ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
このスレは、「太平洋戦争開戦時、ハワイを攻略しカリフォルニアを占領すれば米国に勝てる」という主張と
その主張へのツッコミを行うスレです

前スレ
ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242911868/

過去スレ
ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242575085/
ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242106643/
ハワイ攻略してカリフォルニアを占領しよう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1241785662/
真珠湾攻撃の時、なぜハワイを占領しなかったのか
http://yasai.2ch.net/army/kako/979/979146452.html
ガッチリハワイを占領していたら
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984724279.html
日本のハワイ攻略は可能だったか?
http://yasai.2ch.net/army/kako/963/963570509.html
□□□ 真珠湾上陸戦 □□□
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996321518.html
なぜ日本軍はハワイを占領しなかったのか?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/army/1193449471/
ハワイ攻略作戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1211284120/
2名無し三等兵:2009/05/25(月) 02:57:37 ID:???
919 名前:1942年7月07日に米国が降伏[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:45:56 ID:On/O4oRO
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~ikasas/radar/jprdf04.htm
>CXAM を改良したレーダーが CXAM-1 で,1941年10月から空母『エンタープライズ』『レキシントン』『サラトガ』に装備。
>このレーダーの探知距離は高度3000mの航空機を130kmの距離まで探知できる。

零戦が爆装してるので、奇襲効果より高度優位を選択する。したがって>>585で匍匐飛行しない。

>>781修正

01.索敵艦隊の水偵1番機が米軍艦隊を発見し打電(日本軍基地との距離約 4,000km)
02.索敵艦隊は受信し、日本軍基地に向け転進して米軍艦隊との距離を維持しつつ水偵2番機を差し向ける
03.主力艦隊とサルベージ艦隊>>585は受信し、日本軍基地から出撃
04,水偵2番機が米軍艦隊を発見し打電
05.索敵艦隊は受信し水偵X番機を差し向ける (米軍艦隊との距離約 1,400km)
06.主力艦隊は受信し、米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動
07.サルベージ艦隊は受信し、主力艦隊とは対称になる米軍艦隊の斜め後方 1,000kmに移動
08.主力艦隊は水偵と共に零戦を出しつつ米軍艦隊に接近
09,水偵X番機が米軍艦隊を発見し打電
10.日本軍基地は受信し、米軍艦隊を爆撃圏内に捉えられることを見越して長航続爆撃機を出撃させる
11.零戦と随行している水偵が受信し、零戦が空母飛行甲板を破壊>>787。 水偵は交戦せずに退避
12.零戦と随行している水偵が奇襲報告を打電
13.長航続爆撃機は奇襲報告を受信し、空母を集中攻撃して帰還
14.主力艦隊は奇襲報告を受信し、米軍艦隊の背後から砲撃
15,サルベージ艦隊は空母3隻を鹵獲


とりあえず最新と思われる主張を貼っておこう
3名無し三等兵:2009/05/25(月) 03:03:53 ID:???
太郎君の名言
「核飽和攻撃で国家そのものが消滅した戦略原潜は、ただの敗戦軍艦に過ぎんわwww(ゲラゲラ 」

「米軍空母が自沈を選択したら、潜水艦を米軍空母艦底に複数を並べ、包囲駆逐艦群は米軍空母を牽引、 」

前者は核戦略の基本である相互確証破壊も知らないことが判明し、以後「補給無用の戦略」については沈黙。
後者は潜水艦の構造についての無知を指摘されると該当部分を姑息にも黙って削除。

明日はどんなみっともない真似をしてくれるか楽しみだねw
4名無し三等兵:2009/05/25(月) 08:27:59 ID:???
前スレ>885 ◆7OOVipX/fs
>中攻の爆装時の航続距離が2500キロ
世界の傑作機No.59一式陸上攻撃機 1996 7 文林堂
歴史群像 太平洋戦史シリーズ 42 帝国海軍 一式陸攻 学研
航空ファン 別冊 太平洋戦争 日本海軍機 文林堂
だと、一式陸攻22型G4M2の攻撃正規(爆撃正規)の航続距離が1350海里(2500km)になっている。

初質の825 ◆7OOVipX/fs
wikipediaの仮称一式陸上攻撃機一三型
自重    6741kg(学研・世傑・wikipedia)
正規重量 9500kg(世傑)
搭載量   2759kg(世傑)
過荷重  12895kg(学研・wikipedia)
許容過荷重 離陸14000kg 降着11200kg(世傑)
燃料搭載量5640L増槽960L(学研)
燃料容量4640L+増槽960L(世傑)
航続距離 爆撃正規2176km 偵察過荷5882km(学研・wikipedia)
       偵過 4363km(世傑)
5名無し三等兵:2009/05/25(月) 10:25:49 ID:GoJgvk2J
>前スレ978
なんでレーダー探知から10分で離陸できたものだけになるんだ?
巡航速度300kmなら130km先で探知の場合26分、ほぼ最高速の
500km(増槽と爆弾抱えてでるわけ無い)で16分の余裕があるが。
それで、零戦50機の爆装と護衛機のそれぞれの機数は何機?

6名無し三等兵:2009/05/25(月) 10:56:57 ID:???
>5
それに10分あれば甲板上に待機してる戦闘機隊はほとんど全機発艦できる。
カタパルト使用時でも毎分2機(カタパルト1基につき毎分1機)の発艦能力があるし
自力発艦ならもっと早い。

真珠湾攻撃時の南雲艦隊は各空母30機前後の攻撃隊を15分で全機発進〜空中集合までやってみせた。
普通なら発艦を断念するほどの荒波の中で。
ここまでの超絶練度がなくても10分で20機の戦闘機隊発進は十分すぎるほど可能。
レーダーに敵味方不明目標が探知されたら即戦闘機隊発進が当たり前。
この間のタイムラグはほとんどないよ。
7名無し三等兵:2009/05/25(月) 11:34:07 ID:???
ついでにこういうことも。
ttp://www.warbirds.jp/crazy/images/jpeg/ho_06.jpg
ごらんのように木の甲板のすぐ下が鉄板なので(木は実は衝撃緩和とか吸音・断熱などの目的で貼られている)、
機銃掃射を食らってもそこに鉄板敷くだけで発着能力を応急的に回復させられる。
8名無し三等兵:2009/05/25(月) 11:50:04 ID:???
>>5
しかも130km先って、レーダーに引っかかるまで探知されない、レーダー搭載艦艇が目標の空母、って条件でしょ。
奇襲でもなんでもないよね。
9名無し三等兵:2009/05/25(月) 12:12:45 ID:???
航空甲板は何トンもある飛行機が恒常的に離着陸を繰り返してるからそんなにやわい代物じゃないということは感覚的にわかりそうなものだが。
10名無し三等兵:2009/05/25(月) 12:33:27 ID:???
>8
史実のミッドウェーでも第2次攻撃隊(対艦攻撃第1波)がレーダーに
引っかかって50km手前で迎撃を受けてる。
111942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 12:48:52 ID:On/O4oRO

2重輪形陣:艦上機が発着可能な天候
内輪艦艇  : 待機間隔 100m → 交戦間隔 50m(管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)
外輪潜水艦 : 待機間隔 増槽索敵機の最大航続距離×23.83%
索敵機往路 : 増槽索敵機の最大航続距離×47.66%
索敵機円周軌道:増槽索敵機の最大航続距離×4.68%  角5.7度で護衛機付き零式三座水上偵察48機を全方位展開
敵空母を発見した日本軍空母は航空戦を挑まず退避し、潜水艦を敵空母針路に先回りさせて夜戦包囲網により撃滅

3重輪形陣:艦上機が発着不能な天候(機雷港湾があれば空母を退避させる)
内輪艦艇  : 待機間隔 100m(無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)
外輪1艦艇 : 待機間隔 電信可能距離
外輪2艦艇 : 待機間隔 外輪1待機艦艇との電信可能距離
索敵機なし

日本⇔カリフォルニア間シーレーン各拠点からの索敵哨戒は6000km超航続機を用い、拠点上空以外の索敵半径は最大航続の47.04%
石油と資源を確保済みの南方シーレーンは、陸伝い&夜間は船団を機雷港湾に退避で航空戦力による護衛が原則
米軍よりも長大な航続力を持つ零式水偵の索敵優位により、爆装の増槽零戦で空母飛行甲板を破壊し発艦能力を奪い鹵獲
日本軍空母は1000km以上の距離を保ち米軍空母は航続の短さから爆撃戦力を展開できず、防御に徹せざるを得ない
1940年12月制式採用、1423機生産  ttp://www.geocities.jp/aobamil/0-2.html
零式三座水上偵察機一一型(E13A1):乗員3名。航続距離 3,326km
零式三座水上偵察機一一型甲(E13A1a):1944年11月採用、レーダー搭載。過荷航続距離 2,600km
零式三座水上偵察機一一型乙(E13A1b):磁気探知機搭載
零式三座水上偵察機(水上艦攻撃型):中央席下面に20mm旋回式機関砲1門搭載、魚雷艇への攻撃に使用

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
121942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 13:38:35 ID:On/O4oRO
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~ikasas/radar/jprdf04.htm
>CXAM を改良したレーダーが CXAM-1 で、1941年10月から空母エンタープライズ、レキシントン、サラトガに装備
>探知距離は高度 3,000mの航空機を 130kmまで

アイランドホッピング(飛び石作戦)http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png

九七式重爆撃機 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E9%87%8D%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F

下記は1941年12月08日ミッドウェー島強襲で日本軍により占領できた前提の作戦(占領不可なら実行不能)
長航続爆撃機哨戒で基地から 2,848.7km。空母はその最端から 1,564.5km。合計 4,413.25kmが日本軍索敵圏
米軍の索敵能力を遥かに上回る優位を活かし、米軍針路を監視しつつ複数艦隊で米軍索敵圏外から挟撃

01.太平洋戦争宣戦布告に際し、捕虜および生物兵器に関する国際法規(条約など)の破棄を宣言
02.索敵情報>>11を基に、各攻撃およびサルベージ艦隊は日本軍基地へ進攻する米軍艦隊を挟撃できる位置へ移動
03.日本軍基地からの長航続爆撃圏内 1,000kmに入るまで米軍空母艦隊を接近させる
04.零戦&長航続爆撃機隊は、米軍航空戦力を撃墜対被撃墜比率の優位にて殲滅および空母飛行甲板を破壊
05.日本軍の鹵獲用飛行艇と水偵による米軍空母艦隊の針路情報を基に、日本軍艦隊は針路を修正
06.米軍空母に随行する砲艦艇1〜2隻だけを残し全艦を日本軍主力艦隊が砲撃で撃沈
07.米軍空母より速力の上回る日本軍艦艇(鹵獲目標数×6隻)を誘導艦隊として残し、日本軍主力艦隊は帰還
08.誘導艦隊は米軍空母艦隊をサルベージ艦隊方向に追い込む
09.誘導艦隊はサルベージ艦隊と接触したら米軍空母を護衛する残存砲艦艇を全て撃沈
10.米軍空母を自沈させた場合は投降や降伏を認めず皆殺しにする条件と合わせて空母明け渡しおよび降伏を勧告
11.日本軍の鹵獲用飛行艇と誘導艦隊兵員は、米軍空母に移乗し停船させる
12.誘導艦隊は鹵獲空母を6隻で牽引開始
13.鹵獲空母が時限自沈する場合、移乗した日本兵は直ちに浸水区画封鎖と消火開始


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
13名無し三等兵:2009/05/25(月) 13:53:11 ID:L/GvCeih
>>12
空母三隻が広範囲に散らばっていた場合や、哨戒機に零戦が発見された場合、目標以外のレーダー搭載艦に補足されたなど、
零戦が察知されてから攻撃まで10分どころでなく時間がかかった場合で、
更に直掩機が上がっている場合でも戦闘機が最大6機という見積もりなんですか?

通常の作戦行動中の空母直掩でももうちょっと上がってると思うんですが。
141942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 14:01:24 ID:On/O4oRO
検証と反証の非対称性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7

1941年(昭和16年):日付は全て開始日であり完了日に非ず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD#.E5.9C.B0.E7.90.86
09月08日:遼寧省(撫順市炭鉱、鞍山製鉄、南満州鉄道附属地)を除き満州からの撤収を準備
生物兵器増産。日本軍と全国民への生物兵器用ワクチン接種
11月26日:ハルノート提出 ←明言しておく。「 ハルノート 」は日本にとってもかなり有益な要求だった
12月02日:エンタープライズが海兵隊第211戦闘航空団を移送完了し、ウェーク島を出航
12月08日:宣戦布告(敢えて奇襲せずオアフ米軍の動きを制御する)
占領:グアム島(鹵獲:ブルドーザーなどの建設用重機、接収:備蓄燃料)
占領:ウェーク島(鹵獲接収あり)
占領:ミッドウェー島(鹵獲接収あり)
占領:フィリピン(接収:金鉱、造船施設、備蓄燃料、レーダー技術。鹵獲:建設用重機、B-17他航空戦力)
12月10日:マレー沖海戦
12月XX日
占領:シンガポール(接収:造船施設、備蓄燃料。鹵獲:建設用重機)
12月14日(夜戦)
占領:真珠湾オアフ島
1942年
占領:カリフォルニア(接収:油田、金鉱、工場地帯、造船施設)
有色人種傀儡国家「アメリカ共和国」建国
米国中部に航空拠点を確保しだい飢餓作戦を含め生物兵器の使用準備を整えつつ降伏勧告
「入港した貿易船乗組員に感染死亡続出」との新聞記事を世界に流して交易不能にさせる
複合感染の米国へ「3日以内に降伏しなければ、次は空気感染の生物兵器を行使する」と最後通牒

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%A6
兵站に関しては、日本軍はイギリス軍から鹵獲した食糧、燃料、軽火器等を活用した。
糧食は日本軍のものより味も良く兵士たちは「チャーチル給養」と名づけて喜んだという。
現地での徴発も円滑であった。当時マレーには500万の人口が居住し、食糧は豊かであった。
このようにして日本軍は補給部隊に依存することなく軽快に行動できた
15名無し三等兵:2009/05/25(月) 14:18:05 ID:???
相変わらずフィリピン他の攻略にはどれくらいの期間をかけるのかという重要な問題から逃げた無意味な作戦案。
後段の幼稚な謀略や不確実な現地徴発に頼った補給軽視とか、牟田口が慎重で補給重視の名将に見えてくるなおい。
16名無し三等兵:2009/05/25(月) 14:43:27 ID:???
>14
開戦時のフィリピンに近代大型船舶建造が可能な施設はありませんが。
せいぜい、米軍基地の修理施設だけですが。
17名無し三等兵:2009/05/25(月) 14:48:49 ID:???
>16
ttp://mltr.ganriki.net/faq08e02.html#18043

>キャビテ海軍工廠(フィリピン)
> 船台2基 225' ×55' ,1000トン級用

建造施設としちゃ小型駆逐艦級レベルですな。
潜水艦が建造できるかどうか?
181942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 14:52:02 ID:On/O4oRO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
>装甲を施していない長大な飛行甲板   >格納庫の床にあたる船体の主甲板(デッキ)が装甲化されていた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310867713
>飛行甲板に於いては、日本は木張りの甲板。アメリカは装甲甲板  ← 1941年の米軍空母は日本軍空母と同じく木製飛行甲板
>機銃掃射や爆弾の至近弾を受けた場合、日本の空母は、甲板がささくれてしまい、着艦や発艦が出来なくなりました
>急降下爆撃を受けると甲板を突き破り、格納庫下で爆発し、1発の爆弾が命取りになりました
「飛行甲板に装甲を施していない空母は機銃掃射や爆弾の至近弾を受けた場合、甲板がささくれてしまい着艦や発艦が出来なくなりました」
滑走路接収戦術は「グアム島、ミッドウェー島、(ジョンストン島)、オアフ島」でも共通

爆撃機は滑走路を狙わず、対空砲、高角砲、地上兵器や設備を重点的に爆撃
戦闘機は制空権を保ちつつ、爆撃機に準ずる攻撃

各米軍滑走路両端を4機以上が方向を変えた胴体着陸で塞ぐ
搭乗戦力は滑走路の封鎖を確認してから撤退し、上陸戦力に合流

艦船から戦力が上陸(フィリピン占領で用いた航空戦力はオアフ島夜襲でも使う)

滑走路と燃料備蓄施設を接収

状態の良い滑走路を整備して次の攻略に活用
航空機残骸は資材として再利用

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8F%B7%E4%BD%9C%E6%88%A6
昭和20年5月24日、諏訪部忠一大尉率いる第3独立飛行隊所属の12機の九七式重爆撃機が陸軍熊本飛行場を出撃した。
熊本を発った12機のうち6機が沖縄の北飛行場に強行着陸、さらに2機が中飛行場に着陸したとの報告がなされた
胴体着陸に成功した重爆に乗っていた空挺隊員は、少人数ながら予定通りの地上戦闘・破壊活動を行い、飛行場は混乱に包まれた。
後のアメリカ軍の調査によると、駐機中であった航空機9機が破壊炎上したほか、30機近くが損傷を受けた。
飛行場にあった航空燃料用のガソリンが炎上し、7万ガロンが焼失した。このように飛行場の機能に一定の打撃を与えることには成功
191942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 14:58:08 ID:On/O4oRO
不可能証明(反論)は根拠URL提示および英文などは該当内容を全文引用にて行うこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7


01.索敵艦隊の水偵1番機>>11は、米軍艦隊(日本軍基地との距離約 4,000〜2,000km)を発見し打電
02.索敵艦隊は受信し、日本軍基地に向け転進して米軍艦隊との距離を維持しつつ水偵2番機を差し向ける
03.主力艦隊とサルベージ艦隊>>12は受信し、日本軍基地から出撃
04,水偵2番機は米軍艦隊を発見し打電
05. 米軍艦隊との間隔 1,400km以上を維持している索敵艦隊は受信し、水偵X番機を差し向ける
06.主力艦隊は受信し、米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動
07.サルベージ艦隊は受信し、主力艦隊とは対称になる米軍艦隊の斜め後方 1,000kmに移動
08.主力艦隊は水偵と共に爆装零戦隊を出しつつ米軍艦隊に接近
09,水偵X番機は米軍艦隊を発見し打電
10.日本軍基地は受信し、米軍艦隊が爆撃圏内 1,000kmに入ることを見越して長航続爆撃機隊を出撃させる
11.零戦隊随行の水偵は受信し、零戦が空母飛行甲板を破壊>>18。 水偵は交戦せずに退避
12.零戦隊随行の水偵は、米軍航空戦不能の報告を打電
13.長航続爆撃機隊は米軍航空戦不能報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電
14.主力艦隊は受信し、米軍艦隊の後方から砲撃
15,サルベージ艦隊は空母3隻を鹵獲

前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
20名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:00:02 ID:???
>19
お前の言う「全文引用」は「引用」ではなく「無断転載」という名の犯罪行為だ、と以前ツッコまれたはずだけどな?
21名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:04:01 ID:???
>16-17
おっと、同じ場所で民間工場の施設を見ると

>オロンガポ工場(フィリピン)
> 船渠1基 500' 4+3/4'' ×99' 10+1/2'' ×37'
> ※18500トン対応浮船渠

だ。
500フィート=150メートル級ドックだからこれも駆逐艦級以下。
ただ18500トン対応の浮ドックは結構良い。
修理だけなら飛龍クラスの中型空母でも可能、てことだ。
22名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:05:02 ID:???
浮ドックだから修理つうてもそんな高度なレベルのは無理だけどな。
それでも応急修理とか簡単な整備くらいはできる。
23名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:06:12 ID:???
>18
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310867713
だからこれは何の証明にもなってないっていってるだろう
24名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:08:39 ID:???
>23
つーかそれデタラメもいいところだよな・・・
25名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:15:21 ID:L/GvCeih
>>19
>>13の質問と疑問に回答を
26名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:26:42 ID:???
>25
ttp://mltr.ganriki.net/faq08e04.html#18085

>飛龍の直衛隊は午前9時までは5機.
>9から10時は13機.
>10時以降は8機.
>午後0時45分時点で5機.
>1時12分,8機を発進させ計13機.

飛龍1隻になって以降の直援機は5〜13機をローテーションで空に上げ続けた。
飛龍の零戦搭載量は常用18(補用3が他にあるがあくまでも損耗補充用で分解収納されているため即応戦力にならない)、
その内の5〜13機(28〜72%)を防空に回していたことになる。

このミッドウェー海戦において米空母はそれぞれ25〜27機のF4Fを搭載していた。
飛龍の5割増しだ。
つまり各空母7〜19機程を防空に就かせる能力を持っている、ということになる。
27名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:30:58 ID:???
>>26
リアルタイムでローテ組んで回転させる責任者は死ぬほど忙しかっただろうなぁ…
操縦士には無理をしてもらうとしても、燃料は入れなきゃいけないし
着艦した機体の具合も即座に判断しなきゃいけないし。
2825:2009/05/25(月) 15:35:51 ID:???
>>26
Oh
空母三隻なら直掩だけで20〜30機は飛んでてもおかしくはないんですね。
130km先のレーダー探知からでも、緊急発進と合わせたら零戦50機で優位なんて取れませんね。

各空母1〜2機ってどんな根拠で言ったんでしょうね。
291942年7月07日に米国が降伏:2009/05/25(月) 15:46:47 ID:On/O4oRO





空母鹵獲>>19は史実ミッドウェーの逆だが、史実の日本軍がどの程度数の艦上機を発艦できたか根拠URLで立証きぼんw




30名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:51:31 ID:L/GvCeih
>>29
>>13の質問と疑問に回答を
31名無し三等兵:2009/05/25(月) 15:58:26 ID:???
またあっさりと破たんしやがったなw
敵機がこない、ただの「警戒」態勢でも1〜2機どころか全部隊の3分の1弱が上空で待機してるんだからな。
32名無し三等兵:2009/05/25(月) 16:01:19 ID:???
>真珠湾・マレーは、騙し討ちの奇襲攻撃がたまたま当たっただけ

かりに卑劣な騙し討ちだったとしても、それを殊更執拗に追求するのは戦勝国のすることではない。
本当の戦勝国なら、「騙し討ち」に対しては「返り討ち」にして、あとは恨みっこなし!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208053108/l50
イギリス軍がマレー・インド洋で日本軍に惨敗した理由

なおイギリスの対独戦勝貢献は、ソ連の三倍ものレンドリースを受け取っておきながら、北アフリカで
相手にしたドイツ軍はわずか3個師団という、植民地戦争の域を出ないちっぽけなものだった。
同時期に171個師団ものドイツ軍を相手にこれを撃破したソ連邦大祖国戦争と同列にするのは無礼千万ww

         ソ 連 邦 大 祖 国 戦 争 の 偉 業 が 理 解 で き る か ?
33名無し三等兵:2009/05/25(月) 16:01:52 ID:???
>>29
自説の補強を他人にやらせんなクズ
なにがきぼんwだ阿呆め
34名無し三等兵:2009/05/25(月) 16:02:38 ID:???
>>32
先生! 北アフリカにいた枢軸軍はドイツだけではありません!
たとえヘタリアでも数は数です!! (一応アリエテ師団とか一部の部隊は結構まともに戦ってたしな)
35名無し三等兵:2009/05/25(月) 16:07:31 ID:???
>>7
日本のは
モノクロでわかり辛いんだが、モデラーの飛行甲板考察
ttp://homepage2.nifty.com/vanguard/study/study1.htm
もう一つ。blogなんだが
ttp://blog.livedoor.jp/irootoko_jr/archives/1192194.html
終戦時未完成の笠置の米軍調査フィルム
36名無し三等兵:2009/05/25(月) 16:14:52 ID:???
>35
日本のもアメリカと基本的に同じだよ。
木甲板の下に鋼板。大戦半ば以降は断熱と防火を兼ねてコンクリ材が表面に。
RATOもさることながらエンジン排気を推力式配管にしたせいもある。

日米の甲板で大きな相違はというと木材の張り方。
アメリカは横並び、日本は縦並び。
つまりアメリカは木材を艦首尾方向に対して垂直に並べ、日本は並行に並べた。
この差異は被弾後の復旧時に現れることになり、破損木材が少なくて済む横張りの米空母は
復旧が早かった。
37名無し三等兵:2009/05/25(月) 17:56:40 ID:???
>28
そもそも日本がアウトレンジでアメリカの攻撃を許さない、というのであれば
アメリカは史実のマリアナ沖海戦で行ったように徹底した防空による日本側航空戦力漸減を図るだけだ。
戦闘機隊全機どころかドーントレスさえ投入してくるだろう。

つか珊瑚海海戦で実際に、対艦爆・艦攻用にドーントレスをも防空任務につけている。
そうなると3隻合計の機数は優に120〜150機には達する。
大戦初期としては、どころか大戦全体を通じても一個艦隊レベルでは破格の防空戦力で、
こんなのに迎撃されたら零戦隊はともかく攻撃機隊は全滅してもおかしくない。
零戦隊も数に押し包まれて無視できない被害をこうむるだろう。
圧勝と伝えられたミッドウェー海戦序盤の防空戦でも南雲艦隊は9機の零戦を失っている。
38名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:15:53 ID:???
太郎がどの立場なのかわからんが…軍令部長か?

こんなのが上官だったら後ろから撃ってるなー
39名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:20:29 ID:???
優性さまの戦略は終始一貫して零戦隊の戦力に大きく依存している割に
その扱い方がひどく乱暴なんだよね
航続距離一杯、または滞空時間一杯の制空ミッション
爆装させたうえに低高度進攻による劣位戦闘の強要
不慣れなうえ対空砲火による損害必至な対艦攻撃任務の追加etc・・・
数の限られた零戦とベテラン搭乗員に史実以上の負荷を掛けて
損耗を早める事は、自らの戦略の根幹を自らの手で
掘り崩しているのだと気が付くべきだな
40名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:26:18 ID:A/Kv7vBj
>>18
>1941年の米軍空母は日本軍空母と同じく木製飛行甲板

なんでヨークタウン級のWIKIで米空母ひとくくりなんだよ
開戦時太平洋艦隊にはエンタープライズ1隻しかいねーだろ
レキシントン級2隻はどーなんだよ?
41名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:34:49 ID:???
>>38
むしろ前から撃てw
42名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:38:30 ID:???
>40
レキシントンも、それどころかエセックスも木甲板だよ。
鋼板の上に滑り止め・吸音・衝撃緩和などの目的で木材を敷き詰め、さらに断熱にモルタル材を敷く構造。
これは日米どころか世界共通の仕様。
装甲甲板が異端のアイデアなわけ。
43名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:46:00 ID:???
逆に言うとさ、鋼板だから機銃くらいじゃまったくノーダメージなわけ。
木材という薄皮一枚ささくれたところでそこに鉄板敷くだけで発着には問題ない。そんな作業は数分で済む。
木材を敷く目的は戦闘よりもそれ以外の局面つまり通常航海中の利便だから。
44名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:50:43 ID:A/Kv7vBj
>>42
わざわざWIKIって40で言ってる意味を理解してください
45名無し三等兵:2009/05/25(月) 18:54:31 ID:???
そういえば、米空母特有のギャラリーデッキって防御にどの程度役に立ったんだろ。
46名無し三等兵:2009/05/25(月) 19:55:04 ID:???
>>45
サラッとググってみたら

 ギャラリーデッキという構造のお陰で、米空母は日本空母に比べ、抗甚性の極めて高い飛行甲板を持てた

とか

 ギャラリーデッキは、そもそも飛行甲板の構造の一部です。あれだけ大きな甲板を、格納庫に柱を立てずに支えるのですから、ちょうど橋梁のように格納庫をまたいだ構造にしなければなりません。
 20メートルもの幅が板一枚では折れ曲がってしまいますから、橋と同じでトラス構造や梁が必要なのです。これはある程度の深さ(厚み)を持っていますので、その空間を利用して居住区などを設置したわけです。
 日本の空母は太い梁で飛行甲板を支えていたはずで、そのほうが厚みは小さくなり、甲板の位置は低くできます。ムダな空間ができてしまうわけですが、何かを吊り下げるとかすれば、まったく使えないわけでもないでしょう。

なんて見解があった。
47名無し三等兵:2009/05/25(月) 20:21:39 ID:???
ちょっと割り込み。勝ち組には悪いけど...

連合国側がヤバくなったら、ソ連から爆撃来るよ。B−17供与。
日本終了。
48名無し三等兵:2009/05/25(月) 20:58:44 ID:???
米艦艇の対空防御力は高い。VT信管投入前から高い。
ボフォース40mm、エリコン20mm。これはヒットだった。

まあ、墜とされるのはしょうがないとして、日本側は搭乗員増やせないんだよなぁ。
97艦攻パイロットの手記とか見てると、開戦前の養成課程ではずいぶん振るい落とされてる。
国力だなぁと。
49名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:06:30 ID:???
>>47
優性太郎の考えだと、日本本土が終了してもカリフォルニアを取れれば良いんだとさ
そこから全米を支配下に入れるからいいんだとさ
50'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2009/05/25(月) 21:18:48 ID:???
JALパック軍団が米西海岸を占拠でええやん。おれも旅行でいってきたし。

>>35
笠置の写真は感動した。迷彩が綺麗だなぁ・・・イイナァ・・。後ろの日本の山の風景との差が
何か違和感を感じるが・・・。いい。
51名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:48:57 ID:???
>>26
その零戦には、3空母被弾時に直掩に上がってた他の艦の機体も含まれてるので、
定数を絶対視するのは危険だぞ。
52名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:54:47 ID:???
>>48
なんかの本で、日本は、パイロット志願者100人うち1人の天才を採用して99人の凡人を
ふるい落とした。一方アメリカは、1人の天才を排除して、99人の凡人を採用した。
いくら天才でも1:99では勝負にならないと。いう話を読んだ覚えがある。
53名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:59:53 ID:???
>14
>19
何十回教えてやってもゴキブリ並の脳なし優勢種「1942年7月07日に米国が降伏」には理解できないようだが、
お前が何度も何度も理解せずに貼っている

検証と反証の非対称性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7

に従えば、「不可能証明」を相手に要求する前に、お前が「不可能では無い」という証拠
(「不可能である」への反証)を示さなくてはならないし、それを放棄するという事は、即ち
「1942年7月07日に米国が降伏」が、自分の主張に根拠がないと認めたことになる。
リンク先に書いてあるのは、「不可能だと証明することはできないから、『不可能では無い』
と主張する側が『不可能では無い』と示さなくてはならない」ということだから。
54名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:02:56 ID:???
>18
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310867713

Yahoo!ちえぶくろがソースって、なにかの冗談か?
いまどき、「ソースは2ch」なみのことを言い出す馬鹿がいるとは
思わなかったな。
さすが、脳なしの「1942年7月07日に米国が降伏」だ。
55名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:07:59 ID:???
日本の空母が露天繋止やらないって戦鳥さんとこの資料じゃ、
露天繋止前提になってるんだよな。
ttp://www.warbirds.jp/truth/ijn_cv.html
5648:2009/05/25(月) 22:08:43 ID:???
>パイロット志願者100人うち1人の天才を採用
これに近いな。その人の世代では数十人に一人って感じだった。
努力すれば開戦時点で数倍は揃えられたと思うよ。対米戦が御前会議レベルで決定されてればだけど。

いくつかのオプションのひとつとして、無駄になるかもしれないけどリソースを投入していく、
そんな余裕は無かったんだよなぁ。日本には。
57名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:12:38 ID:???
>>56
航空隊1つ作るには、機材も含めると戦艦1隻建造するのと同じくらい
費用がかかると言われてましたからね。
それ考えれば、開戦前にアレだけそろえられたと思うよ。
58名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:14:16 ID:???
>航空隊1つ作るには、機材も含めると戦艦1隻建造するのと同じくらい費用がかかる

ソース有る?
ちょっと調べてみたい。
59名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:19:53 ID:???
>>58
ごめんソースは無い。だた、開戦前の航空隊増設の予算折衝での
やり取りでの売り言葉だと思う。
60名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:23:00 ID:???
>>58
たぶん、この話を変な風に解釈したものじゃないかな?
山本五十六海軍航空本部長(当時)は「大和型戦艦建造計画」に対し「将来の海戦は航空機によって支配されること必然である。この巨大戦艦の建造費は
寧ろ航空兵力の充実に振り向けるべきだ」との趣旨を述べている。

ttp://tseiso.hp.infoseek.co.jp/sensou/3baka.html
61名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:55:40 ID:???
>開戦前の航空隊増設の予算折衝でのやり取りでの売り言葉だと思う。

これのソースは?

もしかして
>航空隊1つ作るには、機材も含めると戦艦1隻建造するのと同じくらい費用がかかる
も含めて
超適当に言ってるってことはないよね?
62名無し三等兵:2009/05/25(月) 23:39:56 ID:???
優生太郎君を混乱させたくないから、あえてsageとくけどさ、

12月8日(日本時間)に日本が宣戦布告してミッドウェーを攻撃した場合、
レックスは単独でミッドウェー救援に行くと思うんだけど、どうだろうかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83
によれば、ミッドウェーまで700kmくらいの所まで来てるんだし。

そうすると、基地航空隊とあわせて150〜200機くらいの航空戦力になると思うが、
史実の真珠湾攻撃隊の空母6隻を、ウェークに2隻、ミッドウェーに4隻にわけりゃ
一応機数で上回り、あとは運次第でまあ何とかなるかも、と思うんだ。
うまくいけば、ここでレックスは食えるだろう。
米太平洋艦隊の空母は残り2隻って事だな。

まあ、ウェークの空母戦隊は、14日にハワイ到着は厳しいと思うがね。
ホノルル-ウェーク間 約2000浬(直線距離)

もちろん、太郎はこのレスは読み飛ばすんだよな。
63名無し三等兵:2009/05/26(火) 00:05:06 ID:???
>>54
しかも、ベストアンサーにも選ばれてない回答だし…。


それにしても、この回答はひどい。

>ミッドウエー海戦の事を、指して言っているのでしょう!!!
>あの時は、日本海軍にはレーダーの装備がなく、また対空砲の数も少なく、
>偵察機がアメリカ海軍の所在を打電した時には、誤認情報で発進した戦闘
>機・爆撃機が着艦中であり、慌てて爆弾を甲板上に残し魚雷に切り替え、燃
>料を補給し再発進したとのことです。海上で、アメリカの攻撃隊と鉢合せに
>なった護衛戦闘機隊から、盛んに雷撃機攻撃命令の要請が打電されたそう
>ですが、許可は下りず、やむを得ず空母攻撃に向かったそうです。
>日本の空母は、護衛戦闘機の殆どを、攻撃に向けた為、アメリカ軍の攻撃
>を、もろに受け、一回の爆発で甲板上の爆弾が、誘爆を起こし沈んだと言わ
>れています。
>赤城はじめ6隻の空母が、相次いで犠牲に成りました。
>帰還した攻撃隊は、着艦出来ず、次々に海に沈んだそうです。
>作戦の失敗でしょう。
>マリワナ沖海戦では、艦載機のない空母信濃が、囮となり沈みましたが、
>無数の爆弾と魚雷を受けたにも係わらず、なかなか沈まなかったそうです。
>ですから、日本の造船技術がアメリカに劣っていた訳ではないでしょう。
> 以上
64名無し三等兵:2009/05/26(火) 00:08:55 ID:???
こっちもかっけぇなw


旧日本軍の空母は、空母として作られたものではなく、
普通の客船や貨物船に甲板をつけたものが多かったからでしょう。
大鑑巨砲主義で、大和や武蔵など無用の戦艦に戦費を浪費したため、
空母を作る予算がなかったのです。
現在は、空母を核とする機動部隊が最重要であることは自明の理ですが、
旧日本軍は考え方を変えることができず、新たな時代に対応できなかったのです。
これは敗戦の大きな原因だと考えられています。
当時の経済力では空母や戦闘機は十分に作ることができなかったのです。
最近上映されているクリント・イーストウッド監督の「父親達の星条旗」と「硫黄島からの手紙」
をじっくり見ればそのへんの事情が明確に分かります。


知恵袋では日々カスミンが量産されとるのか…
65名無し三等兵:2009/05/26(火) 00:23:28 ID:???
ミッドウェーでは空母6隻がやられ、信濃はマリワナ沖におとりとして出撃して沈められたわけですね!

ちゃんと明記されてて証明済みだし。
661942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 01:27:27 ID:IOfgeC0J
>>12改訂
12.誘導艦隊は鹵獲空母を6隻で牽引開始

12.誘導艦隊は各鹵獲空母を6隻ずつで牽引開始

田中久重 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B9%85%E9%87%8D
1840年に製作した4種の文字を自動で筆書きする「文字書き人形」。
黒船のペリーがアメリカに持ち帰った現物が残っており7000万円で買い戻された。
久重が創設した田中製造所は後年、東芝となる。 ← し、知らなかった・・・! 凄ェ!!
こんな凄い技術あるならコンピュータ無しで「電波追尾飛行爆弾」も製作できたのではなかろうか(米国占領案とは無関係だが)


前スレ994 :名無し三等兵:2009/05/25(月) 04:40:47 ID:L/GvCeih
>空母三隻が広範囲に散らばっていて場合
艦隊として作戦別に分けてある場合:「水偵+強行偵察零戦」の情報を基に日本軍主力艦隊を分ける(空母なし艦隊は基地が対応)
陣形を広く取っている場合:米軍護衛艦の対空砲撃が届かず弾幕が薄い分、日本軍の損失が減り相対的に変化なし

>哨戒機に零戦が発見された場合 = 零戦が察知されてから攻撃まで10分どころでなく時間がかかった場合
最悪、全ての米軍迎撃機と戦闘機が上がる。この場合、指揮機の判断で適した数の機が爆弾を放棄(脱装)し、
米軍航空戦力の殲滅にあたる。どのみち基地からの重爆で空母は潰せる。
しかし、米軍艦隊後方に偵察や哨戒を出した史実ソースをURL付きで提示できねば根拠なく、不成立な想定。

>通常の作戦行動中の空母直掩でももうchotto上がってると思う ← 交戦前での史実ソースをURL付きで提示せよ。

前スレ995 :名無し三等兵:2009/05/25(月) 08:15:29 ID:???
>10分あれば甲板上の防空戦闘機隊は全機発進できるけどなー ← 史実ソースをURL付きで提示せよ

前スレ996 :名無し三等兵:2009/05/25(月) 08:22:50 ID:sRhKp5JO
>それで50機の零戦のうち爆装が何機で護衛が何機か ← 全機爆装で、全機脱装の可能性あり
67名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:34:14 ID:???
東京芝浦電気は普通にレーダー作ってなかったっけ?
68名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:47:44 ID:Fn1pcMd4
>>66
ミッドウエーでのヨークタウンの例だが、攻撃隊が到着する1時間前に
レーダーで探知してると書いてるところがあるね。
ttp://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/yowa/midwayradar.htm
69名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:54:46 ID:IOfgeC0J
>>68 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:47:44 ID:Fn1pcMd4
>ミッドウエーでのヨークタウンの例だが、攻撃隊が到着する1時間前にレーダーで探知してると書いてるところがあるね。


ミッドウェー戦時期の性能を開戦前の艦艇に当て嵌めるのは認められない。




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス


現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。




701942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 01:56:08 ID:IOfgeC0J
>>68 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:47:44 ID:Fn1pcMd4
>ミッドウエーでのヨークタウンの例だが、攻撃隊が到着する1時間前にレーダーで探知してると書いてるところがあるね。


ミッドウェー戦時期の性能を開戦前の艦艇に当て嵌めるのは認められない。




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス


現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。



71名無し三等兵:2009/05/26(火) 02:09:54 ID:Fn1pcMd4
>>69
沈没時には1940年型のCXAMレーダー装備のままだが。でもってこのレーダーは
エンタープライズとか他の艦にもついてるぞ。
Sensors and
processing systems: CXAM RADAR from 1940[1]
ttp://en.wikipedia.org/wiki/USS_Yorktown_(CV-5)#Battle_of_Midway
721942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 02:27:42 ID:IOfgeC0J
>>71 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 02:09:54 ID:Fn1pcMd4
>沈没時には1940年型のCXAMレーダー装備のままだが。でもってこのレーダーはエンタープライズとか他の艦にもついてるぞ。


時系列の前倒しは認めない。
731942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 02:32:46 ID:IOfgeC0J
>>71 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 02:09:54 ID:Fn1pcMd4
>>69
>沈没時には1940年型のCXAMレーダー装備のままだが。でもってこのレーダーはエンタープライズとか他の艦にもついてるぞ。


開戦時にエンタープライズのレーダーで同様の検証記録が存在してれば検討の余地はあるんだが。



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
74名無し三等兵:2009/05/26(火) 02:37:32 ID:Fn1pcMd4
>>72
1940年9月の段階で以下の6隻
戦艦カルフォルニア、空母ヨークタウン、重巡ペンサコラ、ノーザンプトン、チェスター、シカゴ
1941年10月の段階で戦艦ペンシルバニア、テキサス、ウエストバージニア、ノースカロライナ、ワシントン。
空母エンタープライズ、ホーネット、レンジャー、サラトガ、レキシントン、
重巡オーガスタに装備済みですけど。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/CXAM_radar
75名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:05:55 ID:???
対潜哨戒では開戦時にはなかった磁気探知機を持ち出したくせに。
761942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 03:34:14 ID:IOfgeC0J
>>74 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 02:37:32 ID:Fn1pcMd4
>1940年9月の段階で以下の6隻
>戦艦カルフォルニア、空母ヨークタウン、重巡ペンサコラ、ノーザンプトン、チェスター、シカゴ
>1941年10月の段階で戦艦ペンシルバニア、テキサス、ウエストバージニア、ノースカロライナ、ワシントン
>空母エンタープライズ、ホーネット、レンジャー、サラトガ、レキシントン、重巡オーガスタに装備済みですけど。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/CXAM_radar


残るは、1941年12月13日までにおける検証や実戦の記録ソースをURL付きで提示するのみだな。

まぁ、頑張れw

そのレーダーってアンテナの位置(水平面)より低い対象(空間)を索敵できないんだよねー

「クラッター」「匍匐飛行」「シースキミング」とかで調べると判るよ。

嵐やスコールにも弱かったし。




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
77名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:34:42 ID:???
磁気探知なんて範囲狭すぎて役に立たんだろう
東海でも飛ばすのか
78名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:37:10 ID:???
他人にはソースを強く希望する優勢人種!そこに痺れる!あこがれるう!

クラッターとか航空機レーダーじゃあるまいにw
79名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:41:46 ID:BeSpD2gW
>>76
レーダーの検証自体はぐぐって一秒で出てきたぞ?
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~ikasas/radar/usrdf01.htm

CXAM の仕様 周波数 200MHz
パルス幅 5μs
パルス繰り返し周波数 1640Hz
出力 15kW
航空機探知距離 90km
艦船探知距離 22km
距離精度 ±180m
方向精度 ±3度
アンテナ 4.5m×4.8m, 手動回転
表示装置 A SCOPE
80名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:46:06 ID:9VAfaF9a
>>66
>最悪、全ての米軍迎撃機と戦闘機が上がる。この場合、指揮機の判断で適した数の機が爆弾を放棄(脱装)し、
>米軍航空戦力の殲滅にあたる。

航続距離ギリギリで飛ばした先で空中戦か?零戦50機は未帰還確実だなあ?

>基地からの重爆で空母は潰せる。

重爆僅か30機で空母3隻を排除可能とする根拠は?

>しかし、米軍艦隊後方に偵察や哨戒を出した史実ソースをURL付きで提示できねば根拠なく、不成立な想定。

史実で行われなかった作戦行動に対応した行動をした史実が無いから成功するに違いない、って考え方が正しければ、
太平洋戦争での日本海軍の作戦は全て成功しているはずだよなぁ?

>>通常の作戦行動中の空母直掩でももうchotto上がってると思う ← 交戦前での史実ソースをURL付きで提示せよ。

通常の作戦行動中の空母直掩が各空母2機を下回るという史実ソースをURL付きで提示するのが先だろう?

希望的観測を前提とした作戦立案は愚物のすることじゃないか?違うか?

どうでもいいがお前コピー&ペーストのやり方知らんのか?
811942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 04:05:54 ID:IOfgeC0J
>>80 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 03:46:06 ID:9VAfaF9a
>零戦50機は未帰還確実だなあ?

1941年12月08日のフィリピン攻撃で全機が未帰還だったかマヌケな下等生物めwww(ギャハハハ


撃墜対被撃墜比率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%83%E5%A2%9C%E5%AF%BE%E8%A2%AB%E6%92%83%E5%A2%9C%E6%AF%94%E7%8E%87
航空機の集団同士の戦闘において、撃墜戦果が発生する間の被撃墜による損失発生との割合を表現したものである。

零戦1機撃墜の間に米軍機6機を撃墜する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6
米軍の公式文書によれば、大戦初期の零戦対米軍機とのキルレシオは1:6、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6#.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E8.BB.8D.E3.81.A8.E3.81.AE.E6.88.A6.E9.97.98




         零  戦  1  機  撃  墜  の  間  に  米  軍  機  6  機  を  撃  墜




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
82名無し三等兵:2009/05/26(火) 04:33:33 ID:9VAfaF9a
>>81
未帰還と撃墜の区別はついてるよなあ?
航法士もいない単座戦闘機を、増槽つけて漸く往復出来ようか、という長距離航で、
洋上で対空砲火の中、しかも三倍以上の敵と空中戦させて、尚且つ無事帰還した史実データは勿論あるんだよなあ?
ガス欠で墜ちるんじゃないのかあ?

重爆30機で空母3隻をどうにか出来るという史実ソースも勿論あるんだよなあ?

頭脳明晰な優性種ならば、勿論きちんと答えてくれるんだよなあ?
831942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 04:51:48 ID:IOfgeC0J
>>82 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 04:33:33 ID:9VAfaF9a
>未帰還と撃墜の区別はついてるよなあ?

1941年12月08日のフィリピン攻撃で全機が「未帰還」だったかマヌケな下等生物めwww(ギャハハハ


>重爆30機で空母3隻をどうにか

重爆30機で空母3隻をどうにか出来ないと言いたいなら、
不可能証明(反論)を根拠URL提示および英文などは該当内容を全文引用にて行うこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
84名無し三等兵:2009/05/26(火) 05:09:06 ID:9VAfaF9a
>>83
おいおい、証明にソースが無いのに反論にソースを要求するのは論理的ではないなあ?

フィリピン攻撃は空母から発進して航続距離ギリギリで洋上で対空砲火の中、三倍以上の敵戦闘機と空中戦しつ燃料切れの零戦が機位喪失もせず、空母に無事帰還した事例なのかあ?

