1 :
「かぐや」:
最近あいつばっか目立ってるけど、軍事的に見てどうなのよ。
2 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 00:54:17 ID:???
3 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 00:55:24 ID:???
ねらった場所に、大気圏突入カプセルを落とせるということは、
カプセルの中にNBC兵器を搭載しておけば
立派な、遊星爆弾 だな。
4 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 00:57:41 ID:???
マジレスすると小惑星のかけらじゃなくて小惑星ごと拾ってきたら
立派な高等生物生態系壊滅兵器。
5 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:26:35 ID:jjrwegjj
行けアクシズ 忌まわしき記憶と共に ですね
よくわかります
6 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 05:08:52 ID:???
スレタイワロタw
いつの間に衛星になったんだよ。
7 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:35:31 ID:???
「軍事的に考察」がついてるから板違いじゃないもん、ってか
よそでやれ
8 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:37:46 ID:K0HGGvu8
>>7 これ思い切り軍事(転用化)技術なんですけど・・・
星間爆撃機だぞ?
9 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:14:57 ID:???
10 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:39:07 ID:ggikFor6
>>9 爆撃機の時代に、火縄銃レベルまでしか理解出来ないおじいちゃんは黙ってろよ。
米ソ宇宙開発は、ただの平和利用や科学研究で人工衛星打ち上げてたとか思ってるの?
11 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:39:54 ID:???
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262924878/ 小惑星探査機「はやぶさ」の後継機は、爆薬を詰めた衝突体を小惑星に突入させ、
小さなクレーターを作って内部試料を採取する見通しとなった。
衝突体の突入は、米国が彗星(すいせい)や月で行った例があるが、小惑星では世界初となる。
衝突体は直径約20センチ、重さ10キロ程度の円筒形で、
小惑星の上空数百メートルからゆっくり投下。
本体回避後に爆発させ、ふたが変形した金属塊を秒速2〜3キロの超高速で地表にぶつけて、
直径2〜7メートルのクレーターを作る。
12 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 21:12:17 ID:???
自己鍛造弾のことかえ?
13 :
名無し三等兵:2010/05/31(月) 21:28:29 ID:???
JAXAは表向きには、軍事技術とは無関係の科学技術。って言うからね。
社民党とかうるさいから。
14 :
名無し三等兵:2010/06/01(火) 01:31:21 ID:???
15 :
名無し三等兵:2010/06/06(日) 09:28:02 ID:???
16 :
名無し三等兵:2010/06/08(火) 03:01:08 ID:m8XuKC/H
17 :
名無し三等兵:2010/06/08(火) 12:52:31 ID:???
爆装し戦闘襲撃機となった一式戦「隼」を彷彿とさせる
18 :
名無し三等兵:2010/06/08(火) 19:33:54 ID:???
19 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 02:11:56 ID:???
JAXAが無駄に金かけた交響詩はやぶさでは男だったのに、
最近はやぶさたんとかって女キャラにされてるね。
20 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 02:21:03 ID:iWp9hPbF
オタは女のほうが好きだからなw
21 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 05:29:11 ID:???
22 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 06:01:13 ID:???
リアルサマーウォーズだw
23 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 15:49:36 ID:???
24 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 18:04:59 ID:???
25 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 22:11:17 ID:???
ふと不思議に思ったのだが、
あれってどうやってコース制御するんだ?
はるか宇宙でGPSもコンパスもレーダーも無く方角の計りようが無く
そもそも自機の速度だってどうやって測定するんだ??
一体どういう仕掛けではるか彼方からオーストラリアを狙えるの???
本当に飛んでるのか?・・・・
26 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:15:34 ID:???
27 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:17:23 ID:9ZNUEw8X
エニャックじゃないけど
つきつめれば弾道ミサイルの延長上だもんな
28 :
名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:29:37 ID:???
前後方向の速度はドップラーで正確に分かる。左右方向は結構無髄らしい。
姿勢はカメラで星を見て位置を割り出す。
29 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 10:41:09 ID:???
次のはやぶさ乙には是非とも矢印マークをつけてもらいたいものだ。
あるいは胴体に赤鷲でもよい。
30 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 10:50:36 ID:ApJ7YFgS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________
31 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 10:58:51 ID:???
>>28ドップラーって何を見るの?星の光?
カメラで天測って星座を画像認識で探すとか?
ホントにはるか宇宙で航法なんて出来るのか?・・・
だんだん信じられなくなってきたw
32 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 11:08:23 ID:???
精密軌道測定は地球から。
33 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 22:11:06 ID:???
34 :
名無し三等兵:2010/06/10(木) 23:37:11 ID:???
>>31 難しく考えるな
OZの中でラブマがコントロールしてるんだよ
35 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 05:03:57 ID:???
市街地に落ちたらどの位の破壊力だろ?
36 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 08:53:54 ID:???
>>31 標識となる特徴的な天体を観測して割り出す
パルサーとか
>>35 惑星間速度での再突入なので、確実に燃え尽きる
37 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 15:41:12 ID:???
秒速12.2kmで大気圏に再突入して、空力加熱によって表面温度は摂氏10000度以上になるらしいな。
これがICBMだったら凄まじい破壊力だろう。
航法は単純に加速度計とジャイロと慣性誘導じゃないか?
38 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 19:15:45 ID:???
木村雅文さんも忘れないように
この人がいなければ、通信に時間差が生じてるのにリアルタイムで姿勢制御、軌道変更
プログラムの書き換えなんて真似はできませんでしたがな。
亡くなってしまったけどね…
39 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 20:52:25 ID:???
かんがえればかんがえるほど
この飛行って無理じゃね?
本当に飛んでるのか?・・・
40 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/11(金) 22:59:04 ID:4PClqk49
エンジンを起動するときは、まず「○分後にエンジン停止」というコマンドを送って、「OK」が
帰ってきてから「○分エンジン起動」というコマンドを送るらしい。
じゃないと、エンジン起動の命令は送れたのに、エンジン停止のコマンドが送れなかったら
エンジンが止まらないはめになるという・・・
41 :
名無し三等兵:2010/06/11(金) 23:29:52 ID:???
え?
自分で航法制御してるんじゃないの?
リモコンなの?
42 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 00:29:38 ID:???
軍事的考察も何も…国も技術者もそんなつもりは毛頭ないだろうし、
ここで純粋な小惑星探査機を語れとでも?
43 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 02:19:38 ID:r9tK+OV7
>41
自律航法は、小惑星への着陸時の話ですたい。
なんぞ反射板を投げてそれにレーザー照射して着陸したそうです。
地球への帰還は、ちゃんとコマンド送ってますがな。
44 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 02:20:21 ID:???
軍事に応用するとしたらって事じゃない?
45 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 02:42:58 ID:???
>>36 おいおい、燃え尽きないカプセルを回収するんだろ。
そのために砂漠借りてるんだよ。
35はその時の破壊力だろう。
>>35 家一軒吹っ飛ぶくらい
46 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 05:58:50 ID:???
>>45 >家一軒吹っ飛ぶぐらい
温泉でた〜〜〜〜〜〜
47 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 07:00:15 ID:???
48 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 09:21:20 ID:???
なんとか帰ってきた結果燃え尽きる
帰還に失敗してれば宇宙をさまよってたわけだ
機械に感情移入してもしょうがないが
燃え尽きるために必死で戻ってきたと考えると複雑な気分になった
49 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 10:57:06 ID:r9tK+OV7
50 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 11:19:49 ID:???
ロケット・エンジンの音轟々と はやぶさは往く宙の果て
51 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 11:24:41 ID:Rz1Q9mT8
日本時間で23時過ぎに大気圏再突入の準備にはいるらしい
肉眼では厳しいみたい
52 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 11:25:54 ID:r9tK+OV7
>51
無理か・・・
なんぞ、回収組がインターネット中継するらしいが。
53 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 12:03:50 ID:???
ちょうど金星探査機のイカロスと入れ違いになるんだねえ。
H2がコケまくって、気象衛星がピンチになってた頃が嘘みたい。
54 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 12:14:44 ID:???
スペースシャトルで回収してもらえば燃えないのに・・
もったいなくね
55 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 12:20:37 ID:???
イカロス「くぱぁ」
56 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 12:34:40 ID:???
燃え尽きて、魂魄になって、風にのって帰ってくるって芭蕉先生がいってた
57 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 12:40:06 ID:r9tK+OV7
>53
ほほう。
ちなみに初の惑星探査衛星をドコに行かせるかという論議で、大きく「太陽方向」と「太陽系外方向」に
分かれたんだそうだ。
太陽方向だと水星と金星しかないが、発電パネルとパラボラの取り付け位置がちょうど逆になるので
技術的には楽なんだそうだ。
反対に太陽と逆の方向に行かせると、衛星から見て太陽と地球が同じ方向になるんでパラボラの分
太陽光発電パネルの面積が減ってしまううえに、太陽光が微弱になっていくためにパネルの面積を
大きくとりたい、ということで非常に苦労するそうなのだ。
技術的には非常に大変だったはやぶさなんだよねぇ。
58 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 15:06:47 ID:???
太陽電池でパラボラにすればよくね?
59 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 15:09:56 ID:r9tK+OV7
>58
その発想はなかった。
すぐに宇宙開発事業団に意見具申したまえ。
60 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 16:41:25 ID:???
俺の股間もパラボラだぜ!
61 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 16:45:28 ID:???
>>54 無理。
シャトルで回収可能な速度まで減速する手段は無い。
62 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 16:50:26 ID:r9tK+OV7
「助けてくださいシャア少佐、減速できませんっ!」
「・・・残念だがはやぶさには大気圏に突入できる能力はないのだよ・・・」
63 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 16:57:23 ID:???
はやぶさの制作費は128億円程度。
シャトル1回の運航費用は1回辺り、400億円〜600億円位。
仮に回収可能な速度に減速可能でも、回収するだけ無駄。
そんな金があるならはやぶさ2でも作れって話しになる。
64 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 16:59:58 ID:r9tK+OV7
>63
でもまあ、あれだけぼろぼろになって帰ってきたのだから、回収してどーなってるか中身見て
みたい気もするが・・・
65 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 17:22:20 ID:???
「スカ」
66 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 17:33:52 ID:???
>>63 つか、ヒドラジンの漏れた宇宙機なんか改修できんだろ。
そんな物、シャトルのカーゴベイに積んで何かあったら事だ。
67 :
58:2010/06/12(土) 17:34:10 ID:???
