1 :
名無し三等兵:
インドと中国が戦争した状況を考えましょう
初めての人の為、今までのスレの流れ
・中国の輸入石油の貯蔵量は30日前後
・中国はインフラの整備をしてないので、既存のシーレーン以外の輸送方法は不可能
・インドはニコバル・アンダマン諸島と言う、マラッカ海峡を塞ぐよう存在してる拠点がある
・ニコバル・アンダマン諸島が存在する限り、中国船舶がインド洋から太平洋方面に抜けるのは困難
・中国海軍がインド洋で大きな行動を起こすことは不可能
・よって石油不足になる中国の敗北は必至
これら上記の理論は今だ否定されていません
また最近、中国を擁護する人々の、スレ荒らしが増えつつあるので注意して下さい
では早速、インド中国戦争をマッタリと語り合いましょう
*前スレ
中国とインドが戦争した場合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240901871/
2 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 09:50:48 ID:???
おつ
3 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 09:51:52 ID:???
ラーメンのほうが奥深いから中国圧勝
4 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 09:57:08 ID:???
じゃあ、カレーの方が美味いから印度圧勝
5 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:07:18 ID:???
チャイナタウンが各地にあり大活躍、中国圧勝
6 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:12:53 ID:TislMHcs
7 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:27:34 ID:???
中国は石油がなくなって経済崩壊するので印度圧勝
8 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:31:26 ID:???
世界中に中華料理屋のほうが多い、シナが圧勝だな
9 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:35:51 ID:???
ナンを食べてる人々の方が多いのでインド圧勝だろ
10 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:45:13 ID:Xf93vLFb
インドは非暴力を打ち出したガンジーを生み出した国やから
中国圧勝やろ。
11 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 10:48:56 ID:???
その割にはパキスタンとかと何度も戦ってるねww
あ、あと
>>1の理由でインド圧勝でいいんじゃね?
中国艦艇に補給できる設備を持った基地なんてインド洋にないんだし
12 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 12:00:25 ID:YbUDoEBS
>>11 考えてみればそうだな
パキスタンのフリゲートだって英国製で、ロシアや中国の艦艇に補給できる設備がない
強いて言うならインドがロシア兵器と互換性があるけど
戦争になったらインドが中国に補給させる訳ないしな
13 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 13:32:18 ID:???
国会襲撃されて泣き寝入りのダメダメ国家だろ?
14 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 13:42:26 ID:???
天安門事件に比べれば小さな事件だよ
実行犯も捕まって死刑だしね
15 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 13:43:21 ID:???
相変わらず、中国派は細かいことでしか反論できないんだなwwww
16 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:04:04 ID:???
本数はボリウッドには及ばないが世界適評かの高いのは中国映画
そして一流監督や一流スターも中国が圧勝
17 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:12:38 ID:???
インド人って数学が得意っていうけど、なんで数学オリンピックで優勝どころか10位以内にも入れないんだろうか
18 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:13:27 ID:???
19 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:19:52 ID:???
インドシナ半島諸国はグダグダだから、まだ大国の陣取り合戦は終わっていない。
20 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:29:43 ID:???
北京は抜かして外の国でのオリンピックで中国はインドに負けネー
中国圧勝
21 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:33:01 ID:???
中国圧勝なんて夢を見ていいのは中学生まででスよ?
22 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:39:28 ID:???
>>1 中国は平時の石油の半数を自国かインドと関係ないラインから供給できる
戦時では民間ではなく軍事が最優先されるので枯渇するまで非常に長い時間がかかる
デリーは国境に近く陸から短期間で到達可能
中印が総力戦を展開する時点で中印両国の経済は破綻
中印に多く依存してる世界経済も大打撃を受ける
よって経済破綻は大前提であり
民間から軍事に石油をまわした場合の経済的損失はほぼ考慮する必要性がない
おk?
23 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 14:48:03 ID:???
ま、100%石油ストップは有り得ないからな。
インドが完璧に石油ストップできるらしい。
24 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:05:21 ID:YbUDoEBS
>>22 そんなラインは存在しないよ
あると主張するなら、それはどこか言ってみろよカスww
本当に素人なんだなwww
25 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:09:11 ID:???
そもそもインドと中国が戦ったら、先に根を上げるのは中国だろ
一ヶ月で中国の石油が枯渇するんじゃどうしようもない
26 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:20:43 ID:???
インドは中国国内の油田も占領できるらしい
27 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:25:59 ID:???
>>26 中国は半分程度の石油しか自給できてないよ
残りの半分は海外からの輸入に頼っていて、石油の海外依存度は年々増えている
この海外から輸入してる石油の殆どは、中東とアフリカからインド洋を渡ってやって来る
28 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:37:00 ID:???
>>24 >そんなラインは存在しないよ
中国の石油自給率は何%?
29 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:37:49 ID:???
22 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 14:39:28 ID:???
>>1 中国は平時の石油の半数を自国かインドと関係ないラインから供給できる
24 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/11/23(月) 15:05:21 ID:YbUDoEBS
>>22 そんなラインは存在しないよ
27 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 15:25:59 ID:???
>>26 中国は半分程度の石油しか自給できてないよ
自称インド派って頭おかしいの?
自分で言って自分で否定してさ
30 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:39:24 ID:???
備蓄が30日あってさらに50%自給できる国の石油がなんで壱カ月でなくなるんだよ・・
31 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:47:12 ID:???
インド派は計算もできないから仕方がない
32 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:51:50 ID:???
というか昨日から馬鹿が一人で自演してるだけなんだから
生暖かい目で見守りながらスルーしてやろうぜ
33 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 15:57:24 ID:???
インド海軍の小勢で東アジア・東南アジアのシーレーンを全て把握し、さらに中国向けのタンカーのみ狙うのは至難の技じゃね?
まぁ近い将来、インド洋は渡らずパイプラインに頼るだろうけど
34 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:00:01 ID:???
中国派は使える石油の量が半分になっても何も問題ないとおもってるのか?
馬鹿すぎて話にもならねぇ
35 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:00:14 ID:???
無理無理。パイプから油盗むやつが続出する。
36 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:04:51 ID:???
>>33 そのパイプじゃあ量が足りなすぎで賄い切れないよ
あと、中国がインド洋から石油を輸送するルートってのは限られている
はっきり言うと、マラッカ・スンダ・ロンボクを渡るルートしかない
これじゃあ、無事に渡れると考える方がどうかしてる(笑)
37 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:05:48 ID:???
何も問題ないならそもそも戦争しないよ・・・
問題あるから戦争するんだろ
でも戦争する分には半分もありゃ何とかなるだろ
経済活動の維持とか論外だから、そもそも1ヵ月持たずに中国、アメリカ、日本の経済が破たんする
38 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:07:59 ID:???
インドがマラッカとか抑えられると思うほうがどうかしてる。。
海南島とインドからの距離を見てみたら?
39 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:08:00 ID:???
ミャンマーやロシアから来るパイプラインが上手く稼働しても
年間2000〜3000万トンだろ、少なすぎて話にならない
中国の今年の石油消費量がどのくらいになると思ってるんだ
40 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:09:09 ID:???
戦争中なんだから地球の裏側を遠回りしろよ
41 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:10:49 ID:???
>>38 ニコバル・アンダマン諸島の位置を地図で確認してみたら?
42 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:14:37 ID:m00e203N
なんでこんな糞スレの2立てるわけ?
いますぐ削除依頼だして首吊れ
43 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:21:16 ID:???
>>40 補給や石油関連施設はどうするんだよ無茶言うな
44 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:31:54 ID:???
ドライバーがいないけどF-1レースのできる中国は素敵ス
45 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:41:13 ID:???
>>39 何?全面戦争しながら国民は素敵な大量生産大量消費な生活送れると思ってんの?
心配しなくてもインドと中国が本気で衝突したら
日米印中は経済破綻ついでに世界を巻き添えにして
ロシアや一部の軍事関連企業は潤うけどな
46 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:50:41 ID:???
中国は世界屈指の経済成長率だからなぁ
おいっ!ここで憎き中国叩きしてるニュー速のお客
チベット弾圧で中国終わっただの
北京オリンピック終わったら経済破綻だの言いやがって
全て逆じゃねーか
恥じる前にニュー速へ帰れ!
47 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:57:52 ID:???
>>46 つまり、それがどうしたんだwww
オリンピック開催したから中国がインド洋で艦隊行動を起こせるとでも?
48 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:03:46 ID:???
>>45 戦争期間にもよるだろ
流通の関係があるから実際の不況が、経済に影響を与えるのは少し間がある
中国の石油貯蔵量の関係があるから、一ヶ月もあれば中国敗戦してギリギリ何とかなるよ
49 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:07:47 ID:???
>>48 1ヶ月で十分経済破綻するわw
しかも何故貯蓄用の石油しか使わない計算なんだよ
その計算で言ったら第1次大戦なんて数週間で終結してるわw
50 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:09:09 ID:???
>>47 あっ痛いニュー速の客だ
計算も出来ないおバカさん
51 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:46:59 ID:???
>>49 一ヶ月くらいだったら何とかなるよ
所謂、リーマンショックが発生してから日本経済に実際の影響が出るまでどのくらい期間があったと思ってるんだ^^;
52 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:50:54 ID:???
>>50 流石にお前の方がバカだと思うよwww
石油が半分になったら売上半分じゃ済まんぞww発電所や基地も動かなくなるしな
53 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:54:09 ID:???
>>52 もう無理しなくていいから。
さぁ帰った帰った。
54 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 17:58:56 ID:???
>>53 まぁ、多くを言わなくても
>>1に書いてある理屈でチャイニーズは論破されてるんだから落ち着けよw
55 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:02:29 ID:???
このスレ見てると、前スレもそうだったけど
中国を擁護してる人は煽り中心で理屈がないな
56 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:06:29 ID:???
毛沢東派も掃討できないのに人民軍相手に何ができよう
57 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:12:14 ID:???
もうチャイニーズダメだわ、煽りしか言わねぇ
58 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:25:02 ID:???
>>49 備蓄が切れたら半分の石油で遣り繰りしてかなくちゃなんだぞ?
しかも、戦争中なら軍事優先だから経済崩壊の危機だ
そしてその訪れは、同じ戦争中のインドより圧倒的に早い
59 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:33:30 ID:???
1次産業主体の共産主義の原点に戻ればいい。
60 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 18:52:26 ID:???
61 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:00:55 ID:???
長江の巨大ダムも造ったな、これで石油消費負担は軽減できるし、効果が薄くともソーラーや風力も当然ありうるなし
62 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:06:46 ID:???
>>60 食料や水なら全く問題なく補給できるけど、燃料や武器弾薬や兵器の消耗部品は無理だよ
ヘリ一つにしても燃料の精製が規格ごとに違うし
63 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:21:12 ID:???
じゃ西側と東側の兵器を稼働してるインドの軍備は大変だな。
個別に精製してんだね。
64 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:24:17 ID:???
65 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:36:53 ID:???
>>58 だから
何度も言われてるが中印が全面戦争した時点で経済崩壊だ
売り上げ低迷やデフレじゃない撤退と生産中止だ
更に中国が保有する莫大の外貨などもかかわってくる
リーマンショックwなんて可愛いもんだ
経済崩壊する危険性があるから無理?
戦争なめてんのか
66 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:38:49 ID:N0YZXJLn
この2カ国が全面戦争おっぱじめると大変だよね。
日本でもたくさん倒産する会社出てくるな。
67 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 19:39:01 ID:???
あーそぅ、韓国は何故ロシア製ヘリを稼働したがってんだろ?
燃料がロシア仕様にするの面倒臭いよね。
ロシア製の離発着する世界の空港も面倒臭いね。
68 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 22:15:11 ID:???
>>65 なら経済崩壊しないレベルで戦争すりゃいいんじゃね?
69 :
名無し三等兵:2009/11/23(月) 23:20:45 ID:???
>>39 そうでもないよ
石油だけではなく天然ガスも供給できるような計画だから
70 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 00:32:15 ID:???
71 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 00:49:42 ID:LneBtrkj
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
72 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 01:44:39 ID:???
気になる物を見つけた
第一級世界都市+
シドニー・シンガポール・パリ・東京・北京・上海・香港
第二級世界都市+
ニューデリー
73 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 01:53:04 ID:???
むしろニューデリーがそんなに上とは知らんかったw
74 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 04:44:52 ID:???
>>55 ごめん、前スレの892さんと同じ事言わせて。
こんなところで下らん釣りというかキャラづくりして
俺ユーモアセンスあるとか思ってるわけ?
75 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 08:46:38 ID:???
76 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 09:33:58 ID:???
77 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 10:48:58 ID:???
ってか、中国のこれ以上の拡大って欧米露各国が望まないだろ
インドと中国が戦争して万が一インドが負ける事態になれば、中国がインド洋での影響力を強めかねない
そんなことになれば、中東やアフリカの軍事均衡が崩れることになる
両国が戦争すれば、消極的かも知れないけど
アメリカやイギリスは、インドを支援していくだろ
78 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 11:31:50 ID:???
>>77 また根拠のないことを
北朝鮮が核で暴れることを覚悟の上ならアメリカはインドにつくだろう。
79 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 13:40:08 ID:GGFY/gzz
どっちにしろ、中国はインド洋と言う心臓をインドに握られてる時点で勝ち目がない
インドがその気になれば、海上での戦いで何もかも片が付く
80 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:25:16 ID:???
>天安門事件
そんな単語使うなよ、工作員様が
困るだろうが!!
81 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:28:59 ID:7F4Pz6BO
中国に先制核攻撃されてインド人全員禿げ上がっちまうよ
82 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:30:48 ID:???
もとからじゃん
83 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:32:30 ID:???
戦争始めたら一番困るのは中国じゃん。
中国側にはインドに対して有効な手がこれといって何もない。
84 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:46:47 ID:???
|::::::::::| |ミ|/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ,,,,,,,.`-‐‐‐‐---,,,,,
|:::::::::/ .|ミ/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|::::::::::| /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
|彡| '''"""'' ''"""'' |/|:::::::::/ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
/⌒| -=・=‐, =・=- | |::::::::| ,,,,, |::::::::::| |ミ|
| ( "''''" | "''''" | |彡| '''"""''`|:::::::::/ |ミ|
ヽ,, ヽ .| /⌒| -=・=‐, |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
| ^-^ | | ( "''''" .|彡| '''"""'' ''"""'' |/
. | ‐-===- ,, - '"ヽ,, /⌒| -=・=‐, =・=- |
\. "'''''''" / / | | ( "''''" | "''''" | 中国様に許可を得ているのですか?
\ .,____/-、 i . | ,, - '"ヽ,, ヽ .|、
,.、-  ̄/ \ / ヽ |_ \. / /. | ^-^ |. l
/ ヽ. / /" !  ̄ . /-、 i . | ‐-===- | !
/ ∨ ノ ̄ ̄ ''' l / ヽ |_ \. "'''''''" / /
/ |/ | /" !  ̄ . \ .,_____,,,.//
| / = 、 !ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / /
}/ { ニ\ /、 / | "~ `´ / ' >
85 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:56:55 ID:???
中国さまもインド洋までは手出しできないご様子
86 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 18:48:27 ID:???
どちらの海軍首脳も自国海域と敵国海域がつながってるならともかく
中立国の海域を通って敵国海域に艦隊送りこむほど馬鹿じゃないよ。
カシミールあたりで少数の空軍の援護の元歩兵が殴りあうだけの地味な戦いだ。
87 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 19:06:40 ID:UT4dsMex
>>86 中国はフィリピン領ミスチーフ環礁とかバリバリ軍事占領とかしてるけどな
88 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 19:14:21 ID:???
>>86 両国ともに海軍があるんだからカシミールで戦いが始まったら海軍も動くだろ
中国はインド洋までくる愚は冒さないと思うが、インドはホームグラウンドで全然余裕
ニコバル・アンダマン諸島で嫌がらせの通商阻止くらいするだろ
89 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 19:36:28 ID:???
通商阻止なんぞ自己完結性が売りの軍隊には嫌がらせにもならんな
特に現代戦は事前に備蓄した物資を以下に前線に円滑に補給できるかだし。
90 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 21:00:41 ID:???
>>89 お前バカだろ
石油の貯蔵には、巨大な貯蔵施設が必要だから簡単に行くものじゃない
91 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 21:29:11 ID:???
民間と軍用をごっちゃにしてる馬鹿がいるな。
92 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 21:35:35 ID:???
>>89の備蓄した物資は
>>90の石油とは関係ないだけどねぇ
何で石油と勘違いしたんだろ?
93 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 21:54:16 ID:???
空軍なら航空燃料はケロシン系、海軍なら重油とガスタービンならケロシン系
陸軍ならディ−ゼルとそもそも石油(ガソリン)使わないしな。
94 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:28:27 ID:???
中国でモーターショーやってんだね
それも今期では最大だってさ、東京(幕張メッセ)で出展しなかった欧州のメーカーが中国で出展
経済成長が著しいから仕方ないけど
95 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:30:27 ID:uNyWwJg+
石油もあるけどw今シナってのは食糧自給できてたっけ?
96 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:47:02 ID:???
中東からインド洋通ってどんな食料を運ぶんだ?ラクダ肉か?
気でも狂ったのかな
97 :
名無し三等兵:2009/11/24(火) 23:51:44 ID:???
98 :
名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:18:23 ID:???
>>93 脳ミソ腐ってるんじゃないのか?
それらの燃料が何を加工して作ってるのか調べてみたら?
天然ガスだって、中国はアフリカなどから50パーセント以上をインド洋を渡って輸入してるんだぞ?
気は確かか?
99 :
名無し三等兵:2009/11/25(水) 00:20:47 ID:???
チャイニーズってバカが多いんだなwwww
ディーゼル燃料とかがどんなプロセスで作られるか知らないんだからwwww
>>98 だからさ、中国に入ってくるエネルギーのパイプラインは石油と天然ガスを同時に供給できる計画なんだから。
巨大ダムが出来たおかげで石炭や石油の消費も軽減できたことだし。
>>101 だからロシアやミャンマーからくるパイプラインが将来的に問題なく稼動したとして
それらの年間輸送量って、2000万トンくらいだろう
中国が消費してる年間石油消費量と比べると全く少ないし足りない
それにミャンマーはベンガル湾に面した国家だろ
インドと中国が戦争したら、様々な妨害がされることは明確なんだから
計画通りに輸送が出来るとは思えない
中国は石油どころか天然ガスもヤバイんだな
ちょっと調べてみたけど、中国の主な天然ガス輸入地域って中東とアフリカとオセアニアなんだな
やはりインド洋を渡って中国に行くのは全体の7〜8割を占めてるっぽい
>>102 けどさ、国内産油もして石油の消費を押さえるのに巨大ダムを造ったから、そんなすぐ石油不足にはならないよ。
あと、インドはミャンマーをも敵にするの?
>>104 水力や太陽光などの自然エネルギーを使った発電方法は
効率の面でまだまだメインの発電方法にはなれないよ
実際に中国でも全体の発電量の内、水力発電が賄ってるのは僅か数%
しかもこの数値って、中国の経済成長とともに減ってきてるしな
それとミャンマーを敵にするかじゃなく、ミャンマーがインドを敵にすると考えると情勢を客観的に見れるかも
まぁ中国といいインドといい発電のエネルギーの主力は石炭だからなぁ。
107 :
名無し三等兵:2009/11/25(水) 07:06:27 ID:6vJtlf/N
インド洋を通ることが難しくなったら
南アフリカからの、金やプラチナなどの希少金属の輸入も差し障るんじゃあ?
よく見るとインドって良い位置に国があるな
インド洋に面してるから、色んな資源が海上輸送で効率よく運べるし
海岸線が長いから流通や開発が容易に行える、実際に世界の主な工業地帯の殆どは海や湖の周辺に存在する
そしてなにより周囲に脅威となるような海軍力を持った国がない
中国も海に面してはいるけど、海岸線が短いので輸送効率が悪いし
周囲には日本や米国や台湾と言った、無視できない海軍力を持った国や地域が多数存在する
なので海軍力の運用に制約が多いし、沿岸部に軍事的なリソースを多数費やす必要がある
インドみたいに広いインド洋で、比較的伸び伸びと海軍力を動かすことは出来ない
地質学的にはインドが圧倒的に有利だよ
軍隊の展開スピードも、インドがチベット奪還とか言い出さない限り中国より速いだろうし
インド洋の軍事バランス的には欧米の軍隊が大きな覇権を握っている
インドは海軍力の増強と地理的位置の優位性を押し出して
古くからアメリカを相手にインド洋の覇権争いというか睨み合いを行っているが
公海上とはいえ本格的な軍事活動をインドが独自に行えるのは赤道以北の自国周辺ぐらい
それ以外の西部や赤道以南になると米欧州軍が睨みを利かせてくる
インド洋中央にあるチャゴス諸島ディエゴガルシア周辺の米軍が最も危惧するのは
パキスタンに戦火が飛び火するとアラビア海からアフガンへのルートに支障が出ることだ
少しでも邪魔だと判断されればインド軍に米欧州軍が圧力をかけてくるだろう
インド洋の全域で自由に作戦展開しようとするならば更に欧米との事前交渉が必ず必要になってくる
ニコバル・アンダマン諸島周辺ならば文句無くインドの自国領だから自由にできるな
中国向け船舶ルートを断ち切るには十分すぎる位置だ
インド海軍の仮想敵は1位パキスタン2位アメリカと言うのは実は知られてないのな
現在のインド洋の制海権はディエゴガルシアの米軍が押さえてるから。
イン・パキ戦争で米軍の空母に圧力かけられて停戦して以来
せめてインド洋は自分の海にしたいとのこと。
112 :
名無し三等兵:2009/11/26(木) 12:07:04 ID:6SZxb853
全面的な中印戦争をするなら、恐らく長期戦になるだろうから
中国側が戦争を続けられる絶対条件は、インド領ニコバル・アンダマン諸島の占領だな
ここが押さえられてる限り、いつか資源切れで負ける
ただ占領し成功すれば、それでも苦しいけど資源を本土に運び続けることは可能だから
何とかなるかも知れない
113 :
名無し三等兵:2009/11/26(木) 12:27:14 ID:vbqqEYFc
地質学?
してみると一時樺太の天然ガスを中国に売るよ!売るよ!と言っていた露すげーな
中国は南西に空軍基地を2ヶ所くらい建設したら形勢逆転なんだろうな
ハード面は東側でソフト面に西側シフトしてる中国の開発してる戦闘機
一方、インドは開発能力が無いからロシアからフランカー・フランスからミラージュ・イギリスからハリアー
ときて今度アメリカからホーネットかファルコンを手に入れるらしい
経営の苦しくなった理由の一つである、やれボーイングやれロッキードやれダグラスやれエアバスと購入したJALに似てなくないな
いや、インド空軍はJALより危なくなる可能性は否定できないな??
中国空軍はANAのメインをボーイングに絞ったみたいにハードを東側と継続してる
西南地域に飛行場を作るのは簡単な話では無い。
漢和防務評論2009年5月号より
Su-27/30の整備の負担は、フランカーの配備にも影響を与えている。中国西部
では寧夏回族自治区の銀川だけにSu-27が配備されている。これは、西部では
インフラが充実していないことから燃料輸送にコストが掛かり、大量に燃料を消
費するフランカーの配備が負担になるためとの事。空軍によるとSu-27の燃料1t
の値段は約600万人民元で、Su-27の出動を支えるには、各種車両が数十台必
要との事。
広東の第二航空師団では、夏には気温・湿度が非常に上昇する。これは寒冷地
での運用を前提としたフランカーには厳しい気候である。(台湾のミラージュ2000
も同様の問題を抱えている。)そのため、第二師団では他のフランカー部隊には
無い完全密閉式で温度と湿度を調整可能な格納庫を準備している。湿度は装備
の信頼性にも影響し、フランカーの光学照準装置(IRST)の寿命が大幅に減少し
てしまった。そのため過去四年間で、中国空軍は少なくとも4回に渡ってIRSTの
部品を追加購入している。
インドのマスコミでは、チベットにSu-27が配備されるとの情報があるが、Su-27
の配備数や補給面での負担を考えると、実施は困難と見られ、配備されるのは
J-7/J-8といった機体になるのではと思われる。もし、インドとの国境紛争が発
生した場合、インドに近い四川軍区にはフランカー部隊は存在せず、国境近辺
にSu-30MKIを配備しているインドに対して不利になると見られる。チベット高原
の酸素の少ない気候も、漢族パイロットにとっては克服すべき深刻な問題と見
られる。
>>112 軍用物資が切れて民間物資も切れて海外から輸入しないと軍隊が動けない
ぐらいの状態ってのはどれくらいなのかね?3年ぐらいかな?
チベット高原あたりの国境はヘリは飛べない重装備はインフラで運用厳しいと
両方とも歩兵天国だから派手さは無いな。
>>116 コストかかるんじゃミャンマーからのパイプライン上に基地を設ければいいんじゃね?
襲ってきたインド軍も叩けるし
120 :
名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:33:21 ID:6SZxb853
>>118 そろそろ、どんぶり勘定で物を考える習慣を捨てろよ
インド洋から80パーセント近い、つまり殆どの輸入石油をインド洋を通って輸入してるのに
ここを押さえられたらどうしょうもないだろ
中国の輸入石油のランニングストックは30日前後、しかも長引く不況のせいで更に低くなってる話も聞く
今、海外からの石油輸入の殆どが途絶えたら、流通は止まるし失業者は溢れるしで大混乱になるぞ
それはさておき、インド単独で100%中国向けの石油タンカー・天然ガスタンカー・その他の商船をストップさせることが可能だとは思えないな
上の方である天然ガスはアフリカ地区からの輸入と石油は80%がインド洋を通る
こんなに中国向けが多いのに小勢のインド海軍では無理なんですが、あと旧式のロシアやイギリスの軍艦だからな。
その間に中国原子力潜水艦がインドに圧力かけるかもね?
見当違いなレスはいらないぞ、石油が止まれば終わりと馬鹿の一つ覚えはいらん。
軍板の住人ならどんな軍隊も最低1会戦分は備蓄してあることは常識
中国もインドもソ連式のドクトリンの影響を受けてるから事前備蓄をたっぷりしてる。
>>120 第1次世界大戦では会戦数週間後には各国の弾薬・燃料は尽きる計算だった
しかし戦争は何年にも渡り続くほど長期化した
君には何故なのか一生わからないんだろうねw
バカが多いな、有事になればインドのコーストガードも通商破壊に加わるだろ
それに中国船舶の多くはインフラの関係上、ニコバル・アンダマン諸島を通らざる得ないってのに
無事に何の被害もなく、通過できると確信してるとか頭おかしいんじゃね?
ほうほう、つまり中国派は半分の石油でも全く問題なく国家を運営できると?
具体的にどこの石油を減らすと考えてるの?
その方法は、もちろん日本や米国にも転用可能だよね?
中国派とか言ってる奴は軍板の住人じゃないな、戦争を楽しむのが住人で
どっちが勝てばいいとかイデオロギーは関係ないし。
>>121 ニコバル・アンダマン諸島が存在してる限り無理だろ
レーダーでも捕捉されるし、航空機だって発進できるんだから
機雷でもって島々を封鎖して、航路を限定することだって可能なんだから
>>122 事前準備って…
石油の備蓄ってのは、大掛かりなインフラ整備が必要だから簡単に行くものじゃない
実際に中国の輸入石油備蓄は一ヶ月程度なんだし
民間と軍を一緒にしてるとかもうね。
相変わらず石油石油言ってる奴は
大国同士が全面戦争しても国民は悠々とテレビで眺めてると思ってんのか
民間に回してる石油だけ減らせば良い
どうせ世界大恐慌で経済どころじゃない
日本なんて真っ先に死ぬぞw
>>127 そのレーダーはドコに?哨戒機を捨て哨戒ヘリも捨てたインド軍が?
海軍も旧式揃いので?
