1 :
名無し三等兵 :
2009/10/09(金) 17:34:46 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 17:37:03 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 17:38:09 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 17:41:33 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 17:43:17 ID:Pp6QX6aV
6 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 22:05:25 ID:???
━━━┓ || . ┃>>ロボ ●) ┃ /┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ ┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ || || . 人 ┃ || || || || ┃ || || 人 . 人 . . ━━━━┻━━ 人 . 人
7 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 00:07:47 ID:???
■捏造の歴史によって反日教育、反日プロパガンダを続けている中国 中国人の殆どが今でも日本人を根絶したいと思うほど憎んでいる それを知らないのは愚かでお馬鹿な日本人だけ ウイグルは数年後、数十年後の日本の姿である ■在日外国人等によって毎日何十万もの凶悪事件、各種事件が起きている 毎日何十万もの日本人が被害を受けている 密入国、偽造パスポート、偽装結婚等々、あの手この手で毎日何十、何百もの犯罪者どもが日本に侵入し続けている 反日教育を受け、犯罪を犯しに日本にやってきた犯罪者どもに反省の色は無い 逆に日本で犯罪を犯すことが正義だと思っている ■犯罪者であり、スパイであり、侵略者である在日外国人、帰化人、留学生、混血児、密入国者どもを 一人残らず日本から追い出せ!一人たりとも日本に侵入させるな! 日本人の生命と安全、財産を守れ!日本人の純血を守れ!日本侵略を許すな!日本破壊活動を許すな! ■一部に外国人移民1000万受け入れを画策している反日工作員どもがいるが 移民など本当は必要ない!日本人だけで何とでもなる! 反日売国勢力に騙されるな!反日売国官僚、政治家、企業家、マスゴミどもを逮捕しろ! (転載、拡散お願いします)
8 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 00:21:19 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 02:23:12 ID:???
>>1 オツオリ
今日も正常に非常事態だぜヒャッハー
10 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 02:42:19 ID:???
こういうコピペ張ってる基地外って右翼の害戦車乗り回してるヤツと同じ チョンコだろ?w
11 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 06:56:09 ID:???
>>10 スレタイや流れを理解できない時点でOK。
13 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 10:14:04 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 21:13:18 ID:err+zPdj
━━━┓ || . ┃>>前スレ989 ●) ┃ /┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ ┃ ┃ ヽ_○ノ ヽ_○ノ || || . 人 ┃ || || || || ┃ || || 人 . 人 . . ━━━━┻━━ 人 . 人 989 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:02:08 ID:??? 軍艦と商船の区別付かないヤツって日本の社会党員以外にいたのかww
15 :
名無し三等兵 :2009/10/10(土) 22:48:00 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 02:09:40 ID:???
17 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 09:10:20 ID:???
18 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 10:33:28 ID:???
土法高炉で国力大躍進
19 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 12:38:13 ID:???
密植マンセーの主体農法もヨロシク!
20 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 13:09:55 ID:???
>>16 >エチオピアが首を突っ込んでくるのはソマリア領内にいるオガデン民族解放戦線をとっちめるためのようで
それを一般的に“主権の侵害”と言います。
>ベレトウェインのMataban地区で暫定政府軍を攻撃。
微妙にヒズブル・イスラムに軸足を移そうとしてないか、お前?
異常なのはキスマユ(現在アフマドウ)のマドベだけであって、他のリーダーが狂った行動を
取ることはないだろう。少なくともAMISOMとシェイク・シャリフを放り出すまでは。
21 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 16:02:28 ID:???
今のソマリアに主権なんてあるのか
22 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 16:14:43 ID:???
イスラムゲリラが跋扈してるし荒れ放題で統治できてるとはいえないが政府があるんだから主権だってあるだろう
23 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 16:47:18 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2009/10/11(日) 17:51:38 ID:???
>>20 >それを一般的に“主権の侵害”と言います。
そう、普通に主権侵害になる。プントランド政府は結構エチオピアに舐められちゃってるんだなと…。
26 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 00:03:13 ID:???
>一にも二にも三にもインフラ しかし教育とかもしっかりせんで交通改善だけしたらHIVもばんばん広がる気が
27 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 01:58:25 ID:???
>>23 農業人口の大半を占める零細自作農の生産性改善で食糧の自給達成かぁ。
なんつうアフリカらしからぬ地道な国だなマラウィ。
南アの大学教授が批判しているけど、小規模農家の振興は単に農業生産だけの
問題じゃないから生産効率だけで単純に割り切るのはどうかと思う。
大規模農場に集約しちゃったらこれらの人は農業労働者か失業者になっちゃう訳で。
土地や家を持つ農民が自立して生活を維持できるって、国家や地域の安定を考えると
意義が大きいと思うんだけどな。
28 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 09:56:31 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 12:44:48 ID:???
>>27 次の課題は外国の種子業者や肥料業者への依存率低下かな。
インドじゃ小作農がこれで破綻したりしてるからなあ。
30 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 12:47:14 ID:???
>>27 何処かが良転すると、回りから難民やヒャッハーが押し寄せて来て、
元の黙阿弥になるのがアフリカクォリティなんだよなー
31 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 18:08:06 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 21:00:30 ID:???
>>27 自国資本の弱い国はある程度鎖国的な管理貿易体制を敷いた方が
いいんだろうな。
大国の大資本の進出や大国からの輸入を抑えることができれば、
弱い産業も簡単に駆逐されずに済むから、そこで雇用を吸収できる。
発展の速度こそ遅いものの、あせって「安定」を犠牲にすると
失敗国家の仲間入り。
まあ、向こうのエリートもそれぐらいわかってるから、アフリカには
社会主義的な体制が多いんだろうが。
33 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 23:25:40 ID:???
>>32 でも管理する側が腐っていては意味が無い。
34 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 23:37:34 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2009/10/12(月) 23:51:57 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 01:38:42 ID:???
ハルツームはこの前雨季が激しすぎるというニュースだったよな 今度は南部で旱魃か
38 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 01:39:56 ID:???
スーダンの湿地帯はハシビロコウがよく見られる 巨大な嘴でナイルの水を汲んで巣の卵にかけて冷やさないと ゆで卵になってしまう
39 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 09:21:47 ID:???
>>37 利水とか治水といった概念はないんかこの国w。
こないだハルツームが水没したばかりだろ全く。
ダムを輸出できるんなら輸出してやりたい気分。
独立した頃はナイル川流域の一大灌漑計画とか意気盛んだったんだけど、どうして
こうなっちゃったのか…。
40 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 10:55:11 ID:???
日本だってダムが余っているわけじゃないだろw
41 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 13:18:49 ID:???
>>15 続き
数年後、少年のポンプにより限界を超えて水を汲み出された大地はさらに痩せ、塩を吹くのであった。。。
42 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 13:27:03 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 14:52:41 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 15:03:07 ID:???
>>39 いや、北のエジプトでアスワン・ハイ・ダム作ったら土砂流出減ってアレキサンドリア周辺の三角州が侵食され出したとか
文句言ってる状況だしw
45 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 15:06:10 ID:???
水文学という学問があるが そろそろ土文学でも作る人出ないかな 土砂流出から黄砂飛散まで込みで スーダンは北半球だから確かに10月にもなれば乾季だな
46 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 17:02:39 ID:???
日本も今年は集中豪雨やらの異常気象が続いたからな。 そして、その被害を考えれば、こっちだって完全な治水ができてるとは言えない。
47 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 17:29:25 ID:???
「ルポ 資源大国アフリカ」白戸圭一著 って本買った方、この本どう?
48 :
名無し三等兵 :2009/10/13(火) 20:13:19 ID:???
50 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 00:18:05 ID:???
暫定政府の収入源モガディシュ港で揉め事が
Somalia: Mogadishu’s port closed for fifth day 11 Oct 11, 2009 - 1:01:48 PM
ttp://www.garoweonline.com/artman2/publish/Somalia_27/Somalia_Mogadishu_s_port_closed_for_fifth_day.shtml モガディシュの港が五日間閉鎖状態。背景にあるのは港の管理者と商人の争い。
通常陸揚げ後の物品は直でBakara Marketの倉庫へ向うそうだが管理者サイドは
一度全ての物品を港内の倉庫に収める事を要求し商人たちともめているそうな。
ビジネス筋は
“This is a plan to rob businesses and we do not believe the port to be a safe place,”
と語り、更にビジネスの指導者たちが大統領含む暫定政府指導者たちと話す計画も
あると付け加える。
…港の管理者の信用のなさ、病院に渡るはずの医療物資を勝手に流してしまうという実績。
不正がはびこってしまうのはいかにもアフリカンだなあと。
>>47 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<いけね、書き忘れ。
アルファ・ブロガー(こう呼ぶと、あのジジィがまた嫌がるんだw)のfinalvent翁@極東ブログとの
議論以来、俺は信用してるー<白戸氏
52 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 01:46:29 ID:???
>>51 ありがとう
どっかで見かけた名前だったから気になってたんだよこの人
買ってみます
53 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 08:35:49 ID:???
>>50 ゴチャゴチャ私的感想を書くな。
情報だけ忠実に訳しとけ。
54 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 08:36:38 ID:???
仕切んなよ
55 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 08:48:00 ID:???
>>41 やーめーてーくーれw。
つかうまくまとめてどうするw。
>>45 日本語で言うところの治山がそれに当たると思う。
ナイル川の場合、ダム建設で洪水を防いだら土壌の塩分蓄積に歯止めがかからなくなったとか
水路建設によってカワニナが異常繁殖して住血吸虫症が大流行したとか問題が起きてるけど、
その辺はあってはならないものと捉えるのではなく治水とのトレードオフとして受け止めるべきだと
思うんだよな。
野放図なダム建設が厄災を招いた!と勝ち誇って指摘するのは誰にでもできるけど、
じゃぁ毎年洪水が起きるのはOKなのかと言われれば難しいわけで。
56 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 12:41:21 ID:???
>>50 >親馬鹿カダフィ
長男に関してはその通りとしか・・・
57 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 16:38:25 ID:???
>>55 毎年定量の洪水が起きるのはおkじゃね?
いつ、どこまで水が来るのかわかってたら被害は出ないんだから。
58 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 16:45:41 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 16:48:48 ID:???
あ、すまん多連装ロケット砲も使用してるから海賊じゃないか
60 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 16:52:26 ID:???
>57 誤解してる人多いけど、ナイルの氾濫ってそんな生易しいものじゃない罠。 何だかんだで毎年普通に被害は出てたし、氾濫後土地が乾くまでに生じるあまりに広大な湿地帯は しばしば疫病を引き起こしてた。 「+面もある」ってだけで、災害には変わりなかった
61 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 19:01:35 ID:???
>>59 >>58 は海賊でいいんじゃないか?ソマリア海賊かは知らんけど。
BM-12ロケット砲?とか海賊としては随分と豊かな装備だな。
62 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 21:46:16 ID:???
商船構造の船はRPG食らっただけで沈むとかいわれていたが なかなか沈まないものだな
64 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 23:48:59 ID:???
>>58 テンション高けぇ…。
素面じゃないのかもしれんけど、めっちゃヒャッハーしてる。
貧困とかそういう話以前にこの手の楽しさを味わったら
地味で慎ましい生活とかでは満足できないのかもなあ。
65 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 23:51:29 ID:???
イランイラク戦争での通商破壊活動の映像じゃないの
66 :
名無し三等兵 :2009/10/14(水) 23:54:27 ID:???
革命防衛隊?
67 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 00:32:33 ID:???
>>63 ヌクンダ将軍もそうだが、何でCDのジャケット写真のようなんだw
美術センスは良いのか…?
68 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 00:44:12 ID:???
そう言えば最近ヌクンダの名前聞かないな。 どうしてるんだろ?
69 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 00:54:15 ID:???
>>62 そらまああんだけ大きくて、上部構造にゴツンと喰らっただけなら沈まんだろ。
70 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 00:54:33 ID:???
トーゴ「ガーナ、ガーナと連呼しやがって…」 いや、実際どこで間違えてたんだろうなアレ
71 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 00:54:56 ID:???
>>68 今年1月のルワンダ軍による逮捕後はずっとルワンダ国内にいるはず。
72 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 01:32:33 ID:???
>>69 いやさ、ソマリアへの派遣問題で「海保巡視船は商船構造なのでRPG食らっただけで沈む」ってよく言われていたからさ
73 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 01:34:28 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 01:43:00 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 01:45:18 ID:???
いつだったか、携帯ロボとかいうトリップがロボと同じコテが無知な質問者にクズだのボロカスに言っていたのを覚えている 住人もスルーしていたし、あれは何だったのだろう?記憶違いなのか、ロボのドッペルゲンガーか何かなのか・・・
76 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 04:34:19 ID:???
>>75 アフリカスレをロボの棲み処と勘違いしてないか。
いや、あながち間違いじゃないけどさw
77 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 06:12:32 ID:???
>>75 携帯使用中は凶暴になります、刺激しないでください。
78 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 07:58:24 ID:???
多分>77でFA
79 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 12:23:16 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 12:28:31 ID:???
海賊の海、マグロ戻った!=大型漁船減少で資源回復−イエメン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009101400510&j1 【ハディボ(イエメン)時事】海賊の海でマグロが増えた−。海賊被害が多発するインド洋北西部に
浮かぶイエメン領ソコトラ島で、被害を恐れたマグロ漁船やトロール船が周辺海域から減少した結果、
乱獲気味だったマグロやサメなどの資源が回復して地元漁業関係者が豊漁に沸いている。
ソコトラ島は、イエメン南方約380キロの沖合にあり、周辺海域ではソマリア海賊が頻繁に出没
する。イエメン政府環境保護局の海洋保護担当官のフアド・ナシープ氏によると、昨年ごろからマグロ
やカツオ、底物魚類の漁獲高が目立って増え、今年はその傾向がさらに強まったという。
海賊が出没し始めた4、5年前から、以前は島の周辺で操業していたパキスタンや日本などのトロ
ール船やはえ縄漁船が姿を見せなくなった。同氏は「大規模漁業が資源を枯渇させていることが改
めて確認された」と話す。(2009/10/14-14:57)
×海賊
○海洋資源防衛隊
ということが証明されたな。これからもどんどん活動すべきだ。
81 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 12:52:18 ID:???
82 :
名無し三等兵 :2009/10/15(木) 18:39:08 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 18:07:54 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 18:19:34 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 18:33:26 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 18:55:01 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 22:09:15 ID:???
89 :
名無し三等兵 :2009/10/16(金) 23:07:00 ID:???
>>83 最後の記事が興味深かったので1次ソースからつらつらと。
http://www.ifpri.org/sites/default/files/publications/ghi09.pdf (pdf注意, 2.7MB)
2009 Global Hunger Index
・ [10/56]にGHIという指標についての説明。[42/56]にGHIの算出方法の説明。
簡単に纏めると、GHI (Global hunger index)は「飢餓」を数値化したもので、以下
の3項目の相加平均を取る事で算出される。
1. 人口に対する栄養失調者のパーセンテージ割合
2. 5歳未満の低体重児の有病率
3. 5歳未満の子供の死亡率
よって、GHIは0から100までの値をとり、0は飢餓の発生していない最良の状態を
表し、この値が100に近付くほど深刻な飢餓が発生している事を表す。
・ [14/56]に1990年度と2009年度の各国のGHIを比較し、どの地域でどの程度、
飢餓が緩和されたかを表す世界地図。先進国は白色、データの無い国は灰色。
多くの地域でGHIが減少し(飢餓が緩和され)ている中、逆に増加(悪化)している
国がサブサハラにちらほら。特にDRコンゴはGHIの増加率が53.3%とダントツ。
・ [16-17/56]に2009年度の各国のGHI値を反映した世界地図。
サブサハラに目を遣ると、南アフリカとガボンを除き、Extremely alarmingだとか
Alarming, Seriousに分類される国ばかり。
ちなみに西サハラ、ソマリア、赤道ギニアはデータが無いので灰色。
・
>>83 の世界飢餓状況2009ワースト10にGHIを書き加えたもの。
1. DRコンゴ(39.1) 2. ブルンジ(38.7) 3. エリトリア(36.5) 4. シエラレオネ(33.8)
5. チャド(31.3) 6. エチオピア(30.8) 7. ニジェール(28.8) 8. マダガスカル(28.3)
9. ハイチ(28.2) 10. 中央アフリカ(28.1) [43-45/56]
90 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 02:09:03 ID:???
>以下の3項目の相加平均を取る事で算出される。 1. 人口に対する栄養失調者のパーセンテージ割合 2. 5歳未満の低体重児の有病率 3. 5歳未満の子供の死亡率 よって、GHIは0から100までの値をとり、0は飢餓の発生していない最良の状態を 表し、この値が100に近付くほど深刻な飢餓が発生している事を表す。 大人は飢えても子供は死なさないような子供に甘い社会があれば あんまり深刻じゃないって事になるのかw まあ現実にはあり得ない ポルポトじみた政権が出来て国内の成人をこき使い 子供は海外から食糧援助受けまくった学校ぶち込んで思想教育したらこの状況になる
91 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 03:42:18 ID:???
>>84 アラル海より長持ちしているのは奇跡じゃないかな>チャド湖。
21世紀まで持たないと言われていたからなぁ80年代には。
水産資源が激減しているのは末期症状かも。
10年前には水量の激減で記録的な豊漁だったそうだけど獲り尽したか。
92 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 03:49:13 ID:???
>>90 マシアス時代の赤道ギニアや一時期のコンゴ・レオポルドビルがそれだな。
もっとも赤道ギニアは今のオビアン・ヌゲマもやってることは大差ないけど。
93 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 03:50:11 ID:???
>89 西アフリカが改善してるように見える!ふしぎ!
94 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 08:49:13 ID:???
>>89 40越えてる国は無いんだな
100ってどういう状態なんだろ
全員が栄養失調で、5歳未満の死亡率が100%?
95 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 08:51:01 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 09:03:01 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 18:02:17 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 20:13:24 ID:???
99 :
名無し三等兵 :2009/10/17(土) 20:38:35 ID:???
制服を揃えようって意志はあるんだな。 銃やら、その他の装備は中々揃わんみたいだけど… まずは形からって感じで、きちんとした制服や装備を支給したら、 それなりに規律が高くなったりはしないんだろうか?
AK-47自動小銃1丁、手投げ弾2発、対戦車地雷、それに事務用品の優勝賞品 1000ドル(約9万円)相当の武器と事務用品 適当な金額なのか
どの本だか忘れたが、5年前くらいのAK(たぶんコピー)の相場は15万だったから相当安くなってるな
努力目標です
>>99 制服が人間を形作るって、ナポレオンも言ってたな
>>98 モガディシュ中央のみを支配するボンデーレ地区軍(=TFG)と、中南部広域を支配する
アルシャバブ地方政府軍とじゃあ、比べるまでもない罠。
>>101 盛り上がってますねぇ。さすがセンスあるわ。
こういうセンスがわからないマドベはホント要らないな。
商品の中で浮いてる事務用品がなぜか気になる
複式簿記ができればエリートな世界があるんです
>98 2番目が政府軍であってるのか? 顔を隠していないし靴が揃っている
>>108 AKにも比肩できる、ガハラさんの装備が優秀という事ではないだろうか。
ソマリアのイスラム組織、ブラジャー着用女性をむち打ち
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1255832987915.html > [モガディシオ 16日 ロイター] ソマリアのイスラム系過激派組織「アルシャバブ」が、
> ブラジャーを着用していた女性を公開でむち打ちした。イスラムの教えに反するというのが理由だという。
> 地元住民の話によると、銃を持った男たちがブラジャーを着用していたと思われる女性たちを集め、
> 公開でむち打ちした。その後、女性たちはブラジャーを外して胸を揺らすよう命じられたという。
> また、身内がブラジャーを外すよう命じられたことに抗議した男性が、刑務所に入れられたという情報もある。
> アルシャバブ関係者はこの件について、コメントを差し控えている。
イスラム法だとサッカー禁止なのか? 何でや?
