1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:30:06 ID:???
3 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:31:15 ID:???
4 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:35:03 ID:???
あのさ質問なんだけど?
こんな劣化ガラクタ戦闘機を買う国なんかあるの?
あぼーん
あぼーん
7 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:39:03 ID:???
あのさ質問なんだけど?
こんな劣化ガラクタ戦闘機を買う国なんかあるの?
あぼーん
9 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:42:26 ID:???
ロシアも技術力低下に開発資金難で苦しみまくってるなら
高くつく戦闘機の自主開発よりもフランスからラファールでも購入しろよw
現に強襲艦をフランスから購入したんだしw
10 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:44:08 ID:???
何を言う、技術はボロでも飾る錦の心は国産品。
自主開発とはそういうものだ。
11 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:53:08 ID:???
スレたて乙
12 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:56:08 ID:???
あぁぁぁ・・・
こないようにリンク張らなかったのに、結局来るのかよ。
前スレにリンク張ってくるわ。
13 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:58:52 ID:???
>>10 心はボロで技術はボロで飾る錦はボロで国産品はボロで全てがボロ
それがボッロボッロ露助
あぼーん
15 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 14:05:25 ID:???
なんか幼少時にソ連にいじめられたのかな
16 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 14:08:48 ID:???
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
24 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 14:21:13 ID:???
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
34 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 14:41:00 ID:SeHHNmxJ
自衛隊のファントムよりかMiG-23のが強いに決まってる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
39 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 15:15:14 ID:???
ここまであぼ〜んだらけのスレも珍しいw
40 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 15:43:41 ID:???
第1パッチ生産まであと2年あるお・・・
41 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 16:44:11 ID:???
だれか通報した?
42 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:14:15 ID:???
これから今日のほかのスレでの分をまとめて通報する
43 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:39:37 ID:???
大量コピペ削除専用のスレになるのかな、こういう場合。
44 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:42:00 ID:???
45 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 21:01:55 ID:???
季節の変わり目ってヤツだな。
46 :
名無し三等兵:2010/07/24(土) 21:02:50 ID:???
こいつは通報しても無理かも。
他のスレでも同じ状況で通報しても運営はずっと無視してる。
また甥っ子の関係でロシアのネガキャンやってんじゃね?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
90 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 07:26:13 ID:???
あのさ質問なんだけど?
ロスケの作るガラクタ劣化戦闘機なんか買う国あんの?
昔の冷戦時代じゃないんだから。
誰もミグ23みてえな西側機にフルボッコにされた「 空 飛 ぶ 棺 桶 」なんかに乗りたかねえだろうよ。
あぼーん
92 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 07:28:31 ID:???
>>9-10 技術はボロで飾る錦もボロなら心もボロで国産品はボロ
それがボロボロ露助
93 :
↑:2010/07/25(日) 07:30:43 ID:???
誰が上手いこと言えとw座布団100枚もってけ
94 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 07:34:07 ID:???
>>90 でも自殺願望がある奴にはロシア機はお勧めだなw
95 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 12:34:24 ID:???
俺は空飛ぶ棺桶なんかに乗りたくねえよ
96 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 12:41:02 ID:???
NGワード大活躍
97 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 13:03:01 ID:???
しかし相も変わらずロスケは3流戦闘機しか作れねんだな?
ソ連崩壊して国は変われどロスケの知能は変わらねえってか。
98 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 13:06:15 ID:???
しかし相も変わらずロスケは3流ポンコツ戦闘機しか作れねんだな?
ソ連崩壊して国は変われどロスケの知能は変わらねえってか。
99 :
名無し三等兵:2010/07/25(日) 13:09:02 ID:???
そりゃバカ露助はいつまでたってよバカ露助よ。
ロシア人がそんな空気読めるような人たちだったら世界はもっと平和だった
劣等土人には無理な芸当ってことよ
ボローイPAK−FAを語るスレはここですか?
>>100 世界の五人に一人はもっと空気の読めない党に牛耳られているわけだが
はやく初期量産機こないかなぁ
ポンコツ機の量産ね
露助のボッロボッロ戦闘機も何かしらの役に立てば。
たとえば欧米最新機の初戦訓練役とか。
果たしてボローイPAK-FAはF-16のイイ相手になれるのか?
無理でしょう。
MIG-23もMIG-25もMIG-29もF-16にボッコボッコにされてんだから。
自演乙とでも言っておこうか
>>109 まさにボッコボッコ〜 ミグだけにw プッ
ミグじゃなくミクソに会社名を変更しな。
PAK-FAはロシアの航空宇宙産業にとって最後の希望だな
だがF-35の調達性とF-22に匹敵する能力を持つフルステルスを配備展開するのは容易じゃないぞ
GMTI、SARなどの多モードを備えたAESA、全方位、複数のスペクトラム領域に対する
状況認識(SA)能力 IRシグネチャ軽減
熱に強いセラミック複合素材(CMC)や軽くて強靭なビスマレイミド(BMI)
それら複合材料とチタンや鋳造アルミなどの金属を組み合わせる工作技術に品質管理
飛行制御や火器管制のソフトウェアも書かないといけない
陸や海との共同作戦の為の秘匿データリンク、分散型環境の訓練用シムの導入……
やることはゴマンとある
配備してからのトラブルも続出するだろう
キャノピーのアクチュエーターの故障、チタン材の熱処理のミスによるクラック、コクピットの空調の配管からの漏洩……
ステルス機のメンテナンス業務体制を液晶ディスプレイをハンマーで叩いて直す様な田舎者ばかりのロシア空軍の整備を教育して
確立しないといけない……
技術だけでなく膨大な金の問題もあるな プーチンやメドがやたらとヨイショしてるナノテクの振興にも繋がるとか詭弁を言って議会を説得して予算を貰わんと
このプログラムが失敗に終わったら「この国はもうだめだな」と見切りをつけた富裕層は欧米に移住、ロシアは衰退し中国の植民地になる気がするよ
http://i39.tinypic.com/2cq02mc.jpg
>>116 >「この国はもうだめだな」と見切りをつけた富裕層は欧米に移住
祖国が弱ると在外国民はちょっとしたきっかけで迫害されることをよーく知ってる人達ですが
自分が優秀だろうが何の関係もなく
ちなみに統計によるとアメリカのロシア系国民の1/10は億万長者なんだな(年収が100万ドル以上)。
ユダヤ系もそうだが金さえあればちょっとやそっとじゃ迫害されないのがアメリカ社会。
米国の国力の源泉だからな、海外から移住してくる学者や技術者は。
最後の希望の目標がF-16より高性能機を作ることかw
ロシアは終わってるなw
最後の希望の目標がF-16より高性能機を作ることかw
ロシアは終わってるなw
馬鹿ロスケの作るもんは直ぐに壊れる。
だからボローイなんて言われちゃうのよ
124 :
名無し三等兵:2010/07/27(火) 11:27:44 ID:dLzTBUDO
エンジンさえ自分でつくれない日本人の言えることではないがな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
みんな暇なんだな
ついにIMFの世界GDPランキングでブラジルどころかインドにも抜かされて
最高順位時の世界8位から現在12位にまで転落したロシア。
やはりロシアの国家破綻は目に見えて迫ってるなw
ついにIMFの世界GDPランキングでブラジルどころかインドにも抜かされて
最高順位時の世界8位から現在12位にまで転落したロシア。
やはりロシアの国家破綻は目に見えて迫ってるなw
そのうちロスケなんて下から急速に追い上げてきてるオーストラリアにも抜かれるんだろうな。
何一つ作れない下鮮を母国に持つID:dLzTBUDOにだけは言われたくないな
下朝鮮は物価が日本と同じくらいなのに平均所得が日本の1/4しかない。
よくそれで生活できるよな。
>>124 夏休みが終われば糞厨どもはいなくなるんだから
ちょっとがまんして黙っとれ。
>>133 お前さんの祖国はロシアどころの騒ぎじゃないだろw
まともに飛べないお前さんの祖国のキムチファルコンは問題外の物体なんだがw
訂正:お前さんの祖国(のIMF評価)はロシアどころの騒ぎじゃないだろw
ロシアの第5世代ジェット戦闘機「PAK FA」、完全飛行試験の準備完了
ttp://www.sorae.jp/031110/4045.html スホーイ社は7月20日、開発を進めているロシアの第5世代ジェット戦闘
機「PAK FA」について、プロトタイプを用いた地上と空中の予備試験が終
了し、完全な飛行試験を開始する準備ができたと発表した。
「PAK FA」の初飛行は1月29日に行われたが、スホーイ社によると、3月
の下旬までに飛行プロトタイプが承認され、新型アビオニクスなどのシ
ステムを搭載した予備試験は4月29日に始まった。これまで計16回の
飛行を実施し、完全な飛行試験の準備が整ったという。
「PAK FA」はロシア空軍の新型ジェット戦闘機で、スホーイ社を中心に開
発が進められている。アメリカの「F-22 ラプター」や「F-35 ライトニング
II」に対抗するために、新型アビオニクスやレーダーなどを搭載し、パイ
ロットの負担を減らすと共に、悪天候の中での戦闘能力も向上している。
また、ステルス性やアフターバーナーなしの超音速巡航(スーパークル
ーズ)、異なる目標への同時攻撃も可能だと言われているが、詳細は明
らかになっていない。
「PAK FA」の飛行試験は2011年から2012年まで行われる予定で、ロシア
空軍は2013年に試験機として10機契約する予定となっている。
>>140 ゼロゼロで有人射出した世界初の例じゃないかという噂があるが本当だろうか
さすがロスケとチョンは仲良しだなwwwwwww
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
さすがロスケとチョンは仲良すぎるなw
同じ反日同士のクズ民族だからなwwwwwwwww
チョンもロスケも同類のゴミクズだわなww
さすがロスケとチョンは仲良すぎるなw
同じ反日同士のクズ民族だからなwwwwwwwww
チョンもロスケも同類のゴミクズだわww
>>146 やっぱり露助を支持してる奴はチョン工作員だったか。
絶対に日本人じゃないと思ってたんだよ!
まともな日本人が
反日テロ支援国家のロスケなんぞ応援するわけねえだろw
ああ、在日チョンとブサヨ以外はねw
果たしてボローイPAK-FAはF-16より高性能機になれるのか?
F-16がなぜMiG-29相手に戦果を上げられたか
・AWACSから効果的なデータを得られた
・当時新開発のAMRAAMが30km前後の射程で抜群の命中精度を発揮した
・MiG-29が海外供与品のダウングレード物で、レーダー性能が低かった
これらが理由だ
統一したドイツでは、MiG-29の性能が脅威であると判明していた
上昇力も、増槽を外した時の加速力も、旋回性でも
全ての点でF-16を上回っていたのだ
更に、レーダーの探知距離はこれもダウングレード品だったからポンコツだったが、
実はノーズコーン自体は大きめであり、より強力なレーダーを積める潜在的な機体の素性の良さは見せていた
だが、MiG-29はエンジンがポンコツだ
何しろ小さなスペイとでもいうべき低圧縮で燃費が非常に悪い
ちょっと無茶したら黒煙がモウモウと上がる
それで十分な航続性能を出そうとしたら、増槽が手放せなくなる
結局、自慢の上昇力も加速性も台無しになった
無理でしょ?
MIG-23もMIG-25もMIG-29もF-16にフルボッコにされてんだから。
>>146-147 やっぱり糞ロスケを擁護してる奴は糞チョンだったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
>>146-147 やっぱり糞ロスケを擁護してる奴は糞チョンだったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
>>146-147 やっぱり糞ロスケを擁護してる奴は糞チョンだったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
最後の希望がF-16に勝てる戦闘機を作るとかw
どんだけロスケは終わってんだよwwwwww
最後の希望がF-16に勝てる戦闘機を作るとかw
どんだけロスケは終わってんだよwwwwww
統一ドイツではMiG-29の運動性能、更に搭載IRAAMのR-73、またHMDのため
MiG-29とは、近距離で戦うな
というお達しが出た
そして、それはNATO全体に広まっていった
ところで、頭の中がベトナム戦争で止まっちゃった人たちだと
戦闘機に搭載する中射程AAMは大抵当たらないものであり
スパローだって期待できないから、接近戦で勝負すべし、という
セオリーで覚えていた筈だ
実際、西側戦闘機は1980年代前半までは
カナード付きデルタで双発で垂直尾翼斜め2枚が理想像とされていて
これが機動性を得るための最適形状とされていたのだ
日本のFS-X国産案も、タイフーンの原型機のモックアップもこれだ
結局飛んだのはMiG-1.44だけだったがw
・中射程戦はスパローは当てにならないからダメ
・短距離戦はMiG-29とR-73の組み合わせに太刀打ちできない
だったら、西側戦闘機はどうやって勝つんだ?
というのが、1992年初頭に恐れられていたのだ
それを救ったのが、AWACSとAMRAAMだった
AMRAAMも完全な視界外撃ちっぱなしをいきなり達成できた訳ではない
AIM-120Aでは、30kmくらいまで接近して撃たないと当てにならなかった
ここでPAK FAをバカにしている奴はYF-23が大好き
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>166何か今までYF-23を推してた奴に似てるんだよな
最後の希望の目標がF-16より高性能機を作るとかw
どんだけロシアは終わってんだよw
馬鹿ロスケの作る航空機って直ぐに墜落するイメージしかない。
だからボローイなんて言われちゃうのよね。
空飛ぶ棺桶?
アエロボロートの事ですか?
確かに世界中で墜落しまくりですねw
あのYF-23を推してた奴はノースロップ開発陣の中華系の親族のガキ
当初「インテークがYF-23っぽい」とPak faを推したが
親族に「アメリカの敵機を誉めるな」と言われ急転
>>9-10 技術はボロで飾る錦もボロなら心もボロで国産品もボロ。
それがボッロボッロ露助
>>9-10 技術はボロで飾る錦もボロなら心もボロで国産品もボロ
それがボッロボッロ露助
航空板ではボーイング機推し
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
MiG-35のエンジンをF414と同等の性能のものに変えたら多分性能が大幅に向上する
但しレーダーとAAMの性能と機体の運動性能だけならともかく、
電子戦や周辺機との連携も考慮すると
やっぱりF/A-18Eには苦戦するんだろうな
それでも、迎撃だけならMiG-35の方が性能は当然上だろうw
さすがロスケは北チョンの育て親だけあって
ロスケとチョンは仲が良すぎるなw
まぁ同じ反日泥棒同士のクズ民族だからなw
クズ同士で仲が良いこと良いことw
>>188 やっぱ露助を擁護してる奴はチョン工作員だったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
>>188 やっぱ露助を応援してる奴はチョン工作員だったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
俺は空飛ぶ棺桶のアエロボロボロボロートなんか乗りたくないよん
走る化石者のバカズはいかが?
