【本物】フライトジャケット2009-2010 【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
そろそろ着用に適したシーズンです

テンプレは誰かヨロシク
2名無し三等兵:2009/10/07(水) 14:27:40 ID:U0oisE0d
今シーズンは、10年前のダウンジャケットを着るのだ。
3名無し三等兵:2009/10/07(水) 15:48:02 ID:???
アイアンイーグルVで第二次大戦の頃のドイツの革のフライトジャケットを着てるパイロットがいたぞ
4名無し三等兵:2009/10/07(水) 16:12:24 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/hinoya/br80182/

こいつの背中にブラッドチットが付いていたらおかしいですか?
時代考証というか、矛盾の生じる組み合わせになるなら
やめようと思っています。つーかこんな実物本当にあったのかな。
問題なければこいつをベースにコテコテにカスタムしようかと思っていますw
詳しい方のご教示を頂きたくお邪魔しました。
5名無し三等兵:2009/10/07(水) 20:46:32 ID:6AoRiA32
今だったら、背中に萌えキャラ描いて
痛ジャケにしたら?
6名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:01:42 ID:???
7名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:02:25 ID:???
旧リアルマッコイズ(リアルマッコイズジャパン)
ゲイリー・イーストマン、岐阜GHQと桜井氏、岡本氏の4人で
イーストマンA-2を企画・初輸入し、そこから枝分かれしマッコイ誕生。
後にイーストマンと入れ替わりで現フェローズ代表の志村が参加。
1988年創業
2001年6月民事再生法申請で事実上の倒産
EASTMAN ttp://www.eastmanleather.com/(1985年創業)
GHQ ttp://homepage3.nifty.com/ghq-fl/(閉鎖)
フェローズ ttp://www.pherrows.com/ (1991年設立)

新生リアルマッコイズ(リアルマッコイズインターナショナル)
倒産した旧リアルマッコイズを大手特約店ナイロンが引き継ぐ。
リアルマッコイズ ttp://www.realmccoys.co.jp/

トイズマッコイ
リアルマッコイズ創業者岡本氏のオリジナルブランド
誕生は1990年代半ば。(マックイーンフィギュアを発売)
ナイロンマッコイの経営に加わるものの、2005年ナイロンから独立。
トイズマッコイ ttp://www.toys-mccoy.com/

THE FEW
旧マッコイズのレザーFJ、ライダースなどを製作していた
マッコイズニュージーランドが旧マッコイズ倒産後に出したオリジナルブランド。
THE FEW ttp://www.thefewmfg.com/

東洋とマッコイの協力でバズが生まれる
当時マッコイにはナイロンFJのノウハウがなかった為、
マッコイのほうから東洋に依頼しバズリクソンズが誕生
マッコイとの協力終了後も東洋はバズリクソンズを継続し現在に至る
Buzz Ricksons ttp://www.toyo-enterprise.co.jp/ (1965年設立)
8名無し三等兵:2009/10/09(金) 22:04:05 ID:???
前スレのテンプレそのままコピペ
リンク切れとかあったらすまそ
9名無し三等兵:2009/10/12(月) 09:56:59 ID:???
フライト流行の洗礼を受けた世代はオッサンになり、2chから徐々に離れる。
新たにファンになる若者も少なく、スレも盛り上がらない‥そんな感じなのか!?
10名無し三等兵:2009/10/12(月) 09:58:28 ID:???
寂しいなあ、せめて二桁に乗せておくよ。
11名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:04:06 ID:WKgmDBM/
MA−1欲しい!
12名無し三等兵:2009/10/13(火) 03:07:04 ID:e8KYsUop
今年はMA-1が着れるほど寒くなるかなあ
13名無し三等兵:2009/10/13(火) 08:18:57 ID:???
11月まで我慢
14名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:56:37 ID:???
一時期MA-1のパチ物がいろいろなところで売っていたな。
15名無し三等兵:2009/10/13(火) 17:00:39 ID:???
あとは世間様が相棒の寺脇を忘れてくれれば。
ナイロン物着ていると周りが相棒相棒とうるさいw
何だかやりにくくて昨シーズンに着たのは
どちらもレプリカですがほぼAー2とBー2だけでした。
本当はナイロンの方が好きで‥
16名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:04:39 ID:36TeTetF
暖冬で相棒か・・うう。。
17名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:53:34 ID:W1g7Tf6+
ミッチーに無理やり着せたい
18名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:33:03 ID:oxvtCX8P
ジグザグに無理やり着せたい
19名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:18:29 ID:Pf8SDTBu
着やすいのはどれだい
20名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:50:06 ID:???
現代に近い世代のモデルほど着やすいのでは。
つまらん答えで申し訳ない。
21名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:47:44 ID:???
中学生の時に、航空ファンの広告を見てフライトジャケットに憧れて、
いつか必ず買ってやると誓ったこともありました。
結局ユニクロオンリーです。
22名無し三等兵:2009/10/19(月) 16:31:31 ID:IvMvcF5P
>>21
ホームセンターで千いくらで売ってるあれじゃあいかんのか?
2321:2009/10/19(月) 17:36:09 ID:???
ハタチくらいに気づいたんだ。

おれはフライトジャケットが似合わないデブだということに。
24名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:34:04 ID:???
自覚しただけ偉い。
いや、バカにしてるのではなく、オタクでも自分を客観視して、
周囲に気遣いできる人は偉いと本心から思う。
25名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:45:36 ID:IvMvcF5P
いや、裏地オレンジのD/EタイプのMA-1は基本デヴかマッチョしか似合わないしw
26名無し三等兵:2009/10/20(火) 08:13:16 ID:???
何でD以降限定なんだかわからない
MA−1なんてガリには似合わんだろ

デブは似合うとか似合わない以前に問題外
27名無し三等兵:2009/10/20(火) 08:53:45 ID:???
>>25
どうひいき目に見てあげてもデブには似合わないねぇ。
世の中でデブに似合う服といえば唯一オーバーオールぐらいだな。
あとデブ≠マッチョね。
デブな人が「俺マッチョだから」と言い張るのも痛い。

残念だな、頑張れw
28名無し三等兵:2009/10/20(火) 09:02:51 ID:???
アルファの実物フライトジャケット高い、6万くらいするのな。
実物は高いからアルファやヒューストンのレプリカ買おうかな。
29名無し三等兵:2009/10/20(火) 20:55:00 ID:gOawNhgZ
状態程度によるよな
リブ虫食いだらけ、シェル破れ&油汚れだらけだったら
千円台でもオクで落札出来るぜ。
30名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:21:59 ID:tNzKbYm2
俺も>>25に意見が仝
裏地オレンジのまあ-1はデブだけしか似合わない。
31名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:26:18 ID:???
NOMEXのフリースとGORE-TEXシェルがセットのCWU後継ジャケットは
その後全然出てこないねえ
32名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:43:05 ID:???
完成されちゃったって事なのかね。
あとは新しい素材の登場か機内の環境が更に向上したら
また変わるかも知れないね。ヘビーでもペラペラになったりしてw
33名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:44:15 ID:???
>>25>>30
裏地オレンジのCタイプを除外する理由は何かね?
34名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:00:29 ID:V3kv5s1H
>>28
CWU-45は中田商店でも5万5千円
もしMA-1のDやEでアルファの実物だったら10万超える
マッコイが一番安いので6万3000円って実はフライトジャケットレプリカなら
一番高いけど
実物と比較するとそんなに高くないんだけどマッコイは高いって叩かれ続けたな
2ちゃんで
マッコイ着てる俺は肩身が狭かった
35名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:13:46 ID:???
実物の値段なんてピンからキリまで
高い値段付けてる物はよく見かけるけど
よく見かけるって事は要するにその値段では売れて無い訳で
手ごろな値段の良品はすぐに売れちゃうから、普通の人は目にする機会が無いだけの事
36名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:22:06 ID:???
45のナイロン買おうと思っていたら、ドブ板の柿田商店のサイトがなくなってた...
37名無し三等兵:2009/10/21(水) 14:03:40 ID:???
>>36
そうなんだよね、去年あたりから柿田商店のサイトが
なくなったんだ。
38名無し三等兵:2009/10/21(水) 14:44:43 ID:???
マコイが高いのはフライトに限らないからな。
39名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:46:24 ID:1QInPBIC
>>35
安い実物って多分当時のコマーシャルモデルだぞ
米軍実物は安い訳が無いんだよ
酷いのになるとバズを売ってる古着屋あったし
マッシュの実物N-2テストサンプルの値段が30万円
マッコイN-2Aの12万
比べるとマッコイが取り立てて暴利をむさぼってるわけじゃない
今のマッコイはね
>>38

ていうかマッコイの毛織物パーツは世界で唯一アルパカメーカで
高野山のふもとで製造とか2020年までにブランドが消滅しそうな位
供給が不安なんだが…
だから高いんだろうけど…
40名無し三等兵:2009/10/22(木) 20:20:32 ID:???
何だその変な思い込みはw
マッコイマンセーしたいのなら、ファ板の該当スレでどうぞ
ここにそういうのを持ち込まんでね
41名無し三等兵:2009/10/22(木) 21:03:46 ID:???
>>40
マンセーじゃなくほんとのことだよw
昔安く実物買ったってファ板でうpしてた奴に
それはコマーシャルバージョンだと教えてたのが俺だからw

バズは厳密に言うとミルスペックじゃないような気がするけどね
42名無し三等兵:2009/10/22(木) 22:03:21 ID:???
何かまた痛い人が来てるな。
43名無し三等兵:2009/10/24(土) 00:24:24 ID:uE/5W+ye
>>5
だれかやりそうで待ってるんだがまだ見ないな。
今だとマクロスFのノーズアートとか誰か入れてないか?
44名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:12:12 ID:nOfT05DZ
考えはつくけど実際はねぇ・・・
45名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:45:12 ID:???
そういや航空ファンの裏表紙にマクロスのフライトジャッケットの広告のってたね。
46名無し三等兵:2009/10/25(日) 08:01:18 ID:???
中田に無造作にぶら下げてあるやつとかなら
いっぺんくらい洒落でやってみてもいいかもだが
バズ以上の値段のブツでやる度胸はないなぁ。
ましてや古い実物とかだったらとても出来ない。
47名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:26:19 ID:+xP0a63s
寒くなってきた
48名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:18:11 ID:bseUibNk
マッコイのB-10値段下げてきて63000円だよプレーン
ボアを大きくアレンジしすぎのような 出来は良いらしいけど
49名無し三等兵:2009/10/30(金) 20:32:15 ID:jwFp1jj2
宣伝です。イーストマン B-6 本日終了
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95992953

落札後「2ちゃんを見た」で5000円引きさせて頂きます。
よろしくです。 最低落札価格設定してますが、泣く泣く売るつもりです。
最低落札に達しない場合は、「2ちゃんを見た」で送料無料にさせて頂きます。
50名無し三等兵:2009/11/04(水) 00:02:23 ID:???
『飛行服大全』っていうムックが出てるね。中身はバズのカタログとあんまし変わんないかも。
51名無し三等兵:2009/11/04(水) 16:18:43 ID:IwOXIL9I
まさしくバズのカタログだよ・・・
52名無し三等兵:2009/11/05(木) 22:15:58 ID:upVL2T/d
また暑くなるようですね
53名無し三等兵:2009/11/07(土) 18:19:10 ID:hRpbAd47
トイズマッコウのムック本よりかはマシだろうと思う
54名無し三等兵:2009/11/07(土) 20:28:04 ID:Ps1l1j0k
飛行服大全というからには各社協力せにゃならんと思う
55名無し三等兵:2009/11/07(土) 23:39:36 ID:nYeSq1bh
あれで飛行服大全はいい杉だよなw
各社とも有料カタログ本は自力で出すようになったし、もう協力は得られないだろ。
ところでトイズ本だけなんで高いんだ?発行部数が少ないのか?
56名無し三等兵:2009/11/07(土) 23:46:16 ID:???
デブが遊んで暮らす為のお布施
57名無し三等兵:2009/11/08(日) 00:06:11 ID:???
トイズ本みたら岡本さんってA-2にはほとんど興味がないような印象を受けた。
実はFJにはまったく興味がないのではないかな。
マックイーンの着てた服にしか興味ないとか。
復刻に対するこだわりのなさはその辺からくるのかな。
58名無し三等兵:2009/11/08(日) 00:13:46 ID:???
57だが誤解されそうなんで訂正しるわ。ファンのみなさまスマソ。

復刻に対するこだわりのなさはその辺からくるのかな。 ×
復刻に対する柔軟性はその辺からくるのかな。     ○
59名無し三等兵:2009/11/08(日) 21:46:55 ID:EBr8vKdo
ある程度やりつくした感はあるのではないかな?
60名無し三等兵:2009/11/10(火) 13:20:18 ID:???
マックイーンに憧れてFJ作ったが、
いざフタを開けたら寄ってくるのは偏屈のキモオタばかりでうんざりした
というとこか?
61名無し三等兵:2009/11/10(火) 13:30:21 ID:???
ジャンルを問わずマニアとはそういうもの。
62名無し三等兵:2009/11/10(火) 13:47:13 ID:???
>>59
たしかにレプリカ業界は完璧に終了って感じだな。
いろいろ本が出てるみたいだがまったく盛り上がらんしw
63名無し三等兵:2009/11/10(火) 15:32:14 ID:???
強引に煽ってブームを作ると、一気に盛り上がってボッタウハウハになるけど
ネタが続かず沈静化するともう決して元には戻らない

ウハウハの時期に良い思いした奴らは、もう地道な仕事なんて出来ない
居ないと分かっているのに、柳の下のドジョウをいつまでも追い続けて
やがて消えていく
64名無し三等兵:2009/11/10(火) 16:27:48 ID:???
ブームっつーか、少数のコアなファンが支えているもんだろ。
フライト、いやミリタリー関連なんてのは。
ブームっつーのは大昔のMAー1のアレの事指してんのか?
アレ以外に特に流行ったり注目された時期もなかった記憶があるが。
65名無し三等兵:2009/11/10(火) 21:41:04 ID:9NeXdeMQ
つうか、みーんな、新品状態の実物がありさえすればいいもんなのよ。ミリタリーなんて。
だが出てくるのは全部ボロゴミだけなんだなあー。デッドでさえも。
66名無し三等兵:2009/11/11(水) 23:03:36 ID:???
>>65
オマエが知らないところでレア物や大戦前の極上品が実際に取引されてんだよ
ヤフオクやeBayじゃ無理だけどな

ネットワークを作らなきゃ、せめて国内だけでも
67名無し三等兵:2009/11/11(水) 23:11:33 ID:???
仲間に入れてほしす・・・(´・ω・`)
68名無し三等兵:2009/11/12(木) 18:50:42 ID:???
俺たちのようにキモオタになる覚悟はあるのか?
69名無し三等兵:2009/11/12(木) 22:21:25 ID:IsOfZah7
>>66
マッシュで極上品がたまに売りに出てるけど
すぐ売れるあれはコレクション用だから
やっぱ着れるのがいい

今年のマッコイのB-15B(MODかB-10が欲しい
70名無し三等兵:2009/11/12(木) 22:33:39 ID:oIpPRjUe
>>69
MASHの極上品の出所はボブ・チャットだろ?
彼のはキレイだけどよくあるものばかりで、レアものなんかないし、
まして戦前のものなんかはないよ。

>>66
あなたさまはネ申ですか?
71名無し三等兵:2009/11/13(金) 11:38:55 ID:t9P8kkih
>>69
ドカジャン
72名無し三等兵:2009/11/13(金) 12:25:30 ID:JqRJsBX3
>>66
ん〜?で、お前の言うその闇ルートは1着いくらで取引きされてるのかなあ?
73名無し三等兵:2009/11/13(金) 13:01:26 ID:fqgo5Yqs
人から聞いただけで自分は関わってないから知らないということだろw
74名無し三等兵:2009/11/13(金) 15:31:32 ID:4xfalh8i
暗愚裸の該当関係者でもない癖にえらっそーに!>>66
75名無し三等兵:2009/11/13(金) 20:53:49 ID:fpRNkKv5
コレクション視点だと些細なシミや傷も許せないんだろうし
着用視点だと着れば傷もシミも普通に付くから、綺麗過ぎるのは逆に敬遠する
俺はどっちかってーと後者なんで未使用品には手を出さない
オクでも店でも程度の良い奴や未使用品は出回ってるよ
ただ、探すにはちょっと時期が遅いかもね
76名無し三等兵:2009/11/14(土) 10:16:08 ID:MvoYMnFi
>>75
太古の古着ゴミに高級レプ以上の金かけられますか!ってか?w
主客転倒のイイ見本だなw
77名無し三等兵:2009/11/14(土) 10:51:15 ID:/Yl9C+5K
煽るにしても、日本語をもう少し勉強してからどうぞ。
78名無し三等兵:2009/11/14(土) 18:22:55 ID:???
↑自分の理解力のなさを人のせいにするなよ
ゆとり君
79名無し三等兵:2009/11/14(土) 21:48:48 ID:???
レス乞食うぜー
80名無し三等兵:2009/11/14(土) 22:37:09 ID:EeI9Fx2f
落ち着いていこうぜ
冬はまだこれからだし
81名無し三等兵:2009/11/15(日) 04:38:40 ID:???
どうせコレクター(笑) は一年中箪笥にしまいこんでるんだから
冬でも夏でも関係ねえだろ
82名無し三等兵:2009/11/15(日) 12:48:48 ID:hpOPymN4
で、買ったの忘れた頃にゴソゴソ引っ張り出して、1人で眺めてニヤニヤw
83名無し三等兵:2009/11/15(日) 13:48:07 ID:???
>>75
コレクション用と着る用に複数買わないか?
多分、ウチの45P(CWFS)はオレが死ぬまで着てても余るくらいはある。(丈夫だし)
フード付のだって、着もしないくせに綺麗過ぎるからってわざわざ程度の落ちるやつを買い増しした。
84名無し三等兵:2009/11/15(日) 14:51:13 ID:???
てめえの日記なんざ興味ねえよ
ボケ
85名無し三等兵:2009/11/15(日) 16:06:51 ID:???
>>83
俺も複数持ってるけど、それは着る為のストックでコレクションじゃないんだよね
連続して着続けるとヤレるの早いから、何着か適当にローテーションしながら着てる
そのローテーションで飽きるとストックと総入れ替えしてまたローテーションしたり
86名無し三等兵:2009/11/15(日) 17:00:18 ID:???
貧乏性の収集魔には説明しても無駄だよ
87名無し三等兵:2009/11/16(月) 08:13:15 ID:???
俺はバズくらいのを気兼ねなく着潰すわ

マッコイのエポレット無しB-10とB-15Bが気になる今日この頃。
88名無し三等兵:2009/11/16(月) 23:02:11 ID:dkJFGNOO
街で着るならフィールドジャケットのほうがいいのかな
89名無し三等兵:2009/11/16(月) 23:50:32 ID:gdIWVbPF
フィールドジャケットって戦争色しててイタくね?
フライトなら戦争っぽさがなくて街でも着れるけど
90名無し三等兵:2009/11/17(火) 03:43:22 ID:???
>>89
迷彩のはどうかと思うがM65あたりは定番化してるんじゃない?
91名無し三等兵:2009/11/18(水) 14:06:48 ID:YsaPBgzr
ドメブラの奴だけはなw
92名無し三等兵:2009/11/18(水) 14:06:50 ID:lmaP+FoS
ACU迷彩 普段着ているが ダサ杉か・・?
93名無し三等兵:2009/11/18(水) 14:25:34 ID:YsaPBgzr
94名無し三等兵:2009/11/18(水) 16:13:35 ID:lmaP+FoS
そっか よかったw
95名無し三等兵:2009/11/18(水) 16:45:17 ID:???
何年も前にALPHAのサイトから36/PのNOMEXを買ったんだけど、ナイロンの45/Pが欲しかった。
柿田で買おうと思ってたが、楽天で発見。
http://item.rakuten.co.jp/jalana/alp-ka-cwu45-sag/
安いから買ってみたけど、色味が大分薄いような気が...
96名無し三等兵:2009/11/18(水) 17:23:48 ID:???
これ買うんだったら、HOUSTONにした方が良かったかも
他のはアレだが、CWUだけは一定の評価が有るから
97名無し三等兵:2009/11/18(水) 18:07:30 ID:LdyaWO2V
>>94
DQN乙
98名無し三等兵:2009/11/18(水) 23:48:41 ID:WQvwaUEn
>>97
君に胸QN
99名無し三等兵:2009/11/19(木) 22:42:54 ID:0fXtlpkN
首周りの脂汚れはどうすればいいかな?
100名無し三等兵:2009/11/20(金) 23:30:19 ID:???
>>96
あそこのCWU−36・45初期型だけは評判がいいな
実物はそろそろノーメックスだから限界だし
101名無し三等兵:2009/11/21(土) 23:20:31 ID:XMbPbTa/
寒くなってまいりました
102名無し三等兵:2009/11/22(日) 17:57:53 ID:???
フライトジャケットの胸のネームタグで質問なんですが
普通は紋章のみですか?
誰か思い入れの名前でも入れるものですか?
103名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:03:35 ID:???
紋章...

