自治スレッド47

このエントリーをはてなブックマークに追加
490名無し三等兵
勝手に強制ID議論スレを建てている人がいるようなので
重複対策age
491名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:56:50 ID:???
そりゃこっちはID強制表示になると困る奴が自演で引っぱってるスレだからなw
まあどのみち住人の希望でID表示/非表示の切り替えが通ることは無い訳だが
492名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:57:54 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
493名無し三等兵:2010/09/09(木) 00:59:01 ID:???
板内のすべてのスレに影響を与える強制ID制導入には反対です。

強制ID制の板でどうしても議論をしたいのなら
戦争・国防板でスレ立てすれば済む話。

戦争・国防板
http://yuzuru.2ch.net/war/

軍板で本スレを立てて、戦争・国防板で派生議論スレとして活用しているスレのところも
すでにあるわけで

今更、変更する必要も無いです。
494名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:01:13 ID:???
>>491
こっちのスレには自分の考えと違う人が多いから、別にスレを建てましたってw
議論以前にマナー違反だわな
495名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:05:37 ID:???
>>492
自治スレの議論の中で別スレを建てようと話があったなかでのスレ立てならまだしも
現状なら自治スレとの重複スレです。削除ガイドラインに抵触したスレ立て行為です。
496名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:12:55 ID:???
>>488
大規模規制連発による巻き込まれた人が大杉な現状では、
昔のように規制発動に抑止力は無い。

むしろ、規制よりも
レス削除を行う削除人を増やさないと状況は悪化するばかりだと思う。
これは軍板に限らず、2chのどの板にも言えることだけど。
497名無し三等兵:2010/09/09(木) 02:23:57 ID:???
>>494,495
単発事象の自治議論はありだろ、しかもID表示じゃないと議論にならんし。
ID強制表示に賛同する人が多いってのが現実だし。
498名無し三等兵:2010/09/09(木) 02:43:22 ID:???
必要なのは自治スレ住人の同意じゃなく軍板住人の同意だからね
499名無し三等兵:2010/09/09(木) 04:20:01 ID:???
>>497
ここは2ちゃんな訳だが、そこで無理に議論をする意味があるのか?
いや、議論は楽しいよ。その気持ち分かるよ!
でも、議論をしたいから、板の方向性変えろってのはナンセンスだと思うのね
したらば辺りにでも外部板作って、そっちで議論出来る場を自分で作った方が建設的だと思うぞ

この軍板はID出ない板な訳だから、それを理解した上で利用する
提供される側はそういった検挙な気持ち持つべきだと思うぞ
荒らしはスルー
出来ない奴は馬鹿、荒らしの情報を鵜呑みにするのは情弱。それで良いだろ
500名無し三等兵:2010/09/09(木) 05:55:44 ID:???
重複スレから転載

244 :名無し三等兵:2010/09/09(木) 03:05:05 ID:Y8KZN8Xc
>>1にID強制表示の理由付けとして自演云々があるから指摘しておくけど、

>ID導入の理由に「自演が多いから」はあり得ない

という、変更人の発言を踏まえた議論をして欲しい。また、ID非表示に起因して
横行している荒らしなるもの、また公正な議論が阻害されている事の具体例の
提示もまずはして欲しい。実は初歩的なスルーも出来ない人が荒らしだ荒らしだと
喚いているだけの事かもしれないし。
501名無し三等兵:2010/09/09(木) 06:01:11 ID:???
マルチポスト行為

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276783586/824
824 :名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:41:46 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1280666982/117
117 :名無し三等兵:2010/09/08(水) 20:42:54 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
502名無し三等兵:2010/09/09(木) 07:33:15 ID:PVapj/BS
自治議論のなかで広く告知することが決まって
告知を出す例はあるけどね

今回は自治スレでの議論のなかでの単独議題の自治議論スレのスレ立てでもないので
これでは、だだの自治スレとの重複スレのスレ立てに
重複スレへのマルチポスト行為

ID表示議題云々の前に
まずは2chのルールを守るところから始めるべき
503名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:04:15 ID:???
2chのルールというと、
2chはカテゴリなんかで細分化されているので、ユーザーはちゃんと板を使い分けろ、ということですね、わかります。
504名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:15:44 ID:???
自治スレで2chのルールというと通常はガイドラインのことを指す
板のルールならローカルルールを意味する
505名無し三等兵:2010/09/09(木) 10:28:56 ID:???
ガイドラインにも板のローカルルールにも「板違いのスレはダメですよ(要約)」と書いてありますね。
506名無し三等兵:2010/09/09(木) 12:27:08 ID:???
厳密に言い出すと雑談スレは板のローカルルールに違反していることになる。
507名無し三等兵:2010/09/09(木) 12:48:31 ID:???
板の雑談スレは認められてますよ、一応。限度はありますけどね。
しかし板違いは認められていません。
508名無し三等兵:2010/09/09(木) 13:41:09 ID:???
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。
(6)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。

まずは自分が守ろうか
509名無し三等兵:2010/09/09(木) 13:48:12 ID:???
普段はスレが気に食わないなら削除依頼出せとかいう意見が出るのにこれには出ないんだな。
510名無し三等兵:2010/09/09(木) 13:53:32 ID:???
普段ってのはアレだが、よくある流れ

「○○なスレとか板違いだろ!何で自治スレ削除依頼しねーんだよ」
                 ↓
「削除依頼したいなら自分でしろ。」
511名無し三等兵:2010/09/09(木) 13:57:27 ID:???
ルールを守らず、重複スレを建てて
重複スレを放置せず、
あげくにマルチポストか

強制ID議論スレは屑ばかりと印象をもたれてもやむなし

むしろ強制ID表示を永久に阻止するための工作目的なら
たいしたもんだが
512名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:05:20 ID:???
まるでですがスレのようだ
513名無し三等兵:2010/09/09(木) 14:26:46 ID:???
なんどもループして記憶がはっきりせんがこんかいはあそこの連中賛成する側にまわってんだな
514名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:29:07 ID:???
>>511
ルールを守らずって何だ?重複なしは当然だが、自治スレはここだけ〜
だなんて、そんなの身勝手な横暴だろう。これまでの経緯から、単独スレ
ID表示新興議論は至極当然の話じゃないのか?

それに議論周知のためのマルチポストは問題ないね。
515名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:35:36 ID:???
このスレでまともにID表示議論が進んだことがあったかって聞くと、ないんだなぁこれが
516名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:39:30 ID:???
ですがスレは全力で強制ID導入を応援します
自治スレは黙ってみてるように
517名無し三等兵:2010/09/09(木) 16:47:40 ID:???
ですがと自治本スレ住人は一緒に死ね
518名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:22:46 ID:???
スレが香ばしくなってきた
519名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:43:33 ID:rATD8kRt
>>507
それは、運用側の黙認とかいうもので明文化されたものじゃないだろ。
ローカルルールに文章化されてないはずだが。
520名無し三等兵:2010/09/09(木) 18:53:14 ID:???
削除ガイドラインより
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より
掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
521名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:26:10 ID:tm4S5CgX
考慮するとは書いてるけど認めるとは、書いてないよな。
522名無し三等兵:2010/09/09(木) 19:33:20 ID:???
認めないとは書いてないよな。>2〜3個の雑談スレ
523名無し三等兵:2010/09/09(木) 20:58:04 ID:???
>>522
スレタイを検索するとですがスレ以外ですでに3つあるけど>雑談
524名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:03:19 ID:???
うむ、それは遺憾に感じている。
525名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:05:19 ID:???
>>523
スレタイに雑談と付いていても
例えばWW2の空母について語るスレなら
あくまで軍事板の範囲内の話題を扱うスレになる
自治スレで言うところの雑談スレとは
削除ガイドライン5項での板違い削除対象外の雑談スレのこと
この雑談スレは各板2から3本まで認められる

また雑談スレではないが自治スレやトナメスレなども各板1本までなら雑談スレと同じ取扱いとして5項削除対象外
526名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:15:23 ID:???
>>525
”ですが”スレだけで12スレ(内2つは1000)だけど。
527名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:32:09 ID:???
自治重複スレのID議論スレでは充分な告知期間も置かずに投票するみたい
せめて過去のID表示議論や投票までの告知期間や投票時の議論ログぐらい読めばいいのに
知らずに無駄な投票を投じる人が出てきたら可哀想
過去ログ読むぐらいなら、最初からガイドラインを無視することはないのだろうけど

>>526
例え、ですがスレが5項削除対象外でも6項削除を妨げられることはない
528名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:42:07 ID:???
>>527
意見があるなら向こうでどうぞ。ID出して。
529名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:53:22 ID:???
誘導後が済んだ重複スレは放置しましょう

放置出来ないと荒らしが喜ぶだけですよ
530名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:00:33 ID:???
荒らし乙
531名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:01:58 ID:???
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/

自治スレ以外での自治はルール違反です
削除要求してください
532名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:10:14 ID:???
ですがスレが味方に回ってるスレを消せるとか思うなよ
533名無し三等兵:2010/09/10(金) 00:28:00 ID:???
自治しない自治スレに何の意味があるんですかあ!
534名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:11:34 ID:OoYWyhby
>>514
自治である程度話し合って>>502のような自治から派生としての自治議論スレの流れならOKだったのだが、
露骨な自治スレ外しによる議論開始により6項違反の状態。次スレ建てても6項違反は継続となる。

>議論周知のためのマルチポストは問題ないね。
告知については>>511の通り。今回のケースでは重複のうえにマルチポストと批判されても反論の余地は無い。

>>515
過去の議論では、自治スレでも賛否は分かれてた。
今回の議論で自治スレ内で議論以前にスレ立てそのものに批判が強いのは、マナー違反なのが大きい。

>>517
えらい目のかたきにしているようだが(苦笑)
**スレが反対とか応援とか関係ないから。

ガイドラインに抵触していれば淡々と対応するだけ。
535名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:22:00 ID:OoYWyhby
>>499-500
初歩的なスルーもできない困ったちゃんだから、安易にID表示変更とか板設定変更を言い出すし、
重複スレを建てるし、誘導後も放置できないし、過去の議論ログも読む気ないし、
自分の都合のよい考えでマルチポストも平気でやらかしちゃうw

そして、毎年同じような議論が繰り返される。自治スレの風物詩。
536名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:22:17 ID:???
>>533
お前が自治しろよ
537名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:23:18 ID:yoxm9gZ8
過去ログ読んだ上での判断だったんだけどね、
ID強制表示やろうとすりゃ「そんなことより○○潰そうぜ」の流れじゃん。
538名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:28:57 ID:???
>>536
ここに自治したい人がいると聞きました
俺は自治したくありませんので依頼します
539名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:31:26 ID:yoxm9gZ8
周知も不十分だったし、結局常駐自治スレの弊害として
自治スレの中だけで全部やっちゃおうという流れもあった、
雑談スレにリンクしたからなんだってのさ?

そもそもに置いて周知の手段すら潰そうという人もいた、
それは往々にして自治スレの機能を餌に話を曲げていた。

4年前ぐらいにあったage進行復活させねーか?
540名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:38:12 ID:???
2ちゃんには「これをしてはいけない」って厳密なルールは無いよ
「こうして下さい」ってお願いとしてのローカルルールがあるだけで
沢山居る利用者の中にはそんなの知るか!って奴も当然出て来る
そういう時、他の利用者の為に削除依頼等の板が存在してる

自治ってのはルールを押し付ける事じゃない
自らが自戒し、自分を律し、自分を治める事
その為にはどうしたら良いか?を考えるのが自治スレ

自分の考えを人に押し付ける段階で自治じゃない


ちなみに、荒らしに対してはスルーで自分で削除依頼
これが2ちゃん運営が推進してる方法でそれ以外は無い
541名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:43:30 ID:???
>>538
じゃあ黙って見てろ
542名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:50:43 ID:OoYWyhby
本来、自治スレで板全体に影響する議題を話し合うときは
ID表示で上げながら議論するのが基本

古参はまたかと思うかもしれないが、必ず新規の参加者がいるから
真面目に議論に付き合わないと板が閉鎖的になっちゃう。

ミリヲタ全体が高齢化しているし、軍板でも住人の年齢層が高くなってきてる。
軍板内で削除ガイドラインや板ローカルルールについての知識や運営関係への申請・設定変更・削除依頼など
自治系の知識が有している軍板住人が減るのもよくない。

自治に詳しい人がスレ削除依頼やスレ誘導などで動いているのを見て自治厨と毛嫌いするのは珍しくないが、
誰かがやらないと板は板違いのスレで溢れる。
重複誘導する人、案内する人、ルールを注意喚起する人、規制荒らし報告する人、削除依頼する人、削除依頼まとめする人、削除する人みんなボランティア
いつもの常駐スレだけでなく、議論を通じて、新たに軍事板全体の自治などに興味を持つ人が出てくれば、それはそれでありだろう。
543名無し三等兵:2010/09/10(金) 01:56:31 ID:sWY66sWf
ID強制は別に構わんと思うが、運営に嘆願して通るようなもんなのか?
昔、シャア板辺りでもこんな流れで投票とか嘆願書みたいな流れとかやってたけど
ひろゆきの「そういうのしたいなら、他でやって下さい」とかの返答でバッサリやられたの見たような・・・

まぁ、今はひろゆきじゃないけど、通るの?
544名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:07:10 ID:pzedrfjp
>>543
運営の気分次第で通る事もあるらしい

最終的にどう決着するにしろ何度目のループだろうと議論する事自体は
悪いことじゃないだろ。強制IDに反対なら議論自体をスポイルするのではなく
議論の中で反対派としての主張をすべき。
545名無し三等兵:2010/09/10(金) 02:17:26 ID:sWY66sWf
あ、通る事ってあったのか
ところでID議論スレとやらを覗いて来たが、議論してないような・・・

反対するつもりは毛頭無いが、どんな理由付けて運営に頼むつもりなんだろうか?
まさか、その内容を議論しようって事は無いだろうな?
546名無し三等兵:2010/09/10(金) 03:11:28 ID:5hjgDgL/
どうやって運営とやりあうか議論する前にgdgdになってあんな風になったんだよ。
もうあんな状態になったら一度切り上げにゃ無理だろね。
547名無し三等兵:2010/09/10(金) 03:31:27 ID:sWY66sWf
あのスルー耐性の無い状況だと、何度仕切り直しても一緒な気がしないでもない
548名無し三等兵:2010/09/10(金) 03:59:27 ID:???
狐さんの機嫌良いとき狙うといいのか
549名無し三等兵:2010/09/10(金) 06:38:21 ID:???
何度リセットとか言えば気が済むんだか。
窓をたたき割った効果が十分に出て喜んでる奴がいるんだろうな。
550名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:32:00 ID:DbfCX7Ro
>>549
まずは論点まとめますか

窓を叩き割った重複スレ建ての旗振り役の強制ID表示への変更を求める意見でも聞いてみますか
まずは、そこから論点確認
旗振り役の方はトリ付けて書き込んでくださいな
その後、それについての反対意見と賛成意見の論点整理だな

窓を叩き割っただけで満足ならトリ付けて最後まで責任ある議論には付き合わないから、
そんなのに踊らされて議論するのは時間の無駄
まずはトリ付の旗振り役の意見でも確認してみましょう
551名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:41:52 ID:???
窓をたたき割ったのは「多少のネタは大目に」とか言ってた奴ですがなにか?
鳥付ねえ・・・そう言えば最近「多少のネタは大目に」とか「旗振り役」とか言ってた
鳥付は出てきませんね?
552名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:53:26 ID:???
PCと携帯でIDの使い分けは可能だね
うちは共同住宅を戸建て的に使ってるから家族がバラバラに契約してる
携帯含めてIDを7個くらいはたぶん自宅で使い分けられるはずなんだが