いよいよ某半島の周辺国離間工作も雑になってきましたとさ、めでたしめでたし
まじめな話するとイリノイだろこれ
>>201 そいつがどんなやつか知らないけど、コピペ連投荒らしは
世界史板、戦争板、軍事板等でロシア系のスレに沸くキチガイと同一犯だと思う。
何ヶ月も独りで連投を繰り返すのがいる。
今までは既存スレを荒らすこともなかったから、キチガイのやることとして無視されてきたけど
既存スレに手を出す以上、早晩規制されると思う。
>>163 当の米軍は旋回性能そのものよりも加減速性能を高めた方が早く旋回できることに気が付いちゃったから。
ボイドがYF-16とYF-17の模擬空戦を調査した結果だとか漏れては来ていたけど
超機動性概念だとかは当時は外に出していなかったから米軍は何考えてんだと。
必死になってキムチファルコン最狂ニダと持ち上げるチョンは死ね。
F16がいくら優秀でも粗悪な劣化キムチは別物だといい加減理解すべきだなw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ロスケのガラクタ兵器を応援してる奴は北チョン工作員だろw
おめえの所は同盟国ロスケのMIG-23を使用してるもんなw
だからロスケ兵器の批判されたくないもんなw
馬鹿ロスケと馬鹿チョンは日本領土を盗んだクズ同士だからなw
馬鹿ロスケと馬鹿チョンは日本領土を盗んだクズ同士だからなw
MiG-23の後期型は
後出しジャンケンだから当たり前だが
F-4より性能が良いとされている
後期型と言っても1980年代後半に作られたものだけだ
そしてそれは旧ソ連でしか配備されていない
レーダー探知距離が戦闘機サイズだと最大85kmになったので
可変翼による運動性も加味して侮れなくなった、との事
但し搭載AAMがR-27じゃやっぱりダメw
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
北チョン工作員の日露接近工作に騙されるな!
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
北チョン工作員の日露接近工作に騙されるな!
テロ国家北朝鮮を支援してる糞ロスケを許すな!
もう日本は反日テロ支援国家の糞ロスケとは国交断絶しよう!
北チョン工作員の日露接近工作に騙されるな!
さすがチョンとロスケは同じ血が流れてるんだなw
>>216 やっぱり露助を応援してる奴はチョン工作員だったか。
絶対に日本人じゃないと思ったんだよ!
さすがチョンとロスケは同じ血が流れてんだなw
まぁ共に日本領土を盗んだ反日泥棒同士のクズだから当然かw
>>218 まともな日本人が
北チョンを支援してる反日糞ロスケを応援するわけねえだろw
まぁ糞ロスケを応援してるのは在日チョンとブサヨだけだなw
あのさ質問なんだけど?
ロスケの作るガラクタ劣化戦闘機なんか買う国あんの?
昔の冷戦時代じゃないんだから。
誰もミグ23みてえな西側戦闘機にフルボッコにされた「 空 飛 ぶ 棺 桶 」に乗りたかねえだろうw
露助の作る戦闘機なんぞたかが知れとるよ
まぁファントムファミリーも空自のF4-EJ改みたいなMiG-23の後期型よりすばらしい進化型があるからなぁ。
キムチファントム?まだ飛べるの?あのポンコッツw
ロシアて北朝鮮を巨大にしたような厚顔チンピラゴロツキだな
>>224 したみたいな国じゃなくて
北チョンを作って今も支援してるのが糞ロスケだからw
さすがロスケとチョンは同じ血が流れてんだなw
まぁ共に日本領土を盗んだ反日泥棒同士のゴミクズだから当然かw
>>9-10 技術はボロで飾る錦もボロなら心もボロで国産品もボロ
それがボッロボッロ露助
>>9-10 技術はボロで飾る錦もボロなら心もボロで国産品もボロ
それがボッロボッロ露助
俺も空飛ぶ棺桶のアエロボロボロボロートだけには乗りたかないよ
ボローイ27なんて空自のF4-EJに勝てんの?
ロスケの劣化戦闘機が自衛隊機に勝てるわけねえわかwww
MIG-29なんて空自のF4-EJに勝てんの?
ロスケの劣化戦闘機が自衛隊機に勝てるわけねえかw
>>226 やはり露助を応援してる奴はチョンだったか!
絶対に日本人じゃないと思ったんだよw
キムチイーグルもキムチファルコンも空自のF4-EJに勝てんから安心しろw
キムチも勝てんが糞ロスケのゴミ29も勝てんからなw
糞チョンも糞ロスケもガラクタ機しか作れんのうw
夏厨スレ
今日PAK-FAが空飛んでてびっくりした
北海道上空にくるって事はもう実戦配備してるのね
それF-15の見間違い
>>236 函館空港か?
第28普通科連隊がまた出動するのか?
馬鹿ロスケの戦闘機が欧米戦闘機に勝てた試しがない。
どうせPAK-FAも日本のF-15Jには勝てんだろ。
久しぶりに覗いてみたら荒らしがきてるし…ウンザリ
242 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 08:35:32 ID:014hH2a8
先月号のJウィングだったっけ?
PAK-FAのRCS(レーダー反射断面積)値が0.5u程度って書いてあったのは。
ちなみにラプターは0.0001〜0.0002uって書いてあったから、まるでレベルが違うよね。
ミグ25も最初は凄い凄いと妄想だらけの嘘八百の宣伝だったしな。
>>240 いやボローイPAK-FAなんてF4-EJにも勝てんでしょw
あんなポンコツ戦闘機はなw
>>240 いやボローイPAK-FAなんてF4-EJにも勝てんでしょw
あんなポンコツ戦闘機はなw
>>243 ミグ25は、今でも最速の実用機のはずだが?
十分すごいでしょ。
いや、MiG-25は宣伝が酷すぎたんだw
MiG-19やMiG-21といった、1960年代後半当時米軍の最新戦闘機F-4を悩ます
小柄で運動性の優れた戦闘機と同じくらい運動性も期待できる上に、
Mach3も出せる最新の機体!
ミサイル万能主義に陥ったアメリカは、もはやソビエトに敵わず
世界は共産主義に支配されてしまうのか?????
MiG-25はそれくらいの衝撃だったのだ
で、実際飛んで来たら
・ステンレスで出来てる
・溶接ガタガタ。西側基準の急旋回したら翼折れる
・エンジンは低圧縮で高速でしか飛べねえ。すぐ燃料切れだ
・後ろが見えねえ。誰だ格闘戦も凄いとか言った奴は
という具合で、世界が今度は一気に過小評価したのである
アメリカは、MiG-25の性能にびびり、かつMiG-21にF-4が振り回されている現状を踏まえて
運動性にも優れレーダーも現場の経験を踏まえたルックダウン能力も加えたものにして
そしてAAMを積んでも十分な運動性を確保すべく推力重量比の高いエンジンを積んで、
更にMach3は無理だが今のF-4より速いMach2.5を出すべしと考えて、
F-15を作った
この頃に書かれた書籍ではF-14について
可変翼を生かして強力な性能を持つが、MiG-25には敵わないだろう、と書かれていたw
F-15は本来はMach2.7でも大丈夫な構造を目指したというのだが、MiG-21への教訓を踏まえて
視界を確保できるキャノピーにしたため、Mach2.5になってしまった
もっとも、開発陣は渡された仕様書を見てニヤついていた事だろう
「MiG-25の速度で、MiG-21並みの機動が出来るわけ無いだろ
MiG-21用に推力重量比の高いエンジンと翼面積荷重小さめの主翼にして、
MiG-25みたいなのは、遠くから捉える強いレーダー積んで、最近性能も上がってきたスパローで迎撃すれば十分だよ」と
この開発陣の目論見通りになったので、F-15はそれから25年間、最強の座に君臨したのである
MiG-25については過小評価されている部分もある
例えば「アビオニクスに真空管使ってるw」
MiG-25が開発された時期は、それはむしろ普通だったのだという
また、真空管は核戦争時にでも正常に作動するので、そんな環境でも飛ばす事を考える用兵ならむしろ適している
MiG-25が旋回性が無いというが、これはアメリカのXB-70を迎撃するために作られたのだ
あれを相手にするなら旋回性は要らない
その後、XB-70が中止になってからも計画は継続されたが、これについて
・そこで計画を止められないのが社会主義であるソ連の欠陥
・いやいや、後でSR-71も作られたんだから作っておいて良かった
の、2説があるw
もっとも、SR-71を撃墜する事は出来なかったが
そんなMiG-25に撃墜されたホーネットのパイロットは赤っ恥だな
爆弾積みっぱなしでマルチロールだぜ〜♪と余裕かましてたら
R-40アクリッドが飛んで来たで
ござるの巻
アクリッドは巨大なAAMで、本来戦闘機を狙えるものとは思えない
中射程AAMだが、IRAAMである
アクリッドはショウリョウバッタの意味である
>>242 ハァ? そんな機密情報をJウィングの編集部が知ってるわけねぇだろうが?
飛ばし記事を間に受けんなよ。
このボローイPAK-FAでやっと露助はF-16並の戦闘機を作れるのか?
長い長すぎる道のりだったなw
>>247 >・溶接ガタガタ。西側基準の急旋回したら翼折れる
マッハ3で急旋回なんぞしたらどんな飛行機もぶっ壊れるわ!アホか!
>・後ろが見えねえ。誰だ格闘戦も凄いとか言った奴は
どこをどう見ても格闘戦が強いようには見えねぇよ!
どこのメクラだ?
このボローイPAK-FAでやっと露助はF-16並の戦闘機を作れるのか?
長い長すぎる道のりだったなw
あぼーん
あぼーん
あのさ質問なんだけど?
馬鹿ロスケの作るガラクタ劣化戦闘機なんか買う国あんの?
昔の冷戦時代じゃないんだから。
誰もMIG-23みてえな西側機にフルボッコにされた「 空 飛 ぶ 棺 桶 」なんかに乗りたくねえだろうよ
俺も間違っても空飛ぶ棺桶の
アエロボロボロボロートには乗りたくないです。
>>256 果たしてF-16E/Fには勝てるのかね?
>>255 鮮明な写真が入手できなかった頃の話だからね
主翼も後退角が浅いし、テーパーもゆるい
マッハ3クラスというより2クラスに近く見えるからな
Mach3クラスだと、F-104みたいな形か
もっと後退翼がきつそうなものをイメージしてしまう
XF-103とかもそんな形だったな
XF-108も
ぱっと見すると、コクピット以外はF15とかと同様の思想のありそうな見た目だもんねぇ<MiG25
そんな訳でまたA-5ビジランティの
リフティングボティの思想から説明しなおす事になる訳だw
塗装してある以上、見た目じゃ材質まで分からんしな。
重量の予測についても相当ズレがあったあわけだ。
>>261 F-16C/Dには勝てるだろうが。
F-16E/Fには勝てないだろうなw
ボローイPAK-FAはwwwwwwwww
>>261 F-16C/Dには勝てるかも知れんが。
F-16E/Fには勝てないだろうなw
ボローイPAK-FAはwwwwwwwww
しょせんロスケの作るポンコツ戦闘機だからのう。
空飛ぶ棺桶は健在ってか
>>265 F8U-3も外観からはM3近く出せるようには見えないな
ここの嵐はアレだな、FSBの工作員だな。
2chを通した情報収集を困難にしようとする撹乱工作
んな優秀じゃねえよ あのボンクラどもはw
未だに空飛ぶ棺桶は健在ってか
失礼な。撃墜はされても戦死はさせません。
機体は消耗品。パイロットが生きて帰れば大勝利です。
>>270 勝負の前に、航続距離や巡航速度が違い過ぎるだろ。
戦場によっては会敵すら難しいぞ。F-16じゃ。
それが相変わらずのロスケ戦闘機だから分からねんだよw
それが相変わらずのロスケ戦闘機だから分からねんだよw
>>249 てか俺的には「真空管だからなんだ?」って思う
要求されたレーダーの性能満たせてれば何使おうが構わんだろ。真空管のが信頼性が高い時代なら尚更だ。
逆に、真空管で要求を満たせるレーダーを作れた事が凄いと思うがな。
ところで…
XB-70は電装系トランジスタだったの?
核爆発時EMPとかどうなのかねぇ。
時代的にちゃんとシールドされてたとは思えないんだが。
60年代前半くらいまでは「トランジスタラジオ」は安かろう悪かろうの代名詞だったんだが
当時の航空機用レーダーの出力を考えると最終段は真空管でないと
実現不可能じゃないのか。(Mig25のレーダー出力は最大600Kw)
>>280 そうだなw
おなじみの露助オンボロ戦闘機だからF-16に即撃墜されるかもw
しかし実態はともかくとしてF22並みの脅威ってことにしとかないと
J隊にFXの予算が付きませんぜ?
F-XはF-2で決まり。
ステルス機は自主開発するしかありませんな。
F-2はF-X導入までに寿命が間に合わないF-4置き換えのための繋ぎだろ
それはF-Xとは言わずに単なるF-2の増備
>>281 当時新製品だったトランジスタラジオとかの「広告」を真に受けた連中が騒いだんじゃないかな?
コメントを求められた当時の米軍機も真空管使ってて「???」だったらしいけど。
F-4なんてレーダーどころか機上無線機にも真空管を使っていたよw
当時からマスコミはマスゴミだったというオチだなw
ベレンコ事件の75年頃って民生機器では大電力回路を除いてソリッドステート化が
ほぼ達成された頃だからね。軍用機器のライフサイクルが長い事も枯れた要素技術の
方が好まれる場合が多々ある事も知らなかったんでしょ。
こういうスレを見ると夏だなって実感できる。
春からずっとこんな感じだよ
というか実機飛んでから
PAK FA← これなんて読むの?
パクファとしか読めん
ロシア語でなんと読む?
Перспективный Авиационный Комплекс Фронтовой Авиации
の頭文字語でПАК ФА、それをラテンアルファベットに置き換えたのがPAK FAだたら
ロシア語で読んでもパク ファ。一文字づつ読むならペー アー カー エフ アー。
朴華はウリナラ起源ニダ
ロシア人はホント赤の他人には笑わねーなw
302 :
名無し三等兵:2010/09/01(水) 10:11:59 ID:wh5a9GQt
ほしゅ
303 :
ロボット三等兵:2010/09/01(水) 11:00:16 ID:7xQQd56K
>>300 東京の下町にはこれ以上の設備をもつ町工場が沢山あるけど、奴らがそれを
見たら、東京下町は一大最先端軍需工場地帯に見えるんだろうな
一度見せてビビらせてやろうぜ
>>303 見せるも何も、冷戦時代ですら商魂で納品してるしわ
来たら来たで、解説付き、お土産付きのVIP待遇してるw
一方、アメリカでは
これは、我々にとっての最悪の脅威になりかねん
バレたら財務省がから、おまえら贅沢し過ぎだと予算削られる
305 :
ロボット三等兵:2010/09/01(水) 13:46:26 ID:7xQQd56K
>>304 で、ビビッていた?、あきれてた?、感心してた?
ロスケのことだから欲しがり強請っていたんだろうな。
306 :
ド素人:2010/09/02(木) 17:41:49 ID:dcPR5TV4
コックピットの後ろらへんが飛行中に開いてる画像を見たんですけど、あれって何なんですかね?
