【愛されて】89式小銃を語るスレ その5【21年目】
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:50:43 ID:kKVeZozF
>>(前スレ)999
89式小銃がすきだから。
3 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:00:32 ID:???
自衛隊の5.56x45mmがM855A1相当になるのはいつですか?
4 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 05:17:58 ID:???
5.56o銃を採用した陸自は馬鹿。
国産の6.5o規格を策定するべきだった。
5 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:20:41 ID:???
6 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 09:28:34 ID:???
64式自動小銃を作るとき、三八式の弾のモデルチェンジで行く案もあったけど、
結局NATO弾の策定があんな事になったのであぼ〜ん
7 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 15:40:47 ID:???
38はないだろ。あったとしたら99式じゃね?
99式機関銃のマガジンを上下逆にするだけでもよかった気がするw
銃身を薄くして、ダブルカラム化すれば尚良
8 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 15:54:10 ID:???
>>7 6は弾の話だろw
99軽機をライフルとしてましなカタチに直していったら別のものになってるわw
9 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:08:17 ID:???
そろそろ陸自も6.8mm弾を使用する小銃を開発するのか?
10 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:09:14 ID:???
6.5mmベースの自動小銃はアツいな。
中国・朝鮮(韓国)シンパは大騒ぎするだろうけど。
11 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 16:46:40 ID:???
12 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 17:41:56 ID:???
>>10 さすがに弾の規格だけで騒がんでしょw
朝日なら分からんが
13 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 18:44:30 ID:???
7.62、5.56、新口径の3本立てですか
最強の予感ですな
どうせ戦争しないんだから5種類か6種類に増えても大勢に影響は無いな
14 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 23:32:13 ID:???
逆に考えるんだ!
7.62mmと5.56mmが新弾薬で統合されればおk
15 :
名無し三等兵:2010/10/30(土) 23:58:04 ID:???
>>14 逆にって……
海外メディアだと中間の新弾薬案は統合が前提らしいけど。
16 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 00:03:46 ID:???
半インチと四半インチさえあればいいの
17 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 01:25:58 ID:???
>>15 違うだろ14が言ってるのは
ひとつの弾薬で7.62mmの銃からも5.56mmの銃からも撃てる新弾薬を作れってことだろ
判れよ
18 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 02:43:24 ID:???
どんな弾だよ
ミニエー弾か
19 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 13:17:37 ID:???
ロケット推進弾採用と聞いて来ました
20 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 18:50:30 ID:???
64式小銃は馬鹿だな。
反動が過大で自衛隊員には扱い辛いし、
連射が難しいのが分かっているのに採用し、
それで、減装薬弾を採用して7.62o弾の意味を無くしてしまっている。
>>15 7.62o弾を廃止したら、狙撃銃や軽機関銃の能力が低下するじゃん。
21 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 18:53:50 ID:???
今日の金言
64式小銃は馬鹿だな。
22 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:25:41 ID:???
銃が馬鹿なんじゃない
23 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 19:34:18 ID:???
ひどい馬鹿を見た
24 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 20:34:48 ID:???
そう。
馬鹿なのはホーワ社員と自衛官
銃に責任は無い
25 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 20:54:42 ID:???
バカばっか
26 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:08:22 ID:???
銃も人も両方とも馬鹿なんだと気付けよ
27 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:17:40 ID:???
( ゙゚'ω゚')
28 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:21:23 ID:???
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
29 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:42:51 ID:???
>>20 狙撃銃はマッチアモで製造や管理が別だから別口径使っても支障はない。
各分隊の軽機関銃は5.56mmでパワーが足りない場合があるが分隊に小銃弾二系統入れるのと
比べれば統合新弾薬が運用上でも有利な場合があるかもしれない。
30 :
名無し三等兵:2010/11/01(月) 02:36:22 ID:???
12.7o狙撃銃があるから、
7.62o狙撃銃は要らない。
SAWは装弾数こそが命だと思うんじゃが……。
32 :
名無し三等兵:2010/11/01(月) 17:24:31 ID:???
じゃあ7.62oNATO弾で
33 :
名無し三等兵:2010/11/01(月) 22:45:58 ID:???
>>32 分隊支援火器じゃなくて汎用機関銃になっちゃうよ
34 :
名無し三等兵:2010/11/01(月) 22:48:25 ID:???
Mk.48はGMPじゃないだろ
35 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 11:16:52 ID:???
GMP?
36 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 13:52:41 ID:???
P&Gと言いたかったんだろ
37 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:10:33 ID:???
for Beautiful humanlife
38 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:33:23 ID:???
GXPマジおすすめ
39 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 03:24:26 ID:???
日本は、銃に関してはアメリカの後追いだから、
常に時代遅れな状況になっている。
89式の、他の5.56o小銃に対する優位点って何?
2脚標準装備
デメリットになる場合もあるけどNE
41 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 11:26:30 ID:???
比較的大きいマズルフラッシュ
42 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 13:42:57 ID:???
>>39 自衛隊の要求に合っていた事じゃないか?
現在は自衛隊も改良する必要があると考えてるみたいだけど
43 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:47:55 ID:???
アメリカ軍やイギリス軍みたいに積極攻勢に出ず、
待ち伏せしての邀撃戦闘重視なら、
5.56oじゃなくて、6.5oや6.8o程度でも良かったんじゃ・・・
44 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:58:23 ID:???
>>43 どういう理屈だw
弾薬は現状同盟国の兵器体系に追随するのが絶対条件
独自開発とか田舎者根性は意味ないしな
45 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:53:27 ID:???
基本は待ち伏せ中心の野戦用歩兵銃。それが89式。5・56mm弾なのは
単に米軍にあわせただけ。
ドクトリンが変わっても装備の変更がそれに追いつけないなんて珍しくないんでは?
46 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:15:08 ID:???
ドクトリンが間違ってるんだろw
我が国の実情に合った戦車が欲しいと要って61式戦車を作った
それは鉄道輸送が出来たが
次に我が国の実情に合わない鉄道輸送出来ない74式作って戦車運搬車も揃えないw
対戦車ミサイルなんかさっさとTOW買えばいいだけのもんを
わざわざ糞みてーに重たい出来損ないこしらえて、ジープには搭載出来なかったw
アパッチ欲しいとダダこねて、やっぱ打ち切り
まともなドクトリンなんて最初から無いんだよ
47 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:51:14 ID:???
33kgの79式すら詰めないジープって人間乗っけられるのか?w
48 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:56:05 ID:???
>>31 装弾数と携行量は中間の新弾薬では減るね。
1000m程度まで分隊の火器で火制したい場合もあるから条件によってどっちが有利か不利かは変わってくる。
>>43 小銃手レベルなら差はないでしょ。
自動火器込みなら条件次第。
49 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:02:37 ID:???
>>47 それ不思議だよなw
乗せるだけなら出来るが、発射させれないって、どんな不具合があったのか?
反動が大きくてジープが壊れるとかあり得んだろうしw
照準・追尾に問題があったのか?
よくそんなもん制式化したな
50 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:06:56 ID:Z9HeJQVc
この脚止めリングってどっかに売ってますかね?
51 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:49:50 ID:???
>>46 74も90も制限付きだが鉄道輸送はできる。
できるけど必要性が薄いし調整や手続も面倒でやらないだけ。
長距離ならフェリーのがキャパでかいし速いしね。
そもそも第二世代以降で車両限界サイズに収めるのは無理がある。
52 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 00:43:19 ID:???
広軌と狭軌も知らないアホなんじゃないの、
>>46は。
53 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:02:47 ID:???
鉄道輸送できる範囲で作れる戦車が果たして現代で通用するのかな。
54 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:18:46 ID:???
海外では輸送してるじゃんw、とか言い出すだろう。
55 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:26:25 ID:???
日本の鉄道はゴミで、レール幅が狭いからな
56 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:36:37 ID:???
今度は鉄道をコケにし始めました。
57 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 01:44:07 ID:???
>対戦車ミサイルなんかさっさとTOW買えばいいだけのもんを
79式を開発したのはTOWには無い弾種とか機能を求めたからでしょ
対舟艇用の榴弾とか照準器と発射機を離して使えるとか。
58 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:13:37 ID:???
>>57 何を求めたのか知らんが結果として
ジープや高機動車には搭載運用できなかった、欠格品だろw
対舟艇用ってのは単なる言い訳を捏造したんだろうな
そんなお題目を掲げた兵器は他国では見られんだろ
cal.50で十分だもんな
高機動車には載せる必要がなかったというかなんというか
60 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:55:16 ID:mnWJ6omH
とにかく国産兵器腐したいだけの厨房だろ
ずっと前からいるよなあ
61 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 20:58:43 ID:???
つうかTOW積んだジープ自体年代的にほとんどないだろ
M151の一部がハンヴィーの代用に積んでるくらいだな
62 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:01:41 ID:???
そもそもジープにだって無反動砲と64式がそろってる時点で、それに79式追加するんだったら
所帯増やすか寿命的にはまだまだ使える奴を廃棄することになるし。
63 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:02:40 ID:???
つーか、高機動車だって必要がねーじゃんw
アンビュランスはねー。対戦車ミサイル搭載型もねー。コンテナ指揮車もねー。
基本形にバリエーション展開しないのなら、意味無いんとちゃうの?
なんか凄いよねw日本のドクトリンw
64 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:05:50 ID:???
( ゙゚'ω゚')
65 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:09:57 ID:???
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
66 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:10:02 ID:???
>>63 コンセプトを理解しないまま適当にアメリカのハンビー真似してるだけだからな。
無理もない。
67 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:11:14 ID:???
64atmの車上射撃で誘導弾が不発射の場合しばらく放置それでもだめなら、車ごと爆破処理。
68 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:24:37 ID:???
>>66 そのコンセプトの無さよりw特例中の特例が与えられた秘密の事情が知りたい
高機動車は何式なのか?
何故、制度化年次のナンバーが与えられていない唯一の特例なのか?
おかしなやり方しか出来ない役所だよな
誰も気にもしないしw
69 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:39:08 ID:???
70 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:13:09 ID:???
コンセプト:公道で好きに乗り回せて、戦場にも行けて、なおかつ安い足
が高機動車だろ・・・
基本的に緑色に塗った4WDでしかない高機動車に何を要求してるんだ?
71 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:29:36 ID:rxxdY72O
64式なんて弱装薬で普通の7.62ミリ弾使えないんだから最初から6.5ミリとかの新弾薬作ってそれで開発すればよかったんだよ。
そうすればあんな妙な銃になりはしなかった。全自動射撃時にコントロールしやすいように発射速度を落とすために引き金の
機構が妙なことになったりさ。
72 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:31:10 ID:???
ここは89式スレ
64式は別にあるぞ?
73 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:33:11 ID:???
米軍の弾薬を流用するためにああなったのは常識だとおもったんだがなぁ・・・
74 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:37:51 ID:???
そもそも規整子弄れば対応できるのは常識だと思うんだがなぁ。
75 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:48:14 ID:???
76 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 22:52:03 ID:???
>>75 712 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 00:01:58
>>709 えっ、社外でも徴収されるの!?
ったく、どういう会社なの!
経営状態がかなり深刻のご様子ね。
715 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 22:08:15
十年以上も前の金を請求されて、延滞金も盗られるそうですね。自分のところが清算処理してなくて延滞金ってどういうことだ。まあつぶれる会社なんてこんなもんだろうな。
722 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 18:17:23
会社は長年の管理怠慢を棚上げして、経営が破綻し始めた今頃になって
10年以上前の請求書を退職者に送るとは、もう時効だと言われてもしかたないと思うがな。
それに、そんな請求をかき集めたところでわずかなお金にしかならないし、
会社が再生するとも思わないけどな。
726 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 00:30:34
>>719 今まで何もせずに、経営が悪化してきたからといって
10年以上も経って退職者に請求する方がもっと悪質!
77 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:04:26 ID:???
>>68 制式化されてない理由って軍板じゃ常識だろ。
民生品を大量使用してるからだろ。ニワカかこいつ。
78 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:06:41 ID:???
中国製の89式小銃か
79 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:10:52 ID:???
飽和が潰れたらどこが小銃作るんだろ?
80 :
名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:12:24 ID:???
設備と人員まとめてどっかが買い取るんじゃね
81 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 00:48:06 ID:???
82 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 02:30:59 ID:???
89式イラね。
国産6.5o弾使用の小銃を開発しろよ。
83 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 06:44:37 ID:???
6.35mmで
84 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 13:46:00 ID:???
いや6.27ぐらいがちょうどいい。
85 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:28:58 ID:???
6mm弾採用89式
86 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 21:27:38 ID:???
面倒くさいから、いっそ5.56mm〜7.62mmまで0.01mm単位で
一通り作ってみればいいじゃないか!
一個くらい当たりがあるだろw
87 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 21:32:41 ID:???
当たりは駄菓子屋のオバちゃんがこっそり抜いてる
88 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:21:00 ID:???
つまり駄菓子屋のおばちゃんがすべての成功の鍵を握っているということか。
89 :
名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:28:25 ID:???
おまえらが生まれたとき父さん母さんは「ハズレ」だと思ったってことさ
90 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 00:09:58 ID:???
ネタ台無し
91 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 00:50:13 ID:???
もうめんどいから5.56mmでいいだろ。
6mm台にしたところで何かしら文句出るんだから。
92 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:03:49 ID:???
で、この有様だ
93 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:05:45 ID:???
有様ってゆうか、新弾薬は本当に必要なのか?
小銃で対物射撃する時代でもあるまいし
94 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:07:03 ID:???
89式の構造をベースにした7.62ミリ小銃を開発して、
現行の7.62ミリ減装を使えばいいだけだろ。
在庫が切れたら常装弾にしていけばいいだけだし。
機関銃もマグベースでライセンス生産でも自主開発でもすればいい。
日本はあくまで7.62でいくと世界に高らかに宣言すればいい。
95 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:09:07 ID:???
>>93 人間相手なら5.56mmで問題ない
しかし我が国の敵は人間かどうか怪しいからな
96 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:10:37 ID:???
6mmにしたらそれはそれで「この有様だ」ってなるんだろ。
だったらめんどいから5.56mmでいいんだよ。
97 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:16:04 ID:???
つうか5.56mmと6mmじゃほぼ誤差だべ
5.56mmのまま強装でも汁
98 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:21:09 ID:???
>>94 7.62mmに関しては、雷管の感度切り替え機能を持った遊底開発が要るんだろうなw
規制子みたいなやつでな
ノーベル賞もんだぜ
99 :
名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:28:49 ID:???
で、不可能だったと
あほらしい
こうなると旧軍の6.5mmが際立ってくるよね
1/2吋と1/4吋が切りが良い
>>68 軽装甲機動車と機関拳銃も思い出してあげてください。
>>103 そこだよ問題は。。。
弾薬の口径なんて、なんでもいーんだよ、そこにありさえすれば
要求した時に最前線に直ぐに届けられる事だけが求められてるんだろ
戦争やってる最中に、一番重要な小銃・機関銃の弾薬を変更する
そらそんな事すれば、戦争負けますわ
始めたのは太平洋戦争やってる最中じゃななくてその前だけどな
生産力が低すぎて開戦時どころか終戦時ですら終わってなかっただけで
日中戦争はやってたが
小銃と機関銃の弾薬の統一さえ、失敗したんだもんなw
失敗というか、最初から統一してない。
日本は統一する必要が無かったのであろうか?
生産力や補給力の乏しい日本こそ統一の必要あっただろ
7.7mmの小銃仕様を軽機でぶっ放しても弱すぎる
機関銃仕様を小銃でぶっ放すと強すぎる
64式でもあれば別だがボルトアクションじゃどう仕様も無いべ
どんな物を使ってみたところで何某かの不平不満は出てくるに決まってる
その些細な不満を辛抱して、使い続けるのが組織の使命なんだろうな
潜水艦のガトー級は最初から一切の設計の変更・追加を完全に禁止したらしい
それほどまでに人であれ物であれ補給が最重要だと白人は認識したのに
黄色人種ってのは、ホント、馬鹿なんだよな
この馬鹿野郎の象徴が、「自衛隊」と「豊和」だ
負けたのに学習が出来ない
おそらく日本も中国も朝鮮も、白人と戦争始めればまた負けるw
だから外交が重要なんだよな
( ゙゚'ω゚')
ガトー級って海自に供与されてたような
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
5.56でいいつうのにな
まあ些細な威力の差にこだわるのは厨房とアメリカ人だけ
7.62mmと併用すれば5.56mmでも充分だと思う
つか7.62mmの軽機が問題だよな
>>113に完全に賛同するわけにはいかないが、しかしアメリカの合理的な兵器開発は参考にすべきだと思う。
>>113はガトー級を挙げていたが、俺はそれに加えて、OHP級フリゲートも挙げたい。
多少の威力の増減よりも、銃弾の統一のほうが重要なのは間違いない。
>>119 その不味い関係で併用されてるから馬鹿にされるんだろw
未だに陸海空全てが89式で統一されてないってのが常識ハズレだろ
馬鹿なんだよ
多分、防衛大臣だって銃は触ったことないんだろうな
わがままなガキが暴れてるな
M4とM14を使ってる米軍は常識はずれか・・・
もう何が何だかw
調達が失敗した理由は2つ考えられる
・調達責任者が意図して長引かせた
・銃の側に技術的な問題が有り、簡単に全配備させるわけにはいかなかった
自衛隊の兵器更新が毎回遅い原因については議論の余地すらないと思ってたがな・・・w
>>123 特殊用途で少数揃えるくらいなら、かまわんだろう。
M16とM14の運用数は桁1つ違うはずだが。
つーか、班や分隊で狙撃手・マークスマンが大きい口径銃で配置されるのは
なんら問題にならない、推奨されるんだろ?