>>59特許申請しようかなw
パラボラに太陽電池は難しいんだろうと思うけど
せっかくでっかいパラボラがあるなら
太陽熱温水器みたく太陽熱を集めてエネルギーにするとか出来ないのかなw
68 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 17:42:39 ID:???
宇宙人の落書きがあるかも知れんのに回収出来んとは惜しいな・・
帰還機と同速に加速して回収して減速する回収機を作るしかないのか
69 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 17:43:19 ID:r9tK+OV7
>67
マジレスすると、素人が思いつくくらいだからとっくに検討されていて却下されていると思われ(笑)
70 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:07:33 ID:???
正に満身創痍で帰ってくる“はやぶさ”が愛おしいのぉ
2014年に打ち上げ予定の“はやぶさ2”は是非本体ごと帰ってこられるように
作って欲しいな
71 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:09:19 ID:???
今後は高利得アンテナでもパラボラが使われる機会は減っていくんじゃないかなぁ。
軍事用途で、パラボラに変わってフェーズドアレイが主流になったように。
あかつきも高利得アンテナはスロットアレイだし。
72 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:11:14 ID:???
>>67 宇宙空間で積極的に熱を集めてどうするw
むしろ、廃熱に苦労するってのに。
73 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:18:59 ID:???
>>71 あかつきの場合は太陽に近い、熱的に厳しい金星軌道での運用が前提だから
パラボラは使えなかったってのが大きい気もする。
パラボラって熱集めるしね。
ただ、パラボラと比べて軽いから今後は地球以遠の探査でも使われるようになるかも知れんが。
ところで、スロットアレイってどうやってビーム振るの?
フェーズドアレイは何となくイメージが沸くんだが、スロットアレイはさっぱり。
74 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:20:41 ID:???
>>68 回収後、回収対象をかかえて元より重くなる訳だがどうやって減速するんだ?
75 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:25:07 ID:???
>>72太陽が当たらない側は極低温じゃないの?
ペルチェ素子で発電するとかボイラーで湯沸かして発電するとか
76 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:40:48 ID:???
>75
ペルチェって発電できるの?
あと、宇宙機にボイラー積むとか狂気すぐる。
そんな物積む余裕があるなら他に積みたい物はいくらでもあるだろww
77 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/12(土) 18:45:17 ID:r9tK+OV7
>76
ソ連の軍事偵察衛星コスモスシリーズは原子炉積んでなかったか?
よう考えたらお湯沸かして発電してるんだからナンのことはない「蒸気機関衛星」なんだよなぁ。
何度か原子炉が落ちてくるとか騒ぎになった記憶があるが。
78 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:47:14 ID:???
>>77 ソ連のはアルカリ金属熱変換方式のアイソトープ電池だろ。
宇宙機に原子炉は流石にないw
79 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:48:23 ID:???
80 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:51:39 ID:???
81 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:53:47 ID:???
82 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 18:54:56 ID:HTjhWB7Y
カプセルにNBC兵器を搭載しておけば
ものすごい戦略兵器の誕生だな
83 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:00:47 ID:2Is4xhOx
PAC3で撃ち落とされちゃうとかないの?
84 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:01:43 ID:???
85 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:03:41 ID:???
>>19 宇宙機は船にたとえられる。
で、船は古来より女性に形容される。
86 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:05:14 ID:???
ここ見て思い出したんだが
アルマゲドンのシャトルは本当は帰還出来ないんだなw
87 :
うぇtgfw:2010/06/12(土) 19:11:21 ID:U46bsUmE
イオンエンジンは偵察衛星に使える。
有事には高度100Kmくらいまで衛星軌道を下げるから、空気抵抗が大きくて現状では長時間の100Km維持は不可能。
イオンエンジンがあれば空気抵抗を相殺できる。
88 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:27:38 ID:???
>>87 100kmは流石に無茶じゃ。100kmって俗に大気と宇宙との境界って言われる高度だし。
200km位なら可能な気はする。
89 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:31:42 ID:???
90 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:31:59 ID:???
はやぶさの回収にやぶさかではない
91 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:36:08 ID:???
>>89 この記事酷くないか?
> 推力は持たないのが一般的
軌道修正用のエンジンは付いてるのが普通だし。
> 通常のロケットエンジンの10倍の性能を持つ
確かに比推力は10倍は有るけど、それを持って、10倍の性能とは普通は言わない。
92 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:37:33 ID:???
イオンエンジン付きの人工衛星と言えばきく8号だろう
93 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:38:32 ID:???
>ちょっと物知りの一般人・・・糸川・・・ああロケットの父ね
>
>軍ヲタ・・・糸川に隼か(感涙
94 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:39:45 ID:???
95 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:39:49 ID:???
>>86 隕石に着陸するために超高速に加速したが減速手段を持ってなかったからなw
96 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:44:26 ID:???
>>94 コレも酷いなw
> 成層圏に不法投棄された衛星などを
成層圏ってせいぜい高度50km位までだ。
そんな高度ではもちろん一瞬で衛星は地上に落ちるw
97 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 19:54:33 ID:???
>>96 軌道上から成層圏に投棄されたって書いてあるから間違ってはないんじゃ?
98 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 20:28:04 ID:NfDsb7fb
32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 01:07:58 ID:WUsUDKTV
ドイツ人から電話。
ドイツ「こんばんわ。私は今怒っています」
俺 「・・・ごめんなさい。っていうか、やぶからぼうに何です?」
ドイツ「私の知らない言葉で誤魔化そうとしてもダメです」
俺 「いや、藪の中から棒が出てきたらビックリするでしょ?」
ドイツ「ああ、なるほど。勉強になります。誤魔化されませんよ?」
俺 「はい。で、何で?」
ドイツ「私がニコニコ動画で、ボカロの良い曲やPVがあったら教えてくださいといいましたよね?」
俺 「はい。覚えてますよ。だから、たこルカ動画をたくさんおしえたじゃないで・・・」
ドイツ「それはあなたの趣味です。マグネットとか、メルトとか、朧月とか、ああいうのが良いんです」
俺 「・・・はい」
ドイツ「あなたはどうして隠していたんですか」
俺 「・・・何を?」
ドイツ「sm10135327です。こんな良い曲、良いPVを隠していたなんて酷いです」
ニコ動で調べたら、実際俺も知ってたやつでした。観測衛星はやぶさのMMD擬人化PV。
俺 「いや、確かにたこルカ出てるから知ってるけど・・・「はやぶさ」のじゃん」
ドイツ「そうです。はやぶさのです。どうしてはやぶさのことを私に教えてくれなかったんですか!」
そっち?
ドイツ「もうひとつの、sm9444796は知っていますか?」
俺 「えっと・・・ああ、「風のただいま」だね。歌愛ユキのだね」
ドイツ「ボカロの名前はいいんです。あなたはこの歌を私に全部ひらがなにしてメールしてください」
俺 「・・・漢字読めないもんね」
ドイツ「そして、最後の彼の任務を教えてください。ニモツを下ろしたあとの仕事とはなんですか?なぜ風になるのですか?」
俺 「俺も説明するのイヤなんですけど・・・」
つづく!
99 :
名無し三等兵:2010/06/12(土) 20:28:19 ID:NfDsb7fb
>>438続き
33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 01:11:43 ID:WUsUDKTV
ドイツ「・・・なんですか?ひょっとして宇宙を漂い続けるのですか?」
俺 「カプセルを正確に投下するには、ギリギリまで抱えてないとダメなんですよ」
ドイツ「・・・正確さを期するならそうですね」
俺 「なので、離脱は難しいんですよ」
ドイツ「・・・それで?」
俺 「今後、地球に小惑星とか突っ込んでくるかもしれないですよね?」
ドイツ「考えられますね」
俺 「そういう事態のときのためのデータを取る意味も込めて、大気圏突入して燃え尽きます。
だから、あの歌の中には「風になってあなたの頬をなでる」みたいなことも歌っているんですよ」
ドイツ沈黙。俺も沈黙。
ドイツ「・・・受け止められないんですか?」
俺 「無理みたいです」
ドイツ「アメリカには協力要請はしたんですか?スペースシャトルで回収するとか」
俺 「(・ω・`)知らんがな」
ドイツ「今すぐドイツの研究者に連絡して、6月までにはやぶさをキャッチする装置を作らせるべきです!」
俺 「いや、間に合わないでしょそんなの」
ドイツ「日本とドイツが協力すれば出来るはずです!はやぶさを救うんです!
大気圏突入データは、スペースシャトルの燃料タンクでいいじゃないですか!」
日本の研究者の努力の結晶であり魂でもあり、それを応援する人たちからも魂を貰った彼を救うべきだと熱く語られました。
普段は冷静な人なんだけど、こんなに熱く語るとは思わなかったです。
一応、回避不可能だということは伝えたんですが・・・
いや、俺も助けられるなら助けたいですけども。
はやぶさびいきのドイツ人から電話でなんか困った話でしたね・・・
最期の雄姿をISSとか人工衛星とか宇宙望遠鏡から撮影できないの?
大気圏への再突入用断熱材は間違いなく一級の軍事機密。
自機の周囲に大気を持てれば断熱材要らなくなるのにな
大気があるからこそ断熱が必要。
>>100 大気圏突入時の速度は秒速12km以上だしなぁ。
遠目から火球は見えるけど、近かったら追い切れないでしょ。
月軌道通過か・・
1日で月から帰ってくるのかアポロより速いんだな
俺の股間もはやぶさだぜ!
ハッブルで最期の姿撮影してくれんかなぁ・・
109 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/13(日) 08:45:18 ID:3PnAOBoX
>106
すげぇなぁ。
しかしまあそんな速度でよくもまあオーストラリアの砂漠にモノ落とすような制御ができるなんて
すげえ。
>>108 だから無理だって。
画角にとらえられる様な距離だと点にしかならない。
細部が映るようなアップだと早すぎて画角に収まらない。
茶目っ気のある親切な宇宙人が撮影してニコニコにうpしてくれるのを期待するしかないか・・
こんなこともあろうかと
減速用のロケットモーターを内緒で積んでました!
みたいな事ぐらいはありそう
>73
あかつきのスロットアレイはビーム走査しない。
姿勢制御して地球にバッチリ向ける。
どんな状況でも受かる低利得アンテナと、大体向きが有ってれば受かる中利得アンテナと、
使い分けながら連絡とる
アポロが月から一週間くらいだったか…
地球からはやぶさを写す代わりと言ってはなんだが
最後にはやぶさは地球撮影を試みるらしい。
急いで「オカエリナサイ」の準備をすれば間に合(ry
115 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/13(日) 12:49:11 ID:3PnAOBoX
撮り鉄がはやぶさの落下軌道上に入り込んで接触して
カプセルの回収に失敗するんですね!!1!
