海上自衛隊に海兵隊を。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海上自衛隊の強襲揚陸艦を大型化し5000人の海兵旅団を創設すればいい。
戦闘歩兵の指揮権の分散化と少数の陸上戦力に対する不安の解消また輸送に
関してメリットがある。少数だが世界最高峰の火力と作戦能力を付加すべき
だ。アメリカ並みの強襲揚陸艦とスーパーコブラとF35を配備すべきだ。
2名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:19:30 ID:JmaC+eg2
自衛隊にも三権分立を。
3名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:21:28 ID:JmaC+eg2
もちろんNBC戦対応だから最悪海自だけでも日本を守れる。
あとは戦域防空用(ミーダス)イージス艦を増やせばいい。
4名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:21:54 ID:???
>>1
君が官僚になって自分でやりなさい。
5名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:26:00 ID:???
海上自衛隊特別陸戦隊という名前で
6名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:27:39 ID:JmaC+eg2
情報本部(DIH)の支局としての活動も認めるべきだ。
後は空母を1隻を配備すべき。それなら10年間GDP1.5%
で実現できる。適切な軍需産業の強化も得られる。
極端な話ではない。むしろ前原さんみたいな人脈が
強化されソ連化するほうが危険だ。
7名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:35:02 ID:JmaC+eg2
10万トン空母1隻
6万トン空母型強襲揚陸艦3隻
ひゅうが型護衛艦3隻
あたご型イージス護衛艦5隻

ハウマッチ?
8名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:36:52 ID:JmaC+eg2
10万トン空母1隻
6万トン空母型強襲揚陸艦3隻
ひゅうが型護衛艦3隻
あたご型イージス護衛艦5隻

ハウマッチ?
9名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:39:20 ID:Iy3GnJwl
>>8
ピットロード製なら合わせて10万くらいだな
10名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:47:01 ID:JmaC+eg2
大兵力を保有する韓国などの近隣諸国の軍事力の近代化も進みこの程度の
防衛力は整備すべきだろう。陸自は対NBC戦装備のRMA化されたスト
ライカー旅団と空挺団を3000人まで増やしMD部隊(PAC3 200
発 同時発射可)も充実すべきだ。後は予備役を8万人ぐらい配備すれば
いいのでは?
11名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:47:50 ID:???
マジレス
艦載機を空自のFXと共通化しないと無理
消耗が早いのでニセット居るしな
12名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:49:31 ID:JmaC+eg2
後は法的な監査が行き届いた公平性のある民間防衛をつくってくれ。
13名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:54:12 ID:JmaC+eg2
後は航空自衛隊に対巡航ミサイル防空部隊を創設しよう。
03式を航空自衛隊に配備するのはいかがかな?
14名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:03:52 ID:JmaC+eg2
海上自衛隊の空母艦載機はスーパーホーネットのアビオニクス改良型とF35
航空自衛隊はF15SE
15名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:14:48 ID:BfR/Z8Fe
足りない医療費と年金は、>>1が払ってくれるらしい。定額給付金も倍増してくれたら言う事なし。
16名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:21:17 ID:???
せめてsageてくれ
17名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:52:44 ID:BFbVxfTy
特別会計・財投にたいする会計監査があまいな。
リニア建設も夢ではない。
18名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:55:38 ID:BFbVxfTy
リニアは冗談。
19名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:56:57 ID:BFbVxfTy
特別会計年間おおよそ17兆のうち5000億円ぐらいは無駄に使われているのでは?
20名無し三等兵:2009/04/25(土) 01:53:30 ID:???
どうせなら海保に陸上警備隊を作って、陸上警備支援用車両・艦艇・航空機という名目で戦車や揚陸艦、F35やらを与え、
事実上の海兵隊に改変しよう。
21名無し三等兵:2009/04/25(土) 02:01:03 ID:4y54h+FO
高性能レーダーを搭載しているからUFOに対する耐性ができて完璧な統制が利くんだよ。
海保じゃ無理なんだよ。
22名無し三等兵:2009/04/25(土) 02:03:01 ID:???
>>20
海兵保安庁か
23名無し三等兵:2009/04/25(土) 03:38:07 ID:???
海浜保安庁で
24名無し三等兵:2009/04/25(土) 04:03:40 ID:???
 
25名無し三等兵:2009/04/25(土) 06:28:51 ID:???
海浜保安庁だな
26名無し三等兵:2009/04/25(土) 06:35:41 ID:???
海保を重武装させたいなら国境警備隊でいいんじゃね?
27名無し三等兵:2009/04/25(土) 07:22:36 ID:???
海兵隊という名称は好戦的とクレームつくから海上沿岸機動隊という名がよい。
略して沿機隊。
まずENKIとプリントしたTシャツを配り志気をあげる
28ほほえみデブ:2009/04/25(土) 07:34:52 ID:???
志気、ねぇ・・・
29名無し三等兵:2009/04/25(土) 09:31:01 ID:???
IMEでも普通にでるのに、ねぇ…。
30名無し三等兵:2009/04/25(土) 22:51:14 ID:0jqzufc2
1 防衛省

陸の大幅削減、空海の戦力倍増。
陸・・・5千人規模の戦闘旅団を10個。内北海道、九州、対馬、沖縄、首都圏配備の
内陸防衛型(陸軍型)残りの5個旅団は攻撃型(海兵隊型)。海兵隊は占領された島嶼奪還作戦用。
全旅団は機甲化。予備自衛官を大量採用。
空・・・国産ステルス戦闘機を50〜100機。心神をベースにエンジンは当面F2のものを使用(後国産新型に)
よりレーダー性能ステルス性機動性ウエポン搭載量重視(エンジン以外F22と同等か凌駕)
国内の大半の民間空港を利用できるよう短距離離着陸性能を付加、
ステルス中距離戦略攻撃(爆撃)機を20機。1機で敵揚陸艦隊、空母艦隊の80%を殲滅可能な能力付加。数機で敵国の主要戦略軍事目標を破壊、
我が国への戦争行為を継続不可能にし早期戦闘終結を図る狙い。
海・・・原潜10、通常型潜20、6万トン級空母(50機搭載)3、その他現有護衛艦戦力の
150%アップ。原潜の一部に中距離弾道ミサイル搭載。弾頭は複数の精密誘導な高性能気化爆弾。

2 警察庁

全国に特別機動戦闘隊創設(武装警察)。我が国に潜入した軍の特殊部隊、武装工作員、テロリストゲリラに
対処可能な装備を充実させる。4輪6輪各軽装甲車、軽機関銃、短小銃、武装した小型中型各輸送ヘリ
原発や主要空港港湾通信設備等の戦略施設に隠密wwの平時からの配備。各ロボット兵器の操作に長、スナイパーとして一流な人材を
各施設職員として平時から24時間警戒態勢を

3 海上保安庁

沿岸警備隊に格上げ。我が国領海内沿岸の防衛を任せる。海自の地方隊を編入。本土沿岸、島嶼に
隠密www配備。北朝鮮の工作員侵入などを未然に秘密裏に排除。
31名無し三等兵:2009/04/25(土) 22:52:22 ID:0jqzufc2
続き
4 外務省

アメリカの国務省+CIA+国家安全保障会議みたいな組織に。つまりは、今のような政治家のツアーガイドや
ODA利権搾取組織でなく、国益最優先のインテリジェンスに秀でた諜報、防諜、情報分析、対外工作の組織に。
フランス外人部隊を参考に国際平和維持(協力)隊を創設。平時は国連事務総長指揮下でPKO、PKFに国際貢献。
日本有事には、総理指揮下で日本の防衛に。総兵力5万。6万トン級空母1(50機)潜水艦2水上艦10、陸上兵力4万

5 消防庁

国際災害救助隊創設。平時は大災害時の災害救助、海外の災害にも派遣。そのための装備、病院船、ヘリ搭載大型揚陸艦、大型重機等。
有事には工兵部隊にも徴用。

6 国家安全保障総省創設。

平時は少数の情報分析、内閣サポート、情報収集衛星等の管理運営など。
有事の際は、陸海空自衛隊、警察、沿岸警備隊、国際平和維持(協力)隊、国際災害救助隊を統括指揮。


32名無し三等兵:2009/04/25(土) 22:53:15 ID:0jqzufc2
なお、隠密は、「死して屍ひろう者なし。死して屍ひろう者なし。」
wwwwwwww
33名無し三等兵:2009/04/25(土) 22:54:57 ID:0jqzufc2
要するに
世界最強の海空軍力で制海制空権を確保し、戦争を仕掛けてきたら即座に敵の
陸海空の戦力、戦意を叩き早期終結を図り我が国と敵国国民の被害を最小限に
抑えるのが目的。何十万もの陸上兵力を派遣し占領するのでないからアメリカのような
陸軍は不要だし専守防衛に反しないと私は思う。この海空軍力の防衛を掻い潜って本土上陸した敵などは
警察の特別機動戦闘隊と沿岸警備隊の陸上部隊(対舟艇ミサイルや対艦ミサイル装備)と
緊急展開できる機動力に富んだ軽重各旅団10個で十分ではないかと。
なんなら空中騎兵隊(空兵旅団2個)追加しても可。その場合は予算的に海兵旅団2個は即応予備自衛官部隊とするw。
実際、制海制空権奪われたら9割以上日本に勝機はない。
また、警察、海上保安庁、外務省に国防予算を肩代わりさせる狙いもある。


追記
国家安全保障総省にサイバー戦(防衛と攻撃)対処部隊設置。
日本と世界の安定と平和を脅かす可能性を事前に監視・処理する部署の設置(MI6みたいな)
例えば、狂信的または極端な反日分子の宗教指導者、政治家、科学者、軍人などが
ある一定の権力を保持する前に事前に処理する。
34名無し三等兵:2009/05/06(水) 11:27:40 ID:KxZK15L0
次期防完成。軍事費も他国並みにGDP比5%にアップ。
35名無し三等兵:2009/05/06(水) 11:43:15 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうぐんたい
36名無し三等兵:2009/05/06(水) 21:26:53 ID:???
>>1
つ第1輸送隊+第13旅団
37名無し三等兵:2009/05/06(水) 23:48:45 ID:1OCAg2eJ
水上自衛隊に水兵隊を!
38名無し三等兵:2009/05/07(木) 00:46:34 ID:???
>>7-8
マジレスすると空母を導入するならどんな規模であれ最低3隻は必要。
じゃないと常に有効な戦力として戦力化できない。

100万歩譲っても最低2隻。
この場合は一時的な打撃力としてしか役立たず、有効な防衛力には成りえないけどね。
39名無し三等兵:2009/05/07(木) 18:54:16 ID:???
陸上警備隊があるからいらん。
大湊には昔、防空陸警隊があったが……。
40名無し三等兵:2009/05/07(木) 19:12:15 ID:???
警備隊と海兵隊じゃ任務が全然違うだろうに
41名無し三等兵:2009/05/15(金) 08:20:27 ID:???
揉めるから、陸自に海兵じゃなくて、
揚陸旅団、揚陸大隊を配備すればいい。
1個旅団くらい
42名無し三等兵:2009/05/15(金) 08:46:33 ID:???
>6
随分予算割り悪いなW


陸士17万 戦車800両 自走砲400門 特火300門 IFV2000両 軽装甲車1000〜両 多目的ヘリ100機 輸送ヘリ50機 UAV無数
海自 DDG16 DDH+UAVAWACS3 DD24 DE30 P-X70 対艦攻撃機20 ファンカルロス4
空自 戦闘機260〜310 20個高射群 輸送機100機
で、GDP1.05%以下

陸士20万 戦車1000両 自走砲500門 他同
海自 ウェールズ級2 艦載機60 ファンカルロス→WASP〜アメリカ級5 他同
空自 戦闘機310機 高射群25 他同
で、GDP1.1%
核300発 原潜4
他同
GDP1.15%

陸士23万 CH53バリのエンジン3機と5トンのセラミック装甲つけたRAR66 30機 自走砲1000?門他同
海自 7万 DDG24 ウェールズ5隻 DD40 艦載機300 WASP10 潜水艦30〜40 他同
空自 7万 戦闘機500機 他同
原潜8
外洋陸軍個8+後方支援5師団 外洋艦隊60隻 15艦隊 揚陸人員2万人 揚陸戦車500
外洋攻撃機500機以上

これでGDP1.6%くらいだよ。無論国産開発比90%くらいで
つまりアメの50%の外洋能力ですな。
実際は訓練他で、もう5千〜1兆ほしい。そしたら1.8%9兆か。
43名無し三等兵:2009/05/15(金) 08:52:19 ID:???
正規空母3隻+艦載機180機なら、
5〜6兆で調達 人件費で年2000億 専用のドック工事3000億 維持費年5000億

取得費用6兆 年額で、3000億+維持費5000億+人件費2000億で、年間1兆くらいですな。
保有だけなら、GDP1.15%くらいで出来るよ。
44名無し三等兵:2009/05/16(土) 02:02:10 ID:???
海兵隊ってのは侵攻時の上陸作戦に特化した部隊なんじゃないかな?
まぁ今のアメリカ海兵隊はなんでもアリの軍になっているけどね

アメリカの海兵隊も太平洋戦争まではお荷物扱いだったわけだし
日本軍が徹底的に抵抗したからこそ、海兵隊の勇名が高まったということもある

……んで日本は侵攻作戦も、それに即した上陸作戦もやらない軍なので
海兵隊は必要ない
45名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:13:50 ID:???
日本で上陸戦やる状況って、日本に上陸した敵の背後に逆上陸するときとか、
占領された島嶼を取り返すときぐらいだからなぁ
やるにしてもそういう小規模部隊で十分
46名無し三等兵:2009/05/25(月) 10:51:50 ID:ZB2Lwq+t
女性海上自衛官を、米軍で特訓させたら。
47名無し三等兵:2009/05/31(日) 01:11:57 ID:???
今のところ日本での海兵隊の需要は、歌舞伎町のイメクラのSMプレイくらいなんじゃないかな
48名無し三等兵:2009/06/02(火) 00:23:49 ID:???
軍をさらに分割するのは非効率的なんじゃないか
アメリカが海兵隊を重宝してるのは議会を通さずに大統領命令で素早く展開出来るってところが大きい

アメリカは世界中で戦争してるから、その手の部隊が必要
日本は使いようがないだろう……
歌舞伎町のイメクラだって、海兵隊を注文するくらいならセーラー服の子を注文する
……侵攻してきた海兵隊の女の子から拷問される旧日本陸軍兵……みたいなシュチュはあんまし人気がなかろうよ
49名無し三等兵:2009/06/02(火) 04:47:43 ID:???
SABEのブルメタルジャケット思い出した。
50西太平洋連邦:2009/06/02(火) 05:51:03 ID:???
空母と比べて戦術的有効性は有るだろうか?二段階戦闘機。

第一段階。離着陸水距離300m。5時間で4500キロ移動。
     燃料補給潜水艦でさらに4500キロ移動。海上待機可能。
第二段階。F2相当の戦闘力を発揮
第三段階。偵察救難飛行で帰着

◎潜水艦を別として1ユニット価格40億円で500ユニット2兆円。
海自運用として10時間で9000キロ以内を行動範囲と出来ます。
空母は一発で撃破されてしまうけど500の分散目標なら残存戦力も
残る
51西太平洋連邦:2009/06/09(火) 21:05:53 ID:???
なぜ一週間も書き込みが無いのだろう???
52名無し三等兵:2009/06/14(日) 14:49:16 ID:???
ふたばより
ホントかどうか知らんけど

>佐世保に海上自衛隊の新しい基地ができるらしい
>しかも舞鶴とはいかないものの、かなり大規模らしい・・・

陸戦隊?

53名無し三等兵:2009/06/16(火) 06:06:15 ID:???
わいやーじゃあかんのか?
54名無し三等兵:2009/06/16(火) 23:11:26 ID:???

ダ・サイダー『ワイヤーなんか、わーイヤー』
55名無し三等兵:2009/06/25(木) 20:38:28 ID:???
いっそ海援隊にしとけよ
56名無し三等兵:2009/07/13(月) 19:00:27 ID:???
旅団か海兵隊は欲しいな、離島奪還のために。

でも攻撃的なイメージを払拭するための都合のいい名称が思いつかない
57名無し三等兵:2009/07/13(月) 21:52:03 ID:???
海上自衛隊陸上作戦部隊ってのはどうだ?



…書いて字面を見て思ったが、やっぱおかしいなw
58名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:14:57 ID:ChQrrK3W
それよりもまず今ある陸、海、空の自衛官の士気の向上、レベルアップを
図る方が先なのでは?はっきりいって今の自衛隊ではとてもじゃないが
戦争ができるとは思えません。人員は少ない、装備も性能はいいが少ない
隊員の士気はもちろん低い。中国攻めてきたらはっきりいって
時間稼ぎもできないのでは?へたすると我々一般市民も守ってもらうどころか
ゲリラ戦に狩りだされるのでは?
59名無し三等兵:2009/07/13(月) 22:45:06 ID:ChQrrK3W
海兵隊よりも外人部隊を設立したほうがいいんじゃない?
汚い仕事は外人に。日本人は集まらないし、士気も低い。
60名無し三等兵:2009/07/14(火) 06:06:03 ID:???
海曹隊
61名無し三等兵:2009/07/14(火) 08:27:55 ID:???
そうだな、外人部隊だな。
日本中にウヨウヨいるブラジル人やイラク人にやらせよう。
62名無し三等兵:2009/07/14(火) 10:04:49 ID:???
いよいよ日本の真の指導者たる党首が動き出しましたね。
先日の都議選ではまさに1億総支持を証明する圧倒的勝利を見せてもらいました。

さて軍板的には真の愛国者たる次期総理がどのような防衛大綱を策定するか興味深いですよね?
安心してください。一部の既得権確保の為だけの古い自民党冷戦脳安全保障事業は全面的に見直します。
そして国民に真の安全保障を低コストで提供します。真の愛国者たる次期総理だからこそ
見た目の装備数やスペックに捕らわれない即時性と機動性を生かした超少数精鋭化された部隊に再編してくれるでしょう。
まあ古い自民党冷戦脳の人にとっては箱モノたる護衛艦が減りシーレーンがとか妄言を喚くでしょうが(笑)
今はテロとミサイル防衛の時代です。海上決戦なんて妄想は仮想戦記だけにしてください。
高度にIT化され機動性が高い海上特殊部隊と海上保安庁が連携すればコストを抑えつつ充分に日本の海は守れます。
更にミサイル防衛があれば完璧です。まさしくコストパフォーマンスに優れた安全保障です。
日本の基幹たる海の安全保障政策が真の愛国者たる次期総理によって変わります!
63名無し三等兵:2009/07/27(月) 05:15:30 ID:???
それよりも基地警備兼業務隊を1基地1個中隊程度くれるだけでえらくかわりまする。
64戦闘男:2009/07/28(火) 08:20:06 ID:8g3xiXNR
ちみ達馬鹿だね。
海兵隊はあくまで海外での活動の為の組織だよ。
そんなの日本がもったら国際批判の的
65名無し三等兵:2009/07/28(火) 08:33:49 ID:???
グルカ人は日本が雇ってくれるなら日本に行くってインタビューで答えてたし外国人部隊の創設は別に非現実的なことでもない
66名無し三等兵:2009/07/28(火) 09:09:29 ID:???
>>57
陸上作戦郡(笑)なら違和感あんまりないんじゃね?
67名無し三等兵:2009/07/28(火) 11:18:44 ID:???
中国に空母、韓国に強襲揚陸艦とイージス艦を発注すれば安くできるんじゃねーの
68名無し三等兵:2009/07/28(火) 13:33:16 ID:???
ここがキヨタニスレの続きですか?
69名無し三等兵:2009/07/28(火) 14:21:17 ID:???
>>65
すくなくとも東アジア人は雇っちゃだめだよな。
アフリカ人雇うか。
70名無し三等兵:2009/08/13(木) 19:13:26 ID:???
【衆院選】 民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も★7
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250152216/
71名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:17:50 ID:???
防衛用水陸両用車技術に関する調査研究
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/72.pdf


海兵隊のあれか?

西部方面普通科連隊が海兵隊に、いよいよなるのか?

詳しい人
72名無し三等兵:2009/08/20(木) 15:44:58 ID:qEJGI9BF
むしろ
陸自を海兵隊化しろ

純粋な陸軍はこんな島国にイラネ
73名無し三等兵:2009/08/20(木) 15:46:01 ID:qEJGI9BF
>>59
それ何ていう伝統あるフランス
74名無し三等兵:2009/08/20(木) 17:46:06 ID:???
沖縄に置こうか。
あとAAV7もな。
75名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:39:11 ID:???
海兵隊の編制図をすぐに書け
76名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:29:53 ID:???
>>7

キティ級空母1隻【しなの】
タラワ級ヘリ輸送艦 3隻
退根級巡洋艦6隻(各群一隻ずつ)
インペ級輸送フリゲート4隻

FA?
77名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:01:56 ID:???
>>75
空母スレよりコピペ
>名無し三等兵:2009/08/19(水) 18:26:12 ID:???
>海兵隊のMEUに艦船を組み合わせたような小規模な部隊のローテーションがいいな
>1個の部隊で独立してさまざまな任務を行えるし、そのまま国連待機軍にもなれる

>豪華にするなら
>ひゅうが型+おおすみ型+DDG+DD+掃海艇+SS
>ひゅうがに攻撃ヘリを搭載すれば揚陸支援が可能

>予算カツカツの緊縮財政部隊
>退役したはるな型+輸送艇1号型+DE
>輸送艇に水陸両用車と50名ほどの兵員を搭載。航空支援は皆無


みうら型の後継の1900トンクラスの輸送艦はどうなったんだろう?
>>71 と組み合わせるとおおすみ型でなくても小規模揚陸部隊ができ上がる
78名無し三等兵:2009/08/20(木) 21:45:40 ID:cXfkqK6+
陸戦旅団でいいだろ。師団ではあれだ。
79名無し三等兵:2009/08/20(木) 21:57:28 ID:pNIO0Bhh
大日本帝国海軍陸戦隊の復活だ
80名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:00:52 ID:t4Ci3Yng
沿岸戦闘艇歩兵隊がいいな
81名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:23:58 ID:???
>>79
もう少しオブラートに包んだネーミングにして下さい
>>80
沿岸護衛混成旅団とか
82名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:59:26 ID:???
>>75

>>79>>81
陸上自衛隊選抜連隊 = 陸選隊

五島列島をシナが狙ってる
(民間企業を装って土地を買収しようとしたらしいので)

730人(英と同じく)の普通科大隊(連隊) 2個 (相浦・五島のどっか)
機械化歩兵(水陸両用装甲車) 580人  1個 (どっか・第14旅団預かり)
特別偵察小隊(教育隊兼務)                (相浦)

特科 120_迫撃12門・HIMLRS2セット (第4師団預かり)
高射 93式
後方支援隊

航空隊
輸送・CH-47(6機) NH-90(12機)
AOH-1改 (6機)

83名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:16:26 ID:???
後藤列島施設団という坑道掘削部隊を長崎に待機させればいいよ
84名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:39:55 ID:???
SSM-1もあったほうがいいと思う
85名無し三等兵:2009/08/21(金) 07:40:21 ID:rmdxljEZ
陸自を海兵隊にしてくれよ

軍研にも書いてあったように英国海兵隊を見本に
86名無し三等兵:2009/08/21(金) 08:55:21 ID:OglXRpSx
アメが軍備縮小して余ったタラワ級を格安で譲ってもらえばいい。
87名無し三等兵:2009/08/21(金) 12:35:09 ID:deJ1gk6H
むしろ再編で削減されたメリケンをフランス外人部隊を真似て傭って
日本同盟国人部隊を創設すればいい
88名無し三等兵:2009/08/21(金) 16:31:02 ID:???
軍事費がGDPの2%に増額されて
失われた世代や派遣村住民や自宅警備員とかを大量に江田島に送って鍛え直せば
退役したキティーホークやタラワ級などで海兵隊を作れなくはない
上陸部隊は陸自から出せるが、海自の人材難が一番のネック
89名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:03:59 ID:???
失われた世代?や派遣村住民?や自宅警備員を強制調教で兵隊にしようしたところで教育人員はどこから抽出?
90名無し三等兵:2009/08/22(土) 14:36:03 ID:vlaXqJ5r
陸上自衛隊揚陸隊で
91名無し三等兵:2009/08/22(土) 14:57:11 ID:???
ここはひとつ皆殺し戦隊とかインパクトのあるネーミングでお願いしたい
92名無し三等兵:2009/08/22(土) 15:05:41 ID:JqcpxIvP
狭心症や糖尿持ちでも勤まる海上自衛隊に波風立てて何が面白いんだ。
93名無し三等兵:2009/08/22(土) 15:08:24 ID:???
アリの巣に水を流し込む小学生と同じ心境なのでは?
94名無し三等兵:2009/08/22(土) 15:17:09 ID:???
そのような目線の某ナマモノ板住人
95名無し三等兵:2009/08/22(土) 17:23:28 ID:EHv+CiUb
海兵じゃなくて、陸戦隊だろ。
96名無し三等兵:2009/08/22(土) 20:28:30 ID:QCmZFb23
陸にやらせた方が何倍か強い部隊が作れるだろうな
97名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:06:54 ID:???
マジレスすると陸自の部隊が米海兵隊の指導のもと、
島しょ奪還のための上陸訓練を始めている。
まだ規模は小さいが、近い将来、現在の周辺国の脅威に対応した役割を担うはずだ。
98名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:06:07 ID:???
米海兵隊の装備体系と根本から異なる部隊が連中の戦術を真似るのはどう考えても無理ですよね?
局地任務としてボートで海兵任務をやるってだけの陸揚げ先遣でしかない規模をどう変容させる余地あんの?
99名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:24:08 ID:???
それでも海自がやるよりゃ百億倍いいよw
100名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:35:40 ID:???
>>97
上陸訓練ってAAV-7とかを使わせてもらってるの?
上のほうに水陸両用車の開発の話が出ていたけど
それとも特殊部隊の急襲上陸作戦みたいな感じなのかな?
101名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:40:18 ID:???
海自は陸揚げする戦力も地上攻撃火力もないんでそもそも百億倍以前の問題なんだがな
102名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:44:04 ID:???
じゃあボク、こんなスレこないでね
103名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:46:21 ID:???
じゃあボク、不要論スレで不要論を攻撃しないでね
104名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:55:12 ID:???
オウム返ししか出来ない人が偉そうに何か言っちゃいけないっす
105名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:59:02 ID:???
>>島しょ奪還のための上陸訓練を始めている。
>>まだ規模は小さいが、近い将来、現在の周辺国の脅威に対応した役割を担うはずだ。

現実無視して単に妄想や願望で語っちゃいけないっす
106名無し三等兵:2009/08/23(日) 00:05:37 ID:???
>>105
西部方面普通科連隊のことじゃね?
107名無し三等兵:2009/08/23(日) 00:24:08 ID:???
西普連隊のやることはむしろ陽動とかく乱でしょ
多少の抵抗を突っ切って橋頭堡の地積確保と保全をやるのが海兵隊的任務なんでかなり別
10897:2009/08/23(日) 08:28:11 ID:???
西普連の訓練だよ。
大規模な上陸作戦ではないが、小隊規模の先遣隊が泳いで目的地に上陸、
本隊上陸に備え拠点を確保するという訓練だったので、
単なる後方攪乱ではなく、大規模な上陸作戦への布石だろう。
LVTなどは使ってなかったけど、今後は組織再編やインフラ、装備の問題も出てくるだろう。
陸自では、フル武装で泳ぐ訓練のためのゴム製の模造銃を持ってなかったため、
海兵隊からゴム製のM16ライフルを借りて訓練してたな。

数年前から始まって日本でもニュースで報道されたから知ってる人も多いと思う。
当時は話を聞きつけた中国、韓国、台湾の報道陣もきてた。
109名無し三等兵:2009/08/23(日) 12:37:22 ID:???
>>108
確かに日本はドック型揚陸艦しかないので
先に先遣部隊が乗り込まないと揚陸できないよね

西普連ってレンジャー部隊っぽいから
北海道の原野で大砲ぶっ放してるより
そういうのに特化するのはいいかもしれない
110名無し三等兵:2009/08/23(日) 13:08:39 ID:???
>>小隊規模の先遣隊が泳いで目的地に上陸、

もし逆上陸の先鋒だとしても米海兵隊の主戦力とはもはや無縁の単にフォースリカナサンスの任務
局地任務としてボートで海兵任務をやるってだけの陸揚げ先遣でしかない規模をどう変容させる余地あんの?って話にループ
だが冷静に考えてほしいが先遣送って中隊本体で陽動とはなぜ考えないのか?別の泳ぎ小隊が後方かく乱に先行してる可能性は?と
111名無し三等兵:2009/08/23(日) 13:49:09 ID:???
米海兵隊のように1国相手に大規模揚陸作戦を敢行するわけじゃないんだから
共同訓練はとりあえず基本的なノウハウを学ぶためだったように思う
そこから日本独自の島嶼奪還用の作戦を考えるわけで
まずは何もない状態からスタートを切るという意味合いが強い
112名無し三等兵:2009/08/23(日) 14:35:15 ID:???
西普連の上陸(強襲)訓練
米派遣の訓練・『鉄拳』から予想・妄想(?)してみると

ドック型揚陸艦を借りて、LCACも使って訓練をした事はあるみたい
最初は、斥候部隊の養成からの指導を受けた
でも、去年か今年からは120_迫撃砲等を持って行ってる

そこには、
上陸する事の主体から上陸後の内容に移ってるのでは?と推測されてた

他の第4師団や第8師団の普通科が、隔年で一緒に行ってるのは
西普連だけでは足りないけど、橋頭堡の地積確保の本隊投入を睨んで?

あと
西普連・陸自が重点を置いてるのが
上陸作戦の作戦の立案・進行らしい

つーのも、鉄拳でも司令部に部隊要員を派遣してるのは
海兵隊の、そのノウハウを知りたい・会得したからだそうだ
陸自は、この点をすっごく評価・重視してると読んだ事ある

まあ、今の所の西普連は大した事(期待してるより)は出来ない
だろうけど、

確実に、必要な事は会得して行ってる感じはすると思う・・けど?
113名無し三等兵:2009/08/23(日) 15:13:02 ID:???
現状だと最大想定の逆上陸といっても主戦力はLCACとヘリボーンで行くしかない絶対迂回揚陸が大前提だから
規模としては潜入の範囲に留まざるを得ないの特殊戦部隊の先行とその活躍が重要だろうよ
小島なら西普連だけで完結できる可能性もあろうけど陸自の考える想定はそんなん違うしさ
114名無し三等兵:2009/08/23(日) 16:54:08 ID:???
尖閣や竹島のような小島なら空爆でなんとでもなるし
沖縄は米軍もいるし面積が大きいので手薄な揚陸場所ならいくらでもある
対馬や先島諸島の争奪戦を考えてると思う
115名無し三等兵:2009/08/24(月) 09:50:25 ID:i7C0Z8t5
米中露が黙ってはいないよ
カルト・オブ・ヤスクニの復活だと激怒して
米共和党の有力議員が対日批難決議をして日本官僚は震え上がるだろう
116名無し三等兵:2009/08/24(月) 10:07:21 ID:???
そうですか。ねむいです
117名無し三等兵:2009/08/24(月) 13:11:03 ID:???
>>115
震え上がってるのはどっちだか
118名無し三等兵:2009/08/24(月) 18:46:29 ID:???
>>115
震え上がってるのは露中韓だろ
119名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:25:39 ID:???
西普連+おおすみ+陸自一個旅団程度でも出来ることは沢山ある。ニーズとしても、最大対馬程度の離島を奪回(ないしはその作戦の支援)出来ればいいわけだ。

大規模な海兵隊なんて米しか持ってないんだから、あれの真似できないから無価値、カスみたいな考え方は有害無益。
120名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:53:41 ID:???
一個旅団って日本みたいな地域の作戦単位としてじゃ結構大規模なんすけどね
他人をカスみたいな考え方とか言う割りには???って感じ
121名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:05:27 ID:???
「カスみたいな」は、あれの真似できないから「無価値and/orカス」ということなんだと思うがな。
規模としては、例えば西普連を空挺団レベルの規模に拡大したらどのくらいのことができるんだろうね。
122名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:39:42 ID:???
なーんだ本筋が海兵隊じゃない連中を専任海兵隊にさせたがるカス野郎は有害って意味じゃないのか
123名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:45:57 ID:???
一度有事が起こったら一島だけ占領されるとは限らないし
1隻航行不能になったら作戦続行不可能なんてことがないよう
3部隊くらいに分けて運用したほうがいいと思うんだけど
おおすみって1個連隊くらい載せられるんだっけ?
124名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:58:10 ID:???
米式の海兵隊というものがそもそも米以外では皆無なのにも関わらず、
専任海兵隊なるものを夢想している段階で非常識の謗りは免れ得ない。

そして一人で噴いてるwwうぷぷwww
125名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:08:39 ID:???
>>123
>>おおすみって1個連隊くらい載せられるんだっけ?