>>130 半分の石油で全面衝突すると、初めに崩壊するのは中国だよ
そんな国民を蔑ろにした政策なんかしたら、天安門どころじゃない暴動が発生するぞ
デリー陥落まではすぐだろうね
その後いつもみたいにすぐ撤退して
中国は武力による解決を望まない宣言すれば完璧
今の時代アフガン1つすらまともに占拠できないんだから
これが1番賢いやり方
機雷で封鎖されたら日本が干上がるじゃねぇかwwww
それとも船の国籍を探知できる指向性機雷かなんかか
>>132 戦争中こそ国民は愛国心でまとまる。そんな常識も持ち合わせてない奴が軍板に来てるとか笑わせる
自称インド派の連中のやり方は東アジアや東南アジアを敵に回してまでインドの完全勝利にしたいらしい。
>>131 インドのコーストガートまで含めると、通商妨害に使える船舶は200隻近いし
航空機だって多数揃えてある
これじゃあ、流石に中国じゃあ突破は困難だろう
>>132 大丈夫だよ
今の中国人は何があろうとも
外国の言いなりにはならないって信念だけは普遍的にある
80年代以降の若者から60超えてる爺さんまでな
すっかり誇りなんか亡くした日本人とは訳が違う
街中で聞いてみても良いがアメリカに勝てなくとも道連れにしてやるって奴ばかりだ
インドなんかに負けるくらいなら死んだ方がましなレベル
>>134 はははっ、海軍無用論を唱えるんだったら他の板の方がいいんじゃね?
えっ、コーストガード?
銃弾のない装甲車相手にピストル片手の軽トラを使うよなもんだ。
タンカーを必死に止めようとするコーストガード想像したらワロタ
>>141 中国海軍が常に、輸送船を護衛してる状況なんて無理なんだし
非武装の民間船なら、コーストガードでも楽勝だよ
>>145 またまた冗談を。タンカー相手だぜ、コーストガードなんて逆に突っ込まれたら木っ端微塵だろ
こんな馬鹿みたいな通商破壊で勝てると思ってる奴が
中国が上流の川を決壊させたり逆に止めたりするのはどう思うんだ?
やり方によっては進軍するまでもなくデリー水浸し
って試算してた資料もあったと思うが
>>146 他国の領海を突っ切るのに、停止命令を無視したら攻撃の大義名分を与えるぜ?
それにヘリでタンカーに乗り込むことだって可能なんだよ
>>145 知ってるか?
最近のタンカーは軍艦よろしく二重構造になってるから
魚雷を1、2発くらっても沈まないんだぜ
これ実話な
インドもミサイル打って三峡ダムをーとか言い出すに1ルピー
>>147 どこの川だよ、そのためだけに何年もかけて大規模な土木工事すんのか?
おめでたいなー、ダム工事ってのは莫大な費用がかかるってのに
>>148 タンカーに陸軍兵士を搭乗させロケット砲で迎撃だ
戦争ならありうる手段だ
>>149 ならレーダーとかスクリューを攻撃して破壊すればいいだろ
別に破壊するだけが阻止の全てじゃない
>>150 そんな精度のミサイルを造れる技術はインドはないwww
>>152 そんなことしたら、インドに中国船舶の直接攻撃に関してのフリーハンドを与えるぞ
武装してるのなら、それは民間船ではないって理屈でね
>>155 そもそも通商破壊してるって前提だろ・・
ヘリで乗り込むのは攻撃じゃないのかよ
何いってんのかわかんねえよ
片方はパキスタンと共同で
もう片方も既に着工してなかったっけ?
ダム問題でインドは怒り心頭だからな
>>156 機銃でも艦上構造物を破壊するのは可能だよ
こう論戦してる間に続々と中国向けの船籍が通過していきます
>>157 国際海洋法条約では、自国の領海を通る船舶は多国籍のものでは
自由に臨検と拘束が出来ることになってる
>>158 どこの川だよ、チベットやパキスタンからインドへ下る川では
それほど大きな川はなかったと思うが
ヒマラヤが水源じゃないインドの大河って?
>>162 ググレカス
新しく着工したのはヒマラヤの方だ
中国はインドの水を盗む気だ
って上海協力機構の会合かなんかで発狂してた
そりゃただでさえ国土の1/4が砂漠化してんのに
川の源流まで抑えられたら首にナイフ突きつけられたようなもんだ
ヒマラヤにダムを作るのか?
それはキツイな、あそこら辺はそんなに人口いないし
平時には無用の産物だ
インフラも整ってないから、かなり厳しい工事になりそう
おおっ、ニューデリーを地図でみたらデッカイ川があったわ
ところでインドってなんであんな所に首都作ったんだろうね
防衛上不利すぎる気がするんだが
そのダム建設って何かソースないのか?
色々と不都合が多すぎて、俄かには信じられん
逆ではないのか?
インドがカシミールで建設してるダム建設を反対してるのはパキスタンだろ
>>171 これは別にダムによる水攻めは行われる可能性はなくないか?
下流はバングラデッッシュにも繋がってるぞ
アジアの大河,ブラマプトラ河,源流はヒマラヤ山脈の北側で,チベット高原南部を東進した後,ヒマラヤ山脈東端をかすめ南下,インドのアッサム州を西へ向け横断,ガンジスに合流する。
中国政府は,このナムチャバルワ峰の麓のブラマプトラ河本流上にダム計画を持っており,
まぁ、計画だけだけどね
この手の計画は、場所も場所だから着工するにしても完成はいつになるか不明だし
>>176 じゃあ、
>>1のどこが間違ってるか言ってみ
少しググれば、ソースは出てくると思うんだけど
ttp://www.kojii.net/news/news091127.html インドでは、2008 年に Mumbai で発生したテロ事件以来、テロリストの侵入
ルートになる可能性がある洋上での警戒を強化。海軍・沿岸警備隊の装備
増強や合同演習実施などに加えて、A.K.Anthony 国防相は情報共有の促
進を打ち出した。具体的には、統合指揮所の設置と省庁間の調整メカニズ
ム構築を挙げている。事件後の沿岸警備隊の装備調達は、高速哨戒艇×
20、要撃艇×41、沿岸監視用航空機×12、OPV (Offshore Patrol Vessel)
×7。さらに沿岸監視レーダー×46 基と監視ステーション×9 ヶ所を設置す
る計画も。(DefenseNews 2009/11/25)
大陸国家が陸地で接してるんだから勝敗は陸戦で決するしかない
空軍は航空優性獲得で貢献できるが、両国の海が接してない海軍は
刺身のツマ以下の貢献しか出来ないな。
通商破壊が勝敗を決めるとか言ってる人は地政学勉強して来い。
>>181 その地上戦がね?
総力戦になろうが、地勢的に、
両軍とも大規模な地上軍を展開、侵攻できないだろう。
中国は10個師とか数十万の兵力をインド国境に展開、維持するだけで
莫大な経費、資材を消費するだろう。
長期化すれば国が潰れるかもしれない。
インドは、軍備、産業、人口、インフラなどの密集地域から
国境が近い分、多少有利だが、
装備自体は中国に劣るだろう。
兵隊はどちらも弱そうだけどね。
>>181 いや、お前が勉強して来るべきだろう
戦略資源が海外から入ってこなければ流石に厳しい
大きな国同士が戦えば長期戦にもなるから、更にシーレーンの維持は必須だ
半分の石油でも国家は問題なく運営できると詭弁を吐く人が多すぎる
もしそうなら、その方法をレポートにして経済産業省にでも提出したらどうか?
画期的な発見だと世界中から脚光を浴びて将来も安泰だぞ
国家は問題なく運営できる
と
戦争ができる
とは全然違うんだが
どっちが詭弁だよ
大体人の話きかずに同じこと何十回も描いてるだけじゃないか、相手するだけ時間も無駄
ってか、中国が有利な状況が陸でも海でも思いつかない
各種インフラが充分でない辺境に、中国は大軍を配備しなければ行けないんだから
維持費用だけで莫大な資源と資金が飛んでいく
対してインドは比較的インフラの整った、国内外の周辺で戦えるから有利であるし
海の上でも上記の理由で有利にことを進められる
全面戦争してんのに資源と資金がかかるから〜って平和ボケしすぎだろ・・
>>186 おまえ…
中国人民の性質、気質、
中国の政治体制、知ってるだろ?
全面戦争で中国の景気が大きく後退、ちょっとでも食料やらが不足しはじめるだけで
中国は国内向けに全面戦争しなきゃならなくなる。
国民が拝金、功利主義者だからこそ今の中国は持っている。
同じように、国民に金と飯がいかない状況になれば、国民の不満は政府に向かう。
インドにやられようがやられまいが、中共は倒れるしかない。
おまえ、大丈夫?
全面戦争なんかしたら、むしろ中国のカントリーリスクは跳ね上がるんだよ。
まずおまえから平和ボケ、なおした方がいいぜ。
>>186 国家がなぜ戦争するのかわかってないみたいだな。
せめてナイの国際紛争でも読んでから書き込めよ。
カントリーリスクはインドの方はヤバイな、カースト制度による不満は高いからな。
>>189 ウイグルとチベットという火薬庫みたいなところかかえてる中国の方が
危険だと思わないか?
国内の暴動件数は中国とインド、どちらが多いんだ?
>>189 少なくてもインドのカーストじゃ反乱が起きるってことは考え難いよ
上層と下層じゃ当たり前だけど貧富の差があって、当然下の方は社会的な地位は低い
実際にこれで大きな反乱が起きたことは現代インドではない
そういった意味では、中国の方がリスクが高いね
天安門事件やチベットでの事件など、実際に政府による不満が高まった結果
様々な大きな事件が起きているんだから
インドでも暴動起こってるの知らないんだな、ヒンドゥー原理主義者がカースト制度の無い
キリスト教に改宗者した集団を襲ってリンチにしたりとか日常茶飯事。
>>192 確かにインドでも事件は起きてるが、
海外に配信される規模の暴動はどっちが多い?
あと、
おまえ肝心のところがわかってないね。
中国とインドの民衆の暴動の質、背景を理解しないとな。
インドのは宗教関係がメイン。
中国は経済、官僚腐敗や民族自決など政治、に関するものがメイン。
わかるな?
全面戦争で起こる国内不安は中国の方がよっぽど深刻なんだよ。
もう粘着はやめな。
>>193 その理屈からすると反骨精神というかバイタリティーの高さというか、中国の民衆のほうが勝っているということになるな。
>>194 中国が勝つか知らんんが、
おまえ自身は完敗だなww
中国が通商破壊で石油が無くなり負けと一人で粘着してるようにしか見えんな。
>>196 その理屈に正当性があり、誰も否定できてない以上は粘着でもなんでもない
むしろ、否定できないので細かいことで文句たれてる方が粘着だろ常識的に考えて
>>195 なにコイツ
図星つかれたから屁理屈こいてら
煽りよりインドか中国が勝つ、或いはそれを補強するようなことを言えよ
その理屈でもって周囲を黙らせろよ
それが出来ないなら、この板向きの人じゃねぇ
立地条件ではインド有利
内政もインド有利
軍備では中国が圧倒
経済力も中国が圧倒
外交カードでは中国が有利
だと思うけどねぇ
>>198 もう、いいから。
>>200 そんなところだろうね。
米ロ、EC、中東あたりがどっちつくかだな。
>>201 > 米ロ、EU、中東あたりがどっちつくかだな。
つくかなぁ?
大のお得意様だからどちらも失いたくないのがホンネじゃない?
戦後も両国と商売を続けていきたいはずだよ
どちらか片方だけで後の世界経済をリードできると考える国はないはずだよ
中印で20億人以上、人類の3分の1だからね
「この争いは両国間の問題」というのが世界にとっては都合がいいんじゃね
インドと直接は関係ないけど、安倍首相の置き土産
有事の際には中国行きの原油が日本に来るっぽい
【国内】中国などに輸出する原油を沖縄に備蓄、緊急時には日本に優先供給−政府とサウジ原油が協議へ[11/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259332865/ > 政府は世界最大の石油会社であるサウジアラビアの国営サウジアラムコと、沖縄に
>原油を共同備蓄する計画で近く協議に入る。アラムコが中国などアジアに輸出する
>原油を県内に備蓄し、緊急時にはそれを日本に優先供給するという内容。日本側は
>アラムコに備蓄場所を提供する見返りに、緊急時の原油供給を受けることで、エネル
>ギー安全保障の強化を図る。 (以下略)
インドは一人っ子政策をしていないので人口爆発と環境汚染でアボーン
>>203 サウジアラビアの日本支店か
今までみんな遠い中東までタンカーもっていって原油を買っていたけど
これからは日本の「支店」でも買えるようになるんだな
もちろん備蓄基地のある日本が干上がることはないから大歓迎
サウジにとってはキメ細かな商売の足がかりってところか
アジア諸国は中東まで行けない理由が出来たとしても
日本での原油購入が可能になる
まぁ備蓄分に応じた量だろうけど
>>204 その理論だと中国は少子高齢化で戦闘員が足りなくなるとも取れるよ
>>206 それでも人口が増えてる中国だし、人民解放軍だって簡単に減ることないし。
格差は中国やインドともに悩ましいが、インドのほうが悲惨なんじゃないかな。
インドの格差はかの地の文化なんじゃないかとW
インドや中国なんて自分さえ良けりゃ他はどうでもいい!って国だろ
だから欧米や日本にやりたい放題分裂させられるんだよ
インドの著名な政治家はみんな暗殺されてるくらいだしな
あの国は身分制度が骨の髄まで染みてるから
社会的格差や民度の低さはどうしようもない
盗賊の頭が捕まったかと思えば国会議員になって仇討で暗殺されるようなリアル戦国時代
カースト制度が無ければとっくに中国抜いてんだろうがな。
軍事的には兵器の国産をどうにかしないとなアルジュンとテジャスをどうにかしないと。
そんなこともない
最近ITが発達してるのだって
カーストに縛られず出来る仕事だからな
213 :
名無し三等兵:2009/11/30(月) 17:29:14 ID:eKGiQ8Mw BE:344277623-2BP(0)
中国の敗北は必至?
そんな事はないでしょう。
1963年の戦争は忘れていましたか。
石油だけで戦争の敗北を決めてるか。
笑わせるな。
214 :
名無し三等兵:2009/11/30(月) 18:19:24 ID:Ai6Qgb7s
カシミールのインド領奪うだけなら鉄道敷いてる中国有利
デリー侵攻はヒマラヤで挫折するだろな、強行したらインパール作戦の再来になる。
>>214 前回の中印国境紛争では確か中国の勢いがやば過ぎて
インドは遷都まで考えてたんじゃなかったっけ?
まぁ3万頭もの家畜連れて行軍しようなんてインパール作戦を真似る馬鹿はいないと思うがw
216 :
名無し三等兵:2009/11/30(月) 18:33:57 ID:Ai6Qgb7s
軍隊の7割はロジスティクスなんだから
ヒマラヤに大きな穴あけて地下道通すなりしないと補給が遅滞して侵攻軍は孤立するだけだよ
というか、戦争始めたら両国ともパルチザン祭りでえらい事になりそうなんだが
中国ならチベットにウイグルに、内陸省やら東北部やら江南やらの漢族不満分子、
インドならアッサムほかの北東部独立派にイスラミストにマオイスト
どいつもこいつもこの機を逃すような連中とも思えんが
でかくて大きい国は治めるだけで大変だからな。
ツアーや個人旅行するなら、インドより中国のほうが楽しそうだ
そういや、ディズニーランドが上海にもできれば香港と合わせると2ヶ所か
ところで中国はインド国境近くに軍民両用空港を建設中
東風21 (DF-21)
射程1750km 二段式固体燃料ロケット
準中距離弾道ミサイル(MRBM) 通常爆薬/核
70発前後
鉄道とトラックで移動できる、すぐに使えるっていうとこれかな
でも通常爆薬だと、数がないし決定打にはならないか
224 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 12:14:25 ID:h+Qm8PX3
共倒れしろよw
226 :
名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:38:32 ID:Dp/tDx5o
バンコクでスリランカ行きの航空機で、北朝鮮製の兵器が見つかったそうじゃないか
これって中国の真珠の紐戦略の一貫なんじゃないのか?
スリランカって中国が傘下に納めようと工作してるそうじゃないか
スリランカと言わず、ベンガル湾岸には5箇所くらい
中国が軍港を整備中だよな。
ソースはいつか見たNHKスペサル。
>>226 何を寝ぼけて妄想吐いてるのか知らんが、
スリランカ政府軍にはもうしばらく前から普通に中国が兵器を供給してる
中国やパキスタンからの有形無形の支援は、LTTE打倒に大いに活用された
真珠の紐戦略なんてものは、目に見える形で行われてる
なんでいまさら北経由でわざわざ密輸の形執らなきゃならんのだw
229 :
名無し三等兵:2009/12/14(月) 00:40:58 ID:Efp5u5nC
>>228 あぁ、つまりこれは反政府勢力側による動きと見るべきだな
インド洋はこれから熱くなりそうだぜ
231 :
名無し三等兵:2009/12/14(月) 02:17:16 ID:Vi9UPdTK
>>227 ちゃんと将来的に中国の基地が出来たら、中国海軍によるインド洋の作戦行動が可能になるな
インド中国戦争が起きたら、太平洋戦争以来の大規模な海戦が勃発しそう
まぁ、それでも今のところはインド有利っぽいけど
232 :
名無し三等兵:2009/12/14(月) 18:48:53 ID:Efp5u5nC
ってか、中国のインド洋を渡ってくる船舶ってマラッカ海峡とか絶対に狭い海峡を渡るんだな
つーことは中国ダメじゃん
海峡を通るなら、事故防止と円滑な交通のために管制センターに連絡を取らざる得ないじゃん
こんな多国籍の船舶が通る場所で、高度な暗号通信が行われず筈ないしさ
普通に通信を傍受すればインドは、トレイダーレイドで一人勝ちが決まったようなもんじゃん
船舶の交通が少なく、レーダーやGPSもなかった昔ならともかく
今、勝手に海峡に突入するなんていたずらに事故るだけだしな
通信傍受と捜索のために海峡付近に艦艇固定すると、
中国側の邀撃食らう危険も高くなるから上手い手とはいえない
それくらいならマラッカ海峡に戦争海域を宣言して、
実際には手を出さずにニヤニヤしてるだけの方が効率いいよ
>>233 ニコバル・アンダマン諸島があるから、逆に中国が海峡に近づくのは危険だろう
あそこに地対艦ミサイルや対潜兵器を配備されてたらヤバい
恐らくあそこで中国船舶のデータも収集してるだろうし
マラッカに手を出したらマレーシアとシンガポールが自動的に敵に回るがな。
中国艦隊がインド洋進出なんてリスクありすぎだろ
ニコバル・アンダマン諸島に米海軍基地がある上にインド海軍だっているんだから
それぐらいなら、中央アジアに進出して資源開発してたほうがマシ
>>235 シンガポールは経済基盤そのものが中国だから
自動的に死亡するけどなw
となるとシンガポールは自動的に中国側に加担することに?
239 :
名無し三等兵:2009/12/15(火) 20:24:37 ID:biHuZAjb
タイもミャンマーもパキスタンもスリランカも
イランも中華につきそう
>>239 わざわざ負ける方に付くなんて難儀なことだな
パキスタンもスリランカも、インドの隣国なんだから大被害を被るぞ
スリランカに到っては自殺願望でもあるのか?
ちゃんころのごろつきが似非近代兵器で固めたところで、
ベトナムやマレーシアにすら勝てないだろw
ましてやインドと戦争なんて無理無理、トンボ取りにでもなるのが落ちだ
そのちゃんころごろつきに惨敗したインドって・・・
243 :
名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:58:59 ID:SVtz3G1w
>>242 半世紀前の常識が有効なら、日本は今でも中国の半分を支配する能力があるよね
それどころか、大英連邦に手を出すので阿片戦争のときみたく中国大敗北だな
アロー戦争でも中国負けてるから、インドを含む大英連邦に二度も負けてることになるね
つまり、インド>>>>>>中国
>>239 タイ・ミャンマー・パキスタン・スリランカにJH-7を輸出しよう
ポンコツインド海軍なんざ、秒殺必至
そんなんせんでも、開戦が中国主導なら、
同盟国のパキスタンとバングラに兵力集積とか無茶できるしな……
どっちが仕掛けても絶対世界にいい顔はされないが
>>246 前の戦争みたく、それらの国は海上封鎖されて終わりだよ
石油とかどうするんだよ、電波脳汁で作った花畑から無尽蔵に噴出すのか?
>>245 いやいや
潜水艦の殆どが半世紀以上前に設計された、ロメオと明だらけの中国さんにはポンコツさで敵わないっすよwwwwwww
こんなんインド人もビックリですよwwwww
>>251 に加えて
現在、6隻のスコルペネ級潜水艦のライセンス生産を計画中。
原子力潜水艦について
中国海軍
・091型攻撃原潜×3(1984〜90)
・092型戦略原潜×1(1981)
・093型攻撃原潜×2(2006〜)
・094型戦略原潜×2(2008〜)
ただし、094型の場合、搭載予定のJL-2 SLBMがまだ完成していないので
現時点では搭載するミサイルがない状態。
インド海軍
・アクラ型攻撃原潜×1(リース予定)
・アリハント級戦略原潜×1(建造中)
中国の潜水艦ってキャビテーションノイズとか凄そう
中国海軍の潜水艦の静粛性に関する記事
http://www.fas.org/blog/ssp/2009/11/subnoise.php 米海軍情報局(ONI)が編纂した中国海軍のレポートを参照している。
ttp://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf 潜水艦の静粛性グラフ(下に行けは行くほど静粛性が高い)
原潜
Xia<Han<Shang<Jin<デルタV<ヴィクターV<TYPE095 SSN(2015)<アクラT
<オスカーU<アクラU<ユーリ・ドルゴルキー<セヴェロドヴィンスク
ディーゼル潜
ROMEO<KILO877<MING<SONG<YUAN<サンクト・ペテルスブルグ<KILO(636)
この表はPDFの22頁に掲載されている。
このレポートでは中国の最新の原潜の静粛性レベルは、1970年代のソ連原
潜よりも良くないと見ている。また2015年ごろから就役すると見られる095型
もソ連のアクラT型には劣ると推測している。ディーゼル潜水艦については
SONG/039型やYUAN/039A型はかなりの向上を見せている。
JL-2 SLBMの射程としては〜4000海里(7400km)としているが、これは米本土
に届くのは困難な射程。米国防総省ではJL-2は米本土攻撃可能としており見
解が異なっている。潜水艦の哨戒回数は昨年の3倍に増えたが、元の数が少
ないので依然とし てその活動は不活発としている。
今後の10年間の潜水艦戦力の見通しとしては、ディーゼル+AIP潜水艦が徐
々に増加して、合計隻数は約75隻になるとみている。
漢とかロメオとかの主力潜水艦が一番やかましいってんじゃ中国お終いだな
>>256 033型(ロメオ型)は8隻しか在籍していない。091型も3隻。
明もロメオの発展型だろうが
明さんディスっててんの?
それなら「033型とか035型とか」と書くべき。
ONIのレポートでは035型(MING)はキロ型(877型)よりも静粛性に優れている
と記載されている。
>>259 半世紀前の潜水艦が、キロに静粛性で優れてるなんてレポートを信じるなよwww
ありえねーよ、科学の進歩を無視するのはお兄さん関心しないぞー
つかキロ級の保持数で中国がインドを上回ってる現状で明とかロメオをやり玉に挙げたってしゃーないやん・・
264 :
255:2009/12/16(水) 02:21:14 ID:???
インドの10隻は全部877EKMみたいね
そうなると、明はともかくとして
宋級16隻と636および636M10隻相手って大分分が悪いな
そういえばキティホークとひと悶着したのって宋級だったっけ
インド海軍は将来的には通常動力潜水艦の戦力を30隻にまで拡大
する事を希望しており、現在発注しているスコルペネ級の発注数を
6隻から12隻に増加させる事を検討している。
>>247 海上封鎖が効果発揮するまでに陸戦がどうなるか、って部分も大きくなるだろ
海上封鎖だけで戦争が決定するなんてのは、それこそお花畑だわ
270 :
名無し三等兵:2009/12/16(水) 18:02:14 ID:TRqQ0SqL
>>269 第一次〜三次の印パ戦争と、カルギス紛争でもパキスタン側は敗北してるのに
いったいその自身はどこから湧いてくるんだ?
なんで戦闘加入するのがパキスタン軍だけになっとるん?
そうだな、中国が大きな戦争するなら分離独立の好機なんだから
ウイグル自治区やチベット自治区やモンゴル自治区なども独立のチャンスだな
あと台湾とかも中国の弱体化は好ましいから、これでもかと大規模な海軍演習とかしてみせるかもね
もちろん演習の名目で集めた兵力で戦端を開いてみるのはよくある話
中国がインドに決戦をしかけて、中央アジア方面で軍事的な空白が生じたらヤバイだろうね
そのままインド内にある、チベット亡命政府を利用して一気にチベット独立なんてことも
インドにとって、チベットが独立してくれば中国との壁にもなってくれるし
パキスタンと今後、軍事的な衝突があっても更に有利にことを運べてしまう
普通に装甲車もって武装警察がウン十万いるのにどうやって独立するんだろ
チベット人って戦車持ってたっけ
つかインドもいまあちこちで暴動が広がってて、治安が危なくなってるし
大きすぎなんだよ、中国もインドも
双方クーデターで混乱するだろうけど、立ち直しはGDPが高くて財源がある中国は有利かな
>>275 中国がヒマラヤ越えてインド侵攻して敗北、そこからインド軍がチベットに雪崩れ込む感じで
海上でもインド洋で大敗北した中国は、チベット独立を飲まざる得ないみたいな
ってか、インドと中国が戦った場合、中国はどうしても補給線が長くなって不利だな
もうねこの際インド、ロシア、モンゴル、アメリカ、台湾、日本、ベトナムで一斉に
中国に攻め込んでフルボッコにしない?
全面核戦争…
日本は満州をもらおうか
むしろ中国に倒れちゃ困るアメリカに
案の定裏切るロシアで
今度こそ中国も反対しないだろうから日本分割案採用して
関東は中国、東北はロシア、九州はアメリカにもらわれるな
283 :
名無し三等兵:2009/12/17(木) 18:37:23 ID:aruoOEsj
>>282 アメリカとロシアに利益がないからそれはないな
アメリカはわざわざ太平洋の危険度を上げることになるし
ロシアはただでさえ長大な防衛線がより伸びることになる、ロシアの財政状況を知らないのか
妄想垂れ流すにしても、説得力のある理由を用意しろよぉー(笑)
30年後の中国軍はロシアとの国境をおびやかすほど強大で
ロシアには核以外に対向できる手段はないだろうって
先日TVでやってた
285 :
名無し三等兵:2009/12/19(土) 14:35:28 ID:1imlBAU5
>>284 あるよ、一国でヤバそうならインドや米国と同盟を組めばいい
またロシアと戦うなら、中国にとっては辺境での戦いになるから
航空基地などのインフラ整備は絶対に必要だし数を揃えてりゃ勝てるってものでもない
286 :
名無し三等兵:2009/12/21(月) 17:05:26 ID:SLM8FpvR
・今、こんな感じらしいね
中国「ブラマプトラ川にダム作るよー」
↓
インド「あぁ!?そこの水で工業地域を回してるんだよ止めろ」
↓
中国「やめたよー^^」
↓
インド「嘘つけよカス、こっちの宇宙事業団がダム建設を確認したぞ!」
↓
中国「信じてよ^^」
↓
インド「計画通り進めたら侵攻するかもよ」
↓
中国「ならパキスタンに技術支援するしwwww」
↓
インド「(#^ω^)ピキピキ 」
>>284 30年後なんて予測してもしょうがない。
ロシアも中国も現政権が継続、存在しているかわからない。
中国は環境問題が深刻化して、社会不安が拡大していて
対外全面戦争は無理じゃないか?
あるいは水不足でチベットの水源をめぐってインドとの
全面戦争の賭けにでるかもしれない。
中国はなんといっても一党独裁、経済発展が今後30年間、
国民の不満を押さえ込むのに必要といわれる年8〜9%の成長を維持し続けられるだろうか?
今年の中国の経済発展も電力需要の伸びからすると、実質は数%、といわれている。
いつまでも統計の捏造はできない。現実と乖離していくから。
一方、インドは一応民主主義国家だが、今後の経済発展で
所得の格差や封建的階級、差別をある程度克服しないと政治、社会的に不安定になるだろう。
政治、社会的に途上国である大国は、未来においてはカントリーリスクが増大すると
思うので、予測がたたないんじゃないか。
30年といわず20年くらいで中国の共産党政権もソ連みたいに崩壊するんじゃないか?