陸自の普通科連隊がそうしたのか?
自衛隊でもすでに後方にしかないだろ。
89式は価格が高いから配備が進まなかったという話があるけど
本当のところは陸自が正面装備の調達を重視していたからなんじゃないかと思う
実際17年度以降、価格はそこまで下がってないのに急速に配備が進んで
今年も1万丁くらい要求してるし。
まー89でも64でも結局あんまり変わるわけじゃないからな
64だって銃としての信頼性に問題ないし
1行目も2行目も嘘
どう嘘なんだ?
全部真っ赤な嘘
1ビットも真実が含まれていない
嘘と沈
黙
などと意味不明な事を叫んでおり・・・
>>86 弾丸の形状や重量もあるから、
選択肢は無数だよ。
日本人は普段銃に接してない上に銃の輸出もしてないから、
開発するのが下手。
普段接してるはずのアメリカでは微妙な銃ばっかり出来上がるのは不思議な事だな
そこそこ輸出はあるんだけどね…
で、パパの出張の時は、こいつも黒ビニテ、巻かなきゃないの?
>>119 7.62mmはFN MAGしかないだろう。
だからw
FNMAGであろうとM60であろうとMG3であろうと
この国では改造・改悪しなければ運用出来ないんだよ
雷管に問題が有って
絶対に内緒だぜ
また厨房か
まぁ腐ってもMAGなら、62式よか良いような気もする…
もうM1919A4で我慢しようぜ
ブルパップイラね
そこで74式車載機関銃を歩兵に。。。
>>140 (パパの出張の時は、) 黒ビキニ に見えた・・・・
パパが身に着ける黒ビキニ
ほんとだろ次々に部品が脱落していく64式、セレクターが糞すぎて訓練で
ゆっくりセレクター切り替えできる時しか使えない89式w
いずれも有事の際には役に立たない
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
89式の射撃動画って結構上がってるけど、セレクター切り替えって1秒も掛かってないようにみえるけどね。
155 :
名無し三等兵:2010/11/08(月) 19:23:20 ID:sM6/rMGs
レールマウントはレシーバ上の出っ張り(何か知らない)の部品の代わりに固定するのかな?
>>155 このダットサイト(89式小銃用照準補助具だっけ?)って毎年7000個ほどのペースで
調達されてるみたいだから、意外と早く普及するかな?
この前SATマガジンで中央即応連隊特集してたけど全員ダットサイトつけてたね
V8と併用するレーザーサイトも公式サイトでちらほら出るようになって来た
>>155 陸海空と二人づつ並んで行進する画像があるけど全員89持ってるな。
海と空の人達はこういう時でもないと89触らせてもらえないのかw
春にしては早いな
一年中春の人なんだろ。
89式のダットサイトは後付けなの?
M16、M4、64式には装着できないの?
>>158 あのレーザー照準器は銃身につけられてたけど
あれもレールでハンドガードに着けられるようにしないのかね?
>>163 後付じゃないダットサイトなんて聞いたことがないが・・・
G36の本国仕様とかP90以外
先進軽量化小銃は銃身が短すぎる。
あれでは市街戦や屋内戦では便利でも、野戦で使えん。
現代にもっとも適したサイズは、野戦によし市街戦によしのG36Kサイズだろう。
いや・・・市街戦・屋内戦用なんだからそれでいいだろ・・・?
あれは先進装具システムとかいう重い荷物いっぱい背負った人用のじゃないの
先進遊具システムか
左セレクター、ダットサイト、レーザーサイトと来てあとはフラッシュライトだけだな・・・
銃身は各自の好みで金ノコで長さ調整するんですね
あんまりゴテゴテと部品増設してもサバゲーの人らが使う銃みたいになっていくないと思うんだ
重くなるし
>>169 ブルパップって実は使いにくいんだぜ・・・
>>175 連合王国の軍人たちはとっても重労働(?)なんでしょうね・・・・・・・・・
89式って、価格的に特殊部隊、貴族、上級武士が使う様な高級銃だよ。
輸出したり民間に販売して、量産効果で価格を下げる努力をするべきだな。
>>176 重い鈍器をアサルトライフルの代わりに持ち歩き、なぜか5.56mm弾まで持ち歩くのは重労働に決まってるだろ?
しかしライミーはあの5.56mm弾を何に使うんだ?いまだに分からない。
重い鈍器って・・・
62とか64ってやつですか?
64はすぐ部品が脱落する欠陥鈍器w 89式はセレクター糞な欠陥銃器w
M4A1こそが至高 マルイの89式は最高
>>179 62も64も昔使っていたが、L85は今使っている。昔大変だったのと今大変なのはだいぶ違うぞ
未だに64は弾が出ないと思ってる奴居るんだな・・・
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
>>183 弾が出ないのなら問題にならんよw
引き金引く前にドイツ製の弾が全部出たから開発者はビックリしたそうだ
気の毒な話じゃねーかw
つまり鈍器ではないな
しかも試作品から初期型までの問題だし
64式スレは別にあるっての
スレ違いは1mmでも許せない几帳面な人
では、ちょっと意義のある議論を振ってやろう
89式のポジション、64式の次に来るべきだった銃について
AR18の改悪?ではなく、64式の改良を持ってくるべきだったのではないか?
何故そうしなかったのか?
失敗したのか?
64の改良って、FALにバイポッドでも付けるのか?
地味な以外欠点のない89式に変わる様なものは想像できんが
口径の再設計、G3→HK33みたいな感じで。
やっぱ無理があったのか?
>>188 少々の脱線ぐらいはもちろんかまわんと思うが、
64式の話になると長々延々グダグダと続けるのがいるからな
重いだろ。
大して優れても居ない64をベースに89式を作る意味は全くない。全然全く
>>194 全然ダメなクズのカスの失敗作なのは判る
しかしそれをベースに内緒で不良箇所を修正して部品共用なんかやったりしちゃったら
コストダウンまで出来て、おースゲーぞ豊和、流石一流のエンジニアだぜって
うめーこと誤魔化せたんじゃなかったのか?
おまけに分解結合要領が同じなら教育のコストまで下げれた
>>195 ・コストダウン
5.56mmに全く向いてない構造はコストを上昇させる
・教育のコストまで下げれた
新隊員の教育機関と日頃の整備時間が無駄
>>197 それはどこまでが詭弁なのかw
AR15系なら大きい口径もあるはずだ
SKSの構造だから無理なのか?
>>196 G3はレシーバーはプレスじゃん。
64は違うから軽量化しようにも限界があるぞ。
アルミにすればあるいは。
そも64式を模範とした所で部品点数を89式より少なく出来んの?
>>198 64はAR15じゃない。
サイズ変えなきゃ重いし、サイズ変えたら製造施設の流用なんて無理ぽ
なるほど89式が無難な銃だということはわかった
>>200 89式の2倍くらいの難関とコストをかければあるいは・・・・
AR15というかM16系の7.62mmだってM16系があんだけ普及したからあるだけで決して7.62mmに向いてるわけじゃないしな
ブラ汁はFALの小口径に成功したそうじゃないか
形変らずに、重量の軽減も諦めてでもそれに拘ったみたいだな
重ければ当るし
やっぱ豊和ではブラ汁より遥かに格下か
>>204 7.62mmのAR-10のほうが先で、それを小口径化したのがAR-15だろ
AK47だって小口径化したのにな
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
そもそも、銃弾の小口径化メリットは、銃の軽量化よりも
一人当たり携行出来る弾数アップの方が大きいからだ
銃が軽くならなくても、メリットは消失しない
( ゙゚'ω゚')
銃も軽くしたほうがいいだろうが
何いってんだこのアホは?
>>210 軽くすればさらにその分携行できる銃弾その他が増える件について
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
>>212>>213 普通に再設計すりゃどこの会社も軽量化する罠
その、再設計を したのか?しなかったのか?
しなかったのならば、何故か?
それが今日のお題目だ
どうでもいい
軽量化を考えりゃ削りだしの64の改良型じゃ限界があるってわかるだろ
チラシの裏にでも書いてろ
だってブラジルのインベルMDなんて元が銃身と幾つかのパーツを入れ替えるコンバージョンキットから出発したものだもの。
軽量化も糞もねぇよ
>>217 負荷が軽減するのは決まってるんだから鋼の削り出しから
アルミやプレス材に変るのは特に支障が無さそうだがな
何が失敗したんだ?
頭が悪かったのか?
やる気が無かったのか?
頭悪い奴がやる気を出さなかったからか?
そこまで変えるなら全面新設計のほうがいいだろ。
新銃設計したほうがいいだろうが
頭が悪いのはお前だよ
>>207 AR10とAR15じゃ完全に別の銃だろーが
>>224 単に面白半分で興味持っただけだよ
普通に考えれば、どんな企業だってやって当たり前の企画だ罠
それが微塵も情報が無いってのも不思議に思っただけだ
なんで70年代にAR18作ってたのにわざわざ64式弄るのさ
馬鹿なの?死ぬの?
弾が変わるんだからそれに合わせた設計を最初からしたほうが良いからだろ
>>225 おまえはAR-10について何か勘違いをしているのか、それとものただの馬鹿か?
西側各国の7.62o小銃はどれも駄作ばかりだね
>>230 煽らないと生きていけないのかお前は?
AR-10は当初普及せず、AR-15が普及したからAR-10系統が売れる様になった。
AR-10/15は別の銃であり、5.56mmでよくても7.62mmで良いとは限らんと言ってる。先とか後とか関係ないから
と言ってる
>>230 おりゃ225じゃないが、AR-10とAR-15だと部品の互換性皆無で実質別の銃だろ
SR-25みたいに外装部品とか共用してるわけじゃない
>>231 アメさんのせいでWWU時と大して変わらない7.62mm×51弾を採用したからな
ソ連は同じ7.62mmでも短小の7.62mm×39弾で成功してるし、
NATO弾もイギリスの7mm×44弾で良かったんじゃないか、と思う
同弾を使用したEM-2は技術的には成功の部類だと思うが、何故にブルパップにしたんだ…
イギリスはブルパップ好きなんかね?
ブルパップは糞
>>235 BRとしては名作だがARとしては駄作だな
>>224 旧軍の浪漫とか、
改良すれば新規開発より絶対安上がりと言い張るキヨタニ関係者じゃないか?w
>>234 銃身長稼げるからじゃない?
25インチ銃身で1m切る全長。
7mm弾は1800mで存活力が20kgm行かない。小火器弾薬の統合が前提にあるからパワーが足りない。
……そもそも改良案やダウンサイジング案が提出されるのは
「俺にはこれしかないんだだからこれが一番なんだ」状態になるが故ですからなあ。
選択肢があったのに俺はこっちを選ぶぜ! で痛い目を見る国もありますが。ブリテンとかブリテンとか。
>>240 素直にイージスを選べばよかったのに、欧州共同開発に失敗した挙句、
デアリング級と言ううんこを買ったイギリスですねw
おまえらの英国コンプレックスは凄いなw
爺さんが英軍にやられたのか?
英軍がネタだらけなのは英国人自身も認める世界共通ネタのハズだが・・・
突然コンプレックスという発想になるということは、何かコンプレックスでもあるのか君は?
ダイエーの珍兵器群を愛でるとコンプレックスになるというのは新鮮な斜め上だな
アメ公が馬鹿にするなら、わかる
英国がマヌケ兵器作ったのもわかる
しかし、無様な敗戦国で、60年間実戦経験無しの我が国が
こっそりひっそりと大英帝国を侮辱してみたって、虚しいだけだろw
この国の兵器が公けにネタにならない理由は
恥かしくって、公表できないからだろ
こっそりひっそりって、公衆の面前で英国兵器をけなさなきゃいけないのか・・・?
意味がわからんな
英国兵器が批判されるのなら、同じ土俵で日本の兵器も評価されるべきだろうな
何かおかしいか?
批判なんてしてないし
無難で標準的な兵器しかない日本製兵器の何をけなせばいいんだ?
62式の代わりに99式機関銃を生産すべきだったとか?
失敗例のひとつとしてちょっとだけ話に出ただけで
なんでそこまでファビョるんだか
紅茶飲んでブリテンスレ読んで落ち着け
>>249 コンプレックスでもあるんじゃないか?w
同じ土俵で戦後の日英のアサルトライフルを比較すると、
まぁあの棍棒はネタにしかならないわな。
さんざん叩かれた64式だって、整備性と信頼性が微妙なだけで普通に使えるもんな
>>249 英国兵器が失敗と評されるのは立派な事なんだよ
隠し事する奴よりな
問題がない=隠してるに違いない
よほど問題のある人生を送ってきたんだな(涙
>>254 何も隠し事というほどのこともないわけだが
無難で平凡だというだけで、「隠し事してるに違いない」って
思い込んでしまうのは異常だぞ
土俵が違いすぎるからな
英国の欠格ブルパップは外国で外国人が使って、欠格が確認できたんだろ?
弾薬に互換があるのか?マガジンに互換があるのか?
それすら秘匿してるんだから大したもんだよw
おまえの日本コンプレックスは凄いなw
爺さんが旧日本軍にやられたのか?
まてよ・・・この馬鹿の芸風昔どっかでみたぞ・・・
いつかのSTANAG規格なのにSTANAGマグが使えないとか言ってた馬鹿な子か?ww
情報を隠蔽しようとした奴はミンスの成り上がりで
その情報を暴いてヒーローになるのが保安官だとよw
秘匿して得になる事は、少ないんだよ
そのくらいの事が判らんのかね?
オメーラも気を付けたまへ
などと脈絡のない意味不明な話を繰り返しており
埼玉県警では、薬物中毒の疑いもあるとして薬物検査を・・・
>>259 ほんと、ここは勉強になるスレだよw
STANAGってのはNATOの規格だそーだな
おいらもかなりお利こうさんになっちまったよ
でもイギリスは強いよな
そこだよ
国体が維持できた国と崩壊した国の違いは
>>263 現代でも銃剣突撃かますあたり強すぎるよなw
>>257 ダイエー棍棒の勇名は外国人が使うまでもなくw
チョン?
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
なんつーか
全てユダヤ人の陰謀!みたいなw
ホウワの陰謀!かもしれんぜ?
( ゙゚'ω゚')
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
陰謀厨は頭おかしいな。
頭がおかしいか、頭が悪すぎるのはホウワと自衛隊だろw
イギリスかドイツかアメリカに64式と89式持ってって、評価してもらえ
とは、可哀想過ぎてw言わない
武士の情けってやつだ
それよりも、特殊部隊の連中にAKの分解結合や射撃訓練させてないのが
あまりにも不自然だな
常識的な考えでいけば、レンジャー課程で触ってもいいくらいだ
( ゙゚'ω゚')
平凡で無難。
それ以上でも以下でもない。
それが陰謀に思えてしまうのだから頭おかしいわな。
オマエラがやってることが、汚沢と仙石の情報統制と同じだからだよ
・M24の弾薬は64式で撃てますか?
・お答えする筋合いはありません
この繰り返しだ
頭おかしい奴は大変だな、早くお薬飲んで寝ような?
政治家と違って馬鹿の馬鹿な質問をいちいち相手にする義務ないしなぁ
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
つかググれば一瞬で分かる話だよな
なんでググらないんだこの馬鹿
なんでも陰謀に見えるんだろ・・・・・
>>282 ググって何が判るんだ?
旭の雷管感度の違いまで判ったのか?
そういえばFNやM14の近代化型はあるけど64式を近代化するとどこ弄りゃいいんだ?