1艦で普通科中隊3個+戦車10両程度、らしい。
もう3隻あればかなり良くなりそうだが…。
126名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:09:29 ID:???
局地任務としてボートで海兵任務をやるってだけの陸揚げ先遣でしかない規模をどう変容させる余地あんの? って話に再びループ
アメリカ海兵隊に学んでるからワイアーが海兵隊になるよ!なるよ!とかどんな妄想ですよと

>>米式の海兵隊というものがそもそも米以外では皆無なのにも関わらず
ベイシキってなにそれ?斜めに上に何かが飛んでませんか?
127名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:17:38 ID:???
おお、この展開で一人でループしているぞ。
こりゃ駄目だ(溜息)。
128名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:19:51 ID:???
うぷぷぷぷぷ
129名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:26:10 ID:???
理解度ゼロの誰かがループ誘引するのが悪い
大規模な海兵隊なんて米しか持ってないんだから、あれの真似できないから無価値、カスみたいな考え方は有害無益。
とかね
130名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:28:33 ID:???
>>98 あたりから変なのが沸いてきたが
誰かが「カス」って言葉使ってしまったために抑えが効かなくなったみたいだな
どんな主張しても自制できなくなった奴の意見は誰も聞く耳持たない
131名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:30:24 ID:???
>>130
嗾けてといて傍観者面とはこれ如何に
132名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:36:18 ID:???
持論を誰も聞いてくれない賛同もしてくれないからって人格攻撃で仕切り直そうという魂胆ですねバレバレですw
133名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:38:57 ID:???
西普連を単なる海兵隊にしたがる某勢力の工作じゃね?
134名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:41:25 ID:???
>>125
おおすみ級は全部で3隻だったよねたしか
災害派遣以外で使い道あるのかな?
135名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:47:51 ID:???
>>規模としては、例えば西普連を空挺団レベルの規模に拡大したらどのくらいのことができるんだろうね。
部隊拡大で構成人員増やしても作戦投入できる規模や継戦期間は変わらないとなぜ理解できないのか
そして部隊拡大しようとも陸揚げ本隊の先遣と別働が任務なのは変わりないとなぜ理解できないのか
136名無し三等兵:2009/08/24(月) 23:01:10 ID:???
>>135
ネタスレの基地外に正論が通じるならば、社民党なんて当の昔に消滅してるよ。
137名無し三等兵:2009/08/24(月) 23:15:14 ID:???
そのうち西普連内に戦車隊設置しろとか普通に言い出しそうな・・
138名無し三等兵:2009/08/24(月) 23:25:14 ID:???
>130
マジレスといいながらマジまと外れな誰かは都合良くスルーですか?
139名無し三等兵:2009/08/25(火) 05:23:59 ID:???
西普連は方面隊直轄の偵察隊だって側面忘れ杉
140名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:37:38 ID:???
防衛省と警察庁と海保と公安調査庁をガラガラポンして国防省にまとめる。

防衛省→海兵隊(陸上総軍、海上総軍、航空総軍)島嶼防衛に特化

警察庁→憲兵隊 対テロ対処と暴徒鎮圧を強化して陸上総軍の負担低減

海上保安庁→沿岸警備隊 対テロ対処、臨検を強化して海上総軍の負担低減

公安調査庁→名称そのまま 対外諜報を強化して情報本部の負担低減

あとは固定翼機の運用は全部航空総軍に移管して輸送艦隊を創設(15隻程度)
予算は外務省を潰して捻出
141名無し三等兵:2009/08/25(火) 19:24:51 ID:???
常設統合運用部隊として島嶼警備集団でもありゃ事足りるよ
142名無し三等兵:2009/08/25(火) 21:33:06 ID:dRJ4DPJq
>>141
まずは、竹島に配置せねばな
143名無し三等兵:2009/08/26(水) 20:28:24 ID:???
離島遅滞向けの無人攻撃機が必要だな
144名無し三等兵:2009/09/07(月) 10:32:16 ID:???
朝雲より

  T‐5 島嶼部における各種事態への対応

  島嶼部における各種の事態に機動的に対応し得るよう、各種訓練を推進するとともに、各種装備の充実を図る。
  ○離島侵攻に対する主要な各種訓練
  ・陸上自衛隊方面隊実動演習(離島対処)=新規
  島嶼部から内陸部に至る侵攻対処において海・空自衛隊との連携要領等を実動訓練により演練
  ・米国における陸上自衛隊部隊と米海兵隊との実動訓練
  ○多用途ヘリコプター(UH60JA)の整備
  ・南西諸島防衛体制強化の観点から、西方における空中機動能力を強化
  ○救難ヘリコプター(UH60J)の改善
  ・多様な事態における救難態勢に実効的に対処するため、空中受油装置等の機能を付加
  ○将来多用途ヘリコプターの研究=新規
  ・将来の多様な事態において広域・迅速に行動するために必要なヘリコプターの運動性向上のための研究
145名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:38:34 ID:5XMXzeU9
むしろ

海自は艦船の操船に専念しろ
陸自を海兵隊化しろ

陸軍の役割は警察でやるから
146名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:49:31 ID:5XMXzeU9
>>77
>ひゅうがに攻撃ヘリを搭載すれば揚陸支援が可能

アパッチ64Dロングボウ?
147名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:52:26 ID:5XMXzeU9
>>86
むしろ
廃船にするイオージマ級を捨て値同然で買い取って・・
148名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:55:16 ID:???
LVTPは撃たれるし、船酔いするし、沈没すると危ないから、90タンクに深度200m対応の潜水タワーを
149名無し三等兵:2009/09/09(水) 17:55:28 ID:5XMXzeU9
>>142
尖閣だろボケ
150名無し三等兵:2009/09/09(水) 18:46:05 ID:???
独島はもう韓国が支配してるからな。主張しても永遠に日本の領土にならないだろう。
むこうの人達からすると、対馬や佐渡島を韓国が奪い取るくらい
バカな話らしい。
韓国人に話したら「日本人て面白いですね」と爆笑するか、呆気に取られた顔された。
151名無し三等兵:2009/09/10(木) 00:28:36 ID:???
日本語でおk
152名無し三等兵:2009/09/10(木) 06:36:49 ID:???
>>151
日本語読めないのかよ
バカw
153名無し三等兵:2009/09/10(木) 11:22:53 ID:???
>>・陸上自衛隊方面隊実動演習(離島対処)=新規
これで西部内各隊が自発的にやってた小規模訓練が
海兵的な任務の本来訓練に格上げという感じ
154名無し三等兵:2009/09/10(木) 11:55:31 ID:bGvwjrKw
9月に陸自を受験します。もうすぐ試験でビビッてます
教えて下さい、陸上自衛隊の特殊作戦部隊に配属を希望しています、
何と言う部隊なのでしょうか?海兵隊ですか?
それとその部隊は海自?陸自?の空母から上陸作戦を行うのですよね?
何隻空母はあるのでしょうか。
どうか教えて下さい
155名無し三等兵:2009/09/10(木) 12:07:16 ID:ApRbmYDi
>>154
【特攻野郎Aチーム】だ。
がんばれよ
156名無し三等兵:2009/09/10(木) 12:36:28 ID:???
2ちゃんねる板対抗バトルロワイヤル 軍事軍

http://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
157名無し三等兵:2009/09/10(木) 12:38:58 ID:???
一昔前に中即!とか言いまくってた奴がいたけどどうしたろうなぁ
入隊して現実を見て中途退職したか、とりあえず任期終了まで残るかで見える道は違うんだがなぁ…
158名無し三等兵:2009/09/10(木) 12:50:00 ID:???
十年前に中即ってあったのか?それとも未来を予知出来る男がいたのか?
159名無し三等兵:2009/09/10(木) 14:33:30 ID:???
>>154
まずはアメリカ国籍を取ることから始めよう
160名無し三等兵:2009/09/10(木) 21:44:39 ID:+vjLBog4
>>154
民間でがんばってください
161名無し三等兵:2009/09/10(木) 21:59:52 ID:a6EoxwNl
西普連は、米海兵隊のフォースリーコンみたいなものだとは思ってたけど、
水陸両用作戦の立案進行まで見越してるとは知らなかった。
そりゃそうだ、部隊だけあっても頭がなかったら話にならん。

一概に着上陸侵攻とは言っても、まずは周辺島嶼部の争奪戦から始まるんだろうから、
水陸両用作戦能力は必要だろうな。
日本の場合、新しく海兵隊をつくるよりか、旧陸軍みたいに陸軍が上陸戦を
任務の一つにしてるようにする方がいいんだろう。

しかし、装備品もそうなんだろうけど、上陸時の近接航空支援や艦砲射撃を一括して統制する権限
どこがもつかとか、指揮系統面は難しそう。
162名無し三等兵:2009/09/10(木) 22:07:58 ID:hUgZ8gKc

我が党の日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有している国力の全てを、
我が党の支配下に置き、我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。


中国共産党  「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html


A.基本戦略・任務・手段
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Achina.html
B.工作主点の行動要領
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
C.統轄事項
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Cchina.html


国思う講座
「日本解放第二期工作要綱」序講
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1564.html
国思う講座
「日本解放第二期工作要綱」 第2講
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1576.html
163名無し三等兵:2009/09/12(土) 09:08:51 ID:RIgydoBx
>>154
無知すぎるので、自衛隊に入らない方がいいと思います。
まぁ、バカっぽいから…陸自すら受からないと思うよw
164名無し三等兵:2009/09/12(土) 09:38:45 ID:???
>>154
自衛隊に入れば色々教えてくれるぞ
軍オタクの嫉妬に負けず頑張って!
165名無し三等兵:2009/09/12(土) 11:16:37 ID:VMRqgFty
海自で艦艇勤務から逃げたのたくさんいるから、まとめて陸戦隊にするの
賛成。
166名無し三等兵:2009/09/12(土) 12:25:04 ID:oAJQjorJ
あ、はい。

海自には入りたかったけど、艦艇乗組みは避けしました
陸戦隊で三途の川原歩きます
167名無し三等兵:2009/09/12(土) 13:45:37 ID:???
護衛艦に乗ったらデブになり、体も精神も壊すからね
長い目で見たら、陸上勤務が勝ち組よ
168名無し三等兵:2009/09/12(土) 16:34:09 ID:WLvNjGVj
使い捨てになりやすい海軍歩兵師団はぜひ安価な外国製装備で
169名無し三等兵:2009/09/14(月) 13:36:04 ID:???
残念。国産水陸両用車を開発するつもりみたいです
どんだけ高価になるんだろう?
AAV-7を米軍が新機種変更する際に安く払い下げてもらえばいいのに
170名無し三等兵:2009/09/15(火) 23:01:44 ID:???
量産できるんかいな。いやそれ以前に政治問題になりそう。
狭くて足場の悪い所での上陸戦になるだろうから、
英海兵隊のBvS.10とか、シンガポールのブロンコの方がいいような。
171名無し三等兵:2009/09/16(水) 01:31:01 ID:???
おおすみ級から発進し、海浜まで安全に兵員を輸送し
かつ遮蔽物まで前進できる車両が欲しいのだろうから
AAV-7とかよりも、航行重視な水際地雷車の装軌版みたいな
のじゃないかね?
172名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:40:12 ID:???
重戦闘LSUとか
173名無し三等兵:2009/09/16(水) 14:36:23 ID:???
防衛省の入札情報で見た記憶がある>水陸両用車の研究
174名無し三等兵:2009/09/20(日) 08:02:52 ID:???
まさに専守防衛から侵略への準備だな。
175名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:39:00 ID:???
>>174
侵略軍に占領された離島を逆上陸で奪回するんですよw

【彼らの】日本海軍陸戦隊【実力は】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226812375/
176名無し三等兵:2009/09/23(水) 20:59:31 ID:FnTs/263
海自の陸戦隊はあってもいいから
陸自を海兵隊かしろ
島国に純粋な陸軍はいらない
177名無し三等兵:2009/09/23(水) 23:01:10 ID:LkRGFA9b
マリーンを海兵隊って翻訳した人、天才!
海兵隊って、海からわーって上陸してくる
感じがでてるよな。
178名無し三等兵:2009/09/24(木) 06:16:10 ID:???
浜兵隊
179名無し三等兵:2009/09/24(木) 07:47:13 ID:De5ROcal
自衛隊にも同様の職種、部隊を定着させたいが、兵を使わない表記はないものか
180名無し三等兵:2009/09/24(木) 08:17:38 ID:???
海兵隊機能の強化のために22DDHにはワスプ級と同じようにLCACを3隻程度搭載できるようにしたほうがいいね
あとはデカいF-35じゃなくて小さくて使い勝手のいいハリアーの導入を。
181名無し三等兵:2009/09/24(木) 09:05:06 ID:???
>>180
ハリアーと軽空母萌えとは、あんた押井守るだなw
182名無し三等兵:2009/09/24(木) 10:19:04 ID:???
>>179
社民党が騒ぐからな。
海衛隊
海護隊
海防隊


…だめだな、海兵隊の屈強なイメージには遠く及ばん。
183名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:26:45 ID:wYeJWd97
上陸自衛隊
184名無し三等兵:2009/09/24(木) 22:36:04 ID:/K6kiVF3
海上陸戦隊
185名無し三等兵:2009/09/24(木) 23:20:13 ID:???
いっそのこと、海援隊に
186名無し三等兵:2009/09/24(木) 23:32:47 ID:???
湾岸防衛隊
187名無し三等兵:2009/09/25(金) 02:01:28 ID:???
ジャガー近衛連隊とか
188名無し三等兵:2009/09/25(金) 02:34:43 ID:Qv2Kuimp
みんな苦労してるなー。
やっぱ、海兵隊って抜群の名称だおな。
189名無し三等兵:2009/09/25(金) 07:33:57 ID:???
両用連隊でいいじゃん
190名無し三等兵:2009/09/25(金) 09:34:38 ID:???
海上保全隊

海保だからこれで海外派遣も出来る
191名無し三等兵:2009/09/25(金) 21:28:34 ID:GLCHeUOz
上陸作戦、島嶼作戦専門でもう一つ組織作ればいいじゃん。上陸自衛隊


陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
上陸自衛隊

4自衛隊編成
192名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:51:58 ID:Qv2Kuimp
上陸自衛隊って海からやってくるイメージがあって、いいんでね。
193名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:58:40 ID:???
上陸だと積極的にアクションをおこす攻撃的雰囲気なので海岸はどうだろうか?
海岸自衛隊なら無害な雰囲気を醸し出すことが可能
194名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:43:25 ID:GLCHeUOz
魚河岸自衛隊の方が、新鮮な感じがする
195名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:48:23 ID:???
離島に自衛隊メイトとか県自衛軍を置いた方がいいかもな
196名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:58:34 ID:APTqgB0b
日本国防軍
海上防衛隊ってどお?
かっこいくね
197名無し三等兵:2009/09/26(土) 06:11:09 ID:???
湾岸警備隊の方がイメージも爽やかでよいだろう。
198名無し三等兵:2009/09/26(土) 15:51:11 ID:TODQBKJ2
海岸パトロール団
199名無し三等兵:2009/09/26(土) 18:18:30 ID:???
海兵隊がだめなら
海浜隊
200名無し三等兵:2009/09/26(土) 20:55:39 ID:???
やっぱ海岸自衛隊だよ。この語感は無人の静かなビーチを人々に連想させる。
或いは夜の流星の流れる暗い海だろうか?実にロマンチックでポエムが浮かんで
きそうだ。
201名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:33:13 ID:???
ハリアーは痛機にして敵を油断させる
202名無し三等兵:2009/09/27(日) 00:24:23 ID:???
セーフガードでいいだろう
203名無し三等兵:2009/09/27(日) 06:20:26 ID:DsMhHuDi
世界最高峰の火力ならF22ラプターははずせない。
204名無し三等兵:2009/10/02(金) 00:51:03 ID:xY8kH1JT
陸戦隊のほうが馴染みあるなー
205アシュレイ ◆R4tmh3EKwA :2009/10/02(金) 16:16:11 ID:???
>>192
海上自衛隊島嶼防衛部とかw
206名無し三等兵:2009/10/02(金) 18:06:21 ID:fHWCyBgZ
ロシアでは海軍歩兵だから海上自衛隊普通科とか
独立軍種じゃないけど
207名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:20:25 ID:???
関連スレ

日本の安全保障政策
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254454855/
208名無し三等兵:2009/10/03(土) 07:32:54 ID:MQ86X2TA
洋上騎兵隊
209名無し三等兵:2009/10/03(土) 09:54:24 ID:???
次は海岸自衛隊のシンボルマークとモットーを考えてくれたまえ
210名無し三等兵:2009/10/03(土) 10:25:43 ID:???
シーサイド自衛隊
211名無し三等兵:2009/10/03(土) 11:25:49 ID:???
日本国自衛隊にしようぜ
陸海空統合して
212名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:50:48 ID:???
陸上自衛隊島嶼防衛部逆上陸課 課長 島耕作
213名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:16:21 ID:???
シンボルマーク:湯気をあげる丼
モットー:一日五食
214名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:37:35 ID:???
11月5日から統演 陸海空4万人余参加
島嶼防衛など演練
ttp://www.asagumo-news.com/news/200910/091022/09102208.htm

防衛省・自衛隊は11月5日から同11日まで、
九州などの周辺海空域や演習場、飛行場等で、
平成21年度自衛隊統合演習(実動演習)を行う。

武力攻撃事態等に際しての自衛隊の統合運用要領を演練し、
部隊の運用能力の維持・向上を図るもので、折木統幕長を統裁官に、
統幕、陸海空各幕、陸自西方、中央即応集団、海自自艦隊、空自総隊、
支援集団、教育集団など隊員約4万1800人、
車両約1170両、航空機約300機、艦艇6隻が参加、
島嶼部の防衛や海自艦艇・空自機による統合輸送、
武装工作員や武装工作船等による不法行動への対処などをそれぞれ演練する。
215名無し三等兵:2009/11/01(日) 20:27:41 ID:1wNyHK+6
日本のレンジャー部隊をアメリカみたいに組織化すれば土台になるんじゃない?
216名無し三等兵:2009/11/03(火) 10:43:07 ID:???
日経に
シナ軍幹部・東シナ海ガス田
小規模の衝突もってあるな・・

やる気満々って言うか、挑発だな
日中のシンポジウムで言ってんだから・・

舐められてるなこりゃ
217名無し三等兵:2009/11/03(火) 13:36:49 ID:???
名称は陸戦隊でいいような
そんで尖閣あたりの離島は一島に一人ずつ移住させろよ。
218名無し三等兵:2009/11/03(火) 18:53:21 ID:???
>>216
日本は冷静に平和的に話し合いで解決していくので
ご心配なく。
219名無し三等兵:2009/11/08(日) 21:59:29 ID:UugxRO6O
えりすぐりの隊員を集め特殊部隊を作るべき。名前は特務陸戦隊
220名無し三等兵:2009/11/08(日) 22:16:38 ID:???
>>218
日本だけが冷静でもなあ
221名無し三等兵:2009/11/08(日) 22:17:41 ID:F0ouigH1
>>218
×平和的に話し合う
◯平和の為に話し合う
222名無し三等兵:2009/11/08(日) 22:57:36 ID:???
欧米受けもいいようにオリエンタルチックな名前も入れて忍者部隊月光でいこう
223名無し三等兵:2009/11/09(月) 00:01:52 ID:kHXVp3vM
廃兵隊ならあるけどな
224名無し三等兵:2009/11/09(月) 00:41:13 ID:???
それ何て懲罰部隊
225名無し三等兵:2009/11/09(月) 07:48:02 ID:o40fHThD
補充部の悪口はそこまでにしてもらおう
226名無し三等兵:2009/11/28(土) 08:39:53 ID:???
海援隊でいいじゃん
日本人の心象もいいし
227名無し三等兵:2009/11/28(土) 16:07:26 ID:???
わたしは死にましぇ〜ん
228名無し三等兵:2009/12/05(土) 22:30:41 ID:???
航空自衛隊の職場は基地
陸上自衛隊の職場は演習場
海上自衛隊の職場は領海上、領海中および領海上空
ということで
次回の仕分けで
陸上自衛隊は海兵隊として
航空自衛隊は海自戦闘部隊、輸送部隊として
海上自衛隊に統合します
229名無し三等兵:2010/01/19(火) 18:53:42 ID:Iv9pGFVA
海上自衛隊陸上作戦支援隊

略して「海援隊」

日本の夜明けは近いぜよ!
230名無し三等兵:2010/01/19(火) 20:16:37 ID:EKKxjeIM
フォースリーコンの名称は空挺抜刀隊(パラシュートセイバースカッド)にします。
礼装は明治陸軍に復古。
空自は海兵飛行隊に改編。島国日本の地上部隊は全部サムライマリンコーで。
海外派遣のときは帯に日本刀差す。
231名無し三等兵:2010/01/19(火) 23:11:54 ID:???
陸上自衛隊は陸上自衛隊艦船付き陸上自衛官とか
海上自衛隊に普通に海上自衛隊特別陸戦隊つければよかろうに。
航空自衛隊は航空自衛隊野戦師団って感じに。
どうせなら陸上自衛隊近衛旅団とか、航空自衛隊近衛防空隊とかつければいいのに。
ほかには陸上自衛隊防空航空隊とか作ってみては?
232名無し三等兵:2010/01/20(水) 08:03:54 ID:ttfHohH0
皇居、天皇の警護は陸軍であったのが、
戦後、警察に持っていかれた。

旧内務官僚を駆逐せよ
233名無し三等兵:2010/01/20(水) 08:59:31 ID:???
近衛師団なくなっちゃったもん
234名無し三等兵:2010/01/20(水) 20:30:07 ID:ttfHohH0
>>233
てか、陸海軍がなくなったじゃん。
235名無し三等兵:2010/01/22(金) 21:21:59 ID:???
だが待って欲しい。皇宮警察も明治初期からある伝統ある組織で、
近衛師団と共に陛下をお守りしてきたではないか。

皇宮警察は、近衛師団の後を引き継ぐ形で戦後誕生した。
そう思っていた時期もありました。
236名無し三等兵:2010/01/22(金) 22:35:39 ID:???
>>1
福井晴敏の「Twelve Y.O.」みたいだな
237名無し三等兵:2010/02/06(土) 01:47:18 ID:???
酒飲んでなんだかヘンな文章だが、
チラシ裏だが
近衛師団という軍管轄からなぜ現在、皇居警察(警視庁管轄)といえば
やはり二二六事件の時点で近衛が参加していたし、
玉音放送を止める近衛師団の将兵の氾濫で「近衛」という「天皇陛下から信頼を得ている」
という部分を大いに汚してしまいさらには昭和天皇陛下から信頼を大きく失い
皇居警察という「警察」に信頼してしまった(それにしか信頼できなかった?)のでは?(軍にも疑心暗鬼?)
また元は警察予備隊から保安隊→自衛隊と軍扱いされていないがやはりどうみても組織的にも「軍」
だから近衛師団は作るのは天皇陛下から絶対的な信頼を得ることが出来なければ無理なのでは?
238名無し三等兵:2010/02/10(水) 20:33:01 ID:???
陸自を海兵隊みたく使おうと輸送艦に載せて訓練してみた。
目的地についた頃には陸自は皆船酔いゲロゲロ。
使い物にならなかったw

普段から艦艇勤務して、海自と一緒に訓練していれば大丈夫だが、
彼らはそれを拒む。

艦艇勤務なんて嫌だと叫ぶ。

これなら海自で海兵隊組織したほうがエエ、って意見が出るのは自然の流れだわな。
239名無し三等兵:2010/02/10(水) 22:44:37 ID:???
>目的地についた頃には陸自は皆船酔いゲロゲロ。

何トンの漁船で運ぶつもりなんだ?
240名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:08:37 ID:NMzbqsZ+
いや、実際に2000t以下なら船酔いはつらいって。
海自の2等兵も最初は船酔いで苦しむんだから。

おおすみはでかいから、ほとんどゆれないだろうが、
短時間でもLキャックの搬送はそうとう揺れるだろう。
241名無し三等兵:2010/02/11(木) 10:35:20 ID:???
たとえ大型豪華客船でも、酔う人は酔う
242名無し三等兵:2010/02/11(木) 13:34:32 ID:???
>目的地についた頃には陸自は皆船酔いゲロゲロ。
>使い物にならなかったw

それは知らんかったわ。ソースか何かある?
そういやプライベート・ライアンって映画の冒頭で、
揚陸艇に乗ってる海兵隊が吐いてるシーンがあったね。
そんなに酔うもんなのかな
243名無し三等兵:2010/02/11(木) 21:53:28 ID:???
二万トンのフェリーたまに使うが結構気分悪くなる。
揺れ自体は大したことないが、こもって変な匂いのする空気にやられる。
金属や重油っぽい匂いがする。
244名無し三等兵:2010/02/12(金) 08:03:19 ID:???
あと、観光バスの臭いみたいな、空調関係の臭いもつらい。
とくに潜水艦はこの臭いがひどかった。

最近のは知らんが。
245名無し三等兵:2010/02/24(水) 03:09:24 ID:0qxHdR/+
>>243
それは有機溶剤に中ってるだけだよ
一年中錆止め塗料塗り捲ると狭くて換気不良が災いして船内が臭くなるの

暖房費ケチって外気導入口を閉めるとそうなる
陸上でも新築のホテルではオープン前に無人の館内の暖房全快にして
新建材の有機溶剤を飛ばす作業してる
アレルギーの客から苦情でるのを避けるためだけどね。

>>244
エアコンのフイルターをまじめに洗浄してないだけだよ



246ちょっとしたなにか:2010/02/24(水) 12:30:32 ID:1dA1A0XW
督戦隊でよくね?
247名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:51:08 ID:???
それこそいっその事統合してしまえば良いんじゃね?
248名無し三等兵:2010/02/24(水) 22:10:55 ID:???
西方を海自に統合すればいい

訓練でも何かと都合がいい
249名無し三等兵:2010/03/11(木) 18:19:35 ID:???
本格的な揚陸艦と水陸両用装甲車と上陸用舟艇
西方普通科連隊を土台にして英海兵隊並の規模に拡大
人数は1万人届かないくらいで十分

海自所属にしたほうが都合はいいかと
250名無し三等兵:2010/04/24(土) 22:13:21 ID:???
賛成
251名無し三等兵:2010/04/25(日) 14:13:40 ID:ZGW6onIz
海上自衛隊に海兵隊と海兵航空団
陸上自衛隊に船舶工兵とCAS用の航空機
航空自衛隊に空挺師団と兵站維持用の船舶とその護衛艦隊

をそれぞれ新設したらおもしろくね?
252名無し三等兵:2010/04/25(日) 15:03:20 ID:???
近隣諸国を刺激してはいけない BYアサヒ新聞
253名無し三等兵:2010/04/25(日) 16:11:14 ID:???
自衛隊自体を解体してアメリカ海兵隊みたいな総合的な組織に再編したらどよ。
254名無し三等兵:2010/04/29(木) 09:34:56 ID:???
一軍制は流行んないぜ兄貴
統合運用ならもう動きがあるし
255名無し三等兵:2010/04/30(金) 21:35:49 ID:???
もう何年も前に、2ちゃんで見かけたネタですが、
「自衛隊を海自に一本化すればよい。陸自は海自陸戦隊(海兵隊)で、空自は海自航空隊。
これで統合運用もらくらく。」

みたいな。  それを見たときはなるほどと思いましたが、陸軍から航空隊が独立して空軍になったように、
結局は分かれちゃうんだろうなと。たとえ形式上は海自一本化しても陸戦隊と航空隊はそれぞれまったく別の
方向を向いていると。
256名無し三等兵:2010/05/14(金) 08:55:38 ID:WV2L1yQb
海自陸戦隊&海自根拠地隊は、絶対必要。

内火艇(水陸両用戦車&兵員輸送車)も開発する必要がある。

定員は、2万人ぐらいで、完全な機械化(自動化)部隊にすべき。
257名無し三等兵:2010/05/14(金) 20:38:39 ID:???
そんな余分な人がいるなら護衛艦の定員を充足させるのが先だ
258名無し三等兵:2010/05/15(土) 19:23:22 ID:???
それよりもFBIみたいな地方警察を
取り締まる組織を作るべきです。
冤罪も怠慢捜査もうんざりです
259緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/05/16(日) 16:49:49 ID:Bt3rMxYl
自走浮橋や水際地雷敷設用の水陸両用車を輸送艇みたいな運用できるようにする提案を
某造船会社が持ってきたが、ひとこと

「昔の大発みてぇだよなぁ」

と。

ええ、それで終わりましたとも。
260名無し三等兵:2010/05/16(日) 20:18:11 ID:???
261名無し三等兵:2010/05/16(日) 23:24:30 ID:w3R7IkfI
海自陸戦隊とそれを支援する揚陸隊群、同じく海自航空隊と空母打撃群、それらを統合運用する海自機動艦隊を設立する。
ちなみに陸自の場合は陸自航空隊と海洋輸送支援艦隊の運用、空自の場合は特になし。

後にはこれらの部隊を統合し、自衛隊とは別の組織を創設する。その名も
「日本機動戦略軍」
262名無し元水兵:2010/05/17(月) 00:29:35 ID:???
自分が陸戦訓練してた時は手榴弾の代わりに丸めた軍手投げてましたw
手榴弾を投げて突撃なんて言うから手榴弾の実弾なんてあるのですか?
と班長に聞いたところ「あるわけねぇだろ。」との答えが。

まぁこんな感じなんで陸戦の可能性なんてまともに想定されてなかったなw
263名無し三等兵:2010/05/18(火) 20:17:39 ID:???
手榴弾の代わりに丸めた軍手投げるのと、最初から手榴弾という発想すらなく丸めた軍手を投げる事すらない
のはどっちがマシなんだろう?と考えてしまった。

海自・空自どころか、陸自を一任期勤めて、ついに一度も本物の手榴弾にお目にかかったことが無いと言う
人に会った事もあります。まあ、その人、通信科だったけど。

264名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:51:20 ID:???
日本の国防は大丈夫なのでしょうか?
265名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:57:14 ID:???
島嶼が多い日本では海上を機動的に侵攻する部隊は不可欠でしょう。

所属は揚陸艦との相性のいい、海上自衛隊。名前は「特別陸戦隊」でいいのでは。
規模はまずは500名程度で高軌道・高火力の緊急展開部隊とする。

また陸上自衛隊には空中機動歩兵部隊である第2空挺団を設立する。
266名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:53:10 ID:T0hMdyd0
自衛隊出動は法的なガードルが高いので、「警察予備隊」を新設する。

警察予備隊は特車や特別航空機、特殊船舶を有し、不法侵入かつ武器所持の現行犯には現場の決裁者の権限の基、制圧射撃を加えることが出来る
267名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:55:32 ID:???
>法的なガードル

ゴクリ
268名無し三等兵:2010/05/23(日) 23:00:36 ID:OFyAhlaB
自民党の石破茂政調会長は23日のフジテレビの報道番組で
「将来的に日本のような島国に海兵隊がないのはおかしなことだと思っている」と述べた。

日本の離島などが侵攻された場合を想定、これを奪還するために、
自衛隊が上陸作戦を主任務とする米海兵隊に準じた組織を持つべきだとの認識を示した発言だ。

同時に「米国にやらせていて日本にできることはないのか。日本が海兵隊を持ったときに、
沖縄の米海兵隊と自衛隊の部隊を(共同で)動かすことはありうる」などと主張。「憲法に触れる話でもなんでもない」と述べた。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100523-633164.html



海兵隊作るとしたらどんな装備が足りないの?
269名無し三等兵:2010/05/24(月) 00:25:30 ID:G45dDzKz
論理的にはこういう方向にいくかもしれない
日米共同となると、憲法9条1項とすら、アクロバットな解釈をせざるを得ないかもしれないが
270名無し三等兵:2010/05/24(月) 00:28:10 ID:???
人は何処から引っ張ってくるつもりなんだろ?
271名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:28:13 ID:???
まあこんなに離島が多い国なのに海兵隊が無いのはおかしなもんだ
早急に創設すべし
また、所轄は海上自衛隊とし、西方を海自に移設名称を機動海上陸戦隊(仮)とし
SBUの任務に上陸浸透や偵察などを本来任務とする
しかし護衛艦MITを強化しなければSBUを特殊作戦には使用できる余裕は無いだろうがw
272名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:58:53 ID:T9bP3ag5
ところで海自はHK416を正式採用したの?
273名無し三等兵:2010/05/24(月) 17:20:18 ID:???
機動上海陸戦隊(仮)え?あれ?
274名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:42:58 ID:???
いや海兵隊創設したら金がかかるのでは・・・
巡航ミサイルとか核保有でいいよ安上がりだし
275名無し三等兵:2010/05/24(月) 20:31:18 ID:???
陸戦隊作ったら、韓国のドクトみたいな舟が要るよな

おおすみとひゅうがが一つになったような舟が
276名無し三等兵:2010/05/24(月) 20:37:46 ID:???
ちょっと妄想書きます。お暇なら採点して下さい。

海上自衛官総海兵構想。海上自衛官はまず全員が鉄砲兵・鉄砲部隊でなければらない。
新隊員教育隊・幹部候補学校ではまず鉄砲兵として教育訓練を積む。
一人前の鉄砲兵となった後、術校において艦艇・航空機・基地業務について知識技能を修得し、
また、術校や実働部隊においてもしばし鉄砲兵訓練を繰り返し練度・体力の維持向上を図る。
これにより全体の陸戦能力底上げ。
最大の目的は海自基地警備能力の向上と隊員の体力向上。単調な筋力トレーニングは嫌になるけど、
歩兵ごっこをしながらなら気分がまぎれて良いのではと。
海自特警隊への人材供給源の裾野を広げる。
出いくさに使おうなどと大それた事は考えていません
これなら予算はそうかからないと。

