( ゚Д゚)ΨΨΨΨ 農業 と 軍事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1収穫の秋
兵站として農業ってかなり重要だと思うけど
いつの間にか落ちてしまっていたのだよね
ところで今年の一等米比率が激減ってどうなってるの?

前スレ

( ゚Д゚)ΨΨΨ 農業 と 軍事
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237702229/
2名無し三等兵:2010/10/21(木) 17:01:03 ID:???
今年は「つや姫」がデビュー
3名無し三等兵:2010/10/21(木) 17:29:35 ID:???
>>1
夏の猛暑で高温障害。
秋の長雨が追い打ち。
4名無し三等兵:2010/10/21(木) 18:13:39 ID:???
一等米が二等米になったって軍事には殆ど影響ありませんよ
5名無し三等兵:2010/10/22(金) 21:17:51 ID:???
つや姫は高温耐性があったみたいだなほとんどが一等米
6名無し三等兵:2010/10/24(日) 17:00:34 ID:???
太平洋戦争中に占領したベトナムとかあの辺の豊潤な稲作地帯からゲットしたお米ちゃんは、どれくらい戦局に寄与したのかなぁ、って
7名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:16:41 ID:ep+8IeFk
TPP成立するかもしれないのでage

なんかメリットあんの、あれ?
8名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:31:47 ID:???
自給率三割のイギリス人は何百隻もの潜水艦に包囲されながらたらふく食って戦前よりカロリーが増えたのに
自給率八割の自称大帝国では餓死者だらけだったっけ
古くはヴェネチア共和国は神聖ローマやフランスオスマントルコなど自国の百倍以上の大国に幾度も戦勝をおさめたことも
所詮農業なんぞ戦力にはならんよ
金貨の最後の一枚を持ってる国が戦勝国だ、たかが食い物なんぞ金がある国に勝手に流れ込む
たかが食糧自給率なんぞで戦争に勝てるんならとっくにナポレオンがヨーロッパを統一してる
9名無し三等兵:2010/11/07(日) 04:32:36 ID:???
戦中の内地は食糧難じゃ無かったよ
食糧難は戦後のこと
10名無し三等兵:2010/11/07(日) 06:47:12 ID:???
配給制度でズタボロになってたのにこんなことをいう人が居るのか。こええな
11名無し三等兵:2010/11/07(日) 09:22:02 ID:???
ヤロビ農法についてでも語るか
12名無し三等兵:2010/11/08(月) 13:01:01 ID:Jo+z/Vo7
>>7 どうせ中国様の独り勝ちにきまっとる。
13名無し三等兵:2010/11/20(土) 20:25:16 ID:???
中国は食料輸入に転じたぞ
14名無し三等兵:2010/11/22(月) 09:54:36 ID:???
中国様は国民を食わせるのにヒィヒィ言ってるぞ
ひどいインフレで、貧民は食うにも事欠く状態
15名無し三等兵:2010/11/22(月) 09:56:53 ID:???
つうかTTPは対中国経済同盟の性格を強めてるのに中国様入れてもらえるのか?
少なくとも為替操作国のままでは無理だろ
16名無し三等兵:2010/12/01(水) 22:38:44 ID:???
17名無し三等兵:2010/12/08(水) 08:19:28 ID:???
18名無し三等兵:2010/12/09(木) 17:54:07 ID:???
19名無し三等兵:2010/12/10(金) 18:59:31 ID:???
20名無し三等兵:2010/12/10(金) 21:20:11 ID:???
21名無し三等兵:2010/12/16(木) 07:55:40 ID:???
22名無し三等兵:2010/12/30(木) 09:44:17 ID:???
同意
23名無し三等兵:2010/12/30(木) 16:44:39 ID:???
関連スレ

軍板政治総合スレ
[獅子身中] 軍ヲタが政治を語るスレ15 [自縄自縛]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290905024/
外交・防衛政策総合スレ
[外交・防衛]日本の安全保障政策08[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292047756/
補給兵站総合スレ
兵站・補給について語るスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1278098118/
24名無し三等兵:2010/12/31(金) 01:06:07 ID:???
農家って人手足りてるの?足りない、って声も聞くが、
若い人が来てもさせることがないし一人頭の取り分が減るから退職後に来なさい、って話もたくさん聞く。どっち?

戦時には増産してほしいが平時に余っている状況で子供に
説明するのは一苦労「お店で余っているのにどうして米があぶないって言うの」、カロリーとか輸入米のこと話してもねぇ、ンんー( -.-)?
25名無し三等兵:2010/12/31(金) 11:03:33 ID:???
農産物の価格が、農家が先進国で生活していくためには安過ぎるというのが実情w
だが消費者に届く農産物は安くない
そして流通でどんどん金を取られているから高くなる

だが流通側にしても、これ以上のコストダウンは難しい
26名無し三等兵:2011/01/04(火) 17:15:34 ID:???
農業従事車1人あたりの生産数が少な過ぎる…というか作物面積に対して農家が多過ぎるんだよ。
「先祖からの土地を」とか言いつつ半端な兼業農家ばかりなのがいかん。
専業の大規模農家が適地適農を展開すればそこらへんは改善されるだろ。
27名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:55:12 ID:???
輸入物に価格で絶対的に敵わない以上大して変わらんよ。
といって安くすれば日本の物価で生活できないしな。
残るのは生鮮野菜位か。
28名無し三等兵:2011/01/30(日) 05:34:41 ID:???
牛豚の口蹄疫や鳥のインフルエンザも扱ってくれるのかな

畜産業は微妙か カロリー効率が悪い
29名無し三等兵:2011/02/21(月) 23:22:40.37 ID:???
>>24
農業従事者の6割以上が65才以上で、年金収入で生計を立てているところが大半だから…。
農業・食料の現状は、食育では5〜6年生で学習するよ。

>>25
日本の食品最終消費の内、8割が流通コストだという現状も大抵の消費者は知らないんだよね。

>>26
日本の土地構造だと、営農規模10haくらいで大規模メリットは打ち止めになるわけで。
その程度じゃオーストラリアには勝てないよ。
昔から無暗に兼業農家を叩く傾向が強いけど、
赤字でも農地を維持している彼らのお陰で日本の農村は成り立っているのだし。

>>27
欧米じゃ農産物価格と農家所得を分離したけど、
財政負担が大きくなるんだよね。
30名無し三等兵:2011/02/23(水) 14:26:54.21 ID:???
>大規模化
それを克服するための土地改良・農業土建なわけで
直接補償より土地改良・区画整理に人気が集まるのはこれも一因
農業従事者以外にも旨味がある(=票が集まりやすくなる)からね
31名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:08:56.86 ID:???
日本じゃ区画整理やっても限界あるだろ
民家や集落や町を移転させるか?
32名無し三等兵:2011/02/23(水) 21:16:23.39 ID:lt8NesjY
まだ生きてたのかww
33名無し三等兵:2011/02/24(木) 03:31:19.16 ID:???
>>31
限界集落を放棄させて町部に移住させるって考えは
有るらしい。
俺もネトウヨだが、コヴァとか徴農派や小作復活主義者とかは、
百姓を手ごろな国内奴隷程度にしか考えてない奴らが多くて不快だ。
34名無し三等兵:2011/02/24(木) 12:27:03.00 ID:???
>>33
そりゃひでえな
まあ、どいつもこいつも自分の都合の良いようにしか考えないもんだが
35名無し三等兵:2011/02/25(金) 00:49:25.29 ID:???
>>31 >>33
コンパクトシティというのもあるけど、
どうせ再開発するなら自動車優先社会をなんとかしないと…。

あと、豪雪地域では集落移転そのものは既にとられてきた施策ではある。
農地の大規模化にはさして効果のあることじゃないけどね。
36名無し三等兵:2011/02/26(土) 09:06:11.98 ID:???
>>35
私、コンパクトシティのモデル都市になっている富山人だけど
都市部に老人を移転させて集中管理する政策は失敗してると思う

富山は完全に自動車優先社会
車が無いと買い物どころか仕事場にも行けやしない
富山市長は都市部に大型量販店を誘致し老人ホームを移転させ
駐車場を各所に設ける政策をとったが、都市部に人が集まらない
何故なら都市部に仕事場が皆無だから
地元の就職先は皆、土木、介護、ライン工ばかり
おかげで自殺者数は就職率の高さの割に鰻上りです
37名無し三等兵:2011/02/26(土) 11:48:03.19 ID:???
>>36
そのあたりは「コンパクトシティの失敗」とはいえないような。

職・住・商が都市部でまとまり、
公共交通で都市内での移動手段にすることこそが
コンパクトシティなのだから。

先に自動車が普及(一人に一台)していて、
都市部でのドーナツ化が定着していたら
どうしようもないからね。
「自動車優先社会の弊害」の方が正解。
38名無し三等兵:2011/02/26(土) 12:03:10.76 ID:???
それは裏と表の関係のような
自動車社会が成立していたら、
それをコンパクトシティに作り替えることは難しいし
無理をすると弊害も出る
39名無し三等兵:2011/03/01(火) 12:40:49.51 ID:???
けど高齢者の危険で不安な運転に依存しなければならない自動車社会よりは
高齢者から足を奪うけれども、高齢者による交通事故の削減に寄与できるコンパクトシティ
の方が、長期的には有利なんじゃないかという気がする

過疎町で自動車必須で、免許保持者の6割が高齢ドライバーとかなったら悲惨な気がする
どんだけ自分が注意して走ってても、どこから襲い掛かってくるかわからないわけだから
40名無し三等兵:2011/03/01(火) 13:24:08.26 ID:???
6 割が高齢ドライバーなら、
どのみちその街は死んでいる
41名無し三等兵:2011/06/20(月) 13:48:33.59 ID:???
青果流通は手間掛かるよ。
農家も儲かってないけど、流通も儲かってない。
42名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:45:22.48 ID:???
食品流通でもっとも儲かってるのは大規模小売店(スーパー)だから。
43名無し三等兵:2011/06/25(土) 15:35:20.51 ID:???
そろそろ放射能汚染と農業の話が出てくるころかな
44名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:10:54.28 ID:???
各種陰謀論は拡散されてるみたいだね。
45名無し三等兵:2011/06/26(日) 20:52:56.76 ID:???
陰謀論はともかく、汚染された作物は国が買い上げて処分とか
そういう対策は取れんもんかね?
でないと捨てた作物から放射性物質が土に戻っていく
46名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:18:54.43 ID:???
>>45
その処分ってのはどうしようというんだよ?
焼却したら放射性物質含んだ灰塵が大気中に拡散するぞw
完全濾過とか無理だし
それともどっか舗装された地面の上に集めて腐るに任せるのか?w
そりゃそうすりゃ土に帰ることはあるまいがw
47名無し三等兵:2011/06/27(月) 22:12:30.88 ID:???
まず焼却し体積を減らす
チリはフィルターでほぼ完全に取れる
灰を化学的に処理すればセシウムやストロンチウムのように代表的なものは除去できる
金がかかるだけで不可能ではない
48名無し三等兵:2011/07/21(木) 00:22:37.32 ID:???
地層処分だろな。
地震の前には結構宣伝してた。
49名無し三等兵:2011/07/21(木) 22:05:05.01 ID:???
食糧が自給できない国は戦争で勝てない
50名無し三等兵:2011/07/22(金) 20:54:00.71 ID:???
そういう場合は同盟国を作るものだ。
51名無し三等兵:2011/07/24(日) 02:36:20.95 ID:???
遺伝子組み換え米が、普通の米の袋で偽装され、
スーパーで販売されているらしい。

遺伝子組み換えの米には発癌性があるから喰うなよ。
52名無し三等兵:2011/07/24(日) 09:36:54.32 ID:???
>>51
妄想乙。

GMOライスはまだ売ってないよ。
花粉症予防を目的にした杉の遺伝子を組み込んだコメは
数年以内には一般販売されるだろうけど。
発癌性云々をいうなら全ての食品にあるわw
53名無し三等兵:2011/07/25(月) 01:05:22.69 ID:???
中国やアメリカの遺伝子組み換え米が闇ルートで輸入され、
普通の米の袋に入れ替えて販売されているんじゃないの?
54名無し三等兵:2011/07/25(月) 14:40:52.97 ID:p9Ot+QbZ
自演楽しいか??
55名無し三等兵:2011/07/25(月) 22:36:25.37 ID:???
>>53
それも妄想。
偽装表示をしても結局バレて破滅する業者は後を立たないし、
(事故米・汚染米の問題はまた別のところだけど)
米トレサ法も施行されたしね。
56名無し三等兵:2011/07/26(火) 00:08:13.28 ID:???
しかし今年の新米は激しく人気なさそうな…
古米にプレミアついたりして…
57名無し三等兵:2011/07/26(火) 05:09:36.01 ID:???
ガソリン税を十倍にすりゃ自動車社会の弊害なんて一年で消滅するだろ
58名無し三等兵:2011/07/26(火) 08:55:28.91 ID:???
>>57

メリットも同時に消失するが良いか?
59名無し三等兵:2011/07/26(火) 12:26:37.42 ID:???
かわりに消費税や固定資産税の廃止や年金や保険料を免除して税収を中立にすれば国民の負担は増えない
自動車社会じゃなくなっても別にも問題などおきない
60名無し三等兵:2011/07/26(火) 13:25:18.92 ID:pnN9j76r
薬飲んでれば別に問題なんかおきない
61名無し三等兵:2011/07/26(火) 19:28:18.35 ID:???
>>56
だから現在、卸値では去年産が高値続き。
戸別所得補償制度をダシにして買い叩いたんだから、流通業者は二重にメシウマw
生産者の多くにとっては戸別所得補償制度の受けは悪くは無いんだけどね。
まあ、小売値はそんなに上げようが無いから新米が出回るまでに
売りつけるかでシノギを削っているのが今の米市場の現状。

以前でも品質の低い新米より質の良い古米が高値をつけたりしたことはあったけど、
今年産はどこも読みあぐねている模様。
セシウム云々は、コメの場合ほとんどが糠に溜まるので
基準値を上回る摂取量にはならなさそうなんだけどね。
62名無し三等兵:2011/07/26(火) 23:30:35.06 ID:???
>>57
ディーゼル車になるだけじゃないの?
軽自動車には無いようだが。
63名無し三等兵:2011/07/27(水) 00:55:39.27 ID:???
>>62
軽はハイブリッド又は電気自動車化へ

小型ディーゼルエンジンの開発普及はもっと進めた方がいいと思う
農機でも、小型乗用機種でディーゼルエンジンモデルをもっと普及させて欲しいな

田植えのクソ忙しい時に携行缶載せてガソリン買いに行く時間がもったいない
64名無し三等兵:2011/07/27(水) 01:46:50.39 ID:???
遺伝子組み換え飼料で育った家畜の肉は既に市場に大量に出回っているがな

米帝も支那畜も遺伝子組み換え食品の開発と対日輸出が盛んだし
65名無し三等兵:2011/07/27(水) 17:11:38.27 ID:???
>>62
軽油税も十倍にすればいい
かわりに消費税法人税固定資産税全廃+保険年金無料化でOK
66名無し三等兵:2011/07/27(水) 17:19:18.63 ID:Ol6VH8j3
ウザいよデブ
67名無し三等兵:2011/07/29(金) 19:14:24.79 ID:???
>>64
自国内利用もしてるから。
表示義務で概ね大丈夫ってのが現実。
非GM使用のデメリットってのもあるんだよ?
68名無し三等兵:2011/08/06(土) 01:34:58.68 ID:???
牛は焼却処分になるようだな
他にもやばい奴はあるはずだから
どんどん燃やしていけばいいのに
69名無し三等兵:2011/08/06(土) 07:33:21.87 ID:???
東電が支払いを渋っているのが問題。
3月以降に全農産物の全量買い上げをすれば防げたことだったが、
そんな殊勝な態度は望むべくも無い。

ま、予想されたことではあるが。
70名無し三等兵:2011/08/24(水) 22:47:19.60 ID:???
いよいよ怪しいお米が収穫されはじめたぞ
71名無し三等兵:2011/09/12(月) 01:47:18.86 ID:???
米は意外とセシウムの吸収率が低いようだ
だがまだまだ安心はできない
72名無し三等兵:2011/09/12(月) 11:40:41.43 ID:1DiliI6u
こんなとこで自演してるお前の方が怪しいわw
73名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:29:13.43 ID:???
茸類はダメ
セシウム吸着が激しい

ひまわりはセシウムの吸収は少ないようだ
74名無し三等兵:2011/09/15(木) 14:25:00.82 ID:???
キノコは”洗わない”からじゃ?
(米は脱穀時点で付着した部分がなくなるから減少する)

今の農作物汚染のほとんどが微細粉外部付着で、基本吸収したものではない(ひまわりの例のように)と思うけど
75名無し三等兵:2011/09/15(木) 19:35:02.65 ID:???
>>73-74
キノコ類が放射性物質を吸収し易いのはチェルノブイリから証明されている。
ヒマワリは、ウクライナではある程度の効果はあったんだが、
日本では上手くいかなかった(土壌か気候か、年月がたってから移行したからかは不明)。

そもそも、3〜4月に栽培されていた果樹以外の作物はほぼ消費されているので、
付着云々は有り得ない話。
まあ、コメは脱穀・精米でかなり逓減することは予想されていたんだけどね。
76名無し三等兵:2011/09/18(日) 14:32:28.17 ID:???
菌糸の束はあまり複雑な構造が無くてフィルターとして働かないんだろうな
何でも吸い上げてしまう
77名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:34:01.97 ID:???
キノコ類はもともと重金属類を吸収しやすい性質があるので
原発から四散した放射性物質(同位体)たっぷりの重金属類を
どうしても取り込んでしまうわな。

ヒマワリについて言えば
現段階では根が張る部分より上に放射性物質が留まっているので
表土を剥いだほうが圧倒的に効果が高い。
根が張る部分に浸透し始めてしまったらヒマワリの出番。

てか、ヒマワリ以外に除染方法がない状況であれば
その地での農業は数十年単位で無理なような気がする。

チェルノブイリでもヒマワリによる除染に効き目があったからといって
高汚染地域で農業が再開できたという話はとんと聞かない。
78名無し三等兵:2011/09/24(土) 08:36:43.69 ID:???
79名無し三等兵:2011/10/20(木) 22:26:21.97 ID:LC8bsS2i
TPPはどうする?
80名無し三等兵:2011/10/23(日) 14:59:01.67 ID:Kuaw6kIi
「日本人は秩序正しい」 実際には福島の避難区域、泥棒が横行して
無法地帯と化し、無人の家の家具とか取り放題らしい。

離れ牛もどんどん捕まえられ、産地偽装して大儲けしてるそうだ。
こまぎれにして加工肉にすればわからないし、当然もう食べてる。
81名無し三等兵:2011/10/23(日) 16:14:54.35 ID:???
>>80
牛肉はリアルにやばいね。
売りたいけど売れない人と、それを安く買う人がいるわけだから。
82名無し三等兵:2011/10/23(日) 19:54:32.87 ID:???
>>80
前者は事実。
無人島状態だった三宅島もかなり荒らされていたしな。

しかし、後者は憶測。
牛トレサ法を甘くみている。
83名無し三等兵:2011/10/23(日) 21:03:18.96 ID:???
こういうの見ると日本人の「秩序正しさ」って、結局は相互監視、同調圧力の
高さにすぎないのかなって、暗澹となるな。だから「旅の恥はかき捨て」
「鬼の居ぬ間に洗濯」となる。

まあそればかりではないと信じたいが、、、
84名無し三等兵:2011/10/23(日) 21:10:17.34 ID:???
個人レベルで簡易測定機を持つ状況で
そんなヤバめの肉を流通させたら速バレするだろ
85名無し三等兵:2011/10/23(日) 21:13:48.12 ID:???
>日本人の「秩序正しさ」って、結局は相互監視、同調圧力の高さにすぎないのかな

何を今更

監視無しでも自らを律せる人は、1/4もいないんじゃないかな
それでも外国よりは多いがね
86名無し三等兵:2011/10/23(日) 22:05:20.19 ID:Kuaw6kIi
>>84
西日本人は自治体レベルですらそんなに持ってないからおK
87名無し三等兵:2011/10/23(日) 23:39:01.83 ID:???
>>84 >>86
出荷前段階で普通に検査されてるんだがな。
ま、そこまで放射能忌避をするなら反原発にももっと熱心になってほしいものだわ。
88名無し三等兵:2011/10/24(月) 22:32:06.11 ID:cVFzYxmb
とりあえずTPPだが、自由化されてそれまで国産安牛肉だったホルスタイン廃用牛は壊滅、
高付加価値高級和牛だけが生き残ったんだよね。
となると高付加価値路線で行くしかない、とみんな思ってるがついこの前まで、
「穀物価格高騰、世界的な食料危機だから耕作放棄地を再度耕作しよう」とか言ってなかった?
89名無し三等兵:2011/10/25(火) 00:25:28.91 ID:???
>>88
「高付加価値化路線」ってのは幅広い裾野があってこそのこと。
トップ先行型ってのは一時はよくても、いずれは失速して共倒れになる。

家電製品だろうがスポーツだろうがこの傾向は同じ。
90名無し三等兵:2011/10/25(火) 19:30:02.90 ID:h1UA2eJn
とりあえず諸君、米国が世界中に安い農産物送りまくって途上国の農業壊滅させといて、
いきなりバイオエタノールなんぞ造り出して世界的な食糧危機を招いた2008年を忘れるなよ。
91名無し三等兵:2011/10/29(土) 20:21:40.33 ID:???
食料備蓄もできない途上国と日本様を一緒にするのもどうだかねえ。
予想される事態なんだからそれなりの金つっこんで備えりゃいい話じゃん。
半島製品との戦いに勝つことで得る金のがでかそうに思うんだが。
92名無し三等兵:2011/10/29(土) 21:30:43.40 ID:???
食糧備蓄関係の人員・予算は、
自公政権の時から「不要」とされてきて、
めでたく数年前に無くなったけどな。
93名無し三等兵:2011/10/29(土) 22:38:44.48 ID:???
>>92
将来のTPPに備える話をしてるのに、過去の話をなぜ持ち出すのかが
そもそもわからん。
そして、その過去の話も嘘だしな。

食料安定供給特別会計の概要
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1027/haifushiryo/B5-09.pdf

食料安定供給特別会計事業仕分けの議事録
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1027/gijigaiyo/b-4.pdf
94名無し三等兵:2011/10/30(日) 01:35:26.66 ID:???
>>93
TPPの農業分野で起こり得る事態ってのは、
国内生産の減少であって、それを備蓄でカバーするって考えが無理筋なんだが。

よしんば備蓄の増加という平成時代初期に既に否定された方策をとるにしても、
かつての政府倉庫は今や「倉庫」じゃないし、
民間の倉庫で保管するにしても消費量の中の一定量を購入するには
相応の財政支出がいるし、ゲームと違って現実では備蓄したコメは経年劣化するので
その対策もとらなきゃならんのだが。
95名無し三等兵:2011/10/30(日) 14:06:45.48 ID:???
>>94
対策取ればいいんだよ。今ならまだ大国だ。できないことなんてそうはないさ。
大事なことは、日本は加工貿易する国であり、かつ半島や中国に
負け始めている、ということだ。
ここで負けると全てが終わるんだよ。
勝つために、あるいは負けないためにそれなりのリソースを突っ込むべきだ。
負けるよりはよっぽどましなんだから。
(日本は加工貿易する国っていう枠組みが違う、または変えれば
いいって話は別議論な)
96名無し三等兵:2011/10/30(日) 14:23:14.92 ID:???
無理な対策を取らなくてはならない状況へ追い込まれる事自体損だわ
関税の決定権無しに産業保護をやるなら、莫大な補助金しか手が無い
それを上回るメリットはTPPには無い
97名無し三等兵:2011/10/30(日) 14:57:34.92 ID:???
日本は負け始めてる、既に「無理な対策を取らなくてはならない状況へ
追い込まれ」てると思うんだけど、そこが貴殿との認識違いなのかな。

で、無理な対策の一つがTPP参加(別にTPPでなくてもいいけど、半島と
アメのFTAは何とかしないとね)で、それと食料安保を両立させるための
手段の一つ(もちろんEUでやってるような補助金含めて他の手段は一杯ある
ことでしょう。で、どれをどれぐらい行うかってのも議論が当然あること
でしょう)が、食料備蓄制度の拡大ってことね。
98名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:17:25.65 ID:???
まずTPPに参加しないことが一番
韓国でさえFTAはデメリットの方が多い
あげくに通貨スワップで凌がなくてはならない状況に

やるべき事は通貨膨張と内需拡大だな
これだけの経済規模の国が輸出で食っていこうというのが間違い
99名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:30:57.55 ID:???
>まずTPPに参加しないことが一番
>韓国でさえFTAはデメリットの方が多い
>あげくに通貨スワップで凌がなくてはならない状況に
その結果として、彼らは第一優先であるアメ市場での日本への優越を
手に入れたわけだが、それは本当にデメリットのほうが多いのか?

>これだけの経済規模の国が輸出で食っていこうというのが間違い
ってのは、95で言ったとおり、日本は加工貿易する国っていう枠組みを
変えようって話になるから別議論でないか?
「通貨膨張と内需拡大」を行うための手段と必要なリソース、それに伴う
デメリットの議論をしないと。
100名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:37:47.62 ID:???
本当に優越しているなら
あんな状況にならんだろw
101名無し三等兵:2011/10/30(日) 15:50:43.93 ID:???
日本は負け始めてる、ってとこから認識が違うとそもそも議論にならんね。
まあ楽しかった。またのー。
102名無し三等兵:2011/10/30(日) 16:03:18.81 ID:???
>>95
あえて8割の内需を縮小させて2割の外需を伸ばそうってのは無理が有るが。

>>96
そもそも今まで自国農業を保護してこなかったことが遠因だがな。

>>97
単純に備蓄体制も整ってはいないんだけど、
農業生産体制を放棄する意味が無いんだが。
103名無し三等兵:2011/10/30(日) 16:10:26.00 ID:???
>>102
人間の数減るんだから内需は減るだろw
外需増やさないと。
104名無し三等兵:2011/10/30(日) 17:11:50.05 ID:???
>>103
中長期的にそうなるので対策を立てるってのならわかるが、
意図的に減らしてどうするのかとw

そもそも、アメリカ市場が現在以上に開放されないのがTPPなのに。
105名無し三等兵:2011/10/30(日) 18:05:29.08 ID:???
外需が減ってからじゃ遅いからだろ。
2割が仮に1割に減ったとして、人口減った状態で
減った1割を支えられるのか?
そりゃ数字上は9:1になるだろうけどもw

>アメリカ市場が現在以上に開放されない
まだ詳細詰まってないのに、そんなこと知ってるなんてお前は何者だw
原則は関税撤廃だぞ。今後交渉してって本当にアメリカ市場が現在以上に
開放されないんなら抜ければいい話だ。
106名無し三等兵:2011/10/30(日) 18:50:10.70 ID:???
詳細は判って無くとも、米国市場の開放がさほど進まないことは確かだ
既に殆ど障壁は無いんだから
107名無し三等兵:2011/10/30(日) 20:23:48.65 ID:???
>>105
内需拡大・自国農業保護なんて
どの国でもやってることを何故に日本だけ放棄せにゃならんのかとw
アメリカ市場が開放が望み薄なのは、
向こうの各種団体の声明を請けてオバマ大統領がそう発言していたからだが。
交渉参加してみて、途中で抜けるってのもあまり褒められたものじゃない。
京都議定書から離脱したアメリカは散々非難されたんだし。
つか、NAFTAに参加しているカナダ・メキシコが参加しないものに
日本が参加して思うようにできるなんて、日本の外交力を過剰に過大評価してるだけじゃね。

>>106
ニュージーランドとオーストラリアが睨んでいるぞw
アメリカは米豪FTA以上のことをTPPでする意志が無い。
日本が加わればピックアップトラックの関税の維持もアメリカは主張するだろうな。
108名無し三等兵:2011/11/03(木) 18:01:58.59 ID:???
日本の農業関連の関税障壁のほうがずっと閉鎖的ですが
109名無し三等兵:2011/11/03(木) 20:27:47.73 ID:???
>>108
日本は既に全食料の6割も輸入しているんだが。
大豆や飼料の無関税措置なんてアメリカやヨーロッパにはないしな。
110名無し三等兵:2011/11/03(木) 20:54:09.57 ID:???
なんでみんなTPPをアメとの勝負として考えてんだ。
半島及び中国との戦いを有利に進めるため、せめて
不利にならないためだぞ。
111名無し三等兵:2011/11/03(木) 20:56:23.73 ID:???
農民救って国を滅ぼしたいんだろw
112名無し三等兵:2011/11/03(木) 22:17:26.43 ID:???
どの分野であれ国内産業を潰すと損失が発生する
生産能力の低下や失業者といった形で
その分は他の産業から得た富で補填せざるを得ない

例えば農業がダメになるなら、
そこで発生した失業者を製造業等で吸収するとともに、
国土保全のための補助金も別途必要になる
食糧は安全保障上の重要事だから備蓄も忘れてはならない

まあそう言ったコストを勘案すると、輸出が有利になると言うわけでは無い
113名無し三等兵:2011/11/03(木) 22:54:15.34 ID:???
>>110-111
TPP締結しても円高基調には変化が無いんだが。