・−・・・
・−・・
−・−−−
−−・
オ
カ
エ
リ
最期の雄姿撮影されてよかったな
できればISSからも撮影されんことを
ハヤブサは今日の何時ごろにご帰還なさるの?
>>122 リエントリカプセル切り離しが19:51
大気圏突入が22:51
>>112 > 減速用のロケットモーターを内緒で積んでました!
減速用は無いけど、姿勢制御用の2液スラスタは有るんだけどな。既に燃料無いけど。
コレが生きてればカプセル切り離し後に軌道変更できたんだけど。
125 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/13(日) 19:25:31 ID:3PnAOBoX
ライブHPがつながらねー!
最後のパラシュートの降下速度ってどのくらいだろね。
カプセルの強度からすれば、10m/s以下程度かな。
だれかハンドキャッチしてみて。
あと3時間で地球に還るのか
1952
ワレ分離ニ成功セリ
クリ返ス ワレ分離ニ成功セリ
総員迎え方用意
んま小惑星に行くだけでも凄いのに
行って帰ってきた、というのはホント快挙
おかえりなさい お疲れ様
はやぶさからの突入カプセル分離は成功した模様です(公式発表ではありません)
これから本体の大気圏突入までの3時間。この残された時間を使って、はやぶさはエクストラミッション(スタートラッカーを用いた地球の撮影)を行います。
あと1時間・・
どこも人多杉で見れなくなってきたorz
135 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/13(日) 22:25:46 ID:3PnAOBoX
最初から見えれませんがなにか。
ま、どうせハイライトシーンはいずれようつべに乗るだろうからいいとして。
しかたない今日は過去の動画見てすごすかorz
こんな日はヤマト3話、24話や26話を見るのが良い
なんもみれなかったorz
みれたのは管制室のはげあたまだけw
2230
敵発見セリ
コレヨリ敵大気圏ニ体当リ攻撃ヲ行フ
サラバ
拍手ー
無粋なことを言えば、これでICBMクラスの速度での再突入技術は証明できたね。
駄目だ…30の半ばを過ぎて科学に泣けるとは思わんかった。
どうして500kgのアルミと半導体の塊がここまで日本人の琴線を揺さぶるんだ。
そりゃ日本中の想いが積み重なってるからだろ。
>>143 あれには何かの意志があるとしか思えん
満身創痍で帰ってこれたのは使命感だよ
>>139 分かるけど、無粋なのも知ってるけど、そこは
「イッテマヰリマス」
だろ。
さあ、次は「Mission compleat」だ。
美しかった
カプセル 無事着陸したらしい
>>150 何と言うか、狙ったのかとでも言いたくなってくる画像だね。
兎にも角にも、おかえりなさい。そしてお疲れ様。
wikiね、もう更新してあった。
一番下のインデックス、当然だけど「運用済」の欄に移動してた。
終わりました。
ラストショット…ピュリッツァー賞の選考委員会がまともなら、何か特別賞を出しても
日本から以外には異論は出まい。
日本がオーストラリアにミサイルを撃ち込んだ。
別に地球の画像ならグーグルアースでも見られるし
エンジンの音粛々と はやぶさは征く雲の果て
翼に輝くグリッドと 胸に蔵せしマーカーの 印はわれらが探検機
太陽フレアものかわと 艱難辛苦打ち耐えて
管制に当たるスタッフが しっかりやって来てくれと 愛機に祈る親心
電波交ゆる幾星霜 七度重なる窮状の 復帰の影に技術あり
ああ今は亡きはやぶさの 笑って散ったその心
世界に誇る探査機の 翼伸ばせし幾億里
輝くデータ受け継ぎて 新たに興す大JAXA われらは日本宇宙研
スマン↑BBCの映像ははやぶさじゃないそうだorz
>>142 それ、俺も考えた。JAXAはどう思ってるんだろ?
宇宙大航海時代の幕開けだと思うと胸が熱くなるな
投下したポッドがまるで航走する魚雷のようだった
燃え尽きるハヤブサが雷撃機に見えたよ
この雨にはやぶさが混じってるんだな
>>163 つ松本零士「音速雷撃隊」
被弾して満身創痍の一式陸攻が炎上しながら桜花を発進させた姿がかぶるぉ。
ハヤブサ君がんばったんだね
靖国神社に合祀できないかな?
お国のために身を挺したとかで・・・。
内之浦とかに顕彰碑ってなかったっけ?
すげー昔だけど、立て続けに打ち上げ失敗が続いてたもんで、地元の
宮司さんがお祓いしてくれたとか、ってのは聞いたことあるけど。
>靖国
ネット上でどんちゃん祭り確定と見た。淵野辺あたりの鎮守様にお願いした方が
好いと思う。…はやぶさにとっての産土の地がどこか知らないけど…
ボストン住みの友人からおめでとうでなく日本からの爆撃が怖いとメールがきた。
クワジャリンで見た弾着直前のICBMの弾頭とバスがああいう感じで見えたらしい。
あんまりICBMとハヤブサ君の放出した帰還用カプセルをダブらせると
市民団体の皆さんに仕分けされちゃいそう。
じゃあ、自重しよう。
でもハヤブサ2の正式名称は「しょうき」で決定ね。
ハヤブサ2が「しょうき」でハヤブサ3が「ひえん」になるんですね、分かります
そんな戦闘機みたいな物騒な名前より平和的にぴーすきーぱーとかでよくね?
173 :
名無し三等兵:2010/06/14(月) 18:36:54 ID:lstFoMWl
うああ、とても平和的な名前だなあ(棒
スラスタ全損で惑星間軌道速度のまま大気圏再突入
その後、誤差1kmで物置大の物体を地表に打ち込む技術。
これが意味する事は一つ。
糸川博士って、はやぶさ、しょうきを作ってたんか・・・
豆腐を打ち上げて、凍み豆腐にしてデリバリできるな。
>>161 絵的に犬HKが一番だと思った。大きな光の固まりになって、それが次々と崩れていく
はやぶさ、その下を細い光の筋を曳いて飛翔するカプセル。
不死鳥の親が新しい命を宿した卵を送り出して消えていくように見えた。
中継無いとか文句垂れるヤシこそ、豪州中継部隊を結成スりゃよかったんだよ。
>>158 「糸川はやぶさ探検隊」かな…?君管で検索したら、原詩のままで充分「はやぶさ賛歌」だと思った。
奇跡の生還と言われるけど、ホントにあれだけ壊れて良く還ってこれた。
かなり運に左右された帰還だった、その意味で奇跡であり、衛星の重大な機能に次々と
支障を来した事も事実でこれは自体は褒めらたもんじゃない。
主エンジンのμ10イオンエンジンにしても、あれを日本の力証明だと持ち上げる向きもあるが
あれだって4基中3基壊れた事実に目を背けるべきじゃない、長躯旅する探査衛星に実績の
無い新エンジンを実験的に載せた事は批判されるべきであろう。
「はやぶさ」は誉めてやりたいが、プロジェクトそのものは色々と反省すべき点がある筈。
これを教訓にしてより信頼性の高い2号に進んでもらいたい、もう衛星にあんな苦労はさせないで欲しい。
耐熱シールドも発見に成功したらしいな。
軍事的に言えばこれが一番大きい成果だろう。
今の時点で、はやぶさの突入カプセルは弾道ミサイルの再突入
速度を大きく超えてるから、(と言うか世界で二番目に早い
再突入速度らしい)これに耐え切った耐熱シールドを調べてさらに
改良すれば迎撃不可能な圧倒的速度で、弾頭を打ち込む事が出来る
ようになる。
でも、この技術はシャトルの耐熱目的とか平和目的で利用
されるべきだと思う。
182 :
名無し三等兵:2010/06/14(月) 22:27:27 ID:siYXjw10
>>180 長躯旅する探査衛星に実績の
無い新エンジンを実験的に載せた事は批判されるべきであろう。
ってさあ。それが目的の一つなんだよ。
マスゴミ報道だけ眺めて書き込むなよ。
>>180 > あれだって4基中3基壊れた事実
設計寿命超えて運転してるんだが。
寿命超えて壊れた訳で、むしろ設計精度の高さをほめるべきじゃ?
>>180 はやぶさはサイエンスミッションの探査機じゃなくて、
工学ミッションの探査機だぞ。
実績のないイオンエンジンの長時間運転を含めて、技術実証が主目的。
>>182 だから、本来は長躯宇宙を旅する探査衛星に使うエンジンを開発するのに、その実験を同じ衛星で
同時にやるべきじゃない。
その前に主エンジン単体で予備実験をすべきなんだけど、日本だとそんな予算や余裕が無いから
結局、はなぶさの様にぶっつけ本番になってしまう。
それが良く無いって事だ。
>>184 あえて批判するとしたら、工学ミッションなのに前段の試験がクリアできないと
後段の試験もクリアできない事だろうな。
リエントリカプセルの実証はミッションの最後でしか出来ないけど、仮にイオンエンジンの運転が全く
出来なくても再突入試験だけは出来るようにミッションを組み立てるべきではあった。
>>185 せめてJAXAの予算が今の3倍あれば。
代わりに防衛予算削るか・w
予算が少なく打ち上げられる衛星が限られるから、段階的な実験が出来ない。
ぶっつけ本番で色々な新機材をあれもこれもと詰め込んで打ち上げるから
トラブル・リスクが高くなる
結果、どれか一つの装置が正常に機能しないだけで衛星全体の足を引っ張ると
一連の実験が全部ダメになる。
日本の実験衛星の悪い所だと思う。
技術よりも行政に起因する問題が大だと思う、日本の衛星開発は。
>>183 イオンエンジンのスラスラAは打ち上げ直後から不調だったし、スラスタBも2007年4月の地球帰還操作の時に
トラブルで停止したから、この2基は寿命超えて壊れた訳じゃない。
心神の詰め込み具合見ても、日本の技術立証系のものは詰め込みになるのは
宿命のようなものだろ
いろんな人があきらめ切れないからこうなる、でもおれは嫌いじゃないぜw
>>191 心神は純粋に技術立証試験機だからあれで良い。
「はやぶさ」は小惑星探査機としての実用的なミッションと、新エンジンの実験の両方を
同時に兼ねてしまった所があまり褒められない所だ。
>>180 はやぶさの元の名はMUSES-C。
MUSES(研究機)な。
探索機ならPLANETの名が付けられる。
194 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/14(月) 23:18:37 ID:L1fw9WWj
>165
うむ、同意だ・・・
あれって、ぽとって切り離したんじゃなくって、本体ごと目標に向けて突入して、切り離したんだから
まさに急降下爆撃機と同じ要領なわけだが。
急降下爆撃機と違うのは・・・(涙)
195 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/14(月) 23:20:35 ID:L1fw9WWj
>170
はやぶさ2は「はやて」でしょ。
・・・いえ、東北新幹線シリーズですよ?平和的でしょ。
196 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/14(月) 23:22:05 ID:L1fw9WWj
>175
つ「銀河鉄道999が出来ても走行中のタブレット交換が可能」
197 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/14(月) 23:24:27 ID:L1fw9WWj
>180
金がないからねぇ・・・
はやぶさ自体が、往還惑星探査機としての実証機だったわけで。
本来なら「枯れた技術」で行かせてやりたいものだが・・・
はやぶさミッションの問題については、該当はやぶさスレで散々既出
基本的に予算がない。
さらにJAXA設立の経緯から、派閥がゴニョゴニョ
199 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/14(月) 23:35:43 ID:L1fw9WWj
>198
文科省系と事業団系ですなぁ。
発射シーンを見たが、あのロケットは固体燃料だったよね
H2−Aに一本化後、固体燃料エンジンの開発はどうなってるんだろう
ぶっちゃけ、ICBMに転用できる技術多いわけ?