この前は「ラマダン中にサッカー対外試合禁止」とか無かったかな? これをもっともっと厳格に解釈してコーランに書かれている以外の 娯楽禁止って事かなあ
交戦中だからどんどん厳格な規律を作ってるのかもな
しかし、いつもなら自信満々で斜め上の判決公表するのにな。 13歳の女の子を自分達がレイプして、その上で「女の子を」姦通罪で処刑してやったwとか、 映画館でサッカー中継する奴・させる奴は死刑、とか。 今回のケースじゃ処罰の事実確認含めてノーコメントってのは、 アルシャバブ地方組織として意思統一が為された上での処置じゃないんじゃないか?
イスラムじゃなかったらなんてエロい組織なんだと思えたんだがのう・・・・
【10月17日 AFP】ソマリア反政府勢力シェバブ(Shebab)が、イスラム教の断食月
「ラマダン(Ramadan)」の最中に行った団体戦クイズ大会の優勝者に授与した商品は、
豪華客船の旅などではなく、「ジハード(聖戦)」へのチケットだった。
Abdullahi Alhaq氏は、16日夜の式典で「若者たちに武器が授与されたのは、現在アラーの敵との
間に行われている聖戦に参加するよう勇気づけるためだ」と語った。
このクイズは、ソマリア南部のキスマユ(Kismayo)でシェバブが主催し、ラマダンの1か月の間
ラジオで放送した。キスマユ周辺の5地区も参加し、科学や文化、聖典コーラン(Koran)に
ついてのクイズに挑戦した。
優勝者はFarjano地区のチームで、AK-47自動小銃1丁、手投げ弾2発、対戦車地雷、
それに事務用品の優勝賞品を手に入れた。
式典には住民が大勢あつまり、Abdullahi Alhaq氏が「優勝したチームは、1000ドル(約9万円)相当の
武器と事務用品を獲得する」と伝えると、観衆からは歓声や拍手があがった。
キスマユで働くある男性は、AFPに対し、「知識を競い合った結果として、学生が武器を授与されるような
イベントを体験したのは初めてだったので素晴らしかった」と語った。
シェバブと地元イスラム勢力の連合は、1年以上前にソマリアの主要港キスマユを制圧。
イスラム法(シャリア、Sharia)の厳格な適用を実施して、スポーツやDVD、洋服などを禁止している。
ちなみに準優勝者には、AK-47と弾薬が贈られた。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653772/4772307
>>103 90年代半ばのロシア製新品AK74の価格は日本円で1万5千円だったぜ。
オレも1丁欲しいぜ!とか思ったぜ。
厳格なイスラムの戒律だと人物画も人物彫刻も禁止だったよな。 おかげで幾何学模様のデザインが発達して絨毯が美しくなったとか。
本来のイスラム教からしたら教義を勝手に拡大解釈するのは一応間違いなのだが 教義の解釈も寛大にすべしという本来のコーランの教えに従い厳罰が難しい状態だ
>>112 童貞をこじらせるとこんなことになるんだな…
>>123 シーア派はそのへんゆるゆる
だからイランはホメイニとかの肖像画が街のあちこちにある
アルシャバブと地元勢力の連合って、こないだ潰えたばっかりだと思うんだが
>>89 9. ハイチ(28.2)
さすがw 中南米のアフリカといわれるハイチだなw
そうそうたるメンバーの中に混ざっていても、まったく違和感ないぜ。
あと、ニジェールの存在感の無さも異常
>>118 >アルシャバブ関係者はこの件について、コメントを差し控えている。
おれもコメントを差し控えるよ。
>>125 >童貞
???
このコメントのセンスが今ひとつわからない。
誰が童貞なの?お前でしょ?
こんなことに突込み一つもないカルト板ってホント寂しいね。
>>118 結局アルシャバブの支配で、地方が大した混乱も無く落ち着いてることにイチャモンをつけたいんでしょう。
ヒズブル・イスラムの一部を騙して無理して引っこ抜いても、結局すぐ片付いてしまう。
どれだけ「国際(ユダヤ)社会」が底辺から信頼を失っているか、こういうこと一つでもよくわかる。
134 :
名無し三等兵 :2009/10/20(火) 02:26:05 ID:t9KaTqjZ
>>112 宗教改革の時代のピューリタンも似たようなことをやっていたのだが、
それでもプロテスタントの中から、資本主義が生まれたのだが、
彼らの中から資本主義とは行かないにしても、せめて勤勉の精神が
生まれるとか、道徳が生まれるとかそういったものが生まれることはないのだろうか?
底辺なんぞに信頼されても無意味だろ
スーダンに「圧力と関与」政策をとるってクリントンが言ってる。手段は今のところ謎@BBC
>>137 スーダン担当です、お呼びでございますか。
スーダン問題への積極関与を表明 米オバマ政権
ttp://www.asahi.com/international/update/1019/TKY200910190440.html 取り組むべき問題として
(1)西部ダルフール地方での紛争とジェノサイド(集団殺害)、人権侵害の解決
(2)スーダン南部内戦の包括和平合意(05年)の合意事項の実施
(3)スーダンが国際テロリストの隠れ場所となることの防止
を挙げた。交渉による解決では、この問題を担当するグレーション特使が「シャトル
外交」を展開する予定だ。
米国:スーダン新政策を発表…「圧力と見返り」が基本
ttp://mainichi.jp/select/world/america/news/20091020k0000m030117000c.html 「見返り」についてクリントン長官は「政治的、経済的なメニューがある」とだけ述べ、
詳細な説明を避けた。米メディアによると、テロ支援国家の指定解除も検討対象という。
オバマ政権内ではスーダン政策を巡り、ライス国連大使ら強硬派と、「バシル政権への
関与なしにスーダンに和平はない」と主張するスーダン担当特使のグレーション氏が
対立。両者の折衷案がとられることになった。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ブッシュ政権末期から、南スーダンへの支援を強めつつ有りました。
ご存知の通り、未だ南スーダンはスーダンの一地方。また来年の住民投票でも「独立」は
志向しないと「公式」には繰り返してます。
スーダン全体をテロ支援国家指定のままでは、南スーダン相手に取れる外交手段等も
限られるという事で、まずは今回の発表となったようです。
BBCの同時通訳に愕然としながら仕事するよ ロボ乙
ロボ乙 スーダン担当か…。給与の支払いはドルか、それともスーダンポンドか。
>>139 2-3年前まではキャスターが読んでる原稿を事前にもらって、
それを訳して読んでたから全く違和感がなかったんだけどね…
どうでもいいが イスラム法にはAK-47が記されているから商品にするんだろうな
149 :
名無し三等兵 :2009/10/21(水) 01:02:02 ID:AR9eP7Zm
>>148 こういった国の武装集団は、お金を儲けるには関税くらいしか思いつかないのかねぇ
日本の戦国武将みたいに治山治水に力を入れて、農産物の収穫を増やすとか
地道に産業を興す発想がわかないのかね
>>149 日本は肥沃で水にも恵まれてるから、
治山治水に力を入れればリターンも大きいけど、
アフリカの痩せた土地じゃなかなか結果が出ない。
他人の作ったものを奪った方が手っ取り早いんだよ。
151 :
148 :2009/10/21(水) 01:13:40 ID:???
>民間人や兵士から ごめん 「民間人や公務員から」だわorz
コーランには自動小銃を使っていいって書いてあるのかな 書いてないのに使ってるんならアルシャバブってのは背教者集団に違いないね!
>>152 だよなぁ。一度原理主義の人達に疑問をぶつけてみたい。
>>153 鬼畜米英ほかが使って来るからこっちもやむを得ず使ってるんだ
みたいなこと言ってたような…。
>>152 スレチな話だけど、理屈とオマケは何にでもつけられるしなぁ…。
不殺の教えとか守ってる宗教なんかないし。
一般的なイスラムの場合は、地域や派閥での違いはあれ
コーランやハーディスには書いてなくても、存在してるものは
神のご意思という論理で、状況や世論心情に応じて臨機応変に
認めることは結構あるぽい。たとえばコーランでは利子とる貸付は
禁止だけど、投資や社会奉仕とかの理屈で銀行や貸金業は現在はある。
LRAやオウムみたいな他の宗教やエコ、ウヨサヨでも同じだけど、
先鋭化してる人にとっては現実の問題や不満を単純化して、
心のスキマを満たしてくれることが重要だから、ぶっちゃけ
自動車や兵器を使うのもジハードで適当に正当化してるのでは。
>>148 >外相はアルカイダがソマリアで力を強めていることにも言及、AUに平和維持軍増強を求めた。
春先に政府ができた頃には「極力外国軍の手は借りない。」という意見が主流だったのに、
何この変わりようは。
>エリトリアを非難
いいのかねぇ、ヒズブル・イスラムを味方に引き込もうと努力してる最中にこんなこと言って。
>>152 >アルシャバブってのは背教者集団
ジハードの解釈によるでしょ。
>先鋭化してる人にとっては現実の問題や不満を単純化
相変わらずブッシュ脳のままブッシュ幼稚園からまだ卒業できてないみたいだな。
そういう要素より、侵略軍の駐留問題の方が住民の自尊心を大いに傷つける。
だから動機は単純に見えても、戦っている人には一定の敬意を表するようになる訳だ。
>ジハードの解釈によるでしょ。 いや、原理主義ってのは、要するに勝手な解釈を許すな、 経典そのままの教えを実践しろって集団なんだが…
まあ、キリスト教とイスラム教は兄弟宗教で実質はほとんど同じ。 今、いわゆる原理主義と言われる一派は要するにコーランに帰れと 言ってるだけなんだが、言ってることは聖書に帰れと主張してたプロテスタントと同じ。 つか、これは400年遅れのイスラム版プロテスタント運動と言っていいだろう。 んで、やってることや思想を詳細に見れば、むしろ聖書やコーランからかけ離れいく 所も同じw ただ強大な「外敵」の存在が穏健守旧派と急進過激派の「内戦」を防ぐ構造になったのは 運がいいのか悪いのかw まあ、キリスト教世界で30年戦争来の宗派対立を沈静化するのにオスマントルコの脅威が 一役買ってたことを思えば因果は巡ると言うべきか。
>>165 指揮系統が破壊されたのならライトニング・サンダー作戦は結構効いていたのか。
…ただ、「LRAによる」とされる被害が続いているところを見ると住民の脅威とならなくなるにはまだ時間がかかりそう。
「首狩り」で片付いてくれないのが嫌なところだ…
LRAそんなに打撃を受けてたのか… コニーさんは無事だろうか、安否が気遣われる。
聖域がなきゃフルボッコされて当然だわな
>>165 http://www.icc-ccs.orgex./indphp?option=com_content&view=article&id=376: unprecedented-increase-in-somali-pirate-activity&catid=60:news&Itemid=51
が元の記事。
・ 産経の数字147件(=100+47)の引用元 > 記事の3番目の段落
> The increase in attacks is directly attributed to heightened...
襲撃件数が増加している直接的な原因は、ソマリア沖合で海賊の活動が活発に
なりつつあるためだ。この沖合では昨年同時期の報告が12件のみであったのに
対して、今年の報告は47件であり、さらにアデン湾でも昨年同時期の報告が51件
であったのに対して、今年の報告は100件に上っている。
・ CNNの数字168件の引用元 > 記事の7番目の段落
> The third quarter report showed that Somali pirates have extended...
第3四半期の報告から、ソマリアの海賊はその行動範囲を拡大しており、アデン湾
やソマリアの東河岸だけでなく、紅海の南海域やバブ・エル・マンデブ海峡、そして
オマーンの東海岸をも脅かしている事が分かる。
この海域は今もなお海賊の最大のホットスポットとなっており、2009年の第3四半期
において総計168件の海賊事件が報告されている。これは報告のあった総ての襲撃
事件の半分以上を占めている。
----
という訳で、CNNの「…168件がアフリカ東部のソマリア沖や同国北部にあるアデン
湾で発生」という表記が不正確で、正しくは紅海の南海域などで発生した数値も含ん
でいる事を追記すべきでした、という。
>>163 報道の自由が北朝鮮以下ってどの位凄いんだろエリトリア。
天気予報したら禁固10年とかなのかw。
>>163 ガーナが27位(ハンガリーの次)でアフリカではトップだな。
次が30位のマリなんだが、南ア(33位)より上というのはちょっと違う気がする。
つかこの辺がフランス(43位)やイタリア(49位)より上ってそりゃないだろw。
全般的に中東・アジアに厳しく東欧・アフリカには甘いな。
ASEAN勢が概ね悲惨なことになってる。
王室の神聖化を毛嫌いする欧米メディア
>>174 イタリアは未だにマフィアを真面目に叩くと殺される、って状況なんとかせんと……特に南部。
マフィアはよくがんばっておられる
>>163 >「報道の自由」最悪はエリトリア 日本17位、米国20位に上昇
またそういうこと言うからアウェイス師が離れていく。
いちいちやることがちぐはぐなんだよ、国際ユダヤは。
↓
Sheik Aweys Says 'Our Policy is to Continue the Fighting Until We Find Islamic Government'
http://allafrica.com/stories/200910211137.html ヒズブル・イスラム首領アウェイス師は部族長らとの話し合いの中で、「我々は“ソマリアがイスラム国家を手に入れた”
と堂々と言えるようになるまで戦いを続ける。」という強い意志を改めて表明した。
>>165 >米、アルカーイダのサハラ地域浸透を警戒、マリに4億円
苦しんでる自国民を横目に、無駄銭を至るところにブン撒きまくるのはどこかの国と一緒。
もうお前らの時代は終わったんだから、いくら金で買収しようとしても無・駄・な・の。
信用力が最低レベルまで落ちてることをそろそろ理解しろよ。
スーダンで作れる航空機というと…… ソッピース・キャメルか何かですかね
>>173 「報道の自由」の意味が、俺らがイメージするのとはちょっと違うから。
あの順位には、外国人記者にとって都合良く取材出来るか?って
ファクターが結構入ってるんよ。
>>175 にしては日本は結構上位に食い込んでるし…
>>185 どういう基準で採点してるのかも公開してほしいよな。
このスレに来て以来「世界○○ランキング」については元ソースにあたって順位決定の基準 を調べるようになった。「貫禄のノーデータ」も結構あって楽しい。
>>187 なんだ、ハシシュか。
現地じゃたいした損害にはならないだろうなw
>>192 エンジン提供さえあればレシプロ航空機の開発なんて別に難しくないだろw
スーダンだって航空専門大卒者ぐらいいるだろうし、出力当たりの性能に拘らなければ
機体製造費の安さでそれなりに競争できるだろう。
>>192 スーダンが航空機製造って冗談かよと思ったら、パイパースーパーカブやんこれw。
本家アメリカじゃ完成品の他ホームビルド用のキットも販売されてる。
WW2では観測用に大活躍した由緒ある軽飛行機です。
今でもアメリカのワコ社で製造されているけど、原設計や初飛行は戦前だぞ。
ソ連や中国製のパチモンキットをさらに孫コピー生産、という流れを国産化成功ということに
している様子。
鋼管帆布張りなんでぶっちゃけエンジンと内装以外は鉄パイプと布だぞw。
そこらの町工場や個人でも製造可能な代物を国を挙げて作らなくても…。
じゃあお父さんがんばってシュトルヒ作っちゃうぞなノリなのね
うわあ、マジだw 20%は輸入、って事はエンジンと操縦系統と計器は輸入したと考えれば辻褄合うな
>>181 すげえ。日本も純国産ジェット作ろうぜ。
いいなぁ独立国は。
ビラソマリア空爆用にアルシャバブにも1機回してよ。
空港はあるからそのまま飛んできてくれればいい。
>>196 ワロタ。
>>193 あーあ、「AMISOM出て行け運動」が加速しちゃうな、これは。
また暫定政府軍からの脱退者が続出しそうだ。
>>198 を読んだ後に
>>203 読むとハラワタよじれるなwwwww
純www国wwww産wwwwwwwwwwwwww
とりあえずirはT-2もF-1もT-4も存在自体知らないらしい 何故軍板に居るんだか…
多分「エンジンが国産じゃないからダメ」とか言うと思うよ (スーダンのアレが75年前の骨董品の丸パクリであることを棚に上げて) で、それを言ってきたらジェットエンジン含めて完全純国産の 富士T-1を提示してやればいいだけなんだけどね
ていうかゲリラが軽航空機保有とか死亡フラグだろ タミル・イーラム的に考えて・・・
LTTEもLRAもLDPも去年に戻りたいだろうな
>>207 >エンジンが国産じゃないからダメ
Safat01もエンジンは外国からの購入だろうしなあ…。
この調子でSafat02及びSafat03の正体も(ry
>>169 >>209 昨秋の和平交渉決裂後DRC軍が役に立たないためLRAの聖域化していたDRC北東部
Garambaを叩いたのが昨年末の攻勢という認識でいいかのう。
改めてググったらWikipediaに記事ができていた
2008-2009 Garamba offensive
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2008%E2%80%932009_Garamba_offensive ウガンダはMiG-21を一機失ったが相応の戦果は上がってたようでよかった。
軍や国防相の発表だと「大戦果!」だったんだがLRAによるとみられる襲撃の
ニュースが多数続いていたもんでどこまで信じていいものかわからなかった…。
組織はかなり崩れて残党がヒャッハー中なのな。
>>209 武装勢力の中にさりげなく自民党混ぜんなw
たとえ技術的に半世紀遅れでも、国産で航空機作れるってのはやっぱり重要なんだな〜 とりあえずエンジン込みでDC-3のコピーに成功すれば随分違うぞ。
スーダンのアレは、エンジン・計器・プロペラ・タイヤその他は中露からの輸入じゃろ? プラモ買ってきて親に組み立てさせて、「俺が作った」って自慢してる小学生みたいだな
でもスーダンって殲7だか殲8だかのライセンス生産やってなかったっけ? 戦車も生産してたような
スーダンはコンゴより数段上のようだな
>>222 ┏┫; 汗 ┣┓<せんとーきの方は従業員、全員「東洋人」だとか…せんしゃの方も
黒い人は、そんなに働いてないとか…
東洋人と黒人、なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
>>222 戦車や火器の生産はしてるけどF-7は普通に輸入品じゃなかったか?
>>221 それを国を挙げてやってるのはアホ以外の何物でもないだろということ。
ガイシュツだけどスーダンのこれは冗談抜きで技術力不要のプラモの組立に近い。
車庫や農家の納屋で組み立てられる代物を、国直轄の技術開発機関で作って自慢してどうする。
アメリカに例えるならNASAやDAPRAにガンプラ作らせて自慢しているようなもんだぞ。
>>220 アメリカ製の純正キットでなく、中露製のパチモノキットの更に孫コピーというのが泣ける。
一応国家事業なんだし、MiG-29まで行かなくともせめてAn-2やYak-130、An-28位目指そうぜ…。
>>224 バシル大統領直々のお願いでスーダン人若手工員(ハルツーム工業高卒)に組立やらせたら、
ネジの回し方分からなかったりネジ頭潰しちゃったりで、作業長の陳さん(福建省出身)が
怒ってドライバとスパナ取り上げたとかいうオチかもなw。
現場に作業着やウエス届けたりする作業補助のオバチャン位は黒い人いるかもw。
>>207 じゃあどんどん開発しようよ。F-15は売り払って予算の足しにしよう。
>>211 アフリカの癌細胞、ウガンダ野郎が。
>>215 攻撃してるのは、毒饅頭のマドベの方だっつー。
和平が欲しかったら攻撃を停止しろよ。
>軍のスポークスマンは人的損害を否定
否定しても無意味。
>キスマユ周辺、ちょっと動く
結局、普通のソマリアの一日だったな。
>>228 こういう馬鹿にするやつらは放って置いてバシルさん、アルシャバブにセスナ2、3機回してくださいよ。
アルシャバブなら、組み立てセスナを有効活用させられますよ。
セスナなんか飛ばしても、AMISOMがいる現状じゃ即座に撃ち落されるだろw LTTEの軽飛行機空爆は三回しか成功しなかったの知らないのか
AMISOMホント邪魔だな
セスナなんぞ対空砲の一基もありゃ怖くないだろ…
たまが懐かしすぎて……>二酸化炭素を吐き出して さよなら人類とか何年前の歌だろう
見事な誤爆と感心するがどこもおかしくはないなorz
なにも、重くて使いづらくて余計な要素ばっかり多くて評判倒れで、
挙句後継機種がリリースされたばかりの失敗作の名で呼ぶこともなかろうに
>>236 お前それでいいのか?
