからねぇ、MCFCやSOFCは熱劣化が解決しないとなー。
その点PEFCは動作温度100度ぐらいだし、劣化が早いと言われるイオン交換膜も純水素なら
なんとかなるんでしょうなぁ。
72名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:45:32 ID:???
潜水艦の生産ペースを二倍にしろよ。
年産一隻では、支那やロシアの半分の戦力しか持てない。
73名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:52:59 ID:???
>>72
お金が無いのだよ。
民主は防衛費増額に否定的だし、連ホウは北の人に強姦されるまで自分のバカさ加減が分からないんじゃないの?

スレチだけど、不景気不景気とは言ってるけど国家公務員(特別国家公務員は除く)の人件費&ジェスチャーばっかりで全く外郭団体への補助金を仕分けできてないために銭が無い。
ニュース報道が全てとは言わないけど、外郭団体への資金、国家公務員の給料に対してなんら仕分け報道が無いのは何でだろうね。

まぁ、ミンスも痔罠もそれが出来ないから今の日本があるわけなんだけどねぇ。
74名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:26:33 ID:???
それは民主のせいじゃねーよw
75名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:29:37 ID:???
未だに公務員を減らせば全部解決すると思ってる人いるんだ
76名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:37:26 ID:???
洗脳ってのは長引くからな
やっすいプライドも手伝って自説と思ってる事を変えないから
77名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:14:26 ID:???
支那の驚異は数十年続くだろうし、年2隻ペースで10年続けても良いんじゃないかな
78名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:24:21 ID:???
馬鹿が来るとスレのレベルが下がるな
79名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:55:00 ID:???
煽るバカがいるから荒れる
80名無し三等兵:2010/11/03(水) 22:08:17 ID:???
HistorychannelのK-19真実を見てきた。
当時の水準から見て当時就役していたソ連の潜水艦は西側のものより優れた設計と性能を誇っていたみたい。
まぁ、国家予算を湯水のごとく使えたソ連ならではだろうけど。

品質管理と電子装備の陳腐さと生産技術に見合わない理想主義的な設計がだったことが致命的だったみたいだ。
ただ、乗員の習熟訓練や生産時の品質管理、十分な整備にかかるコストを考えたらいくらソ連でも高価すぎてたくさんは作れなかっただろうな。
一点豪華主義の兵器は長期的に見て役に立たないということか。
81名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:38:07 ID:/wX4m5Go
いらつくのは共感できる
趣味の板でも
82名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:53:09 ID:Epk8MJe7
何で潜水艦てディーゼル機関なの?ガスタービンじゃダメなの?
83名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:59:21 ID:???
>>82
ガスタービンが採用されない理由か〜。
なんだろうね?ウルサいとか燃費が悪いとかかな?
84名無し三等兵:2010/11/04(木) 00:05:08 ID:???
豆炭タービン
85名無し三等兵:2010/11/04(木) 00:15:58 ID:???
ガスタービンは吸排気抵抗に敏感だとか、整備の時にはいちいち艦の外に出さないといけないとか
潜水艦で使うにはハードルが多い
86名無し三等兵:2010/11/04(木) 00:21:41 ID:???
中国、レアメタルも輸出削減か=毎年2〜3%−新聞報道
【北京時事】中国政府がレアアース(希土類)に加え、レアメタル(希少金属)の資源管理も一段と強化し、
輸出の削減を検討していることが3日、明らかになった。
同日付の中国紙、中国証券報が消息筋の話として報じたところによると、
中国商務省はレアメタルの輸出割当量を年平均2〜3%のペースで削減することを検討しているもよう。
レアアースの輸出枠はこれを上回るペースで削減される見通しだという。
レアアースの輸出割当枠をめぐっては、来年は最大30%削減されるとの報道もあったが、商務省はこれを否定。
ただ、同省の姚堅報道官は「若干は削減する」と述べている。
中国の輸出削減の影響でレアアースの国際価格が高騰、企業の生産活動に深刻な影響を与えており、
輸出削減がレアメタルにも波及すれば、日本企業にとって大きな打撃となりそうだ。

潜水艦にも支障でそうだな。
87名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:07:31 ID:???
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1287133696/749
amazonだと値の上がってる初版しか見当たらないが再版されてる。
88名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:25:24 ID:???
>>82
潜水艦用軽油は内殻と外殻の間のタンクに入れられて
使ってなくなると下から海水が足されることで
水圧でタンクが潰れるのを防いでいたの

そうなると軽油に海水が混じっちゃうんだけど
ディーゼルだと海水が少し混ざろうが動いてくれるの

しかし、ガスタービンは海水混じると、エンジンコア(燃料器)がだめになるので
なかなか難しいのではないかと思う

スターリングエンジンではそんな海水の混じった軽油じゃなくて
ケロシンを別タンクに入れて使ってる
89名無し三等兵:2010/11/04(木) 02:02:48 ID:???
そうりゅう型四番艦
11月15日に川崎重工神戸工場にて進水式
ttp://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2010/11/post_3b32.html
90名無し三等兵:2010/11/04(木) 02:13:02 ID:???
>>88
水と油が混じるのかよ…
大発見だな

ついでにガスタービンと海水の話もな

潜水艦でGTを使用しないのは級排気流量がディーゼルとは桁違いでシュノーケルが使えないから
91名無し三等兵:2010/11/04(木) 02:17:34 ID:???
>>89
きたか・・・(ガタッ
名前を想像しながら2週間を過ごそうw
92名無し三等兵:2010/11/04(木) 02:32:22 ID:???
白の次は安直に黒かな?
93名無し三等兵:2010/11/04(木) 02:49:52 ID:???
そうりゅう
うんりゅう
はくりゅう



イ504こい!
94名無し三等兵:2010/11/04(木) 09:44:10 ID:???
95名無し三等兵:2010/11/04(木) 10:37:21 ID:???
かんりゅうとか名付けたらぶっ飛ばすからな
96名無し三等兵:2010/11/04(木) 10:41:59 ID:???
はんりゅう
97名無し三等兵:2010/11/04(木) 13:32:52 ID:???
あーーーしゃべるな

言霊が来る
98名無し三等兵:2010/11/04(木) 13:51:29 ID:???
ところで電波つかった海中無線って現在、使ってるの?
99名無し三等兵:2010/11/04(木) 13:58:12 ID:???
>>90
混ざるというか水分として吸収される分と撹拌して水と油の小さい粒が混じり合う状態でしょ。
潜水艦で使えるガスタービンがあったら見てみたいもんだね。載せたとしても燃費メチャ悪だろうけど。
100名無し三等兵:2010/11/04(木) 14:11:22 ID:???
101ロボット三等兵:2010/11/04(木) 16:00:24 ID:6GIdIGeA
>>77
シナの脅威は長くて20年、生産年齢人口が激減します。
今の日本と同じで内需が伸びなくなります。
早ければ10年後ぐらいから影響が出始めます。
だからシナはあせってるのですよ。
102名無し三等兵:2010/11/04(木) 16:03:21 ID:???
>>99
海水補填式のタンクは水上艦でも有るでしょ
103名無し三等兵:2010/11/04(木) 16:18:35 ID:???
>>88
は、「燃料器」じゃなくて「燃焼器」ですた。
海水はあんまり混じらないはずですけど、
最後の最後は海水だか軽油だかわかんない状態だと思います。
104名無し三等兵:2010/11/04(木) 16:37:15 ID:???
空母の航空機用燃料ですら揮発すると爆発し易いので燃料タンクは使用した燃料分海水で満たしている
105名無し三等兵:2010/11/04(木) 17:20:23 ID:???
ディーゼルエンジンは別名豚の胃袋とか言われるくらいで
燃料に多少の不純物が混じっていたり
海水を多少かぶったりしていても確実に作動するから
単艦行動が原則の潜水艦に向いているんじゃないの?
106名無し三等兵:2010/11/04(木) 17:27:01 ID:???
シリンダー内で燃やすディーゼルより、
ガスタービンの方がずっと悪食だよ
107名無し三等兵:2010/11/04(木) 17:48:02 ID:???
エンジンがトラぶったりした時は
ガスタービンよりディーゼルの方が修理しやすいんじゃない?
108名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:09:21 ID:???
そうだけど、ガスタービンは小さいからねぇ
取り替えるという選択肢が出てくる

大抵二機以上積むから、冗長性は問題無いし

その点は、さほど大きな障害じゃ無いだろう
109名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:15:35 ID:???
フォークランドの時は予備のガスタービンエンジンを持っていったんだっけ>英海軍
110名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:20:18 ID:???
ガスタービンは内部の壁や羽を冷やすのに空気を沢山使っている
燃焼に必要な量よりずっと沢山
>>90 も言ってるように、3 倍も(あるいはもっともっと)
空気を要求するんじゃ、シュノーケルを使いたい潜水艦にはキツイよ
111名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:28:29 ID:???
正確には記憶していないけれどGTを使用した潜水艦の案があった
シュノーケルを使用しないでセイルだけ露出してGTを作動させる
セイルにはデカイ級排気塔が設置されている
イタリアの案だったと思うが、その後後沙汰が無い
112名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:41:54 ID:???
113名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:44:20 ID:???
残念。イギリス人ならきっと作ってくれただろうに。
114名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:45:21 ID:???
あ、イギリスだったんだ
115名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:53:50 ID:???
成功したのがモスキートとハリアーしか無い、あのイギリス人か
116名無し三等兵:2010/11/04(木) 18:58:40 ID:???
イギリス人のヘンテコな発想がなければドレッドノートも生まれなかったわけで。
117名無し三等兵:2010/11/04(木) 19:35:15 ID:???
NHK
  NHK
    NHK
118名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:04:51 ID:???
pdf が有ったぜ、まだコンセプトデザインなんだな
ttp://www.bmtdsl.co.uk/BMT/bmt_media/bmt_media/33/2007-09-26Concept-SSGTDataSheet.pdf
前から見るとナマズみたいでカワイイw

異様に長いセイルを見ていると、アリなような気もしてきたw

燃料電池やスターリング機関による AIP 潜に唯一欠けているのが、
長い距離を高速に移動する能力

確かに、このガスタービン潜ならそれができるかもしれない
少し大きくなるだろうし、長いセイルは不格好だが、
原潜を持つより安いかも知れない
119名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:50:24 ID:???
>>118
これを無理やり作ったとして
あらゆる気象条件下で目的の性能が発揮できるとは思えないのはさておき
GT自体消耗品扱いで定期的に破棄して換装する事が前提になると思う。

120名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:52:19 ID:???
>>105
それは、昔のディーゼルエンジン。

トラックだと、コモンレールや希薄燃焼が当たり前になってからは、超精密なシステムになっている。
日野といすゞ(どちらもトヨタ系列)は、F-1クラスの精度と高耐久性を両立して量産している。
舶用の中速ディーゼルだって、そんな技術が入りつつありますよ。

121名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:13:24 ID:7jpZNUaT
>>118
なぜ通常動力型潜水艦に原潜のような任務を求めるわけ?
つうか通常動力型潜水艦は高速で移動して目標を追跡・攻撃する運用はしないのわかって言ってるのか・・。
大体が従来の通常動力潜水艦の欠点である潜航日数をながくするためにAIPなんかは作られてるのだからそれでいいでわ・・。
122名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:55:10 ID:???
フォークランド紛争のときに英国は原潜を急行させたから、
そういう発想があっても別に変じゃ無いよ
123名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:09:54 ID:???
待ち伏せではなく、広い東シナ海での機動戦とか・・・無いこともなくなるからな。
これまでの潜水艦に比べて、ずいぶんと機動力も航続距離も上がってるけど、
水中速力はさすがに原潜にはかなわん。

でもま、それが要求されるような余裕もないよね。
124名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:20:16 ID:???
浮上航行しても発見されない潜水艦を開発すれば原潜不要論。
125名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:24:53 ID:???
ズムウォルト
126名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:27:28 ID:???
>>118 の PDF によれば、
水中 4,195 t で
水中 30 kt(最大)
高速巡航 20 kt(ガスタービン、セイルを出した状態なんだろう)
巡航 10 kt (水中、水上、灯油改質、燃料電池)
だそーだが、ちと欲張りすぎかもしれん
本当にできたら結構凄い性能だが

まあ、一日で 900 km 近く進出できるなら、
ちょっと便利かもしれん
127名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:47:42 ID:???
>>93
あっさり、ひりゅう 使っちゃうと思う。
128名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:58:08 ID:???
ひりゅうは、リチウム電池搭載艦
129名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:30:14 ID:???
潜水艦に
飛ぶ

だとぉ?
130名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:31:00 ID:???
火竜
131名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:52:26 ID:???
ふくりゅう、すいりゅう、かいりゅう、こうりゅう、ぐらいか?

しおが復活したりして。
艦名で能力が推定できると不味いとかで。
132名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:03:27 ID:???
これ本物か? 1〜5 衝突4

http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
133名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:07:08 ID:xyhpabxM
やっぱり、、そうりゅうに無理があったんじゃない
どうみても二線級だし
134名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:16:34 ID:???
イ号潜復活まだー?
135名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:19:13 ID:???
おまえらアホかぁ?
136名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:56:00 ID:???
5の二度目はこっちから当てに行ってね?
137名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:56:58 ID:???
もう祭り状態だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12648869
138名無し三等兵:2010/11/05(金) 01:03:51 ID:???
>>136
ほとんど等速で併走してんだから舵を切った側の艦首が相手の船尾に当たるに決まってるだろ
139名無し三等兵:2010/11/05(金) 01:04:06 ID:???
艦首じゃねえ船首
140名無し三等兵:2010/11/05(金) 01:05:53 ID:???
なんで撃たねーかなぁ
141名無し三等兵:2010/11/05(金) 01:55:06 ID:???
流出なら政府の機密保持どうなってんだって言えるし
リークなら現場の怒りを伝えられるし完璧だな
142名無し三等兵:2010/11/05(金) 02:16:59 ID:VpKtu3qv
>>141
スパイ防止法だね
民主政権にやらせる仕事としては百点満点
バカとはさみは使いようとはこのことか(笑)
143名無し三等兵:2010/11/05(金) 02:17:54 ID:???
>>141
どっちに転んでも損なしか。
144名無し三等兵:2010/11/05(金) 02:19:15 ID:???
通常、一般的に、軍艦(自衛艦)の運用寿命は30年程度といわれているが、
通常動力潜水艦は激しく潜航浮上を繰り返すから、
海自的な運用をしたら20年しか持たない。

ドイツや韓国みたいに遠慮がちに運用したり、
中国みたいに事故のリスクを省みずに運用すれば、
30年は使えるだろうけどw
145名無し三等兵:2010/11/05(金) 02:27:48 ID:DimiggtR
>>144
新しいタイプの海自潜水艦は
潜航浮上が少なくて済むから長持ちするって話だね

キター!

これが21世紀の民主主義だ!
みんな見ろ!

下記、4本目の動画の2分11秒すぎで、中国漁船が接触してくる様子が確認できます。
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
また下記、5本目の動画中の1分10秒すぎの箇所でも中国漁船が巡視船「みずき」に接触するシーンを確認できます。
YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
146名無し三等兵:2010/11/05(金) 03:11:06 ID:???
これはもう火消しできねーな
とはいえ明日の朝刊・テレビには載るまい

はいはい日本政府および政治家さん?明日からせいぜい夜通しで
頑張ってくださいね〜
147名無し三等兵:2010/11/05(金) 03:19:50 ID:???
ネットニュースに出てるから新聞にも載ると思うぞ
148名無し三等兵:2010/11/05(金) 03:21:55 ID:???
149名無し三等兵:2010/11/05(金) 08:35:53 ID:???
日経にはあったがみずきなんて名前ではなかったような
150名無し三等兵:2010/11/05(金) 10:09:31 ID:???
>>118
正面図がハクション大魔王のつぼにしか見えない
151名無し三等兵:2010/11/05(金) 10:44:03 ID:atJZlWIE
二次流出映像があるから、まあ、国民にはバレバレだな。
152名無し三等兵:2010/11/05(金) 11:11:25 ID:uFOOgXwn
ミンスになってから揉めてばかり。やつらほんとに無様だね。
153名無し三等兵:2010/11/05(金) 11:39:17 ID:???
民主を擁護する気はないが、今まで揉めずにシナのいうことばかりきいてた自民もヒドイだろ
154名無し三等兵:2010/11/05(金) 13:52:00 ID:???
>>150
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
        正面図
155名無し三等兵:2010/11/05(金) 16:40:17 ID:???
>>150
お前のせいで笑いが止まらないw
156名無し三等兵:2010/11/05(金) 16:46:36 ID:???
ビデオの流失が海保だったとすると
差し詰め海保番2.26事件の前兆かね?
157名無し三等兵:2010/11/05(金) 16:56:24 ID:???
海保が首相官邸を制圧するのか。
今回は間違いなく止めを刺さないとな。
158名無し三等兵:2010/11/05(金) 17:02:37 ID:???
沈黙の海保

巡視船で世界政府か
胸熱だな
159名無し三等兵:2010/11/05(金) 17:33:58 ID:???
核を使用した国家に対し、ビデオを公開しちゃいます!
160ロボット三等兵:2010/11/05(金) 17:53:51 ID:mNIUzbgS
>>157
そして次は岡田首相の誕生か?
161名無し三等兵:2010/11/05(金) 18:00:19 ID:???
不吉な・・・(w


あ、猫を回収しないと(汗)
162名無し三等兵:2010/11/05(金) 18:25:52 ID:???
首相を代えれば代えるほど酷くなる
163名無し三等兵:2010/11/05(金) 18:36:48 ID:???
前なんたらさんが首相になれば、潜水艦も20隻常備になっていいことだらけ
164名無し三等兵:2010/11/05(金) 19:27:55 ID:???
別に鳩山でも22DDH予算通ったし、菅でも潜水艦定数は増えるでそ
165名無し三等兵:2010/11/05(金) 19:40:32 ID:???
>>164
無知なるが故に認めちゃっただけで
必要性に関しては分んなかったじゃないの?
166名無し三等兵:2010/11/05(金) 19:41:52 ID:???
>>164
友愛ボートですから
167名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:02:06 ID:???
>>166
友愛ボートはアメリカもやってる制度に名前つけただけだろ?
東南アジア圏での影響力確保としてごく普通のことじゃん。
168名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:23:25 ID:atJZlWIE
ま、阿呆政府はともかく、バッテリーの革新とAIP化は進めて欲しい。
169名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:41:18 ID:???
鳩山とレンホウは しゃべるな 姿見せるな
170名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:43:38 ID:AYLrHSOd
>>168
ドイツなんかには燃料電池系統は負けているが日本も研究してるし、確実に後を追っていると思う。
ただやはりAIP潜は増やしてほしいところだね。
171名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:48:42 ID:???
>>168
東芝が開発した「SCiB」とか面白そうですね。
172名無し三等兵:2010/11/05(金) 21:04:27 ID:???
>>171
極が燃えないってのは潜水艦的には安心だな。
自動車向けの準備も進んでるらしいし。

トヨタが大量調達すると思われる、パナソニックの
リチウムイオン電池がひとまず有力候補だが。
173名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:44:53 ID:???
海底二万里のノーチラス号のように海水からナトリウムを取り出して発電に使うなんて言う夢の電池は無いもんかね。

究極のエコだと思うんだけど。
174名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:53:06 ID:???
>>173
それならナトリウムと硫黄を使う
NAS 電池というのが有る

調べてもらうと判るが、潜水艦に使うのはちょっと難しい
175名無し三等兵:2010/11/06(土) 11:59:09 ID:???
燃料電池は発展途上だと仮定し、スターリング機関だけで想定
スターリング機関はボイラーを共用した新型スターリング機関とし
発電力は2倍の150kW、体積は1.5倍、燃料消費率はケロシン250 g/kWh, 酸素950 g/kWhで同じ

攻撃型AIP潜水艦(攻撃と言っても待ち伏せ用)
 そうりゅうと同じ全長80mでディーゼル区画をスターリングと交換
 新型スターリング機関を6基設置し、総発電力は900kW
 リチウムイオン電池は8000kWh分搭載
 リチウムイオン電池だけで300kWでの6ノット低速無音巡航を26時間おこなえる
 スターリングのみで12ノット、1000kWのアシストで16ノット、2000kWのアシストで20ノット
 最大燃料消費率はケロシン225kg/h、酸素855kg/h
 最大消費量で2週間航行できるだけのケロシンと酸素を積むとケロシン86トン、酸素287トン
 実際のタンク容量はケロシン100トン、酸素300トンぐらいで。4分割して各所に配置
 想定作戦期間は1ヶ月

戦略型AIP潜水艦
 全長120mで全幅を10mに拡大。垂直発射管を10基搭載する(垂直発射管区画だけで20m)。
 新型スターリング機関を8基設置し、総発電力は1200kW
 リチウムイオン電池は1万5000kWh分搭載
 リチウムイオン電池だけで400kWでの6ノット低速無音巡航を37時間おこなえる
 スターリング単体の最大速度は12ノット程度
 最大燃料消費率はケロシン300kg/h、酸素1140kg/h
 最大消費量で4週間航行できるだけのケロシンと酸素を積むとケロシン202トン、酸素766トン
 大半が400kWの低速巡航とし、想定作戦期間は3ヶ月から4ヶ月
 水中排水量8000トンぐらいか?

どちらも出港してから浮上の必要はなく連続潜航が可能で、生活用電力は使い放題
176名無し三等兵:2010/11/06(土) 14:24:49 ID:gXOqMnAh
お花畑理論満開
垂直発射管に何を装填するのかな?
スターリングはどうやっても補助機関なんだけど
そんなに速度を出してどうするの騒音撒き散らして終わりなんですが?
今でも作戦機関は一カ月以上なのですが
スターリングとボイラーの供用っていったい何物なんですか?
重油焚きですか?吸気と排気はどうするの?
ディーゼル止めてボイラーですか?
今、新造海自艦はボイラー使っていませんよ
ボイラーとタービンと減速器を置くスペースがあるんですか?
水上航走のためだけに使うのですか?
是非とも教えて下さいませ
177名無し三等兵:2010/11/06(土) 14:56:13 ID:???
>>176
ボイラーって蒸気発生器という意味ではなくて、ヒーターの方がわかりやすいでしょうか
スターリング機関の場合は、ケロシンと液体酸素をそれぞれ液体のまま混合してから
バーナーで点火して燃焼させる場所で、その熱でスターリングシリンダーの高温側を動かすわけです
低温側は海水との熱交換で得られる冷却水で冷やします。

スターリング機関が複数ある場合、それぞれにヒーターを用意してユニット化してるわけですが
それをひとまとまりにして共通のヒータにして、複数のスターリングシリンダーをつければ
小型化とか配管の省力化が可能じゃないかなと思います
みたいな話です
178名無し三等兵:2010/11/06(土) 15:05:05 ID:???
まぁ悪口としてつかわれる右翼左翼のほうが一般化してきてるから、本来の意味ともまざって何が右翼で何が左翼なのかよくわからん時代にきてるなw
179178:2010/11/06(土) 15:09:16 ID:???
誤爆
180名無し三等兵:2010/11/06(土) 15:41:34 ID:???
>>177
ひとまとめにしてたら1個損傷したらまったく使えなくなるんじゃないの?
181名無し三等兵:2010/11/06(土) 15:52:46 ID:gXOqMnAh
そもそもスターリング機関をヒーターで加熱するって何のことですか?
ススターリング機関は外燃機関なのにそれを加熱するという意味が分かりませんが
182名無し三等兵:2010/11/06(土) 15:55:49 ID:qfu38DQE
>>17
上の攻撃型AIPは理解できるがすべてスターリングで補えるほどは今は技術的や設備的に無理だし、
つうか戦略型はお花畑すぎて逆に笑いしか出てこないわ・・・。
183名無し三等兵:2010/11/06(土) 16:09:48 ID:???
>>181
内燃機関は燃焼ガスでシリンダーやタービンを直接動かすもの
外燃機関は熱で水蒸気や動作ガスを熱膨張させてその熱エネルギーでシリンダーやタービンを動かすもの
184名無し三等兵:2010/11/06(土) 16:43:52 ID:???
全部まとめるのは良くない、
最低 2 組程度に分けて冗長性を確保すべき
2 基ずつ組にするとか
185名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:32:59 ID:???
スゲェ素人質問なんだけど、スターリング機関の熱源にケロシン使ってるのはなんで?
軽油を酸素で燃やしちゃダメなのかい?
186名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:42:07 ID:???
>>185
灯油とは原油を蒸留したとき、セ氏150〜250度で留出する油
軽油とは 原油を蒸留したとき、セ氏250〜400度で留出する油です
その程度の差です
187名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:47:21 ID:???
>>186
うん、いやそれぐらいは知ってるけど、なんでディーゼル用燃料とスターリング用燃料を分けてるのかなって
188名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:51:57 ID:gXOqMnAh
>>183 それは先刻承知
>>181の質問は全く違う 良く読んでからレスしてください
>>177が外燃機関を更にヒーターで加熱するというから質問したまで
189名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:58:35 ID:???
>>187
灯油に比べると軽油の不飽和炭化水素は格段に多いのです。
ご存知のように炭化水素は完全燃焼であればススは出ませんが
不飽和炭化水素だとススが出ます。

石油ファンヒータの燃焼器や、ターボファンやガスタービンの燃焼器が
ススだらけになったらメンテが大変です
なので、飽和炭化水素がほとんどの灯油=ケロシンを使うのだと思われます。
スターリング機関でも同様です。

ディーゼルエンジンは、軽油でも灯油でもどちらも燃料に使えますが
軽油取引税という税金がかかっている関係で軽油以外を使うと違法になります。
また市販されてる灯油にはクマリンが添加してまして、
ディーゼルエンジンで使いますと排気ガスが白くなって
灯油の不正使用がばれます。
190名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:05:01 ID:???
>>189
へぇー、トンくす。制度上の問題なのかぁ。
191名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:21:39 ID:???
で、ひとまとめにしたら1か所の損傷で全部オシャカになるかも、という疑問はどうなの?
192名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:33:20 ID:???
かと言って装置を増やせば冗長性が増すってわけでもないしな。
193名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:39:41 ID:???
潜水艦のディーゼルが、軽油で動いているとは限らんだろう
A重油かもしれんぞ

自衛隊はディーゼル燃料の課税を免除されているのだから、
いわゆる「軽油」と呼ぶことはできんと思うんだが
194名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:46:56 ID:???
ディーゼル機関をなくして、
強力な磁石を使った超高効率の電動機と、
大量の次世代リチウムイオン電池を搭載した潜水艦はどう?