創作の名前、実在パイロットの名前、自分の名前
好きなの入れればいいと思う
ただ自分の名前は後で恥ずかしくなる事も多いのでオススメしない
あと、U.S.AIRFORCEとか入れるのもパチ臭いから止めた方がいい
104名無し三等兵:2009/11/22(日) 19:09:45 ID:???
>>711
Thanks!
無くなる可能性あるのか。

ナンバーズで稼いで来月買える様頑張るよ。
105名無し三等兵:2009/11/22(日) 20:11:05 ID:???
>>103
早速のレス、ありがとうございます
紋章じゃなくてウィング章でした
自分の名前はさすがに恥ずかしいですねw







106名無し三等兵:2009/11/23(月) 03:50:13 ID:???
>>102
適当なタックネームとか映画の主人公の名前とかは?(例:バズリクソン大尉w)
それと階級とウイングマークの関係を間違えなければいいんでない


>>103
>あと、U.S.AIRFORCEとか入れるのもパチ臭いから止めた方がいい

吊るしで売ってるタイプだね、あれはたしかに変
107名無し三等兵:2009/11/23(月) 07:47:51 ID:h54ZMbuZ
>21
15年くらい前、俺はユニクロでMA-1を買った。
とりあえずアルファの民生品だった!
10821:2009/11/23(月) 10:28:32 ID:???
いや‥
値段じゃないんだ。
もっと根本的な問題なんだ。
109名無し三等兵:2009/11/23(月) 11:27:02 ID:h54ZMbuZ
>>103
>>105
>>106
ウイング章ってどこで売っているのでしょうか?
おいらのクーパーA-2に”U.S.AIRFORCE"が最初からついていたが、やっぱり恥ずかしい。
110名無し三等兵:2009/11/23(月) 16:52:30 ID:???
>>109
102です
自分はダイヤモンド商会です。
結局、名入れはせずウイング章のみに決めました
みなさんこんな初心者にありがとうですw
111名無し三等兵:2009/11/23(月) 22:03:03 ID:172rKfNE
>>110
109です。
ダイアモンド商会さんではUSAF物も扱っているのでしょうか?
112名無し三等兵:2009/11/23(月) 22:29:05 ID:???
>>111
私も始めての利用なので違ってるかもしれませんが
TOP GUN関連くらいしか取り扱ってないみたいです
113名無し三等兵:2009/11/24(火) 14:55:06 ID:XkQARMZn
質問です。
lost worldsと言うレプリカブランドの出来ってどうなんですか?
A-2かG-1の購入を検討しているのですが、細部の再現は日本の諸ブランドに比べて詰めが甘いと聞き、躊躇しています。
J A デュボア製と言う点に惹かれるのですが…
114名無し三等兵:2009/11/24(火) 17:21:29 ID:???
>113
かなり昔からあるが、素材、縫製はイマイチ。雰囲気はあるけど。
115名無し三等兵:2009/11/24(火) 20:28:48 ID:rma8zk0k
アリソンでぃゆぼあ。
116名無し三等兵:2009/11/24(火) 21:02:11 ID:XkQARMZn
>>114
そーなんですかぁ。
G-1でオススメのレプはどこのでしょう?
ゴートスキン、リアルファーの物が良いのですが。
117名無し三等兵:2009/11/25(水) 12:22:24 ID:Zm0EGT4D
>>116ほれ。
http://www.goodwearleather.com/pages/index.html

時間かかるけどな。
118名無し三等兵:2009/11/25(水) 14:06:45 ID:Ksh4Z+hB
>>116
どうもです
119名無し三等兵:2009/11/25(水) 17:21:19 ID:???
>>117
アメリカにこんなレプメーカーがあったとは知らなかった!
でもなんとなくFEWっぽいイメージ・・・
120名無し三等兵:2009/11/25(水) 23:57:28 ID:ui4XX9wD
>>117
マッコイのレベルまで達してないじゃんよ
121名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:33:37 ID:???
BDU周りはかなり試行錯誤されてるのに
米軍の新型フライトジャケットでないな
122名無し三等兵:2009/11/26(木) 10:48:12 ID:???
空自のFJは出来が悪すぎる
123名無し三等兵:2009/11/26(木) 14:03:15 ID:???
>>121
コクピット環境なんて今更さほど変わらないだろうし
あまり変更の必要が無いんじゃないのかなぁ
なんとなく予算も減ってそうだしな。

今後はSF的未来服みたいなものになるんじゃないかと踏んでる。
ttp://gikofussar.up.seesaa.net/image/biosuit-122a.jpg
これは宇宙服らしいけどこんな感じの、、、ならねぇかw
124名無し三等兵:2009/11/26(木) 14:21:16 ID:???
プレデターの進化によって攻撃機が無人化される方向だと
輸送機等の乗員向けなら、今のままで特に問題ないだろうしねえ
125名無し三等兵:2009/11/27(金) 23:44:42 ID:AEnJ+BUd
コントローラージャケットになるのか
126名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:06:30 ID:???
>>121
フライトジャケットなんかより、人を乗せない方法に金を使ってるんじゃない?
127名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:35:26 ID:tA9g9zHm
以前買ったオーチャードモーターサイクル社製MA−1の本物グランドクルー採用モデルを大事に着ている自分ですが
襟がもうボロボロでクリーニングに出すのも恥ずかしいと言われて困ってます
予備の一着も敗れて廃棄したので新しいのが欲しいのですが手に入りません
128名無し三等兵:2009/11/29(日) 23:54:38 ID:rjZpQWNk
気に入ってるなら、なんでパーツ買って修理に出さない!
129名無し三等兵:2009/11/30(月) 02:00:44 ID:hswjOaik
130名無し三等兵:2009/11/30(月) 02:27:24 ID:vcj2HB6E
>>129
違うようです
私のは用途からレスキューオレンジの必要が無いのでリバシーブルではなく内側もグリーンです
ジッパーも真鍮みたいな金色ではなく普通の金属に艶消しパーカライズの黒色です
131名無し三等兵:2009/11/30(月) 06:13:24 ID:???
>>127
おかあさんにクリーニングおねがいしてるの?
132名無し三等兵:2009/11/30(月) 08:19:10 ID:???
イズミヤに送って直してもらえ
料金は高いがな
133名無し三等兵:2009/11/30(月) 21:42:17 ID:lAYUbHCA
134名無し三等兵:2009/11/30(月) 21:58:06 ID:???
>>123
ファンタジーゾーンだろ
135名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:09:01 ID:???
明日から12月だというのにまだまだ日中は暖かくてフライトの出番がない
136名無し三等兵:2009/11/30(月) 22:49:03 ID:2dPHV4GY
>>130
マッシュで補修用ニットパーツがあるかどうか問い合わせろ
137名無し三等兵:2009/11/30(月) 23:46:00 ID:???
>>130
おかあさんにミシンで直してもらいなさい
138名無し三等兵:2009/12/01(火) 00:39:20 ID:???
母さんはー夜なべーしる
139名無し三等兵:2009/12/01(火) 06:27:19 ID:???
おかーさーん、ぼくのMA1クリーニングだしてくれたー?
140名無し三等兵:2009/12/01(火) 11:53:47 ID:uJjH+/W/
                J(`Д´#)し イッツモワタシバッカ クリーニングダイダシテヨ!!
  オレパラサイトダシ  ( 'A`)  ⊂( ⊂)
           ⊂_⊂_)   / └
            >>127
141名無し三等兵:2009/12/01(火) 11:59:31 ID:???
親戚付合いで元哨戒機乗りの義伯父宅へ行ったら海軍時代のG-1ジャケットを見せてくれた
142名無し三等兵:2009/12/01(火) 12:35:33 ID:???
義伯父が外国の方?
それか日本海軍のジャケットで、G-1そっくりのやつ…?
143名無し三等兵:2009/12/01(火) 12:39:04 ID:???
>>142
俺自身日米ハーフ
パッチは付けられてなかったけど、個別保存してるのを見せてくれた
WA州オークハーバー基地のVP-69のだった
144名無し三等兵:2009/12/01(火) 12:43:21 ID:???
>>142
ハーフさんだったのか。いいなぁ。
やっぱりきちんと保管されてるのか。思い出とかたくさん詰まってるんだろな。
145名無し三等兵:2009/12/01(火) 12:44:02 ID:???
>>143だった(^_^;)
146名無し三等兵:2009/12/01(火) 12:54:32 ID:???
>>144
P-2、P-3の両方に乗った人
彼曰く
「P-3は乗り心地が良くない。だって気密機だから窓が開けられないんだよHAHAHA」
147名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:54:47 ID:???
CWU−45Pのレプリカを衝動買いしてしまいました。
よく調べずに買いに行ったので、店員にヒューストンかアルファ社かの
選択を迫られ、なんとなくアルファの方を買ってしまいました。
どちらの方が良いとかあるのでしょうか?
148名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:58:49 ID:???
もう買っちゃったんだから、気にするな

今度から買う前に聞けよ
後からじゃ答える方も気の毒で気が重いからさ
149名無し三等兵:2009/12/01(火) 15:01:39 ID:???
>>148
ありがとうございます。
やはり優劣が有ったのでしょうか・・・。

今度はワッペンを買わないと。。。
150名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:45:09 ID:???
娘が裁縫覚えて45Pにミッフィーのワッペンを縫い付けてくれたよ。
欝で誌にたかったがヤケクソで職場旅行に着て行ったら、女の子たち
には人気だった。複雑だ。
151名無し三等兵:2009/12/01(火) 19:13:51 ID:6HJBu606
>>147
ナイロンレプならヒューストンの方が圧倒的にリアルなのに…
値段同じだけどねとか言って気分壊してみる
152名無し三等兵:2009/12/01(火) 19:56:55 ID:???
ヒューストンの中では、CWUだけは非常に完成度と思う



153名無し三等兵:2009/12/01(火) 22:30:19 ID:uJjH+/W/
>151
でもアクリルパイルなんだなあw
俺もヒューがヒューなりに一番拘ってた時分のN-3持ってるけど
外見だけはバズ・マッコイと遜色ないよ。
だが、ウールパイルじゃなくてアクリルパイルで、当時時価30kw

いや、防寒は暖かいんだけどね。
154名無し三等兵:2009/12/01(火) 22:31:20 ID:???
なんかアルファでもアラミドチックなやつでてなかったっけ
155名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:19:08 ID:???
今は実物でも安いのに何でレプ買うん?

俺なりの価値観では

実物>>>>実物中古>>>>>>(超えられない壁)>>レプリカ

なんだが
156名無し三等兵:2009/12/02(水) 00:32:39 ID:???
レプリカ販売員の殺し文句

1)実物はシルエットが悪いからファッションじゃ着れないでしょ?
2)実物は誰が着たかわからないから気持ち悪いでしょ?
3)実物は戦闘で使ったかもしれないから気持ち悪いでしょ?
4)本物のミルスペックで作ったから本物と同じですよ
5)手放すときに本物だって嘘いっても誰にもわかりませんよ
6)本物の新品って検品で外されたものなんですよw

実際に聞いたのはこんな感じ
157名無し三等兵:2009/12/02(水) 00:38:39 ID:???
>>155 45pで実物とレプリカの値段ってどれぐらい違うん? 入手方法にもよると思うけど
158名無し三等兵:2009/12/02(水) 01:07:10 ID:???
45Pでも36でも奥を探せば

新品同様 3マソ前後

極上品   2マソ前後

中古    1マソ前後

俺の経験ではこれぐらいだね。

3年前くらい前までにはイカリヤかどっかで45が3.5マンくらいであった。

レプリカでもいいのは2−3マンする。
それなら最初から実物買ったほうがマシ。

初期型だったらいざしらず、
それ以降の実物だった新品ぐらいの程度のものが安く手にはいるよ。

159名無し三等兵:2009/12/02(水) 01:19:09 ID:???
>1)実物はシルエットが悪いからファッションじゃ着れないでしょ?

着こなしの問題
実物をカッコよく来てる人は多数いる


>2)実物は誰が着たかわからないから気持ち悪いでしょ?

全然。FA18NAVYアビエーターが作戦から帰った後羽織っていたと想像するとハァハァ


>3)実物は戦闘で使ったかもしれないから気持ち悪いでしょ?

これも全然。イラク戦で空爆途中のストライクイーグルドライバーが着ていたと想像すると・・ハァハァ


>4)本物のミルスペックで作ったから本物と同じですよ

それはジャスコの土方MA1と同じだってばっちゃが言ってた


>5)手放すときに本物だって嘘いっても誰にもわかりませんよ

ツーホーすますた


>6)本物の新品って検品で外されたものなんですよw

店名、店員名を晒せ
160名無し三等兵:2009/12/02(水) 01:41:59 ID:???
バズ退色するな
おまけにウールが虫に食われた
161名無し三等兵:2009/12/02(水) 12:25:12 ID:???
ウールが虫に食われるのは、不潔な保管をしているからです
バズに限った話ではありません
162名無し三等兵:2009/12/02(水) 14:46:47 ID:m+IXLEVc
いや、着てれば汗吸い込んで垢がこびり付くから
必ず虫に食われるよ。
タンスに防虫剤入れてなければ確実。
163名無し三等兵:2009/12/02(水) 15:23:35 ID:???
それを不潔な保管と言っているんだと思うが
164名無し三等兵:2009/12/02(水) 18:13:51 ID:???
>>153
アクリルパイルって何すか?w
まあいいたいことはわかるけど。
165名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:37:48 ID:???
お、お、お、お、おかあさーん!!
166名無し三等兵:2009/12/03(木) 12:57:38 ID:???
パッチ集めてる人ってどのように保管してるの?
167名無し三等兵:2009/12/03(木) 13:05:49 ID:???
冬はふつうに履いてますがなにか?
168名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:30:23 ID:???
>>166
100円ショップで買った写真入れというかアルバムみたいなのに入れてる

>>167
モモヒキをパッチっていうのは関西圏?
169名無し三等兵:2009/12/03(木) 22:02:02 ID:???
えっ・・・・・・・・・・・・方言だったのか?
170名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:21:33 ID:WrZ9Y1Ty
>>160
俺のマッコイズのMAー1も虫に喰われたショック!2年クローゼットに入れてたら誰か手直ししてくれる店教えて!
171名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:27:41 ID:???
マッコイのならマッコイがやってくれるだろう!
172名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:28:23 ID:???
なぜ自分で治さない?臆で売れなくなるから?
173名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:35:45 ID:???
おかあさんが直してくれます
174名無し三等兵:2009/12/05(土) 00:10:20 ID:???
かあちゃんJ( 'ー`)し
175名無し三等兵:2009/12/05(土) 07:54:09 ID:31aU6CIT
リブ穴だらけのボロビンテージなんて、たとえオクで売れても数千円だよw
176名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:45:49 ID:???
お、おかーさーん!
177名無し三等兵:2009/12/06(日) 00:10:03 ID:???
今日、何年かぶりにMA−1を着た
鏡をみてやっぱり好きなジャケットだと再認識した
暖かくもないA−2は年齢とともに着られなくなるよ
178名無し三等兵:2009/12/06(日) 09:48:53 ID:ToW6wuAq
巷には、亞叩くもないMA-1の方のが遥かに溢れ返っているw
179名無し三等兵:2009/12/06(日) 10:00:14 ID:???
ちゃんとした,良いA2着ないから寒いんだお。
俺のヨーカドーで買ったアビレックスは
中綿、サイドポケット付きで暖かだお。
180名無し三等兵:2009/12/06(日) 11:10:02 ID:???
うむ、それぐらいの方が可愛げがあって宜しい。
181名無し三等兵:2009/12/06(日) 11:27:28 ID:ToW6wuAq
>>179
嘘付け!
アヴィなんて値段がバカ高いだけのユニクロじゃねーか
182名無し三等兵:2009/12/06(日) 11:58:18 ID:???
>>179
www 
それくらいゆるいA−2との付き合い方が次の世代の感覚だろな
アメカジとかいうジャンルができて知識ばっかになったのが現状だ
183名無し三等兵:2009/12/06(日) 12:25:53 ID:???
irwinにアービンjkt頼んだ時
しつこい位without side pocketって書いといたのに
ポケット付きが届いた。
でも使って見るとポケット有って良かった。
だって札幌寒いんだもん。
こだわりなんて吹雪の中では吹っ飛ぶよ
184名無し三等兵:2009/12/06(日) 12:45:51 ID:???
年取ってあんまり着るもの拘ってるとかえってガキ臭く見えるし、
細かい事気にしないぐらいの気持ちの余裕がある方が、大人だと思えるようになった。
185名無し三等兵:2009/12/06(日) 12:53:59 ID:???
だよな、HPでこだわりを熱く語る店主とか
見てて痛い。
俺らには他に考えなきゃいけない事が
いっぱいあるからねえ。
186名無し三等兵:2009/12/06(日) 13:09:23 ID:???
ハゲドーwww
187名無し三等兵:2009/12/06(日) 14:04:42 ID:???
そういう人たちはこのスレから出ていきなさい
188名無し三等兵:2009/12/06(日) 15:06:26 ID:???
別にフライトジャケット全般なら、フェイク含めてここで語って構わんだろう。
実物限定だのこれダメあれダメのとギャーギャー騒ぐガキこそ、このスレから出て行きなさい。
189名無し三等兵:2009/12/06(日) 16:16:00 ID:???
>>188
賛成
190名無し三等兵:2009/12/06(日) 16:24:16 ID:???
まぁまぁどちらさんも
スレタイからみても本物&レプリカ限定ってことで進んできたし
脱力系FJの話は長続きしないってw
191名無し三等兵:2009/12/06(日) 16:51:54 ID:???
そもそも俺ら日本人だし、米軍人じゃないんだからさ
元からフェイクじゃん。
あんま拘っても某ジョージみたいに、「かぶれてんなw」ってなるよ。
192名無し三等兵:2009/12/06(日) 17:05:05 ID:???
世田谷ベースとか?
中年以降のオッサンには
「アメリカへの憧れ」とかあるんだろうな。
一方的に幻想いだいちゃってさ、
親父や爺さんコロされてんのに懐いちゃってさ。
193名無し三等兵:2009/12/06(日) 17:24:35 ID:???
ファ板に帰れよ小僧ども
194名無し三等兵:2009/12/06(日) 18:33:54 ID:qhvwI2WZ
本物/レプってなあ。
本腰レプは地味な作業着の癖にキチガイのように高いし
実物ってのも人気のある初期型系はホントにゴミだし

着れない衣類に拘るのってなんか考えちゃうよなあ。
195名無し三等兵:2009/12/06(日) 18:52:19 ID:???
>>192
アレは見苦しいよな。
コンプレックス丸出しで。
196名無し三等兵:2009/12/06(日) 19:41:49 ID:???
>>191
某ジョージか。
アメリカ被れなのは別にいいけど、それを認めるのが嫌でひねくれた表現に走ってるのが
凄く見苦しいね。
197名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:58:32 ID:???
NOMEX/GORE-TEXの例のテスト虫フライトジャケットって、普通に売ってるんだな
https://www.epropper.com/products/113/category/49/MCPS_Men_s_Jacket.htm

すんばらしいお値段だがw
198名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:03:34 ID:qhvwI2WZ
>>196
ハゲとチビは何着ても似合わん
199名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:30:58 ID:???
アメのハゲチビがMA1着るとなぜか似合う不思議
200名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:27:27 ID:???
最大の問題はさ、
俺らのA2が一番カコ良くみえるのは
ハンガーに吊るしてる時だけ
って事か・・・

201名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:33:01 ID:???
MA1もだよ・・・
202名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:46:38 ID:???
例えばさ、女が「この服エビちゃんと一緒な・・」
って言ってたら「お前はエ・・・・」
てなるだろ?

でも俺らも「これ、映画の中で誰それが着てて・・・」
って
203名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:56:58 ID:aLW99GMm
じゃ 一緒にハンガーに吊るされてしまいなさいw
204名無し三等兵:2009/12/06(日) 22:58:52 ID:aLW99GMm
その逆が、踊る~で着てた織田猿のモッ(ry
205名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:04:04 ID:???
ファ板のMA−1スレへ帰れよ
年末になるとレス乞食ばっか増えてどーしよーもねえなw
206名無し三等兵:2009/12/07(月) 00:22:54 ID:???
ファ板を目の敵にする実物原理主義者こそ消えろ
207名無し三等兵:2009/12/07(月) 01:09:11 ID:Mf1F2UO6
FJをクローゼットからゴソゴソ出してきて、独り眺めてニヤニヤw
くっさ〜

いや

くっら〜
208名無し三等兵:2009/12/07(月) 02:12:50 ID:FV7bpvDe
いやあ、ファ板にMA-1スレがある事自体がファ板住民に疎まれてるからw
209名無し三等兵:2009/12/07(月) 08:19:11 ID:???
最近はファ板でも相手にされなくなったんで、こっちに流れてきてるのか
誰もファ板を目の敵なんかにしてないわ、板に関わらず ”かまって君” がうざいだけ
210名無し三等兵:2009/12/07(月) 11:23:45 ID:zXnVnmhI
あそこ過疎ってるから
あそこだけはファッションとは無縁のムサイおっさんのスクツだからなあ
211名無し三等兵:2009/12/07(月) 16:37:49 ID:???
ここより盛況みたいだけどw
212名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:19:50 ID:pv9nUSpw
おバカさんばっか新参かよ
ここのスレ主は昔猫侍だったんだぞ
ファ板のこと言えないんだよw
213名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:29:32 ID:???
何か化石がしゃべってんぞー
214名無し三等兵:2009/12/08(火) 21:57:47 ID:EGDwY9i8
もっとみんなにフライトジャケット着てほしいな
215名無し三等兵:2009/12/09(水) 00:58:02 ID:???
で、214は何着てるんだ?
216名無し三等兵:2009/12/09(水) 10:24:31 ID:???
ユニクロのフリースだろw
217名無し三等兵:2009/12/09(水) 16:14:14 ID:???
wwwwwwwwwwwww
自分は着ないで他人に薦めるな
218名無し三等兵:2009/12/10(木) 08:56:20 ID:???
>>57
実物A2を何着も着つぶしてこれじゃキリがないってんでレプリカ作るようになったらしい

ソースは80sのコンバットマガジン
219名無し三等兵:2009/12/10(木) 23:25:57 ID:???
バカな奴だなw
220名無し三等兵:2009/12/11(金) 00:56:53 ID:3Q++macM
G-8っていうフライトジャケットを初めて手にいれました。古着だけど500円でGET!ファスナーもスコビールというメーカーでした。買い得でしょうか?
221名無し三等兵:2009/12/11(金) 16:36:38 ID:???
実物ならば袖リブとライニングに破れがない物だったら良い買い物
レプなら知らね
222名無し三等兵:2009/12/11(金) 19:26:55 ID:???
>>220
お前が気に入ってんなら買い得
223名無し三等兵:2009/12/11(金) 21:07:21 ID:BQYJMgPm
気に入ったもん勝ち
224名無し三等兵:2009/12/12(土) 14:51:12 ID:ek/McKjp
だから>>221はいつも高い金だして、マッシュのリブに交換されているクソを拾うw
225名無し三等兵:2009/12/12(土) 15:14:11 ID:???
G-8に使えるリブなんて、マッシュで売ってたっけ?
226名無し三等兵:2009/12/12(土) 21:54:16 ID:nWp2Akmy
http://imepita.jp/20091212/783990

先日、N-2Bを中古で1000円で購入したのですが、このジャケットはどのようなものでしょうか?いくらほどの価値があり、いつ頃の年代の品でしょうか?本物でしょうか?教えて下さい。タグの下に星に羽が生えたマークとU.S. AIR FORCEと白い文字で書いてありました。
227名無し三等兵:2009/12/12(土) 22:01:41 ID:???
裏地がオレンジってことはそんなに古いものではないね
228名無し三等兵:2009/12/12(土) 22:05:54 ID:nWp2Akmy
>>227そうですか。メーカー物でしょうか?
229名無し三等兵:2009/12/13(日) 00:08:04 ID:Te+Lb5nL
>>226
マルチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
230名無し三等兵:2009/12/13(日) 07:47:22 ID:???
もちろん実物じゃないし
レプリカとしてもホームセンターで売ってるレベル

結論:期待するような価値は無い
どんどん着ろ
23195:2009/12/13(日) 21:14:05 ID:???
先週のGW公開の帰りに柿田でHouston45Pレプリカ買って来た
確かにALPHAの安物とは違う(こっちは親父にでもプレゼントだ)