重爆30機で空母3隻を無力化出来る根拠を提示しないのに、あるかないかわからん根拠を否定しろと言うのかあ?
お前の論理的思考なら、重爆30機で空母3隻を無力化した史実ソースが無いから、重爆30機で空母3隻の無力化は不可能だなあ?違うかあ?
85名無し三等兵:2009/05/26(火) 06:02:13 ID:???
フィリピンは要らない
統治が難しい
86'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2009/05/26(火) 06:30:46 ID:???
>>基地からの重爆で空母は潰せる。


ちょうどいい戦例があったから張っておくね。

ニューギニア沖海戦
2月20日午前、日本軍の哨戒中の九七式飛行艇がアメリカ艦隊を発見した。
12時20分、日本軍はラバウルから第24航空戦隊の一式陸上攻撃機17機を発進させた。
零戦の増槽や対艦攻撃用の魚雷は到着していなかったため、戦闘機の護衛はなく
、武装も爆装のみであった。
14時35分、第2中隊9機が攻撃を開始したが命中弾はなく、
F4F戦闘機の迎撃と対空砲火で第2中隊は全滅した。
15時、第1中隊8機が攻撃を開始した。レキシントンに至近弾が1発あったのみで、
攻撃隊は4機を失った。さらに2機は不時着した。 (Wikiより)

重爆30機で空母3隻ってw 

オレだったら、B-29で軍港一時封鎖位しか思い浮かばんw これくらいなら可能かも。

87名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:52:11 ID:???
>>76
>そのレーダーってアンテナの位置(水平面)より低い対象(空間)を索敵できないんだよねー

>>79
>艦船探知距離 22km

水上艦さえ探知できるレーダーなのに?
あとちゃんと反証のURL(笑)を貼ってから喋ってくださいw
88名無し三等兵:2009/05/26(火) 08:15:47 ID:3yvvv+SJ
>76
使えないとする否定ソースは優勢種が出さない限り無効だよ。
使えるソースを要求するなら、優勢太郎も開戦までに零戦が増槽と
爆弾を同時装着して海上を片道1000km夜間飛行し空中戦をした
記録をurlと出さない限り無効だぞ。
89名無し三等兵:2009/05/26(火) 08:37:30 ID:???
それにしても優生でも優勢でもなく優性なのな。
自分は一般人ですって声高に叫ぶのってそんなに楽しいのか。
90名無し三等兵:2009/05/26(火) 08:48:03 ID:3yvvv+SJ
>83
フィリピン攻撃時に増槽と爆弾を同時装着したソースだせよ。
91名無し三等兵:2009/05/26(火) 08:49:46 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/msdf/edcu/1mss/lecture/kouza/U-1-103.html

レーダー水平線距離(nm)=2.22(√h+√H)…式(3-6)

h=自分の水面上高度(m)
H=目標の水面上高度(m)

後は計算できるだろ。
例えば自分のレーダーが水面上20m、目標が水面上50mにある場合、
この計算式で25.6nm(海里)すなわち47.5km先の目標を探知できる。

低空飛行しててもこんなもん。
92名無し三等兵:2009/05/26(火) 09:48:14 ID:???
日本は同じパターンを繰り返して、アメリカはそれを想定して待ち構えてるってのが多いんだよ。
優性軍もこれでやられそう。
93名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:08:52 ID:???
1・優性太郎、作戦立案。参謀や周囲の反対に対し、不可能証明を求めて呆れられる。

2・強硬な反対派に対し、嫌なら亡命しろなどの暴言。気が付くと太郎一人になっていた。

3・作戦に沿った開発計画として、海軍・陸軍双方の戦闘機、及び艦攻・艦爆の生産ラインを全て零式艦上戦闘機とする。

4・作戦強行。卑怯かつ無茶な作戦指示に士気低下。損失増大。

5・優性太郎、作戦失敗の原因は部下の無能であると断じ、指揮官を処罰。士気低下。

6・優性太郎の責任追及に対し、史実ソースをURL付きで示せと反論。

7・優性太郎、自分を除く全ての人間を下等動物と呼び、常に笑っている様になる。

8・優性太郎、不敬罪により逮捕。狂を発したと判断され病院に送られる。
94名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:11:02 ID:???
さすがにスレの伸びが鈍ったなー
いい加減つまんないし
95名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:27:22 ID:???
釣ろう、釣ろう、ってのがミエミエだからな。
ageさせようってのもミエミエ。
96名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:30:14 ID:???
>>94
太郎のレスのやりとりがだんだん短くなって来てるからな。
2〜3回のやりとりで「不可能証明を〜史実データを〜」って言い出すか「下等生物ギャハハ」って壊れて、後はアーアーキコエナイだし。
太郎の味方も居ないしな。
97名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:46:11 ID:mDvMf23s
>76
艦艇設置だとマストの先でもせいぜい30〜40mで米軍の魚雷投下高度よりも
低いんだが。それにこのレーダー対水上、対空兼用なのでマスト以下の物が探知
できないとの記録はないが。
caxmレーダーが設置高度以下の物が探知できなかったとのurl出さない限り、
寝言として無視ね。
98名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:48:54 ID:???
>97
つ>91
caxmが航空機を探知するに十分な出力を持っている以上、後は単純に探知側・被探知側の高度の問題になります。
少なくともカタログ値である90kmより近傍においては。
99名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:57:17 ID:mDvMf23s
>97
>74氏が出したリンク先だと珊瑚海海戦でレキシントンが68マイル先で探知と有るね。
100名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:02:25 ID:???
>>99
68マイルだと108.8km?
結構な性能じゃない
101名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:04:01 ID:???
>99-100
おそらく「航空機」ではなく「編隊」なのでしょう
それなら目標がでかくなる分探知距離は確実に伸びます。
102名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:12:10 ID:???
>>89
遺伝子的に優性なのを誇ってるんだよ!

意味がわからんな
1031942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 11:22:46 ID:IOfgeC0J
>>84 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 05:09:06 ID:9VAfaF9a
>おいおい、証明にソースが無いのに

意味不明w   こっちは論理を構成要素の各 ≪ 存在証明 ≫ なら終えているよw(クス

>空母から発進して

発進環境が機位喪失の原因とする検証結果でも在るのか?(プッ
つまり、空母発艦だと100飛行しただけで機位喪失するが、基地発進だとそうならないと?(ゲラゲラ

>航続距離ギリギリで

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_(1941-1942%E5%B9%B4)
台湾⇔フィリピン 1,022km( 2,044km )  ←  フィリピン侵攻のが空母鹵獲作戦より距離多いしw
06.主力艦隊は受信し、米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動 → 08.主力艦隊は水偵と共に爆装零戦隊を出しつつ米軍艦隊に接近

>洋上で ← フィリピン侵攻のが空母鹵獲作戦より戦域が遥かに広大だしw(クス

>対空砲火の中 ← フィリピン侵攻でも対空砲火の反撃あったしw(プッ

>三倍以上の敵戦闘機と ← 数に根拠なしw(クス

>燃料切れの ← 意味不明w(ゲラゲラ

>無事帰還した事例なのかあ?

フィリピン侵攻は無事帰還しなかった事例なのかあ?(ウヒャハハハ
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
104名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:26:26 ID:???
台湾とハワイの条件の違いも知らないんだろうなあ。
あっちは陸攻の誘導もあり目印となる島も結構あった、それでも帰りはぎりぎりになって
不時着した機体少なからず(燃料切れの不時着だから後に大半は合流)

そもそもフィリピン戦では燃料バカ食いの低空侵攻なんざしてないし巡航ぎりぎりの速度でのったり進んでいたんだがね
105名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:40:33 ID:BeSpD2gW
>>103
>重爆30機で空母3隻をどうにか出来ないと言いたいなら、
むしろ重漠30機で空母3隻をどうにかできる証明がないんだが
つか何持たせてどうやって爆撃させるんだ?
ついでに陸軍機にどうやって洋上飛行やらせるのか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7
>その命題を肯定する証拠を出す場合(「検証」、もしくは「実証」と呼ばれる)

>そして、全称命題の検証には対象となる範囲の全ての証拠が必要であるが
>そして、全称命題の検証には対象となる範囲の全ての証拠が必要であるが
>そして、全称命題の検証には対象となる範囲の全ての証拠が必要であるが

証明がんばってねー


>>11
>内輪艦艇  : 待機間隔 100m → 交戦間隔 50m(管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)
24時間電波だしてたら敵に位置がバレバレじゃないか!
106名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:43:52 ID:9VAfaF9a
>>103
なあ、作戦立案の理論構築に何の存在を証明したんだ?

>発進環境が機位喪失の原因とする検証結果でも在るのか?(プッ
>つまり、空母発艦だと100飛行しただけで機位喪失するが、基地発進だとそうならないと?(ゲラゲラ

論理的思考が出来ない様だなあ?
移動する空母から、爆装したまま、ランドマークのない洋上を1,000km先の、これまた移動する空母まで飛び、空中戦を行って、また1,000km彼方の移動する味方空母へ戻る訳だよなあ?航法士無しで。
移動しない基地から移動しない目標へ、航法補助を受けて飛んだフィリピンとは条件が違うよなあ?
フィリピン攻撃でさえ燃料切れが出たのに、より劣悪な条件で燃料切れを否定する論理的根拠は示せないのかなあ?
また意味不明で逃げるのかなあ?それとも笑って誤魔化すかあ?
1071942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 11:54:21 ID:IOfgeC0J
>>88 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 08:15:47 ID:3yvvv+SJ
>使えないとする否定ソースは優勢種が出さない限り無効だよ。

使えないのではなく「根拠について時系列の問題」で採用できない。
内容も「1時間前にレーダーで探知」された攻撃隊の高度と速度が立証されず反論として不成立。

>>68 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:47:44 ID:Fn1pcMd4
>ミッドウエーでのヨークタウンの例だが、攻撃隊が到着する1時間前にレーダーで探知してると書いてるところがあるね。


>片道1000km夜間飛行し空中戦をした記録をurlと出さない限り無効だぞ。

夜間?意味不明w
論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ は完了しているよw(クス
各要素の ≪ 存在証明 ≫ に基づいた論理=推定=米国占領案
>>14「検証と反証の非対称性」を読めば判るが、「すべてのコップ水が甘い(推定)」←「特定の1コップ水は甘くない(不可能証明)」
反論=不可能証明は根拠URL付きで果たせ。
俺様が論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ をソースURL付きで果たしているのと同等になw(ニヤニヤ


>>106 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:43:52 ID:9VAfaF9a
>論理的思考が出来ない様だなあ? 移動する空母から

論理以前にお前は最低限の知能が不足してるぞw(クス
主力艦隊は同行してる水偵からの位置打電で戦域に直進してくる。接近してこない台湾基地よりも条件は良いw(プッ
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
1081942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 12:15:06 ID:IOfgeC0J
>>105 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 11:40:33 ID:BeSpD2gW
>陸軍機にどうやって洋上飛行やらせるのか


満州配備の際に日本海上空を渡洋してるが何か問題ある?(クス




   論 理 を 構 成 す る 当 該 要 素 の ≪ 存在証明 ≫ 完 了 w w w (ゲラゲラ




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
109名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:15:25 ID:9VAfaF9a
>>107
なあ、俺は爆装した零戦の話をしているんだがなあ?主力艦隊がなんだって?
で、その位置打電というのは1,000km先まで届くのか?その水偵は主力艦隊なり零戦が来るまでどうやって身を守るんだあ?
航法士の居ない零戦部隊は、現在位置すら危ういんだが、その位置打電から目標に辿り着いて、尚且つ帰れるんだろうなあ?燃料切れの対策はどうしたあ?
110名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:29:55 ID:BeSpD2gW
>>108
渡洋と艦隊攻撃が同じものであるという存在証明がされてない
そいでもって重爆で艦隊を攻撃した存在を証明して
次に、重爆30機で空母三隻を沈めた存在を証明してくれ

厳密にいったら存在証明ではifなんて全部存在してないで終わりやがな
だいたい原文に存在証明という単語がないのにどこからでてきたんだ?

>つか何持たせてどうやって爆撃させるんだ?
あとこれに答えてないぞ
1111942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 12:32:05 ID:IOfgeC0J
>>109 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:15:25 ID:9VAfaF9a
>その位置打電というのは1,000km先まで届くのか?

届かない=不可能証明は根拠URL付きで果たせ。


>その水偵は主力艦隊なり零戦が来るまでどうやって身を守るんだあ?

戦域から距離を取る。


>航法士の居ない零戦部隊は、現在位置すら危うい

ソースをURL付きで提示せよw
ところで、下記とか何だろネ(クス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6
艦上機型である二一型からは、単座機では困難な洋上航法を補助する装置として無線帰投方位測定器が新たに搭載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6#.E9.80.9A.E4.BF.A1.E8.A3.85.E7.BD.AE


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
112名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:40:10 ID:YkWmwYXE
>111
その装置、作戦中、無線封鎖されるので戦闘時に使い物にならなかったことで
有名なんだが。そもそもそれアメリカの発明品で戦前に輸入したものか、そのコピー
なんだけど。
113名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:41:36 ID:BeSpD2gW
>>111
>艦上機型である二一型からは、単座機では困難な洋上航法を補助する装置として無線帰投方位測定器が新たに搭載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6#.E9.80.9A.E4.BF.A1.E8.A3.85.E7.BD.AE

ttp://homepage2.nifty.com/ijn-2600/naval.comm.html
>AFに配属された零式艦上戰闘機二十一型(A6M2)に対しては優先的に優秀な機材が配備されてゐたが 
>形だけ真似て国産化された「一式空三號無線歸投方位測定器」(東京電氣(株)製)は性能が必ずしも満足のいくものではなく
>零戰パイロットからは「苦しい」の蔑称も奉られてゐた

ttp://www.yokohamaradiomuseum.com/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20090423164853&parent=5655
>飛行機の方に方位測定機をつけて、飛行機の方で基地又は艦船の電波を測定するか

要するに攻撃には全く役に立たんのよね
114名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:42:30 ID:YkWmwYXE
>107
url付きで示した事実なので不成立を主張するなら
urlつきで不成立を証明しない限り成立です。
115名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:43:22 ID:???
>論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ は完了しているよw(クス

これが最近の敗北宣言フラグか
1161942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 12:43:55 ID:IOfgeC0J
>>110 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:29:55 ID:BeSpD2gW
渡洋と艦隊攻撃が同じものであるという存在証明がされてない  ← 意味不明w(クス
重爆で艦隊を攻撃した存在を証明して次に、重爆30機で空母三隻を沈めた存在を証明してくれ ← その必要性の根拠がないw(クス


>つか何持たせてどうやって爆撃させるんだ?あとこれに答えてないぞ

重爆に搭載できる爆弾でw
「どうやって爆撃させる」かは、地上目標に爆撃する場合と同じ方法で行うw
命中精度はともかく、爆弾の投下自体が不可能と言うなら不可能証明を根拠URL付きで果たせ。


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
117名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:44:12 ID:???
そもそも艦船がビーコン発信してたら位置がモロバレやろ
裸のネーちゃん見つけた鮫みたいに敵が寄ってきてよってたかってボコボコにされかねん
118名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:49:14 ID:???
>>117
それがわかってないんだもん
>>11
>内輪艦艇  : 待機間隔 100m → 交戦間隔 50m(管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)
1191942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 12:55:30 ID:IOfgeC0J
>>112 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:40:10 ID:YkWmwYXE
>その装置、作戦中、無線封鎖されるので戦闘時に使い物にならなかった

空母鹵獲作戦では、米国空母の航空戦力を奪ってから水偵の打電で主力艦隊が電波を出して零戦隊の帰還を促す。


>>113 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:41:36 ID:BeSpD2gW
>>111
>艦上機型である二一型からは、単座機では困難な洋上航法を補助する装置として無線帰投方位測定器が新たに搭載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6#.E9.80.9A.E4.BF.A1.E8.A3.85.E7.BD.AE
ttp://www.yokohamaradiomuseum.com/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20090423164853&parent=5655
>>飛行機の方に方位測定機をつけて、飛行機の方で基地又は艦船の電波を測定するか
>要するに攻撃には全く役に立たんのよね

帰還に役立てばOK(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
120名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:01:13 ID:???
ばかウヨ
1211942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 13:03:24 ID:IOfgeC0J
内輪艦艇  : 待機間隔 100m → 交戦間隔 50m(管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)

内輪艦艇  : 停船間隔 100m → 交戦間隔 50m(交戦では管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。


122名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:05:53 ID:9VAfaF9a
>>111
>届かない=不可能証明は根拠URL付きで果たせ。

届くという証明を根拠URL付きで示したら否定してやろうなあ。
先に否定するとお前はまた「意味不明w」で逃げるからなあ?
>戦域から距離を取る。

1000km彼方の味方に届け、俺はここだ、と電波を発信しながらどこまで距離を取るんだあ?
100kmや200kmじゃ迎撃機が飛んで来るだろうなあ?

>単座機では困難な洋上航法を補助する装置として

航法士無しでは長距離の洋上飛行が困難であると証明されたなあ?
その装置は1000km彼方の水偵の無電で誘導可能な代物なのかあ?
123名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:10:46 ID:???
>>115
というか「論理を構成する各要素の存在証明」って
論理を構成する各要素の存在が証明されるだけで
論理を構成する各要素が証明される訳でも論理そのものが証明される訳でもないよね。

それ以前に
論理じゃなくて理論だよね。
124名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:???
論理のイロハもわかってないんだからしょうがない
存在証明という固有の単語は存在しないと思うんだが
125名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:14:25 ID:GKnVddO4
優性太郎の書き込み読んでると、アーアー聞こえないのAAを思い浮かべてしまった。
1261942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 13:15:46 ID:IOfgeC0J
>>122 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:05:53 ID:9VAfaF9a
>>111
>届くという証明を根拠URL付きで示したら否定してやろうなあ。

可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス
電信装置は遠方への情報伝達装置。← 論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ は完了w


>>戦域から距離を取る。
>電波を発信しながら

米軍空母の航空戦力が奪われるまでは発信しませんが何かw(クス


>100kmや200kmじゃ迎撃機が飛んで来るだろうなあ?

じゃ、その間に米軍空母は破壊完了!っとw(プッ


>>単座機では困難な洋上航法を補助する装置として
>その装置は1000km彼方の水偵の無電で誘導可能な代物なのかあ?

水偵と零戦隊の距離が1000kmだって書いた覚えはないが?(プッ
そもそも艦艇や基地から誘導電波を追う装置だよ下等生物くんwww(ゲラゲラ

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。


127名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:21:32 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/ijn-2600/naval.comm.html
>AFに配属された零式艦上戰闘機二十一型(A6M2)に対しては優先的に優秀な機材が配備されてゐたが 
>形だけ真似て国産化された「一式空三號無線歸投方位測定器」(東京電氣(株)製)は性能が必ずしも満足のいくものではなく
>零戰パイロットからは「苦しい」の蔑称も奉られてゐた

だから零戦のクルシーは役に立たんというのに
128名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:24:36 ID:BeSpD2gW
>>126
可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス

できるかできないかわからないって自白するのかよ・・・
1291942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 13:27:45 ID:IOfgeC0J
米軍空母の航空戦力を奪ったら、水偵や各零戦で無線点呼するしなw(クス
連絡用水偵が健在である以上は全く心配なし!
フィリピン侵攻の長距離作戦でも実証されてるしw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
130名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:30:04 ID:???
ttp://landinggear.hp.infoseek.co.jp/zero/reisen/zero.gisou.htm

>だが零戦に装備された96式空1号無線電話機が、雑音ばかりで会話が聞き取れない
>ありさまだったのだ。大東亜戦争前は精度がよかったが、開戦後に真空管の精度が落ち
>アースも不完全になってしまったため、まったくと言っていいほど使えなくなってしまった。
>ソロモン戦域における陸上基地部隊の所属機は、この役立たずの無線機をわざわざ取り外し
>アンテナをノコギリで切り落として出撃したというのだから、無用の長物としか言えないだろう。

零戦の無線が役に立つわけないだろ
131名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:36:12 ID:???
そういや偵察機の無線はまともだったのか?
1,000km位なら今の感覚だと結構簡単にとどくけど当時だとどうだったのか
1321942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 13:38:24 ID:IOfgeC0J
通話無線と電信を混同してるバカが居る・・・w
133名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:38:47 ID:9VAfaF9a
>>126
>可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス

…なあ、ならその存在証明とやらは何を証明してるんだ?

まぁひとつだけ教えてやろうなあ。電波というのは水平線の向こうには届かないんだよ。常識だがなあ?

>米軍空母の航空戦力が奪われるまでは発信しませんが何かw(クス

米軍空母の航空戦力は何に奪われるんだ?零戦じゃないよなあ?航法も電波誘導も無い零戦は米空母まで辿り着けないんだからなあ?

>そもそも艦艇や基地から誘導電波を追う装置だよ下等生物くんwww(ゲラゲラ

ああ、知っていたのか?
なら零戦部隊の敵空母・味方空母との往復での航法について質問をうけて、その装置を示したお前のミスだなあ?
で、主力艦隊のビーコンは零戦部隊まで届くんだろうなあ?
燃料切れの対策も忘れるなよ?己の不明を恥じて「意味不明w」だの「ギャハハ」だので逃げるなら、許してやらん事も無いぞ?
134名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:43:04 ID:znx32j8c
>126
優性太郎の敗北宣言ですな。
135名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:44:19 ID:???
電信をどうやって零戦が受信して解読するのか誰か教えてくれ

ttp://yokohama.cool.ne.jp/esearch/sensi1/sensi-mariana2.html
>この日の日本側の攻撃中、米機動部隊の
 >上空にあって接触を保ちながら攻撃を指示
 >していた偵察機があった。
 >米旗艦レキシントン通信室では、この電波
 >を受信して二世士官が日本語を英語に
 >逐一翻訳して日本側の攻撃方向をそのまま
>把握、迎撃機の誘導に成功していた。

 >偵察機は撃墜されることなく米側の情報源
 >として逆利用されたのであった。


本当なのかこれは
136名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:54:35 ID:???
>>131
電離層に反射させるほどの出力があったかどうかだね。
なければ水平線超えたら届かない…

というか無理じゃなかろうか。
137名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:58:11 ID:znx32j8c
>135
零戦でも電信の送受信はできる。ただ、当時の日本海軍の規則で暗号文でないかぎり、偽電と見なしていたので単座機で暗号文を組んでモールスたたくなんて神業を要求されるけど。
当然受信側も書き留めて暗号帳めくりながら解読するという神業を要求される。
138名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:01:02 ID:???
偵察機機載無線通話機が千キロもとどくわけ無いだろ。無線電信の事に決まっている。
問題はカタログスペック通りに千キロ以上の無線電信が可能だったかだよ。
139名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:04:42 ID:???
>138
つーかそもそも目標にたどり着けるかという段階で怪しいからな。
針路がほんの1度狂うだけでも1000km先じゃとんでもない誤差になる。
現に通常の空母戦でも目標を発見できなかった攻撃隊は山ほど事例があるわけで。
1401942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 14:07:24 ID:IOfgeC0J
>>133 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:38:47 ID:9VAfaF9a
>>可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス
>…なあ、ならその存在証明とやらは何を証明してるんだ?

電信の送受信装置搭載w

>まぁひとつだけ教えてやろうなあ。電波というのは水平線の向こうには届かないんだよ。常識だがなあ?

優性種である俺様から汎用種であるお前ら下等生物にひとつだけ教えてやろうなあ。
水平線というのは高度によって距離が変わるんだよ。常識だがなあwww(クスクス


>>米軍空母の航空戦力が奪われるまでは発信しませんが何かw(クス
>航法も電波誘導も無い零戦は米空母まで辿り着けないんだからなあ?

水偵が先導しますが何かwww?(プッ


>>そもそも艦艇や基地から誘導電波を追う装置だよ下等生物くんwww(ゲラゲラ
>零戦部隊の敵空母・味方空母との往復での航法について質問をうけて、その装置を示したお前のミスだなあ?

水偵の使い方を理解できない下等生物にゃ、優性種の俺様から説明されても理解できないよねぇwww(失笑
141名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:18:25 ID:???
珊瑚海海戦で夜間攻撃をしかけた攻撃隊はただ損害を出すだけで終わった。
第二次ソロモン海戦でも日本の第二次攻撃隊は目標発見できず引き返している。
マリアナ沖海戦では3分の1近い数の機体が米艦隊を発見できなかった。

そしてミッドウェー海戦、決定的な「敵空母発見」の報告をした索敵機は、
実は予定針路を外れていた・・・
142名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:20:51 ID:???
>だが零戦に装備された96式空1号無線電話機が、雑音ばかりで会話が聞き取れない
>ありさまだったのだ。

そんなの米軍だって同じだろwww

1コベントリーも真珠湾も解読されてなかった
2コベントリーは解読されたが、真珠湾は解読されなかった
3コベントリーは解読されなかったが、真珠湾は解読された
4コベントリーも真珠湾も解読されていた

1であったとすると、イギリスご自慢の暗号技術陣は参戦から2年経過した
1941年12月までで、何の成果も挙げられなかったことになる。
2だとするとドイツ空軍の暗号は糞だが、日本海軍の暗号は優秀となる。
3だとするとドイツ空軍の暗号は優秀だが、日本海軍の暗号は糞となる。
4であれば、英米側の暗号技術陣は欧州・太平洋の両面で活躍したことになる。

 敵の暗号解読は、有利であると同時に、厄介な荷物を背負い込むことでもある。
解読していると知られては優位を失うからである。
 現に、翌月、十一月十四日、独空軍がコベントリー市を空襲する計画を知ったとき、
英国は「非情な決断」を余儀なくされた。
 それまでの『エニグマ』情報は、目標名を符号で示し、英国側は空襲にそなえて
待機するだけであったが、はっきりコベントリー市と明示されている同市の避難、
あからさまの迎撃をすれば、独軍側は暗号が解読されていることを容易に推知してしまう。
 首相W・チャーチルの決心が求められ、首相は、こんごの優位を保持するために
同市には格別の措置をとらせなかった。
 独軍機四四九機は、ゆうゆうと飛来して爆弾五〇〇トン、焼夷弾三〇トンを投下し、
コベントリー市の街と市民ほぼ全滅の被害をうけた、というのである。
 米国側も、のちの日本海軍のハワイ空襲のさいに、この首相チャーチルの決断にならい、
死者二四〇四人、傷者一六二七人の損害を甘受して暗号解読の秘密を守った、といわれるが・・・・・・。
「誤算の論理」(児島襄 文春文庫)P121、122より
143名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:24:08 ID:???
>>141
現実って厳しいと言うより面白すぎ。
144名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:26:23 ID:OVq84TlO
三座水偵の巡航は120ノットで零戦引っ張るにはきつく無いかい? めちゃくちゃ会敵するのに時間かかるよ
145名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:26:29 ID:???
トラトラトラは長門でも受信しているね。
146名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:32:17 ID:???
>01.索敵艦隊の水偵1番機>>11は、米軍艦隊(日本軍基地との距離約 4,000〜2,000km)を発見し打電
>02.索敵艦隊は受信し、日本軍基地に向け転進して米軍艦隊との距離を維持しつつ水偵2番機を差し向ける
>04,水偵2番機は米軍艦隊を発見し打電


2から4まで最短で10時間ぐらいかかるからな
1471942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 14:35:40 ID:IOfgeC0J



水偵1番機が戻って来なけりゃ2番機が出せない ≪ バカ軍隊 ≫ ぢゃ米国にゃ勝てん罠www


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス


現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。

148名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:44:23 ID:???
なんだ片道使い捨て索敵じゃないのか
航続距離足りないのに
1491942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 14:53:05 ID:IOfgeC0J
前レス読めないカスが湧くw
150名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:54:25 ID:???
>>146
朝一に出しても、水偵2番機が引き継ぐころは夕方だからな。
優性太郎の選んだ戦場は、白夜なんだよ。
151名無し三等兵:2009/05/26(火) 14:59:28 ID:???
前レスって聞いたことない単語だけどこれのことだろうか
>長航続爆撃機哨戒で基地から 2,848.7km。空母はその最端から 1,564.5km。合計 4,413.25kmが日本軍索敵圏
意味がわからないんだが
152名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:03:43 ID:???
>>151
基地を中心に爆撃機が常時飛び回って哨戒
その外縁部に空母が1500km間隔で陣取って偵察機が哨戒

まさに机上の空論

1531942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 15:08:34 ID:IOfgeC0J
1940年12月制式採用、1423機生産  ttp://www.geocities.jp/aobamil/0-2.html
零式三座水上偵察機一一型(E13A1):乗員3名。航続距離 3,326km

日本軍空母から約 1500kmぐらいまでを索敵しま〜すwww

基地からは長航続爆撃機が索敵ねw(クス



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
154名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:10:32 ID:???
>>152
基地を中心に半径約3000kmの円の外周に1500km間隔で空母を配置?
机上の空論というか空母の1500km以内で発見できるなら長距離爆撃機哨戒の距離自体に意味がないと思うんだが

つか3326kmで1500km索敵すると言って来いでほぼ終わりだけどどれだけの距離を索敵するんだ
ついでにどう考えても2番機に引き継げないんだが
155名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:14:10 ID:OVq84TlO
だから水偵は巡航が120ノットだって… 仮に1500キロメートルの半径で侵出しても、7時間近くかかるの。
156名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:18:45 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/3853/jnrs/jnrsC232c.htm
巡航速度 120.0kt(222km/h)/1,000m

なるほど
157名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:23:31 ID:???
夜間発艦に夜間着艦混じりで一回当たり15時間の索敵任務を連日やるのか。
生還率とかすごい事になりそうだな。
158名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:29:20 ID:???
攻撃隊にも随行させるんだぜ・・・
159名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:30:10 ID:9VAfaF9a
>>140
>電信の送受信装置搭載w

電信機があれば零戦は機位を保って燃料切れでも飛べるのかあ?

>水平線というのは高度によって距離が変わるんだよ。常識だがなあwww(クスクス

高度500mで地平線までの距離は80km、高度1000mで113kmなんだが、勿論知っていたよなあ優性種w
水平線が1000km彼方に見える高度はいくつなんだろうなあ?w

>水偵が先導しますが何かwww?(プッ

水偵はどうやって米艦隊まで行くつもりなんだ?
先導と言うからには零戦部隊に同行するんだよなあ?巡航速度が違うよなあ?
そして米艦隊に張り付いている水偵は無線封止しているんだよなあ?
直視で米艦隊を発見した水偵が居ても、報告の為に帰還するまでに米艦隊は移動しているよなあ。
米艦隊の位置は誰が知っているんだあ?
1601942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 15:31:15 ID:IOfgeC0J
オアフ島からのB-17が来る可能性はゼロではないw
護衛機なしで出すほど米軍は間抜けぢゃないだろーけどなw
2ch軍ヲタは下等生物が多いからwww(プッ



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
161名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:33:40 ID:???
>>157
3日くらいで稼働機足りなくなって全滅判定されるんじゃないだろうか。
162名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:37:52 ID:OVq84TlO
半径800位が常識的な水偵の偵察半径なんだけどね。

163名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:43:26 ID:???
>>160
なんだこいつ
突然何を言い出したんだ
164名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:44:08 ID:???
>>159
>水平線が1000km彼方に見える高度はいくつなんだろうなあ?w

23万フィートくらい?
偵察機の限界高度って幾つだっけ…
165名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:44:26 ID:???
>163
ミッドウェーで出撃してきたB-17って護衛機ついてたっけ?
それどころかフィリピンでも護衛機ついてたかな?
166名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:46:03 ID:???
>>156によると
実用上昇限度 7,950m
まあこんなに上がったら帰ってこれないんじゃないか
167名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:48:43 ID:OVq84TlO
助け船出してやるよ、優性種?くんww 二式艦上偵察機(彗星艦爆)の試製機が開戦前に5機だけあるはずだぞ。
168名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:53:33 ID:???
>166
というかその高度だと偵察任務は果たせませんですw
目標が小さくなりすぎるのと、雲の影響が大きくなり過ぎる。
169名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:57:37 ID:???
>>163
自称優生くんの敗北宣言。
そしてここに出てこなくなったら別のスレ荒らしに行くと。
1701942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 16:11:39 ID:IOfgeC0J


索敵艦隊の水偵が打電 → 主力艦隊が受電

索敵艦隊の水偵が打電 → 索敵艦隊が受電 → 索敵艦隊が打電 → 主力艦隊が受電


ミッドウェー島へ後退する索敵艦隊は囮

電信の到達距離は真珠湾奇襲の史実で立証されてるしw(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
171名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:18:24 ID:SCzevMJO
そもそもただでさえガチでやったらアメリカに劣る兵力をさらに分散してどーすんだ?w
だいたい囮に食いついてくる保証はないのに。
マリアナ沖海戦でも、敵の攻撃吸収するための大和含む前進部隊はほとんどスルーされて空母部隊が思いっきりぶったたかれたわけで。
172名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:18:30 ID:???
>>169
なるほどw
質問者にアンカー付けなくなったw
1731942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 16:31:49 ID:IOfgeC0J
>>171 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:18:24 ID:SCzevMJO
>だいたい囮に食いついてくる保証はない


ミッドウェー島占領されて米軍が指咥えてる根拠きぼんぬ♪

放置なら1週間以内にゃオアフ島に日本軍から先制攻撃されちゃよんw(クス

砲艦艇など、優性種の俺様は戦力として重要視してないんだよねw(プッ

だから、米軍空母艦隊の掃討にしか使ってないっしょwww(クスクス



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
174名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:34:23 ID:???
そういえば航続距離をめいっぱい使って偵察すると片道終えた時点で敵艦隊を見つけた偵察機が生還できる見込みが無くなるんだけど
175名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:38:26 ID:???
戦力の分散と逐次投入はやっちゃダメだって小学校で学ぶよなあ…
176名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:38:56 ID:???
>>173
無視して普通にハワイにアメリカ本国から増援を呼び寄せて、
一定の戦力蓄積がなされるまでB−17で嫌がらせ攻撃と潜水艦での
補給路攻撃での時間稼ぎで充分。

177名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:44:49 ID:F7UarCg0
>>173
いやだから、そのタイムラグの間に本隊が叩かれちゃうぞ、という危険性について聞いているわけだがw
優性種なら都合の悪い質問はそうやって飛ばしですか?
どれほど優性か何より雄弁ですねw
178名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:52:02 ID:9VAfaF9a
>>173
おおい>>159は見えてるんだよなあ?
優性種ってのは下等生物の質問に答えられ無い能無しなのかあ?
持論が間違ってましたと認めるなら「意味不明w」でも「ギャハハ」でも「アーアーキコエナイ」で逃げても構わんがなあ?
179名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:27:08 ID:???
アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
180名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:36:50 ID:???
>>179
どっかの野党を思い出した
181名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:43:35 ID:???
>>180
オレは与党を思い出したぜ。
まぁ連中は、選挙というものがあるからプロに徹することができん宿命があるんだろうがな。
182名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:45:51 ID:???
ところで長距離哨戒に艦隊攻撃に右から左へ大忙し予定の「長航続爆撃機」を
一体何機程、あの狭苦しいミ島へ詰め込むつもりなんだろうね
183名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:47:23 ID:???
>>182
提督の決断あたりで詰め込める数を想定してるんじゃね?w
現実には保有数と可動数と実働数は別物なんだがゲームじゃそんなめんどくさい計算しないし。
184名無し三等兵:2009/05/26(火) 17:58:27 ID:???
>>183
さらにドイツには、長期修理中などとなってる理解不能の機体もあるぞ。
185名無し三等兵:2009/05/26(火) 18:26:25 ID:???
>>183
太郎の知識の半端さに提督の決断の古いのを感じるね
艦船の名前が出てこないところとか、哨戒機を航続距離限界ギリギリで往復させて敵を発見出来ると思ってるところとか
186名無し三等兵:2009/05/26(火) 18:37:34 ID:???
>>185
水偵の機材、乗員がおそろい勢いで消耗するのが目に見えてるね。
アレだけの航続距離があるのに策的範囲がアレだけない理由を想像
できないんだろうな。
187名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:03:07 ID:???
>>185
提督の決断4ならあんな距離で艦隊を運用したら艦艇が詰まって身動き取れずに敵のいい的にしかならんでござる。
188名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:32:37 ID:???
提督の決断3じゃないか?

あれなら水平爆撃でも船に当たる。
B-29で、連合海軍を蹴散らした覚えがあるw

あと一式陸攻が航続長くて使いやすいあたりw
189名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:57:14 ID:???
前にも言ったが、初代提督の決断は航空隊をただ右から左へ
移動させているだけで、みるみる数が目減りしていくとか
妙なところでリアルだったぞw
190名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:06:06 ID:???
>>189
>妙なところでリアル
同感。基地に航空機はいくらでもおける、軍艦もいくらでも置けるのに。
191名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:11:32 ID:???
>107
激しく勘違いしているな。まあ、馬鹿に理解できなくても仕方ないが。
お前が要求している「不可能証明」は、お前のたとえを使えば「全てのコップの水は
甘くない」だよ。「ある水が甘くない」なら、皆が「史実」の形で反証を出している。
で、>>14「検証と反証の非対称性」を読めば、お前以外の「普通レベルの頭を
持った人間」ならわかるとおり、お前が「甘くない水がある」と示すのが先。

まあ、劣った脳しか持たない「優性種」とやらに荷が重いのは承知だけどね。
192名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:17:24 ID:???
>108
> 満州配備の際に日本海上空を渡洋してるが何か問題ある?(クス
まず、距離が全く違う上、とりあえずまっすぐ飛べば海を越えて陸に
行き当たることが出来る日本海横断と、きっちり飛ばない限り海の
もくずとなる「1942年7月07日に米国が降伏」プランでは、条件が
全く違う。
劣等な頭脳の持ち主である「1942年7月07日に米国が降伏」
以外の人間は先刻承知なことだが、航法の訓練を重視していた
海軍機でも帰途に航法を誤って空母に帰還できなかったとか、
移動中に編隊が丸ごと行方不明なんていう事例は発生している。

いわんや陸軍をやで、南方に移動中の編隊が丸ごと行方不明
なんていうのはちょくちょく発生しているし、海軍から誘導機を
出してもらうなんてのが通例だったりするんだよ。
193名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:19:46 ID:???
>116の劣等脳では、なにを求められているかすら理解できないようだね。
敗北宣言以外、最近はなにも書いていないようだけど。
194名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:20:18 ID:???
普通は燃料ぎりぎりまで飛ぶ、なんてあぶなかったしくてできないもんだからな。
トラブルがあったり、敵と遭遇したりすれば燃料馬鹿食いして帰還できない恐れがあるし。
195名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:20:43 ID:???
多分、太平洋と日本海の大きさがどれだけ違うかが実感として判ってないのだろうな
196名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:24:04 ID:???
>121
> 管制機により無線で各舷2隻の同調を図り
そもそも無線で連絡したくらいで50m間隔で航行できるはずがないと、
何十回指摘されても劣等脳には理解できないようだね。
おまけに、常時電波を出して、「うちの艦隊はここにいます」と敵を誘
導するという馬鹿さ加減はいかんともしがたい。

お前が好きな「検証と反証の非対称性」に従い、まずお前が駆逐艦同士
が外洋で50m間隔で航行できる、という実例を示せ。示せないという逃げ
は、即ち「不可能」と認めたということになる。
それが、お前が何度も貼っているURLに書いてあることだぞ。
197名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:28:38 ID:???
>160
ミッドウェーでもフィリピンでも、はてまたドイツ空襲でも、基本的に護衛機はついて
なかったな。
長距離援護が可能になってからは、つくようになったみたいだけど。
198名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:31:13 ID:???
>174
直線で行って帰ってだけだから、よほど運が良くないとそもそも
敵艦隊を見つける可能性が低いでしょう。
誰かが偵察線の間の距離を出したら、ぶちきれて暴れていた
けど。
199名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:43:55 ID:???
索敵範囲を広げると索敵精度が落ちる、なんてのはカブトムシ採りに行った事があればわかる
電波を発信し続けていれば見つかり易い、ってのはセミ採りやれば理解出来るだろう
戦力を分散し逐次投入してくる敵は相手をするのが楽で、
戦力の集中と一挙投入をされるとキツい、ってのは夏休みの宿題からでも学べる

つまり優性太郎は経験則からの学習に於いて夏休みの小学生にも劣る
200名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:57:44 ID:???
制空権は日ごとに米軍に移っていく
はい終了
201名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:58:14 ID:???
飛ばすのはゲームのユニットw じゃなくて人間だからなぁ。
ガダルカナルでもマリアナでも、航続距離あるからって図上だけで長距離飛行させて、疲労した現場のパイロットがぼこられた例すらあるというのに。
202名無し三等兵:2009/05/26(火) 20:58:35 ID:???
 まだ優性氏ぶら下がってますか。次の「もう少し現実的な」「本を読める」ハワイ太郎氏が登場したらまた呼んでください。
203名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:05:20 ID:???
>>198
最近はちょっと考えて索敵線の間隔を通常の半分の7.5度にして倍の48機を全方位に出すと言ってた
ただしそのため一段索敵しか出来ないのは気にしていない様子
204名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:14:38 ID:???
とうとうageる奴がいなくなったな。
軍ヲタは「正しさ」にこだわるから、それを利用してつつきまわすのが太郎の戦略。
悪いけど、太郎は自分が思ってるよりアタマ弱いよ。
205名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:17:34 ID:???
>>201
巡航速度300kmの単座機に、1000km先の敵を攻撃する任務を与えるという事は
その搭乗員に往復6時間以上もの間、休むどころか気を緩める事すら許されない
過酷を強いて、その結果、疲労により通常ではありえないような錯誤を犯しがちに
なるのだという事が、未成年や引き篭もりのゲーム厨には理解できないのだよね

車かバイクで高速を6時間止まらずぶっ続けで運転とかしてみれば、零戦乗りの苦労の
1/100くらいは理解できるんだろうけども
206名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:20:01 ID:???
太郎って、ウヨ事務所の人が持ちまわりでやってるんじゃないの?
直近でも2人はいると思ったけど。

まあ、どの太郎も全く数理的素養が無いのは分かったけど。
207名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:23:11 ID:???
>>204
たろちんがageてる時はついでなんでID出す時もあるけどね
でも別にたろちんの主張のおかしな点を指摘するのは、たろちんからの返事を求めてるわけじゃないから
ID出す必要はないんだよね

>>205
たろちんの事だから現代のジェット旅客機を引き合いに出してきたりしてw
208名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:25:24 ID:???
>>206
いや、優性太郎は多分一人だよ
他に劣化太郎がいるけど劣化しすぎてだれからの相手にされないでいる
その副作用で最近また初質が荒れ始めたのだけど
209名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:27:18 ID:???
>>201
ガタルカナルのカクタス航空隊の戦果見ると、台南空の猛者が、ほとんど食われてるんだよな。
210名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:29:55 ID:???
>>209
一ヶ月で台南空のエース達が戦死だけで18人の大被害とかな。
211名無し三等兵:2009/05/26(火) 21:33:15 ID:???
>207
自動操縦があるから大丈夫、とか言い出すんだろうな。

航続距離いっぱいの攻撃だと、例えば台湾−フィリピンでは
横山大尉以下数機が燃料切れで不時着水し、近くにいた
漁船だか警備艇だかに救助されて九死に一生を得たという
ような話もあるね。
212名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:03:21 ID:???
>>211
フィリピン攻撃のときの事前訓練で、坂井さんが、燃料消費1時間65リッター、ベテランクラスで80リッター
その他メンバーで100リッターて感じだったっけ?
ソンだけ差が出るのに、カタログスペックだけで飛ばされると、風の影響とかで、リカバリーが効かず
海水浴になる操縦員が続出だよな。
213名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:13:11 ID:???
そういった海水浴せざるをえなくなった搭乗員達を救う最後の希望の糸が
まさに飛行艇なわけなんだけど
優性サマはそれを敵飛行場への片道空挺作戦とやらにまとめて投入して
使い潰すおつもりだからなー
2141942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 22:23:47 ID:IOfgeC0J
帰ってきたぞw





           働  け  ニ  ー  ト  ど  も  w  (プッ



215名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:26:28 ID:???
実際にゼロ戦に乗って戦闘しなかったお前らが何を言っても説得力がない
216名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:30:33 ID:???
そういえば、十五式飛行艇の航続力の件で、「横須賀〜サイパンの飛行云々」
を拾ってきて、「やっぱり問題なし」とほざいていたが、無着水・無補給飛行だと
思っているのかな?
217名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:32:46 ID:???
>>215
それを言ったらお互い様で御座いますね、遊星さまw
218名無し三等兵:2009/05/26(火) 22:56:50 ID:???
精鋭台南空ですら無茶だった長距離攻撃を、しかも洋上を移動する敵艦隊になんって無謀がすぎる。
219名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:09:04 ID:???
>>76
>そのレーダーってアンテナの位置(水平面)より低い対象(空間)を索敵できないんだよねー
昨日最大のバカ発言じゃないかな
航空機のレーダーならルックダウン能力がないと海面の反射で紛れるが、
遠距離を索敵する艦船のレーダーではあまり関係ない
特に敵機が水平線のあたりにいる時は、敵機の方向に反射すべき海面がない

そもそもレーダーの取り付け位置より低い高度で250km飛ぶというのはかなりの困難
ちょっと気を抜けば海に突っ込んでしまう

>>126
>電信装置は遠方への情報伝達装置。← 論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ は完了w
これって、「遠方への情報伝達装置だから1000km先まで届く」って主張か
この世のモノにはレベルとか段階と言うものがあって、1つのもので全てを賄えないのだが

>>132
>通話無線と電信を混同してるバカが居る・・・w
同じものですが何か
ひょっとして「無線電話と電信」と言いたかったのかな

>>140
>電信の送受信装置搭載w
電信と名の付くものなら全て1000km通信できると・・・w
220名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:17:49 ID:???
>>147
前に1つの索敵空母艦隊の水偵の総数49機って言ってたよな
で、最初の索敵は全方位に48機出す、とも

1番機が敵発見の打電しても出せるのは1機だけなうえ、打電してからでは6時間ほど空白が空く
当然米空母はその位置にいないから2番機が見つけられない可能性は高い

>>153
>基地からは長航続爆撃機が索敵ねw(クス
それだけ広い範囲を索敵するのに、爆撃機が何機いると思っているのだろう
当然往復にも時間がかかる

>>173
>砲艦艇
なんでそんな怪しげな造語を使っているのだろう
221名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:28:07 ID:???
>航空機のレーダーならルックダウン能力がないと海面の反射で紛れるが、
>遠距離を索敵する艦船のレーダーではあまり関係ない

つまり真珠湾攻撃も米軍レーダーで探知されてました、すべてはルーズベルトの陰謀でした。

ありがとうございました♪
222名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:32:30 ID:???
>221
真珠湾攻撃とレーダーの話なんて、一体どれだけ既出なんだよ。
だつおどころか、ここの劣等脳優性種ですら出してきたぞ。
223名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:32:57 ID:???
>>221
アホコテだけでも荒れているのに、馬鹿な陰謀者までw
本当にスレは地獄だぜフハハー(AA略
224名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:33:00 ID:???
だまし討ちにされても返り討ちにしたソヴィエト赤軍の偉業には本当に頭が下がるね。

日本軍の場合は、太平洋戦争をやらずに日中戦争だけをやっていればよかった。
中国軍は弱すぎて弱すぎて、いくら攻めて行っても反撃能力ゼロだから。
ソ連を攻撃したらものすごい反撃にあって返り討ちだけど、中国人なら殺戮のやり放題♪
225名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:33:50 ID:???
>>203
そんなの1500kmでやったら横風や向かい風の影響で間違いなく帰れない
ついでに艦隊も全く移動できなくなる
しかし索敵機同士の時間差はどうするんだろう?15時間毎にとばすんだろうか
226名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:36:10 ID:???
>>221
だつお
ここはお前の世界ではないのよ
自分の立てた巣にお帰り
2271942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 23:38:06 ID:IOfgeC0J
匍匐飛行はな、
お前ら下等な軍ヲタとアメリカ大西洋艦隊を血祭りにあげる為にとってあるのょ(ゲラゲラ
だからなw
米軍レーダーの弱点ならとっくに御見通しなんだょう(ククククッ
むろん、URL付きの立証も準備ばんたんょおwww


アメリカ太平洋艦隊は、零戦強襲だけで十分だぜぃ(ギャハハハ

ミッドウェー⇔ハワイ 2,130km( 4,260km )

2,130km以上の半径を索敵する必要性は無い罠www
ちょこっと手直しすんぜぇぇ〜(ニヤニヤ



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。

228名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:39:56 ID:i7MW28ZE
>>227
まて。零戦だけでどうやって艦隊潰すんだ?w
いきなり特攻か?
でも増槽無しだと、「すべて理想どおりにいったとしても」航続力たりんくなるぞ。
自爆?w
229名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:45:09 ID:???
>>228
水偵も一緒に行動するのでさらに燃料が大変です
230名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:45:37 ID:???
>227
> むろん、URL付きの立証も準備ばんたんょおwww
またアホーちえぶくろか?
それとも、またまた「自分の主張と逆のこと」が書いてあるURLを得意気に
貼るのかな?
231名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:46:22 ID:OVq84TlO
何を修正したんだよ… お前のやってる作戦は斬減作戦の超劣化版じゃないか。
開戦時錬度も最高の陸攻を30機しか進出させないって寝言か?
232名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:48:02 ID:???
>>228
増槽と6番2つ装着して米軍の空母を襲うそうだ。
あいてにするなあいてはじぶんでの根拠説明をしないと断言してる
アホだ。
2331942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 23:48:24 ID:IOfgeC0J
>>228 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:39:56 ID:i7MW28ZE
>零戦だけでどうやって艦隊潰すんだ?w

必要なのは航空戦力を奪うこと。ただそれだけ。
その後は煮て食おうが焼いて食おうが制空権もってりゃやりたい放題だからw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
234名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:49:13 ID:???
>>228
126 名前:1942年7月07日に米国が降伏[] 投稿日:2009/05/26(火) 13:15:46 ID:IOfgeC0J
>>122 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 13:05:53 ID:9VAfaF9a
>>111
>届くという証明を根拠URL付きで示したら否定してやろうなあ。

可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス
電信装置は遠方への情報伝達装置。← 論理を構成する各要素の ≪ 存在証明 ≫ は完了w
2351942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 23:51:39 ID:IOfgeC0J
>>231 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:46:22 ID:OVq84TlO
>開戦時錬度も最高の陸攻を30機しか進出させないって寝言か?

