自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 17回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 16回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1262964907/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 15回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257427785/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 14回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252929359/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 13回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245594772/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 12回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238250170/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間11回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229516079/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間10回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224996924/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 9回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219558013/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 8回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215187902/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 7回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209651125/
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 6回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205042880/
自分が軍オタであることを自覚する瞬間 4回目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188538624/
自分が軍オタであることを自覚する瞬間 3回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182016931/
自分が軍オタであることを自覚する瞬間 2回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170184381/
2名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:06:23 ID:???
>>1
乙<こ、これは乙なんかじゃなくってジャングル駆け回ってるうちにちょっとアンテナが曲がっちゃっただけなんだからねっ!
3名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:35:45 ID:???
>>1より
とりあえず前スレから埋め方始めっ
4名無し三等兵:2010/03/24(水) 12:51:01 ID:???
ミンスの売国に心痛める時
5名無し三等兵:2010/03/24(水) 17:52:38 ID:???
というようなレスをみて確かに春だと確信したとき。
6名無し三等兵:2010/03/24(水) 18:48:14 ID:???
最近はミンスの中の人も勉強している人が増えてきて
昔みたいに反自民の為の売国行為に疑問抱いてる。
まあトップのポッポと裏のオザワが酷すぎて全く評価されそうにないが
7名無し三等兵:2010/03/24(水) 18:56:38 ID:???
後ろの机の奴が太平洋戦争の事を言い出した

空軍ヲタ「老人特攻させれば勝てたんじゃねww」
陸軍ヲタ「まぁ少し戦況は変わったかモナ」
空軍ヲタ「老人途中で力尽きて終わるんじゃねwww」
8名無し三等兵:2010/03/24(水) 19:09:31 ID:???
脱力スレの誤爆?
9名無し三等兵:2010/03/24(水) 19:35:15 ID:???
A:春
10名無し三等兵:2010/03/24(水) 22:11:10 ID:???
>>1
俺が初代のスレ立ててからもう3年以上か
11名無し三等兵:2010/03/24(水) 23:12:11 ID:???
陸軍オタならあくまで本土決戦を主張すべきだし、
空軍オタはにわかだな
12名無し三等兵:2010/03/24(水) 23:46:07 ID:???
>>10
初代から乙を頂けて光栄でありますっ
13名無し三等兵:2010/03/25(木) 00:38:37 ID:???
>>4
ミンスクに見えた・・・
14名無し三等兵:2010/03/25(木) 14:07:22 ID:???
皆!連隊は17国(スレ)目に入った!これからどんどんレスを撃って
この国(スレ)を占領しろ〜!
         オーーーーーッ!!
∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩∩( ・ω・)∩
15名無し三等兵:2010/03/25(木) 17:19:32 ID:???
前スレ埋めに向かっていた部隊も合流する予定でありますっ
16名無し三等兵:2010/03/25(木) 17:21:40 ID:???
17名無し三等兵:2010/03/25(木) 17:24:58 ID:???
この手のライフルの見分けが付かない自分に
不甲斐無さを感じる時
18名無し三等兵:2010/03/25(木) 17:44:39 ID:???
こういう絵を見るたびにヘルメット被れと思う
19名無し三等兵:2010/03/25(木) 17:55:41 ID:???
>>18
1945年、ベルリン近郊で亡き父(WW1に従軍)の遺品のライフルを持つ少女と思えば違和感は無いな
20名無し三等兵:2010/03/25(木) 18:03:12 ID:???
病院にて

医者「何か飲まれているお薬はありますか?」
自分「え〜っと……アスロック?」
医者「……?」

※アレロックだった
21名無し三等兵:2010/03/25(木) 18:31:35 ID:???
>>20
医者も軍オタなら
「それは古い方の74式ですか、それとも新しい方の07式ですか?」
って聞き返して来たかもw
22名無し三等兵:2010/03/25(木) 18:37:00 ID:???
>>16
「日本帝国の警防団の制服にそっくり」と思った時。
23名無し三等兵:2010/03/25(木) 18:52:15 ID:???
>>16
これってマウザーM1918?
それにしては小さいし、バイポッドの取り付け金具がないような・・・

とか女の子そっちのけで考え始めたとき
24名無し三等兵:2010/03/26(金) 01:05:36 ID:???
ウチの小学校の校章が、ソ連軍機の国籍識別標によく似てる気がする
星じゃなくて翼を広げた鳥の形なんだけど、
中が赤で縁が金色だし、描いてある「小」って字が
鎌とハンマーにも見えなくないし…
25名無し三等兵:2010/03/26(金) 01:36:01 ID:???
>>24
うpうp
26名無し三等兵:2010/03/26(金) 06:27:16 ID:???
>>24
国籍マークというより、赤色空軍/ソ連邦空軍の軍帽の帽章じゃない?
ttp://englishrussia.com/wp-content/uploads/2007/08/soviet-caps.jpg
27名無し三等兵:2010/03/26(金) 11:15:29 ID:???
「AKB48」と言う文字を見て、「AKS-47」の打ち間違いかと思ったとき。
28名無し三等兵:2010/03/26(金) 11:18:33 ID:???
それはこのスレの住人がもうはるか昔に通った道だ。
29名無し三等兵:2010/03/26(金) 12:40:06 ID:???
「AKB48ってAKシリーズじゃないのか、俺は勘違いしてたよ」
「アーカーベーって何?」
「えっ?」
「えっ?」
30名無し三等兵:2010/03/26(金) 16:05:58 ID:???
俺なら他に「あかべぇそふとがどうかしたって?」と聞き返す自信もある
by 軍オタ兼エロゲオタ
31名無し三等兵:2010/03/26(金) 18:02:08 ID:???
あぁ…死ぬまでに一度でいいから一般道から飛び立つグリペンが見たい…
32名無し三等兵:2010/03/26(金) 18:16:58 ID:???
>>31
お前もエロゲオタだったのか、ブルータス
群青の空を越えては名作かも知れないが無駄に長い
33名無し三等兵:2010/03/26(金) 18:30:13 ID:???
森の一般道から飛び立つF-18が見たい・・・
34名無し三等兵:2010/03/26(金) 21:00:58 ID:???
首都高湾岸線から飛び立つF-15が65年前にタイムスリップしt(ry
35名無し三等兵:2010/03/27(土) 12:04:36 ID:???
昨日中学校の制服が届いた
軍服カラーだったので軍曹の階級章肩につけて
親に敬礼してしまった・・・orz

で、でも軍ヲタって決まったわけじゃないよな(言い訳
36名無し三等兵:2010/03/27(土) 17:44:13 ID:???
妄想の中で敬礼したのなら大丈夫
現実で敬礼したのなら……おや?スターリン書記長が同志として迎えに行ったようだ
37名無し三等兵:2010/03/27(土) 18:55:16 ID:???
そうかわかった
38名無し三等兵:2010/03/27(土) 20:11:57 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   呼んだか?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
39名無し三等兵:2010/03/27(土) 20:54:14 ID:???
我々の新たな同志>>35であります書記長っ!
40名無し三等兵:2010/03/27(土) 22:09:26 ID:???
高校時代に書記長というポストを作ったなぁ
書記を廃止→職務は副会長が兼任→書記も兼ねてるし書記長にしよう、そっちの方がかっこいい
生徒会は生徒の代表による議会だ→会長では無く議長にしよう

今考えたら無駄な事に全力投球をしてた
41名無し三等兵:2010/03/27(土) 22:16:39 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  >40どこの学校化ね?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ HP紹介したまえ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
42名無し三等兵:2010/03/27(土) 23:10:20 ID:???
>>40
それいいなw
43名無し三等兵:2010/03/27(土) 23:19:04 ID:???
>>40
惚れたぜ
44名無し三等兵:2010/03/27(土) 23:50:58 ID:???
>>40
日教組教師も泣いて喜んだに違いない
45名無し三等兵:2010/03/28(日) 05:19:34 ID:???
>>40
俺もやりたかったw
46名無し三等兵:2010/03/28(日) 12:16:30 ID:???
>>40
憧れる
47名無し三等兵:2010/03/29(月) 11:25:47 ID:???
僕、庭に防空壕を掘る事が夢なんだ。
おっしゃー!計画は実行あるのみー!
48名無し三等兵:2010/03/29(月) 11:46:26 ID:???
自室が半地下で、唯一の窓が肩よりちょいと低い
博物館で見た塹壕の高さには届かないけど…


そういやなんかの映画でバンカーかなんかからライフル突き出すシーンがあったな
ちょうど同じような高さだったな…
49名無し三等兵:2010/03/29(月) 11:55:09 ID:???
プロ野球の対戦カードで
日-ソ
日-中
とかに、なんかピクッと反応する
50名無し三等兵:2010/03/29(月) 13:17:46 ID:???
>>49
おま俺w
51名無し三等兵:2010/03/29(月) 15:04:43 ID:???
>>49
巨-神


どこのラグナロクだ…
52名無し三等兵:2010/03/29(月) 15:10:13 ID:???
学校で働いていると毎年三月に見られる恒例の風景…
集積所に積まれ、古紙回収を待つ参考書、問題集の山。
終戦とともに役目を終え、解体を待つ兵器の山を連想する軍ヲタは
俺だけではないだろう。
(受験)戦争を生き延びた彼らが、幸福な戦後を送れることを、切に願う。
「諸君らと共に戦えたことを誇りに思う。今後は平和な人生を!」
----------Band of brothers最終話より 書いてたら涙が出てきた…
53名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:03:41 ID:???
>>52
古参考書を後輩に配っていた俺達は終戦時に現地の独立の為に武器をおいていく日本兵か……
54名無し三等兵:2010/03/29(月) 20:05:13 ID:???
>>49
上はこの前北海道の札幌でやっていたよw
55名無し三等兵:2010/03/29(月) 20:43:09 ID:???
65年も前が「この前」かよw(分かってるけど)
56名無し三等兵:2010/03/29(月) 21:47:04 ID:???
犬の名前を決める時、「はやて」と名前は決まった後漢字で書くかカタカナで書くかアニオタの兄と口論になり、父の判断を仰いだところ鶴の一声で漢字に決まった後の父が
「鍾馗と迷ってたんだけどな」
とボソッと呟いたのを聞き取れた時。


57名無し三等兵:2010/03/29(月) 22:27:01 ID:???
だが元ネタがヒコーキとは限らん
58名無し三等兵:2010/03/29(月) 22:47:55 ID:???
「しょうき」と「はやて」で戦闘機以外思い浮かばない時
59名無し三等兵:2010/03/30(火) 08:16:13 ID:???
それ以外に何があるというのか
60名無し三等兵:2010/03/30(火) 11:19:48 ID:???
こないだ軍事系の夢を見た
軍人魂がありすぎる奴に
「歯を食いしばれー!」と言われ
海軍精神棒がケツの辺りまで…
そこで夢終わっちまった
61名無し三等兵:2010/03/31(水) 01:03:22 ID:???
>>60
夢の続き叶えて あ・げ・る!
62名無し三等兵:2010/03/31(水) 08:42:19 ID:???
ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
63名無し三等兵:2010/03/31(水) 10:00:08 ID:???
昨夜の夢は
散歩してたらお忍びデート中の天皇陛下夫妻と出合ったでござる
だった
64名無し三等兵:2010/03/31(水) 10:43:22 ID:???
FBIでワルサーMPL使ってるって聞いた事あるがほんと?
65名無し三等兵:2010/03/31(水) 18:12:58 ID:???
俺なんか変態仮面がブラジャーをヌンチャクのように振り回して悪党を成敗する
新作を読む夢で終わってたぜorz
66名無し三等兵:2010/03/31(水) 19:02:41 ID:???
うそだろ
67名無し三等兵:2010/04/01(木) 06:57:34 ID:???
巨大化したティムポでB-29をバッタバッタと叩き落とす夢だった。
68名無し三等兵:2010/04/01(木) 09:05:54 ID:???
それは随分と楽しそうだw
69名無し三等兵:2010/04/01(木) 09:34:13 ID:???
ティムポがペラに絡んでエライことに…

と、想像してしまったじゃないか
70名無し三等兵:2010/04/01(木) 16:27:00 ID:???
逆に特攻されたらどうする!?
71名無し三等兵:2010/04/03(土) 00:51:40 ID:???
街中で「AED」の表示を見る度に「自動式爆破装置」と心の内で訳してちょっと警戒…
72名無し三等兵:2010/04/05(月) 17:09:01 ID:???
空き缶を捨てるとき必ずタブをとってから投げてすぐ逃げる。

ポイ捨てじゃないぞ!
73名無し三等兵:2010/04/05(月) 21:15:41 ID:???
Fire in the hoooooooole!!!!!!!!
74名無し三等兵:2010/04/05(月) 21:37:50 ID:???
Potato in the aaaaaaaaaaass!!!!
75名無し三等兵:2010/04/05(月) 22:22:05 ID:???
ちゃんと3つ数えろ!
76名無し三等兵:2010/04/06(火) 19:02:48 ID:???
他人の車に乗せてもらうとき、助手席が空いていても必ず後部座席を選び、前が見にくいにも関わらず運転席の真後ろに座り、タンデム気分を味わう。

77名無し三等兵:2010/04/06(火) 19:31:00 ID:???
キモッ
78名無し三等兵:2010/04/06(火) 19:47:49 ID:???
嫌われるね。
79名無し三等兵:2010/04/06(火) 19:49:18 ID:???
>>76
運転席の後ろって、事故った時の生存率が一番高い場所じゃないかw
確かにどうせ乗るのなら生存率の高い兵器(?)の方がいいな
80名無し三等兵:2010/04/06(火) 19:50:54 ID:???
後部座席右側に座って、ドアの取っ手を握ってF-16のコックピット気分を味わう
81名無し三等兵:2010/04/06(火) 20:10:18 ID:???
>>79
「そう思って君の為にIl-2の後部機銃手のポストを用意しておいたよ、同志」
82名無し三等兵:2010/04/06(火) 20:15:33 ID:???
>>81
ありがとう同志
…だがこの任務は自分には重すぎるようだから君に譲るよ
そういえばこの作戦が終わったら君は結婚するんだったな( ̄ー ̄)ニヤリ
83名無し三等兵:2010/04/06(火) 20:58:19 ID:???
ミゼットUのMTとかコクピット気分になれるかもしれないなぁ
俺はATしか乗ったこと無いけど
84名無し三等兵:2010/04/06(火) 21:25:19 ID:???
こないだは高機動車を3台見かけたし、今に74式でも見るかもしれないから
即席カメラ?持ち歩こう
85名無し三等兵:2010/04/06(火) 23:39:27 ID:5+kDuTtd
新名神とか走ってると高機動車の車列とかしょっちゅう見るがな…
この前はPAC-3のトレーラー走ってたし。
86名無し三等兵:2010/04/07(水) 06:50:21 ID:???
>>84
このデジタル全盛時代に
「日光写真」とか?
87名無し三等兵:2010/04/07(水) 06:58:14 ID:???
そういえば高機動車って
工場から一括納入とかじゃなくて、普通にディーラー納車なのな。
山形トヨタからゾロゾロと新車が出てきたときは、なんか笑ってしまった。
ネクタイ締めたディーラーマンが運転して、第6師団に向かって行ったよ。
88名無し三等兵:2010/04/07(水) 18:35:44 ID:???
>>85
PAC-3こっちにも配備してくれよ・・・
テポ丼が頭上を通過した東北人が切に願う
89名無し三等兵:2010/04/07(水) 19:10:43 ID:???
頭上を通過する軌道ならPACでは落とせないが…
90名無し三等兵:2010/04/07(水) 19:27:00 ID:???
>>89
確かにPAC-3の有効範囲は狭いからな・・・
上限15000mの範囲2000mだっけ?
だが気休めでもいいから自衛隊基地に追加配備してくれよ
テポ丼の発射準備を確認>PAC-3移動は効率が悪すぎる
91名無し三等兵:2010/04/07(水) 20:20:18 ID:???
そういえば昔246沿いを自転車で走ってたら
自衛隊の輸送車の列を見かけた。

珍しいので立ち止まって眺めてたら助手席の自衛官の人が
マガジンだかジャンプだか読んでてワロタ。
92名無し三等兵:2010/04/07(水) 20:35:47 ID:???
>>56
なら間をとって「フランク」で
93名無し三等兵:2010/04/07(水) 21:03:21 ID:???
つまり
ホットドッグにして食えと…?
94名無し三等兵:2010/04/07(水) 21:44:56 ID:???
「ハチヨン」・「大東亜決戦犬」・「日本最優秀犬」から選ぶんだ
95名無し三等兵:2010/04/08(木) 09:25:13 ID:???
なんか献納されそうなネーミングセンス


もちお肉と毛皮に変わり果てます
96名無し三等兵:2010/04/08(木) 09:36:36 ID:???
報国
愛国
勤労滅私奉公

あたりから選べ
97名無し三等兵:2010/04/08(木) 11:22:53 ID:???
>>94
イチマルロクが入ってなくてホッとしたw
98名無し三等兵:2010/04/08(木) 11:26:32 ID:???
ターボライターの火を眺めて「アフターバーナー・・・」
とか悦に入ってるとき
99名無し三等兵:2010/04/08(木) 12:53:16 ID:???
ハンドガスバーナーの大口径タイプも中々
100名無し三等兵:2010/04/08(木) 16:46:22 ID:???
今日軽装甲機動車のペーパークラフトを作った
ああ、僕の部屋の出窓がどんどん戦場になっていく・・・
101名無し三等兵:2010/04/08(木) 17:21:41 ID:???
>>100
「ひでぇな、まるで空爆の後だ…」
102名無し三等兵:2010/04/08(木) 17:54:45 ID:???
僕の出窓は本棚……いや、本の山の一部……そう、まるで長い長い塹壕線にポツンといるベルギー軍のような物さ
ああ、僕はもう長らくドイツの地(太陽光)を見ていない……
103名無し三等兵:2010/04/09(金) 03:26:44 ID:???
>>97
せめてキ84-IIに
104名無し三等兵:2010/04/09(金) 10:17:35 ID:???
「デザトリアン」が一瞬「デザートウォーリア」に聞こえた…。
105名無し三等兵:2010/04/09(金) 10:24:53 ID:???
Deagleとかの50口径弾を友達に説明したら、多分
軍「デザートイーグルって強力な50口径弾を使う(ry」
友「50口径って5mm?」

とか言うかもwww
106名無し三等兵:2010/04/09(金) 10:50:06 ID:???
パチンコ氷川きよしのCMの舞台上にあるHKのロゴを見てヘッケラー&コックのロゴを思い出した時
107名無し三等兵:2010/04/09(金) 12:35:55 ID:???
はごろも缶詰、長谷川工務店…
108名無し三等兵:2010/04/09(金) 16:46:24 ID:???
陸橋の斜面を遠くから見て、そこに発艦していくシーハリアーの幻影が浮かんだ時。
109名無し三等兵:2010/04/10(土) 03:33:22 ID:???
同志>>108、そこは
「アドミラル・クズネツォフから発艦していくSu-33」
の間違いではないかね?
110名無し三等兵:2010/04/10(土) 10:22:07 ID:3mchlOEz
愛車ps250に乗るとき
尻をできるだけ前にずらし 背をもたれて頭頂高を低くし
戦車兵ごっこをする
111名無し三等兵:2010/04/10(土) 13:39:44 ID:???
あんまり軍事と関係ないがベニヤ板と3重アルミ板で
厨房用投げナイフって作れる?
112名無し三等兵:2010/04/10(土) 14:16:01 ID:???
厨房ならペティナイフでも投げとけ、トマトも切れるぞ
113名無し三等兵:2010/04/10(土) 18:05:08 ID:???
トラックのコンテナに書かれた「適合車」が「連合軍」に見えた時
114名無し三等兵:2010/04/10(土) 18:46:32 ID:???
ドイツの「大きい鉄製の車輪の間に干草を積め、それを燃やして坂を転がす」という祭をNHKで見て某紳士の国のドラムを思い出した時
115名無し三等兵:2010/04/10(土) 19:23:38 ID:???
嫁「今年はサボが流行るらしい」
俺「(APFSDSって結構メジャーな砲弾じゃ・・・あっ!)木靴のことか!!」
嫁「木?おしゃれサンダルのことだよ」

画像見せてもらったら確かにお洒落なサンダルだった

116名無し三等兵:2010/04/10(土) 19:30:38 ID:???
>嫁「今年はサボが流行るらしい」
サボタージュですか。
117名無し三等兵:2010/04/10(土) 19:36:53 ID:???
汝の部署を放棄せよ 汝の価値に目醒むべし
全一日の休業は 社会の虚偽をうつものぞ
118名無し三等兵:2010/04/10(土) 19:45:33 ID:???
>>117
そうか、今年は久々にゼネストやら大規模闘争が流行るのか…
しかし今の女性誌とかは蟹工船とか共産党ブームに合わせてゼネストを流行にしようとしてるんだな、女性誌恐るべしw
119名無し三等兵:2010/04/10(土) 20:00:04 ID:???
つまり、女性誌とは日本を赤化するための手段だったんだよ!!!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
120名無し三等兵:2010/04/10(土) 20:03:24 ID:???
今、若い女性の間で球根栽培が大流行!
121名無し三等兵:2010/04/10(土) 20:11:50 ID:???
>>120
オサーン乙。


小悪魔的腹腹時計でカレの気を惹いちゃえ♪
122名無し三等兵:2010/04/10(土) 20:20:12 ID:???
赤文字系…とはそういうことだったのか……!!
123名無し三等兵:2010/04/10(土) 20:23:21 ID:???
軍ヲタの赤さは異常w
124名無し三等兵:2010/04/10(土) 21:38:47 ID:???
>>112
ライバックさん、こんなとこで何やってんですか?
125名無し三等兵:2010/04/10(土) 23:21:41 ID:???
ちょっと機械に木靴放り込んでくる。

流行を先取りしていち早くラッダイト運動だぜ!
126名無し三等兵:2010/04/11(日) 00:46:33 ID:???
労働運動に身を投じた若者たちの苦難と栄光を描いたアニメ作品「くみあい!」が大ブレーク!
127名無し三等兵:2010/04/11(日) 03:28:53 ID:???
いつからこのスレは「自分が共産趣味者であることを自覚する瞬間」になったんだw
128名無し三等兵:2010/04/11(日) 04:11:38 ID:???
俺は一体いつから共産趣味者になったのだろう

