1 :
名無し三等兵:
◎板に関する苦情や相談はここで受け付けます。(「要望」、「被害内容」を明確に。 )
☆自治スレの総意など存在しません
・匿名掲示板の性質上、「自治スレの総意」なるものが存在することはありえません
・「軍板の総意」も同様です
・「自治スレの意向」「自治スレは**板の総意代行」「自治スレでは~認証していません」
これらは自治を騙る荒らしの常套文句。スルーしましょう。
☆削除依頼、抗議、削除代行依頼、コテ叩き、荒らし報告は関連スレでお願いします。
☆軍事板を利用する際はローカルルールの遵守を願います。
☆スレを立てる時はテンプレの「軍事板スレ立てするときの注意事項」を一読願います。
☆削除依頼をするときは「スレ削除依頼の注意点」を一読願います。
自治スレッド48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284412140/
2 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 21:57:54 ID:???
3 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 21:59:15 ID:???
☆スレ削除 同じGL違反でも、見逃されるスレと速攻で消されるスレの違いとは?
●かなりの確率で削除されやすいスレ (悪質な行為と判断されやすい)
・マルチポスト
・下品ネタ含む板違い
・実況目的のスレ
・削除スレのスレ立て直し(スレタイが同一など)
・似たような内容のスレを短期間に乱立
◎かなり削除されやすいスレ (早めの誘導がされている場合に限る)
・6項:重複スレなうえに糞スレ スレタイ+1の本文も糞
・5項:板違いなうえに糞スレ スレタイ+1の本文も糞
○削除されやすい
・5項:板違い
・6項:重複、乱立
・4項:板住人の揶揄、不真面目、情報価値なし(4項単独で消されるのは相当の糞スレ)
(1の本文が1行程度しかない。1のスレ立て逃げ行為と見られて削除依頼を出されやすい)
△単独では弱いが、よくある削除理由 (他の削除理由と併用すると削除確率が高くなる)
・3項:コテハン名がスレタイに含まれる
・4項:不真面目、情報価値なしなど。
・8項:宣伝行為
(8項は他の削除理由と併用される場合が多い、1の本文に2ch外のURL表記など含まれている場合など)
×削除されにくい
・4項に該当しているけど、軍板内のネタスレとして盛り上がり、別な方向でスレが成長している場合
・過去に削除議論板で議論になったスレ
4 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:00:45 ID:???
★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。
(2)軍事以外の質問、雑談は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】スレッドへどうぞ。
(3)中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
(4)自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので
出来るだけ書き込まないようにお願いします。
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。
(6)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成のお約束■
(1)軍事に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(3)既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索してください。
ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Macの場合)です。
作成前に【軍事板の過去ログ】スレッドも目を通しておいてください。
(4)マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
(5)他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
(6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
(7)内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも書き添えてください。
また、旧スレッド、関連スレッドがある場合そのスレッドへのリンクもつけてください。
※ その他、わからない事は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】で質問してください。
5 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:01:29 ID:???
軍事板では実況禁止です!
Q.実況ってどうして禁止なの?
A.短期間に大人数が集中してリロードしてサーバに大きな負荷をかけるから
Q.実況の定義とは?試合のハーフタイムの書込みやスタメン書込みは?
A.実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含む。レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたる。
Q.試合のハーフタイム(途中の休憩時間)の書込みやスタメン書込みも実況なの?
A.厳密に言えば実況になる。
Q.実況しているとどうなるの?
A.チームの本スレだろうと、歴史のある長寿スレであとうと移動や停止される。
また、掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される。
最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
Q.どこでなら実況できるの。
A.なんでも実況板、ニュース実況板、番組ch板など各種実況専用板が用意されています。
該当する実況板をご利用ください。
6 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:02:48 ID:???
軍事板では、以下のスレ建て行為は禁止されています。 (詳しくはガイドライン参照)
・軍事板の趣旨と関係ないスレ
・マルチポスト行為(複数の板での同一内容のスレ建て行為)
・実況目的のスレ
・エロや下品ネタのスレ
・軍事板の趣旨に関係があっても、軍事板利用者の気分を害する、または軍事板利用者を
揶揄するために作られたスレ
・スレの立て直し行為(スレタイや1の本文が気に入らないというのはダメです。ただし、一部例外あり)
・類似スレのスレ乱立行為(総合スレを活用しましょう)
・削除スレの同一スレタイでのスレ建て直し
・スレタイにコテハン名が含まれるスレ
・コテハン叩きを目的としたスレ立て
・宣伝目的もしくは荒らし目的などで2ch外へのURL表記がされているスレ
・「さあ、語れ」など1の本文に情報価値が皆無、スレ立て逃げ行為
7 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:03:59 ID:???
軍事板スレ建てするときの注意事項 (簡単なまとめです。詳しくはローカルルールや削除ガイドラインなどを参照)
・スレ建てするときは、スレッド一覧で複数の類似キーワードで検索して、
重複したスレ建てをしないように気を付けましょう。
もし、重複しちゃったら次スレとして再利用するか、削除依頼を出しましょう。
・スレタイには 空 白 や★■◆●などによる装飾は極力控えてください。
・ここは軍事板です。2ch入り口の案内文にあるように
>軍事に関係するなら時代を問わず、戦略・戦術・軍制・兵器・装具なんでもありの板。
古代ローマや源平合戦など、いつの時代でも、どこの国の話題でもかまいませんが、
軍隊、兵器技術、戦略・戦術、偵察・諜報・防諜、指揮命令、戦史、軍制、防衛問題など
あくまでも軍事や戦争に関係する内容でスレ建てする必要があります。
・スレ建て時、1の本文には、スレの内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも
書き添えてください。また、旧スレッド、関連スレッドがある場合は、そのスレッドへのリンクもつけてください。
・単発ニュースや雑談目的でのスレ建てはご遠慮願います。
軍事に関係するニュースの話題は、速報・雑談スレでお願いします。
・単発質問でのスレ建てはご遠慮願います。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、初心者質問スレで質問しましょう。
・アニメ・映画などの話題は単独スレを建てず、できるだけ総合スレを利用してください。
どうしても単独スレを建てたい場合は、アニメ・映画関連の板を利用しましょう。
・自身の政治信条を押しつける、または政治運動・印象操作を目的とした
スレ建てはご遠慮願います。話題にしたい方は政治板や政治思想板へどうぞ。
8 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:04:55 ID:???
FAQ
★ですがスレ(みんすスレ)について
専門板(軍事板含)でも2~3の雑談スレは認められています。
ですがスレ(みんすスレ)は乱立した政治スレ(民主党マニフェスト祭事件)を抑えるために
就役した被害担当艦であり。初代政治スレの本スレという性質を持っています。
(当時、自治スレ住人が乱立した民主スレの1本化のため誘導を実施)
現在は、スレ住人人口増加にともない、純粋な政治議論が不可能になったため、
本スレからの派生スレという形で独立して
【格差社会】軍ヲタが政治を語るスレ4【朝鮮戦争】 (政治議論スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1161680899/ が就役しています。
削除議論板軍事板自治削除議論スレでは
3本目の軍板雑談スレにクラスチェンジしたという解釈が出され、
その解釈により、現在にまで至っています。
逆に、乱立した自民スレ、社民スレ、アンチですがスレなどは板違いとして
レス数が伸びた一部のスレ(おもしろいネタスレ扱い)を除き、
板違いまたは重複による削除依頼対象となっています。
9 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:05:45 ID:???
誘導後の注意
2ch削除ガイドラインに抵触スレは
自治スレのテンプレを参照しながら
すみやかに誘導してください。
誘導したら、放置徹底してください。
1さんが煽ったり、質問したりしても、
突っ込んだり、回答したりせず、
無視して、スレを落としてください。
放置されていないと、削除依頼を出しても
削除されない場合があります。
10 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:06:50 ID:???
☆軍板レス削除依頼FAQ
基本的に、スレはスレ住人さん達で守るもの。
レス削除依頼も他人に頼らず、スレ住人さん達が自主的に出しましょう。
(リモホ出せないときは、依頼代行所を利用)
軍板自治スレ住人がレス削除依頼スレで動くのは、下記例に該当する悪質な場合のときか、
レス削除依頼スレの『まとめ行為』・『長期未処理報告』ぐらいです。
●かなり悪質なケース(削除依頼だけでなく、削除議論板該当スレへの報告なども併用)
・スクリプトを用いたスレ潰し目的の連投行為
・スクリプトを用いたマルチ(軍板含む複数板)のコピペ連投(2ch全体で千レス級)
・可読性を損なう、またはスレ容量潰しに該当する、大型AAの連投行為
・可読性を損なう、下品ネタでの連投行為
・スクリプトを用いた、軍板内各スレへの宣伝・広告のマルチ連投行為
・重要削除対象に該当するレス(削除要請板)
◎悪質なケース
・削除ガイドラインに抵触するレスの連投行為(上記例以外)
・手動で行われている、軍板内各スレへの宣伝・広告のマルチ連投行為(削議板報告を優先)
・手動で行われるマルチのコピペ連投
・初心者質問スレなど、他板住人や初心者が利用するスレに対する
罠(ブラクラ)・グロ画像への直リンURL、ウィルスコード貼りなど。
○すこし悪質なケース
・他板住人や初心者が利用するスレでの、削除ガイドラインに抵触するレス(上記例以外)
・特定スレでスレ荒らし行為が数年間続いている場合
・自治スレまたは軍板自治削除議論スレにスレ住人からの荒らし相談があった場合
11 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:07:40 ID:???
12 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:08:46 ID:???
★レス削除依頼例
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127674719/29 での削除人からのアドバイス取り入れ版
削除対象アドレス:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/*********/ 337,339-344,348-352,358,361,365
削除理由・詳細・その他:
第5項:スレッドの趣旨と違う投稿。故意にスレッドの運営・成長を妨害している行為。
(337,339-344,348-352,358,361,365)
第8項:客観的な説明が無いURL表記、趣旨に合った情報価値が無いURL表記。(337,339-343,348,350-352,358,361)
:エロ・性的画像へのリンク。 (344,349,365)
・主なレス削除理由
第3項:コテハン叩き。
第4項:議論を妨げる煽り。第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い。同一の内容を複数行記載。
エロ・下品ネタのレス。地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの。
第5項:スレッドの趣旨と違う投稿。故意にスレッドの運営・成長を妨害している行為。
第6項:連続投稿・コピー&ペースト。必然性のない文章レス。
第7項:過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタのレス。過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタの画像リンク。
第8項:荒らし依頼目的、客観的な説明が無い、板の趣旨に合った情報価値が無いURL表記。
著作権の発生するデータ、エロ・性的画像・グロ画像・倫理的に問題のある画像へのリンク。
宣伝や罠(ブラクラ)を目的としたリンク。クリックや訪問で課金が発生するもの。
13 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:09:43 ID:???
誘導行為(板違いスレ・重複スレ・実況スレ)をするときのポイント
削除依頼が通りやすくすることまで考えて、削除要件を満たす誘導を行ないましょう。
一番大切なことは、誘導はできるだけ早め(30レス未満の段階)に行なうことです。
早く誘導を行なえば、削除依頼せずにスレを落とすことができ、削除人や削除依頼の負担が減ります。
また、100レス程度付いて落ちる気配が無くても、この誘導レスを明記して削除依頼を出すことができます。
誘導するときは、立てた1に対して罵声を浴びせることなく、丁寧な口調で誘導しましょう。
板違いのときは、本来ふさわしい板のURLを貼って誘導します。
重複スレのときは、本スレのURLを重複スレに貼って誘導します。本スレにはageレスを付けて浮上させます。
このとき、本スレよりも重複スレのスレ建て日時が後であることが必要になります。
誘導中に本スレが1000に達したときは、次スレに移行した本スレのURLを貼って誘導します。
このときは、新しくなった本スレのスレ建て日時が、誘導中の重複スレのスレ建て日時よりも後になりますが、
前スレの段階で誘導済みなら大丈夫です。
単発質問スレの場合は、ただ初心者質問スレへ誘導するだけでなく、
>「ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に」
の文言を貼って、スレ建てした1が繰り返さないように注意するなど工夫をしましょう。
単発ニューススレの場合は、速報・雑談スレへ誘導します。戦争など大きなニュースの場合は、状況が変化するごとに
ニューススレが建ち続けます。早めに総合スレを用意して、そこに誘導しましょう。
実況スレが建った場合は、実況板へ誘導、スレ削除依頼を出しておきます。
実況が止らない場合は運営系の板のしかるべきスレに申請します。
大きな地震・災害が発生した場合は、軍事板内に地震・防災スレがあるのなら、ageレスを付けてスレ乱立を予防します。
(運営から負荷予防のために、地震の際には各板で地震ネタのスレ立て、または活用して欲しいとのこと)
14 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:10:43 ID:???
削除依頼注意の補足
削除依頼でないURLは先頭のhを抜いて、()で括りましょう。
あと、これは軍板レス削除スレに限ったお約束かもしれませんが、依頼でないレスは「sage」でお願いします。
> 171 :削除屋@壮仁 ★ :03/11/15 23:23 ID:???
>削除依頼はageで依頼以外の発言はsageでお願い致します。
15 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:11:34 ID:???
16 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:12:23 ID:???
17 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:13:17 ID:???
軍板基礎知識 なぜ軍板では板看板(バナー)を「バーナー」と呼ぶのか
2 :バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2006/03/05(日) 20:41:32 ID:7eF+6rMU
作成課程 、バーナーという言葉の由来
11 名前:大渦よりの来訪者 投稿日:2001/03/30(金) 11:21
何処かで口にした事があったと思うが、
有志を募ってお金を集め、「一等自営業」先生にお仕事として依頼するのは、
どうでありましょうや?
13 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/03/30(金) 11:34
>>11 3000円までなら出すぞ!!
35 名前:一等自営業 投稿日:2001/03/31(土) 15:27
つまりバナーを描いてちょ!って事かな?
具体的な指示を待ってるよ。
ギャラはいらないです。
139 名前:名無しさんとうへい 投稿日:2001/04/26(木) 10:15
>>137 管理人になっても良いです。
一等自営業スレッド!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=984751050 でここにレスをお願いしたの俺ですし。
208 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/05/05(土) 23:55
一等自営業氏に感謝するのは当然として、1氏の呼びかけのおかげで
バナーが出来たわけだから、1氏への感謝も忘れてはならないと思います。
で、1氏へ敬意を表して今後バナーではなくバーナーと呼称しては如何か?
帝国海軍だって糎のことをわざわざサンチと言ってたくらいだから、おか
しくないと思うんですが。
現在に至る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141558874/2
18 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:14:13 ID:???
軍事板基礎知識
最近では板を「ばん」と呼ぶところが増えてきていますが、
軍事板の呼び方は「ぐんじいた」です。
軍事・諜報板から軍事板への名称変更について
いつの間にか「軍事・諜報板」→「軍事板」に名前が変りましたが、
当初から「軍事板」(ぐんじいた)で呼ばれていたため、いつ正式名称も軍事板になったのかは、
軍板古参住人でさえよくわかっていません。
ときどき自治スレ・雑談スレで話題になりましたが、
368 :名無し三等兵 :04/03/31 06:30 ID:CZd3RNx7
誰か、軍事・諜報板から軍事板に板名が変更された時の経緯知らない?
369 :名無し三等兵 :04/03/31 11:01 ID:???
当時、棲息してたけど「なんとなく」だったような。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1073740285/368-369 というわけで現在「なんとくなく」説が有力となっています。
19 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 22:16:30 ID:???
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255200190/639 639 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/10/10(日) 22:08:03 ID:wMMA77Uo0
>>638 一部のスレだけ抽出して、自治議論もなく勝手な申請を出すのは感心できない。
軍事板は軍事に関係すればなんでもありの板。時事問題を語るスレは軍事ニューススレだが
それ以外の専門スレも数多くあります。
軍事板は特殊な専門板なので、警察板や自衛隊板のように現職または元現職の方の書き込み時の匿名性考慮と
間違いを恐れて発言遠慮しないようにID非表示での発言が可能な一方で、
議論時に発言を特定しやすいようにメル欄空にすればID表示での発言が可能。
軍事板は任意ID表示(書き込み時にID非表示・ID表示選択可能)な板になっている。
古代ローマや古代中国などから近未来、陸海空軍と語る話題も幅広い。
知識間違いを恐れて発言を恐れるようになり過疎化して貴重な良専門スレが
落ちるようになるのはもったいないこと。
この軍事板の任意ID表示制の板としてのメリットは非常に大きい
ID表示で軍事ニュースといった話題で議論したい場合については、
ニューススレでメル欄空表示でIDを出して議論に活用することは現状でも可能です。
また、新板の戦争・紛争・国防・自衛板がID強制表示なので、
こちらの板のニューススレなどを活用すれば、板のすみ分けの意味からも
軍事板の板設定を変更する必要は無いわけです。
軍事板自治スレでもID議論は日常的に続いています。
ここは運営板ですので、この軍事板の話題については、
以後こちらのスレをご利用ください。
軍事板 自治スレッド48
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284412140/
強制ID表示の賛成派・反対派の双方の主張
強制ID表示のデメリット
1)1日間、発言に責任が発生する
・ID追跡を恐れて自由なレスが行えない
・1日間はコテハンは一貫性ある発言を求められる
・発言の内容にかかわらず、気に食わないからと、そのIDに対して粘着の恐れがある
2)専門スレを立てた直後に自演でスレを盛りあげるが困難に
・自演は必ずしも悪い荒らしだけでなく、専門スレなどでは
スレ立て直後の自演でスレを盛りあげる場合もある
3)過疎化
・上記の理由により発言数が減少する
・雑談スレを除く知識が求められる多くの専門スレでは、間違いを恐れて発言数が減少
・ID表示による発言者の人数がわかるため、過疎スレは過疎化がより促進される
3)異常者には効果がない
・プロバイダが変動IPである、単発ID、P2、プロキシ等には所定の効果が見込めず
ID変更できる異常者により、より自作自演の荒らしが酷くなる恐れもある
強制ID表示のメリット
1)議論がしやすくなる
・発言者識別が容易で議論の流れが把握しやすい
・手軽に自演できなくなる
2)荒らし対策
・荒らし対して特定IDにNGがかけやすくなる
22 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 23:01:58 ID:???
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます
700?:マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ?★ :04/06/27 :04 ID:???
ま、要するに(^_^;)
・IDを表示する板を作るのが目的でIDは作られた
・既存の板にIDを付加することが目的ではない
たとえばラウンジってのは、ID表示の掲示板として作られました
sakuやsakudも、一般の掲示板ではなくIDを表示したい掲示板です。
たまたまIDが後からできたので、附加されたように見えるけどね。
あとは、news系とかIDが前提となった掲示板群もあります。
これは人数を減らすことや、IDを表示することで、非表示の板と性質の違う板を目指していたりしています。
って感じですね(^_^;)
703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/693-707 561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」
に代表されるように、板自治に関しての運営ボランティア側からの不介入を原則としています。
よって、「誹謗中傷が多い」と言った理由でのID変更申請が受理されることはあり得ません。(現に過去そのような事例はありません)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/561
23 :
名無し三等兵:2010/10/12(火) 05:19:23 ID:???
何度もループしている話題だが
一応まとめ
軍事に関係していれば、
政治、創作、アニメ、映画など
軍事板では特定カテゴリーであることを理由にして板違い削除は行っていない
よって、政治ネタだから板違いと言うのは誤り
あくまでも軍事と関係あるかどうか
スレ削除は軍事に関係するかスレ個別の判断
安易にスレタイに軍事が付いているだけでは消されます
これまでもスレ削除実績あり
ですがスレなど板で3本まで認められた雑談スレは板違い判断対象外
ですがスレが雑談スレになった経緯は自治スレのテンプレ参照のこと
以上
24 :
名無し三等兵:2010/10/12(火) 05:20:40 ID:???
866 :名無し三等兵:2010/10/11(月) 20:40:17 ID:RQ+Pzcfc
説得力ってのは根拠があって始めて意味があるんであってな
賛成する人が多いってのは申請の動機にはなっても根拠にはならないんだよ
そして申請する際に必要となるのは運営を納得させられる根拠
運営からの明言は、「要望ではID設定は変えない」「荒らしがいるから変更と言うのは絶対にしない」
現状維持派や消極派は、運営の意見をまず前提にしてる
25 :
名無し三等兵:2010/10/12(火) 08:00:30 ID:50/w7FRX
>>23 さもまとめだの経緯だのもっともらしいが捏造テンプレを根拠にしてるあたりでお里が知れるわ
26 :
名無し三等兵:2010/10/12(火) 20:50:01 ID:qnbw8mkY
議論の最中にわざわざ900超えたからスレ立てとかどうかしてるわ。
絶対スレ重複防止じゃなくて議論阻止目的だろ。
27 :
名無し三等兵:2010/10/12(火) 21:01:47 ID:???
悪意があるかどうかは兎も角、その程度で止まる議論ならその程度だろ
28 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 01:54:22 ID:???
>>26 こうなったら、貴方がこのスレの900を取ってしまう他ないな。
29 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 02:05:44 ID:???
だから、投票日と場所だけさっさと決めて告知すればいいんだよ。
月末あたりを設定すれば、投票準備に期間がないなんていえないんだから。
30 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 03:31:11 ID:???
他人様に時間を取らせても運営に拒絶されれば終わりだからな。
手続きに詳しい人が仕切ってくれれば安心なんだが。
31 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 08:49:24 ID:???
うんこ臭い
32 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 10:34:16 ID:Rhsfl34L
いつも見えない何かとたたかうこころをやんだ人がでてきてぐだぐだになるな
33 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 20:03:53 ID:fD1wmtQO
尖閣隔離スレを飛び出して、お客様がコピペ張りまくってないか?
ビデオの中身は中国漁船が海上保安官ひき殺す映像だった! 的な電波コピペなんだが
34 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 23:40:22 ID:d95QDDfm
>>29 その29の投票が何か投票かは知らんが
自治スレ主導で投票するのなら事前に
自治スレでちゃんとした議論と論点整理をするのが先だよ
よくある自治スレ荒らしの定番ネタの板ローカルルール改定議論やID議論などと間違われないように
議論の言い出しっぺはトリを付けて最後まで責任を持つ必要もある。俗に言う旗振り役です。
多数決押し付けや自説に反対する者への荒らしレッテル貼や暴言は議論ではない。
また反対意見を無視して投票を強行することがあってもいけません。
35 :
名無し三等兵:2010/10/13(水) 23:49:07 ID:???