電源切るたびにIDが変わる人間もいるようだね
こういう特権階級は回線とやる気?次第で自演し放題、スレを乗っ取りやすくなる

何か逆効果のような気がする・・
553名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:07:12 ID:???
自分の事を特権階級だと思うならそれに見合ったふるまいをすればいい。
やりたきゃやっていいんだよ?恥ずかしくないならね。
554名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:52:29 ID:???
いや、特権ってそういう意図ではないよ、アクセス環境
IDが多数使える環境を手に入れたり、フル活用したいと言うヘビーな人は出てくる気がする
こだわりの強い板では特に
他板でもそういう人いるけど、使い分けは彼らにとってそんなに難しい話でもないから

そうなるとID使い分けとか考えないノーマルな人は戦々恐々だよね
匿名性の安心感がなくなる、相手をIDから特定するのは困難
自分のIDは変わらないからスレを移動しても攻撃のターゲットにされる
555名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:27:13 ID:???
ようやくID非表示厨(某自治スレ古参)に鉄槌が下る流れになったのか
元自治スレ住人としてはうれしい限り
556名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:30:22 ID:???
被害妄想のケがあるとしかいえないな。
557名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:31:05 ID:???
OhリロードしてなかったZE
>>556>>554宛てで
558名無し三等兵:2010/09/10(金) 09:40:22 ID:???
>>555
本当に元自治スレ住人だって言うなら、中身の無い煽りのレスは挟まんようにしような
559 ◆IDWga0OxuU :2010/09/10(金) 19:28:12 ID:3I9VqL23
えー、投げっぱなしジャーマンにならないようにトリップ付けさせていただきます。
言いだしっぺです。

独立スレが終わったあとは、こちらの場を借りて強制IDの議論をしても良いのでしょうか。
可能ならばID出し進行で行きたいのですが、LR・GR違反スレ抽出など、その他の業務の
妨げにはなりませんか?
560名無し三等兵:2010/09/10(金) 19:36:47 ID:???
再利用スレがスピード下がらず一気に埋まるようなら次も新スレ立てていいと思うよ。
ID隠しは無効とかテンプレちゃんとつけた専用のスレを。
561 ◆IDWga0OxuU :2010/09/10(金) 19:42:03 ID:3I9VqL23
トリップ付けさせていただきます、言いだしっぺです。

目下課題としては
「正常者のみに通じるメリット」と、「1日間の発言責任」を天秤に乗せて
どちらに傾くかといったところでしょうか?
562 ◆IDWga0OxuU :2010/09/10(金) 19:42:29 ID:3I9VqL23
oh,誤爆。再利用スレに行ったん帰ります。
563名無し三等兵:2010/09/11(土) 01:57:55 ID:???
地域スレ住人だけど、irの暴れっぷりがシャレになってないんでID表示は賛成。
ただIP表示までは必要ない気が。粘着にエサ与えることになって自由な議論を妨げる。
564名無し三等兵:2010/09/11(土) 02:54:14 ID:PQdDZnbm
>>545
通ることはあるとは言っているが、自治側の要望で変更されたことは無い。
はるか昔に自治ではなく直訴によって変わった事があったような微かな記憶はあるが。

ただ今の変更人はさぼてんだから、変わる可能性は結構あると思うけどな。
卓ゲの申請のときに結構前向きな対応していたし。まあ、量だけはいっぱし、
だけど内容は全く深化していない、今のような議論をいくらやろうと無駄だろうけど。
565名無し三等兵:2010/09/11(土) 03:11:00 ID:PQdDZnbm
>>559
LR・GL違反スレ抽出など、暇人が暇なときに勝手にここを間借りしてやってるだけだから
気にする必要など無い。自治スレがあるのに板全体に影響を及ぼすような重大議題を
勝手に他所でやりだす事の方がよほど問題。

あと、ID出し進行って何?議論に加わる人はできるだけIDを出してねってお願い?
それともID出してないレスは無視して議論進行するって宣言?どちらでも、
勝手にすれば良いと思うが、後者の類だと反対派の人たちは楽だろうね。
566名無し三等兵:2010/09/11(土) 05:02:27 ID:???
なんか投票をやっているときいて

いっておくが、IDに関して自治でいくら議論しても無駄だぞ
IDの導入に関しては2ちゃんねる側の判断でやることであって、自治の意見なんて一切関係ないってスタンスだから
申請しても変更人は手を出さないし
567名無し三等兵:2010/09/11(土) 06:54:03 ID:F74/0H27
軍事史学会があるから今週土日はネット環境にない住人もいるだろう

あと社会人率が高い軍事板では告知期間は最低7日は必要
568名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:00:35 ID:F74/0H27
あと名無しの名前変更は軍事板全体に影響する話だから
週一しかこれない社会人にも考慮した告知期間と実施の是非を自治スレ内で話し合う必要がある
569名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:26:10 ID:F74/0H27
自治スレに話もないまま投票所にスレまで建て
一時的な名無し名前変更でも
投票は無効です
板全体に関わる話は
結論を急がずに、まずは自治スレで告知や議論が必要
570名無し三等兵:2010/09/11(土) 07:53:28 ID:???
今日の軍事史学会だけでなく
他の軍事関係の学術会議や軍事雑誌で掲載されているイベント、
基地祭などのイベントが重なる場合は告知期間や投票期間と被らないようにするか
告知期間や投票期間をプラス一週間伸ばした方が良い。
571名無し三等兵:2010/09/11(土) 08:39:20 ID:OgJUk2qs
>>569
>自治スレに話もないまま投票所にスレまで建て

なんで盟主気取りなの?
自治スレが自治に役立ったこともないのに
572名無し三等兵:2010/09/11(土) 09:10:10 ID:F74/0H27
>>571
一時的な名前変更やローカルルールなど
板全体に関わることは自治スレで決める
だから板設定やローカルルールなどに興味ある人は自治スレを定期的に見ている

それが自治スレと関係ないところでいきなり投票が決まっていて、明日が投票日とか一方的に言われても混乱するし、明後日以降には議論にも投票にも参加出来なかったという苦情の山になるだけ

ローカルルールだって長い時間をかけて自治スレで決めただろ。板紹介文を決めたのも自治スレだな

> 自治スレが自治に役立ったこともないのに
上記の通り自治スレでの板の自治行為の実績もありますけど
573名無し三等兵:2010/09/11(土) 13:50:29 ID:???
>>563
irと呼ばれている住人を同じく知っているが、正直、反応するほうも同じくらいウザイ
irに構うな!!と長いあいだ、何度も言われたのに、ぜんぜん聞かないだろ

お前みたいなのが粘着にエサ与えてるんだよ
574名無し三等兵:2010/09/11(土) 14:12:30 ID:l4AEvHm/
>>573
IDでてるほうがスルーしやすいんだけど
575名無し三等兵:2010/09/11(土) 15:00:45 ID:???
>>574
あの人、独特のスタイルがあるよね。
最初のレスで長文を貼り、続けて罵倒交じりの短いレスを2〜5個投げて、住民を挑発する。

IDが出るようになれば、罵倒のレスをスルーしやすくなると思う。
576名無し三等兵:2010/09/11(土) 15:10:45 ID:???
荒らしてる当人らが荒らしにかまうなとテンプレはってるスレもあるし
577名無し三等兵:2010/09/11(土) 16:57:39 ID:???
IDなしだとirの自演は防げんな
578名無し三等兵:2010/09/11(土) 18:45:10 ID:???
IDでないとスルーできませんか

ガイドライン違反の自治スレと重複のスレを建てて
禁止されているマルチポストを繰り返し
さらに重複スレの使用を継続して
名無し名一時的変更の投票スレを自治スレでの議論も告知もないまま建てて
挙げ句に告知期間も是非の自治議論も行わせずに、投票日は明日1日で
さらに投票のマルチポストを繰り返す

客観的事実を並べるだけで、投票は無効
運営に投票結果が考慮される可能性はゼロです
579名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:14:28 ID:XBrmzFgL
>> ◆IDWga0OxuU
旗振り役はトリつけたようだが
何故、自治スレで告知も議論もないまま
告知も実施是非も議論も無く、いきなり明日が投票とかのスレを建ててるの?

説明をお願いします。
580名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:32:14 ID:???
>>575
>>488の下記の人と同一人物じゃないかと思うときがあるけどどうなんだろう?
581 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 20:41:29 ID:dc35gNWx
>>579
えーと、議論周知のための一時的な名前欄変更投票ですから
そこまで時間をかけなくてもよいかと。

周知の前に論点をまとめろという主張をしている人も居ましたが
その論点は十分まとまっているようです。
582名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:46:37 ID:???
>>581
論点纏まってるように見えないが

・賛成派 荒らしの自演が分かり易くなるから
・反対派 古くからある2ちゃんらしさが減るから

これくらい纏めないと
583名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:48:50 ID:???
どんな風に?
584 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 20:49:48 ID:dc35gNWx
>>582
それはまとめすぎでしょう、これから板全体の人に議論してもらうのが目的なのですから
その人達に、すでに明らかになっている双方の課題を提示することが必要だという主張だったはずです。
585名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:53:57 ID:???
まとめすぎだと思うなら、自分でまとめて下さい
586名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:57:23 ID:???
>>584
お前さんは旗振りしてるんじゃないの?
旗振りしてるのが中立守らないで自分の意見出しちゃ駄目だろ

だからお前には荷が克ち過ぎるって言われてたってのにまったく分かって無いのな
587 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 20:57:50 ID:dc35gNWx
軍板ID強制開示を求めるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1262657887/178
以降に新たな課題が見当たりません。

向こうは速度が落ちてしまいましたが、埋まるまで利用したほうが良いでしょうか?
それともこちらに移動してもよいでしょうか?
588名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:04:19 ID:???
うわ・・・都合の悪いのにはスルーか
589名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:06:13 ID:???
そのスレの4つ下に、真っ向から異議を唱えてるレスがあるぞ
590 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:07:58 ID:dc35gNWx
いいえ、あの方は結局、箇条書された一覧の何が取り入れられていないのかを説明できませんでした。
ですからあれ以上の課題は見当たりません。
591名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:08:49 ID:???
182 :名無し三等兵:2010/09/10(金) 22:25:55 ID:kyllWelg
>>178
いいえ。>>114を改良した>>153を採用して下さい
開示のデメリット=反対論の根拠 しか改変していませんよ
なぜ、意見が出たのに、わざわざ元に戻すんですか?
592 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:12:10 ID:dc35gNWx
結局、なにが取り入れられていなかったのか、示されませんでしたし、取り入れられなかった部分
(軍事板は過疎等)には異論がなされ、それに対する反論がありませんでした。

ですから、178ですべて取り入れられた。と言って間違いありません。
593名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:12:55 ID:???
ID:kyllWelg は197、216 でさらに説明を付け加えているよ

確かに、スルーされているようだな
594名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:12:57 ID:???
>>588>>586の事だったんだけどな
595名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:15:52 ID:???
>取り入れられなかった部分(軍事板は過疎等)

153とやらを読んでいるが、それにあたる部分はどこ?
596名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:16:15 ID:???
sageてるヤツはスルーでいいと思うよ。
もちろんこのレスもスルーで。
597 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:17:34 ID:dc35gNWx
>>593
説明などしていませんよ。繰り返し、自分の提示した全文を加えろと意見しているだけです。
その文章のいくつかは間違いだと結論されていますし、議論の中で認められたものは178に加えられています。
加えられなかった部分で、不満なのはどこなのか、それはまったく提示されていません。
598名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:23:09 ID:???
>>592
だからな、意見は意見として全部に意味がある
それを取り入れるかどうかはみんなで議論する問題であって

お前さんが、勝手に判断して取得選択するべきじゃない
599名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:24:16 ID:???
114 と 178 は 酷似しているが
153 と内容はかなり異なってる

賛否両論あり、間違いだと断定するに足るものもなさそうだが
600 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:25:08 ID:dc35gNWx
>>598
ですから皆で議論した結果の取捨選択です。157,163,165,166,189等で意見され、
それに対する十分な反論は有りません。
601名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:25:14 ID:8LnZ8yKY
ID表示に賛成です。
602名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:26:12 ID:???
>>189とかレス番真っ赤だなw
603名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:26:40 ID:???
>取り入れられなかった部分(軍事板は過疎等)

もう1度確認
153とやらを読んでいるが、それにあたる部分はどこ?
604名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:28:47 ID:???
>>600
お前に取っては十分な反論は無いからもしれんが、反対側からしたら十分な反論が行われてる

だから、中立になりきれてないお前が旗振りすんなってんだよ
そもそも、最初のスレ立てたのってお前だっけ?
そんな偏った奴が中心に居て議論が回るかよ
605 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:32:24 ID:dc35gNWx
>>603
4)の軍板の多数のスレが過疎であり

>>604
ではその意見に対する反論を行っているアンカーを明示してください。
私には見当たりません、せいぜい206でしょうか?
606名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:34:06 ID:Qn7Ejro5
具体的なことは何も言わず、中立じゃないだの
俺のテンプレを一言一句間違えずに使えだの
ただ罵倒するばっかりじゃね?

なんつーか、名前欄変更前にそんなハッスルしてどうすんの
607名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:35:25 ID:???
>>582でいいんじゃね?
簡潔明瞭で分かり易いし、間違ってる訳でもない
まとめ過ぎとか言ってるが、内容が無いならともかく、そんな事も無いし

なんか問題あるのか?
608名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:37:06 ID:???
投票所のテンプレって誰が考えたの?
絶対に入れた方が良い文章とかあったのに
609名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:46:59 ID:vJ9Qd2o5
>>605
ID表示しない人の言い分なんて聞いてたら切りがないよ
だってほとんど荒らしの人だもん
610名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:47:43 ID:???
>>605
確認した

次に「4)軍板の多数のスレが過疎であり」の前にある ID表示のデメリット 後にある 課題 
はどう対応したのかを確認したい
611名無し三等兵:2010/09/11(土) 21:52:29 ID:???
今からだとスレの途中だから入れてもアレだけど
投票に参加してくれる人にはキチンと

2ちゃん利用者の要望によって、ID開示が為されることは全くと言っていいほどありません
つまり、この投票結果によって、ID開示が決まる事はまずありません
あくまで、どちらが多いのかを明確し、運営に促せるようにする為のものです

ってあった方がよくね?
絶対にID開示賛成する人の中には、賛成が多ければ開示されるって勘違いする人出てくるよ
612名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:01:55 ID:???
説明なしか・・・
613名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:04:40 ID:???
こんなに偏向してては、仕切りはとうてい無理では

328 : ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 21:22:59 ID:dc35gNWx
>>327
自治スレでは正常な議論が行えないからです。
それは自治スレの歴史が証明していますので、
その過去ログを同時に提出します。
614名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:04:47 ID:???
>>609
投票とかするなら兎も角として、IDの出ない板は元々ID出ないのを前提で語るんだ
それが嫌なら他所に行けよって話
誰が書いてるじゃなくて、どんな内容なのかが重要
相手する意味の無い内容は無視して、意味のある内容にレスをすれば良いだけ
それが出来ないのは、自己を鍛えてスルー出来るようになるか、他所行くかってもんなんだ
615名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:08:23 ID:???
単発だからって言って勝手スレ立てるくらいなんだし、この先も強行して行くでしょ
まぁ、それも若さだからしょうがない

しかし>>611は浸透させて欲しい
期待だけさせて、結局何にもなりませんでした!なんて政治家みたいな事になったら
参加してた人達がかわいそうだよ
616 ◆IDWga0OxuU :2010/09/11(土) 22:14:42 ID:dc35gNWx
ちょっとしばらく席を外します

>>610
189をご確認ください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1262657887/189
617名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:15:49 ID:???
>>611は・・・
618名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:16:23 ID:Qn7Ejro5
>>615
http://www.wikihouse.com/esite/index.php?%B6%AF%C0%A9ID%C6%B3%C6%FE%B5%C4%CF%C0
50 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [sage] 投稿日:02/05/12 23:20 ID:nHcTpr6k

>住人からの要望で(たとえばIDせい相談所とかのスレで) 実際にIDを導入しているのか?
yes
619名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:18:39 ID:???
>>618
そういう事もあったって事だけど
それは確実に変わるって事なのか?
620名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:24:20 ID:???
>>619
つまり、前例があるから、とりあえず要望しようということだろ。
宝くじも当たる前例があるから、みんな買ってるわけで。
621名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:24:24 ID:kCgm1IDL
>>619 100%確実じゃないね。でも可能性はある。依頼する価値はあると思うなあ。
622名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:26:26 ID:???
>>618
それ2002年で、今ある■ ID制変更を願うスレ ■の一番最初のせがむスレは2004年に立ってるんだけど
どっちが確かなんだ?
623名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:28:54 ID:???
>>620-621
いや、依頼する価値に否定はしてないぞ
確実じゃないんだから、それを浸透させた上で投票やら議論に臨むべきって言ってるだけ
知らない人、気付かない人からしたら、一所懸命に考えたのに駄目でしたじゃ可愛そうでしょ?
624名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:29:35 ID:???
以前から住人よりID制の希望があった板が、鯖移転と同時に導入成るのはあるね
どの道、希望をださないとID導入はまずないので、議論や投票が無駄ということは全く無い
625名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:32:05 ID:???
議論や投票が無駄だなんて一言も言ってねーーー
100%変わる訳じゃないんだから、事前にその告知は必要だろってだけの話!