あぁ…高三の時、ソ連国歌を聴いてからか…
以降、ロシア民謡やUSSR構成国国歌をMP3プレーヤーに入れて毎日聞いたり
教室後ろの黒板にキリルで標語を書いたり(ry
そんな俺が級長だったんだから世の中は恐ろしい
129名無し三等兵:2010/04/11(日) 06:13:54 ID:???
「日本陸運」が「日本陸軍」にみえた時

>>126
最近の少女漫画には「最高司令官同志は首領様!」ってのがあるらしい
130名無し三等兵:2010/04/11(日) 07:51:01 ID:???
「首領様がみてる」
「書記長同志がみてる」
「伍長閣下がみてる」

どれを選ぶかね
131名無し三等兵:2010/04/11(日) 08:52:22 ID:???
>>130
「KGB上がりの首相が常にみてる」
132名無し三等兵:2010/04/11(日) 09:50:51 ID:???
「幼馴染は大統領」


それはともかく、独逸から拳銃が350丁ほど日本に誤配達されたというニュースを見たときの我が家での反応。

俺「H&Kかな?」
父「ワルサーかも」
133名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:10:58 ID:???
ドイツ軍の格好良さに惚れて軍事に入ったはずなのに
いつから俺は共産趣味者になってしまったんだろう…

>>128
おまw先生に呼び出し喰らわなかったのかよw
134名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:20:28 ID:???
ナチスドイツかっこいい!
ロシア?あんなださいのどーでもいいだろw

腐りしファシストの侵略に立ち向うソヴィエト赤軍ウラー!
偉大なる同志スターリンウラー!同志赤軍兵士ウラー!
母なる大地からファシストを叩き出し、ヨーロッパを解放せよ!
135名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:22:10 ID:???
それでもソ連国歌の勇ましい旋律は羨ましいのであります
136名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:36:50 ID:???
>>133
優等生(笑)だったんでw
地毛の茶髪で多少の長髪も何のおとがめなしだったし

あとクラスには他に二名軍ヲタがいて空の俺、陸と海(+政)で三人そろってたり
プラモ(1/144のミニ飛行機から1/35のMMまで)を持ちよってジオラマ作ったり
ちなみに陸の奴は陸自で戦車に乗っている
137名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:45:31 ID:???
>>136
普通に裏山w
なんだよその三人寄れば文殊の知恵
そして陸の奴すげぇなw
夢を叶えているではないか
138名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:47:30 ID:???
くっ、
なぜ神は才能の無駄遣いを許したのか…w
139名無し三等兵:2010/04/11(日) 10:49:15 ID:???
>>134
そうそう、まさにそんな感じだ
知らないうちにロスケに心を奪われて終了
140名無し三等兵:2010/04/11(日) 12:52:27 ID:???
ブリ脳の俺は一体どうすれば・・・・

大学の図書館で気付けば軍事関係の書籍をさがしてる時
141名無し三等兵:2010/04/11(日) 14:16:46 ID:???
大学の図書館にせっせとリクエストを出して、軍事系書籍を増やしたものだ・・・
142名無し三等兵:2010/04/11(日) 14:17:26 ID:???
初めてのリクエストが「山、動く」だった
143名無し三等兵:2010/04/11(日) 15:36:10 ID:???
>>130
ビッグブラザーが(ry
144名無し三等兵:2010/04/11(日) 16:51:18 ID:???
>>133
>>128の先生は立派な日教組成分の同志なのだよ
145名無し三等兵:2010/04/11(日) 17:31:42 ID:???
>>144
なんだ、そういうことだったのかw
146名無し三等兵:2010/04/11(日) 19:26:53 ID:YR7xsloS
「白帝の湯」が「日帝の湯」に見えた時
147名無し三等兵:2010/04/11(日) 19:31:26 ID:???
ネタで日帝と言っても通じるのは軍ヲタぐらいだよな
普通は売国奴乙とか朝鮮人乙というレスが返ってくる
148名無し三等兵:2010/04/11(日) 20:03:12 ID:???
今日の鉄腕軍VSジャッキー軍を見て
「俺なら捨て石の陣地をつくってだな(Ry」
とか真剣に考えてしまったとき。
149名無し三等兵:2010/04/11(日) 20:22:00 ID:???
俺なら挺身斬込隊を組織して「突撃にぃ 進めぇー アッー!」で斬込か、
「В бой, товарищи! В путь! Урааааа!」で突撃。
150名無し三等兵:2010/04/11(日) 20:23:29 ID:???
いや、あの広い地域を限られた人員で護る以上、敵の動きを把握するためにはある程度の犠牲者が(Ry
151名無し三等兵:2010/04/11(日) 20:26:44 ID:???
っていうか、「本土」決戦一発勝負でも良いかもね?
152狂信的ミクル厨オナニー100回目:2010/04/11(日) 21:05:58 ID:q5lfuoL6
軍ヲタってこんな事ばかり知ってるのな。普通知らねえよ!!

400 :名無し三等兵:2010/04/11(日) 01:00:37 ID:???
蟹密漁船って航海記録改ざんしてロシア領内の同胞と密貿易するために
に不法入国繰り返してるオロッコのことか?


401 :狂信的ミクル厨オナニー100回目:2010/04/11(日) 01:14:14 ID:q5lfuoL6
>>400さすがは軍板住人極めて解りづらいが専門的な指摘だw


402 :名無し三等兵:2010/04/11(日) 17:14:02 ID:???
オロッコっていうのはロシア極東や樺太に住むツングース系ウェルタ人のことだが
日本の対ロ諜報工作に一族を上げて協力したもの達が戦後追放処分になってその多くが
網走などに移り住んだわけだが、金になるカニの密漁に紛れてトカレフとか
白い粉とかも輸入しておいて元諜報協力員らしくロシアの警備艇に撃たれた被害者
というスタンスを取るべく都合のよいことを言っておるのだ。
たとえばこのスレとか。


153名無し三等兵:2010/04/12(月) 16:41:33 ID:???
どうやら僕のクラスには軍ヲタ(そもそもヲタ全般)が1人もいない・・・(´・ω・`)
154名無し三等兵:2010/04/12(月) 17:48:45 ID:???
自分もそうだった・・・
155名無し三等兵:2010/04/12(月) 17:56:49 ID:???
うちの学校も…

でも、土地柄のおかげで自衛官の子供は同級生に結構いた
156名無し三等兵:2010/04/12(月) 18:51:10 ID:???
クラスどころか、学校中に一人も居なかった。
157名無し三等兵:2010/04/12(月) 21:53:30 ID:usvPgKhn
>>147
現に売国奴だから無問題
158名無し三等兵:2010/04/12(月) 22:05:29 ID:???
イタタタタ
159名無し三等兵:2010/04/12(月) 23:12:21 ID:???
>>153-156
1.諸君の同級生たちの偽装が完璧
2.諸君らの仲間を見つけ出す嗅覚に問題がある
さてどっちだね?
160名無し三等兵:2010/04/13(火) 01:57:53 ID:???
「道路は対面通行になっていますので」と打とうとしたら
「道路は泰緬通行になっていますので」と変換された時。
なんだか、行ったら帰ってこられなさそうな気がする……。
161名無し三等兵:2010/04/13(火) 03:25:37 ID:???
サルゴリラチンパンジー♪
162名無し三等兵:2010/04/13(火) 06:41:11 ID:???
戦場でコケる橋は、2のほうが面白い。

大脱走も、実は2が面白い。
163名無し三等兵:2010/04/13(火) 11:49:27 ID:???
>>153-156
鉄方面だがリア厨の時にそんな話をした事もない、ヲタだとは思わなかったヤシが実は乗り鉄で今はウテシになってるという事もあったしな


もう少しアンテナを張り巡らせてみてはいかがかな?
164名無し三等兵:2010/04/13(火) 14:04:29 ID:???
>>163
書記長を作り自らは議長になったが誰も俺を軍オタとは見抜けなかったらしくそんなのとは無縁な馬鹿学生だったな
オタクとはアンテナの感度が悪いらしい
165名無し三等兵:2010/04/13(火) 14:12:40 ID:???
「ぼくのしょうらいのゆめは首相になって、その後カザフスタンのダムで所長さんになることです」
166名無し三等兵:2010/04/13(火) 14:34:29 ID:???
図書館の図書カードで探すだけでは不足だったのか。
167名無し三等兵:2010/04/13(火) 21:05:37 ID:???
>>164
書記長や議長から軍オタを連想するやつは少ないんじゃなかろうか?
アカの手先のおフェラ豚ならまだしも
168名無し三等兵:2010/04/13(火) 22:24:19 ID:???
書記長ときくと真っ先にゴルビーやフルシチョフが思い浮かぶんだが
169名無し三等兵:2010/04/13(火) 22:30:13 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>168、呼んだか?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
170名無し三等兵:2010/04/14(水) 00:11:37 ID:???
>>168
お隣の分裂国家のニュースで「総書記」「総書記」を連呼するからそっちが先に思い浮かぶなー
171名無し三等兵:2010/04/14(水) 08:04:21 ID:???
大元帥のほうがしっくりくるね
172名無し三等兵:2010/04/14(水) 16:33:13 ID:???
ムカついた時

嫌な奴→敵→攻撃対象

と考えてしまう
173名無し三等兵:2010/04/14(水) 21:35:54 ID:???
馬鹿者!
いかなるときも専守防衛の精神を忘れるな!
174名無し三等兵:2010/04/15(木) 07:33:23 ID:???
「張り子のトラ」と聞く度に妄想を膨らませ最終的に「ハリコフのティーガー」と誤変換…
175名無し三等兵:2010/04/15(木) 23:28:18 ID:???
>>168
フルシチョフ!?
ブレジネフに謝れ!アンドロポフに謝れ!
176名無し三等兵:2010/04/16(金) 00:05:52 ID:???
>>175
貴様、チェルネンコに誠心誠意謝れ!!
177名無し三等兵:2010/04/16(金) 06:56:41 ID:???
子供の頃は「書記」って、児童会の隅で地味に記録する人のイメージだったので
なぜ「書記長」が「議長」や「会長」のような肩書きを差し置いて、
大国ソ連や政党であんなにエラそうなのか分からなかった。

同様にカダフィもたかが大佐がなに威張ってんだと…
178名無し三等兵:2010/04/16(金) 07:00:52 ID:???
今年も市街戦対策の季節だとテレビで言ってた。
やはりSPF50+以上の性能を持つ兵器が必要だと…。
179名無し三等兵:2010/04/16(金) 08:05:21 ID:???
Self-propelled f…?
180名無し三等兵:2010/04/16(金) 12:15:01 ID:???
Fucker
181名無し三等兵:2010/04/16(金) 15:36:03 ID:???
Self-propelled force
182名無し三等兵:2010/04/16(金) 18:51:58 ID:???
Super Royal Force

つまり「凄い英国軍」度が必要なんだよ!
183名無し三等兵:2010/04/16(金) 19:05:54 ID:???
SuperよりSuperiorのほうがイギリスっぽくね?
とか言おうとしたら

>>182
RじゃなくてPだよ。

考え直してみたんだけど、
すーぱーぱんじゃんどらむふぉーす
なら英国軍のままでいいよね?
184名無し三等兵:2010/04/16(金) 20:48:14 ID:???
50台以上のパンジャンドラムが転がってくる市街戦か
胸焼けしそうだ
185名無し三等兵:2010/04/16(金) 23:35:35 ID:???
>>184
ゴロゴロ
〜◎〜◎◎〜◎

〜◎〜◎
ゴロゴロ

〜◎
ゴロゴロ
〜◎〜◎◎
186名無し三等兵:2010/04/16(金) 23:39:49 ID:???
正直、それはブリヲタではなくパンちゃんぢゃないのかと
187名無し三等兵:2010/04/16(金) 23:51:58 ID:???
つい先ほど2chに書き込みした時、俺のIDの
頭3文字が“BMP”だったのでちょっと嬉しかった
…だが、ここではなくて「特撮!」板だったトホホ…
188名無し三等兵:2010/04/16(金) 23:55:49 ID:???
陸自演習地から砲声が聞こえてくると思わず腕時計で計時してしまう俺。

しかし正確に十秒刻みで延々撃っているよな。
189名無し三等兵:2010/04/17(土) 00:20:10 ID:???
>>185
ちょww想像してしまったwwww
190名無し三等兵:2010/04/17(土) 15:14:57 ID:???
おととい軍事系の夢を見た

なぜか深夜、近くの公園に行ってたら陸自隊員が2人、こっちに89式小銃向けてくるんで
両手あげた。後によく分からんかったが89式撃たせてもらったわ
しかも使いやすそうなセレクターレバー付いてたし
まぁ点射しか撃ってないが
191名無し三等兵:2010/04/17(土) 15:52:18 ID:???
>>190
えぇと、何だ…「ア・タ・ラン」だっけ?
192名無し三等兵:2010/04/17(土) 16:54:16 ID:???
安全 単発 乱射
193名無し三等兵:2010/04/18(日) 09:46:45 ID:???
ワロタ
194名無し三等兵:2010/04/18(日) 14:53:15 ID:???
ボルトアクションに似てるセレクターレバーだった

ア  タ   レ  3
==●====

こんな感じ
195名無し三等兵:2010/04/18(日) 18:34:00 ID:???
航空機が三機並行して飛行機雲を書いてるのを見て
空自かなぁ?とか変な妄想をしたとき
196名無し三等兵:2010/04/18(日) 19:53:26 ID:???
そりゃまぁ空自かアメちゃんだろう
197名無し三等兵:2010/04/18(日) 19:59:51 ID:???
4人並んで歩いていて、たまたま菱形隊形になると、

(やべっ、係長が一番後ろの角じゃん!これじゃ狙い撃ちされちゃう!)

って思ったとき。
198名無し三等兵:2010/04/18(日) 21:24:02 ID:???
社内行事でビンゴの景品にPS3貰ったんで、せっかくだから何年ぶりかで
ゲームソフト買ってみた。

で、買ったのが今更ながら某名誉勲章の空挺物とCall ofホニャララの
FPS二本なんだが、内容自体は良いとして和訳が酷すぎるorz
迫撃砲破壊しろって言うから探してたらどう考えても高射砲の事だったり、
モルタルがどうとか意味不明な事言うから何かと思ったらそれこそ
迫撃砲(mortar)じゃねぇかとか…

階級とか当然無茶苦茶だし、軍ヲタに合わせろとまでは言わんが
せめて一般常識レベルでどうにかならんかったんだろうか。
199名無し三等兵:2010/04/19(月) 01:37:15 ID:???
>>197
係長機が僚機の位置かぁ
200名無し三等兵:2010/04/19(月) 10:48:21 ID:???
>>198
多分それで一般レベル
201名無し三等兵:2010/04/19(月) 11:43:33 ID:???
一般人は火砲の種類なんか細かくわからんて
202名無し三等兵:2010/04/19(月) 16:28:53 ID:???
一般人の軍事知識
大口径砲がついている車両:戦車
それ以外(87偵警、82指通等):装甲車
203名無し三等兵:2010/04/19(月) 16:48:58 ID:???
一般人は口径なんて見ないで
キャタピラで砲塔ぽいのが有る:戦車
な気もする
204名無し三等兵:2010/04/19(月) 18:23:45 ID:???
そんなのまだレベル高い方だ。
うちの家族なんて、
迷彩模様の車→戦車
だぞ。
205名無し三等兵:2010/04/20(火) 13:13:20 ID:???
桜と聞いて真っ先に思い浮かぶのが靖国の桜
・・・御国の為に散った英霊達の魂が安らかに眠りますように
206名無し三等兵:2010/04/20(火) 13:43:28 ID:???
木之本の桜だろ普通
207名無し三等兵:2010/04/20(火) 14:26:05 ID:???
一般人だと89式IFVは戦車扱いだろうなぁ
ま、砲塔がある車両は戦車扱いになるんだろうが
208名無し三等兵:2010/04/20(火) 14:30:41 ID:???
一般人的に言えば戦争に使う車両は全部戦車
209名無し三等兵:2010/04/20(火) 14:37:09 ID:???
え!?俺はまたてっきり馬で引っ張って槍投げたり車輪ガリガリやるものだとばかり思ってたよ…
210名無し三等兵:2010/04/20(火) 15:22:26 ID:???
戦闘車両という意味では全部戦車だわな
211名無し三等兵:2010/04/20(火) 16:27:08 ID:???
あ〜中学生活2週間、大変だな〜。全部5段階評価とABC評価つけられるし
でも成績で階級付けられるよりマシか・・・
例えば(激しく妄想)

1年:尉官 2年:佐官 3年:将官
成績で等数が付く

・・・僕は2等学尉だなこりゃ
212名無し三等兵:2010/04/20(火) 16:33:16 ID:???
>>211
何甘い事抜かしてやがる、学生時の席次が社会人になってからも
昇進に常について回るよりはマシだろ。
213名無し三等兵:2010/04/20(火) 16:38:03 ID:???
>>211
いきなり士官な時点で世の中を甘く見ている。
214名無し三等兵:2010/04/20(火) 17:14:09 ID:???
が、待って欲しい
>>211はすでに選び抜かれたエリートなのではないだろうか
215名無し三等兵:2010/04/20(火) 17:56:21 ID:???
幼年学校か!
216名無し三等兵:2010/04/20(火) 18:12:18 ID:???
いきなり士官ではない!「学」尉という学生兵(!?)の証拠があるのだ〜!
217名無し三等兵:2010/04/20(火) 23:17:36 ID:???
218名無し三等兵:2010/04/21(水) 16:59:25 ID:???
分隊長殿!分かりました!

★軍事板豆知識
軍板スレは分隊規模ぐらい・・・かも・・・
219名無し三等兵:2010/04/22(木) 02:24:30 ID:???
>>214-215
帝国陸軍では幼年学校以前に、予科士官学校生徒には階級がない。
予科卒業時にやっと上等兵で隊附時に伍長任官、見習士官で将校待遇の曹長。
防大でも生徒は名前だけの三等陸士。

もしかしたら211はエリート中尉殿が行く陸軍大学校の甲種学生か、指揮幕僚課程の陸尉かもしれんぞ…。
220名無し三等兵:2010/04/22(木) 16:48:06 ID:???
>>211は自ら三等兵と名乗っているわけだが・・・
221名無し三等兵:2010/04/22(木) 18:36:27 ID:???
誤発射のニュース見て
死人が出なくて良かったと思いつつ、
「あーあ、やっちゃった」
「びっくりしたなぁ」
とかダメダメな空気を想像して笑ってしまった。
222名無し三等兵:2010/04/22(木) 22:53:42 ID:???
さっきNHKでやってたTV番組で「ド級のドとは何か?」という質問が
無意識に答えを呟いてる時点で終わってるのかのう…
223名無し三等兵:2010/04/22(木) 22:57:47 ID:???
柄を伸ばした折りたたみ傘を見て
「八九式重擲・・・」とか思ったとき
224名無し三等兵:2010/04/22(木) 23:48:17 ID:???
>>220
つまりロボットじゃなくてアンドロイド…

いや、なんでもない。
225名無し三等兵:2010/04/23(金) 06:59:41 ID:???
>>222
大丈夫。
雑学レベルの話さ。
226名無し三等兵:2010/04/23(金) 07:05:50 ID:???
プロ野球の巨人軍とかいわれても慣れちゃってるが、
新聞の大リーグ記事で「ド軍」とか「ヤ軍」とか書かれると、どこの軍隊だよ!

でも毒売以外は別に軍とは名乗ってないんだよな…。
227名無し三等兵:2010/04/23(金) 11:47:44 ID:???
パラシュートに翼のマークのパッチを付けた自衛官が客で来て、冷静にレジ打ちを装うも内心は
「ガチムチ!ガチムチ!」
と、テンションMAXだった時
228名無し三等兵:2010/04/23(金) 15:41:24 ID:???
パラシュート付けて来たのかと思た
229名無し三等兵:2010/04/23(金) 16:09:11 ID:???
>>225
「弩級」が変換出来ないから
真っ先に辞書登録したけど一般レベルの話だよね?
230名無し三等兵:2010/04/23(金) 16:29:33 ID:???
>>229
もちろん一般常識に決まってるじゃないか。


ドーセットシャー級だろ?
231名無し三等兵:2010/04/23(金) 18:53:41 ID:???
ドラえもん「ぼくDQN」
232名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:02:31 ID:???
僕、明日CoD4 DS買うんだ!
12歳だけど大丈夫かな〜
まぁ、同級生にモンハンやノモンハン(!?)買ってる人結構いるしな〜
233名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:35:56 ID:???
>>230
ああ良かった、一般常識で

ドイッチュラント級じゃなかったっけ?
234名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:44:40 ID:???
PS3版CoD4だが、まさかあそこまで脳漿ぶちまけるゲームだとは思わなんだ…
235名無し三等兵:2010/04/23(金) 20:01:17 ID:???
Codのお陰でミリオタ気取りのにわかが増えて目障り極まりない。
236名無し三等兵:2010/04/23(金) 20:28:13 ID:???
あのゲーム、M92FS(M9)とMP5、M21とG3がそれぞれ弾薬共用出来るくせに、
AK47とRPDやM16系とM249が互換性無いのが納得いかん。

RPDは給弾法の違いとしてもM249はマガジン共用じゃねぇか…
237名無し三等兵:2010/04/23(金) 20:48:09 ID:???
軍板以外で銃や軍の話題になると必ずCODのなんとかなんとかが・・・
ばっかりでいい加減うざい
238名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:00:18 ID:???
それはCoDに限らず唯一のソースがゲームて者も居る以上仕方なかろうて。
でも実際に海外で実物撃った経験からすると小火器類の音や反動なんかは
よく再現されてると思うぞ。

AC-130はアフガン作戦の実際のガンカメラ映像がオペレーターの軽口迄
そのまんま再現されてて笑ったけども。
239名無し三等兵:2010/04/23(金) 21:42:25 ID:???
HoI2等の戦略シミュばかりしてると
「ドイツは核が完成するまで待ってから戦えば勝てた」
とか考え始めるから困る
240名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:38:14 ID:???
一昔前はMGSと大戦略だったな
241名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:38:28 ID:???
>>222
昭和一桁以上の爺婆には一般常識だ。
ガキの頃、近所の明治生まれの婆さんに蕩々とド級の意味を教えて貰ったもんさ。
242名無し三等兵:2010/04/24(土) 11:06:15 ID:???
DS版買おうとしたきっかけは友達の家でPS3のCoD4-2
やらせてもらってたから
それにしても衝撃のラストシーンには驚いた
The end of game
243名無し三等兵:2010/04/24(土) 13:17:47 ID:???
>>242
DS版は別ゲーだから気を付けろよ・・・
244名無し三等兵:2010/04/24(土) 13:55:50 ID:???
分かってるよ
さっき通販で注文しました
245名無し三等兵:2010/04/24(土) 20:55:42 ID:???
高校のデザインの授業で、どんな車が好きかという話題になって

教師「君はどんなのが好き?」
女「4WD系とか〜、あと自衛隊で使ってる車とか〜」
教師「高機動車かな?あれはトヨタで造ってるんだよ。」
女「え!?そうなんですか!?トヨタはみんなの味方みたいなイメージだったのに><ショックですTT」

何だかなぁ・・・、と思ったとき。
246名無し三等兵:2010/04/24(土) 20:58:52 ID:???
そいつにとって自衛隊はみんなの敵なのかよ
247名無し三等兵:2010/04/24(土) 21:06:10 ID:???
>>245
自衛隊の車は好きなのにどうして下につながるんだろう?
248名無し三等兵:2010/04/24(土) 22:22:57 ID:???
そんなこと言ったら国産自動車メーカーはたいてい海外向けにピックアップトラック造ってるだろ?
そういうのがお手軽な軍事車両として世界中で活躍してるんだぜ?
249鳩山自演乙:2010/04/25(日) 06:04:14 ID:tKphlREb
巷には故障しやすい旧車を喜んで乗るエンスー族なる変人がいるらしいが究極のエンスー族は三式戦2型のパイロットだという事を知っている
250名無し三等兵:2010/04/25(日) 07:07:16 ID:???
普段用には最新のTKーX
道楽用に74式あたりがいいな
251名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:50:09 ID:???
>>207
でもあれってU式とかより遥かに強い(笑)んだよな…
装軌だし…
現代とWWU一緒にやってると戦車の定義が…
252名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:40:53 ID:???
菱形戦車が見てる
253名無し三等兵:2010/04/25(日) 20:36:23 ID:???
トヨタグループの端の端に入社してもうすぐ一ヵ月。
営業所のカウンターに高機動車(多分)やら戦車のミニチュアが飾ってあるんだが、
トヨタは戦車も作っていたのか?