>>34 別に全員一致じゃないと投票に入れないというルールはない。
投票に反対なら、投票しなければいいだけのはないし。
36 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 00:52:36 ID:???
>>35 この
>>34は全員一致ではなく、理由ある反対意見を無視しての場合だろう。
例えば、自治スレでの議論でA案とB案にまで集約されて
最後に投票となった場合に、A案支持グループがB案支持グループを無視して
投票方法、投票日や告知期間、告知文章などの理由ある反対意見などを無視して
投票を強行してはいけないということ。
自治スレで何かを決めようとしているときの投票は板全体に影響を与えるので
投票に反対なら投票しなければよいとはならない。
理由がある反対意見に対しては、スルーせずに真摯に向き合わないといけない。
37 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 00:58:16 ID:???
>>36 だれがなんと言おうと反対、反対のタメの反対にしか見えないけど
今までの議論だと。
38 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:00:06 ID:???
スレタイ議論は、自治スレで何度も揉めているので議題
軍板は社会人率が高いので翌週土日で議論しましょう。
残り100程度では翌週まで持たないので、続きの議論は新スレで
↓
自治が削除ガイドラインを無視して重複スレ
自治スレッド49(ID制議論中)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286985009/ 新スレもスレタイ議論中に建てられた点は批判もあろうが
すでに前スレも900を越えている段階でのスレ立てなので
ルール的には問題ない。
自分の意見が通らなかったら
2chのルールである削除ガイドラインすら無視する輩が
なんで板の設定を決められるのだろうか。
39 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:06:28 ID:???
984 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/10/13(水) 22:59:05 ID:???
今の自治スレ49でスレタイ議論を継続するしかあるまい
投票告知でもスレタイ議論でも
社会人率の高い軍板は土日が絡まないで決めると反発が大きい
連休最終日の夜に議論でもない多数決のような形で決めるよりは
今度の土日を使ってスレタイ議論をした方がいいよ
ただでさえ自治スレは過去にもスレタイで揉めて
今の形になってからこの4年近くスレタイは変えていない。
昨日今日で決めずに来週の土日組社会人議論参加者も含めて
ちゃんと自治議論した方が良い。
何より自治スレ49には形式不備など削除GLに抵触する項目がないので、
別に新スレを立てると自動的に立てた人物はGL6重複スレ違反になる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284412140/984
40 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:16:59 ID:MVir625F
後から立った方のスレは削除ガイドライン6項違反ですので
スレ削除依頼を出しておきます(溜息)
重複スレは放置してください。
また、重複スレでの自治議論は無効となります。
41 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:26:26 ID:???
重複スレを立てて、必死に重複スレ禁止が記載された
自治テンプレを重複スレに貼っているのはシュールだな。
42 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:31:41 ID:???
重複スレでは「ですがスレFAQ」の自治テンプレは貼らないのか
わかりやすいなw
43 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:47:54 ID:???
事前に注意されていたのにも関わらず
自分の意見が通らないからって、削除ガイドラインに抵触する重複スレを立てるとは
自治として論外。もはや自治議論に参加する資格も発言権もないね。
991 名前:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI 投稿日:2010/10/14(木) 00:46:27 ID:vAJOIbn3
>以降に重複スレを立てた場合荒らし行為として運営に通報するのでそのつもりで。
この程度で引くと思うたか?990超えたからスレ立てするわ。
983 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/10/13(水) 22:38:44 ID:???
自治が絶対にしてはいけないのが
削除ガイドラインに抵触する行為です
次にしてはいけないのが、
板ローカルルールに反する行為です。
44 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 01:54:54 ID:???
過去に自治スレではスレタイを巡り大騒動に
【ウンコー】軍事板自治スレ【ウンコー】
軍事板自治スレ【知世たん】
軍事板自治スレ Part2 【知世たん】
【小公女セーラ】軍事板自治スレPart3【知世たん】
【はにゃ~ん】軍事板自治スレPart4【知世たん】
決壊 軍事板自治スレ 29 寸前
決壊 軍事板自治スレ 30 そして敗走
【決壊に】軍事板自治スレ31【呆れた】
【自治】自治スレッド34【禁止】
【学園島スレは】自治スレッド39【スルーで】
最終的にローカルルール改訂投票など板全体を巻き込む騒動になりました。
こうした経緯もあり、自治スレのスレタイは150レス程度で簡単に決められないと
前スレでも似たような指摘は出ていたのにね。
次の土日を待たずに議論ではない多数決でスレタイ改変した次スレを立てる雰囲気が濃厚だからこそ
ここの1も900過ぎた時点で4年間変わらないスレを立ててくれたのだろう。
その好意も無駄になったようだ。
次スレでスレタイを議論してくださいという忠告を聞かずに
身勝手に重複スレを立てるとはあきれるばかり。
45 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:00:47 ID:???
46 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:12:36 ID:???
重複スレに改ざんした自称自治テンプレが掲載されているので誤解の無いように解説
ここの
>>8の「ですがFAQ」テンプレは自治スレで3年以上使われ続けている自治スレのテンプレになりますが
下記は自治スレのテンプレとして一度も採用されていません。変更するのであれば別途議論してから採用すべきでしょう。
「ですがスレ」が雑談スレなのは、すでに客観的な事実です。これは、自治削除議論スレで
>670 :名無し三等兵 ◆DZmq7zyT7o :2006/09/03(日) 21:52:06 HOST:ntsitm189044.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>よく話題になる「みんす」(ですがスレが正解?)スレですが、こちらは
>>559 >>561でも書きましたが、
略
>個人的には、このスレは雑談スレとして認めて、軍事ネタのあるなしの判断は必要は無いと思っています。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032455452/670 という解釈が一番最初になります。この解釈に特に異論は出ず、自治スレでも翌年2007年より
>>8の自治スレのテンプレが使われ、
当時は反対意見もありませんでした。その当時、すでに客観的に「ですが」スレは雑談スレだったからです。
自治削除議論での解釈にあわせ、「ですが」スレが板違い(GL5項違反)によりスレ削除されたことも一度もありません。
重複スレより抜粋
28 :テンプレ:2010/10/14(木) 01:49:12 ID:???
------------------------------------------------------------
●「ですが」スレについて
いわゆる「ですが」スレについて、あたかも自治スレ公認の雑談スレであるかのような
誤解がありますが、これまで自治スレ内において、「ですが」スレを雑談スレとして
あつかうような合意をしたことはありません。
また、「ですが」スレの削除申請について基準や制限を設ける合意をしたことはありません。
これは以下のリンク先にあるように、一部の住人が勝手に主張していることです。
自治スレとは何の関係もありませんのでご注意下さい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032455452/670 ------------------------------------------------------------
参考
民主党ですが永田君が焼酎飲んで飛びます飛びます
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239205865/
47 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:14:45 ID:???
>>45 その後にスレタイ議論なるものが生じて無い以上、こっち使うのが適当かと
むしろ、
>>900以降でスレタイ変更が決定するって事があり告知も無いのに変更する方が横暴
また、スレタイを変更し、議論内容を明確にするのであれば、その議論内容におけるテンプレ追加も議論項目
一切そのテンプレ議論も無い中、ただただスレタイだけ変更と言うのはいい加減過ぎると言わざるを得ないですよ
48 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:18:32 ID:???
>>47 だからっていきなり立てるのは不意打ちのフライングだろ。
それに前スレだと、
>>855あたりから、スレタイ変更の話をやってるのに
いきなり予告もなしに立てるのは卑怯だろ。
49 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:20:50 ID:???
>>48 自治スレではスレタイで何度ももめてるから
この場では決めずに翌週土日の議論にしろと何度も指摘されてただろうが
50 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:21:47 ID:???
不意打ちのフライングで問題のあるスレ立てだったけど、その後に議論なるものがなされて無いんだからしょうがないよ
卑怯かもしれないけど、それに対してその後にきちんと議論して立て直してれば問題にはならなかった
ただただ文句だけ言ってるのは議論にはならないよ?
51 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:23:23 ID:???
>>49 おまえ、自分の意見が通らくても、かってに自分の都合を押し通すの?
900以後もスレを建てずに説得とかしようと思わなかったの?
かってにスレたてたから、みんな反発してんだよ。
52 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:27:37 ID:???
2chではスレの建て直しは認められていない
だから過去のスレタイ改変された自治スレも我慢して使い続けていたわけで・・・。
もっとも基本的な削除ガイドラインに対する理解が浅杉。
そんなのが重複スレでテンプレを貼って、そのテンプレにはスレの建て直しを禁じる言葉がw
重複スレより
>12 名前:テンプレ 投稿日:2010/10/14(木) 01:15:09 ID:???
>軍事板では、以下のスレ建て行為は禁止されています。 (詳しくはガイドライン参照)
>
>・スレの立て直し行為(スレタイや1の本文が気に入らないというのはダメです。ただし、一部例外あり)
53 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:29:11 ID:???
>>51 >おまえ、自分の意見が通らくても、かってに自分の都合を押し通すの?
鏡見て言いなさい
現状においてはどっちもどっち
どっちも勝手に新スレ立てた
通常、何事においても現状維持と変更の2択の場合。変更に確固たる根拠が無ければ現状維持が優先されるのは普通だよ
だからこそ、変更しようと言うのであれば、しっかりした理論整理が求められる
54 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:31:09 ID:???
まあ、削除人の裁定待ちだね。
ネタスレでない限り、初心者スレの例だと、次スレに使えというのがほとんどだけど。
55 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:33:35 ID:???
自治スレが900過ぎたら、アニメとか変なスレタイ付けられないように
気がついた人が次スレを立てるのは過去の例からも普通だろう。
別にスレタイ議論が続いても、スレタイ変更議論は次スレで続けられる。
よりにもよって、削除ガイドラインを知っていながらわざと重複スレを立てるとは
社会人率が高い軍板では土日の議論になると自分の意見を押し通せないから
連休が終わる深夜から暴走したのではと勘ぐってしまうね。
56 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:34:58 ID:???
>>54 自治スレのテンプレを微妙に改ざんしているから
再利用も無理ぽい
57 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:36:38 ID:???
>>56 初心者スレだと、ですがスレのテンプレを貼られても次に使えと言われたぞ。
58 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:37:53 ID:???
エンジン止め太郎は遅滞行動が主目的のうんこ
59 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:38:38 ID:0aJn0BrP
この発言の時点で終わってるけど。
991 名前:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI 投稿日:2010/10/14(木) 00:46:27 ID:vAJOIbn3
>以降に重複スレを立てた場合荒らし行為として運営に通報するのでそのつもりで。
この程度で引くと思うたか?990超えたからスレ立てするわ。
60 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:40:04 ID:84j4AUu/
個人的な意見言わせて貰うと
ID議論においては、もう別館の専用スレ立てて貰って、そっちでやった方が良いと思う
勿論、自治スレのテンプレにもリンク張って
運営がやりませんって言ってるのに食い下がってるって、それ諦めない限り続けるって事でしょ?
それを軍板の自治スレを通してやるってデメリットしか見受けられない
運用情報板のIDを望むスレが隔離として作られたのと同じように、こっちでも隔離スレ作ってそっちでやっていて貰う方が
軍板としても自治スレとしても平和になるんで無かろうか?
61 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:40:42 ID:???
>>57 スレのスピードや取り巻く状況も見ないと判断できない。
当時のログを見てみないと判断できないのでソースちょうだい。
62 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:45:03 ID:???
>>60 で、別スレ立てると自治スレでやらないから、無効と言い出すんですね。
63 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:45:06 ID:???
自治スレはもともと軍板の盲腸だから。
盲腸から飛び出したら周りが迷惑するだろう。
軍板が荒れる分はいくら荒れようがかまわないけど
板の総スレ容量から1スレ分のゴミスレが増えるので、GL6はさすがに削除ということで放置だろう。
隔離スレが突然投票とかして、また運営に軍板を代表して勝手なアホ申請をあれこれ出されても困るからな。
64 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:47:27 ID:84j4AUu/
>>62 自治スレでやっても無効な話題なんだから、他でやって貰った方が、迷惑かからないだけ良いだろ
隔離スレってのはその為の隔離スレなんだから
ゴミだって分別ちゃんとするだろ?
65 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/10/14(木) 02:50:41 ID:vAJOIbn3
あっちのスレ立て完了・・・と思ったらですがスレテンプレ絡みで積み残しか?
>>46 あっちの
>>30で述べた通り、当時の事情を知らない私が判断出来る内容では
無いので丸写ししただけです。
不備の訂正や補足が必要なら早い段階で向こうへ追加テンプレとして記入して
下さい。
>>各位
熱くなるのは解らんでも無いけど、削除の判定にはスレの伸び具合も関わって
いるようなので続きは支持する方のスレでやった方が良いかと思いますよ。
66 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:50:56 ID:84j4AUu/
>>63 >隔離スレが突然投票とかして、また運営に軍板を代表して勝手なアホ申請をあれこれ出されても困るからな
自治スレでそれをやられる方が迷惑だから、今のうちに隔離するべきだろって事だよ
67 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:52:12 ID:???
立ったようだけどあちらは誰も使いませんね(笑)
さすがに自治スレ住民は善悪の判断がつくようで安心しました。
68 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:53:39 ID:84j4AUu/
>>65 ところで君は、ID議論とやらを本気で自治スレでやるべきだと思ってるのかしら?
69 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 03:00:53 ID:???
>>65 >当時の事情を知らない私が判断出来る内容では無いので丸写ししただけです
何だかんだ言って今すぐやらなければいけない議論って訳でも無いんだし、知ってる人に聞いて
きちんとテンプレ作り直してからやるべきだろ
立ててからテンプレの修正願いますっていい加減過ぎる
70 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 03:04:52 ID:???
自治全般への理解が足りないのに、コテで議論しようとするのが痛いわ
71 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 06:37:52 ID:???
新スレでスレタイ議論を勧められてたのに
身勝手に軍板自治スレでタブーのスレタイ改変して重複スレを建てるとは
ある意味
>>34の言うところのただの自治スレ荒らしだったな
72 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 06:52:36 ID:???
重複スレにはスレ削除依頼が出されているので、
重複スレは放置ですな
引き続き今後の自治スレのスレタイとスレテンプレを議論しましょう。
73 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 08:56:54 ID:???
スレタイは変更せず
テンプレは5レス未満に簡略化しては如何?
74 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/10/14(木) 11:51:20 ID:vAJOIbn3
75 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 13:43:53 ID:???
重複スレの判断はスレ立て日時が後から立ったスレが重複スレとなる。
ここの
>>45では
スレ立て日時の点でGL6の削除依頼には使えません。
削除人の判断以前に門前払いの依頼書式不備の削除依頼となります。
118 軍板住人 2010/10/14(木) 02:03:44 HOST:d121.FtokyoFL161.vectant.ne.jp
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286801823/ (誘導45)
削除理由・詳細・その他:
第6項:連続投稿・重複に該当しています。
前スレ900以降スレタイ議論を行うところ、フライングで立てられたスレです。
76 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 15:44:22 ID:???
今はウキで軍事板の歴史も書かれてるから
テンプレは省略できると思う。
77 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 15:50:01 ID:xX6pYtPv
うけけ、またこそこそと
78 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 17:57:35 ID:???
>>74 テンプレにいつまでに立てるとか、誰が立てるとか明確なものが無いから仕方ないとしか言えないよ
79 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:18:12 ID:???
>>78 ついでに次スレの基準も明記するようにしましょうかね
900を踏んだら950までに次スレ
950までに次スレが立たないときは950を踏んだ人が970までに次スレ
970でも次スレが立たないときは気が付いた人が次スレを立てる
80 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:43:09 ID:84j4AUu/
流れが早くなるような事があった場合、そう言うのあった方が無難ではあるわな
しかし、運営が変更しないって言ってるのに申告するって、暗に運営の指針よりも自分達の方が正しいと思ってるからやれるんだよな・・・
無料で使わせて貰ってるてのに何様なんだろうか・・・?
81 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:53:53 ID:???
>>80 最初に重複スレのID議論スレを立てたのが始まりだから
最初から2chのルールを守る気も無いのでしょう。
今度も重複スレを立ててるし、反省もないみたい。
82 :
名無し三等兵:2010/10/14(木) 23:01:16 ID:???
スレタイは変更しない
テンプレは減らす
次スレを立てる基準を明記する
この方向性は支持できる
83 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 00:57:35 ID:???
>>ALL
確かに自治スレのテンプレは長すぎる。
でも、どのテンプレを残すか悩むね
板の歴史はwikiでもわかる
ローカルルールは板にも書いてある
削除ガイドラインや削除依頼のやり方も公開されている
ですがスレFAQについても4年近く自治スレのテンプレで使われているが
今更、自治スレのテンプレを読まなくても、wikiにも
雑談スレであることが書かれているほど有名なスレ
実際に雑談スレとして使われていて、初期の頃のネタスレの雰囲気も残していない。
今更ですがスレって何という質問は自治スレには来ないので、ですがスレFAQは必要ないでしょう。
自治初心者が自治スレのテンプレを全部読むだけで
2chのルール・板の歴史・板のローカルルール・誘導・削除依頼などが
一通り理解できるメリットがあるけど
すべて自治スレにテンプレで公開する必要も無い。
だけど、自治スレで議論していて
堂々と2ch削除ガイドラインを無視する輩も涌いてる。
2ch削除ガイドライン絡みの注意書きテンプレを残して
残りのテンプレを一旦削除してみましょうかね。
84 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:05:29 ID:Du7KCsE3
テンプレ議論は賛成だが、残り全部削除ってのは豪腕過ぎるだろw
ですがテンプレに関してもなぁ・・・今まで立ってから文句言ってるのは居るけど、修正して立てたのってあったっけ?
LR違反だって意見あるなら、削除依頼とかされてそうだけど、されてたのかな?
85 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:06:40 ID:???
86 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:16:14 ID:???
>>84 ですがスレFAQに反対する人物が自治スレを立てて
自治スレのテンプレでですがスレFAQなど一部を意図的に除いてスレ立てした例はあったけど
別の人が残りのテンプレを途中から貼っていた。
自治スレが荒らされた糞のようなスレタイで自治スレを建て続けられた時期もあったけど
2chのルールに照らして、スレの建て直しは行わずに再利用を続けてきた。
自治が自ら進んで2chのルールを守らなければ
重複スレに削除フラグの誘導を付けても誰も守らなくなるから。
自治が2ch削除ガイドラインを無視するのは検察官が自ら法律を破るようなこと。
いくら次スレ議論中だからといって
900以降に次スレが立てられたなかで、次の土日の議論を待たずに
その場の意見が優勢だったとか理解不能な口実で
重複スレの自治スレをわざと立てたケースは初めてのこと
自治スレが荒れていた7年前でも、ここまでのケースはなかった。
1日にガンダムスレが14本も立つような板が荒れてた時代、
自治スレだけは、みんな最低限GLは遵守していたけどね。
87 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:20:43 ID:???
ちょいと勘違いしてそうだから訂正しておくけど、削除人やキャップ持ちがそれぞれ担当の板の事に詳しいか?と言うと答えはNO
むしろ、自分が良く行く板とかは任されないで、ランダムに適当な板を担当にされるとか
恐らく、そうする事によって自身の主張からなる故意の判断を廃し、運営の立場に乗っ取った第三者的な判断が求められるよになってるのかと
板設定の変更やらに関しても「ヲタクじゃないから詳しい事分からないんで判断付きません」って返答があったり
88 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:27:51 ID:Du7KCsE3
>>86 言いたい事や憤りは分かるが、判断は運営
我々はそれに従うだけ
それ以上でも以下でも無いから、自己正当化なレスはほどほどにね
間違った判断であろうと、運営が判断した事に粛々と従う
89 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:29:53 ID:???
>>86 次スレ議論中に900超えたからと勝手に立てるって横暴だな。
90 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:31:36 ID:???
>>87 最近はローカルルールも削除理由に使えるようになったから
削除理由も板独自も特色がでてきて、むしろ削除人の負担が増している。
だから削除人は慢性的に不足している。
軍板はローカルルールは2ch初期の基準で作られ
削除基準はガイドラインのみ。
昔は仁義さんや削除幕僚さんが担当されていましたが、今は匿名削除も含めて
様々な方が軍板の削除を行っているようです。
半年や1年放置されるような板もあるなかで
軍板への削除人巡回が比較的多いのは、標準的な自治・運営・GLの知識があれば
削除人どなたでも軍板なら削除が行えるのも要因であると思う。
巡回が多い理由のもう一つの理由として
自治スレで削除依頼やまとめなどがテンプレ化されて
削除人の削除ツールにあわせて、削除人の負担軽減になる依頼が軍板では一般化しているのもありそう。
91 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:41:14 ID:???
削除人が軍板への巡回が多い理由として
軍板はGL解釈が緩いことも挙げられる。
板違いで削除するかネタスレで存続するかのグレーゾーンで
軍板は削除しないケースが多い。
では、板は荒れているかというと、削除人の巡回がまめであるため
削除判断で迷う余地の無い、あからさまな板違い・宣伝目的・荒らし目的の大量乱立・重複スレの削除依頼に関しては
すぐに消されている。これは板にとってメリットとなっている。
それにしてもネタスレとして削除依頼から生きながらえた「ですがスレ」がここまで成長するとは当時は予想できなかったけどw
92 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:52:03 ID:???
>>89 900過ぎていればIE表示なら黄色くなる。
必ずスレ立てできる保障はないので、初質や自治や雑談スレなどの
シリーズ化したスレでは900過ぎたらスレ立て試みる人が出てくる。
スレタイやテンプレに不備がなければスレ立て行為自体は特にルール上批判されることではない。
さすがに900以前ならフライングで、既存スレに対する重複スレ扱いになる。
再利用できない場合は重複で削除依頼して放置です。
93 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 02:04:16 ID:???