機関部は片っ端からいじりまわしたいところだが
あぁ、でも逆にM24で64式の弾はちゃんと撃てるそうだぞ
実際に撃ったって普通科の幹部が言ってたからな
ただ、専用じゃないから、着弾は若干散るそうだ
フルオートメインで設計したクセのある銃だから難しい
>>286 ボルトアクションのライフルなら、弾薬の寸法が合えば、どうとでもなるだろうな
ガス量変えれば済むことじゃねーか・・・
>>285 そりゃバラして89式作る材料にするのが一番じゃないか?
もうこれから退役して消えゆく小銃なんだし、無駄に近代化するより
早期に無くした方がいいと思う
むしろ64式を近代化改修するより、89式で7.62mm撃てるような拡大版は作れないのだろうか?
>>287 このバカが言ってるのは試作〜初期型で撃鉄が突っ込んだまま停止=暴発の可能性があったという古い話を
なぜかとっくに改良の終わった現在でも言い続けてるだけ
>>292 遊底の設計変更でもあったのか?
そんな話は初めて聞くが
>>293 初期型は撃鉄筒の固定が甘くてズレ易かった。
現在は当然改善済み
64式スレの過去ログにもあったような。
つーかなんでここで64式の話題をしつこく続けるんだか。
>>294 撃針の慣性で前進の問題と関連なさそうなんだがw
わかった。バカだろ?
うむ、わかった。
今日はこのくれーで勘弁したるわ
おやすみ
あ、それから
むやみやたらに、テメーの無能さを棚に上げて
戦勝国英国人様の悪口言うのは慎みたまへよ
バカは一晩寝るともう忘れてしまうからな・・・
ずっと同じことをいいつづけるだろうな
ハンマーがシアに引っかからずボルトと一緒に前進してしまうんだろ?
そしたら撃針の感性だけじゃなくハンマー慣性と撃針バネの力も加わるし
意味が分からないな
89式ですらないし頭が悪いというよりおかしい
なんか思考がチョンくせーんだよな。
1回名前が英国の名前がでただけで物凄い騒ぎようだったな
爺さんが香港で日本軍に捕虜にでもされたのか?w
日本の兵器は平凡なだけだわな。
ダイエー製兵器は無能といっていいが。
「戦勝国」にこだわるあたり、あっち系の価値観に近い
個々の兵器の評価と大戦の戦勝国であるかどうかとは直接関係がないのにな
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : 今日はこのくれーで勘弁したるわ
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ おやすみ
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
軍板なんて子供の遊び場だからこの程度だろ
子供の心を忘れない大人と、ガキのままの大人は別ですよ?
311 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:04:24 ID:ppiHNXCU
陰謀がどうのってカキコみて思ったが、小銃の生産なんてそんなにもうかる商売なのか?
官公庁相手の長期の取引はたしかに手堅いし、この景気では大きいと思うけど
そんなに利益は出ないんじゃ?
312 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:06:01 ID:qfFaIKRn
びっくりするほど思考がシンプルだな・・・正直羨ましい。
そんなに儲かるんなら豊和がリストラ三昧になったりしない罠
なるほど飽和だけに
89式が最も多く調達された2010年度で10012挺28億円
豊和工業の去年の売り上げが178億円
数年前まで300億円前後だったんだがな
やっぱ海外に売れないとな・・・
そういや89式の狙撃verってないね
ウェザビー切られたからか?
>>317 5.56ミリの狙撃銃より7.62ミリの狙撃銃の方が500メートル(かどうかシラネ)以降はよく当たるだろうな
89式は良くも悪くも無難な銃
友人ストナーさん原作だからな
AR-18を無難にチューンして命中率上げた感じよね>89
>>322 たとえ銃側の誤差ゼロでも弾丸重量の軽い5.56mmは遠距離では風や空気抵抗の影響で精度が悪化する
329 :
名無し三等兵:2010/11/12(金) 00:29:13 ID:9tZ0N4Kj
>>320 38式の6.5ミリ弾の例もあるし小口径のほうが長距離で不利というわけでもないようだよ。
ただ小口径は遠くまで飛ばないというだけらしい。1キロでの命中率がどっちが高いかは
わからない。ダニガンの戦争のテクノロジーには載ってたんだが詳細は忘れた
三八式は口径の割に弾丸重量が大きいから
7.62mmNATOの9.5gに対し6.5mmなのに9gもある
そのかわり弾丸形状が長いので不安定そうだが
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
( ゚∀゚) 劣化ウラン弾を閃いた!!
ノヽノ |
< <
>>317 今は対人狙撃銃があってその前は64式小銃の狙撃型があったからかな?
∧_∧
┌ ( ^ω^) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
>>324 いや糞セレクターの失敗銃だろ フルオートメインのサバゲでしか使えんわw
335 :
名無し三等兵:2010/11/12(金) 05:38:32 ID:4YkLucNk
.22口径SCARと89式
どっちが強い?
>>334 セレクターが糞 と フルオートメインでしか使えない には解決できない断絶があるのだが。
銃ごとき兵隊に行き渡らせるのに、時間かかりすぎだよな。
もし有事になって、総力戦ぽくなってきたらどうなるの?
自衛隊全滅した時点で降伏?民間人に銃渡して〜とかはならんの?
>>337 敵から見て日本の軍人に見える服を着ないと条約違反
有事の際には増産したり、米国からM-16を融通して貰ったり
>>337 自衛隊は一週間で白旗上げる
米軍の増援が来る前に民主党政府は早々と降伏してしまう
あとは民間人がゲリラとなって
人民解放軍の兵士をバールのようなもので襲い銃を奪って戦うんだよ
だから89式やM16のことなんかいくら調べても無駄だぞ
中国の銃について調べておけ
>>341 ってゆーか、民主党ってのがまた将来政権とってく可能性は無くなったがw
まー自民でも降伏する罠
>>343 三年以内どころか、今年中の侵攻が計画されているという噂
>>344 その辺は、ノストラダムスやマヤ暦の話と同じw
でもテレビが取り上げないからこの噂は本当だとわかる
都庁も実はロボに変形するという噂がある。
でもテレビが取り上げないからこの噂は本当だとわかる
深夜番組で何度も取り上げられてるって
>>334 お前セレクター話なんてとっくにやってるのに使い回ししかできんのか
武装難民が〜
民間人に銃ばら撒いて防衛〜
前スレで暴れたのと同じパターンじゃねーか
>>334 失敗銃とは、某ダイエー帝国のアレのことですよ。
ちょうど今、このスレの順位が上から89番目だw
というわけでage
>>351 ダイエー帝国のアレは失敗の烙印を押されたのは全世界が認める客観的事実であろう
だがしかし、テメー一人勝手に、
「89式は良くも悪くも無難な銃」
とのたまってオナニーにふける哀れな愛国者がここにいる
これにはソースが無い。誰がそう認めてくれたのか?
>>353 君以外は大体認めるんじゃないかな。
ジャム頻発の金棒だというソースでもあるのかな?
ダイエー帝国のアレが言語道断のガラクタなら、
我が国にには62式アレと言う前代未聞のガラクタがあるそうじゃないか
この島国特有の失敗作を丹念に作り出す共通点を解析するべきではないか?
L85とか採用する際にジャムの発生率とかの基準がなかったんかなあ……。
>>356 89式がダイエー級だというソースがなければ、
いくら別の銃を持ち出しても関係がないよ?
L85も89もAR18ベースなのにな
無理してブルパップにしたからああなったのか
それともブルパップにしなくてもああなったのか
>>356 L85と62式が近代銃器史上5指に入る駄銃なのは間違いないが、この2者を比べるとL85の方がよほど悪いだろ(目糞鼻糞だが)
62式は経年劣化か整備不良の個体はたちまち言うこと聞かん銃になるが、L85のように新しい個体や整備十分な個体でもお構いなしに壊れるという話は聞かないし、
部品の破壊を含むような動作不良も聞いたことが無い
銃の性能が悪かった、と言う事実は問題にはならんだろ
そんな銃は制式化しないとか、サッサと廃止すれば済むだけだ
問題なのは、そんなガラクタをいつまでも使い続ける組織のあり方・やり方だ
何故、使わなければならないのか?
アメリカでさえM60を降格させた
62式は40年使い続けたんだろ?
英国と日本に共通するガラクタ銃に固執する理由は何か?
>>362 話をずらすなってば。
89式がダイエー級だというソースは?
英国並のガラクタ信仰は日本にはないな
>>363 20年経ったのに未だ10万丁しか作れないとか
これから20年経っても空自と海自には配備される様子がないとか
何かスゲー理由が隠されてる感じじゃん?
ダイエー級を越えてるんじゃないのか?
>何かスゲー理由が隠されてる感じじゃん?
予算のことか。
全然隠されてないぞw
>>365 性能のソースになってないよ。
いつまでもごまかしはやめなよ。
予算が少ない=ダイエー級だ! という火病
陰謀厨w
予算が少ないわけがねーw
GDP1%枠内でも世界有数の予算じゃねーか
一丁当たり平気で5倍以上の単価払ってるのに
元々大量生産向きの構造らしいけど、色々と理由があってあんまり作れないんだろうな。
国内の公的機関しか調達できないという特殊事情がわかってないのか?
調達数が少なけりゃ単価を上げるしかない
スゲー理由も糞もないぞ
>一丁当たり平気で5倍以上の単価払ってるのに
だから予算が足りなくなるんじゃん。
自分で証明してるのにそれに気づかない馬鹿w
>>370 性能とは関係がないよ。話をずらしつづけるのはやめな。
では、仮に89式とM16A2が同じ性能だと仮定しよう
89式は40万円。M16は10万円。
オマエならどっちを買うんだ?
>>375 個人レベルと国防レベルの事情の区別が出来んのかお前は?
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
>>375 性能が同じなら日本は89式でアメリカならM16を買うと思う
自分の国で開発した物のほうが改良とかする時に面倒がなさそうだし。
>>376 その国防の政策が間違ってるんじゃないのか?
防衛省は何をやっても許されるのか?
領海も守れないくせに
で、性能の問題のソースは?
>>376 何故、さみだれ発注を繰り返すのか?
理由はわかってるんだよ
大量発注かけて数年で生産完了したら、次の年に予算が当てれない
そうなると企業は困る・天下りの席が用意してもらえない
これだけの理由で、サミダレを繰り返しやがる
なんという重度の中ニ病
>>379>>381 89式の性能の話はどこ行ったんだよ…。話をずらすのは止めろと。
数年で調達終えて生産ラインどうするんだよ。輸出も出来ないのに。
>>383 無知が口から出任せで書いてんだ、性能の話なんて出来る訳がない
なんせ無知だからなw
銃自体が消耗品だからな。完全に生産ラインが消えるって事は無いだろ。
>>383 しつこい鬱陶しい野郎だなw
89式マガジンを米軍M249に装着して問題なかったらいくらでも
詫びて訂正させて頂くよ
最初から生産も開発もするなよ、特許料払って劣化コピーするだけなのに
いかにも自主開発したような自慢顔して
やってる事が中国人よりマヌケだぞ
( ゙゚'ω゚')
>>386 話をどんどんずらして話にならなくて鬱陶しいのは君だよ。
ダイエー級を超えるガラクタなんだろう? 劣化してるんだろう?
だったらそういうソースだしたらって言ってんのに。
安い米国産小銃を買ったよ! ← 得意げな顔してるが税金を外国に流してることに気が付いていない
>>389 その方がマシだろ
1丁で40万もふんだくれば純利益10万以上はありそうだ
それがライン維持って名目でな
鉄砲1丁10万円の利益を税金で泥棒にくれてやるのは日本だけだろ
40万円を国民に支払うよ→GDPが40万円と乗数効果分アップ
10万円を外国に支払うよ→GDPが10万円と乗数効果分ダウン
どっちが本当に安い買い物なのだろうねぇw
>>391 乗数効果ってのは一切関係しないだろうなw
我が国内ではアサルトライフルも弾薬も一般には流通しないからな
おそらく下請け業者にも委託してないだろうしな、許認可の問題もあろうし
わざわざ国内で海外の銃器メーカーの銃をライセンス生産している理由を考えれば…言っても無駄か。
>>393 無駄だな。買ったほうがいいんだよ
住友のミニミなんてもっともっと酷い単価だそーだな
新車が買えるんだって?
>>392 意味分かんない
40万円の収入を得たら、そのうち何割かを消費に充てるだろ、生活があるんだから。
消費された何割かを別の国民が受け取り、さらに何割かを消費に充て、そのまた別の国民が受け取る
乗数効果ってのはこういうことだよ
だからアサルトライフルやその弾薬が一般に流通してるかどうかなんて関係のない話だ
さらに言うと国民の収入と消費が増えるわけだから税収アップの効果もあるな
まぁわざわざ外国に金を流そうと考える完全無欠の税金泥棒には理解できないかも知れんがw
ライン維持に費用はかからないって思ってるんだろうなw
武器をすべて輸入に頼るなんて馬鹿げてる
>>395 でも、儲かるのは豊和の社員だけだろ?
それがどんだけ社会に還元したのか?それが問題だなw
おまけにリストラまでしたそうじゃないか
糞みてーに蓄財しただろーに、何やってんだよ糞会社w
>>396 さっさと清算しなよ
>>398 一気に調達してラインなくしたら、
有事に急にもっと大量の銃が必要になったときどうする積もりなんだかw
>>398 お前はなにをいってるんだ?
>>395のどこに豊和の社員"だけ"が儲かる要素があるんだ?
衣食住、その他娯楽等々・・・生活に必要な消費は多岐にわたる
ま、いくら豊和を批判したところで、外国に金流すのが経済的にマイナス効果ってのはかわらんがなー
金は天下の回り者
こんなこともわからないんだなあw
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
>>394 お前が理解出来ないからこれ以上書いても無駄だという意味だ。
本当に頭の悪い人って、自分の頭が悪いということにすら気付けないから。
>>400 乗数効果だなんて首相ですら分からない知識を相手に求めるなんてほんとヒドイ人ですねあなたは!!!11
特亜人くせーな
豊和ってのがパキスタンの治外法権の銃砲露天商レベルなら
ボッタクリも理解できる話だが
自社開発のマシニングセンターまで持つ世界有数の技術持つ銃器製造業者なのに
単価が20万レベルまで下げれないってのが納得できん罠
マシニングのオペレーターに5人くらいつけてるんと違うか?
あんなもん、他の会社では女の子一人で回してるんだぞ
どーゆーラインの段取りしたらそこまで高額になるのか?
ジャガイモ国の小銃も注文少ないとたけーわけだが
大量生産用の設備は少量生産だとかえって高くつく
ダイエー級のソースは出ずじまいか。
>単価が20万レベルまで下げれないってのが納得できん罠
20万円代って意味?一応20年度の調達価格は28万円ほどらしい
あー疲れたw
やっぱ、最後には正義は勝つんだよ
今日はこのへんで勘弁したるわ
( ゙゚'ω゚')
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
設備に金がかかるのとか想像できんのだろうなw
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| あー疲れたw
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : やっぱ、最後には正義は勝つんだよ
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 今日はこのへんで勘弁したるわ
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
ラインを維持するためなのか知らんけど
装備の更新スピードが遅すぎるのは問題視されてないのかね?
輸出も期待できないなら、国内のモデルガン作ってるメーカーとくっついて
生産ラインを共有するとかダメなのか?
多分最近は吉本新喜劇にハマってるんだろうな…
まさに絵に描いたような負け犬っぷりw
>>417 元々予算少ないので大量配備できない
↓
稼働率でカバー
↓
稼働率上げるために国内の生産基盤を維持
↓
単価上がる
↓
初めに戻る
という負の連鎖が・・・
まあでも戦闘部隊には行き渡ってるらしいから別に問題ないっちゃないんだが
>装備の更新スピードが遅すぎるのは問題視されてないのかね?
少なくとも市街地戦闘訓練とかをやるようになってからは問題視されてると思う
実際89式の調達数は大幅に増えたし。
短銃身型を発表しないのに?
もともと短めだし、短銃身型はそんなに必要かね?
>>421 89式小銃自体そこまで長いものでもないからね
短銃身型は開発するとしたら次の新小銃を開発する時になると思う。
一応89式にも、開発された時に試作された短銃身型があるけど。
特戦群でM4使ってなかったっけ
一部の部隊でしか使わないなら輸入で構わんということか
20oてき弾発射器と5.56o小銃が一体となった、
新型歩兵用突撃銃は開発しないのかな?
>>425 てき弾の方は先進小火器って名前で研究してなかったっけ?
20mmて威力的にどうなんだろうな。
>>425 そんなKの国のOICWパクリみたいなもの作ってもw
少なくても砲弾は米軍追随が条件で規格まで自主開発はしないだろ
K国のはかなりの欠陥が生産開始してから発覚してたっけ。
ダイエー級だな。
つうか日本の兵器に欠点がないと何か困るのかこのバカは?
