自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 14回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 13回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245594772/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 12回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238250170/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間11回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229516079/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間10回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224996924

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 9回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219558013/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 8回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215187902/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 7回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209651125/

自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間 6回目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205042880/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 4回目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1188538624/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 3回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182016931/

自分が軍オタであることを自覚する瞬間 2回目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170184381/
2名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:58:34 ID:???
iタソ乙! 愛してる!
3名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:15:03 ID:???
>>1
よくやった
褒美にハギス一年分を送るぞ
4名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:55:28 ID:???
>>1
自分の学校のOBに源田実がいた事を知ってなぜかワクワクした時。
5名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:15:43 ID:???
>>4
俺は制服(詰襟)校章(金鵄)で選んで入ったらOBに淵田美津雄氏がいた。
6名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:49:05 ID:86E694Ni
小学校の頃、お爺ちゃんの家に行った時
100円ショップで買ったA−10のおもちゃを見て、おっ何所の飛行機や?
昔の日本もこんな色だったからな〜から始まっていろいろ昔の話をしてくれたもんだ・・・。
伊勢にの一番硬いとこに乗ってて助かったって言ってた覚えあるけど、一番硬いところってどこだろう・・・。
7名無し三等兵:2009/09/14(月) 23:04:52 ID:s3bF7Ixu
>>4 いや、同志1の功労は大きい。
シベリアで20年休養の功績だぞ。
8名無し三等兵:2009/09/14(月) 23:28:40 ID:???
>>6
硬い所と言ったら、弾庫の中じゃないかな?
9名無し三等兵:2009/09/15(火) 01:21:28 ID:???
>>1
装甲板代わりにハードタックの使用を許可する。
10名無し三等兵:2009/09/15(火) 01:59:58 ID:uN5p796X
飛行機の音がすると、すぐに空を見上げる。
11名無し三等兵:2009/09/15(火) 02:14:25 ID:???
高高度に伸びる細くて速い飛行機雲を見て戦闘機を目視で確認し、行き先やSQを想像するとき。
12名無し三等兵:2009/09/15(火) 03:35:02 ID:???
核ミサイルを使用する(であろう)戦争のことを「ボタン戦争」などというが
核ミサイルはボタンで発射されるわけではない、とツッコミいれたくなる時
13名無し三等兵:2009/09/15(火) 04:38:44 ID:???
>>12
強力スプリングだよな!!
14名無し三等兵:2009/09/15(火) 07:00:08 ID:???
装填には囚人担当するのですね。
顎割られ要員に
15名無し三等兵:2009/09/15(火) 08:27:37 ID:???
どんなことでも軍事を応用しようとしてる時
16名無し三等兵:2009/09/15(火) 09:03:15 ID:???
>>15
軍事を応用してウチの便所の詰まり直してくれんか?
17名無し三等兵:2009/09/15(火) 09:38:14 ID:???
ジタクノブゴロド、ベンジョノフスク地区のU字路地裏にて
補給物資を届け終えた補給部隊が雪隠詰めの憂き目に合っている模様
18名無し三等兵:2009/09/15(火) 09:43:24 ID:???
同志スターリンが一言言えば、トイレの詰まりなんか一発で治る
19名無し三等兵:2009/09/15(火) 09:51:54 ID:???
>>16
地下に爆弾仕掛けてトイレごと爆発させろ
20名無し三等兵:2009/09/15(火) 13:18:37 ID:???
トイレを詰まらせる危険生物をBC兵器で駆除する
21名無し三等兵:2009/09/15(火) 14:03:38 ID:???
BM21の絨毯射撃でトイレを耕せ
22名無し三等兵:2009/09/15(火) 14:43:38 ID:???
その後どこでウンコするの?
23名無し三等兵:2009/09/15(火) 15:52:45 ID:???
クソ垂れろと言うまでクソ垂れるな
24名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:06:34 ID:???
>>16
使えないなら作ればいいじゃない
つスコップ
25名無し三等兵:2009/09/15(火) 17:57:14 ID:zmJg5TRe
うんこの話は聞き飽きた
同志>>16-24はシベリアの大自然の中で、気持ち良く排泄をしてきたまえ
26名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:26:29 ID:???
>>25
>大自然の中で
このフレーズで、富士の裾野に広がる演習場を思い浮かべたとき。
27名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:38:35 ID:???
おまえらとOFFやると、俺の知識が拡がって楽しそうだ。
いろいろ教えてもらいたいよ。

ちなみに俺は日露ヲタです。
28名無し三等兵:2009/09/15(火) 22:33:07 ID:mD2pVzJ9
近所に高木惣吉の生家があると聞いて涙が出た時
29名無し三等兵:2009/09/15(火) 22:42:33 ID:???
>>27
軍板では殺す方法と死ぬ方法しか教えんぞ
30名無し三等兵:2009/09/15(火) 22:46:51 ID:???
iいや、味方の消耗を押さえる話題も多い。
31名無し三等兵:2009/09/15(火) 22:54:03 ID:???
いつもの県警ヘリとも官民各イロコイ系とも音が違うなと見上げたらUH-60だった時

前もそのパターンでSH-60Kを見つけた事が


32名無し三等兵:2009/09/15(火) 23:21:32 ID:???
クソワロタw
33名無し三等兵:2009/09/16(水) 00:37:14 ID:???
航空連合

最近この言葉にピクッとくる。
内容は全然ちゃうけど。
34名無し三等兵:2009/09/16(水) 03:12:01 ID:???
>>29
飯の話になるに決まってる
35名無し三等兵:2009/09/16(水) 08:02:35 ID:???
そしてブリテンの話
36名無し三等兵:2009/09/16(水) 08:08:26 ID:???
オフをやる意味が皆無のようなw
37名無し三等兵:2009/09/16(水) 08:49:39 ID:NN9b0v4P
オフで飲む酒はもちろんウォトカ
日本酒?出撃の時だけな
38名無し三等兵:2009/09/16(水) 08:53:01 ID:???
バカモン!
出撃するなら水盃だろうが!!
39名無し三等兵:2009/09/16(水) 08:55:46 ID:???
つまみはSPAMSPAMSPAMSPAM・・・でよろしいか
40名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:05:42 ID:???
正直ある程度好きなジャンルを調べた後はネタに走りやすいと思う。
ぶり、共産趣味、ミリメシ、兵器信仰、ルーデル、紅茶、ハードタック、
ハギス、マーマイト、デファイアント、ヴぁルカン、ライトニング、パンジャンラム
41名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:07:46 ID:???
先生!ブリ分が妙に高いです!
42名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:18:05 ID:???
>>40は変態ということが証明された
43名無し三等兵:2009/09/16(水) 10:49:43 ID:???
オタだが正直オタと実際会ったら何話していいかわからん
44名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:06:35 ID:???
先週のイブニングで
源文マンガがネタにされてるのを見て
妙に嬉しかったとき
45名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:46:22 ID:???
>>43
出来るだけ目を逸らさずゆっくり後退りながら離れるのだよ
46名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:49:07 ID:???
>>44

何ていう漫画でどういう内容だった?
47名無し三等兵:2009/09/16(水) 12:45:08 ID:???
>>46
「モテ期」をテーマにした漫画
主人公が妄想の中でAKらしき銃を持ったゲリラに囲まれて
PAPAPAPAM PAPAM PAPAPAPAPAM ZIPZIPZIPZIP
と蜂の巣にされてた
48名無し三等兵:2009/09/16(水) 13:27:20 ID:???
インチをセンチに換算してさらに尺寸に換算する作業中、コピー兵器なんぞ自分には作れんと思う時
49名無し三等兵:2009/09/16(水) 13:49:32 ID:NN9b0v4P
夕立の中を飛ぶトンボに戦の儚さを感じた時
50名無し三等兵:2009/09/16(水) 22:21:59 ID:???
パワーショベルの無限軌道をみて、これじゃ戦車についていけないなと感じた時
51名無し三等兵:2009/09/16(水) 22:58:23 ID:???
作業・運転時に無意識でパンツァーリートや、聖戦、等の独ソ軍歌を口ずさむ時
52名無し三等兵:2009/09/17(木) 21:07:31 ID:???
>>50
時速70キロで走るショベルカー想像したら
すごいシュールなんだが
53名無し三等兵:2009/09/18(金) 08:58:35 ID:???
>>52

何その無駄なハイクオリティ
54名無し三等兵:2009/09/18(金) 11:11:00 ID:kEBfmHOG
ショベルカーのアーム部を砲に代えたら楽しいと思う
55名無し三等兵:2009/09/18(金) 11:59:59 ID:???
ほぅ…。
56名無し三等兵:2009/09/18(金) 12:02:19 ID:???
アー、ムり無理…なんちてw
57名無し三等兵:2009/09/18(金) 12:27:51 ID:???
同志>>58、同志>>56を銃殺刑に処せ
58名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:41:31 ID:???
面倒くさいから
米帝のクレイモア置いておきますね
w只www只ww只www
wwww只wwwwwww
59名無し三等兵:2009/09/18(金) 13:42:22 ID:???
     _/⌒)  <Да!              
     `,l=★l_ ♪                     
     ( ゚∋゚)                           ヽ(  )/  ぎゃあ!
     /^i|`:´ヽ__,从 ズガガガガガ゙            ’;゚∵・ )>>56
     ゝil,ア'(0∩゙゙゙゙゙゚ W                      ノ ゝ
     /__,ハ__,ゝ                    
     〈,,__,l、_,〉
60名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:14:08 ID:???
朝はコーヒーではなく紅茶 仕事帰りにスコーンを無意識で購入してる時
61名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:25:55 ID:???
>>60
それはブリテン菌に脳が冒されている証拠ですな


スパムをつまみにウォッカを飲み
紅茶はミルクではなく、濃く淹れたものを湯で割り、ジャムを嘗めながら飲むとよいでしょう
62名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:33:04 ID:???
>>57-59
「砲」に対して「ほぅ…」と言うのは許容範囲なのかw
63名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:38:55 ID:???
        ,,,,,,,,,,,,
       [,|,,,★,,|]        
       ミ,,,゚Д゚彡       ∧ ∧||
       () ニ⊃=∩==┯  (  ⌒ ||:..>>55
       i==|=[]j      ̄ ̄∪   ||*・∵. ・
      ノ_)ノ_>        (ノ(ノ;;||
        ,,,,,,,,,,,,
       [,|,,,★,,|]      
       ミ,,,゚Д゚彡       ∧ ∧||
       () ニ⊃=∩==┯  (  ⌒ ||:..>>62
       i==|=[]j      ̄ ̄∪   ||*・∵. ・
      ノ_)ノ_>        (ノ(ノ;;||
64名無し三等兵:2009/09/18(金) 16:06:47 ID:???
昨年のロシア軍グルジア侵攻のニュースを見たとき、
ああ、そヴぃえとなら仕方ないと思った時
65名無し三等兵:2009/09/18(金) 17:31:41 ID:???
>>64
まさかの党批判・・・?
66名無し三等兵:2009/09/18(金) 19:13:12 ID:???
軍曹殿!>>60のどこが同志なのか理解不能です!!
67名無し三等兵:2009/09/18(金) 21:01:15 ID:???
>>66
どうして?
68名無し三等兵:2009/09/19(土) 01:32:18 ID:???
ダメだ、>>67は手遅れだ…てっぺんからつま先まで変態紳士に毒されちまった…
69名無し三等兵:2009/09/19(土) 02:15:52 ID:???
シベリア行きの片道燃料ですな。
70名無し三等兵:2009/09/19(土) 07:09:08 ID:???
燃料片道分涙で詰めて
逝くはシベリア死出の旅
71名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:27:30 ID:q0gk5rdx
歩いて帰ろう
作曲:斉藤和義
作詞:不穏分子

飢える民を見下ろして
のんびり兵が撃ち抜いてく
誰にも言えないことは
どうすりゃいいの?
おしえて

赤い人にあやつられ
右も左も同じ思想
反論なんかしてたら
連れてかれるよ
シベリアに

嘘でごまかして
過ごしてしまえば
たのみもしないのに
同じ様な朝が来る
飢える民を見下ろして
のんびり兵が撃ち抜いてく

だから歩いて帰ろう
シベリアから歩いて帰ろう
72名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:45:44 ID:+OkDQN1J
【話題】『Google』で「AA」を検索してみよう! 検索結果がスゴイことに!

というニュースをニュー速+で見て
「なに、対空砲祭りか!!」と期待したらがっかりした時
73名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:11:09 ID:???
出張で軽井沢に居て天国に感じた時。
当方神戸の山奥に在住なので自衛隊とは縁遠い(震災の時でも遭遇できなかった)
所故、軽井沢は航空機の空路下らしくチヌークの編隊やfー15、
さらにはなんかの祭りの練習か、飛行機雲で円を書きまくってたり
物凄く感動した。
74名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:32:08 ID:???
>>72
第82空挺師団と思って見に行ったらがっかりした
75名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:44:01 ID:???
ベッカーズ(ハンバーガー屋)がビッカースに聞こえたとき


もう末期だと思った。
76名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:55:59 ID:???
一瞬ベッカムがヒッカムに見えたとき。 
下ネタで陰茎の話がでた時、俺だけ台湾の経国が浮かんだとき。 
77名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:57:19 ID:???
>>72
対空砲じゃAが一つ足りないだろ
78墓 ◆OYxT9PNEKpHC :2009/09/19(土) 16:08:00 ID:???
今週のスピリッツに載っていた「高校球児ザワさん」てマンガを読んで
知覧特攻記念館で見た10台の特攻隊員たちの写真を思い出して
ちょっと涙が出そうになった時
79名無し三等兵:2009/09/19(土) 17:31:25 ID:???
>>73
ああ、そういう人もいんのか

生まれてこのかた、ずっと米陸軍のキャンプがある街に住んでるから軍用機には事欠いたことがない
小中高と、学校の校庭からはP-3やトム猫、蜂を眺めてられたからなぁ
80名無し三等兵:2009/09/19(土) 17:55:55 ID:???
各務原の空自沿いに朝クルマ走らせてると離陸していく機がよく見れるんだよなぁ
81名無し三等兵:2009/09/19(土) 21:07:28 ID:???
娘が学校で「親潮って何ですか?」という先生の質問に
「パパの部屋に飾ってある潜水艦!」と答えてしまったと聞いたとき
あんたのおかげであの子が変な目で見られる!と相棒はおかんむり、娘よ済まぬ・・・
82名無し三等兵:2009/09/19(土) 21:12:38 ID:???
軍ヲタの有害さがよく分かりますね
83名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:24:14 ID:???
そこで腰砕けになる>>81に怒りをおぼえたとき
84名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:26:45 ID:???
>>82
Judge not, that ye be not judged.
85名無し三等兵:2009/09/20(日) 01:30:20 ID:???
>>84 へ? オレは女が大好きな犯罪者・・・、ですか・。
わかりました。同志スターリンに伝えておきます。

で良いんだろうな・・。

86名無し三等兵:2009/09/20(日) 08:34:14 ID:???
不発弾が見つかるたびに、
「ああ、旧軍は鬼畜米英の撃破を未来の日本に託してたんだなあ」
と悦に浸るとき
87名無し三等兵:2009/09/20(日) 08:47:44 ID:FzS53DSU
晴れた日は戦日和
88名無し三等兵:2009/09/20(日) 09:21:52 ID:???
>>81
恐らく同じクラスに居るだろう軍ヲタ予備軍の少年にロックオンされたな
89名無し三等兵:2009/09/20(日) 09:48:22 ID:???
>>81
なにそれ可愛い
90名無し三等兵:2009/09/20(日) 09:51:31 ID:???
友人の結婚披露宴の参加人数を80人位と聞いた時に、「2個小隊ってとこだな」と思った瞬間。
91名無し三等兵:2009/09/20(日) 09:52:46 ID:???
>>88
将来両親に挨拶に来た軍ヲタが、「上官殿と呼ばせて下さい!」
92名無し三等兵:2009/09/20(日) 12:42:27 ID:???
>>90
いや、激戦後の中隊だろ
93名無し三等兵:2009/09/20(日) 14:13:39 ID:???
非軍ヲタの友人達とホタル狩りに行った時になかなか見つからないホタルを
俺が見つけたんだが、つい口走った言葉が「いた!2時の方向!」。
94名無し三等兵:2009/09/20(日) 17:10:09 ID:???
>>93
当然、蛍を英語名で呼んでビットマンの気分を楽しんだよな?
「2時の方向にファイアフライ!」
95名無し三等兵:2009/09/20(日) 17:27:56 ID:???
まぁ、何て凶暴な蛍なんでせう
9693:2009/09/20(日) 17:54:32 ID:???
>>94
友人達の反応は「2時ってどっちの方向だよ!」だったが、
さすがに「では教育してやるか」とは言えなかったw
97名無し三等兵:2009/09/20(日) 21:36:22 ID:???
>>96
その友人があんたと同じ方向を向いていたとは限らないだろ
98名無し三等兵:2009/09/20(日) 22:28:49 ID:???
何か人に贈ろうかと思って考えていたら
結局は基地祭で買ってきたお菓子やらグッズやらを贈っている。

珍しい物なので意外と喜んでもらっている(かどうか?)
99名無し三等兵:2009/09/20(日) 22:43:36 ID:???
昨日、プラモを買いに行ったんだが、ミリタリー系コーナーの隣が萌え系フィギュアだった。
そのせいか輸送艦「おおすみ」が「おやすみ」に見えた。
軍オタとしてまだまだだな、と安心した。
100名無し三等兵:2009/09/20(日) 23:13:10 ID:???
俺の好きな格言はコレ
http://www.square-enix.co.jp/2/
101名無し三等兵:2009/09/21(月) 09:29:30 ID:???
>>99
オハイヨからおおすみまで暮らしをみつめる
オライオン

こうですか?わかりません。
102名無し三等兵:2009/09/21(月) 10:20:39 ID:???
オタクな彼氏彼女がほしい その22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252765528/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
103名無し三等兵:2009/09/21(月) 12:43:05 ID:???
>>101
上手すぎてちょっと嫉妬
104名無し三等兵:2009/09/21(月) 13:09:57 ID:???
>>101
どちらかと申しますと
「オハイオ(BB-12)からおおすみ(LST-4001)までClassを見つめるライオン(HMS)」

でございます。
105名無し三等兵:2009/09/21(月) 15:52:06 ID:???
コイツら、才能の無駄使いしてやがる
106名無し三等兵:2009/09/21(月) 16:19:53 ID:???
ZPU14.5mm対空機関砲をみたとき
107名無し三等兵:2009/09/21(月) 20:14:22 ID:???
れんたいちゅぉぉぉぉおおおおおおおおう!
108名無し三等兵:2009/09/21(月) 20:52:26 ID:???
>>107 is KIA...
109名無し三等兵:2009/09/22(火) 00:03:22 ID:VIq3qNuJ
痴話ゲンカで思わずシベリアに送るぞ!って啖呵切ってしまった時
110名無し三等兵:2009/09/22(火) 00:13:29 ID:???
テレビのニュース見てる時に「総工費は○○○億円」とか「第一四半期の最終損益は◎◎◎億円の黒字」とか
いうのを見たりすると、「90式戦車なら△両ぐらいか」とか「F-2なら×機調達できるな」と考えてしまう俺。
111名無し三等兵:2009/09/22(火) 00:58:42 ID:???
今日のテレビタックルで余った金の話題で、防衛費に回してあげたらいいと言った時
112名無し三等兵:2009/09/22(火) 02:30:22 ID:???
ホカホカの赤飯よりもカッチカチの赤飯のほうが好みだと自覚した瞬間
113名無し三等兵:2009/09/22(火) 08:16:51 ID:???
最近メタボ気味でランニングしている。
その時は音楽ではなくて、Running Cadencesを聴いている。

One.Two.Three.Four〜Marine Corps♪
114名無し三等兵:2009/09/22(火) 11:49:09 ID:C1HU6RYq
>>113 is son of a bitch
115名無し三等兵:2009/09/22(火) 12:01:52 ID:???
好きな女優を思い浮かべようとするとレキシントンなどの軍艦が出てくる時
116名無し三等兵:2009/09/22(火) 12:22:52 ID:???
>>113
海兵隊に入ってハートマンに鍛えてもらえよw
117名無し三等兵:2009/09/22(火) 12:27:17 ID:???
あれって今どんな歌詞なんだろう
ビンラディンはサノバビッチとか俺の彼女はM4とかになってるのかな
118名無し三等兵:2009/09/22(火) 13:27:34 ID:???
ランニングの掛け声にどうですか?と体育教師に提案し5分の審査の後で却下が決まったとき。

現在の掛け声「ハイヨーハイヨーハーヨー 」よりはまともな気がする
119名無し三等兵:2009/09/22(火) 13:30:24 ID:???
10月の世界の艦船買った人いる?