軍板は削除人巡回が恵まれている方がだが、それでもレス削除に関しては足りないと思う。
基本はスルーなのはわかっているけど、初心者質問スレなど板外からのお客さんを迎える公共性の高いスレは
レス削除の閾値を別のスレとは判断基準を変えて、容赦なくレス削除して欲しい。
94 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 09:35:47 ID:0h6+/ww4
どおしてクラスチェンジとか特殊な言い訳が必要なんだろうね、普通にやってる分には必要ないものだとおもうんだけど
95 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 18:14:36 ID:Du7KCsE3
で、結局テンプレどうするんだ?
>>1に
☆スレ立ては
>>950を踏んだ人が立てること。規正等によってかけない場合は、レス番指定
みたいなのでも追加するんか?
96 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 20:57:10 ID:???
>>95 当然、900過ぎたら、即スレ立てだろ。
変なの混ざられると困る、
97 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 22:05:05 ID:???
また変なスレタイにされたらたまらん
98 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 22:11:52 ID:???
>>93 スレの進行が早いスレでのレス削除依頼はスルー推奨とされ削除依頼が通りにくい。
だけど、初心者質問スレのように
一見さんが多く訪れるスレは
板外からの利用者の利便性向上のためにも
スルーせずにレス削除して欲しい。
99 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 22:14:01 ID:???
1に次スレの基準が明記してあれば、
今回みたいな重複スレを立てられることも無いだろう。
100 :
名無し三等兵:2010/10/15(金) 22:17:49 ID:3f6jASsS
どの自治スレテンプレを残して
どのテンプレを削除するの?
ですがスレFAQは雑談スレ乱立防止の観点からも
必要だろう
>>101 そりゃ、ですがスレだけで6個もたってんだから、これ以上は不要だろ。
テンプレサイトとかwikiとかあれば、リンクで省略も出来るんだろうけどな
>>102 ですがスレが3本目の雑談スレ。本スレの1本のみ適用されている。
それ以外でアレなスレはネタスレ扱い
削除人が削除依頼を判断する上で意味合いが全然違う。
105 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 01:55:47 ID:KPfiGOif
テンプレ全体の修正は兎も角、スレ立てにおける定義をテンプレに添付するってのは
前スレの流れからもあって、いっちゃん先に決めとくべきじゃね?
流れが速いなら
>>900でスレ立てでも良いけど、それほど早いわけじゃないし
前スレだって900超えて埋まるまで2日以上立ってたよな?
進行中の議論があって、流れが早くなる事を加味した場合、
>>950くらいが妥当かと思うんだが
一応自治スレだし、ちょっと早めに立てておいても良いかと
>>105 変なのを混ぜるやつがいるから、900を超えたら、スレ立ては早い者勝ちだろ。
900超えたらいつ立ててもいいんだから。
107 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 02:05:25 ID:sZ1g/DG8
つったく、胡散くせえりくつですら腰がさだまらねえというかころころかわって
108 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 02:09:26 ID:KPfiGOif
削除人にしろ、設定変更出来る人にしろ、IDどころかIP見えるんだよね?
>>105 前スレは今週の土日までは持たなかった
社会人比率が高い軍板では、従来どおり投票告知や自治議論は最低でも土日の休日を絡める必要がある。
土日まで持たないから議論の続きは次スレでと誘導も無視して、スレタイ改変して
削除ガイドラインを無視して、あからさまな重複スレとは最近の自治スレ参加者の質の低さにびっくりだ。
進行が早いスレは900ルールを明記してあるスレもある。
>>106 >スレ立ては早い者勝ちだろ。
テンプレ不備やスレタイ改変でのスレ立てで次スレが本スレとして無効と判定される、
またはスレ立てが早すぎて前スレに対する重複スレになる場合など一部例外はあるけど
基本的にはスレ立ては早いものが本スレ、スレ立て日時が遅いスレが重複スレ。
これは2ch共通のルール。
そして、重複スレを立てることは削除ガイドライン6項のスレ削除理由にも該当する禁止行為。
だからスレの立て直しは禁止行為なのです。
さすがに前スレが700未満とかで次スレを立てれば前スレに対する重複で消されるが
900過ぎてIE表示で黄色くなっている状況ならスレ立て行為そのものに問題ない。
じゃあ遅い者勝ちにしろよ!!!!!
遅いのを求めてるんだろうが!!!
>>111 2ch削除ガイドラインでは重複スレは削除理由になります。
極論しか言わない段階で触るべきじゃないって分かるだろ
114 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/10/16(土) 18:35:06 ID:H3PXtyY9
>>1の本文に以下の内容を追加希望
「自治スレでの議論は軍事板自体の未来にも影響を及ぼす性質の物なので、
多くの板住人に見て貰い、さらには参加して貰う必要が有ります。
その為、発言を行う方はメール欄は空欄でIDを出しての発言をお願いします。」
ご案内(誘導・・・のような物)
現在このスレも誘導先のスレも相互に削除依頼が出されており、裁定待ちの状態
です。経緯のまとめは前スレの
>>997や向こうの
>>2に有りますので、ご一読の上で
裁定が下るまでは支持する方のスレをご使用下さい。
自治スレッド49(ID制議論中)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286985009/
>>112 だから、900が書き込まれた段階で、早い者勝ちだよ。
>>75 ここの自治スレに対してスレ削除依頼が出されているが
誘導45はスレ立て日時が後のスレに誘導しているので
GL6の誘導としては不備になる。
削除人の判断以前に削除依頼書式不備になるケースだ。
自治スレのテンプレ
>>13にも書いてあるのにね
「誘導行為(板違いスレ・重複スレ・実況スレ)をするときのポイント」
>このとき、本スレよりも重複スレのスレ建て日時が後であることが必要になります。
そもそも何度も出てるがID議論ってのが・・・
運営がやりませんって発言の根拠とか出てるのに「みんなで数集めれば!」とか
それって議論や話し合いじゃなくて、単なるわがままだし
自分達の意見を押し付けるだけで、運営側が何故上記の発言したのか?とか相手の言い分を理解しようともしてないじゃん
それ何処らへんが議論なのかと
>>118 みんなで数集めれば!
自治スレに事前告知せずに名無し名変更投票を行ってもOK
自治スレで議論せずに運営に各種板設定変更の申請を出すことも運営に嘘をつくこともOK
2ch削除ガイドラインを無視してスレタイ改変した重複スレを立てることもOK
2chのルールよりも俺様ルールが優先なのです。
>>100 難しい。自治初心者・巡回削除人さんのために軍板自治テンプレはあったほうが親切。
だけど、自治スレのテンプレだけで18レスは長すぎる。
121 :
名無し三等兵:2010/10/16(土) 23:51:26 ID:aI7Xyt5h
軽く自治スレのテンプレを見直してみた
自治スレテンプレ見直し
>>2 残す 2chでの自治運営削除の関連板・関連スレ・関連サイト リンク先は定期的に要更新
>>3 残す スレ削除関連の優先度・悪質性の判断基準
>>4 削除 ローカルルールは掲載されている
>>5 削除 実況禁止テンプレ。 実況板以外の板での実況禁止は2chの常識
>>6 残す 誘導時の1への警告用で作成された削除ガイドラインまとめ
>>7 残す 誘導時の1への注意用で作成されたスレ立てマナー
>>8 残す ですがスレFAQ
>>9 削除 繰り返しの誘導しないことの注意喚起。 これも2chの常識
>>10 残す レス削除関連の優先度・悪質性の判断基準
>>11 残す スレ削除依頼方法
>>12 残す レス削除依頼方法
>>13 残す スレ削除要件を満たす誘導行為心得
>>14 残す 削除人からの削除依頼時のお願い。 文面が短いので別のテンプレに混入させるべき
>>15 削除 関連スレ スレッド一覧でわかる。雑談・初質は進行が早いからリンク無意味
>>16 削除 軍事板誕生の瞬間 自治スレで保管していなくても今は大丈夫だろう
>>17 削除 軍事板で板看板をバーナーと呼ぶ理由 今は自治スレ外に板看板スレがあるので
>>18 削除 軍事諜報板から軍事板に 自治スレで保管していなくても今は大丈夫だろう
122 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 06:33:02 ID:/ypvH8ZH
何の合意もなく自分に都合がいいようにテンプレをいじるのは捏造テンプレを混ぜたのといっしょで揉める種をふやすだけだよ
124 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 20:53:02 ID:efwjiCJy
総意の無いスレで誰にどんな合意が求められるのか
125 :
名無し三等兵:2010/10/17(日) 21:19:12 ID:taC8yebU
勝手に付け加えたものでさも合意があるかのように振るまってた人がいるから慎重にしたほうがいいよ
126 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 01:58:32 ID:qER1aUNt
合意も総意も無いよ
あるのはスレを立てる時の立てる人の意識
必要だと思うのなら要れるし、要らないと思えば要れない
特別何も考えてなければ、そのままコピペ
必要だと思う人が入れても、次スレで必要無いと思う人が立てれば無くなる
必要だと思う人が多ければ、必然的に追加される可能性が増える(立てれる人が多くなるから)
不必要と思う人が多ければ、必然的に追加される可能性は減る
粘着する奴が居るかもしれないじゃないか!って意見には、じゃあ粘着し返せとしか良いようが無い
立ったスレが間違ってると言うのであれば、きちんとちゃんとしたスレ立てて削除依頼を行う
数が多い方に人は集まるだろ
まぁ、実際のとこ運営に取っては「んなのどっちでもいーわ。自分らで片付けろよ」って事で、依頼は様子見
片方のスレ使い切ったら、もう片方を形式的には廃スレ利用として消費って流れが一番多そう
127 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 02:24:13 ID:qER1aUNt
あ、当然、考え方を伝える為の話合いは否定しないぞ
128 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 05:18:19 ID:6VfVw7rD
>>99 > 1に次スレの基準が明記してあれば、
> 今回みたいな重複スレを立てられることも無いだろう。
無駄無駄w 厳格に守ってても破られたら終わりw
あくまで荒らしを荒らしとする大義名分にしかならないと思います。
結局荒らし防止には何の立たず、アボーンを頼み易くなる程度かと。
129 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 09:43:52 ID:ql3DookE
>合意も総意も無いよ
勝手に付け加えたものを根拠にそいうものがあるかのようにふるまってそこらじゅうにコピペして考えを押し付けてたのがいるんだよ
130 :
名無し三等兵:2010/10/18(月) 23:52:58 ID:qER1aUNt
>>129 自治スレ見てるんなら、運営の板とかも見てるよね?
よく見受けられるやり取り
「ここは議論スレでも雑談スレでもありません」
「いちいち書き込まなくても見れば判ります」
そう、普通は見れば判るの
勿論、中には流れに身を任す事流れ主義ってのも居るし一番多いけど、それを基準に語っても意味無いんだわ
結局は、他者への不満や愚痴を語るより、君自身がどう動くのかが大事
流れを直したいと思うのなら、自分で動く事
レスだけで人心動かすよりも、スレ立てしたり削除依頼したりして、実際に動く方が効果あるの当たり前なんだから
声だけ荒げても始まらないよ?
131 :
名無し三等兵:2010/10/19(火) 00:22:55 ID:fRdqD7kZ
勝手に動くより住人通しの話し合いが自治の基本だとおもうよ
132 :
名無し三等兵:2010/10/19(火) 00:26:10 ID:tkoMYlh7
みんなで話合ったのに荒らしか知らんが自分勝手に行動する奴が居るって話で
それに対するのに愚痴言うより対策取るなり行動しろって話でしょ
その自分勝手な行動の結果作られたスレで話し合っても何の効力も持たないと思うな。
正しいスレだと思ってるのは自分勝手な奴だけ。
誰もマジメに受け取れない。
運営もだまされたりはしない。
ああこうやって自治スレの機能を殺していくんだね。
自分が楽しむ事しか考えてない荒らしって怖いわぁ。
だから自治スレは板の盲腸だと何度言ったら
極論しか言わないのに構ってるのも自演と同じだな
盲腸スレも重複で増殖すると
邪魔です
自治が2chのルールを守れないとは驚きです
137 :
名無し三等兵:2010/10/20(水) 22:05:33 ID:i2OYlSu0
俺ルール厨は良いから、テンプレ変更はどうすんだ?
スレのテンプレルールに齟齬がありながら立ったのがこのスレ
軍事板ローカルルール違反で立ったのが向こうのスレ
とは言え、この状況だrと判定は無いと思うから、先のどっちかのスレを使い切って、残った方が次スレになるかと
139 :
名無し三等兵:2010/10/21(木) 06:29:03 ID:K2My7KFX
>>138 向こうのスレは2ch削除ガイドライン違反だから
スレ立てもアウト
また誘導と削除依頼も出ているので
放置するのがマナー
だから重複スレなので自治スレにあらず
重複スレだから板に影響を与える決定権はありません。
自治ならまず
人にルールやID議論や投票などを行う前に
2ch最低限のルールは守るべきだろう
こうやって自治スレの機能を殺していくんだね。
自分が楽しむ事しか考えてない荒らしって怖いわぁ。
>>140 ここは2ch
重複スレを立てるな、宣伝目的のスレ立てするななど
最低限の2chルールは守らないといけない。
自治ならなおさらだ。
板の中の決め事など、
それからの話だよ。
2chのルールよりも俺様ルールが優先の方が
重複スレに居るみたいですけど
自治としては論外です。
スレッド
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
>>141 利用者が意見を交わしている時に利用者の気分を害するために会話を無視して自治スレ立てるような荒らしさんが言っても
屁理屈でしかないですね。
屁理屈。
へりくつ。
おわかり?
と言ってもこれでわかるような常識持ってればこんなスレ立てたりはしないかw
意見ってのは根拠が必要な
「俺がこうしたい」が何人居ても、そんなのは根拠にならないんだ
ID議論中と入れたいって意見と入れる必要が無いって意見はイーブン
自治スレは特にそこを重要視するべき
ID議論なんてのは、むしろ自治としてやるべきじゃない
運営の意見に逆らうって方針なんだから
確かにこのスレが立った経緯は総計だし、無理矢理過ぎるが
それ以前の向こうのスレには確たる権限は無いんだ
散々
2ちゃんねるガイド:お約束>板ローカルルール>スレテンプレルール
って言われて、2ちゃんルールのが重要ですよって出てるのに
未だにテンプレ云々言ってるのは何なんだ?
145 :
名無し三等兵:2010/10/22(金) 19:06:00 ID:2AwU4P8q
テンプレ議論はどこ行った?
146 :
名無し三等兵:2010/10/23(土) 02:17:40 ID:y19bF/ra
正直、ですが云々ってのはあんま知らないんだが、雑談スレは2~3認められてる(実際のトコ、この段階で数は不確定であるんだが)
それでは認められてる雑談スレってのは何なのか?
最大3スレまでと仮定して、
軍板で利用可能な雑談スレは以下です
○○スレ
△△スレ
××スレ
みたいなスレタイとアドレス入れとけば、ですがスレの説明とかテンプレに要らないんじゃないか?
147 :
名無し三等兵:2010/10/23(土) 09:05:20 ID:WexjWS3U
あれ偽物というか勝手ないいぶんを張り続けてるだけだから、まともに話し合ってたら通らないないようだとおもうし
ですがスレのスレタイに雑談と入ってないけどそれはいいのか?
151 :
名無し三等兵:2010/10/23(土) 13:34:12 ID:WexjWS3U
雑談スレだといいだすまえはなんか違う理屈を言ってたはずなんだが
雑談スレでスレタイに雑談を付けるかどうかは
雑談スレ内で決めること
例外になるって誰が決めたんだ?
スレタイに雑談と表示しないのに雑談スレ扱いするのは、どんな根拠によるものなんだ?
155 :
名無し三等兵:2010/10/24(日) 00:43:03 ID:0INlV9tC
やはり自治スレテンプレの
ですがスレFAQは残した方がよさそうだな
>>155 そこにスレタイへの雑談表記不要の成り行きは何も書いてないけど。
軍板初心者が見て解らないだろ。
クソニコとか+で障害者みたいな顔して
アイコクウウウウウウウウとか言ってるだけで満足しろよ
軍板までくんな
159 :
名無し三等兵:2010/10/24(日) 11:14:37 ID:sOT6p0X3
勝手に混ぜたものをさも話し合いのもとに合意があるかのように根拠にするのがよくわからない
話し合いが生じないほどの共通認識
ですがスレFAQは自治スレで4年近く使われているテンプレ
161 :
名無し三等兵:2010/10/24(日) 11:48:52 ID:sOT6p0X3
勝手な言い分をこっそりと混ぜて使われていると主張するのはなんか違うと思うんだ
4年近く使われ続けている自治スレのテンプレを
勝手に混入と批判するのも妙な話だな
163 :
名無し三等兵:2010/10/24(日) 12:10:18 ID:sOT6p0X3
なんの話し合いのうえの合意もなく勝手に混ぜたものだから、
そして勝手に混ぜたものを根拠に過去において話し合いの上での合意があったかのように語っている御仁がいる
俺は合意しないから勝手に混ぜるなって事でしょ
その上、自分ではスレ立てなどは行わない
典型的な口だけ構ってチャンじゃん
166 :
名無し三等兵:2010/10/24(日) 12:22:22 ID:sOT6p0X3
つか、ちょっとでもまともに話しあってたらあのないようは通らないとおもうんだ
少なくとも、今までスレ立てて来た人には合意受けてると考えて良いんだよね
だから消されもしないで残ってるんだし
共通認識があれば
話し合いにもならんだろうに
ですがスレが雑談スレなのは常識だと思っていたが
また自治スレに板違いだからスレ削除しろとか
自治テンプレのですがテンプレは無効とか
を主張するのが沸いてきたのかな
>>163 話し合いも無いって、
>>8には削除議論板軍事板自治削除議論スレで話し合ったとあるが
運営板まで出張しての話し合いが無かった事になってるの?
当たり前すぎて話し合いにもなってない。
削除議論板にて、ですがスレが雑談スレという解釈が出され
当たり前すぎて反対もなく受け入れられて
翌年には自治スレのテンプレですがスレFAQとなり
そのテンプレが3年以上使われ続けている。
>>172 そのLOGは?それとスレタイに雑談表記免除の決定もそこ?
>雑談表記免除の決定
雑談って入れないといけないって決まりあるん?
そんな決まりは無い。スレタイは自治スレで決めることではなく、そのスレの中で決めることだろ。
じゃあ雑談スレとはいえないな。
百人に聞けば90人がそう答えるくらい当たり前の事だ。
177 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 09:10:22 ID:ZUgGsaX5
理屈っぽいのもけっこうだけど自治ってのはお互いに迷惑をかけないようにちょっとした気遣いをすれば済むことだと思うんだ
要するに、どのスレでも軍事以外の雑談していいってことでしょ
俺もやるお
すでにこのスレも雑談スレだしな。
雑談スレは3つまで
それと自治スレとトナメスレ以外では
軍事と関係ない話題はGL抵触なのでレスやスレ削除依頼の要件を満たす
ですがスレは
>>8の自治スレのテンプレの記載にもあるように
軍事板3本目の雑談スレ
現状、この解釈で3~4年近く運用している
181 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 23:08:22 ID:S8H1RJS0
お互いにちょっとだけ気遣いをすれば済む話なのに我を通すばかりで
自治議論では妥協は無いだろう
スレ削除などスレ存続や板全体に関わる話
さらに
雑談スレのですがスレに対して板違いやサーバーに負荷をかけているとか珍説を振りかざし
ですがスレ削除を主張する人とか
現状のルールや運用を変えようとするのに
理詰めではなく自治スレ事前告知なし抜き打ち投票や
自治スレに黙って運営に各種申請を出したり
運営にも平気で嘘をついたり
GL違反の重複スレを立てたり
議論以前に問題ありすぎ
当分はまともな議論は無理
183 :
名無し三等兵:2010/10/25(月) 23:58:29 ID:S8H1RJS0
住人通しの妥協と調整が自治ってもんじゃないかな
妥協は議論ではないよ
多数決も議論ではないよ
185 :
名無し三等兵:2010/10/26(火) 00:19:48 ID:a0SggjZ5
はなしが噛み合わないのはいつものことか
別に自治スレは議論の為のスレじゃないぞ
議論するなとは言わないが
あと、人付き合いは妥協と調整だが、自治は違うぞ
まず運営ありきだし
運営じゃない人が言っても何の説得力もありませんですしおすし
虎の威を借る金魚のフン
運営じゃないからこそ、運営の発言を尊重するんだろ
運営の言葉なんぞ
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」
これで十分じゃないかw
>>187 「運営がこんな事言ってたよ」って言うのは虎の威を借りてるとは言わないでしょ
運営自身の言葉を蔑ろにして、何の利があるんだか
ですがスレは運営が雑談とみなしたソースよろしく。
運営はみなすみなさないに手を出さんだろ
「そんなん自分達でやれ」だろ
テンプレに長く入れられてる段階で暗黙の了解事項となってる
逆に、ここまでテンプレが変更されてないのに間違っていると言うのであれば、それが間違いである証明が必要だな
開き直ったよw
削除議論板で
ですがスレが軍事板3本目の雑談スレとする解釈が出てから4年近く
ですがスレ雑談スレについての自治スレのテンプレが使われ続けて3年以上
雑談スレとして解釈されて運用されているから
この4年以上一度も
ですがスレ本スレはGL5削除もスレストもされていない。
当時、当たり前すぎて自治スレで議論にもなっていない
誰が見ても軍事板3本目雑談スレだからです。
>>182 >GL違反の重複スレを立てたり
削除ガイドライン、重複スレッドより引用
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
>優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止
>処置をすることとします。
軍事板ローカルルール■スレッド作成のお約束■より引用
>(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
> くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
あっちのスレを立てたのは私ですが、上記の引用部やこのスレのローカルルールを読んで『スレ立て
は早い者勝ち』とは思えなかったのでこっちのスレを「先に立ったフライング重複スレ」扱いで向こう
のスレを立てました。
重複スレが先に立つ事態に備えておかないと【自称自治スレ】自治スレッド50【実質自慰スレ】なんて
名称で次スレを立てられちゃうと、こっちのロジックでは我慢して使い続ける羽目になるよね?
>当分はまともな議論は無理
まともな議論が無理なのはあなた自身では無いですか?
議論も無視したフライングスレ立てに違和感を感じないなら重症です、一度友人知人親兄弟同僚等に
前スレ終盤からのログとご自身のレスを客観的に見て貰い、意見を聞いてみて下さい。
明らかな荒らし行為を判断出来る頭があればみんな新しいスレに従って行動するよ
ID議論中と付けるべきであると言うのであれば、その根拠を元にした上で誘導かけるべき
数が多いとかは根拠にならないからね?