あの国家体制のまま数十年も経済成長を続けるなんて不可能だろう。
中国弱いー
人件費が高騰してきた中国ではなく
これからはベトナムに製造工場を建てようって動きがあるけど
メコンや紅河の水を中国に奪われるなら、この話は消え行く運命かな
>>291 中国人は功利主義、拝金主義者だからね。
金もたせて、飯が食えて、贅沢できれば
政治や情報の自由化とかはどうでもいいんだろ。
共産党の政治力とか、というより案外、
そこら辺で保っているのかもね。
ただソ連の崩壊はその20年くらい前には
外交官やら学識者、官僚、商社マン?らの間で
予測され、ささやかれていた。
当然、
中国の次の20年も安泰とは言えない。
293 :
名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:50:59 ID:BPIXBZgW
インドが中心となって、中国に被害を受けてる国家が団結するとかなんねーかな
インドシナ半島って、メコン河の水を中国で分水されてるから被害続出じゃないか
これってベトナムとかに出資してる日系企業にも影響が出るし
そろそろ対中対策を主眼においた国家間連合とか作ってもいいと思うんだが
インド洋条約機構とかそんな名称で
まぁ、この2国が戦争するとしたら
インドがアグニ3を量産して、戦略原潜アリハントが戦力化してからかな
アグニ3は発射実験に成功、アリハントもK-15ってSLBMの発射実験に成功したし
やるとしたら最短で、アリハントが就役する2011年以降か
295 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 05:03:40 ID:2H7HbwGz
>>294 更にいえば、中国空母が就役する2020年以前が望ましい
ブラマプトラ川を巡る戦いなら充分にインドには勝算があるし
この戦いに勝てば中国が資源を独占することで、酷い目にあってる国々も多いから
インドをリーダーとした対中包囲網を実現できる可能性が出てくる
新日鉄や京セラ、建機のコマツやジャスコ他流通企業は中国の大規模開発に乗っているわけだが。
>>292 環境問題ならインドも国土の1/4も砂漠化してるから相当深刻
いい加減人口減らせよ
神様信じてたって助けてくれないんだよ
中国が負けたとして、日本企業は倒産する会社は膨大に出てくるだろうな
日本どころではない、アメリカも
ちなみに中国の原油可採埋蔵量は80億トン近い。
中国の継戦能力にシーレーンの確保は必須ではないよ。
一方でインドは30%程度の石油自給率だが、中華原潜、イラン、パキスタン、スリランカ、
バングラ、ミャンマーの通商妨害でそれこそ戦争どころじゃねーよ。
ちなみに2020年の中華空母が就役するころには中国はGDPでもアメリカに拮抗する。
しょせん軍事は資源と経済力あってこそだからな。中国はインドなんぞ相手にもしてないよ。
>>299 ブッブー!
はっずれぇー☆
今年の中国の石油消費量20億トンに達する勢いで
その内の半分を輸入石油に頼らざる得ない状況になって来たんだ!状況は年々深刻化していてるしね
しかも! その輸入石油の45%を中国、30%をアフリカから輸入しといて
必ずインド洋を通るルートで渡って来なければいけないんだ☆
キャッハ!
その中卒並の脳汁お花畑でも理解デキタかな?
自国から輸入するなんてすごいね
>>299 中国海軍はインド洋で大きな行動を起こせる能力は持ってないよ
さらにパキスタン・スリランカ・イランなど大した海軍力は持ってないし
前の戦争みたく海上封鎖されて終わりだろうさ
それとは対極的に、インドはアンダマン・ニコバル諸島など重要な拠点を持ってるし
石油やガスの中国国内消費の八割をそこで堰き止められてアウトだろ
303 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 15:45:50 ID:JofiUYE+
>>296 じゃあ、ベトナムに工場を建てた
トヨタ・スズキ・日野・ソニー・富士通・東レ・三菱・住友電工・ソニー・日立・シャープ
等などの企業は潰れてるのは構わないと?
これらの工場は、ホーチミンに集中してるから
中国がメコン上流で行っている水資源独占の影響をモロに受けることになるぞ
何度か中国は敗北して、影響力を落とした方がアジア地域のためになるよ
ニコバル諸島か・・・
マカオの空港からH-6を使えば、若しくは空中給油を経由してJH-7でインド海軍を叩けるね
>>301 たぶん中国の石油の原産国のソースを手に入れて、そこに中国45%と
書いてるのをうっかり書き写してしまったんだろ。
しかし考えてみると中国の石油政策も悲惨だな。
中東経由はインド洋が控えている。
東南アジアも原油を産するが、近隣諸国にあれほど好き放題して、この期に
及んで好意を期待するのはどうかしてる。
かと言って石油を利用した棍棒外交大好きなロシアに依存するのはもっと
どうかしてる。
何て言うかここにきて石油戦略も八方塞がりになってきてるな。
まあ全部中国の自業自得と言えばその通りだけど。
>>304 いや、ムリだろ
ベトナムなどの国家が上空通過を許すとは思えないから普通に迂回ルートする必要がある
そこへニコバル&アンダマン諸島での作戦行動もあるから現実的に燃料が全然足りない
まあ、太平洋を突っ切ってグァムを攻撃するのとは訳が違うからな
308 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 17:51:29 ID:RYVKhB6M
>>308 >公海上のタンカー全部臨検するか?
そりゃ、戦争ということなら中国籍船くらいは全部臨検するだろ。
リベリア船籍ならおk
>>308 今年の中国の石油消費量は4億トンに届く勢い
それで中国が頼る、国外石油輸入量はその半分に達することが予想される
その内の海外石油輸入量の80パーセントはインド洋を通って中国に渡る
それと第三国経由の石油を利用することは簡単なことではない
まず他の国と政治と経済的な折り合いを付ける必要があるし
中国用に新しいインフラ設備を整えなければ行けないので膨大な費用がかかる
またスエズやパナマは既にインフラの限界に達していて、これ以上の拡大は困難である
つまり既存のシーレーン以外を使用することは現実的ではない
更にインドがこの80パーセントの石油
及びそれに準じる天然ガスをインド洋で通商破壊して来た場合、中国には殆ど対抗手段がない
中国はインド洋で活動できる基地がなく、また補給船舶も不足してるので大規模な作戦行動は不可能
これに咥え、インドにはニコバル・アンダマン諸島にいうマラッカ海峡を塞ぐように存在してる拠点が存在する
中国の輸送タンカー等は、マラッカ海峡・ロンボク海峡・スンダ海峡の細い海峡を通らざる得なく
事実上、輸送ルートは限定されている上に、上記の条件が重なり非常に太平洋方面に抜けることが困難な状況である
簡単にいうと、インド大勝利ってことだNE☆
その足りてないお花畑から石油でも汲み取りやがれですぅー☆
フヒヒwwwwwwwwwww
>>310 インフラの関係でムリ
どこから中国向けタンカーを補うほどの船舶と石油関連施設を用意するんだ
あとそれの補給設備や、安全に航行できる各種インフラも
シーレーンとは簡単に構築できるもんじゃねー
中国が有利って考えてる人って
一瞬で新しいシーレーンが構築可能とか変な人が多いよね
314 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:14:58 ID:RYVKhB6M
>311
まずそもそもエネルギー自給9割、原油可採埋蔵量80億トンだっていってるだろうに。
インドの通商破壊とやらが本当にさしせまった危機なら原油や天然ガスを手前で自給
する体制を整備するだけだろ。
>それと第三国経由の石油を利用することは簡単なことではない
馬鹿かよ。第3国船籍の船が第3国経由してそのまま中国に原油届ければいいじゃねーか。
それともすべての国のタンカー臨検、攻撃すんのか?
>まず他の国と政治と経済的な折り合いを付ける必要があるし
産油国だって商売じゃまされちゃだまってないさ。インドに禁輸するかもな。
インドの石油自給率は3割あるかないか。。
>中国用に新しいインフラ設備を整えなければ行けないので膨大な費用がかかる
必要なし。
>またスエズやパナマは既にインフラの限界に達していて、これ以上の拡大は困難である
>つまり既存のシーレーン以外を使用することは現実的ではない
関係なし。
ちなみに教えてほしいのだがニコバル・アンダマン諸島にインド軍はどんなすげー軍事基地もってるんだ?
あと、スンダ海峡やロンボク海峡とおればなんの問題もねぇじゃん。
今中国の一番の原油輸入国はアンゴラだ。マラッカ海峡なんぞとおらんぞ。
それとも本国の彼方にある国際海峡でインド海軍が大暴れする想定?
ちなみに水源抑えられてるんだがどうする気なんだ?
>>314 >ちなみに水源抑えられてるんだがどうする気なんだ?
海水の淡水化装置
>>315 東レの浄水技術を高値で売りつけてやれ!!
>>314 >馬鹿かよ。第3国船籍の船が第3国経由してそのまま中国に原油届ければいいじゃねーか。
>それともすべての国のタンカー臨検、攻撃すんのか?
具体的に第三国経由を経由ってどんなルートを考えてるんだ?
スエズを通るルートもパナマを通るルートもインフラの関係で現実的じゃない
そもそも中国がシンガポールなどで精製してる石油はどこで処理するつもりなんだ?
新たに一から石油精製設備をどこかに作るのか?
本当にガキの妄想レベルだなwwwwwwwwww
はい、完全論破
それは違うってなら、具体的な第三国迂回ルートってのを示してみろ
まぁ、ムリだろうけどなwwwww
>>314 >ちなみに水源抑えられてるんだがどうする気なんだ?
だから戦争だろう
ブラムプトラ川はそれほど重要な要所だ
今はまだ大きな被害は出てないようだが、中国の本格的な分水が始まったら被害が大きすぎる
中国は口では、計画の中止をしたと主張してるがどーなるのか
中国のエネルギー自給率って九割と中国政府は主張してるけど
その主張が仮に正しいと仮定して、その自給率の凡そ半分は石炭なんだよな
なので石炭だけでは近代インフラに対応し切れないし
この自給率ってのを額面通りに受け取るってのは頭弱いとしか思えないね
321 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:06:24 ID:RYVKhB6M
>318
やっぱ馬鹿だな。シンガポール船籍の船がシンガポールで石油精製して上海に入港するのを
どうやってとめるんだよ。
ロシア船籍でもアメリカ船籍でもいいよ。現実的に一番多そうなのはたしかにリベリア船籍かもしれんなw
で、ほかの指摘は無視して完全論破宣言はないだろう?
>319
それは勇ましい。
つまりダムが完成すればインド必敗だな。
322 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:08:40 ID:RYVKhB6M
>320
だから原油も天然ガスも採掘してるし危機がくれば増産に対応できる
埋蔵量もあるって言ってるだろうに。
>>321 何も知らないんだなwwwww
以前と比べて軍板はクオリティが下がり捲くりなのを考慮しても、お前ほどのカスは珍しいわwww
まず中国行きタンカーは現在、その半分ほどが中国国籍だ
更に中国の国内需要を潤すために、この比重は年々増え続けている
それとお前はバカだから知らないだろうけど国際海洋法ってのがあるんだよ
もちろんこれは国連加盟国が対象となる国際法で、戦時下で第三国が敵国へ戦略物資を届けようとしてたら
それを自由に臨検して必要と有れば拿捕することも出来る
まぁ、自国領海内を通る船であるならば平時であっても自由に臨検と拿捕は可能だけどな
これはインドが、マラッカ海峡近くに保有してるニコバル&アンダマン諸島を駆使すれば割りと簡単に出来る
>>321 >それは勇ましい。
>つまりダムが完成すればインド必敗だな。
残念ながら中国の貧弱なチベット交通インフラでは大軍を展開できない
アジア最強(笑)の99式戦車も、その重量のせいで北京などの大都市近郊でしか使えないしな
この貧弱な交通インフラのせいで、中国が同地域でインドより劣勢を強いられる
もちろん海では、インド洋を自由にはしゃぎ回れるインド軍の独壇場です
中国はインド洋で艦隊行動を起こせる能力を持ってないしね
>>322 戦争になりましたー
じゃあ、次の瞬間から夢のように増産が可能だとでも?
埋蔵量と採掘量は必ずしもイコールじゃない
実際、中国の油田はウイグルなどの地方にも多く存在して大きなカントリーリスクを内包してるんだよ
だからこそ海外にインフラを投資して輸入に頼って来てるんだよ
それに今後も中国の工業化は進むのだから、国内の石油需要拡大だけでは追いつかない
このままでは2030年には中国の石油輸入量は国内消費量の80%に達するとのデータもある
新日石製根岸って、中国が買い付けて精製できない原油の一部を精製して、
半製品にして出荷している記憶。
328 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:41:47 ID:RYVKhB6M
>323
だからどうやったらその船が中国に原油を運び込むとわかるんだよ。
船籍なんぞ今でも税金対策で簡単に変わってるぞ。
抜け穴なんぞいくらでもあるし、それを本気でとりしまったら
それこそ周りは敵だらけだぜ。日本だって中国と貿易できねぇよ。
本当に産油国から禁輸されちまうなw
>324
おいおい、ヒマラヤ越えて攻め込んでくるってのに勇ましいな。
そもそもダムができちまったら戦争なんぞできんよ。
首にナイフを突き付けられてんだからな。
>325
だから今はそんなインドと中国が全面戦争するような危機がないから
海外資源の獲得を優先してるだけだろが。
で、おれの質問にもこたえてくれよ
ニコバル・アンダマン諸島の軍事基地の規模・戦力を教えてくれよ
軍板住民としてこれは気になるだろ?
>>327 その通りだが、現実には補給線が短いインドが有利
中国はインフラが脆弱なチベットを延々と渡って来なければならない
作戦用航空機も本土に近い分、投入できる数が違い過ぎる
>>328 >だからどうやったらその船が中国に原油を運び込むとわかるんだよ
フラッグアウトしてもどうってことねーよwwwww事前に船の種類で把握してれば問題はない
今までと全く違う企業の船を使うなんてインフラの面で非現実的だしな
>そもそもダムができちまったら戦争なんぞできんよ
少しは調べてからレスしてくれませんか^^
ブラマプトラ川に建造中のダムは溜池方式ではないので水攻めなどに適したダムじゃありませんよ?
これはインド軍の侵攻に対して大した防御にもならねぇーwww
>だから今はそんなインドと中国が全面戦争するような危機がないから
だから調べてからレスしろって言ってるだろ無能ww
ブラマプトラ川を巡る利権争いで、インドと中国は軍事的緊張を強めているんだよwwww
ちょっとググれば、世界「見過し」10大ニュースでも取り上げられてるぞwwww
お前は本当に世間の動向に無関心なんだなwwwwww
331 :
名無し三等兵:2009/12/23(水) 23:28:42 ID:RYVKhB6M
>330
>フラッグアウトしてもどうってことねーよwwwww事前に船の種類で把握してれば問題はない
>今までと全く違う企業の船を使うなんてインフラの面で非現実的だしな
なにが問題ないんだよw 当事国の船でもないのに公海上で臨検なんぞそう
簡単にできるかよw
>ブラマプトラ川に建造中のダムは溜池方式ではないので水攻めなどに適したダムじゃありませんよ?
>これはインド軍の侵攻に対して大した防御にもならねぇーwww
水攻め?干あがるんだよw
>ブラマプトラ川を巡る利権争いで、インドと中国は軍事的緊張を強めているんだよwwww
>ちょっとググれば、世界「見過し」10大ニュースでも取り上げられてるぞwwww
しかしながら誰も通商破壊するような全面戦争になるなんぞとは思ってないんだよ。
さっきからあんたは無視してるが、産油国や石油メジャーがそんな馬鹿なことさせねぇからな。
アメリカさんだって中国に国債にぎられてるんだ。中国のシーレーン防衛のために
インドに圧力かけるだろうしな。だから中国はひとつもあせってない。
せっせと海外資源獲得に専念してるんだよ。あちこちに真珠の紐の布石をうちながらな。
すでにインドは戦端開く前から中国の経済・外交戦略に負けてるんだよ。
で、 ニコバル・アンダマン諸島の軍事基地の規模・戦力を教えてくれよ
軍板住民として気になるだろ?
>>331 >なにが問題ないんだよw 当事国の船でもないのに公海上で臨検なんぞそう
>簡単にできるかよw
できるよwww基本的なことも知らないんだなwwww
ちょっと、「拿捕」でググってみろよwwww
>>水攻め?干あがるんだよw
干上がったら被害を受けるのはインドだけじゃないんだぞww
バングラデシュだってブラマプトラ 川の下流に位置してるんだから大被害を受けるぞ
だからここ数年でインドと中国の緊張が再燃してるんじゃねーかww
んじゃあ
>そもそもダムができちまったら戦争なんぞできんよ。
ってなんだよ、辻褄が合ってねーよカスwwww
>インドに圧力かけるだろうしな。だから中国はひとつもあせってない
それは妄想だよ、アグニ3の発射実験の際も北朝鮮のミサイル騒動と時期が被っていたが
けっきょく米国を初め、どこもインドを批判していない
どこにも批判されないままに、インドはK−15などの核戦力を充実させつつある
>すでにインドは戦端開く前から中国の経済・外交戦略に負けてるんだよ。
負けてないよ、真珠の紐なんて大層なネーミングが付けられちゃいるが
インドシナ半島の国家は実のところ、インドと中国の狭間で揺れているってのが現状だ
ミャンマーなども一時期は中国に傾いて来たが、今はインドもミャンマーの内政に介入して
今やミャンマーは、中国勢力が若干優勢というところまで盛り返している
333 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 00:11:25 ID:YX8aAOeo
>332
ほんとにわからないやつだ。
いいたいのは4つだ。
インドが公海上を航海する中国船舶の通航を妨げるのは
政治・外交的な理由から現在の状況では不可能だ
だから中国も国内の原油開発より海外資源の獲得を優先させているだけで
いざとなれば原油の自給は達成可能
一方ダムが完成して水資源をコントロールできるようになたらインドは中国に頭が上がらなくなる。
中国は2020年に空母が就役、2025年には米国とGDPが拮抗する。
たぶんそうなったらスエズ以東の覇権を狙って動き出すだろうな、そのころにはインド洋のあらかたの国は
中国の息がかかってるだろう。
あともう一つ、
さっきからいってるがニコバル・アンダマン諸島の軍事基地の規模・戦力を教えてくれよ
>さっきからいってるがニコバル・アンダマン諸島の軍事基地の規模・戦力を教えてくれよ
ない
>>333 >インドが公海上を航海する中国船舶の通航を妨げるのは
>政治・外交的な理由から現在の状況では不可能だ
これはお前の願望だろう、そうだって言うならその政治・外交的な理由を述べてみろ
またタンカー戦争でも多数の中国船舶を初めとした各国タンカーが攻撃を受けたのを知らんのか?
>だから中国も国内の原油開発より海外資源の獲得を優先させているだけで
>いざとなれば原油の自給は達成可能
これもお前の願望だ
実際に多数の資源が不足し始めているのだから、海外からの輸入に頼るのは当然
それといつ戦争になるのかは予測が付かない、いざ開戦になったからと直ぐに増産が可能になると言うものじゃない
>一方ダムが完成して水資源をコントロールできるようになたらインドは中国に頭が上がらなくなる
ブラムプトラ川をインドが占領すれば問題ない、だから軍事的な緊張が増してるんだよ
あんな狭い所に基地なんてつくっても中国本土からの巡航ミサイルの嵐でアボーンでしょ
>>337 そんなに射程が長い巡航ミサイルは存在しない
はい、論破
>>338 グーグルアースによるとたかが1000から1500kmくらいしか離れてないよ
ろくに調べずに適当なこと言わないでよ
340 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 00:42:12 ID:YX8aAOeo
>335
まぁ回答はちょっとまて、NHKがおもしろいからお前もみてみろ。
ちなみに基地があるんなら詳細のソース希望。本当に知りたいだけだから
ないならないでいい。
>>339 いや、最短でも目算で2000以上はあるぞ
しかも一番近い島々で見た数値だ
しかもこれ最短だから、実際にはミサイルの上空通過を第三国が許すとは思えないので
巡航ミサイルでの攻撃は非現実的
上空?
通るのはミャンマーだけだね。
ベトナムとかタイならともかくミャンマーだよ。
>>343 ミャンマーの政情は不安定で言われてるほど中国賛美じゃない
恐らく今の流れは、中国6インド4くらいだから巡航ミサイルは領海侵犯扱いになる
恐らくw
大分苦しくなってきたね
>>342 だから通過を許してくれる国がないだろう
>>346 ミャンマーは政情が不安定で流動的だからだよ
もしこんな状況で確定的なことを主張することがいたら、そいつは当事者か馬鹿のどちらかだ
レコードチャイナによると、ミサイル護衛艦の2隻がソマリア沖に対テロと称し展開したらしいね
インド洋の視察も兼ねてると懸念されてるがね
>>349 今年まるまる山に引きこもってたのか?
もう4艦隊目だよ
頭が痛いわ
あと護衛艦って何時自衛隊になったんだよ
>>349 昨年末に第一次派遣艦隊をソマリア沖に派遣して以来、、現在までに
4回に渡って艦隊を派遣中。
現在は、補給艦1隻、054型フリゲート2隻、先日増援として合流した
054A型フリゲート1隻が船団護衛任務で展開している。
馬鞍山
温洲
巣湖
千島湖
だね
>>352 なるほど、これはひどい
そのうち中国語の「戦車」を戦車と訳したり「戦艦」を戦艦と訳したりしかねないなw
なんと言うことだ・・・
アンダマン・ニコバル諸島は冗談抜きで重要拠点じゃないか
パズルのピースがどんどんハマっていく
>>355 朝日なら魚雷艇を普通に戦艦扱いだけどね
作戦用航空機も戦闘機と輸送機の2種類しか存在しないことになってるし
>>357 でも実際そういう中国式表記の方がややこしくなくて良いと思う俺がいる
戦車の中に坦克がいて
戦艦の中に戦列艦がある
まぁ戦列艦って帆船時代かよ、って気はしないでもないがw
>>357 その手の報道では朝日は正確な方。
むしろ産経のほうがひどい。
どっちもどっちだ
最近の新聞は科学面もそうだけど記者の質が落ちすぎてやばい
361 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 01:53:43 ID:YX8aAOeo
>335
>これはお前の願望だろう、そうだって言うならその政治・外交的な理由を述べてみろ
だからいっただろうが。
すでに中国に経済的に相互依存しているアメリカや日本、東南アジア諸国、商売相手の
産油国、どの国もそんなこと望んじゃいない。
沖縄に石油の備蓄基地つくってそこから東アジア各国に原油を売るという日本の構想だって
とん挫しちまうよ。
アメリカは米国債を今後も買い支えてもらわにゃならん。
喜望峰回りのアンゴラや太平洋経由のべネスズエラ、パイプラインや国内原油の増産にシフト
される湾岸産油国にとっても打撃だ。
>実際に多数の資源が不足し始めているのだから、海外からの輸入に頼るのは当然
>それといつ戦争になるのかは予測が付かない、いざ開戦になったからと直ぐに増産が可能になると言うものじゃない
何回もいうが、今は安価な海外の資源を獲得して経済発展を優先する時期なんだよ。
これはインドだってそうなんだぞ?
>ブラムプトラ川をインドが占領すれば問題ない、だから軍事的な緊張が増してるんだよ
これこそ現実的に不可能じゃねーか。兵站をどうすんだよ。
>353 サンキュー、本格展開はこれからといったところだな。
>>361 中印国境紛争で両国が交戦したこともあるだろ
兵站なら苦しいけど何とかなるよ
>>361 >すでに中国に経済的に相互依存しているアメリカや日本、東南アジア諸国、商売相手の
>産油国、どの国もそんなこと望んじゃいない
望まないことをするってことなら中国もしているだろう
メコン河の水資源を独占することにより、インドシナ半島の国々を経済的に追い詰め
ベトナムに出資している日系企業などは状況によっては撤退せざるを得ない状況だ
しかも、中国は日本海の海底に眠ってるメタンハイドレートも盗掘してるしな
そもそも戦争になり、海外からの石油が途絶えたら次の日からお前は産油量を2倍に出来ると主張するが
そのソースを提示してみろよ、流石にその主張は強弁すぎるだろう
じゃあ、普段から使わない採掘機械や人材などを遊ばせているってことか?
そんな余計なインフラに金を払い続けてる企業なんてねーよ、発想がニート過ぎwwww
それとインドは2030年には人口で中国を追い抜き、今後は中国以上の市場へと発展していく
世界各国にとって大事なのは中国だけじゃない、インドも同じかそれ以上に重要な市場なんだよ
寝言は寝てから言えよカスwwwwwwwww
>ブラムプトラ川をインドが占領すれば問題ない、だから軍事的な緊張が増してるんだよ
これは可能だろう、カシミールの山岳地帯にもインドは過去なんどもパキスタンと交戦してるし
またヒマラヤに面してる、ブータンにも軍事顧問団をインドは派遣している
>>364 その解釈は間違ってるな
そもそも地理的条件が違うんだから純粋に直接比較は誤りであるし
インド海軍も猛烈な勢いで近代化してるので雲泥の差ってほどでもない
ってか、中国にはインド洋でのまともな展開能力がないのだから比べる意味もない
・中印が「水めぐって」軍事衝突の危機―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group/g19087.html この計画(ブラマプトラ川のダム)は中国人の経済力と軍事力に対する過信と、インド軽視を背景にしているという。
しかし1億人の生命をかけて、インドは一歩も譲らないはずだ。インドに協力する国も少なくないと見られる。
短期的には中国は優勢に立つものの、戦線が拡大し持久戦となった場合、中国は劣勢に立たされ、敗北する可能性が高いという。
やはりインド有利か・・・
原油掘削技術を知らない人が、埋蔵量のデータだけで
海外からの輸入は非必要と大法螺を噴出したでゴザルよの巻き
量が増えれば、輸送インフラも整えなちゃなのに無茶苦茶でゴザルよー
370 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 09:07:29 ID:6tWioTnH
>>369 どんな仮想アイディアが飛び出すか予断を許さないなwwwww
>>333 石油の増産には石油精製施設、各種輸送インフラ、それらを動かす電力施設など
多大なインフラが必要不可欠、また時間もかかるので簡単には行かない
はい、論破
ブラマプトラ川にダムなんかつくったってたいした事ない。
軍事的に劣勢なインドでも建設の妨害、ダム破壊くらいはやれるだろう。
中国側がハリネズミみたいに周辺を固めれば別だが。
ペトリオットとか03中SAMあたりを大量配備すれば大丈夫かなw
メコン川も同じでしょ。
メコン川をコントールする治水事業、中国なら簡単にできるのか?
そもそも何が目的で両国が戦争するのかよくわからんが
仮に戦争が起きたとして、石油生産とかシーレーンとかは特に関係なさそうだ
前回と似たような展開になるんじゃねーの
あらかじめチベットに駐屯して高地に順応した中国軍が大挙して越境
国境地区のインド軍は簡単に敗走、ヒマラヤ山麓の防衛線で食い止めようとするも
平地から急遽集められたインド軍は山に駆け上がるだけで精一杯、
戦闘どころじゃなくて次々と撃破される
やがて中国軍はデリーとヒンドスタン平原の人口稠密地帯に迫るが
補給の不足、空軍の損耗と本格化したインド軍の抵抗により攻勢限界に逹し
包囲されて壊滅する恐れも出てきたため「インドを懲罰し教訓を与えた」と宣言して撤退
>>373 せめて状況を把握してからレスしようよ
ブラマプトラ川に中国がダム作っていて問題になってるのと
それに対応するかの様にインドがA&N諸島に戦力を集中し始めたことくらいはさ
中国も真珠のヒモなんて戦略を打ち出して、インド洋での作戦能力を得ようとしてるし
陸上での戦いが海上にまで飛び火する可能性は充分にあるよ
むしろ、地の理が十二分にあるので海上での戦いは圧倒的にインドが有利なんだから
これを利用しない手はないだろう
中国海軍がインド海軍と殴り合いにインド洋まで行くほど馬鹿とは思えないし
インド海軍が南シナ海にまでちょっかいを出しに行くほど愚かだとも思えない
艦船を揃えれば一朝一夕で外洋での継続的な作戦行動能力が備わるわけでもない
この両国が真に沿岸防衛型海軍から脱却するにはあと数十年の経験が必要だろう
海軍には歴史も必要かつ重要な戦力なのだ
このスレで考えられているような近未来の中印紛争には海軍の出番はない
>>375 半分正解
中国軍がインド洋まで行くのは現実的じゃないし、インドも南シナ海まで行くのも現実的じゃない
だからインド軍がインド洋で縦横無尽に通商破壊することが可能になる
インドにはアンダマン・ニコバル諸島もあるし、この拠点がどんな役割を得るかは軍板住民なら言うまでもないだろう
通商破壊ねえ…戦争のイメージがWWII的総力戦で止まってないか?
