長文論説/妄想自主規制スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DARPA ◆xdnEV3XixI
前スレ512kB超えにつきたてますた。

長文や論説、思考結果、提案妄想、データ記述はここに書き込み、
対話型当該スレには結論の短文を貼り、 詳しくはこちらと言う形で、
当該スレに書き込む分量を減らしましょう。

なお、ここは 出来るだけ煽り合いは避けて、ソースや計算根拠を
明示して、論理的な議論をおながいします

では状況開始。

前スレ長文論説/妄想自主規制スレ29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230297165/
2DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/24(金) 02:49:43 ID:???
北フランス見るとカレーより僅かにルアーブルがパリに近いよ。
それで独軍が【海が狭いというイメージに捕われ、カレーに集中して】ルアーブル周辺
がガラ空きならノルマンデイ上陸するよな。ルアーブルは港が良いし。
社民や枝野が7Dを「ソ連崩壊したのに北海道に戦車が沢山」と勘違いしてて削られかねない
という問題だけではなく、軍事的にも7Dは富士・日出生台・千歳に三分したほうが
「上陸地点予測が裏目だった場合のリスクが少ない」と思うけどな
北フランス見るとカレーより僅かにルアーブルがパリに近いよ。
それで独軍が【海が狭いというイメージに捕われ、カレーに集中して】ルアーブル周辺
がガラ空きならノルマンデイ上陸するよな。ルアーブルは港が良いし。
社民や枝野が7Dを「ソ連崩壊したのに北海道に戦車が沢山」と勘違いしてて削られかねない
という問題だけではなく、軍事的にも7Dは富士・日出生台・千歳に三分したほうが
「上陸地点予測が裏目だった場合のリスクが少ない」と思うけどな
------
あと、
「とにかくSSMを強化して、1個旅団以上揚げさせず、味方の機甲が到着する
 までの1日弱、貼付連隊が、敵の機械化歩兵旅団相手に港・空港を守れるように
 貼付連隊のうち1個中隊を105mm砲IFV中隊にして、港と空港を渡さない」とか

「万一、港・空港を分捕られたら、第2波の大兵力を揚げるのを邪魔できるよう
 ATACMSやUAV/ステルス(観測機)を買う」とかいった措置が必要じゃなかろうか。
3DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/24(金) 02:50:25 ID:???
沖縄を占領した瞬間にゲーム終了?

島嶼は完全失陥して港頭堡を失うと、奪還は敵前上陸になって数十倍大変になる
台湾・沖縄が完全失陥したとき、ロシアが講和仲介を始めるだろうけど
米国が講和を拒絶して逆襲に転じるかどうかは
日 本 の 自 助 努 力や、沖 縄 米 海 兵による
 @日米安保には米軍の派兵義務は一切書いていない。後方支援だけでも違反ではない。
 A米政府は戦争開始に議会の同意が必要だそうだが、在外米軍が自衛のために戦闘を
  始めた場合、議会の同意がいらない筈で、米国の戦争は大抵コレ。(確認中)
 Bつまり沖縄で米海兵が中国軍に殺されていれば、米世論の反応も激烈で、米軍は
  日本側で参戦する可能性は大きい。沖縄に米海兵が居なくなれば、米左派や財界は
  「中国と戦争するくらいならスビック基地やクラーク基地のように放棄しよう」と
  言い出す奴らがでてくるだろう。左翼や財界は徴兵忌避や徴税忌避の塊だから(w
 C日本側の戦いぶりや準備も重要
  ・大量のSSMを浴びせ、見事に戦った上で、取られたのか、あっさり取られたのか?
  ・奪還兵力数個師団のうち1/2−1/3=1-3個揚陸師団は日本が出すのかどうか?
  ・現状離島にF/Oなく、SSMやATACMSなく、揚陸戦力は僅か1000人、浮航IFVもなし。
  ・「あっさり取られた上、米兵の流血で奪還してください」だと
「ああーん?取らせて取返すんだろ?自分の血で取返せよ!英国はフォークランド自力だぞ
 他力本願も大概にしろ!やってられないから、沖縄から撤兵するわ。グアム移転代金出せ!
 タダ乗りカス野郎!」じゃない? 
台湾人が「日本人の血で台湾を守ってください、我々は後方支援しますから」って言ったら
助ける気なくすだろJK
4名無し三等兵:2009/04/24(金) 02:59:17 ID:???
※たろちんの妄想垂れ流し専用スレです
5名無し三等兵:2009/04/24(金) 05:57:42 ID:???
>なお、ここは 出来るだけ煽り合いは避けて、ソースや計算根拠を
>明示して、論理的な議論をおながいします

とくにスレを立てた奴な。
6名無し三等兵:2009/04/24(金) 05:58:48 ID:???
前スレ>>851
> 第1波浜揚げ MBT400両・BMP数百両・5万で、台中港/空港周辺70km制圧。南北分断

まずこの時点で強襲揚陸が可能な艦艇の殆どは帰ってこない。

> 第2波港湾/空港 MBT1800両 35万で台北守備軍 400両・200両・8万を包囲殲滅後

これは港湾の確保ができたらの話。LST潰されてれば、RoRo船でも使うしかないが、
閉塞船で岸壁塞がれたら立ち往生するしかない。ちっちゃいのをちまちま集めて運ぶ
と言う手もあるが、港に揚げるしかないという時点で行動が予測される。

>2)支作戦
> 日米側  陸自 MBT/SSM ゼロ 2800人
>     (米海兵 MBT4 LAV16 AAV16 1200人)
> 中国側  MBT60両 1万 (攻者3倍でも1個師団で足りそうな程、沖縄防備が薄い)  

あいにく陸続きじゃないんで。三沢からF-2と支援部隊を引き抜けば、それ以前に空母
戦闘団が遊弋すれば、中国海軍にこれを突破する能力は無い。

> ・中国揚陸艦隊の輸送力が400両から600両に増加すれば、台湾は相当ヤバイだろう

輸送力が、ではなく強襲揚陸能力が、だ。それもLSTがビーチングしているようではま
ず生きて帰れない。LCAC使ってMBTを師団で揚陸できるようになってからの心配。

> ・台中港/空港を取られ半径70km制圧されたら、MBT1800両 35万流し込まれて「負け戦」

前提の「半径70キロ」から妄想。師団の正面で何キロ支えるつもりだ?

> ・関越で中国軍を防いでも、北越港湾にMBT1800両 15万流し込まれたら「負け戦」

新田原、築城、岩国、小松と潜り抜けて新潟とはおめでたい。流し込むどころか辿り
着けたら「おめでとう」といったところだ。
7名無し三等兵:2009/04/24(金) 06:08:50 ID:???
前スレ>>852
>「@水上艦SSMは射程200km以下だと、敵空軍の勢力圏外から撃てない。

そもそも射程が50キロ超えたら、超水平線の見張り能力がなければ、発見すらできない。
日米であればINSに揚陸点の座標入れてぶっぱなせばミサイルのシーカーが勝手に探し
て沈める。向こうが撃つなら、発射プラットフォームを血眼になって探さないといけない。

>(緒戦で九州/沖縄の空自がCM+空襲で潰され敵の護衛付AEWが種子島上空なら、)

こないだ終わったBADGEの改修は、そもそもが巡航ミサイル対策。

> AFS/PXでの斬込みも(ステルスでなければ)敵空軍に迎撃される

海自の哨戒機はともかく、F-2で突っ込むときだけ航空優勢をとれば済む話。

> B(VLS原潜/高速AIPでなければ)潜水艦遅すぎ6発づつしか撃てず自己位置暴露

遅いかどうかを語れるのはASWで位置を掴んでから。そうでないならUSMの迎撃能力に
収斂される。

> D陸自は戦車270両正面の沖縄「ゼロにして」27-80両正面に北海道にSSM集中!?

演習場が無いから北海道に置いてるんだが? 機動演習を何だと思ってる。
8名無し三等兵:2009/04/24(金) 06:22:45 ID:???
前スレ>>853
>この↓戦力規模だと(ウリナラマンセー抜きなら)日本はベルギー・ポーランド扱い

いつから日本は中国と陸続きになったのか。船で運んでいる間は荷物、揚陸が終わる
までは団体行動中の学生と変わらん。

>後は>>851 見れば判ると思うが沖縄の防備が薄すぎて「分散」といえるほどの
>中国側兵力を拘置できない。43万のうちの1-2万拘置しても分散したとはいえないよ

カネを食う揚陸艦艇、さらにカネを食う護衛艦艇、ロシアに媚びなきゃ手に入らない航空
戦力を、日本のために裂いて、なおかつ帰ってくる保証はどこにも無い。初動の巡航ミサ
イル攻撃で齟齬が生じれば、そこで作戦終了のお知らせだ。

>・戦車220−270 歩兵3-5万でAH/航空支援付なら港湾周辺70kmは潰せっだろ?

計算が出来ないと評判のお前に代わって小学校の算数をしてやる。半径70キロの円周は
70x3.14。これを揚陸点から120度の扇形で戦線を張るならば、ざっぱ73キロ。最外周に300
メートルおきに戦車を置いてどうする気だ?

>・潜水艦に弱いのは戦車揚陸艦もフェリーも変わらない(駄目紺は多少違うが)

RoRo船では「岸壁が無いと降ろせない」ところが問題なんだが?

>・戦争が始まれば潜水艦や戦闘機で我の輸送船を沈め/輸送機・ヘリを撃墜するから

カタログの戦闘行動半径とBARCAPとをちゃんぽんにしているから、そういう寝言になる。
輸送機飛ばすたびにヤマモトオプションみたいな空中戦やるのか、中国空軍は。
9名無し三等兵:2009/04/24(金) 06:36:08 ID:???
>>854
>新潟から磐越・郡山通って福島/相馬押さえられ、北陸から大津と伊賀を抑えられ
>北海道の港に機雷敷設されたら、援軍は頭抑えられてしまうし

られられられられと、そんだけられが続けばどんな軍隊だって勝てる。られ一個で
さえ達成困難なのに、どこにそんだけ手数を繰り出す戦力がある。

>43万のうち10万以上北越に分派されたら、もう15万の陸自の手では自力排除不能に

マップの最小単位が国になってるボードゲームでもやったのかね?

>陸自が援軍呼ぶように、中国軍だって援軍呼んで第2波、第3波
>が上陸するのは当然だろう。「海岸平野放棄して峠で守れば大丈夫」って問題でもないだろう

陸自は国内からで道路と鉄道が使えるが、中国は船と護衛を用意しなきゃならない。

>それに、九州上陸が地形的に有利とはいえないんじゃない?(w
>@「九州に上陸して苦労して琵琶湖周辺に達したあとで【東海道を東に向かう】」

…オリンピック作戦とコロネット作戦を調べてみたら? どんな日本地図を脳内に描
いているのかの前提が違うのは硬い。100歩譲って九州に揚陸して足場を固めたの
であれば、中国本土から何ヘックスかはしらないが、その範囲であればいつでも滞
空している素敵空軍は、こんどは本州を行動半径に収めるだろう。そんならちんたら
山陽東海道を上京するなんてアホなことはせず、絶対に沈まない揚陸艦で関東に
上陸すればいい。なんでわざわざクソ狭い島で戦線を東西させなきゃならん。

> 韓国の航空基地・港湾が使えて、海上航空優勢と対潜に自信があるなら、天津周辺
> に揚陸したほうが速いが、自信がなければ北朝鮮・東北周りで北京を目指すだろう

空母と揚陸艦と戦闘機。調達に10年かかるこいつらを乗組員ごと潰せば、そんなしち
めんどくさいことをしなくとも戦争は終わる。海を挟んだ戦争では、船が無ければ戦争
継続は不可能だからだ。
10名無し三等兵:2009/04/24(金) 07:11:06 ID:???
>>3
>「ああーん?取らせて取返すんだろ?自分の血で取返せよ!英国はフォークランド自力だぞ
> 他力本願も大概にしろ!やってられないから、沖縄から撤兵するわ。グアム移転代金出せ!
> タダ乗りカス野郎!」じゃない?

60年間アメリカの世界戦略の要として利用して「在日米軍施設・区域(専用施設)の
約75%が沖縄県に集中し、県面積の約10%、沖縄本島の約18%を占めている状況」
なわけだが、ここから「あっさり取られた」となったとき、民間空港に間借りしている空
自を始めとした自衛隊側の努力を云々できるのか。

>台湾人が「日本人の血で台湾を守ってください、我々は後方支援しますから」って言ったら
>助ける気なくすだろJK

つまりは「常識的に考えて」ができないバカの空理空論というわけだ。

さて、ここで宿題。台湾沖縄日本本土と中国の侵攻作戦をぶち上げたバカがいるわけ
ですが、艦艇については具体的言及がありません。輸送船腹、護衛戦力、開戦第一撃
にしてこれが決まらなかったら自動的に作戦失敗となる巡航ミサイル投射能力。そして
肝心要のその妄想戦力が構築される時期を書いてみ?

とりあえず空母がどうこう言っているようでは10年どころの話ではない。
11名無し三等兵:2009/04/24(金) 10:01:45 ID:???
>>3
>「ああーん?取らせて取返すんだろ?自分の血で取返せよ!英国はフォークランド自力だぞ
人員以外の部分で、かなりアメリカの支援を受けていたけど、そういうのは無視かしら?

さて、なんか戦車の話が出てたから、これを貼ろうかな・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=5S-tARDgbt0
12名無し三等兵:2009/04/24(金) 10:06:44 ID:???
>>4
そんなこと言わないでよ。
ぱぱとかおやびんの書き込みを楽しみにしてる、おいらみたいな人もいるから。

ということで、前スレのコピペ

850 名前: 対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] 投稿日: 2009/04/24(金) 01:06:22 ID:???
 どうにも脱力感が抜けないもこが。
<たいげい>ネタで書いた通り、ものすごい電池(でもキャパシタでも)が在れば、電池(キャパシタ)と電動機だけで
機関を構成する、真の通常動力潜("可潜艦"と揶揄されるソレではない、という意味の)は、生まれ出づるのだもこ。
 AIPも同様もこ。酸素と水素を、充分に安全且つ多量に携行でけるなら、AIPのみで機関を以下略。
 海自潜水艦関連の技術者の方々も、究極には、ソレを目指してるもこ。

 さて、海自潜水艦用燃料電池の研究だって、ソレを望まずして、行われているワケではないのだもこ。
 関係者各位は、如何に多くの酸素と水素を、安全に、且つ多量に携行するかについて、多くの成果を挙げたもこ。
 しかし、現状望みえる技術を以って為し得るコトには、限界は、あったのだもこ。

 液体酸素の携行についても、重要な研究は行われているもこ。当然、タンクの材質も、もこよ。まぁステンレスじゃ
ありませんもこが、並のモノでもないですもこね。
 そんな彼等に、誰がもたらしたモノであれ、有為な情報を伝えるコトがでけるのであれば、ぱぱは涙ながらに
謹聴し奉り、その情報どころか、それを提示し得た人物を、熱烈に推挙するのも、吝かでは無いもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、彼等に、有望な潜水艦用液体酸素タンクの情報として
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  航空自衛隊(つまり身内の)固定施設用タンクを提示しろと?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ ぱぱ恥ずかし過ぎて死んじゃうもこよ。
__\________ちどり________]_

13名無し三等兵:2009/04/24(金) 10:12:18 ID:???
>>12
まぁ、燃料電池の話にしても、陸上用のものだけで話が進んでるから、それは
彼の中では正しいのでしょう。

あと、空自で思い出すのは、いまだに、スクランブルの対象としては、ロシアの方が
桁ひとつ多いんですよねぇ。
14名無し三等兵:2009/04/24(金) 13:34:46 ID:???
>>13
タイムリーにも去年度の回数が発表されたとな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090423-OYT1T00800.htm

露:193回
中:31回

6倍以上の差があるな
15名無し三等兵:2009/04/24(金) 14:04:03 ID:???
>>12
ネラーどころか本職の技術者より自分のほうが賢いと思ってそうだからな、たろちんは
16名無し三等兵:2009/04/24(金) 14:13:39 ID:???
>>14
なんだかんだ言って、中国はまだ途上国ですから。

<中国製品>乗用車が安全テストで0点!「鉄くず」の汚名返上ならず―ドイツ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000013-rcdc-cn

以前のテストで低評価がついたとき、臼砲ぱぱが、
「作れなかったのか、作らなかったのか」
と突っ込みを入れてたけど、今のところ作れなかったに一票かな。

>>15
彼、自動制御(古典的なね)という学問を知らなかったんだけどねぇ。
17名無し三等兵:2009/04/24(金) 17:55:50 ID:???
>>13
それには訳があってだな。ウラジオ辺りの基地のロシア機が
洋上飛行すると、まず確実に日本の防空識別圏に入るんだわ
つーかロシアの領空のすぐ外に防空識別圏が設定してあるし
そんなだからスクランブルが多くなるのは当然だ
18名無し三等兵:2009/04/24(金) 19:41:14 ID:???
>>17
確かに、北方の防空識別圏は、かなりギリギリに設定されてるよねぇ。

まぁ、回数が増えるのは仕方のないことだろうけど、こういう大胆な行動は、
やっぱロシアだよなぁ・・・

http://www.mod.go.jp/j/news/2008/02/13.pdf
http://www.mod.go.jp/j/news/2008/02/13.html

話は変わるが、中国は中国で、また輸入品のソースコード公開しろとか
言い出してるんで、軒並み国外の企業が手仕舞に入るかも。
撤回するかも知れないけど、カントリーリスクの評価が面白いことに
なりそうだ。
19名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:22:25 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230297165/850

名前:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] 投稿日:2009/04/24(金) 01:06:22 ID:???

 さて、海自潜水艦用燃料電池の研究だって、ソレを望まずして、行われているワケではないのだもこ。
 関係者各位は、如何に多くの酸素と水素を、安全に、且つ多量に携行するかについて、多くの成果を挙げたもこ。
 しかし、現状望みえる技術を以って為し得るコトには、限界は、あったのだもこ。

 液体酸素の携行についても、重要な研究は行われているもこ。当然、タンクの材質も、もこよ。まぁステンレスじゃ
ありませんもこが、並のモノでもないですもこね。
 そんな彼等に、誰がもたらしたモノであれ、有為な情報を伝えるコトがでけるのであれば、ぱぱは涙ながらに
謹聴し奉り、その情報どころか、それを提示し得た人物を、熱烈に推挙するのも、吝かでは無いもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、彼等に、有望な潜水艦用液体酸素タンクの情報として
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  航空自衛隊(つまり身内の)固定施設用タンクを提示しろと?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ ぱぱ恥ずかし過ぎて死んじゃうもこよ。


これに対するダプラのレスはく「空自が使っているからといって受け入れない海自は教訓を活かせないバカ揃い」
とかなんとか、非常にズレたものになるだろうな。
20DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/24(金) 23:24:21 ID:???
>北越のほうが地形がキツイのだが?
@「九州に上陸して苦労して琵琶湖周辺に達したあとで【東海道を東に向かう】」
A「北陸に上陸してラクに琵琶湖周辺に出て【東海道を東に向かう】」
1)【地形的には東海道は@もAも変わらない】距離的にはAが短く装軌には楽
2)博多上陸だと関門海峡越えが難所だろう
3)博多沖の空母のAHは米原に届かないが、敦賀沖の空母のAHは名古屋近辺まで届く
B「新潟に上陸した場合、12Bが群馬で関越を固めているから、磐越を郡山に出るだろ」
 12B会津移動より敵が郡山に出るのが速ければ、福島・栃木県境は険阻でもないな
立場を換えて、米軍が北京を目指す場合
 韓国の航空基地・港湾が使えて、海上航空優勢と対潜に自信があるなら、天津周辺
 に揚陸したほうが速いが、自信がなければ北朝鮮・東北周りで北京を目指すだろう

北朝鮮が、日本海に面した港を中国に貸すなら、A)上海/北朝鮮⇒九州も
B)北朝鮮⇒北越も海上輸送距離的には変わらない。港湾設備は上海のほうが整ってるが。

ソ連のときは稚内だけじゃなくて、新潟も警戒したわけだし
中国の場合も九州だけじゃなくて、北陸・新潟も警戒すべきじゃなかろうか
21DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/24(金) 23:25:56 ID:???
台湾は別として、沖縄にSSMがないと船沈められないだろう?
・SSMの南転は進んでないし「中国が防空艦拡充してんのに陸SSM半減方針!?」で唖然
「現状は」下記想定している。(それに自軍有利に見積もる奴がお目出度いのでは?)
第1航海 台湾100% 戦車400両 
第2航海 沖縄66%  戦車270両(「台湾軍は」相当沈めるだろ)
第3航海 北越55%  戦車220両(沖縄に陸自はSSMさえ置いてない。空自次第) 
「@水上艦SSMは射程200km以下だと、敵空軍の勢力圏外から撃てない。
(緒戦で九州/沖縄の空自がCM+空襲で潰され敵の護衛付AEWが種子島上空なら、)
 AFS/PXでの斬込みも(ステルスでなければ)敵空軍に迎撃される
 B(VLS原潜/高速AIPでなければ)潜水艦遅すぎ6発づつしか撃てず自己位置暴露
結局、陸上の移動式SSMが一番信頼が置ける存在なのだが
 C陸自はSSM6個連隊を途中放棄して3個に削減!???
 D陸自は戦車270両正面の沖縄「ゼロにして」27-80両正面に北海道にSSM集中!?
「陸さん。S S M 半 減 したら第2波 第3波と揚げられて キリがないぞ(w」
「SSM北海道2個・青森1個の沖 縄 南 転が必要」
「海陸ともSSM射程500km級延伸必要(屋久⇒対馬/沖縄・千歳⇒津軽/稚内撃てる事)」
SSM強化してから「航海のたびに敵の船が減る」と言うべき。いまSSM削減・逆噴射中。
----------------
>>831 :名無し三等兵:2009/04/22(水) 22:56:34 ID:???
>中国が全面戦争に打って出るというのであれば台湾にとって好機ではないのかい?
貴重な戦力が、分散されちゃうもんねぇ
-----------------------------------------
この↓戦力規模だと(ウリナラマンセー抜きなら)日本はベルギー・ポーランド扱い
戦車 中8100 米7000 朝3000 韓2000 台1600 日600
兵力 中130-160万 朝100万 米65万 韓50万 台22万 日16万
戦術機 米3500 中1700⇒2200 露1600 台400 韓350 日350 
22名無し三等兵:2009/04/24(金) 23:27:51 ID:???
>21

>台湾は別として、沖縄にSSMがないと船沈められないだろう?

他の装備でも沈められますよ。

中SAMがなきゃ、航空機がおとせないわけじゃないように。
23DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/24(金) 23:43:00 ID:???
>お昼に書き込んでいる人
1)私のレスはあなたに対するレスではない
2)横レスしても良いが、通読して、「論旨全体/ポイント」に対して反論すべき
  私の構成
  「●●だと思います
   理由 1)
      2)
   出典×××
  あなたの書き方
   >「引用行」
    えーそんなことないと僕は思うんだけど(出典なし)
   >「引用行」
    えーそんなことないと僕は思うんだけど(出典なし)
   
   こういう形式だと、「論旨に答えて居らず、枝葉の言い合い」になるし
   無駄に長くなるから止めて頂きたい
24名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:22:47 ID:???
>  私の構成
>  「●●だと思います
>   理由 1)
>      2)
>   出典×××

たろちんの構成
 「○○だ、○○に決まっている! 何故それがわからんのだ愚民ども!」
 理由1 (頓珍漢、的外れ、三文架空戦記)
 理由2 (現実と妄想が峻別されない)

 出典×××←無関係かつ中身を見ていない

で、いつになったら「現代のシュリーフェンプラン」のソースが出てくるのかね?
25名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:24:21 ID:???
>>24
タロチンいじりもほどほどに、ねw
26DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/25(土) 00:28:41 ID:???
3)「相手軍の行動予測やってるところに」に「あなたの感情・主観」を持ち込むと
  国防議論にならない

例えば、台湾人が国防論議をしていたとする
台湾人A) 
 台湾人B)に言いたいのだが・・・
 1)今、「国防の改善には何をすべきか?」を論じているわけだが
 2)防御戦闘では相手の攻勢行動を予測して、それを破綻させねばならない
   予測:台湾防衛軍は台北・高雄・台中に大分され、真ん中の台中が最も弱い
      中国軍は【成功するかどうかは別として】下記の作戦行動が【中国にとって合理的】 
      @弾道弾を台湾空軍基地に叩き込んで、空襲するだろう
      A第1波・戦車400両・5-7万で台中軍を殲滅して、台中港/空港奪取
      B第1波は港/空港50-70kmを制圧して、台湾軍を南北に分断
      C第2波 戦車1800両・35万を港/空港に揚げて、分断された台北軍と高雄軍を順番に各個撃破
   破綻させるための対策
      C台北-台中/高雄-台中の間にSSM群を置き、台中沖に2個群SSM火力を集中
      DATACMSを買って、港湾・空港利用の第2波を妨害すべき
と、いう話をしているところで

27DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/25(土) 00:30:03 ID:???
台湾人C)(厨房)
 ふざけんなー(中国空軍1700機やAEWや弾道弾は脳内で存在しないことにして)
 中国が台湾空軍400機を突破できるわけがない。そんなの俺の愛国心が認めない
 中国軍が台湾軍の分断に成功するはずがない!中国軍は何故か高雄の南に上陸して
 南から北へ打通して台北を目指すはずだ!なぜならそのほうが我が軍に都合がいいからだ
 したがって、何等、対策を採る必要などないんじゃあああ
 そもそもオマエは中国軍有利に想定しすぎる、愛国心がない! 
 オマエは中国の回し者だろう!

・・・って乱入してきたら
台湾人A)
 将棋だって、我がこう動けば、彼はこう応じるだろう、その場合は我はこう応じる
 と「何手か先を読んで」指すわけ。「相手の立場に立って考えて」「相手が最も困る手を打つ」
 のが軍事であって、「相手の立場で考えて、相手の打つであろう手を予測する」という作業に
 コッチの都合や主観や感情を持ち込むのはナンセンス
 それに、そもそも君に聞いてないよ。
 君は親戚のおじさんに遊んでもらいなさい
 
と言ったとしても、それは当然の話じゃないかね?
 
28名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:30:14 ID:???
>>26
たとえ話が、まんま感情論と主観の産物ってのは、ジョークのつもりなのか?
29名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:37:38 ID:???
>3)「相手軍の行動予測やってるところに」に「あなたの感情・主観」を持ち込むと
>  国防議論にならない

見事な自己分析だなw
30名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:48:29 ID:???
ネットで小説書でさ、台詞の前にいちいちキャラの名前書く奴いるじゃん。
ああいうダサさに通じるものがあるよな、たろちんの文体は。

酩酊感がいいといっていたコテの人もいたけど、最近は酔っ払いネタはやばいから封印されちゃうんじゃね?
31DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/04/25(土) 01:37:08 ID:???
>トルエンさん

九州上陸がないとはいわないけれど、
@関門が地形的難所
A東海道を攻め上るなら、北陸から琵琶湖に出たほうが
 九州から東京まで打通作戦やるよりラク
B12旅団は群馬にいて、福島に移動するのに少し時間がかかる
 敵が、険阻な関越を迂回して、新潟>磐越>郡山に出てきたら
  ・福島・栃木県境は、関越ほど険阻でもない
  ・郡山から一部を福島・相馬に分派されたら、北方と首都圏が分断される
C普通に考えて、中国軍は台湾軍なり陸自を分断して各個撃破しようとするだろう
 だから、北陸⇒琵琶湖・伊賀  新潟⇒郡山⇒首都圏
                   ⇒福島/相馬 北方陸自遅滞
 という進撃経路は「中国軍の行動としては合理的」に思えるんだけど?

まあ、空自が大綱260機に削られて、中国が戦闘機エンジン国産化で
1700機から2200機に増えそうだって時に 
>新田原、築城、岩国、小松と潜り抜けて新潟とはおめでたい。流し込むどころか辿り
 着けたら「おめでとう」といったところだ。 という「めでたい」方も居るようだが

仮に、海洋封鎖したとき海自潜水艦が日本海/東シナ海に2隻いたとして、それを怖れるとしても
 上海/元山/清津から九州北部に航海するのも
 元山/清津から北越に航海するのも
航海距離はさして変わらない。満州から東京への直線最短経路が北越ルート

なんで、九州ばっかりに集中して、北越をガラ空きにすると
「海が狭いカレーに集中して、パリに近いノルマンデイを手薄にしたドイツ軍」
みたいになるんじゃなかろうか?



