1 :
名無し三等兵 :
2009/08/09(日) 15:42:45 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 15:43:57 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 15:44:59 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 15:47:36 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 15:48:23 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 17:29:38 ID:???
スレ立て乙 しかしNINJAってなんJA?
7 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 19:11:20 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 19:18:27 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2009/08/09(日) 19:29:06 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2009/08/10(月) 23:44:16 ID:XJ0as/74
最近プントランドが激しいなあ やはりシャバブ
11 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 05:48:38 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 06:05:32 ID:???
↑ソマリアの訓練キャンプってどういうレベルなんだろ? アフガンとかだと基礎的な部分は普通の軍の新兵教育みたいにできてるんかなあ?
13 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 14:03:11 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 14:08:16 ID:???
>>12 アルシャバブはIED技術が十分でないから、ゲリラとしてもまだまだでしょう。
アフガンタリバンも個別部隊ごとに、見よう見まねで技術を会得してると見られる。
練度が高いのは、やはり元兵士だったイラク・レジスタンスでしょう。
15 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 14:09:23 ID:???
動画見てるとイラクの方が微妙な気がする・・・
16 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 15:09:45 ID:???
ソマリアにいるアルカイダのレベルはどの位なんだろう?
18 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 19:33:58 ID:???
>>14 イラクから帰って、アフガンに派遣されたアメリカ兵のインタビューで、
イラクで経験した最大の激戦レベルの戦いが、アフガンだと毎日あるって言ってた
ソースは忘れたので、もうしわけないが
19 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 19:38:52 ID:???
>>18 国中が荒野のアフガンと都市・河川周辺に人口が集中しているイラクとじゃ戦闘の様相が変わるわな。
20 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 19:48:49 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 19:49:23 ID:???
これは無理だわ・・・・・・・・・
>>20 マラウィですか
┗┫; 汗 ┣┛<食えんとは言わーん!いつかホントに食う羽目に(ry
23 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 19:58:28 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 20:38:36 ID:???
つつがなきやマラウイ
25 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 20:51:58 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2009/08/11(火) 22:30:19 ID:???
一応、塩漬けにしたり、日干しにしたりして売ってるようだから、フツーレベルの 病原菌に関しては大丈夫じゃない? アフリカレベルの病原に関しては、そのまあ、何だ、まちょっと覚悟はしておけ。
27 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 00:12:17 ID:???
ハタネズミとやらを検索してみたら「日本固有種」とあるんだが なにやら誤訳の予感
28 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 03:10:12 ID:???
>>23 別に加熱して食う分には問題ないけど。
クリミヤ・コンゴ出血熱やラッサ熱の媒体なんで、生体との不用意な接触は悲惨なことになりますな。
29 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 03:17:40 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 03:18:27 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 03:18:29 ID:???
ネズミの刺身
32 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 03:21:15 ID:n8ONcEg3
>>30 卵生メダカはデリケートで飼育難易度はかなり高いぞ。
雑貨屋で水を注げば魚が生まれるって商品売ってるな耐性卵入ってるやつ。
33 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 05:24:47 ID:???
シーモンキー?
34 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 05:52:25 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 06:12:54 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 13:27:48 ID:???
>>17 >身代金400万ドル(約3億9000万円)を受け取ったため解放した
毎度-----------------チャリーン!!!
Somalia: Al-Shabab 'Is Buying Govt Weapons'
http://allafrica.com/stories/200908110875.html 早速、モガディシュの武器市場に大統領宮殿由来のTFGの軽火器多数が出荷されたことが報告される。
匿名の武器商人によると「アルシャバブや反政府勢力に対しては高めの価格で売りつける。」とのこと。
毎度-----------------チャリーン!!!
38 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 13:31:16 ID:???
>>18 最近のタリバンは凄いね。イラク帰りの戦闘員が教育しているのでしょう。
で、しばらくしたらアフガン帰りの戦闘員がさらにイラクのレジスタンスを鍛えなおすと言う。
いい循環だ。
39 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 14:03:29 ID:???
アルシャバブの記事なので。
Kojii.net - 今週の軍事関連ニュース (2009/08/11)
http://www.kojii.net/news/news090811.html 先日、オーストラリアで Sydney の Holsworthy 陸軍基地に対して自爆テロを仕掛けようとして
逮捕されたテロリスト四人組は、ソマリアの al-Shabaab がオーストラリア国内に設置した麾下
組織のメンバーだったことが判明。これを受けて Kevin Rudd 豪首相は、al-Shabaab をテロ組
織のリストに入れることを検討している、と発言。しかし、これについては「組織が地下に潜って
しまい、却って監視が難しくなる」という反対意見もある。オーストラリア国内には 5,000 名ほど
のソマリ人がいるが、教育不足等の理由から社会に溶け込むのが難しい状況で、それが過激
派に走らせる下地になっている。(Forecast International 2009/8/6)
40 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 20:15:51 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2009/08/12(水) 21:07:04 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 01:11:01 ID:???
アグネスもアフリカに行って騒げばいいのに
44 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 01:19:03 ID:???
>>43 昔ユニセフかなんかでアフリカ行っていなかったっけ?>アグネスおばさん。
45 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 01:43:19 ID:???
>>41 ソマリアで、4ヶ月で16人分の食費が27万ドルって、毎日何喰ってたんだイタリアの船員は。人質のくせに。
飯代かかりすぎてやってられないので、身代金要りませんから引き取ってくださいってか
46 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 01:49:27 ID:???
1日1人1万円以上か ワインとかかなあ?
47 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 02:18:56 ID:???
きっとサービス料込みなんだろう
48 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 02:24:48 ID:???
ワインとしたら北方からは入手しにくいからケニアからかな
49 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 02:32:34 ID:???
ブドウは年中高温だと結実しないが 葉に塩水を散布して刺激すると結実すると聞いた 赤道直下だとこうやって栽培すれば良いか
>>45 ┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ボッてんに決まってんだろっ
51 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 08:21:53 ID:???
>>47 だれがうまいこと言えと(ry
>>50 基本暴利だけどマトモに物流が機能していないから物価高なのはあるかも。
DRCやソマリアの外国人物価ってアンゴラほどじゃないけど高いという話はよく聞くし。
まぁ船に積んであった食糧をてめえらの分含め頂いてた可能性が大だけど。
逆に飯がすんげぇ美味くて良心価格だったらそれはそれでイヤだw。
おまけに材料も新鮮食材持込で。
52 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 08:58:12 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 09:07:28 ID:???
オーストラリアの人種差別と宗教迫害ってだけだよな
54 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 12:21:22 ID:???
オーストラリアでのアジア系とかの最近の問題も合わせて見ると、 こればっかりはお家芸の白豪主義の産物としか見えんわな
55 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 13:26:00 ID:???
このスレとか民主党スレ見てみろ 何処の国にも底辺はいるだろ
56 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 15:30:00 ID:???
日本の底辺は徒党組んで外国人襲撃する勇気なんてないし…… 警察も、インド人が重傷負わされたら捜査ぐらいはするだろう
57 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 17:15:56 ID:???
r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" `ミ;;, 彡 ミ;;;i 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 日本でも蛾が大発生したぞー ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ おまえら、日本がアフリカみたいになってきて 't ト‐=‐ァ / ,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。 r'"ヽ t、 / / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ /
58 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 17:20:53 ID:???
フクンダめ!帰れ!
59 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 17:32:34 ID:???
>>47 >>51 海賊には本業以外に
安全に海賊に襲われる気分を味わえる
ソマリア海賊体験ツアーという企画も同時展開できんもんだろうか、
などと考えてしまったw
60 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 19:04:24 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2009/08/13(木) 19:19:32 ID:???
>>59 安全だと分かってると面白くないので、参加してる本人だけは安全であることを知らない
海賊体験ツアーを誕生日プレゼントがいいかな。まんま、映画『ゲーム』だけど
現状でも、ソマリア海賊による誘拐って、宇宙旅行よりは安全じゃないかな
全部追いかけてるわけじゃないが、最近ではアメリカ海軍が空気読めずに海賊射殺
したとき誘拐されてたヨットの持ち主が殺されたのを覚えてるぐらいだが。
63 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 00:23:06 ID:???
アフリカだと16人民間人が死んだ暗いじゃなんとも思わないよなぁ・・・
64 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 00:28:08 ID:???
>>62 >FDLRと関連がある民兵組織
マイマイのうちが一部FDLR側についたという話が出てたからそういう連中かな
65 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 00:34:29 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 01:00:13 ID:???
戦闘員ならなおのこと
67 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 08:52:22 ID:???
ゴリラ16頭だったら大変!
68 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 10:01:02 ID:E4M6Gzbk
一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計上の数字でしかないと言った スターリンや、ユダヤ人迫害を非難されて、世界は20年くらいでアルメニア人の 悲劇を忘れているといったヒトラーはこのスレの流れを見てどんなコメントを 残すだろうか?
69 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 10:49:36 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 12:15:28 ID:???
>>68 民衆は昔からこんなもの
そしてこんなクズでも人道の名の下に現地を混乱させてる人間より
よっぽどマシという酷い現実
71 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 12:16:16 ID:???
アフリカの子供達を救うために募金をお願いしますって
言われたから、アフリカのどこの国の子供に
何の援助をするんだって質問したら、すごく嫌な顔をされた
>>62 もうコンゴはダメなのかな…
72 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 12:27:25 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 14:56:01 ID:???
>>71 マダガスカルはまだ助かるがコンゴは今後ともダメだろう
74 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 15:00:50 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 15:55:21 ID:???
>>71 毎週どこかで何か起こっているから16人ぐらいでダメだと思ってはいかん。
まあガザ地上戦と同時期に900人規模の虐殺(LRAによる)が発生したにも
関わらず国際世論やへーわ団体からほぼ無視られた時は色々と諦められて
いるなと思ったものだが。
>>75 そーだ!そーだ!
┏┫; 泣 ┣┓<南スーダンの部族衝突…エグエグ…
77 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 16:30:03 ID:???
アフリカを例えに比較しての話をすると、 知人が揃って嫌な顔をするのは何故なんだぜ。 やっぱ嫌なものは見たくない、って事なのか。
78 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 16:33:05 ID:???
人命に交換レートがあるとしたら、 1欧米白人=1シルバーバック=2欧米黒人=5極東アジア人=500アラブ人=1000アフリカどじん これぐらいの比率はあるように思う 欧米メディアの注目度的に
79 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 16:36:17 ID:???
>>78 アジア人がそこまで比率高いとは思いにくいな。
いいとこ50人じゃないか?
日本や韓国なら、10人くらいあるかもしらんけど。
嫌な会話だ。自重しよう('A`)
80 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 17:45:45 ID:???
人種より国籍だろ 日本人傭兵がイラクで死んだとかって時の扱い方は、殺した側のアラブ人でも有る意味特別扱いだったじゃん
81 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 18:04:56 ID:???
有色でも米人は特別扱いだからな 東欧やバルカンなんか白人よりレートが高いんじゃないか?
82 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 18:22:36 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 22:12:08 ID:???
>>82 金正雲くんもうまく立ち回ればこれぐらい出世できるのかねぇ
85 :
名無し三等兵 :2009/08/14(金) 23:20:23 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 01:46:17 ID:???
>>71 このスレの人間なら聞くよな…
>>75 アピールしたところでメリットがないからなあ。イヤな話だけど。
87 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 09:09:44 ID:???
>>71 ワラタw
小学生とか女子中学生相手なら意地悪だけど、それ以上の相手になら真っ当な質問だよなあ
88 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 09:36:37 ID:???
正直コンゴ内戦とかどれくらいの人が知っているやら まぁイラク戦争真っ盛りのときにイラクの場所を答えられた大学生が6割とかだったから推して知るべしだが
89 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 12:57:02 ID:???
300万人死んでるんだからイラク戦争の30倍死んでるんだけどなあ…>アフリカ大戦 しかも現在進行形で
90 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 16:38:36 ID:???
>>89 それだけ死んでても世界人口の2000分の1だからな。
建前はともかくとして、現代は世界史上もっとも人命の安い時代だし。
91 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 17:52:32 ID:???
92 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 21:21:40 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2009/08/15(土) 22:02:06 ID:ZbFiz6bh
やっぱり軍隊教育では、魏の曹操の屯田兵や、武田信玄の治水事業 見たいな軍団経営法を教えるべきだな。
94 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 06:09:56 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 07:26:41 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 08:06:50 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 14:38:04 ID:???
>>92 もともと暫定政府軍にいたやつらなんじゃねえの?
(前スレ338参照)
98 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 18:21:16 ID:???
99 :
名無し三等兵 :2009/08/16(日) 18:29:33 ID:???
>>98 振り返ってみるとソマリアにおけるブッシュ前米政権の外交方針はおそらく誤りだったと思う。
事前に判断を下すよりもイスラム法廷会議を保護監察下に置いて、実際にどう行動するかを
観察した方が良かったかもしれない。
06年12月、ソマリア暫定政府支援のためエチオピアが本格的に軍事介入するよう仕向けたのは
大きな誤りだった。
なぜなら、この方針が反政府勢力の抵抗の意思をさらに強固なものにし、本来なら合流する
はずがない人々を合流させたからだ。
後から見ると、イロイロ見えてくるけど、イスラム法廷会議を良しとしても、
酷い事になってたような・・
エチオピアが介入する前からエリトリアはソマリアに介入してた訳だが エリトリアの目的は、アフリカの角にエチオピアの敵をもう一つこさえる事だから、 エチオピアが手を引こうが引くまいが過激派の支援は止めまいて
むしろエリトリアが必死になる理由が今ひとつ掴めない 過去の経緯はあるにせよ、エチオピアとはせいぜい仲良くして交易を拡大化する方向へもってかないと いつまでたってもド貧乏から抜け出せないと思うんだが 今はみんなソマリランドとかへ流れちゃってるよね
海賊をうまく使った保険金詐欺?
>06年12月、ソマリア暫定政府支援のためエチオピアが本格的に軍事介入するよう仕向けたのは 大きな誤りだった。 雨さん「やめとけ。うちとこのイラク戦みたいなザマになるぞ」 ってな,有益な助言はしたそーですが 観察下に置こうって思ったいたとしても,結局,先に喧嘩しかけたのは 法廷側ではありますしねぇ…。
>>102 国境線が未確定で紛争中なのもあるけど、
主たる理由はやっぱりイサイアス独裁の正当化じゃないかね
ケニアの観光資源なら自分で何とかしろよw
┗┫# 切 ┣┛<ウッサイワ、ホモ・サピエンスがなんぼ死んでも無視してんだから ゴリラやライオンの時くらいは働かんかっ、ムキィー
ケニアを無人の大地に戻してあげればおk
世界陸上でエリトリアの選手が銀メダル獲得。
先日、駅のトイレでお尻丸出し将軍を目撃。 何のことはない、パンツとズボンを膝まで下げて小便していただけの小太り男であった。 アフリカスレを読んでいなかったら、同じ光景を見ても「お尻丸出し将軍」という言葉は絶対に思い浮かばなかった だろうなと。
ひょっとして昨日一日アフリカが平和だったの? フロリダに雪が降ったの?
>>119 星条旗新聞読んだけど、クリントン妻の肝煎りなんで断るに断れないというニュアンスですなw。
まぁやれることからやってみるかという感じで。
DRC軍の更生なんて古来幾度と無く繰り返されて全て無に帰した永遠のテーマだからな。
連中に軍規守れなんて兵士一人に5人位教官付けても無理だろw。
とすればそれは軍規のほうが間違ってる。 軍規があるから軍規を破るやつが出てくる、軍規が無ければ何の問題もない。
>>118 全然。ただソマリア中南部でアルシャバブがワリジャマーに押されてるだけ。
基本的にアルシャバブが優位に立たないと書き込みはしません。
>>120 ゴルバチョフも節酒令を出すのが早すぎたな。
ニュースウィークは失敗国家や幻想国家に 容赦が無いなあww
外国メディアって日本メディアよりも辛辣なことを言うね。
まあ、斜陽甚だしい我が日本に対しても、 「さっさと大国幻想捨てて、中国に膝屈した方がいいんでない?」 とか切って捨てるしなあ>失敗国家に容赦ないニューズウィーク
>>129 これでもアメリカメディアの中ではかなり優しいし甘甘だぞニューズウィークは。
NWを始めとするリベラル系メディアは途上国とか失敗国家にはヌルい。
保守系メディアは本当に容赦ない。
あとギニア湾岸産油国にアフリカ政策の軸足を移せという経済界の本音があるのかも。
>>133 >白い服の人々はなんだろうか?
多分、防疫部隊ではないかと。風土病・伝染病の多い地域ですし。
カメラや何かが入ってるであろうケースを持っているが、化学戦用防護マスク携行していないし。
>>134 パレードに出ている車両がきちんと洗車・塗装されているあたりアフリカ水準では「スゴイ立派な軍隊」ではないかと。
欧州人顧問と金が少しでもあって政治的テコ入れもあれば、そらまともな軍隊作れますって。
>>134 どこかのとある人物の私的領地というポジションに戻した方がいいんじゃないの?>コンゴ
>>136 それなのに、なんでああなん…
┗┫; 汗 ┣┛<あぁぁぁぁぁっ、なんか二三ヶ月前にもおんなじ様なこと書いた気がするっ
>>135 なるほど 化学戦部隊ではなく防疫隊と…
>>137 某国王の私領時代はアフリカンクオリティな暴虐が繰り広げられたと聞き及んでおりますれば
それはやめたほうが・・・
>>133 つべはじっこの“La RDC なんとかかんとか Goma(不明) (Nord Kivu)”は北キブのゴマにてって意味なのかなあ?
あの辺は軍人レイープ多発地帯だが
あとはやっぱりというか何というか兵士の皆さんがとっても若く見える写真が多いね。
百機ほどの航空機に支援された十万近い正規軍でエチオピアに攻め込んだのも今昔……>エチオピア
143 :
名無し三等兵 :2009/08/21(金) 12:07:21 ID:V6XeqN9R
>>132 ロシアからSu-27とか買い足して、パイロットや整備士を育成すれば空軍は完璧じゃね?