俺は空方面が好きなのだが、三菱や川崎なら航空機も作っていたのだがなあ。
254名無し三等兵:2010/04/25(日) 23:10:48 ID:???
>>253
あれお前知らないの?
2007年から開発が始まってる四脚型戦車はトヨタがうわなにをするやめr
255名無し三等兵:2010/04/25(日) 23:15:40 ID:???
ホンダのアシモも
将来のドロイド軍構想の基礎研究…
256名無し三等兵:2010/04/26(月) 13:17:21 ID:???
今日コナソの映画見に行ったんだ。まぁ弾数とかおかしい所はあったが
なかなか良かったぞ。
その後本屋でラプターの本読んでたのは僕だけか・・・
257名無し三等兵:2010/04/26(月) 23:51:48 ID:???
>>255
匍匐前進できる新型を開発ちゅうわなにをすr
258名無し三等兵:2010/04/27(火) 00:37:36 ID:???
とある漫画でちらっと出たキャラが
全員海軍の艦艇由来だと気がついたとき

…ミリオタに百合好きが多いのか
百合好きにミリオタが多いのか
259名無し三等兵:2010/04/27(火) 01:21:30 ID:???
>>258
エヴァンゲリオン?
260名無し三等兵:2010/04/27(火) 12:05:53 ID:???
>>259
それ以外思い浮かばない
261名無し三等兵:2010/04/27(火) 12:41:42 ID:???
>>258
ささめき?
262名無し三等兵:2010/04/27(火) 13:37:27 ID:???
オレもエバゲリかと思ったが百合って書いてあるしな
263名無し三等兵:2010/04/27(火) 17:44:39 ID:???
>>259
あれは海軍というか船舶由来では…

>>261
YES、ささめきこと
古鷹加子、秋月五十鈴、若葉春日
…苗字だけなら村雨さんもだね
264名無し三等兵:2010/04/27(火) 19:14:37 ID:???
アイドルマスターってゲームも帝国海軍と海自と海保だね
「如月千早」あたりは「古鷹」や「秋月」のように艦名であることを匂わせすぎず、さりとて普通の人名っぽ過ぎもしない上手いラインだと思う
265名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:31:29 ID:???
>>264
オー同志よ!!
266名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:36:37 ID:???
えぇー、如月たらバリバリ旧軍の艦名ぢゃんよぉ




と思った時
267名無し三等兵:2010/04/28(水) 03:39:47 ID:???
つーか旧海軍の艦名自体、旧国名や山名だの日本縁の単語なんだからそれこそが元ネタなんじゃないの
268名無し三等兵:2010/04/28(水) 06:37:46 ID:???
いなずまいかずちためえもん
269名無し三等兵:2010/04/29(木) 07:44:18 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_IDOLM@STER%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
同じ「あまみ」でも鵜来型海防艦奄美、かさど型掃海艇あまみ、あまみ型巡視船あまみ等があるから、
全部計上したら一体何隻になるやら
270名無し三等兵:2010/04/29(木) 12:27:04 ID:???
紅白に出た某声優のデビュー作の某ゲームは、
たしか海軍軍人の名前がずらりと並んでた気がする
271名無し三等兵:2010/04/29(木) 12:47:04 ID:???
PSのノエル?
272名無し三等兵:2010/04/29(木) 21:08:56 ID:???
小さい頃
酒田港で、一般公開でもないのに海保の巡視船「とね」の艦内見学させてもらえた。
何故「とね」なんだ!?
そこは「もがみ」じゃないのか!?
と、内心突っ込んでた。

今思うと子供って得だねえ。

2週間後に酒田市は大火でエライことになった…
273名無し三等兵:2010/04/30(金) 11:02:18 ID:???
>>272
ヘンリー野口のMX-83ミサイルの発射でか?
274名無し三等兵:2010/04/30(金) 14:32:40 ID:???
東京から山居倉庫まで陸送しといて、
そこから何故か臨海鉄道で酒田港まで行ったり…
追っかけるパトカーの先頭がRSじゃなく、急に230セドリックになったら
案の定、峰竜太が海にドボンとかのヤツかw

去年山形で再放送してたよ。
275名無し三等兵:2010/04/30(金) 19:57:12 ID:???
艦艇の名前が人名のフィクションって結構あるよな

「ロミオとジュリエット」とか
「宮本武蔵」とか
276名無し三等兵:2010/04/30(金) 20:11:03 ID:???
補給艦「牟田口廉也」
277名無し三等兵:2010/04/30(金) 21:48:50 ID:???
>>276
ぜったいこねーなw
278名無し三等兵:2010/04/30(金) 22:06:01 ID:???
>>276
許さない
絶対に、絶対にだ
279名無し三等兵:2010/04/30(金) 23:19:43 ID:???
うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・。
280名無し三等兵:2010/05/01(土) 01:30:19 ID:???
病院船「石井四郎」
強襲揚陸艦「富永恭次」
281名無し三等兵:2010/05/01(土) 06:46:07 ID:???
うへぇ・・・
282名無し三等兵:2010/05/01(土) 08:49:35 ID:O8VInwgx
病院船なら「ヨーゼフ・メンゲレ」とかどうです?
283名無し三等兵:2010/05/01(土) 08:59:44 ID:???
>>280
下段は恐慌引揚船の間違いだろう…
284名無し三等兵:2010/05/01(土) 09:02:23 ID:???
病院船と偽装したB兵器戦のプラットフォーム
285名無し三等兵:2010/05/01(土) 09:19:04 ID:???
何その丸太船…
286名無し三等兵:2010/05/01(土) 11:44:29 ID:???
情報収集艦「福留繁」
287名無し三等兵:2010/05/01(土) 13:12:04 ID:???
標的艦「鳩山」「小沢」
288名無し三等兵:2010/05/01(土) 14:25:52 ID:???
>287
潜水艦の方がイイ
289名無し三等兵:2010/05/01(土) 15:41:01 ID:???
僕のクラスに艦艇の名前の人はいないが(当たり前だが)
女子で摩耶とかいたら「よっ、重巡」とか呼んでるな
290名無し三等兵:2010/05/01(土) 17:44:35 ID:???
摩耶で貧乳だったら訴えるレベル
291名無し三等兵:2010/05/01(土) 18:17:32 ID:???
長門で貧乳なら無問題
292名無し三等兵:2010/05/01(土) 18:28:13 ID:???
>>286
タダ漏れかよw
293名無し三等兵:2010/05/01(土) 18:36:35 ID:???
扶桑で整形美人とか…ゲフンゲフン
294名無し三等兵:2010/05/01(土) 19:41:47 ID:???
伊勢でガチャ歯とか
295名無し三等兵:2010/05/01(土) 20:15:49 ID:???
>>289
「桜花」だったらどうするの?
296名無し三等兵:2010/05/01(土) 21:24:32 ID:???
同期の桜を歌う
297名無し三等兵:2010/05/01(土) 21:55:25 ID:???
>>295
「よっ、バカボン」
298名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:23:19 ID:???
ねっ、バスボン!
って、おまいら知らないだろ。 あははははは。
299名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:28:21 ID:???
おっさんもちつけ
300名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:45:04 ID:???
勤務先で臨時イベントの駐車場誘導係を押しつけられた。

ふだんは外仕事じゃないから、スーツの上に通勤用の黒トレンチコート着用。
・・・誘導棒でクルマを止めているうちに野戦憲兵か?とふと思った。
301名無し三等兵:2010/05/02(日) 02:56:05 ID:???
員数合わせという言葉を普通に使ってしまう時。
用例
「体育館シューズが無い!」
「どうせ他のクラスの奴が員数合わせで持ってったんだろ。」


302名無し三等兵:2010/05/02(日) 06:41:04 ID:???
>>298
BiBi乙
303名無し三等兵:2010/05/02(日) 10:38:13 ID:???
>>295
「よっ、特攻機」
304名無し三等兵:2010/05/02(日) 11:42:13 ID:???
>>292
さすが日本軍最強の売国奴だなw
305名無し三等兵:2010/05/03(月) 21:21:21 ID:???
アリス・イン・ワンダーランドという3D映画を見た

ストーリーをかいつまんで説明すると
もともと白の女王が君臨していたワンダーランドで赤の女王がクーデターを起こし政権を掌握する
しかし、周りをイエスマンで固め気に入らないものを粛清する恐怖政治を敷いたため人民の心はつかめない
そこに現れたアリスが白の女王側についてそれを切り札に白の女王が蜂起、政権を奪還する

というやつなんだが……赤の女王と白の女王とか脚本狙いすぎだろwwww
途中から赤軍・白軍に脳内変換してしまった
306名無し三等兵:2010/05/03(月) 21:42:03 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-' ほぅ、それは私も見てみたいものだね。
   |    ='"     | ところで同志>>305、君の返事はYes,Noどちらかね?
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
307名無し三等兵:2010/05/03(月) 23:55:06 ID:???
>>306
同志、ロシア語ではなく英語をお使いになる意味は?
308名無し三等兵:2010/05/04(火) 16:26:12 ID:???
>>307
なに、ロシア料理にフィッシュ&チップスを加えようという同志の提案だろう
それとも君は何か別の考えでも?
309名無し三等兵:2010/05/04(火) 17:09:45 ID:???
>>308
ボルシチに味噌ペーストとココアパウダーなどいかがかね?
310名無し三等兵:2010/05/04(火) 23:29:46 ID:???
俺にとって千鳥は…全てなんだ。
311ななし洋館 ◆99eU2KBhdg :2010/05/05(水) 15:45:17 ID:???
312名無し三等兵:2010/05/06(木) 01:21:47 ID:???
>>307
糞ワロタwwwwwwwwwww
313名無し三等兵:2010/05/06(木) 16:47:22 ID:???
アメリカの大使に詰め寄ってるとか?
314名無し三等兵:2010/05/07(金) 00:02:51 ID:???
同志の背中にマレイの虎が見える
315名無し三等兵:2010/05/08(土) 08:54:47 ID:???
「JICA」の看板が「JCIA」に見えたとき
316名無し三等兵:2010/05/08(土) 10:05:22 ID:???
>>314
「Yesか、Даか」
317名無し三等兵:2010/05/08(土) 13:42:15 ID:???
某総統「Yesか、Jaか」
318名無し三等兵:2010/05/08(土) 15:13:43 ID:???
この流れで「ツンデレカルタ」を連想してしまった俺は……
319名無し三等兵:2010/05/08(土) 15:44:36 ID:???
……無事、シベリアに送られましたとさ。

めでたし めでたし
320名無し三等兵:2010/05/08(土) 15:50:47 ID:???
同志スターリン万歳!コリマで金を掘ってきます!!
321名無し三等兵:2010/05/09(日) 12:43:22 ID:???
>>318
かるたも出てたの?
百人一首なら知ってるが>黒い猫が嬉々として紹介してたから
322名無し三等兵:2010/05/09(日) 21:28:33 ID:???
>>318
ツィタディレかるたとな?
323名無し三等兵:2010/05/10(月) 00:19:07 ID:???
某農水大臣の所業に、なぜかムッチーを連想するとき。
324名無し三等兵:2010/05/12(水) 20:22:55 ID:???
会社でこんな会話をするとき。

「東北新幹線の新型車両が『はやぶさ』に決まったらしいね。はやぶさって言えば…」

後輩「バイクにそういうのがありますね」
同僚「昔そういうプロレスラーがいたような」
自分「一式戦闘機だな」
325名無し三等兵:2010/05/12(水) 20:24:33 ID:???
エンジンの音〜♪と歌いだしてしまう
326名無し三等兵:2010/05/12(水) 20:47:00 ID:???
6月12日に帰ってくるんだっけ?>はやぶさ
327名無し三等兵:2010/05/12(水) 23:22:02 ID:???
大正生まれのおばあさんが大活躍ですね!
328名無し三等兵:2010/05/12(水) 23:29:41 ID:???
>>324
『はやぶさ』の前が『はやて』って、逆だろ、と思ってしまった・・・
329名無し三等兵:2010/05/12(水) 23:47:44 ID:???
空力ブレーキはもっと高速巡航するダイヤでないと真価を発揮しないからオミットしちゃったらしいな・・・
まるで航空機みたい!と興奮してたのに・・・。

そして投票数第2位「はつね」
色だけじゃねーか・・・
330名無し三等兵:2010/05/13(木) 00:22:13 ID:???
>>328
同感。ニュース見てて同じことを感じた。

つか、東京から二戸まで乗ってきた従兄弟が「いや岩手も便利になったよなあ、フランクは早いから良いよな」
とか言っていて吹いた憶えがあるな。
・・・ミリオタは家系だと感じた。
331名無し三等兵:2010/05/13(木) 02:17:50 ID:???
実際に当時は航空審査部飛行実験部の「疾風」や「隼」が東京福生から、
東北・北海道・北方まで審査や実験で飛んでいたから感慨深いね。

>>324
>>328
九州には「つばめ」があるし、あと「しょうき」さえ揃えば…。

>「はやて」が東京 - 新青森間で15往復運転され、同区間を最速3時間20分程度で結ぶ。
>また、最高速度300km/hで運転されるE5系の列車愛称は「はやぶさ」に決定
>
>乗り物の愛称としての「はやて」「はやぶさ」は、昭和10年代の旧日本陸軍時代にまでさかのぼる。
>中島飛行機(現富士重工業)などによる一式戦闘機や四式戦闘機の愛称として採用されていた時代を経て、
http://response.jp/article/2010/05/11/140233.html
332名無し三等兵:2010/05/13(木) 16:51:30 ID:???
理科の授業でクラス全員準備室から顕微鏡を持ってくる時に
武器庫から次々とP90を取り出す某軍分隊を想像してしまった
333名無し三等兵:2010/05/15(土) 12:08:55 ID:???
33 名前: アベハゼ(群馬県)[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 11:36:01.57 ID:90WkLCek
>大宮署の発表

大本営の発表 に見えた
334名無し三等兵:2010/05/15(土) 17:11:56 ID:???
>>331
政府専用機の名前が鍾馗だったら
正気を疑うのAAが即効で作られる悪寒
335名無し三等兵:2010/05/15(土) 18:24:09 ID:???
roundを丸いとかではなく砲弾と真っ先に訳すようになったとき
336名無し三等兵:2010/05/15(土) 18:50:50 ID:???
そうなん?
火砲の装填〜発砲〜排莢までの周期の事かと思ってたが
337名無し三等兵:2010/05/15(土) 19:28:07 ID:???
カンパニーと聞くと中隊が……
338名無し三等兵:2010/05/15(土) 20:15:54 ID:???
連休に帰郷し倉庫から発掘してきた大昔の自由帳

小学校時代のものだが、中を開くとガミラス艦隊と戦う
レッドホーク連合艦隊っぽいオリジナルの大宇宙連合艦隊w

「ボクの考えたすごい未来兵器」のオンパレードなんだが
妙に古風な急降下爆撃機の絵があって

どう見ても99艦爆を無理矢理ジェット化したとしか思えない
妙ちきりんな機体だがその脇に

「無敵のルーデル爆撃機」という説明書きが


小学生の俺、大佐の話は何処で知った??
339名無し三等兵:2010/05/15(土) 20:55:23 ID:???
九九棺桶じゃなくてせめて防弾装備の九九襲に乗せてあげるべきだったな。
340名無し三等兵:2010/05/15(土) 23:46:30 ID:???
>>338
ルーデル爆撃機って、弾倉からクローンルーデルをバラバラと投下しそうな語感だな

想像したら気持ち悪くなってきた
341名無し三等兵:2010/05/16(日) 01:48:18 ID:???
ソビエトにとっては悪夢だな
342名無し三等兵:2010/05/16(日) 12:42:06 ID:???
>>337
カンパニーゆうたらラングレーちゃうの?
343名無し三等兵:2010/05/16(日) 16:46:14 ID:???
おやつカンパニーでしょ
344名無し三等兵:2010/05/17(月) 10:33:21 ID:???
>>341
ルーデルには賞金がかかってるからな。
345名無し三等兵:2010/05/20(木) 17:20:34 ID:???
友達に名言を言ってしまった
「ヲタクって言うのはな〜単語登録で決まるもんなんだよ!」

いまのところ単語登録

りくじ、かいじ、く(ry → 陸上自衛隊、海上(ry
ちは→九七式中戦車
れいせん→零式艦(ry
さんぱち→三八式歩(ry

かんじょうの第一変換感情だった orz
346名無し三等兵:2010/05/20(木) 17:35:26 ID:???
pan→panzerkampfwagen
347名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:18:39 ID:???
PzKpfwじゃないと落ち着かない
348名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:46:27 ID:???
もうすぐ僕の部屋の戦場(AFVぺーパークラフトを置いた出窓)の
戦闘が激化する
349名無し三等兵:2010/05/21(金) 01:21:33 ID:???
軍事じゃない漫画で出てくる銃器とかが大体何であるのかって分かる時

そして漫画とかで自衛隊がファンタジーな敵にボッコボコにされたり
拳とかは通じるくせに銃弾通じない展開見ていると嫌悪感沸くとき・・・
ファンタジー系に銃火器でヒャッハーって漫画は売れないか・・・orz
350名無し三等兵:2010/05/21(金) 01:23:57 ID:???
おとなしく源文嫁
351名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:21:06 ID:???
でもゼロの使い魔は中々良いと思った
352名無し三等兵:2010/05/21(金) 09:12:47 ID:???
騎兵突撃に突撃破砕射撃とか見たいんだな
353名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:22:11 ID:???
同じ中一に陸将だか海将って奴がいるんだが
お父さんが自衛隊のお偉いさんなんじゃないかと思った時

「セロ弾きのゴーシュ」を「ゼロ戦のゴーシュ」と勘違いした時
鹵獲か?
354名無し三等兵:2010/05/22(土) 00:01:28 ID:???
>>349
そこでプレデターですよ。リメイク版は『ズ』で鬱だw
355名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:05:50 ID:???
>>349
少女漫画だと分からないことが・・・orz

昔、『バナナフィッシュ』を立ち読みしたら、
拳銃がオートかリボルバーかは分かったが、
その銃が何であるかは分からなかった・・・。
356名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:38:44 ID:???
何時より精鋭こぞる軍事板はリア中の巣窟となりたるや
357名無し三等兵:2010/05/22(土) 07:59:54 ID:???
>>355
少女漫画+軍事といえばエロイカより愛を込めて
初期は戦車や銃器の書き込みがいいだけで考証はいまいちだったけど(オマケにホモ色強し)
中期からだんだんしっかりしてきて、冷戦崩壊後の話は男軍オタもそれなりに楽しめると思う
358名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:22:47 ID:???
少女マンガと軍事と言う話題で、
何故誰もパタリロを出さないのか誠に遺憾である
359名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:51:08 ID:???
とりあえずミカジューを一杯貰おうか…
360名無し三等兵:2010/05/22(土) 11:10:40 ID:???
>>359
ミカジュに関してはアニメ版の方が萌えた。

パタは少女マンガと思っていない人が多いんじゃないだろうか?
361名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:36:12 ID:???
気がつけば本棚の7割の軍系で占められているとき・・・
レッドアイズ衝動買いしてしまったよこの前
362名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:53:40 ID:???
俺なんかTwilight of the godsを衝動ポチしてしまった
反省も後悔もしていない
363名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:57:21 ID:???
だれかジェーン年鑑を買ってしまったアホはいるだろうか
364名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:10:20 ID:???
持ってる本があったら死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254115530/

ここにはいそうだ
365名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:20:06 ID:???
>>364
最初は冊数数えてたけど途中から数えるのを辞めた
なに・・・ほんの30冊ぐらいさ
366名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:32:50 ID:???
エロゲをしてて
「女子供を撃つのは楽しいか!?」
「簡単ですよ、とろいから」
このやりとりに反応してしまったとき
367名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:43:40 ID:???
Get some.Get some.Yeah!Yeah!
Get some.Get some.Come on.Come on.
Get some.Get some.Get some.Heheh! Get some baby!!
368名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:44:19 ID:???
>>366
なんのエロゲやねん?
369名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:51:49 ID:???
>>366
撃って楽しいのと、撃つのが楽ってイコールじゃないと思うが。