>>112
推進派はその補填をする気は全くないとみていい。
また、FTA網を日本より先に構築し新自由主義がより進んだ韓国の状況は
庶民が安穏と暮らせる情勢ではなくなっている。
114名無し三等兵:2011/11/03(木) 23:28:45.51 ID:???
TPPってアメリカによる第二次太平洋戦争だろw
115名無し三等兵:2011/11/04(金) 01:11:32.32 ID:???
庶民て言葉使う奴はうさんくさい
116名無し三等兵:2011/11/04(金) 01:15:48.18 ID:???
>>113
円高基調に変化がない上に、さらに半島より高い関税しょって戦えってか?
117名無し三等兵:2011/11/04(金) 01:17:40.81 ID:???
>>112
んなわけあるか
輸出製造業壊滅する方がよっぽど高くつくわ
118名無し三等兵:2011/11/04(金) 02:43:38.24 ID:???
製造業は壊滅しない
元々競争力があるし
TPPに参加しなかったからといって、他国が有利になると言うわけでも無い
119名無し三等兵:2011/11/04(金) 04:15:11.40 ID:???
>>109
「高い関税にもかかわらず」6割も輸入しているのだ
もちろんその差額は都市の工業労働者が自腹を切って補填しているわけだ
ここまで農業を優遇する必要なんてないね
120名無し三等兵:2011/11/04(金) 04:33:01.79 ID:???
農業を保護するにしても生活保護をやるにしても、
どちらにせよそのカネは必要になる
121名無し三等兵:2011/11/04(金) 06:52:28.74 ID:???
>>116
平成時代の円高の推移だけで関税差なって吹っ飛んでいるわけだが。
そもそも、アメリカで高めの関税はピックアップトラックの25%で、
米韓FTAでもかなり難癖をつけててアメリカは素直に撤廃はする気はないよ。

>>117
壊滅するのは円高の影響であって、TPPは無関係。
政府関係者の発言の「国内で数%でしかない産業を守るのはおかしい」は
農業だけでなく、輸出大企業にもあてはまるブーメランなのだがw

>>119
残念ながら、自国農業の保護はグローバルスタンダードであるし、
農業分野での高齢化・少数化を見てわかるように言われるほどには保護されていない。
122名無し三等兵:2011/11/04(金) 07:40:30.16 ID:???
>>121
比較優位も知らないで経済を語ろうってか情弱がw
日本では輸出製造業が比較優位なのだ
比較劣位の農業につぎ込む金は単にドブに捨てる金でしかない
輸出製造業が終わるときは、日本の繁栄も終わるときだ
そうなってしまえば余った金で農業を保護することさえできなくなる
123名無し三等兵:2011/11/04(金) 11:04:43.38 ID:???
どうせ円だし刷ればよくね?
124名無し三等兵:2011/11/04(金) 15:37:17.01 ID:???
たとえ農業が消滅するにしても、農業従事者というのは直ぐに他の産業へ移れるわけでは無い
地方の人間を都市へ吸収するだけの余裕も無い
したがって、それを養うコストは否応なしに発生する

そのコストは製造業やサービス業からひねり出すしか無い
この負担は、TPPによって製造業が得るごく僅かな利益よりも、遙かに高くつくだろう
125名無し三等兵:2011/11/05(土) 00:23:07.26 ID:???
>>124 そろそろループか?w
>>117
言っとくが、ひたすら日本をパクるニダとシナが
居る限り製造業は壊滅しうるぞ。
ニダー共のせいでどれだけ日本の富が失われてきたか。
やつらは本気だ。農業潰してでも製造業助ける気だ。
こっちも本気出してかからないと国が滅ぶくらい理解しろ。
126名無し三等兵:2011/11/05(土) 00:53:56.67 ID:???
>>122
日本は先進国やってて長いのに成功体験からか製造業に頼りすぎなんだよ。
新興国の追い上げを他業種と労働者への締め付けで凌ぐなんて
いつまでできると思い込んでいるのかとw

>>124
地方経済の荒廃と非経済的分野での影響を考えるとね…。
せめてアメリカ農業法並みの農業保護策と法人税・所得税増税くらいは必須だわ。

>>125
もうちっと昭和初期〜中期の日本が欧米諸国にどう評価されていたかを勉強するように。
無意味な排外主義なぞ何の役にも立たないんだから。
韓国の場合は人口的に一部の産業だけに特化するという「小国の方法」がとれるんだよ。
日本という市場と先行例があるんだから試行錯誤が早くやり易くいという利点があるしな。
127名無し三等兵:2011/11/05(土) 01:16:05.48 ID:???
>>125
どのような国であれ、このような不平等条約を米国と結んで
日本より優位になることはない

韓国は既にFTAを結んでいるから、
酷い形で代償を払うことになるであろう
128名無し三等兵:2011/11/05(土) 10:17:27.49 ID:???
>>126
>昭和初期〜中期の日本が欧米諸国にどう評価されていたか勉強するように。
関係なかろう。(キリッ をつけるのも忘れてるぞ。
>無意味な排外主義
おいおい、同じ土俵にのって競争しようって言ったら排外主義呼ばわりかよ。
>「小国の方法」がとれるんだよ
「小国の方法」とられたからしょうがないね、黙って滅びよう、ってかw
129名無し三等兵:2011/11/05(土) 10:21:01.24 ID:???
>>127
原則関税ゼロが有利じゃないって、頭わいてるのかおまいは。
なぜ対アメの勝ち負け枠組みでとらえる。対半島中国のツールだ。
130名無し三等兵:2011/11/05(土) 10:30:03.89 ID:???
韓国企業も韓国の経済・社会の上に成り立っている
韓国の損失は韓国の経済の中から補填しなくてはならない
だからFTAで全体として損失を被るなら、韓国の企業が優位に立つことは無い
131名無し三等兵:2011/11/05(土) 10:36:41.77 ID:???
>>130
ちがう。平等に競争してたら日本製造業が得られていたであろう
金を半島農民にばらまくんだぞ。
日本から韓国への富の移転がおこるだけだ。
132名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:03:12.63 ID:???
>>128
韓国や中国を侮蔑していて日本が利益を得ることは何もないのだが。
不利益を被るところを放置するしか対策を考えられないのだから仕方がないがw

>>129
アメリカ市場よりも中国市場の方が大きく将来性もあると世界が判断したからこその
中国の経済躍進があるんだが。
今の日本の関税なんて、円高基調からすれば何ほどのものでもない。

>>130-131
韓国企業が儲かっても、そのかなりがアメリカなり日本なりに還流するんだがね。
それから、市場自由化に伴う韓国の農業対策なんて
予算でも実効性でも喧伝されてるほどのものじゃない。
当面の間は今まで通りの予算措置はする、という程度。
まあ、日本ではその程度のことすら財界はやるつもりはないようだがw
133名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:09:07.66 ID:???
FTA を結べば韓国経済全体としてはマイナスなのだから、
どう頑張っても韓国企業が今以上に儲けることはできない
134名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:20:21.28 ID:???
>>132
>韓国や中国を侮蔑していて
まともに評価してまともに脅威に感じてるだけだ。
それをなぜ侮蔑ととらえるのか。
何度も言うぞ。同じ土俵にのって競争しようって言ってるだけだ。
あ、そうか。↓を見ると貴殿はそんなことしなくてもみんなが丸く収まる
夢の対策を知ってるからか。是非披露してみてくれ。救国の英雄になれるぞ。
>不利益を被るところを放置するしか対策を考えられないのだから仕方がないがw
135名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:23:15.92 ID:???
>>133
日本から韓国への富の移転なんだぞ。
韓国経済全体としてはプラス。日本全体としてはマイナス。
136名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:32:10.49 ID:???
>>135
そんなことは有りえない
137名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:53:10.10 ID:???
>>134
まともに評価していたら「シナ・ニダー」なんて単語は普通使わないがねw
同じ土俵云々言うなら日本は円高をなんとかすべきなんだよ(かなりの困難だが)。

夢の対策も、新自由主義的な構造改革路線の対案なんて散々既出だろうに。
(社会民主主義的な内需拡大路線。まあ、財界の利益にはならないが)
で、日本のTPP推進派は確実に不利益を被る
国内の第一次産業や地方経済に対してどんなことをすると明言してるのかね?
使い古した「消費者利益」を喚くしか聞かないが。

>>136
たぶん、彼は韓国企業が日本を含めた外資の傘下にあることや
製造業が日本製・中国製の部品に依存していること、
派遣労働者が主体となった労働環境で待遇がどれだけ悪化したかも知らないんだろう。
138名無し三等兵:2011/11/05(土) 11:56:07.19 ID:???
ある日本製品を買ってた人がいた。仮に日本メーカーの利益を100としようか。
それがある日から関税分安くなったってんで対抗する半島製品に乗り換えた。
日本-100、半島+100。
(話を単純にしてるぞ。数字はお互い100より小さいだろうが、プラスかマイナスかは変わらんぞ)
(半島内再分配で+100の一部が農民にわたるのかもしれないな)

これをありえないというなら、どうなるかってのを是非教えて欲しい。
139名無し三等兵:2011/11/05(土) 12:08:06.93 ID:???
特別な補正が無い限り、有利な方から不利な方へ富が移ることは無いからだ

FTAを結んだ韓国は、同様の協定を結んでない日本より不利益を被る
不利な方が有利な方より稼ぐことは無い
140名無し三等兵:2011/11/05(土) 12:08:22.92 ID:???
>まともに評価していたら「シナ・ニダー」なんて単語は普通使わないがねw
2ちゃん来るのは初めてなのか?

>同じ土俵云々言うなら日本は円高をなんとかすべきなんだよ
もちろん何とかすべきだな。
だがそれは米韓FTAとTPPの話から目をそむける理由にはならないな。

>社会民主主義的な内需拡大路線
人間の数は減るんだ。仮に夢の対策にみんなが希望を持って
今この瞬間から出生率が回復してもしばらくは減り続けるんだ。
どうにもならないよ。

>たぶん、彼は韓国企業が日本を含めた外資の傘下にあることや
>製造業が日本製・中国製の部品に依存していること、
138の4行目。数字は減るだろうがプラスかマイナスかはかわらん。

>派遣労働者が主体となった労働環境で待遇がどれだけ悪化したかも知らないんだろう。
結局これが気にくわないだけじゃないか?
141名無し三等兵:2011/11/05(土) 12:11:56.51 ID:???
>>139
>特別な補正
138の2行目。>関税分安くなったってんで
142名無し三等兵:2011/11/05(土) 12:44:09.98 ID:???
てか、>>132
>不利益を被るところを放置するしか対策を考えられないのだから仕方がないがw
って言っときながら、
>>137
>財界の利益にはならないが
ってひどくないか。
財界対その他の階級闘争としてしかとらえてないのか?
日本って国のパイが一定ならそれもいいだろう。けど韓国に日本のパイを
けずられてる時には、韓国からとりかえす算段、もっと奪われない算段を
するのが先だ。
143名無し三等兵:2011/11/05(土) 15:28:44.17 ID:???
>>138
関税よりもはるかに為替差の方が大きいという事実を必死にみてないだけ。

>>140
TPPで全てがバラ色なんて甘いことを言われても困るんだが。
「FTAが自由化を進めて相互に経済発展する」なんてのも限られた分野でしかない
ことも知らないってのなら話にもならない。

>>142
君が礼賛している新自由主義の結果はそういうものなんだが。
トリクルダウンなんぞ存在してないのが現実。

君が新聞の論調そのままにマイナス面に目を瞑って必死にTPPを擁護していても、
所詮は借り物でプラス面すらもよく理解していないから、
「中韓に負けるな」という観念論を一歩も出ていないんだよ。
「新興国と先進国が製造業で勝負する」ということの無意味さも理解できてないでしょ?
144名無し三等兵:2011/11/05(土) 17:03:00.93 ID:???
>>143
よし、整理するぞ。貴殿の主張は↓なんだな。いいな?
為替が悪いから何したって無駄。輸出製造業は潰れて当たり前。
先進国が新興国に勝てるわけがない。輸出製造業は潰れて当たり前。

てか132だよな。140の下2行と142の6行目までは必死に読まないの?
145名無し三等兵:2011/11/05(土) 17:36:24.40 ID:???
>>143
あと>>140に関して返答してくれよ。なぜそう話をずらす?

>TPPで全てがバラ色なんて
んなことは一言も言ってない。漏れは↓のように終始一貫してるぞ。
125の下から2行目。>やつらは本気だ。農業潰してでも製造業助ける気だ。
134の5行目。>同じ土俵にのって競争しようって言ってるだけだ。

>「FTAが自由化を進めて相互に経済発展する」
それはFTA加盟国間での話だろ。話を変えるな。
129の2行目。>なぜ対アメの勝ち負け枠組みでとらえる。対半島中国のツールだ。

>>>142
>君が礼賛している新自由主義の結果はそういうものなんだが。
>トリクルダウンなんぞ存在してないのが現実。
よくわからん。階級闘争が新自由主義の結果だから階級闘争語るのは当たり前って
言いたいのか? yes/noで返事してくれるとありがたい。

>君が新聞の論調そのままにマイナス面に目を瞑って必死にTPPを擁護していても、
>所詮は借り物でプラス面すらもよく理解していないから、
レッテル貼ってるだけだな。関係ないから無視するぞ。

>「中韓に負けるな」という観念論を一歩も出ていない
いいか、何度でも貼るぞ。観念論でも何でも無く、非常に具体的な話だ。
125の下から2行目。>やつらは本気だ。農業潰してでも製造業助ける気だ。
134の5行目。>同じ土俵にのって競争しようって言ってるだけだ。
146名無し三等兵:2011/11/05(土) 18:53:41.91 ID:XjeVsTTu
人件費も、貨幣価値も、背景の産業構造も違うのに、
何も考えてないな。

今の輸出産業の規模がどれくらいで、
不参加の場合の不利益と、参加した場合の利益を示し、
なおかつ国内産業保護の為の補助金と社会福祉全体に必要な数字を
定量的に語ってくれよ。

「対半島中国のツール」「同じ土俵」みたいな言葉からは、
「満蒙は日本の生命線」「大東亜共栄権」と同じような臭いがするよ。
147名無し三等兵:2011/11/05(土) 19:06:07.34 ID:???
>>146
>人件費も、貨幣価値も、背景の産業構造も違うのに、
>何も考えてないな。
小さい話だ。138の4行目 >(話を単純にしてるぞ。数字はお互い100より小さいだろうが、プラスかマイナスかは変わらんぞ)

>定量的に語ってくれよ。
お、貴殿は定量的に語ってるのか?
144と145には答えてくれないのか?

>同じ匂いがするよ
145の下から6行目 >レッテル貼ってるだけだな。関係ないから無視するぞ。
148名無し三等兵:2011/11/06(日) 11:06:57.56 ID:???
>>145
ちゃんと返してるよ。
君には理解できてないか、自分の主張の自己検証ができていないだけ。
こっちが使ってる単語の意味も理解してなくて、勝手に左翼臭を嗅いでるだけでしょ?
繰り返すけど、
・先進国と新興国が同じ土俵(成長能力で負けるのが普通)
・対半島対中国(成長市場のお客様と対立してどうするの?)
・農業潰して製造業を助ける
(ある意味正しいけど、フォローはしている。日本ではフォロー策が推進派からは皆無)
()内を理解できずにこれらを主張するのを観念論といわずに何を言うのかと。

>>146
数字で定量的にいうなら、
経済産業省試算の加入した場合のメリットよりも、
農林水産省試算の加入した場合のデメリットの方が大きいな。
経産省試算の場合は、農水省試算で加味されているマイナス面が触れられていなくて、で。・

意図してかどうかは別として「バスに乗り遅れるな」だからなあ。
前に乗ったバスの行く末も忘れてしまったんだろうけどw
149名無し三等兵:2011/11/06(日) 14:04:02.79 ID:???
>>141
関税分を考慮に入れても全体として損するならそれは損だ
150名無し三等兵:2011/11/06(日) 14:06:11.81 ID:???
投資でもないのに、
合計すれば損になっている状態でも、
損すると得するという不思議なことを言う
その損は時間が経っても減ることがないのに
151名無し三等兵:2011/11/06(日) 15:23:40.12 ID:???
「経済効率性のみに注視して社会的影響を無視している」
なんてのは、TPPどころかEPAがFTAと言われていた頃から指摘されてることなのにね。
152名無し三等兵:2011/11/06(日) 16:44:10.85 ID:XlChid4p
病院行けよw
153名無し三等兵:2011/11/06(日) 17:14:28.96 ID:???
TPPの経済効果については
内閣府は GDP 2,400 億円〜 3,200 億円増
農水省は GDP 11.6 兆円の損失と雇用340万人減
経産省は不参加の場合はGDP10.5兆円減と雇用81.2万人減

政府の資産でもTPPに参加しない方が良い
これは韓国でも同様の状況だから、
2,3 年もしないうちに関税撤廃による一時的な利益は消え失せ
損失ばかりが残る
154名無し三等兵:2011/11/06(日) 21:49:34.48 ID:???
質問なんだけど

例えば(あり得ないが)アメリカが日本の資産や資金を洗いざらい持っていったとします
でも円はアメリカでは使えないので円をドルにしますよね そしたら市場のドルが減って、円が増えますよね
となると円安になると思うんだけど どうなんでしょうか
155ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2011/11/07(月) 05:52:58.57 ID:???
通貨の価値は資産とのバランスで決まる。

"資産を"全部持っていかれたらインフレ円安となるのだろうけどね。
156名無し三等兵:2011/11/08(火) 00:23:46.73 ID:???
>円はアメリカでは使えないので円をドルにしますよね 

別にドルしなくても使いようはあるよね?
157大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/25(金) 18:07:19.72 ID:???
てすと
158大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/25(金) 18:11:41.52 ID:???
てす
159名無し三等兵:2011/11/25(金) 18:47:56.07 ID:???
>別にドルしなくても使いようはあるよね?

俺様がお前らの金を運用してやる。
なぁに儲かったら倍にして返してやるぜw
160名無し三等兵:2011/11/26(土) 07:51:09.95 ID:???
まあ、火をつければ靴を探す灯に使えるな
161名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:56:53.99 ID:???
保守
162名無し三等兵:2011/12/12(月) 08:03:17.83 ID:jalQKnc2
本日牛の爪切りage
163名無し三等兵:2011/12/12(月) 10:51:18.47 ID:???
もし日本に敵国が上陸したら農協のトラクターやコンバインは即座に武装され
あの農薬巻く飛行機はUAVになるよ!
164名無し三等兵:2011/12/12(月) 14:44:36.30 ID:???
トウモロコシってどうなの?
165名無し三等兵:2011/12/12(月) 21:52:23.04 ID:???
>>163
いつからナチスみたいな真似ができてたんだJAは・・・
強制捜査だ!
166名無し三等兵:2011/12/12(月) 22:47:08.56 ID:???
トラクター+トレーラーの便利具合は異常
よく田植機載せて転倒してぶっ壊してるお爺ちゃんがいるな
スピード出ないが重材料の運搬には最適
167名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:22:21.55 ID:???
支援
168名無し三等兵:2011/12/26(月) 23:31:32.10 ID:NSz4sRlg
お前まだやってんの??
169名無し三等兵:2011/12/27(火) 03:15:52.66 ID:tQthY7u/
花粉が 花粉が 花粉が


勝手に飛んでいったんだっべ〜(モンサント)
170名無し三等兵:2011/12/27(火) 10:52:36.97 ID:???
>>169
マジレスしとくとパーシー裁判はモンサント側が科学的な意味で圧勝した。
欧米のGM反対派でも「なかったこと」にしてるくらい。
話の枕にも世情に疎い日本でしか使われない。
171名無し三等兵:2011/12/27(火) 19:52:47.67 ID:???
来年から国防費を半分以下にしたとする、すると日本はどうなる?
172名無し三等兵:2011/12/28(水) 00:47:47.54 ID:???
>>171
日本に国防費なんてない
よって影響はない
173名無し三等兵:2011/12/28(水) 04:01:55.38 ID:f11i38df
巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジ
http://www.youtube.com/watch?v=m4Ddh2v8u_w
174名無し三等兵:2011/12/28(水) 04:12:36.71 ID:???
日本のは防衛費
175名無し三等兵:2011/12/28(水) 04:27:43.44 ID:f11i38df
TPPについて、食糧安保の観点で、
もはや、日本は終わってると思うのですが
軍事オタの皆様、ご見解は?
アメに追随するしかなくなると思うのですが。
176名無し三等兵:2011/12/28(水) 09:44:32.27 ID:???
食糧どころか、石油・鉱石類を止められただけで
勝ち目のない戦争に追い込まれましたが?

それに負けて以来、ずっとアメリカ様の言うなりです。
177名無し三等兵:2011/12/29(木) 16:18:01.19 ID:???
>>175
現時点で食料自給率半分切ってるんだから TPPしようがしまいが終わってるよ
米くらいしか食べられないし

あと重要なのは農業には石油が不可欠だっていうこと
食料完全自給していても石油止められたらオワコン
178名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:21:10.56 ID:dyawCoeg
■モンサントの遺伝子組換え技術は、あらゆる種類の動植物を、
 あらゆる種類のさらに市場競争力優位な動植物へと変換させて来た。

■モンサントの遺伝子組換え技術は、肥料、害虫・雑草駆除、
 育てる手間の必要が無い種を創り出して来た。

■モンサントの全ての遺伝子工学技術には特許権があり、
 アメリカ合衆国政府軍が守っている。

■モンサントの動植物には特許があるので、農場主が許可無く
 再生産することを許さない。

■モンサントと競争をして生き残った農場主は、
 これまで、地球上に一人もいなかった。
179名無し三等兵:2011/12/29(木) 18:33:31.44 ID:???
>>177
石油が自給できなければ食料自給も無意味、
っていうのは机上論なんだよね。
完全に他国依存にシフトしている先進国って日本・韓国・台湾だけだから。
その他の地域では普通に自国農業の維持・振興をやっている。

>>178
GMOはそこまでスーパーな技術でもなんでもないから。
今までの品種改良の延長線上にあるし、
相応に資金がいるので非GMO栽培だって否定はされてないから。
180名無し三等兵:2011/12/30(金) 14:36:34.52 ID:???
「食糧自給率が半分を切った」→「自給率を上げるべき」という主張は
100%ミスリードと考えてOK。

平成22年度の自給率は、カロリーベース39%・金額ベース69%。
輸入カロリーのうち73%が油脂・小麦・畜産物(及び飼料)・砂糖で
占められている。

「半分を切った」の主張はカロリーベース自給率を指しているわけだが
この改善とは「油脂・小麦・畜産物(及び飼料)・砂糖の増産」を意味する。

自給率をネタに語る連中は多いが、なぜか「本土でサトウキビ大増産を」とか
「日本でもアブラヤシ栽培を」という、根本的な主張は聞いたことがない。
181名無し三等兵:2011/12/30(金) 14:39:01.84 ID:???
ぶっちゃけ殆ど感☆情☆論の延長
182名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:13:21.54 ID:???
安全保障を真剣に考えることなしに食料安全保障だけは突っ走って要求するよなのばっかだしな
食料自給率100%達成しても政治経済の事情で飢餓輸出やって飢える可能性はあるし、些末の自給率んポイントより自由貿易体制の維持拡大のほうがどう考えても重要なわけだが
183名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:19:47.51 ID:???
>180-182
金額ベースでもカロリーベースでも「先進国で低い方」というのは変わらんがね。
(まあ、労働環境とか教育への財政支出、公務員数なんてのでも日本は低いが)

自国農業なんて、人口配置や潜在内需からも維持・保護が普通だってのに、
日本はそれすら満足にやってないんだが、
それすら未認識な者には過剰に感情論を振り回している面しか見えないんだろう。
184名無し三等兵:2011/12/30(金) 20:33:52.39 ID:???
>>177
石油は必須じゃ無いぞ
他のエネルギーがあれば良いだけ
185名無し三等兵:2011/12/30(金) 22:40:51.36 ID:???
つまりF-35に「松根油を使用可能なこと」と要求すべきだ、と
186名無し三等兵:2011/12/31(土) 00:35:50.58 ID:???
テレピン油ならちょっと調整すれば問題なく使えるはずさ
187名無し三等兵:2011/12/31(土) 13:02:12.60 ID:???
自給率には現れないけど、肥料原材料で輸入しているものも多いから、それらが入ってこなくなったら国内の収穫も減少して自給率はもっと下がる。
188名無し三等兵:2011/12/31(土) 20:16:00.07 ID:eq0qdjGx
来年こそ虚しくて哀れな自演病卒業しような
189名無し三等兵:2011/12/31(土) 22:15:57.54 ID:???
ソ連は農業がアキレス腱で滅びたんだよね。
競争力強化を名目にした無理な農業の大規模化は、強引な集団化で失敗したソ連農業の轍を踏みそう
190名無し三等兵:2011/12/31(土) 22:32:11.48 ID:???
食糧の大半を輸入に頼ってた場合、海外の農産物価格が暴騰したらヤバいもんね。
農業もエネルギーも、自給率向上が望ましいのは当然。国家戦略としても、両方追求すべきだろ。
その意味で、自然エネルギーの開発と農業保護は両輪だと思う。
191名無し三等兵:2011/12/31(土) 22:47:13.21 ID:???
それをやる資本をどっから持ってくんの?
192名無し三等兵:2011/12/31(土) 23:40:57.98 ID:???
資本の蓄積は大事だが、あまり澱み過ぎると経済の発展を阻害する
稼いでいるところから取って分配する仕組みは必要だ
193名無し三等兵:2012/01/01(日) 01:51:57.76 ID:???
国内の農産物価格は暴騰しないとでも?
自給論者は農家がタダで農産物を配ってくれるとでも思ってんのか?アホす
194名無し三等兵:2012/01/01(日) 05:25:26.61 ID:???
国内なら日本政府の統制が効く
195名無し三等兵:2012/01/01(日) 08:46:53.45 ID:???
まあ、「食料危機なんて有り得ないから輸入で全部賄え」
なんて「戦争なんて有り得ないから自衛隊は廃止しろ」
と同義の妄言なんだが。
196名無し三等兵:2012/01/01(日) 11:06:05.31 ID:???
今の資源価格や食糧の高騰は
余った資本が食糧や資源に流れ込んでるというのもあるよな
197名無し三等兵:2012/01/01(日) 16:26:46.66 ID:???
国内で農産物を作っていれば食料危機を回避できるなんて、
「現人神である天皇の軍隊だから決して負けることはない」
と同義の妄言なんだが。
この自給厨のアホは江戸時代が自給率100%だったにも関わらず、
度重なる飢饉で大量の餓死者を出していた歴史も知らないんだろうよw
198名無し三等兵:2012/01/01(日) 17:16:54.68 ID:???
>>193
戦争にならなくても軍事力は抑止力として有用
同様に、食糧危機にならなくても自給力は政治的に有用な訳で。
199名無し三等兵:2012/01/01(日) 17:30:11.13 ID:bjqsR0JC
香ばしい方がw
200名無し三等兵:2012/01/01(日) 17:40:40.95 ID:???
200!
201名無し三等兵:2012/01/01(日) 18:08:04.80 ID:E3z2ZfmH
☆かろりいべえすじきゅうりつ☆とやらがそんなに大事なら果樹園だの野菜畑だのは全部ぶっ潰して芋畑にすりゃあいい
202名無し三等兵:2012/01/01(日) 18:09:39.95 ID:E3z2ZfmH
>>175
毎年五兆円も乞食どもに補助金を恵んでやらずとも年間五千億の予算で必要最低限の食糧備蓄は可能
203名無し三等兵:2012/01/01(日) 18:19:45.10 ID:E3z2ZfmH
>>170
>>モンサントの訴えを受けた下級審は、農場のカノーラ面積の95%が除草剤耐性で、彼がそうと知らずに栽培したとは考えられないと、モンサント社への賠償支払いを命じた。
オラの畑の95%に偶然勝手に花粉が飛んできただよ・・・って本気で主張できる根性だけはスゴイ
204名無し三等兵:2012/01/01(日) 20:32:53.01 ID:pZcht6fS
身勝手なモンサント社
http://okaiken.blog.ocn.ne.jp/060607/cat7180427/index.html

TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413373
TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13412914 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413099 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413373 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.youtube.com/watch?v=groT_MLZFB8 (youtube版)
205名無し三等兵:2012/01/01(日) 20:37:26.72 ID:???
水飲み百姓軍人多いに語る ↑
206名無し三等兵:2012/01/02(月) 00:21:40.27 ID:???
食料輸入は日本の輸出と関係してるからな
一概に輸入を抑えるのは得策ではない
207名無し三等兵:2012/01/02(月) 01:59:45.25 ID:???
>>197
自国農業を潰して輸入に依存、なんて日本以外のどの国がやっているのかとw

>>201
金額ベース自給率でだって、韓国並みの低レベルなんだが。

>>202
毎年五兆円の補助金?そりゃ、日本のことじゃあないなw
日本の農水省予算は三兆円もないんだから。
(WTOに報告しているのは合計一兆円も無い)
年間五千億で備蓄可能?
それよりもはるかに経費が小さかったのに昭和時代に赤字の拡大と糾弾されて
捨て去った食管法体制に戻れとでも?
208名無し三等兵:2012/01/02(月) 02:21:39.95 ID:???
日本の農業政策は不条理・非効率・無展望ではあるが
農業保護の要否とは別問題