>>145 × パイロットや整備士を育成すれば
◎ パイロットや整備士を雇用すれば
育成は当然絵に描いたもちだが… 10年以上前ならともかく、現在ではロシアでも金目当てのエリパチチックな雇用は期待薄だろうなあ。 かといって政治がらみの部隊丸ごとの人材派遣は…中国なら喜んで乗ってくるかw
面倒だから無視したんだなよくわかる
目の前にアフリカン満載の漁船が漂流してたらどこの海域でも関わり避けたくなるのは分かるw。 最悪乗っ取られるもんなぁ。 まぁその辺のリスクを度外視して助けろよというのがシーマンシップなんだろうけど。
>>153 そもそもシーマンシップって海の男同士の互助意識から来ているけど、難民船って
互助意識の対象にはならないよね。
まぁ実務的な意味からいえば、アフリカンだろうがアフガニスタン人だろうが
そんなめんどくさいもの載っけて入港拒否を喰らったら100%クビだからだけど。
完勝だ
一進一退の戦局のどこが完勝なんだ それはそれとして、最近はエリトリア軍の動き聞かないな エチオピア国境に兵力集結させて、平時状態に戻したというニュースもないように思うが
>>161 会場は分かったから今回の会期と目玉はw?
目玉がポロリ?
そういえば、アフリカでトンフルって話は出てこないけど報道されて無いだけなんだろうか。 5月あたりにマラウィで150人死んだなんて話が出てきたときは、それこそ100万単位で 死者出るんじゃないかとすら思ったものだが…
>>167 ニュースはちらほら出てるよ。
アフリカの各地に上陸していることは確か。
>>167 致死率0.5%の伝染病が世界的に蔓延?致死率低くね?
って扱いだったりして・・・。
>>172 銃弾に比べたら、インフルなんて話のネタにしかならない、ということだったりして。
インフルエンザで重篤になる前に、別の理由で命を落としてるからだったりして
下手したら致死率100%近いのが日常茶飯事的にあったりするからな
そうかアフリカには公共交通機関とかロクに無いからか
そのかわり人が密集してるスラムとかで流行したら手が付けられなくなるような
なるよ。スパニッシュ・インフルエンザはシェラレオネの沖仲仕の間で兇悪化したってのが定説だ。
2002年にマダガスカルで在来型インフルエンザで大量死ってのがあったぞ
182 :
名無し三等兵 :2009/08/24(月) 00:05:00 ID:uvKrd4aQ
>>181 降伏と言ってもなぁ
近代戦の時代の無条件降伏とはまったく違うからなぁ
日本史で例えると南北朝時代、
足利尊氏も足利直義も北条時行も一度は南朝に降伏したからなぁ
あの感覚はいったい何なんだろうな。
一番ひどい時は、九州の南朝は日本国王に認定されるし、
北朝側でも、高師直なんか、天ちゃんなんか糞くらえじゃぁ
といって、勝手に領土や女を略奪するわ
やっぱり、各武装勢力をアメリカあたりが大名として認めて、
それぞれ政略結婚で固めるしかないだろう。
近代以前はどこの社会も政略結婚を盛んにやっていたのだから、
今のアフリカだってその土地土地の有力者同士で政略結婚を
するほうがいいだろう。幸いアフリカは一夫一婦制の概念が
比較的薄く妾持ち放題だから、
>>178 エボラとかラッサ熱とかコンゴ出血熱と普段から免疫学的なバトル繰り広げている連中に
鍛えられ上げたら恐ろしい代物になりそうだな、豚フル。
致死率200%とかになりそうだw。かかった隣の奴も何故か死んでるとかw。
日テレ、うるぐすで元ヴェルディ北澤の南ア現地ルポ。 ごくごく上っ面な内容ですがメイン会場とソウェト取材。 ソウェト出身の南ア代表選手の実家訪問したんですが、「サッカーでみんな分かり合えるぜ!」 とまとめようとしたけど、実家が重機と軽迫の1丁でも据えつければ1週間は包囲されても 持ちそうな要塞だったのは何ともといったとこでした。 結局ANCの支持層への還元政策以外の何物でもないんですねぇソウェトに競技場建設って。 コンフェデの超重警備を見た北澤の「何も起きなかったというか、起こしようがなかった」という 一言がなかなか鋭かったかな。 個人的にはスタジアムとそこへの来場ルートは固めても、ソウェトとかじゃ会場までの 送電線から盗電されないかとか水道管に穴空けられないかといった点が気になりました。
>>182 >各武装勢力をアメリカあたりが大名として認めて
そんな力もうねえよ。
ソマリアを見りゃすぐわかるだろ。
おいた(虐殺)をすると制裁を受けますよってシステムを確立ししかもその因果関係を連中にしつけないと… ただ、虐殺したからってそれを理由に虐殺はできないし、経済制裁で苦しむのは結局下層ってジレンマ
188 :
名無し三等兵 :2009/08/24(月) 12:40:22 ID:f+CQMF/L
アフリカを安定させるには、中世的な政略結婚システムと 人質システムしかないな。 政治の世界では政略結婚はすっかり廃れたが、 人質システムの方は留学と名前を変えて生き残っているからな 武装勢力から、降伏したら娘を側室に差し出して、 息子を首都に留学させて行儀見習いをさせる。 時期が経てば、権力者の息子を養子として武装勢力に押し付けたり、 娘を正室に押し付けたりする。 そういったところから始めないと駄目だろうな。
政略結婚をするには女子にかなり強力な財産権がないとな イスラム教徒に出来るのか? という疑問が
アフリカ最強軍は? 《候補》 【南アフリカ】 ボーア戦争、第一次、第二次世界大戦に参戦 アンゴラ内戦、ナミビア内戦では無敗の強さ(キューバの紙上のみの自称勝利を除く)を誇る しかし上記の殆どは白人兵による戦果で黒人兵中心での実力未知数 【エジプト】 第一次〜第四次中東戦争参戦 近代化機甲戦の経験豊富だが全般的にイスラエル軍に押され気味だった 【モロッコ】 第一次世界大戦参戦 スペイン内戦、フランコ反乱軍側に7万人も参戦し共和国政府側に蛮行を厭わない凶暴さとともに恐れられる 第二次世界大戦参戦、イタリア戦線で自由フランス軍側として活躍 第二次世界大戦後もアルジェリアとの国境紛争、西サハラ紛争と何かと武力衝突の経験豊富 【ソマリア】 アールピージーでおなじみの超好戦的な民族性を持つ 海賊稼業にも手を延ばしなんでもあり状態 玉にきずは統一政体の正規軍でなく、各武力勢力の民兵単位であること
おい軍板っぽいぞ
ナイジェリアやスーダンは?
>>188 アイディード将軍の息子はアメリカ海兵隊出身じゃなかったっけ
194 :
名無し三等兵 :2009/08/24(月) 15:58:49 ID:vVpNzpjB
>>188 アレは失敗したのではないかな
普通は留学するとその国のファンになるのだが、
アメで虐められたのかもしれん、
わりと海兵隊は、イジメとか虐待で何人も死んでいるから、
>>191 条件設定もせず「僕の考えた最凶(笑)候補」を挙げてるだけのどこが
軍板っぽいんだ。
イジメとか虐待はやればやるだけ兵隊が強くなる
>>195 夏厨のやってることにいちいち目くじら立てんなよ
大人げない奴だな
>>190 南アフリカの核技術ってどうなったんだろう。
廃絶したといっても技術的なデータは持ってるはずだからすぐ再武装できるのかな?
無理
>>188 反米スンニ派でまともな政府を持つ国が一つもないからなぁ。
どこも勉強するに値しない。(あえて言えばスーダンか。)
ソマリアで自律的に反米スンニ派の新国家を作るしか道はないわな。
そういう意味でもアルシャバブの頑張り一つに全てがかかっていると言える。
Somalia: Harakat Al-Shabab Mujahideen Forgives Government And Ahlu Sunna Officials Against Them in Dolow Town
http://allafrica.com/stories/200908240197.html ソマリア南部ゲド州の要衝バラド・ハオとルークを暫定政府軍およびアフル・スンナ・ワリジャマーから再奪取し
全州を再制圧したアルシャバブは、ソマリア-エチオピア国境の町ドロウで会見し、反乱を引き起こした暫定政
府軍およびアフル・スンナ・ワリジャマーに対して恩赦の意を表明する。
Somalia: Hisbul Islam Officials Say They Joined Harakat Shabab Mujahideen
http://allafrica.com/stories/200908240574.html ゲド州のヒズブル・イスラムが再奪取したルークで会見し、同州のヒズブル・イスラムが組織としてアルシャバブ
に完全に編入することを明らかにする。(ヒラ婆のサポートを受けるプロウェスト奴隷政府による分断工作大失敗。)
Somalia: Big Explosion Injures 5 Government Soldiers in Beledweyn Town
http://allafrica.com/stories/200908240199.html ソマリア中部ヒラン州都ベレドウェインの前市長アデン・ガラソ(通名)の自宅が何者かに襲撃され、爆弾攻撃により
護衛5名が負傷(1名が重傷)する。ガラソ前市長は在宅であったが難を逃れた。
Somalia: Unrest Prevails in Hiran Region
http://allafrica.com/stories/200908241116.html ソマリア中部ヒラン州ブロブルテ北東の要衝のマハス村でアフル・スンナ・ワリジャマーとアルシャバブが衝突する
も詳細は不明。ヒラン州都ベレドウェインの情勢も、アルシャバブが市外に出たとの報告もあるが、いまだ不安定な
ままであるとのこと。
Somalia: Fresh Fighting Breaks Out in Beledweyn Town
http://allafrica.com/stories/200908240945.html そしてアルシャバブがベレドウェイン北方郊外の暫定政府軍基地を攻撃し、市内でも激しい戦闘が開始される。
ベレドウェイン西部地区にいるアルシャバブ司令官は「市北方郊外に集結して攻撃の準備をしていた暫定政府軍
部隊を先回りして叩いた。」と語った。Great!
この激しい戦闘の動画や画像って余り無いの? あと現地で反政府側にコンタクトするとしたら英語じゃ無理ぽ?
原因はシナなのに、また日本だけが非難される悪寒
原因を中華圏に限定するなら、日本「だけ」という表現は当たるまい その論旨としては日本は無関係なんだろうし
>211 ?? ?? ??? ????? ?? ??? ?? ?????? ????? ??? ???? ??? ?????????? ????? ??????? ?? ???????? ??????? ??????? ??????? ??????? ?? ??? ?????
世艦のソマリア派遣特集読んだ。 これまでの海外派遣と違って掛け値抜きに実戦任務なのがよく分かる。 漁具持たずにハシゴ積んでたらさすがに海賊も言い訳できんわな。 各国の派遣艦艇一覧が毎度のごとくオールスター戦状態で笑える。 完全にちきゅうVSどじん状態。 どこも深入りする気がないのも正に「オールスター戦」なのが難しいとこだけどw。
ハシゴ漁というものがあってだな
ま、みんすが中止するだろうがなw ・・・総理となった民主党の党首が、アメさんと会談して命取られかねん脅し受けて 青くなって帰ってくるのかねw
不適切嫁あたりに睨み付けられて土下座がいいところでは?>みんす 怒ったオバサンの怖さに国境はないぜwwww
だが馬鹿の空気読まなさにも国境はないぞ
自分がAFRICOMとかフランス政府の関係者だったら、ミンスに撤退命令出されて意気消沈してる 自衛官にメシおごった後スカウトしちゃうなw。 もちっと分かってる政府の下でで働く気はないかと。 このタイミングで撤退なんて悲惨過ぎて海賊にすら同情されそうだ。 ソマリア派遣は海員組合が強く要求していたからその辺いくらミンスでも空気読むとは思うんだが。
脱藩は死罪
最悪なのはあれだな、勢力が伯仲して共産党と社民党がキャスティングボード握っちゃったときだ…
そうかそうか
>>223 >アフリカ諸国、COP15で先進国に賠償金を求める方針
生きているだけ酸素の無駄だよお前らwと優しく言ってあげる方はおらんのでしょうかw。
>>224 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<マママw
リビア・アフリカ・サミットで、どの様な文言になるか判りませんし、仮に現状のまま
COP15に提出されたとしても、そこまで言わないまでも、そう変わらん対応はされるでしょうしw
>213 センクス
>アフリカ諸国、COP15で先進国に賠償金を求める方針 >賠償金の額は「途上国、特にアフリカにおいて、急速で持続可能な >発展および工業化を可能にするものでなければならない」と述べ アフリカも工業化したら、余計に気候変動が酷くなると思うんだ
工業化の前に農業を真面目にやって食糧自給率を上げろよと
新型インフルの話は南アフリカ以外は統計とれてないみたいですね
ケニアくらいは出てきそうなもんだが、観光業への打撃を恐れて公表できないのかな?
South Africa: Increase in Swine Flu Death Rate 'Alarming'
http://allafrica.com/stories/200908250712.html 18人死亡確認
ナイジェリアで債務取り立てに公権力が投入されてるっぽいです
でも、内容がイマイチ把握できない
汚職対策の一環なのか、バブル崩壊でのイケニエの羊なのか、単なる政変なのか
韓国の石油業者がやり玉にあがってるってことは、海外企業への圧迫の一環?
連中は工業を打ち出の小槌程度にしか思っていないから。 どれだけ育成に手間かかるのを分かっているんだか。 60年代に大抵の国が独立バブルで無理な工業化を試みて痛い目に遭ってるはずなんだが。 ガーナのアルミニウム精錬とか。 やるんならまずは真面目に働く小卒程度の人材育てて先進国の下請けからだ。
>229 農業を真面目にやったら水不足が酷くなる悪寒 「断種政策」とか頭を過ぎるぐらいに人口ががががが
>>231 > 「断種政策」とか頭を過ぎるぐらいに人口ががががが
とりあえず社会と生活を安定させて、子供を沢山産まなくていい社会にするのが第一だな。
お願いだからインフラ整備きちんとやってくれよ…。
>>232 >そうならない体制を作るだろう。
小沢を舐めてたら死ぬよ。
ほう。どんな独裁体制だ?
>>232 プーチンあたりがヘッドショット決めてほしいな……>汚沢
鳩は麻生自ら……
アルミ精錬って南アでも送電設備すらろくに維持できないのに
>>238 人口の半数が食糧危機、とか言っている国で、実際に半分死んだのを見たことが無い。
それだけ減れば水や土地にだいぶ余裕ができるだろうに。
まあ闇でいくらでも流通してるし
>>239 実際に死んでも誰も確認できないからでは
>>237 >ミネアポリスに米国一のソマリ人居住区があるという事実を初めて知ったorz
いや俺も勉強になった。
海外のソマリ人コミュニティというものがどんな分布なのか、あまり触れるメディアが
ないもんなぁ。
海賊対策を根治療法に切り替えるとなるとこの辺重要になってくると思う。
エジプト人より先に、裏切り者の地元住民の粛清だろ常識的に考えて……
リオや牛久みたいなもん?
アフリカは1でも2でもいいな
> なかでも反発を招いているのが、ブロンズ像が生み出す利益の35%が大統領の懐に入るという点だ。 > 大統領はかねてから、像が完成したら数十万人規模の観光客が押し寄せ、大金が落ちると発言。 > 「創設者」である自身が収益の35%を得、残る65%を国庫に収めると主張してきた。 ワロタw さすがアフリカや!
ま た ア ン ト ノ フ か
先月くらいに民間用のアントノフが途上国の貨物航空に売れてるって、NHKのおはよう日本が言ってたな どのへんがおはよう日本なのかわからん朝だったが
みんなアントノフ大好き
でもアフリカにボーイングを大量に売ったらボーイングが落ちるだろうし、 エアバスを大量に売りつければエアバスがたくさん落ちそうな気がする 問題の最たる点は、保守能力と運行能力にあるだろうし ボンバルディアならマイナス同士でうまく飛ぶだろうか
>>252 >>262 やはり身代金を払った疑惑は払拭できんね。
あと1名残ってるし、軽率なことは言わんほうがいいと思うが。
Somalia: Seven Killed in Bloody Fight Among Government Soldiers
http://allafrica.com/stories/200908270677.html モガディシュ西部の要衝KM4交差点付近で、農業大臣モハメド・イブラヒム・ハブサデの護衛が不明な理由でソマリア警察と衝突し
護衛を含む7名が死亡、12名が負傷する。この“反乱”は警察によって鎮圧され、生き残った護衛は拘束された。
財源は?
>>263 たぶんあれだ、交差点で大臣が乗った牛車と警察長官が乗った牛車
が鉢合わせて身動き取れなくなったんだ。
ほんでそっちが退け、そっちが避けろと家来同士が押し問答。
たまたま人数が多かった大臣側が、えいやえいやと長官の牛車を押し
退けて進み、はずみで長官の牛車は溝に嵌るわ御者は塀と牛の間に
挟まれて怪我するわ。
恥をかかされたと怒った長官が、家に帰って若いもんを引き連れて
大臣の家に乗り込んで大暴れ。
我が国でも1000年ぐらい前は都の大路でしょっちゅうあった話だ罠w
>男性は脱出の際、武装勢力のメンバー3人を殺害したとの報道があったが、男性はそれを否定 何これw 「フランス人プロフェッショナルが土人の誘拐犯殺してたらいいなぁ」っていう願望の一人歩き?