>222 J-7、J-8のライセンス生産を行っている国は存在していない。 アフリカで中国製航空機をライセンスしている例としては、スーダンの隣国の エジプトがK-8E練習機を120機の予定でライセンス生産中。
ローゼン伯爵がビアフラ紛争にセスナ機で参戦したのは…1970年 あれから40年ほどたってるんですが ('A`)
>VISTAはベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンチン 次に発展する国は7カ国選びたい
>>243 2011スーダン大戦が起こってしまったりしないのだろうか>独立派優勢
>>245 ダルフールみたいなゲリラレベルの相手ならともかく、
SPLAは独立に備えて着々と軍備増強してるんで無理。
スーダン軍に「鎮圧」はできても「戦争」はできないよ。
反バシルの欧米が南部をバックアップするだろうし。
住民投票の実施を押し切られた時点で、2002年に北部の負けは決まってたのよ。
さようなら石油その他の資源。農業国として地道に生きるといいよ。
>>247 つーても北軍は石油地帯から立ち退いてないし、軍備強化を進めてるのは同じだし。
南部の分裂狙って民族分断の工作推し進めてるし。
今は北と結んでる中国が、実際独立が確定した時にどっちに付くかにもよるけど、
まあ内戦突入は避けられんだろ。
所詮投票なんて飾りなのね
>>232 文句ばっかり言わずに使わせてみろよ。
そんな余裕なんだったら別に構わないだろ。
AMISOMなどと言うけど所詮ウガンダやブルンジのゴリラなんだから、
不意打ち受けたら発狂して仲間を殺し始めるだろう。
>>247 >反バシルの欧米が南部をバックアップするだろうし。
いつまで経ってもコトを始められない国際社会。
アルシャバブとしたら、とっとと初めて貰いたいんだけどね。
セスナの提供も期待できるし、カダフィも絡めばAU自体が崩壊する可能性がある。
ガザいじめに走っているエジプトも南部に注意を集めざるを得ないだろうし。
ハヨヤレハヨヤレ。
>>250 あのさ、そんなもん保有したらアルシャバブが不利になるってことわかっていってんの?
軍事的に有意なだけのひこーき整備するのにどんだけカネと資材が掛かると思ってんの?
迫撃砲の射撃観測でもするつもりなの? セスナから手りゅう弾投げ落とすの? その程度の打撃力に意味あるの?
そのためだけに飛行場整備して、基地要員とかわざわざ割くの?
モガディシュで押し込めない程度の人的余裕しかないのに?
ていうかそもそも整備もできないよね? 機体は壊れるまでの使い捨て?
そんなにイスラム勢力の無意味な負担を増やしたいの?
馬鹿なの? 死ぬの?
ほら、きっとレンガとか落とすんだよ
というかそもそもスーダンがアルシャバブみたいなチンピラに肩入れする義理がないんですが… ソマリアに石油でも出るんなら別だけど
相手が戦闘機や爆撃機等、高価な兵器を持っていたからこそ ビアフラやLTTEの軽飛行機攻撃は有効だったわけで・・・
>>254 スーダンはエリトリアと友好関係にある一方エチオピアと関係微妙じゃないっけ
アルカイダを支援してた過去もあるし、アルシャバブと協力の芽がない訳でも……
>>255 嫌がらせを仕掛ける目標物がないんじゃねぇ
逆に、政府・AMISOM側の格好の嫌がらせ目標にされるw
サガーとかスピゴット密輸してもらった方が遥かに役に立つだろJK
>>256 いや、確かエリトリアはスーダンを敵視していたぞ。
もっとも、古い話なので、今現在は知らんが。
>>258 ICCに訴追されたバシルが最初に国外訪問したのがエリトリア
その程度に信頼関係は深まってるよ
260 :
258 :2009/10/25(日) 19:34:39 ID:???
絶対に住みたくない国ランキング1位2位で組んでるのか
わろたwww
>>252 >その程度の打撃力に意味あるの?
ゴリラを興奮させるには丁度いいよ。
そういう効果をお前は軽視しすぎてる。
動物園で実験してみりゃわかる。
ゴリラ兵がセスナで興奮してる間に、地上から攻撃を加えれば慌ててそこらじゅうに発砲し始めるだろう。
セスナはぱっと見せてすぐ引き下がればいいんだよ。
>>256 >嫌がらせを仕掛ける目標物がないんじゃねぇ
ビラソマリア1箇所だけ制圧できれば、もうお終いじゃん。
他の場所は狙う必要ねえよ。
ビラソマリアが潰れたら、もう即日解散だよTFGなんて。
>>264 結局ヒズブル・イスラムを味方に出来きれないTFGの苦しさよ。
アフシャバブの立ち位置が鉄板だから、他のグループがどうしてもブレて見える。
民主党に例えれば、小沢がアルシャバブだとすれば鳩山-岡田ラインはヒズブル・イスラムだな。
>>262 黒人のルール白人の社会?
何で目玉飛び出るほど驚いてるんだ?
>>268 直訳すると、「やればできる。白人社会を黒人が支配する」だぞw
>>268 おいおい〜w 中学校で習う英語だぞ〜w
ruleを動詞「支配する」で使っている
オバマは混血だってことを都合よく忘れる黒人であった。
ベルルスコーニーに「日焼けしただけ」って言われてたもんな
>>273 それよりも、肝心のアフリカ系米国人は自分達を「アフリカ人」だとは思っていないだろうよ。
だいたい自分がどこの部族出身かなんて覚えてないだろうし アメリカ黒人の魂のルーツはディープサウスだろうな
ありがとう。 英語苦手なんだ、中学時代から赤点しか取った事無いくらいなんだよ。
white man's societyなら分かり易かった
280 :
名無し三等兵 :2009/10/27(火) 00:45:25 ID:VaAfyyGV
ブラックホーク・ダウンを久々に見て思ったこと 映画では米軍に黒人兵が一人もいなかったが 実際にソマリア派遣PKOの米軍には一人も黒人兵は配属されてなかった? されてなかったのならそれは政策上? 作戦で軽車両でなくストライカ− 輸送ヘリだけでなく攻撃ヘリを随伴 歩兵携行火器に建物を貫通する強力な対物狙撃銃を携行 これぐらいだったらアイディードを拉致出来た? 少なくともあれ程の損害を出さずにすんだ?
>>281 普通に黒人兵いたぞ
お前は何を見ていたんだ
おいおい
昔のアスカリが出てくるのを期待してたんだろう
>>281 >作戦で軽車両でなくストライカ−
映画の戦闘があったのは1993年だからストライカーはまだなかったはず
>輸送ヘリだけでなく攻撃ヘリを随伴
一応160SOARのAH-6リトルバードが随伴してた
>強力な対物狙撃銃を携行
映画のハンヴィーは12.7mmとグレネードランチャー搭載してたが
そもそも一時間かからないと甘く見ていた作戦に重火器出すわけが無いし
>アイディードを拉致
目標はアイディードじゃなくてその部下だし作戦で捕まえることには成功している
映画見てれば出てきたシーンだと思うんだが…
>>279 おいおい、またベンアリさんか。
いつまで大統領でいるつもりなんだ、この人は?
おそらく真性軍ヲタじゃないんだろう あんまりイジメるなよw
ブラックホークダウンが現実ならインディペンデンスデイも現実
>>281 原作によればレンジャーに黒人が少ないのは事実に基づいてる.
映画の中には確かに黒人のレンジャーがいたしレンジャーに黒人が入れないというわけではないけど.
他方同時に派遣されていたNY第10山岳師団には黒人は対照的に多かったようで,というわけで
特に政治的な配慮で黒人を派遣しなかったわけでもない.
ソマリアにもっと重装備(戦車やAC130)を投入すべきだった,という指摘は事件後の
議会の公聴会でも主張されたが,モガデシュを更地にするのならばともかく
件の拉致作戦には大して役にはたたなかったのでは?という有力な批判はある.
だいたい民間人で充満している都市にAC130による砲撃なんて難しい.
アイディードの息子は今何してるの?
暫定政府で軍ば……もとい、武装議員やってるはずでは
Heavy Fighting and Shelling Kills 5, Wounds 15 Others in Mogadishu
http://allafrica.com/stories/200910280993.html モガディシュにおける最新のマカ・アル=ムカラム通りの戦いでアルシャバブが勝利宣言をする。少なくともAMISOMの
1台の軍用車両を破壊してTFGとAMISOMに多数の死傷者を出させたと主張した。またモガディシュ市内のブルンジ軍
基地前でミニバスの乗客3名がブルンジ兵の銃撃を受けて負傷した。
いくらなんでも何様のつもりだ、このクズ・・・
>沿岸海資源警備隊 これって海賊が名乗ってんの?
和訳の段階で恣意的な解釈入れたら引用や転載とは言いません。 いい加減巣に引っ込めこのキチガイ。
304 :
名無し三等兵 :2009/11/01(日) 19:06:35 ID:fClA2BvF
日本の県に最低一つずつ、途上国の高学歴者だけのミニ都市をつくり、途上国も日本もともに発展を。
プレスtvをまだNGワードに登録していない男の人って……
ヤツはさすがにいらねぇw
>>304 途上国からエリート層を収奪するんですね、わかります
ただ日本の社会で暮らすことで何か感化されて欲しいいうのは正直な気持ちとしてあるわな。 欧米に比べリャいろんな意味で今ひとつかも知れないけど、あらゆる面で安全で平和で真面目な 点は誇れるわな。 ゾマホンみたいなのが年数人でいいから生まれて故国に錦を飾ったら、アフリカも多少は マシになるんではと超希望的観測。
>>308 >欧米に比べリャいろんな意味で今ひとつかも知れないけど
この情報化時代にお前みたいな脳みそお花畑がまだ生きてることを残念に思うよ。
イギリスなどの欧米で色んなこと吹き込またバカが本国に送り返されて、種々の迷惑行動に走るってことが、
アフリカ問題の根幹にあるわけだろ。
つまり西側社会を模倣させるってことは「百害あって一利なし」の最悪の方法なんだってことだよ。
相当原始的に見えても、アフリカのことはアフリカの方法で解決させること以上の解決法はない。
>ゾマホンみたいなのが年数人でいいから生まれて
それで何が良くなるのか教えてくれよ。
結局、槍と弓と盾だけ手にして半裸で原野を跳び跳ねてる土人が理想なんだよなあ>アフリカ人 資源は先進国が使い、アフリカ人は無知と未開の幸せの中に生きる。 下手に奴隷化や教化なんかせず、人間ではない野生動物として文明から遠ざけて扱うのが 一番お互いのためだったろうに 持続可能な発展とか、どこにパイの取り分があるのかと……
>>310 >槍と弓と盾だけ手にして半裸で原野を跳び跳ねてる土人
↓
AKとRPGと手榴弾だけ手にして半裸で原野を跳び跳ねてる土人
>>309 アフリカ古来の村落共同体やら原始共産制を復活させればうまくいくとは限らないのは、
60〜70年代にタンザニアが大コケして証明していますが。
結局西欧近代文明の恩恵を蒙っている以上、それを否定せずに何とか折り合いをつける
方面に社会を変えていかないといけないのはアフリカも例外ではないかと。
>>312 統制の取れてないヒズブル・イスラム指導者がトチ狂って勝手に自治組織を作って自治を始めようとしたからだろ。
そういうバカ者は追い払うしか手がない。
>ベレトウェイン
相変わらずヒズブル・イスラムは頼りにならねぇな。
ベレトウェイン西地区はアルシャバブの拠点だから何とか持ってるってことでしょ。
つまりヒズブル・イスラム単独じゃ何も出来ねえってこったね。
>>313 >原始共産制を復活させればうまくいくとは限らない
しかしどう考えても外圧を使ってそれらを否定し過ぎでしょ。IMFなどを使って脅しながら。
やはり多少失敗しても住民多数が納得するやり方が望ましいだろう。
>>314 東南アジアに極端な失敗例があるからねぇ>原始共産制
あれだってフランス共産党に感化された連中が突っ走っちゃいましたという
例だからね。同じようなことがアフリカで起きるかもしれん。
ヨーロッパの左翼がアフリカのどこかの留学生を感化させて、現地に帰国させて
原始共産主義を実践させるとかありそうな話でしょ。中国あたりも援助しそうだし。
欧米に留学すればまともになる=単なる幻想ってのは ほかならぬムガベが証明してるだろ 猿に悪知恵が付くだけだ
救急車で御国が守れるか
>>310 だったら先進国は先進国内の資源だけ使って発展しろって話にしかならないだろ。
>>316 そんなムガベみたいな極端例挙げられても。
ブラックアフリカ出身で外国に留学して勉強してる奴なんていくらでもいるし、
まともになるかならないかはあくまで本人次第。
>>318 基本この人たちは貧しすぎて国どころじゃないしな
>>319 なんで俺たちが今の消費社会放棄して、土人を尊重してやんなきゃなんないのw
お前もその恩恵受けてる一員の癖に。
嫌なら日本人やめてもいいんじゃよ?
>>320 先進国に鉱山やら油田やらを占領する力がないんだからしょうがないだろ。
だから内戦をだらだら続けてもらったり、独裁者が支配する国だったりするのが都合がいいんじゃないか 資源の買い叩きおいしいです
>>322 >だから内戦をだらだら続けてもらったり、独裁者が支配する国だったりするのが都合がいい
だからこういうユダ金の都合に合わせたような中途半端な状態が一番よくないということ。
ソマリアだって分裂してるから勝手にエチオピアが越境して資源をただで盗み出したり出来るわけだから。
アルシャバブさんのような勢力に全土を統一して貰うのが一番よい。
Al Shabaab says 3 Somali govt. troops have defected
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110281§ionid=351020501 ソマリア暫定政府軍の兵士3名が「暫定政府はウガンダの傀儡に過ぎないとわかった。」としてアルシャバブ
に加わることを表明した。
そう言えばロボ消えたね。 永久アク禁か?目出度いな。 岡田パワーか?やるね新政権も。 確かにやつは悪質なプロパガンダ野郎ではあった。 もう2度と現れないで欲しい。
325 :
名無し三等兵 :2009/11/04(水) 20:47:02 ID:0C4C7Rni
>>323 馬鹿?
文明イラネ、俺たち土人!って誇るなら狩猟採集で得られる以外の資源いらないだろ
不要なものを引き取ってやるだけなのに、何を訳のわからないこと言ってるんだ
326 :
名無し三等兵 :2009/11/04(水) 20:53:51 ID:AHcCBXw4
>>324 ロボがうらやましいならブログくらい書けよ
釣りなんだろうけどさ、よく人の事をプロパガンダ野郎とか言えるよなー 自分も偏った意見しか流してないのに まあirにとっては俺が擁護する側が正義だから全て許されると思ってるんだろうが
>>325 そうは問屋が卸さねえ。
>>326 せいせいしてるだけなんで。
やつは自分のブログに籠って信者に対して死ぬまでプロパガンダやってればいいよ。
>>330 >ソマリア武装組織、イスラエルへの攻撃を示唆
イエメンのフーシと南部独立軍がサレハ政権をブッ倒し、アルシャバブがソマリア全土を統一したら
それも決して絵空事ではなくなる。
プロパガンダ宣伝している奴が人をプロパガンダ呼ばわりwww
>>333 ブログ持ちに篭ってるとかすごい言い方ですね。
2chのほうがよほど閉鎖的ですし、
そもそも2ch上だけでは言論としてまともに成立しませんよ。
2ch発でも何か影響力のあるものは皆サイトの類を持ってます。
それに最近はトラックバックなどで、
2chのような時間が来れば実質的に消えてしまうものよりずっと開放的になってます。
情報の蓄積無しにまともな説得力は発生しませんよ。
irの人もブログをはじめればいいと思います もちろん、記事へのコメントは可能で とりあえず日本語能力のある人への情報発信源となるべきです こんなところで引きこもってないで、ね?
>>336-337 ロボ応援団も消えていいから。
リスクのある掲示板で与党寄りのプロパガンダやっても、よいことなんて一つも起きないよ。
>>339 訂正)
×与党寄り
○野党自民寄り
野党ボケしてましたわ。
>>339 正直言って不思議なんだが、
「リスクのある掲示板」とわかっていながら、そこ以外であなたが情報を発信しない理由は何かあるの?
露出が少ないことはあなたの目的にも意図にも、
さらにpresstvのそれにも反すると考えられるが。
>>341 構わずあぼ〜んしとけよ。
荒らしに構うやつも荒らしだぞ。
>>340 もう与党に戻ることもないだろうから間違えるなよ
>>341 ゴタゴタ言わずにロボブログに移動しろよ。
岡田さんはお前らの嘘に堪忍袋の緒が切れたんだから俺は関係ない。
そのまま続行させて貰うよ。
>>347 随分気が早いやつだな。そんなに先見の明があるとはとても思えないが。
>>348 >なぜ国際社会は海賊を退治できないのか
海賊ではなく、沿岸海資源防衛隊だから。
正義は勝つ。
ロボ悪もんかw
拿捕して金を要求する防衛隊ってすげえなw
>>349 2chはあなたが考えるほど均質ではないですよ。
それにしてもあなたは味方を獲得する気は無いのですか?
blogに限らずともネット上であなたのような意見を表明している方はかなり存在しますが。
まさかあなたの言うところの"モサドレイ"の類と馴れ合うのが楽しみなのでしょうか?
>>352 >"モサドレイ"の類と馴れ合うのが楽しみ
あぁ、遂に真実を言ってしまったw
でも、真摯に対話乙。
ブログなんて構えたら1日で袋だたきにあっちゃうだろw 彼にとっちゃこんな場末の掲示板で吠えるのが精一杯なんだよ 自分が特定されるのも無視されるのも怖いからコテを付けられないし
ブログ立ててもあまりに電波過ぎて構ってもらえないのに1票。 もしくはもっと電波なのが寄って来て、神学論争になってお互いボコ殴りになりそう。
358 :
名無し三等兵 :2009/11/08(日) 05:59:33 ID:wPGCKvsz
このスレを見ていると、まさに「西部戦線異常なし」と日記に記したの将校の世界だな
極東とか情勢はirみたいので溢れてるから袋叩きは無いぞ、とだけ むしろirはああいう板に覗き込まれた典型例じゃないの?
もう放っておけよ・・・
>>352-353 ロボと楽しい仲間たちの不愉快な書き込みに抗するのも、ひとつの「聖戦」であろう。
>>356 あなたがたのあまりにも悪質な行為に岡田さんも怒られたのであろう。
「ブログを炎上させて勝ち誇る」っていう幼稚な挙動からいい加減卒業できないのか?あんたらは。
聖戦(笑)
すげえ、2chで戦ってる(つもりの)人ってホントにいるんだ…
これが「聖戦」だと? ガザや他
ガザや他の地域で命かけてる人たちを侮辱しているとしか思えない
ネットムジャヒディンか…新種?それともタリ板とかこんなのいっぱいいたのか?
どうでもいいけど最近のblogは炎上不可能にできるでしょ コメントは管理者が許可するまで非表示とか コメントするにはログインが必要ですとかできるし
つか某氏も某所で呟いてるけど、irはブログ持ってると思うけどね。 二つ三つほどirに(ソース傾向も電波度もその方向性も)そっくりな反米ブログがあるし。 つまりだ、お前らは明快にな意図のもと、外部を「荒らす」ために乗り込んできて来てる奴を わざわざ歓待してやってるわけだ。 しかも相手の望む方向性でね。
しょっぼい聖戦だなw
しょぼかろうが何だろうが「聖戦は聖戦」だよ。 「聖戦」はさすがに喰いつきがいいな。これからも使おう。
(;^ω^) ……
そんなことより性戦しようぜ!
>>373 早くコンドームを付けろ! 死にたいのか!
>>375 コーランにはコンドームをしていいなんて書いてないぞ!
こいつの両手を切り取れ!アッラーアクバる!