EUでさえ農業政策に年40兆円(うち30兆円が直接補助)を支出し
加盟国間での関税も認められている。
jこの支出についてはEU内でも主要な議論のひとつ。

食糧生産は安全保障に属する問題であるから、TPPの「自由化」の
例外として、各国の事情にあった保護行政を認めさせるべき。


ただし、いまの日本の農業政策は、相当にマズい。
現状維持を主張する連中を抑えるために、TPPを利用するのは
大アリだと思う。
とりあえず補助金目当てのナンチャッテ兼業稲作農家は淘汰すべき。
209名無し三等兵:2012/01/02(月) 02:29:02.13 ID:???
>>207
地方を入れれば農業予算は五兆円、消費者負担五兆円も入れれば国全体の負担額は十兆円
食管法体制ってまんま浪費を目的にした制度じゃん
米を籾で保存することも低温保存もしないで腐らせることが目的の
北海道に氷雪を使った低温保管庫をつくって冬場暇そうな農民を使って雪を入れるだけで電気なしでも一年中低温保存可能
籾であれば三十年は新米並の鮮度を保てる
ぶっちゃけ五千億の予算がありゃ一億人三年分ぐらいの戦略備蓄は余裕だ
210名無し三等兵:2012/01/02(月) 04:02:15.90 ID:???
つうか、大規模農家か差別化された小規模農家にしないと生き残れなくね?
211名無し三等兵:2012/01/02(月) 04:17:16.12 ID:???
大規模農家ってGHQ様が潰したからNA
212名無し三等兵:2012/01/02(月) 09:22:53.62 ID:???
歴史的に政治の要請によって大規模化したり分散化したりしたからなぁ農業。
213名無し三等兵:2012/01/02(月) 10:23:25.82 ID:???
>>208
兼業農家は基本的に補助金とは無縁(政権交代以前から)。
戸別所得補償制度でも、生産調整遵守・10a控除と大規模優位。
ちなみに、欧米ではこんな経営規模で受給制限をするような農業政策は有り得ないから。

>>209
地方を入れてもそこまでならんから。消費者負担の5兆円ってのとは二重になってるし。
コピペが元でその数字を知ったんだろうけど、
元々はOECDの関税調査で
「国産・外国産が同品質で消費者が区別しない」「価格差は全て関税の結果」
という問題のある前提のもとでの数字。
それに食糧価格の高騰前なんで現在では3兆円くらいになってるのも反映してない。
WTOでその数字を使っていない時点で国際比較には使えないことに気づこうね。

食管制度の末期には既に低温倉庫に建て替えていたんだが(更新費用で増大した面がある)。
それから、低温冷蔵・備蓄に夢見杉。
備蓄問題って、基本は在庫処理なんだけどそれも埒外だし。

>>210
兼業農家・自給農家だらけの現状は、
補助金をあまり使わないで農家の自助努力による営農環境を維持してきたけどね。

>>211
既に販売農家の営農面積は農地改革前の自作農家と同等の約2haになってるけどね。
214名無し三等兵:2012/01/02(月) 11:51:00.11 ID:???
>>213
>経営規模で受給制限をするような農業政策は有り得ない

専業農家で「食える」ようにすべきという話

稲作に関しては、専業農家に生産調整を課すよりも
兼業農家を自主的に離農させたほうがいい

農地売買の税制優遇や農地集約化への融資
新規就農者への援助のような政策のほうが
モラルハザードに陥っている現制度よりマシ
215名無し三等兵:2012/01/02(月) 17:56:27.90 ID:???
>>211
>既に販売農家の営農面積は農地改革前の自作農家と同等の約2haになってるけどね。

水稲農家の平均作付面積は、2010年時点で1.051ha。
ソースは「平成22年度 食料・農業・農村白書」
ttp://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h22/pdf/z_2_3_1_1.pdf の211頁。

ちなみに、サッカーフィールドの広さが約0.7〜0.8ha。
90%以上の農家は、3ha以下の農地しか作付していない。(同資料210頁)

つまりサッカーコート数面程度の農地しか持たない農家に「喰わせる」ことが
現在の農業政策の足枷になっている。

たとえば水田は1haあたり「約200〜300時間/年」の労働が必要と言われている。
農繁期に負担が集中するとはいえ、1haの水田しか持たない標準的な水稲農家は
200〜300時間程度しか働いていないことになる。

一方、十分な耕作面積(10ha以上)を持つ水稲農家は、零細農家の半分以下の売価でも
利益を出すことが可能であり、労働時間も「専業」と呼ぶに相応しい範囲になる。
(日本政府は家族経営水稲農家の適性規模を15ha程度としている)
ttp://img804.imageshack.us/img804/1701/clip1.png


世間では農業従事者の高齢化が問題視されているが、無理なく農業の集約化を
進めるチャンス。
耕作権の流動化や法人化・集団営農に関する法整備など、期待される施策は多いが・・・

安易なTPP加盟により施策に制限を受けると、多くの選択肢と可能性が失われる。
216名無し三等兵:2012/01/02(月) 18:29:15.96 ID:???
>>215
TPPに入ったら規制が取っ払われていくだろ カーギルやモンサントが日本の農地を買うかもしれないし
そこまでこないと農家は動かないと思う 丸紅とか三菱商事がカーギル化するのも遅くないかもよ
217名無し三等兵:2012/01/02(月) 18:33:23.23 ID:???
俺は兼業農家支持派だけどな
農業ってそれだけで食っていくにはリスクでかすぎるのよ
大規模化してる家はみんな大借金してる

農家の収入安定化のために、北海道や沖縄では屯田兵みたいな制度もアリかもな
218名無し三等兵:2012/01/02(月) 18:58:38.89 ID:???
>>217
兼業農家の定義にもよるだろうけど
専業大規模農家の2倍の値段でしかコメ売っといて
「リスクが高いから」とか甘えでしかないよね?

兼業農家の半額でコメ売ってくれる専業農家の
借金とリスクをフォローするのが「政策」だと思うが
219名無し三等兵:2012/01/02(月) 19:04:11.81 ID:???
>>216
水稲に関しては、10〜30haあたりを境に
スケールメリットが薄くなると言われてる。

水稲は面積あたり収穫量が高い反面
強風や傾斜による水位維持の問題があって、
大規模圃場が作りにくい

数年前の数字だけど、水稲に関しては、大規模農業法人より
家族経営のほうが収益率が高いという話だったはず。

統計では「販管費」が原因とされていたけど、実際は農繁期の
労働条件が法的にどうかという問題じゃないかと思うw
220名無し三等兵:2012/01/02(月) 20:27:05.36 ID:???
兼業がコストを下げてるんだぞ
他の所で稼いで農業で稼げない分を補填してくれてるんだからな
221名無し三等兵:2012/01/02(月) 21:00:32.36 ID:???
稲作は一年中仕事があるとはいえ、繁忙期は限られてるからねぇ
他の作物を組み合わせるか、農産物加工や副業を組み合わせて経営しないと
222名無し三等兵:2012/01/02(月) 21:52:24.25 ID:???
>>214
離農者年金とかEU(ドイツ)とかじゃあるけど、日本で非農家の支持があるかね。
専業農家が立行くようにするには相応の補助金投入なり価格固定しかないんだが。
兼業農家や自給農家が農村地域から撤退するとその分用水管理や草刈、消防団といった
基礎インフラの人手・出資者もいなくなるのが問題なんだよ。
幸いと言っていいのかどうか微妙だが、
戸別所得補償制度実施でのモラルハザードはほとんどなかった。
(農地の貸しはがしも限られた範囲だった)

>>218
なんか勘違いしてるような。
大規模稲作農家産のコメが安いってのは誤解だよ。
流通コストを自前で払ってその分早く多く捌いているだけの話。

>>219
土地制約もあるから、大規模メリットが効果的なのは10haくらいまでで、
それ以上では投資分の回収が難しくなってる。

農業で真面目に労働条件適用したら、かなりが「指導対象」と思われ。
家族労働だからこそブラック企業並みでも耐えられることってあるからねえ。
223名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:14:54.19 ID:???
軍事とは全っ然関係無いな
安全保障のためには農水省なんざぶっ潰して農林予算全額防衛費に転用すべきだろう
224名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:45:11.88 ID:1SXZfyA/
>>223
アホが沸いてるw

三木の干し殺し
鳥取の飢え殺し
225名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:58:51.50 ID:???
食糧自給率とやらで戦争に勝てるならナポレオンやヒットラーがとっくに欧州を征服しとるわ
226名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:02:36.46 ID:???
っつーか鳥取は食糧輸入国だったのかと
それこそ軍事力で劣ってれば食糧自給率がどんなに高くても食糧供給を維持できないという好例だわ(笑)
227名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:04:08.28 ID:???
軍事力で勝ってれば食糧自給率0%でも食糧供給はできるし
軍事力で劣ってれば食糧自給率が何百%でも食糧を供給することは不可能
228名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:21:55.63 ID:???
略奪でもしろってのかアホw
229名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:28:18.40 ID:???
極論だとは思うが間違っちゃいない
そもそも軍事力は存在に意義がある
230名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:51:59.86 ID:???
先軍思想って近代国家の国民としちゃ恥ずかしいよねw
231名無し三等兵:2012/01/02(月) 23:58:13.72 ID:???
いや、理論の前提は必ずしも現代ではないから
>>227も理屈のみならば通用する
232名無し三等兵:2012/01/03(火) 00:47:14.29 ID:???
屁理屈も理屈では成り立つがあんまり役にたたん
233名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:08:16.58 ID:???
軍事力で勝っていれば英帝のように海上封鎖を突破していくらでも輸入できるし
軍事力で劣っていれば枯葉剤をばら撒かれたり機銃掃射をうけたり国土を占領されたりして農業などできなくなる
234名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:12:07.86 ID:???
あとは海上封鎖を突破するのに必要な海軍予算と、自給に必要な農林予算の比較だけだ
海自予算は一兆円米海軍予算八兆円、農林予算は国地方合計五兆円消費者負担五兆円
さらに四割未満の自給率を五割にするには十兆円の追加予算が必要
農水省なんぞぶっ潰して海自予算を五倍にしたほうがずっと合理的
235名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:14:49.88 ID:???
ついでだが食糧自給率をたとえ十割にしようと各種鉱石化石燃料その他輸入物資が滞れば日本経済は潰滅する
一方強力な空海軍力で日本の制空権と海上通商路の制海権を確保すれば食糧だけで無くそれ以外の輸出入も保護され日本経済は安泰である
236名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:17:01.59 ID:???
もし世界大戦時の英帝が空海軍予算を半分にしてその分農業予算を増やしてたらとっくにドイツに征服されてただろう
237名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:17:12.62 ID:???
極論をいってもしかたがない
自給率が下がりすぎるのは好ましくないのは確かだ
今の40%台というのは先進国中でも最も低く、これ以上下げるのは勘弁してほしい
238名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:19:19.83 ID:???
>>233
そういって海軍力を過信して農地放棄した大英帝国は
通商破壊喰らって困窮して、戦後に食糧大増産
EUの共有農業政策もあって、穀物輸出国なりましたとさ
239名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:19:23.03 ID:???
自給率0%でも日本は何も困らない
240名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:22:13.59 ID:???
>>238>>236
英帝が農業予算を増やしたのは農林族議員のロビー活動で軍事的には全く無意味
自給に必要な予算の十分の一で必要十分な備蓄は可能
241名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:27:29.70 ID:???
>>234
>>さらに四割未満の自給率を五割にするには十兆円の追加予算が必要
本気で日本で自給率十割を目指すなら必要な予算は年間百兆円になるだろう
さらにエネルギーの自給率も十割にするならそれと同じかそれ以上の予算が必要
一方、海空軍と戦略備蓄であればその一割未満の予算で世界大戦にも耐えられる
242名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:28:48.79 ID:???
百兆円とは誇大妄想も甚だしいw
243名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:29:51.13 ID:???
リスクマネジメントの基本は、リスク分散
100かゼロかの議論は無意味
244名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:31:06.79 ID:???
要するに食糧自給厨は四割未満の自給率を十兆円の追加予算で五割にしようという軍事的には全く無意味ななんちゃって食糧自給でも大丈夫
どうせ世界大戦なんておきやしないさという平和ボケなんだろう
本当の本気で世界大戦を想定すれば五割ならダイジョーブなどという寝言はでてこないはずだし
エネルギーやその他地下資源の自給率の低さも同時に真剣に考えるはず
245名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:31:45.55 ID:???
要はできる範囲でやれという至極まっとうな結論になる
246名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:33:11.31 ID:???
農業問題は経済問題でもありエネルギー問題でもある
まあその辺は前スレでやった
247名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:33:19.93 ID:???
>>242
四割から五割にするだけで十兆円必要
まして十割なら百兆でも足りないだろう
>>243
戦略備蓄であれば自給に必要な予算の一割未満で世界大戦や世界恐慌並の究極の非常時にも耐えられるようになる
248名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:34:53.46 ID:???
言っておくが、農業に投下したカネは消えて無くなるわけでは無いぞ
そのカネは国内を流れいずれ回収される
いくら投資ししてもかまわないとさえ言えるくらいだ
249名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:36:30.02 ID:???
ついでだが平成の米騒動でもわかる通り天変地異に一番弱いのが食糧自給
世界的天変地異がおきればひ弱な日本の農業なんぞ真っ先に全滅だろう
戦略備蓄だけが世界的天変地異においても日本人の胃袋を満たしてくれる
250名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:39:15.21 ID:???
>>248
無意味な投資は有害無益
その理屈なら北朝鮮は莫大な軍事支出で高度成長してなきゃおかしい
無論経済学の教科書どおり無駄な支出は有用な投資を妨げ経済を悪化させる
251名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:42:29.27 ID:???
第三次世界大戦や世界恐慌以上の世界経済の崩壊あるいは数万年に一度の世界的天変地異や地球環境の激変などあらゆる究極の非常時を想定すれば
日本一国の食糧自給など全く無意味で無駄だと結論せざるをえない
252名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:45:19.63 ID:???
40%とか50%とか、数字遊びしても無意味。
自給率低下の根本原因は、国民の食生活変化だから。

ttp://img685.imageshack.us/img685/9778/clip4e.png

熱量自給率を向上させるには、経済的に恐ろしく不利な
小麦・飼料・油脂類の増産が必須になる。

ぶっちゃけ、国民に日本食への回帰を訴えるのがベストの政策。
253名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:46:08.84 ID:???
>>252
社会主義者は北朝鮮に帰れ
254名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:48:03.88 ID:???
飼料なんぞ十年分備蓄したって問題ない
牛や豚がエサがマズイマズイって文句をつけるわけもない
255名無し三等兵:2012/01/03(火) 01:51:13.02 ID:???
結局自給厨の正体は平和ボケした補助金乞食なんだ
本当に第三次世界大戦や世界恐慌以上の世界経済の崩壊あるいは数万年に一度の世界的天変地異や地球環境の激変などあらゆる究極の非常時に備えようなどとは真剣に考えてないんだ
256名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:02:56.32 ID:???
>>254
キチンとした倉庫で備蓄しないとアフラトキシンを作り出すカビが生える。
米が足りてるならば足らない小麦や大麦、ソバに転換しないと…
それかパン食にも対応出来る米を作るとか…
>>252
和食回帰させてもタンパク源である大豆が足りない。
水産物に頼るにしても東電がやらかしてもうたから消費者が…
257名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:09:42.34 ID:???
キチンとした倉庫で備蓄すればよい
十兆円の国費を浪費して糞の役にも立たぬ食糧自給率五割だの日本食に回帰しようだのという腐儒の戯言に比べりゃはるかに現実的かつ技術的にも容易なことだ
258名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:10:47.20 ID:???
十兆円はNGワードでいいな
VIPあたりで死ぬまでアジってろ
259名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:12:46.33 ID:???
>>250
この場合カネの流れ事態が重要だから、投資の対象は何でも良く
流れの速さだけが重要

農業はわりと流れが速い方だ
軍事は最も流れが遅い方
260名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:14:45.96 ID:???
>>257
米が何で飼料用にあまり出回らないのか知ってるのか?
玉蜀黍、麦類、大豆、イモ類に比べて費用対効果が悪い。
261名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:23:06.54 ID:???
>>254
マズいとは言わないが食わなくなるのは確か
そうなりゃ乳牛は乳質・乳量共に落ち、肉用家畜は肉質・肉量も減る
また、悪質な飼料食って育った家畜は体調不良になりやすく、
種付きも悪くなり畜産農家の足枷でしかない
262名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:24:57.44 ID:???
輸入飼料を備蓄して十年後市価の二割引で放出すればよい
それで十年分の食肉供給を保証できる
この場合食肉生産効率の劣る牛肉は除外し必要最低限の蛋白源供給には鶏肉鶏卵がいいだろう
263名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:26:05.98 ID:???
>>261
国内消費せずとも再輸出でよい
安けりゃどこかの国が買う
264名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:27:57.81 ID:???
子供は早く寝ろ
265名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:28:31.65 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{ 
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   | _|_   |_L.   /
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'   | _|    ̄|  _ノ  (  
   |    ='"     |    レ(__ノ\.   |      \ 
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { 
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i  ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
   ヽ、oヽ/ \  /o/  `ーノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
266名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:30:58.22 ID:???
反論は無しか
267名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:31:52.05 ID:???
馬鹿馬鹿しすぎるからな
268名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:43:41.18 ID:???
補助金乞食の腐儒どもには論理的な反論などできないということだな
269名無し三等兵:2012/01/03(火) 13:05:07.14 ID:???
十兆円君は論拠が間違っている上に論旨が杜撰だから、
他人には適当な対応しかしようがない。
そんな輩ほど自分を論理的とか誤解してるしw
270名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:18:52.50 ID:???
つうか、鶏を今以上に過密飼育するとヤバい…
ある、ウィルスの策源になりかねない。
271名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:20:02.48 ID:???
>>213で論破されてるしな
272名無し三等兵:2012/01/03(火) 18:46:35.32 ID:???
今年も7ha作付けか…
WCSで全面減反対象になるから、12月の交付金は560万円か…

もっと儲からねぇかな…
273名無し三等兵:2012/01/03(火) 20:46:44.41 ID:???
露骨に工作臭の漂うレスだな
そういう釣りはν速あたりでやれよ
274名無し三等兵:2012/01/03(火) 22:18:20.78 ID:???
この手合いは、書き手の動機を読む・読まれるという観点が無いんだろう
275名無し三等兵:2012/01/03(火) 22:39:23.88 ID:???
日本の農家が補助金漬けでウハウハ生活だっていうのはファンタジーに過ぎない。

日本の農家は減少し続けている=儲からないというのが現実。
276名無し三等兵:2012/01/04(水) 01:48:34.70 ID:???
補助金を出す必要自体ゼロだけどな
赤字なら廃業すればいい
277名無し三等兵:2012/01/04(水) 03:03:11.92 ID:???
補助金というのは儲からないところへ出すもんだぞ
カネの流れと社会の効率は必ずしも一致しない
278名無し三等兵:2012/01/04(水) 08:12:53.05 ID:???
>>276
じゃあ手始めにJR北海道・四国・九州・貨物は全廃な
消防と警察も全廃でOK
279名無し三等兵:2012/01/04(水) 08:21:29.83 ID:???
沖縄と北海道も売り飛ばそう
280名無し三等兵:2012/01/04(水) 13:30:35.65 ID:???
>>224三木の兵器販売殺し
281名無し三等兵:2012/01/04(水) 13:42:45.26 ID:???
核融合発電で電力が物凄く安くなった後で
日本中でハウスとLEDによる2〜3毛作が出来て、そこで穀物を生産しまくる

ダイズで全部の必須アミノ酸を、肉とほぼ同じ比率で取れるようにする

もう未来技術の範疇だなw
カロリーベースの自給率アップは、日本のパン&ウドン&スパゲティ等パスタ&洋菓子偏重の
コムギ食化しか明治後の文化を破壊するしか無いよ

肉も食えないし砂糖もダメか
282名無し三等兵:2012/01/04(水) 15:23:25.60 ID:???
>>281
これほど肉を食うようになったのは戦後だぞ
日本人のコメ消費のピークは1960年頃
283名無し三等兵:2012/01/04(水) 17:04:10.27 ID:???
江戸を語る人骨1万体 小柄な体・栄養失調・伝染病

写真:国立科学博物館が収集している人骨。刀傷が残る骨もある=東京都新宿区百人町、
渡辺延志撮影拡大国立科学博物館が収集している人骨。刀傷が残る骨もある=東京都
新宿区百人町、渡辺延志撮影

 東京都内の開発で掘り出された人骨を、国立科学博物館(科博)が大量に保管している。
ざっと1万人分。江戸時代の骨がほとんどで、今よりも小柄で栄養状態も悪かった。時代劇の
イメージとは違う江戸の人々の厳しい暮らしぶりが、浮かび上がってくる。

 「この頭の骨は左の側面に鋭い刃物の傷が2本。日本刀で斬り殺されたのでしょうね」「青黒い
シミがついたこちらの骨は、梅毒の痕跡ですよ」

 新宿区百人町の科博新宿分館。人骨がびっしり並ぶ人類研究部の収蔵庫で、人類史
研究グループ長の篠田謙一さんが説明する。

 研究用に科博は20年ほど前から、開発業者などが持ち込む江戸時代の人骨を受け入れて
きた。分館は来春までに茨城県つくば市に移転する予定で、荷造りを前に人骨の分類やクリー
ニングが続く。

 骨は江戸の人々の暮らしぶりを伝えている。栄養状態が悪く、特に鉄分が不足していた。
現代なら死亡率の低い若い世代の骨が多いのも特徴で、伝染病がたびたび流行し、人が
簡単に死んだことを物語るという。

 江戸時代の成人の平均身長は男性が150センチ台半ばで、女性はそれよりも10センチほど
低い。日本のすべての時代の中で最も小柄だった。栄養状態が悪いうえに狭い長屋などに密集
して生活したストレスの影響と考えられるという。「生活は厳しかった。スラムといった方がいい
江戸の影の部分が骨には記録されています」と篠田さん。

朝日新聞 2011年12月17日23時5分
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201112170155.html
284名無し三等兵:2012/01/04(水) 20:39:06.95 ID:???
>>283
そんな今更系の陳腐な記事を唐突にコピぺしたくなる程度の知識しかないなら
書評スレの過去ログでも漁ってくるといいよ

司馬遼太郎しか読んでないようなエセ読書家ですら
今更なレベル
285名無し三等兵:2012/01/04(水) 20:45:59.63 ID:???
時代劇というより、江戸時代マンセーなニワカ右翼へのアンチネタに狂喜してる
脊髄反射ネトサヨだろう

どちらも同様に価値がない
286名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:55:56.32 ID:???
>>283は科学+にもスレがあり批判されまくってる記事w
287名無し三等兵:2012/01/05(木) 02:49:14.05 ID:???
自給率100%の江戸時代で、栄養失調や餓死者続出だったのは事実なんだがな
自給厨はその事実を認めたがらないんだよね
288名無し三等兵:2012/01/05(木) 06:23:18.36 ID:???
先進国で自国農業を放棄した国はほぼ皆無なのは事実なんだがな
輸入厨はその事実を認めたがらないんだよね
289名無し三等兵:2012/01/05(木) 07:05:48.96 ID:???
>>287
「輸入しなければ食えない」と
「輸入だけではヤバイ」は矛盾しない

「輸入しなければ食えない」と
「輸入だけでOK」は無関係というか、矛盾
290名無し三等兵:2012/01/05(木) 07:11:36.23 ID:???
矛盾と言うより飛躍だな
291名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:21:26.43 ID:???
>>287
江戸時代に主食を輸入できるのか?
292名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:51:27.90 ID:???
北米と欧州の間には、あの時代に穀物輸送をやってなかったか?
欧米世界の航海技術あってこそ、という感じだが。
293名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:21:14.17 ID:???
>>291
古代ローマは北アフリカの穀物で成り立ってたらしい
イタリア半島はブドウ、オリーブなどの商品作物に特化してた
北アフリカがゲルマンに占拠されたことが滅亡の一因だとか
294名無し三等兵:2012/01/06(金) 01:36:17.43 ID:???
古代ローマは規格外
奴らはオーパーツ級の世界史的奇跡

雷が電気だってことも把握してたし
初歩の蒸気タービンとか作っちゃってるし
最盛期があと50年続いてたら、そのまま産業革命に
突入してたぐらいの勢い

その子孫がイタリア人というのも世界史のワンダー
295名無し三等兵:2012/01/06(金) 20:06:00.47 ID:???
今は二十一世紀で古代でも中世でもないし、食糧自給居率なんぞ軍事とは無関係だという結論は揺らがない
296名無し三等兵:2012/01/06(金) 20:45:48.84 ID:???
シーレーン守れないと輸入に影響出るだろ
297名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:51:36.54 ID:???
守ればいいだろ
米海軍予算だって1000億ドル≒8兆円なんだ、農民どもに戸別なんちゃらとかまでして自給するよりも安い
298名無し三等兵:2012/01/07(土) 00:54:32.62 ID:???
っつーか食糧だけ自給してどーすんだってーの
他の輸入品は自給しないのか、輸出できなくなったら失業者はどーするつもりなんだか
空海軍で日本周辺空海域の制空権制海権確保できなきゃどっちみち日本経済崩壊で終了じゃ
で、空海軍で日本周辺空海域の制空権制海権確保できるなら日本経済は安泰だし食糧自給率ゼロでも何も問題ない
299名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:01:30.51 ID:???
>>297
現行の農水省予算だって3兆円も無く、地方予算を足しても5兆円にもならないってのに…。

>>298
自国産業の保護や国土の維持管理が重要じゃないとは、先軍主義も極まれり。
300名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:10:17.81 ID:???
斜陽産業はとっととぶっ潰したほうが労働政策上も有益というのが経済学会の定説
石炭産業を保護して石油輸入を制限してたら日本は今でも後進国のままだったろう
国土の維持管理を補助金乞食の糞土民どもがほざくなど噴飯ものだ
水田など農耕地は水害を誘発し治山治水の妨げになるというのが土木学会の定説だ
緑のダムで治水とか糞左翼どもの戯言以外の何者でもないし、第一農業を禁止して原生林に戻したほうが国土保全にも環境にもずっとよい
何より原生林なら補助金乞食どもにたかられない分気が利いてるというものだ
301名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:14:08.99 ID:???
結局食糧自給厨の正体は経済学会からも土木学会からも相手にされない糞マルキストの成れの果てということだ
どーせベトナム戦争よろしく農村反米ゲリラとか夢見てんだろう
302名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:17:56.38 ID:???
だいたい日本が高度経済成長したのは農業から商工業へ一千数百万もの労働力を移転させた結果だ
水野忠邦のように離農禁止令でも出したほうが経済成長できるとでもいうのかね?
このバカの行き着く先はきっと異国船打払令だろう
303名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:49:01.36 ID:???
とまぁ、ここまで俺の自演w
304名無し三等兵:2012/01/07(土) 02:39:28.29 ID:???
極論を振りかざしてシャドウボクシングしてる高校生が
孤軍奮闘してるみたいだけど、付き合うの面倒だよね
305名無し三等兵:2012/01/07(土) 08:03:12.28 ID:???
>>304
>>300-302みたいなバブル時代の価値観そのままの奴なんて、
「他国でそんなことやってるの?」という一言で終了するからなあ。
306名無し三等兵:2012/01/07(土) 10:55:10.08 ID:???
効率を求めて分業ってのも良いが、分業はリスクも高まることを忘れてはいかん。
タイの洪水でなんやかんや値上がりしたり、工場が止まったり。
昔のことになるが、工場一つ爆発したら世界中のメモリ需給が逼迫したこともあった。

日本の食糧自給率は既にまずいほど低く、これ以上下げるのは馬鹿げている。
他にもエネルギーや鉱物資源等自給率を上げたいものはいくつか有る。
多少コストがかかってもだ。
307名無し三等兵:2012/01/07(土) 12:57:30.82 ID:???
人口5億人のEUが、農業政策に40兆支出してる事実を

高校生クンは巣に帰ってみんなに教えてあげるべき
308名無し三等兵:2012/01/07(土) 16:00:13.76 ID:YgaDoDmK
基地害乙
309名無し三等兵:2012/01/07(土) 16:26:40.36 ID:???
欧米出羽守は欧米には族議員はいないと信じてるらしい
欧米各国の政策や財政支出が無駄だと批判されていることもご存知ないのだろう
310名無し三等兵:2012/01/07(土) 17:50:02.49 ID:???
日本にも族議員はいるんだが
311名無し三等兵:2012/01/07(土) 19:00:25.94 ID:???
族議員が一概に悪いわけじゃないけどね
312名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:01:11.83 ID:???
国際分業論だの新自由主義だの
既に破綻したもので理論構築をしてもそりゃ間違ってるわけだが。
313名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:01:51.29 ID:???
>>305
バブル期はむしろ何でも作れるもんは作れって感じだったよ
農作物にしても馬鹿みたいにコストをかけたものが喜ばれた
ブランド米だのなんとか牛だの、あのへんからはやり始めた
旺盛な需要がそれを飲み込みいくらでも売れた
314名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:14:01.76 ID:???
まぁ無い金ありきだったんだけどね。
315名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:37:30.28 ID:???
カネはあったぞ
316名無し三等兵:2012/01/07(土) 23:17:45.11 ID:???
借りた金でしょ
317名無し三等兵:2012/01/08(日) 00:56:31.54 ID:???
違うぞ
318名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:09:22.81 ID:???
バブルは「最後に誰かがババを引く」というチキンレースだったからねぇ

2流大卒の「お茶汲み姉ちゃん」が入社早々にボーナス100万円以上×2貰って
それでも当人達は「腰掛け」とかいって気軽に退社しちゃってた時代。
もし景気が回復することがあっても、あんなに狂った時代は二度と来ないと思う。
319名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:15:07.19 ID:???
>>312
じゃ、農業で石油天然ガスの使用禁止でOK
320名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:41:17.17 ID:???
>>319
そういう単純な極論を振りかざす行為は、
園児・小学生までなら許されるが、それ以上の歳でやると単なる馬鹿にしか見えないぞ?