ダルフール紛争 平和維持部隊司令官「戦争は終わった」
ttp://www.asahi.com/international/update/0828/TKY200908280067.html ナイジェリア軍からUNAMID司令官として派遣されていたアグワイ将軍。
反政府勢力は現在、約20の集団に分裂し、本格的な戦闘は今年に入ってほとんど
起きていない。だが、ダルフール情勢が安定するかどうかは、紛争当事者である
政府の対応次第で、司令官の発言は誤解を招きかねないとの指摘も出ている。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ワシもそー思うー
>>263 衝突の理由は「農業大臣のボディガードが、警察の武装解除要求に応じなかったから」と
記事中に有り、「不明な理由」では無いようですが?また"反乱"を連想させる記述も
見当たらないようです。
>>267 教養が有るんだか無いんだか判らん書き込みは止めれっw
>>266 先進国の皆様の浄財をお待ちしております(真顔
今月号の世界の艦船、 ソマリア海賊対策大特集です。 うごめいてる、世界艦隊wの写真なんて載ってますので、 お忘れなくお買い求めを。
国籍だけ見れば史上空前の世界艦隊だからなあw
約20の集団に分裂って仲間割れ? やられそうになったら合流するんじゃないの
>>270 ソマリア沖で海上護衛! 海上自衛隊対海賊部隊
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200910/001-007.html ↑こっちは自衛隊サイトでガイシュツの画像ばっかりですが
↓おぉぉぉぉぉぉぉぉぉw
《写真特集1》ソマリア沖対海賊部隊の全容
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200910/021-029.html >>272 ちょこっと勘定してみたんですが、反政府側だと事実上消滅しちゃったのを混ぜても
半分にもなりませんね。恐らくジャンジャウィード各派を一つ一つと数えているんだと
思いますが、それでも20になるのか不明です。
ICC逮捕状発行以来、ジャンジャウィードの部隊長クラスが次々と"独立"してまして、
要するに「オメー!オラだちに責任おっ被せるつもりなら、オラどこの村はまとまって
戦うかんなー!」という意思表示です。
バシルは、それまでジャンジャウィードの元締やらせてた若いのいきなり引っくくって
「ダルフールでの軍事行動の責任はコイツにある。コイツはスーダンで裁くんでICCとか
出て来るな」と言い放ってますので無理もないんですが(苦笑
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<まあ、総体としては「ダルフール情勢が安定するかどうかは、紛争
当事者である政府の対応次第」というのは間違ってないと思います(苦笑
斯くしてバシル、ジャンジャウィードに囲まれ、故郷の歌が響くのを聞く
>>267 ソマリアには小松中納言に匹敵する人材は……
宗盛レベルなら大勢いそうだが
>>269 >農業大臣のボディガードが、警察の武装解除要求に応じなかったから
不明な理由でないのに、撃ち合うか?
じゃあなんで、「武装解除要求に応じない」の?
何も明らかになってないじゃん。要約ってのはそういうものじゃないのか?
前田利常「呼んだかな?」 平家物語では叱った方になってるけど、史実では重盛は煽った方と言うか 報復の実行者だったりw その後始末をしたのが宗盛。 平家物語で何がどうなって叱った方で描写されたかは不明。 因みに、小松内大臣の方が有名。中納言だと基本的に↑の人になる
>>278 単なる間違いで、護衛ほぼ全員が参加して徹底的に銃撃戦を行うか?
何かあるから徹底抗戦したんだろう。だからカッコ付きの反乱にしたんだよ。
>>278 まあ。どんなに頑張ってもイラン絡みのユダヤ様の「誤報道」には敵わないけどな。
何かあると思い込んだのはirの邪推なのね。要するに
あふりかではよくあること
またモサドの犬が吠えてるのか(笑)
>ヘリは応戦しなかった。 弾薬がもったいないから?
>>289 甲板上に人質が出されてたんじゃないか。
哨戒ヘリだろうから精密な攻撃はできないだろうし。
なるほど、確かに下手に手は出せんわな
人質ごと撃てばいい
先進国の国民は殺したらダメだ
アフリカ人に対しては?
>>283 警察が「攻撃されれば誰であろうと反撃する。」とまで言い切ってるのだから、穏やかではない。
警察勢力と個々の大臣の勢力がそれぞれ半独立の武装集団になっているのだろう。その辺の
ニュアンスを伝えたかった。
>>285 モサドレイこそ、ここまで入り込むなつーの。
>>292 インド軍なら白人の人質ごとやったな。惜しい。
今日政府が選挙無効を宣言したらアフリカに近づけるよね
>>288 強力な火器っていうのはzsu-23-2かな?
むしろ自民の圧勝にしてイランに近づこうぜ
いやイランに近づくには、まず自民に実力で勝ってもらわねばならん その上で無茶な積み増しをだな……
イランは実力で勝ってないから
もうイランね
ネジャドは一応勝ってただろ、得票差はわからないにしろ そこ自体は西側すら突っ込まない部分だ
ジェバンニなみの無茶な集計スピードも必要だぞ
イランの新進派暴動はCIAの仕業だが、ミンス主導の暴動だとシナチョンの仕業だろうに
投票不正がすでに大規模に行われているかもしてない 支持者による暴動→政権側にたった軍隊に鎮圧とか
アフリ街道まっしぐら・・・
きぼうなんて どこにもなかったんだ……
行こう、ソマリランドもじき腐海に沈む…… 巨大植民地文明が崩壊してから50年。 砂漠とジャングルにおおわれた荒れた大地に 腐った政府…失敗国家と呼ばれる瘴気を発する政府の統治がひろがり 衰退したアフリカ人の生存をおびやかしていた…
アフリカは何故自ら自爆するのか
アフリカでバナナの病気がふたつ流行中
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/8225588.stm Bunchy top :
Ethiopia, Uganda, Rwanda, Kenya, Tanzania, Gabon, DR Congo, Congo Republic, northern Angola and central Malawi
Bacterial wilt :
Ethiopia, Uganda, Rwanda, western Kenya, north-western Tanzania, North and South Kivu in DR Congo
>>307-311 ちょっと前から大統領が強引な任期延長x2をやらかして野党側がマジ切れし抗議デモが起こったり
ジャーナリストタイーホが数件あったりしてたと思う。
新たな希望は最近プントランドが超安定しているということだ。
中南部の内戦は相変わらずgdgdだが。
追加。ソマリランドはまだ大丈夫なんじゃないかと思う。来る大統領選挙の結果とその結果への反応次第か…
民主大勝で明日はわが身の日本
>>316 ・選挙結果を公表しない
・選挙結果を受け入れない
・選挙結果を受け入れたやつを武力で攻撃する
これらが無い限り、日本がアフリカレベルになったとは認められない
>某(ここでは)有名ブログ
えらい微妙な有名具合ですこと(苦笑
>>314 選挙結果とゆーても,他の(野党)候補がそろって選挙をボイコットですから
やる前から結果は見えてる感が
でも刀狩がおおむね貫徹してるから,即座にひゃっはーとはならんでしょうけどねぇ…
プントランドの安定ぶりは異常に思えるくらいですよネ
いつぞやのインフレ祭りが嘘のようです
>>319 予想されるのは
「選挙ボイコット」
「選挙結果を受け入れない(予想)」
のコンボですか…orz
とりあえず、ソマリアの武装勢力は何があるん? 公式サイトとかあるん?
>>317 TAKEYARIの日本とHomeGuardPikeの英国はまだまだAK天国アフリカへの道へは遠いのであった
アルシャバブ公式はあったらしいが現在は消滅しているようだ。 ・アルシャバブ イスラム法廷連合の敗北後国外へ脱出しなかった一部の人間が元になった武装組織。暫定政府に敵対。 ・ヒズブル・イスラーム アルシャバブを除くイスラム過激派諸派が集合して結成されたイスラム過激派組織。暫定政府に敵対。 ソマリアへ帰ったアウェイス師が率いるが必ずしも一枚岩ではない。 以上一応同盟らしきものを組んでいる二派の暫定政府への主な要求は ・イスラム法(シャリア)の施行 ・外国軍≒AMISOMの撤退 の二点。 アルシャバブには外国人戦闘員が流入、更にエリトリアが過激派を支援しているとみられる。 ・アフル・スンナ・ワリジャマー 08年末にイスラム教の中でもスーフィー(神秘主義)と呼ばれる一派に属する人々が立ち上げた武装組織。 暫定政府側に立つ。現在非常に活発に活動。 あと暫定政府軍とAMISOMと有力者の私兵 2chでモノを教えてもらおうと思ったら自分で調べて適当なことを書いてみるべし。優しいのか厳しいのかわからない 人々がよってたかって修正してくれるはずだぜ ということでよろしくお願いします。m(_ _)m
・アフル・スンナ・ワリジャマー この人達は何なの?暫定政府を応援してる民兵?
南アフリカについて FIFAワールドカップ南アフリカ2010観戦ツアー 近畿日本ツ−リスト
ttp://www.knt.co.jp/wcup/africa.html 安全と治安
観光客にとって、南アフリカは世界の他の観光地と同様に比較的安全な場所です。
人のいない場所で夜一人で歩かない、町を歩く時は高価なカメラや目立つジュエリーを
身につけないなど、一般的な常識に沿って行動すれば、この国のほとんどのエリアは
安全に滞在できます。南アフリカでの犯罪は知り合い同士の間で起こるものが多く、
無差別な暴力事件は少数です。主要都市の多くは犯罪防止の
プログラムを作っており、観光案内所やホテルでは、安全に関する基本情報の小冊子を入手でます。
健康と安全
南アフリカは道路や水道などのインフラがよく整備されており、
世界有数の医療水準の高さを誇っています。
●病院と医療ケア
南アフリカでは数多くの公立および私立病院が全国を網羅しており、
どこでも非常に高い水準の医療サービスが受けられます。
実際、南アフリカで医療技術を身につけた医師は世界から引っ張りだ
ことなっており、医療的訓練の充実という面で、
南アフリカは世界のリーダー的存在となっています。
何言ってるのか分からん日本語で頼む
>>326 >人のいない場所で夜一人で歩かない、
> 「 町を歩く時は高価なカメラや目立つジュエリーを身につけない 」
>など、一般的な常識に沿って行動すれば、この国の
> 「 ほとんどのエリアは 」
>安全に滞在
まず、観光客はどこが危険なのか徹底的に頭に叩き込んでおく必要があるなw
それから日本のノリでオシャレして来ちゃう人が多いから、この人達に徹底教育
でも、教育したら「そんな怖い所行かなーーい」になるから、
顧客確保のためここまでオブラート包んだか
>主要都市の多くは犯罪防止のプログラムを作っており、 観光案内所やホテルでは、安全に関する基本情報の小冊子を入手でます 対策しっかりしていますとアピールしているのは分かる しかし、そういった冊子をまともに読まずにとりあえず外遊びに行っちゃう人がいるんだよなw
取り合えず現地の連中とSEXは絶対ダメと教えるべき
>>311 ソマリアは木炭なんぞ輸出してるのか
ソマリランドはヤギなんぞ輸出してるのか
ぶっちゃけアフリカに民主的統治なんて期待してないんで、ソマリランドは内戦や経済破綻さえ起こさなきゃそれでいいよ
>>300 まだ言うか。
>>305 >ここからアフリカ化を目指すには
動機がわからん。
>ソマリランドがえらいこっちゃ
あ〜あ〜あ〜
>>321 出たり入ったり忙しいこと。
>>333 ウクライナに海ってあったっけ?
黒海に面してたか?
名義置籍船じゃないなら、あのあたりだとやっぱ満足に保険かけてなかったり身代金払えなかったりするのかね?
>>335 お前は地図や新聞を見たことがないのか……
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
>>335 はセヴァストポリ送りだ!
.「| イ_i _ >、 }〉} <
http://1cc.jp/3rjzz2 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
.「| イ_i _ >、 }〉} <
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
まあ、アラブ人やトルコ人、イラン人にとってスーフィーはガチ異端扱いだし、 そのノリで破壊したんではなかろうか
>>341 国ぐるみで自動車泥棒かよDRCorz。
なんつうかここの軍隊のしでかすことは底が見えない。
みんすが政権取ったけど、ソマリア沖地球連合艦隊からマジで足抜けするんかな。 正直やっちまったら国際会議に出る度にミジンコを見るような蔑みの視線を受けそう。
給油はやめるが海賊対処はやめないだろ
433 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 10:00:55 ID:oDtagH7G0
某元国立大学ですが、補正で入るはずだったシーケンサーの納入止まりました
また1本キャピラリーの310でせっせと配列読む作業が始まるお・・・
451 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 10:04:04 ID:g9LVON+tO
>>384 うちの教授も頭抱えてた…
元国立だが、最初から民主支持なんてほとんど居ないぞ。
▼ 498 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 10:11:07 ID:z7Je2cAM0
>433 >451 ガンバレ・・・
▼ 552 名前:451[] 投稿日:2009/09/01(火) 10:20:09 ID:g9LVON+tO
>>498 あまり良くない言い方だが、生活レベルで支持政党がくっきり違うのかな。
>>514 留学生は皆いい人ばかり。
中国でも沿岸部の有識な人は、自国の問題を捉えている印象。
▼ 516 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 10:13:52 ID:xdeYKU7W0
>>433 配列読むってことは遺伝子関連の研究?
配列読むのってかなりの時間を要するって聞いたけど。
重要な基礎研究に当てる予算さえ凍結させるなんてキチガイにも程がある。
▼ 562 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 10:21:15 ID:oDtagH7G0
>>516 そう、遺伝子関連。今は機械の性能が上がってるから、1本キャピラリーの310の
16倍の早さで読める機械が入るはずだったんだけど・・・
もうすぐ遺伝子関連は中国に抜かれるな。あっちは設備がすげーわ
他にも色々止まって会計係はおおわらわだよ
あれ、海賊対処にも反対してたような?>民主党
あ、そうか 民主党は海自は引き上げて海保に変えろだっけか
>>350 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<それが社民党っスね。民主党は自衛隊派遣「容認(本来は海保の
仕事だけど、無理だから自衛隊を出す)」
>>338 アフル・スンナ・ワリジャマー
外国勢力(エチオピア、プントランド)等に武器援助を受けて結成された
反アルシャバブ-ヒズブル・イスラム民兵。
エチオピアを表の顔として出さない為にデッチあげられた、ブッシュ後のソフト・パワーの産物。
先日のベレトウェイン攻略では力不足だった為、エチオピア軍が助っ人として急遽参戦した。
>>344 お前らみたいなミジンコに批判されても痛くも痒くもない。
+系ネトウヨの一種として片付けられるだけであろう。
>>351 ロボの望む世の中から、現実の方がどんどん離れていくね。
痛快痛快。
Somalia: Harakat Al-Shbaba Mujahiheen Officials Vow They Will Redouble Their Attacks Against the Foreign And TFG Troops
http://allafrica.com/stories/200908310954.html アルシャバブ報道官アリ・モハムード・ラゲ師はモガディシュで会見を開き、ベレトウェイン西部に不法に進駐し、住民から物品を強奪
しているエチオピア軍を非難し、「ラマダン中に政府と外国軍に対する攻撃を倍加する。」と宣言した。
Somalia: As Ethiopia Withdraws, Hiran Governor Quits Govt
http://allafrica.com/stories/200908311754.html ソマリア中部ヒラン州の知事アブディラーマン・イブラヒム・マーロウ師が、エチオピア軍の越境侵入やシャリア法の施行が進んでい
ないことを非難して辞任を表明する。
irって目的はずいぶんはっきりしてるのに味方は欲しくないみたいだな 誰かを説得しようとしてるならもっと攻撃性を抑えたほうがいいと思うんだが
>>352 また呼吸するように嘘をつく
結成と蜂起はアルシャバブがスーフィストを弾圧し、神秘主義者の墓を暴いて辱しめたことへの反発だろうが
>>350 そして交戦規定も定めないで出航。
海賊のRPGで沈められるわけか・・・
>358 アレなひとは1割の事実と9割の妄想でできています Ahlu Sunnahの根本的動機はアルシャバブ連中の聖者廟冒涜への反発でしょうね 「やつらは僕らの聖者様のお墓を暴いて,お骨をイタリア人やユダヤ人に売っぱらいやがったぁっ(泣」 てのが蜂起直後の煽り文句でしたねー。 ただ,おそらく相当初期からエチオピア軍からの援助をうけただろうこともおそらく 事実だろうかと思われます。その意味で>352も実情の一面にかすらないこともないと 言ってあげるのがより公平な態度かと。 ただ,「ブッシュ後の…」だの,エチオピアを表に出さないためだのは実際上妄言。 >先日のベレトウェイン攻略では力不足だった に至ってはおまえは何を言っているんだ状態。 地図を見ろ,君は。Ahl Sunnahはどこに勢力を持っているんだと? ベレトウェイン攻防は原則,暫定政府(+エチオピア軍)vs Hizbul Islam・アルシャバブ だったでしょうが?
なおHiranのMa'owは「辞任」したんではなく,モガディシュ政権への支持を取り下げたのです 彼はHiranの実力者としてHiranの未来に責任を持ち,Hiran単独で一定の平穏状況を作り出そうと しているものでしょう。 彼はモガディシュ政権に任命していただいたわけではなく,もともとHiranの支配者だったんです 言っても聞かない気がしますけど,irの人,君はまず英語を読みなさい それだけでいいんだ,英文を正確に読みなさい。 まず英文をきちんと読むこと,そこから始めなさい。
>>366 >一幕もあった
アフリカじゃ影響力デカい人物のはずなのに、これで済まされるのがカダフィクオリティwww
ソマリアの政権交代はまだか
カダフィってアメリカマンセーに転向したんじゃないのか
>>366 アフリカの国に募金しても社会貢献になるのだろうか。
日本の海岸清掃でもした方がよっぽど(ry
371 :
364 :2009/09/01(火) 23:56:26 ID:???