しかしドブ板は大分閑散としていたなぁ...
232名無し三等兵:2009/12/13(日) 23:43:46 ID:Ag5Lum7q
ドブ板って何?
233名無し三等兵:2009/12/13(日) 23:50:35 ID:???
横須賀のドブ板通りです
234名無し三等兵:2009/12/14(月) 01:36:57 ID:???
バイク乗りでフライトジャケット使える?
235名無し三等兵:2009/12/14(月) 03:20:13 ID:???
物によりけりかな。
腰丈のは長時間乗ると腰が冷える。
あとゴツイフロントジップがむき出しの奴は
スピード出すとそこから冷気がしみて来る。
N−3系は袖先から空気が入らないようにすれば暖かい。
春先秋口にL−2系は便利。
236名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:04:25 ID:GKdUtZIB
フライトジャケットって車の運転やパソコン作業に
向いてると思ったんだがどうだろう?
237名無し三等兵:2009/12/16(水) 00:20:38 ID:???
仰せのとおりです。
238名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:30:40 ID:???
下半身は風呂に浸かってるが、
何らかの理由で上半身だけ吹雪に身をさらさなくてはいけない状況にも
向いてるな。
露天風呂とか。
239名無し三等兵:2009/12/16(水) 22:44:01 ID:???
>>236
ナイロン物は静電気がおきるから車はイヤだろ?
240名無し三等兵:2009/12/17(木) 11:17:27 ID:???
車のシートが本革なら大丈夫じゃね
241名無し三等兵:2009/12/17(木) 16:27:46 ID:???
んああ仰らないで。シートがビニール、でもレザーなんて見かけだけで夏は熱いし
よく滑るわすぐひび割れるわろくな事はない。
242名無し三等兵:2009/12/17(木) 23:02:17 ID:MTjZRa3O
コクピットのシートはどうなってたんですか?
243名無し三等兵:2009/12/18(金) 12:50:42 ID:???
アルファ社のレプリカCWU-45P買いました。
肥満度が若干マイナス寄りの体系なのですが、
Mサイズだと裾が長いので、少しきついですが
Sサイズを買いました。
裾が短いから真冬は着る事はないと思っていましたが、
結構温かいですね。
中に着こめないから結局のところこれから寒くなってくると
着る事が出来ないかもだが・・・。
244名無し三等兵:2009/12/18(金) 20:16:56 ID:???
左腕のポケットのチャックに付いてる
「離陸前に外して」っていうアルファ社の赤いリボン
付けたままにしててイイよね?
245名無し三等兵:2009/12/18(金) 23:43:09 ID:???
81年のAlphaCWU-P36を買った。
パッチ跡がいくつかあるけど、左胸だけはベルクロ付いてるからここだけなんかつけよかな。
やっぱここって、あのだっさい黒の革パッチみたいなやつなんすか?
長方形の刺繍パッチでもいいんですか?
246名無し三等兵:2009/12/18(金) 23:48:10 ID:???
変なとこにPが入った
247名無し三等兵:2009/12/18(金) 23:56:42 ID:???
その年代ならどっちでもいいんじゃね?
248名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:05:05 ID:???
>>247
ありがとう!
249名無し三等兵:2009/12/19(土) 01:42:31 ID:???
>>242の質問に軍板で誰もコメントできない件
250名無し三等兵:2009/12/19(土) 02:12:11 ID:???
>>249
ビニールなんじゃない?知らないけどw
251名無し三等兵:2009/12/19(土) 16:55:04 ID:???
シートの素材なんて機体の種類やら年代にもよるだろ
初期の物は鉄板むき出しとかだったぞ。
俺も詳しくは知らないが、、、
252名無し三等兵:2009/12/19(土) 17:39:34 ID:???
そうそう昔は鉄板だかアルミだか
背負ったパラシュートが背中のクッション
予備パラシュートがケツの下
253名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:24:17 ID:???
コルセアの初期型は床が無くて燃料タンクの上なの丸出しだけどね
254名無し三等兵:2009/12/19(土) 21:56:43 ID:???
コルセアで思い出せないことを思い出した。
G1フライトジャケットのご先祖様てか
WW2のアメリカ海軍のフライトジャケットのコードはM442Aでよかったっけ…
最近記憶力に…
255名無し三等兵:2009/12/19(土) 22:04:09 ID:dQmHB3tl
俺はマッコイだけしか興味無いぜ
本物は人殺ししてるかもしれないんだぜ
256名無し三等兵:2009/12/19(土) 22:11:20 ID:???
マッコィてたけし軍団の柳ユーレイが着てたね。
あのタミヤの箱絵みたいな絵書く人のブランドだよね。
カコイイ!!
257名無し三等兵:2009/12/19(土) 23:02:39 ID:???
貶してんだか褒めてんだか・・・
258名無し三等兵:2009/12/19(土) 23:42:09 ID:???
芸能人の柳ユーレイが着てるならお墨付きだろ。
何しろ彼らは目が肥えてるからな。
259名無し三等兵:2009/12/20(日) 02:01:55 ID:???
260名無し三等兵:2009/12/20(日) 23:56:25 ID:063k7qfN
261名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:51:24 ID:J1/z+ILK
みんな〜、着てるか?
262名無し三等兵:2009/12/23(水) 08:24:00 ID:csGcM02j
着る人によって印象が変わるよな
あるサイトで、腹の出たオッサンが着てる画像みたことあるけど、最悪だった
しかもモデルとしてw

263名無し三等兵:2009/12/23(水) 17:53:33 ID:???
実際ハラの出たガキデカみたいなおっさんが多いからね。
フライトジャケット愛用者
リアルな着こなしのモデルとしては間違っていない
264名無し三等兵:2009/12/23(水) 18:42:31 ID:???
俺の悪口は止めてけれ
265名無し三等兵:2009/12/23(水) 18:49:35 ID:???
飛べないブタは・・・
266名無し三等兵:2009/12/24(木) 08:05:26 ID:ttKuSugB
本屋いったらフライトのムックが結構あって結局買わずに帰ってきた。
古い在庫も混じってたのかもしらねけど軍板のオヌヌメはどれよ?
267名無し三等兵:2009/12/24(木) 08:06:10 ID:???
有料チラシなどいらん
268名無し三等兵:2009/12/24(木) 16:25:46 ID:bvGC8fHp
>>266
非行福貼った津市
269名無し三等兵:2009/12/24(木) 23:32:13 ID:???
チョイ悪オヤジアイテム
270名無し三等兵:2009/12/25(金) 18:30:51 ID:???
革ジャンは股下80以上ないと似合わないと聞いた。
271名無し三等兵:2009/12/25(金) 21:26:32 ID:???
なんだそれぐらいあればいいのか
272名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:43:48 ID:???
身長191cm 股下82cmの俺が通りますよ
273243:2009/12/27(日) 10:51:29 ID:???
やはり
肥満度は関係なしに
そもそも身長が必要なのですね
274名無し三等兵:2009/12/27(日) 22:59:53 ID:zdzcNdgT
好きなの着ろ
275名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:31:12 ID:YBTOWxxG
脚伸ばせ
276名無し三等兵:2009/12/28(月) 13:17:50 ID:???
デブとか極端なガリは厳しいんじゃないか?
足の長さもあるけど、後ろから見たときに逆三角形っぽい感じの方が
格好良い気がする。
なので、尻の大きさもデカ過ぎない方が良いのかもね。
277名無し三等兵:2009/12/28(月) 21:36:22 ID:B4brn8YZ
そんなこと言ったらフライト関係ないじゃん
趣味の服なんだから楽しめばいいんだよ
278名無し三等兵:2009/12/30(水) 07:22:18 ID:???
薄汚れたb-3を洗濯機で洗ったら破れた。。。orz
やはりムートンは弱いな
3時間もかかって縫い合わせた
手縫いで。。。

洗う時は洗濯ネットに入れてダミーの
バスタオルと一緒に洗うべし
279名無し三等兵:2009/12/30(水) 11:26:43 ID:???
てか洗うなよw
280名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:37:28 ID:VwrfpEI8
俺はA−2洗ったら表面のコーティングかなんか知らんが取れて
つやがなくなった
ミンクオイルやラナパーをぶっこんでやったが乾くと(吸収されると)
つやなしだ
どーやったらつやが出るのか誰か教えてくれ
281名無し三等兵:2009/12/30(水) 15:22:29 ID:???
てか洗うなよw
282名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:29:10 ID:???
クーパーのA-2が古着屋で7000円だった
サイズが少しでかいけど買っちゃおうか悩む
283名無し三等兵:2009/12/30(水) 20:53:45 ID:???
てか悩むなよw
284282:2009/12/30(水) 21:38:17 ID:???
結局買ってしまったぜ
リブに毛玉が浮いてるくらいで他は綺麗だったしいい買い物だった
>>283
いやー普段40着てるんだけどこれ44だったのよね
285名無し三等兵:2009/12/31(木) 07:55:20 ID:???
>>284
2サイズ上だとデカ過ぎやしないかい?
バイク用とかで下に着込むてんなら分かるが
286名無し三等兵:2009/12/31(木) 08:36:11 ID:???
さらにクーパーって表示よりもワンサイズぐらい大きくないっけ
287名無し三等兵:2009/12/31(木) 10:29:16 ID:???
>>285-286
試着したら袖丈や着丈は良い感じで肩幅身幅が大きい感じがしたけど、
中に少し着込んだら問題ない感じだった
バイクは乗らないんだけど、どっちみち真冬は中に色々着るから全然おkですよ
288名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:25:55 ID:???
まぁA−2は防寒機能まるでないから実用着としてなら大きめが正解か
289名無し三等兵:2010/01/03(日) 14:46:10 ID:JT/ByrtT
>>288
A-2はウインドブレーカーだしね
290名無し三等兵:2010/01/03(日) 22:59:03 ID:j7Pj2DfS
86年の米軍実物のCWP45を2000円で購入した。
この襟の部分がなかなかいいな
20年以上昔のもので擦り傷はあるが合成繊維はやはり長持ちするもんだ
十分使えるぜ
291名無し三等兵:2010/01/04(月) 21:09:00 ID:IYdNlfuK
水分と紫外線には弱いから気をつけるように
292名無し三等兵:2010/01/04(月) 21:12:56 ID:???
水分に弱いのに海軍で開発された不思議
293名無し三等兵:2010/01/05(火) 00:08:04 ID:???
だれかCWU−17/Pってタグに書かれたジャケットってみたことある?
ググレカスしたがわからんかった
294名無し三等兵:2010/01/05(火) 07:44:32 ID:iEYb+2ud
http://www.flight-jacket.net/encycropedia/encycro06_07wepcwu.html

CWU45の最初にモデルらしいな
見たことないが
295名無し三等兵:2010/01/05(火) 14:35:19 ID:???
>>293
飛行なんちゃら本に載ってなかったっけ?
296名無し三等兵:2010/01/05(火) 22:14:14 ID:???
>>294 d ラベルには書かれていないみたいだな そうなるとどこに書かれてるんだろ
29795:2010/01/05(火) 22:44:55 ID:???
>>294
> http://www.flight-jacket.net/encycropedia/encycro06_07wepcwu.html

このサイトにある
1977〜「着脱式内ポケット廃止。」
そもそも、なんの為に脱着式だったんだろうか?
298名無し三等兵:2010/01/06(水) 18:17:55 ID:Y5bo8om6
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81550144
キムタク着でフライトブーム到来やで!!
アビレックス最強!
299名無し三等兵:2010/01/06(水) 20:15:58 ID:???
サイズSで肩幅57cm袖丈68cmって、どんだけデカイの
いかにも浴びれっ糞らしいけどさw
300名無し三等兵:2010/01/06(水) 21:11:56 ID:???
irane
301 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2010/01/06(水) 22:21:12 ID:???
>>299
でも数字で見るとでかくても、いざ着てみると案外丁度いい…ってことが結構ある
302名無し三等兵:2010/01/06(水) 23:39:17 ID:???
>>297
縫い付けられた内ポケットだと緊急用シートをいいかげんにたたんでポケットにいれると
もっさもっさするから、やりやすいようにきちんとたたんでから着脱式のポケットの入れて
それからバリバリでくっつけたんじゃね?
CWU系はあの『バリバリ』が癌だな。彼女の前であの音はたてられんw
303名無し三等兵:2010/01/07(木) 18:36:34 ID:???
バリバリのAA
 ↓
304名無し三等兵:2010/01/07(木) 21:53:46 ID:???
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      バリバリ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
305名無し三等兵:2010/01/07(木) 22:29:52 ID:???
グンとヒデヨシの伝説
306名無し三等兵:2010/01/07(木) 22:56:52 ID:???
      \        |         /
        \   ,.、   ,r 、     /   
           ,! ヽ ,:'  ゙;
.           !  ゙, |   }
            ゙;  i_i  ,/
            ,r'     `ヽ、
           ,i"        ゙;   
           !. ・     ・  ,! 
      \    ゝ_   x  _,r''       /
            /`'''''''''''''''"ヽ.
           ,,/"/ ⌒ ヽ "\,,
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ     パアアアアアァン!
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
 ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \  ̄ ̄ ̄ ̄
307名無し三等兵:2010/01/07(木) 23:27:28 ID:???
リバーシブルのオレンジ止めたのも、着脱式ポケットにしたのも
ジャケットを脱いで捨てた場合(地上では暑いとか、外側焼けちゃったとか)でも
レスキューオレンジを携行出来るようにしたかった為なんじゃないのかね
その後はサバイバルキットに入ってるんじゃなかったっけ?
308名無し三等兵:2010/01/07(木) 23:30:15 ID:???
それに開発主体だった海軍のパイロットは、飛行時にはフライトジャケット着ないしね
309名無し三等兵:2010/01/07(木) 23:47:38 ID:???
>>308
え?そうなの?海軍はFJ着ないの?
310名無し三等兵:2010/01/10(日) 00:03:14 ID:???
>>309
Pコートで操縦してます
311名無し三等兵:2010/01/10(日) 00:35:24 ID:???
45Pが海軍の開発って本当なのかな
なにをみたらわかるんだろう
312名無し三等兵:2010/01/10(日) 01:14:11 ID:???
>>311
45が海軍、36が空軍主導で開発されたらしいお
313名無し三等兵:2010/01/10(日) 13:42:35 ID:???
36Pと45Pの一番最初の1972年のミルスペックみせてもらったことがあるけど
両方とも空軍の登録だったぞ。45Pはその時期17Pとなってたけど。
45Pが海軍の開発ってガセじゃね?
314名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:58:49 ID:???
>>313 1972年のミルスペにはCWU17ってかいてあんのか。うPキボン。
315名無し三等兵:2010/01/11(月) 01:01:48 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
316名無し三等兵:2010/01/11(月) 21:44:28 ID:???
>>312
それトップガンが流行ってたころのPXっていう雑誌でいってただけだろ
もう誰もそんなこといってないんジャマイカ?
317名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:32:03 ID:???
詳しい事はわからんが…
AL-1、WEPから45Pにも引き継がれた変なフード、海軍JK伝統のアクションプリーツ、
当初はWEPの様に上下対で着用を想定(空軍はB-15シリーズまで、MA-1では単体着用のハズ)されてる事を考えると、海軍開発なのでは?
36Pの方はラベルに(USAF)って、書いてあるし
318名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:05:09 ID:???
>>313のうpを待つかw
319名無し三等兵:2010/01/12(火) 21:18:50 ID:ztM7ppyG
N系用〜意!
320313:2010/01/12(火) 23:21:15 ID:???
>>314,318
すまんがかなり前に見せてもらっただけでオレは持ってない。
うろ覚えだが1972年のCWU17Pのミルスペックには“MA-1とN-2Bの交代版”みたいなひとことがあったぞ。
その後のミルスペック83388A?には“フードなしのジャケット本体は45Pと呼ぶ”と書いてあった。
海軍をにおわせることはなにもなかったようだが、取り外せるフードつきで配布しないようにしようと海軍からコメントでもあったのか?

>>316
古本でみたことあるけど資料性のない雑誌だったな。イタリア?の雑誌と提携していた特集だけはよかったな。
トップガンのころの雑誌だったのか。45Pの海軍開発ガセストーリーはあれが元だったのか。
321名無し三等兵:2010/01/13(水) 00:52:03 ID:???
>>316
トップガンのころの雑誌wwwwww
そう聞くだけで信用できんわ
空軍と海軍はおろか45PとMA1の区別もついてないんじゃね?
322名無し三等兵:2010/01/13(水) 03:27:09 ID:???
>>321
時代が古いからって情報が無かった訳じゃないんだぜ?
最新のものに対する誤解なんて今でもあるだろ
323名無し三等兵:2010/01/13(水) 06:26:49 ID:???
>>322
トップガン大流行のときのMA-1のこといってんじゃね?
民生品をホンモノと煽ってたしな
324名無し三等兵:2010/01/13(水) 08:27:46 ID:???
飛行服発達史にも海軍で開発と書いてるあるな
でも本が絶対という訳でも無いから、疑問があれば調べてみればいいんだ
ただこれだけ明確な記述が存在する中で、ただ何となく違うんじゃねーの?って言うだけじゃダメだから
何か根拠となるモノを明示して欲しいなあ
325名無し三等兵:2010/01/13(水) 09:57:48 ID:???

そのとおりだな

45が海軍、36が空軍主導が常識なんだよ常識

くだらん薀蓄うだうだいってるだけならファ版逝けクソが
326名無し三等兵:2010/01/13(水) 11:05:29 ID:???
327名無し三等兵:2010/01/13(水) 11:43:16 ID:???
>>325おまいこそ巣に戻れ
328名無し三等兵:2010/01/13(水) 18:43:48 ID:???
>>325
当時の雑誌関係者?
329名無し三等兵:2010/01/13(水) 22:16:39 ID:2vPWLKhc
>>319
吹雪の中、N−3Bが役に立ってるが脱ぐと場所とって困るぞw
330313:2010/01/13(水) 23:17:54 ID:???
>>324
飛行服発達史が平成5年。同じ出版社のコンバットマガジン平成12年
1月号みたらFJの特集で45Pのことを「たぶん海軍と国防省がまとめた」だってよ。
解説してるのはWill Hillという海外の専門家みたいだ。
飛行服発達史から7年も経ってまだ「たぶん」という表現だぜ。
PXのことは知らんがそれでも30年以上経ってんじゃん。
海軍が開発っつー根拠があるならどうして明言しないんだぜ?

>>322
トップガン時代なら45Pもまだ最新といえなくもないだろうが
ミルスペックが作られてから今ならもう40年近くも経ってる古典のFJだろ?
それがいまだに誤解されてるならショボくね?

>>325
これで去るからあとはよろノシ
331名無し三等兵:2010/01/13(水) 23:31:37 ID:???
んー、結局海軍じゃないという根拠も特に無いのね
332名無し三等兵:2010/01/14(木) 01:04:11 ID:???
CWUとかどうでもいいよw
333名無し三等兵:2010/01/14(木) 01:26:43 ID:???
そー、結局海軍じゃという根拠も無いのよ
334名無し三等兵:2010/01/14(木) 08:10:58 ID:???
俺もCWUは興味無いんだけど、せっかく話題にしたんだからもっと調べれば良いのに
言葉尻をつかまえて屁理屈で押し通しても、誰にも納得はしてもらえないよ
335名無し三等兵:2010/01/14(木) 11:44:47 ID:???

45が海軍、36が空軍主導が常識なんだよ常識

調べる資料が雑誌かよプ

さっさとファ版逝けやカスが
336名無し三等兵:2010/01/14(木) 16:17:20 ID:???
なあ、ちょっと気になるんだが

ファ板を「ふぁばん」て読んでるの?
軍板は「ぐんばん」て読むの?
337名無し三等兵:2010/01/14(木) 16:42:50 ID:???

「いた」と読むのが常識なんだよ常識

変換誤りなんてレベルじゃねえよプ

さっさとあの世に逝けやカスが
338名無し三等兵:2010/01/14(木) 20:29:23 ID:???
海軍のWEPって1973年で中止が常識でおk?
自分のWEPは1975年のなんだがにせものかw
339名無し三等兵:2010/01/14(木) 23:48:09 ID:???
ホンモンじゃね?
常識さんが判定してくれるよ。

↓ 常識さんのご降臨
340名無し三等兵:2010/01/15(金) 00:12:01 ID:???
そりゃ偽者だ常識なんだよ常識
341名無し三等兵:2010/01/15(金) 02:45:51 ID:???
>>340 おまえ常識プの偽者だろ?この非常識めがw
342名無し三等兵:2010/01/15(金) 03:53:57 ID:???
>>338
dsaナンバーにはなんと?
343名無し三等兵:2010/01/15(金) 20:24:16 ID:???
なんだにせものかよw
かすれてるがDSA100−75−8711かな
344名無し三等兵:2010/01/15(金) 21:58:08 ID:mLRpZus3
米軍以外のフライトはどうなの?
345名無し三等兵:2010/01/16(土) 01:04:19 ID:???
アク禁の巻き添え食らってたw

>>313
ここから去る前に昔見せてもらったという仕様書をもう一度その人から見せてもらって、それをうpしてくれ!
俺は17/Pの実物、ラベルすら見たこと無いからたのむお
346名無し三等兵:2010/01/16(土) 02:57:17 ID:???
CWUって常識ではどういう意味?
347名無し三等兵:2010/01/16(土) 18:56:48 ID:???
CWU-45/Pにフード付けてトラウザとセットアップにしたものが17/P
ジャケット本体は同じ物だが、フードの有り無しで名称を分けたらしい
45/Pは海軍開発で、それをベースに17/P仕様を開発したのは空軍

と、飛行服発達史には書いてあるようだけど違うのかな?
348名無し三等兵:2010/01/16(土) 20:58:55 ID:???
>>346
clothing wear unit ?
cold weather uniform ?
349名無し三等兵:2010/01/17(日) 05:05:38 ID:???
CWUの話ばっかだな
ファ板じゃ話題にもできないからしゃーねーか
350名無し三等兵:2010/01/17(日) 05:31:54 ID:???
>>348
cold weather unit
351名無し三等兵:2010/01/17(日) 13:37:36 ID:???
36Pってわざわざ(USAF)って入ってるよな。
この辺が「45Pは海軍開発」って感じ。

オイラもファスナーでフード付ける45Pは見たこと無いんだよなぁ・・・
ボタン止めなら持ってるけど。
352名無し三等兵:2010/01/17(日) 15:45:48 ID:???
353名無し三等兵:2010/01/17(日) 16:14:12 ID:???
海軍空軍どっちの開発でもいいじゃん。
日本の雑誌にしか書いてない常識ということで。
354名無し三等兵:2010/01/17(日) 16:17:29 ID:???
>>352
COLD WEATHER UNIT
http://www.web-tokachi.com/fssq/sanko/yougo/c.html

サイトは日本語だがなw
355名無し三等兵:2010/01/17(日) 18:18:16 ID:???
ジャケットが17/Pでトラウザーが18/P
17/Pが後で45/Pになり、トラウザーはそのままって事だったのか
356名無し三等兵:2010/01/17(日) 18:44:56 ID:???
347の解説では逆じゃね?
45プが先で17プが後だってw
357名無し三等兵:2010/01/17(日) 20:39:23 ID:???
>>352
おいおいw
358名無し三等兵:2010/01/17(日) 22:04:39 ID:???
『CWU45P物語』という特集がWPPの絶対保存版・
大空の冒険者たちのフライトジャケット(平成7年)に
載ってて軍の開発資料っぽいのも紹介されてる。

だが海軍の開発のことには触れてないな。
359名無し三等兵:2010/01/17(日) 23:21:50 ID:???
>>348
clothing wear unitじゃないかな?
フライトスーツのCWU-27/Pは冬専用ってわけじゃないし
360名無し三等兵:2010/01/17(日) 23:44:19 ID:???
wearしないclothingなんてあるか?
わざわざwearって入れるだろうか?
clothing watch unitで観賞用とかなw
361名無し三等兵:2010/01/18(月) 00:47:47 ID:???
上空はどこもcold weatherです
362名無し三等兵:2010/01/18(月) 13:54:12 ID:PPDstJGZ
ネービーのM455が気になるんだけどフードのついたモデルはないの?
363名無し三等兵:2010/01/18(月) 23:10:35 ID:???
おまいら今シーズンなんか買った?
オレは初めてなにも買わなかった
364名無し三等兵:2010/01/19(火) 00:07:54 ID:???
年中買ってるから今シーズンとかいう感覚が無い
365名無し三等兵:2010/01/19(火) 00:14:17 ID:???
軍板だから着ることが前提じゃないから季節なんかカンケーねー
欲しいときが買い時だ
363は性欲も落ちてんじゃね?
366名無し三等兵:2010/01/19(火) 01:45:59 ID:???
てか欲しいもんないよ
部屋が皮くさいよ
367名無し三等兵:2010/01/20(水) 12:19:47 ID:???
CWUって結局よくわかんないつーのが結論?
軍板の他のスレで聞いたほうがいのだろうか
368名無し三等兵:2010/01/20(水) 14:30:20 ID:???
自分で調べるという選択肢は無いのだろうか
369名無し三等兵:2010/01/20(水) 14:46:19 ID:???
手首廻りの太さが異常→CWU
370名無し三等兵:2010/01/20(水) 14:50:03 ID:???
健康診断の値が異常→GDP
371名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:03:40 ID:MmOQ6tqS
いつも廻し付けてるみたいな体型のアホどもです!いっちば〜ん!→MA-1
372名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:04:23 ID:MmOQ6tqS
廻しいつも付けてるみたいな体型のアホどもです!いっちば〜ん!→MA-1
373名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:19:20 ID:O65vjjB0
無理やりだなw
374名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:57:43 ID:???
M-65の首部分が高すぎて俺には似合わんと思った今日この頃
375名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:58:10 ID:hGOYqt+S
リアルマッコイズのL-2A今年の奴過そうだぞ
変色具合まで解析して復刻だってさ
来年バズ買うか迷ってたけどこりゃマッコイ待つよ
でもどうせ買うならマッコイのA-2が欲しいよ…デフレ何とかしてくれ…
>>367
jacket-cold wether flyer`s system が初期の呼び名
MA-1にしても適当に名前つけるから分からんよそりゃ…
376名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:09:22 ID:???
おっさんがA-2着てると無理してると思われることが必定。
G-1にしなさい。
377名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:10:59 ID:???
>>374
それじゃN-3Bのファスナーも上げ切れない?
378名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:11:01 ID:???
過そう?
スルーされそうってこと?
379名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:12:50 ID:hGOYqt+S
>>378
凄そうを誤変換w
A-2も凄いんだけど値段が値段なので…
380名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:15:22 ID:???
>>377
今年N-3B着たのが三回だけ…
今日なんてCWU-36で余裕。
MA-1すら時々しか着ない。
ライトゾーンジャケットだけで十分になりそうだな関西…
381名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:21:39 ID:???
>>376
白髪まじりのおっさんがA−2着てると
冒険しない人だなと好感持てるぞ
382名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:26:37 ID:???
>>375
初期の呼び名ってまた雑誌の情報?
キライないいかただけどソースは?
383名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:29:59 ID:???
>>382
飛行服発達史だけど?