小銃兵でなく鉄砲兵と書いたのは、海自には小銃以外にも機関銃・機関拳銃・散弾銃が現に配備され使われて
いるので、それら銃器を合わせてと言う意味です。
さすがに迫撃砲や無反動砲まで寄こせとは言いません。
手榴弾は欲しいかも。

ついで。空自についても同様に航空自衛官総猟兵構想。中身は海自総海兵構想と同じ。

277名無し三等兵:2010/05/24(月) 22:25:09 ID:557oV0Su
それよりも、術校に法務科を設置し、ロースクールを誘致する。自衛官全員に法曹資格をとらせ、
戦闘行為にまつわる国際・国内法に関する法務解釈・法務処理を現場でスムーズに行えるようにする。
278名無し三等兵:2010/05/24(月) 22:30:02 ID:???
督戦隊ごとく現場で法解釈始めて手榴弾の使用許可を総理にまで持ってくアレですね
279名無し三等兵:2010/05/25(火) 22:42:39 ID:???
陸自そのものを海兵隊化すればいい。
280名無し三等兵:2010/05/26(水) 07:27:42 ID:???
西部方面普通科連隊じゃだめなのか?
281名無し三等兵:2010/05/26(水) 10:47:27 ID:???
対地攻撃能力をロクに持ってない日本が
海兵隊とか自殺志願兵ですかこれは
282名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:34:58 ID:XA1grCA4
ASIMOを兵士にすればOK!
283名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:42:53 ID:/hT8nCxT
>>282
どれだけ費用かかると思ってんだ
284名無し三等兵:2010/05/26(水) 23:32:10 ID:XA1grCA4
>>283

生身の人間よりも安いとは思うのだが・・・・。自衛官の生涯収入を考えると・・・・。
285名無し三等兵:2010/05/26(水) 23:34:16 ID:???
そもそもあしもなんて戦場で役に立つかよwww
286名無し三等兵:2010/05/26(水) 23:42:34 ID:ZbzcyG9U
海自と空自にマトモな対地攻撃能力を持たせてからにしろよw
あと海兵隊じゃなくて海援隊でいいよ。
287名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:42:24 ID:FGF4h4i3
いまの時代、ノルマンディー上陸作戦のような大規模上陸作戦が行われる可能性は低く
少数の精鋭部隊での上陸作戦が主となるだろう。
その意味で、西部方面普通科連隊くらいで十分であり
何も、大規模な海兵隊は必要ないよ。

ただ、面白いのは、ほとんど海洋領土も存在しない韓国に海兵隊があることか。
それも志願兵のみの精鋭部隊だ。
何を考えているのやら
288名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:45:01 ID:???
対馬上陸作戦とか…
289名無し三等兵:2010/05/27(木) 01:06:30 ID:???
日本人は日本が守れって、おたくらのトップがおっしゃってますので
海兵隊も自前でいた方が良いのかも寝。
290名無し三等兵:2010/05/27(木) 01:15:58 ID:a8hgmgp1
あんまり詳しくないけど朝鮮戦争の仁川上陸作戦のなんちゃらかんちゃらってどっかで見たような

ようするに海岸線が多くて国土が狭いから攻めてきた相手を分断するのに必要なんじゃ寝?
291名無し三等兵:2010/05/27(木) 01:22:00 ID:???
>>287
三十八度線とか主戦場になりうるところを迂回するためだろ

まあ海兵隊っつっても上陸した後は普通に陸戦するんだから実際に
戦争になったら序盤は上陸作戦なんて悠長なことやらずに陸上戦力として
投入すればいいんだし
292名無し三等兵:2010/05/27(木) 01:24:46 ID:???
ん、その訓練をアメと一緒に毎年やってるけど
北へのデモだけだと思うよ
実際にそんな状況になってると、もう負け戦なわけで
海兵なんぞあぼんしてるわな
293名無し三等兵:2010/05/27(木) 02:32:28 ID:???
海兵隊なんぞイラネ。

陸自と協調すればおk。
294名無し三等兵:2010/05/27(木) 02:39:28 ID:???
陸自と海自が協調するだろうか?
295名無し三等兵:2010/05/27(木) 10:36:08 ID:???
まあ島嶼防衛に関しては、侵攻相手の兵力見積もりは、特殊部隊程度、せいぜい
少数の潜水艦や戦闘艦により海上浸透、深夜の空挺降下部隊と見積もられるので、携行武器は、携帯火器がメインとなる
だろう、展開ビークルとしてもせいぜい車重の軽いZFB-05程度の装甲車

当然島民が人質に取られる可能性は大であるし、大規模対地支援射撃の機会が訪れる事は、殆んど稀と考えられるなあ

それより相手の橋頭堡を築き上げられる前に速やかに、特殊部隊なりを逆上陸させ、偵察・後方かく乱を開始し、
本隊が上陸する前のお膳立てが必要となるだろう

特に潜水艦からの水中浸透能力はSOGには荷が重くSBUが担うことと思うが
他の上陸部隊の支援ビークルに関しても、即応性、緊急性の観点から、護衛艦にも
少数の特殊部隊輸送能力が求められていく事だろう

艦砲射撃に関してはピンポイントで射撃できない海自としては、あまり現実的ではないと思う
島民まで確実に巻き込んでしまう。
やはり日本の島嶼防衛は特殊部隊が主力になる
海自はあくまで輸送ビークルと割り切り海上防衛力の整備をすべき
296名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:49:32 ID:???
陸さんは船酔いで使い物にならない
297名無し三等兵:2010/05/27(木) 23:44:11 ID:???
ネルソン提督も船酔いはしていたが?
298名無し三等兵:2010/05/28(金) 12:41:58 ID:pzocU55O
海底隊を
299名無し三等兵:2010/05/28(金) 22:46:37 ID:???
>>287
朝鮮戦争での仁川上陸作戦が成功したから。
韓国単独での上陸作戦を可能とするため、毒島級を手に入れるのは悲願だったといってもいい。
国民、マスコミは対日用と勘違いしてるが。
300名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:41:18 ID:???
イギリスには海兵隊があって日本にはない理屈ってなんだろう
軍が本土防衛仕様か遠征仕様か?
9条の存在?
301名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:02:14 ID:???
金をかけるのが嫌
302名無し三等兵:2010/05/31(月) 23:51:30 ID:???
浜松だっけ日航機を撃墜したと噂される
戦闘機2機が飛びたったのは??

浜松だっけ日航機を撃墜したと噂される
戦闘機2機が飛びたったのは??

浜松だっけ日航機を撃墜したと噂される
戦闘機2機が飛びたったのは??
303名無し三等兵:2010/06/01(火) 19:52:59 ID:???
>>300
9条でしょ、戦前は海軍にも陸戦隊があったし。
304名無し三等兵:2010/06/02(水) 03:27:35 ID:ESWDvpky

   . ______
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚ ; )
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .個人装備 | /            
    |______.|'"



305名無し三等兵:2010/06/04(金) 21:35:23 ID:enwVpaON
テスト
306名無し三等兵:2010/06/05(土) 13:44:21 ID:???
>>イギリスには海兵隊があって日本にはない理屈ってなんだろう
 歴史的な事情。

>>303
 陸警隊なら今でも鎮守府(地方隊)ごとにあるぞ。
307名無し三等兵:2010/06/05(土) 15:28:17 ID:???
先に巡航ミサイルを配備しろ
308名無し三等兵:2010/06/15(火) 23:50:10 ID:???
朝鮮はおおむね回廊が3つある。
揚陸能力があれば、東西の回廊で兵力がスイングできて、北軍は無闇な進出ができなくなる。
揚陸能力による兵力スイングって、北軍には逆立ちしても真似が出来ないこと。ただし、第三国(日本とか日本)が海上で妨害したときは別。

309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:10 ID:???
海兵隊創設したら何人必要なのか
維持費はいくらなのか
米軍の丁稚にされる可能性は無いのか


誰か試算して
310名無し三等兵:2010/07/26(月) 18:28:13 ID:???
防衛政務官、武器輸出規制緩和を 新大綱の課題と指摘
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000319.html
311名無し三等兵:2010/08/02(月) 00:32:59 ID:???
今からわざわざ「海兵隊」を創設しなくったっていいんじゃないの?
アメリカと一緒になって海外で上陸作戦やろうって言うなら話は別だけど。
離島奪還ならWAIRを先遣隊にして、後続部隊を送り込めば事足りる。
そんなことよりもヘリ、輸送艦など輸送手段を増やそうよ。
まずはそっちが先。
312名無し三等兵:2010/08/13(金) 11:49:47 ID:dvA2jwLn
英も厳しいな
陸軍所属になるかもだって

The Daily Telegraph 紙が、イギリス軍の戦力削減計画について報じている。

戦闘機の戦力が 200 機を下回る水準まで減らされるなど空軍への影響が大きいが、海軍や陸軍にも影響があり、
実現すればイギリスは世界の主要軍事力から退場する可能性が高いと報じている。
このほか、
海兵隊を海軍から陸軍の管轄に移し、パラシュート聯隊×2 個と組み合わせて超エリート部隊を編成するという話も。
この報道に対して国防省では
「厳しい意志決定が必要だが、まだ SDSR (Strategic Defence and Security Review) の作業中であり、
確定はしていない」と説明。
結論が出るのは 10 月頃になる見込み。

(DefenseNews 2010/8/9)
313名無し三等兵:2010/08/13(金) 11:59:24 ID:???
>>312
まあ、陸と海の連携がしっかりしてれば、本来は必要ない組織だからな
イギリスの軍備を見習ってきた日本の防衛費に、どう影響するかが注目だね
314名無し三等兵:2010/08/13(金) 17:41:30 ID:4wmZXGZK
フランス陸軍には空挺海兵連隊がある。連隊章には錨のマークもついている。
昔は植民地空挺連隊といったそうだが・・・。
315名無し三等兵:2010/08/13(金) 19:01:15 ID:???
転載ですが

海兵隊体制見直し指示=上陸戦限界、中国意識も−米国防長官

【ワシントン時事】
ゲーツ米国防長官は12日、カリフォルニア州で演説し、
海兵隊の運用の現状や脅威の多様化を踏まえ、海兵隊の体制を見直すよう、メイバス海軍長官らに
指示したことを明らかにした。
将来の在沖縄海兵隊の体制にも影響を与える可能性がある。

ゲーツ長官は見直しの理由として、
海上から敵地に上陸する伝統的な海兵隊の作戦が、対艦ミサイルの拡散により通用しなくなる恐れがあることや、
海兵隊の展開地域がアフガニスタンやイラクなど内陸部に拡大、部隊も肥大化していることを挙げた。
同長官は新型対艦ミサイルを警戒するために、海兵隊員を乗せた艦船は上陸する海岸から
最大100キロ以上離れた地点まで後退しなければならない可能性も指摘した。
長官は「今後数年から数十年後を見据えた脅威に対処できるようにしなければならない」と表明。
中国が台湾有事や、権益を主張する南シナ海などへの米空母・強襲揚陸艦の接近を阻止するため、
より高性能な対艦弾道ミサイルを開発中であることも意識しているとみられる。 

国防総省はここ数年、イラク、アフガン戦争で海兵隊の規模を17万5000人から20万人に増員したが、
ゲーツ長官は海兵隊の人員削減も示唆した。

(2010/08/13-16:53)
316名無し三等兵:2010/08/14(土) 12:55:20 ID:???
>>287さん このことですね?
西部方面普通科連隊(Western Army Infantry Regiment(Light):WAiR)
英語表記の頭文字からWAiR(ワイアー、ワイヤー)と表記されることもある(Wikiから転載)

平凡な名称ですしあまりマスコミに取り上げられることもあり
中即集団に比し知名度が低く、ヲタでもしらない人がいるようです。

317名無し三等兵:2010/08/15(日) 11:46:14 ID:???
>>287
> ただ、面白いのは、ほとんど海洋領土も存在しない韓国に海兵隊があることか。
> それも志願兵のみの精鋭部隊だ。
> 何を考えているのやら

面白いも糞も昔から半島戦は海洋戦の延長に過ぎないのは常識だろ…
318名無し三等兵:2010/08/31(火) 06:06:26 ID:???
陸自、歩兵連隊の「海兵隊化」検討 離島防衛の強化狙う
ttp://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201008300422.html
319名無し三等兵:2010/08/31(火) 09:17:59 ID:???
>>318
なんで陸なんだ?海が怒って揚陸艦に乗せないとか、意地悪するだろ。
320名無し三等兵:2010/08/31(火) 09:18:49 ID:+f++v0sa
緊急浮上!
321名無し三等兵:2010/08/31(火) 12:30:37 ID:IkmxaLUc
>>319
ようやく帝国軍以来の確執が解消されるんだな、良かった良かった。
322名無し三等兵:2010/08/31(火) 17:30:53 ID:???
>>319
海自に陸戦部隊を新設する余裕なんてないだろ。
陸自の既存部隊を改変する方が現実的。
323名無し三等兵:2010/08/31(火) 21:44:52 ID:???
8Dと15Bだって。
記事によると、Iron Fistは、WAiRだけじゃなく、8Dや1CBとかからも
派遣してたようなことが書いてある。

13Bじゃなかったのか。
機動部隊じゃなくて、あくまで方面隊の一部として運用するのかな。
324名無し三等兵:2010/08/31(火) 23:42:57 ID:8CgrqtrT
海兵隊作る前にまずは陸海空の協調連携をきちんとすべきじゃね?
最近あまり聞かないけど、三自衛隊の確執てまだあるの?
325名無し三等兵:2010/09/01(水) 16:34:18 ID:???
日本には水陸戦車とかないんだろう
326名無し三等兵:2010/09/01(水) 16:59:21 ID:???
>>324
防衛大出が幹部になってからなくなったよ。
むしろ陸海空の中同士で中が悪いw
327名無し三等兵:2010/09/02(木) 01:19:01 ID:???
陸自が一部を海兵隊化する検討をしてるらしいな、これで新たな装輪装甲車が導入されるかな?
328名無し三等兵:2010/09/02(木) 03:46:05 ID:???
お前は浜辺でスタックしたいのか
329名無し三等兵:2010/09/02(木) 10:23:15 ID:???
海兵隊新設するにしても、民主のグズどもは中国・チョン国、他アジア諸国に
事前説明の特使派遣するんかな?w
330名無し三等兵:2010/09/02(木) 13:40:23 ID:???
ここはやはり揚陸艦から海上を自走して上陸できるホバー戦車の出番だろう。
21世紀はホバー戦車の時代になるとズバリ言っておく!
331名無し三等兵:2010/09/03(金) 00:09:28 ID:???
>>329
むしろチョン国と超仲良くなって、背中を守るためって理由で海兵隊作ればいいと思うよ
332名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:41:43 ID:???
>>331
そのまま居座るつもりニダ!

海兵はできても、船が足りないかな。
22DDHが、現状の計画のまま2隻配備されたとしても、
おおすみ型とあわせて、兵員1800名弱か。
333名無し三等兵:2010/09/03(金) 22:53:12 ID:???
第2輸送隊を新設すればいいと思うよ
334名無し三等兵:2010/09/06(月) 12:41:23 ID:TN9pQq+Y
海兵隊員3万人
強襲揚陸艦×3
沿海戦闘艦×6
ミサイル艇×12
は必要
335名無し三等兵:2010/09/06(月) 16:00:57 ID:???
海兵隊なんて軽装で国防になんも寄与しないもんはいらんよ
高射部隊を5個増やしたほうがマシ
336名無し三等兵:2010/09/06(月) 21:52:38 ID:???
海兵隊など贅沢。その前に、陸警隊の充実から始めなければ。
337名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:38:30 ID:???
そのまま転載

協議の上で既に合意してるらしい 意外な感じだ

北澤大臣 記者会見

Q:8月末の普天間代替施設に関する専門家会合の報告書を受けての会見で、
   大臣は、辺野古沖の代替施設について、
   「米軍と自衛隊による共同使用を目指して、施設の共同使用を検討するための
    日米協議の新たな枠組みを立ち上げる」と発言されました。
   この協議は、いつ頃始める予定なのか、また共同使用を行うメリットについて教えて下さい。

A:これは、文書上にはありませんが、協議の中で合意をしましたので、
  私が申し上げたことと同じことを米側も言っているわけでありまして、米側と協議しながら、
  私はなるべく早い方がよいと思っております。
  この後、色々と政治日程もありますので、沖縄との協議の進行等もしっかり見据えながら、早く実施したいと思っております。
  それから、共同使用のメリットについてでありますが、
  これは、我々は米側、それから地元沖縄の皆様方のご意見をよくお聞きしてまいりたいと思っておりますが、
  一つには、日米間の相互運用性、インターオペラビリティーの向上ということで、
  米側にも話をしております。
  また一方で、沖縄県民の皆様方の身近に感じる感情や、あるいは交渉事における信頼性とか、
  そういうことからしても自衛隊がそこにいることは、私はかなりプラスになるのではないかということで
  お話し申し上げておりますが、逆の立場から懸念を表明される方もありますので、
  これはしっかりと日米で話し合うと同時に、沖縄とも我々が目指しております共同使用の意義を
  しっかりと理解していただくようにしていきたいと思っております。


陸自海兵隊化連隊
ヘリ部隊を辺野古に置くって事か?
338名無し三等兵:2010/09/07(火) 19:43:14 ID:???
日本は海兵隊を必要とするような問題はかかえていない
本当は韓台有事のために米軍の沖縄海兵隊がいる
だから少なくとも駐留費を韓台に請求するべきなんだよ
いやだと言うならさっさと米海兵隊をグアムに追い払ってしまえ
日本有事には何の貢献もしない軽装備の役立たずだ
339名無し三等兵:2010/09/08(水) 07:13:48 ID:SF3Xn75n
命令即応海兵群は必要だよね 竹島問題もあるから。
「何時でも竹島に上陸できる」
「侵攻された日本の島を奪回するために即応打撃を与えられる」
これらを政治決断さえできればいつでも可能な戦力の保持はとても必要だと思う。

それが日本周辺の軍事バランスによる平和の構築に繋がるのだから
340名無し三等兵:2010/09/08(水) 15:26:20 ID:???
とはいってもその政治決断が一番の問題だけどな
竹島問題なら本来は即解決できる話だし
それを60年くらい引きずってるわけで

いくら即応部隊を揃えても政治が即応できなきゃ不必要と言わざるを得ないな
というより一番不必要なのが政治家ってのが終わってる
341名無し三等兵:2010/09/08(水) 18:07:55 ID:???
必要なら竹島にいるチョーセンを皆殺しにする用意がいつでも出来てる、実行する能力が
あるという状態になければいくら兵力があっても抑止力にはならんからな
342名無し三等兵:2010/09/09(木) 22:47:04 ID:???
中国海軍の外洋海軍化が進みつつある現在では、
日本近海での島嶼部領有権問題は、今後さらに先鋭化するだろう。

尖閣はこの前アメリカが援護してくれたからいいけど、
アメリカが出てこれるかどうか微妙な紛争が起こることも考慮にいれておきたい。
局所的な紛争については独力で対処するっていうのは、
防衛大綱にも書いてあることだし、手の内に逆上陸という手段をもっておく
のは必要なことだと思う。

水陸両用作戦は非常に高度な作戦で、専門的な研究と準備が必要だ。
協同転地演習の延長で、これができるとは思えない。
そういう意味で、師団・旅団レベルの両用戦部隊をつくるのは有益だと思う。

金のないなか、本当に、1個師団・1個旅団が、必要十分な体制で海兵隊化できるのであれば、
結構な戦力だし、あるだけでも有益だと思うけどな。
343名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:13:57 ID:kuiMUwvG
>>342
うん、師団の中に海兵旅団を作れば幹部の異動も出来るし中隊相互に錬成するので良いよね
北と南に二か所拠点を作って冬の海と夏の海で鍛えて欲しい。

アメリカ海兵隊の射撃(狙撃)訓練は相当な練度と聞いたので、全天候で安定した射撃が出来るまで自衛隊もガンバレです
トライアスロンで泳いで射撃、走って射撃、暗闇で射撃をどんどんすべき。 まずどんな時でも「撃つ」
風雪でも撃つ。 台風でも撃つ。
344名無し三等兵:2010/09/10(金) 08:53:08 ID:xIMM8F8q
竹島なんて一枚岩みたいな小島、艦砲射撃と空爆であらかた片付くんじゃないか?
経済水域の為だけの島だから海上から出てればいいわけで島の形変わっても構わないし
345名無し三等兵:2010/09/10(金) 11:20:48 ID:???
>>343
訓練しまくりますが実弾数に制約があり、けっきょく口で「バン!バン!」とやります。
猛訓練の終わり頃には、口が疲れてピクピクするかもしれません。
346名無し三等兵:2010/09/10(金) 18:10:21 ID:???
竹島砲撃用の特殊な砲艦を作ればいいんじゃね?
347名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:36:25 ID:4dcaFXMz
>>343
海兵隊のスナイパーより、SEALsスナイパーの方が能力は上
348名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:48:17 ID:???
将来的には13旅団が海兵隊になるわけだろ?
349名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:59:28 ID:???
そりゃシールズは特殊部隊だし
350名無し三等兵:2010/09/13(月) 02:54:15 ID:u4JYuHG9
とあるアフガンの作戦で海兵隊スナイパー部隊がタリバンにしてやられて
SEALに作戦を任したらタリバンを撃退したんだとさw
351名無し三等兵:2010/09/13(月) 07:45:28 ID:???
海兵と戦闘工兵と山岳兵はガチで便利
しかし育成が大変
352名無し三等兵:2010/09/13(月) 11:43:00 ID:???
育成()
353名無し三等兵:2010/09/13(月) 12:14:23 ID:Qs5ANv8N
ラッコ傘部隊もいるなぁ。
354名無し三等兵:2010/09/14(火) 04:08:34 ID:???
馬鹿ってはやく死滅しないかな(ポツリ
355名無し三等兵:2010/09/14(火) 19:23:16 ID:???
>354
隗より始めよ
356名無し三等兵:2010/09/27(月) 04:13:05 ID:???
海兵隊はいいけど、まず輸送船増やせよ
357名無し三等兵:2010/10/02(土) 10:35:15 ID:tqK1D/CT
そもそも、海自が、
哨戒機を持つ時、空自に睨まれ、
特警隊を島嶼偵察を考えると、陸自に睨まれ、
全通甲板の船を持つと、左翼に睨まれ、

こんな組織で、海兵隊なんて無理。
陸自に、「人の縄張りを犯すな」って、意地悪されます。
358名無し三等兵:2010/10/02(土) 11:00:45 ID:???
まずは憲法を改正しなきゃ。どんな兵器や部隊を持ってもすべて
張子の虎、恫喝外交に手も足もでない。
359名無し三等兵:2010/10/03(日) 09:14:34 ID:???
そうそう
そもそも島嶼偵察とか攪乱とかは海軍の仕事
陸自はそんなに島嶼浸透やりたかったら海自に移籍してしまえ
360名無し三等兵:2010/10/03(日) 11:00:36 ID:pF20HE3v
>359

そんな事したら、
陸自の予算が減らされます。
人が減らされます。

わが陸上自衛隊は、なんとしても組織の維持拡大に取り組まなければなりません。
361名無し三等兵:2010/10/03(日) 11:02:18 ID:???
13旅団が海兵隊になるのは決定事項じゃん
362名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:07:21 ID:vjOF/ybN
でも、それって、陸自が勝手に張り切ってるだけなんじゃない?
防衛省として、決まったことなの?
363名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:09:20 ID:???
防衛省もノリノリ。強襲揚陸艦や専用ヘリも決まってる
364名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:12:26 ID:???
>>361
第8師団が海兵師団になったりしてww
米海兵隊と実動訓練《西部方面隊》12普連基幹に離島侵攻への対処図る
最新の戦闘要領を演練
http://www.boueinews.com/news/2010/20100315_1.html
365名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:22:06 ID:I+eSsjBb
強襲揚陸艦や専用ヘリって、どんなの?
教えて
366名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:28:53 ID:???
まだ公開できないだろ
367名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:39:09 ID:???
陸自の海兵化は良い事だが
上陸地点海面の安全化、拠点偵察、後方撹乱同支援のため潜水艦からの隠密浸透
上陸という技術的に最も高いハードルがあるが、これは流石に海自SBUに任せた方が
好いだろう
368名無し三等兵:2010/10/03(日) 21:00:01 ID:???
アメリカのSEALsみたいなもんか

そういえばSEALsも海軍所属だよな
369名無し三等兵:2010/10/03(日) 22:59:44 ID:ABAlmCmM
それも、陸自と海自で、主導権争いしてたりして
370名無し三等兵:2010/10/03(日) 23:09:43 ID:???
いや陸自独自の潜水艦まで作る勢いだ
371名無し三等兵:2010/10/04(月) 05:48:53 ID:???
陸自:強襲揚陸艦、潜水艦建造
海自:陸自とは別に海兵隊創設
空自:空自機甲師団創設
372名無し三等兵:2010/10/04(月) 05:56:26 ID:ogCSCVE6
止めてくれ
冗談でも笑えん。
本当、考えてそうだ
373名無し三等兵:2010/10/04(月) 06:26:36 ID:???
>>370-372
旧軍のまんまじゃん。
全くわらえん。
374名無し三等兵:2010/10/04(月) 06:28:22 ID:???
>>344
竹島なんか艦砲射撃したら島の形変わるんじゃないか?
375名無し三等兵:2010/10/04(月) 06:37:11 ID:???
>>374

空爆と艦砲射撃を実施すれば、
恐らく岩礁としても認められないレベル
まで破砕可能。
376名無し三等兵:2010/10/04(月) 16:52:57 ID:kt1l9hec
それじゃ、占領できないジャン
また、中国に、「島ではなく岩」って言われちゃうよ
377名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:04:52 ID:???
沖の鳥島に関しては誠に悔しい事ではあるがチャンコロの言い分が正しい。
あれは岩であり、島ではない。
あんなものを島だと言い張り、補強工事で誤魔化してるのをみると日本も
チョーセンのような野蛮人の国と変わらないではないかと思えてくる。
世界中の国があれには失笑しているだろう
378名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:11:04 ID:???
最初は失笑かもしれんが、ふと我が身を振り返れば苦笑いに変わるだろうさw
それもとびっきりの苦虫を噛み潰したような…
379名無し三等兵:2010/10/05(火) 01:12:01 ID:???
なんせ領海がごっそりと減るんだから
380名無し三等兵:2010/10/05(火) 03:34:47 ID:???
>>377

支那は自分のモノになるんなら「島」だと言い張るだろうぜw
尖閣も明治期までは岩礁扱い。
381名無し三等兵:2010/10/05(火) 22:18:50 ID:+lRZeGrv
>371
実際、どの程度、協同できているんだろうか
382名無し三等兵:2010/10/13(水) 23:54:36 ID:1oXOn/GS
もし、海兵隊(陸戦隊)を作るとするなら
陸自の一部を人事異動するのが一番手っとり早いと思う
383名無し三等兵:2010/10/16(土) 22:15:10 ID:???
スウェーデン製の小型戦闘艇・Combat Boat 90s (CB90 : StridsBat 90)×2 隻が、
6 ヶ月間にわたってイギリス・オランダに貸し出されることになった。

評価試験が目的で、
先日にオランダ海兵隊が実施した評価試験では揚陸艦 Johan De Witt に搭載。
その前にはオランダ海軍の揚陸艦 Rotterdam でも試験を実施した。
CB90 は沿岸戦を想定した設計で、海賊対策やテロ対策にも向くとされる。
すでにメキシコ・マレーシア・ドイツ・ギリシアに輸出され、
沿岸警備などで使われている。

(The Local 2010/10/11, Swedish Marine Regiment 2010/10/8, Swedish Radio Corp. 2010/10/10)
384名無し三等兵:2010/10/17(日) 10:51:03 ID:???
>>383
CB90Hいいねえ。あれの巡視艇バージョンを
海保で採用してくれねえかなと、いつも思っている。
385名無し三等兵:2010/10/17(日) 23:52:00 ID:HT2j6+DC
陸上自衛隊に
海兵っぽいのを作るらしいけど

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1223639251/l50

どうゆう装備にするんだろ?
386名無し三等兵:2010/10/18(月) 00:03:27 ID:r23vpUHq
387名無し三等兵:2010/10/18(月) 13:53:25 ID:???
CB90Hは海自に哨戒輸送艇として導入すべき
388名無し三等兵:2010/10/18(月) 19:35:55 ID:???
>>387
輸送艇にはならんだろ。それより、CB90Hは自衛隊に必要とされる
のかね?
389名無し三等兵:2010/10/18(月) 19:56:58 ID:???
現在海自の基地警備に曳船やら交通船やらをつかっているらしい
そんな使い物にならないものよりCB90の方が遥かに有益
近隣の場所への警備員を輸送もできる
390名無し三等兵:2010/10/18(月) 20:40:12 ID:???
>>389
いやまあ、映像を見る限りは島嶼戦での特殊部隊上陸には有益だとは
思うがね。哨戒艇としても使えるでしょう。ただし日本周辺の海では
波が高くて使えるかどうかわからんよ。
391名無し三等兵:2010/10/18(月) 20:51:11 ID:???
>>386
開けない
どんな内容?
392名無し三等兵:2010/10/18(月) 20:53:48 ID:???
開けたスマン
393名無し三等兵:2010/10/18(月) 21:13:02 ID:???
>>386
>陸上自衛隊に
>海兵っぽいのを作るらしいけど
>どうゆう装備にするんだろ?