ちなみに。 聖者のお骨の行方ですが,アルシャバブは「お前らの手のとどかないとこにやっちゃったよー」(意訳) くらいしか言ってません。まあゴミ捨て場に廃棄したか踏み砕いて土に混ぜたかしたんじゃないかと そーいうことが当然想像されるところ,アルシャバブが取引相手と選ぶはずもないだろうユダヤ人云々が 持ち出されるあたり,聖者のお骨の行く先がまだしもマシなものであってほしいという あだな願いが反映されてて,なんとも文学的ですね
子供の頃から白百合でガチスイーツな俺の彼女は、シエラレオネ内戦の頃たくさんの寄付を国連のユニセフにわざわざ手紙を書いて振込み用紙を取り寄せてしていたらしい。 この間、シエラレオネでの国連職員の寄付の着服の記事を見せたら国連死ねって怒ってたよ。女の人の良心を利用して騙すと後が恐いよねロボおいちゃん
そこで日本ユニセフ協会ですよ
国連職員の着服は当然の役得だと思ってる俺は相当毒されてるんだろうか
いや普通だよ
>>375 つーか国連に限らないが、ちゃんと働くor優秀な人材がほしいならそれなりの額の給料ちゃんとあげろと。
国連職員にしても教師にしても公務員にしても志がある人だけじゃ成り立たないし、そういう人が優秀だとは限らないんだから。
…と昨今の公務員数・給与削減を見ながら思う。
実質的に何ら監視を受けない官僚集団(発展途上国出身が大半だよ!)だからな アフリカ並みに腐ってる
先進国基準じゃ給与安いしな
給与を出してもロクな人材など来ないだろう
なら出さないほうがマシといってみる
>>360 白い人はジンバブエの駐日大使かね
ジンバブエ大使館のHPにいったら移転しましたといいつつ普通にサイトは残ってて、移転先に飛んだらドメイン売り出し中とか言っててワケ分からないよ
肝心の大使の写真は無いけど名前がオール英語だから白人だな
>>358 お前はカダフィ様の演説を聞け。
↓
アフリカ連盟、「アフリカの問題は、イスラエルが原因」
2009/09/01 Tuesday 14:02:54 IRDT
アフリカ連盟の今期議長を務めるリビアのカダフィ大佐が、「アフリカの問題は、イスラエルが原因だ」としました。カダフィ大佐は、
リビアの首都トリポリで行われたアフリカ30カ国の指導者との会談で、「アフリカのあらゆる衝突の背後には、イスラエルがいる」
と延べ、アフリカ全土におけるイスラエル大使館の閉鎖を求めました。カダフィ大佐は、イスラエルを追いはぎ、強盗であるとし、
混乱を生じさせるための口実として、少数派の権利擁護を利用している、としました。さらに、「イスラエル自身、1960年代から80
年代の間に、エチオピア、ウガンダ、スーダンといったアフリカの戦争に介入したことを認めている」と強調しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8762&Itemid=54 >混乱を生じさせるための口実として、少数派の権利擁護を利用している
ただAMISOMの増強に合意しているという矛盾は否定できないが。
>>364 >ベレトウェイン攻防は原則,暫定政府(+エチオピア軍)vs Hizbul Islam・アルシャバブ
ガルガドゥード州方面のワブホ村での攻撃も失敗したから、総力としてエチオピア軍の助力を必要とした訳だよ。
相変わらず、瑣末や部分にしか目が行かない野郎だな。
>>365 >なおHiranのMa'owは「辞任」したんではなく,モガディシュ政権への支持を取り下げたのです
何の違いがあるの?相変わらず瑣末にこだわる野郎だな。キモチワルー。
>>374 >きっとアルシャバブもユダヤの犬なんだよ
ざけんなぼけ。
>>387 各国F-Xスレ7より
469 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/03/23(月) 23:45:14 ID:???
Deal Near on Sale of 14 Rafales to Libya
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=3997328&c=AIR&s=TOP Commercial and technical negotiations on a sale of 14 French Rafale fighter jets to Libya have been largely completed,
and politics will dictate the timing of any announcement of a deal, an industry executive said March 19.
売れたあああああああああああああああああああああああああああ!!!
---------------------------------------------------------------
この後、今夜はお赤飯だとか嫁入り先でも大事にしてもらえるといいなとかラファール愛に溢れたレスが続いたw
ラファールたん購入は確定とみていいはず
家族だんらん法案
アフリカやバルカンではよくあること
ナチス・ドイツでも・・・ ん?来客かな?
ソマリアにもアルカイダ系のテロ組織ってあるんだね 中東と違って宗教の意味もわからなさそうな連中がごろごろいるアフリカでよく活動できるな
南スーダンがスーダン国家の領域主張とか何の冗談だ
むしろ南アから白人出て行けば自然と滅びるだろ
>>399 > 男性は7度にわたり黒人に襲われ、「移住者」「白人の犬」などの罵詈雑言も浴びたという。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<地黒な人だったのかしら…
403 :
名無し三等兵 :2009/09/03(木) 20:06:21 ID:LFi8s/0+
>>393 人間が金銀を求めるのは本能かねぇ
古来人類は貨幣として、塩とか米とか貝とかいろいろためして来たが、
最終的に金、銀、銅の金属貨幣に落ち着いて、金がその中で優位を占めたが、
リアル北斗の拳のソマリアでも金が一番重宝されるのかねぇ
金や銀は綺麗だし加工しやすいし 柔らかいから落として回収の難しい形に割れないし 銀は錆びて黒ずむのが欠点 その意味では白金の方が良いが少ない また硬いし溶かすのが大変w パラジウムは価格、密度などでそこそこで錆びにくいから パラジウム箔を使った波羅寺をどっかの成金坊主が作るべし
>>399 最早なんでもありだなw
W杯オトロしいです
_ _l l_ _l l_ //[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_ ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ  ̄ く ノヽ-ゝ ヽ、 /ニニヽ / ヽ_ / o o l / \\. く u_'_ ゝ ,' \\_/ '――‐' |_ l 金や銀は加工の余地がある分あつかいやすいし ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i アフリカから新大陸まで幅広く使われている基本金属 /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対して鉄は見た目なんかは普通の銀とほとんど変わらねぇが . / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて硬度をあげ加工をしにくくし / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 融点と加工難易度がかなり増加させられた . / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 普通に加工するより隕鉄から取るのを目的とした / i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎる金属 / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇと青銅より弱い . / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただの糞みてぇなもんだってのに ´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であのガキは? / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ', . / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
>>393 SS「我々が60年ほど進んでいたのだ」
>>396 法の手が及ばないからね、いわゆる聖域
>>407 「東洋のどっかの国がまた網をくれたぞー」
409 :
名無し三等兵 :2009/09/03(木) 22:48:28 ID:1Q0ValNU
>>393 リンク先の記事を読んだが、AK-47もRPGもムハンマドの時代には無くね?
どうぞそのリンク先の板に行って下さい
>>409 ムハンマドさんが活躍してたのは1000年以上前なんだから現在のものはほとんどないだろw
少なくとも一番の被害者は強盗の口実にされた預言者本人
>>413 間違いなくあの世であきれ返っていることだろうなw
ところで最近はマホメットって呼び方全然見かけなくなったね
ああ優等生のガボンがアフリカンサイドに…。 救いのあるニュースはないのか最近のアフリカは。 どんなに安っぽくてもささやかでもいいから夢が見たい今日この頃。
つか、いくらでも売ってるから買えばいいじゃん。 ワイドショーかなんかで取り上げられてプチブームでしょ。
パスタ用のをみた
>>414 アラビア語の発音に合わせた>ムハンマド
「回教」も使わなくなったでしょ
irは
>>393 をどう思うわけ?
イランの宗教指導者には金銀歯はいないのかな?
>>421 アルシャバブからの公式発表がないから、何とも言えないけど、
法解釈上そうなっているのなら「独自解釈」としか言いようがない罠。
アフリカの奇習に一つ一つ文句言い出したら、とてもじゃないがどの勢力も
「普通じゃない」ことになるだろう。
>>415 見事にアフリカン選挙だ…
不正疑惑(まあ敗北陣営が言ってるだけって可能性もあるけど)→選挙結果受け入れず→暴動・官憲による鎮圧。
>>416 暴動ぐらいは日本以外の先進国でも時々起きるのでアフリカンサイドとはいえない
死者が数百人くらい出たら別だが
不正疑惑といえば、ウチの選挙区は選管が層化だといわれていて 「同じ人が何度も投票していた」「普段選挙行かない人が行ったら投票済になっていた」等の噂が絶えなかったが、ついにそれを経験してしまった
426 :
名無し三等兵 :2009/09/04(金) 09:25:25 ID:L5K3q3ID
ギャー!
2010年W杯が行われる南アフリカで1日、W杯開催に向けて一部運行が始まった高速バスが銃撃され、
警官ら2人が負傷する事件があった。事件が起こったのは同国の最大都市ヨハネスブルク郊外の
旧黒人居住区ソウェトで、乗り合いタクシーから何者かがバスを銃撃。警官と乗客が負傷した。
捜査関係者によれば、負傷者2人はいずれも足を撃たれたが、生命には別条ないという。
公共交通機関の整備が遅れている南アでW杯を機に導入された高速バスに対しては、
タクシー乗務員評議会が乗客を奪われるとして反対。政府との話し合いで回避されたが、
一時はストライキを検討していた。犯行はタクシー関係者の犯行とみられている。
警備のため警官が同乗する中、運行開始から2日目に起こった事件に対し、
ヌデベレ運輸相は「最も強い言葉で非難する」と強く非難。警察に一層の警備強化を促した。
高速バスはW杯期間中に観客らの重要な移動手段となる見通し。
以前から高い犯罪発生率が懸念されていた中、今回の事件はW杯に向けた
治安面での大きな不安材料となりそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/03/20.html
>>417 電子レンジを使うなら どんぶりと皿
あるいはサランラップと深皿で対処可能
銀歯ある俺はソマリアいけないな・・・・ ていうかやっぱ中東とかと比べてやばいよなぁ
金歯はともかく、銀歯は銀じゃないのに・・・
>>417 タジン鍋がなくても、土鍋に落し蓋で代用できるよ。
いつもそれでタジン作ってる。
>>427 それでびびってちゃ
アフリカ行く資格無いw
>「最近は、ただ努力してるってだけだ。結果は聞かないでくれ」。ムティシャ氏は遠くを見やるような表情で語る 麻生かw
>ファイドヘルビア・アルビダは葉の成長季節がほかの植物とは逆になっている。雨季が始まると休眠状態に入り、 窒素を豊富に含んだ葉を落とす。この時期は農作物にとっては植え付け期であり、まかれたばかりの種は窒素を必要としている。 そして乾季が始まると再び葉を伸ばす。このように、農作物と日光を奪い合うことがないのだ 乾季は日射が多いわけで土壌水分豊富ならどの植物もやりたいこったなw 水分を溜め込むか無駄にしない(CAM植物みたいな)仕組みでもあるのかな
またイギリスが守ってくれるよ
無駄に草生やすなと。色んな意味で
>>433 南アフリカの何が恐ろしいかって、CIAだったかWTOだったか忘れたが、このザマでも
先進国
扱いになってることだろw
アパルト後のアフリ化でもまあちょい前までBRICSだかVISTAだかの一角としてヨイショされてたからな<南ア 昔は法執行機関や社会インフラの基礎に関してアフリカ随一だし
今もだろう。 つうか「このザマ」ってのは日本みたいな平和な国からみた視点であって あの辺りじゃ別世界みたいに恵まれた大国であり治安のよさも格別だ。
地域大国ではあるけど、現状で先進国かって言われるとどうもな
南アのグリペンとかリビアのラファールとかアフリカの空でも地味に4.5世代機が飛び始めてるよね
Su-27やMiG-29が飛ぶ国も 一方ルワンダは
第四次世界大戦における最新型兵器で武装してるじゃないか
やっぱフランカーは復座+カナードが一番カッコええな
>>453 ひょっとしてレーダー今一のタイプかな
同時に4目標までのロックオンとか
>458 イギリス「すまん、実はうちの機体なんだ」
フランカーって綺麗だよね。 眺めているだけで気持ちよくなってくる。
ソマリアには海保が行くことになりそうだな
海保出すんなら相応の船を用意してあげないとな ゆき型あたりで余ってる船無いのかな
>>465 なぜ船を陸路で運ぶ努力を放棄するのだ?
>>466 ちょっと待って。
ややこしくて頭かゆくなってきた。
現地の船と人でよくね?
今ソマリアに出してる人と船の所属を海自から海保に変えればおk
>>465 テロで損傷した駆逐艦コールを輸送する際は船の上に乗せた。
>>466 コンスタンティノープル攻撃ですね。
ひょっとして船を空輸すれば史上初?
ベトナム戦争でいくらでも空輸してなかったか
そうだ、むこうで船を作れば良いんだ!!
>>468 なんでイタ公がミラン売れるんだwと思ったらサッカーかい
そういえばイングランドのサッカークラブもほとんどが危ないらしいし
どんどんアフリカの独裁者に売られたら大爆笑だが
そのうちアフリカの独裁者のサッカーチーム同士で戦うようになって 勝敗で国境線に緊張が、とかなるわけですね
大型艦艇がないスウェーデンは特殊貨物船にミサイル艇乗せてソマリアまで派遣してる。
本当に必要なのはキルゴア小佐では? 「ソマリア人はサーフィンしねーだろ」って言ってナパーム投下しまくるような。
>>468 対戦車ミサイルかと思った
よく考えたらあれはフランス製だな
そうだ、船飛ばせば問題解決じゃね? ↓ US-1A派遣へ
現地に造船所つくって雇用を創出 もちろん一個旅団で警備します
>>480 アフリカでもサッカー戦争ですかw
前々からこのスレの皆様に伺おうと思ってたことが2つあるのですが、
1.ヒャッハーって拳銃は何を使ってるのでしょうか?
マカロフ?トカレフ?ハイパワー?それともS&WM52?
それとも拳銃はヒャッハーの仁義に反するから使わないとか?
2.自衛隊のレンジャー課程の掛け声はレンジャー!だそうですが、
これをヒャッハーに変更したらどうなるでしょうか?
拳銃なんて旧世紀の遺物は使いません。石に意志を込めてなげます
35万人死亡と見まちがえたが、あまり多いとも感じなかった俺がおかしくなったのかな?
一カ国ならまあ多いかなあとも思うけど地域全体じゃあね
>>488 それならハディース的にも楽々OKになりそうだな。
>>495 デカいと噂の黒人の世界にも、そういう商品があって安心したw
世界共通の男共通の願望なんだなw
ハルツームだったからいいけど、この日本で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ
水防団が略奪集団に変わるから却下だ
地球温暖化はアフリカ大陸に砂漠化、干ばつ、そして絶望をもたらすといわれているが、
実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。
気温上昇によって、同大陸の最も乾燥した地域に住む人々の暮らしが豊かになるという
研究結果が出たのだ。
サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。
これが一時的な傾向でなければ、干ばつで苦しめられてきた地域に農村が復活することも
考えられる。
サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、
研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられている。
衛星画像によって、サハラ砂漠南縁部を3860キロにわたって東西に広がるサヘルという
半乾燥地域に、緑化の兆しが見られることが確認された。
「Biogeosciences」誌に掲載された新しい研究論文によると、1982年から2002年に撮影された
画像から、サヘル全域で緑化が進んでいることが確認できるという。
また、チャド中央部やスーダン西部などでも植生が非常に豊かになっている。
ドイツにあるマックス・プランク気象研究所のマルティン・クラウセン氏は、
「気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。
取りざたされている変化は、結局はそういうことなのではないか。主な要因は
大気の保水力ということだ」と第三者の立場でコメントしている。
最近の植生変化は、単に雨が降って一時的に雑草が生えただけなのか、
あるいは樹木が根付いたものなのか、衛星画像では確認できないが、地上の実地調査では
後者であると確認されている。
ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=30639457&expand
ドイツにあるケルン大学アフリカ学研究所の気象学者シュテファン・クレペリン氏によると、 北アフリカでは広範囲にアカシアなどの新しい樹木が繁茂しているという。 アフリカ大陸北西部の大西洋岸に、モロッコが領有権を主張しているがまだ帰属が 定まっていない西サハラと呼ばれる地域がある(旧スペイン領サハラ)。 クレペリン氏が 2008年に同地を訪れ、遊牧民に話を聞くと、「最近は雨が多く、 放牧地もかつてないほど広がっている」と話していたという。 同氏はエジプト南西部からスーダン北部をまたぐサハラ砂漠東部でも20年前から 調査を行っている。西サハラから遠いこの地も状況は同じであるようだ。 「あの辺りは数百年から数千年もの間、まったく人の手が入らなかった土地で、 以前はサソリ一匹、草一本見あたらなかったのに、今はラクダが放牧されている。 ダチョウやガゼル、両生類まで戻ってきた。この傾向は間違いなく20年以上前から 続いている」と同氏は説明する。 サヘルで緑化が進むことは、一部の気候モデルで以前から予測されていた。 例えばオランダ王立気象研究所のレインデール・ハーズマ(Reindert Haarsma)氏率いる 研究チームは2005年、サヘルの将来的な降雨量を予測し、その研究成果を 「Geophysical Research Letters」誌で発表した。 その中で同氏は、サヘルの雨季(7月〜9月)の降雨量は2080年までに1日当たり 最大で2ミリ増加すると予測している。同氏は「この10年でサヘルの緑化が進んでいることは、 衛星データを見れば明らかだ」とも述べる。 しかし、気候変動が今後サヘルにどのような影響を与えるかについては、 すべての気象学者の意見が一致しているわけではない。一部では降雨量が減少するという 研究結果も出ているのである。ハーズマ氏も、「まだ確かなことが言える段階ではない」と 認めている。 前出のマックス・プランク気象研究所のクラウセン氏は次のように解説する。 「北アフリカはとにかく気候変動の予測が難しい。面積が広大な上、モンスーン雨を 引き起こす高高度の風も予測が困難だからだ。発表された気候モデルの半分は 湿潤化を示しているが、半分は乾燥化を示している」。
ヒャッハー!豊かな農地だ
>>509 上追記
Moyo地方では依然スーダン人への暴力が懸念されている模様。
ttp://i28.tinypic.com/2jfdh6x.jpg Riot police contain supporters of Mozambique's national soccer team
after their their World Cup 2010 qualifying soccer match against Kenya in Maputo,
Mozambique, Setember 6, 2009. (Reuters)
サッカーで思い出したけどエジプト代表がラマダンの日にルワンダで試合があって、飯食っていいのかって騒いでファトワを求めたそうな。 で、食うだろJKとの回答 しかし見事断食してたキャプテンが決勝点!アッラーアクバル!アッラーアクバル!っておはよう日本で今朝やってたわ だからどのへんがおはよう日本なのかと
戦の時はラマダン関係ねえ、でいいんだしその延長だよな
>>504 ホントかどうかはよくわからないが、アフリカの為にも25%縮減は絶対やめるべき。
>>512 >「消えた貨物船」はイランにミサイル密輸 イスラエルが阻止
もうバレバレの嘘やね。
カスピ海経由で運べば、イスラヘルなんか一切手出しできないのに、何でわざわざ外洋を回ったの?