>>363 アフガンスレなんて、「教えてやる」君が頑張ってるよ。
節子、それ同じ人や
>>376 >ラベロマナナ氏の大統領留任を認めると同時に、新たに「共同大統領」2人を設置するという
なんというフラグ・・・
>>385 そうはいっても、こうやって手打ちに出来た点は評価しても良いと思う。
何だかんだいってマダガスカルは頑張ってる。
387 :
名無し三等兵 :2009/11/12(木) 02:13:49 ID:beh6JtdJ
×キブでは △コンゴでは ○ブラックアフリカでは
>>385 >>386 まあ、3頭政治の行く末なんて決まってるけどなw
2人が無力化されるか、何も決められない体制になるかの
どっちかしかないわけで。
旧宗主国と同じ道を歩んでいるな
>>388 モーリタニアでやや規模の大きな蝗害が発生してたよね。
大雨さえ降らなければ収束するでしょうって感じだったけどどうなったのだろう。
>>383 >Abudwaqにおける三ヶ月の訓練を完了した
ソマリアの天然資源を盗み出している場所で何やってんだこいつら。
母屋が燃えてるぞ。
↓
ONLF Says They Took Over Military Bases From Ethiopian Troops
http://allafrica.com/stories/200911120418.html エチオピア東部オガデン地方ダーガーブル近郊20kmのドゥドゥメとドゥ−ファンにある2つのエチオピア軍事基地が、オガデン解放機構
ONLFの攻撃を受け制圧される。ONLF副議長ハッサン・ヒルモゲ氏はエチオピア軍に多数の死傷者を与え、武器弾薬を押収したことを
明らかにした上で、「地域でレイプ、泥棒、殺人などの非人道行為を続けるエチオピア兵を取り除くためにわれわれは戦い続ける。」と
宣言した。
>>386 >こうやって手打ちに出来た点
ユダヤが仲介する気持ち悪いホモダチ関係。
あーいやだいやだ。
昼飯食いに行く途中、大学正門前で女子大学生がアフリカのこども達に募金を呼びかけていた ピンハネ率や援助形態、援助対象に直接配るのかとか聞いたけど全く答えてくれなかった そんなことも知らずに金を取るのか、その場しのぎの支援ではかえって悪化することもあるけど恒久的に垂れ流すのか、って言ったら泣いちゃったよ 久しぶりに興奮したw
>>397 大人気無さ過ぎるっつうか、店に不満があったら店長呼ばずに
バイトをいびって憂さ晴らしする手合いだろ?
だが
>>397 が指摘するように途上国支援のNPO団体は実質ピンハネで利益を得ている
営利団体が多く存在するのもまた事実であるぞ。
もし寄付をするならその組織の実態をよく理解した上でしないとせっかくの善意も
無駄になるばかりか、下手をしたらテロ組織の資金源に回される恐れだってあるのよ。
もし自己満足ではなく本当に救済の対象者を助ける事を目的だと考えるなら団体の事を
よく調べるべきだ。
>>397 の質問に対して返答ができず泣き出してしまった女子学生も慈善活動をするなら
その事をよく理解しておくべきだったと思う。
俺は
>>397 だけど、募金が援助団体や現地の有力者や政府にピンハネされて、結局アホみたいな値段ね闇市に並ばれちゃたまんないからね
>>399 例えが違うんじゃない?
店員にメニュー聞いたら全くわからず、そんなので仕事になるの?って言うようなもんだ
一人の若者を更生させたのではないだろうかw 納得いけば募金するんだし。
自分の家に両方のユニセフからダイレクトメールで、寄付キボンヌってくる俺は超勝ち組ってことでいいな
言いたい事は解るが、397のやり口は大人気ない。 自分が知っている事をひけらかし、相手が知らない事を嘲笑ってるように見える。
>>397 隣に立って募金してくれた人に熱々のイカリングでもプレゼントしてあげればよかったのに
その女子生徒を教育してもアフリカのためになるわけでもないし
このスレのアドレスを教えるぐらいに留めておけば・・・
というか募金活動に参加して女子大生と仲良くなるという
選択肢があったのに
>>397 ときたら・・・
「もっと他にやり方があるだろう」 これが答え
下っ端をいびって組織を叩いた気になってる陰険な奴
>>401 >平均で1人あたり50人が殺害されている。
>401の記事、タイトルだと5歳だけど本文中だと3歳って書いてるな。 どっちだ?と思ってググルさんに聞いたら3歳が正解らしい…
>>408 ソマリアでAK片手にヒャッハーするようになったらどうすんだw。
「人口減らすのが最高のエコだぜHAHAHA!」
南アが頑張れば頑張るほど「え、ここでW杯やんの?」になっていくでござる。 ブラジル五輪もそうだが、観光客に山ほど人死に出したいのかねそんなに
>>397 政権を奪われてやたら実力行使する病人が最近多いね。
このスレがそういう行為に手を貸していることが残念でならない。
>>408 ここへ来たって何も変わらん。自分の身勝手な物の考え方を曲げないヤツばっかじゃねえか。
もし間違ってここへ来た場合は俺がサポートするしかないな。
>>415 >「人口減らすのが最高のエコだぜHAHAHA!」
それはエチオピア軍を始めとするユダヤNWO軍団のことだろうが。
勝手に罪を擦り付けるな。
421 :
名無し三等兵 :2009/11/14(土) 16:09:29 ID:Ce40gcM5
>>397 それはもしかしたら、偽保守親北朝鮮の詐欺カルト集団、統一協会(統一教会)正体を隠した募金活動だったのかも知れない。
事実、奴らはアフリカ難民のためにとかの名目ででも異邦募金活動をしている。
ま、戸別訪問で募金を迫るってのが多いが、当然街頭でもやっているだろう。
エチオピアだって好きで殺してんじゃないだろ 難民がぞろぞろソマリ州にやってきて、ここはソマリアの物だとか騒ぎだすし、DQNのエリトリアがソマリア扇動してちょっかい出すわで大変なんだよ(´・ω・`) かといってエチオピアは好きになれない
>>397 ちょっと大人気ないなw
赤十字でも適当だろ、流石にユニセフ協会は限度を超えてるからアフリカ関連のキャンペーン見かけても張らなかったけど。
>>422 >難民がぞろぞろソマリ州にやってきて
勝手にソマリア人の地を領有してるだけだろうが。
あの不自然な国境線が、まともな民族分布に基づいてるとは誰も妄想しない。
>>425 >プントランド当局は事件が中南部の反暫定政府勢力の浸透によって
何でもアルシャバブのせいにしようとするバカユダヤ。
EU soldiers to help Somali troops
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/8360056.stm EUがウガンダに200名ほどのEU軍を派遣,2000名ほどのソマリア暫定政府軍兵士を
訓練する意向。来週のEU閣僚会談で決定されるとのこと。これはソマリア政府からの,
6000名からなる警察を構築するための援助要請に引き続くもの。訓練期間は1年ほどの由。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<邦訳は某所からのコピペw
430 :
名無し三等兵 :2009/11/15(日) 23:40:53 ID:n0joPie6
>>397 日本国内の銀行の手数料でさえ、自分の金を引き出すだけでも他の銀行だと105円とって、
休日だと105円取るのだからな
おいらはボッタクリだと思うが、アフリカまで送金するとしたら(そもそも
どんなルートで送金するのか見当もつかないが)いくら手数料がかかるの
だろうか?鈴木ムネオなんか、銀行なんかあてにならんといって
外務省の役人に直接お金を届けさせていたくらいだからなぁ
戦国時代の公家の日記に酒の肴を送らせたら、人夫の手数料よりも
通行料のほうが高くついたという話があったが、マジでどれくらい手数料が
かかるのだろうか?どこまでの国のレベルで可能なのだろうか?
中国やフィリピンのレベルで地下銀行が成立するのだが、
どの程度のレベルまで銀行が信用できるものなのだろうか?
大使館に手渡し
今日家族からアンケートをやれと言われて今やり終わったぜ・・・ どこの地域に行きたいかという設問があって(三つまで) 選んだのが 南アジア 中東 アフリカ 絶対情勢スレに毒されてる・・・俺orz
南アジアはプラバカラン議長が死んでパッとしない
>>433 そういう自分語りいらないから。情勢スレ住人な自分かっこいいとか思ってる高校生あたりだろ?
もし成人ならお前の頭の完治は不可能だな
文化祭でアニソン流れたうちの高校オワタorzって言ってるガキと変わらん
436 :
430 :2009/11/16(月) 01:26:06 ID:gswttXUp
>>432 ありがとうございました、
まるでスイスの金融業の黎明期みたいな話でした。
しかし思ったより送金手数料が安いですね、
4〜5%とは、
代引き手数料で大体5%だから、
ただ代引きは荷物も一緒に運んでくれるから
まあ、日本だと送金金額の4〜5%も取ればたいへんな騒ぎだろうが、
今のアフリカのダメさに魅力感じるのは確かに情勢スレ住人位だろうなw。 その手の好奇心が昂じた人が今の日本のアフリカ畑を担っているような気がする。 なんつうか外交官から企業駐在員、NGOに至るまで雰囲気が似てるんだよなアフリカ狂な日本人は。 オラが国のダメさと素晴らしさを同列で嬉々として語っているというかw。
サッカーが好きなので ハーツ・オブ・アークとか キャノン・ヤウンデとか アフリカン・スポーツとか アヤックス・ケープタウンとか クラブチームへの興味は大なんだけど 国そのものへ興味があるかというと 行ってみたいのはせいぜいガボンくらいだなぁ
Somalia: Mogadishu violence claims seven 15 Nov 15, 2009 - 1:01:50 PM
ttp://www.garoweonline.com/artman2/publish/Somalia_27/Somalia_Mogadishu_violence_claims_seven.shtml イスラム過激派がモガディシュ北部Jalle Siad軍事基地のブルンジ軍に攻撃を仕掛ける。ブルンジ軍のスポークスマン
によると基地内に迫撃砲弾がいくつか着弾し2名の兵士が軽傷を負った。目撃者によると民間人にも負傷者が出た模様。
TFG starts military movement in southern Somalia Posted: 11/15/2009 11:28:00 AM
ttp://www.shabelle.net/News/ViewNews.asp?NewsID=9706 Bakol州の暫定政府軍はGedo州のDolow地区にて軍事活動を開始。またイスラム勢力の支配下にあるGedo州のLuq及び
BeledHawoにおいても暫定政府軍が軍事行動を開始した。Luqのヒズブル・イスラームのSheik Hassan Al-iraqiは攻撃を
かけてくる暫定政府軍に対し立場を守るとShabelle radioに語った。
一番やべえ事件。
Fresh fighting breaks out in Lower Jubba region Posted: 11/16/2009 9:37:00 AM
ttp://www.shabelle.net/News/ViewNews.asp?NewsID=9727 Lower Jubba州Hager村にてジュバのイスラム統治機構とSheik Ahmed Madobeの間で新たな戦闘が発生。アルシャバブのSheik Hassan Yacqub Ali
の語るところによると月曜の早朝ONLFのゲリラに後押しされたSheik Ahmed Madobeの軍とイスラミスト軍(≒アルシャバブ)の基地を攻撃、イスラミスト
の軍は6人を殺害したと主張しているとのこと。
------------------------------------------------------------------------------
キスマユのアルシャバブがONLFを敵と認定。確かにキスマユでの戦いの頃に反アルシャバブ・イスラミスト陣営が「ウチにはオガデン
から来た連中も〜」みたいな事は言ってた気がするが…。
-----------------------------------------------------------------------------
アルシャバブに対するONLFの反応
ONLF disproves involving fighting in southern Somalia Posted: 11/16/2009 10:44:00 AM
ttp://www.shabelle.net/News/ViewNews.asp?NewsID=9729 ONLFはYacqubの発言を否定。ONLFはHager村の戦闘に関与していないしONLFにはエチオピア兵側を除くソマリアの勢力と戦う理由もない旨を語る。
汚職といってもなぁ 公務員の贈収賄に厳罰の一方常時ゲリマンダーのシンガポールが高スコアってのは…
最近の大佐はノリがクラウザーさんだよなぁw。 いろんな意味で吹っ切れ過ぎた感じ。
>>444 ところで、この真意は何なん?
愛人いや、追加嫁大募集w?
>>454 まるで、南アでの強盗が「事件」であるかのような扱いだな。
>ヨハネスブルクを訪れたサポーターが男に「観光名所に連れていってあげる」と話しかけられてついていった 何この自殺志願者
>>457 基本マスゴミに踊らされてるからなあ代表厨ってw
情薄ばかりだからWCは土人ヒャッハーのいいカモだろうw
いい気味だが、レイプされてHIV日本に持ち込まれるのも嫌だなあ
>>460 君はさっさと元の場所に帰るなりしなさい
>>462 赤十字社の魔の手からアルビノを守れ!ブロガーロボと呪術師が緊急アピール
早速アピールキタ━(゚∀゚)━!!!!!
エジプトもやっぱアフリカなんだなぁ、酷い
>>444 の方がカダフィらしい。
>>458 >アフル・スンナをアルシャバブやヒズブル・イスラームといったソマリアの民兵集団と同様に扱ったとして謝罪を求めた
これはどういうこと?隷米・隷エチオピア以外は何も違いはない。
↓
Ahlu Sunna Clerics Order People in Central Region Not to Watch Films
http://allafrica.com/stories/200911180804.html エチオピア軍がソマリアの天然資源を盗み出すことに協力しているアブドワク地区のアフル・スンニ・ワリジャマーの聖職者が、支持者に
映画を見ること及び高速で車を運転することを禁じる宗教令を発する。特に前者については内容に関わらず、「映画を見ることによって
“悪い行為”が導かれるからである。」と言う。
お前の相変わらずのアルシャバブ嫌い偏向報道のせいで、情勢が全く歪んで伝わってるじゃないか。
こういう状況で偉そうな事言えるのか?もうマドベ軍は戦いもせずにどっかに遁走しちゃったよ。
↓
Islamist Fighters Take Over Control of a Town
http://allafrica.com/stories/200911220005.html アルシャバブが先日のロワー・ジュッバ州でのヒズブル・イスラムとの激しい戦闘の結果、ヒズブル・イスラムの一大拠点であった
アフマドウを制圧し軍事基地を設営したことが明らかになる。
>>473 >ヒズブル・イスラームの指導者(=Aweys)が職を辞せよと求める圧力とアルシャバブに参加せよという圧力を受けていると語った。
マドベとトゥルキを切ってアルシャバブとの協力を強めるのがベストの選択。
どうせマドベ軍は完全に終わってるし。
でもお高いんでしょ
いや茨城だろw
Izmashでも買い取ったのか?>栃木
小山市民だけど裏の工場でAK作ってるよw。 …これは冗談にしても、市内に73式特大トラック他自衛隊ソフトスキンの艤装している工場あるから、 その気になればテクニカル程度なら県内企業で作れると思う。 「日本の製造ライン」の二つ名は伊達じゃないぜヒャッハーw。
484 :
名無し三等兵 :2009/11/24(火) 02:58:26 ID:LneBtrkj
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」 ●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
>478 ボルビックの丸パクリですね、判ります 井戸掘り自体、井戸周辺の人口密度がやたらと高くなってしまい 尿やら何やらで貴重な地下水は汚染されるわ周辺の草原は踏み荒らされて消滅、 砂漠へまっしぐらだわで 「一概に良いプロジェクトとは言えねー」という評をどっかで見たことがあるな
どうしようもねえなw
イラク戦争以来のシャロン・ストーンの胡散臭さは異常
「持続可能な土地の生産力の上限」とか「収容人口の限界」とかいろいろ考える と、長年放牧でしか利用されてこなかった土地で無理矢理灌漑設備を作っちゃう のは砂漠化への引き金を引くだけになっちゃうことが多いね。 定住出来るならとっくに定住してる。定住するには不便だから定住してこなかった。 まあ人口増えちゃってるんでなんとか定住地を広げる必要がある、という圧力が 高いのは分かるんだが。難民キャンプの周辺で灌木が皆伐され、井戸が干上がり、 草原が砂漠になって表土が流失し、放牧可能だった地域が不毛になって、現地民 が干上がって、けど外国からの援助で難民キャンプは動かないみたいなグダグダ があちこちで。まあ定住するつもりが無かったからキャンプだったんで、5年10年も 国に帰れないってのがそもそも計算違いなわけだけど。
>>490 ふざけんな
俺の初デートの場所を汚すな
イエメン・ホースィー派危機解決に向けスーダンが和平提案
2009年11月24日付 Al-Ahram紙
イエメン政府とホースィー派反乱勢力との危機解決に向け、スーダンのウマル・アル=バシール大統領が和平案を提起したとスーダン
筋が明らかにした。一方でイエメン政府は昨日もサアダ県の戦闘地点で進軍を続け、ホースィー派反乱勢力を一掃するためのローラー
作戦を継続している。
また、サウジアラビア空軍もジャバル・ドゥッハーンおよびジャバル・ルマイフのホースィー派拠点に空爆を続行しており、サウジ領内に
潜入したホースィー派が山腹に設置したカチューシャ砲発射台を複数破壊した。
スーダンのムスタファー・ウスマーン大統領顧問は、イエメンのアリー・アブドゥッラー・サーリフ大統領がスーダンのウマル・アル=バ
シール大統領によるイエメン紛争解決に向けた和平提案を歓迎したことを明らかにした。ジブチとエチオピアの各外相を含む訪問団の一
員として二日目にサヌアを訪れたウスマーン顧問は、イエメン問題解決に向けた仕組みを作るためのバシール大統領提案に、イエメン
のサーリフ大統領が同意したと述べた。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20091124_114012.html
>>478 シャロン・ストーンがポケットマネーを寄付すれば良いだけなのに
>>500 >南部で採掘された石油は精錬・輸出のため北部に
これって利権はガッチリハルツーム政府に抑えられてるってこと?
確か収入は南部独立まで均等に配分する条件の和平だったよな……
つか、現時点で南部に精錬所がないんじゃ独立も先が思いやられるが
>>502 記事中にも有るように、石油利権は南北で4:6の分配が決定され、それが南北スーダン
内戦停戦維持に大きく貢献した事は事実です。
┏┫; 泣 ┣┓<問題は、利権が庶民にまで廻らないという、「いつものアフリカ」だす…シクシク
>>502 スーダン南部のインフラの無さは想像を絶するぞ。
整備が遅れているという生易しいレベルじゃなくて、影も形もないw。
ある程度の人口や都市があるのにここまでシカトされているのは世界でも他にないかと。
北部までパイプライン敷くのがやっとというか、それですら工事に当たって一から道路や通信線、
空港や電力線を作り上げる一大事業になると思う。
まだニューギニアやアマゾンの奥地の方が物騒な連中いない分工事はラクだと思う。
日本にも東北と言う地域があってだな
ふぐぅずまのことだな
>>499 マドベ軍最後の拠点アフマドウを失った件は記さなくて良いのか?
どこに逃げたのマドベさんは?WFP職員に化けて逃げた?
↓
Mass Exodus As Militia Takes Control of Southern Town
http://allafrica.com/stories/200911240779.html 11/21にアルシャバブ側に陥落したアフマドウで、世界食料機構WFPの要員5名もマドベ軍と同時に町を脱出したことが明らかになる。
(国際“ユダヤ”社会とマドベがグルだったことの証拠の一つ?)
>>504 >ソマリアの惨状を世界が見捨てた訳
ユダヤ-エチオピアがアルシャバブさんに惨敗したからだろ?
見捨てるんなら、AMISOMもとっとと失せろよ。欲だけは捨てられんユダヤ社会の悪がソマリアを破壊している。
>>504 >内戦激化で大量の難民が生まれ飢餓も慢性化しているが、米軍も国連も助けにこない
イエメン北部も完全シカト。ユダヤ傀儡奴隷がコテンパンにやられたら、ユダヤメディアも国際援助も全部停止。
これが国際ユダヤ社会の現実。
即刻破壊せねばならない。
報告遅れたけど、
>>477 の↓見た。
>視点・論点「海賊の海を行く」
>NHK教育・11/24 (火) 22:50 〜 23:00
>危機管理コンサルタント…山崎正晴
主張をまとめると以下の二点。
(1)船団護衛方式は効率が悪いからソマリア沿岸に各国軍艦を集中させるべきではないでしょうか。
(2)陸から海賊が沸いてくるのは諸外国が見捨てたり沿岸にゴミ捨てたのが悪いんだから、
比較的情勢の安定している「プントランド」にまず支援を集中し、国家再建に支援を集中するべきでは。
…うーん(苦笑)。
(1)はとっくに実施済みだし、船団護衛方式が捨てがたいのはWW1とWW2その他の実績から
明らかなんで今更何をというのが正直なとこで。
(2)は「ソマリランド」の間違いじゃないでしょうかいやそうであってくれw。
プントランドの情勢はこのスレ見れば明らかな通り援助対象としては危険すぎるのが実情ですが。
全般的にイマイチな上、独善的な正義感で暴走している観があって受け付けられませんでした。
irを善意の方向にベクトルの向きを変えて、人前に出せるレベルの代物にしたらこうなるかな。
>>514 ソマリランドは援助なくても安定してるから、別に間違って無いんじゃない?