何ページに海兵隊化の事書いてるの?
394名無し三等兵:2010/10/25(月) 23:13:37 ID:???
お前ら、13旅団じゃ不満か?
395名無し三等兵:2010/11/01(月) 21:08:55 ID:???
我が郷土部隊第13旅団。
師団から旅団に格下げ。
3個中隊しかない普通科連隊。
大隊規模の特科隊。
旅団戦車戦力が中隊。トホホ・・・
396名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:05:32 ID:???
397名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:07:34 ID:???
海兵隊なのにすっかりデザートカモが標準になっちまったな…w
398名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:08:52 ID:xKHZkclL
>沖の鳥島に関しては誠に悔しい事ではあるがチャンコロの言い分が正しい。


日本語、勉強したね。
でも、歴史を勉強してないね。
399名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:59:13 ID:???
>>394
5個中隊、CH-46×30機の1個ヘリ連隊があれば、見る目も変わる
400名無し三等兵:2010/11/07(日) 16:09:17 ID:???
海上海兵隊
401名無し三等兵:2010/11/09(火) 17:16:10 ID:???
島嶼防衛を考えるに陸自普通科を海兵科するのもいいが、海自SBUの任務に、島嶼防衛
を本任務に加えてやるべきだろうな
これによって潜水艦から浸透して偵察や後方支援・攪乱・人質奪回等の任務を付与させる
臨検は強武装の工作船以外は立入検査隊にまかせればいい
402名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:44:28 ID:fQzq27gr
海上自衛隊が陸戦専門の職種を設けるより陸上に分担して貰う方がいい。
だが定数増員は考えるべき。
艦艇の充足率を満たし交替で陸警訓練可能な人員規模は最低限必要。
自前で根拠地警備が賄えて立検隊の技能向上を図れる水準であればいい。
SBUを自前の人材で育成続けるなら最低限必要なバックボーンでもある。
403名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:51:25 ID:???
>>402
まあ海兵は海自にはいらんな
だがSBUに関しては陸自特戦群との共同作戦を視野に入れ、強化していくべきだ。
海賊とか立入検査とかは、MITに手当てとか付けるなりして有益な人材を集めるなどしないとやばい
基地や拠点警備要員は人員の増が重要だし、まずは教育を根本的に見直す必要が有るだろう
404名無し三等兵:2010/11/09(火) 23:04:59 ID:???
海自がやれるのは特殊作戦だけで歩兵部隊を運用するのは無理
陸自に戦闘艇歩兵科作るほうがよっぽど現実的
405名無し三等兵:2010/11/10(水) 00:41:26 ID:???
艦艇の乗員を2チーム編成してローテーション出来るのが理想的だなぁ。
片方が船に乗り組んでもう片方が上陸し休養&陸警訓練。
これくらいしないと個々の練度向上は望めないかも。
今のままじゃ鉄砲持つ暇あったら術科に励めとなるし。
強行接舷して敵艦に切り込み白兵戦って事態は無いにしても
MITが付け焼刃にならない下地作りは必要だよね。
406名無し三等兵:2010/11/10(水) 20:01:34 ID:???
みんな、ビンボが悪いんや・・・
まあ、体力練成もかねて、陸警訓練に励むのは良いですね。
407名無し三等兵:2010/11/10(水) 23:00:27 ID:???
おしゃべり海保の金を海自に
408名無し三等兵:2010/11/11(木) 02:45:26 ID:???
>>398
第13旅団は、規模縮小した分充足率は上がってる。
どっかの値切ることしか能がない地方総幹部と違ってまじめだしw
あそこ(海田)は一度不祥事があっただけかな?
409名無し三等兵:2010/11/11(木) 02:48:39 ID:???
>>407
そんなこと書き込むなよ。対岸の火事じゃないぞ。
410名無し三等兵:2010/11/12(金) 00:14:26 ID:???
海自は船乗りに特化して
陸自を海兵隊化したほうがいいと思うよ
411名無し三等兵:2010/11/12(金) 01:07:43 ID:???
>>410
正論。
412名無し三等兵:2010/11/12(金) 01:25:27 ID:???
WAiRの侵入って、今はRHIBだけ?
潜水艦からも行けそうだけど。。。まぁ装備がないが。
413名無し三等兵:2010/11/13(土) 03:42:05 ID:???
まぁ、今でも北海道へ陸自を輸送する訓練してるもんな。
それを拡大するぐらいの気持ちでいいかも、訓練は大変そうだけど。
414名無し三等兵:2010/11/13(土) 13:21:04 ID:???
>海自は船乗りに特化して

実は船乗りの海兵化はすでに始まっている
各国のVBSSとか見てみ
海兵顔負け
415名無し三等兵:2010/11/13(土) 15:06:31 ID:???
特殊部隊と海兵は別物だろ
416名無し三等兵:2010/11/13(土) 17:38:18 ID:???
海兵というか、海軍船乗りの本来の姿に戻ってきた
船乗りに特化する時代は終わった
カナダ海軍フリゲート艦オタワVBSS
ttp://www.youtube.com/watch?v=ANu6yq1O07Q&feature=related
米海軍VBSS
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpUsn7fzwnc&feature=related
417名無し三等兵:2010/11/13(土) 18:52:58 ID:???
日本も錬度は色々いわれているが
そういう方向性なのは確かだからな
418名無し三等兵:2010/11/13(土) 21:54:12 ID:???
まぁ、立入検査隊を充実させるのは必要だろうな
先島諸島や対馬に逆上陸かける海兵旅団とは別物だが
419名無し三等兵:2010/11/17(水) 22:28:17 ID:???
旧軍でも着上陸戦はどちらかと言えば陸軍の領分だもんな。そのために海上機動旅団を編成してるわけだし。
海軍陸戦隊は根拠地防衛部隊だし。
420名無し三等兵:2010/11/21(日) 17:29:53 ID:HsEbmo9U
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


421名無し三等兵:2010/11/24(水) 00:33:57 ID:???
1個海兵旅団の戦車の数は14〜18輌で、機甲師団の戦車定数の10分の1以下だよね。

この程度の数で橋頭堡の確保なんかできるの?
422名無し三等兵:2010/11/24(水) 02:04:40 ID:???
>>421
その時、敵は何人いるんでしょう?
423名無し三等兵:2011/01/07(金) 00:27:13 ID:???
転載
http://cgi.2chan.net/f/res/883640.htm

今日、中止を免れたと思われていた
遠征戦闘車EFVが今頃になってキャンセル決定。

http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?192167-Gates-to-cancel-the-EFV

キヨタニ
防衛省の水陸両用車開発を批判してたけど

やってて大当たりじゃないか!!
や〜いキヨのアホー
424名無し三等兵:2011/01/24(月) 22:14:09 ID:???
防衛省→国家安全保障機構に改編

自衛隊→海兵隊に改編

陸上自衛隊→国家安全保障機構海兵隊陸上総隊に改編
海上自衛隊→国家安全保障機構海兵隊海上総隊に改編
航空自衛隊→国家安全保障機構海兵隊航空総隊に改編


425名無し三等兵:2011/01/31(月) 09:32:07 ID:???
>>424
それって看板を替える以上の意味はあるの?
426名無し三等兵:2011/02/01(火) 18:22:35 ID:???
で、どうするの??
427セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/06(日) 06:45:57 ID:???
名前を変える位なら、警察予備隊にしたらいいんじゃないのか?
428名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:33:08 ID:???
海兵隊より陸警隊を強化しないとな
429名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:36:59 ID:s2yPR5EY
他国の軍艦と海自の護衛艦を比べると、圧倒的に護衛艦は、少人数で動かしている。
組織規模の同じ空自と比べると、
航空機の乗員は海自の方が多く、更に、艦艇勤務に1万人以上を割いている。
さらに、給油活動から始まり、ソマリアへの派遣と海外任務が続く…

海兵隊も陸警隊も、もう限界では?
陸自の定員を海自に振り分け、海兵隊創設しか道はないような気がする
海兵を作れば、必然的に、陸警隊にも海兵が流れてきて能力アップ

どうせ、陸自は、むだな駐屯地を増産して、訓練と銘打って、酒呑んだり、
して遊んでんだろ
(↑これは本当、元陸自が言ってた)
430名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:42:28 ID:???
そこは精神力で耐える
431名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:15:19 ID:???
まー確かに島嶼部の多い日本なら海兵隊的部隊の必要性も分かる。
でも既に陸自内にあるだろ、そういうの。
だから海自には必要ないし、必要なら陸自の一個旅団を改変するだけ。
432名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:56:56 ID:???
海が時化て何週間も艦内で待機することもあるだろうし、陸自さん艦での
生活を舐めているのかなあ
気力、体力、判断力を根こそぎ奪い取るよ

アメや英、仏の海兵なんて、一年の内何ヶ月も艦に乗っている

1泊や2泊ならいざ知らず、年に何回かしか外洋に出たことが無い陸さんでは、厳しいのでは

海自所属にすれば、横の連携の上でもスムーズにいく

433名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:03:17 ID:???
海兵隊は陸自の人員を使い、陸海空の他第4軍を創設した方が良いだろう(大改革が必要だが)
陸警隊は、海自の後方支援部隊や支援艦艇のアウトソーイング化を推進して、警備要員を確保
するのが現実的良案だと思う
幾ら優秀な艦艇や航空機、弾薬があっても、有事にしっかり警備できないと話しにならんしね
434名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:11:07 ID:???
俺は三自衛隊を1つにまとめたい
435名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:22:06 ID:???
なんで陸自が何ヵ月もフネ乗る必要あるんだ?
バカか?
436名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:38:54 ID:???
>>432
お前どこまで攻め込むつもりだww
日本の領土ならせいぜい3日乗ってりゃいい筈だww
437セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/06(日) 15:42:11 ID:???
>>436
アメリカじゃないのか?w
438名無し三等兵:2011/02/06(日) 16:00:38 ID:???
確かアッツやキスカ上陸時波が荒れ風雨が強くて、上陸できずに何週間か海の上とか
あったよね
流石にそんな気象じゃヘリも運用不可能でしょうね
439名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:35:09 ID:y0DT+975
たかだか3日くらいかもしれないけど、
それでも大丈夫なのか?
1時間でも船に揺られれば酔うし、
敵の攻撃が来れば昼夜を問わず、警報が鳴る。

寝不足で、船酔いで、飯も喰えずに、
上陸だっていっても、大丈夫なのかなぁ〜
440名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:38:31 ID:???
大丈夫だよ。
旧日本陸軍だって普通にやれてたじゃん。
441名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:07:47 ID:???
海軍陸戦隊の実戦「ウェーク島攻略」

12月10日夜、舞鶴海軍特別陸戦隊2個中隊は攻略部隊はウェーク島沖に到着した。
上陸隊形を整えたが、その日は波が高く、攻略部隊の各艦は
各々適当の地点から舟艇を発進させることとなった。
ところが、金龍丸と金剛丸では陸戦隊を乗せた大発動艇(大発)
をおろすのに難航。ついには大発の破壊や転覆が相次ぎ結局上陸は失敗、クェゼリン環礁
へ後退待機
12月21日海軍陸戦隊3個中隊再出撃空母の支援を受けなんとか上陸成功

やはり海兵は海自内か若しくは別の組織を新設した方が良い
442名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:12:50 ID:???
南西諸島警戒に常時護衛艦を派遣しているけど、その護衛艦に常時海兵を乗せておくのが
最良の選択ではないの
シナや北の工作船による不法上陸に速やかに対応できる
まあ海兵はSBUでも海兵化したMITでもいいが
443名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:29:37 ID:???
輸送艦で4泊した陸自普通科さんは、もう海自の艦には死んでも乗りたくないと弱音を吐いていた
当然、港から装甲車で演習地へ行っただけらしいが
実戦だったら、艦から直接戦地へ行く訳だし、その時精神的や肉体的に最悪の状況で戦闘できる
とは思わない
それはいくら屈強な西方の連中でも
444名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:34:55 ID:???
まぁ船酔いは慣れでなんとかなるからな
今以上に共同訓練がすすめば大丈夫になるとおもう
445名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:52:28 ID:???
>>444
だから自然の海象を舐めすぎ
運動能力が高い人ほど慣れるまで相当の時間がかかる、それは船乗りとなり何年かかるかってレベル
Wairのように身体機能が高い人材ほど厳しいと思うよ
やはり米英仏のように普段から艦船勤務させるべき
446名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:17:41 ID:???
>>445
まぁ俺も艦艇なのでその辺の事情も踏まえてるが
それでも慣れでどうにでもなるからなぁ
どっちにしろ定期的な乗り組みがないと慣れることもできないけどな
447名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:02:04 ID:???
あとどんなに船酔しても、その船酔いから醒めない状態からいきなり敵地に上陸
し、過酷な戦闘行動が待ち構えている
3日も体調を崩し、飲まず食わえずで体調をコントロールすべきトレーニングもできない状態で
いきなりボクシングの世界戦に臨む感覚かな
特殊任務なら海自の特殊部隊でも使えるが、本格的な上陸戦になったら、やはり海兵は必要でしょ
陸兵じゃ、かなり困難
448名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:13:09 ID:10KfhH8N
長い目で見れば、海自に海兵を作る意義もあるのでわ
 乗艦にも慣れる、臨検にも対応できる、基地警備も向上
特に、後半の2つは、海自の充足率の向上、隊員の負担軽減にも役立つ
449名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:33:29 ID:???
日本に必要な海兵隊は、フランス海兵隊みたいな小規模コマンド部隊だと思うけど。
要するに現行のMITを増強する/専任要員とするだけでいいと思う。
陸戦部隊は陸上で当直体制を維持し、必要ならば数時間でヘリボン投入できるように
しておけばいいんじゃないか。
450名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:45:35 ID:???
日本が本気で国を守る気があるなら>>449さんのような部隊を作るしかないと思うよ
451名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:53:01 ID:10KfhH8N
確かに、日本には、アメリカみたいな大規模な海兵隊はいらない
具体的に、どの程度の規模で、どの程度の装備で、どのような編成
が良いのだろう?
452名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:14:33 ID:???
まず、SBUは中隊規模+とし
任務の細分化をする、また米SWCCのように舟艇部隊を置く
島嶼防衛用部隊、臨検専門と大きく分けて2つの専門部隊を置く

MITは、最低限米VBSSのようにCQBやCQCに特化し中脅威目標に対する臨検や
停泊時の自艦警備や海外派遣時の拠点防衛任務を付与
艦内では専門の第6分隊として編成される

海兵の任務として陸自WAiRを海兵に特化させる、「おおすみ」型や場合によっては
「ひゅうが型」護衛艦に乗り組み上陸訓練を頻繁に行う
出来れば自衛艦隊隷下に組み込む
453名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:23:06 ID:10KfhH8N
面白い
海幕に送ってやりたい

マジで…
454名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:25:54 ID:???
>452
* 海自海兵隊
** SBU:洋上対テロなど戦闘泳者部隊。
** MIT:洋上での臨検、停泊時の自艦警備。
* 陸自海兵隊
** WAiR:南西諸島での島嶼戦。
** CRR:海外派遣時の拠点警備。

ってことで、結局は、現行MITの強化が最優先ってことになるかと。
ぶっちゃけ上記のような「海兵隊」として組織する必要ないし。

WAiRについては、3時間以内に1個小隊、6時間以内に1個中隊がヘリボン展開できる体制を
構築できれば、あえて洋上展開させておく必要はないのではないかなあ。
もちろんこれもかなりなハードルではあるが、洋上展開できる陸戦要員を育成・組織するよりは
楽なはず。
455名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:57:01 ID:???
イギリスとフランスのを参考にすると、こんな感じだな。

* 海自所属部隊
** 艦隊防護群:650名規模。各艦のMITと各基地陸警隊に対するForce providerとなる。
  各艦には分隊、各基地には小隊を分遣。
** 特別警備隊:100名規模。洋上対テロ、沿岸での特殊作戦を担当。
* 陸自所属部隊
** WAiR:650名規模。南西諸島地域における島嶼戦を担当。
  西部方面隊直轄でヘリ部隊を新設し、これと連携しての即応展開を実施する。

有事には、これらが統合任務部隊を編成して活動することになる。
島嶼奪還の際には、まず特別警備隊が潜入して沿岸域の障害を排除。
WAiRが上陸して橋頭堡を確保し、より重装備の陸自部隊が上陸できるようにする。

あと、陸警隊の重装備化も必要だな。空自の基地警備隊と同様に軽装甲機動車、できれば
支援火力として自動てき弾銃も配備したいところだが、とりあえず個人装備の更新が最優先か。
456名無し三等兵:2011/02/07(月) 06:43:34 ID:???
age
457名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:16:40 ID:???
離島を奪還する為には必要だね
458名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:38:49 ID:???
>>455
すばらしい
是非統幕や海幕の幕僚達に提案したいな
459名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:23:16 ID:???
艦艇、施設の見張り番や小規模の陽動作戦ぐらいはできても
自衛隊の貧弱な補給能力では大規模な敵地侵攻、制圧は無理だろ。
460名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:07:44 ID:???
>>455
> 艦隊防護群:650名規模
案としては現実的だが、果たして人をどうするかだ
むしろ、艦隊防護群は各地方総監部に基地・港湾警備を兼ねる警備群を置く
また艦隊にMIT要員を派遣する
各総監部には、護衛艦数や基地の規模に応じ60〜100名程度の小隊を設置
必要に応じ艦隊に派遣する
5つの地方隊に計420名〜450名程度の艦隊防護群を創設する

>特別警備隊:100名規模
これは、支援舟艇部隊(11mRHIB等要員)も含め120〜130名程度の特殊戦及び高脅威
の臨検を主任務とする

人員は、支援艦艇や後方支援部隊に大規模なアウトソーイングを計画し、人員を確保する。
461名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:54:23 ID:???
>460
護衛艦が全て護衛艦隊隷下になってる以上、警備要員を地方隊隷下に置くのは不自然かと。

* 艦隊警備隊群(1,800名)
** 洋上警備隊(650名)
*** 護衛隊群付中隊×4
*** 護衛隊付小隊×5
** 陸上警備隊(650名)
*** 陸警中隊×5
**** 小銃小隊(96式てき弾銃、軽装甲機動車も装備)
**** 防空小隊(93式近SAM)
** 特別警備隊(120名)

とりあえずの理想としては上記のような感じだが、1,800名もの陸戦要員をどこから引っ張ってくる
のかという大問題が…
陸上警備隊については、陸自を拝み倒して人員を派出してもらうしかないかなあ。
462名無し三等兵:2011/02/09(水) 17:17:24 ID:???
>http://www.nhk.or.jp/news/html/20110208/t10013917831000.html
>島しょ防衛 新組織視野に検討
>防衛省は、南西地域を中心とした島しょ部の防衛の一層の強化に向け、陸上自衛隊を中心に、高度な技能を持つ部隊や高速輸送艦などを備え、機動力や対処能力に優れた新たな組織の新設も視野に、態勢拡充の検討に入りました。

463名無し三等兵:2011/02/12(土) 02:34:59 ID:???
>>461
** 洋上警備隊(650名)
** 陸上警備隊(650名)
** 特別警備隊(120名)
足しても
* 艦隊警備隊群(1,800名)
にならんのだけど
464461:2011/02/13(日) 15:02:38 ID:???
>463
いや、司令部と教導部隊で300人くらいはいるかなとw
465名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:26:41 ID:???
海自SBUを新組織に組み入れ
通常の臨検はMITを強化
問題は基地警備と港湾警備をどうするか
466名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:07:12 ID:q6O1r3FC
429から
「他国の軍艦と海自の護衛艦を比べると、圧倒的に護衛艦は、少人数で動かしている。
組織規模の同じ空自と比べると、
航空機の乗員は海自の方が多く、更に、艦艇勤務に1万人以上を割いている。
さらに、給油活動から始まり、ソマリアへの派遣と海外任務が続く… 」

色んな意見があるかと思うけど、根本的に人が足らないのが問題かと
467名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:15:02 ID:???
輸送艦は22,24DDHを使うんだろうが、所詮ヘリしか運搬手段がないなあ
せめて機動戦闘車程度は運搬できる能力は必要だと思う
あと、CB90Hのような揚陸艇の導入も検討すべき
468名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:18:41 ID:q6O1r3FC
海自は、22,24DDHを輸送艦として使う気はあるのだろうか?
何人乗れますってのは、スペース確保のための方便でわ
DDHは、海上作戦での中枢となる船

やはり、おおすみ型が限度の気がする
469名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:26:30 ID:???
>>465
とりあえずSBUには、特殊作戦任務を付与
MITは専門の分隊を編成する
470名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:32:02 ID:???
島嶼防衛用の特殊部隊輸送には、あきづき型護衛艦にMKWやCB90等の
特殊搬入艇を搭載し上陸させる案もある
ただ潜水艦が最良の手段だが、潜水畑の連中がOKするかどうかが問題
あまりこのような任務に使いたくないだろうから
471名無し三等兵:2011/02/17(木) 06:30:04 ID:3O6G/rBd
>470
たぶん、潜水艦や護衛艦は、他の海上作戦で一杯一杯のはず
おおすみ型に、どのくらい、護衛の船が付けることができるかの問題も
圧倒的に、海上戦力が少なすぎる
472名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:23:24 ID:???
>たぶん、潜水艦や護衛艦は、他の海上作戦で一杯一杯のはず

離島が不法占拠させている状況で他の海上戦力で一杯一杯の状況が思いつかない
まずは、特殊部隊を隠密上陸させ、偵察が必要なはず
その任務に潜水艦や場合によっては護衛艦が借り出される可能性は大
473名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:32:57 ID:???
25、26DDはアプサロン級を参考にした多目的高速護衛艦が>>462の正体なら良いが
474名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:42:10 ID:???
>他国の軍艦と海自の護衛艦を比べると、圧倒的に護衛艦は、少人数で動かしている

くぐれや
圧倒的に少ない人員で運用しているのは欧州等の新鋭艦
彼らは少ない人数の中乗員みずから精強な臨検要員にもなるさかい
475名無し三等兵:2011/02/22(火) 16:29:05.21 ID:???
WAirの海兵隊化が進んでいるな
運用上、陸海空第4軍にしたほうが運用上スムーズかもよ
476名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:11:41.92 ID:???
>>460
補助艦艇や曳船や交通船等の支援業務のoutsourcing化は検討に値するだろう
その分警備関係や立入検査隊関係も強化できる
現に米英などは実行している
477名無し三等兵:2011/02/22(火) 22:31:31.13 ID:2LmxWhHW
陸にやらせろ。海はそういうの向いてない。
478名無し三等兵:2011/02/22(火) 23:13:47.72 ID:c34JkeJJ
>>476
退役軍人が大勢いる国と比較して何になるんだ?
労組が邦人救出を拒否する国だぞ。
479名無し三等兵:2011/02/23(水) 19:40:15.18 ID:???
陸も有事になったか海自に構うほど暇じゃないだろう
480名無し三等兵:2011/02/24(木) 20:48:38.00 ID:iPODlPJl
大規模な直接侵攻の可能性も少ないみたいだし、
逆に、それくらいしか、やることないんじゃないの??
481名無し三等兵:2011/02/24(木) 21:59:07.10 ID:???
>>480
んなわけない
482名無し三等兵:2011/02/24(木) 23:15:23.37 ID:???
空自が対地能力に興味がないのと同じように陸自には海自の湾を守る意識は無いんじゃないのかな?
海自(や空自)は陸自の退職者を基地防御隊として雇えばよいよ
483名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:28:26.23 ID:???
創設したらどういう名称になるんだ?
海上自衛隊陸戦隊?
484名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:53:45.15 ID:???
海上自衛隊陸務部がいいよ
485名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:01:57.50 ID:xdg4uo03
>482
賛成!
雇用対策、失業対策にも効果あり!
486名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:26:19.41 ID:HSiFnkz9
海軍兵なのに陸上勤務とか泣ける
487名無し三等兵:2011/02/25(金) 22:18:35.35 ID:???
>>482
そんなロートルが適う相手じゃないだろ<中共の特殊工作員
488名無し三等兵:2011/02/26(土) 08:58:47.34 ID:???
一般的な海空隊員より戦闘は出来るだろ
もしくは陸から海空の戦闘職へ異動とか

陸基準ではロートルかもしれんが基地防衛隊ならまだまだやれると思う
空は海より基地防衛に頑張っているそうだが
489名無し三等兵:2011/02/26(土) 09:49:12.73 ID:wwQhLOLO
アウトソーシングみたいにすれば、
海自や空自にすれば、余計な基礎訓練は済んでるんだし、
人や金の節約できる
それに、基地警備が主で、野戦の可能性が低いんだから、ロートルでも十分
490名無し三等兵:2011/02/26(土) 09:52:59.51 ID:???
基地警備や拠点警備では、野戦はないが、宿営地での野営やCQBやCQC、近接格闘戦
能力が求められる
50過ぎのロートルが、そんなもん出きるわきゃないだろ
守衛や門番と訳がちがうぞ
491名無し三等兵:2011/02/26(土) 09:57:44.97 ID:???
>アメちゃんだったら、60年代前半でもけっこう使えたんだろ。
ねーよ。
80年代でもみんな小切手帳を持ってたんだからw 普通の雇用者が
クレカで信用保証購入で好きに買い物をするようになったのは80年代の
半ばから。

だいたいソースがwikiってw。サービス開始と普及度はまるで違う。まして
ガソリンスタンドのような町売りはキャッシュや掛け売りって状態は
そんなに昔のことじゃねえ。


492名無し三等兵:2011/02/26(土) 10:06:31.06 ID:???
海自はさ、門番に退役自衛官を採用して門番に専念させる
また、後方支援の港務隊や補給艦や海洋観測艦等もアウトソーシング化を充実
させ陸上警備要員を確保する
よって>>461の陸上警備隊の人員を確保する
493名無し三等兵:2011/02/26(土) 10:08:26.61 ID:wwQhLOLO
>490
宿営地での野営て、どんな、状況が考えられるの?
教えて
494名無し三等兵:2011/02/26(土) 10:14:42.02 ID:???
>>493

通信全般等
495名無し三等兵:2011/02/26(土) 13:02:08.68 ID:???
野営なんか陸自隊員の十八番じゃん
496名無し三等兵:2011/02/26(土) 15:40:56.58 ID:wwQhLOLO
>494
その状況が、想像できん
497名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:02:10.00 ID:???
>>490
>宿営地での野営〜能力が求められる

宿営地:宿営する場所。
宿営:陣をとって宿泊すること。また、その営所。陣営。
野営:野外に陣営を張ること。野外にテントを張って宿泊すること。

宿営地での警備、と言いたいのか?
498名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:21:51.25 ID:???
今のところ海外の空自、海自の基地警備は陸自の特殊作戦群を出してるみたいだな。
で、海自の部内選抜で特殊作戦群レベルを作るって。。。無理w
特殊作戦群を立川、八尾、目達原にヘリと配備しておけばすむだろ。
499名無し三等兵:2011/02/26(土) 18:47:32.84 ID:???
>今のところ海外の空自、海自の基地警備は陸自の特殊作戦群を出してるみたいだな
ぷっ 久しぶりに池沼発見したわ
>海自の部内選抜で特殊作戦群レベルを作るって。。。
そりゃ無理だろw
せめて空自基地警備隊レベルなw
500名無し三等兵:2011/02/26(土) 20:22:24.32 ID:???
基本的に民間の船員と変わりないからな。
そんなのに銃持たせてドンパチとかw
501名無し三等兵:2011/02/26(土) 22:51:20.90 ID:???
>>499
なんで池沼扱いされてんだろ。
イラクやらジブチで警備として派遣されてなかった?
502名無し三等兵:2011/02/27(日) 00:06:17.00 ID:s4lKJ7Rr
>499
特殊作戦群だったっけ?

空自基地警備隊レベルでいいんじゃないの
それ以上、必要ないじゃん
503名無し三等兵:2011/02/27(日) 14:36:10.74 ID:???
軍に入ったのに警備やらオフィス勤務なんて情けない
男なら歩兵かAHやFのパイロットにならなあかん
504名無し三等兵:2011/02/27(日) 19:09:01.74 ID:???
>>502
いやだから空自の基地警備隊レベルがあれば誰も文句は出ない
505名無し三等兵:2011/03/01(火) 21:02:13.44 ID:???
「国境の島には必ず軍がいる」 石破氏、石垣で講演
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174031-storytopic-3.html
506名無し三等兵:2011/03/05(土) 18:10:43.31 ID:1/wNMm0+
>504
悪い、言い方が中途半端だった

>海自の部内選抜で特殊作戦群レベルを作るって
というのに反応しただけ
507名無し三等兵:2011/03/10(木) 00:49:01.95 ID:2PgOnr6w
自民党側からはいくつか提案があったが、今度は政権党。これを機にぜひ
実現に向かって欲しい。


よこくめ勝仁政権構想
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10821256940.html

◆強いリーダー
◎大統領制
◎道州制

◆強い外交
◎北極星外交
◎情報省(日本版CIA)の設立

◆強い防衛
◎第零次産業(自衛隊・警察・消防)に対する敬意
◎防衛機動隊(日本版海兵隊)の設立  防衛機動隊を設立し、離島防衛を強化
◎武器輸出三原則の緩和

◆強い教育
◎週6日制の復活
◎ノーベル賞・オリンピック報奨金の大幅アップ

◆その他
それぞれの詳細やその他の各論は、追って発表させて頂きます。


よこくめ勝仁
508名無し三等兵:2011/03/10(木) 21:28:23.80 ID:lNpSATUq
まぁ、海自に海兵隊を作ろうとしても、陸自が反対するわな
海自でせいぜいできるのは、立検と基地警備を強化し、
特警隊を増強することぐらいだな
509名無し三等兵:2011/03/10(木) 21:32:16.78 ID:???
島嶼対処専門部隊を海自に移籍すれば、立険も基地警備もSBUの問題も解決する
陸自の部隊約2000名を海自に移籍することだ
510名無し三等兵:2011/03/10(木) 21:41:49.73 ID:???
有事になったら、陸自は海自の基地に構っているほど暇ではないでしょ
、基地周辺の港や艦隊泊地の警戒、指揮所に弾薬庫果ては移動通信隊の拠点やらまで
陸自に任すことは不可能でしょうな
立入検査任務にしても、殆んどの対称船舶は脅威が見積もられると考えられるので
とても現状の立入検査隊には手におえない、かといってSBUの人数があまりにも少ない
同時に多数の海域において臨検オペレーションが発生する可能性も高いし、島嶼防衛にもSBU
が借り出される可能性も有る

511名無し三等兵:2011/03/10(木) 22:04:32.88 ID:???
海自が陸戦部隊作るなら、>461ってけっこう現実的な案じゃないか。
1,800名というが、SBUと陸警隊は既に存在するわけだから、実質は1,000名未満じゃなかろうか。
512名無し三等兵:2011/03/10(木) 22:10:36.50 ID:???
現実案は>>455かな
ただ艦隊防護群はいいとこ500名未満程度か
513名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:27:01.69 ID:???
>>511,512
この部隊は大規模災害の被災者捜索にも機能しそうだな
514名無し三等兵:2011/03/14(月) 02:04:31.55 ID:???
今回のような事案であればAAV7が役に立ったのではないか?
515名無し三等兵:2011/03/17(木) 02:05:28.80 ID:???
TVで米軍のブリーフィングの様子を中継でやっていたけど、すごかった。

司令官「これから我々の行くところは、決してハイキング・コースではない!
     ましてや、サンタ・モニカビーチへサーフィンをしに行くわけでもない!」
兵士「イエッサー!」
司令官「これから行くところは、放射能渦巻くフクシマビーチだ!
     現在、我々が一年間で浴びる量の放射線を3時間で浴びることが出来る!
     怖いか! ジョージ!」
ジョージ二等兵「ノー! 大変お得でありマース!」
司令官「そして、その向こうに鎮座ましましているのはメルトダウン寸前の原子炉だ!
      怖いか! マイク!」
マイク二等兵「ノー! 自分はキャンプファイヤーで焦がしたマシュマロの方が怖いデース!」
516名無し三等兵:2011/03/23(水) 18:07:22.37 ID:???
自衛隊にもそれぐらいの気質が欲しいもんだ
517名無し三等兵:2011/04/09(土) 13:52:02.92 ID:???
>>516
>原発へ、自衛隊員の半端ではない使命感
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5688
518名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:28:24.19 ID:???
まあ海自に海兵隊は要らないと思うが、空自のように基地防衛隊や要地防衛隊
見たいのは絶対必要だよな
アウトソーシングを大幅に採用して港湾基地警備関係の要員増やした方がいいな
519名無し三等兵:2011/04/28(木) 18:26:47.01 ID:???
>>517
自衛隊も米軍もそれだけ気概に満ちていたという事だ
520名無し三等兵:2011/04/29(金) 08:21:40.61 ID:+BAWc/P4
陸自も旧陸軍を見習い陸自船団、陸自潜水艦を開発すべし
521名無し三等兵:2011/04/29(金) 09:34:56.21 ID:fMXDGCxT
公式は「護衛艦」で非公式は「イージス艦」

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/8/97.html

海上自衛隊のイージス艦「あたご」のことである。
522名無し三等兵:2011/04/29(金) 21:16:32.29 ID:???
>518
>455
でいいんじゃまいか。
523名無し三等兵:2011/04/29(金) 22:52:28.68 ID:???
艦隊防護群構想はいいねえ,是非必要だ
ただ、海自は護衛艦、航空機偏重主義なので、警備とか眼中にないんだろうな
実際有事になったら「想定してませんでした」で済まされればいいが
524名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:02:24.98 ID:???
なんか海兵隊って攻撃的なイメージが強すぎるなぁ

艦内の治安なら警ら隊で十分だろうし、カウンターテロなら
それ専用の小規模部隊をDDH/DDGグループ毎に配備
すればいい。

逆上陸でことがすむのなら、陸自のレンジャーなり第一空
ていで十分な気がする
525名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:32:22.19 ID:???
以前非対称戦スレでも論議していたように、艦隊は決して自己完結ではないんだし
大規模な事態になったら、それこそ日本の全てのライフラインが麻痺するよ
特に海保や警察などは殆んど機能しないんじゃないかな
結局、艦隊の補給、修理泊地や基地の警備は海自の部隊で賄う必要が絶対あるだろう

海幕が考えるORは泊地や基地など後方警備は含まれていないんだろうな
526名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:32:31.00 ID:???
>524
> カウンターテロならそれ専用の小規模部隊をDDH/DDGグループ毎に配備
これが>455の「艦隊防護群」なんじゃないの?
MITを専任にして集合教育する感じ。
527名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:39:06.42 ID:???
現在のMIT教育自体それを求めていないんだよね
「相手船舶の同意の元の検査」=積極的抵抗が予想されない平易な状況が基本教育だし
実際は使い物にならないでしょ
もしMITを専門家でき、フォースプロバイダー的な使い方ができれば、かなり使い勝手が良くなるだろう
それとは別に、米海軍基地警備任務を行う部隊のように機動的に運用出来る基地警備隊のような
部隊を各地方隊隷下に設けるとか
528名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:41:52.28 ID:???
>527
その規模を求めると>461になるんだろうけど、これは無理だとみんな思ってるから、
>455ばかり言及されてるのではw
529名無し三等兵:2011/04/29(金) 23:57:15.65 ID:???
最近フランス海軍を除き戦闘艦に海兵が乗っていないのが目立ってきた
、それほど各国は艦付きのVBSSの能力が高くなってきたんだろうな。

ただ護衛艦に監視任務や海外派遣などの実任務時、護衛艦に艦隊防護群や一部SBUを乗せておく
のも有力案でないか、離島等に対象国の特殊部隊に上陸された場合、速やかに陸戦ができる
偵察部隊を送り込むことが可能となる。
そのような場合、同時に本土においても何らかのインフラ破壊工作活動があると思うし
陸自の本格部隊の準備も時間がかかると思う
何より初動が重要でしょ
530名無し三等兵:2011/04/30(土) 00:02:19.66 ID:???
確かに大きな抑止力にはなるな
531 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2011/04/30(土) 08:22:50.67 ID:???