>>192 実用的なミッションってw
アレはただのおまけなんだがww
>>180 エンジンの実験の意味もあったんだから、イオンエンジンを載せるのは構わないと思うが
実績がないからこそ実績を作るために搭載したんだろ?
近距離のお使いでバンバン実験出来る程、金がないって理由もあるだろうけど
光学自律航法、誘導なんぞはミサイル誘導にも役立ちそうな技術だわな
>>201 多い
大気圏突入の計算、高速での突入に耐えうる素材、降下ポイントの精度、どれを取っても軍事転用可能かと
ots_min
カプセル発見地点は予想楕円のど真ん中。国中先生が「感動しました」と声を詰まらせる
19分前 Twitから
「2週間滞在した中で、あれほどの快晴はあの1日だけだった。はやぶさは強運だなと」(国中)
6分前 Twitから
「エンジニアの立場に戻ると、もう1周くらいやっても良かった。行けるところまでやってみたいという意味」(国中)
3分前 Twitから
カプセル背面への熱入力はほとんどなかった模様。「そういう見積もりだったが、すごいものをみたなという感じ」(国中)
2分前 Twitから
どんだけ
>>200 M-Vの1段目の推力はSRBA 2基の合計推力に匹敵する
但し燃焼時間は短いので、あっという間に第1宇宙速度を突破するという変態運用となる
それだけの推力があるからこそ、のぞみやはやぶさを第2宇宙速度にまで上げられたのだ
>>200 2012年を目指してイプシロンロケットを開発中。仕分けされなければだが。
管制室のような設備を必要とせずPCで制御可能らしい。
しかもペイロード比推力がM-Vと同じという化け物。
>>210 ノートPC1台有れば打ち上げられるロケットだな。
そして、有効な耐熱シールド技術も手に入れた。
イオンエンジンは当初動かしてみるだけで終わりの予定だったのが、化学推進系が全滅したお陰で
主機関としてここまで酷使することになっちゃった。
寿命とか云々の前に想像を絶するレベルでぶっつけ本番の酷使されてる。
お金やプロジェクトに苦労しない国だったら通信途絶の時点で諦めてるのを、運用側の気合いと
知恵でやりくり算段して帰還にこぎつけたのが実情だもんなぁ。
イオンエンジンもここまで運用に耐えたのが奇跡というか前代未聞。
>>212 いや、元々イオンエンジンは酷使する予定だぞ。
行き帰りで連続運転して、すべて健全でリエントリカプセル切り離した後は、
燃料の残る限りエクストラミッションで他の天体に行く予定だったし。
> 非常に綺麗であった。安全の許可が出て接近すると本体が見えたが、カプセルコンテナの
> 蓋には断熱材が残っていたため背面への熱入力が殆ど無かったと判断できた。
> 本体とのアンビリカルも、切断した電線が溶けずそのまま残っていた。凄いものを見たと思った。
耐熱シールド完璧じゃね?
ICBMまーだー
ICBMと核ぐらいは余裕で作れるぐらいの技術を持ってるよなー
他国への牽制としても必要だよな
日本みたいに平和ボケして金や技術や水資源や海底資源を持っていて
尚かつ国民がある程度の民度や知識を有しているような丸々太った美味しそうな国、
何かあったらパクッと食べそうな国が周りにゴロゴロしてるしな。
216 :
ニダ:2010/06/15(火) 06:04:09 ID:???
ウリのことニカ?
ワレ惑星間豪州爆撃ニ成功ス
震えて眠ってね!
7万km先から成層圏雷撃余裕でした
219 :
名無し三等兵:2010/06/15(火) 06:45:02 ID:l/nxramN
失敗したフリして月軌道より外に核ミサイル打ち上げて
そのまま数年眠らせてから
突然大気圏突入して某軍港粉砕
宇宙人襲来ということにしておく。
次はぜひ自分撮りカメラ装備して常時動画をうpしてほしいな
動画が無理なら静止画1日1枚blogにうpでもいい
そういう探査機なら国民も納得だろ
>>212 イオンエンジンは凄い
惑星間航行速度のΔVを与えるなんて無茶苦茶ハードな用途
(数万時間の連続運転が必要)
じゃなければ、衛星寿命を飛躍的に上げられるだろう
例えば30年もつ気象衛星も作れる
5億キロはしって宇宙空間からCEPが1キロ以内ってオソロシス
>>221気象衛星に燃料補給し壊れたパーツを交換する
使い捨てのメンテロボ衛星作ったほうが安くね
>>223 メンテした後、その自動メンテ衛星は落ちるのか。
脳味噌ついてたらその金でもう一個気象衛星上げるんじゃね。
>>221 イオンエンジンは他の国でも開発できると思うけど
確実性を考えたらはやぶさで、耐久性が証明され
バトルプルーフされたNECのを買うだろうな
>5億キロはしって宇宙空間からCEPが1キロ以内ってオソロシス
いやべつに弾道飛行しているわけじゃないし
最後、軌道調整ちゃんとしている
・・・いやすごいか。うんすごい。惑星間航行速度だからな
>>226 そうそう、最後の軌道修正は6月9日に行われて
そのまま第2宇宙速度で地球に着地するまで修正なし
それで予定楕円のど真中に落すとかどんだけー
(地球を撮るために反転したのはカプセル切り離し後)
ハヤブサ君がカプセルを放出した後に燃え尽きていく映像を見ていたら
松本零士の音速雷撃隊の桜花射出シーンを思い出した
被弾しながらも必死に一式陸攻を敵空母に向けて飛ばし
最後に桜花の搭乗員に全てを託して桜花を射出した後に、燃えながら墜落してゆく
一式陸攻と、カプセル放出して燃え尽きてゆくハヤブサ君がダブってしまった
次は是非いとかわまるごと引っ張ってきてほしいな
ゆけ、イトカワ!忌まわしき仕分けと共に!」
なんか読売とFNNに釣られた奴続出だけど、はやぶさ2に予算がつかないってのはもう何年も前からの
話だからなあ。
ぶっちゃけJAXA内の将来計画予算獲得競争でいつも3〜4番手あたりをうろうろしてたってだけの話で。
どうしてもやりたきゃ、打ち上げるロケットを海外で捜してこい、お前らにH-IIAなんて使わせねーぜpgrと
JAXAの経営企画サイドから突っぱねられてたような冷遇ぶりだし。
>>229 引っ張ってこなくても「イトカワ」は1億年以内に地球か火星に衝突する運命
>>233 じゃあジュノーことルナツーを引っ張ってこよう
235 :
名無し三等兵:2010/06/15(火) 20:10:23 ID:90t6y0uG
618 名前:日出づる処の名無し :2010/06/14(月) 15:27:39 ID:imgrivrT
アッチの掲示板に書かれてた
誰か民主党を止めてくれ えらいこっちゃ!
KBSニュースを見ましたか?
科学技術院の朴報道官は14日午前の定例会見で述べました。
日本の惑星探査機の帰還は偉業であり、賛辞を惜しまない。
我が国は日本が計画している次期計画に参加する。
記者からロケットが失敗したこの時期での発言の真意を質問されました。
朴報道官は話します。
日本も過去にたくさん失敗している。
我が国のロケット製作技術は完成されている。
技術格差はなくて、問題はない。
以後、我が国の宇宙開発は日本との対等な協力関係で進行する。
お互いが優れた技術を隠すことなくて協力して行く。
すでに外交通商部を通じて交渉していて、日本の与党議会関係者から協力を受けている。
時期は未定だが、次回の首脳会談で合意する。
つぎは是非常時Webカメラ中継付きでやってくれないかなぁ
宇宙を行く自機の絵が1日1枚でもblogにうpされたらいいとおもわね?
そういう企画なら誰もが喜ぶと思うんだけどな
>誰か民主党を止めてくれ えらいこっちゃ!
無理だって…
むかし山岡なんか過去の賠償として
日本の技術を無償提供しろとほざいてたし
これと似たような事考えてる奴らは民主党にはゴロゴロいるわ
>>161 「あなた(カプセル)は良いわ、地上へ帰れるもの。わたしは・・・・」
「いや!死にたくない、帰りたい」
「熱い、体が壊れる・・とける・・、誰か、誰かタス ケ テ ・ ・ ・ 」
パンとサーカスの愚民政策で
みんな内心、うんざりしていたんだろうよ
AKB48、子供手当て、韓流ドラマ、仕分け、アジア市場配信で生き残りを企む電通博報堂
そういうとき7年ぶりに宇宙から日本の子供が帰ってきたとういのが良かったんだな
>>163 >>228 こら、おまいらがそんな事言うからそうとしか見えなくなっちまったじゃねーか!
しかも桜花と違うのは抱えてきた子機を生かす為に母機が…つдT)
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッイカロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
衛星型の無人爆撃機とか技術的にはもう作れるの?