32名無し三等兵:2009/04/25(土) 04:24:27 ID:???
おい、たろちん。PDFのコピペはできるようになったのか?w
できないとか嘘ついてたけどw
33名無し三等兵:2009/04/25(土) 22:20:59 ID:???
>という進撃経路は「中国軍の行動としては合理的」に思えるんだけど?
こいつのいう合理性って、いったいなんなんだろうね。
34名無し三等兵:2009/04/26(日) 09:46:10 ID:???
>>33
「自衛隊の編成と装備では対抗できず、たろちん装備と編成でなら対抗できる」行動を仮想敵国が選ぶことだよ。
35名無し三等兵:2009/04/26(日) 11:29:44 ID:???
>>34
いや悪化するから。
たろちん想定のスーパー中国軍が相手じゃ、たろちん装備と編成だと状況さらに悪化するから。
36名無し三等兵:2009/04/26(日) 14:36:04 ID:???
>>35
もちろん「たろちんが考えた場合には」と言う前提が>>34には付与される。
37名無し三等兵:2009/04/26(日) 15:50:30 ID:???
こいつ、翻訳ネタからずっと逃げてるけど、学校に通ったのかね?
偉そうにURL示しても、その先を読んでいないという。
38名無し三等兵:2009/04/26(日) 16:00:54 ID:???
>>37
以前に言われていたことだけど、たろちんはフリースクール出身なんじゃないかな。
彼の権威への反発や過剰な自信を見ると「学校の勉強よりも大事なことがある」と
言われ続けて成長したような、そんな役立たずぽさが感じられる。

たろちんがシノデイやグロセキュを引用したときにも、英語が読めているとは到底思えない
書き込みばかりだったし。


39名無し三等兵:2009/04/26(日) 21:26:19 ID:???
>>37
前スレ見たら、遠交近攻ネタで、グロセキュのDF-5のページを示されたときも、
スペックしか書いてないという、読んでないことがわかるレスを返しているよ。
40名無し三等兵:2009/04/27(月) 02:09:09 ID:???
>>38
日本語も読めてるか怪しいレスも、たくさん「記録」されてるけどね。
41名無し三等兵:2009/04/27(月) 04:37:24 ID:???
現代のシュリーフェンプランとして有名な第一列島線ってのもあったな。
中国海軍の活動範囲を拡大しようという目標が、アメリカ空母機動部隊を侵入させない絶対防衛圏に化けていたっていう。
42名無し三等兵:2009/04/27(月) 11:52:35 ID:???
つか、シュリーフェンプランって、東西の動員に於ける時間差を利用した確固撃破
とかが目標じゃなかったっけ?
アナル脳内想定は、マジノ線とかそっちの方じゃね?
43トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 22:11:44 ID:???
北フランス見るとカレーより僅かにルアーブルがパリに近いよ。
それで独軍が【海が狭いというイメージに捕われ、カレーに集中して】ルアーブル周辺
がガラ空きならノルマンデイ上陸するよな。ルアーブルは港が良いし。
44トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 22:15:03 ID:???
やっと規制から開放された・・・

>>2
>北フランス見るとカレーより僅かにルアーブルがパリに近いよ。
>それで独軍が【海が狭いというイメージに捕われ、カレーに集中して】ルアーブル周辺
>がガラ空きならノルマンデイ上陸するよな。ルアーブルは港が良いし。

寡聞にして知らないねぇ。
タロチンのトンでも戦史シリーズ?w
45トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 22:16:08 ID:???
>>3
アメリカが参戦しないなら沖縄以前にゲーム終了だねw
46トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 22:17:51 ID:???
>>20
>北朝鮮が、日本海に面した港を中国に貸すなら、

船は?物資は?日本海は機雷で封鎖されているのでは?
47トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 22:19:33 ID:???
>>31
別に小生は九州上陸を推奨しているわけではないよ。
沖縄にいけるなら九州でも東京でも可能だといいたいのだ。
東京を直撃するほうがよほどいいと思うのだが。
48対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/27(月) 23:15:50 ID:???
 北鮮東岸に、軍団規模の渡洋侵攻軍を賄う大規模策源港湾を整備し、部隊を集積するのだもこね。
 その上で、ナんだって?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   人民解放軍の中のヒト達に、いっそ同情してしまうもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
49トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/27(月) 23:23:56 ID:???
>>48
まず、中国から北朝鮮の港湾まで鉄道や道路、給油所等の交通インフラから整備しないといけませんねw
50名無し三等兵:2009/04/27(月) 23:29:04 ID:???
>>49
そこに加えて、現在の体制の維持が認められたら、まさに北朝鮮の望む世界のような(w
51名無し三等兵:2009/04/28(火) 01:07:00 ID:???
もしかしたら着上陸スレを変な風に読んで「渡洋作戦は絶対に失敗しない」とでも
勘違いしているんじゃなかろうか。

着上陸スレの連中も、ちょっとアレだからな…。
52名無し三等兵:2009/04/28(火) 01:12:50 ID:???
昔の着上陸スレや大綱スレ辺りで電波を発振してたころから進歩してないってか、
はじめから変な解釈をしてる人だからなぁ・・・
53トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/29(水) 22:41:59 ID:???
648 :名無し三等兵 :2009/04/26(日) 18:00:39 ID:???
中華AWACSもあるしなぁ
性能が劣ると予想されるとはいえ、優位性は本当に少なくなってる

やはり、巡航ミサイル・弾道ミサイルなどの抑止力をもたなければ。」

それと領海侵犯・領空侵犯に対しては拿捕・撃墜等の実績を
作っておかなければならん


タロチンかなw
54名無し三等兵:2009/04/29(水) 22:52:56 ID:???
>>53
>性能が劣ると予想されるとはいえ、優位性は本当に少なくなってる

タロチンだったら、

「性能が劣る部分はあるが、優位性はすでになくなってる」

ぐらい、書きそうな希ガス。
55トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/04/29(水) 23:03:08 ID:???
>>54
かなw
56名無し三等兵:2009/04/30(木) 00:46:08 ID:???
>性能が劣ると予想されるとはいえ、優位性は本当に少なくなってる

タロチンだったら、

「性能が劣ると無邪気にはしゃぐ信者に、私は優位性など無いと忠告/警告した
記録を残すために書き込みをしている」

ぐらいは書くだろ。
57数屋:2009/04/30(木) 00:48:14 ID:???
お前らは俺の落書きも読むべきだ。

英ウィキペに見るロシア空軍の戦術機連隊の内訳
戦闘航空連隊計17個
(MiG-31/MiG-25)x5
(Su-27)x7
(MiG-29)x5
爆撃航空連隊8個(Su-24)
強襲航空連隊7個(Su-25)
偵察航空連隊5個(Su-24MR、部隊によっては MiG-25R系を併用)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Regiments_of_the_Russian_Air_Force
58数屋:2009/04/30(木) 01:00:06 ID:???
同配備数、諸説ある場合大きいものを採用、他用途等は可能な限り除く
MiG-31 256機
Su-27 350機
MiG-29 291機
Su-24 400機
Su-25 231機
Su-24MR 100機以上 
MiG-25RB 70機

ざっくり言って空自の5倍ぐらいの規模の空軍だろかね
59数屋:2009/04/30(木) 01:28:30 ID:???
航空情報だったか軍事研究だったか忘れたが。
早稲田の院生だった小泉悠氏がMiG-29の運用終了の
可能性を報じていたと記憶している。だとすればSu-35BM160機
調達が実現するならファルクラム装備の連隊が受領することになろうか。
35BM、試験機燃えちゃったらしいけどまあそれはさておく
60名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:33:40 ID:???
>ざっくり言って空自の5倍ぐらいの規模の空軍だろかね

面積だの国境線は5倍じゃ済まないがな。
61数屋:2009/05/01(金) 01:09:44 ID:???
お前らは俺の落書きをもっと読むべきだ。

与太話は編制面に移る。
中国の空軍も編制はソ連/ロシア式を模して始まったが、
当然現在では相互に多大な違いが出ている。
中国では航空機は均一的な編制としては師団を最大単位とするが、
ロシアでは連隊が事実上最大の単位であるように見える。

ロシアの戦闘機連隊は防空軍団や防空師団に所属することもあるが、独立して
航空軍に配される場合もある。また、高射部隊のみの防空軍団/師団も
存在する。ロシア空軍創立初期には爆撃機師団といった編制も見られたが、
現在は独立して存在するか、軍区ごとに存在する航空軍ごとに1個の
混成航空師団にまとめられて爆撃/強襲/偵察の各連隊が存在するように
なっている。
62数屋:2009/05/01(金) 01:20:35 ID:???
ロシアの航空機連隊は概して大きく、とくに戦闘機/前線爆撃機連隊あたりの
保有数は約50機に上ったりする。ほとんど中国の戦闘機師団、攻撃機師団
に匹敵する規模であり、空自なら航空団にある戦闘機2個飛行隊に相当するであろう。

>>60
なのに人口は1.1倍だからな
63数屋:2009/05/01(金) 01:30:49 ID:???
空自が直接相対する極東軍管区の第11航空軍には、戦闘機連隊3個
(Su-27が2、MiG-31が1)、爆撃連隊が2、強襲連隊が2、偵察連隊が1
存在しているようだ。主力前線爆撃機と主力偵察機が同系統の機体でもあり、
混成航空師団に戦闘機以外は集約されるのは合理的なんだろう。

保有する機体の世代についても、創設以来軍縮が極端な規模で進行したため
MiG-23/27あたりまで一線を退きすべて戦後第4世代となっている。
訓練水準、稼働率が金が回ることで改善していれば強大といっていいだろう
と思われ
64数屋:2009/05/01(金) 01:39:20 ID:???
まあ極東軍管区単体では空自全体を若干下回る数量とも言え、
冷戦期のような目の前に見える分からだけでも感じていた規模的な圧力は
減少しているのも事実ではあるけど
65対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/01(金) 20:19:42 ID:???
 旧ソ連飛行連隊は、定数を36機としてたもこ。補用機含めれば48機とか54機になるのもこかしらね。
 現ロシア空軍は、高性能な機体と、技術/戦術情報の蓄積を併せ持つ、強力な空軍もこ。夢忘れたもうコト勿れ、
なのだもこ。殊に、Su-24の打撃力は、依然として剣呑なモノがあるもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   MiG-23/27は、あの主脚のコネくり廻しっぷりが素敵だったもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  MiG-23の脅威も、今は昔語りなのだもこね。 
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ ぱぱ、"フロッガーG"とか云ってもらわないと、型が分らないもこ。
__\________ちどり________]_えーと、MiG-23ML、もこだっけ?
66名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:53:50 ID:???
北方領土から飛んでくる40機のフロッガーによって三沢基地が壊滅! なんてことを考えた日もありました。
67トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/01(金) 23:05:59 ID:???
南樺太から飛んでくる250発のSS12で千歳基地潰滅!と本で読みました!
68名無し三等兵:2009/05/02(土) 01:18:04 ID:???
>なのに人口は1.1倍だからな

現代に通用する軍事インフラは、80年代半ばでアメリカとほぼ同額という巨費を
投じて作られたものなんだがな。

社会科の教科書でもひっくり返して日本の近似値になる要素を探したのか?
69DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 16:07:29 ID:???
>>37>>38>>39>>40>>41 
まあ、現首相とそんな変わらん学歴だが、学歴はあまり意味がないだろ
ただし、一般に大学行ったほうが視野は広くなる効果はあると思うから
防衛大学は大学院にして一般大卒・中途採用に幹部教育をする学校に
したほうがいいような気もする。タモ神や戦前の青年将校見ると若年
純粋培養の危険性を感じざるを得ない

英語も大したことはないが、お前らが英語が得意ならば、お願いするから
英語版WIKIや英語のフォーラムで草取りやって欲しいぞ。中国人が
プロパガンダしまくりだが、外務省が放置しているから酷いことになっている
70DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 16:28:36 ID:???
>>44 トルエンさん
>寡聞にして知らないねぇ タロチンのトンでも戦史シリーズ?w
ロンメルは連合軍の侵攻を防ぐ方法はただ一つ「敵がまだ海の中にいて、泥の中でもがきながら、
陸に達しようとしているとき」、水ぎわで徹底的に殲滅することであると確信しており、
機甲部隊の海岸近辺への配置を望んでいた。しかしロンメルの考えはB軍集団の上位にある
西部方面軍(OB・West)総司令官ゲルト・フォン・ルントシュテット陸軍元帥の考えと対立する。
ルントシュテットは内陸部に連合軍をあえて引き込み、連合軍の橋頭堡がまだ固まり
きらないうちを狙って撃滅する作戦を支持した
(ロンメルの意見に激しく賛成! 渡河が終わってから戦うのは「宋襄の仁」だよな)

『大西洋の壁(Atlantic Wall)』と呼ばれた大西洋沿岸の防衛状態は、
ヒトラーが計画を強力に推進したにも関わらず進行していなかった。
ヒトラーが連合軍が上陸する地点だと固執したためもっとも構築が進んでいた
カレー方面でも80%前後、ノルマンディーにいたっては計画の20%前後の
進行率であった。

(概略 あってんジャン(w ドイツ国防軍主流が自主的にカレーだったか
 ヒトラーに言われてカレーだったかは別として。 トンでもだって! 失礼な(w
 ふぁびよーん! 謝罪と賠償を(ryビール1缶おごってくれ(w )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%A6#.E3.83.89.E3.82.A4.E3.83.84.E5.81.B4.E3.81.AE.E7.8A.B6.E6.B3.81
71DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 16:31:55 ID:???
おごってくれ!はいけないな。すまん。 ビール1缶おごってね(はあと)(w
72DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 17:06:45 ID:???
>>46>>47
>船は?物資は?日本海は機雷で封鎖されているのでは?
津軽・関門・沖縄線だけ封鎖で、対馬海峡封鎖しなけりゃ、
上海や北朝鮮出発して北越に上陸できんじゃん

ま、日本側は日本海に浮遊機雷を流しても面白いと思うが
そんな機雷は開発しているって話は聞かないな

73DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 17:10:38 ID:???
>東京を直撃するほうがよほどいいと思うのだが。

大陸側から観て、防波堤(列島線)のボトルネックを網(機雷・潜水艦)で
塞げば、港内(日本海・東シナ海)に鮫(日米潜・米空母)は入ってこないから
最初からいる少数を殺せば港内(日本海・東シナ海)は泳いでも安全(揚陸作戦可能)
になるが
外洋(太平洋)には鮫(日米潜・米空母)がウジャウジャいるから
「太平洋直撃」は難しいのじゃまいか?

また、戦車の装甲だって前面は厚く、後面は薄いんだから
日本海・東シナ海側を厚く、太平洋側は多少妥協してもいいと思う
なんで、弾薬や、機械化や、予備役/地方軍の財源のために、
防衛省直属常備兵力をどうしても、やや削減せねばならないとしたら 
後面は6D/3D/14Bだろうと思われ。

まあ、着上陸論じる場合
「敵に制海・航空優勢握られて海上補給線が繋がっちゃうのはどこか」
「国際航路に近くて奇襲されやすいのはどこか?」という風に
海空の状況も考えて論じるべきだと思うんだ。太平洋直撃もゼロじゃないが
よほど日本側が油断した場合だろうな

私はどちらかといえば昔から着上陸スレのようにゲリラ上陸万能というより
(奇襲要素を交えつつの)正規上陸を警戒すべきだと思っているよ。
(例外的に離島などはゲリラ上陸の可能性は高いだろうが)
74トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 17:22:37 ID:???
>>70
おータロチン元気だった?w
知らないのは連合軍がルアーブルを狙っていたというヤツのことw

>謝罪と賠償を

まだ結論が出てないのに勝利宣言イクナイw
>ロンメルの意見に激しく賛成
でタロチンはカレーは薄くしてノルマンディーに重点を置くというのに賛成ということ?
75トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 17:23:57 ID:???
>>72
>津軽・関門・沖縄線だけ封鎖で、対馬海峡封鎖しなけりゃ、
>上海や北朝鮮出発して北越に上陸できんじゃん

確か、韓国封鎖のため対馬も封鎖するって書いていたようなw
76トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 17:27:53 ID:???
>>73
>外洋(太平洋)には鮫(日米潜・米空母)がウジャウジャいるから
>「太平洋直撃」は難しいのじゃまいか?

うじゃうじゃなんてそんな数いないよw

>日本海・東シナ海側を厚く、太平洋側は多少妥協してもいいと思う

えー!太平洋側に重要な設備があるのにw

>まあ、着上陸論じる場合
>「敵に制海・航空優勢握られて海上補給線が繋がっちゃうのはどこか」
>「国際航路に近くて奇襲されやすいのはどこか?」という風に
>海空の状況も考えて論じるべきだと思うんだ。

ええー!戦争は政治に延長なのにw

>太平洋直撃もゼロじゃないがよほど日本側が油断した場合だろうな

えええー!まるに日本が太平洋を厳重に警備しているかのようなメルヘンw
77DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 18:26:06 ID:???
>>48 ぱぱ
私自身、以前、上海-九州ルートの唯一のメリットは港湾能力と書いたが
今回は軽く調べてみた
現状はこんな感じのようだ
■羅津
深水港であり、不凍港でもあります。1万トンクラス以上の大型貨物船が停泊可能です。
羅津港には現在三つの埠頭があり、同時に1万トンクラスの船舶13隻を停泊させることが
出来ます。港の貨物の年間可能取扱量は400万トン
http://www.searchnavi.com/~hp/hunchun/gate2.htm
一号埠頭は側傍水深が9.1m、二号埠頭は同じく9.8 m、三号埠頭は同9.5mとなっており
フローティングクレーン、2万tの乾ドック(造船所)がある。
羅津港の岸壁通過能力は(2002年)300万t(当局発表)
(新たに最近、2号埠頭にコンテナ埠頭が設置された)。
当局発表では1,000万t程度の稼働能力の増強を計画している。
http://www.asyura.com/2002/hasan12/msg/1342.html
第3埠頭はバラ積み用の埠頭であるが、中国と北朝鮮の間の契約により、中国が使用権を獲得し、
中国の東北地方から南方への国内貨物の輸送ルートとして使われる予定である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E6%B4%A5%E6%B8%AF
【先鋒港】 
水深−30mのところに20万〜30万tのオイルタンカーが接岸できるシーバースがある。
このシーバースから先鋒埠頭まで3,200mにわたって海底パイプラインが敷設されており、
埠頭にある圧送ステーション、さらに6km先の勝利石油化学工場まで送油されている
http://www.asyura.com/2002/hasan12/msg/1342.html
■清津(満州琿春127km)
埠頭全長は2138mで、同時に5000〜10000トンクラスの貨物船13隻を停泊させることが出来ます。
http://www.searchnavi.com/~hp/hunchun/gate2.htm
荷役能力800万t、水深12m、2万t級の船舶が入港でき、黄海側の南浦港と並ぶ北朝鮮最大級の港湾である

写真にガントリークレーンは写ってないが旧日本製鉄の製鉄所があるから
そこそこのクレーン能力じゃなかろうか

78DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 18:28:24 ID:???
日本にやや甘く見て清津800万t+羅津300万tで計算して1100万t/年
90万t/月 3万t/日の積出し能力がある
■補給
陸自の弾薬備蓄は約12万t・月間使用量18万t
■部隊
ファンカルロスが満載3万t船殻40%固定20%船荷40%として船荷12000t 
=歩兵800人と戦車45両。 
重機械化部隊。船荷1.2万t/800人=15t/人 10万人の兵力の搭載に15万t必要

■90万t/月で兵力15万人の積込みと、砲1600門の補給は捌けるか
15万人重機械化戦力の積込み22.5万tで7日強かかる
1600門の20日分の弾薬所要は陸自400門の4倍48万t 30日分72万t

94万t/月なら兵力15万人の重機械化兵力の積込みと砲1600門の補給は
ぎりぎりなんとかなりそうだ。 無論、港湾設備破壊するが、
向こうも兵力積込みでRoRo使うとか元山港・上海も部分的に使うなら

結論:北の港湾もそうバカにできないのかも知れない
   それに羅津とか、もう中国が借りて使ってるみたいだね
79DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 18:36:23 ID:???
訂正 わりー滝汗(ww
重機械化部隊。船荷1.2万t/800人=15t/人 10万人の兵力の搭載に150万t必要

■90万t/月で兵力15万人の積込みと、砲1600門の補給は捌けるか
15万人重機械化戦力の積込み225万tで70日強かかる
1600門の20日分の弾薬所要は陸自400門の4倍48万t 30日分72万t

94万t/月なら兵力15万人の重機械化兵力の積込みは「厳しいが」
砲1600門の補給はぎりぎりなんとかなりそうだ。 
無論、港湾設備破壊するが、向こうもRoRo使うとか元山港・上海も
部分的に使うなら繋がる

結論:北の港湾クレーンは確かにしょぼいが
   兵力積み込みをROROで捌くなら、弾薬の積込みは何とかなりそうだ
   対潜がある程度うまく行きそうなら
   第1波数万は北から出して 第2波10-15万は上海出しが合理的かもしれないが

   それに羅津とか、もう中国が借りて使ってるみたいだね
80DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 19:03:01 ID:???
>えええー!まるに日本が太平洋を厳重に警備しているかのようなメルヘン

比較でいえば日本海側が薄くて、太平洋側に兵力が集中した
「ルントシュテット型配備」に見えるし
陸の人は「水際阻止なんて幻想」「海岸平野は放棄して峠で守るべき」とか
「ルントシュテットなことを言っていて」

あちきはミサイル火力による水際大漸減論者で
「侵攻を防ぐ方法はただ一つ【敵がまだ海の中にいて、
泥の中でもがきながら、陸に達しようとしているとき】、
水ぎわで徹底的に殲滅することであると確信しており」(By ロンメル)
「SSMx260発の飽和攻撃で船ごと沈め、BMPが水上でもがいているとき
クラスタミサイルを浴びせ、105mm砲兼用車を海岸貼り付け連隊に
配備するべきだ」と前からずっと言っているわけで。

現在の配備は、海が狭い九州に集中して、北越がやや薄い
「カレー重視ヒトラー型配備」みたいに見えるが
港がよくて東京/パリに近い北越(ノルマンデイ)「も」ある程度重視すべき
ではないか?ソ連のときも北海道だけでなく、新潟も警戒したんだから
という話なんだな。

ついでに言えば、上陸地点の予測は難しいからこそ
490km長射程ミサイル火力に力を入れるべきだと思うよ
490km対艦/クラスタミサイルを広島に配備すれば九州・対馬沖も北陸沖も撃て
ウラをかかれた場合のリスクがヘッジできるだろ
81DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 19:48:03 ID:???
>あちきはミサイル火力による水際大漸減論者で
すまん。ここはふざけるところじゃないな「私はミサイル火力による水際大漸減論者で」に訂正
私の主張は3D/6D/14Bをやや削いで、空挺を増強してカバーし
1)弾薬・予備役/地方軍充実、装備寿命延長
2)沖縄と(九州)と北越の沿岸を強力なミサイル火力で覆い
  敵地攻撃に絡めてSHADOW級UAVを100-200機と音響センサを買って貰い
3)105mm兼用砲20t和製BMPを買って連隊配備し、地方軍に74TKをお古で渡す
という事で、即応初期消火、港湾・空港を渡すな論者ですね
-------------------------------
それはそうと 今日ここに来た本題その1
・北朝鮮は何かやったら「米は空爆撤回」と「北は核施設停止」を協定し、
 米政権が変わると協定を反故にして「核生産再開」してきた
・したがって、米政権の末期に核実験して>協定して>政権変わって核施設運転再開
 したほうが「運転停止期間を短くできる」
・1994年も2007年もそのパターンだったが
 オバマに変わったばかりなのに「核実験・ミサイルテストをやる」と
 言い出している? もし、実行するならこれまでと違うパターンで
 論理的にやや矛盾する(核施設運転停止が長くなってしまうから。)
  なぜか?
  1)米オバマ政権の日韓切捨て、北朝鮮宥和傾向が相当強く
    核実験しても制裁されないと踏んだ?
  2)金正日は、赤化統一に必要な数百発の核弾頭と、米国に届くミサイルを
    まだ手にできていないのに、寿命が尽きかけていて
    オバマ政権後半まで核実験やミサイル実験を待てず強引に突破を図っている
  3)それとも近く、核実験やミサイル実験をやるという情報が自体がガセ
どれなんだろうな
  4)援助をねだるため・・・という見解は私は蓋然性が低いと判断したが
    間違っていた・・いや、そりゃねーだろ。現に一歩一歩進めて援助断ったりしてるし   
オマイら何か情報持ってる?(w
 

82DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 20:09:38 ID:???
今日ここに来た本題その2
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/

2007年に、琉球大学法文学部准教授の林泉忠(英国籍在日香港人?)が、
沖縄県民意識調査を実施(電話帳から無作為抽出して電話をかける方法で、
18歳以上の沖縄県民を対象に実施、1201人から有効回答を得た。
2005年度より毎年実施)。結果、沖縄県民の内、自らが日本人ではなく
沖縄人であると答えた人は41.6%(2005年度40.6%)、沖縄が独立すべきだと
答えた人は20.6%(2005年度24.9%)であったとされる(琉球新報2007年11月29日報道)。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/

「かつて私が外国船の船員だったころ、船が台風避難のためにハワイ・ホノルルに緊急入港した。
その時中国系米国人に声を掛けられた。出身は何処かと尋ねられた。「沖縄です」と答えると、
その人は、いきなり「沖縄は中国のものよ」と言って「日本復帰はしない方がいいよ」
「独立した方がいい」と、片言の日本語でアドバイスした。
 その時は、笑ってその場を聞き流したが、四十年経過した今日、二〇〇五年十二月二十日付本紙に林泉忠琉大助教授が実施した、沖縄住民のアイデンティティー調査で四人に一人(25%)が「沖縄独立を要望」の結果が出た。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/a-001/dokuritsu-sinpo-3.html

いやあ、最初はこんなページ気にも留めていなかったが
英語WIKIを始め色々な英語ページで
「琉球はかつて明の藩国であった(朝貢貿易してたから中国領なんだって)
 それを日本が強奪したのである」
「琉球人は日本人が差別するから日本から独立したがっている」
「琉球人は米軍の撤兵を求めている」
「沖縄ではなくあの島は明の一部の琉球である」
って一生懸命「宣伝」している連中がいて、その「ソース」として
上記の独立党や意識調査利用されている

沖縄の場合、占領して傀儡国家の琉球国を建てたって、歴史的経緯からいえば
すんなり通りそうだよな。現に独立党があるんだし。
83名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:20:58 ID:???
>>82
今までの話題を三行で頼む
84DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/05/05(火) 20:35:31 ID:???
今北産業は無理(w 中国の着上陸点と対策について
1)戦略目標に近い北越・ノルマンデイ(ロンメル)か海が狭い九州・カレー(ヒトラー)か
2)水際大漸減(ロンメル)か、内線誘引(ルントシュテット)か?
3)北朝鮮はオバマ政権の初期で核実験や再度ミサイル実験に踏み切るだろうか?その理由は?
4)英語WEBで沖縄独立運動を過大に宣伝して居る連中が居る。中国から見れば傀儡琉球国を独立させる手もあるな
今北四業になっちゃったよ(w   
85トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 20:42:38 ID:???
>>80
>比較でいえば日本海側が薄くて、太平洋側に兵力が集中した
>「ルントシュテット型配備」に見えるし

そうか。タロチンは太平洋側は比較でいえば日本海側より厚いと思っているのかw
なんの根拠もないけどメルヘンだからいいw

>「SSMx260発の飽和攻撃で船ごと沈め、BMPが水上でもがいているとき
>クラスタミサイルを浴びせ、105mm砲兼用車を海岸貼り付け連隊に
>配備するべきだ」と前からずっと言っているわけで。

それでもタロチン想定の前には歯が立ちません><

>港がよくて東京/パリに近い北越(ノルマンデイ)「も」ある程度重視すべき

まぁ平地ばかりならですがw

>490km長射程ミサイル火力に力を入れるべきだと思うよ

標定と管制はどうしますかね?
86アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/05/05(火) 20:52:20 ID:???
レゲンダ! RORSAT! ソ連邦万歳!!!
87トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 20:58:59 ID:???
結局、レゲンダって完成したのかな。リソースも含めて。
88名無し三等兵:2009/05/05(火) 21:52:54 ID:???
>まあ、現首相とそんな変わらん学歴だが、学歴はあまり意味がないだろ

おまえが大卒というのであれば、まったくの無意味だな、学歴なんて。

>ただし、一般に大学行ったほうが視野は広くなる効果はあると思うから

おまえが大卒というのであれば、まったく視野を広げる効果は無いな。

>防衛大学は大学院にして一般大卒・中途採用に幹部教育をする学校に
>したほうがいいような気もする。

それは幹部学校というものがすでにあるからな、バカは知らんのかも知れんが。

>タモ神や戦前の青年将校見ると若年純粋培養の危険性を感じざるを得ない

それは自衛隊生徒や工科学校出身「でなければ」出世できない、という状況で初めて
意味を持つ危惧だな。士官学校や兵学校に入る年で「純粋培養」もないもんだ。

>英語も大したことはないが、お前らが英語が得意ならば、お願いするから
>英語版WIKIや英語のフォーラムで草取りやって欲しいぞ。中国人が
>プロパガンダしまくりだが、外務省が放置しているから酷いことになっている

はい、論点のすり替えでましたー。リンク先を読まないで嘘八百並べたことから逃げまく
ってます。ほんと、おまえは反吐がでるほど薄汚いやつだな。
89名無し三等兵:2009/05/05(火) 21:59:02 ID:???
痛い子の言うことは全無視でいいじゃん…
90トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 22:12:21 ID:???
> 3)105mm兼用砲20t和製BMP

誰かさんの主張ににているなぁw
91対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/05(火) 23:02:18 ID:???
>>77
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   的外れもこ。再提出は必要無いもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  無駄もこからね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
92トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/05(火) 23:15:29 ID:???
物資自体がねぇw

> 3)105mm兼用砲20t和製BMP

これってL−7搭載なのかなぁw


93名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:24:57 ID:???
たろちんミサイルの射程が500kmから490kmに10km短くなっているのが気になる。
94名無し三等兵:2009/05/06(水) 01:27:28 ID:???
>BMP
調達性最重視の設計→抗堪性劣弱/乗降性不良→タンクデサントお約束
だからなー
そんなもん、国産して欲しくねーよ
95数屋:2009/05/06(水) 02:14:53 ID:???
お前らはだるぱと同時並行で俺の話も読むべきだ(前振り)。

>>65
どうみても補用機あるよねえと思わせる数だった。
人民解放軍空軍も連隊定数は36機で多分変わらないが、実数は
小さい部隊が多い。
>>68
ソ連/ロシアの人口変化は俺にとって長年毎年チェックしてる
どきどきわくわくするパラメータであり、教科書なんぞ読む必要はない。
レスくれた>>60に喜んであいづちうっただけ。

それはそれとして、崩壊が表に出てからの約20年の再編過程で維持できた
戦力、維持したい戦力が見えてきてまったく興味深いと思われ
96数屋:2009/05/06(水) 02:29:49 ID:???
余談。いやぜんぶそうとも言えるが。
ミリオタはじめて約10年になるが、そのころの新鋭機ということなのかどうか
フランカーやファルクラムは型番でも何でも細かく浮かぶが、
「ふろっがー」あたりになるとなんかまとめて大雑把な理解になりけり

あとウィキペディア。あれは各語版はそれぞれのネイティブが
手ぇ入れて育てていくべきもんだろと思われ。間違ってれば
「外人」として指摘して直してもらうなりなんなりすればいいだろと
97トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/06(水) 19:06:28 ID:???
>>95
>だるぱと同時並行で俺の話も読むべきだ(前振り

だってメルヘン度が低いんだもん・・・
98名無し三等兵:2009/05/06(水) 19:17:47 ID:???
つか、読んでるよー。
>数屋のひと

個人的には、あんまり突っ込み入れられない話だからROMってる。
誰かさんのは、素人でも突っ込める部分がたくさんあるけどねw
99対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/06(水) 20:32:52 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     誰のレスより、このぱぱに注目するもこべきもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ すなわち!
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
100対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/06(水) 20:33:53 ID:???
                     ───∩───
                     ───日───   100get☆
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
101名無し三等兵:2009/05/06(水) 20:34:59 ID:???
むぅ、阻止しそこなったw
102トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2009/05/06(水) 20:55:23 ID:???
いやー良かった。コワイAA貼られるからなぁw
103名無し三等兵:2009/05/06(水) 20:59:58 ID:???
コワイAA・・・うーん、こんなのだっけ?