仮に電気がなくなったときには、バックアップの発電機を使用。
195名無し三等兵:2010/11/06(土) 18:52:29 ID:???
今のディーゼル潜水艦がすでに電気推進だからなぁ。
ディーゼルとバッテリーの割合を大きく変えるのかい?
196名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:06:53 ID:???
ディーゼル用とスターリング用で燃料を統一した方が、お互い融通が利いて便利!
と思ったが、結局は液体酸素使い切ったらスターリングは使用不能になるから、
意味ないと気づいた。
197名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:12:24 ID:???
>>196
そりゃそうだけど、タンクの数は確実に減るから構造物重量比は良くなるでそ?
198名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:14:43 ID:???
液体酸素だのを積むのが当たり前になるんなら、いっそのことそれを利用して超電導モーターや超電導蓄電装置とか・・・
199名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:15:27 ID:???
液体酸素つかってディーゼル動かせないの?
200名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:22:04 ID:???
このスレで何度も出てきてるけど、クローズドサイクルディーゼルでググってみそ
201名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:23:45 ID:???
液体酸素でシリンダー動かすの?
202名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:28:17 ID:???
>>199,200
oh,さすがに素人が思いつくことは試されてるのか。
203名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:35:40 ID:o2Xk7/J5
そうだよ、灯油でディーゼルエンジンは立派に走るよ。

それで、こっそりトラックとかに灯油入れる奴が居る。
これは脱税で違法行為になる。
204名無し三等兵:2010/11/06(土) 19:41:24 ID:???
 膜状の固体電解質を使い、厚さ200分の1ミリときわめて薄いリチウムイオン電池を開発したと、
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)とトヨタ自動車の研究チームが5日発表した。何枚も重ね
合わせれば、液体電解質を使う従来タイプ並みの電力が得られそうだ。

 液体電解質は内部の化学反応で発火する危険があるが、固体電解質はこの心配がないのが強み。
チームは「特別な安全策を取らずに、電気自動車やハイブリッド自動車向けの充電用バッテリーを
小型軽量化することができそうだ」としている。

 チームは、電極間でイオンをやりとりする電解質を微粒子にして基板上に高圧で吹き付ける手法で、
薄さ5千〜6千ナノメートル(ナノは10億分の1)の電池を試作し、正常に作動するのを確かめた。
今回の技術を使えば、スーツケースほどの大きさが必要な自動車向けバッテリーを、大幅に小型化
することが期待できる。

 リチウムイオン電池は電気自動車やパソコン、携帯機器などに広く応用されている。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110501000688.html
205名無し三等兵:2010/11/06(土) 20:08:55 ID:+Q2FhzyA
そんなことより、抑止力をいうなら、巡航ミサイル搭載が必要に思うんだ。
206名無し三等兵:2010/11/06(土) 20:24:59 ID:???
ハープーンblockIIで我慢しなさい、坊や。
207名無し三等兵:2010/11/06(土) 20:25:03 ID:???
潜水艦に搭載するかしないかは別として
巡航ミサイルは有ったほうが良いよな。
208名無し三等兵:2010/11/06(土) 20:27:20 ID:???
つぎの防衛大綱に書かれる予定だから正座して待ってろ
209名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:31:44 ID:UuifVfeW
JP7だかのジェット燃料でないのか

>潜水艦の燃料
210名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:28:46 ID:BmqQ4dv7
>>203
コモンレール搭載で、2008年型以降は灯油だとインジェクションポンプの磨耗で故障するよ。
211名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:32:40 ID:???
>>209
A重油。軽質重油だから、軽油と殆ど同じ。識別剤が入ってないのと、零下対策がない。
船舶の機関室が零下になることがないから。
212名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:36:17 ID:???
>>189
識別剤のクマリンは、軽油に添加されている。
だから、違法軽油はクマ抜き処理してでた硫化化合物を違法廃棄するんだよ。


213名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:53:37 ID:H/ME1pti
潜水艦が水の中に浮いてると言われて愕然とした
214名無し三等兵:2010/11/07(日) 00:18:32 ID:???
>>212
意味不明なんですが。
215名無し三等兵:2010/11/07(日) 00:45:45 ID:???
>>214
「硫酸ピッチ 不法投棄」
で調べて見なよ。
216名無し三等兵:2010/11/07(日) 01:00:40 ID:???
>>215
それは最初から知ってるが、

>識別剤のクマリンは、軽油に添加されている。

↑この意味が判らない。
217名無し三等兵:2010/11/07(日) 01:16:57 ID:???
>>212>>215
↓こういう情報しか見つかりませんでしたが、はて?

>不正軽油の原料となるA重油と灯油には識別剤(クマリン)が添加されているが、
>不正軽油の製造過程において識別剤を除去するために濃硫酸を混入することにより
>(硫酸ピッチ)が生成される。
218名無し三等兵:2010/11/07(日) 09:49:07 ID:???
Wikipediaのクマリン

「日本においては、クマリンは、軽油引取税の脱税防止のため、軽油識別剤として、
 平成3年3月から灯油及びA重油(軽油周辺油種と呼ばれる)に、1ppmの濃度で添加されている。
 添加は石油元売業者の製油所から出荷される際に行われる。
 イギリスにおいても1984年(昭和59年)から灯油にクマリンを添加している(イギリスの濃度は2ppm)。」
219名無し三等兵:2010/11/07(日) 18:10:56 ID:???
船舶に使うなら燃料税も安くて、基本的に中身は同じだからお得と聞いたことがある。
しかし転用すると脱税になり、しかも意外と罪が重いとか……いちいち取り締まらないけど。
220名無し三等兵:2010/11/07(日) 18:50:35 ID:nrNdqd8i
おお、これで、リチウムイオン電池搭載の目処ついたなあ。

あとは、AIPだなあ。FCをなんとかせねば。
221名無し三等兵:2010/11/07(日) 18:57:44 ID:???
え? どれで?
潜水艦用リチウム電池の開発は平成18年度に終了してるけど。
搭載決まったの?
222名無し三等兵:2010/11/07(日) 19:03:40 ID:???
原潜開発しろよ

財務省は金よこせ!
日銀も金よこせ!
223名無し三等兵:2010/11/07(日) 19:05:21 ID:???
>>204
これ凄いな。
224名無し三等兵:2010/11/07(日) 19:21:41 ID:???
コンデンサーと同じくポリマー化の流れか。
225名無し三等兵:2010/11/07(日) 20:50:59 ID:K7ngXfna
電池を構造材に使えたらいいんだがな
226名無し三等兵:2010/11/07(日) 22:45:11 ID:???
>>225
構造材にダメージがあったら電池も御釈迦だなんて怖すぎる。
それに、電池の交換もできなくなる。
227名無し三等兵:2010/11/08(月) 00:12:45 ID:???
>>225
艦内に希硫酸が満たされていて電極だけ出ている潜水艦とか・・・
228名無し三等兵:2010/11/08(月) 00:15:07 ID:???
それは構造材なのか?
229名無し三等兵:2010/11/08(月) 00:26:06 ID:???
>>227
乗員は宇宙服なw
230名無し三等兵:2010/11/08(月) 00:32:39 ID:???
おやしお型は

2V、1000Ahのセルが
480個積まれている

つまり960kWhの大容量電力
231名無し三等兵:2010/11/08(月) 00:58:44 ID:???
960kWh
電子レンジを40日付けっぱなしにできる電力である
232名無し三等兵:2010/11/08(月) 01:14:42 ID:???
>>230
おやしおの5000kWの電動機を10分ぐらいフルに動かせる
233名無し三等兵:2010/11/08(月) 05:14:28 ID:???
>電子レンジを40日付けっぱなしにできる電力である

そんなにか! 凄いな
234名無し三等兵:2010/11/08(月) 11:19:01 ID:LgAHZBtW
やっぱ、1時間くらいフル運転できるようになりたい。
235名無し三等兵:2010/11/08(月) 12:00:25 ID:???
えー
XXI型Uボートでも1時間は蓄電池で全力運転出来たのに
236名無し三等兵:2010/11/08(月) 13:34:04 ID:???
>>235
おやしおは水中排水量4000トンを超える巨艦ですしい
237名無し三等兵:2010/11/08(月) 13:36:57 ID:???
>>236
>水中排水量4000トンを超える巨艦ですしい
もう諦めて原子力にしよう。今なら騒ぐ相手は、つぶせる。
238名無し三等兵:2010/11/08(月) 13:42:25 ID:???
排水量1万トンを超える巨艦のリソースの多くをAIP能力に費やしたらどれくらい潜航してられるかな?
239名無し三等兵:2010/11/08(月) 14:27:33 ID:???
>>238
前スレでも色々やってたけど
5ノット巡行に必要な電力は300kW、
燃料消費料がケロシン0.25kg/kWh、液酸が1.00kg/kWhだとすれば
300kWhの電力量発生に必要なケロシンは75kg、液酸は300kg
24時間でケロシンは1.8トン、液酸は7.2トン
3ヵ月間巡行するのに必要なケロシンは162トン、液酸は648トン
5ノットで90日間航行すると、1万800海里も進める
240名無し三等兵:2010/11/08(月) 15:00:15 ID:LgAHZBtW
FCとリチウムイオン電池搭載で、中国の潜水艦、追い回してくれ。
241名無し三等兵:2010/11/08(月) 15:08:36 ID:???
Family Computer搭載か…
242名無し三等兵:2010/11/08(月) 15:19:48 ID:???
>>239
大きさが中途半端だけど水中排水量6000tの船体を作って燃料スペースを確保すればいけそうじゃないか!
使い方はアンブッシュしか出来なくなると思うけど。
243名無し三等兵:2010/11/08(月) 15:20:10 ID:???
ボンバーマンやろうぜーって言ったら寄ってくるかもしれん
244名無し三等兵:2010/11/08(月) 16:33:30 ID:???
やっぱスターリング機関は発電量がな・・・メインを張るにはちょっと難しい。
完全に燃料電池+蓄電池でどれぐらい潜れるのか計算してみよう〜
245名無し三等兵:2010/11/08(月) 17:28:37 ID:???
軍事板に住む鳥
クウバクチョウ

                 /三三三ミヽ、
                  {/ ,,,,=ヘ,,、iミヽ
                  ll /・ゝ z・ゝ!;;ノ
               {8!  イ,,j  }3}
                 !、 y∠ゝ  !
                     ヘ__   _,イ
                . イ  }  /   >、
            ,. - '"|::| ー、!  -ー/::/ `ー‐ 、
           /   /´|::|.     7::/ ヽ    `、
          ./ __   |::l       /::/   i__   \
        /   イヘ-|::|‐   ー/::/ _//\     ヽ
       /   ./、 f  |::| _  /::/ ノ` /./ \    `、
    ./   /  Y i|::l  ´/::/′   /    \    ヽ

国家機密漏らした海保をかばうってオカシイだろ?
246名無し三等兵:2010/11/08(月) 18:10:42 ID:???
PEFC(閉鎖系循環・再改質)、発電効率60%

水素熱量33262Wh/kgなので、発電効率60%なら約20kWh/kg

3600kWhディーゼルを置き換えるなら、一時間で水素180kg・酸素1440kg。
5000kWhディーゼルを置き換えるなら、一時間で水素250kg・酸素2000kg。

70MPaの水素タンクを使うと、28.3L/kg
軽油の体積/エネルギー密度とくらべて随分デカイので、水素何L積めるかわかんね。
247名無し三等兵:2010/11/08(月) 18:25:29 ID:???
液体水素使えればいいんだけどね
248名無し三等兵:2010/11/08(月) 18:41:13 ID:???
液水は温度管理が超難しいからなぁ
249名無し三等兵:2010/11/08(月) 18:48:59 ID:???
液酸は比重が1.1なのに、液水は比重が0.08だからなあ
しかも液酸は-183度で、液窒の-193度よりも高いのでほとんど気化しない
液水は絶対零度-273度に近い-258度ぐらいだから、液水での長期保存は不可能
250名無し三等兵:2010/11/08(月) 18:54:27 ID:2Qcrk0Af
潜水艦の電力用に、小型の燃料電池を搭載しよう。

まず、家庭用の小さいのでいこう。
251名無し三等兵:2010/11/08(月) 19:00:29 ID:???
スターリング機関を置き換えるだけなら300kWh、1時間で水素425Lですな。
エネルギー密度/体積はリチウムイオン電池よりはいいので、ディーゼルの
置換えよりも蓄電池の置換えに燃料電池が使えるかもしれん。

浮上航行中にディーゼルの電力で水素と酸素を作って・・・あ、加圧できんなw
252名無し三等兵:2010/11/08(月) 19:30:24 ID:BMpkESWh
核廃棄物のキャニスターが4個で一立方メートル
熱量が2.3kwx4。これで75kwのスターリングを
回すにはどれくらい必要なんだろ?
253名無し三等兵:2010/11/08(月) 19:37:21 ID:f8MOzB4I
科学ニュース板に、トヨタと産総研が開発した次世代固体リチウム電池のスレたってるけど、潜水艦に使えないかな。液体リチウムと違って発火しないらしい。
254名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:24:26 ID:???
>>253
>>204

使えると思うけど、そうりゅう型向けのリチウムイオン電池はもう開発完了してるらしい。
次には採用されるんじゃないかな、リチウムポリマーが熱い!w
255名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:27:28 ID:LgAHZBtW
開発完了してるの?

256名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:28:31 ID:???
ヴィッツクラスにハイブリットでリッター30らしいぜ
原付並みだー
257名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:33:00 ID:???
>>254
確かに熱いかもな。
Liポリマー電池が発熱するんなら海水で冷却すればいいじゃないとか思う前に、ペルチェ素子で少しでも電力回生を・・・
とか、素人考えはとうに実用化済みかな。
258名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:36:54 ID:???
259名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:58:20 ID:???
4年も前に開発完了してるけど、いまだ搭載の予定が立たないまま陳腐化していくのか・・・
早く搭載汁!! ><
260名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:58:56 ID:???
リチウムイオン電池の特性をつかむところまではやっているんだろうが、
その電池そのものが今も大容量化高出力化を進めている真っ最中
ちょっと待つと随分良い電池が手に入る
特に高出力型は急に市場が立ち上がりつつある
261名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:59:49 ID:???
携帯機器向けはずっと研究されてたけど、車載向けはようやく商品化だからなぁ。
262名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:16:25 ID:???
リチウムイオン電池は電圧が3.7V
リチウムイオン電池の体積当たりの電流量は1.8倍

つまり従来の鉛電池なら2V、1000Ahだったのが
リチウムイオン電池なら3.7V、1800Ahになる

鉛蓄電池と同様に480個集めれば
最大電圧は鉛蓄電池の960Vから、1776Vでほぼ倍になり
最大蓄電量は3.7V×480個×1800A=3196kWh
で、鉛蓄電池の3倍以上になる。

3倍はすごいけどもっと欲しい
263名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:21:40 ID:???
リチウムイオンだと鉛より軽いから、重量配分とかで設計し直さないといけないって書いてたね
そのまま載せ替えれればかなり楽なんだろうけど・・・
264名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:22:48 ID:???
そのまま載せる分にはおもり抱かせときゃいいんだけどな、
最適にするには違うよね
265名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:41:58 ID:???
wikiで、そうりゅう型のリチウムイオン電池について

>財政難により8番艦(SS-508)以降に変更されている。

とありますが、どこがソースなんでしょうか?
266名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:42:54 ID:BOpVgCej
>>265
公式サイトでも見とけ。
267名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:54:38 ID:???
>>262
TRDIが言ってる2.5倍と、その3倍は似たような値なので
その近辺の数字なのだろう。

出来れば大型化してリチウムイオンを大量に載せるべきだな
4倍載せれば1万2000kWhだから
300kWのスターリングエンジンと同程度の巡航なら40時間可能
268名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:55:35 ID:???
ニッケル水素とかもスルーで未だに鉛電池?
269名無し三等兵:2010/11/08(月) 23:13:55 ID:???
通常の3倍か
270名無し三等兵:2010/11/08(月) 23:15:55 ID:???
水上艦偏重はやめて、
潜水艦をもっと調達しろ。

戦力が劣る海軍は、潜水艦偏重になるのは自然な流れ。
271名無し三等兵:2010/11/08(月) 23:25:21 ID:???
272名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:20:29 ID:???
リチウムイオン電池は仮に従来の蓄電池の2.5倍としても
実用上はそのまた倍つまり5倍になったと見なす事ができます。
蓄電池はその性質上からになるまで使い切る事はできません。
完全に使い切った場合には下手をすると数回で寿命に達して電池としての機能を失います。
従って使い切る時は生死がかかっているような非常事態のみともいえ
通常の運用では残が6割切ったら始末書ものです。
対してリチウムイオンにはその問題がなく運用上の自由度は比較になりません。
273名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:25:55 ID:???
高出力タイプのリチウムイオン電池は
鉛蓄電池の 3 倍くらいのエネルギー密度なので、
すんなり置き換えることができれば潜水艦の電池も 3 倍もつようになる。

高出力型リチウムイオン電池はまだ容量向上の余地があり、
5 年から 10 年くらいの間に、更に今の 2 倍くらいまでは行く模様。
今の延長線上で、そこまでは行くんだよな。
274名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:28:10 ID:???
前スレから同じ話してね?
275名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:35:49 ID:???
リチウムイオン電池は容量もでかいが、
充放電電流が随分大きいと言うことも利点。
文字通り桁が違う。
シュノーケリングの時間をぐっと減らすことができる。

そうなると必ずしも走りながらやる必要は無いから、
セイルにちっこいガスタービンを入れておいて、
ちょいと頭を出して急速に充電するといった事も、
あながち冗談ではなくなる。
API も併用すれば、殆どの時間潜って過ごす
通常動力潜の可能性が見えてくる。
276名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:37:15 ID:???
電圧降下が極端に遅いのも魅力だよな、時間に比例するこれまでの電池と違って
かなりギリギリまで元の電圧を維持する。

おかげでバッテリー残量を確認しづらいんだがw
277名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:39:01 ID:???
>>272
リチウムイオン電池も電極の劣化無しに使えるのは5割くらい
278名無し三等兵:2010/11/09(火) 00:41:24 ID:???
そこはスマートバッテリー化する必要が有る
バッテリー自身にチップを埋め込み充放電電流を計測記録していく
PC 用のバッテリーと同じだ
まあ、外付けの機器でも良いんだが、沢山積むからな

誤差が出てくるので、時々リセットしないと駄目だが、
その手間を入れてもメンテがぐっと減る
279名無し三等兵:2010/11/09(火) 08:45:11 ID:CIyp0EYh
> エネルギー密度は、電気自動車に普及しているニッケル水素電池の十数倍で、
今回発表された新型だけど、さらりと恐ろしいスペックじゃない!
鉛電池換算で軽く20倍ってことになるから、在来型潜水艦でも20ノットで
24時間、5ノットで1000時間。これなら、AIPもディーゼルもいらんかも。
280名無し三等兵:2010/11/09(火) 10:01:14 ID:CTK0H1Rq
>>279
AIPとディーゼルをはずして、そこも新型リチウムイオン積めば、
さらに数倍は動けるな。
281名無し三等兵:2010/11/09(火) 10:16:05 ID:???
>>280
今のところはディーゼルいらないでしょ?ってところまで来てるな
リチウムイオンは高速戦闘の速度が上がり、戦闘時間が長くなる効果が重要で
AIPの置き換えにはならないと思う
282名無し三等兵:2010/11/09(火) 12:06:43 ID:???
まだまだエネルギー密度の問題があるからなぁ
283名無し三等兵:2010/11/09(火) 13:28:17 ID:???
>>193
30年位前に海自の船舶燃料は船舶軽油2号で統一されてる。これは引火点が
10℃ぐらい高い2号軽油。

また船乗りでも無いと普通知らないと思うけど、船舶用軽油は申請すれば免税
券もらえて免税になる(他に鉄道用や発電用なんかも免税になる)。
284283:2010/11/09(火) 13:30:04 ID:???
名称間違えた。

×船舶軽油2号
○艦船軽油2号

失礼。
285名無し三等兵:2010/11/09(火) 15:45:51 ID:CIyp0EYh
自走式VDS 16ノット 72時間
これが出来れば、艦隊護衛に原潜いらず?
充電は護衛艦でやればいい。
286ロボット三等兵:2010/11/09(火) 16:16:01 ID:uyYSMjvJ
艦隊周りを無人潜水艇で護衛するわけですか
287名無し三等兵:2010/11/09(火) 17:48:09 ID:???
リチウムイオン電池で充電が短時間で行えるなら、浮上して充電と潜航して艦隊護衛とでローテーション組んで運用できないかな?かな?
288名無し三等兵:2010/11/09(火) 18:04:36 ID:wGDMBuHr
セイルにガスタービンというのも現実の話になるなあ。

しかし、みんな考えること同じだね。
289名無し三等兵:2010/11/09(火) 18:04:39 ID:???
>>283>>284
ということは、商用トラック用燃料の軽油よりも
A重油に近いもんで、
場合によっては JP-5 と殆ど同じという事だな
後はクマリンが入っているかどうかだが
290名無し三等兵:2010/11/09(火) 18:48:41 ID:???
>>285
電池が切れたら浮くようにして甲羅に太陽電池でも張っておけば幸せになれると思う。

満充電になったら沈むようにプログラムすれば。
291名無し三等兵:2010/11/09(火) 20:40:49 ID:???
フジテレビ ナウ ソナー感有り
292名無し三等兵:2010/11/09(火) 20:58:04 ID:???
>>290
夜に浮上したら夜明けを待つわけですね
朝日が昇っても雨が降ってたら
そうこうしている間に潮に流されて…
293名無し三等兵:2010/11/09(火) 21:36:13 ID:???
そうりゅう型4番艦の艦名 事前発表マダーーーーーー?
294名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:02:48 ID:???
>>290
>電池が切れたら浮く
誰かが書いていたけど、ミニ原子炉+リチウムイオンなら・・・
295名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:07:52 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=SnK0qs9k_ic#t=1m48s
これはどうなってるんだろう
296名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:55:42 ID:???
>>295
ふーむ、容器内で燃焼したときにどうなるか、今一度調べてみる価値が有るかもしれんな。
昔は使われていたモノなんだから、どのような条件で爆発するのか、あるいは燃えるのか、
あらゆる条件で試せば、使えるモノかそうでないのか判るだろう。
297名無し三等兵:2010/11/10(水) 01:33:56 ID:???
潜水艦戦なら中国に負けない。だが弾薬は2日しか持たない。

http://www.youtube.com/watch?v=W4ezl7OhXRw&feature=related
298名無し三等兵:2010/11/10(水) 02:12:29 ID:???
>>297
中国だってそうもたねーよ。
単独で国に仕掛けられるのはアメリカくらいなものだし。
今の中国が単独で襲い掛かってきたらバカみるだけ。
299名無し三等兵:2010/11/10(水) 02:44:25 ID:???
ガスタービンを使うのは面白いな
振動も少ないし騒音も高音寄りだから防音もしやすそうだ
決定的な欠点もありそうだけど
300名無し三等兵:2010/11/10(水) 04:34:31 ID:???
やっぱ自衛官って熱いな
それなりに志をもって入隊するのだろう
301名無し三等兵:2010/11/10(水) 09:34:25 ID:???
軍人という夢を持って入隊する人と
家庭やお金の事情で他に居場所がないって人はすごく真面目
302名無し三等兵:2010/11/10(水) 09:39:26 ID:???
ガスタービンは吸排気抵抗に極端に影響を受けるので
十分な出力を得るには例え極太化してもシュノーケル程度ではまともには使えない。
また水面付近でも海水中に排気などは出来ない。
セイル自体に組み込み「完全浮上して」使うしかないのだが
シュノーケルの発達理由を考えれば自殺行為で潜水艦には全く使えない。