>>511 60時間ぶりに自宅に帰ってスレを開いたら
マ・クベ軍と誤読してしまいました・・・・ガノタじゃないのに・・・・・アフリカで某医師団の活動でもするべきか・・・
援助すれば安定するという考え方・・・ 嵌っている…………すでに泥中 首まで
>>517 お前はいつもの厨房だな。さっさと死ぬかなにかしなさい
>514 一番の近道は正統政府創造して取り締まりやらせることなんだけどねえ。
一番遠回りつか到達不能でないかそれ エリトリア正規軍が公然とアルシャバブに荷担するなら見込みがないでもないが 暫定政府は西側の慈悲にすがるしかないから、 アルシャバブみたいな極端な恐怖支配ができないんだよねえ 中世レベルの文化圏なら、短期的に統一目指すならそれが一番手っ取り早いんだけど
>>522 正統って何?と自問自答始めたらキリがないからそれはどうかと。
結局はソマリア全勢力と全面戦争して一旦政治的に更地にするか、ソマリランドを
モデル地域として諸外国の支援を集中し、他の地域の内戦疲れを待つしかないかと。
経済封鎖で資金源を絶つにしても、コントロールする意味のあるブツがカート程度しか
ないんじゃどうしようもないw。
化石燃料フリーの原始低炭素社会wはこういう時に油絶ちが通用しないから困りもの。
>>514 Eyl、Haradhereなど海賊の主な拠点がプントランドや戦国時代エリアにあるから暫定政府がgdgdな今
プントランドに対策をさせようというのは全く以ってありえない選択というわけではないと思う。独立路線を
明確にしているソマリランドは領域内なら頑張ってくれるだろうけど領域外については期待できない。
>527 流石に都市部の話なんだろうけど(スーダンでの連絡先がハルツームになってるし) 凄くマトモでびっくりした でもやっぱ首都でも停電あるのね。
2ちゃんで奮闘する「ロクデナシ」たちのスレ
>>514 >>514 >irを善意の方向にベクトルの向きを変えて
アルシャバブを「ソマリア南部政府」として正式に認めることが唯一のベクトルである訳だが。
ビラ・ソマリアさえ落ちれば明日にでもそうなる。
>>515 >ウガンダのムセベニ大統領はモガディシュ訪問を予定
その前に給料払え。もしくは、まとめてムセベニが直接手渡しするパフォーマンスが用意されてるのか?
↓
AU Troops in Somalia Go for Six Months Without Pay
http://allafrica.com/stories/200911270917.html ソマリアに配備されているAMISOM兵士に対する給与支払いが4ヶ月間停止している件。
>>523 >アルシャバブみたいな極端な恐怖支配
エチオピアが散々やった結果がこれ。しかも宗教的にはワリジャマーもアルシャバブと変わらんような極端な宗教令を次々と強要している。
>>524 >一旦政治的に更地
意味わかりません。脳みそにウジが沸いている人ばっかりですか?
>>527 国際ユダヤ社会がモタモタしてるから、どんどんスーダンが大国化していく。いい傾向だ。
しかし対フーシでサウジをサポートしようとするなど、リビア的な調子コキの方向に向かいつつあるのが気がかりである。
532 :
名無し三等兵 :2009/11/28(土) 17:24:36 ID:R3sZlS/q
>>527 電気を流すには少なくともE=IRの公式を覚えて、
四則演算ができて、ホームセンターの工具キッドが使いこなせる
レベルで無いと、工事用の発電機から電気を引っ張ることすら
できないだろう。アフガンでもそうだが、ソマリアとかスーダンでも
そこそこ電機を知っているみたいだから、その辺の教育はどうやって
いるのだろうな。どう見ても日本のおばさん連中よりは
工具の取り扱いと言う概念だけも上だと思うのだが、
ドバイショックがアフリカに波及しないことを祈るばかり
>>532 もっともコンセントからプラグ抜いたら壁からコンセントごと落ちてきたという話もあるしw。
公共料金の管理が予想以上にマトモなのは確かに驚いた。
盗電とか盗水が横行していないのは大したもんだと思う。
>>537 > 当面は、ことし初頭に導入された米ドルなどの安定した通貨を継続して使用し、
> 年成長率7%以上と外貨準備高15億ドル以上を確保するまでジンバブエ・ドルの
> 再導入はしない方針。
┏┫; 汗 ┣┓<その「当面」っていつだー。弥勒菩薩が来るのには間に合うかー
秘密警察を廃止して恣意的に資産を没収するような政策を改めたら、 産業活動で有能な人たちが戻ってきてインフラを整備しながら経済を 復興させてくれるでしょう。
>秘密警察を廃止して 内乱フラグですね、わかります。
国民のための政治をおこなっている国で内乱など起きんよ。
542 :
名無し三等兵 :2009/11/29(日) 11:54:19 ID:zfhzKUFZ
>>541 アフリカでは国民国家がほとんど成立していないので、
国民のためと言う概念が無いだろう。
まずはともかく内乱を起こさせない政治体制を考えないと
徳川幕府方式で、各武装勢力を大名として認めて、人質をとって
政略結婚をして、参勤交代を義務付けるとか、
スターリン方式みたいに、政治将校をつけて、二本建ての統治機構を
確立するとか、
どちらにしろ秘密警察は必要だな
ただアフリカの場合は秘密警察すら維持できそうにないというところが
問題だが、
せめて中東レベル、最悪ハイチレベルでないと秘密警察は維持できない
のかもしれん。
アフリカでも国民国家はたくさんあるが……。
ハイチみたいに秘密警察を独立採算制にすれば維持できるだろ
人民軍みたいにいろいろ経営すりゃいけるかもね。
>535 これは盗電対策だとおもう 料金の取りはぐれが無いように前払いで、おそらくは電力線を通信につかって 一定時間か電力の使用量が変化したさいに端末と信号のやりとりをして 正規の使用者か確認しているんじゃないかな
北アフリカのアラブ系は国民国家の形成に概ね成功してるけど、 かなりの部分でイスラエルという敵国の存在に依存してるしなあ ブラックアフリカになると、部族意識が政治中枢に大きなウェイトを占めてない国を探すのは難しい
>>547 だって、5000年以上前から統治機構が継続的に存在した北アフリカと
一緒にしたらいけないでしょ。
エチオピアはロリババア?
>>552 ほしのあき(だったかな)が一時期「ロリ系熟女」とか呼ばれてて大笑いしますたw
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あと、今晩、
>>467 下でーす。「坂の上の雲」の後でーすw
近代的国家としては幼いといえば確かに幼いな… まぁ発展の遅れはすべて先進国植民地主義のせいと言いながら援助をせびり その援助で私腹を肥やすヤンデレ系とか言われなかっただけましなのは確定的に明らかw
555 :
名無し三等兵 :2009/11/29(日) 18:45:51 ID:v/xux9Pc
>>546 こういった国で、電力事業を維持するのと
政府が徴兵制や義務教育を完全に実施するのとどちらがたやすいのだろうか?
国の近代化には徴兵制や義務教育で一箇所に集めて、同じ釜の飯を食べさせるのは
欠かせないような気がするのだが、
>>547 ジンバブエの内紛は部族関係あったっけ。
『アフリカ・レポート』には、「私はジンバブエ人だからここに残る」って言ってる白人農場主が出てきたな。
ムガベ大統領は選挙によって選出されたわけだし、国民意識はある程度あるんじゃないか。
>>555 徴兵制はまぁ、狩武者レベルならどんな時代でも地域でもあっただろ。
近代的な愛国心に基づく徴兵制って言うなら、まず外国からの脅威と
既存の防衛組織が役に立たなくなったと言う前提が必要だ。
義務教育は…徴兵制とはある意味表裏一体か。ただ、西洋のように
中流以上の家庭が積極的に教会などの勢力から教育権を国民に取り
返して国に一括移譲する様な背景や運動はアフリカではないだろうし。
>>551 ええっ飢餓とエイズでガリガリに痩せこけた娘が見当たらないんですが先生w。
自衛隊スーダンでゴードンみたいになるん?
アフガンや海上補給は反対しておきながらスーダンには自衛隊行かせるのかミンス
PKOのお墨付きがあれば何でもいいんだろ
アフガンのISAFだってスウェーデンやフィンランドみたいな PKO大好き国家が参加してるんだから問題ないと思うんだがなあ・・・
>>547 もっとも安定していて豊かだけど強力な親イスラエル路線のモロッコはどうなるんですかw。
正直リビア以外の北アフリカ諸国にとってパレスチナ問題はどうでもいい扱いだったりする。
エジプトなんかは半分持て余しているし。
>>563 残念でした。ザコに注意を引いておいて、きっちり大物ゲットしてまふ。
今や石油も満足に中東から輸送できなくなった最強米軍乙。
積出し港ジッダも洪水でズタズタだし、至る所がガタガタ。
>>569 >スーダンには自衛隊行かせるのかミンス
やっぱ中国絡みだろう。バシルの安全確保と中国利権の為の人質みたいなものか。
>>573 >北アフリカ諸国にとってパレスチナ問題はどうでもいい
隷米集団エジプト、サウジ、ヨルダン、イエメンを他のまともな連中と一緒にすんな。
ユダヤエチオピアは言うまでもないが。
Hizbul Islam Officials Secretly Enter Kenya
http://allafrica.com/stories/200911300724.html アルシャバブに決定的敗北を喫して国外敗走したマドベらヒズブル・イスラム幹部一行が、ケニヤ当局に越境を許され、伝えられるところ
によれば特別の待遇を受けて何名かの幹部がケニヤ首都ナイロビに滞在しているとのこと。また他のメンバーも武器を捨てて避難民に
紛れ、ケニヤ国境の避難キャンプに入ったと言う。
マドベ一派(+ケニヤを窓口にした国際社会)の全ての陰謀が完全に瓦解。ま、最初からバレバレでしたけど。
アフリカの人口密度は日本の一割未満なんだから一応は持続的で安定した社会を維持することは可能だろう・・・中の人はチェンジで
>>581 大半は中国行きだったのに、全部日本人のせいにされるんだろうなあ、どうせ
>>575 やはり、中国の利権を護り、スーダンが中国の既得権益であることを追認するための派遣のようですな今回の民主党政権によるスーダンPKOは
>>579 そんなことできるんだw
いっそのこと日本も加入しようぜ。変な国ってオージーぐらいでしょ。
入ってどうすんだそんなもん
すでに君主がいるから無理
あぁ天皇をインドや東南アジアの藩王並みの扱いにすれば可能か
>>584 捕鯨絡みとか一部利害が合わないというだけで変な国扱いとか馬鹿だろ
>>588 アボリジニーの子供を収容所に入れて人権侵害していたらと思ったら次は
イギリスから孤児を連れてきて養育するといいつつ虐待していたことが発覚。
白豪主義の推進のためにつれてきてこれはねーだろ。
このスレの主題の地域とは別の意味で変なところだよなぁ。
アメリカ合衆国から正教徒とかそうゆー主義主張を抜いたらオージーだよな。
うわ、コワ 友愛するんですか?友愛されちゃうんですかオレ?
インド系はじめアジア系への暴力事案が頻発して外交問題にすらなってるのに、 当のオーストラリア国内じゃあんまり問題視されてないって現状があったりするしな。 変な国つーよりちょっと認識がヤバい国ではあるが。 まあ、どちらにせよ友愛とかわめく馬鹿は、隔離にでも引っ込めって思うけどね。
>>583 まあ、そんなとこだろうねえ
産経のスクープだったようで、
政府は官房長官や防衛相が必死に火消ししてたが
オーストラリアでアジア系への差別暴力事件が頻発って、あくまでオーストラリア基準だからなぁ。 日本のチマチョゴリ切り裂きなみに一般国民には縁遠い事件だし、基本的には恐ろしく平和だぞ。 でもコモンウェルスって会員は旧英国領限定だと思ってたんで思いっきり驚いた。 EUやらAUが幅を利かせているこのご時勢にどの程度ご利益があるのか分からんけど、 いざという時に英国軍が駆けつけてくれるかもしれないのはまぁ悪くはないか。
オーストラリアの白豪主義はぶっちゃけ、いつもの発作のようなもん。 良い訳がないが、有色人種に過敏に反応する層が一定数いる以上は しゃーないし、大抵の白人の国は似たようなもんだろ。
所詮植民地、土人の少なかった南ア。 西欧の国と比べるのが間違ってる。
>>583 まあそう言われてもしゃーないけど、ジミン政権の頃からずっと継続してやってることなんで。
>>587 ネットウヨもここまで堕ちたらオシマイだね。
そんなに米英を礼賛したいのか?お前らは。
>>593 >産経のスクープ
ついにジミンの首を絞めるサンケイ。
おかしいなここにアフリカスレが有ったはずなんだが・・・
最近やたらと出張してくる人が多くてねぇ
アフリカ諸国の加入してる英連邦の性質の話だからそれほどずれてるわけでもない
漢字で書けるものをわざわざカタカナで書く人には、触らない方がいいと思うんだ
現場で働いて死んじゃう駒ってまたロスジェネ世代あたりだな
ソマリアに国際社会の支援を
周辺海域で海賊の被害が相次いでいるソマリアの問題に取り組む国連のアブダラ特別代表は、
海賊問題を解決するには、ソマリア国内の治安の回復が欠かせないとして暫定政府に対する国際社会の支援を求めました。
国連でソマリア問題を担当するアブダラ特別代表は、日本政府の招きで来日し、2日、都内でNHKのインタビューに応じました。
この中で、アブダラ特別代表は、国内で暫定政府と武装勢力の戦闘が繰り返されるなど事実上の無政府状態が続くソマリアの現状について、
「治安は安定せず、多くの避難民が発生している。国際社会がこの状態を見過ごしてきたことが悪夢につながっている」と述べて、
国際社会はソマリアの問題にもっと関心を払うべきだとの考えを示しました。
そのうえで、ソマリア周辺の海域で増え続ける海賊の被害に関連して、
「最も優先すべきことは暫定政府を支援し、みずからで治安を守れるようにすることだ」と述べて、
海賊の温床となっている国内の治安悪化に歯止めをかけるためソマリアの治安部隊の訓練などを国際社会が支援するよう求めました。
また、日本がソマリアに対して行っている国際機関を通じた資金援助では不十分だとして、
「日本も暫定政府を正式な政府と認め、少額でもいいので直接援助を行ってほしい」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014168151000.html
>>603 司令部要員のみの派遣でお茶濁すんじゃない?
>>607 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<そんで濁すの、1回やっちゃってるじゃんよぉ…
>>602 下
何とか司令部要員の「拡充」って形で、誤魔化しきれねーかなー…
ハルツーム一流のクラブをいただいて、そこに陣取ったこの一隊は総勢150名になんなんとする大部隊で、 芸妓、はんぎょく、はもとより女中、下働き、料理番。これまではわかるがあとが凄い。 髪結いさんに三味線屋、鳴物屋、仕立てやに洗い張り屋にお医者さんまで、 これが婦人科兼泌尿器科医であることはもちろんのことだ。 それに青畳、座布団、屏風、障子、会席膳一式まで 海路はるばる監視哨つきの御用船で、つつがなくハルツームに御着到になったのだ
ビルマ戦線
WW2を引き合いに出して日本を煽るのはアカのサヨ つーかIR
酷使様もirも巣にお引き取りください^^;
>>606 国際ユダヤ社会は関わってこなくていいから。
>>611 >WW2を引き合いに出して日本を煽るのはアカのサヨ
お前こっちへ移動したんか?まあいいや。
>>616 そんなとこじゃねえの?
失敗国家はやたらと閣僚ポスト増やしたがるからな。
>>616 氏族間バランスを重視した「4.5Formula」なる基準で閣僚ポストが決まっていたが
>>148 首相が
閣僚ポスト削減&能力主義を打ち出そうとして揉めてた。続報がなかったところを見ると立ち消え
になったのか…
スレの頭から一気に読み返したけど、脳が乾いてくるw。 現実は直視しなきゃいけないけどもう少しどうにかならんもんか。 ワイヤーロープで希望を脳味噌に固定しないとあっという間に吹っ飛ばされそう。
アフリカの政治情勢を「他人事」と思っているようなら、 おまいは21世紀の世界情勢を読み切れていない。 20世紀脳だな。
>>623 シナ以外のネガ系ネタなら嬉々として報道するな、アサヒはw
>>619 >アルシャバブと会談しキスマユから撤退するよう求めた
このずうずうしさがタマランですな。
>Sheik Ali Hassan Gheddi
WFP奴隷はマドベと一緒にとっととケニヤに逃亡すべき。エサで人の信念を捻じ曲げ、国家の独立を阻もうとする連中には
厳しい制裁を加える以外に道はない。
Somalia: Top Somali Senior Officers Dismissed
http://allafrica.com/stories/200912030685.html ソマリアの治安状況の改善が見れらないとして、ソマリア暫定政府の警察トップ、アブディ・ハッサン・アワレ総監と軍トップ、
ユスフ・フセイン・オスマン将軍が近く解任されることが明らかになる。ハッサン・アワレ総監は西アフリカの国の大使として
任命(左遷)されるとのこと。
HIV感染者が世界最多の南ア、エイズ対策を強化
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200912020028.html ダルフール担当にガンバリ氏
国連は、ミャンマーの民主化問題を担当してきたガンバリ事務次長を、
来年1月から、スーダンの紛争地ダルフール地域で展開している平和維持活動のトップに任命すると発表しました。
国連のガンバリ事務次長は、2006年、ミャンマー担当の特使に任命され、これまで8回にわたってミャンマーを訪れ、
軍事政権の首脳部や、自宅軟禁されている民主化運動のリーダー、アウン・サン・スー・チーさんの双方に対話を促し続けましたが、
民主化の動きは進みませんでした。国連は、3日、ガンバリ事務次長を、来年1月から、
国連がAU=アフリカ連合と合同でスーダンの紛争地、ダルフール地方で展開している平和維持活動の特別代表に任命することを発表しました。
ミャンマー担当の特使の後任については、このあと任命するとしており、ナイジェリア出身のガンバリ事務次長は、
今後、世界最大の人道危機と呼ばれ、200万人以上の難民を生んでいるダルフールの問題に取り組むことになります。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014216881000.html
おぉ、ガンバリ氏だ。
ガンバリさんって、どっかで聞いた名だと思ったら 事務次長の前に国連アンゴラミッションの団長やってたんですね。
マンデラがくっちゃべってる
>>935 >今回卒業式が自爆テロに見舞われたBanadir Universityのサイト
ヴァナディール大学w。
なんかネトゲ廃人が集まってそうだコンピューター科学&IT学部。
この人なんか有名だからとりあえず殺しとけ&誘拐しとけというソマリアンスピリットはどうにかならんもんか。
>>629 ユダヤ陣営の日本のメディアは、平気で憶測を付け足してインチキ情報を公共にタレ流すくせに、
こっちは2chの書き込みレベルでさえ筋の通った“意訳”も認めないってか?