それともこれしちゃいけないって理屈でもあるんかいな?
626名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:34:28 ID:???
事前に自治スレに筋通さなかったのがご不満らしい
627名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:40:15 ID:???
>>620-621,624とかはどうなの?反対?
628名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:44:35 ID:kCgm1IDL
>>627 あなたが告知するなら、それを邪魔しようとは思わないなあ。
629名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:47:41 ID:???
実はここに投下前に試した
書き込めないんだが、投票所って何か規制でもあるんかな・・・?
一応ageてもやってみて駄目だった
>>628お願い出来ない?
630名無し三等兵:2010/09/11(土) 22:57:40 ID:???
thx!
631名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:00:56 ID:kCgm1IDL
>>629 他の人に頼んでください。あなたの邪魔はしないけど、協力もしなくないです。
632名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:03:42 ID:???
>>631
あれ?貴方じゃなかったのね
所で協力もしなくないのは何故?私の言ってるの間違ってる?悪いトコあるなら言って下さい
ちょっと思い当たらないんで、気が付かないと直せないですよ
633名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:11:36 ID:8LnZ8yKY
>>632
IDを表示して発言なされたらいかがでしょうか。
634名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:14:51 ID:m+2ssGVJ
これでいいのかな?
内容云々よりID出す事優先なんだ
635名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:26:59 ID:kCgm1IDL
>>632 良し悪しではなく、私の主観的な好悪の問題だから、別に直して頂かなくても結構ですよ。
636名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:58:26 ID:???
ID制変更を願うスレ見たんだけどさ


21 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2009/10/13(火) 04:33:36 ID:MUVkJlg7P
・ 板名  家具板
 ・ 板のURL  http://gimpo.2ch.net/kagu/
 ・ [強制ID]
 ・ 板で話し合いをしたURL
【自演】家具板ID導入検討スレ【大好き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/
ID導入してくれないかなー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1066850277/

 ・ その他理由など
IDがない事による煽り、荒らし、また誰のレスなのかわからない事による疑心暗鬼でほとんどすべてのスレが荒れています。
上記のID導入検討スレでも煽り等はあるものの明確な反対意見はありません。
ご検討よろしくお願いします。
637名無し三等兵:2010/09/11(土) 23:59:06 ID:???

22 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[無駄だってw] 投稿日:2009/10/15(木) 07:53:27 ID:5IvbDnHZ0
>>21
診断します
>IDがない事による煽り、荒らし、また誰のレスなのかわからない事による疑心暗鬼で
煽り荒らしに対するスルー耐性をつけてください
それと2chですぐに疑心暗鬼になるようでは他にいったほうが得策です

>上記のID導入検討スレでも煽り等はあるものの明確な反対意見はありません。
IDもIPもホスト表示もないようなところで交わされた議論は意味がありません。
賛成派が一人で工作してるように思われますがいかがでしょうか?
もし、再度議論するなら強制ID、もしくは強制HOST表示の板のスレで
お願いします。

>ご検討よろしくお願いします。
慎重な検証などを踏まえて却下・再提出です。
もちろん、ID非表示とかID隠匿可能な場所での議論をした場合は
何度再提出しても無駄ですのでこの場合は
永久に強制ID導入は無理だと考えてください。


この流れだと無理じゃね?
638名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:07:44 ID:???
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/

今日が投票日
639名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:25:50 ID:???
なんて言うのかさ
昔から2ちゃんやってる人はあしらい方とかも分かってるし、必死にならないで、話通じないと思ったら手を引く
これが出来てるんだけど、新しい人はそうじゃないんよね
取り合えず、相手がどんなのだろうと屈服させないと気が済まない
IDが出てNGするのもそう、そういう行為して自分が勝ったって思わないと我慢出来ない
相手が目に付かないトコに追いやら無いと気が済まない

気持ちは分からんでもないけど、一歩引いて見れればどうって事無いのにね
640名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:37:42 ID:???
匿名で自演したさの余り、ついに精神論に堕したか
ID制議論は便利なものを導入しようというだけの話だから、合理的に否定のしようがないしな
641名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:45:29 ID:???
精神論は重要だろ
2ちゃんはひろゆきが「多数決とか嫌いだし」ってんで、匿名なID無しで始まったんだし
まぁ、現状では匿名神話語るのもアレだけど、そういった姿勢で作られた掲示板において
匿名性を廃して真面目な議論が出来る場を作るべし!ってのは、何か違うとは思うけどなw
642名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:49:52 ID:???
真面目な議論をしたいと思う人間が多いというなら、それに適したシステムを模索するのも理性だろう
643名無し三等兵:2010/09/12(日) 00:56:50 ID:???
無料で利用させて貰ってるけど、システムが俺達に合わないから、こっちに合わせてくれ!
644名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:06:36 ID:???
>>643
無料サービスである以上、運営が要望を聞く義務は無いだけであって、
利用者が要望のアクションを出すのは自由だぞ。そのための窓口もあるわけで
つーか自治もその一環であることを弁えてないの?ここの住人なのに
645名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:14:48 ID:???
>>644
だから

無料で利用させて貰ってるけど、システムが俺達に合わないから、こっちに合わせてくれ!

って要望を出してるんだろ?
現状が書かれてるだけだぞ
646名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:21:36 ID:???
>>645
>>643は、その現状を異常なものと誤解して揶揄しているつもりのようなので、指摘しただけだが
分かってて書いたなら謝る。すまんな
647名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:25:44 ID:???
うん、まぁ異常な事言ってるのは間違い無いけどな
648名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:27:26 ID:???
運営が要望を聞く義務はありません
だけど、私が正しいんです!
649名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:29:24 ID:VWkUqGee
別に異常ではないだろ。過去他の板でも数多く出された案件だし
聞く聞かないはそれこそ運営の気分次第では有るが、ID制を要望する議論自体を否定する必然性は無い
今回はその手段が自治スレを通さなかったことこそが問題ではある思うが
650名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:30:02 ID:???
普通、利用させて貰うだけの立場の場合、要望ってのは謙虚に行うべきだよな
651名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:33:21 ID:???
議論を行って、自論と反論のやり取りしてると、自分が正しいって思っちゃうんだよね
いや、流れで正しくとも、それがボランティアな運営に働きかけるのに相してるかは別問題で
652名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:38:50 ID:???
>>649
その運営の気分を考えないってのが問題じゃね?
いきなり「ID変更して下さい!これログです!」って出されてもボランティアなキャップ持ちどう思うよ?
良いか?ID変更は基本的に通らないんだぞ?
じゃあ、通す為にはどうするか
何が必要なんだ?
それを考えるべきだろ

投票は否定しない。その手札の一つだからな
653名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:50:41 ID:???
何度も出た案件だと、またかよ・・・って思われそうだな
654名無し三等兵:2010/09/12(日) 01:54:00 ID:???
運営が相手してるのって軍板だけじゃないし、無駄な流れは省きたいだろうね
655名無し三等兵:2010/09/12(日) 02:35:06 ID:???
コアなスレが多くてただでさえ過疎気味なんだからIDいらないだろ
ID入れろって言ってるのはミンス、雑談、質問スレの奴だけだろ
他のスレはある程度ある程度自演も必要だろ
656名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:23:20 ID:???
ていうか、複数の機器を所有してやればIDやろうが成り済ましは可能だろ。
657名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:28:10 ID:???
ID変えたかったらLANケーブル引っこ抜けばいいだけだし
自演する奴はIDがあろうと無かろうと自演するだろ
むしろ過疎スレがさらに過疎るだけ
民主党スレと雑談スレと初心者スレの奴はνでもいけよ
658名無し三等兵:2010/09/12(日) 03:33:32 ID:mC0LtfKT
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
659名無し三等兵:2010/09/12(日) 06:40:33 ID:???
>>616
何時間席を外してるんだよ
それと、説明しろと言われてるのに既に疑義がついたマニュアル回答って・・・
660名無し三等兵:2010/09/12(日) 07:19:39 ID:Kp5Wlz0w
>>637
>IDもIPもホスト表示もないようなところで交わされた議論は意味がありません。
こんなID出し進行とか言ってるどっかの自治スレの旗振り役と同レベルのレスつけてる
無知な野次馬のレスを真に受けるなよ・・・
661名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:09:12 ID:???
相手の区別がつかないってんなら、トリップつけたほうが早くね?
662名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:22:15 ID:???
トリップを議論ごとやスレごとに使い分けろというのか?
そうでないならコテハン名乗れって言ってることになるが。
663名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:25:20 ID:???
何かやましいことでもあるの?
664名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:30:24 ID:???
議論やスレで使い分ける必要性がなぜある?IDも議論やスレで使い分けできない
区別したいならトリでもage進行でもいい 今日からできる
ID導入よりずっと早くて確実
しばらく試してみたら?
665名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:39:17 ID:???
皆が従わないから強制なんでないの
666名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:45:36 ID:7GN/2y2R
>>658
投票日当日にいきなり告知って何?自治にはじめて携わる人ですか?
名無し変更することについての議論はどこでやっているですか?
667名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:47:24 ID:???
後ろめたいことがないなら有志でやってみたらいいんじゃね?
要請しても下げたりトリップつけない奴がその分絞られるし議論から排除できる

何より今日から可能
べつに強制ID要請とも矛盾しないし
668名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:52:08 ID:???
>>664
>議論やスレで使い分ける必要性がなぜある?
日にちをまたいで追跡されたくないから
669名無し三等兵:2010/09/12(日) 08:56:41 ID:???
???
議論やスレで使い分ける必要性と日にちをまたいで追跡されたくないってのに
何の関係が?
670名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:01:07 ID:???
日にちというか、
議論が円滑に進む為にトリップが必要なら、
その議論の節目でトリップ外しても何ら不思議ではないわけだが。

そしてそいつだけ匿名性が損なわれると。
実行する奴は議論したいというより自己顕示欲が強いただの馬鹿と思われるだろうな。
671名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:11:54 ID:???
>その議論の節目でトリップ外しても何ら不思議ではないわけだが。

それに何か問題があるわけ?発言者を特定できる何かがないと議論の
流れもつかめない奴らがトリップをつける。当然、トリップ無くても議論の流れは
掴めるしいちいちトリップなんてつけないという異分子は議論からはぶる。で、
必要がなくなったと思ったらトリップ外す。それで何も問題ない。

あと、トリップつける奴が馬鹿と思われるくらい少数派なら、そもそもIDなんていらないでしょ
672名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:18:15 ID:???
そうまでしてID非表示にしたい理由って何?
それこそ何かやましいことでもあるの?
673名無し三等兵:2010/09/12(日) 09:28:48 ID:???
ジエンできなくなるだろ
674名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:02:43 ID:2a1ilkRa
荒らしがやり難くなるからな<強制表示
手間をかければ出来ない事はないが、それだけの手間隙を強要されるってことでもある
675名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:04:42 ID:???
それが抑止力の概念だな。
676名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:07:24 ID:EljjOBE4
コテつけたまま荒らしてるのもいるし荒らしへの効果はあんまないとおもよ、議論なんかはめでおっかけやすくなつて便利だと思うけど
677名無し三等兵:2010/09/12(日) 10:54:54 ID:???
コテで荒らしている奴が少数いるからといって大多数の匿名荒らしに効果ないとか
なに言ってるのかわかんないっすね
678名無し三等兵:2010/09/12(日) 11:12:40 ID:EljjOBE4
自分が正しいことをしているとおもって善意でやってるひとらにはこうかないとおもうけどなあ
679名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:02:03 ID:???
どうもID強制表示派は、過去ログも読まないで強引に物事を進めているようなので

過去のID表示議論での反対派論拠

・ID表示によりスレへの新規参入者の敷居が高くなりレスに躊躇する。
 軍板のほとんどは専門性の高いスレ、初心者の多くは、こんなことも知らないのかと乱暴に指摘されるのを恐れる。
 IDが強制表示でなければ、その日一日ならいくらレスをつけても個人を特定できないので、板内でいくらでも曖昧な知識でもレスができる。
 軍板のほとんどのスレは専門性の高いスレ。新規参入者の敷居が高くなるのはマイナス。

・一日のスレ利用者数がわかることで、人数が少ないスレは、より過疎化が促進される
 人数が多いスレの方がレスの返信が付きやすいので、利用者数が少ないスレはより過疎化がすすむ。
 ID非表示では、スレ立て直後などで1ががんばれば過疎化が目立たないのでスレが順調に伸びやすくなる。

・質問スレや雑談スレ、派生議論などの人数の多いスレでは自演対策にID強制表示は効果があるが、
 軍事板的には利用者が多い雑談や人が集まりやすい初心者向けの敷居の低いスレやネタスレよりも、
 利用者数が少なくとも軍事的に専門性の高いスレの方を大事にしたい。
 一部のスレの利便性向上ために軍板内のすべての強制ID表示にするのはやめて欲しいし、
 また、一部のスレ利用者数が多いスレ中心に告知を出して、投票数の数の暴力で結論で決めるのもおかしい。
680名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:24:47 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/53-55
53 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 07:20:14 ID:gSSxBM8n
今日は軍事史学会があるためプロアマ問わず軍事研究家のなかで
地方から今日の学術会議に参加される方は
今週土日はネットに接続できない方もいるわけです。

一時的な変更でも軍事板全体に関わる話なので軍事板自治スレで話し合うべき

また社会人率の高い軍事板では告知期間だけでも最低7日間はおかないとダメです。

54 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 07:50:48 ID:KZBiH07K
投票は明日だぞ

55 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 08:27:50 ID:gSSxBM8n
>>54
地方からの参加者もいる
また地方参加者は
せっかくの遠出だ
トンボ帰りせずに日曜日は都内の書泉で軍事書籍の大量買い込みや博物館や史跡めぐりなど予定を入れる人が出てくるのは
同じ軍事板住人なら容易に想像できるはず
今週土日は議論にも投票にも参加出来ない人が出てくるので外すべき

また軍事板自治スレで議論も自治スレ内での告知もなく
明日1日の投票で決めるなんて乱暴すぎる

投票は無効
議論以前に手法が荒すぎる。自治スレ内で名前を一時的に変更する件について話し合うべきだ
681名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:28:32 ID:vDnvH5cE
>>569
当然、投票は無効。

投票の是非、行うのなら告知期間と投票日についても自治スレ内でゼロから検討し直すべきだけど、
この状況では、>>613 ◆IDWga0OxuU は、設定変更以前に重複スレとマルチポストなど
2chのルールを守れないただの荒らしにしか見えないのだが。自治議論以前の問題。