ディーゼルは細いシュノーケルからむりやり空気を吸い込み海水中に排気できるという
ガスタービンでは不可能な芸当が出来るので潜水艦に使われている。
303名無し三等兵:2010/11/10(水) 10:49:01 ID:???
>>302
ガスタービンはセイルに仕込んでAPUとして使い、港に停泊している時や
水上走行中だけ使うでいいんではないか。
港に停泊しているときも、スターリング機関では効率悪いし。
なので1000kWぐらいのAGT1500(M1A1のガスタービン)を1基も積めば十分。
304名無し三等兵:2010/11/10(水) 11:00:24 ID:???
ガスタービンが多量の空気を必要とするということは判ってるさ
しかし、それを考えても可能性が全くないというわけでは無いよ
>>118 のように、ちょっと離れたところへ急ぐ必要がある場合も有効かもしれんよ
艦隊へ随伴するときとか
305名無し三等兵:2010/11/10(水) 12:33:38 ID:???
防衛側からしたら護衛艦より潜水艦増やした方が相手は嫌だよな
しょっちゅうウロチョロしてたらやりにくいことこの上ないもの
たかだか700億なんだから毎年二隻増やせよな。
306名無し三等兵:2010/11/10(水) 12:59:10 ID:???
>>305
ガワは予算がちゃんと付けば増やせるけど、中の人はそんなに
急激に増やせないんだ。

艦船乗組みにも適性があるんだが、潜水艦乗りはその中から
更に適性が厳しい。

最近はソマリア沖やらインド洋方面の行動の所為で艦船乗組み
適性者が減りつつある、と言う話もあったりする。
307名無し三等兵:2010/11/10(水) 13:00:13 ID:???
>>289
艦船軽油2号はガソリンスタンドで普通に売ってる2号軽油(冬季用軽油)
と殆ど同じもの。

防衛省の仕様書によると艦船軽油2号はJIS K 2204規格2号(いわゆる
2号軽油)によるが、ただし引火点は61℃を超え、流動点-5℃以下、目詰
まり点-2℃以下とするとなってる。

ちなみにJIS K 2204規格2号では引火点は50℃以上ってなってるけど、
実際には国内の殆どの石油会社の軽油2号は引火点65℃程度になってる。

ちなみに海自が艦船軽油2号を使用するのは米海軍が30年程前に艦船用
燃料をF-76(引火点60℃以上という軽油)に切り替えたので、互換性を考え
てそれに合わせたから。また何で「61℃を超え」となっているかというと、国内
法規で特殊な油タンクを持つ船舶はその使用油の引火点が61℃を超えなく
てはいけないと定められているから。

ちなみにどの免税軽油にも態々クマリンなんて添加されていないよ。
308名無し三等兵:2010/11/10(水) 13:40:31 ID:???
潜水艦は水上艦よりも給料がいいから、途中で辞める連中が
殆ど居ないらしいじゃん。
潜水艦のほうが人員集めやすいだろう。
309名無し三等兵:2010/11/10(水) 13:48:07 ID:???
>>308
「志願者が多い」事は「適性者が多く出てくる」事と等価では
無いんだ。

単に給与が良いだけではなくて、海自では潜水艦乗りはエリート
だから、志願者は毎年沢山居るって話。
で、その中から適性者が沢山出るか、と言うと、それはまた別の話
になる訳。
310名無し三等兵:2010/11/10(水) 14:53:47 ID:???
>>309
しかし、志願者が多ければ適性者の出る確率も高いのでは?
漏れた人は潜水艦救難船などに配属すればいいと思うよ。
311名無し三等兵:2010/11/10(水) 15:27:43 ID:???
>>310
志願者が多くても、身体的及び精神的要件を満たす人材は
そう簡単に集まらないってのが現実みたい。

例えば歯科治療経験無しかそれに準ずるレベルの健康さ、
と言う要件一つとっても厳しいんだな(御存じの通り歯科治療
痕が有るとシュノーケル運転の際に問題が出る)。
しかもコミュニケーション能力が高くて且つ高いレベルでの冷静さ
を保つ能力等も要求される。

因みに潜水救難士に要求されるレベルは潜水艦乗員よりももっと
高いレベル。
312名無し三等兵:2010/11/10(水) 15:40:43 ID:???
>>310
「確率」はわからんぞ。
現時点で適性者のほとんどを吸い上げることが出来ているとすればむしろ下がりかねん。
例えば100人の志願者から50人採用したとすれば確率は50%だが
200人の志願者から70人しか採用できなかったとすれば確率は35%だ。
下手すれば200人から50人しか採用できなかったなんてことにもなりかねん。
>>309が言いたいのはこう言うことだろ?
313名無し三等兵:2010/11/10(水) 17:29:22 ID:fSRRncFZ
最新型の潜水艦は、乗員50人にすれ。

24隻に増やしても、全乗員は、今と同じ人数でいい。

24×50  1200人
314名無し三等兵:2010/11/10(水) 17:44:29 ID:???
>>313
乗員減らしたら配備に付けられる期間が減るから増勢した
意味が無くなるんだが。
315名無し三等兵:2010/11/10(水) 18:16:46 ID:???
電池スレの方はやっとお帰りか
316名無し三等兵:2010/11/10(水) 18:30:50 ID:???
そうりゅうは、コスムックスのスターリングエンジン300kWを1ヶ月動かせる想定だったと思う

300kW x 24 x 30=216000 kWh

おやしおの鉛蓄電池は、わずか1000 kWhしかない
リチウムイオンで体積エネルギー密度が3倍になっても、オーダーが違う

スターリングエンジンをリチウムイオン電池で置き換えるのは無理だろう
317名無し三等兵:2010/11/10(水) 18:57:36 ID:???
机上の空論を垂れ流している君たちに。

君たちは重要な防衛機密を結構好き放題垂れ流していることに気がつかないか!?
318名無し三等兵:2010/11/10(水) 18:58:59 ID:???
実際俺らにできるのはOSINTだけだわな
319名無し三等兵:2010/11/10(水) 19:27:05 ID:???
>>317
俺もそう思ってた
320名無し三等兵:2010/11/10(水) 19:35:11 ID:???
51大綱で、潜水艦の上限を16隻に設定した政治家はアホだろw

宗谷、津軽、対馬の三海峡を常時封鎖する為には最低でも18隻以上の潜水艦が必要なのに、
17隻以下だとそれができない。

当時の海自制服組が抗議したのに、結局16隻の定数のまま現在に至る。
321名無し三等兵:2010/11/10(水) 19:41:41 ID:???
NHK
322名無し三等兵:2010/11/10(水) 21:31:45 ID:fSRRncFZ
>>314
潜水艦専用補給艦をつくろう。

全長330m以上のタンカー型で、船底は潜水艦が浮上できるようにする。
上空からは、潜水艦が補給を受けているか、いっさいわからない構造にする。

この補給艦には、映画館、ボーリング場、プール場等の娯楽施設があり、
補給中の潜水艦の乗員が、くつろげるようにする。

食料、燃料、電力等、潜水艦の補給をおこなう。

原子炉か、甲板に太陽光発電を設置し、多くの電力を作り出す。

沖縄近海や日本近海の太平洋を航海し、常時、潜水艦の補給をおこなう。

建造費600億円ほど。
323名無し三等兵:2010/11/10(水) 21:33:44 ID:???
WWIIでは潜水艦用補給潜水艦があったよねw
324名無し三等兵:2010/11/10(水) 22:30:36 ID:???
むしろ潜水艦自体を巨大にして中にマンションや体育館などを収めればおk
325名無し三等兵:2010/11/10(水) 22:39:06 ID:iC/y3mbo
話の途中で申し訳ないが教えて下さい。
潜水艦は、その構造も含めて秘密の部分が多いと聞きます。
しかし、グーグルマップの写真画像で神戸の造船所を見ると、
建造途中または改修中と思われる潜水艦の内部構造まで見れる写真が載っています。
これって偵察衛星でまめに撮影していったら、随分多くの事が判ってしまうんではないの?
アメリカでは屋内で建造していると聞いた事があるのですが、日本は気にしていないの?
326名無し三等兵:2010/11/10(水) 23:10:59 ID:???
>潜水艦の内部構造まで見れる写真

誘導して(`・ω・´)
327名無し三等兵:2010/11/10(水) 23:17:46 ID:???
>>316
コスムックスワロタ
328名無し三等兵:2010/11/10(水) 23:37:24 ID:???
        .。,;,v,,V;,, .I
        ヘV乂ヘY\ノX(。      。  
        ,ゞ| ミ_ノノノ.  .(~)   ソ'
      ミミミ[|| ・∀((二(○__     ;;''"´"'''::;:,,,
     ミミ彡彡 ミ”つ匚___〔=====二    ,,;;;;´"'''           >>326
     と⌒___⊂ソ |ミ|| /A       ´''::;;;;::'''"´
    。            ~~ ~
329名無し三等兵:2010/11/11(木) 00:15:02 ID:???
     l;:;:;:;:;ー-::、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'";:;:;:;:;:;:;:l
      l;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:‐-::、;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:-‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィヽ
    /ミミ;:;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙''‐┼‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡三l
     l三三ミ`ー 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-‐''"´彡三三l
   r=三三ミミ     `゙''ー-、;:;:l;:;:;:::-‐''"´     ィ彡三三lr‐、
   ヽ l三三ニゞ   ,r==、  ̄   ,-‐=、    ゙ヾニ三三lr, l
    l l三シ´       `゙゙゙゙゙′    `ー'''"     ``彡=l: /  
    ',.lミミ   、....__,,,..,,,,,,,_ 丿 、  _,,,,,,..,,,,,,_.     l三/./
     l.ヾミ     '《_ヾ゚ツヽ、 :  i:"´,ィ'ヾ゚ツ_,,ゝ   lミi l
    ヽ_ヾ.  ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ``'''" .ノ    lミl,ノ
      `ミ,     `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙゙'''''"      .lミ'
       'ミ          ィ .::   l:::.、         lツ
        ヽ      / r      _) ヽ       /iヽ
        ヽ    /  ``'ー‐'"    \    / l:::ヽ
        _,ヽ.、  ,‐-、   : :    _, -、`  / /:::::::ヾー-、
       //l.l\  ヽヾミ三三彡',ン´   , ' /:::::::::::::ヽ ヽ
  _, -‐'"´/ /::::::l l. \  ` ー--一'"    //:::::::::::::::::::::::)  )、
'"´    / /::::::::',. ヽ  ヽ、         //:::::::::::::::::::::::::/  / \
      ヽ ヽ;::::::ヽ ヽ   `ー--‐‐'"´ /::::::::::::::::::::::::/  /    \

330名無し三等兵:2010/11/11(木) 00:23:04 ID:???
>>323
豪華客船を徴用して潜水母艦にしたりしてたな。
乗組員の休養と言う意味では最適。
331名無し三等兵:2010/11/11(木) 00:25:03 ID:???
>>330
海水じゃない水の風呂に入れるんだろうか?

332名無し三等兵:2010/11/11(木) 00:37:50 ID:RmC64PlR
>>326
グーグルマップで、神戸の重工(川崎と三菱だっけ?)のドックを
見てもらえば確認できます。
333名無し三等兵:2010/11/11(木) 00:58:16 ID:???
>>324
何そのマクロス
334名無し三等兵:2010/11/11(木) 01:00:37 ID:???
>>331
余裕だろ
造水装置あるしな
335名無し三等兵:2010/11/11(木) 01:07:48 ID:???
>>326
この写真見てみると2隻とも涙滴型だな。新造艦じゃ無い。1隻は塗装の塗り直し前みたい。
中身が見えてるのは特務艦に改造してるとかじゃ無いのかね?リチウムイオンの試験用とか
燃料電池の試験用とか、新型AIPの試験用とか。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.655229,135.184629&spn=0.000691,0.001053&t=h&z=20&brcurrent=3,0x60008fcf811847eb:0x5eaa92508e492b52,1,0x60008fc5991ba01f:0x178cd67b35ba352d
336名無し三等兵:2010/11/11(木) 01:27:20 ID:???
川崎造船の方は浮きドックに涙滴型入ってるね。こちらもバラしている。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E9%80%A0%E8%88%B9&sll=
34.66963,135.183149&sspn=0.001381,0.002106&brcurrent=3,0x60008e662ccb3b91:0xb3ec5b3de85e530f,0&ie=
UTF8&t=h&rq=1&ev=p&split=1&radius=0.07&hq=%E9%80%A0%E8%88%B9&hnear=&ll=34.66963,135.183149&spn=
0.001381,0.002106&z=19
こっちのドックには葉巻型
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E9%80%A0%E8%88%B9&sll=
34.676597,135.186283&sspn=0.000663,0.001053&brcurrent=3,0x60008fa97b83a1ef:0xc543ae357da27636,1&ie=
UTF8&t=h&rq=1&ev=p&split=1&radius=0.04&hq=%E9%80%A0%E8%88%B9&hnear=&ll=34.676584,135.186283&spn=
0.00069,0.001053&z=20
337名無し三等兵:2010/11/11(木) 02:35:45 ID:gfP/CMpG
潜水艦は24隻まで増やすけど、毎年1隻の増加はさすがに人員要請が追いつかなくて無利だよな?

そうすると6隻増やすのに結局10年以上かかるんじゃない?
338名無し三等兵:2010/11/11(木) 02:38:25 ID:v11TYwq3
いいよそれでも
中華空母が出揃うのがそのくらいだからな
339名無し三等兵:2010/11/11(木) 02:44:04 ID:???
>>337
たしか自衛隊は3勤交代じゃなかった?
諸外国並みの2勤交代にすりゃ単純に1.5倍まで充足するな
340名無し三等兵:2010/11/11(木) 03:10:54 ID:???
>>335->>336 サンクス!(・∀・)

335のは雨ざらしだし解体じゃなかろうか?
上って来た鮭を思い出す。さすがにスクリューは隠しているね
よくもまぁ見つけるわ
341名無し三等兵:2010/11/11(木) 03:19:13 ID:???
>>334
潜水艦に限らず船に搭載されてる造水器は基本的にボイラーの缶水を作るための物。
造水器を動かす、すなわち燃料を消費して真水を作るってことを考えると、真水がいかに貴重かがわかる。
真水の風呂に入れたとしても、それは港で清水タンクに補給した水だよ。
342名無し三等兵:2010/11/11(木) 06:19:40 ID:???
乗員が風呂に入れるようにするためにも 原子力AIPは必要
343名無し三等兵:2010/11/11(木) 08:17:39 ID:RmC64PlR
>>335->>336
船殻の厚みとか丸判りじゃん!
秘密保持ってどうなってるんだ?
344名無し三等兵:2010/11/11(木) 09:05:27 ID:???
>>341
スターリング機関1機75kWでも、100V換算で750Aもの電力を取り出せるから
海水を逆浸透膜で漉してイオン交換樹脂通して作った真水を加熱殺菌して
24時間稼働で1トンぐらい作れるでしょうから、雑用水はそれを使っては。
345名無し三等兵:2010/11/11(木) 09:38:43 ID:???
>>343
判るのは外殻のみで重要な耐圧殻は判らないようにしている。
おやしお級以前の海自潜水艦は西側で唯一の完全複殻構造
部分複殻になったおやしお級以降でも複殻部分がかなり大きく
旧西側潜水艦の中ではもっとも個性的な構造を使っている。
346名無し三等兵:2010/11/11(木) 10:24:39 ID:???
>>341>>344
炭化水素を酸化するとき、
少なくとも 1/3 の酸素が水素と結びついて水になるので

酸素の消費量 950 g/kwh なら 300 g/kwh くらいの水は回収できるだろう
300 kwh で 90 kg, ずっと動かし続けているなら、
毎日 2t 程度水が得られると思われる

毎日風呂は無理だが、
二日に一度シャワーくらいならまかなえるかも知れん
347名無し三等兵:2010/11/11(木) 10:37:59 ID:???
そう考えるとスターリング機関はすごいよなあ
将来600kWや1000kWのユニットになれば
シャワー使い放題、電力使い放題、
12ノット巡行であっという間に現場に行ける
1ヵ月潜航も当り前

バッテリー艦と比べた夢のよう
348名無し三等兵:2010/11/11(木) 10:40:36 ID:???
どこにそんな酸化剤と燃料積むんだよw
349名無し三等兵:2010/11/11(木) 10:54:39 ID:???
>>348
前に試算したのだと
1200kWのスターリング機関で
ケロシン消費率が0.25kg/kWh
なら1日に7.2トン/kWh消費し
1ヵ月で216トン

1200kWフルに使うのは1ヵ月で1日ぐらいで
残り29日間は600kWの電力を使ってるとして
燃料が110トン、液体酸素が400トンぐらい
比重はケロシンが0.8、液体酸素が1.1だけど1と近似して
約500トンの体積は500kLで500m3だから
8mx8mx8mの正方形のタンクがあればいい

潜水艦の各所に配置すれば入らない量では無い
350名無し三等兵:2010/11/11(木) 12:16:56 ID:???
スターリング機関って騒音はどの程度何だろ?
稼働部があるからそう静とは思えないけど。
351名無し三等兵:2010/11/11(木) 12:34:55 ID:???
爆発工程がない外燃機関なので無音とはいかないが静粛性はずば抜けている。
352名無し三等兵:2010/11/11(木) 13:31:07 ID:???
水上艦だが
基準3000tのO.Hペリーの燃料搭載量が600tぐらいだから
500tとかそう簡単に増えないだろ。



353名無し三等兵:2010/11/11(木) 14:50:54 ID:???
水中排水量1万トン級の通常動力潜水艦とか胸熱
354名無し三等兵:2010/11/11(木) 15:34:08 ID:???
>>339
過去ログ嫁よ
355名無し三等兵:2010/11/11(木) 16:32:37 ID:???
いちいち誰が読むかよ

おまえほど暇じゃねーし
356名無し三等兵:2010/11/11(木) 16:33:26 ID:???
過去ログ読むのは2ch利用者の義務だよ
357名無し三等兵:2010/11/11(木) 16:34:46 ID:???
防衛費削減らしいが潜水艦増勢もなしかね
358名無し三等兵:2010/11/11(木) 16:43:35 ID:???
>>355
暇じゃないな2chやるなよw
359名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:05:52 ID:???
やっすい煽り〜
360名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:12:43 ID:???
>>357
自民党は中国に合わせて防衛費を上げるべきだと主張してるので
民主党政権が消滅すれば、7兆円ぐらいにまで上がるんじゃねの?
361名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:16:14 ID:???
日本学術振興会「国際学会等派遣事業」公募中止のお知らせ

http://www.jsps.go.jp/j-is/main.html

仕分けられちゃったのねー
日本の国際的発言力がー
362名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:18:09 ID:???
>>360
それはムリダナ、自民党は新自由主義こそやめたが財政均衡政策を訴えている。
今補正予算を通す代わりに、成立させるよう自民党が訴えている財源責任法が
通れば、正面装備純増なんて無理無理。
363名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:25:44 ID:???
結局二桁護衛隊からあと3隻削って潜水艦増やす予感
364名無し三等兵:2010/11/11(木) 17:29:12 ID:???
連れてきちゃうぞ この野郎ぉ
365名無し三等兵:2010/11/11(木) 18:16:28 ID:???
まぁ何だな、増税しない限り仕分けは無くならんだろうし
防衛費が大幅に増える事は無いだろうな。
366名無し三等兵:2010/11/11(木) 18:25:48 ID:???
>>365
子供手当なんか辞めればいい。
もしするなら、手当支給に該当する人をくべるすること。
一律というのは金持ちも手当がもらえるというわけであきれる。
それで浮いた金を国防に回す。
367名無し三等兵:2010/11/11(木) 18:52:34 ID:???
>>341
護衛艦の造水能力ってのはなかなかすごいよ、アメクラス以降では造水装置を動かしていれば
プラスになるので入浴許可もわりと普通、基本はシャワーだけど
過酷な船乗りのイメージからしたらずれてるだろうが
大きな理由はNBC対策IR対策としての甲板散水というものがある
これは真水を大量に消費する、やっぱ海水じゃ甲板上の機器に対して塩害が発生するんだろうね
だから造水能力は過剰にとってるってのが機能上の理由、環境改善っていう魅力化対策のような気もするけどね
368名無し三等兵:2010/11/11(木) 19:30:21 ID:???
災害派遣で護衛艦が荷物を降ろした後も、
しばらく留まってるのはそれが理由なんだがね
369名無し三等兵:2010/11/11(木) 20:02:47 ID:???
水の供給の他に発電して電力供給
これは戦前からの伝統で災害時に電力を絶たれた陸上に電気を供給する。
能力は半端じゃない。
370名無し三等兵:2010/11/11(木) 20:08:21 ID:???
甲板散水って清水なんだね。艦底から取水した海水だと思ってた。。。

護衛艦って排エコに造水機能備わってるのかな?蒸気だけ?
主機が動いてる場合は排エコ→蒸気→復水で水を相当量作れるだろうけど。
排気が高温のG/Tだから何かしらの経済対策は取ってるだろうけど、大学で船舶の機関を専門にやってたんで結構そういうところが気になったり。
371名無し三等兵:2010/11/11(木) 20:49:03 ID:???
>>362
そんなもん今の状況で提出したら完全に見捨てられるよ
372名無し三等兵:2010/11/11(木) 22:28:51 ID:???
51大綱で、潜水艦の上限を16隻に設定した政治家はアホだろw

宗谷、津軽、対馬の三海峡を常時封鎖する為には最低でも18隻以上の潜水艦が必要なのに、
17隻以下だとそれができない。

当時の海自制服組が抗議したのに、結局16隻の定数のまま現在に至る。


373名無し三等兵:2010/11/11(木) 22:36:49 ID:???
そうりゅううんりゅうはくりゅう


ひりゅう
どんりゅう
とりゅう
かいりゅう
かりゅう
てんりゅう
こうりゅう
ふくりゅう

さあどれだ
374名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:35:59 ID:???
>>373
どれでもない
375名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:37:51 ID:???
艦名しってるけど言えない
376名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:42:17 ID:???
しんりゅう
すいりゅう
377名無し三等兵:2010/11/12(金) 00:23:24 ID:???
交流
直流
黒流
378名無し三等兵:2010/11/12(金) 00:25:44 ID:???
昔の潜水艦部隊は、宗谷海峡、津軽海峡、対馬海峡を封鎖し、
ソ連太平洋艦隊がアジア・太平洋に出て来れないようにしてやるだけで良かったから楽だった。

379名無し三等兵:2010/11/12(金) 01:50:18 ID:???
>>366
その「区別」の為に膨大な手間がかかるので人件費がかさみ、
結局一律にばらまいた方が出費が減るw
380名無し三等兵:2010/11/12(金) 12:36:11 ID:???
>>372
大綱で定められてる定数は本来は所定の防衛力をえるために必要な最低数で、
上限じゃないんだけどなぁ。
381名無し三等兵:2010/11/12(金) 13:27:14 ID:???
TRDIの2010年発表会の口頭発表の1日目に
「合成開口レーダーによる小型船舶と潜水体の抽出に関する研究」
というのがあって、
潜水艦が後方に発生させる波は海面をわずかに隆起させる
そのわずかな隆起を合成開口レーダーで検出しデータ処理すると
潜水艦がどこにいるのかばっちりわかる
という話らしい。
これをP-1に仕込んで中露の潜水艦を検出!検出!
382名無し三等兵:2010/11/12(金) 14:12:52 ID:???
>>381
スティーブンセガールが出ていた沈黙シリーズの映画の中で
F117ステルス戦闘機を衛星兵器ブレーザーワンで狙うとき通常では補足出来ないので
戦闘機が飛行した後の気流の乱れで見つけていたシーンを思い出したよ。
383名無し三等兵:2010/11/12(金) 14:23:55 ID:???
>>382
レーザーか何かで空気温度の3次元空間分布をとれれば
飛行機雲みたいに軌跡が浮かびあがるかもね
384名無し三等兵:2010/11/12(金) 14:49:30 ID:???
何週間か前、浮上して走っている海自の潜水艦を見ましたが思ったよりも大きいのですね
はくりゅうという名前だと聞きました、4番艦は15日に進水するのですか?
385名無し三等兵:2010/11/12(金) 15:29:38 ID:???
>>384
そうです

伊400の水中排水量(つまり体積トン)は6500トン
ロサンゼルス級は6900トン
キロ級は3000トン
そうりゅう型は4200トン
386名無し三等兵:2010/11/12(金) 15:47:13 ID:???
日本の潜水艦はオフランスの原潜よりデカイからねぇ
387名無し三等兵:2010/11/12(金) 18:54:35 ID:???
キロ級は改型になると水中排水量が900tぐらい増えてるな
388名無し三等兵:2010/11/12(金) 20:58:17 ID:???
>>380
痴呆政治家の所為で、いつの間にか、
揃えるべき最低数から上限になっちゃったんだよね。
389名無し三等兵:2010/11/12(金) 21:05:11 ID:???
つかロサンゼルス級意外とちっちゃいな
390名無し三等兵:2010/11/12(金) 21:16:17 ID:???
日本の通常動力潜水艦は原潜並みの大きさ
391名無し三等兵:2010/11/12(金) 21:24:45 ID:???
日本の技術力では潜水艦の小型化は難しいからね
どうしても無駄に大きくなってしまう
392名無し三等兵:2010/11/12(金) 21:34:07 ID:???
>>391の属性がわかりやすくていいなw

ROMのためにいちおうマジレスしとくと技術力とは無関係
潜水艦は小型化が必要なものでは全くない
393名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:05:17 ID:???
小型化された潜水艦が素敵な技術で作られているとしたら
北朝鮮海軍は素敵な海軍と謂う事になりますな。
394名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:18:06 ID:???