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/


532名無し三等兵:2011/04/30(土) 16:11:54.00 ID:???
MITが陸戦できれば問題ないんだろうが
旧海軍では陸戦隊が艦内で編成され、小規模な地上戦には参加していたようだ
533名無し三等兵:2011/04/30(土) 16:25:08.42 ID:???
海兵特殊戦団

のような特殊部隊でいいとおもう。

諸島は小さいし、海兵旅団が必要なじょうきょうでもない


それより、
特殊高速ボート
LSU
ヘリコプター

でもつかって高速に展開できる特殊部隊がほしい
534名無し三等兵:2011/04/30(土) 16:37:13.49 ID:???
ところで陸自に潜水艦や水上艦から隠密裏に長距離浸透できる能力は必要だろうか
535名無し三等兵:2011/04/30(土) 16:44:48.67 ID:???
>533
それって、現在の西部方面普通科連隊でいいよね?
536名無し三等兵:2011/04/30(土) 17:18:02.84 ID:ZL1e3qd0
>>525
那覇はさすがに同居してる陸自が守ってくれるでしょう。
鹿屋も陸自がいるし、
537名無し三等兵:2011/04/30(土) 18:55:53.79 ID:???
>>535
マークWや11mRHIB、SDVを運用する陸自西普連か
無理だろ
538名無し三等兵:2011/05/04(水) 10:20:37.06 ID:???
>>534
いまどき潜水艦を活用しない上陸戦などないしね
米海軍の最新バージニア級では30名程度のSEALsを常に運用して浸透上陸
できる装備を施しているんね
実はシナ海軍も海軍陸戦隊用のSDVを潜水艦に搭載している
539名無し三等兵:2011/05/10(火) 06:29:53.20 ID:???
てs
540名無し三等兵:2011/05/19(木) 06:21:36.63 ID:???
中国海軍陸戦隊は海兵隊だからな、潜水艦からの水中浸透もできるし
541名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:10:20.15 ID:???
なんで水陸両々装甲車がないんだろう
上陸戦には絶対必要だと思うけど
542名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:15:23.12 ID:???
尖閣にしろ南西諸島奪回戦にしろ、なんにしろ潜水艦からの偵察上陸が重要だよな
、人質が捕られている可能性もあるし
護衛艦による艦砲射撃とか、空自のJDAMなんて二の次だよ
まずは、水中浸透上陸できる能力の整備が大事じゃね
543名無し三等兵:2011/05/19(木) 22:21:21.61 ID:???
諸外国では、フリゲイト艦に1個小隊程度の特殊部隊や海兵を乗せ初動の上陸戦
を行えるように、各種艤装を施している

25DDに関しては搭載艇を11mRHIBにしステルス性能や非探知能力を更に洗練させ、
SBU等の長距離浸透行動を支援もできる護衛艦として計画すべきだな
544名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:43:32.44 ID:???
25DDは、改あきづき型なんてやめて、もっと低予算で多用途な護衛艦でいいだろ
艦載艇は艦尾から発進とか
545名無し三等兵:2011/05/22(日) 01:03:51.13 ID:???
今後海自には94式水際地雷敷設装置とか運用する訓練とか必要だと思うが
やっているんだろうか
あと島嶼防衛とか云うわりに、水陸両用装甲車が無いのはおかしいよね
是非AAVなり特内火艇なりを開発して欲しいものだ

また実際上陸戦といっても、逆に上陸海面に地雷や対人機雷が敷設している場合があり
やはり浸透上陸隊と同じくコンバットスイマーの力が必要になるね
546名無し三等兵:2011/05/22(日) 11:37:14.41 ID:???
なんか映画Uー571の
「ですが我々は海兵ではありません!」

「心配するな。私が訓練してやる」
ってシーン思い出した
547名無し三等兵:2011/05/25(水) 09:37:39.96 ID:???
海兵隊って攻めのイメージあるけど、実は守りの面からも日本の防衛上のニーズに応えてる要素多くね?
548名無し三等兵:2011/05/25(水) 12:22:03.10 ID:???
>>547
だって海兵隊って陸海空全ての要素を一軍で持ってるわけだから
549名無し三等兵:2011/06/04(土) 20:22:51.76 ID:???
ジブチに海自の拠点基地もできたようだ
当然自分の基地警備は海自部隊
しかし、世界一貧弱な海自警備隊に基地警備は可能なのか
近隣諸国は内戦が起こっているぞ
550名無し三等兵:2011/06/04(土) 22:59:54.87 ID:v0LZEJ3z
いいよなー海兵隊

以前朝日新聞で自衛隊の「陸上海兵隊」に関する記事を見かけたな、そういえば

田母神さんも「田母神国軍」で陸自に海兵隊をつくるべき的な主張の章もあったしね

海自よりは陸自が母体になると思うんだ
551名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:19:40.32 ID:???
海自も平素から南西諸島の警戒にあたる護衛艦に小隊規模の特別警備隊を便乗させておく案は
どうだろうか
上陸された場合の初動対応と武装工作船対策にも実力発揮しそう
ソマリア海賊なんて艦付きMITにまかせる
552名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:29:04.19 ID:???
>549
>当然自分の基地警備は海自部隊
いや、ジブチ派遣部隊については、当初から陸自の中央即応連隊より地上警備部隊が派遣されてるよ。
553名無し三等兵:2011/06/05(日) 00:37:56.66 ID:???
海自の基地に陸自の警衛か・・
こりゃ有事には日本国内の海自基地は全滅だな
554名無し三等兵:2011/06/05(日) 01:13:53.21 ID:???
もう、防衛大臣直轄の「共同の部隊」として、海・空自の基地警備を担当する専任部隊を設置したほうが
いいんじゃないか。
空自の基地警備教導隊を中核にして、空自の基地警備隊と海自の陸警隊を統合し、さらに陸自から
実戦要員と訓練要員を派出してもらう。
部隊規模としては陸自の団(3個普通科大隊基幹)程度で。
555名無し三等兵:2011/06/05(日) 01:17:28.65 ID:???
それができたら陸海空自衛隊はいらんだろ
統合軍でええやん
556名無し三等兵:2011/06/05(日) 01:21:51.66 ID:???
いちおう「共同の部隊」は存在するんだよな。
自衛隊法第21条の2及び自衛隊法施行令第30条の12から15に定められたもので、
現存の部隊としては、指揮通信システム隊と情報保全隊がある。
>554のは情報保全隊の延長線上と見ることもできる…か?
557名無し三等兵:2011/06/05(日) 01:49:22.65 ID:???
いまざっと数えてみたら、空自の場合、基地が26個、分屯基地が47個あるんだな。
基地に小隊、分屯基地に分隊を配置するとすると、ざっと14個中隊が必要になる。
あと、防空部隊を含むようにすると、大隊編制にするのは無理かと。

* 基地警備隊
** 第1警備連隊 - 海自の基地警備を担当。
** 第2,3,4,5警備連隊 - 空自の基地警備を担当。
** 基地警備教導隊

各警備連隊の編制
* 警備連隊(650名)
** 警備中隊×5
*** 小銃小隊(96式てき弾銃、軽装甲機動車も装備)
**** 防空小隊(93式近SAM)
558名無し三等兵:2011/06/05(日) 01:58:19.08 ID:???
>>557
まあ考え方としては悪くは無いが
例えば海自の基地に所属する空自隊員の、厚生関係とか昇任、食事の請求、訓練とかどうする
武器の管理や弾は海自の弾庫を貸しうけるのかね
559名無し三等兵:2011/06/05(日) 02:06:02.57 ID:???
>558
基地警備隊はforce providerに徹して、force userは各基地司令とする、という感じかな。
隊員の人事など、基地警備隊の部隊管理は、すべて基地警備隊司令部の所管事項とする。
アメリカ海兵隊の艦隊海兵軍(FMF)に近いコンセプト。

武器・弾薬は、海自・空自の警備部隊が使用しているものを流用+陸自から追加補給し、
以後の管理は基地警備隊司令部が職掌。
考えてみたら、この部隊は最大の64式小銃ユーザーとなるんだな。
560名無し三等兵:2011/06/05(日) 02:10:28.59 ID:???
ちなみに狭い船上での取り回しにかけ部品数やジュジャミングが多い64式は
海自水上哨戒部隊では却下
陸上部隊での共通化を図るため89式を採用
561名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:20:53.11 ID:???
>560
むしろ、長射程となりがちな洋上射撃には、5.56mmNATOでは力不足という意見も多いわけだが。
普通に、洋上射撃用の64式小銃とCQB用の9ミリ機関拳銃(or MP5)で併用しろよ。
562名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:35:28.99 ID:???
64式は船上では取り回しが不便、せめて89式ぐらいの大きさなら別
9mmSMGもオープンボルトの為、有る意味自爆兵器
陸上の警備隊ではオプション付き64でもいいかもしれないが、基地周辺海域の
警戒艇乗員には89式と臨検用にMP5orMP7が最適
563名無し三等兵:2011/06/05(日) 21:39:56.81 ID:???
>>552
基地ができてからのジブチ派遣部隊の基地警備は海自の部隊が行うという噂があるが
564名無し三等兵:2011/06/11(土) 22:55:28.28 ID:???
ジブチ派遣部隊の警備は増強された中即連だったね
海自の基地警備能力終わっておる
565名無し三等兵:2011/06/11(土) 23:11:36.57 ID:???
>海自の基地警備能力終わっておる
漫画でネタにされるくらいですから
566名無し三等兵:2011/06/11(土) 23:32:38.90 ID:???
>>551
フランス海軍なんかは植民地に配備してるフリゲートに
そういう能力を持たせてるね。

基地警備能力強化、人員の陸自からの派出は賛成。
余談ながら空自の高射部隊は陸自に戻したほうが良いと思うね。

海兵隊的部隊としてはWAIRを団規模に拡大するのが良かろうと思われるが、
果たして海自の所属にすることが必要なのか?
という点は悩ましいね。
567名無し三等兵:2011/06/12(日) 00:32:14.91 ID:???
>557みたいな三自衛隊合同の「基地警備隊」を設置したうえで、
海自内に>455の「艦隊防護群」を設置すると、非常に良い感じになりそう。
「基地警備隊」と「艦隊防護群」の間には、当然人的交流もできるだろうし
(同じ基地に配備されるわけだし)、そこで各艦MITと陸自の間で交流が
できれば、練度の向上が期待できる。
568名無し三等兵:2011/06/12(日) 08:25:45.69 ID:???
>漫画でネタにされるくらいですから
それ 何て言う「漫画」
569名無し三等兵:2011/06/12(日) 08:43:33.55 ID:???
なにより、基地港湾警備の警備艇の整備が必至じゃな
各地方隊に5〜7隻は配備しないと
人員は警備の専門知識・錬度を持っていることが重要だが
ビークルは
人員輸送にも使えるCB90タイプか警備に特化した米ガーデアン級タイプかな
570名無し三等兵:2011/06/12(日) 09:40:39.81 ID:???
>>568
突撃自衛官妻
海曹の嫁が旦那の経験談や自衛官妻どうしの話をネタした漫画
自衛隊内でも知られて防衛省が取材に協力してる
571緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/06/12(日) 10:02:17.76 ID:sv0nhRlB
そもそも軍種なんて、陸軍以外いらんだろ(笑)
572名無し三等兵:2011/06/12(日) 11:15:02.61 ID:???
この海兵隊って水際防衛用の戦力?
上陸可能な海岸線に潜水服着て潜んで、敵の上陸部隊が近づいてきたら棒の先に付いた爆雷で
突いて沈めるとか、そういう役目?
573名無し三等兵:2011/06/12(日) 11:33:37.31 ID:???
えーと今の海自の基地警備は交通船に素人乗せて警備してんだよな
574名無し三等兵:2011/06/13(月) 12:57:29.22 ID:3GlDNSnY
>571
ならなぜ、世界中の軍隊は、陸軍だけじゃないの?
575緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2011/06/13(月) 21:37:54.73 ID:h00VncIW
>574
オトナの事情だろ(笑)
576名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:44:48.75 ID:???
アメリカなんか陸軍と海軍と空軍とがあって、その下の海兵隊にはまた海兵陸軍と海兵海軍と海兵空軍と海兵海兵隊があっていかry
577名無し三等兵:2011/06/14(火) 15:15:05.25 ID:cCOgT2TG
>575
でも、自衛隊も、陸自は削減、海空自は増強
なんでしょ??
578名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:26:50.34 ID:???
条約で宇宙軍以外を禁止してしまえば、地面にいる人々に迷惑かけずに戦争できる
579名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:44:08.20 ID:030ebL6S
何年も前に、2ちゃんで読んだ意見で、「全軍を海軍に統一する。陸軍は海兵隊(海軍陸戦隊)に、
空軍は海軍航空隊にすればよい。」

そんな無茶なと思いつつも、思わずうなってしまった。確かに海軍なら最初から海兵隊や航空隊を持っている。
(持っていない国もあるけど)
しかし、陸軍が艦隊を運用したり、空軍が野戦や艦隊運用に乗り出すのはもっと無茶だ。
(実例はあるが・・・トホホ)

まあ、素直に陸海空の3軍(宇宙軍があれば4軍)とし、相互理解・協力と統合運用に努めればのがよろしいのでは?
580名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:40:29.26 ID:???
>>455
確かに実現すればかなり有益と思うが
実際は予算と人員をどうするかが問題、後方支援職をアウトソーシングするとして現実は
* 海自所属部隊
** 艦隊防護群(司令部横須賀):各総監部に60〜80名部隊で計350名規模。各艦のMITと各基地陸警隊に対するForce providerとなる。
  各艦には分隊、各基地には小隊を分遣、SBUの作戦に対する支援も行う。
装備 11m、7.5m各RHIB 哨戒ボート等
** 特別警備隊(江田島):150名弱規模。洋上対テロ、陸自と共同し沿岸での特殊作戦を担当。
* 陸自所属部隊
** WAiR:650名規模。南西諸島地域における島嶼戦を担当。
  西部方面隊直轄でヘリ部隊を新設し、これと連携しての即応展開を実施する。
581名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:45:12.21 ID:???
>>580
人員的には護衛艦1隻増える程度か
十分「モト」が取れると思うぞ
582名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:07:30.82 ID:???
>580
350名じゃ足りないんじゃない?
防衛大綱に規定された護衛艦が48隻、それぞれに陸自式の8名分隊を派遣するとして、
計384名。
これに基地警備小隊、30名×5個で、計150名。
実戦要員だけで534名必要になる。
司令部要員とか教導隊(これは要らないかも)とか含むと、>455の650名って案は
かなり現実的な線じゃないかと。
583名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:24:15.40 ID:???
正直、>554の「共同の部隊」案ってのは、合理的ではあると思う。
>557のに俺的修正を加えると、こんな感じかなあ。

* 基地警備隊(将補)
** 第1警備隊群(横須賀) - 海自の施設警備を担当。
*** 第11〜14警備隊(横須賀、佐世保、舞鶴、呉) - 各120名(基地警備小隊×1+立検分隊×12)
*** 第15警備隊(大湊) - 基地警備小隊+立検分隊×3
*** 特別警備隊(江田島) - 100名
** 第2警備隊群(入間) - 空自の基地警備を担当。
** 基地警備教導隊

第1,2警備隊群がそれぞれ600名前後。基地警備教導隊は、空自隷下の現状から増強して100名前後。
合計1,300名。
海自の陸警隊、空自の基地警備隊を母体に、陸自に土下座して要員を出してもらえば…
何とかなるのかなあ。
584名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:13:06.12 ID:???
>>583
コレって基地警備隊司令部が統合部隊で、第1、第2警備隊群の要員はそれぞれ海自、空自の隊員で構成するってこと?

それとも、下まで全部隊がMIX?

空自隊員がMITになる可能性もあんのかな
585名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:31:08.50 ID:???
>>583
全艦隊にForce providerたるMITを派遣する必要はないのでは
修理艦もあれば、米艦隊の護衛に従事している艦、または島嶼作戦部隊には必要性が薄い
それらは、護衛艦での臨時に編成した、立ち入り検査隊で十分ではないでしょうか。
有事にMIOを行う部隊と沿岸貼り付け警備に従事する部隊で概ね30隻弱で一艦あたり1個
分隊10名派遣の計300名弱
プラス基地港湾警備要員30名×5個隊の150名
これに総務掛など基地隊要員を含め
計500名程度が適当な人員か
586名無し三等兵:2011/06/15(水) 20:59:51.42 ID:???
トップには将補が必要だよな
司令部は要員として先任幕僚は1佐の他幕僚6〜7名
副長は2佐
MITの隊長は三佐、各警備小隊長は1尉クラス 分隊長は3尉
587名無し三等兵:2011/06/16(木) 10:22:43.37 ID:KTgAKY4v
新聞やネット上でも海上自衛隊の海上輸送能力の低さや病院船が無いことに触れてたところもあったな。
海自もミストラル級のような多目的な船を運用したいな。
588名無し三等兵:2011/06/16(木) 10:33:30.22 ID:F4hnbbJD
>583
土下座しなくても、陸自は喜んで要員を出すよ
これで、隊員や予算の増を要求できる

それより、部隊の柔軟な対応ができないから、海空自が嫌がるような気がする
単純に、海空自の要員増の方が現実的じゃない
海空の駐屯地の警備に特化できる
589583:2011/06/16(木) 11:11:26.15 ID:???
>584
原則としては、第1警備隊群は海自+陸自、第2警備隊群は空自+陸自。
上級指揮官については、
基地警備隊司令は3自衛隊からの持ち回り、
第1警備隊群司令は1等海佐、第2警備隊群司令は1等空佐、基地警備教導隊長は1等陸佐で。
590名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:19:14.36 ID:???
>>587
読売だったかに乗っていたね>海自の輸送能力の無さ
だが、肝心の特殊部隊の浸透能力について全然記述が無かったな
有事の島嶼防衛には、先遣隊としてSBU等による浸透作戦が重要なのに
591名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:37:10.30 ID:???
>>589
果たして日本全土がテロやゲリコマの脅威に曝されている中で海自の警備に
派遣できるだろか
「海自さん自分の処は自分でやってね」が本音
592名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:46:02.23 ID:???
現状海自の警備隊強化策は、アウトソーシングできる部分はそれでまかない人員を確保する
各警備隊隷下の陸警隊長は三佐クラスをつけ、警備の専門教育と見識を持った人材とする
その先任幹部、海曹共に警備の見識を持った優秀な人材を付ける

訓練施設の整備また陸自、空自、米軍と共同訓練を頻繁に行う
警備に必要な競技会を開き、士気及び錬度の向上をはかる
あとは装備の更新、強化
593名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:46:09.67 ID:1mss9veO
じゃぁ、
海自に、海兵隊or海軍コマンドみたいなのを作って、別に人を募集
立入検査、基地警備要員、浸透作戦要員とする
その中から、選抜して、SBUになる
ってのはどう?


そうすると、人が増え、財務が煩いから、
陸自に、人を減らしてもらう…。 なんてね〜
594名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:53:58.88 ID:???
基本海兵は西普連でいいんじゃね
ただ立入検査とか港湾部の基地警備とか艦隊泊地、弾薬庫などは海自専門の警備隊
で警備しないと、何かと不便でしょ
まさか陸自に哨戒艇?で海域警戒や船舶臨検とか無理だし
その中から優秀な人材を発掘してSBUに入隊するもよし・・

まずは専門部隊の創設が急務
595名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:12:52.91 ID:???
掃海艇に特定重要港の警戒とかさせれば良いんじゃないか
対潜と哨戒用の装備を付け、警備要員を配置すればいいと思うが

木造タイプはきついがFRP性のやつなら結構いいかも
596名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:21:05.10 ID:???
とりあえず、対ゲリコマという観点から、こういう小型哨戒艇の整備のほうが優先じゃないかと思うが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シー・アーク・ドーントレス哨戒艇
597名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:50:16.06 ID:???
>>596
CR34型は基地周辺の水路など世界的に展開しているタイプだね
武装は2連装M2機銃×2 7.62o機銃×4が標準
乗員は、海兵の重火器操作過程に入校し銃の操作および近接戦闘や格闘術を学ぶんだと
598名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:53:24.53 ID:???
いわゆる機動展開用警備隊
SEALの支援を行うSWCCとか又違う部隊
海自もこれ程の日本固有の島嶼を有していながら、特殊作戦用舟艇や警戒用舟艇が
整備されていない事の方が驚愕するよ
599名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:57:32.08 ID:Oc0zGilv
ふそくし
600名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:02:33.97 ID:Oc0zGilv
不足している高速輸送艦には現在使われていない
なっちゃんシリーズと小笠原を買い上げて使えばいいじゃん
601名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:05:05.69 ID:???
まあ仮に(可能性は限りなく低いが)海戦とかになれば、シナの戦艦は16発のSSMを持っている
10隻いれば100発以上同時に飛んでくる
護衛艦側はより命中率を上げる為1発の敵ミサイルに2発のSAMで攻撃するだろう
あめ、なみ型は16発しかESSMを持っていないため、最高8発のミサイルしか対応できない
つまり、1回の海戦(笑)によりミサイルが底をつき、基地に祈祷し再総点しなくては
いけない 洋上じゃ搭載できないし
まあ艦隊補給地でもいいが、そこの安全確保はどうするのかと考えたい
当然補給泊地なので、弾薬、燃料、食料等を搭載するだろう
現状では泊地の安全確保は不可能と思うが、海幕はなにか良策でも持っているのかな
602名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:07:59.04 ID:BRd0uQrS
海自全体の人、予算のパイは増えそうに無い
もし、特殊作戦用舟艇や警戒用舟艇などを考えると、
護衛艦、潜水艦、飛行機の数を減らさざるをえないと思う
どれを、どのくらい減らせばよいのかなぁ〜??
603名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:09:02.19 ID:???
そもそも弾薬庫の警備とかザルだろ
まともに補給できるとは思えねえ
多分幕の図上演習では、補給施設には被害が無いんだろう
604名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:13:27.39 ID:???
>>602
でもさ お船や飛行機が一杯あっても、燃料、弾薬、修理ができなかったら
バカ丸出しだよね

既に先の大戦で学んだでしょ
605名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:26:48.54 ID:???
>どれを、どのくらい減らせばよいのかなぁ〜??
◎まずはハイスペックの護衛艦の数を減らし、ロースペック護衛艦の数を揃える
 また練度の低く艇脅威すら対応出来ない立入検査要員をForce providerとしての艦隊防護群に委ねることで
 護衛艦の立入検査要員分の人員が削減できる。
◎P3より、より海域哨戒エリアが広く整備性の良いP-1を50〜60機体制に変えることで 余剰人員がでる
◎潜水艦は増強の方向で○
◎補助艦艇の自衛官の人員を大幅に減らす
 また女性自衛官やシベリアンを採用する
◎練習艦の隻数を3隻から2隻とする
◎陸上施設に事務官を大幅採用する
606名無し三等兵:2011/06/17(金) 23:40:18.17 ID:???
>>595
そいつは海保にやらせれば?
掃海艇は海保に移管するとか。
昔はそうだったしね。

>>605
・いっそ地方隊配備のDDやDEは機動運用にまわさず、
 ミサイル外して海保に運用させたらどうだい?
・練習艦は種別を廃止して、4群から派出させればいい。
607名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:04:30.46 ID:???
原発周辺海域は警備にも対応できる掃海艦艇で警備し、その周辺は新型2桁配備用護衛艦
で哨戒するのが理想では
608名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:22:05.66 ID:???
今回の震災でも従来の護衛艦は喫水が深く、また小回りが効かない為陸岸深く入っていけなかった
、有事を考えると場合によっては、陸岸近くまで、不審船や潜水艦を追いかける必要があるだろうし、
場合によって小型高速ボートの自爆攻撃から身を守る必要がある観点から
次期DDは米フリーダム級に似た高速で小回りが効き、ヘリや上陸専用特殊部隊運用
能力を持った対潜護衛艦が必要では

当然海外派遣にも使えるし、特に海外で最も脅威が高いと云われる小型高速ボート
の攻撃から高い機動力を発揮し生き延びることもできるんでは。
609名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:33:10.02 ID:???
具体的には排水量は3000t、速力は35〜7ノットは必要、で出力は8万PS弱程度
主武装は76oか57oとSeaRAM、SSM対潜は基本ヘリが主で魚雷防御用システム搭載
後部は観音開きで11mRHIB搭載 ソーナーは近距離高精度(機雷探知用)と潜水艦探知用の2種類
610名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:36:28.59 ID:???
日本には小型艦搭載の3次元レーダーがないからドイツ辺りから輸入すべきでね
611名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:55:34.69 ID:???
>>607
警備強化型掃海艇は、根っからの掃海畑の連中が嫌ってるよなんとして阻止しようとね
潜水艦からの先遣偵察の為の特殊部隊水中搬出能力も、相当嫌がっている
どうも利己主義か保守的というか日本の海洋防衛より、自分達の利害しか考えていないのかしら
612名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:28:16.60 ID:Pmp3jg3Q
>611
利己主義なのかな??
だって、警備強化の掃海艇で、磁気一杯だして掃海作業をして、
吹き飛ぶのは、彼ら。
ただでさえ少ない潜水艦で、沢山の任務をしてるのに
特殊部隊の搬出任務で、訓練が増え、さらに、危険な浅瀬に入っていく。

ってのが困るだけじゃない。
613名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:30:54.65 ID:Pmp3jg3Q
>605
ロースペックの護衛艦で、役に立つの?
614名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:49:03.10 ID:???
>>610
ザクセン級に搭載されてる3次元レーダーSMART-Lって
ドイツ製じゃなくてオランダのタレス謹製じゃないの?
615名無し三等兵:2011/06/19(日) 06:59:44.21 ID:???
>>612
大型機関砲なんて諸外国でも積んでいる
別に大砲や魚雷ミサイル積めなん考えてないだろ
日本の数ある重要港の警備を頼もうと考えているだけだろ
ただせさえ哨戒艇の数が無いのに

また潜水艦からの特殊作戦は島嶼防衛上必要でしょ
どんな計算から割り出して少ないとか言っているのか不明だが
数隻しか所有していない海軍でさえ特殊戦を重視している国も結構ある

警備能力の不十分さもそうだが、どちらも「やりたくない」だけの「いいわけ」でしか
ないかと
616名無し三等兵:2011/06/19(日) 07:07:37.92 ID:???
島嶼上陸戦で斥候を送るのは常識

UAVの偵察だけでは、中の状況は把握できないよ。
また敵の数や装備、島民が捕らえられていないかなどの任務の他、JADMや艦砲射撃の支援、
巡航ミサイルの誘導、場合によっては掃海支援まで、正規の上陸部隊が来るまで
やることは沢山あるぞ
617名無し三等兵:2011/06/19(日) 07:20:19.58 ID:???
>>614
ドイツのEADS社のRS-3D3次元レーダー
最大探知距離180kmでCバンド、ESタイプで重量が600kg程度
防空モードで毎分30回転でデーター更新を行う、シースキマーASCMにも十分な
探知性能を誇る

ぜひロースペック護衛艦にも
618名無し三等兵:2011/06/19(日) 07:28:08.99 ID:???
>>613
貼り付け任務や輸送船の護衛、海外派遣任務には十分の役に立つ

てか日本の海洋防衛そのもの
619名無し三等兵:2011/06/19(日) 10:01:16.75 ID:wIJ9U52f
でも、ロースペック艦で、
中国やロシアと闘えるのか疑問
今だって、半分くらいは、古い船なんだから
620名無し三等兵:2011/06/19(日) 11:21:38.87 ID:???
>>619
だから、何を対象脅威と捕らえるかだろ

まさかシナの空母機動艦隊と一騎打ちか?それならF2や潜水艦に任せればいい

よは>>618さんの言うように、港湾防衛も含めた日本周辺海域での作戦だろ

当然シナのSSNによるUSMや魚雷攻撃に備えるため自衛的対潜能力と個艦防空能力は必要でしょ

あとグレーな状況下や島嶼奪回作戦にも柔軟に対応できる護衛艦が必要

ゆきやきりよる遥かに使えると思うよ
621名無し三等兵:2011/06/19(日) 11:27:52.58 ID:wIJ9U52f
そうして、ロースペックで近海での作戦に指向していくと、
ますます中国海軍が、好き勝手にしないかなぁ?

かつて、海自がロシア海軍を封じ込めたみたいにしないといけないような気がする
中国空母とやりあうくらいの気構えの装備はひつようでわ

622名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:57:43.97 ID:???
ロースペックな護衛艦だけで護衛艦隊を構成しろといってるわけじゃない。
今現在、ハイスペック艦はたくさんあるだろ。
623名無し三等兵:2011/06/19(日) 16:39:20.41 ID:???
なにより、特定重要港を含む、沿岸エリアの哨能力が脆弱なんだから

実際あぶくま型以外すべて艦隊決戦用の艦隊だぞ
624名無し三等兵:2011/06/20(月) 00:33:12.06 ID:???
沿岸警備は海保に任せればいい。
「ロースペック」な護衛艦を建造するよりは
巡視船に76ミリ砲を付ける方がいい。

シナの空母っていうのは例のワリヤーグじゃなくて、
国産の方のことだと思うが、完成しても南シナ海向けだから。
仮に日本に向けられても対抗するのはF2だ。
そもそも旧ソ連の空母を阻止するために開発されてるしね。
那覇基地に飛行隊を増設するらしいが、F2飛行隊を
持ってくればいい牽制になるだろう。

むしろ韓国が対馬奪回なんていう暴挙に出ないか、
そっちのほうが心配。
625名無し三等兵:2011/06/20(月) 00:45:16.41 ID:???
>624
「警備」ってのがどのレベルの警備かにもよるんじゃない?
単純な洋上警備なら海保でいいけど、自衛用とはいえ、対空・対潜戦闘能力まで付与すると、
これは沿岸警備隊の範疇をだいぶ外れることになる。
626名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:16:45.62 ID:YLBPCtNi
>616
今まで、そんな事を陸海空自とも考えてなかったのでわ
それに、そんな上陸みたいなことを言ったら、侵略するって言われてたんだし
最近になってやっと、陸自が、海兵隊もどきを作ったくらい

実際には、海空自が、洋上で侵攻部隊を食い止め
アメリカの到着を待つって感じだったんでしょ
627名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:16:06.69 ID:???
>>625
対空戦闘なら携SAMか20ミリCIWSでいいんじゃないかい?
ただ対潜戦闘能力となると・・・。
確かに無理があるね。沿岸警備隊の能力を超えてしまう。
いっそ、海自と海保を合併させたらどうだろ?
巡視船は哨戒艦にする。
そうすれば遠慮なく武装を強化できる。
628名無し三等兵:2011/06/20(月) 23:57:35.09 ID:???
>627
武装強化という観点ならそれでもいいんだけど、警察力と軍事力の格差拡大という問題が生じる。
つまり、水上警察の警察艇で手に負えないと、いきなり軍艦が出てきてしまうことになるわけで。

まあ、アメリカやロシアでは、対潜ソナーなど装備した巡視艦の前例はある
(ex. 米ハミルトン級…DEいしかりと同じSQS-36ソナーを装備)
ただアメリカの場合は、連邦軍の国内活動に制約が大きいため、USCGが本土防衛をほとんど
一手に担っているという事情によるもの。実際、USCG隊員の地位は軍人とされている。

一方、海上保安官は警察官。これを軍人にすると、冒頭で述べたような問題も出てくるし、何より、
警察力ゆえの柔軟性が失われてしまう。
629名無し三等兵:2011/06/21(火) 00:47:03.08 ID:pvc+I/i+
なんだか、海兵隊とは違う方向に話が進んでるな…

海兵隊と立入検査隊、港湾警備は、やや違う次元の話でわ
全くとは言わないけど…
630名無し三等兵:2011/06/21(火) 01:20:28.10 ID:???
立ち入り検査ってのは海兵隊の任務に近いからなあ。
そして海自版海兵隊としての「艦隊防護群」に基地警備機能を付与しようという話から、
港湾警備の方向に脱線した。
631名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:54:06.99 ID:???
韓国はやばい
頭が狂ってる
道徳やルールは破ってでも目的のためになんでもやってくる
632名無し三等兵:2011/06/21(火) 12:31:45.98 ID:vU22IpYS
>631
そんなぁ事は分かってる
韓国も、どちらかと言うと、ロシアや中国と同じで、大陸系の国だからな
大陸系の国は、何処も、同じようなものだ

海洋国家のアメリカ、イギリス、日本などとは、感覚が違いすぎる
633名無し三等兵:2011/06/21(火) 21:22:44.02 ID:???
>>629
あながち違う方向という訳でもないのでは?
確かに海兵隊の任務としては傍流だけど、MOOTWの一環として
注目される分野ではある。

そこまで言っておいて何なんだが、上陸作戦をするという
「本来の」海兵隊なら海自ではなく、陸自でいいと思うんだけどなぁ。
潜水艦からとか、特殊部隊は海自でもいいが。
634名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:18:07.60 ID:cuSjAVWY
>633
そうなると、海兵隊というより
海軍コマンド とか 臨検部隊&基地警備隊
という感じなるのかな

ただ、上陸作戦を考えると、アメリカみたいに、
海自の下に、陸上部隊、艦艇部隊、航空機部隊を
一元管理できる方が効率的なのかな
635名無し三等兵:2011/06/22(水) 11:47:33.90 ID:???
>634
予算と人材が潤沢ならアメリカ海兵隊式が効率的ではあるが、実際問題、
それを実現できてる国ってほとんどないからなあ。
日本の現況を考えると、>455の西欧式が良い、という話では。
636名無し三等兵:2011/06/24(金) 19:58:27.88 ID:buWCuPCR
アメリカみたいに、他国に上陸&緊急展開するなら、米海兵隊みたいなのいるけど、
今の日本は、基本、離島への展開が主となるんから、やはり、
海自に、やや小規模な海軍コマンドを作って、
・離島での海岸堡の確保
・臨検
・基地警備
などをさせた方がよいのでわ
637名無し三等兵:2011/06/24(金) 23:14:14.25 ID:???
海兵隊はいらんが、基地や艦隊泊地、臨検専用部隊と潜水艦からの偵察浸透部隊は海自内で賄うのが筋
638名無し三等兵:2011/06/25(土) 00:49:12.62 ID:DwUn1QWj
>637
みんなで、財務に部隊新設の嘆願書を出そう
639名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:54:28.55 ID:???
Jシップ42号だかに、RHIBで警備している陸警隊いたね
640名無し三等兵:2011/06/25(土) 21:23:50.21 ID:???
確か舞鶴の陸警隊が、立入検査用7.5m型リブに乗って基地警備訓練しているやつ

ただ7.5mリブは、あくまで臨検用であって、寒風吹き曝中や常夏の温度の
中で常時貼り付け任務は無謀、てか無理だなあ
やはりこの手の任務はドーントレス級のような哨戒ボートが適任

まあ見た目でやって見たようだが、中の人とかの錬度は見る人が見るとバレルし

ただ89式小銃を持っているらしい人物がいたが、もしかしてSBUが指導にでも来ていた
のかな
641名無し三等兵:2011/06/25(土) 21:43:58.99 ID:???
現状は警備隊司令クラスは別にして、陸警隊の隊長は3佐クラスにして、幹補あがりの
優秀な人材は付けるべきだろうな

また艦隊の泊地の予定となる湾に機動的に派遣できるよう各総監部には、多数の哨戒艇配備は必要だと思う
、舞鶴なら、基地用に交代用あわせて4隻、原発など警戒用も最低4隻〜6隻は必要と見積もる

642名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:10:22.73 ID:???
確か、24MSOで初めて警備任務も考慮した掃海艦が誕生予定だっけか
速力も今までの掃海艇の概念を覆す予定だよな
例えば有事の原発周辺警戒は一番内側を海自の哨戒艇を配置し、その外側を警備掃海艦艇
、そして付近海域を哨戒ヘリと3000t強といわれる25DDが警戒に当る

できれば、「はやぶさ型」の哨戒能力強化にも振ったミサイル艇が欲しいところ
643名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:33:33.98 ID:???
海自の哨戒艇って、曳船の事か?