戦略的効果が出るほどの通商破壊作戦が進む前にとっくに紛争は終わってるよ
むしろ両国とも核保有国なのでそちらの戦略戦闘のほうが気がかりだろう
エスカレーションの可能性はないとはいえない
>>377 通商破壊は直ぐに効果が出るよ
中国の石油ランニングストックは一ヶ月前後、天然ガス等はもっと低い
今は逆にWW2と違い民間でも当時とは比べものにならない程エネルギー消費が多いのだから
数週間程度で中国市場は大混乱に陥るよ
ここの中国派ってシーレーンの重要性をまるっきり分かってないな
あきれた
百歩譲って長期の総力戦を想定したとしても、平時のままの経済体制で行くわけがない
というか具体的に聞いてみたいのだが、どうやってインド洋で中国の船舶を撃沈/拿捕するんだ?
世界大戦ではないので両国以外はみんな中立国だ
どこの国の船でもおかまいなしに撃沈したり、勝手にインド洋の広い範囲に
海上交通禁止ゾーン設定したら他の国が黙っていない
仮にやったとしても、中国は太平洋に広く面しているから
北部インド洋を通過しない航路にはタッチできない
開戦後に中国国旗を掲げてのんびりとインドの鼻先を航行している中国貨物船なんか
いるわけがなかろう
潜水艦なら南シナ海その他で貨物船を狙うことも可能だ
しかしインドの潜水艦勢力は現状でせいぜい20隻程度らしい
自国艦隊の護衛や敵水上艦艇の攻撃、インド洋の入口の警戒と
優先度の高い任務はたくさんある、忙しすぎるぐらいだ
通商破壊などに戦力を割く余裕はあるだろうか?
1962年の中印戦では中国軍が圧勝してるだろうw
過去が関係ないなら核弾頭50発保有のパキスタン軍はインド軍に勝てるかもしれんなw
しかし俺はパキスタン軍はインド軍に勝てないし、インド軍は中国軍には勝てないだろう。
1962年の中印戦では中国軍が圧勝してるだろうw
過去が関係ないなら核弾頭50発保有のパキスタン軍はインド軍に勝てるかもしれんなw
しかし俺はパキスタン軍はインド軍に勝てないし、インド軍は中国軍には勝てないだろう。
>>380 あきれた
上のレスを全然読んでないんだな
大した軍事知識も地図を見て戦局を予測する能力もないカスは黙ってろwwww
まぁ、バカなお前に哀れみで教えてやると
通商破壊するべき効果的なポイントがインドにはあるんだよ
中国がインド洋から南シナ海に抜ける為には必ず狭い海峡を渡る必要がある
マラッカ海峡・スンダ海峡・ロンボク海峡だ
そしてこれらを効果的に睨みを効かせられるポイントに、インド領ニコバル・アンダマン諸島が存在する
中国行き船舶は、狭い海峡を通るので必ず安全のために管制を受けることになる
つまり、近づく前からインドに察知されてアウト
まぁ、ニコバル・アンダマン諸島にはインドが設置したレーダーもあるけどね
>>381 なら過去にアヘン戦争とアロー戦争なんかで中国は、インド含む大英連邦に負けてるだろ
それと陸上でも補給線が短いインドが有利だし
海上でならガンジーのバスタブ的なインド洋でインド大勝利だろ
>>383 すまんね、草生やすことしかできない馬鹿と話してるとは思わなかったよ、俺が悪かった
地勢的なことは了解した上での話なんだが、まあいいだろう
むしろ長期戦になれば、アンダマン・ニコバル群島はインドの重荷になると言っておこう
まあわからないだろうけどね
>>384 それイギリス軍が指揮を執ってたからだろw
単独の中印戦は中国の圧勝に終わりましたw
アロー戦争やアヘン戦争は兵器はイギリスの最新装備で戦術指揮もイギリス軍がしていた。
インド兵は単なる鉄砲玉役wwwww
1962年のタイマン戦の中印紛争では中国軍が圧勝していますw
アロー戦争やアヘン戦争は兵器はイギリスの最新装備で戦術指揮もイギリス軍がしていた。
インド兵は単なる鉄砲玉役wwwww
1962年のタイマン戦の中印紛争では中国軍が圧勝していますw
>>385 ニコバル・アンダマン諸島の維持は長期戦になっても可能だよ
まず平時から15000人以上の兵士を同諸島に駐屯させ
空母に補給を出来る基地をインドは現在整備途中である
それに艦隊の燃料自体は中国から摂取したタンカーから沢山手に入る訳だからな
補給面は寧ろ平時より楽な面もあるくらいだwwww
まぁ、お前の低能さじゃ草くらいにしか批判出来ないだろうしなwwwww
沢山生やしといてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>386-388 必死だなwwwwインド対チャイナは、勝率3対1でインドの方が勝利が多い
それに国家間戦争とは複数の連合で戦うことも多いんだから
指揮が誰がってより勝ったことが重要☆
今の米中緊密状態だとアメリカは中国の味方するかもよ。
実際に米ソ冷戦時代のアメリカは反印親中パだっただろw
>>391 米国は中国とだけ仲良くしてる訳じゃないよ
原発の技術を教えたりとインドとも結びつきを深めている
んで、ロシアはインドよりだからな戦略パートナー宣言もしてるし
状況は中国に有利って訳じゃない
>>385 外洋の只中で大艦隊を動かすのとは違うんだから維持は可能だろ
通商破壊はアンダマン・ニコバル諸島のような拠点さえあればコーストガードでも出来る任務だ
マラッカ海峡を海上封鎖して通る船舶を取り調べて
それを強行突破してくる船舶にだけ攻撃咬ませばいいだけなんだから
ロンボク海峡とアンダマン・ニコバル諸島の距離わかっていってんの?
しょせんインド軍なんてパキスタン軍よりちょっと強いレベル
>>395 印パ戦争て数をこなすごとに、パキスタンの負け具合が大きくなってくんだけど
第三次なんてバングラの独立に対して何の有効な手段もパキスタンは打てなかったじゃん
>>392 原子力技術をインドに教えたくらいじゃ友好を深めたとは言いにくい
戦闘機購入も含むけどね
それより、本国では駄目だから自動車産業を中国へ展開して強力な経済友好国になっている
399 :
名無し三等兵:2009/12/24(木) 22:01:36 ID:6tWioTnH
A&N諸島に戦闘機なんか配備されたら中国はどうしょうもないお・・・
>>398 今やインドは米国の対テロ戦略にとって重要な国だからそうでもない
403 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 00:19:59 ID:6sWfVBTS
ざっとみたらいいレスがついてるのにひどい流れになってるじゃないか。
A&N諸島からロンボク海峡まで直線でも3000kmちかい距離があるぞ
平時でもでかいタンカーなら往復路、そこそこの大きさなら原油載せてる復路は
せまいマラッカ海峡とおらずロンボク海峡とおってる。
で、その海峡でタンカー待ち伏せて攻撃すんの?そんな重要な交通の要衝でドンパチやらかすのかよ。
それだけで海峡利用国から総スカンじゃねぇか。
特に流出重油の被害が想定されるインドネシアやオーストラリアはゆるさんだろうな。
まぁ今のインドの実力ごときでインド洋の通商破壊なんてのはほんと妄想のレベルなんだよ。だからそんなもの
に喫緊に対応するような政策をとる必要ないんだよ。今は海外資源の獲得と真珠の紐の布石で十分。
インド海軍がそれなりの実力をつける頃には中国はもはや経済力でアメリカに拮抗する超大国だ。そのころには
スエズ以東は中国の勢力範囲になってるだろう。
中国がアメリカに経済力で並ぶのは、インフラの未整備、数億の貧民を抱えている現状から考えてちょっと無理ではないかと。共産党の経済統計は相当下駄はかしてるし。
405 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 00:51:28 ID:6sWfVBTS
>>403 Su−30MKIは航続距離が半端じゃないから余裕だろ
空中空輸を含めれば滞空時間が8,000のkmにも達する
>>403 ってか妄想が酷い
一番ひどいことになってるのはお前さんのレスだなこりゃ・・・
そもそも民間のタンカーを拿捕すればいいんだからミサイルで穴あける必要もない
航空機や艦船のレーダーで探知して、中国行き船舶だったら戦時国際法にもとづき臨検すればいいだろ
拒否ったら船のレーダーでも破壊してやればいい
>>407 落ち着けよ、実際にSu−30MKIならA&Nからニコバルまで届くんだからw
>406
インドネシアのSu-30KIに撃墜されたりしてw
間違い
>>409は、A&Nからロンボクまで届くって意味ねww
>>410 迂回すればいいだろ
Su−30MKIは航続距離に余裕があるんだから
413 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 01:29:59 ID:6sWfVBTS
>408
だから拿捕とか臨検とか具体的にどんな方法でどれほどの戦力を投入するんだよ。
どの程度の艦艇を派遣するんだ?まさかコーストガードかい?
船のレーダーだけどうやってねらって破壊するんだ?
中国行船舶どうやって特定すんの?
第一そんなところで臨検やら攻撃やらされたら他の船舶が海峡とおれねぇじゃねぇか。
船舶の安全航行の観点から他の利用国から総スカンうけあいだ。
ほんと妄想乙だな。
>>409 日本語でおk
>A&Nからニコバルまで届くんだから
そりゃ届くでしょ、0kmじゃん
おちょくってんの?
まあ届けばいいってもんでもないしな
>>414 ニコバル・アンダマン諸島とニコバルは少し異なるぞ
ニコバル・アンダマン諸島は、ニコバル諸島とアンダマン諸島を一緒に表した言葉なんだから
418 :
名無し三等兵:2009/12/25(金) 01:47:36 ID:6sWfVBTS
>416
なんだそりゃw
結局海賊のマネごとしますが結論かよw
冗談なのか?今日は少し酔ってるからまぁ笑えるわw
もう通商破壊に維持費がかかる軍艦なんか止めて
ソマリアの海賊どもを雇おうぜ、東南アジアにも腐るほど海賊いるし
>>418 これが表すところは要するに
少人数でも大型船舶を乗っ取る戦術は既に確立されてるってことだよ
コーストガードでも応用は利く
クリスマスなせいか
レスの内容が、いつもに増して軽い
>>419 そうだな
ソマリアなんて主要国の軍艦が山ほどいるのに海賊殲滅できてないし
へたに駆逐艦使うよりいいな
ちょっとシンに電話してくる
ついに私掠船が復活するのか・・・
>>424 インドの最大貿易相手国は現在中国には違いないが
基本的に対中国貿易は赤字だし、インドは鉄鉱石などの戦略資源を中国に輸出してるからなー
中国の消費鉄鉱石の30%くらいはインド産だし
インドから日本が軍艦建造受注したいところ
中国とインドの軍事力がもっと拮抗してもらわんと
拮抗どころかインド有利だと思うけどな
陸上でもロシアや太平洋方面やベトナムに中国は戦力を割いていて
チベットやウイグルに治安維持用とかも
海上でも台湾周辺に戦力を割かざる得ないから
相対的にインド方面に展開できる戦力は多くないと
インドの周辺の敵は、中国とパキスタンくらいのものだし
海上に到っては無双状態だし
430 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 08:39:08 ID:M8iqcsuH
1962年のタイマンの中印戦では中国軍が圧勝してるだろwww
1962年のタイマンの中印戦では中国軍が圧勝してるだろwww
まあインドに勝たせたい奴は、ただの感情論w
インド軍はパキスタン軍には勝てるだろうが逆立ちしても中国軍には勝てないわ
インド厨は根拠の無い感情論ばっかりで議論にならないしツマラン。
>>431-435 実に感情的なレスですね
ちゃんと、「ぼくの方が正しいもん!」と思うなら理論で屈服させればいいのに
このスレ見返しても、インド派…でいいのかな?は
マラッカ・ジレンマにしろ、ブラマプトラ河にしろ、ニコバル・アンダマンにしろ
調べてみると、根拠のある主張をしている
変に加熱して感情論ムキ出しのレスも多いけど、そんなの議論関係のスレなら珍しくもない
つまりは、冷静になって議論のテーブルに着けと
>>436 つまりインドは防衛線に終始するしか無いって事だな。
>>436 このスレでマトモな議論なんて展開されたことないよ。
どっちも定量的な議論をしていない。
あえて無視してるのか、データがないのか知らんけど。
議論のテーブルなんて最初からありゃしない。
本当にインド厨は願望でしか答えられないバカだなww
何で「パキスタン・バングラデシュ・スリランカ」
中国と共同戦線を張るこの3カ国を無視する?
凄いと思ったのは
たいていのオタクってのは過去の知識はあっても、情報を収集して未来を予測する能力はない
だけどこのスレって、軍板では珍しく未来を語ってるんだよな
本当にインド厨は願望でしか答えられないバカだなww
何で「パキスタン・バングラデシュ・スリランカ」
中国と共同戦線を張るこの3カ国を無視する?
>>437 マラッカ・ジレンマでググれば、その認識は過ちだと気付けるよ
>>439 うわ!
インドはモロに包囲網結成されちゃってるじゃんwww
中国自身が手を下すまでも無いねこりゃw
これでインド有利と言ってるバカは死んだほうがいいよwwwwww
>>439 うわ!
インドはモロに包囲網結成されちゃってるじゃんwww
中国自身が手を下すまでも無いねこりゃw
これでインド有利と言ってるバカは死んだほうがいいよwwwwww
>>438 マラッカ・ジレンマ・・・!
はい、論破
ここのチャイナ厨って、興奮すると同じレスを連投するね
「パキスタン・バングラデシュ・スリランカ」
親中国反インド反ヒンドゥー教国に囲まれてる時点でインドの負けは決まってる。
>>46 もはやカレー厨はそれしかレスできなくなってきたか・・・・・・・・・
どうあがいても外交戦略上は中国有利だから仕方ないか
449 :
448:2009/12/26(土) 12:07:42 ID:???
450 :
447:2009/12/26(土) 12:08:41 ID:???
>>439 まず必ずその3国は中国の味方になると限らない
バングラはブラマプトラ川の件で中国と利害の対立をしている
スリランカも今だ政府と反乱軍で揉めてる
パキスタンも米国に擦りより、中国の影響力が削がれて来てる
また中国内部の独立を掲げるテロ組織などは腐るほどいるし
メコン河の利権がらみで中国と揉めてるインドシナの国々は多い
更に中国は台湾などの敵対国家に常にリソースを割かねば成らない事情もある
もし必ず味方になると確信してるなら、その具体的な根拠を述べてみろ
話はそれからだ
何で基地害インド厨は「パキスタン・バングラデシュ・スリランカ」
この親中反インド3国を無視するのか???
ってか、間違いは仕方ないとしても
あまり連投するな、読み辛いくなる
>>45 必ず中国と離反してインドに敵対しないと言うなら、その根拠を述べてみろ。
話はそれからだ。
パキスタンのインドへの憎しみ恨みはお前には分からん。
456 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 12:13:39 ID:Gf0Eq2k1
中印戦争とか、過去の話をしたら
近代中国唯一の海戦経験でもあるアヘン戦争(英中戦争)や日中戦争で
手も足も出なかったぼんくらの中国海軍は
インド海軍どころかフィリピン沖に出没する海賊にすら対応できないって事になってしまうなぁ・・・
>>451 必ずパキスタンが中国と離反してインドに敵対しないと言うなら、
その根拠を述べてみろ。
話はそれからだ。
パキスタンのインドへの憎しみ恨みはお前には分からん。
歴史を見ても、中国って国は国土が長大すぎて、
他国と戦争をやるとすぐ分裂したり分断されるんだよ
インドにとってはチベットみたいな地理的にもとてもおいしい要因があるからなぁ・・・
もうチャイナ厨は同じことしか言わないから
いちいち安価振らないけど、パキスタンはともかく
バングラとスリランカは、軍事力をみても国土防衛用の戦力しか持ってないじゃないか
消極的に中国に強力することはあっても、インドと交戦する軍事力はどこにある?
具体的にどんな戦力でなにをさせようとチャイナ厨は考えているんだwwww
中国海軍って歴史上(元寇ですら)
一度も戦争で勝利したことがないよな・・・
近代戦では相手になった国が
海洋国である英国や日本で海軍力が強すぎたってのもあるが
やっぱ伝統的陸軍国なのかな
まともな艦隊運用能力があるんだろうか
実際インド付近の海洋、海峡を抑えられたらどう対処するんだろな
負け癖がついてる中国海軍はなんとなく頼りないなぁ・・・・
つーか、インドと中国は戦争しねーかな本当に
本当に戦争してみてば、どっちが正しいか両方間違ってるのかが一目瞭然なのに
>>451-
>>459 インド国内には1億人以上のイスラム教徒がいる
中にはインドから独立を目指す極端なイスラム過激派も多数いる。
中国がこれら組織を使うのは間違いない。
更にはインド政府が援助するタミル人とスリランカ政府の関係も最悪
中国以上に民族紛争が激化してるのはインドwwwwwwwwwww
つまり反タミル人のスリランカもイスラム教国のパキスタン・バングラデシュも中国と共同戦線を取るのは間違いない。
>>451-
>>459 インド国内には1億人以上のイスラム教徒がいる
中にはインドから独立を目指す極端なイスラム過激派も多数いる。
中国がこれら組織を使うのは間違いない。
更にはインド政府が援助するタミル人とスリランカ政府の関係も最悪
中国以上に民族紛争が激化してるのはインドwwwwwwwwwww
つまり反タミル人のスリランカもイスラム教国のパキスタン・バングラデシュも中国と共同戦線を取るのは間違いない。
>>463 中国共産党にイスラム教組織が従順に従うとかお目出度い頭してんねー
奴らがウイグル自治区やチベット自治区にどんなことしてるのが知らないわけじゃないだろ
>>463-464 さっきから同じレス連投してるけど
それは何か宗教的な意味があるのかね?
まあウイグルの問題がある以上、イスラム諸国やイスラム教徒が
真の意味で中国に心を開くことは残念ながらないんだよね・・・
金で釣ることはできても
やっぱウイグルやチベットの問題はでかいよ
>>464 じゃあ、ソース出せ
インド派は、マラッカ・ジレンマやブラマプトラ河やA&N諸島に対するソースを提示してるだろ
出せなきゃお前の妄想だ
>>465 まあ正確にはモンゴルだから()にしたんだが。
しかし、あの目と鼻の先にある台湾ですら、海一つあるだけで
進軍の足がピタッと止まってしまう、その海軍の脆さというか
軍事的海洋渡航能力の低さというか、それはなんなんだろうなほんと
海軍力が伝統的に弱いとか言うレベルじゃないような。
なんか呪いでもかかってんじゃねーか?
>>468 バングラ軍とスリランカ軍の保有兵器の90%は中国製だって知ってるか?
ちなみに反アルカイダでアメリカと共同歩調してるからw
極端なまでにヒンドゥー教大嫌いのイスラム教徒がインドの味方をするはずがない。
お前らって、年末だって言うのに
こんな時間になんで2ちゃんしてるの?
もっと映画見に行くとか建設的な過ごし方があるだろ
カールじいさんって映画は、米国が装備してた空中空母アクロンっぽい飛行船が出てくるし
>>468 そりゃ中パが完全同盟なんかするわけねえだろw
ただしインドを取るか中国を取るかではイスラム教国は100%中国を取る。
475 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 12:38:06 ID:Gf0Eq2k1
中国は国内の分裂を抑えるのに手一杯で他国に侵攻する余裕なんてないな。
インドはチベットあたりの独立派を少し支援してやればいい
武装警察の装甲車に対抗できるように
対戦車ミサイルを横流ししてやるだけでも相当違うだろうな
>>471 ロシア製の劣化コピーに過ぎない中国製が90%って
そこは恥じることであって、アピールポイントじゃないだろ
お前はどっち側なんだよwwwwwww
中国軍は武器の自国調達を進めるため、
ロシアから武器を輸入し、ライセンス契約を破り勝手に劣化コピー品を作った
一方インド軍はロシアの純正兵器を使った
インドは国内の武装イスラム勢力を抑えるのに精一杯で大国と戦争する余裕なんかねえよ。
中国はパキスタンとバングラデシュとインド国内の過激派を支援してやればいい。
携帯核爆弾の横流しはちょっとヤバイだろうけどなw
>>476 戦いは数だよチミイ!!!
つまりバングラ軍とパキ軍は完全に中国軍の手の平にあるということだ
>>475 だから断言するなら完全なソースだせよ。
ソースを出せないからカレー厨は感情論の中国憎しだと言われるwwwwww
>>476 コットン100パーセントと思ってたら
単に発泡スチロールが詰まってただけみたいな残念感があるよねwwwwwww
やっぱラーメンばかり食ってると頭おかしくなるのか
やっぱり日本人の主食なカレーだなwwww
ココイチほど店舗数が多い中華料理屋って存在しないしwwww
>>476-483 自作自演してんな感情論の反中妄想バカwww
99式戦車>アージュン
アル・ハリド>T-72
これ世界の常識なwwww
>>479 インドも小さな揉め事があるのは事実だけど
チベットの騒動や天安門事件ほど国情が乱れたことはないよ
つーか、天安門事件みたいなことが起きる中国は異常なの分かる?
>>484 >日本人の主食はカレー??????????
いや、こいつはインド好きのあまり本当に脳味噌が逝かれちまったかwwwwwwwwwwwwwwww
しかもチェーン店じゃない中華料理もたくさんあるわ。
>>484ほどイカれてるレスもないのでまともにレスするのもなんだが、
しかしどうやら
>>484は王将の存在を忘れているらしい。
>>486 つ〜かシーク教徒・イスラム教徒VSヒンドゥー教の大抗争虐殺事件が起きるインドは異常なのわかる?
天安門の単なる政治的な事件より宗教抗争の方が異常なのは分かる?
>>485 いや、99式なんて重過ぎて都市部でしか使えない戦車で例えられてもな
しかもアージュンは殆ど量産してないし
せめてインドのT90-Sと比べたらどうかねwww
政治的な大規模デモ&鎮圧は米ソでも何処でも起きた。
しかし何千人も虐殺が起きる宗教抗争のインドはヤバイだろwwwww
>>487 餃子の王将は500店舗
バーミヤンは500店舗未満だったっけ?
対してココイチは1000店舗以上wwwwwwwww
COCO壱って不味いからな、貧乏くさいし
行くなら別のカレー屋だな
>>490 やっと国産軍事技術能力は中国が上だと認めたかw
インドに99式戦車より上が作れるか?
カレー厨は敗北宣言するしかないかな????
>>491 あ、すいません
天安門事件の死傷者ってどのくらい出たか知ってます?
>>494 あぁ、もちろん作れるよ
T90-Sをインドがライセンス生産してることを知らんのか?
>>490 T90-Sとその劣化コピーの99式を比べてもしょうがないだろw
>>459 じゃあパキスタンと核戦争させインドが疲労しきったところに中国が参戦すればよろしい。
>>496-497 自作自演君よ
まんまコピー製品しか作れんのかインドはwwwwwwwww
99式みたいな独自を作れないのは仕方ないかwwwww
しかも中パはアル・ハリドというT-72より高性能戦車を作れたしな。
欧米第三世代戦車より劣るT-90-S。
米軍が認める欧米第三.五世代標準戦車の99式G型。
比べるまでもないだろうwwwwwww
そういやJ-10もF-16と同性能だとアメリカ軍が認めてるな。
インドじゃF-16と同性能の国産機開発は無理なことだwwwwwwwwwww
>>499 え、T-72なんて西側戦車にフルボッコされた戦車より強いとか
それは褒め言葉なの?
俺、小学生になら負けないぜ?って威張ってる中学生みたいなもんじゃん
もっと中国も胸を張って、T-90Sより強い戦車ができたよ!って言えることが出来たらいいですね^^
そもそも両国は核保有国で中国にはICBMだってある。
両者民族問題を抱えているし、貧富の差は広がる一方。
そんな国が長期間の全面戦争なんぞできると思うほうがおかしいよ。
軍事衝突がおこってもせいぜい国境紛争レベルの域をでないよ。
それはそもかく、今日はいつにもまして低レベルな言い争いだな・・・
>>502 それってソースあんの?
なんか虚言癖がある糞コテが、丸に乗ってたとかホザいてたけどwwwww
>>503 欧米第三世代戦車より劣るT-90www
アメリカ軍が認める欧米第三・五世代標準戦車の99式G型。
胸を張ってT-90より強い戦車ができました!!!!!!
>>505 自分でソースを言ってどうすんだよwww
やはり軍事専門家は認めてる人がいるんじゃねえかwwwwwwww
>>501 中国相手ならT-90Sは、充分以上の能力を持った戦車だわwwwww
それに99式なんて重過ぎてヒマラヤでは使えんわwwww
ライセンス品の劣化コピーを「自国生産」とは言わないんだが・・・
日本語と中国語の意味の違いかな・・・
>>507 ああ、今月発売した「Jウイング」にもJ-11BはSu-27skより高性能だと書いてあるぜ。
いや、マジで。
軍事専門家が認めてるのは事実だな
99式G型>>>T-90
これ世界の常識ねw
>>504 インドも北京も射程に収めてるアグニ3の発射実験にとっくに成功してますよ?
さらに長射程のアグニ4やアグニ5も2010年には完成するしな
>>510 つまり中国は劣化コピーから飛躍コピーになれたと軍事評論家が認めてるんだな。
いつまでも劣化コピーしかできないはインドwwwwwwwwwwww
>>511 そんなヒマラヤまで運んでこれない戦車と比べるとか意味あるの?
ただ感情論で願望でインドに片思いする妄想反中バカとは議論にならんな。
>>515 もういい加減にマラッカ・ジレンマの意味くらい勉強したらどうか
インド中国戦争を語るなら、覚えるべき必須の単語だと判断するが
昨日もお昼前後くらいで、中国派の書き込みが途絶えたよね
中国派は一人で、これから仕事か単に睡眠を貪るニートか
まぁ、学生ならもう冬休みだろうけどね
>>516 今月号の「Jウイング」を読め。
中国最新戦闘機J-11BはSu-27SKより高性能だと本当に書いてある。
つまり感情論に流されない一流の軍事評論家は中国軍の進化を認めておる。
>>516 今月号の「Jウイング」を読め。
中国最新戦闘機J-11Bは本家Su-27SKより高性能だと本当に書いてある。
つまり感情論に流されない一流の軍事評論家は中国軍の進化を認めておる。
>>519-520 アニキの部屋からパクって読んでみたけど、そんな記事なかった
はい、論破
>>521 嘘つくなwww
J-14に関する記事で本当に書いてあるだろうが
もはやカレー厨は捏造しかできないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、論破
>>519-520 中国は飛躍コピーに成功してるのに、インドはまだ劣化コピーしかできましぇ〜んw
>>522 じゃあ、何ページにある記事か言ってみろよ
>>523 いいえ、劣化コピーの域を出ませんね
ちょっと前にも、中国はmig-21の劣化コピーをパキスタンに売ろうとしてましたし
>>522 捏造する事でしか対抗できなくなったインド厨が哀れだよな・・・・・・・・・・
>>526 いいえ、もう何ページにある何て記事かすら言えないチャイナ厨は死に絶えました
これから中国分裂による、新世紀三国志をお楽しみ下さい
>>524 何ページか忘れたが、J-14に関する記事の項目だからすぐ見つかる。
本当に書いてあるから本屋に行って来い!!!!!!