反論する必要もないサンケイしか記事に出来ない愚論としか言いようがない。
>>514 ムハンマドの教えに従えば、サッカーも勝てるという証明が出来た。
めでたい。
>>516 irがロシアの海運を全く理解できてないアホってのが良く判る。
ロシアが乏しい海上戦力から態々ソマリアに護衛出してるの
どうしてだか全然理解出来ないだろ、irのヴォケは。
ガボンの大統領死んだの?
>>518 6月初めに公表されてるよ。んで先日その後任を決める選挙が行われ
ボンゴ息子が当選したと発表されたが野党側は不正があったと抗議、
支持者その他による暴動へと発展。
>>519 > Q:具体的な支援目標を教えてください。
> A:年間10万USドル、3年間で30万USドル以上
>
> Q:2008年度の寄付額を教えてください。
> A:2008年9月1日から10月31日までキャンペーンを行い 15,667,958円 をユニセフへ寄付
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<一年目、「なにわともあれ」目標額クリアと。大変に結構な事なんじゃ
ないでしょかw
>>516 そのカスピ海経由のルートが使えないからバルト海から迂回してるだけ。
黒海経由や日本海経由も博打だが、それでも直接陸路よりはリスキーじゃないかもね。
>>521 支援対象国にタンザニアを選んだ点でも割と賢明な判断をしてると思う
>「日 本 ユ ニ セ フ 協 会」と協議し決定しました。主な判断理由は以下の2点です。 >(1)タンザニア・ザンジバルでは、栄養不良の子どもが多く、教育や経済成長の妨げとなっていること。 >(2)政情が安定しており継続的な活動が見込めること。 あちゃー
>>524 「なにわともあれ」
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<日本ナニガシでもなんでも、全部ヌくわけではあるまいしw
俺もタンザニアまでは良かったと思うけどね、完全失敗国家でもないし。 やましくないならなんで大々的に協賛ユニセフ協会って書かないんだろうね。
ザンジバルってリゾート開発してたと思ったのに、地元民は潤わないリゾート開発だったのね
観光で創出される雇用なんて微々たるもんだろう 現地人のみすぼらしい物売りとかアフリカまで行って見たくないだろうしなあ
>>526 >日本ナニガシでもなんでも、全部ヌくわけではあるまい
それアフリカ基準のマシというレベルw
2ちゃんみたいなネットの辺境で騒いでみても、現実の日本ユニセフの名声は何一つ揺らぐ事がない ホワイトバンドの時と同じだ罠
持ち上げる気にはなれんね
ぎゃぼん・・・
先週BS世界のドキュメンタリーは、食産業特集だったが、 フェアトレード食品ですら、ほとんど収益を欧州の白人が 抜きまくってる構図だったぞ・・ (賃金の高い欧州で、フェアトレード食品を販売する業務に フェアトレード食品の売り上げが大半つかわれる。 ビジネスモデルとして成立してないやんけ・・と)
手数料・仲介料は正当な対価なんだからフェアだろ
「俺との愛を守るため お前は旅立ちィ〜」が脳内再生された。w
千葉繁が仕事しまくるんですね分かります
>>530 とりあえず愛で地球を救ってると主張する某テレビよりは幾分マシ。
今朝の読売にも載ってたぞ>ロシア船イラン密輸
>>543 ヴァカはお前だ、ir
原文に
>>ロシアの海運が全然理解できてない
とあるのに
>>何であれその件は否定された。
特定船舶の積荷の問題を出す辺りがヴァカ丸出し。
そんなだから官製機関の「書いてある」報道内容丸コピしか出来ねーん
だよ、役立たずの無能。
547 :
545 :2009/09/09(水) 13:08:41 ID:???
>>540 ズボン着用がわいせつ?と言うことはスカートなんか論外ですよね。
一体何を履けば良いのだろう?
それにしてもズボンのどこら辺がわいせつなのか気になってしまう。
文化によっては、女性が脚部の存在を示す事自体が猥褻なのだ ビクトリア朝時代も踵すら見せないのが美徳だった
椅子の足もカバーで隠してた時代だしなあ
ありゃやり過ぎな気がするがそれがその当時の当たり前の文化だったから否定はできん。
>>548 記事を読めばわかることだけど見出しもどっちのコンゴかわかるようにしてほしい。
ダメなニュースならDRコンゴ… ┏┫; 汗 ┣┓<そう思ってた時期が私にも有りましたのみならず、今も思ってたりしちゃったりなんかして〜…
だいたいあってる
その海軍が海賊にならないという保証はどこにも無い
暫定政府という時点ですでに半分ぐらいは海賊
>>549 -
日本だって昭和30年代(戦後だぞ)に、ズボン姿の女子学生を教室から追い出した大学教員がいたんだぞ
しかもアメリカ人教員
テレビで「コンゴの情報!」と思ったら大体ゴリラの話なんだよな
>>559 ジーパンをはいていた女子学生を追い出した先生なら、昭和50年代になってから
いたような。
アメリカの大学にも普通にいた。
>>560 マイケル・クライトンをdisっておられるのですか、ミスター?
>>565 豪華な私邸をたてたり豪遊したり身内を取りなしたりする事に有効利用されますのでご安心を。
ルワンダは割りと成功してるほうだろ フツ族の過激派が勢力失わないのは、まあいろいろあるからだろうけど
あれだけ血を流せばちょっとは懲りるわな。 怨みが怨みを読んでる面もあるみたいだけど、 願わくはそれを清算して陽気で素朴だったあの頃みたいな いい国に戻ってほしいものだ。
>>566 ルワンダは一応優等生なほうだからちゃんと役立ててくれると信じたい。
そんな頃あったのか?
>>571 ほとんどは知っても暇つぶしにしかならんニュースだな
武器薬物取引以外はネタのレベルを脱しないな、ほんとに
パンピーから見たら、このスレの全部が「どうでもいい」「ネタ」ばっかしだろがぁっ!!!!123 ┏┫; 泣 ┣┓<俺らくらいは、読んであげよ〜よ〜、クスン…
でもこの辺の問題が数年後メディアも無視できない大問題になるからな。 軍事板住人的には押さえておいて損はないと思う。 あと無視されようが流されようがこの手のネタを根性で発掘する国連とロボに感謝w。
何、スーダンやDRコンゴですら「そういえば」の扱いでしかないのが日本のメディアクオリティ アメリカかイスラエルがちょっかい出さない限りニュースにならないのは如何なものか。
>>546 書いてあることを、モサドの都合に合わせて解釈するお前よりはマシだと思うね。
>役立たずの無能。
お前の役になんぞ立ってたまるかよ。
579 :
545 :2009/09/10(木) 16:10:02 ID:???
>>577 えーっと…
そもそも君はイランへのミサイル密輸計画なんて無かったって主張だったはずだけど?
認めるんだ、ふーん( ̄▽ ̄;)
580 :
545 :2009/09/10(木) 16:12:37 ID:???
ズ ゴ ー ┗┫; ̄皿 ̄┣┛
次は鳩とUSBメモリの奪い合いが起きるわけだ
で、伝書鳩……!?(;゚Д゚)
>>581 なんというアフリカらしさあふれるほのぼのネタニュース。
>>670 「ルワンダ中央銀行総裁日記」中公新社 服部正也 著
読んでると貧しいけどなんとか自立できそうな感じだったんだけどなあ・・・。
その後あれですからねえ
著者は晩年にあの虐殺事件を聞いて何を思ったんだろう
588 :
587 :2009/09/10(木) 22:25:23 ID:???
>585 日本でも骨壷盗難は実は珍しい話じゃなかったりするからねえ
日本でも穏亡焼きが金歯抜くのは実は珍しい話じゃなかったりするからねえ
ってか火葬場の重要な収入源だしねぇ>金歯 勿論遺族に無断でやったら論外だが
備前焼の骨壷は高く売れるそうな
>>587 俺も虐殺事件のずっと前に読んだよ。
狭っ苦しい国土&アフリカ基準で一等の勤勉さな農耕民の組み合わせがまずかったんだな、ルワンダの場合…
問1、千の丘をすべて挙げなさい。
勝間和代のアフリカの話@クーリエジャポン
>>585 >愛する人の魂を慰めに墓地へ行っているのに、そこで金品を奪われるという人も多々いるそうだ。
命を奪われないだけマシという気がする
>>579 どっちでもいいよバカ。
Somalia: Army Commander Says Insurgents Have Taken Beletwein
http://allafrica.com/stories/200909090907.html 暫定政府軍のムクタル・フセイン・アフラー将軍は、ソマリア中部ヒラン州都ベレトウェインの東側からも暫定政府軍が撤退し、
現在全市がアルシャバブとアルシャバブに合流した前ヒラン州知事アブディラーマン・イブラヒム・マーロウ師の勢力に掌握
されたことを明らかにする。アフラー将軍によると、マーロウ前知事が地域を不安定化させることを好む(不誠実な)人物であ
ることを証明する為に撤退したとのこと。
>前ヒラン州知事アブディラーマン・イブラヒム・マーロウ師 橋下みたいなもんか
>>601 コニーさんいま中央アフリカ辺りに居るんだよね
なんか遊牧民みたいだけど周辺国から袋叩きにされてかわいそう
アフリカの危険な所行って拘束されたり殺されたりしたら全国に報道されて叩かれるの?
報道される人ってのは基本的に一部なんだよな? 普通の良くある犯罪で報道される人がいるように
>どっちでもいいよバカ。 >どっちでもいいよバカ。 >どっちでもいいよバカ。 なんか在りし日のブッシュJr.を思い出す開き直り具合 ある種同類なんだろうね
>>606 LRAの所業からして自業自得としか言いようが無い…
>>610 「荒らしにレスする奴もまた荒らし」
最近はirもID出さなくなって識別しにくいし反論することは意義のあることだと思うがそのレスはただの煽りだろ?
irとの下らない煽り合いでスレを伸ばすことに何か意味があるとでも?
亀レスで申し訳ないが、irってスポーツに関する知識も皆無なのね
何だ、
>>516 の「ムハンマドの教えに従えば、サッカーも勝てるという証明が出来た」ってのは
仮にもアフリカ・ネーションズカップ2連覇中のエジプトが、ミドとかジダンとか出てない飛車角落ちメンバーで、
しかもアウェーだったとはいえ、弱小のルワンダごときに負ける訳あるか
いつぞやのハンガリー対マルタみたいな奇跡すら起こりようが無い程の実力差だぞ
「オランダ代表が日本代表に勝ったのはイエス様のおかげ」って言ってるようなもんだぞ、無知を恥じろ
どうでもいいけど、試合詳細検索してみたら懐かしい名前が見えて、「おおっ」と思った
元バーリのハニ・サイド、久々に名前見たなぁ セリエA初のエジプト人選手だったっけか
>>612 まぁ、あいつは、軍事・経済全ての分野で知識が皆無だけど、最大の問題は知性が皆無な事だろうなw
>>607 アフリカのエジプト行って拘束されたんで全国に報道されてネット上で叩かれてる衆院議員なら居る。
>>605 アルシャバブが市内を制圧してるから大丈夫。
「国際社会」の毒饅頭を食らったニセイスラミストに未来は無い。
>>610 >なんか在りし日のブッシュJr.
お前が、でしょ。何でアルシャバブを応援してるのにブッシュJr.に似るんだよ?
情勢分析と無関係の粘着バエがうるさいなぁ。
スターリンとヒトラーはよく似ている ナチスとイスラエルもよく似てると言われる
確か東南アジアの箴言に、 「夢を長く見ていると、己の影に似てくる」 というのがあったような。
アフリカという悪夢を長く見ていると、己が似てくる
もしかしなくても初代PSに見えるんだが
昭和33年以前では東京でも子供達が原っぱで遊んでた が昔はよく言われたもんだ その後昭和30〜50年までの東京、つまり家が増えて野原が無くなって路地裏をチマチマ遊ぶようになったのを ここ5年くらいではよく取り上げるようになった そして昭和50年代以降はゲーセン、テレビゲームなどなど もっともPSPやDSを公園に持ってくる子が多いのが最近の傾向か 外にブラウン管が置かれててそこで90年代あたりのゲームやってる光景 確かに日本からすればトランスジェネレーションな印象だ
子供達よそんなゲームより画像でパラソルと椅子の下にあるボールで遊びなさい サッカーでもドッジボールでもバスケでもいいから
うむ、やはり子供は自転車のスポークを尖らせて、見えない敵と戦うための暗器くらいは図画工作するべきだな
>>625 その視点で、再びパラソルをじっくり眺めてみたw
雪藤wwww 後のvodacomのパラソルの下にサッカーボールあるけども 普通の子供では買えないだろうしなあ…。 地域によるけど、コンゴだけに野原だと地雷があるのかもしれんし。 昔の日本で言えば、ファミコンボックスとか駄菓子屋の軒先にあった ネオジオ筐体みたいな子供向けのお手製のゲームセンターなのかな。 コントローラ−を見るとPS2っぽいけど、日本で廃品回収とかで 無料で引き取られたものがアフリカとかに行くのかしらん。
机に収まってる筐体がPSone(初代PSの最終版)に見える。PS2じゃ無いと思うよ
こういう子供達は、シムシティとかやると複雑な気分になってしまうのかなぁ・・・。 それとか、日本やアメリカの街中を舞台にした「現代風」なゲームとか。 日本人がファンタジー作品をやるのと同じように、別世界に感じるのかな?
GTAをプレーして「あ、どこでも同じなんだ!」ですね。判ります
ときめきメモリアルだよきっと
アルシャバブは無駄にとんがって敵を増やしているような気がしてならない… 反暫定政府の立場をとっている連中は一枚岩で団結しているわけじゃないしもうちょっと勢力の維持に気を使っても良さそうなもんだが
メタルマックスは…プレステにはなかったか
>>607 昔々のアフリカで自国の食糧事情を視察してる最中に
食人族にとっつかまって食料にされた食料大臣がいたような。
ウガンダ 暴動で10人超死亡
アフリカ中部のウガンダで、20年以上続く長期政権に反発を強める市民のデモが暴動に発展し、
軍や警察の発砲などで少なくとも10人が死亡しました。
ウガンダの首都カンパラでは、11日、政治集会の開催を当局に阻止されたことに抗議する市民のデモが行われました。
デモは、自分たちの意見が国政に十分反映されていないとして連邦制の導入を訴えるバガンダ族が行ったもので、
参加者の一部が車に火を放つなどして暴動に発展しました。
現場は一時騒然となり、鎮圧に乗り出した軍や警察の発砲などで市民ら少なくとも10人が死亡しました。
ウガンダでは、1986年以来、ムセベニ大統領が20年以上にわたる長期政権を維持していますが、
国内の失業率が30%を超えるなかで、各地の部族の間には、政府の経済政策に対する反発も強まっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015459561000.html
第三次世界大戦って・・・・南ア一国でどうやって始めるんだよw
セメンヤ選手の騒動は香ばしくなってきたなぁ。
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2640380/4566848 南アフリカのスポーツ・余暇相が11日、両性具有と報じられたキャスター・セメンヤ(Caster Semenya)の
競技生活が妨げられた場合、「第3次世界大戦」だと語った。
セメンヤのテストにかかわった匿名の関係者が、同選手が男性器と女性器を持ち、子宮や卵巣はないと
語ったと豪デーリー・テレグラフ紙が報道したことに対し、マケンケシ・ストフィーレ・スポーツ・余暇相は
「第3次世界大戦ものだと考える。そのような決定に対しては最高レベルの抗議を行う」と語っている。
南アフリカ通信(SAPA)は、セメンヤに対する国際陸上競技連盟(IAAF)の決定が下される11月を前に、
南アフリカ政府が独自の検査を行うと報じている。ストフィーレ・スポーツ・余暇相は「われわれは
11月まで待てない」と語っている。
>>621 よく考えれば、わずか20年前、アメリカでもっとも富裕な家の子供でもできなかった
レベルの娯楽がコンゴの一般家庭の子供にも届くようになっているというのは
凄いことではなかろうか。
NESやGENESISの時代にPS1レベルのゲームがやれる筐体を作ろうとしたら
どれぐらいのコストがかかったことか・・・・・・
>>639 富裕家庭なら自宅にPS3なりXBOXなりあるんじゃないか?
発展途上国の富裕層>>>>>>>先進国の中流層
だからなw
そういや中東でなぜかバーチャルボーイがブームになっている国があったような・・・
ところで分かる人にはわかっていただきたいと思って書き込むのですが 再編成の地としてDhobleyがあげられてるんですがそこってアメさんが Hassan Turkiを暗殺しようとAC130とトマホーク繰り出したところで つまりDhobleyに行った勢力ってLasKamboniなはずで …われわれが生まれる前から闘争してるよーな勇士の薫陶をうけた人たちを 無根拠に愚弄するのってどーなんでしょうね なおたぶんキスマユの党派闘争の根本的理由は結局利権問題かと。 『6か月ごとに交替ッすからねっ?』 とゆーのが政権形成時のお約束だったのが,期限過ぎてもアルシャバブが権力の座にべたっと くっついて離れないのだそーだ。まあんなことしたら,同僚の信頼失うわな
第三次(第三)世界大戦
つか、このスレ的に「第3次世界大戦」といったらコンゴ内戦以外ありえないと思うのだが。
一国の内戦でWW2のソ連を除く全死者ぐらいあっさり越えそうな悪夢が予想できるのがなんとも・・・
>>649 しかも、ステルス内戦状態で世界中の殆どの人間が知りもしないとorz。
>>632 次々と少数派がユダヤと国際社会の毒饅頭食っちゃう(カダフィ談
>>358 参照)から、どうしてもアルシャバブ
に1本化せざるを得なくなるんだよ。アルシャバブさんはその辺もきっちり押さえてるから、主導権を握り続け
ている訳だ。
>>636 これしきのことで開戦するような国でワールドカップ?
有り得ねえ。
>>644 まあそんな簡単な話じゃないだろうけどね。いつもチョコチョコ工作するけど、悉く失敗する「ユダヤ国際社会」。
ベレトウェインもいつの間にか取られてやんの。
・陸上競技選手に対し性チェックでクロ判定を出したらWW3を宣言された
>>632 どこでも頭のいかれた過激派はそんなもんだ
例え勢力を拡大しても直後に分裂する
>>649 だが内戦が通常の戦争より凄惨になるパターンはよくあるだろう
WWUでもバルカン方面とか内戦に近いもんがあって悲惨だったろ
>>644 ノシ
「プントランド」カテゴリー新設、乙、乙
こういうところに義勇兵として行く奴って言葉どうしてんだろ? アラビア語?