ほぅ?
修正はこれからやるんだが、何機なら納得すんだ?
ミッドウェー島のキャパ問題もあっからなぁーーー


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
236名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:52:45 ID:???
>真珠湾攻撃とレーダーの話なんて、一体どれだけ既出なんだよ。

真珠湾攻撃では米軍レーダーっはポンコツすぎて使い物にならなかったのだとでも?

レーダー技術では日本とアメリカでどっこいどっこい? まさかねぇ・・・

あと世界最優秀科学技術超大国ドイツ様の暗号が解読されて、日本軍のそれが解読されないなんてことはないよね♪
237名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:53:14 ID:???
>233
> 必要なのは航空戦力を奪うこと。ただそれだけ。

ソースは阿呆の知恵袋だろ?日本には貨物船を改造した空母しかなくて、
信濃がマリワナ沖海戦で沈められ、ミッドウェーでは日本が空母を六隻
喪失した、という与太話と同列に並べられていた話を「ソース」で「証明済み」
とほざけるような馬鹿が、なにを言っているのやら。
238名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:53:29 ID:???
零戦パイロットに常識外れの長距離侵攻をレーダーに映らないほどの超低空でやらせた挙句、
疲労の中、米航空戦力を殲滅しろだ?
そんな真似ができる超人ぞろいなら。史実でアメリカ軍のガダル航空隊に敗北しねーよwww
239名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:54:28 ID:???
>可能証明ってのは今までも一切やってないし今度も一切やらないよw(クス

できないって本人がいってるんだからそっとしてもいてやれよ
2401942年7月07日に米国が降伏:2009/05/26(火) 23:56:57 ID:IOfgeC0J
>>231 :名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:46:22 ID:OVq84TlO
>開戦時錬度も最高の陸攻を30機しか進出させないって寝言か?


あらかじめ断わっておくが、オアフ島夜襲はもっと多いぞ。
今回の30機は米軍空母飛行甲板の破壊に特化した任務の数だぞw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
241名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:58:39 ID:???
条約で約束した宣戦布告ナッシングでの騙まし討ちし掛けたときを例外として、五分の条件でやりあえば零戦隊といえども相応の損害が出たのが戦史で証明されたことだしねぇ。
242名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:58:44 ID:???
>世界最優秀科学技術超大国ドイツ様

そしてその世界最優秀科学要塞ベルリンを攻略できたのは、世界広しといえどもソヴィエト赤軍ただ一つ!!

だからもし米英がヤルタ会談を拒否すれば赤軍は直ちにヨーロッパへ大攻勢をかけ米英は敗退、
西ドイツはおろかイタリアもフランスもソヴィエト赤軍に蹂躙されていたであろう。
まさにヤルタ協定は東京裁判などより遥かに絶対遵守の取りきめで異を唱えることは許されない。
もし米英がソ連との約束を破れば第三次世界大戦の到来となり世界人類は破滅していたであろう。
243名無し三等兵:2009/05/26(火) 23:59:56 ID:???
爆撃機と攻撃機つかってできなかったのに戦闘機だけとか正気を疑う
244名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:00:26 ID:???
>>240
たとえミッドウエーからでもオアフ島まで爆装で往復できる陸攻は存在しないぞ。
245名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:03:29 ID:???
レーダー云々も、「日本の攻撃が予想される」ということに
なれば事情が違うしね。
特に、ミッドウェーあたりを既に取られていたとすれば、
さすがに「ハワイにはまだ来ない」とは考えないだろうし。
246名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:04:55 ID:zmllP3CO
>>240
水偵の数がどう考えても合わないのですけど

1.索敵空母艦隊1つに積んでいる水偵の数
2.最初の索敵に出す推定水偵の数
3.2番目以降の水偵を出すタイミング
4.2番目以降に出す水偵の数

に回答を
247名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:05:15 ID:???
例えば数の差が1対10の戦闘を10回繰り返したとしよう
その結果敵機を全機撃墜、味方機を一機失ったとしよう
キルレシオは1対10となる
この結果を持って我が軍の戦闘機は戦闘機は敵戦闘機10機と互角に戦えるといったらそれこそ池沼である

>>81
もちろん
> 零  戦  1  機  撃  墜  の  間  に  米  軍  機  6  機  を  撃  墜
などとは妄想である
248名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:06:22 ID:???
>>245
たとえ本国からのB−17の増援予定があっても待機中の
戦闘機が出迎えのために出撃するだろうね。
249名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:07:56 ID:???
>レーダー云々も、「日本の攻撃が予想される」ということになれば事情が違うしね。

そりゃ仏印進駐ともなれば、既に日本軍の攻撃を受けたのと同じだからね。
250名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:09:43 ID:???
>>249
へー、仏印ってアメリカ領だったんだ、あなたの頭の中ではw
251 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:10:13 ID:amBsIDak
太郎よ元気?? 
水平でやるらしいから、とりあえずマレー沖から数字持ってきたが
爆撃が34機で投弾数が五十番25発、25番が18発で命中してるのが確定2発、不確定1発なんだよ。
水平爆撃4.7パーセントしか当らないね… 困ったね… 
252名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:11:59 ID:???
だつお
どうしてもレスが欲しいのなら
せめて優性腫が居ない時にしろ
253名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:12:40 ID:???
仏印がアメリカ領って語義矛盾してるぞw
254名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:12:59 ID:???
>>250
ハワイだって本当にアメリカ領なのか?
255名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:14:28 ID:???
>>253
仏印進駐が対米関係悪化の引き金ってのは少し怪しい俗説かもな。

それ以前に石油禁輸は始まってたのだし・・・
256名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:16:38 ID:???
>>254
1900年かられっきとしたアメリカ領
257名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:20:06 ID:???
>249
実際、フィリピンだのウェークだのミッドウェーだのといった日本に近いところから、
防備を固めにかかってたでしょ?
ハワイにしてもB-17を送って来ていたし。(そいつが不運にも裏目に出たわけだが。)
レーダー技術そのものが優れていたとしても、まだ敵味方識別までできていたわけ
じゃないし。(終戦間際でも、P-61夜戦は攻撃前に翼端燈をつけたとかいう話だし。)
258名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:21:52 ID:???
>まだ敵味方識別までできていたわけじゃないし。

 たとえば、一九四四年九月、大統領選挙戦のさなかに、ルーズベルト大統領の対抗馬、
共和党のトマス・デューイ・ニューヨーク州知事が、米国が日本側暗号を解読している
という事実を聞きこみ、それを選挙戦に利用しようとしているとの噂を、耳にした。
「親愛なるデューイ知事閣下」―と、マーシャル元帥は直ちに、デューイ候補に親展の
手紙を書き、暗号解読について言及しないよう、要請した。
「この事実を明らかにして(ルーズベルト)大統領が日本の攻撃を事前に推測できる
立場にあったことを暴露すれば閣下は大統領を選挙で倒すことはできるでしょう。
しかし、同時にわが米国の太平洋での優位はくずれ多くの米国の若者が戦場で倒れる
ことも明らかなことであります」
 マーシャル元帥は、あるいはデューイ候補はその切り札をださなければ落選するかもしれないが、
「その落選は祖国の勝利という栄誉ある報酬をもたらします」と強調した。
 デューイ候補は、元帥の提案を承諾し、選挙演説では一言も暗号問題に触れず、落選した。
<児島襄「参謀」のジョージ・C・マーシャル編>
259名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:23:50 ID:???
>>258
それ、過去スレでも出てたけど、真珠湾のことじゃないよ
つーか、コピペを多用するところなんか、初質荒らしと手口が同じだな
260名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:25:40 ID:???
アホコテと、破綻済みの陰謀論(しかも手抜きのコピペw)のレスを無視すれば良スレだな。
261名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:27:03 ID:???
荒らしっつーか、コテ隠してるだつおだそれわ
コテNGにされてんじゃないかと不安なんだわ
262名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:27:14 ID:???
>258
混同させるために、関係ない事例を意図的に書いているなら悪質だし、
日付すら読めないならお話にならない低脳だね。

どっちにしてもクズなんだが。「>258はろくでなしです」と自己紹介して
くれなくてもいいよ。
263名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:27:30 ID:???
>レーダー技術そのものが優れていたとしても、

世界最優秀ミラクル技術大国ドイツ様の暗号が破られて、日本軍のそれが破られなかったと認めるのか?
日本軍の技術力がドイツ様よりも上だなんて、そんなの絶対に受け入れられないよなぁぁぁぁぁ。
でも日本軍の暗号が解読されたとなるとルーズベルト陰謀で・・・・困った困ったwwwww

1コベントリーも真珠湾も解読されてなかった
2コベントリーは解読されたが、真珠湾は解読されなかった
3コベントリーは解読されなかったが、真珠湾は解読された
4コベントリーも真珠湾も解読されていた

1であったとすると、イギリスご自慢の暗号技術陣は参戦から2年経過した
1941年12月までで、何の成果も挙げられなかったことになる。
2だとするとドイツ空軍の暗号は糞だが、日本海軍の暗号は優秀となる。
3だとするとドイツ空軍の暗号は優秀だが、日本海軍の暗号は糞となる。
4であれば、英米側の暗号技術陣は欧州・太平洋の両面で活躍したことになる。

 敵の暗号解読は、有利であると同時に、厄介な荷物を背負い込むことでもある。
解読していると知られては優位を失うからである。
 現に、翌月、十一月十四日、独空軍がコベントリー市を空襲する計画を知ったとき、
英国は「非情な決断」を余儀なくされた。
 それまでの『エニグマ』情報は、目標名を符号で示し、英国側は空襲にそなえて
待機するだけであったが、はっきりコベントリー市と明示されている同市の避難、
あからさまの迎撃をすれば、独軍側は暗号が解読されていることを容易に推知してしまう。
 首相W・チャーチルの決心が求められ、首相は、こんごの優位を保持するために
同市には格別の措置をとらせなかった。
 独軍機四四九機は、ゆうゆうと飛来して爆弾五〇〇トン、焼夷弾三〇トンを投下し、
コベントリー市の街と市民ほぼ全滅の被害をうけた、というのである。
 米国側も、のちの日本海軍のハワイ空襲のさいに、この首相チャーチルの決断にならい、
死者二四〇四人、傷者一六二七人の損害を甘受して暗号解読の秘密を守った、といわれるが・・・・・・。
「誤算の論理」(児島襄 文春文庫)P121、122より
264 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:27:52 ID:amBsIDak
さてはアホコテとは我々の事か!!!11 
265名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:29:46 ID:???
ガチでやったらアメリカ軍の零戦対策が万全じゃなくても珊瑚海海戦のような状況。
どうやっても長距離飛行の末制圧なんて無理だろうw
266名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:30:34 ID:???
艦隊編成がわからないからどうにも
267名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:30:43 ID:???
>263
> 世界最優秀ミラクル技術大国ドイツ様
イギリスのレーダー、対レーダー技術に手も足もでなかったドイツが「世界最優秀」?

お前の肩の上に、頭のかわりに載っているのが腐ったスイカだというのは、既に
周知のことなんで、今更知らせてくれなくてもいいよ。
268名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:30:59 ID:???
>>263
それもさんざん既出
で、技術の問題でないと何回も言われている
269名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:32:56 ID:???
>混同させるために、関係ない事例を意図的に書いているなら悪質だし、
>日付すら読めないならお話にならない低脳だね。

それはもしかして日本軍の暗号が解読されたのは1944年のことであって、真珠湾攻撃の1941年末
においては違うのだとでも言いたいのか?

世 界 最 優 秀 ミ ラ ク ル 科 学 技 術 超 大 国 ド イ ツ 帝 国 様 の 暗 号 が 破 ら れ て 、
ヘ ッ ポ コ 日 本 軍 の 暗 号 は 破 ら れ な か っ た だ と ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

世 界 最 優 秀 ミ ラ ク ル 科 学 技 術 超 大 国 ド イ ツ 帝 国 様 の 暗 号 が 破 ら れ て 、
ヘ ッ ポ コ 日 本 軍 の 暗 号 は 破 ら れ な か っ た だ と ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

世 界 最 優 秀 ミ ラ ク ル 科 学 技 術 超 大 国 ド イ ツ 帝 国 様 の 暗 号 が 破 ら れ て 、
ヘ ッ ポ コ 日 本 軍 の 暗 号 は 破 ら れ な か っ た だ と ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

世 界 最 優 秀 ミ ラ ク ル 科 学 技 術 超 大 国 ド イ ツ 帝 国 様 の 暗 号 が 破 ら れ て 、
ヘ ッ ポ コ 日 本 軍 の 暗 号 は 破 ら れ な か っ た だ と ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

世 界 最 優 秀 ミ ラ ク ル 科 学 技 術 超 大 国 ド イ ツ 帝 国 様 の 暗 号 が 破 ら れ て 、
ヘ ッ ポ コ 日 本 軍 の 暗 号 は 破 ら れ な か っ た だ と ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !
270名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:36:09 ID:???
>で、技術の問題でないと何回も言われている

インパール作戦で大敗退したのも技術の問題ではない、根性と大和魂が足りなかったから。

 日 本 が 戦 争 に 負 け た の は 、 根 性 が 足 り な か っ た か ら だ ぁ !
271名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:36:58 ID:???
手抜きコピペにレスもなんだが。
暗号って別に機械で自動解読したわけじゃないぜ?
暗号の例を集めて、専門家が確率論とか癖とかを統計化して読み取るんだから。
解読済み暗号ですら解読までのタイムラグで役にたたんこともあるというのに。
彼の脳内ではすべてが即時自動化されているらしいw
272名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:38:36 ID:???
>零戦1機撃墜の間に米軍機6機を撃墜する。

「百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る」と一緒だな。

現実に「百発百中の砲」一門と「百発一中の砲」百門とが打ちあったら、「百発百中の砲」一門は破壊されて戦力零になるが、「百発一中の砲」は九十九門が残る。
273 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:38:58 ID:amBsIDak
ちょっと詳しく書くと 

偵察 9
爆撃 34
雷撃 51

で 二階堂中隊 50番9機 命中弾無し
  武田中隊  50番8機 命中POW1不確定1 一機不投下
  大平中隊  50番9機 命中弾無し
  白井中隊  25番8機 各機2発投下 レパルス命中1 
って感じ。
   
274名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:39:05 ID:???
>>271
つまり米英の暗号機も無線機もレーダーも、コベントリー・真珠湾の両面で、役立たずのガラクタだったとww
275名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:40:45 ID:???
暗号もコードや乱数表を変えた直後等々、どれだけの技術があっても
理論的に解読できない時期は必ず発生するしね。
無論、暗号と呼べないほど強度の低い奴は別だけど。
276名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:41:33 ID:???
>>273
それは日本軍の戦果報告?それとも命中は米軍と照らし合わせたもの?
277名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:43:46 ID:???
>>274
ストローマン詭弁って知ってる?w
相手がいってないことを、さもいったように付け加えて論難する有名な詭弁の一つ。
手抜きコピペと詭弁しかないとは。嵐としてもずいぶん低レベルですねボクはw
278 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:45:21 ID:amBsIDak
>>276
水平爆撃の投弾機は日本側記録
命中数は日本側側だと武田中隊の命中が2発になってるが、イギリス側では至近弾になってるから、不確定にしてある。
279名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:46:58 ID:???
>>278
よく考えたら米軍じゃなくて英軍だった
ありがとう
280名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:47:16 ID:???
>ストローマン

それはマンコにストローを入れる女性用オナテクのことなのか?
281名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:50:57 ID:???
厨房かよ
282名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:51:03 ID:???
>世界最優秀ミラクル技術大国ドイツ様の暗号が破られて、日本軍のそれが破られなかったと認めるのか?
>日本軍の技術力がドイツ様よりも上だなんて、そんなの絶対に受け入れられないよなぁぁぁぁぁ。
>でも日本軍の暗号が解読されたとなるとルーズベルト陰謀で・・・・困った困ったwwwww

奇襲作戦は成功したが反撃にあって返り討ちってのは、日本のドイツもどっこいどっこいと思うよ。
いずれも奇襲作戦を成功させるだけの技術レベルはそれなりにはあったというだけ。
283名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:54:58 ID:???
暗号解読されていたのは、外務省暗号ぐらいだからな。
大戦がはじまっても、ミッドウェーが目標だと探知するためには平文で引っ掛け打電するという手を使わないといけなかったぐらい。
まぁ、アホな陰謀論コピペしていい気になっている坊やは戦史の初歩も知らないんだろうがねwww
284 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:55:11 ID:amBsIDak
ちなみに ID:OVq84TlO って我々が出先から携帯で書き込んでたんだよねww 
文体で分ると思ったんだが…
285名無し三等兵:2009/05/27(水) 00:57:55 ID:???
少なくとも俺はさっぱりわからんかった
286名無し三等兵:2009/05/27(水) 01:47:58 ID:???
>珊瑚海海戦

この時点でさえ、航空機の損耗は日本機のほうが激しい件。
287名無し三等兵:2009/05/27(水) 02:34:54 ID:???
珊瑚海海戦では、ドーントレスまで零戦撃墜しているからな。
アメリカ軍が損害省みず全機種迎撃に上げたら零戦隊で駆逐できるとは……。
もっとも珊瑚海では日本側の艦爆ももしかしたらワイルドキャット撃ち落していたかもしれんが。
288名無し三等兵:2009/05/27(水) 02:52:03 ID:???
>>287
武装の差が如何ともし難い
SBD:12.7mmx2、7.62mmx2
九九艦爆:7.7mmx2、7.7mmx1
289名無し三等兵:2009/05/27(水) 03:49:06 ID:???
艦爆搭乗員「せめてグラマンの風防割れるぐらいの機銃くれ(涙」
290名無し三等兵:2009/05/27(水) 04:40:25 ID:???
留式ことルイス機関銃か…
日本機のプラモデル作ると、戦前の機体から終戦の機体まで使われてるんだよな…
291名無し三等兵:2009/05/27(水) 05:21:44 ID:???
ブローニングコピーの12.7ミリが出回るのはかなり後だしな>日本の単発機用旋回機銃
292名無し三等兵:2009/05/27(水) 07:37:25 ID:???
>>283
つまり日本軍の暗号は、ドイツのエニグマよりも遥かに優れていたと。
293名無し三等兵:2009/05/27(水) 08:09:37 ID:???
米側がどれくらい解読できてたか、今でもよく分からんでしょ。
珊瑚海、ミッドウェイ、山本長官撃墜はガチだと言われてるけど。

優れた暗号とか、ピンと来ない。
そもそも読める読めないのゼロイチじゃないし、キーの変更頻度も大きいし。
294名無し三等兵:2009/05/27(水) 08:19:43 ID:???
いちばん大きいのは、解読側がどれだけのリソースを投入するかでしょうね。
エニグマ解読には必死になるさ。コンボイの運命が懸かってるんだから。
2951942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 08:30:50 ID:xUw+aqJl
>>251 : ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:10:13 ID:amBsIDak
>水平爆撃4.7パーセントしか当らないね… 困ったね…




  そ  れ  、  敵  航  空  戦  力  が  健  在  の  条  件  下  だ  ろ  w  w  w




  お前ら下等生物ぢゃその程度の解析しか期待できないのは判り切った話しだがw(失笑




296名無し三等兵:2009/05/27(水) 08:40:28 ID:???
マレー沖海戦も知らないのか……うわー……
297名無し三等兵:2009/05/27(水) 08:41:58 ID:a+eFvbww
マレー沖海戦は、迎撃を受けてないが。
298名無し三等兵:2009/05/27(水) 08:50:46 ID:???
>>295
前にも書いたと思うけど爆撃機の仕事は爆弾を目標に落っことす事なんだよ。
そして水平爆撃の場合は爆撃進路に乗ったら絶対に進路を変えてはいけない。つまり迎撃機がきても回避機動できない。
だから搭載爆弾数に対する比率ではなく目標に対する投弾数との比率で計算する限り迎撃の有無は関係ない。

まあ、元々無誘導の水平爆撃の命中率なんて、ろくなモンじゃないが。
2991942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 09:15:06 ID:xUw+aqJl
迎撃機にまとわり付かれたら爆撃進路に乗れないことすら理解できないバカが居るwww

>>251 : ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 00:10:13 ID:amBsIDak がURL付きで反論できないなら無効かなw(クス




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
300名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:19:45 ID:???
>299
迎撃機にまとわりつかれて「いない」マレー沖海戦の実績と知らないバカがいるwww
301名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:34:22 ID:???
迎撃機にまとわりつかれて爆撃コースを外れる爆撃機って例えるなら
対空砲火に突っ込むと逃げ出す雷撃コースに乗った雷撃機とか、敵機がきたら逃げ出す護衛戦闘機とか、そんな感じ?

迎撃機にまとわりつかれてあっさり進路を乱すような連中が水平爆撃任務に就くわけ無いけどな
投弾するまでは撃墜されない限り進路を維持するのがパイロットの任務だよん
302名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:41:52 ID:???
そして対空砲火で比較するならアメリカのそれはイギリスの比じゃない。
駆逐艦の主砲が全部対空射撃可能な変態艦隊。
3031942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 09:49:04 ID:xUw+aqJl





射撃管制がレーダー連動のマレー海戦と、真珠湾奇襲の時期とでは条件が違うことすら知らない無知が居るwww(失笑




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
304名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:51:16 ID:???
何日違うんだ
鼻くそうんこ馬鹿
3051942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 09:54:18 ID:xUw+aqJl
マレー沖海戦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6

上記のこと言ってるなら「射撃管制がレーダー連動」ぢゃないが、




  撃  沈  で  き  て  る  こ  と  に  変  わ  り  な  い  し  w  (クス




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
306名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:55:07 ID:???
壊れたw
307名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:56:07 ID:???
読み飛ばしてると言いつつ読んでるように思う
308名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:57:23 ID:???
・・・マレー沖でイギリスが「レーダー連動対空射撃」なんかしたか?
あの当時積んでたのはただの警戒レーダーだぞ。
309名無し三等兵:2009/05/27(水) 09:59:09 ID:???
撃沈できたのは雷撃のおかげだし。
水平爆撃は「予想通りの」低い命中率だったというだけの話。
そしてこの命中率はとっても当たり前の数字で別に日本軍は不満を持ってなかったのだし。
310名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:07:54 ID:???
つーか水平爆撃に何を期待したんだろうな。
それとも、もしかしてトールボーイ並の爆弾でも落とす気か?
311名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:13:37 ID:???
>>294
かりに卑劣な騙し討ちだったとしても、それを殊更執拗に追求するのは戦勝国のすることではない。
本当の戦勝国なら、「騙し討ち」に対しては「返り討ち」にして、あとは恨みっこなし!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208053108/l50
イギリス軍がマレー・インド洋で日本軍に惨敗した理由

なおイギリスの対独戦勝貢献は、ソ連の三倍ものレンドリースを受け取っておきながら、北アフリカで
相手にしたドイツ軍はわずか3個師団という、植民地戦争の域を出ないちっぽけなものだった。
同時期に171個師団ものドイツ軍を相手にこれを撃破したソ連邦大祖国戦争と同列にするのは無礼千万ww

         ソ 連 邦 大 祖 国 戦 争 の 偉 業 が 理 解 で き る か ?
312名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:14:51 ID:???
>>308
つまり英軍の対空レーダーは、日本軍のそれと比べてもそれだけお粗末なシロモノだったと。
313名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:18:59 ID:???
レーダーは良くても対空射撃管制に使うっていうのは
アメリカが先行してたしな

イギリスは演習で米の対空射撃の
精度の良さに息をまいてたと読んだことがある
314名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:21:22 ID:???
>>312
お前の読解力は小学生以下か。どこにそんなことが書いてる。
つーか日本海軍の艦艇にその頃レーダー搭載艦なんてあったっけ?
315名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:25:39 ID:???
というかレーダーといってもイギリスのそれはごく初歩的でレベルが低く、実用に耐えるものじゃなかった。

マレー・インド洋海戦はその証明であろう。
316名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:29:27 ID:???
>いちばん大きいのは、解読側がどれだけのリソースを投入するかでしょうね。
>エニグマ解読には必死になるさ。コンボイの運命が懸かってるんだから。

ところでイギリス潜水艦はよくイタリア軍に撃沈されてるが、イタリア海軍の対潜技術ってのは日本やドイツよりも優れていたのか?
そして優れたイタリア軍の対潜攻撃で大損害を受けたイギリスは、そっちのほうにも多大なリソースを割かれた?

         LOSS BY ENEMY
ROYAL NAVY
Warship types   German Italian Japanese French Other(a) Unknown Total
Capital ships       3    -      2     -    -      -     5
Carriers          8    -      1     -    1      -    10
Cruisers         20    6     5     -     3     -     34
Destroyers       114   15     8     1(b)   15     -    153
Submarines (c)     24    37     4      -     6      5     76
TOTALS        169    58     20     1    25     5     278

tp://www.naval-history.net/WW2CampaignRoyalNavy.htm
CAMPAIGN SUMMARIES OF WORLD WAR 2
BRITISH and COMMONWEALTH NAVIES
at the Beginning and End of World War 2
317名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:47:42 ID:???
>北アフリカで相手にしたドイツ軍はわずか3個師団

ソ連の貢献と比べたら、イギリスのそれは吹けば飛ぶような小さな小さな植民地戦争。
318名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:49:54 ID:???
>イタリア軍の対潜攻撃で大損害
これは覚悟してたんじゃないの?
地中海で活動してたのはDAKの補給を削るのが主目的なんだから。

>>311
ソ連を貶める意図は無いよ。
独ソ戦>>太平洋戦争 と思ってるよ。自分は。
319名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:50:39 ID:???
イギリスのレーダーの解像度は
初期ではアメリカ以上と聞いてるけど

いったん開発始めたら米が上
をいったってだけなんでは
320名無し三等兵:2009/05/27(水) 10:58:05 ID:???
いずれにしても独ソ戦と比べれば北アフリカなんてほんの小さな植民地戦争でしかないから、
対独戦勝にしてもイギリスの取り分なんて殆どないし、スエズ運河を支配する権利さえ認められない。

なおソ連の核兵器開発はイギリスよりも3年も早くソ連の技術優位は圧倒的(日本のレーダー開発さえ2年半遅れ)、
そういうわけでソ連代表が核使用をチラつかせると、イギリス軍は震え上がって退散してしまったww

ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/Peace/J/pNuclear1_1.html
核兵器開発の歩み_核兵器の開発
tp://www2.u-netsurf.ne.jp/~ikasas/radar/jprdf06.htm
英米のレーダーをコピー

>1938年11月夜,陸軍のフォート・マンモス基地でアーノルド将軍が視察する中で実験が行われた。
>高度6000mで飛行するB-10爆撃機を探知してレーダーに連動した探照灯の光の中に爆撃機が捉えられた。
>すぐに製品化の指示が出て,ウェスタン・エレクトリック社に注文され1941年2月に1号機が完成する。
>これが射撃制御レーダー SCR-268 である。SCRは"Signal Corps Radio"の頭文字である。

>海軍も米国の射撃用レーダー SCR-268 をコピーして対空射撃用レーダー 四号一型電波探信儀 を製作する。
>1943年(昭和18年)7月に完成して1号機を向島に装備し,次にラボール中央高地に装備する。生産は住友通信で50〜60台生産した。
321名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:07:57 ID:???
>>306
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつの戦闘力をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは竹槍でB-29を落とす気分でチマチマつついていただけで返事なんてノーサンキューだというのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        気が付いたら、読み飛ばして無視すると言っていた当人が壊れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    釣りだとか釣られただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
322名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:11:54 ID:???
レーダー管制射撃って、どのへんが最初なんだ?
対艦だと、第三次ソロモン海戦あたり?自分の知る限りだけど。
323名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:15:17 ID:???
>322
ビスマルク追撃戦とかマタパン岬沖海戦ですでにやってる。
対空管制射撃はソロモン戦後半あたりから。
324名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:22:05 ID:???
太郎は中の人が変わったか?
粘りがなくなってるな。
325名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:22:15 ID:???
>>311
「宣戦布告なき卑劣な奇襲攻撃」をやったが返り討ちにされた、ドイツ軍も日本軍も雁首揃って痛いww
326名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:25:30 ID:???
つか独ソ戦と比べるなら日中戦争だろ。

ドイツはソ連を攻撃して返り討ちにベルリン陥落となったが、日本は中国を攻撃して大勝利。
支那派遣軍百万の精鋭が健在で、降伏は敵国南京でwww
327名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:27:17 ID:???
>>323
サンクス。
マタパン岬沖海戦は存在じたい知らなかった。
イタリア海軍、以外にガチンコ勝負やってたんだなと。
328名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:32:53 ID:???
>>326
第二次世界大戦における中国の役割って、ただひたすら日本軍に虐殺され続けること?
極東戦線は第二戦線で、ドイツより弱い日本だけを相手にすれば良かったというのに。

強いドイツ軍の侵略を撃破してベルリン入りした赤軍と比べると、本当に信じられないような弱さww
329名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:43:04 ID:???
独と日本がやったら日本が勝つに決まってんだろうがバーカ

そもそも海軍力10:1ぐらいだろ
330名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:43:55 ID:???
それと陸軍力が1.2:1ぐらいだろ
331名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:45:45 ID:???
つか、中国人なんてゴミみたいなものだろwww
332名無し三等兵:2009/05/27(水) 11:57:12 ID:???
対米戦やめて
対独戦で勝ったら独逸を
西日本国にして
金髪はめまくりが一番よかったな

で、満州はご褒美に日本の正式属国化
国際連盟返り咲き

日本と米国は均等外交って今より素晴らしい世界じゃないか
333700:2009/05/27(水) 12:05:11 ID:Z+sKaXD4
マレー沖で攻撃隊が迎撃機による迎撃を受けてないソースを出さなきゃいかんの? そんなんwikiでも見りゃわかるだろ…
334名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:13:09 ID:???
そんな基礎知識もないレベルのやつがいるのが驚きなんだが
335名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:14:54 ID:???
途中で東洋艦隊の空母が離脱した事を知らないんだろ。
336名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:17:08 ID:nlzyjTRv
空軍の方も日本軍のマレー作戦支援の日本陸軍航空隊相手で手が回らず
上空援護を出せなかったし。
337名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:31:14 ID:nlzyjTRv
あと、水平爆撃での対艦攻撃は中隊単位で編隊を組んでの公算爆撃だから
もとから命中は最良の場合で中隊9機で1、2発しか得られないよ。
338名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:31:20 ID:???
>>334
太郎は零戦二一型と栄二一型を同じ物だと思ってたんだぜ
339名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:37:26 ID:???
もともとWWUじたいに興味無いんでしょ。
ウヨ。
3401942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 12:45:38 ID:xUw+aqJl
アイランドホッピング(飛び石作戦)http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png
ミッドウェー ⇔ ハワイ 2,130km(4,260km) : 間にある3つの島に通信機能を有する簡易監視施設を設ける
ミッドウェー島からは航続 6,000km以上の機種を用い、索敵半径:約 2,000km
空母など艦上機による索敵半径:約 1,000km。零式三座水上偵察機一一型(E13A1):航続距離 3,326km ttp://www.geocities.jp/aobamil/0-2.html
索敵空母1:ミッドウェー島からオアフ島への直線上 1,000kmに配備し、左右に角6度12機で索敵哨戒
索敵空母2〜4:索敵空母1と共に 1,000km間隔の方陣形でミッドウェー島を包囲し、外洋に向け同様に索敵哨戒

米軍よりも長大な航続力を持つ零式水偵の索敵優位により、爆装の増槽零戦で空母飛行甲板を破壊して発艦能力を奪い鹵獲
日本軍空母は 1,000km以上の距離を保つため、米軍空母は航続の短さから爆撃戦力を展開できず防御に徹せざるを得ない
341名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:47:35 ID:???
>>334
そんな事を言われても困ります

>472 1942年7月07日に米国が降伏 [] 2009/05/15(金) 01:46:23 ID:sMsow5ly Be:
> ところで牟田口って何者だ?
342名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:51:36 ID:???
いいタイミングだな太郎w
343名無し三等兵:2009/05/27(水) 13:06:00 ID:???
ググる気もない奴がレーダーの話なんて滑稽な
344名無し三等兵:2009/05/27(水) 14:10:44 ID:???
だつおはコテつけろよ。お前の無能コピペいちいちあぼんするのめんどくさいからw
最近の劣化コテ・コピペ遊びする奴は、演じているんじゃなくて素で馬鹿な荒らしだから困る。
345名無し三等兵:2009/05/27(水) 14:14:40 ID:???
つうか初期零戦じゃあ、爆装できても50から60の小型爆弾……。よっぽどの数直撃させんと母艦能力なんて奪えんぞ。(元々対艦用タイプじゃないし)
戦爆タイプが出回るのはマリアナで、しかも敵戦に相当食われているように、制空力はおろか突破力さえ乏しい。
そんなのを開発経緯無視して何機投入するつもりなんだ?w
ただでさえ事前の状況設定も我田引水もいいとこの妄想なのに。
346名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:01:40 ID:???
しかも爆装零戦は、マリアナではグラマンはもとより、雷撃機(!)にさえ何機も叩き落されている程度でな……。
空母爆戦隊の出撃総計78に対し、未帰還44。
347名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:07:40 ID:???
そりゃ
早期警戒レーダーにひっかかくまりんこじゃ
Ambushされて終わりだろ
3481942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 15:08:30 ID:xUw+aqJl
不可能証明(反論)は根拠URL提示および英文などは該当内容を全文引用にて行うこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7


01.索敵艦隊の水偵1番機>>11は、米軍艦隊(日本軍基地との距離約 2,000km)を発見し打電
02.索敵艦隊は受信し、日本軍基地に向け転進して米軍艦隊との距離を維持しつつ直ちに水偵2番機と護衛零戦を差し向ける
03,水偵2番機は米軍艦隊の編成を確認して打電
04.主力艦隊とサルベージ艦隊>>12は受信し、日本軍基地から出撃
05.索敵艦隊(米軍艦隊との間隔 1,000km以上を維持)は受信し、水偵X番機と護衛零戦を差し向ける
06.主力艦隊は米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動
07.サルベージ艦隊は主力艦隊と対称になる米軍艦隊の斜め後方 1,000kmに移動
08,水偵X番機は、米軍艦隊を日本軍基地との距離約 1,500kmに発見し打電
09.索敵艦隊は受信し、水偵Y番機と護衛零戦を差し向ける
.日本軍基地は受信し、米軍艦隊が爆撃圏内 1,000kmに入ることを見越して長航続爆撃機30機以上を出撃させる
.主力艦隊は受信し、連絡用水偵と共に爆装増槽零戦50機以上を出しつつ米軍艦隊に接近
,水偵Y番機は、米軍艦隊を日本軍基地との距離約 1,000kmに発見し打電
.連絡用水偵は受信し、零戦50機以上が米軍空母飛行甲板を破壊>>18。 水偵は交戦せずに退避
.連絡用水偵は、米軍艦隊航空戦不能(日本軍が制空権獲得)の報告を打電
.長航続爆撃機30機以上は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電
.主力艦隊は爆撃報告を受信し、米軍艦隊の後方から砲撃
.サルベージ艦隊は空母3隻を鹵獲>>12

前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
3491942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 15:11:25 ID:xUw+aqJl
連絡用水偵は受信し、零戦50機以上が米軍空母飛行甲板を破壊>>18。 水偵は交戦せずに退避

連絡用水偵は受信し、零戦50機以上が米軍空母飛行甲板とカタパルトを破壊>>18。 水偵は交戦せずに退避
350名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:24:27 ID:???
しかも太郎案だと、増槽と爆弾同時搭載。
どう見ても荷積載で、それこそバッファローかデバステーターにすら撃墜されかねんw
かといって投棄したらただでさえ不可能な、母艦能力喪失させも帰還も無理。
袋小路やね。
351名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:24:43 ID:???
それよりリアル社会じゃ北が宣戦布告してるんだがスルーか
352名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:32:36 ID:???
>>351
北の宣戦布告って何度目だ?
まぁスレ違いだな
353名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:46:43 ID:???
つうか零戦って爆弾とタンク同時に積めたっけ?
胴体下に爆弾、翼下に増加タンクって52型乙でようやく可能だったような?
354名無し三等兵:2009/05/27(水) 15:52:27 ID:???
>353
その逆のパターンだよ。
主翼下に3番乃至6番爆弾1発ずつ、胴体下に増槽。
ただしこの状態だと滑走距離が延びるため通常の運用ではやらない。
空母から発進するなら艦攻並の発艦スペースが必要になるので同時発進は各空母10数機が限界。

たろちんが50機とした数は意外に妥当というわけだwww
ただし航続距離はカタログ最大値から相当落ちるけどな。
機体重量1900kg弱、全備重量2700kgの軽量機に、通常やらない+120kgの重しを載せるんだ。
5%近い重量増だから航続距離は単純計算でも最大値の95%。
空気抵抗増の分もあるからおそらく90%以下になる。
355名無し三等兵:2009/05/27(水) 16:00:00 ID:???
GDPが鳥取レベルの北朝鮮と戦争したくなんかありません
356名無し三等兵:2009/05/27(水) 16:10:55 ID:???
>早期警戒レーダーにひっかかくまりんこじゃ

真珠湾攻撃にしても実はそうだったしなー。
357名無し三等兵:2009/05/27(水) 16:18:52 ID:???
まぁ、日本軍が布告もなく騙まし討ちしてくると思ってなかったこともあって、
「レーダーに映ったのは移動中の味方編隊」というヒューマンエラーかましてくれたんだけどね>真珠湾
さすがに戦争に突入したらそれも望めない。
358名無し三等兵:2009/05/27(水) 17:15:46 ID:???
>>357
「悪の枢軸」なら条約違反は当然だし、まして日本軍の場合はすでに仏印進駐してる。
騙し討ち云々は女々しい泣き言で、アルカイダテロにしても同じ。

騙し討ちにも負けずに返り討ちにしたソヴィエト赤軍の偉業には日本人として本当に頭が下がる。
それに引き換え騙し討ちだ何だと泣き言を言ってる米英や中国韓国は情けない・・・
359名無し三等兵:2009/05/27(水) 17:19:53 ID:???
>>358
嫌ソ連厨の建てまくったソ連・ロシア誹謗罵倒のクソスレが山のようにあるんだから
キチガイ同士そっちで思う存分戦ってこいよ
なんでわざわざこっちにくる
360名無し三等兵:2009/05/27(水) 17:23:38 ID:???
空母以外の米艦を

>06.米軍空母に随行する砲艦艇1〜2隻だけを残し全艦を日本軍主力艦隊が砲撃で撃沈

の一行で済ますのが凄いよな。
361名無し三等兵:2009/05/27(水) 17:41:40 ID:???
>「レーダーに映ったのは移動中の味方編隊」というヒューマンエラー

当時のレーダーというのは、性能で比較すれば日も米もどっこいどっこいだったと思う。
ただしそれでも日本の場合は米軍の2年半遅れのコピー生産だったようだが。

あとヒューマンエラーというなら牟田口廉也に勝るヒューマンエラーはないだろうww
362名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:03:12 ID:???
>>360
そも砲艦艇とはなんぞや、と言いたい。
砲艦ならば、なんで外洋にガンボートやねん、と。
363名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:06:54 ID:???
牟田口はエラーつうより
売国鬼畜魔だろ

公開処刑が相当

で、ロシア厨は緒戦でどれだけ
ロシア兵の血が無駄に流されたか知ってるのか

勝ったのは冬将軍とカチューシャと
白コートのおかげだぞ
364名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:10:50 ID:???
>>360
ほんとサマール沖海戦とか知らん人は気楽でいいよな、っていう^^;
365名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:29:36 ID:9dMA6T3I
>>363
>勝ったのは冬将軍とカチューシャと
>白コートのおかげだぞ

最近の東部戦線の通史を読むことをお勧めしておく。
あと、『補給戦』の東部戦線を扱った章も穴の開くほど読んだ方がいい。
366名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:31:59 ID:???
>>365
そうだよな、アメちゃんの多大な援助のお陰だよな。
367名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:32:26 ID:???
おまえがな
368名無し三等兵:2009/05/27(水) 18:33:26 ID:???
米国製ブーツは春のぬかるみにはとてもよかったらしいね
369名無し三等兵:2009/05/27(水) 19:23:26 ID:???
>>364
大和の見事な電探射撃が、重巡洋艦を轟沈させたりした件ですねw


味方の。
370名無し三等兵:2009/05/27(水) 19:53:56 ID:???
>>366
「援助のおかげ」は負け惜しみ。援助ならイギリスはソ連の三倍受けてるが勝てたためしはない。
強いてドイツ軍に勝った例をあげるとすれば、北アフリカの3個師団だけ。
ソ連ならバグラチオン作戦だけで30個師団のドイツ軍をせん滅しているくらい。

なお米英はヤルタ会談でソ連に対日参戦を依頼する立場にあり、レンドリース代金の請求などもってのほか。
もし米英がヤルタ協定を反故にすれば直ちに赤軍はヨーロッパへ向けて大攻勢に出て米英軍は壊滅する。
371名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:00:27 ID:6is38KOm
太郎に質問。
開戦時の零戦にはどうやっても無理な、爆弾と増槽の二重装備をどう実現する気なんだ?
まさか小手先の改造で済む程度とかいわないよな?
だとしたら無知が過ぎるが……。
(爆弾も増槽もただぶら下げているだけでなく、発着艦時の衝撃対策や逆に自由に切り離す装置等、内部構造まで踏み込んだ設計改良がいる)
372名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:06:24 ID:???
>布告もなく騙まし討ち

布告もなく騙まし討ちされてなお果敢に反撃し、戦って勝利を収めベルリン入りを果たしたソヴィエト赤軍。

真珠湾を騙し討ちされただなんて甘えた泣き言を言ってるような国にベルリンは取れない。
ベルリンを取る資格があるのは、正真正銘の騙し討ちをうけてなお返り討ちにしたソ連赤軍だけ。
ソ連の東欧支配はヤルタ協定で米英が承認したのであり、後になって文句つけたりするのは見苦しいだけ。
373名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:08:13 ID:???
ロシア馬鹿はバカなこと言わずに
はやく、白ムチ少女を俺に献上しろ
374名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:12:37 ID:???
アメリカは対日戦の負担が大きくてベルリンどころではなかったと思われ。
375名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:13:44 ID:???
日本がソ連侵攻したら
ソ連なんか
今頃日の丸がはためいていることであろう
376名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:14:29 ID:???
>>372
>布告もなく騙まし討ちされて

予告したら騙し討ちにならんだろw
377名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:17:36 ID:???
>>375
中国へ行って中国人を大量虐殺するのは朝飯前でも、ナチの精鋭を撃破したソ連が相手では負けそうww
378名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:17:56 ID:???
東欧支配ってもうソ連なんかないんだから
何が言いたいわけ

条約も守れない三等国の話なんて聴きとうもない
はやく、不正に取得した千島と南樺太を返してから
大口きいてもらおうじゃないか
379名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:19:27 ID:???
チガーなんて、チタはんから見たら赤ん坊のようなもんだろ
380名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:20:16 ID:???
現在のだつおとかソ連厨偽装屋とかの間抜けコピペ爆撃専門屑は、コテつけるという最低のルールも守らず、他板でも遠慮なくやるから困る。
無能迷惑すぎてもうw
381名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:36:14 ID:???
>>348
ミッドウエー〜ハワイ間が2100kmだからほっとくだけ毎日1〜3機がハワイの哨戒圏に
入ってくるわけだ。日本軍は水偵の損失が馬鹿にならないだろうな・・・
3821942年7月07日に米国が降伏:2009/05/27(水) 20:51:28 ID:xUw+aqJl
>>371 :名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:00:27 ID:6is38KOm
>開戦時の零戦にはどうやっても無理な、爆弾と増槽の二重装備をどう実現する気なんだ?