インドは永久に劣化コピーなwwwwwwwwwwwwww
今月号の「Jウイング」のJ-14の項目に書いてある。
中国戦闘機J-11Bは本家Su-27SKより高性能だと書いてある。
もはや感情論に流されない軍事評論家は中国軍の飛躍コピーを認めておる。
今月号の「Jウイング」のJ-14に関する項目に書いてある。
中国戦闘機J-11Bは本家Su-27SKより高性能だと書いてある。
もはや感情論に流されない1流の軍事評論家は中国軍の飛躍コピーを認めておる。
まあインド軍は劣化コピーしかできないけどなwwwwwwwwww
今月号の「Jウイング」のJ-14に関する項目に書いてある。
中国最新戦闘機J-11Bは本家Su-27SKより高性能だと書いてある。
もはや感情論に流されない1流の軍事評論家は中国軍の飛躍コピーを認めておる。
まあインド軍は劣化コピーしかできないけどなwwwwwwwwww
>>528 いや、目次も全部確認したし
中国に関連ありそうな記事も全部読んだけど書いてなかった
はい、論破
>>529-531 そもそも、そのJウィングは何年の何月号だ?
バックナンバーも手元にあるから、ちょっと言ってみろwwwww
言えるものならなwwwwwwwwwwwwwww
そのJウィングは、昭和84年の13月とかじゃないのか?wwwww
マジレスすると2月号の33ページに書いてある
最新号だからまだ持ってない人いるかも
RCSを大幅に減軽しSu27SK以上の信頼性柔軟性を手に入れた的な事書いてあったな
まぁなにを今さらって感じだが
もっともJ11Bの問題は国産エンジンの信頼性。これは時間によってしか解決できない問題だ
>>535 いや、普通に書いてないけど
33ページのどこをどう解釈してもそんな結論には達しなかったわ
>>537 ホントに持ってる?
33ページの最後の一文ここに書いてみ?
>>538 そっちこそ何か勘違いしてないか?
ちょっと33ページの最初の方の一文を書いてみて
もういいじゃん
軍事系雑誌は、MC☆あくしず一冊だけ読めば充分だよ
>501-502
>506-507
>510-511
>513
>519-520
>522
>528-531
中国軍総合スレ住人より忠告
今日、上のリンク(>500以前は略)で暴れている荒らしはロシア系スレで「イ
リノイ」と呼ばれている有名なスレ荒らし。
ロシア系スレを荒らしたり反露スレをたてまくる行為を繰り返していたが最
近はロシア軍スレで完全にスルーされるようになり、運営に目を付けられ
たために反露スレを立てる端から消されるようになった。
そのためか、中国軍総合スレや坂の上の雲スレ、99式戦車スレなど色々な
スレでゲリラ的に荒らしを行ったが、 そこでもスルーされるようになったの
で、まだ知られていないこのスレに目をつけたのであろう。
運営から逃れるためかスレごとに論調は変えているが、短時間で連投したり
「丸」などの雑誌を故意にデタラメに引用したり、ばればれの自作自演をする
といった手方はどのスレでも共通している。
スレ荒らしが目的なので、この人物と議論をしても全くの無駄。普段は成りす
ましで少しずれた書き込みを続けて、何らかの言葉尻をつかむと壊れたスピ
ーカー状態になってスレ荒らしを開始するのが特徴。
何度も何度もアク禁になっても荒らし行為をやめないので、こちらも無視と通
報を繰り返すのが最も有効な対処法。
俺も2月号のJウィング33ページを確認したけど
中国のJ―14のことを謎の戦闘機と紹介してる記事で
これが米国のF―16より優れてるなんて一言も書いてないぞ
543 :
名無し三等兵:2009/12/26(土) 21:26:43 ID:HZHgRAt1
中国は周辺諸国に迷惑かけ過ぎ
日本からメタンハイドレートを盗掘したり、メコンやブラマプトラの水を独占しようとしたり
いい加減に自重しないと総反撃を喰うぞ
メタンハイドレードを盗掘なんて聞いたことないが・・・
東シナ海のガス田の間違いか?
>>544 あの辺に埋まってる資源は、ガス・石油・メタンハイドレート
中国はそこへ建設した海上プラットフォームは現在三つで、日本側の再三の要求にも関わらず
試掘データを中国政府を全く寄こさないが、恐らくこれらの調査をしてるものと見られる
特に日本周辺に眠っているメタンハイドレートは世界最大規模の埋蔵量を誇る
>>542 書いてもいないことをデタラメに引用するのがイリノイのやり方。
元ソースを見ても、良くて不正確な引用、ひどい場合には全く書いていない
ことを平気で捏造するのがこの人物。
>545
メタンハイドレードの産出場所からはずれてないか?
いや、詳しいことは知らない。ウィキレベルの知識で申し訳ないが
ご存知なら教えてほしい。
つかメタンハイドレートなんてまだ使い方もわからんのに採ってるわけないだろ・・
付け焼刃の知識でよくかたるわ
>>548 まだ研究レベルで試掘が可能ってレベルで
インフラ整備が全然されてないのは事実だけど少しはググる努力をしろ
>>547 ぶっちゃけた話、日本は中韓国へ遠慮して
他国に近い海域の調査をまともに行っていないので、東シナ海での分布データが詳しく解ってない
中国は詳しく調べてるだろうが、そんなデータを見せてくれる訳ないシナ
551 :
名無し三等兵:2009/12/27(日) 09:31:54 ID:oOtiApoh
中国は地球の癌
ググる努力って
555 :
名無し三等兵:2009/12/28(月) 19:49:16 ID:eD+11zRl
グーグルでヤフれ
556 :
名無し三等兵:2009/12/29(火) 16:31:17 ID:9g9fDGch
インドに対する日本の投資額は中国を上回ったし
インドにはこれからも頑張って貰いたいものだね
インドと中国が戦争になったら、米国は中国からの借金を踏み倒すチャンスとかないだろうか?
>>542 じゃあ記事でJ-11Bの事を何て書いてあるか言ってみろ!!w
どうせ馬鹿には言えねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「Jウイング」の33ページにはハッキリと「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得してる」と書いてあるだろう
>>542 じゃあ記事でJ-11Bの事を何て書いてあるか言ってみろ!!w
どうせ馬鹿には言えねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「Jウイング」の33ページにはハッキリと「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得してる」と書いてあるだろう
>>542 じゃあ記事でJ-11Bの事を何て書いてあるか言ってみろ!!w
どうせ妄想カレー厨馬鹿には言えねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「Jウイング」の33ページにはハッキリと「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得してる」と書いてあるだろう
>>542 じゃあ記事でJ-11Bの事を何て書いてあるか言ってみろ!!w
どうせ妄想カレー厨馬鹿には言えねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「Jウイング」の33ページにはハッキリと「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得してる」と書いてあるだろう
>>560-561 いや、俺もそれ読んだけどJ−14戦闘機の記事であって
J−11のことなんか全く触れていないぞ
J−11のことは書いてないのだから言えるはずもないww
>>564 嘘つくなwwwwwこの嘘つき!w
インド厨は嘘つきばっかだなwwwwwwwwwwww
ただの馬鹿ならもう一回読んで来いwwwwwwww
「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得している」と本当に書いてあるだろうが
>>564 嘘つくなwwwwwこの嘘つき!w
本当にインド厨は妄想デタラメ嘘つきばっかだなwwwwwwwwwwww
ただの馬鹿ならもう一回「Jウイング33ページ」を読んで来いwwwwwwww
「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得している」と本当に書いてあるだろうが
今月号(2月号)の「Jウイング」33ページ目に書いてある。
「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得している」と本当に書いてある。
つまり感情論に流されない一流の軍事評論家は中国軍の飛躍コピーを認めておる。
あれ?
F−16以上の性能じゃなかったの?
今月号(2月号)の「Jウイング」33ページ目に書いてある。
「J-11BはSu-27SK以上の柔軟性・信頼性を獲得している」と本当に書いてある。
つまり感情論に流されない一流の軍事評論家は中国軍の飛躍コピーを認めておる。
ってか、33ページとはっきり言ってることが痛かったねw
2月号に書いてあるとだけ言えば、雑誌を読んでても見逃してる可能性も捨て切れないけど
33ページって言ってる時点でもうダメだわww
>>570 だよなw
基地害カレー厨はちゃんと読まないもんなww
1人で自作自演して楽しいの?
>>569 中国軍の技術成長は凄いな
残念だがインド軍じゃ太刀打ちできない所まで成長してるね。
これは中国軍の圧勝に終わりそうだな。
>>574 嘘でしか中国の優位性を誇示できないなんて可哀想ーwww
つまり、J−11なんてロシア機の劣化コピーなんて持ち出すしかないチャイナ虫哀れwww
J−11はインドのsu-30より全ての性能が劣ってる
はい、論破
>>569 確かに本当に書いてあったな。
中国は凄いな。イン土人じゃ飛躍コピーは無理だな無理www
>>576 そのソースはなし。カレー厨の妄想
はい、論破
そもそも、インドが持ってる戦闘機でJ−11より性能が劣る戦闘機なんて殆どない
はい、完全論破
>>579-
>>580 キチガイの願望でしか無い
はい、論破
>>582 インド戦闘機が上だというソース出せよ。
はい、完全論破
そもそも、J−11が配備されてる基地は
遼寧省・甘粛省・山東省・江蘇省・北京などでインドまで届かない
即ちインド機と比べる必要すらない
はい、完全論破だお☆
>>586-
>>587 また明確なソースも無い基地害カレー厨の妄想と願望かwwww
はい、完全論破
>>588 きゃはははあはははははあhwwwwwww
J−11の航続距離も知らないんだー
はい、バカ決定☆
>>588 ねぇねぇ、2300kmしか航続距離のない航空機が
どこの基地からインドのどこへ向かうってのwwwwwwwカシミールなんか絶対無理だよねwwwww
>>589-590 じゃあイン土の爆撃機航続能力は??
はい、また基地害カレー臭を完全論破wwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハw 基地害カレー臭は何度も論破されやがってんのwwwww
イン土人ごときが中国に勝つのは絶対に不可能wwwwww
>>591 別にインドの爆撃機のことなんか一言も言ってないwwww
議論のすり替えとか必死すぎwwwwww
>>592 よしJ−11のことを言わなくなった!
完全勝利☆
よう一人でここまでやるわ
病院探してやるから安静にしてろ
>>595 負け犬の遠吠えはいいから、J−11の航続距離を勉強し直してからまたおいで^^
>>596 負け犬カレー臭はインド空軍の惨状と中国空軍の急成長を
よく勉強してからおいで。
はい、完膚なきまで論破。
カレーばっか食ってると脳が逝かれるし口が臭くなるのは分かりますた。
>>597-598 あれ?
J−11のことはもう語らないんですか?^^
逃げましたねwwwwwじゃあ、あなたの負けは確定ですねwwwww
600 :
名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:02:54 ID:9Sf1705y
>>599 まぁ〜!チョンはそんなもんだよ!(・∀・)
正直な所、中国は世界三大反日国の筆頭であるから、インドを応援して中国を懲らしめて
やりたい所である。
彼ら三大反日国は口を揃えて日本は世界中から嫌われている等と嘯いているが、
日本人が実際に海外に出てみると、実の所、世界でも反日国など彼ら3カ国しか存在しない
事がすぐにわかる。
インドと中国のどちらをロシアは勝たせたいんだろう?
最近の武器売却具合を見てるとインドを勝たせたいような…
地勢的にはインド有利かな。インド洋を押さえられたら中国は辛いだろ
核兵力もインドの方が有利かも、四川の地震でかなりインド向けミサイルはダメージ受けたはずだし。
>>602 米国もインドに加勢して、中国に勝って借金を踏み倒したいような希ガス
>>1の原油云々はかなり眉唾だと思う。
別に中東以外から供給受けられないわけじゃないし。
コストは余計にかかるけど、結局石油は市場商品だから金を出せば購入先はある。
日本製の精製品を輸入するって手もあるし。
>>604 いや、ムリだって
シーレーンのインフラはどうやって整えるん?
しかも、戦争中の短期間で
軍板ってシーレーン防衛の難しさを理解してない人が多いよね
WW2で日本が敗北した主因じゃないか
>>605 WW2じゃないんだから船なんてどうにでもなるけど?
中国の港まで持っていけば市場価格の2倍で買ってくれるなら世界中から民間船が集まる。
中国向け中東原油の傭船はさすがにインドが通さないだろうけど、中国向けインドネシア原油
や日本向け中東原油はインドも邪魔できないだろうから、一旦日本に卸して精製品を日本から
中国に輸出することに何か問題がある?
>>607 あるよ、しかも沢山
まず年間輸入量数十億トンに及ぶ、中国行きガス・石油タンカー等の数が全然足りない
更にその大量のタンカーの補給施設や湾岸設備も整える必要がある
それとダメ出しするようで申し訳ないが、シーレーン上にシンガポールのような石油加工関連施設も必要
他にも航路の安全を保つインフラ整備、海賊対策や場所によっては管制施設の増設や親切も必要
これ以外にも数え切れない程の問題が付きまとっていて、戦争中の短期間にこれを全て実行するなんて不可能
>608
こいつなにもわかっちゃいないな。
インドが世界を相手に戦争する覚悟でもない限り、他国を経由していくらでも石油なんぞ
はいってくるよ。高く買うところに原油や精製品があつまって、安くしか買えないところが
その分がまんするだけさ。
>>609 他国を経由してって段階で完全に無理
少量なら融通も効くが、数十億トンの各種燃料となると様々な施設が必要
シーレーン防衛無用論を唱えるなんてバカのすることだよ
それよりどうやってインドごときの海軍力でシーレーンを妨害するんだ?
太平洋、インド洋とペルシャ湾はそれぞれ第7艦隊、第5艦隊の管轄だ。
海の動脈みたいな中東〜アジアにいたる重要航路でドンパチなんかさせるはずもなし。
アメリカにも喧嘩うんの?
またシーレーン防衛不要論者か
つまり海軍は艦隊決戦のみに存在するべきとでも?
>>611 はぁ…、お前も地図を見ない軍事好きか
いい加減、お前みたいなバカは軍板から出ていって欲しい
過去のレスにも似たようなことは書いてあるが、まず中国の輸入石油の80%はインド洋を通って中国に行く
そしてその船らは何処を通過して行くか知ってるか?
マラッカ海峡スンダ海峡ロンボク海峡の3つだよ
まぁ、これ以外にも補給や航路の関係でインドやスリランカをすり抜けるんだけどな
つまりここを叩けば効果的な通商破壊が可能なんだよ
マラッカ海峡近くにはニコバル・アンダマン諸島もあるしな
>610
あほじゃね?今までどおり中東からシンガポール経由してくればいいじゃん。
日本国籍の船がシンガポールまで運んで中国籍がシンガポールから中国まで
運べばそれでいいんだろう?
>613
は?お前マラッカ海峡やらロンボク海峡たたくって気でも狂ったのか?
どうやって???
まさか海上封鎖でもすんのか??
インド海軍ってすげぇなー。東南アジア以東の国敵に回して大したもんだ。
第7艦隊が飛んでくるけど大丈夫??
>613
ニコバル・アンダマン諸島?なんだそりゃ。そんなところにでかい軍事施設でも
あるのか?
ってググってみてもなにもでねーしそもそも本土からのミサイルの射程圏じゃねーかw
>>615 過去レスを読めよ、お前ごときが思い付く反論の全ての解答が書いてあるからww
でもバカを煽る的に俺が言ってやると、国際海洋法で戦争中なら敵国と第三国が敵対国に運び込む戦略物質積んだ船舶は自由に調べて捕らえることが出来るんだよww
ちなみに中国もインドもこの条約に入っている
更に戦時中でなくても自国領海と公海上でも当事国の判断で自由に検査が可能
はい、完全論破
>>616 インド軍はニコバル・アンダマン諸島の重要性に気づいてて
15000人以上の兵士を展開しつつあり、su-30などの最新鋭戦闘機の訓練を同諸島で行ったりしてますよ^^
ググるの下手ですねwww
軍オタならニコバル・アンダマン諸島の位置を確認すれば
一目でその重要性に気付きそうなものだけどね
>617
だからどうやって調べてどうやって捕えるんだよw
1 数珠つなぎで通ってる海峡のコンテナ・タンカーをどうやって止めるんだ?
2 どのタンカーをとめるの。中国向け石油をどう特定する?
3 それぞれの海峡にどのくらいのレベルの艦船を展開するの?
はっきりいってやると海峡でドンパチなんてできねーんだよ。
>618-619
海軍基地?空軍?
民間空港があるのはわかるが、軍事基地なんかあるのか?
で、本土からなんとか諸島への補給路の確保だけでもインド海軍大変じゃないか
おまけにミサイルの射程内だけどどうやって空港やら港湾施設守るの?
一体なにが配備されてるんだ?
ソースくれよ。
なんで軍板にいまだに世界大戦脳がいるんだ?
海峡で通商破壊だって馬鹿かよ
そこまでやる前提ならそもそも核撃ち合えよ。
第一中国には台湾、インドにはパキスタンという明確な敵対勢力が
あるというのに全面戦争なんかするかボケ。
せいぜいヒマラヤの山奥でつばぜり合いするのが現実だろ。
>622
インドの核は北京に届きませんが何か
>>620 まずニコバル・アンダマン諸島(略してA&N諸島)は、マラッカ海峡の近くにある
海峡ではなく、こっちを海上封鎖すれば全く問題ない
それに海峡を通ることは航路の安全を保つ為に必ず管制施設に事前連絡する必要がありバレバレ
まぁ、航路は事実上限定されてるんだからレーダーや航空機でドン速なタンカーなんか余裕で補足可能だけどな
そして少人数でも大型タンカーなどは占領可能なんだよ
ソマリアの海賊が何十万トン級のタンカーを何度も占領してる事実から言ってその戦術は既に確立してると言える
>>620 ミサイルって弾道ミサイルでか?
こんな小さい島々を白み潰しに?
はははっ、ナイスジョークwww詰まらないけどwww
626 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 17:32:46 ID:T+iWfBmZ
>>623 あなたの頭は何年前から停止してるんですか^^
北京まで届くアグニ3は既に発射実験に成功してますよwwww
>>622 タンカー戦争を知らないにわか一人ご案内ー
一人で何連投してんだよw
>624
問題ありまくりだろうが。大型船は停止するだけでも
大変だぞ。無駄なコストがかかる
第一どの程度の艦艇を動員して封鎖すんだよ。
それに貨物が中国行きだとどうやって断定するの?
そして一番バカバカしいのが
>そして少人数でも大型タンカーなどは占領可能なんだよ
>ソマリアの海賊が何十万トン級のタンカーを何度も占領してる事実から言ってその戦術は既に確立してると言える
なにこれ?
ソマリア沖の海賊が確立した戦術ってなんだよwww
はずかしげもなくよく馬鹿なこといえるな。
無敵のソマリア海賊さんに傭兵にでもなってもらうのかよww
たしかにソマリアの海賊はタンカーのっとったことあるけど
成功率はいくらだ?それを考えないと意味がないよね。
100%成功しないといけないわけで
年に1隻や2隻乗っ取る程度のソマリア戦術じゃ通商破壊なんてね
>>629 駄々っ子そのものだなwww
ソマリアの海賊のような非正規兵ですら大型タンカーの占領は可能なんだよ
そもそも世界各国のコ沿岸警備隊は、場合によっては大型船舶にも対処する必要もあるので
こんな感じの戦術は普通の国家でも研究されているんだよ
>>628 その全てが完全否定され続けるチャイナ厨も珍しいけどね
>625
なにを言ってるんだ。狙うのは島じゃなくて軍事基地だろう?
はやくどんな基地があるのかソース出せよ。
>627
冷戦脳一人ご案内ー
もう世界の枠組みから変わってきてるのになにいってんの。
こんなもん国連でまたたくまに非難決議がでて国際圧力にさらされるだけだろうが。
日本、中国、韓国、アセアン諸国、に与える経済的な被害は米国や欧州、インド自身にも
はね帰ってくる。
>>630 インド軍がそれをしたら海賊の比ではないよ
レーダーや航空機による的確な誘導と支援があるんだからな
しかも敵対する厨国はインド洋までまともな戦力引っ張って来れないんだから
>>633 過去レスを読め、リンクが貼ってあるからwww
リンク読んだら
2001年、国務大臣レベルの合意によってまとめられた報告書「国家安全制度改革」をもとに設立された陸、海、空軍混成のANCは現在、
一歩兵旅団に加えて、わずか20艇の艦船および巡視船、一握りのMi-8ヘリコプターとDornier-228海軍用偵察機を備えるのみ。
って書いてあるけど
>>633 はい、バカ決定
今の国際法に照らし合わせても何の問題もない行為ですねwwww
>>637 他に15000人の兵隊とかsu-30とか色んな物を読み飛ばしていますよ^^
>631
つくづく馬鹿だなぁ。
だからすべての船舶の臨検なんてできないし、しても意味ないんだよ。
日本の海運会社が所有するパナマ船籍の石油タンカー
がシンガポールに行くのにとめる理由あるの?
その後中国の海運会社が好きなところにもっていくのをとめれるのか?
>634
潜水艦があるよ。インド以上に保有してる。インド海軍はロンボク海峡にまで
艦隊を展開できるのかい?
後方支援してる大型艦はそれこそ潜水艦のえさじゃねぇか。
641 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 18:16:32 ID:TvLGFCc+
インド洋を通らずパキスタンから陸路ってのは無理なのか
既出だろうけど
これほど一方的に論破され続けるチャイナ厨も珍しいなwwwww
>>640 なんだマラッカジレンマは中国の杞憂だとでも主張するつもりかwww
それこそありえねーよwwwwwwはい論破wwwwww
国際法において何ら問題ない行為であっても、強烈な制裁食らうことなんていくらでもある。
北朝鮮の核兵器開発も国際法には抵触しない。
インドの行為が世界レベルで経済混乱を引き起こすなら、現実にはそれは実施できない。
>日本の海運会社が所有するパナマ船籍の石油タンカー
>がシンガポールに行くのにとめる理由あるの?
こいつ本当にレス読んでねぇんだなwwww
国際海洋法では、第三国が戦争当事国に戦略物資を届けていたらそれを臨検や拿捕可能
そしてこの法には、インドも中国も署名済みwwww
>637
国際法に違反しなくても他国の利益を損なえば介入されて文句いえんぞ。
>646
つまりマラッカ海峡封鎖してんのと同じじゃんww
国際法でどう決まってようとそこまですりゃ全世界が敵にまわるわww
軍事は政治・外交の一部ということをこれほど忘れてる馬鹿もめずらしいw
>>644 それは妄想、中国のメコン川や東シナ海のガス田など
周辺諸国に多大な悪影響を及ぼすものでも、国際的な批判を受けてないケースはいくらでもある
ようは欧米に気を使えばどうとでもなる問題なんだよカス
>650
どう気を使ってもそれ以上に損させちゃだめなんだよ、カスw
>>649 じゃあ、中国は全人類の敵として近く滅びますね^^
インド厨は戦略眼ゼロだからなw
>>651 なら石油の輸送は欧米は、スエズや大西洋を使ってるから問題ない
日本は損してもいいと
日本人じゃないな、リアルインド人か?
>>653 国際法やJ-11の数々の件で論破されてるチャイナは妄想酷すぎて笑えます(^o^)
>654
バーカ。お得意様の中国が困ると欧米諸国はみんなこまるんだよ。
まったくいまどき海峡封鎖なんてまともな国が考えることじゃねぇってのに。
こんな妄想で悪役にされてるインドに同情するわ。
>>657 バーカwwww
インドは2030年代には中国を人口で追い抜き世界最大の市場になるんだよww
>>659 根拠もソースもないのによくそんな妄想信じられますね^^
まぁ、結局米軍が世界に展開してるのもそういうアホ国家が出てきて
好き勝手やって国益を犯すのを抑えるためだからな。
>>659 はやく海上自衛隊にシーレーン防衛は無用って世界の海軍常識がひっくり返せるレポート提出したら^^
チャイナ厨の言ってることの全ては妄想でソースもなし
対してインド派は指摘も的確でソースも良く出している
つまりインドの勝ちだわ
>660
なんで20年後の話に飛ぶんだよww
ソースはなんなんだよ。
市場規模と人口が比例しないのは今でも一緒。
予測GDPなら今後50年中国が圧倒的に上。
これは有名なゴールドマンサックスのレポートがソース。
666 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 18:45:42 ID:T+iWfBmZ
>>665 既に兵器輸入重要の規模で、インドは中国を追い越しているけどなwww
>663
実際にシーレーン守ってるのは米軍で、日本は守っていませんよ。
同盟国日本のシーレーンが脅かされるなら米国は確実に出動しますね。
なにより米国自身の国益ですからな。世界の経済活動の自由を守るのは。
668 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 18:47:42 ID:T+iWfBmZ
>>667 ソマリア沖に自衛隊も出動してますよ?
はい、論破
>666
はやく国産兵器開発しましょうね^^
まぁ結論はインドの実力で海峡封鎖なんかできねーよ。バーカってとこだなw
>>669 つまり、国内産業の発展で国外企業の商品が売れなくなる可能性もある
その点、インドはまだ発展が未熟な部分があるから物が売れる土壌が整っている
実際に日本企業はインドで前年度に比べ25%も売上を伸ばしている
>>671 中国のマラッカ・ジレンマをその一言で帳消しにしたつもりなんて大した病人ですねwwwwwww
>672
そんな重要なパートナーが困るような真似をインドがすると
思ってるんだから救いようがないw
というか日本向けの中東原油をインドが遮断できるわけがない。
それがそのまま中国へ入港したら問題だけど、一旦日本に卸されて
暇でどうしようもない日本の重化学企業が精製して輸出する。
輸出先が高値で買ってくれる中国でも単なる商行為。
中国船は効率は落ちるけど中東以外の原油を高値で買い占めて国内へ移送。
それと油田って普通は限度いっぱいまで稼動させたりしないもんだけど
中国が限界まで生産量増やしてる根拠はあるの?
中東辺りでは最大供給量の7割くらいしか生産してないはず。
案外簡単に生産量の増減が出来るのは湾岸危機のとき証明済み。
676 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 18:55:51 ID:T+iWfBmZ
>>669-670 それは逆に商売のチャンスってことですよ^^
解らないチャバネゴキブリですねwww
>673
マラッカジレンマの対象がインドだなんて一言も書いてない。
アメリカの軍事プレゼンスの下にあると書いてあるだけ。
インド人の自意識過剰乙ww
>>674 そうですよね!
重要な商売客同士なのに、東シナ海の日本のガス田を奪い取るなんて中国がしてる訳ないですよネwwwwww
ぷっww
>>675 はい、無理
日本で精製してる以上の石油加工施設を、インフラ投資もなしに出来るなんて不可能
>679
困るレベルが違うだろ、馬鹿乙w
なんでチャイナ厨はインフラ投資もなしに、シーレーン構築や石油加工量を数倍にできると妄想できるんだ?
682 :
名無し三等兵:2009/12/31(木) 19:03:28 ID:T+iWfBmZ
>>677 タンカーなんてコーストガードでも充分
はい、論破
えっと、ちょっと意味が分からない
輸入分の原油用の加工施設を使えばいいんじゃないの
>679
>675に一つも答えてねぇww
どうでもいいけどageるなら全部ageてくれよ
上げたり下げたり気持ち悪いんだが
>682
タンカー?今第7艦隊の話してるんだが、コーストガードで十分とは
アメリカも舐められたもんだなwww
彼の脳内ではチャイナは完全無欠超大国で
物理的制約一切無しで何でもできて、敗北は絶対ありえないんだろ、きっと
>>675 不可能だよ
まず中東と中国では条件が違いすぎる、中東は輸送インフラが割安で済むが
中国は莫大な輸送インフラ投資が必要
>>679 そりゃかなり生産転換してるけど、日本の重工業の遊休率をなめちゃいけない。
買ってくれる客がいれば全力運転できる。
>687
それは完全にインド厨だろw
突然国際関係無視して海峡封鎖して国際法に抵触してないからおけー!!
コーストガードがタンカーをソマリア海賊が確立した襲撃方法で占拠!!