凡庸な兵器目指して無難にできた89式を欠陥銃にできるのは
韓国人と英国人と米兵器局だけだ
>>430 自衛隊の兵器はバトルプルーフが無いから欠陥があるかどうか不明だと思うぞ
何怒ってんだよw
何も書いてねーよ
ベースがSKSとかAR18なら原作との比較も出せよ
特に欠陥というほどの悪評もないな
AR18とは明らかに向上してるから
ゼロから完成させたわけでもないのに
まるで自分一人でやり遂げた口ぶりで自慢垂れ流して
文句言われると火病るのはどっかの国と全く同じ症状だな
たっぷりライセンス料払ってるんだろうにひた隠しして
豊和は韓国系か?
変に新しいことをやろうとすると欠陥として露呈することもあるわけだが、
89式はそんな冒険はやってないからな。
とりあえずイラクでもちゃんと作動してたようだし。
「今日は勘弁してやる」んじゃなかったのか?w
黙ってROMってたんだが
>>430で喰い付いてきやがるもんでw
チョンやチュンと同じ思考の奴はアングロサクソン的理論で
懲らしめてやらねばなるまいて
正義感ってやつだ
>>434 客観的にもファビョってるのは君だよ。
K国のダイエー級の話で火がついたのかな。
AR18ベースなのはみんな知ってるし、
ゼロから完成させたなんて誰が言ってるの?
「平凡」「無難」って自慢なの?
ライセンスは安かったような希ガス。
>>437 アングロサクソン的理論で作るとアレになるよ?
南部14年式デザインの9mmパラ仕様くらい作ってから自慢しろよ
愛国心が全然足りんよオメーラ
いや、だから誰が自慢してんの?
「平凡」「無難」って自慢なの?
ダイエー理論では欠陥品ほど価値があるのですw
>>441 正しい評価ってのは、由緒と権威ある機関で刻印打ってもらってからだろw
作った奴が一人勝手に「平凡」「無難」ですって申告しても信憑性が無い
>>443 由緒と権威ある機関とはダイエー帝国?
ダイエー級を超える欠陥のソースは?
まだ出ないよね。
>ゼロから完成させたわけでもないのに
>まるで自分一人でやり遂げた口ぶりで自慢垂れ流して
誰がそんなこと言ったんだ?w
>文句言われると火病るのはどっかの国と全く同じ症状だな
誰が火病したんだ? お前?
>たっぷりライセンス料払ってるんだろうにひた隠しして
妄想だね
>豊和は韓国系か?
お前は韓国系か?w
>正しい評価ってのは、由緒と権威ある機関で刻印打ってもらってからだろw
欠陥があるというのがまず君の妄想なんだが?
>作った奴が一人勝手に「平凡」「無難」ですって申告しても信憑性が無い
ここには作った奴居ないと思うぞ?w
面白いから一行づつ上から踏みつぶしてみたw
てき弾って何の為に存在するの?
小銃の火力を補う為に?
こういう話の通じない、ただしつこいだけの火病患者って
韓国ネタ系のスレ見てるとよく登場するんだよ
韓国系のスレで出てくるのは釣りだと思うがね
在日があそこまで馬鹿だったのは1世代前までだ
ソースもなしに「欠陥だ〜」「陰謀だ〜」「天下りだ〜」フアビョってたって信憑性ないな
結構真性もいるんじゃないかという気もするが釣りなのかなー
欠陥君
・話してる相手が豊和の開発者に見える幻覚症状がある。
・89式の欠陥の内容が1から10まで妄想。
・欠陥のソースは出せないが、なぜか欠陥のないソースを求める。
・「今日は勘弁してやる」と言った後でも煽ればすぐ戻ってくる我慢の足りなさ。
・兵器は価格しか見れず、戦時の調達性なんて発想は全くない。
・周り中から集中砲火を食らっても、自分は間違っていないと思える鉛の精神を持つ。
・なぜか突然韓国が出てくる。
・Kの国の人の様に戦勝国という言葉にこだわる。
・たった1レスでも戦勝国(笑)がネタにされると許せない。
・無難=褒め言葉だと思ってる。
>>451 まぁ…
なんというか、頭の中身が欠陥だらけなんだろうな、彼は…
また朝5時台か6時台に起きてきて一日ファビョってると思う
釣りにしても日本語がおかしい罠
配備が進められる照準補助具をつけたやつでてき弾撃てるのかな。
てき弾用の照準具との関係はどうなるの。
457 :
名無し三等兵:2010/11/13(土) 07:03:35 ID:YfjZE2CE
そのダイエー帝國とやらのブルバップほどじゃないけど
駄銃には違いないだろう M16の3倍4倍の価格で糞高い
ぼったくりライセンス料まで払ってるのにも関わらず芋スナ
しかできないんだもんなw CQBじゃ役立たずw
使えるならわざわざ先進軽量化小銃なんていらないだろw
朝から元気だな、さすが脳内欠陥者
まともに睡眠取らなくても大丈夫なんて、まるで池沼みたいだ
ちゃんとお薬飲めよ?
>>459 まずしっかり反論して論破してから叩いてみろ
知識もないなら黙ってろw
そもブリテンは帝国ちゃうで。
>>461 まずソースを自分が出せ
話はそれからだ
国内に生産基盤を維持する方針が動かなければ89式作ろうがAKライセンス生産しようが海外の同等品の数倍の値段になるがな
まあ厨房に生産設備なんて高度な概念理解できるわけ無いかw
輸入すればいいじゃん
無理に国産に頼る必要はない。
国産の高い兵器を買うのは馬鹿のすること。
とか次は言い出すぞw
交換部品の供給や修理などのサポート体制を維持するために4、5倍の価格になるくらいなら、1挺あたり3挺分の交換部品と一緒に輸入した方が安いという理屈も成り立たなくは無いが・・・
1挺あたり3挺分じゃ足りないだろう
運用してる限りはどんどん壊れるんだから
陸自の場合一度調達した装備は何十年も使うからやっぱダメかね
そういえば陸海空とも国内開発してない装備はたくさんあるがライセンス生産でなく完成品輸入してる装備は少ないかも
まぁAKなら部品は町工場で作ればなんとかなると思うがw
知財ガン無視ならどんな銃でも部品ぐらい問題なく供給できるだろ
ロシアから正式にライセンス買っても安く済みそうだけどな>AK
ライセンス料じゃなくて国内の生産設備の方に金がかかる
それに絶対的な価格ではなく海外の同等品との価格の比率で言ったらやっぱり数倍になるだろう
追加投資は機械設備については殆ど無いだろうがな
プレスやキャストの型は要るだろうが
まあ日本の工場で日本人にまともな賃金払って作れば相当な値段になるかと
アメリカの警察がHK41は15万円でも高過ぎて馬鹿らしくて買えないっていうのに
5万円の価値しかないアサルトライフルに40万払う馬鹿は日本人だけだ
どんだけ壊れるっていうんだ?
実弾の備蓄もないし実弾射撃しないじゃん?
部品が落ちて紛失するのはあったが、壊れたなんて聞いた事ねーぞ?
壊れたら、壊れるような銃じゃねーって火病りだすくせに
89式の部品がいつ落ちた?w
>>473 いや、銃身以外は町工場でも作れる様な銃だから今の89式の生産数ままならかなり安いと思う
>>474 ○イ製のAKが4万程度だから、56式レベルなら3万あれば出来る気も・・・w
>>468 壊れたから部品供給が必要になったソースあるか?
壊れないんだよ、我が国の実情は。
実弾射撃しないから撃針折れることもない
200か300発撃っただけで折れるはずもない
何がどんどん壊れたんだ?
二脚がワンセット10万円するのか?
1本5万円って高過ぎね?
何で二脚が全体の価格の3分の1以上を占めてるんだよw
知らんけどw
なんか知らんが、武器庫の銃架に立てかけて置くだけで
どんどん劣化か破損が進むパーツがあるらしいね
>>468によると
困った鉄砲だな
どこの平行世界の住人だよ
「平凡」で「無難」な世界最高傑作突撃銃、89式小銃の
何の部品が壊れまくったのか?
新たな疑問が浮上してしまったな
さぁ、早くオレを撃沈してくれ
兵器を家電か何かと勘違いしとりゃせんか
使ってりゃ部品交換するのが普通
使ってりゃって、戦争は一度もやってねーしw
年に二度も実弾射撃やるわけでもねーし
表門立哨や弾薬庫警備する時に肩に担いだだけで部品交換か?
演習は実弾射撃しかないのか、楽そうだなw
>>483 他人の発言を歪曲するのははしたないからやめなさいw
欠陥君は平凡や無難を自慢してると思ってしまうような人だから
誰も言ってないのに世界最高傑作小銃なる用語を作り出してしまう
実弾射撃をしても、何も壊れない・部品の供給など必要が無いからこそ
「平凡」で「無難」な小銃なんだろ?
中隊検閲では銃身が曲がるほど何かに突撃でもしてるのか?
実際に自衛隊の銃が壊れたなんて、誉高き62式アレ以外無いだろw
89式の部品の調達なんか必要無いだろ
平時だろうが訓練でバレルや可動部品は摩耗してくわけだが
自衛隊は、訓練で銃を持ってるだけだとでも思ってるのかこの馬鹿・・・
>>468の理屈もおかし過ぎる
部品をプラスしたら3倍の値段になったけどしょーがねーって、通用するか?
銃が3丁買えるだろ?
なんで銃や部品が海外から常に安定して確実に入手できると思ってんの欠陥君?
銃を必要数の3倍買って共食い整備するんでも同じことだろが
>>493 丸々3丁分のパーツなんだろ?
むしろ他の部分がいろいろおかしい話だがただの例えだしスルーしてよかんべ
で、何がそんなに磨耗したんだ?
可動部品は例外なく摩耗する訳だが
誰かさんの中じゃ89式だけは全く摩耗しないんだろうな
固定化の魔法でもかけてあるのかしら
だからなんで戦時のことを考えられないんだ?
戦争が起こっても銃を大事にしまっとく気かよ?
>>499 しまっちゃうよーしまっちゃうよー
64式はしまっておこうねー
>>499 自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
戦争始まる前に銃を揃えようとするなら、
とっくに陸海空三自衛隊が89式小銃で統一されてるよ
なんか間違ってるか?
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>自衛隊のドクトリンに戦時のことなんか考慮されてねーよwww
>>502 いや、64はしまっといた方が良いなぁーとw
>>501 「戦時のことを考えないドクトリン」なんて矛盾してるわけだが
平時にあんま使わないから、戦時も使わない・消耗しないって本気で思ってんのかね
戦時の供給体制をなんで考えられないのか?
89式以外にも必要なもんはあるんだから優先順位が違うだけじゃねーの
予算は無限にあるわけじゃないのにアホかと
キバヤシ「俺たちは勘違いをしていた・・・・自衛隊は軍隊ではなく雪像を作る公務員なので戦時を考慮する必要はなかったんだよ!!」
ただの反日チョンだよ
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
89式を10万丁用意しても35億だが、戦闘機一機かTKX3両と引換に手ぶらの兵隊かw
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //| 『自衛隊は戦時の事を考えていない』
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが俺にも分からん
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
いつ手ぶらになったんだろう?
20年過ぎたのに全部隊に行き渡らないってのは
部品の磨耗が激し過ぎるからか?
小銃以外の兵器だって調達スピードはエラくゆっくりなんだぜ?
もう全部陰謀なのかね?w
で、空自と海自は装備してくれるんかね?
「平凡」過ぎて「無難」過ぎるから調達見送りか?
N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_ ∧ /
Nヾ ゙ ゙ヽ |\/ ∨l/
N゙、 ゙i _|`
N゙ゞ .! ヽ
ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i Z 89式の調達スピードが遅いのも
ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ
. {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈 F-Xが未だに決定しないもの
. ` iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ /
! ゙ニ-=、 u / ,ト, ∠_ すべてCAIの陰謀だったんだよ!
ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
_,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\|/Wlヘ
-‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\ ∨\
/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
! | ,i゙ ::::| / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i :.:i ./
. | .| .,i ::::::| ,/::::::::::| ヾ:.:. ヾ::" ゙ //
│ | ,i::::::::| ,/ .::::::::: | ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.| | i::::::::,イ::::::::::::::::| /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
>>518 お前が心配しなくても更新は徐々にされてくから
>>518 多分30年後くらいに64式の発砲自体が危険になったあたりで陸自のお古をもらってくるのでは?
空自と海自は89式なんか要らないと意思表明するんだからなw
大した傑作小銃だよ
だから、誰が傑作だなんていったんだろうな?
欠陥君しか言ってないぞ?
ダイエーを超える欠陥だというソースがちっとも出てこないわけだが。
>>525 ちょっと待ってくれ
何かの部品が恐ろしく磨耗するそうだ
それが何か判明したら、こっそり教えてやるよ
恥かしい話だからな
ろくに使わずに倉庫の肥やしにできるほど陸自は小銃が豊富とは知らんかった
528 :
名無し三等兵:2010/11/13(土) 19:29:36 ID:YfjZE2CE
>>524しかし最近の銃はオモチャみたいな外観になってるからな。マルイが実銃といわれても違和感はない。
というか会社や社員はやりたいとは思ってそうだな。マグプルマサダなんてもろおもちゃみたいだし
>>529 違うんだよ、今日、重大な欠格が判明しそうなんだよw
何か判らんが、とてもコストがかかる欠格パーツがあるらしい
>>530 まだ話をずらしてるよね。
消耗時の部品確保のための国産化のことと、
銃として欠陥があるかどうかの話と、むりやりごっちゃにしてる。
そもそも欠陥があると主張してたのは君なのに、
なぜ他人の情報を当てにするんだ?
逃げてないで、早く欠陥ソース出して。
戦時にゃ破壊されたりしてどんどん作んなきゃなんないじゃん
それ考えてるから生産ライン維持しなきゃなんないんだろ
また池沼脳内欠陥者いるのかwww
ホント脳内にウジ虫でも湧いてんじゃねーか?w
いや、ウジ虫の方が利口かww
今日はこのくれーで勘弁したるわー、か?
欠陥を探りたいわけではない
頭悪い嘘つき野郎をからかってるだけだ
そのくらいわかるだろw?
市販の猟銃であれ軍用アサルトであれ、簡単に磨耗する部品なんかあるわけがない
そんな銃が流通するはずないし、自衛隊にも関係ない
部品の調達など必要が無い
おいこら嘘つき出て来い何か言えや
>>535 ダイエー級を超える欠陥だと言ってたのに、
「欠陥を探りたいわけではない」ってどういうことだ。
つまり欠陥ソースなんてなかったってことじゃないか。
嘘つきは君だろう。
何かとてつもなく急激に磨耗してコスト圧迫する部品があれば
危なくて射撃できんじゃん?
そうなるとダイエー越えるよ
嘘か本当か、申告待ちだ
むしろ摩耗交換が必要ない銃なんてないぞ?
精度ガタガタでいいならAKは40年くらい交換なしで使えそうだが
>>537 だから、そもそも欠陥があると主張してたのは君なんだから、
他人の情報を当てにする必要はないはずだ。
君、意図的に極端に曲解して屁理屈を言ってるだけだぞ。
ボルトヘッドやシアが磨耗するようじゃ怖くて撃てないが、何十年も使ってりゃ可動部は普通に磨耗すんだろ
通常の使用での磨耗以外にも国内に生産基盤が無けりゃ壊した時とか誰が直してくれるねん
一定の発射弾数でどっかの部品が壊れたり交換の必要性があるのは常識だと思ったが馬鹿には違うんだろうな・・・
>>541 可動部って具体的にどこやねん?
レシーバーか?ボルトか?サイトか?そんなに磨耗するか?
そんな程度の銃なのか?
磨耗したという事象を確認した事あるのか?