んで、24DDHが来るから24MSOはないだろ。
644名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:43:43.18 ID:???
てか速力10ノット程度の曳船でなにやるんだろう
やっぱりバカなのだろうか
645名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:45:58.28 ID:???
ちなみにスレチだが24年度はDDHとMSOとSS
24DDHはもっと輸送能力を前面に出さないと、予算は認められないと思う
646名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:50:39.12 ID:???
ぶっちゃけ正面装備の優先準備高いのは、基地港湾警備用の艦艇だろうな
あと陸上艦隊警備部門の根本的見直し
647名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:52:31.64 ID:???
>>645
ひゅうが型が頑張ったし、24DDHは安牌だろ。24MSOはたぶんボツ。
648名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:58:46.91 ID:???
>>643
なんか非防弾、低機動性の交通船に赤色灯つけて警備している部隊があったが
「舐めている」としか考えられないわな
乗っている人も素人だしw
649名無し三等兵:2011/06/25(土) 23:15:31.15 ID:???
>できれば、「はやぶさ型」の哨戒能力強化にも振ったミサイル艇が欲しいところ

漏れ的には、和製 ヴィスビュー級が良いと思いますが
船体CFRP 排水量500t程度、速力40KT強、ヘリ甲板にはUAVヘリ搭載、57oと対潜機材として
多目的発射管を装備
650名無し三等兵:2011/06/26(日) 08:04:55.61 ID:???
これは海自の陸警隊に相当するMAの教育訓練の模様
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nx9bYXajdd8&feature=related
こちらは艦隊基地補給地警備部隊MSS
ttp://www.youtube.com/watch?v=QyZlepaKzs0&feature=related
651名無し三等兵:2011/06/26(日) 08:26:13.46 ID:PwCAsCr1
海自に海兵隊組織を創設する意義とその戦略的有効性について
100字以内で答えよ。回答時間10分。
あれやこれやの装備は、その内容によって決定される。なんで、
これを議論しない?w
652名無し三等兵:2011/06/26(日) 10:27:40.29 ID:???
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田浩章

653名無し三等兵:2011/06/26(日) 11:06:37.15 ID:???
>>651
だれも海自に海兵隊は必要とは言ってないだろ
ただ、海自の施設や基地、有事の艦隊泊地の警戒のため、それなりの部隊は必要とか
有事(平時もそうだが)にこれら部隊がないと、護衛艦や潜水艦、航空機は全く機能しなくなる

また、海自の任務に臨検が含まれた為、現状のMITの能力不足、人手不足を解消する為、フォースプロバイダー
的部隊が必要、これにより艦船乗員は自分の職種に専念できより高い術科能力を維持できる。

またSBUはより対テロや高脅威対象船舶の臨検に専念でき、対テロや島嶼防衛に関し陸自部隊と
共同して作戦できる。

また上記部隊は海自特殊部隊の人材発掘にもなる。
654名無し三等兵:2011/06/26(日) 14:14:13.28 ID:???
警備用舟艇の必要性などを勘案して>455を改編すると、こんな感じか。

* 海自所属部隊
** 警備隊群:Force providerとして、自衛艦隊や地方隊に警備要員を提供する。
*** 艦隊警備隊:380名規模。自衛艦隊に対し、MITとして各艦に小銃分隊を分遣。
*** 陸上警備隊:380名規模。各地方隊に対し、1個陸警小隊と1個舟艇小隊を分遣。
** 特別警備隊:100名規模。洋上対テロ、沿岸での特殊作戦を担当。
* 陸自所属部隊
** WAiR:650名規模。南西諸島地域における島嶼戦を担当。

舟艇小隊は、シー・アーク・ドーントレスCR34型哨戒艇×4隻を保有。
655名無し三等兵:2011/06/26(日) 17:19:52.44 ID:???
SBUを除いて760名規模か
陸上警備隊は現陸警隊の人材に優秀な幹部と海曹を組み込み教育システムを構築すれば
なんとかなりそうか
656名無し三等兵:2011/06/26(日) 22:07:55.48 ID:hBT58hi3
CIWSの性能をあげたいな
タングステン弾芯でどのくらい破壊・迎撃できるか疑問・・
657名無し三等兵:2011/06/28(火) 04:28:13.99 ID:gM2s8t5e
シウスより砲を迎撃に向いている小型速射砲にしろよ
658名無し三等兵:2011/07/02(土) 23:51:38.04 ID:???
>>640
見た見た RHIBに乗って警備している陸警隊員がいた
確かに、真夏や真冬は厳しいな
いいとこ持って30分かw
とても警備は続かなさそうだ(藁)
659名無し三等兵:2011/07/07(木) 22:44:57.81 ID:???
もうさこのスレ無駄じゃね「海自に海兵隊なんて必要ないし」
今後は「基地警備、島嶼作戦、海自の艦隊防護について語る」に変更します
660名無し三等兵:2011/07/08(金) 02:07:07.67 ID:jZ8r89AE
島嶼・沿岸警備にはCB90が向いてる

…小型艇ながら北欧の気候考慮して操舵室と揚陸員室が
外気暴露されてないし、艦首上面に揚陸ハッチを装備してる


何よりつべ動画探すと分かるけど船体もかなり頑丈だ
661名無し三等兵:2011/07/08(金) 08:57:12.45 ID:???
日本流に「海兵隊」じゃなく「陸戦隊」とすべし。
662名無し三等兵:2011/07/08(金) 09:55:04.16 ID:rKwFMBHp
海自に海兵隊は、必要ないんだろうか??
島嶼作戦とかいうんだったら、必要性もあるのでわ

逆に、西部方面普通化連隊(←だっけ?)っていう、海兵化部隊
の方が必要性は低いんじゃない
元々、離島の防衛は、海自がやってたんでしょ
663名無し三等兵:2011/07/08(金) 10:22:34.73 ID:???
もともと護衛艦には陸戦隊部署があって、陸自の本格的な部隊が到着するまで
護衛艦で臨時に編成した陸戦隊でこらえる旨のようだが
部署だけあって、鼻から訓練はしていない
本来はMITとかにも任せたほうがいいんだろうが

>>660
警備自体はCR34型哨戒艇の方が向いているだろうが、小島とかある佐世保とか舞鶴とかは
人員輸送もできるCB90Hは有効だろう
664名無し三等兵:2011/07/08(金) 14:03:19.13 ID:???
ガ二ー軍曹を呼ぼう
665名無し三等兵:2011/07/08(金) 19:42:16.50 ID:a0nVoYS4
日本国自衛隊の精鋭さは異常 薬莢一個も無くさないほどの物品管理能力も異常 ・・・あれ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310121596/l50
666名無し三等兵:2011/07/10(日) 15:13:16.06 ID:zMV+rxMY
>660
運河の岸に激突した動画は吹いた


…重火器用銃座は有るし、爆雷軌条も備え、RWS流用した
「ヘルファイア」発射基の実験も成功してる位武装化も容易

ウォータージェットの速力向上はエンジン換装が必要だが
667名無し三等兵:2011/07/11(月) 10:37:06.19 ID:GPssb7Pu
同じ造船メーカーが港湾警備に使える「小型高速艇」も造ってるな


…操舵室がやや低めのCB90Hと違って通常の港湾舟艇並で遠方視認性が
良く、船体後部にユーティリティースペースは無いけど艦首構造がCB90
と同じモデルも在る

何より軽合金船体でありながら50ktも出せるのは魅力的
668名無し三等兵:2011/07/11(月) 20:58:19.01 ID:???
海自も導入しないかな
669名無し三等兵:2011/07/12(火) 05:24:27.57 ID:xscMY65B
>666-667
大型艦艇搭載用の「連絡用小艇」モデルも有るね

戦前から「内火艇」と呼ばれるサイズの奴が
670名無し三等兵:2011/07/13(水) 05:34:46.68 ID:7h30u3Gm
>649
『ミサイルコルベット』としてなら、ミッション
マルチロール対応化した改「ハミナ級」が良い…

「はやぶさ」級に不足の『対潜・対空戦闘』能力を
付加するならあの小型戦闘艦が丁度良いかと

VLSは多目的型に改修し、ステルス性考慮の主砲を積めば
排水量は300〜500トン程度で足りるかも…

…旗艦クラスには米LCSのような「ヘリ運用可能」
大型高速艦を当てれば良いのでは?


だがしかし、これは別スレネタだなw
671名無し三等兵:2011/07/13(水) 06:22:30.03 ID:???
>>670
はやぶさの後継ならありかも
672名無し三等兵:2011/07/14(木) 01:09:54.81 ID:???
>>670
そんな妄想してると、荒れた冬の日本海でまともに使えるならそれもいいんじゃね?
ってループになるぞ。

俺的には100t未満の高速上陸用舟艇+ヘルファイヤミサイル搭載型ってのが見てみたい。
ま、イメージはCB90Hの拡大版なんだが。
673名無し三等兵:2011/07/14(木) 03:15:03.79 ID:GoXTCxOm
北欧諸国の海軍が冬季はどんな艦艇運用してるかによるけど、
冬の日本海が生半可な艦艇の運用許さない程酷いとしても、
南欧諸国の海軍艦ではないのだから多分問題無いかと…

>イメージはCB90Hの拡大版
つべにある『ヘルファイアミサイルの艦載実験』が制式化したイメージだね
…英海軍も「銃身安定化RWS」搭載しての採用テスト、つべに上げてるし

艦首右舷の「簡易固定銃座」は無意味な気がするが、あの高速艇の
最大モデルを武装化すればかなり近いね、その理想に

「シー・ジャベリン」とでも言えそうな、
撃ちっぱなし式ミサイルを搭載したい
674名無し三等兵:2011/07/14(木) 06:21:50.13 ID:???
原発や重要港の警備には最適だと思う
いざとなれば、陸戦要員も送る事ができるし
幅広い用途に使えるな
675名無し三等兵:2011/07/15(金) 02:50:17.48 ID:1ezk+BfW
何よりRHIBに付きまとう、浮遊障害に対する「艇体の脆弱さ」
が軽合金船体ならほぼ無縁だからな…

港湾や原発などの沿岸警備にUSV「プロテクター」を導入し、
警備省力化を図りたい>他の任務に人員を再配置出来るし
676名無し三等兵:2011/07/15(金) 17:59:32.66 ID:???
しかし幕は、大ものしか興味が無いんだな
警備は海保にやらせよとか、丸投げ出し
677名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:00:35.39 ID:???
なにより有事と平時をごっちゃに考えているから痛過ぎだよな
678名無し三等兵:2011/07/16(土) 00:52:17.71 ID:lr26JnsA
今回の大震災で統合運用した事を契機として、一度三幕上級幹部
集めて喧嘩するくらいの「本格討議」する必要があるね

未曽有の大災害での『実戦経験』も現場から拾い上げて…


…但し、運用面も含めた海自・海保の本格的再編は不可避だと思う
679名無し三等兵:2011/07/16(土) 11:33:20.04 ID:???
海自の基地警備や重要港湾警備は海保に投げっぱなしで
もとからやる気がねぇもんな
680名無し三等兵:2011/07/16(土) 22:28:24.24 ID:???
本当に日本の周辺海域を守る気が海自にあるなら、艦隊を支援・警護する部隊が必要なのは当然だと思う
各地方隊隷下にドーントレスCR34型クラスの哨戒艇を5〜8隻(例えば佐世保なら、基地周辺貼り付け用と佐伯や奄美などの
艦隊補給地警戒用、横須賀なら基地周辺と館山泊地、久里浜発電所周辺等)
CB90H哨戒輸送型3〜4隻は必要
当然、潜水艦や潜水艇対応するため哨戒ヘリと警備掃海艦との組み合わせは重要だが

人員はやはり400名規模になりそうだ
681名無し三等兵:2011/07/19(火) 05:44:22.41 ID:ILJTrwct
国の「日本を守る覚悟」が試されてるな



我々国民の「国を守る覚悟」も試されてる訳だが…
682名無し三等兵:2011/07/19(火) 06:31:43.60 ID:???
スパイ防止法の立法が先
683名無し三等兵:2011/07/20(水) 00:51:46.74 ID:???
国民もそうだが、政治家に覚悟がないとダメだろ。
しかるに日本の政治家と来たら、我先に国を売ろうとする
輩ばかりだ。売る相手が違うだけでどいつもこいつも・・・

スパイ防止法も必要だが、取り締まる組織の強化も必要だ。
昔の特高のような組織を作って捕まえないと・・・
手始めに北朝鮮の手先に献金してるバカ総理を逮捕だ!
684名無し三等兵:2011/07/21(木) 15:36:25.43 ID:7krp4DGI
在日利権がたかるミンスを国政から排除しないとね…
685名無し三等兵:2011/07/23(土) 04:52:10.97 ID:ThkJMPbk
ジパングを見た。機関始動から30秒で航行できるの?
686名無し三等兵:2011/07/23(土) 05:14:03.41 ID:FjjFwoQF
アニメならではの「嘘」だからな


大型艦艇はどんなに頑張っても1分以上は掛る>航走手順は無視で
687名無し三等兵:2011/07/23(土) 05:46:29.91 ID:VkTkjboV
自衛隊の兵器装備って旧型の改良版ばかりなのだよね。
ザクとかドムとかの新型兵器は無いし。

局地戦で有効なのは対空兵器を搭載した高機動型陸戦兵器だろ。開発しないのが運の尽きだったな・・・。
常に経済が危機を迎えるときに戦争になるのさ・・・

陸戦型ザク隊の発進準備を開始する。中華共和主義大国万歳!!!
688名無し三等兵:2011/07/24(日) 10:33:16.50 ID:mJHaFTG5
今月号の「軍事研究」中綴じカラーページは示唆に富んでるな
689名無し三等兵:2011/07/24(日) 11:24:29.55 ID:???
最近はアリアドネぽくなってきているからな
護衛艦の数削減して空母作れとかどんなだろ
690名無し三等兵:2011/07/24(日) 11:27:19.93 ID:???
満足な後方支援や作戦能力もないのに
空母作るより艦隊防護群や哨戒艇の整備やSBUと特戦群との融合が先だよ
691暴君  ◆axppE8goP. :2011/07/24(日) 12:17:58.49 ID:???

 空母は、中国に歩調を合わせて今要求しないと
手遅れになる可能性があるんじゃないかな。
検討する価値は十二分にあると思うな。
692名無し三等兵:2011/07/24(日) 12:25:58.41 ID:???
>>691
確かに一部同意だが
満足な基地警備能力や本来の海軍特殊部隊運用能力をもたせるのが先決
693名無し三等兵:2011/07/24(日) 14:17:15.64 ID:???
空母造ったのはいいが、航空隊が被害受けました、出航前に工作活動をうけ全能発揮でききません、
燃料・弾薬の補給が続きません、被害を受けたが修理能力が麻痺しています
じゃあどうしようもあんべえ
694名無し三等兵:2011/07/24(日) 15:03:37.69 ID:???
基地警備なら陸自にまかせたらいいじゃん、
海自は海自にしかできんこと(空母)に専念しろよ。
695名無し三等兵:2011/07/24(日) 15:14:47.74 ID:???
いやだから、艦隊防護としての警備も考えたら陸自は畑違いだろうと
艦隊泊地や修理地、補給から特定重要港の全てを陸自に任せれる訳がないし
696名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:12:41.52 ID:???
陸自の警備で基地のある市町村まるごと守ってやるから安心しろ。w
697名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:17:06.14 ID:???
なんだ煽りか
698名無し三等兵:2011/07/24(日) 16:27:18.32 ID:???
まず空母と原潜だな、細かいことはなんとでもなる。
699名無し三等兵:2011/07/24(日) 19:16:47.35 ID:???
>>698
木を見て森を見ず
700名無し三等兵:2011/07/24(日) 20:42:23.01 ID:FkL007dj
>>699
核兵器かよw
701名無し三等兵:2011/07/25(月) 03:57:59.85 ID:zPrHHNlr
今の時代の空母は、
自国よりも弱いか空母を有さない国家に対して有効な船舶でしょ
長距離ミサイルが可能な時代に空母を有していたって、
対艦ミサイル連射で轟沈確実。現にフォークランド紛争でイギリスが痛手を負ってる。
(あれでもアルゼンチンはエグゾセを出し惜しみしたって話だし)
島攻略しようにも、対艦ミサイルがあれば容易に近づけないし上陸も難しい。
島に容易に近づけば、ミッドウェーの二の舞になることは解ってるからな
702名無し三等兵:2011/07/25(月) 09:23:39.09 ID:???
>>701

イージスで防護陣を張れば良いじゃないか
空母一隻に対しイージス3〜4隻……うーん
703名無し三等兵:2011/07/28(木) 01:28:37.04 ID:???
スレ違いとは思うが、艦艇警備ならともかく、港の倉庫警備よりP-3Cの防護のほうが重要だろ。
巡航ミサイルに対応できる地対空ミサイルの配備を検討すべきだ。
704名無し三等兵:2011/07/29(金) 17:34:44.54 ID:YuVK2St+
>701
ミッドウェーの大敗戦は、諜報に対する評価能力の低さと末端の
暗号取り扱いの雑さ、投入戦力の偏りと自軍航空隊の継戦時間
考慮してない「アウトレンジ戦法」への固執など『複合的要因』
による…


…それはさておき、自衛隊は射程200km以上の「対地・対艦ミサイル」
を開発・配備しないと駄目だ

現在の『仮想敵国』相手では完全にアウトレンジされてしまう

その上、「日中中間線」に強硬建設された海上掘削櫓が将来
『基地化』されると黄海は「不可侵海」となり、対中作戦への
沖縄在日米軍の活動が完全に制限されるからな
705名無し三等兵:2011/07/30(土) 14:28:54.53 ID:???
>>704
SSM−1の後継が開発中の筈だが。
沖縄へのSSM連隊配備も決定したんじゃなかったかい?

別件だが空母保有は十分有効だと思うがね。
本題に戻ると、上陸作戦部隊と言う意味での海兵隊なら
WAIRを沖縄に移駐させればいいし、基地警備も陸自に
やらせればいい。
ただ、護衛艦に乗り込ませる部隊となると、海自だろうねぇ。
706名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:04:23.21 ID:???
軍事音痴な俺が言うのもあれだが、空母空母と言っても気軽に造れるもんではないし値段も高いから、それ位なら戦闘機と空中給油機を大量に購入して沖縄とかに配備した方がいいんでないの?

あとミッドウェイみたく空母はやられたら戦闘機とパイロット諸共海の藻屑になって一気に戦力削がれるからリスク高いと思う。

アメリカの機動艦隊並にイージス駆逐艦や原潜や哨戒機などを張り巡らせた陣形でも完全ではないだろうし何しろコストが莫大。

まあ個人的には日本の空母も死ぬまでには見てみたいけどなぁ。

空母より戦闘機を陸上の基地に配備しろっていうのは、やっぱ素人目線なのか・・・

707名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:07:50.75 ID:???
>706
大丈夫、海自現役組ではそっちが多数派だからw
ただ、旧海軍/海自草創期のOB組では、未だに空母熱望論が根強く、現役組を辟易させてるとか。
708名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:18:30.07 ID:???
>705
基地警備については、>>557みたいな「共同の部隊」が良いんじゃないかと。
基地警備に当たる以上、基地の指揮官の隷下にあるほうが合理的だが、
陸自の部隊が海自の部隊の指揮下に入るのは、現状だと難しそうだし。
709名無し三等兵:2011/08/01(月) 11:50:38.45 ID:???
>>707
サンクス。

安心はしたけれど何か寂しい感じもあるな。

やっぱ日本にはひゅうが型や22DDH位が丁度いいのかな?

710名無し三等兵:2011/08/01(月) 12:58:56.63 ID:???
儀礼用空母つくればいいんだよ
一隻だけ
711名無し三等兵:2011/08/01(月) 18:43:36.83 ID:rA1CZrAb
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田浩章

712名無し三等兵:2011/08/01(月) 23:05:04.84 ID:???
>>709
世界を見回してみても、近海防衛型の海軍としては比較的強力。
米軍を当てにするなら沖縄への戦闘機配備強化も妥当。
実際に第83航空隊を航空団に増強予定だしね。

ただし空母を保有できるならそれに越したことは無い。
やはり空母の持つ洋上防空能力は陸上配備の戦闘機では
代替出来ないから。

しかし空母を持つと、その分水上艦は不要だし、減らさないといけない。
個人的にはフランスのように洋上防空は空母艦載機に頼って
水上艦を減らすのもアリだと思う。
その分小型の艦に海兵隊の収容スペースを持たせて
緊張度の高い海域の警備をさせるなり、臨検なりをさせるのも一考に価する。
713名無し三等兵:2011/08/02(火) 01:54:07.42 ID:???
>>712
まあ海自は防衛に関して強力であるのは間違いないと思う。

でも仮に空母を導入するとなればパイロットの養成とかはどうするのだろうか?

海自は戦闘機の運用のノウハウなんて皆無だろうし。

新たに海自で戦闘機操縦要員の課程を創設するのか若しくは空自から引き抜くか、はたまた海自の空母に空自の戦闘機とパイロットが配属されて運用されるのだろうか。

714名無し三等兵:2011/08/02(火) 01:58:54.16 ID:???
最初は空自のPをアメリカの協力を得ながら再教育、徐々に海自所属で空母専属を国内教育
できるようにしていく、というパターンじゃないの?
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716名無し三等兵:2011/08/02(火) 23:15:36.08 ID:???
>>713
>>714
イギリスが最近まで空軍のハリアーを空母に展開してた。
小世帯だから、海自のなかに持たせるよりは、空自の部隊を
空母に展開させるっていうのが妥当だろうねぇ。

海兵隊も海自の中に作るよりは陸自だね。
臨検などをやる特殊部隊も陸自の部隊を
海自に配属、だろうねぇ。
717名無し三等兵:2011/08/05(金) 03:49:13.60 ID:spvyIJWt
今月の『アームズマガジン』の記事で「東日本大震災直後の自衛隊活動」
の総括と、米軍の「トモダチ作戦」と比較した上での『戦後日本版海兵隊』
創設と、その為の方法論が少ないページでまとめられてたな…

くしくも『スピアヘッド』誌にも似たような記事が出てたな

これ、「海兵」で板チェックすると見付かる
3つのスレのどれに書くか迷ったがw
718名無し三等兵:2011/08/05(金) 09:39:45.49 ID:???
海兵ってもともとは帆船時代
(もっと遡ればローマ時代のポンペイウス艦隊?)の頃の海戦の主役で
当時は船の上でチャンバラやってたからね。
大砲で打ち合うようになってから、今度はマスケット銃で敵を狙撃する役になり
で、現在に至る→上陸任務、艦内警備…

せめてこういう大航海時代からの歴史的背景があれば、
日本にも海兵隊の存在意義が根付いたんだろうけど…。
今だと海軍陸戦隊時代のイメージで「侵略兵力」扱いされるから
世論が許さないだろうね
719名無し三等兵:2011/08/05(金) 13:19:34.14 ID:???
海兵隊はいるな。所属は陸自でも海自でもどっちでもいいから。
陸自のWAiRをベースにすればすんごい部隊が出来上がりそう。
720名無し三等兵:2011/08/05(金) 15:27:17.62 ID:???
>>716そのやり方だと指揮系統は大丈夫なのかな?
721名無し三等兵:2011/08/05(金) 19:37:28.17 ID:s66eDOrR
イギリスの空母って先端が跳ね上がってるな。
元気よく発艦させるためだろうけど、艦載機置きにくくない?
そのためのハリアーか?
722名無し三等兵:2011/08/06(土) 20:57:58.54 ID:???
>>720
うーん、問題だね。
統合運用の延長で、海自の部隊に組み入れて
指揮下に置く・・・という考えかなぁ。
さらに言うならヘリの教育・訓練は陸海空共通に・・とかね。
規模の小さい軍隊はそうしているが、自衛隊でそこまでやるのか?
という気はする。
けれど、縮小・合理化の流れからして、そういうところにまで
いずれは踏み込むことになるのでは?と思う。
723名無し三等兵:2011/08/06(土) 23:53:39.47 ID:???
まあ今後海自が早急に整備しなくてはいけないのは、基地や補給支援港防護用の部隊新設と潜水艦や水上艦隊の特殊作戦支援能力向上。SBUの特殊作戦任務の付与。MITの能力向上。航空部隊の警備能力向上。だろうね。
724名無し三等兵:2011/08/07(日) 00:17:15.35 ID:???
シナの艦隊部隊強化を煽って海自も空母やイージス、大型戦闘艦増やせと息巻いている輩もいるようだが、シナ艦隊などこちらの潜水艦や戦闘機で十分対処可能だし、煽る程のものではない。
むしろ日本周辺海域警備の為には護衛艦の数が必要出しそれに常時乗り組む海兵隊が必要だよね。25DDは3000t強程度で個艦防空能力が高いsea RAMに留め防空や水上戦には殆ど使用する機会がない127mmを止めより多用途に使える57mmを装備させた高速艦の建造にすべき
725名無し三等兵:2011/08/07(日) 08:39:24.85 ID:???
基地警備は本気でやばいよな
まずは自前でまともな警備能力を持つことが必要。
海上の人事管理から変えて行かないとまずいよ。 25年度からの護衛艦は、沿岸防衛から国際派遣にも柔軟に対応できる艦で十分
726名無し三等兵:2011/08/07(日) 23:11:55.28 ID:???
漏れ的には、25DDは、3500t 130m 幅16m 速度35kt で1固小隊クラスの特殊部隊を運用できる、ラムとヘリコプター、短魚雷、SSMを積んだ程度の護衛艦でよろしいが
727名無し三等兵:2011/08/09(火) 06:01:32.28 ID:ueFI/jJN
中国海軍が配備しようとしてる海上型『対艦弾道ミサイル』こそ問題だろ


…どうせICBMやSLBMのように核弾頭化されるのは目に見えてるし
728名無し三等兵:2011/08/09(火) 15:16:37.03 ID:???
なら安心だな。地域紛争ごときじゃ全面戦争覚悟で核兵器なんて使えねぇ
729名無し三等兵:2011/08/09(火) 19:53:51.41 ID:???
核使用した時点で負けだし

弾道弾飛ばすより、特殊部隊を原発なりに送り込み破壊工作した方が、遥に効率的
だというのが暴露されたし

自衛隊は中国海軍に踊らされ、本筋を見間違わないよう注意しなくてはならない
730名無し三等兵:2011/08/10(水) 10:05:26.51 ID:???
日本に必要なのは海兵より
MI-6とかCIAみたいな隠密活動組織w
731名無し三等兵:2011/08/10(水) 17:05:25.86 ID:???
>>730まあたしかに諜報組織はかなり重要だろうが・・・

そういえば米軍、ロシア軍(他は知らない)は諜報専門特殊部隊があったと思うが
自衛隊にそういった役割を果たす部隊は存在するのだろうか
732名無し三等兵:2011/08/11(木) 09:26:28.62 ID:???
衛星画像やら米軍(CIA・NSA)経由で提供された情報の分析部門はあるが
諜報活動組織はないことになっているな。


本当のところは解らん
733暴君  ◆axppE8goP. :2011/08/11(木) 10:01:59.83 ID:???