個人個人がID付けて欲しいと思ってようが、運営が付けないって言ってる以上、自治スレとしては運営の意見を立てるべき
自治スレを通して、運営に要請するって事は、軍板の代表として行くと言う責任も必要となる
はっきり言って、運営の意見を無視して要求だけするのに軍板全体を巻き込まないで欲しい
勿論、運営が変更をかけるだけの理由を提示出来てるのなら話は別だが
責任の所在ってのは重要だよね
ちょい前までゲハ板は運営怒らせて制裁措置で強制ID非表示導入されてたけど
この問題で運営起こらせた場合、
>>194は何らかの責任取ってくれるのかな?
また責任とか言い出したwお前は三国人かw
>>194 同じ自治スレを後から立てたのなら
重複スレ以外の解釈はない。
確かに900あたりで次スレのスレタイの話題が出ていたが
軍事板で土日の議論を挟めずに
連休明けの夜に一時的な数の勢いだけで自治スレのスレタイ変更を強行しようとしたとしか見えない。
自治スレではスレタイ改変に慎重な訳も事前に指摘されていたのに
さらに次スレで次の土日からスレタイの議論をすればとの指摘も出ていたのに
これも無視して
GL違反を事前に指摘されていながらスレタイ改変した重複スレを立てたわけだから
もう悪質としか言いようがない。自治議論に参加する以前の問題だよ。
最低限GLを守れない人は2chに対する荒らしです。
個人的な考えや解釈からの俺様ルールはどうでもいいのです。
まずは2chを利用するときはGLを守りましょう。
>>198 だったら、スレタイの変更なしで同意を取ればよかったじゃないか。
同意を取らずにかってに議論を拒否して建てたから批判されてるんだろ。
スレタイ変更になんの根拠も無いのに、何で変更無しで同意求めるんだ?
運営の意見を尊重するべきだって意見に対して
やりたいからやるんだと言うのは、議論では無くて我侭と言います
ところで、もう一つのスレではID議論とやらが行われてるのでしょうか?
ID議論中って入れとけば人が集まるって言ってたろ?
毎日大勢の意見で議論が白熱中に決まってる
うわみっともない奴。
結局のところ、自治スレは役に立たない。
重複スレは誘導して放置するのが鉄則
自治スレは
板ローカルルール作成や軍事板の紹介文作成、
軍事板のサーバーを実況用高性能サーバーに変更させたり、
FAQサイトの最初のころは自治スレが関与していた。
板内の削除基準や解釈も固まり数年経ち
今の自治スレはキチガイ吸引の
軍事板の盲腸としての役割を果たしている。
マルチポスト:同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
マルチ商法:連鎖販売取引と、それに類似したものの総称。
マルチプルタイタンパー:路盤の締め固めを行う鉄道の保線用機械の一種。
はてさて、
>>207の言うルール違反って何なんだろう?
マルチポストの事かと思ったけど、本文の「強制ID議論やってます」で検索したても
初質スレの326以外にヒットせんし、サブタイ付きの自治スレのURLも初質とここの
誘導以外に見当たらないからマルチポストでは無いな・・・
IDとか毎回
盛り上げるための自演だからいいんだろうが!本物の工作員と戦うためだ!とかで押し切られて議論にすらならんじゃん
>>208 議論が大切らしいが、自分へのレスは無視して、扱い易そうなのだけ
レス返してるんだね
211 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:06:53 ID:Ft1Jznzb
>>208 公共性の高い初心者質問スレで
スレ進行妨害のレスをしたのだから
この時点でGL違反の自治失格
もし別のスレでも同じようなレスしていれば
マルチのコピペ行為で
これまたGL違反で自治としては論外。
自治コテのやることではない。
212 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:09:07 ID:urjjyMxq
告知しなければしないで勝手に話を進めるなとなるから難しいね
板内告知方法と告知タイミングは過去に似たような事例がある
軍事板自治スレ過去ログを参考にすればいいだけのこと
214 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 19:42:10 ID:2+2gkiQb
>>208 こいつもどうかとは思うが、他人の揚げ足取るより自分の行いは見直さないのか?
上でも色々言われてるだろ
根拠ある上で「自治スレでやるべき事柄じゃない」って言われてるのに、感情論だけで進めるってのが
どんだけクレイマーな事なのか理解はまだ出来て無いのかい?
>>214 別スレたててやってたら、自治スレから、自治スレでやってないから、無効だとイチャモンつけられたんだが。
>>215 言われた事を自分で考えないで言われたまま鵜呑みするんなら
やっても無意味って言葉もそのまま聞いておこうか?
217 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:09:10 ID:2+2gkiQb
>>215 どこで議論しようが、ID変更要請は無効だよ?
運営が受け付けてないって言ってるのに何故に有効になると思ってるんだ?
板設定変更は自治スレが窓口となるのが2ちゃんの通例
他でやりたいって盛り上がったとしても、自治スレで申請はするべきじゃないって根拠ある反論あったじゃん
それに根拠ある反論が出来ないのであれば、無効以前にするべきじゃない
>>217 じゃあ、自治スレむしで他でやって問題ないじゃない。
219 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:24:10 ID:2+2gkiQb
>>218 俺は隔離スレで勝手にやって貰ってた方が良いね
ただし、軍事の話とは無関係だから軍板でやるんじゃなくて、別でやるべきだね
ちょっと調べてみたけど、運営板にも2ちゃん批判要望板にも無いのなw
やっても無駄だってのが結構浸透してるのかな
軍事板では自治関連の話題は自治スレのみ
他のスレは認められない
重複スレも同様だ
221 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:27:43 ID:8SXge/E4
いぜんになんかの話題で他所でやれとおいだしておいて目障りだから削除以来でさくっと削除されたことがあったっけ
222 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 21:33:28 ID:zN4WFRbz
何のスレかは知らんが自治でやる話題では無く、かつ削除依頼が通るようなスレだったんだろ
TPOでもわきまえて無かったんじゃね?
誰が何を自治スレで話そうが
自治ならGLが優先される当たり前の規範
自治スレで知らずに騙されて誘導先のスレ消されるよりも
自治スレを見ていてGLを知らない方が悪い。
軍事板自治スレのテンプレを一通り読むだけでも基本は理解できることだよ
テンプレに自治スレで、IDの話をしてはいけませんというのはないな。
強制ID導入しようぜ
226 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:14:40 ID:sx5MSuOF
自演はスレを盛り上げるのに必要とか必死な人が延々ループさせてたね。
228 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:26:16 ID:PtECPkDw
確かにこんだけID議論が盛んなら告知する必要はなさそうだな。
投票に持ち込んでも大丈夫みたいだ。
229 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:37:31 ID:zN4WFRbz
ループし続けてるっていうのは意見が出尽くした状態だよな
じゃあ投票で比率でも割り出した方が話が進むんじゃねーかなw
当スレではただいま軍事板における強制IDの是非について議論中です
みんな議論に参加して自分の意見を出しましょう
ID制議論でぐぐったら、トップが願うスレ7で次点が自治スレ(ID議論中)w
そこ以外では話題になってないみたいだなw
ID制議論じゃない、ID制変更だ・・・orz
いえいえこのスレで議論が盛んじゃあないですか
当スレではただいま軍事板における強制IDの是非について議論中です
みんな議論に参加して自分の意見を出しましょう
235 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 22:55:25 ID:sx5MSuOF
>>229 政治云々のはなしから我々は狙われてるっながれの何時もの流れ
237 :
名無し三等兵:2010/10/28(木) 23:27:20 ID:sx5MSuOF
>>236 波風立たないとこでやってくれるぶんにはどうでもいいんだけど啓蒙活動に熱心な皆さんが他所でやって嫌がられてるじゃない、そっちのはなし
そってキチガイ荒らしが暴れてるって話か?
ループとか議論とかスレ立てスレ削除以前の話じゃねーかw
最初の重複スレ
自治スレ事前告知ない抜き打ち投票
マルチポスト行為
勝手に運営に申請提出
運営に嘘をついた件
またしても重複スレ
これらの謝罪はまだですか?
謝罪と賠償~
謝罪と賠償~
お前は独裁者かよw
同じ責任追及と同じ反論
もう自演にしか見えない
自治スレ無視しての
軍事板内で引き起こした投票騒動や運用に申請まで出した騒動についての
反省はないの?
数々のGL違反については、どう責任をとるの?
責任とか取らされた例あるの?
そもそも、匿名掲示板でIDも無いのに「誰」がとるの?
できた当初、神がかったスレを生み出していた軍事板が
ここまでレベル下がった責任取る奴も必要だな
245 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:45:46 ID:h1TiK9uA
どんな軍板をのぞんでるのか人によってちがうんだろうしどうなんだろね、
固めの話題が好きな人といまふうのアニメやネトウヨの与太話がすきなひとじゃそりが合わないだろうし
そりが合わないならあわないで住み別ければいいんだろうけどどうも他所にちょっかいだしたがるのがでてくるようだし
そりが合わないなら住み分けようと言ったら「俺に断りもなく!」とか暴れだす人がいるでござる
独裁者気取りにも困ったもんだ
見たくないスレは見なければいいだけのこと。
ただし、棲み分けとか言葉を変えてもGL違反の重複スレは正当化されない。
2chを利用する以上は最低限2chのルールを守らなければいけない。
自治自ら身勝手な理由でそれを破るのは論外です。
248 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 15:53:36 ID:ow5Z69o2
そりが合わないから見もしないんですけどねそのほうがお互い幸せだし、わざわざ他所のスレまで押しかけてくるのがいんでさ
政治とかアニメとかなんでこの板でやるんだろうねえ
なんでこう総合スレとか理由をつけて
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの(削除ガイドライン)
を残したがるのかがわからない
雑談スレの扱いより先に書かれている、すごい基本的なルールなのに
2chのルールを守ろうとしない人って論外だよねえ
政治とかアニメとか関係ない
GLに基づき淡々と依頼・処理するだけ。
ほんとに関係無いのかな?
無いのかな?
今更、総合スレの存在価値とか
自治初心者は最低限過去ログ読めよ
>>248 それはスルーすれば良いじゃない
出来ないってんなら、根本低に2ちゃん向いてないんじゃ?
はい逃げた
>>254 バカ騒ぎしたいだけのお子様はvipに帰ってください。
257 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 16:25:17 ID:5Lux1qtb
やっぱどうしてもそりが合わない人っているもんだね。
どこまで行っても平行線辿るだけだ。
そういう相手とは無理に顔突き合わせる必要無いよね。
お互い視界に入れないのが一番さ。
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」
2ちゃんのシステムとソリが合わないって事かな?
>>256 荒らしはスルーするってのと、バカ騒ぎってのはどう繋がるんだ?
そうだ荒らしをスルーするために便利な強制IDを導入しよう
261 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 16:31:56 ID:ow5Z69o2
むかしはふつうに会話してた筈の人もけっこいるんだけどね、軍板に思想信条をもちこんでがたがたやるのがはやるめえは
262 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 16:35:31 ID:lod3H8pD
流れの論点が分からんが、一体何の話をしてるんだ?
何か一人、自分の中だけで流れ作って自分の中だけで結論持ってってるメルヘンなのが見受けられるが
しらないけど誰か謝罪する必要があるらしいよ。
大昔から2ちゃんで言われてた言葉
「2ちゃんのスレは生ものです。時と場合と住人で雰囲気は大きく変わります。
自分の好きな雰囲気では無いとしても、愚痴はほどほどに」
まだ謝罪とか言ってる頭がアレなのがいるのかよw
謝罪しろってレスとまた謝罪とか責任とか言い出したよwってレス書いてるのはいつまで自演続けるんだろ?
ここまで俺の自演
とでも言われたいんだろうなあ
>>266ちゃんさw
268 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 17:56:34 ID:SRzDBz7b
ガス抜き終了、ちんちんまんまん通常モードにもどるか
お前はキチガイか
270 :
名無し三等兵:2010/10/29(金) 19:02:17 ID:SRzDBz7b
>>269 割と常識人のつもりだけどよくそう言われる
>>一見板違いの総合スレが自治で保護されている理由が
わからない軍事板自治初心者へ
軍事板自治スレのテンプレ
>>3を熟読しましょう。
実際にスレ削除に持ち込もうとしたときに、存在価値が理解出来るはず。
ここ数年は板内が平和なので実感のない人もいるかも知れないが、
一晩でガンダムスレが15本も建つような事態に見舞われると
総合スレの存在は助かる。
削除人も板違い判断以前にGL6で機械的にスレ消せるからね。
また総合スレがあるから特定ジャンル排斥もさけられる。少なくともその総合スレでは許しているわけですから
削除知恵袋板でも議論はある議題だけど
軍事板自治では板独自のLRをいじらずにGLの徹底活用で
必要に応じて板内大量スレ削除を行ってきた。
だから軍事板自治がGLの知識・解釈論や解釈変移歴史に疎いのはダメ杉
過去には削除業務で削除人解任にまで追い込んだことある軍事板自治
その自治がGL違反するのはそれ以前に論外だ
アニメスレがいくつも放置されてる状況じゃ説得力に欠けるなあ。
うわあすごい
運営より上の立場とか思いあがってるのか
そういや強制IDに変更されたときも屑コテが自演したいしたいしたいしたいって
暴れまわって運営に撤回させたんだっけ
>アニメスレ
これはアニメスレに限らないが
早めの誘導と早めの削除依頼をサボれば
スレ削除される仕組みがあってもスレは消されず
スレは板内に居着くよ
ID表示するか、イリノイを永久BANするかしてくれよマジで
れんほうがどうこうの捏造スレイラネ
三つぐらい確認した
>>277 自分で運営に報告しろ。
自治スレはお前のようなやつを運営に誘導するためだけのスレだ。
んじゃあ自治スレには何の権限もないのか。なるほど~
あっちもこっちもID議論の形跡が無いから、ID議論するって主張も無意味だね
つまり終了してるって事だ
まぁ、元々議論してないけどな
運営の発言も引用した上でやるべきじゃないって意見に対して「やりたいからやるんだ」なんて言ってる段階で
>>282 現行スレのいくつかに残ってるようだが…
欲しい欲しくないってのは主張であって議論では無いんだが
一体どんな議論が行われてるんだ?
IDも無いのに議論とかできるの
286 :
名無し三等兵:2010/10/31(日) 22:33:49 ID:9Bfbn8Av
ID出せば出来るよ!
しかし
153 名前:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI [] 投稿日:2010/10/31(日) 20:21:00 ID:hie1MmRS
>>152 重複スレの裁定がどっちかのスレに下るまでは正直盛り上げたく無いんだけどなぁ。
真面目にレスした人のログまで消えるのは気の毒だし、次スレの正当性を巡る論争は
あっちを立てた“俺が勝てない論争なんか知るか!勝手にスレ立てしてやる!派”と
こっちを立てた“議論を尊重しない荒らしに悪しき前例を作られるのは自治スレ的に
マズいだろ、常識的に考えて”派は永遠の平行線を辿るだろうから、サクっと裁定が
下された方が不毛な論争も避けられていいんだけどね。
凄いなw
“俺が勝てない論争なんか知るか!勝手にスレ立てしてやる!派”の言い分の「運営の発言を尊重すべき」って意見を無視して
“議論を尊重しない荒らしに悪しき前例を作られるのは自治スレ的にマズいだろ、常識的に考えて”派とやらは勝てる根拠ある主張が出来るんだろうかw
“運営の言い分なんか知るか!勝手に申請してやる!俺達の主張を尊重しない自治を前例にするのはマズい派”だろw
900過ぎて建てられた自治スレと
土日を挟んで次スレでスレタイ議論という意見も無視してスレタイ改変した重複スレの自治スレとでは
GL上では判断の余地も無い。後から立てた重複スレがアウトです。
900過ぎてからスレタイ議論とかうんぬんの俺様ルールはどうでもいい。
ちゃんと次の土日で次スレを使った粛々とスレタイ議論をすればよかっただけのこと。
社会人率が高い板だから自治議論・告知は土日を挟みましょうと何度も指摘されているのにね。
自治スレ過去ログも見ていないのだろうか。
両方のスレがここまで伸びてるのに裁定が出るって思ってるって事は
削除スレ等、運営のスレ見て無いのかな?
削除人の次の巡回が来れば、GL違反のスレは削除されるかスレストだよ。
GL6での誘導後、誘導を無視してレスを付けている人は、場合によっては悪質な削除妨害と見なされて
規制になることもある。
おおロシアと戦う人の発作が軍板で始まったぞ
>>291 反日左翼乙。
今回のは100%ロシアに責任がある。
しかし前原も
もっとロスケに厳重抗議できないのかね?
ロスケは出てけ出てけ!
こーいう奴が工作員と戦うためにID反対とか言ってるのか
>>292 ロシアに全責任があるのは当然でもスレ違い。
ロスケが悪いのは認めますがね
確かにロシアが悪いのは事実だが。
それとスレ荒らすのは違うだろ?
本スレに誘導してGL6スレ削除依頼
本スレはGLに照らしてコピペ・スレ進行妨害を削除依頼で放置
対処は変らんよ。
300 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 15:45:32 ID:yvo/3vI4
興味のないものには同じものにしかみえないけど大量にあるネトウヨスレとどこが違うのさ
相変わらず自治初心者が沸いてるな。
ウヨサヨ関係ないからw
GLに違反しているかどうか。判断はそれだけだよ。
302 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 15:59:08 ID:yvo/3vI4
利用者の気分を害するためとか真面目な議論でないとかはさじ加減でどうとでもつかえるし、
ナショナリズムに燃えてうんたらやってる系統のとこは同じ穴の狢つーか重複にみえるし
GL違反だと思えば、依頼を出せばいいだけのこと。
依頼は誰でも出せるよ。
自治スレでグダグダ言っていても解決はしないから。
304 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:17:20 ID:yvo/3vI4
自治ってのは住人通しが対話からはじまるもんでしょ
305 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:18:02 ID:yvo/3vI4
たいぷみすごめんね
>>304 >対話
意味不明。本来、自治はGLに基づき淡々と板のためにボランティアする人のこと。
誘導する人、案内する人、削除依頼する人、削除依頼をまとめる人、バーナー管理する人、規制報告する人、実況スレスト報告する人
板の公共性が高いことでボランティアする人は、みんな自治だ。
荒らし相談には乗るけどね。基本はGLに基づき淡々と行動していくだけだから。
307 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:36:18 ID:yvo/3vI4
みずからおさめるとかいて自治でしょ
308 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 16:40:26 ID:liIG9BV6
この人は利用者の事なんて考えてないんだね。
そもそも軍事板を普通に利用してないんだろう。
ローカルルールも削除依頼の運用も固まっている。
今の自治スレには相談窓口としての役割しかないよ。
後は、GLを知らない自治初心者の馬鹿にルールを教える程度の役割だな。
310 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:03:21 ID:yvo/3vI4
自治ってことばのとらえかたからちがうのね
ちゃんと自治スレの役割は
>>1に書いてあるだろう。
>◎板に関する苦情や相談はここで受け付けます。(「要望」、「被害内容」を明確に。 )
スレの
>>1も読まないアホなのか?
312 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:13:29 ID:yvo/3vI4
いつものように会話がどっか噛み合ってない気がする、意図的にずらしてるんだろうけどさ
GLという常識をわきまえていないと自治の話は無理だろう。
話が噛み合うわけもない。
314 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 17:55:48 ID:liIG9BV6
自分が治める
あなたにとってはこうなんでしょうね。
相変わらずGLも
>>1も読まないで
自治スレで意味不明なレスをつけているな。
スレ進行妨害の立派な荒らし行為だよ。
316 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:23:40 ID:liIG9BV6
では、削除依頼でも出せばいいでしょう。
対話なんてする気も無いんでしょ?
自治スレは対話するところだと
いったいどこに書かれているの?
自治スレは馴れ合いや対話・雑談する場所じゃないぞ
要望や相談の窓口だよ。
318 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:48:58 ID:yvo/3vI4
自治ということばの意味合いからすりあわせが必要かもね
319 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:50:06 ID:liIG9BV6
こういう状態に陥った人間に何を言っても無駄だろう。
自治スレ
>>1の説明も読まず
また身勝手な俺様解釈で
自治スレはかくあるべきですか
懲りないね。
321 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 20:21:39 ID:yvo/3vI4
ちょっとした会話からでも自治ということば一つでもそれぞれの認識が違っているということがわかったし、はなしあうことはだいじだとおもうよ
>>1を読めば自治スレの使い方はわかるし
2chのルールはGL明記されているし
自治スレのテンプレにもポイントは書いてある
それで理解できずに、話し合わないとわからないのでは
ヤバいよ
323 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:10:12 ID:yvo/3vI4
どうも、おなじものをよんでも自治ということばの解釈からちがってるようだからおのずと読み取るものがちがってきてるようなんだよ
違うのなら、
>>1とテンプレを読んで理解すれば?
