〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ21〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
■前スレ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ20〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251206608/


■関連サイト
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
宇宙情報センター
ttp://spaceinfo.jaxa.jp/
国立天文台
http://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
2名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:32:38 ID:???
■GAINAXの「王立宇宙軍 オネアミスの翼」サイト
ttp://www.gainax.co.jp/anime/honeamis.html

■過去ログ
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ20〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251206608/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ19〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233750590/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ18〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223073509/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ17〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1210532644/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ16〜
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1196249346/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ15〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188625659/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ14〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177213543/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ13〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1168022454/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ12〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1159576590/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ11〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152985100/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ10〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349261/
3名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:32:59 ID:???
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ9〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138076094/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ8〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132928432/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ7〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128076991/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ6〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113749462/
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ5〜タイタンの海 ( 05/01/30〜04/17)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107070913/
【王立宇宙軍】 軍事板総合宇宙スレ4 【異星人】(04/10/23 〜01/30)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1098485982/
オネアミスの翼 第3期 〜軍事板総合宇宙スレ〜 (04/07/25〜11/02 )
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1090733693/
オネアミスの翼 No.2 〜軍事板総合宇宙スレ避難所〜( 04/02/20〜07/25 )
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1077276201/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (03/10/05〜02/21)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065324948/
オネアミスを軍事的に考察するスレ (削除)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064157704/
4名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:33:21 ID:???
関連役立ちサイト

*総合
CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素)
ttp://celestrak.com/NORAD/elements/
Heavens-Above(衛星軌道の可視化)
ttp://www.heavens-above.com/
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか)
ttp://space.skyrocket.de/
Space Daily(ニュース)
ttp://www.spacedaily.com/

*NASA
SPACEWARN Bulletin(月刊打ち上げ情報みたいなもの)
ttp://nssdc.gsfc.nasa.gov/spacewarn/
GPS Constellation Status
ttp://www.navcen.uscg.gov/navinfo/Gps/ActiveNanu.aspx

*ソ連・ロシア系
ロシア連邦宇宙庁(英語版)
ttp://www.roscosmos.ru/index.asp?Lang=ENG
GLONASS constellation status
ttp://www.glonass-ianc.rsa.ru/pls/htmldb/f?p=202:20:13680743718359248468::NO
5名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:34:24 ID:???
テンプレ

ここは最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板じゃありませんのでハン板かn速あたりにお帰りください
6名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:37:16 ID:???
はーりぼーてーはりぼーてー
7アド(略 ◆REH634FRNQ :2009/11/26(木) 18:38:37 ID:???
1乙
8名無し三等兵:2009/11/26(木) 18:42:06 ID:???
天文気象版に誤爆して恥ずかしいが乙
http://sankei.jp.msn.com/science/science/091126/scn0911261338001-n1.htm
マウスが宇宙に行くみたいですよ
9名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:17:09 ID:???
立て乙です

しかしここにきてGXが復活するのか?
あんなもの復活させてもなぁ…
10名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:50:12 ID:???
報道キタ

仕分けで「廃止」GXロケット、検討し直しへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091126-OYT1T01029.htm
11名無し三等兵:2009/11/26(木) 20:29:58 ID:???
おいおい上段もとい冗談じゃねえぞホントに。
12名無し三等兵:2009/11/26(木) 20:33:25 ID:???
GXは廃止だろ。
LNGエンジンは復活するかもな。
13TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/11/26(木) 21:39:12 ID:???
>1 もさ。
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >10
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ ロシアに次ぐ水準にあるLNGエンジンの研究開発に絞ってくれれば
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ 多くの人に幸せがありそうな気がするもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:43:17 ID:???
とりあえず来年度を凌ぐぐらいの発注があればいいな。
プロジェクトの内幕はともかく、誤情報に基づく政治判断で廃止になりました、
なーんてストーリーにされてしまったらIHIは二度と宇宙分野に大規模投資なんて出来なくなるだろうし。
15名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:45:39 ID:???
>>13
二ヶ国中で二位とかそういう話ですか先生!!
16名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:17:28 ID:???
>>15
韓国はやっていると聞いたぞ。
かなりのモンらしい。
17名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:19:08 ID:???
>>13
宇宙開発の現場って、そのエンジンこそ一回仕切り直して
基礎研究みっちり戻った方がよかったりはしないものっすか?

IT土方の火事場経験から来る素人考えとしてっすが。
18名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:23:10 ID:???
>13の大モサタソ
仕分け人も半分くらいはエソジソに絞れ、それにしたって一度プロジェクトを再構築しろ、んな感じでした。
正直GXなんぞで金をドブに捨てるくらいなら、その金で1段目用エソジソ、まだそれなら納得できますな。

エソジソだけならあと50億もあれば出来上がる、とかなので、うまいことE1(仮)なりH2Aなりに乗せて試験する
方策を編み出せませんかねー?
19名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:28:02 ID:???
そうだ!2段目も実績のあるアトラス2段目を使えば!
20名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:31:20 ID:???
それなんてアトラスX-J?
ついでだからCCBもつけてLEO30tだ
H2Bもお役ゴメンだぜヒャッハー
21アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/11/26(木) 23:21:27 ID:???
上から下までデルタロケットだけどN-IIって名前付けてたことあるんだから、H-3とでもすれば無問題
22名無し三等兵:2009/11/26(木) 23:24:08 ID:???
GXが如何に凄いロケットか啓蒙する時はそれ使わせて貰うわ
上段を入れ替えてブースター付ければH-IIAどころかIIBすらも凌駕するポテンシャルを秘めてるロケットなんだってね
23アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/11/26(木) 23:29:23 ID:???
>22をマジでn速あたりに書き込んだとき、どんな反応があるか想像するだけで笑えてくるな
24名無し三等兵:2009/11/26(木) 23:29:27 ID:???
>>12
いやあ、GXそのものの廃止を見直すみたいだぞどーも
25名無し三等兵:2009/11/27(金) 01:21:43 ID:???
自民党時にロケット単体は予算執行停止じゃなかったっけ?
それも白紙撤回なのか?
26名無し三等兵:2009/11/27(金) 07:51:27 ID:???
>>17
いつも現場はそう考えるものだけど、一度終わらせるのも、
もう一回始めるのも簡単なことではないからねえ
27名無し三等兵:2009/11/27(金) 08:30:03 ID:???
>>21

> 上から下までデルタロケットだけどN-IIって名前付けてたことあるんだから、H-3とでもすれば無問題

いや少なくともN-IIは国内で打ち上げてた。

28名無し三等兵:2009/11/27(金) 09:31:41 ID:???
アメリカでの打ち上げは日米安保の証だから、
GXロケットの重要性は安全保障の観点から見ろって産経が言ってた!
29名無し三等兵:2009/11/27(金) 10:42:56 ID:???
ウヒョー
ウヒョー
30名無し三等兵:2009/11/27(金) 10:52:52 ID:???
ジョイントプロジェクトだからJ-IIでいいんじゃね。
31名無し三等兵:2009/11/27(金) 14:14:12 ID:???
TOってどうだった?
32アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/11/27(金) 14:26:24 ID:???
>28
不思議で仕方ないんだが、その手のGXを国防だ安全保障だとかいう人って、
GXをどんな「国防用途」に使うのか、H-2Aとパイはどう分けるのとかそういう事に
言及してるのってどこのスレでも見た記憶がないんだよな
33名無し三等兵:2009/11/27(金) 19:32:19 ID:???
>>32

> >28
> 不思議で仕方ないんだが、その手のGXを国防だ安全保障だとかいう人って、
> GXをどんな「国防用途」に使うのか、H-2Aとパイはどう分けるのとかそういう事に
> 言及してるのってどこのスレでも見た記憶がないんだよな

真面目に国防を考えたら、IGSやH-II系の使用部品の国産率をあげるほうがまだましだよなぁ。

IHIが「GXは国防ロケットに最適!!11」といい始めたとき、そんな寝ぼけた事を信じるアホはいないと思ったけど、「国防」「愛国」の旗印さえついていれば、無条件でマンセーする層が一定数いるのを忘れてたよorz

IHIは、MELCOが自称国防族を煽ってIGSで大儲けしたのを見て「学習」したんだろうな
34名無し三等兵:2009/11/27(金) 19:44:10 ID:???
しかし、「偵察衛星」のモックアップを作り上げ、売り込みの下準備もきっちり整っていたところに
北朝鮮からの超ナイスタイミングな掩護射撃もあったMELCOに対し、IHIのそれは・・・。
35TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/11/27(金) 20:36:51 ID:???
まだ帰れないもさ。

          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >17
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  壁にぶつかってからLNG燃焼の専門家を招き入れて
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  基礎研究からやりなおしを並行して行ってきたもさね。
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  ここで止めてしまうのはもったいないもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 続行した場合、出来上がるものは現状のエンジンとは
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 異なるものになると思うもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ではまた明日もさ。
36名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:06:40 ID:???
ガス押しで簡単機構のエンジンってもう作らないの?
二段燃焼サイクルとかそっちいっちゃうん?
37名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:41:25 ID:???
>>36
造るのは自由だが、民間資金でな。

民間で可能な技術開発を国がやるのは民業圧迫。
38名無し三等兵:2009/11/28(土) 02:32:21 ID:???
LNG燃焼の専門家・・・さてはパロマかリンナイか!
39名無し三等兵:2009/11/28(土) 03:52:37 ID:???
>>37
どっか、手がけてたっけ?


金星探査機「あかつき」機体公開 10年初夏に打ち上げ
ttp://www.asahi.com/science/update/1127/TKY200911270371.html
40名無し三等兵:2009/11/28(土) 04:38:27 ID:???
H-IIAロケット打上げ16号機の打ち上げを現地よりテレビ電話で中継します。
11月28日10時より
http://live.nicovideo.jp/gate/lv7312968
41名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:04:17 ID:???
>>37
そういう理屈なら全て民間が技術開発をしなければいけなくなるがw
アホも寝ていえw
42名無し三等兵:2009/11/28(土) 15:41:52 ID:???
はーりぼーてーはりぼーてー♪

H2Aロケット成功 情報収集衛星を追加投入
ttp://www.asahi.com/science/update/1128/SEB200911280008.html

>打ち上げられたH2Aロケット=28日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センター、恒成利幸撮影

>航跡を残して上昇を続けるH2Aロケット=28日午前10時21分、朝日新聞社機から、長沢幹城撮影
43名無し三等兵:2009/11/28(土) 16:12:43 ID:???
打上げの時に、上空を飛んでていいんだ
44名無し三等兵:2009/11/28(土) 18:52:05 ID:???
朝日は毎回空撮やってるな・・・多分ここぞと言うときにアタック出来るように実績積んで関係者の油断を誘っているに違いない
45アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/11/28(土) 18:56:42 ID:???
>44
>5
46名無し三等兵:2009/11/28(土) 19:14:08 ID:???
それを否定すると
下っ端をいけにえにして事故でも起きればもうけものって考えてるんだろ
ってなるが
47名無し三等兵:2009/11/28(土) 19:18:59 ID:???
>>44
レーザポインタで狙うぐらいはやってそうww
48名無し三等兵:2009/11/28(土) 20:13:55 ID:???
空撮なら読売もやってるし、似たようなカットは雨の打ち上げ時にも
向こうの通信社から配信されてるじゃないか。
49名無し三等兵:2009/11/29(日) 01:00:24 ID:???
G-XもH-UBも新固体もいいロケットですね、わかります。
50名無し三等兵:2009/11/30(月) 21:12:57 ID:???
ふと思ったのだが、日本の宇宙開発における技術水準って、
予算額の大きさに反比例するんじゃなかろうか。
次世代の小型科学衛星では回折限界超え分解能の光学系が普通だって……
51名無し三等兵:2009/12/01(火) 02:05:04 ID:???
箱庭的技術開発が得意なのはどこの分野でも日本人に共通する点だと思う。
逆にスケールがでかくなると途端に目標を見失って迷走し出す。

個人の目の届く範囲を超えたプロジェクトを合理的に動かすのがヘタなのは致命的な弱点だな。
制約を設けないとてんでばらばらに動き出すし、きっちり型に嵌めると事なかれ官僚主義が横行する。
52名無し三等兵:2009/12/01(火) 08:28:55 ID:???
まあそれでも、やりたい砲台と大失敗と叩かれて仕切り直しを繰り返す機会があれば、
H-IIBみたいな一つの完成を見る事はできるわけで。

いや、同時打ち上げオーダーたんまり取って来れなきゃ、H-IIBもまだ最終的に成功したとは言えないが。
53名無し三等兵:2009/12/01(火) 15:57:40 ID:???
何か、閣僚間で言っていることがバラバラだな。
精神安定上、さっさと何らかの砲熕で確定させてもらいたいところ。


【政治】GXロケット、仕分けのやり直しは不要-仙谷担当相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091201/plc0912010059003-n1.htm
54名無し三等兵:2009/12/01(火) 18:02:40 ID:???
どうせ商業化につながらないなら、LNGより
リニアスパイクエンジンの基礎研究でもやって
成果を世界に公開すれば?
55名無し三等兵:2009/12/01(火) 18:48:19 ID:???
ソユーズ:21日打ち上げ 40年近く死亡事故ゼロ
ttp://mainichi.jp/photo/news/20091201k0000e040085000c.html
56名無し三等兵:2009/12/01(火) 19:03:20 ID:???
>>54
リニアエアロスパイクエンジンの基礎研究なら角田でやってるじゃないか
57名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:09:30 ID:???
リニアエロスバイクエンジン・・・想像中
58アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/03(木) 00:43:24 ID:???
確かこのスレには衛星とかの専門家がいたはず。

去年1月に打ち上げられたThuraya-3通信衛星の軌道要素見てたら、
静止衛星なのに、軌道要素を見ると軌道傾斜角が6度近くて、かなり南北にブレる軌道みたいなんです。
普通、静止衛星なら南北制御して0.0いくつとかそれぐらいだと思ってたんですが…

まだ打ち上げられて間もない衛星だから燃料切れってことはないだろうし、
かといって予備衛星で軌道上待機なので燃料節約中、と言うわけでもなさげで、
特に衛星が故障してコントロールできない、って話もThurayaのサイト見た感じではやっぱりなさげなんですが。

と言うわけで質問ですが、

1,こんなに軌道傾斜してるのに修正しないのは何故か? 燃料節約?
2,静止衛星はどれぐらいまで軌道傾斜しても運用できるのか

Thuraya-2も結構傾斜してるんでこの手の通信衛星はそんなに軌道制御がシビアじゃなくて、
燃料を節約するためにわざとこうしてるんですかね? でも離心率はそんなに大きくないんだよな…
59名無し三等兵:2009/12/03(木) 06:58:07 ID:???
専門じゃないが気になったので調べてみた。
ttp://gakujutsu-kenkyunet.org/lecture12simoseko.pdf

移動体通信向けだから、地上局からパラボラで狙ってるわけじゃないので、
多少衛星の位置がずれても大丈夫なのでは。
後は赤道上の位置がふさがっていたから、ということではないの?

だから衛星の軌道傾斜角範囲は地上アンテナのパターンと
通信に必要なSN比で決まる、ということでは。
6059:2009/12/03(木) 07:00:40 ID:???
>>59のpdfは130ページもあります…Thurayaは105ページからです。
61名無し三等兵:2009/12/04(金) 07:51:05 ID:???
そういや中国の宇宙関係者は日本は眼中に無いらしいですね。
でも日本人は日中宇宙戦争とかいって滑稽ですね。
62名無し三等兵:2009/12/04(金) 08:04:35 ID:???
米軍 “サンタ追跡”HP開設
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014180511000.html
63名無し三等兵:2009/12/04(金) 17:27:51 ID:???
中国の宇宙開発って軍事と示威にしか興味ないよね
ジョウガもかぐやと違って何の成果もなかったし
衛星破壊してごみはまき散らすわ

彼らの行いから人類に貢献しようなんてこれっぽっちも思ってないていうのは伝わってくる
64名無し三等兵:2009/12/04(金) 17:41:03 ID:???
65アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/04(金) 17:48:07 ID:???
確か去年の10月頃にも同じようなやつがいたな。
中国の科学衛星の話してやったらそんなの嘘だとか騒いだあげく、
知的障害起こして去ってった。二度とこないで欲しい。
66名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:06:16 ID:???
>>61みたいな燃料を透過する奴も迷惑やわ
ホイホイ食らいついてくるゴキブリどもと同じくらい
67名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:34:20 ID:???
>>64
お前しつこいよ
68名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:38:33 ID:???
地上の生活がままならないのに宇宙開発なんてやるべきじゃないよね
日本も宇宙開発から手を引くべきかもね
69名無し三等兵:2009/12/04(金) 18:43:34 ID:???
中国の宇宙観測は、1970年に打ち上げられた実践-1号衛星による宇宙放射線の観測に始まる。
この衛星には、ガイガーカウンター、太陽X線検出器が搭載 され、観測器の宇宙環境での試験的な
観測が行われた。実践-2号(1971年)、実践-3号(1981年)、実践-4号(1994年)の実験内容は明らか
にされていない。実践-5号(1999年)は科学実験衛星、実践-6号は宇宙環境探査衛星、実践-7号は
科学探査衛星となっているが、実験内容は不明である。

日本と中国の宇宙観測|SciencePortal China
http://www.spc.jst.go.jp/report/200809/toku_maki.html

何で秘密にする必要があるんだろうねw
もっと公明正大に堂々とやればいいものを
こそこそ汚いことをやるのが連中らしいね
70名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:15:40 ID:???
嫌中厨のたわごとはともかく
長征の液酸液水化はどーなってんのかね?
2010年までには、って言ってたと思うのだが
71名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:25:47 ID:???
72名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:34:07 ID:???
液酸液水自体は80年からやってるだろう
73名無し三等兵:2009/12/04(金) 19:54:55 ID:???
液酸液水って最初から水で飛ばした方が早くね?
74名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:20:47 ID:???
>>73
くそっ、釣られてしまうw
水から高エネルギーが取り出せるなら誰も苦労せんわw
常温核融合かっつうの
75名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:00:56 ID:???
水力発電で飛ぶロケット
76名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:05:30 ID:???
いや待って欲しい。
外部からレーザーなどでエネルギーを供給し、水を加熱して水蒸気を噴射して飛ぶロケットは、いちおう研究されている。
理論上、化学反応を使ったロケットより低コストで、比推力を上げられるぞ
77名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:10:38 ID:???
悔しいけどこの国よりも中国の方が宇宙技術では進んでるよね…

なんでこの国の宇宙技術はこんなに低いんだろう。情けなくなるよ。
78名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:12:33 ID:???
どの国だって得手不得手はあるんだからどうでもいいじゃん
そんなこと言い出したら中国の車好きは全員自殺するしかない
79名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:30:17 ID:???
>>77
具体的に中国の宇宙技術のどれが日本より進んでるの?
80名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:33:25 ID:???
>>77
中国は旧ソ連の後追いしてるだけじゃないかい?
何か技術的に超えた?
81名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:37:59 ID:???
ケロシンの二段燃焼サイクルエンジンとかかな
82名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:52:33 ID:???
83名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:59:16 ID:???
>>80
ソ連の後追いだと思うが、
でも日本に有人飛行の技術はない
まったくやってないんだから、いまからはじめても10年かかるだろう
逆に中国にはイオンエンジンなんて作れないわけだが、無人の探査機なんて一般庶民は興味を持たないし、
表面上は中国のほうが上に見えるだろう

100年後の宇宙開発を考えたとき、いま日本がイオンエンジンを研究したことはけっして無駄ではないと思うけどね
84名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:01:43 ID:???
>>83
中国人宇宙技術者が書いた本には米露のことばかりで日本のことは書いてなかったそうだ。
85名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:09:40 ID:???
>>84
まさしく、日本がやってるような科学探査にはあんまり興味がないっつうことだろうね。
ドーンと全世界に宣伝できる「宇宙英雄・宇宙征服」が中国の目指すものなわけだ。
中華ガガーリン、中華アームストロングを作って火星にも送りたいと。
86名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:11:14 ID:???
火星探査機や月探査機の二号機送り込むってニュースでたばかりなのに何言ってるんだこいつは
87名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:13:13 ID:???
>>84
世界で一番詳しいソユーズの資料は中国語で書かれてるとか
知らない子供なんだろ
88名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:13:16 ID:???
89名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:14:33 ID:???
むしろこの国の宇宙技術で中国を超えてるものってあるの?
90名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:17:27 ID:???
>>89
ないな。自尊心と嫉妬心くらいかこの国が中国を越えてるのは。
91名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:21:46 ID:???
さっきから愛国心に欠けた書き込みばかりだな。日本人として中国人に負けるのは悔しいとは思わんのか?
92名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:22:22 ID:???
自作自演で荒らしてるんだろ
93名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:25:03 ID:???
中国の方が長期展望持ってるし賭ける熱意も違うし
中国が手を出してない分野を引き合いにして日本の方が優れてる!みたいなオナニーはなんとも
94名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:26:42 ID:???
中国が何か成果上げたことあるの?
ごみまき散らしただけじゃん
95名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:30:26 ID:???
>>94
まったくだ、中国人ごときには宇宙開発は不可能だろう。所詮コピーしか出来ない奴らだからな。
96名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:32:52 ID:???
97名無し三等兵:2009/12/04(金) 22:42:04 ID:???
中国の宇宙技術が凄いと信じられずにファビョる奴って実在したんだ…
98名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:00:41 ID:???
まあ観測技術や機器のレベルは日本の方がまだ高いだろう。
得意分野は被らない方が、結局は世界全体の技術向上に繋がる。
99名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:04:19 ID:???
>>98
中国は惑星探査機を送り込みますがなにか?

この国の技術力で中国を上待ってるものは残念ながらないんだよ…
100名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:06:22 ID:???
突っ込んでる金銭的/人的リソースが全然違うしなによりも政府の支援や国民の支持も桁違いなのに
「日本が本気出せば鎧袖一触」的な妄想を抱かれてしまうのは何でなんだろうな。

この状況下での日本側の明確なアドバンテージなんて「西側からの技術供与が比較的容易」ぐらいしかないのに。
リソースの裏付けなしに期待だけなすりつけられても日本の宇宙関係者としちゃあ迷惑なだけだわな。
101名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:27:51 ID:???
>>99
イオンエンジンとか、光帆船の研究って中国やってるか?
新しい推進システムには関心がないんじゃないか?
だからソ連の後追いと言われてしまう。
もちろん、たまたま中国が手を出していないだけで、出せば日本をぬけるんじゃないかとは思う
102名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:34:13 ID:???
イオンエンジンはショーか何かのイベントで出展してるし
試作ぐらいはしてるんでないの
http://2ch-ita.net/upfiles/file1433.jpg
103名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:49:31 ID:???
中国は深宇宙探査すらやるつもりだからな……。
手始めはフォボスで今後もガンガンやっていくと。
ttp://www.spc.jst.go.jp/sciencestate/s02/8_sp/8_1sp.html

104名無し三等兵:2009/12/04(金) 23:54:55 ID:???
ttp://www.spc.jst.go.jp/sciencestate/s02/8_sp/8_1sp.html?index=2
>中国の研究開発機関では、過去6年間について見ると、2002年を除き、毎年3万人・年を超える人的資源が航空宇宙科学技術分野の研究開発に投入されている。
>研究開発機関の投入人的資源を分野別に見ると、航空宇宙分野が他の分野を圧倒しており、航空宇宙開発にかける中国政府の強い意気込みが感じられる。
毎年これだけ新人を受け入れても足りないぐらい仕事が溢れてるわけだ。

我が国もこれぐらい宇宙への投資をしてくれていたらな。
105名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:00:46 ID:???
さすがソビエトのクローン国家だ
宇宙開発とかオリンピックとか大好き
50年しか平均寿命がない国が宇宙に人を送るなんて滑稽だが
中国も同じ道を歩むんだな
106名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:03:10 ID:???
高度な医療と社会保障のコストに悩む先進国からしたらうらやましい>>50
107名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:45:11 ID:???
>>105
ソ連〜ロシアの平均寿命の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
ソ連の戦後の時代では男性平均寿命が50台以下に下がった事は
ありません。

2006年の数字にしても、女性寿命72.5歳、男性58.9歳なので合算し
た平均寿命は50にはなりません
108名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:53:54 ID:???
50年しか平均寿命がウンヌン、と嘲られるべきはむしろ大日本帝国。
電気もガスも医者もない、という国民が大勢いるのにアジアの一等国とかいっちゃってまあ。
109名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:59:15 ID:???
そもそも長寿と宇宙開発には何の関係もないよな
110名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:06:12 ID:???
売春婦を世界中に輸出するような国が有人宇宙飛行なんてバンジージャンプに何兆円もつぎ込んじゃてまあ
何という無駄
111名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:10:23 ID:???
日本がロシアや中国のようなあほくさい宇宙バンジージャンプに何兆円もつぎ込むことがないよう願うばかりだ
112名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:11:48 ID:???
>>107
人生50年って言っても文字通り50年ってわけではないだろ
113名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:12:08 ID:???
>>110
国民を大量餓死させたりブラジルやハワイに棄民するような国が空母機動部隊とか揃えちゃって八紘一宇とか、もう見てらんないww
114名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:21:56 ID:???
ロシアン宇宙船は安全性ではトップじゃなかった?
115名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:30:11 ID:???
> 国民を大量餓死
こんなことあったけ?
> 棄民
現在進行形で中国がやってるな
116名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:45:33 ID:???
政府と国民が強力に支持してる以上無駄でも何でもないわな。

この国に住む>>110から見れば無駄「と、いうことにしたい」という心情だというのは
理解してやらないでもないがw

日本じゃ無駄と言われることをかの国では未来のために必要な投資と言って数十年続けていたわけだ。
そりゃあ追い抜かれて当然だわ。政府と国民のレベルが違うもの。
117名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:50:15 ID:???
で宇宙の話に戻りたいわけですが
118名無し三等兵:2009/12/05(土) 01:51:55 ID:???
久々に日本人ソユーズ搭乗者だね
基地で司令官に出発の準備完了報告する所から生中継して欲しい
119名無し三等兵:2009/12/05(土) 10:22:10 ID:???
>119 同行取材で5回シリーズのドキュメント、でも許す。
いや、ホントそれくらいやって欲しい。
120名無し三等兵:2009/12/05(土) 10:50:52 ID:???
>>116
まさに王立宇宙軍だな。
宇宙戦艦作るか、橋作るかの差だ。オレの田舎じゃ船で川渡ってるってのにw
どっちも戦争に使えるし、就職先でもある。ってな。
121名無し三等兵:2009/12/05(土) 11:27:38 ID:???
結局この国は中国には勝てないんだな…悔しいな…
122名無し三等兵:2009/12/05(土) 11:36:58 ID:???
>>121
笑ってないで自分の足元でも確認したらどうだ?
123名無し三等兵:2009/12/05(土) 11:46:23 ID:???
124名無し三等兵:2009/12/05(土) 11:46:25 ID:???
俺は厳しいが公平だ、差別は許さん
>>121>>122も、みな平等に…価値が無い!!
125名無し三等兵:2009/12/05(土) 12:35:27 ID:???
>>91,94,95
負けているなら勝てばいい。しかし、どこが負けているのか知らないようでは
どう勝てばいいかも分からない。
負けていることを認めない限り、誰にも絶対勝てない。
愛国心がどーのこーの言っている奴は、目と耳を塞いで王様になったつもりの、
永遠の負け犬だ。
126名無し三等兵:2009/12/05(土) 12:45:13 ID:???
中国の宇宙開発は、少なくとも有人に関しては実績があるし、開発体制、予算とも見るべき物がある。

で、ここで自宅工作員が騒ぐことと何か関係有る?
127名無し三等兵:2009/12/05(土) 13:40:03 ID:???
中国が日本に対して宇宙技術で最も遅れていると中国で指摘されているのがドッキングの技術
中国が指摘しているわけではないが、長期の宇宙滞在技術も日本が大きくリードしている
比推力の大きな液体水素燃料ロケット技術技術
宇宙技術と言って良いかどうか、リモートセンシングも格段に日本が進歩している

128名無し三等兵:2009/12/05(土) 13:47:01 ID:???
>>125
つまり、射点とそこのロケットおよび、周辺設備を無傷で奪取すればいいわけだな。
モンゴルにでも、軍事支援おこなうか?(w
129名無し三等兵:2009/12/05(土) 14:08:39 ID:???
何を言っているんだ?
130名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:14:04 ID:???
>>127
その程度の技術はまったくアドバンテージにならないんじゃ?
この国の宇宙技術がそんなに進んでるとは思えん。
131名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:16:05 ID:???
>>125
まったくだな。この国の宇宙技術は中国に負けている。
見苦しくあがくよりは潔く負けを認めるのが一番良いと思う。
132名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:26:49 ID:???
>>129
スレチ
133名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:54:34 ID:???
>130
んじゃ、藻米がアドバンテージとなる技術とやらを列挙してみて。
134名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:55:55 ID:???
>>131
具体的に中国のどの技術が優れているのか挙げろよ
135名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:56:56 ID:???
この国でレスを抽出してみよう
136名無し三等兵:2009/12/05(土) 15:57:52 ID:???
一匹シナ畜かチョンか釣りが住み着いてるな
137名無し三等兵:2009/12/05(土) 16:04:07 ID:???
>>128
スレタイに合わせた方向に、ムリヤリ持っていこうとしてるに決まってるじゃないか(w
138名無し三等兵:2009/12/05(土) 17:46:49 ID:???
>>133
そんな酷なこと聞くなよ…

日本にはアドバンテージなんてないんだからさ。
139名無し三等兵:2009/12/05(土) 18:31:08 ID:???
英国防省、歴史50年のUFO調査部署を廃止 宇宙人より地球上の脅威重視で
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2671355/4998637
140名無し三等兵:2009/12/05(土) 18:38:28 ID:???
>>138
>>127
日本語読めますか?
141名無し三等兵:2009/12/05(土) 18:54:30 ID:???
ドッキングってCBMつかって独自もクソもないしなー
技術試験衛星のも自動ドッキング失敗してるし
長期の宇宙滞在だってアメリカやロシアの上に成り立っているものだし
液体水素使用したエンジンだって日本に先んじてるし
142名無し三等兵:2009/12/05(土) 19:14:39 ID:???
>>141
>>127
日本語読めますか?
143名無し三等兵:2009/12/05(土) 19:16:32 ID:???
生命維持システム作れてない時点で
長期宇宙滞在技術は中国以下だろ
それとも宇宙にいた日数を技術というのかしら
144名無し三等兵:2009/12/05(土) 19:26:28 ID:???
この国の宇宙技術が中国に負けているということを理解できない奴がこのスレに居るとは…
145名無し三等兵:2009/12/05(土) 20:53:57 ID:???
>143
きぼう作った時点で日本>中国