逃げ回ってないで早く欠陥ソース出して。
>>544 ちょっと待ってくれ
何かの部品が恐ろしく磨耗するそうだ
それが何か判明したら、こっそり教えてやるよ
恥かしい話だからな
>>543 銃器メーカーの○○発撃つまで壊れません!ってのは、それだけ撃ったらどっか壊れるって事だぞ?w
>何かの部品が恐ろしく磨耗
この馬鹿以外の誰一人として言ってないが、やはり幻覚が見えるようだ
>>545 ただのコピペじゃないか。言い訳にもなってない。
何度も言うが、欠陥があると主張してたのは君だ、
他人の情報を当てにする必要はない。
欠陥ソースなど無いということだね。
欠陥君ver0.1α
・話してる相手が豊和の開発者に見える幻覚症状がある。
・89式の欠陥の内容が1から10まで妄想。
・欠陥のソースは出せないが、なぜか欠陥のないソースを求める。
・「今日は勘弁してやる」と言った後でも煽ればすぐ戻ってくる我慢の足りなさ。
・兵器は価格しか見れず、戦時の調達性なんて発想は全くない。
・周り中から集中砲火を食らっても、自分は間違っていないと思える鉛の精神を持つ。
・なぜか突然韓国が出てくる。
・Kの国の人の様に戦勝国という言葉にこだわる。
・たった1レスでも戦勝国(笑)がネタにされると許せない。
・無難=褒め言葉だと思ってる。
・銃は壊れない。
・平時に銃は撃たない。たとえ訓練でも。
・自衛隊は軍隊ではないので戦時ドクトリンを持たない。
・空自と海自は89式なんか要らないと意思表明した。
・ソースを要求され、自分自身で言い出した別の事のソースを要求し返す。
( ゙゚'ω゚')
( ゙゚'ω゚' )
完全に厨二病です。本当にありがとうございました。
>>548 とろとろしてると置いてくぜ
もう次のステージに移行してるんだよ
作る必要が無いパーツを作って溜め込みましたと偽って、
単価上乗せして税金を搾取した疑惑が浮上したんだよ
遁走w
>>553 いい加減にしろよ。
自分のケツも拭けずに逃げ出して、なんだその言い草は。
次から次へと話題そらしして逃げ回って。見下げはてた奴だ。
欠陥ソースを出せないのなら出せませんとはっきり認めなと。
欠陥ソースと何かの部品が恐ろしく磨耗するソースマダー(チンチン
557 :
名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:18:24 ID:YfjZE2CE
もういいよ。
89式にはバイポットが不必要だと思うんだが
あれ無くせば2万は安くなったんじゃね?
>>553 と言って、また自説の根拠となるソースを出せずに話を逸らせて逃げる
そして次の「異常に磨耗する謎の部品」という説も、
何のソースも出さずに脳内欠陥妄想オナニーを垂れ流す
そして叩かれれば反論せず、ソースも出さず、また逃げる
> まずしっかり反論して論破してから叩いてみろ
知識もないなら黙ってろw
まさにお前のためにある言葉だな
言動がほんとに朝鮮人そっくりだよ
よろしい、ならばモノポッドだ!
欠陥はないということを欠陥君が証明したようだ
いや、
>>498氏が欠陥を暴いてくれた
磨耗してしまったそうだ
これは、ダイエーより酷いんだろうな
で、何の部品なんだろうな?
>>561 「ダイエー級の欠陥になるほど異常に磨耗する部品」なるものは欠陥君が作り出したんだよw
>>546 自衛隊だと、それだけの弾を撃つのに何十年も掛かるとかありそう
>>566 君は「欠陥がある」と言ったんだ。
だから欠陥ソースを出せといってるんだ。
で、出せずに話をずらして逃げ回ってる。
|ω・`)<自営業の可哀そうな所は員数外や定数外が作るのが難しいことだよね
おかげで企業送りも躊躇われたりするし
>>563 可動部が磨耗するのは89式だけなのか?
ダイエーの小銃は可動部を何万回動かしても磨耗しないのか?
まずその「磨耗する部品」とはどれで、「どの程度で磨耗した」と判断したのか?
ソースを早く出してくれ
ソース出さない=ソースが無い
つまりはお前の脳内欠陥妄想となる訳だが
>>569 それわーw
>>498氏に聞いてくれw
この銃の部品が撃ちもしないのに磨耗しまくるなんて
このオレ様も今日初めて知ったんだよ
えらいこっちゃなぁ
銃、というか機械である以上はどんなものでも磨耗するんだが、
それを欠陥君は89式のみが異常な速度で磨耗するんだと歪曲してファビョってる
落下・転倒・激突等で破損するという考えは欠陥君の脳内にはないようだ
次スレのタイトルは
89式小銃と楽しいバディ達(お友達)
で頼むわ
>>572 そうもそうも現職自衛官が銃を持ったまま落下・転倒・激突等して
銃を破損した、なんて聞いたことねーぞ
最近はそんな事故が多発してるのか?
>>570 なあ、
>>498をどう見たって、
89式だけが撃ちもしないのに磨耗しまくる、なんて言ってるように読めないんだが?
>>567 「欠陥がある」と言ったのは俺じゃなくて他のヤシだ。
俺は「欠陥があるかどうか不明だ」と言ってる。89式はバトルプルーフがなされてないからだ。
>>570 日本語を正しく理解出来ないとは、流石脳内欠陥妄想患者だけはあるなw
俺は、可動部品を動かす=少しづつ磨耗する、これは当たり前だと言ってるんだ
これは89式小銃だけに限らず、どの小銃でも一緒だ
いくらお前がバカで脳みそ腐ってても、それ位は理解出来るだろ?
問題は、
「その磨耗した部品が交換が必要な程磨耗するのに、どれ位可動させているか?」
という事なんだよ?
わかるか?理解出来たか低脳馬鹿
>>574 お前は、自衛官は銃を絶対破損することはないとでも言うのか?
旧軍真っ青だなw
損耗しないことを前提にする兵器なんてものがあるのか、知らなかった
じゃぁ、どのパーツがストックされてるんだw?
>>577 ほう、今度は他人のふりして逃げることにしたのか。随分今さらじゃないか。
残念だが、その口調やおかしな論理は癖がありすぎてバレバレだ。
>>583 否定派は最低で2名確認できるがオマエには見抜けないだけだよw
あやまれ!三八式歩兵銃殿にあやまれ!
つまり馬鹿が2人に増えたと
馬鹿馬鹿しい
>>584 欠陥ソースを出してみろと随分前から言ったが、
他の奴だなんて今になって急に言いだした。
最初からそういわなかったのはなぜだ?
M16よりも高性能な89式
おまえーらオツムの弱い楽しいバディ達と、89式水鉄砲で
くだらねー水掛論争続けてるとストレスが解消して
円形脱毛症がどんどん治っていくよ
感謝
んんー12点
そろそろ尻尾をまくる頃か
今日はオレの一方的な勝利だったな
オツム弱い連中を束にして皆殺し
懺悔の歌を残してさようならだ
ガテーガテー. パーラガテー.
パーラサンガテー. ボーディスヴァーハー
( ゙゚'ω゚')
さすが脳内欠陥妄想患者www
早くお薬飲んで寝ような?
円形脱毛症でハゲ頭になっちゃうぞwww
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ 今日はオレの一方的な勝利だったな
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : オツム弱い連中を束にして皆殺し
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| 懺悔の歌を残してさようならだ
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ ガテーガテー. パーラガテー.
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ パーラサンガテー. ボーディスヴァーハー
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
お前ら、実戦に持っていく銃が選べるとするならば、89式とM16のどっちを選ぶ?
自衛隊に所属して戦うなら89式、米軍に所属して戦うならM16A4かM4
武器輸出三原則が緩和されたら共同開発で安く・・・ってなるかな?
開発費が減る
でも国内生産する限りそれ以外の部分は高くなる
部品の規格がまったく同じだったら、高価な部品だけ
ちょっと外国製混ぜるとかして安くならないかな?
難しいか・・・
国内需要が微々たるものである以上、海外のどんな銃だろうが国内生産する限り海外のようなスケールメリットに因る価格低下の恩恵を受けられる事は有り得ない。
輸出すればおk
売れないとは思うが
あと民間向けモデルの販売な
今の日本だと6mm以下のライフルはアウトだが
そこで6.8mmですよ
ハッ、大英帝国と言っていたということはブリテンの銃を棍棒じゃなくてステンと勘違いしていたのか?!
せめてリー・エンフィールドとか・・・
でもL85とL1A1の好きな方を持って行けと言われたら迷わず後者を選ぶなw
>>607 名前は英国仕様だけど、生産はベルギー本国のラインだよな?w
>>608 生産もブリテンだで。当時はまだ国営だった王立造兵廠が生産したんよ。
>>606 たしかにステンの方が殴りやすそうな形状ではあるなw
ストック持ってこう・・・
脚使用の3発制限点射が当たらねえ。
まず、脚の長さ調整が出来ないので姿勢作るのに苦労する…もはや腰が痛い。
脚をちょっと倒せというが、その状態は銃を預託出来てないのに等しく、案の定外れる。
かといって固定すると脚が跳ねまわって、これまた狙いがズレる。
最初の1発ならともかく、他の2発は大概どっかに消える。
特級射手の人が全部中央に当ててるのを見たときは、本当に感嘆した。
願わくば、脚の長さを調整できるようにしてほしい
空挺の89は上下レシーバーがガタついてたな。
空撃ちすると、ハンマーに押されてアッパーレシーバーが回転方向に動くけど、
ストックに頬付けしてる顔&目は動かないからサイトが若干ずれるのが分かるw
まぁ、それでも200mで15cm角の的にピープサイトだけでどうにか当たったけど。
>>611 背中に力入れて、ストックを思いっきり引きつけて撃てよ。
脚はほんのわずかに倒すんだよ。そのほうが銃口が後退するときの上下動が少なくなってまとまる。
普通の射撃は力入れたら当たらないが、連射はとにかく銃を引きつけて
ガッチリ固定する気持ちで撃たないと初弾以外当たらない。
>>613 引き付けをガッチリね。次の機会に試してみる。
といっても研究射撃で3斉射しか撃てないけど…w
調整できるバイポッドなんてあるのか?
狙撃用ならありそうだが
調整できるようにすると、強度的に問題がでそう。もしくは重くなるか。
ただでさえ基部が弱そうなのに、さらに調整部まで設けたらすぐ壊れそうだ
>>608 生産移転するためにわざわざ部品の寸法全部メートル法からフィートポンド法に換算してるんだぞw
組み上げると微妙に全長が違うとか、機関分部品は本家と互換性がない、とか言われるがその辺は定かではないw
619 :
名無し三等兵:2010/11/14(日) 20:18:36 ID:tt+qOovL
そういや二脚にもなるフォアグリップがあるけど、イギリスさんがSA80に取り付けてるな。
三脚作って重機仕様にすればよい
>>620 L86ならマジでやりそうだな、あいつらだとw
>>615 SIG SG550のバイポッドは長さをねじで調整できるタイプもあるが
まぁ、バイポッドの長さなんてそんなに調整が必要なもんでもないだろう。
脚なんて飾りです。
まあ大は小を兼ねる、で
長いバイポッドに合わせるために身を乗り出して戦死したドジの可能性は考慮しない方向でw
もうめんどいから土嚢つんでその上にレストしようぜ
行軍の際には土嚢3個を忘れずに、ですね
袋だけ持って土は現地調達ってできないかな?
アスファルトとコンクリートしかない市街地ではなw
砂の調達も難儀しよう
ドギーバッグ土のうの代わりにしとけよ
米軍は伏撃ち用のグリーンのシート個人配給してるね
>>624 短くしてマガジン地面にゴリゴリ→JAM多発という結末が見えた・・・
ライフリングは、機械使ってないってほんとかよ?
>>633 ミニミのほうは冷間鍛造だったけど、89はしらん。
機械使わずには出来るわけないがな。
64式はきっと刀鍛冶による手作りで・・・
宇治さんのコピペまだか
637 :
名無し三等兵:2010/11/19(金) 16:14:20 ID:QLYsLFmB
64→89の更新間隔を考えれば、ソロソロ初期調達分の更新に入るはずだよな。
64の時は陸の「お下がり」を貰えたから、海、空ではソレを期待してたのかも知
らんけど、自前の予算で買わんといつまでも回ってこんだろう。
9mm機関拳銃とか調達してる場合じゃねーだろ、空自ってか。ミニミも入れて
るみたいだし、意外に89カー ビンの需要はコッチ(PDW的方向)かも知らんね。
シュタイヤー社と共同で新しいの作ってほしいな。
そう言えば、戦時には海自の航空機にも搭乗員の護身用火器は搭載するの?
哨戒機や救難機や対潜ヘリだからって、敵対勢力の支配する土地に落ちるとは限らないじゃん。
救助が来るまでは自活しなきゃならないんじゃないの?
先ず間違いなく、拳銃の配布は無いねw
それが、日本。
つか、拳銃持ってたとしても使いこなせないだろ。
下手したら暴発させて自分が怪我するんじゃね?w
あっ、そういうオレは、9mm拳銃片手撃ちで25m人的に必中できます(`・ω・´)シャキーン
救難機って、国際法的に非武装なんだっけか?
>>642 自衛のための最低限の武装は、国際法でも認められてるよ
あと、現代の軍隊ではまずあり得ないけど、指揮官が儀礼的に軍刀を携行するのもOK
>>642 西ドイツは分隊に1名の衛生兵に拳銃装備してたらしい
少尉になっても拳銃があたらんのは世界で一カ国だけだろ
パイロットは年次射撃ないの?
元空(全然関係ない地上勤務)だが全然聞いた事ない…。
上司の幹部は年次射撃で9mmけん銃撃ってたけど。
>>641 相手が動いて、しかも反撃してくるような状況を考えると拳銃では心もとないね。
当然、1:1とは限らないし。
そりゃパイロットだって年次射撃は64式だろw
>>646 まぁ、相手がライフル持ってたら、拳銃あってもほぼ無意味ですけどね。
自決用には良いかも?w
>>647 陸自でも小隊長クラスまでは、射撃は小銃撃つ方が多かった気がするな。
今は陸士でも結構撃ったりするけど、10年前は拳銃装備者と幹部の拳銃射撃は
年に一回あるかないかだった。パイロットとかはどうなってんのか全く知らんがw
拳銃は憲兵以外廃止してもいい気がするねぇ
下手すりゃ小銃より高いし
最近の市街地戦闘じゃ、自衛隊ですら拳銃を必要とし始めてるんだぜ。
長年調達してなかった9mm拳銃も再度調達始めたし。
まぁ、それでも普通科じゃ拳銃は足りてないけどな。5〜6人に1挺くらいの割合かなw
実際に使うかというと・・・
価格的にAKS-74U(5.56mm)でも全軍にもたせたらどーだと思う
国産すると結局高くなる罠
40マソ越える罠
イズマッシュに大量発注すれば3万以下で買えるべ
まず壊れないシロモノな上に補助用だから国産が〜とか言わんでも済む
ミネベアとしても浮いた金で89式をもっとまともな数で発注出してくれる方が余程有り難い
現地価格は1万ルーブルでも、日本語マニュアル付きパッケージ版は198,000円になります
それはないな。
生産施設の維持の為に喉から7.92mmが出る程発注がほしい状態だから
馬鹿だな
商社+日本代理店のマージンってやつだよ
20万はないので無問題
山田洋行が好き勝手やってた頃ならともかく
今んなことやったら幹部職の首が予算ごと飛ぶわ
弾薬のこと考えたら89式カービン(バレル長250mmぐらい)になるだろ。
>>654 ミネベアでは89なんか造ってないのだがw
662 :
名無し三等兵:2010/11/20(土) 07:31:21 ID:bW4mTEVP
>>647 10年くらい前、海のパイロットに「トミーガンの射撃をした」って話を聞いた。
BARも存在したらしい。まぁ、Pの武装じゃなくて、整備とか警備職種向けだろうけど
。
>>哨戒機や救難機や対潜ヘリだからって、敵対勢力の支配する土地に落ちるとは
海上と基地や艦艇との往復で銃を使ってナニをしろと・・・、サメでも撃とうっ
てのかい。それとも、救助に近づいてきた敵フリゲートが的かい。
普通に先進軽量銃の領分だろ。
現実は拳銃でも戦えるようにゲームバランス調整してくれないんだぞ
>>662 可能な限りは陸に不時着するだろうし、ジプチのP-3Cの様に
何も飛ぶのは日本だけじゃない。
米軍のように拳銃くらいはもたしたらどうだろうか?
>>663 室内じゃ拳銃のほうが使いやすい場合があるんだが。ライフルのバックアップにもなるし。
特殊なとこだと、逆さにラぺリングで降りてきて、拳銃で室内を撃ってけん制しつつ他の隊員が突入とか。
まぁ、拳銃オンリーでは戦えないがな。
>>662 トミーガンって日本にゃ供与されていないだろw
グリースガンの間違いじゃないか?
トンプソンも貸与されてるよ
MP7が手ごろだろうけど、4.6mmは微妙。
理想はロシアの9x39mm。
>>666 M1SMGもあるんだよ。海自の船にはいまだに積んであるんじゃないか?