120名無し三等兵:2009/09/22(火) 19:55:58 ID:C1HU6RYq
世界中の艦船なら購入した
高くついた
121名無し三等兵:2009/09/22(火) 20:56:42 ID:???
>>116
自分はルイス・ゴセット・ジュニア殿に指導していただきたいのであります!!
122名無し三等兵:2009/09/22(火) 21:06:06 ID:???
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“Sir”と言え
分かったか、>>121
123名無し三等兵:2009/09/22(火) 21:19:51 ID:???
think tank・・・考える戦車?あ、シンクタンクか

前はすんなり読めたのに・・・
124名無し三等兵:2009/09/22(火) 23:48:27 ID:???
思考戦車と訳してしまった俺・・・
125名無し三等兵:2009/09/23(水) 00:01:53 ID:???
渡河に失敗Sink Tank…
126名無し三等兵:2009/09/23(水) 00:46:04 ID:???
何故かソ連の戦車が流されていく様子が脳裏に浮かぶ
127名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:19:19 ID:???
3号潜水戦車でアシカ作戦が思い浮かんだ
128名無し三等兵:2009/09/23(水) 01:25:20 ID:???
Think〜って単語はニュースピーク語を連想させる
129名無し三等兵:2009/09/23(水) 02:36:30 ID:???
sink tank
シャーマンが揚陸に失敗。水中の弾痕にはまり水没…
水陸両用仕様のシャーマンDDが少しの波で…
130名無し三等兵:2009/09/23(水) 03:47:29 ID:tzQvZkio
日本の戦艦で一番カッコいいのは
実は扶桑だなと思いはじめてきた時
131名無し三等兵:2009/09/23(水) 03:53:47 ID:???
>>130
ふーん そぅ…
132名無し三等兵:2009/09/23(水) 04:45:19 ID:???
>>131
     _/⌒)  <Да!               
     `,l=★l_ ♪                      
     ( ゚∋゚)                           ヽ(  )/  ぎゃあ! 
     /^i|`:´ヽ__,从 ズガガガガガ゙            ’;゚∵・ )>>131
     ゝil,ア'(0∩゙゙゙゙゙゚ W                      ノ ゝ 
     /__,ハ__,ゝ                     
     〈,,__,l、_,〉 
133名無し三等兵:2009/09/23(水) 04:50:35 ID:???
「とうせんきょう」と聞いた時、純白の烏帽子と狩衣姿の光源氏が、やはり純白の十二単を
まとった女房衆を引き連れて雪山を行くのを想像してしまった時。
134名無し三等兵:2009/09/23(水) 08:09:16 ID:???
党戦況?
135名無し三等兵:2009/09/23(水) 08:19:50 ID:???
>>133
俺には牟田口閣下がお座敷で芸者侍らせ扇投げてはしゃいでる光景がだな…
136名無し三等兵:2009/09/23(水) 11:53:42 ID:???
冬季戦技教育隊って普通に連想されたぜ・・・・・

これは喜ぶべきことなのだろうか?
137名無し三等兵:2009/09/23(水) 11:58:01 ID:???
>>136
喜べ、更に真冬の雪山で笑顔で雪合戦してはしゃぎ回る隊員を連想出来れば尚良い。
138名無し三等兵:2009/09/23(水) 12:02:44 ID:???
闘戦経と連想した俺は・・・
139名無し三等兵:2009/09/23(水) 12:04:02 ID:???
道民だが、冬だけなら冬戦教に負けない自信がある
だいたい冬でも快適な札幌に本拠地がある時点でレベルが知れてる
140名無し三等兵:2009/09/23(水) 12:53:27 ID:???
>>139は↓スレ違いであろう。

軍オタを脱力させるフレーズを書くスレ10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252928707/l50
141名無し三等兵:2009/09/23(水) 12:55:18 ID:???
去年とおととしの冬、庭に雪が大量に積もったので
曾祖父の形見のライフル持ってフライトジャケット着て雪の中を匍匐前進した時
142名無し三等兵:2009/09/23(水) 13:57:31 ID:???
>>139
まずはクロスカントリーで証明して貰おうか 札幌国際スキーマラソン大会の男子50kmの部に申し込むんだ!
と、書こうとしたら近年は他の部隊が上位入賞してるのね。昔は冬戦競が上位10人中7人とかザラだったのに。
143名無し三等兵:2009/09/23(水) 14:15:38 ID:???
>>139
よくぞ言った、同志ドサンコスキー!!
では二人につき一本ホームガードパイクを支給するので心置き無く突撃したまえ!

背後には機関銃中隊がしっかり狙いを付けて諸君等を「援護」しているから安心しろ!
144名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:01:36 ID:???
>>143
なぜ大英帝国の最終兵器を
カーテンの向こう側の奴が支給するのかね
145名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:23:27 ID:???
>>144
大英帝国×カーテン
146名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:41:48 ID:???
バイアスロンやってみたいんだけど
日本じゃ冬戦教しかやってない(やれない?)んだっけ??
147名無し三等兵:2009/09/23(水) 16:37:52 ID:???
>>145
ジャガイモでも食ってろ変態め
148名無し三等兵:2009/09/23(水) 16:40:36 ID:???
>>141
そのライフルはちゃんと猟銃登録してあるんだろうな
149名無し三等兵:2009/09/23(水) 18:33:44 ID:???
>>143
ドサンコスキーwww
今度から使わせてもらいます。
150名無し三等兵:2009/09/23(水) 21:34:16 ID:???
ランチにMREを食ってる夢見ました
151名無し三等兵:2009/09/23(水) 22:20:25 ID:???
>>150
旨かったか?
152名無し三等兵:2009/09/23(水) 22:41:38 ID:???
エチオピアの土人がAK-47を使っているのを見て
ソヴィエトは偉大だなと思ったとき
153名無し三等兵:2009/09/23(水) 22:45:59 ID:???
>>152がそのエピソードを思いついた切っ掛けは
>>150であると即座に分かった時。
154名無し三等兵:2009/09/23(水) 23:36:48 ID:yQHgDl41
さっきのテレ東の番組だろ
155名無し三等兵:2009/09/24(木) 01:17:05 ID:???
156名無し三等兵:2009/09/24(木) 01:57:15 ID:???
>>146
この人は元自衛官だけど民間人でもやれないことは無いのか?
http://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp2-20080228-328497.html
ただ練習場所は自衛隊施設以外には無いらしい
157名無し三等兵:2009/09/24(木) 04:04:07 ID:???
>>156
使用する銃がスモールボア競技用ライフル(.22LR)なんで、そもそも銃所持自体が困難。
猟銃でさえライフル所持は散弾銃か空気銃の10年所持歴が条件なのにましてや
口径6mm未満は猟用には認められないから国内では必然的に競技専用て事になる。
レーザーライフル競技辺りから始めて日本体育協会の推薦でも受ける事が出来れば
所持許可が下りる可能性はあるだろうが、ライフル競技は拘束衣みたいなので
身体中ガチガチに固めて行う競技だからそこからバイアスロンに転向となると…

自衛隊入る方が早いわな(笑)
158名無し三等兵:2009/09/24(木) 13:10:38 ID:???
模型店や本屋のミリタリー系書籍コーナーで売られている缶メシ。
迷彩色をメインにF-15Jや90式の写真が張られているのに
裏の注意書を見ると"この商品は自衛隊に納入されている物品とは
一切関係ありません¨
と書かれていて物凄く残念な気持ちになった時(´ー`)
159名無し三等兵:2009/09/24(木) 13:47:13 ID:???
残念になるもクソも
そんなラベルの奴が関係あるわけないだろw
それに実際に納品されてる奴を
一般人が食べるにはカロリー高すぎる
160名無し三等兵:2009/09/24(木) 14:23:35 ID:???
だってそれっぽい物売ってたら買ってみたくなるやん?
ちょっと期待してみたくなやん? 300円っていう妙にリアリティーある値段やし。

もういい 仕事から帰ったらハードタック作る
161名無し三等兵:2009/09/24(木) 15:01:45 ID:???
もしもし、公安ですか?
>>160に凶器準備集合の容疑者と思しき人がいるんですが…
162名無し三等兵:2009/09/24(木) 17:39:53 ID:???
やっべw
俺も捕まってまうww
163名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:41:51 ID:???
あのう…ハギスを作るのも…マズいんですかね?
164名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:48:42 ID:???
ハードタック+ハギス=チョバムアーマー
165名無し三等兵:2009/09/24(木) 23:46:25 ID:???
「俺、現役陸自だけど何か質問ある?」という釣り針にかかってしまう時。
166名無し三等兵:2009/09/25(金) 00:33:06 ID:???
>>165
現役陸自→現役陸上自警団
とすれば問題ない。
167名無し三等兵:2009/09/25(金) 00:42:47 ID:???
>>148
してない
アメリカだもん
168名無し三等兵:2009/09/25(金) 02:18:33 ID:???
高校の頃運動会の入場行進は陸軍分列行進曲がいいなーとか口走ったら
生徒指導室で指導されたとき
さらに学徒出陣が連想されるとか言ってたから俺もそうですとかいったら教頭が来たとき
ついつい口を滑らせてしまうのは軍ヲタの悪い癖だな
169名無し三等兵:2009/09/25(金) 06:26:08 ID:???
じゃあ抜刀隊で
170名無し三等兵:2009/09/25(金) 10:03:56 ID:???
>>168
同じ事を中学の時に担任に言ったら「俺もそうしたい。」とぼそっと言ってたな。
さらに「学生服で」とも。
171名無し三等兵:2009/09/25(金) 13:59:43 ID:???
某ふたばちゃんねるでイギリススレ立てて静観。
時々レスしてたら変態兵器スレに成り下がってた時
初めはメシマズ→ちょっと引く歴史→でも凄い国だよな→変態(ジャガイモ×神父)
→変態兵器
172名無し三等兵:2009/09/25(金) 14:03:05 ID:???
゚∀゚)ノ◎<ぱんぢゃん、どら〜む!
173名無し三等兵:2009/09/25(金) 20:00:35 ID:VPD4y+LD
夢で自分の家が爆撃されてる時に
変なおやじが、よくもまあこんなに200ポンド爆弾をばら撒きやがってという
意味不明の単語が出たとき
174名無し三等兵:2009/09/25(金) 20:06:01 ID:???
200ポンドとはまた微妙な
175名無し三等兵:2009/09/25(金) 20:24:00 ID:???
特別講義で来校した某海運会社の偉い人が
ロジスティクスについて解説していたら、いつの間にか
日本の海上護衛やらグラーフ・シュペーの話にまで派生してワロタ
この人の愛読書は間違いなく『海上護衛戦』
176名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:08:09 ID:???
髭をゲバラみたいに伸ばしてる事
177名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:19:48 ID:???
土地柄なのかも知れんが、米海軍艦載機や海上自衛隊機の音で機種が判る。

因みに不愉快だったのはA-6
奇麗な音はYS-11だった
178名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:14:06 ID:???
>>177
ついでに、教えて欲しいんですが、「スーパーホーネット」って爆音らしいですが実際の所どうなんでしょ?
大阪在住だと陸自のヘリくらいしか飛んでないんで、戦闘機の音が想像つかないです。
179名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:22:40 ID:Givgct2b
アメリカに住んだらどの銃を買うか真剣に考えてしまう
180名無し三等兵:2009/09/26(土) 00:04:02 ID:???
>>179
ライター型とかペン型とか
181名無し三等兵:2009/09/26(土) 00:08:04 ID:???
>>177
大和市民とみた

>>178
爆音は爆音だけど言うほど大きくはない気がする
ただC型よりかは確かに大きいような気が
個人的にはEA-6Bが一番うるさい
182名無し三等兵:2009/09/26(土) 00:22:59 ID:???
厚木の着陸コース真下に住んでるがスパホの爆音はマジ勘弁。
夜間着陸訓練とかされるとホントやばい。
大音量で重低音が響きまくりよ?
183名無し三等兵:2009/09/26(土) 00:33:45 ID:???
177です。
>>178
ホーネット系は双方爆音ですが
F-14の方が酷かったと記憶してます。
取り敢えず会話やテレビの音は聞こえなくなります。

余談ですがE-2なんか凄く汚らしい音してますよw


>>181
大和市民じゃないが、
基地はそこです。

EA-6に同意。
A-6系は爆音+下品、
さらにエアブレーキ使われると
堪ったもんじゃありません。

184名無し三等兵:2009/09/26(土) 00:54:07 ID:???
>>183
ほう
空港の近くとかそんな比ではないということかな?
185名無し三等兵:2009/09/26(土) 01:22:58 ID:???
>>184
厚木勤務とかじゃないからね。
書き方が悪かったよ。

186名無し三等兵:2009/09/26(土) 01:57:48 ID:???
おれは昔厚木のアプローチの下の茅ヶ崎に住んでたけど
S2トラッカーの星型エンジンの音が好きだったな
それから20年ぐらいしてアメリカに住んでいたある日
S2のエンジン音に似た音が聴こえて見上げたら
B17が飛んでいた
マジで感動した
187名無し三等兵:2009/09/26(土) 07:51:44 ID:???
上で曾祖父の形見がどうのと書いた俺は日米ハーフの在米ねらー
祖母方の実家のある島の北部の街にはEA-6とかP-3Cとか最近はEA-18Gがいるんだけど
先月その街に所要で行った時、プラウラーが何機も飛んでいた
感じたのは指向性のある音だってこと
ケツを向けられた時とそうでない時の音の差が激しすぎる
188名無し三等兵:2009/09/26(土) 09:44:54 ID:???
>>187
軍用ジェット機って大体そうじゃないか?
189名無し三等兵:2009/09/26(土) 12:06:13 ID:???
IDFで2010年のロードマップ云々の記事をIT系のWebで見て一瞬訳がわからなくなった時
インテル・デベロッパー・フォーラムの略でした
190名無し三等兵:2009/09/26(土) 13:50:07 ID:???
>>180
軍ヲタというよりスパイ映画ファンですな、それは。
191名無し三等兵:2009/09/26(土) 16:01:25 ID:???
アクション映画の類で
登場人物の持つ銃の種類を当てようとするとき…
192名無し三等兵:2009/09/26(土) 16:17:36 ID:???
>>191
ハンドガンなんかM92FSかGLOCKシリーズが大半ちゃうんかと…
193名無し三等兵:2009/09/26(土) 16:42:26 ID:???
>>190
むしろ、あら探しをしてやろうと意気込む時だろ
194名無し三等兵:2009/09/26(土) 20:06:52 ID:???
粗捜しをするまでもなくため息付くときだろう
195名無し三等兵:2009/09/26(土) 20:15:43 ID:???
映画は映画と楽しむ軍ヲタもいます
196名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:06:49 ID:???
字幕や吹き替えの日本語の頓珍漢を笑うとき
197名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:08:12 ID:???
俺の知り合いが、授業中に厚木の米軍機が墜落するのを生で見たという話を思い出した。
198名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:25:53 ID:???
>>191はGunオタであって軍ヲタではないと思った時
と言ってみる。
199名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:29:29 ID:???
日本ではグンオタなのだろう
200名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:34:23 ID:???
>>199
うまいが区別して欲しい
友人と映画を見てて銃の名前を聞かれて困る、俺は軍オタだが銃はからっきしなんだ
201名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:46:41 ID:4BGaGPOL
呑んだ時の話
ウヨクの後輩は、特攻、田母神を無条件で讃える
ミリヲタの漏れはどちらも侮蔑する
202名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:48:17 ID:???
個人的に、特攻を侮辱するのは許せんな。
特攻を命じた人間をならともかく。
203名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:49:18 ID:???
>>201はヲタ失格
204名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:58:10 ID:???
陸攻にハァハァする俺はどうなんだ?
205名無し三等兵:2009/09/26(土) 22:56:07 ID:???
艦攻にハァハァする俺は?


流星改のフォルムはヤヴァい
206名無し三等兵:2009/09/26(土) 23:37:04 ID:???
最高のASMは何なのか?と考えた時。
桜花が妨害に一番強いと気づいてしまった…

チャフやフレア、ECMどれも効かない。しかし人命を喪失する。 
207名無し三等兵:2009/09/26(土) 23:47:10 ID:???
妨害以前に操縦士の操縦だって効かないも同然じゃないか。
208名無し三等兵:2009/09/27(日) 00:02:41 ID:???
そこでUAVですよ

とか安直に言う人を駆逐したい気分に駆られるとき
209名無し三等兵:2009/09/27(日) 01:19:06 ID:???
>>206
つ煙幕
210名無し三等兵:2009/09/27(日) 02:16:29 ID:???
>>208
「そこでSUVですよ!」
211名無し三等兵:2009/09/27(日) 02:36:09 ID:???
魚雷を4発ほど抱えたUUVを海中にたくさん放流して・・・
212名無し三等兵:2009/09/27(日) 02:57:32 ID:???
秋に産卵の為遡上して来るところを…
213名無し三等兵:2009/09/27(日) 11:08:48 ID:???
クマーー!!  AA省略.

北海道あたりのお土産の木彫りみたいなのを想像した。
で、クマが喰ったあとにはUUVの残骸が産卵じゃなくて散乱しているのであった。
214名無し三等兵:2009/09/27(日) 12:45:48 ID:???
クマ=ソ連邦か

じゃあUUV狩りをするのはなんなんだろ
215名無し三等兵:2009/09/27(日) 13:40:28 ID:???
>>214
プーちんだな
216名無し三等兵:2009/09/27(日) 16:21:54 ID:w+9eCsgl
ピッツバークと聞いて南北戦争を思い出す
217名無し三等兵:2009/09/27(日) 16:38:03 ID:???
>>180
197読まずにこのレスだけ読んで、陸攻とDo17? と思ってしまった
218名無し三等兵:2009/09/27(日) 19:10:58 ID:???
戦争に就いて書かされた作文を発掘し、読んだ時

「僕は戦争は嫌いです、兵器が傷つくからです
(何度も書き直した跡)あと、人がたくさん死ぬから嫌いです」
小学生の頃から成長してないな・・・
219名無し三等兵:2009/09/27(日) 19:48:21 ID:???
>>218
この戦闘嫌いの戦争好きめ!!
220名無し三等兵:2009/09/27(日) 21:55:17 ID:???
>>218
俺の友人に軍オタなんだから戦争好きだろと聞かれた時の答えだな

ヨーロッパの大まかな地図と国家の位地がさっと思い浮かぶ時、当然ドイツやバルト三国は存在しない
221名無し三等兵:2009/09/27(日) 22:01:32 ID:???
東独と西独だったり、ソビエト連邦だったりするのか?
ところで、最近のIMEは「とうどく」で「東独」と変換しないんだな。
222名無し三等兵:2009/09/27(日) 23:08:26 ID:???
>>221
俺の携帯でさえ一発変換したってのにか?
223名無し三等兵:2009/09/28(月) 00:30:41 ID:PAS8PZ+n
>>168
小学生の時、放送委員会ってやつがあって、給食時間に音楽を流す仕事があるんだよ。
音楽は委員の好きな音楽を流す事が出来るから、俺は家からテープを持ってきて、それを給食時間に流したんだ。
224名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:04:11 ID:???
インターナショナルを流せば良かったじゃないか
225名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:14:24 ID:???
昼休みにピンクフロイドのエコーズを流してクビになった。
226名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:15:01 ID:???
月下陣流す
227名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:20:50 ID:???
ホルスト・ヴェッテル
228名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:32:56 ID:???
気が付いたらエアボルトアクションしてる時
どっちかと言うと銃ヲタか
229名無し三等兵:2009/09/28(月) 01:53:11 ID:???
バイパーゼロ
230名無し三等兵:2009/09/28(月) 06:57:14 ID:???
FOX4!
231名無し三等兵:2009/09/28(月) 11:29:25 ID:???
>>221
IEMもバージョンによって違うからね
2007は普通に変換できる
232名無し三等兵:2009/09/28(月) 16:49:15 ID:sFQ3JNIE
俺の小学校の運動会の万国旗はみんなの手書きだったんだけど
9割が日の丸だったw

それをみてなんかうれしくなったとき
233名無し三等兵:2009/09/28(月) 17:13:31 ID:???
>>232
そりゃ白紙に赤丸一つ描きゃいいだけだからな。

好き好んでサウジやトルクメニスタンやブータンやら
アメリカやらの国旗正確に描く奴が何人いるか…
234名無し三等兵:2009/09/28(月) 18:02:27 ID:PAS8PZ+n
>>233
俺は旭日旗を書いたよ。
235名無し三等兵:2009/09/28(月) 18:28:41 ID:???
>>234
それじゃ万海軍旗だ
236名無し三等兵:2009/09/28(月) 18:52:43 ID:???
赤地に黄色の鎌とハンマーを・・・
237名無し三等兵:2009/09/28(月) 19:28:37 ID:???
リビア国旗とか、書き易くて良いと思う。
後は、ポーランドやインドネシアだな。
238名無し三等兵:2009/09/28(月) 20:01:42 ID:???
小さい時楽だからインドネシアの国旗描いたら
意外と赤い部分塗りつぶすの大変だったわ
239名無し三等兵:2009/09/28(月) 20:16:25 ID:???
>>238
1.赤・白の色紙を一枚づつ用意
2.それぞれ半分に切り他方の色と合わせる
3.アラ不思議、インドネシア国旗とモナコ国旗が完成
240名無し三等兵:2009/09/28(月) 20:31:30 ID:???
モナコ国旗はちょっと寸足らずだけどな。
241名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:13:15 ID:BS2w5VYW
自分の車をどのように武装するか考えてしまう
242名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:17:00 ID:???
武装だけでなく友軍からの識別にも気を使ってしまう
243名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:17:21 ID:???
>>241
爆薬積み込んで米軍検問所に突っ込むだけでOK
244名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:01:07 ID:???
>>236
それだ!
今こそ祖国を救うときだ同志よ
とか言っちゃう?
245名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:14:50 ID:???
>>233
星を50個も書くの面倒なので13個でいいですか?
246名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:19:01 ID:???
4個とか9個でも問題ありません。
247名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:33:11 ID:???
国際信号旗はおk?
248名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:37:04 ID:???
Z旗も入れて頂戴
249名無し三等兵:2009/09/28(月) 22:42:24 ID:???
白旗が一番楽。
250名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:02:29 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   怠惰な敗北主義者め!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>249はサボタージュ扇動により即時銃殺後シベリア労働30年!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
251名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:07:41 ID:???
>>250
同志!流石に死んでは働けません!
252名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:49:36 ID:???
>>251
同志スターリンに刃向かうとは良い度胸だ
同志>>253、同志>>251を始末したまえ
253名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:52:13 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     | …………。
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
254名無し三等兵:2009/09/28(月) 23:56:10 ID:???

    |┃三     , -.―P―--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  ハタ坊だじょ〜!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
255名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:55:31 ID:DVbseWVx
>>254
おめでとう、シベリヤに転属が決まったぞ
あそこはいいぞ〜 クーラーが必要ないからな
256名無し三等兵:2009/09/29(火) 01:13:17 ID:OUxTTeZe
小学校の社会の時間、戦争(WW2)について先生が生徒の(特に男子の)興味を引くために
「兵器とか戦闘機とかの名前知ってるヒト!」
男子一斉に挙手。
「ゼロ戦!」「ヤマト!」「ビーにじゅうく!」「カミカゼ!」「タイガー戦車」「・・・潜水艦・・・」
いくつか出たたところで手が挙がらなくなる。
「ハイ・・・」おもむろに挙手する俺。
俺「Me262」
沈黙する教室。
先生「おお、ドイツの戦闘機だな!メッサーシュミットだな!」
俺「Ju87」
先生「うーん、それもドイツの戦闘機かな?」
俺「He111」
先生「・・・」
俺「Bf109」
俺「Me163」
俺「秋・・」