ホントクズだよな。
irは本当にどうしようもねえな
>>637 リアル世界よりも充実したヴァナ生活は認可されなかったようだな…
ソマリア人の精神がどうこうってレベルじゃない
無名の一般人への無差別攻撃が一つの戦術、戦略となるのがテロ
>>639 こういう風に「平気で憶測を付け足してインチキ情報を公共にタレ流すメディア」を批判しろよロボ。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000065-san-pol 普天間交渉「暗礁」 米大使一変、激怒 12月5日7時56分配信 産経新聞
米軍普天間飛行場移設問題をめぐり鳩山由紀夫首相が年内決着を断念したことに、米国側が激怒した。
◆顔真っ赤、大声上げ
4日午後、日米合意に基づくキャンプ・シュワブ沿岸部移設を念頭にした、WGの検証作業が開かれた外務省4階大臣室隣の接見室。
関係者によると、小人数会合に移った後、米国のルース駐日大使が穏やかな語り口を一変させた。「いつも温厚」(防衛省筋)で知られる
ルース氏は、岡田克也外相と北沢俊美防衛相を前に顔を真っ赤にして大声を張り上げ、年内決着を先送りにする方針を伝えた日本側に
怒りをあらわにした、という。
いらだちを強める米国側の姿勢は、会合後、首相官邸を訪れた岡田、北沢両氏から鳩山首相にも伝えられたとみられる。
伏線はあった。鳩山首相は4日、「グアムに全部移設することが、米国の抑止力ということを考えたときに妥当か検討する必要がある」と
記者団に語り、年内決着どころか、グアム移設も含め検討する考えを示していたのだ。福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)は
「選択肢の幅が明確に広がったことを大変歓迎している」と強調した。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259154957/841 河村@パックイン「ルースは取材した限りでは全然激怒してない」
産経記事を一刀両断w
>>642 ごめん、何が言いたいのかさっぱりわからん。
こわーい
>>643 お前ロボじゃねえじゃん。
しかも答え無し。
なら文句言うなつうの。
便衣兵ロボ
>>653 まさに近世初期のイギリス。
アングロサクソンに代わるのはソマリアンか。
>>653 あれ? どこかの誰かさん曰く、漁業を守ってるんじゃなかったっけ?www
海賊稼業はハイリスクハイリターンの商売 大金持ちになるチャンスがあるのに真面目に漁業なんてやるものか
>>655 本当に、中世の私掠船を見ているような気分だな……。
659 :
名無し三等兵 :2009/12/07(月) 23:23:09 ID:eM7ki3dX
>>637 ああいった国でも、どういうわけか携帯電話はつながり、
ガソリンがきちんと流通して、トヨタのトラックが走り回っているからな、
当然電気もあり、ネットカフェがあるわ、
コンゴだったけど、ファミコンかPSか屋台みたいなところでやらせて
金を取る商売があるみたいだからな、
ああいった国でも高橋名人みたいな人がいるのかもしれん。
社会構造、人間の行動様式は完全に中世社会なのに、
ヲタクがいるのかもしれん。
ヲタでなく昔のインベーダーが上手いにーちゃんという感じだろう AKを小脇に茶店でゲーム、ガキどもの歓声、平和だなぁ…
某アフリカ大陸内陸部長期パックパッカーした俺様がキマスタヨ 水に強くなったしレイプは有りだと思う エイズ検査をしてきます 次は緑の地獄の極地に逝きたいから日本では真面目に働き溜めます
666 :
名無し三等兵 :2009/12/08(火) 10:20:11 ID:av7OXQA7
>>660 おいらが最後にインベーダーゲームを見たのは15〜16年前の釜ヶ崎の近くの
ゲーセンだったなぁ、一回10円でワンカップ大関を片手におっさんが
インベーダーをやっていたなぁ、ちなみに1942は一回50円で
ワンカップ大関片手におっさんが裏技とか講釈をたれていたなぁ
ソマリアかコンゴあたりのゲーセンモドキのところでは
14歳の少年兵がAK片手にラリって喚声をあげているのかもしれん。
いまさらですが、アルシャバブ。シャバブは若さを意味する語との事。 意訳すれば 青年会・青年団?
帰れ
>>662 ○バックパッカー
×パックパッカー
どの辺かkwsk
>>656 沿岸防衛で利益が上がれば、それに越したことはない。
ソマリア沿岸漁業は多国籍艦船のせいで大いに打撃を受けているので、それに代わる代金をそいつらから強制徴収している
と考えれば一応の筋は通る。
>>657 軍艦の領海侵犯で不可能化した漁業の穴埋めをしてるだけ。
>>661 >ケニア政府はヒズブル・イスラームの人間が許可を得て越境したとの情報を否定
じゃあどこに消えたの?
「無断で越境したが後から追認した。」とか?
>>669 お客さんに何という暴言。
ケニアの警察能力で入国完全に阻止できるかよw
ケニア北部は実際ソマリアから越境した盗賊やゲリラで無法地帯化しております。 バスに武装警官が添乗するレベルの危険度。 ソースは数年前のNHKのアフリカ縦断紀行。
>>639 おーいロボちゃん。あんたが
>>642 のサンケイの憶測記事に文句言わないから、本人が否定しちゃったよ。
それでもまだ俺の「左遷」の記述にケチつけるか?
↓
米大使激怒「顔を真っ赤に大声」 岡田外相「産経報道は創作」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000002-jct-soci 12月8日19時25分配信 J-CASTニュース
岡田克也外相は2009年12月8日の会見で、米軍普天間基地の移設問題を検証する作業グループの様子を伝えた一部報道について、事実と異なると否定した。
問題になったのは、12月4日に行われた日米閣僚級の作業グループの模様を報じた産経新聞の記事とみられる。
岡田外相は、
「ルース大使との議論も誰かが見てきたようなことを書いているが、それはまったくの創作だ。
もちろんルースさんもしっかりと自らの主張は言ったが、『顔を真っ赤にする』とか、『怒鳴り上げる』とか、冗談じゃない」
と述べ、ルース駐日大使の描写に異議を唱えた。この作業グループには、岡田外相のほか、北澤俊美防衛相と米国のルース大使らが出席。
日本側が「年内決着は困難だ」との認識を伝えたところ、ルース大使は不快感を表明したという。ただ、ルース大使の表情の描写はメディアによって異なる。
>>677 いやだからさ。一部の有力幹部(マドベ周辺)が厚遇を受けてナイロビに滞在していて、残りが武器を捨てて難民化して入国したという話だろ。
何も現実と矛盾しないよ。
陰謀失敗のケニヤが必死に否定してるだけで、何も反証がない。
どう見てもただのDQN指導者だな まさに「アフリカではよくある」感じ
687 :
名無し三等兵 :2009/12/09(水) 20:32:30 ID:VA3QfPUY
しかしソマリアでケータイのサービスしているのってどんな所なんだ!?
国外の業者と契約した衛星電話を持ち込めばいいのでは?
海賊対処2次隊 「はるさめ」など帰国
ttp://www.asagumo-news.com/news/200912/091203/09120305.htm 「はるさめ」は横須賀に、「あまぎり」は舞鶴にそれぞれ帰国。2次隊は7月末から
11月2日までの間、計34回、248隻(うち外国船156隻)の護衛活動を行った。
>>686 下
記事の最後は
There are more towns under the control of Harakat Al-shabab Mujahideen like
the port town of Kismayu who allowed for the people to sell it out of the town
in Lower Jubba region southern Somalia.
「ソマリアでは、キスマヨの様にカートを売るのを許しているアル・シャバブ支配下の
都市が多く存在している」
オマケ:
ディズニー史上初、アフリカ系米国人のプリンセスが誕生
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2672817/5015888 >>687 アフリカお馴染みのプリペイドで前払い。それと私企業なので、「基地局のメンテはします
けど、わざと壊したり、メンテ要員襲ったりしたら二度と直しになんか行かんぞね」の姿勢が
徹底してるみたいです。
まー、それで不満に思った層が、携帯会社の支社焼き討ち(ケニア)とか「出来れば」、また
変わってくるんでしょうが、ソマリア、そこまで交通の便よくありませんしー(苦笑
692 :
名無し三等兵 :2009/12/10(木) 19:54:32 ID:iaBpR3Pk
>>689 商売の世界は奥が深いからな
日本だとついに付け払いのほうが優遇されるようになったからな
マジであった話だが、おいらガソリンスタンドでクレジットカード払いにすれば
あとリッター2円引きますよと店員に勧められたのだが、
おいらびっくりして、クレジットカードとっても付け払いだろう、後払いだろう
普通現金払いのほうが優遇されるのだろうといって、相変わらず
前払い式のプリペイド優遇つきカードを使用しているのだが、
デフレの時代だと、今日の現金よりも、明日の現金のほうが価値が上がるらしい、
今現金で持っても銀行に預けたら、下手をこいたら引き出し手数料で
損をするし、利息はつかないし、物に変えたところで、物の価格は下がるし、
明日確実に現金が入れば、お金の保管の手間はかからないし、そのほうが得だと
インフレ時代の現金至上主義者のおいらかすれば、ものすごい時代だと思うが、
アフリカだとデフレの時代なんて来るのだろうか?
それ、出光のまいどカードみたいな、ハウスカードに入会したらじゃね? だったら、顧客囲い込み戦略だと思うぞ。
ワーワー、日テレ、ソマリア現地取材っ
プントランドは、ソマリアじゃなーいっ!w
情報としては、特に目新しいモノは有りませんでした。 レポーターは、このスレではご紹介の必要もないでしょう。大津司郎氏。 ただ、遠い砲撃音等では全く動じない現地スタッフのガチな落ち着き振りとか、 映像的には見所あったかなー。 ┏┫; 後 ┣┓<クッソー…録画しておけばよかった…
遠い砲撃音は近くの弾着音じゃないしね EUのアフリカ支援予算がしぼられそう&スペインの移民排斥運動がどうなるかが要観察でしょうか
>>689 >記事の最後は
ソマリア青年団にちゃんと訳を聞いてからじゃないと判断できんね。
しかしサンケイのおおっぴらな捏造には目もくれないシオロボが、俺ごときの2chの書き込みの修正に血眼になるって何なの?
で、おまけがユダヤディズニーですか?
>>698 >BBCによるデモの取材記事
ニワカに勢いづいてきたところを見ると、やっぱり自演だったんだな。最低だね。
>始めてDaynile地区に進出し
要するに統治するのが大変で、能力もないから宮殿や基地に引き篭もっている訳で、
無駄に支配地を増やしたら自滅するのは目に見えている。
Somali pirates hijack Pakistani vessel
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113352§ionid=351020501 29人乗りのパキスタン漁船がソマリア沖ソコトラ島の東側320海里の地点で海賊(沿岸海資源防衛隊)に乗っ取られる。
(これは正当で純粋な沿岸海資源防衛行動と言えるな。)
>>699 ロボが訳したのは、お前が出したソース。訂正されるのが嫌なら勝手な解釈つけんな
>>695 それはチベットは中国じゃないと言っちゃうレベル。
まあ南オセチアはグルジアじゃないだと微妙な線だが…。
どうだろう、実効支配できていない時点で中国〜チベットのラインとは違うように思うんだが。
パイレーツオブソマリアンはもうそろそろ書きやすいようにPoSと略称してもいいんじゃないんだろうか
>>700 >訂正されるのが嫌なら勝手な解釈
軍トップが解任されて、田舎の大使に任命されることを一言で表現すれば「左遷」と言う言葉になる。
バカサンケイの恣意的な捏造記事こそ「報道の責任」において非難されるべきであり、俺の「要約」はお前らなぞに非難される筋合いが無い。
Fighting Rocks Mogadishu, Seven Dead
http://allafrica.com/stories/200912110262.html Fighting Starts in North Mogadishu, Islamists Claim Victory
http://allafrica.com/stories/200912101019.html モガディシュ北東部の海岸地区アブディアジズ地区及びカラン地区でヒズブル・イスラム-アルシャバブ連合軍と暫定政府軍が衝突し、
その結果ヒズブル・イスラム報道官モハメド・オスマン・アルス師は「暫定政府軍陣地を攻撃し政府軍兵士4名を殺害、1台の戦闘車両
を破壊した。」と表明した。またアルシャバブ報道官もアブディアジズ地区で1台の戦闘車両を鹵獲したと語り勝利を宣言した。一方この
件に関して暫定政府側からコメントは得られなかった。
まあ奥様お聞きになりました?那智シンパじゃないかと疑われたくらいの国粋主義者ねずみ王国がゆだやですって.
つかねずみさんはナチシンパと疑われたからこそ極端な国粋主義に走った訳だが
>>712 順調に成果が上がっているなあ
ヒャッハー!収穫済み穀物だ!
>>713 こういう援助計画見るたびに、実験農場周りに強固な部隊も同時配備すべきじゃ?と考えてしまう
脱出用のヘリや輸送機や滑走路も込みで
RBG-7対策も欲しい
仮に一部が強盗等の被害にあうとしても、 それを防ぐ為に支援の全てに護衛をつけるというのは、 コストに見合わんだろ。
結局そのために必要なのが現地の警察能力であり、また国民が 国家体制を信頼できるようにするための腐敗のない公平な政治体制と 言うことになるわけなんだけれども、なかなかに道は険しい。
>>715 >RBG-7対策も欲しい
はんこ注射思い出した
>>717 まともな国家の条件の一つは警察と軍に(もっと言えば公務員に)定期的かつ確実に給与が
支払われることだよな。
>>711 これこそサンケイレベルのガセ・捏造だね。
お前らも少しは判断力を持て。
シャバブは公然とアルカイダとラディンに忠誠を謳ってるわけで、 別に指導者にアルカイダの幹部を迎えてもシャバブになんの不都合もないぞ? なんで悪いことのようにいうんだろう。 彼らは正しいと思ったことをしているだけだというのに。
725 :
名無し三等兵 :2009/12/13(日) 04:44:38 ID:4W7olVK3
>>717 日本の終戦直後でも、中国のヤクザ軍閥でも、イタリアのマフィアでも、
南米の麻薬マフィアでも、旧ソ連諸国のマフィア国家でも、
たいていの文化圏では、どんなゴロツキでも国を動かすレベルに
まで大きくなれば、自然と統治のほうに目がいって、
それなりに社会を安定させる方向に行くものだが、
アフリカのごろつき集団はいつまでたっても統治のトの字にも
いたらないからなぁ
>>715 どんな要塞村構想だよそれw。
今後予想される展開。
・従来種作っている農家が商売上がったりだぞどうしてくれるんだ!
・未知の病虫害でごっそりやられちゃったんですがどうしましょうかw。
・用水路の上流をLRAに押さえられちゃったんですがどうしたもんでしょうか。
・伝統的な食生活の主食を単純にキャッサバから米にしたら体の調子がおかしいんですが。
まぁこれだけじゃ効かないと思うがマジでがんがれJICAと坪井さん。
test
コメ食わせて収穫期前に用心棒を雇うんですね.分かります.「このネリカ米,無駄には食わぬぞ」 >726 先進国NGOによる「ネリカ米の導入により市場経済への依存が高まった」とかいう難癖も入れといて.
水稲だと用水路から発生した蚊でマラリアと、吸虫類の問題が 陸稲だと支援終了後に連作障害に対処できるかが問題だ
>>712 コートジボワールだったかな?
せっかくJICAの指導で陸稲の生産が軌道に乗りそうだったのに
内戦で全ておじゃん、という過去がありましてね
>>719 あとは教師か
あれ、コレラで死滅したんじゃなかったのか
>>733 >また制裁でも食らったら今度こそやばい
ワールドカップの前後で戦争か?
739 :
名無し三等兵 :2009/12/14(月) 02:59:07 ID:ENPIa+EW
>>730 みんすも民生支援前面に出すんなら、もうJICAを軍隊並に自己完結した組織に
しちゃったらどうでしょうw。
採用・訓練から人事・補給・叙勲・諜報・偵察まで自分でできるようにして。
JICAアフリカ方面隊編成
・司令部付情報評価幕僚×30人
・司令部付補給幕僚×30人
・司令部付作戦幕僚×30人
・地域偵察小隊×10
・農耕指導小隊×30
・新品種導入指導小隊×30
・種苗育成小隊×10
・農業土木指導小隊×30
・生活物資補給小隊×30
・農業資材補給小隊×30
・種苗補給小隊×30
741 :
名無し三等兵 :2009/12/14(月) 09:12:08 ID:WP6FscAG
>>740 それじゃ救世軍だなww
あそこの創設者は軍ヲタだったからな
だから、あそこはみんな軍ヲタ、軍隊フェチの連中が集まっているからな
しかもあそこは伝統的にヤクザ暴力に対しても、果敢に抵抗しているからな
廃娼運動で黄金町あたりでヤクザと相当やりあっているからな
おかげで黄金町や町田の田んぼは娼婦がいなくなって
ヤクザが食い詰めて立てこもり事件を起こす騒ぎになっているからな
からなからな
>>737 >男(24)は幼い頃に両親とデンマークに移住したが、昨年、帰国した。
別にやったのが暫定政府でも不思議ないじゃん。欧州でスカウトされた前大統領ユフフ・アーメドとか欧州コネクションを利用してるのは
誰だって言う話だよ。「自爆」に関してだって、持ち物に爆弾を仕込んでおいて、本人の意思とは無関係に遠隔爆破することも可能だ。
>コペンハーゲンにオルグ要員
これこそ酷い憶測。人に偉そうな事言うな。
Harakat Al-Shabab Sentences a Fighter in Dobley Town
http://allafrica.com/stories/200912141479.html ソマリア南部の国境の町ドブレーで、アルシャバブのメンバーが麻薬を使用したとして、シャリア法廷によって有罪となり鞭打ち刑が
宣告される。刑はただちに執行された。
(ユダヤと暫定政府の悪意ある宣伝にも関わらず、きっちりと法治を行うソマリア青年団。)
Gunfire Exchange Kills Three People Including a Student in Mogadishu
http://allafrica.com/stories/200912141235.html モガディシュ南部デルケンレー地区に進出した暫定政府軍兵士と住民が早速、検問所で小競り合いになり、銃撃を含んだ衝突に
発展し、兵士2名と地域の学生1名が死亡4名が負傷したと伝えられる。明確なことは不明だが、制服を着た暫定政府軍兵士が強盗
と殺人を行っていることに対し住民が不満を示していたことが背景にあると見られている。
(やっぱり統治力ゼロの暫定政府。強盗・殺人犯が政府ヅラしてるんじゃないよ。)
>>743 訂正)
×ユフフ・アーメド
○ユスフ・アーメド
人に偉そうな事言うなとか自意識過剰だろ
コニーさん無事だったんだ(ノ∀`)
>>747 >民間人1400人超殺害
MONUCにサポートされた政府軍のFDLR掃討作戦「Kimia II」によるもの
>>748 >>754 カダフィ大佐 学生たちと語る
北アフリカのリビアで絶対的な指導者として君臨するカダフィ大佐が15日、日本の大学生たちと衛星回線を使った対話集会を行い、
欧米批判の持論を展開する一方、アメリカのオバマ大統領をほめちぎる一幕もありました。
リビアで40年にわたり絶対的な権力を振るうカダフィ大佐は、かつてはアラブ世界きっての強硬派の指導者として欧米諸国と激しく対立しましたが、
ここ数年は徐々に欧米との関係改善を進めています。衛星回線を使った対話集会は、カダフィ大佐が各国の大学との間で行っているもので、
日本では、東京・千代田区の明治大学で初めて行われました。学生ら600人が詰めかけた集会で、カダフィ大佐はまず、
「アフリカは今も欧米の資本主義に搾取されている。また中国は移民を進め、アフリカ人を追い出そうとしている」などと
「アフリカの盟主」を自任する立場から、欧米や中国のアフリカ政策を批判しました。その一方で、アメリカのオバマ大統領の政策について、
学生から質問されると「イラク戦争も誤りだったと認め、撤退も決めた。これまでの白人の大統領と違い論理的で、
彼の話を聞くとよい気分になる」とほめちぎる一幕もありました。
また、日本に対しては、「アメリカからの独立を果たすには、核武装すべきだ」などという過激なアドバイスも飛び出しました。
参加した男子学生の1人は「世界の見方について、いろんな視点があるということを学べ、非常に勉強になりました」と話していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014432522000.html
まあ、実際に核無しで安保切ったりしたら間違いなく死ぬからな。 カダフィさんの方が日本の一般メディアよりまともだな。
>>755 >また、日本に対しては、「アメリカからの独立を果たすには、核武装すべきだ」
ああこれさえ言わなきゃきれいにまとまってたのに(司会者的にw)。
どんなとこでも我を崩さないのはさすがだけど老いたなあ。
>>748 >リビアのカダフィ大佐
戦争オバマとカダフィ何をじゃれあってるの?