>それとも宇宙にいた日数を技術というのかしら
医学的な知見、ノウハウでは日本>中国
必用なのは実績とデータ
PR用のコピー有人運搬船でhない
146名無し三等兵:2009/12/05(土) 20:56:05 ID:???
神舟の軌道モジュールはスルー?
147名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:02:41 ID:???
148名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:06:59 ID:???
>>146
軌道モジュールのドッキングは計画だけで実行されていない
と言うか軌道モジュール自体ソユーズをコピーしたから付いているだけ
ランデブー技術はコピー出来なかった
149名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:13:18 ID:???
中国は既に軌道上実験室の製造テストしてる段階だからなぁ
http://www.sorae.jp/030606/3126.html
ドッキングポートがAPASっぽいのが気になるが
アメやロシアのとも互換性あるのかしら
150名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:17:25 ID:???
中国のドッキング計画は無人の神舟8号を使って2011年に遠隔操作で行う計画
これが成功しても日本に遅れること14年
日本ではすでにISSとHTVで開発から実用段階に入ってるけど
151名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:25:56 ID:???
>>150
神舟と天宮のドッキングは遠隔ではなくロシアのクルスのような自動ドッキング
>>149のリンク参照
152アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/05(土) 21:31:54 ID:???
神舟の軌道モジュールには飛行士が帰還モジュールで帰還したあとも軌道に残って利用できるんだけど、
これはどっからコピーしたんだろうね? ソユーズには付いてない機能なんだけどさ。
153名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:40:18 ID:???
>>152
コピーじゃなくて自力開発したに決まってるだろうが。
アホかお前は。
154名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:42:14 ID:???
それはソユーズのコピーとのたまう>>148に言えよ
155名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:43:50 ID:???
>>152
いまどき中国=コピーとか。
156名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:17:34 ID:???
>>152は皮肉ですよ、皮肉。
判って下さいよ〜。
157名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:41:09 ID:???
158名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:46:58 ID:???
文脈からの皮肉を理解できないのか
それとも>148が無知を指摘されて誤魔化す為に射精たたきしてるだけなのか
159名無し三等兵:2009/12/05(土) 23:51:26 ID:???
これだと遠隔操作のドッキングになってるがな
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2576921/3869782
160名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:04:50 ID:???
>>152
ロシアが中国の金で開発したのさ
161名無し三等兵:2009/12/06(日) 02:12:51 ID:???
なんか最近妙にレスがつくけどニュース系板からおこしになられた方でもいらっしゃるんですかねぇ
162名無し三等兵:2009/12/06(日) 03:28:21 ID:???
希望する流れのスレに帰還していただきたい。
163名無し三等兵:2009/12/06(日) 08:22:19 ID:b7ax6Sez
もうじき打上げ

【宇宙ヤバイ】 デルタ4 / WGS-3 打上げ実況スレ 12/06 09:23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260054675/
164名無し三等兵:2009/12/06(日) 11:07:11 ID:???
神舟8号は無人打ち上げだが、8,9,10号を半年ごとに打ち上げる
集中ミッションの一部になっている。長期滞在の為には緊急避難船が
必要だから、最初に打ち上げておくというのが8号の役割らしい。
天宮一号モックアップを見る限り、ランデブー系のアンテナは
無人ドッキング可能だが、最初のドッキングはモニタしながらの
自動ドッキングになると思う。ここで試さないと有人で試す羽目になる。
で、これが終わると同型改良型の天宮二号ミッションが待っている。
そしてこれも終わる頃には、長征五号とこれで打ち上げる20トン級
宇宙ステーションが待っているという寸法だ。
165名無し三等兵:2009/12/06(日) 15:10:25 ID:???
自国ががんばって欲しいという気持ちと、事実がごっちゃ混ぜになっている人が紛れ込んでいる件について。

日本の有人宇宙開発にはがんばって欲しいが、残念ながら現時点では中国が勝っている。神舟はロシアの技術協力を一部得ていることは否定しえないが、現時点で出てきている情報を総合すると基本的に中国が開発したもの。
少なくとも、日本のN-I, N-II,
H-Iや旧ひまわりシリーズよりは確実に独自開発(苦笑)。きぼうやHTVをアメリカのISSのコンポーネントのコピーと呼ばず独自開発と呼ぶのであれば(個人的には独自開発と読んでよいと思うが)神舟は確実に独自開発。

無人宇宙開発の分野では、深宇宙探査の分野では日本の方が確実に勝っている。

冷静に自己のポジションを見つめて改善に努めるのか、「世間は僕のことなんてわかってくれないんだ!僕だってやれば出来るんだ!」と叫びながら現実逃避して引きこもりになるのか…
あまり現実を無視して日本をマンセーして他国を誹る発言をしている人を見ると、そういう人は現実世界で生きていけるのか心配になるよ…
166名無し三等兵:2009/12/06(日) 15:15:00 ID:???
まだいんのかよ
167アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/06(日) 15:56:52 ID:???
>165
>あまり現実を無視して日本をマンセーして他国を誹る発言をしている人を見ると、そういう人は現実世界で生きていけるのか心配になるよ…
リアルワールドで生きていけないからこんなところで強がってる説を提唱してみる。
168名無し三等兵:2009/12/06(日) 19:56:20 ID:???
まったくだ、この国の宇宙技術が中国に負けていることを理解できないからといってこのスレで暴れるのはやめて欲しい。
169名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:57:42 ID:???
個々の得意分野を分けずに一まとめで買った負けたと煽るから荒れるんだって
170名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:30:50 ID:???
総合的に見れば負けは確定してるだろ?
171アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/06(日) 21:48:33 ID:???
勝敗で論じるのがそもおかしいのだろうが、とにかく中国は日本より
野心もやる気も高ければ、それに見合うだけのリソースをつぎ込んでいるのは確定的に明らか
172名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:57:12 ID:???
まぁ、この話題は揉める元だし、もう止めようや。
173名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:12:51 ID:???
まあ、弾道弾と有人宇宙飛行にリソースを割けということだな。
「確定的に明らか」
174名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:41:13 ID:???
有人飛行か
予算獲得の方便として使ってください
175名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:52:56 ID:???
「有人人工衛星」かぁ・・・
燃えるフレーズだなぁ・・・

宇宙戦艦でもいいけれど。
176名無し三等兵:2009/12/07(月) 03:29:06 ID:???
サリュートって機関砲積んでたんだな。対衛星用?
177名無し三等兵:2009/12/07(月) 04:42:12 ID:???
23ミリ機関砲
一応「飛翔体に対する自衛用」との事

対象がサリュートとのランデブー軌道に乗らない限り、何の役にもたたんのだか
178名無し三等兵:2009/12/07(月) 05:13:16 ID:???
超遠距離射撃できるのかと思った。やっぱり相対速度ゼロじゃないとだめなのね。
179名無し三等兵:2009/12/07(月) 05:15:06 ID:???
しかも照準が「目視」じゃなかったか
死ぬほど役にたたねえ
180名無し三等兵:2009/12/07(月) 05:31:37 ID:???
まあキラー衛星対策ぐらいにはなるんでは
181名無し三等兵:2009/12/07(月) 08:28:33 ID:???
>>180

> まあキラー衛星対策ぐらいにはなるんでは

ランデブーしてターゲットを確認した上で体当たりしてくるタイプのキラー衛星には有効「かも」しれんが、こないだのアメリカのSM3のようなケースには無力かと
182名無し三等兵:2009/12/07(月) 11:00:19 ID:???
あの時代にSM3はないし、当時の飴の有人ステーション計画がどういう流れになるかまだわからない。
もしソ連と同じように有人観測の基地を浮かべる流れになったなら、軌道上で何かやり合う場面が出てくるかもしれない。
そんなとき、飛行士がEVAで工具投げつけるよりは、何か得物を持たせた方が自衛なり攻撃なり便利がよかろう。
お手軽に準備できて、かつまさかそんなモン軌道上に持ちこんでるとは思わん装備をな。

って発想は容易に想像できるが。有為か無為かはともかく。
183名無し三等兵:2009/12/07(月) 11:30:12 ID:???
開発日誌

○月○日
報告によれば資本主義者どもの船外作業実験は、順調に終わったようだ。
彼らの技術も、我々の水準に近づいてきたようだな。

○月○日
お目付け役の同志政治主任が難しい顔で、こんな事を言って来た。
党のエロイ同志からご質問があったと。

「資本主義者どもの宇宙船は、我らが人民の対地観測ステーションと同じ軌道をとる事もできる。
 彼らが我々への全面戦争を決意したとき、最初の障害となる我々の対地観測ステーションとだ。
 そこで疑問なのだが、彼らがその第一撃として、卑怯にも我々のステーションに乗っ取りを
 仕掛けて来たら、我らが英雄たる飛行士は何か対抗できるのか」

だめだこいつはやくなんとかしないと
184名無し三等兵:2009/12/07(月) 11:31:29 ID:???
○月○日
下手な回答はできないんで幹部が雁首揃えて悩み中。
といっても、これ以上遅れたらシベリアだ。畜生。
政治局からも軍からもなんかぞろぞろ来た。同志政治主任が青くなってる。ざまあ。

○月○日
議事録
「もし破壊されれば、短時間で全てが決する全面核戦争開戦初盤に、何よりも貴重な眼を潰される事となる」
「そればかりか、万が一乗っ取りを許せば、それは我らの眼ではなく、彼らの眼となってしまう」

それなんて宇宙海賊!?

つか、防衛用の武器を開発してる事にしろって無茶言うな!そんな時間あるか!!!
知らない顔してんじゃねえ政治主任!労働改造送りん時はてめえも一緒だ!

○月○日
ふ・・ふふ・・・やっちまった・・・間抜けどもは、幸い意味わかってねえ・・・
同志政治主任、政治局に説明したのあんただからな?俺たちは一蓮托生だぜ?
これから飛行士の訓練メニューに、機関砲の無重力分解整備を追加する仕事が始まるお・・・
185名無し三等兵:2009/12/07(月) 14:52:39 ID:???
「何発か撃ってみたけど反動が凄かった」とかで片付けられてるんだっけか
186名無し三等兵:2009/12/07(月) 15:41:49 ID:???
ちなみに、今までの宇宙飛行士に個人武装ってあったのかな?

着陸船に戦闘機乗りみたいなサバイバルキットがあったとしても、
軌道上で使えないピストルなんか重いし危ないし載せないだろ?

もしかして唯一の武器は、「NASA謹製ボールペン」VS「一方ロシア人は鉛筆を」?
187名無し三等兵:2009/12/07(月) 17:56:11 ID:???
対戦テトリスで決めるから安心しろ
188名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:27:01 ID:???
ミニ衛星で宇宙戦争が変わる
ttp://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/12/post-802.php
189名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:48:05 ID:???
船外活動で使う手持ちスラスタとか、人に向けて吹かしたら危ないお。
工具だって投げたら危ないお。

ISSやシャトルには、非常用の斧とか無かった?
190アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/07(月) 18:51:25 ID:???
>186
ロシアはTP-82って拳銃をサバイバルきっとに入れてたはずだし、
「飛天夢圓」には中国も自衛用の拳銃を持ってるとある。多分アメリカも持ってるだろうね。
191名無し三等兵:2009/12/07(月) 19:08:40 ID:???
>>190
結構な重さだな。さすがロシア。


ロシアの宇宙飛行士用の銃
ttp://d.hatena.ne.jp/machida77/20090315/p1
192名無し三等兵:2009/12/07(月) 19:15:21 ID:???
>>191
サバイバル訓練で兎を撃って食糧にしようとしたが一発も当たらず、
その後は宇宙飛行士達がみんな射撃訓練に精を出しようになった
と言う伝説の銃がそれか。
193名無し三等兵:2009/12/07(月) 19:24:19 ID:???
>>186
ピストルは反動が正確に体の重心を貫くように撃てば(つまり臍あたりに構えて撃てば?)
身体が回転するのは防げる。
あるいは体を宇宙船に鎖で結んで撃つとかw
とにかく、発射自体はできるはずだよ。
弾速が遅すぎて、当てるのには面倒な計算が必要だが……
ホーマン軌道みたいに螺旋状に地球の周りを回りながら敵を追いかけて命中する銃弾w

やっぱ本命はレーザーかね、宇宙戦闘だと。
ミサイルだって、軌道速度を打ち消せるほど高速の奴はなかなか作れないだろ。
でかいし、大部分が推進剤になっちまう。
意外と「投網」なんかも強力な武器かもしれない。
194名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:20:28 ID:???
相対速度が無いならただの動かない標的だし、相対速度が高速なら弾速なんてゼロでも
相手の軌道に置いとけば勝手に自滅するわけだし、その点は難しくないぞ。
195名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:15:15 ID:???
>>176
弾丸が敵と将来位置で交差できれば、例え相手が真後ろにいたとしても、地球の
裏にいたとしても、使えないことは無い。
しかし、あの機関銃の動作は2.4キロニュートンのスラスターに等しい。
そして機関銃は、ステーションの側面一箇所に前方を指向して据え付けられていた。
射線後方に重心は無い。つまり撃つと、ステーションの姿勢は滅茶苦茶になる。
196名無し三等兵:2009/12/07(月) 23:24:38 ID:???
あらかじめ逆向きに角運動量を与えとくというのはどうだろう?w
197名無し三等兵:2009/12/08(火) 00:25:24 ID:???
谷甲州が「軌道傭兵」でやっとったやん。
ミールから機関砲ぶっ放して、弾が地球をぐるっと回ってから目標に到達する気の長い射撃。
198名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:01:25 ID:???
でも、酸素濃度がエラくアレな船内で火薬物使う気はせんなあ。
真空中は火薬発火できるから、船外ならおkなのか。
199名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:06:26 ID:???
>>198
ソ連・ロシアは昔から酸素と不活性ガスを混ぜて使ってる
純粋酸素を使うのはアメリカのやり方
200名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:27:47 ID:???
>>199
不活性ガス混ぜてって……最初から地上と同じ酸素と窒素なんだが。
201名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:31:45 ID:???
酸素のみの船内与圧が原因でアメリカはアポロ一号の事故起きてるしな
202名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:36:54 ID:???
>>198,199
でも純酸素だったのはアポロまでだし、今は気にするとこじゃないのでは

>>200
だから地上と同じになるように窒素という不活性ガスを混ぜて使ってるんだよ
203名無し三等兵:2009/12/08(火) 03:48:36 ID:???
敵性物体にランデブー軌道に乗られたらいくら蜂の巣にしても
衝突は避けられないんじゃあ
204名無し三等兵:2009/12/08(火) 04:02:10 ID:???
蜂の巣にした後、ほんの数m軌道修正して避けたらいいんじゃないかな。
避けるだけでは相手も合わせて修正してきて逃げられないかもしれないが、撃ってぶっ壊してしまえば、もう追ってこない。
205名無し三等兵:2009/12/08(火) 04:30:17 ID:???
でも敵の破片は全部デブリの雨になって飛んでくるぜ
206名無し三等兵:2009/12/08(火) 04:37:09 ID:???
蜂の巣にするほど弾を当てれるならその弾の運動量を渡せるわけで
自分が避けなくても相手をどかせるような気がしないでもない
207名無し三等兵:2009/12/08(火) 07:24:21 ID:???
その辺考えると、無重力空間で銃撃戦やったらこんなモンっすよと包み隠さずシミュレートした
アストロロボササって偉大なのかも知れんw。
208名無し三等兵:2009/12/08(火) 07:44:17 ID:???
>>191
なんでわざわざこんな素敵拳銃を・・・
209名無し三等兵:2009/12/08(火) 08:54:21 ID:???
有人ステーションは人が乗ったり降りたりするものなんだから、
至近距離でデブリの雲が追ってくるのはドッキング的に非常に不味いだろうな。
軌道変更も好き勝手とはいかんだろう。

まあ、当時はそこまで考えてないだろうな。
210名無し三等兵:2009/12/08(火) 10:03:32 ID:???
なるほどSM-3の弾頭みたいなのを
衛星に配備しないと、対衛星攻撃は厳しいんだな
211名無し三等兵:2009/12/08(火) 12:55:16 ID:???
ソ連は酸素と窒素が1:4の割合で地球大気と同じ組成
ただし、窒素の濃度が高くなると血中の酸素を追い出して窒素が置き換わる
所謂、酸素欠乏症となる
窒素は意外と活性な気体
現在の米国は酸素とヘリウム(不活性ガス)が1:4の割合
ダイビングの酸素ボンベと同じ気体を使用している
212名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:09:34 ID:???
>>211
>> ただし、窒素の濃度が高くなると血中の酸素を追い出して窒素が置き換わる
> 所謂、酸素欠乏症となる
それって、酸素濃度低下そのものじゃないかw

> 窒素は意外と活性な気体
> 現在の米国は酸素とヘリウム(不活性ガス)が1:4の割合
> ダイビングの酸素ボンベと同じ気体を使用している
お?今のダイビング用気体って酸素ヘリウムが普通なの?
血管内に気泡がでないようにゆっくり上がる必要もないのかな?
213名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:53:54 ID:???
>>211
> 現在の米国は酸素とヘリウム(不活性ガス)が1:4の割合

その割合だと声が甲高くなりそうな気がするんだけど、交信に影響はないの?
214211:2009/12/08(火) 14:27:38 ID:???
>>212,213

>211の話は、酸素欠乏危険作業主任者の講習会で聞いた話なので、これ以上は

自分の研究室では超伝導コイルを冷却(断熱)するために大量の液体窒素(LN)を使用している
LNは最後には蒸発するけれど不用意に密閉した部屋で放出すると温度が低いため高さが低い部分で濃度が高くなる
立っている時は問題ないが装置のメンテなどで寝転ぶと酸欠になる
脳に酸素が供給されないとそのまま倒れてしまう
これを助けに行った人がまた酸欠に
他の研究室だが、これが原因で二人亡くなられた
そのために酸素欠乏危険作業主任者の資格取得が義務化されてしまった
結構、窒素には恐怖心がある
215名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:47:51 ID:???
>>211はほぼデタラメだよ。
ダイビングとはちょっと関係あるけど、宇宙とは関係ない話。

>>214
窒素だけ吸ったら酸欠になるのは当たり前。窒素って命名自体それが原因だし。
216名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:35:01 ID:???
普通の窒素80パーセントの空気で潜水すると、
高圧下で大量の窒素が血液に溶け込み、窒素酔いになる。
と言う話と混同している。

宇宙船とかステーションは1気圧以下なので問題ない。
217216:2009/12/08(火) 19:43:05 ID:???
おっと、低圧だから問題ないということはないな。
宇宙服の内部の0.3気圧ぐらい。(それ以上だと、真空中に出たとき服がパンパンに
膨れて、動きが取れなくなる)そうなると、体内の窒素が気泡となって減圧症の恐れがある。
なので、宇宙服を着て宇宙に出る前には、長時間純酸素を吸って、体内の窒素を
追い出しておく必要がある。
218名無し三等兵:2009/12/08(火) 20:50:19 ID:???
>>211
ヘリウムなんか使ってねえよ。アメリカも今はソ連流の地上と同じ組成同じ気圧。
219名無し三等兵:2009/12/08(火) 21:28:51 ID:???
>>217
? 純酸素使用なら、0.2気圧でいいんじゃないの?
220名無し三等兵:2009/12/08(火) 23:53:24 ID:???
>>215
>濃度が高くなる
と書いてあるけど
>窒素だけ吸ったら
とは書いていない
それに、別に窒素に限らず酸素以外だけの気体を呼吸すれば窒息する

ちなみに酸素濃度は
18% 安全の下限界、連続した喚起が必要
16% 呼吸数増加、脈拍数増加、頭痛、吐き気
12% めまい、吐き気、筋力低下;行動の自由がきかない
10% 中枢神経障害、意識喪失、嘔吐
8% 失神昏倒、死亡
6% 即失神、心肺停止、短時間で死亡
とされている
意外に低い方はマージンが無い
221名無し三等兵:2009/12/09(水) 01:16:46 ID:???
>>213
米海軍の飽和潜水員は通信機に声調補正機能組み込んでいたはず。
宇宙関係がどうだかは知らんが参考まで。
222名無し三等兵:2009/12/09(水) 01:48:30 ID:???
>>221
だからもともとヘリウムなんて使ってないって。
223名無し三等兵:2009/12/09(水) 02:23:22 ID:???
ヘリウムは大深度潜水とかで窒素分圧が高くなりすぎる場合に
窒素酔い防止のために使うものであって宇宙では使わない。

窒素酔いと減圧症は別であって、ヘリウムでも減圧症は起こる。

大深度潜水時に高圧で使う前提で酸素の割合を減らしてあるボンベを
浅いとこで使うと酸素欠乏症になる可能性がある。

>>211はその辺がぐちゃぐちゃになってるんだろうけど
211の内容は潜水の話だけで宇宙とは関係無い。
224名無し三等兵:2009/12/10(木) 01:46:55 ID:???
削減削減の一本調子の時代、こんな金のかかるプランに、予算が付くのかしら。
どうせなら、もちっと地道なところから頑張って、基礎体力をつけるべきなんじゃなかろうか。

とりあえず、二足歩行ロボは、別に必要ないんじゃないかな。


2020年、月に無人基地を…政府懇談会が目標
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091209-OYT1T01274.htm?from=top
225名無し三等兵:2009/12/10(木) 01:54:20 ID:???
226名無し三等兵:2009/12/10(木) 11:11:58 ID:???
>>224
ばっかだな。金かかって見栄えのいいプランにしか、圧力なんて沸いてこないじゃないか。

そこで予算ついたらこっそりしっかり全力で基礎体力つけるんでなく、
本気で徒手空拳で吶喊するのが大和魂というもの。
HOPE!HOPE!
227名無し三等兵:2009/12/10(木) 14:51:08 ID:???
軍板にもシャトル厨が残っていたとは嘆かわしい。
228名無し三等兵:2009/12/10(木) 15:08:25 ID:???
シャトルと言うか帰還時のある程度の落下場所コントロールシステムは欲しいかも
基本は使い捨てだろうが制御舵翼と浮力を得る構造は欲しい
229名無し三等兵:2009/12/10(木) 15:23:41 ID:???
バリュートでいいじゃん
230名無し三等兵:2009/12/10(木) 17:48:03 ID:???
>>229
インフレータブルな翼を使えって意味?
231名無し三等兵:2009/12/10(木) 19:43:35 ID:???
>>228
パラグライダーでも付けるか。
232名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:47:03 ID:???
今や懐かしさ漂うふじではパラフォイルが提案されてたな
233名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:57:31 ID:???
UFO WORMHOLE NORWAY 9 DECEMBER 2009 STARGATE OPENING
http://www.youtube.com/watch?v=ec8iquvSUNE

ロシアのSLBM失敗らしい
234アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/10(木) 23:03:33 ID:???
ブラヴァも半分ちょいが失敗してるからなぁ。
235名無し三等兵:2009/12/10(木) 23:08:10 ID:???
このままでは首なし飛燕の如く空っぽの発射筒を載せたボレイが続々就役…
ロシア的には失敗してもデルタWとシネワが頑張るから良いのかな
236名無し三等兵:2009/12/11(金) 01:44:44 ID:???
>>235
デルタWに関してもミサイルの賞味期限延期で強引に戦略核能力を維持している状態だから、
このまんま後が続かないといろいろ問題だぞ。

つかタイフーン級をさっさとスクラップなり博物館送りにしてリソース浮かせるのが先じゃないかな。
237名無し三等兵:2009/12/11(金) 02:56:05 ID:???
Trident II launch goes wrong
http://www.youtube.com/watch?v=OkT3I6RDPkw

Norway Cloud Spiral - Simulation of possible explanation
http://www.youtube.com/watch?v=Zx8i5EfmYU4


小浜がノルウェーに来たからロシアが脅そうとしたんだろうな
238名無し三等兵:2009/12/11(金) 12:07:28 ID:???
ふたご座流星群13、14日ピーク 1時間に50個も
ttp://www.asahi.com/science/update/1211/TKY200912110129.html
239名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:38:20 ID:???
このスレでデルタIVって言ったら、ボーイングのロケットのことだと思うんだけどなぁ
240名無し三等兵:2009/12/11(金) 23:05:17 ID:???
ところで今日は銭学森の誕生日ですよ
http://bbs.cjdby.net/attachments/month_0912/091211154019d44c0ed58dd72b.gif
241名無し三等兵:2009/12/12(土) 11:12:46 ID:???
>>240
2010年宇宙の旅の新訳版を先月売りじゃなく12月12日発売にすれば
ちょっと粋だったのになと思った。
242名無し三等兵:2009/12/12(土) 23:01:56 ID:???
My God... It's full of stars...
243名無し三等兵:2009/12/13(日) 05:22:48 ID:???
>>239
さすがに>>235-236の文脈で、デルタIVをEELV的な意味で読んだら、
日本語が不自由な人すぎるだろ。いちお、ここ軍板だしw
244名無し三等兵:2009/12/13(日) 13:57:46 ID:???
気密もバッチリだし、ぜひ宇宙へ
245名無し三等兵:2009/12/13(日) 14:02:38 ID:???
戦略原潜って、海中に潜みながら宇宙ロケット積んでて、男の子の夢がいっぱいだな。
246名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:48:15 ID:???
確かにナー
小学生の頃はプールの底にへばりつくように潜水しながら上を眺めてたよな。
戦略原潜ってあんな気分だったんだ、、、

言っとくが、ロケットおっ立てたりはしなかったぜ?
247名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:00:56 ID:???
今夜打上げ予定

【宇宙ヤバイ】デルタ2 / WISE 打上げ実況スレ 12/14 23:09
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260791958/
248名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:29:24 ID:???
>>246
潜望鏡ごっことかしなかったか?
249名無し三等兵:2009/12/15(火) 04:29:41 ID:???
ここのみんなは、流星群を見たかな?
さっきまで外で見ていたが、まぁ今年は良く見えたかな。

じゃ、お休み。
といっても、二時間後には起床せねばならぬのだが・・・
250名無し三等兵:2009/12/15(火) 08:26:52 ID:???
みたよ
251名無し三等兵:2009/12/15(火) 18:13:36 ID:???
>>248
プールで潜望鏡上げたらつかまるっちゅーねんw

>>249
流星群は0時〜1時の間だけ見たけど7、8個だったな
252アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/15(火) 21:00:16 ID:???
GLONASS3機打ち上げで第一軌道面に配備

ついでに中国が9日の遥感7号に続いて同8号を打ち上げ。勢いのある国は羨ましいわ−
253名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:05:28 ID:???
まあ、足を引っ張る人が居るからねw
さあ誰かなw
254名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:08:16 ID:???
グロナスはもう全部寿命延長したウラガンMになったのかしら
255名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:40:20 ID:???
遥感マン(想像図)


       
  □□  ._|_  □□
  □□―|・∀・|―□□
  □□  |__|  □□
       |
       |
      /⌒\
256アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/16(水) 12:21:03 ID:???
GXロケット、計画中止=新エンジンだけ開発継続−政府が最終決定
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009121600336

やっと終わった…
257名無し三等兵:2009/12/16(水) 12:34:01 ID:???
きれいに落ちたな。
このところ失点続きだったがこれは評価できる。
258アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/16(水) 12:49:53 ID:???
プレスリリース出てた
GXロケット及びLNG推進系に係る対応について
(H21.12.16 内閣官房長官、宇宙開発担当大臣、文部科学大臣、経済産業大臣)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/091216press_release.pdf

要約:
「国内に需要ないし、海外需要も受注できる見込み無いのに今後必要な940億全部国に出せとかもうね(略」
「そも、H-2Aがあるじゃん。でもLNG推進系は世界的に見ても高いレベルだから、完成させちゃおうぜ」
259名無し三等兵:2009/12/16(水) 13:52:24 ID:???
こないだのニュースでは、仕分けでGX計画が中止対象になったにも関わらず
「世間の声に押されたので復活させるかも…」というトンでもない発言が出たので
結構ヒヤヒヤしたが、中止が本決まりになってよかったよかった。
260名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:09:25 ID:???
事業仕分けって結局何だったの
261名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:20:23 ID:???
つじつま合わせ(あってないけど)以外になんか説明できるか?
262名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:25:54 ID:???
予算編成を透明化しようって試みでしょ
まあそれなりに意義はあったんじゃないの
263名無し三等兵:2009/12/16(水) 15:29:54 ID:???
百害を引き起こして一利を求めるような事がか?
回り道すれば確実に回収できただろう一利を
264名無し三等兵:2009/12/16(水) 17:17:57 ID:???
>>260
小沢による各部門への脅迫。
265名無し三等兵:2009/12/16(水) 17:26:52 ID:???
>>256
残念だったな。
266名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:38:31 ID:???
>>256
いや、めでたい

科学技術の進歩を止めるなとか何とか言っていた連中は、GXの中身を知っていたのかと
267名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:01:45 ID:???
>>263
開発のスタート時点で方向性間違ってたGXでは回収の可能性ゼロです。
つーか自公政権下ですらもうアウトの判定出てました。
268名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:01:11 ID:???
>>266
じゃあ最初から仕分け会議なんかにかけなきゃいいだけの話だろ。

>>267
>>262は明らかに仕分け全般の意義について言ってる以上、>>263のレスがGX限定の話だと読み取るのはKYと言わざるを得ないな。
269名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:27:25 ID:???
珊瑚礁に自作自演で傷をつけて大騒ぎするような行為ですね
270名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:40:17 ID:???
やっぱり民主党は正しかったな。ウヨブタまじ涙目wwwww
271>>270釣り乙。:2009/12/16(水) 23:05:10 ID:???
>260 財務省の思惑を劇場化した代物。だから発展させるべき(増額査定)が一切無いし、蓮舫に代表される、無知がのさばった。
272名無し三等兵:2009/12/17(木) 01:48:07 ID:???
衆参議員数や政党助成金の削減でも入ってれば、まだ真実味があったのにな。
273名無し三等兵:2009/12/17(木) 12:00:50 ID:???
GX中止はしょうがないが、はやく次期固体が始まってくれないと、技術継承が心配な面はあるな。
274名無し三等兵:2009/12/17(木) 15:33:58 ID:???
>>273

> GX中止はしょうがないが、はやく次期固体が始まってくれないと、技術継承が心配な面はあるな。

GXの実質中止は次期固体の開発が前提のはずだから大丈夫かと。

最初から筋が悪いと言われていたGXの開発にgoを出した件と、
すぐにもっと安いGXができるからとして(その頃にはもうGXに問題が多いのは分かっていたのに)Μを廃止した件と、
性能が被らないようにと次期固体の能力に制限を加えようしたと言われている件と、
Jシリーズから始まるグダグダの件については一度総括が必要かと。

仕分けの時にGXの廃止を亡国だと騒いでいた連中が静かなのは何でだろ?国の将来を憂う事に飽きちゃったのかな(苦笑
275名無し三等兵:2009/12/17(木) 17:17:27 ID:???
>>274
GXのシステムとしてのダメさ加減が広まったのと、肝のLNGエンジンは生き残ったからじゃない?