   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |
  ゝ .f         _      | ウリナラの潜水艦技術は世界一!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │日帝の潜水艦には千里馬精神的に不要な
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ものが沢山積んであるから大きくなっちゃうんだよね。
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
395名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:18:30 ID:???
小型化された潜水艦か・・・こんなのか?

http://www.ccp-jp.com/udiver/index.html
396名無し三等兵:2010/11/12(金) 22:24:27 ID:???
>>395
かわゆいのぉ
プロポの電波はどの位まで届くんだろうな?
397名無し三等兵:2010/11/12(金) 23:21:27 ID:???
>>382
ステルスという一般的な概念では放射する熱源や電波反射率の低減を考えている。

排気の気流をターゲット指示に使えるほど精度がたかいとはおもえないがいわゆるステルスという物の考え方がどう言うものであるかってのはわかりやすいと思う。
398名無し三等兵:2010/11/12(金) 23:29:42 ID:???
>>396
屋内で約2m。
・・・ちょっと水槽買ってくる。
399名無し三等兵:2010/11/13(土) 00:47:39 ID:???
>>391
タイフーンの悪口は言うな!
400名無し三等兵:2010/11/13(土) 00:49:23 ID:???
ソ連はオハイオ級のサイズで作れなかったから、
タイフーン級のサイズになったわけだなw
401名無し三等兵:2010/11/13(土) 01:08:33 ID:???
なれない固体SLBMを作ったら大型化してしまって90tの巨体になっちゃったから
タイフーンも必然的にあんなに巨大になってしまった
慣れた液体燃料を使ったシネワだとSS-N-20と同等以上のスペックで重量半分以下なのに
402名無し三等兵:2010/11/13(土) 01:24:50 ID:jhiyrf5m
ロシアのミサイル原潜クルスクみたいなことは、どうしたって起きるから、通常型でいい。ただし、30隻体制で。3つの海峡に5隻ずつ。待機とオーバーホールのローテーション。水上艦は攻撃には弱いから。ところで韓国の潜水艦って稼働してるのかな。
403名無し三等兵:2010/11/13(土) 03:30:33 ID:???
【政治】 「米英などのNATO加盟国や韓国、オーストラリアの計19カ国を対象に緩和を検討」 〜武器輸出三原則 年末に公表で調整
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289578411/

韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903

技術盗まれるフラグキター
404名無し三等兵:2010/11/13(土) 03:31:28 ID:???
安心と信頼のドイツ製だし、今214型のラインが開いてるから部品にも事欠かねーと思う。
ディーゼル18隻で稼働率安定しないと攻撃原潜なんて夢のまた夢だし。
405名無し三等兵:2010/11/13(土) 08:55:19 ID:pGcWLJQf
これでもめちゃくちゃ高い軍用
http://aether.air-nifty.com/clear/2009/08/4500-8428.html
406名無し三等兵:2010/11/13(土) 10:02:50 ID:???
>>403
死亡フラグ立ったな
ソニーの上層部がサムスンと提携して
技術者引き抜かれまくった挙句半導体技術も盗まれたパターンと一緒
407名無し三等兵:2010/11/13(土) 10:04:02 ID:???
>>403
と、思ったら2006年の記事かよ
チョンは2chに来るな
408名無し三等兵:2010/11/13(土) 11:02:15 ID:???
>>407
今のわが国の官房長官を見れば
本質的に同類の大統領だった当時の韓国の異常さが判る
409名無し三等兵:2010/11/13(土) 12:04:39 ID:jhiyrf5m
韓国海軍は敵扱いでいいかな。
410名無し三等兵:2010/11/13(土) 12:12:28 ID:VQeN1l8h
韓国人そのものが敵
411名無し三等兵:2010/11/13(土) 12:26:49 ID:???
無闇に貶めるのはどうかと
俺も嫌いだけど
412名無し三等兵:2010/11/13(土) 12:38:57 ID:???
そのくらい嫌ってちょうどいいんだよ
ミンス見てりゃわかるだろ
413名無し三等兵:2010/11/13(土) 14:51:16 ID:???
冷戦期から今にいたるまで共通の敵を持つ国だろ、敵ではない。
かつては対馬海峡の反対側を封鎖する任を持ち、今は黄海を封鎖してくれる。
414名無し三等兵:2010/11/13(土) 14:56:19 ID:???
米国の力が弱まれば、必ず日本に攻めてくるよ

100%間違いなく
415名無し三等兵:2010/11/13(土) 15:01:47 ID:???
ないわ、米国の力が弱まったら北と同化してバランス外交か
中国にひねり潰されるか日本と協調かの3択だろ。
416名無し三等兵:2010/11/13(土) 16:48:42 ID:Hl1Uo0Ue
竹島問題あるし、敵とみなしておくのが妥当

ただし、敵、味方、変わるのは戦国時代も同様。
日米同盟みたいな長期間にわたる同盟は、舎弟関係。
417名無し三等兵:2010/11/13(土) 18:40:03 ID:???
北朝鮮が存在するうち、中国、ロシアが脅威であるうちは日韓戦争はない。
418名無し三等兵:2010/11/13(土) 18:52:54 ID:???
>>417
それで自分たちがひねこびてイジケきったホントの原因は
シナにへりくだり続けてきたからって
わかってんだか目をつぶってんだか。
ロシアはもっとおっかないですけど。
それで味方してくれてる日本とアメリカには
ブーたれまくる始末の悪さ
いいかげんウザがられますけどね。
419名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:10:28 ID:???
伝説的巡洋艦「ヴァリャーグ」の艦首旗をロシアに譲渡
ttp://japanese.ruvr.ru/2010/11/11/33242351.html
ttp://japanese.ruvr.ru/data/2010/11/11/1215118909/3varya%5B1%5D.jpg
 韓国の港湾都市・仁川広域市政府は11日、伝説的巡洋艦「ヴァリャーグ」の艦首旗をロシアに譲渡した。譲渡式は、メドヴェージェフ露大統領出席のもと、在大韓民国ロシア大使館で執り行われた。

 大統領は巡洋艦「ヴァリャーグ」の艦首旗譲渡について、ロシア史および露韓関係史の中で記念すべき出来事であるとの声明を表した。

 露大統領は、「ヴァリャーグ」の艦首旗はロシアにとって特別な象徴的意味合いを持つと共に、同艦の乗組員たちの比類なき偉業の記憶でもあると指摘、今回の譲渡はロシアと韓国を結ぶ新たな非常に善良的関係のシンボルであると語った。

昨日仁川で、韓国がロシアに「ヴァリャーグ」(日露戦争開戦時に日本が沈めた巡洋艦)の艦首旗を返還したのは、領土問題や歴史問題でロシア側につくという、小さいけれど重大なサイン。


昨日仁川で、韓国がロシアに「ヴァリャーグ」(日露戦争開戦時に日本が沈めた巡洋艦)の艦首旗を返還したのは、
領土問題や歴史問題でロシア側につくという、小さいけれど重大なサイン。

韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903
420名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:10:28 ID:???
お前らよく機関のことでディーゼルだの灯油だの喋ってるけど
危険物取扱者の資格とか持ってたりするの?
421名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:16:27 ID:???
危険物取扱者の免許は持ってませんが、2級海技免状(機関)なら持っています。
422名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:19:04 ID:???
英検3級なら
423名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:29:15 ID:???
英検2級の俺様にひれ伏せ
424名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:38:25 ID:???
toeic495点のオレ様のお通り('A`)
425名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:53:46 ID:oTRlSIzI
ワープロ二級のオレには逆らえまい
426名無し三等兵:2010/11/13(土) 20:12:28 ID:???
ひよこ鑑定士の稼ぎの前には
427名無し三等兵:2010/11/13(土) 20:29:41 ID:???
危険物丙種なら高校の時に学校で取らされた。
乙四も行けと言われたが、忙しかったから拒否した。
428名無し三等兵:2010/11/13(土) 20:40:14 ID:jhiyrf5m
韓国は原潜の計画をしたり、日本には危険な国。稼働率がどれほどか、練度はどうかな。
429名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:10:26 ID:???
>>414
伝統の小中華思想(満州族と日本は必ず従属させなければならない)だからね
満州族が消滅した以上民族の存在意義から日本に攻め込む以外の選択肢がない
430名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:21:07 ID:???
なにこいつキモすぎ
431名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:38:30 ID:Hl1Uo0Ue
瓦斯溶接技能なら2術校で取った。

こんど簿記の3級を受ける、ぜ。
432名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:47:15 ID:EW46OhMN
>>428
反日の前大統領は自殺したし、今の韓国とは嫌でも協力関係を築かなければならないのに何言ってんだこいつら。
433名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:00:13 ID:???
>>419
何で韓国が持ってるの?
434名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:08:06 ID:???
>>432
前:現=10:3ってだけのことで反日であることに違いはない
435名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:24:43 ID:EW46OhMN
>>434
そうだが結局は協調していかないといけない状況だからねえ。
少なくとも中国が民主化されるまで。
436名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:25:01 ID:???
放射線取扱主任者1種なら持ってる
437名無し三等兵:2010/11/13(土) 22:27:26 ID:???
応用科学過程修了で毒劇物の資格が有る
あとは大型・牽引・小型移動式クレーン・玉掛け・・・。
438名無し三等兵:2010/11/13(土) 23:46:12 ID:???
>>432
 馬鹿じゃないの、コイツ。
  戦前の日中戦争の原因は漢民族と朝鮮人の対立。
  日本国籍の朝鮮民族が調子に乗って漢民族と強く対立した。
  現代の日中の対立は在日と朝鮮半島の諜報機関が民主党をスパイ工作で
  支配下にしつつ日本のマスコミを利用して違法なやり方で支援して
  政権を取らせたから。
  日本を苦境に陥れた元凶と組んでも害悪だけ。
439名無し三等兵:2010/11/14(日) 00:03:26 ID:???
>>438
漢民族じゃなくて支那民族な

漢民族は支那民族との争いに敗れてとっくに絶滅してる
440名無し三等兵:2010/11/14(日) 01:18:07 ID:???
そろそろ潜水艦の話してもいいかな?
441名無し三等兵:2010/11/14(日) 01:22:54 ID:7tAjqh1m
でも韓国は寝返りうつよ。あの連中だけは信用できない。対韓国潜水艦の訓練も必要じゃね。
442名無し三等兵:2010/11/14(日) 01:26:47 ID:???
できるだけ寝返らないような状況を作るのが大切ですわ、
日本も昔から米軍のトリップワイヤ構築に必死だしな。

それぐらいの労力に見合うメリットが今のところ韓国には
ないんだがね。成長が続けば安保協力もありだろうが。
443名無し三等兵:2010/11/14(日) 01:38:00 ID:???
>>441
韓国が寝返るわけがないだろう。
寝返りとは味方が裏切ることだぞ(w
444名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:06:02 ID:???
お前ら本当に韓国好きだな
445名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:11:34 ID:???
韓国愛
446名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:13:29 ID:???
そりゃアジア一位の軍事力、技術力を持ってる国だし気になるのは当然だろ
日本も中国に着くか韓国に着くか選択を迫られてるわけだしね
447名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:20:51 ID:???
大量のバイアスのせいで意味不明な流れになるから
各国ごとのネタはスレ単位で分離してあるわけなのだが
448名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:23:39 ID:???
+民のマッチポンプキモすぎ、早く死ねよ
449名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:32:52 ID:???
最近脱線しすぎ荒れすぎ
最初のうちは耐性なかったから恐かったよ
元からの住人も+から来た人もこれを見て心を静めるんだ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko035478.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko035479.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko035480.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko035482.jpg
450名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:35:36 ID:???
そういや、韓国の209型に搭載されてるドイツ製魚雷って雷速35ktしかないんだね。護衛艦なら逃げ切れる気がする・・・。
451名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:41:21 ID:???
自民党は糞

原潜の開発をさぼりやがって
452名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:44:58 ID:???
機関全速を決めてから何秒で30ノット超に達するのかと
453名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:52:12 ID:???
>>452
ガスタービン機関なら出来るでしょ?
454名無し三等兵:2010/11/14(日) 02:59:12 ID:???
韓国の潜水艦は今は雷速が50ノット超える国産魚雷使ってるんじゃないっけ
455名無し三等兵:2010/11/14(日) 03:03:57 ID:???
日本周辺国の〜によると214級だけみたい
456名無し三等兵:2010/11/14(日) 03:06:41 ID:???
魚雷は打たれる方向にもよる、もちろん魚雷打たれたら回避運動とるけどさ。
457名無し三等兵:2010/11/14(日) 03:42:27 ID:???
潜水艦って艦橋にも窓無いの?
458名無し三等兵:2010/11/14(日) 03:46:41 ID:???
>>457
窓ガラス(多くは防弾ガラス)はあるよ
ただ密閉してなくて、多くは露天艦橋なので
潜水すると海水で満たされる

浮上航行時は艦橋に、艦長か操舵係が立って周囲を警戒しながら
取り舵とか指示を出します
459名無し三等兵:2010/11/14(日) 05:15:28 ID:???
>>451
みんすブサヨ!!
460名無し三等兵:2010/11/14(日) 05:18:54 ID:???
>>458
艦橋前のスリットみたいな部分は窓じゃないの?
461名無し三等兵:2010/11/14(日) 05:28:31 ID:xH4dG4gs
民主党が武器輸出の規制緩和したおかげで韓国に潜水艦関連の
技術提供できるな。日本人でよかった
462名無し三等兵:2010/11/14(日) 07:06:17 ID:fd8Ino35
博士(理学)は役に立ちますか
463名無し三等兵:2010/11/14(日) 09:37:04 ID:???
タイフーンを現在の非核AIP技術で新造すれば、快適な潜水艦ライフを送れるわけか。

内装もちょっとおしゃれにしたりとか、VLSを少し削って居住区画とホテルサービスを充実。
24時間風呂と無料ビュッフェ。床面積2畳程度とはいえ完全個室で折り畳み式セミダブルベッドとトランク付き。
加えて地デジ対応薄型テレビ(電波が届かない場所では録画放送)とインターホン、100vAC電源装備。

哨戒に出さずに一般向けの観光旅行を企画しようじゃないか。
464名無し三等兵:2010/11/14(日) 09:39:40 ID:???
ほぼ内部を使い切る貨物輸送ですらペイしないと判断されたのに
需要が不安定な上に詰め込めない旅客でペイするのか?
465名無し三等兵:2010/11/14(日) 09:55:07 ID:Ga9z8dVt
韓国国産魚雷って、100発零中だって、報道されてなかった?
466名無し三等兵:2010/11/14(日) 11:33:02 ID:???
467名無し三等兵:2010/11/14(日) 12:38:51 ID:???
潜水艦搭載ミサイルを考えよう

硫黄島周辺に戦略潜水艦を置いて、そこから北京、上海、南京などの主要都市及び、
ウイグル自治区などの地上配備ミサイル基地を叩ける射程距離が欲しい。
まあ3000kmぐらいの射程である。

ミサイルの元はH-IIのSRBの形状をベースに考えると
SRBは半径が1.8m、本体(ノーズフェアリングとノズルを除く燃料部)の長さが約20mで、
推薬重量は59トン、エンジン燃焼部とTVCが10トン

本体全長を5mにすると、推薬重量は15トン、エンジンTVCは10トンのまま、ミサイル外側とペイロードで10トンとする
推力は159tfのまま、燃焼時間は68秒ぐらい

打ち上げ時の全備重量は35トン、終了時は19トンぐらい(大気圏外ではノーズフェアリングが取れるので少し軽くなる)
で計算すると、燃焼終了時の速度は3.3km/s、垂直に打ち上げた場合の最高到達高度100kmぐらいだな。
燃焼終了と同時にロケットを切り離し、弾頭のみを飛行させる。

最終到達速度が2km/sで射程距離1000km、5km/sで5500kmと言われているので
まあ何とか3000km程度の射程は稼げると思う。

問題は弾頭の誘導だ。大気圏外で誘導できるスラスターとか国内で開発してないですかねえ。
あと再突入体を空力加熱から守る耐熱材とか
468名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:04:25 ID:???
弾頭の誘導は日本国内での地対地ミサイルの研究と言えば何とかなるかもしれないが、
研修すら出来そうに無いのがVLSを使った水中からのミサイル発射装置とミサイル本体
の点火や姿勢制御。これはどんな言い訳を持って来ても無理。

SLBMの開発ですと公言しなければ基礎研究すら出来ない。
469467:2010/11/14(日) 13:05:14 ID:???
訂正

SRBは半径ではなく直径が1.8m

なおミサイル全長(ノーズからノズルまで)は9mぐらいを想定。
470名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:11:28 ID:???
ズムウォルト型の護衛艦を作る名目で、国産VLSをつくる
ズムウォルトは半潜水艦のようなものだから、浸水から守るというような名目で作る
471名無し三等兵:2010/11/14(日) 13:11:50 ID:???
>>467
SM-3の最終誘導装置として
TRDIはスラスター装置を開発しました
アメリカとコンペをして負けたで
実際のSM-3には採用されてませんが
(いわゆるファンネルとか言われてたあれです)

またUSEFが開発したUSERSの再突入モジュールREMには
再突入時の制御を行うスラスター装置が積まれてましたのでこれも流用できそう
472名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:26:16 ID:???
>>467
弾道ミサイルを作るより巡航ミサイルを作るほうが現実的だと思うがな
巡航ミサイルのほうが技術的にも政治的なハードルも低いと思う。
473名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:46:48 ID:???
>>472
巡航ミサイルなんて亜音速だし
航続距離は短いし
すぐ撃ち落とされるし、意味無い

1000km/hの巡航ミサイルが1000km飛行するのに1時間かかる

弾道ミサイルならマッハ9だから、6分ぐらいで目標に届く
474名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:50:50 ID:???
そのかわり弾道ミサイルは発射がすぐばれて迎撃態勢取られるけどな
475名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:56:16 ID:???
>>469
>SRBは半径ではなく直径が1.8m
>なおミサイル全長(ノーズからノズルまで)は9mぐらいを想定。
Wikipedia から
ポラリスA-1:1.37m, 8.70m, 13.1t, 2200 km, 1800 m, 600 kt
ポラリスA-2:1.37m, 9.45m. 14.7t, 2800 km, 1200 m, 800 kt
ポラリスA-3:1.37m, 9.45m, 16.2t, 4630 km, 900 m, 200 kt x3
ポセイドン:1.88m, 10.39m, 29.2t, 5930 km, 550m, 50 kt x10
トライデント1;1.86m, 10.36m, 33.1t, 7400 km, 380m, 100 kt x8
トライデント2;2.11m, 13.41m, 58.9t, 7400 km, 90m, 100 kt x14
------------------
中SAM: 直径32cm
S-520: 直径52cm
H-II SRB: 直径1.8m、H-IIA SRB: 直径2.5m
M-V: 1段/2段, 2.5m, 3段 2.2m (イプシロンも2.5m)
内緒で造ろうにもIHIエアロスペースの富岡工場で衆人環視の下での製造でしょうから・・
これだけいろいろ固体高精度ロケットの開発・半量産していると邪推する国も出・・・
476名無し三等兵:2010/11/14(日) 14:57:24 ID:???
発射する巡航ミサイルの数にもよるけど
超低空で地表を舐めるように飛んでくる巡航ミサイルを迎撃するのは
そんなに簡単では無いようだよ
477名無し三等兵:2010/11/14(日) 15:10:02 ID:Sv1MK8uR
潜水艦には、デコイとかじゃなくて、アクティブ防護システムってないのか
ゆっくりこっちの方向に進んでくるんだから、簡単に魚雷なんか爆破できそうに思うけどね
478名無し三等兵:2010/11/14(日) 15:14:45 ID:???
>>467
固体燃料ロケットは

長さが推力
太さが燃焼時間

だと考えてくれ
479名無し三等兵:2010/11/14(日) 16:48:01 ID:???
太さと長さ逆じゃなくて?
480名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:09:25 ID:???
燃料は大まかに言って丸い筒なのよ
内側から外へ向かって燃えていくの
端から燃やしていくタイプは少ない

長いほど一度に燃える燃料が多くて
太いほど長持ちする

穴が沢山空いている場合もあるけど、
それは小さいのを束ねたと考えて
481名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:18:04 ID:???
>>478
つまり推力を
1/4にして燃料時間を元のままで計算して答えが同じならOKって事ですね

390kNで、燃焼時間270秒だと、燃焼終了時の速度は1.3km/sで厳しいですね
482名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:37:49 ID:Ga9z8dVt
>>480
そうか、中心から放射状に向かって燃えるわけね。
483名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:39:26 ID:Sv1MK8uR
固体ロケットの効率を考えるときに、外殻の重さがもったいないな
どうにかできないものか
484名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:48:20 ID:???
ロケットの燃料もいろいろあって
速く燃える推力の大きい燃料もあれば
ちょっと長持ちする燃料もあるし
保存期間をどのくらいにするかという事でも違うはず
ミサイルだとマルチパルスとか言って一つのロケットモータ−内に
仕切りをつけて二回以上に分けて点火するケッタイな仕組みまであって
大きさから性能を予測するのは結構難しい
485名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:54:03 ID:???
>>476
逆に舐めるように飛ぶことにどれだけ推進剤を必要とするか考えたか?
それこそ急所中の急所に命中させられるから、アレは実用となりうるのであって、単に爆弾飛ばします、だけだったらカネをどぶに捨てるようなものだ。
486名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:59:55 ID:???
>>481
ペイロードを減らすとか、軽量化するとか
推進剤を違うものにすれば、何とかなる範囲だと思う。
487名無し三等兵:2010/11/14(日) 18:10:32 ID:???
>>486
ペイロードを減らす→兵器としての目的が失われる
軽量化・推進剤の変更→射程に影響する

どっちも本末転倒じゃないか。
488名無し三等兵:2010/11/14(日) 19:29:16 ID:???
超音速巡航ミサイルは実現不可能だから、
亜音速で我慢か。
489名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:03:12 ID:???
>>483
圧力を支えるために頑丈になる
490名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:05:22 ID:???
オハイオ級以前の巡航ミサイル潜水艦ってどんなデザインだったんだろ?
491名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:09:54 ID:???
492名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:14:35 ID:???
レギュラス……? さすがに戻りすぎw
493名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:14:59 ID:???
oh,,,NAVYの文字がかっこいいぜw
494名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:25:50 ID:???
トマホークはいきなりロサンゼルス級に載せたから
専業の巡航ミサイル潜水艦はこの辺りまで遡らないと米海軍にはないのよね
495名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:32:26 ID:???
世界の原潜保有国を見たら、
アメリカは無駄な変な原潜を作って無いから優秀だな。
496名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:42:07 ID:???
結局ロサンゼルス沖で撃ったのはどこの潜水艦?
早くも陰謀論で有耶無耶なんだがw
497名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:46:59 ID:???
それはソ連潜が変態的なだけだと思う。コムソモレツとか
498名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:48:02 ID:???
>>496
そのうち沈黙の潜水艦というタイトルで映画化されるから待っててNE
499名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:54:47 ID:???
BSフジで21:00から大使館の食卓
アメリカ大使夫妻が紹介する感謝祭料理
500名無し三等兵:2010/11/14(日) 21:09:35 ID:???
明日進水の艦名は「け」始まり
501名無し三等兵:2010/11/14(日) 21:32:42 ID:???
>>488
超音速巡航ミサイルはできないの?
502名無し三等兵:2010/11/14(日) 21:40:09 ID:???
(80海里飛ぶXASM-3に対地モード付けたりSSM化したりは)イカンのか?
503名無し三等兵:2010/11/14(日) 21:49:41 ID:DT7bnsSi
>>500「け〇りゅう」ってなんだよ
504名無し三等兵:2010/11/14(日) 21:53:18 ID:???
けんりゅう は瑞祥動物ではない
505名無し三等兵:2010/11/14(日) 22:07:16 ID:???
>>501
幾つかプロジェクトは有るみたいだけど、
なかなか難しいようだ