てかはやぶさが示したじゃん・・
小惑星帯から適当なのを1個押してきて落っことす
イオンエンジンで押せるもんなんか
νハヤブサは伊達じゃない
そんなに自慢するほどの技術だったら、カプセルが靖国神社か
皇居前広場に落下するようにすれば良かったじゃんかw
アボリジニの聖地を汚した報いを覚悟しておくようにねww
_ _,_/ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/  ̄¶' ̄ ∠/ この反日オーストラリアめ!
クソ喰らえっつうのww
|l| | ブリブリッ
人
(__) ∞〜 ブーン
(__)
__ --─|─-- _
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
>>249 お国のロケットはなかなか上手く飛びませんね
>>247遊星爆弾発射指令ボタンを押してから
往路に3年
帰路に10年
くらいかな・・
砂粒取れなかったようだから
つぎはやっぱり丸ごと引っ張ってくるしかなさそうだね
無重力だから簡単でしょ
オーストラリアに大穴が開く
無重力だから引っ張っていくの難しいじゃない?
>>253 www…セカンド・インパクト実験は要らん。
128億円の費用で、ICBMを超える、
現在の技術ではほぼ迎撃不能な、
新時代の誘導兵器を日本が開発したとすると、
コストパフォーマンス的にどうなのかね?
安いのか?それとも高いのか?
はっきりいって無駄。なぜなら肝心の弾頭が通常兵器だもの。
>>258 つ口蹄疫ウィルス
人には無害ですから人道的です。
牛豚殺して何かうれしいか
実証されたイオンエンジンを使えば、今よりもっとずっと低軌道で
人工衛星飛ばせるらしいよ
軍事転換で一番効果があるのはそれかなぁ
低軌道なほど、単純に地上に近いから偵察映像が解像度上がるしね
れんほー姐さんが苦しい言い訳してたなw
>>261 なるほど
ソーラーさえあれば軌道修正いくらでもできるってことね
低軌道だと何時でも金豚殺せるね
真空度が低い低高度でうまくイオンエンジンが稼動するかはわからんぞ。
>>258イトカワの威力は核弾頭どころじゃないとおもうのだが
どうやってもってくんだよって点を考えないとまったく無意味。
267 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/19(土) 16:27:38 ID:eS/a1P91
イトカワを引っ張ってくるとかどこのコロニー落としだよ(笑)
いっぱいハヤブサ作れば可能なのか
イトカワを地球の軌道上に引っ張ってくるのに何年かかることやら。
そいでもって即時性のない戦略兵器に何の意味が。
270 :
名無し三等兵:2010/06/19(土) 16:54:50 ID:9xAynACC
ひもでくくって引っ張ったら、ぐずぐずに壊れそう
基本的には地球周回軌道で待機なんだろうな
>>261 低軌道で微少な大気がある軌道を取る衛星を開発するらしいが、
それなら推進剤も微少大気から取れればかなり長い間軌道を維持できるんじゃないだろうか。
それはオゾンとかなんかな
オゾンのダンス
イトカワはわざわざ引っ張ってこなくても
向こうから地球にやって来てくれる可能性がある。
火星や金星に逝ってしまう危険性もあるけどね。
直径500m天体と地球のランディブーは歴史的な出来事になる。
じゃ、制御できない戦略兵器になんお意味があるのか?に変わる。
イトカワ以上に地球に激突する可能性の高い小惑星って無かったか?
2030年代に再接近するとかなんとか。
リアルアルマゲドンだな。
はやぶさがイトカワに与えた衝撃によって軌道が乱れ、まっしぐらへと地球へ……
>>275歴史終了なw
今まさにイトカワが地球軌道と重なるような軌道を地球の後ろから至近距離まで
迫って来てるんじゃマイカ・・
1000機!の隼を集結させ一斉に押して軌道制御
または多数の鏡で太陽光を集めて焼いてジェットを発生させ軌道制御
__________
<○√
‖
くく
しまった!イトカワが!オレが止めているうちに逃げろ!早く!オレに構わず逃げろ!
__________
<○√ <凸√
‖ ‖
くく . くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ
____________
<○√ <凸√ <【 】√
‖ ‖ ‖
くく くく くく
ギラ・ドーガまで。無理だよ、みんな下がれ
________________
<○√ <凸√ <【 】√ <凸√
‖ ‖ ‖ ‖
くく くく くく くく
地球が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ
>>1 ミサイル艇「はやぶさ」PG-824
諸元・性能
全長 50m
全幅 8.4m
深さ 4.2m
吃水 1.7m
基準排水量 約200t
エンジン 石川島播磨LM500型ガスタービン3基3軸、ウォータージェットポンプ3基 出力:16,000PS
速力 約44kt
乗員 約21人
船型 単胴細長型
主要兵装 対艦ミサイル×一式、62口径76mm単装速射砲×1、12.7mm重機関銃M2×2
爆破すりゃいいんでない
JR東日本は11日、東北新幹線の八戸−新青森間(約81・8キロ)
を12月4日に開業すると発表。
平成23年3月から東京−新青森間に導入する最新型車両「E5系」
の愛称は「はやぶさ」に決まった。
東京−新青森間の運転本数は1日15往復。在来線などを乗り継いで
4時間程度かかる東京と青森エリアが約3時間20分で結ばれる。
はやぶさは現行の「はやて」の時速275キロを上回る時速300
キロで営業運転。国内最速の時速320キロでの運転を始める25年
春には、東京−新青森間の所要時間は3時間5分程度にまで短縮される。
E5系の愛称は今年3月から募集。集まった約15万件のうち、
はやぶさは、1位・はつかり、2位・はつね、3位・みちのく−など
に続く7位(3129件)だったが、「スピード感があり、親しみも
ある」(清野智社長)と採用した。
286 :
名無し三等兵:2010/06/19(土) 23:27:12 ID:gTjlKhV6
私はそこらに住んでいる普通の子育て中の主婦ですが、
こんな妄想をしています。
カプセル様の物体を何個も積んだはやぶさ後続機を何基も打ち上げて
宇宙空間に漂わせておく。
必要に応じてコマンド送って、精密誘導で地球上のどこかへ
誤差殆ど無く「カプセル」を「落とせる」。
地上からのミサイル打ち上げは偵察衛星等ですぐ補足できるが、
日本のどこかから密かに暗号化されて宇宙へ発信されたコマンドを
補足することはきっと難しい。ミッションは開始される。
耐熱シールドは驚異的、ほぼ無傷で大気圏を通過、中身は無事。
世界最高速度で宇宙空間から原型のまま突っ込んでくる物体に対して、
迎撃できる技術は現在どこにもない、おそらく。
地球上の全ての制空権を手にしたのか、我が国は?
「エヴァンゲリヲン」のコンテンツを生み出した日本人は、
ロンギヌスの槍を実現してしまったのか?
世界中の軍事関係者がおそらく震撼していると思われる。
早く自民党政権に戻して、日本人による日本人のための
日本国家を確立しないと、とんでもないことになるかも・・・。
敗戦からここまで、長い道のりだったけれど、もう、
世界中で繰り返される下らない男たちのドンパチを止めて、
日本国が平和な「人類共生計画」を進めて下さい。
M5ロケットはもう存在しない。
>>286 ネカマうざい
M5に核弾頭積んで半頭消せば
世界は平和
289 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 00:04:00 ID:eS/a1P91
28歳主婦です。
はやぶさといえば、昭和33年登場時の旧客特急からの付き合いで、さよなら富士ぶさには
記念乗車しました。今度は東北新幹線で名称復活ですが、「はやて」と「はやぶさ」で陸軍戦闘機の
並びが東京駅で見れるわけですが、音速雷撃隊のように母機がカプセル切り離し後に萌えて消えた
姿が目に焼き付いてます。
グランクラスについてどう思いますか?
キモ過ぎてアレルギーが出ます
おまい緑だろ
292 :
名無し三等兵:2010/06/20(日) 00:11:14 ID:iziM+04c
イトカワに次々にロケット打ち込めば、
イトカワ自体にエンジンを付けるのと同じ事ができるんじゃね?
野尻がまたロクでもないことを呟いてやがる。
どこが平和主義者の左翼(自称)なんだかw
はやぶさには米国製のリアクションホイールが使われているけど、防衛上の理由でブラックボックスになっている。それが3台中2台故障したにもかかわらず、ピンポイント誘導してしまったんだから、アメリカはびびるわなあ。
26分前 Tweenから
返信 リツイート . いやいや、軍事利用なんて考えちゃいないけど、各国の防衛関係者は考えたはず。イージス艦の1/10の費用で、日本は無敵のピンポイント爆撃技術を持っていることを示してしまった。
31分前 Tweenから
返信 リツイート . はやぶさのカプセルの突入速度はスカッドミサイルの8.7倍。PAC3ごときじゃ絶対落とせないな。
35分前 Tweenから
単体のペイロードがしょぼくても、宇宙空間で合体させて一つの武器に転用する仕組みを生み出すのが日本人
296 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 00:34:05 ID:8xmgNgkv
>295
当然はやぶさと合体させる相手は「ふじ」か「こまち」か「つばさ」の方向で。
高校球児を搭載していけば号泣しながらイトカワの砂を持ち帰ってくれたのに残念だ
298 :
名無し三等兵:2010/06/20(日) 01:23:30 ID:iziM+04c
持ち帰ったヤツを勝手に学校に 撒いてしまい、どれがどれか分からなくなる
スズキGSX1300ハヤブサ
300 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 10:01:53 ID:8xmgNgkv
>299
そういや、山陰本線に隼駅ちう無人駅があって、ハヤブサ乗りたちが休みになるとやってきて
バイクと駅をバックに写真撮っていくらしい。
で、けっこうな数が来るので村でボランティア作っていろいろと世話するんだとか。
村おこし的に。
一式戦乗りは来ないのか
原子力潜水艦と水中発射式ロケットの結合がないと兵器にならない
303 :
うぇtgfw:2010/06/20(日) 15:13:33 ID:vektWosa
祝、成層圏雷撃隊、完成
>>280,282
隼1000機でも推力850gしかなかったorz
あれだな
イオンで砂粒推進剤とかにできないのかな
306 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 17:23:26 ID:8xmgNgkv
>305
地球に来るまでにイトカワを推進剤で使い果たしてしまう気がする。
イオン化できないのかな
兵器というよりハルマゲドン化を防ぐためにね
なんつーても制御不能になったらオウンゴールしてしまう
310 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 17:35:17 ID:8xmgNgkv
異音お客様感謝デー
312 :
だつお ◆t0moyVbEXw :2010/06/20(日) 20:01:51 ID:rIHSmfKk
「はやぶさ」の帰還で喜んでいる人が多い様子だが、イトカワの砂は一粒も入ってなかったとか。
惑星探索くらいならアメリカでは古くから行われており、今回はそれを大きく越えるものではなかった様子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000094-jij-soci 宇宙航空研究開発機構は19日、小惑星「イトカワ」の砂粒が入っている可能性がある探査機「はやぶさ」の
試料容器のX線断層撮影検査を終えたと発表した。直径1ミリ以上の目立つ砂粒が見つからなかった一方で、
容器が完全に密閉されていることが確認された。今後の分析でイトカワの微粒子の発見が期待される。
オーストラリアの砂漠に13日落下し、回収された円盤形の耐熱カプセルから取り出された金属製の試料容器は、
直径約6センチ、長さ約9センチの円筒形。 X線検査は18日から19日にかけ、調布航空宇宙センター
(東京都調布市)で行われ、ふたのすき間がゴム製リングで正常に密閉されていることが確認された。
分析チームは引き続き、相模原キャンパス(相模原市)の専用施設で試料容器外側の洗浄作業を行っており、
近く分析用装置内でふたを開ける予定。
>>312 はやぶさたんのイオンエンジンの稼働時間分だけ腕立てしてこい。
314 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 20:05:03 ID:8xmgNgkv
>312
少なくとも、他惑星に行って着陸して帰ってきたのは世界初なんですが・・・
脱男は馬鹿のひっとう
316 :
だつお ◆t0moyVbEXw :2010/06/20(日) 20:14:01 ID:rIHSmfKk
そもそも1ミリ以上の大きさの試料は無いってことが分かっただけなのだが
319 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/20(日) 20:28:38 ID:8xmgNgkv
320 :
名無し三等兵:2010/06/20(日) 20:41:33 ID:EJhXlj4D
福岡在住なんだが、今から25年〜30年位前の夕方、西の空を真横に進む光跡を見たことがある
ただの飛行機だったのかもしれんが、光の筋が長く続いてるように見えて、非常に印象的だった。
あと、20年くらい前の夜、東の空で、天頂から真下に向かってこういうバラバラな光跡を見たことがある。
これは流星だと思うが本当に花火みたいに分裂して落ちてった。
音が鳴った気がした。
>>312 はやぶさが着陸した付近は細かいレゴリスが積もってた地点だから
1mmなんて大きい粒は入ってないだろ常考
だつおさんて、昔居た打通さんと同一人物ではないですよね?