EUはいい加減に大佐をなんとかしてやれよ
28とかアフリカンクオリティに慣れた目には驚異的な数字なんだが…
やはり今必要なのはLRAへの政権交代ではないか
>>665 やっぱり1機1億ドルするんだなあ
保守部品をどの程度含んでいるのか知らんが、現在の戦闘機は安くない
スーダンを入れてやれよ
アリアースw
・日本人、こんな保守的な食事が一般的なら良いんだが ・コーラやっぱ凄いな ドイツ人は少し自重しろw
ちゃんとカップヌードルを置いてるのが日本らしい
これって家族全員なんだよな? 家族の多い所だと当然増える チャドはさすがに厳しいな 葉物がおおいブータンとエクアドルは健康的だが動物性蛋白は無い 日本はその点もうちょっとバランス取れてるが白人に言わせればもっと肉欲しいなんだろう エジプトもなかなか健康的 アメリカのこの家族は思ったよりマシ むしろメキシコの方が多い? イタリアも思ったほど多くない ドイツ人何でこんなに液体飲みまくるんだw
一部の国には水のタンクがあるのが気になるな。 やっぱり水少ない国にとっては重要な事なんだろうな。 ドイツ人の陳列には正直笑ったわw順序的にオチに配置しとけよw
実はこれ、食卓に含まれる野菜の量が多いと多く見えちゃうのか 単純にボリュームのパッと見で「先進国こんなに贅沢してますねー」の比較にはならない
その意味で野菜がろくに無いアメリカはやっぱり偏ってる訳か
>>672 >>671 のチャドは難民キャンプで、写ってるのはスーダン人だから、それで一つ…w
┏┫; 後 ┣┓<で、そのチャド難民キャンプの画像なんですが
・支給される食料の一週間分を写したんで、実際は、こんなに支給されていなかった
・一週間分の「食料」の中で最も重要な物は、実は後ろに写っているポリタンクの
中の水。ただし、「衛生的に保証される」飲料水で支給されるのは、前に写っている
ペット・ボトル分のみ
・お父さんと息子は「ちゃんとした服装」で写らないと恥であるというので、シャツを
撮影スタッフから借りている(だから、息子のシャツ、サイズが合っていない)
以上、こちらの本からです
「地球の食卓―世界24か国の家族のごはん」
ttp://ryokushodo.com/?p=177
>>680 なるほどなるほど、と本の紹介を読んでたんだが…
>不安定な政権に揺れるキューバ
え?
政権が倒れさえしなければ安定しているというわけでもない
>>674 日本人:サッポロ一番は、やはり味噌ラーメンやろう と言いたいw
やっぱり日本が一番落ち着くと思ってしまうな・・・。魚いっぱいやし。 ドイツのきちんとした並べ方にドイツ人裏切らねえー! と吹いた。 われらがアフリカチャドの難民キャンプは荒涼としてるなあ・・・。
いや、この日本人家庭の食事は無理だわ・・・アメリカの方がマシなレベル
>>676 それよりじゃがいもが見当たらないことが気になる
ああそうですか、じゃがいもは空気だからノーカンですかw
>>680 ここまでスタンバイするのにそんなドラマがあるとはさすがチャドw。
エジプトは挙がってる中で一番うまそうな気がする。
日本は言われてみると確かに野菜が妙に少ないというか、普通はもっと多そう。
まず大抵の家で魚はこんなに食わない。せいぜい1パックで、割り込む(2週間で1パックとか)のも多いだろう 手前に調味料をいっぱい並べてるので全体量が多く見える 惣菜類が見当たらない 食パンや菓子パン、非インスタントの麺類が見当たらない
>まず大抵の家で魚はこんなに食わない。せいぜい1パックで、割り込む(2週間で1パックとか)のも多いだろう えっマジで?自分の家は魚食べるんでこれでも少ないぐらいなんだが ちなみに6人家族だ
同意。5種類×4人分だから、2日朝食で、3日夕食で魚焼いたのを 出してるだけだろ。魚に関しては普通にあるレベルでしかない。 パンが無かったり、(ホットケーキはあるけど)何よりも野菜が異常に少なかったり ちょっとサンプルとしておかしいところはあるけど、まあ「違う!!」とは思わない
>>682 ドがつく貧乏ではあるが政権自体は安定してるだろ
>>683 塩にときたまごだろjk…
おいちゃんバターも載せちゃうよ
>>695 フランスって噂もあったけどヤンキーだったのか
米軍だろ
ソマリアより先に日本の政権が崩壊したか
法に則って政権交代したのを崩壊とか頭大丈夫かこいつ
なんか切れてる人が居るw
>>702 はある意味、事実を言っている。
民主党の支援団体が既にパチンコ業界、在日韓国人団体やらカルト団体ですし
これで崩壊しないほうがおかしいし。
中国はアジアで日本を邪魔だと思っているので中国に媚を売っても、意味は無い。
アメリカに見放されたら日本は終わる。
鳩山は「日本は日本人だけのものじゃない」と言えるくらいの売国奴。
皆アフリカみたいに余裕を持て
これが…口直し…だと…!? ところでここ何年かの南アフリカ政治経済についてまとまってる本で皆さんのおすすめはありますか?
百聞は一見にしかず
北朝鮮の貨物船なんか襲っても何もないだろうww つうかまさか運んでた積荷が火炎瓶だったとかw
>>715 千里馬先軍戦略の共和国が誇る白い粉ディスってんのかメーン?
>>699 息子に代替わりしたならともかく、リビアが新星ってどうよと思って作者見たら吹いたw
>>715 北朝鮮名産カラシニコフ(コピー)を無視するとはかんしゃくおこる!
>>717 「タマさえ出ればどんな銃でも欲しがってた、イランイラク戦争中のイランに品質不良で納入拒否された」
「ダラ村謹製・密造無印AKの方が、北朝鮮製刻印入りよりブランド力がある」
…などなどの伝説を誇る最低AKだろ、北朝鮮製は?
チリだかペルーだかが安さに釣られて輸入したら余りに糞な出来で陸軍が切れて 他所から購入しなおす羽目になったとかいう話もあったな>北朝鮮製AK
>>713 絶妙の好カードだなw>北朝鮮貨物船VSソマリア海賊。
胡散臭さでは同レベルだし案の定やってくれましたw。
つか襲うにも相手選べよ海賊…。
自分よりヘタしたら貧乏な相手狙ってどうすんだw。
わざわざ貨物輸送してんだ自分たちより貧乏ってことは無いだろ
>>703 どちらにしてもザマアである。最高!
↓
北澤俊美・防衛大臣の前参議院外交防衛委員長時の実績
・極左過激派集団の集会に顔を出していた
・インド洋補給支援の反対
・衆議院を通過していた、少年工科学校改編、自衛官の再任用を盛り込んだ、防 衛庁設置法改正案を
委員会運営のサボタージュにより廃案に追い込む
・田母神俊雄・前航空幕僚長の参考人招致において、田母神氏の発言を度々遮る
>>720 ってか海上からだと何処の国の船か区別つかんだろ。
掲げている国旗が遠く、喫水線の低い小型船舶からも視認出切るほど
明瞭且つサイズが大きく、尚且つ海賊側にある程度の国際知識が必要。
近づいて船の国籍が分かるころには「ありゃりゃ。
まぁ、やるっきゃないかー。」な状態かと
てか北朝鮮船って前も海賊撃退してなかったか?
>>724 そういう記憶があるね。
過去スレにあるはず。
南ア W杯向け治安対策に全力
日本を訪れている南アフリカのファンスカルクウィク観光相は、NHKの単独インタビューに応じ、
来年6月に開かれるサッカーのワールドカップに向け、警察官などを大幅に増員し、懸念される治安への対策に全力をあげる姿勢を示しました。
この中で、ファンスカルクウィク観光相は、来年6月のサッカーのワールドカップ・南アフリカ大会について
「アフリカ大陸の期待が集まっている。南アフリカにとっても日本円で少なくとも6000億円の経済効果が期待でき、今後の成長につながるものだ」
と述べ、大会を成功させる決意を示しました。南アフリカは、犯罪の発生率が高く、大会が安全に開催できるのか懸念されていますが、
ファンスカルクウィク観光相は「治安対策への予算を増額しており、来年までに警察官など19万人の警備要員が配置される見通しだ」と述べ、
治安の確保に全力をあげる姿勢を示しました。また、遅れが指摘されているスタジアムの工事についても、
ファンスカルクウィク観光相は「ことしじゅうにすべてのスタジアムが完成する予定だ」と答え、大会に向けた準備は順調に進んでいると強調しました。
ファンスカルクウィク観光相は、日本からの観光客を積極的に呼び込もうと、
18日から東京で開かれる世界旅行博で、旅行会社に対し、治安状況などをみずから説明することにしています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015568261000.html
アフリカンクオリティに慣れると日本なんて非常に民主的かつ平和で豊かな国だからなあ… 国家崩壊なんて台詞は内戦でも起こってから吐いていただきたい。
>729 "軍板"のアフリカスレだよ
逆にアフリカン海賊にとって襲ってウマーな国ってどこだろう・・・。
強行策による解決が100%ないって点で、船主が日本の船超オススメ まさにローリスクハイリターン
>>731 まあナイルのお水飲んで落ち着け
話はそれからだ
海上保安庁の船が海賊に乗っ取られたら……(・ω・)ゴクリ
>>723 >近づいて船の国籍が分かるころには「ありゃりゃ。まぁ、やるっきゃないかー。」な状態かと
士気がどん底に落ちたその瞬間を一度見てみたいw。
なかなかお茶目な人だな
なんだかお客様がたくさんいそうだな。まずはダルフールの水でも飲んでってくださいや
>>734 >ソマリア海賊対策「自衛隊の活用も踏まえ議論を」 国交相
国交相のオマエが口出しすることじゃないんだよ前原。
北沢様に一任してるのに余計なこと言うなアホ。
>>727 性別疑惑でWW3始めると言うヤツラが、何言っても説得力無いな。
あーるぴーじー!
【人道支援】ソマリア人にゲバラと毛沢東の本を送ってみた[XX/XX/XX]
>>742 護衛艦による護衛の申請窓口は国土交通省
>>744 第三次世界内戦ってソマリア、ダルフールの次ってこと?
>>753 300万人ほど死んでるのに誰も話題にしないコンゴ…
300万程度なら誤差かもしれない
60億分の300万だから確かに誤差だな
>>749 >“The government will retaliate soon, soon and soon,”
ファビョりすぎでしょ。
>>750 口出しは可能って事か。面倒臭えなぁ。
辻元も防衛問題に口出しできるってのも強烈だ。
しかしヒラン州はどこへ流れていくのだろうかね… 独立状態を長く維持するのは難しい気もすゆ
>>758 「閣内不一致」っていうのは良く聞くけど、省内不一致って凄いよなぁ。
予算確保のため海保は清美にすり寄るんだろうか?
対立は無くとも、ライバル意識くらいはあると見るのが自然では。 まぁ、任務の被る範囲に関してのみだとは思うが。
活躍を見せたくとも、ソマリアは嫌だよなぁ・・・。 どう考えても罰ゲーム。
>>764 何言ってんだこれからフェリー廃止してさらに船舶流出させるのに
海自艦艇に海保臨検隊乗務という今の方式がうまくいってるのにいじらなくても>ソマリア派遣。 海保単独で送り出すにはヘリ運用能力のある大型巡視船が不足してる。 遊軍のみずほ級2隻としきしまが尖閣で手一杯だし。
連立記念事業なんだからみずほ型を出せ
どうせ道路関係の予算が減らしたりするんだから その分を海保に使ってとか考えないのかね。 作っても人が足りないけどな
マニフェスト実現のための財源を確保しなければならないので、海保の予算が減ることはあっても増えることはない
>>760 北朝鮮不審船が再来した時のキヨミタンの対応が実に楽しみだ。
どうなるんだろ。
>>767 >連立記念事業なんだからみずほ型を出せ
社民党からの書き込みですか?
いやここは、超弩級巡視船マエバルを建造して…
マエバリってもいまの若い者は何のことかわからんのだろうノウ
>>766 すくなくとも「みずほ」型は遊軍じゃないだろ
前に貼ってあったリベリア武装解除の片手に赤ちゃん片手にボロAK抱えたガチムチカーチャンの画像のインパクトは凄かった
>>774 道路管理・・・
1:じらいげんにはけいこくかんばんをだしておきましょう
2:じらいがばくはつしたところはもうあんぜんですが、しゅういにはまだうまっているのできをつけましょう
3:ほったらたいりょうのおこつがでてくることがありますが、なむあみだぶつととなえてみなかったことにしてうめちゃいましょう
これは雨季に道路を横切るように水がながれて溝ができたのかな ただ埋めても駄目なんじゃないの? あとヘルメットは無理でも、せめて北朝鮮なみの藁の保護具がほしいね
>>779 藁とか気休めにもならんだろ(ワラ
軍用ならともかく安全帽とかコスト安いもんだろうし、安全具メーカーとか土木業界に呼びかければ結構まとまった量集まりそうな気がするが
しかし、元兵隊にヘルメット渡したら、
日本製の軽量高性能メットだ♪これで弾に当たってももう平気だぜヒャッハァ〜〜〜〜とか始まりそうな悪寒・・・
連中ならヘルメットのふちの硬く薄い部分すら凶器にして戦い始めるぞ
それは無いだろう、流石に。
>>774 元「兵」つーより、元「少女」だな・・・。
>>790 どの「ビンラディン」に忠誠を誓うの?
ただ米軍の本格的対地攻撃が近いというシグナルではあるな。
自動小銃「カラシニコフ」製造で最大手のロシア銃器メーカー、イズマッシュは、
債務不払いにより経営破綻の危機に直面している。
同社本社があるウドムルトの仲裁裁判所が21日、ウェブサイトに掲載した資料によれば、
裁判所は債権者であるグレミカが起こした破産訴訟について10月7日に審理する。
イズマッシュのウェブサイトによると、グレミカに対する同社の負債は
4000万ルーブル(約12億円)超。
イズマッシュは、鉱山や武器、自動車関連の国営持ち株会社ロシア・テクノロジーズの
傘下。ミハイル・カラシニコフ氏(89)は1940年代に
カラシニコフ突撃銃「AK47」を開発した。
*+*+ 産経ニュース 2009/09/23[12:06] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090923/fnc0909231149007-n1.ht ヒャッハー達にはあんま関係ないか
開発者本人がまだ生きていることに驚いた
元気じゃん
>>793 っ「パテント」
きちんと払っていればこんな事には・・・
ついでにAKの値段も上がっていて、アフリカはより平和に・・・
中国がソ連から取得したAKのライセンス、とっくに有効期限切れてんのに 未だに無断で作り続けてる、っつってカラシニコフ爺さん憤慨してましたな
>>798 ここはAK持ったパテント収集部隊を派遣して、AK工場を襲撃して
パテント料を徴収するとか・・・
南アフリカ 治安悪い状況続く
来年、サッカーのワールドカップが開催される南アフリカでは、ことし3月までの1年間に1日あたりおよそ50件の殺人事件が起きるなど、
治安がきわめて悪い状況が続いています。
南アフリカの警察当局は、去年4月からことし3月までの1年間の犯罪状況についてまとめ、22日に報告書を発表しました。
それによりますと、南アフリカで起きた殺人事件は、前の年に比べて3%ほど減少したものの、
1年間で日本の13倍以上の1万8000件余り、1日あたりおよそ50件起きました。
また、性的暴行事件は7万1000件余り、強盗事件は12万1000件余り発生していて、
きわめて治安が悪い状況が続いていることをうかがわせています。地域別では、ヨハネスブルクなど都市部で犯罪の発生率が高くなっています。
南アフリカ政府は、来年6月のサッカーのワールドカップ開催に向けて警察官を大幅に増員してパトロールを強化するなど対策を進めていますが、
治安をどこまで改善できるのか懸念する声が高まっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015648371000.html
カダフィの東海岸珍道中 〜NYでテント生活するの巻〜
>>791 そういう願望口に出す乗って格好悪いと思わない?
>>807 じゃあどこにいるの?
わかってるんならなんで空爆しないの?
>>808 なんで選択肢が
「もう死んでいる」
「どこにいるか把握している」
の2つしかないんだ?
そういやビンラディンの声明でアルカイダがソマリアに来たんだっけ
China Spreads Aid in Africa, With a Catch
http://www.nytimes.com/2009/09/22/world/africa/22namibia.html?_r=1 ナミビア政府が中国から1億ドルの低利融資を受けてそこから5500万ドルで中国製の
密輸防止用スキャナーを買ったんだと.
そこんところはひも付きODAとは言えまあまあ普通の話なんだが,売った会社が
胡主席の息子がしゃちょーやってる会社,というところからだんだん話がきな臭くなる.
その会社は現地のなにやらうさんくせえコンサル会社と契約してて,
一定の金額以上で売りつけたら50%という破格の成功報酬を払う約束だったそうな.
結局のところ,ナミビアは普通に買ったら2800万ドル程度*のカスを高額でつかまされたそーな.
つーかその辺はナミビアの政治屋とコンサルと中国の会社で仲良く分けたんだろうけどさ.
*ライバル会社の言う数字なんで,適当に割り引く必要はあり.
まあ,昔のODAの話だと,「アラカン山脈の東じゃ5%,その西じゃ10%,アフリカじゃ
話の持って行き方次第」とか言われてたらしいけど,今も変わってないんじゃね.