一応ソビエトの P-700 (グラニート) がそれに近いけど、
こいつは射程とペイロードが今ひとつ
506名無し三等兵:2010/11/14(日) 22:38:37 ID:???
>>500
神戸だから健竜会?
507名無し三等兵:2010/11/14(日) 22:56:15 ID:???
>>500
明日になったら分かるわ
508名無し三等兵:2010/11/14(日) 22:57:04 ID:???
>>504
こだわるな
509名無し三等兵:2010/11/14(日) 22:59:42 ID:???
ググッたら健竜会ってヤクザだな
510名無し三等兵:2010/11/14(日) 23:41:45 ID:Sv1MK8uR
あのな、そうりゅうがそもそも無理だ
龍に値するものじゃない

今からでも、龍は消すべき
511名無し三等兵:2010/11/14(日) 23:43:20 ID:???
渓流
512名無し三等兵:2010/11/14(日) 23:43:31 ID:???
>>485
巡航ミサイルはジェットエンジンだから
酸素を積まなくて良い分かなり楽だと思うが。
513名無し三等兵:2010/11/14(日) 23:55:27 ID:roh0Ii60
ひこりゅう
514名無し三等兵:2010/11/14(日) 23:56:08 ID:Sv1MK8uR


>>511

韓流 (ノ><)ノ
515名無し三等兵:2010/11/15(月) 00:05:36 ID:???
げんぶ
516名無し三等兵:2010/11/15(月) 00:16:31 ID:???
龍を使い切らずに亀とな?
517名無し三等兵:2010/11/15(月) 00:21:04 ID:???
るくしおん

って名前にしよう
518名無し三等兵:2010/11/15(月) 00:26:35 ID:???
俺流
519名無し三等兵:2010/11/15(月) 01:44:25 ID:???
そうりゅう型って魚雷は何本搭載できるの?
520名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:10:02 ID:nmjGGQhD
2本、、、双龍だから、って寝よう。
521名無し三等兵:2010/11/15(月) 08:35:49 ID:???
潜水艦のミサイル発射事件の続報が知りたい
どこにも記事が落ちてないがどうなった
522名無し三等兵:2010/11/15(月) 08:36:37 ID:???
けんりゅう=剣竜=ステゴサウルス
523名無し三等兵:2010/11/15(月) 08:47:25 ID:???
瑞祥動物ではない
524名無し三等兵:2010/11/15(月) 09:05:55 ID:fBM36MXf
とにかく、バッテリーの高性能化・置き換えとAIP化の推進だな。

有事対策の第一歩は、それだ。
525名無し三等兵:2010/11/15(月) 09:21:20 ID:???
海竜
咬竜
伏竜
のどれか
526名無し三等兵:2010/11/15(月) 09:32:09 ID:???
>>525
違う
527名無し三等兵:2010/11/15(月) 10:02:19 ID:???
幕府海軍からの伝統ある艦名「黒龍」
528名無し三等兵:2010/11/15(月) 10:16:12 ID:???
そうりゅうって、黒龍でもあるでしょ?
529名無し三等兵:2010/11/15(月) 10:45:45 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 進水式まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
530名無し三等兵:2010/11/15(月) 10:55:28 ID:???
あと30分だ餅付け
531名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:22:02 ID:???
丁度良いタイミングでスレを開いてしまった
どこが一番情報早い?スネークとかいないのか
532名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:40:00 ID:???
潜水艦の進水式行ってみたいな
533名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:40:59 ID:cP0XEo2V
オレも浸水式みたい
534名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:47:30 ID:???
>>533
浸水しちゃまずいだろ。
535名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:52:40 ID:???
潜水艦はある意味浸水しっぱなしなわけで
536名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:00:13 ID:???
進水式終了
けんりゅう
537名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:00:32 ID:cP0XEo2V
前も書いたが、最近、潜水艦は水の中で浮いていると言われて愕然とした
沈んでると思い込んでた
538名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:01:18 ID:cP0XEo2V
漢字はなんなの →けんりゅう
539名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:06:00 ID:???
鰹流だろ 潜水艦らしくていいじゃないか
540名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:07:09 ID:???
堅竜ぐらいしか思い浮かばないが、そんな単語あったかな?
541名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:17:10 ID:???
見龍なら大昔の年号であるね
542名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:24:07 ID:???
剣龍?
543名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:25:53 ID:MznTRZNX
○○りゅうけいって縁起のいい動物でくくってるんじゃないの?
544名無し三等兵:2010/11/15(月) 12:35:03 ID:fBM36MXf
>>495
アメリカは、そういうところ、賢い。
現場での教育、運用ということまで考えて、
スタンダードになるもの開発して、ずーっと量産する。

戦時中の駆逐艦フレッチャー級、潜水艦ガトー級とかも。
545名無し三等兵:2010/11/15(月) 13:06:15 ID:???
もう民主党政権は嫌だ

はくりゅう とか けんりゅう とか
546名無し三等兵:2010/11/15(月) 13:19:08 ID:ixD2adCI
何処の馬鹿だよ「けんりゅう」なんて付けたのは…

>>540ググったけど禅寺が出てきた…
547名無し三等兵:2010/11/15(月) 13:42:19 ID:???
けんりゅうなんて言葉あったけ?
548名無し三等兵:2010/11/15(月) 13:42:27 ID:???
乾隆だったらナイスなのだが・・・
(乾隆帝 中国を支配した「異民族」国家 清 最強の皇帝)
549ロボット三等兵:2010/11/15(月) 13:57:47 ID:ea7OvxVC
最近のテレビドラマから「医竜」なんて病院潜水艦もアリか?
550名無し三等兵:2010/11/15(月) 14:04:58 ID:???
漢字にしないと概念が分からない

ひらがなはやっぱ致命的な欠点があるなw
551名無し三等兵:2010/11/15(月) 14:13:51 ID:???
XXXXはやっぱ致命的な欠点があるなw

552名無し三等兵:2010/11/15(月) 14:32:15 ID:???
潜水艦も増やすことだし、魚類にしようぜ。
鯵、鯖、鰯、鯛、ネタは色々あるし。
553名無し三等兵:2010/11/15(月) 15:29:01 ID:???
海自の最新型潜水艦が完成

  長期間にわたって海中を潜航することができる海上自衛隊の最新型潜水艦が完成し、
  15日、神戸市で進水式が行われました。「けんりゅう」と名付けられたこの潜水艦は、
  防衛省がおととしからおよそ530億円をかけて建造を進めているものです。
  船体が完成したことから、15日、神戸市の造船工場で進水式が行われました。
  「けんりゅう」は、浮上して空気を取り入れないでもエンジンを動かすことができる
  特殊な装置を備えた最新型の潜水艦で、従来の潜水艦よりも長期間にわたって潜航できます。

  また、ほかの潜水艦や艦艇から発見されにくくするため、
  船体のほとんどの部分が音を吸収する材料で覆われているほか、
  より短時間で周囲の状況を確認できるよう、潜望鏡に高精度のデジタルカメラが取り付けられています。

  今後、通信装置や電子機器など内部の装備を設置し、
  再来年の3月には海上自衛隊に引き渡される予定です。
  防衛省は、ここ数年、東シナ海など日本近海で中国海軍が活動を活発化させていることなどから、
  監視態勢を強化するため、潜水艦の数を増やす方向で検討を進めていて、
  来年度予算にも「けんりゅう」と同じタイプの潜水艦の建造費を要求しています。

NHK 11月15日 14時47分  
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101115/k10015246901000.html
554ロボット三等兵:2010/11/15(月) 15:43:13 ID:ea7OvxVC
ここは昔に戻りイ号、ロ号といこうよ。
555名無し三等兵:2010/11/15(月) 15:47:43 ID:???
そうりゅうにも、うんりゅうにもストーリーがあるんだよ
あきづきにも
はくりゅうや けんりゅうには、ストーリーがないんだよ
556名無し三等兵:2010/11/15(月) 15:54:41 ID:???
「白龍」は村上水軍で代々受け継がれてきた旗艦の名
「乾龍」は天龍とほぼ同義であるとともに北西の方角を護る龍との意もあり
朝鮮や中国の領土欲、侵略から日本を護る龍との意味があるとのことです
557名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:20:30 ID:???
ほほう
558名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:22:41 ID:???
>>556
北西を守るという事は、南西は守らないということか?
559名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:23:12 ID:???
守るのは良いけど、日本に龍なんてなぁ

大蛇なら良いが
560名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:26:06 ID:???
天龍のほうがカッコイイな
561名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:38:27 ID:???
日本らしい名前なら
九頭竜というのが有るけどな
562名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:42:40 ID:???
>>559
ヤマタノオロチとか?
563名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:44:05 ID:fBM36MXf
天龍使ったら、三沢とか川田も使えとか言う奴が絶対出て来る。
564名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:55:10 ID:???
ガフトノーシュとか
565名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:57:33 ID:???
「山が火を噴き大地が割れて剣竜角竜攻めてくる」しか思い浮かばねえよ
566名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:58:40 ID:???
村上水軍の画像検索が大変なことになってるな
567名無し三等兵:2010/11/15(月) 16:59:37 ID:???
ひどいな
568名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:00:26 ID:???
北西 戌亥=乾龍 (けんりゅう)
北東 丑寅=艮龍 (ごんりゅう)
南東 辰巳=巽龍 (そんりゅう)
南西 未申=坤龍 (こんりゅう)

あるかもだ
569名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:02:07 ID:???
そうりゅう と
そんりゅう 


・・・・いいな
570名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:13:17 ID:???
海外ではコンパス級と呼ばれています
571名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:16:13 ID:???
管龍
572名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:38:36 ID:???
11隻ぐらいつくるだろうし、適当に言っときゃいつか当たるんじゃねw
573名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:51:09 ID:???
>>560
天龍はすでにあるからな…訓練支援艦てんりゅうで
574名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:53:52 ID:???
>>544
フランスの小さすぎる原潜とか、中国の煩い原潜とか、
イギリスの中途半端な原潜とか、ソ連の種類はたくさんあるが何れもアメリカのそれに及ばない原潜とか、
他の国には変な原潜がたくさんあるよね。
575名無し三等兵:2010/11/15(月) 17:55:23 ID:???
>>560
天と言う名前は縁起が悪い

天城みたいに昇天する
576名無し三等兵:2010/11/15(月) 18:15:33 ID:???
そうりゅうは、普通に蒼龍なんじゃないの?
けんりゅうは、航続距離を活かした巡視を目的として圏龍とか?
577名無し三等兵:2010/11/15(月) 18:22:04 ID:???
ひらがなだから分かり難い

書類上の正式名称は漢字表記に戻せ
578名無し三等兵:2010/11/15(月) 18:34:46 ID:???
ひらがなならひらがなで良いと思う
579名無し三等兵:2010/11/15(月) 18:35:01 ID:???
水中なのに「乾」とは、これいかに
580名無し三等兵:2010/11/15(月) 19:04:30 ID:???
がっかりした
581名無し三等兵:2010/11/15(月) 19:40:33 ID:???
>>577
戻せ?
旧軍の事ならあれはカタカナだぞ。
漢字で呼んでるのは民間由来だったはず。
582名無し三等兵:2010/11/15(月) 19:41:12 ID:???
けんりゅうのカッコイイ写真はないかな?
583名無し三等兵:2010/11/15(月) 19:59:11 ID:???
日本の潜水艦は台湾グルリ一周とか中国軍港監視とか、北朝鮮領海散歩とかしてるのかなぁ?さすがに情報は無いと思いますがお詳しい皆さんはどうお考えですか?やはり原潜でないと無理なものですか?
584名無し三等兵:2010/11/15(月) 20:16:35 ID:???
特攻兵器みたいな名になってきたぞ
585名無し三等兵:2010/11/15(月) 20:20:41 ID:???
今の潜水艦がどこ言ってるのかは分からね、かつての海峡防衛から
沖縄周辺、フィリピン海域まで散歩してるらしいけど。
586名無し三等兵:2010/11/15(月) 20:27:36 ID:???
活動範囲が大陸棚だと、SSNよりSSの方がよくね?
587名無し三等兵:2010/11/15(月) 20:54:16 ID:6nLBewAr
日本が原潜を試作で1隻作ったら、「りゅうじょう」にして下さい
588名無し三等兵:2010/11/15(月) 20:59:03 ID:???
80年代に米軍の偵察活動を補完する形で海自潜水艦が情報収集やってたと
元海将が新聞かなにかのルポのインタビューで言ってたな。
高練度艦に偵察機材積んで、周辺国の画像情報や電子情報の
収集に従事していたと。
589名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:31:25 ID:???
韓国のAIP潜水艦は3隻で止まっているが やはり問題があったのか?
590名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:36:02 ID:JgEQbvYs
>>589
ただたんに建造費が足りないからストップしてるんじゃね。
591名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:36:07 ID:???
いや、隣国の214型は調達継続だったと思うけど。
592名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:36:14 ID:iy4pVTmo
山口組系の山健組の傘下に健竜会ってのが有るから、それにちなんだんだろう。
次は『すみよし』や『いながわ』になるんだろう
『やまけん』なんて強そうだ
593名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:38:54 ID:???
>>586
だから原潜導入派もロシアやフランスみたいな通常潜との二本立てを望んでるんでね?
594名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:48:11 ID:???
つか、普通に考えて二本立てにするべきだろ

これまでの通常型を捨てて全て原子力とかありえん
595名無し三等兵:2010/11/15(月) 21:50:52 ID:???
豆潜や甲標的、回天をお忘れなく
596名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:27:32 ID:0KEspuHj
賢龍じゃないのか?
597名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:28:23 ID:0KEspuHj
進水式の動画まだか?
598名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:30:25 ID:???
おまえら今までのを脳内変換しろよ!
どうせ同じ型なんだからw
599名無し三等兵:2010/11/15(月) 22:54:22 ID:???
>>556
>「白龍」は村上水軍で代々受け継がれてきた旗艦の名
どの村上水軍の話ですかね。能島? 来島? 因島?
いずれにしても白龍という旗艦は聞いたことがないけど、ソースはありますかね?

>「乾龍」は天龍とほぼ同義であるとともに北西の方角を護る龍との意
韓国語だと映画「乾龍衛」など言葉はあるけど、日本語で「けんりゅう」の乾龍ではまったく使われていない言葉。
力士さんで乾龍は過去にいたけど、乾坤一擲の言葉からのつけられた名前なので、
北西の方位を守る龍というのも聞いたことが無い。
こちらもソースが欲しい。
600名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:05:14 ID:???
>>555
ストーリーは新たに創られるのです
601名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:06:25 ID:???
実は乾隆で、中国のご機嫌伺いだったりして 
602名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:38:37 ID:???
>>599
>>556ではありませんが多分、けんりゅうは二十四方位で北西を意味する「乾(けん)」に龍をくっつけた造語ではないかと思います
北西に龍で暗に中国への対抗意識を示したのではないでしょうか
もしかすると露骨な表現を避けたかったのかもしれません
ソースではなく推測ですが
603名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:50:24 ID:???
>>601
乾隆帝は満州人(女真族)だから逆に今の主流の支那民族には屈辱なのでは?
604名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:52:29 ID:???
仙石にメールしてやれよ、すぐ艦名変えるだろうから
605名無し三等兵:2010/11/15(月) 23:58:46 ID:???
早くメールしてくれ
606名無し三等兵:2010/11/16(火) 01:56:57 ID:???
さっさとイ504に改名しろ
607名無し三等兵:2010/11/16(火) 02:34:10 ID:nBGKGqGg
いつもなら動画マンがアップしてくれるのにまだか?
608名無し三等兵:2010/11/16(火) 03:59:56 ID:???
日本から見て中国は北西なのか?日本から見て満州は北西かもしれないけどちょっと無理やりじゃないか?
609名無し三等兵:2010/11/16(火) 05:39:44 ID:???
北京の位置を知らんのか
610名無し三等兵:2010/11/16(火) 09:04:47 ID:cya/WKtV
敵国の首都の位置位は把握しておけよ
611名無し三等兵:2010/11/16(火) 09:06:29 ID:y9NsVNne
>>603
その支那民族というのが、そもそも虚構で、
西方、北方から大量に流入した民族に置き換わってて、
京劇、チャイナドレスなんかも、実は満州族の風俗なんだけどね。
612名無し三等兵:2010/11/16(火) 12:30:02 ID:???
本来の漢人は黄河流域の狭い地域に住む人を指し
長河(揚子江)流域などは蛮人扱いだった。
その後支配地域を拡大する毎に漢人の範囲を増やし
本来異民族扱いだった民族を「あなたも同じ漢人」と取り込んできた。
モンゴルの女真族の一部が後に満州族に名を変えて清を起こし中国を支配下においたが
満州族は辮髪に代表されるように中国文化に染まる事を嫌い独自文化を維持しようとしたので
いまだ漢人には分類されていない。
加えて現中国政府の母体とされている中華民国は清朝に対抗して出来た国家であるので清朝を認めることはできない。

かんりゅうを乾隆帝と捕らえるとむかつく中国人が出る事は確実。
613名無し三等兵:2010/11/16(火) 14:14:30 ID:???
>かんりゅう
<丶`∀´>ホルホルホルホルホル
614名無し三等兵:2010/11/16(火) 14:15:22 ID:QBVSJjqq
朝鮮だって中国の一部でしょ。東海は主張しても、西海は言わない。飼い主以外には吠えるのが犬というもの。韓国潜水艦は敵として認知は当然。まして、あの国民性だから。
615名無し三等兵:2010/11/16(火) 14:26:47 ID:???
「敵!」にすると頼もしいが
「味方!」にすると脅威!
それが二ダーさんクオリティ
616名無し三等兵:2010/11/16(火) 15:15:31 ID:???
しかしドイツがほいほいとAIP潜水艦を売り出したら、
アメリカは困るんじゃね?

バッテリーだったら1日ぐらいで電池がつきて
シュノーケルしてきたところを狙えばいいけど
AIPだと1ヵ月ぐらい潜っていられるから
617名無し三等兵:2010/11/16(火) 15:33:17 ID:???
スウェーデンから借りて色々試してるよね
618名無し三等兵:2010/11/16(火) 16:03:14 ID:???
>>617
ゴドランドは数年前に返してる
619名無し三等兵:2010/11/16(火) 17:06:17 ID:???
潜水艦「けんりゅう」が進水
http://www.khi.co.jp/news/detail/20101115_1.html
620名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:47:51 ID:02CK/pSf
そうりゅうの時から、龍は無理だと書き込んでるのに民意を無視するな
621名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:55:17 ID:???
お次は「ひりゅう」ですぜ。。
622名無し三等兵:2010/11/16(火) 18:56:19 ID:???
おれりゅうじゃないの?
623名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:14:08 ID:???
いちりゅう
にりゅう
さんりゅう
624名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:15:43 ID:???
>>619
メーカーの表記はスノーケルなんだね
625名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:21:06 ID:???
レアアース代替素材「中国と共同研究」 経産相

・大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、「中国とレアアース(希土類)の
 代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した。アジア太平洋経済協力会議
 (APEC)開催中の13日に張平・中国国家発展改革委員会主任と会談した際に、
 伝えたことを明らかにした。

 経産相はレアアースの荷動きについて「未確認だが、少し変化が出てきているとの情報もある」
 と説明。19日には企業に現状の様子を聞いたアンケート結果を発表する。
 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2998DE3E4E3E3E0E2E3E29C9CE2E2E2E2

キチガイ政権。
626名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:29:36 ID:yJRAVepx
日本の潜水艦は性能に関する情報が全然出ないよなぁ
海外は軍事技術の輸出とかの関係で情報開示はそこそこするんだろうけど

そうりゅうの水中20ノットも嘘よなぁ。もっと出そうだけど
627名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:35:22 ID:???
うずしお型以来ずっと水上12水中20ktだからね。
そういえばあたご型とひゅうが型で排水量は全然違うのに機関出力は十万PSで同じ。そんで速度はどっちも30ktとかね。
628名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:42:16 ID:???
輸出用だって本当の速度を公表出来る契約なのか謎
629名無し三等兵:2010/11/16(火) 19:55:40 ID:yJRAVepx
日本の潜水艦隊って通常動力潜水艦に限れば世界で何番目くらいの勢力になるんだろう…?
性能は世界トップクラスなんだろうが
630名無し三等兵:2010/11/16(火) 20:09:23 ID:pLyvsJwT
平均500mじゃなかったけ?
631名無し三等兵:2010/11/16(火) 21:02:33 ID:???
>>627
水中だと水面上の造波抵抗が無いからじゃね?
慣性質量も違うから両者の馬力を入れ替えたら大変なことになると思う。
632名無し三等兵:2010/11/16(火) 21:21:28 ID:AwUFtjWq
拝啓 仙石様

新潜水艦は「けんりゅう」から、下記のいづれかに改名することを提案します。


「りつりゅう」劉龍
「ぎょうりゅう」暁龍
「なみりゅう」波流


633名無し三等兵:2010/11/16(火) 21:28:15 ID:???
海自の潜水艦、本当は30ノット以上出るんじゃないの?
634名無し三等兵:2010/11/16(火) 21:30:20 ID:???
アルバコアみたいに短時間なら出せるってだけで
ノイズとか大きくなるしメリット無いような
635名無し三等兵:2010/11/16(火) 21:52:06 ID:???
世艦で技本の中の人が、短い時間ではあるが機動力で原潜に対抗できるようになることを
LIB搭載のメリットとして挙げているので意味はある。
そもそも現代は原潜ですら全速発揮してもノイズがほとんど出ない時代。
636名無し三等兵:2010/11/16(火) 22:00:04 ID:???
原潜の電力が本当の意味で有り余ってりゃ当然だわな、
原潜の騒音はスクリュー止めても機関を止められないことが問題ですわ。
637名無し三等兵:2010/11/16(火) 22:03:59 ID:cPG5VBM0
そうりゅうクラスは潜ったまま3週間以上移動できるかな?
Type-212は20日持つぽいね。
638名無し三等兵:2010/11/16(火) 22:04:46 ID:???
ふたばすずきりゅう
639名無し三等兵:2010/11/16(火) 22:05:51 ID:???
>>633,634
電池の電圧が上がればモーターが早く回転するんだから、
30ノットを目標にした電池とモーターであればそりゃ30ノット出るよな。

これまでは必要性と電池の問題があったろうけど、LIB様は実現してくれるかな?
640名無し三等兵:2010/11/17(水) 00:23:15 ID:???
wikipediaの軍事関連記事で、フィクションに一瞬だけ登場する兵器まで「登場作品」として羅列されてる問題。
おまえらも投票してこい!
http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%BB%8D%E4%BA%8B
641名無し三等兵:2010/11/17(水) 00:32:12 ID:???
最新の漁業監視船が尖閣海域へ=ヘリ搭載で偵察強化−中国