不可能証明を根拠URL付きで果たせ。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
383名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:52:35 ID:???
>ハワイの哨戒圏に入ってくるわけだ

真珠湾攻撃のときもハワイの哨戒圏に入ってくるわけだし、結局あれはルーズベルトの陰謀でした。

はいおつかれさま♪
384名無し三等兵:2009/05/27(水) 20:55:31 ID:???
>>382
52型でさえ50番とどっちかしかつけれないんだろ
385名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:08:30 ID:???
>>382

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
386名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:08:52 ID:???
>>382
いつもどおりの「可能かどうか知らないし確かめるつもりもない口からでまかせでした」という敗北宣言と判断します。
387名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:10:25 ID:???
>>372
陸軍ではソ連のほうが米英より圧倒的に上だし、技術力も核開発や宇宙開発で断然リード。
388名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:22:51 ID:???
ウヨ・親ソ・反英が入り乱れてる...
389 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 21:23:31 ID:amBsIDak
>>299
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>>日本軍の攻撃でプリンス・オブ・ウェールズが沈んでから間もなく、オーストラリア第453飛行隊のブリュースターバッファロー11機が戦場に到着して、
>>上空直掩を行った。エクスプレスがプリンス・オブ・ウェールズの乗員を救助している間、エレクトラとヴァンパイアが沈没したレパルスの乗組員を捜索し、
>.エレクトラが571名、ヴァンパイアがレパルスの艦長と従軍記者を含む225名を救助した。また、テネドスは無事にシンガポールに帰還した。

マレー沖の攻撃隊は迎撃機の阻止を受けてないよ? 戦場に来れたのが攻撃隊が帰った後だから。
390名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:25:52 ID:???
>>387
何度も警告するが
早く白ムチ娘の尻を準備しろ
391名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:26:22 ID:???
>382

> 不可能証明を根拠URL付きで果たせ。
また敗北宣言か。
392名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:26:27 ID:???
>>373
下品だなぁ。
でも、分かる。ロシアは賞味期限短いけど旬のはたまらん。
393名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:26:42 ID:???
陸攻の水平爆撃だけの戦果をだすなら、マレー沖よりもジャワ沖海戦のほうが
いいかもね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AF%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
ちなみに、60機投入して命中3発
394名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:30:48 ID:F0ROrizJ
>>382
ほれ、お前の大好きなwiki

零戦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6

零式艦上戦闘機の派生型
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%B4%BE%E7%94%9F%E5%9E%8B

同時装備できる零戦は52乙あたりでようやく。
395名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:33:46 ID:???
戦鳥さんとこでみつけた記事
ttp://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003379.html
> 最大進出可能と認識されていた距離
 各種状態における航続距離ということでよろしいでしょうか。
 なお「?」がついているのは、他の機の資料を元に推定したものです(汗)。
 (参考:零戦2、世傑など)

1.零戦
 二一型[胴体62L+83L 翼内380L 増槽330L]  正規:1980q(機内タンク満載) 過荷:3230q(増槽装備)
 二二型[胴体60L 翼内430L+80L 増槽330L]  正規:2165q(機内タンク満載) 過荷:3360q(増槽装備)
 五二型[胴体60L 翼内430L+80L 増槽320L]  正規:2150q(機内タンク満載) 過荷:3360q(増槽装備)
  ※各型とも爆撃過荷は「機内タンク満載・増槽不使用」と規定されていることから航続距離は正規以下と推定される。
396名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:33:48 ID:???
>>393
陸攻なら250kgって何発も積めないかな
397名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:34:17 ID:???
>>394
太郎は、「人の努力で改装する」って言うよ。
398名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:34:52 ID:???
>>396
4発もしくは3発搭載のはずだよ。
399 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 21:38:39 ID:amBsIDak
>>393
ジャワ沖海戦のデータ詳しくは持ってないけどヒューストンが25番一発、マーブルヘッドが6番6発命中で、デロイルが至近弾じゃ無い?
400名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:38:47 ID:???
>>397
堀越さんが、史実より早めに倒れそうだな。
401名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:40:26 ID:???
>>395
自称優生種その距離で攻撃距離決めたら笑うな。
進出可能距離≠攻撃可能距離の常識が今まで何度言っても判らなかったからやりそうだが。
402名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:44:44 ID:???
>>383
水偵が毎日哨戒圏に入ってくる話と、真珠湾での1日限りの奇襲攻撃を混同したうえ、
さらに無関係なルーズベルトの陰謀ときたか
日本人でないのか小学生以下なのか、383はどうにもお粗末な日本語能力だが
せめて「奇襲」という単語の意味くらいは調べてから真珠湾攻撃に付いて語ったほうがいいぞ
403名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:45:31 ID:???
>>399
英文wikiだとヒューストンが25番1発、マーブルヘッドが直撃2発、至近弾4発、
デロイテルが至近弾のみと日本語版と同じだよ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Makassar_Strait
404 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 21:46:00 ID:amBsIDak
で自爆機1機に被弾機16機なんだけど 当らんが被害も少ないな…  まあ近代改装されてない船で対空兵装が貧弱だから自由回避運動で弾幕張ってないんだが
405名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:47:32 ID:???
>>404
各国の混成艦隊だから、効果的な陣形を取れなかったのが一番の理由と思う。
406名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:50:16 ID:???
>>400
あの人は零戦だけじゃないしな。
平時に「日本における戦闘機開発の第一人者」という役目ならピッタリだったけど。
407 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 21:52:12 ID:amBsIDak
>>403
見てきたけど… う〜ん?? 攻撃隊の撃墜4機になってるし…  
第一次攻撃隊の第三小隊三番機平田保夫二等航空兵曹機が炎上しながらマーブルヘッドに体当たり未遂しか未帰還機が居ないはずなんだが…
408名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:01:58 ID:???
>>407
日本語版は陸攻1になってるね>損害
409名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:03:49 ID:???
>>348
>米軍艦隊(日本軍基地との距離約 2,000km)を発見し打電
その位置だとまだハワイの哨戒圏だから水偵は敵を見つける前に落とされるか追い払われるな

>直ちに水偵2番機と護衛零戦を差し向ける
打電してからでは発見した位置に到達するまで数時間かかるな
その間、水偵1番機は敵のそばにいられないし(敵機で追い払われるし、そもそも燃料が足りない)
空白の数時間で米空母は姿をくらますな

>護衛零戦を差し向ける
巡航速度の違うもの同士を一緒に飛ばすと、どちらかが巡航速度以上か以下で進むことになるが
そうなると燃料の消費が大きくなり航続距離が減少する

>水偵2番機は米軍艦隊の編成を確認して打電
1番機を朝一に飛ばしたのなら、2番機が2000km付近に来る時はもう夜
夜に上空から寒帯の位置を発見するのはほぼ不可能

>主力艦隊は米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動
時間が足りないのでそこまで届きません

>零戦50機以上が米軍空母飛行甲板を破壊
その程度の損傷ならすぐに修復できるし、そもそも直援機が飛んでる中を爆装して進めば落とされるだけ
さらに敵空母が少しずつ離れていれば、水偵は1隻しか見つけられず、無傷の空母から新手が押し寄せる

>.長航続爆撃機30機以上は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電
30機で命中率の低い水平爆撃ではたいした効果は上がらないな
おまけに主力艦を見逃してるし

>.主力艦隊は爆撃報告を受信し、米軍艦隊の後方から砲撃
後方から接近しても、敵はあっさり回答するだけ
主力艦同士の戦いなら日本がそれほど有利ではないし米は艦載機を投入できる
410名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:08:04 ID:???
なんつーか
機動艦隊と
主力艦隊で
強引にフルボッコかけるしかないだろ

ミッドウェーベースに
布哇攻略の話だっけ
411 ◆7OOVipX/fs :2009/05/27(水) 22:08:05 ID:amBsIDak
>>405
うんとね記録だと、近代改装を受けて無く、艦隊で対空戦闘で迎撃するのを不可能の想定して
空襲を受けた場合は艦列を解散し単艦で攻撃兵力を分散させると事前に決めてあったみたい。
412名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:11:25 ID:???
>>411
ああ、なるほど。被害局限を考えると仕方ない話だな。
413名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:18:13 ID:???
>>340
>ミッドウェー ⇔ ハワイ 2,130km(4,260km) : 間にある3つの島に通信機能を有する簡易監視施設を設ける
そんなとこにろくな防御施設もない監視施設作って電波飛ばしてれば、米艦隊の露払いに
軽巡あたりが先行し分遣され、砲撃で沈黙させるだけだな
もちろん米本隊はその島には近づかない

>索敵半径:約 2,000km
ハワイまで130kmの距離まで進出すれば、ハワイの米航空隊の餌食になるだけ

>左右に角6度12機で索敵哨戒
6×12=72度か
90度以下とは今度はずいぶんと狭い角度しか哨戒しないのだな

> 1,000km間隔の方陣形でミッドウェー島を包囲し、外洋に向け同様に索敵哨戒
図に描くと判るが、かなり広い死角が生じるな

>米軍よりも長大な航続力を持つ零式水偵の索敵優位により、
距離が長いと索敵に行くまでのタイムラグが大きいと皆から言われているのに相変わらず理解しない優性だった

>日本軍空母は 1,000km以上の距離を保つため、
電波を出しているから位置はバレバレだし
414名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:21:23 ID:???
潜水艦でもはわしていたほうがましじゃないのか
415名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:26:48 ID:???
>>411
へぇ〜。OR(オペレーションズリサーチ)っぽいな。
416名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:30:19 ID:???
潜水艦でラクダ運ぶ。コレをインパール作戦に投入すれば全て解決する
417名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:33:51 ID:???
>360
前にも書いたんだけど、随行云々以前に、真珠湾もマレー沖もなしという
ことは、お互い当然に戦艦を主力と考えているわけだよな。
日本側は劣等脳提督の作戦に従うとしても、アメリカは変更なしだろうか
ら、
> 米軍空母に随行する砲艦艇1〜2隻だけを残し全艦を日本軍主力艦隊が砲撃で撃沈
は漸減作戦無しでの「主力艦同士の艦隊決戦」になるんじゃないかな。

まあ、黛脳内設定に従って「砲戦なら日本圧勝」とほざくのかもしれない
けどね。
418名無し三等兵:2009/05/27(水) 22:46:07 ID:???
たしかに、何の根拠があって「砲撃で撃沈」というのか知りたいな




そういや、爆装零戦は主力艦隊の空母から発艦するんだよな
てことは、主力艦隊と米艦隊が砲撃距離で殴り合いしているとき、
その付近には日本空母がいるという事か
(米空母は当然、砲撃の相手は戦艦に任せて後方から艦載機で日本を空爆)
419名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:17:24 ID:???
戦艦戦ってことは大和なしで山城扶桑も投入するんでしょ?
ものすごい不安
ってヤンキーの旧式戦艦ってどんなもんだっけ
420名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:29:42 ID:N/uaywaP
>>348
>前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
>流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw

なんで俺の個人的意見をコピペしてるの?????
421名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:40:17 ID:???
1936年に2.26の後林内閣成立
全部の兵力で宣戦布告と同時にハワイ上陸
そのままカリフォルニアに侵攻すればアメリカとか余裕で征服できるし

HOI2で何度もやってるから間違いない
422名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:51:25 ID:???
>>419
とりあえず、開戦時に真珠湾にいた奴だと以下の8隻(他にコロラドが西海岸)
14インチ10門:ネヴァダ、オクラホマ
14インチ12門:ペンシルバニア、アリゾナ、テネシー、カリフォルニア
16インチ8門:ウエストバージニア、メリーランド
423名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:52:26 ID:???
>>419
ペンシルベニア級戦艦なら速力21ノット、35.6cm砲×12
武装はほぼ扶桑級と互角。速力は若干扶桑が優位だが、
ダメコン等は相手が上。
424名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:54:07 ID:???
お互いにそんな足の遅いものをいまさら使うのかってかんじだな
425名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:55:08 ID:???
ボロ船ばっかだから
わざと沈めさせたのはありだと思ってたな
426名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:58:29 ID:???
そりゃ、日本もアメリカも20年ほど戦艦の建造やめてたから、
どっちも似たり寄ったりだよ。
427名無し三等兵:2009/05/28(木) 01:02:37 ID:???
>423
ダメコン以前にアメちゃんの直接防御=装甲厚は日本にはるか優越する
魔改造長門は置いといてw

甲板装甲は日本も相当なものだが舷側装甲ではぼろ負け
つまり中距離より懐側での戦闘は極めて危険。
428名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:05:47 ID:???
【米太平洋艦隊】(開戦時
45口径16in砲 8+8=16門
50口径14in砲 12+12=24門
45口径14in砲 12+12+10+10=44門
本土や大西洋側にはなお戦艦6隻あり(ワイオミング級・ニューヨーク級除く
うち3隻は16in砲艦で、更にそのうち2隻は新鋭ノースカロライナ級
砲戦距離を日本戦艦よりやや手前に想定しているため、垂直装甲への威力が大きい
50口径砲を幾つかの艦において採用している
また砲塔配置は前後2基ずつの背負い式配置のため、例えば同じ主砲12門艦でも
前方へ指向できる門数では日本艦の5割増、かつ砲塔数が山城型・伊勢型等よりも
2基少ないぶんヴァイタルパートもコンパクトに纏められており防御力で優っている

【連合艦隊】(開戦時
45口径41cm砲 8+8=16門
45口径35.6cm砲12+12+12+12+8+8+8+8=80門
日本戦艦の想定砲戦距離は米海軍のそれよりもやや遠く、そのため水平装甲への
打撃を重視する45口径砲にこだわっている
また全艦が度重なる近代化改装により、水平装甲を大幅に強化しているため、
優速を最大限に生かして有利な距離を保ちつつ、砲塔配置の不利もカバーする
対敵姿勢を維持する事が肝要である
429名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:18:30 ID:???
そうか。開戦時前後だと、大和級は大和さえ就航ぎりぎりで、戦力化は数ヶ月は最低かかったんだ。
砲戦になれば普通に圧倒されそうだな。
4301942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 02:23:37 ID:yNsgCb8Y
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>美幌航空隊の爆装隊の一部 ≪ 8機 ≫ と元山航空隊の雷装のいずれも九六式陸攻隊であった。
>爆装陸攻隊はレパルスを目標に投弾。うち1発が命中。



    この実戦から 確立 12.5% が検証された。



>美幌航空隊のうち第一波攻撃に参加した機を除く機がプリンス・オブ・ウェールズと ≪ 駆逐艦 ≫ を襲い
>500キロ爆弾1発を命中させた。
>爆弾は最上甲板を貫通し内部で炸裂したため同艦の飛行機甲板は全体が盛り上がるほどの損傷を受け



    威力も申し分ないw



    32機で4発が命中。しかも、これは零戦隊の爆撃は含まれていない。


431名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:27:50 ID:???
>>425
実際には当時は戦艦はまだ戦力の主軸。
旧式艦艇さえおいそれと一線から外せなかったのがその証拠。
軍縮条約でも真っ先に議題に上がったのが戦艦の保有数だから、現代の戦略兵器並みの扱いだな。
432名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:29:16 ID:N/uaywaP
>430
>10時52分、サイゴンに引き返す途中の4番索敵機が帰還中のテネドスを発見し、
>500kg爆弾を装備する元山航空隊の爆装陸攻隊が戦艦と見誤って攻撃したものの命中弾は得られず、
>少数とはいえ爆弾を無駄にしてしまった。

    この実戦から 確立 0% が検証された。


>前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
>流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw

なんで俺の個人的意見をコピペしてるの?????

あと、確率だぞ優勢人種、厨坊がよくやる典型駅間違いだ
433名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:35:24 ID:???
>>430
URLに書いてあるのは4発命中ではなくて日本側3発命中、イギリス側2発命中ではないですか?
日本語が不自由なのですか?
434名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:43:25 ID:???
「艦隊決戦という長年培って釆た兵術思想は、海軍首脳部歴々の頭脳から容易に払拭することはできなかった。艦隊は明けても暮れても砲戦訓練、夜間襲撃訓練のくり返しであり、潜水艦を目標にした対潜訓練は、艦隊では一回も行なわれなかった。
 対潜戦は港湾防備の分野に編み込まれ、主として駆潜艇、海防艦の演練種目とされて、第一線の駆逐艦の取り組む種目となっていなかった。潜水艦恐るるに足らず、爆雷を放り込めば落着程度にしか思われていなかった。     
 この対潜戦軽視のつけがやがて大きくのしかかり、対潜艦艇と看傲されていた駆逐艦が米潜水艦にばかんぼかんやられることとなり、ほどこすすべがなかった。
 昭和17年(1942)5月、私は駆逐艦「芙蓉」水雷長に就任した。対潜兵器として艦尾に爆雷投下軌条と投射器があったが、肝腎の水中測的兵器(水中探信儀)は装備されていなくて、爆雷攻撃はまったくの目算と勘によるほかなかった。」
(駆逐艦天津風艦長だった森田友幸氏 『25歳の艦長海戦記』)

当時の海軍の頭の硬さは並じゃない。
真珠湾攻撃すら山本五十六が首かけてようやく実施したのに、それこそ兵備上不可能な抜本的変更をどうやってそもそも実施するんだ?
計画だけでも通るとは思えん。
435名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:46:18 ID:???
>>430

251 名前: ◆7OOVipX/fs [] 投稿日:2009/05/27(水) 00:10:13 ID:amBsIDak
太郎よ元気?? 
水平でやるらしいから、とりあえずマレー沖から数字持ってきたが
爆撃が34機で投弾数が五十番25発、25番が18発で命中してるのが確定2発、不確定1発なんだよ。
水平爆撃4.7パーセントしか当らないね… 困ったね… 

273 名前: ◆7OOVipX/fs [] 投稿日:2009/05/27(水) 00:38:58 ID:amBsIDak
ちょっと詳しく書くと 

偵察 9
爆撃 34
雷撃 51

で 二階堂中隊 50番9機 命中弾無し
  武田中隊  50番8機 命中POW1不確定1 一機不投下
  大平中隊  50番9機 命中弾無し
  白井中隊  25番8機 各機2発投下 レパルス命中1 
って感じ。
436名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:51:31 ID:???
>>430
出撃数で割ると爆装34機で3発命中(英側2発命中)なので、
投弾数42発中3(2)命中なので7.1(4.8)%になりますね。
ちなみに陸攻の装備一覧。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/malaya_a.html
250kg通常爆弾2発搭載8機、500kg通常爆弾1発搭載26機
437名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:57:55 ID:???
空母との会合が遅れたために、上空支援が無かった英艦隊を自由に攻撃してもその程度だからなぁ……。
438名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:00:41 ID:???
ついでに艦船わずか六隻という

軍オタだったらまず高射砲の数とか数えるんだろうなw
439名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:04:51 ID:???
実際に相手が本腰入れて上空支援やって、それなりの数揃えると一式陸攻による攻撃はほとんど自殺行為になるしな。
4401942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 03:25:54 ID:yNsgCb8Y
>>251 名前: ◆7OOVipX/fs :ID:amBsIDak >ずマレー沖から数字持ってきたが 水平爆撃4.7パーセント

>>430の通り確率 12.5% な。 区切り悪いの嫌だから米軍空母3隻に各16機の合計48機で攻撃としよう。

01.索敵艦隊の水偵1番機>>11は、米軍艦隊(日本軍基地との距離約 2,000km)を発見し打電
02.索敵艦隊は受信し、日本軍基地に向け転進して米軍艦隊との距離を維持しつつ直ちに水偵2番機と護衛零戦を差し向ける
03,水偵2番機は米軍艦隊の編成を確認して打電
04.主力艦隊とサルベージ艦隊>>12は受信し、日本軍基地から出撃
05.索敵艦隊(米軍艦隊との間隔 1,000km以上を維持)は受信し、水偵X番機と護衛零戦を差し向ける
06.主力艦隊は米軍艦隊のオアフ島側斜め後方 1,000kmまで移動
07.サルベージ艦隊は主力艦隊と対称になる米軍艦隊の斜め後方 1,000kmに移動
08,水偵X番機は、米軍艦隊を日本軍基地との距離約 1,500kmに発見し打電
09.索敵艦隊は受信し、水偵Y番機と護衛零戦を差し向ける
10.日本軍基地は受信し、米軍艦隊が爆撃圏内 1,000kmに入ることを見越して長航続爆撃機48機以上を出撃させる
11.主力艦隊は受信し、連絡用水偵と共に爆装増槽零戦72機以上を出しつつ米軍艦隊に接近
12,水偵Y番機は、米軍艦隊を日本軍基地との距離約 1,000kmに発見し打電
13.連絡用水偵は受信し、零戦72機以上が米軍空母飛行甲板とカタパルトを破壊>>18。 水偵は交戦せずに退避
14.連絡用水偵は、米軍艦隊航空戦不能(日本軍が制空権獲得)の報告を打電
15.長航続爆撃機48機以上は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電
16.主力艦隊は爆撃報告を受信し、米軍艦隊の後方から砲撃
17.サルベージ艦隊は空母3隻を鹵獲>>12

前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
441名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:29:20 ID:???
>>440
273 名前: ◆7OOVipX/fs [] 投稿日:2009/05/27(水) 00:38:58 ID:amBsIDak
ちょっと詳しく書くと 

偵察 9
爆撃 34
雷撃 51

で 二階堂中隊 50番9機 命中弾無し
  武田中隊  50番8機 命中POW1不確定1 一機不投下
  大平中隊  50番9機 命中弾無し
  白井中隊  25番8機 各機2発投下 レパルス命中1 
って感じ。
442名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:34:53 ID:N/uaywaP
>>440
都合のいいとこだけきりとってくんなよw
>元山航空隊(九六式陸攻26機。魚雷装備17機、爆弾装備9機)
>美幌航空隊(九六式陸攻33機。雷装8機、爆装25機)
>魚雷・爆弾の命中数に関して日英の資料で食い違いを見せている。

>日本側資料
>プリンス・オブ・ウェールズ:魚雷7本、爆弾2発
>レパルス:魚雷13本、爆弾1発
>イギリス側資料
>プリンス・オブ・ウェールズ:魚雷6本、爆弾1発
>レパルス:魚雷5本、爆弾1発


>前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
>流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw

なんで俺の個人的意見をコピペしてるの?????

こっそり確率だけ直してるんじゃねーよw
4431942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 03:39:20 ID:yNsgCb8Y
>>432 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 02:29:16 ID:N/uaywaP
>10時52分、サイゴンに引き返す途中の4番索敵機が帰還中のテネドスを発見し、
>500kg爆弾を装備する元山航空隊の爆装陸攻隊が戦艦と見誤って攻撃したものの命中弾は得られず、
>少数とはいえ爆弾を無駄にしてしまった。
>この実戦から 確立 0% が検証された。

何機で攻撃しかたが不明では確率は得れない。
>>430の通り8機以上であれば1発は命中するが、7機での攻撃なら命中0発でも計算に矛盾なし。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
444名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:42:28 ID:???
>>441
いつも乙。
でもそろそろ放置したほうが効くんじゃ?w
そいつただのレス乞食だぜ。
大好きなw ウィキからわざわざURL出してきた「そもそも開戦前後の零戦には爆弾・増槽の同時装備はできない」とかの都合悪い質問完全スルーじゃん。
君が追い詰めても、やっぱり最後はスルーし続けるだけになるだろうし。
4451942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 03:43:21 ID:yNsgCb8Y
>>442 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:34:53 ID:N/uaywaP
>>440
>都合のいいとこだけきりとってくんなよw


500kg爆装8機の攻撃で1発命中ってURL先に書いてある。バカはすっこんでろw(失笑


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
4461942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 03:49:47 ID:yNsgCb8Y
>>394 :名無し三等兵:2009/05/27(水) 21:30:48 ID:F0ROrizJ
>>382
>ほれ、お前の大好きなwiki

どーせお前みたいな下等生物ぢゃ拡大解釈してるだけだろ。
きちんと該当文を引用して立証してみせろよ。逃げるなよ?
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
447名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:50:32 ID:N/uaywaP
>>445
バカはお前だ都合のいい命中率だけきりとってくんなw
>何機で攻撃しかたが不明では確率は得れない
成功してないんなら何機でも確率は0だろあほかw
まあ矛盾するがなw
>>430の通り8機以上であれば1発は命中するが、7機での攻撃なら命中0発でも計算に矛盾なし。
バカかお前はw命中率1/8ってのは8回やれば一回は成功するって意味じゃないんだよw

まあんなこたどうでもいいんだ
>前スレ458 :名無し三等兵:2009/05/23(土) 02:15:48 ID:???
>流石に排気タービン使う高度で水平爆撃したらあたらないと個人的には思うんだがなw

なんで俺の個人的意見をコピペしてるの?????

早くこれの理由を言えよ
448名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:51:42 ID:???
このスレ面白いな
キチガイもっと頑張れ
449名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:57:25 ID:???
主張がここまで完膚なきまでに粉砕されても尚しつこく妄想と煽りを繰り返す太郎のレス乞食っぷりはいいネタだからなw
4501942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 04:05:25 ID:yNsgCb8Y
>>447 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 03:50:32 ID:N/uaywaP
>>445
>バカはお前だ都合のいい命中率だけきりとってくんなw
>成功してないんなら何機でも確率は0だろあほかw
>>>>430の通り8機以上であれば1発は命中するが、7機での攻撃なら命中0発でも計算に矛盾なし。
>バカかお前はw命中率1/8ってのは8回やれば一回は成功するって意味じゃないんだよw



    1機1発の爆装なのに、何発の爆弾が落とせるってぇぇぇ〜??






    だ   か   ら   、   知   障   は   す   っ   こ   ん   ど   け   (失笑




451名無し三等兵:2009/05/28(木) 04:09:19 ID:???
零戦の対艦爆撃って無謀だぜ。
射撃と兼用の射爆装置しかつけてないから、不動目標ならともかく動く目標への爆撃は困難。
実際、戦爆が常用になると「爆撃装置つけてくれ」そしてそれこそ完全艦爆化じみた「ダイブブレーキ追加」の要望まで出ているぐらい。
前者でさえ、実際に爆撃用照準機が零戦につくのは昭和19年中旬からようやく。
命中率の低い緩降下爆撃で米空母をどうにかできるのなら、史実の日本軍はもっと善戦しとるよ。
しかも初期零戦ではタンクと同時装備不能の上、爆弾も60キロの小型がせいぜい。当たっても大型艦艇相手では大した損害にはならんし。
4521942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 04:18:05 ID:yNsgCb8Y

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
453名無し三等兵:2009/05/28(木) 04:29:38 ID:???
>>452
いや、オレは別にお前にレスしていないわけだが。
レス乞食で開き直りすら不可能になるとスルーするような奴を相手にするほど暇じゃないしw
4541942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 04:44:59 ID:yNsgCb8Y
遠巻きにキャンキャンと負け犬鳴きかwww
455名無し三等兵:2009/05/28(木) 05:05:22 ID:???
>>454
あれ? ID出さないと無視するんじゃなかったの?w
素直に暇だからかまって、といえばいいのにぃ。
456名無し三等兵:2009/05/28(木) 05:16:26 ID:???
ID無しは無視する設定なんだから無視すれば良いのに
457名無し三等兵:2009/05/28(木) 05:28:08 ID:???
戦闘機乗りに零戦で爆撃させる→爆撃は専門外だからあたらない・爆装のままだと肝心の空戦で不利。
爆撃機乗りに零戦で爆撃させる→元々爆撃機じゃないのでやっぱりあたりにくいことに代わりなし・しかも空戦になったらやはり専門外なので七面鳥状態。

どのみちダメだなぁ。
それ以前に爆弾増槽の同時装備が物理的に無理だし。
(無理に積んでも許容重量オーバー。航続距離はもちろん運動性は最悪になるだろう。下手すりゃ大型空母から以外は発艦できないかも)
458名無し三等兵:2009/05/28(木) 05:39:20 ID:???
「日独の戦闘機程度ならまぁタンクつけたまま戦闘してもなんとかなるわw」
というほどの性能差をつけていたP-51でさえ、さすがに爆装と同時ってのはやらなかったぐらいなのにねぇ。
459名無し三等兵:2009/05/28(木) 06:19:07 ID:???
太郎がカワイソウだから誰かID出せよ
460名無し三等兵:2009/05/28(木) 06:22:06 ID:???
ウヨ事務所は朝早くからたいへんなんだよ。

太郎さん頑張って!
最近不振だけど、今日はたくさんID出るといいね!
461名無し三等兵:2009/05/28(木) 07:01:15 ID:???
>>443
>何機で攻撃しかたが不明では確率は得れない。
とりあえずあんたの出したwikiにこうある

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
> サイゴンから元山航空隊(九六式陸攻26機。魚雷装備17機、爆弾装備9機)が出撃

思いっきり爆装機は9機と書いてある
462名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:13:40 ID:???
(優д性)「命中率が8分の1なら、8機いれば絶対に1発当たる!」
たろちん義務教育未了疑惑
463名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:17:38 ID:???
>>402
怒りでチンコが勃起してるのか?

電波なら電波で、何事もなくスルーというわけにはいかないらしいなwww
4641942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 10:25:04 ID:yNsgCb8Y
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>美幌航空隊の爆装隊の一部 ≪ 8機 ≫ と元山航空隊の雷装のいずれも九六式陸攻隊であった。
>爆装陸攻隊はレパルスを目標に投弾。うち1発が命中。


このように、全機が交戦しない場合がある。
優性種である俺様は論理性を重視するのでな、お前ら下等な汎用種の軍ヲタ痴脳と違って、
「気付いているのに敢えて無視したり、持論を曲げたくない一念で解釈を拡大するぶざまな行為」は、やらないw(クス

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
465名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:38:16 ID:Lnnlq6Tf
>464
250kg爆弾16発落として1発命中って、切り上げても7%の命中率にしかならないが。
466名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:43:40 ID:FKOJ1RtX
>>464
 投弾数もちゃんと記録があります。
 美幌白石中隊一次 レパルス 弾数8 命中1
   〃     二次 レパルス 弾数6 命中0
 武田中隊      POW    弾数7 命中1 ※攻撃するも不落下弾1
 元山二階堂中隊 駆逐艦  弾数9 命中0
 美幌大平中隊  駆逐艦  弾数9 命中0
 投下高度は3〜4千m。命中率5.1%
 ※戦史叢書より。命中数は英側記録。日本側記録だと命中数3になるのは他氏の言の通り。

 直援戦闘機の援護も無く、護衛艦も僅か駆逐艦3隻で投弾位置につくことを妨害も出来ないという航空隊側にとって好条件でしたがこんなものですよ。


 
467名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:48:54 ID:???
>466
爆弾てのは基本的に命中率と威力のトレードオフだからなあ。
命中率を重視したら威力が低い急降下爆撃を選択することになり
重視しなければ威力の大きい水平爆撃になる

落下速度による運動エネルギー=貫徹力と、急降下をしないで済む分大重量の爆弾を運べる点が水平爆撃の利点。
広範囲への爆撃なら命中率をさして考えなくて良いから適す。
艦艇のような移動目標が相手だと確率論で爆撃するしかないからこういう低成績にならざるをえない。
4681942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 10:50:34 ID:yNsgCb8Y
>>465-466 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:38:16 ID:Lnnlq6Tf
>250kg爆弾16発落として1発命中って、切り上げても7%の命中率にしかならないが。

どの機が250kg爆装での命中か確認取るからソースをURL付きで提示せよ。
ソースをURL付きで提示できないようぢゃ嘘や妄想として扱うしかやりようが無いんだよね。
俺様としても残念なところだ。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
469466:2009/05/28(木) 10:55:30 ID:FKOJ1RtX
 しかも武田中隊が命中させた1発はプリンス・オブ・ウェールズが雷撃で行動不能の黒球を掲げた後の命中弾。
 健全な行動力があった場合に命中したかどうかは贔屓目に見て微妙と言えるでしょうね。

>>468
 図書館に行って戦史叢書を読めば疑問も解けるでしょう。
 戦史叢書を買えとまでは言いません。鬼じゃないですから。
470名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:58:40 ID:Lnnlq6Tf
>468
>436氏の出してるリンク先を読め。
4711942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:06:05 ID:yNsgCb8Y
>>469 :466:2009/05/28(木) 10:55:30 ID:FKOJ1RtX
>図書館に行って戦史叢書を読めば疑問も解けるでしょう。

そーいうのわ仲間内でやってろ。こっちに持ち込むな。
立証放棄ならこの話題は確率12.5%で決着だ。
俺様も>>11の水偵航続距離みつけるだけで2時間消費してる。持論を立証したいなら甘えるな。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
4721942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:09:27 ID:yNsgCb8Y
>>470 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:58:40 ID:Lnnlq6Tf
>436氏の出してるリンク先を読め。

とくに、反証は出ていない。何が言いたいのかきちんと引用して説明しろ。
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
473名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:09:47 ID:???
2時間? 笑わせるなよ
まともに資料漁る連中は何日、下手すりゃ何カ月ってオーダーで資料と格闘するんだぞ
474名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:11:06 ID:???
図書館行く手間惜しむ馬鹿が議論するなんて烏滸がましいわ。

>持論を立証したいなら甘えるな。
つ[鏡]
立証するのはお前だろうが。甘えてるのはどっちだ。
4751942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:12:49 ID:yNsgCb8Y
>>470 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:58:40 ID:Lnnlq6Tf

出撃数=攻撃参加数 ← これ成立しないからw(クス
お前、データの基本的な読み方ができてないぢゃん(失笑
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
4761942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:14:40 ID:yNsgCb8Y

遠巻きにキャンキャンと負け犬鳴きかwww(クス

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
477名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:15:29 ID:FKOJ1RtX
>>471
 ここは貴方の「所有物」では無いですよ。返事したくなければ無理強いはしませんから。
 こちらは時間のあるときに問題点や皆さんの興味を引きそうな点を書くだけのことです。
4781942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:20:09 ID:yNsgCb8Y
>>477 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:15:29 ID:FKOJ1RtX
>こちらは時間のあるときに問題点や皆さんの興味を引きそうな点を書くだけのことです。

立証不能なヨタ話しやキモイ拡大解釈は下等生物どうしでやってろw
優性種である俺様に絡んで来んぢゃねーょ(失笑
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
左記で一蹴だw    出撃機数=攻撃実行機数 ← 成立せず
479名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:21:33 ID:???
ツッコミに返事なんていらんだろ。

>俺様も>>11の水偵航続距離みつけるだけで2時間消費してる。持論を立証したいなら甘えるな。

わぁ、すごい二時間しかかからないなんて知恵遅れにしては素晴らしい戦果ですね。

オレは30秒しかかからんかったけどな。
根本的に検索に使うキーワードの選択に問題があるんじゃネ?
4801942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:22:08 ID:yNsgCb8Y
>>478訂正

左記で一蹴だw    出撃機数=攻撃実行機数 ← 成立せず

右記で一蹴だw    出撃機数=攻撃実行機数 ← 成立せず

481名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:23:07 ID:???
 戦史叢書を資料から排除しようなんてそれこそ立証する気なんか無いってことだな。あんた。
482名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:26:53 ID:???
ttp://www.forcez-survivors.org.uk/

>The planes divided their attack approximately as shown below:
>GENZAN GROUP B(Bomber)toP(Prince of Wales) 9, T(Torpedo)toP 9, BtoR(Repulse) 0, TtoR 9 TOTAL 27
>MOHORO GROUP BtoP 9, TtoP 9, BtoR 9, TtoR 8 TOTAL 35
>KANOYA GROUP BtoP 0, TtoP 6, BtoR 0, TtoR 20 TOTAL 26

>TOTAL BtoP 18, TtoP 24, BtoR 9, TtoR 32 TOTAL 88
483名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:29:12 ID:???
正確にはそのHP中のこのコンテンツな。
ttp://www.forcez-survivors.org.uk/pilot.html
4841942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:30:51 ID:yNsgCb8Y
>>479 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:21:33 ID:???
>わぁ、すごい二時間しかかからないなんて知恵遅れにしては素晴らしい戦果ですね。
>オレは30秒しかかからんかったけどな。
>根本的に検索に使うキーワードの選択に問題があるんじゃネ?


CXAM-1タイプのレーダーはアンテ位置より低い対象を捕捉できないとする内容がWEBに存在してるが、
お前はそれを発見できるかぃwww(クスクス
優性種である俺様ですら12時間(生活時間も含む)ほど消費したが、
ID表示すらできないヘタレ負け犬なお前に、チャンスを恵んでやらうw
実力を見せてみろw(クス
どのレスを無視するかは優性種である俺様が決めることよ。我が気まぐれに感謝するがよいぞw



      余  興  だ  www



      でわ、カウント開始w(クス




485名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:31:59 ID:xxl07Oy+
参考文献 [編集]
防衛研究所戦史室編『98 戦史叢書潜水艦史』朝雲新聞社、1979年

あのー>>464の記事自体が戦史叢書を参考にしてるんですけど。
486名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:33:06 ID:/k8YkIO/
>472
示された書き込みのリンク先に搭載爆弾の数、種類が搭乗員名簿ごと
掲載されてるが。見たくないならみなくていいけどそれって優性太郎の完全な敗北宣言だよ。
487名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:33:16 ID:???
そんな無駄な事しなくても、本読めば書いてあるべ
4881942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:35:46 ID:yNsgCb8Y
敵軍の資料を立証根拠とか。どんだけ知障だょwww
489名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:36:56 ID:???
戦史叢書が何かも知らないんだろ
490名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:37:00 ID:/k8YkIO/
>484
リンク先を示さない限り優性太郎の寝言でしかない。
そもそも航空機が30m〜40m以下を飛ぶって、開戦時の魚雷投下高度より
低い高度でそもそも探知できなくても問題ない話。
4911942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:42:06 ID:yNsgCb8Y
>>485 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:31:59 ID:xxl07Oy+
>>464の記事自体が戦史叢書を参考にしてるんですけど。

ソースをURL付きで提示できないものは資料として認めない。
理由は明白。軍ヲタは卑怯で嘘も平気で書くし知能が低くて重要な部分を抜いた引用するから。
もう、資料とはとうてい呼べない引用だからな。


>>486 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:33:06 ID:/k8YkIO/
>472
>示された書き込みのリンク先に搭載爆弾の数、種類が搭乗員名簿ごと掲載されてるが。

で、その全機が実際に攻撃を行ったとする記録は何を根拠とする?そのソースをURL付きで提示せよ。
右記で一蹴だw    出撃機数=攻撃実行機数 ← 成立せず
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
492名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:44:58 ID:???
>理由は明白。軍ヲタは卑怯で嘘も平気で書くし知能が低くて重要な部分を抜いた引用するから。
>もう、資料とはとうてい呼べない引用だからな。
へぇ〜
ツッコミ食らってこっそり持論を書き換えてる御仁の言う台詞とは思えませんなw
つーか書いてあることすら読み落としてツッコミ食らってるのはどこの誰でしょう?
493名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:45:53 ID:???
>ソースをURL付きで提示できないものは資料として認めない。
理由は明白。軍ヲタは卑怯で嘘も平気で書くし知能が低くて重要な部分を抜いた引用するから。
もう、資料とはとうてい呼べない引用だからな。

と、いうことはwikipediaはソースとして使えませんね。
wikipediaのマレー沖海戦の記事はURLのない戦史叢書を参照にしている。
あなたは今までURLのない二次ソースから引用していた事になるのは、分かりますよねえ
4941942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 11:46:30 ID:yNsgCb8Y
>>理由は明白。軍ヲタは卑怯で嘘も平気で書くし知能が低くて重要な部分を抜いた引用するから。
>>もう、資料とはとうてい呼べない引用だからな。
>へぇ〜

趣旨には反論不能かw(クス
495名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:47:22 ID:FKOJ1RtX
>>464
 出撃機数=攻撃機数とは限らないことには同意します。敵艦隊を発見できない機(空母戦で意外と多い)や攻撃前に撃墜される機、故障機なども出ることがあるからです。
 が、美幌空の爆撃隊を例に出すのは間違いです。
 同空の爆撃隊は25機の九六陸攻ですが、その攻撃は以下の通りです。

 白井中隊8機 25番各2発搭載し、全機でレパルスを爆撃。投弾8、命中1。つまり各機は2発の内1発を投弾したことになります。
 同隊はこの際2機が被弾し分離して帰途につき、残存6機で残った6発(各1発)で再度レパルスを爆撃。命中0。

 大平中隊9機 50番各1発搭載し、全機で駆逐艦を爆撃。投弾9、命中0。

 武田中隊8機 50番各1発搭載し、全機でPOWを爆撃。投弾7、1機は爆弾が落下せず。命中1。

 このように美幌空爆撃隊に関しては全機が攻撃に参加していますし、内6機は2回爆撃しています。
496名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:48:28 ID:???
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/malaya.html

1113 4番索敵機、駆逐艦「テネドス」発見 60キロ爆弾2個を投下 効果なし
1143 元山空第3中隊9機、「テネドス」に爆弾投下 効果なし
1245 美幌空第1中隊8機、高度4000メートルからレパルスを爆撃 250キロ爆弾1発命中
    元山空第1中隊9機、「プリンス・オブ・ウェールズ」を雷撃 魚雷命中2 第1中隊3番機、投弾後に被弾 未帰還
    元山空第2中隊8機、「レパルス」を雷撃 命中なし
    美幌空第1中隊6機、高度4000メートルから250キロ爆弾各1個を「レパルス」に投下 命中なし
1327 美幌空第4中隊8機、「レパルス」を雷撃(右舷1、左舷7) 命中なし
1350 鹿屋空第1中隊4機、第2中隊3機が「プリンス・オブ・ウェールズ」を雷撃 魚雷命中5
    鹿屋空第1中隊5機、第2中隊6機、第3中隊9機が「レパルス」を雷撃 魚雷命中7
1403 美幌空第3中隊9機、駆逐艦に500キロ爆弾各1個を投下 命中なし
1413 美幌空第2中隊8機、高度3000から「プリンス・オブ・ウェールズ」に500キロ爆弾各1個を投下 艦尾に2弾命中
497名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:50:28 ID:???
>>491
 軍オタが全てそんな奴だと証明するURLを示さないと説得力無し。
498名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:51:27 ID:???
>>494
反論? なに言ってんの?
こっちは君の言動不一致を指摘して嗤ってるだけなんだが。
499名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:54:29 ID:???
U・R・L!! U・R・L!!
5001942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 12:02:08 ID:yNsgCb8Y
>>495 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 11:47:22 ID:FKOJ1RtX
>このように美幌空爆撃隊に関しては全機が攻撃に参加していますし、内6機は2回爆撃しています。


「このように」も何もURL付きで引用しない内容は資料として扱わない。これは不偏則であり公平性と客観性を維持する上で不可欠。
米国占領案は、ROMする一般人をも対象に発表しているのでね。
つまり、このテーマは軍ヲタのみを対象としている訳ではないということだ。
むろん、下等で思考強直な軍ヲタどもがコテンパンに捻じ伏せられるサマは、
一般人から見ても良いshowにはなると思うがw(クス

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6

戦闘経過
プリンス・オブ・ウェールズに500キロ爆弾1発を命中させた。爆弾は最上甲板を貫通し内部で炸裂したため



          500キロ爆弾1発



250kgではない。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
501名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:02:11 ID:???
優性種である俺様ですら12時間(生活時間も含む)ほど消費したが、

おい、そういえば学校はどうした
502名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:04:41 ID:???
>>500
参考文献 [編集]
防衛研究所戦史室編『戦史叢書98 潜水艦史』朝雲新聞社、1979年
佐藤和正「南方攻略作戦」『写真・太平洋戦争@』光人社、1988年、ISBN 4-7698-0413-X
石橋孝夫「プリンス・オブ・ウェールズ撃沈の秘密」『写真・太平洋戦争@』光人社、1988年。
5031942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 12:14:22 ID:yNsgCb8Y
これは>>496へのレスではない。

>美幌空第1中隊6機、高度4000メートルから250キロ爆弾各1個を「レパルス」に投下 命中なし

機数が8機未満であるため確率においても成功要件を満たしていない。
また、爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。
これも命中精度を下げる要因であり、500s爆弾での命中確率と混同させることはできない。


>美幌空第3中隊9機、駆逐艦に500キロ爆弾各1個を投下 命中なし

対象が機動性に富んだ駆逐艦であり、米軍空母鹵獲作戦とは条件が全く異なっている。
前述の通り、根本となる条件が違いすぎるために反証として成立しない。



  論理的思考ができない人種である軍ヲタどもでわ、こんな基本的な解析すらやれていない。



  正直、話にならないんだよ、あまりにもお前ら軍ヲタの知能が低すぎてな(失笑



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
504名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:17:03 ID:???
>496
水平爆撃の命中率の低さが如実に表れてるね
1113 0/2
1143 0/9
1245 1/8
    0/6
1403 0/9
1413 2/8

合計 3/42
505名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:19:19 ID:???
25番と50番で落下速度が違う?