325 :
名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:44:09 ID:yvo/3vI4
あなたが自治について語ったから言葉の解釈のずれに気がつくことができた、会話なしにはそれもわからなかったったてこと
326 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 00:32:40 ID:HrRQhAH6
2ちゃんにはちゃんとルールがある
板にもローカルルールはあるし、スレにはテンプレがある
決まり事があるのであれば、当然それに従う
従った上でなら対話もあるだろうな
「ルールに従え」→「対話が大事だ」
対話になってません
対話するつもりなら、相手の発言を理解しましょう
2chルールのGLや板ローカルルール、そしてスレの注意書きよりも
俺様ルールが優先される人にルールを守れといっても言うこと聞くわけないだろうw
だから、ルールを守れとか
>>1を読めという言葉が理解できない。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
329 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 00:38:41 ID:n0U+DNfh
言葉の解釈がちがうからそのルールそのものの解釈が別のものになっているんだよ、会話なしにはその溝もうめることも出来ないでしょ
前スレでは議論を多数決を勘違いしていたからな。
重症です。
はい、何一つ話になりませんね。
自治スレにいついているこのキチガイは死ななきゃ治りません。
てゆーか氏ね
自分なりの解釈で、重複スレで自治スレを立ててID議論
注意されても無視
自治スレに告知せずに勝手に投票実施
自治スレに告知なく勝手に投票結果として運営に設定変更申請
取り消し申請が出されると、運営に嘘の報告まで行い抵抗
次スレでスレタイ議論しろと指摘もあったのに、
スレタイ改変した重複スレを立てる ←いまここ
議論とか対話以前の問題だろ。まずGLを守りなさい。
以前の投票騒動の謝罪とか、今後の議論とかはそれからだ。
333 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 00:47:20 ID:n0U+DNfh
いや、おれの関わってないことばかりだし
何度も指摘があるように、
自治スレのスレタイ議論は
過去の経緯があって慎重にする必要がある。
毎回、スレタイを変えているようなスレ
例えば 【A単語】***スレ99
のスレであれば、900過ぎてから、次スレのA単語の内容を話し合うのが一般的。ローカルルール上も正しい。
しかし、自治スレは過去の経緯から数年スレタイを変更せずにきたわけだ。
それを連休明けに、一晩に決めようというのは乱暴な話
だから、次スレで次の土日も挟んだ形でスレタイ議論しなさいと指摘があったわけだ。
スレタイ議論が行われていたが900以降では翌週土日までスレが持たないのは明らか。
土日の議論を待たずに、この一晩でスレタイ変更と次スレを行おうとしていたのなら、それは問題。
逆に、900過ぎた時点で、前例どおりのスレタイとテンプレで次スレが立てられている件について
誘導も950過ぎてからも誘導が行われておりGL上は問題ない。
逆に、そのことを逆切れして
土日を挟んだスレタイ議論せずに、俺様ルールで990で注意も無視して重複スレを立てている行為は
あきらかなGL違反になる。論外です。
335 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 01:10:45 ID:HrRQhAH6
>>329 具体例を出してくれ
どのルールにおいて違う解釈があったんだ?
336 :
名無し三等兵:2010/11/03(水) 01:49:55 ID:n0U+DNfh
>自治スレは対話するところだと
>いったいどこに書かれているの?
>自治スレは馴れ合いや対話・雑談する場所じゃないぞ
>要望や相談の窓口だよ。
自治という言葉に住民通しの話し合いでものごとを調整する色合いを感じるかどうかだとおもう
話合うに値する話題であれば、話合うだろうね
今でもそうして来てるし
ルールに従うのは話し合う以前の事柄だろうに
最近の軍事にあまり関わりのないようなスレを何とかして欲しい。
例えば尖閣や北方領土関連スレや民主党関連スレなど政治スレの乱立(明らかに軍事的観点から
論じていない)や、軍事考察のしようがないアニメを無理やり軍事的考察させようとするスレ。
これらは政治やアニメの該当スレがあるのに何故か乱立される。
339 :
338:2010/11/03(水) 02:13:20 ID:???
>最近の軍事にあまり関わりの~
を以下に訂正
最近よく立つ軍事にあまり関わりのないような~
>>10 10 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:06:50 ID:???
☆軍板レス削除依頼FAQ
基本的に、スレはスレ住人さん達で守るもの。
レス削除依頼も他人に頼らず、スレ住人さん達が自主的に出しましょう。
(リモホ出せないときは、依頼代行所を利用)
軍板自治スレ住人がレス削除依頼スレで動くのは、下記例に該当する悪質な場合のときか、
レス削除依頼スレの『まとめ行為』・『長期未処理報告』ぐらいです。
さらっと食言されると、酷いいわれようをしたのがあほみたいだ
>>338 何で? 自分で動けばいいじゃん。
やり方は自治スレのテンプレに載ってるよね。
GLに抵触していれば、それに基づいて依頼を出すだけだよ。
>>343 こいつ前にも不謹慎なスレ立てていたやつじゃねえか
ですがスレってこんな連中ばかりなのか
これが軍事板の雑談スレとか
これより、ですが住民が火消しに入ります
個人的にはまえにもっと卑しいのがあったからマイルドに感じる
>>345の読みどおりになったか
不謹慎なスレタイを付けないという選択肢は出ないのかね
何か仲間とか仲間じゃないという考え方が気持ち悪い
ですが的というかw
ですがが自治スレの仲間になりたいといわれても困る
急に伸びたと思ったら、またですが絡みかよ
そういえば以前、ここでですがテンプレのことについて疑問を口にしたら
>>351のリンク先と同一人物扱いされたな
敵は常に一人とかw
>>351 長文読むの面倒くさいから、言いたいことをまとめて出直してくれ
>>343 またやらかしたのか
ですが住民は「一部のコテの暴走であり自分達は関知していない」
と民主党のような言い訳をしていたのに
二度までも死者を冒涜しているスレを住民が利用しているあたり
全く反省していないな
例のスレ見たが気持ち悪いスレタイだな
本人はこれが面白いと思っているのかね
ちょっと俺には理解できないわ
自治スレこそ荒らし(キリッ と書いていたの人にとっては都合が悪いのだろうなぁ…
雑談スレでやれよ
このスレに書き込むって事は、上の連中は当然削除依頼出したんだよな?
オカ板だって八割ウヨスレで埋まってるが
未だに残ってる原住民がアホなのか「一部だけ」とか言って妄想に逃げてるからな
あそこにはオカ板住民もいるから
都合の悪い事を一部の人扱いするのは当然だな
そもそも自治スレって、ですがスレの存在を疑問視する人間を罵倒するためだけに存在してるんだろ。
ミンス工作員が、一般軍板民のフリしてここで叩いてるんだろう
ところでν速+ヲチスレにいるのって本当に軍板住民なの?
よそ臭がするんだが
反日工作員がきてるんだろう
ここの板、割と政治に近い話題を扱うせいで
HANA規制の政治難民の受け入れ先の候補の一つが軍板になってるんです
それはもういろんな主義主張の人が軍おかまいなしに持論を展開してますのでこうなる訳です
あの素っ頓狂な政治のような何かは政治なのかな
>>365 設立の経緯からすると、戦争、国防板が政治絡みの時事ネタの担当なんだが。
>>363 昔っからお客さんしかいませんでしたよ
土人連呼厨とか
愚民愚民やってる人たちとどこがちがうの
安心しろ、そいつらも所詮移民だ。
>>363 そもそも削除対象スレです。
各板に乱立された※※ウォッチスレは
一度問題になり
ひろゆき判断で削除対象になっている。
ここまでスレが伸びていると消しにくいが
一応削除対象というルールになっているので
繰り返し誘導していけばスレ削除依頼は通りますよ。
ここ数日、スレの立て逃げの糞スレが乱立しているから
削除依頼基準を夏休み期間中基準まで下げて、
積極的に誘導と削除依頼、規制報告を出して行きましょう。
何本も立っている蓮舫スレだけでGL6の政治スレとの重複だけでなく
乱立での削除要件とスレ立て主への軍事板内規制の要件満たしそうだね。
最近の政治スレ誘導なんだが…
(引用はじめ)
誘導
GL4ならびにGL6抵触の削除対象スレであるため誘導します。
このスレは放置のうえ、以後は下記スレをご利用ください。
(引用終り)
削除GLを持ち出すのは荒らしを刺激するし、
削除対象スレかどうかは削除人の裁量じゃねぇの?
削除GLの何に抵触かは
一次判断は板住人の誘導または依頼時の判断
スレ削除依頼内容を見てスレをどうするか最終判断するのは削除人だよ
GL6の場合はスレ削除には誘導必須だから
誰かがGL6に違反していると判断したら
自治スレのテンプレにもあるように早期誘導が好ましい。
他所の板だとGL違反でもスルーする削除人居るからなぁ…
板で扱う内容についての知識無い削除人とか最悪ですよ
2ちゃんってそう言うとこで、よく行く板の削除人にはなれないって聞いたぞ
オタクじゃない知識の無い削除人の方が中立保てるとかって
そうなのか
それでいちいち説明しながら再度の削除依頼せにゃならんのか
糞スレの乱立が酷いね
ここってスレ立て簡単なん?
>>370 かたくるしいことを言うほうがうざがられて荒らし扱いされるのがいまの軍板の空気なのかな
>>381 設定値は64だから、スレ立ては非常に難しい設定になっている。
だけど乱立は止まらず、厳しい設定のため継続スレに支障があるぐらい。
>>382 ローカルルールは注意書きという前提で作成しているからウザいと言われるのは
まぁいいけどね。
さすがにGL無視している輩には毅然と対処せざるを得ない。
重複の自治スレを立てる馬鹿もいるぐらいだからな
ネトウヨさん・・・コピペ爆撃の次は無差別飽和攻撃ですか・・・
皆さんスルーしてるから現状問題ないけど、なんとかならんのかなぁアレ
>>363 軍板民が居たのはごく初期だよ。今は政治板と左翼と東亜と+の決闘場になってる
おまけに、★10番台だと思うんだが、一度単なる「ヲチスレ」になったのを連中が戻してた筈w
いまはそおいう軍板を望んでる人達のほうが多いんじゃないかな
無差別飽和攻撃というか人海戦術というか
難民が押し寄せすぎてもうダメでしょうこれは
過疎専門板を救うハズのHANA規制が、難民流入で専門板を潰す事になろうとはねぇ
じゃあ、いっそのこと、軍板はVIPに移転させようぜ。
名案だね
>>382 戦争板やヲチスレの件も含めて、俺らを対等の仲間か何かと勘違いしてるようだ。
あと、以前はお客様と呼んでたが最近はどうも居候化してる気がする。
にわかさんがここを軍事ニュース+か何かと勘違いしているか、「俺軍事板に居るんだぜブヒヒッ」って自己満足の為に客観的事実が欲しいかまでは分からんが、 被害担当艦の外でも荒らしと同レベルかそれ以下の名無し三等兵がゴロゴロしだしてるよw。
正直、軍板だけに限った話でも無いと思う
392 :
385:2010/11/09(火) 22:01:24 ID:???
>>386 > いまはそおいう軍板を望んでる人達のほうが多いんじゃないかな
それなら愛国国防板か愛国戦士速報があるじゃないか。結局は流行りのオタクブームといっしょで『俺軍事マニアだぜwwwところでへーたんって何?萌えるの?』レベルの連中が一時的に増えただけだと思うんだが。(悪意ではなく、純粋にそのレベルと思われ)
彼らに欲しいのは掲示板の場所じゃなくて軍事板という名前であり、例えば図書館という施設そのものに当たるんじゃないの?
もちろん『侵略だ!他板から工作だ!!俺たちの軍事板を守れ!』とまでは言わないよw。
ただ、先客が居る図書館でゲーム大会始めるような連中はエリアのルールを掲示するか棲み分けがあった方が良いし、
『失礼。田母髪先生の新作はもうお買い上げになりましたか?読んでない!なんと!』って押し売りにはお引き取り願いたいと考えるのは煽りレス食らうよーな低次元の話だったのか?
ぜひ教えてくれよ
>>388 定期質問スレと雑談スレなら散発的だけど有ったよ。司令部が初心者スレにURL残ってるかも。
ただ、向こうの戦車厨が日本軍最弱スレ復活させてVIPと軍板荒らし回った辺りから数が減って、最近は見なくなった。
パー速の軍事スレも次スレ立たず沈没したみたいだ。
被害担当ねえ・・・
割れ窓そのものじゃないか。敷居を低くする工作に引っかかっただけだな。
2ちゃんが身近になり過ぎたんだよ
昔のアングラ風味漂う時代は専門な板だと下手な事は書き込めないって空気が蔓延してた
昨今はどこも、誰もが書き込める無法状態
それが悪いとは言わないけど、いい加減な情報の氾濫や信頼性の低下とか色々出てきてる
その上でしったかが猛威振るって二次災害に広がると
国防板っていう今の日本を語るに相応しい板が出来た以上、
住み分けとしてそれ系の話題は軍板では切り捨てて行く方が良いんじゃないかな
もしそうするならばLR変更で軍板が扱う範囲を定めていく必要がある
・・・こういうのは言いだしっぺの法則なんだけど、とてもそんな論議まとまる気がしないなぁ
他所にも啓蒙してやろうって心理で今の2ch中の現状なんだから
「聖地」を作ってあげても、そこでおとなしくしてる保障はないわねー
>>396 > 国防板っていう今の日本を語るに相応しい板が出来た以上
戦争ヲッチャー発言集を引っ張ってくるまでもないけど、あそこは棲み分けすら考えず出来た板だからなぁ
それ以前に過疎ってて、結局は人が多い場所を求め
>>397みたいな展開になる。
航空船舶板にも酷使病は蔓延してるが住人はスルー。 その他の趣味板ではニュース系板民のコピペ自体が煙たがられてる。
ウチは煽り体勢無い住人が、高度な軍事知識を集積し、LRは紳士仕様の有って無いようなものだからね・・・
この手の連中にとってはゴキブリにとっての台所みたいな場所で、居心地良いんでしょ・・・
ID強制・スレ立てBEのみ位に厳しくして、国防板に押し返す位しないとイタチごっこになる。しかもそこまでしたら軍板の雰囲気事態が変わっちゃうw
図書館戦争とか言い出したバカがいたなあ・・・
ニュー速みたいなノリでホイホイ建てられてるな
戦争紛争国防自衛(仮)板での戦争ウォッチャー氏と
軍事板で強制IDやら自治スレ事前無告知投票などで俺様ルール全開のコテが被る
まさか同一の基地外か?
>>402 GL違反スレがスルー出来ないなら、
自治スレで愚痴らず削除依頼でも出せば?
404 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 22:55:31 ID:iMwFAEBV
クソスレ立てる奴より
それを嘆くやつが悪いwwwwwwwwwww
あほだわこの板wwwwwwwwwwww
>>405 どこも否定してないと思うが・・?
一体どこを否定してるんだ?
>>406 自治スレなんか相手にしなくて直接運営に行けということだろ。
自治スレは愚痴スレでも、報告スレでも、依頼スレでも無いよ?
テンプレ読んで来たら?
409 :
名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:33:34 ID:vQZiZ8Ad
おおもとの自治に関する考え方が違うのだからテンプレよめよめいっても読み取るものが違ってくる
>>408 そうだ、ここは、ですがスレを守るためのスレだからな。
また自治スレ初心者が湧いているのか(溜め息
過去スレで何度も出ているが
暗かったら、暗いと騒がず、淡々と自分で明かりを灯すのが自治だよ
自治スレは要望や相談窓口
自治スレのテンプレ見れば誰でも依頼は出せる。
ここは愚痴る場所でも対話うんぬんの馴れ合いの場所でもない。
一応相談くらいだったら受け付けてるけどね
自分流の勝手なGL俺様ルール解釈で
結果として自治スレの重複スレというGL違反をやらかしたコテすらいますからね。
スレ建てなどで自信が無い場合は、初心者質問スレや自治スレに事前に相談するのは良いでしょうね。
要するにここは俺の聖地だからお前ら屑どもは書き込むなと言う事だ
理解しろよ自治初心者のマヌケども
ミーイズムね
自治スレ住民ですらスルー能力無いんじゃなぁ…
VIPみたいに警察スレが必要になるのかよ
落ちるとこまで落ちたなw
安保スレは1に治安問題と明記しているし
情報総合スレも1に警察もカバーしている。
これらを使えば警察関係スレは重複で全部スレ削除依頼を出せるよ
単発ニューススレなら速報スレを使って重複でスレ削除依頼可能。
あそこももともと民主がうんたらやってるネトウヨスレの看板をかえただけの怪しいとこだし
ネトウヨと書いてる時点でお客様
ミリタリーバランスに自衛隊と一緒に海保が掲載されているとおり、
海保は国境警備隊・沿岸警備隊と同じ、広い意味で軍事組織と見なされています。
以前、削除依頼も出されていますが、自治スレでも軍事板の範囲内と意見が出されています。
削除人が代わったそうなので、海保に粘着している馬鹿がまたスレ削除依頼を出して
勘違いでスレを削除されないように一応注意喚起でレスを入れておきます。
海上保安庁・沿岸警備隊・国境警備隊総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289548837/
すでにスレ削除依頼が出されているようだけど、明らかに沿岸警備隊は軍事組織なので
GL5によるスレ削除対象にはなりません。
過去に出された海保・沿岸警備隊スレに対するスレ削除依頼は
すべてスルーされています。
そのうち、自衛隊は軍ではありませんとか言い出しそうだな
政治ネタよりはよっぽど軍板の範疇だぁね
>>426 議論って何?
何度もスレタイにID議論って付ける根拠何?って言われてたのに
「そうしたい人が居るからだ」
って主張しか見受けられなかったんだけど
そもそもID議論そのものが見受けられないんだけど?
「○○と言う根拠を元に運営にIDを強制開示して貰えるように掛け合えないだろうか?」
って意見なら議論と呼べるけど
「IDを開示して貰う為の根拠をみんなで考えよう」
これは自治スレでやる議論じゃないよ?
初心者スレで、軍板の方針として、すれた手は、レス数によらず、すれた手は早い者勝ちで行くとの方針が決まり増したので通告します。
ちなみに現行スレは前スレ700の時点で立てられ、すでに次スレが準備済です。
>741 名前:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI [sage] 投稿日:2010/11/13(土) 23:32:30 HOST:486227 cw43.razil.jp (111.188.98.48)
>ここから暫くは「自治スレッド49 vs 自治スレッド49(ID制議論中)」問題の議論になります。
凄いな、スレの私物化扱いか
こういのは普通流れがあって、問題に焦点が集まるもんなのに
事前告知でこんな事言ってるってのは暗に
「その話題以外は禁じます」
って言ってる様なもんなのにさ
毎回自分の都合の悪い事には答えないんだから、今回もスルーだろ
あ、このスレ立てについては何度も
「早計ではあり、問題のある行為であるが変更に値する根拠が示されて無い以上、GLに乗っ取りこっちを使うべき」
って意見がちゃんと出てたね
読んでると面白いなw
>本題:自治スレ48の
>>855にて問題提起が行われ、サブタイ反対派不利で議論が進み「もう少し
>経ったら反対派が勝手に次スレ建てる流れだな。これ」等の予言や勝手なスレ立てに対する
>釘刺しが 有ったにも関わらず自治スレ49が立てられ住人多数がドン引き。
多数がドン引きしたのに、ドン引きした方がスレ進んでるんだからw
ところでID議論スレとやらではどんな議論が行われてるのだろうか?
>>427 私の関心はとうの昔に強制ID制の導入から自治スレ乱立問題に移っているんですけどねぇ。
リンク先の私の発言を読めば自治スレ重複問題の運営へのアピールだと御理解頂けると思いますが。
>>428 もう少し推敲してから書き込みボタンを押すようにしましょうよ。
(´・ω・`)「すれた手」て・・・
>>429 単なる今後の展開の予想なだけですが・・・
例えば俺がここに「自治スレでは今後みさくら語以外での書き込みを禁止しましゅぅうぅ」って
書いたとしても、必然性も無いし、それを強制するだけの権威も権力も無いし、説得力の欠片も
無いから誰も従わないでしょ?
私の発言にはその程度の重みしか無いですから、あなたの考え過ぎでFAです。
削除人があっちのスレを覗いてから削除を行うのであれば、こっちの人も向こうで抗弁すべきです。
欠席裁判状態でこっちの主張が通るなら私的には満足なんですけどね。
>>430 スルーで逃げる人には具体的な指摘と引用が重要ですね、ほんと。
>>431 >多数がドン引きしたのに、ドン引きした方がスレ進んでるんだからw
一連の騒動で「自治スレはやっぱダメだな」って見限られただけかも知れませんよ。
>>432 んで、スレタイ変更する根拠は?
関心が移ってようが、そこは毎回語られて無いんだけど
「そうしたい」「そう思う人が複数いる」
いや、それ運営がしないって言ってるのに相対するだけの根拠にならないんだけど?
>>433 >んで、スレタイ変更する根拠は?
自治スレでその時々に盛り上がってる話題をスレタイに盛り込む事は、その事に関心を持つスレタイ一覧を
見ただけの軍板住人を呼び込む効果が有り『軍板住人の為の軍板住人による開かれた自治スレ』って姿勢を
誇示するには必要不可欠だと思うからです。
だから強制ID制導入についての議論が冷めたなら次スレは別のサブタイ(「テンプレ議論中」はもはや冷め
ちゃってるな)で構わないですよ。
あとは発言者はメール欄空欄でIDを出す事で議論の流れを見易くするってルールも有れば完璧なんやけどね。
※「お前もこのスレでsageで書き込んでるじゃねぇか!」って突っ込みが有ると思いますが、その辺の理由
はサブタイ付き自治スレの153で表明済みですので悪しからず。
>「そうしたい」「そう思う人が複数いる」
>
>いや、それ運営がしないって言ってるのに相対するだけの根拠にならないんだけど?
多数居るからこそ説得力の有る状況の説明(サブタイ有りのスレの特設テンプレみたいなの)を行う事で
沈静化を計る事も自治スレの仕事ではなかろうか?
少なくとも私の場合は強制ID制導入反対派の一連の説得には説得力を感じませんでした。
サブタイ有りの方の強制ID制導入賛成派を諦めさせるような内容の特設テンプレを書くに至ったのは、運営
の窓口であるID制変更を願うスレでの実績(掘り返した範囲で実績ゼロ)を調べたからですし。
私がこっちに首を突っ込む以前の自治スレを外しての議論や投票なんかの一連の動きも、対話と対極の場所に
居る自治スレ民の姿勢が原因ですよ。
>>434 数が居るってのは説得力にならん
今まで運営がそれで動いてないっての見れば分かるだろ
逆説的に言うと、数が多いからと言って導入したら、他の依頼全ても数で判断する事になる前例になる
今までを見ると、2ちゃん運営はそういう事してないんだわ
盛り上がってるとか言ってるが、騒いでるのはその常識知らない奴だけ
良い訳してるけど、お前さんの発言って「私は今はどうでも良いんですけど」みたいな事言ってるけど
お前さんの我侭の塊を言い続けてるだけだぜ?
>>434 >少なくとも私の場合は強制ID制導入反対派の一連の説得には説得力を感じませんでした。
その前の自説の説得力はどうなんだ?
運営が「利用者の要望で変更しない」って言ってるのに対して、説得力ある説明出来てるのか?