【北京時事中国新聞社電などによると、中国の最新漁業監視船「中国漁政310」が16日、
東シナ海の尖閣諸島海域に向け広東省広州を出航した。同国初のヘリコプター搭載の監視船で、
海上での捜索・救助や偵察活動で機動性が大幅にアップするという。
 中国は、尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件を受け、
自国漁船の保護を目的に同諸島周辺での監視活動を常態化する方針を表明。最新の監視船投入で、
海洋権益保護に対する強い姿勢を示す狙いとみられる。
 国営新華社通信(電子版)によれば、監視船は2580トンで、最高速度22ノット。
農業省の李建華漁業局長は、「海洋権益を守る任務は今後、一層重くなる。
さらに多くの先進的な監視船建造を計画している」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600880
642名無し三等兵:2010/11/17(水) 01:16:29 ID:???
そんなにぶっ殺されたいのか?中国は。
643名無し三等兵:2010/11/17(水) 06:13:28 ID:???
どうしてそうりゅうがしきなみににったのかのほうが興味あるな
644名無し三等兵:2010/11/17(水) 07:00:11 ID:???
リチウムイオン電池は8番艦以降までお預けは残念やな
645名無し三等兵:2010/11/17(水) 07:13:33 ID:???
>>643
監督が声優に振られたからとか
646名無し三等兵:2010/11/17(水) 09:09:33 ID:???
>>643
予告で眼帯つけている方は
The End of Evangelionoのラストの惣流アスカという解釈があるらしい。
647名無し三等兵:2010/11/17(水) 18:47:41 ID:???
水上航行時に20ノットしか出ないのは
ディーゼル発電で発生できる最大電力が3700kWなのに対して
電動機出力が6000kW近くもあり、電力が足りないからです
バッテリー出力も足して5000kWを電動機にかければ
25ノットは出ると思います
648名無し三等兵:2010/11/17(水) 20:22:59 ID:Nux4L8ay
>>644 既存の電池と入れ替え可能になっているから
順次交換していくよん。
649名無し三等兵:2010/11/17(水) 21:25:17 ID:???
>>647
無理です。
艦形が水上で高速航行できる形状ではありません。
水上で発生する造波抵抗と呼ばれる要素はとてつもなく大きく
これを少しでも少なくする為に艦形に腐心します。
大戦中の航洋型潜水艦(代表格イ号)は水中での抵抗の増加(そして速度の低下)を許容してまで
水上での高速性を追求していました。
650名無し三等兵:2010/11/17(水) 22:57:44 ID:???
新潜水艦「けんりゅう」命名・進水式 New JMSDF SS "Kenryu" launch
ttp://www.youtube.com/watch?v=d45kDsj4eyg
651名無し三等兵:2010/11/17(水) 23:06:03 ID:???
ぎりぎり上手いことスクリュー映ってないな、まあどうせカバーかけてるのかもしれんが
652名無し三等兵:2010/11/17(水) 23:21:15 ID:???
技術の発達により、水上艦と潜水艦の中間の艦種である、
可潜艦の時代が再びやってくるかも知れない。
653名無し三等兵:2010/11/18(木) 00:02:11 ID:???
(キリッ)
654名無し三等兵:2010/11/18(木) 00:03:27 ID:iRfcDPBR
どうみても龍じゃない
655名無し三等兵:2010/11/18(木) 00:17:05 ID:oaBC+Qi7
バッテリー入れ替えが一刻も早く実施できるといいなあ。

で、贅沢いえば、既存艦へAIP動力搭載ができれば、
いうことないんだけどね。
656名無し三等兵:2010/11/18(木) 00:46:49 ID:???
>>652
それ北朝鮮の工作用の半水没潜w
657名無し三等兵:2010/11/18(木) 01:25:26 ID:???
>>656
>それ北朝鮮の工作用の半水没潜w
メキシコ湾のトラフィッカー
658名無し三等兵:2010/11/18(木) 08:32:53 ID:???
>>629
潜水艦は特殊すぎて戦力算定困難だろ。
通商破壊ならとにかく艦数を持ってる国が優位だし、
チョークポイント封鎖なら性能がヤバイ日本だし、
沿岸防衛専用なら小型潜を計算に入れれる
659名無し三等兵:2010/11/18(木) 09:32:49 ID:iRfcDPBR
軍板しか行くところがない
660名無し三等兵:2010/11/18(木) 09:51:55 ID:???
>>658
>チョークポイント封鎖なら性能がヤバイ日本だし、
どうヤバイんですか?他国の潜水艦と比べてどの程度ヤバイんですか?
そもそもソースあるんですか?
661名無し三等兵:2010/11/18(木) 10:01:17 ID:???
>>660
ごめん適当にいった。
よく考えたら、海底鎮座にはあんまり性能関係ないね
662名無し三等兵:2010/11/18(木) 15:36:11 ID:???
南西海域防衛、陸自・潜水艦の増強案 民主、中国念頭に
http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180215.html
663名無し三等兵:2010/11/18(木) 15:44:39 ID:???
防衛費削減といったり潜水艦増強と言ったり意味がわからんな
どこ削るんだ?
664名無し三等兵:2010/11/18(木) 15:51:41 ID:vMmcT5fL
>>663
記事を見る限り矛先が陸自にむいてる、なぜか知らんが「旧世代型装備」である火砲や戦車を減らすとか・・。

こりゃ陸自はかなり旗色悪いな、次は海自だな。
665名無し三等兵:2010/11/18(木) 15:57:49 ID:???
火砲や戦車が旧世代とか、どんだけアホなんだよ
陸に興味無しの俺でさえ、今時点で既に削減の限界超えてると思う
666名無し三等兵:2010/11/18(木) 15:59:12 ID:MEgXukA/
民主って長島以外に軍事に詳しい人はいないんかな?
前原は大臣になってからあまり軍事の事を言わなくなっているような気がするし
北沢は防衛大臣になってから良い方向に変わってきているとは思うけど
いま一つ存在感が薄いし
民主はもっと日本の国防に力を入れて欲しいよな。
667名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:03:16 ID:???
長島って、亡くなった直後の江畑謙介を誹謗中傷したクズ?
668名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:05:39 ID:???
あれ?首藤信彦だっけ?
669名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:10:12 ID:???
>>668
そっち
670名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:14:49 ID:???
長島もアレな人だったような…
671名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:48:11 ID:???
少数精鋭にも程があるだろ・・・
672名無し三等兵:2010/11/18(木) 16:52:44 ID:???
提言の原文を見たいな。
日本のマスコミはいいかげんな情報を吹聴するクセがあるから、一次ソースを
当たらないと安心できない。
673名無し三等兵:2010/11/18(木) 18:29:47 ID:???
>>662
陸自よりも船と飛行機増やさないとなぁ。
島国なんだし。
674名無し三等兵:2010/11/18(木) 20:09:44 ID:???
あと人員も増やして欲しいな
675名無し三等兵:2010/11/18(木) 20:19:47 ID:???
四面海もて囲まれし 我が敷島の秋津洲外なる敵を防ぐには 陸に砲台海に艦

てことで、陸の守りを担保する陸上兵力は必要なのだよ。
それが不足なのだ。過大である必要はないが間違いなく不足。
そして、海外に派遣したければもっと要る。
676名無し三等兵:2010/11/18(木) 21:02:52 ID:???
揚陸するのに重装備の大兵力が必要になる

敵は輸送船を大量に浮かべることになる

海空が迎撃しやすくなる

極端に言えばもし陸自が存在しない場合不正規手段で投入可能なコマンドで十分ということになってしまう
そしてその発見はきわめて困難
677名無し三等兵:2010/11/18(木) 21:07:39 ID:???
長島は敵基地攻撃能力、巡航ミサイルの保持に賛成だから
菅によって防衛政務官から外された。
678名無し三等兵:2010/11/18(木) 21:26:51 ID:???
BSフジで武器三原則やってる。
679名無し三等兵:2010/11/18(木) 21:38:27 ID:???
>>677
長島は至極当然の事を言っていると思うのだが
それはここが軍版だからなのかな?
680名無し三等兵:2010/11/19(金) 00:45:23 ID:???
菅も敵地攻撃能力の保有は賛成だろ
681名無し三等兵:2010/11/19(金) 01:17:03 ID:???
>>679
軍板でも賛否分かれる……というより敵基地攻撃ってのが漠然としすぎていて
良い悪い以前によく分からないw

もっと具体的なケースに落とさないと話にならない
例えば、北朝鮮の弾道弾が世間を騒がせていた時期に、敵基地攻撃の議論はあったが
識者はおおむね否定的なコメントを残している
弾道弾の排除を目的とした敵基地攻撃は効率が悪いとね
682名無し三等兵:2010/11/19(金) 01:30:25 ID:???
だから弾道弾は名目であって、敵の港湾と飛行場、駐屯地、レーダ施設を狙うに決まってんだろ。
本星は南チョンだよ。
683名無し三等兵:2010/11/19(金) 01:33:21 ID:???
いやそれはない
684名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:28:53 ID:???
日本の潜水艦は3交代制を採用しているみたいだけど、
護衛艦隊と同じく、4交代制にするべきではないだろうか?

685名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:29:55 ID:???
>>681
アメリカみたいに北朝鮮に総攻撃を掛けて、海兵隊なり陸軍を送り込んで制圧するしかない。

トマホークによるノドンハンティングは無理。
686名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:34:35 ID:???
>>685
それこそ効率悪いし無理な話しだろ

やっぱりF-2にJDAM搭載して爆撃がいいんじゃない?
687名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:35:12 ID:???
敵基地全般狙うんだぞ、トマホーク。
688名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:38:37 ID:???
>やっぱりF-2にJDAM搭載して爆撃がいいんじゃない?

  北朝鮮しか考えて無いのかよ。中国が問題なんだが、お前10年前の感覚だな。
689名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:41:41 ID:???
>>686
無理。

F-2の機数じゃ効果的な空襲はできないし、航続距離も足りない。
それに、敵防空網征圧の能力を持っていない現在の自衛隊に、
北朝鮮空襲は無理。
690名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:43:46 ID:???
戦場救難が地味に問題で……洋上ならまだしも、敵地ではどうしたもんだか
潜水艦スレ的には、ジミー・カーターみたいに
特殊部隊でも積んで救出に行くか?w
691名無し三等兵:2010/11/19(金) 03:53:00 ID:???
最近の日本政府は拉致被害者奪還とか
本気でやるつもりなんですかね
北も最近は中露からもウザがられるぐらい
終わっちゃってるんですけど
692名無し三等兵:2010/11/19(金) 10:01:38 ID:???
経済対策に忙しいらしい
693名無し三等兵:2010/11/19(金) 10:14:11 ID:???
ずっと見守ってくれてるよ
694名無し三等兵:2010/11/19(金) 11:01:20 ID:???
>>691
拉致問題担当相は拉致被害者家族には今まで会った事は無い
そうだから、推して知るべしってところでしょ。

まぁ、家族会も選択を誤ったんだから仕方ないよね。

拉致問題担当相は「法務行政の勉強で忙しくて、拉致問題までは
手が回らない」そうだから。
695名無し三等兵:2010/11/19(金) 11:30:49 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6Ts8CQNnjMw&feature=related

これ潜水艦に使えるんじゃね?
696名無し三等兵:2010/11/19(金) 11:43:04 ID:???
それ疑似科学で有名なやつだよ、酸水素ガス自体は200年前からあるけど
本当に長期間保存できるかは怪しい、つか大学が協力してるなら分子構造
を調べる機械あるだろ。
697名無し三等兵:2010/11/19(金) 12:23:01 ID:???
それは結構難しいと思うぞ。
どうせ錯体みたいなやつだ。
圧力によっても変わるし。
それなりに準備をしないと判らない。

多分予算でないだろうしな。

まあ全部が調べられたわけじゃ無いので、使える可能性も有る。
水素を保存するときに、ちょいと酸素を混ぜれば、
漏れにくくなり、高い温度で液化するということは有り得るだろう。
爆発させないためには 5:1 くらいに酸素の量を抑えるという事だが、
その状態でも燃える可能性はあるはずだから、本当に安全か確認しなければ。
698名無し三等兵:2010/11/19(金) 14:06:10 ID:???
退役潜水艦を地中に埋めて核シェルターに使えないかな
699名無し三等兵:2010/11/19(金) 14:53:52 ID:???
>>698
使えない事は無いだろうけど、大きさの割に人が入らない
から、費用対効果を考えると無駄って言われるだろうね。
700名無し三等兵:2010/11/19(金) 15:04:13 ID:mQOoOGjt
陸自を半減させて、海自と空自を補填。
701名無し三等兵:2010/11/19(金) 15:34:56 ID:???
>>684
潜水艦はワッチ対処で殆の部署をこなせるようになってるらしい
つまり非番中はなるべく休めるようにね
単純に今の人数で4交代にしたらワッチ対処方針が崩れる
護衛艦は基本的にワッチ対処じゃなくて何かあったら総員で対処する方針の部署が多い
それに護衛艦も哨戒体制にはいると基本3交代になるよ
702名無し三等兵:2010/11/19(金) 21:24:00 ID:Ux7xcwD8
カタログスペックは誰も信じないが少しはかえればいいのに。
703名無し三等兵:2010/11/19(金) 22:08:09 ID:???
陸自を削るとか逝かれてる
704名無し三等兵:2010/11/20(土) 01:48:28 ID:???
対中国の通商破壊能力整備してくんねーかなー。
もちろんほんとにやってほしいわけじゃないけど。
705名無し三等兵:2010/11/20(土) 02:51:49 ID:???
MHIがリチウムイオン電池の量産を検討しているみたいだね
706名無し三等兵:2010/11/20(土) 07:44:41 ID:???
通商破壊なんて本腰入れてやる必要なくないか。
早い段階で大陸の陸上輸送に切り替えられるはず
予見できる範囲では、日本は少数精鋭主義でいくだろう
米海軍と一緒に制海権を取ればやりたい放題だ
707名無し三等兵:2010/11/20(土) 07:51:28 ID:???
米国を頼ってる時点で終わってる
708名無し三等兵:2010/11/20(土) 10:05:37 ID:???
将来必要な潜水艦案(全スターリング艦で、ディーゼルは搭載しない)

戦略潜水艦 
 全長120m、全幅10m、水中排水量9000トン、垂直発射管10本
 スターリング機関 600kW、スターリングのみの最高速度6ノット
 Liバッテリーは1万5000kWhで、バッテリーアシスト時の最高速度は25ノット
 燃料&酸素は最高速度で3ヶ月潜航できる量で約2000トン
 通常は4ヶ月ローテンション

海峡潜伏型潜水艦(A型) 
 全長80m、全幅9m、水中排水量4000トン (そうりゅう型とほぼ同じ)
 スターリング機関を600kW、スターリングのみの最高速度は8ノット
 Liバッテリーは5000kWhで、バッテリーアシスト時の最高速度は25ノット
 燃料&酸素は約1000トンで、最大3ヶ月程度潜航を続けられる

海峡潜伏型潜水艦(B型)
 全長60m、全幅8m、水中排水量3000トン
 スターリング機関を300kW、スターリングのみの最高速度は5ノット
 Liバッテリーは5000kWhで、バッテリーアシスト時の最高速度は25ノット
 燃料&酸素は約500トンで、最大2ヶ月程度潜航を続けられる
 A型の半分のコストで調達運用できるように考慮
 低脅威度海峡用

哨戒型潜水艦
 全長90m、全幅9m、水中排水量5000トン
 スターリング機関2400kW、Liバッテリーは1万kWh
 燃料&酸素は約1000トンで、連続航行時は15日間分
 スターリングのみの最高速度は20ノット、
 バッテリーアシストで6時間連続25ノットを維持できる
 主に東シナ海のパトロールを行い、1ヶ月ローテーション
709名無し三等兵:2010/11/20(土) 10:11:08 ID:???
勘弁してくれ
710名無し三等兵:2010/11/20(土) 10:44:04 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのせんすいかん!
711名無し三等兵:2010/11/20(土) 12:24:06 ID:AlFSk/9D
ぼくのかんがえたさいきょうのせんすいかんの行き着く先は原子力潜水空母(10万トン
712名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:22:01 ID:???
潜水艦を4種とか、どうかしてるぞ…
713名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:34:24 ID:???
>>712
>潜水艦を4種とか、どうかしてるぞ…
海峡にはセンサー付き潜水戦闘ロボ(人型じゃない真面目な機械)ぐらいを、真面目な厨房
は考えるべきですね。SOSUSや磁気探知網があるのだから、21世紀なのだから攻撃兵器も有って良い。
ただし書き込みは、ここではなく「先進ロボット兵器総合 9」ね。 【ここ大事】
714名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:34:58 ID:w/hvirp3
潜水艦4種類って、頭の中、お花畑全開。
715名無し三等兵:2010/11/20(土) 14:09:02 ID:???
ご丁寧にグーグルマップのアドレスを貼ったやつがいたが
もう中華サイトで転載されまくり
716名無し三等兵:2010/11/20(土) 15:45:11 ID:WZitPsHm
中国って、これだけ警戒されてしまえば、先はないね。中国、朝鮮のイメージは、一言でいえば嘘つきだからさ。
717名無し三等兵:2010/11/20(土) 16:38:50 ID:ibtVx74q
欧米も嘘つきなんだけどね
日本だけパーなのが本当なんじゃないの
718名無し三等兵:2010/11/20(土) 16:41:46 ID:???
イケイケの中国も怖いが
バブルが弾けたときの中国も怖いな
お金があると軍拡して膨張するし
お金が無くなれば13億の民が世界中に散らばりそうだ。
719名無し三等兵:2010/11/20(土) 16:49:56 ID:???
人民を統制できなくなって暴走した北京が世界を巻き込んで大爆死もあり得るからな
しかもその場合最前線に立つのは日本
720名無し三等兵:2010/11/20(土) 16:56:24 ID:???
>>718
どちらにせよ大迷惑じゃないか
721名無し三等兵:2010/11/20(土) 18:05:03 ID:???
中国の先行きはお先真っ暗だと、富裕層はアメリカカナダに逃げ出してる!

なのに、脳天気な日本企業は共同開発だの技術協力だの今から乗り込んで、将来の巨大なマーケットに対する先行投資だと続々乗り込んでる。

中国側が技術をマスターした時点で契約など、何か事件をでっちあげてそれを口実に一方的に破棄される。
そして、中国様にせっせと先端技術と金を献上している売国奴的日本企業!
722名無し三等兵:2010/11/20(土) 18:55:42 ID:???
ドイツと中国のAIPが燃料電池で、
日本がスターリングなのは

ドイツと中国がカタログスペック重視なのに対して
日本は表面上のスペックよりも補給システム構築の容易さとか
実際の運用上の安全性や柔軟性を重視してるからかなあ
723名無し三等兵:2010/11/20(土) 18:57:57 ID:???
>722
シナーさんは輸入できれば、どっちでもよかったんでね?
724名無し三等兵:2010/11/20(土) 19:14:55 ID:???
>>723
スターリング機関をココム規制で輸入できなかったのかもなあ
なので、燃料電池しか無かったのか
725名無し三等兵:2010/11/20(土) 20:17:33 ID:???
>>724
>なので、燃料電池しか無かったのか
燃料電池も貿易令で昭和の昔から規制がかかっていますね
http://www.houko.com/00/02/S61/378.HTM
昭和61年の文がヒットしましたが、高温燃料電池は軍事用に使えないので輸出okだった模様。
726名無し三等兵:2010/11/20(土) 23:36:33 ID:ibtVx74q
ここはすぐ沈むから、気分が落ち着くね
727名無し三等兵:2010/11/21(日) 00:02:49 ID:???
>>722
液体酸素は、液体窒素トラップに空気を送ればつくれます
それは液体窒素の沸点は77Kなのに対して、液体酸素は90Kで高いので
液体窒素温度に空気をさらすと、窒素は凝結しませんが酸素は凝結して液体になるから

じゃあ窒素はどうするかといういと、冷凍庫と同じ原理で純窒素ガスを
コンプレッサーで断熱圧縮して作ります。
その液体窒素で液体酸素をつくるだけなので、下手すると潜水艦内でも作れるかもです。

また液体窒素冷却の仕組みを用いれば、液体酸素を長期間維持する事も可能でしょう。

例えば、液体酸素タンクの周りに、液体窒素の循環パイプを置きその周りを断熱材でくるみます。
スターリングですと潜航中でも常時電力がとれますから、それで窒素冷却機を作動させ
液体窒素を循環させれば、航海中は十分保たせることが出来るでしょう。


ケロシンはもちろん常温で液体ですし、米海軍の海自が用いているJP-5もケロシン系燃料なので流用できます。
728名無し三等兵:2010/11/21(日) 00:04:13 ID:???
>>727
艦内で液体酸素作ったら酸欠になるんでね?
729名無し三等兵:2010/11/21(日) 00:31:00 ID:???
>>728
もちろん浮上航行時にやるでしょう。

作った酸素は艦内の空気用にも使えるかも
730名無し三等兵:2010/11/21(日) 00:47:19 ID:???
現実的な時間でタンクを一杯に出来るような酸素製造装置は結構でかいぞ
潜水艦に乗らないことは無いだろうが、潜殻が大きくなる
731名無し三等兵:2010/11/21(日) 01:32:36 ID:???
>>729
せっかくAIP積んだのにその酸化剤作るために浮上するわけか
732名無し三等兵:2010/11/21(日) 03:32:28 ID:hRZ/nWV/
南朝鮮の潜水艦はどうせお得意の共食い整備だろうから、稼働率は低いし、練度も低い。それでも抑えに護衛艦を割かれるのは痛いね。やつらが裏切るのは間違いないから厄介だわ。なんせ神戸の震災のとき、天罰だって喜んだような民度だから。
733名無し三等兵:2010/11/21(日) 05:19:22 ID:???
韓国は必ず日本を攻めてくる
734名無し三等兵:2010/11/21(日) 11:02:36 ID:fPGxt2V+
>>721
新幹線などの高速鉄道が良い見本だよねえ。
735名無し三等兵:2010/11/21(日) 11:06:05 ID:???
未だにそんなこと言う奴がいたとはな
戦車不要論並みに間抜け
736名無し三等兵:2010/11/21(日) 11:11:31 ID:jGA3mA/7
韓国が潜水艦隊を創設したとき運用のしかたがわかんなくって日本に聞いてきたって本当の話?
軍オタのよた話じゃないの?いくらなんでもそんな恥ずかしいことしないでしょ?
737名無し三等兵:2010/11/21(日) 11:19:29 ID:???
>>736
>日本に聞いてきたって本当の話?
今から30年前で、今80歳のぐらいの世代はいろんな分野で、そんな感じ。
でも、この話は信じがたいな、まずはアナポリスに留学だよね。
738名無し三等兵:2010/11/21(日) 13:53:11 ID:???
日本は潜水艦を建造できるが運用に関しては下朝鮮と目くそ鼻くそだろ
739名無し三等兵:2010/11/21(日) 13:54:21 ID:???
なんで
740名無し三等兵:2010/11/21(日) 14:19:48 ID:???
ロシアの通常動力潜水艦、キロ級と、
アムール級(ラーダ級)1650(サンクトペテルブルク型)、950(垂直発射の対艦ミサイルSS-N-26装備)
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201011/20101120203248.gif

水中排水量はキロ級が3000トン、アムール級1650が2300トン、アムール級950が1550トン
741名無し三等兵:2010/11/21(日) 17:27:13 ID:???
>>740
その950は魚雷のリロードスペースが無いな
742名無し三等兵:2010/11/21(日) 17:29:29 ID:???
上の発射管はなんとかできそうじゃね
743名無し三等兵:2010/11/21(日) 18:29:07 ID:???
>>739
ゴメン
運用じゃなくて用兵だった
潜水艦を哨戒任務につかせてしかも単純な線の配置にして固定配置したから
一隻の駆逐艦に五隻も沈められるとかもう(ry
744名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:03:41 ID:???
2ちゃんねる軍事板は、日本有数の軍事情報・軍事評論サイトだから、
中華の情報機関に常時監視されているって本当?
745名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:09:30 ID:???
たぶんされてる。
746名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:13:14 ID:???
んな大逸れたもんじゃなかろうけど、諜報機関は掲示板監視してるよ。
世界最大級の掲示板群である2chも読んでるんじゃないかね、つまらなそうな仕事だw
747名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:13:58 ID:???
しかも書き込めないってのはね。
748名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:15:12 ID:???
それを見越しての誘導情報も入っているから表裏共々わけわかんね状態さ
749名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:53:45 ID:???
中国の諜報機関の皆様へ。
お仕事ご苦労さまです。 中国は今、大変ですね。国が発展すれば、人民が幸せに暮らせるはずでしたが、そうはならなかったですね。
天安門で、自由を求める多くの市民や学生が共産党に殺されましたね。

真実の姿をあなた方だけは知っている。大きな北朝鮮にならなければいいですね。
750名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:56:09 ID:???
いやちょっとそれは臭すぎるだろ、子供じゃないんだからw
751名無し三等兵:2010/11/21(日) 19:59:35 ID:???
>>746
>諜報機関は掲示板監視してるよ
2chが始まった10年前にCIAが、日本のインターネット公然情報を分析する担当の求人
出したという都市伝説がある。日本語読めないと、機械翻訳してるだろうから大騒ぎだな。
752名無し三等兵:2010/11/21(日) 20:39:11 ID:???
ツイッターで分析や工作はずいぶん楽になった
あれはしゃべる豚の豚小屋だ
753名無し三等兵:2010/11/21(日) 21:37:16 ID:???
自衛隊潜水艦の増強はいいけど、総枠が伸びないから、陸上戦力がしわ寄せを受ける。在日が反乱とかないだろうけど、警察力で対処出来ないことがおこったらどうするんだろ。
754名無し三等兵:2010/11/21(日) 21:39:25 ID:???
わかんないですよ
阪神大震災のときなんかでも
焼け跡からかなりヤバい武器とか
でてきちゃったらしいですし
755名無し三等兵:2010/11/21(日) 21:46:14 ID:fPGxt2V+
終戦直後も大変だったんだよな、あちこちで乱暴狼藉しほうだいで。

ま、今でも、しほうだいなんだけどさ。
756名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:10:21 ID:???
神戸在住だが、震災時に強姦事件が多発したとか朝鮮総連から武器が出てきたとか全部デマだからな
757名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:28:18 ID:???