あとは、民主党要人の失言だなんだのほうに、皆さん注目しているみたいだし。


【宇宙】これまでで最も地球に近似、地表の半分以上が水に覆われている「スーパーアース」発見 約42光年で、半径は地球の約2.7倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261034444/

ソース:AFPBB
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2675771/5053932
276名無し三等兵:2009/12/17(木) 22:54:16 ID:???
>>275
> GXのシステムとしてのダメさ加減が広まったのと、肝のLNGエンジンは生き残ったからじゃない?

そんなのごく小数でしょ。
大半はダボハゼみたいに民主党を叩けそうな新しいネタに食い付くことしか能が無い。
GXロケットなんて名前、もう忘れた奴だっているだろう。
277名無し三等兵:2009/12/18(金) 00:23:25 ID:???
このスレの結論としては、GXを推してたのはブサヨということだなw
278名無し三等兵:2009/12/18(金) 00:32:56 ID:uSC0tLet
フランスの軍用スパイ衛星、今夜打上げです

【宇宙ヤバイ】アリアン5 / Helios2B 打上げ実況スレ 12/18 01:26
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261063825/
279名無し三等兵:2009/12/18(金) 09:05:08 ID:???
280名無し三等兵:2009/12/18(金) 16:11:06 ID:???
結局麻生政権の決定をパクっただけなのに、民主政権の手柄のように語られている不快感
281名無し三等兵:2009/12/18(金) 18:12:48 ID:???
282名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:19:01 ID:???
昨日延期になったアリアン、今夜打上げ予定です。

【宇宙ヤバイ】アリアン5 / Helios2B 打上げ実況スレ 12/19 01:26
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261149378/
283名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:51:21 ID:???
>>280

> 結局麻生政権の決定をパクっただけなのに、民主政権の手柄のように語られている不快感

君はIHIの回し者としてGXを無理矢理延命させようと尽力(笑)した麻生政権当時の官房長官をdisってるのかね?

一年前にはもうにっちもさっちも行かなくなって本来中止だったはずのプロジェクトが中止をできなかったのは、IHIとズブズブな自民党員が官房長官という要職にあったからなのだが?

民主党にもIHIとズブズブな奴がいるが幸いにして閑職にいるから無問題。

GXについては仕分けは的確な仕事をしたと思うが?
284名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:56:20 ID:???
>>283
> 仕分けは的確な仕事をした
LNGエンジン高空燃焼試験の予算計上見送りは明らかに行き過ぎだろ
285名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:05:32 ID:???
286名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:12:31 ID:???
事業仕分けの結果通りならLNGエンジンの開発予算も見送られてたはずだけど的確な仕事だったんでしょうか
287名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:17:19 ID:???
288名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:25:10 ID:???
そもそもGXの進退は仕分けの議題じゃない件
289名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:27:29 ID:???

>>279
>>5
290名無し三等兵:2009/12/19(土) 09:24:00 ID:???
>>283
やっぱり民主党政権は正しいんだなあ。
なのになんで2chでは民主党は評判が悪いんだろうね?
291名無し三等兵:2009/12/19(土) 09:44:07 ID:???
民主党万歳も政治板かν速辺りへお引取りください
292名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:32:19 ID:???
ここでいいのかわからないけど、ISASが検討してる次期火星探査のMELOSって盛りだくさん過ぎて凄く不安になる探査機だな
キックステージ付H-IIAのペイロードを目一杯使いつつ、既存探査機の技術を最大限に流用しようってのはわかるんだけど・・・
293名無し三等兵:2009/12/19(土) 15:58:46 ID:???
294名無し三等兵:2009/12/19(土) 16:09:03 ID:???
>>293
荒らすなよ
民主支持者の糞が
295アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/19(土) 16:45:12 ID:???
で、今回の宇宙の傑作機はベネラか。
「スペースサイト!」以上のことは載ってるんだろうか…と心配になるが、
とりあえず買っておかないと二度と手に入らないだろうから買っとく
296名無し三等兵:2009/12/19(土) 18:01:15 ID:???
スカッドとRD-170再販するらしいね
297アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/19(土) 18:10:49 ID:???
>296
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
298名無し三等兵:2009/12/19(土) 18:13:45 ID:???
299名無し三等兵:2009/12/19(土) 18:37:15 ID:???
300名無し三等兵:2009/12/19(土) 19:24:25 ID:???
>>298
>>299
荒らすなカスが
301名無し三等兵:2009/12/19(土) 19:53:29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Q00IFdv24Vk
組み立て棟から列車に引かれて出て射点に据え付けられるソユーズロケット
302名無し三等兵:2009/12/19(土) 19:57:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1zqxETAb31A
も一つ
ロシア語を話す野口さん
303名無し三等兵:2009/12/19(土) 22:51:38 ID:???
>>292
だってISASだし。

>>301
列車に乗ってたらいつのまにか宇宙だった。
これってある意味、宇宙鉄道じゃね?
304名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:08:21 ID:???
>>303
状況はちょっと違って、工学との連携ができていないといううわさ。
LUNAR-Aみたいなもんかな。

正直火星はアメリカに任せりゃいいと思うんだけど。
305名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:39:20 ID:???
火星を任せるべくはソ連でしょ、常考。


、はともかく、
MELOS計画はまだまだポンチ絵から脱していないだけの希ガス。
それこそLUNAR-Aよろしく、解決できていない工学的要素
(全然違う2つの軌道に深宇宙で投入、でっかいローバーをそれなりの重力相手に投入)
はどうすんだか、だし。

500kg級(300kg級でも善)の探査機を数打つ、一つの探査機はお値段控えめ(でも50億級だけど)
打ち上げ頻度でカバー、は予算撮りづらいんかな?
(E(仮称)ロケットを4段に仕立てて300〜500kgの深宇宙投入能力を持たせる、と想定している時点で微妙だけどw)
306名無し三等兵:2009/12/20(日) 01:31:43 ID:???
>>305
公表されてる資料から言えば

> 全然違う2つの軌道に深宇宙で投入
楕円軌道に投入後摂動を利用して軌道傾斜角を変更し極軌道投入

> でっかいローバーをそれなりの重力相手に投入
ローバではなくランダとペネトレータ
SELENE-2の開発成果を流用予定
307名無し三等兵:2009/12/20(日) 10:01:25 ID:???
SELENE-2すらポンチ絵から脱してないのに・・・
つうか月探査の方針って例の二足歩行待ちなのか?
308名無し三等兵:2009/12/20(日) 10:05:30 ID:???
MELOSでスピン衛星側にメインスラスタ持たせるってのは、
やっぱ惑星間航行中にRWが壊れるとか無くなるからかな
ベピコロンボとか合体・分離探査機って格好いいな
309名無し三等兵:2009/12/20(日) 11:08:02 ID:???
>>305
予算そのものというより、
そんな多数の惑星探査機を同時管制できる人員や設備や体制を、
そんな一時的な話のために揃えられないし、
必要なときだけ増減って訳にもいかないって事じゃないかと。
常時複数の探査機を運用してるアメ公ならいざ知らず。

まあ、それならそれで腹くくるなら方向性ってのはあって、
現状の自律用人工知能を発展させて編隊運用機能を持たせる、
現場のことは現場に任せて地上は編隊の管制に専念する、
という省力化局面での工学的課題がどうなのかって
研究もあるにはある。

まあ、野心的計画のあまり到着時には満身創痍、弁やら
モータのタイミングをそこまでやるかってぐらい徹底的に
マニュアルで制御してしのぐISASの探査スタイルとは、
あまりにも方向性が異なる話ではあるが。
310名無し三等兵:2009/12/20(日) 11:36:35 ID:???
日本らしい野心的な宇宙計画



HTVでアシモをISSへ
311名無し三等兵:2009/12/20(日) 12:05:07 ID:???
ISSにロボットならRexJでいいじゃない
312名無し三等兵:2009/12/20(日) 12:32:45 ID:???
>306 それにしたって一遍にランダーと周回衛星をセットで、は死亡フラグを立てて居るだけだと思うけど
限度を超えた欲張りは、失敗したときに再起できないダメージを喰らう。せめて二つに分けれない物かね?
>309 
飴参だと、NASAは打ち上げはするけど、その後の管制は結構大学がやっていたりするし。
探査機プロジェクトをISASだけで仕切るなら限界が直ぐ来るけど、
大学に広く協力して貰えば少なくとも人的リソースは随分楽になる。

それにしたってESAあたりと協力して24時間態勢の深宇宙通信システムは必要だとは思うけど。
30m級でいいからチリに深宇宙局作らないかなー。
313名無し三等兵:2009/12/20(日) 15:30:18 ID:???
ところで、NASAのJPLなんかは惑星天文学のメッカだけどさ。
ISASは出自が東大宇宙研、「天文学」の東大天文台とは学部からして
そもそも違う関係で、いまいち惑星探査の主体たる天文屋との連携が
アレなような。出張ってきてる人もランク落ちというかなんというか。
314名無し三等兵:2009/12/20(日) 16:21:32 ID:???
>>313
JPLだって出自はカリフォルニア大だろ
315名無し三等兵:2009/12/20(日) 19:16:15 ID:???
ソユーズに随分時間割いたなNHK
「ロシア独特の験担ぎを・・・」って、移動車両のタイヤにションべんするんだっけ?
あと、ガガーリンの聖遺物に触れるとかそんなんだっけ?
316名無し三等兵:2009/12/20(日) 19:18:37 ID:???
打ち上げ前に映画視聴
317名無し三等兵:2009/12/20(日) 21:50:48 ID:???
>士官学校教授だった作家の内田百間は「意地の悪そうな顔」とも記している。

流石だ
318名無し三等兵:2009/12/21(月) 08:17:46 ID:???
ソユーズ打ち上げ成功、野口さん宇宙長期滞在へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091221-OYT1T00164.htm?from=navlp

>写真:打ち上げられるソユーズ=ロイター
319名無し三等兵:2009/12/21(月) 12:49:50 ID:???
>>318

> ソユーズ打ち上げ成功、野口さん宇宙長期滞在へ

日本人初の長期滞在、二人目のソユーズ搭乗者、スゴいことのハズなんだけど、個人的には何故か盛り上がらないなぁ。

日本人という枠をはずすともう結構な回数行われているミッションだからかな?
320名無し三等兵:2009/12/21(月) 14:45:20 ID:???
これ本番ですか?
321名無し三等兵:2009/12/21(月) 19:14:45 ID:???
秋山さん?
322名無し三等兵:2009/12/21(月) 19:16:00 ID:???
安定してるなぁ
たんたんと飛んでいくソユーズ
323名無し三等兵:2009/12/23(水) 17:32:35 ID:???
野口さん、長期滞在開始=ソユーズ、宇宙基地ドッキング−日本人最長、来年5月まで
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009122300044
324名無し三等兵:2009/12/23(水) 21:35:19 ID:???
イラン国防省、自国製衛星を来春打ち上げ 欧米の反発必至
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200912230030.html
325名無し三等兵:2009/12/23(水) 21:41:38 ID:???
イランは毎年春先に打ち上げるんだな
軌道の関係だろうか
326名無し三等兵:2009/12/24(木) 11:04:25 ID:???
日本人の進出意欲は、とどまるところを知らないなぁ。


「初音ミクを金星へ」 「あかつき」にイラスト掲載へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000528-san-soci
327名無し三等兵:2009/12/24(木) 12:19:49 ID:???
GXロケットは実証機を飛ばす段階で、 米国からの受注も確実。廃止は理不尽
328名無し三等兵:2009/12/24(木) 15:08:06 ID:???
http://www.expressindia.com/latest-news/Russia-to-help-India-build-manned-spaceship/558301/

ロシアはインドのために「ソユーズ」をベースとした有人宇宙船を製作する。

従来のソユーズそのままは重すぎてインドのロケットでは打ち上げられない。
329名無し三等兵:2009/12/25(金) 01:05:46 ID:???
330名無し三等兵:2009/12/25(金) 01:11:15 ID:???
何とかの一つ覚え
331名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:36:11 ID:???
確実って言葉は 「創業以来、五十年の変わらぬ味」 くらいの老舗になってから
332名無し三等兵:2009/12/25(金) 23:17:50 ID:???
再び、アメリカはロシアの後塵を拝することになるのかな。


【火星】ロシアのサル、霊長類として初めて火星へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1261743625/

ソース:Monkey to be sent to Mars - Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/science/space/6864142/Monkey-to-be-sent-to-Mars.html
日本語訳・解説:GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091225_monkey_mars/
333名無し三等兵:2009/12/25(金) 23:38:29 ID:???
火星に何兆円も欠けてせいぜい数人の人類送って何になるの?
334名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:02:20 ID:???
他国がやる分にはエンターテイメントとして楽しめるだろう
335名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:16:14 ID:???
>>333
『マダム、赤ん坊が社会のなんの役に立ちますか?』―――マイケル・ファラデー
336名無し三等兵:2009/12/26(土) 00:33:51 ID:???
赤ん坊には未来があるが
火星には石と砂しかない
大航海時代の新大陸のような未来もない
月と同じように
アメリカが月探査や火星探査をためらうのも無理はない
数十兆円かけて月に行って得たものは石ころと砂しかない
火星に植民しようと思ってもそのころにはロシア人は絶滅してるだろう
337名無し三等兵:2009/12/26(土) 01:13:33 ID:???
資源が使えそうって点でも殖民できそうって点でも
火星より月より小惑星だと思うんだけどなあ。
338名無し三等兵:2009/12/26(土) 03:17:36 ID:???
M型NEAは魅力的だよねー
339名無し三等兵:2009/12/26(土) 04:28:48 ID:???
それでも中国なら、中国ならきっと(ry>火星開発

ロシアが初の有人探査船を火星に到達させたその頃、地球では、
火星へ渡る費用を低減するために、中国人が肩車をしてその上
に別の中国人が(ry

送り込んだ人間の屍を分解して有機肥料入りの土壌を作って云々
ってのはアーサー・C・クラーク御大だったっけ?
340名無し三等兵:2009/12/26(土) 07:53:55 ID:???
わからんぞ。シャトル退役後、ソユーズに何かあったとき、
恥を忍んで神舟による人員輸送を雨が依頼する事態とかも無きにしもあらず。

そうすると、「ロシアが初の有人探査船を火星に到達させたその頃、地球では」・・・
341名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:43:20 ID:???
ソユーズが止まる事態ってどんなのだ
バイコヌールに核攻撃とかかな
342名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:52:25 ID:???
その頃にはバイコヌールからボストチヌイに移転して
宇宙船もソユーズからPPTSに交代してると思う
343名無し三等兵:2009/12/26(土) 14:01:44 ID:???
>>333

> 火星に何兆円も欠けてせいぜい数人の人類送って何になるの?
国の威信(キリッ
数千億円かけた日本のISS参加だって同じこと。

月面着陸や火星往復レベルになると兆円単位だからそれだけの余裕と実行力のある国だけがやることができる。

そういった余裕のない国が火星往復なんて無駄(プゲラ)といったところで、残念ながら所詮は負け犬の遠吠え。

344名無し三等兵:2009/12/27(日) 12:11:27 ID:???

  かのジョージ・マロリーは「なぜそこまでして山に登るのか」という問いに、「そこに山があるからだ」と答えた。
  月があるのなら行こうではないか。そこには未知の世界が広がっている!

                                                   ―― JFK


今にして思えば、これで国家予算の4パーセント超を突っ込むことに国民が納得するって、すごいことだったんだな・・・
345名無し三等兵:2009/12/27(日) 16:00:10 ID:???
当時も強い批判はあったけどね。
「そもそも」論は言わずもがな。有名なナチ批判から
月旅行に特化しすぎた計画手法(時間的に間に合わないから、
軌道上ステーションとか発展的インフラがナッシング)への批判まで
いろいろてんこもり。

まあ、何だかんだ言われながらも結局あそこまでやりやがったのは、
流石にアメリカ様としか言い様がないが。
346名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:23:18 ID:???
そのアメリカも再来年からは
有人飛行はロシア頼み、もしかすると中国頼み
347名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:29:42 ID:???
軍事百科事典『戦理・戦略』 「地球外知的生命体に対する戦理」の項目より 序文
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub22.htm
> 地球上の人類が繁栄している以上、宇宙のどこかには人類のような
>知的生命体が存在している可能性が高い。以後、その存在を「宇宙人」とする。
> 遠い将来、宇宙人と接触した場合、人類間の文化的差違から生じる対立と同じように、
>人類と宇宙人との間にも対立を生み、軍事的な衝突となる可能性は十分に考えられる。
348名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:36:00 ID:???
実況板
夢の扉 「宇宙人を探せ世界初の科学!」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1261905458/
349名無し三等兵:2009/12/28(月) 20:13:33 ID:???
>>346
アメリカの民間宇宙船をお忘れなく
350名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:38:29 ID:???
弾道飛行しかできないスペースシップワンのこと?
351名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:50:22 ID:???
>>350
スペースXのドラゴンの事じゃない?
Falcon9含めてモノになるのかねアレ。
352名無し三等兵:2009/12/28(月) 23:59:21 ID:???
ファルコン9は地上でのクラスタ燃焼テストも成功してるし
そろそろ一発目が飛ぶ
353名無し三等兵:2009/12/29(火) 09:31:32 ID:???
ドラゴンの有人化はさすがにまだ妄想段階かと
354アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/29(火) 14:56:41 ID:???
MRM-2ってプログレスの頭すげ替えて打ち上げてたのか…なんちゅーか…
355名無し三等兵:2009/12/29(火) 20:47:33 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8SHWmEmOUN0&feature=sub
DirecTV12の打ち上げ
年末なだけあって「с новым годом」のメッセージや撮影クルーのコスが…
356名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:31:18 ID:???
日本だとHTV将来構想とかってCGだけはきれいなのが出てくるけど
ロシアはさくっと本物を作って打ち上げる所がすごいですねえ。
357名無し三等兵:2009/12/30(水) 01:46:20 ID:???
(одо)
358アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/12/30(水) 09:54:10 ID:???
そいや二日目だから今日宇傑新刊販売か。
359名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:21:02 ID:???
>>358
忘れてた……。

また神田の書店に年明けあたりに並ぶかな?
360名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:27:27 ID:???
え、神田で扱ってる店あるの?
361名無し三等兵:2009/12/30(水) 20:16:08 ID:???
>>360
前々スレより。

825 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 01:07:53 ID:???
>宇宙の傑作機
神田の古書店「くだん書房」店頭および通販で取り扱っています。
コミケの翌週あたりに入ると思います。

ところで次どうしましょう。本当はシャトル用のプログラミング言語、
HAL/S本が出したいのですが、"機"じゃないし、"傑作"でも無いし、
絶対乗り物でもメカミリでも無いし、売れないだろうし……

829 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 07:12:00 ID:???
>通販
ttp://www.kudan.jp/index.html
ttp://www.kudan.jp/EC/index.html
こんな感じです。

>ゼンガー
戦前に出たゼンガーの「ロケット航空工學」は、神田の古本街を探すと
結構出てくるって、以前江藤さんが言ってた。つか自分もワゴンで
300円で買ったよ。
戦後のゼンガーは、エジプトの弾道ミサイル開発に関わったり、あとOTRAGにも
関わったかも知れないけど、そこまでは追えない。
というか、人じゃない方?
362名無し三等兵:2009/12/30(水) 20:17:28 ID:???
ソウダッタノカー
わざわざ過去ログ探してくれてありがとうなんだぜ。
363名無し三等兵:2009/12/30(水) 20:17:56 ID:???
今の在庫状況はご覧の通り全部売り切れ状態。
ttp://www.kudan.jp/EC/kagaku.html

今日の為の再版分とかが並べば売切状態が解除されるのではないか、などと。
364名無し三等兵:2009/12/31(木) 00:59:49 ID:???
【国際】ロシア宇宙庁「2032年に小惑星が地球に衝突」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262179168/
365名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:15:20 ID:???
ロシア、小惑星の地球衝突を避けるため専門委立ち上げへ
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2678580/5104547

ざわざわ
366名無し三等兵:2009/12/31(木) 22:38:20 ID:???
いろいろと試験や実験をしなくちゃいけないから
いまから対策を立てないと
間に合わないんじゃないのか?

それと並行してシェルターの建設も
すすめなければいけないな
367名無し三等兵:2009/12/31(木) 22:54:37 ID:???
地球動かせばいいだけじゃん
368名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:01:02 ID:???
妖星ゴラスの先進性が認められたな
369名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:38:35 ID:???
>>367
いや、あり得ないだろ。常識で考えろよ。
地球動かすのにどんだけの力が必要なんだよ、
それに地球上が気象変動に見舞われて下手したら小惑星衝突よりも被害大きくなるぞ。


科学技術の上限とリスクを考えると月を動かして盾にするのが現実的だろ。
370名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:42:28 ID:???
木星を動かしてブラックホールに叩きつけようぜ!!
371名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:43:21 ID:???
>>369
月だって小惑星よりデカイだろーが、と突っ込み待ちか?w

ブラックホールとか地球よりでかい天体とか、そういうのだったら地球を動かすのも仕方ないが。
ちょっとやそっとの移動ではダメだよね、その場合。
372名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:44:10 ID:???
木星は今年でルシファーになるから無理だ
予約済み

373名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:45:34 ID:???
月粉砕して破片ぶつければいいだろ
アクティブ防御って奴だ
374名無し三等兵:2010/01/01(金) 01:54:29 ID:???
破片が地球に降り注ぐとか簡便な
375名無し三等兵:2010/01/01(金) 06:45:29 ID:???
とりあえずスティーブ・ブシェミを破砕ミッションのメンバーに入れてはいけない。
376 【1569円】 【末吉】 :2010/01/01(金) 08:17:58 ID:???
新年 おめでとう
377アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/01(金) 12:26:46 ID:???
あけおめ。"傑作機"のベネラ入手した人いたら、中身どうかレポよろ。とりあえず多分買うけど
378名無し三等兵:2010/01/01(金) 17:38:24 ID:???
>>377
友人に代理購入してもらったので手元に来るのは明後日の予定。しばし待たれよ。

ところで夏の新刊がまだ手元に来ないがいったいどうしたのだ>別の友人
379名無し三等兵:2010/01/02(土) 16:30:32 ID:???
>>367
木星を圧縮してブラックホール爆弾にするのが、いちばん現実的。
380名無し三等兵:2010/01/02(土) 17:24:19 ID:???
日韓が協力して、東アジア宇宙機構作ろう
ttp://newtou.info/entry/2535/

にげてー JAXAにげてー
381名無し三等兵:2010/01/02(土) 17:31:13 ID:???
中露と組むなら解るけど韓国となんて日本に何のメリットも無いじゃん。w
382名無し三等兵:2010/01/02(土) 19:53:26 ID:???
そんなことない
あの伝説の宇宙食キムチを提供してもらえる
383名無し三等兵:2010/01/05(火) 01:46:32 ID:???
>>379
大質量恒星が自らの重力加速度で圧壊する以外に、
星を事象の地平面?内に圧縮することってできるのかね。
384名無し三等兵:2010/01/05(火) 09:48:40 ID:???
小惑星と地球の衝突防げ ロシア、ロケット打ち上げ検討
ttp://www.asahi.com/special/space/TKY201001040049.html


映画では黒人の大統領が演説をしていたが
さて、オバマの演説はいつになるのか?
385名無し三等兵:2010/01/05(火) 18:37:11 ID:???
>>384
>近く、NASAや欧州宇宙機関、中国国家航天局の担当者を招いた会議を計画している。
JAXAガチスルーワロタ。
日本てこういう時に存在感無いんだねえ。
386名無し三等兵:2010/01/05(火) 21:47:08 ID:???
>385
日本は主体性を持って小惑星による被害を防ぐべく行動します、
とか逝って、核持った探査機打ち上げる、とかやったら世界がひっくり返る騒ぎになると思うけど。

おロシアさん、ナニ考えて居るんだろ?(w (壊す気は無いらしい。物理の法則に則ってやるんだと)

中国が呼ばれているから、友愛精神でアポフィスにはやぶさ型探査機、とかゆっきぃがほざくと個人的には楽しい。w
387名無し三等兵:2010/01/05(火) 21:58:32 ID:???
>>385
存在感が無いのではなく実際に存在しない
JAXA所属のスペースガードの専門家がね
388名無し三等兵:2010/01/05(火) 22:17:34 ID:???
会議ってこれか?中国いないけど
http://nea2009.cosmos.ru/
389名無し三等兵:2010/01/05(火) 22:40:40 ID:???
中国って軍にでもスペースガード部門があるんかね? 

ttp://planetarydefense.blogspot.com/
ここで情報拾ったけど、サンディア国立研究所が破壊シミュレートした画像の横に
記事があったから、ロシア壊す気満々、核持っていそうな国を集めたんだ、と早合点、
ちゃんと
“No nuclear explosions [will be carried out], everything [will be done] on the basis of the laws of physics,”
って書いてあった。

ロッキドマーチンの有人小惑星ネタも面白いけど。
390名無し三等兵:2010/01/06(水) 14:30:50 ID:???
まあ、空気が無いと核ってあんまし・・・
391名無し三等兵:2010/01/06(水) 15:14:34 ID:???
UFOは三発の核弾幕で撃破するのですだよ
392名無し三等兵:2010/01/06(水) 19:34:20 ID:???
>>390
近傍で連続して核爆発起こして表面を蒸発させてその反力で
加速とかの方が同じ質量を運ぶならテザー繰り出して重心移動
より効果的だと思うんだが。
計算して無いけど。w
393名無し三等兵:2010/01/06(水) 21:02:39 ID:???
なにか、罠の予感・・・


月有人探査、日本にも参加求める方針 米科学誌
ttp://www.asahi.com/special/space/TKY201001060091.html
394名無し三等兵:2010/01/06(水) 21:37:57 ID:???
>>392
空気がないと云々は大抵ただのアンチ核兵器から来てるから、マジレスしても損だぜ。
395名無し三等兵:2010/01/06(水) 21:58:53 ID:???
核パルス推進も空気なしだろ?
ぜんぜん違う話ならゴメン
396名無し三等兵:2010/01/07(木) 00:19:27 ID:???
オライオンなら核爆薬の周りをワックスで固めてそれをプロペラントとして
プッシャープレートで受ける。
ダイダロスなら核反応後の生成物をノズルのなかに展開した磁界で
電磁的に受ける。
先人は色々考察してるんだよ。角度とか。
397名無し三等兵:2010/01/07(木) 06:23:36 ID:???
>>393
> 報道によると、オバマ政権は、NASAの限られた予算を有効活用するには、
>開発費用の高騰が指摘される開発中の次世代月ロケットアレス1より、
>既存の大型ロケットの改良のほうがよいと判断。開発を打ち切る。
>また欧州や日本、カナダに月着陸船や月面基地の開発を依頼して、NASAの負担を減らす方針だ。

ん?アレス死んだの?
398名無し三等兵:2010/01/07(木) 08:43:25 ID:???
そもそもアレス1って月ロケットだっけ?
399名無し三等兵:2010/01/07(木) 10:45:46 ID:???
LEO20tありゃいいんだっけ?H-IIBの改良型で代替行けるな
400名無し三等兵:2010/01/07(木) 19:15:11 ID:???
>>392
でも核爆発の破壊力はかなり空気に依存してるでしょって話。
あと、テザーを繰り出しても重心は移動しないぞ・・・。
401名無し三等兵:2010/01/07(木) 23:04:49 ID:???
>399 手っ取り早くなら、H2BにどうにかSRB6本くっつければ逝けそうだけどね。
飴参も、自国のデルタ4なりアトラス5なりにくっつけようとするだろうけど。
402名無し三等兵:2010/01/08(金) 01:00:50 ID:???
>>400
小惑星の移動に核爆弾使う場合は(地表もしくは)地下で爆発させるので空気の有無は関係ない。
それこそ核パルス推進するようなもんだよ。燃料が核爆弾で推進剤は小惑星自身。

核は空気がないと云々とか言うのは、真空中なのに小惑星から数百〜数km離れたところで起爆すると思い込んでる馬鹿くらいだろ。
403名無し三等兵:2010/01/08(金) 08:50:19 ID:???
>>402
効果がゼロだと言ってるわけじゃないのに、なんでそんなヒステリックな反応を?
404名無し三等兵:2010/01/08(金) 18:01:54 ID:???
トピックスが、「はやぶさ 小惑星に衝突」に見えたのは俺だけ?