ID制変更を願うスレは窓口じゃないぞ
申請で変更しないって言ってるのに申請してくるのが居て、設定変更依頼スレの邪魔になるからって理由で
作られた隔離スレだぞ
>私がこっちに首を突っ込む以前の自治スレを外しての議論や投票なんかの一連の動きも、対話と対極の場所に
>居る自治スレ民の姿勢が原因ですよ。
対話ってのは相手の意見を理解して、その問題点に反したりする事だわな
ID導入に関しては、運営が導入しないって言ってる
それ前提にして、「じゃあ、どんな理屈で導入求めるの?」って意見は完全無視
「やりたいからやるんだ!」
いや、それ単なる我侭だろ!も無視
対話を拒否して自己主張だけしてるのは誰だよ・・・
>早い者勝ち方式によるスレ立てを支持する人が大半かな?
先に立ったものを消費するのが原則だし、
スレタイやテンプレの争いでは削除依頼は通らないはず。
440 :
名無し三等兵:2010/11/14(日) 11:38:13 ID:g12H3mFd
対話を拒否しといて「対話を拒否して」とかキチガイだらけだな
441 :
名無し三等兵:2010/11/14(日) 17:53:46 ID:5AQJCuop
対話を拒否じゃないわな
対話で「その根拠と正当性は?」と問われて、それを証明する事が出来てない
その結果、その意見は通らないよってだけ
まさか自分の意見が通らないと、それは対話じゃなくなるって言い出したりはしないだろうな
んむー、私に敵愾心を剥き出しにしている人って私の姿がちゃんと見えているんかなぁ?
趣味の垂れ流しの場では独創的な独走が多い私ですが、合意の必要な場面では一定の合意を
確認の上で行動している事とかは見過ごされていそうだし、俺が未だに投票の上で申請を
出せば強制ID制を導入できると思い込んでいるって前提で話している人も居るようだし。
ID制議論の今現在の私の立ち位置は「誰か一発逆転の名案を出してくれないかなー」の無責任
な他人任せでしか無く、議論もしてないんですけどねぇ。
>>437 「窓口」は言い回しの問題でしょ。
私はあのスレの構図を「誰も座っていない窓口に向かって叫ぶ陳情者達」と看做しています。
そっち的には「あれは窓口ですら無い」って解釈かな?
実際向こうの自治スレでの私の書き込みにも↓
>改革を求める人達にいきなり冷や水をぶっかけるような事を言いますが、前提条件
>として『訴える場は用意してありますが、過去の実績では請願はほぼ通っていない』
>と言う事を頭の片隅に置き、過度の期待はしないで下さい。
~中略~
>実際、申請テンプレの書式を守って申請を行った場合の成功率も過去スレを途中まで
>掘り返して調査した範囲では成功率0%です。
と、書いているぐらいなので“あそこに言ってもムダ”って事はとうの昔に認識済みです。
>>442 それでスレタイを変えるに至る明確な正当性はまだかね?
お前さんが何を論点にしてるかとか関係無いからね
その論点について誰も追及してないだろ?
お前さんは自分の主張してるだけ
他者の意見や疑問に答えないで、「いや私はその点もう考えてません。それとは違って私の意見はこうですよ」
って見当違いな事ばっか言ってるから叩かれてる
スレタイを変更するのに根拠ある明確な指針があるなら、従うだろうが
それを提示する事も無く、重複スレ立てて
>>286みたいにこっちのスレ叩いてるんだろ?
言っても無駄って理解してるなら、窓口って言い回しはせんだろw
ってか誰も座ってない窓口は窓口ですら無いわw
対応する人の居る所の名称だぞw
205 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:57:48 ID:???
まったく向こうのスレのアレにも困ったもんだな
まるで仙谷だ
直接反論出来ないから陰口入りましたーw
446 :
名無し三等兵:2010/11/15(月) 01:23:26 ID:VcMPxpPI
エンジン止め太郎氏の発言である
>私の関心はとうの昔に強制ID制の導入から自治スレ乱立問題に移っているんですけどねぇ。
から考える
今回の自治スレが二つ立った経緯は
前スレ900を超えて即次スレ立てた者が居た事が大元である
これに関しては前スレでも当スレでも「早計で軽率で問題ある行為だ」と意見が出されており、その意見に間違いは無い
その後、スレタイ変更の有用性の問題に移るが、「ID議論」なるものが何を議論するのかすらあやふやな中
エンジン止め太郎氏はID議論中スレを立てる
IDが欲しいか要らないかは、個人の主観でしかない
IDが必要か必要で無いかは運営の判断でしかない
そんな中
>ID制議論の今現在の私の立ち位置は「誰か一発逆転の名案を出してくれないかなー」の無責任
>な他人任せでしか無く、議論もしてないんですけどねぇ。
でスレを立てたのがエンジン止め太郎氏であると
>>443 >それでスレタイを変えるに至る明確な正当性
前々スレと前スレでの2度に渡る提案と、それに対する一定数の合意。
これでは不十分ですかな?
まぁ数的優勢以外でも、こっちが納得できるサブタイを付けない理由の提示が
有ればあっちのスレを立てる気は無かったのですがね。
>スレタイを変更するのに根拠ある明確な指針があるなら、従うだろうが
>それを提示する事も無く、重複スレ立てて
>>286みたいにこっちのスレ叩いてるんだろ?
逆に聞くけど、スレタイを変更しない指針は有るの?
>>444 以下のどれでも窓口扱いでいいと思うけど?
a.担当者の居る営業時間内の窓口
b.看板は出ているが営業していない(営業時間外や倒産後)箱物としての窓口
c.ブースは存在しないが窓口としての機能を持つ人(外回りの営業さんとか)
スレとして存在しているんだからbの要件は十分満たしとるでしょう。
448 :
名無し三等兵:2010/11/15(月) 01:31:09 ID:VcMPxpPI
このスレは確かに問題のある状況で立てられたが、スレのありようには問題は無い
しかし、ID議論スレはありようそのものに意義が見受けられて無い
であるならば、スレ立ての不文律により、先に立った方を消化するのは当然となる
いっその事、あのスレを基礎として■ ID制変更を願うスレ・7 ■と同じように
ID変更を渇望するスレとかにでもしてた方が良いかと思われ
茶化してるだけの荒らしがわくようになったら自治スレも終わりだな。
議論なんてやる場所では無い。
まあこのスレで議論したって無意味なんだがな。
>>447 運営が「利用者の要望ではやりません」って言ってるのに対して「一定数の合意がある」ってのは正当性ある発言なのかな?
合意してるのは利用者だぜ?
また、何か物事を変える際には理由が必要だが、現状維持には理由は必要無いぜ?
窓口に関しては、人が居ない事を前提として、「窓口があるんだから!」て理屈付けるのはおかしくないかい?
重複が残っていたら50として再利用ということでよろしいか?
>>449 ここ暫くの時間帯で句点使ってる人は皆同じ意見なんですね
ふむ、いや他意はありませんが
>>450 変えてほしいという意思表明をしてはいけないというルールはない。
とりあえずそういう要望を板住人のかなりの割合で持ってると知らせておくことは、
まったくの無駄ではない。気が向けば変更されるかもしれないということ。
まあ全ては運営の気まぐれだからな
意思表明自体は悪くない
>>453 意思表明の主張そのものは否定してないだろ
ただ、その意見を通す為には運営を納得させるだけの根拠が必要であって
「その根拠をみんなで考えよー」ってのは自治スレでやる事じゃないってだけ
市役所の窓口で何か要望言ってそれは出来ないって断られた際に、その場で「みんなで考えよー」
ってやらないだろ?場所変えるだろ?
勿論運営だって常に同じ人とは限らないし、気が変わるって事もあるかもしれんが
その希望的観測を元に勝手やっていい訳じゃ無かろう?
>>453 基本的に板設定の変更は自治スレを通して行われてるが、きちんと話し合いの場があるなら自治スレだけに限定してる訳じゃない
ID制変更を願うスレと同じだが、隔離スレとしてID開示を求めるスレを認めさせる方向で頑張った方が堅実的かと
どちからかと言うと運営寄りの自治スレとしては、変更しないって運営の発言を蔑ろには出来ないし
テンプレ議論が前にもあったけど、新たに「ID議論はこちらで」って事でリンク張るってのが一番かと思われ
>>455 だからそのための議論しましょうというのを、頭ごなしに否定してるのはあんただろ。
自治スレで議論するなといいつつ、ほかのスレでやってると自治スレでやらないから無効だといちゃ門つけてくる馬鹿が
自治スレ住民にいるんだから。
それに主張の表明自体を否定してないなら、議論するなとか文句を言うな。
>>457 >自治スレ住民にいるんだから
それが自治スレ住人だって何で分かるの?
それが自治スレ住人じゃないっていう根拠でもあるの?
都合の悪い意見は誰かの陰謀とでも言いたいの?
議論するなとか言い出したキチガイは責任とって首吊って士ね世
悪魔の証明入りましたー
反証は証明があって始めて意味がありますよー
茶化してるだけの荒らしがわくようになったら自治スレも終わりだな。
議論なんてやる場所では無い。
まあこのスレで議論したって無意味なんだがな。
代弁してる人がヒートアップしてるが、エンジン止め太郎さんは寝ちゃったのかな?
コテ出してないから句点使ってる人も居るけどきっと多分恐らく別人だとは思うけから、何か反応して上げるべきだと思うんだけど
今まで何度か「ID議論スレ」って専用スレでも立ててやるべきって意見は出てた
でも「自治スレ民に認めないとか言われた」って反論してたのが居た
なんで後者だけ採用して前者を切り捨ててるんだろうか?
自分達が本当に正しいと思うのなら、胸張って専用スレで議論して
もし仮に運営に「自治スレ通して」って言われたなら、その上で、その運営の発言を元に自治スレで正当性を主張すれば良い
何かを変えるって事しようとしてるのに、何で楽そうで無理な方を選ぶかな?
要するにこのスレで議論はするなということだ愚民度も
>>465 先々月も別スレ立てて、そこで、名前欄の変更を提案する投票を使用としたら、自治スレに告知がないと
文句を言ってきた馬鹿が運営板まで押しかけてきたぞ。
自治スレへの連絡や通知が不要ならなんでそこでいちゃもんをつけてきたんだ?
>>467 そしてそれをそのまま額面道理に受け取ってgdgdになっただよね
それって運営からの発言だったりするのかな?
あ、ゴメン
運営とのやりとりを知らなかったんだね
だから何が正しいのかとか分からなかったんだ
よし、それじゃ、これから運営板を見て知ってく事にしようよ!
面倒くさいとか言っちゃダメだよ?
大事な事なんだから!
額面道理
都合のいい言葉だがお前ら愚民どもは素直に受け取っとけ
もちろん都合の悪い時はお前らのせいだ愚民ども
会話を否定しながら会話に加わるこの矛盾
>>465 ここが決定権だろうが!!!!
おまえはなんだ?
シナ野郎か
オラ指揮官に工作は失敗しましたって報告してこいやwwwwwwwwwwwwwww
473 :
名無し三等兵:2010/11/15(月) 09:56:59 ID:W9oGLkO5
キチガイ警報
474 :
名無し三等兵:2010/11/15(月) 11:26:16 ID:mRyjzReN
アイデア出るといいなぁってのが議論中って事になるとなると、IDが欲しいとぼやく奴が居る限りスレタイにID議論中ってのが付いて回るのか?
>>456 それは唯のGL6違反の重複スレだよ。
自治スレは1本だけで十分。
自治スレの重複にはならんよ
自治の話するスレじゃないし
軍事の話じゃないから板違いにはなりそうだがw
ID要望は自治スレ
別立ては重複スレ
ID議論はスレ違い
議論はするな
くだらん要望は書き込むな
考える事も禁止だ
479 :
名無し三等兵:2010/11/16(火) 11:18:23 ID:J2xF9psD
>>467 >先々月も別スレ立てて、そこで、名前欄の変更を提案する投票を使用としたら、
>自治スレに告知がないと 文句を言ってきた馬鹿が運営板まで押しかけてきたぞ。
当たり前だろ?ID議論がスレ趣旨のスレで、趣旨と全然関係ない名前欄変更を、
勝手に秘密裏に行えば非難されて当たり前。しかも、事前に名前欄変更の話が
出た時点で、名前欄変更をするなら自治スレに告知、誘導してねって言われてたのに
それを無視してんだから尚更。
っていうか、この話って既に散々言われたのに、今更同じ話を蒸し返す馬鹿がでてくるとは
驚きだね
480 :
名無し三等兵:2010/11/16(火) 11:43:54 ID:J2xF9psD
>>451 向こうのスレは既に同趣旨のスレがあるにもかかわらずそれを無視して立てられた、
つまり重複かどうか以外に特に問題のあるスレではないみたいなので、残っていたら
再利用するのが妥当だろうね。
議論するんじゃねーぞ糞
>>477 ID要望は自治スレじゃないぞ
そもそも運営がやらないって言ってるのを何で自治スレが窓口になるんだよw
それが自治だから
>>466,477,478481,483
変なの住み着いてるね
ID申請は自治スレじゃないよ
要望したいって人が居ても「運営は要望でのID変更は行ってません」と説明してお引取り願うトコ
ID議論と言うのも、同上
結論は「利用者の要望では通りません」で出てる
結論が出てるのに、「理解しても納得しない。対話拒否するな!」ってのが暴れてるだけなのが現状
勿論、運営を動かせるだけのアイデアがあれば、再開の目処も付くだろうが、それはあくまでアイデアがあっての事でしかない
あんさんのは自治つーより運営の代理人みたいな考えだなあ
板設定変更スレで変更出来る案件、もしくは運営からの回答がなされてない案件を話し合うなら兎も角、
既に回答が出てるものを自治スレで議論しても意味無いでしょ?
よく見かける案
・荒らしが酷すぎるからID欲しい→荒らしがいるからとID変更は絶対にしません
・IDが欲しいと思う人が多ければ運営を動かせるかも→要望出してるトコ全部そう言ってるけど採用されてません
・運営の人も、もしかしたら考え変わってるかも→変わった事がはっきりしないと無意味です
・IDが無いと荒らしが暴れて人が減っちゃう→むしろID出ると書き込みが減ります
■ ID制変更を願うスレ・7 ■
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255200190/ 全部出てて全部答え出てる
通るか通らないかはともかく板の住民の希望がそうであるなら意見をまとめて運営に伝えればいいじゃない、やるだけやって駄目なら不平のガス抜きにもなるだろうし
でも旗振りというかまとめ役がいないから無理かな
住人が希望してるなら、運営ボランティアが負担受け持っても仕方ないって事?
ちなみに、今回の板分裂においても「まぁ裁定待ちでしょ」とか「早く裁定して欲しい」とか言ってるのが
向こうのスレでは何人も居て、スレ立て音頭取ってたエンジン止め太郎ってコテも何度も言ってる
これって、自治スレなのに問題を自分達で何とかしようでは無く、運営ボランティアに丸投げしてるんだよね
利用者は雲の上の事情なんてしらんがな、やっぱ利用者の目線でなく上からの目線なのね
■ ID制変更を願うスレ・7 ■にも同じ事書かれてるよ
事情は知らない、知ろうともしない
でも希望だけはする
どんなゆとりだよ・・・
おれはIDに関してはとくに希望してないよ、そお言う声が多いならまとめて伝えればいいと言ってるだけで
通るか通らないかはともかく
目線が上かどうかは受け取り側が相手をどう思ってるかによって変わるものだから兎も角として
運営に負担かけるって事は結局何とも思わないって事だよね
そうならないようにするのも自治スレだと思うんだが?
>>493 おまいさんが個人的にどう思うかはどうでも良いけど、それ主張して反論とかされてるなら自分の意見がおかしいのかな?とか思わない?
事情を知らないって事は運営の板とか見て無いんでしょ?
じゃあ、見てきて現状を把握してから意見言うか、間違ってたのかって事で素直に引っ込むかどっちかのが良いんじゃない?
何も知らないまま主張しててもそれ何の意味も無いんだし
いち利用者が運営の事情まで知らんといけないことなのかな
全員が知ってる必要は無いだろうけど、運営にお願いしようって場合、ある程度知ってる方が良いんじゃないかな?
少なくとも、お願いする事に関連してるスレは目を通すのは当たり前
ちなみに、運営への申請とかじゃなくても、ネットで掲示板を利用する際にはある程度目を通しておいて
流れ等を把握してから書き込むがのがネチケットとされる
もうネチケットなんて言葉随分聞かないがw
赤の他人の運営の考えがよくわかりますね。
エスパーですか?
いいえ、相手に配慮すると言う常識を語ってるだけです
ルールの勘違いと、頼みごとをする際相手に配慮するってのは同列の常識なのか?
前にもあったけど認識の差があるんだろ
運営に配慮するべきって側と利用者に配慮すべきって側
2ちゃんが営利団体で利用者が使用料払ってるとかなら、2ちゃん運営は利用者に配慮するべきだろうけど
タダで使わせて貰ってるからなぁ・・・
金も落としてねーのに運営代理のつもりだったのか・・・
削除依頼を出す立場からすると
GL5でも誘導の有無の差で削除率は違う感じがする。
丁寧な誘導がスレ建て直後にされていて、
削除依頼も早期に出されていると
スレは消されやすい。
削除依頼要件には影響しないけどGL5でも
依頼後の削除率を高めるために誘導をもっと推奨して欲しい。
さてさて、ID制議論(ID制要望のグチとも言う)の受け皿は何処が適当かについて。
1.条文から読み解く
自治スレ
>>1の1行目が「◎板に関する苦情や相談はここで受け付けます。」であり、
ID制への不満の原因が板の設定そのものにある事。
案内での軍事板の説明は「軍事に関係するなら時代を問わず、戦略・戦術・軍制・
兵器・装具なんでもありの板。」であり、軍板のスレ立てルールが「軍事に関係の
ない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。」である事、
「ID制の話題は軍事か?」と問われると「違う」と答えざるを得ない事などから、
受け皿は自治スレ以外に無いと私は結論付けました。
あと、「運営がやらないって言ってるから自治でやる必要は無い」との意見も有るけど、
ここでは周知の事実であっても軍板全体で見れば知られていない事ですし、その事実を
周知する場所はここ以外に無いと思いますよ。
2.暴走を防ぐ重石としての自治スレ
自治スレがID制議論を取り込む事は、前提となる知識も無しにヨソで盛り上がって暴走
(窓口以外への突撃)する事で軍板全体への迷惑を及ぼす事態を防げます。
事実を伝える側は同じ事の繰り返しで嫌になるだろうけど、テンプレさえきちんと整備
しておけば「テンプレ>>**-**を読め」で済みますよ。
ID強制表示推進者らによる
一連の繰り返しているGL違反の自治スレ重複スレ立て行為への謝罪と反省は?
自治スレへの事前告知のない投票行為とマルチポスト行為への謝罪と反省は?
運営への嘘つき行為への謝罪と反省は?
まだですか
508 :
名無し三等兵:2010/11/17(水) 06:03:06 ID:8E+6UNVH
謝罪と反省って…w
某国じゃ有るまいし
最近スレ削除されてないみたいね
ID強制表示推進派は
あの投票と運営への申請の騒動と
複数回の自治スレ重複スレ建てやマルチ行為についての
批判について
スルーせず総括して答えるべきだろう。
キチガイにつける薬無し。
こういう態度を続ける以上このスレに価値はない。
2chに金落としてから言えよw
>>507>>510 問題行動の責任はそれをやらかした個人に帰するべき物。
「ID強制表示推進派」のしっかりした定義を出した上で、どのスレがどことの
重複であったのかや、具体的な問題行動、騒動の範囲等を提示しましょう。
例えば私はこのスレでこのスレの正当性を揺るがす為に、このスレが立った前後に
主張された事の中から多数の嘘を発見し指摘しました。
※
>>281>>426とそのリンク先参照
それらの嘘を根拠に「嘘吐いた奴は謝罪しろ!」と言い放つのは問題無いですが、
仮に「このスレに嘘吐きがおるからここの名無し全員が謝罪しろ!」になるとどう
見ても気狂いです。
貴殿が言っているのは後者と同等のキチガイ的内容ですので、一度じっくりと自省
されてみては如何でしょうか?
>>512 んで自治議論を付ける正当性はまだかね?
多数決は無駄なモノじゃないが、それは双方の意見が同列で始めて意味を持つものだ
・IDが必要だと思う。だから付けて欲しい派
・IDは要らないと思う。だから付けないでいい派
これだけだったら、多数決で多いほうの意見を取るってのはあるが、実際のトコ反対派は
・運営が否定している。無駄な事して運営の負担を増やすべきではない
って「根拠」を元に反対してる
だから、その「根拠」に対して反論出来る正当性のある「根拠」が求められてるんだぞ?
その「根拠があって、始めて意見は同列になって多数決が有効になる
欲しい人が多いは根拠足りえないぞ?
何回無視するんだ?
自治議論じゃねぇ・・・ID議論だ・・・orz
あ、ちなみに俺は「IDスレや投票した奴謝れ!」って奴と「また謝罪とか言い出したw」ってのは荒らしの自演だと思ってるから
相手にしない方が良いと思うぞ
運営のための統治と住民の自治か
運営が敷いてるルールの上に乗っ取った、住民の自治だよ
コトバ遊びはチラシの裏でやってくれ。
今の状態は自治なんてもんからは程遠い。
確かに「やりたいからやるんだ」なんて我侭言ってるのが居るようじゃ自治じゃないな
そう望む声が多いならそれをまとめるのも自治でね
>>520 前から気になってるんだが、賛成派は「運営がしないと断言してる」のを皆把握してるのか?
前提となる事前情報に不備がある場合、望む声以前に多数決が成り立たないんだが
とくに賛成派ではないよ、このまえやった多数決のようなもののときは反対に票いれたし
賛成派も反対派も
派と呼べる程の人数残ってるのか?
ID議論中スレには居るんじゃね?
ID出さないでこのスレヲチしてるのばっかみたいだけど
>>281 自治スレ44は902で次スレが経っているようですが何か?