370名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:02:55 ID:???
正しくはこうだな
「よく女子供が殺せるな」
「簡単さ、動きがのろいからな。ホント戦争は地獄だぜフゥハハハァ」
371名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:20:03 ID:???
>>368
ほのぼの系、主人公の妹と先輩がFPSをプレイするシーン
372名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:36:39 ID:???
ほのぼの系、主人公の妹が先輩とFNGをレイプするシーン
だと…!?
373名無し三等兵:2010/05/23(日) 01:44:14 ID:???
とあるFPSプレイ中
戦場はアゼルバイジャン、高台の街に防衛線を敷く主人公たち。
敵軍の第一波を撃退したところ、何処からともなく
迫撃砲弾が降って来た。友軍の兵士が叫ぶ。
「奴らモルタルで攻撃してくる!!」
───( ゚д゚ )───もるたる?家の建材を投げて攻撃してくるの?
確かに周辺の家が崩れて、街は廃墟だけど。。。

モルタルじゃなくてMortarだろ!!!
金貰って仕事するならちゃんと字幕くらいまともにつけろ!!!
ごらぁ!!!!
とぶちきれた時
374名無し三等兵:2010/05/23(日) 03:32:57 ID:???
CoD4の邦訳に何の期待もしてはいけない
375名無し三等兵:2010/05/23(日) 03:37:54 ID:???
>>373
あとついでに言うと建材の方もスペルは同じ"mortar"な。
376名無し三等兵:2010/05/23(日) 07:02:46 ID:???
>>373
日本語MOD前提のゲームで何を言ってるんだよ・・・
377名無し三等兵:2010/05/23(日) 08:56:23 ID:???
トリリンガルの中国人が訳してるらしいぜ
378名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:07:12 ID:???
>376
うちのPCじゃ動かんからXbox360を買わざるを得なかった。
これにこりてModern warfare2は英語版を買ったよ。
英語字幕で自分で脳内翻訳した方がよっぽどいいわ
379名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:23:35 ID:???
PCの英語版買って動きませんですたorz
380名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:11:28 ID:???
チャーリーは波に乗らない
381名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:15:04 ID:???
あの辺のサブタイトルは映画ファンしかわからんて…
382名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:36:22 ID:???
サンダーソン大佐
383名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:37:54 ID:???
だからといって「ベトコンはサーフィンをしない」と訳してもあれだがなw
そう考えるとあそこの適訳は「チャーリーは波に乗らない」でもいい気がする
384名無し三等兵:2010/05/24(月) 18:23:14 ID:???
腕立てしてる時に「One, Two, Three, Four, I love Marine Corps!」って唱えてたとき
385名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:23:51 ID:???
>>384
嘘をつけ!
親指くわえて座らされてたと正直に白状せんか!!
386名無し三等兵:2010/05/24(月) 20:17:15 ID:???
>>385
Sir! 実は周りが皆腕立てしてる中、自分だけつっ立ってジェリードーナッツを食っていました Sir!
387名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:16:54 ID:EcW92hdF
ダーツで矢を構えているときに、
砲兵の気分になること。
388名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:25:46 ID:BQ8eNqWs
デザインより機能性を重視してしまう
389名無し三等兵:2010/05/25(火) 01:20:42 ID:???
最近やっと始めたモンハンでボウガン使ったら
戦車の砲主やってるような気分になった時

弾撃ったら装弾筒みたいなのがパカって外れるんだもん…
390名無し三等兵:2010/05/25(火) 02:08:07 ID:???
ノモンハンでボウガンで戦車で砲手!?
391名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:09:50 ID:???
見つけた!!僕の通ってる中学に少佐って人がいた!
コサさんかなぁ・・・
392名無し三等兵:2010/05/25(火) 19:47:46 ID:???
縁起の悪い話で申し訳ないが
葬式の時は二階級特進させて「大佐」にしてあげて
393名無し三等兵:2010/05/25(火) 20:47:25 ID:???
やな戒名w
394名無し三等兵:2010/05/25(火) 22:45:16 ID:???
開港したばかりの関空に初めて行って「これならパトリオットも展開できるな」とか訳の分からんことを思ってしまったとき
395名無し三等兵:2010/05/26(水) 00:42:54 ID:???
ケータイのアドレスを変えようと思って
西側のヒコーキ名にするか東側のヒコーキ名にするか迷って
1年が経ってしまった時
396名無し三等兵:2010/05/26(水) 05:52:21 ID:???
スーパー行くとさ、セール品のコーナーに手書きの値札あるじゃん?
少し大きめの紙に赤とか黒のマジックで「本日のお買い得品」とか手書きのやつ。
よく行くスーパーの食肉コーナーで鹿児島産黒豚のフェアみたいなのやってて
特設黒豚コーナーに「本日限り!値下げ ○○○g \×××」みたいな
値札があった。値札にはサングラスかけた豚の絵も手書きで描いてある。

黒豚+値下げ+サングラス。すぐに連想したよ。
「この黒豚はアイディード将軍の物だ!帰れ!」
あの値札を書いた人はどうみても確信犯じゃないかと思ってる。
397名無し三等兵:2010/05/26(水) 06:06:55 ID:???
>>396だけど、どうみてもまでは言い過ぎた。反省している。
398名無し三等兵:2010/05/26(水) 06:09:42 ID:???
(切れた・・・)ただ映画のタイトルがあれなので・・・
399名無し三等兵:2010/05/26(水) 06:51:59 ID:???
オマハ・ビーチの独軍トーチカを「掩蔽壕」と訳してキャラに喋らせてたMOHAAのスタッフは優秀
400名無し三等兵:2010/05/26(水) 08:43:28 ID:???
>>399
エアボーンじゃ高射砲が迫撃砲に大変身するがな…
401名無し三等兵:2010/05/26(水) 15:41:54 ID:???
小学生の時、皆で傘を小銃に見立て兵隊ゴッコ?やってた時に、
みんなが「よし、とつげきー!」とかやっている中僕は
「突撃!玉砕だー!」とかいって傘を頭上にあげていたような・・・
402名無し三等兵:2010/05/26(水) 17:30:28 ID:???
>>396
グラサンした豚の絵しか合ってじゃねーかと最初思ったが
そういうことか。もし確信犯ならこっち側の人間だなw
403名無し三等兵:2010/05/26(水) 19:27:51 ID:???
>>401
俺は厨房の頃、学校内で傘を銃に見立てて誰にも見つからないようにクリアリングするのがマイブームだったな

お前ら傘を銃に見立てるとき何に変換してる?
404名無し三等兵:2010/05/26(水) 19:42:31 ID:???
何にって、例えば? 銃の種類とか?
405名無し三等兵:2010/05/26(水) 19:57:22 ID:???
>>403
余った布をグリップ、柄をストックに見立ててM16
そのまま握ってM14に

今日は誰もいないのを確認して
Right shoulder...hut!!
とかやってた
406名無し三等兵:2010/05/26(水) 20:03:46 ID:???
>>402
ブラックポークダウン確定ワロスw
407名無し三等兵:2010/05/26(水) 20:35:43 ID:???
>>403 38式歩兵銃、M16、揺れ方を激しくしてAK-47とか。
408名無し三等兵:2010/05/26(水) 20:36:32 ID:???
× 38式歩兵銃
○ 三八式歩兵銃

間違えた・・・
409名無し三等兵:2010/05/26(水) 20:58:47 ID:???
注射器に見立ててブルガリアからの亡命者と想定したオヤジの背後から…
410名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:06:46 ID:???
やあ、足元がふらついてしまってね。
といいつつ俺の足に傘の柄を立ててきた友人に対し、

うはwwをkwwwKGB仕事早すwww俺\(^o^)/オワタ

とノリノリで答えたとき
411名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:22:06 ID:???
>>410
良き友を持ったな
412名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:44:57 ID:???
自転車と傘で騎兵ごっこする猛者はおらんのかえ
413名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:59:39 ID:???
ドラッグシュートなら
414名無し三等兵:2010/05/27(木) 16:51:36 ID:???
傘で落下傘部隊ごっこなら
415名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:21:14 ID:???
>>412 意外とやってみたい
>>414 やめとけ、氏ぬぞ!でももっとやってみたい!
416名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:50:27 ID:???
>>414
>>415
ルーデル自重w
417名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:43:57 ID:hK/hbDae
旅行先とかで有料の双眼鏡を覗くと、船とかを探して距離を測ってしまう。
418名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:19:53 ID:???
>>417
俺なんかその望遠鏡を対空機銃にして何十機もの敵機を撃墜してるぜ
419名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:30:23 ID:???
じゃあ俺はBritish PomPom Gunの銃座に着くぜ
420名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:31:16 ID:D4VdwcL/
傘を持つときに傘の先を上に向けて銃に見立てて持ってしまう
421名無し三等兵:2010/05/28(金) 00:07:29 ID:???
友人と景気の話になって「景気対策にはまずは正規空母を六隻造って」などと思ってしまったとき。
422名無し三等兵:2010/05/28(金) 00:52:08 ID:???
パスワードやニックネームに軍事系の単語をやたら組み込んでしまうとき
423名無し三等兵:2010/05/28(金) 07:14:28 ID:???
季節柄新聞TVで最近良く取上げられる刀の鍔や柄を模した傘を見る度、
サーベルや軍刀の拵えで出さないかと期待してるのだが…
424名無し三等兵:2010/05/28(金) 08:10:16 ID:???
兵器の型番は知らない人にとってはランダムな英数字の羅列だから
英単語使ってはいけない、6文字以上、といった
パスワード設定ポリシーにまず引っかからない
覚えるのも楽なので結構便利。
425名無し三等兵:2010/05/28(金) 09:45:12 ID:???
存在しない部隊番号もいいものだ
426名無し三等兵:2010/05/28(金) 10:35:37 ID:???
8492 squadron?
427名無し三等兵:2010/05/28(金) 14:57:19 ID:???
sdkfz251とか?
428名無し三等兵:2010/05/28(金) 15:34:02 ID:???
自分もちゃんと覚えていないという欠点が
429名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:15:01 ID:eBxwvaCs
なんでも兵器にたとえて考える癖はあるな。特にガンダムのMSなどは。まあ連邦のMSが少ないのですべてあてはまるとは思えないが。
とりあえずザク2はME109E,FでドムはFW190だと思ってる。ゲルググはFW190D
430名無し三等兵:2010/05/28(金) 21:09:08 ID:???
ガウはヴィクターだと!?
431名無し三等兵:2010/05/28(金) 23:37:54 ID:???
三角翼、デルタ翼、後退翼三姉妹ですか・・・
432名無し三等兵:2010/05/28(金) 23:38:37 ID:???
違った、三日月翼だったかな。
433名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:00:48 ID:???
なんで、ナチス時代ドイツの行政単位がソ連の原潜なんだ?
434名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:42:12 ID:???
ファーストガンダムは独ソ戦だと思ってる
連邦軍だし

ジムはT-34,ジムコマがIS-2とかそんなかんじ
435名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:48:03 ID:???
すると、連邦の白い奴と言うのは、冬季迷彩のIl-2とかか?
436名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:55:42 ID:FR5/c2S9
一年戦争であれだけの機体を開発してしまうのも変だとも
思ってしまうのがミリオタ
437名無し三等兵:2010/05/29(土) 01:55:02 ID:???
「えぇぃ、蘇連邦の新型は街道上の怪物かッ!?」
438名無し三等兵:2010/05/29(土) 21:11:10 ID:???
439名無し三等兵:2010/05/29(土) 23:59:11 ID:???
>>438
関東人以外は受けれないな
440名無し三等兵:2010/05/30(日) 00:03:22 ID:???
関東人と言うと、奉天市民とかか?
441名無し三等兵:2010/05/31(月) 00:02:13 ID:???
>>440
お前は立派な軍ヲタだ。
誇りに思うぞ。
442名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:07:39 ID:???
インタビュー!的な
宮城県の若き少年兵(12)

軍板軍に入隊してから1年か・・・
今まで4つのスレに駐屯(?)してきました
・一般人と軍ヲタの見分け方
・このスレ
・レスの数だけ九七式中戦車の装甲が厚くなるスレ
・対ゾンビ・吸血鬼の武器・戦闘総合スレ
です。
やっぱりこのスレはいいですね。
443名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:09:58 ID:???
痛すぎて引く
444名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:14:51 ID:???
442 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 16:07:39 ID:???
無許可離隊
敵前逃亡
機密漏洩のコンボで銃殺刑に処せられました
445名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:35:18 ID:???
漏れの軍ヲタ知り合いの飼い猫はそれぞれ「エクレール」と「ラファール」という名前らしい。
知り合いの嫁はお菓子の名前だと信じてるようだが…中々うまいことやりおったと感心する。
446名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:49:55 ID:???
>>444   パーン
    パーン
┏━┓
┃…┃←銃殺場
┸─┸───
447名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:51:49 ID:???
あの、上官殿、臨時離隊許可を・・・

クソッ!「りたい」で離隊出てこなかった!
448名無し三等兵:2010/05/31(月) 20:57:32 ID:???
「履帯」



………ふむ。
449名無し三等兵:2010/05/31(月) 21:59:02 ID:???
履帯


何処で覚えたんだよIME
450名無し三等兵:2010/05/31(月) 22:06:49 ID:???
え、いくらIMEでも「履帯」はデフォルトであるんじゃ?
俺のATOKは「りたい」での候補に
1.履帯
2.離隊
3.りたい
って出たけど
451名無し三等兵:2010/06/01(火) 00:58:27 ID:???
痢怠
452名無し三等兵:2010/06/01(火) 02:01:36 ID:???
そもそも「り」「たい」に別れるんだが>ATOK16
453名無し三等兵:2010/06/01(火) 16:04:05 ID:???
利他尉だったwww
454名無し三等兵:2010/06/01(火) 16:27:31 ID:???
>>445
一匹エクレールならもう一匹はリュミエールだろ〜
と思ったヤツは軍ヲタではないのかな
455名無し三等兵:2010/06/01(火) 18:58:10 ID:???
同級生のニックネームが偶然にもミコヤンになった
戦闘機の名前と気づいたのは僕だけか orz
456名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:30:07 ID:???
>>455
アルチョムでなくアナスタスの可能性もあるだろうが。
457名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:35:47 ID:???
カメラのF値がF4とかF16とかF22とかになるとアッチのほうを連想するとき
458名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:45:23 ID:???
>>457
レンズ焦点距離35・50・75・105・150ミリとかも
459名無し三等兵:2010/06/02(水) 00:24:24 ID:???
>>455
で、グレヴィッチはどこかね?
460名無し三等兵:2010/06/02(水) 01:11:40 ID:???
倉庫の間口でF117だろうがB52だろうがいくらでも見ます

残念なことにハイフンが入らない、そして頭に0が入るからB-2じゃなくてB02とかになる
461名無し三等兵:2010/06/02(水) 01:18:22 ID:???
無意識のうちにテレビの音量が奇数になる
15,17,19,21,23,25…
462名無し三等兵:2010/06/02(水) 17:22:53 ID:???
カメラのF値は、焦点距離の長さの中に入る有効径だと知り、ああ、戦車とかの70口径88ミリ砲とかに似てるなと思った時。
463名無し三等兵:2010/06/02(水) 17:52:19 ID:???
「ミコヤン」の双子?・・・まぁいるわけないか
464名無し三等兵:2010/06/02(水) 19:07:32 ID:???
飲み会でやたら飲まされない秘訣を、酒を勧められたら相手にも一緒に飲むのを強要し続けることと聞いて
安全保障について思いをめぐらせたとき
465名無し三等兵:2010/06/03(木) 00:12:50 ID:Xy4Im80U
沖縄人が海兵隊は抑止にならないと言う発言を一般人が信じ込むのに自分は「馬鹿な事を・・・・」と思ってしまうときかな
466名無し三等兵:2010/06/03(木) 06:43:00 ID:???
88mm F70とかって
どんだけ使えないレンズだよw
467名無し三等兵:2010/06/03(木) 06:44:47 ID:???
>>455
うちのヌコと同じ名前だ
468名無し三等兵:2010/06/04(金) 01:39:42 ID:???
次はポルシェかホルテンかな


フォンブラウンだとクドリャフかストレルカみたいになるからダメよ
469名無し三等兵:2010/06/04(金) 08:03:01 ID:???
自転車の車列をみて、銀輪部隊だなーと思った時
470名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:02:11 ID:???
運転中の会話で、うっかり「歩行者」を「歩兵」と言い間違えてしまった時
あまりにも無意識すぎて、そのことを指摘されても一瞬間違いに気付けなかった
471名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:06:50 ID:???
定年退職=退役

車の運転席=操縦席

車の速度計や回転数が集まってる部分=計器盤
472名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:10:21 ID:???
ヘッドライト→前照灯
473名無し三等兵:2010/06/04(金) 16:20:28 ID:???
運転手→操縦者
474名無し三等兵:2010/06/04(金) 16:21:35 ID:???
エンジン→発動機
475名無し三等兵:2010/06/04(金) 16:37:28 ID:???
スバル→中島飛行機
476名無し三等兵:2010/06/04(金) 19:27:13 ID:???
そして無意識に「タカタカタカタカッ」とか口ずさんで前の敵機を撃墜するんですね、わかります 。
477名無し三等兵:2010/06/04(金) 20:30:09 ID:dx9KZiDp
近くのデパートのガシャポンコーナーに1/2000 連合艦隊コレクションってガシャポンを発見してすぐさま1400円を投資しちまった……
ぶつぶつ言いながらやってたから旗から見ればただの変人だったろうな

大和三隻おいしかったです^q^
478名無し三等兵:2010/06/04(金) 20:34:56 ID:???
パーツ細杉ポキりそうwwwwwっうぇwwwww
479名無し三等兵:2010/06/04(金) 23:09:33 ID:???
PTAで遠足のことを「行軍」と言ってしまったorz
480元 名無し三等兵:2010/06/05(土) 00:07:20 ID:8aii6v/0
子供の地図帳を眺めながら妻が「ねえ、高校生のころ授業中に地図帳を眺めて海外旅行を想像しなかった? 」と聞かれて苦笑いする時。(地図帳にコンパスで円を描いて"半径50kmは壊滅だ"などとつぶやいていた。「限定的熱核戦争」が「有り」の時代」)
481名無し三等兵:2010/06/05(土) 00:09:39 ID:???
>>479
娘の遠足が登山と聞いて「どこに登る?」「八甲田山」と冗談返された
482名無し三等兵:2010/06/05(土) 00:16:04 ID:???
食品の仕入れの時に上司に値段を訊かれて280円を「フタハチマル円」と言った時とか
意外と普通に言うより通じるね
483名無し三等兵:2010/06/05(土) 02:03:42 ID:???
>>480
卒業して数年になるが、いまだに高校時代の地図帳を後生大事に取ってある
EU加盟国だとかあの辺りはもう当てにならないけど
結構詳細な世界&日本の地図だから重宝する
484名無し三等兵:2010/06/05(土) 02:09:19 ID:???
俺も中学生時代の、ソ連が存在する地図帳をとってある。
これはこれで役に立つ。
485名無し三等兵:2010/06/05(土) 02:20:43 ID:???
ソ連の国境線や旧構成国名
東西ドイツの境界や独ソ戦の両軍の侵攻ルートを書き込んでいたり
486名無し三等兵:2010/06/05(土) 05:09:16 ID:???
軍オタと言っても嗜好は色々なんだな・・・人生と同じで
487名無し三等兵:2010/06/05(土) 09:17:36 ID:OAHD4Q8m
友人と、市内地図で図上演習
488名無し三等兵:2010/06/05(土) 09:35:15 ID:???
米軍放出品のAN/AVS-9(暗視装置)とヘリパイ用ヘルメットかっちゃた。てへ
489名無し三等兵:2010/06/05(土) 10:57:55 ID:???
昨日自作の装輪装甲車ペーパークラフトを作った
やっぱり部屋の出窓が軍事化しているorz
次の予定は兵士&指揮官
490名無し三等兵:2010/06/05(土) 12:19:11 ID:???
>>477
三等兵!今すぐ戦利品の報告をするんだ!

自作の戦闘機のペーパークラフトが机に大量に並んでるのを改めて見ると自分はもう駄目だなと思った
491名無し三等兵:2010/06/05(土) 12:26:34 ID:???
>>489
つか、モデラーならそれくらいの占有率は当たり前なのではないかと

私なんぞ、職場のデスクまで軍事化してきた。
仕事用システム手帳にまで汚染されつつあるぞ
492名無し三等兵:2010/06/05(土) 12:46:40 ID:???
ISU(国際スケート連盟)を「イースーストー」と読んでしまった時
でもSU-152とISU-152の違いが分かりません
493名無し三等兵:2010/06/05(土) 13:24:31 ID:???
前者はKV-1がベース、後者はIS-2がベースですな。搭載砲は同じっぽいけど
494名無し三等兵:2010/06/05(土) 13:25:51 ID:???
>>492
愛(I)が足りんからだ
495名無し三等兵:2010/06/05(土) 13:35:05 ID:???
だれうま
496名無し三等兵:2010/06/05(土) 19:06:01 ID:???
>>488
暗視管付きなら何十万はすると分かってしまう時

そういう俺も「眼鏡っ娘MAGAZINE」を読んで密林で暗視スコープを衝動買いしてしまった…
497名無し三等兵:2010/06/05(土) 19:53:58 ID:???
明日の競馬の安田記念で「スーパーホーネット」という馬名を見つけてピンと来た時。

ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2010/0606_1/syutsuba.html
ttp://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201005030611
498名無し三等兵:2010/06/05(土) 20:03:51 ID:???
>>497つまり当て馬だな、とか思っちゃうとき
499名無し三等兵:2010/06/05(土) 21:25:35 ID:???
馬名ならファルコンやイーグルとか見かけるけど
競馬しないからどんな馬なのか分からんw
500名無し三等兵:2010/06/05(土) 21:46:58 ID:???
>>480
前にも書いた気がするが、実家にあった世界地図は日本列島と朝鮮半島+台湾が赤くて
満州国が朱色、支那と南太平洋一帯に赤線がひかれていた(注:手書きで追加されていた訳ではなく印刷でそうなっていた)。
察するに2602年ぐらいかなとw
501名無し三等兵:2010/06/05(土) 23:07:41 ID:???
>>491
ミリオタモデラーは部屋の一部が軍事基地になる。埋蔵兵器も大量に増える。
で、同居人に疎まれるのがデフォ。
502名無し三等兵:2010/06/06(日) 01:57:50 ID:???
机横の棚の上には現在、外套着込んでMG42と弾薬ケース持った二人組がのんびり歩いている

その後ろからMG34のWSS二人組が駆けてきている
503名無し三等兵:2010/06/06(日) 08:31:22 ID:???
狙撃ゲーやっててヒットしたら命中、効果あり!と脳内で声がした
504名無し三等兵:2010/06/06(日) 15:57:31 ID:???
>>501
今度は基地という基地を作ろう
505名無し三等兵:2010/06/06(日) 16:27:28 ID:???
墓地の間違いか?
506名無し三等兵:2010/06/06(日) 16:36:29 ID:???
まぁボチボチいこうや
507名無し三等兵:2010/06/06(日) 16:36:49 ID:???
粘土にヘルメットかぶせたライフル刺して終わり
508名無し三等兵:2010/06/06(日) 17:39:00 ID:???
マンガなんかで、「戦士の墓」なんかで土饅頭に銃を突き刺してある描写があると疑問に思う。

銃は回収してしまうのは日本人の性だよな。
509名無し三等兵:2010/06/06(日) 18:39:24 ID:???
「銃なんか置いといて空薬夾探せ!」
510名無し三等兵:2010/06/06(日) 20:08:47 ID:???
511名無し三等兵:2010/06/06(日) 21:11:52 ID:p8kulaYs
>>490
sir! 本日買ってきたのと合わせると大和四隻、瑞鶴二隻、愛宕一隻、高雄一隻であります! sir!