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ  ::::::::::::::::::::::  ;:
  ミ,`::::::´-――-, `:::ミ
  彡,:::::::::づ,::::::::::と::::::::ミ
  彡.::::::::::::::トルエン丼::::::;ミ'
   '; (⌒)指定席 ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無し三等兵:2009/05/06(水) 21:06:53 ID:???
200は必ず阻止するぞーーー!!!
105対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/06(水) 21:11:45 ID:???
  |  .:.:   .:.:.:.:| .:/\!./     /:../  !:.:.  /:.:    |:.  !/ト、 、    >104
  | .:.|:.    :.::.:!⊥=、 \    /:.:/   l:.:.:. ハ:.:.:    |:.  |/l ',  〉   楽しみにしているわ。
  | .:.|:.  .:.:.:.:.ィl:|  `ヾ、  _/_,/‐ 一十、/ |:.:   :.: |:.:.  |イ ∨
  | .:.|:.:  \:.:.:.| リ (::)    //イ´ ̄ 7 ∧ヾ:.  :.:. ト:.:  | !  |
  | .:ハ:.:.  :.ヽ:ヾミ、_,,   ´   (::)// 〉} .:.:.:  .:|:|:.:. l |  |
  ',:.:.:| ',:.:  .:.:.:.:\\   ,    ミ、 _,,  ´ノ .:.:.:.:  .:/:|:.:. l | /
  \{ ヽ:.  :.:.:∧ ̄  __         /.:.:.:.:.:.:  :∧:|:.:.:./:.!´
      ハ:.:.:.:.:.:.:ハ   ヽ  ̄` ァ   /-ー:.´:.:.:. .:.// |:.:/:.:ハ
      / ∧:.:.:|:.:.:|\  ゝ-- '      イ:.:.:.:.:.: .:.:∧  ,j/ \:.ヽ
.     l  ヽ \l:.:.:|  > 、  __,.  <´ /:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ __ --ミ }
      ',   \ !:.:.| /   丁 |   | /:.:.:.:.:.:.:.:/  /    ',:|
106名無し三等兵:2009/05/06(水) 22:53:10 ID:???
これは近年まれに見るパパの見事な100got
107名無し三等兵:2009/05/09(土) 03:11:07 ID:???
京アニキャラのAAで阻止されると怒りくるう人がいるからなw

100Getとか言って101だったりしたら、もう…。
108名無し三等兵:2009/05/12(火) 03:30:16 ID:???
ゆき型全部を19DDで置き換えるのは無理。
で、半数を19DDで置き換えて、残りの半数を掃海艇で置き換える。
呉と横須賀の護衛隊を掃海隊で置き換え。
佐世保、舞鶴、大湊の護衛隊を集めて、第五護衛隊群を編成する。

来年度はDDHを延期して、ましゅう型AOEの追加と、1900t型LSUの建造を行う。

沖縄地方隊を編成するといろいろありそうなので、沖縄と奄美にひうち型を追加配備してお茶を濁す。

109数屋:2009/05/12(火) 05:36:08 ID:???
仕事で気力があれだが。露中の戦略爆撃機にも与太を飛ばしたくて。ええ。

>>108
地方配備護衛隊集めても護衛隊群にはならんだろ。
隊群単位での均質性が肝かと最近は考えてる
110名無し三等兵:2009/05/12(火) 15:10:29 ID:???
>>109
海峡警備とか、仕事が違うんだから均質性は必要ないさ。
佐世保の護衛隊はDE主体だし。

111数屋:2009/05/13(水) 03:14:13 ID:???
第1X護衛隊は現在隊群に属さず、護衛艦隊に直属してる。別に上位組織の隊群があっても良いけど、
DDHもDDGもなければ何も変わらないだろと思うわけで。またあぶくま型のみになったDEは、SAMとSHを欠く
DDとして実質使われるし。後数年で1Xは5個を維持できなくなるが、そのときの対処は
4個ある護衛隊群への吸収だと思ってる
112対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/13(水) 23:02:07 ID:???
 隊群の均一化とかは、あんまし意味無いんでわないもこかね。
 タスク・コマンドとしては、艦隊に使えるフネが何隻あるかが重要なんであって、隊群の構成は、タイプ編制上の
問題になるもこからね。
 もちろん、現行の"タスク編制"という「ヘンなカタチ」を度外視してのハナシもこが。

 地方隊任務に適合するフネとしてDEが選ばれているか、というと、必ずしも、そうでは無いもこ。'80年前後には、
<ちくご>級DEが艦隊に配備され、旧式DDが地方隊に廻される、という事態が起きたもこ。
 当時、数的戦力の維持/増強も重要なテーマであった海自にとって、DEは一定数の一線艦を揃える為にも、
必要なフネだったのだもこね。
 しかし結果として、艦隊に"不十分な性能の"代用DD"を配さざるを得ない、という結果になったのだもこ。

<あぶくま>級DEは、DEの"白鳥の唄"なのだもこ。
<はつゆき>級、<あさぎり>級護衛艦の短期集中建造によって、一気に艦隊DDの全戦力の更新を果たした海自は、
ようやく、DEたるべくして生まれたフネを、DEとして使うコトが出来たのだもこ。
 しかし、<あぶくま>は6隻で建造を終了したもこ。
 理由として色々云われてるもこが、実のところ、<はつゆき>級の艦齢も半ばに差掛かり、(当時、護衛艦の寿命は
24年、と云われていたもこ)艦隊DDの世代交代を始めなければならなかったから、なのだもこね。
 そして、既にバブルは弾けてしまっていたのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   ソレを、600tコルヴェットで解決しようとした、あの時。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  ぱぱは未だ若かったのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_

 
113名無し三等兵:2009/05/14(木) 20:00:09 ID:???
 次世代艦隊スレのような流れをざくっと無視して。
 水中固定ソナーを日本近海に張り巡らし、音紋で敵味方識別して地対艦ミサイル発射、などという妄想を思いついてしまいました。
114対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/14(木) 21:12:38 ID:???
 そのようなセンサー網を"張巡らせる"コトがでけるのなら、万々歳もこね。
 レーダーその他の手段では、実現でける目処は、あんまし立ってないもこが、ソナーであれば可能である、
という見込みが立ったのなら、是非御教示願いたいもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   "音紋で識別し"というタームは、コレはコレで語る価値は
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   あるのかも、もこが。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
115対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/15(金) 22:36:29 ID:???
 まぁそ・ゆハナシは、次世代艦隊スレで、潮を見て続けるとして。
 久し振りに、陸ネタ逝ってみようか、と思うもこ。
 小規模諸兵科戦闘チーム、みたいなハナシもこ。

 知らないヒトは全く知らないし、知らないのが当り前もこが、ぱぱが理想とする日本の陸上防衛力の基盤は、
"日本全土に軽歩兵べったり貼付け"なのだもこ。機甲も砲兵も、(ひいては海自空自も)その軽歩兵の勝利を
保障する為に存在するのだもこ。
 もちろん、「軽歩兵が居れば機甲師団など無用」みたいなハナシでは、無いもこよ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     そして、ソコには、この"ぱぱヴィーゼル"も、存在の余地は、無かったのだもこ・・・
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/15(金) 23:03:13 ID:???
"全土に軽歩兵貼付け"は、第一に、小規模浸透部隊による擾乱作戦に、対処したモノもこ。、国土のドコであれ
(正確には、人口密集地のドコであれ)24時間以内に、軽歩兵連隊(実質大隊)による戦域封鎖を実施し、速やかに
掃討に移行でけるコトを、目論んだのだもこね。
 その一方で、その陸上戦力は、機甲戦力を含む、数個師団の着上陸侵攻への対処にも、備えたモノでなくては、
ならなかったのだもこが、まぁ上記の戦力が在れば、結果的に揃うだろう、と考えてたもこね。
 何しろ所要戦力は50個普通科連隊(大隊)だったもこから。

 しかし今や、ぱぱは、ソレを放棄したもこ。戦域封鎖は、警察に任せるか、ソレが叶わぬならば、優先度の高い
戦域のみに戦力を集中し、他の地域は、そこでのコトが済んでしまうまで、堪忍んでもらうしか無い、というのが
現実だったのだもこね。
 仕方無いのだもこ。主権者の皆様は、そんだけのリソースしか、陸自に与えようとしないのだもこから。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      敵浸透部隊対処においては、戦域封鎖は警察に任せ、陸自は掃討に専念するもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     ・・・とゆ・ワケにも、イカqないのだもころうがねぇ(苦笑)
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/15(金) 23:28:58 ID:???
 さて、そんなハナシと、>115で云った"小規模諸兵科連合戦闘チーム"の接がりもこが、"敵歩兵戦力の掃討"
というテーマが、半世紀以上前のノルマンディから、SBCT、米海兵隊改編構想に至る、小規模諸兵科戦闘チーム
というカタチを採っているコトに、逝きつくのだもこ。
 それは

・小銃班(分隊)1個
・戦車(MGS)1輌

 を中核とする、歩戦チームなのだもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ       小銃班と戦車1輌が対である、というだけで、陸自の規模を測ってしまえば。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡      戦車600輌体制下では、小銃班600で、小隊なら200、中隊なら67、連隊(大隊)なら
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・    16とか22、というハナシに、」なっちゃうもこよね。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:13:36 ID:???
着上陸スレの定説である「上陸意図を阻止することはありえない」ってのはぱぱ的にはどうなんでしょう?

彼らの言うとおりであれば、空海要らない、というかその予算が全部無駄にしか思えなくなってくる。
119名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:20:41 ID:???
50個連隊(大隊)は47都道府県に各1、北海道に2追加、対馬に1配置でイイノカナ
120名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:28:08 ID:???
痛い子がいるな。

ボクシングのフェイントが未だに効果があるように、奇襲そのものは攻撃意図が明確になった後でも
効果があり、かつ攻撃側の主導により行われるワケだが。何せ、戦場を決めるのは攻撃側であって、
防御側じゃないわけでな。

まぁ、あれだ。痛い子にも分かるように説明すればだ。比較的目の大きなふるいが航空自衛隊であり、
海上自衛隊です。海上自衛隊や航空自衛隊は落っこちてきた岩を止め、陸上自衛隊はそのふるいから
逃れたちっちゃな石ころもしくは砂粒を箒で掃いて床を掃除するお仕事です。では、ふるいが無くなっ
たらどうなりますか?ってところだな。

つか、釣りじゃなきゃどんなスイーツ(笑)だよと言いたくなるぞ>118
121名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:39:12 ID:???
>>118
敵第一波の上陸をまったく阻止できなかったとしても、空海が不要になるわけではない。
敵補給・増援の阻止、味方戦力の海上輸送、海外からの物資(米軍含む)の搬入、いずれも空海戦力が必要だ。
122名無し三等兵:2009/05/16(土) 01:05:31 ID:???
あの、ここ、着上陸スレじゃないんで可愛がるのもほどほどで…
123対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/16(土) 01:22:10 ID:???
>118
 ぱぱ的に、というコトであれば。
 相手の"意図"を阻止するコトは、いわばココロの問題なので、原理的には不可能もこ。
 実際論で云えば、我国に充分な抑止力が在れば、相手が"意図"を"実現"しようとは考えないだろうもこね。
 その抑止力は、陸自抜きでは成り立たないもこし、陸自だけで成り立つようなモノでもないのだもこ。
 着上陸スレでも、そ・ゆハナシしか、されてないハズもこよ?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし弘法大師が、どこまで日本の防衛に貢献し得るかは、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  激しく未知数もこが。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ 坊主なんて、見方によっちゃ、中華の廻しモノもこしね。
__\________ちどり________]_
124数屋:2009/05/16(土) 02:48:13 ID:???
戦略やら意図の話の前に、戦略爆撃機部隊の数値も示してみる。
以前米空軍2025年2000機の内訳書いたら戦略機はどうしたとつっこまれた
反省に基づいてたりそうでもなかったり

重爆撃航空連隊8個
Tu-160x1
Tu-95x3
Tu-22Mx4

これが第37航空軍の重爆撃機師団2個に配属されてる。
なお、日本語のウィキペは元諜報員とかいう人が最近Tu-22Mx4
を消しちゃってるが、じゃあその部隊どこへ行ったんだよと思ったり。
http://www2.odn.ne.jp/~cae02800/russia/index.htm
ここの人だと思うんだが、典拠は示さないのが方針だそうで
125名無し三等兵:2009/05/16(土) 04:38:37 ID:???
>相手の"意図"を阻止するコトは、いわばココロの問題なので、原理的には不可能もこ。

あー、風邪ひいてボケてます。上陸を意図した敵の行動の阻止、ということで。

>着上陸スレでも、そ・ゆハナシしか、されてないハズもこよ?

軍板ではなく国防板のほうでしたけどね。着上陸とか戦車スレとか。
2割しか阻止できない空海に予算を回すより陸を増やせ、と書いてあったので。
120とか121とかみたいな口調でw

空海の行動によって、あるいは敵の規模によって敵の損害は可変となるはず
なのに、常に損害は2割で、後続や補給を考えたら根拠地から近いところを選
ぶんじゃないかとも思うのですが、上陸する側がイニシアチブを握るから関東
でも東北でも警戒しなきゃならないので陸は上陸されるまで動かないそうで。

米海兵隊のような強襲揚陸の装備訓練をしていなくとも、漁船のコマンドが重
要港湾が占領するので、防衛出動命令が出る頃には喫水が9メートルとか11
メートルのRoRo船が1隻ごとに機甲師団を運んでくる、と。なので揚陸艦の数
で戦力を測るのは無意味なんだそうです。

「海上自衛隊や航空自衛隊は落っこちてきた岩を止め」なんてことは言ってま
せんでしたね。上陸された後にしか役に立たない空海、という論調で、それで
さえ敵の空襲で無力化されると。そんな仮想敵がどこにあるのか不思議です
が、東京上陸作戦をやっても中国のフランカーはエアカバーを提供するんだ
と書いてありました。

日本が陸上戦力を維持することで仮想敵は戦車を揚陸する手段、インフラ、護
衛戦力と雪だるま式に膨れ上がり、それ自体が行動を露呈し、実施段階では補
足を容易にし…と思うのですが、そうではない、と。とにかく上陸されるまで何も
できないんだ、と。
126名無し三等兵:2009/05/16(土) 05:07:03 ID:???
密輸監視にAIS利用したり衛星とリンクして陸上のデータベースを哨戒機が
使ったりとかという研究も、着上陸を防ぐには一切役に立たない、って話で。

重要港湾が120だかあるというので、距離の遠い北海道東北や、湾口塞げば
使えないし後続が入れない東京湾伊勢湾瀬戸内海とかは除外してもいいの
ではとも思うのですが、そういうことではない、と。

そこらへんは120と同様「戦場を決めるのは攻撃側であって、防御側じゃない」
の一点張りで、行き先…上陸地点、増援先がわかっていても、第二波以降は
安全にどこにでもたどり着くそうです。

>つか、釣りじゃなきゃどんなスイーツ(笑)だよと言いたくなるぞ>118

連中が言ってることだからな。「2006年頃からは「民間航路を活用した軍事行動
を初動の時点で対処・撃破するのは困難」という見解が主流」だからだ、と。
127対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/16(土) 10:12:00 ID:???
 む。"バックファイア"が退役した、というニュースでも、在ったのもころうか。

 国防板や今の軍板の着上陸スレでは、そ・ゆハナシになってるのもこか?
 もちろん、彼我の規模、兵器の性能や戦術、果ては時の運によって、相手方侵攻船団に与え得る損害は可変もこ。
 その約2〜4割の撃破率、というのは、現状では、概ねその程度を見込む、というコトであって、全てが上手くイケば、
洋上で船団を殲滅出来た、なんてコトも有得るもこよ。
 逆に云えば、超ド下手打てば、完全スールですわ御姉様、なんて事態も有得るのだもこが。

 上陸されてからしか役に立たない海空、というハナシは、したコト無かったもこがねぇ・・・・・・海空戦力による
相手方侵攻戦力の漸減は、かなりアテにしてたもこし、相手が上陸を開始する頃には、空自支援戦闘機隊は
半数を損失して再編成、という状況だとは、説明したコトがあるもこ。
 陸自は上陸されるまで、一切動かない、というハナシも、して来なかったもこねぇ。或る程度の戦略機動や
事前展開は、実施するのが前提もこ。
 ただ、相手の意図がはっきりするまでは、極端な重点配備はでけないもこし、戦域後方における擾乱作戦等に備え、
警戒戦力を控置する必要性は、指摘されるトコロもこが。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     極端なハナシ、日本が非武装中立であれば、空挺師団による東京電撃占領も有得るもこし、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    強大な軍備を持てば、周辺諸国に対して、国土防衛に専念するコトを強いるコトがでけるもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎  もちろん、どちらも現実的では無いもこが、だからといって、必ずしも、その
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄   真ん中に正解が在る、というワケでも、無いもこね。
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無し三等兵:2009/05/16(土) 12:40:43 ID:???
ぱぱ
>>125-126こいつが曲解しているだけ
>東京上陸作戦をやっても中国のフランカーはエアカバーを提供するんだ
んなこと言った奴は1人もいねぇから
129名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:50:00 ID:???
たろちんなら言いそうだけどな
130名無し三等兵:2009/05/16(土) 17:45:56 ID:???
>国防板や今の軍板の着上陸スレでは、そ・ゆハナシになってるのもこか?

【TK-X】陸上自衛隊の新戦車を語るスレ【10式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220993063/

>ぱぱ
>>125-126こいつが曲解しているだけ

揚陸艦仕立てたら艦隊捕まえるだろ→RoRo船だからバレない。
船舶の識別だってできるようになる→AISを漁船で偽装したら海自海保てんやわんや。
レーダーの画像識別と組み合わせたら漁船をRoRo船にするのは無理→政府は上陸まで気づかない。

荷役のフォークマンが携帯で撮影して動画アップしたら世界にも知れるんだけどと言っても、とにかく
日本は8時間後に1個中隊出て、そのころにはRoRo船から展開した機甲部隊に蹴散らされている、と。
とっくに上陸しちゃってるから空海には出番が無いんだ、と。

空海が仕事できないだけの政治的制約があっても、陸自が増強されれば上陸部隊をちぎっては投げ
ちぎっては投げになるらしいです。停船命令も臨検もできないのは同じ日本政府のはずなんですけど、
陸自になったとたんに法的制約のある展開も陣地構築も無問題らしいので。
131名無し三等兵:2009/05/16(土) 18:34:32 ID:???
規制されてて依頼して書き込みしているから、そう返事はできないが
>揚陸艦仕立てたら艦隊捕まえるだろ→RoRo船だからバレない。
>船舶の識別だってできるようになる→AISを漁船で偽装したら海自海保てんやわんや。
>レーダーの画像識別と組み合わせたら漁船をRoRo船にするのは無理→政府は上陸まで気づかない。
RoRo船を敵性船と識別・確認できるかという話 と 陽動部隊と先遣部隊のゲリゴマ部隊を漁船使って投入しようという話は別々の話だろうが
わざと混同しているのか?それとも反対意見者の主張をまともに読んでいなかったのか?
>とにかく日本は8時間後に1個中隊出て
自衛隊が出動するまでの手順ってご存知か?政府が決断しなきゃ動かんのだけど。
上陸地点の隣に駐屯地があるわけでもあるまいし。
>陸自が増強されれば上陸部隊をちぎっては投げちぎっては投げになるらしいです。
陸軍部隊の上陸を許したら、それと戦うのは主に陸自だってだけの話だろう。陸だけ法的制約なしなんて話は誰もしてない。
曲解する前にもう一度読み直してこいや
132名無し三等兵:2009/05/17(日) 00:55:16 ID:???
>RoRo船を敵性船と識別・確認できるかという話 と 陽動部隊と先遣部隊のゲリゴマ部隊を漁船使って投入しようという話は別々の話だろうが

RoRo船だからばれずにどこでも突入できる、漁船でコマンド使って先に港湾確保できる、なので
作戦としてはワンセットでは?

>自衛隊が出動するまでの手順ってご存知か?政府が決断しなきゃ動かんのだけど。

その手順において着上陸と損害発生の確認がなければ動けないから、空海の阻止が成り立たず
陸しかない、という話では?

>陸軍部隊の上陸を許したら、それと戦うのは主に陸自だってだけの話だろう。

国家関係の悪化において、臨検も入港拒否も無害通航権があるからと何もしない政府という設定
であるのに、なんで「上陸された途端に」陸自の出動だけは問題なしなのかがわからんという話。
それだけ無能な設定ならば「敵が上陸しても」すみやかな防衛出動など望むべくも無いのでは?

>曲解する前にもう一度読み直してこいや

「2006年頃からは「民間航路を活用した軍事行動を初動の時点で対処・撃破するのは困難」という
RoRo船なら着上陸阻止はされない、というのが、どうにもわからんので。
133名無し三等兵:2009/05/17(日) 01:09:25 ID:???
また新手のキチガイか。
134名無し三等兵:2009/05/17(日) 01:10:23 ID:???
>わざと混同しているのか?それとも反対意見者の主張をまともに読んでいなかったのか?

RoRo船での上陸作戦は秘匿が第一で、それに失敗したら連隊師団規模がRoRo船ごと
拿捕されかねないリスクがありますが、空海の哨戒も海保の警察行動も行われない、あ
るいは効果が無く、陸自の事前展開などは一切ないという話でしたが?
国家間の緊張が高まれば、相応の行動が取れるような法改正があるという予測も、RoRo
船で電撃的に攻撃されるのには効果がないのでしょう?

>その約2〜4割の撃破率、というのは、現状では、概ねその程度を見込む、というコトであって、全てが上手くイケば、
>洋上で船団を殲滅出来た、なんてコトも有得るもこよ。

>奇想天外な作戦でもおこなわない限り、敵は渡洋侵攻時に数パーセントから20数
>パーセントの戦力の喪失はかならず発生する。それが日本の抑止能力の根拠そのもの
>です。

>20数パーセントも撃破してくれたら、それは海上自衛隊と航空自衛隊の
>有能さと、隊員たちの並々ならぬ努力の結晶そのものです。

全て上手く行って2割、と聞かされました。向こうが下手を打てば全滅というのはありえない
ことだそうですし、RoRo船なら完全スルーだとも。
135名無し三等兵:2009/05/17(日) 01:21:01 ID:???
昔の着上陸スレだと、陸自が無いとか、戦車や火砲といった装備をほとんど
持たない軽歩兵レベルだったら、RoRo船で小規模に運ばれる部隊ですら、
上陸されたら簡単には抑えられない、の、ような話だったような。

独航してたり、少数でまとまってるようなRoRo船だったら、そりゃ洋上撃破も
やりにくいし、臨検も確実に行える保証はないからねぇ。
136名無し三等兵:2009/05/17(日) 01:31:18 ID:???
今規制中で依頼して書き込んでもらっているので連レスできないから細かい部分には一点を除き反論はしないが
とりあえず、もう一度スレを読み直してくれよ。
誰も「洋上阻止は絶対にできない」とは言っていない。条件次第では奇襲上陸を許す可能性があるというだけの話。
「向こうが下手を打てば全滅というのはありえない」とも言っていない。
「概ねその程度の見込み」ならそれに従って話を進めるのが普通だろう。幸運に頼って国防政策を論じるものじゃあるまい。
自分の反対意見の主張を捻じ曲げるな。それで一点だけ反論しておく。
>それだけ無能な設定ならば「敵が上陸しても」すみやかな防衛出動など望むべくも
だから誰も「陸上自衛隊だけ法の制約なし」とは言っていない。
すみやかに出動できようができなからろうが上陸した敵軍と戦うのは主に陸自ってだけの話だ。
137トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/17(日) 03:30:25 ID:???
ん?
彼が来たのかな?w
138名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:11:47 ID:???
>>135
元が戦車スレで、戦車が必要だ、という部分では一致しながら、日本が戦車を保有する
ことで侵攻側が負うリスク、部隊に戦車を含める、船団規模が増加する、護衛規模が拡
大する、行動が察知されやすい、等々が、RoRo船を使うことで全部チャラにされてます。

>条件次第では奇襲上陸を許す可能性があるというだけの話。

なんてものでは無いわけです。カナダあたりが試していたかと思いますがAISと合成開口
レーダー画像による海洋監視なんかもガン無視で「レーダーのブリップは区別されない」
のだそうですし、ぱぱのレスにあった「或る程度の戦略機動や事前展開」は、実施されな
いのです。だから「着上陸後8時間たって、ようやく1個中隊」が出動し、それでもRoRo船
から吐き出される機甲部隊に蹴散らされる、と。

>独航してたり、少数でまとまってるようなRoRo船だったら、そりゃ洋上撃破も
>やりにくいし、臨検も確実に行える保証はないからねぇ。

洋上撃破の保証、なんて話ではないです。RoRo船で日本上陸なんていうのは「幸運に頼っ
た軍事作戦」だと思うのですが、洋上監視も哨戒も臨検もやれない日本政府だそうですから。
不思議なのは、開戦前でそういう政策をとる日本政府が、上陸された途端に「上陸した敵軍
と戦うのは主に陸自」とできるところです。反撃だの陣地構築どころか、部隊の移動ひとつと
っても洋上撃破や水際防御に劣らず迅速的確な命令と許可が必要なのに。

>>136
>すみやかに出動できようができなからろうが上陸した敵軍と戦うのは主に陸自ってだけの話だ。

港湾を確保したのであれば敵は第二波第三波を送ってこなきゃならない。そのための港
湾確保なのだから。空海がこれを断てばたとえ師団規模であっても数日で根腐れる。しか
し「自衛隊との交戦があまりないから弾薬消費が少なく」どういうわけか流通に支障の無い
交戦区域で「燃料食料は現地調達」して持久する、という話だったのでは?
空海が役にたたず、即応中隊も足らない。だから「RoRo船への対処は不可能」なんでしょ?
139名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:14:44 ID:???
>>138
なんか、もともとの話からえらく劣化した内容がかわされてるような希ガス。
140TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/05/17(日) 16:33:26 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >138
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ 続けるならコテをつけてほしいもさ。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141名無し三等兵:2009/05/17(日) 16:51:31 ID:fI48TMZO
>>138
お前は結局、相手の意見のうち自分の都合のいい所を切り張りしているだけじゃん。
一度、読み直してこいよ。
【TK-X】陸上自衛隊の新戦車を語るスレ【10式】
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/war/1220993063/
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 8【戦術論争】
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/war/1231120019/
>上陸された途端に「上陸した敵軍と戦うのは主に陸自」とできるところです。
だからそれ以外にどういう選択肢があるって言うんだ?
艦砲射撃と爆撃だけで敵陸軍を潰すのか?それとも警察と猟友会で叩き出すってのか?
142138:2009/05/17(日) 17:16:38 ID:???
>お前は結局、相手の意見のうち自分の都合のいい所を切り張りしているだけじゃん。
>一度、読み直してこいよ。

読み直してますよ?

>>上陸された途端に「上陸した敵軍と戦うのは主に陸自」とできるところです。
>だからそれ以外にどういう選択肢があるって言うんだ?
>艦砲射撃と爆撃だけで敵陸軍を潰すのか?それとも警察と猟友会で叩き出すってのか?

空海に海保まで含めて、敵が来ると判っていても現行法制下では一切の行動が取れないまま
戦略的奇襲を許すのでしょう?

>「仮想敵が集結し行動してるのを察知していたにも関わらず奇襲を受けた」例なんて
>枚挙に暇が有りませんが?

その法制下において、なんで陸自は「戦える」のです? ベレンコ中尉亡命事件とかを引き合い
に出して「日本政府が陥るであろう手遅れの状況」からでも陸自が「勝てる」戦力が重要、として
いるようですが、日本政府が国家間の緊張においても臨検も哨戒もやらないのであれば、着上
陸されてから6個師団だかを叩きだせる戦力があったとしても「敵の戦略目標」が達成されてしま
い「結果として手遅れ」になる可能性もまた高いのでは?

そういう疑問に対して「だからそれ以外にどういう選択肢があるって言うんだ?」で艦砲射撃の爆
撃だの猟友会だのと言い出すのはどこの国の冗談なんですか?
143138:2009/05/17(日) 17:21:54 ID:???
>なんか、もともとの話からえらく劣化した内容がかわされてるような希ガス。

元々の内容もアレだと思いますよ。

>日本に戦車があると、日本に上陸したければ戦車を用意しなきゃならない。
>戦車を揚陸したければ、十分な船腹を持つ侵攻船団を仕立てなければならない。
>船団を守りたかったら、海自空自を排除する護衛を付けなければならない。
>そんな艦隊を出したければ、それなりのインフラを維持しなければならない。
>そんな軍を持ちたければ、財政の少なくない割合を国防に裂かなければならない。

>そういうハードルのひとつが「上陸しても、叩きだされるかも知れない陸自の部隊
>規模」なのだから「陸自の規模が、財政に合わせて縮小された」としても、渡洋
>作戦における守備側の戦車の存在という困難がなくなるわけではない。本当は。

>日本の持つ陸上戦力の規模能力によって困難さが変わるというのは事実として、
>まず戦車の保有が無ければ、部隊規模以前に難易度ががくんと下がる。

>なんで、はったり力の「一助」というよりは「決定的要素」だと思っている。

この認識で文章書いていたとしても、洋上監視や臨検の可能性に言及したりRoRo船上陸作戦
に否定的な見方をすれば。

>あんたの主張は、突き詰めればTK-X無用論であり
>戦車不要論であり、最終的には軍備不要論です。

となるので。
144TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/05/17(日) 17:37:24 ID:???
>142-143

配慮に感謝もさ。
145138:2009/05/17(日) 17:54:40 ID:???
>お前は結局、相手の意見のうち自分の都合のいい所を切り張りしているだけじゃん。

コマンド乗せた漁船や港湾確保のRoRo船を海自海保が識別することは不可能である。
日本が「準備していても」1個中隊出すのに8時間かかるから、漁船でコマンドがきたら
港湾は占領される。占領後にRoRo船が入港すれば数時間で戦車小隊数個が展開す
るから陸自の即応中隊がおっとり刀で駆けつけても無力。陸自の連隊戦闘団が編成
されるころには確保した港湾に上陸船団本隊が入港しているというお話だったのでは?