あほすぎるwww
>>682 中国に大したインド洋での展開能力はないんだからフルボッコだろwww
どんな妄想で中国を戦わせようとしてるんだww
>>689 そんなに遊ばせてる人材と施設があるなら日本は安泰ですね^^
>>688 正直何を言いたいのかよく分からん。
中国が自国の油田を増産することが不可能なの?
そこで言う輸送インフラって言葉は港湾施設や船舶のことを指してるの?
もしそうなら中東なら割安ですむ、中国は莫大な投資が必要ってどういう意味?
>692
馬鹿なのか??インド人の嫌味なのか??
マラッカ海賊だと思ったらインド海軍だったでござるよー
まぁ、結論から言うと
>>1の正しさは全く否定されてないのでインド大勝利だな
イリノイ=チャイナ厨涙目wwwwwwww
>>693 マジレスすると中国はカントリーリスクが極めて高いので
エネルギー事業に投資しても計画通りにことが進まない
中国国内では毎年のように、事故や天災でエネルギー輸送が滞り
多くの地域で深刻なエネルギーが発生している
なんか油のことばっか議論してるな。
インド洋が封鎖された場合、原油だけでなく欧州向けの輸出も難しくなるのだが。
南半球を大廻りすれば回避できるけど、輸送費が上がって大変だろうな。
インド海軍がインド洋を封鎖できるかについてだが、これは可能だろう。
現状、中国には空母がないので空軍を展開できるインドに対して中国は海軍だけで対抗しなくてはいけない。
>>700 インド洋の東側だけを封鎖すればいいんじゃ?
欧州はスエズ運河を渡ればいいし、米国に到っては中東のシーレーン防衛を止めようと話も出てるほど
この原因は米国の中東からの石油依存が数パーセントに下がって来た為だそうだ
ソース
http://geopoli.exblog.jp/12354768/ 封鎖だけなら、それぞれの海峡の近くに大型船舶を浮かべるだけで可能だしな
日本や韓国行きの船舶だと確認できたら、船舶をどかして通行させるみたいな感じで
ディエゴガルシア島の賃貸契約って2017年に切れるし
米国が中東から撤退するなら、あるいは・・・って考えてしまう
冷静に考えてイラクで戦争までしてるのに中東からアメリカが
手を引くはずないだろう。
アメリカ経済・企業には石油利権も中東諸国のオイルマネーも
必要だからな。
>封鎖だけなら、それぞれの海峡の近くに大型船舶を浮かべるだけで可能だしな
>日本や韓国行きの船舶だと確認できたら、船舶をどかして通行させるみたいな感じで
交通量をわかっていってるのか?無茶苦茶だよ。
704 :
名無し三等兵:2010/01/01(金) 16:55:09 ID:uOZAVI4f
そこで米印同盟ですよ
>>703 シーレーン防衛を無用と考えてる基地外さんは電波・お花畑板にいってね
んじゃ、そのシーレーン攻撃や防衛が無用な独創的なアイディアを聞かせてくれないかな?
ファビョるのもいい加減にしろカス
シーレーンが妨害されても何とかなる
のと
シーレーン防衛が無用
とは違うだろ
0か1でしか考えられない人か?
>>706 なんだこいつ必死すぎるな
どうやって中国がインド洋で船舶を防衛すると?
ソマリアの海賊とは規模が違うぞw
708 :
名無し三等兵:2010/01/01(金) 19:40:21 ID:cuNLUy2A
・今までの主な流れ
インドが通商破壊すれば中国大敗北
↓
インド洋を中国は迂回すればよくね?
↓
シーレーンの新構築には莫大な手間と費用がかかるから不可能←win!
↓
シーレーンの妨害なんて今どき出来るはずがない
↓
国際法における海洋法条約でも、敵国の攻撃・臨検・拿捕・機雷散布などは可能であり
また商船や戦略物資を敵対国に運ぶ第三国の船も上記の対象となる←win!
↓
戦時下になったら中国国内でエネルギーの増産に勤めればいい
↓
中国はカントリーリスクが高く、砂漠化や雪害などの自然災害が多く輸送インフラに限界がある←win!
↓
シーレーン防衛無用論
↓
^^;←win!
負けと認めるまでは負けじゃないんです
大日本帝国陸海軍一同
>シーレーンの妨害なんて今どき出来るはずがない
↓
>国際法における海洋法条約でも、敵国の攻撃・臨検・拿捕・機雷散布などは可能であり
>また商船や戦略物資を敵対国に運ぶ第三国の船も上記の対象となる←win!
バカまるだしw
マラッカ海峡封鎖ww
おまえ国際法で認められてるってことと他国がそれを甘受しなければならないってこと
をごっちゃにしすぎっw
いくら国際法上認められようがそれで国益を損ねられる国は相応の対応をする。
アメリカは世界で自由な経済活動が行われることが自らの国益を守ることにつながると考えて
世界中に軍を展開してる。
マラッカ海峡もしかり。インドであろうが中国であろうがマラッカ海峡
の通行を阻害して世界経済に大きく悪影響を及ぼすようなまねはゆるさない。
現在第7艦隊に勝てる戦力でもなければ海峡封鎖は不可能。
こんなの常識のレベルだろう。
>>710 マラッカ・ジレンマを杞憂する中国上層部をバカ扱いですか^^
あなた>>>>>>>>>>>>>>>中国共産党っと言いたいのですねwww
くくくっwwwww妄想が酷すぎて腹いてぇwwwwww
>711
マラッカジレンマはもともとマラッカ海峡がアメリカの
軍事プレゼンスの下にあることを懸念しているのですがw
ここのチャイナ厨は、シーレーン防衛不要論や
マラッカ・ジレンマとか真珠の数珠戦略を無用なものとか妄想してくるから付いていけない
そこそこ本気で、電波板に行って欲しい・・・
716 :
名無し三等兵:2010/01/03(日) 09:47:48 ID:uu2pQj+T
そう言えば、北朝鮮がインド周辺の国で怪しい動きをしてるね
スリランカ行きの航空機に武器とか、ミャンマーとの間で何らかの軍事的な合意がされたとか
実際にアンダマン諸島で無断碇泊してた北朝鮮の船が拿捕されたりしてるしさ
マラッカ海峡封鎖はさすがに無理だろ。インドの領海じゃないし、なにより危ない。
ただマラッカ-アラブ・スエズの航路は封鎖可能だと思う。
小型船は抜けていくかもしれないけど大型船は確実に止められるだろう
対抗するのは中国の原潜になるんだろうけど、マレーシアやインドネシアは中国の原潜の通行を許可するんだろうか?
多分しないよな、そうするとかなり大回りになるから作戦困難になる可能性が高い。
ミャンマーあたりに軍事基地ができれば良いんだろうが現状、本格的な基地建設は資金的にも技術的にも困難だろう
>>717 軍板にいるなら地図くらい見る習慣をつけろよ
アンダマン・ニコバル諸島があるんだから可能だろうさ
>>718 インドネシア等の周辺国が協力すれば可能っていう条件が付くがな。
他国の領海内まで艦船を回すことは出来ないから単独で封鎖は無理だ
物理的に閉鎖は可能だろう、大型船舶を一隻沈めればいいんだから
まぁ、A&N諸島やスリランカ周辺などでも妨害や封鎖は出来るからどっちにしろ同じことだけど
721 :
名無し三等兵:2010/01/03(日) 11:56:56 ID:99BuCXMY
>>721 欧米はそれほどマラッカ海峡の利用率は高くないから大丈夫だよ
ホムルズ海峡を封鎖するなら戦争になるだろうけどね
メコン河のダムのようにインドシナ半島に多大な悪影響を与える工事を行っても
中国は別段どこからも大した抗議を受けていないし
戦争してるなら中国からの抗議なんて関係ないし
日本は遺憾の意で終わりだし、韓国なんて特に国際社会で大きな地位を築いてないし
その他のアジア各国なんて弱小国が殆どだしね
>722
アメリカは確実に介入するよ。
あまりにも世界経済に重大な悪影響を及ぼすからな。
それはアメリカ経済にとっても同じこと。
誰のためでもなくアメリカの国益のために介入する。
ちなみにインドネシアも国家の威信にかけて阻止する。
自国の安全保障が脅かされるからな。
日本だって他国の戦争のために対馬海峡が封鎖されるとしたら
猛烈に反対するだろう。それと同じ。
てか全世界が敵になること請け合い。
・第二次中印戦争年代表(開戦前編)
2010.4 インド新型弾道ミサイル『アグニ4』の発射実験に成功
2011.6 インド戦略原子力潜水艦『アリハント』が就役
2011.7 パキスタンのグワダール港に中国軍の軍港が完成する
2011.10 ロシア・中国間の石油ガスのパイプラインが完成
2011.11 インド新型弾道ミサイル『アグニ5』の発射実験に成功
2012.3 インド空母『ヴィクラマーディティヤ』が就役する(キエフ級4番艦)
2012.7 ミャンマー・中国間の石油ガスのパイプラインが完成
2012.9 中国練習空母『施琅』が就役する(旧ワリヤーグ)
2013.9 インド初の国産空母『ヴィクラントU』が就役する
2013.12 中国はウイグル自治区グリーンベルトの拡大のため、イリ川・イルティシュ川からの分水工事を開始
2014.8 中国とミャンマーは、アンダマン諸島大ココ島を始め幾つかの軍事拠点の賃借に同意
2014.12 インド領ニコバル・アンダマン諸島に『アグニ5』が配備される。その他、多数の陸海空戦力が展開
2015.2 スリランカのハンバントタ港に中国の軍港が完成する
2016.5 中国のプラマプトラ河のダムが完成
2016.6 中国初の国産空母『北京』一番艦が就役する
2016.7 英国はクイーンエリザベス級二番艦空母『プリンス・オブ・ウェールズ』をインドに売却
2016.8 マダガスカルのアンツィラナナ港にインド軍の軍港が完成
2017.1 インド・バングラデシュ・中国によるブラマプトラ河の利権を巡る三者会談、決裂
2017.5 プラマプトラ河の分水工事が完了、黄河水系への分水を開始
2017.6 急激な水の不足がインドで発生、工業や市民生活に多大な影響が出る
2017.7 インドが中心となり国際的な河川条約を定めるべく動き出す
2017.10 インド空母『ヴィラートU』が就役する
2017.12 モルディブにインド軍の軍港が完成する
2018.1 インドで深刻な水不足により工業力低下、3000万人もの失業者が発生
2018.2 中国空母北京級二番艦『大連』が就役する
2018.4 インド空母『アルジュナ』が就役する(旧プリンス・オブ・ウェールズ)
2018.5 フィリピン領スカーボロ環礁を中国が軍事占領する。後に軍事基地化
2018.3 国際河川条約推進委員会に、ベトナム・バングラデシュ・ネパールなどの6ヵ国が加わる
2018.5 中国のメコン・ブラマプトラ等の河川独占による惨状に国際的な非難が高まる
2018.7 中国はイリ川・イルティシュ川からの分水工事を完了、ウイグル自治区グリーンベルトへの分水が開始
2018,7 カザフスタンはイリ川・イルティシュ川の分水で中国を非難、一時的に中国へ続く石油パイプラインを停止
2018,9 中国ウイグル自治区のグリーンベルト破壊テロが多発し出す
2019.1 ヒンドスタン平原で大演習を行う名目で、インド軍は大兵力の集中と予備役の復帰を開始する
2019,4 インド軍マクマホンラインを超えて中国ラサに侵攻。第二次中印戦争が開戦する
>>723 悪影響なら既に出てるじゃないか
中国のブラマプトラやメコンの分水によって周辺国に被害が出始めてる
このまま中国を放置すれば他の市場を破壊されかねない
日本だって中国経済に依存してるが
東シナ海のガス田盗掘や、インドやベトナムに投資してる企業への悪影響を考えると
長期的には中国から得られる得より損の方が大きいだろ
中国を放置した方が損をする国家が多すぎるんだよ
インドシナ半島の殆どの国家がそうであるし、日本や韓国だってそうだ
>726
しょうがないじゃん。アメリカ様が中国様に遠慮してるんだから。
尖閣諸島でさえアメリカは領土問題には介入しないとか言ってるんだぜ?
同盟国が聞いてあきれるけどこれが現実。
まぁ台湾海峡やらシーレーンは守ってもらえるわ。在日米軍基地の補給も
シーレーン頼みだし、中国の影響力を第一列島線内に封じ込めとけるから。
>>727 流石にインドも、ブラマプトラ川を分水されて大量の失業者が出たら
他国に遠慮するとかそんなことはしないだろう。被害が大きすぎる
アメリカが出てくるとしても、インドや中国と開戦するなんて手間と予算が掛かりすぎるだろ
どっちにしろ陸上戦には手は出せないだろうし、インドもこんな状況では必死なんだから核すら飛び出しかねない
仮にマラッカ海峡を封鎖しなくても
ニコバル・アンダマン諸島やラッカティブ諸島やコモリン岬付近で中国向け船舶狩りをすれば
かなりの大損害を中国与えられるから、別に封鎖までしなくていいかもだけどね
>729
結局中国も含めてアジアへのシーレーンの安全を確保することが
アメリカの国益につながるのでどちらにしろインド洋での軍事行動自体に
大きな圧力をかけられる。
どちらにしろ第三国経由やアフリカ産の供給を止められないので
戦略的意義が非常に低くなる上に国際的非難は受けるわ中国にインド本土基地への
ミサイル攻撃の口実をあたえるわでデメリットが大きすぎる。
>>730 それはない、それ以上にインドは米国の対テロ戦略にとって重要な国だ
それに実際のところは、ミスチーフ環礁にしろ東シナ海のガス田にしろ中国に良いようにやられてる
過去にもタンカー戦争のような事例もあるので米国が動くなどと根拠も無いのに主張するのはどうか?
つまり、ソースを出せ。不可能ならあきらめろ
>どちらにしろ第三国経由やアフリカ産の供給を止められないので
これは完全に誤り
アフリカ経由の石油も、インド洋を通りA&N諸島を通過する
更に海洋法条約でも、第三国が敵対国に戦時物資を運んでいた場合は、これを領海や公海であるならば
自由に攻撃や拿捕や臨検が可能なんだよ。
また平時であっても、公海か領海であるなら自由に拿捕や臨検が可能
嘘だと思うなら拿捕とでもググってみろ
ってか、にわか知識すぎるから勉強にし直して出直してこい
何故だかこのスレって、シーレーン防衛無用論者がよく湧くよね
>732
ソースも何も実際にシーレーンの安全を確保してるのがアメリカの軍事力。
そしてそれは世界の政治・経済的な安定のうえに気づかれているアメリカ経済
を守るという国益に基づいた行動。
ミスチーフ環礁や東シナ海のガス田が放置されているのもアメリカが中国に
遠慮しているからこそ。
今や中国はアメリカにとってカナダに次ぐ貿易相手国であり、アメリカ経済を含む
世界経済をけん引するエンジンの役割を担っている。
アメリカ国債を世界一保有しているのも中国であり、両国の相互依存はチャイメリカという
造語をつくりだすまでに至っている。
タンカー戦争のように冷戦下でソ連の動きも睨みながらイラクの後押ししてる
状況とは時代背景からなにから異なる。
>>734 市場規模っという意味でならインドも大きいよ
2030年代に人口で中国を追い抜くとの統計も出ている
それにアジア地域での一国だけの過度な拡大なんかアメリカも望んでないよ
それに第三次印パ戦争では、ホムルズ海峡の近くで空母を含む大規模な艦隊行動が行われたが
けっきょくアメリカは静観してる
最近では米印共同声明で、グローバル・パートナーシップを宣言したりと米印関係は非常に良好
別にアメリカは中国一国だけを重視してるんじゃないんだよ
中国にインドにパキスタンと並行外交をして多くの国と仲良くなろうとしている
>735
>最近では米印共同声明で、グローバル・パートナーシップを宣言したりと米印関係は非常に良好
>別にアメリカは中国一国だけを重視してるんじゃないんだよ
>中国にインドにパキスタンと並行外交をして多くの国と仲良くなろうとしている
そのとおり。それも世界の政治・経済的な安定のうえに気づかれているアメリカの経済
を守るという国益に基づいた行動。
だからこそ、世界経済、ひいてはアメリカ経済、つまりアメリカの国益に重大な影響を及ぼす
ような行動をアメリカは許さないし、インドもそんな行動をとらない。これは中国も同じ。
>732
国際法上は可能ということと、それで影響を受ける国が
だまって中立のままでいてくれるということは全く別
>>736 そうだ、その通り
でもその思考には一つだけ致命的な欠点が存在する
みんながみんなの利益を守り、尊重していかないと崩れ去るってことだよ
中国が一方的に自己の利益だけを追求すれば、インドやインドシナの国家のように不満が出る
不満が出れば政治的な緊張が高まり、その経済的な安定というやつは画餅に帰す
そして中国はそれを尊重してくれるような国家じゃない
>>737 国際法上問題なければ、それは被害を受ける側に問題があったと言うことだ
また中立のままで・・・っと言うが、具体的にマラッカ海峡を日々利用する国でインドと交戦できる国があるとでも?
下手に中小国家がインドと戦争すれば、アグニが飛んできて一方的に叩かれるからな
>740
お前は軍板に来る前に政治学や国際関係論を学んだほうがいいな。
>741は
>739にもな
>>741 NBC兵器を積んでなければ問題なし
弾道ミサイルなら地球衛星軌道上まで上がるから領空侵犯もなし
>>742 土地を奪われようと資源を奪われようと黙ってる国家が多い理由が分からない?
あー、日本ならタンカー沈められても遺憾の意だろうしね
韓国なら激怒するだろうけど、あいつらインド洋で何か出来るわけでもないしね
>738
もちろんそれは中国に限らず大きな力を持った国は独善的になるわな。
だからインドとパキスタンは核をもってもイラクやイランみたいな扱いはうけない。
中国だって台湾海峡封鎖するとかアメリカの国益に重大な影響を及ぼせば
そりゃアメリカもだまってないさ。
ただし上流にダムつくります程度じゃアメリカは動かない。
>744
>745
ついにインドは東アジア、東南アジアすべて敵にまわして大戦争か。
いやいやご立派。
>>746 ダム程度って・・・
>>724-725には3000万人と書いてあるけど(これでもエライ被害だけど)
中国が計画通りにダム建設をやりとげて分水したら、インドに入る年間700億トンの水の家
450億トンの水が奪われる計算になるんだぜ?
これがどのくらいの規模かと言うと、最悪の場合は失業者は一億人を超える
もう行き成り空前絶後の難民が国内に出現するようなものだ。
第三次印パ戦争のバングラ難民の受け入れすら許容値の限界を超えてたインドなのに
こんな空前絶後の損害など到底受け入れられるもんじゃない
>>747 いえいえ、メコン河の件でインドシナ半島の全ての国家を敵に回し
海底資源の件で日本、ついでにミスチーフ環礁の件でフィリピンを敵に回す中国さんほどじゃないっスよ
なにつまり、タンカーを沈めたら開戦だけど
資源や土地を奪われるのはセーフと考えてるの?
バカじゃね?
>748
だからそれだって作ってないだの分水しないって言ってるんだろう?
そりゃほんとに失業者が1億人もでればインドはだまってないだろうし
そこはアメリカにしたってだまってないだろうさ。世界経済に与える規模からして
自国の権益に絡む問題になるからな。
だからこそ中国も腹のうちは知らず表面上はそう言わざるを得ないし、実際に
分水するのは容易ではない。
>749
>750
なにを言ってるんだ・・・
基準は資源でもねぇし土地でもタンカーでもない。
アメリカの国益にどれほどの影響を及ぼすかに決まってる。
シーレーンでドンパチ始まるだけで原油の値段は跳ね上がる。しかも
今のアメリカの経済を支えてる日本や中国、東アジア、東南アジア諸国の
経済にも多大な影響を与える。
>746をもう一度読んでほしい。
>>751 >だからそれだって作ってないだの分水しないって言ってるんだろう?
あぁ、中国はそう言ってるね
こう言ってることは事実だし、俺も中国高官がそう言ってることは本当だと判断する
でもこれは明らかに嘘、インドも自前の偵察衛星により工事が進んでることを確認してる
それにブラマプトラ川からの黄河への分水は比較的に楽な作業なんだよ
工事さえすれば重力に従って、プラマプトラから黄河へと分水されていくから
>>752 >シーレーンでドンパチ始まるだけで原油の値段は跳ね上がる
いや、そうでもない。印パ戦争や中東戦争でもシーレーン近くで戦闘してるけど
必ず原油価格の上昇が起こるものでもない
それに
>>746を読んで欲しいってたって
お前が言ってることには、全く根拠がないんだよな
持論を主張したいのなら、まず過去の事例を出したりして信用に足る根拠をいえ
お前が思ってることは、お前が思ってる以上の根拠がない
そもそも、マラッカ海峡付近でドンパチしても米国は痛くないだろ
中東からの米国の石油輸入量はそんなに多くないし、大西洋ルートで輸入してるし
逆に戦争特需でアメリカは儲かると思うけど
インドに米国兵器は売れるし、タンカーや輸送船も需要あるだろうし
757 :
名無し三等兵:2010/01/03(日) 18:53:08 ID:95Z/navv
日本人はインドを過大評価しすぎ
インドを高く評価する国はマジで日本ぐらい
〉754
根拠なんて書きまくってるじゃないか。
中国経済が打撃をこうむる真似をしてアメリカ経済が打撃をこうむらない根拠をこそ出してくれよ。
中国がもっているアメリカ国債の額とそれを売却したときの影響まで根拠つきで書かにゃわからんのか?
>755>756のようにアメリカはさっさとシーレーンの防衛を放棄してインド洋の覇権を
インドなり中国に明け渡してしまうと思ってるのか?
ディエゴガルシアにも中東にも太平洋にも米軍が展開してるのなんのためだと思ってるの?
中東でアメリカがイラクと戦争したことと米国の中東における石油利権はなんの関係もないと?
>>758 いや、大丈夫だって
マラッカ海峡なんて欧米はそんなに使用頻度が高いわけじゃないし
戦争だってそんなに長くは続かないだろう
インドVS中国なんて、大きい国同士だけど
基本的にアジアのローカル戦争の域を出ないよ
>>757 日本人の自国じゃないのに外国なのに極端に片思いする癖は
戦前から続く日本最大の悪癖だよなw
>>761 そして最後は一番愛して信じてた国に裏切られた倍増ショックで
立ち直れなくなるってのがオチなんだよなw
果たして日本人が国家に真の友人はいないと気づく日は来るのだろうか?
米ソ冷戦時代中にインドが日本をボロクソに言ってた事実は消えないよ。
これは日本人が知らない、あるいは意図的にスルーする真の歴史な。
>>761 日本人の外国への一方的な片思いや好き嫌いは
それは日本人が自国に自身が無いからなんじゃないかな?
もし日本人が自国に最大の自身があるなら別に外国に片思いする必要なんか無いわけなのにねえ。
個人を見ても今の日本人に一人で生きていく気概や誇りが無いんだろうね
>>764 昔は中国に片思いしてたよな
悠久の大地とかウン千年の歴史だとか
ほんで国交回復してから予想通り幻滅し、いまはインドに
インドに片思いとかおかしいし
単に儲かりそうで価値観を有る程度共有できて利害上仲間になってくれそうってだけでは?
そう考えてるからこのスレがあるわけで
>>761-762 なに言ってるんだ
むしろ日本は政治に対して冷淡すぎるって海外から評価されてるじゃないか?
>>758 別に米国自身にとって、中東の石油なんか何の魅力もない
米国の主な石油輸入国はカナダとメキシコだし、中東の石油依存度はほんの数%
米国が湾岸戦争したのも、元々はイラクの軍事侵攻が切欠だしな
770 :
名無し三等兵:2010/01/04(月) 01:20:56 ID:MNSux54b
>>796 凄い妄想だな、バカなんじゃねーの?
ただインドと中国が戦ったら、インドが勝つくらいしか言ってないだろ
しかも、根拠が無い訳じゃなく、具体的な開戦理由も勝利する根拠も述べている
それにこの根拠は今のところ誰にも否定し切れてない
印中が戦争してる状態でも
中国はマラッカ海峡を普通に通れると信じてる人がいるなんて怖い
アンニコ諸島にインドがミサイル配備してんだから通れる筈ないだろ
>769
イラクとの戦いは自由と民主主義のためにアメリカが血を流したんですね。
わかります。
>771
石油タンカーやLNGタンカーをシーレーン上でミサイル攻撃、
大爆発させるのですね。
>>773 実際のところタンカーはそれほど沈み易い船じゃない
タンカー戦争のときも、かなりの数のタンカーが攻撃されてたが沈んだ船は少なかったそうだし
そもそも、こんな危険な海域を無策で通れると思えるなんておかしいだろ
>>772 ぶっちゃけ事実だよ
中東のシーレーン防衛は止めようって意見も米国内で出ているほど
>>773 念のために聞きたいんだが
もしかして、中国とインドが戦争してても中国艦艇は何事も無くここを通れるとバカなこと考えてる?
>774
意味ないじゃんw
>775
もちろん民主主義国家だからいろんな意見はあるだろうさ。
しかしな、ほんとにアメリカが中東の石油利権なんてなんとも思ってなくて
自由と民主主義のためイラクと戦ったというのはいくらなんでもお花畑が
すぎないか?いやまじで。
>776
こちらこそ念のために聞きたいが、本当に海峡封鎖してアメリカが介入しない
と思ってるの?いや、その前にインドがそんな手段をとると思ってるの?
俺はインドはそんなばかな選択をしないと思ってるよ。
インド中国の戦争というのは印中国境での限定戦争にとどまらざるをえない。
第7艦隊、つまり台湾海峡の防衛はシーレーンに依存してるんだけど。
アメリカ本国の石油輸入でも6%?は中東に依存してて、アメリカ経済は
シーレーンに依存している日本や中国に依存しているわけだが。
ちなみにこれは純粋にしらんのだがAN諸島に巡航ミサイル配備されてるの?
まさかとは思うが、海上封鎖を"いかなる船も通さない"と思ってる人が居るのかな?
常識的に考えて中国発・行きの船だけだろうし、民間船は拿捕までで沈めたりはしないだろう。
>778
ミサイルで拿捕はできんだろう
>778
日本やシンガポールで積み替えたり精製して中国に行くというパターンが
多いですからそんな船も全部とめるなら結局周辺国の船をことごとくとめなきゃ
ならんでしょうな。
>778
結局今のご時世で世界経済に重大な影響を及ぼすような軍事行動は
世界のどんな国からも歓迎されないわけで。
特にマラッカ海峡のような国際海峡に戦火を及ぼすなんてことは当事国に
とっても自殺行為に等しい。アメリカだけではない。海峡を通じて商売してる
すべての国、買い手だけにとどまらず売り手側の産油国としてもだまってないよ。
>780
積み替え前と後の船主や船籍が同一とも限らないしね。
782 :
名無し三等兵:2010/01/04(月) 14:39:34 ID:MNSux54b
>>777 マラッカ海峡を封鎖しても米国は出て来ないだろ
・まず欧米はマラッカ海峡の利用率はかなり低いこと
・戦争特需により逆に米国は儲かることが予想されること
・アジアへの貿易は太平洋で行うため輸出には問題がないこと
・中国の輸出が滞っても、むしろ貿易黒字が上がるので問題ないこと
・米国はアジア地域から石油などの戦略資源は殆ど輸入していないこと
・インドと中国が潰しあい戦力を消耗すれば、それは相対的に米国の軍事プレゼンツ上昇に繋がること
・中国の弱体化は米国のアジア地域の影響力強化に繋がること
特に貿易の面で米国はかなりお得だ
輸出だけして輸入量は減るんだから国内産業が儲かる
>>781 なら中国は近い内にアジア地域の多くの国から制裁を受けるな
メコンやブラマプトラや東シナ海のガス田にミスチーフ環礁などなど
これだけのことをしてるのに、中国だけ無傷だなんて考える方がおかしい
それとも中国だけは例外とでも思ってるの?