こりゃ今日のお笑いレス決定だな。
落下速度は重量に関係ないぞ。空気抵抗の差もほとんど無視できる。
違うというならそれぞれが投下高度から地表まで何秒で落下するのか
具体的な数字をurl付で示せよ
506名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:19:26 ID:???
>>503
POWへの命中率は12,5%といいたいの?
507名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:19:53 ID:FKOJ1RtX
>>503
 BB,BCに対する爆撃機は実数で15機ですから8機を越えていて、延べ機数では21機になります。
 POWの被弾は雷撃により行動不能になってからものものですから爆撃のみで攻撃する場合はカウントすべきではないかもしれませんよ。

 以上、戦史叢書より。
508名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:23:25 ID:4JkyWF7U
>>503
>爆弾が500kgではないため落下速度が遅く
うおおお…
まさか…重いもの方が落下速度速いってか?
509名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:28:36 ID:p5xDrKda
ガリレオ先生がピサの斜塔でやった実験を根底から疑う寝言だね。
510名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:31:50 ID:???
>>509
あの実験って小学生でも知ってるエピソードだよな。理論の云々はともかくとして。
学研の学習マンガでも出てる位なのに自称優生種と来たら…w
511名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:32:09 ID:4JkyWF7U
さらに。
>爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。
これでは零戦が60kg爆弾を爆装しても容易に回避されまったく当たらないってことだな。
5121942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 12:40:04 ID:yNsgCb8Y
さっそくブザマな下等生物(=軍ヲタ)を1匹捕獲www


505 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:19:19 ID:???
25番と50番で落下速度が違う?
こりゃ今日のお笑いレス決定だな。
落下速度は重量に関係ないぞ。空気抵抗の差もほとんど無視できる。
違うというならそれぞれが投下高度から地表まで何秒で落下するのか
具体的な数字をurl付で示せよ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%90%BD%E4%B8%8B
>落下する物体が空気抵抗を受ける場合、空気抵抗は物体の密度に反比例し、回転や形状や気流によっても異なり

高度4000mで落下までの時間で横風を受けるわけだが、当然に質量が大きければ影響は小さくなる。
Wikipediaの内容の通り、密度の大きい500kg爆弾の方が空気抵抗は減少する。
下等生物の軍ヲタにゃこの辺の重要な要素も丼勘定なもんだから、もぅwww(失笑

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
5131942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 12:44:51 ID:yNsgCb8Y
>>511 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:32:09 ID:4JkyWF7U
>これでは零戦が60kg爆弾を爆装しても容易に回避されまったく当たらないってことだな。

いや、零戦は「緩降下爆撃」だからそれこそ高々度水平爆撃より命中精度は高い。つまり逆に良く命中するって結論。
ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
514名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:46:36 ID:p5xDrKda
>512
それで、500kg爆弾のほうが密度が高いとする根拠urlは?
質量と密度は同じじゃないぞ。
515名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:48:19 ID:???
>>512
IDなしの書き込みでも読んでくれるなんて優性くんカッコいい!!
5161942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 12:50:06 ID:yNsgCb8Y
>>512から逃げ出す>>508-511軍ヲタを観察しましょうwww   >ALL


508 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:23:25 ID:4JkyWF7U
>>503
>爆弾が500kgではないため落下速度が遅く
うおおお…
まさか…重いもの方が落下速度速いってか?

509 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:28:36 ID:p5xDrKda
ガリレオ先生がピサの斜塔でやった実験を根底から疑う寝言だね。

510 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:31:50 ID:???
>>509
あの実験って小学生でも知ってるエピソードだよな。理論の云々はともかくとして。
学研の学習マンガでも出てる位なのに自称優生種と来たら…w

511 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:32:09 ID:4JkyWF7U
さらに。
>爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。
これでは零戦が60kg爆弾を爆装しても容易に回避されまったく当たらないってことだな。




ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
517名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:54:54 ID:???
そうか、流体力学に聡い優性君は無知な軍オタに
空気抵抗がどれほど爆弾の落下速度に影響するか教えてくれるだろう
518名無し三等兵:2009/05/28(木) 12:55:52 ID:FKOJ1RtX
>>516
 横レスですが形状により空気抵抗が違いますから多少は落下速度の違いが出ることもあります。しかしこの場合については25番も50番も落下速度はあまりかわらないんですよ。
 マレー沖海戦での爆撃高度は3千〜4千です。以下左側3千、右側4千の撃速。
 25番 249m/s 281m/s
 50番 250m/s 282m/s
 爆弾にも年式などがあるので常に一桁台まで厳密に正確とは限らないと思いますが、概ねこんなところです。
 軍艦基本計画資料より
519名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:18:47 ID:???
25番と50番の空気抵抗による落下速度の違いのデータを・・・、とおもったら>>518で終了してるしw
520名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:20:57 ID:???
片方が思いっきり軽いとかならともかく、
ある程度以上の密度のモンが自由落下する場合、
空気抵抗は物質に与えられる力の中では
それほど大きな割合を占めないだろうからねえ。
521名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:31:00 ID:Ddj6gnbu
3000m落下してもほとんど変わらないね。
5221942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 13:37:08 ID:yNsgCb8Y
形状もさることながら、
炸薬重量比
弾頭重量比
これらが一致しない以上、25番と50番の密度も異なる。
また、投下高度や天候によっても命中精度は異なる。
全ての条件が一致したデータが無い以上、近似値を用いる以外に推論を構築することはできない。
米軍空母に近い甲板面積と排水量の戦艦での被爆データがもっとも条件に一致するので、この実戦結果をデーターに当てはめ、
さらに各空母2発命中のところを1発のみの命中で想定。
こんな感じかな、取り合えずw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
523名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:40:15 ID:???
実戦結果?>>518は実戦結果なのか?
524名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:42:33 ID:???
言い訳が見苦しいにも程があるな太郎w
525名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:44:24 ID:???
526名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:46:37 ID:Ddj6gnbu
>522
60kgの通常爆弾では甲板を焦がすのが精々ですけど。
5271942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 13:49:41 ID:yNsgCb8Y
米軍太平洋艦隊が索敵で事前に零戦隊を発見するかも知れないとの過去レスが有ったが、
航行しながら、全方位に水平線距離を超えない間隔で隙間なく索敵を行った実例がない以上、成立しない。
(空母鹵獲作戦の日本軍空母も停船して特殊な索敵を行っている)
また、航行中に進行方向ではない後方に向けた索敵の実例も存在しない。
したがって、米軍太平洋艦隊が索敵で事前に零戦隊を発見する状態は条件に基づき発生しない。


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
528名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:54:41 ID:FKOJ1RtX
>>524
 爆撃の高度についてはマレーでの実戦データです。(戦史叢書)
 爆弾の撃速は爆弾自身のデータです。(軍艦基本計画資料)

 水平爆撃の命中率は護衛艦艇が少なく戦闘機の妨害も無い好条件下で5.1%。
 その内1発は相手が雷撃で行動不能になってからの命中弾ですから除外するとすれば2.6%。
 50機の陸攻が仮に全機敵機動部隊の戦闘機や輪形陣の対空砲火を無傷で突破したとしても、期待できる命中弾は2.6〜1.3発ということになりますね。
 25番2発搭載ならその2倍で5.2〜2.6発。
 まあそれ以前に敵機動部隊に全機無事に投弾するというのは望み得ない僥倖でしょうが。

 マレーの実戦で興味深いのは、一番速く発進した(0615)丁空襲部隊がなかなか敵を発見できずに1時間近く遅く発進した他隊の攻撃開始より逆に1時間遅れて戦場に到着したことですね。
 
529名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:56:29 ID:???
※太郎は索敵と偵察の区別がついていません
530名無し三等兵:2009/05/28(木) 13:57:22 ID:???
>528
ずっと触接を保っていた偵察機の報告があったにも関わらずその様だからねー。
戦場で錯誤が起こるのは当たり前で、だからこそ余裕の全くないカタログ値頼りの作戦に意味はない。
5311942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 13:57:44 ID:yNsgCb8Y


250kg爆弾じゃ高度3kmの横風うけて、水平爆撃で当てるの難儀しそうだな。


しかし、軍ヲタって何でこんな普通の予測すら出せないほどバカなんだ?(失笑



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
532名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:02:45 ID:???
>528
水平爆撃なら


    先導機

  僚機  僚機

僚機  僚機  僚機

  僚機  僚機

     僚機


が基本陣形です。
第2次攻撃で6機編隊で攻撃したときは後ろの3機が欠けた状態でした。
この陣形のまま一斉に投弾することで目標を「投網」に包み込むのですから
命中弾は最も運が良くて、中心線上にきれいにのった3機からの投弾が全弾命中するケースです。
つまり通常、水平爆撃で33%を超える命中率になることは理論上はありえません(落下中の風の影響などでレアケースも考えられなくはないけど)。
9機の内1機か、よくて2機が命中弾を得る、というのが通例です。
533名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:06:23 ID:???
>531
250kgだろうが500kgだろうが風の影響は当たり前
水平爆撃どころか急降下爆撃だって全然無視できない。
その前提で「投網」を張って確率論で攻めるのが水平爆撃のメカニズム。

命中精度に爆弾の重量はほとんど無視して良いファクターで、投下高度の方がはるかに大きな影響を及ぼす。
534名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:07:33 ID:DbKKBVHX
>>531
>>159>>178に答えられなかったヘタレがこのスレに居るらしいぞ?嘲笑ってやってくれよw
5351942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 14:15:04 ID:yNsgCb8Y
>>440
15.長航続爆撃機48機以上は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電

この命中率は、500sでの最新鋭戦艦に命中させた実戦記録を当てはめ、

最高 12.5%  〜  最低 6.25%  の範囲とする。

3隻に必ず1発を命中させる作戦目標なので、
1発の命中を確認した時点で残りの未投下機は直ちに目標を変更し、命中していない空母を集中攻撃する。
これにより、未投下で撃墜される機が出ても作戦達成率は維持される。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。

500sと250sの爆撃データを混同するなどは論外な話し(失笑
536名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:22:13 ID:5kxkdAIY
>>535
60kg爆弾と500kg爆弾を混同して同一データを当てはめようとする馬鹿よりは
はるかに理にかなってるけど。
5371942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 14:25:25 ID:yNsgCb8Y
500sと250sの爆撃データを混同するなどは論外な話しだが、



>>534 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:07:33 ID:DbKKBVHX
>>159>>178に答えられなかったヘタレがこのスレに居るらしいぞ?嘲笑ってやってくれよw


たしかに、「電信が1000km届きません」とか言ってる下等生物など、優性種である俺様ぢゃなくても無視するだろなw(クスクス

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
538名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:28:12 ID:???
つうか上空支援もない少数のイギリス艦隊を攻撃したときでさえ、こんな低い命中率なのに。
アメリカ軍相手だとろくな戦果出せないだろうな(史実でもそうだし。戦果ろくにでず返り討ちもザラだし)
5391942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 14:32:26 ID:yNsgCb8Y
>>536 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:22:13 ID:5kxkdAIY
>60kg爆弾と500kg爆弾を混同して同一データを当てはめようとする馬鹿よりは はるかに理にかなってるけど。


なるほどw

お前は「緩降下爆撃に水平爆撃のデータを当てはめようとする馬鹿」との自覚が芽生えたわけですねw(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
540名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:33:53 ID:???
>>538
そりゃ高々度爆撃は避けやすいしな
実際レパルスなんて高々度爆撃は最初の攻撃の一発以外被害無しだし
5411942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 14:34:50 ID:yNsgCb8Y
奇襲喰らう間抜け海軍など一捻りw(クス
542名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:35:17 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
>美幌航空隊(九六式陸攻33機。雷装8機、爆装25機)
>主力上空に最初に到達したのは美幌航空隊の爆装隊の一部8機と元山航空隊の雷装のいずれも九六式陸攻隊であった
>美幌航空隊のうち第一波攻撃に参加した機を除く機がプリンス・オブ・ウェールズと駆逐艦を襲い、
>プリンス・オブ・ウェールズに500キロ爆弾1発を命中させた。

よって命中率は4%
543名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:38:00 ID:DbKKBVHX
>>537
あれ?じゃ結局、燃料切れと航法の話は負けを認めちゃうんだ。
つまんねえなオイ
544名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:47:45 ID:???
>一式陸攻の水平爆撃

これってマレー沖海戦では恐ろしく有利な条件下でもろくに命中率でず(それでも少数の命中弾は大損害を与えたが)
すぐ後のABDA艦隊襲った時にはすでに戦果らしい戦果上げられず、「馬鹿の一つ覚え」と嘲笑される状況にすぐ転落したんだよなぁ。
後にアメリカ艦隊を襲った時には、ろくな直援無しを攻撃したのに26機中14機を対空砲火だけで落とされるとか。
545名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:51:49 ID:???
>>544
弾さえとどけば高々度爆撃編隊なんてまっすぐに飛ぶだけの標的機
後は弾幕の密度と弾数の問題だろ
そりゃアメさん相手なら涙目だよ
546名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:54:59 ID:???
二式大艇もやるように計画して作られてたんだよなぁ
547名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:55:11 ID:???
でかい双発機は、精密爆撃必要としない対地攻撃に投入するのがよかったのかもね。
確か艦隊攻撃したときの凄まじい損耗に比べて、ガダルカナル島とかの地上目標狙ったときの損害はそこまで酷くなかったんじゃ?
5481942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 15:02:44 ID:yNsgCb8Y



・ 250sでは500sより横風の影響を強く受け、500sでの命中確率と混同させることはできない。


・ 対象が機動性に富んだ駆逐艦では、米軍空母鹵獲作戦とは条件が異なり命中率の根拠に使えない。


・ 緩降下爆撃は水平爆撃よりも命中率が上がる。



この結論は覆らなかったねw(クス
549名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:04:32 ID:???
>・ 対象が機動性に富んだ駆逐艦では、米軍空母鹵獲作戦とは条件が異なり命中率の根拠に使えない。

んなこといったら全部違うだろうがあああああああああああああああ
護衛艦の数も計算外だし
550名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:08:16 ID:???
>>535
。3隻に必ず1発を命中させる作戦目標なので、
>1発の命中を確認した時点で残りの未投下機は直ちに目標を変更し、命中していない空母を集中攻撃する。

それはなんという爆撃法ですか?
551名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:15:51 ID:???
>>535
>3隻に必ず1発を命中させる作戦目標なので、
>1発の命中を確認した時点で残りの未投下機は直ちに目標を変更し、命中していない空母を集中攻撃する。
>これにより、未投下で撃墜される機が出ても作戦達成率は維持される。

攻撃順番があとの機体は爆撃コース侵入後、相手の被害を確認せず何回も対空砲火の中へつっこめと。
552名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:21:56 ID:???
専門の一式陸攻ですらこれだ。
開戦前後の、爆撃訓練もさほど受けてない、爆撃装置すら射撃兼用のものではない零戦の爆撃で空母に当てろ?
無茶。それ以前に爆装したまま敵機突破できるわけねぇし。
まぁさらにそれ以前に同時装備w は無理なわけだが。
553名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:22:15 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E7%88%86%E6%92%83
>真珠湾攻撃やマレー沖海戦における基地航空部隊の攻撃は編隊を組んだ複数の爆撃機が
>進路を同じくして目標上空へ侵入し一切に投弾して多数の徹甲爆弾を投下することで
>水平爆撃の命中率を向上させる公算爆撃が行われていた。

>>551
というかもはや水平爆撃じゃない
554名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:22:44 ID:???
>551
いやそれありえないからw
水平爆撃は「一斉に」投下することで網を張る確率論戦法。
だから未投下機というのは故障しか考えられない。
一旦爆撃針路に載ったら、先導機の合図で

 全 機 が 一 斉 に 投 下
555名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:26:53 ID:???
>>553
>というかもはや水平爆撃じゃない

いや其処までイワンだろ
一応単縦陣の順次爆撃なら該当する爆撃が出来るし

問題は隊長機投下から着弾まで30秒ほどかかるから命中確認してから次の機が進入していたら命中が望めないって事かな。
556名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:26:54 ID:FKOJ1RtX
>>532
 戦前の演習ではその想定で14ノットの低速で航行中の戦艦に対し平均約12%。
 戦時ではその1/2〜1/3と考えていましたが、対空砲で迎撃してくるより高速の戦艦に対して命中率が低下すると見ていたのは理性的ですね。
 また真珠湾ではあくまで我が軍の報告数を基にしたデータなのですが、停泊した艦艇に対しても26.5%であったことがわかっています。
 
557名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:30:14 ID:???
>>548
>爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。

いつのまに速度の問題が横風の問題にすり替わってるの?
558名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:33:15 ID:???
横風の問題言っちゃうと索敵機が1500km遠方から帰ってこれなくなっちゃうんだがな
559名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:34:06 ID:???
>>557
そりゃ落下速度のままだったら数ある恥の中でのトップクラスの恥だからだろ。
横風にしてもそもそも投下時には爆撃機の機速があるって事を忘れているっぽいしね。
560名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:36:18 ID:???
>555
そんなアホな真似はしません。
地上の固定目標にだってある程度横幅を持たせた編隊攻撃です。
水平爆撃は落下距離が長いために風の影響を受けやすく、狙ってあたるものではないために
どうしても複数機を使った確率攻撃に頼らざるを得ないのです。

単機での水平爆撃は単なる嫌がらせ以上のものにはなりません。
561名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:40:10 ID:???
当時の爆弾は誘導弾じゃないしね。
一斉投下して確率に頼るしかない。
だから都合よく命中したら爆撃中止して次へ、なんて不可能。
まぁそれ以前に対空砲火や敵機でまともに爆撃させてもらえるかどうかすら疑問なわけだがな。
大型機が一定速度で素直に飛んでくるんだ。急降下爆撃や低空雷撃に比べて迎撃は容易。
562名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:54:50 ID:FKOJ1RtX
 爆弾を長方形に見立てた単純計算になりますが、25番と比較して50番は風圧面積で1.58倍になるのに対し重量では2倍です。
 面積重量比にする平方o対kgベースで
 25番2601.4対50番2075.4で1.25対1の関係にあり確かに25番は50番より幾らか横風の影響を受け易いとは言えます。
 しかし6番の4337.4(1.7対1.25対1)を考えると水平爆撃に関しては誤差レベルになってしまいます。
 正直、25番と50番でそんなに違うわけ無いのですよね。でなかったら25番を主用した我が海軍は1000ポンド爆弾主用の米海軍に1発の威力以外でも大きく劣っていることになってしまいますから。勿論そんなことはありませんが。
563名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:00:26 ID:???
>>402
真珠湾奇襲攻撃がなぜ「成功」したのかと聞くと、もうわけがわからなくなってしまうからなぁ。

違うというのなら。真珠湾奇襲攻撃がなぜ「成功」したのか、その理由を筋道立てて説明しろっての。
564名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:03:05 ID:???
>>561
しかも投下から着弾までのタイムラグを考えたら、ドンだけ長い単縦陣なんだろうと・・・
565名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:07:08 ID:???
>>564
というか、単機進入と変わらん。それこそ対空砲火が、進入を開始した機に集中するだけ。
5661942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:09:39 ID:yNsgCb8Y
むしろ逆で、満州での爆撃経験が豊富な重爆の方が横風も考慮した命中率は上がると考えてる。
ちなみに米軍護衛艦って高角砲の装備なくね?(クス
まさか16機で一斉に落とすとでも思ってるのか?(まじ?マズェィ〜?
1列4機を2列ってことにしようと思ったが、面倒だから9機編隊2波にするわw
で、総計54機で爆撃っつーことでOKok!


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。



10.日本軍基地は受信し、米軍艦隊が爆撃圏内 1,000kmに入ることを見越して長航続爆撃機48機以上を出撃させる
15.長航続爆撃機48機以上は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電

10.日本軍基地は受信し、米軍艦隊が爆撃圏内 1,000kmに入ることを見越して長航続爆撃機54機を出撃させる
15.長航続爆撃機54機は制空権獲得報告を受信し、空母のみ爆撃して帰還および打電
567名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:15:28 ID:FKOJ1RtX
>>566
 重爆と陸攻を混同していないでしょうか。ここはきちんと使い分ける部分です。
 尚、実戦経験を積んだ我が陸攻が挙げた命中率がマレー沖の結果(健全な艦に1発、行動不能の艦に1発)です。

 あと米護衛艦艇の高角砲云々はかなり恥ずかしい間違いなので、恐らく他氏から指摘があるでしょう。
568名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:16:33 ID:???
命中率10%と考えると9機編隊で一発でもあたる確率は約65%
なかなかしんどい数字だな

>>496
>機数が8機未満であるため確率においても成功要件を満たしていない。
確率というものがまったく理解できていないw
569名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:17:06 ID:???
250kg爆弾が500kg爆弾に比べて明らかに差が出る程横風に流されるなら
太郎が侵攻作戦の航空支援に使うって言ってた白燐弾は何処へ落ちるんだろうなw
570名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:18:16 ID:???
>ちなみに米軍護衛艦って高角砲の装備なくね?(クス

なかなか見事な自爆だなw
アメリカ駆逐艦の主砲がなんなのか知らないと見える(クスクス
5711942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:19:22 ID:yNsgCb8Y
>>562 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 15:54:50 ID:FKOJ1RtX
>正直、25番と50番でそんなに違うわけ無いのですよね。でなかったら25番を主用した我が海軍は1000ポンド爆弾主用の米海軍に1発の威力以外でも大きく劣っていることになってしまいますから。勿論そんなことはありませんが。


2倍の質量を同距離動かすのに要するエネルギーが「そんなに違うわけ無い」とかどんだけドンブリ勘定だよ(失笑

この人の書き込み読んでると、頭が弱いのって気の毒なんだなぁーって思わされるw

もちろん返事とかは求めてないよw(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
572名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:20:01 ID:???
798 名前:1942年7月07日に米国が降伏[] 投稿日:2009/05/24(日) 03:23:56 ID:YEr9IHA8
>>789(ID:cbq2BWQi)>やはり弾量でも貫通力でも苦しいと言わねばなりますまい。

米軍空母飛行甲板は木製だから材質工学に則った計算式をソースをURL付きで提示しないと、
まったく根拠を伴わない妄想って事にしかならないからなw(失笑
長文妄想、乙www っつーことでw


>>790(ID:cbq2BWQi)>言うだけ野暮ですが、ささくれより遥かに大穴の25番の直撃弾でも発着能力を回復していますよ

うむ、全く反論として成立してなくって、これほど野暮な投降も在るまいてwww
「遥かに大穴」ってのは甲板の「面積」そのものは小さいわけよw 「深さ」はあるから「容積」としては大きいんだけどサw
でな、米軍の修復を困難にさせる効果的な攻撃は ≪ 飛行甲板の面積を大きく破壊する ≫ やり方なわけw
これやられちゃうと米軍は飛行甲板それこそ丸ごと張り替えないといけなくなっちゃうのね♪
つまり、重量爆弾で穴あけるより、飛行甲板全面がササクレ立つ損害の方が修復に時間が掛かるわけw(クス
爆弾よりも機銃!これが効果的なわけw   >>672の通り効果保証済みwww(ゲラゲラり効果保証済みwww(ゲラゲラ



この主張はどこへ言ったんだろう
5731942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:26:02 ID:yNsgCb8Y
>>567 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:15:28 ID:FKOJ1RtX
>>566
>重爆と陸攻を混同していないでしょうか。ここはきちんと使い分ける部分です。
>尚、実戦経験を積んだ我が陸攻が挙げた命中率がマレー沖の結果(健全な艦に1発、行動不能の艦に1発)です。

重爆のが良い結果を出すと思うよ。経験量が段違いだから。


>あと米護衛艦艇の高角砲云々はかなり恥ずかしい間違いなので、恐らく他氏から指摘があるでしょう。

未帰還機は雷撃した方の機体で、爆撃した機体は撃墜されてないと思うよw(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
574名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:27:58 ID:FKOJ1RtX
>>571
 そのエネルギーについては既に示した内容で明らかですよ。
 爆弾落下のエネルギーは重量と速度に依存します。重量は50番が2倍ですが、25番と50番の落下速度は殆ど変わりません。

 次に横風から受けるエネルギーで言えば、50番は風圧面積で25番より1.58倍大きい。

 そこで重量と風圧面積で示したのが>>562になります。
 理解できませんでしたか?というよりちゃんと読んでいないのでしょう。またしても。まあ別にいいですが。
575名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:28:23 ID:???
空母の飛行甲板は鋼板の上に木材敷き詰めただけなので
鉄板敷けば当座の発着能力は簡単に回復するって徹底的にツッコまれたからw

あの木材は滑り止めやら吸音やらといった「普段の業務」の利便が主目的なので
戦闘時に破壊されてもさしたる痛痒はないのさ。
576名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:29:48 ID:???
>あと米護衛艦艇の高角砲云々はかなり恥ずかしい間違いなので、恐らく他氏から指摘があるでしょう。

未帰還機は雷撃した方の機体で、爆撃した機体は撃墜されてないと思うよw(クス

意味不明なんだがマレー沖海戦が米軍だという意味なのか?
577名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:29:50 ID:???
アメリカ軍の12.7ミリは両用砲だしね。
高角砲が額面上ないもしくは少ない=防空能力低いじゃないし。
史実として日本側艦艇は例のVT信管出る前から相当が防御火器で損害食らっていたわけで。
578名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:34:01 ID:???
>573
マレー沖海戦で米護衛艦艇がいたとでもいいたいのか?(プゲラ
あれこそ高角砲持ってたのは戦艦だけだが。

アメリカ艦隊は洒落にならんぞ。
駆逐艦の主砲は全部高角砲で5門、巡洋艦が8門、空母が8〜12門。
1個任務群で空母1隻を巡洋艦3〜5隻、駆逐艦6〜8隻程度が護衛してるから
高角砲の数は62〜92門。
空母1隻をこれだけの対空砲が護っているのだ。機銃については言わずもがな。
579577:2009/05/28(木) 16:35:35 ID:???
訂正。

ミリ→センチ

艦艇→攻撃機
580名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:36:51 ID:???
>>573
>重爆のが良い結果を出すと思うよ。経験量が段違いだから。
だから、陸軍は、天測航法はやってないんだって。
あと、水平爆撃での移動目標攻撃も双軽とかの任務で、重爆は要塞爆撃とか、
の固定目標攻撃が任務だから、いきなりやれと言われても出来ないよ。
581名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:39:10 ID:???
しかし何を持って経験値が段違いだと言ってるんだろう
日中戦争は陸だから陸軍機だけがとんだという意味なのだろうか
5821942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:40:09 ID:yNsgCb8Y
>圧面積で1.58倍になるのに対し重量では2倍です。
>25番と50番でそんなに違うわけ無いのですよね。



約 25%の差が在るのに「そんなに違うわけ無い」とかもうあまりにも必死な現実逃避www(ゲラゲラ



やっべえ、マジ腹よじれるぅぅ〜!!!


5831942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:44:30 ID:yNsgCb8Y
重爆も敵車輌など移動目標に向け爆撃する任務もこなさねばならんのに、
「移動してたら爆撃できません」とかどんだけ間の抜けた軍隊だよwww(ギャハハハ
584名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:45:50 ID:???
>>583
お得意の存在証明とやらはどうした
585名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:46:38 ID:???
>>580-581
自称優生君は現在位置を確認する目標物がある陸上とそれらに乏しい海上の区別が付いてないから無理。
586名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:47:46 ID:???
陸軍機にちょっと海飛んで空母撃沈してこいとかいっても遭難するのが関の山じゃね?w
587名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:50:45 ID:???
そんなこと言ったら索敵もできなくなるからもうやめてやれよ
5881942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 16:51:01 ID:yNsgCb8Y
ま、開戦前から人的資源の調整は完了してる前提だから練度の問題は最初からクリアされてるけどなw

なんせ、米国占領案は人材を最大限に活かすことで成功させるコンセプトだしw

仮想戦記のような架空兵器も生産前倒しも一切しない。

行うのは意識改革のみwww

でも、実はそれだけで勝てちゃうんだよね何度も言ってるけどw
589名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:56:05 ID:???
ま、開戦前から人的資源の調整は完了してる前提だから練度の問題は最初からクリアされてるけどなw

それは意識改革じゃねえ
590名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:58:30 ID:???
開戦当時運用されてねえ機体やエンジンを使うって言ってたのはどこのどいつだったかね…
591名無し三等兵:2009/05/28(木) 16:58:58 ID:???
>>578
さらに年が明けると、アトランタ級の実戦配備が始まりだすんだよな。
592名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:00:30 ID:???
機載レーダーとか磁気探知機も持ち出したよな…
593名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:03:24 ID:FKOJ1RtX
>>582
 他氏から水平爆撃とは如何なるものかを繰り返し丁寧に説明されているのに理解しておられないようですね。
 水平爆撃とは公算に基づく爆撃法です。
 例えば9機編隊が投弾する爆弾の散布帯を一方が300mと仮定し、もう一方が1.25倍の375mとします。
 公算上(ここは国によって若干考え方に上下があるようですがほぼ似たような値になります)、前者は半径75m以内に4.5発が落下、後者でも94m以内に同じ弾数が落下することになります。
 単純化すれば1発の間隔は前者が16.7m、後者が20.9mであり、飛行甲板の最大有効幅26.2mの空母に対して期待できる命中弾数は前者1.6発、後者1.3発程度の違いになるわけです。
 全長で比較する場合でも双方の弾数が増えるものの比率としては同じになります。これは水平爆撃の精度上、大差のある数字ではありません。
 この比率をマレー沖の実績に掛け算してみればわかりやすいかもしれませんね。

 しかも上記は必ず散布帯の中心に敵空母を捉えた場合の想定で、実際には敵空母を散布帯に捕捉出来るか、捕捉してもそれは中心に捕捉したのかという問題が出てきます。相手も自分も動いていますから。
 このような誤差を考えた場合は、捕捉率という面では逆に25番が幾らか高いことになるわけです。
 ※この程度の散布帯の違いなら。広すぎると今度は捕捉しても当たりにくくなる。
594名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:06:50 ID:FKOJ1RtX
>>575
 過去スレで書いたように記憶しますがミッドウェイではヨークタウンが25番3発を受けて2時間程度で艦上機の運用を再開していました。
 第二次ソロモンではエンタープライズが同じく25番3発を受けましたが1時間以内で運用再開。
 南太平洋に至っては3発受けた同艦は能率は低下したものの片付けを行いながら航空機の発着を継続していたようです。
 25番の炸薬が111.5kg、6番が30kgですから、米空母の発着能力を奪うのに少なくとも零戦は能力不足、25番でも不安、50番を欲しくなるのもわかります。
595名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:07:56 ID:???
>他氏から水平爆撃とは如何なるものかを繰り返し丁寧に説明されているのに理解しておられないようですね。

まあ、自分の主張に致命的な指摘はスルーが基本
5961942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 17:08:28 ID:yNsgCb8Y
「移動してたら爆撃できません」とかどんだけ間の抜けた軍隊だよwww(ギャハハハ

下記の通り訓練で充分に対応可能w


http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002367.html
>昭和19年11月3日、陸軍航空隊の新海隊の、アスリート飛行場攻撃の時は硫黄島まで9機で飛行しました。
>給油の後、20時に8機編隊で離陸(1機は、途中より引き返す)し、7機で攻撃しました。
>帰途は各機単機で飛行、3機が硫黄島に帰還、さらに新海機は単機で非常な悪天候の中を浜松に向かいました。
>御前崎南方40〜50粁あたりで荒天を避け新田原に針路をとりました、雲上飛行2時間ようやく足摺岬を発見、高知の海軍飛行場に滑り込みました。
>地上滑走中に燃料が切れエンジン停止となりました。
>ただし、この攻撃の為に新海隊は、浜松を基点として北は根室の納沙布岬〜南は鹿児島の佐多岬から種子島に及ぶコースを、
>毎日薄暮に離陸し編隊で夜間洋上を航進する訓練を約40〜50日間(ママ)も続けられました。
>また、昭和19年12月初旬、サイパンに切り込み隊での攻撃を決定した陸軍は、海上航法にかけては
>陸軍随一と自負していた飛行班である陸軍気象部飛行班の、桂元二准尉にその誘導を命じました。
>准尉は、夜間の海上航法は、天測以外に頼るものは無いと考え、航法主任に緻密な頭脳の持ち主で
>天測計算の上手い福本雅雄少尉、副操縦に村山伊勢治軍曹、機関係に稲垣三郎少尉を推薦し、気象部長の承認を得ました。
>昭和12年1月にかけての連夜の訓練のおかげで、その誤差5〜6キロというまでになりましたが、
>決行日に先立って硫黄島に米軍のこうげきがはじまったために、サイパン切込み計画は中止となりました。
>陸軍機も、ちゃんと訓練をすれば海軍機に負けない海上航法が可能だったと思います。
>結局は、必要性が高かったかどうかでしょうか。
597名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:13:20 ID:???
 陸軍機は対艦爆撃の訓練も海軍機ほど行っていませんからねえ。
 訓練する時間を与えると作戦は一体何時まで先送りになるのでしょう。
5981942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 17:13:29 ID:yNsgCb8Y
>>593 :名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:03:24 ID:FKOJ1RtX

25と50番の横風による影響差の問題と何が関連してるって?
争点ごまかしてるだけぢゃね?(クス


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス

現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
599名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:15:41 ID:FKOJ1RtX
 それがわかっていないと言うことですよ。
600名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:16:37 ID:???
>連夜の訓練のおかげで、その誤差5〜6キロというまでになりましたが

その誤差5〜6キロというまでになりましたが

誤差5〜6キロ
601名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:19:43 ID:???
地上への爆撃において至近弾は脅威だが、
洋上での艦隊攻撃においての至近弾はでかい噴水に過ぎないんだって何故解らんかな…
602名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:21:18 ID:???
つうか陸軍の重爆持ち出すのなら、それこそ航法とならんで航続距離の問題がw
603名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:23:27 ID:???
>601
至近弾という言い方をすると誤解を与える。
艦船にとって至近弾は時に直撃より厄介だから。爆圧は水面下の船体に被害を与えるため
威力の小さい魚雷と同じ。

地上と洋上の違いは目標面積が文字通り桁が違って、どこに落下しても大抵は有効弾になること、かな。
例えば滑走路なんかは長さ千数百m、幅50〜100mなんてのがザラにある。
軍艦は最大級の大和でさえ長さ270m×幅40m。
604名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:27:42 ID:???
陸軍の重爆は移動目標攻撃できるのか? 
陸軍の重爆は飛行場を爆撃するための機体といっても過言ではないのだが
605名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:28:52 ID:???
太郎さん!
今日はいっぱいID出たね!よかったよかった。

わたしも戦争のことはよく知らないけど、アメリカを撃沈だ!
606名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:30:48 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E9%87%8D%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F

近代爆撃機に対する設計思想
陸軍の爆撃機に対する設計思想は、爆弾搭載量や航続距離を多少犠牲にしても、
敵戦闘機の迎撃を振り切れる程度の高速性能を確保する事を重視し、
爆弾搭載量の不足は反復攻撃を行う事で補うという戦術思想だった。
陸軍が重爆軽爆を問わず、爆撃機に第一に求めていた任務は敵飛行場で敵機を地上で捕捉し破壊することにあった。
つまり爆撃機による制空権の確保であり、ノモンハン事件で行われたタムスク爆撃は、
妥当性の是非はともあれ、当時の陸軍重爆隊として、最も典型的な作戦実施要領ではあったのである。

(中略)

こうした機能性能はあまりに対ソ戦のみを見据えていたもので、
太平洋戦線の実情にはあまり適合するものとはならなかった。
陸軍の重爆撃機は終始開発時に想定された任務に投入されることのないままに、
結果として「爆弾搭載量不足」「航続力不足」「飛行性能不足」といった評価を受けざるを得なくなってしまうのである。
607601:2009/05/28(木) 17:31:53 ID:???
>>603
訂正ありがと

至近弾が艦体にダメージ与える範囲を考えても、せいぜい直径300mくらいかな?
陸上だと地面や道路に穴が開くだけでも地上部隊の行動を遅延させられるし、破片も脅威だし、
同じには出来ないよねえ。
608名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:35:37 ID:FKOJ1RtX
>>598
 出かける前に少し噛み砕いてご説明しましょう。
 横風による影響は大体2つ考えられます。
 1つは散布帯の増大、2つに弾着位置全体の移動です。
 爆撃側も風速や機速なども考慮して照準していますから全くこれらの誤差に対応できないわけではありませんが、それでもずれは生じます。
 言うまでもありませんが、50番でも横風の影響は受けています。

 1の散布帯増大については既にご説明しました。
 2の弾着位置全体の移動、つまり散布帯の移動ですが、これも1の説明で言わずもがなです。
 ずれ自体は25番でも50番でも生じますが、大雑把な話ですが1.25倍ずれる距離が大きくなったとして仮に後者が20m弾着がずれるとしたら前者は31mです。
 投弾時にこのうち幾らかは照準時に計算の範囲内ですが、僅か11mの違いで散布帯を抜け出せるとしたら50番でも本当にぎりぎり外す寸前位の誤差が出ていたことになります。
 或いは50番が300mものずれを出していたら25番は375mずれるかもしれません。この位になると一見してようやく有意な差のようにも感じられますが、そもそも300もずれる50番でさえ当たらないような誤差です。
 
 1発必中で狙うタイプの精密爆撃ならこの差ももっと影響するのですが、当時の水平爆撃は公算法です。
 勿論精度が高いほうが望ましいに違いありませんが、実際のところ機体ほどの差にはならないのです。
 
609名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:36:12 ID:???
>>607
もっと近くに落ちないと至近弾による被害は受けないと思う。
ttp://www.history.navy.mil/photos/events/wwii-pac/midway/mid-4d.htm
ミッドウエーでの例だが、コレだけ近く爆弾を落とされても至近弾被害は、
榛名だけだし。
610名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:36:22 ID:???
まどろっこしい説明はいらないんだよ。
命中精度は、誘導弾>急降下爆撃>ロケット弾>水平爆撃 の順。

で、誘導弾は日本において開戦時開発済みだったから、それを使えばいい。
611名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:39:00 ID:???
>>610
開戦時に開発済みって?ソースキボンヌ
612名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:39:29 ID:???
有人式誘導弾のことだろう・・・
613名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:40:18 ID:???
艦上攻撃機の個別水平爆撃の命中精度って無い?
魚雷の代わりに800kg爆装とかみたことある気がする。
614名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:42:07 ID:???
>>612
桜花は昭和19年開発だから使えないぞ。
615601:2009/05/28(木) 17:42:12 ID:???
>>609
近っ
殆ど掠めるくらいでないとダメージにならないくらいか。

>>610
それ風呂屋に飛び込んだやつの事?
616名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:43:16 ID:???
>>611 甲標的
>>612 失礼な奴だな
617名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:43:23 ID:???
>>613
データを要求するときだけコテかくして要求ですか。
618名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:44:26 ID:???
>616
あれのどこが誘導弾だよ・・・
ただの特殊潜航艇じゃねーか
619名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:45:36 ID:???
>615
んにゃ、至近弾は貫徹力関係ない、純粋に炸薬量だけの勝負になるから。
だから小型軽量の爆弾だとほとんど意味ない。
620613:2009/05/28(木) 17:45:56 ID:???
>>617
太郎じゃない。つーか、あいつにこういう質問はムリだろ。
621名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:45:56 ID:???
>>616
甲標的って、使い捨ての特殊潜航艇ですけど。
622名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:46:59 ID:???
>921
使い捨てちゃうわ!
回収前提で成功例もあるにはあるんだぞ。
ほとんどないけどなorz
623名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:49:03 ID:???
>>621
おい、ありゃ使い捨て前提じゃねーよ!
結果的に使い捨てになっただけだ!
624名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:49:18 ID:???
>>618 >>621
頓知を競うスレじゃなかったのか?
マジメなスレだったら謝る。
625名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:50:30 ID:???
>>620
太郎と変わらんレベルの質問だとは思うけどな。
長門の主砲弾改造の八十番はハワイで使われてるから自分で調べてみて
626名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:51:08 ID:???
>>620
艦攻で対艦攻撃に水平爆撃したのって、真珠湾と南太平洋海戦で停止状態の
ホーネットに落とした例だけじゃないかな?
627名無し三等兵:2009/05/28(木) 17:51:45 ID:???
>>624
優性種と自称するバカの妄言を笑いつつ、その突っ込みで知識を深めるスレです。
628名無し三等兵:2009/05/28(木) 18:01:10 ID:???
>>619
 戦艦の防御実験ですが、400kgの爆弾の至近弾なら
 1m 大損害
 4.5m 水中防御に損害。内部区画は軽微な損害。
 7m 殆ど損害なし。

 だったと記憶します。
6291942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 18:10:31 ID:yNsgCb8Y
こーいうバカを観察するのってけっこう楽しいなwww(クスクス

>>601
630名無し三等兵:2009/05/28(木) 18:14:34 ID:???
>>629
まったく同意だな。
君は鏡を見るともっと楽しくなること請け合いだぞ。
631601:2009/05/28(木) 18:15:44 ID:???
>>628
250kg爆弾なら至近弾は殆ど無視出来そうな数字だねえ。
いわんや60kgなぞ…


>>629
ID出してないんだから絡むな気持ち悪い
632名無し三等兵:2009/05/28(木) 18:19:38 ID:???
ゲンブンマガジンの一巻に有る、坂井三郎さんの長距離試験飛行の話で
エンジン出力そのままで増槽を切り離すだけで37km増速したと有るから、
そんだけ抵抗になってると言う話だよな。空の増槽でそれだけの空気抵抗
なんだから、中身詰まってる爆弾もそのままつけると性能ががた落ちする事は
容易に想像がつく話だ。
633名無し三等兵:2009/05/28(木) 18:22:58 ID:???
>>632
あー、無理無理。たろちんにそんなこと理解させるのは。
カタログスペックの航続距離・最高速度が爆装しようが何だろうが発揮可能と平気な顔して言ってるんだから。
634名無し三等兵:2009/05/28(木) 18:38:34 ID:???
>>629 にも非常に興味を持ちます。
635名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:03:40 ID:???
今北
そして>>503を今見た
>また、爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。

>落下速度が遅く
>落下速度が遅く
>落下速度が遅く

腹がー、捩れ過ぎてー、もー、ぶわっはっはっはっは

いやー、これはテンプレに入れるべきではないか

太郎君の本日の名言
「爆弾が500kgではないため落下速度が遅く、敵艦による回避が容易である。」(250kg爆弾に対していった言葉)
636名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:11:49 ID:???
>>484
>CXAM-1タイプのレーダーはアンテ位置より低い対象を捕捉できないとする内容がWEBに存在してるが、
それは単純にそのサイトが間違っているだけだと思う
サイトに書いてあれば全て正しい、と言うわけではないのだよ
(wikiの99式艦爆の単位間違いとか)

>>500
>米国占領案は、ROMする一般人をも対象に発表しているのでね。
一般人を相手にしているのなら、「IDが出てない」とか難癖つけて回答から逃げる姿が一般人からどう映るか、
という事にも少しは気を回すべきだと思う
637名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:19:42 ID:???
>>636
そんなの気にする必要なし

太郎も安置も同レベルだから
638名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:21:55 ID:???
軍オタでないのに軍板をROMってる一般人がどれだけ居るのやら
一般向けに発表したいならブログにでも書いてりゃいいのに。
639名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:27:16 ID:???
たとえ軍事に無知な一般人でも一連のやり取りを読めば太郎のバカさ加減はわかるだろうな。
640名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:34:26 ID:???
>>635
ちなみにどっちの爆弾も高度4,000メートルからだと30秒弱で着弾するはず。
ほとんど時間差はない。
641名無し三等兵:2009/05/28(木) 19:52:48 ID:???
>第二次ソロモンではエンタープライズが同じく25番3発を受けましたが1時間以内で運用再開。

ようつべで第二次ソロモンか南太平洋のエンプラが被弾する瞬間の甲板上の映像を見たがほんとに飛行甲板には小さな穴が開く程度なんだよな
格納庫はともかく飛行甲板は使用不能にはできない感じだった
逆に珊瑚海で破壊された翔鶴の飛行甲板はどうなってんだってくらい壊れてるんだよなー
642名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:05:19 ID:???
>>641
それ、250kg爆弾と1000ポンド爆弾の差だと思う。
643名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:20:48 ID:???
>CXAM-1タイプのレーダーはアンテ位置より低い対象を捕捉できないとする内容がWEBに存在してるが、
>お前はそれを発見できるかぃwww(クスクス
>優性種である俺様ですら12時間(生活時間も含む)ほど消費したが

一日中なにやってんだコイツと思ってたが、わかった
こいつCXAM-1の諸元性能をWebで調べたんじゃないんだ。
“CXAM-1はアンテナ位置より低い対象を捕捉できない”という「文章」をWebで探したんだ。
644名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:25:03 ID:???
>91で指摘済
単純にレーダーの設置高、目標の高度、この2つのパラメータで計算できる。

ちなみにレーダー波は回折・屈折・反射のために、肉眼での視程距離より1割ほど遠くを見通せる。
645643:2009/05/28(木) 20:35:17 ID:???
>>644
いや、そういう意味じゃなくて
自分の作戦計画にとって都合の悪い事実や情報を提示されると、
その事実や情報を自分に都合良く解釈する事が出来る「文章(情報ではなく文章)」を探してるんだなあ、と。
646だつお ◆t0moyVbEXw :2009/05/28(木) 20:36:37 ID:J6jOh1Gg
真珠湾攻撃「成功」の理由についてだが、コベントリーと同じく陰謀が事実であろうがなかろうが、
暗号解読の機密保持で自縄自縛というのと、日本軍の技術水準がそれ相当だったというのが自分の認識。
騙し討ちにされたら返り討ちにすればいいだけ。真珠湾やマレーで騙し討ちにされたなんて泣き言を言ってる
米英ごときににベルリンを取る資格などない。ソヴィエト赤軍の爪の垢でも煎じて飲めってのwww

ソヴィエト赤軍は正真正銘の「騙し討ち」を受けたにも関わらず勇敢に戦ってナチスドイツを撃破した、
それはイギリスの三分の一にすぎないレンドリースや1944年以降にまで遅れた戦略爆撃をもって過小評価できるものではない。
赤軍は純粋に赤軍の実力が勝っていたからドイツに勝った、騙し討ちを受けようが実力は実力という当たり前の証明。

赤軍はドイツ軍の騙し討ちを受ける前に対枢軸先制攻撃のドクトリンでフィンランドに攻め入っているがかなり苦戦してる、
それから独ソ開戦から3カ月たったあとでもキエフ攻防戦だけで66万人の捕虜を出す大敗を喫している。
国際法違反の騙し討ちをされたから負けたのではない、それは原爆投下しようがしまいが戦局に影響ないのと同じ。
647名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:48:29 ID:???
>>645
CXAMレーダーの存在ってよっぽど都合が悪いものだったのがよくわかる話だよな。
648名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:59:38 ID:???
もう 完全に飽きてきたから
みんなで優性太郎君の人物像をプロファイリングしてみないか?