陸自部隊の事前展開も「攻撃側にイニシアチブがあるから」防御の自衛隊はやらない
のでしょう? どこに上陸されるのかの予測…というか、例えば中国との関係が悪化し
たから北海道や東北にはこないだろう、とか、ロシアとの関係が悪化したから四国東海
にはこないだろう、というのも、防行側は「受身だから」してはいけない、と。

軍事的予兆があってもそれは演習で、対応しようとする日本は疲弊するだけで、相手は
本番まで粛々と本番と区別の付かない演習を平然と繰り返すそうですし。

自分にとって都合のいいところって、なんでしょう?
コピペしているのは「どうにもわからない」ところなんです。
146138:2009/05/17(日) 18:06:48 ID:???
国同士の仲が悪くなって正規軍仕立てて上陸船団が来るなら、相手は洋上撃破を覚悟
しなきゃなりませんが、軍事行動として損害を受けた上でも作戦を強行できます。護衛も
無いRoRo船で博打みたいな上陸作戦をやれば、運不運で先遣隊が何もできないままに
拿捕され本隊も危険に晒します。上陸船団であれば、ドーバー超えるだけでもカレーか
ノルマンディーかの区別も付きませんが、RoRo船が先行して目標を教えてくれるのであ
れば本隊が来る前に陸自が集結できる可能性だってあるわけで。複数のRoRo船で複数
の港湾を襲う方法もあるでしょうが、その場合は本隊が「こなかった」港湾の部隊は死兵
遊兵になるわけですし。

ただ、自分がそう考えても、それは違う、捕捉されないし攻撃もされずに先遣隊は上陸す
るし、日本政府の決断をアテにはできないので「上陸されたあと、かなりの時間がたって
体制を整えた敵部隊」を叩きだせる陸自が唯一解であるかのような理屈が、わからない。
その疑問を呈すると「洋上撃破厨」で「お客さん」になるのも、わかってないバカですしねw

>>144
陸自の機甲部隊の存在が日本上陸部隊の質と量のハードルを上げ、空自海自が渡洋作
戦のハードルを上げ、上がったハードルに対応するための敵国の財政負担が抑止力に
結びつくという認識だったのですが、上陸作戦、こと本隊の上陸まで阻止ができないのが
「常識」であり師団単位の戦力の「上陸後」が戦争の始まりということであれば、第二波の
阻止とか補給の遮断なんてものが効いてくる前に、第一波が持ち込んだ物資で「戦争の勝
利条件」を達してしまい、そこでの空海の出番なんてのは無くなるのではないかと思うので
すが…。こういうことを書くと、また「可愛がってやる」とか言われるのでしょうが、残念ながら
わかるように「可愛がって」くれた人もいないので…。
147トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/17(日) 18:18:13 ID:???
ただねぇ・・・海自の護衛艦隊は上陸船団の邀撃はしないドクトリンなんだよねぇ・・・
148名無し三等兵:2009/05/17(日) 18:25:40 ID:???
>>146
>陸自の機甲部隊の存在が日本上陸部隊の質と量のハードルを上げ、空自海自が渡洋作
>戦のハードルを上げ、上がったハードルに対応するための敵国の財政負担が抑止力に
>結びつくという認識

これは、その認識でいいんじゃない?
海自は、来援する米軍の航路を確保しますといっても、敵国はそれを100%真に
受けるわけじゃないし。

ただ、師団単位の敵が上陸したとして、その単位でできる勝利条件が何かって
ところで、論争になっちゃうと思います。
支作戦として、局所的な地域を保障占領するのか、とか。

>>147
そこで、ちどり級とか(撲殺
149141:2009/05/17(日) 18:30:50 ID:???
>>142-143
>敵が来ると判っていても現行法制下では一切の行動が取れないまま
そりゃ相手が何時、何処で、どうやって、何をしようとしているのか把握できるなら苦労はしないだろうさ

こっちはアク禁に巻き込まれて依頼して書き込んでもらってる立場だから
連投とか長文とかできないから長々と書かれても困るのだけど
150名無し三等兵:2009/05/17(日) 19:22:47 ID:???
>138
君の言う疑問には、国防板のスレで大抵、誰かが答えていると思うがね
“来ると判っていても”と言うがさ。それすら判るとは限らないんですよ。"来るかもしれない”くらいは認識していても。
それで相手の目的が"ゲリゴマ部隊で騒乱を起こす”くらいだったら太平洋側も北海道側も警戒すべきだろうしね。
先遣隊が日本の哨戒網に引っかかっても、その時点では不審船事案なわけで第一に対応するのは海保でしょう。
相手が複数部隊投入していたなら、最初に発見された船に日本側が集中して他はやり易くなることもあるだろうさ。
港湾で誰かが敵の上陸を目撃して通報したとして、いきなり自衛隊に出動命令なんて出るか?
まず警官が出動するなりなんなりして情報集めてから出動命令でしょうに。
そりゃ確実に成功するとは言わんし、第二波以降は空海の迎撃を受ける公算が高いだろうけどさ。
151141:2009/05/17(日) 19:23:29 ID:???
>138
君の言う疑問には、国防板のスレで大抵、誰かが答えていると思うがね
“来ると判っていても”と言うがさ。それすら判るとは限らないんですよ。"来るかもしれない”くらいは認識していても。
それで相手の目的が"ゲリゴマ部隊で騒乱を起こす”くらいだったら太平洋側も北海道側も警戒すべきだろうしね。
先遣隊が日本の哨戒網に引っかかっても、その時点では不審船事案なわけで第一に対応するのは海保でしょう。
相手が複数部隊投入していたなら、最初に発見された船に日本側が集中して他はやり易くなることもあるだろうさ。
港湾で誰かが敵の上陸を目撃して通報したとして、いきなり自衛隊に出動命令なんて出るか?
まず警官が出動するなりなんなりして情報集めてから出動命令でしょうに。
そりゃ確実に成功するとは言わんし、第二波以降は空海の迎撃を受ける公算が高いだろうけどさ。
152141:2009/05/17(日) 19:50:38 ID:???
>>150-151 重複失礼
>>「仮想敵が集結し行動してるのを察知していたにも関わらず奇襲を受けた」例なんて
>その法制下において、なんで陸自は「戦える」のです?
その事例はイスラエルとか韓国とか日本より遥かにマジな国の事例。そしてどちらも「戦えた」
君は政治レベルでの誤判断の問題を法制問題に摩り替えてる。そりゃ法整備は必要だがね。
ベレンコの時、三木首相が「ソ連軍のゲリラが侵攻」の情報を信じなかったのは法の問題じゃないだろ?
それで有事法制の条文を持ち出して「"万全の措置が講じられなければならない”となっているから必ずそうなる」
なんてレスされれば、誰だって“お客さん”呼ばわりするよ
ついでに哨戒も臨検もしない、とは誰も言っていないだろうに。あと“後手にまわる=何もしない”ではない。
153138:2009/05/18(月) 21:01:49 ID:???
>>152
>ベレンコの時、三木首相が「ソ連軍のゲリラが侵攻」の情報を信じなかったのは法の問題じゃないだろ?
>それで有事法制の条文を持ち出して「"万全の措置が講じられなければならない”となっているから必ずそうなる」
>なんてレスされれば、誰だって“お客さん”呼ばわりするよ

ベレンコ中尉亡命事件でシビリアンコントロールが機能不全に陥ったのは、政争のど真ん中に
総理が居て、その損得に振り回されたからであり、なぜそんなあやふやな指示を出したり資料
の処分を命じることができたかといえば、それは法に規定されていなかったからです。法にない
ことですから、やらなくても責任を問われません。むしろ「特殊部隊上陸」という「誤報」にもかか
わらず「来なかった」という「結果」だけ見れば、逆に三木首相の「防衛出動命令を出さない」とい
う「判断」だけは正しいということになります。「出さない」手順としては無茶苦茶ですけど。

三木下ろしの最中で攻撃材料にされる、というのが一連のグダグダの根っこなのですから、有事
法制が整備されることで「やること、やらなきゃいけないこと」が規定され、政府の方針が事前に定
まります。政治レベルの誤判断と、法が無いことでの恣意的な運用と、有事法制に基づく行動指針
の有無は別個の問題であり「万全の措置が講じられなければならない」という条文の有無で、政府
に対して責任を求められるか否かも大きく変わるので。

法が無いから三木首相が誤判断をした、ではなく、法が無いからあの事件の最中でも無責任に政
争をやってられた、だと思ってます。「お前ら仕事しろ」と定めるのも法ですから。誤判断以前の醜
態を許さないための手法でもあると思ってます。
154141 :2009/05/18(月) 21:51:52 ID:???
>>153
とりあえず有事法制を読み返してみなさいな。
なにを以って「万全の措置」とする?なにを以って「武力攻撃事態が予測されるに至った」とする?
んな事は書いてありはしない。それは為政者の匙加減。
だからベレンコ事件の当時に有事法制があったって三木首相が
「真意不明な(そして正しくなかった)情報」を信じなければそれで終わりなの。
“そんな無責任が許されるか!”と言うかもしれんが、そういう事があったから、戦略奇襲が成功した事例があるの
その時の行動が“許されない醜態”か”妥当な行動”かなんて結局は事後に評価されることだしね。
155名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:36:36 ID:???
>>153
事後の非難を恐れさせるために法律があるわけではないんだが。
殺人者は殺害後も生存していると考えるから殺人罪は抑止力として意義があるといえる。
が、国難での対処を間違った場合、現政府システム自体が変質することが容易に考えられる。
だから、抑止力なんてものは意図していない。
大体、RoRo船による侵攻を如何に止めるかということと、自衛隊組織が初動での出動に制約があり、迅速に行動できないということとの
つながりはないはずだが。
初動が遅れるのは法制上の問題よりも日本政府全体の他国監視能力と政治的決断を確実に行うためのシステム作り、そのシステムへの予算
(そのシステムへの国民の賛同も)が遅れているからであり
現状の自衛隊の能力が問題というわけではない。
RoRo船の問題点は、初動においては侵攻側が有利としても、第二陣、第三陣においては無効化されることが考えられ、その無効化を
阻止するために如何に第一陣が頑張るかにかかっていることでは。しかも、第一陣は補給を当てにはできず作戦行動が制約されている。
よって、そうした侵攻は国の重要ポイントに向けて行われることが考えられ、原子力、首都圏、石油タンク、発電設備、米軍基地などの部分について
政府の判断で防護する体制を取れると法制していたはずだが。
それに、PAC3の配備もみて分かるように与党政権がそれ程、躊躇している考えられない。
その点で野党は政権をとった際、躊躇するかもと懸念する部分はあるだろうが
それは国民の負託の結果であり、世論調査、選挙できちんとそうした声を伝えれば、おのずと変わるだろうと考えられるだろう。
156トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/24(日) 00:49:28 ID:???
まぁRORO船というハードより奇襲対処というソフトが問題なんだけどねw
157名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:56:22 ID:???
ガジェットに目を奪われると、周囲が見えなくなることはままあったり。
タロチンに限らず。



…自戒をこめて。
158138:2009/05/24(日) 11:25:30 ID:???
>んな事は書いてありはしない。それは為政者の匙加減。

>事後の非難を恐れさせるために法律があるわけではないんだが。

ここらへんに「おもてなしをしてくださる方々」のダブルスタンダードを感じるのですが。
自衛隊も海保も警察も役所ですし、それに仕事をさせるのであれば法が必要で、判断にも
法に基づいた基準があります。

空海が対処できないとしたら、それは法の問題です。その法の不備があるままに上陸を許
した場合であれば、いかな陸上戦力が残されていようともそれらもまた「法の不備」によって
事態への有効な対処ができない可能性があります。それを指摘すると言霊信仰だのとかわ
いがってもらえるわけです。上陸されたあとは陸自が主役だ、と。

空海が最大限の努力をして25パーセントの損害云々は、冷戦期のソビエトを想定したもので
あったはずですから、陸自が「俺が主役だ」と言える状況下であれば、空海においても行動の
制約が取り払われるはずであり、その場合、設定がされていない敵戦力の母数、あるいは護
衛戦力によっては第二波以降、あるいは補給が断たれる可能性も、またあるはずなのですが。
159138:2009/05/24(日) 11:27:54 ID:???
>大体、RoRo船による侵攻を如何に止めるかということと、自衛隊組織が初動での出動に制約があり、迅速に行動できないということとの
>つながりはないはずだが。

RoRo船ってのは自動車運搬船としての需要が殆どを占めます。内航船にRoRo船が多いのは
国内であればそのままトレーラーを引っ張っていけば終わりにできるからであり、外航船は先の
自動車運搬船だの重機の輸出だので日本企業が絡んでおり、船主荷主としての照会が容易で
す。ふらっとRoRo船がやってきたら目立つことこの上ないのが「現状の」貿易におけるRoRo船の
立場です。ロシアへの中古車輸出でさえ、木材運搬船が帰りに甲板に並べて帰るって程度なの
ですから、揚陸艦の兵員と戦車だけを並べて「師団規模の上陸が…」などとされた某国では、紛
れるという想定にも疑問を感じます。

コンテナ船やバラ積み船が貿易の主体なのは、容積いっぱいに荷物を積める分運賃が安くできる
からであり、それを荷役の速度を求めて自走で搬入するためのランプ設備だの重量に耐える階層
構造だのを備えたRoRo船では、容積設備の分だけ運賃は高くなります。日中貿易においてRoRo
船の使用は、その比率で見ればレアケースです。この現状を踏まえた上で、全国展開されるAISと、
予算が既に付いている合成開口レーダーによるイメージ認識とデータベース化という「ある程度の
識別手段」が見込めることを示し、法の整備が追いつけば「RoRo船なら阻止不可能」という「軍板の
認識」は現状でも、あるいは近い将来においてもそうなのか、と疑問を呈したわけです。
160名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:29:36 ID:???
有事法制の不備が、少しずつでも改善されるのは、喜ばしいことだね。
でも、法の不備を改善したところで、能力は改善できないのだけどね。
161トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/24(日) 11:56:26 ID:???
>「RoRo船なら阻止不可能」という「軍板の認識」

まぁこれは軍板でも少数派の意見だけどね。
RoRo船は陸揚げの時間が従来のデリックで行われる陸揚げより格段に早い。
それだけのことだね。
162名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:13:48 ID:???
>>161
小規模な輸送船団、もしくは独航する輸送船を、事前に十分な
時間的余裕をもって評定するのは困難。

というところでしたっけ。
163141 :2009/05/24(日) 12:30:03 ID:???
>>158-159
しかし、君は本当に人の話を聞かない、理解しない人だね。>>151読めば
“第二波以降も阻止不能”だの“RoRo船なら阻止不可能”だの言っていないのも理解できる筈だが?
元のスレでも、そこまで言ってた香具師はいないだろう。
あと元スレでも日本側の“哨戒”や“臨検”を前提にして語ってたよ。具体的な数値で必要な労力を測ろうとした人もいる。
それをお前がガン無視しやがったがね
>空海が対処できないとしたら、それは法の問題です。
>空海においても行動の制約が取り払われるはずであり
つまり法さえあれば“敵の為政者の意図・目的”“軍の目標・規模・手段”が具体的に手にとるように分かるというのかね?
神の目でも手に入れられるのかね?
私は法は必要条件であって十分条件では無いと考えているが
164トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/24(日) 12:30:04 ID:???
>>162
うん。そんなところだね。
165トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/24(日) 12:35:26 ID:???
ようするに相手の意図まではわからない。
これが奇襲対処の難しさなんだね。
166138:2009/05/25(月) 01:34:59 ID:???
>しかし、君は本当に人の話を聞かない、理解しない人だね

その言葉はそっくりお返ししておきます。

>“第二波以降も阻止不能”だの“RoRo船なら阻止不可能”だの言っていないのも理解できる筈だが?

そもそもが「RoRo船なら阻止不可能」「2006年以降の群板の認識」と言い出しのは私ではありません。

>元のスレでも、そこまで言ってた香具師はいないだろう。

「だから海は広いの。大きいの。機械は意外と役に立たないの」という話もありましたが?

>あと元スレでも日本側の“哨戒”や“臨検”を前提にして語ってたよ。具体的な数値で必要な労力を測ろうとした人もいる。
>それをお前がガン無視しやがったがね

不可能前提での「具体的数値」というのは恣意的かと思いますが。何よりも日本に入港するための
手順や法制も「無害通航権」を盾に無視して、一切の臨検も受けない、領海に入るまで何もできない。
港湾に向かって20ノット以上で飛ばしたら1時間で接岸という設定でしたから。領海外であっても臨検
を行う法的根拠は現在でもある、という話を無視したのはRoRo船とおもてなしがが好きな人たちです。

>つまり法さえあれば“敵の為政者の意図・目的”“軍の目標・規模・手段”が具体的に手にとるように分かるというのかね?

人の話を聞かずに摩り替える、ってことの実例にしていいですか?
ずいぶんと薄汚いことをなさるんですね。
167138:2009/05/25(月) 02:10:11 ID:???
>ようするに相手の意図まではわからない。

相手が何で利益を得るのか、能力の限界はどこなのか、日本の許容する損害はその程度なのかを
見極めることはできます。例えば、中国を仮想敵とするならば関東や東北への「主力の上陸」は第二
波や補給の観点から言っても無視してもよい話です。航路が長くなってエアカバーが受けられない
ままに日米の勢力圏を航行する輸送船団などカモにしかならないからです。重要港湾三桁を強調し
ますが、瀬戸内海だの伊勢湾だの東京湾を勘定する意味はありません。そういう意味では奇襲であ
っても、やれることの限界は存在します。税金で運営される政府部門である海保警察自衛隊を使う
故に法の話もしますが、それを法があれば神の目を手に入れる、などという駄法螺にされるのは本意
ではないのです。
168141:2009/05/25(月) 02:11:16 ID:???
>そもそもが「RoRo船なら阻止不可能」「2006年以降の群板の認識」と言い出しのは私ではありません。
じゃあ誰よ。そのレスを示してくれよ。
>「だから海は広いの。大きいの。機械は意外と役に立たないの」という話もありましたが?
>領海外であっても臨検を行う法的根拠は現在でもある、
で具体的にそれを実行する能力が海自、海保にあるのかという話になると、いつも逃げていたよね?
“海上自衛隊のP-3Cが他国より多い”ことと“海上自衛隊が必要とする能力に十分”であることの
繋がりとやらも解説してもらってないしね
>人の話を聞かずに摩り替える、ってことの実例にしていいですか?
そんなことを言われても君の主張だとそうなるのだが。
戦力奇襲を許すのは敵軍の行動の全貌を即座に把握できなかっただよ。
それを洋上で阻止するってことは“敵の為政者の意図・目的”“軍の目標・規模・手段”を把握することに他ならない
薄汚い?戦略奇襲の原因を“法の不備”だけに求めるあんたがおかしいの。
169155:2009/05/25(月) 02:38:02 ID:???
RoRo船がいい!
と、君が言うなら何で各国はそれを軍備化しないのか
日本周辺国が自国自動車生産力を超えるRoRo船を保有しないのか
危機管理がすべからく動いた際には
まず、情報が官邸に届けられ、政策決定が行われ、民間航路の縮小、および、海自による広域捜索、海保による個別臨検が行われ
それでも対処できない場合は、陸揚げ可能とされる港湾への警察の配備による発見時間の短縮が行われ
これらの作業と平行して、そのRoRo船の発進元を探り、可能であれば、出鼻をくじく策略を練るわけだな

さて、実際にこうした懸案対処ができるのか
それができないとしたのが、「宣戦布告」である。かの本はまず、法律整備がなければ、公的機関はその行動原理を見出すことができず
こうどうできなくなり対処が遅れると。次に、政府サイドの決断能力があるのか、情報能力があるのか、それらを強めるのはいかにすべきかを
提案したわけですな。
民間航路が縮小できない、哨戒が広すぎてできないなどという寝言はどうでもいい。
ようは、重要部分の防備さえしっかり行い、離島などの監視を怠らなければ、敵の目的は達成できない。達成できない理由は155をよめばわかるわな?
それにね、上陸とともにその軍の所属がばれるんだから
その国はその瞬間に他国との貿易はできないし、かつ、ゲリラ部隊を作ったということで
世界からのバッシング、国連での非難決議に始まる囲い込みに会うことになるんだよ?
まぁ、中津国レベルならしないだろうね
170141:2009/05/25(月) 19:14:59 ID:???
>>167
そういう推理は相手国の「正規軍を日本本土に上陸させようとしている」という意図を知ったからできること。
それで裏日本に戦力を集めたらゲリゴマが関東に送り込まれて来たらどうしましょうかね?
そもそも本当に来るか事前に分かるのか?兆候もいくらか掴めるだろうけど、それで判断できるとは限らない。
それが分からなかったから過去に戦略奇襲が成立したわけですけど。
どの段階で向こう側の攻撃が始まったと判断できるのでしょうかね。
と、これまで何度も言ってきたのですが、やっぱりまともに読んでいなかった
171138:2009/05/25(月) 19:23:41 ID:???
>じゃあ誰よ。そのレスを示してくれよ。

こういって↓いるひともいるので、読み返してきてはいかがですか?

>一度、読み直してこいよ。
>【TK-X】陸上自衛隊の新戦車を語るスレ【10式】
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/war/1220993063/

>で具体的にそれを実行する能力が海自、海保にあるのかという話になると、いつも逃げていたよね?

別に現在あるとは言っていませんから。現在開発中であることも書いています。その装備を
生かすためには法が整ってないという認識も示しています。

>戦力奇襲を許すのは敵軍の行動の全貌を即座に把握できなかっただよ。
>それを洋上で阻止するってことは“敵の為政者の意図・目的”“軍の目標・規模・手段”を把握することに他ならない

ちょっとお前さんの日本語がよぐわかんなぐなっただよ。

洋上での阻止行動において、何もかもが即座になされる必要はないと思います。国家間の
緊張が高まった場合に、相手の損得と能力を見るから「或る程度の戦略機動や事前展開」
も折り込まれるわけですし、それが一切できない、というのも思考実験としては極端です。

どんな意図を持とうと、どこを目標にしようと、どういった手段を選ぼうと、海上にある限りは
船舶という運搬手段と移動速度の制約を受けます。

>薄汚い?戦略奇襲の原因を“法の不備”だけに求めるあんたがおかしいの。

法の不備「だけ」とも言っていないのですが。法の不備「だけ」であれば、なんでAISの「今後
の」展開や「開発中の」合成開口レーダーだの「これから集める」レーダー画像のデータベー
スなんてものに言及しなきゃならないのでしょう?

そういうふうに書き込みを捏造する人と、意見のやり取りをする意味を見出せないです。
172141:2009/05/25(月) 20:16:31 ID:???
>こういって↓いるひともいるので、読み返してきてはいかがですか?
だから具体的にどのレスか示して見なさいよ。
>別に現在あるとは言っていませんから。
そうやって言葉遊びで逃げるのは止めたまえよ。今現在か未来かなんて関係ないよ
どんなに言い訳を繰り返そうとも
自分の主張に対する疑問>>168に答えずに逃げたのも
具体的な状況設定や臨検に必要な労力を具体的数値で出そうとした人をガン無視したのも変わらない
あと18の人との反論にも最後は答えなかったね
>国家間の緊張が高まった場合に、相手の損得と能力
>>171。相手の手段が違えば、対処も異なる。というか本当に敵は海上に出てきているかどうかも分からない。
で、政府はどの段階で自衛隊を出動させられるのかね?
>法の不備「だけ」とも言っていないのですが。
じゃあ、政治分野における問題点は「法の不備」だけいいんだよね?
ここで明言したら、もう逃げ場がないけど
173トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/25(月) 21:14:40 ID:???
>>167
>中国を仮想敵とするならば関東や東北への「主力の上陸」は第二
>波や補給の観点から言っても無視してもよい話

これは君がそう見積もっているだけの話であって中国の当局者に聴いたわけではないね。
現実にアメリカはイラクのクウェート侵攻を見抜けずやイラクはアメリカの介入が無いと誤解している。
174名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:24:05 ID:???
>>173
まぁ、中国の能力的には関東に主力を上陸させることは、今のところ無いけど、
それ以外なら十分可能だし、敵の主力に備えるだけが自衛隊の任務でもないしね。
175トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/25(月) 21:37:32 ID:???
なんかタロチンもそうだけど太平洋に壁でもあるみたいだね。
パシフィックウォール?w
176名無し三等兵:2009/05/26(火) 09:27:06 ID:???
何でここでやってるのかわからんな。
元スレでやればいいだろ。
そうじゃなければ議論スレでも行けば良い。

何でここでやってるの?
177対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/28(木) 00:20:07 ID:???
 まぁ海は広くて大きいもこし、平時の海上交通監視は、国家間の武力事態では、あんましアテにならないもこ。
 RoRo船は阻止でけないんではなくて、商用船舶なら、どんなフネでも事前阻止は難しいのだもこ。ソレが
RoRo船だとヤヴァさ倍増、ってハナシなだけだもこね。
「可能である」というハナシと、「事実上不可能である」というハナシは、同じマナ板に乗ってるハナシもこ。

         ; ''"^ ゛`^`'ヽ     なんか、すっげく末節のハナシをしようと思ったのに、随分と大上段な流れに
        ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    なっちゃったもこね(笑)
 `、 - 、_  ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・    _,.  マ
   `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
     \    i' l´l l⌒l l`i   /
        \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
        ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
      / ̄   ヽ.iコ `-´ ri/|
   , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
   ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
   / ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無し三等兵:2009/05/28(木) 00:32:53 ID:???
>>177
あら、おひさ。

そのAAということは、軽歩兵のお話の前フリかしら?
(でも、もこヴィーゼルとはちょっと違うか?)
179トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/05/28(木) 01:13:15 ID:???
180名無し三等兵:2009/05/28(木) 21:28:08 ID:???
200が近いな。
気をつけねば。
181名無し三等兵:2009/05/29(金) 20:33:17 ID:???
|_|
|_| ∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|軍|o■ o
| ̄|―u'
""""""""""

http://cgi.2chan.net/f/src/1243589359303.jpg
182対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/05/30(土) 22:04:14 ID:???
>178
 割とマメにウォッチしてるのだもこが、なんかもう、何年前に書いたか知れないようなコトを今更書いて、「おっさん
クドいよ」みたいなコト云われて凹むのもカンベン、みたいなハナシもこよね。

 いやもう、最近ぱぱはゲッターよりマジンガーで、このクソ○川、またぞろヤらかしやがるつもりだナ!!と、盛大に
憤ってるトコロなのだもこ。
 あんの糞野郎、手前節フカしてぇなら、オリジナルで姦りやがれ!!過去の有名レーベル出汁にして、浅慮しく
客寄せカマしてんじゃ無ぇぞ、この原作レイパーが!!
 みたいな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     ツラの皮の厚いヤツが、結局甘い汁すすれるのだもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄皿 ̄,,彡    ちっくら、かの御仁の心境を、察してしまいそうだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
183名無し三等兵:2009/05/30(土) 23:15:25 ID:???
>>182
うちでは映らないんだけど、そんなにひどいの?
184名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:18:22 ID:???
今○さんだと、良くも悪くも、原作を踏み台にした作風になる希ガス。

見て無いウリは、勝ち組か?w
185対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/01(月) 23:32:43 ID:???
>183-189
 なんだか分らない超人集団が大活躍ですもこよ?
 兜甲児って、おじいちゃんからモノ凄いスゴイ超兵器貰っただけの、ただのガキですもこよ?
 もう9話ですが、Z vs.機械獣、ようやく2回戦と思ったら冒頭5分、ダイジェストで4体終了して、また超人集団の
ハナシに戻ったですもこよ?
 次回、「鉄壁!超人集団(なんか別の名前もこが)!!」ですもこよ?

    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l   "マジンガー"ってだけで
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l   思わず観ちゃうような世代の
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ   哀れなオジさん釣りまくって、
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l   オナニー見せ付けるのんは、
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l   さぞかし楽しいんだろうもこね。
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl   
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l
186名無し三等兵:2009/06/01(月) 23:34:41 ID:???
>>185
ぱぱ、落ち着こうw

アンカーが、エリアウェポン状態だ(しかも自分も巻き込んでる
187対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/01(月) 23:41:14 ID:???
    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l   気分はゲッター線増幅炉
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l  ハラから掘り出すムサシ
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  なのだもこよ。
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l
188対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/03(水) 22:19:37 ID:???
 ゲッター線増幅炉は、ハラの内に収めておくとして。

 なんか振掛けたトコロでハナシの腰を揉まれっ放しの、"ぱぱヴィーゼル"ネタもこ。
 このクルマは、当初、60式自走無反動砲的な、普通科直協の火力支援車として考えられていたもこ。「軽歩兵の
征くトコロ、どこまでも付いて逝く」をモットーに、CH-47で輸送可能なサイズと喧伝してみたら、まぁえらくモメた
記憶がありますもこよ(苦笑)
 その性格は、次第に火力支援から、その搭載する通信機器やセンサーによる、情報支援にシフトしていったもこね。
SBCTの演習や、海兵隊の次世代編制のレポートなんかにも、影響されてのハナシもこ。
 このクルマは、軽歩兵中隊軽戦闘車小隊に6輌づつ配するよう、考えていたもこ。中隊長の指揮下で運用される他、
小銃小隊に分配されて、小規模諸兵科連合チームを構成するのだもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     それはまた、RMAスレで当時69式氏が提唱した"分進合撃戦術"に対する、ぱぱなりの模索、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    と云えなくも無かったかもしれないもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/03(水) 23:06:20 ID:???
 さて、"ぱぱヴィーゼル"を配された軽歩兵中隊の、小規模諸兵科戦術とは、如何なるものだっただもころうか。
 ぱぱ妄想の214型軽歩兵中隊は、小銃小隊3個、軽戦闘車小隊、軽迫撃砲小隊から成ってたもこ。んでもって、
さらに戦車小隊1個の配属も前提としてたもこね。(豪勢もこ)
 そこで、軽歩兵中隊長は、例えば次のように、4個小隊戦闘チームを編成するもこ。

・第1小銃小隊戦闘チーム:2個小銃班、機銃班、軽戦闘車班(2輌)、軽迫班(2門)、配属戦車小隊3号車(1輌)
・第2小銃小隊戦闘チーム:2個小銃班、機銃班、軽戦闘車班(2輌)、軽迫班(2門)、配属戦車小隊4号車(1輌)
・第3小銃小隊戦闘チーム:3個小銃班、機銃班、軽戦闘車班(2輌)
・配属戦車小隊戦闘チーム:戦車小隊1&2号車(2輌)、2個小銃班、軽迫班(2門)

 さらに細分化すると、第1、第2小銃小隊は、2個小銃班戦闘チームを編成でけるもこ。小銃班1個、戦車1輌を
中心とするチームと、小銃班1個、軽戦闘車班1個を中心とするチームもこね。この場合、戦車を含むチームが
掃討するのんを、軽戦闘車班を含むチームが支援するもこ。
 第3小銃小隊のチームは、まぁ予備とか側背の警戒になるもこね。
 配属戦車小隊チームは、2個チームを相互に連携させて戦闘でけるので、効率の好い掃討がでけると期待
しちゃうもこね。
 まぁ実際には状況も様々もこし、損害も出るもころうし、そう単純なハナシでも無いのもころうが。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     しかし、戦車600輌体制下で、こんなユメを見ようもんなら、全部軽歩兵旅団に割振っても、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    30個連隊(大隊)程で終了しちゃうのだもこね。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/03(水) 23:56:25 ID:???
 さて、小銃小隊戦闘チームもこ。
"ぱぱヴィーゼル"は「軽歩兵べったり貼付け思想」を前提にしたクルマもこので、擾乱作戦対処は、重要な
テーマもこ。市街地や村落、何らかの施設に拠る、相手側軽歩兵を掃討するのだもこね。
 標準的な編成は、>189の、第1(&2)小銃小隊のチームとして、ハナシするもこ。

"ヴィーゼル"は、その搭載するセンサーでもって、目標を監視し、戦車チームを支援するもこ。脅威を探知したら、
戦車チームに警告したり、機関砲で対処したりするもこね。
 機関砲は、生垣やブロック塀といった遮蔽が多い日本では、その後方の敵を火制する威力がある点で重要もこ。
家屋内部の目標であろうと、窓際に伏せた程度では、もろともでイっちゃうもこね。
"ヴェーゼル"が、軽迫撃砲と共に、相手を制圧する中、戦車が砲、あるいはその車体で突入口を形成し、味方
軽歩兵は、ソレを盾として突入するカタチになるもこ。
 まぁ、そうそうウマくはイカない世の中もこが、基本的には、こういうカタチを夢見ているもこね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     正規戦争、大規模武力事態における、軽歩兵主体の小規模諸兵科連合チーム(長ぇよ)は、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ちっくら割愛するもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎   まぁ基本は変わらないのだもこが、それより先ず陣地を固守せねば(笑)
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191数屋:2009/06/04(木) 05:24:19 ID:???
ぱぱ軽歩兵自体の固有の車両は日LAVとHMVでいいのだっけ。
昔現実とすげー近いねとかレスした記憶が
192対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/04(木) 21:04:53 ID:???
 ぱぱの考える軽歩兵は、軽装甲機動車(LAMV)の殆どを、偵察と対戦車に廻してしまってるので、基本HMVもこ。
 上記軽歩兵中隊だと、LAMVは1輌も無いもこね。("ヴィーゼル"無しなら、対戦車小隊がLAMV+LMAT装備もこ)

 まぁしかし、"ヴィーゼル"まで備えた軽歩兵連隊を、充分な数揃えるのは、とても困難だったもこね。
 ぱぱは、軽歩兵の貼付けを諦めたもこ。陸自は、機動防御で対応するしか無いのもこ。
 これは、非常に大きな転換もこ。陸自は、18万人体制下、後方支援組織を削りに削って、全土をカヴァーしてたもこ。
国内戦しか想定していなかったから、それでも何とかなってたのだもこ。
 それを、定員を削減した上に、機動防御を主体とするとなれば、その機動力を担保する、後方支援組織の拡充も
必要になってくるのだもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ               結果として、歩兵、機甲、砲兵といった戦闘職種は、定員の減少率以上に、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡              数を減らすコトになるのだもこね。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

193対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/04(木) 21:25:44 ID:???
 そして。
 全土への貼付けを諦めた時、"ヴィーゼル"にも大きな問題が生じたもこ。
 軽歩兵の機動力と、"ヴィーゼル"の機動力が、マッチしないのだもこね。
"ヴィーゼル"は、航続距離が短く、路上機動性能も装輪車輌に及ばないもこ。
 これが貼付け部隊なら、路上機動から戦場機動に移るのも、比較的早いもこ。軽歩兵は降車戦闘が主体もこし、
"ヴィーゼル"は、降車歩兵に追従する能力については、装輪AFVより(コストの割に)高かったもこ。
 しかし機動防御となれば、路上を長躯する場合、"ヴィーゼル"が追従でけないもこし、路上機動を阻止されると、
今度は軽歩兵が"ヴィーゼル"に追従でけないのだもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ              またしてもディレンマもこ。"ヴィーゼル"が有効である為には、貼付けが
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡             前提なのだもこが、"ヴィーゼル"まで有しようとすると、軽歩兵を数揃える
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _ コトは、さらに難しくなるのだもこね。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無し三等兵:2009/06/04(木) 23:43:03 ID:???
200が近いな。

準備よろ。>阻止班各位

195TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/05(金) 20:04:17 ID:???
>194 任務了解もさ。
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |
 ヽ   ´ ∀ `  ゙': 
 ミ           ゙': 
 ゙, つ      と ''ミ
 ミ.           ;:'
 ';  .        彡  
  し~"""""""""ヽJ
196名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:09:39 ID:???
ksk
197名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:10:56 ID:???
ksk
198名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:12:02 ID:???
ksk
199名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:12:43 ID:???
ksk
200アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/05(金) 22:21:44 ID:???
阻止
201名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:25:43 ID:???
>>200
あーあw

うしろ、ほぐしといたほうがイイよ。
202トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/05(金) 23:20:25 ID:???
あああ・・・ぱぱが夜勤明けにびつくりだw
203名無し三等兵:2009/06/05(金) 23:20:26 ID:???
ぱぱのためにkskしておいたのに・・・
204名無し三等兵:2009/06/06(土) 00:08:44 ID:???
>200
おやびんに食べられるかぱぱにアッーされるか、好きなほうを選べ
205名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:20:00 ID:???
>>200
血も涙もない。
206TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/06(土) 21:48:10 ID:???
ここはひとつ、これまでにないスタイルでいぢめてみるもさ。