書き込む度に、
「自分は世間知らずな馬鹿です」
と書いてるような物
321名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:53:12.93 ID:???
日本人向けの文化ではないけど
中高生教育にディベートを組み込む必要があるかもしれんね

匿名掲示板でレッテル貼りやら罵倒やら連発して議論してるつもりのバカは
そろそろ対処する必要があると思う

中高生にとって「人を見下したい」という動機は凄まじく強いから
2chやTwitterあたりにゴロゴロしてるコピペ狂信者をバッサバッサと切り捨てる
技術を学校で教えたら、かなり学習へのモチベーション上がるんじゃないだろうか
322名無し三等兵:2012/01/08(日) 02:12:18.55 ID:???
>>321
いや、それは無意味だと思う
それなりの思考訓練を受けてないヤツは、自分が論破されたことも理解出来ずに
お気に入りのキーワードを連呼するだけのバーサーカーだから

ディベートは勝敗を決める仕組みがあるけど、匿名掲示板ではヒットポイントだけが
勝敗を決めるから
323ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2012/01/08(日) 09:59:11.50 ID:???
論破されてもなお得意になってる裸の王様の事例を
見下すように仕向ければいいんでないかな?
324名無し三等兵:2012/01/08(日) 11:30:07.33 ID:yYVZvLO8
ちゃんと薬呑んでるか?w
325名無し三等兵:2012/01/08(日) 11:57:33.66 ID:???
流れぶった切るが、
ビザンチン帝国のテマ制、宋の王安石の保馬保甲政策とかですか
326名無し三等兵:2012/01/08(日) 14:54:59.10 ID:???
単純な極論って食糧自給率で戦争に勝つるとかぬかしてるバカだろ
近代戦で食糧自給率とやらで勝敗が左右された事例など一つもない
ないどころか食糧自給率三割未満のイギリスは世界恐慌+二度の世界大戦を餓死者ゼロで乗り切ったのに
第一次大戦のドイツや第二次大戦の日本は食糧自給率八割以上だったのに餓死者だらけだったじゃねーか
327名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:45:57.44 ID:???
>>326
>食糧自給率で戦争に勝つるとかぬかしてるバカ

そのバカはキミの脳内にしか存在しない
病院で調べて貰ってきなさい
328名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:56:40.66 ID:???
戦争と外交を分けて考える時点で間違ってる。
食料、エネルギーを外国に依存するってことはそれだけ外交で不利になるってこと。
ましてや9条とか友愛とか言ってる時点で論外だけど。
329名無し三等兵:2012/01/08(日) 17:58:32.64 ID:???
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4791?page=2

ソ連への食料禁輸策で政治生命を縮めたカーター大統領

 (2)食料は生きてゆくのに欠かせないものであるから、その禁輸をちらつかされて、政治的な譲歩を迫られる。

 政治的な理由による禁輸は、過去に実施例がある。1979年にソ連は、突如、アフガニスタンに侵攻した。これに激怒した米国のカーター大統領は、ソ連に対する穀物の禁輸を発表した。

 その頃、ソ連の食料生産は硬直した社会主義体制の下で行われており、需要に生産が追いつかない状況が続いていた。食料はソ連の弱点になっていたのだ。カーター大統領はそこに目をつけて、ソ連を兵糧攻めにしようとした。

 しかし、カーター大統領の目論見が成功することはなかった。禁輸が発動された年に、ソ連は以前よりも多くの穀物を輸入している。世界の貿易市場で穀物はだぶついている。他の国が争ってソ連に輸出したのだ。

 一方、米国の農民や商社は不満を募らせた。他の輸出先を探さなければならないが、だぶつく商品の新たな買い手を見つけることは難しい。

 80年は大統領選挙の年だったが、共和党のレーガン候補は禁輸の解除を公約に掲げた。このことは、カーター大統領が再選されない一因になったとされる。
330名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:01:43.78 ID:???
日本はアメリカの同盟国でありカナダオーストラリアブラジルアルゼンチンなど主要食糧輸出国は日本の友好国
だいたい石油の九割を中東に依存して何も問題ないのに世界に百カ国以上食糧輸出国があるのに日本が食糧禁輸を食らう可能性ってなに?
核武装して対米戦争でもはじめる気か?
331名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:05:55.83 ID:???
レーガンですら対ソ禁輸を一年ちょいで解除したのに、数千億の予算で十分な戦略的備蓄で対応できない食糧禁輸とか自給厨の妄想は精神異常者レベルだな
本気で主張してるんならマジで病院いったほうがいいぞ
332名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:42:53.03 ID:???
露骨なマッチポンプだな〜
333名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:44:58.55 ID:???
そうだねー、
日本以外の先進国がみんな日本並みの自給率だったら説得力があるんだけどねーw
334名無し三等兵:2012/01/08(日) 18:50:19.01 ID:???
自給率100%か0%か、という低レベルでしか考えられない単純馬鹿
このスレのどこに食糧全面禁輸で自給率100%にしよう、なんて書いてある?
書いてあるならレス番教えてくれ
今の国の食糧状況を見る限り、食糧輸入は止められないのは明らかだ
しかし、米や野菜や肉などは、最低限でも自給率を維持・向上しよう、
っていう主張しかないように見えるが…

食糧自給率0%でも大丈夫だなんて言ってるのはお前だけだ
本気で主張してるんならマジで病院いったほうがいいぞ
335名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:01:15.57 ID:???
食糧自給率0%でおきる問題って何?
輸入すればいいだけじゃん
336名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:16:39.52 ID:???
そうだね
これから先もいつまでも順調に輸入できればいいね
337名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:24:08.70 ID:???
補助金全廃しても、自給率0%にはならないよ

むしろ補助金全廃を望んでる農家だって少なくない
338名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:26:18.83 ID:???
>>336>>329
大丈夫大丈夫
侵略戦争をする悪の帝国になったってアメリカの農民が禁輸など許さない
339名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:54:44.86 ID:???
>>337
本当にヤル気のある農家は、補助金目当てのゾンビ農家がいつまでも徘徊して市場がぐちゃぐちゃになってるのはむしろ疎ましいだろうな
340名無し三等兵:2012/01/08(日) 20:55:10.45 ID:???
大規模農家や、やる気のある農家の為にも、補助金の交付のシステムを変更すべきだと思う

具体的には、
@ 小規模兼業農家への補助金の打ち切り又は減額
A 離農農家への補助事業を設立
B 補助事業や生産目標の達成率による補助金給付に格差を付ける
C 新規就農者・やる気のある農家・大規模農家への補助の維持・拡大

要は、補助金目当てや小さな農地で惰性でやっている農家を減らす事で
農家一戸当たりの耕作面積を増やし、相対的な補助金給付額を減らそう、って事だ



まぁ、こんな事言えば、選挙の票が大量に流出する事は確実だから、
政治屋は誰もやりたがらないだろうがな
341名無し三等兵:2012/01/08(日) 23:44:28.58 ID:???
>>339-340
手垢のついた新自由主義的農業構造改革をドヤ顔で出されてもねえ。。。
(しかも前提が間違っているし)

@小規模兼業農家への補助金なんて、基本的に存在してないんだが。
(認定農家や担い手は基本的に主業農家限定)
鳴り物入りの戸別所得補償制度だって、生産調整遵守・10アール控除で大規模有利なものだし。
A離農者年金は欧米ではあるけど非農家が賛成するの?
B誰がやるの、そんな面倒で手間のかかるようなことを。
気候条件に左右されるし、生産量による補助金給付は黄色の政策扱いだよ。
C誰がやるの、そんな面倒で(ry

少々大規模化したところで北米やオーストラリアに適わない上に、
全体の補助金給付額を減らせば大規模農家の方が先に破綻するんだがねえ。
(営農継続性は赤字が普通の兼業農家の方が高い)

まあ、日本の農業を崩壊させたいってのならわかるんだけどね。
342名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:14:26.09 ID:???
>>341
大変申し訳ないが、零細農家には離農して貰うしか無いと思う。
戦後の規制地主から小作人への土地分配は好政策だったと思うが
商工業が発展し、農業の機械化が進んだ現在では、零細農家を保護する意義がない。
343名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:19:17.68 ID:???
>>341
やはり無理がある上に素人考えじゃだめだな…
もっとザックリと、誰でも分かりやすく単純な政策ならいいんだろう

自己所有農地面積が3ha以下(北海道では5ha以下)の農家(以下小規模農家)には、
専業・兼業に関わらず、補助金全面打ち切り

打ち切って浮いた補助金は大規模農家へ投入

小規模農家の農地は近隣の大規模農家へ譲渡、小規模農家へ作業委託させる


戦前スタイルで地主と小作人の様にしてみるか?


無理だなw
344名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:27:22.28 ID:???
>>343
日本は間接民主主義だからねぇ
1家族で15ha以上やってるようなヤル気農家の声は
3ha以下のナンチャッテ農家の2〜3%程しか届かない

農村部の1票は、都市部の1票より重いしね!
ビバ民主主義!!

そんなナンチャッテ農家の声は、余裕で数十倍の商工業従事者にかき消されるぜ!
ナンチャッテ農家のせいで、稼げるはずの産業が潰れちゃうけど、ビバ民主主義!!
345名無し三等兵:2012/01/09(月) 01:22:26.32 ID:???
>>341>>329
レーガンですら対ソ禁輸を一年ちょいで解除したのに日本が高々数千億の予算ですむ備蓄だけじゃ対応できない事態って何?
346名無し三等兵:2012/01/09(月) 01:50:27.74 ID:???
>>342
何度でも繰り返すが、基本的に小規模農家や兼業農家には補助金は行ってないの。
彼らは補助金と無縁で赤字でも営農しているんだよ。

>>343
大規模農家や専業農家は兼業農家と同程度に脆弱だということは別としても、
そのやり方は昭和時代の農政手法で既に失敗した。
強権的にやるというなら、そんな全体主義的なことは他業種では可能なのかと。

>>344
一票の格差は確かにあるが、そんなに地方が住みやすい政治結果かね?
兼業農家向けの補助金が戸別所得補償制度以外にあるっていうのなら上げてみなw
農産物の自由化がどれだけ進んだのかも知らんのね。

>>345
備蓄と低温冷蔵に夢見るのは勝手だが、
欧米での手法は生産体制の維持と備蓄はセットだから。
数千億の予算で済むってのは机上論(それもいい加減な)でしかない。
347名無し三等兵:2012/01/09(月) 02:00:53.64 ID:???
ウルグアイラウンドで出した六兆円は全部無駄遣いされてるし、国地方合わせて毎年五兆円の農業予算は間違いなく全部無駄だけどね
348名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:43:51.21 ID:???
>>346
>何度でも繰り返すが、基本的に小規模農家や兼業農家には補助金は行ってないの。
転作奨励金も戸別保証も支給対象

>そのやり方は昭和時代の農政手法で既に失敗した。
農地集約については手を変え品を変えで政策継続中
おかげで10ha以上の水稲農家は少しずつ伸びてるが、零細農家への
補助が切れないから、ブレーキ踏みながらアクセル踏んでる状態
349名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:02:35.43 ID:???
>>347
額が足らない上に、景気対策のためのインフラ面に投入されたから。
そもそも、欧米じゃ農産物価格対策以外は農業予算から出てないし。

>>348
戸別所得補償については触れているし、
転作奨励金なんて今は戸別所得補償制度に集約された上に
それ以前でも小面積では対象にすらならなかったんだが。
本当に美味しいんだったら、大豆や麦の生産がもっと伸びるはずだが、そうはならなかった。

>10ha以上の水稲農家は少しずつ伸びてるが
センサスの検討みてないのなw
大規模水稲作農家の作付面積の変動はかなり大きい(5ha以下層との入れ替わり)。
(恒常的低価格状態では大規模化によるコストカットにも限界がある)
このため、現行政策では大規模化のメリットは限定的とみなされているんだよ。
350名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:52:45.62 ID:???
>>347
>毎年五兆円の農業予算
ソースのないアジに踊らされないように。

民主党マニフェストに従って2010年度から実行された
バラ撒きとの悪評高い「農業者戸別所得補償制度」でさえ
24年度の概算要求で『8002億円』
ttp://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/b01.pdf

食料安定供給関係費全体では1.1兆円。
http://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/a01.pdf

その他の補助金(設備投資補助等)のうち、実際に農家
が利用出来るものは、約1000億円弱とのこと。
ttp://agri-biz.jp/item/detail/3174 (←ちょっと古いが参考までに)
351名無し三等兵:2012/01/09(月) 10:53:12.23 ID:???
>>350の3つめのリンクに、肝心の「表」が入っていなかったので添付。
出典元は同記事のPDF版。
ttp://img3.imageshack.us/img3/2213/clip2l.png

これらも効率的とはいえない運用がなされているが、この程度の
補助なら、一般有権者の理解を得られる範囲ではないだろうか。

>>349
転作奨励金の支給条件については詳しく無いが
生産調整によってコメの市場価格を維持するのが同制度の目的だから
米農家全体が受益者。

「捨て作り」がモラルハザードの代表のように言われるが、彼らとてコメを
作らせて貰えるなら作りたいだろう。
352名無し三等兵:2012/01/09(月) 12:40:37.35 ID:???
>>350
>毎年五兆円
よくある勘違いで、関係予算と実際的な補助金の区別がついていないんだよね。

>>351
価格維持制度、という名目に非難する側までもが惑わされているっていうか。
実際には右肩下がりで価格は維持されていないんだけどねえ。

>「捨て作り」がモラルハザードの代表のように言われる
これは農業に疎いが故の勘違いかと。
タダでは作付できない上に、手をかけるほどの高値も望めないってだけなんだから。
生産調整を無視した過剰作付(戸別所得補償の導入でかなり減ったが)や
耕作放棄の方が農業に詳しい者にとっては重要な問題。
どちらも個別の経緯があれこれあるからあまり言わないけどね。
353名無し三等兵:2012/01/09(月) 20:50:51.73 ID:???
補助金じゃないから国地方で毎年五兆円の予算使って何も成果ださなくてもいいのれす(^p^)
↑もうこいつら非国民扱いで全員国外追放でいいんじゃないの
354 ◆l1ItvAbqE2 :2012/01/09(月) 21:30:39.01 ID:???
まだまだ
355 ◆0mHzl88qKk :2012/01/09(月) 21:31:03.13 ID:???
これからですよ
356 ◆5UcMnSIz6o :2012/01/09(月) 21:31:16.92 ID:???
いいですか
357名無し三等兵:2012/01/10(火) 01:19:41.24 ID:???
世界人口が増えて、農地が足りなくなるのは目に見えてる。そうなったら食料価格上がるだろうから、そうなってから国内で生産すればいいんじゃないの?
日本は人口減少で1億切ってるだろうから、飢えることはないでしょう。雨も多い土地だし。
補助金与えてまで農業死守する必要はない。どうせ後継者もいないんだから。後継者がいないってのは被災地の猟師もそうだが。
衆愚政治しないなら、東北の漁業の復興は切り捨てたほうがいい。平均年齢70歳以上の漁港も多い。
358名無し三等兵:2012/01/10(火) 02:39:36.60 ID:???
補助金がなくてもコメは作れるんだよ
日本の農業は、そんなに脆弱じゃないよ

問題は、作りたい人が多すぎること
作るのを我慢(生産調整)して貰うために配るお金が凄すぎるだけ
359名無し三等兵:2012/01/10(火) 02:59:09.82 ID:???
世界人口は、昨年10月に70億人越えたと推定されてる
30年後には90億人という観測が主流
それはそれで、充分に恐いんだけど・・・

もっと恐いのは「途上国・新興国の経済発展」だよ
日本工業の優位はどんどん失われるし
新興国での食肉(飼料)やエネルギー(バイオエタノール等)需要は確実に伸びる

技術革新・普及のようなプラス要素もあるけど
アラル海・チャド湖やオガララ帯水層に代表される農業水源問題
温暖化による気候変動のような不安要素もある

30年後の食糧事情を断言できる人間は、たぶん詐欺師だけ
360名無し三等兵:2012/01/10(火) 03:57:08.45 ID:???
今でも途上国では「化石燃料」買えなくて停電とか起こってる
需要があっても金がないところには供給されないのが”世の常”だから
あっちで人口増えても、あんま日本に影響はない可能性が……

つか食料生産って「エネルギを人が摂取できる形に変える」ことだから
基本その国にエネルギ余剰があれば、30年後でも問題ないと思う
…だから日本にとって原発のエネルギも「未来を考える」と必要なんだけどねぇ……
361名無し三等兵:2012/01/10(火) 04:19:02.43 ID:???
ほんの十数年前までASEAN諸国を「途上国」扱いしてた人は少なくないけど
いまどきソレは認識不足

何年か前には国際穀物価格の高騰で、フィリピンを筆頭に
米食嗜好の何国かがエラいめにあってたんだぞ
基本的に米主食圏は人口密度高いし

たぶんもう原発は無理(商用核融合発電が実用化されたら別だが未来技術すぎ)
代替自然エネルギーへの転換が望まれるところだがコスト高
アメリカがバイオエタノールに莫大な補助金をブチ込んでる理由の一端もソコ
362名無し三等兵:2012/01/10(火) 06:02:22.01 ID:???
軍事とは全然関係ないな
>>30年後には90億人という観測が主流
百億で頭打ちでもうそれ以上は増えない
なおかつその中身を良く見るとアフリカが四割だ
中南米に続きイラントルコなど中東諸国も次々と合計特殊出生率2.0割れでアフリカ黒人を除き人口爆発は終了
何十年後かに食糧危機がおきて黒人が五億十億餓死しても日本には関係ない
なんぜなら日本に売るよりも黒人にタダで恵んでやろうなんぞという農民はこの世にはいないからである
363名無し三等兵:2012/01/10(火) 06:06:46.32 ID:???
そして(アフリカ黒人が)五億十億餓死するような事態においても国産よりも輸入のほうがはるかに安い
というよりも穀物相場の内外価格差が逆転するような事態になれば日本人よりも先に人類の半分は餓死するはず・・・まあ、そんな事態はまずありえないが
超巨大隕石の衝突とかそれこそ百万年に一度レベルの異常事態でもない限り世界最大の債権国が飢えることなどあるわけがない
364名無し三等兵:2012/01/10(火) 06:24:22.89 ID:???
日本に農業が不要というロジックは他の先進国にも当てはまるはずなのに
自国農業を保護していないのは日本だけ、という事実。

それすら理解出来ずに自国産業の維持・拡充を否定するのは
日本を脆弱なままにしておきたい他国の工作員だけだろw
365名無し三等兵:2012/01/10(火) 07:36:59.38 ID:???
他の先進国と日本がどこが違うのか。それは完全な属国なところ。
安全保障もエネルギーも全部依存。
フランスはそのへんちゃんとやってるから、米国に対しても強い主張ができる。
中国だってちゃんとやってる。海路を維持するためにミャンマールートを死守してるし。

完全な属国のくせに、今更農業が〜とか言うなってことだ。
366名無し三等兵:2012/01/10(火) 11:14:09.84 ID:???
・補助金なしでも日本農業は潰れない
・人口爆発より、新興国の経済発展のほうが影響デカイ

という指摘を完全スルーして
お気に入りキーワードを連呼するバーサーカー様御一行
367名無し三等兵:2012/01/10(火) 15:41:02.83 ID:???
日本の農業については補助金は必須
チリのキャベツ一玉45円、メキシコの人参1kg60円並の値段つけれる
国産野菜が作る方策があるなら別だけど

新興国の経済発展による化石燃料の取り合い(エネルギ問題)なら
発展の原動力は先進国(金持ち)からの資金導入だから
元が萎めばエネルギ確保できなくなるとしか(どこも海外市場に頼ってるからね)

これで予想される未来は(大飢饉があった19世紀アイルランドのように)
餓死者が数百万出ても外国に穀物(産物)を輸出する状況じゃないかな

もちろん日本はその産物を輸入する側だから
まぁ「だいじょうぶ!」と言っていいよね??
368名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:17:36.33 ID:???
>餓死者が数百万出ても外国に穀物(産物)を輸出する状況じゃないかな

イチイチこういうガキ臭いこと書かなきゃ少しはマトモに見えるのに
369名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:25:07.01 ID:???
>>人口爆発より、新興国の経済発展のほうが影響デカイ
一昨年カップ麺が十円値上がりしただけじゃん
インド人がアメリカ並に肉を食うようになっても確実に輸入したほうが国産よりも安いままだ
だいたい中南米だけでも農業投資を増やせば十億トンぐらい簡単に増産できる
370名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:39:16.04 ID:???
ソースになる数字ならべて議論してくれよ〜
読んでて疲れるからさ
371名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:40:27.97 ID:???
無意味に大きな単位振り回すとかw幼稚園児かよwww
372名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:49:52.84 ID:???
ニンジンとキャベツの例を出すなら
輸入品と国産品の価格、関税、補助金を並べ
なぜニンジンとキャベツを例に取ったか、他の産品と比較してどうか
という方向で主張を行えば、みんな興味を持って聞くだろうに

もったいない
373名無し三等兵:2012/01/10(火) 16:54:35.18 ID:???
>>369あまり関係ないが、インドってベジタリアン料理が多くて
肉を使わないが卵と乳製品はOKとか、卵もダメとか色々な段階があるね

世界各国でインド風の料理を普及させれば、肉の消費量を減らすことは出来るかな?と
374名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:02:02.78 ID:???
エコブームと同じノリで、ベジタリアンブームとかくるかもしれん
足りないものを節約する方向の文化は強いし
375名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:05:19.64 ID:???
だが牧草以外の植物が生えない地域ではむしろ肉を食べるのは合理的なんだよな
376名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:15:13.45 ID:???
耕作放棄地でウシを飼おうって運動もあるしな
パンフの牛写真みて和もうぜ〜
ttp://www.nlbc.go.jp/UPLOAD/RFN145.pdf
377名無し三等兵:2012/01/10(火) 17:51:03.26 ID:???
>>375セルロースに、工場で作ったアンモニアと硫化水素を加えたものを原生動物に与えて
タンパク質を作らせる方法ってまだ工業的には出来ないのかなあ
ウシなら前胃でやってるんだが
378ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2012/01/10(火) 20:21:56.55 ID:???
そんな腐った肥料みたいなもん食うくらいならMREのほうがまし
379名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:27:41.72 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
380名無し三等兵:2012/01/10(火) 22:51:25.98 ID:???
>>377
鵜飼いの要領で、牛に反芻だけして貰うといいと思うよ

オレは食べたくないけど
381名無し三等兵:2012/01/10(火) 23:20:08.18 ID:???
牛のゲップの臭さは結構クルな…
目がシパシパする

糞よりゲップの方が臭いかも
382名無し三等兵:2012/01/11(水) 00:37:12.16 ID:???
牛のゲップは地球温暖化の一因に数えられるからな

ゲップを減らす研究も行われてるが
担当研究者は色んな意味でキツそうだ・・・
383名無し三等兵:2012/01/11(水) 00:49:06.68 ID:???
>>366
水稲作が日本農業ではないとは斬新だw
試算では2割程度になるんだが。

>>369
円高の影響の方がはるかに大きい。国際価格そのものは高値を維持しているのだから。
それと、生産増で需要増をカバーできるかはかなりタイト。

>>372
日本では野菜の平均関税は3%と低率でほとんど補助金は無く輸入規制もないから、
例として上げるには不適当なんだけどね。
輸入野菜は業務用が殆どだけど、それは家庭用とするにはロスが大きすぎるから。
384名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:06:17.19 ID:???
生産増で需要増をカバーできなきゃ穀物相場高騰で食肉需要が減るだけ(笑)
日本が何もしなくても神の見えざる手で自然に調整される。もちろん、穀物相場が今の二倍三倍に高騰しても輸入のほうが安い(笑)
385名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:10:23.25 ID:???
そして穀物相場が今の二倍三倍に高騰すれば農業投資は激増し人類全員糖尿病になるぐらいの食糧が生産される
ひょっとして食糧危機とは糖尿病のことなのか?
数百年に一度の大飢饉がおきたとしても餓死するのは購買力がない連中だけで日本は何も心配いらない
日本の食糧自給率がたとえゼロでも安全保障には何も問題ない(笑)
386名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:13:46.35 ID:???
>>383
水稲農家は淘汰されるだろうけど
水稲農業は補助金無しでも生き残れるだろ?
関税撤廃しろとか書いてないし
387名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:14:15.94 ID:???
>>385
もうオマエは引っ込んでろよ・・・
388名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:29:31.81 ID:???
>>385
オマエ、クラスでも浮いてるだろ
親や先生や大人はバカばっかだと思ってるだろ

可哀想な境遇だとは思うが、邪魔w
389名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:40:56.56 ID:???
>>388
せっかくのお客さんなんだし、軍板住人ぽい言動をしたがってるみたいだし
そう邪険にせずに遊んであげようよ

問:
第二次世界大戦において、戦局悪化によって日本の食糧供給に
重大なダメージを与えたと考える品目を挙げよ。
※複数回答可
※出典を添えれば加点


>>385 に最初の回答の権利をあげようね!
住民やお客様は、彼の回答つくまでニヤニヤしながら我慢しててねw
390名無し三等兵:2012/01/11(水) 03:01:10.72 ID:???
>>389
おお、これはいいねw
これを機に、彼もコテ付けて堂々と名を馳せればいいと思うよwww
391名無し三等兵:2012/01/11(水) 03:13:40.84 ID:???

戦前は需要の二割が台湾朝鮮からの移入だったのが海上封鎖されたから
オワリ
392名無し三等兵:2012/01/11(水) 03:16:35.88 ID:???
>>391=>>389でOK?
出典付けなくてもいいの?
wikipediaネタでも、マトモな記事なら出典読んだフリは出来るよ?w
393名無し三等兵:2012/01/11(水) 03:18:08.62 ID:???
つか、回答つけるならコテも付けろよ
394名無し三等兵:2012/01/11(水) 03:34:51.33 ID:???
ウズウズ・・・
395名無し三等兵:2012/01/11(水) 05:39:54.54 ID:???
>>383
>補助金なしでも日本農業は潰れない
に対して、保護されてない果菜類でも日本の国際競争力は微妙
っていう例を出したつもりでした 

紀伊国屋のレタスように、専業生産者が生産量や質を保証する方式の場合
不作の場合は不足分を自腹で他所から買ってくる、ってことが今でも行われているわけで
農業生産者が日本国内だけを生産拠点にする、って前提もナニな気はしますね
396名無し三等兵:2012/01/11(水) 06:55:19.58 ID:???
>>395
日本の場合、圧倒的に川下の流通業者が強くて川上の生産者は弱いからね。
食糧の場合は他の財よりも需要を上回る供給体制が必須なんだけど、
それは生産者側が不利益を恒常的に抱え込むのと同義だし。
397名無し三等兵:2012/01/11(水) 12:56:11.20 ID:???
農業補助金は、2つに分類できる。

他産業と同様の「育成・保護」を目的とした補助金と、
多すぎる水田農家に対して収入を補償するもの。

かつては、政府がコメ価格を保証していた。
現在では、半強制的な生産調整で価格を維持している。

この生産調整により、水田の4割でコメが作られていない。

生産調整に応じた農家には、その面積に応じて補償金が支払われる。
しかしコメを生産したほうが儲かるため、生産調整に応じない農家もある。

24年度「農業者戸別所得補償制度」の概算要求8,002億円のうち
コメ関連の予算は6,336億円(79%)。
全農業生産額8.2兆円に対し、コメ生産額は1.8兆円(21%)。


2割の作物(コメ)のために、8割の予算が投入されている。
しかもそれは、「育成・保護」を目的としたものではない。

農業者戸別所得補償制度
ttp://www.maff.go.jp/j/budget/2012/pdf/b01.pdf

農林水産基本データ集
ttp://www.maff.go.jp/j/tokei/sihyo/index.html
398397:2012/01/11(水) 13:04:07.48 ID:???
失礼、減反率4割は指が滑った。
あらためてソース探してくるので、そこはスルーで。
399名無し三等兵:2012/01/11(水) 13:12:25.01 ID:???
ちょっと古いが、とりあえずこの辺で。

18年度で、減反率41%。
23年度の作付面積が 152.6万haだから、そう大きく外れてはいないはず。

水田(本地)面積と減反面積の推移
ttp://archive.dpj.or.jp/news/files/4suidenmenseki.pdf
400397:2012/01/11(水) 13:22:57.93 ID:???
>>399
フォロー感謝
参照した資料が県レベルだったのに気付いて焦ったけど
それほど違ってなかったみたいでなにより。
401名無し三等兵:2012/01/11(水) 15:02:45.41 ID:???
>>397
価格維持政策ってのは、実態との乖離が大きい表現(よく見るけど)。
15年で4割以上の価格低下を「維持」とはいえないし、
WTOの報告でも「日本は価格支持政策と決別した」ことになっているし。

>生産調整に応じた農家には、その面積に応じて補償金が支払われる
これは誤解を招く表現。「転作対象作物を一定面積以上作付して」が抜けている。
俗に言う「減反してお金が貰えた」のは昭和時代の一時期のみで、
現在では水張り減反なんかは生産調整の面積としてのカウントにしかならない。

減反率は、都道府県市町村によって違う(4〜6割)けど、
全国ではほぼ5割と考えてよいと思われ。
402名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:53:17.37 ID:???
ここは軍事板だ、軍事と関係ない話はよそでやれ
403名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:54:19.92 ID:???
別にいいじゃん
他にネタがあるわけじゃなし
404名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:58:18.82 ID:NVqNphjs
ネタ→いい病院
405名無し三等兵:2012/01/11(水) 17:59:26.42 ID:???
テーマが「農業と軍事」なんだから
自国農業の分析は問題ないよ
もっとやって