はやぶさ後継 小惑星に衝突体
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/



405名無し三等兵:2010/01/08(金) 20:28:43 ID:???
どうやらEFP弾頭使うらしいね。
406名無し三等兵:2010/01/09(土) 00:46:28 ID:???
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2680468/5134336
欧州版GPS「ガリレオ」、2014年稼働へ

>ガリレオでは30基の衛星が軌道上に打ち上げられるが、最初の14基の製造は
>ドイツのOHBシステム(OHB System)が受注した。衛星の打ち上げは
>フランスのアリアンスペース(Arianespace)が担当する。
>最初の衛星は仏領ギアナで、ロシアのソユーズ(Soyuz)ロケットにより打ち上げられる。

仏領ギアナからソユーズの打ち上げ実績ってあるの?
407名無し三等兵:2010/01/09(土) 00:49:47 ID:???
無いよ
アリアンの新ラインナップ
つーかヴェガはどうした
408名無し三等兵:2010/01/09(土) 00:58:01 ID:???
ヴェガの初飛行は今年10月以降
409名無し三等兵:2010/01/09(土) 08:42:20 ID:???
410名無し三等兵:2010/01/10(日) 14:18:34 ID:???
>>406
ギアナからの打ち上げは、ちょい前から準備に入ってる。
契約したって話が最初に出た時はこのスレでも話題になったし、「遂に欧州も有人やる気か?」なんて
早とちりした人も結構いたもんだが。
411名無し三等兵:2010/01/10(日) 15:43:22 ID:???
>>410
お船ではるばる運んでいくのか
気温の違いとか大丈夫なのかね?
412名無し三等兵:2010/01/10(日) 19:29:03 ID:???
ギアナのソユーズって毎年1年づつ予定が遅れてるような
413アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/10(日) 19:31:48 ID:???
ロシアの宇宙開発ではよくあること

でもロシア宇宙庁のリリース見る限り、ガワは大部分出来てるみたいだし今度は大丈夫なんじゃないかな
ttp://www.federalspace.ru/main.php?id=2&nid=8774
414名無し三等兵:2010/01/10(日) 21:47:27 ID:???
射場も完成してるし機体も搬入済みだしもう遅れる理由はないよな
ヴェガの方で大問題が発生したりしなければ
415名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:10:55 ID:???
インド、2013年までにロシアからソユーズ宇宙船を購入
ttp://www.bharat-rakshak.com/NEWS/newsrf.php?newsid=12191
416名無し三等兵:2010/01/11(月) 12:38:32 ID:???
ベテルギウスに爆発の兆候 大きさ急減、表面でこぼこ
ttp://www.asahi.com/science/update/0109/TKY201001090278.html

実際に超新星爆発を起こす瞬間を、是非見てみたいものだ。
417名無し三等兵:2010/01/12(火) 03:30:10 ID:???
ベテルギウスしんじゃう><

超新星爆発大丈夫か?
カミオカンデ系大活躍?
418名無し三等兵:2010/01/12(火) 03:42:37 ID:???
 全盛期の板垣伝説
 ・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
 ・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
 ・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
 ・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
 ・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
 ・プラネタリウムで超新星爆発観測
 ・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
 ・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
 ・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
 ・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
 ・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
 ・観測して無い、嵐の日でも3発見
 ・目を使わずに心の目で発見したことも
 ・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
 ・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
 ・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
 ・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
 ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
 ・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
 ・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
 ・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
 ・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
 ・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
 ・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
 ・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
 ・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
419名無し三等兵:2010/01/12(火) 03:42:41 ID:???
 ・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
 ・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
 ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
 ・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
 ・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
 ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
 ・超新星の1/3が板垣経験者。しかも光が届く前に発見するという都市伝説から「直近の超新星ほど危ない」
 ・「そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
 ・「重力崩壊を伴う爆発じゃなければ見つかるわけがない」と安易に爆発した新星が板垣の視界に入ることなく発見された
 ・板垣から半径200mは発見の確率が150%。新規発見されて名前をつけられる確率が50%の意味
 ・板垣による観測の犠牲者は1観測平均120個、うち約20個が超新星
420名無し三等兵:2010/01/12(火) 05:25:01 ID:???
>>418
>・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発

その辺って銀河からも他の小宇宙からも外れてないか?
421名無し三等兵:2010/01/12(火) 22:14:38 ID:???
こんな記事が出ていた。

有人宇宙システムの構築に向けて (4)海上回収 --有人宇宙論壇シリーズ--
JAXA 有人宇宙環境利用ミッション本部 HTVプロジェクトチーム 主任開発員 今田 高峰
ttp://www.soranokai.jp/pages/minshutou_soranokai_10.html
>いかなる場合でも、有人宇宙船の乗員は必ず地球に無事に帰還しなければなりません。
>有人宇宙船の地上/海上での回収のケースとしては、通常の帰還運用(ミッションの最後として軌道を離脱し、
>あらかじめ定めておいた領域内で回収される場合)と、打上げの途上でロケットに不具合があり、
>緊急にアボートし回収(救出)される場合の2ケースがあります。
>今回は、その両方について回収運用の具体化を試みた結果についてレポートします。

……アボート時の回収戦略がものすごくはっちゃけてるんだが、これはJAXAの総意なんだろうか?
422アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/12(火) 22:46:06 ID:???
そうそう、私の分が発送されるまで黙ってたんだが、くだん書房に宇傑入ってるね。
再販したRD-170とスカッドと一緒に。売り切れる前に買っておいた方が吉。
423TFR ◆IBMOSAtBIg :2010/01/12(火) 22:52:12 ID:???
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     >421 独自有人宇宙飛行に関する
      ヾ         ヾ.        JAXAの総意はまだ無いと思うもさ。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ      ワーキンググループが飛行艇の性能に
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)     惚れ込んでいるのは確かと思えるもさが、
    ̄ ̄ ̄  ̄                 飛行艇を待機させるのに必要なリソースについては
                          まだあまり知らない様子もさよ。

>422 感謝もさもさ。
424名無し三等兵:2010/01/12(火) 23:02:38 ID:???
日本人の日本人による日本人のための有人宇宙旅行バンザイ!
425名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:21:12 ID:???
そりゃ、飛行艇はおっとこのこの夢ー、ですし。w

それはともかく、艦隊ひとつ待機させる事考えたら、ニューカレドニアに一時配置でも安上がりな気がしないでもないです。
が、一体幾らかかるんだらう…(小笠原が相当参考になるとは思いますが、何十億??)
426名無し三等兵:2010/01/13(水) 17:34:35 ID:???
>>422
最近くだん書房に行ったら段ボール箱で冬コミ分の宇傑等入荷してましたね。
RD170、スカッド、ベネラ、世界の射場からを買いました。メモリ本はあったのかな。
まあいいけど。RD170難解ですな。
427名無し三等兵:2010/01/14(木) 15:24:07 ID:???
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/

1 :● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:2010/01/14(木) 14:59:37 ID:??? ?2BP(56)
「はやぶさ」は、先週からまた一歩地球に接近する軌道へと移りました。
最接近距離は、約140万kmです。面外からの接近状況も計画通りに推移しています。
地球の引力圏を通過する軌道へのったということは、
「はやぶさ」が地球への往復飛行に一応の区切りをつけたこと、帰還できたことを示しています。
今後は、月軌道半径を通過する軌道へと移行し、また、地球大気への再突入、
そして地上でのカプセル回収と、一歩一歩進めていく計画です。
地球まで約6000万km。イオンエンジンによる航行もあと2ヶ月となりました。

ISAS >>>> 小惑星探査機「はやぶさ」情報 > 軌道情報
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/today_trj/20100114_b.jpg
428名無し三等兵:2010/01/14(木) 17:33:14 ID:???
>>427
「これはダメだ」と思えるクラスのトラブルが幾つも重なって、
さすがに(個人的には)死んだ子に思ってたんだが、
ISAS半端ねーナ。
429名無し三等兵:2010/01/14(木) 20:12:16 ID:???
>>422
もうヴェネラだけになってたよ…orz
スカッド欲しかったのに。
430名無し三等兵:2010/01/15(金) 01:16:46 ID:???
おい本当に帰ってこれたのかよはやぶさ…。
なんつうか、すごすぎる。
431アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/15(金) 01:31:55 ID:???
カプセルを回収するまでが遠足です!
432名無し三等兵:2010/01/15(金) 01:45:04 ID:???
Stand up to the Victory その向こう側に なにもなくてもかまわないから
Stand up to the Victory その向こう側に たとえ悲しみが待っていたとしても
433名無し三等兵:2010/01/15(金) 18:13:23 ID:???
日本の衛星写真が救援活動に貢献、ハイチ大地震
434名無し三等兵:2010/01/15(金) 18:14:21 ID:???
435名無し三等兵:2010/01/15(金) 20:55:07 ID:???
何をやってるんだ……

シャトル格納庫で少量のコカイン見つかる NASA発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000012-cnn-int
436名無し三等兵:2010/01/15(金) 21:11:19 ID:???
>>435
ごく初歩的な推理だよ、○トソン君
…冗談はさておき、チャレンジャーとかコロンビアとか勘弁ですだよ
437名無し三等兵:2010/01/15(金) 21:24:26 ID:???
ヤクに頼るなんて…!
お仕事いそがしいんかしら。
438名無し三等兵:2010/01/16(土) 04:59:25 ID:???
>>436
コロンビアでコカイン発見だったら字面的に間違ってはいないかもw。
439名無し三等兵:2010/01/16(土) 20:56:01 ID:???
コカインをディスカバリーか
440名無し三等兵:2010/01/16(土) 21:54:14 ID:???
スレとはあんまり関係ないが、スタヴァッチ社が提案したイラク軍向けCOIN機のシルエットが、オネアミス空軍
の第3スチラドゥに似ていたので紹介。


926 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/01/15(金) 18:01:46 ???
ttp://www.stavatti.com/STAVATTI_NEWS_071009.html#
ttp://www.stavatti.com/NEWS_RELEASES/SM27T_MACHETE_1771.jpg
441アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/16(土) 22:10:06 ID:???
ずいぶんとチャレンジャーな奴だな
442名無し三等兵:2010/01/16(土) 22:49:10 ID:???
>>441
あそこのデザインは、ストラマとか、奇抜なのが多いですから。


IHI、国産ロケット「GX」開発会社清算 特損100億円計上へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100116ATDD150D415012010.html
443名無し三等兵:2010/01/17(日) 00:05:39 ID:???
stavattiをまともな会社と思っちゃダメだよ。
444名無し三等兵:2010/01/17(日) 00:43:53 ID:???
>>443
あの会社はどうやって運営してるんですか?寄付?設計図面を売ってるのか?

もしくは、大富豪のポケットマネー?
445名無し三等兵:2010/01/17(日) 02:22:12 ID:???
夢を売ってるのさ
446アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/17(日) 02:35:22 ID:???
いや、440ではなく439に続いたギャグだったんだが…
447名無し三等兵:2010/01/18(月) 15:43:45 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100118ATGM1800O18012010.html
中国、測位衛星「北斗」の打ち上げ成功 新華社報道

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0118&f=national_0118_004.shtml
中国・長征ロケットの残骸が貴州省に落下―10万人が避難

内陸に打ち上げセンターがあると大変だなw
海南島のは何時できるんだろうか
リゾート地兼宇宙センター兼空母打撃群母港とか楽しそうな島だな
448名無し三等兵:2010/01/18(月) 19:01:11 ID:???
あ。中国の測位衛星が「北斗」って言うんだ。
準天頂衛星の愛称募集「ほくと」で出しちゃったw
449名無し三等兵:2010/01/18(月) 20:59:50 ID:???
「なんと」で出し直せ
450名無し三等兵:2010/01/19(火) 02:19:34 ID:???
>>447
あれもこれも詰め込み過ぎちゃったハワイという感じだなw。
ついでに中国最大級の燐鉱山と鉄山もあるぞ。

いわゆる「南の島」で、無難に使えてそれなりに広い島がここしかないから開発する側は
必死だもんなぁ。
南沙諸島とか西沙諸島にロケット発射場なんて作ったらリアルオネアミス確実だしw。
451名無し三等兵:2010/01/19(火) 04:33:22 ID:???
南斗乱れる時北斗現る
452名無し三等兵:2010/01/19(火) 07:48:57 ID:???
ISSの尿再生装置詰まる カルシウムで「結石」?
ttp://www.asahi.com/science/update/0118/TKY201001180434.html
453アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/20(水) 15:46:10 ID:???
準天頂衛星初号機の愛称募集結果について
ttp://www.jaxa.jp/press/2010/01/20100120_qzs-1_j.html

「みちびき」だそうな。何かいまいち語呂が良くないように思える。
454名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:05:11 ID:???
米国 宇宙開発で中国と協力 国際協調の象徴 軍事転用に懸念
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100120/mcb1001200505003-n1.htm
455名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:42:51 ID:???
>米国が10年代後半にISSへの参加を縮小し始める際、
>中国にISSの宇宙飛行士割当枠を譲れば、中国は貴重な
>経験を積むことができる。
って何に乗せて中国人をISSへ送り込む気なんだ?
まさか神舟?
456アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/20(水) 23:33:33 ID:???
そうか、ぜんぶ「い」行だから何か発音しづらいのか
457名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:34:54 ID:???
中国のドッキングポート規格ってAPASだっけ
なら互換性あるんじゃ
458名無し三等兵:2010/01/21(木) 05:57:22 ID:???
>>453
俺の「どうてい」案は破れたか・・・
459名無し三等兵:2010/01/21(木) 16:41:06 ID:???
>>457
まだ中国には宇宙でのドッキングの実績が無いから来年の実験待ちだな
460名無し三等兵:2010/01/21(木) 21:13:58 ID:???
56 : 綴じ紐(北海道):2010/01/21(木) 21:07:27.55 ID:q3O+uPEG
高校のときに学校単位でNAS○Aに見学に行ったんだがそこの技術者から一番最後に
「色々見て入りたいと思った人は、とりあえず東大に行ってくださいね。」
って言われたときはびびったなあ

正論なんだが夢が全然ないな
461名無し三等兵:2010/01/21(木) 22:16:07 ID:???
>>460
東工大でも東北大でも東海大でもOKだよ。
462アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/21(木) 22:18:25 ID:???
>461
3番目は微妙じゃないか…
463名無し三等兵:2010/01/22(金) 00:23:05 ID:???
>>460
東大に行ってくれ、と言ってるだけで入学しろ、とは言ってない
とか、自分に言い聞かせてみたら
464名無し三等兵:2010/01/22(金) 00:33:50 ID:???
JAXAはそんなこといわないw
465名無し三等兵:2010/01/22(金) 02:02:35 ID:???
>>462
東海大は結構いるはずだよ
ただし大学院で東大に学歴ロンダリングしてる人も多いがね

ま、大学がどうのこうのより研究室とつながりがあるかどうかじゃない?
466名無し三等兵:2010/01/22(金) 20:04:02 ID:???
NASAはどうなんだろ
学閥あるんかね

優秀な人なら誰でも入れるんだろうか
467名無し三等兵:2010/01/23(土) 00:37:50 ID:???
実力さえあれば学歴は問われないJAXAの採用試験といえば。
宇宙飛行士。
468名無し三等兵:2010/01/23(土) 01:41:34 ID:???
NASAは神戸大学からインターンシップで行って職員になってしまった中村圭子たんみたいな人も
469名無し三等兵:2010/01/23(土) 11:45:35 ID:???
>>467
学歴は問われないといっても、スーパーマンやスーパーウーマンの学歴だろ…
最低三ヶ国語ペラペラでおつむも肉体も最強じゃなきゃ
470名無し三等兵:2010/01/24(日) 15:03:54 ID:???
 今年退役する予定のスペースシャトルを買いませんか――
こんな呼びかけをしている米航空宇宙局(NASA)が、価格を当初の予定から3割値引きした。

 売却は博物館や研究機関など展示や管理ができる組織が対象で、
すでに20件ほど申し込みがある。輸送費などを見直したら「安売り」が可能になったという。

 とはいえ、値引き後も1機2880万ドル(約26億円)。
購入者の最寄りの空港まで「配達」してくれるが、
米国内限り。残念ながら日本から買うのは難しそうだ。

ソース
ttp://www.asahi.com/international/update/0123/TKY201001230235.html
471名無し三等兵:2010/01/27(水) 20:00:19 ID:???
>>466
NASAは様々な組織の集合体だから、単一の学閥のようなものは存在しえない。
#それ以前にアメリカという国自体が学閥という概念が日本と比較すると薄いし。アイビーとはあるけどね。

一番「学閥」的なものがありそうなJPL見ても、Caltechが優遇されているようには見えないしねぇ…
472名無し三等兵:2010/01/27(水) 20:06:14 ID:???
>>470
ディスカバリーはスミソニアン行きが決定しているのだが、スミソニアン(の別館)にはすでにエンタープライズが
あるんだよね。本館に置く場所はないだろうし、別館にシャトル2機置くのも変だろうし、どうするんだろ?

ウォルト・ディズニーが存命中だったら、フロリダのエプコットで展示のためにディズニーが買うとかもあっただろう
けど、今のディズニーはそういうことしないだろうし…

1機はNASAの手元に残しておいてケネディ宇宙センターで展示するのが筋だと思うんだけどなぁ…
473名無し三等兵:2010/01/27(水) 21:17:31 ID:???
アメリカの場合は学閥と言うよりマフィア的な感じ
スターエンジニアがいて、大学や企業、公的研究機関を数年単位で転職を繰り返し人間関係を作っていく
そこで組織されたスターエンジニアを頂点とするマフィア的な集団が一種の閥を作る
その連中は世界中に散らばっているが、独自のサーバーを持っていて、情報交換は結構凄いとか
474名無し三等兵:2010/01/28(木) 12:14:52 ID:???
月有人探査計画、オバマ政権打ち切る方針 米紙報道

米紙オーランド・センチネル(電子版)は27日、
オバマ政権がアポロ計画以来の月有人探査計画を打ち切る方針、と報じた。
国際宇宙ステーション(ISS)の運用は5年間延長して2020年までとする。
オバマ大統領が2月1日に発表する11年度予算教書の骨格に盛り込まれる見通しだ。

http://www.asahi.com/international/update/0128/TKY201001280119.html
475アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/29(金) 02:33:01 ID:???
1/28 03:18(モスクワ時間)にバイコヌール射点よりProton-Mにより
軍用静止通信衛星Raduga 1Mの2号機が打上。製作は JSC ISS(旧NPO PM)

現在軌道上にあるRadugaコンスティレーションは5機、今回含めて6機にくわえMolniya衛星もあるから
なにげにロシアも全世界的な衛星通信網をちゃんと構築できてるんだ。
まぁ、もうあの悪夢の90年代から10年経ったんだしな…
476名無し三等兵:2010/01/29(金) 06:07:21 ID:???
インド、2016年に初の有人宇宙飛行を計画 予算確保すれば
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN201001280034.html
477アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/29(金) 06:47:33 ID:???
と思ったら衛星がインド洋とアフリカ上空に集中してるうえ、何気に動いてないのも混ざってそうな件
478名無し三等兵:2010/01/29(金) 10:18:33 ID:???
>>477
静止衛星はアーサー・クラークを慕ってスリランカ上空に寄って来るんだよ。知らなかったか?
479名無し三等兵:2010/01/29(金) 20:04:31 ID:???
正式にGXロケット中止のお知らせ

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100129/635v98/140120100129009692.pdf

∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
480名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:51:06 ID:???
万歳三唱するほどの事か?
481名無し三等兵:2010/01/30(土) 02:04:26 ID:???
GX中止に二度万歳をしよう。

ひとつは無駄な税金の投入が避けられるからであり、
もうひとつはマンパワーの無駄遣いがこれ以上防げるからである。

ただし、万歳は二度で十分。
482名無し三等兵:2010/01/30(土) 16:05:51 ID:???
>>481

> GX中止に二度万歳をしよう。

> ひとつは無駄な税金の投入が避けられるからであり、
> もうひとつはマンパワーの無駄遣いがこれ以上防げるからである。


次期固体の大型化計画の障害がなくなったのもめでたい。
483名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:07:31 ID:???
そもそもその文書はGXロケット中止の記事じゃない
484名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:13:43 ID:???
>>483
日本政府によるGXロケット開発はすでに中止が決定されていたが、IHIが独自予算で開発を続行
する可能性が(一応)残っていた。>>479のプレスは、IHIが独自予算で開発を続行することは
なくなったという正式発表で、これによりGXは正式に中止となった。
485名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:26:45 ID:???
>>484
IHIが金出すならGX社が無くなって続行は可能だよ。
GX社が開発してたわけじゃないんだから。
この記事とGXロケットの関係なんて、RSC解散とH2Aの関係と変わらん。
486名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:34:39 ID:???
>>485
そのプレスの中で、IHIはGXプロジェクト中止に伴い特損を計上するとしている。これはIHIがGXロケットの
開発を中止したことを会計的に裏付けている。

#東証の適時開示規則に基づく開示資料には独特の読み方があるのでつ。
487名無し三等兵:2010/01/30(土) 17:48:33 ID:???
それはIHIが結果的にどう会計処理するかの話でしょ。
この文書自体はIHIが損をした、子会社を解散するって話だけで
GXロケットはこれよりも前にもう中止し終わってる。
488名無し三等兵:2010/01/30(土) 18:16:30 ID:???
トップがパチンコになるそうな。
http://okaerinasai.jp/

全話無料で見れるらしいぞ。
489名無し三等兵:2010/01/30(土) 19:06:58 ID:???
昔のコンテンツは、もう何でもパチンコにする勢いだな。
(それにしたって、トップは知名度低いんじゃないかと心配になるが…)

せっかくの名作だから、みんなが見られる機会はうれしい。
はやぶさ帰還時までに「オカエリナサト」が認知されたらいいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968562
490名無し三等兵:2010/01/30(土) 21:30:38 ID:???
主題歌がのりピーw
491アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/31(日) 02:59:27 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/KZR/20100130/p1
年取ったせいか最近涙もろくなってこう言うのが辛い
492名無し三等兵:2010/01/31(日) 03:23:30 ID:???
日本の偵察衛星、わずか2ヶ月で故障
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264873563/
493名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:29:12 ID:???
>>492
http://forum.nasaspaceflight.com/index.php?topic=20242.0

なるほどねぇ…。
1、軌道を観測していたが軌道が本来の軌道からずれている。(軌道修正を行っていない)
2、衛星から電波が一切観測されていない。(投稿者がおそらく日本で観測していると思われるから
 日本上空で電波が一切観測されていないのは確かにおかしい)

ま、この投稿が事実であれば、IGS-5は何らかの理由で稼動していない可能性が高そうですな。

#アマチュア観測家でこれだけ把握しているのだから、当然各国の情報機関も同様の状況は観測して
把握済みかと。
494名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:49:17 ID:???
この歌好きなんだよな
この頃も可愛いかったが十年以上たった今でも可愛いなんて
さすがはアイドルって事か
495名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:58:25 ID:???
♪吸ってラリってHigh!High!High!High!
496名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:32:11 ID:???
(1)はやぶさ(イオンエンジン技術)と、イカロス(ソーラーセイル技術)と合体させると・・・
・ソーラー電力セイル実証計画について
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html

(2)高比推力を実現するイオンエンジンの価値について(2ページ目から3ページ目)
・ISAS 宇宙大航海時代への予感 - 宇宙科学の最前線
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2004/kuninaka/index.shtml

(3)日本が世界で初めて無電極化したイオンエンジンを実用化(放電電極損耗という問題から解放される)
・マイクロ波放電式イオンエンジン
ttp://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2006_05/jspf2006_05-300.pdf

補足。
(1)の探査機で使用させるイオンエンジンは(2)で説明されているμ10HIspといわれる世界最高性能エンジンです。
特徴は、音速の300倍に達する高速噴射で圧倒的な高燃費を実現し、無電極化のより高耐久性を実現したことです。
497アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/31(日) 15:41:47 ID:???
>493
ただなんか信憑性にいまいち欠けるなぁ
1,検証可能なことが一切書いてない
2,ポストした当人がどんな人間かも全く分からない
と言う2点がそろってるとちょっと厳しい
498493:2010/01/31(日) 16:03:10 ID:???
>>497
>1,検証可能なことが一切書いてない
観測機器(普通の天体望遠鏡)があれば、軌道については検証可能かと。おれはやり方知らないし出来ないけど。
氏が観測に基づく軌道要素をアップしてくれていれば、信憑性も出てくるし、検証もしやすいんだろうけどね。

>2,ポストした当人がどんな人間かも全く分からない
宇宙開発関係者で今年43才になるAkiraタンは、1人残らずJCIAに拉致されて厳しい尋問を受けているとか(ウソ
マジレスすれば、これはどうしようもない罠。射精だってレスを積み重ねた結果、それなりに信用の置ける人物だ
と思われるようになったわけであって、この投稿者が継続的に投稿してくることを期待しましょ。
499名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:15:29 ID:???
軌道が制御されてないから通信できてる徴候がないって判断しただけで
電波自体を観測したわけじゃないと思うぞ
500名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:17:10 ID:???
天文ヲタクレベルでは、軌道の追跡を許さず、電波も傍受出来ない。
スパイ衛星として非常に優秀だな。
501アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/31(日) 16:25:08 ID:???
まぁ、詳しい情報待ちだろうな。

>射精だってレスを積み重ねた結果、それなりに信用の置ける人物だと思われるようになった
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/3/d/3d04a903.jpg
502名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:32:44 ID:???
真っ昼間を狙って日照に同期した軌道で飛んでるものなので
日本から普通の望遠鏡で見れるのは夏至近くの期間だけ
503名無し三等兵:2010/01/31(日) 16:43:38 ID:???
>>502
だとすると、別の地域で観測してるのかな?
504名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:28:39 ID:???
事実だとしたらそもそも書きこんだ人はアマチュアじゃないと思う。
いま光学観測するには北極圏とか南米の先っちょとかじゃないとダメっぽいし
軌道要素が出まわってないし
505名無し三等兵:2010/02/01(月) 02:21:33 ID:???
http://russianforces.org/blog/2010/01/new_raduga-class_communication.shtml
現在運用中のロシアのRaduga軍用通信衛星は古いタイプのRaduga1の7号機と8号機が東経85°と17°に
07年に打ち上げられた新型のRaduga1Mの1号機が70°にあり、今回打ち上げたので計4機の体制になるようです
506名無し三等兵:2010/02/01(月) 14:16:32 ID:???
アレス開発中止はホントなの!?
507名無し三等兵:2010/02/01(月) 14:39:35 ID:???
正式には、今日(日本時間だと深夜0時以降)の予算教書で分かる。
ま、財政赤字が▲約144兆円だとか無茶言ってるし、概ね事前報道通りでしょ。
「月探査計画がサプライズ復活!」は、ないと思うなw
508名無し三等兵:2010/02/02(火) 02:38:30 ID:???
有人月探査計画は打ち切り 米予算教書
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100202/amr1002020100001-n1.htm
アレス終了のお知らせ
509名無し三等兵:2010/02/02(火) 21:35:03 ID:???
上段をスカイラブみたいにしたのを何発かどかーんと打ち上げて
ISS2とか作るんじゃないかと期待してたのにちょっと残念。
510名無し三等兵:2010/02/02(火) 23:26:24 ID:???
なんだかまともな宇宙計画になって残念だな
突っ込みどころがたくさんあったから盛り上がれたのに
511名無し三等兵:2010/02/02(火) 23:45:39 ID:???
中国政府「キター、これで勝つる」
中国航天「アメ公何してくれとんじゃ予算減るじゃねえかボケ」

こうですかね
512名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:16:26 ID:???
日本もHTV有人化を検討した方がいいかも
513名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:36:06 ID:???
人員輸送はドラゴンに任せるつもりみたいだけど、ホントに飛ぶのかアレ?
打上機はFalcon1の改良型のまだ存在しないFalcon9だしさ。
今すぐ日本がHTV有人化に手を付ければぶっちぎりで先に人を送れそうな気がする。
514名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:46:21 ID:???
>>513
ドラゴンはCCDevの選定漏れた
今後予算が投入されるはボーイングのやつとかドリーム・チェイサーとか
515名無し三等兵:2010/02/03(水) 01:08:27 ID:???
Falcon9は来月8日に打ち上がるかも。
http://www.spaceflightnow.com/falcon9/001/100129arrival/

HTVは、まずカプセル搭載型をやらないと。
516名無し三等兵:2010/02/03(水) 05:12:48 ID:???
これでソユーズの搭乗料がさらに増えること請け合いだな
517名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:23:00 ID:???
小型とはいえ、購入できるだけの余力のある国は、あまりないような。


小型衛星:官民でアフリカへ売り込み
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20100203k0000m020103000c.html
518名無し三等兵:2010/02/03(水) 18:24:03 ID:???
イランが国産ロケットの打ち上げ実験に成功=国営テレビ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13697320100203

NASA長官「米国は宇宙開発をあきらめず」、有人月探査計画の中止で
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2690389/5270991
519名無し三等兵:2010/02/03(水) 19:20:47 ID:???
やっぱり、ぶつかることもあるのだねぇ。

小惑星同士衝突の証拠、X字形に広がる破片
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100203-OYT1T00942.htm?from=main5
520名無し三等兵:2010/02/04(木) 10:35:19 ID:???
>>502
太陽同期軌道たって昼の側ばかり飛んでんじゃねーぞ。
観測に適した日射角からすれば、明暗境界線上飛ぶとも思えないし。
軌道の約半分は夜側飛んでる筈だから日本でも観測可能だろ。
521名無し三等兵:2010/02/04(木) 11:58:31 ID:???
>>514
漏れたというより、現時点でCCDevより先の段階に進んでるという感じらしい。
522名無し三等兵:2010/02/04(木) 15:08:46 ID:???
>>520
その半分は真っ昼間の反対側なんだよ?
衛星が見えるのは、地上が夜で衛星に日照がある状態の時だから
この時期の北半球では北極圏まで行かないと見えない。
523522:2010/02/04(木) 15:19:27 ID:???
夏至頃になれば太陽の位置が北よりになるわけだから
夜の日本上空にもIGSの高度くらいまで北極越しの日光が届くってことね。
524名無し三等兵:2010/02/04(木) 16:55:38 ID:???
IGS-1の時だったか、岡山かどっかの人が撮影に成功してたっしょ。
525アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/04(木) 17:02:08 ID:???
まぁ、アマチュア天文家での観測の可否はさておいても、続報もなく
スレ主の書き逃げ状態だから、お話の信憑性は非常に低いと言うことで良いんじゃないかな。

あとIGS繋がりで、第2世代IGSの想像図
ttp://www.p-island.com/psc/index.php?itemid=50
526名無し三等兵:2010/02/04(木) 17:03:19 ID:???
倉敷科学センターだった。6月1日だから夏至に近いといえば近いのか、な?