デマ
758名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:42:50 ID:Rb651nGI
少なくともこの板にアップされた最新のあきづき型、そうりゅう型、ひゅうが型の写真は、
1週間以内にシナの軍事専門サイトやニュースサイト、テレビでにも転載されてるなw

シナ人が注意深く見てるのは確かw
759名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:48:46 ID:???
>>756
ほう。
デマであるソースよろ。
ちなみに強姦は一定数起こるぞ
震災時に通常時よりも増えたりしないかは凄く怪しいぞ。
あと朝鮮総連に誰が立ち入りしたんだ?
出てきたのは倒壊した家とかからだろ。
760名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:54:52 ID:???
RPGかなんかでてきちゃって
10式に反映せざるをえなくなったって話ですよね
スレチっぽくてすいません
761名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:13:42 ID:???
デマよりも出てきたという一次ソースを貼った方が早いんだが
762名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:26:24 ID:fPGxt2V+
だって、太平の世となった、警察が機能している今でもレイプしほうだいだろ。

混乱の戦後に乱暴狼藉働いてて当然と思う方が自然じゃないかね。
韓国人の弱いものいじめする性格からすると。

ソースもクソもないだろ、阿呆。
763名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:30:58 ID:???
>太平の世となった、警察が機能している今でもレイプしほうだいだろ。
警察は何してるんだか?
764名無し三等兵:2010/11/21(日) 23:36:06 ID:???
ハメ撮り
765名無し三等兵:2010/11/22(月) 00:23:48 ID:???
こちらソナー、不明艦のピンに反応して僚艦たちが活発に動いています。
766名無し三等兵:2010/11/22(月) 01:26:12 ID:???
>>740
そのカット図のキロ級の方を見ると、電池の体積はそれ以上増やしようがないだろう
色々がんばっても体積で1.5倍程度、それはおそらく、そうりゅう型でも同様だろう
なので現状の1000kWhが4000kWhぐらいに増える程度

あと電動機と減速機とプロペラシャフトとプロペラで、全長の1/3を占めている
一方、ディーゼル区画はそんなに大きくはない
これをスターリングに入れ替えても、今の300kWが倍の600kWになる程度だろう

なのでオールスターリング&リチウムイオンバッテリー潜が出来たとして
600kWで8ノット水中巡航、連続潜水時間は8ノットで1ヶ月、5ノットで2ヶ月
バッテリー使用時の最高速度は25ノット、その連続使用時間2時間とかそんな話
767名無し三等兵:2010/11/22(月) 01:28:54 ID:???
768名無し三等兵:2010/11/22(月) 01:44:16 ID:???
原子力潜水艦は17隻は欲しい。
1隻が燃料棒交換と近代化改修、4隻がドック整備、4隻が低錬度艦、4隻が高練度艦、4隻が即応。
769名無し三等兵:2010/11/22(月) 01:47:52 ID:???
それも情報筋ってなっててとても一次ソースとはいえないなぁ
しかも出所は勝手に防衛省幹部だ!とか話進めちゃってるし
770名無し三等兵:2010/11/22(月) 02:00:28 ID:Mxg/XtRY
対鑑トマホークってのは日本じゃ無理?
771名無し三等兵:2010/11/22(月) 02:38:40 ID:???
>>766
キロ級のバッテリーは 9,000 kwh 近くあるもとの思われる
772名無し三等兵:2010/11/22(月) 03:29:54 ID:???
朝鮮は強姦大国だから。しかし、中国人もイメージわるくなったね。職場でわけわかんないこというと、中国人呼ばわりされる。
773名無し三等兵:2010/11/22(月) 06:01:33 ID:???
核武装を推し進める北朝鮮が、日本に大量の武器を隠し持っていることはないと?
考えうる可能な手段は全部やってるだろう
オームの事例もあるし、朝鮮学校もあり少数であるが結束も固い
774名無し三等兵:2010/11/22(月) 06:09:48 ID:???
全部妄想だよね。ソース提示しなよ
775名無し三等兵:2010/11/22(月) 06:33:47 ID:???
>>774
ふざけんなよ
チョンかチャンかしらねーが
きわどいネタがおおっぴらにソース込みで
出るわけねーだろ
日本はオメーラとちがって
庶民の命をないがしろにしねーんだよ
糞でも食ってろ
776名無し三等兵:2010/11/22(月) 08:37:05 ID:SQv3wpnu
ソースねえ、今、中国政府や中国人がやってることが、ソースだよ。

長野オリンピックの聖火リレーのとき、
「フリーチベット」を唱える団体に襲いかかった中共Tシャツ軍団とか。
あれ、あきらかに便衣兵みたいなもんだろ。日本の忍者の世界でいう、
草みたいな。
777名無し三等兵:2010/11/22(月) 11:39:45 ID:???
中国共産党は内部矛盾によって何れ崩壊する。まだ人民の多くが被害を受けるな。人類最大の虐殺者は毛沢東だから。同じことがくりかえされる。
778名無し三等兵:2010/11/22(月) 11:44:18 ID:???
そもそも支那共産党と朝日新聞は存在自体が人類に対する犯罪。
779名無し三等兵:2010/11/22(月) 11:54:18 ID:???
いいから潜水艦の話しろよ
780名無し三等兵:2010/11/22(月) 12:12:53 ID:???
よーしじゃあ212型に2012年配備予定の潜対空IRISTの実用性について語ろうか
781名無し三等兵:2010/11/22(月) 12:18:43 ID:???
哨戒機に回避行動を強要してその隙に逃げるとか>実用性
実際に撃たなくても、撃たれるかもという可能性を持っただけで
パイロットは及び腰になるからね。
782名無し三等兵:2010/11/22(月) 12:43:12 ID:???
潜水艦最強
ドイツ最強
783名無し三等兵:2010/11/22(月) 12:50:21 ID:???
IRIS-Tて、機動性の高さが売りだっけ

IDASがいくらその機動性を持ってても、中間誘導は始めの座標入力とジャイロだろ・・・
どうすんだよ、自艦の直上とか設定するのか?
784名無し三等兵:2010/11/22(月) 13:06:48 ID:???
ソースなんか必要無いんだ
へー
785名無し三等兵:2010/11/22(月) 13:21:32 ID:???
DARPAがやってた垂直発射管から無人航空機を撃ち出して、潜水艦を守るってやつあったじゃん?
あれよりかは現実的だよねw
786名無し三等兵:2010/11/22(月) 14:14:30 ID:???
潜水艦が航空機を撃ち落とすために必要な条件を考えようか?

・潜水艦地震が見つからないこと
 水中発射が望ましい
・航空機の大まかな座標を特定できること
 レーダーがどーしても必要で
 それは中間誘導に十分な時間動作させる必要がある

レーダーは無人機搭載でも何でも良いが、
とにかくしばらくの間相手を捕捉できなければならない
ミサイルは海中から撃ち出せるほど頑丈で、
高機動時間の長いタイプが必要だろう

さてどうする?
787名無し三等兵:2010/11/22(月) 14:25:30 ID:???
岩隈とアスレチックスの交渉が決裂で楽天残留

楽天は岩隈のポスティングで入る10億円ぐらいをあてにして
松井かずおとか獲得したのに…
788名無し三等兵:2010/11/22(月) 14:47:21 ID:???
>>786
潜望鏡にレーダーでも付けるか?w
789名無し三等兵:2010/11/22(月) 14:51:28 ID:???
我が国もAAM-5をもとに潜対空ミサイルつくろうずw
790名無し三等兵:2010/11/22(月) 15:18:34 ID:???
航空機って言っても対潜哨戒中のヘリしかねらえないけどな
791名無し三等兵:2010/11/22(月) 15:29:52 ID:???
中村秀樹のおっさんは潜対空ミサイルは装備してもいいって言ってた
792名無し三等兵:2010/11/22(月) 16:14:22 ID:???
潜水艦も対空ミサイルを装備しないと対潜ヘリに一方的にボコされる
天敵もいいところ
793名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:28:29 ID:???
潜対空ミサイル用のVLSを開発する必要がある
794名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:34:17 ID:???
潜水艦用のイージスシステムを(ry
795名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:37:03 ID:???
ついでに主砲も(ry
796名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:37:07 ID:???
ズムウォルトにどんどん近づいていく
797名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:37:39 ID:???
格納庫と艦載機を(ry
798名無し三等兵:2010/11/22(月) 18:06:57 ID:???
浮上中の安全を確保する為にFCS-3を搭載するのですねわかります
799名無し三等兵:2010/11/22(月) 18:20:38 ID:???
イ400って通常型潜水艦の究極の姿だったんだと知りました。
800名無し三等兵:2010/11/22(月) 18:24:33 ID:???
ねーよ、あんな騒音源。
801名無し三等兵:2010/11/22(月) 18:52:13 ID:???
日本の潜水艦のガラパゴス化の原因は政治にある
802名無し三等兵:2010/11/22(月) 20:18:58 ID:11CHkR/+
風船でミサイル吊り上げて、上昇してる間にターゲット確認して、
それから発射というのは、あかんの?
803名無し三等兵:2010/11/22(月) 20:35:49 ID:???
>>788
まさか冗談のつもりじゃないだろうな?
804名無し三等兵:2010/11/22(月) 20:47:13 ID:???
問題はミサイル撃つと位置がばれるほうだな
805名無し三等兵:2010/11/22(月) 20:52:38 ID:???
深いところから撃てるようにしよう
806名無し三等兵:2010/11/22(月) 21:03:28 ID:???
>>804
基本的に潜水艦が対空攻撃するなんて自衛以外無い。
既にある程度位置が特定されてるんだから大した問題じゃなくない?

1、機雷みたいにケーシングに入れた状態で射出
2、垂直の状態で海面まで浮揚・頂部を1m程度水面上に出す
3、広視野のIRセンサーで敵を探知
4、ケーシングから垂直発射

ってのはどうだろう?
807名無し三等兵:2010/11/22(月) 21:21:17 ID:???
>>806
1.については対ヘリ用としてソビエト・ロシアが既に開発している
808名無し三等兵:2010/11/22(月) 22:33:05 ID:???
魚雷発射管から撃てると良いね
809名無し三等兵:2010/11/23(火) 00:39:25 ID:5PqCIEsb
>>806
ま、そんなもんだろね。
810名無し三等兵:2010/11/23(火) 01:08:17 ID:???
そいつは紐付きでコントロールできるの?
811名無し三等兵:2010/11/23(火) 11:08:57 ID:???
「佐世保港を潜水艦拠点に」市長、防衛副大臣に

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101123-OYT1T00272.htm
812名無し三等兵:2010/11/23(火) 11:24:04 ID:WgLCqdn3
自律航行が基本だろ。
813名無し三等兵:2010/11/23(火) 12:52:38 ID:???
>>811
あらー、このスレでも前々から言われてた、第3潜水隊群基地新設くるかもね。
2個潜水隊を増やすだけなら、今の2個潜水隊群にねじ込めばよさそうなんだけど。
814名無し三等兵:2010/11/23(火) 13:07:46 ID:???
>>813
いや、未だ市側からのサインだけだから、現業側からのリアクション
を見ないと。

続報待ちだろうね。
815名無し三等兵:2010/11/23(火) 13:10:27 ID:4vCpVWNM
普通に考えて中国に近すぎるだろ
816名無し三等兵:2010/11/23(火) 13:11:55 ID:???
呉と佐世保は近すぎる
817名無し三等兵:2010/11/23(火) 13:29:36 ID:???
>>773 亀レスながらソース

阪神大震災の瓦礫から北朝鮮の迫撃砲発見(読売新聞)

日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。
政府関係者によると、阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる迫撃砲などの武器が発見されたという。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm
818名無し三等兵:2010/11/23(火) 14:14:13 ID:???
石原都知事が聞いた「落水した海保職員を中国人がモリで突いた」と同レベルの噂話だよね
819名無し三等兵:2010/11/23(火) 14:20:40 ID:???
 京都大学の北川宏教授や九州大学などの研究チームは、水素を吸収し貯蔵できるナノサイズの合金を開発した。
ロジウムと銀を原子レベルまで細かくし混ぜることで、水素吸蔵材料として利用されているパラジウムのおよそ半分
の量の水素を吸蔵する合金を作れた。開発した手法を応用して、資源確保が課題とされるレアメタルのパラジウムを
使わずに、燃料電池用の水素吸蔵材料をつくる研究の進展が期待できる。

以下ソース
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820101123aaaq.html
820名無し三等兵:2010/11/23(火) 15:24:46 ID:???
神戸は朝鮮系ヤクザやらなんやらが多いからあってもおかしくはないんよ
ただし>>817は友達が言ってたよレベル
821名無し三等兵:2010/11/23(火) 17:38:35 ID:???
>>820
>ただし>>817は友達が言ってたよレベル
「政府関係者によると」と言うのは、新聞では暗黙の了解があって、
内閣府の上級職員ないし官房副長官。それ以外では絶対に使えない文章。
「政府高官によると」は、内閣官房長官の発言。それ以外はあり得ない。
822名無し三等兵:2010/11/23(火) 19:04:18 ID:???
石原だって政府の関係者から聞いたって言ってたよね
823名無し三等兵:2010/11/23(火) 20:14:25 ID:WgLCqdn3
あのさあ、拉致だって、昔は都市伝説みたいな扱いで、
どこの誰のせいだか知らないけど、否定されまくってたんだぜ。

北朝鮮のスパイは、確実に居るよ。多いときは1000人くらい居た。
824名無し三等兵:2010/11/23(火) 20:17:12 ID:???
>>823
フフンの時に、対遊撃戦対応演習の時敵規模の見積で
アメと我が国が揉めた話は知ってるかい?
825名無し三等兵:2010/11/23(火) 23:06:44 ID:???
潜水艦増勢の方針には賛成なんだが
現行規模のデカイのを20隻以上揃えるつもりなのかね実際。
そうりゅう型より1回り小さい浅海域運用に適したのが
一定割合あっても良いと思うんだがな。
826名無し三等兵:2010/11/24(水) 00:43:44 ID:???
CIAは北朝鮮の工作員は日本に2万5千人ぐらい居ると看做してるよな。
有事にはそいつらが新幹線とかの破壊工作をやると予想している。
827名無し三等兵:2010/11/24(水) 00:56:31 ID:???
>>826
工作員の中で、実際に行動を行うのがゴニョゴニョの見方では
最低数千名規模で、残りは支援に回るだろう、と言う判断。
お米の国の人の見方では行動を行うのが最大限でも千名以下
って判断、と言う事らしい。
828名無し三等兵:2010/11/24(水) 03:27:51 ID:???
>>825
予算ないからねえ
1種に絞るなら外洋で行動できる方がいいだろ
829名無し三等兵:2010/11/24(水) 04:48:45 ID:???
朝鮮学校へのこだわりを見ても工作員の確保ははっきりしていると思うね
マスコミや政治家なんかも日常的に脅されているんじゃないかね?
830名無し三等兵:2010/11/24(水) 07:38:38 ID:???
甲標的みたいのがあってもいいと思うんだ
831名無し三等兵:2010/11/24(水) 12:49:33 ID:???
数を増やすから大小二種類にするんじゃないかね。東シナ海も浅いし。
まぁ小と言っても212型ぐらいだと思うけど
832名無し三等兵:2010/11/24(水) 12:58:14 ID:???
>>831
延命で増やすから当面は無理でね?
833名無し三等兵:2010/11/24(水) 13:08:13 ID:???
ちっさいのを作ってもあんまり安くならんし
834名無し三等兵:2010/11/24(水) 14:35:26 ID:???
ま、当面は無理だろうけど、20年ぐらいのスパンで考えたらね
835名無し三等兵:2010/11/24(水) 20:18:28 ID:???
小は無人潜水艇とかにしないと元とれないだろ
836名無し三等兵:2010/11/24(水) 20:52:17 ID:???
大は小を兼ねる。
837名無し三等兵:2010/11/24(水) 21:19:27 ID:???
小便器で大はできないからな
838名無し三等兵:2010/11/24(水) 22:12:36 ID:???
船が小さかろうとトイレは最低ひとつは要るよな。
839名無し三等兵:2010/11/24(水) 22:43:27 ID:???
トイレが無いヨットも多いよ。
840名無し三等兵:2010/11/24(水) 22:44:34 ID:3SMXW1xV
>>824
なんですか、それ?
841名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:03:29 ID:???
潜水艦って例えば、「そうりゅう」とか「おやしお」級でどれだけの
人員を必要とするの?
そしてそれはある程度の機械化?で例えば戦車みたいに
74式では操縦に4人必要だったが、90式では自動装填のおかげで一人
減らして3人で済んだように、機械化?やコンピューターの能力に
よって人の数をもう少し減らすことってできないの?
842名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:08:18 ID:???
省人化はやろうと思えばもっとできるけど、自衛隊の潜水艦は通常動力といっても
長期行動を前提に建造されてるし、ダメコンはマンパワーに頼る面が大きいから、比較的人数が多い。
ダメコンに関しては米海軍も同じ方針を採ってる。
843名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:09:28 ID:???
>>841
思いついたら直ぐ聞く前にこのスレのレスを遡って見る
位の事は思いつかないと、何を聞いても頭に入らないぜ。
844名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:19:39 ID:???
潜水艦は人の数が少なければ少ないほど良いと思うけどなぁ、
そのほうが酸素の消費や食料や水の消費も少なくて済むと思うし。
845名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:29:13 ID:???
最低の人員だと、艦長、操舵手、聴音員、水雷員、機関員の5人ですむかな?
846名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:36:51 ID:???
>>845
休み無しの24時間勤務になりますが
847名無し三等兵:2010/11/24(水) 23:48:36 ID:???
飯をどうするのかという問題もある
848名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:05:01 ID:???
便所にも行けないな
849名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:13:11 ID:???
>>845
あと政治士官も
850名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:13:23 ID:???
>>844>>845-848を読んで、

>潜水艦は人の数が少なければ少ないほど良いと思うけどなぁ、

という認識を変えてくれると信じたいが・・・
851名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:15:57 ID:???
・・・まあ、無理だろうな・・・
852名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:16:56 ID:???
ロシアは少ないと聞いとる
853名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:22:30 ID:???
アルファ級のことならアレ2,000tしかないからだぞ
854名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:24:29 ID:???
そうりゅうって調べてみたら人員65人みたいだな、これからもう少し削ることもできるんじゃないか。
855名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:33:56 ID:???
サッカーって11人いるんだもう少し削れるんじゃね?
みたいなもんだぞ
856名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:54:52 ID:???
自動化を進めればもう少し削れるかも知れんが、
20 人弱、それの 3 交代は要るんではなかろうか?

もっと小さい潜水艦で、
メンテは殆どせずに動かすだけ、
飯は宇宙食か冷凍物
そういうモノと割り切るなら可能性があるかも知れんが
857名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:58:45 ID:???
少なくとも俺はそんな潜水艦に勤務したくないな。
858名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:58:48 ID:???
自動車か何かの運転と混同してるんじゃないのか。
859名無し三等兵:2010/11/25(木) 00:58:50 ID:???
>>853
原潜だからもっとでかいと思ってたよ。

>>855
バレーなら2人まで削(ry

つーわけで計算してみた
               人/千トン
トラファルガー  130/5.200 25.0
アップホルダー  47/2.500 18.8
ロサンゼルス   129/7.000 18.4
ヴァージニア   134/7.900 17.0
キロ       52/3.500 14.8
アルファ    31/3.200   9.7
シエラII     61/9.100   6.7
アクラ     73/8.500  8.5
リュビ     70/2.600  26.9
おやしお     70/4.000 17.5
そうりゅう   65/4.200 15.5
860名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:20:06 ID:???
3交代だからそうりゅうの規模を20人程度で
動かしてる訳だろ?
十分省力化されてると思うけど。
>>859 GJ!
861名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:44:36 ID:???
大型通常潜としては普通って感じだな。
ドイツの、あの狭い、浅い、バルト海や地中海で運用するのが前提の小型潜と比べて
数が多いとか比較するのはナンセンスでしょ。
それに沖縄近海、東シナ海は浅いとこもあるが、それ以上に広いんだから大型潜じゃないと。
862名無し三等兵:2010/11/25(木) 01:50:36 ID:???
それにしてもソ連潜が際立って少ないね
863名無し三等兵:2010/11/25(木) 03:59:52 ID:???
ソ連はダメコンの必要性をあまり感じてないからとか?
原潜だし事故ったら乗員はそのまま見捨てられる運命なのか
864名無し三等兵:2010/11/25(木) 04:45:50 ID:???
>>863
10年前にバレンツ海に沈んだクルクスを知らないのか?
ひでぇもんだったぞあれ・・・
865名無し三等兵:2010/11/25(木) 04:48:26 ID:???
旧ソ連で本当に使われていたアネクード(小噺)に
「潜水艦乗りはすぐに判る。暗闇で光っているから」
というのがあるくらいかなりヤバイ運用をしていた。
866名無し三等兵:2010/11/25(木) 08:49:17 ID:wYABuCSA
チェレンコフ効果かよ。
867名無し三等兵:2010/11/25(木) 09:59:59 ID:???
潜水艦にダメコンは不可能で、可能な限り省力化するというのが欧州のトレンドでね?
868名無し三等兵:2010/11/25(木) 11:17:51 ID:???
>>846
じゃあ3交代の15人ですむな。
869名無し三等兵:2010/11/25(木) 11:34:40 ID:???
60人ぐらいまでは省力化進むだろ?
870名無し三等兵:2010/11/25(木) 11:50:29 ID:???
機関もディーゼルや電機の人間もいるし
聴音だけじゃなくてそれを解析する人間もいるし海図ひいたりする人間もいるしな
潜行に関わるとバルブなんかも結構手動で開閉鎖してるから
もっと人いるし
871名無し三等兵:2010/11/25(木) 14:44:40 ID:???
潜水艦のダメコンの訓練の動画を見たが
高い水圧の掛かっている水漏れ箇所に布と木っ端を突っ込むには
それなりに人数が居なければ応急修理ができないと思った。
872名無し三等兵:2010/11/25(木) 15:12:03 ID:???
>>867
欧州は低強度紛争にシフトしてるからそれでいいがアジアはまだ冷戦が終わってない
873名無し三等兵:2010/11/25(木) 16:39:08 ID:???
>>845「最低の人員だと、艦長、操舵手、聴音員、水雷員、機関員の5人ですむかな?」
>>846「休み無しの24時間勤務になりますが」
>>868「じゃあ3交代の15人ですむな。」

おいコラ、艦長も3交代かよw
874名無し三等兵:2010/11/25(木) 17:12:31 ID:???
>>873
ポストが増えて海上自衛官もニッコリ。
士気もバク上げですねw
875名無し三等兵:2010/11/25(木) 17:26:01 ID:???
>>874
派閥とかできるんじゃねーのw
艦長A派B派C派各ワッチで対抗しそうだな
876名無し三等兵:2010/11/25(木) 17:47:58 ID:???
艦長、副艦長、第三艦長で
うーむ、真っ先に殉職しそうな奴が混じってるな
877名無し三等兵:2010/11/25(木) 18:02:09 ID:???
>>862>>863
というより、潜殻が大ーきめに作ってあるのでは?
アルファ級は例外ということで
878名無し三等兵:2010/11/25(木) 18:22:38 ID:???
いっそ可動潜水基地って希望にして小型艦及び無人機の母艦にすりゃいいじゃない
879名無し三等兵:2010/11/25(木) 18:36:52 ID:???
>>873
艦長は浮上時にセイルの上で見張りをやってもらわなきゃいけないから3人必要だよー
880名無し三等兵:2010/11/25(木) 21:20:56 ID:???
乗員減らしてダメコンどうすんだよ。
ダメコンに人割けずに沈みましたじゃ洒落にならん。
もしくはダメコンに人割いたから運用出来ませんだな。
881名無し三等兵:2010/11/25(木) 21:31:57 ID:???
>>880
本当に効果があるのか?>ダメコン
第二次大戦の頃とは深度が違うだろ?
882名無し三等兵:2010/11/25(木) 21:37:00 ID:???
>>881
そりゃ深度によってどうしようもない時もあるだろうけどね
883名無し三等兵:2010/11/25(木) 21:44:23 ID:???
浮上して魚雷撃って急速潜行してた頃とは運用深度の桁が違うわけで。
海自は潜水艦を他国に沈められない自信でもあるのかね。

884名無し三等兵:2010/11/25(木) 21:49:12 ID:???
しかし、物理的限界はどうしうようも無いわけで
結局数の問題になるのでは?
885名無し三等兵:2010/11/25(木) 22:30:54 ID:???
今の潜水艦って、探知範囲はどれくらいなの?
水上艦との連携もどういうものつかうのかよくわからないんだけど。
886名無し三等兵:2010/11/25(木) 23:45:01 ID:???
>今の潜水艦って、探知範囲はどれくらいなの?
パッシブソナーの探知距離は相手の騒音次第なのでなんともいえない。
最新最高の潜水艦が特別無音潜航していれば、それこそ衝突するまで気づかないときもある。
「静粛性? なにそれ?」っていう民間の大型船なんかだと、潜水艦の性能と海域次第では1000km超でも探知できる。