これからの農業をどうするか的な主張をやるなら
さすがに軍事と無関係なのはウザいけど
406名無し三等兵:2012/01/11(水) 18:00:23.64 ID:???
労農赤軍やらとかもあるんだが?
ウラー
407名無し三等兵:2012/01/11(水) 18:03:28.67 ID:???
>>406
それも面白そうだ
ぜひ一席頼む
408名無し三等兵:2012/01/11(水) 18:59:56.58 ID:???
>>407
シベリアか屯田兵送りにされるから却下
そういえばソ連の農業はまだ復活してないな 設備の老朽化とかあるんだろうけど
誰の所為とは言わないが
409名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:01:42.06 ID:???
>>407
赤軍が農民集めて作った軍。
出身母体が農民以外は単なる軍。
人民公社は有事の際には準軍事組織にされる。
410名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:28:59.87 ID:???
やたらお荷物扱いされるコメだけど、意外と国際競争力あるんだよ。

そこそこの農家なら、零細農家の半分のコストでコメを作れる。
いまコメの生産者価格が「約2000円/10kg」だから、本気出せば「約1000円/10kg」で採算とれる。

近所のコメ輸入国のフィリピンでは「400〜800円/10kg」という話。長粒種でだよ?
アメリカ国内では、味の良いコメは「2000〜3000円/10kg」ぐらいで売れてるらしい。

コメを輸出して、ムギを輸入する。
これで自給率問題も解決。
411名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:40:12.26 ID:???
台湾(殆どがジャポニカ米) 10kgで500台湾ドル(1250円)
http://buy.yahoo.com.tw/?catid=3303
マレーシアでは10kgで24リンギット(625円) 品種不明
http://www.tesco.com.my/html/promotions.aspx?LID=1&ID=41&PID=44
豪州での長粒種、1kgで 2.46豪ドル(192円)
http://www2.woolworthsonline.com.au/Shop/ProductDetails?Stockcode=272192&name=koala-white-rice-long-grain&search=rice
豪州でのジャポニカ米、750gで4.5豪ドル(355円)
http://www2.woolworthsonline.com.au/Shop/ProductDetails?Stockcode=188578&name=sunrice-japanese-style-sushi-rice&search=rice
ウォルマートPB長粒種、20ポンド(約9kg)で10ドル
http://www.walmart.com/ip/Great-Value-Long-Grain-Enriched-Rice-20-lb/10315883
412名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:42:35.13 ID:???
長粒種でいいならシカゴ先物指標、hundredweight(45.3kg)で16.50ドル
http://www.cmegroup.com/trading/agricultural/grain-and-oilseed/rough-rice.html
ちなみに東京穀物先物だと、60kgで13800円
http://www.tge.or.jp/japanese/price/pri_all_01.shtml?c=nav_kme
413名無し三等兵:2012/01/11(水) 20:07:51.60 ID:???
コメが半額になったら、国内需要と自給率も伸びるな
414名無し三等兵:2012/01/11(水) 23:43:20.01 ID:???
>>410
コメ輸出?
高給日本料理店向けや在外邦人需要以外は難しいのが実情。
兼業農家なら今までのように補助金が無くても恒常的生産はできるけど、
大規模稲作専業じゃ現行以上の補助が無いとね。。。。

>>413
この15年で4割ほど価格は下がったのに消費は1割低下したんだけど。
よくある勘違いだけど、食品は価格が下がっても消費量そのものはさして変動しない。
一日に摂取できるカロリーは限度があるし、家庭内に在庫がある内は新規に買わないし。
(コメみたいに日持ちがすれば尚更)



415名無し三等兵:2012/01/12(木) 00:41:38.10 ID:???
補助って何に対する補助?
具体的にいくらぐらい?
416名無し三等兵:2012/01/12(木) 05:38:00.74 ID:???
>この15年で4割ほど価格は下がったのに消費は1割低下したんだけど。

ウェスト85cm以上を全員メタボにしたもんだから
御飯なんか毎食100g以上食べなくなっちゃったもん
前は男ならどんぶり3杯!とか景気いい話で食いまくらされてたけどさ

あと高齢化も大きいな
417名無し三等兵:2012/01/12(木) 21:49:37.04 ID:???
>>416
ご飯で太るってのも言いがかりだけどね。
油や砂糖が必須なパンと比べるのもおこがましいわw
418名無し三等兵:2012/01/13(金) 00:58:28.91 ID:???
冬場はビニールハウスで重油を炊いて野菜をつくるのと、
野菜を南半球から輸入するのではどちらが経済的なんだろう?
419名無し三等兵:2012/01/13(金) 01:28:18.49 ID:???
板違いだからよそでやれ
420名無し三等兵:2012/01/13(金) 03:16:03.88 ID:???
>>冬場はビニールハウスで重油を炊いて野菜をつくるのと、
>>野菜を南半球から輸入するのではどちらが経済的なんだろう?
自由競争をさせればいい
421名無し三等兵:2012/01/13(金) 03:49:48.95 ID:???
自由競争は万能じゃないよ

たとえば、いきなりコメの生産調整政策を打ち切るとする。
日本の農家業補助予算の約8割(約7千億円/年)が節約出来る。

コメの生産能力は、需要の2倍もあるから、凄まじい過当競争が発生する。

まっさきに脱落するのは、零細農家の半額でコメを作れる規模の専業農家。
最後まで生き残るのは、農業外収入で食えてる兼業農家&年金高齢農家。

過当競争が落ち着くころには、高齢農家が引退。
それを引き継いで効率化を進めるはずだった若手専業農家は全滅済。
日本の米作は、詰む。
422名無し三等兵:2012/01/13(金) 03:56:18.28 ID:???
あ、野菜についての話か。

こっちは、既にほぼ自由競争だからね。
たいして関税も掛かってないし、米作関係に比べれば、価格操作系の
補助金なんて、ほとんど存在しない。
「現状のまま」自由競争に任せておけばOK。
423名無し三等兵:2012/01/13(金) 05:27:07.28 ID:???
>>417だからカロリー摂取量自体が物凄く減った
昔は男なら1日2800kcalは食え!とばかりにトンカツ定食だテンプラ定食だと食いまくる奴がいたけど
今は所得減の影響もあって、1日2200kcalくらいしか食わない男が多い

オフィス街のOLなんか1日に1800kcalしか食べてないぞ
これで米の消費量増やせったって無理だよ
424名無し三等兵:2012/01/13(金) 06:31:46.92 ID:???
>>418 >>420
フードマイルな。
遠いほど輸送用のCO2排出量は増える。
425名無し三等兵:2012/01/13(金) 17:03:35.78 ID:???
体を痩せさせて寒さに弱い体にしてその分ヒーターを使う都会人
426名無し三等兵:2012/01/13(金) 17:16:47.29 ID:cQZPhZo9
頭がおかしい自演病の奴よりましだろ
427名無し三等兵:2012/01/13(金) 17:22:46.24 ID:???
北海道人はヒーターガン炊きして、Tシャツ1枚で過ごすらしいぞ
428名無し三等兵:2012/01/13(金) 17:23:58.33 ID:???
一方ロシア人は、ウオトカを飲んで道端で寝ていた
429名無し三等兵:2012/01/13(金) 20:24:34.74 ID:???
>>423
日本人の摂取カロリーは元々欧米よりも低いんだけど、
海外から見ると「砂糖・乳製品・油の潜在需要がある」ように見えるらしい…。
海外の農業団体が日本を市場としてみなすのは別にいいけど、
その結果が日本人総ピザデブ化ってのはちと怖いわw
430名無し三等兵:2012/01/14(土) 03:09:53.06 ID:???
ピザデブ化する前に糖尿病になっちゃうような気が・・・・
431名無し三等兵:2012/01/14(土) 04:33:04.97 ID:???
軍事とは関係ない
432名無し三等兵:2012/01/14(土) 08:29:26.50 ID:???
>>429日本の学童期のイジメがもっと一昔前みたいに直接的な暴力になり
また日本の満員電車の治安がもっともっと悪くなって
座っても眠るなんてとても出来ないくらい危険になったら
必要なカロリー量を1.5倍くらいに出来るだろうな

朝から晩まで神経張り詰めっ放しになるとか
こういう状況だと再び軍事に関係する?w
433名無し三等兵:2012/01/15(日) 15:25:34.18 ID:???
おっさんになってまで、子供の時のいじめをグチグチ言ってるような奴は
いじめられてなくても駄目な人生だったんだろうなあ
434名無し三等兵:2012/01/15(日) 16:33:15.66 ID:???
直接的な暴力のイジメって1960年代までだ
後は無視タイプになってしまった
435名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:32:16.76 ID:???
>>431
海上自衛隊の肥満率は問題だと思うが…
436名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 18:43:51.08 ID:???
じゃあアイドルヲタ芸でも踊っておけ http://www.youtube.com/watch?v=rurWmSaTnZ8
437名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:44:54.78 ID:???
>>436今更ハロプロとかはやらねぇんだよボケ!
438名無し三等兵:2012/01/16(月) 05:17:12.22 ID:???
飛んでい〜け最後に当たっちゃう〜のは私のハープーン
セーラー服だからです結露〜

というアホ動画を思い出した
439名無し三等兵:2012/01/17(火) 17:48:54.31 ID:???
>>433
【サッカー/Jリーグ】なぜ槙野智章は帰国を決断したのか? 志半ばでドイツを去る無念と覚悟。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326751786/
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 07:51:17.16 ID:rFmdMX8K0
>17
正月の欧州組集めての対談番組で、自分で言ってた。
ミーティングルームかどこかで席についたら「そこはオレの席だ、どけよ」と追い立てられたり、
バスにのったら頭叩かれたり腹パンされたり、
下っぱエピソードがてんこ盛り。

373 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/17(火) 15:58:53.82 ID:iuneNUXS0 [1/2]
>69
ぶっちゃけサッカーにはあんま興味無いんだけど正月ヒマで
テレビハシゴしてたらたまたま見たなそれw
朝いきなり「グーテンモルゲーン!」って19歳の若造が
喚きながら腹パンしてくるんだってw 
「俺完全に舐められてるよw」って自虐してたw
440名無し三等兵:2012/01/17(火) 19:19:04.41 ID:???
筋肉の厚さとごつさを誇る文化であれば
それを適度な強さでお互い小突き合うのはむしろ賞賛の仕草だぞ
それでうずくまるような奴は軽蔑される

そしてそれだけの筋肉量を得るだけのタンパク質摂取量も
またスポーツ施設も、日本には全く足りていない

ガキの頃から男子学生で腹、胸板、肩を殴り合い太腿に膝蹴りを撃ち合う文化に戻して
各家庭にホームジムがあれば、日本のタンパク質摂取量を増大させ、それに伴い
カロリー消費量も増大し、日本人に欧米産の穀物と肉を
大量に食わせられる文化に出来る訳だ

この文化を食い止めるべきか、奨励すべきか?
441名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:22:47.24 ID:???
ジャーマンは戦争文化が身近だからなぁ

日本もアキバあたりから「無礼討ち天国」とか導入して
四民平等の実力社会を導入してはどうだろうか
442名無し三等兵:2012/01/18(水) 01:40:43.51 ID:???
無礼討ちしたら必ずハラキリだぞ。
443名無し三等兵:2012/01/18(水) 04:05:58.01 ID:???
日本は部活の長時間ジョギングでむしろ痩せて筋肉がマラソン選手程度の量なのが賞賛されるから
筋肉にパンチ受けて耐えられる体とは程遠いね

そしてその位の筋肉量の体によるエネルギー消費量程度の食事をしてたら、欧米から「もっと食えるだろ」と
農産物輸出先として狙われているのが現状と
444名無し三等兵:2012/01/19(木) 03:29:23.03 ID:???
セブン&アイやローソン、大規模化で低コスト農業
>大手小売りが自ら手掛ける農業の生産性向上に乗り出す。セブン&アイ・ホールディングスは約20ヘクタールの農場を北海道に開設。野菜を大量に出荷できるようにする。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E3E5E2E0938DE3EAE2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

たかだか20haで全国区のニュースになるとか、いかに日本の農業事情が
一般に知られてないかだよねぇ

気の利いた家族系農家なら、それ以上の面積耕してるとこもザラだし、
農業法人なら今更なレベル
445名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:26:57.46 ID:???
軍事と関係ない話は板違い
446名無し三等兵:2012/01/21(土) 07:07:01.58 ID:???
そして誰もいなくなった
447名無し三等兵:2012/01/21(土) 11:52:21.99 ID:???
そりゃ世界最大の食糧輸出国で世界最強の海軍国と同盟してる日本の食糧自給率が低いとなぜ問題なのか誰も理由を説明しない説明できないんじゃしょーがない
自給厨がふぁびょってウルグアイラウンドの六兆円ぐらいのはした金じゃ足りないニダってその金で海空自の装備更新したほうがよっぽど有益なのは明白だし
あげく食糧自給率が低い国は属国とか寝言は寝て言えと
スイスやスウェーデンだって食糧輸入国なんだが自給厨に言わせりゃスイスやスウェーデンは独立国じゃないんだろう
448名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:05:25.76 ID:???
自給厨理論その1
人口爆発で食糧危機がやってくるニダ

国連人口局の予測では世界人口は100億で頭打ち、しかも増えるのはアフリカ大陸だけでアフリカ以外の人口は百年後も70億でほとんど増えない
中東も中南米も少子化が急激に進んでおり人口爆発はアフリカを除き収束している
かりに食糧危機がやってきたとしてアフリカ以外の食糧輸出国が日本に売るよりもアフリカにタダで援助しようなどとはしないだろう
アフリカ人の五億や十億いやそれどころか極端な話二十億三十億餓死しても日本人は別に困らないことは確実
(国連人口局の予測では来世紀のアフリカ人口は40億)
第一、食糧価格が二倍三倍に高止まりするなら農業投資が激増しブラジルなどが食糧を大増産してあっという間に大暴落だ
まあ、そんなことはわかりきっているから一時的に暴騰しても農業投資はほとんど増えないだろうけど
449名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:09:55.25 ID:???
>>447
古臭い農業放棄論者が進歩もなくオナニー開陳してるだけだし。
そりゃ、金額ベース自給率の存在を最近まで知らなかったのだから無理はないが、
農業白書でカロリーベースと同じページに載っているものを「隠している」とは斜め上杉w

UR時の六兆円と鬼の首を取ったようにいうが、一年では2兆円程度を3年続けただけで
その程度は食料価格が安値だった時のアメリカやEUでは通常施策レベルのものでしかなく、
その上殆どが景気対策目的のインフラ整備に充てられたことも知らないのだろう。
スウェーデンもスイスも自国農業の保護は当然のように日本以上なのも知らんとかw

また日本では自国農業が不要というなら、
同じ論理で在日米軍や自衛隊も不要のはずなんだが、
先軍思想に染まっていると見た目の軍事力しか見えないので論理矛盾にも気づかないし。
450名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:12:42.16 ID:???
自給厨理論その2
天変地異や気候変動で世界的大凶作がおきるニダ

北米南米豪州欧州で同時に大凶作がくる可能性は低い
なによりそんな異常事態ならひ弱な日本の農業は真っ先に潰滅してる可能性が高い
米騒動がおきたのも日本一国で自給してたからこそ脆弱性が露わになったのだといえよう
世界のたいていの場合は食糧在庫で十分だろうが、本当に破局的事態に備えるというのなら脆弱な日本の農業なんぞに頼るのではなく食料の戦略的国家備蓄でもしたほうがいいだろう
451名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:15:05.35 ID:???
>>448
その時に日本が豊富な外貨を維持出来ているかが不明。
ついでにいえば、大量な食糧輸出可能地域は欧州・北米・豪州に限定されている上に、
頭打ち状態が続いている。
(南米の現状は北米や豪州をフォローできる程度でしかない上に、数年での大増産は不可能)
452名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:18:09.98 ID:???
>>450
備蓄の技術と管理コストに夢見すぎ。
食糧が数値上のもので劣化・減耗を考慮しなくてすむのはゲームの中だけ。

先進国がこぞって自国農業の保護・拡充を図っている現状との乖離が大きいねw
453名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:21:11.84 ID:???
あいにく自分は金額ベース自給率について何か指摘したことはこのスレでも2chのほかのスレでもないしそりゃ別人だ(陰謀脳に何言っても無駄だろうが)
それに経済としての農業など軍事とは無関係だ
はっきりいってアニメ産業の外注が増えた減った程度の問題で経済的に云々しても軍事的にはどーでもいい話
食糧自給率がゼロでも軍事的には何も問題ないのだから
454名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:23:17.07 ID:???
>>先進国がこぞって自国農業の保護・拡充を図っている
図っていない
単に先進国は農業に適した国土の国が多いというだけで食糧輸入国の先進国はいくらでもある
何より自国農業の保護・拡充を図らなければ国防が成り立たないという論拠がゼロだ反論にすらなっていない
455名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:26:02.94 ID:???
>>452
一年間倉庫につんで割引価格で後進国に再輸出すればいい
後進国は多少品質が落ちるが割引価格で購入でき、日本は農水省予算に比べればはるかに少ない予算で必要十分な国家備蓄が可能
456名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:27:57.43 ID:???
>>その時に日本が豊富な外貨を維持出来ているかが不明
豊富な外貨を維持出来ないのら農業のような不採算産業はまず第一番切り捨てるべき
457名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:33:45.41 ID:???
自給厨は世界中大凶作でも日本だけは大豊作という平行世界の住人なんだろうが、軍事的に食糧を語るのなら日本の農業なんぞに頼るべきではないというより頼れないことぐらい普通の知能があれば理解できるだろう
日本が大凶作になったらというもっともありえる事態を想定しない自給論など妄想でしかない
458名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:52:00.13 ID:???
>>453
農業放棄論者の元ネタって限られるんだよ。
持論にするなら、根拠や経緯の変遷を確認しといた方がいい。
農業が国防云々とは無関係といやその通りだがね。

>>454
>食糧輸入国の先進国はいくらでもある
日本以外じゃ韓国・シンガポール・湾岸諸国ね。 それらの国でも相応の対策はとっているのだが。
自国産業を放棄することでのメリットを示していない時点で論拠がゼロだ反論にすらなっていない

>>455
たしかに欧米ではかつてそれをやったが、WTO的には望ましくない上に食糧輸出国も嫌がる行為。
(アジア経済危機の折の食糧援助にすら物言いをつけたのは有名)
単純な備蓄のみよりも生産・供給体制の維持の方が社会的にも健全だし、
食管法程度の管理コストすら甘受できなかった日本では望み薄だね。

>>456
日本は社会的にも国の財政的にも第一次産業分野には投資をしていないという現実をみない上に、
国土運営や社会的影響を考えずに「切り捨てる」って。。。
今時、新自由主義的構造改革路線に希望を持てるのは、それで儲けが出る富裕層だけ。
一般庶民には害悪しかもたらさないことに気づこうな。

>>457
ま、レスを纏めることすら厭う程度では己の理解力不足を認識せずに
虚勢をはるのが精一杯なのはわかるが、妄想に浸っているのはお前さんだ。
459名無し三等兵:2012/01/28(土) 10:58:36.52 ID:???
だからね、自給厨には「食糧自給率が低いとなぜ問題なのか」という肝心の点をいっさい説明できない
ということが問題なんだからさ
460名無し三等兵:2012/01/28(土) 11:03:53.73 ID:???
マルサスの法則も知らない中房のようですが、人口と食糧生産量は「因果関係」にあるので、
食料が増産できなければ人口が増えることもあり得ません。
ですから人口爆発によって食糧危機になるということなどは算数もできない中学生の妄想にすぎないのです。
461名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:54:39.23 ID:???
>>459
うんうん、先進国が軒並み日本程度の自給率なら説得力あるよねw
日本農業放棄論者っていつもこう。現実よりも思い込みばかり。
第二次大戦後のイギリスが自給体制を再構築した歴史的事実も無視してるし。
自国産業を破壊するだけのメリットを挙げられないのに、
時代遅れの国際分業論に拘泥しているだけ。
数百万人の新規雇用を全国規模で数十年以上まかなえるだけの具体例がないと、
日本の農業の放棄なぞは机上論でしかないんだが。
ちなみに、農業の完全自由化後の影響は日本全体ではマイナス、
一部の輸出企業には若干のプラスが試算されている。

>>460
世界の先進諸国がとっている施策を否定されてもねえ。。。
アメリカや欧州でも単純な価格面だけなら、農業を途上国に譲り渡していないと
人口爆発も異常気象も要因の一つずつでしかないのに混同して
自国農業保護というグローバルスタンダードを否定しているつもりなのは滑稽だねw
462名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:44:19.82 ID:???
単に農林族議員がばら撒いてるだけだろ
各国軍部が食糧自給率のために予算を使えって主張してるわけじゃあない
というか各国の農林族議員がばら撒き政策のおかげでレーガンが対ソ食糧禁輸解除を公約にして一年ちょいで解除されたんだぞ
しかもその対ソ食糧禁輸されてる間のソ連の食糧輸入は過去最高になってるし
463名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:47:52.31 ID:???
>>第二次大戦後のイギリスが自給体制を再構築した歴史的事実
イギリスもバカなことしてるなあとしか
だいたい第二次大戦前のイギリスが海空軍予算を減らして農業予算を増やしてたらそれこそ大西洋の戦いに敗北して数百万の餓死者を出すか降伏するかだろう
464名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:28:21.10 ID:???
>>462
農業が単に農産物生産としか認識できないのは誤り。
国内での産業振興や人口配置、社会的影響も多いので、弱体化させる意味がないだけ。
レーガンの食糧対ソ禁輸はタカ派政策の目的であって、農業政策とは無縁だね。

>>463
第二次大戦時のイギリスの自給率は20%を切っていたので低すぎたのを
戦後になって回復させた。
しかし、自国農業放棄政策は。日本に続いているのは韓国くらいというのが現実。
465名無し三等兵:2012/01/28(土) 22:18:15.10 ID:???
農業には住民をそこへ張り付けておくという役割がある
人が住んでいる所が国土なのだ
466名無し三等兵:2012/01/29(日) 04:25:18.71 ID:???
>>464
カーターの食糧対ソ禁輸をレーガンが解除したんだが?時系列も理解できないのか?
>>第二次大戦時のイギリスの自給率は20%を切っていたので低すぎたのを戦後になって回復させた。
で?それにどんな意味が?
っていうか農業予算を増やすためにその他の予算・・・軍事予算などが圧迫されたんだけどどー考えてもそれでより安全になったとは言えんわな
第二次大戦時のようにフランスまで全体主義勢力が拡大し通商破壊を食らえば飢餓に陥るのはおんなじだし
むしろナトーのかげでイギリスが脅威に直接することがなくなったから軍事予算を圧迫して農業予算を増やすとか贅沢ができるようになったんだろう
467名無し三等兵:2012/01/29(日) 09:26:43.06 ID:???
いい加減、現実や歴史的事実から目を反らすなよ。
一時のEUは別として、
軍事費や社会保障費以上に農業予算をとっている国なんて存在しないのに。

どうして、相応の財政措置で自国農業を維持・拡充するという
グローバルスタンダードを認められないのかが不思議だわw
468名無し三等兵:2012/01/29(日) 10:40:37.64 ID:YgaDoDmK
いい加減、自分が頭がおかしい事から目をそらすなよw
469名無し三等兵:2012/01/29(日) 10:48:36.68 ID:???
イギリスの教訓を言うなら
アメリカ様を味方につけて援助を貰えば自給率なんてどうでもいいw
470名無し三等兵:2012/01/29(日) 10:52:43.65 ID:???
歴史の教訓を言えば日本が自給率100%を達成したのは1945年8月
海外の輸入ルートが完全に遮断された時

自給論者の理想の日本は大戦末期の断末魔にあえぐ日本帝国w
471名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:45:24.07 ID:???
単に日本で農業やるのは費用対効果が悪い
たとえ食糧自給率ゼロでも備蓄で十分間に合う
米海軍予算ですら一千億ドル八兆円なのに国地方で五兆円つぎこんで四割も維持できない農業なんぞ切り捨てて
海自予算を増やして海上護衛に傾注したほうが合理的
第一海上護衛に成功すれば食糧だけでなくその他天然資源の輸入も輸出も防衛できるけど
海上護衛に失敗したら日本経済崩壊で即無条件降伏だ
農業だけ自給したって意味がない
472名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:47:22.85 ID:???
北ベトナムみたいに農村ゲリラで反米闘争でもするなら食糧自給は必須だが
日米同盟で海上護衛するなら食糧自給率はさして重要ではない
473名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:57:43.45 ID:???
それと米軍ですら平然と枯葉剤を使いまくったのに人民解放軍は日本に枯葉剤を使ったり機銃掃射したりしないって根拠でもあるのか?
海空軍力で日本周辺の制海権制空権を確保できるなら普通に輸入すればいい
要するに日本で農業できるぐらい安全だけど食糧輸入がだけができないという事態がそもそもありえない
474名無し三等兵:2012/01/29(日) 18:54:42.49 ID:???
国土を維持するには農業が一番簡単
農業をやるということは、そこに住むという事
農業を無くしてしまえば、人の住まない土地がどんどん広がる

農業に変わる仕事が有れば良いかもしれないが、
それには結局カネを投下しなければならない
475名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:08:01.56 ID:???
>>農業を無くしてしまえば、人の住まない土地がどんどん広がる
自衛隊は演習場が狭すぎて困ってるんだが
日本にはもっと人の住まない土地が必要だ
476名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:47:41.96 ID:???
そして日本は荒廃していった
477名無し三等兵:2012/01/29(日) 20:03:32.22 ID:???
農業は文化という点でも重要
478名無し三等兵:2012/01/29(日) 20:12:35.95 ID:???
林業も細々とやってる状態だからな
あれも何とか存続させないと
479名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:19:16.84 ID:???
同じ輩がテープレコーダー状態なんだろうなあ。
備蓄マンセ-でその分を軍備に回せという先軍主義の繰り返し…
お花畑としかいいようがないw

農水省の完全自由化試算(地方に大打撃)や
JAの主張(お米は守れ)でも読めばいいのに。
100%自給なんてコメくらいしか主張してないがすぐわかるから。
480名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:31:59.04 ID:???
>>477
石油と化学肥料漬けの文化か
まさに現代文明の産物だなw
481名無し三等兵:2012/01/30(月) 00:38:23.22 ID:???
農業のやり方そのものが文化では無く
そこに暮らす人間が文化を形作っているんだ

まあ、農村の文化が必ずしも良いものとは限らんが、
これ以上人が居ない地域を増やすのはまずい
482名無し三等兵:2012/01/30(月) 19:14:11.39 ID:???
>>480
祭りって知らない?
神様にその年の豊作を願ったり、収穫を感謝する行事なんだけど
483名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:03:04.22 ID:???
>>482
乱交もなw
昔通りの祭りなんてとっくの昔に消滅してるよ
484名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:05:35.57 ID:???
収穫を感謝してそこで食べる小麦や砂糖、肉は輸入品w
485名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:10:43.73 ID:???
ボシタ祭りもチョンが文句行ったらアット言う間に掛け声は廃止
それでダレが文句言うで文化なんてそんなもんだw
486名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:17:10.04 ID:???
その祭りも町起こしとやらで最近始めたとか
昔は無かった神輿や行事とか始めた所が結構ある
オメーの思ってる伝統や祭りも十中八九80年代に始めたか
内容が大幅に変わってるよw
バブルで金回りの良かった頃に突然イベント替わりに始めたとかなw
487名無し三等兵:2012/01/31(火) 03:09:59.88 ID:???
祭り文化のために農業を続けることが最大の国防って・・・
地方が無人でもAWACSと哨戒機を整備すりゃいいだけだろ
陸自にとっても戦場に民間人がウロウロされても迷惑なだけだ
488名無し三等兵:2012/01/31(火) 03:31:20.24 ID:???
農村が荒廃して里山が造成されたり放置されたりすると下流域の治水やら河口/沿岸部の
生態系やらがうんたら
489名無し三等兵:2012/01/31(火) 06:06:45.14 ID:???
そりゃ先軍思想に凝り固まっていると下々のことなど全てくだらなく感じるから…。

自分も下々なのにねw
490名無し三等兵:2012/01/31(火) 08:10:25.75 ID:???
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
491名無し三等兵:2012/01/31(火) 21:25:15.86 ID:???
>>487
誰も文化のためとは言ってない
農業には多面的機能があって
文化はその1つってだけ

あと俺が言ったのは商業的な祭りじゃなくて神事の方
492名無し三等兵:2012/02/02(木) 02:45:05.91 ID:???
その神事だって厳密に手順が決まってるんじゃなくて
偉そなうなジジイがアアシロコウシロって仕切ってるだけ
その手の役をやればわかるが去年と言ってること違うぞなんて事とはママある
493名無し三等兵:2012/02/02(木) 02:46:12.80 ID:???
>あと俺が言ったのは
突っ込まれる度に後付でドンドン言うことが変わるw
494名無し三等兵:2012/02/02(木) 02:48:53.76 ID:???
>>489
先軍思想って村祭りまでイチイチ国防と結び付けなきゃ気が済まない奴らのことだろw
495名無し三等兵:2012/02/02(木) 06:10:19.86 ID:???
>>492
伝統なんてそんなもの…とはいえるが、それで破棄すべきものだということにはならんよ。
一部がそれでも全てそうな訳はないのだし。

>>494
あえてマジレスしておくと、軍事を再優先する考え方のことね。
496名無し三等兵:2012/02/02(木) 23:24:06.68 ID:???
>>495
わざわざ破棄しなくてもいいが
国防だ文化だって必死に保護するようなものでもない

そんなに昔の文化が大切ならチョンマゲでも結っとけw
497名無し三等兵:2012/02/03(金) 00:20:55.03 ID:???
制海権制空権を確保しないでどーやって日本経済を維持するつもりなんだ?
農業だけじゃ一億人を養うことは不可能なんだぞ
農村ゲリラなんぞ今時はやんねーんだよヴォケ
498名無し三等兵:2012/02/03(金) 00:22:40.77 ID:???
んでここが一番大切なことなんだが制海権制空権を確保できるなら食糧自給率なんぞゼロでも全然困らないんだな日本は
499名無し三等兵:2012/02/03(金) 00:25:01.05 ID:???
っつーか制海権の確保に失敗したら肥料の輸入もできないし制空権をとられたら枯葉剤&機銃掃射の雨霰になるわけだが
食糧自給って地下壕でもやし栽培でもすんのか?
500名無し三等兵:2012/02/03(金) 01:19:35.35 ID:???
500!