Su-27とか様々な機体にあるみたいですけどなんの為なのかまったく分かりません。
だれか教えてくださm(_ _)m
エアブレーキだろ
寝て待ってればそのうち21世紀のベレンコ中尉がpak−fa北海道に持ってきてくれるさ。
「お買い上げ有難うございます」って請求書が届くんですね判ります
ゴテゴテして見るからに美しくない
これではラプたんには勝てんわ
何そのネガティブオプションw
313 :
ド素人:2010/09/04(土) 19:13:44 ID:19uF9Lmr
314 :
名無し三等兵:2010/09/05(日) 13:33:39 ID:bWxMngLs
>>303 なるほど
そんな最先端の町工場があってもまともに戦闘機が作れない日本を侮辱し
粗末な設備で日本の十年以上先をいくステルスを開発できるロシアの知恵を暗示で絶賛してるのか。
というよりも、民生と軍事じゃ運用の仕方と求める技術やコストの基準が全然違うから、比べること自体に意味がないことすら知らない中学生なんだろうな。
西日本はまだ夏休みだしな。
> 西日本はまだ夏休みだしな。
> 西日本はまだ夏休みだしな。
> 西日本はまだ夏休みだしな。
>>274 残念。FSBはCIS諸国でしか活動しないから、日本での活動はしないはずだ。
とか、遅レスしてみる。GRUかSVRじゃね?
なんてマジレスする俺は馬鹿だ。
ステルス戦闘機を開発するか否かを町工場の設備云々で語られてもナァ。
>>300 夢見すぎ、現実知らなさすぎ
国内のいろんな工場に仕事で行ったけど、、
サリュートのエンジン工場は十分立派な工場にみえる。
そういう意味か…?
国内の機械系(エンジン関係)の工場ってもっと汚いぞ
国内で戦車も作っている工場とかまじ粉塵だらけ
321 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 11:20:51 ID:e2nTD5r6
国内の機械系(エンジン関係)の工場ってもっと汚いぞ
国内で戦車も作っている工場とかまじ粉塵だらけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
∩丶`∀´>∩
〉 _ノ 国内ってどこの国内なんだろうね(笑)
ノ ,_9a ノ ∧_∧ ∧_∧
レ´〈_フ (∀` ) ( ´∀`) ケラケラ
( つ日ヽ (つ日⊂)
ム__)) (⌒)(⌒)
久しぶりに軍板来たけど
どこのスレ行っても基地外が跋扈してるんだなwww
昨夜からkamome鯖が死んでるから、ν速+ 東亜、ハン板あたりから
お客さんも来てるだろうし
工場は本当に汚いよ
キレイなオフィスみたいなのを想像してるのかもしれないけど
325 :
名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:14:12 ID:id1DASnn
ホコリが舞い散るほど日本の軍需工場って生産しているのか?
むしろ、何もしない訳にもいかんから掃除とかで時間つぶし・・・
たぶんカナード(?)を動かすアクチュエーターが入ってるよ
いや、横方向を見るレーダー。
ショボイ設備で精密な部品作ってる方が技術力高いよね。設計する方も加工する方も出来るだけ簡単なショボイ
設備で作れるよう細心の注意を傾けてるんだから。
もう次期FSXこれ買えばいいのに…
きっとF/A18改より性能良くて安いだろ
そういえば中国がJ-10にダイバータレスのエアインテーク付けてるのに、PAK-FAは普通?の形式だな。
ファンが見えてたり、あんまり気を使ってない?
>>335 いまどき可変ランプ付きなので巡航中はそれで隠れる
日本語でおk
もう2、3票リクエストがあったら省略しないで書き直すわ
2回言うほど大事なことでもない気がするし
巡航中はストレーキ?を下げっぱなしにするってこと?
それともマジで固定式エアインテークじゃなくて可変ランプついてんの?
いまどき(?)可変ランプ付き(?)なので巡航中は(?)それで隠れる(?)
イミフ
可変インテークってことでいいのか?初飛行当初から話題になってたが
可動ストレーキだのストラップだの造語が必要になってなかったか?
マッハ2とかで巡航でもするつもりか?
ちょっと質問したいんだけどなんでエンジンが外向きに若干傾いてるの?
ウェポンベイの容量確保したいとかそんな理由かな?
インテークひん曲げてRCS下げたいんじゃないの?
MiG-29も1.5度外側に向かってエンジン付いてるそうだ。
それと同じなんだろうか
飛行機としてすぐ思い付くのは、片肺時のスピン防止だが
曲げ吸気管とか、偏向ノズルの角度確保とかありそうだな
外に傾いてるのは推力線を重心に近づけたいんだと何となく分かるが
フランカーの偏向ノズルの中立位置がちょい内向きなのが不思議
349 :
名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:19:35 ID:l/a3TJqv
左右のエンジンの出力を意図的に変えて機動に使うとか
そんなに応答性が良いものなの?
横と正面から見ると無闇にかっこいいのに、上から見ると無駄にデブい…。
上面部分は微妙な曲線描いてて写真だとカッコいいけど、
図面だと曲線とかわかんないからただデブなだけに見えるよね
353 :
名無し三等兵:2010/09/18(土) 20:08:05 ID:42SSAkr+
主翼に対して胴体でかすぎるのはフランカーも同じですね。
にしても、ウェポンベイは並行ではなく上下だが、重心関係大丈夫なんでしょうか。
前後ね
ソ連の頃からわりと無茶な位置にパイロンつけるからなあ、MiG-27とか
あとやっぱり、将来的にであっても長尺物の収容を考えてるんだと思うが
翼の上とかよりは・・・
356 :
名無し三等兵:2010/09/19(日) 10:34:43 ID:SyPlblRW
長尺物というのは無人機とかかね?
AWACS殺しのKs-172も忘れないで>長尺物
>>355 ライトニングの呪い
いずれF-35は・・・
大昔のステルス想像図で機体上面に半埋め込みでミサイルとかつけてたのはあったけどな
ピパピパか。
>>352 >>353 エンジンブロックと主翼の間にサイドベイや主脚庫を兼ねたBWB部分があるから
実際以上に胴体が幅広く見えてるだけでしょ。
大卒エンジニアは安月給をきらって海外に流出して
幹部クラスまで高卒エンジニアって、どう考えてもお先真っ暗だな。
10年後の日本か
Su-27は当初はフライ・バイ・ワイア機として開発されていたのに、
フライ・バイ・ワイアソフトが駄目で墜落事故を起こしたから、
従来の油圧式操縦系統に戻されたよね。
ソ連は技術力が無いまぬけ。
>>365 ハァ?まともな知識を学習してからここに書き込め!
>>365 初耳だぞ。
どこを見てもフライ・バイ・ワイヤ(アナログ)装備となってるが・・・?
因みに墜落事故って試作機のT-10の話か?
西側ではデジタル・フライ・バイ・ワイヤが標準なのに、
アナログ・フライ・バイ・ワイヤてw
まぁ、小日本がデジタル・フライ・バイ・ライトを導入したのに、
未だにデジタル・フライ・バイ・ワイヤの次期戦闘攻撃機を開発してる米帝もあれだが。
誰が突っ込んでやるもんか
>>371 グーグルのアドレスを貼って、資料を出した気分になるって何なの?
バカなの?死ぬの?
1986年配備開始のSu-27(無印)はアナログFBWだが、1990年代に登場したSu-33等は
デジタルFBWを採用しているから何の問題もないだろう。
それからソ連のFBW用ソフトウェアはなかなか優秀なものだったぞ。
>>369 365と同じ奴かどうか走らんが油圧式はどうなった?
詳しく知りたいんだが・・・
問題なく動けば油圧だろうがFBLだろうがどうでもいいわ
油圧は舵が重いがなー
FBLだろうがFBWだろうが、実際に舵を動かしてるのは油圧アクチュエータだろ?
FBWがだめで油圧に変更って?
ロシアだというだけでアンチしたいヤツが定期的に沸くんだから
いい加減スルー汁!
話題が無くてヒマでつい
ロシア海軍は2020年以降に第五世代戦闘機を取得する
ttp://en.rian.ru/mlitary_news/20100928/160747881.html ヴァシリー・ウバーロフ海軍中将は、ロシア海軍における第五世代戦闘機
の導入は2020年以降になるとの見通しを示した。
PAK-FAベースの艦載戦闘機が2016年に配備されるとの報道も成された
が、中将はPAK-FAは先ず空軍で就役して、その後艦載戦闘機化される
とした。
中将は、どのような海軍の新型戦闘機であろうと、MiGやヤコブレフ、スホ
ーイといった企業間の競争を経て採用されるという事を強調した。
また、艦載戦闘機の実用化は新型空母の就役前に行われるべきであると
した。
ロシア海軍向けのMiG-29Kについては、最初の2機がまもなく購入される
として、ロシア海軍は24機のMiG-29Kと24機のSu-33で編制される2個戦闘
機戦隊を保有されるべきであるとした。
>>382 >ロシア海軍は24機のMiG-29Kと24機のSu-33で編制される2個戦闘
>機戦隊を保有されるべきであるとした。
結局、Su-25の艦載型ってなんだったんだろ?
>ロシア海軍は24機のMiG-29Kと24機のSu-33で編制される2個戦闘機戦隊を保有されるべきであるとした。
ふーん、これから長期的に空母増やしていくって言ってたけど、機種は早いうちに絞ったほうがいいんじゃ?
まだまだ早過ぎるだろうけど。
>>386 いや、その頃には海軍型Pak-Faが完成してるだろうから機種統一は問題ないだろ。
なるほど
>>386 その一機種が飛行禁止になったら完全無力化
ロシアが飛行停止なんてやるだろうか…
以前Su-24が墜落した時は飛行停止になったよ
>>389 米海軍はホーネットとスパホばっかじゃん
ホーネットとスパホってF111とF-14A位違わね?
あれ、よく見るとR-37じゃないのか
中射程ミサイルの方もR-77じゃないみたいだな
ステルス機同士のドッグファイト見込んで後ろにIRST付けたんじゃねーの
赤外線誘導ミサイルに目潰し食らわすレーザー式IRCMかもよ
それは目潰しではなく目印では・・
>>398 光波自己防御システムやDIRCMでググってみるといい
PAK-FA出てこないじゃないか
それとSu-35のIRSTであるOLS-35はAB使っていない戦闘機に対して
対抗で50km、後方からなら90kmの視程な
>>401 それロシア公表?ほんまかいなって値だが
>>395 R-37じゃなくてKh-58の発展型か
対レーダーミサイルが主武装みたいなもんなのかね
湾岸、コソボ、イラクの圧勝劇は、レーダーを潰したF-117の功績
他の攻撃機で潰しに行ったら被害出ただろうし
イラクのレーダーが生き残っる状態で空戦になったら
あそこまでの圧勝にはならかったと思う
>>329 > イラクのレーダーが生き残っる状態で空戦になったら
きのこっる先生?
>>404 F-117でレーダー潰しとかあり得るのか?HARM運用能力ないんだぞ
117は潰したレーダー網の隙間を通って通信施設とかよりの高価値目標を攻撃するための機体でしょ
T-50の対レーダーミサイルはAWACSが標的だと空想してみる
ATFよりも初飛行が20年近く後なのに、
デザインが非常にダサいし時代遅れ気味。
F-35見たときも思ったわそれ
そのATFにしても、YFー23に比べればYFー22は古臭い
YF-23にYF-22の機首をつけてくれれば良かったのに
お前らが思うかっこいい飛行機を絵に描いて晒せ!
>>410 でもF-22とYF-23を比較したら、YF-23の方が古臭く見える
>>412 飛行機の三面図や設計図を作成するソフトはない?
ペイントじゃ書けない。
ダークスター最高
なんで消えちまったんだ
200〜250じゃなかったのか
なんだ、またPAKFAに興味がないFー23厨が沸いてんのか。
コストの安い既存の技術のブラッシュアップで賢く最新鋭の性能を叩き出す。
この面白さが解らないんだからここにいる意味ないよね。
精々初心者や中学生の好きな日本の実証機(彼らにとってはFSX)や戦前のドイツスレくらいしかこの板に居場所ないだろう
というかRCSと空力のバランス考えろって話だろ、PAK FAは古臭いというよりその思想のためあの形。
F-35だって垂直尾翼の大きさ小さくするために色々頭捻ってるらしいじゃん。
もっとソ連時代っぽいMIG−31路線のような戦闘機も作って欲しいんだがなぁ。
だからそのRCSを実用的なある程度に割り切って、既存の機体のデザインとフライバイをある程度生かせることを優先
その設計思想は初飛行のだいぶ前から発表されているわけだが。
YF-23好きとPAK FA好きはけっこうかぶってる気がしてたが
正直F-35のあのデザインは酷すぎだろF-16を見習えと
PAK FAは最近の機体にしては十分良いと思うが
第5世代機にしてはマシな方だよ
F-22なんて見れたもんじゃない
YF-22に比べりゃF-22はずっとカッコいいよw
結局のところ第4世代機がかっこよすぎるだけって気も
第4世代
F-4、F-14、F-15、F-16、F/A-18、MiG-29、Su-27、Mirage-2000
第4.5世代
F-15E、F-2、F/A-18E/F、TYPHOON、RAFALE、MiG-35、Su-35/37
第5世代
F-22、F-35、T-50
こうしてみると4.5世代まではイケメン揃い
これも時代の変化か
おいF-4って第4世代だったか?
ファントムは第3世代
空力そのままで電子戦能力伸ばせば4.5世代になれるさ。
低RCSと高運動能力、高電子戦能力の3つを両立しようとすると不細工になる。
F-22はパドルで無理やりだからまだイケメンな方
>>429 スマン。間違えたorz
でも個人的にはファントムもかっこいい貴ガス
プラズマステルスが本当に実現すれば形状ステルスにそこまで拘る必要もなくなるだろうし
そのうちまったカッコイイデザインなのが出てくるんじゃない?
形状ステルスにこだわらないっていうと
イカとか超音速複葉全翼機とかか
ああ、エスコンですねー(棒)
前進翼アクティブステルスくるー!
可変翼機にカナードつけようぜ
三段階変形しようぜ
以外とあのイカ有名だったのか
440 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 00:11:07 ID:lEo3gQOS
Tー95もそうだったけど、プラズマステルスもはったりかね?
要は抑止力が重要だからそういうはったりは必要だと思うが。
プラズマステルスこそ機体にプラズマの流れ形成させなきゃならんのだからもっとキモイ形状になる気がする。
とりあえずステルス完全無視でいけば強くてかっこ良い機体になる
今の時代ではもう叶わぬ夢だ
F-22が一番かっこいいと思う俺は異端なのか?
(次がF-14、その次がF-16、あとはF-15、Su27と・・・)
スレチすまんこ
PAK-FAに話戻すけど、次のMAKSに出るかな?
2011開催だよね?