>水上艦との連携
たとえば米空母機動部隊の前方には攻撃原潜がいて、敵潜水艦を警戒している。
また旧ソ連では潜水艦の行く手を阻む西側の哨戒機や水上艦を蹴散らすために水上艦や航空機を使っていた。
887名無し三等兵:2010/11/26(金) 00:02:57 ID:???
潜行最深度から洋上の敵艦向かって魚雷は発射できるものなのでしょうか
888名無し三等兵:2010/11/26(金) 00:05:19 ID:???
IDASちゃんなら対艦ミサイルにもなるから(ry
889名無し三等兵:2010/11/26(金) 00:13:10 ID:???
>>887
そのへんは中の人しか知らないんじゃないの、
いや、中の人も全員知ってるのかな?
890名無し三等兵:2010/11/26(金) 00:46:28 ID:???
>>881
車のようにそこらじゅうに修理屋があって電話一本で回収に来てくれるわけじゃないんだよ
891名無し三等兵:2010/11/26(金) 01:03:47 ID:???
それはダメコンというより日常のメンテでは?
892名無し三等兵:2010/11/26(金) 01:08:44 ID:???
>>891
もちろんメンテナンスも必要だよ
そもそも潜水艦にダメコンが必要ないってのはどういう状況なんだ?
穴があいたら沈むのは水上艦も同じだぞ
893名無し三等兵:2010/11/26(金) 01:15:39 ID:???
なんだか話が通じてない気がする。
894名無し三等兵:2010/11/26(金) 01:30:58 ID:???
いつもの事だな。
895名無し三等兵:2010/11/26(金) 01:32:50 ID:???
普通に潜行してても、ぷぴゅーーって吹くのかね?>海自の潜水艦
896名無し三等兵:2010/11/26(金) 05:26:47 ID:???
素人の疑問なんですけども
非船殻貫通型潜望鏡で、潜水艦本体と潜望鏡部分が完全に分離できるタイプのものってないんでしょうかね。ファンネルみたいに。
一般的な潜望鏡で海上を偵察しようとすると、どうしても潜水艦本体も海上近くにまで浮上しなきゃいけないじゃないですか?
そこでですね……

浮き袋の上に長い棒つけて、棒の先端につけたデジカメで海上を撮影、
撮影した映像を、浮き袋と潜水艦をつなぐ長いケーブルを通じて送信すれば、潜水艦は深海に鎮座したまま海上の映像を取得できるかも。
ぼくのかんがえたさいきょうのせんすいかん、です。すみません。

しかし浮き袋の中にガソリンなど比重の低い液体をつめておけば、深海でも潜望鏡パートが圧壊することなく十分な浮力をゲットできると思うんですよねえ
こういうのってどうなんでしょう。でも、だれもやってないところをみると、このアイデアには深刻な欠陥があるんでしょうねえ
897名無し三等兵:2010/11/26(金) 06:50:09 ID:???
そこまでするなら無人機を複数発進させて
DDHのヘリの水中版の様に使ったりとかどうだ
898名無し三等兵:2010/11/26(金) 07:43:46 ID:???
>>896
海面は常に揺れているのだ。手ぶれ補正機能ではどうにもならん位に。
899名無し三等兵:2010/11/26(金) 08:52:49 ID:???
揺れは、浮体をある程度大きくし棒だけが水面に出るようにしておけばかなり改善されるだろう。
棒の方でも揺れを吸収するようにすれば撮影自体はできるだろう。
しかし、潜水艦本体が深くなればなるほど流されるぞ。上手く位置をつかめれば良いんだが。
何かに引っかかってちょん切られる可能性も出てくるし。
900名無し三等兵:2010/11/26(金) 10:03:00 ID:/raE6cQ2
かん違いかもしれないけど、三台ぐらい光ケーブルで繋いだ使い捨ての偵察ブイってのを
載せてなかったかな
901名無し三等兵:2010/11/26(金) 15:01:32 ID:???
>>899
GPSはどうだろう。もちろん有事の時でも信頼性が確保されてるやつで。
大学の手作り海洋ブイに搭載されてる市販のGPSでも誤差数メートル程度で現在位置を把握することができるし。
ちょんぎれるのは怖いよね。でも、そのへんは素材考えればなんとかいけそう。
ただ、何らかの要因で本体との通信が途絶したらうきぶくろを破って沈ませるようプログラムさせておけば敵に発覚される心配もないと思う。
うきぶくろの中の液体はアルコールとかがいいんじゃね

上で出た意見全部まとめてもけっこうコンパクトな装置になるんじゃないかなあ、ぼくのかんがえたさいきょうのせんぼうきょう。
装置、全部あわせても百kgもいかないとおもう。
ずぶとい潜望鏡を海面に出すリスクと、母艦が海面近くまで浮上しなきゃいけないリスクを省けるのは大きいよね

いけなくもなさそうだから怖いな。しかし
海自の偉い人にみてもらって、あれがいかん、これがいかんと怒涛の突っ込みをしてもらいたいな
902名無し三等兵:2010/11/26(金) 15:02:49 ID:???
>>899
浮体を潜水艦と同じサイズ、同じ重量にすれば現状の潜望鏡と同じ揺れで済むな。
903名無し三等兵:2010/11/26(金) 15:07:18 ID:???
有線誘導の魚雷ってあるじゃない。
あの要領で、魚雷発射管から偵察ブイ(GPSつき、アルコール浮き袋、竹竿、デジカメ)を射出、海面に上昇させて海上を偵察、用が済んだら浮き袋破って深海へ。
最新技術使ってるわけじゃないし、材料費はとくにかかんない、潜水艦の大規模改修必要なし、ごつくないからレーダーにも写りにくい……

動く、動くぞ!
904名無し三等兵:2010/11/26(金) 15:10:15 ID:???
>>902
経験則上、畳1状もしくはその半分ほどの抵抗布を海面下数メートルに設置すれば、デジカメ手ぶれ防止機能で抑止できなくなるほどの揺れはほぼ解消できると思う
おいら某大農学部で、一個5万円の洋上ブイ(抵抗布・GPSつき)を海に放り込んだことあるけど、抵抗布の効果はけっこうすごいよ。
905名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:34:19 ID:???
>>901
浮体の位置は GPS で判るが、潜水艦本体の方はどうする?
流されてしまうのもどうするか?

状況を限定すれば使えなくも無いだろうけど、
さてどうしたものか?
906名無し三等兵:2010/11/26(金) 16:50:43 ID:???
よし、膨大に研究させよう!
907名無し三等兵:2010/11/26(金) 17:05:11 ID:???
>>905
潜水艦本体が移動してないのは前提だけど、浮上中の偵察ブイはそれほど流されないのではと思う。
常に母艦がケーブルで偵察ブイを引っ張っておけば、どこまでも無制限にブイが流されるってのはなくなるんじゃねーかな
で、GPSで得た位置情報とデジカメで得た画像情報を組み合わせれば、多少ブイが母艦から離れたところで欲する情報は十分に入手できそう
908名無し三等兵:2010/11/26(金) 17:14:16 ID:???
海流は表層を流れるから、引っ張っているだけでは心配だな
まあ操艦には気をつかうかもしれん
909名無し三等兵:2010/11/26(金) 17:40:57 ID:???
台風とかで、波が荒いとき、水中のソナーは機能するの?表面しかあれないのかな?



現状、潜水艦探知距離ってのは、ほとんど、SSMの発射探知距離なのかな?
910名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:02:11 ID:???
台風の時なんかは当然風浪によって
表層雑音は大きくなるよ
探知距離は一概にいえない
音の性質として音速の遅い方に屈折するという特性があるので
垂直温度分布や水圧によって大きく変化する
911名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:04:57 ID:???
第2次大戦時の日本軍潜水艦による通商破壊戦は何故低調だったのか?
912名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:07:55 ID:???
他方、独軍潜水艦が通商破壊戦に徹したのは何故だったのか?
913名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:11:40 ID:???
ggrks
914名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:27:25 ID:???
要するにうらしまみたいなUAV数台ぶら下げればええやん
915名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:28:01 ID:???
http://www.meretmarine.com/article.cfm?id=114389
日本の潜水艦技術は遅れてる。
916名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:44:32 ID:???
917名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:45:24 ID:???
>>915

オマエ粘着キメエ
918名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:45:45 ID:???
>>909
>現状、潜水艦探知距離ってのは、ほとんど、SSMの発射探知距離なのかな?

なにが言いたいのかよくわからん……。
919名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:50:11 ID:???
転載

一定間隔に展開する読まれやすい戦術など
司令部のお粗末な潜水艦運用戦術は問題だが
ニミッツのは日本海軍潜水艦の実情を知らない発言。

日本の開戦時保有潜水艦は64隻。
42年夏までは太平洋各所の通商破壊活動でのべ40隻投入され
2隻損失と引き換えに88隻前後を撃沈ないし撃破している。

ガタルカナル戦以後鼠輸送に借り出されて敵補給線攻撃どころか
戦闘艦狙いという運用すらズタボロになった。
敵の制空・制海権下に大型潜水艦を往復させ
まともな港湾施設も無い透明度の高い南洋の岸辺で
長時間留まり物資の揚陸作業をさせられるハメになった。
島嶼部の駐留部隊を完全に見捨てるか撤退させるべきだが
潜水艦隊の責任の負える範疇を超えているので触れない。

例えば1943年2月までに約65隻中30隻の潜水艦が
ガタルカナル・ニューギニアの鼠輸送に引き抜かれて
そのうち4隻が戦没している。
その後5月〜6月のアリューシャン戦にも鼠輸送に13隻引き抜かれ5隻戦没。
さらに1943年末までににソロモン・ニューギニア・ギルバード周辺で21隻戦没。
年間20〜30隻建造しようが損失は埋まらない。
この時点で大西洋より広い太平洋で一定数が必要な通商破壊戦は無理。

41年末時点で64隻保有。
42年末頃までに事故戦没により19隻損失、20隻就役。計約65隻。
65隻全てが稼動は不可能。半分としても32〜33隻。
1943年2月頃までに鼠輸送に30隻投入。
通商破壊に投入する余裕など無いだろう。
920名無し三等兵:2010/11/26(金) 18:59:03 ID:???
>>915
38ノットと水上高速を重視したガスタービン搭載可潜艦と説明があるが?
921名無し三等兵:2010/11/26(金) 23:58:22 ID:???
可潜艦だって立派な潜水艦だ
昔に戻っただけ
922名無し三等兵:2010/11/27(土) 00:13:54 ID:???
>>921
200年ぐらい前にか?
人、それを潜水艦と呼ばず。
923名無し三等兵:2010/11/27(土) 00:27:00 ID:???
まぁ確かに敵の索敵圏外の海上を高速で移動して、索敵圏内に入ったら潜航ってのも便利かもな。運用術を新たに開発せにゃならんが。
924名無し三等兵:2010/11/27(土) 00:28:32 ID:???
海大型の時代がついにやってくるのか、胸が熱くなるな。
925名無し三等兵:2010/11/27(土) 01:08:54 ID:???
通常動力潜水艦は、何年で廃艦にするのが最も効率的なの?

海自の運用を考えると、水上艦みたいに32年間運用するわけにはいかなさそうだし。
926名無し三等兵:2010/11/27(土) 03:33:52 ID:???
>>925
そういうテーマに一元的な答えを求めても期待する様な回答は得られないよ。
927名無し三等兵:2010/11/27(土) 09:24:01 ID:???
>>923
現代では哨戒機の行動範囲・探知範囲が広がってるわ、
ヘリだの、UAVがうざったらしく飛び回ってるわで
浮上航行できる余地がどんどんなくなってるがな。
928名無し三等兵:2010/11/27(土) 15:54:54 ID:???
Uボートの時代は終わったのだ
929名無し三等兵:2010/11/27(土) 16:40:28 ID:???
そろそろ文部省専用科学潜水艦を作る必要があるだろ?
イプシロンロケット搭載して海と宇宙の同時探査が必要な時期だ
930名無し三等兵:2010/11/27(土) 16:49:16 ID:???
>>929
「しんかい6500」

2000のほうをさっさと復帰させろよ。
931名無し三等兵:2010/11/27(土) 18:44:56 ID:???
しんかい2000って意味あるの?
932名無し三等兵:2010/11/27(土) 18:55:54 ID:???
>>931
浅海(といっても2000m潜れるけど)の調査は2000
深海の調査は6500

と調査能力が倍になりますが?今は両方6500がやらんといかん。
933名無し三等兵:2010/11/27(土) 19:26:48 ID:???
しんかいマリアナ海溝を新造して、新海調査船を増やせばいいじゃん。
934名無し三等兵:2010/11/27(土) 19:58:40 ID:???
2000mの調査に6500はオーバースペックでもっと安い調査船で済むだろ
とかそんな感じじゃね?
935名無し三等兵:2010/11/27(土) 20:25:32 ID:???
5000t級改そうりゅう型を1500m対応可能に設計して、文部省所属の科学潜水艦とする
太平洋上での科学衛星発射可能なように、VLSを複数搭載する
936名無し三等兵:2010/11/27(土) 20:29:45 ID:???
>>935
あのね・・・衛星打ち上げられるようなSLBMクラス積もう思ったら7〜8000トン級は要るよ。
知ってんだろ? オハイオはSLBMの代わりにトマホーク7連装ランチャー積みこんでる、
逆に言えばトマホーク7発分なんつう巨大サイズなんだぜ? SLBMのサイロって。
937名無し三等兵:2010/11/27(土) 20:54:54 ID:???
それが欲しいと言いたいんじゃ無かろうか?
938名無し三等兵:2010/11/27(土) 22:01:30 ID:???
>>930
かいこう7000をかいこう10000に戻す件も忘れずに。
こっちは10000m級探査機は他には無いし。
939名無し三等兵:2010/11/27(土) 23:19:16 ID:???
あれらの深海艇の耐圧隔壁は職人さんが超絶技巧で作ってるそうだから後継者問題があったりして。
940名無し三等兵:2010/11/27(土) 23:33:54 ID:???
耐圧隔壁職人の朝は早い

というほどの仕事量があるとは思えんが。
941名無し三等兵:2010/11/27(土) 23:41:03 ID:???
そういや深海6500って結構経ったよね?予備というか後継機と言うか深海10000とか計画無いのかね?
942名無し三等兵:2010/11/27(土) 23:41:32 ID:???
排水注水の勢いは調節できるんだろうか
943名無し三等兵:2010/11/27(土) 23:42:14 ID:???
あ、>>942はしんかい6500とは関係ないレスです
944名無し三等兵:2010/11/28(日) 01:20:19 ID:???
出来ないと潜航、浮上の速度が調整出来ないだろうが
945名無し三等兵:2010/11/28(日) 01:38:03 ID:???
>>863
伝統的に、ソビエトロシアの潜水艦は、
全乗員分の脱出用チャンバーを備えてるよ。
もっとも、どの程度の実用性、信頼性があるかは、
クルスクの例からも、推して知るべしだろうがw
まあ、戦闘中の精神安定剤くらいの効果はあるのかもね。
946名無し三等兵:2010/11/28(日) 04:53:38 ID:???
942じゃないが、潜航・浮上速度は注排水した量と速力に依存すると思うんだけど違うんか?
勢いよく注水しても少量なら早くは潜れないと思うんだけど。
947名無し三等兵:2010/11/28(日) 08:48:47 ID:???
無人潜水艇(科学調査用)開発してる教授に聞いた話だと
上下運動は水平舵のアゲサゲとスクリューの推進力が
支配的だとか。
注水排水だけではのろのろとしか潜行浮上できないらしい。
948名無し三等兵:2010/11/28(日) 11:29:12 ID:???
>>947
それは調査行動中の運動だろ。
母船から海底(行動深度)、海底から母船はバラスト使う

949名無し三等兵:2010/11/28(日) 13:28:06 ID:???
>>940
そうだから「一人」しか雇えない。
そしてその「一人」はかなりのご高齢と聞いた。
950名無し三等兵:2010/11/28(日) 13:31:25 ID:???
>>948
学術用の調査船のバラストって鉄なんだけどね・・・
海水バラストは補助用。

書かないと何のことかわからんとおもう。
951名無し三等兵:2010/11/28(日) 13:49:09 ID:???
プロジェクトXで知ったんだが
しんかい6500の浮体の設置場所は非常にデリケートなんだそうな
完成重量に対して積める浮体は、予め計算した場所に計算された分しか積めないそうだ
その為、完成検査で判明した予定外の重量を削る為に
一度組み上げた潜水艇を分解して余分な重量を削り
再組み立てを行なったそうだ。
952名無し三等兵:2010/11/28(日) 17:04:17 ID:???
あの大きさだと余裕は殆ど無いだろうね
953名無し三等兵:2010/11/28(日) 22:29:09 ID:???
海中では電波が伝わらないから、無線で情報を相互にやり取りできないね
954名無し三等兵:2010/11/28(日) 22:32:30 ID:???
電波伝わらんこともないぞ、びっくりするほど長いアンテナ線引っ張ることになるが
955名無し三等兵:2010/11/28(日) 23:12:18 ID:???
お肌の触れ合い回線があるだろ
956名無し三等兵:2010/11/29(月) 01:07:19 ID:???
予想だけど、しんかい6500が深くまで潜れるのは、軍用と違って耐圧隔壁が完全な球形で
かつ貫通部分が殆ど無いからじゃないの?
957名無し三等兵:2010/11/29(月) 01:14:17 ID:???
いまさら何を言ってんだお前は
958名無し三等兵:2010/11/29(月) 01:17:45 ID:???
だろうね
959名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:39:44 ID:???
今まで、原子力潜水艦の開発を全くやらなかった事が驚き。

通常動力潜水艦と原子力潜水艦の二本立てで行かないと、
海自を外洋海軍にする事は不可能。
960名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:44:32 ID:???
海自は外洋海軍にしようと思ってないから
961名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:51:13 ID:???
外洋海軍っていうのは、海外根拠地があって、本拠地とその海外根拠地を結ぶ海域を制圧できるようにする必要性から
結果的に外洋での作戦行動できるようになった海軍のこと。
まず、戦略ありき。
専守防衛の日本では、海自は沿岸海軍の域を出ないし、外洋海軍化する必要性もない。
962名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:52:39 ID:???
スレタイ読めないお馬鹿さんはスルースキルもないのか
963名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:52:59 ID:???
沿岸っていっても、空自エアカバー内程度の近海か。
964名無し三等兵:2010/11/29(月) 02:57:21 ID:???
安保闘争の時代に原潜開発とかやってたら内閣吹っ飛んでるわ
965名無し三等兵:2010/11/29(月) 03:14:41 ID:???
>>961
お前馬鹿だなw
海外に戦力投射・戦力展開できない国は大国になれない。

例えば南太平洋やインド洋などに艦隊を展開し、独自に軍事作戦が取れなきゃ駄目。

専守防衛厨は池沼。
966名無し三等兵:2010/11/29(月) 03:15:25 ID:???
>>964
池沼社会党に、自民党に勝てる力は無い。
馬鹿団塊左翼や日教組に、日本の政治を変えるだけの力は無いよ。
967名無し三等兵:2010/11/29(月) 03:37:40 ID:???
まーた変な奴が沸いて来たよ
968名無し三等兵:2010/11/29(月) 03:44:29 ID:???
ネトウヨきもいですわ
969名無し三等兵:2010/11/29(月) 06:05:52 ID:???
団塊左翼と日教組が大暴れ中じゃないか
970名無し三等兵:2010/11/29(月) 06:27:57 ID:???
民主党の議員は、政治家をやるまえに人生をやり直して欲しい
971名無し三等兵:2010/11/29(月) 13:51:02 ID:???
>>965
なるほど。じゃあ、日本の防衛政策を変更するために選挙に立候補してみてください。
>外に戦力投射・戦力展開できない国は大国になれない
この主張が国民に受け入れられたら、当選するかもですね。
972名無し三等兵:2010/11/29(月) 16:25:21 ID:hycK3pER
>海外に戦力投射・戦力展開できない国は大国になれない
日本を何処に導きたいんですか?
973名無し三等兵:2010/11/29(月) 16:28:58 ID:???
債務国である以上、海外への戦力展開能力は必要になるだろうな。
974名無し三等兵:2010/11/29(月) 16:53:32 ID:???
>>973
>債務国である以上、
正 債権国
975名無し三等兵:2010/11/29(月) 16:56:14 ID:???
金返せって砲艦外交でもするの?
976名無し三等兵:2010/11/29(月) 17:19:49 ID:???
逆じゃね?
債務国が隣国に滅ぼされそうになったときすぐに助けに行かなかったら
貸した金が返ってこねーじゃん。
977ロボット三等兵:2010/11/29(月) 17:40:41 ID:+uL2nRSt
日本国の債務国は日本によりその安全が保障されるわけか。
日本から金を借りたがるぞ。
でもシナに貸してなかったか?
日本国がシナの安全保障を補完するのか?
978名無し三等兵:2010/11/29(月) 18:35:36 ID:???
シナを滅ぼせるような国なんてそうそうないんだから別に補完してやらなくたって大丈夫だろ。
もし本気で滅ぼそうとするなら間違いなく核戦争で、その場合は債権がどうのこうの言ってる場合じゃない。
979名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:18:48 ID:???
>>972
海外への攻撃力が無いと、債権を踏み倒されるじゃん
980名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:19:29 ID:???
>>977
死ね
981名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:38:11 ID:???
原子力潜水艦厨は
原子炉には寿命があり、寿命を迎えた原子炉の保管場所が
必要であることを考えているんだろうか?
982名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:42:55 ID:v83c3QXu
>>981
考えてないから安易な発言してんじゃね。
983名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:48:42 ID:???
これはつりなのか?


外洋艦隊ってのは、
外洋活動装備、いまだとDDV、DDH、DDGレベルの装備で編成されて、
高度な補給と、陸に準拠しないで、補給、基地、航空稼動ができる編成。



これが外洋艦隊編成。日本は沿岸。

そして、外洋活動の支持、補給、基地能力の獲得。


補給性、基地性、長期作戦能力艦、航空性

これにつきる。



984名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:50:20 ID:???
自力シーレーンっていうやつは馬鹿だよな。
シーレーンにまたがってるやつの強力えれば、シーレーン艦隊だよ。


結果的に武力をおいといて、支援があればシーレーン艦隊。

あんなもんは、自力でやるには、DD100隻別途でいるんだよ。
そんなことできるか?
985名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:50:41 ID:???
>>981
そのうち宇宙に廃棄すればいいとか言い出すぜ
986名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:55:45 ID:???
>>981
その点は民間原子炉と別に変わりない
987名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:57:40 ID:???
農水予算をぶった切って海自予算を倍にすりゃ楽勝
988名無し三等兵:2010/11/29(月) 21:59:38 ID:???
>>981
日本海に捨てくぁwせdrftgyふじk

ちょっと気になったんで発電炉を数えたら55基だった。
989名無し三等兵:2010/11/29(月) 22:52:50 ID:???
そのうち南シナ海に出張る仕事も増える
そのためにも原潜は必要
990名無し三等兵:2010/11/29(月) 22:54:23 ID:???
南支那海あたりはAIPの方が使い勝手がいいんでね?
最悪、原子炉からの排熱で探知されるかもよ、浅いから。
991名無し三等兵:2010/11/29(月) 23:52:29 ID:???
そんな浅いの?
見易い地形図ないかな、ぐぐるはかっこいいが深さが分からない。
992名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:01:37 ID:???
航空写真にしてみそ。>ググルの地図
993名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:10:16 ID:???
等深線は出ないでしょ?
994名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:14:38 ID:???
というか、言葉が不正確だった俺が悪いんだが、
かっこいい=航空写真のモードの意味ね
995名無し三等兵:2010/11/30(火) 00:37:38 ID:???
艦長、次スレであります!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291045016/
996名無し三等兵:2010/11/30(火) 01:14:39 ID:???
>>972
大国以外の国は大国に従属するしかない
997名無し三等兵:2010/11/30(火) 05:08:37 ID:XnYCVx78
防衛省は無人潜水艦の開発を見据えてるのか。海峡防衛用かね
誤作動でうっかり味方を攻撃したり、有事に通信をジャミングされて役に立たなくなる危険性を克服することができれば無人潜水艦は有効に働くかもわからんな
998名無し三等兵:2010/11/30(火) 05:11:44 ID:XnYCVx78
いやむしろハイリスクな敵地偵察用か?
どうなんだろう
999名無し三等兵:2010/11/30(火) 07:10:58 ID:???
>>990
漢級じゃあるまいし、今時んなボロい原潜つくってる国ねーよ。
1000名無し三等兵:2010/11/30(火) 07:47:54 ID:???
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。