再突入体の技術・運用が確立されただけでもいいんじゃない
あと、自律行動を可能にするアルゴリズムのプロトタイプを手に入れた、とかは?
メキシコ湾を汚染してるアホ石油会社用に1500bの深海でも活動出来る作業用
ロボットのアプリケーションとして使えないかな…
326 :
名無し三等兵:2010/06/20(日) 23:53:04 ID:zyHg3H2l
野田指令
はやぶさ2の目標の小惑星 1999 JU3 は、地球近傍にある小惑星のなかでは珍しく C型。
こいつに行こうと思うと、2014年に打ち上げないと駄目だから、予算獲得を急いでいる。
1,276,652,122,000.00 Gwibberから
本当の意味での はやぶさ後継機は、「はやぶさマーク2」。
川口先生には悪いけど、ネーミングが悪いよね。名前がゴッチャになるので、混乱の元。
1,276,652,237,000.00 Gwibberから
で、本当の後継機のマーク2は、ずっと強力なエンジンを付けて、ぐっと遠くまで行ける。
自由にC型に行けるどころか、D型も狙える。
1,276,652,338,000.00 Gwibberから
マーク2の味噌は、強力なイオンエンジン。まあ、栄エンジンに対して誉かな。
で、本当にやらなきゃならないのは、誉エンジンの開発なんだけど、これが本当に金が無い。
K中先生なんか、海外から貰おうって言い出す始末なんだけど、
誉エンジンこそ、日本が国費をかけて開発すべきもんだと思うけど
1,276,652,520,000.00 Gwibberから
ひとつ断っておくけど、イオンエンジンって一言で言うけど、ETS-6や8で作ったイオンエンジンは、
どちらかと言うと推力重視で燃費重視ではない。
局地戦向き、エンジンで言えば「火星」? はやぶさ系は、推力は小さいけど燃費重視。
だから、兼用はできないだなあ。これが。
1,276,652,853,000.00 Gwibberから
誉とか栄とか一般人にはわかりにくい、たとえだな
はやぶさ2は、ガンダムにマグネットコーティングしただけみたいな準同型機
はやぶさMK2はガンダムMK2みたいな新型の後継機
って言えばすむだけの話
日本が経済的に好調だったときの宇宙開発を現状でやれと言われてもねw
何でも国費を出せって、JALを救済するか宇宙開発にするかどっちかにしろよ、
親の脛をかじってるつもりなのかなw
このまま役に立たない金使ってれば、へたすりゃ日本がソビエト連邦の二の舞になる、
はやぶさ2が還ってきたら、日本が無くなってたってことにもなりかねんよw
7年前が経済好調だったとかどんなゆとりだよ。
>>328 そういえば野田司令って、ポピュラーサイエンス日本版の
ガンダム特集号でコロニーなんかより小惑星に穴掘って住むべきだと書いていたな
ソロモンやルナツーかよ
速い話が、いま、はやぶさ2の邪魔をしているのは、誰あろう L/D
なんだな、これが。
1,276,779,723,000.00 Gwibberから
ちなみに、今日私は川口先生と直接話したよ。顔から火が出るほど
恥ずかしかった。
1,276,779,588,000.00 Gwibberから
どんな事でも、とことん議論するのが、宇宙研流。それが、話し合い
でもメールでも構わない。ただし、相手の人格kまで否定しない。遺
恨を残さない。 そのメールを人前に出すのは最低の行為
1,276,779,505,000.00 Gwibberから
昨日、はやぶさ2のステップアップへの打合せの招集メールが来た。
これが無期延期になったら、L/Dのせい!
1,276,779,395,000.00 Gwibberから
怒) 人のメールをネットに晒すのは出歯亀と同じ。誰に迷惑をかけ
ているのか、分っているのか!
1,276,779,318,000.00 Gwibberから
>>332 川口先生から見れば野田は松浦の仲間だから
NASDAの野田が松浦を使って変なキャンペーンしてるように見えるかもしれない
>>332 MLにまで出回って回覧されてるメール、私信とはいわんだろ、JK
ミンスの偽メール事件報道でも、私信を曝すな、って意見なのか?
地球の写真ならグーグルアースで見られるし
海外ではどれぐらい取り上げられてるんだはやぶさ
精密も精密、デリケートの極みみたいな宇宙探査機のくせしてA-10のような抗堪ぶり見せやがって・・・
翼といわずエンジンといわず破口だらけになりながらも友軍勢力圏まで飛び続け、パイロットがイジェクトした直後に空中爆発するA-10の姿を想像してしまった
ま、現実はパイロットが乗ってなくてシートだけ落下傘で降りてきたようなもんだがなw
>>340 ハヤブサたんの帰還がそれほど妬ましいか(w
342 :
名無し三等兵:2010/06/22(火) 13:47:01 ID:AkqM0FyE
>>329 惑星協会みたいな、国際的な民間組織で研究すればいいということですかね?
>>335 話はもう少しややこしくて
2005年のトラブルでリチウムイオン電池は完全に放電していたんだ
放電しきった電池に再充電すると爆発するかもしれないから
太陽電池で何とかなるからいいやと放っておいたの
しかし2007年になってイトカワから上昇した後にサンプルホルダーは
カプセルに押し込んだけど、カプセルの蓋が閉まってないことが判明
しかも太陽電池の電力では蓋を閉めるトルクが足りない
そこで、リチウムイオン電池を使うことになったが安全に充電する方法が無い
しかし過充電保護回路から微弱な充電が出来ることが判明
それで30日かけて満充電にして、カプセルの蓋を閉めた
その閉めたショックでリチウムイオン電池は二度と充電出来なくなった
それで月日は流れて最終突入前、使える電力は太陽電池しかなくて
はやぶさは夜のウーメラに向けて飛んでるわけで、
午後10時ぐらいで太陽電池に光がささなくなりはやぶさの
カメラはもちろんコンピュータも全部落ちた
しかも1枚の写真のデータ転送には10分かかるので
データが切れてる部分ははやぶさの電力が落ちたところなんだよ
遅ればせながら
スズキ GSX-1300R Hayabusa(旧型) 乗っているけれど何か質問ある?
恥ずかしくない?
こけたら起こせるのか?
>>345 基本、Mだから問題ない
>>346 起こせるよ。教習所でCB750起こせれば問題ないレベル。
俺はワルキューレに乗ってるが、
転倒どころか立ちゴケさえしたことないんで、
いざというときに起こせるかどうか全然分からん。
>343
涙腺バルブ破損!
視界不良にて航行不能!
カラーで映ってんのがグーグルアースのだな
>>350 依然、涙腺破壊爆弾が埋伏中と推定、引き続き警戒せよ。
タオル持ったか?
>>335, 343
それデマだから。電力が落ちる(地球の陰に入る)まえに、通信可能ウィンドウを
出た。内之浦のパラボラと通信してたんだけど、はやぶさが地平の下にいって
しまったので、通信不能になった。
カプセル分離:19:51
通信限界時間:22:35
実際:22:28 (通信状態悪化)
地球の陰に入る時間 22:45
re-entry:22:51
ttp://www.sacj.org/openbbs/ No.1440 の記者会見で地平線の下へという発表がある
>その閉めたショックでリチウムイオン電池は二度と充電出来なくなった
これのソースは?リスクをとる必要が無くなった(12V必要な機器が無い)ことが
充電しなかった理由だと思ったが?
>>355 うーん、それは当時チェックしたんだが、再度「充電をしない」事の理由は
書いてなかった気が…今チェックしても書いていない。(12Vじゃなくて、
28Vだったか…)んで、瞬間停電でもコンピュータが落ちるというかなりな
綱渡りをやった訳だが、バックアップ用に再充電もありかなぁ、と当時
思ってたんでね。その後どこかでリスク回避の話題を見かけて、納得した
ような気が。だが、ソースが見当たらんのよ。
357 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/06/23(水) 21:56:59 ID:lR879feP
>>357 最期の再突入シチュはそのとおりだけど、ミクが最期、ズシンと来て
赤い光に包まれ、差し出していた左手がガクッと後方に持って行かれる、
そのカットだけでバスタオル1枚分と見た。
衛星機体の金色のフィルムの素材は何ですか?