@GWから1ヶ月間、基本的に昼夜問わず出没する
A軍オタでは無い。てか基本的に無知

続きは次の方お願いします。
649名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:04:56 ID:???
あと 別個に
優性太郎君の珍言・妄言集も纏めてみたい


@零戦21型と栄21型は同じもの
A250kg爆弾と500kg爆弾では500kg爆弾の方が速く落ちる
B全てはE=mc^2で説明できる
C米空母が自沈を選択すれば、潜水艦で下から支える


続きは次の方どうぞ
650名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:07:36 ID:???
>>649
やっぱこれでしょ

D核飽和攻撃で国家そのものが消滅した戦略原潜は、ただの敗戦軍艦
651名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:17:38 ID:???
>>649
Cも
最初は玉砕しない米軍は自沈もしないじゃなかった?
652名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:19:21 ID:???
>>648
・昔IP抜かれて怖かったのでリンクは踏めない。故に引用を要求する
・何はなくともWikipedia
653名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:39:38 ID:???
>>651
言ってたねえ
その根拠が「米軍は玉砕したことがないから、艦内に人が居るうちは自沈しないに違いない」だっけか。
654名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:03:04 ID:???
Eちなみに米軍護衛艦って高角砲の装備なくね?

F未帰還機は雷撃した方の機体で、爆撃した機体は撃墜されてないと思うよw
※Eに突っ込まれた時、脊髄反射でマレー沖について語ったらしい。
655名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:10:36 ID:???
G九七式飛行艇の輸送機型に75人の武装した降下兵を乗せる(※容積は無視)
656名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:12:34 ID:???
>645
前にも、「『日本機は〜』という文章ではだめだ。『零戦』と書いてあるものを出せ」と
喚いていたね。
657名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:17:37 ID:???
ところで、
> 重爆も敵車輌など移動目標に向け爆撃する任務も
重爆で車両攻撃の類をやっていたんだっけ?

後、
> ・ 対象が機動性に富んだ駆逐艦では、米軍空母鹵獲作戦とは条件が異なり命中率の根拠に使えない。
劣等脳お得意の
> 交戦間隔 50m(管制機により無線で各舷2隻の同調を図り雷撃から空母を護る)
なんてのはいい的だな。さんざん既出だけど。
658名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:19:49 ID:???
米護衛艦で、高角砲のない艦なんてあるのか?

軽く調べてみたら、平甲板でも高角砲付いてた。
659名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:23:46 ID:???
>>658
 響導用に建造したような砲兵装強化型の8門艦が重量の関係で平射砲を主砲にしていた位かと。
 数的にはほんの一部に過ぎないし、これらも後に両用砲に換装されたものが多かったように思う。
660名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:30:07 ID:???
>>659
そっか。ありがとう。

じゃあ何を思って
>ちなみに米軍護衛艦って高角砲の装備なくね?(クス
とか書いたんだろうか…
まさか大抵は武装の表記は両用砲だからかな。
661名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:34:14 ID:???
>>660
多分wikiには、5インチ38口径としか書いてないからだと思う。
662名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:35:19 ID:???
>>660
太郎の頭の中では零戦は日本機じゃないので当然米軍護衛艦には高角砲は搭載されてませんよ。
663名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:41:05 ID:???
 過去のハワイ太郎は多くの場合、著しく偏ってはいても一応の知識を持っているものが多かったように思います。
 優性氏の不思議なところは軍事的と言いますかこの方面では基本的知識に含まれるようなことも知らない部分が多いことです。
 だから私は釣り師なんじゃないかと思っていたのですが、如何なもんでしょうか?
664名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:49:38 ID:???
>>663
うまい釣り師ってのはちょっとアタリがあっても大物がかかるまでは小魚が餌にちょっかいかけてるのをニヤニヤしながら見守ってるものなんだが。
太郎は必死すぎて釣り師としては三流。
665名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:49:47 ID:???
>>663
俺もそう思う。
過去のガチッチリハワイやガッチリアッズでは爆撃と言っていいくらい資料が出てくるのに、ここでは自分の認識の再確認できる程度しか出てきてない。

アッズでのゆうか氏は凄かった。
6661942年7月07日に米国が降伏:2009/05/28(木) 22:50:10 ID:yNsgCb8Y
1941年12月期での爆装した米軍艦上機の往復可能距離が600kmとの情報を得たので、それに基づく>>440改訂を行うぞw
(また、別の情報が出て更に改訂する場合あり)
667名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:56:48 ID:???
>>663
wikiとgoogleだけのソースでどこまでいけるか?みたいな実験なのかな〜と思った。
668名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:58:58 ID:???
>>666
半径320海里だと普通の値だが。
カタログスペックの最大航続距離の半分なんて
馬鹿な行動半径設定してるのは優性太郎くらいだけだよ。
669名無し三等兵:2009/05/28(木) 23:06:19 ID:???
>>663
釣り師にしちゃ発言が不用意すぎる所があると思うねえ。
詐欺師がやるような誘導に対して無防備過ぎるし、知識以前に知性が感じられない。
天然物でなかったら、よほどの役者だと思う。
670 ◆7OOVipX/fs :2009/05/28(木) 23:08:11 ID:LUa1/f4h
釣りではないだろJK 我々がVIPで釣りスル時ももっとマトモだ

で何について書けば良いんだ?? 戦史叢書の人には絶対勝てないけどww
671名無し三等兵:2009/05/28(木) 23:08:47 ID:???
>>666
今までそれを調べようとしなかったのか。
驚異的だな…
672名無し三等兵:2009/05/29(金) 00:17:15 ID:???
故に曰わく、
彼れを知りて己を知れば、百戦して殆うからず。
彼れを知らずして己を知れば、一勝一負す。
彼れを知らず己を知らざれば、戦う毎に必らず殆うし。
6731942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 00:47:52 ID:AMPwSAhD
週刊モーニングで「確証バイアス」をテーマにした設問が漫画の中で出されてたろ。
正解率わずか4%とか?
試しにやって、ここに感想かいてみなw(クス

航続距離で上回ってるならその有利を活かした勝利は可能。
その1点には一貫してブレはないよ。
ただ、軍知識など触れて来なかったからね。
Wikipediaのも最大航続距離なのか過荷重なのか実用(実戦)距離なのか未だに曖昧だし(失笑
ただ、ドーリットル空襲だったか、日本軍が480kmまでは来ないと予想してた記述読んでね、
爆装した航続距離はかなり減るって判ったんで、まぁ600kmくらいかなと。
取り合えず、この距離で組みなおしてみるわw
674名無し三等兵:2009/05/29(金) 00:48:37 ID:???
>636
> サイトに書いてあれば全て正しい、と言うわけではないのだよ

「やふーちえぶくろ」をソースとして引っ張ってくるような馬鹿に理解できるとは
思えないけどね。
奴が得意気に引っ張ってきたのと同列の扱いで、>63のミッドウェーで日本が
空母を六隻〜だの、>64にある、日本の空母は空母として作られたものでなく、
普通の客船や貨物船に甲板をつけたものが多かった〜やらがあるのを見れ
ば、普通は「へ?」と思うわな。。
675名無し三等兵:2009/05/29(金) 00:52:36 ID:???
だいたい開戦時にそんな大兵力動員して備蓄もつのか?
そんだけの兵力ぶっこむとなると、東南アジア侵攻もフィリピン攻略も手駒不足で不能だろ。
日本軍が「ぼくのかんがえただいさくせん」やっている間に本土あらされ放題とかいうオチになりそうだ。
676 ◆7OOVipX/fs :2009/05/29(金) 00:59:00 ID:DHq4QZzY
>>673
チョリッス!!!!11 それはアウトレンジ戦法っていって漸減作戦の一環として史実で実行されてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E6%88%A6%E6%B3%95
677 ◆7OOVipX/fs :2009/05/29(金) 01:07:32 ID:DHq4QZzY
何で俺には基本的にレス返さないんだ?? 
知識の量で言ったら俺なんて一番下っ端だぞ
678名無し三等兵:2009/05/29(金) 01:17:09 ID:7bLz0QFr
>>673
組みなおすというか艦隊編成にタイムスケジュールぐらいかけよ・・・
6791942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 01:29:53 ID:AMPwSAhD
>>677 : ◆7OOVipX/fs :2009/05/29(金) 01:07:32 ID:DHq4QZzY
>何で俺には基本的にレス返さないんだ?? 

それ本当、誤解だから。
今、組みなおしてる最中で返事おくれただけだってば
680 ◆7OOVipX/fs :2009/05/29(金) 01:55:36 ID:DHq4QZzY
>>679
誤解ならいいよ。 暇な時にでも返しやがれ!!!11
因みに戦史叢書をソースとして使う人は我々だって絶対勝てねえよ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%8F%B2%E5%8F%A2%E6%9B%B8 
古本で高い奴だと一冊2万ぐらいするし、コレ日本の現在の戦闘結果の公式見解に一番近い書だからww
681名無し三等兵:2009/05/29(金) 02:21:32 ID:???
都道府県立の図書館行けば置いてあるが、そこまで行って調べるとなるとレスポンスが遅くなるし
そもそも冊数も多いしね
682名無し三等兵:2009/05/29(金) 02:22:53 ID:???
借りてきたか必要な所をコピーしてるとか
実は図書館からw
683名無し三等兵:2009/05/29(金) 03:08:11 ID:???
>>673
エンゼルバンクか
あれって、一見もっともらしいが実は変な主張を偶にするから妄信しないほうがいいよ
「大砲の2射目は大きく外すように撃つ」とか(近弾遠弾のことを誤解して解釈してる)
「国家の寿命は200年で、それを打破するために米国は戦争を定期的に行っている」とか

つーか、今週号に書いてあることって要は
「仮説が正しいか調べるだけでなく間違っていないか調べるのも必要」という事だが

>航続距離で上回ってるならその有利を活かした勝利は可能。
>その1点には一貫してブレはないよ。

その仮説に間違いがないか調べれば、すぐにアウトレンジ戦法
(航続距離が上回っていることを使った戦法)の失敗の史実にいきつくはずだが
684名無し三等兵:2009/05/29(金) 03:29:51 ID:???
航続距離がカタログデータ上すごいや! コレ生かそう!
で乗員の疲労も考えずに脳内だけでいかにも考えました、というガダルカナルへの長距離攻撃やアウトレンジ戦法は史実で大失敗だからな。
確か元パイロットの方がアウトレンジ戦法痛烈に批判してたような。
685名無し三等兵:2009/05/29(金) 04:39:45 ID:???
練度の問題もあるんだろうけどゲームじゃないから具体的にはわからんのがな
686名無し三等兵:2009/05/29(金) 04:56:47 ID:???
>>685
恐ろしく低下していたものと思われる。
まず、内地養成の段階で練習機も燃料も足りてない。
アメリカ軍の通商破壊の成果だな。
で、仕方ないから機動部隊全体で産油地いって訓練しようって話になるんだが。
そこでも潜水艦に悩まされろくに訓練できず。
たまにやると事故続出で中止。
それ以前の海戦やガダルカナル・トラック航空戦で開戦前に十分な訓練ができた層は壊滅状態だし。
687名無し三等兵:2009/05/29(金) 06:08:12 ID:???
開戦前の訓練は、充実してた印象。たぶん世界最精鋭。
短期に航空搭乗員を拡充していくには不向きなシステムだったろうと推測。
そこそこの操縦ができる奴がたくさんいればいいわけで。
688名無し三等兵:2009/05/29(金) 06:16:27 ID:???
工業製品と同様に、人にも公差があるわけで。
アメリカはバラつきを埋めるためにハードを充実させると。
日本はそのバラつきに耐えられない感じ。

今でもそうだよ。女性の雇用とか。
現場にしわ寄せがいったり、雇用そのものを避けるとかなるわけで。
本来、経営側がアタマを使ってやりくりする話。
689名無し三等兵:2009/05/29(金) 06:26:21 ID:???
太平洋戦争の趨勢はとっくの昔に決まってるのに…。みんな言葉遊び程度のつもりで書き込んでるんだろうな。
690名無し三等兵:2009/05/29(金) 07:23:17 ID:???
>>689
太平洋戦争での日本の敗北はほぼ必然であったなんてことは約一名以外は誰でも認識してるよ。

その一名をいじる過程で「何故敗北は必然だったか」ということを改めて確認できる、という意味ではこのスレの意味はある。
691名無し三等兵:2009/05/29(金) 07:30:41 ID:+iTaI4r6
 航続力で言えば一番短いTBDは雷装時のカタログ値は700km。半径は一見350km。
 しかし米海軍では攻撃半径324kmとされていて、ミッドウェイでは実際には距離278kmで使用されています。
 カタログ値そのままで実戦運用してはいけないことがよくわかりますね。それは日本機であっても同じことです。
692名無し三等兵:2009/05/29(金) 12:04:17 ID:???
こっちがやけに静かと思えば別スレが荒れてた。
どうも関連性がありそうな感じもするんだがどうなんだろ?
やっぱ弁明とかいう奴なのかね?
6931942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 12:38:46 ID:AMPwSAhD
>>691 :名無し三等兵:2009/05/29(金) 07:30:41 ID:+iTaI4r6
>航続力で言えば一番短いTBDは雷装時のカタログ値は700km。半径は一見350km。
>しかし米海軍では攻撃半径324kmとされていて、ミッドウェイでは実際には距離278kmで使用されています。

この情報つかっていいかなぁーーー!!!?
(いいともーーー)
と、言うことで使いますw
現在、ミッドウェー島の絶対防衛圏を半径600kmに設定してる。その理由は、

アイランドホッピング http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png
(画像の右下をクリックすると拡大できるぞ) ミッドウェー⇔ハワイ 2,130km( 4,260km )

米軍よりも長大な航続力を持つ零式水偵の索敵優位により、爆装の増槽零戦で米軍空母飛行甲板を破壊し発艦能力を奪って鹵獲
日本軍空母は 700km以上の距離を保っており、米軍空母は航続の短さから爆撃戦力を展開できず防御に徹せざるを得ない
位置関係を簡略化し、ミッドウェー島の4時方向 2,000kmにオアフ島が有るとする。
ミッドウェー島からは航続 6,000km以上の機種を用い、有効索敵半径は約 2,000km
空母など艦上機による最大索敵可能半径は約 1,500km

もっとも警戒すべきは、米軍空母からの護衛機F4Fが付いたB-17編隊と艦上戦力の連携
それを可能とするには護衛機航続圏内 600kmまで米軍空母がミッドウェー島に接近せねばならない
ミッドウェー島を起点に絶対防衛圏半径 600km。零式水偵の索敵半径 1,500km。
ミッドウェー島の5時方向 700kmに日本軍主力空母艦隊を配備。

今のところ組んだのはココまで。
爆撃照準機の都合で、陸軍機による移動目標への爆撃は行わない。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
694名無し三等兵:2009/05/29(金) 12:54:34 ID:???
>>693
一応つっこんどくがデバステイターは1000lb爆装時に1000km以上飛べるぞ。700kmは雷装時の航続距離。
ちょっと調べたらMk13って1000lb爆弾より重いのな。

ttp://de.wikipedia.org/wiki/Douglas_TBD
695名無し三等兵:2009/05/29(金) 13:21:46 ID:???
>Technische Daten
>Douglas TBD-1 Devastator
>Gr??te Reichweite 700 km (mit Torpedo), 1.152 km (mit 453 kg Bombenlast)
>Bewaffnung 1 Mk-13 Torpedo (Durchmesser 533 mm, L?nge 4,57 m, Gewicht 544 kg) oder 453 kg Bomben. 1 starres 0.5 Kaliber MG nach vorn und 1 flexibles 0.303 Kaliber MG nach hinten

重量91kg減で航続距離が400km以上伸びるって事は、500lb一発だと…TBDってなにげにすごい機体だな
696名無し三等兵:2009/05/29(金) 14:31:36 ID:???
>>687
そりゃ日華事変航空戦はパーフェクトゲームに近いくらいの勝ちっぷりだったから。

「重慶上空敵機見エズ」なんて報告されてるくらい。
697名無し三等兵:2009/05/29(金) 14:39:58 ID:???
>>692
どういう勢力がどういう目的で軍事スレに張り付いてるのか、気になる。
真珠湾陰謀論とかソ連への賛辞とか。
ウヨだけじゃ説明できん。
弁明ってのは何ですか?
698名無し三等兵:2009/05/29(金) 14:43:30 ID:???
699名無し三等兵:2009/05/29(金) 14:55:14 ID:???
>>696
いくらなんでも三流工業国のシナが相手なら、パーフェクトゲームで当たり前。

三流工業国を圧倒した二流工業国で嬉しいか?
700名無し三等兵:2009/05/29(金) 15:08:08 ID:???
>>697
「ニコニコ 弁明」でぐぐれ。
701697:2009/05/29(金) 15:10:26 ID:???
はぁ、なんとなくわかりました。
702名無し三等兵:2009/05/29(金) 15:11:08 ID:???
>真珠湾陰謀論とかソ連への賛辞とか。

陰謀があったかどうかはさておき、真珠湾やマレーが「騙し討ちでやられた」だなんて女々しい。

ソヴィエト赤軍は正真正銘の騙し討ちをやられても泣き言一つ言わずナチスドイツ軍を返り討ちにした。
真珠湾やマレーが騙し討ちだなんて、本当の騙し討ちを受けても返り討ちにしたソヴィエト赤軍に対して失礼千万だ。
703名無し三等兵:2009/05/29(金) 15:24:41 ID:???
>>702
女々しいのはあんただよ。
国内世論を統一するのも戦争遂行能力のひとつ。
鎌倉武士じゃないんだからさ。
本当に陰謀だとしても気にしないね、自分は。
704名無し三等兵:2009/05/29(金) 15:51:50 ID:fd5328o2
> A250kg爆弾と500kg爆弾では500kg爆弾の方が速く落ちる

これは爆笑
物理知識が中学生以下じゃないか
太郎君には是非スルーせずにこれを論証して欲しい

>>648
やはり中卒ニートでは?
705名無し三等兵:2009/05/29(金) 15:53:20 ID:???
>704
一応、データ上は500kg爆弾の方が秒速1mほど速い。
どちらも秒速百数十〜二百メートル以上のレベルで1mだから誤差の範囲ではある。
706名無し三等兵:2009/05/29(金) 16:00:52 ID:fd5328o2
>>705
太郎君はそれを理由に「敵艦による回避が容易である」と結論付けてるわけだから、そんな誤差程度の差なんて問題にならないよ。
7071942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 16:45:25 ID:AMPwSAhD
ミッドウェー島(以下はM島)を起点に絶対防衛圏半径 600km。
M島の4時方向 700kmに防空警戒潜水艦を配備
M島の5時方向 700kmに日本軍(以下はJ)前衛空母艦隊を配備(オアフ軸線とのズレがポイントね)
M島の0時・2時・6時・8時・10時方向 700kmにJ水偵搭載可能艦(追尾艦)を各1隻配備
M島の周囲 900kmに潜水艦を配備( 1,500km先から 40km/hで接近する米軍艦隊に夜戦を可能とする距離)
オアフ軸線を中心線にB-17編隊の取りうる曲線軌道に米軍(以下はA)空母が支援する場合、
左右合計角45度/半径 600km扇形海域(警戒域)にA空母1隻以上が侵入する
(前衛艦隊零戦による先制攻撃でA空母護衛機とB-17の連携は不可能)
A空母が警戒域に侵入しない場合、B-17は護衛機なしの進攻となる
J索敵機により、各A艦隊編成に空母が何隻含まれるか正確に把握せねばならず、
A空母の数に応じ、M島に待機させたサルベージ艦隊およびJ主力艦隊と空母を分隊する
J水偵はA艦隊を捕捉したら直ちに打電→近海の追尾艦がA艦隊と距離 700kmを保ちながら水偵で追尾
空母を含まないA艦隊は無視。J水偵各48機に零戦1機ずつの護衛。A空母3隻までを捕捉したら戦力集中
1,500km先のA空母艦隊に向け、各J主力艦隊はオアフ島側の後方 500kmに回り込む

【日照下戦闘】
A空母がM島絶対防衛圏に入るのを見越し、A空母1隻×24機の爆装零戦で空母飛行甲板を攻撃
J主力艦隊は 55km/hでA空母に接近し、50分間隔でA空母の飛行甲板を波状攻撃
J空母が艦上爆撃機の航続圏にA空母を捕捉したら、艦上爆撃機は波状攻撃を零戦がら引き継ぐ
J主力艦隊は発艦不能なA艦隊に向け前進し、J戦艦の射程を上回るA戦艦を艦上雷撃機で撃沈
他の射程が劣るA艦艇をJ艦艇の砲撃で撃沈し、空母鹵獲作戦を実行

【夜間戦闘】
A空母3隻を確認後に戦力集中させた潜水艦でA艦隊を包囲攻撃
空母を除いたJ主力艦隊は 55km/hでA空母に接近
J空母は艦上爆撃機の航続圏にA空母を捕捉しつつ距離を維持
M島を発進したJ長航続夜間爆撃機は、夜明け 1時間前からA空母飛行甲板を 50分間隔で波状爆撃
A空母のオアフ島側後方から追尾しているJ空母は、夜明けに艦上爆撃機を発艦させA空母飛行甲板を爆撃
艦上爆撃機がA空母爆撃を開始したら、J長航続夜間爆撃機は後退。射程優位艦を雷撃。他を砲撃。空母鹵獲
7081942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 17:06:02 ID:AMPwSAhD
>>704 単に下等生物のお前が密度と質量の区別を付けられていないだけの話しだがw(クスクス
>>706 下等生物は投下4000mで着弾まで何秒か計算してみろw(失笑

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
709名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:11:08 ID:???
>話し
小学生の国語も出来ない自称優生種か(プゲラ
710名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:11:50 ID:???
>>708
>>706 下等生物は投下4000mで着弾まで何秒か計算してみろw(失笑

どうぞ。
ttp://keisan.casio.jp/

おおよそ三十秒弱ですね。
711名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:16:09 ID:???
>710
ちなみに30秒って、例えば大和は舵きってから実際に艦が回りだすまで1分かかる。
つまり間に合わない。

駆逐艦なら投下されてから転舵しても間に合うし巡洋艦でも条件次第でなんとかなるが
空母・戦艦といった大型艦では「予測」が極めて重要になる。
7121942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 17:21:20 ID:AMPwSAhD
前に切った舵の運動が開始され、
自他ともに予測不能な機動になり美味〜いwww(クス
713名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:23:07 ID:???
>>711

水平爆撃なら爆撃侵入に入った航空機は事前に判るから
あて舵をあてつつって場合を聞くけどね。

ただ着弾までに30秒なら、その間に爆撃機は2〜3kmぐらい進むわけで
単縦陣で突入、前機の結果を以って修正なんて無理って事がw
714名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:28:46 ID:???
>713
うん、それで少しでも回頭までの時間短縮を図ってるけど、でもやはり間に合わない。
つまりだ。
爆撃針路に入った敵がいつ投下するかを予測して、先に舵を切る。
当てが外れたら敵は爆撃をやり直し、最悪回頭中のもっとも危険な瞬間をねらわれることにもなる。
715名無し三等兵:2009/05/29(金) 17:34:26 ID:???
それ以前に、一回目の攻撃が成功するかも怪しいけどな。
アメリカ艦艇の輪形陣の対空砲火は史実で日本軍を相当苦しめている。
大型の一式陸攻なら尚更酷いことに。
716名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:14:29 ID:???
>>715
この点、英軍の対空砲火は拙劣極まりないシロモノで、戦艦2隻失って陸攻3機落しただけw
717名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:23:47 ID:???
>>716
しかし帰還機の被弾率は42%にもおよび、その戦訓を軽視した日本軍の惨状はご存じの通り。
参考文献:吉田俊雄「指揮官たちの太平洋戦争」
718名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:26:26 ID:???
>>717
被弾しても撃墜には至らなかったということ?

陸攻の防御力が高いか、英軍の対空砲火が脆弱かのどちらかだね♪
719名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:36:43 ID:???
開戦当時の米英レーダーって、実用に耐えるシロモノだったの?

それともやっぱり真珠湾はルーズベルトの囮で、全てを知った上での陰謀だったわけ?
720名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:40:35 ID:???
だつお邪魔
自分が作った巣があるだろ
そこで存分にチンコしごいてろよ
721名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:43:57 ID:???
>>718
ちなみに英戦艦1隻の対空砲火は1000発/秒とか。
あと雷撃機の自爆(被撃墜)3、不時着大破1、中破2、被弾25。

被撃墜機の少なさは雷撃機の高度が海面10m程度の超低空飛行を1000mの至近距離まで行ったためで、
航空攻撃は高空より行うという当時の常識の裏を取ったため、とある。
そして米英は低空機に対する対空射撃可能なように対策をし、日本は勝ちに湧き、その戦訓を生かせなかった訳だ。
722名無し三等兵:2009/05/29(金) 18:57:03 ID:???
>そして米英は低空機に対する対空射撃可能なように対策をし、

そういうわけでイギリス軍の対空射撃装置は、専らアメリカからの輸入で賄われた。
国産兵器の技術水準ではあまりにもお粗末すぎたから当然といえば当然だが。

>(and on behalf of the U.K., I thank you Bell Labs),
「英帝国に代わって、ベル研究所に礼を言おう」

 米国最大の電話会社であるAT&Tが設立した研究機関。C言語やUNIXオペレ
ーティングシステムを始め、現代のコンピューティング環境を支えるさま
ざまな基盤技術がベル研究所から生まれている。

tp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/76/5798876.html
ベル研究所 (Bell laboratories)

tp://ed-thelen.org/pre_nike.html
(James Burke in "Connections" and Robert Buderi in "The Invention That Changed
the World" called the predictor "Number 9". Nick Spalding has the training
schematics for "PREDICTOR AA No. 10".)
Burke said "Devilish difficult things to hit, buzz bombs. At first
it took the antiaircraft gunners 2500 rounds to bring one down. Then
(and on behalf of the U.K., I thank you Bell Labs), along came the
M-9 Predictor, and the cost of bagging the doodle bug went down to
100 shells. Significant savings all round (including lives). All it
took was the magic math to run a feedback loop that could update
constantly the set of data you got from the radar about the incoming
buzz bomb's last position, so as to be able to make a good guess at
its next and to point the guns that way. Then boom."
723名無し三等兵:2009/05/29(金) 19:30:12 ID:???
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    英国大変でしたなぁ・・・ >>722
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
7241942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 19:56:22 ID:AMPwSAhD
1941年12月13日ぢゃ英国レーダーの方が実績からして優れてそうな感じ。
対空砲についても10日のマレー沖海戦から3日以内じゃ対応不可能だな。
日本軍はマレー沖海戦の戦術を繰り返すだけで済む。こりゃ楽させて貰えそうだw

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
725名無し三等兵:2009/05/29(金) 20:07:05 ID:???
>>724
低空飛行の雷装陸攻なんて直掩機のカモでしかないのに
非現実的な飛行甲板破壊作戦しか提示されてない以上
米軍の直掩機の存在は消せないのに
726名無し三等兵:2009/05/29(金) 20:55:35 ID:???
2007年10月、テロ特措法で揺れる国会。海上自衛隊が補給艦で外国艦船に補給(無料・220億円)しているが、
市民団体が米艦への補給量が違うと発表(間違った補給量を福田首相が国会で答弁)した。 海自はデータの入力ミスと逃げた。
さらに、護衛艦の航海日誌は破棄したと答えている。これほどのデタラメ振りはかっての帝国海軍を彷彿とさせる。
海自はデタラメ文化だけは引き継いでいたのだ!
727名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:00:53 ID:???
>>724-725
レーダー警戒網は充分機能する上
対空砲火ではアメリカはイギリスをはるか上回るけどね。
特に駆逐艦が強力な対空火力を持っているアドバンテージは
第二次大戦中ほとんどアメリカ唯一のもの。
728名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:11:31 ID:???
高角砲以外に40ミリの大口径機関砲とかな。
729名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:15:22 ID:???
>728
そっちは大戦中盤以降ではある。
しかし戦前のベンソン級駆逐艦ですでに高角砲(12.7cm)×5、機銃(12.7mm)×12と
他国をはるか上回る対空火力を有す。
730名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:15:43 ID:???
>>728
確かにそれ言われてたな。
高角砲と25mm機銃との間合いの間を埋める存在が40mm機関砲で、日本艦艇にはなかったものだって。
731名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:16:13 ID:???
>>728
チハの前面が貫けるな…
732名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:18:44 ID:???
>>731
40ミリなんて持ち出すまでもなく、25ミリでも貫通しちゃうかも(泣)
733名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:19:33 ID:+iTaI4r6
>>693
 お分かりかと思いますが、カタログ上の航続力とはこういうものだという例です。
 この雷装時TBDの航続力からわかることは、カタログ値を100とした場合、軍では攻撃時の限界を92.6と考え、実際の運用では79.4にしていた現実です。
 これは当然他の機体、日米共に言えることなんですよ。
 例えば戦争後半に登場する零戦五二型のカタログ航続力は2,560km+全力30分だそうですから、半径なら一見1,280kmつまり691浬+全力30分と素人的には思えます。
 しかし海軍自身が同機の作戦半径は420浬としています。

734名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:21:14 ID:Nh+ZRqIh
>>707
不明点があるので説明してもらえませんか。
>M島の4時方向 700kmに防空警戒潜水艦を配備
防空警戒潜水艦って何ですか?
潜水艦で航空機を打ち落とすの?
それとも日照下に浮上して双眼鏡で航空機が飛んでいないか見張りするの?

もう一つ。
>A空母1隻×24機の爆装零戦で空母飛行甲板を攻撃
零戦24機も積んでいる具体的な空母の名前は何?
735名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:22:33 ID:AobElf74
ところで2ちゃん軍事板以外で

このおもしろいプランを公表する予定はあるの?
736名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:38:13 ID:+iTaI4r6
 つまり>>693のように
>爆装の増槽零戦で米軍空母飛行甲板を破壊し発艦能力を奪って鹵獲
>日本軍空母は 700km以上の距離を保っており

 なーんてことは単純に考えてはいけないのです。
 一応700kmなら378浬なので後にマリアナで登場した二一型改造爆戦の作戦半径350浬に近いから、熟知した陸地と陸地の間でなら何とか飛べる距離(に少し足りない)くらいですが、実戦で攻撃がまともに出来る距離とは違うわけです。
まあ6番ならあるいはフラフラになって飛べないこともありませんが戦闘機動の余地は無いでしょう。
 そもそも>>594にもあるように25番でさえ米空母の発着能力を奪うのはかなり大変であるのに、零戦の搭載爆弾はせいぜい6番まで。
 米空母の発着能力を奪うなど夢のまた夢です。

 そしてTBDは>>691で書いたように当時の主力艦上機の中で一番航続力の短い機体です。
 米空母の打撃力の根幹であるSBDは作戦半径300浬なのでそこのところを考慮しないといけないでしょう。
 このSBDは九九艦爆より航続力でも対等かデータによっては優れている機体です。
737名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:50:01 ID:???
それ以前に開戦前後の零戦パイロットは対艦爆撃訓練なんぞしとらんし。
零戦にもそれ用の爆撃装置ないし。
さらに増槽との同時装備は許容重量以上で多分、航続距離足りないし。
(中型空母以下なら、発艦事故すら多発するかも)
738名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:51:17 ID:???
>>736
SBDは、1000ポンド装備の爆撃隊と500ポンド積んだ索敵爆撃隊の2隊積んでるから、
雷撃重視の開戦時の日本軍よりも、艦爆の比率が高いんだよな。
739名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:57:32 ID:WnLP18kS
ガ島戦の緒戦における陸攻隊の戦果(戦史叢書「南東方面海軍作戦<1>ガ島奪還作戦まで」から引用)

昭和17年8月7日(この日の早朝、ガダルカナル島に米軍が上陸)
ラバウルから陸攻27機(各機250瓩陸用爆弾2、60瓩陸用爆弾4搭載)・零戦17機が敵空母攻撃のため発進
索敵機3機(進出距離700浬)が敵空母を発見できなかったため、陸攻隊はツラギ沖の敵艦船を攻撃
米軍はボーゲンビル島の沿岸監視員の報告により空母(ワスプ、エンタープライズ、サラトガ)の戦闘機計62機と対空砲火で迎撃
陸攻隊は輸送船団に向かったが、密雲と敵機の妨害により照準できず、高度3,700mから大巡を爆撃したが命中弾なし
零戦隊の戦果は、戦闘機11機・敵急降下爆撃機1機撃墜
損害は陸攻5機・零戦2機未帰還(なお、零戦4機ブカ島飛行場に着陸)
艦爆9機は陸攻隊から1時間遅れてラバウルを発進
10数機の敵機の妨害と対空砲火を突破してガ島沖の敵駆逐艦2隻を攻撃
駆逐艦1隻に命中弾1(死者22名、被害軽微)
損害は未帰還6機、洋上不時着3機

昭和17年8月8日
索敵機5機(陸攻4機は進出距離700浬・側程左折60浬、二式大艇1機は進出距離800浬・側程左折200浬)がラバウルを発進
陸攻23機(雷装)・零戦15機が敵機動部隊攻撃のためラバウルを発進
索敵機が敵機動部隊を発見できなかったため、陸攻隊はツラギ沖の敵艦船を攻撃
米軍輸送船団はボーゲンビル島の沿岸監視員の報告により急遽出航(陸攻雷撃時に上空哨戒中の戦闘機は3機のみ)
戦果は、駆逐艦1隻中破(魚雷命中1)、輸送船1隻炎上放棄(被弾した陸攻1機が体当たり)
損害は、陸攻18機未帰還・5機被弾、零戦1機自爆未帰還

740名無し三等兵:2009/05/29(金) 21:58:50 ID:WnLP18kS
>>739続き
昭和17年8月9日
ツラギ沖の輸送船団の攻撃を取りやめ、攻撃目標を空母又は戦艦、状況により航行中の輸送船団に変更
ラバウルから索敵機7機(陸偵1機・陸攻4機・大艇2機、ラバウルの90度から150度の間、進出距離600〜700浬)が発進
陸偵はツラギとガ島方面に大巡・軽巡・駆逐艦に護衛された輸送船団が停泊中と報告
陸攻16機(雷装)・零戦15機は、索敵の陸攻が発見した「油を流しながら航行中の戦艦」(実際は前日魚雷を受けて後退中の駆逐艦)を攻撃し撃沈(魚雷命中2)
損害は、陸攻2機自爆・不時着1機
※目標をツラギ在泊の輸送船団から空母等に変更した理由は次のとおり(第11航空艦隊首席参謀高橋中佐の回想による)
輸送船団の攻撃には艦爆が有利だが8月7日の攻撃で消耗していた。
陸攻の水平爆撃は命中精度が悪いので魚雷攻撃するしかない。
陸攻も前日・前々日の攻撃で大きな被害を出しており、攻撃を反覆すれば兵力を一挙に消耗するおそれがある。
輸送船団は荷役の大半が終了していると思われるため、大きな犠牲を払ってまで攻撃するのは考え物である。
よって、周辺の敵艦隊を攻撃するほうが有利である。
741名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:11:53 ID:WnLP18kS
>>740続き
3日間の戦果(損害)まとめ
戦果
駆逐艦1隻小破(命中弾1)、1隻中破(魚雷命中1)のち撃沈(魚雷命中2)
輸送船1隻炎上放棄(被弾した陸攻1機が体当たり)
戦闘機11機・敵急降下爆撃機1機撃墜
損害
陸攻(延66機出撃) 自爆未帰還25機、不時着1機、被弾5機
艦爆(延9機出撃) 自爆未帰還6機、洋上不時着3機
零戦(延47機出撃) 自爆未帰還3機
742名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:13:19 ID:???
>>741
みごとに1個航空隊が消滅してるな。
743名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:13:19 ID:???
 通常の作戦半径を超えて飛んで行った結果
 爆装していない零戦 ラバウル-ガダルカナル間600浬 F4Fとの直接対決に1対4で負け越し。但しキルレシオは米側数字なので実際はもう少し小さいだろう。
7441942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 22:16:58 ID:AMPwSAhD


1941年12月13日までの米軍艦艇防空力は史実の真珠湾奇襲データから推定できるねw


ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
745名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:31:49 ID:+iTaI4r6
>>744
 残念ながら宣戦布告前に攻撃された真珠湾の例をそのまま使用することは出来ないですよ。
 第一次攻撃隊による空襲が始まるまで実質的に対空射撃は行われていませんし、その後も徐々に反撃する対空砲が増えていったのが実情です。
戦闘機に至っては僅かに数機が迎撃に上がっただけでした。
 それでも日本機の損害は意外と甚大で、約352機の攻撃隊の内、未帰還29、被弾不時着1、被弾要修理121の計151機に上ります。
これは攻撃隊の42.9%もが損害を受けていたことになり、しかも一次攻撃隊に比較して二次攻撃隊の被害が激増していることは考慮に入れておくべきでしょう。

 一方、貴方の計画では宣戦布告は既に為されていて、南方作戦にも手をつけミッドウェイも占領した後の海戦になりますから全く条件が異なります。攻撃隊が受ける被害は更に増すことになるでしょう。
これについては興味深い例が幾つもあります。
746名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:42:03 ID:???
ハワイ太郎のときにも感じたんだが、史実の真珠湾やマレー沖は、「これ以上は望む
べくもない」という最良の条件での話であり、望める戦果の上限にごく近いもののはず
なのに、なぜかそれが「当然の前提」「普通に可能な戦果」と誤解されているように
思えて仕方ない。
「史実の真珠湾の戦果」が成功の最低条件になっているような「ボクのスゴイさくせん」
なんてのを得々と書かれると、読んでいて疲れるね。
7471942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 23:00:51 ID:AMPwSAhD
>雷装陸攻なんて直掩機のカモ
J長航続爆撃機のA飛行甲板爆撃は夜間。A航空戦力は展開できずに鹵獲される。

>イギリス軍の対空射撃装置は、専らアメリカからの輸入で賄われた
それ1941年12月より前の話ぢゃ無いよね。アメリカはイギリスからレーダー技術供与受けて間もない時期だからね。

>レーダー警戒網は充分機能する上
史実の真珠湾奇襲で ≪ 出撃した米軍艦艇 ≫ でも大した防空戦果は出せていない。これが現実。

>>733 :ID:+iTaI4r6 >お分かりかと思いますが、カタログ上の航続力とはこういうものだという例です。
米軍兵器にもカタログデータを当てはめてるから公平性は保たれている。カタログで上なら実戦でも上。
索敵哨戒に九七式飛行艇を記述してないが実際は含め徹底するから、米軍艦隊の捕捉は 1,500kmより先になる。

>>734 :ID:Nh+ZRqIh >防空警戒潜水艦って何ですか? 潜水艦で航空機を打ち落とすの?
オアフ島間にある3つの小島に上空監視施設を設営し、地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目
【改訂】M島の4時方向 700kmに防空警戒潜水艦を配備 → M島の4時方向(オアフ軸線) 1,000kmに防空警戒潜水艦を配備
>零戦24機も積んでいる具体的な空母の名前は何?
複数の空母で零戦編隊を組む。が、搭載構成は史実と大きく異なる。

>>736 :ID:+iTaI4r6 >米空母の発着能力を奪うなど夢のまた夢です。
不可能証明は根拠URL付きで果たせ。

>>676 : ◆7OOVipX/fs :ID:DHq4QZzY >それはアウトレンジ戦法っていって漸減作戦の一環として史実で実行されてます
土日で目を通して見るけど、正直、日本軍が自軍の長所を活かした戦術を実行できていたとは考えてないし最初から期待してない

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
748名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:08:38 ID:???
>>747
まて。こんな無謀な条件の上夜間攻撃だと!?
無理だろ、今更だが……
749名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:09:19 ID:+iTaI4r6
>>707
 せんせーい。艦隊編成や航空隊編成が抽象的過ぎます。
 具体的に提示を求めます。
750名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:10:06 ID:???
>>748
いや無理ではないよ
攻撃隊を出撃させることはできる

それが目標まで無事到達し、見事所定の戦果を挙げるかはまた別の問題だwww
751名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:11:38 ID:ZBAC7yd6
>>747
>土日で目を通して見るけど、正直、日本軍が自軍の長所を活かした戦術を実行できていたとは考えてないし最初から期待してない

なぜ何の根拠もなく、「史実においては日本軍は自分の長所を生かした作戦をやってなかった」と断定するのですか?
なぜ、自分の作戦が史実のアウトレンジ戦法と違うものだと断定するのですか? アウトレンジ戦法についてまだ知らない、調べていないのに?
ソースはどこにあるのですか? ネット上のソースは?
752名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:16:17 ID:???
>ハワイ太郎のときにも感じたんだが、史実の真珠湾やマレー沖は、「これ以上は望む
>べくもない」という最良の条件での話であり、望める戦果の上限にごく近い

根拠が全く不明だが(あるというなら出してみてくれ)、ネタと思って釣られてみる。

真珠湾攻撃で燃料施設を狙っていれば、とはモリソン戦史とかでも書かれてるけどね。
そこが弱点だと分からなかった日本軍の情報音痴かもしれんけど。
753名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:19:40 ID:???
>747
さすが、知能に障害のある「1942年7月07日に米国が降伏」だけのことはあるな。

> J長航続爆撃機のA飛行甲板爆撃は夜間。A航空戦力は展開できずに鹵獲される。
レーダーも無いのに、移動している艦隊を夜間に攻撃か。それも航続距離いっぱい
いっぱいのところを。場所がわかっていてすら、長距離の洋上飛行は難しいという
のに。読みはしないだろうが、「梓特別攻撃隊」でも読めといいたいね。
「1942年7月07日に米国が降伏」指揮下の「長航続距離爆撃機」とやらは、なにも
見つけられないまま海の藻屑だな。

で、
> オアフ島間にある3つの小島に上空監視施設を設営し、地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目
か。無論、監視哨を置くという発想そのものは悪くはないが、そこまで脆弱な条件
で電波を出していれば、すぐに潰されるだろうね。
754名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:24:40 ID:???
>>747
>オアフ島間にある3つの小島に上空監視施設を設営し、地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目
フリンチフリゲートのこと?
開戦と同時に設置にかかっても3日でできるとは思えないけど。
755名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:25:23 ID:Nh+ZRqIh
>>743
>地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目
潜水艦がままっ昼間に浮上して空を見上げているわけですか。
隠密とはかけ離れた、ずいぶんと優雅な作戦ですね。
756名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:31:02 ID:???
>752
ネタでも釣りでもないよ。
そもそも、あそこまで完全な奇襲が成立していなかったら、あんな
戦果にもあの程度の被害にも絶対にならなかった、というのは
わかるよな?
で、真珠湾の件では仮に「ルーズベルト陰謀説」を全面的に認めた
としてすら、完全な奇襲にならなかった可能性は十分にあった訳
だ。ウォードの件にせよ、レーダーの件にせよ、「陰謀」を知らせる
には低すぎるところだしね。

戦果の方は、むろん多少の上積みの可能性は否定できないだろ
うけど、あの戦果でも当初の予定からすれば「望外の高さ」だろ?
燃料タンク云々の話にしても、最初から狙うほどの優先度はない
し、かといって敵空母の所在も不明でかつ攻撃隊の被害が増えて
いる状態で攻撃できたかどうかは、難しいところだと思うけどね。
7571942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 23:35:40 ID:AMPwSAhD
>>751 :ID:ZBAC7yd6

読まなくても判る。
アウトレンジ戦術は、敵位置を特定できて初めて成立する戦術だ。
だが、史実の日本軍は索敵がまるで成っていない。あれでは全く意味が無い。愚かにほどがある。
758名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:42:45 ID:ZBAC7yd6
>>757
 あんたは今回、根拠URLなしで主張を行いましたね。
 じゃあ、俺もそうしますよ。平等だからいいですよね?