自治スレ内で投票の是非について1〜2週間前ぐらい前に事前に聞いていれば、
告知目的の一時的な変更ぐらいなら自治スレでも反対はなかったと思うけどね。
少なくとも軍板の設定変更に関わることで、昨日告知で今日投票日とか、前代未聞。理由は>>581のような困ったちゃん。
忙しい社会人の事情も考慮して十分な告知期間と>>570など軍板住人が多数参加してそうなイベント関係も考慮して決めるもんだ。
682名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:52:38 ID:cA/n864U
強制ID賛成派(の言いだしっぺ)は拙速だとは思うけど、「議論の周知のための名前欄変更」
すら反対だって理由は何?
683名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:56:39 ID:v4G7H7Nc
>>682
告知がないこと投票日設定の問題
684名無し三等兵:2010/09/12(日) 12:57:04 ID:???
ID強制表示される板などいくらでもあるだろうに何言ってんだろうな反対派はw
自作自演していますって白状しているようなもんだw
685名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:00:34 ID:???
自演は必ずしも悪ではない
686名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:03:17 ID:???
荒らしより煽りレス乞食のほうがウザイな
あいつらはIDがあろうと無かろうとレスもらえるまで煽り続けるからな
687名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/12(日) 13:04:00 ID:ulem0Bjm
手はかかるけど各自が手動で名前を入れちゃうって手もあるよね
688名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/12(日) 13:06:03 ID:G9CYKlwG
そうだな
投票の如何は問わず、もう議論始まってるしな
689名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:06:33 ID:9yTYOEzY
>>682
今の段階で、「議論の周知のための名前欄変更」を依頼する事が、
拙速。

正直、運営から蹴られる為にやってんじゃね?なんて陰謀論を勘ぐってしまう位、拙速。

なんで、ID表示は賛成ですが、この投票には反対に入れといた。
690名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:12:24 ID:???
>>689
嘘だなww
691名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:13:21 ID:TDjwo4OU
おなじ失敗を繰り返さないように慌てず急がずじっくり話し合えばええよ
692名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:26:49 ID:9yTYOEzY
>>691
ですねい
693名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:33:51 ID:???
じっくり話し合ってる間、美味しく荒らさせてもらいます:-)
694名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:38:14 ID:???
言いたいことを纏められない爺ばっかだから長文ダラダラ書いて荒れる
三行以上書けない様にすればいい
695名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:46:51 ID:jLgc4Scl
石橋が壊れるまで叩く馬鹿はいない
結論を出そうとしない議論好きはミリオタの悪癖でもあるので
議論はほどほどにして欲しい。
696名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:58:51 ID:???
IDなんて簡単に変えられるとか
過疎スレを自演で水増しできなくなるとか反対派言ってたけど

過疎スレはID変えて水増し自演すればいいじゃん
697名無し三等兵:2010/09/12(日) 14:24:10 ID:???
>>611
例え、ID表示について投票した結果が
強制ID表示の賛成票が多数であっても、変更される可能性は無いことなんて、
◆IDWga0OxuU  はわかっていてやってるのでは? 騒ぎを大きくしただけで満足してそう。

>>613
マルチポストに重複スレ、告知も実施是非の議論も無く投票所での投票実施
ただの荒らし。議論開始以前の問題。
698名無し三等兵:2010/09/12(日) 14:29:02 ID:???
>>614
同意。
板新設申請者の要望もあって、軍事板よりも敷居が低くて軍事板と同じような話題範囲の強制ID表示板がすでに用意されてるしな。

事実上、強制ID表示制の第二軍事板・第二自衛隊板となっている

戦争・紛争・国防・自衛(仮)板 (ID強制表示される板)
http://yuzuru.2ch.net/war/
699名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:15:03 ID:???
これは酷い匿名自演
700名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:22:11 ID:jLgc4Scl
≫614を要約すると

「俺は気にならないから変えなくていいよ」

ということだな。
IDを表示させて気軽にNGに放り込めるようにするのと
軍板住民全員を≫614の水準に引き上げるのとではどちらが楽だろうか
701名無し三等兵:2010/09/12(日) 15:54:27 ID:2a1ilkRa
「俺は荒らしなんて気にならないからIDなんて俺には関係ない」って人もいるだろうけど
常駐してるスレが荒らされて建設的な議論を阻害されても気にならないほど軍板に無関心なら
なんで議論板にわざわざ書き込んでまでID強制表示に反対するのか理解できない
荒らしにもスレの運行にも無関心なのにID強制表示には積極的に反対ってどういうことなの?
702名無し三等兵:2010/09/12(日) 16:17:12 ID:68lrPsqC
初心者スレでえんえん、スレ違いの雑談やってるのは、自治スレ公認なのですか?
なんとかならないのですか?
703名無し三等兵:2010/09/12(日) 17:52:07 ID:T4gcHkSi
賛成派が反対派を「どうせ荒らしだろw」とか煽ってるのが多いなぁ
こう言うのって自分を棚に上げてるって言うんだっけ?
704エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/12(日) 17:57:36 ID:???
投票スレやID強制開示を求めるスレで誘導している人には悪いが投票してきた。

仮に無効だとの裁定が下されたとしても今回の投票結果が消える訳で無し、
裁定の理由(告知期間などの条件)が開示されれば、それに沿った方法で
告知の上で再度投票をやりゃあいいと思うよ。
705名無し三等兵:2010/09/12(日) 19:12:37 ID:???
今下記のスレが攻撃受けてるようですな

戦争・兵役を通じて広まった食事 25皿目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283227960/107
706名無し三等兵:2010/09/12(日) 20:40:03 ID:mC0LtfKT
圧倒的に賛成派が多い
ただ、勘違いしている方が多いのですが、現段階では
あくまで「強制ID議論周知のために名前欄を変更するか否か」についての投票です。

軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
707名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:18:58 ID:TsGQJlDR
>>702 >>705
レス削除依頼でも出せば?
708名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:26:24 ID:TsGQJlDR
>>701
反対意見は>>679にまとめられてる
709名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:29:21 ID:5KoL7bAw
>>708
ぼくちゃん自分の発言に責任持ちたくないんです

までは読んだ。
710名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:35:03 ID:TsGQJlDR
>>706
>勘違いしている方が多いのですが
投票日当日にいきなり告知>>658だからね。そりゃ、勘違いする人も続出だろう。
自治スレ内ですら投票実施是非についての告知も議論もゼロ
無効な投票としか言いようがない。

わざと認められない投票を煽って楽しんでいるのか?
本気で投票結果を元に変更するつもりだったのなら、ただの無能な働き者。
711名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:40:32 ID:???
ID非表示より表示を求める人が多い事実に運営は応えて欲しいよ…
みんな荒らしには本当に迷惑しているのが分かったんだからさ
712名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:42:37 ID:???
諜報スレとかだと、メール欄が空でもID非表示に設定変更して欲しいとか意見が出てたけどw
713名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:50:04 ID:???
>>711
まだ問題提起されただけで、自治スレ内で本格的な議論も始まっておらず、議論告知の名前変更もまだの状態。
現時点では多いか少ないか不明。重複スレでのレスだけ見てると賛成側が多いようだが、
重複スレなのに誘導後も気にせずレスを付けているDQNは、賛成側が多かったという見方もあるからね。

自作自演を嫌う香具師は多いと思うが、
元々2chは、多数決嫌いのひろゆきが論を戦わせるためなら自演上等で作った掲示板
ミクソやツイッタにありがちなうっとうしい馴れ合いや派閥争いよりも、
今の2chの方が居心地よくないかな?
714名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:53:52 ID:???
>>713
今の2ch、他の殆どの板はID出てるので
下段は無意味な主観論です
715名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:58:08 ID:???
肥溜めになってる今の軍事板の居心地がいいとかさ、普段軍事板にいない奴の意見でしかないな。
716名無し三等兵:2010/09/12(日) 21:59:51 ID:???
>>714
ソースは? 
殆どというぐらいだから、何板のうち何板がID強制表示、リモホ表示、IP表示、任意ID表示、ID非表示なのか
答えられるよね? まさか日ごろ利用している複数の板がたまたまID出ているから、殆どとか言ってないよね。
議論の参考資料として教えて
717名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:01:40 ID:???
>>715
>肥溜めになってる今の軍事板
意味がわからないので、客観的な資料に基づき具体的に説明をお願いします。
718名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:05:35 ID:???
必死だなw
719名無し三等兵:2010/09/12(日) 22:16:52 ID:???
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/

賛成派が圧倒的に多いのにねえ
720名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/12(日) 22:24:29 ID:G9CYKlwG
>>716
全部は調べられないので、同じカテゴリである趣味カテゴリを母集団として調べた
7割以上は強制IDだね。これ以上の資料が必要なら今度は自分で

【ID無し】12/45板 27%
趣味一般 ハンドクラフト ゾイド 時計・小物 お人形 軍事 無線 歴史難民 ダンス 野鳥観察 三国志・戦国 コレクション

【強制ID制】 33/45板 73%
手品・曲芸 トランプ パズル おもちゃ 煙草銘柄・器具 刃物 園芸 犬猫大好き ペット大好き アクアリウム 日本の淡水魚 昆虫・節足動物
生き物苦手 バイク 車 軽自動車 車種・メーカー 中古車 大型・特殊車両 鉄道総合 鉄道路線・車両 鉄道懐かし 鉄道(海外) 鉄道模型
バス・バス路線 エアライン 模型・プラモ RC(ラジコン) サバゲー 花火 中国英雄 戦国時代 写真撮影
721名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:05:14 ID:???
3割近くは非開示と言うことね どこが「ほとんど」?
722名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:10:09 ID:???
>>705
それ荒らし?

95 :名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:28:52 ID:???
まず、味覚をブリデン的に鍛えるのだ

96 :名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:35:46 ID:???
昔阪神にブリーデンという選手がおってのう

97 :名無し三等兵:2010/09/09(木) 23:47:29 ID:???
>>96
背番号、4…


107 :名無し三等兵:2010/09/11(土) 17:42:44 ID:???
>>47
背番号40背負った三番打者、ラインバックのことも思い出してあげて下さい
これぞ重量打線……四番て誰だったっけ?

108 :名無し三等兵:2010/09/11(土) 19:10:02 ID:???
バースだ、バースしかおるまい!!

109 :名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:16:51 ID:???
バースも3番だろうjk
4番と言えば遠井吾郎と昭和の頃から決まっておる。


…で、>>107はどこの誤爆だったんだ?

110 :名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:19:23 ID:???
>>47>>97
723名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:13:54 ID:???
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/

投票しておくか
724エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/12(日) 23:17:14 ID:???
>>716
714じゃないし、全数調査じゃないけど集計してやったぞ。

集計済みカテゴリー
趣味 食文化

ID強制表示 55
リモホ表示 0
IP表示 0
任意ID表示 9
ID非表示 11

ID強制表示 手品・曲芸 トランプ パズル おもちゃ 煙草銘柄・器具 刃物 園芸 犬猫大好き ペット大好き アクアリウム 日本の淡水魚 昆虫・節足動物 生き物苦手 バイク
 車 軽自動車 車種・メーカー 中古車 大型・特殊車両 鉄道総合 鉄道路線・車両 鉄道懐かし 鉄道(海外) 鉄道模型 バス・バス路線 エアライン 模型・プラモ RC(ラジコン)
 サバゲー 花火 中国英雄 戦国時代 ダンス 写真撮影 料理 米・米加工品 野菜・果物 きのこ 調味料 ラーメン インスタント麺 そば・うどん おすし 丼 パン パスタ・ピザ
 焼肉 たこ焼き等 珍味 ファミレス B級グルメ 弁当・駅弁 ワイン 居酒屋 製菓・製パン
リモホ表示
IP表示
任意ID表示 趣味一般 ハンドクラフト ゾイド 軍事 野鳥観察 お菓子 ソフトドリンク お茶・珈琲 健康食・サプリ
ID非表示 時計・小物 お人形 無線 三国志・戦国 歴史難民 コレクション 食べ物 カレー グルメ外食 お酒・Bar レシピ


意地で100を越えるまでは集計しようと思うが、予想以上に苦行だからそれ以上は誰かにお願いしたい。

おまけ:トップ絵が秀逸だった板 中古車 三国史・戦国 801
725名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/12(日) 23:19:15 ID:xupbvClS
>>721
7割以上を占めてればほとんどだろ
まあ自治スレで低次元な国語表現の応酬してもしかたがないから、大勢を占めると言い直させてもらいます

どちらにせよ、貴方の
>今の2chの方が居心地よくないかな?
の今の2chは、強制ID制が主流であることを銘記してくださいな
726名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:21:58 ID:???
強制表示55 任意表示・非表示20
やはり3割近くは強制表示ではない
727名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:25:05 ID:???
強制IDが主流であり、強制IDであれば荒れないと言う保証などない
それが今の2chであることも銘記してくださいな
728名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:25:43 ID:???
俺は強制IDの板の方が居心地がいいなあ。
ID非表示板でもまったりしている所なら居心地はいいけど。
ここ数年、軍板の酷さはかなりワーストよ?
729名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:31:25 ID:???
強制IDでまったりできるならそれでいいが
すでに「ワースト」であるような板で強制IDは効かない

軍板については、住人のこだわりや攻撃性が強く、
かつ時事的なイベントが勃発する板の中では比較的マシと言う印象
730名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:35:04 ID:???
真面目な話するならID出る板のほうが使い良いな。後で読み返すときも非常に楽
煽り荒らしの発生率は変わらん気がするけど、スルーするのもまた楽だな
731名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:35:19 ID:???
比較的マシ、ならまだ救いようはあるな。
強制IDによる煽りや自演に対する抑止効果が十分力を発揮できそうだ。
732エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/12(日) 23:36:10 ID:???
>>716>>721>>726
俺が集計中に強く感じたのはそれぞれの板の住人による意思がそれぞれの板の
IDの表示をするかしないかを決めた事に対する畏敬の念だ。

他所の板がどうか、ID表示が多数派か、7割以上は殆どかなんてここでは関係無い、
ここの住人の意思が何より大切なのだ。そして今が意思決定の時だと思うよ。

では集計に戻る
733名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:37:10 ID:???
投票を見れば一目瞭然だしな

軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
734名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:38:28 ID:???
>>732
>俺が集計中に強く感じたのはそれぞれの板の住人による意思がそれぞれの板の
>IDの表示をするかしないかを決めた事に対する畏敬の念だ。

すごくイイこと言った!
735名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:39:45 ID:a0vQb2Ar
居心地の良さってのは、住民の人口で変わってくるからねえ。

濃い少数の住民しかいなけりゃ、IDがどうあれ大きな問題になりにくいんだろうけど、
住民が増えると、どしても変なのが潜り込むから、多少はルールがあった方が巧くいく。
いきなりホスト名は無茶だろうし、落し所としちゃID表示は巧い案だと思うなあ。
736名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:40:03 ID:???
>>734
自演乙
737734:2010/09/12(日) 23:42:32 ID:4VYjjq7U
俺の他に最低もう一人、お前を笑っている人がいるよww >>736
738名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:44:40 ID:???
住民増えてる?明らかに以前より減ったでしょ
もっと言えば、粘着質なのとν速に毛が生えたようなのと雑談してるのが残ってる
739名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:45:44 ID:T4gcHkSi
こういう風にこらえ性の無いお子様が増えたって事だよな
740名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:46:58 ID:???
>>738
限度を超えて悪貨が良貨を駆逐している←今ココ
741名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:47:33 ID:a0vQb2Ar
じゃ、ホスト名表示にするかい?俺は別にそれでもいいけど。
742名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:49:38 ID:???
>>735
ID表示の他板を利用してるから、表示自体はいいんだけれども、
問題になってる荒らし行為はほぼ著名な確信犯が行ってる
彼らはNGワード等で今まで対応してきている