大和ダブりすぎだろ……武蔵とか翔鶴こいよ……orz
512名無し三等兵:2010/06/06(日) 21:15:12 ID:???
1/700の模型を自分で組み立てれば無問題。

ダブりの大和型は改造して改大和型にするとか、イージス化するとか。
513名無し三等兵:2010/06/06(日) 21:18:00 ID:???
なぁに、ダブったら空母に改装すれば一週間後には消えとる
514名無し三等兵:2010/06/06(日) 22:16:31 ID:???
ダブったから信濃作ったのかよww 
515名無し三等兵:2010/06/06(日) 23:37:01 ID:QNQYCCi+
ガキの頃、プールで伏龍ごっこをして遊んでたのは俺だけじゃない筈だ。
516名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:25:07 ID:???
いや、普通プールのごっこ遊びは友人に水中から体当たりかます回天ごっこだろ
517名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:28:34 ID:???
>>515
目標は女子生徒の喫水線下かね?
518名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:29:06 ID:???
武蔵が欲しいなら、大和を改造すりゃ良いじゃん。
多分、大和の機銃減らして副砲乗っけるだけで武蔵になるんじゃないの?
519名無し三等兵:2010/06/07(月) 00:40:10 ID:???
>>518
大和は高角砲増設後、武蔵は就役時のもののようだ。まるで旧タミヤのようだな。

ただ、実際、高角砲&25mm機銃群を取っ払って甲板を復元して、副砲を・・・となると大仕事だな。
中級以上のモデラーでないときついんじゃないの?

そもそもこういう製品を買っているところを見るとモデラーではないと思うしな・・・。
520名無し三等兵:2010/06/07(月) 14:03:45 ID:dcyyZodj
食玩の話出たので1つ
掃除中昔買ったウイングクラブコレクションの飛燕を発見
組んだらとても良い出来だったのであれよあれよと増えていき
6段あるメタルラックがすべて1/144の航空機モデルで埋め尽くされた時
休日の度 三宮センタープラザや日本橋に出向き買い漁ってます。
521名無し三等兵:2010/06/07(月) 14:07:01 ID:???
下げ忘れてたごめんなさい。
ついでに1つ
イブニングが発売される度もやしもんのミリネタをさがしてしまう時
今週は素晴らしい ありゃ零戦32型と飛燕かな
522名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:21:27 ID:aYp1ZooW
好きな部隊

・ソ連空挺軍
・フォルゴーレ師団
523名無し三等兵:2010/06/08(火) 00:43:37 ID:???
軍事にそれほど関係ないかもしれないが
↓がゲートルを意識しているようにしか見えない
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/71550/
524名無し三等兵:2010/06/08(火) 00:49:42 ID:???
つか、レギンスじゃねえの?
もう完全に女性用ファッションに転化しちまってるけどな。

降雪期の山じゃ重宝だからスウェーデン軍用レギンス愛用してるけど。
男性モノを探すほうが今じゃ難しい。
525名無し三等兵:2010/06/08(火) 00:49:55 ID:???
>>520
ヤバい、最近の1/144食玩はヤバい
っていうか、食玩じゃない。1/144半組み立てキットとして半ばジャンルが確立してるヤバい

二式大艇とかHe177、B-17や天山、烈風とかも出てるヤバい
信者みたいで申し訳ないが、カフェレオってメーカーが出してるのはだいたい出来が良い

詳しくはググってくれ
526名無し三等兵:2010/06/08(火) 00:56:18 ID:???
何をいまさらって感じだが。WTMで精密化に火がついたようなもんだろ。
模型板の1/144スレを参照にしてくれ。
527名無し三等兵:2010/06/08(火) 06:37:25 ID:???
>>524
お手軽なとこだと日本直販のショッピングカタログ(秋冬版)とかにいろいろ載ってる。
本格的なのはお値段も本格的だね。
528名無し三等兵:2010/06/08(火) 10:35:59 ID:???
>>477につられて買ったら、愛宕がダブった。
高雄欲しいのに・・・。
529名無し三等兵:2010/06/08(火) 12:08:48 ID:???
墓地建設
530名無し三等兵:2010/06/08(火) 12:36:36 ID:???
秘密墓地
531名無し三等兵:2010/06/08(火) 12:40:58 ID:???
>>530
カチンの森ですね!
532名無し三等兵:2010/06/09(水) 06:41:07 ID:???
メキシコの銀山かも
533名無し三等兵:2010/06/09(水) 12:51:10 ID:qn67JesQ
駐屯地祭で車両展示の担当員に質問して、
「それは機密なので、、、、、」としか答えられなかった時。
534名無し三等兵:2010/06/09(水) 14:04:18 ID:???
>>533
若くて可愛くて巨乳のWACがニッコリ笑って「それは禁則事項です。」って言うなら、
俺は許す。絶対許す。何が何でも許す。
535名無し三等兵:2010/06/09(水) 16:02:30 ID:???
>若くて可愛くて巨乳のWACがニッコリ笑って「それは禁則事項です。」って言うなら
自衛隊ならやりかねないと思ったとき
536名無し三等兵:2010/06/09(水) 23:56:28 ID:???
俺の書いたレスがコピペされてた時・・・よりによってパンフロすれにまであったwww
ええ、もう軍オタじゃないよ平和市民(笑)だよなんて否定しません。
537名無し三等兵:2010/06/10(木) 01:56:47 ID:???
そんなWACは存在しないけどな
538名無し三等兵:2010/06/10(木) 06:37:17 ID:???
涙目でぷるぷるしながらのがいいです
539名無し三等兵:2010/06/10(木) 12:08:23 ID:???
福島和可菜・・・
元、だけど。
540名無し三等兵:2010/06/10(木) 12:18:01 ID:???
キャンプとかで普通にMRE喰っている時
541名無し三等兵:2010/06/10(木) 17:04:17 ID:???
ファイヤー、ではなくファイエルと言ってしまった時
542名無し三等兵:2010/06/10(木) 19:30:11 ID:???
>>541
それは銀英伝オタ
543名無し三等兵:2010/06/10(木) 21:56:16 ID:???
こんな感じのかんぬき見るとボルトアクションライフルのボルトに見立ててカチャカチャやってニヤニヤしてるとき
http://4.bp.blogspot.com/_y2yDMFffp68/SS0i2R-veyI/AAAAAAAAANg/Duek3UjiIf8/s320/20081126190456-709565.jpg
544名無し三等兵:2010/06/11(金) 03:24:03 ID:???
知り合いのシビックタイプR(EK9)のクイックシフトはすげぇカシャシャキ感がボルトアクションを彷彿とさせたなぁ、今でも感触が思い出せる。

実銃なんざ触ったことないが。
545名無し三等兵:2010/06/11(金) 06:37:32 ID:???
三八式歩兵銃を手に入れてまっさきにしたのが「捧げ銃」に代表される執銃だったな。
槓桿式小銃のあの重厚感はガチ。
546名無し三等兵:2010/06/11(金) 06:38:44 ID:???
それも当時の歩兵装填や須知を読みながら。
547名無し三等兵:2010/06/11(金) 16:34:33 ID:???
週間「三八式歩兵銃を作る(1/1スケール)」の創刊マダ−?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
548名無し三等兵:2010/06/11(金) 19:26:56 ID:???
同感
549名無し三等兵:2010/06/11(金) 20:03:38 ID:???
「創刊号は折れ易い撃針と傷付けると死ぬ程殴られる菊の御紋が付いて\390!!」
550名無し三等兵:2010/06/11(金) 20:17:37 ID:???
週刊「キ84 疾風をつくる」創刊
創刊号は防弾防楯と防弾ガラスがついて重さ○○Kg!
551名無し三等兵:2010/06/11(金) 22:36:38 ID:???
月刊「1/1戦艦大和をつくる」
初回はバルバスバウ先端鋼鈑と主砲旋回盤ベアリングローラーが4000万円!
(呉工場からの輸送は別費用となります)
552名無し三等兵:2010/06/11(金) 22:40:51 ID:???
553名無し三等兵:2010/06/11(金) 23:26:43 ID:???
>>552
ワロタ
554名無し三等兵:2010/06/11(金) 23:28:38 ID:???
>>552
専用ソフトは別途お求め下さい
555名無し三等兵:2010/06/11(金) 23:30:36 ID:???
節子、それMade in Koreaや
556名無し三等兵:2010/06/12(土) 08:35:19 ID:???
年刊「1/1 一式戦「隼」をつくる」
ttp://www17.ocn.ne.jp/~ki43/sab11.htm

>>552
※イージス・システムは別途アメリカより発送致します(要審査)
557名無し三等兵:2010/06/12(土) 08:46:13 ID:???
「よ〜しパパ、1/1マジノライン作っちゃうぞ〜」
558名無し三等兵:2010/06/12(土) 10:21:24 ID:???
「1/1国産支援戦闘機をつくる!」

初回特典はなんとF-16C機体!
※主翼、尾翼、レーダー、キャノピー、アビオニクスは搭載しておりません

創刊二号予定「米国からの製造ライセンス証」!
559名無し三等兵:2010/06/12(土) 12:08:09 ID:???
>>556
>※ロシア人が売り出している機体ではありません。
ワロタw
560名無し三等兵:2010/06/13(日) 06:41:45 ID:???
亭主関白と打とうとしたら、
亭主艦爆になってた。
561名無し三等兵:2010/06/13(日) 08:22:47 ID:???
どんな護衛艦…もとい誤変換…
562名無し三等兵:2010/06/13(日) 13:47:38 ID:???
車の顔の一部のフロントグリルのことを


ずっとエンジングリルと言っていた時
563名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:10:52 ID:???
Generalという単語を見ると、前後の文脈に関わらず、将軍か陸軍大将と訳しそうになること
564名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:32:44 ID:???
将軍電機
将軍力学
将軍自動車
565名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:33:37 ID:???
「スルー力検定」が「スツーカ検定」にみえて仕方ない時
566名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:36:53 ID:???
右手のハンドルは操縦桿、
左手のシフトレバーはスロットル、
というつもりになってしまう時。
567名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:51:05 ID:???
ツバメが巣を作った。 巣から首だけ出してキョロキョロしているのに和んだが、
その姿に、周囲を警戒する戦車兵を連想した時。
568名無し三等兵:2010/06/13(日) 22:54:03 ID:???
>>567
さぁ、後は狙い澄ましてトリガーを引くだけだ
569名無し三等兵:2010/06/13(日) 23:27:38 ID:???
顔認識機能付きのカメラ見て
「この技術は画像誘導方式のミサイルが元なんかな」と考えた
570名無し三等兵:2010/06/14(月) 00:41:15 ID:???
>>565
「降下角83度と教えただろうが!引き起こして本日の検定は中止・・・貴様ダイブブレーキもわすrくぁsd
571名無し三等兵:2010/06/14(月) 03:08:04 ID:???
探査機はやぶさ・惑星イトカワで、帝国陸軍の一式戦を思い起こすヲタは多いだろうな。

♪エンジンの音轟々と はやぶさは往く雲の果て
572名無し三等兵:2010/06/14(月) 03:08:53 ID:???
まさに「はやぶさは往く宇宙の果て」
573名無し三等兵:2010/06/14(月) 08:47:49 ID:???
基本中の基本だが日高リポートで艦載機のテイルレターとモデックスを確認
574名無し三等兵:2010/06/14(月) 19:47:26 ID:BqasQQ9B
ホテルの窓からロープが3本ぶらさがってるの見て
襲撃 と思って逃げた時。
575名無し三等兵:2010/06/14(月) 20:19:13 ID:???
カラオケで当時の映像が使われている軍歌を、映像が見たいがために歌う

このあいだスナックで出征兵士を送る歌を歌ったら
カウンターにいたお姉ちゃん(20台後半くらい)がおしぼり巻きながら
「かんこはたーかくてんをーつくー、いざゆけー…」と一緒に歌ってくれた
彼氏が好きな歌なんだそうだ

彼氏の職業は聞けなかった…
576名無し三等兵:2010/06/14(月) 21:44:00 ID:???
ターボ? ああ、排気タービンのことか
しかし未だにレシプロとか旧式な機関使ってるよな

…なんて思う時
577名無し三等兵:2010/06/14(月) 21:56:59 ID:???
>>575
聞いていたら、今度はその彼氏と「♪いざゆけ〜」と町中を黒いバスに乗って大音量で歌っていたんだろうな
578名無し三等兵:2010/06/16(水) 05:44:15 ID:da26B79e
ブッシュ大統領を始めて知った時ドイツ軍のブッシュ上級大将を思い出し
「ドイツ系か?」と身構えてしまった時
579名無し三等兵:2010/06/16(水) 06:47:04 ID:???
>>576
ウチのはロータリー
でもシリンダヘッドがぐるーんと回るわけじゃないよ。

>>578
ブッシュって日本だとあれだろ、医者になりにくい名字。
女を人質にして反乱起こす長髪デブの機関部員。
580名無し三等兵:2010/06/17(木) 00:06:41 ID:???
空に鳥が飛んでると、回避機動をとりたくなる
581名無し三等兵:2010/06/17(木) 00:23:38 ID:???
花火や爆竹の音でPTSDの症状が起きる
582名無し三等兵:2010/06/17(木) 06:44:07 ID:???
それはヲタじゃなく立派な病気だ。びょいーん行け。
583名無し三等兵:2010/06/17(木) 10:28:46 ID:???
>>580
こないだから急降下爆撃をする鳥が増えて来たな〜
584名無し三等兵:2010/06/17(木) 11:46:26 ID:???
>>583
「ケリ」でググッてみろ
585名無し三等兵:2010/06/17(木) 12:01:41 ID:???
>>583
南アに居るカツオドリ何て水中のイワシに向かって特攻するぞ
586名無し三等兵:2010/06/17(木) 15:41:31 ID:???
たまに車が水平爆撃痕だらけになってる・・・
587名無し三等兵:2010/06/17(木) 16:17:57 ID:???
フ〜ン
588名無し三等兵:2010/06/18(金) 10:31:40 ID:???
水平爆撃=水爆!?

と、反戦団体のおばちゃんにマジで聞かれた…
589名無し三等兵:2010/06/18(金) 18:30:12 ID:???
水面反跳爆撃がどうしたって?
590名無し三等兵:2010/06/18(金) 18:45:13 ID:???
水蒸気爆発が(ry
591名無し三等兵:2010/06/18(金) 19:50:19 ID:???
二水化酸素爆弾

非常に薄いエチレンの重合物皮膜内に二水化酸素を充填し、投擲もしくは高所から投下するものである。
固い標的に命中すると起爆して周囲に二水化酸素を飛散させる恐るべき兵器である。
592名無し三等兵:2010/06/19(土) 02:05:26 ID:???
>>591
DHMO爆弾かw
593名無し三等兵:2010/06/19(土) 03:15:54 ID:???
>>588
水爆ったら、水上爆撃機の略だろ?
瑞雲以外に該当機を知らないが。
594名無し三等兵:2010/06/19(土) 06:42:08 ID:???
>>591
それは恐ろしあ。
女の子の頭に着弾して大泣きされ、翌日こっぴどく怒られたわ。

絵の具で赤・緑に着色し、両軍に分かれて戦ったりした。
大人になってサバゲーヲタにならなかったのが不思議だよ。
595名無し三等兵:2010/06/19(土) 09:26:52 ID:???
>>592
どーも君爆弾!?

なんか怖い。
最近パワーアップしてるし。
596名無し三等兵:2010/06/19(土) 10:21:25 ID:???
コンドームの本来の使い方以外の使用法に詳しければ軍ヲタだろうたぶん。
なお実践経験に関する論議は板的に無関係なので遠慮願う
597名無し三等兵:2010/06/19(土) 11:58:53 ID:???
イレギュラーな使用法と言うと…慰安所で使う位しか思い当たらんな。



しかし銃口カバーを性病予防に使うとはなかなかのアイデアだな。
598名無し三等兵:2010/06/20(日) 10:36:54 ID:???
>596
水筒を無くした時の代用品だと某軍曹が言ってた。
599名無し三等兵:2010/06/20(日) 12:42:09 ID:???
某軍曹じゃなくて某大尉じゃ?
600名無し三等兵:2010/06/20(日) 22:54:35 ID:???
水爆で水爆撃機(water bomber)が出てこないのはちょっと寂しいなあ。
オーストラリア空軍のC-130山火事消火用水槽搭載仕様が昔の航空ファンか何かで特集されていたのを思い出した。
601名無し三等兵:2010/06/21(月) 00:23:06 ID:???
おれは長い間「水爆」ちゅうもんは水素ガスを爆発させる爆弾だと理解していた。
602名無し三等兵:2010/06/21(月) 00:35:19 ID:???
>>601
中学生でも開発可能なローテクな爆弾ですな。
603名無し三等兵:2010/06/21(月) 06:23:45 ID:???
むかーし小学生の時、理科の特別授業があった。
フラスコで水素を発生させて、ゴム管の先を液体洗剤に浸けて水素シャボン玉を作った。
上昇してくのをロウソクで点火して割るという作業をしたのだが(ポッと鳴って水が落ちる)、

しばらくするとフラスコが突然バリンッ!と破裂して怪我人が出た…。

幸い軽症だったけど、今だったらテレビや新聞に出て、ネットに書き込みされたりで大騒ぎだったかも^_^;
604名無し三等兵:2010/06/21(月) 08:36:59 ID:???
俺の中学校にいた理科の先生は何度も自費で買っただろうプラチナ粉末を使ってくれる熱心な先生だったなぁ
605名無し三等兵:2010/06/21(月) 11:22:53 ID:???
そろそろ理科室で劣化ウラン弾製造するやつも…。
606名無し三等兵:2010/06/21(月) 11:59:57 ID:???
劣化ウラン弾なら理科室より技術室じゃね?
607名無し三等兵:2010/06/21(月) 12:57:53 ID:???
テルミット焼夷弾なら…
608名無し三等兵:2010/06/21(月) 13:08:28 ID:???
科学部で綿火薬までなら作ったけどなぁ。
609名無し三等兵:2010/06/21(月) 13:22:13 ID:???
ニトロセルロースは応用が利くしな
610名無し三等兵:2010/06/21(月) 14:37:09 ID:???
工業高校のロボ部で「ここはアルミ粉が簡単に手に入って良い」
と言ってた奴が居た
611名無し三等兵:2010/06/21(月) 20:59:06 ID:???
ニトロセルロースを紙飛行機の先端に浸けて、
コンクリの壁にぶつかるとパンッ!
612名無し三等兵:2010/06/21(月) 23:45:32 ID:???
>>603
厨房のころ科学部なるものに所属していた。文字通り理科実験なんかをする倶楽部。
で、水素を発生させる実験で風船をふくらませた馬鹿者がいた。最後は部長だった俺がその風船を屋外へ投擲。
校庭に着弾した風船は破裂したが発火することもなく事なきを得た。
今だから「軍ヲタというより刑事ドラマみたいだった」なんて思えるが、あのときは必死だったよ・・・
613名無し三等兵:2010/06/22(火) 03:00:29 ID:???
風船が下に落ちる程度の量の水素なら着火したところでたかが知れていそうだが…
614名無し三等兵:2010/06/22(火) 06:37:33 ID:???
ばしゅるるるるっ!
ってなったんじゃね?
615名無し三等兵:2010/06/22(火) 13:55:11 ID:???
>>612
ちゃんと
「グレネエェェェェェェドッ!」
って叫んで注意喚起したか?
616名無し三等兵:2010/06/22(火) 17:00:48 ID:???
つ「ファァァイアインザホォォォォゥル!!!!」
617名無し三等兵:2010/06/22(火) 22:32:46 ID:???
最近の立体マスクを装着すると
パイロット気分になって眉間にしわが寄るとき
618名無し三等兵:2010/06/23(水) 06:25:04 ID:???
>>615
貴様が覆い被さって皆を助けるんだ!