ブラマプトラ川の分水が始まれば、悪影響を受けるのはインドだけではないからな
インドに出資している、米日露仏独英などの様々な国々が悪影響を受けるし、特に兵器輸出の大口であるロシアが黙っている訳がない
中東などの石油売買への影響も大きいので中国は多くの人々を敵に回すことになる
>>781 インドのニコバル・アンダマン諸島への戦力拡大と
中国のマラッカ・ジレンマとか真珠の紐戦略を全て間違ってると思ってるとか
とんだお花畑さんですねwwww
それのリポートを纏めて、インドか中国に提出すれば将来安泰ですよ^^
まあぶっちゃけインドが形ばかりの海上封鎖をしたところで、
中国としては戦略物資は日本を経由したルートで仕入れればいいだけの話しだな。
何せ日本の最高権力者は「人民解放軍の野戦軍司令官だ」
と公言している人物だからな。
これでインドが怒って「日本のタンカーも止める」とか言い出したら
自衛隊をインド派兵する羽目になってしまうが
>>786 まぁ、日本が中国に全面協力し始めたらそうなるわな
日本がインド洋に展開できる能力があるとは思えないけれど
>>787 >日本がインド洋に展開できる能力があるとは思えないけれど
いや、ついこの前まで展開してたし
>>786 マラッカ海峡にタンカーを通らせている大手って
中国以外じゃ、日本・韓国くらいだろう、こいつらのタンカーを間違って沈めても大きな行動するとは思えないシナ
>>788 日本は九条があるので海賊とは戦争できても外国とはムリ
マラッカ海峡で所属を確認できないタンカーは拿捕でいいんじゃ?
船の種類でだいたいどこの所属くらいかはインドも調べてるだろうし
確認と目的を聞いて、日本や韓国だと確認できたら開放で
>>790 バカだなぁお前は
日本が九条で縛られてるのは、中国や朝鮮を再び侵略させないためであり、
中国様の後ろ盾があればそんなもんに何の意味もねーよw
小沢や鳩山はちゃんと自主憲法の制定を模索してるよ。
今のままじゃろくに「国際親善」もできないからな
>>792 流石にそれは無理だろう
インド政府がもし日本政府が全面的なタンカーの所属確認に協力するなら
日本は敵対国ではないので、タンカーの安全通過に全面的に協力するとか言ったら戦う理由がなくなる
マラッカ海峡にタンカーを通過させてる国家って殆ど限られるんじゃ?
東南アジアやインドシナ半島って、エネルギー資源が豊富だから自国で賄える国が多いし
周囲の国々もそこから賄ったりしてるし
まぁ、お前らがどう思おうと
A&N諸島への戦力展開や真珠のヒモ戦略など、インド洋での戦いの土台は組まれつつあるんだけどな
むしろ今の状態から、戦争回避できる状態が思いつかんしね
中国が河川使用の件で妥協してくれるとは思えんし
いずれインド側から中国の朝貢国になるよ
世界の流れだもん
>>797 中国に幻想持ちすぎだろう
まるでバブル期の日本のような幻想を持ってるな
チャイナ厨って中華思想にファンタジーを持ちすぎなんだよ
強いものが正義って思うなら、米国の靴の裏でも舐めてろカス
>>724-725 ラサに侵攻するのは良いアイディアだな
ラサには空軍基地があるし、占領すれば周囲の制空権確保に繋がる
それにラサは仏教の聖域だから、チベット開放を大義名分にすれば侵攻への反発も弱まる
ブラマプトラ川を確保する上でラサは絶対に必要な拠点だ
インドは米国にとって中国とのカウンターバランスを取る上でも大切な国であるし
米国がインドだけに不利な戦況に仕向けるなんて考えられんよ、米国はインドの核兵器保有も認めてる訳だしな
これからのインドは市場自由化により欧米にとっても魅力的な市場へと変貌して来てるし
通商破壊戦についても、中国船舶だけを攻撃すると明言し
それ以外の海峡を通る国々は、これに全面的に協力すれば安全を保障するとしとけば
戦争してまでインドを何とかしようとする国家なんていないだろ、いるなら既に中国と戦争している
一部の国がそれに逆らえば、インドを敵に回すことになるし得じゃない
それどころか、その国の船舶を攻撃できる大義名分を得ることにもなる
政治ゲームだけで、シーレーンを守りきることは出来ないよ
だから軍隊が存在するし、戦争が起きるんだよ
バランス的にもインドの弱体化は米国の望むことではないから
ブラムプトラの妥協案が決まらなければ、米国もインドの開戦を認めるだろうさ
今後の世界情勢としては中東(イスラエル、イラン周辺)と
インド、中国、アフガニスタンあたりの水資源ゼロサム地帯が特にきな臭くなってきて、
日本も「憲法九条で恒久平和」などと寝ボケたこと言ってる場合じゃなくなってくるんだが
どうも大多数の日本人にはその辺の危機意識がないよな
まあ平和ボケの戦後日本人に「危機意識」などと言う方が滑稽だが
例えばインドと中国が戦争になった場合、
日本は「インドと中国が戦争になったら大不況で経済終了」だの
「憲法九条の元に世界から引きこもるしかない」だの言って思考停止してる場合じゃなく、
中国側についてシーレーンを防衛し、中東からの輸送路の確保に協力するか、
インド側について中国包囲網に加担するか、究極の選択しなきゃならないんだが、
日本人でこういうった国家戦略をまともに考えてる人はほとんどいない。
そうではない識者の中でも、楽観論者はよく「裏では蜜月の中国とアメリカが戦争をするはずがない。」
とか言ってる人がいるけど、
アメリカは自国が破滅に陥らない状況であれば(例えばヴェトナムや南北朝鮮を使った「代理戦争」)
いくらでもやるし、それを不利益などとは微塵も思わず、
中国は現実問題として自国の経済発展、富国のための水資源、領土問題が眼前にあるわけで、
日本と違い覇権国で自分の意思と戦略が明確にある中国は、
そういった差し迫った利権の前に妥協は決してしない。
かなりの確率で戦争は起こる。
まあ民主党の小沢一郎(親中派の代表格)や自民党の古参議員(親米派)など
国家の要はちゃんと戦略を考えているのがせめてもの救いだが
ここまで国際情勢を知らず、何の危機意識もない国民ってのも珍しいもんだ。
太平洋戦争で負けたのは、国家中枢の無能無策であるというより、
国民一人一人の無知無関心にあるんじゃないかと、最近は思っている
805 :
名無し三等兵:2010/01/04(月) 20:55:21 ID:Qo0S4OLn
第五回グレートゲームが始まるのか
>>804 >中国側についてシーレーンを防衛し、中東からの輸送路の確保に協力するか、
>インド側について中国包囲網に加担するか、究極の選択しなきゃならないんだが、
日本が中国側についても、中東〜インド洋のシーレーンは防衛できない。
したがって唯一の選択肢はインドについて日本向けの輸入を確保し、
加工して付加価値をつけた石油製品・半製品を高値で中国に売りつける事。
さすがに原油のまま中国に再輸出するメリットは日本にもシンガポールにも無い。
ただしアメリカが中国についた場合に限り、日本は無条件でアメリカに付く。
>>806 マラッカ・ロンボク海峡のインド洋出口が封鎖される事態になれば、
中国以上に原油自給率の低いアメリカの同盟国の日本・韓国・台湾・フィリピンが
壊滅的打撃を受ける。
当然、通商困難になるインドネシア・マレーシア・シンガポール・タイ・ベトナムも大打撃だし、
オーストラリアなどオセアニア地域も困る。
これらの国に大きな利権と影響力を持っているアメリカが黙っているはずがないだろう。
ディエゴガルシア基地と第七艦隊、海兵隊の総力を挙げて、排除に掛かるだろうな。
インド海軍が米空母打撃群などを攻撃することは即死を意味するから、これはできない。
結局インドは封鎖するつもりが、逆に自分が封鎖される。
得をするのは、中印その他に武器とエネルギーを売ってぼろ儲けできるロシアと、
インドと激しく敵対しているパキスタンなどインドの隣国だけだ。
別にアメリカはインド海軍を攻撃を掛ける必要はない。
海峡近くに空母打撃群を回遊させて、海上封鎖を企む「ならず者」は、
総攻撃を掛けて抹殺すると宣言すれば、これで誰も手が出せない。
809 :
名無し三等兵:2010/01/05(火) 01:47:59 ID:f7IJfT0S
>>807 いや、全く逆だろう
このまま中国を放置すれば、日・韓・台・比の利権を損じるだけでは済まない
中国のメコンやブラマプトラの資源奪取により、インドとインドシナ半島の利権を損なう
更には真珠のヒモ戦略に基づいた、グワダール港の軍港化によりホムルズ海峡まで危険に晒すことになる
それにインドと中国が戦争しても何年も続く自体は考えづらいので、利益の面で米国はそれほど損をしないだろ
むしろ戦争特需により、兵器や関連物資が飛ぶように売れることが考えられる。しかも中国は石油不足になるのだから
ほぼ一方的に輸出が可能なので、貿易黒字だけを更新し続けることが出来るんだ
実際に米国は第一次世界大戦やニューディール政策などの戦争特需で急激に経済成長してきた国だ
それに中国のカウンターバランスの面もあるから、インドだけを攻撃するとは思えない
もう一度はっきり言うと、米国はインドと中国が戦争してもそれほど損はしない
米国のアジア地域の資源依存度は限りなく低いし、アジアで生計を立ててる米国企業なんて多くない
中国はカントリーリスクが高いし、日本の市場はガラパコス化してるので手が出し憎い、韓国も反米感情が強く、フィリピンはそもそも市場規模が大きくない
むしろアジア地域には、米国からの輸出で儲けてるのだから一方的に輸出だけ出来る状況は非常に魅力的だろう
この戦争で米国は損もするが、得の方が遥かに大きい
>>808 海峡付近に近づくなんて戦術的に自殺行為だろ
まず対艦ミサイルや航空機の攻撃を受け易くなるので回遊なんて持っての他
そもそも海峡近くとはどこだ?
ベンガル湾やアンダマン海なんてそれこそ自殺行為だぞ
もっと戦術的な常識で考えてから書き込めカス
>>807 >インドネシア・マレーシア・シンガポール・タイ・ベトナム
これらの国々の利益を考えるなら、中国を一度は叩いとくべきだろう
このまま放置すればメコンのダムによって、米国がこれらの国に持つ利益は全て水泡のように消えうせる
大打撃というか、もうこれらの国は中国によって大打撃を被っているんだよ
それを少しでも気にしてるなら、もう対策をしてなきゃおかしいだろ
>オーストラリアなどオセアニア地域も困る
にわかは出て行けよ、軍板に地図の味方も知らない人がいるなんて情けないわー
オーストラリアやオセアニアの国々はマラッカ海峡の利用率は高くない
インド洋から海峡を渡らず直接オーストラリアや、アラフラ海通って母国へと辿り付くんだよ
なんでわざわざ、オセアニアなのに遠回りする必要があるんだよwww
はい、にわかの証明完了
完全論破
どーしてチャイナ厨は、中印戦争が起こると米国の利益が損なわれると信じてるのか分からんなー
戦争=皆に損っとでも昔ながらの思い込みを信じてるんだろうか?
逆に商品を売り捲くるチャンスだし
石油だってアジア地域での消費が落ち込むことが考えられるのだから在庫がタブつき
価格自体は安くなることが考えられるだろ
別に中東が戦争になる訳でもないし、欧米の利用率が高い
スエズ運河やホムルズ海峡が戦場になる訳でもない
そう言えば、朝鮮戦争やベトナム戦争してたとき
日本は高度経済成長の真っ只中にいたんだよね
このままだとインド市場はブラマプトラ河の分水で衰退するけど
戦争になってインドが勝てば、中国市場とインド市場の二つの市場が保てるから
アメリカにとって凄くお得だよ、つまりアメリカはインドに付くか消極的に手助けはするだろうね
戦争するとメンタリティーが活気だって
物資の偏在化を促すんだよ
戦争になったら中東の港が出航できない中国船で溢れそう
>>812 今の石油高も消費拡大によって供給側が圧迫されてることが原因だからな
中国の消費が低下するなら供給側に余裕が出るから石油価格も下がるだろうね
>811
しかしまぁ・・・もうちょっとは経済のことも勉強しようぜ。そんなんじゃ実生活にも
苦労するぞ。
ちなみに>807はおれじゃないけど地図読めないというならお前こそよく自分の文書と地図を
みてみろよ。メコン川のダムとマレーシア、シンガポール、インドネシアは関係ないと思うぜ。
まぁ俺はあんたとちがってそんなあげ足とりする気はないけど。
オーストラリアにとって中国は主要貿易国(輸出2位、輸入1位、輸出の1位は日本)だ。
マラッカ海峡を封鎖して中国の経済に影響を及ぼし世界経済のエンジンとなっている中国の景気が
冷え込んで輸出ができなくなってもこまるし輸入品が入ってこなくてもこまる。
これは東アジア、東南アジア、そして米国、EUにとっても同様。中国はそれらの国の主要貿易国。
ちなみにマラッカ海峡はEUと中国との主要交易ルートでもある。
2008年でアメリカの対中直接投資は対インドの7倍、輸出は4倍、輸入は十数倍
中国のGDPはインドの3.5倍。インドは韓国とインドネシアの合計よりも低い
インドの主要貿易国は輸出で米国、中国、シンガポール、香港、輸入で中国、サウジ、UAE、米国な。
これだけみてもマラッカを封鎖封鎖するなんて全世界を敵にまわし、自国の経済を破たんさせ、アメリカの
介入を招くだけというのがよくわかる。
もう一つおまけに日本は米国債を大量に保有しているが、それ以上に保有しているのが中国。上のレスにも
書いてあったが今のアメリカと中国の相互依存は中毒的といってもよいほど強く、チャイメリカという造語が
できるほどとなっている。
遠まわしにしないではっきり言うと、
現代のこの地球上において、中華人民共和国に勝てる国家は存在しないんだよ。
文字通り軍事でも経済でも地球最強の国家、
その国名通り、「世界の中心にして華々しい」国になりつつあるのが中国だ。
それに逆らおうなんてのは、インドであろうと日本であろうと自滅行為だって事。
>>818 海峡封鎖を言い出した時点で、
インドは全世界から非難されて、南は海から世界最強アメリカ機動部隊の圧力を受け、
北から中国陸軍の圧力を受けるし、西からパキスタンも漁夫の利を狙ってくる。
これって、戦う前から負けじゃないの?
>>818 >当然、通商困難になるインドネシア・マレーシア・シンガポール・タイ・ベトナムも大打撃だし、
オーストラリアなどオセアニア地域も困る。
なんだ日本語が読めないのか?
通商困難になると頭に書いてあるじゃないか?
つまり
>>818は地図を見ることが出来ないバカであることは決定、君と同じようにね
もっと日本語と経済について勉強した方がいいよ
なんで経済を今だけで語ろうとする?
経済とは生き物だ、未来の予想を否定して今だけで考えるのはバカのすることだ
まずインド市場は将来有望な市場だ、人口は2030年代には中国を越えるし
経済成長率も2030年代には中国市場を越えるとの味方も存在している非常に有望な市場だ
地理的にも欧州から近いのでカントリーリスクが高い中国よりも魅力がある市場とも言える
それに別に中国が負けることは、中国市場の壊滅を意味しない
せいぜいチベットを失って中国の影響力が下がる程度だろう、対して今のままだとインドと言う2030年代には、
人口14億人にも達する巨大市場はブラマプトラ川を失い衰退してしまう
インド市場の衰退はインドだけの問題じゃない、米・欧・露・日・・・及び周辺諸国にとっても大打撃だ
もっと先を読んでものを考える習慣を持てよwwww
>>820 マラッカ海峡を封鎖してもインドは世界中から支持を得られるよ
米国は中国市場ほかにインド市場も保てるし、ロシアだって兵器の最大輸出先が保持できる
欧州だって紅海の出口付近に金の卵があるんだから大切にするだろう
チャイナ厨は、インド市場を潰す前提でものを考えてるね
インドが勝てば、インドと中国の二つの市場が維持できるんだから誰にとってもお得じゃないか
824 :
名無し三等兵:2010/01/05(火) 14:32:08 ID:f7IJfT0S
まとめ
・マラッカ海峡の欧米利用率は低い
・このままだとインド市場は停滞するが、インドが勝てば同市場は保たれる
・インドが通商破壊に出れば中国の石油消費が押さえられるので世界全体の石油価格は低下する
・インド市場はこれから中国に匹敵するほどの巨大市場に発展する可能性がある
・中国とのカウンターバランスを保つ上でインドの発展は必要不可欠である
・ロシアにとってもインドは兵器輸出で最大の大手である
・マラッカ海峡を通る大手は、中日韓台くらいである
マラッカ海峡封鎖と声高に叫んでるやついるが
シーレーンを見て、他の場所でも通商破壊が可能だと気づかんか?
まだマラッカ・ジレンマと真珠のヒモ戦略は中国の妄想に過ぎないと思ってる人がいるのか
そんなに確信してるならば中国大使館にリポート提出しろよ、きっと軍師待遇で迎えてくれるよ
マラッカ・ジレンマ(笑)
インド人はおとなしくカレーでも作ってろやw
世界の覇権国になる器はないw
>>827 そんなに中国を貶めたいのかwww
>>828 大丈夫、中国にも世界の覇権国になる器なんてないよ
周囲の国々に中国はケンカ売りすぎだろ。これじゃあ、近いうちに滅ぶよ
アメリカはカナダともメキシコとも仲良くしてるから発展してるのに
チャイナは隣国の殆どと不仲だしな
>>830 そうでもないだろ。
アジア随一の経済大国である日本と韓国は既に中国の朝貢国だし
北朝鮮やミャンマーなどは完璧な属国状態
北のロシアとは戦友だし、台湾もほとんど中国の一部も同然だ。
それに対してインドはというと・・・
やっぱインドはダメだな・・・
周りに敵が多すぎる
>>823 マラッカ海峡を封鎖した場合、直接被害を受ける
中国・日本・韓国・台湾・ASEAN全部が一致団結して封鎖解除を断固要求するし、
間接的に損害を受けるアメリカ・EU・中東・オーストラリアが猛反発する。
インド海軍なんぞ、米空母打撃群にかかれば鎧袖一触、
相手を見ることすらできずにやられる程度なんだし、そんな危険を冒すほど馬鹿ではないだろ。
インド海軍より少しマシな程度の中国海軍だって例年台湾を脅しているが、
台湾海峡に空母打撃群が回航したら吠えるだけで、なにもできない。
インド市場なんぞ、日中韓台ASEAN全部に比べたらゴミみたいなものだし。
中印は米国の出てこない、カシミールあたりで消耗戦をやるしかないだろ。
中パ連合軍対インド軍のアクサイチン奪回作戦とか面白そうだな。
・今までの主な流れ
インドが通商破壊すれば中国大敗北
↓
インド洋を中国は迂回すればよくね?
↓
シーレーンの新構築には莫大な手間と費用がかかるから不可能←win!
↓
シーレーンの妨害なんて今どき出来るはずがない
↓
国際法における海洋法条約でも、敵国の攻撃・臨検・拿捕・機雷散布などは可能であり
また商船や戦略物資を敵対国に運ぶ第三国の船も上記の対象となる←win!
↓
戦時下になったら中国国内でエネルギーの増産に勤めればいい
↓
中国はカントリーリスクが高く、砂漠化や雪害などの自然災害が多く輸送インフラに限界がある←win!
↓
シーレーン防衛無用論
↓
^^;←win!
↓
中国市場保持のために米国は中国につく!
↓
中国が負けても同市場な無くならない、逆にインド市場を保てるのでお得←win!
↓
中華思想バンザイ!
↓
^^;;←win!
>>833 あ、いや
その理屈はもう論破されてますよ?
一度スレを読み返したら如何ですか?
>>833 無能を晒して恥かしい奴だなぁー
カシミールで消耗戦とかバカじゃねーの?
そんなことより、ブラマプトラとか大事な戦場があるだろうがカス
お前は本当に未来を考える能力がないキチガイなんだな
それにマラッカ海峡の封鎖は中国に対してだけだよ
他の国々の船舶は攻撃しないし、誤って攻撃や拿捕してしまったら誠心誠意に保障すればいいだろ
なんで全ての船舶に対して無差別攻撃することになってんだカス
本当にどこが重要な戦場か理解できないだけあって無能だな
インドだって中国行き船舶の情報は集めてるし、船種でもってどこの国籍と企業に所属してるか判断できる
そんな無茶苦茶な想定でなければ勝たせられないとか、その時点で中国の不利ってのが分かりそうなもんだけどな
マラッカ海峡の封鎖が一人歩きしてないか?
攻撃対象は中国行き船舶だけなんだから、これを対象にした通商妨害を
A&N諸島やラッカティヴ諸島で行えばいいんだから
船舶の種類で敵か否かを区別できなきゃ、そもそも海戦なんか出来ないだろ
>>831 ミャンマーが属国とか状況を理解してないですね
あそこは政治が安定してないので状況はかなり流動的ですよ
近年はインドも内政介入して来てるので泥沼です
>>832 いいえ、インド・ロシア・台湾・ベトナムなど敵対してる国々は中国が圧倒的に多いですよ^^
>>831 日本や韓国は米軍の基地もあり、同国の強い影響力化にあるのでそんなこたーない
そんなことで朝貢国ってんなら、中国は既に米国の朝貢国だよwww
>>833 今どこがホットスポットかも理解してないのか・・・
>>840 殆どの軍オタは過去のことでしか軍事を語れないからしょうがない
そのくせい無駄な知識はあるから、
>>833みたいのが「カシミールで消耗戦(キリッ」
とかマヌケな発言しちゃう
チャイナ厨が、どんなに妄想しようとも
中国が真珠のヒモ戦略にそった基地建設をしてたり
インドがニコバル・アンダマン諸島に戦力増強してたりするのは事実
そろそろ現実の動きから、彼らが何をしようとしてるのか予測できる知恵をつけようぜ
決戦地域はブラマプトラ河のダム建設地点、ナムチャバルワ峰付近になるな
主な戦場はチャムド地区とニャンティ地区、及びラサ市
チャムド地区はメコンの上流もあるので、占領すればインドシナ半島の工業の衰退は避けられるかも知れない
844 :
名無し三等兵:2010/01/05(火) 17:50:19 ID:j44gy9is
>>843 それってメコン上流をベトナムと狭撃できるじゃん!
すげぇ
そういう中立国の資格失うようなことやるか普通?
その場合、シンガポール行きの船全部とめられても
シンガポールは文句言えなくなるんだぜ?
846 :
名無し三等兵:2010/01/05(火) 18:30:44 ID:0LD0NeDn
インド人は左手でケツを拭くからインド人の圧勝
>>843 インド軍が奇襲攻撃を仕掛けて、占領できるか?
こんな狭い回廊地域に大兵力を集め始めた時点で筒抜けになるから中国軍もその地域に集結するだろ。
地雷や砲撃を一方的に受け続ける進撃側のインド陸軍は相当の大損害を出すぞ。
精鋭部隊がそっちで手間取っている間に不倶戴天のパキスタン軍がカシミールに進撃してきたら、
どうするんだ?
>>837 上海経由神戸行きの商船とか妨害されるの?
中国行きの欧米の会社の船舶はどう?
船長は米国人で船員がフィリピン人の中国船籍の商船はどうなるの?
ロンボク海峡を渡る中国船は妨害できるの?
欧米系のMaerskやAPLの中国行きのコンテナがブロックされて、
中国系のCOSCOやCSCLの日本行きのコンテナがスルーされたら、
欧米は怒り狂うと思うんだが。
そもそも、ちょっとタンカーを誤攻撃されたくらいで日本や韓国が中国に味方する訳ねーだろ
なんでわざわざ不利な方に味方する必要があるんだよ
中国が負けたとき不利な条件を飲まされるぞ
>>847 中国のチベットに展開してる航空戦力は多くないから
ラサ市にある空軍基地さえ奪取すれば後は余裕だろう
最初から最後までインドの航空優勢は保てる
>>850 シーレーンは日本や韓国にとって生命線なんだから、
中国とかインドとか関係なく、誰であろうと安全な運行を妨害するものは最悪の敵だ。
そして米国がそれを保証できないとなれば、同盟関係を解消されてしまうくらいの大問題になる。
米国は世界戦略上動かざるを得ない。
米空母機動部隊が動けば、インド海軍だろうが中国海軍だろうが手が出せん。
まあ一回、米空母打撃群の海戦における圧倒的な投射攻撃と鉄壁の防御を見てみたいから、
インド海軍には米原子力空母を攻撃してほしいとは思うけど。
>>851 インドの主力のMig21と中国の主力のJ10の低レベルの争いですね。
航空優勢とか以前に対空ミサイルの餌食になるだろ。
>>849 コンテナ船は普通に混載とかできるから、一つの船に
日本行きコンテナと中国行きコンテナと韓国行きコンテナが混ざっていた場合も
どうするか難しいね。
>>853 インドにはsu-30があるから余裕だろう
>>852 だから基本的に日韓国の船は攻撃しないなら問題ないだろ
印パ戦争でもホムルズ海峡周辺でドンパチしたが米国は動かなかった
中東戦争でもスエズ運河や紅海が驚異に晒されたけど米国は必ず動く訳じゃない
これらの戦争でも少なくない被害が欧米やアジア諸国にも出ている
それにインドの攻撃対処はあくまで中国なんだから米国とその同盟国には安全を配慮すればいい
>>855 印度ライセンス製造のSu-30MKIが140機ほどあるかな?
中国にはラ製J-11のほかロシア純正のSu-30MKKが計300機あるけど
チベット上空の高々度での稼働率、練度は中国空軍を圧倒できるほど高いのか?
>>856 だから、日本や韓国の船あるいは欧米の船で中国行きあるいは中国経由の船はどうすんの?
中国の港湾(特に上海・深セン・香港)は世界的な物流センター・ハブ港になっているんだよ。
攻撃するのしないの?
>>857 J-11が配備されてる基地の殆どはチベットから遠く離れている
ってか、中国の最新鋭機の殆どはインフラなどの関係で北京などの大都市に集中している
これじゃチベットでの制空権を取るのは困難
中国以外の船舶にたとえ中国行きでも手を出さない・・・・
COSCOとか中国の船でも中国以外向けなら手を出さない・・・・
これじゃあ、何のための海上封鎖かわからんよ。
>>859 成都に完璧に設備の揃った巨大空港があるよ。
四川省には空軍基地やら空港がやたらある。
漢和防務評論2009年5月号より
SU-27/30の整備の負担は、フランカーの配備にも影響を与えている。中国
西部では寧夏回族自治区の銀川だけにSu-27が配備されている。これは、
西部ではインフラが充実していないことから燃料輸送にコストが掛かり、大
量に燃料を消費するフランカーの配備が負担になるためとの事。空軍によ
るとSu-27の燃料1tの値段は約600万人民元で、Su-27の出動を支えるに
は、各種車両が数十台必要との事。
(中略)
インドのマスコミでは、チベットにSu-27が配備されるとの情報があるが、Su-
27の配備数や補給面での負担を考えると、実施は困難と見られ、配備され
るのはJ-7/J-8といった機体になるのではと思われる。もし、インドとの国境
紛争が発生した場合、インドに近い四川軍区には重慶の基地を除いてフラ
ンカー部隊は存在せず、国境近辺にSu-30MKIを配備しているインドに対し
て不利になると見られる。チベット高原の酸素の少ない気候も、漢族パイロ
ットにとっては克服すべき深刻な問題と見られる。
との記述がある。なお、最近になってSu-27/J-11を臨時にチベット高原の基
地に展開させて高地での運用ノウハウを構築するための演習が行われてい
るとの情報が報じされている。
>>861 なら戦場になりそうな場所に届きそうな戦闘機と基地を纏めてみろ
中国の敵はインドだけじゃないのでチベット方面に投入できる戦力は多くない
J-11のチベット投入なんて夢のまた夢だって解るだろ
>>858 今、中国は自国タンカーの生産を進めていて
2015年頃には中国籍タンカーは輸入の60%に達するみこみ
中国は輸入に他国の船舶を使うって政策を切り捨てた
中国籍タンカーを叩くだけでも充分に行けるよ
>>864 非常事態になれば、党の命令一本でジャンボでもなんでも飛ばせる
民間用の成都双流空港を軍用に切り替えればいいじゃん。
誰も反対できないしな。
ああ、そういえば中国には民間専用なんて概念はなかったな。
軍用なら重慶市大足基地と昆明基地がある。
>>865 自国タンカーは他国に貸して、他国タンカーを借りればいいだけの話だね。
どうしても自国タンカーを使いたい場合はスンダ海峡かロンボク海峡を通ればすむ。
ちなみに中国はうなるほど外貨を持ってるから、(インドの10倍くらい)
各国の船会社は、先を争って高値で船を貸そうとするでしょう。
>865
大型船ってよくわかんのだが、船籍ならパナマとかリベリアとかキプロスが多いよな。
狙う船ってのはいったいなんなんだ?中国に本社がある会社が所有するタンカーということ?