その他に発生してる荒らしだか、さらに自演だかって、どうやって判断してるのか?
743名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:56:41 ID:???
ある事項に強い関心を持ち、高い専門性を持って進められてるスレには、
それだけである程度、素人の冷やかしの抑止力になるのを経験してきた
イベント勃発時に一時流入するライトな煽りが出るのは、これは他の時事がからむID表示の板でも同じ

議論が白熱しすぎた時には秩序維持に難が生じるが、
それは相手に構ったり、議論を過熱させたスレ住民の質に問題があることが多い
744名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:57:46 ID:4VYjjq7U
>>741
実は俺もホスト表示大賛成なのだが
さすがにこれは賛否が分かれる
上位3オクテットのみでも嫌がる人は多そうだな
745名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:58:09 ID:???
構いたがる奴、に対する抑止効果を求めたいね。
746名無し三等兵:2010/09/12(日) 23:59:16 ID:???
ホスト名なんぞ運営の一部でしか取り入れられていないんだ、それこそ2chから見れば異端的な考え。
詭弁の一つのありえない解決策と判断されてもしょうがないぞ。
747名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:00:47 ID:???
正直ジエンしにくいからIDはやめれ。
748名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:07:19 ID:???
>>738
確かに減ってる、まあこれは2ch全体の傾向ともいえるけど

軍事板レス数グラフ
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=army
749名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:10:33 ID:???
そもそも論としてIDやホスト名表示って住民が話し合って申請したからって導入されるものじゃないですよ。
750名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:10:54 ID:dpev1QMn
変なのが混ざってきて住民の質が落ちたからルールをキツくしようよ、って話でしょ。
まあ、流石にいきなしホスト名じゃ引いちゃう人も多かろうし、今はID表示が適切な線でしょ。

2ちゃんとして正当か異端かなんてどうでもいい話で、重要なのは住民の居心地の良し悪し。
とまれ運営を納得させやすいか否かも併せると、いきなしホスト名は無茶だろうし、
とりあえずID表示が落とし所だと思うなあ。
751名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:13:49 ID:DUPNZYyK
>>750
>2ちゃんとして正当か異端かなんてどうでもいい話で、重要なのは住民の居心地の良し悪し

無料で利用してるけど、運営の考えなんか知らん。俺達の事だけ考えろって事か?
随分と自分勝手な言い草だな・・・
752名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:15:13 ID:???
>>749
それは最初に何回も言われてた しかし彼らは突き進んだのです
753名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:17:59 ID:???
>>750
ムダかと。
専門性が高くスルースキルもある人間が去り、
大多数が軍板の空気の弛緩を感じ取って入り込んできている
そう言うケースではIDは抑止にならない。お仲間がたくさんいるので
754名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:18:10 ID:lcvJykaO
>>751
そのコピペ見るの2回目
755名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:22:17 ID:???
たとえば>>751を見て「コピペだ!自演だ!」などと目を三角にする人間は、
すでに持論に固執しすぎており、冷静さを失っている そう言う空気ではIDはムダ
かりに1回見たことがあっても「またやってるのか」とスルーするのが正解
756名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:24:44 ID:???
>>755
つまり、一時期の初心者スレのようにレスの6割がコピペで埋もれても
スルーしろと。
757名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:25:29 ID:???
コピペを続ける人間はあぶりだせるさ。
758エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/13(月) 00:27:04 ID:???
集計済みカテゴリ 旅行・外出 社会

ID強制表示 84 75%
リモホ表示 0
IP表示 0
任意ID表示 11 10%
ID非表示 17 15%
総合計 112

ID強制表示 海外旅行 危ない海外 国内旅行 ホテル・旅館 土産物・特産物 トロピカル 温泉 遊園地 動物園・水族館 博物館・美術館
 マスコミ 少年犯罪 消防救急防災 男性論女性論 議員・選挙 政治家語録 裁判・司法 裁判員制度 河川・ダム等 運輸・交通
 道路・高速道路 都市計画 転職 ボランティア 介護・福祉 地方自治知事 ふるさと納税 郵便・郵政 通信行政
リモホ表示 
IP表示 
任意ID表示 自然災害 社会・世評
ID非表示 警察 環境・電力 就職 自衛隊 生涯学習 登山キャンプ


もう限界・・・
ところで誰か投票スレのクロスチェックをした方が良くない?
大勢に影響は出ないだろうけど。
759 ◆IDWga0OxuU :2010/09/13(月) 00:28:04 ID:MSsm1wpW
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/287

集計が出ました、一度集計ミスをやらかしました。申し訳ありません。
賛成多数により名前欄変更申請も行いました。

名前欄が変更され、告知されると自治スレにたくさんの人がやってくる
でしょうが、どうか冷静に議論を行ってください。

もし2年前、4年前のように「強制ID導入の前に〜やろうぜ」という風に
自治スレの他の業務で手一杯になるようなら、再び単発スレを立てたい
と思いますが、そのときは相談したいと思います。
760名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:30:22 ID:???
>>759
一番冷静さを欠いてる人間に言われてもなぁ
761名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:32:39 ID:vlfdx+Lo
自治本スレのレベルなんてこんなもん>>760

人の話を聞かないし、気に入らないことがあったら人格批判。
つかこいつらが本当に自治してるとこなんて見たことねぇよ、
ですがと一緒に死ねばいいのに
762名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:32:45 ID:LKlZVPV6
>>759

まあ通らないと思うが今後も頑張れ
763名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:34:28 ID:???
今北産業
なんで自治スレがこんなに伸びてるの? 投票って何?
764名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:34:56 ID:lcvJykaO
運良く通ればめっけもん程度に考えていた方がいいよな。
通ることを勿論祈ってはいるが。
765名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:34:57 ID:???
>>761
熱くなるな、冷静になれよ
766名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:35:01 ID:mUNExxbf
変更人の言葉を借りれば、ID設定の変更は板の性質を変えてしまうのであり、
新しく板を作り直すくらいの心構えが必要なもの。現状じゃそういうリスクを犯してまで
是正しなければならない問題が存在することを、具体的かつ十分な量をもって提示する
ことが全く為されていない。曖昧かつ抽象的に自演が、荒らしが、議論の流れがと言われた
ところで、その主張の是非について議論のしようが無い。

しかも、自治スレ外で勝手にやっているという点を考慮しないにしても、名無し変更を
その議論が行われているとはまず認識できないスレでこっそりかつ性急に行い、それで
何の問題もないって人たちが推し進めているんだから話にならない。
767名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:39:30 ID:???
>>766
いっそのこと、板を”ですが板”にして、邪魔な軍事のスレを全て板違いと
削除してもいいけどな。
じゃまだろ軍事ネタなんて。
768名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:40:54 ID:???
ある意味以外だった、このスレの反対意見数を鑑みると
賛成:反対が6:4くらいになるのでは?と思っていたので
769名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:41:08 ID:???
>>767
それを提案したら変な人(なんかさー自治スレの重鎮らしいんだけどさー)に
俺の軍事板に手出してんじゃねーよって怒られましたー。
770名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:41:50 ID:???
>>768
IDみりゃ予想できるだろ。
771名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:42:43 ID:DUPNZYyK
いつから俺の文章コピペになったんだ?
772名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:48:20 ID:???
みんなですがスレ嫌いなんだねorz
773名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:51:08 ID:???
>>769
ソース知りたい。レス引用たのむ
774名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:55:04 ID:???
あのトリつきの旗振り役はちょっとおかしいのか、または実はID議論を潰したい
奴としか思えん。

彼によれば、ここはまともな議論を出来ない場所との有難い宣言があったから
無視されるのも止むなしとしても、向こうのスレにも「投票結果はこうなりました。
集計等に異存が無ければ申請しようと思いますが、良いでしょうか?」等の確認も
何にもなく、いきなり申請。何をどうしようとも、こういう輩がまともな議論なぞできる
はずもないw
775名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:56:28 ID:lcvJykaO
>>774
それをID出して発言しような
776名無し三等兵:2010/09/13(月) 00:59:55 ID:???
なんでID出す必要があるの?>>774のどこの文意がIDあるなしで意義、意味が
変わってくるの?
777名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:03:01 ID:LKlZVPV6
ID付きではなかなか煽れないという証左だな
778名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:05:45 ID:???
Q.E.D.
779名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:10:04 ID:NdkWZgVw
俺は強制IDには賛成なんだが、◆IDWga0OxuUは無能な働き者の典型例だと思う。
議論は自治スレで行うようにとか拙速な投票は止めるようにとか何度か書いたんだがな。
780名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:10:49 ID:???
>>777
煽りでもなんでもなく、まっとうな指摘をしているだけだが?
申請スレで

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241095057/623-627

こういう痴態を晒して恥ずかしく思わない?
781名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:17:09 ID:LKlZVPV6
>>780
俺は彼ではないから、そんな評価知らんがな
俺は今回これまでの名前変更手続きの過程が、尚早として運営に通らないだろうと予想しているが、
拒絶されたその後に彼が再び議論の先導をしてくれることを願ってるだけだ
過程はどうあれ投票結果に見て取れるように住人がID制を望んでいることは分かったのだし、
今の自治スレには旗振りをやってくれる人間は貴重だ。ただの批判者はいくらでもいるが
782名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:17:56 ID:???
正直、議論自体をなんとか潰そうとしているようにしか見えんわ。
783名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:20:10 ID:???
集計ミスった状態で申請してたのかよ
拙速すぎだろ
784名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:23:38 ID:+BIANyZk
>過程はどうあれ投票結果に見て取れるように住人がID制を望んでいることは
>分かったのだし、

過程はどうあれって結果の妥当性、正当性を担保するのは過程だろというつっこみは
置いといて、

あの投票って強制IDの是非を問うものだっけ?
俺はてっきり、議論を深める、広めるための告知のために、名無しを一時的に変更する
事の是非を問う投票とばかり思ってたんだが。
785名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:26:50 ID:LKlZVPV6
>>784
ああ。その通りでした
訂正します。ID制導入についての議論を望んでいること
786名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:29:00 ID:???
>>785
ミスリードの確信犯だろ
賛成厨は程度が知れるわ
787名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:30:01 ID:???
◆IDWga0OxuU = ID:LKlZVPV6

バレバレですからw
788名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:31:24 ID:???
投票所でも昼の段階で、「投票無効」と自治スレへの誘導もなされてる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/221

投票については、無効が妥当でしょうね。


221 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 12:34:04 ID:jefcfRSJ
>>ALL
投票は【無効】です。

軍事板 自治スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275654752/

前日に一部のスレで告知されただけで、軍板自治スレでの事前告知も実施是非も議論されていない投票です。
また告知・投票日設定にも問題(>>53 >>55)が指摘されています。

自治スレで話し合ってください。
789名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:32:42 ID:???
一見さんの書き込みに重要性なんてないんじゃないの?
790名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:34:57 ID:???
ID:LKlZVPV6

沈黙w
791名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:36:01 ID:???
まーたあおり始めた。ほんと自制心って奴がなくなってるね。
792名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:50:24 ID:???
まあ、あの投票を見れば必死になるのは無理も無いが
793名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:53:10 ID:???
794名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:56:51 ID:???
ん?それがどうしたの?
795名無し三等兵:2010/09/13(月) 01:57:37 ID:???
無効なのに必死になる理由がない
796名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:00:51 ID:???
ふつうは手で数えて確認してから申請するだろう どんだけ焦ってるのかと
だいいちスレを目視して、無効票が6割以上だなんておかしいと思わなかったんだろうか
797名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:02:52 ID:???
そもそも>>788に転載されてる>>221の人って誰?
運営関係者なら★付けてくれないとわkらないけど。
798名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:05:30 ID:???
627 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/13(月) 00:42:15 ID:avJ8QK9I0
ここは申請する場所であって、議論する場所でも、アピールする場所でもありません。
申請した本人がそういうレスをつけるなんていう無知蒙昧な行為は控えた方が
いいですよと。


おい頼むから、喧嘩売らないでくれよ・・・
799名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:10:22 ID:???
>>798
反対派荒らし自演厨の工作だろ(笑)
800名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:20:34 ID:???
626 :623:2010/09/13(月) 00:30:43 ID:/Mvkrupe0
通常の告知用名前欄変更に比べれば、ずいぶんと丁寧に議論を重ねたはずです。
投票すら行わない板も多いのに、4日のインターバルをあけました。
もちろん方々への告知も行いました、「周知のための周知」に手を抜いたつもりはありません。


丁寧な議論→ID強制議論スレで反対論が多くなると「名前欄変更だけでもしよう」
本来の議題に他の人間が気づかないうちに勝手に提案し認定
4日間のインターバル→学会もあるし、社会人の都合も考えて1週間延ばせば?と言われたのに無視
801名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:21:44 ID:???
>>799
つまりIDが出てる板でも、自演・工作が可能なわけですね?
802名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:38:41 ID:???
当たり前だろ
他の板を利用したこと無いのか?
803名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:48:43 ID:c9A4zI7R
>>800
申請の告知も報告さえもしない。つまり、最低限の丁寧ささえわかってない奴が
丁寧な議論を重ねたはずなんて何の冗談なんだろう。

なんで彼には申請してきたよっていう極簡単なことさえ出来ないんだろう。
申請の仕方、お約束がわからないのなら誰かに頼めばいいのに。
804名無し三等兵:2010/09/13(月) 04:18:06 ID:???
>>802は、ID強制無意味論を補強する証拠として取り扱われます
805名無し三等兵:2010/09/13(月) 04:31:15 ID:???
複数回線つかった戦略は重要。
相手方のキチガイ信者を演じて、第三者にドン引きさせ
こちらの見方を増やす手法です。

ゲハでは日常的に行われてるけど、専門板の2chなれしてないスレなら
このやり方で簡単にスレを潰せます

だがそれだけだと効果は薄い
スレひとつを掌握するのに必要なのはPC2台と携帯2台
携帯でその方法を使い、引く第三者を携帯で演出し、
さらに中道から少しこっちの見方に近いPCを1台演出する
それでも駄目ならば仲間のPCのほうのIDを変えながら微調整を繰り返していく
こんなこと吉外じみているし普通はやる必要はないんだけど
これをしなきゃ生き残れない板も、ある
806名無し三等兵:2010/09/13(月) 05:31:32 ID:???
PC2台と携帯2台くらいなら簡単に出来るな。んなアホなことやる気はないけど
807名無し三等兵:2010/09/13(月) 05:39:41 ID:???
ゲハはID議論の過程で運営挑発してえらいことになってるからな
先週は任意ID→強制ID→ID強制非表示と完全に運営に遊ばれていたし
その過程で無数の悲劇もおきてるようだしw

二の舞だけは避けねば
808名無し三等兵:2010/09/13(月) 06:34:00 ID:WubuDEjP
>>800
> 4日間のインターバル
当日>>666なのに、運営に平気で嘘をついてる件について
809名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:24:14 ID:???
確かにそうだ
各スレに投票予告をマルチして回ったのも前日だし

自治スレに一言届けさえせず無視して勝手に議論スレ立てるわ
そこでも最初から勝手にまとめに入って反発食らってるわ
自治スレとどういう関係?と聞かれて「自治スレが決める必要ない、てか過去も役に立ってない」とか開き直ってるわ

これで合意が出来たとか抜かしてる◆IDWga0OxuUは頭おかしいのか?一体何様なんだ
810名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:40:28 ID:WubuDEjP
事前に自治スレで話し合えよとか
投票は過去ログ参考に告知期間を設定しろとか
親切な指摘も自治スレでも重複スレでも事前あったのに
全部無視して、いきなり投票スレを建てて、
前日から当日にかけて一部のスレだけにマルチポストで投票を告知
自治スレには当日告知
やり方に問題がありすぎる

そりゃ無効投票になる
811名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:51:57 ID:???
しかし、住人の多くがID強制表示を望んでいる事実は大きいね
812名無し三等兵:2010/09/13(月) 08:48:18 ID:skd9PAyg
議論の方向が、この俺を差し置いて何勝手に投票してんだ

というところに集中してじゃあ荒らしをどうするのかという根本的な問題の議論にすらなってないよね。
反対派は批判ばかりしてないでいつ、誰がどのようにして投票を行うべきか
当然代替案を出せるんだよね?
813名無し三等兵:2010/09/13(月) 08:55:07 ID:X9ThEz8p
癇癪おこして一気に突き進んでもうまくいかないよ
814名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:03:15 ID:qwwmQubd
残念ながらあなたが言う反対派がそういうことをする必要はありません。
反対派とはすなわち現状維持派の事であり、何かを変えようという
意見に対し批判・反論しその妥当性・正当性にダメージを負わせるだけで
現状維持に対する立派な建設的行為をしていると言える訳です。

あなたに現状維持という選択が完全に間違った選択だと証左する論をはる事が
出来ますか?それが出来るんなら>>812のような批判も可能でしょうが、そうでないなら
代替案、変化に向けて議論を進める等といった行為は全て第一義的に何かを変えたい
という方々が責任を負ってやるべき事であり、>>812みたいな的外れな批判をしている
暇は無いのです。
815名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:16:20 ID:???
足を引っ張る理由が「ボクが自演したいから」ってのが透けて見えてるからなあw
816名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:41:22 ID:???
投票結果が全てを物語る

軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
817名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:51:03 ID:???
そもそも、このスレで強制ID導入のための提案や、告知のための名無し変更の
提案なんて為されていないんだから、根本的な問題の議論になぞなるわけがない。
存在しない議題に対するどんな議論も有り得ない。

で、どういう立ち位置であれ、自治スレ外で勝手に行われている自治もどきに
批判が集まるのは当然。ここが自治スレなんだから
818名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/13(月) 09:59:15 ID:tQrfA+0A
板住民全体から意見を集めるために議論の存在をアピールするのが、なんでそんなに嫌なのかね。
819名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:01:46 ID:lcvJykaO
>>817
それをageてID表示しなきゃ
(・∀・)ニヤニヤ
820名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:02:35 ID:???
812に戻る〜
821名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:05:12 ID:???
軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
この結果をもってしって強制ID導入としても俺は何の文句もないね
賛成票が圧倒的でしょ
822名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:11:48 ID:Qirnu8/F
>>818
ちょっと目の前を覆っている偏向レンズを外したらどうでしょうか?
議論告知そのものに対する批判・反対レスなんて見当たりませんが?