M3SMGもいまだに陸自にはあるしw
>>665 ちょっと特殊な用途過ぎじゃないか?そんなのは特殊な訓練つんだ部隊に任せて
普通の部隊なら手榴弾投げ込んで終わりなきがする
手榴弾放り込む→乱射→クリア! だもんな米軍一般部隊
人質が絡まなけりゃ手榴弾放りこむかLAWの類射ち込むかだろ
>>670 んなこと言っても、普通科でもそういうことやる時代なんだからしょうがない。
人質その他が居たら手榴弾は話にならんし、そもそもそんなに大量に手榴弾なんか持ってられないし。
自衛隊も、米軍からいろいろ習ってはいるけど、結局はそのまま使えないから独自アレンジしてるしね。
閃光手榴弾でももたせたほうが早かろう
戦時じゃ人質より陸自隊員のが貴重だし
自衛隊の場合、人質関係なくないか?
自衛隊の場合、主戦場が日本国内と設定しているから、
むやみやたらに建物壊せないからなぁ…
教育ビデオでも敵の立てこもる建物に対して、必要以上の破壊行為は控えるように。
と、されている
でも有事にそんな余裕ねぇわな…
677 :
名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:57:25 ID:KRvvfio0
ところ、64式は、いつごろまで、使い続けるの??
ふつうにMLRSからの誘導ロケット建物にぶちこんで
ファーック!!イエローモンキー!!とか叫べば良いじゃん。
韓国人が日本人にイエローモンキーとか言ってたのを思い出した。
最初はウケ狙いかとおもったぜ・・・・
エイリアンだからな。
人類とは異なる系統から進化した生物だからな。
犬喰うからな。
奴らがそもそも生物ですら無く、地獄の餓鬼の一種であるのは明らかだが
ここはK2スレでもK21スレでもなく89式スレなのでそろそろ日本に戻ってきなさいおまいら
>>677 上にもあるが、今だにグリースガンあるくらいだからなぁ…
最後に見たのは五年前の岩手の戦車だった
小銃は「数揃ったからハイ交換」って訳にもいかんだろう、
耐用年数やら備蓄弾薬やらの問題もあるし。
しかし量産されてるとはいえ、調達数が少なすぎる気もする
64式は毎年一万丁以上調達されてた訳だし
そらまぁ、ボロボロのガーランドやら99式を更新しなきゃいけなかったわけだし。
無反動砲でぶっ飛ばすのが一番楽なんだがなあ
グリースガンて確か米軍ですらまだ持ってるという話を聞いたぞ
持ってると配備して使っているは違うだろ。
>64式は毎年一万丁以上調達されてた訳だし
最近は89式も1万丁くらいのペースで調達されてるから少なすぎるという事はないんじゃないか?
>>688 いやだから、ただ持ってるだけじゃなくて、
実際戦車兵の護身用に一応配備してるという事だよ。
勿論前線でぶっぱなすわけじゃなく、後方の訓練部隊での話だろうが。
>>690 いや、普通科の106mm(だっけ?)自走無反動砲の乗員用の護身用火器として
2000年代に入っても装備されててんだよ。74式戦車のほうはどうなってんのか知らんが、
普通科じゃ前線で使う兵器としてグリースガンが延々使われてたのw
まぁ、弾が無いから、実射は数年に一回とかしかないし、部品も無いから
故障したら終わりって感じだったけど。うちの中隊のはワイヤーストックが伸ばせなくなってたw
そこまでするならアメリカからM4を同盟国価格で買えばいいのに・・・と思う
小銃自体もM16を輸入すればいいのに。
清谷じゃないけど、小火器まで国産にこだわる理由があるのかね?
今時M16は無いだろw
M4で更新される物を安く買い叩くとかならまだわかるが
M16ってのはAR15系のライフルの総称として使ってんだろw
>>694 国産にこだわるというか、国内での製造にこだわってる(サポート体制維持のため)
戦闘機も国内開発はしてないが国内でライセンス生産してるからなぁ
国内生産する時点で単価が海外製よりハネ上がるのは確定なので、ならついでに国内開発するかと
いっそ国内生産したついでに、M4系の高級パーツとして輸出しちゃうとかw
例えばシマノとか鍛造ジュラルミンの高い技術持ってるし。
まあ、それが出来りゃあ多少は会社の負担も減るのかしらんが、
国内の政治や民間にイメージ悪くなってうんぬんがあるからな。
ニコンも、スコープとかカメラとか双眼鏡とかなんだとかいろいろ軍用やら
銃用に作ってるのに、日本ではシラを切ってるし。
>>689 89式は隔年でその数字でしょ?
64式はS41年以降毎年18.000丁生産されてた。
まぁ
>>685のような事情もあったし、
モタモタしてるとアメリカからM14を買わされそうになってたしね。
89式採用当時は64式もまだまだ現役だったし、慌てて大量生産するより、
64式の耐用年数に合わせて少数づつの生産しか出来なかったのだろうか?
アメリカからM14買わされた方がマシだったよーな気も・・・
弱装&規制子なんて妙な事しないでストック変えてセミオート運用するだけでもそれなりの性能だし
後でセミオート狙撃銃が大量にできるし
M14にしときゃよかったんだろw
M14だって減装薬なら64式より連射でよく当たるんじゃないのか?
何か言うてみ?
減装薬にしなくてもいいだろw
バイポッドでも付けて軽機替わりにせい
>>704 でしょw?
その逆で、常装薬をバイポッド付いてる64式に使えば軽機になるんだろ
しないんだよ、この国は。。。
なぜだ?
M14は曲銃床だしなぁ
しかし、64式の減装弾って銃口エネルギーが2500Jぐらいだったと思うが、このエネルギーならあんなに発射レート落とさなくても良かったと思うんだが
常装弾でもフルオートで撃つこと考えてたんだろうか
NATO弾でもレギュレータで反動下げるから弱装と同じでそ?
弾薬消費の低減とか命中率向上とかを狙ったんだと思う。
当時は旧軍の老害がまだ多かったし
レギュレータで反動下げるって意味不明だなw
規制子じゃ反動は変化しないわ
>>708 フルオートによる軽機的運用が防御戦にベストっていう戦訓からだろ。
弾薬消費低減だったら、フルロード弾を単射してたほうが言いに決まってる
>>673 手榴弾は頼りになるぜ。
独立して存在できるから補給にもやさしい。
独自の弾薬を要求する拳銃と違ってな
>>665 ラペリング突入なんて完全方位下じゃないと危なくてできねーよ
奇襲効果を狙っても常用する手段じゃない
>>711 ボルトアクションの頃から精度じゃなくて命中率を向上させるのに減装はよく見られたと思ったが・・・
>>712 モデルガン、エアガンと違うから本物の反動は遊底の後退速度が低下しても変わらないよw
まぁ、若干は体感する反動は変わるだろうけどな。もし、遊底で反動が変わるならボルトアクションのほうが反動が小さくなるしw
>>711 今の陸自じゃ、手榴弾持ち歩くためのポーチも無いじゃんw
>>713 銃弾ってのは規定より装薬量を減らすと安定しないもんだぜ。
ベンチレスト競技とかじゃ10%も減装薬にするなんてありえないし。
>>714 遊底の後退速度低下=連射速度低下=反動低下
>>716 それは、反動じゃなく銃口の跳ね上がりだろw
つか、常装薬のガスを規制子で絞ったって遊底の後退速度をゆっくりにするほどは絞れないだろう。
そんなこと出来るなら、M14だって最初からそういう設計に出来ただろうし、そもそも
M14のガスシステムは一定量でガスをカットするものだし。
>>716 遊底の後退速度が低下しないように、規整子で調整するんだろ?
ん、
>>708は64で常装薬を撃った時の話してるのか?
常装薬を撃つ時は規制子の穴を小さいのに替えるが、それで遊底の後退速度が
ゆっくりになるわけでもないだろ。単純に、ガスの量を減装薬+規制子の穴中で撃つ時と同じくらいにするだけ。
常装薬でも減装薬でも遊底の後退速度は大差ないはず。じゃなければ、同じばねで作動させられない。
減装薬でフルオート時の命中精度が高いというのは、弾自体の速度が低く反動が常装薬に比べて小さいから。
回転速度は常装薬より低下するだろうけど、それは規制子の働きじゃなく、弾速が低いため。
>>717 跳ね上がりと反動は事実上等価じゃないか。何言ってるんだ?
>規制子で絞ったって遊底の後退速度をゆっくりにするほどは
64がそうなってるから仕方ないだろ
>>718 NATO弾使用時の64は逆
>>719 常装薬で撃った場合の遊底の後退速度を減装薬のそれと同レベルに抑えるんだろ?言ってることは同じじゃないか。
>弾自体の速度が低く反動が常装薬に比べて小さいから
90%装薬だから、単発で撃った場合10%しか反動が低下しない。
連射速度低減による反動(717でいう跳ね上がり)低下と-10%分あわせて低反動にしたって事だろ?
>>720 それを反動とは言わないんだよ。
それに
>>719で言ったように、遊底の後退速度は減装薬と変わらない。
よって、反動も大きく、跳ね上がりも大きくなる。
もっとも、64で脚使用の単連射(2連射)時には銃口は跳ね上がらないで
二弾目は下に当たったりすることもあるけどな。これは、肩と脚との位置関係によるもので
銃が後退する時に、肩の位置は腰を中心に上がるが、脚に支えられた銃の前部は
そのままの状態に近いので、相対的に銃口が下を向くことによって起きるが。
>>721 だから〜、遊底の後退速度が同じなら弾速が速い分だけ回転速度は上がるの。
常装薬で撃ったら反動も回転速度も上がるから当然連射時の命中精度は低下する。
つーても、誰も常装薬で撃ったことある奴がいないから真相は不明だがな。
規制子が小の時は減装薬よりもさらに取り込むガスの量が減ってるかもしれんしw
>>722 反動だろどう考えても
リコイルコントロールという言葉は連射時の跳ね上がり制御の事じゃないか
>>723 回転速度って遊底の作動サイクルの事じゃなくてライフリングの話か・・・?
精度じゃなくて命中率の話だって言ってるじゃないか
>>725 銃の発射速度を回転速度って言うんだよw
リコイルコントロールとかゲームの話かよw
>>726 じゃあ関係ないだろ・・・何言ってるんだ???
730 :
名無し三等兵:2010/11/21(日) 00:16:11 ID:IDtrwdJq
海上自衛隊の64式小銃の後継として、基本的なメカや外見はそのままに、
7.62mmNATO弾を撃てるようにスケールアップと強化した89式(海)を提案します。
海上では、個人単位で運用できる7.62mmの小銃も必要だと考えます。
対舟艇警備、機雷や不発弾などの浮遊危険物の除去、
サメや海獣などの大型海洋生物など、「ヒト以外の脅威」とも戦わなければなりません。
そのような用途には、風で流されやすく威力も小さい、有効射程距離も短い5.56mmより、
7.62mmの方が適当と考えます。
当然、立ち入り検査などは、船内での使用なので、5.56mmの小銃、9mmのサブマシンガンが良いと考えます。
立入検査など近接戦闘用の武器と、洋上で使用する武器は求めるものが違うので、分けるべきではないかと。
洋上・・・想定使用距離数百メートル、風がよく吹く。
船内・・・想定使用距離せいぜい10数メートル。上甲板以外は「室内」なので無風。
>>714 野戦だと破片手榴弾を十分な距離投げられるやつあんまいね
→陣地防御以外は、小銃てき弾にすっか・・・
って感じになってるけど、市街戦を手榴弾無しで戦うのはありえないぞ
ひゃあ ガマンできねぇ
火炎放射だ!
>>733 普通科の訓練ではまともに手榴弾投げる機会なんかなくて、
いつも軍手丸めたのを代用してると聞いたぞ?
736 :
名無し三等兵:2010/11/21(日) 13:45:58 ID:Ga0gTEZC
>>734 まぁ、ゲリコマで人質が居るような場合は、SOG=SIT(orSAT)、普通科連隊=機動隊の
アナロジーだろうなぁ。「ガチンコ勝負の本土決戦」で「人質が居るから戦闘を躊躇う」よう
な軍隊はソレはソレでアレなわけで・・・・。更にいうならガチンコ勝負ではコッチが立てこ
もり側だろう って噺もある。
「モンテカッシノのドイツ降下猟兵マンセイ」って感じ。
737 :
735:2010/11/21(日) 14:00:39 ID:Ga0gTEZC
>>733 軍手じゃ流石に重さが違いすぎるんで一応模擬手榴弾を使ってるみたいだよ
持ち歩くときも今までサスペンダーとかに吊るして持ち歩いてたけど手榴弾用のポーチが今年から調達されてる。
739 :
738:2010/11/21(日) 14:05:39 ID:???
740 :
735です:2010/11/21(日) 16:37:20 ID:???
>>735 それは口でバンバン言いながら銃撃戦の訓練するのと同じ。
今の自衛隊の体制だと実弾使うといろいろ問題がある
費用の問題もあるけど、事故の心配があるから(特に手榴弾はたまに人が死ぬ)
もちろん実戦で死ぬよりは少ないはずだが、ほら自衛隊は軍隊じゃないからw
戦術的な意味で言ったら、手榴弾無しで戦うなんてありえないだろ。
細かい空間に細分化された市街戦なら特にそうだ
>>735 オレは6年普通科にいたが、手榴弾投げたのは新隊員のときに模擬弾を一回だけ。
演習ではPXで撃ってるオモチャか、150mmlの空き缶にビニテ巻いたのをサスペンダーに付けてた。
実弾の訓練も一回だけあったが、それには参加しなかった。聞いた話では、
土嚢とかで固めた投擲場所から、地面に掘った穴の中に投げて爆発するトコは見えなかったそうな。
それでも、投げそこなって足元に落とした奴とかいて危なそうだった。そいつは、平然と拾い直して
投げ直して事故にはならなかったそうだけどねw
俺の部隊は毎年やってるよ。
コンクリートの壁の裏から広場に投げて、すぐ鉄帽を抱えてしゃがみ込む。
ドーン!と爆発したら確認する。
地面には少し窪みが出来ているが、不思議と破片は見当たらない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Ο
o
_____________
/ ∧_∧ )
/ ( ̄(´Д` ; ) ̄0 /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
(____________ノ
施設は後期教育で爆破やるけど導火線に火をつけてから
足が固まった奴がいたそうだ
オレも各種爆破薬、連続でやらされたけど、最後は走るのもC3こねるのも
馬鹿らしくなって手抜いたもんな
前に第15普通科連隊のHPに手榴弾の実弾訓練の写真があったけど、そこでは人型の的を使ってたな
的が射座?から結構近い位置に置かれてるのが意外だった。
とりあえず弾倉の穴が気になる銃
>>748 残弾確認用だが、あんなの見るか?
弾倉内にゴミ入りそうだし、別に塞いでも何の問題も無いと思うが…
>>749 そのためにレシーバーにわざわざプレス穴あけてるんだよなw
自衛隊的には必須なんだろw
透明テープでも張っとけよ
>>749 市街地戦闘の時とかには見るんじゃないか?弾倉にどれくらい弾が残ってるか
すぐにわかるし。
>>747 手榴弾もピンを抜く前に規整子の調整を忘れると
命中率とか爆速が下がるんだよ
直射が基本だしな
754 :
名無し三等兵:2010/11/22(月) 17:39:45 ID:oafkxn6M
そんな重いものがぶつかったら怪我するじゃないか。
訓練するにも安全管理が第一だよ
>>756 それ室内訓練じゃ危ないからじゃないか?
部屋穴だらけになるし
>>758 安全のためでもあると思うけど、実弾射撃もしてるみたいだからそれだけが理由じゃない気がする
自衛隊の場合は予算と安全管理の都合かな?あと演習場が狭いから付近の住民から苦情が来るとか
>>750 いや、あのマグハウジングの穴とマガジンの穴は位置があってないから意味ないよ(´・ω・`)
エアガンの場合は20発弾倉だとマグハウジングの穴から
残弾を確認できるけど、実銃の場合はどうなんだろう?
安全管理とは言うものの、自衛隊だって手榴弾よりは遥かに強力で危険な武器の実弾訓練
しますからなあ。
近所の苦情も同様に、手榴弾とは比較にならない大砲の轟音を響かせているからなあ。
>>762 大砲wとかのほうが手榴弾より、隊員には安全だよ。手榴弾なんか投げそこなったら、どうにもならんし。
自衛隊も警察も撃つ相手は丸腰の日本人だからな
気楽な商売だ
台風と地震と大雨が来なければの話だが
今時、学生運動崩れか。化石だな。
豊和関係に勤めていた人が89式短小銃の独自写真をアップしていたブログってもう無くなっちゃったの?
>>767 ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
>>618 FALは、ヤードポンドとミリ規格の二種ありますよ。
工作機械が、デジタルMC以前の時代だからライセンス国により図面が二種つくられたんです。
771 :
名無し三等兵:2010/11/24(水) 16:17:49 ID:z7uG9a2+
今でもあるか知らないけど、BB弾使うタイプの手榴弾の玩具って使えないのか?