先生「座りなさい」


257名無し三等兵:2009/09/29(火) 01:24:58 ID:???
「ハイ…」
「パンジャn」
「グラウンド20周な」
258名無し三等兵:2009/09/29(火) 01:31:16 ID:???
俺「伏龍」
259名無し三等兵:2009/09/29(火) 02:33:21 ID:???
似たような質問に一発目に肉弾攻撃と竹槍を挙げた俺。
説明求められて
米戦車に棒付き地雷や爆弾つけた歩兵の捨て身の攻撃。
国民的武装竹槍 と説明した。
空気が死んだ。     
260名無し三等兵:2009/09/29(火) 02:34:40 ID:???
俺「火龍」
261名無し三等兵:2009/09/29(火) 02:57:14 ID:???
>>259
肉弾の意味合い違っとらんか?
262名無し三等兵:2009/09/29(火) 08:41:37 ID:???
刺突爆雷は個人的に嫌いじゃない
HEATを棒の先につけるなんていかにも工業力の差を感じるが
できる範囲でなるべく生存性を確保しようと頑張ったのはわかる

まぁ、効果は薄かったわけだが
263名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:26:55 ID:???
俺<人に勝る兵器は有りませんよ
先生<ハラショー!
生徒全員<ウラーーーーーーーーーーーー!!
264名無し三等兵:2009/09/29(火) 09:51:58 ID:???
校長「ダワイ、ダワイ!」
教頭「ゲルマンスキー!!」
265名無し三等兵:2009/09/29(火) 15:02:47 ID:???
給食のおばちゃん<SPAM!SPAM!SPAM!
266名無し三等兵:2009/09/29(火) 16:58:36 ID:???
外回りダリーと思ってたら73式パジェロが通って、おっ!と思いその後軽装甲機動車が連チャンで通ってキタ━━(゚∀゚)━━!!となった時
267名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:46:28 ID:???
>>266
連休前に名神某所でそれら数十台の車列なら見たが…

あとPAC3のトレーラーとか
268名無し三等兵:2009/09/29(火) 18:21:21 ID:???
東名の富士か沼津あたりで87式RCVに抜かされたことがあります

おいら間違いなく100qで走ってたんだけどな
269名無し三等兵:2009/09/29(火) 18:24:34 ID:???
小学校5年の時登山があって班ごとにデカイ旗作ったんだ
“家と木”とか“山と太陽”とか描いた可愛らしい旗に混じってほぼ連隊旗のようなものが一枚・・・

「旗と言ったらこれだろう」との信念で俺がゴリ押しした結果
もちろん学校の学年アルバムにもばっちり写ってる

今考えるとよく先生たちが許したなと思うわ
270名無し三等兵:2009/09/29(火) 19:26:50 ID:???
私の職場は毎朝業務内容確認があるのだが、ある日職場の朝礼で業務内容を確認する際に「本日の業務内容は」というはずが「本日の使役は」と

つい口がすべった。
271名無し三等兵:2009/09/29(火) 19:55:39 ID:???
我が聯隊旗ひらひらと〜
272名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:03:44 ID:???
>>239

1.日の丸を2枚用意する。
2.両方適当なバランスで切り、つなぎ合わせる
3.アラ不思議、民主(以下略
273266:2009/09/29(火) 20:17:37 ID:???
>>267
ウラヤマシス・・・


さっき晩飯買いにコンビニ行ったら今日見た隊列の中身と思われる隊員達を見かけたw

274名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:30:21 ID:???
高校時代に部長権限で陸海空自衛隊の行進曲を演奏したとき
非オタ部員も自衛隊がよく演奏してるのを知っているから特に気にしていなかった
275名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:01:09 ID:???
>>256
俺「Su-30MKI」
276名無し三等兵:2009/09/29(火) 23:56:43 ID:???
先ほどの家族との会話
姉「サンタが紅白なのって1930年代からなんだよね」
母「相当昔からだね」
俺「案外最近なんだね」
家族「えっ」
俺「えっ」

軍オタやってると時代感覚が狂うから困る。
277名無し三等兵:2009/09/30(水) 00:03:59 ID:???
>>276
「えっ」
278名無し三等兵:2009/09/30(水) 00:24:29 ID:???
>>276
個人的にはナポレオンぐらいから最近だなぁ
それ以前は遥か古代扱い
や、無論それ以前にも見るべきものは沢山ある事は理解してるんだけどね

日本史選択なのに近代以降の方が得意な時
戦史オタだとリアリストになるから外交に対する理解が深まる…気がする
279名無し三等兵:2009/09/30(水) 00:38:57 ID:???
>>269
もちろん、班が解散の憂き目にあったときはその旗を奉焼したよな
280名無し三等兵:2009/09/30(水) 01:09:39 ID:???
隊旗に向かって〜最敬礼!
281名無し三等兵:2009/09/30(水) 01:59:13 ID:???
>>276
元がCOKEの宣伝だからな
でもおれにとってもも30年代は最近だな
282名無し三等兵:2009/09/30(水) 04:03:09 ID:???
漫画でソ連兵がドイツ人をゲルマンスキー、
日本人をヤポンスキーと呼ぶ場面を見るたびに
ドイツ人は немец,
日本人は японец じゃないのかと思っちゃう時。
283名無し三等兵:2009/09/30(水) 10:49:45 ID:???
米海軍憲兵隊のハマーを見かけたとき

あ、ハマーだ…って迷彩…ってMPじゃねえかwww
284名無し三等兵:2009/09/30(水) 15:11:18 ID:???
アニメオタクを隠すためガンダム程度の知識でミリオタだと周りに言ってたら
数年もすると戦記物の書籍が漫画棚を駆逐し、アニメDVDが戦争映画にかわり
ギャルゲーが(ry
紅茶うめぇ
285名無し三等兵:2009/09/30(水) 15:59:10 ID:???
「はぁ〜、紅茶がおいしい。」などと言ってKYに寛いで
いる奴見ると無性に吹っ飛ばしたくなるが、
あの世界でマトモな物理的破壊力を持つ武器と言えば
男前光線(イケメンビーム)ぐらいしか無いんだな…
286285:2009/09/30(水) 16:01:30 ID:???
うおっ、なんか微妙に誤爆気味、スマン
287284:2009/09/30(水) 16:08:22 ID:???
ちょっと心が傷ついたのでどこの誤爆か言ってけよ
288名無し三等兵:2009/09/30(水) 16:56:54 ID:???
ちょっと中国大使館と間違えただけさ…
289名無し三等兵:2009/09/30(水) 18:57:38 ID:???
それで、ユーゴスラビア軍の何に命中させてしまったのか
…何か逆ではないか?
290名無し三等兵:2009/09/30(水) 19:08:21 ID:???
あの件は大使館地下にあったセルビア軍司令部を狙ったものらしい
291名無し三等兵:2009/09/30(水) 20:28:08 ID:???
>>287
こういうスレにいるつもりで書いてしまった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252050438/
傷ついたなら謝る。
貴官に後番組の主役たるジュエルペットのご加護のあらむ事を!
292名無し三等兵:2009/09/30(水) 21:56:53 ID:???
紅茶うめぇとか言われるとつい
「あの橋はちょっと遠かったよね」って言いたくなる時
293名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:31:18 ID:???
クワイ河の橋なら作ってやるからお茶を飲み終わる迄待ちたまえ。
294284:2009/10/01(木) 09:37:58 ID:???
ディスカバリーチャンネルでww2モノやってた時
ナレーションが「紅茶の枯渇を恐れたイギリス政府は、世界中から
15兆杯分の茶葉をかき集めた」
と言うのを聞いて、イギリス政府にしては控えめだなと思った時
無論ミルクティーを啜りながら。
295名無し三等兵:2009/10/01(木) 09:56:40 ID:???
紅茶無くても死なないだろうと思ったけど、英国人ならきっと死ぬな。
皆意味不明な事叫びだして、最後は皆のどをかきむしって。
296名無し三等兵:2009/10/01(木) 13:18:07 ID:???
そして嫁はんのまずい料理で目が覚めるという
297名無し三等兵:2009/10/01(木) 19:58:52 ID:???
しかし、最近は英国でも若年層の紅茶の消費量が減り、コーヒーの消費量が増えているとか。
ついでにスコッチも減ってるらしい。
298名無し三等兵:2009/10/01(木) 20:55:13 ID:???
中東やアフリカからの移民が増加してるからな
299名無し三等兵:2009/10/01(木) 23:33:16 ID:???
国旗掲揚時、君が代が流れると不動の姿勢を取ってしまう。てのはアレだが、
他国の軍艦の国旗掲揚時、帽子を取って胸に手を当てて国旗に正対したら周りから変な目で見られたw
300名無し三等兵:2009/10/02(金) 00:19:33 ID:xY8kH1JT
300ゲットン
301名無し三等兵:2009/10/02(金) 01:12:22 ID:???
>>299
国際的マナーを守ることのどこが軍ヲタなのか分からん
302名無し三等兵:2009/10/02(金) 01:45:23 ID:???
>>299
貴方を変な目で見たのはその外国艦の乗員?
303名無し三等兵:2009/10/02(金) 02:24:15 ID:???
高校二年の美術の課題でオカリナに色塗って担当の前で何か一曲演奏する→美術点ゲット。 
というむしろ音楽寄りの課題が出たとき、俺と友人三名は軍楽系を吹いた。
俺→陸自 国旗掲揚ラッパ
友1(海軍系)→軍艦マーチ
友2(陸軍系)→抜刀隊 
友3(陸軍系)→雪の進軍 

三人とも曲を耳で聴いて楽譜を作り吹いたらしい。
自分の音楽力の低さに泣いた。
女子はディズニー系が多くて男子は多種多様だった。  
304名無し三等兵:2009/10/02(金) 06:21:26 ID:H4AkZTHx
そこは至高のバグパイプの音楽だろ
戦場の空気読めクソ新兵
305名無し三等兵:2009/10/02(金) 06:22:31 ID:???
http://www.google.co.jp/

googleに東条英機がでてるぞ!!
306名無し三等兵:2009/10/02(金) 06:28:34 ID:???
ガンジーじゃないのかw
307名無し三等兵:2009/10/02(金) 06:43:24 ID:???
いやいや、東条閣下にしておこうよ
308名無し三等兵:2009/10/02(金) 09:05:30 ID:???
Cod4で妖怪ギリースーツが犬を警戒して歩いてるのをわざと
威嚇射撃して襲わすプレイを何度も何度もしたとき。
スレチスマソ
309名無し三等兵:2009/10/02(金) 09:14:59 ID:1OPxSU6d
古着に対して何の抵抗も感じなくなった事かな
考えてみたら、半世紀前のカビ臭い、誰が何したかもわからん服を実物だと有り難がって買うんだから、
普段着の古着を避ける理由がない
おかげで非ミリタリーのTシャツが500円以上すると高く感じてしまう
310名無し三等兵:2009/10/02(金) 09:48:40 ID:???
311名無し三等兵:2009/10/02(金) 12:15:24 ID:???
Googleのトップ画像が東条英機
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1254437826/l50
312名無し三等兵:2009/10/02(金) 12:36:36 ID:???
313名無し三等兵:2009/10/02(金) 13:38:26 ID:???
赤旗粛清
314名無し三等兵:2009/10/02(金) 16:43:53 ID:???
>>310-311にはシベリア旅行をプレゼントしよう
315名無し三等兵:2009/10/02(金) 17:44:06 ID:???
http://si-phon.com/blog/?eid=293
このプログ主にもプレゼントを
316名無し三等兵:2009/10/02(金) 17:45:41 ID:???
>>272
1.さいたまさいたまさいたま
2.アラ不思議、自(略
317名無し三等兵:2009/10/02(金) 20:27:16 ID:???
「素敵」が「索敵」に見えた、もうダメだ
318名無し三等兵:2009/10/02(金) 21:12:10 ID:1tnvopLj
>>317
むしろ何が違うのか分からなかった俺は?
319名無し三等兵:2009/10/02(金) 21:57:45 ID:???
>>303
俺なら君が代行進曲で手を打つ
320299:2009/10/02(金) 22:00:56 ID:???
>>301-302
岸壁で釣りしていたら、いきなり某国国歌が流れ出して何事?と思ったら、
反対側の岸壁で丁度他国の軍艦の国旗掲揚が始まった。
それを見て、ほぼ反射的に起立して脱帽して胸に手を当てて国旗に正対した。
そこに丁度通りがかった小学生の遠足の列に「ねぇねぇ。なんであの人帽子取って立ったの?」とか「変なのー」などと言われたw
それを引率するセンセイが「見ちゃいけません!あんな軍隊みたいな人の真似しちゃいけません!」とOTL
そりゃECWCSパーカーは着てたけど…

まだ左翼っているんだなーと思ったとある朝。
321名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:06:30 ID:???
国旗ネタを読むと、
某国で国旗掲揚の際に起立しなかったが為に殺されそうになった海外青年協力隊員の話を思い出すんだよなぁ。
それ以降、JICAでレクするようになったらしいが。
322名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:50:37 ID:???
自分とこの国旗だの国歌だのに敬意払わないのは勝手だが、
同じ調子で他国への礼儀を欠く輩は一度袋叩きに遭った方が
本人の為にも良かろう。
323名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:22:11 ID:???
ところが政権与党は日章旗を切り裂いて
党旗にするようなろくでなしだからな
324名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:40:31 ID:???
起立しないだけ、たったそれだけで殺されそうになった?そう言う寛容の精神が無い連中だから
民主主義も根付かないし、限定主義で内戦だの虐殺だのやって国内ガタガタ、先進国からの援助でかろうじて
国の体を成してる訳だ。大体技術だったり知識を持った貴重な人間だろ、それを殺そうとするって言うんだから
何でも暴力で解決しようとする、紛争時代の名残が残ってるんだろうな。JICAもいくら援助が必要とされてたって
最低限話が通じる国に派遣して欲しいもんだ。
325名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:45:57 ID:???
どこを縦読みするんだ?
326名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:58:34 ID:???
>>325





327名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:13:28 ID:???
>>324 そんな連中を啓蒙するのも、国際協力だよ。 あまり民度が低いと商売相手にもならない。
328名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:24:12 ID:/YMUQsoo
先週「ツインリンクもてぎ」のインディーカーレースを観に行った先輩に、
真っ先に聞いたのが「F-2のフライパス、どうでした?」

ま、その先輩も百里基地に撮影に行くような人なので、問題は無いのだが。
329名無し三等兵:2009/10/03(土) 03:41:34 ID:???
>>304

「スコットランド・ザ・ブレイブ」をビブラートまで再現するんですね。わかります。

と書いたものの、

オカリナなら音色的に「ブリティッシュ・グレナディーレ」だろjk



と思った時
330名無し三等兵:2009/10/03(土) 03:45:27 ID:???
>>297

ヤダヤダ!!ウヰスキーはスコッチじゃないとヤダヤダ!!ヴァランタインの30年物じゃなきゃヤダヤダ!!


なのは言うまでもない
331名無し三等兵:2009/10/03(土) 09:27:07 ID:???
昨日夕方遅く
上半身がセーラー服、下半身が短パンの中学生を見かけたんだが
遠目で見るともんぺ姿に見えた。
332名無し三等兵:2009/10/03(土) 10:17:08 ID:???
>>331
中学の時の学校指定ジャージが紺で足首にゴムが入ってるタイプで
女子がよく上がセーラー服、下がジャージをやってて
遠目じゃなくてもモンペに見えたのを思い出した
333名無し三等兵:2009/10/03(土) 10:20:09 ID:???
俺の所はジャージがまさかの緑だったから
ジャー戦みたいなことになっていたw
334名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:22:19 ID:???
高校の制服が第一種軍装だった俺勝ち組
学校指定の冬コートが錨ボタンのピーコートでさらに勝ち組

腕の階級章が大尉のだったけど、わっかがなかったのが残念無念
335名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:55:39 ID:???
100m以上だというものは駆逐艦〜空母と対比してしまう。

150〜190は1駆逐艦。
336名無し三等兵:2009/10/03(土) 23:01:48 ID:???
>>321
アフリカで何かの式典の国歌斉唱時に起立しなかったので険悪になったという話なら聞いた。
礼儀作法は幼いときに注入しないと身につかないもの。JICAが座学をやったところで直らないよ。
337名無し三等兵:2009/10/04(日) 01:47:39 ID:???
血を流して独立を勝ち取った国の人達の国旗に対する想いというものを、日本人は実感しにくいんだろうけど、
それが礼儀である事は知識として知っていると思ってた。
スポーツの試合なんかではみんなやってる筈なんだが。
338名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:21:43 ID:???
>>337
ホント日本人は平和ボケしてるよなぁ……
339名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:56:46 ID:???
平和ボケ?そういう連中が野蛮で文明に程遠い証拠だろ、血を流して独立をなんて聞こえはいいけど
そんな国々は何処でも法の支配が行き渡らない。銃さえあれば何でも出来る!とばかりに力を信奉して
議論で意見の違いを解決しようとせず、引き金引いて問題を解決したフリをするだけ。そんな社会が望みか?この戦争ジャンキー
340名無し三等兵:2009/10/04(日) 02:59:58 ID:???
スポーツといえば、つい数年前のオリンピックで
国境掲揚の際に帽子を被ったままでいて注意された
選手がいたではないか
341名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:03:39 ID:???
>>339
お前さんは自分の戯言でラリッてる様だな。
342名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:09:58 ID:???
ラリッてるからそんな事しか書けないの?ラリッてなければもっと中身のある事書けるよね?
戯言って言うならどこがどう戯言なの?できるかな、頑張って書いてみよう!
343名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:10:07 ID:???
戦争ジャンキーってのは、ビーフジャーキーの親戚かなにかか?
344名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:15:12 ID:???
>>343
オメェ、そりゃSPAMってんだ
345名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:16:20 ID:???
>>339
世界史を勉強してから出直そうね。坊や。
346名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:42:35 ID:Q4WKUnad
あげ
347名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:43:52 ID:ItMUYYze
アフリカの独立はシャーマンのお告げで成功した
348名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:55:20 ID:???
>>347
そのシャーマンは17ポンド砲搭載か?
それともイスラエルが魔改造した奴か?
349名無し三等兵:2009/10/04(日) 04:13:22 ID:???
イスラエル=魔改造兵器のイメージを持ったとき。

もしくは
スファとかバズとかクルナスとかが頭をよぎるとき。
350名無し三等兵:2009/10/04(日) 04:27:48 ID:???
>>349
イスラエルのF-16は酷いことになっていたな
F/A-18Eみたいにスーパーファルコンとでも呼ぶか

>>337
何らかの形で教わらなければ知らないのは当然のこと
興味がなければ自分から教わろうと(調べようと)はしないでしょ
351名無し三等兵:2009/10/04(日) 06:24:33 ID:???
黒板に回転木馬と書くつもりが
無意識に「回天」木馬と書いてしまい
その間違いを生徒に指摘されてしまったとき
352名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:10:24 ID:???
>>339
君はバルト三国とベネルクス、あとエールその他諸々に謝るべき
353名無し三等兵:2009/10/04(日) 08:12:23 ID:???
>>352
「廊下の皆さんごみんなさい」
354名無し三等兵:2009/10/04(日) 09:08:30 ID:???
謝るどころか喧嘩売るなw
355名無し三等兵:2009/10/04(日) 09:28:21 ID:???
>>351
いくらなんでも筆記ミスはないわw
356名無し三等兵:2009/10/04(日) 09:31:12 ID:???
書き間違いはないが読み間違いはみんな多いはず
過去ログには適合車と連合軍の例が挙がってる

というわけで、この間HDDの音楽フォルダ眺めてたら
MINMIとかいう歌手グループがMINIMIに見えて一瞬?になった
357名無し三等兵:2009/10/04(日) 10:22:51 ID:???
MINIMIという歌手グループがいたのか
知らなかった
358名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:07:54 ID:???
肉屋で
「豚のコマギリ400」と頼むところを
思わず
「豚のゲリコマ400」と言いそうになった時。


一個大隊の豚を率いて何をするつもりなんだ俺は・・・・・・
359名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:12:13 ID:???
        ,,..-―┐           .┌‐ - 、、
      , ''´     |             |   `ヾ、
     /ミ'       |   パカッ     |      ‘ii
      lミ゛      |            .|      ll
    _ fl   ニ _  |三  ウラー!  三 .| ,, ニ   |、
   〈 rヽ  '' -・=  | ≡        ≡ .|  -・=`  ,l7
.    マゞ'    ̄7 |∧⌒ヽヘ⌒ヽフ⌒ヽフ |. ヽ ̄   |'
.    `'l    /ゝ‐.|(・ω・( ・ω・)・ω・) .| ,‐' ヽ   l
.     |     ト‐ェ.|(   ( φφ )¶  )  |ェェ‐イ  |
      !  ヽ `=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |='' ,ノ ,/、
  ,, :::''´/\  ヽ  -|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::|一 .::/ハ`:::、、
 ´::::::::::/::::::::ヽ 、  __|             |:::;;/ /::::::ヽ:::::
360名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:22:48 ID:???
>>358
「飛べない豚はただの豚だ!」と隊員を罵りつつ
最強飛行大隊に仕立て上げる司令官358
361名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:21:39 ID:???
>過去ログには適合車と連合軍の例が挙がってる

これを読みなおしたとき
362名無し三等兵:2009/10/04(日) 15:18:36 ID:???
>>356
ミニミがミニミ?は?ってなったw
363名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:37:08 ID:???
マレンコフの名前を覚えた時
364名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:42:00 ID:???
>>363
このダムジャンキーめ!!!
365名無し三等兵:2009/10/04(日) 21:00:12 ID:???
「連合軍と連合軍」!?何を言っとるんだ>>356は?と思った俺は・・・
366名無し三等兵:2009/10/04(日) 21:42:38 ID:???
>>365
軍ヲタ2級というところでどうでしょうか。
367名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:30:47 ID:Az4gNbKt
レンタルカートの2時間耐久の予選兼練習走行で、
全体的にペースが遅く、抜きまくってから一言

「今日はマリアナの七面鳥撃ちだぜ!」

と行った時。

12台のレースを、4人のドライバーで走り、
ポール トゥ フィニッシュを決めました。
368名無し三等兵:2009/10/05(月) 00:34:27 ID:???
>>367
そこはオメェ、「ワレニオイツク(ry」だろ、やっぱ
369名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:45:08 ID:???
B‐1のタッチアンドゴーが気になって、
仕事にならなかった時。
370名無し三等兵:2009/10/05(月) 02:19:24 ID:???
9mmパラベラムバレットで弾丸しかイメージできない時