目的そのものに対する反対意見が無いのに、>>818みたいに勘違いする人が
出てくるって事は、余程手段や過程が不味かったんでしょうねえ
823名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:16:52 ID:???
名前欄による告知はむしろ推進すべきだと思っているんだね。
824名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:17:30 ID:Qirnu8/F
>>823
YES
825名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:19:03 ID:???
じゃあのんびり座して待てばいい。
議論を行い正当性を主張することがあなたのとるべき道なんだから。
議論を妨害するために書き込んでるんじゃないんだろ?
826名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/13(月) 10:27:54 ID:tQrfA+0A
>>822
すまんが、俺は強度の近視なんでね。眼鏡を外すと字が読めないのさ。
手段が稚拙にも関わらず多くの賛成票が集まったんなら、名前欄変更に問題はないんでない?
827名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:28:52 ID:Qirnu8/F
>>825
座しては待てないでしょうw

目的は手段を正当化すると考える人はともかく、不正だと思うやり方を押し通そうとする
人を座して待って容認する事は議論の妨害そのものですから
828名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:36:30 ID:Qirnu8/F
>>826
投票項目に対して賛成の方だけに投票の存在を教えた投票を実施すれば
そりゃあ賛成多数になるでしょうね。しかもフシアナもしていない多重し放題の
投票に何も意味も無いでしょう。

そもそも一時的な名無し変更に投票なんて必要ないでしょう。確固たる目的を提示し、
しかるべき場所でそれを提案し、それなりの期間をとって意見を募って、申請すれば
良いだけです。そうすれば投票目的を履き違えた人も出てこないわけですし。
829名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:38:37 ID:???
告知のための告知が必要、ってか?
830名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:39:45 ID:???
これで運営の気まぐれで一気にID表示になったら笑えるな
831名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:42:59 ID:X9ThEz8p
ID表示の賛否を問う投票じゃないし
832名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:51:19 ID:???
運営としては収益の悪化を防ごうとするのが大前提
そうなると…
833名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:54:45 ID:???
悪貨が良貨を駆逐している現状は見過ごせないだろうな。
ゲハも結局強制IDになったし。
834名無し三等兵:2010/09/13(月) 11:33:36 ID:???
ここは軍板なのに最近軍事と関係ないスレが増えてる。
スレタイが軍事関連でも、中身は軍事と関係ない政治的な話題だったりもする。
835名無し三等兵:2010/09/13(月) 11:41:08 ID:???
ですがスレとか?
それはID強制で解決できる問題ではないけどね
836名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:03:44 ID:f+5o/XnD
>>835
アニメ系のスレもだろ。
あと政治は軍事の延長線といって床屋政治談義やる奴が多すぎ。
837名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:04:36 ID:???
ID強制表示がされればうざい奴はNG登録ですっきり出来る
早く強制表示して欲しい
838名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:07:38 ID:skd9PAyg
確固たる目的 軍板強制ID表示
しかるべき場所 自治スレ
それなりの期間 >>828のさじ加減

期間をどれくらいにするか投票の投票でもする気か、論外だな。
自治スレの連中が自治スレにまず話を通せと言うなら
まず明確な基準を提示するのが筋では?

結局面倒だから何もしたくないだけなんじゃないの。
839名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:17:11 ID:???
自治こそ事なかれ主義に毒されてるんじゃないのか
840名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:22:04 ID:???
屋上に屋を重ねるがごときの厚労省薬食審議と似た展開
なんじゃこりゃ
841名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:51:14 ID:oJNoC/oz
名無しの一時変更の目的が強制ID表示とか馬鹿か?
投票終わった後でもこういう名無しの一時変更の目的を履き違えてる
奴がわんさといる。一時変更の審査用件が厳しくなったのも、こういう
名無しを自分たちの主張を通すために利用する馬鹿が後を絶たなかったから。

内心はどうあれ、名無しの変更はあくまで議論の告知のためという建前で
貫き通せる知恵と常識を身につけろ
842名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:57:29 ID:???
そんなに自演をつぶされたくないのか。
843名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/13(月) 13:06:30 ID:tQrfA+0A
>>828
どうやって賛同者だけに投票を告知するのか、教えて欲しいね。
それとも、デフォルト名無しの変更を希望する者は、好き勝手に申請すればいい、とでも?

どうせ荒らしは、強制ID実現に向け一歩前進となるデフォルト名無し変更にもケチつけるでしょ。
である以上、板全体で意見が一致するなんて、まず無理だし、
なら投票で決めましょうってのが、現実的で無難な方法なんでないの?

それ以外に、デフォルト名無しを変更する巧い案があるなら、具体的に提示すべきだな。
844名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:23:14 ID:???
【軍事】ポルトガルが核実験に成功。フランスが技術供与か


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
845名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:23:16 ID:1bdDepka
>>833
ゲハの場合は元々強制IDだったのを煽りに乗ったFOXがアレしちゃったのが
やっと元に戻っただけの事だろ。
それ以前は強制IDどころか強制IP表示を求める声もあったのに
騒動の所為ですっかり霞んでしまった。
846名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:29:01 ID:???
強制IPなんてそれこそ余所でやれ、だが
今回の件はIDの変更もありうる、というこった。
847名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:29:55 ID:l341PEvh
強制IPなら賛成するよ
848名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:39:17 ID:???
過去のID強制表示議論では、自治厨にも強制表示賛同者もいたのにね
最初に旗振り役が自治スレそのものを敵視して重複スレを建てて強引に話を進め、
指摘も無視して投票まで行うから
議論開始以前の段階で、いらぬ敵を増やし続けている

運営にも迷惑かけたから
ほとぼり醒ましてから仕切り直しだな
849名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:45:12 ID:???
賛成数が圧倒的だね

軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1284126407/
850名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:47:58 ID:Oth9uAIG
>>848
自治厨なんて言葉を使う時点でお里が知れますよ
851名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:51:40 ID:???
他板では普通にID出して書き込んでるが、軍板はイヤだと思う
一部にスレや時間帯またいで粘着してくる連中がいるので

何気に少しでも気に食わないこと言うと執念深く相手を探し回るから気味が悪い
彼らが態度改める可能性はまずなさそうだし
あれは一体何者だ?
852名無し三等兵:2010/09/13(月) 14:59:26 ID:???
そんなんはただのサイコパスだろ、NGしとけ。
強制IDならNGしやすいぞ。
853名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:24:26 ID:???
集団だよ。自演してなければの話だが
854名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:27:26 ID:???
数が多く見せかけるのは自演の基本だからな。
自演をやりにくくすればそういう事例も減るさ。ひろゆきもそういう認識を持ってるし。
855名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:27:36 ID:skd9PAyg
荒らし問題はどうするの?

俺は慣れてるから平気。お前らも俺と同じレベルになればいいだけのこと。

重複スレ立てる

自治スレを無視してスレ立てて勝手に話進めるとか何考えてんの?

ではID強制表示の申請するから自治スレとしての指針を示して。

嫌だよ現状維持が良いって。とりあえずほとぼりが醒めるまで
仕切り直しだろ。期間は定めないけどさ。


こんなのが自治スレ住民の典型なら自治スレが機能してるとは思えない。
856名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:11:51 ID:???
自治スレが機能している板なんて見たことないが
857名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:14:33 ID:???
あっ、そう。
858名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:46:31 ID:bWa3I9p4
>>855
そんな反対派(自治スレ住人と簡単には一括りには出来ないよね)も
議論に参加する気になるぐらい盛り上がらないと、
運営は動かないだろうけどね。

前回はID表示に賛成していた人も、今回は結構反対に回っている感じだし。
859名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:55:04 ID:???
>>855
賛成派の荒らし宣言も扱わないとな
860名無し三等兵:2010/09/13(月) 16:57:03 ID:???
いずれにせよキャップ持ちの判断が下ってからだな
861名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2010/09/13(月) 17:13:42 ID:???
強制ID表示については、再度の議論の必要がありますが、

議論の前提として当軍事板は、外部からの攻撃を受けている事実を、

考慮しておくべきである、と言う事でわかっています。
862名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:31:53 ID:???
力量に自身のある暇人は、脳ピペドB強硬派の領袖を蹂躙されたし
863名無し三等兵:2010/09/13(月) 17:58:00 ID:???
>>851>>853の話を総合するに、例の所の信者じゃないか?
864名無し三等兵:2010/09/13(月) 18:18:18 ID:???
宗教論争は余所でやってくれ。
865名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:09:36 ID:???
今は10スレでしつこいのがいる模様
866名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:13:45 ID:???
J○○の信者ねw
867名無し三等兵:2010/09/13(月) 19:35:55 ID:???
賛成派は、腹いせに荒らすのやめろって・・・
もっとも目的のために手段を選ばないのがあそこの信者か
868名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:14:11 ID:hIw2BUAe
また決めつけか

そういう一方的決めつけをなくすためにも、IDは強制表示とするべきだな。
869名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:57:55 ID:DUPNZYyK
ID出そうが出すまいがどっちでも構わんが、賛成派は「出したい」って希望に留めておくべきだろ
出す出さないを決めるのは運営なんだし

出すべきだななんて発言は何様って感じでちょっとおかしい
870名無し三等兵:2010/09/13(月) 20:59:40 ID:hIw2BUAe
>>869
言われてみれば確かにそうだ。
すまない。今後自重する。
871名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:45:28 ID:???
どうせ名無し変更するなら、ちゃんと住民に伝わる名無しじゃないと意味ないだろ
「名無し三等兵@自治スレで強制ID議論中」の方が良い

だから、>>638のスレの名無し案には反対!
872名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:58:20 ID:???
>>871
ならsageるなageれ
873872:2010/09/14(火) 00:00:55 ID:oMl1QRJn
とか言いつつsageのままで書き込んじゃったよ
とりあえず議論中は1にage進行と書いておくべきじゃないかな、そろそろ次スレになりそうだし
874名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:05:40 ID:???
新鯖移転記念カキコ
875名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:11:07 ID:pG5JXavg
どうでも良いが、勝手にID開示スレ立て、消極派無視sて勝手に投票スレ立てと万進してる最中だが
勝手にID開示要請は止めとけよ?特に今は

ついこないだのkamome鯖が吹っ飛んだのが原因で運営の人たち色々それどころじゃないんだから
自治スレではまともな議論出来ないとか言い出してローカルルール無視するくらいだから
運営の状況無視して吶喊しそうで怖い

運営の姿勢よりも、利用者の環境が大事だとか言い出すのも居る始末だし・・・
876名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:17:20 ID:???
>運営の状況無視して吶喊しそうで怖い
なんなのそのヒキコモリ思想
877名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:21:05 ID:5agUYNxK
>>875
議論過程は置いて、
では運営に要請を出して良い時期はいつなのか具体的に発言してください
878名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:27:16 ID:pG5JXavg
>>877
具体的な時期は俺にだって分からんよw
取り合えず、kamome鯖の問題が片付くまでは待ったほうが良いのは明らか
詳しいの知りたいなら運営見てくるべき

てっか、自治スレ見る人は運営とかも見てるもんだと思ってたんだがなぁ・・・
879名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:33:33 ID:???
この板がkamomeに入ってるんならともかく別の鯖だしそれほど影響は無いと思うがな。
鯖に関する作業なんて一年中断続的にやってるようなもんだし。
880名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:33:50 ID:r6vNG0s1
重複スレやマルチポストを注意される → 無視! 重複スレを継続使用にマルチポスト行為も継続
いきなり投票とか拙速に動くな 過去ログぐらい参考にしろ→ うるさいよ。ID強制表示を邪魔するのは荒らしと同じだ。投票スレを建てる
告知期間が無いのと、投票日そのものに問題あるだろ → 無視
投票中に無効投票の告知と自治スレへの誘導が入る → 無視
投票結果を提出したら、この投票は無効投票との訴えが → 4日間のインターバルとか >>808 運営に嘘の言い訳をする
自治も、おそらく運営も香具師達を前に静観中  → ID強制表示の求める声が多いのは見ればわかるでしょう。
                                   早くID強制表示にならないかな… 頼むよ運営さん
                                     利用者の環境が大事でしょう。  ←いまこのあたり
881名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:34:28 ID:???
重複や板違い等に誘導貼ってくれてる人は規制中かな?
よろしく〜
882名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:38:31 ID:???
この問題あんまり関わってないけど発起人は大変だな…w
反対派に代表っぽいのが居ないんで、誰の意見聞けばいいかわからんだろうに
883名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:42:28 ID:???
>>879
削除人とかなら兎も角として、設定に関わる人は複数の鯖に関わってるよ
884名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:47:56 ID:???
>>882
発起人は、>>550
>まずはトリ付の旗振り役の意見でも確認してみましょう
で、トリ付けて登場したけど、本人の意見と論点整理も前に、
いきなり名無し名変更投票に動いて、いまのところ人格からして疑われている状況。

まだ自治スレ内では強制ID表示議論も始まってないよ。
とりあえず、名無し名変更の投票結果について、スルーされるのか、正式に無効と回答があるのか、それとも有効になるのか
しばらく様子見の状態

運営にあんな恥ずかしい内容の申請を出しているので、直後にまた投票とか変更依頼は軍事板の印象が悪くなる。
ほとぼりをさます必要があります。
885名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:51:34 ID:???
投票スレにおいても、多くの住人が間違った観点で投票行ってるのに、その点に対して何も言わないで数えてるって何なんだろ?
886名無し三等兵:2010/09/14(火) 00:58:00 ID:???
>>885
>多くの住人が間違った観点で投票行ってるのに
多くって何人が?どうしてそう断定しました?
887名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:00:11 ID:DyTCB+eL
俺自身はここを通さないあの投票には賛成しないが
「軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票」スレでやった投票についてそれを言うのはイチャモンに等しいだろ…
888名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:00:27 ID:???
IDの見直しを求める人間が多いという結果を十分残してるよな。
889名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:03:37 ID:84n+QkCm
おれがそそっかしいせいもあるが話の流れで途中まで強制IDの賛否を問う投票だとおもいこんでた
890名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:07:44 ID:???
>>886
何が?っておま・・・
名称変更の為の投票なのに、その返答が「荒らしさせないため」とか「自演を無くすため」とか
明らかに論点が違うだろ
荒らしさせない為に名称変更させるのか?自演無くす為に名称変更させるのか?
違うだろ?