 大韓航空機がソ連軍機に撃墜された時
日本政府は自衛隊が傍受してた交信記録を
韓国のために公表して、自衛隊の傍受能力を
ソ連や中国に晒しちゃうていう、信じられないことしたかと思えば
尖閣ビデオはひた隠しにしようとした日本政府。

 どんなに優秀な諜報組織があっても、この政府では・・・・猫に小判、豚に真珠。
734名無し三等兵:2011/08/17(水) 00:05:40.74 ID:???
海自各総監部における警備を対象としているのが、各警備隊で、港湾と基地施設警備を
担当しているのが、港務隊と陸上警備隊なのだが
港務隊と陸警隊とは別に各地方総監部隷下に上で出ていた、艦隊防護隊(仮)の新設が急がれる

任務は、有事に想定される、重要湾口や艦隊泊地の警備
    自衛隊施設、艦艇の防護
人員  各総監部に約100名(4個小隊)+総務課・整備課計10名程度
装備  軽装甲機動車 74式トラック 73式トラック 
    哨戒艇 哨戒ボート(計5〜6隻程度)


 
735名無し三等兵:2011/08/17(水) 19:04:17.56 ID:???
>>734
なかなかいい案ですね

でも上級幹部は、利権のカラム高額品しか興味ないようですよ

旧軍と同じにならなければいいが
736名無し三等兵:2011/08/18(木) 11:47:43.61 ID:PyOwvvot
>735
その財源と人はどこから持ってくる?
海自の船、飛行機は、今でも十分でない。
これらを削って振り分ける訳にもいかないよ
737名無し三等兵:2011/08/18(木) 15:21:06.92 ID:???
>455とか>654、>734なら、いずれも総人員は500名前後なうえに、現在
既にMITや陸警隊として活動している人員も含むわけだから、
そこまで大きな人員増を要求するわけではない。
また、MOOTWやLIC対策のニーズが高まっていることを考えると、
正面兵力を多少削ってでも、この種の地上警備部隊を強化することは
正当化できると思うが。
738名無し三等兵:2011/08/18(木) 16:29:22.05 ID:???
多少と言うまでもなく、これら部隊がないと、有事には護衛艦隊や航空部隊は機能しないのだから、護衛艦1隻の建造費を削ってでも創設するべきだろう
739名無し三等兵:2011/08/18(木) 18:50:33.36 ID:???
>>737
決戦思考の提督(笑)は大型護衛艦や哨戒機、潜水艦の整備しか頭に無いからなあ

警備とか補給、修理など後方体制強化など眼中にないのだろう
困ったもんだ
結局>>736のような中にいる中共の工作員が蔓延る
740名無し三等兵:2011/08/18(木) 18:57:37.41 ID:???
>>736
護衛艦と固定哨戒機部隊は数が削減されているし、上の方でも出ているように
、曳船や交通船などの後方支援部隊や補助艦艇のアウトソーシングを促進
し、警備要員を確保するとか、策はいくらでもある
また財源なんて、哨戒艇なんて1隻1億もしないだろうし、警備隊が持つ、車両や火器
なんてSSMやSAM1発の値段でお釣りが来るくらい装備できるしな

ないないではなく知恵を絞る努力が必要だよ
741名無し三等兵:2011/08/18(木) 18:59:33.33 ID:???
近年、警衛にヨボヨボジジイのアウトソーシングしているが
やる場所が違うだろう
海自は国を守る気があるのだろうか
742マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/08/18(木) 21:07:30.59 ID:???
( ・∀・)旦~~~
>>731
情報科って職種が最近できたけど、それの特殊部隊が仮に有っても、当分極秘だろうね〜
>>733
他の戦力も……(汗
>>741
日本国にPMCを。
743名無し三等兵:2011/08/18(木) 21:14:37.31 ID:???
>742
中央情報隊の現地情報隊はそういう機能があるんじゃないか、という話はあるよな。
744名無し三等兵:2011/08/19(金) 09:39:53.33 ID:zMiojf7G
>741
そんなことは分かってる。人物金をくれ〜
てのが、海自の言い分じゃないの?
だって、海自の正面部隊だって、船も飛行機の足りてないんだから

それを主張されて、政府が納得したら、
また、陸自の人が減らされるよ…
745マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/08/19(金) 19:19:48.33 ID:???
陸海空自衛隊に人員を。
746名無し三等兵:2011/08/19(金) 22:59:04.73 ID:???
>>744
何を持って足りないんだろう
世界一の数を誇るP3Cの哨戒能力
ソマリア以外別にこれと言った実任務のない護衛艦隊
領域警備任務すら就かない護衛艦部隊
異常に多い練習艦
無駄に多い掃海艇
DEとかゆき型、かぜ型とか無駄に人件費と維持費が悪く費用対効果に疑問の
装備を永遠に運用する海自

後方の警備を疎かにして、艦隊や航空機がまともに運用出来るほど、現代の戦争は
甘くないでよ
747名無し三等兵:2011/08/19(金) 23:10:31.95 ID:???
最近のMITも方向転換したのかね
当時は銃を構えて乗船展開すると相手に脅威を与えるとかで、穏やかな乗船訓練がメイン
らしいが、最近の雑誌(自衛隊の制服)では銃を構えて乗船してる写真や、相手の頭に銃を突きつけて
制圧訓練してる写真まである。
立入検査隊自体の個人能力は?だが実力は抜きにして方向変換しているのだけは見て取れるな
748名無し三等兵:2011/08/20(土) 17:43:44.21 ID:U7LhW9HN
>746
護衛艦部隊って、任務についてるんじゃないの?
東シナ海の中国軍、北朝鮮のミサイルと工作船など。
それに、インド洋の給油活動からソマリア海賊まで、
たしか、一度に2隻、年に4回の8隻が出てなかったっけ?
これ、結構な負担じゃない

それに人件費と維持費が悪く費用対効果に疑問の護衛艦も、更新したいができないジャン
新規に買う金ないし。減価償却が終わらないうちに捨てたら、財務に怒られる。

確かに、後方の警備を疎かにしちゃいかんが、
それこそ、統合運用で陸自にでもやらせときゃよい
一応、警察、海保もいるしね

749名無し三等兵:2011/08/20(土) 21:04:30.73 ID:???
艦隊補給港とか基地港湾の警備は流石に陸自じゃ畑違い。
通信支援も野外に設置する場合もある

そもそも海上保安庁は問題外
750名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:14:41.31 ID:???
>>747
見つけた、これだねMIT訓練
ttp://www.welmaga.com/img/special/wm38_sp2.pdf
最近徒手格闘もやる部隊まであるし
やる気出したのかな>MIT
751名無し三等兵:2011/08/21(日) 21:15:48.72 ID:???
>>750
なんか体格がヒョロいが

大丈夫か
752名無し三等兵:2011/08/23(火) 22:15:10.84 ID:???
>>750
ないない
海自の自称幕僚は未だに艦隊決戦しか見てないから
多分またこの写真を見た高級患部が、海自には必要ない「けしからん」とか言い出しそうだ
ほんとこいつら中共のスパイよ
753名無し三等兵:2011/08/23(火) 22:20:04.35 ID:???
海自には臨検や基地警備とか個人戦闘能力は必要ないと本気考えている幹部は多いからなあ
754名無し三等兵:2011/08/23(火) 22:20:49.75 ID:???
>748
陸自にやらせるにしても、陸自のほうが人員は綱渡り状態の面は大きいから、結局はどこかで
人員増が必要になるぞ。
警察・海保に警備させるなら、これらを準軍隊として再編成する必要が生じて、最終的な出費は
はるかに高くつくだろうし。
755名無し三等兵:2011/08/24(水) 01:55:04.03 ID:???
そもそも警察・海保が海自の下請けをやるとも思えんしなぁ。
特に海保は。
大震災で活躍したから、陸自は増やしてくれる・・・
といいが。
756名無し三等兵:2011/08/24(水) 02:36:01.80 ID:???
海兵隊は一種の特殊部隊だよ
757名無し三等兵:2011/08/24(水) 09:11:17.24 ID:???
いや、アメリカだけだろ機能拡大して
戦闘攻撃機も戦車も持ってるような
変態部隊になっちゃったのはw
758名無し三等兵:2011/08/26(金) 16:23:17.72 ID:???
なんか島嶼防衛がかなり熱く語られているようだが
輸送能力の不備もそうだが
潜水艦からの特殊部隊浸透能力や水陸両々車とか潜水艦搭載SDVの議論とかがもっと
必要だろ
759名無し三等兵:2011/08/26(金) 17:03:40.96 ID:???
特別警備隊をもっと有効に活用すればいいのにね
760名無し三等兵:2011/08/26(金) 18:38:26.80 ID:???
海兵隊の中で特殊部隊指定受けてるとこが規模の割に多いけど
実際の扱いは緊急即応戦エリートって辺りじゃね
761 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/26(金) 18:59:13.64 ID:KFj4+uZ/
>>755
(-@∀@)「自衛隊は災害救助に特化した”国際災害救助隊”に変えればいいお。そうすれば国際貢献もできるお。」
762名無し三等兵:2011/08/27(土) 09:12:06.38 ID:???
島嶼防衛の輸送力強化は報じられている中、海自の次期護衛艦こそドイツ海軍の
F125型フリゲイトのような艦が必要だろうな

緊急性即応性の観点から早急に十分な偵察部隊規模の特殊部隊を上陸させる事ができる
763名無し三等兵:2011/08/27(土) 09:16:33.51 ID:???
RHIBは水上レーダーじゃ探知は難しい
まあ一種のステルス艇だし
それは敵にとっても同じで尖閣諸島の領海外からステルス半潜没艇なんかで来られたら
対処は厳しいだろうな
764名無し三等兵:2011/08/27(土) 09:18:13.66 ID:X05Wm5RJ
>>757

本格的両用戦部隊はアメリカ海兵隊のみという主旨はその通りだが、
戦闘攻撃機はともかく戦車は多くの国の海兵隊も持ってる。
765名無し三等兵:2011/08/27(土) 09:22:01.97 ID:???
島嶼防衛と言っても尖閣のように無人の島の奪回と島民が居る島の奪回では
作戦自体が大きく異なるだろう
今の自衛隊では有人島の奪回作戦は事実上無理だろ
766名無し三等兵:2011/08/27(土) 17:40:46.06 ID:???
F125フリゲイトといえば、11mクラスのRHIB4隻やSUV、UAVを搭載している奴だな
767名無し三等兵:2011/08/27(土) 17:46:44.53 ID:???
そういえば「ゆら」型の後継艦の話がでてないがどうするんだろう
今回の震災や離島防衛でどう変わるか見所
768名無し三等兵:2011/08/27(土) 17:51:30.43 ID:???
とりあえず、各地方隊にCB90Hをラ国で導入し警備と人員輸送を行わせる
769名無し三等兵:2011/08/27(土) 18:43:02.56 ID:???
みんなCB90H好きだねえ。
俺もだけどw
770名無し三等兵:2011/08/27(土) 22:53:21.91 ID:???
以前基地警備に曳船や交通船を使っているのを見て
やる気のある高級幹部がCB90Hやガーデアン級哨戒艇の導入も考えた経歴もあったようだが
ものの見事に白紙になったとか、なかったとか・・
771大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/27(土) 23:07:29.20 ID:???
足短くね?>CB90
772名無し三等兵:2011/08/27(土) 23:16:38.76 ID:???
基地と泊地との往復や近場への人員輸送や警備任務を考えれば妥当な選択では
なにより小型観音開きは、岩場のような場所への兵員輸送にも使える
773大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/28(日) 00:37:32.61 ID:???
警備任務はまだしも他のは他の艦船でやった方が経済的でねえか?

後兵員輸送にしても艦船収納以外で活躍できる場所って?
774名無し三等兵:2011/08/28(日) 08:33:25.69 ID:???
以前神奈川の江田時まで偽の不審船目撃情報があったが
江ノ島に不審者が上陸したとか
まあこのような事態が起こった場合でも、CB90のような哨戒艇では他の哨戒艇
ではできない場所への警戒員の派出が可能となり
何かと使い勝手はよさそうだ
775大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/28(日) 21:47:03.15 ID:???
? それ海自がやる必要性どこにあんの? 海保や警察の出番でしょ?
776名無し三等兵:2011/08/28(日) 22:54:14.66 ID:???
>>775
平時と有事の違いも判らないゆとり世代か

疲れるな

平時なら主が警察、副が自衛隊
結うなら日本に浸透するのは軍事組織
777名無し三等兵:2011/08/28(日) 22:57:05.91 ID:???
宿題は終わったのか?
778名無し三等兵:2011/08/28(日) 23:09:15.95 ID:???
>>755
なんだこいつ
厨レベルだな
779大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/29(月) 17:57:40.51 ID:???
海自が出るなら海上警備行動なり治安出動なりが必要になってくるが
これにはまず警察や海保の能力が超えているという判断がなされなければならない。

で、これを超える装備を有している不審者となると01年の不審船程度の装備を有していると想定していることになろうか。
そうなると江の島のような船舶の停泊先が限られた場所に安易に進出すれば犠牲になる可能性が出てくるであろう。
陸自のヘリボーンや陸路を進出による警戒員の派出を行った場合に対する優位性を生みだせないことになる。
結局、海自でやる必然性はどこに? という。

あの類の舟艇は他の手段では移動が困難な場所に対して急ぎ用いる物なので……。不審船が見えてからでは遅いでよ?
780名無し三等兵:2011/08/29(月) 21:25:03.65 ID:???
いやだからな
佐世保の対岸の島とかに敵ゲリコマらしき者が進入した場合
、こちらも速やかに陸上警備要員を送り込む必要がある(場合によっては特殊部隊とかも

有事になったら日本の自衛隊施設はゲリコマや武装工作員の攪乱破壊対象となるのは判るよな
基地の哨戒にCB90のような警備艇を使用していたら、上記のような場所へも速やかに兵隊を送る事が
できるだろ

海上警備とか治安出動とか関係ないから
781名無し三等兵:2011/08/30(火) 09:13:53.65 ID:???
>佐世保の対岸の島とかに敵ゲリコマらしき者が進入した場合

一応西側同盟国の韓国との境界でそんなことが起きるのかな?
なんか勘違いしてねぇか?

そこらまで敵の上陸要員近づけたって大失態を防ぐほうが先だろ?
782マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/08/30(火) 15:24:14.33 ID:???
( ・∀・)y−〜〜
>一応西側同盟国の韓国との境界でそんなことが起きるのかな?
「かもしれない」が、危機管理や交通安全や労災予防の基本
>そこらまで敵の上陸要員近づけたって大失態を防ぐほうが先だろ?
そうですね。そのために外交で頑張らなければなりません。
かそうてきこくあいてのがいこうには、ぐんじりょくのうしろだてがひつようとなります。
783名無し三等兵:2011/08/30(火) 22:14:14.99 ID:???
>>781
なんで対馬が出てくるわけ
勘違いしているのはお前さん

有事自衛隊の全て重要施設がゲリコマの攻撃対象になるだろ
特に潜水艦やイージス、哨戒機の基地や補給施設は真っ先に狙われる
784大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/31(水) 01:04:17.24 ID:???
@基地や施設に危害をおよぼす為に用いる兵器を挙げ
Aそれについての射程を考慮し哨戒艇が警戒すべき範囲を示し
Bそれら兵器の操作人員および護衛が用いる自衛火器を制圧しうる装備
を考えてみればいいんじゃないかなあ。
785大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/31(水) 01:05:20.61 ID:???
まあ、そんなこと本気で考えているとCB90なんかに収まらない(ry
786名無し三等兵:2011/08/31(水) 06:25:15.64 ID:???
>>785
危害をおよぼすのが巡航ミサイルだけだと思うなよ池沼くん
787マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/08/31(水) 20:53:15.09 ID:???
( ・∀・)旦~~~
(1) 携行爆薬、小型ロケット弾、対物ライフル、火炎瓶、パイプ爆弾
788大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/08/31(水) 23:51:55.28 ID:???
迫撃砲ぐらいは使うだろw
789名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:49:46.97 ID:???
>>776
大火力太郎は単に目立ちたいだけの池沼ゆとり
790名無し三等兵:2011/09/02(金) 00:20:35.91 ID:???
>>786
しかし、その巡航ミサイルすら防げない脆弱な海自の基地である。
791名無し三等兵:2011/09/02(金) 06:25:28.74 ID:???
それは中SAMやパトリオットの仕事
海自はまずゲリコマの進入から基地施設や重要湾口を守るのが必要
792名無し三等兵:2011/09/02(金) 16:44:06.93 ID:XX2Mz1g2
CB90Hは船体サイズ別に三種類の基本型があるし、
望むなら大戦末期の魚雷艇並の特大サイズも建造可能

…1艇で全て賄う「万能舟艇」は勿論不可能だけど、
「強襲」と「牽制」任務で別の装備を載せたヤツを
セットで出撃させれば良い
793名無し三等兵:2011/09/02(金) 18:05:15.12 ID:???
>>792
>CB90Hは船体サイズ別に三種類の基本型があるし、
>望むなら大戦末期の魚雷艇並の特大サイズも建造可能

どこ見ればその情報載ってますか?
メーカHP見てはいるんですが、ちょっとそこまで分からなかったもので。

794名無し三等兵:2011/09/02(金) 22:08:05.39 ID:???
11mRHIBなんて海自は持ってねえし
だいたい7.5mで基地警戒してい写真を見たが、あれじゃ真夏や真冬は30分しか
もたねえなw
やっぱり馬鹿なのかなあ
795名無し三等兵:2011/09/02(金) 22:14:00.20 ID:???
あ〜、SBUが持ってる
796名無し三等兵:2011/09/02(金) 22:41:05.92 ID:???
大火力太郎は軍事素人かね
797名無し三等兵:2011/09/03(土) 09:59:22.34 ID:???
そもそもあれって臨検用のボートだよな
屋根が無いと駄目だろ>警備任務
798名無し三等兵:2011/09/04(日) 21:01:55.53 ID:???
11mRHIBなんか海自は持ってないだろ
あと対物狙撃銃とか
どちらも対人狙撃銃と7.5m型RHIBの間違いだし
ただSBU専用のMCH101はあるようだが
799名無し三等兵:2011/09/04(日) 21:48:53.49 ID:???
>798
特別警備隊(SBU)用の特別機動船(SB)として調達してるよ。
ttp://www.asagumo-news.com/news/200901/090122/09012204.html

各地方総監部に2隻ずつ、計10隻が配備される計画だったが、実際には予備艇や
SBU専用艇もあるのか、少なくとも22隻は配備されているらしい。
800名無し三等兵:2011/09/04(日) 21:49:14.71 ID:???
っ特別機動船
801名無し三等兵:2011/09/04(日) 21:50:20.03 ID:???
このタイミングで被るとは
802名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:05:32.60 ID:???
まだ勘違いしている人がいるのな

あれは特別機動船と言って7.5m型だよ YouTubeで見れば判る 各港務隊に配備しておる。
最初から艦載すればいいのに
無駄なことしてるわ
やはり警備用には専門の艇が必要だよね
803名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:11:51.71 ID:???
>802
特別機動船が7.5メートル型だってんならソース頼む。
>799は朝雲新聞をソースとして出してきてるぞ。
ちなみにwikiにはこう書いてある↓
> 日本の海上自衛隊では、アメリカ海軍と同様の11メートル級RHIBを
> 特別機動船(SB)の名称で採用し、特別警備隊が装備している。(中略)
> またこれとは別に、7.5メートル級RHIB、6.3メートル級RHIBおよび
> 4.9メートル級RHIBが複合型作業艇の名称で採用されている。
> 7.5メートル級複合型作業艇は、海上自衛隊がもっとも初期から運用
> している複合艇で、アメリカ海軍やNATO諸国と同様、ゾディアック社
> 製のハリケーンH733が採用されており、2005年より調達されはじめた
> 改良型(MIDIO型)は、必要に応じて艦載化されるともされている。
> 6.3メートル級複合型作業艇は28ノットの高速を発揮して臨検に用いる
> ことができるもので、はやぶさ型ミサイル艇やひうち型多用途支援艦に
> 搭載されている。
> 一方、4.9メートル級複合型作業艇は比較的低速で、従来型の作業艇と
> 同様に洋上作業に重点を置いており、多くの護衛艦に搭載されるようになっている。
804名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:20:47.60 ID:???
ソースもなにも過去何回も雑誌等で取り上げられておる
11m型SBは特別機動隊とは全く違っ形をしとる
朝雲の勘違いだわ
805名無し三等兵:2011/09/04(日) 22:44:37.77 ID:???
>804
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l2142100.html
ここに出てる「特別機動船(SB)」も明らかにRHIBだけど、つまりこれは7.5メートル級で、
11メートル型SBはまた別にあると主張したいわけ? SBは二種類あると?

正直聞いたことない主張だが、それ。世艦とかで言及あったなら、何年何月号のレベルで
いいから教えてくれ。
806名無し三等兵:2011/09/05(月) 05:20:41.67 ID:T0XPWbK8
11メートル型RHIBはウォータージェット推進、
7.5メートル型は船外機2基掛け

…後方からの画像見れば一目瞭然
807名無し三等兵:2011/09/05(月) 06:53:57.56 ID:VfXvJIIr
 
陸軍省・海軍省設置は、鹿児島破壊4周年。

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/4/52_1.html

日本の自衛隊・警察が何者か、よくわかる。
このような組織は、存在自体が、憲法違反で、人類の敵だ。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )
808名無し三等兵:2011/09/05(月) 10:15:21.77 ID:???
>806
でもそれって、結局、海自には11メートル型RHIBが「ある」ってことじゃね?
809名無し三等兵:2011/09/05(月) 11:20:13.80 ID:???
どう見ても
7.5mリブでした
ありがとうございました
810名無し三等兵:2011/09/05(月) 11:44:06.33 ID:???
>799の記事の写真は
ttp://www.asagumo-news.com/graph/070705/070705G.html
このときの訓練のものだと思うが、1枚目を見る限りではこの艇も
船内機式っぽいが…
というか>806の投稿は、結局、海自が11メートル型RHIBを保有していると
裏付けるものなわけだが。朝雲新聞の写真の解釈はともかくとして。
811名無し三等兵:2011/09/05(月) 20:39:47.47 ID:???
>>810
だからお前さんは7.5mと11mの違いが解らないのか
YOUTUBEで見ろよ
SWCCの運用しているのが11mよ
艦載型は全て7.5、しかし最近11m型も搭載できるフリゲイト艦がぞろ出

ちなみに海自のSBUが運用しているのは3タイプ
これもブログとかで見れる
812名無し三等兵:2011/09/05(月) 20:47:41.26 ID:???
後、SBUに関し間違った解釈
・対物なんて物も持っていない対人狙撃銃のみ(調達情報に一切対物の記載なし)
・SBUのメインは89式RとMP5SD6(HK416は試験用のみ実配備はしていない)
・人質救出訓練はしていない
・近接実射撃訓練は頻繁にしているが、対人格闘を伴う訓練は自粛している
・よって制圧能力は貧弱
813名無し三等兵:2011/09/05(月) 21:00:18.89 ID:???
まあSBUの実力は米艦内で臨時編成されるVBSSに空挺降下技術をマスターした程度

あと少し潜水ができるだけ
下手したら船内CQCやCQBでも同等かそれ以下
814名無し三等兵:2011/09/05(月) 21:33:29.89 ID:???
まあ海上自衛隊自体が、ゲリラや特殊部隊の攻撃など想定していないからな
護衛艦や哨戒機があれば現代の戦争ができると本気で考えているからw
以前海自の運用方針は大艦巨砲(ミサイル)主義だし
815名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:05:37.00 ID:???
我々の目に見えるところに話が出てこないのと、想定していないのはイコールではあるまい
問題点を指摘するのと組織を批判するのを混同するから靴言われるんよ
816名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:17:48.11 ID:???
>>815
どうでもいいが、お前は海自の警備の壊滅的現状を見てそんなこといえるのか(w
817名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:25:11.79 ID:???
問題じゃないなんぞ全く言っていないわ
国民の理解が不十分で予算も人も足りないのに仕事は増える状態の組織を
ドヤ顔で叩いても意味がないと思ってるだけだ
818名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:37:57.46 ID:???
◎ロースペック護衛艦の数を揃える
 また練度の低く艇脅威すら対応出来ない立入検査要員をForce providerとしての艦隊防護群に委ねることで
 護衛艦の立入検査要員分の人員が削減できる。
◎より海域哨戒エリアが広く整備性の良いP-1を50〜60機体制に変えることで 余剰人員がでる
◎潜水艦は増強の方向で○
◎補助艦艇に女性自衛官やシベリアンを大幅採用する
◎練習艦の隻数を3隻から2隻とする
◎港務隊など陸上勤務関係にアウトソーシングを大幅採用する
819名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:40:01.25 ID:???
>国民の理解が不十分で
これは違うな
海自の中の問題意識だよ
820名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:50:32.75 ID:???
立入検査等の練度が上がらんのは、そもそも護衛艦が著しく定員割れしてるから
訓練に割ける時間的余裕が頭打ちなのもあるだろうよ
821名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:54:50.97 ID:???
>>817
どこに海自の艦艇航空機、基地施設や重要湾口を敵の特殊部隊やゲリコマの攻撃から守らなくていい
と書いてある?
自衛隊法にもどこにも載っていないぞ
正面装備の整備に躍起になり、これら任務を放棄しているだけだろ
822名無し三等兵:2011/09/05(月) 22:56:13.68 ID:???
>>819
DDHのような大物の予算は通っても、テロ対策で物を言う普通科隊員の数が増えず
それが一部以外でまったく問題にならないんだから、国民の理解は十分とは言えないだろ
823名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:06:32.03 ID:???
陸自普通の装備更新は目を見張る物がある
市街地戦闘訓練や米国派遣訓練では、かなりのスキル向上につながる

だが海自はどうか
せいぜい迷彩服とタクティカル防弾ベストが配備された程度
指揮官クラスから指導官クラスの海曹で優秀な人材が配置されているか?

せいぜい佐世保の一部にやる気のある幹部がいるぐらいだろ
824名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:08:01.34 ID:???
今は若者がフネに乗ってくれるだけでも有り難い時代なんだよ
825名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:12:00.59 ID:???
全然問題解決になってねえし
826名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:13:54.86 ID:???
多くの日本企業がやってるように海自も中国人を使えば今の予算でも充足率増えて
LIC関連の練度も上がるかもよ、米軍がやってるみたく永住権で釣るかね
827名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:18:17.39 ID:???
全然問題解決になってねえし

828名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:21:18.78 ID:???
忘れたのかい?海自は実は筋金入りの貧乏海軍なんだよ?
貧乏だから一点豪華主義で正面装備をどうにか飾ってるけどね
829名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:23:34.10 ID:???
>>822
お前さん陸自普通科の人員が増えないの考えているようだが
最初から陸自に海自施設の警備を任せようて腹か(笑)

出来ることとできないことがあるのはわかるよな
それ以前に陸自ってそんな余裕あるのか


830名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:24:25.73 ID:???
余裕なら陸にも海にもないだろね
831名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:25:55.57 ID:???
>一点豪華主義で正面装備をどうにか飾ってるけどね
それって有事には使えない組織
軍艦や戦闘機だけで戦闘はできない
832名無し三等兵:2011/09/05(月) 23:29:28.23 ID:???
極端だけど、そもそも帰ってくるつもりが無ければ基地なんて潰れてもそんなに困らんのよ
元々そういう組織だからネ
833大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/09/06(火) 00:14:24.15 ID:???
特殊部隊がメインの脅威なら陸自投入の方が効果あんじゃね?
834名無し三等兵:2011/09/06(火) 04:57:25.25 ID:mLXWCOza
>812
船上で『対物狙撃銃』が必要になる状況が分からん…


…艦橋に立て篭る「敵」の制圧?

そういえば海保か海自配備の89式で使ってもらうために
米国外持ち出し禁止のEOTechホロポイントを個人で大量
輸出して逮捕された、元米陸軍軍曹の日本人が居なかった?

>818
どれも突っ込み所満載な問題が在るような…


…コスト削減の切札のように言われる「アウトソーシング」は、
まず「スパイ対策」をしっかりさせるまで導入すべきでない
835大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/09/06(火) 05:01:47.01 ID:???
シベリアンを突っ込まない優しさに満ち溢れたスレですね(今気付いた
836名無し三等兵:2011/09/06(火) 07:46:58.47 ID:???
いまだに832のような念仏だけ唱えていれば良い的考えの素人がいるのな

こいつらは、洋上で燃料がマジックのように吹き出し、弾薬や補給品もただでもらうことができ、外洋でもミサイルを搭載できると考えている基地外ダロ
837名無し三等兵:2011/09/06(火) 08:16:19.12 ID:???
海自は輸送能力を補う為米軍から中古のC130を6機導入するようだが
警備用のCB90Hの導入はまだかな
838名無し三等兵:2011/09/06(火) 13:03:51.43 ID:???
>>835
犬の手を借りるんだよ
839名無し三等兵:2011/09/06(火) 15:19:51.93 ID:???
11mRHIB
ttp://www.youtube.com/watch?v=omHNM7VXIPU&feature=fvsr
海自が持っているタイプとは一回り大きさが違う
840名無し三等兵:2011/09/06(火) 15:28:36.37 ID:???
対物ライフルは、建物や船内に閉じこもる敵も撃つことができる
当然エンジンやレーダーの重要部分なども破壊することが可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=JK2P70K4c94&feature=related
841大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/09/06(火) 17:17:51.86 ID:???
普通に護衛艦からぶち込めばよくね
842名無し三等兵:2011/09/07(水) 02:40:00.75 ID:???
危険を犯して侵入したのにやることが12.7mmて、随分手ぬるい特殊部隊だな
ヴァリアントを大破着底させた伊達男を見習ったらどうだ
843名無し三等兵:2011/09/07(水) 19:00:34.80 ID:fC1JA7St
EXTREME 64 KNOT SPECIAL FORCES RIB
ttp://www.youtube.com/watch?v=7sxe7GRry4o

愛すべき馬鹿w
844名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:39:00.51 ID:???
海兵隊ねぇ・・・
845名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:36:46.94 ID:???
>>841
相変わらず

馬鹿だねえ
846名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:30:20.80 ID:???
C130導入は正解だね
たしか3次補正予算で導入だっけか
SBUの空挺浸透や機雷敷設、海外派遣の物資輸送と多目的に使えそうだ
847名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:46:16.89 ID:???

>そもそも帰ってくるつもりが無ければ基地なんて潰れてもそんなに困らんのよ
いまどき朝鮮でもそんな事やらん
神風だって基地がなかったら飛び立てんで
848名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:08:45.32 ID:???
そういえば昨年話題になったHK416はどうなった
やっぱり>>812が言うように試験導入のみ?
849名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:30:21.85 ID:t2mM56Ub
米軍が次期制式小銃調達計画で迷走してる余波もあったりしてw


…自衛隊や海保で「マウントレイル後付けした89式」を使ってるが、
どう見ても「レイルシステム導入したM4」程の自由度も無い感じ
だから、HK416&417みたいな制式小銃を本当は調達したいけど、
国防族の「国産至上主義」と豊和の技術力不足の狭間で悩ましい
思いを調達担当がしてそうだ
850名無し三等兵:2011/09/11(日) 06:00:56.63 ID:???
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ひろあき(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"

オナニーマスター須田ひろあき

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2007873.jpg
851マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/09/11(日) 18:25:02.19 ID:???
( ・∀・)旦
>>849
豊和の技術力不足ってどんなの?
「国産至上主義」って、韓国や台湾や中国やロシアやチェコやスウェーデンやイギリスやイタリアにもあるの?
(ドイツには有ると言い切れそうだけどw)
852暴君  ◆axppE8goP. :2011/09/12(月) 01:57:09.26 ID:???
>>851

 コピーしたり組み立てただけの兵器や高速鉄道を、
国産国産と自慢してる韓国や中国をどう評価したらいいのやら。ww
853名無し三等兵:2011/09/12(月) 03:42:19.57 ID:???
単発・バースト・連射セレクターの操作範囲が
半円に納められなかった所?

…「国内産業育成」と言いながら中小・零細企業の『特殊技能』頼りで、
それなのに一次企業しか保護せず「技術断絶」の危険が絶えず付きまとう
「国産至上主義」だからねぇ
854名無し三等兵:2011/09/12(月) 18:30:09.75 ID:???
>>851
シンガポールとフィンランドも
855名無し三等兵:2011/09/14(水) 06:51:22.55 ID:KZmXOI65
北欧はどこも小国なのに国防意識高いよな


…小国こそ国防意識高くないといけないとはいえ
856名無し三等兵:2011/09/14(水) 20:19:38.52 ID:???
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
857名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:05:19.75 ID:???
大ホラ吹きのキリスト
処女な訳ないマリアを美化・崇拝してるメリカンも大差ないだろ

宗教戦争をいまだにくすぶらせてる分さらにたちが悪い
858名無し三等兵:2011/09/15(木) 11:54:20.48 ID:???
海兵隊を新設じゃなくて、海自内に作らなきゃダメ?
859マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/09/15(木) 19:09:41.60 ID:???
アカ乙
860名無し三等兵:2011/09/16(金) 10:53:01.28 ID:???
>>857
でも、お前はアマテラスとか国生み神話とかは信じるんだろ?
皇紀2600年とかさw

wwww
861名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:33:05.93 ID:???
パキスタンのカラチ海軍基地がゲリコマの襲撃を受ける
25名死亡、P-3C2機爆破
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110523/asi11052320490003-n1.htm
基地の裏から進入した武装ゲリラはRPGにより航空機を破壊したそうだ

基地警備が、厳しいはずの基地ですら、進入をゆるしてしまう、

我が海上自衛隊は、これより深刻な事態になることは想像に難くない
862名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:35:02.79 ID:???
RPGや迫撃砲、軍隊格闘術を使いこなす兵隊が浸透した自体で、警察の範疇を超えているな
863名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:38:52.74 ID:???
平時から陸さんが海自の基地施設を守っているわけでもないし
有事になったら尚更海自の施設を構う暇は無いだろう
864名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:51:41.27 ID:???
海自と空自は>>861の戦訓をよく見習うべきだな
865名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:31:15.41 ID:???
全くそうですな。さて、人員・装備をそろえたと仮定して、さらに問題が。
多くの基地は市街地に隣接していて、基地防衛戦ともなると、基地警備隊の撃った弾の多くは
市街地にそのまま飛んでいく恐れが。
ヤバくなる前に基地周辺住民(基地外柵から3キロぐらい?)の退避が出来れば良いのだが。

市ヶ谷、府中の基地警備なんか絶望的。
866名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:41:05.33 ID:???
ともなると、基地警備要員のメインアームは5.56oクラスが最適か
M2や対戦車火器など使用できませんな(想定される車両は軽装甲車程度か)
867名無し三等兵:2011/09/20(火) 01:59:25.13 ID:rU+VZdN6
陸自駐屯地が「敵」に直接武力攻撃された時点で、ナガレダマガー
とかミンカンジンガーとか構ってられる訳無いだろ

その手の『破壊工作部隊』がボディーアーマー無しで突っ込んで
来るのは絶無だから、基地防備隊には7.62mmARやM240機関銃クラス
の重武装は必須

対物用弾頭が有り、室内などから撃てるAT4も装備したい

当然、対物狙撃銃は最低でもM82A2、できればNTW 20は装備化すべき
868名無し三等兵:2011/09/20(火) 17:05:07.97 ID:???
海自にF18とハリアーを導入.。その最前線として空母(加賀2・信濃2)製造
日本海沖に配置。不審物見つけ次第スクランブルで殲滅

奴等には支援と対話じゃねぇ!確固たる行動と弾喰とボム喰らわせたれ!
869名無し三等兵:2011/09/22(木) 17:12:54.89 ID:???
F/A-18をF18(しかも'-'すらない)と書く奴は
信用しちゃなんね!とじっちゃから教わった。
870名無し三等兵:2011/09/22(木) 21:13:52.52 ID:???
基地警備というと、決戦オタの多くはCMやASMからの攻撃を思い浮かべる
しかし、中SAMや11式短SAMなど防空体制はかなり改善されているよ
ただ海自の航空部隊はやばいね、艦艇補給施設は更にやばい
871名無し三等兵:2011/09/22(木) 21:18:06.93 ID:???
今回の避難船の例から、日本の領域は広い、拠点防衛用の哨戒艦や哨戒艇の必要性が
痛感されているはず
海自は、高価な護衛艦じゃなく安価で適度な性能を持った哨戒護衛艦と港湾や重要施設
警戒用の警備掃海艇と高速警備艇の整備に本腰を入れる時期だぞ
872名無し三等兵:2011/09/22(木) 21:25:06.88 ID:???
毎年行われる海上自衛隊演習では、哨戒機の基地の被害や艦艇の基地や燃料、弾薬
は、被害を受けません
演習後の、研究会もこの点は無視してるんだろうな
だから何時まで経っても進歩が無い
進歩の無い国は滅びるぞ
873名無し三等兵:2011/09/23(金) 05:15:25.57 ID:5BXhcGZk
駄目じゃん…
874名無し三等兵:2011/09/23(金) 06:13:33.36 ID:???
それが「スマート」の正体よ。

海自はあまりにも視野狭すぎ。
875名無し三等兵:2011/09/23(金) 09:15:24.55 ID:???
確かに、今までの演習、すべて基地施設は無事が想定
だから、護衛艦やP-3がチャフや魚雷、ミサイル撃ちつくしても、何事も
なかったように再装填されている

では想定外の事態が起こった場合どうするのかな
ぶっちゃけ福島原発より想定外だらけ
876名無し三等兵:2011/09/23(金) 09:23:08.79 ID:???
そういえば、大湊と八戸の基地防空隊が解体されたがどうなのかな
八戸は陸自のSAMや近SAM部隊があるが、大湊は空自のレーダーサイト防空用
の81式短SAMと機関砲しか配備されていない
敵SSからのCM攻撃も予想されるので付近に陸自部隊が無い、大湊や大村、鹿屋、舞鶴等には
防空陸警隊の再配備と、パキスタン海軍の例に見られるよう、基地警備隊の強化は必須では
ないでしょうか
877名無し三等兵:2011/09/23(金) 09:30:04.18 ID:???
艦艇部隊は、艦が海に出てしまえばどうにでもなると思う考えが蔓延しているから
困ったもんだ

ミサイルは岸壁に付かないと再搭載できないし、被害を受けたら、基地の岸壁で修理、
かドックだし、人的被害が出たら傷者搬送、なにより燃料はどっから持ってくるのか
グアムやハワイから10日から2週間かけて持ってくるのか
878名無し三等兵:2011/09/23(金) 09:45:09.30 ID:???
補給は日本全国の港で可能だし、ミサイルの装填以外は日米の補給艦から洋上補給できるし
基地の岸壁じゃせいぜい応急処置しかできんし、基地の何を守ろうとしてんの?
879名無し三等兵:2011/09/23(金) 10:43:13.63 ID:???
>補給は日本全国の港で可能だし
で民間業者が補給品を運ぶんですか?港の安全確保は海保でつかw
>日米の補給艦から洋上補給できるし
補給艦はどこから燃料や物品もってくるの、国産品はどうしまつかw
>ミサイルの装填
ミサイル・魚雷なくして戦闘できるいのかよ
>基地の岸壁じゃせいぜい応急処置
ランチャーやレーダー、機関ぶっ壊れて応急修理しないのか
そのまま神風アタックでも噛ますのかよ

・・・と艦艇偏重主義者は突っ込みどころ満載
880名無し三等兵:2011/09/23(金) 10:47:55.99 ID:???
まあ、レーダーなんか導波管一つ、送信用発信機や増幅装置やられたら終わりだからな
これの修理は、安全な場所での修理に限るし、そもそも補給所や関連業者が無事なのか
も不明

P-3CやSHのソノブイなんかも大量に消費するがな、それも被害が受けないと
考えるほど馬鹿なのか
881名無し三等兵:2011/09/23(金) 10:58:11.69 ID:???
結局、基地や関連施設や補給も交えたトータル的なマネジメントと本格的に考えて
来なかった為、偏った貧弱な組織となっているんじゃね

艦隊決戦ばかりの演習ではなく、補給や修理、警備も交えたシナリオをリサーチして
、問題点の抽出、改善をしていかないと海自という組織はそれこそ絵に描いた餅と同じ
だろうよ
882名無し三等兵:2011/09/23(金) 12:22:52.95 ID:???