>★情報収集衛星(IGS-1A,1B) 6月2日更新
>[画像:情報収集衛星・5秒間隔で合成(IGS-1B) 6月1日21時40分 (JPEG: 36kB)]
>[画像:情報収集衛星・5秒間隔で合成(IGS-1A) 6月1日22時18分 (JPEG: 35kB)]
>[動画:情報収集衛星(IGS-1A,1B) 6月1日21時35〜22時20分 (MPEG1: 2.3MB)(公開終了)]
>[動画:情報収集衛星(IGS-1A,1B) 6月1日21時35〜22時20分 (DivX: 3.1MB)(公開終了)]
>※超高感度カメラを用いて2機の情報収集衛星をとらえることができました。特に1Aは明るく,
>3等級で肉眼でも確認することができました。
527名無し三等兵:2010/02/04(木) 18:11:54 ID:???
夏至近くって言っても数ヶ月くらい幅があるよ
北海道なら春頃から半年近く見えるかも
528名無し三等兵:2010/02/04(木) 18:33:28 ID:???
ほうほう、しかし北海道は遠い・・・。
529名無し三等兵:2010/02/04(木) 21:51:22 ID:???
イランの新しいロケット
サフィールの下段をクラスタにして大型化したみたいだ
http://3.bp.blogspot.com/_okE2fz_Pef8/S2l-RordUUI/AAAAAAAAB6M/u4-btLkhSR4/s1600/img634008007978281250.jpg
530名無し三等兵:2010/02/05(金) 12:10:51 ID:???
冥王星 赤や黄などまだら模様に NASAが画像公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000007-maip-soci
531名無し三等兵:2010/02/06(土) 01:36:26 ID:???
>529
北のUnhaそっくりだ! ……と思ったらサイズも段数も違うのね。
彼ら今でもこの分野で技術交流してるのかしら。
532名無し三等兵:2010/02/06(土) 09:10:46 ID:???
>>508
Aresの中止はわかるんだけど、Orionも中止にしちゃったんだねぇ…
有人宇宙飛行には実質的な意味がないという判断なのかと思いきや、ISSへの予算はきちんとついているし…
COTSによっぽど自信があるのか、ロシアとの関係悪化はないと踏んでいるのか。

HTVがCOTSに負けて仕事がなくならないことを祈ってます。
533名無し三等兵:2010/02/06(土) 09:50:56 ID:???
この分だと今世紀中に火星に人が行くのは無理そうだな。
534名無し三等兵:2010/02/06(土) 10:01:28 ID:???
>>533
不幸なファースト・コンタクトを迎えるよりナンボかマシな気が(ry
「あの光は?」
「攻撃してくる気だ、撃て!!」
535名無し三等兵:2010/02/06(土) 10:44:35 ID:???
Ares IはともかくVの方はSaturn VやEnergiaよりもさらに5割増かほぼ2倍ってロケットになるはずだったんでちと残念。
アレだけペイロードがあれば何だって出来たはずなのに。ISS丸ごと打ち上げとかSSPS実証とか巨大宇宙望遠鏡とか。

これからどういう形で宇宙活動を拡大するにせよああいう大ペイロード打ち上げ機は必要なはずだけど、何かアテでもあるのかしら。
RD-171出してくればいいロシアはともかく、SSSRBとSSMEはいよいよ芽が無いしRS-68も微妙だしまさか今さらF-1掘り出してくるわけでなし。
536名無し三等兵:2010/02/06(土) 14:08:16 ID:???
一応RS-68の改良も含め大型ロケット用のエンジン開発に重点的に予算ついてるよ
537名無し三等兵:2010/02/06(土) 14:47:16 ID:???
でもでっかいの打ち上げ失敗したら悲惨だよな
小分けにして上げた方がいいんじゃね?
538名無し三等兵:2010/02/06(土) 15:41:25 ID:???
現行の化学ロケットで一番高効率の大きさはどれくらいなのかのう
539アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/06(土) 15:45:37 ID:???
そいやSSMEって、なんだかんだで100機以上作ってるっぽくて、
シリアルナンバ見る限りフライト用だけでも50〜60機はありそうなんだよね。

3台エンジン付けて100回飛ばすと延べ300機、これをエンジン50機で回すとすると
一機あたり6フライト程度って計算になるのか。
うーん、再利用のメリットがあるのか微妙だよなぁ。
540名無し三等兵:2010/02/06(土) 17:13:59 ID:???
>539
仮にイニシャルコストで使い捨ての倍、再整備に使い捨ての2割、とかだと3回使って元取れる、
だけど、この辺は情報公開して貰わんとどもならん罠。
SSMEは再整備費用が使い捨てエンジンを作るのと大して変わらない故に、ダメポ扱いされた、って記憶はあるけど。
541アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/06(土) 17:36:21 ID:???
コロンビアが吹っ飛ぶ前の契約だけど

NASA awards Rocketdyne $1.14 billion Shuttle Main Engine contract
ttp://www.msfc.nasa.gov/news/news/releases/2002/02-112.html

エンジン3機新造込みのメンテナンス・サポート5年で11.2億ドル
1ドル110円、一年あたり5回打上とすると、使用するエンジンは延べ75機だから…エンジン1機、1フライトにつき約17億円ぐらい?

…LE-7Aって一機幾らだっけ?
542名無し三等兵:2010/02/06(土) 19:41:05 ID:???
10億
543名無し三等兵:2010/02/06(土) 20:13:20 ID:???
本当にそのペースで打ち上げ出来たら、LE-7が6つ分の出力だから、割には合ったんだけどね。

まぁポンチ絵だ。w

そのペースで打ち上げが約束されるなら、2000KN級のエンジン一つ3億とかに平気で値下がりするし、日本なら。
月1以上なら量産と言って構わんだろうて。
544名無し三等兵:2010/02/06(土) 23:30:49 ID:???
>>539
Aresも中止にするとすると、まだ使えるSSMEを捨てることになるわけか…
SSMEがあまっている間、Shuttle-Cを打ち上げ続けるという選択肢はなかったのかなぁ?
#当然検討して、Shuttle-CよりAtlasVとDeltaIVのほうがよいと言う結論になったのだとは思うけどね。
545名無し三等兵:2010/02/06(土) 23:35:21 ID:???
AresにSSMEは使わないが
546544:2010/02/06(土) 23:46:53 ID:???
>>545
おーそうだった。AresVのオリジナル案ではSSME使う予定だったけど、計画変更したんだっけ?
547名無し三等兵:2010/02/06(土) 23:49:51 ID:???
Oリングから漏らしたSRB、断熱材落っことしたETとそれで欠けたC/C前縁あたりと比べると、
有人宇宙活動で致命的なトラブルを出してないのはSSMEのほぼ唯一の長所ではあった、が。

RD-0120がもっと量産される平行世界ではどうなってただろうなあ。
548名無し三等兵:2010/02/07(日) 10:42:12 ID:???
Aresなんて開発するより、シャトルC作ったほうがよかったんじゃねえの?
549名無し三等兵:2010/02/07(日) 11:52:00 ID:???
>>548
オバマ政権はAresを開発中止して、代替案としてShuttle-Cを開発することも検討したんだけど最終的に
今回の案を採用した。Shuttle-Cという筋の悪いShuttleをいじった打上機の開発という、今までの泥縄の
延長線上の仕事をやめて、きちんと基礎研究から地道にやっていきましょうという非常に真っ当な判断
なんでしょうなぁ…
550名無し三等兵:2010/02/07(日) 12:01:44 ID:???
Aresで失敗したから膾を吹いたのかねえ?
Shuttle-Cがそんなにいいとは思わないけど、Aresほどのgdgdにはならなかったんじゃないのかな
551名無し三等兵:2010/02/09(火) 18:36:40 ID:???
エンデバーばあちゃん、打ち上げ性交、おめ!
552名無し三等兵:2010/02/09(火) 19:17:04 ID:???
中国に米ロケット情報30年間、禁固15年
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100209-OYT1T00977.htm?from=main6
553アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/09(火) 21:28:58 ID:???
おめでとう! これで次からは中国のロケットはソ連のコピーじゃなくてアメリカのパクリって堂々と叩けるね!
554名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:03:58 ID:???
中国のロケットはアメリカのパクリ技術でソ連をコピーしたもの
と言うか、この間中国のCCTV(国営放送)でロケットの開発責任者が
技術移転でロシアに行った時ソ連の技術者に
「教えてやるけどお前らなんかにコピーは出来ない」
と言われたが見事にコピーした
と、ドキュメンタリーのインタビューで言ってたけど
555名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:33:53 ID:???
あいつらコピーしたことを堂々と自慢するよね
556名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:38:40 ID:???
この世のロケットは全てV2神の化身(アバター)なのです。
ありがたや、ありがたや。
557名無し三等兵:2010/02/09(火) 22:41:00 ID:???
オリジナルだろうがコピーだろうが
ちゃんと飛ぶロケットがいいロケットだ
558名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:04:10 ID:???
ならなぜ液体水素にしないのよ>>中国
559名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:12:43 ID:???
>>558
上段に液酸液水使ってる長征もあるだろ。
いいからν即+へお帰り。
560名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:13:31 ID:???
次世代の長征5はコアに液体水素使うバリアントもあるぞ
561名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:17:10 ID:???
俺はケロシンが好き
562名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:19:54 ID:???
中国はタブーに挑戦して核熱で行って欲しい
563名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:30:24 ID:???
中国はDF-5以来のN2O4/UDMHな第1段とそのエンジンを使いまわして
ブースタつけたりLH2/LOX上段つけたりするだけでLM-4までやってきたんだよな。
これはこれで極めて合理的というか、むしろ一切合切ブランニュー新開発のLM-5が他人事ながらちと心配というか。

それと比べると、インドの打ち上げ機は何であんな構成になっているのだろ。
564名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:43:23 ID:???
GSLVの構成って一見奇妙に見えるけどPSLVと比べるとあんまり変わってないことに気付く
565名無し三等兵:2010/02/09(火) 23:57:07 ID:???
すまんが、N-I、N-II、H-Iが非常に居心地が悪そうなので、パクリ・マネ・コピー・ライセンス論争は
ほかの場所でやってくれないか?

また、ISASが>>556に小一時間問い詰めたいことがあるそうです。
566名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:06:27 ID:???
アレは元軍のロケットが元ネタだから〜ry
567名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:10:21 ID:???
>>561
そんなあなたに長征6号
568名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:15:18 ID:???
>>554
> 「教えてやるけどお前らなんかにコピーは出来ない」
> と言われたが見事にコピーした
それDF-2の話では?
DF-3以降だと教えてもらえるような状況じゃなかったし
569名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:29:23 ID:???
核パルスエンジンを実用化するとしたら技術的にはアメリカだが政治的には中国だな。
570名無し三等兵:2010/02/10(水) 00:49:30 ID:???
>>568
番組では中国のロケットとひとくくりにしていたので、詳しいことは?
571名無し三等兵:2010/02/11(木) 07:43:42 ID:???
宇宙機と打ち上げ機の区別がついていないだけ、に100元だな。
572名無し三等兵:2010/02/12(金) 01:09:46 ID:???
http://image.absoluteastronomy.com/images/encyclopediaimages/c/cl/clep.png

中国の月探索プロジェクトのロゴ、かっこいいな
ちゃんと月って漢字に見える
573名無し三等兵:2010/02/12(金) 01:28:18 ID:???
鰻屋のロゴみたい
574名無し三等兵:2010/02/12(金) 01:49:24 ID:???
>>573
たしかにw

>>572
ここのところ妙な丸文字(?)が多かったので、まともなロゴが書けるなら安心した。
チャイナはこうでなくちゃ。
575名無し三等兵:2010/02/12(金) 02:07:27 ID:???
書き出しの部分が卑猥な何かに見えた俺は・・
576名無し三等兵:2010/02/12(金) 02:13:57 ID:???
まさしく中学生です。聖徳太子のヒゲでも抜けるでしょう。
577名無し三等兵:2010/02/12(金) 07:19:24 ID:???
「暗黒物質」とらえる目、東大施設でほぼ完成
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000164-yom-sci

写真を見ていると背中がムズムズしてくるのは、俺だけ?
578名無し三等兵:2010/02/12(金) 07:42:19 ID:???
特にキモくは感じない
SF小説に出てくる地球外のモノのように見える
579名無し三等兵:2010/02/12(金) 21:20:34 ID:???
ttp://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/gallery/20100113.JPG
縮退炉っていわれても納得しそうな雰囲気。
580名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:37:49 ID:???
むしろタダの真空チャンバーの親玉にしか見えない俺
581名無し三等兵:2010/02/13(土) 00:00:33 ID:???
確かに木星コア圧縮装置だ、これは。(w
液体キセノンで密封とか書いてあるけど、また日本のせいでキセノン価格が跳ね上がった、と文句言われていそう。w
(一回目は無論「はやぶさ」)
582名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:17:58 ID:???
俺にはむしろ新型核兵器に見えた。外見が爆縮レンズっぽい
中身は超純水の代わりに液体キセノンを使ったカミオカンデみたいなものか
583名無し三等兵:2010/02/13(土) 18:16:18 ID:???
XMASSみたいなシンチレーション検出器ってのは結構昔からある放射線検出器なのな。
日本国内的にはカミオカンデが有名だけれども、アレって破格に例外的なバカ装置なんだよな。
・シンチレータに水を使ってる(って言うか蛍光物質じゃねえじゃん!)
・バカみたいにでかい
って点で。
まあそもそもカミオカンデは放射線検出が主目的じゃなく、大量の水の中の原子核が陽子崩壊
するのを座して待つのが主眼の装置なんだが。

後個人的にあんなでかくて複雑な形状の無酸素銅をどうやってあんなにぴかぴかに磨いたか
すげえ気になる。オレの知ってる業者じゃあんな風に結晶の粒界が見えるみたいな磨き方
出来なかったから。
584名無し三等兵:2010/02/13(土) 18:43:46 ID:???
小柴氏が著書で言うには、第二プランを考慮しておくことが重要なんだとさ

陽子崩壊の観測(による物理モデルの検証)は重要だが、
否定的な結果が出た場合は、さらに観測機器の精度を上げねばならない
もちろん、否定データはそれはそれで重要だが
形としては成果が出てないまま追加の予算申請をすることになってしまう

んで次善策として、太陽とかからのニュートリノ観測も可能なようにしたと
585名無し三等兵:2010/02/14(日) 01:57:54 ID:???
>>577
重機動メカについていたのはこれか
586名無し三等兵:2010/02/14(日) 03:08:52 ID:a8CQ4dkl
>>579
右下でオレを見てる奴が気になる。
587名無し三等兵:2010/02/14(日) 15:16:14 ID:???
>583 シンチュレーターなんて、核種で決まるし、今回のはたまたまキセノンが丁度良かった、って事でしょ。
…あんな重たい核が必要ってどういう代物なんだか、ダークマター…。

ちょっとサイトを見てみた。キセノン1tてあーた… 核密度が欲しくてキセノンにしたんかな?
(あれでも小さいらしく、当面10tを目指す、とか書いていましたが…)

検出器の設計、が2009/05ってのももの凄い物を感じるが。あの純銅をそんな短スパンで加工できるんか、日本は。
588名無し三等兵:2010/02/14(日) 17:34:43 ID:???
gあたり10ドルで計算すると、キセノン1tあたり171万ドルか。
でも検出器も同じくらいの値段しそうだな。
589名無し三等兵:2010/02/14(日) 19:46:42 ID:???
>>583
個人的には、指紋を付けたくて渦渦します。
590名無し三等兵:2010/02/14(日) 21:22:17 ID:???
俺は付けられた指紋を拭きたくてウズーラします
591名無し三等兵:2010/02/15(月) 00:58:02 ID:???
>>588
そもそも普通はトンで数えるような代物じゃないだろ
592名無し三等兵:2010/02/15(月) 22:30:44 ID:???
>>591
液体だからトンでもおかしくない。いやおかしいけど。
593名無し三等兵:2010/02/16(火) 02:08:23 ID:???
せいぜい二桁kgだよなあ。普通に(?)目にするのは。
594名無し三等兵:2010/02/16(火) 02:57:14 ID:???
パカっと割れて戦闘機が発進する格納庫があったら完全に正義の組織の秘密基地だよな、
神岡界隈の地下って。
そのうち誰かがバリア発生装置を作ってくれそうな気がするw。
595名無し三等兵:2010/02/16(火) 17:41:05 ID:???
>584
>小柴氏が著書で言うには、第二プランを考慮しておくことが重要なんだとさ

リデル・ハートの間接アプローチ戦略と合致するな
596名無し三等兵:2010/02/16(火) 19:51:32 ID:???
先進国の宇宙開発競争は割に合わない?
国威発揚に燃える国と燃えない国
ttp://moneyzine.jp/article/detail/182967
597名無し三等兵:2010/02/16(火) 20:36:28 ID:???
>日本国民も、宇宙開発にはそれほど熱中していない。2009年に政府が作成した「宇宙基本計画」案では、
>「日の丸人型ロボット月面歩行計画」なる計画が盛り込まれていた。
>ところが、国民から募集したパブリックコメントでは、「これに一体何の意味があるのか?」
>「大人の自己満足以外の何物でもない」と、きびしい批判が目立った。

「日の丸人型ロボット月面歩行計画」が否定されたから
>日本国民も、宇宙開発にはそれほど熱中していない。
ってのは違うんじゃないの
598名無し三等兵:2010/02/16(火) 21:15:29 ID:???
違うけど、「熱中してない」のは確か。
599名無し三等兵:2010/02/16(火) 21:50:44 ID:???
パブコメ送った連中は熱中してるからこそ2足ロボなんてガラクタを
フルボッコに批判したんだがな。
600名無し三等兵:2010/02/16(火) 22:30:53 ID:???
>「日の丸人型ロボット月面歩行計画」

この国の人間が宇宙開発には向かないと確信したなあそのニュースを読んで。
所詮10万を超える部品の機械を製造出来ない人種、と言われただけのことはあるな。
601名無し三等兵:2010/02/17(水) 06:32:32 ID:???
>>600
成果よりも過程を大事にする民族だからw
602名無し三等兵:2010/02/17(水) 12:14:26 ID:???
<山崎宇宙飛行士>搭乗のシャトル打ち上げ延期 4月5日に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000040-mai-soci

五輪やっているバンクーバーは暖冬と雪不足で悩んでいるのに、フロリダは寒波か
603名無し三等兵:2010/02/17(水) 18:13:41 ID:???
若田さんがNASA部門長に 日本人初、宇宙飛行士支援部署
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021701000339.html
604名無し三等兵:2010/02/17(水) 20:53:58 ID:???
>603 宇宙兄弟がどういうフォローを入れるか楽しみである、極めて。(w
605名無し三等兵:2010/02/18(木) 01:35:07 ID:???
JAXAも廃止民営化か?

98独立行政法人を原則廃止…行政刷新相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100218-OYT1T00028.htm
606名無し三等兵:2010/02/18(木) 04:22:45 ID:???
JAXA廃止って昨年9月頃にも騒がれたけど、あれって結局飛ばし記事だったの?
607名無し三等兵:2010/02/18(木) 04:42:29 ID:???
宇宙庁つくるってハナシはどうなったのよ
608名無し三等兵:2010/02/18(木) 19:14:47 ID:???
かのチャーチル首相もUFOに関心、英国防省が新たな機密文書を開示
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2696940/5350520
609名無し三等兵:2010/02/18(木) 19:44:54 ID:???
NASAへの関与揺るがない=ISSの重要性を強調−米大統領
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2010021800400
610名無し三等兵:2010/02/18(木) 23:04:58 ID:???
>>606
JAXAと他官公庁の関係部門を統合して、日本版NASAみたいのを作ろうかって話が、
JAXA廃止と一部で報道されただけ。
611名無し三等兵:2010/02/19(金) 01:59:21 ID:???
>>608
当時のUFOはフーファイターと呼ばれて敵方の新型兵器ではないかと危惧されてたから
チャーチルが興味を持つのは当然だと思うんだが
612名無し三等兵:2010/02/20(土) 12:23:34 ID:???
>605 国がやるべき仕事を、公務員の見かけ人員削減のために無理矢理切り離されたのが独法化、なのに、
更に民営化とか、本気でこんな事やろうと思っているだけで、馬鹿の中の馬鹿、なんだけどな。
国研を粗方民営化したイギリスが見る影無いの、判っているんかね? アメリカですら国研は相当数残しているのに。
613アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/20(土) 18:05:30 ID:???
ULA considers medium-lift launch market strategies
ttp://spaceflightnow.com/news/n1002/16ulamedium/

>ガス(ULAのCEO)曰く、ULAは今後10年間の中型ミッションの需要は低いと予測している。
>"今のところ、良くて年2機から4機、おそらくそれ以下って僕たちは見てるよ"

…このオッサン、去年の事業仕分けの時、年6機ぐらい中型ロケット需要あって、
うち2〜3機はGX使うとかトばしてなかったっけ?
614名無し三等兵:2010/02/20(土) 18:32:17 ID:???
615名無し三等兵:2010/02/20(土) 18:53:58 ID:???
【宇宙】航空宇宙産業の集積、中部3県(岐阜、愛知、三重)が構想策定 [10/02/11]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266234022/
616名無し三等兵:2010/02/20(土) 20:41:44 ID:???
>>613
無理矢理好意的に考えるなら、GX廃止で需要が減ったってことかもね。
GX使うなら普通採算とれないような中型衛星でも日本が補助金注ぎこんででも
作らせる、上げさせるっていう。
617アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/02/21(日) 00:44:04 ID:???
>616
いや、それは無理矢理としても無理矢理過ぎると思うな。
打上げ市場では存在感皆無な国の、何年も前から駄目出しされてたロケットが中止されて、
わずか半年も経たないうちに衛星プロジェクトの方針が何個も転換するとは思えん。
618名無し三等兵:2010/02/21(日) 00:53:00 ID:???
>>613
当時、このおっさんの発言を引き合いに出して、
「GXは必要とされているんだよ!それを潰そうとする民主は(ry」と騒いでいた連中は・・・

GXのことなんてとっくに忘れているか。
619名無し三等兵:2010/02/21(日) 01:50:17 ID:???
JAXAが国営になるとしたら、どこの官庁が所管するのかしら?

枝野担当相:独法「国移管あり得る」
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100221k0000m010090000c.html
620名無し三等兵:2010/02/21(日) 02:45:50 ID:???
GX必要論唱えてた連中なんてニュー速酷使様くらいだろ……。
621名無し三等兵:2010/02/21(日) 03:47:09 ID:???
IHI辺りの関係者だって、損を嫌って必要論を唱えていたような。

まあ、決着のついた話だし、今となってはどうでも良いが。
622名無し三等兵:2010/02/21(日) 14:03:43 ID:???
>619 文科省と経産省の綱引きに疲れて(あきれ果てて)、かつ、内閣直轄で宇宙はナンタラカンタラほざいていたから、
内閣府にでも所管するか、宇宙庁を外局で作るんじゃないの?
623名無し三等兵:2010/02/21(日) 19:02:18 ID:eUGhLooW
>>613
わかっていたことではあるが…
なんつーか、外国人のリップサービスに簡単にだまされてしまう方々が一定数いるのが気になったよねぇ
624名無し三等兵:2010/02/21(日) 19:14:08 ID:???
と言うか利用してるんだろ
625名無し三等兵:2010/02/21(日) 21:12:05 ID:???
ネット界隈で、ロッキード・マーチンの関係者の話を引き合いに出して、
GX最高!中止する民主政権最低!みたいなことを言っている奴が多かったのがなあ。

おまえら、LMがGX共同開発のメンバーなのを知らずに批判しているのかと。
626名無し三等兵:2010/02/21(日) 22:58:30 ID:???
https://ssl.tksc.jaxa.jp/sss/sss10/pdf/S2-8.pdf


7-9ページ目あたり
EFP:爆発成形侵徹体、地上防衛分野で実績ありって、
クラスター爆弾の子弾をそのままに積むつもり!?

だんだん「はやぶさ2」が宇宙侵略兵器に見えてきたぞ

627名無し三等兵:2010/02/22(月) 03:03:39 ID:???
むしろSADARMに近いのではないか
628名無し三等兵:2010/02/22(月) 18:31:13 ID:???
探査機近傍で自己鍛造弾使うのか?かといって離れたら観測できんだろうし。
629名無し三等兵:2010/02/23(火) 06:21:37 ID:???
破片とか大丈夫なのか・・・いや、ダメな設計の訳もないけどさ・・・
630名無し三等兵:2010/02/23(火) 15:11:59 ID:???
もうすぐか。
無事に、金星観測に成功してもらいたいものだ。


金星へ飛び立つ「あかつき」と初音ミクパネルを見てきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/23/news024.html
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1002/23/l_yuo_miku_22.jpg
631名無し三等兵:2010/02/25(木) 22:05:50 ID:???
>628>629他 
弾体を放出したら、探査機本体は小惑星の影に待避、然るべき後に炸裂。
で、小惑星の内部を搭載機器で観察、分析、更に可能ならサンプリング。
露出された小惑星の内部は、太陽系の化石そのものだから、精密分光でも相当な事が判る。
632名無し三等兵:2010/02/25(木) 22:23:21 ID:???
ジオットみたいな装甲衛星かと思った
633名無し三等兵:2010/02/26(金) 14:56:03 ID:???
きっと、はやぶさ5あたりで小惑星丸ごとサンプルリターンだな
634名無し三等兵:2010/02/26(金) 23:35:14 ID:???
エンジンにNERVA2って書いてあるんですね、判ります。
635名無し三等兵:2010/02/27(土) 18:31:55 ID:???
あと、もう少しだべ。


復活「はやぶさ」噴射続けば地球帰還可能に
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100227-OYT1T00021.htm

>地球帰還へ向けて飛行を続けている小惑星探査機「はやぶさ」が、月よりも内側を通る軌道に入った。
>宇宙航空研究開発機構が26日確認した。エンジン噴射があと数週間、正常に続けば、地球への帰還が可能になる。
>はやぶさは太陽の周りを、地球とは少し違う軌道を描いて回っている。軌道を地球へと近づけるためにエンジンを噴射
>し続けていた昨年11月、エンジン4台のうち3台目が故障し、帰還が絶望的になった。
>しかし、壊れたエンジン2台を半分ずつ組み合わせるという裏技で奇跡的に復活。さらに噴射を続け、とうとう軌道の差
>が31万キロ・メートルとなり、地球と月の距離約38万キロ・メートルよりも縮まった。
>このまま順調に進めば、3月下旬には軌道変更のための噴射を終え、6月にオーストラリアへ落下する予定。
636名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:56:54 ID:???
637名無し三等兵:2010/03/05(金) 06:34:52 ID:WiXBb9zW
もうじき打上げ

【宇宙ヤバイ】デルタ4 / GOES-P 打上げ実況スレ 3/5 08:17
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267738397/
638名無し三等兵:2010/03/08(月) 19:19:27 ID:???
米、宇宙政策で新戦略 有人探査技術開発が柱
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100308ATGM0800O08032010.html
639アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/03/08(月) 19:45:05 ID:???
GLONASS公式サイトのStatusに新しく打ち上げられた衛星がでないでござる。
640名無し三等兵:2010/03/08(月) 21:52:33 ID:???
つまり衛星ではなく何か別のもの、例えばうなぎパイを打ち上げたと申すか
641名無し三等兵:2010/03/08(月) 21:58:48 ID:???
毛唐どもの「あめりかんじょーく」という風習からして
まんざらあり得ぬこととも言えぬでござろう。
642名無し三等兵:2010/03/08(月) 22:04:59 ID:???
うなぎパイとて例えば直径1mとかのを軌道に上げたら観測できるしカタログにも載るだろう。
そして軌道を回っているうなぎパイは紛れも無く人工衛星ではないかね。
643名無し三等兵:2010/03/08(月) 23:28:05 ID:???
ロシア人にアメリカンジョークという風習があるかどうかはともかく
天然モノなら人工の衛星ではなくなるかも
644名無し三等兵:2010/03/08(月) 23:29:19 ID:???
まずは植木鉢からだな
645名無し三等兵:2010/03/09(火) 01:06:35 ID:???
どのようにしてその軌道にいるか、が人工と天然の区別じゃないのかね。
646名無し三等兵:2010/03/09(火) 06:50:47 ID:???
>>642
>うなぎパイ衛星
そしてデブリ粉末を大量生産…
647名無し三等兵:2010/03/09(火) 12:12:37 ID:???
「論文盗用の助教」監修アニメに科学館困った
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000014-yom-soci

これ、もっと早く、経歴詐称を見抜けなかったのかね
648名無し三等兵:2010/03/09(火) 14:39:05 ID:???
>>643
ロシアにあるのは、シベリアンジョークです。
649名無し三等兵:2010/03/10(水) 22:08:09 ID:???
>647
論文博士を取るのは東大が一番楽、なんつー話があってなー、
何でも東大が博士と認めるんだから、何ら問題ない、なんつー考え方なんだと。
650名無し三等兵:2010/03/14(日) 10:49:10 ID:???
1/144サターンVをぽちっとなとしてしまいますた!なんという無駄遣い!どこに飾ろうかなぁ…
651名無し三等兵:2010/03/14(日) 12:43:06 ID:???
また一歩、SFの世界に近づくな。


光の圧力で星空を舞う 世界初の宇宙帆船「イカロス」
ttp://www.asahi.com/science/update/0313/TKY201003130161.html
652名無し三等兵:2010/03/15(月) 02:16:52 ID:???
European Officials Poised To Remove Chinese Payloads From Galileo Sats
http://www.spacenews.com/policy/100312-officials-poised-remove-chinese-payloads-galileo.html
653名無し三等兵:2010/03/15(月) 12:14:40 ID:???
横浜のベンチャー×東大 「ほどよし」衛星、9割安 研究組合、汎用部品を活用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000048-san-soci
654名無し三等兵:2010/03/15(月) 21:30:28 ID:???
>653の先 乗り物(ロケット)の話が無いあたり意図的すぎてなー …
10t100億のロケットはあっても、100kg1億のロケットは無い、なんて今更過ぎて…。

だからこそCAMUIを初め、本当のベンチャーロケットに頑張って欲しいんだけど。
655名無し三等兵:2010/03/15(月) 23:45:27 ID:???
>>653
「ほどよし」ではなく「ぼちぼち」にすべきかと
656名無し三等兵:2010/03/16(火) 05:42:06 ID:???
「10年以内に有人宇宙飛行」 イラン当局者
ttp://www.usfl.com/Daily/News/10/03/0315_023.asp?id=77684
657アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/03/20(土) 00:17:50 ID:???
おー、GLONASS公式サイト微妙に変わってSpareの項が追加されてる。
古い衛星とは言え、遂にスペアに衛星を回せるような状況になったんだな…
658名無し三等兵:2010/03/20(土) 14:59:19 ID:???
>>651
イカロスって太陽に近づきすぎて羽が溶けた人じゃなかったかしら。
659名無し三等兵:2010/03/21(日) 02:04:10 ID:???
もうじき打上げ

【宇宙ヤバイ】プロトンロケット / EchoStar-14 打上げ実況スレ 3/21 03:27
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269104443/
660名無し三等兵:2010/03/23(火) 15:04:21 ID:???
民間宇宙旅行船、米で初の試験飛行 母船に抱かれ3時間
ttp://www.asahi.com/international/update/0323/TKY201003230139.html
661名無し三等兵:2010/03/27(土) 21:01:33 ID:???
はやぶさが(だいたい)地球に帰ってこれる軌道に乗る
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100327_hayabusa_j.html

あと、川口プロマネの3/26付けのコメント

2010年3月26日[更新]

はやぶさは、順調にイオンエンジンの運転を続け、南極側を地球への衝突をさけつつ、夜側を通過する軌道に移ることに成功しました。
残る加速量はわずかです。27日中に、昨年春からの長かったイオンエンジンの連続運転を終了します。
BR-BT 面上での距離は換算が必要ですが、目標点に到達した時点で、最接近距離は地心から約2万km になります。
残るは、多数回の軌道の微調整で、現在、それにむけて準備を整えつつあります。

「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎


もうすぐだ。
662名無し三等兵:2010/03/28(日) 08:24:16 ID:???
なんつうか宇宙戦艦ヤマト並みの壮絶な航海だったな。
心から歓迎したい反面まだ何か起きそうで怖い気もw。
663名無し三等兵:2010/03/28(日) 11:18:33 ID:???
ネトウヨが騒ぐのがウザイからこのまま帰れないほうがマシ
664名無し三等兵:2010/03/28(日) 16:02:12 ID:???
>>661
NHKのニュースでも普通に戻ってこれそうというのがニュースになってたからなぁ…
故障の説明がかなり端折られてたのが面白かった。故障の内容をきちんと説明しようとするとそれだけで
1時間番組コースだからね(苦笑)

>>663
騒ぐ奴は戻ってきても来なくても騒ぐかと。イトカワ探査の時はリアルタイムでほとんどのイベントを追え
ていたんだけど、今年の6月は仕事がデスマーチの予定なのでリアルタイムで追えないのが残念。帰還が6月
下旬なら追えるんだけど。
665名無し三等兵:2010/03/28(日) 16:29:58 ID:???
>>664
帰還の暁には、祝いにリポDを飲もうぜ
666664:2010/03/29(月) 01:17:02 ID:???
>>665
はやぶさが無事に再突入カプセルを分離できて、俺が無事にデスマーチから帰還できたら、個人的に
リポDで乾杯するわ。
667名無し三等兵:2010/03/29(月) 02:07:12 ID:???
リポDってのはデスマーチ中に飲むモノちゃうんかい
668名無し三等兵:2010/03/29(月) 02:14:02 ID:???
デスマに飲むのは無水カフェイン。いわゆるモカ内服液。
コーヒーやその他のドリンク剤とは切れ味が違う。
錠剤のエスタロンモカ錠の方が胃に優しいので、常備するのは
こっち派が多いかな。カフェイン内容量の割に安いのだ。

リポDなんてしみじみ飲めるのはデスマが終わった後なのだw
669名無し三等兵:2010/03/29(月) 02:23:35 ID:???
あなた、それでしたら内服液より
薬局でカフェイン錠剤買った方がお安くてよ?