日本軍は愚か? 「潜水艦で空母を下から支える」人間のほうが愚かだと思いますがね。
索敵の件に限っても、「索敵半径内が全部見える訳じゃない」「航続距離を半分にしたら行動半径になるわけじゃない、行動半径はもっとずっと小さい」
と何度も念を押されているのに、まったく耳を貸そうとしないわけですから。
759名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:44:24 ID:+iTaI4r6
>>757
 敵の位置を索敵機が発見しても、攻撃隊がきちんと敵艦隊に到達できるとは限らないんですよ。
 珊瑚海から南太平洋までの空母戦平均で、米空母攻撃に飛び立った攻撃隊の内、実際に米空母群に到達できた攻撃機は平均で67%です。(旧GJ誌)
 これはアウトレンジではない常識的な距離の到達率です。
 もしアウトレンジしたら、そして夜間攻撃にしたら、どれだけ到達率が低下するか想像に難くありません。
7601942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 23:44:40 ID:AMPwSAhD
>>753 >電波を出していれば、すぐに潰されるだろうね。

B-17が来てないのに電波垂れ流すのはお前みたいな ≪ 間抜け軍隊 ≫ なら遣り兼ねんなwww(クス


>>755 :ID:Nh+ZRqIh
>潜水艦がままっ昼間に浮上して空を見上げているわけですか。隠密とはかけ離れた、ずいぶんと優雅な作戦ですね。

交戦せず、逃げ回ってそのエリアに喰らい付き監視を続ける。これも立派な任務だし、実はかなり重要。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
761名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:51:56 ID:ZBAC7yd6
>>760
なんで潜水艦なんだ?
潜水艦は低速で、きわめて攻撃に脆く、光学装備もアンテナも貧弱で、飛行機を監視する任務にはまったく向いてない。
762名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:52:03 ID:???
>B-17が来てないのに電波垂れ流すのはお前みたいな ≪ 間抜け軍隊 ≫ なら遣り兼ねんなwww(クス


自分の主張すら忘れたか…哀れな
763名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:52:22 ID:???
>760
ミッドウェーを日本が占領してるなら、B-17が何度でも飛ぶだろ?
最初のB-17に関する通報で目をつけられるよ。
そもそも、それ以前の話としてミッドウェー奪還作戦用にアメリカ
が基地を作りに来る可能性も十分あるんだけどね。
764名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:54:08 ID:???
>>760
定時に報告とかのため電波出さないと知らないうちに米軍に襲撃されて
日本軍の監視所が米軍の監視所になっても気がつかないぞ。
765名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:54:15 ID:???
>>747
>J長航続爆撃機のA飛行甲板爆撃は夜間。A航空戦力は展開できずに鹵獲される。
Jは夜間に航空戦力を展開できるのに、なぜかAは夜間に航空戦力を展開できないという矛盾
さらに、機載レーダーのない状況でどうやって夜間に米艦を見つけるのか

>潜水艦から上空を監視し
大戦初期の頃の潜水艦は、昼に航空機を発見するとすぐに深く潜った
そうしないと撃沈されてしまうからだ
潜望鏡深度では上からなら結構発見しやすい
だから深く潜ってやり過ごす
その間は深く潜っているから潜望鏡を出せないし通信も出来ない
つまり監視の役に立たない

>不可能証明は根拠URL付きで果たせ。
今週のエンゼルバンクにあったでしょ
可能という証拠だけでなく不可能でないという証拠もあなたが挙げないと

>ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
アンカーつけてないだけで無視して無いしw
ID表示しない投稿への返答をしないことは「返答不可能なために逃げた」と見なす
逃げたのではないと言うのなら必ずID表示していない投稿にも返答すること
7661942年7月07日に米国が降伏:2009/05/29(金) 23:54:35 ID:AMPwSAhD
>>759 :名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:44:24 ID:+iTaI4r6
>もしアウトレンジしたら、そして夜間攻撃にしたら、どれだけ到達率が低下するか想像に難くありません。


面白いから下記の条件で確率かいてよ(計算式を提示してな)w

M島の0時・2時・4時・6時・8時・10時方向 700kmにJ水偵搭載可能艦(追尾艦)を各1隻配備
M島の周囲 900kmに潜水艦を配備( 1,500km先から 40km/hで接近する米軍艦隊に夜戦を可能とする距離)
オアフ軸線を中心線にB-17編隊の取りうる曲線軌道に米軍(以下はA)空母が支援する場合、
左右合計角45度/半径 600km扇形海域(警戒域)にA空母1隻以上が侵入する
(前衛艦隊零戦による先制攻撃でA空母護衛機とB-17の連携は不可能)
A空母が警戒域に侵入しない場合、B-17は護衛機なしの進攻となる
J索敵機により、各A艦隊編成に空母が何隻含まれるか正確に把握せねばならず、
A空母の数に応じ、M島に待機させたサルベージ艦隊およびJ主力艦隊と空母を分隊する
J水偵はA艦隊を捕捉したら直ちに打電→近海の追尾艦がA艦隊と距離 700kmを保ちながら水偵で ≪ 追尾 ≫
空母を除いたJ主力艦隊は 55km/hでA空母に接近
J空母は艦上爆撃機の航続圏にA空母を捕捉しつつ距離を維持
M島を発進したJ長航続夜間爆撃機は、夜明け 1時間前からA空母飛行甲板を 50分間隔で波状爆撃



ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
767名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:56:03 ID:???
>>760
電波を出さずにどうやって通報する機なのかな
伝書鳩でも使う気かw

B-17が来てから電波を出しても、すぐ潰されることには変わりない
768名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:58:21 ID:ZBAC7yd6
>>766
2乗則が理解できなかった奴が他人に「計算式を示せ」などと要求するな。
なんでもE=mc2で説明つくんだろ?
じゃあお前がやってみろ、索敵も爆弾命中率も、すべてその式で計算しろ。いいな?
769名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:00:55 ID:H7TnaUh3
 アウトレンジを企図した部隊の実績をマリアナの例から探ってみましょう。但し純粋な索敵機や直接の攻撃戦果、空戦の結果はここでは扱いません。

 七イ攻撃 653空 敵戦闘機と交戦後敵空母を攻撃
 七イ攻撃 601空 前衛の対空射撃後敵戦闘機とも交戦、敵空母攻撃
 敵空母触接 652空 敵を見ず
 三リ攻撃 653空 集合が出来ず二群に別れて行動。一群は旧式戦艦を発見した後敵戦闘機と交戦。空母を発見できず。
            二群は敵を見ず。
 攻撃隊前路索敵 652空 敵を見ずと打電後消息不明。
 一五リ攻撃 601空 敵を見ず。帰路敵機と交戦。
 一五リ攻撃 二航戦 一群 敵を見ずロタ基地に着陸直前敵空母を発見し主力は攻撃実施。
               二群 敵を見ず。グアム基地上空にて敵戦闘機と交戦。
 
 前路索敵や触接機を含めた9群の内、何とか敵空母に到達できたのは3群のみのようですね。
 索敵機で敵艦隊を一応は発見していたにもかかわらずです。
770名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:01:22 ID:???
>>766
B-17が行動する時に護衛の戦闘機は必ずしも必要で無いし
史実でもつけてない上、日本軍はこれをろくに撃破出来なかった
(B-17 1機あたりに多数の零戦で挑んで、ようやくエースが1機落とすのがやっと)
のに、なんで護衛戦闘機をつける前提で話しているの?
771名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:01:55 ID:???
>>766
軽巡以上の艦を単独で哨戒に出すの?
各個撃破の要領で、1隻ずつ空母搭載機で沈めれば、楽勝じゃないか。
1にちに3隻ペースで沈められるぞ。
772名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:09:21 ID:jVZbGcs5
>>747
>オアフ島間にある3つの小島に上空監視施設を設営し、地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目

3つの小島って何島のこと?
773名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:14:31 ID:???
>>766
>水偵で ≪ 追尾 ≫
米戦闘機によって撃墜されるか追い払われるため、追尾し続けるのは不可能
また航続距離の面でも、それほど長時間の触接は無理

>J索敵機により、各A艦隊編成に空母が何隻含まれるか正確に把握せねばならず、
米空母がある程度距離を置いている場合、1隻を見つけた水偵が

>左右合計角45度/半径 600km扇形海域(警戒域)にA空母1隻以上が侵入する
どこを基点とした扇形で、何で索敵するかが書いてないため計算に使えませんな

>空母を除いたJ主力艦隊は 55km/hでA空母に接近
30ノットで進むと燃料をあっという間に減らすため、おそらく接近する前に燃料切れになるのでは?
774名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:16:44 ID:???
おっと2行が抜けた

>J索敵機により、各A艦隊編成に空母が何隻含まれるか正確に把握せねばならず、
米空母がある程度距離を置いている場合、1隻を見つけた水偵が
他の空母を探す前に米戦闘機で追い払われるので1隻より多くの空母を見つけられない
他の水偵は索敵圏外
775名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:19:24 ID:???
>>766
>M島の0時・2時・4時・6時・8時・10時方向 700kmにJ水偵搭載可能艦(追尾艦)を各1隻配備
水偵って大抵1艦に1、2機(予備は除く)しか搭載していないが
この配置だと思いっきり穴だらけだな
776名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:23:32 ID:???
>>775
2機以上搭載できるのは、重巡以上だね。
777名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:24:04 ID:H7TnaUh3
 某索敵機とか某艦隊とか抽象的な用語は好んで作られるようですが、具体的な艦隊や航空隊の編成をしていないので叩き台にもなりませんよ。
778名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:32:18 ID:H7TnaUh3
>>773
 優性氏の艦隊編成は抽象的な名称どまりで中身が曖昧なのですが、55km/hつまり30ノットという主力艦隊とやらには長門以下の主力戦艦群は入っていないことだけは確実ですね。(もちろん就役直後で使えない大和も)
 せいぜい金剛型があるかないか。
779名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:34:41 ID:???
>>766
その配置でシミュレーションしてみる

・防空潜水艦のうち敵機が来ても監視を続けていたものは空襲で沈没する
 監視をせずすぐに潜った艦は多くが難を逃れるが、代わりに監視もろくに出来なくなる
・水偵の配置が穴だらけのため、その穴を突かれて米艦隊の接近を許し、水偵搭載艦は距離を空けられずに沈む
・大慌てで日本主力艦隊が出撃するが、速力を出しすぎて戦闘に入る前に燃料を大量に失う
・日本空母はSBDの空襲を受け続け、何度目かの空襲で遂に火の海となる
・陸攻は50分おきに出すようにするために1回の出撃機数が少なく、戦果を挙げられないどころか
 米直援機にどんどん撃墜されていく
・ろくに身動きできない日本主力艦隊に米艦載機が押し寄せ次々と沈没
7801942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 00:35:00 ID:FzkVmLHK
>>763 >最初のB-17に関する通報で目をつけられるよ。
それでOK。破壊された後に再建。1941年12月08日〜14日の間だけ維持できれば良い

>>764 >定時に報告とかのため電波出さないと知らないうちに米軍に襲撃されて ← それを確認するのが潜水艦の役目。

>>765 :名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:54:15 ID:???
>機載レーダーのない状況でどうやって夜間に米艦を見つけるのか ← 既に潜水艦部隊の包囲攻撃が開始されてるからw(クス

>その間は深く潜っているから潜望鏡を出せないし通信も出来ない つまり監視の役に立たない
打電は小島に設営した簡易施設だからOK(プッ
さて、週刊モーニング『 エンゼルバンク 』の確証バイアス問題を試した人は感想かいてね〜w

>>770 >日本軍はこれをろくに撃破出来なかった
1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、零戦1機で3〜4機を落とせるw

>>771 >各個撃破の要領で、1隻ずつ空母搭載機で沈めれば、楽勝じゃないか。
航続距離で届かないからwww(失笑

772 :ID:jVZbGcs5 >3つの小島って何島のこと? ← 名前判んないけど地図に出てるアレだよw
アイランドホッピング http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png

>>773 >米戦闘機によって撃墜されるか追い払われるため、追尾し続けるのは不可能
それで位置が掴めるからOK! 直径300kmで逃さなければ充分www

>>774 >他の空母を探す前に米戦闘機で追い払われる ← 護衛零戦が米戦闘機を撃ち落しちゃうよw(プッ

>>775 >この配置だと思いっきり穴だらけ ← 追尾と違って索敵1,500kmはミッドウェー島から48機だからwww(ゲラゲラ
781名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:36:59 ID:???
>>780
 発見した敵部隊にも到達できない攻撃隊が結構あるという事実は無視ですか?
782名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:36:59 ID:???
ID出さない奴にはレスしないとか言ってたのに、あまりにバカにされるもんだから耐えかねて

というわけですなw
783名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:38:24 ID:???
>>780
潜水艦による敵艦捕捉は真珠湾で完全に失敗してるわけだが
784名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:41:20 ID:???
現実にはB17の熟知後もその撃墜には相当苦戦、返り討ちも多数でたわけなのに(汗
785名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:41:49 ID:rTOBu1DO
>>780
>1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、零戦1機で3〜4機を落とせるw

おとせてねーじゃん。
史実のどんな戦場で、「零戦1機で3、4機のB17」が撃墜できたよ。
史実で撃墜したのは坂井三郎だぞ?
彼ですら20ミリは当たらないといっていたのに、普通のパイロットに同じことが出来るかタコ。
あ、根拠URLは俺出さないよ。
お前も出さないから平等な。
7861942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 00:43:13 ID:FzkVmLHK
>>781 >発見した敵部隊にも到達できない攻撃隊が結構あるという事実は無視ですか?

追尾艦艇も無かったその作戦と、この米国占領案とでは条件が違い過ぎてデータとして使えないねぇ〜

>>783 >潜水艦による敵艦捕捉は真珠湾で完全に失敗してるわけだが
米国占領案では米軍の針路が決定されてるって点が日本軍勝利条件として大きいかもねw(クス
787名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:45:41 ID:???
>>786
針路以前の問題なんだがw
真珠湾の出口エリアで網張っててまんまと取り逃がしてるんだからなw
確実に通るとわかってるところに配備してもご覧のありさまだよwww
788名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:46:29 ID:jVZbGcs5
>>780
>772 :ID:jVZbGcs5 >3つの小島って何島のこと? ← 名前判んないけど地図に出てるアレだよw
>アイランドホッピング http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png

Hawaii-LnseLnって書いてる文字のHの斜め下の3つの島のことか?
789名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:47:06 ID:???
>780
現実問題として、
> 1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
をやった状態で、
> 機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、零戦1機で3〜4機を落とせるw
どころか、7〜8機で寄ってたかって攻撃してようやく1機落とせるかどうかだった
と、前にも教えてもらっているよな。

おまけに、
> 護衛零戦が米戦闘機を撃ち落しちゃうよw(プッ
零戦が1機2機ついていても、気休めにしかならんよ。なにしろ空母の直近で相手
は数倍いるんだから。
大体、大量に飛ばす偵察機に護衛をつけて、爆装零戦とやらも飛ばしてって、
一体何機の零戦を用意するんだよ。そもそも戦爆を出す意味自体が皆無だとい
う指摘も、何度されても理解できないようだし。
爆装状態の零戦は、機体の強度に難がある分、下手すると九九艦爆以下のカモ
になりかねない思うんだが。
790名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:47:11 ID:H7TnaUh3
>>780
 残念ながら、例に挙げたマリアナだけでなく戦争前半の各空母戦でも発見した敵空母群に到達できない航空機が結構出ています。
 300kmから逃さなければなんて甘いことは言えませんよ。だったら初めから触接機なんか要らないのですから。
 実際には、積極的な触接で味方機を誘導しようとして撃墜された機や、誘導に任じて燃料切れで未帰還になった機などの犠牲の上にはじめて史実の戦果が得られているのです。

 また潜水艦による敵艦隊への積極的な接敵攻撃は戦前の演習で既に望めないことが日本海軍にも理解されています。
 潜水艦が戦果を挙げるとしたら、事前に配置された哨戒線にたまたま良いタイミングで敵艦隊がぶつかってくれた場合か、行動不能になった艦を始末するべく接近する場合です。
 包囲するなんて笑われてしまいます。
791名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:47:52 ID:???
>>786
潜水艦真珠湾包囲の何が失敗って頭上を船が通っても気づかなかったということだ
進路がわかってても全然だめです
7921942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 00:49:55 ID:FzkVmLHK
>>785 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:41:49 ID:rTOBu1DO
>>1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
>>機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、零戦1機で3〜4機を落とせるw

>史実で撃墜したのは坂井三郎だぞ? 彼ですら20ミリは当たらないといっていたのに、普通のパイロットに同じことが出来るかタコ。


さすがは下等生物の軍ヲタだけあるなwww
零戦と交戦したB-17編隊は必ず被撃墜機が出てる有様で、攻める零戦には被撃墜機ゼロ。
この結果は歴然。真珠湾攻撃前だと優秀なパイロットが健在で戦果も上々www
お前みたいな間抜けがB-17で墜落死www(爆
793名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:51:09 ID:H7TnaUh3
>>786
 その追尾艦とやらは使い物になりませんて。
 まず他氏の指摘の通り単独の巡洋艦1隻など簡単に撃破されてしまいます。
 第二に、その巡洋艦1隻が搭載できる三座水底偵は軽巡なら旧式機1機、重巡でも通常2機です。
 それに対し、機動部隊同士の戦いでは史実でも触接機をきちんと出していますから、追跡艦とやらのたった1機の水偵に勝りこそすれ劣ることはありません。
 最後に水偵が駄目なら、その追尾艦自体で追尾できるのか、出来ませんね。わかりますよね。
794名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:52:00 ID:???
>>780
>1941年12月08日〜14日の間だけ維持できれば良い
>1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
いったい何日で攻略方法を編み出して周知させるんだ?
研究のために日本に運ぶのだけだって14日までには間に合わない

>機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、
史実を無視して自分の都合の良い設定を勝手に作り出さないように

>護衛零戦が米戦闘機を撃ち落しちゃうよw(プッ
速度の違う水偵と零戦を一緒に飛ばすことは出来ないって散々皆から指摘されているのに

>追尾と違って索敵1,500kmはミッドウェー島から48機だからwww(ゲラゲラ
後出しで笑ってもねえ
それに穴だらけなのは変わり無いし
7951942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 00:56:57 ID:FzkVmLHK
>>785 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:41:49 ID:rTOBu1DO
>どころか、7〜8機で寄ってたかって攻撃してようやく1機落とせるかどうかだった

それ、艦攻も含めた機数なw
んなことも知らんのかここの軍ヲタどもはwww(失笑

潜水艦は複数で包囲するし、陸攻に現在位置を打電するしでもう大騒ぎさwww(ギャハハハ
796名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:57:26 ID:???
>792
寄ってたかって攻撃して、何機も来たうちの1〜2機をようやく撃墜したと
いう話が、なぜ
>機銃弾100発で1機20〜30発にてB-17撃墜とし、零戦1機で3〜4機を落とせるw
という寝言に化けるんだ?
頭、大丈夫か?
797名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:57:27 ID:???
>>780
>打電は小島に設営した簡易施設だからOK(プッ
小島に潜水艦から伝える手段がありませんが
小島の監視施設は、そのそばを通らないようにするか
あるいは14日を待たずに潰せばよい
軽巡1隻分派するだけでも潰せる(ついでに付近の潜水艦を駆逐艦が駆り出す)

>既に潜水艦部隊の包囲攻撃が開始されてるからw(クス
潜水艦に過大な期待を持っているようだけど、
「まともな」輪形陣なら駆逐艦で潜水艦を駆り出せる
「空母の両舷50m」に配置したのでは潜水艦を駆り出すのは無理だけど
798名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:58:35 ID:???
>>792
>>1941年12月08日フィリピン侵攻での空中戦と鹵獲機から攻略方法は周知すみ。
史実の初撃墜は12月10日。しかも坂井三郎は撃墜まで確認できず戦果未確認と
報告して、戦後に始めて確認できた記録です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E4%B8%89%E9%83%8E#.E7.A9.BA.E3.81.AE.E8.A6.81.E5.A1.9E.E3.82.92.E5.88.9D.E6.92.83.E5.A2.9C
空の要塞と呼ばれ、難攻不落と恐れられたボーイングB-17爆撃機を枢軸国軍側兵士として初めて撃墜した1人とされている(共同撃墜)。
墜落するまで機影を見届けなかった坂井は「戦果未確認」と報告したが、戦後にアメリカ軍人により「あれは撃墜だった」と言われて初めて
戦果を知ったと著作に記述している。
799名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:59:24 ID:???
>>795
水中速力10km程度の潜水艦を何km間隔で配置する気だ
800名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:00:30 ID:???
>795
> 艦攻も含めた機数なw
ふーん、艦攻がB-17を迎撃しに出たのか。
「1942年7月07日に米国が降伏」とかいう気違いの脳内にだけある、
史実と無縁の妄想戦記なぞいらないよ。
801名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:01:04 ID:rTOBu1DO
>>799
そりゃもちろん50メートル間隔で、いざとなったら空母を下から支えて航行不能にするんだぜw
802名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:01:41 ID:???
>>780
それ、小島でなくカウアイ島とか、ニイハウ島などだと思うが。
どれもしっかりアメリカの部隊が駐留してるぞ。
803名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:02:41 ID:???
>>766
>直径300kmで逃さなければ充分www
水平線までの距離を計算しましょうね
あと、人間の視力に付いても
804名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:03:29 ID:???
>791
「1942年7月07日に米国が降伏」の脳内では、米艦隊がどこをいつ通過するか
正確にわかっているから大丈夫なんだよ。
そこまでわかっているなら、そもそも潜水艦の配備すら不要じゃないかという
のはおいておくとして、だけど。
8051942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:05:16 ID:FzkVmLHK
零戦に狙われたE型以前のB-17が逃げおおせた例こそ稀。

>>793 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:51:09 ID:H7TnaUh3
>まず他氏の指摘の通り単独の巡洋艦1隻など簡単に撃破されてしまいます。

艦上機も砲射程も届かないから無理だなw
そのために距離とってるんだしねw(クス


>>797 >あるいは14日を待たずに潰せばよい

潰すには航続距離が足りなくって無理www(ギャハハハ
806名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:07:08 ID:???
>>786
追尾艦艇があっても、距離を置こうとしたり水偵を追い払われたりと
米空母の正確な位置を知る状態にない

>>792
>零戦と交戦したB-17編隊は必ず被撃墜機が出てる有様で、攻める零戦には被撃墜機ゼロ。
さすがは確率を全く理解していない優性だけあるな
その結果が「1機で3機」に全く繋がらないのが理解できないとは

>>795
>それ、艦攻も含めた機数なw
B-17の迎撃に艦攻は使ってないよ
807名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:09:02 ID:???
>>805
その小島ってあんたが言ってる3つ島ってどうみてもオアフ島の側に
ある、カウアイ島とかニイハウ島なんだが。島民が、カヌーでオアフ島に
来れるくらい近くの島だぞ。
8081942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:10:45 ID:FzkVmLHK
>>794 >速度の違う水偵と零戦を一緒に飛ばすことは出来ないって散々皆から指摘されているのに

1941年12月08日フィリピン攻略で陸攻の巡航速力に合わせてプロペラ・ピッチを増し回転数を落してるんだがw(クス
その程度も知らないってんだから、2ch軍ヲタっつーのわレヴェル低いよwww(ギャハハハ
809名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:11:06 ID:H7TnaUh3
>>805
相手が大型機や潜水艦を使わないという想定が能天気です。
810名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:12:14 ID:J+SGk+TO
うーん。
潜水艦については、昼間に浮上して位置をばらすとか、敵艦を包囲してとか疑問はあるが
その前に、今作戦で空母は何隻使うのですか?
哨戒や敵空母攻撃基地攻撃とかいろいろやっているけど足りるのかな。
811名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:12:31 ID:???
>>805
>潰すには航続距離が足りなくって無理www(ギャハハハ
可愛そうに、自分で「B-17が来てから電波を発する」と言ったのを忘れているんだ

航続距離が足りなくてつぶしにもいけない位遠いなら、そもそも監視対象が現れない
812名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:13:52 ID:???
>>808
燃費が悪くなって飛べなくなるぞ
813名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:15:40 ID:???
>>808
陸攻が、ゼロ戦の経済速度に合わせて速度を落としたんですが。
ゼロ戦が行ったのは、ACMとかの調整で、プロペラの回転速を1700回転まで
落とし、キャブを調整して、ガソリンの濃度を下げたので、230km前後まで落としてますよ。
814名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:16:37 ID:???
>>808
>陸攻の巡航速力に合わせてプロペラ・ピッチを増し回転数を落してるんだがw(クス
それ、零戦と水偵が一緒に飛べる証明にはならないのだが

バカ?
815名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:17:12 ID:???
太郎は何か発言する度に具体的な数字を突きつけられて無知をさらけ出してるな
8161942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:18:38 ID:FzkVmLHK
>>799 >水中速力10km程度の潜水艦を何km間隔で配置する気だ
ってか米軍艦隊を何キロ先で捕捉してると思ってんの?1500だよ間抜けw

>>803 >水平線までの距離を計算しましょうね
無用w(クス  時速300kmの陸攻48機が散開索敵すんのよw  ちょろいわwww
817名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:19:00 ID:J+SGk+TO
>>810続き
当時だと、零戦運用とか考えたら赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴の6隻くらいいじゃないの。
零戦搭載機が最大18機くらいで運用していたから、100機程しか運用できないのですが。
818名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:20:06 ID:???
>>807
たしかにオアフ島ちかくの3島だね。
優性太郎は抽象的に書いた地図を真に受けた馬鹿だ
ttp://www.hawaiiboom.net/ha8.htm
8191942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:21:26 ID:FzkVmLHK
>>808に反論不能な軍ヲタ>>814-815が遠巻きにキャンキャンと負け犬鳴きwww
820名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:22:41 ID:???
>>813
お前は潜水艦で1500km先まで移動させるきかよ!!!!!
ついでに潜水艦に場所知らせるために電波だしっぱなしですか?

それから索敵機が撃墜された場合はどうするんですか、引き継ぎも無理だと言われてたはずだが
あと夜間はどうするんだ
8211942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:23:27 ID:FzkVmLHK
2ch軍ヲタは地図を読めないんだな〜(失笑
ミッドウェー島とオアフ島の中間にある環礁のことだがwww(ギャハハハ
8221942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:25:22 ID:FzkVmLHK




   見 て 見 て www

   こ い つ と か も う バ カ 丸 出 し www


   ↓


>>820 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:22:41 ID:???
お前は潜水艦で1500km先まで移動させるきかよ!!!!!
823名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:26:18 ID:???
>>821
それ、3つの島じゃないけど。
>オアフ島間にある3つの小島に上空監視施設を設営し、地上および潜水艦から上空を監視し、B-17の動向を打電する役目
824名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:27:09 ID:???
よっぽど悔しかったんだなw
8251942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 01:27:43 ID:FzkVmLHK


今夜も下等生物どもがウヨウヨ集まってきますたwww

踊れ無能な軍ヲタどもwww(ギャハハハ



>>817 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:19:00 ID:J+SGk+TO
>>810続き
当時だと、零戦運用とか考えたら赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴の6隻くらいいじゃないの。
零戦搭載機が最大18機くらいで運用していたから、100機程しか運用できないのですが。
826名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:29:43 ID:???
>>816
1500km先で分散配置すれば、近くの1隻を駆逐艦で沈めればokだな
集中配置してる時はそこを通らなければok
潜水艦の速力では別進路を進む米艦隊に追いつけないし

>時速300kmの陸攻48機が散開索敵すんのよw  ちょろいわwww
また怪しい妄想しているな
結局米戦闘機に追い払われるのは同じだが
それとも48機の陸攻にも零戦の護衛を1機ずつつけるのかな
零戦でも1機じゃ直援機に追い払われるけど
827名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:31:04 ID:H7TnaUh3
>>825
 いよいよ釣り宣言ですか。
828名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:33:05 ID:???
相変わらずの低脳ぶりだな。「1942年7月07日に米国が降伏」
の劣った脳では提示された資料を理解できないんだろうな。

>780
> 直径300kmで逃さなければ充分www
直径300kmって、例えば東京から直線で150kmくらいというと、
静岡、那須塩原、上田といったあたりになるんだが、これほど
の範囲の索敵を簡単に大丈夫と言い切れる低脳さはさすがだ。
>805
> 零戦に狙われたE型以前のB-17が逃げおおせた例こそ稀。
「全機が」というならまだしもだが。普通の爆撃編隊を全滅
させられた事例を一つでも上げてからほざけ。
「可能だ」という事例(=「不可能である」への反証)を出せ。
829名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:33:13 ID:???
>>816
>>803 >水平線までの距離を計算しましょうね
>無用w(クス  時速300kmの陸攻48機が散開索敵すんのよw  ちょろいわwww
占領して1週間もたたずに陸攻48機も運用できるほど日本軍は手際よくないぞ。
燃料もそれだけで100トン近く揚陸しないと陸攻に補給できないし。
830名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:33:14 ID:???
都合の悪い反論は全部スルーして開き直る太郎君
それでも追い詰められると知能障害を発症

2ちゃんでよく見られる典型的なキチガイの姿がここに
831名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:33:37 ID:???
>>822
何日かける気だよ
832名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:34:23 ID:J+SGk+TO
>>825
無能って…
我が軍の投入戦力を把握するのは基本ですが。
艦船数、航空機数が把握できなくてどうやって指揮するのかな。
833名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:36:29 ID:???
>>821
これか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E8%A5%BF%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E8%AB%B8%E5%B3%B6
で、どの島にどのくらいの規模の監視施設をおくのかな
834名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:39:33 ID:H7TnaUh3
 48機の索敵機と60°に1隻という薄い間隔で配置された5隻の追尾艦とやらに酔っているのか。それとも釣りなのか。
 マリアナでもほぼ同数の43機の索敵機を出していて、しかも次いで4機の触接或いは攻撃隊前路索敵機を出しているんですよ。
 索敵機は一応同等としても、触接や前路索敵機4機の代わりは追尾艦とやらが搭載するたった1機の旧式水偵には荷が思い仕事です。
 もしかしたら貴重な重巡を追尾に使うのでしょうか?それなら2機ですね。
835名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:41:38 ID:???
ミッドウェイでも常時10機以上の零戦が警戒していてB17を全て取り逃がしていますからね。
836名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:43:44 ID:???
マリアナは三段索敵じゃなかったっけ
837名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:46:02 ID:???
優性太郎がコテをつけてから昨日までの出現タイミング(日時とレス数)

投稿日:2009/05/13(水) 10:48-19:57 5  20:22-22:57 9
23:11- 4:51 39
投稿日:2009/05/14(木) 11:25-18:44 12  20:07-21:44 5
22:21- 1:48 28
投稿日:2009/05/15(金) 10:07-19:49 9  20:43-21:20 8
23:46- 2:47 22
投稿日:2009/05/16(土) 10:22-18:30 56
20:30-23:39 5
投稿日:2009/05/17(日) 7:48-10:51 5
14:53-18:15 20
21:25-22:59 15
投稿日:2009/05/18(月) 7:56- 1:34 84
投稿日:2009/05/19(火) 17:10- 3:42 32
投稿日:2009/05/20(水) 10:30- 3:42 50
投稿日:2009/05/21(木) 9:14-14:06 19
19:16- 2:30 37
投稿日:2009/05/22(金) 11:13-14:55 10
16:37- 3:48 31
投稿日:2009/05/23(土) 5:20 1 7:19- 7:23 2
11:19-19:32 23
21:03- 5:17 29
投稿日:2009/05/24(日) 14:16-18:13 7
0:45- 3:21 14
投稿日:2009/05/25(月) 12:48-15:46 6
1:27- 4:51 7
投稿日:2009/05/26(火) 11:22-16:31 18
22:23-23:56 5
投稿日:2009/05/27(水) 8:30- 9:54 4 12:45-15:11 3  20:51 1 2:23- 4:44 8
投稿日:2009/05/28(木) 10:25-18:10 34
22:50- 1:29 3
8381942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 02:18:05 ID:FzkVmLHK
>>826 >1500km先で分散配置すれば、近くの1隻を駆逐艦で沈めればokだな
うむ。その通りだw 優性種である俺様はそんな案は出してないがなw(ククククッ

>結局米戦闘機に追い払われるのは同じだが
夜間飛行かいwww なら零戦もやっちゃうよw(クス
その場合は夜間でも【日照下戦闘】で速攻血祭りだw(ゲラゲラ

>>828 >普通の爆撃編隊を全滅させられた事例を一つでも上げてからほざけ
つまり、逃げ回るしか能が無いB-17は零戦の餌食であるとw(ギャハハハ

>>829 >占領して1週間もたたずに陸攻48機も運用できるほど日本軍は手際よくないぞ
米軍滑走路を破壊せず接収する戦術故に可能となるのだよw まぁ相応の対価払うことにはなったがねw

>>833 >どの島にどのくらいの規模の監視施設をおくのかな
電信装置とテントおよび3日分の物資のみ

>>834 >460°に1隻という薄い間隔で配置された5隻の追尾艦
うっわあ バカが居るぅ

>>837
カード学園「体育の時間」は見逃せんw(ニヤニヤ
TCGはクソつまんねぇーな、ワケわかんねーしw
839名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:20:50 ID:???
本当にニートなんだなw
840名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:23:45 ID:???
はじきが関わる問題には答えられないかわいそうな優勢人種
8411942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 02:24:25 ID:FzkVmLHK
収入あるとこがお前らとは違う点だなw
なんせ俺様はお前ら汎用種と違い、天才にして優性種だからwww(クスクス
842名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:35:53 ID:???
>>838
>夜間飛行かいwww なら零戦もやっちゃうよw(クス
だからあー、夜間だとー、レーダー積んだ航空機でもない限りー、艦艇を見つけられないんだってばー
潜水艦持ち出しても同様
試しに窓を開けて、明かりなしで夜どのくらい遠くまで見れるか試してみたら

>うむ。その通りだw 優性種である俺様はそんな案は出してないがなw(ククククッ
具体的な数値をろくに出さないのだから、ちょっとでもマシな配置を予想してあげているのだがね
それ以外ではさらにgdgdになるだけだし

>つまり、逃げ回るしか能が無いB-17は零戦の餌食であるとw(ギャハハハ
どこにも餌食になるなんて書いてありませんが?
日本語が読めないのだろうか

>米軍滑走路を破壊せず接収する戦術故に可能となるのだよw まぁ相応の対価払うことにはなったがねw
あの、滑走路の端だけ塞ぐので真ん中使って米軍機が離着陸できるへっぽこ案ですか?
日本機を無意味に消耗させただけの上、なんとか破壊せずに接収できても運用は短期間じゃ無理だね

>電信装置とテントおよび3日分の物資のみ
どの島に、には答える気なしか
しかし3日が過ぎたらどうするのだろう
わざわざ3日ごとに補給を受けるのか

>うっわあ バカが居るぅ
6と5の単なるタイプミスだろうに、それにしか突っ込めないのですか
843名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:37:00 ID:???
>>841
収入のあるニートですかw
その収入と言うのはいい歳して親から貰う小遣いのことですかな
844名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:37:50 ID:???
自宅警備員の報酬だろ
8451942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 02:56:43 ID:FzkVmLHK
>>842 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:35:53 ID:???
>>838
>>夜間飛行かいwww なら零戦もやっちゃうよw(クス
>だからあー、夜間だとー、レーダー積んだ航空機でもない限りー、艦艇を見つけられないんだってばー
>潜水艦持ち出しても同様
>試しに窓を開けて、明かりなしで夜どのくらい遠くまで見れるか試してみたら

見つける?
何いってんだよこのバカはwww
既に日照下で捕捉した米軍艦隊を追尾してるんだよw
発見ぢゃなくて追尾なw
846名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:58:43 ID:???
まあ軍板で「汎用」が悪口になると思ってる辺りがイタいわな。
847名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:00:37 ID:???
>>845
何時間追い払われもせずに索敵機貼り付けるんだよ・・・
8481942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:03:54 ID:FzkVmLHK
>>842 >具体的な数値をろくに出さないのだから、ちょっとでもマシな配置を予想してあげているのだがね

お前の低脳っぷりをおっぴろげなくってもいいぞwwww

>端だけ塞ぐので

沖縄で実戦効果出てるんだが下等生物の軍ヲタどもは知識ぶそくで
妄想あつかいして逃げるしかないって自白だなw(クス

>6と5の単なるタイプミスだろうに

うっわぁ バカどころの騒ぎぢゃねぇーわコイツwww
849名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:06:58 ID:???
キチガイ頑張れ
「こんなキチガイの相手してられない」と思わせたら勝ちなんだよな
850名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:12:12 ID:???
>>845
それはつまり、アメリカは自艦隊頭上でずっと張り付いている日本の索敵機を気付かないし、よしんば気付いても叩き落としもしないような奴等である、と。ほうほう。
8511942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:17:22 ID:FzkVmLHK
夜間追尾に難癖つけてる下等生物が居るが、空母鹵獲作戦は、
1500km捕捉から日照時間内に決着できるんだぜぇぇ〜www
お前ら下等生物にゃ演算できねぇーだろーけどなw(クス
1500kmなんざとっくに陸攻や飛行艇の爆撃圏なんだからなぁ〜www
はっきりと明言しておくが、ミッドウェー島に張り巡らせた蜘蛛の巣に、
ノコノコ引っ掛かりにくるオメデタイ虫けらなあんだょう
オマエら軍ヲタのアメリカ艦隊はなぁぁぁ〜(ゲラゲラ
852名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:18:46 ID:???
>>851
タイムスケジュールくれよ
無理だってわかるから
853名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:19:44 ID:???
>>845
>発見ぢゃなくて追尾なw
水偵にしろ潜水艦にしろ長時間の追尾など出来ない
米軍が排除するから
854名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:20:54 ID:???
潜水艦は運が良くなければそもそも追いついていけないという
855名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:23:16 ID:???
>>851
米軍がバカ正直に姿を見せたまま敵機の攻撃圏に策も無く突っ込んでくると思うのはお前だけだよ
8561942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:24:54 ID:FzkVmLHK
>>850
こっちは基地もってんだよw(クス
1機でちまちま追尾する必要ねぇーだろがw
87大艇を零戦護衛つきでガンガン出して、
右翼追尾艦/潜水艦部隊/左翼追尾艦で哨戒線構成すりゃいーんだよw(失笑
857名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:25:42 ID:???
>>856
1500km飛ばすのに何時間かかるんだよ
8581942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:27:35 ID:FzkVmLHK
855 >米軍がバカ正直に姿を見せたまま敵機の攻撃圏に策も無く突っ込んでくると思うのはお前だけだよ

ウロチョロしてそのたびに日本軍潜水艦から攻撃され無意味に数を減らすマヌケ司令官はお前くらいのもんだwww(ゲラゲラ
859名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:28:42 ID:???
>>846
「汎用」をアニメでの「雑魚キャラ」と勘違いしているのだろうね
そういう水準じゃ馬鹿にされるだけなのに

>>848
>沖縄で実戦効果出てるんだが下等生物の軍ヲタどもは知識ぶそくで
ちょろっと破壊工作しただけで、飛行場の占拠などは出来てないが?
つまり、占拠できないという結果で良いということか

>>851
いよいよ逃走に入ったかw

>>854
彼の脳内では、潜水艦は30ノットで水中を走れるんじゃないかw
8601942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:29:55 ID:FzkVmLHK
>>857 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:25:42 ID:???
>>856
>1500km飛ばすのに何時間かかるんだよ

どのタイミングで夜になるか計算してみろw(クスクス
861名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:31:49 ID:???
>>858
そんな司令官いたっけか。
で、87大挺てなんすか。
862名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:32:10 ID:???
>>860
発見時刻が不定なのにわかるわけないだろう・・・
そうじゃなくてどうやって二番機に引き継ぐんだよ
863名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:32:20 ID:???
>>858
>ウロチョロしてそのたびに日本軍潜水艦から攻撃され無意味に数を減らすマヌケ司令官はお前くらいのもんだwww(ゲラゲラ
だからあ、しっかり輪形陣組んでる艦隊にー、潜水艦が挑んでもー、駆逐艦で駆逐されるのがオチ
つーか潜水艦の速度じゃ米艦隊に接近できるかどうか
待ち伏せのためには予想進路に分散させねばならないが、そうするとより脆弱だし
かといって集中させてもその進路からよけられれば追いつけない
8641942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:33:50 ID:FzkVmLHK
明確な1点は




  米 軍 艦 隊 は 1 夜 ぢゃ 爆 撃 可 能 距 離 ま で 到 達 で き な い     って点www(クス




865名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:35:03 ID:???
>>864
それに何の価値が?
8661942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:36:25 ID:FzkVmLHK
>>だからあ、しっかり輪形陣組んでる艦隊にー、潜水艦が挑んでもー、駆逐艦で駆逐されるのがオチ






  陣 形 崩 さ れ 戦 艦 お だ ぶ つ w w w (ギャハハハ







こんなバカ司令官ならこっちも楽できて嬉しスwww
867名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:37:53 ID:???
>>866
何隻呼び寄せる気だよ
8681942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:38:52 ID:FzkVmLHK
>>863 >だからあ、しっかり輪形陣組んでる艦隊にー、潜水艦が挑んでもー、駆逐艦で駆逐されるのがオチ

軍ヲタの底なんぞこの程度よwww(ギャハハハ

ちょろいw  ちょろ過ぎるぅぅぅぅーーーー!!!
869名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:39:03 ID:???
>>860
96式陸攻だと巡航速度が250km/hだから、1500km進むのに6時間だな
朝一で出撃しても敵を見つけるのは昼になる
その後、爆装機を出してもそれが到着する前に夜になるな
870名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:40:49 ID:???
>>866
>陣 形 崩 さ れ 戦 艦 お だ ぶ つ w w w (ギャハハハ
ついに壊れたかw
駆逐艦の話をしている時に戦艦の話を持ち出しても無意味なのだがね
871名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:42:08 ID:???
>>864
お前の計画だと敵に味方の艦隊は発見されねえんだろ?それに価値はねーよ。

>>866
何隻使い捨てればそうなるんだろうね。
8721942年7月07日に米国が降伏:2009/05/30(土) 03:42:17 ID:FzkVmLHK
>>869
あ〜もぅっ

わかってねぇーなぁぁーー

めんどい。 眠い! 寝る!
873名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:43:21 ID:???
まともに回答が得られなかった点(ほぼ全部かもしれないがw)については

【太郎君への宿題】

として簡潔にまとめて次スレのテンプレに貼ろうぜ
874名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:43:27 ID:???
>>864
別に一夜でなくても構わない
昼は直援機と対空砲が、夜は対潜能力の高い駆逐艦が日本の攻撃を阻む
触接を追い払って姿をくらませ、接近してから攻撃すればいいだけ
875名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:46:11 ID:???
>>872
判ってないのはそっちだがね
1500kmという距離を甘く見てないか?
876名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:46:49 ID:???
ところで、何で7月7日なんだ?
7月4日ならわかるけど。
877名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:49:10 ID:???
>>868
とか言いつつ反論できずに逃亡する優性太郎でした

まあ実際輪形陣組んでても100%安全では無いがね
でも潜水艦側が不利なのには変わらない
878名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:51:36 ID:???
カタログ上の航続距離をそのまま使えると思ってるのはイタいな。
こういう奴は簡単にダマせる。
879名無し三等兵:2009/05/30(土) 03:52:03 ID:???
50m輪形陣組んだら潜水艦の一発で二、三隻は沈むだろうけどねw
880名無し三等兵:2009/05/30(土) 04:05:09 ID:???
>>873
回答が解答になってないし適当に設定変更するから無理
881名無し三等兵:2009/05/30(土) 04:48:41 ID:???
>M島を発進したJ長航続夜間爆撃機は、夜明け 1時間前からA空母飛行甲板を 50分間隔で波状爆撃

史実の日本軍もね、やってはみたんですよ、敵機動部隊への大規模夜間空襲。
>1944年6月、日本海軍は、マリアナ沖海戦に敗北して空母機動部隊の主力を喪失したため、
>今後日本近海に迫るであろうアメリカ軍に対する防衛作戦で使用する航空兵力は基地航空部隊を主力とした。
>日本海軍は航空戦力の中核として各部隊から優秀な搭乗員を抽出し、特別編成の「T攻撃部隊」を編成した。
>Tとは台風を意味し、敵が航空機を運用できず上空が無防備となる夜間や悪天候の時を狙って
>索敵機が高空より照明弾を投下し、これに照らし出された敵艦隊に雷撃機が殺到、
>殲滅すべく訓練を積んだ精鋭部隊であった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%B2%96%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6
この精鋭部隊による夜間攻撃が如何なる結末をもたらしたか?
続きは貴方の目でご確認ください。
882名無し三等兵:2009/05/30(土) 07:23:45 ID:H7TnaUh3
>>838
>>>834 >460°に1隻という薄い間隔で配置された5隻の追尾艦
うっわあ バカが居るぅ


>>707
>M島の0時・2時・6時・8時・10時方向 700kmにJ水偵搭載可能艦(追尾艦)を各1隻配備

 
5隻ですね。
883名無し三等兵:2009/05/30(土) 08:59:06 ID:???
ああ、ホントだ
4時の方向がない
右斜め後だけ配置しないのには何か意図があるのか
884名無し三等兵:2009/05/30(土) 09:09:25 ID:???
日米開戦前
天皇「日米戦争回避な」
東條「おk」

会議
陸軍「開戦しろ」
海軍「んーそういわれても」
東條「・・・(しめた、海軍が反対なら日米開戦回避だ)」
海軍「じゃあ鉄頂戴。それならやるお」
陸軍「やるよ」
東條「えっ?」
海軍「えっ?」

日米開戦決定

東條が天皇の前で泣いて報告
東條「やっちゃいます()泣」
天皇「えっ?」
東條「えっ?」
885名無し三等兵:2009/05/30(土) 10:23:10 ID:???
ミッドウエーを基点に4時ってハワイ正面方向にならないか?
フリンチフリゲートがあるとは言え、ミッドウエー奪回に動くならかえって
米軍が偵察、補給拠点として兵を送り込むと思うが。
886名無し三等兵:2009/05/30(土) 10:31:52 ID:???
「時」で方向を示す方法で北を0時とするのもあったっけか
てっきりミッドウェーから見たハワイの方向を0時と言っているのだと思ってた
887名無し三等兵:2009/05/30(土) 11:53:45 ID:???
>定時に報告とかのため電波出さないと知らないうちに米軍に襲撃されて
>日本軍の監視所が米軍の監視所になっても気がつかないぞ。

無線封鎖なんて嘘です、やっぱり真珠湾はルーズベルトの陰謀で、すべては解読済みでした。

ありがとうございました。
888名無し三等兵:2009/05/30(土) 12:02:01 ID:???
>そもそも、あそこまで完全な奇襲が成立していなかったら、あんな
>戦果にもあの程度の被害にも絶対にならなかった、

IT革命の発祥たる米軍情報システムを、旧軍ごときがうまく欺いて奇襲攻撃を成功させるなんて不可能です。
卑劣な「悪の枢軸」からの奇襲攻撃に備えるのが米軍の役割であり、騙し討ち云々は甘ったれた言い訳。

ありがとうございました。
889名無し三等兵:2009/05/30(土) 12:20:16 ID:???
制空零戦と爆装零戦の比率すらわからん。
ただでさえ、効果期待できん専門外の零戦の小型爆弾投下で効果あげようとしたら。全機爆装ですら心もとないぞ。
ってか不可能か。増槽との同時装備は52乙ぐらいじゃないと無理だし。
890名無し三等兵:2009/05/30(土) 12:21:13 ID:???
煽りさえワンパターンコピペしかない哀れな陰謀論者はもはや何がいいたいのかすらわかんねぇwwwwwww
単なるレス乞食か。
891名無し三等兵:2009/05/30(土) 12:30:19 ID:???
初質のコピペ荒らしと同じく、自分の言葉を紡ぎ出せない知能しかないのだろうね
892名無し三等兵:2009/05/30(土) 12:37:55 ID:???
>>889
出撃全機爆装らしいよ。米艦隊手前で超低空飛行(レーダーアンテナ以下の高度)
で、爆撃するまで増槽も捨てず直掩機に反撃もせず(しなくてもいいと妄想)
爆撃後直掩機を全機撃墜、空母の飛行甲板を銃撃(爆撃より効果があると妄想)
した後帰還。(カタログスペックぎりぎりの行動半径の端で戦闘行動をしても帰還可能と妄想)
これだけのことをしても損害は無いと考えてる節もあるし。
8931942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 13:04:05 ID:FzkVmLHK
>>874 >別に一夜でなくても構わない
二夜まで生き延びれると思ってるとはメデタイ頭だなw(失笑

>>876 >ところで、何で7月7日なんだ? 7月4日ならわかるけど
うむ、採用w

>>834 >60°に1隻という薄い間隔で配置された5隻の追尾艦
うっわあ バカが居るぅ

>>8829-883 >5隻ですね
外れw(失笑           >>766

>>889 >制空零戦と爆装零戦の比率すらわからん
全機が増槽爆装で、米軍航空戦力に応じて投棄数を決める

>>892 >米艦隊手前で超低空飛行(レーダーアンテナ以下の高度)
匍匐飛行は行わない

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
8941942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 13:25:52 ID:FzkVmLHK
アイランドホッピング http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Second_world_war_asia_1943-1945_map_de.png
(画像右下クリックで拡大) ミッドウェー⇔ハワイ 2,130km( 4,260km )