 港湾施設や基地を襲撃するより
メーカーや変電所、NTTを襲撃する。
883名無し三等兵:2011/09/23(金) 12:37:04.43 ID:???
>>879
>民間業者が補給品を運ぶんですか?港の安全確保は海保でつかw
業者が物資運ぶのは陸自では普通に行われることだが?
港の安全確保以前に、全国に護衛艦が入港可能な港は百をゆうに超えるわけだが
どうやって相手は護衛艦が入港する港を知ったんだ?日本国民が敵なのか?

>補給艦はどこから燃料や物品もってくるの、国産品はどうしまつかw
補給艦の物質積込も基地でなきゃいけない理由はないわけだが

>ミサイル・魚雷なくして戦闘できるいのかよ
普通のクレーン車があれば全国の港で装填可能じゃね

>ランチャーやレーダー、機関ぶっ壊れて応急修理しないのか
修理設備もってる基地は大湊だけ、他は造船所直行だろ

基地の何を守るの?
884名無し三等兵:2011/09/23(金) 13:08:33.22 ID:???
というか現代戦は艦隊決戦と呼べるような大規模戦闘が起こらなくても
激しい消耗により未帰還や中長期の修理を必要とする艦が続出して
基地がもぬけの殻になる可能性濃厚だと思うのだが、そんなに基地が大事ですか
885名無し三等兵:2011/09/23(金) 13:16:36.23 ID:???
それから海保で安全確保でつか、なんて笑ってるけど
戦時になれば通常業務中の巡視船が、浸透しようとする所属不明のゲリコマ部隊に遭遇して
交戦する羽目になることも普通に起こり得るだろうから、笑ってる場合じゃないと思うわ
886名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:10:31.94 ID:???
だから、基地警備はしなくていいか
本当におめでていな 交通船で警備でもやっとれ
887名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:40:24.07 ID:???
>>883
>全国に護衛艦が入港可能な港は百をゆうに超えるわけだが
へえそんな港に対艦ミサイルやら魚雷を弾薬庫から運ぶわけだw
仮に弾薬庫が無事で、ルートの警戒や弾薬搭載中の警備は誰がやるの?警察?w

>補給艦の物質積込も基地でなきゃいけない理由はないわけだが
いやだから民間港でもいいんだよ、その時周辺港湾の哨戒や警備はだれがやるのか
燃料タンクや物資の倉庫は無事なのかw

>普通のクレーン車があれば全国の港で装填可能じゃね
一番上と同上
>修理設備もってる基地は大湊だけ、他は造船所直行だろ
お前ニホンゴ大丈夫か
そのゾウシュウショは機能するのかよ



888名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:47:10.18 ID:???
海自の場合基地の係留施設の防護というより、弾薬庫や通信施設、燃料、補給物品
の警備を機動的に行えることが重要だろう
ただ航空隊は空自に準じた警備体制は必要

なにより艦艇部隊、航空隊の基地警備も含めた演習も行わないことには、なんら対策も生まれない
結局>>883のようなお花畑の人が生まれるだけ
889名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:51:09.79 ID:???
>港湾施設や基地を襲撃するより
>メーカーや変電所、NTTを襲撃する。
結局行き着く場所はここなんだよ
わざわざ大きな犠牲を払ってまで大部隊で侵攻するより
日本の原発や変電所などインフラ壊滅狙った方が、日本の国は終わりになる

890名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:54:18.79 ID:???
FCS-3なんかも三菱鎌倉施設がやられたら終わりだしな
故障したから業者よぶとかできんだろww
891名無し三等兵:2011/09/23(金) 19:59:12.64 ID:???
当然有事になったら、補給のための艦隊泊地を設定するだろう
そこの湾内警戒のために哨戒艇部隊や陸上から補給物品が運ばれるであろう場所の
警備も必要
また潜水艇の潜入警戒、敵SSからのCMから守る為11式短SAMもできれば自前の部隊で持ちたいところ
892名無し三等兵:2011/09/24(土) 02:23:28.14 ID:???
弾とかは郵便やさんに頼めば持ってきてくれるんだよ
893マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/09/24(土) 03:35:57.40 ID:???
( ・∀・)旦~~~
あれー?おれ、陸上戦力以外詳しくないけど、海自のロジスティックスってそんなもんなんだ!?

>>883 >>892
民間の業者や民間の港を戦時中も使うのはまずいよ!
サボタージュ攻撃を受けて死人が出るような危ない仕事を、政府が一般企業(PMCなら別)にやらせるわけにはいけないよ!
894名無し三等兵:2011/09/24(土) 03:41:10.81 ID:???
防爆されてる弾薬庫を破壊するのは特殊部隊が運搬できる火力じゃ無理だと思われるが
それとも弾薬庫の扉の厚さを知ってる中の人なのか?通報するぞ?
895名無し三等兵:2011/09/24(土) 03:42:39.06 ID:???
これじゃ誰にレスしたのか意味不明だ…
896名無し三等兵:2011/09/24(土) 04:02:34.63 ID:???
>>893
危険な仕事を無理矢理やらせたり、安全と偽ったりされれば当然キレるが
リスクをきちんと明らかにして支払うべきものを支払えば、仕事をする者はいるということです
897名無し三等兵:2011/09/24(土) 04:36:44.39 ID:???
冗談抜きで陸は日本通運と協定していた筈

しかし海にはそういったものは無い。
まぁ自前の輸送艦艇でどうにかする気かもしれんが
果たして機能するやら
898名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:16:12.59 ID:???
弾薬以外は最長で二週間くらい無補給でいけるだろうし何とかなるんじゃね
全国の基地が同時に使用不能になることはあっても、それは一時的なものだろう
長くとも数日で陸さんが排除してくれるでしょ、日本全土で戦闘が起こってなければ
899名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:30:20.85 ID:???
その弾薬がなくなったときに不思議補給ができちゃうのが
スマートな海自演習の珍妙ポイントと言っているのだが。
900名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:33:10.76 ID:???
海自基地を占拠した敵さんが
陸さんに排除されるときに
海さんの補給設備を残してくれりゃぁいいけどねぇ

わざわざ海自基地を潰しにきた敵さんは、そんなに親切な人じゃないんじゃないかね
901名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:36:55.91 ID:???
補給できるようになるまでエアカバーが厚い後方海域で待機すればいいじゃん
902名無し三等兵:2011/09/24(土) 05:38:40.64 ID:???
>>900
海自基地にしかない専用の補給用設備なんてあんの
903名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:12:39.42 ID:???
弾薬補給にはそれなりの保安設備がいるよん
904名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:14:16.31 ID:???
>>901
スマートな海自の演習に、そういうスマートでない待機は想定してないみたいよ?
905名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:18:43.02 ID:???
なにがスマートなのか意味が分からんが、こんな素人でも思いつくことは図上でやってるだろ
906名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:22:25.21 ID:???
>>902
あと、搬出・輸送・岸壁積出/弾薬艇準備・積み込み位置での積み込み、
それらを安定した水面でおこなうための確保
やることは多段階に分かれるからね。

積むモノがでかい上にゆらゆら揺れるお船では
陸さんみたくトラック横付けしてほいほい担ぎこむわけにはいかないよん
907名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:25:36.75 ID:???
>>905
やってないことがこれまで多々指摘されておりますゆえに問題視されているわけですが何か。

さらにいいますと素人さんのぬかす「エアカバー」とやらは、定義や実現条件すら不明でありましてのぅ
その後方海域とやらへどんぶらこ参る時間もきちんと算定されているかと小一時間
908名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:32:42.70 ID:???
>>906
静かな湾内であれば接岸せずとも横付けでも出来るんじゃないの?

>>907
図上演習の詳細まで知ってるというは中の人なのか?
こんなところで管巻いてないで言うべきところが他にあるんじゃねえの?
909名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:43:50.69 ID:???
>>908
多段階のチェーンリンクを一つ切ればアウトってわからない?

素人を盾に図上演習を想像ででっちあげて日本万歳する酷使様を駆逐するのも
国防の正常化には大事なことでしょうよ、きっと。
910名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:55:03.13 ID:???
普段、軍板で使われないような単語をやたら使う辺り煙に巻こうとしているようにしか見えない
チェーンリンクの意味が分からないが、>>906で上げた補給作業の手順は
非常時でもまったく変更か応用も許されないほど硬直したもんなのか?

というか図上演習が想像て、海自って図上演習やってないの
911名無し三等兵:2011/09/24(土) 06:58:24.41 ID:???
いつもの愚痴っぽい海自叩き臭い物言いから始まったから靴かと思ったら靴じゃなかったという
いつから違う相手とやりあってたのか…しかし素人だの酷使だのレッテル貼りが好きな人だね
912名無し三等兵:2011/09/24(土) 08:31:50.88 ID:???
>>902
呉にあるだろ

>静かな湾内であれば接岸せずとも横付けでも出来るんじゃないの?
無理
特にミサイルなどの長物は岸壁搭載

ちなみに米海軍は、港内で搭載はやっている、ただし波が穏やかな時期と超大型の
バージと大型クレーンを使っている
と同時によく訓練された多数のシーアーク級などの哨戒艇が付近の岸壁を警戒、と同時に
海軍憲兵が陸上施設の警戒にあたるのはいうまでもない

弾薬搭載ひとつ、戦時下と平時では全く違うですぞ
そもそも弾薬庫や燃料庫などが無事とは考えられねい
P−3やSHの部隊に被害が出たら、日本周辺の哨戒能力や対潜掃討能力が
劇的に低下
けっか護衛艦など潜水艦の標的だろうぜ
913名無し三等兵:2011/09/24(土) 08:34:37.78 ID:???
>なにがスマートなのか意味が分からんが、こんな素人でも思いつくことは図上でやってるだろ
やっていたら、ここまでステキな海自があるわけないだろ


914名無し三等兵:2011/09/24(土) 09:36:16.52 ID:???
>>912
海自基地は入り組んで常に波が穏やかなところが多いし、断言できるほどでもないと思うのだが
あと米軍の警備がやたら厳重なように見せてるのは治安リスクが日本より高いのに
平時ゆえに周辺への民間の出入りを完全に排除することができないのが理由じゃないのかな
戦時でのゲリコマ対策とはまたちょっと違うのではないか
915名無し三等兵:2011/09/24(土) 12:28:20.39 ID:???
>>914
アリアドネ的にはね
実際搭載は無理

アメリカに限らず、世界の主要海軍の施設警備は厳重ですよ
916名無し三等兵:2011/09/24(土) 13:03:48.75 ID:???
そうか、佐世保や舞鶴のあの静海面でもできないのか
それなら他の外洋に面した港湾じゃ、接岸しても装填困難だろうな
世界の海軍は敵より先に波浪と戦ってたんだな
917名無し三等兵:2011/09/24(土) 18:35:38.15 ID:???
あのな静海面といっても冬や春に搭載できるか
搭載したい時にその場所は使えるのか
そもそも搭載作業中の安全確保はだれがやる
海保と警察かw
918名無し三等兵:2011/09/24(土) 18:55:30.99 ID:???
季節は関係ないと思うぞ、あえて言うなら台風の強風のが影響でかいと思うが…
それに直接的な防御戦闘に関わることはほとんどないにしろ、
広い範囲の警戒には治安機関の協力を仰ぐことになるんじゃないのかねえ
919名無し三等兵:2011/09/24(土) 19:03:47.54 ID:???
なわけないだろ
素人乙
920名無し三等兵:2011/09/24(土) 19:50:02.32 ID:???
素人が素人に素人と言っても意味ないと思わないかね、やはり靴だったか
921名無し三等兵:2011/09/24(土) 21:21:30.83 ID:???
実際ミサイル搭載作業は、岸壁では風ぐらいしか制限が無いが、海上だと風の他に
波や動揺が大きく絡んでくる
特に繊細な作業が要求されるSSMやVLSとかは厳しい
でそれらを、弾庫〜泊地へ運貨船へ搭載、特に搭載作業中は最も無防備
弾薬庫も警備の手が緩む

民間の港でおkとかいうバカモノもでているが
サボタージュや工作員がいるかもしれない場所でできるのかい

戦闘になったらESSMの16発など直ぐ消費するだろう
艦砲で継戦するわけにもいかない護衛艦は速やかに補給を受けに港に帰る
掃海部隊も陸上に設置した通信支援を受ける必要もある
潜水艦の補給も同じ、89式魚雷や機雷をハワイから積んでくるのだろうか
922名無し三等兵:2011/09/24(土) 23:37:16.59 ID:???
実際、アメリカ頼りなんじゃないのかな
南西諸島なんかだったら特に各母港地に補給に戻るには席数的に厳しいし
ホワイトビーチで前進補給警備はアメリカ様
問題は各弾補所からの輸送がおおきな問題だな
補給の参考資料には有事には前進補給とすると書いてあるが
通常COSAL品目程度ならそれで問題ないだろが
大型の弾薬特にクレーンがないと搭載できないVLS系は補給艦もたよりにできないし
どうするつもりかな?
実際、帰って補給なんて余裕あんのかな
923名無し三等兵:2011/09/25(日) 03:09:02.36 ID:???
クレーンなら補給艦にも輸送艦にも普通に付いてるよ、貨物の積載に必要だから
924名無し三等兵:2011/09/25(日) 03:17:33.66 ID:???
>>923
それだと横付けして補給ってことになってしまう
まぁVLSの補給って縦に綺麗にいれないといけないから
動揺のある海上ではもともと補給が難しい
やはり岸壁補給が一番いいな
925名無し三等兵:2011/09/25(日) 03:56:56.35 ID:???
休養や整備もあるし、一、二会戦終えたらしばらく出てこれないのは向こうも同じ事かね
結局はフネの頭数が重要ということか
926名無し三等兵:2011/09/25(日) 22:56:44.66 ID:???
>>921
>戦闘になったらESSMの16発など直ぐ消費するだろう

それにはちと疑問。そりゃ百発百中とはいかないだろうけど、
16発ものESSMを短時間(最短1回の戦闘ね)で消費するというのは、
かなりの大規模戦闘か連戦に次ぐ連戦という形になるのでは?
16発もあれば、4〜6機の敵機にはたいてい対処可能と思われるわけだし、
それ以上の敵規模であれば艦隊防御ミサイルを持つ艦にまかせていいんじゃない?
その分のスペースを、自艦の本来任務に使えたほうが効率いいとおもうんだけど。
927名無し三等兵:2011/09/26(月) 12:43:56.59 ID:???
洋上でのミサイルの補給は危険すぎるって、米軍ですらやめたんじゃなかったっけ?
928名無し三等兵:2011/09/26(月) 14:27:13.60 ID:???
洋上補給は陸軍向けの「事前集積艦」と同じようにはいかないしな…

…燃料と砲弾や艦載機用兵器、給養資材なら洋上巡航しながらAOEから
補給出来るけど、ミサイル入りのVLSユニットは港湾岸壁で交換する
以外の補給方法は無いしね>潜水艦の兵器補充もほぼ同様


そういえば海自は「潜水艦用バンカー」無いんだよな…
929名無し三等兵:2011/09/26(月) 15:16:29.19 ID:???
VLSへの洋上補給でなく、湾内港内で投錨した状態で出来るかどうかという話だったんだ罠
接岸しなきゃ靴にとって都合が悪いとわかってるから、無理無理と強弁してるのを突き回してただけw
930名無し三等兵:2011/09/26(月) 20:43:56.62 ID:???
おまえ素人だな
>>921よく夜目
931名無し三等兵:2011/09/26(月) 20:59:58.09 ID:???
>>929
やれんことは無いが
補給艦のデッキクレーンの位置にVLSの位置をあわせ横距もデッキクレーンの腕がVLSの真上に来るように
調整すれば可能かもね
結局BOXランチャーのように自前の装填具がないので
移送はできるけど装填はなかなか難しい
932名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:17:22.40 ID:???
今時の攻撃機は標準4発のASMを搭載する
4機で攻撃かけたら16発
で16発しか積んでいない護衛艦はたとえ最小単位の2隻で組んでいたとしても
対処自体厳しいし、仮似たい書できたとしてSAMの残弾はあっというまにゼロ

まあ実際は空自のエアカバーが期待できるのだろうが、空自の基地がゲリコマにやられたら
その防空すら頼れない
933名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:22:39.12 ID:???
日本の領海域はザルだよな
こないだの脱国船なんて氷山の一角でしょ、有事にはこれが武装工作船や高速半潜水艇
に変わる
海自は領域哨戒能力を高める必要がある
934名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:29:52.47 ID:hQDQYoPK
敵の特殊部隊が自国に入り込めるような状態になった時点で制海権も制空権もないだろ
935名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:32:44.35 ID:???
>>932
じゃあ何発ESSMがあったら足りてるっていうのさ?
936名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:48:26.80 ID:???
>>932
四発もASM積んで突っ込んで来る狂った攻撃機はF-2くらいなもんだ、それ以上は爆撃機
靴は他人に素人言う前に実際に海自基地行って波の静けさを確認してこいよ
義務教育で習ったリアス式海岸のことも忘れてるみたいだしな
937名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:55:30.98 ID:???
>>936
あれ? スパホとかタイフーンもASM4発搭載できたんじゃなかったっけ?
938名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:56:14.95 ID:???
できるかどうかと実際にやるかどうかは話が別だ罠
939名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:58:58.28 ID:???
>936
いちおう、中国のJH-7AもYJ-82対艦ミサイルを4発搭載できるよ。
-7A規格の機体の数は決して多くないようだが。
940名無し三等兵:2011/09/26(月) 23:28:48.68 ID:???
本日のNHKニュース。

ああ、恐ろしい。
デフレ加速間違いなしの、復興支援増税を、立て祭り上げまくり!!

政治家が無駄遣いをなくせば済む事を。
義捐金全額が、きちんと被災者支援の金として存在すれば、事足りる事を……!

対する、防衛費用のニュースの事に関しては、
「税金が……」「税金が……」「税金が……」
を、三連呼!!!!

ああ恐ろしい、戦争反対派の人間を、騙す策略だ。
戦争反対派のボケかかった団塊は、騙しやすいからな。

というか、私も一応戦争は反対だ。
戦闘費としての軍事資金なのでは無く、防衛費としての軍事資金だ。

それが無ければ、お前らの息子も孫も、みんな殺られて終わり!

日本みたいに平和主義でまともな国こそ、武力を持たねば、弱きを守れない。
中国や韓国が世界帝王になってしまったら、それこそ悪夢だぞ!
中国・韓国人以外、皆ウイグル自治区の人みたいな扱いになるぞ!
941名無し三等兵:2011/09/27(火) 12:37:23.88 ID:???
増税と成長は関係が無い
一度に大増税すれば供給が対応に苦慮するが、少しづつやれば全く問題ない
942名無し三等兵:2011/09/27(火) 12:43:22.96 ID:???
今日の国会中継見てたけどゲルは自衛隊での海兵隊創設を目指してるの?
それとも単純に既存の3自衛隊内での防衛力強化をはかろうとしてるの?
943名無し三等兵:2011/09/27(火) 14:13:43.01 ID:???
石場は馬鹿だからな
944名無し三等兵:2011/09/27(火) 16:44:31.64 ID:NOSCD2nP
今日の早朝神戸の新明和の工場付近に護衛艦がいたけど
もしかして新型のてるづきかな?
945名無し三等兵:2011/09/27(火) 20:50:05.36 ID:GbhzzbJf
>>937

FSーXの要求はASMを4発搭載した上で三沢基地〜宗谷海峡〜松島基地をhighーlowーhighで飛べること。

ASM4発搭載できても作戦想定空域に到達できなければ意味がない。
946名無し三等兵:2011/09/27(火) 20:56:43.26 ID:ae1PkgRp
たしかに、そりゃそうだ。
947名無し三等兵:2011/09/27(火) 21:10:36.22 ID:???
>>944
そいつはあすかだ
948名無し三等兵:2011/09/30(金) 10:11:13.66 ID:???
>>947 とみせかけた、実は新明和と川崎で開発・公試している決戦艦艇。
949名無し三等兵:2011/10/01(土) 03:08:20.62 ID:16OuPtTR
米海軍の基地警護部隊「FAST」の日本版も必要だよな…
950名無し三等兵:2011/10/01(土) 03:29:41.92 ID:???
>>947
あすかはダミーにすぎない。
海自、真の決戦艦、それは究極の広域攻撃能力を誇る「支援艦」くろb

おいだれたおまえらやめrおぇ
951名無し三等兵:2011/10/01(土) 07:55:32.36 ID:???
>>949
必要なのは間違いない
だだ上が大型装備品の調達しか興味が無いので困っている
952名無し三等兵:2011/10/01(土) 08:08:37.57 ID:???
海自が23年度に11m型RHIB特別機動船(5.9t)をいよいよ調達するが
整備・保管する部隊が港務隊というのが問題がある。
現在1.9t型特別機動船(7.5mRHIB)を各総監部港務隊が管理で置いているが
、やはりRHIBの本来の仕様用途をよく理解していない隊員が殆んどなのか、船体から機関の
状態が酷いようだ。
これに11mRHIBというSELSが使っている特殊戦用のRHIBが加えることになるが、これはとても使いこなせないと思う
むしろ本来の性能を発揮できなくなる可能性も否定できない

米軍等は専門の舟艇支援部隊SWCCを全ての舟艇の運用から整備に至るまで行っているが
、海自もこれを範として、上に出ていた艦隊防護群の隷下にこのような部隊を創設する必要が出てきたのでは
ないだろうか
953名無し三等兵:2011/10/01(土) 15:54:08.62 ID:???
なんだ小文字か
954名無し三等兵:2011/10/01(土) 16:09:32.08 ID:???
次を立てるならタイトルは、
【対テロ】海自基地警備を語るスレ【港湾、航空隊】
だな。
955名無し三等兵:2011/10/03(月) 03:46:12.73 ID:OIQlE06N
もう一つの「類似スレ」合流がてっとり早いかも…>次スレ

>952
RHIBもそうだけど「浸透作戦用」水中スクーターや半没潜水艇など
も整備出来る支援部隊や人員は要るな…

…鈍足な港湾内連絡艇より大きな高速艇が海自に無いから、
整備要員の確保難しいのかなぁ?
956名無し三等兵:2011/10/04(火) 22:46:12.34 ID:???
海岸自衛隊を創設すればよろしい
957名無し三等兵:2011/10/05(水) 01:27:40.47 ID:???
>>949,951
コンバットマガジン2004年11月号で見たな、それ
http://en.wikipedia.org/wiki/Marine_Corps_Security_Force_Regiment#Fleet_Antiterrorism_Security_Team

…紙面では『合衆国海兵艦隊対テロリズム保安部隊』と訳されてたな

正式名称は「海兵隊保安部隊閉鎖空間戦闘部隊員、海兵主要特技区分
副担当カテゴリー8154」だそうだが、優秀な成績を収めてる海兵を
FAST中隊に集めながら、2年毎に隊員を入れ替えて一から新兵を育てる
事で優秀な上級歩兵を海兵隊に供給出来て一石数鳥だとか…
958名無し三等兵:2011/10/05(水) 07:51:43.54 ID:???
これ見るとナッチャン姉妹を海自に欲しくなる罠
US Navy High Speed Vessel HSV-X1 Joint Venture
http://www.youtube.com/watch?v=r2egf4q1TFQ
959名無し三等兵:2011/10/05(水) 09:38:12.65 ID:???
>>958
どこが?
もしかしてカコイイからってだけで言ってんのか?
960名無し三等兵:2011/10/05(水) 12:20:11.51 ID:???
海自に足りない「高速輸送船」として、なんだろ…


米陸海軍が運用してるのとナッチャン姉妹
は造船会社も同じだしね
961名無し三等兵:2011/10/05(水) 22:07:28.36 ID:???
>>957
海自に欲しいのは海軍のsecurity force
何年か前のコンマガで海軍機動保安部隊の記事がでていたが
962名無し三等兵:2011/10/06(木) 04:07:02.46 ID:???
よーし我が空自にも自前のsecurity forceをだな
963名無し三等兵:2011/10/07(金) 04:02:31.91 ID:/976Ui7b
>958-960
「世艦」でも同じ事書いてて吹いた
964名無し三等兵:2011/10/08(土) 22:34:23.49 ID:???
ここまで海自は自前の警備能力を欠いているのは、陸自の支援を考えているのだろうが
、陸自は海自の基地や修理地、艦隊補給泊地まで警備してくれるのは考えられない
航空部隊は完全陸自任せなのか
そこまで陸自の人が余るとは思えないが
965名無し三等兵:2011/10/09(日) 04:38:54.86 ID:???
有事とあらば、陸さんも本来任務には確実な人材を配備しますので
あまった連中のなかでもとびっきり使えない奴が
空さんや海さんへ応援に出されます

まぁ資材庫あさって勝手に持ち出したり
警備勤務中にぐっすり寝ていたり
気にいらない命令はシカトしたり
海や空みたいなよそ者はバカにした態度をみせたりしますが
陸のなかでもゴミみたいな連中ですのであきらめてください。
966名無し三等兵:2011/10/09(日) 07:15:44.15 ID:???
陸自は米軍基地を守ることは有事法案にも出ているが
海自の基地港湾や艦隊泊地とか移動士気通信隊の警備とか流石に無理
海自の指揮所周辺とかは、人員が派遣されるだろうが、弾庫や燃料庫、修理ドック
とかはどうするのかな

航空隊は全くやる気がないようだが
967名無し三等兵:2011/10/09(日) 07:28:30.63 ID:???
大規模テロや有事にそんなに陸自に余剰人員出るとは思えないがな
重要施設をざっと考えてみても
・原発や各種発電所
・水源地周辺
・空港・鉄道・橋等交通インフラ
・首相官邸・政治、地方自治
・防衛産業
・米軍基地
・全国市街地の治安維持
・住民の退避誘導・保護

ざっと列挙しても陸自の任務は膨大だ
これに警察施設と海保の施設警備まで入ったらどうなるか

海自さん自分のとこは自分でやってねが実態
968名無し三等兵:2011/10/09(日) 08:13:59.49 ID:???
警察にも自動小銃くらい配備して、自前で警備してもらおう。
969 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/09(日) 08:15:07.15 ID:???
ジブチの基地は陸自が警備してるけどな
970名無し三等兵:2011/10/09(日) 10:34:55.86 ID:???
ジブチの航空隊基地は、自前で警備能力の「無い」とさらけ出しているようなもんか
有事に中即連に海自基地警備を頼んで貰いたいなW
971名無し三等兵:2011/10/09(日) 11:30:46.33 ID:???
>>966
係船区、艦隊泊地やドックなんかは
艦艇から警備派出だと思う
泊地を警備しようと思ったら警備艇的な何かがないといけないから
海面哨戒を海保に頼むかな?
ドックは基本民間施設だし
陸自がここまで手は広げれないでしょ人員的にも

ジブチの艦艇の警備は完全に自前でやってるよ
アメリカもジブチ国際自治港はいってるんだけど
警備のレベルが違うけどねw
警備艇常時2隻、岸壁入り口はイージスの場合ハンヴィーが固めてる
972名無し三等兵:2011/10/09(日) 12:50:45.10 ID:???
何だかんだ言って安全なんだなジブチは
973名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:07:27.58 ID:???
だれかそろそろ次スレお願いします
タイトルは基地警備、離島防衛、臨検でお願いします
974名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:20:21.49 ID:???
離島防衛ネタは先島諸島防衛スレでやればよかろう
975名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:24:43.13 ID:???
既存スレに合流でよくね?「海自」というニュアンスはなくなるけど、陸自の海兵隊化については別スレあるし。

日本に海兵隊を新設しよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276168669/
976名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:26:29.59 ID:???
海自だけでやらなきゃいけない決まりはないし、それで良いかもね
977名無し三等兵:2011/10/09(日) 15:29:51.44 ID:???
978名無し三等兵:2011/10/09(日) 16:32:45.55 ID:???
いやいや海自の離島防衛を考える意味でも
タイトルに海自の離島防衛も入れるべき
だれかお願いします
979名無し三等兵:2011/10/09(日) 16:44:58.14 ID:???
>>978
離島防衛に海自特殊部隊は不要。
基地警備には必須。
980名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:10:54.78 ID:???
基地警備に特殊部隊は必要か?
むしろ潜水艦や外洋からの浸透作戦は海自しかできないだろ
981名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:21:08.42 ID:???
基地警備に必要な錬度は現状特警くらいしかないだろが
その錬度を陸警隊にもたせないと
解決にはならんな
基地警備に特警張り付かすなんてとても無理だろし
たしか陸警隊は江田島で警備課程を出るはずだが
そのあと特警の基礎課程にいかせて
本格的な射撃訓練等をすべきじゃないのか?
潜水や野戦を簡略したVERなら履修できるだろう
まぁそれなら警備課程の見直しをしたほうが早いか、
982名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:40:19.72 ID:???
何れにしても、「海兵隊」じゃないだろ。
983名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:43:15.58 ID:???
つまりは陸警隊の海兵隊化が必要だな
984名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:48:20.00 ID:???
海兵隊という体裁が欲しいだけなのか
基地警備のための陸上戦力が欲しいのかハッキリしろ
985名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:49:42.82 ID:???
>>983
強襲揚陸艦からヘリを使って強襲揚陸、LCACで戦車を上げてさらに進軍するのか?
986名無し三等兵:2011/10/09(日) 17:55:56.27 ID:???
>>985
陸警隊がどこへ?w
987名無し三等兵:2011/10/10(月) 17:32:11.10 ID:/ZnB+sBC
>970
海自に警備能力が無いというより、
何年にもわたって人を出し続ける人的余裕がない。

陸自も、少しは働いてよ
って感じじゃないの??
988名無し三等兵:2011/10/10(月) 22:19:26.72 ID:???
空自ですら、イラクで自前の警備隊を出していたからな
ジブシぐらい海自でだせよ
989名無し三等兵:2011/10/11(火) 19:02:38.17 ID:z8v5h3Mv
だから結局は「自衛隊は米軍見習えよ!」で終る問題


…そこから先は我々の『国防に対する覚悟』が問われてくる
990名無し三等兵:2011/10/11(火) 21:52:34.28 ID:???
と言う事で次スレ立てお願い
991名無し三等兵:2011/10/12(水) 01:53:22.11 ID:???
992名無し三等兵:2011/10/12(水) 06:25:01.62 ID:???
>>991
これスレは基地警備や臨検とかは、関係ない パス
993名無し三等兵
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