中国船が日本向けの原油つんでたらどうなるの?
COSCOJAPANは日本法人だけどアウト?
日韓欧米のタンカーは狙わないんなら中国への転売も可能だし事実上封鎖
する意味ないじゃん。特にシンガポールまで日本船籍の船が運送して精製してから
中国船に積み替えたら終わりでは?
さらにいうと近い将来沖縄にサウジアラビアの東アジアむけ石油貯蔵基地ができるよ。
ほとんザルじゃねぇか。
おまけに10分未満に1隻の船が通るマラッカ海峡で
止まるだけで10分以上かかる大型船をホイホイとめてちゃ
危なっかしいってレベルじゃねぇよw
>870
ほとんど効果のない封鎖やって、なおかつシーレーンは
大混乱で他国から総スカンのインドに同情する。
船籍なんざ簡単に変えられるし、行き先も便宜上簡単に変えられる。
船員は元々多国籍だし、積み荷も混載できるし、偽装も可能。
どうやって見分けるのか、そっちのほうが問題だ。
5000TEUの内、中国向けが2000TEUで日本向けが3000TEUだったらセーフとか?
はっきり言って馬鹿じゃないの?
まあ、元々大型タンカーはマラッカ海峡は通れないから、
ロンボク海峡を通るわけだが・・・
海上封鎖が威力を発揮するのは、無制限にやったときだけなんだよな。
中途半端は無意味どころか逆効果。
WWIのドイツはそれでイギリスを苦しめ、アメリカの参戦を招いて敗北した。
WWIIでは、日本が徹底的にアメリカに無制限にやられて敗北した。
>>866 にわかは帰れよ
戦闘機だけ基地に飛ばしたって、武装や整備も出来ないんだから
戦闘行動が出来るわけないだろう
>>867 インフラの関係で無理だよ
年間数億トンにも上る、石油やガス関係の船舶を用意できる団体なんて地球上に存在しない
それを運用するための補給基地や石油関連施設も必要だからな
現実的には不可能だよ
>>869 国際法的にも敵対国に第三国が戦時物資を運んでいた場合
それを臨検や拿捕することは認められている、それに転売なんて多少は融通きくけど
元の量が多すぎるから日本や韓国だけで中国の石油なんか賄い切れない
>>875 軍用輸送機も民間機も鉄道・トラックも総動員して、
得意の人海戦術で運び込めばできるよ。
こうゆうのは中国共産党が一番得意だろ?
>>873 スンダやロンボクも、ニコバル・アンダマンからの攻撃圏内に入るけど?
沿岸部だから外洋艦でなくても展開可能だし
>>874 随分古い例えしてるんだな
ソマリアの海賊ていどで慌ててる各国の惨状を知らんのか?
>>877 日本や韓国の経済が崩壊する!
そんなことをしたら全世界が敵に回るがな・・・
特にアメリカが介入する。
883 :
名無し三等兵:2010/01/06(水) 00:48:38 ID:eUcj5G6z
インドが海上封鎖できるとか考えてる奴って馬鹿なのか?
どうかんがえても自滅の道だろ
>>882 日本と韓国の船は攻撃しなければいいだろ
軍艦を判別できるように、民間船も形状でもって判別は可能だよ
>>884 インドが無差別攻撃すると勝手に信じてるのはチャイナ厨だけだよ
つまりそれはお前の妄想
チャイナ厨の妄想一覧
・なぜかインドは無差別攻撃をすることになってる
・なぜかマラッカ海峡を封鎖して全ての国家を締め出すことになってる
・なぜか中国の最新鋭機が全てチベットに届くことになってる
・なぜかカシミールで消耗戦が行われることになってる
・なぜか民間船の区別なんか付きっこないと思ってる
・なぜか中国が勝つことになってる
>>887 OK、眼科にいけ
お前が船の種類の区別も付かないことが分かった
>>888 これだけ見ても、中国派は病気だって分かるな
もういいじゃん
陸上戦闘だけでもインドは制空権をチベットで確保できるし
どっちにしろ、インドの勝利で終わるよ
>>891 当然、これはインド側にも言えることであり、インドは対中向けのSu-30MKI
の運用基盤として、近年中印国境に近い地域に航空基地を造成しようとし
ている。
>>892 それなら、まず中国に取られたアクサイチンを取り戻せよ。
>>893 いや、それはインドには当てはまらない
インドは中国より国土面積が狭く、空軍基地が比較的密集してるので
チベットまで届く戦闘機や空軍基地が中国よりかなり多い
まあ、実際は国境線の小競り合いで終わるだろ。
どちらかが相手の奥深くまで侵攻できそうな時点で、核戦争になる。
実際、インドはパキスタンを通常戦力で圧倒しているけど、
核戦争の危険があるから、毎回小競り合いで終わっている。
>>894 やだよ、なんでそんな重要度が低い地域を攻めなきゃなんだよ
マクマホンラインで攻勢に出た方が100倍利益になるし
>>896 その割にはバングラを独立されたり、空母ヴィクラントの活躍で海上封鎖されたりと
パキスタンは常に苦渋を飲まされているけどね
>>898 ムンバイ同時テロとか、インド国内のイスラム教徒を煽ったりして、
パキスタンも結構インドを苦しめているだろ。
中国は有り余る外貨でもっとパキスタンを援助して、インドと争わせるべきだな。
凶暴なかませ犬として役立つ。
ネパールの毛沢東主義政権も利用して暴れさせたらいいし、
スリランカのシンハラ人も支援すべき。
>>896 だからブラムプトラ川の分水が始まったら
インドは失業者が一億人近く出て大被害を被るだろうが、こんなの受け入れなれねーよ
なら戦争してチベット東部を占領した方が遥かに得だ
ここを占領したらメコンの上流も手に入るし、インドシナ半島にも強い影響力を得られる
この辺を占領すれば、将来的にも中国本土侵攻の足がかりともなる
>>900 パキスタンも米国の影響力が強くなって来たし簡単には行かないよ
パキスタン人もへぇへぇと中国人の言うこと聞いてるわけじゃない
逆に中国は、チャムド地区や雲南省をインドとベトナムから挟撃されることを警戒すべきじゃないかな?
>>902 パキのインドに対する憎しみは韓国の反日感情以上だろ。
特にカシミール問題は解決不可能と言われている。
一方スリランカ政府軍がLTTEに完全勝利した背景には、
中国から資金・武器の援助があった。
現在中国が資金を出してスリランカの港湾を整備することになり、
インド洋に軍事的拠点を構築する可能性が出てきている。
まぁ、出来ればカシミールでも攻勢に出て
中国ウイグル自治区と地繋がりになりたいところだけどね
ラサ市を含むチベット東部を支配下に置けば、チベット政府を復活させられるし
インドシナにも強い影響力を獲得することが出来る
チベット東部さえ占領すれば、青海省ルートでしか中国は西部チベットに入れないので
軍事的にも経済的にも一歩退く形となり、影響力が薄れる。つまりチベット全土を開放できる可能性が出てくる
今までの中国の傍若無人っぷりにインドは楔を打ち込むことが出来るんだ
>>903 それは当分先になりそうだけどね
中国のソマリア沖に派遣してる艦艇は補給にも困ってフランスの補給設備を貸してもらったりと
真珠のヒモ関連の施設は全く上手く動いてないご様子
まずインドは本気で核攻撃をしようとするキチガイ国家を征伐する必要がある。
まあ、この国にミサイルや核技術を支援したのはどの国かは言うまでもないが。
>>906 今回危機になってるのは、マクマホンライン方面であってカシミール地域じゃない
陽動くらいはあるかも知れないけど、主攻勢が考えられる地域じゃない
>>907 ならインドもベトナムに核支援でも行うかwww
カシミールはいつでも危機状態だよ、安定したことがない。
マクマホンラインにインド軍が釘付けになったら、
パキスタンは長年の恨みを晴らすため、確実にカシミールを攻撃する。
インド憎しで中国にカシミールの一部を割譲したくらいの国だ。
>>906 カルギル紛争みたいな限定戦争で核なんか使うかよ
ただ両国共に落としどころを考えていて、それをクリントンに押し付けただけだよ
インド側も戦線の拡大を嫌って、海軍の使用はしなかったしな
それでも戦術的にはインドの大勝利に終わったけど
>>910 パキスタンじゃ無理だろう
インドとパキじゃ国力が違いすぎるし、印パ戦争でパキは勝った試しがない
先制攻撃な状況からしてインドからになるので、パキと中国は準備を合わせられないだろ
それに戦力の分散が必要なのは中国も同じだ
ベトナムや台湾など警戒しなければ行けない地域は他にもある
インドとパキスタンの経済力の差は8倍くらいで、
力の差は歴然だけど、WWIIの時の日本とアメリカほどの差はないな。
中国とインドの差は3倍くらいだし。
>>913 そんな丼感情で戦争語られてもなぁー
国力差をものともせず、ベトナムは中越戦争で中国の侵攻を防いで勝利している
とか事例もあるんだし
問題は中印戦争時と異なって、両国に弾道ミサイルが多数配備されてるところだろうなぁ。
どっちが侵攻するにしても不便なところだから補給ルートや侵攻ルートも限られてくる。
本格的な侵入を許す前に想定できる補給基地や空港をミサイルでたたけばどちらも
まともに侵攻できないかもね。
インドも中国も実戦経験はそこそこあるけど
中国兵って弱兵ばかりだよね、ベトナムでもやたら被害ばかり出してたし
対してインドは印パ戦争を振り返っても常に勝利を収めている
>>915 逆に弾道ミサイルは、相手の重要拠点を潰し合えるから使わないんじゃないかな
>917
まぁ確かにね。しかしそうなるとほんとの局地戦で終わりそうだなぁ。
やっぱり大国同士がガチで戦争するのはむずかしいな。
軍事的には抑止力がはたらいてるということだから、両国の軍隊は
きちんと機能しているということか。
結局軍備っていかに最少の投資で他国から自国の利益を保護できるか
ってことだもんな。いまさらだけど。
>>918 いや、今度の印中戦争は局地戦じゃ終わらないだろ
インドはブラマプトラの水源を奪われたら、冗談のような数の失業者と工業の低下を招く
だったら無理してでもマクマホンラインを越えてチベット東部を開放する必要がある
>919
それって、少なくとも中国は分水しないと明言してるよ。
無理して攻め込むには余りにも時期尚早ではないかな?もちろん軍事的な威嚇
というのもカードの一つとしては必要だろうけどね。
実際にやるんなら本当に分水が開始されてからでないと。大量兵器はありません
でしたっていうのはアメリカとイラクだからこそ許されるけどさ。
今はまず大義名分を得るために中国に分水しないと何度も明言させて、インドの立場
や世界経済にとってもマイナスだということを大きく喧伝しておく時期だろうね。
>919
局地戦で終わらないったってどっちがせめても本格侵攻の前に補給基地やら空港を
弾道ミサイルでたたかれちゃうよ。
それこうしてるうちにおたがい報復がはげしくなってついに・・・
もうだめぽ
しかしアジアって、何処も彼処も水問題でモメてるなぁ
インドシナのメコン川、ヒマラヤのブラムプトラ河、カシミールのインダス河、カザフスタンに続くイリ河とエルティシ河
朝鮮半島のイムジン河、中国発の紅河などなど・・・
これの問題の殆どは、中国が元凶なんだけどさ
>>920 >それって、少なくとも中国は分水しないと明言してるよ。
あぁ、それって嘘だよ
中国がワリヤーグを購入するときもロシアを騙して購入した経緯もあるし
中国が言ってることを鵜呑みにしない方がいいよ
>923
どう読んでも中国の発言を鵜呑みにした文章ではないぞ。
>>921 中越戦争はそうならなかったし大丈夫だよ
そもそも弾道ミサイルの激しい打ち合いなんて政治的経済的なダメージが大きすぎる
撃つとしたら国が傾くとかそんなときだろ
>925
シチュエーションが違いすぎるがな。
攻め込まれたのはベトナムだしベトナムに弾道ミサイルないし。
相手は補給が続かなくなって自滅してるし。
>>926 ベトナムなら
アメリカの基地どうすんだ?
>925
本土に侵攻されてるんだから核弾頭ならともかく通常弾頭で拠点に
なってる軍事施設をたたくぐらいはやるだろう。
そう考えるからこそ実際係争地はたくさんあるけどお互い本格的な
手出しはせずに小競り合いで終わらせてるわけで。
>927
??
>>928 それをしたら、お互いの都市や基地が次々と壊滅するような悪夢のような戦いになるぞ
戦争の落としどころとして、ブラムプトラ河のダムに監視団を置かせて貰って計画的に分水し合うってことも可能なんだから
>930
仮にそうなったとして思えば莫大な国富をつぎこんで軍備を整えて、
結末はほんとうにささやかなもんだ。
まぁなかったらなかったで相手にいいようにされてしまうし、本当に軍事というのは
人間の救いようのない部分をみごとに体現しているなぁ。
軍オタが言うのもなんだけど。
>>923 中国がワリヤーグを購入したのはウクライナからです。
さらにウクライナは、旧ソ連空母に関する技術資料やサンプルを積極的に中国へ提供しています。
>>916 インド軍は中印国境紛争でボロ負けしてんじゃんw
中ソ・中越の国境紛争では手ひどくやられてたな中国は。
勝利と言えるのは中印だけだな。
インド弱すぎだろ。
>>932 それを言うならワリヤーグの売却の経緯は色んな国が関わってるよ
ワリヤーグをボスポラス海峡に通過するために、中国は米国とトルコを騙してみたり
ロシアだって国内技術の塊が無用心に流失することを嫌って口も出していたそうだし
936 :
名無し三等兵:2010/01/06(水) 13:49:34 ID:eUcj5G6z
>>933-934 いや、インドが中国に負けたのはそれだけで
阿片戦争でもアロー戦争でも義和団の乱でも常勝してるから
勝ち星はインドが3、中国が1
海でも陸でも空でも中国は不利なんだな
中国がチベットまで大軍を展開できるとも思えないし、こりゃインドの圧勝だな
>>933 中国の対外戦争で圧倒的勝利をして、領土をぶんどったのはインド相手だけだな。
朝鮮戦争で米韓軍をはじめ、ソ連軍、ベトナム軍には大損害を受けた上、
たいした戦果もなかったな。
インドが中国船を通商破壊
↓
そんなこと出来る筈がないって考えが理解できない
中国の企業が保有してるタンカーの数も桁違いだし、インドもA&N諸島でインドも
各国タンカーのキャビテーションノイズを拾ってるだろうし、偽装を完璧にするのは困難だろ
通商破壊は不可能と信じてる人の言い分は
・商船は国籍を変えることが出来る
・同盟国のシーレーン維持の為に米国が動くから不可能
・寄航先を偽装することにより突破することが出来る
・新たなシーレーンを開拓し危険海域を迂回出来る
・国籍や所属を偽装することにより突破出来る
・経済への悪影響を与えるので不可能
以上の理由だが、所属を偽装しても船自体を偽装することは不可能
所属を偽装しても、船自体が発生させるノイズで元の所属を辿られるのだから意味は無い
本当に売却したとしても、受け入れ先も設備を整える必要があるので限界がある
それでも全ての船を特定することは不可能だろうが、船のノイズが分かるだけで大分選別は可能
故に船舶自体の選別は可能なのだから、米国の同盟国のシーレーンを維持される
そして、シーレーンの新規開拓など非現実的
故に、間違いなく通商破壊は可能
>>938 独立して間もなく、体制が整ってないインドに勝ってもどうってことないだろ
しかも半世紀前の戦いを繰り出さなきゃなんて、中国はよほど勝利に飢えてるんだな可哀そう
>>936 所属を変えるのも、変更先もバカではないのだから
今度の社会情勢を見定めて、断ったり遅延工作してくる可能性もあるからな
船舶国籍証書をどうするかって問題も出てくるし、それに不備があった場合は大手を降って拿捕可能だしな
ぶっちゃけ、ISMコードで船舶情報は分かってしまうので偽装など不可能なのでは?
944 :
名無し三等兵:2010/01/06(水) 17:50:11 ID:D+oA+qfZ
船舶情報の発信はAISを切れば可能だけど
どっちにしろ、船舶情報の偽装なんてIMOのデータベースにハッキングしなきゃ無理だしな
はい、マラッカ海峡で中国だけフルボッコ
>>938 朝鮮戦争では損害は多かったが、韓国軍をほぼ壊走させて、世界最強の米軍相手に健闘しただろ。
マッカーサーに核の使用を真剣に検討されるほどの戦いを演じた。
林彪が戦争指揮を執っていたら、もっと国連軍を苦しめたはず。
船くらいIMOナンバーで識別出来るよ、IMOナンバーと実際の船の情報に違いがあったら普通にしょっぴけるし
これは車のナンバープレートと同じで、嘘を表示してもカローラで登録してあるのにポルシェでゴザルよー
みたいなことになって、普通にしょっぴける
>>939 通商破壊なんて無茶をしたら、全面戦争になる。
総力戦になったら、国力からいってインドに勝ち目はない。
>>947 なってもインドの方が圧倒的に有利だよ
チベットもインド洋も中国にとってインフラの限界を越えた場所だよ
>>948 核ミサイルの撃ち合いになったら、有利も不利も関係ないだろ。
>>950 もっと安上がりな妥協方法もあるのに、なんで核なんて破滅の道を歩む必要があるんだ
>>951 通商を破壊されたら中国は破滅するからだろ
まあ2009年の中国の原油輸入量は2億トンだが、これはタンカーの平均を65000t弱と
考えると、3100隻になる。ちなみに国内生産の原油も約2億トン。
原油だけで年間2億トンの船舶量を沈めるのは相当な努力が必要。
調べればわかるが、中国の貿易量はすさまじく多い。
世界トップクラスの中国の貿易量を考えると、効果的な通商破壊のためには、
年間10億トンくらいの船舶量を破壊することが必要かな。
5000tの普通のコンテナ貨物船で年間20万隻、1日に550隻。
>>953 沈めるのは環境の面からも被害が大きいから
拿捕した後に碇を下ろさせてベンガル湾にでも放置させればいいだろう
ちなみにタンカーが3100隻だった場合、一年365日で割ると
だいたい1日で8〜9隻も拿捕すれば全てをどうにか出来る計算となる
これくらいならコーストガードでも何とかな仕事だろう
>>954 大きな船はそう簡単に止まれないから、1隻でも拿捕するのは大変。
船舶往来の激しい地域で、タンカーをあわてて反転させるのは自殺行為だよ。
まあどっちにしろ中国経済は大打撃で
中国経済に牽引されてる形の今のグローバル資本主義経済も終了するから
新しい経済体制が各国から出てくるかもしれん
中印戦争がきっかけになって今の硬直した世界情勢が
ダイナミックに動きそう。
>>955 大型船舶を少人数で占領する戦術は、既に確立されてるからそうでもない
マラッカ海峡は10分に1隻、船が通る上、狭くてめちゃくちゃ浅いがな。
そんなところで、5万トンとかのタンカーを航行不能やら反転させたら、周りの船を巻き込んで
沈没するだろうが。
じゃあ、もっと広いベンガル湾かアンダマン海ですればいいよ
>>957 そんな状況なら、普通に大型タンカーの乗組員は海軍特殊部隊員とかになるだろ。
しかし2億トンの原油と言ったら、日本の原油輸入量とほぼ同じだな。
日本と同じくらいの中東のお得意さんなんだね。
>>960 武装してるならミサイル撃って航行不能にすればいいだろ
適当にレーダーかスクリューでも破壊してやればいい
一番重要な問題は、
「マラッカ海峡を封鎖できるかどうか」じゃなく、
インド軍が「マラッカ海峡で検閲を行い、中国船舶はすべて止める」
と宣言するだけで、それを実際に実行せずとも
中国のあらゆる企業の株価は暴落し、
グローバル資本主義に支えられていた中国経済が事実上終わるって事だよ
それだけのイニシアチブがインドにはあるって事。
>>963 中国だけでなくアメリカを始め世界を敵に回す行為だな。
宣言する前に国連安保理に持ち込むべき問題だ。
世界を敵になんて回さないよ。
中国経済が破綻して、それが牽引していたグローバル資本主義が
「事実上終わる」んだから
経済がズタボロになった後にインドに侵攻しても何の意味もねぇ
コキントウとか、中国のスーパーエリート共が
「マラッカ・ジレンマ」とか言って恐れてるのはこれなんだよ。
戦略核100発分にも相当する恐ろしい戦略兵器をインドは持っているわけだな
戦略核100発撃ち込まれた後に「反撃」しても何の意味もないだろ?
>>965 悪事の数では中国の方が多いから、他の問題を提起されたりして負けるよ
>>966 そうだな、打ち込まれる前に先制核攻撃するしかないな。
>>968 いやいや、その前にインドに土下座して許しを乞えよ
>>967 さすがの中国も今までの悪事の数ではアメリカとロシアには敵わないだろうが、
米露中は拒否権を持ってるから、馬の耳に念仏だよな。
>>969 なんで、核戦力と国力で圧倒している中国側が土下座する必要がある。
5億人死んでも、共産党の面子を優先すると軍幹部が放言する国だ。
実際文革で1億人殺したけどな。
>>968 通常戦力でそれを回避しようとしたら
ニコバル・アンダマン諸島への直接侵攻しかないな、ここを占領できたら道が開ける
ただ中国の揚陸艦を総動員しても、数個大隊しか輸送できそうにないので占領できそうにないけどね
制空権と制海権も中国はどーにもできんし
>>973 そもそも今の中国に大規模な海外展開をするだけの能力があるかどうか怪しいよな。
そんなことやってる間に、
チベットやウイグルの反乱分子が第三国の援助を受けて決起したり、
台湾軍がここぞとばかりに逆上陸してきたりしたら
総崩れもいいとこだ
そもそも核保有国同士で相手国の奥深くまで侵攻するような大規模な戦争ができるのか?
>>972 うっせぇな、そろそろ中国は人の痛みってのを知るべきだろう
これはメコンやガス田などを盗掘して、散々回りを苦しめられた人々の正義の鉄槌
>>976 人の痛みを知る人間が中国の指導者になれるはずがないだろう。
これは中国の歴史を見れば、自ずとわかること。
>>975 奥深くは無理だろうけど
今回の軍事危機はブラムプトラ河に起因するものだから、チベット東部くらいは戦場になるだろ
チベット東部を占領する戦略的なメリットはかなり大きいしね
ほんのちょっとだけ、相手を思いやる気持ちさえあれば
戦争は何度でも回避できるのに悲しいね
>>978 チベット東部を核地雷などを使って人民ごと焦土作戦された場合はどうするの?
思いやりのある中国指導者って笑える。
そんな人物は真っ先に粛正されるだろ。
>>974 ベトナムも雲南省に建設されてるダムに苦しめられてるから
台湾とベトナムによる、雲南省侵攻作戦とか起こり得るかもね
中国指導部から見たら、漢族ですらゴミ同然、チベット人なんてゴミ以下の存在だし、
インド軍もろとも焼き払うという選択もあり得る。
>>982 ヴェトナム軍は百戦錬磨だからな
中越戦争でも数で圧倒的に勝る中国軍はまったく相手にならなかったし
そんな連中が台湾軍と二正面同時侵攻してきたら・・・・
考えるだけで恐ろしい
>>980 ラサ市を破壊されたとして、チベット中の仏教徒が立ち上がる
ブラマプトラ河とメコン河も放射能汚染されるので、インドとインドシナは大打撃を受ける
インド×インドシナ×チベット連合軍が中国へ雪崩となって攻めてくる
まさかここで海上封鎖の議論が蒸し返されるとはびっくり。
まず、ありえないことではあるが中国の船だけ通商破壊が仮に可能だとしても、
そもそも東アジア、東南アジア諸国、EU、米国すべて中国との貿易で成り立っている国。
世界経済をけん引している中国経済に大きな悪影響を及ぼすような真似を
だまって見ている国はない。
インドのGDPはインドネシアと韓国の合計以下。インド洋の国以外でインドが主要貿易国に
入ってる国など極めてすくない。嘘と思うなら外務省のホームページでも見てみればよい。
あえてインドの行為を非難しない国などない。
インド自身が主要輸出国は米国、中国、香港、シンガポール、の順。
中国と香港で8.8%の輸出が失われて経済破綻乙。
日本にとって中国・香港市場向けは輸出の2割以上を占める(インド向けは1.1%)
アメリカにとっては7.2%(インド1.4%)
シンガポールは約2割。(インドは3.5%)
インドネシアは8.5%(インド5.2%)
マレーシアは13.8%(インドは少額すぎて統計にのっていない)
親分筋の英国でも3.4%(インドは1.7%)
世界が不況からのがれようともがき苦しんでるなか、これだけ中国経済に依存してるというのに、
それに悪影響を及ぼしてだれがインドの肩なんぞ持つかな?
インドのコーストガードは第7艦隊到着前にインドネシアとシンガポール、マレーシア海軍に駆逐されますな。
インドSu‐30MKIとF15SG、SU‐30KI、SU‐30MKMとの対戦が見ものですな。
まぁ第5艦隊がホルムズ海峡でインド向けタンカーを拿捕するかもw
>>985 壊滅的打撃を受けて後、攻め込むときの兵站はどうなるの?
他国でゲリラ戦でもやるの?
>>986 そんなことはまともな知性があれば、誰でもわかること。
みんな反論がとんちんかんで面白いからレスしているだけだろう。
>>986 何度でも言うけど、一番重要な問題は
「マラッカ海峡を封鎖できるかどうか」じゃなく、
インド軍が「マラッカ海峡で検閲を行い、中国船舶はすべて止める」
と宣言するだけで、それを実際に実行せずとも
中国のあらゆる企業の株価は暴落し、
グローバル資本主義に支えられていた中国経済が事実上終わるって事だよ
「マラッカ海峡の封鎖が可能か?」
なんて議論に事実上意味はない
>>986 あぁ、インドが中国の船舶を通商破壊するって宣言すれば一瞬で片がつくよ
米空母任務部隊が到着するまでとか悠長なことしてる時間なんてないよ
>>989 マラッカ海峡はマレーシア・インドネシア・シンガポールの国際海峡な?
地図見たことある?
第三国が勝手に検閲なんてできないぞ。
大体、中国一国に牽引されてる今のグローバル資本主義がまともな体制じゃない
なんてことは、もう多くの人が気づいている。
中国経済が破綻したら、連鎖的に破綻する関係国が考えることは
「どうこの経済体制を延命するか?」なんてことじゃなく、
「一つの海峡の封鎖で終わる脆弱な経済体制に依存せずに国家を運営するにはどうすればいいか?」
ってことだ
>>992 一国社会主義?
そういえばインドも憲法に社会主義国だと明記してあるな
>>991 公海や領海内であるなら、当該国は自由に船舶の臨検と拿捕が出来ると国際海洋法にも明記されてるよ
>>986 それも楽しみだけど、ディエゴガルシア基地からのF22が、
インド空軍のスホーイを七面鳥撃ちするのを見たい。
>>993 新しい体制はEU、米国、日本や韓国、それぞれの国によって
ブロック経済になるか社会主義になるか、修正資本主義になるか社会民主主義になるか
どうなるかはバラバラだろうが、少なくとも、今のグローバル資本主義が破綻すれば、
復活することは二度とないだろうな
>>995 マレーシア・インドネシア・シンガポール空軍がそれを邪魔することも
とうぜんできるだろ
1000ならインド大勝利
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。