        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.  ほおずり ほおずり
      ミ´ ∀ `       彡
       ッ       _     ミ
_  (・д・) .,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄↑>200 ̄ ̄  ̄
207名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:55:34 ID:???
>>206
間違えて(間違えたことにして)、飲み込んじゃいそうな危うさを
感じますw
208名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:03:55 ID:???
>>206
なんか怖いですうww。
209名無し三等兵:2009/06/07(日) 00:42:41 ID:???
210名無し三等兵:2009/06/07(日) 00:44:37 ID:???
ごーばーくーw

ごめんなさい。
211アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/07(日) 00:58:23 ID:???
>209
下のアル・ハーリドなら砲塔向かって左にサイトがあるし、
何より車体のライトや水切り板がT-54/55系だから85式じゃないの?
212アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/07(日) 01:05:23 ID:???
うーん、これひょっとして砲塔はT-55じゃなくてT-54なのかな?
砲塔正面に換気扇カバー付いてるし
213アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/07(日) 01:10:29 ID:???
59式がT-54だからその血を引いてるっぽいな。しかし本当に酷いな…
T-54にハリボテかぶせただけだろこれ…
214名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:11:01 ID:???
>>212
うん、本来書き込もうと思ってたですがスレでも、85式だろうって話だった。
215名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:13:53 ID:???
>>213
|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk氏に言わせると、ERAを本来の装甲に
直付けせずに懸架するためのものとか。
216アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/07(日) 01:23:13 ID:???
>215
じゃあERA付けて上げようよ…でも、取り付け方法分からんけどボルト穴なりなんなり必要でないのかな。
217名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:25:30 ID:???
>>216
パキだと、ERA無しでの運用が多いみたいね。
理由は、予算なのかなぁ。
218対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/08(月) 22:34:45 ID:???
    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l  夜勤じゃなくて夜釣り
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ   だったんだけどさぁ。
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l   友人の安請合い信じて
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l   ドツボ踏んじゃったのよ。
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l   挙句コレですか。
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l    コレなんですか。
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l   手前ぇ等なんざF-15SEで
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l   マスかいてろ畜生奴!!
219トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/08(月) 22:49:37 ID:???
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     
220名無し三等兵:2009/06/08(月) 23:42:20 ID:???
>>218
テトラポットの間に嵌りかけましたか?
>夜釣り
それは、それとして、F-15SEわ、悪くない戦闘機だと思うんですよ。







・・・F-35の計画に巻き込まれるくらいならば。
221数屋:2009/06/09(火) 03:19:09 ID:???
以下のスレすごすぎ。久々にカルチャーショック
ミサイル艇・小艦艇 総合情報スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231866849/

687 :F.F. :2009/05/03(日) 21:15:13 ID:???
>いやたぶん「↓」君は海自のミサイル艇のことなんて知らないし、興味もないと思うよ。

大馬鹿ども。

当初(初めての工作船問題が出たとき。九州南西海域の事件じゃない。)、
海自の提案(計画)は最高速40knの提案だったが、それはダメだって、今の速力を
求めたのは俺だ。ファックスで、首相官邸にな。
何故、名前がF.F.か。当時、の海自の上層部に聞いてみろ。そうしたらほんとう
のことだとわかるだろう。

688 :F.F. :2009/05/03(日) 21:17:17 ID:???
ここ住人のカスどもは、国を動かす気概も能力もまったくないくぜに
偉そうな口ばっか聞いてる。

222数屋:2009/06/09(火) 03:20:14 ID:???
過去ログ読める奴はぜひ読むべきだ

692 :F.F. :2009/05/03(日) 21:35:09 ID:???
何故、このミサイル艇が「凌波性能」にこだわったかも、そのファックスに
関連してる。
「このような40knを楽に越えることができる艇でも当然に問題は出る。
つまり、優秀な日本の建造技術で建造された艦艇は、ちょっとやそっとのことでは
壊れないが、内水面と違って、ウネリが数mもあることが頻繁に起きる、
海面では、そういった波高のとき、30kn以上もの速度で航行すれば船は壊れなくても、
生半可な設計では乗ってる人間が壊れるだろう。
だから、まず、政治家やマスコミ関係者を荒天時に、現在ある高速艇に体験で乗せて、
乗員が受ける衝撃を知らせてから設計にかかればいい。」と教えたのも俺だ。

海自は建造設計まえに、建造する予定の設計のために、一般人(マスコミ)や
政治家を荒天を選んで乗せたのは海自始まって以来のことだ。
だから、荒天時の30knを体験したマスコミ関係者や政治家は海自の味方になって
くれたから、かうも優秀な「凌波性能」が考慮された艇ができたのだ。
マスコミや政治家らが、一切、この高速艇の船形、設計については異論
を挟まなかった事情はそういう背景がある。割高になっても、まったく国民からは
異論がでなかった理由はそういった、陰の正当な、実態に即した努力、考慮が
国民側から海自に示されたから、小型でもこのような高速艇の設計を海自は
由としたのだ。
223数屋:2009/06/09(火) 03:25:45 ID:???
リアルでセカイ系を実行してるんだろうか。自己の内的な思考やまあ最初に分別する
職員に捨てられただろうメールが世界を動かしちゃうという。しかも防衛省や海自でなくて
出した先が首相官邸、いや感服した

705 :F.F. :2009/05/03(日) 22:21:54 ID:???
俺はモリヤの「後輩」。
モリヤを信じて小泉に推薦したのに裏ぎられたなあああ。
224アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/09(火) 11:29:47 ID:???
>223
>俺はモリヤの「後輩」。
んー、塩竃のどっかの小学校か中学校?w
225名無し三等兵:2009/06/09(火) 19:51:14 ID:???
F.F. すげえ……俺には到底まねできない。
226名無し三等兵:2009/06/09(火) 23:26:27 ID:???
ここまで頭がいっちゃった人も珍しい
227対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/10(水) 00:17:03 ID:???
 knって、キロニュートンもこか?

 F-15SEは、CFTを兵器倉に充てるため、クリーン状態(機内兵装のみ)での航続性能が、F-15Jを下回るもこ。
F-15Jのカヴァーしていた空域を引継ぐには、機外増槽が必要だもこね。
 むしろ大きな機内燃料槽を有する、F-35CJの方が、まだしもハッタリが効くかも、だもこ。
 F-22Jが、F-15SEやF-35並のFCS、ステルス性にダウン・スペックかまされた機体だとしても、上の理由から、
F-15SEやF-35より、遥かに"欲しい"機体になるのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  米空軍も、欲しがるかもしれないもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
228アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/10(水) 00:20:22 ID:???
>226
いや、Dr.林のサイトとか見る限り、結構多そうだぞ…
229名無し三等兵:2009/06/10(水) 00:32:55 ID:???
>>227
F-35Cも、単発機だからペイロードレンジ的には劣るだろうし、艦載機だから、
陸上基地の運用だと、ちょっとアレだし、どっちにしろ美味いことにはならない
でしょうなぁ。
230名無し三等兵:2009/06/10(水) 02:04:14 ID:???
>>227
OVA版シルフィードみたいな話だ。
ブロック20以降はモンキーだという。

それでもファーンにはできない任務をこなせたんだから価値はあったが。
231数屋:2009/06/10(水) 03:12:17 ID:???
正直ファランクス貶してRAMマンセーしてたころには
ここまでの逸材とは思えなかったのだが。
>>224
東北大や仙台第一高校だとしてもだから何だという。官僚という誤読を狙っておるのかも思うけど、
官邸にメールしたらそのとき歴史は動いたという思考の公務員がいるとは思いがたい。

うちの会社の俺の部署にはどういう理由からか近所の住人の世界の救い方を記した書類が届く(手書き)。
意外と多いのかもしれないね
232数屋:2009/06/10(水) 03:15:53 ID:???
>>227
米軍の、2025年に残っちゃうはずのF-15C/D200機弱のかわりに欲しがるかもね>F-22Jモンキー
233名無し三等兵:2009/06/10(水) 08:47:46 ID:???
>>230
悪くとらないで欲しいのだが、そんな設定まで存在するようなモノだとは思わなかった。
つか、そんなのを見る(ry
234名無し三等兵:2009/06/10(水) 13:50:46 ID:???
>>233
劇中で直接出てくる設定ではないけど。
http://www.faf.jp/archive/fafar/01/fs.html
235対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/10(水) 21:23:26 ID:???
 こういう意見も在るか、と思うもこ。
「増槽搭載して発進しても、戦闘加入前に投棄すれば、ステルス機として戦うコトがでける」
 コレについては、このスレの住人さんなら、「どの辺を見れば好いかが解ってしまえば、コトの9割は、カタが
付いてる」という、過去のコトバを蒸返せば、御理解いただける、と思うもこ。
 F-35CJは、ステルス・モード(笑)での制空任務では、戦闘行動半径はF-15SEを凌ぐのだもこね。機外兵装の
搭載能力を以って語るにしても、F-35CJにだって、その能力については、小さからぬモノが有るもこ。そして、
その能力を余りに重視したりすると、ソレは、F-15J改との対比において、どれだけ引合うモノになるのもころうか。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   どうにも、F-15SEの提案には、真剣味を感じない、というのが、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  ぱぱ的な感想なのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ しかし"タイフーン"以上の選択になる素地は、持ってる・・・・・・
__\________ちどり________]_と、思いたくは、あるのだもこ。
236アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/06/10(水) 21:36:41 ID:???
>231
正直、本当にFAXしたのかすらあやしいかと。

FAXしようと思った→FAXした→総理が読んだ→俺が国を動かした

とか、そんな感じで脳内でステキ化学反応が起こったんじゃないかと思うが、多分真相は本人にしかわからない。
ひょっとしたら本人ですら分かってない可能性も高い気もする。
237名無し三等兵:2009/06/10(水) 21:45:50 ID:???
>>235
ぱぱの御意見に賛成だわ。
どうもあのF-15SEは第2次F-X選定時ののロッキードCL-1010-2的臭いがする。
238対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/11(木) 22:39:26 ID:???
 うみゅ。
 しかし、ぱぱは、F-15SEを、全く買ってないワケでは無いのだもこ。理由は、F100/F110双発という、そのパワーに
拠るのだもこね。
 その総推力は、48000lbに迫るもこ。F-15SEは、その分、機体自体が重いではないか!と指摘されそうだもこが、
しかし、F-15は、無駄に重いワケでは無いのだもこ。F-X候補機体中にあって、F-22に次ぐ、その総推力は、同じ
テクノロジィを投入でけたなら、"タイフーン"やF-35に対する優位を主張するに充分なのだもこ。
 F-15SEの課題は、ステルス形態における、機内燃料搭載量増大と、兵装搭載量を両立するコト、なのだもこね。
 AIM-120(でければAAM-4系)の搭載について、"タイフーン"や"ラファル"程度の妥協を是とするのならば、
F-15SEは、充分な競争力を持つもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   て・ゆか、"タイフーン"なんて、その程度の機体もこよ?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
239名無し三等兵:2009/06/11(木) 22:59:13 ID:???
>>238
なるほど、一理ありますな。
F-15SEについては、実物がないだけに疑問符がつくのですが
タイフーンは航続距離の優位性に欠ける点で候補から脱落
するのではと思います。航続距離の改善がなされるならば
充分な競争力を持つと考えますが如何ででしょう?
240対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/11(木) 23:03:55 ID:???
 んで、F-22J(Ex)に、ハナシを接げてみるもこ。
 示唆されるモンキィ・モデルもこが、そのダウン・グレイドの内容を見る限り、削られる機能は、確かに高度なモノ
もこが、一方では、運用負荷の大きい"厄介モノ"もこね、というのが、ぱぱの感想なのだもこ。
 コレを、F-35を運用可能なインフラでトバせるのであれば。そんな甘いユメを、見てしまうのだもこ。
 ソレは、米空軍にとっても、とても蟲惑的なモノであるかも、しれないもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     それもまた、F-22の持つ、"F119双発"というパワーが見せる
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ユメなのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   ぱぱは、推力と重量だけで、将来戦闘機を騙ってるもこね。
__\________ちどり________I   きっと御師様は、モノ知らぬ奴め、と、嘲笑ってるもころうね。
241名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:22:03 ID:???
>>240
それはそれで1つの見識でそ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
242名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:32:04 ID:???
出力の大きなエンジンは七難隠す

というわけで米国はF-22売ってくれないならせめてF-119くれ、ください、お願いします
243名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:38:01 ID:???
推力の大きいエンジンの方が、ペイロードレンジで有利ですからね。

TFRおやびんが、空自FIが双発なのは、信頼性の確保のためにあらずって
内容のことを書いたときは、かなり目からウロコだったけど。
244名無し三等兵:2009/06/12(金) 00:08:18 ID:???
F-15でも推力不足とされているような。
登場時から翼面積が過大だとか言われていませんでしたっけ。
245名無し三等兵:2009/06/13(土) 17:31:14 ID:???
>>243
それだけじゃないって事であって、信頼性確保「も」あるんじゃねえの?
246対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/13(土) 22:30:54 ID:???
 F-15ですら、パワー不足を指摘されるのんは、制空戦闘機(というか、現代の全天候戦術機)が、如何に多くの
ペイロードを要求するか、というハナシなのだもこね。
 F-15の翼は、STOL性能と、高空での運動性を鑑みて決定されてるもこ。まぁ、でけてみたら大きすぎた、なんて
ハナシは、ドコにでも転がってるものもこが、大き過ぎる、という評価は、翼より、むしろ機体規模そのものに対して
為されてたように記憶してるもこねぇ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      しかし、まぁなんだ、もこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     F-15だって、使いこなしてる空軍は、少ないのだもこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~  予算削減による組織の弱体化によって、"タイフーン"や
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ    F-35が分相応な空自になっちゃう可能性は・・・・・
__\________ちどり________]_
247名無し三等兵:2009/06/13(土) 23:19:38 ID:???
F-22を売ってもらえると無邪気に信じ込んでいたのが悪いのでわw
248名無し三等兵:2009/06/13(土) 23:25:45 ID:???
>>245
信頼性だけなら、F-2見てもわかるように、単発でも成立するレベルにはあるかと。
それに、単発ならば、整備コストとターンアラウンドタイム的に有利だし。
まぁ、それが選択できないってのが、FIの悩みなんでしょう。

>>247
この場合、F-22ウンウンよか、予算規模が、今までの空自を維持できないことに
問題があるでそ。
F-35やタイフーンが、弱体化した空自にとってリーズナブルかは、悩ましい限り
だけど。
249名無し三等兵:2009/06/13(土) 23:27:50 ID:???
なんだウンウンって orz
云々だよ・・・
250名無し三等兵:2009/06/13(土) 23:30:19 ID:???
予算削減の流れの中でも、空自も防衛省も普通にF-22を買うつもりだったじゃないですかw
外からそう見ていただけですか?
251名無し三等兵:2009/06/14(日) 00:15:32 ID:???
>>246
テニスコートみたいな主翼のせいでF-104あたりに超音速加速性や運動性で劣る、というような意味かと思ってました。
近年スーパークルーズだとか超音速性能が再び注目されるようになったのかなと。

当初の案では可変翼でもっと機体規模が大きかったようですが。
252名無し三等兵:2009/06/14(日) 05:15:40 ID:???
>>251
>当初の案では可変翼でもっと機体規模が大きかったようですが。

当初の案なら、ポッド式のエンジン装備とかもあるわけで…。
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/f-15-lfax.gif

>>245
>それだけじゃないって事であって、信頼性確保「も」あるんじゃねえの?

信頼性って言葉は複数の意味を盛り込めるかと。
飛ばすまでの手間で言うなら、エンジンが2基あっても片一方ダメなら飛べなく
なるわけで稼働率に関わるし、逆に飛んでからエンジンにトラブルがあれば生
残性に関わってくるわけで。

>>246
イギリス人がF-15をテストした感想は「全天候能力とECCMが不十分」だとか。
253名無し三等兵:2009/06/14(日) 16:32:16 ID:???
>>252
右下は、MiG-25のスタイルに、かなり近い感じだね。
254名無し三等兵:2009/06/14(日) 16:51:06 ID:???
>>252
LFAX-4は、VG翼でF-14ぽいね

だけど、F-14は既に亡いのに、F-15はアップデートや改良が続きそうな勢い
両者の明暗を分けたのは、何なんだろ?
255対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/14(日) 19:21:01 ID:???
 F-15でさえ、結局は妥協の産物である以上、そして米空軍の運用思想の産物である以上、他国にとっては、
過不足の在る機体であるコトも、また当前のコトなのだもこね。
 英空軍は、F-15を斯く評価し、"トーネイドADV"を導入したもこ。その"トーネイドADV"の体たらくを見れば、
ソレは多分に政治的要因を含んでいた、という見方もでけるもこが、にしたって、アテ馬にされたのんは、F-15
ではなく、F-14だったのだもこよ。
 まぁ英空軍がナニを望んだかについては、えろえろ言を連ねるより、"トーネイドADV"(と、アテ馬のF-14)が、
複座だったコトが、雄弁に物語っているのでは、ないもころうか。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  兵器とは、敵を斃すべく造られるモノ、なのだもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 そして、"トーネイドADV"や、F-14が斃すハズだった"敵"とは。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞそんなハナシに、なるんじゃないもころうかね。
__\________ちどり________]_
256名無し三等兵:2009/06/14(日) 23:23:20 ID:???
>トーネイドADV"や、F-14が斃すハズだった"敵とは

とは、バックファイア,ブラックジャックというロシアン陸攻だったっけか?
AS-6キングフィシュとか帝國海軍のモンスター航空魚雷みたいな怪物ASMで、
海上や海中のプラットフォームと共に、CVBGに対して同時弾着-飽和攻撃をかまそうつぅ。
ソ連邦崩壊後、西側に対抗どころか組織崩壊の瀬戸際に追い込まれてたからなぁ・・・
257名無し三等兵:2009/06/14(日) 23:25:50 ID:???
でも、なんでRAFはF-15大試乗会をやったのに、F-14ではやらなかったのか。

CVA01があったら、F-4後継つながりでRAFも買ったのかなぁ…>F-14
そうなると自動的にトーネードは開発されなくなるから、RAFはIDSにF-111、
防空にF-14というVFエンスーになっていた可能性も…。
258名無し三等兵:2009/06/15(月) 09:06:13 ID:???
可変翼がこの先生きのこるには
259名無し三等兵:2009/06/15(月) 15:12:55 ID:???
F-14やF-111の重さは今から見るとタダゴトでないw
260対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/06/18(木) 23:46:45 ID:???
 タダゴトでは無かったのは、F-14、F-111に課せられた任務なのだもこ。
 そして、ソレをせざるを得なかったのんは、相手がタダモノでは無かったからだなのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   兵器の価値は、常に相対的なのだもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
261TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/19(金) 23:28:34 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >260
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  当時、佐貫先生のエッセイにも
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  F-14の物凄いコストについて書いて
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  「しかし、対するミグも安いものではあるまい」
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)  と締めている回があったもさね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262数屋:2009/06/21(日) 04:30:22 ID:???
今頃軍研読了。アーレイバーク型の新艦、22億ドルとのこと。BMD対応済みだから高いのか。

2010年度分LCS3隻で15億ドル台、あれは正直5億ドル強の価値があるのか。OHペリースタンダード無しの
好評延命あたり見てもそう思う。そういやペリー計画だけで実際にはRAMつんでないのを最近知った。
263名無し三等兵:2009/06/21(日) 18:59:21 ID:???
MiGと言っても31と23では随分違うぞ・・・
264名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:00:27 ID:???
>>262
単にボラれてるんだろう。>新型
265名無し三等兵:2009/06/22(月) 02:11:29 ID:???
浮上していい?
266名無し三等兵:2009/06/22(月) 18:40:36 ID:???
あたご級がMD付いてないのはMDつけたら2200億円になっちゃうからなのか?
267数屋:2009/06/22(月) 19:42:04 ID:???
やっぱいい加減に書いちゃだめだな。
こんごうのBMD改修は1艦2から300億円か。
2010年度艦はわからないが、現在就役しつつある
アーレイバークはBMD迎撃能力は無い状態で引き渡されてると。

最近の米兵器は何でそんなに高いのかわからんものが多い。
昔のは大量に国産するとやっぱ安いとうらやましいような価格だったものだが
268名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:03:51 ID:???
ニュー速で小林よしのりや兵頭二十八を批判していた

316 :名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 23:35:31 ID:72BT9lZq0
>>232 オモチャじゃねーよ!! オマエがブタ脳で真珠の価値がわからないだけ

F22が買えないとはどういうことか?

エコノミー・本土決戦コースだと
 1)洋上航空優勢を失って、すき放題上陸されまくり
 2)那覇・福岡・金沢・新潟など海岸平野の住民は「南京の仕返し」とかで
   レイプされ虐殺され、収容所送り
 3)空自は2ヶ月目に全滅し、米軍来援は3-6ヶ月目
   オレたちの頭上にクラスターや燃料気化爆弾が降って来る
 4)多大な損害を出し、国民徴兵・総動員で、米軍が来るまで耐える

F22が充分あれば
  1)敵、揚陸艦隊も、空挺部隊も、敵戦闘機も 海の上でアボーン
  2)上陸されず略奪・強姦・虐殺されません
  3)クラスターや燃料気化爆弾を落とされません

 本土が戦場になる悲惨さを考えればF22は安い!!

え? 中国軍に核攻撃するって?
バカ! 核報復されるじゃないか!!

核だけの場合、中国が通常兵器で侵攻・空爆してきたら
燃料気化爆弾で焼かれ、虐殺強姦略奪され、国土はクラスタ不発弾まみれ

パチンコよしりんと同様、兵頭は商業ウヨク、あれは軍学者じゃなくて売文業者
ノストラダムスの大予言程度の信憑性の本    

269名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:06:17 ID:???
臭うな。
270名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:14:09 ID:???
なんだろう、中国脅威論者は馬鹿、って印象づけたいんだろうか・・・
迷惑だな。
271トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/25(木) 21:57:05 ID:???
ふふふ。また酔えそうだw
272TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/25(木) 22:43:18 ID:???
>270
迷惑と言うより、少し怖いもさね。
更迭できない類の馬鹿な味方は怖いもさ。
273名無し三等兵:2009/06/26(金) 00:10:37 ID:???
しかしソビエトより遠い中国が、よりによって空海で日米に勝負を仕掛けると
言われても、酷使様のいうほど怖いとも思えないのが正直なところ。
274名無し三等兵:2009/06/26(金) 19:21:59 ID:???
北韓は九州にヘリボーンするし、中共は津軽宗谷を機雷封鎖して、
ついでに占領する事も可能なんだよ?
275トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/26(金) 21:13:15 ID:???
そんなにすごい中共軍なのになぜか直接東京には侵攻できない。
なぜならパシフィックウォールがあるからw
276トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/29(月) 21:03:00 ID:???
たろちんに残念なお知らせがあります。
軍研7月号に空自SSの記事があった。
SSは完全覆土式で通電小隊が「デコイ」を運用している。
「デコイ」はSSのレーダーに近い周波数を出力している・・・

でも気を落とすことはない。久米島のSS周辺には多数の「バブ」が生息しており、
コマンドの接近を許さないそうだ。

ここで案をだそう。
「ハブを大量養殖してSSの周辺に「ばら撒く」のだ!よってコマンドの侵入を阻止する!」(雷鳴に魂は還る風にw
277名無し三等兵:2009/06/29(月) 21:55:00 ID:/CFYK/vK
空自にナチス親衛隊が入り込んでいるとは恐ろしい
278トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/30(火) 19:58:30 ID:???

対人地雷を廃止した今、日本を救えるのはハブしかいない!w
279名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:44:11 ID:???
>>278
大尉、マジレスですがハブの毒入り地雷?は生物化学兵器扱いでは?
280トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/30(火) 20:50:25 ID:???
>>279
兵器ではなく軍用ヘビなのだ。
軍用犬みたいなものだw
281名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:54:55 ID:???
「こんな[ピー]物を・・・
 トルエン丼・・・対人地雷欠乏症にかかって!」

対人地雷は、クラスター弾頭でも可。
282名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:34:34 ID:???
アナル的には、弾頭にマングースを詰めた弾道弾が後方射出で(ry
283名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:38:47 ID:???
>>282
再突入時に焼け死ぬんですね、動物虐待です><
284名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:54:02 ID:???
>>280
軍用ヘビでありますか!
軍用犬ほど忠実ではないと思われますので、自分は遠慮します!
285トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/30(火) 21:54:31 ID:???
>>282
ワロタ。
昔水曜スペシャル探検隊で突如コブラに包囲された探検隊は携行していた
マングースを放したw
286トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/06/30(火) 21:56:00 ID:???
>>284
そんなことはない。レッド、イエロ、グリーンは腋毛を与えるとよく言うことをきく。
287名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:57:30 ID:???
しかし、同時に操れるのは2匹まで。
288名無し三等兵:2009/06/30(火) 22:06:04 ID:???
しかし、ハブには北限ががが。

ま、トカラ列島まではおkらしいので、南西諸島防衛には(ry
289名無し三等兵:2009/07/01(水) 04:30:53 ID:???
287 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 12:18:38 ID:QnQU41K50
>>221
同意。今、ここで、日本がF-22を買い支えないとF-22の生産はたった187機で
ストップし、ロシアと中国がPak−FaやJ-XXをそれぞれ400機とか量産したら
日米は脂肪フラグだろ? だからこそ中国は売日売電副大統領・クリ嫁国務長官
・をーたーゲーツ国防長官などを買収してF-22ラインを解体させようと必死なわけで

台風とか言ってる奴は、中国ロビーの手先かよ? 中露がPak-FaやJXX量産したら
どー責任を取るつもりなんだ?
全私財をなげうってF-22生産ライン再建費用を負担してくれるとでもいうのかよ
http://mil.news.sina.com.cn/2006-03-17/1549357645.html

>>217
あーそれは、オバマに配慮した政治トリックじゃねーの?
2008年 開発費抜き製造費単価138百万ドルx12機=1656百万ドル
今回予算 7機 1750百万ドル

組み立てライン・部品ラインの維持費が1750百万ドルなんだろうと思うよ
下院が12機で可決していたから、本当は年産12機がライン維持に必要な
最小発注機数なんだと思う。7機だと少なすぎてライン維持の固定費が
どーんと乗っちゃうんだろうな。

ただ開発費が28000-31000百万ドルかかっていて
1機あたり150百万ドルになるので、それ含めれば
1機300百万ドル前後の戦闘機なんだよねF-22



290名無し三等兵:2009/07/01(水) 04:32:21 ID:???
309 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 12:40:58 ID:QnQU41K50
>>292
いやー今回は、真正面から喧嘩しているし
シナがアカメデイア総動員で「F-22は税金のムダ!」の大合唱だからな。

オバマ個人はF-22生産継続に賛成でも、
売日売電副大統領・クリ嫁国務長官・天安ゲーツに包囲されてるし
低脳マスゴミが「軍人の高価なオモチャより福祉を!」って大合唱してる
オバマは拒否権を発動するだろう

しかし、上院本会議で2/3以上で可決してたら

オバマが拒否権発動しても2/3再可決でオーバーライドで
議会に強姦されちゃうだろ

しかし拒否権発動⇒オーバーライド という手続きを踏めば
オバマはスタッフにもマスコミにも顔は立つよね
-----------
今回 ゲーツの執念は異常だ、ツナギ生産で8000億円飛ぶが
日本への輸出で1兆8000億円儲かるんだぜ? 知的都市住民のためのクオリ低ペーパー(笑の
「無駄な軍事費を削って芸術福祉やアフガンに回す。」というのは愚民向けプロパガンダにすぎない
ホンネは
 1)中国ロビーからカネをもらっている
 2)政敵の共和党の資金源・票田の軍需産業を潰したい
 3)F35に資金を流し込んで苦境を乗り切りたい
のどれなんだろうね


291名無し三等兵:2009/07/01(水) 04:43:21 ID:???
429 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 15:30:38 ID:QnQU41K50
戦艦の消滅は、空母に地位を奪われたからだよ

戦艦の大砲の弾は40km程度しか届かない
空母艦載機は350-1000kmの行動半径を持つ

特に、真珠湾やマレー沖で「戦艦なんて戦闘機のえさ」というのが
判明したから、戦艦は消滅した

Qじゃあイージスや大型護衛艦は何で消滅してないの?
A「空母/揚陸艦」を「敵戦闘機の発射する/地上発射」の対艦ミサイルから守る「神盾」防空艦
Q日本は空母ないからイージス/大型護衛艦要らないジャン
A実は全くその通りでミサイル防衛に必要な4-8隻以上はいらない
 大型護衛艦は、米海軍にいい顔したい海自のオモチャ・現代の戦艦大和

Qじゃあ小型護衛艦や対潜ヘリ空母も要らないじゃん
A小型護衛艦はアメリカから援軍や武器弾薬や燃料や食料を運ぶ船が
 潜水艦に食われては困るから、対潜護衛で、結構数が必要
 対潜ヘリは小型護衛艦より安いから、対潜ヘリ空母を混ぜると
 1船団を護衛する小型護衛艦の数を8⇒3に減らせて、結局お得

Qじゃあ 大型護衛艦を削って、戦闘機を買えばいいんだね?
Aその通り。米空母護衛なんて、アメ公がやるべきことで、我々は
 出来るだけ手を引いちゃったほうがいい

 戦闘機は1億国民の頭上を守るが、大型護衛艦なんて中露空軍が飛んでこないところで
 ムダに米空母の頭上を守るだけだし。片山さつき風に言えば「時代遅れの冷戦装備」    
292名無し三等兵:2009/07/01(水) 05:20:10 ID:???
608 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 17:11:52 ID:QnQU41K50
>>546
>一応計画では40〜60機調達だ
残りはイーグル?
そんなで凄〜い戦闘機のPAK FAの大群に対抗できるんすか?w
--------------------------------
F4の代替でF-22x50機
F15の代替でF-22x125機+F35x75機調達とかじゃない?
北朝鮮対応+ゲーツの顔を立てるで 
F4の代替でF-22x25機+25機 
F15の代替でF-22x150機+F35x50機調達とかでもいいけど

中国 Pakfa/J-XXx200−400
   Su30/J10 x1200 
   JH7/J8F  x800  に対して防空するなら
日本 F-22x175-200
   F-35x175-200
   予備役F15x200 は必要でしょう
------------------------------------- 
>敵の過大評価で予算を取ろうとする軍隊の商売にはもう飽き飽きですがなw

バカも休み休みいえ。「安い予算で良質な国防」を考えているのに
バカサヨクが費用対効果を悪化させるような事ばかり言っているじゃないか

F22x200をF35x400 や台風x600 で代替したら
パイロットや整備員やその他もろもろの人件費が2倍・3倍に掛かるだろうが!
なんで毎度毎度「鉄筋は高いから鉄筋抜きでコンクリートだけで小学校を
建てよう」というようなアフォを言ってB層をミスリードするんだ?
293名無し三等兵:2009/07/01(水) 05:22:56 ID:???
668 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 17:43:48 ID:QnQU41K50
空母のない日本にとって本来は防空艦は(MD以外)要らない子
正気か? それとも財務省にお勤めか?
-----------------------------------------------
正気だし、債務省勤務でもないよ

でも海自はかなり詐欺に近いぞ(w
「本土決戦は馬鹿げている!陸を削って海空重視」といえば
軍事に詳しくない政治家や経団連は騙せるのかもしれないが

ハッキリいって、空 軍 力さえあれば「水 上 艦 が な く て も」
 @敵の揚陸艦隊は海の藻屑 A敵の攻撃・爆撃機も海の藻屑 
 B敵の空挺部隊も海の藻屑にできるが
「空軍力がなければ」水上艦がいくらあっても「我の艦隊は敵空軍に海の藻屑にされて終わり」

それに着上陸阻止や太平洋の船団護衛を願って海自におカネ渡しても
潜水艦や小型護衛艦じゃなくて防空艦=現代の戦艦大和にムダ遣いしてしまい
戦争が始まれば、ご自慢の防空艦は着上陸阻止に出せばフランカーのえさになっちゃうし
1億国民の頭上の防空には役にたたず、船団護衛に使うには人を食いすぎ数も揃わず

っていうか、国民を放り投げて、太平洋上の米空母に張り付いてしまうわけで
「一体なんなの?」という感じなんだが?