初飛行の日のうちにロシアの最新鋭ステルス機の映像が普通に流れるとは、
時代も変わったもんだなぁ
この調子でエアショーに早く出て欲しいな
445 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 03:57:55 ID:lEo3gQOS
設備ごと更新しないといけないしそもそも無理な話だが、日本にも16機くらい欲しいところだな。
Fー35どんどん高くなってるし、性能もそれを上回るし、
リバースエンジニアリング目的ならそれもいいかもな。
>>441 プラズマステルスってのは機体をプラズマで包むとかいうトンデモではなくて
機体前後端の真空管?みたいのの中で放電して逆位相の電波を返すもの、
とかいう話が出てたような。
何はともあれ続報なさ杉、せめてウェポンベイの開いた写真を‥‥
>>445 F35は安いぞ。イスラエルの購入価格のうち、初年度の整備機器消耗品込みで110億くらい、
Fly-awayで78億円くらいじゃなかったか。アメリカのFly-awayコストが58億とからしいし。
>>450 その資料半年以上前のものだし、実際先月に契約がまとまった時の値段が安かったんだから仕方無い。
アメリカのメディアでも予想より安いと話題になってたくらいだし。
452 :
名無し三等兵:2010/10/11(月) 12:04:58 ID:lEo3gQOS
あれだけ何回も値段が高騰してるってニュース流れてるのを見てないのか?
一年前で一億ドル切れないかも→つい最近さらに開発コスト上がりそう
アメリカとイスラエル価格だけ下げて
その埋め合わせはその他の国に全部いくんじゃないか?・・
日本なんかが今から買いたいといおうものなら
300億は下るまいw
値段的には同じくらいだがカタログスペックは大幅に上
AWCSもいらなくなる
PAK-FAでかいな。
最初から高機動を捨ててステルスでRCS下げれば、多少でかくてもミサイル
キャリアとしては十分ってことか?
BVR戦闘ならF-22を超えそうだ。
でかいって感想が多いけど翼面積78m^2、最大離陸重量38tてのが本当なら
F-22とほぼ同じなんだよな
エンジンブロックと主翼の間のリフティングボディ部分が主翼面積に
匹敵するくらいあるけどなw
>>457 主翼前後縁の延長線で囲まれる面積には大部分含まれるんじゃまいか>胴体部分
まあ、ロシアの主翼面積算定法は西と違うんじゃないかってのは時々言われるけど
F-35は、今回のイスラエルの契約ではフライアウェイで9800万ドル
またカナダの65機契約では、フライアウェイがLRIP分1.38億ドル
納入最終ロット0.6億、全体平均で0.93億ドルがロッキードの見積価格
そもそも量産機のLRIP価格見て騒ぐのは、兵器の価格としては意味がないだろ
F-35は最初に大風呂敷広げすぎたおかげで
何か裏があるとしか思えないんだよなw
日本も本気を出していれば、
今頃ラプターを超える国産戦闘機が手に入っていたのに。
無能な政治家の所為で。
え?
来政権から本気出す。
一朝一夕にはどうにもならん。
ロシアはなんだかんだ言って研究を積み上げてるからな
国をぶっ潰す勢いで研究してた航空宇宙産業だ、すぐに追いつけるわけないわな。
>>466 日本はお金はあるのに、無能な政治家が防衛を軽視したり、
利権政治屋が自分のシマに予算を持っていくから、
航空宇宙開発には全然予算が行かない。
>>467 優秀な人間を見いだして組織したり、権限を与えたりするのが重要
必ずしも金だけの問題ではない
ロシア=ソ連は革命でガタガタの頃でも一応それをやっていた
収容所に叩き込んどいて図面引かせたりやり方はアレだけどなw
我が国は民主国家であり、政治家は国民に支持されているから政治家で居られるのだ
>>467 ソ連並みの生活レベルで良いなら航空宇宙開発重視もありだろう
それで良いなら、そういう政策を掲げる政治家に投票すればいい
優先的に配分したソ連は崩壊したがな
日本のF-Xに1番適してるのってPAK-FAなんだよなぁー…
日露共同開発…ってわけになならんよな。絶対…
そんな訳ないw
ロシア製の時点で適してないよ
インドで運用するって事はマニュアルもシュミレーター関係も英語版がある可能性が大な訳で
スペック的にユーロファイターよりは日本向けだと思う
数少ない5世代機の一つだし、選択肢に入れたいのはやまやまだけど
仮想敵国からは買えないんだよなぁ
日本に適してるのはMIG-31だろうが
>>475 BVRで討ち漏らす事が絶対に無いならなw
>>473 >ロシア製の時点で
とか言ってる時点で、ただのロシアアンチじゃね?
要求性能もわからんのに1番適してるも何も
とても軍板とは思えないw
>>475 PAK-FAはMig-31の後継とウワサされてる
Mig-31は性能的にも寿命的にも厳しい状況と推察され
完成時には優先的に配備されるだろう
Mig-31より新しいSu-27系の代替えはその後
余裕が有ったり、ステルス機陳腐化とか発明されるなら変える
>>476 絶対的なのが100年後に完成しても意味がない
広大な領土を地対空ミサイルだけではカバー出来ない
ノーマークで進入されるより遥かに有効だから開発したモノ
>>478、479
物事には順番が有る
規格や要求性能は、照会して判明した結果で判断する事であり
F-Xのから振られてるから、仕方が無いだろうが
PAK-FAのスレだから、F-X=F-15代替えでええんじゃね?
F-15代替えは、現段階では照会候補を検討中だろうし
ロシア製でも照会はやる前に有ったSu-27導入検討では
照会してその結果の見送り
F-4代替えF-XではSu系は照会候補選定で落選
(照会にも費用掛かるから、何でもとはいかん)
F-22は照会したが、ゼロ回答で見送り
>>481 PAK-FAはともかくMiG-31は縦深防御が行えるだけの国土の広さと充実した
防空ミサイル網がないと運用不可能な機種だが。
空自の空港が少ないからって理由からほしがってんの?
普通の国は、一個飛行隊に空港が一個割り当てられているが、
空自は一個の空港に二個飛行隊でしかも軍民共用だからな。
終わってるわw
>>484 欧州各国は航空基地1個に4個飛行大隊とか当たり前ですが?
>>404 F-16が軽い損害を出しながらやってただろ。
A-10と被弾率と生還率がさほど変わらなかったんでA-10もF-35に統合されちゃった・
>>486 とはいえF-16から先に入れ替えるんじゃなかったっけ?
そもそもF-16にしてもF-35にしても仕様的にCASのような長時間滞空しながら目標を見つけて叩く任務には向いてないし実際F-16をCASに使うのは問題が大きいのは変わってなかったんじゃ?
A-10は現存する全機をC型化するようだから機体寿命ギリギリまで使うつもりと思われ。
どちらかというとプレデターとかあそこら辺がA-10後継ではなかろうか?
>>482 防空ミサイル網が無くても、民間機改造の攻機ぐらい防げる
その場に行く事が出来なれば、それすら出来ない
そうなれば、敵により安易な方法での攻撃を許す事になってしまう
安易な方法は、より多くの敵が用意出来る
>>485 軍隊専用空港とか、元から国土が狭くて空港が少ない国だろ
単純比較するなら、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア辺りじゃないと参考にならん
日本の場合どこにでも配置すれば良いってものではない
肝心なのは場所
少し検索してみた
英空軍の戦闘部隊だと6基地に19Squadron
4個配備されてる基地が3・3個と2個が各1・1個が2って配分
仏空軍だと9基地に17で、3個が1・2個6・1個2
加えて支援航空部隊なんかが同居してる所も結構あるね
だんだん端正になっていくねぇ。
つーか、CGだろ。
裏地見る?
>>495 何枚か消されてるのがあるけど、やばいとこが見えちゃってたんだろうか
真下に近いアングルのが消えてるっぽい
サムネイルだとどこがやばそうなのか分からんが‥‥
>>495 見失ってどうしたものかと思った画像見つけて、壁紙作れたよ。ありがとう。
ウェポンベイどこ
胴体下中心線上に大が前後2
インテイク脇バルジに短射程AAM各1
内蔵ランチャーは合計最大10
>>495 アドレスがsu50になってるけど、もうそう呼ばれてんの?
>>499 インテーク自体は固定で、その上のLEX部分が下向きに折れて可変ランプ的に機能する。
505 :
504:2010/10/24(日) 17:20:25 ID:???
>>504 いや、その「インテーク自体は固定」てのは間違いかも知れんてこと
どうもインテークの可変/固定の定義が人によって違ってるような。
「インテークリップが固定でも、中でランプが動く」のは可変インテークだよな?
F-22や35は中にも可動部分はないけど、T-50には可動のランプはあるのかも。
可動LEXとは別にね。
>>503 俺はSu-50というデジグデーションはなんとなくダサいと思うから出来れば違って欲しい。
21世紀の戦闘機、という意味合いでI-21になって欲しい
就役したらI-21Sと呼ばれる。
511 :
510:2010/10/25(月) 03:33:07 ID:???
打ち間違えた。
デジグネーション(designation)
んー、Su-51かSu-49じゃねーの?
末尾偶数になるの?
ベルクトがSu-47だったっけ?
それじゃSu-37〜45まではどこいったんだ?
ラプトルスカヤ
乗るものは女かなあと
>>513 最近ロシア景気良かったから、ウォオカ飲んで忘れたんじゃね?
訂正、スラブ的合理化だと思う、別に一意なら番号は何でもいいやって。
デブスダガヤ
Su-37 フランカーE2 研究用戦闘機("ターミネーター"、改良されたSu-35)
Su-38 農業用プロペラ機
Su-39 / Su-25TM フロッグフット 対地攻撃機(対戦車特化型)
>>519 それでも41,43,45は謎
(もともと戦闘機は奇数としても)
スホーイ社内であれこれ試作してるんじゃね
きっと日の目を見ることなく葬り去られた競合試作機達が
ベルクトできた時、
「これって37より一世代先を行ってるぜ」って事で47
空き番の38〜46は今後埋めて行くつもり、とか
最近のロシア機って試験機で一機ごとに迷彩変えたりするから、そこらへん楽しみ
スプリッター迷彩とかのセンスがいいよな。スホーイ社の専属デザイナーみたいなのがいるのかね?
あと、スプリッター迷彩でググったらガンプラばっかだw さすが日本は違うぜ
検索して画像結果になんだ航空機もあるじゃん。なんだか不細工だけど。張り出したストレーキと独特な位置の斜め尾翼。これホーネット?
あれでも尾翼ない? あれなんか主翼おかしい? あれ?
マクロスでした。
歪ねぇな日本。
>>526 英語だとスプリッターではなくスプリンター迷彩のほうがヒットすると思う
もしかして: スプリッター迷彩ってでる
splitter camoflougeだと2件(スペル合ってるよね?)
もしかして: splinter camouflage と出るな
ちなみにsplinter camouflageで約 85,500 件
フェリスカモフラージュ(Ferris Camouflage)のことをスプリッター迷彩と誤用してるっぽいな>ガンプラ
>>530 最初のカモフラージュの綴り間違ってるが
>>533 うお、こりゃ恥ずかしいことをした^^;
>>532 そいつは知らんかった。勉強になったよ
その次のレスからの流れも読もうよw
まったくだw
推力偏向ノズルか
一枚目のアングルがかっこよすぎる
ちょっとそこのおじさんどけろよ
大統領専用機ならぬ首相戦闘機かw
専用機の意味がシャア専用的な意味に思えてしまうな
なんでこんな前のめりな地上姿勢なんだ
中央ウェポンベイにsクセスするのが大変だからかね
sクセス…アクセスね
プーチンは余裕で乗りこなしそうだから怖いw
>>546 パクファたんの中央ウェポンベイで何をするって?ハァハァ
いやらしくおしりを突き出すぱくふぁたん
ターミネーターみたいでかこいい
機銃部分がカバーで覆われているのはダミーとしてなのか
それともステルス性を考慮してなのか
ステルス機にリベットか・・・
>>554 おっとF-22やF-35の悪口はそこまでだ
電波がリベットに引っ掛かります
ご新規さん多いみたいね
リベットマニア ハァハァ なら上級者
しかしせっかく複合材使ってるのに結局リベットで繋ぐしかないのかと
F-35とか見てもそう感じるのは事実
接合方法って進歩せんのね
ロシア機のリベットは伝統芸だし
>>559 複合材だからこそリベットで繋ぐしかないんじゃなかったっけ
溶接は出来ないしな
一方日本では接着剤を使った
つーことはこいつもフレームが金属でそこにプラ板貼ってるのか
そうそう、複合材は溶接できないから高価な一体成型しかないんだけど、
F-22ですらそいつは見送った、F-35もPAK FAもリベット止めですわ。
無人機とかは複合材一体成型やってるけどね。
>>561とか見るとF-35は表面をちょっと掘り下げてリベット打ち込んでるみたいだけど
(リベット周辺が不定形に欠けてるように見える)
PAK FAは普通に板をリベット止めしてるように見えるんだよな
リベットをあげつらうのは無知の証とは思うが
PAK FAは現時点では表面金属製なんじゃないかね
リベットの頭を埋めるかどうかは材質が金属か複合材かによるわけじゃないと思うが
>>540の画像を見る限りリベットの頭は埋められてるんじゃないか
>>565 F-22は主翼とのつなぎ目を接着で行ってるよね、
機首周辺の電子装備が収まってるところはリベットバリバリだけど。
リベット打つぞー
みんな、リベット、リベットって、そんなにチハたんが好きなのか!?
バリバリ
やめてー
珍頭鋲
MiG-29のインテグラルタンク(というか胴体)がアルミリチウム合金の溶接なんじゃなかったっけ
MiG-25の胴体もそうだしソ連は溶接好きな印象が
PAK FAも何か西じゃやらないような工作法使ってないのかな
レゴブロック構造なんてのを期待
じゃあ、おれはディアゴスティニー工法に期待したいな。
毎週1パーツごとに組み立てていき、50週後に完成するとかなったら楽しいじゃん。
やっぱエアインテークには可動斜板があるな
インテーク内側に赤い目盛りみたいのが描いてある
>>553 機銃を収めた覆いの形状がダサい
まるで60年代のガソリン馬鹿食いのアメ車のリアについてる円筒形の飾りみたいな
時代遅れの感がある。F-22のヴァルカン砲のトラップドアなんか機体形状との整合性を
持たせた六角形なのに。
発射時にはスライドするのかな
>>578 そういうのは量産型が出てからにしろよ。
1機でステルスも含めたすべてのテストを行う訳じゃない。
1号機の仕事は実際に飛ばしてみてシミュレーションと実機挙動の摺合せやら何やらがメインで
お披露目で外部に晒す機会の多い1号機で機密度の高いステルス性の試験をするとは思えないし。
ロシアは形状ステルスよりステルス運用の方にウェイトを置く傾向があるしな。
形状ステルスだって進歩してるだろうしね
F-117やB-2とF-35あたりを比べたら
形状の自由度は相当上がってる感じだ
あれは
ステルス技術の進歩じゃなくて
スレルス性の放棄でしょw
>>579 機銃なんて最後の手段だから
初弾でぶち破るんじゃないか
PAK-FAとF-35、どっちが低RCS?