まあ、実体を離れて記号化してしまった人物は、生体として生きていようが死んでいようが 関係ないなw
総選挙と被ったからか?報道もされなかった・・・。ここでも言及が無いなんてーー
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20090827/534884/ アルジェリア高速工事の日本工区で暴動
アルジェリア東西高速道路建設工事の日本工区で現地時間8月2日夜、暴動が起きて、
日本企業が使う建設機械16台が放火された。
現地の女性の死亡が引き金だった。
女性の死亡は、工事を請け負うCOJAAL(コジャール。鹿島・大成建設・西松建設・ハザマ・伊藤忠商事JV)の発破が原因となった可能性があるが、真相は明らかになっていない。
現地紙の報道によると、現地時間8月2日午後8時15分ごろ、アルジェリア東部のエル・タルフ県で
、自宅の庭にいた25歳前後の女子学生が、COJAALの発破で飛散した石に当たって死亡した。現地の日本大使館は、女性の死亡が暴動の引き金になったことを確認している。
怒った周辺の住民は、女性の自宅から数百メートル先のCOJAALの工事現場に行って建設機械に火を放った。住民はそのまま町役場に行って役場を占拠し、公文書やコンピューターを燃やした。
公営駐車場も襲撃して車を破壊。アルジェリアテレコム社にも放火するなど暴動は拡大した。人数など暴動の規模は不明。
軍隊はまだか
COJAALにはアフリカイズムが足りない まず周囲の集落を発破で吹き飛ばしてしまえば、事故も暴動も起こらなかったのに……
>>802 思うのですが、これだけ治安の悪い状況が長年続けば、善人はとっくの昔に殺されるか
逃げ出しているか。
近年の殺人被害者は、これまで生き残っていたヒャッハーであり、
ヒャッハー同士で殺しあっていると言う状況なのでしょうか?
北斗の拳で例えると
ジード、ゴッドアーミー、牙一族、ジャッカルが三つ巴四つ巴でつぶしあっていると。
ソマリア 銃撃戦で8人死亡
事実上の無政府状態が続くアフリカ東部のソマリアでは、イスラム過激派と暫定政府の間の戦闘が収まらず、
23日も双方の銃撃戦で、市民ら少なくとも8人が死亡するなど、治安が回復する兆しがまったく見えない状況となっています。
ソマリアは、1991年に始まった内戦で、政府が崩壊して以降、事実上の無政府状態が続いており、
ことしに入って中南部を中心に暫定政府とイスラム過激派との戦闘が激しさを増しています。
首都モガディシオでは、22日から23日にかけても、イスラム過激派が暫定政府の部隊とアフリカ連合の平和維持部隊に対し、迫撃砲で攻撃を加え、
双方の間で銃撃戦となりました。この戦闘に大勢の市民が巻き込まれ、暫定政府の治安当局者によりますと、
市民など少なくとも8人が死亡したということです。
ソマリアでは、17日にもモガディシオでイスラム過激派がアフリカ連合の平和維持部隊の基地を狙った自爆攻撃を行い、隊員ら21人が死亡するなど、
治安が回復する兆しがまったく見えず、周辺の沖合では、こうした国内の混乱を背景に、
武器を調達した海賊が外国の船に対する襲撃を繰り返しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015661791000.html
アフリカ連合の損耗もかなりのものだと思うんだけどなぁ 後一押しかな?
んな訳ないだろ、ついこないだまで基本的に交戦には介入しないスタンスだったのに 反撃もほとんどしないのをいいことに、しつっこくアルシャバブが迫撃砲で挑発続けて、 最近ようやく大統領官邸以外の場所にも出てくるようになったばかりじゃないか
母数が小さいから数百程度の損害で帰るかと思ったんだが。 LRAも元気ないしな…
数百どころか、こないだのでやっと二桁だろ 基本的にまだまだ正面には出てないし、兵隊の命の単価はバレル当たりの原油価格より安いし、 連中の進退は損害より先進国の金払い次第じゃねーの?
カダフィタン、アフガンとイラクの崩壊で転向したかと思ったらやっぱり変わってなかったのねw まあオバマ相手ならどれだけ挑発しても殺される心配ないし、やりたい放題だよなあ
カダフィは歳とってアメリカとかスイスとか明らかに手を出してこない相手しか つっかからなくなってつまらなくなったな。 餓鬼大将のくせに喧嘩の相手を選ぶのは三流だよね。
南アフリカのクワズルナタル州ダーバンで2人の兄弟が、昨年9月に犯した4人の殺人の
罪に問われている。殺人の理由は「男性性器の大きさ比べ」だったそうだ。
犯人となった兄弟は2人とも警察官だった。事件は昨年9月10日にダーバンの郊外に
あるパブでの口論から始まった。
口論が始まった場所はパブのトイレ。インド人が横で用を足していた白人の”サイズ”に
ついて揶揄したことから喧嘩になった。
喧嘩はそれぞれのグループ同士の喧嘩へ拡大。さらに”サイズ”による口論は、人種
差別による口論へと発展した。インド人グループにいたと思われる兄弟2人が、車内に
隠し持っていた銃を発砲したことで、その場にいた3人が即死、その後1人が2週間後に
死亡、計4人が”サイズ”による口論の犠牲者となった。
4人を殺害したとして逮捕された兄弟は、警察からの内部調査を受けている間は停職を
受けていたが、裁判で告訴された今年の6月になって、2人は警察を懲戒免職されている。
今週金曜日に行われる予定だった裁判では、兄弟の1人がひどい風邪という理由で
治療中のため欠席し、裁判は延期になった。
▲Techinsight(日本語)2009/09/23 10:00
http://japan.techinsight.jp/2009/09/southafrica200909191600.html
空挺団が強盗で逮捕か… アフリカでは良くあることなのに
>>809 じゃあ何がわかってるんだよ?
>>810 「ビンラディン声明」の真贋を判定できる連中は、「ビンラディン声明」を作ってる連中以外には無いということ。
彼らは自信を持って「そのビンラディン声明は虚偽である。」と言うことが出来るだろう。
何故なら自分たちが全部捏造しているからである。
>>827 >餓鬼大将のくせに喧嘩の相手を選ぶのは三流
三流ならではの楽しみ方もある。
>>828 アルシャバブがじきに鎮圧するから安心しなって。
だってアウェイスもアルカイダ指揮官の殺害に怒りを表明してるし、アルカイダ指揮官の動向を米側に伝えたのは
そのキスマユの裏切り者の連中だとすると、話が理解しやすい。
ビンラディン声明が捏造だとすると、 それに疑い抱かず指示を表明してる多くのスンニ派過激派グループは馬鹿の集団ってことになるな あとキスマユで他派を裏切って権力と利権の独占を図ってるのはアルシャバブの方だし、 ついでに言えばお前が今一方的に裏切り者呼ばわりしてるのは、 つい先日お前が顔真っ赤にして死亡説を否定してたハッサン・トゥルキだぞirよ いくらなんでも定見も節操もなさすぎる……
このスレ住民に有斐閣から出た『開発と平和‐脆弱国家支援論』を購入した奴いる? いたら感想聞きたいんだが
アルシャバブもアルカイダも全部ユダヤ人ですよね♪
>>838 丁度今日購入した所。
まだ全部は読んでいないが、国際開発や援助に携る人々、大学生、この
ような問題に関心のある人向けに、理論面、背景、現状、支援やその問題
点などの各分野を網羅的に取り扱っており、これ1冊で脆弱国家という問題
の概要をつかむのに役立つ良作と見た。また、さらに見聞を広げるための
関連書籍も紹介されている。
著者の中には、過去スレで評価の高かった『現代アフリカの紛争と国家』
を執筆された武内進一氏も加わっている。
2600円と、この手の本としては比較的安いのもポイントが高い。
自演ですねw
いやいや、ユダヤの工作員かもしれんぞw
モサドレイ(笑)の陰謀(笑)ですね(笑)
848 :
842 :2009/09/26(土) 00:24:25 ID:???
いつの間にか自演にされていてなにやら複雑な気分…
849 :
842 :2009/09/26(土) 00:29:30 ID:???
>842 冗談を真に受けるなw
851 :
名無し三等兵 :2009/09/26(土) 10:10:51 ID:bBupAL2m
>>842 ある援助団体のベテランが、同じところで活動していて30年前に援助した人の
娘を援助するのはむなしいとか言っていたが、
おそらくこの手の本の作者は、今後30年はこの本の「てにをは」と地名と
年代を変えるだけで飯を食っていけるだろうな。
>>836 >先日お前が顔真っ赤にして死亡説を否定してたハッサン・トゥルキ
ごめんちょっと覚えが無いんで教えてくれる?
過去スレ見たけど、形跡がなくなっちゃってるんで。
・・・って調べたら空爆ってドブレーで去年の3月の話じゃねえか。
その間、山あり谷あり山あり谷ありを続けて事情が完璧に変わっちゃってるんだよ。
しかも米側に尻尾を振っても無い状態のソマリア人が、米軍空爆で殺されてバンザイなどと俺が言うわけが無い。
さらにその時点ではアルシャバブとの相違点も顕在していなかったと言える。
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/kokusai/1163899365 の519
お前の「先日」って何年間有効なんだよ。
>>837 感想を聞いてないんで、勝手に評価しないでくれるか。
>>840 ヒラン州ではアルシャバブとヒズブル・イスラムの不和は顕在化していないでしょ。
マーオウ前知事派はアルシャバブと治安協定を結んだだけ。
南部でも、ヒズブル・イスラムとの調整は十分可能だと思うね。
むしろアウェイスが困ってるんじゃないの?勝手なことばかり「ヒズブル・イスラム」の名を借りてやるから。
そういう意味では緊張感のあるのはキスマヨだけだと言えるね。
>>847 モサドは仲間が多くていいね。
全部一掃しないといかんね。日本でも。
856 :
名無し三等兵 :2009/09/26(土) 13:35:52 ID:8pphSrXa
しかし、このあたりの武装勢力は協定なんかすぐ破棄してしまうなぁ これだけ条約無視だと信頼とか信用という言葉が生まれないだろう。 戦国時代みたいに人質を取るか、政略結婚をするしか ないのではないかぁ
>政略結婚 だがちょっと待って欲しい アルシャバブは女性を人間だと思っているだろうか?
>>857 856はいつものアホだから触るな。
irとは違うがそいつもタチ悪い。
>>840 人工無脳は0か1でしか判断できないんだから勘弁してやれよ
>>856 「イスラムの怒り」っていう本で、ムスリムの人が
交通道徳を守る意識がなぜないんだろう?みたいな
推察の話があったたけど、
協定の締結や遵守とかにも、西側とは感覚が違う部分で
独特なルールがあるのかな。
ソマリアへ行ったことないし、コーランも読んだ事が
ないので分かんないけど。
アフリカじゃないけど、外務省のサイトのトルコの項に
「トルコでは交通ルールはあってなきがごとしの状態で
皆が我先にと運転しています。例え舗道上や横断歩道上
でも気を緩めないで周囲の車両に注意してください」
という表現は地味にすごいけど。
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ ■■■ iニ(() i { ■■■■ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | リ ビ ア 大 勝 利 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
867 :
名無し三等兵 :2009/09/26(土) 22:16:15 ID:TYhYmZqk
>>864 近代資本主義社会みたいな信用の概念はないのかもしれんが、
ヤクザ社会の仁義といった概念はあるのかもしれん、
例えば、ソマリアの海賊はできるだけ人を殺さないように心がけているじゃないか、
お金の受け渡しでも、入金が確認されたらすぐに人質を釈放するじゃないか。
ただ、それが武装勢力間同士だと周りが皆エイリアンに見えるのかもしれない。
その感覚がいまいちつかめない。
いくら政府が崩壊しても、日本の例だと闇市でもヤクザが治安維持に乗り出して、
結局それなりに落ち着いたのだから、
マフィアのイタリアでも、中米でも、中国でもそうだ。
>>864 @イタリア
青信号…進め
黄信号…(信号が変わってしまうので)アクセルを踏み込め
赤信号…左右に注意して進め
だっけ?
まあクソ真面目に守っているのは日本ぐらいじゃないんだろうか
869 :
842 :2009/09/26(土) 22:25:41 ID:???
>>842 一応、駆け足ながら読了。
脆弱国家とはいかなる定義があり、どのような成り立ちを持ち、なぜ不安
定化しやすいのか、国際情勢の影響、その様な国家に対する外国のか
かわりとは、など紛争が頻発する原因とその構造を体系立てて説明して
おり、紛争状態という状況を考えるには大変有用な本であった。
援助本というよりは、その前提を理解するための本といった方が適当との
印象。もちろん
>>851 の指摘にある、援助が何故有効に機能しないのかと
いう課題も検討されている。国家の脆弱性という根本的な問題を解消でき
ない、理解しないかぎり、支援の効果をあげて国家の脆弱性を解消し得な
いということになる。
読んでいて考えさせら得た事例の1つが、国家崩壊後のソマリアにおいて
2006年に行われた調査で、1980年代末のバーレ政権末期と比較すると、
入学者比率と成人識字率を除く、平均寿命、幼児死亡率、医療施設への
アクセス、1人あたりGDP、病気への感染率、医師の数、テレビやラジオ電
話普及率といった殆どの生活福祉指標が改善を見せているという事実が
明らかになったとの所。
政府機能が失われていた時期のほうが、政府が存在した時代よりも国民へ
の福祉という点では改善しているという点で、下手なポスト植民地国家は
無政府状態よりも怖い、破綻国家が開発の阻害条件となっていた事例の
証明となってしまった事例としている。
>>844 100人死傷で大暴動っていわれると違和感感じるの俺だけ?
>854 BeletweinではARSジブチ派・ARSエリトリア派・アルシャバブの三つ巴やってたことがあります Ma'owはHizbul Islam(ほぼARSエリトリア派と同義)と結んだわけでアルシャバブとの関係は微妙 例のフランス人人質はHizbul Islamからアルシャバブが強奪しました アルシャバブとHizbul Islamとの間の(潜在的)緊張関係を軽視しすぎるのは難です 何度合同話がお釈迦になったか。何度Aweysが苦汁を飲んだか。お忘れだとしたらよほどのものです >860 >母親がcut into piecesはきつい… いつものことです(泣 あ,いつも乙です
>>867 ちなみに日本で政府が崩壊したことなんてない…
戦後ヤクザが急激に伸長したのは、ご存知のようにチョンコや台湾人が鬼畜で無法な所業を
働きまくって、それに対して警察の人員なり装備が追いつかなかったから。
チョンらは武装して警察署襲撃とか普通にやってるんだから、市井の人間がどうにかできる
レベルじゃなかった
絶滅危惧種の酷使様が
>>867 そんな難しい話じゃない。
要は規制やルールのメリット、デメリットの自明性だろ。
さすがに生命、財産が恒常的に脅かされている状態のデメリットは自明だから
秩序組織の形成、維持に協力的にもなるだろうが、交通ルールとなると
規制されることのメリットが個人レベルで見えにくく、不便ばかりが見えるから
積極的な協力が得にくいってだけだろう。
そもそも、「先進国」だとて、やり放題だった金融をどこまで規制するかで
今揉めてるところだろw
「良き秩序」の概念はまだまだ発展途上なのだよ。世界的にな。
>>874 DRコンゴとかじゃ、生命や財産が脅かされていることによるデメリットが現地人には理解されていないように思えるがな。
なんせ先祖代々生命や財産が脅かされていないなんてことがなかったわけだからな。
>>860 >過激派司令官に面会し不満を述べる。
基本自由だし、単なる日常的な“ほほえましい”出来事だね。
>>871 >アルシャバブとの関係は微妙
あくまで治安協定であって、政治協定ではない。常識的なもの。
キチガイエチピアが懲りずにまた来たら、一致団結して戦うという意味だよ。
>アルシャバブが強奪しました
アウェイスがアルカイダ指揮官の存在を認めている限りにおいて、
基本路線での不和は発生し得ない。例えは悪いが「アメリカとイスラエルがケンカするようなもの」だろう。
>>865 ,.へ、
___ ム《《 i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ r――――ヽ ト┬i
ト―{ |_____| | |・ヽ
i ・i ミ __, , ‐- 彡 i | }
}==={ /(●),,,,,,,( ● )\ }-┴-{
| | / ii(__人__)ii \ ,ノ ,!
i ゝ、_ | " ´ ̄` ゙ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\____ ゙゙'''''゙゙ _____/" \ ヽ/
\ノ ノ /  ゙̄y / \--/ ヽ/:::!!:ヽノ /
ヽ. / | ヽ_ソ__/ ̄ノ:::(_)7\ ,;"
`ー/ i | || | /::::::::ハ:::::::::r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | リ ビ ア 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
http://d.yimg.com/a/p/rids/20090926/i/ra2014053682.jpg
>>864 コーランに信号守れって書いてないからだろ
カダフィさん、いつの間にか髭はやすようになったんだな。 しかし、顔が疲れてるというか精気が抜けてるな。 一昔前を思えば、明らかに絶好調な筈なのになぜだ?
絶好調? あきらかに必死こいて表面取り繕ってるだけだろ。 パフォーマンスというか身内のガス抜きというか。
ナイジェリア人を蔑視した映画や広告表現に、ナイジェリア政府が憤慨している。
ロイター通信が9月24日付けで伝えたところによると、問題となっているのは、
8月に北米や英国で公開されて以降、ボックスオフィスでもトップ10にランクインするなど
好成績を収めている映画『District 9』。南アフリカのヨハネスブルグの空に浮遊したまま
動きがとれなくなった宇宙船に、最後の生存者として隔離された宇宙人難民を描いた
SF映画だが、劇中に登場するナイジェリア人がギャングスターや人食い人種、売春婦など、
野蛮や裏社会を想起させるイメージで描かれているだけでなく、そのリーダーの名前が
ナイジェリアの元大統領と同じ"オバサンジョ"と名づけられている。
これを受け、ナイジェリアの情報通信大臣のDora Akunyili氏は「これは南アフリカを
舞台に主に南アフリカ人が演じているハリウッド映画だが、ナイジェリア人が大変ひどい描かれ方を
しているので我々は抗議を行った。売春婦や犯罪者はどこの国にも存在するが、
人食い人種というのはほとんどいない。我々の国にも存在しない。こんな表現は
決して受け入れられない」と話しており、政府は国内でこの映画の上映や複製を禁じ、
作品のプロデューサーにはナイジェリアの描写シーンを編集するように
書面で通達したことを明かしている。
(後略)
*+*+ マイコミジャーナル 2009/09/28[08:48] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/28/006/index.html
>ナイジェリア人がギャングスターや人食い人種、売春婦など、 ソマリ人とかにしておけばよかったのにな。
コンゴ人なら間違いない。>人食い
>>886 どうしたんだろうね。
いつものユダヤハリウッドなら、絶対そうするのに。
微妙に弱腰になって来てるのかな?