900過ぎればIE上で黄色く注意喚起されます。それ以前なら現行スレへの重複削除対象にもなりますが、
IE上で注意喚起されている900以降で立てられたスレなら、スレタイやテンプレに瑕疵がなければ無問題です。
毎回、[**]のサブタイトルを毎回変更するシリーズスレならローカルルール通りに950以降に次スレを話し合えばいいのですが、
自治スレでは、スレタイ変更が禁忌になっていて、数年間も無変更のままになっているわけです。
その自治スレのスレタイ変更を話し合うのであれば、50レス以内で連休も終わった一晩で話し合わずに
翌日から翌週以降の土日も含めて、次スレの自治スレ内で、スレタイ変更を議題として提起すれば良いのです。
次スレでスレタイ変更の議題提起もなければ、自治スレで話し合われることはありません。
>>426 自治スレのテンプレ
>>6を熟読のこと
>・スレの立て直し行為(スレタイや1の本文が気に入らないというのはダメです。ただし、一部例外あり)
スレがどのようなときに建て直しが認められるのかは、削除知恵袋板などを参考にしてください。原則はNGです。
俺がルールブックだげはははは
お前らの議論など俺ルールに遥かに及ばないから禁止だげはははははは
お前ら愚民は考える事すら禁止なのだ俺がルールなのだげははははのは
>>527 私の主張は「通例に従って900で立てました」って主張が嘘だって内容であり、
自治スレ31~48までの18スレ中の突出した一つだけを根拠にした君の抗弁はピント
外れな論点ずらしなので無効です。
>>527以外
それにしても、
>>527の反応は過去に某過疎板の誹謗中傷を目的とした糞スレで
延々と事実に基づいたマジレスを繰り返す実験をした時の反応にそっくり。
平気で嘘を吐ける人の心理って共通する部分が有るんだろうか?
530 :
名無し三等兵:2010/11/19(金) 13:50:48 ID:lyE6nJ9M
議論の本筋と無関係な発言者個人に対する、攻撃、勘ぐり、当て擦り、中傷等々は
紛うことなき荒らし行為だってわかってないのか?それともわかってやってるのか?
どっちにしろ碌でもないので今後はやめることだね
>>529 その話を相手にするのは良いんだが、ID議論中って付ける意味無いじゃんってのはレスしないのな
自分に都合の良いレスだけ反論するとか、君自身が言ってた
>“俺が勝てない論争なんか知るか!勝手にスレ立てしてやる!派”
と何が違うんだ?
532 :
名無し三等兵:2010/11/19(金) 13:57:45 ID:Sez6rjNV
ID出した方が良かったのかな・・・?
お前ら愚民どもは議論とかしても無駄だぞこのスレでは議論禁止だ愚民ども
議論するのはただの荒らしだ議論禁止議論禁止議論禁止五輪禁止
>>529 902で次スレを立てている前例もあるわけだな。
で、スレタイもテンプレも瑕疵がなく、GL上はこのスレの何が問題なの?
前スレの流れからすれば
常連が人のいない連休明けの一晩で
勝手にスレタイ改変して次スレを立てようとしていたのは明白じゃん。
スレタイを変更するのなら、次スレでちゃんと議論して決めなさいというのは正論だよ。
IDで数えたら、その場の変更賛成派が多かったから、990で重複スレを立てましたと言っているが
これはGLを完全に無視した話になる。
俺の言う事は全て正論なのだ議論は禁止だげはははははは
愚民は黙って俺の言う事に従えお前らの言う事は全て価値は無いのだ
俺のルールは完璧だお前ら愚民みたいに言い逃れとかしてない正論なのだ
ルー^る完璧ルール完璧ルール完璧ルール完璧ルール完璧
536 :
名無し三等兵:2010/11/20(土) 13:04:02 ID:t7KnBtPE
運営がキレない限り、クソスレは公認なんでしょ?
じゃあ何してもいいじゃん
○○は軍事は付けりゃ更に良いことになるし
何ガタガタ議論してるん?
そんな事はない
毎回クソスレやウヨスレが嘆かれるたびに
そーいうスレは良いでFAになってるじゃん
突発イベント進行中だな。
削除人が居なくなってるからなぁ
依頼はでてるんだけど
砲撃祭
すでに基軸になる北朝鮮総合スレと韓国総合スレはあるから
乱立した場合はGL6依頼だな
二つを総合したスレは無いから別の事象だが何か?
どっちかっていうと朝鮮戦争スレ
547 :
名無し三等兵:2010/11/24(水) 14:07:40 ID:jdm6eAqw
それこそ戦争・国防板向けじゃないか?
線引きさせなかったどこぞのクルクルパーに言え。
そのスレは世界が陰謀で満ちていると信じ込んでいる真性のキティが立ててる物、
本人を病院に叩き込むとかしない限り永遠に立ち続けるだろう。
脳内に敵を作ってる奴が行き着く先はそういう状態だ。
興味がないものにとっては民主がうんたらやってる人等もおなじに見えるんだ
マジメな話、病状が悪化すればいずれそうなる。
中央大で教授を刺し殺した奴のご同類なんだな
557 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/11/26(金) 14:46:31 ID:zvel/Wjb
>>555 自治スレも自体も悪意有るフライングスレ立ての被害を受け(このスレがそうです)、
削除依頼を出しても削除人が不足しているのか他所の板も軍事板も削除が進まない
現状では、自治スレに頼るよりも自力での正常化が宜しいかと思います。
具体的には初心者質問スレの正規のスレ立てルールで次スレを立て、荒らしの立てた
スレは誘導の上で無視するよう周知する以外に無いと思います。
他には、荒らしの立てたスレについては削除依頼を出すのも良いかと思いますが、
荒らしも対抗して正規のスレの削除依頼を出すでしょうしし、削除の手が回らない
現状では有効かどうかは判断に迷う所です。
初心者スレの混乱振りは何がなんだか
559 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/11/26(金) 15:00:38 ID:zvel/Wjb
>>555 立った経緯はどうあれ、673は現行スレとして機能しているようなので
今有る674と675は無視して、673の
>>950以降で次スレを立てての正常化を
目指して、今から周知を開始してみては如何でしょう?
>>558 スレ立ての混乱もそうだがスレの内容もひどい。
何度も繰り返し貼られるコピペ質問とコテ叩きレスで殆ど埋まってしまう。
初心者スレ、また新スレがたってるぞ。
それにテンプレ、露骨に中傷かいてるけどあれはまずいだろ。
6つ目の重複スレが立ったか・・・初質スレはもうダメだな
まだ常見云々で暴れてるのが居るとは驚きだ
>>563 気に食わない発言はすべて、所沢認定って、お馬鹿にもほどがある。
>>564 たしかに暫く前からそういう風潮があるな
566 :
名無し三等兵:2010/11/28(日) 00:10:09 ID:+v9tKz5Q
後から立ったスレに正統性があるなら兎も角、まったく無いから最初に立った次スレ使用
他は削除依頼ってのが通常の流れだな
900未満でのフライングのスレ立ては
既存スレへのGL6違反でスレ削除依頼できる
初心者質問スレの場合は乱立にも該当するから
規制発動もありうる
御徒町近辺で数人の首が刎ねられた模様
初質の「酷使様」とのレスのやりとりは自演かな?
アレじゃ削除されんだろうに
>>569 この量なら報告出したら乱立した1は規制されると思うけどね。
どうせ同一犯だろうし。
意趣返しで初質乱立ですか?
>557 名前:エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI 投稿日:2010/11/26(金) 14:46:31 ID:zvel/Wjb
>
>>555 >自治スレも自体も悪意有るフライングスレ立ての被害を受け(このスレがそうです)、
自分がやってる事を基準に考えるなよw
574 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/11/29(月) 20:27:38 ID:hrZy76f3
>>490 >これって、自治スレなのに問題を自分達で何とかしようでは無く、運営ボランティアに丸投げしてるんだよね
話し合いでどうにかなる事ならなんとかするさ。
今回の問題は明記されているルールを恣意的に無視する無法者が相手なので、何らかの
強制力(削除人による裁定)が働いた方が話は早いって事。
で、今日夕刻に削除人が活動し、削除やスレストが行われた訳ですが、結果としては
自治スレは両方残っちゃいましたね。
>137 :無外流削除宿酔 ★ :sage :2010/11/29(月) 17:49:35 ID:???0
>ここまで適宜処理。
>あいまいなものなどは残しました。
「立て直しは認められないので当然消される」と断言していた人にも、「フライングスレ
の方が消されるべき」との思いから行動していた私にとっても残念な結果です。
575 :
名無し三等兵:2010/11/29(月) 20:47:02 ID:xHL8iryR
>>874 スレ立てが早かったってのはお前だけじゃなく、他からも指摘あった問題点だ
しかし、スレタイやテンプレに問題が無い以上、そのスレを使うのは当然の事だぞ
立てた奴は問題あるが、そのスレを使う事は何ら問題は無い
スレ立てした無法者を相手にしたいなら、本人だけ相手にしてくれ
他を巻き込むな
あ、あとスレタイを変更する意義を一切出して無いのに重複スレ立てたってのは立派なGL違反な
>>574 板の問題(荒らし行為では無い自治スレ乱立)は板で解決するべきで、運営に丸投げするべきじゃないって事だから
当然の結果じゃね?
それと
>「立て直しは認められないので当然消される」と断言していた人
ってどのレスだ?
GLに違反してるってレスなら幾らでも見受けられるが、当然削除されるなんて無知なレス見当たらないが
900未満のフライングスレなら既存スレへの重複で削除可能だが
900過ぎてからだと、スレタイやテンプレに瑕疵がないフライングのスレ立ては批判できない
IEでも黄色く次スレ喚起が表示されるからね
毎回スレタイを変更するシリーズスレならローカルルールの950からの話し合いでのスレタイ変更もあるが
スレタイ変更がタブー視されていた自治スレだと、連休明け一晩でスレタイ変更しようとしていたことの方が驚きだよ
900過ぎていたら、たまたまスレタイ議論していてもスレタイやテンプレに瑕疵がなければフライングと批判は難しい。むしろ、削除人も再利用をすすめるぐらい。
あげくに、スレタイ変更議論は翌週の土日を挟んで次スレで話し合ってという誘導を無視して、
重複スレのスレタイ改変の自治スレを立てているわけで、あきらかな2chに対する荒らし行為の削除ガイドライン違反
重複スレを立てた本人は自治議論の発言資格はないね
わかったかこのスレでは議論は禁止だ愚民どもげははははははははは
俺様のルールが絶対だにちゃんねるは俺様が支配しているんだげははははははははは
愚民死ね愚民死ね愚民死ね俺の板を汚すなこの板は俺が支配しているんだ全て俺の物だ俺の嫁だ俺の娘だ
俺が支配する俺のための板だ全てのルールは俺様に従うのだ俺様dあ俺様をたたえろ俺様がルールだ支配者だ
愚民死ね愚民死ね愚民死ねお前らに発言する資格など無いんだ俺が俺だ俺だ俺だ
エンジン止め太郎が火病中
煽るなキレるな拗ねるなで行こうぜ
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
話し合いを行っていたにもかかわらず↑これを無視して立てたスレが何を言っても何の説得力もねーよw
話し合いの結果、二つのスレが立った
片方はフライングで立てられた以外問題の無いスレ
片方はスレタイに問題のあるスレ
どっちを使うのか押して知るべしだろ
話し合いってスレタイ変更する必要性が語られたっけ?欲しいからやるしか無かったはずだが?
ID議論って何?
いつ始まっていつ終るの?
欲しいって奴らが主張し出したら始まって、アイデア出してID強制開示が通るまでの間ずっとスレタイに付けとくのか?
はいはいw好きなだけ俺ルール語っててくださいw
エンジン止め太郎のフォローってもう
>>583みたいなのしか居ないのな
本人どう思ってるのか・・・
「まだボクの同士居るもん!」とか思ってるのかな
テンプレ違反だ違反だと言いながら
>>9は読んで無いのだろうか?
>>581 >>577をよく読め
自治議論は社会人率が高い軍事板では、物事を決めるのに土日を議論に含める
連休明けにタブー視されていた自治スレのスレタイ変更を一晩で決めようとすることがまずおかしい
次スレを使ってスレタイ議論すべきだった
不審死スレって、また立ってるけど、あれどうにかならないのか?
>>586 テンプレのどこにもスレタイを変更するときは、土日を含めて議論することなんて書いてない訳だが。
>>587 テンプレのどこにもスレタイを変更しても構わないなんて書いて無いぞ
どっかのひととちがって他所を荒らさないすごく平和的なひとやん
>>590 >>4 (2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
変更の事書かれてねーぞ?
話し合ってください、としか書いてないなあ。
他でもスレタイが問題でスレ二つ立つって事あるけど、大抵削除とかしないでも
どっちかのスレに集約するもんだ
なぜならそれが答えだから
あっちのスレって自治って名乗ってるけど、自治スレのヲチスレとしてしか機能してないじゃん
いい加減、終った話を蒸し返すなと
>>588 投票行為でもローカルルール改訂でも、自治スレで物事を決めるときは
社会人でも議論に参加できるように土日を挟むのが通例
過去ログで何度も概出
598 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/12/01(水) 00:19:32 ID:oHE8DQ1h
>>584 >「まだボクの同士居るもん!」とか思ってるのかな
さすがにそれは無いです。
現状は寂しい限りでは有りますが。
>>595 私は燃料としての質の差だと思っていますけどねぇ。
他に、ちゃんと数えた訳では無いですが、こっちの方がスレ一覧の上位に有る事が多いのも一因では?
人の話にある程度耳を傾けるのはおまいさんのいいとこだ
>>598 お前、自分の立てたスレのが正しいんだろ?
じゃあ、そっちでやれよ
こっちは、このスレを消費するのが正しいってのが多勢のスレなんだから、ココで自己弁護しても
邪魔以外の何者でも無い
601 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/12/02(木) 18:49:44 ID:FyVbGCR4
その嘘吐く人は今もこのスレに居るのかい?
どうやったら排斥とやらは完了するんだ?
過去ログって何処で見れる?
自治スレのスレ趣旨に平気で嘘を吐く人達の排斥などないから、
それを目的に延々と粘着してレスつけまくるのは立派なスレ荒らし行為だね
荒らし乙
>>601 同じ反論しなくて良いです
反論を書いてるのであれば、何度も同じ事書かないで第三者に判断を任せましょう
それとも第三者の判断がそんなに信用できませんか?
だとしたら、こういった匿名掲示板の利用は難しいと思われますので
他の掲示板で活動なされた方が宜しいかと存じます
>>601 >スレの名前変更はさしたる議論も無し
>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286985009/63-64 自治スレで荒らしが議論も無くサブタイをつけた形でスレタイ改変で自治スレで立てたケースも、
それをGL上やむなく自治スレとして再利用したケースもあるし、
その悪意あるサブタイ付きの自治スレ再利用後は、議論になる余地も無くサブタイ無しの
元のスレタイに戻したケースもあるわけよ。
さしたる議論もなしなんて、こうしたケースなら
当たり前のことだろう。
まさか、こうした例があるから、スレタイを改変したGL違反の重複スレを立てても大丈夫とか思ってないよね?
>“平気で嘘を吐く人達の排斥”
おいおい、何かやらかすんじゃなかろうな。
運営と他の軍板利用者に迷惑だけは掛けないように頼む。
自分の非を責められると
>私の関心はとうの昔に強制ID制の導入から自治スレ乱立問題に移っているんですけどねぇ。
ID議論を元にしたスレ立ての追求は無視しながら、人の粗はどこまでも突付き通す
第三者からすれば目糞鼻糞なんですけどね
同等扱いするな
「スレタイの変更は問題視される」って指摘に対して
「以前スレタイ変更された例がある」ってんで自己正当化しようとしてるんだから
前例で変更されて問題になってるから指摘されてるって点を無視して、前例があるからOKとか言い放つ
目糞鼻糞じゃないだろ
その上で2ちゃんでは容量や通信の負荷を考えて、使われなくなったスレを再利用するってのは昔から行われてる行為
立ってる以上、無駄にするのも運営に悪いから再利用と言う形で問題のあるスレを使ってただけの話
今だと、実況でも無ければ容量有り余ってるから糞スレは落とすってもんだけど、昔は再利用当たり前だった
そういった流れ無視してるんだよ
>再利用
レスを付ける事で板違いのスレを生き残らせる、言うなれば削除妨害だな。荒らし乙。
自治スレの重複スレを繰り返し立てる
自治スレに事前告知なく投票騒動を巻き起こし
謝罪も反省もなく
運営に自治スレでの議論なく板設定変更申請を出して
さらに運営に嘘まで付く
自治議論以前に人間として屑
ただの板荒らしにしか見えない
>>612 >運営に自治スレでの議論なく板設定変更申請を出して
自治スレは議論する場所じゃないと、散々スレ住民がほざいてるわけだが。
>>613 どのレス?
アイデアを募るとこじゃないって意見なら何度も見たが
>>614 481 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 13:17:38 ID:???
議論するんじゃねーぞ糞
それが散々ほざいてるスレ民?
俺には議論するってレスのが多数見受けられるけどな
誰にも相手にされてない気違いのレスを引っ張ってきて、散々スレ住民がほざいてる
わけだがとか・・・気違い仲間の言うことは違うな
基地外と言えば自治スレで人格批判とかしちゃう困った人もいるよねー
誰もそれをやめさせようとしないよねー
>>618 誰もやめさせようとしてないのは、そいつが荒らしだから無視してるだけだよ。
620 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/12/03(金) 23:18:46 ID:lVjpu6XH
>>612他
投票の日の夕方から首を突っ込んだ私の罪状とも思えぬ内容ですが、他の誰かとごっちゃになってやしませんか?
どっちの言い分が正しいのか
どんな流れなのか、見れば分かるからな
ID出て無かろうが、自演が行われていようとも、ちゃんと分かるから
自分以外はみな自演ってかw
621みたいなのが粘着した自治スレは機能しなくなる。これ2chの歴史。
どっち寄りの意見か書いてないのに随分と攻撃的だなw
自演に疑心暗鬼になるのはIDが無い板の宿命だな。
まあ書いてる人間が精神的に幼いっていうのもあるんだろうが。
自演が行われていようとも、ちゃんと分かるから(キリッ
だっておwwwww(AA略
>>620 え!?
>>612ってこういう行為をする奴は屑っていう類型を示してるだけで、
誰か特定の個人の所業を列挙してるわけじゃないでしょ?
>>612を自分自身を指してるレスと勘違いするなんてよっぽど思い当たる節が
あるんだね
612なんて人格攻撃に走る荒らしだから無視しましょう。
大人になれば?
直近の事だけに責任とかなんとか言うのはあまりに無責任だね
しかも誰かのせいにしようとしてる魂胆見え見えだし
荒れた事に対して原因となった一人ひとりが責任とらないとね
荒れた原因は自治スレ重複と運営にも嘘をつき
アホな投票騒動をおこして謝罪せずにトンズラした奴と
そうした騒動の直後に自治スレのスレタイ改変して重複スレを立てた馬鹿のせいだろ
・・・誰が本当の原因かハッキリしたな。
各スレのスレ違い率高すぎね?
むかしと住人ののりみたいなものがかわった
637 :
名無し三等兵:2010/12/06(月) 09:16:49 ID:5324+5eY
板違いの隔離系スレに関連スレとして他所のスレを貼り付けるのは迷惑だから、棲み分けを主張するならやめてね無駄ないさかいをしたくないから
犯罪者集団ミンスを完全に根絶せねば、隔離由来の掲示板荒らしは終わらない
ミンスとは内閣官房・内閣府・警察庁・警視庁などに蕃拠する警察官僚傍流およびその系列である
根絶やしにせよ(これポイント
自治スレがこんなんじゃ板も腐る訳だw
テヨギンはほんと期待を裏切らないな
予想の斜め上来たわw
ここの
>>1からのテンプレも読まず
自分の気に入らないスレやレスに対する愚痴レスを続けて
自治が動くわけないのだが
そもそも「自治が動く」って考えを持ってるほうがおかしいんでは?
645 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/12/08(水) 14:01:15 ID:Cm929v9b
>>643 前々スレから流入した新参者の素朴な疑問
「自治が動いたら何ができるの?」
削除の権限が有る訳でも無く、アク禁の権限が有る訳でも無い。
議論の足を引っ張る事で何も決めさせない自治厨の居場所を提供するのが
第一義となっているのが今の自治スレのような気がするが。
議論の足を引っ張る事って具体的にどの事例だ?
ただ、主張だけするのは議論じゃないはずだが
>>645 何も決めさせない?
案があって、採用するかしないかの議論の上、採用しないって結論になってるだけじゃね?
「根拠も正当性も見出せないが、自分の考えの方が正しいから採用するべき。非採用だなんて議論妨害だ」
って意見言い出す方が、よっぽど自治厨だと思うんだが?
過去に自治スレで決めたこと
軍事板ローカルルール
軍事板FAQ
バーナー管理
サーバー争奪戦
背景など各種の板設定変更
などなど
今は別スレに分かれているのもあるけどね
複数板が絡むイベントや他板から軍事板への告知は他板交流トナメスレ
FAQはFAQスレ
バーナーはバーナースレになっている
どれもこれも過去の遺物だな。
理論整然と説明に労を惜しまず
自治スレでみんなが納得する良い案なら
すぐに通るけどな。必要に応じて運営にも働きかける。
今は
>>1からのテンプレも読まない愚痴と
多数決が議論だと思っているアホが涌いているけど
愚痴やアホの寝言では自治は動きませんね。
議論の上で多数決は別に悪い事じゃないぞ
ただ、今回のID問題に関しては、運営の発言と他の板のID要請が同じ事してるけど結果出てない
等の事から意義が見出せ無いってのが重要だったかと
その上で、根拠が無ければ要請を出す意味が無いって言われてるのに対して根拠を提示出来なかったのが決め手
スレ重複問題に関しては、ID議論なんてありもしないものをスレタイに乗せようってのが問題
議論しようにも論が無いんだから
自治スレそのものは治世を行えるスレではない
自治をする為にはどうするかを考えたり語ったりするスレ
自治を行うのは、個人個人である
板設定等変更の際は、板側の窓口にもなったりする
今までどんな事があったかを知ってる人も居る
運営の板を見ていて、どんな意見が通るか、通らないかを見てる人も居る
そういった人にアドバイスを受けるって言うのも自治スレならでは
「こうしたいんですけど」って質問に「それは無理だね」って前例等出してしっかりと駄目出しするのも重要な役目じゃないかな?