完成してから言え
どっちが?
答えられないの?
そもそも答えられるやつがこの世に居るのか、その議論から入ろうじゃないか
PAK FAのRCS知ってるヤツが2chにレスしたらSVRがやって来るだろ・・・
F-22のRCSを知っていたらやってくるのはFBI?CIA?
おまえの担任
562に座布団あげて。
ごめん592だった。
>>585 みんなPak-Faのノズルが丸くてステルス性が・・・って言うけど
そこでF-35に触れる人ってなぜか少ないよね
598 :
名無し三等兵:2010/11/15(月) 02:48:46 ID:38NIHyLF
そもそもエンジン自体別物だしまだわからん
前方しか重視してないんでしょ
一介の軍オタが形状見ただけでRCS云々なんて結構難しいでしょ。
1990年代初頭の軍オタにF-22とF-117みせてF-22のがステルス性高いなんて言っても、
なかなか信じないと思うよ。
F-117の方が上では?
正確かどうかは分からない上にうろ覚えではあるが、俺もF-117の方が正面RCSは小さいというデータを何処かで見た記憶がある
まあそれでもそう大きな差ではなかったように記憶しているし、性能や機体形状を勘案すれば結局の所、昔の軍オタには信じられない話である事に変わりはないけど
俺もF-117の方がステルス性は上かと
B-2と混同してるのかな俺
B-2はF-22よりRCS小さいよね?
B-1AからBでのRCSの減りっぷりに笑った記憶がある
ちょっと気遣うだけでけっこう劇的に減るもんなんじゃね
B-1Bは確かにAよりはRCSが減った
しかし、RCSはどの機種でも、0.1〜1m^2までは余裕で減らせるのだが
そこからが大変なのだ
軍事板初心者質問スレまとめFAQ
Q:
B-2とF-117ってどちらがRCSが小さいですか?
また、F-117のRCSは直径3mmのベアリング以下というのを
科学ニュース+板で見たのですが本当ですか?
A:
ステルス機のRCSについては公表あるいは公認されたデータはありません。
条件(波長、波形等)によっても異なりますし、正面から少しずれるだけで
大巾に異なる可能性もあります。 従って、かりに公表されてもそれは
その機のステルス性のごく限られた面を示すのみです。
とはいえ、グロセキュはじめいくつかの信頼されているサイトで
RCSの推測値が示されています。 異なるサイトのどれも大きな違いはない
ということが、信用できることを意味するのか、 ソースが一つしかないために
一致している、つまり信頼性が低いことを意味するのか。
このあたりがなかなかおもしろい。
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-35-design.htm ともあれ、上記サイトによればF-35はF-117の半分といわれるB-2と
同じ程度のRCSということであり、 数字としては0.0015m2と示されているわけです。
また正面に限ってはF-22以下とも。
まともに戦闘機に搭載可能なレーダーからでは、F-35やF-22がステルス機として運用されていれば
100km以上離れて探知するのは、まず無理って事か
そして機械式だとそれが40km未満になってしまうだろうと
イルビスは90km離れてF-35を探知可能!(キリッ はどうなったw
F-35のAESAがお尻のイールビスに電波当てた瞬間に、背後に何か居ることはわかるんじゃないか。
そこはAESAだから、場所がわかるような周期にはなってないだろうけど。
0.0015m²では計算上、
Su-35のレーダーはF-35正面を60kmで捉える
60kmならF-35のAAMが先に刺さるかね
PAK-FAが積むというAESAの性能がどの程度なのか気になるが
>>609 レーダー担当と射手担当のF-35が違うかもしれないしね
まぁ相手にも言えることだけど
イルビスレーダーを解説した
プレリリースが欲しい
という文章を書きたくなった
612 :
名無し三等兵:2010/11/16(火) 17:13:37 ID:qKnVSt3G
イルが機械式だと思ってる奴がいる?
走査は電子式と機械式のハイブリットだね
ハイブリッドというか、あくまでも範囲を大きくする部分だけだから、レーダーで言う機械式とは違う
まぁたしかに
PAK-FAの翼のLバンドのAESAとか側視レーダーとか複数の波長のレーダーを組み合わせてるのは
ステルス機探知を考えての事だろうか
ある程度近接したときのドッグファイトのためじゃないか?
>>616 ステルス対策もそうだけど、総合的な探知能力の向上じゃないかな。
多波長で複合的に探知すればその分確実に捉えられる。
インテークダクト回り解説してた人が多波長対応について触れてたし、ロシア側はむしろ当然と捉えてるのかも。
地上と機上のレーダーを組み合わせる防空軍や艦船みたいに大掛かりになってたものが
ようやく機載できるようになった、とか。
なんか整備が大変そうな印象
測距儀みたいに使うと探知しやすくなる?
翼のLバンドは2次元レーダー?それとも3次元?
イルビスってPESAだよね?
そう、Su-35がPESA、PAK-FAがAESA
Su-35Sの機首には首振りAESAがついてるんじゃなかったっけ?
Su-35のIrbisは首振りPESA
AESA(Zhuk-ASE)に替えるかもしれないのはSu-30MKI だね
Irbisはケツじゃなかったっけ?機首についてんのか
Irbisは機首だな
てかシッポにもレーダー入ってたのか
>>626 それはPAK FAの方だろ、Irbis-Eがケツについてる。
あの大径アレイがPAK-FAのシッポに入るとは思えないが・・・
Su-35で機首に使うものを、Pak faじゃ警戒レーダーに使ってるのかよwwwww
贅沢っていうか全周探知のまさに戦闘AEWじゃねえか
しかもその機体事態はステルス形状と
http://www.youtube.com/watch?v=KW0x2EDghbE#t=4m10s > T-50 will have 5 radars. 1 at the front and 2 on sides with AESA, and a pair of decimeter wave
最後の a pair of decimeter wave が主翼前縁のLバンドレーダーのことだろうから
やはり機尾レーダーは持たないようだ(将来的にはわからんが)
もっとも、恐らくはサイドアレイによってSu-35の水平240°よりさらに広い視界を持っているだろうな
AEWとまでは行かずとも、極めて有効な能力だ
二号機はFCSとかも載せてくるのかな
迷彩が変わってたら面白いんだけど
>>634 БОЙ В ЗАДНЕЙ ПОЛУСФЕРЕ
後ろの半球で戦う
後頼んだw
文字コピペ出来んじゃないかごるあ
pdfもてこい
甘粕にロシア語叩き込まれたおれに任せろ!
おじいちゃん、出歩いちゃだめってあれほど
バ、バームクーヘン・・・。
ポルシチにしろよw
イディエ-カムニエ- イディエーカムニエー
なんか違うんだよなあ
名称はSu-50で決まりなのか?
思ったより良い出来
648 :
名無し三等兵:2010/11/28(日) 10:21:54 ID:AqPY2ROa
はぇぇww
かすかに漂うコレジャナイ感が…w
ステルス機にありがちだけど角度によって全然印象が変わるからな
良く出来てるんじゃないか
画像のうp日が微妙に早いんでプラモの画像じゃないかも知れん
それにプラモはロシアでも発売になったばかりらしいし
>>645 決まりではないだろうけど
Su-27、Su-30、Su-35、Su-37、Su-47と来てるから
Su-40、Su-45、Su-50、Su-55、Su-57のどれかだろうし
番号が若返る可能性は低いだろうからSu-50、Su-55、Su-57のどれかじゃない?
Su-47は別に正式なコードじゃないぞ?
>>653 2000年になってからSu-47に名称変更じゃなかったっけ?
スホーイ社が勝手に名乗ってるだけって事?
でも知名度高いしなー
ステルス能力は低いだろうな。
特にエンジンの排気口、フランカーと大差ねーただの直管じゃねーか。
後ろは取らせないからおk
二次元ノズル本当に付けるとしたらどんな感じになるのかね
どうも、あまりすっきりとまとまりそうな気はしないんだが
二号機がどのくらいマイナーチェンジしてくるか
>>655 これは試作機だし・・・
YF-22→F-22だって排気口のところ変わってたじゃん
YF-22は試作機っつうより、X-35みたいな概念実証機に近いからなんとも言えん
木ト 火華
>>655 量産機用のエンジンはまだ開発中だぞよ。
>>660 立体的にどうなってるのかよく分からんな‥‥
YF-23の上面を後端まで延ばしたような感じか?断面積分布悪くなりそう
F-22のノズルはあまり試作機から変化ない気が。平面形は角度が主翼とかに合わせて変わってるけど。
実物写真見れば解るがエンジンは正面からは立体的に蛇行している。
平面図だとわからんかもしれんが
って何回同じ話してるんだか
エンジンは形も出力も変わるというのに
インテイク内に可変ランプがあるのはどういう思想なのかな
単に超音速時の効率を上げたいのか、ステルス上の意味とかもあるのか
F-22も35もインレットに可動部分はないよね?
>>668 スーパークルーズ時にエンジンの運転条件が更に楽になるとか燃費向上とか。
空軍基地減らすとか言ってるし、あの国土の広さを考えると。
ステルスには悪そうな気がするなあ。
機軸に直交に近いエッジができる。
インテーク自体が傾いてるんだから直交とか有りえないんじゃ?
それにステルス機をステルス足らしめるのは運用、目標やレーダサイト、飛翔経路に対して
正対するような経路でチンタラ飛ぶなんてことはしないだろ。
散々ステルス用の飛び方ってネタが出てたと思うんだが。
単なる離着陸時のゴミよけとか
あ、それどうするんだろな
Su-27だと地上滑走時はインテークドアを閉鎖して上面エアインテークから吸気だったよね
セツ子それMiG-29や
スホイは金網よ
そういやMiG-29がインテイク閉じて上面吸気で飛ぶとRCS激減とかいう話があったような
MiG-29も最近の型は金網だろ
>>677 でもそれだと境界層の遅い空気しか吸えなくね?
高迎角・エンジン全開の離着陸時に使えるんだから大丈夫だろきっと
MiG-29はメインインテイクの蓋を閉めた状態でもストレーキ上面のサブインテイクからの
吸気のみで時速800kmの速度で飛行が可能だぞ。
こんな変態機、英国だって作らねぇぞ…。
>>677 やっぱRCSの大半がエンジンのブレードって事なのかな
ブレードもそうだけど、コアから出てくる赤外線がこまるんよな
敵地突入時は機体にアルコールを噴射して冷やすのさ
上にインテイクつけた無人機が流行りだし、ロシアも研究してなかったっけ
AoA時に吸気出来ないんじゃ
無人機はそんな機動とらないから関係ないし
特許公開してんのかよ
中国対策かね
ネット社会って…いいなぁ…。
昔だったらありえないぜ。
692 :
名無し三等兵:2010/12/09(木) 05:00:05 ID:FrAORnve
>>690 冷戦中じゃないしどちらかというと対米対策じゃないかな。
隠すより特許を取る方がメリットが多いと言う判断だと思う。
>>688 ストレーキの下、翼の付け根の盛り上がりにもやはりミサイルが搭載されるわけか
ウェイポンベイの様に開閉するのか、
若しくはフェアリングを分離するようにカバーを飛ばすのか
今公開され飛行しているT-50のあの部分がどうも後付けされた感じがする。試験用のモックアップなの?
飛行機デザインで特許取るって今まではあまりやられてなかったのかな
キャノピー後ろの肩を張り出して断面積分布をスムーズに、とか
F/A-18あたりが特許取れるもんなら取ってそうだけど
>>698 青白い人の頭が出てきたからグロ画像かと思ったw
全然小さくないがその数字が本当ならフランカーよりは小さいな
>>700 モルダーあなたフランカー基準になってるのよ
>>704 たしかにPAK-FAはF-22と同じかより古く見えるな
HMDじゃなくまだHUDか
Su-17:Su-7を改良した可変翼機
Su-27:ベストセラーとなったフランカーシリーズの元祖
Su-37:メディア作品で有名なスリーサーフィス機
Su-47:同じくメディア作品で有名な前進翼機
と来ればPAK FAは「Su-57」となるべきだと思うんだ、うん
FG-FAのレーダーの探知能力のデータ
WIKIの英字の方にあった
3 m ? to 400 km, 1 m ? to 300 km, 0.5 m ? to 240 km, 0.1m ? to 165 km, 0.01M ? to 90 km.
710の
?は2乗つまり平方
文字化けした
>>710 F-35は2枚だよ
をれを隙間なく並べている
714 :
713:2010/12/17(金) 20:25:45 ID:???
×をれを ○それを
失礼
マネキン?が微笑んでて不気味
ロシア語で考えるってヤツ?
しゃべった方が早いよなあ
喋って入力するインターフェースも戦闘機じゃそう珍しくないけどな。
短距離AAM用に視線or顔の向きでロックオンできるようになってるのかもね。
PAK-FAは側視レーダーも持ってるから中距離AAMにも使えるかもな
そっち見ると敵機は肉眼で見えないけどターゲットボックスがあるみたいな
射程は縮むし素直に目標に機首向けて撃てよって話だがw
短距離AAMよりは長射程だし選択肢が増えるぶんにはおっけーということで
前線航空機、防空迎撃機、艦上戦闘機、 3つをこの機体で置き換えるんだろうか。
MiG-31の後継機はさすがに出ないだろうなあ・・・。
F-35みたいに初めから何もかも置き換えるつもりはないだろう。
艦載機は今後暫くMiG-29KとSu-33を混合配備して、もしこれ導入するなら旧式のSu-33との入れ替わりだけ。
今後配備される最新鋭機Su-35はまず大丈夫。MiG-35も導入するなら生き残るだろうな
Su-30系はかなり売れてるから多分手放さないだろう。並列フランカーも多分PAKFAに潰されれることはない。
ってか複座は多分残る。(F-22の複座なんて聞いたことないしな
MiG-31を改良したものを使い続けるか?Su-27SMやMiG-29SMT等の改修物は今後どうするか?
これが問題。
>>724 それはSu-27とかMiG-29でもうできてたかと(というかR-73搭載機は全部?)
>>727 インド向けFGFAの複座型をロシア空軍向けに改修してPAK-FA訓練に使えないかね
それにしても、PAK-FAは2016年から実用型生産始めて最終的には250〜300機
Su-35Sは2015年までに48機、さらに2020年まで生産or改修が続く
羨まし…もとい恐ろしいことだな
できれば中国への売り込みももう止めてほしいものだが
>>729 Su-35は売り込んでるが
PAK-FAは中国が共同開発拒んだんだから売り込んでも買わないだろ
Su-33はあのカナード付きのフランカーだから好きなんだがな・・・
もう寿命短いんだっけか
>>726 順番的に、Mig-31の代替えからになるんじゃね?