MDも出来ます、ノドン対策でトマホークも撃てますは結構だけど
イージス4-8隻あれば充分で、あとの19DDとかはいらない子だろ

もっと小さい船を沢山作れよ。ローテーションきついんだし。



294名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:02:25 ID:???
729 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 18:38:50 ID:QnQU41K50
>>707
それは19DDとかのムダなプロジェクトを打ち切って
護衛艦を小型化すれば
1-2.5兆円くらいカネが浮くから、海自に戦闘機保有を認めて
海空共同でステルス練習機・軽戦闘機プロジェクトを推進するとか

400馬力x双発の7人分隊 5000万円ヘリを開発・量産して
開戦1時間以内に原発に先遣分隊を送り込めるようにするとか

陸自の近代化とノドン狩りをかねてひゅうがからも運用できる
SHADOWクラスの1億円UAVx200機ラ国か国産開発する

とかで三菱のラインを回せばいいだろ

三菱のラインを回すために国防強度を犠牲にするのは本末転倒で
国防で強化が必要なものを書き出して、三菱に仕事を割り振るべきだし
台風以外にも三菱のラインを回す手段なんて幾らでもあるだろ?
295名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:04:23 ID:???
781 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 19:07:03 ID:QnQU41K50
>>733
開発費2.8-3兆円

2005年頃
1機あたり開発費160億円前後 
1機あたり製造費170億円前後⇒Wiki日本版の「米軍調達価格」年産20機前後
-------------------------- 
  本当の価格330億円前後

2008年
1機あたり開発費160億円前後 
1機あたり製造費140億円前後⇒Wiki英語版の「米軍調達価格」年産15機前後
-------------------------- 
  本当の価格300億円前後

2010年度調達案
年産15-20機じゃなくて、年産たった7機
固定費1450億円+変動費250億円=1700億円÷7機=240億円⇒今回の高い米軍向け価格
固定費1450億円+変動費500億円=1950億円÷14機=140億円

要するに、アメリカのバカサヨクがF−22を削って福祉に回せ
とか騒いでいるために、米国民は14機なら製造費単価140億で買えるものを
240億で買う羽目になるという話

ちなみに、開発費も含めるとF22は300億円だから
日本向け275億円がボッタクリとかいっている連中は
知的ではない連中。
296名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:05:48 ID:???
846 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 19:27:36 ID:QnQU41K50
750 :名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:54:11 ID:TXPl5qd/P
>>745
SIPRIの調査は、各国の発表を鵜呑みにするのでなく
公平に(同じ基準で)比較したものじゃないの?
-------------------------------------
そういう触れ込みなんだけど、軍事バランスと乖離しているんだよね
物価のせいもあるんだろうけど

戦力的には
米16 中露8 日英仏独が1くらいだし
英仏がロシアより軍事大国ってSIPRIの数字はオカシイなあ
中露の格差は露はソ連の遺産を継承したから、っていうのはあるけど
297名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:06:13 ID:???
828 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 19:21:47 ID:QnQU41K50
743 :名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:49:18 ID:lapsvG4A0
>>729
日本海や三陸沖は波が強いんで駆逐艦のサイズも大きい方がいい

ただしミサイル防衛システムを海自の駆逐艦に積む必要があるのかどうかは疑問
地上発射型でよいはず
-------------------------------------------------
いやあ・・・わかるけど、19DDはでかすぎて人を食いすぎ、
古くなって地方隊に流そうと思っても、地方の手にあまるよ

それに海自は5000tDD+地方は600t前後の掃海艇と考えているようだが
600tの掃海艇なんて外洋の船団護衛には使えない
3000tDEを数揃えたほうがいいと思うけどね

MDやトマホーク撃てないならイージスは買う意味がない
日本には空母ないんだから空母の盾なんていらないし
DEとDDHが必要で、防空艦はMD/トマホーク用に8隻あれば充分でそ
と「個人的には」思うけど
298名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:10:03 ID:???
960 :名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 20:41:03 ID:QnQU41K50
>>926
>>920で書いたのは「相互軍縮で削ったとして最小限どれくらい必要か」
GDP比率は「どれくらい努力しているか」「最大限どれぐらいまでの軍備に経済が耐えられるか」

GDP比は 朝25% イスラエル・露6% 米中4% 韓台欧2-2.5% 世界平均2% 日本0.8-1%

25%は別の国からパチンコや麻薬密売で国家税収相当の金額を吸血した場合
8%はソ連崩壊
6%は経済が耐えられるギリギリ
4%は経済成長と両立できるギリギリ
3%は普通の緊張国
2%は平均
1%は怠慢国 しかも 中国8対日本1で米国に7貸してくださいと頼んで
       日本のGDP比率は1%だから
アメリカは「このただ乗り野郎・自主防衛努力しないと切り捨てるぞ!」

自主防衛努力で
中国の半分を日本は維持するから、あと半分は米欧が貸して」=2−4%で済む

安保ただ乗りの挙句、アメに切られて全部自前で国防
中国から国防するにはGDP4−7%必要になってしまう・安保ただ乗りは却って高くつく
  
現在、対中兵力 1/8まで格差が開いているから、本当は世界平均GDP2%
の自主防衛努力はしなければならない。経済不況で苦しいのはアメ公も同じ

F22が買えれば、州軍創設すれば1.5%くらいでも結構いけそうだけどね
299名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:11:21 ID:???
抜粋元
【FX】上院軍事委もF22輸出検討可決 民主党のレビン委員長、輸出対象国として日本を挙げる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246063123/
300対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/01(水) 07:06:47 ID:???
                     ───∩───   この時間に、まさかの300getもこ☆
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
301名無し三等兵:2009/07/01(水) 17:52:01 ID:???
>>300
うほw。ぱぱ、朝から御苦労玉でつ。
302対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/01(水) 20:05:55 ID:???
 出勤前に、ちょいと調べ物をしてたのだもこ。

 空自SSの記事については、トルエン丼は勘違いしているもこ。
>276の引用文でも分るように、配置されているのは"バブ"なのだもこ。その温泉成分と炭酸ガスの相乗効果が、
浸透コマンドゥの疲れた面々を、確実に誘引してしまうのだもこよ。
 後の対処については、全裸戦士初号騎が、空自から配備された事実から、推定出来るもこね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    しかしアレも相変わらずもこねぇ。タームだけは、えろえろツマミ喰いしてるんだけど(笑)
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
303トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/01(水) 21:42:12 ID:???
>>302
よく、たった一語のタイポミスをw
304名無し三等兵:2009/07/01(水) 22:34:53 ID:???
>>302
>全裸戦士初号騎が、空自から配備された事実

先生! そんな危険なブツを配備した事実が明るみになるとまずいとおもいます!
305名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:07:00 ID:???
そうか、習志野の801ゲッターな全裸戦士は、弐号機だったのか(を
306名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:59:49 ID:???
百里にはイケメン刑事がいると聞いたことはあるが…。
307名無し三等兵:2009/07/02(木) 04:57:27 ID:???
94 :名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 05:44:37 ID:UxdjBGY40
>>86
バカだなあ(w アメ公にとって ここでラインを閉じるより
8000億円投資してラインをつないで
日本に輸出して1兆8000億儲けたほうが得なんだよ
-----------------------------------
それに、戦闘機が弱かったら核原潜は対潜機に短魚雷落とされてアボーンだし
北がアメ公とは話をせざるを得ないのは、ステルスで核施設アボーンされたら泣くからだし
核が抑止で膠着状態なら、通常戦力で最強なのは戦闘機であって

アメ公の世界覇権は空軍力のおかげ

兵頭なんて軍学者じゃなく、パチンコよしりんと同じ「商業ウヨク」
の売文業者で、信憑性としてはノストラダムスの大予言程度と
思っていたほうがいいんだよ(w
核武装の必要性を判りやすく、世間に解説したのは評価するけど

1946年以降、話し合いでケリが付かず、武力行使に及んだ戦争は
あまたあれど、核が使われた事は一遍もない。
お互いにナイフをもっていてナイフを出したら殺し合いになるから出せなくて
素手で殴り合っているのが現代の通常戦争

ナイフだけあっても拳が弱くては話にならない
中国軍が沖縄に上陸しようとしたら核をぶっぱなすのかい?
そんなことをすれば名古屋に核報復されるだろう
結局、核武装してても核はつかえず
対艦ミサイルや戦闘機で迎撃することになる
核さえあればいいってもんじゃない
それに核武装で唯一現実的なのはB61航空核爆弾核シェアだが
ステルス-F22で護衛されたF-35で投下するのが普通だ
非ステルスだとレーダーに捕まるから抑止力にならない
308名無し三等兵:2009/07/02(木) 05:40:42 ID:???
283 :名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 14:09:37 ID:UxdjBGY40
>>225
1)F-35では機動能力でPak-FaやJ-XXに対抗できない
2)Pak-FaやJ-XXが何百機生産されるか判らないうちに
  F-22のラインを閉じるのは危険である
3)米国はF22生産継続すればツナギ生産で8000億損するが
  日本への輸出で開発投資回収で1兆8000億儲かるから
  「F-22は税金のムダ」と主張するNYTなどはウソ宣伝をしていると言ってよい
3)日本はF4/F15x300の代替にF-22x200+F35x100導入ではなくF-35x500導入すれば
  人件費が4000億円から7000億円に膨張し、40年で12兆円大損してしまう

  F22x200買うかわりF-35x400買って購入費1.1兆省いて、人件費12兆膨張させよう
  と主張するバカが納税者であると言い張るならば、採算計算もできない無能に
  正社員の資格はない。
  また、長期的な中国のGDPと軍事予算の伸び、戦闘機は40年使うものであることを
  考えれば10年で陳腐化する非ステルスとかF-35で機数を増やさないと言うものは
  やはり「長期計画性がない」ので正社員の資格がないだろう

4)仮に米議会がオーバーライドでオバマの拒否権をひっくり返せなかった場合
  (現状下院は9割以上で可決しているので上院次第)
  F-22に次いでマシなのは、相当落ちるがF-35である。
  その場合、F-136エンジン開発に参加してF-35のパワーアップエンジン開発
  に投資する必要がある。投資金額は3000億円-6000億円。ただし、交渉次第で
  スピンアウトでB747 B767の国産換えエンジンへの道が開ける可能性がある
5)MHIのラインは北朝鮮対策の無人機や分隊用5000万円ヘリや風力発電風車生産
  新練習/戦闘機開発でつなげばよい
 
309名無し三等兵:2009/07/02(木) 05:41:55 ID:???
333 :名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 14:36:58 ID:UxdjBGY40
>>295
>F-22は制空戦闘機。 >地上攻撃能力は不要。
それじゃ、北朝鮮の核ミサイルを防ぐのに何の役にも立たない。
F22は必要性が全く無い。
--------------------------
だから、
1)単用途じゃねーんだって
自衛隊は北朝鮮だけじゃなくて中国やロシアにも対応せねばならんの!
クルマ買うときに、デート・引越し・将来の家族旅行・・と色々な場面を考えて
買うのが普通で、明日の引越しだけ考えて軽トラック買う奴は「視野狭窄バカ」

2)北朝鮮用途
北朝鮮対策で、最善手は「F-22+F-35」で核施設空爆。核ミサイルを5本では
日本を戦闘不能にできないし、5本を日本に撃ち込んで、日本を戦前の日本に
戻してしまえば北朝鮮は地球上から消滅する。
警戒すべきは、これ以上核を増やさせないこと。320本全部核ミサイルになったら
「核の撃ちあい」になる可能性もある

対中国では核抑止は有効かもしれないが
現実的な日本核保有は米国とのB61核爆弾核シェア+F-22/F-35での
核空爆なんで、その面からいってもF-22/F-35は必要

NPT脱退して核武装?
貿易制裁でトヨタキャノンあぼーん 金融制裁で東京三菱あぼーん
ウラン引揚げで電力あぼーん 挙句、日本の核施設は中露に空爆されあぼーん

NPTを壊さない核シェアとか、NPT改革しかねーんだよ。北チョンやパキスタンと
違って、経団連が日本経済を米国依存症にしてしまったからな

310名無し三等兵:2009/07/02(木) 05:48:25 ID:???
以下罵倒合戦その他で略
【FX】上院軍事委もF22輸出検討可決 民主党のレビン委員長、輸出対象国として日本を挙げる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246123982/

311対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/03(金) 23:23:19 ID:???
 全裸戦士初号騎は、空自のミシビツ・エソピシ氏もこね。
 弐号騎は陸自空挺部隊配備。しかし、机上の理想論とされた黄金全裸を実現した騎体として、特別な存在もこ。
 参号騎は、陸自機甲部隊から選ばれたもこ。
 我等が海自からは、未だし、なのだもこ。

 F-22は、なんとかドライヴ搭載ガンダムじゃないもこ。
 ナニを考えるべきかについては、ぱぱも散々書いてきたもこよ。だから。

         ; ''"^ ゛`^`'ヽ            わたしに かけて〜♪
        ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡           いっぱい かけて〜♪
 `、 - 、_  ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・    _,.  マ
   `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
     \    i' l´l l⌒l l`i   /
        \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
        ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
      / ̄   ヽ.iコ `-´ ri/|
   , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
   ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
   / ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:31:36 ID:???
>>311
側面の「洞爺湖」が気になる……。
313対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/05(日) 14:53:37 ID:???
 ヴィーゼルだから木刀なのだもこ。
 これがMBTなら、真剣"菊一直せn”・・・ぢゃなかった、"菊一文字"の名が刻まれているのだもこ。

 ちょっと気になるのだもこが、
>400馬力x双発の7人分隊 5000万円ヘリを開発・量産して、開戦1時間以内に原発に先遣分隊を送り込めるよう

 とか云出す御仁って、この日本に何人居るのだもころうか。

                     ───∩───     ソレは、S-DASHをブレイクさせてくれる、夢のハナシに
                     ───日───     違いないのだもこ。
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~    ナニをブレイクするのんか、分ったモンじゃないもこが。
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
314名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:07:16 ID:???
とってもリーズナブルな、ロビンソンのR-44でも、中古価格が2000マソ台から
3000マソ台ですな。
これでも、単発タービンヘリの1/4〜1/5のお値段とか言いますが、さて。

(一例)
ttp://www.e-air.co.jp/2_robinsonold.html
315名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:45:57 ID:???
菊一文字ってのは、「菊一文字」とか彫ってあるワケではないことは
言っておいた方がいいだろうか?
316名無し三等兵:2009/07/05(日) 18:29:43 ID:???
パイロットの訓練と給料も安くなるなら、あるいは。

そのヘリ以外の操縦はできなくていい、とか普通科隊員の技能のひとつにする、とか?
317対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/05(日) 23:07:13 ID:???
 米が採用したUH-72(EC145)を始め、良好な実績の在る、同規模の機体が幾つか存在するのだもこが、
ナニが気に喰わなかったのもころうか。
 ひょっとして、5割増しなパワーがあるから、「この"無駄なパワー"を削れば安価くできる!」とか思ったのもころうか。
 そ・ゆ人間が、何人も居るのだもころうか。

        ; ''"^ ゛`^`'ヽ        ホンモノの"菊一文字"じゃないから、"菊一文字"と描かねばならないのだもこ。
       ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 rr=r===・
    _  ; . ,,つ旦○ `;,,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-"
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|-------菊一■■文字-------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:30:13 ID:???
>米が採用したUH-72(EC145)を始め、良好な実績の在る、同規模の機体が幾つか存在するのだもこが、
ナニが気に喰わなかったのもころうか。
319名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:34:18 ID:???
まちがい

>米が採用したUH-72(EC145)を始め、良好な実績の在る、同規模の機体が幾つか存在するのだもこが、
>ナニが気に喰わなかったのもころうか。

目的として。

>400馬力x双発の7人分隊 5000万円ヘリを開発・量産して、開戦1時間以内に原発に先遣分隊を送り込めるよう

開戦1時間以内に原発に分遣隊を送ることを目的としたときに。

・何人送るのか
・ヘリである必要はあるのか
・車両ではだめなのか
・現有ヘリを手当てする手段は無いのか
・1時間といわず最初から現地に置く方法は不可能なのか
・緊張の度合いで段階的に配備を増やすことはできないのか

とか、いろいろあるんで、回答が「これ」と言われても、出題自体が不明瞭なわけで。
320トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/07(火) 18:23:08 ID:???
321名無し三等兵:2009/07/13(月) 05:07:16 ID:???
ファントムの寿命とか考えないのだろうか
【FX】F22戦闘機、雨に弱いなど整備面で大きな欠点…1時間の飛行コストは400万円−米紙★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247313374/
280 :名無しさん@十周年 :2009/07/12(日) 03:16:19 ID:XbTLKYY/0
個人的には
 F22/F35 各200機づつ
 空海共同の「有事に戦闘機転用可能な」ステルス練習機
 空200 海200希望

F4x100/F15x200/F2x100は退役後、米国でモスボの方向で

有事に戦闘機増やそうと思ったら、@400機モスボ A練習機の戦闘機転用
しかなさそう。

練習機は平時XF7(直径1.4m)双発 レーダーなし
    有事F16/F22用エンジン双発にF16/F35用レーダー換装の方向で

部品で値が張るエンジン/レーダーは中古品か後日装備で
戦闘プログラムはF16/F35でパートナー許可取って流用(F35/F136最小限出資)
322アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/13(月) 09:00:08 ID:???
なんでこー、T-4武装化と言い妙に練習機を転用したがる人って妙に多いんだろう
323名無し三等兵:2009/07/13(月) 12:44:39 ID:???
複葉機で体当たりさせたなごりw
324名無し三等兵:2009/07/13(月) 16:19:22 ID:???
実戦機に転用できる練習機はもうあるしなあ>F-15DJ、F-2B

複座戦闘機じゃんってツッコミは(ry まあこれぐらいでないと国内じゃ成立性ないよね。
325対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/13(月) 22:23:45 ID:???
 そーいや、MiG19改造巡航ミサイルに熱心なヒトとか、居たもこね。

 と・ゆ流れをブった斬って。
 前のクルマが、ケツを掘られて全損したもこので、新車買ったのだもこ。
 ぱぱ貧乏だから、軽しか買えなかったのだもこが、釣り逝く関係で積載量を重視しつつも、"乗ってる"って
実感でけるクルマにしようと、敢えてMT車を選択したのだもこ。

 さて。
「今日び、下手が乗るMT車より、AT車の方が、燃費も伸びる」なんてハナシを聞いてたもこ。
 ぱぱ、「最近のATも賢いもこからねぇ」とか思ってたもこが、新車に乗ってみると、別の側面に気付いたもこ。

 エンジンのパワーバンドが、妙に狭い。

 ある回転数以上を維持してないと、登坂で失速するもこ。3速でもロクに坂登らない時があったりするかと思えば、
同じ坂でも、回転数を維持してやれば、4速でも加速するもこ。
 MTってそんなもん、とかゆーハナシもあるもこが、時々乗ってる軽トラと比べて、かなりピーキィなのだもこよ。
その軽トラでは、速めにギア上げてく運転だったもこが、新車は、結構引っ張ってやらなきゃなんない時が
あったりするのだもこよ。
 成程、最近のCVTのような"賢い"AT車なら、こんなエンジンで好いのだろうもこし、、利点もあるのだろうもこね。

 取敢えず、コツは掴めたもこので、それなりに楽しんではいいるのだもこが・・・・・・

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     なんかAT車のマネをさせられてるような気が、したりするのだもこ・・・・・・
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
326名無し三等兵:2009/07/13(月) 23:32:41 ID:???
最近のATは、いろいろお利口さんなようですねぇ。
下北試験場で使われてる車でも、MTよかATの方がスタックする割合が少ないとか。
(同一車種、運転者はそれぞれの車に十分慣れているという条件で)

車をツールとして見てるあてくしのような輩の場合、ATで十分だったりしますな。
327数屋:2009/07/14(火) 04:53:42 ID:???
あいかわらずあんまり流れを気にせず書く。
中国兵器スレでいいサイトを知ったのでそこをネタ元に
中国海軍航空隊についてヨタを飛ばしてみようかと。
ロシアのドクトリンについてうんぬんはクオリティ的にあれだったのと
要修正多すぎになったので没に。

別件。
ttp://tfr.seesaa.net/article/122414793.htmlと
【Fー35】ひゅうがは軽空母【AVー8B】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240751289/
にてひゅうがの耐熱塗装が日米の通常の水上艦と同等であって
空母のそれとは異なることを知った。(MIL-PRF-24667B TypeIX
というのを満たしてないらしい)
同じ云々と聞いたという話に興味があったのですっきりした。
TFR氏その他に感謝

>>322
練習とか輸送とかって地味で軽視されやすいから。
実際は練習飛行隊から機材や教官が実戦に転出していく国は負けだろし
T-4の中等練習機隊なんか戦争になれば逆におおいに拡大されなきゃおかしいだろうと
思うけど(そいつらがその戦争に間に合うかはまた別)。
328名無し三等兵:2009/07/14(火) 08:40:41 ID:???
>>325
ホンダだから、とかではなく?
329名無し三等兵:2009/07/14(火) 12:11:24 ID:???
>なんでこー、T-4武装化と言い妙に練習機を転用したがる人って妙に多いんだろう

他所の仕向け地の製品を欲しがる人っているから。
都内しか走らないのに四駆にアニマルガードつけちゃうみたいに。

日本の場合はT-4の先にもっと訓練しなきゃ乗れない戦闘機って
いうものがあるけど、そういう戦闘機そのものが無い、あるいは要
らない国があって、そこでは練習機と作戦機が近いところにある。
だから練習機のサブタイプとしての武装型にも意味があるけど…。

>実際は練習飛行隊から機材や教官が実戦に転出していく国は負けだろし

T-2があったころの自衛隊は、FCS積んだ後期型も実戦に出すつ
もりでいましたが。戦闘機定数外の戦闘機ということで。

T-4にガンポッドというのは、訓練シラバスに射撃を入れるかどうか
の話だったので、T-2のようにT-4で戦争やることは考えてないし。

なんでもかんでもとりあえずやらせよう、なんてのも軽視の一種な
のでは?
330対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/15(水) 00:03:01 ID:???
>326&328
 ATも賢いもこが、恐らくエンジンも、AT前提のツクリなのだもころうね。
 ちなみに、壊れたのも新車も軽トラも、D社のクルマもこ。

 英空軍による、"ホークT.1"の、補助防空戦闘機としての運用はアレとしても、独空軍の"アルファジェットA"は、
凄惨な戦場に、赴くコトになっていたもこ。
 独には、ソレを行い得る環境があったもこし、その結果を甘受せざるを得ない事情があったもこ。
 我国において、武装型T-4が運用されるとして、ソレは、ダレが乗り、整備し、補給し、ドコから、ナニをする為に
運用するのもころうか。

 でもまぁ、見た目可愛くて、   ───∩───
微妙に悲愴なあたりが、      ───日───
日本人的にウケるのかも、      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
もこね。                 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~

331名無し三等兵:2009/07/15(水) 00:25:14 ID:???
>>330
> でもまぁ、見た目可愛くて、
>微妙に悲愴なあたりが、
>日本人的にウケるのかも、
>もこね。

嗚呼、川崎千穂(てぃふぉ)たん・・・
332名無し三等兵:2009/07/15(水) 00:25:39 ID:???
Q.鈍足のアルファジェットでなぜ生き残れたのか
A.特に秘訣はない
333名無し三等兵:2009/07/15(水) 00:29:38 ID:???
>>332
ルーデルさん、お盆はまだですよ。
334名無し三等兵:2009/07/15(水) 01:25:44 ID:???
>>330
>武装型T-4が運用されるとして、ソレは、ダレが乗り、整備し

「もし…ならば」という前提ですが、T-4を装備する訓練部隊の教官や整備員が中核になり、
これらを練習生や予備役が補完する形になるでしょう。それはまた、これが可能な程度には、
予備役を充実させる必要が生じます。
基地に関しては、作戦空域まで往復が可能な場所に所在する地方空港を接収し、そこに展開
する形になるでしょう。

ただしT-4は、元々軽攻撃機に転用する意図で設計されていなかったので、ガン・ポッドを装備
できないそうです。機関砲がなくても、対地支援に70mmロケット弾で少しはカバーできるので、
致命的な欠陥とは申せませんが。
335名無し三等兵:2009/07/15(水) 02:20:12 ID:???
結局のところ練習機を転用するといってもある程度金がかかるし
想定有事でその金に見合う効果がありそうかというと…って話になるんだろうな
336数屋:2009/07/15(水) 04:48:10 ID:???
>T-2があったころの自衛隊は、FCS積んだ後期型も実戦に出すつ
>もりでいましたが。戦闘機定数外の戦闘機ということで。
ん。その日本とソ連の仮想される戦争の局面も含めて負けと
述べてたり。まあ現実には米軍が何とかしたり向こうががたがただったりという
シナリオもあるかもだが、そのT-2が出て行くのを許容させるような
ものはあったよね。

今後はどこと何があるにせよ、F-2B/F-15DJは淡々とパイロットを送り出していて欲しいものだけど。
戦争状態になり、訓練部隊が手仕舞いでなくて拡大されるような国でありますように。
337名無し三等兵:2009/07/15(水) 06:16:08 ID:???
>>329
現代の正規戦は、手持ち兵力だけの超短期戦と捉えられている。
追加されるのは、現在、工場に修理に出してある機体や、本年度調達分として製造中の機体が、
予定を繰り上げて納品される位のもの。戦時増産など期待できない。
また近接支援は、わが地上部隊の前線に接して実施されるので、航空阻止や制空に比べて低性能の機体で可能だ。
したがって、相当数を保有する練習機を戦時に近接支援機に転用する事は、可能であり有効であるという考え方だ。

決して新たなパイロットの養成を軽視していないけれども、戦時増産と同様、おそらく間に合わないだろう。
そうである以上、訓練中のパイロットの戦力化を急ぐとともに、彼等でも戦える機体として武装した練習機が相応しい。
338名無し三等兵:2009/07/15(水) 15:13:20 ID:???
ホークなんかは元から武装可能な強度などが持たされてるけど
T-4はそうした設計ではない
339名無し三等兵:2009/07/15(水) 16:42:51 ID:???
>>330
アナル的には予備自衛官でそ。
「予備自衛官」は魔法の言葉。中共のジェネレータに匹敵する。
340名無し三等兵:2009/07/15(水) 22:58:08 ID:???
>ん。その日本とソ連の仮想される戦争の局面も含めて負けと
>述べてたり。まあ現実には米軍が何とかしたり向こうががたがただったりという
>シナリオもあるかもだが、そのT-2が出て行くのを許容させるような
>ものはあったよね。

別に白菊に特攻やらせるわけではないので。
J/AWG-11と20ミリバルカンを装備した後期型は60機あったし。そういう
補助戦力を用意しうることも含めての「抑止力」なのでは?
マジに桁の違う仮想敵とはいえ、じゃあ電子装備でT-2より上等なミグは
いくらあるんだ? という話でもあるし。

>「もし…ならば」という前提ですが、T-4を装備する訓練部隊の教官や整備員が中核になり、
>これらを練習生や予備役が補完する形になるでしょう。それはまた、これが可能な程度には、
>予備役を充実させる必要が生じます。

対地攻撃ってのは、飛行機がわざわざ危ない地面に好き好んで近寄る
わけだが、その訓練ってのはパートタイマーで補いがつくのか、という。
米軍だと予備役飛行隊というものがあったけど、普段から飛行機に乗っ
てるような連中でしょ? ウイングマークを維持する年間90時間の飛行時
間を予備役に割り当てる費用だけでもたいしたものになるけど、それだけ
苦労してできることがT-4の対地攻撃ってのは、割に合うのかね?

>ただしT-4は、元々軽攻撃機に転用する意図で設計されていなかったので、ガン・ポッドを装備
>できないそうです。

ガンポッドの装備まではやったはず。航空ジャーナルの記事によれば12.7
ミリだそうだ。それはともかく、ロケット弾のために航空隊を維持する費用
対効果ってのが…その予算があるなら、MRLSの増勢でもしたほうがマシ
に思えるのだが。
341名無し三等兵:2009/07/15(水) 23:05:55 ID:???
>また近接支援は、わが地上部隊の前線に接して実施されるので、航空阻止や制空に比べて低性能の機体で可能だ。

ソビエトが仮想敵の時代は、それなりに難易度が高いと見積もられていたと思ったけど?
防空ユニットがついてたら、エアカバーがあったら、ただの自殺攻撃だ。

>したがって、相当数を保有する練習機を戦時に近接支援機に転用する事は、可能であり有効であるという考え方だ。

非公式にT-2が補助戦闘機に勘定されていたのは、既にウイングマークを持った人間に
戦技訓練を施すための性能が与えられていたから。T-4の訓練生ってのは、ウイングマ
ークを「とる前」なんだけど。

>訓練中のパイロットの戦力化を急ぐとともに、彼等でも戦える機体として武装した練習機が相応しい。

なんだろ。殺意を覚える文章だね。
342名無し三等兵:2009/07/16(木) 03:29:38 ID:???
>>340-341
>米軍だと予備役飛行隊→(近接支援を任務とする、T-4装備の)航空隊を維持(それが必然)
という論法は変だ。
見方を変えれば、「近接支援は損耗が著しいからこそ、FSを出来るだけ使いたくない」んだよ。
むしろFSは、オフサイド兵器を以て事前に対空火器を潰す役割を担う可きなんだ。
そうであればこそ、オフサイド兵器が使えないから爆弾を落とすしかない武装練習機でも、近接支援に投入できる。

>12.7ミリのガンポッドの装備まではやったはず
それは射的用であって、実戦用の20mm以上のガン・ポッド装備は無理という結論だ。

>ロケット弾のために航空隊を維持する費用対効果
70mmロケット弾は、20mm以上のガン・ポッドを部分的に代替する直射火器だ。それが、武装T-4の唯一無二の兵装という訳ではない。
何を頓珍漢な…

>殺意を覚える文章だね
大いに結構。損耗が著しい任務に、FSやFIの精鋭を充てるのは損、要はそれに尽きる。
343名無し三等兵:2009/07/16(木) 03:57:22 ID:???
>近接支援を任務とする、T-4装備の)航空隊を維持
それのどこが悪い、とも思う。
訓練部隊には、保有するT-4の機数と同じか近い数の教官がいる訳で。
それらが、有事にCIS飛行隊へ変わるだけじゃないかと。
344名無し三等兵:2009/07/16(木) 04:28:56 ID:???
T-4は武装化できません
7.62mm x 2の試験でも無理があったのに
345名無し三等兵:2009/07/16(木) 04:56:38 ID:???
どこに無理があった?
曲技飛行だってできるし、
燃料の重さに比べれば、ガンパックなんて屁だぞ
346名無し三等兵:2009/07/16(木) 05:29:30 ID:???
バルカンポッドの試験で分解しかけたじゃん
347名無し三等兵:2009/07/16(木) 10:07:13 ID:???
>>米軍だと予備役飛行隊→(近接支援を任務とする、T-4装備の)航空隊を維持(それが必然)
>という論法は変だ。

論法はヘンだ、と言われても、自分が言ったことが↑に含まれていないんだが?

>見方を変えれば、「近接支援は損耗が著しいからこそ、FSを出来るだけ使いたくない」んだよ。

T-4を近接支援に使ってできることの範囲が狭く、他の手段で補いが付くのでは
なのかと言っているんだが? 生産が完了した機体の寿命を削ってCASの訓練
して、それで投射量はどんだけになる?

>そうであればこそ、オフサイド兵器が使えないから爆弾を落とすしかない武装練習機でも、近接支援に投入できる。

FCSもRWRも防弾も無しで、野戦防空コンプレックスに突っ込ませると?

>それは射的用であって、実戦用の20mm以上のガン・ポッド装備は無理という結論だ。

訓練シラバスにおける射撃という話であって、軽攻撃任務などは考えていないと
言ってるわけだが?