さて折り返したぞ
501名無し三等兵:2012/02/03(金) 21:06:38.20 ID:???
極端な例を持ち出すやつは無視して良い
502名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:38:21.78 ID:???
てか必死に農業disってるのはどうみても同一人物のリピート再生だしw
503名無し三等兵:2012/02/04(土) 01:17:44.15 ID:???
漏れに都合の悪い事言うやつは一人に違いないってかw

農業disってオメーも輸入品食ってるんだろ
自分は庭の草刈だってしたこともねーのに
農業は国の基本です(キリッ
てかw
504名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:01:49.00 ID:???
>>503
ネトウヨの主張と農協の主張の違い・差を認識するところからはじめようねー。
505名無し三等兵:2012/02/04(土) 11:11:28.90 ID:???
極端な例を持ち出すなって最悪の事態を考えるなっての同じだな
最悪の事態を考えないんなら食糧自給率ゼロでも問題ないだろ
第三次世界大戦や世界恐慌数や世界的天変地異など最悪の事態を想定するなら食糧自給率をたかが四割程度維持したって無意味だけど
506名無し三等兵:2012/02/04(土) 13:50:20.16 ID:???
はいはい
お子ちゃまは宿題でもやってなさいねー
507名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:40:37.43 ID:???
>>505
こういえばわかりやすいかな?
国産4:輸入6 これが現在ね。

完全に食料を海外に依存したら、
国産1:輸入9 国産の1は自給生産分。

世界規模の食糧難が発生した場合(生産量が半減したと仮定)、

前者では 国産2:輸入3
後者では 国産0.5:輸入4.5

数字的には同じだけど、輸入分を確保するには平時よりもはるかに大量の外貨が必要になる
(かつての日本でも経済白書に「食料自給率の向上を」が叫ばれたくらい)
ので、前者の方が経済的にも社会的にも安定度は高い。
そんな事態が簡単に想定できるからこそ、
自国農業の維持・拡充はグローバルスタンダードになっている。
508名無しの三等兵:2012/02/04(土) 22:49:52.61 ID:mBf4NB4/
>>507
食料を海外に依存していても、気にも留めないバカが増えたのは、戦後だな。
自衛隊は違憲だとか言っている左巻きと、思考回路が同じで、付ける薬がない。

同じようなバカ丸出しの考えには、
・リーマンショック前までの金融恐慌はなく景気は拡大するとか
・福島原発事故までのメルトダウンはないとか
というのもあった。結果は皆さん、ご存知のとおりです。

これらの事件から、
学者、評論家なども、出鱈目、クルクルパーを証明した訳だが。
509名無し三等兵:2012/02/04(土) 23:02:26.16 ID:???
>>504
農協の職員が国産の食品しか食わねーってありえませんけど何か?w
510名無し三等兵:2012/02/05(日) 00:54:31.09 ID:???
>>508
日本の左派は伝統的に自国農業保護・食料自給率の向上を主張していたけどね。
先軍主義や徴兵制支持者は右のお花畑思考と言っていい。

>>509
JAの主張は「食料100%自給」じゃないから当然。
(日本じゃコメくらいしかできないことは常識だし)
まさか、そんなことすら知らないなんてw
511名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:28:22.80 ID:???
左のバカは書き込みする度に

「自分は無知無能です」
と、自己紹介しているようなもんだな…

まぁ当然か、威勢がいいのはネットの中だけで、実社会じゃその他大勢の中の一小市民に過ぎないもんな
512名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:37:14.56 ID:???
>>510
んあ?
ならシイタケやコンニャクは牛乳やバターはいくらでも輸入してイイって言ってるのか?w
そのばその場で言ってること違うのに何がJAの主張だよWww
513名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:54:34.69 ID:???
TPPの世界での解を見出せよ
514名無しの三等兵:2012/02/05(日) 07:43:31.16 ID:DgHdSmY9
>>510
右巻きは、原発・リーマン等には能天気
左巻きは、経済・防衛等には能天気

能天気な目出度いクルクルパーが、右にぶれたり、左にぶれたりで
考えが幼稚なのは、右も左も同じです。

515名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:23:54.25 ID:???
>>512
しいたけなんて中国から普通に輸入されているし、
こんにゃく製品は後期途上国対象無関税産品、
この二つは自給率への影響は低いし、
牛乳やバターは国際的にも自国生産が普通。
自分が無知だと自己紹介乙w

>>513
アメリカ(の富裕層)が繁栄を持続させる仕組み。

>>514
左派の方がまだマシだよ。
政治・経済を主導しながら、右派のブレっぷりと無責任・現実無視には呆れるしかない。
516名無しの三等兵:2012/02/05(日) 08:36:05.92 ID:DgHdSmY9
>>515
戦後、左巻きが政権政党だったら今頃日本は北朝鮮と同じだったが、
それでも左巻きが良いと言うなら、脳内お花畑だな
517名無し三等兵:2012/02/05(日) 09:23:27.11 ID:???
>>515
はて?
>しいたけなんて
>この二つは自給率への影響は低いし、
それがJAの主張なのかね?
ぜひソースをお願いしたいが
まさか俺がJAだなんて言い出さないよなw
518名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:00:33.70 ID:???
>牛乳やバターは国際的にも自国生産が普通。
その国際的って何処の国際?
自国生産が普通なら理屈から言って牛乳やバターの国際取引は殆ど行われていなくて輸出国なんて存在しないはずだよね
オーストラリアや、ニュージーランドの輸出してる乳製品は何処に行ってるのであろうか?
もしかして宇宙人が買ってると言う事であろうかw
もしかして粉乳は牛乳じゃないって事で無かった事になってるのであろうか
TPPでアメリカやカナダが乳製品の輸入で揉める事も無かったよね
519名無し三等兵:2012/02/05(日) 11:17:14.47 ID:???
>>507
日本が食糧を輸入するならその分世界の食糧生産は増えるから自給率が100でもゼロでも食糧生産量はかわらない
>>輸入分を確保するには平時よりもはるかに大量の外貨が必要になる
輸入食糧価格が五倍になっても国産よりも安いから問題ない
何より国産を維持するよりもはるかに安い予算で平時から備蓄すればもっといい
520名無しの三等兵:2012/02/05(日) 13:25:01.36 ID:DgHdSmY9
>>519
食料の備蓄、、、、、笑い、

小麦を一年分備蓄するとして、
先入れ後出し、ならば、、古い古い小麦は誰が食うのか、腐らせるのか、、
先入れ先出し、ならば、、毎年でる古い小麦は誰が食べるのか、、、、

保管のコストも大変だ、
虫も付くだろうから、薫蒸か、湖底に保管するか
虫も付かない小麦なら、危なくて食えない罠

一寸考えれば
典型的な、空理空論、机上の空論なのは直ぐに判る、、、、笑い
521名無し三等兵:2012/02/05(日) 20:51:59.76 ID:???
>>517
自分で調べればいいのに。
「なんでもかんでも100%自給しろ」じゃないからw

>>518
他国への輸入依存が普通になっていないからこそもめているんだよ。
欧米でも関税や直接支払いが無いと豪新や途上国に勝てないという現実を見据えてね。

>>520
何度指摘されても、備蓄管理の技術とコストを理解できないみたいでねえw
522名無し三等兵:2012/02/05(日) 21:07:23.35 ID:???
まぁなんだかんだ言っても、何かしら大きな打開策を打ち出さない限り、
日本国内の農業人口は減り続けて、自給率はイヤでも下がり続けるだろうな

市場に行ってもまるで老人の集会みたいな状態だしw
523名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:54:41.27 ID:YRoWtkpX
なんだかんだ言っても、病院行かなきゃ駄目だろw
524名無し三等兵:2012/02/06(月) 18:58:21.99 ID:???
>>522
その老人がおまえよりよく働くし専門技術をもってることを忘れずに 大きな病気をしなければ70超えても十分働ける
生産年齢が上昇すれば労働人口は増える 機械化すれば尚さらだろう
今までは老人のために働く社会構造だったがこれからは子供のために老人が働く時代になるかもですよ
525名無し三等兵:2012/02/07(火) 00:42:21.61 ID:???
今後も資本主義で国を回していくつもりなら、
低成長でも一定の「持続的発展」が不可欠。
それなのに、農業という内需を生み出す産業を放棄するなんて正気ではないな。

数百万人規模の移民を受け入れる気がなけりゃ、
女性も老人も労働力として活用せざるを得ないわけで。
526名無し三等兵:2012/02/07(火) 00:53:47.13 ID:???
農業だけじゃ三等国に堕ちる。
527名無し三等兵:2012/02/07(火) 10:51:45.22 ID:???
>>農業という内需を生み出す産業を放棄するなんて
石炭業という内需を生み出す産業を放棄したから高度成長できたんだが、そんな常識もないのが自給厨
自給自給って言いはるんなら輸入した石油を使ったりしないで蒸気機関トラクターでも使いな
528ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2012/02/07(火) 12:10:19.87 ID:???
蒸気機関トラクター…

ハアハア
529名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:17:09.91 ID:???
産業は何でも良い
しかし、カネの循環は必須

農業にカネを回さないのなら、代わりのものがいる
しばらくは公共事業でそれをやっていたんだが
530名無し三等兵:2012/02/07(火) 12:49:23.17 ID:???
生産性が悪い産業を保護すれば他の産業をクラウドアウトして国全体の経済を悪化させるだけ
531名無し三等兵:2012/02/07(火) 17:29:02.78 ID:???
生産だけでは国は回らんのよ
儲けも溜まり過ぎれば淀む
532名無し三等兵:2012/02/07(火) 19:22:14.82 ID:???
使いもしねぇ鉄砲磨いて腹が膨れりゃ世話ねぇな…
533名無し三等兵:2012/02/07(火) 19:49:17.88 ID:???
>>526 >>530
先進国はみんな自国農業保護が普通。
価格面だけを考えたらオーストラリアや途上国から買った方が安いのにね。

>>527
うんうん、欧米諸国も石油や石炭を完全自給できるんだねw

日本が農産物の無関税措置を導入したら、
農水省の試算でも、地方を中心に農業以外で数十万人規模の失業者が出るんだが。
経産省の試算でも、都市部の大企業に若干の経済上のプラスが出る程度でね。
534名無し三等兵:2012/02/22(水) 04:03:41.68 ID:???
農水省の試算(笑)
535名無し三等兵:2012/02/22(水) 04:28:29.39 ID:???
>自国農業保護が普通
金がかかりすぎるし、不公正だってさんざん貿易交渉では槍玉に上がり続けてるが何か?
おまけにどれだけ必死に保護しても国際貿易は増える一方w
536名無し三等兵:2012/02/22(水) 06:04:37.55 ID:???
>欧米諸国も石油や石炭を完全自給できるんだねw
自給を放棄したから成長したんだろw
今時アメリカでさえ石油自給なんて不可能
イギリスの炭鉱民営化フランスの石炭採掘縮小
ドイツでさえ炭鉱閉鎖で石炭の生産は減ってる
高コストな資源なんて無いのと同じどころか有害でさえある
537名無し三等兵:2012/02/22(水) 07:10:47.67 ID:???
規制解除で連投したのはいいけど、何ら進歩してないってのが。。。
欧米で普通にしていることすら認められないのは愚かだよ。
自国産業を破壊したがる非国民ならわかるけど。
538名無し三等兵:2012/02/23(木) 04:34:29.55 ID:???
欧米に普通にしてることw
そんなに欧米が好きなら欧米の子になっちゃいなw
539名無し三等兵:2012/02/23(木) 04:38:07.33 ID:???
欧米で認めてるって言うなら遺伝子組換え作物の栽培ももジャンジャン認めろよw
540名無し三等兵:2012/02/23(木) 04:40:58.26 ID:???
欧米で普通にしてること
ドイツが金出して南欧の農業に補助金を出す
日本も金出して南のオーストラリアから買えばいいってことだねw
541名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:52:28.35 ID:???
地続きならそうするさ
542名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:38:32.58 ID:???
貨物船で運んだほうがヨッポド効率いいよ
現に日本なんて北海道で掘ってる石炭を北海道電力の発電所に運ぶより
オーストラリアの石炭を北海道まで運んだほうが安いw
543名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:47:12.72 ID:???
コストは問題ではない
政治力が及ぶかどうかだ
544名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:55:32.97 ID:???
>>コストは問題ではない
バカのバカたる最大の所以は算数ができないことであるって誰かが言ってたな
545名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:21:41.44 ID:???
算数が出来るならコストは問題では無い事が解る筈だが?
546名無し三等兵:2012/02/24(金) 21:22:08.87 ID:???
>>540
それ、ドイツは自国農業の保護とは別枠(EU)でやってんだが。
(イギリスあたりは出す分が多いからと還付金せしめてるし)
ムダに草生やすならもっと勉強しな。自分の無知を晒す趣味があるなら止めないがw

>>542
フードマイルの考え方ではその方が地球に与える負荷が大きくなるんだが。

>>543-545
欧米では日本並みの食料自給率になっていない、というのが現実。
途上国やオーストラリアから購入したほうが(計算上は)安いのにな。
欧米の農業関係者の政治力が強いからじゃなくて、
国内産業の維持拡充や人口配置からも自国農業を重視するのがグローバルスタンダードなだけ。
547名無し三等兵:2012/02/25(土) 06:26:34.04 ID:???
>フードマイル
国内の輸送はノーカンて事にしてるインチキねw

>グローバルスタンダード
出たw都合のいい時だけ出るグローバルスタンダードw
日本だけなぜかカロリーベースで計算してるのにその事は無かった事になってるご都合主義Www

>別枠(EU)でやってんだが。
諸外国の自給率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0310.html

お前らの大好きなドイツやイギリスもカロリーベースなら自給率は低下傾向だよ
西ヨーロッパ8カ国の平均じゃピークは1990年自給率が100%を越えるフランスがいてこの有様
548 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/25(土) 08:45:07.52 ID:???
別に両方が非常に大切ですの。
549名無し三等兵:2012/02/25(土) 09:14:06.80 ID:???
輸入石油や輸入肥料でやるナンチャッテ自給が非常に大切です(キリッ
550名無し三等兵:2012/02/25(土) 09:16:25.85 ID:???
国内産業の維持w
儲かってる産業から税金とってどう考えても収支マイナスの産業に移転
国内産業を維持するならテレビでも買えよWww
551名無し三等兵:2012/02/25(土) 12:08:32.12 ID:???
それが経済政策というものだよ
儲かってるところに金が集まっていくのだから、
そのままにしていたらいずれ止まる
集まったものを再分配しないと経済は回らない
552名無し三等兵:2012/02/25(土) 17:04:49.37 ID:???
…このスレだけでなくほとんどのひとが忘れてるけど……
農業技術(バイテク)が一流なのは”日本の特殊な農業国内市場”で開発されてるから
とくに「おいしい」基準で育種してるところは世界中で日本だけ(他の国では手抜きか収量up)
日本人以外味にこだわらないし、カルフォルニア米なんて日本開発品種だし
まぁ雲南やらアフリカやら新品種援助もタダでしてるけど(イチゴなんて盗まれたし)

だから「うまさ」基準が支配する国内市場が失われると特殊な技術開発も止まり
日本のバイテクの売り文句がなくなる(うまいものは開発されない)未来があるわけで……
553名無し三等兵:2012/02/25(土) 20:50:01.21 ID:???
>>547
国外分のフードマイルってのは国内分+国外分なんだけど理解してなかったのか。
農業白書じゃ金額ベース自給率がカロリーベース自給率と同じページに載っているのに
農水省の陰謀で隠されていることになってしまう吹っ飛んだ思考ならしかたがないが。
日本は金額ベースでも先進国では有数の低さで、他国は高率だってのw
ドイツやイギリスが自国農業を保護しているということも早く理解しろよな。
(つーか、「食料自給率が高い=自国農業を保護している」じゃないから)

>>550
だからさー、アメリカでも欧州でも価格だけだったらオーストラリアや途上国から買った方が安いの。
それでも普通に自国農業を保護して輸出までしてるの。それが現実なんだよ。

テレビ?工業製品こそ海外から輸入した方が安くて高品質じゃんw
農産物の自給すら不要だというのに、
原材料の全てを輸入し高い人件費で生産される工業製品の自国産にこだわることは滑稽w

>>552
日本の品種改良なんて、行政ベースでも高食味が優先されてるからね。
野菜は企業、花や果物は個人の育種が盛んだけど、投資に見合う回収はかなり困難。
それと、農業技術はバイオテクノロジー(生物工学)じゃないから。
(強いて言うなら一分野)
554名無し三等兵:2012/02/25(土) 21:12:52.44 ID:???
>>553
>農業技術はバイオテクノロジー(生物工学)じゃないから
ヒデー じゃぁあなたの見方じゃ日本の農学(育種)はナニやってんだろね??

個人でも公でも「売れるから」という動機があってこそ今育種できてるわけで、
対象となる国内市場がなくなったら、そんなことできやしないでしょ(それこそ経済の原則で)
日本の農業なくなったら 誰が「うまいもの」つくるとおもってんの?
(長粒種外米でも文句いわせない、ってのなら、話は別だけど)
555名無し三等兵:2012/02/25(土) 22:11:41.13 ID:???
>>554
「農業技術」の範疇には、
育種だけじゃなくて栽培方法や農業機械の開発・運用なんかも含まれるんだけど。
どっちも「生物工学」じゃないでしょ。

それから、作物系は行政が主として研究対象としているけど、
野菜・果樹・花卉の順でその重要度は低くなっているのが現状。
逆にいえば、日本の農業が崩壊しても日本の園芸は残る、ともいえるわけで。
(無論、そんなことは当方の望むところではないけど)
556名無し三等兵:2012/02/26(日) 01:02:15.05 ID:???
>>55
>農業技術(バイテク)が一流
…って書いてるのを、勝手に”別”に判断してるのは”そちら”なのですが……
この書き方で「農業におけるバイテク」ととっていただけないのなら、
ちょっと日本語の書き方、思いつかないですね

あと現在の作物開発の現状認識も”おかしい”ですよ
作物栽培の技術開発(施肥灌水栽培とか植物工場とか)あくまで日本市場だから成り立つ技術ですから
今の農業技術(バイテクだけではなく)で海外に誇れるものは
日本の特殊な市場に特化したために生まれたものばかりじゃないかと考えますね
…つか、そうでない”技術”ってありますかね??

557名無し三等兵:2012/02/26(日) 09:58:25.56 ID:???
>>556
君が>>552で例えば「精密農業」について疎いとしか思えない書き方をしたんだからしょうがない。
それに、育種技術そのものは殊更他国と違ったことをしているわけでもないし、
GMOまでいっても19世紀以前の技術の延長線でしかないというのが現実なんだけどね。
(成果の状況については>>553 >>555で既に出している)

植物工場って、工業面の技術を反映させただけだし
(農水省よりも経産省が多く補助金出してたってこともあるが)、
収益がトントンになることもある葉菜や花卉がせいぜいで作物ではまだ研究段階でしかない。

施設栽培や施肥灌漑だって、大規模化や導入面を鑑みると日本はイスラエルやオランダに
数歩遅れているのが現状だね(何箇所か技術導入しているところがある程度じゃね)。
こっちも野菜に花卉、果物が少しある程度だし。

それと、「作物」は穀物・芋類などを指すってわかって使ってる?
558名無し三等兵:2012/02/27(月) 01:24:04.75 ID:???
>>557
…農業技術(栽培ですか?)と育種を分けて考える(>>555)って時点で”不思議”なんですが……
例えば除草剤耐性品種なんて除草という農業技術のために開発されたものですよ
そういや全然「育種学」には触れませんね??
”遺伝学に基づく育種”は「精密農業」としか言いようがないかと
つか農業自体”精密産業”です、、、、と思いませんか??

…つか、自分の発言内容をほんとうに理解してますか?? 
「食味が優先される(>>553)」なんて私の意見の傍証上げてくれたとしか思えないんですが
日本の育種目標は国内市場の特殊性によるから、
国内市場が崩壊したら今の最先端?な日本オリジナル技術は失われる、ってことの
559名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:33:53.86 ID:???
>>558
不思議に思うのは、君が農業にも関係分野にも普通に無知だから。
農学と農業って、似てるけど違うことから勉強しようね。
案の定、「精密農業」が何を意味するのかも知らないようだし。

精密農業の動向と今後の展望について
http://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/wadai/1108/wadai1.html
↑一読すればバイテクだの育種だのが無関係なのがわかるだろうに。

>日本の育種目標は国内市場の特殊性によるから
まあ、そういう見方も可能ではある…が。

>国内市場が崩壊したら今の最先端?な日本オリジナル技術は失われる
まず、日本国内の農産物市場を全面自由化しても、「国内市場」は崩壊しない。
崩壊するのは生産体制であって、市場で流通するものは輸入品に置き換わるだけだから。
また、花卉・野菜・果樹等は現在でも無関税・低関税なので全面的に輸入に置き換わるわけでもない。
(輸入が大幅に増えるのは、コメ・肉・乳製品・砂糖等。ついでにいえば価格低下は2〜6割程度)
そして、育種技術そのものは基本的に世界中で同じ手法が取られているし、
逆に遺伝子組み換え技術は一部の企業に特許を囲いこまれているので使い勝手が悪い。
失われる可能性があるのは、伝統品種だがこれも日本に限ったことではない。

……一行目はともかく、二行目の一行でここまで突っ込みどころがある意見は珍しいわw
560名無し三等兵:2012/02/27(月) 22:55:58.43 ID:v0maaYkI
頭精密検査した方がいいんじゃねえか?
561名無し三等兵:2012/02/28(火) 00:18:45.84 ID:???
軍事と無関係な話で荒らすのはヤメロ
コスト意識が全然ない究極バカの自給厨に何言っても無駄かも知れんが
562名無し三等兵:2012/02/28(火) 06:22:43.27 ID:???
>>561
防衛意識があれば、輸入厨が究極バカだというのはすぐわかるが?

日本での農業の必要性を認めないなら、
同じロジックで日本の防衛産業は普通に無用。自国で武器開発する必然性は皆無になるぞw
(海外産の方が実績がある上に調達価格が安いんだから)

無論、在日米軍や自衛隊も不要だなw
どちらかを無くすか、自衛隊をより必要性のある災害救助を主要目的に改組すべきだ。
(中国・ソ連・北朝鮮・また中国と仮想敵国をコロコロ変えてる間にも何もなし)

コスト意識云々をいうなら徹底しろよw
563名無し三等兵:2012/02/28(火) 18:26:27.59 ID:???
>>561
ロジスティック考えたら、農業生産って軍事戦略の基本じゃねぇの?
564名無し三等兵:2012/02/28(火) 23:03:45.92 ID:???
曹操とか三国志時代の人?
近世ですら農業国が商工業国と戦争して勝ったためしがないんだが
565名無し三等兵:2012/02/29(水) 01:06:22.02 ID:???
なぜ商工業国が農業をしないと考えるのか?w
566名無し三等兵:2012/02/29(水) 02:01:29.01 ID:???
…第一次世界大戦の独逸とか、なんで負けたんだよ……
567名無し三等兵:2012/02/29(水) 02:02:28.04 ID:???
日本が率先して自国農業を放棄しなければならない理由にはならないな。
憲法にある軍備放棄の方がまだ説得力があるw
568名無し三等兵:2012/02/29(水) 03:16:06.10 ID:???
>>566
アメリカが参戦したからだろ
569名無し三等兵:2012/02/29(水) 08:44:48.08 ID:???
農業放棄は有り得ないだろうが、農業衰退は確実だろ
570名無し三等兵:2012/02/29(水) 21:10:11.61 ID:???
金額は相対的に下がっているが
収量はあんまり変わってないぞ
場合によっては増えてたりする
571名無し三等兵:2012/02/29(水) 21:49:40.12 ID:Kwd1cJfo
確かに自演の量は変わってないな
572名無し三等兵:2012/02/29(水) 23:12:43.09 ID:???
だから農業放棄してどんな軍事上の不利益があるんだ?
防衛費異常の予算を注ぎ込むほどの価値なんぞないだろ
573名無し三等兵:2012/02/29(水) 23:53:03.74 ID:???
即直結しそうなのは、人畜共通感染症の研究放棄かな
(農業してないなら家畜の病気研究費なんていらんよね?)
でも、鳥インフル研究が一次停止したように、見る人にとっては軍事上重要なものらしいよ
574名無し三等兵:2012/03/01(木) 00:28:08.59 ID:???
>>572
しかし世界の国々で自国農業を放棄する経済上の不利益を甘んじて実施する国はないわけで。
575名無し三等兵:2012/03/01(木) 02:55:28.60 ID:???
農業に力を入れても不利益は無いぞw
576名無し三等兵:2012/03/01(木) 22:56:43.19 ID:???
そもそも日本は農業に力を入れてないしな。
577名無し三等兵:2012/03/01(木) 23:17:16.61 ID:96OvFlmZ
自演にも力を入れてないしな。
578名無し三等兵:2012/03/01(木) 23:18:30.97 ID:96OvFlmZ
自演に力を入れても利益は無いぞw
579名無し三等兵:2012/03/02(金) 00:58:45.81 ID:cgI5Q3n0
漏れ、バイヲ燃料研究してるけど
なんか質問ある?
580ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2012/03/02(金) 10:33:45.03 ID:???
実用化した場合どれくらいの量をどれくらいのコストで生産できますか?
581名無し三等兵:2012/03/03(土) 03:22:04.47 ID:???
>>573
一応インフル円座は兵器として研究予算獲得したぞ
官報嫁

てか防衛庁が三流官庁の時代から農業試験場だけは何かと泣きついてきた
戦後食糧自給を訴え続けた防衛庁と、国賊外務・通産・厚生省、長いものに巻かれる農林省、って構図かな
582名無し三等兵:2012/03/03(土) 13:41:22.39 ID:???
>>581
何を突っ込んでるかわからないけど、
ソレって「農業研究と軍事が密接にかかわってる」ってことじゃ??
583名無し三等兵:2012/03/04(日) 04:06:20.32 ID:???
226事件の大義名分は農村救済ってことだけど、志だけじゃない具体的な対案持ってたんですかね?
584名無し三等兵:2012/03/04(日) 06:13:17.18 ID:???
>>583
なんにも無いよ(他の経済や外交に対してもそうだけど)。

せいぜい、国家社会主義を容認する雰囲気が、
農林省の農地改革の試案に反映されたくらいかねえ。
585名無し三等兵:2012/03/04(日) 08:59:07.45 ID:???
その点で、今の調達本部や防衛政策局が偉いこと言うのは
226の失敗を踏まえたスゴイ対案持ってるってことっすね。
手の内は明かさない、の一点張りではありますが。
586名無し三等兵:2012/03/04(日) 09:52:20.61 ID:wWfa6DSt
精神科医も手の内は明かさないと思うぞw
587名無し三等兵:2012/03/04(日) 12:36:33.60 ID:???
226での「農村救済」ってのは、「(国内)農民の生活救済」っていう”経済”的な面のことで
(大川周明の「瑞穂の国」みたいな農村復興運動みたいなの)
実質軍事的に問題になる「農業生産量」自体には無関係のような……
588名無し三等兵:2012/03/04(日) 22:15:26.69 ID:???
とりあえず、犬の遠吠えに終わらないように
経済産業省現職員全員解雇→調達本部を経済産業省と改称
防衛政策局→内閣と改称
外務省解体
農業試験場と科学技術庁は技本に戻す
ってとこで、本当の実力を国際社会と国民の審判に仰いでもらうのがいい。

現状だと何かと逃げ腰になると思うけどな。
逃げ腰も手の内の一つっちゃあそうかもしれん。
589名無し三等兵:2012/04/07(土) 18:47:57.00 ID:???
ニュース・経済 未来ビジョン 元気出せ!ニッポン! | BS11
私たちが知らない技術を持った人をゲストに迎え、日本の可能性を掘り起こし、希望が
持てる「未来ビジョン」を伝えます。 ... しかし、浅川さんは著書「日本は世界第5位の農業
大国」で、農水省が日本の食糧自給率40%は先進国の中で最低水準だと喧伝している ...
http://www.bs11.jp/news/960/

【日本は世界5位の農業大国!?】|未来ビジョン・新しい国づくりを ...
2010年12月6日 ... 幸福維新の志士の未来ビジョン・新しい国づくりを目指す!の記事、◆【日本は世界5位
の農業大国!?】です。
http://ameblo.jp/hrp777/entry-10728051595.html

日本の農業を世界に誇る産業に(BS未来ビジョン) | 月刊『農業経営者 ...
2012年3月15日 ... 西友が販売中の中国産輸入米について(テレビ朝日) ・ 『TPPで日本は世界一の農業
大国になる』(KKベストセラーズ) ・ 日本の農業を世界に誇る産業に(BS未来ビジョン) ・
『日本は世界5位の農業大国』(第2回政策分析ネットワークシンクタンク ...
http://madefor.jp/%3Fm%3Dpc%26a%3Dpage_fh_diary%26target_c_diary_id%3D7226