最悪失敗だったとしても、Mig-31の代替えで生産になるかな
さすがにMig-31よりステルス性は高くなり
Mig-31は特殊故に高コストと言われるだけに更新したいだろう
F-35の惨状みてれば、多用途性は大きめに作って
一つづつクリアしていく方が懸命だろうF-16の様に
スホーイのレーダー
http://www.ausairpower.net/APA-Flanker-Radars.html 08年で少々古い記事だけどこれによればSu-27KとSu-35(88年)はN011を装備してるらしい。
両者がカナードつけてるのはこれ重いからだろう
BVR combat rating VS Upgraded Su-27 Flanker
タイフーン誇示するためSu-35をダシに使いキルレシオ評価してからもう15年近く経つのに未だにこれ信じてる奴いるのな。
同じレーダー積んだ機体は退役間際だってのに。
あの評価にスパホが無いのはまだ初飛行してないからだろう。95年だそうな。
現状スパホやSu-35(08年),ラファールの方がタイフーンより先進的レーダーだろうよ。ユーロをF-Xに導入するならAESA積んで出直して貰いたい
>>733 タイフーンのAESAは2015年から使える予定
Su-35Sのようにアレイ自体が首を振るので視界が真横まで見えるほど広い
BVR戦では強力な武器になる
F-35の引き渡しが2016年からと言われている
タイフーン用AESAも(リスク込みで)評価対象に含まれているだろう
あぁ、カナードにそんな理由があるのか<レーダー重い
揚力の前後バランスを取るために付けられたという説
設計者もそう語っている
決して、空母上で離着陸距離を縮めるためだけに付けたのでは無いと
カッコいいから付けたんじゃないのか
カナードはあった方が見栄えは良くなるけど、RCS増えるし、
無くてもいいってんでSu-35からは切り取られてしまったとか
また予定より微妙に遅れてるな
>>739 機内にR-77系8発または1500ポンド誘導爆弾2発
400km射程の対AWACSミサイルを2発積む場合は機外搭載か
たぶんAWACSに長槍を使ったらパイロンを投棄してステルス化できるんだろうな
そして続く戦闘なり攻撃なりに移る
>>741 スタンドオフ可能な長射程兵器を使えるなら
一時的にステルスを捨てても装備する選択肢はありだろう
対AWACSミサイルはフランカーに載せてもいいな
その後の手数が減るけど
>>738 いつも思うけどカナード自体をステルス性が高い素材(木とか)で作ったら
大分副作用抑えられるんじゃないか?
ステルス素材は脆い
カナードだけなら大丈夫なんじゃないか?
>>745 RCSが0.25u以下にならないって話だからカナードを複合材で作ってRAM塗装しての話だと思うぞ。
ステルス機を作ろうってのにカナードだけ金属製でバリバリにレーダー波を反射して「カナードはステルスに有害だ」という結論は出さないだろ。
カナード付いてるTYPHOONとかも正面のRCS小さいからそうなのか
しかしSu-35からカナード消えたのはちょっと残念
>>711 この能力ならAWACSさえ倒せば無敵だな
タイフーンはカナードを除いた前方投影面積めちゃくちゃ低いだろ、小さいし
前方投影面積ならカナードやら尾翼やらはほとんど影響しないだろ
>>753 動翼は動くのと、翼形の先端が映り易いので
規模の割には大きく映る
>>754 いや前方投影面積の話ね
RCSは角やエッジ部での放射が大きいので仰る通り
F-22もF-35もPAK-FAも正面とやや左右から見て尾翼が主翼に隠されるように配され、
同高度の敵に対してよりRCSを低減できるよう考慮されている
タイフーンはあのインテークがRCS大きそう
>>756 カナードは前に有る、完全に平行させて固定するなら
その分主翼を大きくした方が効率が良い
前方投影面積が同じでもRCSは大きくなり、固定なら安定性へのメリットも薄くなる
前方投影面積を減らす目的がRCS減なら、全く意味がない
で、スホーイの出した結論が可動ストレーキなんじゃないの?
フランカーがカナードつけてた理由は総じて頭が重かったから。カナードで揚力&回頭性を補ってるんだろう
Su-33,Su-35はレーダー、Su-30シリーズは複座ということもあり一部が採用
Su-35BMが新型レーダーを積んで即カナード取っ払ったってことは大した拘りもないんじゃない?
ただしPAKFAの可変ストレーキについては機動性向上に向けた野心的な設計かもしれないが
て事はSu-37がカナード付きなのもSu-35同じ理由か、てか当然か
Su-47とかあれはカナードの必要性あったのかね?
Su47は前進翼なんだから、付けない意味のがないんじゃねぇかなぁ。
後退翼と同じ高速特性を得ながら、カナードやストレーキの恩恵にあずかれるのが前進翼だべ。
まるで後退翼だとカナードやストレーキが無意味であるかのような書き方だな。
>>761 機体を上から二次元として見て、
機体軸と直行するように横線を可能な限り細かく何本も引く
そして、機体と線が交わった長さ VS 機首からの距離 でグラフにする。
すると前進翼のせいでグラフが急変化する場所が、ストレーキ等のおかげで緩やかになっていい感じなんだよ
ってなことを誰かが言ってた気がする。
>>758 カナードや、主翼に隠れない従来型の尾翼が反射源になるのは同意しているよ
主翼に隠れる配置の尾翼でも動作時に主翼の陰からエッジ部や角が出ればRCSを増すだろうね
尾翼を主翼の陰に隠す配置はステルス性の高い機体がよりRCSを低減するための工夫だと思ってる
第四世代機でもRAM使ったりAESAのアレイを傾けてRCS削るくらいまではするが、
尾翼の位置まで徹底してるのは無さそう
従来型の尾翼にカナードを組み合わせた三面翼と
従来型の尾翼のみの形態を比べれば
エッジ部や角の多い三面翼の方がRCSでは不利だろうね
F-15とかはインテーク可動するし、尾翼も主翼より少し下側に配置されてるし
F-15SEになってもRCS減ってるのか、すごい疑わしい
F-15はそもそもデカイ、空力優先の設計。
小手先の細工でRCS下げるのには限界が
デカイとか言うなよ、PAK-FAのスレで。
薄べったいからでかく見えるんで
寸法はF-15と同じくらいだけどなPAK FA
どっちも同じくらいでかいってことだろ
RCSを空力に置き換えてみるとフェラーリテスタロッサとダンプカーの大きさ比べに等しいなw
何故にテスタロッサ
フェラーリ・テスタロッサ
全長 4510mm
全幅 1970mm
全高 1160mm
10tダンプ
荷台長さ 5,090mm
荷台幅 2,210mm
荷台高さ 530mm
ダンプの荷台って意外と浅いのな
それはともかく、PAK FAの細さというか薄さは凄いと思う
側面図比べるとF-22からキャノピー除いた高さくらいしか無いんでは
(F-22が出たときF-15との比較で同じ言い方がされてたが)
これでミサイルまで機内に入れてるんだから技術は進歩したわ
いっちゃ悪いがF-22って一定角度で見ると結構不細工だったりするが、
PAK-FAはどの角度で見ても綺麗な形してる気がする
お前らはどの角度から見ても不細工だな
778 :
名無し三等兵:2010/12/24(金) 10:49:20 ID:/DFaI20r
rapの水平尾翼は複合材でできていて、ロッドも複合剤と聞いたこと
あるんだが、それでもやっぱり主翼に隠さなきゃいけないの?
反射がゼロでない以上、
さらに正面RCSを減らすためには隠したほうがいいんだろう
垂直尾翼の小ささが異常、全動翼最強や!
>>777 おいやめろ
>>776 同一縮尺だとするとT-50の脚の何というたくましさ
艦載Verも視野に入れてるからかな
ロシアの滑走路はエドワーズのミューロック乾湖レベル
ん?どこにでも降りられるくらい平坦で堅くて良好だってこと?
不細工に見える角度を限局することが肝要ですね
結構カッコイイじゃないか。
小説版表紙版のメイブ雪風みたい。
箱型インテークに斜め尾翼、カナード、翼型、萌ポイントが詰まってる…
ぱっと見の疑問点としては、ウェポンベイが見当たらないこと?
箱型インテークが |\_/| こうなってて
↑ ↑
此処に武装が入る?
どう見ても個人製作のCG
2号機が飛ぶまでは厨の遊び場か‥‥
フランカーシリーズは皆機首が垂れ下がってるけど、アレなんか利点あったっけ?
カナードが付いてる時点でネタ全開だな
模型の暗剣がカナード付いてたからなぁ、意識してるんじゃ?
それにしても最近の素人はCG上手い
>>779 正面から隠してるのは、高速巡航の為の意味の方が大きい
模型でみれば分かるが、そんな広角でもないし
上なら下から、下なら上から隠れる
ステルスの目的は対処する時間を減らす事であり
それは、早期発見の難易度と速度の合力
>>791 大迎角着陸時の前方視界(コンコルドの可変ノーズ)
同時期のミグ29も猫背だよね
あれって同じくTsAGIの研究成果を元にしてるから
何かもっと空力的な意味ないもんかな
>>796 盛り上がってるのは、
>>795理由で機首をお辞儀させてからそう見える
何処までが胴体なのか?を学問的に分類し難いので
胴体、機首、主翼と呼んでも、間違いではないが仮に
上からみると下記の様な構成
外主翼-左胴-内主翼-機首-内主翼-右胴-外主翼
P-38の操縦席ポットの後ろ部分がエンジンとの間の内主翼をの境目が曖昧な
双胴機に分類される場合も有る
構造的には内主翼と一体なので、部品名とか胴体の何々とかになりそう
空力的には内主翼と一体で 性能計算では主翼の一部として計算に含まれる
(形状は計算して作るのではなく、作られた形状を計算して性能を確認する)
なので、空力的な意味は有るし、飛行機で外から見て空力的な意味無いのは無いが
主翼の一部として意味はそこそこ大きい
格闘戦やって勝負に影響するか?と言われると、そこまでは大きくないが
燃費とか航続力とかでは差が出る
>>787 それの本物の写真が他スレで出てて、今日本物は飛ぶらしいね
あくまでも実証機らしいな
主翼位置が後ろ過ぎね?
>>802 この図面が本当なら安心だわ。
かっこ悪い。
後ろ過ぎどころじゃないな
バランスはサーブがコンセプト出した奴に似てるな
ラプターをパクった感がすごい・・・
T-50の最初出てたCGもまんまラプターだったけど
これでもラプターをパクったって言うんなら
もう全てのステルス機がラプターパクってる事になると思うんだ
エスコン辺りに出てきそうだけど、嫌いじゃない。
特にこのステルス全盛期に敢えてカナードで攻めようとする姿勢は評価できるけど、
どう考えてもCG
どこがラプターに似てるのか分からん
機首ら辺。てかそこぐらいしか似てるとこないか
ステルス戦闘機の場合、機首の形状が似通ってしまうのは仕方のないこと。
それをパクリ扱いする奴は生半可な軍事知識でドヤ顔してるネトウヨばっか
PAK FAだけど機首はともかく水平尾翼を主翼に食い込ませるのはやめてほしかったなあ
単なるパクリじゃないとすると何か相当メリットがあるのかね
>>812 RCSと空力両方で相当メリットあるんじゃない?
814 :
名無し三等兵:2010/12/29(水) 08:19:44 ID:QeynGS+t
娯楽に最適化された設定や価値観を軍事に同等のものとして持ち込む奴って何?
まあ軍事を娯楽にしてる時点で皆同類
ラプターのパクリなら、心神の実機構想図の方がよっぽど・・・
心神はキャノピーとかケツのあたりとか優雅さの欠片も無くて萎えたなあ。
キャノピーは流用だから勘弁してやれよ
キャノピーひとつ流用していくらの節約になるんだか‥‥
ステルス性の実験やるようになればどうせ新造になるんだから
それこそPAK FAみたいに、分割して安く作る方法考えるとかするべきなのにな
金かかるのは安全性を確認する為の試験だぜ
量産前提なら兎も角、ワンオフの実験機にそんな時間も金もかけられるほど予算が潤沢かといえば(ry
流用はウィンドシールドだけにして、せめて背中が不自然に盛り上がらないように位は
できなかったもんかなあ
>>822 キャノピーこそ実績品じゃないとダメだろう
PAK FAの2号機は一体型キャノピーになるんだっけ?
折角の国産ステルスの試験なんだから、キャノピー位、新規で作れば良かったのに。
以前、緩んだネジが原因でラプターのキャノピーが開かなくなり、結局開けられずにチェーンソーで
キャノピーを切断して、パイロットを外に出したと言う事件が有ったんだが、その時のキャノピー代
(フレームを除く)がたったの$83,000だったらしい。
だから心神用にワンオフで後半部だけ作っても、この数倍程度しか掛からない。
流用するならF-2のにするとかなー
>>826 >>821 ベイルアウト時に安全に吹っ飛ぶキャノピーじゃなきゃパイロット乗せられんだろう
いい加減バカを晒すのはよせ
>>828 F-22に関しては完全にブレード隠してたよな
でも見えない方がステルス性上がると思うんだがなぁ
F-35の方はブレード見えないんだっけ?
F-35はF-22と同じようなインテーク曲げなので見えない
ていうかPAK-FAがF-22に似てるなんてフュッケバインとMiG-15、F-86Fが似てるってのと同じ次元の話であってパクリ云々じゃないよな
そもそもPAK-FAとF-22のどこら辺が似てるんだ?
全長で22-23mはありそうだな
家出したMiG 1.44がどこかで作った子供って感じ
ああ、確かにケツ周りはそんな印象だ
傾斜させただけみたいな
機首からエアインテーク周りはF-35って感じ
>>843 これだと機首からインテーク周りがあまりにも80年代だから
そこだけF-35ぽく仕立て直したか
脚庫の変な扉はやめてほしいな。 なんで千切れた皮がぶら下がったような形状にしたんだろう。
エンジンはやっぱりAL-31系なのかな。
F-35の前脚扉なんかもそうだが、いろんな物のメンテナンスハッチを
兼ねてるか何かで大きくなってしまうんだろう>主脚扉
だとしても前後2枚あってでかすぎな気がするし
この開き方はあんまりだと思うが
>>847 ロシアのS-117か99M2か中国のWS-10の高推力改良型だと推測されてるらしいよ
>>847 検証機だから色んなメンテナンスや部品交換をしやすくするためじゃない?
>>835 レーダーブロッカーっぽい。RCSよりもパワーが必要な時は
スムースな流路を確保できる可変式のものの模式図のようだ。
吸気抵抗でかそうだけどなあ
J-10がようやく本格的に量産され、J-10Bが試験中なのにもうステルス機できちゃうの?
つかPAK-FAとほとんど同時期って
中国だけ1950年代のジェット機開発みたいな速度じゃねーか…
もちろん大事な中身がショボい可能性は大だけど、「作る」ための経験値は半端なく蓄積されていってんだろうなぁ…
>>853 89年から第5世代機の情報収集しており
90年代半ばには開発を開始
今実験機作っても何ら不思議はない
FC-1やJ-10Bに部分的なステルス技術が使われてるのも
第5世代機開発のためのノウハウを蓄積するためだし
日本と違って第5世代機を買える可能性がなかっだけに自主開発のために一連の計画立ててるからな
素材とか、外見の真似じゃ済まないところの基礎研究がどのくらい進んでるかだな
もちろん電子機器も
カナードがどう影響するかだな
ちょい上反角でズラしてはあるけど、カナードと主翼を同一平面に置いた機体(実機)って以前にあったっけ?