>70mmロケット弾は、20mm以上のガン・ポッドを部分的に代替する直射火器だ。それが、武装T-4の唯一無二の兵装という訳ではない。
>何を頓珍漢な…

対して積めない爆弾を落として効果を挙げるには、センサーが目標見つけてFCS
が搭載兵装をコントロールして、精密攻撃を行う必要がある。T-4のどこにそんな
能力がある?

>大いに結構。損耗が著しい任務に、FSやFIの精鋭を充てるのは損、要はそれに尽きる。

ならばCASの必要性の検証が先。その上でCASに充当する機体をどうするかの
話が始まる。T-4の自殺攻撃を滔々と語って開き直るのはおかしい。
348名無し三等兵:2009/07/16(木) 10:40:42 ID:???
>どこに無理があった?
>曲技飛行だってできるし、
>燃料の重さに比べれば、ガンパックなんて屁だぞ

敵が戦闘機もAAAも携行SAMもないなら、そりゃセスナを武装したって役に立つこともあるさ。
しかしそれは想定した脅威との天秤であって、F-2ですら損耗するという状況であるならばT-4
は戦果を挙げる前に撃墜されるし、攻撃を行ってもパイロンみっつ、しかもいっこは隙間の無
い胴体下…に搭載できる程度の兵装では数で押すこともできず、高度なレーダーやセンサー、
FCSも無いのだから敵味方が錯綜する中での精密攻撃など期待もできない。

A-10はおろか攻撃ヘリでさえ対空砲火を警戒してスタンドオフ性能の確保に躍起なのに、ロケ
ット弾や爆弾ならFCSなしでCASできると言われても「バカか」としか思えない。
349名無し三等兵:2009/07/16(木) 14:54:17 ID:???
日本で前線近くに飛行場が確保できることは考えにくいし
CASしようと思ったら爆装してそれなりの距離を進出してある程度の時間滞空する
必要があるけどT-4じゃ無理だろ
350名無し三等兵:2009/07/16(木) 19:14:17 ID:???
>無理だろ

「常識厨!!!!」とかファビョる人がいるかもよ?
351名無し三等兵:2009/07/16(木) 20:45:08 ID:???
対艦攻撃してもCASやっても防空システムに突っ込むのは変わらない。
博打打つなら効果がでかい方を狙うのがアタリマエで、FSが対艦番長
になったのはそれはそれで意味も由来もある。

着上陸の前段の船団攻撃でFSが、制空戦闘でFIが消耗しているからこ
その敵地上部隊の展開なのだから、そこでT-4を飛ばしても敵戦闘機
のエアカバーに突っ込むことになる。突っ込むだけなら馬鹿が揃ってい
ればできるだろうが、それで戦果の目処が立たなければ何の意味も無
いわけだが、なんでそこで「FSを使うのは損」とか訳わかんないことが
言えるんだろう?
352トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/16(木) 20:52:54 ID:???
T−4を平成の白菊にしようとしているのはタロチン?
353名無し三等兵:2009/07/16(木) 22:00:11 ID:???
F-2突っ込ませるのは損だといいつつ、T-4突っ込ませて丸損したいらしい。

でもそれでバカにされるのは「大いに結構」なんだそうだ。

ただの変態かもしれない。
354名無し三等兵:2009/07/16(木) 22:26:26 ID:???
練習機を実戦に使うのはすでに亡国だと思うんだけど。

ところで、現代の戦争は短期決戦で終わる前提で練習機まで戦力にしようと思っているんだろうけど、
本当に短期決戦で終わるの?
クリスマスまでには終わるの?
355名無し三等兵:2009/07/16(木) 22:45:07 ID:???
短期決戦による「戦争終結」は、ないかもしれない。

けど「長期の正規軍の大規模戦闘」ってものを継続する能力は日本にも仮想敵にもない。

だらだら続けたくても、間に海があるために軍事行動としての敷居がイキナリ高いしね。

356対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/16(木) 23:11:21 ID:???
 空自は(て・ゆか、陸海も似たようなモノなんだもこが)、一線兵力を薄皮一枚で維持してる軍隊なのだもこ。
 教育部隊や学校は、一線部隊が有事態勢に移行する際に不足する、人的戦力を補う、プールの役目も
持たされていたのだもこ。
 旧西独並に、豊富な(いや、西独は、"豊富"だとは思っていなかったもころうが)予備役を空自が抱えていたのなら、
てけとーな民間空港を接収し、武装型T-4にパイロットを乗せ、整備し、補給し、戦場に送り出せたかも、知れないもこ。

 超法規的行為もこが。

  ───∩─── いや、それでも余る、高等練習課程未修の訓練生達を、T-4に乗せ、最小限の運用負荷で
  ───日───  戦地に投入する術も、無いわけではないもこよね。
   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
   ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
   ;  "`つ旦○'`; ~  待っていておくれ もうすぐ 還るよ♪
   :       ,゛ ~
    ゛''し'""し'"
357名無し三等兵:2009/07/17(金) 00:11:29 ID:Itwo0ve8
ageるど。
358トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/17(金) 00:32:58 ID:???
たしか自衛隊は戦時には各学校は解散して補充にあてるハズ。
となると実際に長期戦はミリ。
359名無し三等兵:2009/07/17(金) 00:43:38 ID:???
ただ、教官配置のパイロットを戦時に実戦任務に就けることと、戦闘機だの
輸送機だのという専門への分化すらしていない、戦闘行動については何も
やっていない生徒と、さらには現実のT-4とは無縁の軽攻撃型を妄想するこ
とは区別されるべきかと。

教官配置のパイロットとてまずは常設のFIなりFSに補充されるのでは?
生きて帰ってきたら機体の整備が完了するよりも人間が持たないわけだし。
第一線機がぽこぽこ落とされる状況でT-4では、命の無駄遣いだし。
360名無し三等兵:2009/07/17(金) 03:09:40 ID:???
>>347-351
T-4の性能は、ハードポイントが3箇所と他に比べて2箇所少ない点、ガンポッドの搭載が考慮されていない外は、BAEホークやアルファジェットに劣らない。
なお、機銃の標準装備(アルファジェット。翼下のハードポイント各2箇所にAAMを搭載した場合、爆弾・増槽等の搭載にハードポイント計3箇所が使える)や、
翼端にAAMランチャーを装着可能(BAEホーク。胴体下のハードポイントにガンポッドを装着しても、残る4箇所に爆弾・増槽等を搭載できる)という差は、
BAEホークやアルファジェットが元々軽攻撃機転用ないし兼用を前提に設計されているのに対して、T-4はそうでなかったための違いである。
とはいえペイロード(最大離陸重量と自重の差)は、T-4が4000kgに対してBAEホークは2053kg、アルファジェットは4485kg。
最大推力は、T-4が双発計32.8kNに対してBAEホークは単発23.0kN、アルファジェットは双発計26.4kN。
最大速度は、T-4が1037km/hに対してBAEホークは1038km/h、アルファジェットは994 km/h。
航続距離は、T-4が4630kmに対してBAEホークが3095km/h、アルファジェットが2800kmという数字が一応ある。ただし状態不明なので、単純比較できない。
(なお、空自サイトにある要目表末尾の「最大航続距離」は誤記であろう)
T-4が、仮に250lb爆弾8発(各1発の破壊力は、概ね155mm榴弾2発に相当)と(改造によって)AAM-5を2発を搭載した場合、それらの重量は計1075kgになる。
これに爆弾架等の重量を+30%として概算すると約1400kgになり、ペイロード計4000kgから1400kgを引けば、燃料搭載量は▲35%になる。
その場合、戦闘行動半径は最大で1500kmになり、実用でも1000km以上と見積もられる。
北九州有事を想定すると、戦闘行動半径が1000kmに達するならば、最遠でも入間基地から北九州全域に往復可能な計算になる。
アビオニクスに関しても、T-4はBAEホークやアルファジェットと大差ない。
したがって少なくとも性能面では、T-4を近接支援に使えない理由はない。

また「T-4⊇武装可能な練習機」でない以上、現状のT-4では軽攻撃機として使いづらい点をあげて「だから、中練の軽攻撃機転用は不可」という論法は成り立たない。
そして前提が「もしT-4を、有事に軽攻撃機に転用すると決まったならば」>>334である以上、可能か否か?という話ではあっても、損か得か?ではない。
361名無し三等兵:2009/07/17(金) 03:25:52 ID:???
書き出しが「もし…ならば」>>334なのに、それを忘れて「T-4武装化すべき」と主張していると思い込んでしまうのは、如何なものかと。w
362名無し三等兵:2009/07/17(金) 03:59:36 ID:???
主翼の上に整備員が3人以上上げちゃだめな飛行機に爆装とか無茶言わないで><
363名無し三等兵:2009/07/17(金) 04:12:10 ID:???
>>347
>対して積めない爆弾を落として効果を挙げるには、センサーが目標見つけてFCS
>が搭載兵装をコントロールして、精密攻撃を行う必要がある。T-4のどこにそんな
>能力がある?
その認識は間違い。
まず謂ゆるPGMは、目標を確実に破壊するに当たり、より安全な距離から投弾する事が求められる。
そして、CEPと破壊力(概ね弾頭重量に比例)はトレードオフの関係にあり、前者に劣っても後者が勝れば目的が果たせる。
しかし、PGMには航空機搭載物単体としてのサイズ重量の制約があり、無闇に弾頭ばかりを大きくできないし、弾頭の大型化に自ずと上限がある。
つまり、サイズ重量が一定という条件で弾頭ばかり大きくすれば、それによってロケットモーター等のスペースが圧迫されて射程を減らしてしまうからだ。
そこで、弾頭重量を増やさないでCEPの向上を図る可く努力すると。
そういう訳で、攻撃機のペイロード云々は直接には関係しない。

近接支援で最も重要な点は、要請された地点にタイムリーに火力を叩き込む事であり、味方を誤爆しない事がそれに次ぐ。
当然、一回の投下量の大小は二の次三の次であり、なぜなら目標は単一か狭い面積に集中しているためだ。
したがって、マッピングレーダーや爆撃計算機は不可欠だが、PGMの運用能力は不可欠ではない。

それに関連して。
>>349
>CASしようと思ったら爆装してそれなりの距離を進出してある程度の時間滞空する
>必要があるけど
ロイター時間は、要請された地点にタイムリーに赴くための空中待機に関係するから重要なのであって、目標上空に滞空して制圧し続けるためではない。
それゆえ、基地が作戦空域に近ければ地上待機で足りるので、航続時間は必ずしも最重要な要素とならない。

>日本で前線近くに飛行場が確保できることは考えにくいし
地方空港の分布を地図で調べた上で書き込んでくれ。
364名無し三等兵:2009/07/17(金) 04:23:17 ID:???
>>347
>野戦防空コンプレックスに突っ込ませると?
SEADは何のためか?と。
SEADは、近接支援が成立するために不可欠な前提条件。
それでも防空システムの完全な無力化が期待できないから、近接支援には元々犠牲が付き物。
被墜覚悟で目標に突っ込む、それこそが昔から爆撃機乗りの身上なのだと。
365名無し三等兵:2009/07/17(金) 04:29:57 ID:???
地方空港は使えません
理由は自分で調べてくだしあ
366名無し三等兵:2009/07/17(金) 04:48:29 ID:???
>>365
法的障害なら、「もし…ならば」という前提である以上、政府によって解決されるはずのもの。
したがって無問題。
367名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:03:38 ID:???
>>360
なにそのたろちん風計算

>>366
法的じゃないだろ
368名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:12:00 ID:???
>>367
理由をあげて反証しないと
369名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:17:10 ID:???
「もし…ならば」の前提を忘れて、熱くなって思いこみ(だけ!)を騙るやつなんだから
反証なんて、求めるだけ無駄w
370名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:29:33 ID:???
>SEADは何のためか?と。

じゃあ自衛隊にはないだろ。

てか、たろちんでは議論にならんか。

AIPの件も逃げたしな。
371名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:38:53 ID:???
>>366
有事に軍用航空基地として運用するのに必要なものが
民間空港に用意できそうかという話です
372名無し三等兵:2009/07/17(金) 05:53:32 ID:???
F-1の対地支援の行動半径の限界が350kmくらいなのに
T-4が1000kmとな…
373名無し三等兵:2009/07/17(金) 07:51:47 ID:???
>370
必要なら整備するって前提だろ、「もし…ならば」なんだから。

>371
訓練部隊が、人員装備ごと借りた民間空港に移駐するんだろ。
軍用基地をゼロから新設するって訳じゃないから、何とかなるって。

>372
T-2の航続距離は最大2500キロだったから、T-4は2000キロ以上も伸びたことになる。
T-2じゃ、訓練空域が少ないため基地と空域の往復に時間くって、訓練時間が短くなることが問題視された。
T-4で航続力が伸ばされたのは、その対策だったと。
そして戦闘行動半径は、爆弾など搭載火器の重量と燃料搭載量のトレードオフで決まるから、その割合が違えば距離も違ってくる。
だから、断片的な数値で長いとか短いとか単純には決め付けられない。ま、常識の範疇だと思うが。
374名無し三等兵:2009/07/17(金) 07:57:09 ID:???
>AIPの件も逃げた
それってダプラだな。www
375名無し三等兵:2009/07/17(金) 08:41:05 ID:???
>何とかなる

すご〜い。
どこぞの「安アパートの心配する生き物」以下だよ。
376名無し三等兵:2009/07/17(金) 10:18:25 ID:???
川崎のT-4紹介ページには航続距離は700nm(機内燃料のみ)って なってるから、空自の項目がおかしいだけと思われ。

多分、増槽フル装備での航続距離だろ、2500nmは。
377名無し三等兵:2009/07/17(金) 12:46:55 ID:???
>>373
常識のある人間は>>360みたいな電波を飛ばしたりはしないだろ
378名無し三等兵:2009/07/17(金) 13:26:23 ID:???
>>373
>訓練部隊が、人員装備ごと借りた民間空港に移駐するんだろ。
>軍用基地をゼロから新設するって訳じゃないから、何とかなるって。
これ、ハリアーで防空って話に対する空自の答えの中で、否定されてる内容だと思う。
379名無し三等兵:2009/07/17(金) 14:50:42 ID:???
>>376
そういう情報を見たり計算したりしなくても>>360みたいな値は明らかにおかしいと
普通の人なら感覚的にでもわかる
380名無し三等兵:2009/07/17(金) 15:00:48 ID:???
>>376
川崎のT-4紹介ページって、どこよ?
URL教えてちょ
ttp://www.khi.co.jp/products/aerospace/airplane.html
ttp://www.khi.co.jp/khi_news/2003data/c3030306-1.htm
どっちも、そんなこと書かれてないんだけど
381名無し三等兵:2009/07/17(金) 15:10:15 ID:???
>>380
376じゃないけど、こっち
ttp://www.khi.co.jp/aero/airplanes/air_main.html
だと、1300kmだね(だいたい700nm)。
382名無し三等兵:2009/07/17(金) 15:14:33 ID:???
機体規模からしてもそのくらいだろうな
さすがに2000nmオーバーは非現実的すぎる
383376:2009/07/17(金) 15:14:41 ID:???
川崎以外のも同時に見ながら書いてたから機内燃料とか書いてないのにかいちゃってるけどね。

>381さん
補足あんがとです。
384名無し三等兵:2009/07/17(金) 17:36:00 ID:???
航続距離と行動半径取り違えて
航続距離にしてはちょっと短いからこれNMじゃね?とnmと書いて
それがまた行動半径と解釈されて

以下伝言ゲーム状態w
385名無し三等兵:2009/07/17(金) 18:49:18 ID:???
>>376
>航続距離は700nm(機内燃料のみ)って なってる
>多分、増槽フル装備での航続距離だろ、2500nmは
よっしゃ、じゃ3つのハードポイント全部に、同型の増槽を吊したと仮定してみようか。
そうすると、(2500nm-700nm)/3=600nmになるから、増槽1個で600nm飛べるはず。
それなら増槽2個だと、2500nm-600nm=1900nm=3520km飛べるよね。
「もし…ならば」のお呪いでハードポイント増設とか強度向上とかの改修がかなうなら、
「FS/T-4改」は増槽2個で3520km飛べる計算だし、翼端にAIM-9かAAM-5、胴体下に
ガンパック、翼下の左右各2ヶ所のうち各1ヶ所に増槽つんでも、計2ヶ所が爆弾搭載用に
残る。そこに各440kg位の爆弾(250lb爆弾なら各4個)を搭載するのは可能なんじゃね。
それでもT-4武装型は、きっと、戦闘行動半径が1000kmを超えちゃうよ。

>>381 >>384
 機体サイズ:ほーく<てぃーほー<あるふぁ
 推力(燃費):ほーく<あるふぁ<てぃーほー
だから、行動半径1300kmなら、まあ不自然な数字じゃないよね。

で、半径1000km超えるか超えないか?が問題じゃなくって、たとえ半分の半径500kmでも、
関西地区から北九州に往復できるから、いちお前線の後方からCAS可能なんだよね。
386名無し三等兵:2009/07/17(金) 19:02:29 ID:???
ぼくのかんがえた、さいきょうT−4かい
387名無し三等兵:2009/07/17(金) 19:08:42 ID:???
またたろちん式計算法ですか
いくら「もし…ならば」でも物理法則を無視するのはどうかと思うんですがね
388トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/17(金) 19:21:32 ID:???
なんか酔っ払ってきたw
ZSU−23−4に次々を撃墜されるT−4が目に浮かぶ・・・
ロマンだw
389名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:00:39 ID:???
そもそも本邦には武装練習機が要らないと言う話を置いとくとしても、

T-4改造する位なら完全な新規武装練習機作った方がマシだな。
もうすぐ初期T-4更新の時期だし。
390トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/17(金) 22:36:30 ID:???
T−4は「中等」練習機という位置づけだから、そのパイロット達の連度もそれくらいだね。
そして彼らを戦闘に投入するということは・・・
391名無し三等兵:2009/07/17(金) 22:41:07 ID:???
あのペラい飛行機は分隊支援火器でもバタバタ落とされるぞ
392名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:06:22 ID:???
>T−4は「中等」練習機という位置づけだから、そのパイロット達の連度もそれくらいだね。
>そして彼らを戦闘に投入するということは・・・

ウイングマークさえとっていない訓練生を殺しまくって空自を滅ぼしたいそうです。

>T-4で航続力が伸ばされたのは、その対策だったと。

どんな方法で航続距離を延ばしたか。上昇性能に振って、とっとと燃費のいい高度に
上がることで達成しているんだが? F-1のようなLo-Lo-Loミッションなんてやったら、
あっという間にガス欠だろ。

>そして戦闘行動半径は、爆弾など搭載火器の重量と燃料搭載量のトレードオフで決まるから、その割合が違えば距離も違ってくる。
>だから、断片的な数値で長いとか短いとか単純には決め付けられない。ま、常識の範疇だと思うが。

高度による燃費の変化すら無視するバカ相手に、誰がトレードの相手をするのか…。
393名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:07:16 ID:???
>近接支援で最も重要な点は、要請された地点にタイムリーに火力を叩き込む事であり、味方を誤爆しない事がそれに次ぐ。
>当然、一回の投下量の大小は二の次三の次であり、なぜなら目標は単一か狭い面積に集中しているためだ。
>したがって、マッピングレーダーや爆撃計算機は不可欠だが、PGMの運用能力は不可欠ではない。

だーらT-4にはFCSが無いってんだろうが、ボケ。
394名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:09:49 ID:???
多分、アレだ。
飛べる飛行機があるのに使わずにいるのは、旧軍由来の精神論的に許せないんだろう。
395名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:20:46 ID:???
>378
だよな。
空自が基地を動ける訳がない、絶対ない。
冷戦時代、千歳が危ばくなったら第2航空団が三沢に退がるとか、
北を補強するため、第5航空団が三沢に移るとか第8航空団が松島に移るとか言われていたけど、
そんなこと絶対無理。
現在、北九州有事になったら築城じゃ危ばいから松島空港に退がるとか言われてるけど、
それも無理、絶対できない。
空自は、輸送機総動員して航空団が基地を移る訓練をしてると広報してるけど、そんなの嘘。
もっともらしく、戦闘機にミサイル満載してフェリーさせるってふりもしてるが、全部捏造、ありえない。
米空軍は、湾岸戦争やイラク戦争の時、米本土や欧州からサウジに移動して展開したと報道されたが、
そんなの全部報道操作で、そんな事実はない。
だいたいさ、基地に根っ子が生えた空軍が動ける訳がないじゃないか、簡単に騙されちゃ駄目だ。

>387
だよな。
機外兵装がゼロの時と満載の時を比べたら、離陸重量と空力抵抗が増える分、機体が浮くスピードが上がり、それだけ滑走距離が伸びる。
同じく、巡航高度と巡航速度にのせるまでの上昇加速時間が伸びるから、その間の燃費が悪くなる。
巡航速度にのせた後も、空力抵抗が増えてるから、それだけ余分にエンジンを吹かすか、巡航速度を落とさなきゃならない。
だから、ホークやアルファジェットとおっつかっつでしかないT-4が、武装状態で1000kmも飛べる訳がない、500kmだって非現実的。
だいたいさ、ホークやアルファジェットを軽攻撃機に使うなんて、ただのブラフだったんだ。使える訳ないだろ、あんな物、JKだぜ。
396名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:30:52 ID:???
>>394
赤トンボを特攻への精神です
397名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:38:00 ID:???
>393
だよな。
IRAAMは、最小限、測距レーザーがあれば使えるなんて宣伝されてたが、そんなの嘘。
全天候のレーダー付きFCSがなければ、ミサイルと名が付く物全部撃てない。
アルファジェットがマーベリック使えると宣伝してたが、もちろん誇大広告。
マーベリックのTV映像をHDDに映して誘導するそうだが、できる訳ないじゃないか、まともなFCSがないんだもの。
とにかく、FCSがないとミサイルは撃てない、これは定説だ。
398名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:43:07 ID:???
>>395
空軍の前身は陸軍航空隊。
陸軍航空隊は、平らなだけの草っ原を飛行場に利用して、
前線とともに進退する組織だった。
だから、基地の移動はデフォ。
399名無し三等兵:2009/07/17(金) 23:46:52 ID:???
>>395
空自基地の機能保持のための防護兵力がぎりぎり確保できるかどうかの現状だから
陸と空の部隊を増やさない限り民間空港を利用できそうも無いという話では?

TFRの話だと空自の基地の一部すら有事には保持努力が放棄されるとかなんとか
400トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/18(土) 00:08:09 ID:???
>IRAAMは、最小限、測距レーザーがあれば使えるなんて宣伝されてたが、そんなの嘘。

そうこれは嘘だね。だれがそんな嘘言っているかは知らないけどねw

>全天候のレーダー付きFCSがなければ、ミサイルと名が付く物全部撃てない。

全天候のレーダーかそれに変わる物だね。

>最小限、測距レーザーがあれば使える

なんかパイロットがAAMにデータ打ち込んでいるのがイメージされて
ホノボノw
401名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:08:43 ID:???
>防護兵力がぎりぎり確保できるかどうかの現状

現状の、てか3自衛隊に共通の、てか防衛政策の誤りによってもたらされた兵力不足だ。
それは、T-4がどうたらと関係ない話だろ。
402名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:12:18 ID:???
何かクソ味噌一緒くたにしたがってる奴がいるが、これが噂のヨット右翼とか言う奴か?
403名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:21:12 ID:???
>>401
T-4ってか練習機を日本有事に攻撃に使うには機やパイロットだけじゃなく
他にもそれなりのリソースを割り振らなきゃならないって話だから関係なくはないな
404名無し三等兵:2009/07/18(土) 00:54:52 ID:???
>>403
T-4を民間空港に展開するかどうか?以前に、民間空港を空自の代替基地に使いたいけど使えない、その理由が防護兵力の不足って話だろよ。
ちょうど良い場所に地方空港があって、そこの滑走路に長さと厚みが十分あれぱ、兵力集中や被害分散のために代替基地として使いたいという考えは当然だ。
設備が整った空港が(極端に言えば)一県に一つ建設された現状では、高速道路を臨時滑走路に利用するよりも現実的で効率的だからな。
T-4に限らず、FIもFSもそれが難しいってことなんで、そりゃもうT-4を超えた問題だ。
405名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:03:35 ID:???
FIやFSは足が長いから
406名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:05:42 ID:???
空自の戦闘機が展開することを前提に整備され、兵站を整えた基地の間で
部隊が移動することと、緊急滑走路以上の使い方ができない民間空港を一
緒くたにしても仕方ないだろ…降りたが最後、民間空港まで人をやらないと
飛行前点検でさえ難儀することになるし、武装の補給なんて保安基準が満
たせないわけだし。

高速道路を滑走路に…なんてのはスウェーデンがやろうとしてたが、あそこ
は徴兵で整備員の頭数を揃えられるし、グリペンそのものが「大学生でも整
備できます」なつくりじゃなかった?

滑走路がある「だけ」じゃ仕方ないのにね…。
407トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/18(土) 01:09:48 ID:???
空自は、管制、通信、気象を野戦で展開できる装備を保有している。
燃料はタンクローリーで、弾薬はトラックで輸送できる。
しかしながら整備の設備を移動できる装備は無いようだ。
このことから考えられるのは「臨時」の飛行場としてなら民間空港は運用できそうではあるね。
408トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/18(土) 01:22:29 ID:???
でもあくまで現基地を放棄せざるを得ない重大な事態の場合ね。
409名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:34:05 ID:???
>>400
退位さん、レーダーなしでIRAAMを射つ飛行機って実は少なくないよ。
もちろん、HUD、AAM、それに測距レーザーを統合する管制装置が要るし、それはFCSに違いない。
しかし、FCSを全天候性を得るためにレーダーを組み込んだ機械というイメージから程遠い、シンプルな代物ではある。
で、実例を列挙すると、
  エタンダールW
  ハリアーGR.1 /3
  AV-8A /B
  超猫ジャギュアGR.1 /3
  BAEホーク
  アルファジェット
があり、これらの中に測距レーザーさえ持たない機が含まれてる。
チャパラルだってレーダーないんだから、IRAAMにレーダーは必須じゃないんです。
410名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:50:08 ID:???
>>407
>整備の設備を移動

まさか、格納庫まで運ぶ必要あるっての?
ちょっとやそっとじゃ動かせない整備機材って、エンジンの消音装置だけじゃない
残りは全部トラックで運べるよ、そのトラックの数が足りてるか?は別にして
411名無し三等兵:2009/07/18(土) 01:53:58 ID:???
>格納庫まで運ぶ
格納庫じゃないが、可搬式掩体はある。
412名無し三等兵:2009/07/18(土) 02:00:18 ID:???
滑走路応急修理マットという物もあって、
これが大量にあれば、均した地面に敷きつめるだけで滑走路ができる。
管制に使う可搬タイプの3Dレーダーは、空自にだってある。
つまり、空軍は基地の移動が可能なんだ、理論上は。
413名無し三等兵:2009/07/18(土) 02:07:05 ID:???
一番足りなそうなのは陸自かな
RAFあたりは自前のそれなりの陸戦戦力を持ってたけど空自にはないし
414名無し三等兵:2009/07/18(土) 02:10:38 ID:???
>>409
測距レーザーは、有効射程にあるか否か?の確認に使うだけ。
ミサイルをONにしてIRシーカーが目標を捉えたら、後はパイロットの判断で、いけると思ったら発射する。
そのやり方でも、IRAAMなら使えなくはないということ。
415名無し三等兵:2009/07/18(土) 02:11:56 ID:???
>413
SASは陸軍じゃね?
416名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:06:10 ID:???
SBSは海兵隊の特殊部隊だから、SASは空軍と勘違いしてるヤツがたまにいる。
空挺特殊部隊だからSASなんで、空軍特殊部隊じゃないのにな。
ちなみにSBSという名称は、舟艇機動を行う特殊部隊だから。
417名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:18:29 ID:???
>>406
>兵站を整えた基地の間で部隊が移動することと、緊急滑走路以上の使い方ができない民間空港を一緒くたにしても
もっともらし気に書いてるが、基地の兵站は元々配備されている機種・機数に対応した整備・補給能力しか与えられていない。
つまり、航空団が移動するということは、本部や通信機材、整備員や整備器材、当座の弾薬まで運ぶことを意味する。
だから、異動先が空自基地か民間空港か?は、大した違いじゃないんだ。
418名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:28:28 ID:???
長文論説/妄想自主規制スレ12 8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118256010/より

82 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :2005/06/18(土) 15:22:05 ID:???
>81の続き。

米海兵隊はハリアーの導入開始当初から、ヘリとの使い分けを上述のアフガン戦訓対応に近いものとしていた。
これは、ハリアーがJSFに切り替わって以降も続くであろう。
米陸軍は痛い目を見てからそれに近いものへと切り替えつつあるようだが、独自のSTOVL機保有には踏み切れない模様。

おまけ:なぜ、STOVL機で防空が行われないのか。
いくつかのスレで何度か書いたが、80年代にハリアーを売り込まれた空幕の回答をカンニングすると
・STOVL機の部隊レベルでの生残性(正規の飛行場以外にも退避できる)を活かすには法整備と十分なリソースを必要
・それを可能とし、なおかつSTOVLがCTOLよりも作戦行動半径が小さいことを補えるだけの機数を保有できるだけの予算を前提とするなら、CTOL部隊にはより高い生残性を与えうる

これは、そのままSTOVLを防空に使う国軍が存在しないことの理由説明でもある。
より優れたものがあるから、と言って良い。
(以下略

#まぁ、法整備もだけど、リソースが足りないってのがあるから、やっぱ厳しいんだろうな。
419名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:37:32 ID:???
>>393
マッピング・レーダーで目標を捉え、爆撃計算機で投弾点を出せば、命中精度が上がる。
しかし、それらがなければ爆撃できないか?と言えば、そうじゃない。
また、それらはIFFと無関係だから、誤爆防止に役立つ訳でもない。
F−1は、ASM−1の索敵標定のためにブルー・フォックスを備えていたから、レーダーにマッピング機能もあった。
しかし、英空軍仕様のジャギュアにレーダーはなかったし、それでも有力な攻撃機と評価されていた。
そして、BAeホークやアルファジェットがレーダーを備えないから欠陥機だと腐す者はいない。
420名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:40:21 ID:???
>>418
>リソース
この言葉の意味は、端的には空軍全体の予算額と人員枠。
421名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:49:42 ID:???
てか、TFR氏を飲尿した>>418って、文意を分かってない。
現状のCTOL戦闘機と同じ戦力をSTOVL戦闘機で実現しようとすると、数割増や倍増する位に兵力が余分に要る。
とてもじゃないが、予算や人員にそんな余裕ないから、却下というのが空自の見解だったということ。
現配備の基地から空自機が移動展開することが困難だという内容じゃない。日本語読めない子は、不幸だね。
422名無し三等兵:2009/07/18(土) 06:56:04 ID:???
結局、T-4を軽攻撃機に転用することの障害は、T-4が攻撃機転用を前提に設計されていないという一点に帰結する。
空自の編成にSEAD部隊が欠落している問題は、T-4転用以前にF-1/F-2でも隠れた問題であり続けている以上、空自全体の問題だからだ。
423名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:17:53 ID:???
>>421
空自基地以外の場所で運用するための法整備とリソースが
足りない上に、STOVLの足の短さを補うとさらに出費がかかる
って話だから、移動展開自体が、やはり困難だよ。

つか、他にも、定常的に移動展開の訓練をしないと、戦力化
にはつながらないってのも、あったような。
ハリアーを使ってる部隊や、グリペンを使ってる部隊は、そう
いった移動展開も、訓練してるし。
424名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:53:02 ID:???
>>423
その頭の悪さは・・・おまえ、たろだろw
リソース=予算/人員だし、それが足りてこそ法整備に努力が向くんだ。
なぜなら、法的に可能でもリソースの制約で実現不可な選択肢もあり得るんで、
リソースの見通しが立たないうちに法整備に着手するような無駄なんてしない。
しかも、現状の兵力規模は脅威に対して不足、その不足している兵力規模に対してさえ予算と人員が不充分。
そんな現状で、予算/人員が余分に要るSTOVL戦闘機なんて問題外、それが空自の結論ということ。
要点は、CTOL戦闘機(現状)がSTOVL戦闘機(提案)を否決したことにあり、
STOVL戦闘機の野戦移動・野戦展開に近い運用が可能という利点は、リソースの壁に屈したということ。
しかも文中に、基地間の移動や民間空港の利用は困難だとする部分がない。
おまえが例にしたハリアーやグリペンは、もともと野戦的な移動展開に近い運用を目指した機体ってことを、
おまえ自身が忘れている。てか、知らないふりしてるなら、もっと悪質w
基地間の移動や民間空港の利用、海外基地に展開して継続的に作戦というのは、そんなものじゃない。
高い水準の整備が求められる現代の戦闘機は、野戦的な移動展開を諦めた(予算人員が無制限なら可能)。
しかし、基地の移動は諦めていないし、必要ともされている。

てか、そんな勘違いを最後の拠り所にして、T-4攻撃転用に反対していたのか?。やっぱり、たろだ。www
425名無し三等兵:2009/07/18(土) 07:58:25 ID:???
>>418の引用主や>>423がタロチソなら、点亡がT-4厨と腐した相手は誰?
426トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/18(土) 08:24:52 ID:???
>>410
>まさか、格納庫まで運ぶ必要あるっての?