ちょっと体から妖しい臭いがしちゃうけど
670名無し三等兵:2010/03/29(月) 02:25:23 ID:???
いやん、(探せば)枝スタ論モカより安い錠剤があるわって言いたかったの
ごめんなさいね

飲みながらカキコしちゃだめね
671名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:17:01 ID:???
宇宙空間における小型戦闘機による戦闘を想定

(1)惑星重力圏内(衛星やリング等が存在する位置)
(2)人工衛星軌道上(大気圏内・準宇宙空間)
(3)近くに惑星が無いが巨大人工物等がある
(4)近くに惑星も巨大人工物も無い

宇宙において自分の位置を人間が自力で把握することは難しい
(1)〜(3)の状況なら目標物の目視で位置を把握できる可能性はある
通常コンピュータ等を使うと思われる。
どのようにして位置を把握するのか。
(1)〜(3)なら惑星・巨大人工物等との交信等で相対的な位置を把握できる可能性がある。
(4)ならどうか。敵機との相対位置なら把握できそうだがそれだけで航行可能なのか

672名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:20:01 ID:???
小型戦闘機(もしくは戦闘小型船)の形状は?

人が搭乗して操縦するのなら
上下左右区別つく形状のほうが操縦しやすいと思われる
673名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:21:13 ID:???
そもそも宇宙における戦争において
小型戦闘船による戦闘などありえるのか?
674名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:26:12 ID:???
1980年、既に人類は(ry
675名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:33:00 ID:???
あのだだっ広い空間で戦闘機×戦闘機の戦闘は考えがたい
双方にとって敵機を把握するのが異常に難しすぎる
自分の位置を把握するのに味方機と通信していたとして
通信がジャックされた時点で負けてしまう
676名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:37:46 ID:???
長距離ミサイル等による攻撃が一番有効か?
迎撃ミサイル等で迎え撃つにしても
大気圏内より方向を変えづらそうな宇宙空間。ミサイルでミサイルを落とすのは可能か?
そもそも大きな推進力を必要とするような巨大建造物でもない限り
ミサイルを察知した時点で宇宙船を移動すれば回避が容易ではないのか?
677名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:42:18 ID:???
しかし
スターウォーズのデススターのような巨大人工物を破壊できるだけの破壊力を持ったミサイルなんて作れるのだろうか
そもそも中枢部を破壊すれば自壊するというような単純な構造ものが宇宙要塞で採用されるわけがない(危険すぎる)
核爆弾による部分的な大規模破壊から連鎖的に壊れてしまうようでは
宇宙空間を飛びまわっている小さい隕石等が衝突しただけで終わってしまう

678名無し三等兵:2010/03/29(月) 17:51:16 ID:???
それを言えば、ガンダム等に登場するコロニーという巨大施設も常に隕石等の危険にさらされているわけだが
地球においては木星等の重力によって大きめの隕石はそちらに落ちるらしいが
地球におちる隕石は大気圏で燃え尽きてしまって地表には到達しない
しかしコロニーには大気が無い。迎撃システムで隕石を落とすのか?

果たして、宇宙戦争とはどのようなことになるのだろうか

宇宙空間戦闘は無いのかもしれない。巨大コロニー等を築くのが難しいとなると
小規模宇宙ステーションが点在するということになるな
本拠点は宇宙ステーションではなく、惑星の地上にある基地になるだろう

となると、攻める星へ降下する必要があるってことか?
しかしそれはそんなに容易ではない。
衛星軌道上から爆弾投下も現実的でないな

679名無し三等兵:2010/03/29(月) 18:52:12 ID:???
複数の軌道上に、最初からミサイルを多数配備したら、少ない手間で制宙権
を確保できると思うが、逆に軌道上に大質量プラットフォームを置いておくと、
簡単に探知され平時からモニタリングされ得るので、開戦直後に狙われる。

軌道から地上を狙い、十分に防御・防御された施設を叩くのは、核以外の手
段では打撃力不足でどうにもならん。地上から軌道を狙う分には、相手の防
御力が脆弱なので軽い弾頭を打ち上げればすむ。

そう考えると衛星軌道は地上系(船舶・潜水艦も含む)から狙われると終わり。
平時は軌道に在っても、有事は軌道を離れて探知されないように複雑な運動
をし続ける必要がありそうだ……今の技術では燃料がもたんw

静止軌道よりもっと上、月軌道やラグランジュポイントまで高度を上げれば隠
れる必要もなくなるが、今度は地上と交戦するのが難しい……。
ガンダムのコロニーみたく、そうした地上と交戦できないところに高価値目標
が多数点在する状況なら、宇宙戦闘機や戦闘艦という乗り物も出てくるだろう
ね。オレらが生きてる間にはお目にかかれそうもないw
680名無し三等兵:2010/03/29(月) 21:01:06 ID:???
>>679
だが、まあ、ICBM実用化以来、衛星軌道の制圧が人類の手が届く世界の中でもっとも重要になって
いることは間違いない。
衛星軌道を抑えて、敵弾道弾の高確率迎撃が可能になれば、核は余裕で使える兵器になるわけだ。
もっとも有効な弾道弾迎撃手段はやはり弾道頂点での狙撃以外に有り得ないし、実用化の
障害となり得る物は、もはや圧倒的なコストぐらいのものだろう。
そして、一度総力戦体制になればコストなんてものが全然問題にならないのは歴史の示すとおり。
国家が一度、強制徴用権を発動するようになれば、カネなんてものは全く制限でもなんでも
無くなるわけだから。
衛星軌道の制圧権を確保する手段についても、どんなに原始的な兵器だろうが、他国よりも
「相対的」に優位であればそれで足りるわけだから、ハードルはそんなに高くない。
したがって、今から数十年以内に制軌道権を巡るような戦闘が発生する可能性を技術面から
排除することはできないんじゃないかいな。

>衛星軌道は地上系(船舶・潜水艦も含む)から狙われると終わり
地上のミサイルが発射されてから命中するまでの長いタイムラグ、そして通常航空機より
圧倒的に速い対地速度を考えると、むしろ、かなり回避しやすいんじゃないかと。

ただ、まあ、核大国が本格的に軌道の制圧権を奪い合う情勢に至った時に、
日本はじめ、非核保有国の都市部が既に焼き払われている可能性を考慮すると
「オレらが生きてる間にはお目にかかれそうもない」のは確かかも知れないw
681名無し三等兵:2010/03/29(月) 21:25:02 ID:???
やっぱ、光学系兵器だな。
682名無し三等兵:2010/03/29(月) 22:26:28 ID:???
>>675がいうように、そもそも接敵が難しいのだから
基地などの拠点を巡る機雷戦とそれに付随する
小規模戦闘が中心になるようなかなり地味な戦争になるんじゃないか

っていうのをどこかで見た記憶があるけど、どう?
683名無し三等兵:2010/03/30(火) 20:39:07 ID:???
地上から宇宙機に対してエネルギーを淡々と放射し続けて熱設計の限界突破させて無力化するのが最近の流行りだったような
684名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:12:17 ID:???
>>678
コロニーは数メートルの装甲で頑張るそうです。
隕石以外にも宇宙線の問題もあるし。
小型のデブリにはホイップルバンパー
大型のデブリには掃除屋さんが対応。
685名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:32:53 ID:???
掃除屋さんが使うのがクイックルワイパー
686名無し三等兵:2010/03/31(水) 00:33:48 ID:???
宇宙戦争始まったらどのみち脆いよなぁコロニー
アニメみたいに大規模ソーラー発電とかはデブリ等がであっという間に破損しそうだし
非現実的だよねぇ
少なくとも軍事拠点にはならないか・・・
687名無し三等兵:2010/03/31(水) 15:30:17 ID:???
LEOにコロニーなんて作らないだろうし
ラグランジュ点にデブリなんて大して無いのでは
688名無し三等兵:2010/03/31(水) 19:36:39 ID:???
>>687
木星のトロヤ群ほどでは無いにしろメテオロイドの巣になってる可能性はあるぜ。
コーディレフスキー雲の存在は未だに否定されてないしな。

デブリと言えばオニールの計画だと軌道間輸送船のプロペラントは月の鉱山から
出たスラグを電磁加速するとか今から考えたらとんでもない方法が提案されてたな。
689名無し三等兵:2010/04/01(木) 01:31:28 ID:???
L4,L5には衛星墓場がきっとある。
690名無し三等兵:2010/04/01(木) 02:34:16 ID:???
巣にしてる隕石はつまりL点との相対速度が無いわけだから脅威は低い
691名無し三等兵:2010/04/01(木) 07:37:51 ID:???
「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について
http://www.jaxa.jp/press/2010/03/20100331_sac_hayabusa_j.html

ついに来ました!
692名無し三等兵:2010/04/01(木) 18:38:20 ID:???
>>690
そ、それはマジで言ってるのか?
693名無し三等兵:2010/04/01(木) 18:40:22 ID:???
JAXAの偉い人が児童買春で逮捕されたらしい
694名無し三等兵:2010/04/01(木) 20:38:49 ID:???
1/144 サターンVが家にやってきました。週末に開ける予定。楽しみ。
695名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:38:38 ID:???
>691 最悪、キセノンの生ガスを限界まで吹いて、カプセル衝突コースから離脱、と。
惑星間軌道からのサンプルリターンだから、黙っていてもNASAとかNORADあたりはレーダー照射なり観測で精密なデータを自主的に得ていそう。
696名無し三等兵:2010/04/02(金) 00:02:41 ID:???
1/1 せがた三四郎が家にやってきました。週末に寝る予定。楽しみ。
697名無し三等兵:2010/04/02(金) 02:05:20 ID:???
おれなんかてっぺんにレモン飾っちゃうよ
698名無し三等兵:2010/04/02(金) 11:38:33 ID:???
ISS行き有人ソユーズもうじき打上げ

【宇宙ヤバイ】 ソユーズFG / ソユーズTMA-18 打上げ実況スレ 4/2 13:04
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270175629/
699名無し三等兵:2010/04/05(月) 23:24:22 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010040400069

 シャトルが退役すると、宇宙船の主役はロシアや中国のカプセル型に逆戻りする。毛利さんは「とても惜しい」と話し、将来は地球上空と宇宙を自由に飛ぶことができる後継の「宇宙飛行機」を、日本も参加して国際協力で開発することに期待を示した。




毛利さんが老害となり果ててる件について
700名無し三等兵:2010/04/06(火) 00:14:00 ID:???
そらまぁ、旧態依然(に傍目には見える)カプセル型よか、翼(≒デッドウエイト、なんて普通知らないって)のある
シャトルの方が未来の宇宙船っぽいも、予算を間接的に引き出す方の立場としてはしゃー無い。

…多分。

いや、ATREXベースの宇宙機開発を促進汁、とかならそれはそれで桶、なんだけどね。
701名無し三等兵:2010/04/06(火) 00:30:47 ID:???
将来はそういうものを作るべきだろう。
100年や200年じゃ難しいかも知れないが。
702名無し三等兵:2010/04/06(火) 01:00:08 ID:???
>>699
「とても惜しい」の前後は記者個人のスペースプレーンへの期待かと。脱ロケット実現に百年はかからんと思うが。
毛利さんの発言引用のみを見れば、シャトル引退を惜しんでいるだけのこと。
703名無し三等兵:2010/04/07(水) 11:57:39 ID:???
ハイゲインアンテナなんで壊れたん?
704名無し三等兵:2010/04/09(金) 16:10:22 ID:???
自己鍛造弾を打ち込むそうだから、「軍事利用の研究だ!!」と、騒ぐ輩がでるやも。


【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262924878/

>衝突体は直径約20センチ、重さ10キロ程度の円筒形で、小惑星の上空数百メートルからゆっくり投下。
>本体回避後に爆発させ、ふたが変形した金属塊を秒速2〜3キロの超高速で地表にぶつけて、直径2〜7メートル
>のクレーターを作る。
705名無し三等兵:2010/04/09(金) 23:01:55 ID:???
>704 年明けくらいから自己鍛造弾の話は出ているから、騒ぐだけの輩はもう出てこないし、
機械的に騒ぐプロなひとは、生暖かい目で見られて無視されるだけかと。

大昔のISASの軍事アレルギーっぷりを考えると、時代は変わった、なのか、
元々日産のロケット部門でロケットもミサイルも、と考えれば至極当然の帰着、なのか。w
706名無し三等兵:2010/04/09(金) 23:22:35 ID:???
糸川博士のペンシルロケットだって、燃料は米軍のバズーカ弾用のを
利用してたって話だし、次のベビーロケット?の推進剤も特攻機・桜花
のロケット燃料工場の施設を利用して製造されたものらしい

日本の(に限らずだが)宇宙開発は、軍事と密接に関係しているのだ
707名無し三等兵:2010/04/10(土) 00:18:15 ID:???
はやぶさ1だって金属弾を火薬で発射してるんだしいまさら・・・
708名無し三等兵:2010/04/10(土) 01:01:16 ID:???
>>706
ベビーの推進剤の製造設備は桜花用のじゃなくて噴進弾用のだよ
709名無し三等兵:2010/04/10(土) 04:28:01 ID:???
なんか小惑星迎撃用に核開発してそれを大気圏内転用とかアホなことしそうだ日本w。
710名無し三等兵:2010/04/10(土) 05:25:01 ID:???
もうじき打上げです

【宇宙ヤバイ】アリアン5 / ASTRA-3B & COMSATBw-2 打上げ実況スレ 4/10 06:59
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270844517/
711名無し三等兵:2010/04/10(土) 06:01:45 ID:???
ISASは武器輸出のさきがけだと思うんだけどね>カッパロケット
712名無し三等兵:2010/04/10(土) 06:37:42 ID:???
宇宙人は地球に存在、世界で2割の人が肯定=調査
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14740320100409
713名無し三等兵:2010/04/10(土) 19:26:21 ID:???
WCGでSETI@homeは圧倒的な参加者数だな。
714名無し三等兵:2010/04/11(日) 01:38:14 ID:???
なんだそのWCGとSETIとBOINCを混同した書き込みは
WCGの属するBOINCプロジェクト群はSETI@Homeがベースになってるんだから当たり前だべ

俺こお10年で宇宙人探すのに一体いくら電気代払ったんだろ…
715名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:09:18 ID:???
ISS:宇宙で避難騒ぎ 煙感知器誤作動
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20100412k0000e040066000c.html

ガチの緊急事態だったら、避難も大変だよな
716名無し三等兵:2010/04/12(月) 15:49:15 ID:???
あのおもしろいボールに入って宇宙を漂うのかね
717名無し三等兵:2010/04/12(月) 16:21:50 ID:???
>>716
あのボールは提案だけで実際に装備されたことは一度もないんだが。
718名無し三等兵:2010/04/12(月) 16:49:03 ID:???
閉所恐怖症の自分はあれに入れられて宇宙に放り出されたら
五分で軽く発狂できる自信がある
719名無し三等兵:2010/04/12(月) 16:53:46 ID:???
>>716
四半世紀後に人工冬眠状態から救助されて(ry
720名無し三等兵:2010/04/12(月) 19:21:57 ID:???
>>718
ボール内にゲームボーイを配備しておけばよい
ソフトは当然テトリス
721名無し三等兵:2010/04/12(月) 22:53:06 ID:???
>>719
それ何て親子丼の期待を煽ったゲーム?w
722名無し三等兵:2010/04/13(火) 07:43:30 ID:???
>>719
あれ、ムービーの端っこでチラっとボール見せられたってわかんないよな。
723アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/13(火) 20:19:22 ID:???
>715
なーに、我らがソヴィエトロシアのミールではマジの火災で一回、プログレスと衝突して減圧で一回やってるから大丈夫さ。
724名無し三等兵:2010/04/13(火) 20:59:30 ID:???
日本政府 『宇宙庁』 設置計画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271158917/
725名無し三等兵:2010/04/14(水) 00:54:27 ID:???
何よその俺ら宇宙のパイロットw
726名無し三等兵:2010/04/14(水) 20:12:59 ID:???
オバマ大統領、新宇宙政策を発表へ NASAの予算拡大
ttp://www.cnn.co.jp/usa/AIC201004140018.html
727名無し三等兵:2010/04/14(水) 23:56:37 ID:???
去年は廃止方向だった有人ロケット計画も復活する見込みだそうだ。
やはり、自国が自由に使える有人ロケットが必要だと判断されたのかな?


有人探査で大型ロケット開発へ=宇宙船「オリオン」復活も−米大統領方針
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010041400628
 【ワシントン時事】米主要メディアは13日、オバマ大統領が15日にケネディ宇宙センター(フロリダ州)で発表する
新たな宇宙政策に、有人宇宙探査用の大型ロケット開発が盛り込まれると報じた。いったん中止した宇宙船「オリオン」の
開発も復活させる。
 オバマ大統領は今年2月、ブッシュ前政権が計画した航空宇宙局(NASA)の有人月探査計画(コンステレーション計画)の
打ち切りを決定したが、明確な宇宙政策を示していない。
NBCテレビによると、人類で初めて月面に降り立ったアポロ11号のアームストロング船長はオバマ大統領に手紙を出し、
コンステレーション計画中止は「米国を三流にする」と警告していた。
 新たな構想では、2015年までに大型ロケットの設計を決める。軌道上で燃料補給できるようにする案もある。
20年までの有人月探査を目標にした前政権より早く打ち上げ、小惑星や月を探査し、最終的には火星を目指す。
728名無し三等兵:2010/04/15(木) 03:00:57 ID:???
アトラスVの有人化改造なんてのはできないもんなの?
729名無し三等兵:2010/04/15(木) 08:47:53 ID:???
スペースデブリの最新情報と各国のデブリ対策の現状(PDF/2.27MB)
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201004/20100404.pdf
730名無し三等兵:2010/04/16(金) 18:11:44 ID:???
2030年代、火星へ有人飛行…米大統領
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100416-OYT1T00472.htm

>15年までに次世代ロケットを設計、25年までに長距離飛行が可能な宇宙船を設計し、まずは小惑星探査を始める。
>演説でオバマ大統領は「30年代半ばまでに人を火星軌道に送れると信じる」と述べ、有人飛行の成功後は、人が初め
>て火星着陸することを目指す。
731名無し三等兵:2010/04/16(金) 19:05:27 ID:???
月じゃなくて小惑星目指せって話は当時から出てたな
732名無し三等兵:2010/04/16(金) 20:17:43 ID:???
創価大の衛星、名前がナァ・・・


大学生らの小型衛星3基公開=「あかつき」に相乗り−宇宙機構
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041500750

>3基は早稲田大などが開発した「WASEDA−SAT2」、鹿児島大の大気水蒸気観測衛星「KSAT」、創価大の
>「Negai“☆」。
733名無し三等兵:2010/04/16(金) 20:39:03 ID:???
『偉大なる宇宙の輝き池田大作先生"☆』とかじゃないんだから許してやれよ
734名無し三等兵:2010/04/16(金) 20:45:39 ID:???
層化なら大勝利とかそういうフレーズがよかった
735名無し三等兵:2010/04/17(土) 11:07:57 ID:???
かえって、分かりづらいよ!


ttp://twitter.com/Hayabusa_JAXA

おはようございます。位置情報を更新しました。
1日で地球21個分近づきました。http://bit.ly/cfyapJ
約2時間前 webから

地球21個分って言われてもわかりにくいですね。
ここは日本の伝統的な物差しでいきましょう
「1日でレモン270億個分」。(IES兄)
約1時間前 webから
736名無し三等兵:2010/04/17(土) 12:08:21 ID:???
アンちゃんそれはビタミンCに使う物差しだ。
737名無し三等兵:2010/04/17(土) 13:49:03 ID:???
>>735
丸ビルか後楽園ドームだろう。
長さだから東京タワーの何倍かな。
738名無し三等兵:2010/04/18(日) 03:23:44 ID:???
アンちゃん・・・はやぶさと同じように・・・アンちゃんも壊れてきてるんだな・・・
739名無し三等兵:2010/04/18(日) 03:26:26 ID:???
リポDが切れてきてるんじゃないのか
740名無し三等兵:2010/04/18(日) 10:49:34 ID:???
Negai"☆ じゃなくて Negai☆" だったはず
741アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/18(日) 11:13:22 ID:???
ロシアがKobalt-M偵察衛星上げたけど、いまだにフィルム回収型にこだわってるのは何故なんだろう。
一応、電子光学型も80年代初頭から打ち上げてるから、それなりに経験は積んでいるはずなのになぁ
742名無し三等兵:2010/04/18(日) 11:14:29 ID:???
エシュロンだろ
743名無し三等兵:2010/04/18(日) 15:35:36 ID:???
フィルムの方が綺麗に写るんだきっと
744名無し三等兵:2010/04/18(日) 22:41:33 ID:???
宇宙から未現像フィルムを回収するテクノロジーをロステクにしないため、
だとしたら豪気すぐる。w 
過剰な温度はかけれないし、わざわざカプセルエントリー機能を衛星に作り続けないといかんし。
リエントリー技術のだいたい必要な全てが詰まってはいるけど、インフラとして維持するには金掛かりすぎる罠。
745名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:27:24 ID:???
実は大量に作りまくって未だに在庫が捌けてないだけ説>コバルトM
746名無し三等兵:2010/04/18(日) 23:35:05 ID:???
ヤンタリシリーズ偵察衛星の歴史は長いが
コバルトM自体は2004年に一号機が打ち上げられた比較的新しい衛星
衛星バス自体はそれまでのと同じ物かも知らんが
747アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/19(月) 00:25:48 ID:???
Yanter衛星バスは70年代半ばから使われてるんだぜ…
あの国、Vostokにカメラ載っけて90年代半ばまでフィルム回収型偵察衛星として使ってたくらいだもんな。

とりあえず今ある物をずっと使おうってのは誰もが考えることだが、それ実行に移し、可能にしてしまうのはさすがだ。
748名無し三等兵:2010/04/19(月) 15:39:14 ID:???
@Hayabusa_JAXA

>地球との相対速度は昨日より僅かに増えて3.2km/sです。『「はくたか」がほくほく線を走る速さのの72倍ですね!』っ
>て、ばあやさんが言ってました。鉄ネタは怖いツッコミがたくさん来るのでやめた方がいいと思います。(IES兄)
>12:10 PM Apr 18th webから



>換算は週末のお楽しみと言うことでご容赦ください。あと72という数字に過剰反応している方々、ご自重ください。
>9393。(IES兄)
>約1時間前 webから
749名無し三等兵:2010/04/19(月) 19:00:47 ID:???
流石と言うべきか、汚染が著しいなJAXAェ……。
750アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/19(月) 21:22:04 ID:???
6月9日にKLSV-1の第2回打上げが決まったんでちょっと前の資料調べてたら、
何故かエネルゴマッシュのサイトからRD-191のステージ燃焼試験のリリース消えてやんの。

つーか結局RD-151の素性はいまだ微妙に謎のままなのね。
751アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/19(月) 21:29:28 ID:???
ttp://www.npoenergomash.ru/about/news/news2_119.html

いろいろ読んでみたら、このリリースによると前回のKLSV-1のエンジンは
"prototype RD-191"と言うことになってるらしい。なんかイマイチ謎が多いな。
752名無し三等兵:2010/04/19(月) 22:30:11 ID:???
Angaraの主契約企業のフルニチェフのプレスリリースはあった
http://www.khrunichev.ru/main.php?id=1&nid=442
http://www.khrunichev.ru/main.php?id=1&nid=517
アンガラの一段目は去年7月31日、10月1日、11月26日の計三回
テストスタンドで実機の燃焼試験を行なったらしい
753名無し三等兵:2010/04/20(火) 15:45:19 ID:???
>>750
KLSVじゃなくてKSLVな。
Korea Space Launch Vehicle
754アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/20(火) 16:27:53 ID:???
>753
*おおっと
755名無し三等兵:2010/04/21(水) 16:47:52 ID:???
予定通りなら、ウーメラに帰還するそうだ。

【宇宙】はやぶさ搭載カプセルの地球帰還は6月13日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1271828825/
756アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/22(木) 00:36:11 ID:???
はやぶさプラモ、6月発売 「イトカワ」の台座付き
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/20/news060.html

買おうかなー、と思ったら
>無彩色プラモデルキット
な件。うーん、自分で彩色ってしたことないんだよな。
757名無し三等兵:2010/04/23(金) 06:45:31 ID:???
シャトルモドキX-37Bを積んだアトラス5がもうじき08:52打上げ予定
ライブ中継は08:32開始

無人宇宙循環機X-37B軌道試験機(OTV)、4月22日に打ち上げ_アメリカ空軍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271851383/
758名無し三等兵:2010/04/23(金) 08:12:10 ID:???
米国 民間サービス活用の新宇宙政策 国家の統括なき最先端技術開発
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/100423/mcb1004230501002-n1.htm
759名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:14:10 ID:???
軍事用無人シャトル打ち上げ=秘密の試験、宇宙兵器開発か−米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010042300510
760名無し三等兵:2010/04/23(金) 19:25:18 ID:???
X-33,34,37,40のシャトル後継機開発計画のひとつで、中止されたX-41の替りに
空軍が引き取った計画なんだけども、今更一体何に使う気なんだろう。
761アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/23(金) 20:16:43 ID:???
>760
米空軍も採用した宇宙往還機は最高! 疑義を差し挟む奴は松浦信者!
ttp://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20100423201554.jpg
762名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:34:16 ID:???
宇宙往還機って考え方そのものは間違ってないと思うんだ。

今の飛行機並みに手軽に飛ばせるようになれば、だが。
763名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:40:13 ID:???
>>762
そうなったらなったで、デブリに隠れた小っちゃいアレが大気圏突入時に(ry
764名無し三等兵:2010/04/23(金) 22:43:21 ID:???
>>756
試しに買って、チャレンジしてみろ。
意外に上手くいくかもしれん。
765名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:29:44 ID:???
やっぱシャトルだよなあ
766名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:37:44 ID:???
>761 比推力が1000とか逝くようになれば、無駄を承知で、往復機の即時再利用
(何のことは無い、飛行機の如く直陸後数時間でラーンチ)も逝けるんだろうけどねー。
質量構造比とか、全質量の3%なら優秀なロケットとかやっているうちは、羽根なんて無駄の極みだ罠。
767名無し三等兵:2010/04/23(金) 23:48:39 ID:???
短時間で再飛行可能に持って行ければ、1回あたりの効率が悪くても、
打ち上げサイクルの短さで、全体の効率を上げられるんだけどな。
何か月もかけて再打ち上げ準備って、そりゃ、使い捨てロケットに太刀打ちできないわ。
768名無し三等兵:2010/04/24(土) 01:30:03 ID:???
結局SSTOを実現しないことには科学調査を超えたレベルでの有人宇宙開発は無理だから、
シャトルも思想としては間違っていないと思う。
問題は80年代前半の技術じゃ背伸びし過ぎた点が多かったことと、次のステップに
速やかにリソースの投入先を切り替えずに、シャトルの運用維持にこだわり過ぎた点かと。

俺の素人考え的にはロケットエンジン周りはロシアにお願いして、機体の開発にアメリカは
専念すればと思う。
複合材や耐熱材の技術に関してはシャトルの時代より飛躍的に向上しているんだし。
769名無し三等兵:2010/04/24(土) 01:38:06 ID:???
IXVの有人型が正解だと思う
770名無し三等兵:2010/04/24(土) 07:41:10 ID:???
グーグルのトップ画像がハッブルだ。
771名無し三等兵:2010/04/24(土) 09:22:15 ID:???
今後の宇宙政策の在り方に関する有識者会議 提言書
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/seisaku_kaigi/dai7/siryou7_1.pdf
2/23 有識者会議 1回目
3/09 有識者会議 2回目
3/16 有識者会議 3回目
3/30 有識者会議 4回目
4/02 有識者会議タスクフォース会合 1日目 | JAXA、研究者、企業、省庁担当者など
4/03 有識者会議タスクフォース会合 2日目 | 宇宙開発関係者との議論。2日間あわせて170名弱参加
4/06 有識者会議 5回目
4/13 有識者会議 6回目
4/20 有識者会議 7回目 提言書提出

内容もさることながらこのスピード感は凄いな。
772名無し三等兵:2010/04/24(土) 15:00:30 ID:???
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176023.html
事業仕分け第1弾で仕分けられたロケット事業のその後を取材しました。
773アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/24(土) 15:25:47 ID:???
そして次の選挙あたりで自民が大勝してまた政権交代やってGXが奇跡の大復活!!
とかマジで勘弁してください。
774名無し三等兵:2010/04/24(土) 15:29:49 ID:???
自民政権の時点でやめる方向だったんだけど。
775アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/24(土) 15:33:22 ID:???
>774
「最終的に中止したのが民主党だから」と言うだけの理由で復活とか、
あながち冗談では済まなそうなのが怖いところだと思うんだ。
776名無し三等兵:2010/04/24(土) 15:36:38 ID:???
777名無し三等兵:2010/04/24(土) 16:39:46 ID:???
藁人形論法使うようになったら終わりだな。
778名無し三等兵:2010/04/24(土) 16:41:46 ID:???
あぁウザイ
779名無し三等兵:2010/04/25(日) 04:12:38 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100424/t10014056661000.html
人工衛星「みちびき」公開

まあなんというか、やるの?ホントに?
780名無し三等兵:2010/04/25(日) 09:34:44 ID:???
X-37のおかげでみんなまたシャトル時代の到来を感じている
カプセルだの世迷い言喚いてるのは自称宇宙ヲタクだけという現実
781名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:10:25 ID:???
無人機を往還させる意味って何なんだろう?