>>617
股間にシワかと思った
619名無し三等兵:2010/06/23(水) 23:52:26 ID:???
まとめると>>618が水素グレネードに股間のシワを覆いかぶせて皆を救う、感動的なストーリーなわけだ。
620名無し三等兵:2010/06/24(木) 01:15:44 ID:???
こうして>>618は擲弾おたぬき様として村人に末永く敬われたという話ぢゃ…
621名無し三等兵:2010/06/24(木) 03:16:02 ID:???
弾痕の付いた男根が痛々しい… ナーンチッテ
622名無し三等兵:2010/06/24(木) 07:05:48 ID:???
男根だらけのトーチカとか、
そこら中に男根が付きながらかろうじて帰還とか

いやだなぁ…
623名無し三等兵:2010/06/24(木) 20:04:19 ID:???
男根の世代
624名無し三等兵:2010/06/24(木) 20:07:05 ID:???
「原子爆弾」「水素爆弾」っていう駄菓子屋で売ってるおもちゃがあったなあ
625名無し三等兵:2010/06/24(木) 21:28:04 ID:???
>>623
それもいやだなぁ…


男根役者
626名無し三等兵:2010/06/24(木) 22:09:28 ID:???
しまった、軍板だと思ったら801板だったか
627名無し三等兵:2010/06/25(金) 21:40:42 ID:???
昨日のサッカーを見ていて「V-1飛行爆弾の大編隊だ!」と感じたとき
628名無し三等兵:2010/06/25(金) 22:15:59 ID:???
パルスジェットブブゼラ?
629名無し三等兵:2010/06/25(金) 23:01:31 ID:???
京都に於いて「ぶぶ漬けどうどす?」と訊かれたら「早く帰れ」の意だが、
「ぶぶぜらどうどす?」と訊かれたら「うるせえからすっこんでろ」の意である(嘘
630名無し三等兵:2010/06/25(金) 23:19:38 ID:???
電柱を2本運んでいるトラックを見て、
新手の自走砲か!と思ったとき。
631名無し三等兵:2010/06/26(土) 00:02:23 ID:???
傘とか、少し長目の物を手に持って運んでいると、いつの間にか肩につけて、下向きに持っている。
ローレディーポジションが身についてしまっていた。かなり変だろな、傍目には。
632名無し三等兵:2010/06/26(土) 04:33:39 ID:???
普通だよ。
全く問題無い。
633名無し三等兵:2010/06/26(土) 09:23:11 ID:???
薬局で「マニューバ EX」なんて薬を見つけて「あゝ、ネーミングした人はきっと飛行機オタなんだろうな」
とおもた時。
634名無し三等兵:2010/06/26(土) 09:43:55 ID:???
紫電改とか昔から多いじゃんw
635名無し三等兵:2010/06/26(土) 10:19:21 ID:???
最近うちの大学に出来た天文台が要塞砲にしか見えない時
636名無し三等兵:2010/06/26(土) 10:25:56 ID:???
MINMIという歌手がMINIMIと見えたとき
637名無し三等兵:2010/06/26(土) 12:32:27 ID:???
実際MINIMIをMINMIと誤記してるサイト多いしな…
638名無し三等兵:2010/06/26(土) 13:16:56 ID:???
新聞の見出しで「注目」を「海自」と誤認したとき
639名無し三等兵:2010/06/26(土) 16:01:31 ID:???
>>638
ざわ・・・ざわっ・・・
640名無し三等兵:2010/06/26(土) 16:45:31 ID:???
適合車→連合軍
なら自然だが。
641名無し三等兵:2010/06/26(土) 17:22:33 ID:???
空車が空軍に見えた
642名無し三等兵:2010/06/26(土) 17:50:47 ID:???
普通の人という意味で「民間人」と言ってしまった時
643名無し三等兵:2010/06/26(土) 19:50:47 ID:???
自販機の「Yakult」の最初の「Yak」の部分だけを
認識してしまったとき。

赤文字であれは卑怯だ・・・・・
644名無し三等兵:2010/06/26(土) 20:12:21 ID:???
空白がくうj(ry
645名無し三等兵:2010/06/26(土) 20:55:16 ID:???
大型店舗で傘をビニール袋に入れて入ることがある

買い物の後店を出るとき、なぜか鞘から剣を抜くような動作をしてしまっている
646名無し三等兵:2010/06/26(土) 22:51:12 ID:???
ブルムアイvs韓国
647名無し三等兵:2010/06/26(土) 23:07:07 ID:???
>>646
を見て、ブルムベアに蹂躙される朝鮮半島を想像した
648名無し三等兵:2010/06/27(日) 03:54:18 ID:???
>>647
正解でした。
っ勲章
649名無し三等兵:2010/06/27(日) 03:57:37 ID:???
「出自」
という言葉を見ると、
出撃する自衛隊のイメージが浮かぶ。
650名無し三等兵:2010/06/27(日) 12:04:13 ID:???
クレーン車のクレーンが長く伸びてるのを見るとパリ砲を思い出す。
651名無し三等兵:2010/06/27(日) 14:27:25 ID:???
通学路の路肩でモルタル工事をやっているのが、迫撃砲トーチカの建設中(ry
652名無し三等兵:2010/06/27(日) 18:20:35 ID:???
MINIMIの件だが、恐竜にミンミってのがいるのよね
ガキの頃は恐竜大好きだから、そのネーミングがツボに入っていた
653名無し三等兵:2010/06/27(日) 20:29:42 ID:uBh+yyqQ
ワールドカップ決勝リーグ進出を決めた日本選手が今までの悲壮感から打って変わって
浮かれ出したのをみて「こいつらミッドウェーの日本海軍と同じだ」と思ってしまった
654名無し三等兵:2010/06/27(日) 20:53:50 ID:???
むしろ選手よりもマスコミの騒ぎようが
655名無し三等兵:2010/06/27(日) 22:06:33 ID:???
提灯行列マダァー!?
656名無し三等兵:2010/06/27(日) 22:33:02 ID:???
提灯記事でしたら
657名無し三等兵:2010/06/28(月) 15:48:41 ID:???
パルメザンチーズを聞き間違えて・・・
658名無し三等兵:2010/06/28(月) 23:59:00 ID:???
東京湾をトンキン湾と読んでしまって…
659名無し三等兵:2010/06/29(火) 00:08:16 ID:RvR+qZc8
パルチザンメーズのメーズってなんだよメーズって。
660名無し三等兵:2010/06/29(火) 01:34:50 ID:???
ジャイケルマクソンのようなものだ
661名無し三等兵:2010/06/29(火) 03:06:37 ID:???
ハワイ=旅行、ではなく
ハワイ=真珠湾、な人間は間違いなくミリオタでしょ?

さらに、好きな小説が『兵隊やくざ』な人は末期もいいとこだと思う
662名無し三等兵:2010/06/29(火) 06:29:11 ID:???
ジョンベンソン
663名無し三等兵:2010/06/29(火) 23:38:12 ID:???
マガジンラック(AK47用マガジンが10個まで収納できます)
664名無し三等兵:2010/06/30(水) 06:23:47 ID:???
少年マガジンってのは、
連発式の人間大砲に使うのか?
665名無し三等兵:2010/06/30(水) 09:10:29 ID:???
「日航パイロット130人地上戦に」


よく見たら地上職だった
666名無し三等兵:2010/06/30(水) 09:15:03 ID:???
つまり役員が篤志秘書連れて台湾に逃げた訳だな?
667名無し三等兵:2010/06/30(水) 09:15:36 ID:???
赤い背表紙に白字で薄手の本が視界に入ると世傑シリーズか?と見直してしまう
668名無し三等兵:2010/06/30(水) 15:29:13 ID:???
赤っぽい文面の郵便物が届くと・・・うれしいっ!
669名無し三等兵:2010/06/30(水) 17:10:46 ID:???
ハイブリッド車がもてはやされているのを見て
「エンジンとモータの併用?んなもんディーゼル潜が何十年もやっとるわい」
とかひねくれたくなる。
670名無し三等兵:2010/06/30(水) 18:04:29 ID:???
ポルシェ技術陣がアップを始めました
671名無し三等兵:2010/06/30(水) 19:03:18 ID:???
シュナイダー社のサン・シャモン突撃戦車がこっちを睨んでいるぞ
672名無し三等兵:2010/06/30(水) 22:40:12 ID:???
>>665-666

どこの第四航空軍だよそれw
673名無し三等兵:2010/06/30(水) 22:55:31 ID:???
>>669
まったくだ

回生ブレーキ?そんなもん電車がいくらでも(ry
電子制御スロットル?F-16は車で言うところのステアリングにいたるまで電子ですが(ry
自動後輪操舵による安定性向上?それってうまく使えばCCV機に(ry
674名無し三等兵:2010/06/30(水) 23:36:40 ID:???
ステアバイワイヤを使えない技術と決めつけてるのはヲタだけ
675名無し三等兵:2010/07/01(木) 00:09:23 ID:???
つ「ステアバイコマンダーズキック」
676黒人28号:2010/07/01(木) 16:13:50 ID:uHTCKfVL
小惑星探査機「はやぶさ」の後継機の話が出たときに名称はショウキか飛燕で悩んだ時
隼の正当な後継機は疾風かなと思うこのごろ
677名無し三等兵:2010/07/01(木) 17:53:54 ID:???
Saab9‐3を購入したけど
嫁にはスウェーデン車に乗りたかったんだと豪語したが
内心ではSaab37ビゲンが好きだから選んだ事。
678名無し三等兵:2010/07/01(木) 21:38:58 ID:???
嫁にビゲンヘアカラーを買ってやった時
679名無し三等兵:2010/07/01(木) 22:51:30 ID:???
えッ、サーブって車作ってんの!?
と思ったとき
680名無し三等兵:2010/07/01(木) 22:58:37 ID:???
聞いて驚けスノーボール


BMWも車作ってるんだぞ!!
681名無し三等兵:2010/07/01(木) 23:17:45 ID:XpSLvbYm
それだけじゃない、ポルシェやGMも車を作っているんだぞ!
682名無し三等兵:2010/07/01(木) 23:19:50 ID:???
ロールス=ロイスが高級車作ってたなんて……
683名無し三等兵:2010/07/02(金) 00:00:01 ID:???
昔、サーブ900だったか9000に
ビゲンやグリフィンっていうグレードがあった。
684名無し三等兵:2010/07/02(金) 00:14:52 ID:???
今もありますよ>>683

でもサーブ9-3が発売された頃にはGM資本で車体はGMの共通プラットフォーム
航空機のサーブとは無関係ではないかと
685名無し三等兵:2010/07/02(金) 00:21:00 ID:???
>>680
昔バイクを作ってたんだから車くらい作っていてもおかしくないだろ>BMW
686名無し三等兵:2010/07/02(金) 00:38:03 ID:???
タミヤのMMシリーズにBMWのバイクってあったような…
88mmと一緒に入ってたんだっけ。
687名無し三等兵:2010/07/02(金) 02:46:57 ID:???
承知でマジレスすれば今でも作ってるんだが…


あ、WW2の頃のR75とかなら諦めてウラルでも買っとけ。
688名無し三等兵:2010/07/02(金) 06:44:12 ID:???
軍用vespaなんてのもあったな。
何故か仙台市内の歩道に停めてあるのを見たことがある。
689名無し三等兵:2010/07/02(金) 20:54:43 ID:???
「総動員よね〜!」
「うん!総動員総動員!」
という若い女性達の電車内での会話



総力戦の話かと思ったら「ちょうどいい」でした
690名無し三等兵:2010/07/02(金) 21:33:22 ID:???
>>689
君は病気だw
691名無し三等兵:2010/07/02(金) 23:01:19 ID:???
日本経済新聞に『ラバウルに物資補給』の見出しが!?
内容を確認するため記事本文を読もうとしたところ『ライバルに部品供給』の見間違いだった。

我が軍脳も相当に完成の粋へ近づいた模様。
スマン、疲れておるのだ・・・。。。
692名無し三等兵:2010/07/03(土) 00:04:52 ID:???
フロントロックがフリントロックに見えた
どうやらバイク用語らしい
693名無し三等兵:2010/07/03(土) 00:24:26 ID:???
街を歩いているときに、遠くにいる人間を見つけては
「今あいつと戦闘になったらアサルトライフルの有効射程内だろうか?」とか
「もっとひきつけたほうがいいんだろうか?」とか
近くの遮蔽物を探して
「そこからの射撃が最適なんだろうか?」とか
いちいち考えてしまう
694名無し三等兵:2010/07/03(土) 00:29:37 ID:???
>>693
オレも似たようなもんだ。
3階の教室から眼下の風景を見やって、目測の練習してたり。この距離までならアイアンサイトで行けるな、とか。
400m先の道路を疾走するクルマが電信柱に重なった瞬間に右人差し指をしぼる練習をしたり。

まさかテスト監督がそういう思いで外を見ているとは教室の誰もが思うまいな。
695名無し三等兵:2010/07/03(土) 00:42:02 ID:???
多分実戦ならそんな事悠長に考えてる頃には誰かにレティクル越しに見られてるだろうから無駄
696名無し三等兵:2010/07/03(土) 06:37:03 ID:???
>>692
最近フロントホックってあまり見ないね。

>>694
乱射すんなよw
697名無し三等兵:2010/07/03(土) 19:30:52 ID:???
最近の幼稚園の帽子って、ヒラヒラの付いた南方の日本軍仕様になってるんだね
698名無し三等兵:2010/07/03(土) 19:37:05 ID:???
昔は通路の角に敵が出てくる妄想だったけど最近は地図を見て如何にしてアメリカが来る前に東京を占領するかを妄想してる
699名無し三等兵:2010/07/03(土) 21:28:45 ID:???
なんか軍ヲタと厨ニ病の区別が付かなくなって来た。
700名無し三等兵:2010/07/03(土) 21:37:25 ID:???
↑大丈夫。大差ない。
701名無し三等兵:2010/07/03(土) 22:21:31 ID:???
それは軍ヲタに成り立ての若者が多いから
年を取っ・・・古参兵になってくるともはや自覚する必要すらなくなる程どっぷり浸かっている

・・・なんて
702名無し三等兵:2010/07/03(土) 22:53:49 ID:???
>>691
何気に凄い読みまつがいにコーヒー吹いたw
703名無し三等兵:2010/07/04(日) 05:07:00 ID:tF1nrA4Z
LEDがIEDに見え…即席爆発物だぜ!と勘違いしたとき。
704名無し三等兵:2010/07/04(日) 08:58:22 ID:???
先日、簡単な課題として英語で身体の部位を書いてこいというのをだしたんだが…

「サム」
「トージョー」
「トニー」
「フランク」
「チリ」
このような答えを書いてきたある意味将来有望な生徒がおりました。
705名無し三等兵:2010/07/04(日) 13:39:11 ID:???
いろいろ踏み外しそうなやつだから、しっかり指導してやれ。
706名無し三等兵:2010/07/04(日) 15:25:43 ID:???
有望どころか話聞かないアホの子ではないか
707名無し三等兵:2010/07/04(日) 16:21:50 ID:???
ロースやサーロインと書いてきたほうがよかった
708名無し三等兵:2010/07/04(日) 19:52:47 ID:???
というか>>704は軍ヲタなのか?
709名無し三等兵:2010/07/04(日) 20:05:12 ID:???
>>708
そうでなければ一連の単語群の意味するところは分かるまいて。
710名無し三等兵:2010/07/04(日) 20:53:23 ID:???
>>704
しかし「体の部位」と米側呼称をどう対比させて答えてたんだ?
なにか関連性はあるのか、それとも単に空欄を埋めただけか。

脈絡無くサムとか書いているようであれば、ただの厨2病って感じもするが。

いま、2年理科、電流の単元だが「レールガン」に食いついてくる男性とは多いな。
ミリオタじゃなく、アニオタが多いのが難だが。
711名無し三等兵:2010/07/04(日) 21:14:10 ID:???
>>710
と禁はアニメ化発表と同時に興味を無くしたなぁ
メジャーになると興味を無くす定理は有るんだろうか
712名無し三等兵:2010/07/04(日) 21:34:18 ID:???
>>710
親指=サム
713名無し三等兵:2010/07/05(月) 00:43:11 ID:???
この時期、網戸をすり抜けて家の中に虫が入ってくるんだが、
ランダム・スティープ・アプローチをする奴がいて
「敵もなかなかやるものだな」などと思う

化学兵器を使えばイチコロなのだろうが、自国内で使うのは可能な限り避けたいからなあ
714名無し三等兵:2010/07/05(月) 00:49:13 ID:???
神経剤のジクロルボスを堂々と使用してる我が家はしばらく虫の被害にあっていない
715名無し三等兵:2010/07/05(月) 00:53:39 ID:???
>>713
金属バットマジお勧め
Gから蝉まで空中で迎撃出来る
716名無し三等兵:2010/07/05(月) 06:36:37 ID:???
>>711
服や持ち物で「人と違うのがいい」ってのはわかる。
「これ、今一番売れてるんですよ!」などとセールストークされると
「じゃ、やめときます」と言う。


が、娯楽そのものをメジャーだからといって興味無くすのは、
ただひねくれてるだけだよ。
717名無し三等兵:2010/07/05(月) 20:55:13 ID:???
夕方のニュースで、交通量の高速無料効果の映像に陸自のトラックが映ってて見入ってしまった。

で、先程用事で山形県に来たのだが、
たった今ローカルニュースで交通量の増加率が一番だったとかで、なぜか映像には第6師団のパジェロが…

思わず噴いた。
718名無し三等兵:2010/07/05(月) 21:07:03 ID:???
無料ではないが新名神走ると陸自の車列とか当たり前の様に出くわすからな…
他にも空自の電源車や訓練弾のコンテナ載せたPAC3のトレーラーとかも見るな。
719名無し三等兵:2010/07/05(月) 21:55:58 ID:???
滋賀県だと「教習中」の札を付けた陸自のトラックが路上を走ってる。運転席と助手席、双方にハンドルが付いてる。
720名無し三等兵:2010/07/05(月) 22:10:42 ID:???
そういえば、自衛隊車両って高速料金払うのかな?
721名無し三等兵:2010/07/05(月) 22:16:52 ID:???
>>720
JHがロハにしてくれるとでも…!?
722名無し三等兵:2010/07/05(月) 22:20:52 ID:???
阪神大震災の時、救援の陸自車両が料金所で払えなくなり、乗っていた隊員の小銭をかき集めて支払った。

という噂を聞いたこともあるけど。裏は取ってないけどな。
真相はどうだったんだろう?
723名無し三等兵:2010/07/05(月) 22:21:25 ID:???
>>720
隊員が自腹で出して後で精算して貰ってた。
ETCの普及で随分ラクになったとか。
724名無し三等兵:2010/07/05(月) 23:14:05 ID:???
>>722
遠方からの部隊ならあり得るだろうな。
泣けるぜ。
725名無し三等兵:2010/07/05(月) 23:32:40 ID:???
有事でも同じ事やりそうで怖い。
有事法制って、そのへんも入ってるんだっけ?
726名無し三等兵:2010/07/06(火) 00:56:33 ID:xM1lw22G
>>725
「高速道路を使ったんならお金を払うべきです。」
と冷静に言いそうな某女性議員が目に浮かぶが・・・。
727名無し三等兵:2010/07/06(火) 06:51:44 ID:???
冷戦時代に、
ホントにソ連が上陸してきて、迎撃に出ようと思っても、
戦車や特大車両は道路法で走れないから出動できない…

とかって話を聞いたことがある。
728名無し三等兵:2010/07/06(火) 14:06:44 ID:ZCc7VjIJ
帰り道が遅い時間だと人通り少ないから
スターリングラードとかシュトラフのУрааааа!突撃の
真似して雄叫びあげて100mぐらいを全力疾走をたまにやった。
晴れの日は弾薬のみの兵卒
雨上がりの日はモシンナガン(傘)持たせてもらえた兵卒気分

んである時、たまたま近所の人に見られて「楽しそうねwww」って
言われて以来やめた。



729名無し三等兵:2010/07/06(火) 14:19:33 ID:???
軍ヲタどうこうじゃなく、他に自覚すべきことがあるんじゃないか?
730名無し三等兵:2010/07/06(火) 19:15:18 ID:???
いや、それでいい。
731名無し三等兵:2010/07/06(火) 19:31:34 ID:???
広島の上空を飛ぶと気分が高揚する
732名無し三等兵:2010/07/06(火) 21:42:55 ID:???
ハワイが近づくとホノルル放送を受信したくなる
733名無し三等兵:2010/07/06(火) 21:50:37 ID:???
「トーキョー」と言えば
「ローズ」だよね!
734名無し三等兵:2010/07/06(火) 22:49:04 ID:???
>>733
東京ゆうたら急行ダァ
735名無し三等兵:2010/07/07(水) 00:03:53 ID:LsyF8YR5
東京とかトーキョーとかではなく「帝都」と言う方がすっきりするんだが・・・

「○○することで抑止力が発揮でき、君のプレゼンスが上がるよ」
とか職場で言っているが、後輩に通じているのかいないのか判らない。
736名無し三等兵:2010/07/07(水) 00:09:54 ID:???
通じないのは「抑止力」か「プレゼンス」か、それが問題だ
737名無し三等兵:2010/07/07(水) 00:10:52 ID:???
>>733-734
ライドオンを忘れないでね
738名無し三等兵:2010/07/07(水) 09:37:13 ID:???
「偵察することで抑止力が発揮でき、君のプレゼンスが上がるよ」
「防諜することで抑止力が発揮でき、君のプレゼンスが上がるよ」
「銀蠅することで抑止力が発揮でき、君のプレゼンスが上がるよ」

やはり意味は分かりにくい
739名無し三等兵:2010/07/07(水) 14:43:17 ID:???
「摩擦」は便利な言葉だが説明しにくいな
「想定の範囲外、又は偶然の絡む諸要素」か?
「摩擦を考慮するともう少し多めに見積もってくれ」とかよく言うんだがいつも「?」で返される
740名無し三等兵:2010/07/07(水) 19:38:59 ID:E22J1VSS
クイズ番組で、ヨーロッパの航空網に〜という問題が出ていたのだが
それが脳内で勝手に
ヨーロッパの防空網に〜と変換されてビビッてしまった時
741名無し三等兵:2010/07/07(水) 23:13:31 ID:???
てか軍ヲタでもなかなか使わんだろ>プレゼンス

どっちかというと 横文字=格好良い のかほりがする
742名無し三等兵:2010/07/08(木) 01:22:30 ID:???
縦文字、カッコイイ。
エンジンより発動機、キャタピラより無限軌道、パイロットより搭乗員
ライフルより小銃、ヘッドライトより前照灯、カノン砲より加濃砲。
743名無し三等兵:2010/07/08(木) 02:00:56 ID:???
さっき「アウトレンジ」と言う言葉を見て反応したが、よく見たら「アウトレイジ」だった。
アウトレイジが何なのかは知らない。
744名無し三等兵:2010/07/08(木) 02:19:43 ID:???
日常生活でカクテルパーティー効果が発揮されるとき、だろうなあ

他人の話し声の中で「・・・で、せん○うきが・・・」だけが聞こえて「なに?!戦闘機?」と反応すると

案の定「扇風機」
745名無し三等兵:2010/07/08(木) 02:30:14 ID:???
>>742
無限軌道って言葉は興味深いよね
原理的には自力でレール敷きながら走ってるようなもんだし
746名無し三等兵:2010/07/08(木) 03:21:14 ID:???
チャーチルAVREなら無限軌道で有限軌道を敷設しt(ry
747名無し三等兵:2010/07/08(木) 03:29:16 ID:???
W杯の国歌斉唱でドイツ国歌がかかると、思わず

♪どーいちぇ どいちぇらん うーばーあーれす うばーあーれす いん であ う゛ぇると♪

と、禁断の1番を口ずさんでしまう時。
748名無し三等兵:2010/07/08(木) 05:37:18 ID:???
無限軌道と言うとハーロックやエメラルダスが宇宙でドンパチしてるイメージが染みついてるから、「履帯」を使う様にしてる。
日常では使わんし、一般人にはキャタピラでないと伝わらんが。
749名無し三等兵:2010/07/08(木) 06:39:02 ID:???
あったなぁ、無限軌道SEX
750名無し三等兵:2010/07/08(木) 06:54:43 ID:???
渋谷駅前の 109 を見ると、魚雷艇を思い出す。
751名無し三等兵:2010/07/08(木) 14:14:02 ID:???
>>748
そこであえてトラックと言ってみる。
>>750
普通はメッサー(正確にはバイエルン航空機)だよな。
752名無し三等兵:2010/07/08(木) 22:55:41 ID:???
>>747
1番しか唄えない俺はどうすれば良いのだ。
少なくとも外人どもの前では歌えないのだよ・・・
753名無し三等兵:2010/07/09(金) 00:08:52 ID:???
>>750 >>751
M109じゃだめですか・・・
754名無し三等兵:2010/07/09(金) 07:20:23 ID:???
国歌の歌詞って

ハイルハイル東ドイツ
豊かな葡萄の実りの地
壁乗り越えようと、トンネル掘ろうと
無駄な努力だ、撃ち殺される

とかってヤツだよな。
755名無し三等兵:2010/07/09(金) 14:43:34 ID:???
仕事でミネベアの部品を選定したり発注しようとするとなんかムラムラするとき。
756名無し三等兵:2010/07/09(金) 21:05:17 ID:???
>>755
[ナミビア」や「パナビア」に似た語感だから「ドイツかどこかの会社?」と勘違いする
757名無し三等兵:2010/07/09(金) 22:55:50 ID:???
「パナビア」が「バタビア」に見えた。
758名無し三等兵:2010/07/10(土) 00:13:50 ID:???
ノエビア化粧品を思い出した。
かつて航空機売り込んでたような?
759名無し三等兵:2010/07/10(土) 02:51:38 ID:???
メンゲレの気持ち
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:48:41 ID:???
ノエビアのスターシップのCMはかっこよかった!