>>381
インディー・ジョーンズになっちゃうんじゃ?
384名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:35:00 ID:???
飛行服発達史か
英語じゃググっても出てこないんだがこれまた常識なのか?
385名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:45:57 ID:???
>>384
誰もそんなこと気にしてフライト着てないよw
386名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:54:30 ID:???
ファ板ならな
387名無し三等兵:2010/01/20(水) 21:59:41 ID:???
インディージョーンズってA-2だった?
音楽しか知らないw
パッパラッパー・パッパラー
388名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:13:19 ID:O65vjjB0
インディの舞台の頃にA-2JKT有るんだろうか?w
389名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:21:33 ID:???
ナチスドイツがあったころだから戦争中?
A-2あったでしょ
390名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:29:21 ID:M5EZlEUR
フライトが出てくる映画の話でもしてよ。
レンタルでもありそうなおすすめは?
391名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:35:00 ID:???
>>390
映画 追撃機
392名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:39:15 ID:???
STALAG 17

レンタルにはないかw
393名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:47:52 ID:???
ETにL−2Bが出てるよな
394名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:54:54 ID:???
メンフィス・ベル
395名無し三等兵:2010/01/20(水) 23:56:00 ID:???
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
396名無し三等兵:2010/01/21(木) 00:02:45 ID:???
おかえりー
397名無し三等兵:2010/01/21(木) 00:14:34 ID:???
パールハーバーは誰かみた?乾燥機期待。
398名無し三等兵:2010/01/21(木) 00:35:45 ID:???
愛と青春の旅立ちにもなんかでてくんのか?
399名無し三等兵:2010/01/21(木) 07:54:09 ID:???
>>376
おっさんがG-1着てたら、ただのドカジャンにしか見えん・・・
400名無し三等兵:2010/01/21(木) 08:07:25 ID:???
エネミーラインでアクションプリーツのCWU45が出てたな
401名無し三等兵:2010/01/21(木) 13:43:39 ID:???
雨の日にCWUが着れん…
ナイロンの奴買うか
402名無し三等兵:2010/01/21(木) 13:54:40 ID:cEAWjewx
教えてください。
バズのA-2のサイズ40(肩幅47)を着て肩幅など丁度良い感じなんですけど
MORGANのB-3(AF)&B-6もサイズ40で良いのでしょうかね?
ムートン系初めてで厚みがわかんないす。
当方178cm、75kgです。
403名無し三等兵:2010/01/21(木) 13:57:00 ID:l3z83NUT
>>402
バズは本物よりワンサイズくらい小さく復刻してるよ。
マッコイなら38くらい。
中田で売ってる奴は分からん。
404名無し三等兵:2010/01/21(木) 15:40:47 ID:???
>>397
感想聞きたいって読むのか?
405名無し三等兵:2010/01/21(木) 19:56:12 ID:21YOZweG
>>389
ハリソン・フォードのしょぼ親父が劇中で着ていたウンコ色の革ジャケには
リブの類が一切付いていなかったような気がするんだが
406名無し三等兵:2010/01/22(金) 01:18:57 ID:???
>>401 
雨の日に着るとどうなるの?
急に買う気がうせたw
407名無し三等兵:2010/01/22(金) 01:34:58 ID:???
雨の日でも普通に45p着てるけどな。
別に何も起こらんよ。
上着は45pとn-3bしか持ってないしw
408名無し三等兵:2010/01/22(金) 10:32:26 ID:???
雨染みが出来るって人は、ナイロンが汚れてるからだと思うよ
表面に均一に付着してた汚れが水で流されて、濡れた部分の外周に寄せられて染みの形になる
一度洗濯して水に溶ける汚れは落としてやれば染みが出来にくくなる
409名無し三等兵:2010/01/22(金) 10:52:49 ID:???
ノーメックスは水に弱い伝説じゃね?
410名無し三等兵:2010/01/22(金) 13:08:14 ID:???
水に弱いのはケブラーだろが
411名無し三等兵:2010/01/22(金) 18:45:18 ID:???
俺も水には滅法弱い
412名無し三等兵:2010/01/22(金) 23:11:32 ID:kyjHW2ue
>>403
ありがとございます
MORGANのB-3 Antique Finish がいいなと思ってるんですよね〜
去年もこの時期B−3の購入悩んでたな。
バズの40が小さめだということはMORGANがマッコイと同じだとしたら
38がいいけどムートンの厚みを考慮して40で正解?
MORGANのサイズってどうなのか知ってる人いないでしょうか?
413名無し三等兵:2010/01/23(土) 00:16:39 ID:???
>>411ジャミラお帰り
414名無し三等兵:2010/01/23(土) 00:45:24 ID:???
モーガンって2ちゃんだとしまむらみたいな扱いじゃね?
本人が逝っちまった後のブランディングが最低だもんな

レスつくのかみものだ
415名無し三等兵:2010/01/23(土) 17:17:09 ID:???
>>413
ただいま
416名無し三等兵:2010/01/23(土) 17:23:36 ID:???
>>415
いくら君でもフライトジャケットをこんな風に着ることは許されないぞ
ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/d/1/d1a3f898.jpg
417名無し三等兵:2010/01/23(土) 19:51:22 ID:???
大丈夫だ。前の星ではこんなのをきてたんだが。
ttp://www.vikimarine.it/index.php?id=21
418名無し三等兵:2010/01/23(土) 21:00:15 ID:???
CWU-27/Pをやめて>>417のGTK-A買うことに決めた!
419名無し三等兵:2010/01/26(火) 11:39:04 ID:???
耐火性よりも防水性が重要だけになw
420名無し三等兵:2010/01/27(水) 01:42:03 ID:???
誰か、詳しい人、教えて欲しいのだけどリサイクルショップで、レプリカのMA-1(MOD)ブルーを手に入れたんだけど、左腕のエアフォースマークの下に、U.Sでは無くU.N AIR FOCEとプリントされているのだけど、実際の朝鮮戦争の時に、国連軍に支給された?
U.Nはありえない?
421名無し三等兵:2010/01/27(水) 02:10:22 ID:???
>MA-1(MOD)
>U.N AIR FOCE

凄げぇw うpキボンヌ
422名無し三等兵:2010/01/27(水) 02:25:31 ID:???
♪マクロの空を貫いて〜
423名無し三等兵:2010/01/27(水) 02:57:41 ID:???
>>421
失礼、脱字が有りました。正しくは
U.N AIR FORCE。Rが、抜けてた。なんかサイドポケットのミルスペタグにPhantom militaryと表記されてるからファントム製だと思う。
424名無し三等兵:2010/01/27(水) 03:24:39 ID:???
国連軍じゃなくて統合軍なんじゃね?
425名無し三等兵:2010/01/27(水) 03:47:11 ID:???
>>424
以下Wikipediaより引用
「国連軍と呼んだ場合、朝鮮戦争における特殊な国連軍、平和維持活動における平和維持軍を指す。
正式名称は、国際連合軍。」と有るけど。
426名無し三等兵:2010/01/27(水) 11:02:36 ID:???
マークロス! マークロス!
427名無し三等兵:2010/01/27(水) 16:35:33 ID:???
旧マッコイネームの程度のいいMA-1ゲト!
シェルの色が濃いめでヌメっとした感じでいい!
ナイロンマッコイの現行DOBBSモデルみたいな感じ。
何れにしろ生地はデュポン製だよね同じっぽい。
428名無し三等兵:2010/01/27(水) 21:09:40 ID:???
デュポン製wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無し三等兵:2010/01/27(水) 23:43:42 ID:jG78qFWf
430名無し三等兵:2010/01/28(木) 08:22:55 ID:???
>>428
なにが可笑しいの??
ていうか、デュポンでそんだけ笑えるツボが知りたいw
431名無し三等兵:2010/01/28(木) 09:36:18 ID:???
放っとけ
かまってもらいたくて仕方がないんだよ
432名無し三等兵:2010/01/28(木) 10:43:28 ID:???
でもバズも着丈ちょっと長くなってマッコイよりになって来てる。
マッコイってやっぱアレンジ上手だろ。
バズの値段の倍だけど。パーツまでこだわって作ってる所他にないぞ。
痛い実物派以外の人ならマッコイ選ぶんじゃなくて?
俺はマッコイ派だよ。
433名無し三等兵:2010/01/28(木) 11:47:36 ID:???
どっちも持ってるけど、好みとしか言いようが無いなぁ。
ただ言えるのは倍の値段ほど造りや材質は違わないね。
重箱を突かないと違いが分からない。
まあオリジナルシルエットはどっちかと言うとメタボを
上手く隠してくれるけどw
434名無し三等兵:2010/01/28(木) 13:27:43 ID:???
>>433
今のマッコイの奴は細めじゃなくて
オリジナルのメーカーの特徴をアレンジしてるけどね
マッコイは規格が作られた時代のもの採用してるから
MA-1だとMサイズなのにB10だと40とかサイズが難しい
あとメタボ隠すならマッコイの方が隠れるよw
435名無し三等兵:2010/01/28(木) 14:38:58 ID:???
もちろんモデルによるけど、オリジナルのMA-1ってたっぷり
してるよね。
L-2の上に着るようになってんのかなw
436名無し三等兵:2010/01/28(木) 16:35:50 ID:???
MA-1って横長のイメージあるな
437名無し三等兵:2010/01/28(木) 16:47:16 ID:???
今日久しぶりにバズのB-10引っ張り出して着たんだけど
屋外で見たらシェルの色がタンカースみたいな色に変わってた
438名無し三等兵:2010/01/28(木) 16:49:58 ID:???
>>432
>痛い実物派

軍板でこの発言は煽りなのか?
439名無し三等兵:2010/01/28(木) 17:06:50 ID:???
分かってて煽ってるんだから放置するのがお約束
440名無し三等兵:2010/01/28(木) 17:32:25 ID:???
>>437
ナイトロシェイドコットンですなw
441名無し三等兵:2010/01/29(金) 00:30:12 ID:???
>>435その上にN-3Bだなw
442名無し三等兵:2010/01/29(金) 08:33:50 ID:???
なるほどレイヤードで防寒は完璧だな。
動けねぇwww
443名無し三等兵:2010/01/29(金) 17:19:22 ID:???
ゴールデンフリース社の独自の素材「タイタンクロス」のジャケットは健在だが、
アルファ社の素材「MP―TEX」のジャケットは2000年代に入ってから殆ど
聞かなくなった。詳細を知っている方がいたら御教示頂きたい。
444名無し三等兵:2010/01/29(金) 19:43:47 ID:???
オレのバズのMA−1は10年以上着てもまったく問題ないんだけど、
普段着にタイタンクロスとかを使うメリットってなんだろう?
445名無し三等兵:2010/01/29(金) 21:43:23 ID:???
スレタイにちょうどいいかなとおもて今期のムックをまとめておくぜ

リアルマッコイ:「SPEC-REPORT」/フリー&イージー
バズリクソンズ:「飛行服大全」/ワールドフォトプレス
トイズマッコイ:「TOYS MCCOY PERFECT BOOK 003」/ネコパブリッシング

他にも雑誌で特集とかあったらよろ
446名無し三等兵:2010/01/29(金) 23:42:12 ID:???
3つとも買ってねーよ
有料チラシなんかイラネ
447名無し三等兵:2010/01/29(金) 23:45:40 ID:v6Au+PMP
オクでヴィンテージの鑑定する時の素人資料だよw
448名無し三等兵:2010/01/29(金) 23:58:06 ID:z3Nb2dK2
リアルマッコイのはいつからライトニングじゃなくなったんだ?
449名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:02:50 ID:???
    ム    し!       -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  ム
  中 ッ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ッ え
  学 ク    L_ /                /        ヽ   ク  |
  生 本    / '                '           i 本 マ
  ま が    /                 /           く  !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l  の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
450名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:21:31 ID:SK9cDjYk
実はみんな持ってるから安心汁
451名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:27:47 ID:???
ほっ。
452名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:58:37 ID:SK9cDjYk
>>448
ちょっと前にライトニングのおまけでマッコイの小冊子がついてたよ
いつからかしらないけどムックはやめたの鴨
453名無し三等兵:2010/01/30(土) 00:59:45 ID:NAcE6d7r
グリーンブライヤーのコットン製N−3B持ってます。
超ヘビーです。今季まだ3度しか着ていない。
454名無し三等兵:2010/01/30(土) 01:04:25 ID:SK9cDjYk
生息地は?
455名無し三等兵:2010/01/30(土) 09:26:12 ID:???
ごめん、まだ一度も着てない。@とつぐ県
456名無し三等兵:2010/01/30(土) 10:15:18 ID:???
>>455 普段の移動は車? 車だとN-3Bいらんのかな
457名無し三等兵:2010/01/30(土) 16:15:50 ID:???
>>444
タイタンクロスは普段着って言うより、ヘビーな作業着向きじゃね?
持ちあげた荷物と擦れるのが日常茶飯事みたいな。
まあ普段着にするのは自由ですが。
458名無し三等兵:2010/01/30(土) 19:35:51 ID:???
>>447
玄人はFULL GEARですね
459名無し三等兵:2010/01/30(土) 20:19:24 ID:???
電車乗ってて、45Pの人って見ないな。
俺は毎日着て通勤してるけど。
460名無し三等兵:2010/01/30(土) 20:44:25 ID:???
あれほど街にあふれてたMA-1でさえたまにしか見なくなったからね。
45Pはな〜
461名無し三等兵:2010/01/30(土) 21:08:13 ID:???
45pってマジすぎるんだと思う。
恐いくらいに軍服してる。
46295:2010/01/30(土) 21:18:47 ID:???
>>459
同じく通勤時に着用してるが、この前警官に職質かけられて、マルチツール(ナイフ刃渡り4.1cm付き)所持で
軽犯罪法違反(刃物の理由のない所持)で調書取られて没収されたよ...
ミリタリー系の服装は職質の対象になりやすいんだって
463名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:34:54 ID:???
ひゃあーーーマジかよ
45pは職質ジャケットか
MA−1とかだとそれはなさそうだけどな

つかなんでそんなナイフ持ってんだよw
464名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:40:19 ID:???
ビクトリノックス系はそれこそ誰でも持ってそう
465名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:51:12 ID:cB63PSK0
ビクトリノックスって何だ?
466名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:52:35 ID:???
95
参考までにどんな着方してたの?
ズボン、シャツ、靴、カバンとか。
他人事と思えなくなってきたw
46795:2010/01/30(土) 23:04:33 ID:???
>>466
45Pにジーンズ、スニーカー、メッセンジャーバッグ
マルチツールはLEATHERMAN MICRAで、ベルトループにカラビナで家カギ、LEDライトと一緒につけていた
取調べは本署までパトカーで連行され3時間拘束されたよ...
秋葉事件以降、検察から警察に取締り強化の要請がでているらしい
ちなみに警視庁ね
468名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:10:01 ID:???
レザーマンなんかぶらさげてたら職質されるの当たり前じゃん
それって45/P関係無くね?
469名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:10:11 ID:???
冬は45p、春•秋は36p着てるんで、気をつけようっと。
470名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:13:56 ID:???
95
ほとんどおれと一緒じゃん。自演かよw 
3時間ってパネェな・・・
警視庁っていうからには東京か。マジかよー。
ゲットされた時間帯とか場所は?官庁街?
いえねーかwww

45pしばらくやめとこかな
471名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:14:18 ID:???
>>462
実物軍パン一つ取っても、今さらファッションアイテムと言い張るには
旬を過ぎてるしね。
わざわざ買い求めて身につける層は限られている。
10代の子供が腰履きしてるとギャング系かと疑われるし、
いい歳のおっさんが履いてると、軍事マニア≒銃器・ナイフマニアと見なされるか、
よくて感性のずれただらしない人に思われるか。
まわりから浮いていればおまわりの目も当然引きつける。
世間てのは思うほど寛容に受け止めてくれないものだ
472名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:15:19 ID:???
>>467
MICRAで・・・マジか。
なんか・・・まあ犬に噛まれたと思ってガンガレ

ミリタリー着た学生のペンケースにカッター入ってたら連行すんのかね。
473名無し三等兵:2010/01/30(土) 23:26:33 ID:???
仕事の関係でアルファのN−3B着ることあるけど
たまに袖のポケットにカッターナイフも刺しっぱなしだぞ。
今後きおつけるわ汗
474名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:17:30 ID:???
>>465
軍板でも知らん奴居るんだなw
47595:2010/01/31(日) 07:06:24 ID:???
>>473
「仕事に使っている」、「キャンプの帰り」など、使用目的が明白なら問題ないんだと。
「便利だから」っていうのは理由にならないそうな。
ちゃんと写真と指紋まで取られたぞ。今は専用のスキャナーで登録するんだな。
まぁ飲み会のネタが出来たと思って割り切ったけど
476名無し三等兵:2010/01/31(日) 07:21:15 ID:???
>>456
まったくもって、いらん。
477名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:06:02 ID:???
>>467
一般的な思考すれば職質はどう見ても45p以外のせいだと思うぞ。
45pのせいだと思ってる間は、また捕まる可能性あり。
ちなみに俺はデザート3カモのMー65着てるけど、そんな経験一回も無い。
交番の前も普通に何回も通ってる
478名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:38:28 ID:08781GMe
同盟国の軍服(レプリカ)を着ていてつかまる理由が判らん。
俺は背中にキリル文字大書きの旧ソ連のフライトジャケットを着て
あちこち歩き回ってるけど、ちっとも捕まったりしないなぁ。
背中にハングルとかアラビア文字だとまた何か違うんだろか。
479名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:17:11 ID:???
梵字のついたジーンズとか普通にはいてるよな最近の子は
48095:2010/01/31(日) 12:21:43 ID:???
>>477
調書取られた時に警官が言ってたので事実
481名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:29:09 ID:ZsNLFvQg
すごい話してるなw
95さん、髪型はどんなですか?ロング?ポニー?
482名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:46:11 ID:???

昨日秋葉に行ったら米軍のヘリクルージャケットきてるあんちゃん見かけたよ
中田商店でもデッドストック物は全然見かけないのにな
さすが秋葉

でもあれあまりかっこいいとは思えんのだが・・・
483名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:49:28 ID:???
今度はここに来てたのか、職質厨w
484名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:16:40 ID:ZsNLFvQg
元はどこの住人なの?
485名無し三等兵:2010/01/31(日) 13:55:16 ID:???
×ミリタリー系の服装は職質の対象になりやすい
○職質の対象になる人にミリタリー系の服装が多い

日々の通勤でマルチツール見える所にぶら下げて平気な神経だから
自覚はないにせよそもそもが挙動不審なんだろう。
486名無し三等兵:2010/01/31(日) 14:00:48 ID:???
自覚なく公共の場でナイフやエアガンを取り出したり、
自覚なく迷彩服着て闊歩したりな。
487名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:04:19 ID:ZsNLFvQg
CWUってファッションとしては着れないなあ。
ミリファ好きじゃなくてミリ好きになっちゃう。
488名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:22:35 ID:???
>>487
あれ?ここ軍板じゃ・・・?
489名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:24:10 ID:???
うそ! ↑そんなに変なデザインじゃないと思うけど?