浅川芳裕 blog
2012年3月28日 ... 農業生産額世界5位、食産業2位の「農業大国」ニッポンはTPPを機に、「大躍進の時代」
を迎える。中国・アメリカ ... 日本の農業を世界に誇る産業に(BS未来ビジョン) ... 日本は
世界5位の農業大国』(第2回政策分析ネットワークシンクタンク賞) ...
http://asakawayoshihiro.livedoor.biz/

浅川芳裕 blog : 日本の農業を世界に誇る産業に(BS未来ビジョン)
2012年3月15日 ... 浅川芳裕 blog ・ < 『日本は世界5位の農業大国』(第2回政策分析ネットワーク
シンクタンク賞) ・ 『TPPで日本は世界一の農業大国になる』(KKベストセラーズ) > ... 4
月7日(土)、BS11「未来ビジョン」に出演します。 ■テーマ:日本の農業を世界 ...
http://asakawayoshihiro.livedoor.biz/archives/51966429.html
590名無し三等兵:2012/04/08(日) 21:17:36.21 ID:???
>>589
ほんの数年前まで金額ベース自給率は
「日本の農業はこれだけ高コスト、だから日本に農業は不要」
という理由付けに使われていたのに変わればかわるもんだw

TPP締結こそが目的であって、
農業は一部のみが生き残ればいいというのがこの手の論者の結論だよ。
アメリカ並みの大規模経営とそれを支える潤沢な農業補助金が必須だってのに、
使い古された「自由化と規制緩和」だけでどれだけできるのかとw
無関税の花卉や低関税の野菜の現実を無視しているだけ。
591名無し三等兵:2012/04/09(月) 01:29:22.93 ID:???
現実を無視というか、農業振興なんてどうせヤルだけ無駄て本当の事を誰も言い出せないだけでw
自由化後も生き延びる可能性があるのは一握りの金持ち向けの嗜好品だけ

アメリカと戦争したら負けるって皆本心では思っていてもだれも言い出せなかったの同じw
592名無し三等兵:2012/04/09(月) 04:04:26.08 ID:d76kcdGE
自演したら負けっていうのを、誰も言ってくれなかったのと同じw
593名無し三等兵:2012/04/09(月) 19:45:53.54 ID:???
>>591
内需拡大の行為そのものは無駄ではないがね。

自給農家や兼業農家もそこそこ生き延びるだろう。
594名無し三等兵:2012/04/09(月) 20:00:06.43 ID:???
公共事業で道路を掘り返すのも
農業に補助金を出すのも
子ども手当も
エコカー減税も
経済を回すという点ではあまり変わらない
農業は別に劣っているわけでは無い
595名無し三等兵:2012/04/09(月) 20:23:22.60 ID:d76kcdGE
自演も別に劣っている訳ではない。
596名無し三等兵:2012/04/10(火) 00:22:18.19 ID:???
>>594
道路掘り返すのにダレも自給率や安全保障の事なんて何も言わないのに
農業の事となると途端に食料安全保障ガ−とか自給率ガーて嘘八百並べるから突っ込まれるんで
597名無し三等兵:2012/04/10(火) 00:27:25.30 ID:???
>自給農家や兼業農家もそこそこ生き延びるだろう。
採算なんて考えなくてイイ趣味の家庭菜園に毛の生えた農業なら残るなw
内需拡大たって第2種兼業農家だから会社や役所勤めの給料で肥料や農機具買う程度
その金でテレビか車でも買えよw
598名無し三等兵:2012/04/10(火) 03:40:20.24 ID:h1TOOjCz
その金で病院逝けよw
599名無し三等兵:2012/04/10(火) 06:20:47.41 ID:???
>>596
嘘八百ってw
それこそ、18世紀からのグローバルスタンダードだぞ?
構造改革だの自由化だのあっという間にメッキが剥がれたものを信じる方がおかしいわw
そりゃ、ごく一部の富裕層にはメリットがあるかもしれんが
こんなところでウダウダ言ってる輩には無縁だろうに。

>>597
兼業農家よりも消費をしないお前が悪い。
自国農業を放棄するデメリット以上の経済的利益なんて存在しないことに気づけw
600名無し三等兵:2012/04/10(火) 09:01:14.97 ID:???
公共事業で道路を掘り返すのも
農業に補助金を出すのも
エコカー減税も
長期的には経済を破綻させる効果しかないな
601名無し三等兵:2012/04/10(火) 12:57:11.23 ID:iSmQshrT
>>599
内需拡大ってなら意義はあるだろうけど、
自給率なんて毎年基準変えて誤魔化してるだけだし、食料安全保証は重要なのは政治なのであって農家が腐るほど作ってもしゃあない。
結局
「自給率アップ(だから高くても日本ブランド買えよ)」
って事だ。
602名無し三等兵:2012/04/10(火) 13:50:46.10 ID:???
公共事業なんて何千年も前からやっとるわ
何であっても経済を回すなら意味がある
603名無し三等兵:2012/04/10(火) 18:03:50.34 ID:h1TOOjCz
自演なんか何年も前からやってるらしいわ。
無意味だけどな。
604名無し三等兵:2012/04/10(火) 18:48:06.14 ID:???
除染面倒だな…
10ha一人でなんてかなり無理あるぞ
605名無し三等兵:2012/04/10(火) 21:05:28.66 ID:???
>>600
もうちょっと経済を勉強しようね。
新自由主義は否定されたことも忘れずに。
(ちなみに、社会民主主義は否定されていない)

>>601
自給率の基準なんて変動させようがないんだが。
カロリーベースも金額ベースも穀物自給率も、
昭和時代から農業白書に載っていて暦年値を付け加えて更新している数字に過ぎない。

欧米のように生産と価格を分けていないのも悪いんだけどね。
(現行の農業関連予算では足らないからだが)
606名無し三等兵:2012/04/10(火) 21:27:45.42 ID:???
>>599
グローバルスタンダードってw
ローマ帝国もイギリス帝国も食料は輸入してましたが何か?
グローバルスタンダードを言うならソッチのほうがよっぽどグローバルスタンダードだろw

自給率100%の1945年8月の大日本帝国
1818年9月のドイツ帝国
自給率が高くてさぞかし裕福で平和な素晴らしい国だったんだろうなw
607名無し三等兵:2012/04/10(火) 21:31:00.41 ID:iSmQshrT
>>605
基準って言うか、自給率が4割前後でうろちょろしてるけど、マスメディアや役場は
「4割切りそう、4割切った」
で大騒ぎするだけ
割と数字遊びしてるだけで改善する気がないって事をいいたいのです。
3割近くになったら、3割切るぞぉ、5割になったら5割切るぞぉって叫びたいだけじゃないかと。はい


現状で一番楽に自給率上げる方法は鎖国になるのかなぁ?
608名無し三等兵:2012/04/10(火) 21:32:37.00 ID:h1TOOjCz
基地害率も100%
609名無し三等兵:2012/04/10(火) 22:07:33.76 ID:???
自給率で大騒ぎ
でも耕作放棄地、農家の高齢化は放置
実際には何もする気はないw

ここでジキュウリツガーと騒いでる連中も自分じゃ庭の草むしりすらやらない
何の意味もない空論
610名無し三等兵:2012/04/10(火) 23:18:20.31 ID:???
>>609
でもお前さんはむしる草も無い家に住んで暇があれば2chやって1日過ごしてるんだろ?
人には言うけど自分はやらない、お前さんの書き込みには何の意味もないな
611名無し三等兵:2012/04/10(火) 23:32:45.64 ID:iSmQshrT
>>610
いや、別に庭の草むしりやった所で自給率が上がる訳じゃないし

企業は廃棄=損だから企業努力で減らそうとするが、個人だと案外ロスが多い(勿論家庭での料理やる人口が多いというだけだが)
だから、日本人の一切の食事を外食に強制したら確実に自給率は上がるんだぜ。
そんな事で数字が良くなる物拘ってどうするよ。って話。

軍事に絡めて言うなら、そもそも軍事機密と同じなのだから公開すべきでないだろうって意見もある
612名無し三等兵:2012/04/11(水) 00:16:11.86 ID:???
>>610
お前と違って働いてるよw
そして自給率なんて全く気にせずにパンやウドン食ってるよ
自給率大好きな皆様はちゃんと米食ってるよなw

>>611
草むしりもしない奴が農作業なんてするわけ無いだろw

おからを産業廃棄物として捨ててる日本に企業努力もへったくれもないけどなw
613名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:01:29.32 ID:???
>耕作放棄地、農家の高齢化
これは農地取引が法律で規制されて大規模農家が生まれないからだけどな
…昭和平成農政の失敗を未だ払い続けてるだけだよ……

つかコレとTTPも自給率も無関係だな
614名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:10:54.72 ID:???
自給率には関係有るだろw
農地が放棄されて担い手も新規参入もなくタダ歳食って死んだら補充もなく欠員になるだけ
どう見ても先細り長期低落傾向
615名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:13:59.64 ID:???
TPPにも関係有るわな
日本の農業が盛んで競争力があるならアメリカの方から自由化なんて断ってくるよw
616名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:32:08.25 ID:???
TPP は何でもゴリ押しするためのものだからな
自動車とかもやばいぜ、奴らは数値目標を設定してくるかもしれん
617名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:48:23.62 ID:???
農政の失敗で大規模農家が生まれないって言っても
日本で大規模化してもたかが知れてる
可能性があるのは北海道ぐらいだが
北海道で重点的に大規模化してできた農産物を本州に”輸入”
本州の農家の皆さん日本の自給のためです死んでくださいなんて訳にはいかないしなw
618名無し三等兵:2012/04/11(水) 01:52:35.81 ID:???
大規模で近代的な農業をするはずだった八郎潟で減反

日本の農政は何がしたいのかワケワカメです
619名無し三等兵:2012/04/11(水) 02:43:45.12 ID:???
>>605
新自由主義とやらが何のことだが知らんが、現代経済学では政府による恣意的な財政支出は有害無益ということで
新古典派からニューケインジアンにいたるまで満場一致で異論など全く存在しないが
政府による裁量的な金融・財政政策の有効性についてはニューケインジアンなど一部学派と主流派の間で論争はあるけども
40年前にケインジアンですら放棄した化石のようなオールドケインズ主義を持ち出して経済を勉強しろとか自給厨の夜郎自大の大バカにつける薬はないな
せめてマンキューのマクロ経済学レベルでないと話にならん
620名無し三等兵:2012/04/11(水) 03:05:23.78 ID:???
社会民主主義は否定されていない
そりゃそうだよなぁ
はっきりした定義の無い鵺のヨウなもんだからなんとでも言い逃れできるw
621名無し三等兵:2012/04/11(水) 06:16:47.42 ID:???
>>606
ローマの穀倉地帯であるエジプトはローマ帝国の一部だし、
今のイギリスの自給率は日本よりも高いわけだがw

>>611
消費量を増加させるならロスは多い方がいいけどね。
エネルギー効率を重視するならその通りだが。

>>619-620
既に破綻した理論をさも新しいことのように言い張るから叩かれるんだよ。
古典経済学の時代には自然財なんて無限にあるという認識だったしね。
622名無し三等兵:2012/04/12(木) 00:26:04.43 ID:???
Ψ(`∀´)Ψ ケケケ
623名無し三等兵:2012/04/12(木) 05:22:11.91 ID:???
>>621
エジプトがローマ帝国の一部だって言うなら今の日本はアメリカの属国だからOKだよなw

今のイギリスだって食料輸入国だろーが
それがおマイの大好きなグローバルスタンダードってやつだよw
624名無し三等兵:2012/04/12(木) 05:32:30.41 ID:JrMR0GkO
自演も今やグローバルスタンダード
625名無し三等兵:2012/04/12(木) 06:22:06.62 ID:???
>>623
お前さんの想定と歴史・現実には乖離があるから。
アメリカは自己都合で輸出を見合わせることを堂々と主張していて実績もあるし、
今のイギリスは日本よりも自給率が高いという現実をまず認めようねw

第一、
「日本は自給率100%になるべきだ」なんて言ってる人間は
農業や食品物流事情に疎いと広言しているに等しい(コメなら別だがw)し、
そんなネトウヨ地味た発言はこのスレでも居ないんだから。
626名無し三等兵:2012/04/12(木) 06:46:45.74 ID:???
日本じゃ育たない作物だってあるのだから
そもそも自給率100%なんて不可能だ
例 カカオ豆、コーヒー豆
627名無し三等兵:2012/04/12(木) 06:50:28.08 ID:???
コーヒー豆は沖縄とか小笠原で作ってるんでね?
628名無し三等兵:2012/04/12(木) 07:38:56.02 ID:yvX0FsXM
青梅の軍畑で耕作する人たちは軍人でしたか?それとも軍族?
629名無し三等兵:2012/04/12(木) 20:52:56.53 ID:JrMR0GkO
自演基地害族
630名無し三等兵:2012/04/12(木) 23:05:29.63 ID:???
>>627コーヒーは奄美でも作れる

カカオは八重山でないと難しい

沖ノ鳥島海域に、熱帯作物を植えるメガフロートでも作るか
でも淡水化施設などの問題をクリアしたとしても、そんな所で誰を働かせるかだ
631名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:04:23.13 ID:???
トヨタの期間工みたいなのも居るから、肉体的精神的には可能だろう
問題は給料
632名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:07:01.42 ID:???
>>625
アメリカの実績というと大豆危機のことか?
どう解決したかというとアメリカに特使送って輸出解禁してもらったんだな
日本の農業全くの役立たずw

日本より自給率が高いから何?
何%なら満足するの?
70%ならいいのか?w
633名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:18:31.67 ID:???
70%なら生き延びるだろう
ちょっと不安くらい
634名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:28:00.50 ID:???
40%でもアメリカから輸入すれば大丈夫だよw
イギリスも第一次第二次大戦はそうやってしのいだ
アメリカと同盟する国は食料自給率が低くてもなんとかなる
アメリカと敵対したら自給率が100%でも足りないw
635名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:32:03.37 ID:???
1945年8月の日本は食料自給率は100%でした
何しろ日本海までアメリカの潜水艦が入り込んで
朝鮮と北九州の間の交通さえ遮断された
港は機雷で封鎖されて瀬戸内の航路でさえ通行不可能

これがお前らの理想の自給率100%の日本だよw
636名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:36:17.80 ID:???
極論振りかざしてドヤ顔されても…
637名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:42:38.63 ID:???
極論てw
現実に起こったことだが
アメリカと同盟を結んでから日本が食糧危機に陥った事があるのかね?
現に今の日本はオカラを産業廃棄物として捨ててるほど食料が余ってるわけだが

あんたが心配してる食糧不足こそ一度も起きた試しのない極論でさえない妄想の産物だが
638名無し三等兵:2012/04/13(金) 00:49:16.95 ID:???
ところでおめーらSpamて知ってるよな
なんであれが迷惑メールの名前になったか
アメリカが第二次大戦中に同盟国に援助物資として配った肉の缶詰だ
同盟国の国民や軍人は三食アレばっかり食わされてヘキエキしたってのが由来だ
でイギリスのモンティパイソンがそれをネタにしたコントをやってそれにちなんで迷惑メールの代名詞になった

食料自給率の低かったイギリスじゃアメリカから送られた肉の缶詰を毎食食わされてもう見るのも嫌だってさw
639名無し三等兵:2012/04/13(金) 01:27:27.55 ID:???
こやつは単におちょくって遊んでいるだけだな
相手しなくて良いよ
640名無し三等兵:2012/04/13(金) 01:35:45.13 ID:???
おからでパンでも作るかw
641名無し三等兵:2012/04/13(金) 01:55:24.06 ID:???
そういや一時期出てた米粉製品って見なくなってきたな
出たての頃の米粉パンを数回食ったが、イマイチだったなぁ…
642名無し三等兵:2012/04/13(金) 05:48:15.53 ID:???
新潟県ではまだ結構見るような
でも米はご飯とか餅とか酒にしたほうが良いと想う
パンとか麺は小麦粉のほうがおいしいし
643名無し三等兵:2012/04/13(金) 11:28:29.01 ID:???
>>639
アメリカに永遠に依存できるって盲信してるのがもうね。
「アメリカと心中しなければならない」なんて、カナダやメキシコでも考えてないのに。

>>641-642
出た時の物よりはマシになってるけど、
「完全な代替物」じゃなくて「こういうのもあるよね」だから。
644名無し三等兵:2012/04/13(金) 15:35:03.49 ID:???
余った米をパンにするよりは
水田で春蒔き小麦を作った方が良い
しかし、今の農政では補助が全然違う
645名無し三等兵:2012/04/13(金) 17:07:37.04 ID:???
>>644
つ梅雨

パン小麦は日本の気候じゃ作りにくいし、リスクもあるし。
塚、小麦の方が補助金は多いよ。
646名無し三等兵:2012/04/13(金) 19:27:36.22 ID:???
その辺は生産量も入れて考えなければ
647名無し三等兵:2012/04/13(金) 21:37:15.73 ID:???
北海道の農家さんはきらら397作らないで小麦作って下さい
きらら397あまり美味しくないです…
648名無し三等兵:2012/04/13(金) 22:16:56.77 ID:???
>>647
好きじゃないなら買わなければいいだけ。
選択権は消費者が握っているんだから。
649名無し三等兵:2012/04/14(土) 00:47:32.69 ID:???
…ふっくりんこ、うまいのに……

つか 食味育種なんて、日本しか殆どやってないんだよな
650大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/04/14(土) 00:52:48.28 ID:???
てす
651名無し三等兵:2012/04/14(土) 01:58:43.19 ID:???
>>649
日本だって昭和の中頃くらいから。
麦は米より食べる時の加工の度合いが大きいのもある。
652名無し三等兵:2012/04/15(日) 02:49:07.08 ID:???
>>639
おちょくるってw現実だろw
自給率が高けりゃいいって言うなら1945年8月が
記念すべき自給率100%を達成した月だw
その後はアメリカからの援助が入ってくるから自給率は低下しちゃったw

>>643
石油も肥料も牧草さえも輸入に頼ってる
日本のナンチャッテ自給に比べればアメリカのほうがヨッポド頼りになるヨw
653名無し三等兵:2012/04/15(日) 02:52:06.45 ID:???
農業と軍事のスレなのに
農業に必要な石油や肥料の確保の事なんて全く考えない
旧日本軍の補給軽視をオメーラ正しく受け継いでるなw
654名無し三等兵:2012/04/15(日) 03:21:58.60 ID:???
>旧日本軍の補給軽視をオメーラ正しく受け継いでるなw

補給処で言ってみな
655名無し三等兵:2012/04/15(日) 03:41:18.32 ID:???
>>652-653
まだ気づいていないようだからあえて指摘するけど、
「食料自給率100%じゃなきゃダメ」
なんて主張してるのは君の脳内にしかいないから。

「アメリカに依存すればいい」「石油が自給できないから自国農業は不要」
あたりはただのお花畑思考だとしか言いようがない。
どちらもそんな危なっかしいことを実行している国は存在しないのだから。
656名無し三等兵:2012/04/15(日) 11:33:37.00 ID:???
どの道日本で食糧全品目100%自給は不可能だしな
その中で輸入しつつも自給率は高い方が良い、って事だろうし
657名無し三等兵:2012/04/15(日) 13:01:55.57 ID:???
税金を一銭も使わずなおかつ貿易自由化の妨害をしないんなら勝手にやれですむ話
まず国地方で四兆円、米海軍予算一千億ドル八兆円の半分相当を注ぎ込んで日本経済を没落させそれで四割も維持できない国賊非国民共を一匹残らず銃殺すべき
658名無し三等兵:2012/04/15(日) 13:04:52.87 ID:???
輸出産業ばかり儲かってもしょうがないだろ
659名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:22:14.98 ID:s2V04kQw
タキイやサカタのF1って、国産種でもモンサントだかカーギルだかに特許料払ってるとか聞いたことあるぞ。
そんなのありか?
660名無し三等兵:2012/04/15(日) 23:51:15.21 ID:???
>>656
日本で完全自給ができるのはコメとせいぜい野菜くらいだからな。

>>657
欧米諸国が日本よりもはるかに巨額の財政支出で農産物を大量生産して
諸外国に輸出しているという現実の前には無意味な妄言だなw
国地方で4兆円?何年前の話だ。米海軍予算8兆円?アメリカの傘から外れた国は無いとw

>>659
その種苗の育種パテントが海外にある場合は、そうなるだろうな。
661名無し三等兵:2012/04/16(月) 00:09:52.44 ID:???
でもよお、特許期間っても精々20年ぐらいだろ?
爺ちゃんの若い頃からF1苗買ってるんだぜ。
式年遷宮みたいに20年毎に更新なのかよ??
662名無し三等兵:2012/04/16(月) 06:30:34.10 ID:???
それは爺ちゃんが怠惰なだけだろう、特許が切れてて買いたく無ければ自分で作ればいいだけ。
数種類の親品種を集めて数世代にわたる掛け合わせとして・・・
663名無し三等兵:2012/04/16(月) 20:19:04.04 ID:???
>>661
同じ品種のようでも、病害虫の耐性とかを加味していたりで新品種になってたりするし。

>>662
個人育種なんてかなりの道楽だよ。
花卉や植木は農家よりも趣味の人が多いし、
農家でも精農家や篤農家という余裕がある人が数十年やって、
ものになるかどうかというレベルだし。
664名無し:2012/04/18(水) 12:59:15.26 ID:???
[ロストウォーズ〜鋼の大戦争〜]第3サーバー「挟撃戦」が4月18日(水)15時より始動!記念イベントも同時開催

ブラウザゲーム「ロストウォーズ」(http://www.rrgame.jp/war/)の新サーバー[挟撃戦] (http://x3.war.rrgame.jp)を4月18日(水)15:00にオープンし、そしてリリースを記念して限定賞品

が獲得できるイベントも開催することを掲載します。

■新サーバー[挟撃戦]オープン、リリース記念イベント開催
リリースを記念して限定賞品が獲得できるイベントを用意しております。

イベントその1: 定番初心者ボーナス!
イベントその2:連続登録でキンバレー岩を収集、ダイヤ原石に合成しよう!
イベントその3:世界声望ランキング争奪キャンペーン
イベントその4:幻の限定ガチャガチャアイテム『戦争残骸』
イベントその5:史上最大軍団称号争奪イベントを期間限定開催!

新サーバー[挟撃戦]限定イベントその1:定番初心者ボーナス!
■イベント期間:プレイ初期
■対象者:[挟撃戦]サーバー
■イベント内容:毎日ログインするだけで、初心者限定の賞品が貰える。
■賞品内容:ゲーム開始と同時に、一定時間を過ぎると初心者ギフトパックが現れます。
■賞品配布期間:ゲーム開始した後現れます。
■賞品配布場所:ゲーム画面の左上にあるギフトバックで受け取ってください。
※オンライン時のみカウントを行い、ログアウト後は再ログイン時から再開されます。

※詳しくはサイトまで!http://www.rrgame.jp/war/

▼PC版 「ロストウォーズ 〜鋼の大戦争〜」のURL
http://www.rrgame.jp/war

▼IPAD版 「Lost Wars ?HD」のURL
http://itunes.apple.com/jp/app/lost-wars-hd/id509454308?mt=8
665名無し三等兵:2012/04/18(水) 18:37:54.47 ID:2HI4VSZ6
なあなあ、自衛隊の行動食もキムチでいいよな?いくらあれでも毒なんか入れたりしないって(笑)
ああ、イギリスの栄養満点なマーマイトも入れとくか?
安くて栄養が有れば芋虫でも良いんだろ?
666名無し三等兵:2012/04/18(水) 18:38:55.15 ID:2HI4VSZ6
缶飯はうまいけど、ああも旨い必要はないと思うんだな。
667名無し三等兵:2012/04/18(水) 18:42:55.66 ID:2HI4VSZ6
どうせ食うのは、演習などの特別な状況で、普段は食堂で普通に調理されてるの食べてるんだから、ゲテモノでも気にしちゃダメダメ。
668名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:28:35.66 ID:???
>>666
非常時の士気の回復に役に立つんじゃね?>うまい缶飯
当面、これしか食えないのに糞不味かったらやる気なくすだろ。
669名無し三等兵:2012/04/18(水) 19:53:18.68 ID:MjR4fXv+
明日こそ職安逝けよw
670名無し三等兵:2012/05/03(木) 01:59:03.17 ID:???
>>668
友軍に非ざるは人肉食許可、って
なんかソソルね〜
インクレデボーかーまかーずぃーキャニバルキャノンボーールぅっっっ
671名無し三等兵:2012/05/03(木) 12:23:42.69 ID:???
>>666
米軍のレーションは平時に非常食を食べないよう
わざと不味くしていると聞いたことがある
本当かどうかは知らない
672名無し三等兵:2012/05/04(金) 11:32:32.42 ID:lziBztVu
先祖から継いだボロ家、泥まみれの軽自動車、ジジババと同居してギスギスした家庭環境。

だれもがその表向きから「かわいそうな農家の○○さん」と軽蔑していた。

実態は違う。一家総動員で、高付加価値作物の大量生産、補助金メシウマーで世帯収入2千万円超。
かわいい息子には教育費をたっぷりかけた結果、旧帝大に行き、農水省1種採用。
泥まみれだがカネはある土地はある、おらが息子は官僚。
673名無し三等兵:2012/05/04(金) 11:58:43.04 ID:???
>>672
ビックリしたわ…

前半はまんま俺んちじゃねーか…

さすがに車とか機械は綺麗に洗ってるけどさ
674名無し三等兵:2012/05/05(土) 01:38:16.02 ID:???
コートジボワールのカカオ内戦なんか、農業でホントに軍事衝突した例に入るか?

お米の対アフリカ輸出でタイとフィリピン政府が汚いことしてるとか。

軍事的に絶対太刀打ちできない弱者を兵糧攻めで嬲るのが、上手な国家運営の基本だよな。
675名無し三等兵:2012/05/05(土) 07:41:39.55 ID:???
>>672
妄想乙。
「高付加価値作物の大量生産」と「補助金メシウマー」は両立しないし、
(いわゆる作物系以外への補助金は手薄い)
「世帯収入2千万円超」ってのも、一人あたりだと500万円程度。
それも労働基準法の縛りが無しでね。
カネがあれば面倒な補助金を貰う人は少ないし、土地があっても普通売れないし…、
現実を知らない典型的なパッチワークだね。

>>673
職業差別での「泥まみれ」ってのは、実際がどうかは無関係だよw

>>674
軍事衝突よりも先に国内で暴動になるからね。
どっちかといえば経済・貿易の範疇になるので、対外要因の一つでしかないし。
676名無し三等兵:2012/05/05(土) 09:53:03.19 ID:???
確かに年収だけ見れば1000万余裕で越えるけど、補助金等除いた販売収入は300万程度だからなぁ…
年の半分は月収10万無いんだよね…

12月は多額の補助金来るけど、そのまま返済にスライドして手元には少ししか来ないw
その少しの残金も生活費に充てるから実際には借金返す為に働いてるようなモンだ

ホント百姓は奴隷だよ
677名無し三等兵:2012/05/05(土) 22:43:55.88 ID:???
どうでもいいけど銀の匙面白いよね
678名無し三等兵:2012/05/06(日) 14:09:05.40 ID:???
>>675
コートジボワールって、ベルギー・オランダ・スイス軍が
農業危機と経済の名を借りて仕組んだ内戦じゃなかったの?
679名無し三等兵:2012/05/06(日) 18:29:13.74 ID:QNZbOuGz
そうか、連休だから安心して湧いてきたのか。
さあ、明日こそレッツゴー職安!
680名無し三等兵:2012/05/06(日) 21:04:20.06 ID:???
無職はこの時期イチゴ農家に行け
681名無し三等兵:2012/05/06(日) 23:52:21.23 ID:???
>>678
仕組んだというか普通に仏による政権転覆だな
反乱軍を後押ししてまず北部を占領させて南北分断
北部で政府を排除した上で選挙やって北部のワタラの勝利を発表
仏軍が直接介入して政府軍を撃破してワタラを大統領に就任させている
コートジボワールは以前から介入を繰り返す仏と反発する政府との対立があったけど
潘が事務総長になってからは国連が全面的に仏に協力して親仏政権樹立に動いた

大本は先住民である南部キリスト教系と仏の植民地支配下および戦後に移民してきた
北部や西部のイスラム教徒系住民との対立
仏の植民地政策に反発してきた先住民側は移民の大量導入によって人口の半数以下にまでに減らされていて
このため民主主義の名の下に容赦なく銃弾を浴びせられて黙らされている状態
682名無し三等兵:2012/05/07(月) 02:30:50.07 ID:???
>>681感謝っす
そかあ、単にサルコジの横暴だったんですね。
オランダ王室とカカオメジャーは一切関係してなかったんすかね。

オランド赤政権になったらどう変化するか見物っすね。
683名無し三等兵:2012/05/07(月) 19:33:30.13 ID:???
アフリカにあまりに定番のパターン過ぎてな・・
北部イスラム系と南部キリスト教系が対立して欧米が介入してくるってのは
中南米と違ってAUは基本的に欧米に迎合するから歯止めにならないし
684名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:19:41.36 ID:???
タイムリーにサルコジ敗北をアルジェリアやコートジボワールの移民が
泣いて喜んでるニュース出たな
685名無し三等兵:2012/05/07(月) 23:45:01.62 ID:8GyYpVL0
ニート卒業?
686名無し三等兵:2012/05/08(火) 02:27:52.75 ID:???
おぉ。ほんまに出たな。
先進国の弱い者虐めも、軍事的には必要悪だとは思うが
無きゃ無いにこしたこたない。
687名無し三等兵:2012/05/09(水) 20:02:31.54 ID:???
仏の介入が民意に基づくものなら何で移民がサルコジ敗北を喜ぶのかって話だよな
ふつう旧宗主国に攻め込まれて喜ぶ訳がない
688名無し三等兵:2012/05/10(木) 11:45:17.34 ID:???
中学のセンコーがフランスは農業国ってた。
そういう意味じゃフランスは農業と軍事が直結してんでつか?