空力的にうまく行くどうかも興味ある
ああ、フランカーシリーズを忘れていた‥‥
まあ主翼に対するカナードの大きさはコイツの方がずっと大きそうだけど
LMはJAST案はあっさりポイ捨てしたがはたして
89年の基礎研究‥‥ATFロッキード案(想像図)ゲット
90年代半ばの開発‥‥お蔵入り1.44の図面ゲットで基本配置確定
以下各部設計
機首、キャノピー‥‥YF-22
インテーク‥‥F-35
胴体‥‥F-22、35、ベルクトとかいろいろ合わせて適当に
尾翼‥‥F-35のようなF-117のような。PAK FA見て全遊動に変えた?
半可通があげつらってループさせそうだからあらかじめテンプレがわりに書いとく
>>860 中国の方がF-35より先にダイバータレスインテーク実用化させた件
寝言は(ry
FC-1
マジで言ってるのか
>>864 FC-1は既に量産されてパキスタンに引き渡されてるから
世界で初めて量産機でダイバータレス化に成功した機体となった
F-35は何時完成するんだよ
このままじゃ同じくダイバータレスのJ-10Bにも抜かれるぞ
F-8クルセイダーは?
なんか中国自身でさえ思いもしてなさそうなことを言ってるのがいるな
F-35ってインテークの不具合で遅れてるの?
>>866 意図してそうした訳じゃなかろうに後に可変式への改良案すらあった
何でF-16でテストしたと思ってるんだ
アメリカですら初めてがF-8とは言ってない
>>868 インテークの設計変更したろ
>>869 パキスタン用の要望で作ったのに何を今更
この前航空ショーにパキスタンが持ってきたのもそうだったろ
ていうか既存のレーダーブロッカーってどういうものなの?
素人目にはただのファンにしか見えないんだけど?誰か解説してくれ
>>870 なら意図してないかを条件にあげといてやれよw
そろそろ中華機の話は専用スレでも作ってそっちで話してほしい
J-20スレとかにすればいいのか?
なんか全然違う型番の可能性もあるしな
既に中国軍スレと兵器スレの2つある
>>835 これはかしこい。。
前から見たらブレード丸見えの写真があって大丈夫か?と思ったが、さすがロシア人だ。
螺旋の角度を計算して後ろに閉じ込めてしまえば前に投影できないからな
877 :
名無し三等兵:2010/12/30(木) 17:23:49 ID:cnLCa+ia
確かにこれなら空気をスムースに迂回できる分抵抗も少ないし、気圧のムラがなくなるからエンジンが安定してエンジンにやさしいな。
しかも、使う必要がないときは空気が迂回しないから他のステルス機のような空気抵抗のハンデが無くなるし燃費も良くなる。
確かにロシア的解決方法だ。
捻ってなくてもこんな狭い隙間通したら相当吸入効率落ちるんじゃないか?
ヒネってもファンの回転方向に合わせてあって、効率はそんなに落ちないんだろうと妄想しておく。
>>879そこは吸気状態とステルス性への影響を見て区切りの枚数を加減すんじゃないの?
直管と例えて最低でも完全に隠すには2π/(区切りの枚数)[rad]は捻らなきゃいけないわけだが
そもそもレーダーブロッカってエンジンと1セットでモジュール化されて提供されるものじゃないの?
ダクト内が見える写真を2枚見たけど普通にエンジンの頭に付いてるファンにしか見えない。
この剛体+ビラビラのモデルが搭載されてた様子はない。
レーダーブロッカー自体ファンの形状してるんじゃないのか?っとここでは何度も言われてる様です。
http://forum.keypublishing.com/showthread.php?t=98990 (スレッドが36ページ以上ありそうだからめくって下さい)
エンジンの頭に付けるものだし、高速の空気に耐えるステルス素材であれば・・・
可動斜板があるから飛行中はファンはだいたい隠れてそうだけどね
破断って言うが、ブレードみたいに激しく高速で動くわけじゃないし負荷も少ないから丈夫に作ってあるだろ普通に
>>879 レーダーブロッカーがどんな形だか知らないのかね?
それに空気を迂回させる量が小さくなるし奥行きが深くなる分レーダーブロッカーよりも照射角度的に有利
そもそもファンが見えてるとRCSが極大になるって情報がよくわからない。
F-15が直にファンがあるからRCSが大きいって情報は確かなの?
http://219.94.194.39/up2/src/fu29632.jpg 関係無い話だけど、機体のサイドの出っ張り
外側の目立つ隙間の他にもよく拡大すると外側に開くための継ぎ目のようなラインがみられるので、ここにミサイルを乗せるって腹積もりは確かだろうな
胴体下の観音開きのベイは中央に大きい隙間出来てたし、これも同様だろうな。ミサイル載せるための物かどうか疑わしかったが確信したわ
>>885 >そもそもファンが見えてるとRCSが極大になるって情報がよくわからない。
君軍板の人か?
高速回転するファンが反射する方向がどれだけ広いか想像してみれば知識が無いとしても普通に理解できると思うんだが
中国のJ20はMiG1.44っぽいね
>>886 いや、方向が広いだと却ってRCSは下がるって解釈されるんじゃ……
>>886 いや、
まずF-15のRCSが跳ね上がるという情報自体が確かがはっきりしないこと。
それが全てファンに起因したものなのか?(インテイク縁の形状を含む機体全面の構造によるもの、レドーム内に搭載するレーダーによるものではないのか?)
Su-27、F/A-18E、PAKFA等のストレーキ下に2つダクトを配置したタイプの機体が戦う上でどれだけ影響するか?(内心F-15の配置より多少有利に思える)
またF/A-18Eに見えるファン状の物がradar blockerだと言う情報もあって(画像ググってもPAKFAの話題に対する引き合いの画像ばかり)
色々疑問が尽きなくて誰かに語って欲しかったんだ。
一応スホーイはSu-47の時、蛇型ダクト採用してるはずなんだけどね。
あと図で見るとエンジンが少し尻上りなのも気になる。
ダクトと並行の真横よりは幾分良いように思うし、水平に設計を変更するともう少し隠せるようにも思える
すごく簡単な話。
回ってるプロペラがどの方向から見ても平らな円盤に見えるという話
ある方向から見たらファンの回転速度と連動した周期で電波が跳ね返ってくる
5枚羽の扇風機は一回転する間に5回、瞬間的に同じ形になる
扇風機に電波を当て続けたら、5回同じ場所に電波が飛んでくる
こんな物体は自然界にはないので、RCSが幾ら小さくても見つけやすくなる
航空機は動いてるのでそれは計算する必要があるけど。
>>891,
>>892 そんな誰でもわかる単純な話は聞いてないでしょ
それに
>>892の話はファンが止まっていても電波は連続して同じ方向に返されると思うんだが
そういう話なら例えば
金属でできたブレードはステルス的に不利と思われる鋭角を持っていて、
その刃先をこれ見よがしに何枚もこちらに向けていたら当然RCSは大きくなる・・・だとか
形状と素材から説明してもらいたい。
894 :
名無し三等兵:2010/12/31(金) 12:58:45 ID:lDYTOsb3
ファンが止まっていれば継続して電波が帰ってくるけど、
それは自然物には当たり前の事じゃね?
ものを教えるのって子供相手の方が難しいよね
>>892,894は、連続じゃなくてパルス状の反射を返してくるものは自然界に
存在しないから検知されやすいって意味だと俺は理解したけどよろしいか?
>>897 ほほう、これは興味深い
よくぞ調べた、褒美をとらそう
っI
おっさんスキンヘッドなのは
毛髪が抜けてエンジンに詰まって故障になるのを防ぐため
なのかな
900 :
897:2010/12/31(金) 14:08:19 ID:???
ごめんね。前々からファンがどうたらこうたら騒いでんの俺です。
とにかくF-15は素のまま。よって影響大。F/A-18E,FやX-32がそれなりの配慮をしてるのもはっきりした。
でもやはり皆が言うように構造状不利なことに変わりはないってことだろうな。
その点今のT-50は詰めが甘いのか、それとも空気の流入を優先した結果なのか。今後はっきりしてくるんだろうな。
>>900 ロシア人のいつもの考え方だと、見てるこっちが恥ずかしくなるような
ど真ん中高めの剛速球な回答を出してくるだろうさ。
レーダー波を反射しない木製・複合材性ファンとかか。
>>900 >その点今のT-50は詰めが甘いのか、
は?お前の発言から推測して多分レーダーブロッカーの写真すら見たことがないようだな
英字読めないと見れないけど
>>902 反射しない?
吸収じゃなくて?
あーあ、小文字みたいなやたら改行の多い人が来ちゃったよ。
>>893 >そんな誰でもわかる単純な話は聞いてないでしょ
いや、お前が解るふりして難しく考えるから解らないだけだよ
まずブレードが何故RCSを高めるかを解ってない
>その刃先をこれ見よがしに何枚もこちらに向けていたら当然RCSは大きくなる
みたいなこと言ってるから。
鋭角の物体の数と、レーダーブロッカーのRCSの理論は別物。(インテークからブロッカーの距離が短く垂直の反射を逃がしきらない場合、角度によっては鋭角が問題になる照射角度はあるが)
回転体が生む”連続的な角度”の反射面の意味が解っていないんじゃないの?
>>904 とりあえず後から来たゲーム脳のおまえがゲームのスレにでも帰ってくれよ
発表されたばかりの頃エンジンはこれが最終形だとか、エンジン間はウェポンベイじゃないとか、リベットがどうのこうのとか言いはっていた
ゲーム厨のにわかも結局いついてしまったな。
>(2010/12/30-15:16)
ところで
>>897の蜂のレーダーブロッカーは機体に固定されてて動かないの?
動かないと空気を力で捻る形で取り込むことになる。抵抗大きそうだ。
もしそうなら
>>835の柔らかいRAMを使ったモデルよりよっぽど良く思える。
ミス
×柔らかいRAMを使ったモデルより
↓
×柔らかいRAMを使ったモデルの方が
>>911 その柔らかいRAMを使ったモデルだって、レーダーブロッカーとして使うときは捻らないと機能しないだろ。
あけおめ
今年はPAK-FAになにか進展ありますように
たちつてと
915 :
名無し三等兵:2011/01/01(土) 13:59:50 ID:1LAWBzl5
あけおめ
>>912 だから、それがどれだけ利益があることかも理解する脳がないのか?
機体の寿命までにステルスが必要な時間が飛行時間のどれくらいの割合か考えてみ?
高速の空気の流れを曲げることがどれだけ燃費やエンジンに負担をかけるか位は理解できるか?
>>912 空気の流入状態に配慮してわざわざ柔らかい素材使って可変式になってるのに
そんな論理じゃ元も子も無いよ。
917 :
スホーイ:2011/01/01(土) 17:52:48 ID:Jw0gSvqG
J−20は、MIG−1.42に似ている。 機首は、F−22に似ているし
sffasfasdf
>>917 Mig-1.42は製造すらされなかっただろ
結局F-18のレーダーブロッカーは固定なの?
MiGが作ったのはMiG-1.44だ
1.44のステルス性ってどんなもんだったのかね
昔のロッキードのATF想像図そのままって感じで、写真出たとき激しく萎えたが
>>915 「高速の空気の流れを曲げることがどれだけ燃費やエンジンに負担をかけるか」
これが定量化出来ないと比較できないわけだが?
当然判ってるんだよな?
それに可変部にRAMを使ってFODを起こすことのリスクも考えれば手放しに固定よりも優秀だとは言い切れないだろ。
現状、そこまで柔軟かつ高耐久のRAMがあるのか?
短時間で交換しなきゃいけないなら整備性の極端な悪化を招くと思うが。
あの時代だしあまりステルス性はなさそうだが・・・
それに双尾翼のクロースカップルドデルタなだけでMiG-1.44ともあまり似てないだろ
2chに燻ってる奴は推測、希望的観測ばかりの癖に口調ばっか偉そうだよね。
>>915の攻撃的なレスもあれだが、
>>923はさすがに恥ずかしい
つかレーダーブロッカーにRAMてwww
>>926 攻撃的って言うけどさ、俺間違ったこと言ってないと思うよ。
自分のプライドのために知ったかぶって周囲に間違った情報を意地張って垂れ流してるやつってどうなのかね?
と思わない?
別に何かいても自由だとは思うが逆に間違ってることは間違ってると指摘したり認めればいいだけじゃん。
>>926 ああ、俺も思った。
後ろに反射させるのが目的なのに、わざわざRAM使うと勘違いしてる奴がいる
あと、英字サイトでロシア人はこの技術を見せびらかしてると書くやつがいるが、そいつは所謂防衛特許の変則としての"発表"と言うやつをしらないだけ。
国際的に特許を取るのはかなり金がかかるから、どうせ規制してもすぐコピーできるような技術は逆に、後から特許を取って権利を主張できないようにあえてオープンにするだけ
>>927 言いたいことはわかるけど、さわざわざ棘のある言い方する必要もないと思うが。。
あまり知識も無いのに、とりあえず批判ありきのPAKFA嫌いの奴も同じだけど。
中国の第5世代戦闘機についてロシアの専門家による
http://www.en.rian.ru/analysis/20101229/161986565.html @エンジンについては不明確で推力18tの次世代エンジンWS-15を使用すると見られるがまだまだ未完成と見られる。
A素材に関してはロシアの専門家によると現段階では自国での製造技術は無いと見られる。
B電子技術はエンジンと同じくロシアの劣化コピーの域をまだ脱していない模様。
C兵器は80年代までの兵器をコピーする技術は完成している。他国から技術を買うとしても基礎技術の自国での研究が今後必要。
中国は技術はまだ未完成で完全な技術を得るまではまだ時間はかかるが、新興国や準新興国へ輸出するための仕様のものを完成させるだろう。
>>930 中国のアビオニクスの方が中国がロシアから買った旧型より良い件
Su-30MKIやSu-35BMならともかく
中国が持ってるSu-30MK2よりJ-11Bの方がずっと高性能じゃん
>>931 おまいはお台場にあったガンダムよりも中国の遊園地に作られたガンダムの方が
高性能だとでも言うのか?
つーか中国のアビオニクスがロシアより優れてるなんて話は
初耳なんだけど、どっかで演習したことあったっけ?
Su-30MKKのECCM装置はモードが1つしかなく、台湾空軍のF-16A+のECMに対処できなかった
そこで、J-8Uに搭載した中国国産の多チャンネルECCMを使ったところ、F-16A+を捉える事が出来た
それで台湾空軍機は退散せざるを得なくなった
こんな奴だっけ?