むしろかっちりとした堅実な作りで昨今のナヨナヨした薄着中心のファッションシーンは
糞くらえだと思っている俺に取っちゃ最高のファッションアイテムだけどな
490名無し三等兵:2010/01/31(日) 17:29:07 ID:ZsNLFvQg
え?
軍板に紛れ込んでたかw
サーセンwwww
491名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:21:16 ID:08MGQ+Se
ファ板と軍板のミリ系スレを煽り回ってるかまってちゃんか
哀れな人生だな
492名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:24:26 ID:???
大丈夫、自由がないことは、世界公認
493名無し三等兵:2010/01/31(日) 18:58:37 ID:N4QvlRcM
>>489
けっ、あんなもん襟先が丸くて可愛くて俺たち硬派には着れないぜ
494名無し三等兵:2010/01/31(日) 23:51:48 ID:???
確かに襟先が丸いのは抵抗あるな
495名無し三等兵:2010/02/01(月) 01:20:11 ID:???
そういえばお嬢様のブラウス風の襟だな
フリルでもつけて職質かわすか
496名無し三等兵:2010/02/01(月) 01:33:47 ID:???
花柄に染め抜いて・・・
497名無し三等兵:2010/02/01(月) 08:31:44 ID:???
>>495
無理矢理職質ネタに振らなくていいからw
498名無し三等兵:2010/02/01(月) 10:00:35 ID:???
丸い襟が気になるなら襟を立てて着れば良かろうよ
499名無し三等兵:2010/02/01(月) 10:11:17 ID:???
襟をとってWEP風に改造しちゃうとか
500 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2010/02/01(月) 21:27:53 ID:???
東京は久々の雪だ
タンスの肥やしになりかけてたB-3が大活躍してくれた
501名無し三等兵:2010/02/01(月) 21:42:29 ID:tO7vxKPV
寒くなるみたいだな
また出すか・・・
502名無し三等兵:2010/02/01(月) 23:03:00 ID:???
G-1、MA-1、CWU45、Pコートの合計12着と冬服はたくさんあるのに、春や秋はCWU36のみで、夏は皆無。ミリタリーファッション好きの皆さん、冬以外の季節にどんなの着てます?
503名無し三等兵:2010/02/02(火) 08:28:41 ID:???
>>495>>496
……………………。
504名無し三等兵:2010/02/02(火) 16:00:30 ID:NGm6WXdN
>>495-496
そーいやM-65とかでそーいうの、汚兄い汚姉えDQN向け衣料で売ってるわw
505名無し三等兵:2010/02/02(火) 18:39:38 ID:???
>>502
真夏はさすがに着ないけどM-421AとかHBTジャケットとか
506名無し三等兵:2010/02/02(火) 20:58:35 ID:???
>>502
春と秋はもっぱらL-2系。A-2は暑くて脱いだ時に邪魔になる。
507名無し三等兵:2010/02/02(火) 21:17:59 ID:???
508名無し三等兵:2010/02/02(火) 21:24:49 ID:???
陸軍って36p、45pって着てないのかな?
ヘリクルーってヘリコプター専用ってことか?
情報がNASA杉
509名無し三等兵:2010/02/02(火) 23:37:30 ID:???
少数だが空挺、輸送関連で空軍と接点のある部隊の物を見たことがある。
510名無し三等兵:2010/02/02(火) 23:59:29 ID:NdTNeFJT
>>506
L2でもナイロンだから春暑いよ。
秋はジップ横の前盾無いから、フィーリング的に寒いの我慢してる風に見えるし。
まったく実物のL-2系、N-2系って何時の季節もまったく使い道無いね。
実物N-2A/Bなんてフードがアホみたいにでかくて、どうみてもマダレプやドメの
N-2系の方がずっとカコイイしw インナー素材が粗末なのも帰って好都合だしw

まあ俺は春秋はコットンのB-15A着てるけどな。
できればなんちゃってレプで、バズあたりがB-15/B-15Aのモディファイ出してくんないかなあ。
もうギブソンみたいな馬鹿やっちゃってんだから、あそこ何でも有りだと思うんだ。
511名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:25:53 ID:???
実物フードは、ヘルメットの上から用なんだよね。
デカイよ
512名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:31:48 ID:???
メットっていっても頭にピッタリフィットの小さめだよな
なんであんなにフードでかいんだろ
513名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:38:27 ID:???
>>512
いくらピッタリ小さめと言っても、当然頭部保護を考えてますから
裸眼、じゃない裸頭より遥かに大きいですよ。
514名無し三等兵:2010/02/03(水) 00:43:19 ID:???
実物って普段着には向いてないよな。
脱げば重いし。
帯に短しタスキに長し。
着続けるのにどこか無理がいる。

アルファのへなちょこMA-1が神みたいな存在
だったんだなと今になって感心するわw
515名無し三等兵:2010/02/03(水) 08:35:09 ID:???
戦場じゃ普段着ですぅ
516名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:17:04 ID:phaIY5Zt
>>514
そう?今年の冬は例年になく寒かったからナイロンN-3Bのビンテージ品大活躍だったよ。
517名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:33:05 ID:???
電車の中なんかでもそのまま着てられる?
いつ頃のビンもの?
518名無し三等兵:2010/02/03(水) 16:48:26 ID:???
朝と夜、室内と室外で気温差が大きいんだから、どちらに主眼を置くかによって選択は変わる
自分の生活環境に合わせて自分で選べばいいだけ
519名無し三等兵:2010/02/03(水) 20:17:38 ID:???
>>514 そうか?
M-65のデッドストック着てるけど特に専用のインナーとかなくても
下に着込めばそんなに寒くはないぞ。
今日もそんなんでもなかった。。。
520名無し三等兵:2010/02/03(水) 21:46:32 ID:???
>>519スレタイ嫁w
521名無し三等兵:2010/02/03(水) 22:20:01 ID:???
着てる段階でそれはもうデッドストックではない
522名無し三等兵:2010/02/03(水) 22:44:12 ID:???
古着屋では「デット」っていうのが常識
523名無し三等兵:2010/02/03(水) 23:31:08 ID:Yt7wCU+l
>>519は東京都在住でない事は確かだな
西日本はここ最近日中だけはポカポカしてたから
夜出歩かないならば、ナイコン素材タクドラJKTのガワだけでも余裕で過ごせただろうw
524名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:07:08 ID:???
今日北関東はスウェットにD-1で寒かった
525名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:17:17 ID:???
今日はまだA-2着るには早かった…
526名無し三等兵:2010/02/04(木) 00:27:34 ID:???
今日は、あ、いや昨日はマッコイのN-3でも寒かった@札幌
527名無し三等兵:2010/02/04(木) 01:08:35 ID:vV99ysCS
>>521
なに言ってんのw
_担当達の従軍業務に使用するのと、尿瓶裸暗どもの一般生活に使うだけのとでは
天と地ほどの違いがあるよw
デッド品が普通に市井に下ろされただけなら、一般論として、向こう100年ずっとデッドで
通用し続けるよw
528名無し三等兵:2010/02/04(木) 02:48:11 ID:pq84vcgm
アヴィのA-2買ったんだけど、お手入れはどうすればいいか参考になるページ無い?
あと、当時のパイロットがA-2着用してる写真・資料とかもあれば見たい。
思いつく限りのキーワードでググってもモデルが着てるのしか出てこなくて困ってる
529名無し三等兵:2010/02/04(木) 03:59:58 ID:???
>>528
http://www.487thbg.org/Photos/SchwabCrew.shtml

ww2 armyairforce pilot なんて単純さで探すだけでもざくざく出てくるんだが
まさか A−2 とかで愚具ってないよなw

革ジャンのメンテならバイク板の革ジャンスレでも行って来い
ファ板よりは遥かに親切なはずw
530名無し三等兵:2010/02/04(木) 11:11:53 ID:???
だな。バイク板オヌヌメ
ファ板ってほんとアホしか居ない。
まさしくイメージ通りw
531名無し三等兵:2010/02/04(木) 11:21:25 ID:???
まあバイク板の方に行くと、それはそれでバイク用に革ジャンを
着ることの無意味さとまでは言わないが、マゾっぷりを説かれる
わけだけどなw
532名無し三等兵:2010/02/04(木) 11:39:42 ID:???
www
まあ、革ジャンの本流はフライトジャケットとライダースかな。
ただ、フライトジャケット着てバイクに乗る奴は居るけど、
ライダース着て飛行機操縦する人は居ないだろうなぁ
533名無し三等兵:2010/02/04(木) 12:00:03 ID:???
>>532
旧ドイツ空軍の皮革製フライトジャケットは、抑々がフランス占領時に大量接収したライダース
ジャケットなのだが。
戦争後半はそのデザインをベースに官給ジャケットも作られていると。
534名無し三等兵:2010/02/04(木) 12:26:24 ID:???
>>533
500へぇ〜!

ドイツとかフランスのフライトジャケットってあんまり話題に上らないですよね。
ってそもそも日本のが上らないかw
535名無し三等兵:2010/02/04(木) 12:59:02 ID:???
>戦争後半はそのデザインをベースに官給ジャケット

バイク板ではここ笑うとこだからw
536名無し三等兵:2010/02/04(木) 17:38:07 ID:???
分かっちゃいたがバイク板住人多そうだなw
537名無し三等兵:2010/02/04(木) 17:42:38 ID:???
ノシ
車検代で死にそうだ…
538名無し三等兵:2010/02/04(木) 18:26:57 ID:???
>>529
サンクス、armyairforceは思いつかなかったよw
やっぱアメリカ人が着るとかっこいいなぁ
539名無し三等兵:2010/02/04(木) 19:17:42 ID:???
そんなアメリカ人でもキャップなしでA-2だとちょっとダサくみえる不思議。
540名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:29:36 ID:1gSYfmI9
えええ?キャップ合わせる?
541名無し三等兵:2010/02/04(木) 22:49:08 ID:???
>>534
日本軍物は昔ファ板のFJスレで俺が色々書いた記憶がある。

まぁ、上着として普段着にしているけど、特殊部類だから誰も解ってくれない。「変な服を着て
いる」と思われるのが落ちだ。
542名無し三等兵:2010/02/04(木) 23:15:11 ID:???
フランス軍の80年代?綿ボデーでボア付き(○○工務店みたいなの)を着てたら
街でじいちゃんと被ったことがあるな。
古着屋で安かったのか、子、孫にもらったのか、実はFJファンか
気になって話し掛けようかと思ったけど自重した。
そういえばそれ以外では着てる奴すら見ないな。
543名無し三等兵:2010/02/04(木) 23:31:00 ID:???
>>542
きっと80年代にフランス軍人だったじいちゃんなんだよ
544名無し三等兵:2010/02/05(金) 02:56:55 ID:???
>>540
サービスキャップのことだろ
オレは皮のヘルメットとゴーグルが一番だと思うが>A−2
545名無し三等兵:2010/02/05(金) 19:32:41 ID:???
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
546名無し三等兵:2010/02/05(金) 20:04:36 ID:???
547名無し三等兵:2010/02/05(金) 21:32:40 ID:???
なんじゃって、見たまんまの安っぽいキルティングジャンパーだけど
548名無し三等兵:2010/02/05(金) 23:14:07 ID:e+r/HHcT
>>544
なるほど
マックイーンのイメージが強いから
何も被らないのが普通だと思ってた
549名無し三等兵:2010/02/06(土) 00:31:52 ID:???
>>542
それ現用だよ、用途はフライト用じゃなくて作業着みたい
550名無し三等兵:2010/02/06(土) 02:20:43 ID:NlEbghTJ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132621969
日本語しゃべれなくとも朝鮮から出品ですw
551名無し三等兵:2010/02/07(日) 17:41:20 ID:???
>>548
キャップにA−2といえば

よぉ待ちどう!
552542:2010/02/07(日) 18:06:55 ID:???
>>549
そうなのか、、、
そう言えば軍人着用画像も見たこと無いな。

ちなみにマフラー要らずで
米のB−15系よりも丈長いから腰もまぁ暖かい。
見た目モサいけどな。
553名無し三等兵:2010/02/07(日) 23:49:10 ID:sVtdBhMd
>>551
誰?
554 ◆XV00UpuNRE :2010/02/07(日) 23:55:16 ID:8/FavWtX
オサレしたいのか歴史を知りたいのか、無知が自慢したいのか?
ワカラナイよ。
555名無し三等兵:2010/02/09(火) 21:28:11 ID:0njb9ra1
それぞれの楽しみ方でおk
556名無し三等兵:2010/02/10(水) 03:33:07 ID:???
>>553
マードックだな
通称クレイジーモンキー
557名無し三等兵:2010/02/10(水) 04:22:31 ID:???
飛行機だけは勘弁な
558名無し三等兵:2010/02/10(水) 14:12:35 ID:???
あれA-2モドキでしょ
559名無し三等兵:2010/02/10(水) 22:11:58 ID:FZ3Cdm+S
>>556
Aチームか
すっかり忘れてたありがとう
560名無し三等兵:2010/02/11(木) 11:03:53 ID:???
DOG FIGHTのA2作りよくない? どんなメーカーなの?
561名無し三等兵:2010/02/11(木) 12:20:29 ID:???
マルチウゼー
562名無し三等兵:2010/02/11(木) 16:24:16 ID:???
>>561

おめーがうぜーよボケ
563名無し三等兵:2010/02/11(木) 16:50:45 ID:???
広告失敗、残念でしたw
564名無し三等兵:2010/02/12(金) 08:47:12 ID:???
>>560
聞いたことないな

詳しい人に聞きたいんだけどBRONXてメーカーは有名なの??
565名無し三等兵:2010/02/12(金) 10:08:37 ID:???
みんな、ググるんじゃないぞ!!
566名無し三等兵:2010/02/12(金) 10:16:34 ID:ZM/RZwik
N−3Bを昔シュノーケルパーカーとか言ってたけどなんであんな名だったんだろう?
567名無し三等兵:2010/02/12(金) 11:00:25 ID:???
フードしてジッパー上まであげると呼吸しにくいから、
フードに穴あけてシュノーケルで呼吸してた、か?
568567:2010/02/12(金) 22:52:03 ID:???
いや、ジッパーを上まであげると、水中メガネみたいだから、か
569名無し三等兵:2010/02/12(金) 22:56:50 ID:???
真性包…
570名無し三等兵:2010/02/12(金) 23:52:10 ID:ZM/RZwik
d
水中メガネかw
考えもしなかった

571567:2010/02/13(土) 00:34:09 ID:???
いやなんとなく潜水服っぽいから思いつきw
多分違う意味ありそうだから、どなたかヨロ
572名無し三等兵:2010/02/13(土) 00:34:57 ID:???
B6ってやっぱりモコモコで窮屈なの? デザインは好きなんだよなぁ
時代おくれかな?
573名無し三等兵:2010/02/13(土) 01:42:45 ID:???
>>572
B-3より毛を短くカットしてるからそんなにモコモコしてないよ(逆にB-3に比べると物足りない感があるかも)

574名無し三等兵:2010/02/13(土) 03:23:37 ID:???
>>567
シュノーケルパーカーって軍の正式な呼び名じゃなさげだよな。
一般メーカーがあんな形のパーカーをパクって商品名にしてたんじゃね?
G-1っぽい皮ジャンを全部「ボンバージャケット」って呼んでたようなw
575名無し三等兵:2010/02/13(土) 08:18:00 ID:???
消防服に似てるからそう呼んだと何かで見た気がする
(消防車のこともシュノーケルと呼ぶらしい)
576名無し三等兵:2010/02/13(土) 13:23:12 ID:???
今朝B−6着てる人見た! カッコイイな!
B−3みたいにモッコリ系だと思ってたけど、意外とタイトな服なんだね。
577名無し三等兵:2010/02/13(土) 13:55:01 ID:???
タイトかどうかは着方しだいだと思うが。
俺は同じ毛足の長さでポッケにジッパーが着いてるDー1のほうが好きだな。
578名無し三等兵:2010/02/13(土) 22:21:57 ID:r+/Wu5kf
>>575
禿d!
一部の消防車のことをスノーケルっていうんだね
消防服っぽいからそんな名って小坊服かよwww
579名無し三等兵:2010/02/16(火) 18:35:52 ID:???
ちんぽぽ
580名無し三等兵:2010/02/16(火) 23:53:00 ID:rFbc4L5d
バット、フライツ!
581名無し三等兵:2010/02/19(金) 20:30:01 ID:3x2eHTeD
春が来るぞ〜い!
582名無し三等兵:2010/02/20(土) 14:07:07 ID:???
人生の春は一生来ない(´・ω・`)
583名無し三等兵:2010/02/20(土) 19:17:29 ID:3zqfwdKK

てるくはのる

春って来るの?
584名無し三等兵:2010/02/23(火) 19:49:30 ID:dXc6okLm
もうだいぶ暖かいね…
585名無し三等兵:2010/02/24(水) 01:36:36 ID:???
A2・G1の季節
586名無し三等兵:2010/02/24(水) 09:54:08 ID:???
L-2の季節
587名無し三等兵:2010/02/26(金) 15:04:00 ID:???
ザ・リアルマッコイのリアルマックイーンMA-1(未使用品、M、フラッシャー付き)が、
段ボール箱から出てきたんだが、
需要あるかな?
あるなら、
ヤフオクに出そうと思うんだが。
古いことなんで記憶があいまいだけど、
スティーブマックイーンのポスターが付録で付いてきたやつ。
ポスターはとうの昔に失くしたけど。
588名無し三等兵:2010/02/26(金) 15:20:41 ID:???
需要は有るんじゃないか
ただオクでは2万円程度でも回転寿司になってるからなあ
個人的には良き日のマッコイの思い出と一緒に、大事に持ってた方がいいという気はする
589587:2010/02/26(金) 15:38:43 ID:???
>>588 レスありがとう。
ヤフオクのは、みんな使用品だからじゃないかな?
どうだろう。
もしヤフオクに、上記の仕様のMA-1がでたら、
僕だと思ってくださいw
590名無し三等兵:2010/02/26(金) 17:22:14 ID:???
>>587
古いブラジャー付きに見えた…
黴クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~
591名無し三等兵:2010/02/26(金) 17:26:32 ID:???
>>589
未使用品なら2万って事は無いぞ。
Sなら多少高くても買うのに残念
592名無し三等兵:2010/02/26(金) 18:16:13 ID:???
もはや旧マッコイも価格はひたすら下降線だし
そのMA−1はワンサイズでかいので有名だから、Mサイズだと実物のLサイズ相当
アメリカサイズだから日本サイズ的にはXL相当になる
だからXSとSばかり売れて、M以上は回転寿司状態
593587:2010/02/26(金) 18:39:58 ID:???
>>592
2着買って、1着を着ていたんだけど、もう1着は忘れ去られていたモノです。
確かに、デブの人にも対応できそう。
ただ、Mは、身長175cmだと着丈が短めに感じる人もいるかもしれない。
身長165-170cm位で、標準体重より少し多めの人向きかなあ...。
着丈短めでもいいのであれば、
175cm90kgくらいまで対応できそうなかんじ。
594名無し三等兵:2010/02/26(金) 22:00:09 ID:K87fEbNa
もう暖かいところも多いからねえ・・・
今からじゃあんまり着れないしどうだろう
595名無し三等兵:2010/02/27(土) 14:24:40 ID:???
うむ。オクは出品時期をハズすと安くなっちゃうよ。
入札する側としては嬉しい限りだが
596名無し三等兵:2010/02/27(土) 16:53:39 ID:???
>>592
そのMA-1がでかいんじゃなくて、オリジナルはみんなでかい。
当然忠実レプリカも。日本人サイズじゃない。
昔マッコイが小さくアレンジしたモデルを出したのが、小さいモデルの
きっかけ。
597名無し三等兵:2010/02/27(土) 22:24:36 ID:???
馬鹿?
598名無し三等兵:2010/02/27(土) 23:50:46 ID:J8vrdCOf
ある程度フィットしたほうがかっこいいんだよね
599587:2010/03/01(月) 15:29:22 ID:???
ヤフオクに出そうと思ってよく観察したら、
くび、袖、ウエストのリブにたくさん虫食いを発見したんで、
出品する気が失せちゃった。
買う人のみになると...。
自分で着ることにしますわ...orz
ほかは、まったくきれいなんだけどね。
600名無し三等兵:2010/03/03(水) 22:18:56 ID:???
きょうも暖かかった。
今年はナイロンのN-3B殆ど着なかったな…
コットン混紡のはよく着たけど。
601名無し三等兵:2010/03/04(木) 20:05:01 ID:???
アビレックスのA−2って何で人気ないの?
肩幅でかいからかなぁ
602名無し三等兵:2010/03/04(木) 21:14:42 ID:0RMrw7yP
>>601
アビレックスのA-2は大きく分けて3種類のスタイルがある。
@ 旧タイプの復刻版のリミテッドバージョン
  馬革で高い襟、ポケットフラップが円弧を描いたカット
  サイズ表示は40などのインチ表示
A 現行タイプの物
  馬革や山羊革などで衿が低い、ポケットフラップはストレートのカット
  サイズ表示は40などのインチの他、Lなどの表示の物がある
B 大きめで、保温の綿入りタイプでA-2の特徴である衿元のフックが省略された物
  悲しいかな、背中の革が一枚革で無く、2〜3枚の縫い合わせ。
  ひじ部にも補強がある。
  サイズ表示はLなどの表示。
たぶん、BのタイプはMILで無いので、軍服オタには人気が無い。
スタイル的には好きと嫌いが分かれると思う。
603名無し三等兵:2010/03/05(金) 01:29:35 ID:???
このSACパッチにはスクロール付いてないけど何故?

https://www.realmccoys.co.jp/catalog/upload/save_image/08222204_4a8feceb2570d.jpg
604名無し三等兵:2010/03/05(金) 15:12:32 ID:???
フライトジャケット情弱な俺が一昨年の秋に御徒町でN-3Bを買った。
で、先達にお聞きしたいことがあって

・下側の大きなポケットの開口部の縁の、三角形の補強革が左ポケット両端にしか
 付いてないんだが、こんな仕様のN-3Bを持ってる人って他にいる?
 (買うときには全然気が付かなかった。あらためていろんな画像を検索すると
 両方のポケットの両端に補強革が付いてる)
・そんな具合で右ポケットの開口部両端が裂けて(ほつれて)きちゃったんだけど、
 リペアできそうな店ってご存知ないかな?
605名無し三等兵:2010/03/05(金) 15:19:32 ID:???
>>603
TACにもそういうの有るみたいだよ
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=91-00-6446
606名無し三等兵:2010/03/05(金) 22:15:28 ID:RD7Ivsje
>>604
うp!
607名無し三等兵:2010/03/05(金) 23:58:59 ID:???
>>605
レスthx!
Military Airlift Commandのパッチには縁の盾すら無いやつもあるよねぇ、なんなんだろう?
ttp://www.usarmypatches.com/Collect/Army%20Air%20Force/AAF%20Military%20Airlift%20Command.gif
608名無し三等兵:2010/03/06(土) 17:47:39 ID:???
ヤフオクにDOG FIGHTとかBRONXとかのA2出てるけど有名なメーカー??

609名無し三等兵:2010/03/06(土) 21:38:40 ID:swm1DGeA
聞いたことないね〜
610名無し三等兵:2010/03/06(土) 21:55:46 ID:???
名前みたら判るだろw
611名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:29:23 ID:???
レアーズ笹木のロングレンジャーA-2釣り上げ失敗して再出品か
612名無し三等兵:2010/03/07(日) 09:05:30 ID:???
>>611
出品者乙
613名無し三等兵:2010/03/08(月) 19:44:54 ID:???
クーパーA−2って革薄いの? やめたほうがいいかなぁ?
614名無し三等兵:2010/03/09(火) 00:44:45 ID:???
>613
他の山羊皮に比べて特に薄いとは思わないです(但し主観です)
もっとも今手に入るのは恐らく10年近く前のものなので
新品コンディションでも経年劣化は考慮した方がいいかも知れませんね
ちなみに Wikipedia (en) に cooper A-2 という記事があることを
最近知り驚きました
Cooperは肩幅広めで好みが分かれるかも
Cooper並みの品質でいいA-2があったらどなたか教えてください
615名無し三等兵:2010/03/09(火) 04:42:15 ID:???
肩幅と言うよりもアームホールが広い緩い
つまり身幅がデカイ
その癖身丈も長いので変な胴長シルエット
ゴートは柔らかいと云う利点も有るが元がタイトでもないので意味が無い
襟なんかフニャフニャの皺しわ
結果残念な昔のオッサン皮ジャンパーな印象
安い以外にイイ所なし
616名無し三等兵:2010/03/09(火) 18:55:16 ID:???
アビレックスはタイトめなカッコイイA−2ないんかい?
マッコイやバズは高くて買えん!!w
617名無し三等兵:2010/03/10(水) 03:59:44 ID:???
>>616
俺のは>>602で言うところのAだけど身頃アームホール共にタイトでいい感じよ
仕事でアメに行った時にスワップミートで買ったもんなんで生産時期は判らん
618名無し三等兵:2010/03/10(水) 19:24:41 ID:???
中田モーガンなA2ってシルエットいいよな。
実物見たことないけど革厚め? てか何であんな安いんだい?
619名無し三等兵:2010/03/11(木) 00:18:59 ID:???
>>618
牛はまあまあだが馬はびっくりするよw
620名無し三等兵:2010/03/11(木) 17:43:56 ID:???
>>619

それはどんなビックリだい??
621名無し三等兵:2010/03/11(木) 22:53:49 ID:???
>>620
実物見ればわかると思うけど革のテカリが凄い
あと、壁におもいっきり叩きつけた様なのっぺり感
622名無し三等兵:2010/03/11(木) 23:52:35 ID:ZfnSHmqL
実物見てーw
623名無し三等兵:2010/03/13(土) 11:40:30 ID:???
馬革と牛革どっちがオススメ? それぞれのメリット、デメリットは?
624名無し三等兵:2010/03/13(土) 18:13:19 ID:???
モーガン馬革A−2の実物が古着屋で28000円であった。 凄いテカリようだなw 革じゃなくて合皮みたいだったよ。
625名無し三等兵:2010/03/13(土) 22:46:21 ID:erN58zxT
着るのちょっと恥ずかしいなそりゃ
626名無し三等兵:2010/03/14(日) 14:34:42 ID:poc4Xqy8
このアキバ系はかなりの玄人だ
多分あのダンクは02年くらいの別注もんだ
あのL2Aも今では伝説のマッコイとバズのWネームのリアルリクソンズだ
それらの激レアアイテムから推測するとジーンズも相当なヤツだと容易に想像がつく
下手すっと50s以前の本物ヴィンテージのデッドもんかもしれん

ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-10-30-104.jpg
627名無し三等兵:2010/03/14(日) 18:07:32 ID:???
コミケとかの画像見てるとフライトとかミリ服率高いな。
で、セイバーさんは何配ってるんだw
628名無し三等兵:2010/03/14(日) 19:12:48 ID:???
ファ板のスレ復活してるんだから、そっちでやれ
629名無し三等兵:2010/03/14(日) 23:11:21 ID:???
630名無し三等兵:2010/03/15(月) 08:24:52 ID:kyp42LDr
教えてください! 自分は数年周期でFJにハマるものです。
リアルリクソンズなんて存在したんですか!!!