名称を変更する為に運営に働きかける為の投票で先走った投票は意味が通じない
「結果、ID開示賛成の意見の多さに繋がるから意味がある!」
とか、言いたいかもしれんし、実際それ自体は同意するが、だからと言って決められたルールすっ飛ばして良いって事にはならない
まずはキチンと手順守るべき
891名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:09:37 ID:w2g58i9B
条理から言えば、ID強制表示の投票と思って賛成いれた人はデフォルト名無し変更に賛成だよな。
デフォ名無し変更が否決されてID強制表示投票が始まるなんて宇宙人論理なんてないわけだし。
892名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:13:47 ID:???
>>891
それは同意するって言ってるだろ?
だが、運営は実際はその通りにならないの
実社会と同じか、それ以上に契約に忠実に行う
だから削除依頼等でも、それが正当性があろうとも、正規の書式による書き込み以外は認めてない

これに関しては、推進してる側が訴えて、正しい流れに持っていくべき問題なんだけどねぇ
893名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:16:36 ID:DyTCB+eL
>>890
だから、「軍事板強制ID議論周知のための名前欄変更投票」で行われた投票に対して
意図が正しく通じているかどうかがどうして分かるんだ?
票を投じた人間が、「荒らしさせないため」とか「自演を無くすため」など、
そういう効果を希望して、議論開始並びに名称変更を求める票である可能性を考えないのか?
894名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:24:13 ID:???
>>893
可能性は考えられるよ
考えられるけど、書式上は受理出来ない

運営を見たことあるのか?
だからこそ、やる側はそこをきちっと明記して、皆に浸透させる必要があるんだよ
895名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:26:23 ID:a8QrETxI
>>892
推進している側は
重複スレにマルチポスト、論点整理前の告知期間なし名無し名投票などで
無能な働き者と呼ばれただけでなく
今では運営に対しても平気で嘘をつく、嘘つき野郎にまで昇格しているから
まともな神経なら自治スレに顔出せないだろう。
また、最低限として投票してくれた人への謝罪も必要でしょう。
896名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:28:33 ID:???
>>893
軍事板に常駐してて、各スレの流れを知ってて
かつ今回の話題もしっかり把握してる人なら分かってくれるかも
でも、基本的に削除人を含む運営は各板各スレの動向を見てる余裕なんて無い(自分の好きなトコは見てるだろるけどね)
削除人の募集とかでも、自分のよく行く板からは外される

つまり、現状の流れの分からんのが、報告受けて始めて見るわけ
そんな中で「こんなの分かるだろ」って理屈は通じないんだぜ
897名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:28:40 ID:iFviOmGt
「目的さえ正しければ手段は正当化される」は運営には通じないという例

503 名前:さぼてん ★[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 01:16:55 ID:???0
>>378 ニュース速報(嫌儲)
いちおうそれなりに望まれてそうだということはご理解できますし、
そういう流れの見方をしていたつもりだったのですが、、
あまりに議論の進め方が強引すぎると思われますので、
今回は変更しませんでした。

板全体の設定に関わることですので、
出来る限りの皆さんが納得できるように議論を進めて、
あとここいらへんのスレに「変更まだー」とか書かれないようにしてから、
変更依頼の方をお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267714089/503
898名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:30:19 ID:DyTCB+eL
>>894
だから、俺はあの投票自体には反対だと言ってる
だがお前の言ってる

>多くの住人が間違った観点で投票行ってる

の根拠が

>名称変更の為の投票なのに、その返答が「荒らしさせないため」とか「自演を無くすため」とか
>明らかに論点が違うだろ

というのは論拠がおかしいと指摘しているだけ
土台どんな投票を設定しても、投票への併記について自分の私信を述べるのは勝手だろう
だがその私信をもって、投票への意図を理解していないと断定、論理飛躍するのはおかしいだろう
俺も何度も投票見てきたけど、周知徹底された投票でも、効果を期待する私信は付記されるぞ。普通
899名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:32:40 ID:???
>>898
別の案件で投票していながら理解してる事を明記してなければ、本人が理解してたとしても
それは理解してるとは通らないぞ
だって、別の案件なんだから
900名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:35:48 ID:???
「名称を変更する理由を求めよ」
        ↓
「荒らしさせない為」

明らかに理由になってないぞ?論拠はおかしいぞ?
想像は付くけど、「想像付くだろ!」って理屈は通らないってだけの話しだろ
901名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:37:30 ID:???
荒らしさせないための議論始めることを求めますってだけだろ
俺もそう書いた
十分論拠だよ
902名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:41:06 ID:???
依頼スレや他板自治スレ読むと告知のための名無し変更は結構やってんのね。議論ぬきで。
原爆反対原爆の議論も反対て人が居ないのはあるが……。
903名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:43:40 ID:???
>>901
名称変える際は何の議論の為なのかって明記が必要な
「荒らしさせない為に何の議論するのか?」

荒らしさせないための議論って曖昧過ぎるだろw
904名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:46:25 ID:???
>>901
お前さんが十分って思っても意味無いだろ
905名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:46:31 ID:???
名無し変更は割と簡単にかけてるみたいね
906名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:47:27 ID:???
つまり投票時には票以外何も書くなと徹底すればいいわけか。
907名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:47:32 ID:???
>>902
大抵投票は無いけど、議論はあるよ
反対意見無いとすんなり通るだけで
908名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:48:45 ID:???
>>902
告知のための名前変更であっても板内合意が必要
ってのが運営の見解だけど
909名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:49:11 ID:???
>>906
投票に即した意見なら良いんじゃね?
今回なら「ID開示の議題はこれからの板に必要と思うため」とか
910エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/14(火) 01:49:18 ID:???
名前欄の一時変更に賛成した票の意見表明の大半(俺も含めて)は
ID強制表示に賛成するって内容だったけど、それを持って投票の無効
を言い立てるのは乱暴すぎじゃなかろうか?

少なくとも私の最終的な目的はID強制表示であり、それを実現する為の
プロセスとして板内の意見を広く意見を求める為の告知に名前欄の一時
変更は有効だと思ったからこそ投票したんだけどねぇ。
911名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:54:23 ID:???
>>910
残念だが乱暴じゃない
正しい決まり事の上で運営は動いてる
何故なら、表向き一応多数のボランティアの協力で運営してる以上、その考えかたは人それぞれで個人の価値観のみに
任せておくと、摩擦と不具合が起きるから
正当な内容があっても、正しい書式を通さないと突っぱねられる

最終的に正しいとかよりも、その段階をしっかり踏まえる事が重要視されてるだけ
俺はこう思うってのは意味無い
912名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:56:14 ID:7vVwOFhm
参考のため聞いておきたいけど、
投票時に、意見表明を持って運営につっぱねられた事例のソースを出して?
913名無し三等兵:2010/09/14(火) 01:59:07 ID:w2g58i9B
>>897
>378 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/08/03(火) 14:37:00 ID:EqvZUeRR0
>お疲れ様です。ニュー速(嫌儲)です。
>TATESUGI値の変更をお願いします。
>
>1、掲示板のURL
>http://yuzuru.2ch.net/poverty/
>
>2、議論したスレッド
>【板設定変更議論スレ】ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値を変更しませんか?
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278753859/
>【板設定変更議論スレ】ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値を変更しませんか?
>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280400645/
>【自治】 ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値変更アンケスレ 【重要】
>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280676638/
>
>3、変更理由
>5月の規制時もP2利用BEが多く、スレ立て権が回ってませんでしたが、BE騒動が収まったあとは
>まずまず安定していました。ですが、今回も規制発動でスレ立てBEが大幅に減って、スレ立て権が
>回らない状態になっている
>
>4、変更内容
>TATESUGI値10→TATESUGI値5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267714089/503
んで過去ログ
【板設定変更議論スレ】ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値を変更しませんか?
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/poverty/1280400645
【板設定変更議論スレ】ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値を変更しませんか?
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/poverty/1278753859
【自治】 ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値変更アンケスレ 【重要】
http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/poverty/1280676638
告知の為の名無し変更もせず有効票(名無し変更投票じゃないよ)賛成反対あわせて27票で設定変更申請したのとよく同じに見えるな。
914名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:02:33 ID:???
>>912
どうぞ
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 17.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241095057/
915名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:05:38 ID:8ZW319im
>>914
投票時にどんな意思表明をしているかのソースだよ
そこ出されても意味ないし
916名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:08:42 ID:???
他の状況で不可が出たとしても、自分の考えなら不可とは限らない!
まったくもってそうですねよ!
917名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:08:50 ID:???
自分で調べれば?
人に聞くだけじゃ成長できませんよっと
918エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/14(火) 02:09:12 ID:???
そうそう次スレだけど、現在の主要な話題であるID表示の議論が行われている事
を周知する為にスレタイにサブタイ追加が必要だと思うんだけど如何かな?
名前欄の一時変更が認められなくてもこっちの方は容易に可能だし、自治スレでの
議論が足りない事を論拠にしている人もこれなら文句も言わんだろうし。
現状維持で十分な反対派は同意せんだろうけど、俺はID表示推進派なんでな。

※反対するのが生きがいみたいな人も一定数混ざっているようだからどこまで
手順を踏んでも一定数の文句は無くならんだろうけど。


>>911
ルールに沿った上で変更の手続きを取りたいから、その辺のルールが明記されて
いる所のアドレスを教えて頂きたいのですが。
919名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:09:50 ID:w2g58i9B
>>908
なにそれ?
告知のための名前変更を申請するためには板内合意が必要で、
板内合意のためには住人の殆どが名前変更について告知されている必要がある。
て書き込みながらおかしいと思わなんだのか?
920名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:11:12 ID:ysiivbO0
いまだに申請したことの報告が無いって凄いなあ
残件放置の刑に処されなければ良いけど
921名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:12:55 ID:???
>>918
ついでに議論中はage進行にしませんか
922名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:15:39 ID:???
>>918
他の板だと、スレタイを変更するのに忌避する人が居るけど、ここはどうだろ?
大丈夫なら、「只今ID議論中」とか入れられるのか?
反対無ければOKかと

ルールに関しては、報告する板やスレを見て把握するしか無いとしか言えない
少なくとも、運営に対しては「お願いする」立場だってのは忘れちゃ駄目だと思う
議論や総論で自分達が有利な意見出せたとしても、それが運営にとってOKとは限らないし
923908ID出し忘れ:2010/09/14(火) 02:16:33 ID:iFviOmGt
>>919
俺もトートロジーっぽいとは思うんだが、運営がそう言ってる以上仕方ない
実際問題としては投票までしなくても、自治スレとかで話し合って賛成が
有意にに多いと判断されるような状況ならOKなんだろうけど。

3 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/07/17(土) 17:00:12 ID:EG99qALd0
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/304-307
304 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:18:36 ID:???0
あんまりこういうレスは好きじゃあないんですが・・

●名無し・看板・1001等を、告知用に一時変更しようと思っている板の方へ
 大切なお知らせとお願いです

1) 告知用の変更でも、普通の変更でも、どっちにしても、
  住民さん間でのお話し合いとコンセンサスが必要です

「告知名無し(看板・1001)をいつ、どう変えるか」という具体的なお話し合いと、
それに対する賛同が、ほとんど無いのに変更することはできないです
ここのところ、「告知しない?→半日か1日くらいですぐ変更依頼」という流れが多くて、
ちょっと早過ぎ、急ぎ過ぎ、気軽過ぎ、という印象があったりします・・

告知用の依頼でも、それはそれとしてお話し合いがされているか見ます
メインで話し合っている議題に埋もれがちとは思いますが、
告知の話は告知の話として、それなりに時間をとって話し合い、意見をまとめてきてください
議論が薄いと、告知用の依頼でも差し戻しになることがあります

(以下略)
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1279353565/3
924名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:17:57 ID:???
ま、名前を変えること自体には異論が無いんだろみんな。
925名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:22:38 ID:???
論点があっちこっち行ってるからアレだけど、明確な異論は無いと思うよ
ただ、それにしても2〜3日様子を見るってのが求められると思うけど

こっから先、キチっと薦めたいなら、>>924が事前に
「これより二日の後、明確な反対意見が無いのであれば、名称変更依頼を出します」
って流れが一番ベターかと
926名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:25:11 ID:ysiivbO0
>>918
忠告しておく。ID議論をここでやりたいのなら向こうのスレを使い切るなり完全に
放棄させるなりどうにかしろ。同じ議題に関する議論を複数箇所で行うつもりか?

何でこの程度の事に気づかず、頓珍漢な提案するのか理解不能だ
927名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:25:51 ID:iFviOmGt
あと引用元の後段には、名無し名の変更による告知は、十分周知されたうえで本題の
議論が行われた事の補強証拠にはなっても必要条件ではない(と運営は判断してる)
ってな事も書かれてる。
928名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:25:53 ID:w2g58i9B
>>923
続き
>305 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:20:17 ID:???0
>2) 告知用の変更は、やらなきゃならないものではないですよ
>
>変更するのが当たり前、変更しないと告知した事にならない、と思っている方が
>最近増えているようですが、別に必ず告知変更をしなければならない訳ではありません
>こっそりsage進行とか、他所の板のスレでやってて誘導無し、とかで無い限り、
>わざわざ名無し・看板・1001で告知しなくても、特に問題ないですよ
>自治的なものに興味がある人は、普段からそれ系のスレをチェックしておきましょう
>
>告知用の変更依頼でも、住民さんが話し合う時間やモチベーションを必要とします
>告知をすると人は集まりやすいですが、集まった分だけまとめるのも大変になったりします
>特に、名無しや1001の変更は、自治に全く興味の無い人の目にも強制的に入ります
>告知変更なんてしなくても、お話がまとまる板はまとまります
>
>そこら辺までひっくるめて、告知した後にどう話を進めるのかも含め、
>各々の板事情を鑑みつつ、告知するかどうか話し合ってみてください
929928:2010/09/14(火) 02:26:58 ID:w2g58i9B
のまた続き(これで終わり)
>306 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:22:06 ID:???0
>3) 全く人がいない自治スレ等に、人集めの為に打ち上げ花火的に
>  告知名無しの変更をするのは、結構難しいと思ってくださった方が良いですよ
>
>板事情はそれなりに考慮しますが、それでも極めてレスが少ない場合は、
>そういう需要自体が無いのだ、と判断せざるを得ないです
>しばらくスレをageてみるとか、年月をかけてじわじわ意見を集めるとか、
>もの凄い説得力で管理人さんに直談判してみるとか、
>あきらめてみるとか、いろいろ試してみてください
>
>307 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:22:54 ID:???0
>・・という感じのことを、前にどっかで書いたような気もするんだけど、
>気のせいだったっけ?(汗
>
>告知名無しに対する判断基準は、まほらさんの告知通り、各変更人の裁量によりますが、
>「告知用だから、変更人によっては通常の変更依頼より緩い基準で判断することも、
>時にはあるかもしれないし、無いかもしれないね」
>程度に思っていただけると、丁度いいかもしれません
>
>ちなみに全板トーナメントの時はメチャゆる基準で変えてましたので、
>あのノリはもう返ってこない、あれは僕らの見果てぬ夢だったんだよ・・
>と思って、想い出話に花を咲かせてくだされば幸いです
930名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:27:31 ID:???
とりあえず、自治スレのスレタイにID制議論中の文言追加と、
常時上げっぱなしで周知を図るのがいいんじゃないか
議論中は自治スレではID出ていたほうがスムーズにいくと思うし一石二鳥
931名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:35:30 ID:???
告知が必要だと考えてるお人が必死に告知されてないから無効だと訴える
あーもうわけがわかんないよう
一体どうやって告知すればいいんだー
告知する方法はマルチポストだと荒らしだって言い出すし困った困ったあー困ったなー
932名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:38:06 ID:???
IDつくのまだー?
いつまで時間かかってんだよ
933名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:41:24 ID:???
複数の板に告知するのっていつからマルチポストになったんだ?
なんかそれやってマルチポストとでも言われたのか?
934名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:43:14 ID:???
板・・・?
935名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:44:03 ID:iFviOmGt
まあ拙速でも既に依頼は出されてしまってるわけだから、とりあえずはそれへの
運営の判断を待ちつつ>>930の方法で人を呼びながら本題の議論は議論で続ける
しかないんじゃないかと。
936名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:45:25 ID:???
>>933
板内のいろんなスレにほぼ無差別に投票告知を貼った事でしょ。
937名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:47:46 ID:ysiivbO0
>>935
確認しておきたいんだが、あんたの提案ではID議論自体はどこでやるわけ?
938名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:47:57 ID:???
939名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:52:46 ID:iFviOmGt
>>937
そりゃここ(もうじき埋まるから次スレ)でやるのが筋でしょ。他の案件が埋もれるから
専用スレを立てた方がって合意がこのスレ内で得られれば専用スレでやる事に
異存はないけど。
940名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:54:24 ID:???
あっちのスレは既にこちらに誘導されてるじゃん
自治スレ民によって
941名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:56:06 ID:???
>>938
悪い印象付けようと必死だなあ、としか思えないな。
942名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:56:49 ID:ysiivbO0
>>939
じゃあ、すでにある向こうのスレをどうにかしてからにしてね。
勝手に別スレ立てて議論して、そのスレ放置したまま自治スレでも
同じ議論を始めるとかキチガイ沙汰だから。
943名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:58:58 ID:???
>>895
謝罪が必要とか書いてあるwすげーw
何様のつもりなんだよコイツw
944名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:59:57 ID:???
まあ何にでも反対したいだけの子なんでしょう
ぶっちゃけ議論の進行の妨害したいだけとしか見えんな
945名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:02:25 ID:???
>>895の文面見る限り、板の事なんかどうでもいいと思っているただの荒らしだな。
それ以外の何物でもない。
946名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:13:06 ID:ysiivbO0
寝る前にもう一回だけ念を押しておくけど