いやだって、無理なんだし
そんな当たり前の事に対して反抗されても、困るよな
653 :
名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:19:22 ID:TR4V+WII
板違いってなんだろうね
板違いと思ったら、削除依頼を出せばいいだろ。
出すのは誰でも自由に出せるよ。
655 :
名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:33:50 ID:TR4V+WII
住人の嗜好というか板そのものの方向性がかわってきたのかなと
板違い判断は、GLと過去の議論に則って淡々と行うだけ
住民のそのときの流行とか関係ないから。
657 :
名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:56:43 ID:TR4V+WII
じゃあそうなのかもしれない、帰化植物が増えてるのは気のせい気のせい
削除は気に入らないスレとかレスとか関係ないから
GLに照らして淡々と判断するだけ
愚痴なら雑談スレかチラ裏をお勧めする。
659 :
名無し三等兵:2010/12/11(土) 16:22:24 ID:TR4V+WII
ま、いちおう自治の範囲内で喋ってるつもりなんだけどさ
板違いのヲチスレで内紛か?
何と戦っているのかはわかりませんが他所のもめごとを彼方此方に拡散してまわるのはできれば控えてほしいです、他所を見ていないものとっては意味不明ですし
いち名無しのささやかな希望です
>>662 該当スレやレスのURLをつけて
話は具体的にしてください。
そうじゃないと、相談や要望に対して答えられないから
664 :
名無し三等兵:2010/12/21(火) 05:12:51 ID:6Rw7t9Z7
正規スレage
自治重複スレはスレストでいいだろう。
自治スレを自称しているのだから運営系板と同じ基準で、誘導以降に重複スレに書き込んだ人は
全員が規制対象でいいと思うけどね。
>>665 じゃあ、手続きよろしく。
言い出しっぺの原則なんだから。
>>667 GL3違反 固定ハンドルが題名に入っている
GL4違反 情報価値がない
GL5違反 板違い
スレ削除依頼は自治スレにことわりを入れずに
GLに違反していると思ったら、誰でも遠慮せずにスレ削除依頼を出しちゃっていいものですよ。
スレ削除依頼の出し方は自治スレのテンプレ
>>1-19までを参考に。
それ依頼なのか?
あっちこっちにコピペしてる荒らし当人かと思ってた
スレ立ては全然同時ではない件
なんだかんだいって
クソスレって擁護されるよね、報告してる方がバッシングされてるし
自治スレ公認なんでしょ?クソスレって
削除申請は自分でやるのが自治で報告は無意味な行為だよって説明→バッシング?
自治スレに報告すれば、誰かが気が向いたときに報告される可能性は高くなるけど。
報告する側からすれば、GL違反スレをチェックする手間は省ける。
違反スレチェックなんかしてないしなぁ
そもそもここは依頼スレじゃ無い訳で、何で自分で報告しないの?って話だ
申請の仕方が知って自分でやるべき問題で他人に任せるもんじゃないし
自治スレは他に凡百ある他のスレと住人は変わらんぞ?
ならいいんだけどねえ
>>676 言いたいことがあれば、はっきり言えば?
また自分で削除依頼出さない人か
今は削除依頼できない状態なのね?
小文字どうにかしてくれ
おれその何とかだと噛み付かれたけどさすぐ別の人にもそのなんとかだと噛み付いてたし、そのひと存在するの?
例のヲチスレって軍板住人いんの?
なんか別世界じみてるんだが
見ての通り政治板や+から来た人が蠢く治外法権の別世界です
興味がないものにとってはですがスレとおなじにみえる
ここの自治厨とおなじにみえる
小文字というのが誰を指すのか分からない
判別方法も不明
616 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:11/01/28(金) 12:38 ID:gn7cb/Vk
200 名前: ◆Reffiz2Zh. @reffi@報告人 ★[] 投稿日:2011/01/28(金) 12:25:16 ID:???0
【お知らせ】
今回の件で熟慮した結果、全ての業務から手を引くことにしました。
長い間ありがとうございました。
会議室はそのままにしておきますが設定変えて誰でもスレ建て出来るよう設定しておきます。
設定出来る人へ
キャップパスは止めてしまって結構です。
security転送設定も外してしまって結構です。
(代理人の方に止めてもらうようメールする予定です。)
キャップ漏れの後遺症か
みんな漏れたからな
昨日から、冒険の書というシステムが暫定導入されているようです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとにレベルが表示される
レベルによって、書き込み間隔とか、スレ立てとか色々あるそうで…ま、規制の一種ですね
700 :
名無し三等兵:2011/02/19(土) 03:08:33 ID:djQIdY9F
本スレage
701 :
名無し三等兵:2011/02/19(土) 13:33:11 ID:qsqQU1w0
本スレage
IDスレで誘導してるのって荒らし?
せっかく隔離スレに籠もってるんだから余計な事すんなよ
こっち来られても迷惑なだけだろうに
703 :
名無し三等兵:2011/02/21(月) 05:28:01.23 ID:jUCdYPrO
保守
704 :
名無し三等兵:2011/02/21(月) 22:07:56.58 ID:mAh8tMMh
ロシア厨は過去にも規制された実績があるけど
真正キチガイには規制って効果ないのですよ。
規制よりも、レス削除人やスレ削除人を10倍くらいに増やした方がいいだろうね。
707 :
名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:40:34.29 ID:a6uG1y+o
保守
隔離スレが上に来ている場合はageて下さい。
>>707 ageるかどうかを勝手に気決めるな。
まず挙げるかどうか必要かどうかを全員が同意してからだ。
荒らしに対抗した荒らしを議論や同意なんてありえあないわけで。
気に入らないと「イヤなら出て行け!」
IDは「盛り上げるための自演で良い」
クソスレは自治厨認定のお墨付き
確実に低脳板になりつつあるなww
もうすぐオカルト板
>>707 隔離スレではなく
削除執行猶予中の2ch削除ガイドライン抵触の
紛れもない重複スレ
ネタスレばかりのこの板、なんで趣味カテゴリーにあるの?
VIPに移転させるべきだと思うのですが。
このままだとネタレスがしにくいのでVIPに移転させてください。
>>712 却下。一人でVIPに引っ越してください。
飛べ!チヌーク!
専用の板でやれボケ
軍板で語る場合、自衛隊がどこまでやれるかって話に終始するんかな
自衛隊が総力を結集して、どこまで大きな地震を食い止められるかって議論か
ただの被害担当艦
722 :
名無し三等兵:2011/03/14(月) 00:25:52.21 ID:6+Q/8Di9
アホウヨの思いつきスレと雑談スレ
今はそこに地震実況か
ゴミみたいな板だなw
大変な時に、情報交換を阻害するような荒らしをしてんじゃねよ屑が
なんでイリノイみたいな屑がのうのうと生きてんだ
死ねばよかったのに
削除人はサボってて動かねーし
いい加減ID強制表示にしろ
自分の書き込みも同類だと気づけ
あちこち手を広げず隔離ネタは隔離でやれば波風たたんもんを
板違いに勝手な都合で特例を認めまくってりゃ
スレ違いだって気にする奴は減っていくだろうな
自業自得という奴だ
まあそれを望んでたのかもしれないが
ついこないだ東電役員の住所の羅列が書き込まれて
(社員が?)削除要請板にスレ立てて要請→ν速+の連中が退去として凸
結果、大量の規制が行われるってのがあったが、その時に同じように
「規制おかしい!板違いだからって何でもかんでも規制なんて情報交換出来ない!」
って奴が居たな
その時の結論
2ちゃんでまともな情報交換を期待するのがおかしい
嘘を嘘と見抜けない奴は他当たれだった
>>727 確かに。アニメ系スレは特にスレ違いに厳しい。
板違いだろという指摘すら「スレ違い」で処理ww
新しい板看板GJ
自称○○のコテを自演込であがめたてまつるですがの体質によって
軍事板の地位がずんどこまで堕ちちゃいましたw
もー最悪だなw全員死ねばいいのにw
なんか、スレ違いや板違いを注意すると、結構な確率で忍法帳を焼かれるな。
さすがアニメ系。自分の気に入らないレスは荒らし扱い。
良かったらそのスレのURLを
スレ違いな雑談だけが延々と続き
またスレチを注意する者と
注意に対して意固地になって執拗に話題を継続しようとする流れに辟易します
このような方々を誘導できる雑談専用のスレはないものでしょうか?
なんで削除依頼出さないの?
dat落ちしていました
dat落ちしていました
どうせこの繰り返しになるだけだろうな。
suitonしとけ。
739 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/04/09(土) 10:53:36.45 ID:jtMKNfZW
>>736 >>148が軍板の正式な3本の雑談スレらしいから、ここで聞く限りはこの3本か
別の板に誘導するかの答えしか返って来ないと思いますよ。
あと、
>>1に書いてある「「要望」、「被害内容」を明確に。」に則ってどのスレ
でどのようなスレ違いが行われているかを具体的に書けば、もう少しマシな回答
が返ってくる可能性もありますよ。
余談
雑談スレが雑談スレとして認められた経緯を私は知らないのですが、古参さん
がテンプレとして纏めてくれるなら、その方が良いと思うのですが・・・
当時、誰の目から見ても
ですがスレは雑談スレと見られていたから
議論にもなってない。
GL解釈での
ですがスレ位置付けは自治スレのテンプレートにある通り
>>734 自治スレでは、該当スレのURL明記が必要
742 :
エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2011/04/09(土) 11:29:12.17 ID:jtMKNfZW
>>740 板違いとして排除する動きも無かったのですか?
>>742 いつの時代の「ですがスレ」なのかで対応(
>>8)の話は違ってくるけど?
ずっともめてるのにそれがなかったことのようにいうのはどうなんだろね
しばらく経ってから
ですがスレと自治スレでマッチポンプするお客様とか
沸きはじめたけどね
お客様は無視でいいだろう。
すぐお客様とか何とか認定をはじめて違う考えのものを排除しようとするのはあんますきではないな、ここでもべんべんべんべん始めるのがいるけどさ
>>745 × お客様は無視でいいだろう。
○ スレの好き嫌いではなく、GLに基づいた自治議論が出来ない人
何とか認定とかお客様は出て行けとか思想の統一みたいなのがすきなひとがいて
なんかやってるようだけどさそおいう窮屈なのは風通しがわるくてすかん
差別主義的なにんげんにそれをいうことも差別なのかな
なんか知らんけどお客様とか言いだして・・・敵が見えてる人っているもんなんですね・・・
>>747 >○ スレの好き嫌いではなく、GLに基づいた自治議論が出来ない人
これは自治スレではスルーでいいだろう。
>>749 過去ログ見てないの? 自治スレではURL明記。
>>751 風通しが悪くなるから駄目なんじゃないの
>>739 民主党ですが?ってすれ、スレタイに雑談と入ってないけど。
>>755 スレタイに入ってないけど
皆さん雑談スレと認識して利用しているよ。
>>754 差別を差別というのはただ差別することとはどこかちがうとおもうんだ、がくがねーからうまくいえねーが
>>758 スレタイは、
それはスレの住人が、そのスレ内で話し合って決めることです。
自治スレが関知することではない。
761 :
名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:21:17.54 ID:o/jkcPaY
なにもしない事、させない事、先送りにしてしまう事が如何に害悪であるか
日本人はそろそろ気づいただろう。
このスレ、そしてこのスレ居座っている自治厨は害悪である。
わざわざageて書くような内容じゃないかと
>>761 なにもさせないなんて事は無いから、早く自分で動きなよ
自分は何もしないけど煽ってばかりなら単なる荒らしに過ぎない
自治気取りの荒らしが居るスレをこっちに持って来られてもねぇ。
>>765 そんなにテレビ漫画の話をしたければ、そっち系の板にいけば?
基本的に削除依頼出してスレあぼーん入れとくと良い
気が付いたら板違いスレばかりになっていそうだなあ
削除人気取ってるバカはアニメ大好きみたいだし
俺の思い通りに行かないのは我慢ならん
あのイカロス出版が『MCあくしず』や『萌えよ!』を出すご時世。
軍事板に魔法少女スレが鎮座しているのも時代の要請に適っていると言える。
適ってねえよ。
アニメスレは軍事研究にオタク文化論掲載するぐらいの場違いだ。
ここは愚痴スレじゃないぞ
ですがスレに限らず長期生存の板違いスレなんて、
感情的にこじれている時点で解決策無いだろ。
地震スレは新しい隔離の雑談部屋だなw
隔離の鬱病人ども全員しなねーかなw
日本が大変な時にあんなゴクツブシ生かしておく価値なんざねーしw
そげですか
そういやこないだヲチスレもやっと終息したな
6 専守防衛さん sage 2010/09/14(火) 12:13:22
反対理由は
(1)ローカルルールスレは住人の意思によって立てられなかった。
(2)ローカルルールの申請も必要ないと言う意思の表示。
(3)剣恒光と言う人物は他板の自治スレにも多数顔を出していて板住人の意思とは乖離している。
数日間スレが立てられなかった事実を持ってしてローカルルールの必要性を疑問視する。
4 専守防衛さん sage 2010/09/14(火) 11:35:44
又自ゴロツキかよ……
常駐もしてない板事情に首突っ込むなよ
他板に勝手に首突っ込んでその板の文化が醸造される前に
他板を参考にローカルルールやスレッド名を決定。
独自性をの発展を殺した後に自治スレの放棄。
芸術を知ってる人間とは思えない野暮さだな。
他板の糞コピーばかり粗製濫造かよ、独立した人間とは思えないな。
また愚痴か
自治スレで議論すると強制ID表示など自分の思う方向に話が進まないからといって、
GL無視で重複スレを立てて、自治スレに告知無く投票を行い、
無効投票と分かると首謀者は逃亡。別のコテがまた重複スレを立てて、
強制ID表示を主張する。
救いようの無い馬鹿ですよね。
>>783 じゃあ無視すればいいだろ。
折角向こうは自分たちで閉じこもってやってるのにこっちから、ちょっかいを出す
義理はない。
そんなにちょっかいを出したいならおまえさん向こうに常駐してこっちに戻ってくるな。
785 :
名無し三等兵:2011/04/26(火) 16:32:12.43 ID:esVCi674
保守
自治偽スレが新スレ立てやがった
だれか削除依頼頼む
スレタイのパロディや、スレタイを巡る住民間の争いが元の重複スレは、
まず削除されないはず。
やらせときゃ良いよ
ちゃんと議論が出来る状況になって、IDの議論して結論が出せる状況に持って行けるならそれはそれで良し
gdgd内容の無い煽り合いしてるなら、それはそれで隔離スレとしてOK
スレが埋まって、新スレ立てようってトコまで言ってるなら、きっと有意義な議論が行われてる事だろうて
>>788 GL6違反の場合は削除されるだろうけど
レスが伸びている場合は、スレストにもならず
しばらく放置される場合もある。その方が荒らしている側の疲労が増すからね。
なんにしろ、偽自治スレなので、
偽スレ側の議論は無効扱い。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032455452/ 741 :エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/11/13(土) 23:32:30 HOST:486227 cw43.razil.jp (111.188.98.48)
ここから暫くは「自治スレッド49 vs 自治スレッド49(ID制議論中)」問題の議論になります。
1.焦点になっている軍事板ローカルルール
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
2.自治スレ乱立に至る経緯まとめ
伏線:自治スレ47終盤にもサブタイトル追加の問題提起が深夜2時に行われたが議論も
始まらない4時間後には何の断りも無く前スレが立てられた。
本題:自治スレ48の
>>855にて問題提起が行われ、サブタイ反対派不利で議論が進み「もう少し
経ったら反対派が勝手に次スレ建てる流れだな。これ」等の予言や勝手なスレ立てに対する
釘刺しが 有ったにも関わらず自治スレ49が立てられ住人多数がドン引き。
立てた人(
>>910)の言い分は「
>>900を超えたから通例に従って」でしたが、彼はこのスレの
テンプレの「レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってくだ
さい。 くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。」を根拠にした
突込みには答えていません。
その後もサブタイ付加賛成派優勢のまま自治スレ48は伸びていき、自治スレッド49(ID制議論中)
が立ち、削除整理板で相互に削除依頼を出しての裁定待ちの状態です。
(略)
私はサブタイ付きの自治スレを立てた本人ですので中立ではありませんが、900を超えたら話し
合いを無視した早い者勝ちでスレ立てしても問題無いとの姿勢はスレの乱立を目論む荒らしに
対してのお墨付きを与えるような物であり2chの運営自体にも悪影響を及ぼすと確信しています。
スレがそこそこ進んでしまったから両方残すって半端な裁定では混乱を助長しますので、どちら
かのスレの削除を求めます。
>>793 そいつ。トリ変えてるけど
自治スレに黙って投票所に軍事板強制ID表示の投票スレを建てて、軍事板内で投票で騒動を巻き起こし、
あげくに、勝手に運営板へ投票結果だと虚偽申請を出した馬鹿と
同一人物だから
また荒らしが
偽の自治スレを建てたのか
土日・連休前とか土日・連休後に荒らしが活発化するのは何故
荒らしている連中は働いてないのか
意図的に重複スレを建てて自治スレを荒らすのは古典杉
沿岸警備隊・海上保安庁スレも少なくとも2005年頃から荒らされてる
キチ※イは、規制も削除も効かない。スルーして我慢するしかない。
どちらも他人の注意・批判は耳に入らないから
規制や削除されても反省しない
>>799 HOST:07031460492924_mh wb55proxy06.ezweb.ne.jp
ホストも携帯までわかってんなら打つ手はあるだろ?
それともおまい自身なのか?w
運営の発言等が挙げられようと自分たちの意見のが正しいって思考は、荒らしってより
絵に描いたような自治厨だな
>>801 甘い。規制しても別のホストで荒らしを続けるだけ。
荒らしというより、完全に病気です。
>>801 軍板を敵視し、執拗に軍板を荒らし続ける真性の電波を甘く見すぎ
ホストどころか、実名までバレている荒らしもいるからな。
逮捕者、自殺者、裁判
歴史が長いだけあって、軍板も過去にはいろいろありますからw
805 :
名無し三等兵:2011/04/29(金) 09:41:19.38 ID:xar+e4zh
軍事的に~とかつけたり
軍事はその話に関係あるだろうが!
とか言ったら
何してもいいんだな この板って
その「甘くない荒らし」に対して
「やめてくれるのを待つだけ」ってのは
住民は頭に障害があるんじゃ・・・
基本的に運営の判断こそが全てだからなぁ
「○○を軍事的に語るスレ」ってなってて、それを運営が見て軍事的(っぽい)と判断して
削除されなければ、それはOKとなる
自治厨がそんなの軍事的じゃねーよって言っても、運営から見て他でやられるより良いって判断になるだけだから
そういう判断をしたというソースよろしく
最近この板思い込みを事実であるかのように書く奴が増えてるんで
そうじゃない事を証明してくれ
削除依頼が通ってないって事がそうでしょ
>>807 個人の主観ではなく、ソース付でよろしく
>>809 依頼書式不備の可能性は? テンプレ
>>3に当てはめると何?
ここは自治スレだからね。該当のURLを依頼内容のURLを貼らないとね。
何のソースだ?
個人の主観抜きにして、状況の推移がそうだろ?
削除されたスレは削除されるに値したって削除人の判断
削除されないスレは削除するに値しないって削除人の判断
この事実こそがソースであり全て
>>811 それは不備を直して再依頼すれば良いだけの話で、そのスレが削除に値するかしないか以前の話だろw
複数のスレ削除依頼を同時に書き込んで、削除されてるスレとされてないスレがある場合とか分かり易いよな
>>813 だからURL付きソースを付けて
具体例を挙げろよ
具体例がなければ、良いも悪いも判断も議論もできない
ここは自治スレなんだから
ギャーギャー騒いで俺の考えと違うと言い出しても
なにも現状は変わらんと思うんだが
ソース出せじゃなくて、見て来いよって話だな
ここは自治スレであって質問スレじゃないんだから
どっちかって言うと、削除議論板の話題だ
ID議論とやらの時も同じような流れあったような
運営がやらないって言ってる→ソースだせよ
自分で運営行って調べろよ→ソース無しに言うな
ソース出る
今も当時の運営の考えとは限らない!→変わってるって発言あるの?質問して来た?
当時も削除議論の雑談質問スレのアドレス張られたが聞きに行った奴居なかったな
>>815 だから、どの削除依頼のどの削除対象スレの話だ?
早くソース出せよ。
>>808 自治スレの質が下がってるね。
しかも偽自治スレまで立ってる。
事件の乱立や、削除依頼の相談出来れば、
自治スレごときの正統性なんてどうでもいいよ。
多分偶然だと思うけど、句点打ってる人に偏った書き込みが多いね
>>820 馬鹿か? 偽自治スレなど重複スレはGL違反。それ自体が荒らし行為。
自治議論以前の問題だ。
愚痴だけの偽自治スレだから
何スレ消化しても意味の無いテキストログができるだけ
>>804 裁判であきらかになったのは、
文無しのキチガイが最強ということ
実際
「ギャアギャア騒ぐだけの人」に対して
ソース付きでもお前らが負けたのは事実だよね
>>824 はやく
>>808のような
そういう判断をしたという事実が確認できる
削除依頼(レス番号付)のURLと、削除されていない現行スレのURLを
ソースとして見せてよ。
ソースも無しに印象操作か、
ああ世間はゴールデンウィークなんだな。
は?
830 :
名無し三等兵:2011/05/15(日) 15:30:20.86 ID:6bf8J1w1
保守age
831 :
名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:30:43.63 ID:CGPlzwWl
保守
832 :
名無し三等兵:2011/05/29(日) 09:35:53.25 ID:DRZbKl6c
着底阻止age
833 :
名無し三等兵:2011/06/05(日) 18:33:54.61 ID:31Q6XO7n
偽スレより下がってたらageてください
いまでもまだ主義主張や政治ネタは板違いじゃなかったっけ
837 :
名無し三等兵:2011/06/13(月) 10:05:26.50 ID:36RpzaJW
保守
>>834 軍板住人が居ないで他の板の住人に占拠されてる
ですがスレと雑談スレは板違いじゃない?
839 :
名無し三等兵:2011/07/01(金) 13:24:35.28 ID:NhIe+nAU
着底阻止
840 :
名無し三等兵:2011/07/22(金) 02:59:09.24 ID:6kl13lBU
保守
他はともかくウンコはスレ伸びすぎだからかな