ポリイミド
輪島の職人さんが丹精込めて張り付けた金箔だよ。
月の岩を100kgばかり取ってこいや
カプセル内部から微量のガスを採取したそうな。
天使の取り分
366 :
名無し三等兵:2010/06/24(木) 22:58:11 ID:N7qFqsAu
宇宙人のオナラだろ
薄いガスだったら期待薄ということに・・・
薄々気付いてはいたがな・・・
369 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 00:08:28 ID:PMzqf1Ri
出発前に俺がこっそり付けてた鼻くそが、まさかイトカワ人の鼻くそとして博物館に展示されるとは思わなかったわ・・・
371 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 00:22:01 ID:1aPaM1So
はやぶさのにぎりっぺ
ラルク「知らないの?昨日、ハワイのすばる天文台が確認したんだ」
ラルク「神様を見たことは多分ないと思う
もし、神様にも願い事があるとしたらそれはなにに願えばいいのだろう
この夜をずっと待っていた
なぜならば!あなたのあこがれ続けた伝説の探査機
はやぶさが今夜帰ってくるのだから」
その夜、第20号科学衛星はやぶさ及びそのカプセルが帰還した
オカエリナサト
ガスっていうのは水蒸気とかメタンとかってこと?
たいきほとんどなさげでない?
>>373 イトカワに接地した時に埋もれてたガスが放出されてそれが採取されたんじゃない?
そのガスがキセノンじゃなければだけど。
376 :
名無し三等兵:2010/06/25(金) 11:54:12 ID:+s33fKww
表面がプラス100度とマイナス100度
くるくる回って、内部はほどほどの温度
はやぶさがイトカワに不時着した時に
えぐれたかなんかして、内部で凍っていたガスが入った。
だといいなあ。
>>373 α崩壊して出て来たヘリウムかもしれないし
凍ってた成分が融けたのかもしれない
イトカワって単なる岩の塊じゃ無かったのね
その"単なる岩"が地球限定なのか太陽系に偏在してるものなのか
…というあたりから太陽系の進化に迫ってゆこうという話だったのでは?
イトカワは鋼鉄の塊だった。だから破片採取に失敗した。
381 :
名無し三等兵:2010/06/26(土) 11:44:29 ID:7V20Jmnp
その可能性も無くはなかった。
イトカワは観測でケイ素質の小惑星だと分かってはいたが
鉄系の小惑星もある。
これパラシュートで減速したから
目標に正確に着弾できたんだろ
え?
鷹匠の如く、手乗りはやぶさができる予感w。
>>382 パラシュートがあると、風に流されて
目標からそれる可能性が高くなる。
アポロ計画での話だが、
「パラシュート無しなら、回収用の空母にぶつける事だってできるぜ」
と言った人が居たとか・・・
>>382 そうだな。将来、風船爆弾を作る時の基礎資料になるな。
偏西風に乗っけりゃひょっとして地球の反対側に届けられるかもよ。
今は誘導爆弾があるよな
>>386 既に旧日本軍が実戦投入したし、バルーンボンバー。
皮肉を読解する能力のないヤツっているんだな
あ
GXロケットは会社清算か・・・元々去年の段階で計画中止なので影響はない?
エンジンは試運転までいったんだっけ?
LNGエンジンそのものは開発継続。IHI相生?連続燃焼時間が数分までいったはず。
>395
何で日本は段階踏んでやるのが苦手なんだろう
純メタ純酸素系を先に物にしておけば
不純物対策研究でLNG純酸素系、ケシロン純酸素系と
裾野を広げる事ができるのに、技術系は兎も角、計画を
企画立案する方にはアホしかおらんのだろうか?
>>397 日本人技術者の伝統的悪い癖。トップカテゴリーからまず制覇しないと気が済まないのだ。
>398
基礎を疎かにしていきなり結末だけ求めるってのは
まるで中国人や韓国人みたいな発想だな
糸川博士のペンシルロケットからハヤブサに行き着くまで50年程掛かった
時間は確かに掛かったが、そのお蔭でハヤブサ君の偉業を達成できたと思う
ローマは一日にして成らず、かな
トランジスターあたりはWEあたりの技術屋に
「んなもん、やるだけ無駄無駄無駄ァァァァァァァアアアアアッ」
と言われた東通工が実用化しちゃった面もあるが…
あと、怪しいスケッチとピンぼけ写真から取り敢えずコピーして、
本家以上のものにグレードアップしたがるのも日本の技術屋の悪い癖。
新幹線計画にブレーキかけた連中がマヂでいる。
>>401 >怪しいスケッチとピンぼけ写真から取り敢えずコピーして
ネ20もそんな感じで作ったんじゃなかったっけ?
実物を積んだイ号は撃沈されちゃって、設計図だかメモ書きだかを日本に持ち帰って
試作品を作ったとか
ターボチャージャーの設計図がスパイから手に入りそうになったとき
欲張って本物を手に入れようとしてすべてが失敗してしまったが、
あのとき設計図だけでも入手してたら高高度戦闘機・爆撃機作れてたかなあ。
設計図通りにモノが出来るかというのが問題だろ
設計図があっても現物を作れなかった、っていうのが当時の日本の技術水準だったのに
なに夢見てんだかw
聞きかじりの原理や基礎理論からピーンと閃いて
取り合えず動く物を作っちゃう当時の人のバイタリティは
凄いとは思う、作った後で素材が軟いとひん曲がってダメだとか
溶接じゃもげちゃうとか、精度がダメダメだと振動でバラバラとか
色々問題が判明して、一つずつ解決していくうちに、いつの間にか
本家超えてるというパターンが多かった、必要なのは努力と根性
忍耐と閃きだったが、それ以上に好き好んでそれに没頭してくれる人の
存在と、文句を言わずに放って置いてやる時間が何よりも重要だった
>>406 平賀源内のレベルの話をしてんのか?w
どこの平行宇宙のおとぎ話をしてんだよw
>平賀源内
あの頃はさらに凄かったな、設計図どころか伝聞で湯気の力で動くという話を
聞きかじって日本各地で蒸気機関の試作が行われだしたというし
殿様に無礼討ちされなかったら、下手すりゃ飛行機の発明は日本人だった
可能性すらあったという
いや単なるグライダーだから。リリエンタールよりエライというなら話は分かるが、
さすがにライト兄弟を押しのけて航空機の産みの親にはなれんよw
見よう見まねで『種子島』を、当時知られていなかった「金属部品のネジ接合」に
至るまで完全コピーした鉄砲鍛冶はなかなか変態度が高い。
時代があれほど軍事技術の革新を要求していなければ、火縄銃なんてコピー品
の量産に至らなかっただろうね。そのぐらい技術ギャップを一足飛びに埋めた。
そういえば、再突入カプセル内にホコリがあったらしいね。
地球上に由来するホコリの可能性もあるらしいけど、期待は
したいな。
平賀源内が生きている時代に
まさか後世の日本人が作った探査機が60億キロの宇宙空間を飛行して
チャント地球に帰還するなんて思いもしなかっただろうな
今から200年後の日本人はどんなものを作っているんだろうな
宇宙戦艦ヤマト、アナライザー
人類は滅亡する!
な、なんだってー!?
人類オワタ\(^o^)/
と言い続けていると思う
414 :
んmmんv:2010/07/06(火) 23:17:51 ID:MXT2JrS1
当時、日本では尾栓の雌ネジ(発射時に一番圧力がかかる)が製作不可能だった、
そこでまず雄ネジをやすりで作り、それを赤熱した銃身の尾部に入れ叩いて雌ネジを作った。
火縄銃は当時、世界一の生産量だった。
戦国時代の戦いを見た宣教師は「日本の軍事力は世界一、軍事的侵略は不可能だ」と本国にレポートしたらしい。
セラミックスラスターとか超やべぇ
弾道ミサイルをスラストする気まんまんだろ
>414
江戸幕府がさっさと工業規格まとめていたら
トンでもない事になってただろうな
江戸時代がもっと早く終わっただろう。
>>411 まあ、昭和の時代の人間としては
まさか21世紀も十分の一近くなって、チューブ列車も月世界旅行も鉄腕アトムも
実現してないなんて思いもしなかったが。
>>418 も少ししたら、JR東海がリニア中央新幹線をこしらえてくれるよ。
ハヤブサ君の次はイカロス君の活躍に期待している
おれはニンフに期待してる
イカロス君、巨大なセール?を広げた姿は
巨大な蛸のような姿になってしまったな
蛸はドイツ優勝の予想をしなかった上に的中させたから食卓行きが決まりましたね。
>タコ
スペイン政府は彼から要望があれば亡命を受け入れる用意があるそうな。
完全に上から目線←優勝と占って貰ってるから。
ま、オランダに負けたら、そのままパエリャ鍋直行、と。
…可哀想に。
英仏伊<ざまあ
だまれ、エコノミークラスで「お帰り」になったヘボども。
スミ吹くぞ…
前首相に比べればまともな宇宙人だったがな
まんまICBMに使えそうですな
噂では日本の固体燃料ロケットは、※国に売り付けたら、言い値で買って
くれるくらい高性能で、なかの国とか梅雨の国あたりが嫌がるくらい上物
らしい。
もちろん、半島の北側にも南側にも作れないような逸品。
その「言い値」ってのも日本の開発資金を基準にふっかけるから
※さん基準では大した額じゃなかったりするんだろうなw
俺の聞いた噂では日本のロケットは、変形して巨大ロボットになるらしい。
もちろん、バヌアツにもハイチにも作れないような逸品。
>>433 梅雨の国→雨の国→アメ……かと思ったけど、「つゆ」で変換したらやっと解ったww
>>435 あれは日本製ちゃうぞ。アース様お手製の3体セットだ。
大気圏突破・再突入能力があったか、覚えはないけど…
>>436 このロボットは凄いね
垂直離発着出来るしロボットに変身すれば子供までこさえてしまうんだもん。
打ち上げから1ヶ月以上経つけど未だに直前のクローズアップ現代以外特集番組がない件。
取り上げた時間とか報道の細かさじゃBBCとか台湾のテレビに負けそうなんですがorz。
どこの遠い国の探査機なんだよはやぶさw。
月末の相模原市立博物館のカプセル一般公開が凄いことになりそうな悪寒。
JAXAの広報を買って出てくれてる地元の有難い博物館だからお礼の意味もあるんだろうけど、
アメリカだったらスミソニアンあたりで特別展示するレベルだろこれは。
いろんな意味で文化レベルのアレさを感じて悲しい。
>>440 だって、シーボルトが独逸に持って行ったコレクションにしか存在しない
資料があったり、ボストン美術館とかMoFaの方が浮世絵のコレクションが
充実しているような体たらくだし。
せめて科博で特別展示やってほしいなぁ。
この調子だと相模原から筑波経由でJAXA-iに巡業した後、スミソニアンとか王立博物館、
オーストラリア国立博物館に行っちゃいそうで怖いw。
んで本家を上回る注目度とか満員御礼に涙目の悪寒。
海外で保存展示される方が良いかも。
日本は、そう言う物に関して冷淡な所があるからな。
あえて、フライアブルな状態で日本に帰ってきた疾風が云々、とは
言わないけどさ。
浮世絵じゃないけど海外で絶賛されると急に日本でもブームになったりするからな
そんで、海外で保存展示されたほうが国外にあるより良かったりするんだから・・・。
浮世絵なんかもフランスの画壇が熱狂したのを見て手のひら返したような感じがあるもんなぁ。
文明開化の頃の浮世絵の冷遇っぷりは本当に悲惨。こんなの美術じゃねぇ的扱いだったし。
現代でも日本国内では公園のコヤシになってる古い路面電車とか、アメリカの博物館で
完璧にレストアを受けて動態保存されてる始末だし。
作るのは理系の仕事で語り継ぐのは文系の仕事と誰かが言ってたけど、文系の仕事が
まだまだ発展途上国レベルなんだなと文系の俺ですら痛感する。
おかげでテレ東の鑑定団なんて番組が延々と続けられるのさ。
江戸時代では、浮世絵なんて大量生産品だったからね。
海外で残っている浮世絵は、日本から輸出された磁器などの
包み紙として使われていた物が多かった、なんて話聞いたことあるし。
十年以上前になるけど明治村に遊びに行った時にレストアされた京都市電に乗ったときは感動したな
その他にも同じくレストアされた陸蒸気に乗ったときも感動した
N電は京都がルーツだけど、日本で2番目の市街電車、名古屋電気鉄道をルーツとする
名鉄としては旧名電鉄時代の車両が欲しいところだろうが、その車両は札幌市の第一号電車
として保存されているので、「返して」とも言いづらい。
>>447 でも傑作の版木も多くは大英博物館所蔵で、日本じゃ廃材扱いだったし
イギリスの物持ちの良さは別格
KGXくらいは残せばよかったのに…
>>451 お約束の「築350年、幽霊付き」物件か…。350年なら、新しい方だな。
同じ島国なのに日本人とエゲレス人は“物”に対する考え方が全く違うんだよな
日本もエゲレスも空爆で都市を破壊されたのに
日本は戦前の趣と全く違う街を作り、エゲレスは戦前と同じ街を作り上げている
日本人は単に新し物好きなんだと解釈。
「古い物=悪い物」とまでは考えないけどそれ以上に「新しい物=良い物」と考えてしまう
習性があるんだろう。
そうでもなかったら大量消費を前提にしたこの社会はなんなのか。みんな金をケチって消費しなくなった
から不景気って言われるんじゃないか。
新しい物好きの民族性が成功したのが明治維新かね?