>>773 ・投げる側としては同程度の重量であること以外はあまりメリットがない
・投げられる側としてはまず爆発前の状態における対処が重要なのでBB弾ばらまかれても無駄
爆発したのが分かりやすくしたいなら発煙式とか音響式にしとくよろし
豊和工業の株が7%も上がってるwww
じゃあ俺はダイキンの株でも買うか
778 :
名無し三等兵:2010/11/24(水) 21:19:02 ID:ucj93JOd
>>773 2年くらい前に海外製の奴が輸入されたけど、一個一万円位してたし
威力もないのであまり見ない。
BB弾を飛ばすクレイモアがあるんだが、ホントかどうか知らんけど米軍が訓練用に
使ってるとか。
エアコンは大事だろ。
>>775 株屋は、韓国向けにK-2かK-11のライセンス生産でもすると思ってんのか?w
第二次朝鮮戦争が勃発した場合、韓国が単独で戦うとかいう脳内設定?
しかも韓国軍の注文を日本が受けるとかどんだけ幸せ回路なんだか
news+あたりに多いじゃん朝鮮特需がまたおきるとか思ってる奴らが
米国の下請けならわかるんだけどね。
次の動乱なら特需どころか金取られる上に難民押し付けられるだろ
新型ミサイル発射準備よーし!だそうだが
89式と64式で迎撃出来そうか?
お前は何をいってるんだ?
常識で考えて単純に日本の防衛費増大を期待したんだろ
朝鮮特需なんて知らないトレーダーのが多いだろうに
豊和の防衛関連の利益なんて多寡が知れてるだろうに。
多少でも利益さえ上がれば株価が上がるのが株式の奇々怪々
戦争が始まると軍でのテープの需要が増えるので、そういう関連企業の株は上がるのである
戦争勃発したら89式打ち切って64式再生産かw
ラインないから
マジレスするとAKを町工場でだな
銃身作れるロングドリルとかの機械持ってるトコはなかなか無い
どこぞのAK村のように銃身だけ大規模工場に発注して本体はこう・・・適当に
>>792 オマエのレス迎撃体勢は尋常ではないなw
24時間勤務なのか?
>>795 定時とっくに過ぎて家で2chしつつまったりしてるだけだが
明日が終われば休みっ! ヒャッホーイ
しかし、韓国が銃器の提供を求める事は有り得ないが
弾薬の供給を求めるのは米軍を含めて何となくありそーじゃね?
そーなるとw
困ったな おぃ
ウチのタマはおたくの鉄砲には使えんのですわすんません
って誰が言うんだ?
別に89式の普通弾は普通に使えるだろ
そうであって欲しいなw
とにかく操作の習熟が必要な武器の提供は先ず無い。
絶対にコール掛かるのが、弾薬だ
ここら辺の事情をお役人様は政治屋様に事情を伝えたのかね?
どう転んでもまた日本の株価が大きく下落しそうだな
円が下がってくれればおk
89式の弾薬は豊和じゃねーだろう。
ダイキンだっけ?
旭精機…小口径
日本工機…中口径(.50cal〜35mm)
ダイキン…大口径砲弾
>>499 弾倉付けたまま放置ってのが、自衛隊で見慣れてる状態と違って違和感がある
>>807 元豊和の中の人が、自分のブログに勝手に載せてた試作型の短小銃。
このタイプ以外にも何種類かあったようなことを書いてた気がする。
810 :
名無し三等兵:2010/12/05(日) 21:49:09 ID:rXCc2s+N
>>809 オメガ7に出てきたショートタイプはこっちのバージョンだっけ?
元自テロのやつなら消炎制退器以外は変えられてるぞ。
短くしてちゃんと動くんなら、一部部隊用に需要はないことはないだろうが、
特殊部隊とかが使うんなら、普通にナイツあたりから保守契約込みである程度
買えばいいだけじゃね?
簡単な改修とはいえ、予算圧縮のために、89式を短くするのは
よしとこう。
こいつが世に出た当時はカービンがあるから被筒が二段になってるんだと思ってた。
訓練諸々考えると何丁ほしいんだろう?20万丁くらい?
もう10万買うと300億くらいになるな。練習、予備枠小銃と装甲車300両
悩むな。
89式も銃身長を42センチから32センチに詰めたら、だいぶ使い易くなるだろう。
ちょうどG36Kと同じサイズになる。
>>815 うるさくなるし威力落ちるし、野戦じゃ使い物にならなくなるぞ
とりまわし優先でアメリカの警察12インチクラスの銃身長のAR-15盛んに採用してるが、
うるさくてかなわないってんでサイレンサー付けて使用してたりするんだぞw
結局20インチ銃身と大差ないという…
そこでロシア製の静音狙撃SMGをだな
一方、ロシアは耳栓を使用した(´・ω・`)
>>818 いや、銃身切り詰めすぎると、でっかいヘッドホン型イヤプロテクターしてても堪らないらしい
その前に前線で耳栓は自殺行為だ
そこなんだが、実際どうなんだろうな。
砲弾が付近に落下したら、耳栓なしでは、もはやショックで何も聞こえなくなるだろ。
さらには自分の射撃音でも、聴覚はかなり低下するはずだ。
耳栓してれば、ちょっとした音や話声なら聞こえるから、実は必須アイテムなのかもしれない。
人間の声と同程度の周波数帯だけ通す耳栓が無かったっけ
>>823 そうならないように穴掘ってもぐったり糞重いボディアーマー着るんだろうが
ゲリコマが前提なら砲弾と塹壕は考慮する必要ねー罠
自衛隊で習った限りでは、塹壕、掩体等にいる兵隊を砲弾だけで殲滅することは出来ないらしいよ。
具体的な数字は覚えてないが数十%しか殺すことは出来ないとか聞いた。
まあ、バンカーバスターだかとかの高性能爆弾だとどうなるか知らんけど。
>>825 ま〜でもRPGがすっ飛んでくる可能性は
>>826 野戦は機動戦なんだよ。
穴から身動きできなくなったら負け。
WW1初期の仏軍では穴掘るのは敗北主義的とされて禁止されていたのは極端な例。
>>828 日本の場合平野間を移動しようと思ったら山間部の隘路を通らなければならないし、そういうところはあまり大きな部隊が展開できないから陣地防御は重要だと思うが
>>828 米軍(海兵)も普通に塹壕掘って訓練していたが?(´・ω・`)
しかしコンクリートとアスファルトで固まった都会のジャングル内で
塹壕掘るのは辛かろう
超硬タングステン・エンピが開発されるぞ
市街地は砲迫に意外と強いからねぇ
>>831 わざわざ火力発揮が困難な市街に陣地なんておかねーよ
やっぱ塹壕掘って銃剣突撃が基本か
そこで、銃身短いと不利なわけだ
これが短銃身絶対不採用の理由だな
ファイナルアンサーだ。異論は認めない
銃剣術は精神鍛錬にしかならん。
体系的なCQBの訓練を積むべき。
日本なら市街地でドンパチもあるだろうが同じくらい山ん中でのドンパチも考えられるんじゃない?
上のおっさん方CQCに熱心なのはわかるがそればっかじゃねぇ…
まぁ何事もバランスだよな
野戦訓練ばかりでもダメだけど、市街地戦闘訓練ばかりでもダメだとは思う
自衛隊も避けられるなら市街地での戦闘を避けようとするだろうし
市街地戦はできれば避けたいね
侵略されるのが前提なら、市街地を目指されるのは当たり前だよな
自分がどこかを侵略したなら、都市を制圧しなければ軍隊の意義が無い
農業や鉱業しに他所の国に鉄砲持って行くわけじゃない
>>840 そりゃそうだが
取る方も取られる方も大変じゃね?
と言いたいだけ
自衛隊が市街戦・CQBに力入れるのは間違っていない
良い方向に転換したんだろうが
市街戦が勃発した時に一般市民はどうすべきなのか?って議論が始まるのも
必要なハズなんだがな
出刃包丁とオルファのカッターナイフでは心許無いと思われるんだが
>>842 行政と自衛隊の支持にしたがって粛々と避難するのが一番
一般国民の避難なんて想定されてなくね、日本じゃ戦時の話をすることすら簡単でないし
まぁそれなんだろうなw
1万人か10万人死んでしまってからそれはオレの責任じゃねーって言い訳くらい欲しい罠
敵に捕まらないように避難するのが理想じゃないか?
仕事増えるし
つーか、もっと際立って目立つ訓練を「実施」すればいーんだよ
侵略軍に大量に殺された自国民の死体を処理する事を想定した演練
死んだフリした奴をトラックに詰め込んだりする風景をテレビ放映するんだ
そーすりゃ、国民の国防意識ってのもちったー覚醒するかもしれん
そこらへんまで突っ込んでみんとイカンよ
そこで新型の大型土嚢を開発するんだ
50kgか60kgが目安だな
平時は死体処理訓練と体力検定に使い、戦時はエンタイに活用できる
>>848 死体処理って自衛隊の仕事か?
そんな暇がないと思うが
やるのは自衛隊・警察・消防だろ?
やらなければ疫病でさらに死者増えるし
警察と消防は大型トラックを極少ししか装備してねーしな
普通は死体はバスで運搬しないしな
つーか死体に向って「さっさとバスに乗らんか!」と叫ぶ
MP警務官が目に浮かぶようだ
ソビエトロシアでは、あなたが憲兵を射殺する!
ソビエトロシアでは、死体があなたを運搬する
>>840 そりゃ町を取らにゃ話にならんが
町に来るまで山やらなんやら身を隠すのに最高の環境が揃ってるよ日本は
空海戦力が壊滅してた場合、海岸線沿いに街に直接来るから無意味じゃね?
中g・・・じゃなかった仮想敵が何を戦略目標にしてるか知らんが
海自と空自が壊滅するって米軍相手でもなけりゃ無いだろ
対抗部隊が日本に着上陸する事態でも相手は揚陸作業中の戦域周辺の航空優勢を維持するのがせいぜいじゃないか
そう考えると日本って侵略する価値薄いね
今のところ大した資源ないし
>>858 揚陸中しか維持できないなら、その後は日本側に空からフルボッコ展開だろ?
制圧戦とか無理じゃね?
>>860 状況による
南西諸島有事や台湾有事の際に本土の陸自や在日米軍を拘束して介入を遅らせればおkみたいな考え方なら
あるいは海自と空自が体勢立て直して航空優勢の回復と海上補給路の遮断にかかる前に九州が失陥するぐらい陸自がヘタレだったら意味無し
南西諸島有事や台湾有事程度で日本つついて米軍が久しぶりに本気出す危険犯すか?
台湾や南西諸島に侵攻する時点で日米を本格的に敵に回す気マンマンだろ
中国がそれをやらかす可能性が無いと言い切れるなら自衛隊も在日米軍も存在意義無いだろ(朝鮮半島有事があるか)
864 :
名無し三等兵:2010/12/14(火) 10:28:03 ID:gz42Tus4
>>侵略されるのが前提なら、市街地を目指されるのは当たり前だよな
>>自分がどこかを侵略したなら、都市を制圧しなければ軍隊の意義が無い
>>農業や鉱業しに他所の国に鉄砲持って行くわけじゃない
まぁ、どこをどう考えても防御側優位としか思えない戦場を想定した訓練ってのも
、防御側にとってはアホらしいってのもあるんじゃないのん。
なぜか市街戦って聞くと「コッチが攻撃側=突入側」って考える奴が多いけど、実
際にはコッチは、窓から撃ってるスナイパーとか、屋上の対戦車手とか、マンホール
陣地の機関銃手だったりするわけで、コンクリートの胸壁に守られる側だよね。
ほとんど全面が陣地みたいなモンだろ。むしろ、射界清掃に苦労するって感じだ。
>>864 俺、市街地の陣地構築やったことないけど
今はやってるのかな?
>>863 中国は確実にそれをやらかす
中国はそういう国
しかし台湾と日本なんて資源の無い国には侵略して統治する価値は無いんだから
報復が目的なら先制核攻撃の方があり得ん?
日本を侵略して得られるものといったらやはり太平洋に出られる港湾か?
もしくは生産設備の類いとか
そうやって悩んだ結果、
自衛隊など全く必要ないと結論づける人もいるのは事実
>>865 東北方面隊の市街地戦闘訓練場が完成した時に、マスコミに配られた資料には
「市街地における攻撃・防御等の基本的な訓練を行う」と書いてあったそうだから
今はやってるんじゃないか?
>>870 でもさ勝手に穴掘ったり塀を壊したり出来ないよね
そういう法的な事って解決したのかな
>>867-868 大陸国家は国境線からの安全距離を取ろうとして緩衝地帯を設定し
基本的にそこで迎撃して敵性勢力を排除しようとするんだが
困ったことに海の上でも同じ事をやろうとする傾向にあるからねぇ、良い迷惑だわな
>>867 排他的経済水域 とか 尖閣 地下資源 とか調べてみ
>>871 確かに「基本的な」と書いてあるから道路に穴掘ったり、壁に穴開けたりはしてないかも
ただ雑誌にあった市街地戦闘訓練場の写真には
壁に切り込みや小さな穴が一定の間隔であいてる建物もあった
ただの排水用の穴かもしれないけど。
>>871 有事の際の法的な問題なんて戦後からずっと放置状態のままでしょ
地震が起きるのはしかたねーで済むが
外人が鉄砲持って女子供を殺しに来たのなら、法もモラルもあっという間に無効になる罠w
法制化の必要が無いんだろ
逃げ出す自衛官がいれば自衛隊から銃を奪おうとする会社員も出てくるだろ
警察官も逃げ出すだろうが
下2行がないが言いたいのか分からない。
>>871 もしかして有事に穴を掘ったりできないと言う意味だった?
一応、自衛隊法によると防御施設の構築に関してはいろいろな法律の適用除外とかがあるらしい
土地収用法や土地区画整理法や道路法とか。
>>868 横須賀や瀬戸内海は太平洋全体でみても数少ない大艦隊を収容できる軍港だよ。
中国が本気で西太平洋を支配するつもりなら必要不可欠と考えてよい。
極論を言えば港と水さえ確保できればいいわけだから、うるさい現地住民は皆殺しにしたほうが都合がいいわけだ。
>>880 いや、勝手に有事の際でも、勝手に個人所有の土地に入ったりは出来ないままだろ
>>881 ならば、テロリストも法律を遵守してくれるんかね?
自衛隊法88条には「必要な武力を行使することができる」と書いてあるから
戦闘中に私有地を通過するとか、そこに戦車や車両や隊員を配置するとかぐらいなら多分できるんじゃないか?
防衛省のQ&AのQ12によると、道路に関する工事や道路の維持なども武力行使の一環と認められるらしい
自衛隊法103条には防衛出動命令が出てれば都道府県知事は大臣などからの要請に基づいて
展開予定地域の土地を使用することができる、と書いてあるし
あと92条の2によると通行に支障が有る場所迂回するために必要があれば、一般交通に使われない通路や
公共のための使われてない空地とかを通行する事ができるそうだ
ttp://www.mod.go.jp/j/presiding/law/yujihousei/q-a.html
885 :
884:2010/12/16(木) 17:08:27 ID:???
×103条 ○103条の2
×防衛出動命令が出てれば ○防御施設の構築命令を受けた部隊の任務遂行上必要がある時は
886 :
名無し三等兵:2011/01/01(土) 10:33:22 ID:iX+gKh7O
火災のときの隣地通行権みたいなもの?
こっちは消防だけでなくて一般人にも適用だけど。
test
889 :
名無し三等兵:2011/01/30(日) 17:20:04 ID:UTiP5aYO
89て実際現役や元現役で使ってる人の意見てどうなのよ。
ジャムが多くて最悪ていう意見もあったが。
糞銃
>>889 ジャムなんてマガジンのリップがチャンとしてば起きないよ。
トリガーは切れるトコが分かりやすいから撃ちやすい。
難点は、ちょっと大きいグリップと長いストック。まぁ、普通に射撃する分には良いんだけど、
今時の戦闘射撃で上げ下げしてるとカッタるくなる大きさと長さ。
あとは、マガジンウェルも拡げて欲しいのと、ボルトキャッチをM16みたいに叩けばリリース出来るようにして欲しい。
個人的には、フロントサイトのガードも内側に折れてて照準のとき邪魔な感じがする。
でも、64ほど使いにくい銃というわけでもない。5.56mmの小銃としては平均以上の性能はあると思う。
おっと、セフティだけは糞だけどなw
俺が贔屓にしてるミリタリーショップに出入りしてる、地元普通科部隊の
陸士の兄ちゃんが「89は作動不良が多い……」とorzな姿勢で話してたな。
まあかなり鬱が入ってそうな様子だったので班長と何かあったのかと。
銃としては列外1だ
>>893 面度くせえ奴だなw
ジャム:作動不良、故障
マガジン:弾倉
リップ:自衛隊用語なし
トリガー:引金
グリップ:握把
ストック:銃床
マガジンウェル:自衛隊用語なし
ボルトキャッチ:スライド止め
フロントサイト:照星
セフティ:切換えレバー
俺の股間も自衛隊用語だぜ!