向こうのスレを放置したまま、このスレ使い切ったからと新自治スレのスレタイに
なし崩しに強引にID制議論中なんて文言を入れないでね。自治スレはID制議論を
したい人たちのおもちゃじゃないし、ここでID制議論したいならきちっと自分たちで
後始末をつけてからしてね。
947名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:14:46 ID:w2g58i9B
923のは要約すれば「そんなキチっとしてなくてもいいよ」てことでしょ。
結局強制ID合唱会になった投票結果を、ID変えて何度も投票してた反対者が15時に数の前に膝を屈したと主張してげふんげふん
948名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:17:21 ID:???
>>946
あちらのスレ建てたのは、別に今回の議論じゃありませんから
既にこちらに誘導されているのだから、続けて議論続ければいいと思います。
今回の議論で、あのスレを削除するという権限は今回の当事者には無いし
949名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:17:47 ID:???
wwwww
950名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:18:58 ID:???
>>946
要はあのスレ埋めるか、削除申請通るまでは議論開始を認めないぞってことですね!
どんだけ妨害したいんですか
951名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:19:45 ID:???
>>946
ID議論すること自体が気に食わん。つかウチの組に断り無しに勝手にシマの中で
商売してんじゃねーよ!

まで読んだ
952名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:25:42 ID:???
>>948>>951
強制ID賛成派が名無しで自演wwww
953名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:26:45 ID:???
はいはい。ID:w2g58i9Bが名無しに戻って自己弁護ですね
わかります
954名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:30:47 ID:8H+Lsi6z
やっぱ議論中はID表示が必要だな
煽りに抵抗感がないのは困る
955名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:30:57 ID:w2g58i9B
あちらのスレを後スレとして使ったスレ
【自治】軍事板ID強制表示についての議論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
がたった2日と3時間で1000までいった、とは書いとく。
956名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:34:04 ID:???
>>946
ほんと何様なんだよお前はw
反対派のゲバ棒振り役としてトリップでもつけろよw
それやらない限りお前の自分勝手な主張なんざ認めねーよw
957名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:37:10 ID:???
強制ID自体は歓迎するし、今の使えない自治スレをスルーしたのも一向に構わなかったが、
既に立ってたスレ(今再利用してる強制IDスレ)無視して新しく立てて、各スレへの
告知マルチポストは正直なんだかなあと思った。
958エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/14(火) 03:59:42 ID:???
>>926
ID議論の場所自体は私的にはどこでも構わないけど、ここでの「自治スレを
無視してるから無効だ」って意見を尊重したからこそここでお伺いを立てて
いるんですけどねぇ。

あなたの言っている事をそのまま実行するとしたら、いきなりあっちのスレ
の削除依頼を出して命脈を絶てって事でいいんですかね?
それぞれが相談も無しにその手の事を思い付きでやっちゃうと削除依頼板での
泥試合になっちゃうから運営に与える悪印象は半端無いと思うのです


ID:ysiivbO0の言う事を尊重しつつ、ID議論中ですよって事を広く告知するには
自治スレ次スレにサブタイは付けつつも、>>1に「ID議論は軍板ID強制開示を
求めるスレが埋まるまでは向こうで行って下さい」と誘導し、age進行推奨の
文言を入れる事ですかな?
今の伸び具合だと向こうもすぐに埋まるだろうし。
959名無し三等兵:2010/09/14(火) 04:26:35 ID:???
おいやめろ
スタスレで亡命→自分で粛清のコンボが使えなくなるでしょう?
960名無し三等兵:2010/09/14(火) 04:31:04 ID:???
>>958
ID制議論については>>559で使い切ったらここでやるってあっちから言ってきてるんだし、
それで良いんじゃね?

あと、無効無効言ってるのはID制議論とは基本無関係の名無し変更についての
投票でしょ。>>559以降、いちおうの相談を入れてきたID制についての議論自体を
無効といってる人っている?
961名無し三等兵:2010/09/14(火) 04:51:04 ID:???
あっちでID制議論をして使い切っている間に、自治スレで改めて告知のための
名無し変更について話し合えればスムーズなんだろうけどな(今の申請が通るん
ならそんな必要もないが、俺にはとてもそうは思えないから)。まあ、もう申請されちゃって
判断待ちの現状じゃ難しいけど。
962名無し三等兵:2010/09/14(火) 05:03:44 ID:u7FwlGK9
>>900
いや、おかしくないだろ。
荒らしをさせないための、ID表示に関する議論を行う。
と言う意味合いにも取れる。


というか、




こまけえこたあいいんだよ
963名無し三等兵:2010/09/14(火) 06:01:39 ID:???
さっさとIDつけろよ
何やってんだよ
964名無し三等兵:2010/09/14(火) 06:31:21 ID:???
965名無し三等兵:2010/09/14(火) 07:50:13 ID:???
大統領選のように予備選挙の予備選挙が必要ということか。
確かに民意を正確に反映するには周知の徹底が必要だね。
966名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/14(火) 11:44:21 ID:7tJz3jzk
どうせ荒らしは最後までID表示に反対するよ。奴らを納得させるのは不可能でしょう。
それよか、ID表示実現の具体的な手続きを考えた方が有益じゃないかな。
すべき事の一覧を作り、スケジュールを話し合っては如何かと。
967名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:23:21 ID:ZWpLBvtM
いつものように見えないものと戦い始める人が出てぐだぐだになる
968名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:25:39 ID:qRxwyDKW
こんなところでケチ付くのも何だから、
まともな人が仕切って再度名無し投票やれば?
その際の名無し候補には、ぜひ>>871を加えて欲しい
969名無し三等兵:2010/09/14(火) 13:18:48 ID:???
では難癖付けられることが無いまともな人とやらを屏風から追い出して下さい将軍様。
970名無し三等兵:2010/09/14(火) 15:23:50 ID:???
具体案を出せないくせに代案を出せとうるさい奴ほど役立たずはいない。
971名無し三等兵:2010/09/14(火) 18:10:20 ID:???
明確にしないと駄目ってのに対して「〜とも取れる」って返すの意味無くね?
972名無し三等兵@強制ID議論中:2010/09/14(火) 19:06:55 ID:mZPUsHTG
■ ID制変更を願うスレ・7 ■
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255200190/
を見てきた。強制IDへの変更を運営に納得させるのは難しそうだなあ。

○ねだるときに在ったほうがいいもの
 ・ 板名
 ・ 板のURL
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
 ・ 板で話し合いをしたURL
 ・ その他理由など

なんだけど、最後の「その他理由など」は、俺達の利益ではなく、運営の利益がないと難しそうだねえ。
運営は利用者が増えればおk、荒らしも利用者だよね、って立場かな。

ID表示で運営がどう得するのか、ご意見よろしく。
973エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI :2010/09/14(火) 19:21:36 ID:???
新スレやこのスレのテンプレの取り扱いを巡るゴタゴタを見た素直な感想は
「自治スレの人も苦労してんねんなぁ・・・」だった。

>>966
ま、名前欄の一時変更の件がどうなるか不透明なので、一週間ぐらいは静観
期間にしつつ強制開示を求めるスレで善後策を協議するのが宜しいかと。
974名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:27:04 ID:/wdwTZDV
>>972
「利用者が減らない」ってのは後ろ向きだがメリットの一つだろうな
975名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:19:24 ID:???
たら、れば、の話になるけど、名前欄の変更が認められたら、1週間くらい自治スレで、討論して
投票というのが大きな流れでいいの?
変更なしなら、仕切りなおしで最初からだけど。
976名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:45:08 ID:IY/01x/X
居間は反対派が居ない時間帯なのかしらん。
討論じゃなくて強制IDの請願理由でも積む?
まず、初心者スレの荒らしを無視の放置で対処するのは無理やろな。
977名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:49:50 ID:???
>>966
荒らしじゃなくても
・荒れてる板でID出して付きまとわれるのはいやだ
(明確な荒らしとは限らない、過熱してる板も含む)
・IDはライトなレスには効くが、意図的もしくは重篤な依存症状には効かず悪循環が始まる

あとIDチェンジは簡単に可能などなど様々に指摘されていたじゃない…
978名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:56:21 ID:???
簡単に可能ならチェンジすればいいじゃない。
979名無し三等兵:2010/09/14(火) 20:57:44 ID:???
勝手に立てたスレって、いつも人の少ない平日に立てて100〜200resくらいでまとめに入り、
ちょうどその頃夕方晩方になって興味持った人が入ってくるとまず罵って追い出そうとする
それでも引かない人がいると雷同者が増えて収拾がつかなくなる
この繰り返し 最後には面倒だからスルーして勝手に申請

今まで自治スレが機能してない!とか言ってたけど今までもこんな調子だったんじゃないの
980名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:01:22 ID:???
>>978
ヘビーな人のほうがそれは考え付きます PCや携帯複数揃えたりプロバイダ変えたり
普通はそこまで金かけてと言う人間はいないし、プロバイダによっては変更できないでそ
981名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:04:04 ID:IY/01x/X
>>977
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283930928/
とりあえずこのスレを読んでから出直せとしか言いようが無いな。
その意見が何回出て何回反論されたか。
982名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:04:22 ID:???
基本的に、「荒らしも含めて2ちゃん」
そんな中で「荒らしが居るからID開示して欲しい」って嘆願しても意味無いから
するならするで、ちゃんとした別の理由が必要なんだが、何がある?
983名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:07:06 ID:???
どう言う反論が出た?
984名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:08:01 ID:IY/01x/X
その性質上軍事板住人じゃない人が使うスレがあるの。
985名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:10:58 ID:???
だから、板をですが板にして、軍オタを追い出せばいいだろ。
986名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:12:40 ID:u7FwlGK9
軍オタは全員戦争国防板に逝けってか?

軍板を強制IDにすれば、あんな重複板必要なくなるのに
987名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:16:20 ID:???
でもそう言うスレはIDで解決できないでしょ
それこそ板違いの問題であって
988名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:19:46 ID:???
>>986
真の軍オタは情報戦なんぞに惑わされん
必要なものは自分の目で見極めるわい

IDが出ないとわかんないってお子様だけが行けばいいんじゃないかな?
989名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:22:27 ID:???
377 :名無し三等兵 :2010/09/13(月) 09:23:52 ID:???
例えば自演でデマを広めようとする奴がいたら俺は黙っちゃいられないねw
ネタとか言ってる奴も要るけど、嘘だらけになった専門板なぞ価値はない。

軍板は多数決じゃないので、正解を導くには淡々と反論すれば価値は自ずと分かる
ところが↑のような十字軍的精神を持った人間もいる
デマかどうかをどうやって区別するのかと、逆にデマ撲滅に血眼になるあまり荒らしになってないのかと
990名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:26:42 ID:???
淡々と反論してたらタバコの話始めてスレ乗っ取った阿呆共がいますがどうすりゃいいの?
991名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:28:34 ID:???
375 :名無し三等兵:2010/09/13(月) 08:46:46 ID:???
自演で肯定しなきゃいけない書き込みなんて、他人が受け入れにくい事の補強くらいだからな。
結局自説のごり押しになるから場が荒れる可能性は高くなる。
マッチポンプは言うまでも無い。結局荒らしと判断されてもしょうがないんよ。

376 :名無し三等兵:2010/09/13(月) 09:20:29 ID:???
自演で肯定しなきゃいけない、他人が受け入れにくいことの補強
そんな読めば分かるレベルの書き込みを読み飛ばせずに食ってかかる

と言うのも、荒らしと判断されてもしょうがない
むしろ荒らし退治の使命感に燃えた糾弾者のほうが結果的にスレを荒らしてる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1262657887/375-377
・・・だってさ。
992名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:28:52 ID:???
>>990
削除依頼
993名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:30:52 ID:???
>>989
>そんな読めば分かるレベルの書き込みを読み飛ばせずに食ってかかる
デマかどうかは誰でも読めばわかるレベルのようですね。
そんなんじゃ叩かれるのはしょうがないんじゃないの?
994名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:35:11 ID:???
デマするのは叩かれて当然?
だから叩くの?

荒らし撲滅を前提にしてるのに、随分と手荒だな
995名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:37:19 ID:???
撲滅という考え自体が手荒じゃないのかなあ
荒らしをスルーしやすくするためのIDだというのに
996名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:37:33 ID:f6K55TNO
なにをもって荒らしとするのかもそれぞれ違うだろうし
997名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:39:34 ID:???
デマがあるから荒れてるんじゃなくて、叩き煽りするから荒れてるってのが一番大きそう
ここでもそうじゃん

荒らしはID出たら困るんだろうなw

とかさ、生産的な内容なしに、ただただ煽ってるレスとか一杯だし
998名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:41:40 ID:???
ここは軍事板だぞ
自演されたなら自演し返せ
「敗色濃厚だから軍事条約を我々有利に変更しましょう」
まったく嘆かわしいとは思わんかね?
999名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:42:06 ID:???
>>997
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [] 投稿日:02/05/12 23:17 ID:nHcTpr6k
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』

多少影響。

1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。

2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes

と、ひろゆきの見解がある。
つまり荒れにくくなるって事だね。みんな幸せになれる。
1000名無し三等兵:2010/09/14(火) 21:43:01 ID:???
>>998
自分が下に落ちるなんてみっともないw
そんなこと普通の人は望みませんから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。