一般人は同名のバンドをイメージするらしいよ
371名無し三等兵:2009/10/05(月) 07:15:10 ID:???
パラべラムの意味を知って人の業の深さを感じた時
372名無し三等兵:2009/10/05(月) 16:26:41 ID:???
>>355
英語で数字の2がTWOかTOWかわからなくなったとき
自分でも流石にどうかと思った
373名無し三等兵:2009/10/05(月) 17:32:41 ID:???
>>372
いくらなんでも筆記ミスはないわw
と書いときながら同じことをやった俺がいるw
374名無し三等兵:2009/10/05(月) 18:05:56 ID:???
>>372
TOW TOW オカシクナッタカ. www
375名無し三等兵:2009/10/05(月) 18:56:37 ID:???
>>371
んな事言ったら某少年斥候隊なんかどうなる…
376名無し三等兵:2009/10/05(月) 19:30:11 ID:???
>>373
自分は351ですが、書き間違いを指摘された後
授業そっちのけで生徒たちに15分にわたり回天について熱く語ってしまった自分を反省するとき
377名無し三等兵:2009/10/05(月) 19:44:51 ID:???
職権乱用w
378名無し三等兵:2009/10/05(月) 20:15:17 ID:???
生徒に甲標的な先生なんですね
379名無し三等兵:2009/10/05(月) 21:36:51 ID:???
バードタックがハードタックに見えたとき
380名無し三等兵:2009/10/06(火) 00:10:54 ID:???
>>379
バードを見ると何故か、冷凍鳥を思い起こす
381名無し三等兵:2009/10/06(火) 00:28:50 ID:???
>>380
バードと言えば「SurfingBird」だろう。

Is that you, John Wayne?
Is this me?
382名無し三等兵:2009/10/06(火) 01:07:10 ID:Y9CUpdOR
>>370
そんなバンドの存在を、たった今、このスレで知った時。

普通「弾」の事だよな〜。
383名無し三等兵:2009/10/06(火) 01:37:21 ID:???
U-2とかB-52とかいうバンドもあったよな
というかどう考えても名前の由来は「こっち」なんだから、元ネタの方が想起されて悪いことはなかろう
384名無し三等兵:2009/10/06(火) 01:54:26 ID:???
ゼミで教授が「ソ連のキューバへのミサイル配備が何故アメリカに筒抜けだったか知ってる人いる?軍事マニアの人ー」
と言われて危うく手を挙げそうになった時

まぁ知らなかったんだが
385名無し三等兵:2009/10/06(火) 02:22:06 ID:???
第二外国語がロシア語のやつに
ypaaaaaaaaaaaaaaaa
って言っても通じなかったとき
386名無し三等兵:2009/10/06(火) 02:41:02 ID:???
>>384
U2が基地作ってるの見つけるまで気付かなかったんだから、筒抜けだった訳じゃないと思う。
実際にミサイル運び込む段階でバレてたのは確かだが。
387名無し三等兵:2009/10/06(火) 03:57:42 ID:???
ジャージがチャージに聞こえてしまい(ソイツの訛のせい)、「突撃?」と聞き返したとき。
388名無し三等兵:2009/10/06(火) 04:21:04 ID:???
ラボーチキンの細切れ200g下さい。
389名無し三等兵:2009/10/06(火) 06:25:00 ID:???
ソビエトロシアではラボチキンが>>388をミンチにする!
390名無し三等兵:2009/10/06(火) 08:06:20 ID:???
天文ソフト「MITAKA」を検索するつもりで
MIKASAとタイプし続けていることに気がついた時
391名無し三等兵:2009/10/06(火) 09:16:19 ID:???
なんかもう己のそそっかしさを披露するスレになりつつあるな…
392名無し三等兵:2009/10/06(火) 09:23:01 ID:???
間違えてる俺かっこいい!
393名無し三等兵:2009/10/06(火) 10:24:46 ID:???
>>383
Tomcat もよろしく。 あと、軍用機とはおそらく無関係だが
Eagles もあった。
394名無し三等兵:2009/10/06(火) 13:02:35 ID:???
>>383
SR-71もあったな。
395名無し三等兵:2009/10/06(火) 13:17:44 ID:???
>>390
天文と言えばさ、オリオン座って英語で読むと「オライオン」なんだな。
なんでいきなり戦艦の話始めたのかと思ってしまった。
396名無し三等兵:2009/10/06(火) 13:20:12 ID:???
>>395
そこはP-3だろ
397名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:34:12 ID:???
サバゲ厨の「俺、ミリタリーマニアだからさぁ」発言にイラッと来る時
398名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:45:03 ID:???
>>397
そんな奴いるのかよw
399名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:47:47 ID:???
>>398
いるよ、いっぱいいるよ
ソイツは「M4は…」「カラシニコフは…」「M1911は…」と、テンプレみたいな話しかしてなかった

「九二式重機関銃良いよね」って俺が話しかけたら「……???」ってなってた
400名無し三等兵:2009/10/06(火) 17:30:51 ID:???
エアガン化されてない銃器は存在しないのです
…製品化されて三脚を延々運ぶ羽目にはなりたくないからなw
401名無し三等兵:2009/10/06(火) 17:33:31 ID:???
サバゲーなんて砲迫支援も航空支援もないからゴミ
402名無し三等兵:2009/10/06(火) 17:57:55 ID:R4nBRoyp
サバゲ場で密かに砲迫支援したら楽しそうだなw
それか勝手に第3勢力として参戦か
サプライズこそ真の戦よ
403名無し三等兵:2009/10/06(火) 18:17:31 ID:???
「俺、ミリシアマニアだからさぁ…」
404名無し三等兵:2009/10/06(火) 18:57:14 ID:???
そういえば父がラジコン飛行機を落とした時に
近くでサバゲやってた人たちも捜索に参加してくれたとか言ってたな
405名無し三等兵:2009/10/06(火) 18:58:31 ID:???
気分はCSAR
406名無し三等兵:2009/10/06(火) 20:36:17 ID:???
化粧品でリンメルてメーカーがあるんだが、毎回見かけると違和感感じるとき
ロンメルじゃなかったっけ?と思ってしまう

407名無し三等兵:2009/10/06(火) 20:38:51 ID:???
>>397
いるよなそんな奴
M-16は最強と唱える奴がいたので、何故か聞いたら、扱いやすい・精密・カッコいいだった。
小口径であるとか整備性とか機械的信頼性そっちのけ。
イラク戦の507整備中隊の話をしたら必死で反論。

408名無し三等兵:2009/10/06(火) 20:39:26 ID:???
>>391
↓この手のスレ立てたら面白いんじゃないか?

!鉄道マニアとして切腹しそうになった瞬間2!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1228139284/
409名無し三等兵:2009/10/06(火) 21:15:27 ID:???
M-16よりもBARに惹かれる俺はどうかしてしまったんだろうか…
410名無し三等兵:2009/10/06(火) 21:16:19 ID:???
別に
411名無し三等兵:2009/10/06(火) 21:28:49 ID:???
米軍のBARなら全く正常
ポーランドモデルのBARに惹かれるようなら若干問題アリ
ソウドオフして銀号強盗を始めたら明日は無い
412名無し三等兵:2009/10/06(火) 21:41:12 ID:???
>>411
8mmマウザーを込める気も、車の中で女と一緒に蜂の巣にされる気もさらさら無いんで大丈夫だろう。
413名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:10:00 ID:???
>>406
化粧品やアパレルには詳しくなくても
「レナウン」や「セブンツーセブン化粧品」の社名の由来を覚えているとき
414名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:12:30 ID:???
ごめん、セブンツーセブンの方は思い違いだったようだ。
でも脳裏をモヒカン色の民間機が飛ぶ映像が!
415名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:15:04 ID:???
>>414
4711と言いたかったのか?
416名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:18:51 ID:???
>>414 おお焼鳥マークの全日空!
当時は某日航より変にモダンなデザインだった。
417名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:24:34 ID:???
>>413
レナウンのCMにはレナウンだか知らんが一瞬戦艦が映るやつがあった
かなり昔の奴だけど
418名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:39:17 ID:???
レ〜ナウ〜ン レナウン レナウン オサレでシックな レナウン娘が♪
ワンサカワンサ ワンサカワンサ イェ〜イ イェ〜イ イェイェ〜イ♪

あれ日本艦だった気もするんだが…確か撃沈してたしw
419名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:47:43 ID:???
撃沈で思い出した。
「俺昨日は二日酔いで撃沈しててさw」みたいに、「撃沈」を自動詞として使うやつがいると、毎回突っ込みたくなる。
撃沈するには相手が要るだろ、てめぇが一人で勝手に沈むのは沈没とか爆沈と言え、と。
420名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:49:57 ID:???
キングス弁を開いて自沈したんだろう
421名無し三等兵:2009/10/06(火) 22:59:25 ID:???
>>419
自分雷撃して撃沈したどこぞの艦に謝れ!
422名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:19:00 ID:???
運動会・体育祭の季節になると、騎馬戦で指揮したくなる
動けない軍オタでできた騎馬は脆かったな・・・
423名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:23:54 ID:???
誘導魚雷が迷走して戻ってきたやつか
現代の魚雷でも敵艦との位置関係とかであり得るのかな?万一そんなことになったら有線制御でシャットダウンするのか
424名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:24:38 ID:pnJvunbU
>>418
お前のレスを見て、大川興業のネタである
「レ〜バノ〜ン、レバノン、レバノン……」
を思い出してしまった俺もたいがいなもんだな。
細かい歌詞はすっかり忘れてしまったが…
425名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:32:12 ID:???
>>419
俺なら轟沈を使うな
426名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:32:13 ID:???
>>423
誘導魚雷じゃなくても、ジグザグ航走するようにプログラムした魚雷でも起こり得るね
消息を絶って、かつ敵国側にも撃沈記録が無い潜水艦の中には、戻り魚雷で沈んだものも相当数あるという
検証する術はないがな
427名無し三等兵:2009/10/07(水) 10:27:00 ID:???
ショーウインドウにミサイルが
ドガガガンガン ドガガガン
プールサイドに機関銃
ドガガガンガンガン
いいわ〜!!

元ネタのCMはスターウォーズのパロディするバージョンしか知らないなあ。
428名無し三等兵:2009/10/07(水) 11:10:23 ID:x9iGHqOc
>>427
調べてみたら、昔のネタだけあって、全文きっちり上がってるのは流石にないな。
バリエーションがあったのか、みんな完璧に記憶から飛んじゃっているのか。

ショーウインドウにミサイルが → 食事中に手榴弾
機関銃のとこは、ドガガガンガン → ズガガガンガン ズガガガン
最後の方の「おしゃれでシックなレナウン娘」の部分 → 難民になったレバノン娘
という風に書いてあるものもある。
429名無し三等兵:2009/10/07(水) 11:28:54 ID:ROyaFtNX
最上級とかいてあったら「もがみきゅう」とまず読んでしまうときってのは鉄板ですよね
430名無し三等兵:2009/10/07(水) 11:31:45 ID:???
いいや
日本の軍艦は級じゃなくて型を使うから無いな
431名無し三等兵:2009/10/07(水) 11:38:13 ID:JvZB1ptK
軍オタ っていうからにはお前ら当然いい大学をでてるんだろな?
432名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:08:38 ID:???
>>431
ヲタと学歴に何の関係があるのかね?
ヲタの度数はお茶の摂取量で決まるのだよ。
433名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:10:44 ID:???
>>432
変態紳士はミルクティーにジャムでも入れてろ
よく訓練された軍ヲタはジャムを舐めながら濃いめの茶を飲みながらウォッカで乾杯するのだ
というわけで軍ヲタ一同の健康を祈って乾杯
434名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:43:02 ID:???
義塾は戦争に協力し過ぎた
― ある塾員(俺の母校の出身者)が言ったとされる言葉
435名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:48:50 ID:???
>>434
挙句にK.Oされたのか?
436名無し三等兵:2009/10/07(水) 13:09:53 ID:???
本屋のポップで「総力戦特集 戦後の一番長い日」ってのがあった。
でもよくみたら「総力特集 政権交代 戦後の一番長い日」だった。

真ん中の部分が小さめの文字だったんで読み飛ばし&脳内付け足し
したっぽい。
437名無し三等兵:2009/10/07(水) 14:56:23 ID:???
ミリヲタなのでジャムは嫌いです。
438名無し三等兵:2009/10/07(水) 15:15:05 ID:???
>>437
PAN!PAN!
439名無し三等兵:2009/10/07(水) 17:23:02 ID:???
>>435 誰ウマw
440名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:15:55 ID:???
仕事で使うCASIOの電卓のHMS(日付計算)ボタンを見て最初に思ったのが、
女王陛下の英国軍艦。
441名無し三等兵:2009/10/07(水) 21:36:00 ID:???
昨年のノーベル賞で「リー」って人が受賞して中国人が糠喜びしたって話を家族でしてた。
「ヴィヴィアン・リーもいるんだから、リー=中国人じゃないよね」と家人。
私の脳内ではウィリス・A・リーとか、リー将軍しか浮かばなかった。
442名無し三等兵:2009/10/07(水) 21:51:42 ID:???

        ┏→EF2000→空オタ
台風→タイフーン┫
        ┗→戦略原潜→海オタ
443名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:23:46 ID:???
>>442
ホーカーへの分岐が抜けてるぞ
444名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:32:52 ID:???
>>443
あぁ、ほーかほーか
445名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:49:45 ID:???
T部隊なんてのもあったか
446名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:50:44 ID:???
だれか同志>>444にシベリア旅行と鉛玉のプレゼントを用意してくれないか?
447名無し三等兵:2009/10/07(水) 23:10:24 ID:???
>>442
“MOWAGタイフーン(ティフォーネ)→陸オタ”の分岐を追加してあげて。
448名無し三等兵:2009/10/07(水) 23:26:42 ID:???
>>431
帝國大學理學部に通ってます
工学部ではないが将来は純国産戦闘機開発に関わるのが夢であります
449名無し三等兵:2009/10/07(水) 23:27:53 ID:???
おおおおおおおっ?!!!?
450名無し三等兵:2009/10/07(水) 23:35:10 ID:???
>>448
貴様国を滅ぼす気かッ!?
451名無し三等兵:2009/10/08(木) 00:00:12 ID:???
理学部なら核開発では?
452名無し三等兵:2009/10/08(木) 00:00:24 ID:???
>>441
文中に顔が見える。
453名無し三等兵:2009/10/08(木) 01:27:01 ID:+t5i/oy6
>>452
貴様のせいで顔にしか見えなくなった
454名無し三等兵:2009/10/08(木) 01:44:41 ID:???
マレンコフで抜いた
455名無し三等兵:2009/10/08(木) 02:07:20 ID:???
>>454
レフ抜きでなら俺にもできるお
456名無し三等兵:2009/10/08(木) 02:40:53 ID:???
本棚を見たとき
457名無し三等兵:2009/10/08(木) 03:30:32 ID:???
>>456
「詳解 はじめてのダム経営」がどうかしたのか?
458名無し三等兵:2009/10/08(木) 04:16:38 ID:???
>>457
ランカスター&ダムバスター
459名無し三等兵:2009/10/08(木) 05:23:22 ID:???
ポケモンのズバットにアスディックと名づけようとした時
5文字規制で仕方なくアスディクに
460名無し三等兵:2009/10/08(木) 07:46:23 ID:???
銀行窓口の女性がお客を「みなみぐも様、みなみぐも様」と呼んでいるのを聞きながら
「なぐもだよ、それは!」と思う自分に気づくとき
461名無し三等兵:2009/10/08(木) 09:12:43 ID:???
>>460
そんな間違いされるのも「くりた様」のせい。
462名無し三等兵:2009/10/08(木) 09:18:53 ID:???
所有CDが殆んど軍歌戦時歌謡だ
463名無し三等兵:2009/10/08(木) 09:25:36 ID:???
ほんとかょぅ…
464名無し三等兵:2009/10/08(木) 10:08:08 ID:???
だれか同志>>263にシベリア旅行と鉛玉のプレゼントを用意してくれないか
465名無し三等兵:2009/10/08(木) 10:08:56 ID:???
同志>>463だったな
同志>>263のことは不幸な事故だった
466名無し三等兵:2009/10/08(木) 11:32:35 ID:???
同志263へのプレゼントでも、あまり違和感はなかったりするがw
467名無し三等兵:2009/10/08(木) 12:51:24 ID:???
PSPの音楽が軍事関係で埋まっており、フォトの所が兵器と軍人やエライ人の写真で埋まってたとき。
壁紙の変遷 ヤクトティーガー→T-34/85→同志スターリン→赤軍旗と横顔→レーニン
なんか知らない間にすごく赤くなってた。
 
468名無し三等兵:2009/10/08(木) 13:10:48 ID:???
同志>>467、政治将校を志してはどうかね
469名無し三等兵:2009/10/08(木) 13:22:30 ID:???
>>468
え〜、同志ようかなぁ…
470名無し三等兵:2009/10/08(木) 13:42:13 ID:???
>>469
素晴らしいジョークですハピネスオフィサー
疑いようもなく幸福な気分です
471名無し三等兵:2009/10/08(木) 15:12:15 ID:???
同志>>467、もちろんPSP本体も赤色なんだろうな?
472名無し三等兵:2009/10/08(木) 18:13:39 ID:???
>>471
いいえ、そこは星条旗にペイントしました
473名無し三等兵:2009/10/08(木) 19:26:29 ID:???
なるほど


同志>>472は国家侮辱罪で銃殺刑だな
474名無し三等兵:2009/10/08(木) 20:01:10 ID:???
( ゚∀゚)∩  ジュウサツ!
  ⊂彡 ジュウサツ!!
475名無し三等兵:2009/10/08(木) 20:24:13 ID:???
同志>>473、揉擦刑の準備が整いました!!
476名無し三等兵:2009/10/08(木) 21:08:09 ID:???
ニュースを見るにつけ「タイフーン欲しいな」「トーネードか。個人的に欲しいな」などと考える時
不謹慎か
477名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:05:35 ID:???
申し込んでいた『東南アジアリゾートミステリーツアー』の目的地がチェラティンチン・ビーチに
決まった。
リゾートの設備やアトラクションを調べるより先に、地図で場所がクアンタンの近くと知るや、
佗美支隊萌え〜、マレー沖海戦萌え〜、でもチハタソが活躍したマレー半島西海岸
じゃないのが萎え〜 になった時。
478名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:08:16 ID:???
>>477 自己レス

  訂正:Xチェラティンチン ○チェラティン
479名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:26:09 ID:Brj+VDTA
おてぃんてぃんがどうかしたのかね
480名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:40:12 ID:???
メンゲルの法則→メンゲレの法則
メレンゲ菓子→メンゲレ菓子
メレンゲの気持ち→メンゲレの気持ち
メレンゲの泡立て方→メンゲレの泡立て方
に見える時

死のおっさん天使が脳裏にチラつきます
481名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:43:10 ID:???
ツンデレ→ツンツンしたメンデレ
482名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:55:25 ID:???
>>480-481
取り敢えず「メンゲル」なのか「メンゲレ」なのか「メンデル」なのかハッキリしたまえ。

さもなきゃメンデルスゾーン氏にメンゲレ's Zoneへ落とされるぞ
483名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:08:42 ID:???
>>482
なんかもう何がメンデルでメンデレでメレンゲでメンゲレなのかわからなくなってきた…

484名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:38:52 ID:???
僕はもうメンデレとメンゲレとメレンゲもメンデルか分かる自身を喪いました
485名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:52:37 ID:???
とりあえずカタカナが識別しにくいことは分かった
486名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:56:46 ID:???
>>485
カタリナが識別しにくいとはどういう事だ?
487名無し三等兵:2009/10/09(金) 01:03:51 ID:???
米軍に捕獲された日本海軍の水上機に
「ソケキ」と意味不明なマーキングが描かれていたとか
いう話を思い出した(「キケン」と書きたかったらしい)。
488名無し三等兵:2009/10/09(金) 01:21:19 ID:???
>>485
最初の一瞥では「なぜ唐突にカナダの話が?」と思ってしまった件。
冗談でなく、まじなんだぜ。
489名無し三等兵:2009/10/09(金) 02:27:24 ID:wYOzrYQn
>>488
ラム巡航戦車の話がしたかったんだよ
490名無し三等兵:2009/10/09(金) 02:38:59 ID:???
あの御時世に1000両もつくって実践投入無しって、もったいない話だよねー。
491名無し三等兵:2009/10/09(金) 08:31:30 ID:???
>>486
ゲルインキボールペンがゲーリングボールペンに見えたりすること

492名無し三等兵:2009/10/09(金) 09:00:51 ID:???
>>491
ベーリング海峡を臨むゲルインキペン工場のベアリング取付工程担当のデアリング氏が呼んでたぞ
493名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:02:01 ID:???
それで、ギアリング級駆逐艦は今どこに?
494名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:03:20 ID:???
カタカナの羅列見てると脳が無限ループになって気が遠くなりそうになる
外人って大変だなとか思ったけど…そういやカタカナって日本人しか使わないな
ローリングストーンズ→ゲーリングがすごい勢いでローリングしてきて岩にぶつかる光景が浮かぶ



495名無し三等兵:2009/10/09(金) 10:10:32 ID:???
バイト中、地ならしで片足で足踏みしているときにふと鼻歌が飛び出たんだんだが…


映画バルジ大作戦でヘスラー大佐とまで言えば何歌ったか分かるな?
496名無し三等兵:2009/10/09(金) 11:28:46 ID:???
「自販機」が「自衛隊」に見えるのは鉄板だよね?
497名無し三等兵:2009/10/09(金) 12:40:26 ID:???
生鮮と聞き、聖戦が出て、ジハードと読まずに、軍歌が口を付いて出たとき。
(日本語訳)
巨国は立ちて、死闘〜へと行く、我〜に仇をなすファシ〜スト共♪
奴等に鉄槌を〜怒濤の如き我ら、祖国が為、抵抗せよ♪
…俺は何を歌っているんだ、ヤバス。
 