89式がよく故障するなんて聞いた事ないけどなぁ
サマワですら整備していれば問題なかったそうだし
安全装置に関しては、野戦で使う分には今のままでもあまり問題なさそうだけど
市街地戦闘ではあれじゃ不便だろうからで出来るだけ早く改善すべきだと思う
一応訓練すれば素早く切り替えられるけど、訓練しないで同じようにできるなら
その方がいいだろうし。
欠陥君の発作ですよ
安全装置の切り替えが悪いってAKシリーズもでかいレバー操作だからやりづらい分類らしいんだが最近のは改良されたんだろうか?
AKのレバーは押し下げればとりあえず撃てる
回さないといけない方が不便だろ
>>898 オレはこんなヤワな議論には参加しないよw
基本的にグリップから手を放す必要があるからどちらもほとんど変わらないでしょ
セレクター、両側に付けるやつでも使いにくいの?
>>904 左に付いてても、グリップ握ったままでは連発までしか回せないよ。
だから、単発で撃つには結局グリップから手を外して右のレバーを回さないとダメw
つっても1秒くらいだけどな、その時間。
ってさ、これってAR-18がそうだったからこうなってるだけじゃないの?
>>906 1秒の差は近接戦闘では普通に命取りだろw
拳銃手に持ってれば、ヘッドショットできる時間だぜ。
>>907 AR18とは全然違うじゃん
>だから、単発で撃つには結局グリップから手を外して右のレバーを回さないとダメw
そもそもあの追加レバーは左手に持ち替えた場合でも右手の時と
同じように操作するための物じゃなかったか?
あれがないとグリップじゃなくてハンドガードを持ってる手をはなさなきゃいけなくなるし
>つっても1秒くらいだけどな、その時間。
第4師団の広報動画だとぎりぎり1秒掛かるか掛かんないかって感じだね
>>911 まぁ、それが100%出来ればよいけど、人間だから失敗することあるしな。
実戦じゃストレス掛るから訓練どおりには行かんし、寒くて指がかじかんでたり
雨が降ってて塗れて滑ったりと失敗する可能性は色々とある。
M16系みたいにしておけば、間違ってフルオートになることもないし
無駄に時間かけて訓練することもないし、操作ミスの可能性も簡単に減るのにね。
>>913 いや、トリガーの軸とセフティーの軸を見てみなよ。AR18のほうが下側にセフティがあるから。
トリガーメカはAR18と89式ではパーツ形状とか結構違くなってるよ。
ふと思ったんだが先進軽量化小銃で採用されてる安全装置を
すでに配備した89式に取り付けることはできないのかな?
それとも改良する時は安全装置も含めて一度にやろうと考えてるんだろうか
>>895 サンクス
本物かどうか知りたかったんだ
>>915 日本の武器行政はスクラップ・アンド・ビルドが基本ですから、既存の代物を
いじるとかせんのですw
・・・例外は航空機か。
自衛隊は武器や兵器を改良しないってよく言われるけど必ずしもそうじゃないと思う
実際、短SAMや携SAMやSSMは改良型を開発してるし、74式もERAとかは採用されてないけど
火力の向上は行われていて、数は少ないけどパッシブ式暗視装置やレーザー警報装置を追加したG型があるし。
確か財務省が既存からの改良で済ますと次年度以降それを基準に査定し出すという
話が・・・
>数は少ないけどパッシブ式暗視装置やレーザー警報装置を追加したG型があるし。
数が揃わないのならやった意味ねーじゃん
最初から揃える予定さえ無しで開発ごっこしたんだろ
>>920 運用してみたら費用対効果が釣り合わないと分かって
10式を開発するように方針変更しただけだだろう
数をそろえる気がなかったらそもそも試作品を造って終わりだろうし
で、結局は90式も10式も数は揃えれなかったとw
87式も89式も、作ってみたけど、やっぱり要らない物でした、と
何をやってんだか
戦は数だけど、数を揃えられなかったらって即要らない物となるわけでもない
そもそも90式はある程度まとまった数そろえてるしな
10式に関しては配備始まったばっかだし
小銃が無理なのに戦車まで手が回らんよな
小銃はずいぶん改善されたって聞いたけど
普通科はもう行き渡ってるよね?
89式小銃の事だったら調達数は今年で11万丁になるから
普通科には行き渡って、今はそれ以外の部隊に配備が進められてるはず
第3後方支援連隊なんかHPの写真を見る限りかなり配備が進んでるみたい
MINIMIや軽MATも意外とたくさん調達されてるし、対テロという名目があるおかげで普通科の個人装備はかなり改善されてきてるな
昔が悲惨過ぎたとも言うが
>>926 未だに普通科にいきわたってないとか
空挺のズタボロが更新してもらえないとか
悲惨な報告が多いね
そのうち発砲を前提としない訓練は全てマルイの電動にゲフン!ゲフン!
>>926 1師団の普通科では、100%行き渡ってはいない。
連隊本部とか未だに64装備の隊員がいる。
射撃検定の時は、他人の銃を借りて撃ってるw
しっかしこの位さっさと揃えろと言いたいが、それじゃ豊和の生産ラインが
維持出来んのか・・・
社員で分解結合できる奴が少ないんだろw
89式の行き渡るのが遅いのは単に2000年くらいまで陸自が正面装備を重視してたからじゃないか?
陣地防御を重視していたのも理由の1つかもしれない
近接戦闘と違って陣地防御では取り回しの良さや銃の操作性はあまり求められないし
いずれにしても今の調達ペースなら長くてもあと5年もすれば陸自全体に行き渡るだろう
また一括調達でもすればもっと早くなるだろうし
>>934 そうだろうな
2004年までずっと年産3000挺前後だったのが2005〜2007年は年6、7000挺作ってるし、2008年からは毎年年産1万挺だ
ただ64式が20万挺以上作られてるからここ数年の調達ペースを維持しても10年以上かかるんじゃね?(64式の総生産数のうちどれだけが警察や海保にあるのか知らんがそんなに多くは無いだろ)
一括調達ってwww
自衛隊創設されてから60年くらい、今まで一度も経験した事ない事案だろ
戦争で勝つより難しいぞ
海保と警察こそとっとと89に更新されてそうな。
では、本題に戻るか
何故、空自と海自には採用されないのか?
>>935 20万丁とは言っても今の陸自は2万5000人程度削減されてるから
陸自だけなら流石に10年は掛からないんじゃないか?
「三自衛隊に行き渡るのに」と言う意味なら、海自と空自の調達ペースによっては
それくらい掛かるかもしれないけど、その前にあと数年もすれば新型が出てきそう。
ただ海自も空自も小銃を使う部署は基地警備や艦艇の乗組員くらいだろうからそんなに
大量に調達するとも思えないけど、64式は実際どの程度調達したんだろう?
>何故、空自と海自には採用されないのか?
今陸自が研究してる89式の改良型や新小銃が採用されるのを待ってるとか?
海自や空自だと小銃を使用するのは基地内や艦内みたいな狭い場所だろうから
89式よりも操作性が良い銃がほしいはずだけど
出来ることなら陸自と同じ小銃を採用する事でコストを抑えたいと考えてるんじゃないか?
>>940 M16は最初に空軍が採用したくらいだしな
その理屈を当てはめれば、真っ先に64式を更新すべきはずなんだがな
ストッピングパワー重視なのか、小銃弾が一時的にでも2種類になるのが許容できないのか
金があればSCAR-Hでも独自に調達するんだろうがそんなことして喜ぶのは銃ヲタだけだw
ってゆーか、何も考えてねーから
M1カービンとBARとトンプソンまで残してるんだろうなw
陸自のグリースガンとガーランド混ぜても大戦中の米軍編成そのまんまだよ
こんなの世界で一カ国だけじゃね?
何かとてつもない陰謀を感じさせるな
どれも書類上の話で実際に使ってるのは儀仗用のガーランド位だろ
陸自のグリースガンとかBARって、まだ現役なの?w
ガーランドは儀仗用に必要だけど・・・
ガーランドが何で儀仗用に必要なんだろうな?
64式でよかったし、更に89式でもいいはずなのに
自国開発した銃を自国の儀杖隊に使わせないってのも
自虐の極みだよ
>>946 木製部分が多くて、銃を操作したときの音が綺麗だかららしい。
アメリカやロシアも、儀仗隊はM14やSKSなど、木製部分の多い銃を使うことが多いな。
2脚があるもんな
あんなモンが国賓を前にしてプランプランと開いて踊ってはみっともねーもんな
ガムテープまくわけにもいかんだろうし
納得
米軍は儀杖用にM1903がまだあったような
ガーランドより古いw
陸自って警察予備隊時代の最初期には九九式小銃も装備してたんだけど・・・
つうかグリースガン以外のWW2の銃はとっくに倉庫に立てかけたまま腐ってると聞いたが
錆びるわな
田舎駐屯地の倉庫の奥でグリース漬けになってるとは聞いたことあるが
んなもんどうすんだよw
処分するにも金がかかるからな
957 :
名無し三等兵:2011/02/01(火) 12:11:38 ID:g5MC/Y6/
儀仗用のガーランドは新品をアメリカから買ったものらしい。
あれ新品なんかいw
まぁ儀仗用なら見た目も大事だからなぁ
供与されたガーランドじゃボロボロになってそうだし
俺らはM1カービンと呼んでたな
961 :
名無し三等兵:2011/02/01(火) 14:32:49 ID:hXdOZfmn
>>956 「只でもってけ!」という処分なら金はかからない。
私ももらいに行く。
おい、銃刀法の規制は平気なのか?
64式をレシーバー細切れにして廃棄しても、廃棄した業者が部品をより分けて闇で売ったりしたからなあ
M1ガーランドだと、レシーバー真っ二つにして銃身潰して払い下げたら、それ溶接して無可動実銃で売られたりしたし
細かいこと気にするなら、再生や再利用不可能なまでに完璧に隊内で処理しないとならない
965 :
名無し三等兵:2011/02/01(火) 16:36:16 ID:hXdOZfmn
>>926 「節税の折銃刀法の規制は適用しない」と言う法律をつくってほすぃ
ミンスじゃ無理か、みんなの党ならやるかも
>>958 儀仗隊の奴に持たせてもらったことあるけど、機関部は古びてたぞ。
日本兵を沢山殺したってのがポイント高いよな
マジレスする価値はないと思うがそんなに使った銃はすでに廃棄処分だな
いや、自衛隊で使ってたM1ライフルは普通に二次大戦から使われてた
米軍からの払い下げだったんだから、日本兵殺してたかもしれないでしょ。
儀仗隊のも表面の仕上げをやりなおして、ストック交換しただけで
別に新しく作られたものではないはずだよ。
刻印見なかったのが悔やまれるけど、まさか現スプリングフィールド社のM1ってことはあり得ないし。
>>968 三八式だって九九式だって日本兵が日本兵を撃ち殺してるよ
銃の個体の履歴はどうでもいいけど
三八式とか九九式とか64式とか89式を自力開発した国が
儀杖でそれを使わせてもらえないってのは不思議だね
そりゃ99式改造銃は危なくて使い物にならんし
ARじゃ見栄えがしないもの
三八式を7.62mmNATO仕様にしてリメイクすりゃいい
別に口径をいじる必要もないと思うけど。
「アリサカライフル」という名で欧米で弾は普通に売ってるしw
普通にじゃなく、一応売ってるってトコだろ。
今、市販されてるのはノルマのだけなんじゃね?
6.5mm弾は再生産されてなかったと思ったが
>>977 URL失念したけどヨーロッパで7種類くらい三八式実包を使うライフルがあったはず。
「Arisaka」ばっか表示してあって笑った記憶がある。
7mmクラスは反動がきつくて5.56mmは面白くないとか言って、6.5mmを楽しむ人
が居るんだってさ。
じゃなきゃノルマがわざわざこんなもん生産する理由もないでしょ?
>>946 64式や89式で部品落ちたらかっちょ悪いからじゃね?w
儀仗もそうだけど、アレ、バトントワリングよろしくくるくる回したりする
アクションもやるから、アサルトライフルじゃちと無理があるだろ?
982 :
名無し三等兵:2011/02/02(水) 14:31:58 ID:NUlF4uX/
素直に99式を再生産させれば、、、、
983 :
名無し三等兵:2011/02/02(水) 15:38:17 ID:NUlF4uX/
おっと再生産される99式には菊の御紋は付けるのかな?
桜の自衛隊マーク?
984 :
○東条英機は真珠湾奇襲を知らなかった:2011/02/02(水) 15:39:06 ID:5ggjfHfa
キーナン検事「あなたは、日本の艦隊が真珠湾を攻撃するために、日本を出発した日を知っているでしょう」
東條英機「今知っているというお尋ねですか。その当時知っておったかというお尋ねですか」
キーナン検事「私が尋ねているのは、今知っているかということです」
東條英機「今、裁判所において私はその知識を得ました」
キーナン検事「いつ艦隊は出発しましたか」
東條英機「どこをですか」
キーナン検事「東京を」
東條英機「それは知りません。私がこの裁判所で得た知識は、ヒトカップ湾と言いましたかね。二十三日か、二十六日に出たというふうなことを知ったのです」
キーナン検事「あなたは現在、この連合艦隊の作戦命令は、十一月五日に発せられたということを知っておりますか」
東條英機「知りません。作戦準備命令がその頃出たということは、この法廷で承知しました。準備命令です。お間違えの無いように」
キーナン検事「そしてまたあなたは総理大臣として、この艦隊が十一月の二十三日にしろ、二十六日にしろ、日本を出発したということもまた知らなかったのですね」
東條英機「事実において知りません」
どうせ大した数は作らないんだし、89式の握巴と床尾と被筒部を桜材で作ってみるのはどうだろうか?
弾撃つっても、せいぜい空包数発撃つ程度だ、見た目重視で良いだろ
10万単位が大した数で無いなら、軍用品で大した数の物って何よ?
機関銃と拳銃だけに特化した企業では小銃生産は無理とするなら
ホーワ1社が年間1万丁しか生産能力ないってのは問題だな
有事の際何の役にも立たんな
89式の生産って難しいの?
銃身の最終仕上げは、職人さんが1本1本手作業でやってるらしい
>ホーワ1社が年間1万丁しか生産能力ないってのは問題だな
>有事の際何の役にも立たんな
外国に輸出するわけでもないなら1万丁作れれば十分じゃないか?
それに1万丁と言ってもあれは陸自で使う分だけで
それとは別に海保の分も生産してるんだから年間に作れる数はもう少し多いと思う
機関銃に特化した企業(住友?)に関しても機関銃は作れるのに
小銃は作れないとは考えにくい気がする
銃の製造は、拳銃=ミネベア、小銃=豊和、機関銃=住友重機と随意契約になってるから
他のメーカーの銃を作るなんてあり得ないべ。9o機関けん銃にストックが付かないのも、
ストック付けると機関銃で住友が契約すべき、と横やり入れられないためだとオレは踏んでるw
あれって単に法解釈の問題とか海外へ持って行くとき「拳銃ですよ」と強弁
出来るためだと思ってたけどw
ちなみに「機関けん銃」ってドイツ語の「Machine Pistol」の訳ですよねぇ?
旧海軍がコレの呼称を使ってたけど。
>>993 それ、どっかの誰かがブログとかに書いたのが広まってるけど、
自衛隊は最初のPKOから64式小銃持っててるから。
拳銃しか持っていかなかったのは警察の方。
未だかつて、陸自が拳銃だけでPKOに行ったことは無い。
あと、旧軍は機関短銃とか言ってたんじゃないの?海軍は違うのかな?
>>944 後段はともかく前半の「法解釈」のところで、短機関銃の定数というか枠って
ところがあるはずなんで、これを機関けん銃でリプレイスしたら短機関銃の
予算ってもう獲れなくなっちゃうでしょ?
だもんであんな名称にしたり形にして「違うでしょ?」という形にしたんじゃ
ないかなぁと思ってるんだけど。
つまり旧大蔵省、現財務省対策。
後の旧軍の場合、陸軍が「短機関銃」で海軍(陸戦隊)が「機関拳銃」です。
>>995 銃の保有数に定数とかあるんすか。なら、そういうこともあるのかな?
あと、旧陸軍は短機関銃じゃなく機関短銃でしょ。一〇〇式機関短銃とかって言うし。
ああ、機関短銃か、こりゃ失礼
う
め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。