チャーリー・シーンみたいな人もいるし。
以下irに触るの禁止
じゃ俺を触ってくれ ソマリランドって今どうなってる?
大統領と議会とが抗争してるんだっけ?>ソマリランド 軍による議会の封鎖は解かれたんかいね
kiss眉
調子に乗って同盟勢力相手に専横を試みた挙句、最大根拠地を失ったのか ベレトウェイン、キスマユと逐われたら、後は根拠地化できる都市持ってないんじゃないのか?
>>894 海外電の記述で「警察署」が襲われたり根拠地になってたりするけど、
その「警察署」ってどれくらいの規模なんだろうか?
規模がピンキリなのは十分承知してるが、なんていうか一般的な概説をしてくれるとうれしい。
日本の警察署もよく知らない身からするといまいちイメージがわかなくて…。
お久〜 でも手を抜く 24(木)ガーナからサハラを越え、リビアからイタリアへ密航 BBC同行 4800キロ ・命懸けの定番ルート でもイタリアへ渡っても最近仕事がなくリビアへ強制送還。 ・リビアの難民キャンプは居心地が素敵。
本日 レアメタルを巡る争い 〜コンゴ民主共和国・潜入リポート〜 携帯、パソコン、ゲーム機などに使われるレアメタル(コルタン)が儲かるので、 武装勢力が資金源化、立派な血の鉱物(ブラッド・レアストーンズ?)となりました。 いつもの搾取構造や、ゴリラ被害なんかのバンクシーンはカットして、 ・先進国による戦争資源にからむ、不買運動は政治的には意味あり。 (実態は、国境から越境してくるだろうけど・・) ・でもあまりに厳格適用されると、住民の生活も崩壊しかねない・・ ・マズは暴力を止めないと。 (JICAの人談) 武装勢力に火責めにあった、大火傷被害者映像ありました。 (かなりケロイド。女性なんだろうな・・) 資金を断つという、卵が先か、暴力を止めるという鶏が先かという いつもながらの解決策なし状況。
>>886 満更間違ってないのが悲しいとこだなw。
日本でもナイジェリア人の悪行は目に余るものがあるし。
首都方面じゃそこまで略奪の話聞かないのに、ベレトウェインじゃ頻繁にやってるのか>政府軍 地元氏族と無関係、若しくは敵対的な氏族系の部隊を進出させてんのかね それとも、首都近辺じゃ多少なりとも外国人の目を気にしてるだけか
>>894 話し合いで穏便に行ったんだから、まあ様子見でしょ。
AMISOMを彼らが引き込んだら、容赦なく潰しにかかるだろう。
>>896 ベレトウェインは取ったり取られたりなのだから、どうと言うことはない。
マーオウとヒズブル・イスラムが弱すぎるだけのこと。
市内西地区では、きっちりTFGを撃退している。
>>900 >キスマユを手放したくなかったのはわかるけど
もっと余裕のある対応でしたね。アルシャバブについて“過激派”と言うレッテルがいかにふさわしくないか
よくわかる出来事ではあります。
>>903 下
原文には、デモ参加人数、規模を示す形容詞無し
>>904 >もっと余裕のある対応でしたね。
>アルシャバブについて“過激派”と言うレッテルがいかにふさわしくないか よくわかる出来事ではあります。
現にキスマユを押さえているという事実を盾になし崩し的にアルシャバブによるキスマユ支配を永続化
させようとしていたように見えるんだが。対立勢力をガン無視してIslamic Walayah of Jubbaへ改称した
辺りだとごり押しで強行突破する気満々じゃ…
改称のちょっと前の記事より
>>605 >But he underlined that Al Shabaaab "will not tolerate" any armed group inside Kismayo,
>while threatening to "overrun" any group that attempts to attack the strategic port city.
撤退以前の在キスマユ・アルシャバブの行動・スポークスマンの発言がTurkiに喧嘩売っている
「過激」なものに見えるのは気のせいか?
ギニア 集会に治安部隊が発砲
アフリカ西部のギニアで、軍事政権に反対する野党勢力が開いた集会に治安部隊が発砲し、少なくとも58人が死亡しました。
ギニアでは、24年にわたって政権を維持したコンテ大統領が去年12月に病死した直後に、
軍のカマラ大尉がクーデターを起こして実権を握り、軍事政権を維持しています。
この軍事政権に反対する野党勢力が、28日、首都コナクリの競技場で数千人を集めて集会を開いたところ、
集会を解散させようとした治安部隊との間で衝突となりました。
治安部隊が集会に参加した市民に向けて発砲したため、競技場は大混乱となり、
地元の人権団体などによりますと、少なくとも58人が死亡したということです。
また、治安当局は野党勢力の指導者らを拘束したということです。
軍事政権を率いるカマラ大尉は、クーデターの直後は、前政権からの変化を期待する多くの国民の支持を集めましたが、
しだいに強権的な性格を強めており、本格的な政府を発足させるための来年1月の大統領選挙に立候補する意向を示したことで、
野党勢力の反発が強まっていました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015768691000.html
>>899 みようと思いつつすっかり忘れてたから助かった。
乙。
バンクシーン藁田w
随分綺麗な所じゃん
>>906 >ごり押しで強行突破する気満々じゃ
だから譲歩したじゃん。アルシャバブはハッサン・トゥルキを尊重してるし、功績も讃えている。
今は市の北だか南だかに拠点を張って、様子見てるだけだよ。
「喧嘩売っている」って言うけど、こっちの記事ではちゃんと賞賛してるぞ。
↓
Fighters And Weapons 'Pour Into Kismayo'
http://allafrica.com/stories/200909290280.html "We admire Sheikh Hassan Turki...He is the father of the blessed war in Somalia and we
declare that we [Al Shabaab] are ready for unity," said Sheikh Ali Dheere.
本日9月30日付け朝日新聞朝刊国際面、ソマリランド特集。古谷記者。 ・女性が札束を積んで両替商をしていても身の危険を感じないぐらい平和 ・大統領任期引き延ばしが問題化 外相の言葉 「国際社会は南部(ソマリア)を助けてばかりで、我々を無視している。 私たちは精いっぱい努力し、平和を保ってきた。今、正当化できない 問題が多くあるが、これが未承認国歌としての、我々の歩みのペース なのだ。国際社会は現実と向き合い、我々を認めてほしい。」 プントランドにも奨学金が届いていなかったらしいしなあ…
>>914 >アルシャバブはハッサン・トゥルキを尊重してるし、功績も讃えている。
Trukiを称えたのはモガディシュのアルシャバブ広報官だ。残念ながら(?)キスマユの奴が敬意を表した
なんぞという報道は入っておらん。
・Turkiはモガディシュでアルシャバブ、ヒズブル・イスラーム上層部と会談した様子
・モガディシュのアルシャバブのスポークスマンはTrukiに敬意を表した=敵対の意志なし
・Turkiに喧嘩を売りまくる(Ras Kamboniのパンフを「偽」とし、広報官がメディアを通じて恫喝し、Trukiらをのけ者した新組織を立ち上げる)キスマユのアルシャバブ
今まで上がっている情報を総合するとアルシャバブ内、モガディシュとキスマユでは問題に
対して温度差があり、事を穏便に収めたいモガディシュサイドに対しより戦闘的でキスマユに固執
するキスマユサイド、といった具合になるんではないだろうか。
そして――追加の報道を見るにお前さんの希望に反しキスマユのアルシャバブは現在殺る気満々のようだぞ?
>>918 これ、ナショナルジオグラフィック9月号と同じ記事らしい。
あっちのほうが、移動に賄賂を使いまくって何とかものになり、
同時に移動していたフリージャーナリストは最後の8km区間の賄賂をケチったばっかりに、誘拐されたとか、えげつないネタが多い。
922 :
920 :2009/09/30(水) 22:14:33 ID:???
>>921 ただ、雑誌のほうが膨大なカラー写真が数十枚載っているので、機会があれば、そっちも。
民兵乗せたハイラックスが道路を清掃している女性を跳ね飛ばさん勢いで通り過ぎる写真とか。
結局軍事研究9月号買ってない。ジオグラは買いたいなあ
Islamists call for people in Kismayu town to defend their selves(
ttp://www.shabelle.net/News/ViewNews.asp?NewsID=8835 )
‘Fighting will spread all areas we involve, if starts in Kismayu’:Hizbul Islam official (
ttp://www.shabelle.net/News/ViewNews.asp?NewsID=8841 )
キスマユの緊張は高まっていってます。呆れかえるほど芸もひねりもなく売り言葉に買い言葉で。
それでもキスマユ・アルシャバブは慎重に,全面的に他地域のイスラミストを敵に回すことを避けている感じです
キスマユに来たHizbul Islamの指導者の動機を個人的な関心に帰してみてます
少なくとも現時点では,自分たちを正面切って裏切り者扱いできないだろうと読んでるんじゃないでしょうか
戦闘に負けたら終わりですし,アルシャバブ側の戦術レベル指揮者の練度はどうしたってTurkiには敵わないだろうあたり問題ですが
> 民兵乗せたハイラックスが道路を清掃している女性を跳ね飛ばさん勢いで通り過ぎる写真
よける方も堂に入ったもんなんじゃないかと(苦笑
>>926 被っちゃった(´・ω・`) サーセン
しかもAFPもモガディシュからってのはミスorz
>928 ということはほぼ同一時刻に同じ記事を見ていたわけで 向こうの人たちがアクセス解析したら,きっと日本からの定期的アクセスの 存在に首をひねるだろう。その顔を想像するとわずかに心中愉快です その時,彼らは,四苦八苦して世界に向けて報道した自分たちの努力の結果を 知るだろう,自分の仕事を誇らしく思ってくれるだろうと,私は信じるのです 酔っぱらったついでにチラ裏日記 >氏族支配 「ボスたちの談合でなにもかも決まっちゃう」,そりゃだめだ,ということには アルシャバブは気付いているとは思うんです しかし…現状,彼らが適切に「国民」を形成し,指導できるかというと…(泣 まあ民間人が一番不幸なのは間違いないでしょうけど 言ってみれば『最悪のn歩手前がいいかn+1歩前がいいか? nがどのくらいかはまだ言えない』 …なんて選択を迫られてるよーなー…
>>919 >アルシャバブは現在殺る気満々のようだぞ?
現場でしか見えない状況ってのがあるんだろう。
>>926 >戦闘に負けたら終わりですし
一個の戦いで終わるような状況か?お前冷静になれよ。泥沼戦争なんだよこれは。
こうなっちゃうと、アウェイスさんに問題を解決してもらうしかない罠。
Government Troops Vacate From Beledweyn Town
http://allafrica.com/stories/200909300353.html ベレトウェインから暫定政府軍が撤退し、15km北方のエルガル村に戻る。原因は不明だが、イブラヒム・マーオウ師率いる
イスラム教徒軍が町に近づいたことが原因ではないかと見られている。
国家に完全無所属だからと言って何らかの帰属意識が無いとは限らない
いや、辛いのはキスマユで下部組織が馬鹿騒ぎ始めたことで、 少なくとも対立が据え置かれるまでの当面の間は後方からの支援が途絶する モガディシオのアルシャバブ&ヒズビ・イスラムだと思うのだが 暫定政府はたぶ好機と捉えててぐすね引いてるだろう
女子割礼を積極的に導入しないから…
グロ
942 :
名無し三等兵 :2009/10/03(土) 04:13:22 ID:7Ph5NEIR
しかし、コイツ等どこからこんなにたくさんの戦闘意欲がわいてくるのだろうか? 熱い国だから、午前中だけ戦争して、あとは寝て暮らすような日々を送って いるのかと思っているのだが、
今までの損害のまとめとか有る? あと数値の歪曲具合はソ連やロシアレベルと思ってておk?
あんなに効率的に戦場に投入できないから
>>940 南アが取りやめた大会をジンバブエが誘致して、マダガスカルが政情不安を理由に出場辞退って
どこまでブラックジョークなんだよw。
つかジンバブエとマダガスカルの国情にどんな差があるんだとw。
政府が存続してるかしてないか程度
辞退の判断ができるだけマダガスカルがマシ。
Elders in Galgudud Region Call for Somalis to Protect Looting
http://allafrica.com/stories/200910020620.html ソマリア中部ガルガドゥード州のエチアピア国境に接するアブドワク地区(アフル・スンナ・ワリジャマーの支配地区)
の部族年長者が、「エチオピアと白人の会社が、TFGと協力して地区の鉱物や他の天然資源を採掘して勝手に国外
に持ち出している。」と証言し、ソマリア人にこの問題に早急に対応するように促した。
泥棒の走狗アフル・スンナ・ワリジャマー。
Islamists Impose Curfiew in Beledweyn Town
http://allafrica.com/stories/200910020622.html イブラヒム・マーオウ師率いるヒズブル・イスラムが多くの戦闘車両を率いてベレトウェインに入市し、夜間外出禁止令
を全市に発令する。TFGはこれに先立って全軍が15km北方のエルガル村に撤退した。
>>949 「白人が」じゃなく、「中国人が」の間違いじゃないかという気がするがなあ。
白人としても、オーストラリアンあたりだろう。
irの一貫性のなさは異常
マドベの次はソマリアの鉱物資源を国外に運び出す手伝いをしている売国奴のワリ邪魔ーをシバきあげなきゃならんな。
>>897 植民地時代において警察署は要塞がわりだった
それをそのまま使ってるならちょっとした拠点にはなるな
>>901 歌舞伎町にいる連中の多くがナイジェリア人だっけ?
>>957 歌舞伎町も六本木もアフリカ系黒人といったら大抵ナイジェリアン。
自分達がどうなってるのか分かってるだけマシなんじゃないかと 分かってないっぽい国もありますので........
>われわれは、地元の労働者に技術移転や訓練を実施するといった内容の条項を付け加える必要がある 交渉力があると思ってんの?
この世に慈悲深い国など存在する訳が無い。 金と一緒に政権運営に口を出すか、口は出さないが援助国の取り分が大きいか、、 せいぜい選択肢が増えたことを喜ぶべきじゃないか。
>>968 大したことはやってないんだけど万事露骨なんで目立つんだよな中国。
でも製品の質が悪いってそりゃ帝国主義とは別の問題だろアフリカ人よw。
中国もアフリカも政府役人官僚は賄賂&汚職文化だから 繋がりの深いアフリカの国は何とでも中国を擁護しそう 民衆レベルでは反感はどんどん高まるだろうけど 中国の資源獲得なんて収奪農法みたいなもんだから 資源が無くなって利用価値無くなればポイ捨てでしょう
>資源が無くなって利用価値無くなればポイ捨て これはどこの国も変わらないと思うよ。 ナウルの燐は日本が大口の輸出先だったけど、 燐が無くなって利用価値が消滅した今はポイ捨てしてるだろ?
そのポイ捨てがあまりにも露骨だからここまで反感持たれるんだろ
( `ハ´)我が国の発展を嫉妬する勢力による我が国を貶める陰謀アル アフリカに56式や対人地雷など軍事兵器を大量安価に提供して何が悪いアルか? アフリカに廉価かつ低品質な民生工業製品を大量安価に提供して何が悪いアルか? アフリカの政府や反政府組織に資金や物資を大量に提供して何が悪いアルか? アフリカの天然資源を見返りに買い取って何が悪いアルか? みんな中国の押し付けではなくアフリカ人が望んだことアル!
>>972 >Madobeは港を奪い返すまで戦う意向
ヒズブル・イスラム最終拠点のアフマドウまで潰しちゃったら、対話の余地がなくなるからでしょ。
手加減とは言わんが、アルシャバブ側の総攻撃の指令はまだ出てないんだろう。窓辺のバカさ加減
を見たら、殺さないと終わらない気もするけど。
一方でチエグロ村のように、話し合いで冷静さを取り戻しつつある地域もある訳だし、マドベ以外が
いきり立つ必要のない話だと思う。
Somali minister of state kidnapped in Uganda
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108009§ionid=351020501 ソマリア暫定政府の国防大臣シェイク・ユスフ・ムハンマド・シアド(元ヒズブル・イスラム指揮官インダー・アデ)
が訪問先のウガンダ首都カムパラで、滞在先の住居を正体不明の銃撃者に襲われ誘拐される。そして事後に
ウガンダ軍がシアド大臣が自分たちの保護下にいることを表明する。いきさつは不明である。
>>977 基本的には何も間違ってないから困る
あと中国人ほどじゃないけど、フランス人も相当露骨だよな
チャドとかルワンダとか
スワジランドは何位なんだろう
Hizbul Islam Chief Declares 'Ceasefire' in Al Shabaab War
http://allafrica.com/stories/200910070883.html アルシャバブはヒズブル・イスラムと切り離した形で、現在アフマドウにいるマドベを許さない姿勢であるが、
アウェイス師はこの件におけるマドベの非を一部認めながらも地域のヒズブル・イスラムの指導者としての
立場も認める態度を崩さない。
ただ内容に関わらずまず停戦して、話し合いモードに移行することが何より重要であることを師は説いた。
Hizbul Islam Claims to Capture 'Foreign Fighters'
http://allafrica.com/stories/200910070885.html 昨日、アルシャバブが10数名殺害されたと言われたキスマユ郊外50kmのジャナイ・アブダラ村の戦いで
あるが、結局ヒズブル・イスラムが10km後方に撤退し、アルシャバブがジャナイ・アブダラ村を掌握したこ
とが明らかになる。
軍艦と商船の区別付かないヤツって日本の社会党員以外にいたのかww
Qシップ
まあ、補給艦だから暗いと区別つけにくいだろうなw
補給船だって。甲板上にデリック立ってるタイプは、シルエットだけなら プロの船乗りでも商船だと思うよ。
どっかのボロ補給艦なんてうさんくさい貨物船にしかみえない
998 :
名無し三等兵 :2009/10/09(金) 07:56:11 ID:XwcojT6A
面目を失った
>>989 が屠腹したのは本九日未明の事であった。
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。