巡航ミサイルの弾頭部分を切り離しできるようにしておいて
標的付近で弾頭を分離、弾頭部のみが攻撃を行い、ミサイル
本体はそのまま飛行を続け基地や母艦へ帰還して再利用

↑ってな感じに思えるんだが

782名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:24:55 ID:???
>>780
打ち上げるのにバカでっかいフェアリングが必要で、そのフェアリングの中は
機体の翼のせいでスッカスカで、挙句そのバカでっかいフェアリングの所為で
飛行が安定しないから打ち上げ機がデルタからアトラスに変更とかムダの
極致みたいな事をしてるのにシャトルの時代も無いもんだ。w
783名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:29:04 ID:???
翼さえ付いていれば無条件に、豚だろうが煉瓦だろうが有難がる連中が
一定数いるんだよな。こういう連中相手に、翼付きケータイとか翼付き
牛丼とか作って売れば、ボロい儲けになる気がする。
784名無し三等兵:2010/04/25(日) 10:38:35 ID:???
翼付き往還機と言えばこんなのもありました

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100423_bran/
785名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:09:48 ID:???
>>783
「人さえ乗っていれば」に変えればアメリカの財政当局とかメディアの皆様の言い分になるなw。

ある程度のとこまでは科学的なリソースマネジメントが有効だけど、結局プロジェクトを
形になるまでもっていくのは理屈じゃ割り切れない個人の思い入れだからなぁ。
どこまで冷静でいてどこからバカになるかは宇宙開発の当事者のセンスだろうね。
786名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:36:41 ID:???
フェアリングも特注だろうから、余計に金がかかってる。
ホント何に使うつもりなんだろう。
技術継承の為なんですかね。
787名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:38:07 ID:???
さっさと宇宙往還機に見切りを付け、使い捨てに回帰したロシアの方が正解だったんだよ。
788名無し三等兵:2010/04/25(日) 11:43:04 ID:???
単に金無かっただけだろロシアの場合は
789名無し三等兵:2010/04/25(日) 12:59:05 ID:???
>>772
正義感の押し売りは困る・・・GXの問題を調べずに取材したんだな。
M-Vの時は何にも取り上げなかったくせに。
790名無し三等兵:2010/04/25(日) 17:01:48 ID:???
フジサンケイグループに何を期待する。 w
民間なら費用対効果で無条件中止になるところを、半端に官が入っているが為に止められない事業、止めれて良かったわ。w
Eロケットにもう少し複合的な用途を与えて、IHIのプライムとしてやらせてやれば良いんだよ。
低軌道なら、Eの3段目をLNGにしてやれば、かなり汎用的なロケットになる。
791名無し三等兵:2010/04/25(日) 17:20:49 ID:???
>>790
Eは笑気とエタノールじゃなかったっけ?
あと比推力も構造効率の悪いくせに2段目なGXのLNGエンジンは誰も使わんと思う。
792アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/25(日) 20:45:55 ID:???
>779
後悔は10年も前に済ませたってじっちゃんが言ってた。
つーか読売とか毎日読んでみると800億近くもぶち込んでたのね
793名無し三等兵:2010/04/25(日) 22:58:14 ID:???
>>787
でもブランが実用化されていたら面白かっただろうな。
あれシャトルよりも安全性が高くて低コストなんだよね?
メインエンジンがついてない、ただのグライダーだから。
(エネルギアにぶら下がって運ばれるだけ)
794名無し三等兵:2010/04/26(月) 00:02:03 ID:???
>>793
> あれシャトルよりも安全性が高くて低コストなんだよね?
根拠は? シャトルのメインエンジンが事故原因になったことはないんだが。
795名無し三等兵:2010/04/26(月) 00:04:13 ID:???
事故原因にはなってないけどSSMEって打ち上げごとに分解再整備だし試験費用もバカにならんから結果的に高コストだな
796名無し三等兵:2010/04/26(月) 00:18:24 ID:???
>>792
あとはどうやって忘れるかだけだ。役にたたなかったでは終えられんしな。
797名無し三等兵:2010/04/26(月) 00:52:49 ID:???
安全性の高さは、脱出ロケットがあるってだけでもアメのシャトルより上だぁな。
798名無し三等兵:2010/04/26(月) 01:50:40 ID:???
>>795
しかしエネルギアが1度に使うRD-0120は4基だ
799名無し三等兵:2010/04/26(月) 02:17:07 ID:???
JAXAの仕分けは、予定通りだと1625からか。
何を言われるのかネェ。

ttp://www.shiwake.go.jp/data/files/664edd3b-c3b6-775a-8f00-4bd42bdf5208.pdf
800名無し三等兵:2010/04/26(月) 06:38:16 ID:???
エネルギアの良いとこはミッションの完全自動化が可能なとことブースターの性能だな。
地球と宇宙を往復するだけの仕事に乗員を割かなくて済むのは立派。

SSMEはアメリカのロケットエンジンとしては異例の高効率だし耐久性も良い。
ただ後が続かなかったのが本当に残念。

801名無し三等兵:2010/04/26(月) 07:45:22 ID:???
>>794
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%BF%29

このシステムでは、大型のロケットエンジン(スペースシャトルのメインエンジンにあたる)を装備しない分、
ロケットエンジン自身の重量と燃料タンクがなくなるのでオービタの自量が軽くなり、積載量が多くなるほか、
着陸時の速度を下げることができるのでスペースシャトルより安全に大気圏再突入ができる。その一方で、
高価なメインエンジンを再使用できないという欠点もある。

緊急脱出システムを持たないスペースシャトルと違い、ブランには搭乗人員全員分の射出座席を搭載し
(一時期スペースシャトルには射出座席を取り付けられていたが、実際のミッションでは取り外されていた)、
また主エンジンを搭載していないためにロケットの不調の際にはエネルギアを切り離し、
自力で(姿勢制御エンジンなどを用いて)滑走路に帰還することもできるようになっていた。
802名無し三等兵:2010/04/26(月) 09:08:17 ID:???
「宇宙人はいるかもしれないが、コンタクトするのは危険」ホーキング博士
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2721250/5669995
803名無し三等兵:2010/04/26(月) 14:24:02 ID:???
>>801
メイン・エンジンがないから安全だという根拠を聞いているのだが。分かってる?
804名無し三等兵:2010/04/26(月) 14:30:18 ID:???
着陸速度が下がる事が安全性につながるという事もわからないバカか。
805名無し三等兵:2010/04/26(月) 15:10:35 ID:???
>>804
その程度で定量的な差を云々出来ると考えるほどの莫迦だったのか。
806名無し三等兵:2010/04/26(月) 17:28:41 ID:???
>>802
恒星間移動技術があるなら、エネルギーもほとんど無制限に使えて、
元素も自由に生成するぐらいの技術は有るはずだよな。
こんな所に何を採りに来るんだろ?
807名無し三等兵:2010/04/26(月) 18:01:18 ID:???
JAXAiが仕分けられてしまったわけだが、そんなに問題のある施設だったっけ?
808名無し三等兵:2010/04/26(月) 20:09:47 ID:???
光年の距離を超えて宇宙を旅する生命体は、
人間みたいに生き急いで無いからコンタクトなんて不可能。
まず、人間が低コストで長期間活動できる生命体に進化するべき。
酸化反応を使っている所から改めないと駄目だと思う。
809名無し三等兵:2010/04/26(月) 22:06:29 ID:???
そろそろ、一般人がヒクんじゃなかろうかと。


Hayabusa_JAXA あかつきくんの性別,正確には公式マスコットの性別から来ています
http://bit.ly/7vp4Ti 一般的に船はSheで表すので,海外の方には男の子というと
戸惑うかも。じゃあ間を取って男の娘にすれば八方丸く収まる気がします。(IES兄)
4分前 webから
810名無し三等兵:2010/04/26(月) 22:27:39 ID:???
>>803
極低温と高温高圧が絡んだ代物動かしている以上、危険が無いとは
どうやっても言えんよ。オービターが危険物抱えているかという部分は、
安全設計で全く違った意味合いを持つ。
811名無し三等兵:2010/04/26(月) 22:30:48 ID:???
なんだかナァ。

【事業仕分け】 JAXA(宇宙航空研究開発機構)運営の広報施設「ジャクサアイ」を廃止との結論 「費用対効果が不明」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272287782/
812名無し三等兵:2010/04/26(月) 22:56:32 ID:???
>>810
一般論としては理解できる。

ただ、

1、シャトルはエンジンが原因の事故を起したことはない。本当に危険なのか。
2、危険があるなら、ブランについてるちっちゃいエンジンだって同様の危険はあるんじゃないの?

この2点が俺には疑問。
ブランの小型エンジン(軌道変更用?)はシャトルのエンジンとはぜんぜん違う推進剤なの?
813名無し三等兵:2010/04/26(月) 23:07:37 ID:???
OMSだけで見ればブランのRD-58は液酸/ケロシンだがシャトルのAJ10-190はNTO/MMH
ブランの方が安全に見える
814名無し三等兵:2010/04/26(月) 23:48:51 ID:???
>>813
いや、シャトルのメインエンジンと比べないとダメだろう。

シャトルのメインエンジンは液体水素と液体酸素か……
ブランの小型エンジンはケロシンと液体酸素ってことは、冷却する必要のある物質が片方だけだから、
その点を見れば若干安全なのかな?

そんなに劇的な違いだろうか?
815名無し三等兵:2010/04/27(火) 00:04:09 ID:???
>>811
こういう理由で切られたのがね。
利用者の愚痴かもしれないが、常設だからこそ、「はやぶさ」関係でも、あれこれイベントが開催できたんじゃないか
と思うのだけれど。


800 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2010/04/26(月) 23:38:34 ???
>>780
>>>765
>>「費用対効果が不明」
>
>さっぱり分からん理由だな。

テレビのニュースで放映していた実際のやりとりによると
「ハコモノ作って常設で展示するよりも、木下大サーカスよろしく全国回って展覧会開く方が
広報効果があるのじゃございませんこと?」
ってな意味だとか。
816名無し三等兵:2010/04/27(火) 00:21:53 ID:???
>>815
現物の施設を見たことはないが、宇宙開発の展示ってデカくて扱いが大変そうで、
移動して展覧会を開くのは固定施設以上に金を食いそうだ
せっかく理系の総理なのに、これじゃあなあ。
817名無し三等兵:2010/04/27(火) 00:45:39 ID:???
>>814
シャトルにもOMSは載ってるんだからブランOMS vs SSMEってのはおかしい
SSMEを含まなきゃならないならブランOMS vs シャトルOMS+SSMEでやらないと
818名無し三等兵:2010/04/27(火) 02:34:03 ID:???
>>816
アレを理系扱いするのはやめてくれ、マジで。
819名無し三等兵:2010/04/27(火) 02:55:45 ID:???
>>818
そんなこと言ったって実際ガチの理系なんだから仕方がない。
820名無し三等兵:2010/04/27(火) 04:33:19 ID:???
>>818
東京大学工学部応用物理・計数工学科卒業
→スタンフォード大学博士課程にてオペレーションズ・リサーチでPh.D.を取得
→東京工業大学助手

気持ちは分かるがこれで理系じゃないなら日本に理系なんかいないと思うわ。
821名無し三等兵:2010/04/27(火) 04:41:15 ID:???
>>816
俺、元画家志望で伝令兵あがりだった国家指導者を知ってるんだけど、
そいつ、絵画にも兵隊にも全然優しくなかったみたいだから、
そういうのはよくある話なんじゃないかな。
822名無し三等兵:2010/04/27(火) 06:09:03 ID:???
>>821
俺も「上等兵」の国家指導者を知ってるが、そいつも兵隊には優しくなかったらしいな。

>>820
オペレーションリサーチの専門家なのかいww
軍板と関連ありまくりじゃねーか。
Uボートを撃滅し、
特攻隊の被害を激減させたという、あの画期的手法だろ?w
823名無し三等兵:2010/04/27(火) 06:20:23 ID:???
オペレーションズ・リサーチ?

ありゃ99年経営学部卒の俺の専攻なんだが・・・?
統計学の雛形から最適化プログラム組んで個別条件に合せて分析・適合させるんだけど

立地・建坪・人口構成やらから最適な最効率な飲食店の座席数とかを割り出すんだけど
鳩山は雛形作成の部分なのかな?
824名無し三等兵:2010/04/27(火) 09:28:53 ID:???
首相の論文で容易に読める奴だと、こんなのとかかな。
79年に掲載されたものらしい。

野球のOR(<特集>スポーツのOR)
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
825名無し三等兵:2010/04/27(火) 13:33:21 ID:???
> 鳩山は雛形作成の部分なのかな?

鳩の雛?
826名無し三等兵:2010/04/27(火) 19:09:02 ID:???
>>824
野球って数値化されやすいからゼミでやる必須だったな〜、あと麻雀w
鳩山の専門分野は高等数学とか統計学なんだろうか?

ORって理論ってか基礎を創るのは理系なんだろうけど、受験生レベルの数学の公式を覚えれる文系の学問にもなってるし
例えるならロジスティックのソフトを与えられた材料で組むのは文系でも可能なんだよね
発案して数値化する全ての土台を創造出切るのが理系の分野なんだろうし

デリバティブとかまで行き着いてしまうとお手上げだしな〜
827名無し三等兵:2010/04/27(火) 20:46:56 ID:???
おー、ブランについてのサイトを見つけたぜ。

http://homepage3.nifty.com/junji-ota/B/BUbun.htm

ソ連メカのファンなのか、やたら褒めまくってるな。


よってエネルギア-ブランシステムは、必ず有人でなければならず、
ペイロードも25トンに制限されるアメリカのスペースシャトルシステムよりも 安全・安価・効率的で優秀といえます。

ソ連国民は超大国国民としての心地よい誇りに酔いしれました。

このソ連の言い分がまったく正しいことは、次の章で明らかになります。


 これだもんなあw
828アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/27(火) 20:53:10 ID:???
皆もっとソビエトロシアの宇宙開発の偉大さにひれ伏すべきだ。

それはさておき、プレセツクの132/1射点よりKosmos-3MでCosmos-2463が打上げ。
正体はParus航法・データリレー衛星とのこと。でもGLONASSもう復活してるし、
データリレーが主目的なんだろうけど肝心のリレーの対象となるUS-PMはうごいてんだかどうなのか。
829名無し三等兵:2010/04/27(火) 20:56:05 ID:???
人工衛星も、有人宇宙飛行も、ソ連が先行だしね。

アメリカが何とか遅れを取り返そうと必死にならなければ、60年代の有人月着陸なんて、
決して実現しなかっただろうな。
830名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:17:24 ID:???
>827
事実じゃん


アメリカも

貨物だけならシャトルC
人も運ぶならシャトル

みたいな運用ができればよかったのにね
831名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:22:48 ID:???
>>828
>皆もっとソビエトロシアの宇宙開発の偉大さにひれ伏すべきだ。

30年前、幼稚園生のころにシャトルの初打ち上げを早起きしてテレビの前でワクテカしていたおじさんから
するとNASAの唯一の有人宇宙飛行の手段が、旧ソ連の宇宙船の席を金で買うこと、という現実は、どうも
いまだに受け入れがたいものが…

#NASAの夢商法((C)TFR師匠)に幼稚園生が騙されていただけなのは、わかってはいるんですが…
832名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:32:40 ID:???
>>831
>幼稚園生のころにシャトルの初打ち上げを

畜生、若造め!
833アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/27(火) 21:34:07 ID:???
ここで「アポロ11号の着陸を(略」「ガガーリンの(略」「スプートニク(略」と怒濤の思い出話がはじまります。
834名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:40:24 ID:???
>>832
あんた32歳くらいじゃん?
その若さで「おじさん」とか言われたらアポロやスプートニクを見た人たちの立場がない。

まあ、おれだってシャトル実用化の時は小学生だから大してかわらねえけどな

俺やあんたくらいが、宇宙に夢を抱いていた最後の世代なのかな?
今ハタチくらいの奴は、子供のころ、宇宙飛行士とかにあこがれなかったろうな……

人類は、どうやら宇宙には進出しないルートに進んでいるようだ……
たぶんバッドエンドだぜ、そっちのルートは(泣)
835アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/27(火) 21:43:01 ID:???
>834
今ハタチだと1990年の生まれだから、多分秋山宇宙特派員とか
毛利さんのふわっと'92とかリアルタイムでは絶対に見てないだろうから、知らない人も多いだろうなぁ。

まぁ私でも記憶の片隅にちょびっと残ってるレベルでしかないんだが
836名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:44:49 ID:i5tKTI7M
>>人類は、どうやら宇宙には進出しないルートに進んでいるようだ……
>>たぶんバッドエンドだぜ、そっちのルートは(泣)
>>834は極度のソロモン病患者だ、おそらく正常な意識は無いだろう。
837名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:46:49 ID:???
つか、アポロ11号の年に生まれた俺が小学生の頃は、子供向け雑誌には月面基地とか、
宇宙バスとか、そういう想像図が当たり前のように載っていたものだが。

あと、今のおさーん世代は、幼少の頃に、
ファーストガンダムでスペースコロニーと衝撃の出会いをした奴が多いはず。
838名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:47:36 ID:???
畜生、大昔からageていいのはウダツとロケットだけと相場が(ry
839名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:47:48 ID:???
考えてみれば、スレタイになってる王立宇宙軍も、昭和の頃の作品じゃないか。
840アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/27(火) 21:50:23 ID:???
まぁ、「平成生まれ」が若者の代名詞ではすでになくなりつつあるわけだし。
ナウなヤングは今世紀生まれ
841名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:54:57 ID:???
>>840
あんたは本当に20代なのかと、ここや雑スレのレスを見ていて思う
842名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:55:40 ID:???
>>839
予告無しの大爆発(クライマックス)!これが噂のシャトル・ショックだ!
なんて不謹慎なネタを(ry
843名無し三等兵:2010/04/27(火) 22:34:01 ID:???
>>834
最後のホタルを見た僕ら
最初のロケット見た僕ら
844名無し三等兵:2010/04/27(火) 22:34:52 ID:???
>>837
そういえばこないだ調べたら
いつのまにかL5結社はスペースコロニーをすぱっと諦めてたらしい
845名無し三等兵:2010/04/28(水) 00:11:55 ID:???
>>834
パラメーター不足でフラグ立たなかったんだよ宇宙エンドのorz。
資金力も知力も体力も足りてない。

>>836
ピジン英語を話しリポDを飲みながら歩く834の姿をこないだ見たぞw。
言われたとおりにボタン押すだけで高収入のおいしいバイトがあると誘われたんだがどうなんだろ。
846名無し三等兵:2010/04/28(水) 01:40:34 ID:???
月にロボット「なんかさせたる」 「まいど」組合挑戦へ
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/OSK201004270164.html
SLIMに乗せろとか言い出しそうな予感・・・府民として恥ずかしい。
まいどの失敗を全く恥じていないのか。
847名無し三等兵:2010/04/28(水) 01:51:49 ID:???
タダで載せろ、お金くれ、大学とJAXAには仕事くれてやるから頑張れ。
こうですねわかりません。
848名無し三等兵:2010/04/28(水) 02:24:15 ID:???
>>811
だったら十分な予算と敷地と人員のある国立宇宙博物館を作れと。
YS-11の件といい、全速力で産業文化財行政を破壊しているなぁ。
849名無し三等兵:2010/04/28(水) 02:32:48 ID:???
>>848アキバの鉄道博物館跡地なんてどーかね
850名無し三等兵:2010/04/28(水) 02:47:37 ID:???
電車飾るのすら狭すぎる場所を貰ってもw。
できれば内之浦の隣あたりに数十ヘクタールの土地確保して欲しい。
来る気のある奴はどんなド田舎だろうが気合で訪問するだろうから、多少辺鄙な場所でも
保存や展示がしっかりしてればOK。
851名無し三等兵:2010/04/28(水) 02:54:45 ID:???
>>850
> 保存や展示がしっかりしてればOK。

しかし技術遺産について日本人が一番苦手とするところだな(除く鉄関係)。
852名無し三等兵:2010/04/28(水) 02:59:43 ID:???
交通の便のいいとこじゃないと誰も行かないよ

お台場科学館にロケット展示すればいいだけじゃね?

筑波か種子島のH-IIを移設するのはどうだろうか
853名無し三等兵:2010/04/28(水) 04:23:17 ID:???
学術資産の保管展示が第一義の博物館に動員力を求めるのは日本人の悪いとこ。
後世に文化遺産を伝えるのが第一義であってそのための能力をまず重視しないと。

…正直この手の技術系の博物館は、分かっている参観者がじっくりと展示を眺めて
骨の髄までしゃぶりつくすためにちょっと辺鄙な場所に作った方がいいと確信できる。
十分な敷地と設備に気合の入った展示をして分かってる人間が感動する程度でいいよなぁ。

というか便利な場所に作って観光地兼デートスポットになるのだけは避けたいw。
手空きの学芸員さんとマニアトークしながら展示を眺められる静かなヲタの聖地にしてくれ。
854名無し三等兵:2010/04/28(水) 04:45:18 ID:???
>>815
よく分からないなあ
単なる思いつきじゃあ、それこそ「費用対効果が不明」としか言えない
試算したんだろうか? そもそも効果を定量化するのは簡単ではなさそうだが……
855名無し三等兵:2010/04/28(水) 08:53:02 ID:???
>>853
気持ちはイタいぐらい分かるが、動員が不十分だと今時「手空きの学芸員さん」は
事業仕分けで居なくなるだろうjk。
各務原の航空博物館とかたまには思い出してやってくれ。
目玉のフライトシミュレータが予算不足で止まってんだぜ?
856名無し三等兵:2010/04/28(水) 12:07:08 ID:???
>>853
うん、その意見には同意。
とりあえず、国立博物館みたいな貴重物を収納している博物館は
東京みたいな危険な土地に置くべきではない。
857名無し三等兵:2010/04/28(水) 17:52:32 ID:n//Lm/9C
そう言う伝では大阪万博の展示物の遺産をまとめた国立民俗学博物館は
良いロケーションにあるねえ。大阪から遠すぎず近すぎない公園の外れ。

産業技術史博物館は惜しい事をしたけれど。
858名無し三等兵:2010/04/28(水) 19:32:03 ID:???
>>855
> 各務原の航空博物館とかたまには思い出してやってくれ。
> 目玉のフライトシミュレータが予算不足で止まってんだぜ?