アルゼンチンとかもそうなん?
頭いい人おせーてくんなまし orz
689名無し三等兵:2012/05/10(木) 12:02:33.04 ID:???
>>688先進国としては農業が盛んで輸出も多い

だが実態は、小麦援助というより食糧援助代わりにこの資源安く売れという協定で旧植民地国から資源を安く買い叩き
それを使って原子力とか、兵器とかをどんどん作って高く売るブラック国家だ
690名無し三等兵:2012/05/10(木) 13:56:01.84 ID:???
689様感謝っす
ひでえ国だにゃおフランス…
もしやドゴール将軍ときからブラックだったんすか?
691名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:10:17.32 ID:???
フランス革命の時からじゃない? あの時は全欧州を敵にまわしてるし。
692名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:25:18.68 ID:0+RGPm1V
逆に日本が真面目というか、ヌルイというか…
693名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:30:45.23 ID:???
ゲルマン人とケルト人が混じってフランク人の元となったんですもの
694名無し三等兵:2012/05/10(木) 14:37:16.89 ID:???
もう4,5年前になるか
小麦危機備蓄に関しては、防衛省から強烈に尻叩いて農水省動かしたけどね。
695名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:14:32.83 ID:???
>>689
アメリカも似たようなことやってるけどなw

>>694
農業白書の備蓄関連予算にはそんな影響はなかったが。
つーか、省庁間でそんなことできんよ。大臣経由ならまだしもw
696名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:39:22.88 ID:md599mKe
ニートしかこんな事はできんよw

働いてるんならまだしもw
697名無し三等兵:2012/05/10(木) 19:45:05.25 ID:???
>>689資源を安く専売せずにもっと高く買ってくれるところに売ったら、
小麦の販売停止と
698名無し三等兵:2012/05/11(金) 19:09:12.78 ID:7wZZVK++
防衛官僚は地味だから。
パンの値上げから国民を守った手柄を民間に口外する機会は
町内の親睦会ぐらいしかない。
699名無し三等兵:2012/05/12(土) 08:30:20.61 ID:???
>>698
2009年の食糧価格高騰が日本にあまり影響なかったのは、普通に円高の御陰。
ランドラッシュなんかは日本が先に長期契約で抑えていて、
残りの争奪戦がより激化した面もあるが。

「防衛省が農水省に…」
なんてのは、ネタか妄想のどちらか。
食糧備蓄予算を防衛予算で賄うようになってから言うべきだねw
(ちなみにフィンランドやスイスでは農業予算以外で賄っている)
700名無し三等兵:2012/05/12(土) 14:04:16.01 ID:???
また田植機のガソリン抜かれてた…orz
701名無し三等兵:2012/05/12(土) 20:56:29.79 ID:???
>>700
被害にあってるのに放置すんなよw
イモビライザーとか装備しても、田圃の畦に放置してたら気づかないか気づいても間に合わなそう
702名無し三等兵:2012/05/12(土) 21:17:33.93 ID:???
>>701
去年の震災以後からガソリン泥棒の被害が発生した
その前まではこんな事無かったよ

タンクに水溜まるから田植え時期終わったら格納する時に満タンにするんだが、
タンクキャップには鍵無いんだよね…
703名無し三等兵:2012/05/13(日) 00:07:21.31 ID:???
そんなに詳しいガソリン泥は絶対近所のガキだよ……
704名無し三等兵:2012/05/13(日) 14:28:04.38 ID:???
納屋の中にある田植機からガソリン抜いたのか
やっぱり近所のガキだな
やれやれ田植機にまで鍵付きタンクキャップが必要とされる時代とは
705名無し三等兵:2012/05/13(日) 15:14:44.63 ID:???
異物混入防止用のフィルターというかネットを注入口に外れないようにくっつけとけばそれで被害は減りそうな
シュポシュポのハンドポンプ中に突っ込めなければ吸い出せないべ
農機具だと配管類むき出しの部分もありそうだし、そっち切られるかもしれないが
706名無し三等兵:2012/05/13(日) 18:57:47.78 ID:???
>>704
戦車の砂糖対策みたく
給油口にフィルター付けて中まで突っ込めなくすれば安心
ホームセンターで売ってるよ
707名無し三等兵:2012/05/16(水) 22:23:39.08 ID:???
田植機のロータリー爪を毎分60回転に調整すると、行進とほぼ同じ調子になる
抜刀隊や軍艦マーチを聞きながら田植えするのもまた一つの暇つぶし

まぁ遅すぎて仕事遅れるけどw
708名無し三等兵:2012/06/02(土) 04:16:43.31 ID:???
有田芳生によると、防衛官僚が農水省刺したらしい
709名無し三等兵:2012/06/22(金) 22:42:43.80 ID:8IhdF2Qu
半分くらい読んだ

良スレ認定
710名無し三等兵:2012/06/23(土) 10:53:51.74 ID:aScpcOHH
分かりやすい痔炎乙
711名無し三等兵:2012/06/27(水) 02:27:44.61 ID:???
遅ればせながら今日から除染作業開始だ

しかしなんだ、1h当たり炭カル6.5tは多過ぎやしないか?
俺ん家の割り当てでも47t来るんだが…
来年は更に60t…

そのくせ草地肥料と牧草種子は少ないし…
712名無し三等兵:2012/06/27(水) 23:00:07.49 ID:???
多すぎるくらいでいいんじゃ無いか?
どのくらい効くかも判らんし
713名無し三等兵:2012/06/30(土) 00:02:01.51 ID:???
>>712
炭カルは除染にあんまり関係無いよ、ただのアルカリ性土壌改良材だから
セシウムの吸着材としては炭カルよりカリの方が断然いい
牧草でセシウムが出るのは、牧草に栄養素が不足していると何でも吸い込み、セシウムまで取り込む所為
カリを撒くと、カリがセシウムと結合して牧草に吸収されにくくなる

実際ウクライナでもチェルノブイリ周辺の牧草地でカリの大量散布を実施し効果を上げた


でも、炭カルとカリじゃ値段が…
炭カルなんて輸送費除けば二束三文だからな
714名無し三等兵:2012/06/30(土) 22:05:21.88 ID:go7UWue0
自演なんてプロバイダー料のぞけば二束三文だからな
715名無し三等兵:2012/06/30(土) 23:21:09.89 ID:???
それじゃ結局セシウムは土壌中に残るんだな
延々カリウムを撒き続けるわけにもいかんし、事実上除染はできないということか
もう汚染の酷い地域の農業はしばらく諦めた方が良いな
716名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:11:51.55 ID:???
>>715
残念ながら土壌中には残るな
ちなみに汚染されてるのは表土の数mm〜数cm程度で、俺の県では牧草地は土壌攪拌による除染を実施してる
市町村別で牧草のセシウム値の平均を出し、300bq未満はロータリーにより深さ15cm程度まで掘り、300bq以上はプラウにより深さ30cm程度まで掘る
これにより汚染された表土を下の土と攪拌し、新たに牧草を植えて除染とみなすそうだ
今年春早々に実施した地域じゃ、最高値5000bqから7bqまで下がったそうで、効果はあるみたい

だが同じ市町村内でも圃場個別に測るとバラバラなんだよね
俺の市では平均247bqなんだが、市内でも高い所は3000bq以上出てるのに対して、
俺や近所の牧草地では最高値で34bq、最低値は無検出、平均は10〜15bq程度
ちなみに国の基準値は100bqで県の基準値は50bq

実質的には除染しなくてそのまま牛に食べさせても安全な数値だ

だが牧草を回収する際に機械が表土をピックアップしたりすると危ないな
717名無し三等兵:2012/07/01(日) 01:50:57.39 ID:???
微妙なところだなぁ
ギリギリ実用的といったところか

下のほうの土は事実上植物には使われないから
上のほうは草が吸い上げた分徐々に抜けていって落ち着くだろうが

少なくとも数年は注意深く検証していく必要があるな
718名無し三等兵:2012/07/01(日) 11:21:09.96 ID:r8JdZuKk
少なくとも数年は注意深く自演してく必要があるな
719名無し三等兵:2012/07/01(日) 13:30:34.31 ID:???
>>717
植物が吸い上げる分はほんの一部で汚染を低下させる効果は無い
時間が立つと土壌との結合が強まって植物に吸収されにくくなる効果のほうが大きい
720名無し三等兵:2012/07/01(日) 23:21:41.63 ID:???
それは解っているんだが、
気になるのはそのほんの一部がいつまで続くのかということ

「ほんの一部」が植物の吸い上げ能力の飽和によるものか、土中の反応による結合によるものか
あるいは結合であっても少しずつ再度溶け出してくるものなのか?
場合によっては巨大な貯蔵庫から少しずつ一定量が出てくるという事も

もう少しその辺を詳しく知りたい
721名無し三等兵:2012/07/02(月) 02:40:19.18 ID:???
>>720
まぁ実際のところ、完全になくなるには時間、半減期を待つしかないわけで
(…除染、って言葉は語弊があるよなぁ……)

つか、農作物に関する限り、可食部にはセシウムはたまりにくい、って報告がある
http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/handle/10097/16107
それ故、吸収されにくい状況を作る(似たような物混ぜて薄める)、ってのは実効性ある処理ではあるのよ
722名無し三等兵:2012/07/13(金) 02:34:12.42 ID:???
昨日お産したホルスが死んで、さっき搬出準備終わった…
今朝まで普通だったのにあっという間に悪化して逝ったよ

こういう仕事してると生まれるのも死ぬのもダイレクトに直面するけどさ、
こういう命の瞬間に何度も立ち会ってると色々と慣れてくるな
産まれてからから死ぬまで一生面倒みた、ちょっと思い入れある牛だったけどな


万一戦争になったらやっぱり死にも慣れてくるモンなのかな?
朝飯一緒に食った仲間が夕方には死体になってるのとかさ

まぁ牛と人間じゃかなり違うと思うが
723名無し三等兵:2012/07/13(金) 07:09:55.14 ID:o5OPRZvb
自演も慣れてくんじゃねえか?
724名無し三等兵:2012/07/13(金) 19:37:49.08 ID:???
>>722
ご愁傷さま。
昔は病死牛でも少しはお金になったけど、今は処分だからね…。
遺った子牛を育て上げてやりな。

戦争や災害でも、嘆き悲しむのは初めのうちだけで何れは感覚が麻痺するようだな。
そうでなきゃ、心が本格的に崩壊するからだろう。

>>723
荒しに慣れるとは、見下げた奴だことでw
725名無し三等兵:2012/07/13(金) 22:29:33.07 ID:o5OPRZvb
自演もやってるうちに感覚が麻痺するらしいw
726名無し三等兵:2012/07/14(土) 07:23:28.33 ID:???
ミートホープが無くなったのは痛いよなあ
727名無し三等兵:2012/07/14(土) 08:53:48.31 ID:???
なんかよく上がるスレだな
728名無し三等兵:2012/07/14(土) 18:13:15.15 ID:???
不穏分子(雑草)を刈る毎日、面倒だけど治安維持は大事
729名無し三等兵:2012/07/14(土) 18:47:48.26 ID:???
>>728
まして海外からの不法移民勢力は強力だからな…
730名無し三等兵:2012/07/14(土) 21:40:29.79 ID:???
>>726
病死牛が売れなくなったのは、BSEの問題が原因なので、
ミートホープ事件とは直接関係がない。

>>727
必死に荒らしたい輩がいるから。ただそれだけ。

>>728-729
実は先住者は彼らだという草も…。
731名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:27:22.57 ID:dvKHymcX
海外からではなく国内の自演と思われる。
732名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:29:00.03 ID:dvKHymcX
いや、海外からの不法自演勢力か??
733名無し三等兵:2012/07/14(土) 23:47:19.91 ID:???
畦半の草刈り終わんね…
もう無理だ、ラウンドアップとスミチオン散布して処理しよ…
734名無し三等兵:2012/07/16(月) 17:38:41.71 ID:???
焦点:忍び寄る食糧危機の足音、穀物急騰で「我慢比べ」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86D00220120714
735名無し三等兵:2012/07/16(月) 18:17:57.29 ID:HvSruOfg
自演比べ?
736名無し三等兵:2012/07/16(月) 19:08:27.37 ID:???
>>734
また飼料が値上がりすんのかな…
今年は乳代が少し値上がりしたが、飼料代の値上がりの方が酷くて割に合わなくなってきたな
ただでさえ清水港の飼料工場が流されて飼料の送料が上乗せされてるのに

粗飼料も除染関係で自給率下がり気味なのに、景気悪い話ばかりだ
737名無し三等兵:2012/07/16(月) 19:33:55.71 ID:HvSruOfg
俺が書いてるから自演率も下がり気味
738名無し三等兵:2012/07/16(月) 19:45:03.27 ID:???
>>736牛屋さん?

739暇人:2012/07/16(月) 19:53:00.55 ID:HvSruOfg
自演屋さんだろ
740名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:11:04.77 ID:???
除染のときから牧草の話をしているから畜産農家だろう
741名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:17:25.06 ID:HvSruOfg
自演農家かw
742名無し三等兵:2012/07/16(月) 20:31:36.85 ID:???
和牛繁殖とホルスを20頭程飼ってる畜産屋だ
水田と草地で約30hの農地持ってるが、約10hの水田は全面転作でWCSと牧草やってる

もう10頭位増やしたいな…
743名無し三等兵:2012/07/16(月) 22:55:25.67 ID:???
>>742最近の和牛は特に脂質悪いし
相場安いからって目方で稼ぐなよ、けんねん脂も異常にでけえし、売りやすい中肉も研究しやがれですよ!
それと何処をきってもサーロインになる牛ね

そうそう化けるホルスも作れよ

宜しくね
744名無し三等兵:2012/07/17(火) 00:04:29.35 ID:???
>>743
そういうのは家畜改良事業団にでも言ってくれ
745名無し三等兵:2012/07/17(火) 18:50:32.00 ID:???
お前さんとはどこかで会った事有るかもね
四号線沿いとかでな

東北系はうちも応援してるよ
746名無し三等兵:2012/07/17(火) 19:30:32.16 ID:U3PMx0A5
そういうのは自演改良事業団にでも逝ってくれ
747名無し三等兵:2012/07/17(火) 23:22:46.76 ID:???
>>743
何処を切ってもサーロインなんて、培養肉にでもならなければ無理w
(「培養肉」は今のところ、食肉よりも再生医療の方が先に実用化されるだろうけど)

>>746
埋め荒しをしたいのなら他所に逝け。
他人に相手にしてほしいのなら、自分の行動を省みるところから始めな。
748名無し三等兵:2012/07/17(火) 23:29:19.25 ID:U3PMx0A5
>>747
別にお前なんかに相手して欲しくなんかないよ?
暇だから、ID消して自演してるアホをからかってるだけだよ〜ん(^o^)/
749名無し三等兵:2012/07/17(火) 23:47:15.24 ID:???
>>742泡の出した種牛こわうよな((((;゜Д゜)))
750名無し三等兵:2012/07/18(水) 00:43:23.12 ID:???
まあ今の問題はとりあえず放射能汚染の方だ
正直なところ汚染地域で牛を育ててそれを食うことには賛成できない
まあ牛に限らず放し飼いを併用していたら似たような状況にはなるが
牛の場合草が重要だからな

人間は牛を食わなくてもやっていけるから、
地域を決めて制限するなりしてほしい所
農家には補償で対応するしか無いだろう
751名無し三等兵:2012/07/18(水) 00:48:48.98 ID:???
しばらく読んでみたが、農家の雑談状態だな

で、農業と軍事となぁ…
あんま結びつく要素が見つからん、何かあるか?

消石灰やクレゾールで消臭消毒したり、害獣除けの柵を柵型鉄条網の要領で作ったりか
あぁ、軽い整備と免許関係とロープワークは自衛隊の時のが役に立ってるな

施設上がりは他職種より農業に向いてるかも
752名無し三等兵:2012/07/18(水) 06:21:27.29 ID:???
>>748
アホってのは、先月からageている奴しか来ていないが。
それも、オウム返しがやっとという情けないのがw
ひょっとして、お前「自演」という意味を理解していない?

>>750
放射能汚染はこれ以上追加流出がなければ、酷くはならないけどね。
どんな時でもそうだけど、補償も喧伝されるほどちゃんとされてないしねえ…。
753名無し三等兵:2012/07/18(水) 07:41:55.31 ID:gIubHFJ4
自演も喧伝されるほどちゃんとしてないしな
754名無し三等兵:2012/07/20(金) 20:29:05.08 ID:???
陸自上がりを予備役自衛官兼営農者として、田舎に入植させればいい。平成の屯田兵だな。
土地は国が耕作放棄地を買い上げて。
755名無し三等兵:2012/07/21(土) 01:09:03.60 ID:5nT3Lh51
陸自上がりを自演部隊にすればいい
756名無し三等兵:2012/07/21(土) 01:11:27.71 ID:5nT3Lh51
>>752
自演て、ID消して一人でやってる基地害の事だろ?
んな事分かってるわw
757名無し三等兵:2012/07/21(土) 08:41:48.51 ID:???
>>754
買い上げ費用だけでなく、人件費でコストが莫大になるけどね。
現行の農業予算でもネトウヨ並みの厨理論で噛み付く輩がいる現状では普通に無理。

>>756
sage進行がこの板では普通だし、
>>755-756が典型的な自演埋め荒しな手法なわけだが、本人にはその自覚がないのなw
758名無し三等兵:2012/07/21(土) 09:52:44.95 ID:5nT3Lh51
>>757
お前本当に馬鹿なんだなw
俺はお前と違ってID消すとか姑息な事してねえわ。
ID消したり変えたりして多人数に見せかけて(うわ、キモw)
るのを自演つうんだわ。
覚えとけ、低脳ww
759名無し三等兵:2012/07/21(土) 09:54:36.61 ID:5nT3Lh51
ネトウヨなみの中理論で噛みつく自演厨w
760名無し三等兵:2012/07/21(土) 21:14:05.32 ID:???
>>758-759
sage進行ってのは、
お前の様な日本語が不自由な厨がやってくることを避けるためにやってることなんだが。
多人数に見えるも何も、お前独りが書き込みの内容を理解できないだけだろう。

そして、それは無関係なレスで埋め荒しをやっているお前を免責するものではないんだよ。
>>188(去年の年末w)や>>710(以来毎日w)のようにageで自演自演と喚いてるのがお前なら、
いい加減に専門知識が無いと理解できないことを認めて巣に帰れ。
アザミウマ以下の思考しかできない低脳には理解できないかもしれんがw
761名無し三等兵:2012/07/21(土) 21:33:24.77 ID:???
おいおい構うな
ここの板でID丸出しのバカにろくな奴はおらん
762名無し三等兵:2012/07/21(土) 22:05:03.56 ID:5nT3Lh51
ID隠してる知恵遅れにもろくな奴いないけどなw
ちゃんと薬呑めよw(^O^)
763名無し三等兵:2012/07/21(土) 22:08:10.37 ID:5nT3Lh51
>>760
おいおい、半年以上も前の事ネチネチと根にもってるのかww
お前ホントにキモいなww
764名無し三等兵:2012/07/22(日) 08:52:57.33 ID:???
>>761
そうだな、つついても埋め荒しとオウム返し以外に何もできないようだし。

>>762-763
理知的な書き込みが出来ないのはお前だけなんだが?
塚、無意味な連投でスレを埋め立てても、
お前の失態が無くなるわけではないから。お前が利口にもならなないからw
で、連日そんなことをしてて気づいてないだろうが、お前がキモいわw
765名無し三等兵:2012/07/22(日) 17:28:09.12 ID:???
荒らしはスルーしろ
766名無し三等兵:2012/07/22(日) 18:13:49.02 ID:q8YEoHzz
『塚』とか頭悪い中学生かお前は?ww
767名無し三等兵:2012/07/22(日) 18:16:03.76 ID:q8YEoHzz
連日ID消して(大馬鹿w)自演してる
お前の方がよっぽどキモい事に気づけよw(^o^)/
768名無し三等兵:2012/07/22(日) 18:31:03.13 ID:???
ageるほうがBAKAってのは2chの基礎常識だと思うのだが
769名無し三等兵:2012/07/22(日) 18:33:19.17 ID:???
はいはい
スルースルー
770名無し三等兵:2012/07/23(月) 18:57:38.04 ID:???
>>768
ageることそのものはバカとは思わないが、
連日連投荒しをしている者は真性のおばかさんに違いない。
「塚」という2ch独特の言い回しやsage進行ということも知らないのは哀れを通り越して愚かだが。
771名無し三等兵:2012/07/23(月) 21:33:26.59 ID:fz4ZfAwt
ID隠して自演するのは常識 なのかよ?w
お前、本当に知恵遅れなんだなww(^O^)
772名無し三等兵:2012/07/23(月) 21:36:03.64 ID:fz4ZfAwt
糞スレ
773名無し三等兵:2012/07/23(月) 21:38:43.88 ID:fz4ZfAwt
774名無し三等兵:2012/07/23(月) 22:45:42.31 ID:???
ぶっちゃけ、昔なら軍事と農業は密接だったんだろうが、今はねぇ…
ここ100位の書き込み見るに、「農林水産業板でやれよ」
と、言われてもおかしくないだろ…

除染に関しても、あっちの板の方が詳しそうだし、軍事と絡めるにも中々難しいかと
775名無し三等兵:2012/07/24(火) 00:54:08.67 ID:???
軍事に無理矢理絡めるなら、戦車は水田に落ちても行動可能なのか、とか
776名無し三等兵:2012/07/24(火) 01:09:56.43 ID:???
>>775
底(地盤)の無い泥沼なら無理だけど、水田は普通10数cmで赤土の地盤があるから、
余程無理な信地旋回しまくったりしない限り、ゆっくり動けばまず大丈夫

つか、接地圧で考えたら装軌の戦車が走れないような所を装輪のトラクターじゃ走れない…


でも、戦車走った後の水田は地盤がガタガタで次の作付けの時苦労するだろうな
初めてプラウ耕で天地返しした年の作付けじゃ代掻きでえらい苦労したよ
777名無し三等兵:2012/07/24(火) 03:09:01.48 ID:???
水田という障害と狭い農道、水路という名の塹壕・・・
778名無し三等兵:2012/07/24(火) 07:22:41.89 ID:4pj7HYUE
自演という障害
779名無し三等兵:2012/07/24(火) 09:53:56.63 ID:???
田んぼってちょうどいい具合に畦が盛り上がってるから戦車の車体隠蔽するにはよさそうだがな
自重でいい具合に埋まって砲塔だけでそう
780名無し三等兵:2012/07/24(火) 19:12:46.30 ID:4pj7HYUE
ほんと、自演でいい具合に埋まってるなここw
781名無し三等兵:2012/07/25(水) 01:00:25.49 ID:???
田んぼと沼は別物
782名無し三等兵:2012/07/25(水) 02:13:16.75 ID:???
田沼さん「…」
783名無し三等兵:2012/07/25(水) 02:19:50.63 ID:???
>>782
あなたでつくる米はあんまり美味しくないです
784名無し三等兵:2012/07/25(水) 03:47:16.03 ID:???
沼田さん「どや」
785名無し三等兵:2012/07/25(水) 05:13:58.08 ID:eMejoXBo
どや自演
786名無し三等兵:2012/09/17(月) 22:46:20.29 ID:???
田舎暮らし
787名無し三等兵:2012/10/11(木) 18:34:58.81 ID:???
平成の屯田兵制度できないのか?
食料自給率高めようぜ
おいしい自衛官ブランド米な
788名無し三等兵:2012/10/20(土) 19:16:33.62 ID:???
>>787
農業も国防も、片手間で出来る簡単なお仕事じゃないんだよ。
国防は常日頃からの訓練が必須だし、
農業で手間暇を惜しめば、相応に収量・品質は下がる。
789名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:34:16.38 ID:???
>>787
屯田兵、食料自給向上この条件を満たすとなると
中国人もびっくりな安い給金で、山間地の耕作放棄地で飼料を作ることになる
790名無し三等兵:2012/10/21(日) 19:06:41.60 ID:RoAyDvAm
中国人もビックリな分かりやすい自演w
791名無し三等兵:2012/10/21(日) 19:11:51.90 ID:???
農閑期の軍事訓練 だけじゃ、腕が鈍っちゃうでしょ

予備役の人に農業を斡旋したのと何が違うのかとw
792名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:33:04.05 ID:???
>>791
> 農閑期の軍事訓練 だけじゃ、腕が鈍っちゃうでしょ

訓練が年5日の予備自はどうなんだよ…
せめて年30日の即応予備自くらいやらないと、練度の維持は難しいかと
793名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:33:36.48 ID:RoAyDvAm
予備役の人に自演を斡旋するなよw
794名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:34:48.30 ID:RoAyDvAm
自演の練度の維持は難しいのかw
795名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:35:50.81 ID:???
予備役には大した金が出んのだろう?
それでは農業を維持する役には立たない
796名無し三等兵:2012/10/21(日) 20:57:19.98 ID:RoAyDvAm
自演にも金は出ないだろがw
797名無し三等兵:2012/10/22(月) 02:48:08.51 ID:???
>>784
池沼さん「あー」
798名無し三等兵:2012/10/24(水) 01:02:00.98 ID:???
なんだよ、お前らそれでも元自農家か?
799名無し三等兵:2012/10/26(金) 00:41:27.16 ID:31Nieme4
防衛省が農水省にどれだけ権力持ってるか、
もっと馬鹿国民にPRしる〜!
800名無し三等兵:2012/11/04(日) 00:12:28.67 ID:???
>>792 >>795
予備役はあくまでも「予備」でしかないからねえ。

>>799
所掌範囲が違いすぎるから基本的に無関係だよ。
801名無し三等兵:2012/12/07(金) 01:35:49.22 ID:???
例外的に関係してる担当者に失礼だろ
802名無し三等兵:2013/01/01(火) 21:14:44.47 ID:???
>>798
このスレ、と言うよりこの板に、どれだけの元自農家がいると思ってんだよ…
いても精々数人のみだろ

WCS助成金と転作助成金、除染補助金で800万円近く入ったが、
H24年度分の各種支払いとH25年度分の予算引いたらほぼ無くなった…

あれだ、ザルで水汲みしてるような感覚だ…
803名無し三等兵:2013/01/28(月) 00:26:21.09 ID:???
葉牡丹ぼろいwwって実家が言ってた。
まあ、飯食えてるようでなにより
804名無し三等兵:2013/02/07(木) 02:28:56.15 ID:???
EUで日本産牛肉輸入解禁!

EU産牛肉も入っては来るが、EU市場への国産牛肉輸出が可能になったのは
国内での肉用牛畜産農家にとっては朗報と見るべきか?
国内外の市場の広がりが今後どう出るか注目だな
805名無し三等兵:2013/02/07(木) 05:07:30.92 ID:1GgvgxQN
>>802
このスレには軍事板の自演キチガイしかいないだろww
806名無し三等兵:2013/02/07(木) 10:51:21.02 ID:???
>>804
放射能の測定はどうするんだろう?
欧州もチェルノブイリの経験があるから
やることは解っているんだろうが
807名無し三等兵:2013/02/21(木) 04:20:05.21 ID:???
防衛省の農業提言は、過去を含めどんなものがあるんでしょうか
808名無し三等兵:2013/04/01(月) 00:17:07.12 ID:???
>>804 和牛感覚で考えてる農家が多いんじゃないか?
バラだけ大量に余りそうな
809名無し三等兵:2013/04/24(水) 16:01:21.79 ID:???
農業と軍事のスレなのに農業の話しかしてねえw

農業用重機の軍事転用か、戦時の食糧事情くらいしか話題無いのかね
あとは家畜の戦術的有用性とか?
810名無し三等兵:2013/04/25(木) 16:29:23.63 ID:???
>農業用重機の軍事転用
トラクターを用いて塹壕を踏破できないだろうか
811名無し三等兵:2013/04/25(木) 18:40:04.63 ID:???
対車両兵器に対してまるで無力だから不可
812名無し三等兵:2013/04/25(木) 20:59:23.48 ID:???
ボケたら本気のレスが付いて困惑
813名無し三等兵:2013/04/29(月) 07:40:40.45 ID:???
戦前・戦時の食料関連だとレーションスレと軍艦の食事スレでよく話題になるし、
動物は軍用動物スレあるから農業の話しか出来ないw
814名無し三等兵:2013/04/29(月) 20:37:57.10 ID:???
農業そのものが安全保障の一部ですよ
815名無し三等兵:2013/05/12(日) 20:08:49.08 ID:???
アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドの食糧輸出国が揃って通貨高ですよ
816名無し三等兵:2013/08/02(金) 18:49:54.28 ID:???
佐敏ゴウ=(´_J`) ◆PcBaXvHlQU
817名無し三等兵:2013/09/03(火) 10:35:51.28 ID:???
テスト
818名無し三等兵:2013/09/03(火) 19:07:37.03 ID:P1ksGHM/
痔炎テスト?
819名無し三等兵:2013/09/03(火) 19:49:57.97 ID:???
>>775
遅レスだけど

イラクじゃATMに嫌気がさしたチャレンジャー2の一個小隊が
身を隠すために水田に突入→見事に全車行動不能に陥りました。
820名無し三等兵:2013/10/20(日) 18:20:39.71 ID:???
ねぇどこを切っても
カタロースの牛マダー?
待ってんだけど!
821名無し三等兵
どこを切っても自演だねw