戦後は正に「古い物=悪い物」って考えで漢字無くしちまえ、なんて事言い出す連中とかいたけどね
今の新字体はその名残(段階的に漢字を簡略化・漸減させていって最後にはゼロにする気だった)
でも今の英語礼賛と同じようなノリで昔は漢字・漢籍礼賛やってたという
結局のところ、イギリスみたいに「勝ち組」をある程度長い期間続けてこないと舶来志向は無くならんと思う
フランスなんかはオリエンタル大好きだな。
その一方自国文化に対する自尊心も相当高い。
>>457 10年くらい前だった思うけど、数字の数え方を一、十、百、千、万、をやめて
一、十、百、万、という具合にすべしと言っている基地外がいたよ。
英語的な数え方にすり寄って使いやすくなるとか何とか、3桁毎に点を付けるのに
良いからみたいなとか何とか。
英語を国語にしろとか、パナマに見習って円を廃止して通貨をドルにしろというキチガイもいたな。
お前のことだよ大前研一w。
461 :
名無し三等兵:2010/08/24(火) 00:37:51 ID:GhrK70lK
いっそのこと、日本の通貨をドルにするか
1ドル100円の固定相場にすれば
円高の苦しみはなくなるのだが。
ドル安の苦しみはあるけど。
>>461 日本の経済を、アメリカに操られたいと言うのか?
今よりひどい状態になると言うのに?
本来、自国の通貨はある程度、自国のためにコントロールして良いはずなんだが
全くコントロールされずに、翻弄されてるままだな。
自国通貨である意味が無い。
ドルはドルでもジンバブエドルな。
対数グラフが指数関数に見えるというちょ〜インフレが、最近デフレになってるらしいぞ
どんなジェットコースターだ
こういう事が言えるようになっただけでもよかったと思う
一昔前ならサヨ・マスゴミの総攻撃で土下座させられただろう。
オーストラリア様に迷惑をかけたあれを軍事兵器と言い切るのがバカウヨの無神経か
日本の強姦率犯罪率が上昇してるのはA級戦犯をもてはやす風潮がもたらしたものだな
>オーストラリア様に迷惑
あれは商売だし・・・と書こうと思ったら、ネタを見事に繋いでんのな。
「炭素ユニットヲ排除スル」
473 :
名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:48:51 ID:VaSIcvQL
板違い市ね
板違いでもないけどねw
476 :
名無し三等兵:2010/09/27(月) 05:06:22 ID:NBMZPMlP
迷惑な話に、開示軌道情報がずれている。
これでは拠点攻撃機としてはそのまま使えない。
ただし軍事的には「どんどんミサイルを撃ってみればいい」と言っているに過ぎない。
「そうしないと、軌道の確認が取れない。」と言っているように見えそうだ。
むしろ、メテオ理学用としての利用しか出ない。
もしくはロボット戦闘員の開発推進用だろうか?
結果的に目の前しか見えていない、間延びした計画に過ぎない。
仕様の期待値が低すぎるのが、軍事利用可能になる要因だろう。
気象理学を気象工学というらしいね?
ダイソン球核化擁護に対する、攻撃は止まないらしいな?
「お前らはお前らの宇宙進出妨害の摂理の元でひざまづけ」と言ったところだ。
地球が地球という場所であるという理由かもしれない。
家の中が家の中であったり、事務所内が事務所内であったりするようにな。
質量兵器ってほんとに有効なの?
サマーウォーズの見すぎなんじゃない?
むしろ、ビーム兵器の方が有効性が疑問だ。
最近はSF映画でも宇宙戦闘機がビームではなく
機関砲を装備するようになってきてるね。ビーム兵器というのは無いって事だろ
レールガンだろ
ビーム系の兵器は詳細に突き詰めると地球上で使用する兵器類と全く違う使用態系になって
イメージが大幅にずれるからだろ
実体弾を使用できる範囲内の兵器がかろうじてイメージに合うってだけの話
>>480 レールガンである必要はないとオモウよ
レールガンのメリットは弾丸では化学反応で発射するので理論上秒速3000メートル位
までしか速度がだせないがレールガンは理論上はるかに超高速で発射できる点。
その用途は厚い装甲を打ち抜く場合だから小型の戦闘機では意味がないだろね
「宇宙戦艦」(^_^;) を攻撃する場合には必要だろうがね
宇宙空間だと空気抵抗や重力の影響がないので普通の弾丸でも直進性がいいし
鉄のかたまりを高速でぶつけるわけだから化学反応で打ち出す機関砲で十分効果があるよ
(火薬は空気がなくても爆発するものになるだろうが)
レールガン(←なぜか超電磁砲と変換される)
名前の由来はレーガン大統領が考えたからだろ
俺は電磁投射砲だな
産業廃棄物…
>>483 OfficeIME2010は某漫画の変換は糞充実してるぞ
>>485 宇宙帆船乙
ありゃまさに相対速度を逆手にとった武器?だったな
さて、はやぶさのカプセルから出てきた微粒子は「イトカワ由来のもの」と
分かったわけだが。
とりあえず上げようか
>>492 科学スラスタが使えないんで、そーっとね。急激な軌道変化はなかなか
できない、
人工的なアルミ粒子はもしかしたら宇宙人の…!?
って思ったら違った訳か
イトカワ星人のいたずらじゃないのか…。つまらん。
ところで、はやぶさが何の役に立つの?厨がそこらじゅうに湧いてるけど、ちょっと考えただけでも。
1.超遠距離での自律的制御技術の獲得…メキシコ湾の原油漏れみたいな時に使える。災害時に要救助者が
助かる確率が上がる。ってか、文句つけてせせら笑ってるヤシが
被救助者第一号だったら、それで祭が起こせるかも。
2.無電極イオンエンジンの耐久試験…既にイオンエンジンはいろいろ使えるモノだって分かってるけど、裏技を
いろいろ見つけられたんだから、応用がいろいろ効く。
3.耐熱シールドが完璧に作用した…HTVの底に貼ってやれば、宇宙往還ができる。まあ、大中国様に技術を献上する
ニダ厨を使って耐熱シールドを作る技術でも実証して欲しい。
4.極々微量の試料を解析する技術の確立…カプセル内から拾い出す技術も勉強できたし、S8あたりで丁寧に分析
できるかの腕試しも出来る。ノウハウが確立したら、材料工学が引っ繰り返るかも知れない。
来週、再来週に何とかなるって言うシロモノじゃないけど、再来年くらいに新技術となって現れてくるかも知れないし。
ってか、サンプルリターン失敗→苦し紛れの捏造乙厨って、結局一番そいつがミーハーなんじゃないか。
496 :
名無し三等兵:2010/11/22(月) 13:05:13 ID:V1wNtnHY
497 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/11/22(月) 13:17:35 ID:hGGdKc0H
>>496 確か愛知在住だっけ。
出演してるニコ生とか何度か見たけど結構ストイックだぞ。
>>497 20系時代、長崎編成に乗って静岡まで利用したことがある私はオヤジ。
ついでに、マヤ20の発電機がダウンして蒸し風呂も経験した。
まあ、長崎行くのに58系急行の「出島」号を使ったくらいだから、時代が知れる。
>>496下のはやぶささんは、”秋の『』”さんです。
>>496 写真マジックすぎワロタw
秋の『』で検索して他の画像みたら普通にブsじゃねーか。その画像だけ別格。
おかしなヒトには触らないように。
>>502 コスプレ以外の格好はじめて見た。
やたらきれいな人だな。