ちなみにミネベアも自前の輸送機を保有している。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:52:18 ID:???
東芝パソピア
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:28 ID:???
ドラマを見ていて「怪文書の責任をとる」が、「海軍省の責任をとる」
と聞き間違えたとき
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:54 ID:???
"こかん"

とうったら変換候補の一番上に

"個艦"

と出てきた時
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:04 ID:???
股間訓練
765名無し三等兵:2010/07/11(日) 23:25:53 ID:???
股間防御

キンカップのことかい?
ファランクスやメロカがニョッキリって・・・想像すると卑猥だな。
766名無し三等兵:2010/07/12(月) 06:41:24 ID:???
股間直接照準
767名無し三等兵:2010/07/12(月) 16:12:20 ID:???
ゲゲゲの女房で棚に並んだ艦船模型の艦名が一発で分かった時
768名無し三等兵:2010/07/14(水) 05:30:43 ID:qy7Tuuxe
痴態と聞いたときに瞬時に遅滞防御を思い出したとき
769名無し三等兵:2010/07/14(水) 06:48:57 ID:???
普通じゃないか
770名無し三等兵:2010/07/14(水) 19:21:05 ID:???
浸透戦術しんとぉ〜

という駄洒落を言って白けられた
771名無し三等兵:2010/07/14(水) 19:50:24 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     | ……………。
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
772名無し三等兵:2010/07/14(水) 20:24:24 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{  同志>770、寒いのが好きならシベリア旅行でもどうかね?
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
773名無し三等兵:2010/07/14(水) 21:16:21 ID:???
聴力検査の時に「聴音試験」といってしまった時。

今年の春の三計測+視力・聴力

同級生「三計測終わった。次何や?」
俺「聴音試験。」
友人一「潜水艦でも探す気か?」(海軍系オタ)
友人二「爆撃機探す気かもしれん。」(大東亜戦争オタ)
774名無し三等兵:2010/07/14(水) 21:50:27 ID:???
ブラーック ジャーック ボーマー ひゃくーろくーじゅうー
使ーえ まーすーかー?

などと口づさむ時
775名無し三等兵:2010/07/14(水) 22:02:29 ID:???
粛清という言葉にやけに反応してしまうとき
776名無し三等兵:2010/07/14(水) 22:04:23 ID:???
ジノヴィエフとカーメネフのAAが・・・w
777名無し三等兵:2010/07/15(木) 03:30:59 ID:???
チョークがチェーカに見え、「チェーカーだと!ボリシェビキの回しモンか」とつぶやいた時。
OGPUやNKVD、KGBといった単語が連鎖して脳裏に浮かんだとき。
778名無し三等兵:2010/07/15(木) 04:40:32 ID:???
KGB…
あぁ、ケンタッキー・グリルド・ビーフの略だな?
779名無し三等兵:2010/07/15(木) 07:18:27 ID:???
ああそうだよ。
KFCは北野ファンクラブだ。
780名無し三等兵:2010/07/15(木) 20:03:04 ID:???
新聞の経済欄見たら三菱重工とかIHIとか豊和工業とか新明和とか川崎重工とか探しちゃうよね
781名無し三等兵:2010/07/15(木) 22:03:43 ID:???
じゅうこう とか かわじゅう とか言ってくれないとピンとこない
782名無し三等兵:2010/07/15(木) 22:05:41 ID:???
この大雨で通勤電車が止まってしまい、徒歩で長距離を歩くことに。
何故かわくわくして軍歌なんぞが脳内連続再生してしまったとき。
783名無し三等兵:2010/07/15(木) 22:19:15 ID:???
>>782
どっちかとゆーと、バターン死の行進とか八甲田山死の彷徨とかインパール作戦を連想してしまう。
784名無し三等兵:2010/07/15(木) 22:48:06 ID:???
おまえらは自動車化すらされてないのか
785名無し三等兵:2010/07/15(木) 23:14:25 ID:???
軽トラの荷台にくくりつけてある蓋付きのプラスチック製箱容器を
つい、「ゲペックカステン」と呼んでしまった時
786名無し三等兵:2010/07/15(木) 23:41:42 ID:???
牛馬とともにチンドウィン川に消えた>>782に敬礼!
787名無し三等兵:2010/07/17(土) 00:34:12 ID:???
結局2日連続で徒歩で遠距離行軍を実行する羽目になり、英霊のお気持ちがちょっと分かった気がしてしまった>>782であります・・・
788名無し三等兵:2010/07/17(土) 01:11:18 ID:???
仕事中向かいの席でスタンドの電気が点かなくなって、
「あれ、球切れちゃったかな?」
と言っているのを聞いて、
「アパム、アパム、弾持ってこ〜い!」
と叫びたいのを必死で我慢していた時。
789名無し三等兵:2010/07/17(土) 01:59:18 ID:???
>>788
当然ホチキスの針が切れたら(ry
790名無し三等兵:2010/07/17(土) 02:06:10 ID:???
「SPAM、SPAM、タマにゃ違うもん持ってこ〜い!」
791名無し三等兵:2010/07/17(土) 05:29:33 ID:???
「アパム、アパム、パン買ってこ〜い!」
792名無し三等兵:2010/07/17(土) 06:42:04 ID:???
雷撃結婚
793名無し三等兵:2010/07/17(土) 07:32:45 ID:???
RPGはロールプレイングゲームでなく、ロケットランチャーだよな普通。
794名無し三等兵:2010/07/17(土) 14:49:53 ID:???
Ruchnoy
Protivotankobyy
Granatomyot
で「携帯対戦車グレネード」の略だろう?
同志スターリンのいるシベリアで修行し直してこいw
795名無し三等兵:2010/07/17(土) 15:28:48 ID:???
>>793
Ro
Ppon
Gi
六本木だろうが
796名無し三等兵:2010/07/17(土) 16:34:50 ID:???
爆雷激しくてスカパー映らねー
797名無し三等兵:2010/07/17(土) 22:01:30 ID:???
>>793
ロケットランチャ!?
万能兵器の間違いだろ??
798名無し三等兵:2010/07/18(日) 21:16:05 ID:???
>>796
敵駆逐艦の爆雷攻撃が激しくてスカパフローの様子が良く分からないということだよな?
799名無し三等兵:2010/07/18(日) 21:57:21 ID:???
冷戦華やかなりし頃に作られた核爆雷ってのを使うと、
ソナーや聴音機が数日使い物にならなくなったそうだな。
800名無し三等兵:2010/07/19(月) 06:36:45 ID:???
>>799
冷やし中華がどうしたって?
801名無し三等兵:2010/07/19(月) 10:29:48 ID:???
「冷やし戦争はじめました」
802名無し三等兵:2010/07/19(月) 11:03:53 ID:???
「冷やかし中華はじめました」
803名無し三等兵:2010/07/19(月) 12:14:59 ID:???
第二次大戦中なのに中華民国軍、ソヴィエト連邦軍と表記することに凄い違和感がある
804名無し三等兵:2010/07/19(月) 14:24:09 ID:???
なんで?
805名無し三等兵:2010/07/19(月) 16:54:27 ID:???
党軍たる国民革命軍、労農赤軍
806名無し三等兵:2010/07/20(火) 14:29:34 ID:???
vipで”SSの男って”っていうスレみて
アルゲマイネか武装かどっちだろうって思った時
short storyの方でした…
807名無し三等兵:2010/07/20(火) 18:01:39 ID:???
問:SDFで思い浮かべる物を上げよ

アニオタA「マクロス(Super Dimension Fortress)」
アニオタB「銀河鉄道物語、空間軌道警備隊(Space Defense Force)」
健康オタ「水溶性食物繊維 (Soluble Dietary Fiber)」
軍オタ「自衛隊(Self Defense Force)」
808名無し三等兵:2010/07/20(火) 19:25:21 ID:???
Sugoi
Danryokuno
Fcup!!
809名無し三等兵:2010/07/20(火) 23:56:34 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  同志>>808、そのロマンを皆に話してやってくれ。シベリアで。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  
810名無し三等兵:2010/07/21(水) 01:17:35 ID:???
Sugoi
Dekai
Futoi !!
811名無し三等兵:2010/07/21(水) 01:20:22 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  同志>>810、その台詞を韓国で言って来てくれ。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  
812名無し三等兵:2010/07/22(木) 00:05:51 ID:???
「噴飯物」が「噴進砲」に見えた。
これはいよいよか。
813名無し三等兵:2010/07/22(木) 06:38:53 ID:???
糞飯物じゃないだけまだマシだよ。
814名無し三等兵:2010/07/22(木) 15:12:23 ID:???
残飯物に見えた・・・いよいよか
815名無し三等兵:2010/07/22(木) 15:39:11 ID:???
四式二十糎噴飯物
816名無し三等兵:2010/07/22(木) 15:48:03 ID:???
四式二十糎噴糞砲
817名無し三等兵:2010/07/22(木) 20:38:20 ID:???
タンブリングと聞いて、ライフル弾の殺傷効果を思い出してしまう俺。

世間様じゃ男子新体操の華麗な技のことを言うそうだ・・・
818名無し三等兵:2010/07/22(木) 22:44:19 ID:???
こないだ大阪の駅ビルでエレベータ乗ってたら、セーラー服着た海自隊員がいた。(海自基地の無い大阪ではまず見ない)
彼はエレベータに乗りたかったみたいだが、満員なんで諦めていた。戦前なら誰かが「海軍さんどうぞ」とか言って譲るんだろなあ、と思った時。
819名無し三等兵:2010/07/22(木) 23:17:44 ID:???
>>818を読んで、何年か前、昭和1桁の祖母が制服着た陸上自衛官に素で「兵隊さん」と話しかけたのを思い出した。
自衛官事態が微妙な雰囲気になったんだが、それを見て「何がおかしい!?」とか思ってしまった俺は・・・。
820名無し三等兵:2010/07/22(木) 23:39:53 ID:???
>>818
そして天六交差点で交通巡査とモメるんだな?
821名無し三等兵:2010/07/23(金) 00:33:29 ID:???
あれは海じゃなく陸だ・・・
822名無し三等兵:2010/07/23(金) 03:13:58 ID:???
セーラー服マニアのオッサンがいやらしい目で見てたんだよ。
823名無し三等兵:2010/07/23(金) 03:49:59 ID:???
セーラー服にキルト姿の屈強な毛脛曝け出しハイランダーに欲情するオヤジだと!?
824名無し三等兵:2010/07/23(金) 06:10:37 ID:???
>>818
大阪駅と阪急梅田横の芝田町に地本梅田案内所があるけどちょっと場違いかな。
825名無し三等兵:2010/07/23(金) 06:39:57 ID:???
818がよっぽどいやらしい目付きでハァハァしてたのに、気付いたんじゃね?
826名無し三等兵:2010/07/23(金) 15:30:21 ID:???
>>818
戦前でも時期によると思うぞ。
宇垣軍縮の頃なら、軍人に対する風当り強かったからな。
騎兵将校が電車で「拍車が邪魔だ」って因縁つけられて、
謝らされたり、家からは背広で出勤して、隊に着いてから
軍服に着替えたりしてた時代もあったからなぁ。
827名無し三等兵:2010/07/23(金) 15:55:45 ID:???
あ〜2ヶ月ぶりだ、このスレにきたの。
ところで、東北方面隊創隊50周年の奴って総火演みたいに抽選なんてことないよな。
こういう軍事系の生で見るの生まれて初めてだから
828名無し三等兵:2010/07/23(金) 18:02:09 ID:???
>>827
航空祭や駐屯地祭にも行ったことないと申すか
829名無し三等兵:2010/07/23(金) 18:06:52 ID:???
緊張の夏 日本の夏(主にお盆の九段付近)

今年はあまり無さそうだが…
830名無し三等兵:2010/07/23(金) 22:05:56 ID:???
>>829
またサングラスに背広に文字書いたポマードべっとりの人がハッスルするんだろ
831名無し三等兵:2010/07/24(土) 06:46:56 ID:???
「緊張の夏 ソ連の夏」



これ20年前にホントにあった大手新聞の見出し。
思い切り噴いた!
832名無し三等兵:2010/07/24(土) 07:41:54 ID:???
8月クーデターの時か。

そういやあの時拘束されたヤナーエフて後に恩赦受けていまだ健在なんだな…
833名無し三等兵:2010/07/24(土) 13:41:28 ID:???
>>828軍事ではないが海保祭に1回だけ
何せ親がかなりの平和主義なもんで
834名無し三等兵:2010/07/24(土) 14:00:54 ID:???
平和主義者だからこそ、平和を守る自衛隊について
理解しようとするのが普通だと思うんだけどな〜
日本の平和主義者は意味が分からん
835名無し三等兵:2010/07/24(土) 18:19:26 ID:???
俺は9条派の方が分からん
攻めないから攻められない、自衛以上の戦力を持たないから攻められないとか
こっちの都合に相手が合わせてくれるとでも本気で思ってるのかね・・・
836名無し三等兵:2010/07/24(土) 19:13:39 ID:???
現在の日本における平和運動家も9条派も「権力に立ち向かってる自分に酔う」のが好きな人種。
つまり「自分が平和ヲタであることを自覚する瞬間」がすべてでありそれ以上のものはない。
平和コンサートや寸劇を通して「平和を考えるきっかけ」を周知することだけが最終的活動でそれ以上の考えはない。
837名無し三等兵:2010/07/24(土) 19:14:39 ID:???
九条よりはやはり下仁田だな。
あの熱を加えた時の甘さがなかなか…
838名無し三等兵:2010/07/24(土) 21:06:45 ID:???
>>837は少し捻りすぎであろう。本人はどや顔なんだろうけどなw
839名無し三等兵:2010/07/24(土) 22:02:19 ID:???
まぁ、そのへんが軍ヲタの懐の深さが感じられるところやろね
840名無し三等兵:2010/07/25(日) 06:43:19 ID:???
下仁田より下ネタだろ。
841名無し三等兵:2010/07/25(日) 11:31:59 ID:???
>>832
嫌なFならうちのスレで健在だ
何処とは言わないが
842名無し三等兵:2010/07/25(日) 20:10:35 ID:???
龍馬伝見とるが、OPで「大村駐屯地 曹友会」の文字に反応してしまった。
調べたら清国人商人役なんかでエキストラ出演しとる様で…
843名無し三等兵:2010/07/27(火) 14:37:19 ID:???
教えてください、上官殿!
東北方面隊50周年観閲式は
入場料
それ以前に入場券はいるんですか?
844名無し三等兵:2010/07/28(水) 01:45:39 ID:BU8vEKI1
好きなもの欄で政治将校だった
小学校の卒業アルバム
845名無し三等兵:2010/07/28(水) 03:01:09 ID:???
風鈴を窓に吊るしているんだが、チリンチリーンと普通に鳴っている時は別にいいんだ
窓を閉めるとき手が当たってしまったりして、「リ――――ン!」と強く鋭く鳴るとビクっとする
魚雷やヘリの吊下ソナーの音みたいで
846名無し三等兵:2010/07/28(水) 06:34:11 ID:???
どちらかと言えば波板屋根の下で聞く夕立の雨音がそれっぽいが
847名無し三等兵:2010/07/28(水) 14:50:18 ID:???
うちの乾燥機のブザー音が、空挺降下する時のブザー音と同じだ。
848名無し三等兵:2010/07/28(水) 19:21:07 ID:LWGCzMz6
「かんきょう」って打つと「艦橋」が一発変換
「きょうい」って打つと「脅威」が一発変換
「けいかい」って打つと「警戒」が一発(ry
「しょうかい」って打つと「哨戒」(ry

他人に使わせたくないわこのPC
849名無し三等兵:2010/07/28(水) 19:31:14 ID:???
脅威と警戒は別におかしくないと思うが・・・
850名無し三等兵:2010/07/28(水) 19:41:29 ID:???
胸囲 紹介
851名無し三等兵:2010/07/28(水) 19:56:48 ID:???
「IEDは一人で悩まず、まずはお医者さんに相談を!」
852名無し三等兵:2010/07/28(水) 20:00:16 ID:???
啓開

……。
853名無し三等兵:2010/07/28(水) 22:09:53 ID:???
>>846
ああ、イメージしたらたしかに魚雷の航走音っぽい音しそう
俺が言いたかったのはアクティブ誘導魚雷のピンガーやヘリのディッピングソナーのピンガーみたいな
艦船のピンガーよりも高音のピンみたいだってことだったんだ
854名無し三等兵:2010/07/29(木) 01:11:13 ID:???
2chとかで「ヨハネスブルグ超ヤバイ!」みたいな
書き込みを見るたびに首をかしげたくなる時。

治安が悪いといっても南アフリカには比較的健全な政府があって、
軍や警察が一応機能している事には誰も触れないのが不思議。
それより政府がほとんど機能してないソマリアのモガディシュのほうが
遥かに危険な街だろうと思う。ヨハネスぐらいで何が世紀末だか。
855名無し三等兵:2010/07/29(木) 11:42:39 ID:???
なぜヨハネスブルグが超ヤバイと言われるのか
それは、比較的健全な政府があって、 軍や警察が一応機能しているのにも関わらず強烈に治安が悪いから、だと思います
856名無し三等兵:2010/07/29(木) 15:10:43 ID:???
しかし、ワールドカップ比較的無難にすんだな。
857名無し三等兵:2010/07/29(木) 15:38:15 ID:???
蛸薬師様の御利益ぢゃ
858名無し三等兵:2010/07/29(木) 20:57:46 ID:???
インターナショナルのメロディが聞こえたと思ったが気のせいだったとき
859名無し三等兵:2010/07/29(木) 22:57:07 ID:???
>>857
いえお地蔵様の方だと思います
ttp://www.jodo.jp/32-399/
860名無し三等兵:2010/07/30(金) 01:35:48 ID:???
ロングホールを3打でイーグルなのに、
滅多に出ない2打でアルバトロスってなんだよww

ラプタースーパー改くらいにしないと割が合わねーじゃん!!
861名無し三等兵:2010/07/30(金) 10:55:45 ID:???
さっきパンシロンがエシュロンに見えた
862名無し三等兵:2010/07/30(金) 12:59:32 ID:???
地理の課題中に友達が言った内陸線を内陸戦と脳内変換し、
「えっ、どこで起こったの?」と聞いてしまった
863名無し三等兵:2010/07/30(金) 13:11:12 ID:???
皆様、本日も「しがいせん」対策はくれぐれも怠り無き様…
864名無し三等兵:2010/07/30(金) 13:35:57 ID:???
>>863
営業車にスラットアーマーとリモコン機銃を装備して出動します!
865名無し三等兵:2010/07/30(金) 17:57:13 ID:???
>>860
アルバトロスは滑空性能が異様に高いからねえ
STOL性には今ひとつ欠けるけど、一旦離陸しちゃえば優雅にスーッと飛んでいく
866名無し三等兵:2010/07/30(金) 18:12:03 ID:???
まぁ練習機だしね
867名無し三等兵:2010/07/30(金) 19:34:50 ID:???
救難飛行艇だろ
868名無し三等兵:2010/07/30(金) 19:36:31 ID:???
B級戦争映画の配給会社だろ?
869名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:19:15 ID:???
アルバトロスは、空飛ぶ原爆工場だろ
870名無し三等兵:2010/07/30(金) 22:54:55 ID:???
空母かと…
871名無し三等兵:2010/07/31(土) 01:44:12 ID:???
>>870
笑撃空母か。なつかす
872名無し三等兵:2010/07/31(土) 01:45:34 ID:???
じゃあ-1打はなんで鉄腕バーディーなんだよww
873名無し三等兵:2010/07/31(土) 05:12:32 ID:lFWxG8LW
「はやぶさ」の展示にものすごい人間が来てたが全く興味が沸かずその人たちのことが理解できずに
「一式戦だったら見に行くのにな〜」と思った時。むしろあのはやぶさの技術を弾道弾の誘導技術に
使うべきだと思ってしまった時
874名無し三等兵:2010/07/31(土) 05:39:01 ID:ltYqguJt
手帳にスケジュール書き込む時、
1時30分と書かずに 0130 と書いてしまった時
875名無し三等兵:2010/07/31(土) 06:32:15 ID:???
アルバトロスがあるのに、スパッドが無いのは癇癪が起きる!!1
876名無し三等兵:2010/08/01(日) 02:34:48 ID:???
>>873を見て「仏蘭西なんか普仏戦争に負けて大変な時なのに天体観測
やってる場合じゃねえだろwww」と論じた明治の日本人を連想した時。
877名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:24:09 ID:???
>>874
貴殿は俺か。w
職場でスケジュールを書く際に思わずそういう風に書き、文句を言われることがある。 
「:」がないと瞬間的に把握できないものらしい。