498名無し三等兵:2009/10/09(金) 14:15:19 ID:???
>>497
君は何を歌っているんだ?ハマス。
499名無し三等兵:2009/10/09(金) 17:34:32 ID:???
100万人に一人と言われるより百個師団に一人といわれるほうがわかりやすいと感じたとき。
500名無し三等兵:2009/10/09(金) 17:43:52 ID:???
>>499
つ「二人に一つ」
501名無し三等兵:2009/10/09(金) 21:02:21 ID:???
>>499を読んで、ちっこ目の師団だなと思った時。
502名無し三等兵:2009/10/10(土) 04:55:36 ID:???
自分の郷土にちなんだ名前を持つ重巡洋艦が三隻あることを自慢したくなる時。
山岳名2つは頑張ったが、河川名のは問題児だった…
503名無し三等兵:2009/10/10(土) 06:08:51 ID:???
山形県民乙


うちは大和と一緒に死地に出た軽巡が一番有名かな
504名無し三等兵:2009/10/10(土) 06:34:18 ID:???
>>496
楽天の宮出選手の下の名前、隆自が陸自に見える時ならある
505名無し三等兵:2009/10/10(土) 07:05:22 ID:???
>>502
奈良県民の俺とかは…金剛も一部入れていいんだろうか?
506名無し三等兵:2009/10/10(土) 08:54:06 ID:???
我が郷土は竣工する前に旧式化してしまったぜ
507名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:13:37 ID:???
>>505
大和があるのに、金剛まで欲しがるとは贅沢だな。
508名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:33:50 ID:???
ウチの県は上の県と一緒くたでしかもWWIIでは旧式の部類

あと後に某アニメの登場人物になった重巡かな
509名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:37:15 ID:???
あ、青葉って舞鶴の山だったのか…不覚…
510名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:49:17 ID:???
>>507
なにぶん畝傍がどっか行きましたもので…

他は何だ?…三笠…竜田…吉野…葛城(これも半分大阪だが)…
511名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:55:47 ID:???
ええ、そうですとも
実家が讃岐の私には縁のない話ですよ
ええ、そうですとも
512名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:57:03 ID:???
神奈川ってなんかあったかな?
513名無し三等兵:2009/10/10(土) 13:07:32 ID:???
重巡足柄
軽巡酒匂
神奈川県の一部が大和型戦艦二番艦
子供の頃は三笠が横須賀の地名だと勘違いしてた。
市街に三笠ビル、三笠焼き(どら焼きみたいなお菓子)とかあったから。
514名無し三等兵:2009/10/10(土) 13:13:31 ID:???
東京は・・・・武蔵?
515名無し三等兵:2009/10/10(土) 14:27:41 ID:aHuhbY0g
駆逐艦町田
駆逐艦八王子
駆逐艦青梅
駆逐艦檜原
516名無し三等兵:2009/10/10(土) 14:30:53 ID:???
>>513
ビルの方は件の艦に因んだ物かも知れんが、三笠焼きは艦と同じく
由来は奈良の山に因む物…と言うかあの山(現:若草山)近辺の名物でして。
517名無し三等兵:2009/10/10(土) 15:33:05 ID:???
実家が和歌山県な俺は…

まあ、火葬戦記では大活躍だからいっか。
518名無し三等兵:2009/10/10(土) 15:42:27 ID:???
>>517
装甲特急列車砲「こうや」ですね!!
519名無し三等兵:2009/10/10(土) 15:50:32 ID:???
し、静岡県は?
静岡県って何かあったっけ?
520名無し三等兵:2009/10/10(土) 16:09:02 ID:???
>>512
元ロシア艦の「相模」とか。

>>519
つ「富士」
521名無し三等兵:2009/10/10(土) 17:43:04 ID:???
うちはワシントン条約のせいで標的艦に……。
522名無し三等兵:2009/10/10(土) 17:49:52 ID:???
>>519
軽巡の大井って大井川からじゃないっけ?
523名無し三等兵:2009/10/10(土) 17:52:19 ID:???
北海道民な俺涙目w
524名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:08:14 ID:???
>>523
夕張
525名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:11:51 ID:???
茨城オンリーは・・・筑波だけか?
利根も鬼怒も那珂も他県とシェアしてるし。
526名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:18:32 ID:???
いまだに年寄りには空母の名前のほうが県名よりも通りがいい場所です
527名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:19:47 ID:???
>>523
千島とか宗谷とか千歳とか…
戦前領土なら結構あるではないか。
528名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:22:41 ID:???
>>526
赤城の山も今宵限り
529名無し三等兵:2009/10/10(土) 18:24:59 ID:???
>>526
そうかそうか

加 賀 か 。
530名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:18:04 ID:4Y0dYtis
227 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 18:40:54 ID:VMk4rxRF
      _,  -―-  .,_              ,..  ..,,_
    ,. ´ .: .: .: .: .: .: .: .: `丶、_     , -‐=彡: :´: : : : : `丶.
  /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/.: .: .:ヽ  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \_
 / .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./.: /.: .: .:∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./.: .: .: .:/.: .: .: .:l.: .: .: .: .: .l/`l.: .: ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :/: :.:l
l.: .: .: .:/.: .: .: .: .|.: .: .: : .: .:!/|.: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :/: : : |
l.: .: .: /.: .: .: .: ./.: .: .: .: .:..:|ィ= ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:/ |: : :/
`ヽ:_.:l.: .:/.: .:./.: .: .: .: .: .:// |}/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ ィ=' l:/
.: .: .V}/.: .:/.: .: .: .: .:..:./   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.| 〈 |} /
.: .: .:リ二 ィf.: .: .: .: .: .:./    V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l    {
.: .:l/―-、|.: .: .: .: .: .: :{   。 /^ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: :l   `7
.: .:|    \.: .: .: .: .: .:\ _/   >、: : : : : : : : : : : : : : :_: \ゝ 。 /
.: .ノ     \.: .: .: .: .: .:}  . <´丶- 二二ニ≠ー<´   ̄  /
イ     /  \.: .: .: .:/           . ´ ̄ ̄`丶 __/
     /     }.: ./            / /     ヽ
     /      /           / /        |
  | /      /              /  /            /


・・・山吹尚子さんと桃園あゆみさんの「へぇ、そう。」
という台詞を聞いて「臍」でなく「兵装」を思い浮かべた時。
531:2009/10/10(土) 19:23:12 ID:???
スマヌ、sage忘れた
532名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:26:16 ID:???
ふ〜ん、そう…
533名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:36:04 ID:???
紛争?
534名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:39:13 ID:???
Conflict
535名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:47:34 ID:???
フォークランド紛争と聞くとフォークランド戦争に“訂正”したくなる・・・軍ヲタ関係ねえ?w
536名無し三等兵:2009/10/10(土) 19:49:10 ID:???
マルビナス戦争です。
537名無し三等兵:2009/10/10(土) 20:13:38 ID:???
大阪人なので明治時代の艦にしかつながりがないな
あえて言うなら「金剛」くらいか
538名無し三等兵:2009/10/10(土) 20:32:38 ID:???
葛城ってどこの葛城なんだろうな。
539名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:19:30 ID:???
>>535
イギリス軍に喧嘩売るつもりですかな?
英軍公式サイトでは紛争となってますぞ
540名無し三等兵:2009/10/10(土) 21:52:35 ID:???
>>537
河内や標的艦になってしまったが摂津とかはどうだ?
摂津なら終戦まで現役だろう。

>>538
普通は和泉ではなく大和の方ではないか?
541名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:06:23 ID:???
>>519
天城は?
542名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:08:26 ID:???
埼玉は有名どころが多いけど他県とのシェアしかねえよ
543名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:09:42 ID:???
>>519
砲艦熱海とか
544名無し三等兵:2009/10/10(土) 23:12:10 ID:???
明治時代の話になってしまった・・。
545名無し三等兵:2009/10/11(日) 00:17:39 ID:???
呉市の俺は勝ち組
546名無し三等兵:2009/10/11(日) 02:25:24 ID:???
シコルスキーと聞いてヘリコプターしか思い浮かばないとき
547名無し三等兵:2009/10/11(日) 02:31:05 ID:???
シコルスキーといえばF4U
548名無し三等兵:2009/10/11(日) 04:43:24 ID:???
聞く音楽が軍歌か戦争映画のサウンドトラックばっかりだ…。
549名無し三等兵:2009/10/11(日) 10:53:49 ID:???
>546
それが普通だろ?
むしろシコルスキーでヘリコプター以外のものを思い浮かべる人が、
何か分からないけど他分野のヲタだと思う。
プロ野球か何かの選手で同姓の人の場合、なぜか
シコルスキーではなくシコースキーと表記していたらしいが、
ヘリを連想させてはマズい事情でもあったのかねえ?
550549:2009/10/11(日) 10:58:41 ID:???
早速だが訂正!
「シコルスキーで航空機以外のものを思い浮かべる人…」と
書いた方が適当だな、イリヤ・ムウロメツとかの事を考えると。
551名無し三等兵:2009/10/11(日) 13:47:53 ID:???
>>549
翻訳時期と翻訳者の違いでは。
「ドゥーリットル」と「ドリトル」とか
「モントゴメリー」と「モンゴメリー」みたいな。
552名無し三等兵:2009/10/11(日) 13:58:08 ID:???
爆撃機と話せる医者の先生とか北アフリカ版赤毛のアンとか…
553名無し三等兵:2009/10/11(日) 18:55:18 ID:???
「ダルフールフェスティバル」ってなんだ?と思ったら「カルフールフェスティバル」だった
ものすごい陰惨な光景しか浮かんでこなかった
554名無し三等兵:2009/10/11(日) 19:32:19 ID:???
>>548-549の一行目が続いてるように見えて軍版スゲーとか思ったが二行目で間違いに気づいた
555名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:24:49 ID:???
555ゲットでGO−!GO−!GO−!
556名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:30:13 ID:???
ゴーゴーバー
557名無し三等兵:2009/10/11(日) 22:35:55 ID:???
俺は聞く音楽軍歌ばっかだけどな。
まぁ、革命歌や労働歌の類も聞くけど。
最近の音楽は何言ってるのか分からん。
558名無し三等兵:2009/10/11(日) 22:57:11 ID:???
人ごみを掻き分けるとき、どのコースを進めばスムーズに目的地に達するかを
状況判断と動体視力を高揚させつつ息を殺しながら(オレ何やってんだろ)と
便利になった現代社会の不条理に葛藤するとき
559名無し三等兵:2009/10/11(日) 23:04:35 ID:???
蛍の光はちゃんと4番まで歌える。
560名無し三等兵:2009/10/11(日) 23:33:05 ID:???
母「可愛い〜魚雷と一緒に積んだ〜♪」
父「敵〜の滅ぶるそれまでは、進めや進〜め諸共に♪」
俺「若〜い血〜潮の予科練の〜♪」
兄「あ〜あ〜あの顔で〜あの声で手柄頼むと妻や子が♪」
姉「隊〜長〜殿〜のお言葉に♪」

…もう取り返しがつかない…
561名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:06:41 ID:???
仲の良い家族じゃないかww
562名無し三等兵:2009/10/12(月) 00:13:29 ID:???
社会の授業で映画鑑賞
背後からかすかに流れてくる曲で
「おお!これは加藤隼戦闘隊!」
…空気が死にましたよ、ええ…
563名無し三等兵:2009/10/12(月) 02:43:20 ID:???
大丈夫だ。問題ない。
ウチのクラスは軍オタ四人いた。人権教育の映画か何かで体育館に集められたとき。
俺「扶桑歌が掛かってら!」
学徒出陣
A「サイパン殉国の歌が掛かってる。」
サイパン玉砕
B「若鷲の歌まで掛かってる。贅沢な記録映像だな。」
C「おおー突っ込んだ。うっすら聞こえるのは海ゆかばだ。」
神風特別攻撃隊
564名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:00:19 ID:???
我が郷土が戦艦などの大艦でなく強行測量艦に過ぎぬことを思い知らされて落ち込むとき
565名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:10:14 ID:???
中川元蔵相よりも江畑死去の方が数倍衝撃的だった…

御両人の御冥福を心より御祈り申し上げます。
566名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:11:49 ID:???
中川氏の場合:まじかよおい…
江畑氏の場合:はいはい釣り釣りクマークm……ええええええ!?
567名無し三等兵:2009/10/12(月) 13:18:25 ID:???
おれもそうだ・・・
568名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:10:05 ID:???
NHKのサイトを見ても信じられずに
「よく出来た釣りだなぁ」
と感心したという事実
569名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:29:12 ID:???
>>565
同じく・・・

570名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:39:45 ID:???
やはりあれか、みんな心のどこかでエヴァはサイボーグだと思っていたのか。
571名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:59:46 ID:???
江畑氏が亡くなったのか・・・
このスレで初めて知ったよ orz
享年60とは、まだまだお若いじゃないか

ご冥福をお祈りします
572名無し三等兵:2009/10/12(月) 19:00:40 ID:???
>>570
てっきりちっこい人が乗ったプラグと神経接続されてると…
573名無し三等兵:2009/10/12(月) 20:05:06 ID:???
江畑氏死亡のニュースに一番反応したとき・・・・。
ご冥福をお祈りします。
574名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:15:10 ID:hu7Uq/63
父の 軍隊の噺を聞く時
父は 徴兵で舞鶴海兵団に入隊して 教育が終わって直ぐ 南京の海軍陸戦隊に配属された
500人位の部隊なので 今で言う大隊クラスの部隊であった
個人火器は99式小銃と擲弾筒が装備されていた 班に一丁の軽機関銃が在った 部隊には重機関銃は無かった
任務は対ゲリラで ゲリラが出ると出動し戦闘した 戦車や装甲車は無く全くの軽歩兵運用です
海兵団の同期が3人 同じ部隊にいたが 何時の作戦でも戦死したら靖国で会おう
といって 出撃した  父の他の二人は戦死したそうです
そんな噺を何時も聞いていたので 僕は15歳で自衛隊生徒に志願してなった
生徒の時同期4人で横須賀の学校から東京に地域外外出申請して二重橋に行ったり
父の言っていた靖国神社に行き父の同期に参拝した
4人とも坊主狩りして右腕にカラス一線の三等兵の階級章をつけて上野の有名なレストランで
カレーライスを食していると 知らない叔父さんが制服着ている僕たちに君たちは何ですかと質問された
僕たちは少年工科学校生徒ですと言うと 戦争負けてまだ十数年の日本にそんな学校が在ったのかとビックリしていた
今から50年近く前の力道山のプロレスや オート3輪のパタパタの 3丁目の夕日の時代の噺です
今もまだ予備役で89式ライフルの射撃をしている 物本の軍事オタです
575名無し三等兵:2009/10/12(月) 22:13:40 ID:???
ちびっ子とブロックでバトル用の銃を作ることになった
ちびっ子はレーザーガンぽい物を作ったが、
俺の銃はMP5に酷似した物になっていた
576名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:55:45 ID:???
>>575
てめぇそこは対抗してASWだったかの重すぎて挫折した奴でいけよ!
577名無し三等兵:2009/10/12(月) 23:59:07 ID:???
SMLEだろJK
578名無し三等兵:2009/10/13(火) 00:03:18 ID:???
三脚付きM1919とは流石です
579名無し三等兵:2009/10/13(火) 06:22:57 ID:???
MG08だろそこは
580名無し三等兵:2009/10/13(火) 08:08:26 ID:???
いえいえ、38式野砲ですよ
581名無し三等兵:2009/10/13(火) 08:11:45 ID:???
ところがどっこい、99式軽機関銃でした
582名無し三等兵:2009/10/13(火) 09:01:15 ID:???
アヴェンジャイでチビっ子ごとヴォォォォとだな…
583名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:17:41 ID:???
アベンジャーを推すヤツは厨か素人
玄人はM61A2を推す

ヴァァァァァァァァァ!!
584名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:38:25 ID:???
ひったくり対策にバッグを壁側に持って
(この位置だと壁がじゃまでバイクによる側面攻撃ができない)
ママチャリをこぐ若い母親と後部座席の子供が
Bf109G-4による後下方(後部機銃手の視界外)からのラジエータ狙いの奇襲攻撃を警戒して
地表スレスレを飛ぶil-2M3を想起したとき
585名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:39:31 ID:???
>>584
ilをIlに無性に訂正したくなった時
586名無し三等兵:2009/10/13(火) 10:42:25 ID:???
後部座席から必死の形相で12.7mmを乱射する幼児を連想したとき
587名無し三等兵:2009/10/13(火) 13:39:10 ID:???
そして地上砲火ならぬ立て看板に激突…
588名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:18:13 ID:???
スホーイの白い馬とぼけてみたらスルーされた
589名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:32:48 ID:???
>>588
ミグるしいわ…
590名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:05:20 ID:???
ソ連/ロシアの航空機の話題は大いに結構だが、>>588-589のような
しょーもない書き込みをミルと今日はヤク日じゃないかと思うわい。
591名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:12:10 ID:???
つまらんダジャレにいちいち構フんじゃない
592名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:48:50 ID:???
こんなところにイリューシン自分が恥ずかしい
593名無し三等兵:2009/10/13(火) 20:15:42 ID:???
↑のヤツらそろそろ同志スターリンによって粛清されるな
594名無し三等兵:2009/10/13(火) 20:18:45 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  / >>588-592
    |┃     |    ='"     |    <   直ちに銃殺
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>593も褒美に銃殺
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
595名無し三等兵:2009/10/13(火) 20:45:37 ID:???
ほらイワンこっちゃない
596名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:11:55 ID:pkv5XkOt
スバルサンバー軽トラを     オスカー(一式戦隼)
スバルサンバーデアスワゴンを  フランク(4式戦疾風)
と言って毎日通勤している僕
この二台は 富士重工(中島飛行機)製です
特に オスカーは回転小回りが良い
597名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:32:24 ID:pSjAhX7e
エバケンの事ををブログで、「擬似専門家」と呼んでいる人間を見かけただけで、
まるで自分の家族を侮辱されたくらい腹を立てている自分に気づいたときかな。

何とか自制して書き込んだり電話したりせずに押さえ込んだ。
598名無し三等兵:2009/10/13(火) 22:41:03 ID:Mo4ZDlHD
そんなにハブ空港に拘るなら、SR-71を関空に配備してもらったらどうかと思ったとき。
599名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:24:20 ID:???
やっぱり大阪は日本から独立すべきだろ。
600名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:44:26 ID:Mib3UBAw
600get
601名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:54:11 ID:5uAv9haT
学校で
クラス替えの時
C組の4番になりたかった
C−4になるからw
602名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:00:56 ID:???
ミッキーマウスマーチを「エムアイシー・ケイワイ・エムオユエスィー」しか思い出せなかったとき
603名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:11:45 ID:T0wJiVug
>>601
なぜ
A-12や、B-2じゃないんだ
604名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:15:27 ID:???
>>602
それじゃただの「MICKEY MOUSE」ファンじゃねぇかw
例えば「Marine's Hymn」を聴くと直立不動の姿勢になるとかだな…
605名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:44:55 ID:???
気が付いたらNATOフォネティックコードで数学の公式を覚えていた時
606名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:49:11 ID:???
>>605
例を挙げてみたまえ
607名無し三等兵:2009/10/14(水) 01:40:40 ID:???
x=-b±√b2乗-ac/aを
「エクスレイ、イコールマイナスブラヴォー±ルートブラヴォー2乗マイナスアルファチャーリ/アルファ」と覚えていどんだ今朝の試験
608名無し三等兵:2009/10/14(水) 02:44:32 ID:???
↓パンツパンツ連呼されて
しまいに自室でパンツァーフォー!と叫んだ自分に気がついたとき


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1323243.html
609名無し三等兵:2009/10/14(水) 16:07:57 ID:???
>>608
あの特徴的な機首が見えた時点で「超音速パンツwwwww」と吹きましたが何か

でも冷静になって考えると、SR-71のすぐ下には雲海が広がっている。
てことは成層圏じゃなく対流圏、最大でも高度11000mくらいの所を飛んでいることになる。
(成層圏でも特殊な雲ができることはあるが、あんなに分厚くて暗い色ではない)
低空をフェリー飛行中か?と思いきやアフターバーナーを焚いている模様。
巡航高度25000m以上のSR-71があんな高度で全力を出したら熱と空気抵抗が酷いことになると思われるが、
いったいあの機体は何をしていたのだろう。訓練飛行か?
610名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:09:40 ID:???
ぱんつぁーじゃないから恥ずかしくないもん!
611名無し三等兵:2009/10/14(水) 20:35:29 ID:62oP2sny
オスカーとフランクは我が愛機
女房のベェティ海軍一式陸攻(トヨタアイシス)8人乗り長距離攻撃機
息子のトニー 陸軍三式戦 (トヨタカムリ) 平成9年式カムリ祖父が死んだので息子へ
車なんだか飛行機なんだか 名前で呼ぶと旧陸海軍の戦闘機と爆撃機のイメージです
ラジコンはタイヨーのオスカー(一式戦隼)と京商のベェティ(1式陸攻)は在るが フランクとトニーは無い
タイヨーの零戦21と零戦52、Pー51ムスタング、P38ライトニング
は数機づつ在る 特に零戦21はラバウル仕様が5機と真珠湾攻撃赤城第一戦闘機中隊指揮官機の
黄色帯3本のA1−115は5機 天井に吊して編隊を組むと壮観だと思う瞬間が
自分は軍オタ自覚の瞬間が一致する
612名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:11:29 ID:???
>>601
奇しくも我が家(マンション)の部屋番号はC−4号室
613名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:16:02 ID:WfSPsald
高校入試合格など何かしらの成績を納めたら拳銃を買って記念品とする
614名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:39:59 ID:???
それは銃オタだな、軍オタってよりは
615名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:49:18 ID:???
反動的危険分子かもしれん
616名無し三等兵:2009/10/14(水) 22:56:38 ID:???
じゃあ俺はクルーザーでも買ってもらうか
617名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:04:20 ID:???
>>616
巡洋艦を個人所有してどうするつもりだ
618名無し三等兵:2009/10/14(水) 23:51:49 ID:???
じゃあ私はタンクがほしい
619名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:35:20 ID:???
立派な勲しょ・・・校章がもらえるじゃないか
620名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:49:16 ID:???
>>602