リアルマッコイズ2003年製L-2A"THUNDERBIRS" 50'S ANNIVじゃないの?
 38を猿楽で買って、40はジャンキーで買った。40は死蔵中。
(2004年、雨の浜松祭で着てる人がいた。そのとき自分はマッコイ101J)
631名無し三等兵:2010/03/15(月) 23:51:05 ID:RgCWnra6
遊びで書いたやつだと思う
632名無し三等兵:2010/03/16(火) 21:37:38 ID:???
そうでしたか。ありがとう。
633名無し三等兵:2010/03/17(水) 01:20:22 ID:???
>リアルリクソンズ で検索した結果 / 約10件

2chのログばっかw
634名無し三等兵:2010/03/17(水) 23:30:54 ID:k7S5bkGu
その手があったかw
635名無し三等兵:2010/03/19(金) 23:04:25 ID:JOS3ipY1
A-1欲しい…
636名無し三等兵:2010/03/20(土) 07:43:20 ID:Fyo/99XF
ロケットマンかお前は
637名無し三等兵:2010/03/21(日) 15:29:52 ID:???
ふかわりょう?
638名無し三等兵:2010/03/22(月) 21:41:32 ID:4urGAhLn
ロケッティア?
639名無し三等兵:2010/03/23(火) 12:25:14 ID:???
笹山くわい?
640名無し三等兵:2010/03/23(火) 22:14:05 ID:BIbV7aoH
AV男優?
641名無し三等兵:2010/03/23(火) 23:35:52 ID:???
チョコボール?
642名無し三等兵:2010/03/24(水) 21:50:53 ID:???
B-3。洗って小さくしてイイでしょうか?
643名無し三等兵:2010/03/25(木) 00:15:51 ID:???
すき煮汁
644名無し三等兵:2010/03/25(木) 00:42:13 ID:???
>>623
個人的には牛。
馬の光り具合がどうも苦手。 人気も価格も高いのは馬じゃない?
好みだね。
645名無し三等兵:2010/03/31(水) 23:48:31 ID:sRbgHqgQ
民主党ですが春にフライトジャケットはどうですか
646名無し三等兵:2010/04/01(木) 00:05:10 ID:???
>>645
みんす党スレにカエレ
647名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:31:37 ID:???
>>645
夏よりいい
648名無し三等兵:2010/04/01(木) 22:41:53 ID:1HElPy06
お花見フライト!
649名無し三等兵:2010/04/04(日) 22:27:34 ID:oiZYpk42
ノーフライト、ノーライフ
650名無し三等兵:2010/04/07(水) 22:58:55 ID:qKO6S/dH
平和に感謝
651名無し三等兵:2010/04/10(土) 23:15:43 ID:ut016i5t
タンカース欲しい
652名無し三等兵:2010/04/11(日) 00:46:50 ID:???
653名無し三等兵:2010/04/11(日) 01:03:36 ID:???
A−2何月まで着るの?
654名無し三等兵:2010/04/11(日) 19:48:06 ID:???
>>653
バイク乗ってりゃ真夏以外は着るかな
655名無し三等兵:2010/04/13(火) 20:50:04 ID:???
ことしは、あんまりスレが伸びなかったな。
656名無し三等兵:2010/04/13(火) 22:51:44 ID:muoypzZX
明日は寒くなるらしいよ〜
657名無し三等兵:2010/04/14(水) 21:56:54 ID:DOZbAQCR
まだまだフライトだねえ・・・
658名無し三等兵:2010/04/17(土) 22:43:38 ID:LhOjDnfm
しかし寒いですね
何か着てますか?
659名無し三等兵:2010/04/17(土) 23:56:54 ID:???
魔一まだ着てます
660名無し三等兵:2010/04/19(月) 21:25:38 ID:B2V1QiOy
雨が続きそうだ・・・
661名無し三等兵:2010/04/20(火) 08:56:13 ID:AdzhXMpn
マニアのみなさんにお聞きしたいのですが
スピイークのA-1と品名がある オリーブのナイロン地の
ジャケットがあるのですが 詳細を教えて下さいませんか
裏地がじゅうたんみたいで 袖の縫い合わせ部分が
ピザの耳のようにふくらんでいる古臭い物です。
662名無し三等兵:2010/04/20(火) 09:01:08 ID:???
写真うpうp
663名無し三等兵:2010/04/20(火) 12:08:52 ID:AdzhXMpn
http://photos.yahoo.co.jp/bc/tkwrh364sort/lst?.dir=/940c

       ↑
これなんですけれども。
664名無し三等兵:2010/04/20(火) 16:07:35 ID:???
>>663
これのレプリカなんて存在するんだw元ネタは米海軍のデッキジャケットだったはず
実物は少々浮力のある保温材がライナーに使われてて、着心地は良くないよ
665名無し三等兵:2010/04/20(火) 19:32:57 ID:AdzhXMpn
>>664

レプリカですか、、
価値は、無いのですね?
666名無し三等兵:2010/04/20(火) 21:27:03 ID:W/clPusC
>>663
2枚目の写真でハンガーでみえない部分に
CONTSRACT DSAと書かれた数字あるだろ。
それもうpしれ
ホンモンかもよ
667名無し三等兵:2010/04/20(火) 23:06:02 ID:???
>>665-666
レプリカだよ
668名無し三等兵:2010/04/21(水) 01:26:00 ID:???
そんなに沢山のフライトジャケット見たことがあるわけじゃないけど
「MADE IN USA」なんてタグの付いた実物のフライトジャケットなんてあるの?
669名無し三等兵:2010/04/21(水) 05:34:51 ID:8Bh1ZL5j
>>668
アルファがそうだろ。
670名無し三等兵:2010/04/21(水) 09:21:20 ID:???
こちらによると、やはりレプリカのようです
http://www.tees.ne.jp/~ito-taro/style/other_jacket.htm
671名無し三等兵:2010/04/21(水) 13:32:59 ID:+87kCY7l
みなさん ありがとうございました。
レプリカなら価値は無さそうなので
オークションにでも出して処分します。
672名無し三等兵:2010/04/21(水) 22:56:42 ID:???
今日は暖かかったから今年初E-1着た
でも明日はまた少し寒くなるみたいだな
673名無し三等兵:2010/04/24(土) 23:03:13 ID:dAw9H8ax
4月も終盤なのに・・・
674名無し三等兵:2010/04/27(火) 21:40:03 ID:Ch3JELyz
L-2とか欲しいな
675名無し三等兵:2010/05/01(土) 22:45:17 ID:???
Tシャツの上にA-2で丁度いい感じな天気
676名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:23:15 ID:PUMjBQny
スカルフライトのフライトジャケットってどうよ?
677名無し三等兵:2010/05/02(日) 21:49:33 ID:???
安いナイロンジャケットが欲しいんだが、
L−2も36/Pも1万以下の者がなかなか無い。
中途半端で一般的で無いのかな
678名無し三等兵:2010/05/02(日) 22:38:40 ID:zQTDfaaG
古着はどうだい?
679名無し三等兵:2010/05/03(月) 06:46:08 ID:???
>>678
最近増えてきたリサイクル系の古着屋で探すと安いのあるよ
MA−1の69年Dタイプ
680679:2010/05/03(月) 06:51:42 ID:???
↑2900円だった サイズMで程度上

すまん書き込み途中で送ってしまったw

681677:2010/05/03(月) 22:38:38 ID:???
中綿の無いペラペラの春秋物が欲しかったんだが、
古着なんかもあるのかな。
今日はもう上着なしでいい天気だったし、
秋までじっくり探してみるよ。
ありがとう。
682名無し三等兵:2010/05/03(月) 23:41:19 ID:???
L-2系は中綿無しだけどライニングは軽く保温性が有る物だから
本当にペラペラが欲しいなら36Pの方がいいかもね
683名無し三等兵:2010/05/04(火) 00:04:35 ID:???
5〜6年くらい前になると思うけど、表地に縦線?が入ったCWFSをヤフオクで2万ちょっと位で落札したことがあって、
そのすぐ後に同じ人がフード付(ボタン留めだけど)のCWFSを出してたんで、また落札した。

なんでそんなに安く出品しちゃうのか聞いたら、「近所の古着屋さんで色々安く売ってる」と言っていた。

因みに、商品が届いて箱を開けた時「なんだよ、傷だらけじゃねーかよ」と思ったのは内緒だ。
写真ではよく分からなかったし、まさか2万ちょっとで内ポケ付(エマージェンシーシート付)でそんなのが手に入るとは思わなかったし。
684名無し三等兵:2010/05/04(火) 01:18:54 ID:???
>>681
ドリズラージャケットでググれ
685名無し三等兵:2010/05/04(火) 08:56:22 ID:???
中綿のないペラペラといえば、日本陸・海軍の夏季用航空服が一番いいと思うのだが。
陸軍防暑航空衣は袖は肩迄捲れるわ、通風口が脇に開いているわ、綿ペラ一枚の仕立て
だわ、夏には最適。
686名無し三等兵:2010/05/04(火) 18:45:09 ID:???
CWFS?
687名無し三等兵:2010/05/09(日) 07:58:12 ID:P4Y+DkmB
ペラペラFJといえばNAVYのM421とかAN-J-2とかだろ。
あの辺を上手く着こなせる奴がいたら尊敬する。まあ、なかなか売っては
ないけど…
688名無し三等兵:2010/05/12(水) 19:02:12 ID:???
航空上衣3型欲しい…
689名無し三等兵:2010/05/13(木) 23:41:37 ID:wy9/vLXl
今年は寒くてまだFJ着れるぜ
690名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:22:36 ID:68JyuCV+
湿気には勝てんよ
691名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:43:55 ID:???
寒頭のドイツ空軍タイプ、ジッパーがYKKなので交換したいが、どこか
欧米のジッパーの入手先ないか?
692名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:40:12 ID:???
>>691
ririのジッパーは探せばネット通販している所があった筈。

なしてririのジッパー止めたかねぇ。YKKの方が仕入れ易いから何だろうか。
チャンネルパンツレプリカ出しているのは多大に評価して、後はブーツを買い損ねたので、
再生産と恒常的に在庫してくれれば最高なんだが。
#今月引っ越しで全く金が無いので、補修ブーツ(でもいい)も買えないので困っちゃってる。
693名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:55:05 ID:???
ririのジッパは高いから
694名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:27:41 ID:4WfRHbrc
また寒くなってきました
695名無し三等兵:2010/05/30(日) 22:50:25 ID:mebNpxTw
夜なら着れるな
696名無し三等兵:2010/06/07(月) 15:59:25 ID:/+PmSh1d
秋まで保守
697名無し三等兵:2010/06/07(月) 18:26:35 ID:???
後4カ月でフライトジャケットの季節だな。
698名無し三等兵:2010/06/12(土) 23:46:52 ID:dHYmFlFX
やっと梅雨入りなんだぜ
699名無し三等兵:2010/06/18(金) 01:24:54 ID:Ppr/Grtx
Lー1 B10 どっち買おうか迷う。
700名無し三等兵:2010/06/18(金) 18:11:43 ID:???
L-1の上にB-10を着ればいい。
701名無し三等兵:2010/06/19(土) 20:06:56 ID:sGVc9p8O
誰かマー1ひっくり返してスポーツバー行ってよ
702名無し三等兵:2010/06/30(水) 22:36:38 ID:bRwfNh31
また4年後、エアーフォースブルーで。
703名無し三等兵:2010/07/13(火) 13:16:39 ID:???
CWUもそろそろモデルチェンジしないかな
704名無し三等兵:2010/07/14(水) 01:19:05 ID:???
>>703
海軍のヘリ乗りが変なの着てるじゃん
705名無し三等兵:2010/07/15(木) 21:08:09 ID:/2OAD/fj
ニューモデル?
706名無し三等兵:2010/07/16(金) 01:16:01 ID:???
707名無し三等兵:2010/07/16(金) 08:07:32 ID:???
プロパーで売ってるjけど高いな
WEP並に着丈短そうだし
https://www.epropper.com/categoryattribute/55
708名無し三等兵:2010/07/17(土) 00:06:06 ID:???
なんかもっさりしてるなあ・・・
709名無し三等兵:2010/07/18(日) 00:59:05 ID:cq1Gr5BX
>>699
L−1ってナース用のジャケットか?
さすが軍板、マニアックだな。
710 ◆XV00UpuNRE :2010/07/18(日) 01:24:29 ID:owThBID4
現代の軍服はコスト削減の簡易作りだから。
711名無し三等兵:2010/08/02(月) 21:44:45 ID:vss1it2T
となると昔のほうがおもしろいのかな
712名無し三等兵:2010/08/03(火) 02:33:32 ID:???
ユニクロでなぞなブツが売られていた
店行けばわかる
分析しようぜ

こっち系統のネタも可能なはず
713名無し三等兵:2010/08/03(火) 17:16:03 ID:Iziw4W30
東洋からヘッドハントされた人がユニクロにはおりますからね
山田さんだっけ、これからは素材やら型とかかなりいくらしい
714名無し三等兵:2010/08/03(火) 22:34:46 ID:nJepg4oj
まじ?何が売られてるの?
時期的にフライトではないよね?
715名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:14:48 ID:???
ユニクロから、こだわりのMA-1やCWU36P、45Pを安く出してほしい。
おととしバズのMA-1を2着買って8万円くらい使っちまった。
716名無し三等兵:2010/08/04(水) 11:11:07 ID:???
>>712
カーゴ?
717名無し三等兵:2010/08/04(水) 22:01:36 ID:nCczhcnD
菅原文太って新東宝時代は結構がっちりしていてそんなに背も高くない感じだが
70年代のトラック野朗シリーズなど見てると結構背が伸びて筋肉(脂肪)も少し落ちた気がするんだが
なぜですか?
718名無し三等兵:2010/08/09(月) 22:58:56 ID:R16KqfrG
観たことないんだけど、トラック野朗でA-2とか着てるの?
719名無し三等兵:2010/08/10(火) 06:17:02 ID:U3mwDyYA
うーん・・・
MA-1着てたっけ?
720名無し三等兵:2010/08/12(木) 07:09:47 ID:???
手持ちのMA-1の背中に鶴田浩二という文字を刺繍入れしようとおもいます
721名無し三等兵:2010/08/12(木) 22:46:25 ID:UFjy4gmy
ネームプレートかネームテープにローマ字で入れたほうがいいよ・・・
722名無し三等兵:2010/08/17(火) 23:08:00 ID:N1MdCm17
>>712
MA-1っぽいものが売ってたね
723名無し三等兵:2010/08/21(土) 02:56:18 ID:???
>713
そういうことか
なんかへんだけどある程度知ってる奴が作ってると思った
724名無し三等兵:2010/08/21(土) 18:27:21 ID:???
ニッセンの通販でALPHA製の新作N-3Bが出てたけど‥‥デザインが‥‥買うか悩む。
725名無し三等兵:2010/08/21(土) 23:52:13 ID:DmndUQqQ
ニッセンって歳いった人のイメージがあるな
地味な感じにしてあるのかな?
726名無し三等兵:2010/08/22(日) 00:06:54 ID:???
直接のページが貼れなかったのでトップページで勘弁してくれhttp://m.nissen.co.jp/xsvlt7/Top_c.asp?_xpxi=xHNVEXtuHpG...
727名無し三等兵:2010/08/22(日) 02:31:26 ID:???
中田の牛革のフライトジャケットってどうですか?値段に見合った出来ですか?
728名無し三等兵:2010/08/26(木) 21:22:15 ID:???
FJマニアで大量に持ってるけど
シルエット最強は米製アルファ←まだデッドがネット上で出回っている
BUZZやマッコイは生地やZIPや中綿などのディテール面は最強だけどシルエット
は実物とかけ離れている←あまりマッチョじゃなくかっこ悪い
米製アルファはシルエットは実物と変わらない←マッチョでカッコイイ
ただし上記当て嵌まるのは、米製と実物アルファのみ 現行市販品はだめだめ
729名無し三等兵:2010/08/26(木) 23:05:10 ID:Tcn1ot7W
シルエットが実物のままだとでかすぎない?
730名無し三等兵:2010/08/27(金) 00:33:45 ID:???
>>729
一般の米国製の衣類のように
日本サイズより1−2サイズ下げればピッタリ・ジャストフィット。
BUZZやマッコイはジャパニーズサイズそのまま。
体系にもよるが、俺にはBUZZやマッコイは袖が短すぎたり、丈が長すぎて
もっさりすることが多い。
それに、L-2系は厳しいが、他は中綿(薄いけど…)と立体裁断でかなり体系
矯正出来るよ。
その昔 アルファのMA-1が爆発的に流行ったのも「着れば誰でもナイススタイル」
ってのが有ったから。勿論高コストパフォーマンスってのも有っただろうけど。
731名無し三等兵:2010/08/27(金) 22:49:49 ID:???
そんな殺し文句があったのかw
732名無し三等兵:2010/08/30(月) 01:15:54 ID:???
うん なんかねー キン肉マンの着ぐるみみたい。
ちなみに、N−3Bのセージはザク マルーンはシャア専用と呼んでいる。
モビルスーツかっ…て。
733名無し三等兵:2010/09/01(水) 21:44:11 ID:MrMRiZ3H
うむ、確かに・・・
734名無し三等兵:2010/09/02(木) 22:22:07 ID:???
バズリクソンズのG-1買いました。

コレに逢わせる靴に悩む毎日。

だけど幸せだわー。
735名無し三等兵:2010/09/03(金) 00:18:52 ID:???
オメ(^O^)/
背中にパッチ付きのヤツ?
736豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/09/03(金) 00:33:42 ID:???

アルファはなんで68モデルやめちゃったの? (‘_‘)??
737名無し三等兵:2010/09/03(金) 02:31:28 ID:???
>>736
68モデルは米国産。
アルファ米国工場はもう官給品しか作ってないはず。
市販品は全て海外工場産になっちまった…。
米国産と海外生産物は全くの別物だよなー…。
738名無し三等兵:2010/09/03(金) 07:41:46 ID:???
>735

プレーンです。
今パッチを選んでます。

( ´艸`)
739名無し三等兵:2010/09/03(金) 08:02:23 ID:???
68やめちゃったのは日本のEDWINでしょ
あれは元々EDWINが企画してALPHAに発注した別注品な訳で
だから海外では殆ど出廻ってない
740名無し三等兵:2010/09/03(金) 08:12:59 ID:lv5RSYrd

最近のファッション雑誌にいろんなデザインのMA-1 30種類くらい販売とかあるけど
あれ誰が買うんだ?
お世辞でも買いたいと思うデザインが無いんだけどなぁ・・・
どれもこれも同じようなものばかり
少しいいかなと思ってもリバーシブル部分が全然駄目だったり細部の詰めが甘かったりで残念だな
741名無し三等兵:2010/09/06(月) 23:56:27 ID:???
>>740
AVIREXのやつか
まあ一般層にはそこそこ受けるんじゃないか
742名無し三等兵:2010/09/08(水) 01:03:08 ID:???
確かにあれだけあるわりにあんまりぴんとくるのがないね
安かったり細身にしてあったりするのはいいんだけど
743名無し三等兵:2010/09/08(水) 08:07:56 ID:???
何かピントがズレてるんだよ、AVIREXって
だから同じようにちょっとピントのズレた人のセンスとしか波長が合わない
昔からそう
744名無し三等兵:2010/09/08(水) 13:29:41 ID:IL8RaMfy

一番の問題は着用している写真見たんだけど明らかに着丈が馬鹿長い点だな
あれじゃ明らかにMA-1モドキを着ていますって宣言しているようなものだよ・・・
袖丈も気持ち長すぎる気がした。
アレはフリーサイズなのか?痩せからデブまで無理して着せようってのかな?
それなら暴利だな
745名無し三等兵:2010/09/08(水) 13:55:21 ID:???
FJスレに来て、着丈短すぎ!って騒ぐ奴毎年居るじゃん
ああいうちょっとズレた人達が買う為の商品なんだよ
746名無し三等兵:2010/09/08(水) 14:18:14 ID:???
今年はFJが人気らしいね!
本物は魅力的だけど着丈が短いからなあ…
747名無し三等兵:2010/09/08(水) 14:27:24 ID:???
おめでとう。君にはAVIREXがお似合いだ。
748名無し三等兵:2010/09/09(木) 01:32:59 ID:???
FJブームなのか?ファッション誌とか読まんから全然わからん。
749名無し三等兵:2010/09/09(木) 08:00:51 ID:???
言うだけなら毎年誰かがそう言ってるけどね
750名無し三等兵:2010/09/09(木) 15:51:45 ID:???
でも、若いねーちゃんとかが茶色のA-2とか着ているよね。
751名無し三等兵:2010/09/09(木) 21:50:31 ID:???
今年の秋冬はミリタリーが流行る!!!
なんてファッション雑誌でやってるね。
ただあくまでファッションとして_を取り入れるという意味だから
まんま_オタな格好がおしゃれ、というわけではないのよん
752名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:30:35 ID:???
中田で買ったLWのフライトジャケットの使いどころが判らず未だに箪笥の肥やしになってる
今年こそは着ないと
753名無し三等兵:2010/09/10(金) 17:30:17 ID:???
>>744
本当に…
スリムモデルかなんか知らないけど不恰好だよね

BUZZのスリムモデルも不恰好 
絶対買わないが、着用画面みたら一様に「マッチ棒」のよう 

         「巨頭軍」
754名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:59:53 ID:smPt4kI6
>>751
軍オタな俺はそういう風潮に併合出来ないんだよなぁ
一部だけ粍を取り入れるということ自体出来ない。
一例だが
紺のMA-1にジーパン(これだけ普通w)スワットブーツor軍用革靴でインナーは官給品のセーター。帽子は鳥打帽(これも普通だ)。
3点以上は軍装品が入っちまうんだよね
まあイカにも軍オタって感じにはならないようにしているけどね
まあ短髪角刈りだから一般人からしてみたらどうかはわからねえけど
755名無し三等兵:2010/09/10(金) 21:23:26 ID:???
ファッションも_も好きなのでどっちが迎合とか考えたことない