878名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:49:56 ID:3z873cfm
韓国に流れ着いた北の木製地雷を見て瞬時にWW2のソ連製木製地雷のコピーだと見抜いたとき
879名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:55:16 ID:???
職場で印刷機を回していて、給紙切れになると
「ウィンチェスター!」とか小声でつぶやき、新たな紙束を補給する戦闘機好きなおれ。

紙束を乗せる部分が上昇し、給紙位置につく様は揚弾筒のようだな、とか思う部分は艦船ちゃんだが。
880名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:59:26 ID:???
電話口で「ヒトマルサンマル時に35階ですね、分かりました」とかナチュラルに言ってしまうんだよなあ
881名無し三等兵:2010/08/02(月) 07:53:02 ID:???
昼とか夕方の火災予防のサイレンが空襲警報にしか聞こえない俺
882名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:14:03 ID:???
てか>>874の予定が知りたいぞ。やっぱり夜襲か?
883名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:21:56 ID:???
自分の愛車は全天候戦術攻撃型だよな、などとクルマメーカーが卒倒しそうなジャンル分けをしてしまうとき。
884名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:29:55 ID:???
>>883
自動車で戦術攻撃ねえ。
公安のご厄介にならないようにしろよ。
885名無し三等兵:2010/08/04(水) 00:25:55 ID:???
車で追い抜かれたときに、オーバーシュートで6時方向をとったぜ、とほくそ笑むとき。
886名無し三等兵:2010/08/04(水) 00:30:31 ID:???
2車線以上の道路で、車線変更をするときに、併走しているクルマが邪魔だとオーバーシュートはよくさせるよな
でつぶやく。

Fox、Two!
887名無し三等兵:2010/08/04(水) 20:31:42 ID:???
レーダー波警報機の広告を見て、車に取り付けて見たいと思った時。

敵戦闘機や路上レーダー施設からのレーダー波を検知して、警報鳴るんだぜ?
888名無し三等兵:2010/08/04(水) 21:03:58 ID:???
>>887
>敵戦闘機や路上レーダー施設からのレーダー波を検知して
それに対するECMが欲しいと思ったとき。
889名無し三等兵:2010/08/04(水) 21:06:44 ID:???
相手が白バイ等移動体の場合、照射受けた時には
既にケツに張り付かれているという事だ…
890名無し三等兵:2010/08/04(水) 21:31:44 ID:???
F1(カーレース)で「ドッグファイト」と言われると違和感が有るんだよなぁ・・・
891名無し三等兵:2010/08/04(水) 21:59:18 ID:???
>>890
サーキットでF1カーが2次元ドッグファイトしてたらギャグにしかならないだろうなあ・・・
892名無し三等兵:2010/08/04(水) 22:11:15 ID:???
パイロットたちが『○○ライダー』『△△ドライバー』と呼ばれているのに、
F1ドライバーが『パイロット』と呼ばれているのを聞くにつれ、凄い岩缶が。

戦闘機乗りたちは「こんなもん、クルマみたいに余裕で扱っちゃうよ」という反語的意味で使ってるんだろうけど。

893名無し三等兵:2010/08/04(水) 22:37:30 ID:???
8時方向に追尾する白バイを見つけ、減速して相手に覆い被せるように車線変更するとゾクゾクする。
894名無し三等兵:2010/08/04(水) 23:29:19 ID:???
速度取り締まりの現場を見る度にチャフを撒いたらどーなるんだろ?
と妄想する。妄想ついでに、チャフはむりでも多田胃散とかシッカロールみたいなアルミ粉末で代用できんだろか?
895名無し三等兵:2010/08/05(木) 00:10:19 ID:???
只の公務執行妨害じゃねぇか
896名無し三等兵:2010/08/05(木) 02:00:58 ID:???
>>894
チャフまきはディスカバリーchの怪しい伝説でやってた
効果無いらしい
897名無し三等兵:2010/08/05(木) 20:02:33 ID:???
取り締まりレーダー波を完璧に反射する特殊塗料!
とか売り出したら馬鹿が引っ掛からないかなぁ
898名無し三等兵:2010/08/05(木) 20:38:08 ID:???
オーディオショップ行くと、フェライト系の電磁波吸収シートって売ってんだよな〜
アレを車の前面に貼ったらどうなんだろ?
値段が高すぎるから試せないが(A4サイズで五千円位)
899名無し三等兵:2010/08/05(木) 22:43:01 ID:???
速度取り締まりはレーダーだけじゃないし
900名無し三等兵:2010/08/05(木) 23:11:53 ID:???
愛車にレーダー吸収塗料を塗ることを妄想したことなんてありません!
901名無し三等兵:2010/08/05(木) 23:23:44 ID:???
>>897
何かの雑誌でそういう企画をしてたな、バブル期に。
ただ、フェライト塗料がえらく高く、
「野球ボールにステルス塗料を塗ったら、スピードガンは反応するか?」
というものにトーンダウン。

結果は『有効』だったけど・・・黒以外の選択肢がないのが難点だなw
通常の塗料を上塗りしては効果も落ちるだろうし。

ま、どのみち、追跡測定にはまるで役に立たないが。
902名無し三等兵:2010/08/06(金) 00:42:42 ID:???
>>901
安価ミスってるぞ
>>897は完璧に「反射」だ
903名無し三等兵:2010/08/06(金) 03:24:43 ID:???
どっかで車載シュライク売ってねーか?
904名無し三等兵:2010/08/06(金) 10:49:46 ID:e6V5U3ST
ナンバーと顔隠すために赤外線フィルムだっけかを貼るやつがいて問題になったそうだが…

車全体に赤外線対策施したらどうなるんだろう…と妄想する時。
排気管を延長したり、ジャマーを搭載したり…
905名無し三等兵:2010/08/06(金) 12:21:09 ID:0LuCm1RO

ロシア製の射撃ゲームですが、一日に一回は30点(満点)出さないとストレスが

http://deti.mil.by/templates/swf/Pistol/index.swf
906名無し三等兵:2010/08/06(金) 20:40:39 ID:???
要するにだな、
電子戦用車を随伴させればいいんだよな。
907名無し三等兵:2010/08/06(金) 23:34:55 ID:???
バスの一番後ろの座席にいるときに、白バイが追走してきたら
脳内尾部機銃が火を噴きます。
908名無し三等兵:2010/08/07(土) 00:11:15 ID:???
マジレスすると、
何年か前のJAF MATEに、
ナンバープレートを隠してわざとオービスに引っかかる常習犯がいたんだが、
桜田門が威信にかけて追い込んだという記事が出てたよ。
909名無し三等兵:2010/08/07(土) 04:36:11 ID:???
>>907
気分は重爆
910名無し三等兵:2010/08/09(月) 03:36:41 ID:???
米軍放出のトレンチコート格好いい♪

そして機能がすごい。さすがミリタリー

冬が楽しみになる。
911名無し三等兵:2010/08/09(月) 03:43:05 ID:???
それはおそらくトレンチコートではない
912名無し三等兵:2010/08/10(火) 01:17:18 ID:???
オーバーコートだろうな
913名無し三等兵:2010/08/10(火) 01:59:29 ID:???
AG-44か。
アレ防水性はイマイチだから雨水吸うと恐ろしく重くなるんだよな…

それで結局アクアスキュータムなんてものに手を出したんだが、
バトルプルーフ経てるだけあって10年着倒してもビクともせんな。
914名無し三等兵:2010/08/10(火) 06:24:02 ID:???
バーバリー(勿論本家の方)とそこのトレンチはガチだよな。

戦前はドスキン絨のマントを「雨覆」として将校の防雨具に使ってたから立派なもんだ。
昭和期には名称が「マント」になって、防雨用には綿製マントや外被に代わったけど。
915名無し三等兵:2010/08/10(火) 12:41:56 ID:???
>>913
アクアス、そんなに耐久性あるんだ。
まわり中バーバリーばっかなので情報がなかった、thx。
購入を前向きに考えようっと。

トレンチコートのトレンチの意味を知ってるのってミリオタくらいなもんだけどな。
916名無し三等兵:2010/08/10(火) 13:39:30 ID:???
>>915
世の中には雑学マニアという人種がいてだな・・・
917名無し三等兵:2010/08/10(火) 17:17:49 ID:???
期間従業員→機関銃業員
918名無し三等兵:2010/08/10(火) 18:10:43 ID:???
「全将兵に告ぐ、持ち場を離れたものは銃殺とする」
とかこんな台詞が聞こえてどんなアニメかと思えばドラゴンボールだった
・・・ちょっと一瞬血みどろな戦争もの期待したのに
919名無し三等兵:2010/08/11(水) 03:10:38 ID:???
>>915
ランドセルやカーディガンやチノパン辺りはともかく、
トレンチコートとセーラー服は軍服ルーツとして比較的有名じゃない?
920名無し三等兵:2010/08/11(水) 03:59:20 ID:???
同僚「誰々を招待云々」
オレ「は?小隊?」
921名無し三等兵:2010/08/11(水) 14:38:30 ID:???
同僚「おれ大学を中退云々」
オレ「は?中隊?」
922名無し三等兵:2010/08/11(水) 14:41:18 ID:???
同僚「大体おまえは云々」
オレ「は?大隊?」
923名無し三等兵:2010/08/11(水) 18:34:21 ID:???
大体、中退したやつを招待するなんて云々
924名無し三等兵:2010/08/11(水) 18:41:46 ID:???
>>920-923
妙なエアポケット作りやがって…
お前等全員、連隊責任で懲罰大隊送りな。
925名無し三等兵:2010/08/11(水) 19:23:43 ID:???
士:「大隊わかった」
926名無し三等兵:2010/08/11(水) 22:41:28 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{    せっかくの夏休みだ
 .「|   イ_i _ >、     }〉}    同志>>925に本当の寒さを体験させてあげよう
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     シベリア行き
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
927名無し三等兵:2010/08/12(木) 23:18:13 ID:5hn7qd7Y
大尉殿好きな体位はなんでありますか!
928名無し三等兵:2010/08/13(金) 14:18:51 ID:???
先日、十和田湖で見つかってニュースになってる帝国陸軍の一式双発高練の尾翼の部隊マークに見覚えがある時
部隊マークのみならずラウンデルの日章や戦地標識が残ってることに驚き
929名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:16:39 ID:o2kJJUon
最近の終戦TVのせいでじーさんが戦時に頭がトラベルしてしまったみたいなんだが
そのじーさんと違和感無く話す俺って・・・
930名無し三等兵:2010/08/13(金) 21:57:23 ID:???
こないだ「いいとも」に出ていた元自の芸人が
「F-4にASM-2を積んでました」
と言っているのを聞いて、第8飛行隊にいたのか…と、すぐにわかった時。
931名無し三等兵:2010/08/15(日) 21:07:05 ID:???
尺玉=三式弾
柳花火=タ弾
932名無し三等兵:2010/08/16(月) 08:19:17 ID:???
キャンプ場で出た飯が
塩茹でキャベツ、ソーセージ、蒸かし芋とパンだった時

「同志、また晩飯がキャベツのスープだったのか?」という言葉がすぐに浮かんだ
933名無し三等兵:2010/08/16(月) 08:55:35 ID:???
>>932
口に出した途端に一欠けの黒パンと水の様なスープで強制労働する羽目になるぞ
934名無し三等兵:2010/08/16(月) 15:02:25 ID:???
>>932
ドイツ国防軍ともとれるなw
935名無し三等兵:2010/08/16(月) 15:18:39 ID:???
>>934
ちょうど最近、エリック・ワリン元SS軍曹のTwilight of gods読んでたんだけど
その中でモンゴル系の赤軍兵がワリン軍曹にそう言ってたんだ

ドイツ飯→SS→セリフってな自分の思考回路ってどうなってるのだろうか
936名無し三等兵:2010/08/17(火) 01:07:14 ID:???
>>930
フルーツポンチの地味な方だな


いつぞややってたF4にサイドワインダーを搭載する作業の再現(もちろんエア作業だが)には笑ってしまったw

大体の元自芸人が匍匐前進やる・やらされるが、搭載作業は初めて見た
937名無し三等兵:2010/08/17(火) 01:33:14 ID:???
てっきり数多い元陸海だと思ってたけど空だったんだフルポンの片割れ
938名無し三等兵:2010/08/19(木) 06:41:19 ID:???
甲子園中継で「バッテリー」と聞くと「放列」の方のイメージが・・・
939名無し三等兵:2010/08/19(木) 06:42:43 ID:???
砲台じゃないのか?
940名無し三等兵:2010/08/19(木) 19:56:28 ID:???
>>939
「砲列」と書くのは通用で、正しくは「放列」らしい
ソースは広辞苑さん
941名無し三等兵:2010/08/19(木) 20:11:46 ID:???
「放出」と書いて「8710」と読む
942名無し三等兵:2010/08/19(木) 22:45:58 ID:???
「関空夏まつり」というのがあるのだが。
ttp://www.eventscramble.jp/cat17/post_45.html

「防空夏まつり」と読んでしまった・・・。
943名無し三等兵:2010/08/20(金) 19:40:51 ID:???
飛行場だから高射機関砲や高射機関銃ヲタにはたまらないお祭ですね
944名無し三等兵:2010/08/21(土) 05:15:59 ID:???
観客は全員防空壕に入って、砲弾殻が落ちるまでじっとしてるお祭ですね。
945名無し三等兵:2010/08/23(月) 00:17:14 ID:???
会場が会場だから
「大正飛行場から246Fの鍾馗と疾風が、伊丹飛行場から56Fの飛燕が展示飛行にきました」
「帝国陸空軍の誇る防空飛行戦隊に拍手を」
とかやってくれたら泣ける
946名無し三等兵:2010/08/23(月) 22:22:04 ID:???
観客は全員、防空ずきんを着用の上、竹槍訓練を実施します。
まずは防空ずきん及び竹槍の製作から始めます。
947名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:17:46 ID:???
前回の防空まつり関東大会は、松戸の屠龍と調布の飛燕の飛びっぷりがとても印象的だった。
米軍からもB-29の大量参加が有り、またスペシャルゲストのB-25には正直驚かされた。
ただ、機材の消耗により回を重ねるうちに参加機が減っていってるのが残念でならない。
関空の次の開催地は広島ということだが、米軍からの参加機もB-29一機のみということで、
はたしてどのような内容でまつりを盛り上げるのか気になる所だ。
948名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:30:43 ID:???
妄想ならばシベリアにでも行ってゆっくりやりたまえ。
949名無し三等兵:2010/08/25(水) 23:06:10 ID:???
>>946
竹は空港島での現地調達ですね分かります
950名無し三等兵:2010/08/26(木) 07:15:53 ID:???
高射機関砲は男のロマン
951名無し三等兵:2010/08/28(土) 22:28:48 ID:???
燕が飛んでるの見て「おぉ・・・三式戦がいっぱい・・・」
とか思ったとき
952名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:41:10 ID:???
カラスの追っかけごっこを眺めていて、「あ、ACM」とかつぶやいている自分。
953名無し三等兵:2010/08/28(土) 23:42:40 ID:???
新宿ですれ違った人が突然踵を返してナンパしてきたときに
「うっ、トーゴーターン!」と思い、それをガン無視して進んで
振り切ったと思ったら正面からキャッチの人が話しかけてきて、
「げぇっ、三笠!」と思ったとき
954名無し三等兵:2010/08/29(日) 00:39:31 ID:???
日本陸運が日本陸軍に見えたとき

あゝ帝国陸軍…
955名無し三等兵:2010/08/29(日) 02:40:58 ID:???
>>954
適合車と連合軍
956名無し三等兵:2010/08/29(日) 11:55:46 ID:???
誰か>>942の防空祭りに行った人いないの?
957名無し三等兵:2010/08/31(火) 11:03:14 ID:???
警察官の階級を軍の階級にすれば○○くらいだなと理解していたとき
958名無し三等兵:2010/08/31(火) 11:15:15 ID:???
出たな裸の大将
959名無し三等兵:2010/08/31(火) 15:34:08 ID:???
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1025924/dtlrvwlst/
「食べログ」の口コミ評価コメント
以下引用
ヨシミプロデュースとして評判のデザートビュッフェ(中略)
自分としてはお客さんの女子に完膚なきまでに圧倒された一夜でした
(中略) 向かいの女子チームは、入れ替わり立ち替わりで、皿にケーキや
料理を満載して往復し【全縦深同時打撃的に】食しています。(中略)
店員さんは、(中略)【絶望的な総力戦と消耗戦】の中、笑顔を忘れず接客して
いる方が多く好感が持てます。
ケーキを補充しても片端から【溶けるように消耗していく】さまには
感嘆します(中略) 女子チームの皿のケーキが【機関銃でなぎ倒されるように】
消えていきます(中略) 満腹の女子が退店すると、また空腹の新手が繰り出してくるのでした。
この【飽和波状攻撃】に耐えなくてならない店員さんたちは、疲労のためか少し無表情な
店員さんもいましたが、仕方ないことだと同情します

どう見ても東部戦線ヲタです本当にry
960名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:04:53 ID:???
ヨシフプロデュース・・・
961名無し三等兵:2010/08/31(火) 18:11:22 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     | いいからナイフを使え
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
962名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:34:47 ID:???
>>959
鳩肉と称して蛙を出す店ですね分かります
963名無し三等兵:2010/09/01(水) 19:51:33 ID:???
相棒観ててフライトジャケットの方が気になったとき
964名無し三等兵:2010/09/01(水) 20:05:34 ID:???
あれはむしろスコードロンパッチが気になる
965名無し三等兵:2010/09/02(木) 21:31:44 ID:???
リーブ21がMiG-21と聞こえたとき
966名無し三等兵:2010/09/03(金) 18:00:07 ID:???
>>965
ついでに紫電改とビゲンも試しとけ
967名無し三等兵:2010/09/03(金) 21:04:43 ID:???
サーブを買おうかと真剣に考えたとき。
968名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:52:15 ID:???
夏場は戦争ドラマに出演している俳優の階級章を見て、この若さで艦長はないだろ・・・とか思うとき
969名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:58:43 ID:???
学芸会のコスプレに何を期待してるんだ
970名無し三等兵:2010/09/04(土) 01:48:52 ID:???
「浅」と言う字を説明する時に「遠浅の浅です」と言って通じなかったので、
次に浮かんだのが「浅海用魚雷の浅です」だった時。
結局「深い浅いの浅い方です」と言ったけど。
971名無し三等兵:2010/09/04(土) 02:34:59 ID:???
>>959
ヴァイキングとか北方とかもあるから世界史ヲタも兼ねてるパターンだろうなww
972名無し三等兵:2010/09/04(土) 13:31:49 ID:???
トヨタのF-86だと・・・
973名無し三等兵:2010/09/04(土) 13:35:26 ID:???
>>972
発動機は中島製だぞ…
974名無し三等兵:2010/09/05(日) 21:12:27 ID:???
東名高速下り線、
浜松インター東方約2キロ地点。
正面上方に
着陸していくT4を後ろから捕らえた時、
アクセルを踏み込みたくなる。
975名無し三等兵:2010/09/06(月) 01:41:22 ID:???
多分俺ならそのシチュで「・・・ロックオン」とかぼそっと言ってる。

あとサーキットでクルマで走るとき、前のクルマにベタ付けで追い込んだときも「ロックオン」だな。
逆にやられたら「畜生、振り切れない!」orzホントニフリキレナイカラ
976名無し三等兵:2010/09/06(月) 07:06:06 ID:???
車運転してたらなんとなーくエンジン音がWW2の戦闘機のに聞こえたとき
ワーゲンだけどアウディの直4ターボがどうもそんな風に聞こえる
977名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:53:05 ID:???
2代目レオーネを運転した時に
「なんかレシプロ機みたいなエンジン音だな」と思った。
レシプロ機、乗った事ないけれど。
978名無し三等兵:2010/09/06(月) 19:59:35 ID:???
お前の車に載ってるのはレシプロエンジンではないのか?
979名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:05:17 ID:???
待て、燃費最悪のロータリーかもしれないぞ。
980名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:25:22 ID:???
実はガスタービンとか?
981名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:28:28 ID:???
ポルシェ博士の回し者かもしれん
982名無し三等兵:2010/09/06(月) 22:49:05 ID:???
まさかの原子力説
983名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:14:34 ID:???
非大気依存推進機関がアップをはじめました
984名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:15:35 ID:???
電動アシストチャリ…
985名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:17:14 ID:???
人力戦車
986名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:33:11 ID:???
つーかレオーネって水平対向4気筒だよね。
セスナとかと同じエンジン形式じゃん。
987名無し三等兵:2010/09/07(火) 00:40:36 ID:???
つ、エアロスバル。
988名無し三等兵:2010/09/07(火) 02:44:36 ID:???
永久機関が暖気運転を始めたようです
989名無し三等兵:2010/09/07(火) 03:56:02 ID:???
>>988
で、その「ナガヒサ機関」てのはどこの特務機関だね?
990名無し三等兵:2010/09/07(火) 06:41:27 ID:???
>>979
ギクッ!
え、円高万歳(-.-)


その昔、スパイクタイヤで乾燥路面を走ると、いい感じに栄21みたいな音だったよ。
991名無し三等兵
誰か>>989の座布団を全部とっておしまい。
そしてどなたか次スレを