> ミッキーマウスマーチを「エムアイシー・ケイワイ・エムオユエスィー」しか思い出せなかったとき


このレスを見て、燃える廃墟を背景にMGCのモデルガンを腰だめに構えて前進する小隊のシルエットしか浮かばなかったとき
621名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:49:24 ID:???
何だ…天保銭か…
622名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:51:32 ID:???
>>599

ハブにするべきだ
623名無し三等兵:2009/10/15(木) 00:51:37 ID:???
>>618
600ガロン増槽なんか何に使う気だよ
624名無し三等兵:2009/10/15(木) 01:04:12 ID:???
>>621

つ 銀時計(賜)
625名無し三等兵:2009/10/15(木) 01:13:15 ID:???
>>624
つ「金時計(錫)」
626名無し三等兵:2009/10/15(木) 02:25:25 ID:???
>>625

つ 腹腹時計(革)
627名無し三等兵:2009/10/15(木) 10:05:42 ID:???
>>625
つ腹時計(腸)
628名無し三等兵:2009/10/15(木) 12:19:42 ID:???
>>623
ストーブや風呂の燃料油を蓄える容器に使える
(どこかの駐留米軍住宅で、何ガロンか分からないが
F-86の増槽を使った実例があるのを思い出した)
629名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:37:09 ID:t0qtA0ZE
本屋で『丸』を立ち読みしている自分に気づいたとき。
630名無し三等兵:2009/10/15(木) 19:51:42 ID:???
キャバクラではるなちゃんが自己紹介した瞬間「榛名」の雄姿が脳裏をよぎったとき
631名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:28:11 ID:???
10個入りの卵のパックを地面に落とした際に
割れた卵の液体が一箇所に集まったのをみて
ダメコンを思い出してしまったとき
632名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:04:11 ID:???
漢字テストで


連隊を指揮するグンソウ


は?
と思ったとき。
633名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:14:14 ID:???
>>632
士官全員戦死した玉砕目前の最期の万歳突撃なんだ、察してやれ…
634名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:41:25 ID:???
>>631 こちらもバンザイ突撃だな・・。
基本は「戦力を集中させる」に尽きる。
旧軍では、これすら徹底できなかったのが悲しいよな。
635名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:43:11 ID:???
地学で「ハットンの不整合」がパットンに見えたとき
636名無し三等兵:2009/10/15(木) 22:20:25 ID:???
駅中立地が駅中立地帯に見えた時
637名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:00:13 ID:???
普通に駅・中立地と読んだ
638名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:21:01 ID:???
>>635
ハッテンに見えた俺は正常だな、OK
639名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:46:03 ID:???
>>638
シベリヤで視力を鍛えるといいよ
640名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:28:34 ID:???
フジのドラマ「不毛地帯」のシベリア抑留シーンで、
このスレのことを思い出した時。
641名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:50:04 ID:???
>>632
きっと正解は「連隊を指揮する軍装」なんだよ。
将校服に大佐の階級章を付けてだな……・。
642名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:52:41 ID:y4Kl+Tqg
>>640
貴官は小官か?
ついでにスターリンのAAまで思い出していたぞ。

さて、明日は職場のロッヂお泊りBBQ宴会なんだが、
その準備でクーラーボックスや予備の炭、椅子などと共に、
サバゲ道具一式にミルコンパス、自衛隊水筒、米軍円匙、メスパンなどもろもろを
車に積み込んでいる時、すなわち「今」
643名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:56:52 ID:???
大激戦の後ならあり得なくもないか
「連隊長はどうした?」と尋ねられ
「将校は全員戦死、私が指揮を引き継ぎました」と答える軍曹
映画っぽいw
644名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:57:20 ID:???
ラーゲリと聞こえたので振り返って見ると「俺を撃ってもいいが、お前らも収容所行きだ!」と唐沢寿明が叫んでいた。
ええ「不毛地帯」でしたとも。
645名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:01:53 ID:???
みんな不毛地帯をみているんだな
俺も見たけど
あのF-104はモックアップだよな?よくできていた
646名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:12:17 ID:y4Kl+Tqg
DRモードで録画しました、後日BDにダビングする為に。<不毛地帯>

<坂の上の雲>も同じ予定。
647名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:12:49 ID:???
ラッキードワラタ
648名無し三等兵:2009/10/16(金) 04:47:31 ID:???
>>645

> あのF-104はモックアップだよな?

協力のとこに日本航空学園があったから払い下げの教材用無可動実機
649名無し三等兵:2009/10/16(金) 04:48:35 ID:???
>>638

おれのけつにしょんべんしろ
650名無し三等兵:2009/10/16(金) 06:45:57 ID:???
>>648
そうだったのか
道理でよくできていると思った
651名無し三等兵:2009/10/16(金) 07:37:36 ID:???
>>643
なんか無能な将校を部隊のために「適切に処置した」ように聞こえる
652名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:40:55 ID:???
自転車旅行の下見に、夜道の単独サイクリング。
街灯も人家も無い山道は真っ暗闇。ヘッドライトはハンドルに固定してあるため真正面しか照らせず、光が拡散するので薄暗く、あまり遠くは見えない。
「ステルス機に襲われるっていうのは、こんな時に暗視装置を持ったスナイパーに撃たれるような気分なんだろうなあ・・・」と戦慄。
念のために小型の、狭い範囲を明るく照らす手持ち懐中電灯を持ってきていたので、それを併用してかなり助かった。流石に後方警戒レーダーはなかったけど代わりにアンコロを灯したよ。
653名無し三等兵:2009/10/16(金) 11:49:17 ID:???
>>652
「出撃!魔女飛行隊」の夜間飛行の話を思い出した
654名無し三等兵:2009/10/16(金) 13:55:28 ID:???
>>652
俺、Operation Flashpointって名前のPCゲーやってた時に日常生活でその感覚味わったな
他にも、開けた場所に出ると突撃銃の有効射程内であろう範囲が気になったりしてたw
655名無し三等兵:2009/10/16(金) 16:33:59 ID:???
研究の一環として古い地図が必要になったときに教授から言われた一言
「それなら陸軍の迅速測図にデータが載ってるから・・・あー、お前ならコピー持ってそうだな」

先生、さすがにそれは持ってないです
656名無し三等兵:2009/10/16(金) 16:40:40 ID:ePGOzdSJ
オタクな彼氏彼女がほしい その24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254920534/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
657名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:58:53 ID:???
>>632だが、プリントあったw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org266657.jp
658名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:31:04 ID:LiNc99kV
歴史の授業で、
ペリーに脅されて幕府は上陸を許した。
つい揚陸と書いてしまったであります!
659名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:57:22 ID:???
地元のニュースで
経営に困った建設業者がパソゲー(太平洋戦争のシム)の開発を始めたという話だったんだが
その時テロップに



「船艦ヤマト」



との文字が出てきたので
電凸して2時間ぐらい説教してやるべきか考えた時
660名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:59:29 ID:???
>>652
ハンドルに明るいライトを2つ
ヘルメットにヘッドライトを付けて
万全の態勢で挑むべし。
661名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:01:06 ID:???
>>632
連隊を指揮するグンツウ

に見えてなぜ通信隊がと思ってしまった
662名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:55:47 ID:???
>>659
それ、長崎かな?
つい最近、新聞で見た気がする。
なんでそんな畑違いな物をwと思ったが。
663名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:38:02 ID:???
>>659
空母戦記だっけ?
664名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:48:59 ID:???
サスケハナ、ミシシッピ、サラトガ、プリマス
「・・・4隻の黒船が」という先生の説明を聞きながら
何の苦もなくその艦名が頭に浮かんでくる自分に気づく時
665名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:35:36 ID:???
もし四隻の黒船が
「エンタープライズ」「ヨークタウン」「サラトガ」「レキシントン」とかだったら
歴史の因縁になったのかなぁとか下らん事考えてた
666名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:42:08 ID:???
>>662
>>663
まさか地方ネタが伝わる人が2人もおられるとはw
667名無し三等兵:2009/10/17(土) 14:07:51 ID:eAtqXHcw
陸上記録会で、AH-64らしき物が7、8機飛んでいたのを
見た以来、ヘリの音に敏感になってしまったであります。
668名無し三等兵:2009/10/17(土) 22:51:22 ID:???
陸上記録会て、小中学生がやるやつだよな?

ヘリからの降下訓練で会場に入り、トラックをグルグル走ったり
砂場で立ち幅跳びする自衛隊員を想像したとき
669名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:04:59 ID:???
家電でもなんでも機械を買うときに信頼性を第一に考えるのは軍オタが影響してるのだろうか?

例えばお宅のPCどこ製?
670名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:10:29 ID:???
ださく。
じゃないや自作。
671名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:13:50 ID:???
メーカー製PCの耐久性はどこも似たり寄ったりだと思うけど。
まぁ例のタイマーとかの話も聞くが。

PCは基本的に家電じゃなくて、精密機器だから、壊れるものと思って
期限前に常にパーツ交換してる。
672名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:15:15 ID:???
>>669
日本電気。
673名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:49:02 ID:???
>>669
信頼性を求めるあまり、MlL-STDに通るような枯れた技術の
ロースペックPCしか作れないんですね!
674名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:05:20 ID:???
TOUGHBOOKいっとけ、一応軍用だぞ
675名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:18:55 ID:qKzD2MHp
vaioを使っている私は負け組ですか、そうですか・・・。
676名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:22:19 ID:???
Mac以前からのAppleユーザーの俺は・・・?
677名無し三等兵:2009/10/18(日) 01:25:31 ID:???
FBCB2の端末ホスィ
678名無し三等兵:2009/10/18(日) 02:03:26 ID:???
日本の携帯の脆さは異常
MIL規格の携帯の開発を希望する
679名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:23:54 ID:???
学生だけど
象が踏んでも壊れない筆箱使ってる
680名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:05:11 ID:???
>>679
武装(Arm)筆入だな?
681名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:58:21 ID:???
わが社の取引先に、豊和工業があって萌えたな。
俺は工作機械担当だから畑違いだけど。
682名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:38:23 ID:leQ3UWXF
一人称
【以前】僕 ※自分は小6であります!

【以後】大半:僕
    軍ヲタLv 低に対して:自分
    軍ヲタLv超低に対して:我輩
683名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:51:01 ID:???
>>681
うちの会社にはン百基あるぞ、
豊和HO11MBシリーズ。
684名無し三等兵:2009/10/18(日) 12:53:35 ID:???
「トヨタテクニカルディベロップメント」って
外国人が聞いて誤解されたりしないのだろうかと考えたとき。
685名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:08:55 ID:???
ウチの会社は三菱重工に74戦車と99式自走榴弾砲の部品を収めてたぜ
686名無し三等兵:2009/10/18(日) 13:22:45 ID:???
ウチはOH-6とF-1の部品造ってたな
687名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:39:37 ID:???
>>684
外国人だって、軍ヲタでない限り間違えないだろ。
688名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:59:00 ID:???
>>680
だれウマ、と思いつつググッてみたらまだ現役なんだな、武装筆入。
689名無し三等兵:2009/10/18(日) 21:16:45 ID:???
うちは関連会社に退役自衛官を多数受け入れてる。
元は潜水艦乗りだったりサブマリンハンターだったり。
俺が話すひとは20歳近く年上だが「親会社の担当」なので上官のように扱ってくれるし、
指示したことは確実にやってくれる。
しかし、たまに怒ると目が怖い(笑)
禁煙区域でエラそうに煙草を吸い始めたSM○Pのメンバーをひと言でびびりあがらせた。
そいつはそれ以後エラぶらないどころか、挨拶をしていくようになった。
元自のひとたち、大好きだ!
690名無し三等兵:2009/10/18(日) 21:29:54 ID:???
小松基地近くにある高校に通ってて、学校上空を通る飛行機を毎日
すべて時間込みでまとめたルーズリーフを教師に見られてしまい
「俺の授業より面白いか?」と聞かれて
「やっぱり九月は戦競や航空祭前なんでよく飛びますね」と答えた時。
さいわいお咎めなし。普段の成績がいいとこうなるぜ。
691名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:15:01 ID:???
もしもし、憲兵隊ですか?…えぇ…>>690に間諜と思しき…はい…お願いします…いえ、当然の義務です…
692名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:08:01 ID:???
>>690は学校近辺の草むらにギリースーツで潜伏していたようです。


・・・て書いてそれじゃ盗撮の変態じゃんと気付いた
693名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:57:24 ID:???
そいえば数年前にギリースーツを自作しようと
大量の麻布、インク、裁縫セット、農家が着るような作業衣を買ったのを思い出した

布を浸してみてもそれっぽい色が出なくて物置に放置してある(はず)
694名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:17:42 ID:AlCI9pC1
先日 東北の有る部隊の前に有るリサイクル屋で帝國陸軍の水筒が5000円で
有ったので買った 500ccも入るかな こんなアルミの粗末な水筒で 北はアリューシャンから
南はガダルカナル 西はノモンハンまでよくぞ 戦ってくれました
是を首に下げて 靖国神社に参拝に行きたいと思った瞬間
私の父も海軍陸戦隊だったが海軍の戦闘服は水兵のセーラー服で戦争したのか
死ぬ前に全部聞いておこう 確かこの水筒は家に有った 小学校の遠足で父が
子供用のキャップに磁石の着いた青い可愛い水筒買う金が無いので 子供の体に大きく感じた
この水筒を持って行くのがイヤで泣き泣き遠足に行った思い出がある
この水筒で戦争した親父の年代の方々の事をを考えるとずいぶん父の気持ちを蔑ろにしたなと思う瞬間が軍事オタ
是を自衛胎盤の予備一般にカキコしたら軍事オタはお呼びでないと御注意でイエローカード
695名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:21:06 ID:???
第二師団ってアリューシャン行ったっけ?
696名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:37:37 ID:???
>>694
いい話なんだということはなんとなくわかるが……日本語でおk
697名無し三等兵:2009/10/19(月) 10:29:18 ID:???
実銃が欲しくなる時
FA-MASとかAK-74欲しいお(´・ω・`)

っていうか、エアガンも持ってない
サバゲやりてーお(´;ω;`)
698名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:35:36 ID:???
実銃持とうとは思わないけど、一回だけ、銃は何でもいいから
兎に角撃ってみたいとは思ったことある(将来海外旅行に行ったらやろうかな)

重さ数グラムの鉛玉を秒速数百mで飛ばすとはどういうものなのか。
その運動Eはどのような効果を与えるのか。
そしてそのようなことを行う機構はどのように動くのか。

これは本じゃなくて生で実際に見て、体感してみたい。
本やマニュアルで勉強した後に実物を触った時によくある、
事前の頭の中の想定と現実との間の乖離を感じる度に
こういう実践の体験の貴重さを思い知らされる。


699名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:19:12 ID:???
>>681

> わが社の取引先に、豊和工業があって萌えたな。
> 俺は工作機械担当だから畑違いだけど。
700名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:25:01 ID:???
>>698
参考までに俺が屋内レンジでM92FS(当然弱装弾だが)撃った感想だが…

「あー、でかいハンマーで鉄板打っ叩いたらこんな音だな」

この程度のもんだ、そんな大層な事じゃないから。
701名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:38:09 ID:???
マルイのデザートイーグルが感触的にはかなり良い線いってる
702名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:23:05 ID:???
>>700

その”大層”じゃないことを知ることが大切なんだよー。
なまじこの頭は、映画やTVで見た映像や画像を過大評価する傾向があるもんですんで。
703名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:23:17 ID:???
自転車に乗っている時。
地面のマンホールや小石を目で追い、
20mm機関砲(伸ばした人差し指)やヘルファイア(小声の発射音つき)で攻撃する。
704名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:33:18 ID:???
>>700
米国本土で撃ったときは結構響く印象だったけど。
建物にもよるのかもしれんが。
705名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:04:44 ID:???
駐車場の空車という看板が空軍に見える程軍ヲタ
706名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:08:49 ID:???
うちの隣の駐車場の料金板は、昼と夜の料金分けの表示に太陽のマークと
月と星のマークが使ってあるんだが、遠目に見ると


に見えるんだ。
707名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:23:32 ID:AlCI9pC1
7.62mm口径のM1ガーランドや64式小銃は かなり反動が強い
射撃教習と検定射撃で50発位撃つと 銃床が当たる右肩は黒い
痣が出来る ピストルはコルトガバメントはかなり重いので撃つと
反動が有るが 国産の9mm拳銃は軽いので しっかり固定できて
ほとんどがど真ん中に入る 又先日 初めて89式小銃で撃ったが
重さが軽いし 口径が5.58mmしかないので反動が全然無い
だから ほとんどど真ん中に入った 銃は軽いの良い 当たる

708名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:24:48 ID:???
コミュニケーション障害乙
709名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:35:40 ID:X8qf3AbO
>>695>>696
おまえらもっと日本語勉強せい


二師団がアリューシャン行ったとかは関係無くて、当時の旧軍が粗末な水筒一つで北から南まで進軍して行ったのを語っているんだよ
710名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:45:14 ID:???
句読点が無いから読みにくいんでないの?
711名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:59:26 ID:???
>>707
本来.30-06のM1と.308弱装の64式じゃかなり違うだろ、あと89式は5.56mmだしよ…。
重い軽いとかってのも銃の質量か反動かどちらを指してるのか判らんし。
712名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:38:24 ID:???
道歩いててむかつく車とかいたら
運転手を脳内銃殺刑するよな
713名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:13:31 ID:???
コピーの三田(だったかな?)のCM見てハァハァした時。
714名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:13:56 ID:???
むしろカールグスタフで破壊
715名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:48:37 ID:???
気づいたら携帯の待ちうけがソ連の国旗
716名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:49:40 ID:???
>>709
それなら西はノモンハンじゃなくてビルマにすべきだろう。
717名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:58:22 ID:???
「西」だけ見て、バロン西のことかと思った。
718名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:20:03 ID:???
>>713
どっちのCM? それとも両方?
・迷彩服の兵士達の行進
・ビル街に出現する航空母艦
719名無し三等兵:2009/10/20(火) 01:07:55 ID:???
子供の頃、傘を小銃に見立てて遊んだのは俺だけじゃないはず。
720名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:11:48 ID:ycclCpFH
>>719
今でも周りに人がいないか確かめてからやってしまう
721名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:46:45 ID:???
>>720
ついうっかり行進ごっことかやっちゃう
722名無し三等兵:2009/10/20(火) 05:58:06 ID:???
>>712
7.62mmと20mm機銃をしこたま撃ち込んで、バキバキバキと分解しながら目の前からいなくなるイメージ。

実際には変わらずとろとろ走る奴に車線を塞がれ、我が愛機の非武装を嘆くorz
723名無し三等兵:2009/10/20(火) 06:08:57 ID:???
連投スマソ、思い出した

何年も前、知り合いがハチロクにDIYで油温センサーだか付けた日の事。
と●げに夜走りに行こうとなって、道中そいつの後ろを走っていると、うっすら煙りが・・・オイル漏れ、引火。
なんとそいつは、そのまま自宅まで引き返すことを決意。

チラッチラッと小さな火を下回りから時折のぞかせ、薄い煙りを曳きながら後を付いていく俺。
脳内では「メーデー、メーデー!」を脳内管制に必死に発信していたよ。

まぁ今考えるとえらい迷惑な話だった。
724名無し三等兵:2009/10/20(火) 07:42:42 ID:???
傘をゴルフクラブに見立ててスイングしてるおっさんがいるじゃないか
725名無し三等兵:2009/10/20(火) 08:01:19 ID:???
>>723
F-86か
726名無し三等兵:2009/10/20(火) 09:59:24 ID:???
今朝の事だが、大和ミュージアムに行った夢を見た。
わりと細部まで表現されてて、唯一違う所は外の大和波止場だっけか
あれに実物大の男たちの大和ロケセットが組まれていた。
久々に良い夢をみたぜ。
727名無し三等兵:2009/10/20(火) 10:02:04 ID:???
>>723
急降下して火を消すんだ
728名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:40:27 ID:???
ドラマ不毛地帯で、ぼかされてるメーカー名・機種名or形式を正規に変換してる時

ラッキード・F1O4はモノが出て来てたし楽勝だったが、グラトン・スーパードラゴン?だかが少し難関だったw
729名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:17:54 ID:???
>>728
ははぁ〜ん、ウェストランド・ワイバーンだな?