>>753 >爆発事件及び治安の悪化に対する大規模なデモ
行き詰ってソマリア南北戦争の誘発ですか、毎度毎度よくやるね。
>>756 オバマを褒めたら突然メディアに好意的取り上げてもらえるのだから、こんなバカバカしい話は無い。
フーシやタリバンも試しにオバマを褒めてみたらどうだろうか?
ONLF Warns Oil Searching Companies
http://allafrica.com/stories/200912150575.html オガデン国民戦線(ONLF)の情報部トップ、フセイン・モハンメド・ノル氏はエチオピアの占領下にあるオガデン地方で石油探査の
事業を行ってる外国企業に対し、即刻止めるように警告する。既に彼らはそれらの企業の活動を手助けするために設置されたと
思われる9つのエチオピア軍拠点を攻撃して制圧したと主張した。
>>756 >核無しで安保切ったりしたら
IAEA議長国が勝手に核兵器開発を始めた方が壊滅的だと事実に全く気がつかない超バカなミリヲタ。
いつもそうなんだが、核兵器開発を主張するミリバカって、IAEAやNPTの存在を完全に忘れてるよな。 知りさえしないバカばっかでしょ。
まったくな。核武装なんて始めたらウランを禁輸されて全国の原発が止まって、 それを火力発電で代替したら燃料費だけで年間4兆円の国民負担が増えると 言うのに。
じゃあ、安保切るな。 以上。
だよな。だからこそ安保切るなって話なのに。
>>765 「みなで国外(ぱらいそ)さいぐだ!」
「わしもつれてってくだせ わしもつれてってくだせ」
しかしエリトリアもまっすぐ墜ちて行ってるなぁ…
独立時の熱気はどこに行ったのやらOTL
切るなと言われれば切りたくなる
>>765 エチオピア関係かと思いきや国外脱出ですかorz
エリトリアはエチオピアと仲良くしてないと将来無い気がする。
てか角の地域大国エチオピアがもうちょっと安定して発展すれば角の安定につながると思うんだが…。
まぁ石じゃなくて鉛で死ねた分幸せなんじゃ
軍隊を大々的に地雷除去など国内復興に動員し、旧イタリア時代の文化遺産を生かして 観光立国目指しますとアフリカらしからぬ志の高さを見せていたんだが独立時のエリトリア…。 転落速度の速さではジンバブエという御大にかなわないが、落差ではアフリカ最強かも知れない。
>>763 >じゃあ、安保切るな。
そんなに八方塞りにしたいのか母国を。
それにいつ民主党が安保切るって言ったんだよ?そんなの聞いたことねえよ。
>>764 >だからこそ安保切るな
詭弁師いい加減にしろよ。何の考慮も無かった癖に。
irは本当に口汚いな
>777 綺麗だな、と思ってよく見たらキモイってレベルじゃなかった 夢に出そうだorz ロボ家の猫ちゃんよ敵を取ってくれ…
>>777 動く蝶の動画希望クレクレ
BGMは木村カエラの「butterfly」で。
ディエゴ・スアレスといえば帝国海軍の特殊潜航艇が果てた地ではないですか。 今のマダガスカルの惨状を見るにヘタに作戦成功していなくて本当に良かったと思うw。 どうするよ勢いに乗っちゃってコモロとかマダガスカルとかアレなインド洋島嶼国家ゲットしちゃってたら。
大丈夫 出かけた人たちは本土が降伏して帰ってくるだけだから
まずは泳ぐとこからかよw。 どこの海開きの映像かと思った。
ソマリア海軍の母港か
そういえば、内戦前のソマリア海軍の規模ってどの程度だったんだろうな。 中古コルベットぐらい持っててもおかしくないが。
>>777 これはチョウでもガでもない
セミやアブラムシやヨコバイやウンカの仲間だ
口は針のようになってて口を植物に突き刺して汁を吸う仲間
植物の汁は水分も糖分も多いがワックス分なども多い
この仲間はそのワックスを体表に排出するのでこんな恰好になる
マダガスカルは動物も植物も変わったものが多いが
昆虫はあまり大型種はいないもののやはり変なものが多い
実は、恐竜時代ですら他地域とは違う変わりものが多く、変わった化石が多数発掘されている
何それ怖い
日本にもこの仲間でアオバハゴロモという1cm弱くらいの緑色の昆虫がいるが マダガスカルには近縁種で2cmもあるのがいる これは赤い個体と緑の個体がいて、それが色も混成集団で多数が潅木の枝の汁を吸っていると その部分が花でも咲いているように見えて美しい、という しかし手を伸ばすとみんな飛んでいってしまうw
こんな所で虫の詳しい解説が見られるとは思わなかった。 お陰でまた使い道のない知識が増えたぜ。 さすがアフリカスレは懐が深いなw
このような昆虫から出るワックスは上手に集めて販売すれば金になる 溶剤に溶かして民芸品に塗ってやれば高級感も出る 紙に塗れば水を弾くから物を包むのに使える 灯かりに使えるから子供達の識字率向上にも役立つ ヒャッハー!夜襲の松明だ
整髪剤にもなりますか
>>776 リビア革命指導者が、明治大学の学生と対話
2009/12/17 Thursday 15:38:47 IRST
リビアの革命指導者、カダフィ大佐が、アメリカの同盟国である日本に対して、アメリカ政府をシオニスト政権イスラエルのディモナ原子力
発電所の大量破壊兵器の廃絶に向かわせるよう、要請しました。イギリス発行のアラビア語新聞、アッシャルゴルオウサトが伝えたところ
によりますと、カダフィ大佐は、15日火曜、リビアの首都トリポリから、衛生中継で、明治大学の学生らと対話集会を行い、その中で、「日本
はアメリカの同盟国、原爆の被害国、平和を求める国として、アメリカ政府にイスラエルを核兵器廃絶に向かわせるよう求めて欲しい」と
語りました。また、「アメリカのケネディ元大統領は、ディモナ原子炉を調査しようとして暗殺された」と語りました。カダフィ大佐は、アメリカ
への政治的な追従を理由に、日本を強く非難し、「日本のアメリカへの政治的な追従は、日本の利益にはならず、他国との関係に損害を
もたらす」と述べました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10210 >「アメリカのケネディ元大統領は、ディモナ原子炉を調査しようとして暗殺された」
時々面白いことを言うオッチャンと化しているな。
>>711 Somalia: Al Shabab Describes Commander Replacement as False Rumours
http://www.raxanreeb.com/?p=29653 アルシャバブがジブチ政府の言いがかり(アルカイダ指導者がアルシャバブの司令官に任命された旨)を完全否定する。
「そもそも我々はファデル・アブデラなどと言う人物は知らない。敵は故意の誤報によってわれわれを欺こうとしている。」
声明を待つまでもなく、「ジブチ政府」と言った瞬間にバレバレ。
>>787 >暫定政府警察長官を解任されたAbdi Hassan Awaleが水・鉱山相として返り咲き
ますますあやしくなるな。解任決定はテロの直前だったろ。
>>788 ストックホルム国際平和研究所のデータベースによると1950年〜1991年の間にソマリアが取得した艦艇は
P-6水雷艇(コマール型(183型)の中国版?)4隻、Osa2(205型)ミサイル艇2隻、Polnocny強襲揚陸艇1隻、
Mol魚雷艇(206型の輸出型)4隻。取得は1972年〜1977年の間にソ連からなされたとされている。
一番大きいのはPolnocny強襲揚陸艇になる。
結局、旧ソマリア海軍の艦艇はどうなったんだろうな。 艦齢30年代なら、まだ使えないことも無さそうだが。 いや、ノーメンテだとやっぱり厳しいか?
とっくに沈んでるんじゃね
手入れが悪くて錆びてるとどうしようもないんじゃ→艦艇 漁船やレジャーボートサイズだとFRPだから、手入れが悪くてもガワ ぐらいは使い物になるが、鋼製船体はノーメンテでは単なるサビの 塊になって、下手すると浮かべておくだけである日突然沈んでたりw
805 :
名無し三等兵 :2009/12/19(土) 13:21:37 ID:mo055x10
>>804 アフリカじゃまともなドックもなさそうだからな
>>802 内戦直前の1980年のミリタリーバランスの時点ですでに
「スペアパーツが不足していて全てが稼働状態にあるわけではない」
って注が付いてるから、内戦突入後は推して知るべし。
ちなみにミリバラ(1980)のソマリア海軍内訳は
Osa2型ミサイル艇2隻、P-6型4隻、Mol型3隻(この2艦は「高速戦闘艦(魚雷)」(FAC(T))として同一カテゴリ)、
Polnocny型LCT1隻、T4型LCM4隻、Poluchat型大型哨戒艇5隻
となっている。
2009年度版のミリバラには「ソマリア国軍は1991年以降存在しない」という記述が…。
魚雷艇なら性能的には海賊業務に最適だなw 問題は目立ちすぎるところか。 やっぱり、接収した勢力が周辺国にスクラップとして売り払って、 収入は山分けってのがありそうな所だな。
というか、普通にオガデン戦争で概ね戦没してる気がする どうせソマリア軍の能力でできり運用なんか、海岸近くの目標に目視で砲撃がせいぜいだろうし
NHK海外ネットワーク
12/20 (日) 18:10 〜 18:45
▽農地求めアフリカへ 各国争奪戦
ttp://www.nhk.or.jp/worldnet/ 去年世界で起きた穀物価格の高騰をきっかけに、広大な土地が広がるアフリカで
農地を確保しようという国や企業が相次いでいる。エチオピアに進出したインド企業は
30万ヘクタールを政府から借り受け、トウモロコシなどの生産に乗り出した。「新たな
植民地主義」だとして批判も受ける農地確保の動きに迫る。
>>811 中国はひたすらマンセーして、インドは「アフリカを植民地化してる!」と叩くのか狗HKww
朝鮮電通に支配されたらもう最後だなあww
>>813 どこの局か忘れたが、マダガスカルの農地の何割かを租借した韓国企業を植民地支配として叩いてたな。
中国が同じことをしたら、叩くんじゃね?
>>804 Mol級なんて木造だからとっくに朽ち果ててるかと。
サブサハラ諸国の海軍ナメちゃいけない。
最もマシな部類のナイジェリア海軍ですら、旗艦のMEKO360フリゲイトのアラドゥを
「ネズミ駆除剤による船体腐朽」というすごい理由で沈めてるw。
(引き揚げて復活した分まだ救いがあるかこれは)
ギニアビサウにおける麻薬取引のニュースが貼られた時はギニアビサウ海軍・空軍の戦力を見て 「こりゃ取り締まり無理だわwwww」と思ったものです。
>>815 >渡った先でどーゆー扱いをうけるか
イエメン南部独立に貢献できるなんて、こんなやり甲斐のある仕事はそうそう見つからない。
>>818 >どの組織も犯行声明は出していない。
ビラソマリアの目前でアルシャバブが手榴弾攻撃できるなら、既にビラソマリアは陥落してるっちゅー。
More Ethiopian Troops Reach Central Somalia
http://allafrica.com/stories/200912190037.html エチオピア軍が多くの車両を伴って、ソマリア中部ヒラン州ベレトウェイン北方25kmのカラベル交差点に到着したと報告される。
旧暫定政府官僚がエチオピア軍に随伴しているとも伝えられる。
ビラソマリア近辺では、これまでにも何度か自爆攻撃や銃撃戦が展開されてるだろ なにを今さら……
>>820 >ビラソマリア近辺では
いくら何でも宮殿の正面でアルシャバブが自由に手榴弾を投げて逃げられるなら、TFGはほぼ壊滅してるだろ。
可能性はゼロではないが、内部抗争の可能性の方が遥かに高いのは明らか。
国連が、「世界青年の年」を制定
2009/12/20 Sunday 13:46:09 IRST
国連が2010年12月20日を「世界青年の日」に制定しました。国連は更に、人類に課せられた問題の克服に向けた、世界の若者の
イニシアチブと想像力の強化に努めることを目的とし、2010年8月12日の1年間を「青年の年」としました。国連総会は、決議の中で、
各国の政府、全世界の社会や人々に対し、この日に関する国際的、地域的なレベルでの活動を支援するよう要請しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10239&Itemid=54 イコール「アルシャバブの年」。
>>822 秋葉原無差別殺傷事件では、殺意を持って、車ではねたのとナイフ攻撃合わせて17人死傷。
それが事故で少なくとも55人死亡とは。左右に逃げられないほど人々が密集していたのか・・・。
何やってたんだろう。
>>826 秋葉原の場合、確かに人ごみに車が突っ込みはしたが、あれは状況的に
加藤の車の前に数台の車が信号待ちしている状態で、加藤がその前にいた
車の間を縫っていったり相手の車にぶつけて道をこじあけながら進んだりして
ようやく交差点に入ってそれから轢き始めているから、俺がその場を見たわけ
ではないが、おそらく多くの人は何ごとかと足を止めて加藤の車の方を警戒
していたはずで、それがおそらく大した事故にはならなかったのだと。
日本でも小学生の列に事故で車が突っ込んだりした場合にはそれだけで10人
以上死傷したりということもあるよ。
大した事故じゃない、死傷者としては大したことない数。
日経プレミアシリーズ
南アフリカの衝撃
平野克己 著
年間約2万人が殺人事件の犠牲になる「犯罪天国」、異常に高い失業率、世界最高水準の所得格差
――サッカーW杯開催で注目される国の現実を赤裸々に描く。衝撃的な事実が満載の1冊。
著者は、アフリカ研究の第一人者。自らの体験談を交えながら、経済・政治から歴史まで、読みごたえのある文章で解説します。
南アフリカやアフリカに興味を持つビジネス人、サッカーW杯に関心がある人必読です。
ttp://www.nikkeibook.com/book_detail/26064/
>>830 >マラウイでM6、3人死亡
アフリカで3人死亡ってえらく微妙な規模の地震だなw。
日本だったらボロボロのブロック塀の下敷きになった年寄りが数人重傷のレベルか。
トップニュースにはなるけどNHK以外特番はやらない程度だな。
>>836 テロか不法滞在か?と気になってたけど政治亡命したのかエリトリア代表サッカーチーム。
まぁこんな事情だと当座は情報伏せるのも止むを得ないな。
しっかしこの3年で3回も代表に逃げられてるって少しは待遇改善するなり学習しろよw。
>>837 >牧畜民と農耕民が衝突、30人死亡 ナイジェリア
なんか人類農耕始めましたという頃の世界史見ているような気分がする。
現代から絶対王政やら君主制のあたりまで歴史が退化した上一気に古代あたりまで到達した気が。
いいか貴様ら明日はクリスマスイブだ。
サンタがテクニカルに乗って貴様の家に乱入するから殺されたくなければ神妙にするんだな。
>>837 >アンケートクイズに答えると事務所オリジナルの栓抜きが貰えるとあって、
この辺にアフリカを感じるなぁ…w。
市場の露天の即席喫茶店で氷で冷やした瓶入りのをラッパ飲みする印象があるな、
あちらのコーラやビールは。松本仁一氏の著作を読んだ人間としては。
それにしてもお祭りになるとこうも学習定着するのが速いのはなんだか。
その勢いで勉強したり開発すれば今頃ウルトラ先進国だらけだろうに。
手軽に持ち運べるかw
リアルで鶏飼った/世話した事がある人間なら判ると思うが、 アレは「手軽に持ち運べる」ような代物じゃないぞ…
牛や馬よりは運びやすいだろ。 あと数飼えるから通貨代わりに取引するには手頃だろうし。 メンドリなら卵も産むし。 運ぶ時も身動きできないように縛って通気性のある竹カゴにぶち込めば短距離なら比較的容易。 中国とかタイ、ペルーの片田舎に行くとよく鶏をカゴに入れた地元の農民がバスとかに乗ってくる。
訂正、計3回だった
>>845 どっかの国にキチガイ政党はここから海自撤収させて
こんな危険な仕事を海保にやらせるのか・・・
民主か社民か知らないが、普通に書けばいいのになんでわざわざキチガイ政党とか書くかね? それを見た人間が「確かにキチガイだ!」と共感すると思うかね?むしろ引かれるだけだろうに(笑)
>>849 >>848 を読んで納得しちゃった俺の立場は?
まぁキチガイだと当人が感じている政策を実行する政党は
キチガイ政党なんじゃないかなw。何をキチガイとするかは人それぞれ。
+でやれっていう名言があってだな
基地(を国)外(に移したい)政党
こういった専門板のさらにマイナースレはν即や東亜とは違うのよ お客様はお客様らしくするのが波風もたたない
>854 初だってのがかなり意外だ
もともとエチオピアの方が悪役にされてたしね>エチオピア・エリトリア紛争 イサイアス政権の数々のおいたは今までほぼ見過ごされてきた。 海賊無双でアフリカの角に関心が集まる事態が無ければ、今でもそのままだったんじゃないかな
>>847 これも加えろよ。
↓
Al-Shabab Official - 'We Took Over Several Districts and Villages Near Country'
http://allafrica.com/stories/200912230697.html キスマヨを本拠とするロワー・ジュッバ州のアルシャバブは、ケニヤ国境のカムボニ(ソマリア最南端の町)、クリビヨウ、バダーデー
などの各町を制圧し、ロワー・ジュッバ州全域を掌握したことを明らかにする。
>>854 >エリトリアに初の制裁決議
これで心置きなく支援できますな。ヒズブル・イスラム、ONLFだけでなくフーシにもガンガンサポートしたれ。
制裁受けてる国同士は、武器を融通し合っていいってことですね。
A Government Soldier Kills Himself as He Killed Another in Mogadishu
http://allafrica.com/stories/200912230696.html 大統領宮殿ヴィラ・ソマリア前の道路で、刑務所から出所したばかりの暫定政府兵士が同僚の兵士1名を射殺した後自殺する。
犯行を行った方の兵士は刑務所内で、「出所したら殺す。」との脅しを受けていたと言う。
もう末期症状でしょ。気力を失った暫定政府は自主的にヴィラ・ソマリアをアルシャバブに明け渡すべき。
>>859 >エリトリアに初の制裁決議
ICCから逮捕状を受けてるバシルさんにもお願いしたいところだが、彼はトチ狂って隷米サウジを全面支持してるので、
結局敵にしかならないだろう。
>>857 ネスレ50年以上操業してたんだね
やはりコーヒー生産だろうか
で、政府の干渉というからどんなのかと思えば
>大統領夫人が所有する企業から乳製品を購入するよう強要
もうね…馬鹿なの?死ぬの?
>>862 コーヒーより砂糖の確保がメインじゃないかな。
>大統領夫人が所有する企業から乳製品を購入するよう強要
お前の乳搾らせてくれるんかw位捨て台詞残して撤退して欲しかったw。
どうぞって突き出されたらどうすんだよw
868 :
名無し三等兵 :2009/12/25(金) 20:22:41 ID:dlnGVAwt
>>862 >ネスレ
イスラエル企業にジンバブエで操業させていたこと自体が間違い。
ねじれの解消みたいなものだな。
ネスレ閉鎖だと!コーヒーの価格は高騰・・・しないな
ネスレだっけ?とか、アフリカの子供達を低賃金で働かせて搾取してる とかよく言われてるけど、今のジンバブエにとっては貴重な外国企業だよなぁ・・・。
>>871 高賃金にしたら子供にだけ働かせるわな親がw。
結局この辺の児童労働に関する問題は、ガキだけ使って大人になったら首切ってるのか
検証しないと感傷的な言いがかりで終わると思う。
ヘタに重箱の隅ばかり突いても、じゃぁ中国方式で労働者から一式現地に持ち込みますか
という結果になりかねないし。
現地の雇用慣行や賃金水準を無視し、児童だけを選別して雇用しているのか調べないと
結局総会屋的ないいがかりに終わっちゃう。まぁ欧米じゃ確信犯のNGOも多いけどw。
でなくともその辺の問題を回避するため、成人の合法的な低賃金雇用が可能な
フィリピンとかバングラデシュに人材派遣法人を設置してそこで基幹従業員を雇用し、
工場は進出したものの雑用係程度しか採用がないというケースが増えて問題になってるのに。
俺の糞PCじゃpdf重くて見れないからjpgにしてよ ロボのブログでもirでも何でもいいから
877 :
名無し三等兵 :2009/12/26(土) 15:45:07 ID:EmRjx+9n
PC買い換えろ ネットブック程度でいいからよ
お勧めは?