あそこ、典型的な「箱物作りゃいいでしょ?」が根底にあるところだもの。
動員がなければ云々以前の問題。
859名無し三等兵:2010/04/28(水) 21:24:11 ID:???
>>806
全世界でも富山湾にのみ生息するオキエビ科亜種の「シロエビ」は
珍味として根強い人気があり漁獲されている
860名無し三等兵:2010/04/30(金) 10:36:24 ID:???
チキュウケナシザルの黒焼きは円形脱毛症に効くらしいからな
861アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/04/30(金) 10:43:05 ID:???
>860
藤子F不二夫乙
862名無し三等兵:2010/04/30(金) 11:50:21 ID:???
カキピーは地球原産
863名無し三等兵:2010/04/30(金) 13:43:51 ID:???
>862
チャ ヌートの1
だっけ
いいセンスだ
864名無し三等兵:2010/05/01(土) 05:25:52 ID:???
三池炭鉱の三川坑跡地を全部産業史博物館にすりゃいいんじゃないかなぁと思った俺。
線路も架線電力一式付きで敷設済みで大型船を繋げる岸壁があって、大抵の自動車や
鉄道車両、産業機械を整備する能力も整ってる。
しかもそれ自体近代産業技術や生産システムの変遷の生き字引だし。
これまで日本がヘタだった産業遺産の動態保存には最適の物件。

用地も鬼のように余ってるし、鉱害の関係で普通に再開発するのが難しい土地だから
丁度いいと思ったんだが。
左の人も三池争議の現場の保全という大義名分があるから反対しづらいし。
立地も大牟田の駅から数キロで専用鉄道で繋がってて、バスでも10分程度と、都会過ぎず
辺鄙すぎずの絶妙な立地。
865名無し三等兵:2010/05/01(土) 13:01:02 ID:???
北海道で数多の炭坑跡地商売の失敗を見ている身には、絶対国が梯子を外すの解っているからどーでもいー。w

上砂川の無重力施設とか、世界最高の性能だったのに、通産が梯子を外し、三井の地権者がらみで更なる利用が出来ていない、とかgdgd杉。

トドメに科学博物館を仕分けとか、もー産業技術に関してはネタを疲労もとい披露し続けているとしか思えん。w
866名無し三等兵:2010/05/01(土) 14:06:11 ID:???
つか、長期的にはエネルギーコストはどんどん跳ね上がっていく傾向だから、
炭坑は普通に復活する可能性がある。
数十年後には間違いなく、「炭素排出量?なにそれ、おいしいの?」な世界になってる。
867名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:30:11 ID:???
>>865
文京関係の予算削減は自民政権からの既定路線だろ。削りやすいからな。
産業技術史博物館は30年以上放置した挙句、万博記念協会が独法化されたのを
契機に万博会場跡地で保管してた資料を全部廃棄させられたんだもの。
中には奈良時代から続く鋳物師の家から寄贈された古文献や工具1式なんてものも
あったんだぜ。
868865:2010/05/02(日) 00:21:00 ID:???
>867 霞ヶ関の役人のアホさに辟易するな、ホント。
伝承が必要な物はみんな企業、自分の家レベルで保管を頑張っているモナ。税制の優遇とか一切無しで。
>866 日本のエネルギー使用量を考えたら、核燃料サイクルがメインでしょ。
石油の価格がバレルあたり$200を越えるようなことがあれば、国内坑内堀が復活するかもしれんけど。
869名無し三等兵:2010/05/02(日) 01:15:13 ID:???
>>867
>中には奈良時代から続く鋳物師の家から寄贈された古文献や工具1式

気になったからちょっと調べてみたが、どうやらそれは救われたようだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/l-library/searchdiary?word=%2a%5b%bb%ba%b6%c8%bb%f1%ce%c1%b5%df%bd%d0%ba%ee%c0%ef%5d
香芝市二上山博物館     杉田家関係鋳造品資料(「ろくろ」を除く)
国立民族博物館(研究室)  「ろくろ」(杉田家資料の一部)
870名無し三等兵:2010/05/02(日) 05:08:34 ID:???
都営地下鉄の戦没者祈念資料館の政治臭満ちた中吊り見るたびに、都心の一等地に
どこにでもあるような陳腐な博物館維持するなら、そのリソースを待ったなしの
産業遺産保全に注ぎ込めよ…と思う次第。
正直戦時民俗資料や軍票なんて保存されまくってるんだが全国の零細博物館で。

普通のパソコンとか家電とか工具とかプレス機とか電車とか自転車バス自家用車航空機船舶ロケット衛星を
恒久的にしっかりと予算の付いた施設でできれば動態で保存してくれと思う次第。
冗談抜きで「1970年代のアイロン」とか「1980年代の炊飯釜」で動くのがどれだけあるんだろ国内に。
871名無し三等兵:2010/05/02(日) 05:13:21 ID:???
数日前から歯の浮いたような中国礼賛に満ちた上海万博特集番組ばかりで、心底頭にくる。

誰でも見れる宣伝イベント全力で収録するヒマあったら、ウーメラテストレンジにカメラ持ち込んで
はやぶさ帰還のカウントダウンでもしてくれと。
872アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/02(日) 10:09:21 ID:???
そりゃ、いくらいろいろ問題あるって言っても中国が上がり調子なのに対し、
日本は先行き真っ暗なのは残念ながら事実だもんなぁ('A`)

ttp://mudachishiki.livedoor.biz/archives/51313095.html
常識だと思ってたが、よく考えると世間様ではそうではないのか。
873名無し三等兵:2010/05/02(日) 13:35:14 ID:???
>>872
日本はこれから沈み行く国だもんな…orz
874アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/02(日) 14:23:11 ID:???
沈むかどうかはわからんが、あんまりいい見通しがないのが切ない
875名無し三等兵:2010/05/02(日) 15:01:33 ID:???
船が沈みそうだからといって船室で悲観的になっているのはどうかと。
といっても船員選ぶくらいしかできんのだが船員がほとんどみんなアレでは…
876名無し三等兵:2010/05/02(日) 16:29:14 ID:???
船員はおおむね優秀だ。

その船員をくさして乗客をあおり、ブリッジを占拠したクズが問題なんだろうが
877名無し三等兵:2010/05/02(日) 18:40:32 ID:???
船長が「船というモノがなんだか良く分からない」らしいんで、
クルーが優秀だとか、
本気出せばスゴいエンジン積んでるとか、
昔は世界のトップを争った実績がある船だとか、
気休めにもならない。まだ沈んでないだけ儲けもんだw
878名無し三等兵:2010/05/02(日) 18:59:34 ID:???
まだ沈んでないからといって船室で楽天的になっているのもどうかと。
879名無し三等兵:2010/05/02(日) 19:54:36 ID:???
二等船室の何もやらん奴同士で相手を『お前は悲観的過ぎる!』『お前は楽観的過ぎる!』とぎゃーぎゃー喚きあっててワロスなぁ。
880名無し三等兵:2010/05/02(日) 20:05:33 ID:???
沈み行く船で皆ワロス
881名無し三等兵:2010/05/02(日) 20:21:01 ID:???
日本オワタ
882名無し三等兵:2010/05/02(日) 21:18:01 ID:???
>>881ほど急ぎすぎもしなければ日本にも絶望しちゃいない!
883名無し三等兵:2010/05/02(日) 21:37:13 ID:???
そうです。
このような状況を救う者、それが偉大なる救世主>>882様の語る 宗教 であります。
884アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/02(日) 21:40:54 ID:???
そろそろ仕事の話、しません?(CV:大林隆介)
885名無し三等兵:2010/05/02(日) 22:06:06 ID:???
リンク先がギズモで悪いが

米空軍の極超音速試験飛翔体「Falcon HTV2」、謎の失踪
http://www.gizmodo.jp/2010/04/falcon_htv220.html

これを誰も話題にしないのがカナシス。
21世紀に返り咲いた運動エネルギー兵器で期待してたんだけどなあ。
886名無し三等兵:2010/05/02(日) 22:43:51 ID:???
記事を見た瞬間に、ああ、リピッシュ博士が連れてったんだ、と思ってしまった俺をどうにかしてくれ。
887名無し三等兵:2010/05/03(月) 04:40:21 ID:???
中国の宇宙戦闘機というと、“ムーンライトマイル”に出てきたトンデモ性能の奴が最初に浮かぶな。


宇宙戦闘機の試験飛行成功」の知らせにネットユーザー歓喜=後に誤報と判明―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100502-00000012-rcdc-cn
888名無し三等兵:2010/05/03(月) 07:56:12 ID:???
はやぶさ風に言うなら、こういうこともあろうかとイオンエンジンやらバッテリー何個も積んであって
川口PM以下歴戦の船員が揃っているのに、最終決定する上級士官が全員いきなり民主党や
社民党の政治家やその取り巻きにすげ替えられて、目的地到達を目前に航行中止になったような感じかw。

まあ船乗りは優秀なのに同意。
ただ舵取りする連中が目隠しした上で適当に進路決めてる感じ。
889名無し三等兵:2010/05/03(月) 17:13:20 ID:???
よし、乗客でブリッジを乗っ取るぞ!
まずはコック長を探してきて…
890名無し三等兵:2010/05/03(月) 21:45:11 ID:???
しかし所詮は乗客、アホ操船の挙句に横波食らって転覆もしくは座礁。
891名無し三等兵:2010/05/03(月) 21:56:53 ID:???
ていうか、まんま乗客が舵取りしてる状態だろ、今が。
892名無し三等兵:2010/05/03(月) 22:20:54 ID:???
それまでの高級船員が余計なことしたおかげでISAS死に掛けだけどね。
893名無し三等兵:2010/05/03(月) 22:54:37 ID:???
つうか軍板なのに民主主義国家の運営を操船をメタファーにして語るなよ嘆かわしい。
船舶の運航は軍艦以外でも明確にヒエラルギーがあって民主主義国家のメタファーに
するには無理があるだろ。
894名無し三等兵:2010/05/03(月) 23:43:41 ID:???
ヒエラルギー の検索結果 約 2,330 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
ヒエラルキー の検索結果 約 224,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)

偉そうに語ってもこの程度です。
895アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/03(月) 23:49:16 ID:???
ハイラーキーと言う表記は一般的ではないのかというか、そろそろスレタイに戻ろうや。

何かネタ書こうかと思ったがちょうど良いのが見あたらない。
896名無し三等兵:2010/05/03(月) 23:53:40 ID:???
中央線人身に巻き込まれたので
時間つぶしにJAXA-i行ってきたお。

まだ営業してるけど、いつまでかは確定してないそうな。
897名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:04:07 ID:???
科学ニュース板で拾った話。
http://www.csmonitor.com/USA/Military/2010/0422/Pentagon-X-37-space-plane-to-launch-amid-secrecy
X-37の利用目的はSR-71と似たようなものになる?

偵察衛星で十分なような気がするが。
898名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:26:38 ID:???
>>894
Typoにしか突っ込めず、レスの本質には突っ込めないわけか。
ゴミクズはすっこんでろよ。w
899名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:29:08 ID:???
タイポってのは打ち間違いや誤変換のことで間違って覚えてる奴はタイポには含まれませんよ

などとさらに煽るような余計なツッコミを
900名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:55:52 ID:???
>>899
詰まらんツッコミを入れてる暇があったら民主主義国家の運営を船舶の運航に例える
ことの妥当性を論じてみろよ。できないから何時までも明後日のツッコミしてんだろ?
ポンコツは死ね。
901名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:58:42 ID:???
あらー顔真っ赤にして怒ってはるわぁ
902名無し三等兵:2010/05/04(火) 01:01:26 ID:???
クックック
もめろもめろ
クックック
903名無し三等兵:2010/05/04(火) 01:28:28 ID:???
結局、船舶の運航を民主主義国家の運営の暗喩にすることは正しいかどうか説明できないわけだ。
だから政治ネタを延々続ける奴はウスノロのチンカスなんだよ。さっさと自殺すればいいのに。
904名無し三等兵:2010/05/04(火) 01:42:36 ID:???
口汚く罵るだけのスレ荒しのチンカスがなにかおっしゃっておられるようです
905名無し三等兵:2010/05/04(火) 01:53:46 ID:???
ようこそここへ
クッククック
私の狂い鳩
906名無し三等兵:2010/05/04(火) 06:58:57 ID:???
乗客「エンジンが故障したってやばいぞどうにかしてくれ!」
船員「こんなこともあろうかと故障したイオンエンジン2機を直結して…」
航海長「その機能は絶対に必要だったのですか?いくら投じたのですか?お答え下さい!」
907名無し三等兵:2010/05/04(火) 08:44:16 ID:???
 ○  >>906 バイバイ 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ私は死ぬ様な事はしていないわ 死ぬ様な事は何にも
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
908名無し三等兵:2010/05/04(火) 14:33:47 ID:???
>>907
「関係者以外立入禁止」って書いてあったじゃん
909名無し三等兵:2010/05/05(水) 00:29:10 ID:???
冷たい方程式か。
何年掛かってもあれ以上に切れ味鋭いSFってそうそう出てこないだろうな。
冷たい方程式の舞台が「はやぶさ」だったら、というIFは面白そうだけどw
910名無し三等兵:2010/05/05(水) 06:29:56 ID:???
「悪い事はしてないわ、死ぬような悪い事は・・・」

「いや十分してるから」  と思った私はすれてるのか?
911名無し三等兵:2010/05/05(水) 23:06:56 ID:???
むしろ、おっさんなら即座に殺してるのに少女だったから可能な限りの特別扱いをするってとこにかなりの反感を持ったなー
912名無し三等兵:2010/05/06(木) 01:29:46 ID:???
少女だったから、じゃなくて悪気が無い事が明らかだったから、じゃね。
まあ子供だから何とか出来ないかって話になったのは事実だなあ。
分別付いてるはずのいい年だったら、男女関係無く悲劇ではなく単なる馬鹿。
913名無し三等兵:2010/05/06(木) 01:48:15 ID:???
エアロックから出たあとに等速で窓外を飛んでるってのがまたキタな、あれは
914名無し三等兵:2010/05/06(木) 23:30:27 ID:???
>887
アレ(X68ナイトメアで良いんだっけ?)を見て、日本にはATREXがある、と叫んでいた時代が私にもありました。



まぁ当のISASはジェットエンジンベースのハイブリッドロケットエンジンとか、ダクテッドロケットとか、
大気を酸化剤に宇宙まで飛ばす気満々ですが。w
(CAMUIにもISASがダクテッドバージョンを作ってた)
>906
ダイオード代、100円です。現に今飛んでいるはやぶさは救われました。
…って淀みなく言われたところで、仕分ける内容の勉強を拒否するような連中には効果無いと思う。
2回目で少しは両社学習するかと思ったけど、役所側も生け贄としてとっとと差し出すだけで、駄目だけど。(議員側は論外)
915名無し三等兵:2010/05/06(木) 23:39:51 ID:???
>>914
複合サイクルエンジンとかエジェクタジェットは旧NALの計画でISASは無関係だよ
ATREXもNAL/ISAS共同開発だったけど最近はNAL勢が中心になってやってる
ISAS勢がやってるのは飛行実験機の設計くらい
916名無し三等兵:2010/05/09(日) 16:01:43 ID:???
はやぶさファンの層が2005年のタッチダウンのころとは異なってきているように思える今日この頃。
無理やり政治と関連付けたり他国を貶したり、はやぶさを「けなげ」「かわいそう」という視点だけ
で見たり… (いや俺も擬人化は嫌いじゃないけど…)

工学試験探査機なのだから、はやぶさを見るときはエンジニアリングやサイエンスの視点を忘れちゃ
いかんと思う。
917名無し三等兵:2010/05/09(日) 19:04:27 ID:???
はやぶさ、はやぶさ騒ぎ過ぎでうざい
918名無し三等兵:2010/05/09(日) 19:51:02 ID:???
>915
で、俺は他人とは違う、に何の意味もないし、地球の真反対まで行って戻ってくる探査機が今まさに帰ってくるのを、
素直に見守る、お祭り騒ぎをする、で良いかと。
だいたい、タッチダウンの時だってお祭り騒ぎだったんだし。
(擬人化は当時からだしw、特定の国云々は下手したら一人の仕業だしキニシナイ)

とはいえ、そろそろはやぶさ着くよな、と思い始めたのが8月だったけかな、漏れは?
イトカワ圏に入るどんどん大きくなってくる、から始まる一連のワクワクさは、探査機としての期待だし、
楽しみ方は人それぞれ、と。

…軍板だった、此処は。

919名無し三等兵:2010/05/09(日) 20:03:54 ID:???
>>918
ま、それもそうだね。では軍事板らしく、軍事板版はやぶさFAQでも作りますか!

1.はやぶさ故障の原因はX-Wingの攻撃を受けたからだというのは本当で(ry
2.はやぶさの再突入カプセル技術さえあれば、ICBMの再突入弾頭なんてすぐに(ry
3.DASHは核弾頭の再突入試験機だというのは(ry
4.MシリーズやΕシリーズはすぐにICBMに流用で(ry
920名無し三等兵:2010/05/09(日) 20:18:20 ID:???
>919
1.はともかく、2.3.は笑いきれない。4.は笑うところ。w …Eシリーズの量産性能なら笑いきれないかも、
12km/sからの精密再突入技術なんていう極めて物騒な技術を持って要るんだし。



でも、1万Gに耐えるペネトレーターとか、普通に軍事で研究したのを転用すれば両方得になる研究項目を
頑なに自力で(サンディアでやってても自力、と言い張るべしw)やるISASはひたすらに愛おしい。
921名無し三等兵:2010/05/09(日) 20:57:12 ID:???
>>920
2.3.は笑ってよいところ。大気圏外から数十秒・最終速度Mach10+で目標に突入する核弾頭と
回収目的で大気圏外から数十分・最終速度が数百km/hまで減速させるDASH(SAMで迎撃可能)
は全く別物だとモサモサが逝ってました。

#だからと言ってオーストラリアにスティンガー持ち込むのはやめてね(ハァト
922名無し三等兵:2010/05/09(日) 23:23:19 ID:???
>>921
衛星軌道からの回収と太陽中心軌道からの回収もまったく別の技術なんだがそれは分かって言っているのか?
923名無し三等兵:2010/05/10(月) 05:40:16 ID:???
油井さんのワッペンは空自のウイングマークだったりADTWのマーク付いてたりして新鮮だな。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/behindthescenes/training/html/jsc2009e258625.html
924名無し三等兵:2010/05/10(月) 10:34:57 ID:???
宇宙関連って門外漢がワイワイやる程度に盛り上がらないとプロジェクトが通らないし、
予算も付かないと思うんだが。
技術オンチの国士様が寄り付いてウザイと愚痴をこぼす前に、クソッタレ共を教化する位の
根性と攻撃性があってもいいと思うんだけどなぁ俺だけかも知れないが。

ネット上の有象無象レベルの宇宙開発に関する知識や関心が、はやぶさのお陰で確実に
底上げされてるのは喜んでもいいんではと感じる次第。
日本人の自国の宇宙開発に対する関心っておおすみで瞬間的に上がった後ひまわり故障前後を
除いて底辺を這って、H-2打ち上げや失敗でやっと微妙に上向いてきた感じがする。
925名無し三等兵:2010/05/10(月) 22:11:54 ID:???
まあ、「ネット上の有象無象」ですがね。

確かにはやぶさは、忘れていた宇宙への憧れを思い出させてくれたよ!
ひまわり喪失を思い出して切なくなった。少しだけ宇宙に詳しくなった。かぐやプロジェクトに参加した。
遅咲きデビューですわあ。
926名無し三等兵:2010/05/11(火) 00:08:41 ID:???
>>923
前職での所属先入れたタグ着けるのもOKなのか。
空自Pの訓練では確か米留組だから、NASAのT-38転がすのはお手の物なんだろうなあ。
927名無し三等兵:2010/05/11(火) 00:30:43 ID:???
>>926
NASAはそこら辺うるさくないだろうし、自衛隊は広報になるならなんでもOK、JAXAは自衛官が宇宙飛行士に
なった前例がないから、本人の自由になるところが多いのでは?

金井さんはドルフィンバッチかな?と思ったけどそうではないのね…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E4%BA%95%E5%AE%A3%E8%8C%82
928名無し三等兵:2010/05/12(水) 04:35:26 ID:???
野口ちゃんのorlan与圧服着用広報写真のネームタグは氏名を漢字とロシア語+JAXAロゴで黒地なんだな。
STS搭乗時は彼が持ち込んだワッペンをクルー全員で貼ったみたいだし、ミッションパッチも含めると山ほど
バリエーションがあって面白いねえ。
929名無し三等兵:2010/05/13(木) 22:09:05 ID:???
シャトルで運搬、ウコンなど「宇宙種子」紛失
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100513-OYT1T00931.htm?from=main1
930名無し三等兵:2010/05/16(日) 04:34:46 ID:???
あーまた宇宙軍の録画みちまった
十何回目だろ、もう
なんで俺はこの映画がこんなに好きなんだろう
931名無し三等兵:2010/05/16(日) 08:03:06 ID:???
(´・ω・`)そんなにすきなら録画じゃなくBD買えや

ただBDはDVDに入ってる追加カットは入ってないからもちろんDVDも買うんだ
932名無し三等兵:2010/05/17(月) 13:52:39 ID:???
ついに、明日、打ち上げカァ。
予報じゃ曇りみたいだが、とりあえずは無事に上がってもらいたいものだ。


金星探査機『あかつき』打上げ 生放送
2010/05/18(火) 開場:06:05 開演:06:15
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv16871516

ライブ中継〜JAXA放送
5月18日(火) 6:15〜 (約75分間を予定)
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f17/live/index_j.html
933名無し三等兵:2010/05/18(火) 10:26:37 ID:???
発射台周辺の気象状況が悪化したため、本日の打上げは中止。
充填した燃料を抜き取る必要があるため、打上げは21日以降となる見込み。


H2Aロケット:6分前に打ち上げ延期 21日以降に
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100518k0000e040002000c.html
934名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:18:12 ID:???
「あかつき」「IKAROS」打ち上げは21日(金)6:58に再設定


H-IIAロケット17号機による金星探査機「あかつき」と小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」の打ち上げは、
気象状況を確認した結果、5月21日(金)6時58分22秒に行うことになりました。
これにともない、打ち上げライブ中継は21日(金)6:30から放送する予定です。インターネットでの配信をはじめ、
JAXA i、相模原キャンパス、大学等でのパブリックビューイングや、さらには一部のCATV、携帯電話などで、
打ち上げの模様をご覧いただけます。

ttp://www.jaxa.jp/topics/2010/05_j.html
935名無し三等兵:2010/05/20(木) 09:30:28 ID:???
火星飛行想定の長期カプセル滞在実験、ボランティアが抱負を語る
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2728139/5775394
936名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:35:19 ID:???
総理のご決断次第ですよ。
まぁ、今の予算・組織規模でやれとかいわれると、困るけれど。


有人宇宙船「日本はやらないの? 」=鳩山首相、山崎さんに質問
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000157-jij-pol
937名無し三等兵:2010/05/20(木) 22:31:38 ID:???
このAA、うまいなw


IKAROS (展開前)
            _,,_
        γ゚ー゚*ゝ         ジブンヲ
        ヾミ=シ''

IKAROS (展開後)

       ,,-;;": ̄.~"ー-、,,_
     /: . ;ト-_,,_、;_. .: :_:::\
    ./: . ;rγ゚ー゚*ゞr`:" . ::/
   /::. .:.i'_,,ドミ=シ'./::. . :;/      トキハナツ
   /:: :/::: . ̄"'―;`.  ::/
  ,i' :: :.:      . .:.:i : . :i
  ヽ、:: : . .  .  : .::|:. ::|
     ~"ー、;_.: : .: :.:.|
          ` ̄"―┘
938名無し三等兵:2010/05/21(金) 00:56:19 ID:???
>>936
なるほど、小沢総理のご決断次第なのですね。
939名無し三等兵:2010/05/21(金) 00:58:05 ID:???
タイーホ
940名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:19:21 ID:???
あかつき、無事上がったね。
941名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:26:47 ID:???
確認した!軌道速度を出してる、衛星になった!!成功だ!!!


あかつき分離成功おめでとー
942名無し三等兵:2010/05/21(金) 12:12:44 ID:???
>>936
仕分けしておいて何を言うかって話だわな
943名無し三等兵:2010/05/21(金) 13:46:55 ID:???
>942
GXと有人宇宙飛行が関係あると思ってる子はニュー極にお帰り下さい二度と来んな
944名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:25:28 ID:???
HTV仕分けをスルーするネット紅衛兵乙
945名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:00:15 ID:???
946名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:03:51 ID:???
HTVの予算戻ったじゃん
947名無し三等兵:2010/05/22(土) 00:49:29 ID:???
>>945
鳩山さんはハン板にお帰りください。
948名無し三等兵:2010/05/22(土) 08:24:28 ID:???
949名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:06:45 ID:???
>>943>>945>>948

ねー、なんで>>936はスルーしてるの?
950名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:56:24 ID:???
>>949
日本の有人宇宙開発予算として、この先10年で4000億円ほど既に
確保されているが、これは全てISS運用とHTV打ち上げで消える予定。
ISS運用継続にはそういう規模のお金が必要で、いまさらISS運用停止も
出来ないけど、計一兆円のお金を突っ込んで、得られるものは何?と
聞かれると切ない話しか帰ってこない。独自有人はこの上に予算を
積み上げないとできない。独自有人は、それだけではなく有人宇宙活動
全体の是非を問われる訳だ。政治と予算、双方の決断が必要だ。
だから、>>936は其の通りなんだよ。
951名無し三等兵:2010/05/23(日) 00:02:00 ID:???
>>950
そこは理解してるんだけど、単純に鳩山発言自体のマヌケさってのは変わらないんじゃね?

つか>>938書いたのは俺なんだが、
宇宙開発やるやらないを決めるのは
質問した鳩山自身であろうという点「のみ」を揶揄したので
他と一緒くたに>>5扱いされるのは遺憾なきもち
952名無し三等兵:2010/05/23(日) 20:27:26 ID:???
H-UA うちあげオメ。

技術的には大分枯れてきたね。
三菱がどうにも儲からないのは可哀想だが。
ビーバーエアコンでも買って応援するくらいしかできない。
953名無し三等兵:2010/05/23(日) 21:35:16 ID:???
たまたま、今日名古屋のHホテルのフロントに米国の所属不明な軍技官集団らしき奴らが居ましたよ
つうか大声で喋りすぎだろ、英語だからワカンナイとかおもいこんでるっぽ
H2BとTK-Xについて色々言ってたから、専門は他分野なんだろうね、何しに来てたんだろ?
954名無し三等兵:2010/05/23(日) 21:44:23 ID:???
軍オタだろ
955名無し三等兵:2010/05/23(日) 21:53:49 ID:???
大江に逝ってたらしいし、明日は新宿に行くってさ
スケジュールやら私論を大声でがなりたててたが、専門外だからじゃないのかな?
956名無し三等兵:2010/05/23(日) 23:07:11 ID:???
明らかにこの関係者だな
http://fashioncity.jp/sale/2654/
957名無し三等兵:2010/05/24(月) 00:17:42 ID:???
>951
いや、厳密には良くは無いんだが、別に良かねぇか?
今の日本の政治家のレベルで宇宙開発に理解があっても、
悲惨なことになりそうで怖いよ。藤末みたいに太陽発電衛星
なんて言い出されたら目も当てられない。第二のGXはもう御免だ。
政治家なんて、しょせん選挙で選んでいるだけで、他に国政に
携わる資格なんて求められていないんだから、そういうのに
正しい行動を求めるのは、システム的には無茶だと思うね。
958名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:32:43 ID:???
民主党の政治主導に反対するネトウヨ様か。
いい加減ですがスレにでも行けよ。
959名無し三等兵:2010/05/24(月) 12:27:55 ID:???
面白いのぉ。

土星の衛星にもパックマン? NASA研が画像公開
ttp://www.asahi.com/science/update/0524/TKY201005240088.html


振り向いて地球をパチリ 金星めざす「あかつき」が撮影
ttp://www.asahi.com/science/update/0524/TKY201005230347.html
960名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:47:49 ID:???
パックマンというよりビホルダー
961名無し三等兵:2010/05/25(火) 05:56:28 ID:???
それは鈴木土下座衛門と言わないと
962名無し三等兵:2010/05/25(火) 23:54:30 ID:???
本当に、2000億円で足りるのかしら?


2020年、月に日本基地…探査戦略まとまる
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100525-OYT1T01024.htm?from=main6

>国の「月探査に関する懇談会」(座長=白井克彦・早稲田大学総長)は25日、2020年に月の南極に電力の供給
>機能などを備えた無人基地を建設し、ロボット探査を進めながら、岩石の地球回収を目指す月探査戦略の報告書
>をまとめた。

>戦略全体の予算規模は総額2000億円と試算した。
963名無し三等兵:2010/05/26(水) 00:03:16 ID:???
あーあ間違った方向に行っちゃった
軍事衛星
天文衛星
惑星探査衛星に絞るべきなのに
有人宇宙飛行とか月探査とか破滅へ向かって一直線
964名無し三等兵:2010/05/26(水) 00:50:35 ID:???
こっちも、実現できるかは疑問。
頑張ってもらいたいけれどね。


宇宙産業10年で倍増・15兆円に…政府振興策
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100526-OYT1T00009.htm

>政府は25日、政権交代後初めて宇宙開発戦略本部(本部長・鳩山首相)の会合を開き、宇宙産業の規模を現在の
>年7兆円から10年後に14兆〜15兆円まで倍増させる振興策に本格的に着手することを決めた。
965名無し三等兵:2010/05/26(水) 01:03:55 ID:???
>有人探査については、日本単独ではコスト的に実現困難
て書いてあるけど。要素研究に絞るみたい。
自分は、月探査は報道でもふれてるとおり、将来の探査の練習台にも
なることだから、続けてもらいたいと思ってる。
(月面天文台をやって欲しいんだけどね)
966名無し三等兵:2010/05/26(水) 03:50:36 ID:???
月面天文台いいなあ
967名無し三等兵:2010/05/26(水) 03:54:15 ID:???
軌道上じゃなくて月面に望遠鏡置くメリットってある?
968名無し三等兵:2010/05/26(水) 03:56:55 ID:???
軌道の維持に燃料がいらない
969名無し三等兵:2010/05/26(水) 04:07:30 ID:???
>>968
ハッブルは500kmの軌道だけど軌道維持にほとんど燃料消費してないよ
970アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/26(水) 20:36:53 ID:???
相乗り小型衛星3個が不明 電波受信できず
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000740.html

本学の「雷神」も故障しちゃったしなぁ。大学レベルの限界かー
971アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/05/26(水) 20:39:52 ID:???
「雷神」はなんでもTT&C系がいかれてるとかなんとか。
それ以外はちゃんと動いててビーコンは出てるらしいけど、逆にそれ以外が動いてるせいで普及しないらしい。
「いったん電源落ちてリセットかかってくれれば復旧するかもしれないんだけどねー」というのが某ヒゲの先生の弁。
なんかもう諦めてビーコンだけで電離層の研究でもしようとかなとか何とか言ってたな
972名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:52:21 ID:???
射精は東北大出身だったか。
作って終わりじゃなくて、大学衛星を
サイエンス目的で使おうとしたのは
雷神が最初だったのかね?
973名無し三等兵:2010/05/27(木) 09:18:56 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100526-OYT1T00009.htm
宇宙産業10年で倍増・15兆円に…政府振興策

 政府は25日、政権交代後初めて宇宙開発戦略本部(本部長・鳩山首相)の会合を開き、宇宙産業の規模を現在の年7兆円から10年後に14兆〜15兆円まで倍増させる振興策に本格的に着手することを決めた。
974名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:13:26 ID:???
官需がほとんどなんだから、当然のことからしてまずはJAXA予算を増やさないと宇宙産業の拡大は無理ですよね?
975名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:29:57 ID:???
民需が取れるように、それ向きの技術開発や、法律を含めた環境整備をするという事らしい。
単純にJAXA予算が増えるのかどうかはわからない。
976名無し三等兵:2010/05/28(金) 13:01:05 ID:???
日本に利益のある話には見えないナァ。


ロシア極東の新宇宙基地で協力を 日本企業に呼び掛け
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000135.html

>ロシアが極東アムール州でロケット打ち上げ拠点として「ボストーチヌイ宇宙基地」の新設を計画している。最大9万
>人の町を新たにつくる大事業。技術力の高い日本は「主要パートナー」になり得るとしており、ロシア当局者は27日、
>モスクワで日本企業関係者に関連施設建設への投資を訴えた。

>具体的には(1)新型ロケットの燃料となる液体水素工場(2)基地支援のほか、アジアと欧米を結ぶ貨物輸送の中継
>基地としても使える空港(3)従業員が住む町のインフラ―の建設。

>新基地では約1万5千人の従業員が必要。近くに大都市がないため住居、病院まで建てなくてはならない。ロシアは
>液体水素の製造経験が乏しく、昨年秋から日本側に支援を求めていた。

>計画では2012年に着工し、15年には無人ロケットを打ち上げる。ロシアは計3650億ルーブル(約1兆円)を投じ、
>極東の経済活性化の起爆剤にする方針だ。

>ロシアはソ連時代につくられたバイコヌール基地を宇宙開発の拠点にしてきたが、ソ連崩壊でカザフスタン領となり、
>毎年約100億円相当を払って借用しているため基地新設を決めた。
977名無し三等兵:2010/05/28(金) 16:29:45 ID:???
プラントとか作ってる企業は飛びつくだろ
978名無し三等兵:2010/05/28(金) 16:43:27 ID:???
そこからどこの軌道に打ち上げるんだろう。
979名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:40:10 ID:???
種子島貸してあげたほうが打ち上げやすいんじゃない。
980名無し三等兵:2010/05/28(金) 21:18:17 ID:???
http://www.russianspaceweb.com/images/vostochny_downrange_1.jpg
ボストチヌイからはこんな感じ
981名無し三等兵
宇宙関連を手広くやろうとしている企業がもしあるなら、いろいろがんじがらめでやりづらい、新規が入りづらい日本だけじゃなく、
腕次第で可能性が大きく広がるロシアと、
                          …なんて上手く行く企業はそうない罠。 
でも宇宙技術では相変わらずほぼ世界一のロシアと組んで得られるメリットは間違いなくあるし。(デメリットもわんさかだけどw)