いや、ドラマなんざ見てないが…
730名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:26:45 ID:???
>>729
F-104の対抗馬にワイバーンとは。さすが変態紳士の国

グラマン F-11 スーパータイガーじゃねぇか?(うろ覚え)
731名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:28:27 ID:???
>>727
ネガティブ、高度130(センチ)だ
732名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:37:14 ID:???
駅スタンドで某タブロイド紙を買ったが1面にはアフガンで夜営中のUSMC、
読み進むと「わたしたちのスターリン」、「クイズに答えて自動小銃もらおう」なんて見出しが。

て…定期購読しようかしら…
733名無し三等兵:2009/10/20(火) 16:44:13 ID:???
>>728-730
あの話は第1次FX問題がベースだよ。
だから F-11が正解。
ノースロップをサウスロップとかいってるのはワロタw
734名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:20:55 ID:???
頭上を航空機が通ると、脳内高射砲や脳内SAMで撃墜しようとする時。
735名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:25:28 ID:???
>>734
そして脳内友軍機を脳内誤射して脳内軍法会議によって脳内銃殺刑…
736名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:58:18 ID:???
もちろん脳内スターリンが銃殺刑の宣告するんだよな?
737名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:36:36 ID:???
お前ら!そんなこと言ってると"あの方"が出て来ちゃうだろ!
738名無し三等兵:2009/10/20(火) 23:48:52 ID:???

    |┃三     , -.―P―--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  呼んだか!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
739名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:04:38 ID:???
ど、同志スターリン!頭の「P」はいったい!?
740名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:21:14 ID:???
本日午前中、南方から成田に帰国したが、バゲッジ・クレームに新迷彩の
ダッフル・バックが大量に有り、「○○二佐」やら「XX三佐」等のネームタグが・・・。

ゲートを出たら制服の自衛官が大勢でお出迎え。思わず挙手の礼をしてしまいそうに
なった時。
741名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:58:16 ID:???
>>728-733
不毛地帯を見た知人から「格納庫にあった戦闘機は何?」と質問を受け、ラッキード、グラントなどを蕩々と説明してしまったとき。
まぁ、一生に何度もある機会ではないわな。

不毛地帯は個人的には石油絡みの部分(中東戦争のあたり)が印象に残っているんだが。
742名無し三等兵:2009/10/21(水) 01:13:19 ID:???
>>739
クレーンをひっかけるフック。
偉大な指導者のフィギュアは大人気だからフックは小さめになってるんだ。

さあクレーンゲーム一回50コペイカだよ、みんなよっといで
743名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:05:18 ID:???
不毛痴態だなんて…同志フルシチョフに喧嘩売ってるんですか!!
744名無し三等兵:2009/10/21(水) 07:13:53 ID:???
護衛艦の艦長になった夢を見て一日中にやけていたのを連れに気持ち悪がられたとき
745名無し三等兵:2009/10/21(水) 07:19:37 ID:???
↑これが自分の夫だったら
どんなに幸せか,と思ってしまう時
746名無し三等兵:2009/10/21(水) 09:19:24 ID:???
>>743
同志、ATOKだと不毛痴態に変換されてしまうのです。
747名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:06:28 ID:???
>>734
俺も頭上を航空機が通過するといつもやってるw
まさか同じ事をやってる奴がいたとわ。
748名無し三等兵:2009/10/21(水) 10:46:10 ID:???
>>747
前にそんなスレがあったような。
釣り行ったとき、前を横切る船舶に向かって脳内魚雷放ったりもした。
目標の距離○○、速力○○ノット、雷速45ノットとして未来位置は・・・
命中まであと○分・・・とか、当りが来るまでのいい暇つぶし。
749名無し三等兵:2009/10/21(水) 11:46:29 ID:???
神戸周辺で釣りしてると、太陽フェリーの船かな?船側に太陽が書いてある船が通るんだ。
的にしか見えねぇ。
750名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:12:09 ID:???
>>748
ハイハイどうぞいらっしゃい同志よ

旅客機に心の中で対空砲火浴びせた事ある奴→
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228324808/
751名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:13:39 ID:???
G社の図鑑を見て育った世代には戦艦大和や
豪華客船QEUと同等の知名度を誇る
さんふらわあの後継船かな…
752名無し三等兵:2009/10/21(水) 12:14:22 ID:???
今日から観艦式予行始まって観音崎は入れ食い状態だぞw
753名無し三等兵:2009/10/21(水) 13:44:20 ID:ompgguX8
遠隔地の俺は見に行けなくてカンカン式
754名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:16:16 ID:???
オナるとき思い浮かべるのが大抵女性兵士。
しかも殆どイスラエル国防軍で抜く。

他の奴らはAVだかで抜いてるようだが、何故か自分はAVでは抜けない。
755名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:47:46 ID:???
女性兵士なら自衛隊以外の軍で全部ヌけるだろ
自衛隊ほど美が欠けてる組織も珍しい
756名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:52:23 ID:???
>>755
それが、何故か俺はイスラエル軍でしか抜けないのだよ。

中共・北朝鮮関連は論外。
757名無し三等兵:2009/10/21(水) 16:01:44 ID:???
可哀想に、同志>>753はシベリア行き決定だな
758名無し三等兵:2009/10/21(水) 16:02:38 ID:???
自衛隊でもいいだろ

まぁ俺はもう3Dは無理だが設定上軍人ってのは萌える
759名無し三等兵:2009/10/21(水) 17:23:44 ID:???
つまり、

AVでは抜けないがAFVでは抜ける、と…!?
760名無し三等兵:2009/10/21(水) 18:03:50 ID:???
AVDS-1790で抜いてるんだな。
761名無し三等兵:2009/10/21(水) 18:52:41 ID:???
AV-8Bでは抜けない
762名無し三等兵:2009/10/21(水) 18:54:46 ID:???
やっぱりGR.7じゃないとな
763名無し三等兵:2009/10/21(水) 19:41:46 ID:???
>>754
上級者すぐるwwwww
764名無し三等兵:2009/10/21(水) 20:44:12 ID:???
いや、有能な女性上官(ドジッ娘属性含む←ココ重要)で抜くのはいいぞ
おれはフルメタのテッサタンかエヴァのミサト2佐で抜いている
765名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:47:38 ID:???
女の軍人はレイプされるものと小学生の時に刷りこまれました。

そういやこの前の中国人女性兵士は美人だったなぁ。
766名無し三等兵:2009/10/21(水) 23:44:13 ID:???
流星群と聞いて米艦隊に突撃する艦攻が浮かんだあなた、軍オタです

流星群と聞いて細い戦闘機の大編隊が浮かんだあなた、軍オタ
767名無し三等兵:2009/10/22(木) 03:51:19 ID:???
本の背表紙に「やさしい軍曹生活!」
鬼軍曹ならぬ仏軍曹か?!と思ったら重曹生活だった
768名無し三等兵:2009/10/22(木) 07:31:50 ID:+io66d5k
寿司屋とかで松竹梅のランク分けを見てもそんなに差が感じられない時
769名無し三等兵:2009/10/22(木) 13:36:22 ID:???
>>464
仏はホトケじゃなくてフランスと読んでしまう
770名無し三等兵:2009/10/22(木) 17:45:57 ID:???
>>768
甲乙丙の方がしっくりくるw
771名無し三等兵:2009/10/22(木) 18:05:55 ID:???
>>734
俺の幼少の頃住んでた家が陸自ヘリの訓練コースの真下で、ヘリの音が聞こえると戦闘開始。
子供部屋の窓ガラスにはあらかじめ十文字が細マジックで描かれていて、照準から外れるまで
脳内機関砲をぶっ放していたものだ。
772名無し三等兵:2009/10/22(木) 19:26:36 ID:???
ぷちぷち弾ける山盛りのいくらがたまらない…この秋自分で作るイクラの醤油漬けのススメ
ttp://labaq.com/archives/51283450.html
という記事タイトルを見て中東の某国を思い浮かべたとき時
773名無し三等兵:2009/10/22(木) 22:51:56 ID:???
>>772
イ*メンですね!
774名無し三等兵:2009/10/23(金) 06:28:30 ID:cKnLEcy9
>>773
そっち!?
775名無し三等兵:2009/10/23(金) 09:30:06 ID:???
>>774
え!?レ**ンの方なのか?
776名無し三等兵:2009/10/23(金) 10:00:29 ID:???
ハハハ、こやつら何を言っておるのかサッパリじゃ
777名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:18:11 ID:???
解ってるくせにwww
778名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:25:14 ID:???
中東でイクラ=ロシア語で魚の卵が獲れるっていったら、イ○ンだろうが。
779名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:39:13 ID:???
>>778
なんだ、やっぱりイワ○でよかったのか。
780名無し三等兵:2009/10/23(金) 18:53:58 ID:???
このスレは高度すぎて付いていけない俺はまだまだ軍オタとして未熟なのか
781名無し三等兵:2009/10/23(金) 19:29:39 ID:???
>>780
では空車と空軍を口に出して間違えることから始めるんだ
782名無し三等兵:2009/10/23(金) 21:20:03 ID:???
息子が体育祭で腰痛めて担架で運ばれたのに国旗下ろす時だけ立ってた時。
783名無し三等兵:2009/10/23(金) 21:24:11 ID:???
じいちゃん「三八式はあの頃でもボルトアクションだったから駄目だ(軍用銃としては)」
父親「自動式にしとけばねぇ…」
俺「新規で作ったりできなかったのかねぇ…」

という会話を夏にしましたが、何か?
784名無し三等兵:2009/10/23(金) 21:32:56 ID:???
>>782
卑猥ですね
785名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:59:27 ID:???
三八式が悪いのではなく
相手がアメリカだから悪いのだ
786名無し三等兵:2009/10/23(金) 23:16:49 ID:???
254:09/28(月) 23:56 ??? [sage]
   ガラッ
    |┃三     , -.РРР--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |      
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   

「ハタ坊だじょ〜!
オイラの前で勃たないと
シベリア行きだじょ〜!」
787786:2009/10/23(金) 23:21:49 ID:???
しまった、コピー元のレス番・日付行と
不要な吹き出し線が残ったままだ
orz
788名無し三等兵:2009/10/23(金) 23:25:04 ID:???
>>783
アメリカ以外はほとんどボルトアクションだろw
789名無し三等兵:2009/10/23(金) 23:28:53 ID:???
>>786-787はラーゲリ行きだ!


不毛地帯で「ラーゲリ」という台詞を聞いて、テレビで聞くの珍しいなぁと
しみじみしてしまったよ。
790名無し三等兵:2009/10/24(土) 04:24:51 ID:gyM3jwIU
父の噺では 海軍入団の頃丁度38式から99式に替わったらしい
38式は物凄く長く感じて 99式は短いと言ったな
あんな代物で翼戦争したよな 当時のアメリカはM1ガーランドやBAR
M1A3機関銃だ 特にM1A3機関銃は僕は戦車の連装銃で1000発
近く連射しても弾詰まりしなかった経験がある 
その代わり銃身は真っ赤だっけな



791名無し三等兵:2009/10/24(土) 04:55:24 ID:???
M1A3て何じゃらほい?
792名無し三等兵:2009/10/24(土) 05:17:36 ID:V4/mfPjJ
日本の小火器で一番性能がいいのは陶器製手榴弾
793古佐:2009/10/24(土) 05:40:41 ID:???
できぬっ・・・
この「ぼたぁ」としたたたずまいの手榴弾を、
詫びのワの字も知らぬ敵兵に投げ付けて
砕いてしまうことなドッカーーーーーーン!
794名無し三等兵:2009/10/24(土) 06:02:56 ID:???
わびって侘びだよね…
795名無し三等兵:2009/10/24(土) 06:18:58 ID:V4/mfPjJ
(広告)できる皇軍兵士の陶製手榴弾

備前焼人間国宝、金重陶陽氏を始め、名だたる陶芸家の手による陶製手榴弾をあなたのお手元に。

【備前焼手榴弾】
パイナップル型の実用製を重視した一品。
試験技官をも唸らした破片効果であなたの一騎当千ぶりを演出。
【有田焼手榴弾】
磁器質の土で明るい色の個性溢れる球型手榴弾。
戦場でも遊び心を忘れないあなたに是非持ってもらいたい一品。
【信楽焼手榴弾】
褐色の釉薬が塗られた重厚感漂う一品。
勝利の女神すらうっとりさせるクールなあなたを演出。
【美濃焼手榴弾】
大胆な切れ込みで破片効果とデザイン性を融合させた機能美溢れる一品。
知勇兼ね備えたあなたにワンポイント添える素敵なアイテム。

他にも各種揃えております。
ご注文は大阪陸軍兵器廠まで
796名無し三等兵:2009/10/24(土) 10:28:04 ID:???
うちのじいちゃんは三八式を良い銃だって言ってたけどなぁ。
鹵獲した米軍の銃も持ったらしいが、重たかったそうな。
あれ持って行軍するなんて、米兵は大変だったろうなぁと。
まぁ、米兵は日本軍みたいに長距離行軍はほとんどしないんだけどね。
797名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:23:28 ID:???
たまに撃つ 弾が無いのが 玉に瑕 それにつけても 金の欲しさよ
798名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:32:30 ID:???
M1は良い銃だがその数少ない短所の一つが4.5kgに達する重量という評価が一般的だ…
799798:2009/10/24(土) 13:38:33 ID:???
ミスった、推敲の途中で送信!
「(>798)のような文言を脊髄反射で書き込もうとした時」
という感じで締める予定だったのに
orz
800名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:24:19 ID:???
おもっくそ脊髄反射で書き込んじゃったんだな
801793:2009/10/24(土) 19:57:34 ID:???
>>794殿と共に自爆してくるorz
802798-799:2009/10/24(土) 21:16:28 ID:???
じゃあ小官も一緒に。
803名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:34:39 ID:???
ワシも逝くっ!!!
804名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:40:10 ID:???
では俺は最後の一機で行くとしよう
805名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:00:26 ID:???
>>804
ほう…台湾経由で温泉旅行ですかな?
806名無し三等兵:2009/10/25(日) 00:33:46 ID:???
男はみんなATMと聞いて男は全員対戦車兵なのかと勘違いした時
807名無し三等兵:2009/10/25(日) 00:34:17 ID:???
戦車不要論が噴出しそうな状況だなw
808名無し三等兵:2009/10/25(日) 02:14:09 ID:???
何その怖い国w
809名無し三等兵:2009/10/25(日) 04:43:32 ID:???
おしゃべりはその辺にして布団爆弾を仕掛ける作業に戻りたまえ
810名無し三等兵:2009/10/25(日) 07:31:50 ID:e1xizXQr
>>806
股間に一発付いてるからだろ
811名無し三等兵:2009/10/25(日) 09:46:42 ID:DigEHi1y
>>810
えっちなのはいけないと思います!
812名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:02:18 ID:???
射程10cmがなんだって?
813名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:23:37 ID:???
どうせ実戦の機会なんてないんだから、射程10cmでも問題なし
814名無し三等兵:2009/10/25(日) 11:28:38 ID:???
俺のナニは近接防御火器
815名無し三等兵:2009/10/25(日) 11:38:48 ID:???
>>806
なにそれかっこいい
816名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:15:21 ID:???
最近流行ってるらしい「クーガー女」というのを聞いて
F9Fに乗る女性パイロットしか頭に浮かばなかった時

あれ、でもF9Fの時代に女性パイロットっていたっけ?
817名無し三等兵:2009/10/25(日) 12:56:52 ID:???
>>814
リアクションタイムが極めて短いんだな。しかし恐るるに足らず。
貴様のCIWSは実質的に艦首方向固定だから、6時方向から
俺の股間のハープーンをぶち込めばイチコロだ!!
818名無し三等兵:2009/10/25(日) 13:04:10 ID:???
>>817
              _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
819名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:27:41 ID:e1xizXQr
>>817
玉なしのおまえのはハ〜フ〜ンだろ
820名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:53:28 ID:364DUy5K
マグプル・マサダを見て心の奥底からふつふつとこみあげる感情が「萌」なのだと理解した時
821名無し三等兵:2009/10/25(日) 18:01:23 ID:???
どんなブリ兵器だと思ってググったら
つまらん銃しかでてこなかった
822名無し三等兵:2009/10/25(日) 20:48:55 ID:???
PTAとPIATを間違えた
823名無し三等兵:2009/10/25(日) 22:52:10 ID:???
>>821
お前は詰まる銃の方がいいのか?
824名無し三等兵:2009/10/25(日) 22:58:12 ID:???
>>823
俺は>>821ではないが、マグプル・マサダとやらを調べてみたら「いかにも銃オタが好きそうな」銃が出てきたよ
軍オタというよりはね
825名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:07:06 ID:???
なんだ、Bushmaster社てまだ潰れてなかったのか?
てか厳密には一度潰れた様な気もするが…
826名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:12:02 ID:???
最近は特殊部隊厨やPMC厨向けの
いわゆる「たくてぃかる☆あいてむ」ばかり作ってるな
827名無し三等兵:2009/10/26(月) 00:08:04 ID:???
「たくてぃかる☆あいてむ」なら特殊部隊のユニクロこと「MIL-FORCE」でええじゃないか…
828名無し三等兵:2009/10/26(月) 18:49:34 ID:???
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:42:10 ID:cIWLjD2/
熟女大人気だな。


398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:53:09 ID:teEKsUkn
ノーザとゼロの使い魔のシェフィールドってちょい似てない?


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:00:08 ID:JZ+j8jTd
シェフィールドって誰だっけ…ガリア王の側近だったかな


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:08:43 ID:NUzY7VaG
シーマ様って言ったら起こられる?


401 :名無し三等兵:2009/10/15(木) 20:10:29 ID:OvxEtX/t
ああっシェフィールド…!
ノーザさんがシェフィールドなら俺はエグゾセになりたい!!
腰の下あたりを狙って突入し内側からシェフィールドを燃え上がらせたい!!
829名無し三等兵:2009/10/26(月) 19:21:11 ID:???
ギトギトの皮下脂肪に引火か…
830名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:31:05 ID:???
カチューシャと聞いてスターリンのオルガンしか思い浮かばなかった時
831名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:43:39 ID:???
カチューシャなんて兵器しか知らなかった。
832名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:53:45 ID:???
最近のカチューシャは個人携帯もできるのか
技術の進歩は早いな
833名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:00:44 ID:???
大学で女学生がUボートと口走ったのを聞いて問い詰めるとだれかの歌の曲名だった…
せっかくちょうど手元にUボート入門があったのに
834名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:56:29 ID:???
デーツがどうもデーニッツに見える時
835名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:39:57 ID:???
>>833
大塚愛が「Uボート」っていうのを歌ってるらすぃ。
映画の方の着メロを検索したら、こっちしか出て来んで
辟易したよorz
836名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:43:17 ID:???
alaaaaaaaaaaarm
837名無し三等兵:2009/10/27(火) 00:18:44 ID:???
「Uボート」か…後にも先にもあれ程感動的に「逃げ帰る」作品にはお目に掛かった事は無い。
838名無し三等兵:2009/10/27(火) 07:57:11 ID:Mgr1AZAz
「ツンデレ」が「ツタデレ」に見えた時
839名無し三等兵:2009/10/27(火) 08:01:32 ID:TMXM5qly
日本郵船の船はUボート
撃沈やむなし
840名無し三等兵:2009/10/27(火) 08:17:02 ID:???
じゃあユナイテッド・ステイツの船もUボートだな

Uボートだから撃沈やむなし!
Tu-22Mの編隊が米艦隊に向かって行くぜ、ヒャッハー!!
841名無し三等兵:2009/10/27(火) 12:33:59 ID:???
飛行機のエンジン音が聞こえたので見上げると単発小型機が2機飛んでるのが見えた

暫く見てると前方を飛んでた機体から白煙が見え思わず『あっ!撃墜された!』と思ってしまった時


まぁ白煙が出たのは一瞬だったしそのままどっかへ飛んでったけどw
842名無し三等兵:2009/10/27(火) 12:59:03 ID:???
>>841
軍オタじゃなくても誰でもそれ位思うだろw
843名無し三等兵:2009/10/27(火) 13:19:52 ID:???
>>842
「墜ちる!」はあっても「墜とされた!」は無いだろ…流石に国内じゃ
844名無し三等兵:2009/10/27(火) 13:29:21 ID:???
俺は日々上を通る飛行機をエア九六式三連装二十五ミリ機銃で狙ってるぞ。
845名無し三等兵:2009/10/27(火) 13:58:59 ID:???
>>843
むかしむかしF-15というひこうきがあってな
846名無し三等兵:2009/10/27(火) 14:34:13 ID:???
そのさらにむかしにはたいへいようせんそうというものがあってな
847名無し三等兵:2009/10/27(火) 15:42:02 ID:???
海自の護衛艦が米軍機を落としたことなかったっけ?
848名無し三等兵:2009/10/27(火) 16:23:11 ID:wlKkNJdI
リムパックでゆうぎりが曳的機を誤射した件だね
艦長は「撃墜王」と呼ばれてたよ

海自居た時にその人が艦長だったけど、面倒見の良い気さくなイイ人だったよ
849名無し三等兵:2009/10/27(火) 16:24:07 ID:???
下げとく
850名無し三等兵:2009/10/27(火) 19:11:04 ID:???
【社会】 「婚前旅行に行きます」 ブログに書いたプラモ好き41歳男性、自殺に見せかけ殺される→彼女の周りでは、男性4人不審死★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256633656/l50

この事件の被害者が同じ軍ヲタだと知って通常の3倍悲しかった時
41歳神保町在住 戦車プラモコンテストで入賞経験あり だって。
彼のブログを見る限り、東部戦線や朝鮮戦争、現代戦など
幅広くやってた軍ヲタらしい。ご冥福をお祈りします。
http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/32806572.html
851名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:31:36 ID:???
>>848
それ地連の海自さんから聞いたことあるな。
で、ここからはホントか知らないんだけど米のお偉いさんがブチギレて、ヘリで乗りつけて散々怒鳴り散らして帰って行ったとか。
ただ、相手は無茶苦茶早い英語で話してたから何言ってたかは全く分からなかったとか笑ってたがw
852名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:48:12 ID:???
一方「くらま」は笑い…事じゃ済まないな…もう海自痛め付けるのいい加減にしてやってくれ
853名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:58:23 ID:???
艦長室に斧が刺さるのは伝統です
854名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:02:09 ID:???
わっ!くらまが燃えてるっ。
855名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:07:14 ID:???
>>854
落ち着け!めくらましだ!
856名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:10:05 ID:???
くらーまいった
857名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:25:58 ID:???
くらっ!またくだらないこと言って(#`ε´#)!!
858名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:34:36 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     | 鞍馬山で同志カラス天狗と木でも数えたまえ
   i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
859名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:10:46 ID:???
いつからソビエトは天狗のような非科学的なものを認めるようになったんだ
860名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:27:29 ID:TMXM5qly
>>859
同志スターリンが神秘主義者だと?
国家機密漏洩罪で死刑だ
861名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:29:05 ID:???
し、社会主義の謎…
862名無し三等兵:2009/10/27(火) 23:49:33 ID:???
「くらま」は自力航行も不能か…せめて佐世保の先輩艦の「涼月」同様なんとか帰り着いて欲しいが…
863名無し三等兵:2009/10/27(火) 23:49:50 ID:???
・・・・・しらね (ボソッ
864名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:00:46 ID:???
今日のような事故が発生すると無意識に自衛隊びいきな見方になってしまう
865名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:04:10 ID:???
それはちょっと違うような気がする
866名無し三等兵:2009/10/28(水) 00:07:26 ID:???
>>864
自衛隊びいきと言うよりは相手が韓国船籍てのが…
ただでさえ当て逃げ繰り返してるだけに、なぁ……
867名無し三等兵:2009/10/28(水) 07:40:12 ID:???
韓国船に突撃されて艦首を失った「くらま」の姿を見ながら
玄界灘韓国船当て逃げ沈没事件の犠牲者を思い出し涙するとき
868名無し三等兵:2009/10/28(水) 11:05:47 ID:???
そういや昔巡洋艦が艦首ちぎられて足が遅くなったところを
艦載機にフルボッコにされたことがあったなぁ…
869名無し三等兵:2009/10/28(水) 14:07:55 ID:mEpkKRwl
海底戦車ならこんなことにならなかった
870名無し三等兵:2009/10/28(水) 14:50:53 ID:???
艦首が無いなら退役したはるなの艦首付ければいいじゃない
871名無し三等兵:2009/10/28(水) 15:03:57 ID:???
>>868
一方、艦首ちぎれたので現地で応急の艦首を付け、内地に帰還中に潜水艦に狙われたが、
応急艦首のせいで盛大に立ってた艦首波浪のせいで高速だと見誤られ、二度の雷撃を
好運にかわした艦も。
まぁ、結局艦載機に沈められたんだけどね。
872名無し三等兵:2009/10/28(水) 16:38:27 ID:???
それ何て艦?
873名無し三等兵:2009/10/28(水) 16:44:43 ID:???
天津風。
874名無し三等兵:2009/10/28(水) 18:10:06 ID:xTwaaHRR
こないだ戦闘機、戦闘ヘリ、軽装甲機動車を見て
すごいやーと思ったであります!
875名無し三等兵:2009/10/28(水) 18:58:22 ID:???
>>870
ひえぇぇぇぇい、驚いた!
艦首だけになっても「はるな」は頑はるなぁ。
876名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:05:48 ID:???
>>875
【審議中】
877名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:01:20 ID:???
_/⌒)  <Да!              
     `,l=★l_ ♪                     
     ( ゚∋゚)                           ヽ(  )/  ぎゃあ!
     /^i|`:´ヽ__,从 ズガガガガガ゙            ’;゚∵・ )>>875
     ゝil,ア'(0∩゙゙゙゙゙゚ W                      ノ ゝ
     /__,ハ__,ゝ                    
     〈,,__,l、_,〉