俺が使ってるのはAcerのAspire one AO751-Bw26 価格コムで調べて34000円で買った
解像度大きくなったなAspire
>>874 戦前の日本とか、尋常小学校出たら大半徒弟奉公に出てただろうしな
いまの時代やったら児童労働で批判されるだろ
ただ、高等教育の機会がほぼ閉ざされた社会だったら、ほんの初等教育受けちゃったら成人まで子供にどうしてろってはなしにもなるよなw
貧乏社会が大量の制度的ニートを抱えるなんてありえないよなw
>>883 そういう国は成人とされる年齢も低いことが多いわけだし
子供、大人という区別に対する認識の違いもあるな
そもそも最貧国で低賃金長時間労働に替われるのは無賃金長期間失業状態というのが実情だし
某書の言を借りれば正に搾取よりつらいのは搾取すらされないことじゃないかとw
With better stoves, UN aims to cut risk of murder, rape for women seeking firewood
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=33275 ソマリアやウガンダに高効率のストーブ(この場合はかまどの意味)を供与することで
女性が強盗・レイプに遭う被害を減らそうぜプロジェクトがスタート
必要な薪の量が減れば森に拾いに行く回数も減るから…ということらしいが
なにか違う気もする
『ルワンダ中央銀行総裁日記 増補版』(服部正也著)読了。
すさまじい状態だったルワンダ中央銀行とルワンダ経済を立ち直らせる著者の手腕には頭が下がる。
商業は外国人が事実上独占していたことと、独立からまだあまり間がない1960年代後半ということもあってか、
以前読んだ『海将補のアフリカ奮闘記』と比べると旧宗主国のベルギー人などの外国人とやりあったり外国に出張に行く描写が多い気がする。
増補はルワンダ虐殺に関して1994年に書かれた著者の論考と、その後のルワンダ・アフリカ経済の動向をまとめた大西久義氏の論考が入っている。
大西氏の文章に引用されていた著者の言葉
「アフリカでは、すぐには理解しにくいことに直面すると、外国人は『これがアフリカなのですよ』で片づけることが多い。
つまりアフリカ人は後れていて、我々とは違った考え方をし、我々には分からない行動に出るというアフリカ人異質論である。」
…ロシアのソマリア海賊狩りツアーの誤報に乗ってしまった身としては耳に痛い言葉だ。
>>887 風が吹けばなんとやら、ということになってる気が…。
>>887 それで森林の伐採が少しでも減ってくれれば…
>>888 >ソマリア海賊狩りツアー
これはアフリカ以上にロシアに失礼な「ロシア人異質論」だったが
>>889 こういう個人で用意する薪はすぐ使えないから拾ってくるんじゃないか?
薪のための伐採で森林にダメージを与えられるとしたら
販売用とかで大規模に切り倒すようなのだと思うが
>>887 中国産の石炭か炭を使うようになって、
さらに貧乏になれ と言う事ですね。わかります。
>>887 「高効率」ってことは、熱拡散しにくいってことだよな?
そこの写真に売ってる金属製より土の竈の方が効率良さそうな
気がするが。
894 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 12:04:53 ID:6j0ZxBMM
>>880 アホ。中古のFMVの5000円(OS付き)のやつで十分。
pdf見るだけでそんなマシンを買う必要は全く無い。
895 :
名無し三等兵 :2009/12/28(月) 12:06:21 ID:6j0ZxBMM
>>887 >高効率のストーブ
これに何か仕掛けがありそうだな。
>894 シロウトに中古マシン進めてる時点でお前がアホだw というか、5000円とか、普通に手に入るものだとPen3クラスだろ。PDF見るのにも難渋するクズ買わせてどうする気だよ。 8.9インチモデルのAspire oneなら、メーカー再生品だと20000円クラスであるから、廉価さを追及するならそっちだろ。
pdfならグーグルのビューワで見りゃいい
ttp://docs.google.com/viewer 普通のPC使ってる奴にもお勧め。ソフト不要かつAdobe Readerより遥かに高速
正直ネットブックwの良さが俺には判らん。母艦も普通のノートも持ってる奴のお遊びガジェットだろあれ
>887
NGOならともかくUNがそっちの方向に走ってどうする…
>897 ネットブックは、それこそ先進国向けOLPCと考えればいいんじゃない? 日常業務でパソコンをほとんど使わないが、携帯ではPC向けwebが見られないなど通信機能が不足、ただしCULV以上の通常PCは予算的に導入できないというニーズ向けでしょう。 もちろん、パワーユーザーの2nd/3rdマシンとしての需要もかなり大きいが。 あと、894で「中古のFMVの5000円」では、googleドキュメントもまっとうに動かない危険大。 というのも、中古市場ではどんな低スペックでも1万以上から売ることが多いので、5千円ってのは、何かしらの破損がある危険を示唆している。 もちろん秋葉原で実機見ながら買えば大丈夫だが、初心者にそれを期待するのはどう考えても無理。
902 :
名無し三等兵 :2009/12/29(火) 11:00:34 ID:nAKzu060
>>896 今なら5,000円〜8.000円程度でそこそこマシ(CPU2G以上)なOS付きPC買えるつーの。
無駄遣いさせて、少しでもイスラエルに献金させようと言うハラだろ。
OSもリナックスを頑張って使えば、ほぼ献金ゼロでPCが手に入る。
irはintelのCPUを使ったPC使えないなw
大掃除しなきゃいけないってのに読みふけってしまった 謝罪と賠償を(略
>>905 AMDもアウトだけどなー
でも呪術かなんかで書き込みしてんだから大丈夫
どこも隔離的な悪のりがふえたな
912 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 19:52:38 ID:C53AF7h4
913 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 19:54:08 ID:C53AF7h4
914 :
名無し三等兵 :2009/12/30(水) 19:59:01 ID:C53AF7h4
Egypt to allow 100 protesters into Gaza
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=94784 エジプト首都カイロで、世界各国から集結した1,300名もの平和活動家がガザ入りを要望してハンガー・ストライキを続けていたが、
エジプト政府はそのうちの100名だけをガザに入れることを承諾する。一部の活動家は「部分的な勝利である。」として一定の評価を
下したが、依然座り込みを続ける活動家も多数残っている。
中古市場に中古PCを売り払って、その金で 新しいintelかAMDのCPUを積んだPCを買う あれ?
>>913 インテルってイスラエルに献金してんの?
イスラエルに工場があるとかは聞いたけど。
>916 intelはイスラエルのハイファに工場と設計部門の一部がある。 (時々勘違いしてる人が居るが、あくまで一部であってアメリカ本土の方がはるかに大きい) 最近のだと、Core2シリーズはイスラエルチームの設計。 献金ってのは税金に対するir独自の表現じゃねw
まあ本気でイスラエル・ボイコットなんかしたら 山の奥で自給自足するしかなくなるからな チャイナ・フリーと一緒だ
924 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 21:07:05 ID:LaPJft7p
925 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 21:09:47 ID:LaPJft7p
2010年はアルシャバブが少なくとも南部ソマリア全域を制圧することを希望します。
>>924 インテルに献金て・・・
インテルは政党かなんかか?w
日本語学校通ってもう少しまともな日本語習って来いw
927 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 21:13:54 ID:LaPJft7p
>>918 誤解の無いように言っておくが、俺は全てのコンピューターが停止することを望んでるんで。
武器を製造してる連中を殺すには、武器が必要なのと同じこと。
928 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 21:14:48 ID:LaPJft7p
>>926 しょーもない突っ込みだな、こりゃ。
来年もお前はバカなまんまなんだろうな。
929 :
名無し三等兵 :2009/12/31(木) 21:18:15 ID:LaPJft7p
>>926 主人が提供するつまらないエサにつられて奴隷が愚かにも自らお金を献上してしまうことを、「献金する」って言ってるだけのこと。
やだ何この危険思想
ネットに常人以上に漬かり切ってる奴に言われてもなぁw。 それもコテハンすら付けずに匿名性に一番頼り切ってる奴に。 お前の寝言を面と向かって他人に垂れたら、触っちゃいけない人のレッテルをその場で 貼られるのがオチだ>ir。 つかリアルで自称世直しの反ユダヤ活動する度胸は絶対にないだろ。
というか日常で相手にされてないからここで吠えてるんだろ
おめで
ロボのかわりにおみくじを引く
他人のために大吉を引く
>>934 の代わりにおみくじを引く
今年のアフリカの運勢は・・・
939 :
名無し三等兵 :2010/01/02(土) 12:52:08 ID:haf7tBxP
2010年がアフリカにとって良き年でありますように。
なんかもうソマリアでタンカーが乗っ取られた位じゃ、反応しなくなってしまった
いやそれでも
>>940 は
>>942 がまともな知性を持てますようになんて願いよりは
100倍は慎ましい願いだな
しかしアフリカにとって良い年、って一体どんなんだろうな 想像もつかん……
南アフリカってまだエイズの原因はビタミン不足とか言ってるんだなw 軍事にはカンケーないが
>>945 >>632 のCNNの記事より。
HIV感染者が世界最多の南ア、エイズ対策を強化
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200912020028.html > 昨年、モトランテ政権下で就任したホーガン保健相は、ムベキ政権の方針を
> 180度転換させ、抗ウイルス薬の導入や予防プログラムの拡充に重点を置く
> と明言している。今年5月に就任したズマ大統領は、ホーガン保健相の方針を
> 支持し、政府主導によるエイズ対策を広く実施することになる。
だそうな。今迄が今迄だから、大衆への性病の啓蒙活動は大変そうだ。
でも現実路線に方針を切り替えたようで何より。
>>946 某HPを斜め読みしただけで勘違いしてたスマン。
↑の方はちゃんと書かれてたので、英語池沼の私の責任。
支配層と、一般人の乖離が物凄そうだもんなぁ 啓蒙は大変そうだ
>>943 アフリカなんて神様だって手の付けようが無いってw
あそこの連中自分たちで悪い方に進んでるじゃん
神なんざいない。 悪くしたのは人間だし、良くするのも人間だ。
>>954 その記事を見る限りでは行く値打ちも無さそうですが
いくら無料でも時は金なりと言いますし
国連救助隊 「チンパンジーのヘリによる安全な保護区への移送終了しました!」 「ふう、危なかったな。生物学的に取り返しのつかない損失が生まれるとこだった。」 「で住民も逃げてきているんですがどうします?」 「自然保護区には一歩も入れさせるな。間違っても食糧配ったりヘリに乗せるんじゃないぞ。」
どこにでもいる普通の女子高生(アフリカ系日本人)、 アフリ・カデハヨ・クア=ルコト。(愛称・くーぽん) ある日、彼女はアフリカンフェスタに出かけ、 モデルガンを抱えながらクーポンを配る怪しげな兄ちゃんと出会う。 何の気なしにクーポンを受け取ったとき、クアの体に電流が走った! 「ひゃっ!?はぁ…」 思わず甘い声をあげるクア。 そのクーポンには、「大統領警護隊の買収費用5%OFF」「カラシニコフ100丁お買い上げにつき弾薬1日分プレゼント」など、魅惑の特典の数々が。 思わず男を見返すと、彼はすでにルワンダで収監されていた。 しかし、この甘いささやきは彼女に夢を与えた! 「やるわ…アフリカで独裁者になってみせるわ!」 こうして、クアのささやかな戦いは始まるのであった… 日常系クーデターアニメ、「くーぽん!」(Coup-ON!) 原作・徳永家康、脚本・Y.フクンダ。 TIAテレビ系で26時30分より放映開始! 第一話「遠い海から来たCoup」乞うご期待! という電波が降りてきたんだが、どうすればいいんだろう…OTL
なんかさ、
>>957-958 の書き込みって内容じゃなく雰囲気で既視感が激しいんだよな
アフリカスレでは君の妄想を必要としていないのでさっさとお引取りください。いつも工房とか噛み付かれてる奴だろお前
961 :
958 :2010/01/05(火) 01:18:27 ID:???
>>959 いや、全然違うが…
ついでに957でもない。
ネタも真面目な文も結構前から書き込んでるんだが、そんな妙な雰囲気なのか?
燃やすなや・・・
ワロタw
まあでもやっぱり記事を見た感じ、イスラム統治をしたいグループが 食糧を燃やしているみたいだな。 WFPが食糧援助するために住民がWFPになびいて自分達の言うことを 聞かないので、WFPを襲って食糧を燃やして援助を止めて、住民の お前達を助けられるのは俺たちだけなんだから俺たちの言うことを聞けと いうふうにやりたいんだろう。 なんか最近、そういう手口が広まってるのかね。アフガニスタンの タリバンとかがそういう手口を覚えたんだよね。それがアルカイダ経由で ひょっとしたら全世界にノウハウとして広まってるのかも。それとも昔から そういうことやってんのかな。
自分達が食べるとか、転売とかしないんだな。
そこまで利得で考えられる人間がイスラム統治とか言わないだろ。 たぶん組織内部では国連が敵とか世界が敵とか言って、国連とか 海外のものが関わってるブツならそれがたとえ自国や住民の利益に なるものでも真っ先に潰して燃やして気勢をあげる人間から順番に 出世するようにできてるんじゃね?
食べ物をおもちゃにする奴はろくな死に方をしない、ってじっちゃが言ってた(リアルで)
>>963-968 アルシャバブの中の人曰く「人々に毒入り食料を配布せんとするWFPの陰謀をくじいた」のだそうだ。
Somali Extremists Scorch Food Aid
ttp://www.newstimeafrica.com/archives/9871 Newstime Africaより、食料焼却事件についてのより詳細な記事。下シャベルのアルシャバブ幹部Sheik Mohamed Abdhuulahiの記者会見での発言:
“The so-called world food program (WFP) wanted to poison our people because as our intelligence services have got the information
they wanted to distribute the dirty food to our people and many people would have died because of the expired food so we have foiled
their plot against the Muslim people in Somalia”
アルシャバブは今年の正月までにWFPは輸入食料の配布を辞めてソマリアの農民から食料を購入するよう命じていたそうだ。
なおMerkaでは無名の救援機関や放送局も襲撃し医薬品やインド映画のビデオも焼却したそうだ。
ヒラン州でのWFP警備主任暗殺
>>872 についても触れられている。
アルシャバブ幹部のWFPに対する意見は
>>328 最上
>>451 最下の記事で。「WFPが食料を配るから農産物が売れず
農民が困っている」という理屈。
>>969 ポリティケンの元記事
http://politiken.dk/newsinenglish/article872323.ece
>>973 ┃ 皿 ̄;┣┓<ったく、理屈と膏薬は、何にでも付きやがる…
ん? 現地の農産品を購入できない層が多いんだろ?
976 :
名無し三等兵 :2010/01/05(火) 20:49:35 ID:VZJyTYjD
実際これは深刻な問題で配給食糧により食文化がかわったり、農民が困窮化してさらに農業が衰退するということはよくある 治安と流通に問題がなければ直截現金を配ったほうがずっといいのだが・・・
というよりそもそも治安と流通に問題がなけりゃ飢餓そのものがありえませんね
現地の農産物より安くて栄養価も高い援助の食料に味をしめてしまって 労働意欲も無くなった援助漬けみたいになる状況は確かにあるのだが ソマリアがそうかと言えば…
ていうか現在進行形で農業生産力破壊してるのはシャバブを含めた各勢力なわけで……
【マスコミ】 "内閣支持率○○%" マスコミの世論調査には、イカサマが…「そのこと書いたら新聞に怒られた」とライター
上杉 記者クラブがあるというのは「非常に珍しいことである」ということを知っている人は少ない。
韓国では盧武鉉政権が崩壊し、記者クラブはなくなりました。いま日本以外で記者クラブが
あるのは、ジンバブエくらい。
窪田 つまり独裁政権のような国で、記者クラブが残っているんですね(笑)。
上杉 またジンバブエの場合、日本の記者クラブ制度を真似して、作り上げたと聞いています。
それほど世界的にも珍しいのです。そこで思い切って、日本は記者クラブを世界遺産に
登録申請してみてはどうだろうか?
例えば「Aという問題が大問題になっていますけど、どう思いますか?」と聞かれたら、ほとんどの
人は「問題があります」と答えてしまう。世論調査をする新聞やテレビが、スピンを仕掛けて世論を
作っている―といったことを知らない人は多いのではないでしょうか。
窪田 最近よく「新聞は最も信頼できるメディア」だという世論調査の結果がでていますが、
それはこのような質問をしているから。「2ちゃんねるのような巨大掲示板やブログには誹謗中傷が
ありますが、新聞についてはどのように思いますか?」――。誰だって「信頼できる」と答えるに
決まっているじゃないですか(笑)。
http://news.livedoor.com/article/detail/4532936/ 某スレより転載
ググってみたがジンバブエに記者クラブが有ることぐらいしかわからんかった・・・
詳しい人 教えてくださいorz
>>976 『仏法は勝負』にどれほど深い意義があるのか、皆わかっていない。
物事は正邪ではない。勝つか負けるかなんだ。
全員が『勝つ』と強く決めていけ。
勝つか負けるか。やられたらやりかえせ。世間などなんだ。
私は恐れなど微塵もない。勇者は私だ。私だけ戦っている。
男はなんでもいいから、言っていくんだ。
『声、仏事をなす』とあるじゃないか。
反逆者には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
983 :
958 :2010/01/06(水) 18:47:08 ID:???
980越えたし、そろそろ次スレ立てたほうがいいんじゃないか? とりあえず題名どうしよう。 【平常】アフリカの軍事情勢27【運転】か 【いろいろと】アフリカの軍事情勢27【ブラックホール】 あたりで、これでよければ立ててくるけど…
984 :
958 :2010/01/06(水) 19:39:26 ID:???
>>981 軽くざっと調べた程度だけど、記者クラブがあるのがその2国だけかってことはわからんですね。
「ジンバブエの場合、日本の記者クラブ制度を真似して、作り上げた」っていうのも出典ないし、
この発言以外引っかかってこないですねえ。
ただ、どうも気になる点がひとつあって。
1年前のJ-CASTの記事だと、
上杉氏は日本と「ガボン」にしか記者クラブは無いって言ってるんですよね…
ttp://www.j-cast.com/2008/12/30032953.html ガボンがいつからジンバブエになったのか、
そもそもその発言自体きちんとした論拠に基づいているのか。
どうも信用しがたい印象がありますねえ。
>>970 地味にいいニュースだな…
さすが東アフリカ最後の希望ソマリランド
987 :
981 :2010/01/06(水) 22:24:21 ID:???
>>984 おお有り難うございます
うーんなんて言うか 記者クラブ批判のダシに使われているって感じですね
ガボンからジンバブエに変わったのはジンバブエの方がマイナスイメージを
植え付けやすそうだからでは?
記者クラブ批判も結構ですがこういう手法を使うのはどうなんでしょう?
批判する前に内容の確認をしなかったんですかね
NYTの東京支局の記者だったのに・・・
すまん、新スレ立てようとしたら蹴られた… どなたか新スレお願いします。
>>985 >ネスレ、ジンバブエの工場再開
ツヴァンギライもろとも再び放逐する必要がありそうだな。
>今年初めて 化学タンカー襲われる
ふろしきを広げすぎて全然収拾ついてないな。イラク・アフガン・ソマリア海賊・イエメン・・・多くの国を巻き込んで手をつけるだけつけて
一個も解決させないというアメリカにしか出来ないウルトラスーパー必殺お家芸。
そしてアメリカのせいで荒れた国にイランが介入したら、徐々に落ち着きを取り戻すというパターンが確立されそうだ。
>splash-cash 泡銭って思った
アルシャバ
´ ゙′ (⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ _r'ニ二> 、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ (´ ) ::: ) _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i (⌒:: :: ::⌒ ) , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、 ( ゝ ヾ 丶 ソ / . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\ ヽ ヾ ノノ ノ .′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____ . l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____ \□ □ ! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´ / / _____ }.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉 / / |_____| (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i / / f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !  ̄ ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! ,レ^ト! }川`ー/,. { }n.n r}
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。