米軍(以下はA)よりも長大な航続力を持つ零式水偵の索敵優位により、爆装の増槽零戦で米軍空母飛行甲板を破壊し発艦能力を奪って鹵獲
日本軍(以下はJ)空母は 700km以上の距離を保っており、A空母は航続の短さから爆撃戦力を展開できず防御に徹せざるを得ない
位置関係を簡略化し、ミッドウェー島の4時方向 2,000kmにオアフ島が有るとする(この直線をオアフ軸線とする)
ミッドウェー島からは航続 3,000km以上の機種(水偵や大艇)を用い、有効索敵半径は約 2,000km
空母などJ艦上機による最大索敵可能半径は約 1,500km
もっとも警戒すべきは、A空母からの護衛機F4Fが付いたB-17編隊と艦上戦力の連携
それを可能とするには護衛機航続圏 600kmまでA空母がミッドウェー島に接近せねばならない

ミッドウェー島(以下はM島)を起点に絶対防衛圏半径 600km
M島の4時方向(オアフ軸線) 1,000kmに防空警戒潜水艦を配備し、環礁に防空監視部隊を常駐させる
M島の5時方向 700kmにJ前衛空母艦隊を配備(オアフ軸線とのズレがポイントね)
M島の0時・2時・4時・6時・8時・10時方向 700kmにJ水偵搭載可能艦(追尾艦)を各1隻配備
M島の周囲 900kmに潜水艦を配備( 1,500km先から 40km/hで接近するA艦隊に夜戦を可能とする距離)
オアフ軸線を中心線にB-17編隊の取りうる曲線軌道にA空母が支援する場合、
左右合計角45度/半径 600km扇形海域(警戒域)にA空母1隻以上が侵入する
(J前衛艦隊零戦による先制攻撃でA空母護衛機とB-17の連携は不可能)
A空母が警戒域に侵入しない場合、B-17は護衛機なしの進攻となる
J索敵機により、各A艦隊編成に空母が何隻含まれるか正確に把握せねばならず、
A空母の数に応じ、M島から出撃するJサルベージ艦隊および主力空母艦隊を分隊
J水偵はA艦隊を捕捉したら直ちに打電→近海の追尾艦がA艦隊区と距離 700kmを維持しながら水偵で追尾
空母を含まないA艦隊は無視。J水偵各48機に零戦1機ずつの護衛。A空母3隻までを捕捉したら戦力集中
各J主力艦隊は、1,500km先から接近するA空母艦隊に向けオアフ島側の後方 500kmに回り込む
8951942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 13:27:21 ID:FzkVmLHK
>>894の続き


【日照下戦闘】
A空母がM島絶対防衛圏に入るのを見越し、A空母1隻×24機の爆装零戦で空母飛行甲板を攻撃
J主力艦隊は 55km/hでA空母に接近し、50分間隔でA空母の飛行甲板を波状攻撃
J空母が艦上爆撃機の航続圏にA空母を捕捉したら、艦上爆撃機は波状攻撃を零戦から引き継ぐ
J主力艦隊は発艦不能なA艦隊に向け前進し、J戦艦の射程を上回るA戦艦を艦上雷撃機で撃沈
他の射程が劣るA艦艇をJ艦艇の砲撃で撃沈し、空母鹵獲作戦を実行

【夜間戦闘】
A空母3隻を確認後に戦力集中させた潜水艦でA艦隊を包囲攻撃
M島を夜間発進したJ長航続夜間爆撃機と護衛零戦は、夜間発艦できないA空母の捕捉と打電を続ける
空母を除いたJ主力艦隊は 55km/hでA空母に接近
J空母は艦上爆撃機の航続圏 300kmにA空母を捕捉しつつ距離を維持
J長航続夜間爆撃機は、夜明け 1時間前からA空母飛行甲板を 50分間隔で波状爆撃
A空母のオアフ島側後方から追尾しているJ空母は、夜明けに艦上爆撃機を発艦させA空母飛行甲板を爆撃
艦上爆撃機がA空母爆撃を開始したら、J長航続夜間爆撃機は後退。射程優位艦を雷撃。残存艦を砲撃。空母鹵獲
8961942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 13:49:25 ID:FzkVmLHK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
>装甲を施していない長大な飛行甲板   >格納庫の床にあたる船体の主甲板(デッキ)が装甲化されていた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310867713
>飛行甲板に於いては、日本は木張りの甲板。アメリカは装甲甲板  ← 1941年の米軍空母は日本軍空母と同じく木製飛行甲板
>機銃掃射や爆弾の至近弾を受けた場合、日本の空母は、甲板がささくれてしまい、着艦や発艦が出来なくなりました
>急降下爆撃を受けると甲板を突き破り、格納庫下で爆発し、1発の爆弾が命取りになりました
「飛行甲板に装甲を施していない空母は機銃掃射や爆弾の至近弾を受けた場合、甲板がささくれてしまい着艦や発艦が出来なくなりました」
滑走路接収戦術は「グアム島、ミッドウェー島、(ジョンストン島)、オアフ島」でも共通

爆撃機は滑走路を狙わず、対空砲、高角砲、地上兵器や設備を重点的に爆撃
戦闘機は制空権を保ちつつ、爆撃機に準ずる攻撃

各米軍滑走路両端を4機以上が方向を変えた胴体着陸で塞ぐ
搭乗戦力は滑走路の封鎖を確認してから撤退し、上陸戦力に合流

艦船から戦力が上陸(フィリピン占領で用いた航空戦力はオアフ島夜襲でも使う)

滑走路と燃料備蓄施設を接収

状態の良い滑走路を整備して次の攻略に活用
航空機残骸は資材として再利用

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8F%B7%E4%BD%9C%E6%88%A6
昭和20年5月24日、諏訪部忠一大尉率いる第3独立飛行隊所属の12機の九七式重爆撃機が陸軍熊本飛行場を出撃した。
熊本を発った12機のうち6機が沖縄の北飛行場に強行着陸、さらに2機が中飛行場に着陸したとの報告がなされた
胴体着陸に成功した重爆に乗っていた空挺隊員は、少人数ながら予定通りの地上戦闘・破壊活動を行い、飛行場は混乱に包まれた。
後のアメリカ軍の調査によると、駐機中であった航空機9機が破壊炎上したほか、30機近くが損傷を受けた。
飛行場にあった航空燃料用のガソリンが炎上し、7万ガロンが焼失した。このように飛行場の機能に一定の打撃を与えることには成功
897名無し三等兵:2009/05/30(土) 13:59:57 ID:???
≫896
滑走路以外の施設、高射砲を徹底的に破壊して
滑走路を不時着機でふさいで占領したら、手作業で滑走路の
復旧をやらないと行けないし、陸攻の燃料も別便で送らないと
飛行場として使い物にならないんだが。
あと、ドラム缶で運び込んでも陸攻に満タン給油するのに数時間かかるぞ。
898名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:04:48 ID:???
アホの相手してるやつって
アホ仲間だね
899名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:22:29 ID:???
相変わらずタイムスケジュールを考えない机上の空論だね
9001942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 14:32:57 ID:FzkVmLHK
>>897 >陸攻の燃料も別便で送らないと

つ[滑走路と燃料備蓄施設を接収]


>>899 >相変わらずタイムスケジュールを考えない机上の空論だね

24時間どんなタイミングで進攻されとうとも対応可能なマルチスケジュールだにょ〜ん♪(ゲラゲラ


>>881 >史実の日本軍もね、やってはみたんですよ、敵機動部隊への大規模夜間空襲。

お前たち軍ヲタは、図鑑やら絵本やら見てウキウキする子供と大差ないが、1つ大きな勘違いをしている。
それは、「 知識や情報の多さと、戦争のセンスは別物 」だという点を理解できてない。
記憶力で名将になれるなら、東大生を引っ張ってくれば事足りる。学力の秀でた者が戦争上手なら、
各国軍ともこぞってガリ勉を掻き集めることだろうw(クス
下記のように史実と米国占領案では「制空権」の条件が異なる。こんな基本的なファクターすら分析できないようでは論外

上陸作戦に先立って周辺空域の制空権・制海権を確保するため、アメリカ海軍空母機動部隊は沖縄・台湾・フィリピン北部にかけて点在していた日本軍の航空基地を空爆した。10月5日に

さらに、1941年12月13日と史実1944年とでは次の点も一致しない
・史実は零戦の性能優位が無い
・史実は連動対空砲を含めレーダー性能差の不利が回復しがたい
・「航空機90機余りが出撃したが、照明弾による照明が雲のためまったく不十分」と、天候も全く異なる
(米国占領案での爆撃はA空母が発艦できない夜明け1時間前から開始され、夜明けには艦攻艦爆が引き継ぐ)
901名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:37:32 ID:18jEFqGz
>>900
お前が史実の日本の軍人より戦術的能力が優れているというソースを、URLつきで示せ。
902名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:41:39 ID:???
>>900
スケジュールの書き方もわからないんですね、かわいそうに
903名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:43:25 ID:???
今日のギブアップフラグはこれか。

>お前たち軍ヲタは、図鑑やら絵本やら見てウキウキする子供と大差ないが、1つ大きな勘違いをしている。
>それは、「 知識や情報の多さと、戦争のセンスは別物 」だという点を理解できてない。
9041942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 14:48:49 ID:FzkVmLHK
>>901 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:37:32 ID:18jEFqGz

優性種である俺様は、レーダーを蔑ろにゃせん罠w(クス
開戦前に購入可能な機体や技術は全て入手し精査。
欧州には直接視察と調査に赴く。
シミュレーションを重ね、実地テストを繰り返しベストな状態を作り出す。
お前ら下等生物の軍ヲタどもとは基本からして異なるw(クス

無線/有線誘導弾の開発に予算を割く。
敵軍兵器の鹵獲接収と研究分析を徹底する。
機械化が全てに優先する。

この基本理念からして、お前ら下等生物の軍ヲタどもとは根本から異なると言うことだw(クスクス
905名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:53:52 ID:???
588 名前:1942年7月07日に米国が降伏[] 投稿日:2009/05/28(木) 16:51:01 ID:yNsgCb8Y
ま、開戦前から人的資源の調整は完了してる前提だから練度の問題は最初からクリアされてるけどなw

なんせ、米国占領案は人材を最大限に活かすことで成功させるコンセプトだしw

仮想戦記のような架空兵器も生産前倒しも一切しない。

行うのは意識改革のみwww

でも、実はそれだけで勝てちゃうんだよね何度も言ってるけどw


言ってることがかわってますが?
906名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:55:25 ID:???
その下等な軍ヲタに、言うことすべて片端から論破されて
逃げ回ってる優性種って何だよ(w
907名無し三等兵:2009/05/30(土) 14:58:31 ID:???
>>904
これってやらないって言ってた開戦前に歴史を変える行為だよな。
開戦後に
>>無線/有線誘導弾の開発に予算を割く。
>>敵軍兵器の鹵獲接収と研究分析を徹底する。
>>機械化が全てに優先する。
なんて始めても「1942年7月04日に米国が降伏 」なんて絶対に無理だし。
908名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:02:03 ID:???
>>903
どうみても「図鑑やら絵本やら見てウキウキする子供」は自称優性種のほうだよな。
この場合はwikiとかネット上にある情報のうわっつらだけだけど。
そして現実をぶつけられて子供みたいな屁理屈をこねて逃げて回ってるのも自称優性種。
909名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:03:08 ID:18jEFqGz
>>907
太郎的には12月から7月までの間で空母もブルドーザーもレーダーも全部コピーできるんだろ。
潜水艦で空母を下から支えるよりは容易だと思うぜ。
910名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:05:05 ID:18jEFqGz
>>903
知識や情報では完敗していることを認めないと出てこない科白だよな、それw
まあ、「キルレシオ」「確率」の意味も知らないようじゃねえ。
911名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:06:05 ID:???
>>910
はじきの計算もできない人にそんな高等テクを求めるのは無理
9121942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 15:09:52 ID:FzkVmLHK
>>906 >言うことすべて片端から論破されて

優性種である俺様に叩き伏せられた悔しさで幻覚が見えはじめちゃったのねw(クスクス


>>907 >これってやらないって言ってた開戦前に歴史を変える行為だよな。

米国占領案では架空兵器や技術の前倒しは一切行ってない。
優性種である俺様が本気を出したら米国占領案程度では済まないってことを言ったまでだ。
913名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:11:16 ID:???
しばらく見ないうちにギレンみたいなことを言い出すようになったのか。
いったい、この数スレの間にナニが・・・。
914名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:11:22 ID:???
>>912
妄想の話はいいから。
9151942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 15:13:02 ID:FzkVmLHK
>>907 >これってやらないって言ってた開戦前に歴史を変える行為だよな。

米国占領案では架空兵器や技術の前倒しは一切行ってない。
優性種である俺様が本気を出したら米国占領案程度では済まないってことを言ったまでだ。




  つまり、その場合は「米国占領案」より早い 1942年03月中 には米国の敗戦が決定するって事態だよw




誘導兵器の効果はそれほどまでに圧倒的だと言うことだw(クス
916名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:15:21 ID:???
>>913
>>707-872
例によって自信満々に持ち出してきたプランをボコボコにされて泣きながら逃走する優性種様の活躍をご覧ください。
917名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:15:46 ID:???
もう何が言いたいのかわからないwなぜ誘導兵器w

地道に艦隊編成とタイムスケジュール作ってくれよ
A空母とか幼稚園児みたいなこと書いてないでさあ
9181942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 15:18:02 ID:FzkVmLHK


  さて、ここまで




「 >>893-896 に ソ ー ス URL 付 き の 反 論 で き た 軍 ヲ タ 無 し 」 と w




919名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:19:30 ID:???
>>915
自分に有利なようにルールを勝手に変えたゲームで勝って自慢するのはバカか子供だけ。
920名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:25:13 ID:18jEFqGz
>>912
太郎、偉大なる戦歴

1、「傀儡政権って圧倒的少数派でどうやって作るの? 武力で押さえつけてもテロやゲリラが激化するだけで統治できないよ?」という指摘に対して、だんまり。(逃亡)
2、「零戦などはB17の撃墜に苦労した」とウィキペディアに明記されているのに「零戦って書いてない」「零戦なら簡単に撃墜できる」などと幻覚を発症
3、「空母を潜水艦で支えて自沈を阻止」「潜水艦を空母のスクリューにぶつけて行動力を奪う」などの珍作戦を否定されると、一言の謝罪もなくプランからこっそり削除
4、「開戦当時、日本に磁気探知機はなかったから目視でしか潜水艦を発見できない」という事実を知らずに「磁気探知機すげえ、潜水艦は一網打尽」などと主張
5、「零戦と米軍機のキルレシオは1:6」と書かれているのに「零戦と米軍戦闘機のキルレシオは1:6」と事実を歪曲。
6、B17を撃墜した坂井三郎の例のみをあげて「B17は零戦1機で3機撃墜できる」などと根拠不明の計算を行う。計算の根拠をきかれたら、だんまり。(逃亡)
921名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:31:14 ID:???
>>920
空母の甲板は機銃で破壊できると主張→すぐに修復できると指摘しても聞こえないふり。
も追加で。
922名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:37:04 ID:18jEFqGz
>>921
「両用砲」というものを存在すら知らず、「米軍艦艇に高角砲がない」などと主張。あれは両用砲だから対空射撃できると言われても聞こえない振り

もあるな
923名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:42:43 ID:???
>さらに、1941年12月13日と史実1944年とでは次の点も一致しない
>・史実は零戦の性能優位が無い

夜間空襲に夜間作戦能力の無い零戦は、優位劣位以前に関係がありません。

>・史実は連動対空砲を含めレーダー性能差の不利が回復しがたい

要点が把握できてないようですね。一番大事なところは対空砲火で何機喪われたかとかではなく、

>戦後、この戦いを取り上げた研究者などにより、敗因分析が進められた。
>最も触れられる点が多いのはT部隊による誤報の訂正がなされず、
>最終的に日本中がその戦果を事実であると信じ込んでしまった事である。
>そして、そのような結果を招いた過程について各人が評価を行っており、
>誤報の原因の重み付けなど細部で異なりを見せる部分もある。
>柳田邦男は、著書にて公刊戦史(戦史叢書)が多くの資料を提供していると述べ、
>その他に航空隊の戦闘詳報を挙げ、下記の3つに区分して分析している。

>目撃の問題
>申告と記載の問題
>司令部の判断の問題
>また、概要として言われるのは、もともと、航空戦の戦果認定は過大になる傾向があったことである。
>しかし、この戦いの日本軍の誇大戦果は取り分け大きなものであった。
>参加した日本軍の前線部隊では、夜間雷撃と言う戦果確認が困難な手法を用いて攻撃を行った。
>そのため、味方機が撃墜された際の火柱を敵艦のものと誤認したり、
>炎上した敵艦を別々の機が重複して数えたりしたと推定されている
>(生還者の証言もあるが、多くが戦死している為推定によらざるを得ない面がある)。
>さらには緊迫した状況下で兵は「撃沈できたかわからない」とは言えず、
>上官は「撃沈したとは限らない」とは言えない精神的重圧下にあった。
>華々しい大戦果の報告はこのような環境で生じたものだったとされる。

>カール・ソルバーグは米軍側から見た印象として12日夜の一式陸上攻撃機による攻撃を挙げ、
>組織的な空襲と言うよりは調整の取れない散発的なものであるというレーダー員の感想を示している。
924名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:49:30 ID:???
>・「航空機90機余りが出撃したが、照明弾による照明が雲のためまったく不十分」と、天候も全く異なる
>(米国占領案での爆撃はA空母が発艦できない夜明け1時間前から開始され、夜明けには艦攻艦爆が引き継ぐ)

あなたの作戦案に空襲時の天候を保証する要素は皆無なのですが。
それに雲天により照明が云々の話は10/12〜10/16に渡る航空戦の10/12に関して記載があるのみですね。
その後も夜間攻撃は反復して行われていますが、戦果どころか誤報の山。
陸海軍の精鋭に特別な訓練を施した航空部隊にしてこの体たらくです。
1940年代の夜間空襲の精度などというものは、この程度のシロモノだったということです。
925名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:52:54 ID:???
>>920
確率を全く理解していないも追加で

>>430の通り8機以上であれば1発は命中するが、7機での攻撃なら命中0発でも計算に矛盾なし。
機数が8機未満であるため確率においても成功要件を満たしていない。
926名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:58:06 ID:???
>>924
珊瑚海で精鋭部隊で夜間攻撃してひどい失敗に終わったよね
9271942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:25:58 ID:FzkVmLHK


2ch軍ヲタの滑稽なる負け犬鳴き

1、「傀儡政権ってWikipediaに記載ある反人種差別組織を接触で作る」という反論に対して、だんまり。(逃亡)
2、「日本軍機はB17の撃墜に苦労した」とウィキペディアに明記されているのに「当時屈指の高性能機である零戦が苦労した」などと幻覚を発症
3、「米軍空母は兵員を巻き込んで自沈できない」と否定されると、一言の謝罪もなくひっそりと敗走(以後はこの話題に触れない)
4、「日本軍に磁気探知機という対潜哨戒兵器がある」事実を知らずに「日本軍は米軍潜水艦を撃沈できていない」などと主張
5、「零戦と米軍機のキルレシオは1:6」と書かれており「米軍戦闘機は零戦と戦わず逃げろ」と米軍で指令が下されていた事実から現実逃避
6、B17を撃墜したのは坂井三郎のみで他の零戦では不可能などと事実無根の嘘を並べ、他の撃墜事実を出されたら、だんまり。(逃亡)
7、米軍空母の甲板は機銃で破壊できないと主張 → すぐに修復できると争点をずらして誤魔化し、指摘されても聞こえない振り
8、米軍艦艇が史実の真珠湾奇襲でろくすっぽ対空戦果だせてないって実例だされていても聞こえない振り
928名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:29:20 ID:18jEFqGz
>>927
太郎、太郎。
「日本軍機」じゃなくて「零戦がB17の迎撃に苦労した」って書いてあるんだが、みえねえのか。
929名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:30:54 ID:18jEFqGz
それから太郎の自沈の話だけど、「米軍機だって特攻を行っている」んだから「兵員を巻き添えにして自沈することも有り得る」
んだ。何度も言われてるのに、また聞こえないふりか。

930名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:33:59 ID:18jEFqGz
>>927
で、その磁気探知機は西暦何年に制式採用されたんだ。
当時存在しない兵器をどうしようってんだ。

人種差別反対組織といいつつ白人を差別しまくって誰が支持するか。

9311942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:39:42 ID:FzkVmLHK
>>923 >夜間空襲に夜間作戦能力の無い零戦は、優位劣位以前に関係がありません
夜間作戦能力が無いのは米軍空母航空戦力にも言える。この場合の零戦優位とは日照下での空戦能力のことw

>・史実は連動対空砲を含めレーダー性能差の不利が回復しがたい
一番大事なところは連動対空砲を含めレーダー性能差で何機喪われたかだね。


>>924 >その後も夜間攻撃は反復して行われていますが、戦果どころか誤報の山
米軍占領案での夜間爆撃は夜明けまでの牽制でしかなく、本命は夜明け直前から開始する艦上機による攻撃
つまり、米軍空母は航空戦力を発艦させることができないまま夜明けと共に飛行甲板を破壊されて終わるってことw(クス
932名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:43:04 ID:???
◆ID:18jEFqGzの問い
>お前が史実の日本の軍人より戦術的能力が優れているというソースを、URLつきで示せ。

◆優性太郎の回答
>優性種である俺様は、レーダーを蔑ろにゃせん罠w(クス
>開戦前に購入可能な機体や技術は全て入手し精査。
>欧州には直接視察と調査に赴く。
>シミュレーションを重ね、実地テストを繰り返しベストな状態を作り出す。
>お前ら下等生物の軍ヲタどもとは基本からして異なるw(クス

>無線/有線誘導弾の開発に予算を割く。
>敵軍兵器の鹵獲接収と研究分析を徹底する。
>機械化が全てに優先する。

>この基本理念からして、お前ら下等生物の軍ヲタどもとは根本から異なると言うことだw(クスクス


太郎君、太郎君、
「URLつきで示せ。」って言われてるんだけど?

逃亡ですか?
9331942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:45:41 ID:FzkVmLHK
>>928 >「日本軍機」じゃなくて「零戦がB17の迎撃に苦労した」って書いてあるんだが、みえねえのか。

原文をURL付きで引用して味噌w(クス



>>929 >「米軍機だって特攻を行っている」んだから「兵員を巻き添えにして自沈することも有り得る」んだ。
「特攻」と「兵員を巻き込んだ自沈」はまるで異なる行動だと何度も言われてるのに、また聞こえないふりか。


>>930 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:33:59 ID:18jEFqGz
>人種差別反対組織といいつつ白人を差別しまくって誰が支持するか。

白人以外人種が支持すると何度も言われてるのに、また聞こえないふりか。
934名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:47:44 ID:18jEFqGz
>>933
B17に関して
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

ドイツや日本(零戦等)では実用化が遅れたため、高空から侵入するアメリカ軍爆撃機の迎撃に非常に苦労した。
9351942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:48:57 ID:FzkVmLHK
>>932 >太郎君、太郎君、「URLつきで示せ。」って言われてるんだけど? 逃亡ですか?



   ほぅらょwww(クス
   ↓
   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1243187673/927n



936名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:51:56 ID:18jEFqGz
>>933
「特攻」と「乗員を巻き込んだ自沈」が全く別物だという根拠をURL付きで出せ。
特攻ならできて、自沈できないという根拠をな。

で、たった2割の有色人種が支持しただけでどうやって残りの8割のゲリラ行為を鎮圧するんだ。
いまのイラクやアフガンですら苦労してるのに、8割を敵に回してどうやって?

さらに、2割の有色人種が日本軍を支持するという根拠は?
史実の人種差別反対組織とやらは国民の何パーセントが支持していたんだい?
9371942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:52:22 ID:FzkVmLHK
>>934 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:47:44 ID:18jEFqGz
B17に関して
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

ドイツや日本(零戦等)では



      (零戦等) ←  見当たりませんが軍ヲタ特有の卑怯な改竄ですかwww(クス


      (零戦等) ←  見当たりませんが軍ヲタ特有の卑怯な改竄ですかwww(クスクス


      (零戦等) ←  見当たりませんが軍ヲタ特有の卑怯な改竄ですかwww(失笑


938名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:52:45 ID:???
>>935
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

ソースが自分の2chのレスだってwww
腹いてぇーwww
939名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:53:39 ID:18jEFqGz
>>935
リンク先のどこに、「史実の日本軍より自分が優れている根拠」がある?
お前がスレの指摘をごまかしつづけてきたことが書かれてるだけだろうが。

で、磁気探知機はいつ装備されたの?
それは開戦当時あったの?
イエスかノーで答えろ、タコ。
940名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:54:20 ID:???
さすが中卒ニートw
9411942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 16:55:53 ID:FzkVmLHK





  言 い 返 せ ず AA 煽 り に 逃 げ る 負 け 犬 >>938 ぶ ざ ま w w w (ゲラゲラ





942名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:57:03 ID:18jEFqGz
>>937
本当にリンク先を見ているのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-17に「零戦等」と明記されているぞ?
あるものが見えないっていうんなら仕方ない。
943名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:57:20 ID:???
>爆撃機として世界最初の排気タービン
>排気タービン式過給器は、エンジン排気という余剰エネルギーを利用して、
>エンジン内に大量の空気と燃料を強制的に送り込む装置。
>空気の薄い高空でピストンエンジンの出力を確保するのに必要不可欠であったため、
>B-17の高空性能も大幅に改善された。
>ドイツや日本(零戦等)では実用化が遅れたため、高空から侵入するアメリカ軍爆撃機の迎撃に非常に苦労した。
944名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:57:47 ID:???
>>941
いやいや 負け犬は君の方だよw
そんな君にこのAAを送ろう

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |

945名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:09:18 ID:???
太郎君追及に耐えかねてついに逃亡w
9461942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:10:34 ID:FzkVmLHK
>>942

とうとう2ch軍ヲタがWikipedia改竄まで始めますたwww(ゲラゲラ

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=B-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)&diff=26020536&oldid=25888230
B-17 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
版間での差分(日時は個人設定で未設定ならUTC)


2009年5月14日 (木) 18:51時点における版 (編集)
YukkeBot (会話 | 投稿記録)
41 行
爆撃機として世界最初の排気タービン
: 排気タービン式過給器は、エンジン排気という余剰エネルギーを利用して、エンジン内に大量の空気と燃料を強制的に送り込む装置。
空気の薄い高空で[[ピストンエンジン]]の出力を確保するのに必要不可欠であったため、B-17の高空性能も大幅に改善された。
ドイツや日本では実用化が遅れたため、高空から侵入するアメリカ軍爆撃機の迎撃に非常に苦労した。


2009年5月22日 (金) 15:53 時点における最新版 (編集) (取り消し)
220.221.XXX.XX (会話)
41 行
爆撃機として世界最初の排気タービン
: 排気タービン式過給器は、エンジン排気という余剰エネルギーを利用して、エンジン内に大量の空気と燃料を強制的に送り込む装置。
空気の薄い高空で[[ピストンエンジン]]の出力を確保するのに必要不可欠であったため、B-17の高空性能も大幅に改善された。
ドイツや日本(零戦等)では実用化が遅れたため、高空から侵入するアメリカ軍爆撃機の迎撃に非常に苦労した。
947名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:14:35 ID:???
>>896
>爆撃機は滑走路を狙わず、対空砲、高角砲、地上兵器や設備を重点的に爆撃
>戦闘機は制空権を保ちつつ、爆撃機に準ずる攻撃

飛行場設備ってっ貯油設備や給油装置、滑走路復旧機材なども含むのですが。
夜間爆撃でそんなもの区別つきませんが。
それとアメリカと日本軍はガソリンのオクタン価が違うので、鹵獲してもそれように
エンジンの調整が必要ですよ。
でもってそんな整備をできる人間を別便で送る手間が発生しますが。それは無視?
948名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:16:07 ID:18jEFqGz
>>946
あんた、「いつの版のウィキペディアを資料とする」って限定してないじゃない。
だったらウィキペディアの内容が変わるのも受け入れないと。
もちろん文献資料にあたればどちらが正しいか検証できるわけだが、あんたは紙の本を読む能力が無いし、だったら最新のウィキペディアを受け入れるしかないね。
9491942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:17:39 ID:FzkVmLHK
>>946の「220.221.XXX.XX」は下記も改竄してる。悪質な荒らしだな・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/220.221.169.68
利用者の投稿記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
利用者名: 220.221.XXX.XX (会話 | 投稿ブロック記録 | ログ)
移動: ナビゲーション, 検索
(最新 | 最古) (前 50)(次 50)(20 | 50 | 100 | 250 | 500)を見る
2009年5月22日 (金) 15:53 (履歴) (差分) B-17 (航空機) ? (→技術的特徴) (最新)
2009年5月22日 (金) 11:54 (履歴) (差分) ミッドウェー海戦 ? (→南雲機動部隊)
2009年5月22日 (金) 11:28 (履歴) (差分) ミッドウェー海戦 ? (→南雲機動部隊)
(最新 | 最古) (前 50)(次 50)(20 | 50 | 100 | 250 | 500)を見る




    やっぱりなぁ・・・ 軍ヲタってキモイし卑怯だし、人間としては底辺の連中だよなw(失笑



950名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:19:54 ID:???
敵機によって爆装増槽同時装備を全機しているのを落下?
誰が、どう判断するんだ?
機上レーダーなんてない日本機じゃあ、目視でその都度判断するしかないし。
無線の具合によっちゃぁ全機がとっとと落とすかもしれんぞ。
そんなどんぶり勘定ですらないいい加減な計画で、米空母を無力化?
冗談はよせ。三文火葬戦記でももう少しらしいネタ考えるぞw
951名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:20:46 ID:18jEFqGz
>>949
改竄ってなんのこと?
ウィキペディアは誰でも投稿し編集できるんだぜ。
もちろん、それの投稿内容が正しいかどうかは個人が自分の責任で判断するものだが。
あんたはネットしか信じないんだから、信じるしかないな。
いやあ、まさか自分にとって都合の悪いことが書いてあったから信じないなんて、そんな人としておかしいことはしないよね。
952名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:22:57 ID:???
>>931
優れた人間を自負するなら、人並みの想像力くらい働かせてください。

「夜間作戦は戦果の確認が非常に困難な事から現場からの誤報が多く、
 上層部がそれを丸呑みして爾後の作戦を指揮した事から味方の被害が拡大した」
 
これが台湾沖航空戦の教訓です。
夜間悪天候下の特別訓練をしていた精鋭T部隊すら錯誤を重ねたのです。
つまりあなたの「J長航続夜間爆撃機」隊も、同様に誤認と誤報を重ねる可能性が極めて高い。
「J長航続夜間爆撃機」の戦果報告を一体どこまで信用するのか?
「報告を丸呑みする」なら、史実の日本軍同様に後に続く攻撃部隊が錯誤の犠牲となります。
後知恵を発揮して「報告を信用せず」なら、そもそも危険の大きい夜間長距離作戦飛行などを
命じる意味が殆どありません。
9531942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:25:18 ID:FzkVmLHK
>>948 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:16:07 ID:18jEFqGz
>あんた、「いつの版のウィキペディアを資料とする」って限定してないじゃない。


公共の福祉ともいえる資産にまで自己顕示欲を優先させる浅ましさ・・・
とてもぢゃないが認められないよ、こんな連中。
もっとも、優性種である俺様はWikipedia編集争いなどして事態を悪化させる気はないけどねw(フッ
ま、記事は米軍占領案を投降する前の4月中旬までの内容を使用する事にするよ。
全く無関係な利用者まで巻き込む軍ヲタどものモラルの低さはまさに負け犬の日本軍そのものだw(失笑
954名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:26:21 ID:???
>>951
>そんな人としておかしいことはしないよね。
人間に似た何かに何を言ってるのだ?
9551942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:30:01 ID:FzkVmLHK
>>947 >夜間爆撃でそんなもの区別つきませんが。

滑走路接収は日照時作戦なw(フッ



>>948 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:16:07 ID:18jEFqGz
>だったらウィキペディアの内容が変わるのも受け入れないと。

記事は>>953の通り、4月中旬までの内容しか使わないよw(クスクス
いくら改竄しても無駄w(ゲラゲラ
956名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:30:18 ID:18jEFqGz
>>953
ウィキペディアに零戦等を付け加えたのが、このスレの誰かだと?
言いがかりをつけるなら根拠をURL付きで出せ。
957名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:33:19 ID:???
>>953
そこまで疑うのに、自ら書籍にあたろうという気は無いのですか?
「4月中旬までの内容」が正確で公平なものとする根拠は何でしょう?
暇はたっぷりあるようにお見受けしますから、本屋や図書館へ
足を運んで自分の目で確認しては如何でしょうか?
9581942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:37:50 ID:FzkVmLHK
しかしなぁ・・・ Wikipedia改竄かぁ・・・

幼稚な連中だなぁ軍ヲタってのは(失笑
959名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:40:37 ID:18jEFqGz
改竄って何のことだ?
自分にとって都合の悪いことが書いてあったら、それは改竄だと決め付けるのか?
これでよく日本軍を批判できるな。
断言する。お前は牟田口や富永よりも劣る作戦指揮しかできないよ。
9601942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:41:28 ID:FzkVmLHK

こんな下卑た連中と交信してると人種が似てきそうで嫌だなぁ・・・

早めに終わらせよう。

取り敢えずフィリピン侵攻部隊とマレー作戦部隊から特定して行くとしよう。
961名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:43:45 ID:???
>>958
むしろ「wikiは改竄されるもの」と考えるべきなのですよ。
だからこそwikiのみを論拠にして議論を進めるのは危険であり
説得力薄弱であるというのがネット上での一般的な見解です。
ゆえに記録映像や書籍が未だにwikiよりも資料として重視されているのですよ。
962名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:46:27 ID:???
>>955
>>947 >夜間爆撃でそんなもの区別つきませんが。
滑走路接収は日照時作戦なw(フッ

普通に燃料庫は爆破するだけですが。
そもそも開戦時ミッドウエーには1個大隊海兵隊が駐留してますけど。

9631942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:48:34 ID:FzkVmLHK
>>961 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:43:45 ID:???

優性種である俺様に向けレスする必要ないぞ。
俺様は下等生物のお前から何も反応を求めていないし、
お前のキモさ伝染して来そうで嫌なんだよ。
だのむわ、キモいから話しかけんな
ってか直ぐに死ね。
よく生きてられるなぁそんな人格で(失笑
9641942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 17:51:13 ID:FzkVmLHK
>>962 >普通に燃料庫は爆破するだけですが。

うん。それはお前みたいな知恵遅れ軍隊が取る戦術なw(クス
965名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:54:59 ID:???
ID出さない奴は無視するんじゃなかったっけ?

やっぱり相当気にしてるんだねw
966名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:57:10 ID:???
>>931
>一番大事なところは連動対空砲を含めレーダー性能差で何機喪われたかだね。

真珠湾についてもレーダー性能差で、実はすべて探知済み、みんなルーズベルトの陰謀でした。

ありがとうございました。
967名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:57:30 ID:18jEFqGz
>>963
キモイとか、そういう印象批判は、具体的に反論できない人間のやることですよね。

一回でいいから、俺を納得させてごらんよ。
自分にとって都合の悪いネット資料は信じない太郎さん?
968名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:58:52 ID:???
>>964
史実のミッドウエー戦の前に海兵隊は、非常時の燃料庫爆破訓練までやってますよ。
手違いがあって実際に吹き飛ばしたそうですが。
969名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:00:13 ID:/4mNzExG
>>927
> 「当時屈指の高性能機である零戦が苦労した」などと幻覚を発症
下のは真珠湾攻撃での空戦の結果。まあ若干論争があるようですがURLがあればソース
と見なしていいってんだから。
零戦8機対P-36 4機で撃墜1対1(石井二飛曹はこの空戦で撃墜されたわけではないようだ)
のスコアですね。
P-36は1935年初飛行のまあロートル機です。P-40が発展型だがまあこちらも……
http://blogs.yahoo.co.jp/mk2kpfb/52831592.html
>サンダース中尉の指揮の元、混乱の続くホイラー飛行場を発進した4機のP-36A戦闘機は、
>地上からの誘導に従って日本機を追った。高度11000ftに上げて北進中、カネオヘ湾上空
>高度6000ftを飛行する11機の零式戦闘機を発見した。サンダース中尉は手信号で列機に
>対して攻撃を指示。高度で優位に立つサンダース編隊は、緩降下で目標に接近しつつ銃撃
>を開始した。新米のスターリング少尉が零戦1機に火を吐かせた。スターリングが別の零戦
>を追ったが、その後方から1機の零戦が鮮やかに反転してきてスターリング機を狙った。
>スターリングを狙う零戦をサンダースが追撃して火を吐かせたが、その間スターリング機も
>零戦の銃撃を受けて火を噴きながら落ちていった。
>この時サンダース編隊の攻撃を受けたのは、空母「蒼龍」を発進した第三制空隊の零戦8機
>である。もともと零戦9機からなる第三制空隊は、ベロース飛行場銃撃の際に隊長の飯田大
>尉機が対空射撃によって失い、残った8機を次席の藤田怡与蔵(いよぞう)中尉が率いた。
>集合地点に向かう途中の藤田編隊は、後方から敵機9機(実数は4機)の攻撃を受け、藤田
>中尉と田中二郎二飛曹がそれぞれ1機撃墜を報じたが、実際の撃墜数は1機(スターリング
>少尉)だけだった。日本側は厚見一飛曹と石井二飛曹の2機を失い、戦闘機同士の空戦では
> 1対2で米軍の勝利に終わった。この戦いは、太平洋戦争初の戦闘機同士の空中戦であり、
>その戦いで質量共に劣る米戦闘機隊が勝利を収めたことは興味深い事実である。
9701942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:00:20 ID:FzkVmLHK
キモいわマジこいつら
ま、米国占領案はしっかり完結させるけどねw
9711942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:02:21 ID:FzkVmLHK
やっぱ女に構ってもらえない鬱憤で軍ヲタなってる連中だけのモノは有るってわけかwww

ウェ!  キモ!                                                    キモ! 
972名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:04:53 ID:???
今日の敗北宣言は
「キモッ」なんですね。
973名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:06:24 ID:???
そんな事を言っても、現実あなたの周りは「下等生物」だらけなのですから。
その状況は少なくとも貴方が天寿を全うするまでは変わらないでしょう、
とても残念な事ですけれど。
そのぶんですと山か無人島に一人篭るのも無理そうですから
諦めて下等生物達に迎合して生きていくしか無いのではありませんか?
9741942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:08:13 ID:FzkVmLHK
>>969 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:00:13 ID:/4mNzExG


出撃数=交戦数 ← これ成立せず

何度言っても理解できないんだな下等生物どもは。


零戦 : B-17以外の米軍機   1 : 6

零戦 : B-17         0 : 3.5

このキルレシオは動かさない。
975名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:09:41 ID:???
何度も指摘されているように、そもそも当時の零戦には爆装増槽同時装備は過重量で無理。
机上の空論ですらない。
性能どおりならこうだからこうだ、ですらなく。
そもそも性能以上の要求を当然かなえられる前提としている。
976名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:10:28 ID:???
>>974
動かさない?w

ああ、お前の脳内でだけは動かさないってことか。
それじゃお話になるわけない。妄想に固執乙。
977名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:11:11 ID:???
>>756
>燃料タンク云々の話にしても、最初から狙うほどの優先度はないし、

そうと分かっていれば、大勢の戦史家が言うように最初から狙うほどの優先度はあるはず。

米軍は戦略爆撃でも、その効果を確かめるためにいろいろ研究してる。戦略爆撃調査団も、
今後の教訓を引き出すための研究。こういうことは情報音痴の日本軍ではできない。
978名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:12:40 ID:???
たろちゃんよ
ネーション・オブ・イスラムはイスラム教黒人至上主義で、黄色人種やキリスト教徒のヒスパニックなどと共闘できる組織じゃないんだが。
あと1946年の段階で同教団が拠点にしていたモスクはニューヨーク、シカゴ、ミルウォーキー、ワシントンDCの四つで、西海岸にはないんだが。
9791942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:14:38 ID:FzkVmLHK


零戦 : B-17以外の米軍機   1 : 6  ← 根拠 Wikipedia 

零戦 : B-17             0 : 3.5  ← 零戦の被撃墜が無いので機銃弾数を根拠に算出


論理的な根拠は成立してるわけサw(クス
980名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:18:31 ID:???
>>979
「改竄」されるようなWikipediaを根拠にしてよくもまあ「論理的な根拠」と言えるもんだ。
981名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:19:27 ID:???
>>977
結局、350機の作戦機という限られた打撃リソースの範囲内で
何を捨てて、何を優先させるかという話でしょう?
燃料タンクはダミーの疑いがあった。
だから堅実に艦艇のほうに狙いを絞った。
それだけの事です。
飛行場もタンクも艦艇もドックも全部!なんていうのは無茶な話ですしね。
9821942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:22:41 ID:FzkVmLHK
>>978 >ネーション・オブ・イスラムは

その組織以外との傀儡政権樹立が不可能と言いたいのかね?
まずは確認させてもらうよ。

返事はID表示してね。
結局お前と結論でても、また名無しのふりして繰り返すとかやられるのがロスだから無視したんだ。
また、スレが荒はじめてるから、当面ID表示のみを相手にするよ。
様子見てまた解除するけど。
米軍占領案は今後完結するまで後数ヶ月は掛ける予定だから、こっちに突発の不都合でもなけりゃ
優性種である俺様が消える事も無い。まぁ焦らずID表示するかしないか決めろ。

ID表示しない投稿は無視する。優性種である俺様からの返答を望むものは、必ずID表示で反論することw(クス
現在、ID表示なしの投稿は読み飛ばしてるよw 毎度URL反証なしで同じ質問して来るから切り捨てることにした。
983名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:23:19 ID:???
アホはwikiとかネットに書いてるのがすべて正しいってことでおk?
984名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:24:29 ID:pzgXkWTc
>>982
じゃあ具体的にどういう組織があるわけ?
名前と組織の規模を挙げて説明してね。
985名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:24:45 ID:18jEFqGz
>>979
http://www9.plala.or.jp/JPN/doc/sakai.html
上記より引用

「B-17には弱点というものがありませんでした。いつも危機一髪という感じでした。とくに私が覚えているのは1942年2月、ボルネオのバリクパパンでのできごとです。

まだ私が爆撃機を攻撃するための方法を何も見つけていないときで、7機のB-17に対して2機の零戦で立ち向かいました。

私は考えられる全てのことをしましたが、まったくだめでした。何も効かなかったのです。」

楽勝だったら坂井三郎本人がこんなこと書くか?
なあ、この科白はどう解釈すればいいんだろうね?
それとも、これも改竄だ捏造だと喚き散らすか?
9861942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:27:33 ID:FzkVmLHK
しかし、考えようによっては半分弱しか落せてないのは「苦労してる」に当てはまるのかねぇ
でも、B-17相手なら自分は撃墜されないって面でプレッシャーは少ない。



零戦 : B-17以外の米軍機   1 : 6  ← 根拠 Wikipedia 

零戦 : B-17           0 : 3.5  ← 零戦の被撃墜が無いので機銃弾数を根拠に算出

987名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:28:43 ID:18jEFqGz
太郎、太郎、>>985に答えろ。
俺の示してurlを見ろ、もし勇気があるならな。
988名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:29:43 ID:qxfPZ+sN
>>986
撃墜されないってのはお前の脳内戦術の賜物か?
989名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:30:48 ID:???
>>979
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10043/senrekihisimagekimetu.html
>坂井一飛曹を含む13機は来襲してきたB−17を追撃し坂井一飛曹が止めの一撃を与え撃墜したということが起こった。この戦いはB−17との最初の戦いであった。

13機がかりでやっと1機撃墜なんですけど。
9901942年7月04日に米国が降伏:2009/05/30(土) 18:31:12 ID:FzkVmLHK
>>984 :名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:24:29 ID:pzgXkWTc

過去スレで提示済み。
もう一度書いて欲しいなら、優性種である俺様に向けきちんと頼み込んでみせろw
991名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:32:47 ID:qxfPZ+sN
>>990
URL!URL!
992名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:33:17 ID:???
傀儡政権といえども社会を維持するためには教育された人材が必要なんだが、それを準備できるだけの反政府組織だか反白人組織だかがあったわけ?
993名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:34:46 ID:???
>>990
ネーション・オブ・イスラムには無理ってのはもう出てるから。
994名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:38:58 ID:???
日本軍の兵士がそもそも物理的に無理な条件さえクリアできる超人で。
アメリカ兵が案山子だったら成功するかもしれんなw
995名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:42:43 ID:???
大地と自然を愛するアメリカン・インディアン達も
毒物と細菌を大量散布し、あちこち放火してまわる
日本人に味方するわけがないな
996名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:42:58 ID:/4mNzExG
>>974
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242911868/516
>上記の「総じて」の中には、>>172の通り ≪ 1941年 ≫ において
>「空飛ぶ要塞の異名を持つB-17に米軍の予想を上回り初戦で黒星を与えた驚愕すべき性能」
>の「零戦」は、例外として含まれていない。
こんなこと言ってる太郎は、初戦で零戦を落としたP-36/40は
「(中国戦線で)不敗神話を持っていた零戦米軍の予想を上回り初戦で黒星を与えた驚愕すべき
性能」の「P-36/40」は、例外として含まれていない。
となるはずだろ。
997名無し三等兵:2009/05/30(土) 19:00:58 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nation_of_Islam
ttp://en.wikipedia.org/wiki/History_of_the_Nation_of_Islam
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Elijah_Muhammad

誰かさんの大好きなwikiの英語版を見ても黒人至上主義でイスラム教徒で、1941年当時には西海岸に活動拠点を持たなかったネーション・オブ・イスラムが傀儡政権とかの基盤になれるとは思えないですね。
で、他にどんな組織があったわけ?
その辺の兄ちゃんやおっさんを集めただけじゃちゃんと機能する組織は作れないってのは社会生活を送ったことがある人間ならわかるよね。
998名無し三等兵:2009/05/30(土) 19:02:28 ID:???
とりあえず次スレ立てる
999名無し三等兵:2009/05/30(土) 19:04:42 ID:???
次スレ

ハワイ攻略→カリフォルニア侵攻→全米占領5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1243677832/
1000名無し三等兵:2009/05/30(土) 19:17:16 ID:???
>>953
単純に4月の版が間違っていただけ
間違った情報は訂正しなければ、あなたみたいに誤解する人が出てくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。