878名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:12:03 ID:???
くらまの損傷具合は「軽微」と判断できる自分がいたとき
戦闘継続に支障なし。
879名無し三等兵:2009/10/28(水) 22:10:52 ID:???
51番砲弾薬庫に注水していそ
880名無し三等兵:2009/10/28(水) 23:26:35 ID:???
今朝出勤して職場で開口一番
「○○さん、くらまってどういうフネなの?」
と、昨夜の事故についてあれこれ訊かれた時。
881名無し三等兵:2009/10/29(木) 01:49:55 ID:tTewrdC5
>>880
呪われた艦型なんです…
話すのも怖いんです…
882名無し三等兵:2009/10/29(木) 02:44:31 ID:???
★redstar whitestar☆
883名無し三等兵:2009/10/29(木) 06:43:37 ID:???
ネトゲでの一こま

A「おし、じゃあ記念にSS撮ろうか」
俺「潜水艦…?」
884名無し三等兵:2009/10/29(木) 08:42:33 ID:???
し、親衛隊?
885名無し三等兵:2009/10/29(木) 08:51:35 ID:???
>>883
俺「Allgemeine-?Waffen-?」
886名無し三等兵:2009/10/29(木) 12:16:31 ID:???
息子のブロックで加賀を作った。
887名無し三等兵:2009/10/29(木) 13:29:04 ID:???
>>886
その調子で「LEんGO艦隊」を作ってあげましょう
888名無し三等兵:2009/10/29(木) 14:30:14 ID:tTewrdC5
攻撃はブロックできません
889名無し三等兵:2009/10/29(木) 17:40:34 ID:???
SM-3ブロック2Aなら大丈夫
890名無し三等兵:2009/10/29(木) 19:32:30 ID:b7Ze6AZ2
船首がもげたので象の首を付けてみました
891名無し三等兵:2009/10/29(木) 22:57:29 ID:???
象の檻?と読んでしまうのが軍ヲタ
892名無し三等兵:2009/10/29(木) 23:06:37 ID:???
命名「ふぇるでぃなんと」
893名無し三等兵:2009/10/29(木) 23:21:58 ID:???
>>890
くらまだけに天狗のお面でも艦首に付けるか?
894名無し三等兵:2009/10/30(金) 00:20:28 ID:???
帰り道、携帯で先輩方のレス読んでたら、レゴとマウントレールって発想が近いのかなぁ、いや差し替えドライバー?なんてアホな飛躍しちゃった。
895名無し三等兵:2009/10/30(金) 01:08:31 ID:???
それ、モジュール式の装備全般に当てはまるん違うんかと…
896名無し三等兵:2009/10/30(金) 12:06:48 ID:???
つまり、くらまの艦首にはるなの艦首をくっつけて「利根」にしたり、ヘリ甲板をくっつけて「フューリアス」
にしたりして楽しむんですね
897名無し三等兵:2009/10/30(金) 16:00:01 ID:FAnzOfw3
話を変えますけど、最近母が保険の事で
対人 ・・・「対人地雷かっ!」
対物 ・・・「対物ライフルかっ!」
と思ってしまった。
898名無し三等兵:2009/10/30(金) 16:15:02 ID:7lrzOvKC
軍事系の書籍を最寄りの図書館に寄贈したとき
899名無し三等兵:2009/10/30(金) 16:18:45 ID:wtGdPw0v
軍事系はやっぱり寄贈メインなのか?
ジャンルが偏り過ぎがちなのを見てそう思ったんだが
900名無し三等兵:2009/10/30(金) 16:24:13 ID:???
俺はせっせと入荷希望用紙に書き込んでるぞ。
地元の図書館はだいぶ充実してきたが、借りる人が少ないからか、すぐ閉架書庫送りになる。
901名無し三等兵:2009/10/30(金) 17:47:13 ID:???
>>897
当然
無制限…「潜水艦戦」

なんだろうな?


搭乗者傷害…「休んでなどいられない(ry」
902名無し三等兵:2009/10/30(金) 19:03:20 ID:???
>>901
車体強度をテストするため、搭乗して砲で撃たれる任に着いた時に適用されるものと思われる
903名無し三等兵:2009/10/31(土) 12:39:50 ID:???
砲で? ほうでんなぁ〜ww
904名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:15:30 ID:opWko0eD
>>903
ちょっとクレタ島に空挺降下してもらおうか
905名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:37:16 ID:9kZRyb2P
ドイツ国防軍のレプリカ軍服を着た時
アルゲマイネSS黒服も購入検討中
906名無し三等兵:2009/10/31(土) 14:46:29 ID:???
ツレが流行曲を着メロにするなか俺一人だけ
「ラバウル航空隊」
うむ、突然鳴り響く爽やかすぎる前奏が素晴らしい。
907名無し三等兵:2009/10/31(土) 19:07:33 ID:Lnyv4PeE
>>901殿、自分はそこまで知らなかったであります!
あと、自分は小6であります。
908名無し三等兵:2009/10/31(土) 19:31:11 ID:???
>>907
貴様!!


先が楽しみだな…
909名無し三等兵:2009/10/31(土) 21:11:27 ID:???
神保町の街中でこの連中の広告を見て
http://uboat-data.com/u/
Uボートが出会った4人の作家たち、だと?
レオンス・ペイヤール ブーフハイム ギュンター・プリーン
あとの一人はだれだろう?と考え込んだ時。

同名のデザイン事務所があるなんて知らんかったわ。
軍ヲタが仕切ってるデザイン事務所なのかな・・
910名無し三等兵:2009/10/31(土) 21:14:18 ID:???
>>906
ソ連国歌が着メロの俺は勝ち組
しかし、鳴らし続けていると公安に目をつけられかねない諸刃の刃
素人にはお勧めできない
911名無し三等兵:2009/10/31(土) 21:23:50 ID:???
>>910 おお・・・。 同志よ!!!
912名無し三等兵:2009/10/31(土) 21:48:30 ID:???
>>910->>911
ああ、ちょっとすいません、少しお時間頂いてご同行願えますかね?
あぁ、任意でも構わないんですが。ちょっとお願いしますよ。
913名無し三等兵:2009/10/31(土) 21:56:48 ID:???
>>909
ハインツ・シェッファーは?
オットー・クレッチマーは?
914名無し三等兵:2009/10/31(土) 23:03:57 ID:???
さすがに、アメリカ国歌を着メロにしてる非国民はこのスレにいないだろな
915名無し三等兵:2009/10/31(土) 23:20:26 ID:???
米帝の手先め・・・・
916名無し三等兵:2009/10/31(土) 23:42:43 ID:???
>>915
БТ(-7)の模型を製作・所持する手先の器用な者ならうちにいます。
917名無し三等兵:2009/11/01(日) 00:12:22 ID:???
>>914
アカの手先のおフェラ豚め!
Marine's Hymnを着メロにしている俺の家に来て
カーテン交換しながらジャガ芋とファックしていいぞ!!
918名無し三等兵:2009/11/01(日) 00:35:10 ID:???
着うたは「橘中佐」だ
919名無し三等兵:2009/11/01(日) 00:42:33 ID:???
「ハートマンのランニングソング」と「我らがロンメル」であります!
920名無し三等兵:2009/11/01(日) 01:19:55 ID:???
>>919
>「ハートマンのランニングソング」

Running Cadencesと言え。
別に海兵隊の専売特許ではなく空挺Ver.もあればC-130輸送機隊Ver.だってあるのだ。
921名無し三等兵:2009/11/01(日) 02:03:43 ID:???
……ゼロ戦はやとです
922名無し三等兵:2009/11/01(日) 03:43:54 ID:OlPvC/Fd
着メロにまで軍オタ要素取り入れたらさすがにキモいなって思うんだ。
如何に民間人に悟られないかが軍オタの極意だよね
923名無し三等兵:2009/11/01(日) 05:13:16 ID:???
>>922『お前の事はよーく理解しちょる』が口癖の先任曹長に、任期退職直前まで軍ヲタと気付かれなかった俺がいる。

理解されてなかった?というか嫌われてた?
いやいやいや…俺の偽装が見事だったという事にしておこう。

そういう事にしといて下さい。
924名無し三等兵:2009/11/01(日) 06:28:19 ID:???
着メロを「国家社会主義ドイツ労働者党の党歌」にしてます。
本当のナチは大昔に滅びたのでソ連の音みたいに怪しまれる事もないので良いです。
925名無し三等兵:2009/11/01(日) 10:53:26 ID:wd9jBtUW
無可動の三八式小銃と、米国帰りの九九式小銃の残骸が家にある時。
926名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:13:53 ID:sbbRGZ6l
>>908殿!すっ、すみませんでしたっ!
      
■■≡※………(°A°)
∧  ダダダダ   >>907
927名無し三等兵:2009/11/01(日) 17:17:10 ID:???
銭湯と聞いて反応してしまうとき
928名無し三等兵:2009/11/01(日) 17:17:14 ID:???
街宣車の流す曲が全てわかってしまうとき
友人の前でも口ずさんでしまった・・・
929名無し三等兵:2009/11/01(日) 18:19:07 ID:???
街宣車と言えば以前、聴こえてくる軍歌に対して

「ゆ、友軍だ!友軍が来たぞ!」

「ねーよwwww」
ってやりとりを友人とした。
930名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:56:55 ID:???
やたら通路の狭い居酒屋でバイトしていて、潜水艦乗りの気分になる時。
さらに、クレーム処理を「ダメコン」と脳内変換している時。
931名無し三等兵:2009/11/02(月) 00:53:36 ID:???
>>930
所狭しと並ぶ(客の)パイプ(消化器官的な)のバルブからは謎の液体が勢いよく噴出し、
圧潰寸前となった(頭の)ボルトが次々と弾け飛び、艦(店)内には有毒ガスが充満…
932名無し三等兵:2009/11/02(月) 02:04:21 ID:???
資材搬送のため軽トラの荷台に六人乗ったら、アフリカでテクニカルに乗って戦地へ行く民兵の気分だったとき
933名無し三等兵:2009/11/02(月) 09:37:28 ID:???
>>914
佐世保で「フォート・マクヘンリー」を見学したとき
おお、これがアメリカ国歌誕生の地にちなむ艦名を持つフネかと
感涙にむせびながら乗員とともにStar-Spangled Bannerを歌った私は営倉入りでありましょうか、軍曹っ!
934名無し三等兵:2009/11/02(月) 09:43:49 ID:???
>>933
貴殿はアシダカ軍曹と、彼の獲物たるG100匹と一緒に3日の営倉入りを命ずる。
アシダカ軍曹がGの処理を終えた時、退出を許可する。
935名無し三等兵:2009/11/02(月) 10:05:09 ID:???
1.ここのスレと軍板「ゴキブリ」スレの両方に
出入りしている人を見つけてナカーマと思った時。

2.直接関係無いと分かっていても、日本の「はるな」が
世界の頂点に立ったとニュースで聞いて嬉しくなる時。
936名無し三等兵:2009/11/02(月) 10:09:02 ID:???
>>933
退出後ASAP.パリスアイランドへ出頭し、Pvt.ゴーマーパイルと共にHEAD清掃を命じる。
尚、Pvt.パイルは「シャーリーン」同伴の上、パパとママの愛情不足により、既に
「ひでえクソだぜ」の為、注意を要す。
937名無し三等兵:2009/11/02(月) 11:05:09 ID:???
ソ連国歌、米国国歌、瑞典国歌、様々な讃美歌を場合に応じて着メロにしている俺は
北欧系米国人を母に持つ共産趣味者のキリスト教徒
938名無し三等兵:2009/11/02(月) 11:30:45 ID:???
さすがは日本
軍ヲタですら色んな文化のミックスか
939名無し三等兵:2009/11/02(月) 17:04:25 ID:jxP1oJc/
軍オタは何気に国際派開明派が多いからな
黒船を見て恐怖よりも可能性を感じる人種
940ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/02(月) 17:10:03 ID:???
エイリアンの宇宙戦艦が現れても
何とかして同盟を結び、技術を吸収できないかと考えかねないよな。

…漫画とは関係無いぞ念のため。
941名無し三等兵:2009/11/02(月) 17:12:28 ID:???
黒船を見てすげーと思うのが初級軍ヲタ
武装について議論し合うのが中級軍ヲタ
とりあえず密航してみるのが上級軍ヲタこと吉田松陰
942ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/02(月) 18:25:36 ID:???
ペリーローダンつうSFには自分の星に立ち寄った
地球軍の宇宙戦艦に興味を抱いて密航し、
即レギュラーとなったグッキーというキャラが居るが
あいつは上級軍ヲタというわけか…
943Lans ◆xHvvunznRc :2009/11/02(月) 18:45:40 ID:???
>942
貴様!隠れまるぺかw
944名無し三等兵:2009/11/02(月) 18:51:24 ID:???
ランスちんこのスレいたのか
945Lans ◆xHvvunznRc :2009/11/02(月) 18:53:39 ID:???
>944
このスレはネタ探しに良いよね。

にはは
946名無し三等兵:2009/11/02(月) 18:59:45 ID:???
よう、ニーリックス、セブン・オブ・ナインを見なかったか?
947ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/11/02(月) 19:49:13 ID:???
Lさんや、太陽系帝国のファンは「まるぺ」と言うんですかいの?
948名無し三等兵:2009/11/03(火) 00:25:12 ID:???
一般人の世界≧自分のヲタ世界>越えられない壁>他のヲタ世界

…みたいなアンチ系の流れをブッた切った交流も楽しいね、スレチ勘弁だが。
949名無し三等兵:2009/11/03(火) 13:34:56 ID:9OnEjnTc
>>941殿、2行目には興味があります!
950名無し三等兵:2009/11/03(火) 14:01:56 ID:VrIXLD2Q
>>843
小松のF15。゚(゚´Д`゚)゚。
951名無し三等兵:2009/11/03(火) 15:43:33 ID:VrIXLD2Q
>>907
日教組が発狂するな
952名無し三等兵:2009/11/03(火) 15:44:31 ID:VrIXLD2Q
>>914
俺中国なんだけど・・・・
953名無し三等兵:2009/11/03(火) 16:04:05 ID:???
次スレは970位を踏んだ人ヨロシク。
954名無し三等兵:2009/11/03(火) 17:07:05 ID:???
>>952
分かった分かった、島根を責めるつもりは無い
955名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:05:44 ID:fIi4EjAV
要請があれば1時間以内に展開出来る時
956名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:24:54 ID:???
どうやらこのスレにはハティクヴァを着メロにしている御仁はいないようだ



…いや、俺は断じてユダ公の手先じゃないぞ
957名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:26:34 ID:???
ああ、あの絶望・・・もとい、希望って歌か
958名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:37:01 ID:???
>>956
お前気をつけた方がいいぞ
959名無し三等兵:2009/11/03(火) 21:03:15 ID:pK7cDuAU
俺の職業は、
自宅防衛軍の通信士官だ。
常にインターネットで情報を通信している。
960名無し三等兵:2009/11/03(火) 21:25:23 ID:???
>>946
おっと、悪魔艦長の悪口はそこまでだ
961名無し三等兵:2009/11/04(水) 02:16:08 ID:???
>>929
私は外見(だけ)が『シュプレヒコール』な人達の感じだったらしく…

『お前の敵だぞ!』
『ねーよwww』

…の流れでした。
962名無し三等兵:2009/11/04(水) 14:14:54 ID:pSUv9Nn1
漢字辞典(付録)で適当に見てたら、
   特    牧
   166   166
特攻に見えた。
963名無し三等兵:2009/11/04(水) 16:30:36 ID:???
>>962
それ位は常識だろ、てか他の見間違い方あるのか
964名無し三等兵:2009/11/04(水) 19:32:35 ID:pSUv9Nn1
そうでした、すみません。

今日戦闘ヘリが飛んでて、よく見たら
機関砲の所から、火花が見えました!
しかも、パパパパッという音も聞こえました!(^∀^)
965名無し三等兵:2009/11/04(水) 19:40:14 ID:???
>>964
病院いきなさい
966名無し三等兵:2009/11/04(水) 22:09:38 ID:???
つ【イッパツマン】
967名無し三等兵:2009/11/05(木) 09:32:05 ID:lQcPjrVP
>>962
俺もとっこうって読んじゃった
968名無し三等兵:2009/11/05(木) 15:37:03 ID:???
みんな同類
969名無し三等兵:2009/11/05(木) 20:58:07 ID:???
バナーとバーナーを間違えたとき
970名無し三等兵:2009/11/05(木) 21:10:21 ID:???
LパックをLCACと聞き間違えた時
971名無し三等兵:2009/11/05(木) 21:28:13 ID:Xft/3GRR
>>970
スレ立てよろしく!
972970:2009/11/05(木) 22:32:50 ID:???
>>971
新スレ建ててみた
自分が軍ヲタであることを自覚する瞬間15回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257427785/

初スレ建てなのでなんかミスってたらごめん
973名無し三等兵:2009/11/05(木) 22:58:29 ID:???
SDという言葉を耳にすると、親衛隊情報部が思い浮かぶ…。
974名無し三等兵:2009/11/05(木) 23:08:52 ID:Xft/3GRR
>>972
乙!新米は芋でも洗ってろ!
975名無し三等兵:2009/11/05(木) 23:13:08 ID:???
スレ立てご苦労様。 後千回位スレ立てしたら?
金鶏勲章を授与されるように申請するよ。
976名無し三等兵:2009/11/05(木) 23:39:56 ID:???
>>975
なんだその銀座カリーみたいな勲章は…!?
977名無し三等兵:2009/11/06(金) 08:45:51 ID:qjKLZpCc
総員戦闘(1000get)配備!
1000取るぞゴルァ!(°Д°) y=ー
            \/
978名無し三等兵:2009/11/06(金) 09:31:49 ID:???
そんなに急がんでも良いだろ・・・





なんて言うヤツは重営倉行きだゴラァァァ!!!!
979名無し三等兵:2009/11/06(金) 12:19:56 ID:???
軍は拙速を尊ぶ。

>>972 乙です!
980名無し三等兵:2009/11/06(金) 13:25:37 ID:qjKLZpCc
///WARNING!//WARNING!//
/  敬  土「7   /  
/  言  干|区   /
///WARNING!//WARNING!//
あと20です!ずれたらすまない。
981名無し三等兵:2009/11/06(金) 17:57:42 ID:???
ウォーニン!ウォーニン!
貴機は埋め立て予定スレッドを閲覧している!
直ちに退去し、
新スレッドに移行せよ!
982名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:01:44 ID:???
Negative!
陣地を放棄するというのですか!
983名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:09:20 ID:qjKLZpCc
あと15レス間、急降下します!
やばいっ機体がもたねぇ!
    由
・==◎==・ ガタガタ
984名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:12:02 ID:???
つ「埋めよ!埋めよ!ソ連邦英雄よ!!」
985名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:36:28 ID:XI4sxdgX
ウラー!
986名無し三等兵:2009/11/06(金) 18:59:42 ID:???
>>1000取れたら少佐に昇進するんだ…
987名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:30:32 ID:???
俺、ここを埋め終わったら故郷に帰って結婚するんですよ
988名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:33:57 ID:???
故郷のおっかさんの為に俺はスレを埋めるんだ・・・(`;ω;´)
989名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:47:59 ID:???
第二艦隊もとより生還を期せず

埋立開始
990名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:57:54 ID:HblBED/c
松竹梅の極意

一、ひたすら待つ
二、時が来たら猛々しく
三、そして埋める!
991名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:58:40 ID:???
御旗楯無、ご照覧あれ!

┏━━┓
┃掠疾┃
┃如如┃
┃火風┃
┃不徐┃
┃動如┃
┃如林┃
┃山侵┃
┣━━┛


992名無し三等兵:2009/11/06(金) 20:47:16 ID:???
梅ケ丘
993名無し三等兵:2009/11/06(金) 22:49:27 ID:???
ズレたらごめん


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ ∧∧ < さぁ!最後のシメを!
/★\\ ヽ_/(| ゚Д゚)ヽ。 \______
≪ El⊂⊆ニニ⊇== __( ≫‐
ヽー--_〃―〃 ̄ ̄
994名無し三等兵:2009/11/06(金) 23:48:43 ID:MBJ6qRB+
ゲンブンを全否定してしまう
995名無し三等兵:2009/11/07(土) 00:43:41 ID:???
>>994
そりゃ軍ヲタじゃなくてPTAだろ
996名無し三等兵:2009/11/07(土) 02:01:35 ID:???
PIATとな
997名無し三等兵:2009/11/07(土) 02:52:06 ID:???
埋める
998名無し三等兵:2009/11/07(土) 04:40:04 ID:???
埋める
999名無し三等兵:2009/11/07(土) 04:53:15 ID:???
膿め
1000名無し三等兵:2009/11/07(土) 05:47:32 ID:???

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。