・季節感があるか
・色の系統の統一感があるか(わざとはずすとか色差しとかいろいろあるけど)
・全体のシルエット
・そもそも自分の体型に合っているか

こういうことをあれこれ考えておかしくないようにコーディネートするのがファッションの
楽しみだと思う。そこに自分の好きなミリタリーアイテムをうまく取り入れられれたら
大成功って感じかな。ブランドとか流行とかは本当はどうでもいいんだと思う。

自分が本当は他人からどう見えているのか、というのを客観的に見続けるというのは
とても難しいんだけどね(おれもできてないし)
756名無し三等兵:2010/09/13(月) 22:25:23 ID:mFj5GX5B
上級者だなあ
757名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:22:49 ID:+glWjrJ3
ALPHA MA-1 JACKET NYLON H.TWL の H.TWL って何?
758名無し三等兵:2010/09/14(火) 08:09:44 ID:???
なんだろね、Heavy Twill かね
759名無し三等兵:2010/09/14(火) 10:22:43 ID:???
>>754
悪いけどその組み合わせはイカにもオタクそのものだな。
官給革靴って、米軍のサービスシューズとかだろ?
東京靴流通センター系の…
MA-1とジーパンの組み合わせ自体、オタクアイテムとされやすいのに、
加えて中に暑苦しい官給セーター
角刈りの頭を隠すために暑そうな鳥打帽
760名無し三等兵:2010/09/14(火) 12:12:11 ID:+glWjrJ3
>>758
なるへそ
761名無し三等兵:2010/09/16(木) 06:11:31 ID:jFnFL+kc
>>759わるいけど
これでオタク臭いとか何とか言うんならどんな格好がオタク臭くないのか示してくれよ
762名無し三等兵:2010/09/16(木) 06:36:05 ID:???
>>761
ばかやろう
教えたらお前がオタク臭くなくなってしまうだろうが。

他人のフリ見て我がフリ直せって言うだろ

お前は他人なんだよ。
そういう星の元に生まれてきた人なんだよ。

俺は生きててもしょうがないといって自殺する人いるが
お前は必要とされてる人間なんだ。
頼むから自殺とかしないでくれ、臭いまま長生きしてくれ。
763名無し三等兵:2010/09/16(木) 07:56:36 ID:???
まず角刈りは止めろ。
なんで角?
なんで頭を四角くするの?
まずそこがキモい。
インナーはセーターは止めろ。自信がなけりゃ無地、白のTシャツにしろ。
暖冬の今時、中に厚手のセーターは暑苦しいし、必要ない。
無用な厚着は年寄り臭い。
そして靴。
これまた重い、ダサい。
足元はオタに見られたくないというなら潔くミリ物はあきらめて
一般のスニーカーにしろ。軽めの色の。
とにかく一般人に見られるようゼロから始めろ。
意識してでもミリタリー以外の事に打ち込むようにしろ。
764名無し三等兵:2010/09/16(木) 12:46:08 ID:???
自分の好きな格好すればいいんじゃね?
オタク臭いとか似合う似合わないとかはまた別の話。
765名無し三等兵:2010/09/16(木) 13:37:18 ID:8qs0zbIK
イーストマンのルフトバッフェ、オク出てるね。ちょっと重そうで迷うな。入札してるやついるから、どうしよう。
766名無し三等兵:2010/09/16(木) 20:30:23 ID:???
>>764
つうか自分の格好をどうすればいいかなんて他人に聞くなと。
ママにでも聞けと。
767名無し三等兵:2010/09/16(木) 21:23:15 ID:fsnosoUj
ママ「今季はAN-J-3Aがイチオシよッ」
768名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:48:00 ID:???
厚手のセーターに通勤靴みたいな安革靴にジーパンか。
昔会社の部長がそれでいつも休日ゴルフに来てたなあ。
769名無し三等兵:2010/09/16(木) 23:55:54 ID:???
ユニクロのフライトジャケットもどき意外にカッコよくない?
770名無し三等兵:2010/09/17(金) 00:06:48 ID:???
自分で着て太陽の元へ出て鏡で見てみましょう

それでも格好イイと思うならお好きにどうぞ
771名無し三等兵:2010/09/17(金) 02:21:18 ID:???
MA-1はM-65ほどにはファッションの定番にはなっていないのでコーデがちょっと難しい
でもオサレメンズ達はあのアヴィレのやつをうまく着こなすんだろな・・・
772名無し三等兵:2010/09/17(金) 12:46:06 ID:???
MA―1(タイプ)の方がはるかにポピュラーじゃないのか?
773名無し三等兵:2010/09/17(金) 20:16:53 ID:jHz83T3S

>>762
ちょっとまてw
べつにオタク臭くない服装を示されてもそれを参考になんぞしないぞw
どうせ昨今の流行(笑)をたくみに取り入れた服装なんだろ?
俺不細工だし、そういう格好はしたくないしよw


俺はお前のファッションセンスが知りたかっただけだよw

>>763
そもそも一般人って なに? といつも思うんだけど・・・
そういう区別はくだらないと思うんだけどなぁ
774名無し三等兵:2010/09/17(金) 22:15:25 ID:???
>>773
自分のスタイルがあるなら他人なんか気にしなくていいし
ここは軍事板なんだからオタクでよい
775名無し三等兵:2010/09/18(土) 00:57:46 ID:???
>>773
自分の書き込みをもう一度読み返せ。
お前の書き込みでは、(>>754)思い切り「一般人からしてみたらどうかは〜」って書いてるだろw
じゃあそもそもお前が先に書いた一般人って誰?
お前が言う、軍オタっぽくならないように一般人の目を気にして目指す格好ってなんだ?

一般人の格好じゃないのか?

自分自身のスタイルに自信がないから、こんな自己アピールとも卑下ともとれない質問で反応を探ったんだろ?
そういう貧弱な気持ちでは何着てもおんなじ。
776名無し三等兵:2010/09/18(土) 02:08:40 ID:???
>>772
M-65はもうトレンチコートやPコートと同様にアウターの定番と言っていいと思う。
MA-1はまだちょっと流行で左右されている感じかな。今年は良いけど来年以降は
どうなるか・・・

>>762>>763の言い方はきつすぎるな。個人的にセーターとハンチングは色しだい
だと思う。がんがれ>>773
777名無し三等兵:2010/09/18(土) 08:51:32 ID:???
昨今の格好はしたくないとか一般人ってなに?とかあまのじゃくなひねくれ者だろ。
人の意見を聞き入れられない痛い人が頑張ったところで
余計可哀想なことになる。
ガンガレとか軽々しくけしかけるんじゃねえよ。
778名無し三等兵:2010/09/18(土) 11:09:01 ID:???
>>773の屈折した気持ちは痛いほどよくわかる。オタってそういうもんだ
けどファッションてハマルと意外と面白いんだよ
最先端の流行なんて追う必要ない。無難な定番のアイテムを揃えていけばいいだけ
劣等感持たずにトライしてみ
779名無し三等兵:2010/09/18(土) 11:26:15 ID:???
オタ傾向の人って意固地になって両極端に走らないと気が済まないからねえ
ファッションに関心が出れば出たで、上手な取り込みなんてラインに踏み止まれずに
先鋭的なファッションオタ化するだけだと思うよ
780名無し三等兵:2010/09/18(土) 12:01:44 ID:???
だからまずは全てリセットして
おしゃれではないがオタでもない、一般的な普通の格好をしてみるのはいいと思う。
でもそれに対して人目を気にするくせに「一般てなに?」とかキレてるんだから、
優しい言葉なんかかけてやる必要ない。
その格好で悩みながら自分探しをしてもらう他ないな。
781名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:35:09 ID:MKL/RFXz
>>779
まったくそのとおりだねぇ
俺がそうなんだよな。ちょっと反省して無難な格好するように心がけるよ
782名無し三等兵:2010/09/20(月) 09:53:01 ID:???
結局ただのバカだったか。
783名無し三等兵:2010/09/20(月) 13:53:27 ID:???
そろそろ季節だろ?もっと何か書き込めよ
784名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:18:06 ID:???
今年は何を着る?
785名無し三等兵:2010/09/20(月) 20:35:55 ID:???
MA-1
786名無し三等兵:2010/09/20(月) 21:47:17 ID:???
毎年G-1、CWU36/P、45/P、MA-1
787名無し三等兵:2010/09/20(月) 23:54:53 ID:???
日:MA-1(1st)
月;B-15A(MOD)
火:B-15D(MOD)
水:B-15B(MOD)
木:B-15C(MOD)
金:MA-1(E)
土:B-15C
788名無し三等兵:2010/09/21(火) 00:01:30 ID:???
>>757 :名無し三等兵:2010/09/14(火) 02:22:49 ID:+glWjrJ3
>ALPHA MA-1 JACKET NYLON H.TWL の H.TWL って何?

>758 :名無し三等兵:2010/09/14(火) 08:09:44 ID:???
>なんだろね、Heavy Twill かね

恐らく758の回答の通りかと…
但し、その表記は明らかにアジア製 
まだ米製のアルファ出回っているから米製の方がいいよ
シルエットが全然違うよ

アジア製は↑上で言われている着丈長いスリムタイプ 
オタク目線でも一般目線でも 格好悪い代物
789名無し三等兵:2010/09/21(火) 01:55:24 ID:???
俺は普段着はレプリカしか着なくなったけどみんなはどうなの?
実物しか着ないって人いるのかな?
790名無し三等兵:2010/09/21(火) 05:54:11 ID:???
>>789
安く買える本物しか着てないな
80sのG−1とか60s後半以降のMA−1とか
レプは出来がいいのは高しいし本物で古いのは普段着には向かんだろう
791名無し三等兵:2010/09/21(火) 05:57:36 ID:???
>>790
70sのG−1の間違い アクリルボアのヤツね
792名無し三等兵:2010/09/21(火) 06:25:27 ID:???
>>789
去年買ったデッドストックの官給M65ガンガン着込んでるよ
793名無し三等兵:2010/09/21(火) 08:07:53 ID:???
あらやだ
スレをお間違いですわよ、奥様!
794名無し三等兵:2010/09/21(火) 09:49:25 ID:???
ごめん、訂正。
俺も36Pと45Pは実物着てる。
それ以外はレプリカだね。MA-1はアルファ、L-2Bはマッシュかバズ、G-8はゴールデンフリース。
実物はタンスの肥やし状態。
795名無し三等兵:2010/09/23(木) 20:41:39 ID:pVy2tiJr
寒いわ。L-2とかいけそうだね
796名無し三等兵:2010/09/23(木) 21:51:35 ID:???
明日の天気予報見たら、気温16度とか@成田。
ロンTにG-1で出勤だなこりゃ。
797名無し三等兵:2010/09/24(金) 07:51:15 ID:???
今日は何着て出動?
798名無し三等兵:2010/09/24(金) 15:29:57 ID:???
まだ長袖シャツで十分
もうちょい冷え込んでもらわないと
799名無し三等兵:2010/09/24(金) 18:50:59 ID:???
朝予報を見たら、最高気温20度だったからウールシャツにしたよ。
G-1着るにはもうちょっと冷えないと。
800エポキシ ◆hBCBOVKVEc :2010/09/25(土) 00:42:51 ID:???
そろそろA-2の出番
801名無し三等兵:2010/09/25(土) 04:57:42 ID:???
化繊系ばかりだからコットン系が欲しい
802名無し三等兵:2010/09/27(月) 18:27:09 ID:???
今季は冷え込むと予想。
803名無し三等兵:2010/09/27(月) 19:21:37 ID:???
婚期も冷え込んでいると認定。
804名無し三等兵:2010/09/27(月) 20:19:48 ID:???
一応妻帯者なんだが
805名無し三等兵:2010/09/27(月) 21:27:50 ID:???
俺は、三男で独裁者の予定。
806名無し三等兵:2010/09/27(月) 22:14:16 ID:c56gUbK2
今日、寒かったんでワイシャツの上にCWU45Pを着て出勤した。
807名無し三等兵:2010/09/28(火) 00:16:19 ID:???
>>806
グッジョブ
808名無し三等兵:2010/09/28(火) 13:15:39 ID:???
ロンTにG1であります
809名無し三等兵:2010/09/28(火) 15:34:15 ID:???
TシャツにALPHA L-2B
810名無し三等兵:2010/09/28(火) 17:53:17 ID:???
未だ半袖
811名無し三等兵:2010/09/28(火) 18:54:16 ID:???
来週から残暑復活らしいけど
812名無し三等兵:2010/09/29(水) 00:35:15 ID:6V7FmCJw
B6ってださいですかね?アビレの。
813名無し三等兵:2010/09/29(水) 14:56:26 ID:???
こんなところで反応うかがってる君はださいと思うな。
814名無し三等兵:2010/09/30(木) 20:56:02 ID:M3xJjOmX

男なら胸張って着て堂々と街中を闊歩しろ!!!
815名無し三等兵:2010/09/30(木) 22:44:19 ID:???
格好いいヤツなら何着ても似合う

これが真理
816名無し三等兵:2010/09/30(木) 23:52:42 ID:???
ま、真理
817名無し三等兵:2010/10/01(金) 07:03:33 ID:M8jOpfLk
かっ子良い奴が茣蓙を着ても似合うかな?
818名無し三等兵:2010/10/01(金) 08:14:35 ID:???
フライトジャケットスレで何を言ってるんだろう
819名無し三等兵:2010/10/01(金) 14:37:31 ID:???
そんなフライトジャケットで大丈夫か?
820名無し三等兵:2010/10/01(金) 17:55:29 ID:yLtcpXON
なんか活気付いてきたな
821名無し三等兵:2010/10/01(金) 18:31:34 ID:???
フライトジャケットの季節です。
822名無し三等兵:2010/10/01(金) 21:06:54 ID:???
スレチかもしれんが質問
軍物に限らず昔の服で“JACKETS”“TROUSERS”と複数形で表記されるのはなぜ?
823名無し三等兵:2010/10/01(金) 22:41:56 ID:???
通す袖と裾は二つだろ?
824名無し三等兵:2010/10/02(土) 14:55:04 ID:???
trousersはいいとしてjacketsも複数形って不思議
昔の服でっていうけど大戦中のネイビーの例以外にあんの?
825名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:22:43 ID:???
今日秋葉に行ったけど、FJ着てる奴一人も見なかったぞ・・・M65も着てる奴居なかった。
来週もまた行くけどその時には増えてるかな?
826名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:57:40 ID:???
>>824

>>823が読めないのかバカ
827名無し三等兵:2010/10/03(日) 05:40:50 ID:???
今年はN-3Bの出番はあるかな
828名無し三等兵:2010/10/03(日) 09:05:17 ID:???
北海道ならすでに着ている
829名無し三等兵:2010/10/03(日) 11:43:08 ID:???
街で既にフライトジャケット着ている人がいたら報告求む!!
830名無し三等兵:2010/10/03(日) 13:46:58 ID:???
今日はTシャツ1枚だぞ@関東
831名無し三等兵:2010/10/03(日) 15:59:11 ID:???
関西だがFJ着てる人はまだ見ないな
832名無し三等兵:2010/10/03(日) 17:07:26 ID:???
関東だが今日は暑いな
シーズンはまだまだだ
833豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/10/03(日) 23:35:11 ID:???
>737
>739

情報サークルKサンクス! (^o^)

今年はミリタリーが流行るらしいから13年ぶりにMA1とPコートを購入しようかと思う
てゆうか今のバズって97年ごろより劣化してるって聞いてちょっとショックだったりするが… (‘_‘)フゥ
834名無し三等兵:2010/10/03(日) 23:50:53 ID:???
>>829
ここ最近薄いカッターシャツの上にA-2着てる
ちょっと暑い@関東
835名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:20:48 ID:???
>>833
バズは劣化してないと思うよ
むしろ値段上げずに質の維持していると思う
劣化どころか、今のモデルの方が質良いかと…

マッコイについては質は落ちているかも…
値段は馬鹿みたいに上がっているし
でもMA−1ならマッコイの去年のスヌーピーのやつは欲しい
実物クラウンジップだし、シルエットも旧マッコイモデルほど格好良く
ないが、バズほどモッサリしていない
勿論、今言ったシルエットの良さってのは、実物に近いか否かね
昨今よくある着丈の長いスリムモデルは論外
836名無し三等兵:2010/10/07(木) 19:52:04 ID:iCAceou5
去年B-3買ったが九州なんで一度も着てない つーか暑い つまりいらん
837名無し三等兵:2010/10/07(木) 20:35:07 ID:???

北海道専用ってところか
838名無し三等兵:2010/10/08(金) 06:21:21 ID:???
B3着て、真冬に北海道旅行にいらっしゃい
\(^o^)/
良さが再認識できるよ。

839名無し三等兵:2010/10/08(金) 10:42:48 ID:???
ほんとの防寒着だからな。
九州の街中で着ようなんてアホの考え。
840名無し三等兵:2010/10/08(金) 12:05:45 ID:???
B3着て旅行に逝きたくないっす
841名無し三等兵:2010/10/08(金) 15:11:54 ID:???
東京だとB3は一年に1週間くらいしか着る機会がない
842名無し三等兵:2010/10/10(日) 00:27:18 ID:???
B3着こなしてこそ、真のフライトジャケッッター
843名無し三等兵:2010/10/10(日) 01:52:59 ID:???
【米英仏露】 フライトジャケット総合18 【日独伊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268306476/

で荒らしてる、無知丸出しのミルスペ厨って何なの?
844名無し三等兵:2010/10/10(日) 11:14:42 ID:???
中々白熱した議論じゃないか(笑)
フードトリムの素材については俺も興味があるからもっとやってほしいな
スレが盛り上がっていいんじゃないか?
845名無し三等兵:2010/10/10(日) 21:08:46 ID:???
>>844
粘着コピペされている者だけど「大迷惑」 
俺は素人扱いでレスするなと粘着に言われたので黙ってる あっちファ板なんだけどなぁ
でも粘着君の自説語りは面白い 是非とも客観的な出典出してきて欲しい
846名無し三等兵:2010/10/10(日) 21:35:02 ID:???
845だけど、俺は寧ろこのスレの>>728>>730の話題に激しく興味あるんだが
アザラシはどっちでもいいんだけどなー

今期のマッコイカタログ市販本にN−3系の実際の着用写真が2−3枚載ってるんだが
マッコイやバズの復刻ものでは、写真のようないかり肩のいかついラインが出ないんだ
どのモデルもなで肩ラインになって格好悪いんだ
でも米製アルファやデッドで容易く手に入る年代の新しい実物は、まさに写真のような
厳つい肩のラインがでるんだよ
で、俺の惚れた「フライトジャケットの機能美」ってのは、実は上記の厳ついシルエット
のことなんだよなー
復刻メーカーでこの「厳ついシルエット」まで忠実に復刻しているメーカーって
ありますか?
あとヴィン物持ってる人で実際に着用している方に訊きたいんだけど、ヴィン物も「厳つい
シルエット」ですか? バズやマッコイとはシルエット全く違いますか?
…いや、俺って変に潔癖なんでヴィンは試着すら出来ない困った性格なもんで…
847名無し三等兵:2010/10/10(日) 22:33:45 ID:???
>>846
デッド物は綺麗だと思ってるの?デッドがオールド物より汚い事だってあるんだぜ
848名無し三等兵:2010/10/10(日) 22:44:40 ID:???
>>847
貴方の仰るとおり。
デッドっていっても怪しいもので…実は中古の可能性大だし、
本当にデッドだったにしても、どこの倉庫に眠っていたのか分からないし…
だから「変に」潔癖なんですよ やっかいな性質です

勿論古着好きの人を汚いだとか思わないですよ…当然ですが
単に自分が嫌で着ないだけです まぁ食べ物の好き嫌いのレベルです
849名無し三等兵:2010/10/11(月) 05:22:22 ID:???
古着で汚い感じでイカ臭いにおいがしても洗濯機で2回も洗えば洗剤の良い臭いになるぞw
850名無し三等兵:2010/10/11(月) 07:30:45 ID:???
この手の潔癖厨にそういう話しても無駄だから
851名無し三等兵:2010/10/11(月) 16:50:08 ID:???
シルエット

実物=アルファコマーシャル>トイズ>旧マッコイ>現マッコイ>バズ>その他
852名無し三等兵:2010/10/11(月) 17:33:35 ID:???
ここはMA-1専用スレじゃないからね
853名無し三等兵:2010/10/12(火) 17:11:33 ID:yRKOdIvr
ALPHA MA-1 MADE IN USAのタグで、ALPHAって文字だけのやつと
ALPHAのマークが入ってるやつがあるんだけど何が違うの?
854名無し三等兵:2010/10/12(火) 18:00:04 ID:???
文字だけの方が古いタグ
もっと古いとタグ自体付いてなくてラベルだけ
855名無し三等兵:2010/10/12(火) 18:25:16 ID:yRKOdIvr
>>854
なるほど、サンクス
856名無し三等兵:2010/10/12(火) 18:45:43 ID:???
潔癖厨ってやっぱ言うことがどこかパラノイアっぽいな
857名無し三等兵:2010/10/14(木) 07:41:24 ID:???
しつこいなぁ…
ヴィン着てると性格までベトベトの粘着質になるのかよ
858名無し三等兵:2010/10/14(木) 07:50:40 ID:???
まあまあ
ここはファ板じゃないんだから好き者同士仲良く語ろうぜ
859名無し三等兵:2010/10/14(木) 12:44:13 ID:???
>>857
確かに…856自身がパラノイアじゃん
それに856が「潔癖厨」ってたたいてる人の書き込みって、最大限気を遣って
るんじゃないか?

