ミリタリーレシプロエンジン 十二基目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2011/10/07(金) 17:29:13.74 ID:???
航空機限定とは言わんが、せめてミリタリーの話しろよ
953名無し三等兵:2011/10/07(金) 17:40:22.15 ID:???
この辺の小さなエンジンは草刈り機等に使われるから
完全なスレチでも無いよ
954名無し三等兵:2011/10/07(金) 18:10:19.95 ID:???
英国空挺のウェルバイクは空冷2ストローク単気筒98cc
6.5パイントのペトロールで30mphなら90マイル走行可能。
分かり易く言うと48.3km毎時での燃費が39.2km/g
955名無し三等兵:2011/10/07(金) 18:26:31.50 ID:???
高々 200kg くらいのものを運んで
1トン以上ある普通乗用車燃料の消費率の5割以上とか
おかしいと思わんのかね?
956名無し三等兵:2011/10/07(金) 18:42:56.66 ID:???
なにその航空エンジン全否定w
957名無し三等兵:2011/10/07(金) 20:33:17.31 ID:???
2ストはカーボン溜まるから時々チャンバー焼かないといかんのが
958名無し三等兵:2011/10/07(金) 20:41:21.47 ID:???
2stガソリンエンジンの高性能化は戦後。
959名無し三等兵:2011/10/07(金) 20:47:00.82 ID:???
原付の2ストは駆逐されてしまったが、
未だ濃厚機械等で多数使用されている
これをどうしていくかは今後の課題

軍のような所ではシングルフューエル化の話もある
バイクくらいの大きさまでディーゼル化し、
それ以下の刈り払い機のようなものは電動化するのだろう
960名無し三等兵:2011/10/07(金) 21:21:24.04 ID:???
4stに置き換えが困難だと思われているのはチェーンソーくらいか。
961名無し三等兵:2011/10/07(金) 21:22:01.20 ID:???
電動草刈り機用の発電機をディーゼル化すればシングルフューエルか出来るね
962名無し三等兵:2011/10/07(金) 21:41:18.75 ID:???
以前にマリンコのM1030M1の話題が出たのは前スレだっけか?
ttp://www.olive-drab.com/idphoto/id_photos_m1030_m1d.php
963名無し三等兵:2011/10/08(土) 01:27:18.69 ID:???
>>962
そういやあったなぁと思って過去スレ探してみたら前スレどころか4スレ目だったよ。
964五十六 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 05:47:24.79 ID:???
>>955
転がり抵抗とかのフリクションロスを考えてみれば?空気圧によってもだいぶ変わるけども。
原付と乗用車のタイヤの
(運転手の体重+車体重量)/接地面積

エンジンかけずに乗用車押した場合、人をのせた原付バイクを押す力の5倍になるか?
ならないよね?コレくらいの事はわかるよね?

あと駆動系やらエンジン自体の補器の効率、それと4ストの自動車と2ストの原付を比較してること。

いまどき危なくて30km/hでは走らない事。

>>960
チェンソーも電動化してる。
ttp://www.sunsuntool.com/cgi/shopping/display/Jgardening/

965名無し三等兵:2011/10/08(土) 06:25:24.76 ID:???
自分のバイクが壊れていることにも気がつかないのかw
966五十六 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 06:59:27.57 ID:???
古けりゃ多少燃費悪くなる場合もあるってわかるよね?
ま、ついでに摺り合わせで燃費良くなることもあるって教えてあげよう。

それと、部品の公差基準もホンダは甘い。
つーか、高性能にこだわってるから多少基準はずれててもラインに流れてしまう。
そこで当たりはずれが大きいのがホンダ。

トヨタは量産車でほぼ100%がカタログの最大馬力+−3〜4%に収まるらしいが、
ホンダは・・・。ましてや原付なんて・・・・。

原付なんて、走ればいいのだよ。走れば。
967名無し三等兵:2011/10/08(土) 07:12:54.06 ID:???
友達いないんだな
つか、バイク屋にでも聞けばすぐおかしいと判るのに
968五十六 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 07:19:46.48 ID:???
なんだ。LRさえわからない池沼か。真面目に相手して損した。
969名無し三等兵:2011/10/08(土) 07:58:01.84 ID:???
>>962
ディーゼルバイクは意外と重くないんだよな
M1030 M2 は乾燥重量 176 kg
ベース車両の KLR650 は乾燥重量 175 kg
970名無し三等兵:2011/10/08(土) 10:02:04.86 ID:???
>>957
チャンバーを焼くというのは必要無かった
昔、友人が真に受けてガスコンロで焼いたら台所がオイル臭くなって臭いが張り付いて
家族にブーイングされ続けたという悲劇に泣いたという事実があった。
971名無し三等兵:2011/10/08(土) 11:53:55.71 ID:???
>>966
馬力が小さいエンジンの方が考差が細かいんだよw
トヨタのGDIエンジンのトラブル率って知ってる?
バルブにカーボンが貯まる完全に設計ミス
972名無し三等兵:2011/10/08(土) 12:27:57.69 ID:???
>>932
エンジンよりも
駆動ベルトが先に逝くかな。

973名無し三等兵:2011/10/08(土) 12:31:27.79 ID:???
>>950
戦車用のエンジンに
2ストロークディーゼルがあるだろ
974名無し三等兵:2011/10/08(土) 12:34:16.41 ID:???
>>964
チェンソー?
電動は力ないし、
電源が必要だし。