もしかしてここ、中国びいきの例の基地外のおっさんがいついちゃってる?
モンキーモデルと比べて高性能と言い張られても。。
>>934それは向こうから渡ってきた電子機器がダウングレードされていて、
中国が独自に集めていたデータが現場で役立ったってだけだなw
中国の方が優れている、とは意味が違う
>>931 俺は英文を要約しただけなんで、批判するならロシアの軍事技術専門家に言ってほしい
仮想敵を悪く汚く貶し、自分たちの成果は8割増しで書くっていう立場は本当に理解できないな
>>937 そのモンキーのコピーだってロシアは言ってるんだろ
以前もロシアはT-90SとMBT2000VT-1Aじゃ性能に天と地程の差がある
って言って実際にペルーがコンペしたらそんなに差はないって言われてたし
ロシアの評価っていまいち信用ならないんだよな
>そんなに差はないって言われてたし
なんかGTO・AT・NAのコピペを思い出した
>>940 大差あるというかラーダとベンツほど違う
って言ったのはペルーのロシア大使だからいい加減なのはしょうがないんじゃない?
専門家でもなんでもないんだからイメージで語ったんだろ
ロシアから見て中国は輸出市場の仮想敵になるからdisってんの割り引いてみた方がいいし、
米国から見て中国は自国の兵器産業活性化させる仮想敵にうってつけだから誉めるの
割り引いて見た方がいい
これか!!
つか基地外のイリノイのレスじゃん。。。
核兵器がなきゃ弱すぎるロシア軍ww
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:04:09 ID:qxqvxy83
>>216 それどころか次期主力用に各国の戦車を試験したペルーによれば
T-90Sはより安い中国のMBT2000VT-1Aと同等だとさw
英字ソースで探してみたが、ペルー軍は対ゲリラ戦にそれほどの対戦車性能を必要としないから安いものを選ぼうとしていた(結局MBT2000買わなかったが)というソースしか見つからないんだが
そこまで言うならそのソース当然出せるよな
T-90Sと同等なんてソースどこにも見つからなかった。
もしかして本当に例のキチガイさんがいる?
あと、戦車と戦闘機を同列に語ってるところからしておかしいし、普通の軍事知識があればどれだけ中国向けの仕様がダウングレードされてるかくらいわかるはずだが
中国戦車、特にVT-1Aやその眷属にはロシアやウクライナ由来の技術が大量に使われてるわけですが
砲・自動装填装置・砲発射式ミサイル・スタビライザー・足回り・エンジン・変速機・暗視装置等々、
つーかぶっちゃけ基本構成はT-72そのままやん
よくこれを中国の技術を褒める文脈で例示する気になるな
>>946 ロシアの評価があてにならないって話なのに
中国の技術を褒めてるって話にしたい奴はなんなの?
病気なの?
ほかでやれ。うるさい
なんか墓穴掘ってるぞw
MBT2000がそんなにロシアの技術使ってるのにも関わらず
実際に比べた国の意見と全然違うんなら
余計ロシアの言い分は信用ならないって事になるじゃん
>>943で終了な話を何永遠続けてるんだか
つか、そもそも
>>930の記事に”戦車が同等だから戦闘機も同等だろ”って論法がおかしいという指摘をしているのに、何話にすりかえてんの?
そんなんロシアの発表をうのみにしないのはそもそも軍板住民として当たり前。
Su-30MKK<J-8U
ゆえにロシア製=中国製
とはならないということの意味が未だにわからないんだろうねw
コピーしたエンジンがロシア製に劣ることはとっくの昔に公然だし、中国向けのロシア製戦闘機はレーダーとアビオニクスが一回り古く同時にロックオンできる数も抑えてある。
それと比べて中国製が勝った。
ゆえに
>>930は信用できない。
ということがおかしいと言っているだけ。
ダウングレードだということを知らなかった恥ずかしさを隠すためにまた意地になってるのかね?
折れ曲がったこと嫌いだから間違ってること言い張る奴は普通に叩くから
>中国製の方が中国が持ってるロシア製のより高性能だろって突っ込みなんだから
その突っ込みが成立してないのだが
Su-27が目潰し食らったのはレーダーの使用周波数が全部敵にバレるような杜撰な運用してた
中国空軍のせいだろ。平時の運用で手の内全部晒すような馬鹿やらかせばああいう事にもなるさ
Su-27と違って、J-8IIは普段後ろに引っ込んでいた上に、レーダーが比較的新しかったおかげで情報が知られて
なかったというだけ。こんなのは性能の参考にはならない
しかもこれ初期に導入したSu-27SKで、Su-30MKKの性能の参考にゃならんし
いいからJ-11BのアビオがSu-30MKKのそれより上なソースをさっさと出してくれ
もとは
>>931がそう主張したことで始まったんだぞ
初飛行時のエンジン最終形連呼厨
RAMを知らずにリベット鼻で笑い厨
図面出てるのにエンジン間はウエポンベイでないと言い張る厨
重要な数字や数式を上げてやってしかもわかりやすく計算してやっても知識が無くて語れない文系脳厨
美しいか美しくないかばかりしか語れないゲーム脳厨
年末年始のレーダーブロッカーよくわかってない厨
中国モデルのダウングレード知らない厨
発表前後から急に質が落ちた
あと、知ったかぶりは程ほどに
例えば、F-22のメインコンピューターの能力は2000MIPSだが
俺の家の21800MIPSびプレステ3の方が10倍優れてるとかどう転んでも思えない
>>951 だよな。
適当に屁理屈こねて言い張ればいいと思ってるところがなさけない。
なんかレスが延びてると思ったら俺の火の不始末で勝手に炎上してますた。
つか、ひに油をそそぐつもりはないけど、兵器なんて使う側の事情で優劣がかわるから、部分的な結果や立場の違う国の見解を、
>>930の本題である技術の優劣と同列で語ってる人はちょっとずれてる。
ましてや戦闘機の話に戦車を持ち出すのは。
>>953 処理能力ではPS3の方が優れてるのは間違いない。
確か、ペンティアム166MHzと同等かそれ以上とか言われてたはず。
(F-16にしたって初期型はZ80並と言われていた)
戦闘機の頭脳の性能は、専用に最適化されたハードやソフトが鍵だし
同じ仕様のハードで無い以上はMIPSで比べても意味ないんじゃないかな。
>中国が持ってるSu-30MK2よりJ-11Bの方がずっと高性能じゃん
>Su-30M2も4目標同時交戦可能らしいから同等なんじゃねえの?
急に論じる機種(用途も時期も違うし)が変わったりどっちなんだよww
そんなこといったらまったく機種の違うSu-35だったらその何倍ロックオンできるんだ?
ロックオンできる数が同じだから同等の技術を持ってるという話自体おかしいしw
Su-30MKK:中国向け生産型。NATOコードネームはフランカーG (Flanker-G)
Su-30MK2:Su-30MKKの中国向けバージョンアップ型[要検証]で対艦ミサイルを運用可能。
ちなみに、こんなことは軍板で言うレベルの話ではないんだがコピー生産できる技術と基礎から作り上げる技術はまったく違う。
サンプルをコピーできるなら日本もとっくにステルス機開発できてる。
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/J-11B/BS%C0%EF%C6%AE%B5%A1%A1%CA%DD%D3%B7%E211B/%DD%D3%B7%E211BS/Su-27%A1%CB# J-11BはSu-27SKをベースに全面的に設計を改め、国産コンポーネントを多用して開発されたとしているが、
ロシア側は、J-11BはSu-27SKの複製品であり、同機の各種コンポーネントにロシア側の許可無く中国がコピー生産したものが使用されているとの疑いを持っている。
ロシアはこの件についても中国側に真偽を問い合わせているが、中国側からの回答は現時点では無い。
Su-27SKのライセンス契約では、コンポーネントの国産化や技術移転に関してはロシア側の同意が必要であることが明記されており、
ロシア側は違法コピーの証拠が得られれば法的措置も辞さない構えとのこと。
959 :
名無し三等兵:2011/01/03(月) 00:10:07 ID:DzsODWVb
>>958 それを言うなら6同時交戦20目標の輸出型のMK3じゃね?
>>958 リンク先読んでたらMK2の書き間違いだとわかるだろ
>ロシア側は違法コピーの証拠が得られれば法的措置も辞さない構えとのこと。
鹵獲するか、墜落したのを拾ってくるかしないと無理だよなぁ。
>>961 中国人パイロットが間違えてロシアに着陸するとか十分あり得るだろ
買収相手が1人なんだから楽勝だよ
輸出先を買収すればおk
>>964 >エンジンの性能は耐久性と燃費が明らかに劣る
ここは基礎工業力が劣ってるのが原因だな。
あと手取り足取り教えてくれる日本人技術者がいない。
なんかくせえ低学歴がいるな
オブイェクトか?www
>>967 拡大してみたら、リベットの処理が甘くて笑ったのかもしれんけどなw
ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
本心がどこにあったかはよくわからんよ。
居るだけ部隊の練習場の設営問題に台湾斬首戦術持ち出すw恥ずかしいオブイェクトさんですかwww
サーセンw
先生がそこまでむきになるとは思いませんでした!!
ただお悔しい気持ちは解りますが、リアルで喪中の方を叩くのは冗談でもちょっと・・・・
>>968 >ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>昔、MIG−31が確かパリで初公開された時に、エンジニアな方と見に行って、
>「これでマッハ3出すのか!?」と絶句された記憶があります。
>第5世代と言った時に、それに求められるいろんな要素があるだろうけれど、少なくともこれは
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
米空軍がらぷタソのステルス性能を維持するために日々払っている(こんな所まで!?という)涙ぐましい努力を聞くと、
>せいぜい4.5世代が良い所じゃないの?
>せいぜい4.5世代が良い所じゃないの?
>せいぜい4.5世代が良い所じゃないの?
>という気がします。
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
それはそうと、ロシアの飛行機の機体表面は
場所ごとに、気流状態に応じて粗度が管理されているもさね。
MiG-31はその典型と言われるもさが、大石さんは「いっしょに見学した技術者さん」にその件を教えてもらえなかったもさかな。
大石さんはF-35メイキング動画を見てないんだね。リベットだらけだよ、当然。
http://www.youtube.com/watch?v=4KW9rDTZKVg Posted by 名無しT72神信者 at 2010年02月01日 00:20:36
中国関連の話題、他熱くなってる人凄く邪魔なんだけどな。いい加減頭冷やしなよ。
>>968 >ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
この文脈でその言い訳はちょっと苦しいですね!
先生曰く
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
だそうです。。。
あなたが大石先生をなぜそこまでムキになって擁護するのかは知りませんが苦しくないんですか?
>>968 >ステルス機にリベット使ってるのかよwwwとは書いてないから
この文脈でその言い訳はちょっと苦しいですね!
それに自身が批判された直後リベットの件は結構むきになってましたよね。。
先生曰く
>ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。
>どこから見てもステルスじゃない(^_^;)。
だそうです。。。
あなたが大石先生をなぜそこまでムキになって擁護するのかは知りませんが苦しくないんですか?
PAK-FAのリベットの件はもさ氏によると
ロシアの飛行機の機体表面は場所ごとに、気流状態に応じて粗度が管理されています。MiG-25とMiG-31はその典型と言われているのですが、
大石さんは「いっしょに見学したエンジニアさん」にその件を教えてもらえなかったのかな? MiG-31のリベットは計算し尽くされているのですよ。
無頓着だなんてとんでもない。単刀直入に言いますが、そのエンジニアって人、軍事技術者ではないでしょう?
少なくとも航空機関係では無い。だってこの事はべレンコが自伝で書いているくらい、有名な話ですからね。アメリカと日本の技術者はソ連機のリベット処理に感嘆しています。
あとPAK-FAのリベットの件、まだ表面処理を行ってないだけでしょう。F-35の表面処理を行っていない状態と変わりはないですよ。F-35も表面処理前に初飛行しています。
Lockheed Martin Flies Optimized Conventional F-35
http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2009/091116ae_f35_ctol-1st-flight.html 「F-35 rollout」で画像検索すれば、リベットをガンガン打ったF-35がたくさん見れますよ。
とのこと。
オブイェクトとモサのキチガイ自演対決www
明日になったら静かになるのかな
ブロッカーで反射しつつ、ついでに減衰もってこと?
980 :
968:2011/01/04(火) 00:48:40 ID:???
>>974 別に大石氏の関係者でも何でもないんだが、そんなに必死になって
大石氏を叩く程の問題かね?
あの人って仮想戦記の作家で軍事評論家ではなかったと思ったけど。
仮想敵を作らないと予算を獲得出来ない人が必死なんじゃないかな
ボコられて看板下ろしたキチガイが2チョンで別人自演大暴れw
年明けはじめて来たから何がどうなってんのか分からんのだが
基本スレ違いっぽいから読まなくていいよな?
作家だろうが評論家だろうが素人だろうが、自信満々で変なこと言ったら叩かれてもしょうがないんじゃないの?
つかロシア系のこのスレでJSF氏にえらい恨みを持ってるっぽい奴がいるけど、何かあったのか?
年末から中国のことでなんかやりあってるみたいだけど
しかも何気にもさもさにも噛み付いてるし、どうした?
とりあえず火に油を注ぐつもりはないが、俺は悪いけどロシア兵器好きの常識としてJSF氏には一目置いているので
あけオブィェークト!
単に信者が嫌われてるだけだろ
いやいや、どう見ても恨みあるだろ。
まあ確かに、あの人は間違った主張には容赦ないから恨み持つ人はいるかもな
これが信者脳・・・
>>984 ああ、PAK-FAのリベットがどうとかのやつあったね。
大石氏は時事の問題を軍事評論家が語るような体裁で書いてたのに間違いが多いからまずかったんじゃね?
ヤダヤダ信者さんって
てゆーか軍事板から出てってくれないかな?くっせえから
病気...
>>987 自分がやったトンマな主張には徹底スルーのダブスタだけどねw
>>989 ぶっちゃけどうでもいんだけどね。
ココはこうじゃなくて、こうが正しいって言えば3分で終わる話題。
誰が上か下かで判断するから揉めるし、大石氏に勝利した所で何の価値もないだろう。
>>995 そこに価値を見出す程度のチンケなヤツがいてだな、
JSF氏に恨み持ってる奴?居そうだよね。
シアさん程強く噛みつくことは無くても多少棘のあるエントリも多かった様に思う。
だけど証拠も無しに印象だけでロシア機は駄目、中国機はクソと決めつけてかかったりする大多数ネット住人(お前ら)よりずっとマシ。
国産兵器や欧米製も謂れの無い悪口を言われたなら反論するなど所謂"○○兵器信者"でもない。
それを曲解して親近感抱いたのかニュース速報+、ふたば軍裏等からネトウヨ共が流れてきてしばしばコメ欄汚していた。
軍板もそういう奴がいっぱい。だからこの様に荒れる。
JSFはマシなだけで人間的にクソなのにはかわりないと思うが
オブイェクトJSFの滅亡を願う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。