バズのシルエットは確かに酷い
特にMA-1とN-3Bはダルマシルエット
実物とも一般被服ともかけ離れている 
860名無し三等兵:2010/10/14(木) 13:48:21 ID:???
潔癖症って、被害妄想から来てるのかもね
861名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:47:08 ID:???
またそうやって潔癖厨をからかう。
862名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:50:48 ID:???
くだらないことでソウルを消耗するのはよせ
863名無し三等兵:2010/10/14(木) 23:38:49 ID:???
ちょっと教えてください。

ttp://harris.shop-pro.jp/?pid=11832859

このB-15A(MOD)なんだけど、モディファイの白ラベルがあるから、
テクニカルオーダーに従って改修されたのは間違いないと思うんだ
けど、ステンシルが2つとも陸軍航空隊なのね。

ttp://img12.shop-pro.jp/PA01066/219/product/11832859_o2.jpg

改修は空軍編成のずっと後のはずだけど、後でステンシルだけ歴史
に疎い誰かがつけたとも思えなくて。
こういうのって、実はあんまり気にされなかったのかな?
864名無し三等兵:2010/10/14(木) 23:46:20 ID:???
あと、もうひとつよかったら教えて。

バズのB-15A(MOD)で、754th squadronのパッチがついてるのがあるんだけど、
英語のwikiみると、754thって1945年10月に終わってるんだよね。
それなのに改修型で、空軍ステンシルってのは、おかしいんだよね?
865名無し三等兵:2010/10/15(金) 10:43:24 ID:???
こまけえ事気にするのは日本人の悪い癖だな
866名無し三等兵:2010/10/15(金) 16:42:11 ID:???
例のAA付きで頼む
867名無し三等兵:2010/10/15(金) 17:27:17 ID:???
こまけえこたあー
868名無し三等兵:2010/10/15(金) 20:09:08 ID:???
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  こまけぇことだが気になるお ‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃
869名無し三等兵:2010/10/16(土) 11:19:19 ID:???
エリの改修の時にステンシルまでどうしろって指示あったんだろうか?
誰も気にしなかったが正解っぽいけど
870名無し三等兵:2010/10/18(月) 02:17:01 ID:???
バズリクソンズも横がだぶだぶしたMA1そろそろやめろよ
あと退色
871名無し三等兵:2010/10/18(月) 02:54:34 ID:cbbnEMyb
軍板はレプの話しかダメなん?
本物の話はファ板池なんか?
872名無し三等兵:2010/10/18(月) 02:58:46 ID:??? BE:80496746-2BP(3)
長期間しまいこんでたらタバコのヤニで変色した
873名無し三等兵:2010/10/18(月) 08:03:33 ID:???
>>871
何でそうなるんだ?
今は2ch自体が過疎ってるから、サクサクとレスが付く事を期待しても無理だよ
874名無し三等兵:2010/10/18(月) 10:16:13 ID:???
>>870
最近のは横巾広くなったの?
昔のは身幅が狭い、というか明らかに表示サイズより小さい造りだったからね
875名無し三等兵:2010/10/18(月) 12:23:04 ID:???
>>874
870じゃないんだけど
身幅のみ広い、他は小さい作りだから全体のバランスが悪い
特にN-3Bの身幅の広さと袖丈の短さのアンバランス差は異常
一体どんな体型に合わせてんだろうか
876名無し三等兵:2010/10/18(月) 20:40:15 ID:a7uH1+fw
CWP45でカーキ(薄茶色)のモデルがほしいんだけどなぜこの色はあまり見かけないのでしょうか?
昔アルファで出してたような気がするのですが・・・
877名無し三等兵:2010/10/18(月) 21:31:04 ID:???
デザートのCWUなら実物はまだあまり出回っていない
出てもデカイサイズで高価
ひゅーすとんのレプで我慢
グリーンに比べるとナイロンの仕上がりはイマイチだが
878名無し三等兵:2010/10/21(木) 21:54:28 ID:???
自宅で革のフライトジャケット洗濯を初体験してみた
結構綺麗になるんだね。臭いも取れるし
879名無し三等兵:2010/10/21(木) 22:11:08 ID:edqeRB8z
油入れた?
880名無し三等兵:2010/10/21(木) 22:21:39 ID:???
>>879
ミンクオイル塗った
明日あたり余分な油ふき取る
881名無し三等兵:2010/10/23(土) 08:09:14 ID:8FuWPk2R
>>877そうすかぁ

レプでも中々中古はないからなぁ・・・ヤフオクでもほとんどグリーンか紺色だしなぁ
残念ですな
882名無し三等兵:2010/10/23(土) 21:38:16 ID:???
MADE IN ChinaのALPHA買ってみた。
ナイロンの質はまあまあだけど、首と腰のニットが完全にホムセンジャンパー。

今でも現役の20年前のMA−1とは比べ物にならない。
悲しくなった。
883名無し三等兵:2010/10/24(日) 00:35:34 ID:???
明日寒そうだし今冬の初B-3かな
884名無し三等兵:2010/10/24(日) 16:29:25 ID:???
既にN-3Bで出撃しております、サー!
中Tシャツだけどw
885名無し三等兵:2010/10/24(日) 23:30:11 ID:zCBVeVDh
早いw
みんなは雨の日はどうしてる?
886名無し三等兵:2010/10/24(日) 23:55:22 ID:???
俺は雨の日用に古着屋で安いB-3とかA-2買ってそれ使ってるよ
雨でも雪でも気兼ねなく着倒せるし
887名無し三等兵:2010/10/25(月) 08:56:11 ID:???
>>886
無理に革着なくてもいいだろうに
888名無し三等兵:2010/10/25(月) 12:26:38 ID:???
漢ならオールシーズンレザージャケットだぜ


俺には無理だが
889名無し三等兵:2010/10/25(月) 13:15:40 ID:kmtZ0Rjb
雨の日はオイルドコットンに頑張ってもらってますよ。
890名無し三等兵:2010/10/25(月) 19:11:24 ID:???
ALPHAのB-15買った
前のCWU-45は15年着たから今度も10年は着るぞー
891某研究者:2010/10/25(月) 19:25:43 ID:???
>>890
最近のアルファでは
2〜3年でみすぼらしくなって捨てたくなるのではないか。
15年着たCWUを更に10年着た方がよいのではないだろうか。
892名無し三等兵:2010/10/25(月) 19:54:37 ID:???
>>891
リブがビリビリw

中華製に変わってるね
数年前に買ったN-3Bはベトナム製だった

まあ、違いなんてよくわからんしボロくなるまで着るわ
893名無し三等兵:2010/10/25(月) 22:50:19 ID:jqvW6UYG
ありがとう。
894名無し三等兵:2010/10/25(月) 22:53:08 ID:???
明日明後日あたりは冬将軍が仕事頑張るみたいだな
895名無し三等兵:2010/10/26(火) 17:38:48 ID:???
本格的にシーズン到来だな
896名無し三等兵:2010/10/26(火) 21:48:36 ID:DtWTnm2I
出撃か
897名無し三等兵:2010/10/27(水) 00:14:09 ID:???
今日、36P着ただす。
898名無し三等兵:2010/10/27(水) 07:08:37 ID:???
さて1Pでも着るか
899名無し三等兵:2010/10/27(水) 07:40:41 ID:???
B-15着て単車で出勤

それでも寒みーw
900名無し三等兵:2010/10/27(水) 09:06:15 ID:dckjcKrj
今年はA2着れなさそうだ…
901名無し三等兵:2010/10/27(水) 10:03:27 ID:???
Gー1買ったんだけどワッペン貼らないほうがカッコイイかなぁ。
つけるとしたら左胸かな?
902名無し三等兵:2010/10/27(水) 10:19:23 ID:???
SQパッチは右胸よろしく
903名無し三等兵:2010/10/27(水) 12:01:49 ID:???
トムクルーズのG-1はカコよかったがアビのはダサかった
てことは本物もしくは出来の良いレプならカッコイイかも
でも胸に一枚とかなら止めた方がいい
マニア臭くなるだけだな
やるんならブリテンのロッカーズみたいにベタベタ貼ろう
904名無し三等兵:2010/10/27(水) 12:19:26 ID:???
この板でまさかロッカーズが出てくるとはおもわなんだ。
ライダースやMA1ならありだが
レザーフライトジャケットであのパンキッシュなノリはちょっと難しいな。
だいたい軍ヲタは着てる中の人が似合わ(

おっとファ板見てくるか。
905名無し三等兵:2010/10/28(木) 11:54:18 ID:???
流れ切ってすまないが、
CWU-45のアクションプリーツの部分が出てくるんだけど、
いい対処法とかってありますか?
906名無し三等兵:2010/10/28(木) 12:03:32 ID:???
つ裁縫箱
907名無し三等兵:2010/10/28(木) 12:37:57 ID:???
裏側から糸でつまんでおくしかない
根本的に直すにはエキスパンダー交換
908名無し三等兵:2010/10/28(木) 12:45:26 ID:???
CWUって中で引っ張ってるのか、知らなかった
M‐65なんかは引っ張ってないから普通に出てきちゃうけど、あまり気にして無いな
909名無し三等兵:2010/10/28(木) 13:07:24 ID:???
>>907
ありがとう
ちょっと裁縫道具買ってくるわ
910名無し三等兵:2010/10/28(木) 18:53:34 ID:???
海軍ものにはやっぱりパッチつけたい
911名無し三等兵:2010/10/28(木) 20:36:18 ID:???
LWのフライトジャケットに胸アドラーつけたい
でも世間がそれをゆるさない・・・
912名無し三等兵:2010/10/29(金) 06:28:04 ID:???
ヨーロッパの皆さんに配慮()ですか?
それともショッカーか何かのコスプレと思われるから?
913名無し三等兵:2010/10/29(金) 10:19:16 ID:???
通ならA-2にアドラー
914名無し三等兵:2010/10/29(金) 16:06:05 ID:???
ドイツ軍鹵獲仕様のA-2ってなんかいいよね
915名無し三等兵:2010/10/29(金) 18:28:58 ID:tN4rj8E2
>>905
いっそプリーツにステッチかけて閉じちゃうのは?
そんな改造したのを古着で見かけたぞ
916名無し三等兵:2010/10/29(金) 20:00:48 ID:???
これから裁縫道具を買いに行くレベルの人には難易度が高いと想われ
917907:2010/10/29(金) 20:14:24 ID:???
俺も書き込んでからそう思ったw 45Pだとつまむのは難しいかな
支障が無いならプリーツ塞いで縫い合わせてもいいね
918名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:30:31 ID:???
>>911
俺普通にアドラーと階級章つけてたけど
919名無し三等兵:2010/10/29(金) 21:57:58 ID:???
>>918
まじか
じゃあ俺も色々付けようかな
920名無し三等兵:2010/10/30(土) 00:59:46 ID:6VTLVDDz
>>915
昔、同じようなのがオクに出てたんだけど入札し忘れた。
で、落札したヤツがイチャモンつけてた記憶があるww
写真では、白い糸で縫い付けてあるのが分かったのに。
B型ベースだった。

ジッパーでフードを取り付ける改造した45Pがあったら欲しいな。
921名無し三等兵:2010/10/30(土) 01:10:22 ID:???
>ジッパーでフードを取り付ける改造した45Pがあったら欲しいな。

ボタン留めじゃ駄目か?
922名無し三等兵:2010/10/30(土) 07:32:46 ID:???
G-1が欲しいお…でも300ドルはするからおいそれとは買えないお…

だからMA-1かMA-2を買うお!
923名無し三等兵:2010/10/30(土) 21:31:04 ID:H+cx52TJ

MA-2は最高だお
924名無し三等兵:2010/10/31(日) 07:13:55 ID:???
G-2もあるでよ
925名無し三等兵:2010/10/31(日) 09:28:45 ID:???
MA-1よりL-2Bの方が形がカッコいいやと思ってオークションで入手したらMA-1に比べてずいぶん生地が薄いんだな・・・
こりゃ真冬じゃ寒くて着れんわ(爆笑)
926名無し三等兵:2010/10/31(日) 09:38:50 ID:???
>>925
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
927名無し三等兵:2010/10/31(日) 09:51:54 ID:???
>>925
くれ
928名無し三等兵:2010/10/31(日) 11:06:12 ID:???
アルファのL-2Bって実際問題、MA-1より生地は薄いのでしょうか?
今ヤフオクで購入使用かどうか迷っているのですが・・・
929名無し三等兵:2010/10/31(日) 14:01:34 ID:upuEF87C
ていうか真冬にL-2Bって防寒着としては耐えられますか?
930名無し三等兵:2010/10/31(日) 14:06:52 ID:???
L-2Bはウインドブレーカーってとこか
基本中綿入ってないに等しい
G1 = MA-1 インターメディエイト
A2 = L-2B ライトゾーン みたいな感じ
931名無し三等兵:2010/10/31(日) 14:17:56 ID:???
>>929
風は通さないから、中にニット着たり、スウェット着れば全然いけるよ。
今はヒートテックって素晴らしい肌着があるしね。
932名無し三等兵:2010/10/31(日) 15:48:46 ID:upuEF87C

>>930よかったです。ヤフオクでL2-B買おうと思ってたので助かりました。
でもMA-1ってあまりカッコよくないんだよなぁ
MA-1に肩章がついてるバージョンはないかなぁ?
933名無し三等兵:2010/10/31(日) 18:31:42 ID:H8NEVEZ+
>>932
イスラエルのMA-1は肩に付いてるよ。外国のサイトで売ってると思う。
934名無し三等兵:2010/10/31(日) 23:09:21 ID:???
MA−1って実用的だけど、モコモコしてるもんねぇ。
レプリカとか着ないと、ホントにワークマンで売ってるジャンバーと変わらん。

すっきりした形のL2-Bの方が俺は昔から好きだ。
935名無し三等兵:2010/11/01(月) 00:07:52 ID:???
暖冬だし、あまり着膨れするのもジジ臭いな。
936名無し三等兵:2010/11/01(月) 00:28:08 ID:???
A-2と白スカーフでこの冬を乗り切る
937名無し三等兵:2010/11/01(月) 08:51:34 ID:???
今年は厳冬って言われてるみたいだけどね
938名無し三等兵:2010/11/01(月) 16:03:11 ID:???
寒い
毎日仕事サボって布団でゴロゴロしている。
939名無し三等兵:2010/11/01(月) 23:31:33 ID:EwWpCRoO
>MA−1って実用的だけど、モコモコしてるもんねぇ。

それがええんや、貧弱なマッチ的な体の俺にはそちらの方が体が大きく見えて好都合
940名無し三等兵:2010/11/02(火) 02:45:16 ID:???
マッチョ vs マッチ
941名無し三等兵:2010/11/02(火) 06:26:55 ID:???
MA-1で着膨れしただけで強くなったと勘違いしてるなんて痛すぎ。
942名無し三等兵:2010/11/02(火) 07:05:42 ID:VC4QmNo6

お前の方が痛いだろwどう考えてもw
もっと読解力つけろよ
943名無し三等兵:2010/11/02(火) 07:46:08 ID:???

体を大きく見せて虚勢張ってる
ガリオタ君

それ以外にこいつをどう裏読みしろと?


944名無し三等兵:2010/11/02(火) 09:45:41 ID:???
今度はここを荒らすのか?
ウゼーからどっか行けよレス乞食
945名無し三等兵:2010/11/02(火) 14:31:43 ID:???
マッチみたいな奴がMA-1着たところで、
そういうボリュームの服だとばれてるから
マッチョには見られない。
そんなんで威張り歩いてもガリだとばれちまうだろ。
946名無し三等兵:2010/11/02(火) 18:09:18 ID:???
誰も威張ってない件
947名無し三等兵:2010/11/02(火) 19:42:51 ID:VC4QmNo6
おまけにオタの称号もつけられとるしww
948名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:14:29 ID:???
オタの称号はこの板では自慢すべきことだろ。
誇りに思え。
949名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:33:52 ID:???
久々にスゴイモノを見たので貼る。

http://zozo.jp/shop/phenomenon/goods.html?gid=704724&did=&cid=12739
950名無し三等兵:2010/11/02(火) 22:42:19 ID:???
商品企画担当者がこの縄で首を吊る事を想像すると胸が熱くなるな。
951名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:09:57 ID:???
ファ板で大人気だよw
952名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:10:42 ID:???
古着屋でアルファあたりのMA-1買ってホムセンでロープ買ってくれば5000円もしないで似たようなの作れるじゃないか
953名無し三等兵:2010/11/02(火) 23:33:48 ID:???
つうかこれは自分の性癖を
「いやこれはファッションだから!!!」とか言って
正当化してるだけじゃないか
954名無し三等兵:2010/11/03(水) 01:30:41 ID:???
“ゲリラに捕まった米軍パイロットのコスプレ”って設定だろ、多分
955名無し三等兵:2010/11/03(水) 07:03:15 ID:???
モデルの3サイズまで説明があるところを見ると、ガチ系のブランドだろうか?PHENOMENON。
在庫見ると結構SOLD OUTのようだから、需要はあるんだな。
ドキドキするね。価格が安けりゃ買うんだが。
956名無し三等兵:2010/11/03(水) 08:10:59 ID:???
縄にドキドキするのか?こんな所で性癖告白されても・・・
957名無し三等兵:2010/11/03(水) 12:44:12 ID:???
モデルさんには悪いが、ほんとホームレスが着る服にしか見えないよ
http://item.rakuten.co.jp/avirex/6182066/
958名無し三等兵:2010/11/03(水) 15:12:43 ID:???
CWUには悪いが、着てるヤツがホームレスにしか見えないよ
959名無し三等兵:2010/11/03(水) 15:19:43 ID:apKJsr1R
avirexのB-3をオクで三回買ったが全部失敗。落札→出品w
あのカビ臭さとかタンス臭はなにやってもとれないね。
見た目美品でも着る気になれない・・。

やっぱり革は新品買うのが一番だな。
960名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:13:54 ID:7rn7GRhZ
>>957 これはモデルの責任>色味が糞>形が糞ってところだろ
CWU自体は悪くない
961名無し三等兵:2010/11/03(水) 18:59:40 ID:???
このモデルの着こなしを見て、税込25,200円を払う気になるかという…
962名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:38:52 ID:???
>>959
俺は今年古着屋で茶のavirexB−3を9,000円で買ったが、クリーニングした後の
商品だったので臭い等無く綺麗なブツだったよ。君もクリーニング出してみれば?
しかし、最近は中古B−3の値段が安いよね。avirexでもA−2の方が倍近い相場だよね...

現在、この茶色の中古B−3と約20年前に新品で買った黒B−3を所有しています。
963959:2010/11/03(水) 19:49:46 ID:apKJsr1R
>>962
いや、クリーニング出しても匂いとれなかったんだよね。
エマールで洗っても駄目だし。
エマールの香りとカビ臭が合体してとんでもない匂いになったW

出品したらすぐ売れた。三回とも。でも落札者の人も臭いと思ったろうから
また出品してオクのなかをグルグル回ってるかもしれない。
やはり新品か古着屋で現物見るのが一番ですね。
964名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:26:19 ID:???
>>962
暖冬では暑すぎる
965名無し三等兵:2010/11/03(水) 21:28:59 ID:???
>>961
これはなんつうか…リアル過ぎて凹むよな…
確かにフライトジャケットって、こんな風に着てる貧乏臭い奴が多いし。
966名無し三等兵:2010/11/03(水) 22:26:29 ID:???
ユニクロの安いジャケットも、あのイケメン外人モデルの超絶ドヤ顔で5割増に良く見えたりするしなw
967名無し三等兵:2010/11/04(木) 06:51:33 ID:???

スター「^j@-で23z
968豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/11/04(木) 06:54:46 ID:???

スターチャンネルでハンターやってたな、やっぱりMA-1はかっこいいなぁ (‘_‘)フム
969名無し三等兵:2010/11/04(木) 07:42:00 ID:???
マックが着ればかっこいい
一方>>957の写真みたい人が着れば…
970名無し三等兵:2010/11/04(木) 08:24:08 ID:???
>>957の人はネルシャツ着れば、立駐からダイブした逃亡犯役にピッタリじゃないか
971名無し三等兵:2010/11/04(木) 14:32:25 ID:???
>>957の人は、白昼の通り魔みたいに見えるな。
髪型こそ違うが、M-65板でも似た雰囲気の奴が晒し上げされていた。

なんかやらかしそうなオーラというか。
972名無し三等兵:2010/11/04(木) 21:16:51 ID:???
>>957
長髪はフライトジャケットにはどう考えても似合わないよな
せめて角刈りとか短髪系の髪の長さにしなきゃ
採点基準はそこから始まるんだぜ?
973名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:20:22 ID:???
>>754か?
974名無し三等兵:2010/11/04(木) 23:33:51 ID:???
どうしてわかった??
975名無し三等兵:2010/11/05(金) 01:00:00 ID:???
>せめて角刈りとか短髪系の髪の長さにしなきゃ
976名無し三等兵:2010/11/05(金) 06:27:08 ID:???
兄貴ィ
977名無し三等兵:2010/11/05(金) 06:33:26 ID:???
>>754は自己顕示欲が人一倍強いんだろう。
誰も聞いてないのに自分の服装を自慢とも相談ともつかない言い方でいちいち報告したり、
M-65着た姿を写メで晒したり。
よほど自分のことが大好きなんだな。
978名無し三等兵:2010/11/05(金) 10:16:37 ID:???
こまけぇ事はいいんだYO!!!
979名無し三等兵:2010/11/05(金) 13:20:07 ID:???
まあ帽子から靴まで、>>754にはいちいち細かい事気にすんじゃねえと言いたくなっちまうわな。
誰もお前の事なんか知らねえよと。
980名無し三等兵:2010/11/05(金) 13:57:55 ID:???
980
981名無し三等兵:2010/11/05(金) 20:58:32 ID:???
オクで落としたアルファのMA-1シルバーが臭かったので洗剤に浸して手洗いした。
今日は晴れていたので一日中干したらすぐ乾いた
良い臭いだ。
982名無し三等兵:2010/11/05(金) 21:24:19 ID:U3RbG2Li
しかし軍服着たい気分だねぇ・・・
983名無し三等兵:2010/11/05(金) 22:24:31 ID:???
全くそう思わない。
街中で着ても悪目立ちするだけ。
984名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:01:47 ID:???
超ド級初心者質問ですいません。
CWU45Pってセージグリーンしか米軍では使用されてないんですかね?
調べてみたら、どうもセージグリーンだけみたいなんですが、ちょっと前にあるサイトで
黒のCWU45Pを「米軍払い下げ」と称して販売していたので。
985名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:08:43 ID:???
>>984
そうだよ
黒はないよ
986名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:30:09 ID:???
前から気になってたWILLIS&GEIGERのA-2をゲットした
シルエットがすごい綺麗で良いねこれ
987名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:49:21 ID:???
あのホースハイドって日本のレプリカのとは違うきめの細かさがあるよね
昔は唯一流通してた貴重なホースハイドのA-2だった
988984:2010/11/06(土) 05:00:21 ID:???
>>985
ありがとうございます。
あれは偽物だったんですね...。
989名無し三等兵:2010/11/06(土) 06:09:15 ID:???
>>988
全然違うよ。本物だよ。
990名無し三等兵:2010/11/06(土) 12:58:15 ID:???
久々に何かナイロン系のレプリカ買おうかなぁ。
A-2持ってたんだけど、タイトに着ると腕が回しにくくてあんまり着てない。
オーバーサイズだとタダの茶色い皮ジャンだし。

30代になってオサレがどうでも良くなると機能的なフライトジャケットがまた欲しくなってきた。
991名無し三等兵:2010/11/06(土) 15:00:41 ID:???
>>990
>30代になってオサレがどうでも良くなる
それって30代とか年代は関係ないような
992名無し三等兵:2010/11/06(土) 16:22:45 ID:???
A-2タイトに着るところで宗教になってて、オサレとは無縁だったんじゃね?
993名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:14:05 ID:aivigeaB
なじみの店でBー15B薦められて購入したんだが、家に帰って着てみたらファスナーが右寄りなんですね・・・。
びっくりしましたよ。なんかしっくりこないんですよね。
こういうもんだと思って着るしかないんですかね・・・。
994名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:20:28 ID:???
革フライトジャケットはタイトに着るのがセオリーだし、
ファッション的にもタイトなほうがカッコイイ。
995名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:31:46 ID:OBmI/QUj
古着屋でG−1見つけました。2000円。
ボアは白で綺麗。モコモコの裏地はチャックで取り外し可能。
USA製で、タグには「New York New York」エアフォースだったかな?
これって2000円の価値ありますか?
996名無し三等兵:2010/11/06(土) 21:41:21 ID:???
節子それG-1やない
そういえば今日古着屋にポケットのかぶせを外してあったスタースポーツウェアのG-1が2000円で売ってたなあ
サイズがあえば買ったかもしれん
997名無し三等兵:2010/11/06(土) 22:16:48 ID:???
>>993
それがカッコイイ!イヤならB-15Cにするだね Cからセンターだから
998名無し三等兵:2010/11/06(土) 22:35:37 ID:???
誰か次スレ頼む
挑戦したけどダメだった
999995:2010/11/06(土) 22:37:40 ID:OBmI/QUj
あのータグにはG−1タイプと書いておりまして。
価値なし、つーことでしょうか?
1000名無し三等兵:2010/11/06(土) 22:41:25 ID:aivigeaB
>993

アドバイス本当にありがとうございます。

そうですか、それがカッコイイんですね。

ぶっちゃけCに取替えようかと思ってたんです。

今晩考えて嫌なら明日取替えてきます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。