975名無し三等兵:2011/10/08(土) 12:40:49.18 ID:???
トヨタD-4? 三菱GDI? どっちの話?
976名無し三等兵:2011/10/08(土) 20:35:48.47 ID:???
直噴エンジンは、窒素酸化物の低減云々で、大量のEGRをぶちこんでる
これが吸気系とエンジン内部にカーボンが溜まる最大の原因
977名無し三等兵:2011/10/08(土) 21:39:08.52 ID:???
カーボン堆積の原因は成層燃焼とバルタイの長いオーバーラップ
オーバーラップをEGRと言えなくもないが(俗に言う内部EGR)
978名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:32:23.02 ID:???
GDIだとガソリンによる吸気バルブの洗浄効果が有るのに気が付かないトヨタの
設計陣は馬鹿
979名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:51:12.50 ID:???
直噴で吸気バルブにガソリン?!
980名無し三等兵:2011/10/09(日) 16:23:25.27 ID:???
吸気行程でも燃料噴けばいいんじゃないの?
981名無し三等兵:2011/10/09(日) 16:43:15.64 ID:???
>>979
バルブに直接ガソリンを吹き付けなくとも、混合気の
ミストが当たれば洗浄効果は十分なんだよ
982名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:24:06.59 ID:???
GDIをディーゼルと同じと勘違いしてる奴がいるな
983名無し三等兵:2011/10/10(月) 00:10:59.18 ID:???
次スレたーてろー
984名無し三等兵:2011/10/10(月) 02:06:28.67 ID:???
GDIはガソリンによる吸気バルブの洗浄効果が無いのでポート噴射に戻してる
GDIは圧縮比(あるいはブースト)を上げられるメリットでの燃費向上狙い
985名無し三等兵:2011/10/10(月) 10:57:15.27 ID:???
GDIは三菱の商標じゃないのか。
986名無し三等兵:2011/10/10(月) 11:45:02.60 ID:???
直噴とポート噴射併用(トヨタで言うD4-S)を最初にやったのは
GSの2GR (3.5のV6)だな。

>>984
直噴の低燃費は理論上ノンスロットルでポンピングロスが大幅に
減るから。
(実際には補器への負圧供給や出力制御用にスロットルは残ってるが)
それとシリンダー内圧が高いと噴射しにくいよ。より高圧の燃ポンが要る。
987名無し三等兵:2011/10/10(月) 12:14:14.73 ID:6hSFP8L2
>980じゃないが立てた

ミリタリーレシプロエンジン 十三基目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318215962/l50

スマフォなんで後はヨロ
988名無し三等兵:2011/10/10(月) 12:27:51.26 ID:???
989名無し三等兵:2011/10/10(月) 12:30:31.24 ID:???
>>986
おいおいおい…
990名無し三等兵:2011/10/10(月) 12:33:24.63 ID:???
ミスった

>>985
Gasoline Direct Injection のアクロニムとしてなら普通に使えるだろ

>>987
乙!
991名無し三等兵:2011/10/10(月) 12:43:40.05 ID:???
>>990
GDIだと三菱の直噴ガソリンエンジンのことを言っているのか区別が付かない。
992名無し三等兵:2011/10/10(月) 13:28:00.71 ID:???
揮発油をガソリンと称してしまうのは、やはり我が国の英語が米語だからなのであろうな。
私ならPDIとしたいところだ。
993名無し三等兵:2011/10/10(月) 16:14:54.63 ID:???
>>990
三菱の商標に触れないよう、日本ではDIと略記するのが普通

>>986
>直噴の低燃費は理論上ノンスロットルでポンピングロスが大幅に
>減るから。

ディーゼルか可変バルブリフトと勘違いしているね
994名無し三等兵:2011/10/10(月) 16:21:21.95 ID:???
自動車関係はけっこう拮抗して妙な住み分けとかも生じてるけどね。
マッドガードとフェンダーが別モンだったりとか。
ジェネレーターとダイナモも微妙に別モンかな?
ボンネットとフードも微妙に範囲が違う。
みんなトラックなのにタンク付きだけローリーだったり。

戦前のうちに主たる影響元が欧→米と動いたのが大きいんだろうな。



995名無し三等兵:2011/10/10(月) 17:00:19.80 ID:???
可変バルブリフトも正確に無駄なく絞れるってだけで
絞ってる事自体はスロットルと同じだぞ
996名無し三等兵:2011/10/10(月) 17:36:17.93 ID:???
いやそれは違うだろ
997名無し三等兵:2011/10/10(月) 17:59:00.02 ID:???
直噴エンジンのリーンバーン域にスロットル要らないのは確か
ストイキ時には絶対必要だけど
998名無し三等兵:2011/10/10(月) 17:59:25.67 ID:???
>>995
絞り損失分かってないね
http://www.carview.co.jp/green/ecoword/2/142/
999名無し三等兵:2011/10/10(月) 18:42:37.59 ID:???
リンク先は可変タイミングの効果については説明してるが
可変リフトに関しては何も言ってないぞ。
1000名無し三等兵:2011/10/10(月) 18:44:22.05 ID:???
それはそもそもハッキリ分けることが難しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。