恒久的な基地として運用するなら要るのでは?

>>411
>格納庫じゃないが、可搬式掩体はある。

装備年鑑で見つけられなかったよ><
427名無し三等兵:2009/07/18(土) 08:29:07 ID:???
>基地間移動と民間空港利用の差

その航空団が、それまで居た基地と各補給処を結んでいた補給線を、移転先の基地や空港に繋ぎ直す。
それが最も重要で不可欠。それさえできれば、組織と器材は元々移動可能である以上、移転先が基地であれ空港であれ違いはない。
しかも、移転先が国内の基地や空港であれば、連絡網の確立と補給物品運搬車輌のルート変更だけで済んでしまう。
これが海外展開であれば、海外には整備や補給のインフラがないので、それらの一切を自国から運ぶ兵站線を確立しなければならない。
それで準備に時日を要するし、それは米空軍が湾岸やイラク戦争でサウジに展開する際に要した準備期間を見ての通りだ。
とはいえ、兵站線の再結合が最重要にして不可欠という一点に於いて、国内基地(空港)間の移動と海外展開は共通する。
428名無し三等兵:2009/07/18(土) 08:44:29 ID:???
>>426
>装備年鑑で見つけられなかったよ

可搬式掩体や滑走路応急修理マットは、冷戦時代、千歳その他に確かに配備されていた器材。
装備年鑑の昔の版には載っていたかも知れないが、2009DVD版では見当たらない。
429トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/18(土) 09:18:19 ID:???
>>428
なるほど。
滑走路応急修理マットの記述は別のでみた記憶がある。
430名無し三等兵:2009/07/18(土) 09:19:52 ID:???
>427
民間空港の代替基地利用で、兵站線の確立以外の障害ってさ、地積の狭さなんじゃないかな。
すでに指摘されてる警備隊とか対空火器とか別にして。
誘導路を新設したり増設したりして、あちこちに土堤で仮設掩体を造ろうにも、空港の敷地が一杯一杯じゃできない。
空港周囲の土地も収用して拡張しなきゃならないって場合もあるんじゃないか。
ま、敷地が一杯一杯の航空基地なんて、空自や海自にだってあるんだけどね。
431名無し三等兵:2009/07/18(土) 09:26:01 ID:???
>可搬式掩体
丸屋根の1機用シェルターが、それなんじゃないかと。
分解して他所に運ぶのを止めて固定施設にしちゃったから、器材から除外されたのかも。
432名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:22:21 ID:???
じゃじゃ〜ん、リチウム電池&スターリング潜、浮っ上ょー!

でっかい甲標的と嘲笑われながらも、どっこい有用性を主っ張ょー!
433名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:32:53 ID:???
>>432
♪顕れないのが透明人間ですぅー
潜水艦が、存在を主張するために浮上してどーする?

前スレじゃ、ディーゼル潜としても「何もそこまで」な位に航続力が長かった海自潜に比べ、
リチウム電池&スターリング潜の航続力が半減以下になるだろ、ってとこで中断しちゃった。
色々夢精限な攻撃原潜とリチウム電池&スターリング潜、海自にとって有用なのはどっち?
434名無し三等兵:2009/07/18(土) 12:53:25 ID:???
現基地を放棄するわけじゃないなら整備その他の部隊や機材を余分に持ってないといけないし
基地防空部隊や陸自の守備隊もある程度必要になる
FIやFSのための代替飛行場としてなら理解できるけど、ほとんど効果を期待できないT-4攻撃型の
ために費やすようなリソースじゃないな
435アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/18(土) 16:46:36 ID:???
>滑走路補修

500ポンド爆弾2発 南混団担当 破壊滑走路を復旧
ttp://www.asagumo-news.com/news/200808/080807/0808010709.html
>グラスファイバー製マット「FFM」(約18×16メートル)と、金属製のマット「AM2」(約24×16メートル)

だそうな
436名無し三等兵:2009/07/18(土) 20:11:11 ID:???
>リソース=整備その他の部隊や機材、基地防空部隊や陸自の守備隊

爆)点亡め、まだ意地はってるよ。
リソースとは予算額/人員枠であって、それが不充分だから防護兵力等がしわ寄せで不足する。
整備能力は、T-4を装備する飛行隊がそのまま担当するから無問題(T-4が増える訳ではない)。
そして、T-4攻撃型に効果ないなら、BAeホークやアルファジェットも役立たずってことになる。
さ、意地はりついでに、以上を否定してみせてくれ。
437名無し三等兵:2009/07/18(土) 20:16:55 ID:???
434が点亡、418の引用主や423がタロチソなら、点亡=タロチソ

点亡って、火病ってバカ、アホ、カス、ボケ連発が靴そのもの、つか=靴だな

つまり、靴=点亡=タロチソか(ん、納得
438名無し三等兵:2009/07/18(土) 20:35:13 ID:???
きっと、粘着されるよ
439名無し三等兵:2009/07/18(土) 22:09:15 ID:???
なんか飛行隊が移動することを航空団が移動することに摩り替えてる奴がいるなぁ…。

民間空港に移駐するからと従来の基地を放棄するなら、そりゃ日通でも佐川でも使っ
て引越しすりゃいいさ。でもCASのために、戦況で移動する前線に近いところの民間
空港を適時滋養可能状態にしようってんだろ? そんなら従来の航空基地以外に使う
かどうかもわかんない整備やら航空管制やら護衛やらを用意することになる。

T-4は増えなくても支援機能を持った基地はふやさないとならんわけだが?
440名無し三等兵:2009/07/18(土) 22:12:23 ID:???
つか、いつのまにかクリーン全備重量を基準に安全率設定してる機体の
攻撃型が存在することになっているのが不思議だね。

>>334あたりまでは、そんなことなかったんだけどね。
441名無し三等兵:2009/07/18(土) 22:15:46 ID:???
>もっともらし気に書いてるが、基地の兵站は元々配備されている機種・機数に対応した整備・補給能力しか与えられていない。
>つまり、航空団が移動するということは、本部や通信機材、整備員や整備器材、当座の弾薬まで運ぶことを意味する。
>だから、異動先が空自基地か民間空港か?は、大した違いじゃないんだ。

さかしげに書いてるけどさ、元々、空自の基地として整備管制防空と支援部隊が
揃っていて、補給廠との定期便だって飛んでる基地に飛行隊が移動することと、
そんなものが無い民間空港に、既存の航空基地とは別に自衛隊が装備一式抱
えて乗り込んで店を開くのは次元の違う話なんだが?

それともお前の脳内自衛隊は、民間空港に展開するたびに百里の小松のと基
地を閉鎖していくのか?
442名無し三等兵:2009/07/18(土) 23:53:44 ID:???
>>441
点亡、いやタロか。航空団の移転後、基地は攻撃目標としての価値が大幅に減るので、警備隊を若干残して保全に当たらせるだけ。
そして空き家になった基地は、いずれ来援する米空軍の受け入れ基地になる。
練習機など若干の航空機を基地に残す場合、それに見合った規模の地上支援要員を母隊から抽出して残置する。
全体の保有機数は変わらないし、地上支援の所要は機数と作戦頻度の積であり、残置する兵力規模に応じて要員/器材を割り当てることに矛盾はない。
それは、T-4飛行隊を民間空港に分派する場合でも同じ。全体の保有機数は変わらない以上、地上支援の所要の計も変わらない訳だ。
ただし防備の所要は、移転先の基地にも既存の防備隊がいるため、展開兵力に比例した増強までは不要。
浮いた要員/器材で元の基地を保全する外、分派した先の民間空港の防備に当たる。なお、それでも防備兵力が不足する分は、予備自衛官で補完しなければならない。

>補給廠との定期便なんてものが無い民間空港に…
例えば、そこに展開した兵力規模に応じて、新たに定期便・不定期便を飛ばすだけで足りる。繰り返すが、全体の保有機数は変わらず、地上支援の所要の計も変わらない以上、それで矛盾しない。
443名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:04:59 ID:???
なんだかよくわからんがやたらとたろちん認定が乱発されてるだけで本物は居ない気がする
444名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:05:47 ID:???
>>443
というか、T-4攻撃型大好きさんとその他数人がいるだけの希ガス。
445名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:14:01 ID:???
たろちんと同水準のオオバカ、T-4武装厨までもが他人をたろちん認定するこの滑稽さ。
446名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:24:40 ID:???
>さかしげに書いてるけどさ・・・次元の違う話なんだが?
何がどう次元が違うんだが、具体的な指摘ナッシング。
それに対して445がいう“オオバカ”は、
>全体の保有機数は変わらないし、地上支援の所要は機数と作戦頻度の積であり、
>残置する兵力規模に応じて要員/器材を割り当てることに矛盾はない。
>それは、T-4飛行隊を民間空港に分派する場合でも同じ。
なんだと。
443〜445まで3レス浪費して、>>442に反駁できないなんて、困ったねぇ。www
447名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:32:31 ID:???
>3レス浪費して、オオバカに反駁できないなんて
つまり、>>445はオオバカと罵っただけで、>>442をオオバカと証明できてない。
それって、火病ってバカ、アホ、カス、ボケ連発するしか能がない靴と同じレベルだな。
448名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:34:01 ID:???
てか、靴=点亡の自演 た ろ w
449名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:38:13 ID:???
つか、>>436の反論がまだだ。早くしろよ、「自己認定」おりこうさん。w
450名無し三等兵:2009/07/19(日) 00:39:56 ID:???
おり降参って、いえないんだよww
451名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:28:43 ID:???
弱い者いじめイクナイ


・・・・・「頭の」弱い者いじめ。w
452名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:30:37 ID:???
>全体の保有機数は変わらないし、地上支援の所要は機数と作戦頻度の積であり、残置する兵力規模に応じて要員/器材を割り当てることに矛盾はない。

へえー。FIもFSもT-4白菊も同じ1機だし1ソーティなんだ。
FIやFSに「加えて」CASをやるために基地を空にするんだ。

おりこうさんって、すごいなー。
453名無し三等兵:2009/07/19(日) 01:42:35 ID:???
つか、強度も低いし、わざと難しい飛行特性与えられてる川崎てぃふぉタンに
CASなんてご無体な任務しょわせないでくださいw
454名無し三等兵:2009/07/19(日) 06:21:19 ID:???
>>452
これでどうだ。
全体の保有機種・機数は変わらないし、地上支援の所要は機種毎の機数と作戦頻度の積それらの和であり、残置する兵力規模に応じて要員/器材を割り当てることに矛盾はない。

文意を汲み取れないふりをしても、余り賢く見えないってことが分からんらしい。
それと>>449の真似してるんだよな、末尾の1行は。その癖は、自分でタロと名乗ってるようなもんだぞ。w

>>453
T-4は中等練習機であり、T-7初等練習機(ターボ・プロップ単発)を修了した訓練生が初めて乗るジェット機(ターボ・ファン双発)である上に、T-2で行われていた高等訓練の一部を受け持つ。
そのため素直な操作性と高い操縦性、低速から高速まで安定した飛行特性を実現するべく設計された。しかも、ブルーインパルスの装備機であることが示す通り、曲技飛行に堪える機体強度も兼ね備えている。

とはいえ、残る問題は>>422が既に指摘済みだ、
>結局、T-4を軽攻撃機に転用することの障害は、T-4が攻撃機転用を前提に設計されていないという一点に帰結する。
そこに尽きると。
455名無し三等兵:2009/07/19(日) 07:06:13 ID:???
>>454
>そのため素直な操作性と高い操縦性、低速から高速まで安定した飛行特性を実現するべく設計された

あんたは何を言ってるんだ?
T-4がチャック・イェーガーにその操縦特性を酷評された理由は何か?
その背景にある運用構想は何か?

そもそも「どういう場面で何に」使うのかの議論がないまま
攻撃機に転用だ何だって、中学生レベルというか石破レベルというか
456名無し三等兵:2009/07/19(日) 09:49:01 ID:???
>T-4がチャック・イェーガーにその操縦特性を酷評された…
訓練の負荷を高めて訓練効果を上げる意図らしいが、それは機体自体の飛行特性が拙い訳ではなかろう。
おそらく、単にFBW/FBLのプログラムや舵角制限などのチューニングによって、操縦に難度を加えているだけだろう。
もしそうでなければ、練習機や曲技デモンストレーターに使えるはずがない。
FBW/FBLや舵角制限のチューニング変更だけなら、操縦特性を飛行前に変更することは可能だ。

>どういう場面で何に使うのか
対艦攻撃に使うには、索敵標定のためにレーダーが要り、1機に2発を搭載可能なASMでは射程が不足するので、対艦攻撃は考慮しない。
空自にSEAD部隊の新設が求められるが(FSにも必要)、上着陸直後の敵地上兵力の打撃や陸上防衛に於ける近接航空支援に充てる。
これら近接支援に充てる、そう繰り返し述べてきたが、記憶に残っていないらしい。いや、字を読めないのかも知れないが。
457名無し三等兵:2009/07/19(日) 10:06:48 ID:???
FBW/FBLねぇ
そうかスホーイT-4の話か
夢があっていいかも(ぉ
458名無し三等兵:2009/07/19(日) 12:21:58 ID:???
1980年代以降、戦闘機とか攻撃機とか中等以上の練習機とか、わりあい高機動でFBWやFBLじゃない飛行機ってあったっけ?
459名無し三等兵:2009/07/19(日) 12:41:58 ID:???
>456
ブルー用は、確かリミッタはずした特別仕様だったけど、失速特性やスピン回復特性
とかは、難しいまんまだったような。
だから、低空での高機動な演目をT-4でやるのは、本来はとてもリスキーって話は
TFRたんがどっかで書いてたし。

それに、BAeホークなんかは、軽攻撃機としての運用を前提に強度設計されている
という話(練習機としては無駄な強度を付与されている)だけど、T-4はそういう設計は
なされていないし。
ただ、T-37とAT-37の例もあるから、COIN機程度なら、あるいは。
冷戦期の日本の防衛で、COIN機の使いどころがあるかは、ひとまず考えないけど。
460名無し三等兵:2009/07/19(日) 14:41:45 ID:???
>>458
まさかその書き込みをもって「T−4はフライバイワイヤ機」と主張するつもりか?

キチガイだな。
461TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 14:44:15 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >459
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ T-4は人力油圧併用もさね。FBWでもFBLでもないもさ。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ ブルー仕様はラダーの動作制限を緩和してあるもさ。
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ 空力的には同一で、失速特性も同一もさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462名無し三等兵:2009/07/19(日) 15:05:04 ID:???
>>461
調べなおしてみたら、ラダーは最大15°まで操舵角を有しているけど、444km/h
までは10°、それ以上は5°までに制限されてるようですね。

ブルー仕様は、444km/hを超えても10°まで操舵できるよう改修されているのと、
非常時用に操縦かんのスイッチで15°まで作動できるようになっていると。
463名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:30:44 ID:???
>T-4の操縦性
例えば、F-15じゃ操縦桿から手を離せば安定が回復するとして、
T-4じゃ回復操作を行わないと安定を取り戻せないそうだ。
それは、T-4の操縦安定系の設定が、そうなっているじゃないのか?
464名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:34:39 ID:???
ミッション・トレーナーではなく、中等練習機だから、その思想で
いいんじゃない。
465名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:35:11 ID:???
ホークはATでT-4はMTでそ
466名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:40:14 ID:???
CASってそんなに簡単な任務じゃないんだけどな
467名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:43:13 ID:???
機首に74式機銃搭載して、主翼の方にはハイドラ70とかがいいところかな。
キヨが好きなCOIN機みたいだけど。
468名無し三等兵:2009/07/19(日) 16:49:18 ID:???
T-4の外板の薄さや桁の細さを知ってれば武装化なんて寝言は出てこない
どこもかしこも華奢でギリギリまで軽量化されてる
469TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 17:06:55 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >463 
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  F/A-18やF-15は片方の主翼にだけ満タンのドロップタンクを
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  吊った非対称状態で、失速してから重たい側にフルスティック入力を続けないと
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  錐揉みに入らないもさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) そして、スティックを緩めるだけで回復するもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「パイロットが飛行状態を把握できていない状態でも回復できること」と言うMIL-F-8785(海軍)と
MIL-F-9490(空軍)を満たしているもさね。
より新しい機体は、その後継スペックに対応しているもさ。
このスペックは近年頻繁に改定されて、やや混乱したもさがT-4の開発はそれより前のこともさ。

したがってT-4にはいずれも適用されていないもさ。
T-4の開発された当時、空自にはこれらのスペックを満たさない、錐揉み特性の悪い機体が多く使われていたもさ。
だから逆に、T-4は「失速時には適切な防止操作をしない限り錐揉みに入ること」と要求されていたもさ。

蛇足:たぶんT-4後継は意図的に操作しないと錐揉みに入らない機体になるはずもさ。
T-3→T-7の時にも一部の戦闘機パイロットは「今後は錐揉みに入らない機体ばかりになる」ことを理由として、
そのような特性を求めたもさ。

>468
あまりに薄いせいで、夏の日差しに長時間さらされたT-4の主翼に生卵を割っても目玉焼きが出来ないもさね。
F-15の主翼だと、白身がしっかり固まるもさが。
470アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/19(日) 17:14:33 ID:???
次に出てくるセリフは「そんな設計にするなんて空自は無能!」あたりと見た
471名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:46:51 ID:???
だがしかし、age。
472名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:47:34 ID:/h0SjRFO
ageるよ
473名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:48:04 ID:???
>T-4の開発された当時、空自にはこれらのスペックを満たさない、錐揉み特性の悪い機体が多く使われていたもさ。
>だから逆に、T-4は「失速時には適切な防止操作をしない限り錐揉みに入ること」と要求されていたもさ。
そこだね。だから、それは
>素直な操作性と高い操縦性、低速から高速まで安定した飛行特性を実現するべく設計された。
と矛盾しないんだね。
474TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 17:51:09 ID:???
>473
T-4武装化を唱え続けるならコテを付けて欲しいもさ。

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:52:09 ID:???
>F-15の主翼だと、白身がしっかり固まるもさが。
大モサさん、アラート待機のF-15で玉子を焼いたんですか?
476名無し三等兵:2009/07/19(日) 17:54:26 ID:???
>>475
温度測ったんだろ。
自分も考えたが。>F-15Jの主翼で目玉焼きをつくる大きなもっさりさん
477TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 17:57:48 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >475
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  >476
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  モサの犯行では無いもさ。
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  数年前にMHIの主任テストパイロット氏が
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 教えてくれたもさよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 18:01:16 ID:???
>>474
T-4武装化にこだわる訳じゃないんですよ、大モサさん。
T-4の武装化に難点が多いなら、それは諦めても良いけれども、次期中練から武装化前提で開発する可きだと。

それとは別に、空自はSEAD能力を整備する可きではないかと。
479名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:05:27 ID:???
>>473
操縦することに、多くの労力を必要とすることは、戦術機としては好ましくないんでは?

それ以前に、機体強度の問題が残ってますが。
AT-37の例が出てるから、そのレベルの軽攻撃機なら可能かもしれませんが。
480TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 18:09:08 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >478
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  ここまでのどの書き込みがあなたのものか判らないもさが、
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  「T-4を武装して戦闘行動半径1000km以上」などが
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  あなたのものだとすれば、>478はいささか唐突に思えるもさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 18:21:52 ID:???
>>479
>操縦することに、多くの労力を必要とする
そうでしょうか?
失速させなければ回復操作が要らない以上、操縦の労力が増える訳ではありますまい。
F-15やF-2が「スティックを緩めるだけで回復する」ことが求められた理由は、機体もパイロットも限界まで空戦機動するためでしょう。
限界を超えて失速した時、操縦桿を弛めただけで回復するなら、失速を恐れずギリギリまで機動させられるし、無理な機動による喪失も減らせるから。
482名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:23:14 ID:???
>>481
つまり、T-4には無理な機動はさせないということですね。
483名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:32:50 ID:???
>>480
>T-4を武装して戦闘行動半径1000km以上
前線から縦深が充分な後方から作戦できる戦闘行動半径があれば、1000km以上でなければならん理由はありません。
Lo-Lo-Loで最小300〜400kmもあれば、松山や広島から北九州をカバーできるので、使えなくはないでしょう。
484武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 18:38:45 ID:???
コテ忘れました、>>483は私です。

>>482
教官の指導と援助の下に、訓練生が失速と回復操作を行います。
大モサさんの、
>T-4は「失速時には適切な防止操作をしない限り錐揉みに入ること」と要求されていたもさ。
という説明を理解できていますか?
485名無し三等兵:2009/07/19(日) 18:51:08 ID:???
>>484
一般的な戦術機は、意図して錐揉みに入れたくても入らないが、
T-4は、容易にその状態に陥る(陥らせる)ことが可能と理解して
ます。

あと、以前TFR氏は、「失速ぎりぎりまで素直に操作に付いてくる
戦闘機のような操縦特性も持っていません。」とも書いてました。
486名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:16:25 ID:???
>>485
「錐揉みしない・あるいは容易に回復できる」条件(MILスペック)が付けられたのも、ベトナムの実戦で実際錐揉みがあったからだろうとも言ってたな。
適切ではない操作があったと言ってた、当時でもパイロットはそう教えられた筈なのに
つまり、その操作をすると錐揉みを起こすT-4はそのままでは現代の実戦機としては空力的に不適格。

>>478
なら最初から武装練習機の可否で問えば良いだろうが、T-4武装化なんて言ってるから必要以上にガイキチ扱いされてるの理解できてる?
487名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:19:41 ID:???
飛行特性の難しさは多分問題の本質ではないから切り離してもいいのではないかな。
F-4とか古い飛行機は当てはまる事柄だけど、だからF-4では成立しないって言えるわけでないしな。
ペイロードレンジと生残性、日本の防衛環境のほうに議論を戻すべきかと。

輸出商戦を戦うなら武装化は必要とされる場合が多いだろうけど、国内使用に絞るならば
そのリスクは踏まずにスムーズな操縦士育成とLCC削減だけに注力して欲しいところ。
488名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:26:53 ID:???
>T-4の武装化に難点が多いなら、それは諦めても良いけれども、次期中練から武装化前提で開発する可きだと。

じゃあT-4でCASという与太はなんだったんだ?
撤回でいいんだな?
489名無し三等兵:2009/07/19(日) 20:37:07 ID:???
>>487
機体の強度も問題ではないでしょうか?

あと、操縦者が、良くて教官かウイングマークを維持してる上級の幹部、
下手したら部隊に配属すら(ORどころではなく)してない訓練生になって
しまうのも、悩ましい点かと。
490武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 20:52:59 ID:???
>>485
大モサさんの以前の発言は、
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/22.html
で見れますね。

さて、およそF-15以降の戦闘機は、現実的な搭載状態や操作である限り錐揉みの恐れがなく、また失速も容易に回復するように設計されています。
しかしF-15以前の空自戦闘機は、そのようには設計されておらなかったので、訓練生に失速などに陥った後の回復操作を教育する必要がありました。
T-4は、回復操作を教育する目的があったから、それに適した設計になったということです。

>失速ぎりぎりまで素直に操作に付いてくる戦闘機のような操縦特性
T-4は、ベテランが乗れば新人が乗ったF-15を追い回せる程度の空戦機動が可能だそうです。急上昇で振り切られてしまうから、撃墜判定にはならないそうですが。
また戦闘機のような操縦特性は、CAS機に必要なのでしょうか?
違うと思います。武装中練の空戦は飽くまで自衛のためであり、武装中練は爆撃に不足のない操縦性があれば良いのではないか。
491名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:03:53 ID:???
>>490
せっかくそこ見れるなら、爆撃機・攻撃機の中ぐらいにある、長文論説/妄想自主規制スレ12 8を
あわせて読むことおぬぬめ。

>T-4は、ベテランが乗れば新人が乗ったF-15を追い回せる程度の空戦機動が可能だそうです。
それは、ベテランの搭乗を前提としてる時点で、兵器としては劣っていることを告白するようなもの
ですよ。
492名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:09:16 ID:???
T-4をCASにあてようとすると、

運動性:△〜○
滞空時間:△
対地攻撃能力の幅:×
対空脅威に対する強さ:×
493武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 21:24:31 ID:???
>>491
>ベテランの搭乗を前提としてる時点で、兵器としては劣っていることを告白するようなもの
違います。T-4が、空戦機動の限界それ自体は比較的高いことを示す例です。

程なくF-4改が退役しますから、次期中練は失速などの回復操作を教育する必要がなくなり、T-4よりも操縦しやすい機体になるでしょう。

>>492
それらは、BAeホークやアルファジェットも大差ありません。
T-4との違いは、武装化を前提に設計されたか否か?だけです。
494トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 21:27:31 ID:???
ウーム。タロチンでないとすればまじめに書くかな。

初等練習機は簡単に操縦できなくては危ない。
高等練習機は一線機に近くないと意味が無い。
中等練習機に求められるものはなにか?
操縦の難しさではないだろうか?

そして、中等練習機にベテランが搭乗して戦闘に参加する、
という事態が何を意味しているのか?
495武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 21:30:45 ID:???
>>489
訓練生を戦力に加えるならば、彼等が乗り慣れた中練以外に選択肢はありません。
496名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:41:43 ID:???
>>493
高くないと思うよ。
上昇性能とか、明らかに劣ってるもの。

まぁ、MTXがあるなら、操縦特性の習得のために、飛行機として素直な
特性(操縦者にとっては扱いにくい部分のある特性)はなくなるのは同意。
たぶん、ミッショントレーナーとしての側面が強くなるかな。
お隣のT-50みたいに。

>T-4との違いは、武装化を前提に設計されたか否か?だけです。
根本的な違いじゃないですか。
少なくとも、対地攻撃能力の幅に、大きな差が出てるですよ。

>>495
えーと、部隊に配属されたパイロットですら、ORだかを得るまでは「戦力」
でないということ、ご存知?
497トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 21:42:16 ID:???
>>495
それは彼らを犬死させるだけだ。
「白菊」を体当たりにやった奴等と同じことをしようというのか・・・
498名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:44:17 ID:???
>>494
体位さん、高等練習機の役割は、今ぢゃ中等練習機+実用機の複座型にふられてるよ。
現在の中等練習機は、初等練習機と実用機複座型の間を広くカバーしてる。
だから、プロペラ機卒業したばかりの学生でも飛ばせて、実用機に乗れる練度まで練習できないと困るの。
499名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:44:25 ID:???
>>494
すでにベテランが搭乗できるFI、FSが無くなってる、とか?

そろそろ500近いねぇ。ぱぱかな?おやびんかな?
500アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/19(日) 21:44:36 ID:???
>訓練生を戦力に加える
だからそれが根本的に狂ってるんだろって…
501名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:45:42 ID:???
>>500
あ、社聖たんが500とったw
オメ。
502TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/19(日) 21:47:34 ID:???
              /^l   もさ……。
       ,―-y'"'~"゙´  |
       ヽ  ´ д ` ゙':
        ミ つ    ど':
    ̄Y ̄ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄Y ̄
    ||   ミ.       ;:'゚  ||
    ||   ';  .     彡    ||
   ||    し~"""""""ヽJ゚    ||
   ||     ゚。      。     ||
"゛゛'゛'゛"゛゛'゛'゛"゛゛'゛'゛"゛゛'゛'゛"゛゛'゛'゛゛'゛"゛゛'゛'゛
503トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 21:49:10 ID:???
>>499
>すでにベテランが搭乗できるFI、FSが無くなってる、とか?

それが戦術的にも戦略的にも絶望的な状態であることは理解できるだろうか?

504アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/19(日) 21:51:55 ID:???
読み直す気にもならないから読み直さないで書くけど、
最初は「T-4を戦力として使う」と言う話が、乗る人いないだろって突っ込まれて、
いつの間に「訓練生を使うには中等練習機じゃないとダメ」ってすり替わってるんじゃねこれ
505武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 21:53:03 ID:???
>>496
>部隊に配属されたパイロットですら
F-15であれF-2であれ、その飛行隊の装備機に習熟していない以上、F-15やF-2のパイロットとしては、まだ戦力化されていないということです。
中練を修了間近な訓練生ならば、中練の操縦に慣れ、射爆訓練を補習するだけで、一応の戦力たり得るのではないでしょうか。
506トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 21:53:28 ID:???
>>498
>プロペラ機卒業したばかりの学生でも飛ばせて、実用機に乗れる練度まで練習できないと困るの。

よって中練の操縦は難しくする必要があると言っているのだ。
そしてその操縦の難しい中練が敵前で重量物を抱え、未熟なパイロットが操縦すると聞いて眩暈がするのだ。

でやはりたろちんなの?だったらまじめに書き込みするのはやめるけど。
507アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/19(日) 21:54:04 ID:???
>一応の戦力たり得るのではない
ならない。完
508名無し三等兵:2009/07/19(日) 21:59:47 ID:???
>>505
装備機に慣熟しただけじゃ、アラート任務とかには就けないよ。

>射爆訓練を補習するだけで
今の訓練課程にあったっけ?
509名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:00:37 ID:???
>>505
FS部隊が戦力価値を失うほど損耗してもなお、
「武装した中等練習機」による対地攻撃(しかも養成課程の搭乗員によって)の実施が
妥当性を持つ状況が、我が国の国防上、相当の蓋然性をもって生起し得ることを、まず立証しろ。

仮ににそれができたら、現状の空自戦力体系に問題があることになる。それは認める。

間違ってもT-4に武装とかいう話にはならないが(嘲笑
510武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 22:01:10 ID:???
>>503-504
武装中練を実戦投入するとして、その1/4〜1/2は教官が搭乗して、訓練生や予備役をリードしフォローする必要があるでしょう。
しかし、ベテランが乗れる機体がなくなってから、中練を代わりに宛うということではありません。
511名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:03:38 ID:???
T-4って、まだカーテン閉めて着陸したりとか、そういうレベルの
訓練を実施してる状況のような。

あと、ベテランが乗らないT-4は、いい鴨だよなぁ。
512名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:10:08 ID:???
というか、FIもFSも対象脅威に対して火力投射不能な状況にあって
「武装したT-4」は一体どこから出撃するのかな?
その飛行場は健在なのかな?
513トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 22:15:19 ID:???
>>510
まじめな書き込みはこれを最後にするよw

T−4での訓練が終わって初めてウイングーマークをもらえる。
基礎的な操縦はできるよ、ということだ。戦闘行動ではなくしてね。

いわば仮免許だ。で仮免許で教官も同乗もなく路上を業務で走り回れと、
そういうことをタロチンは言っているんだよ。
514武装可厨練(暫定):2009/07/19(日) 22:21:19 ID:???
>>509
航空優勢の争奪ともなれば、FSもFIを補完して制空に駆り出されるだろう。
FIがいくらか損耗してFSが無傷という状況は、おそらくない。
そして残るFSは、揚陸艦隊の攻撃で損耗してしまい、それでもなお敵の上陸を許してしまう。
残るFIと米空海軍の増援によって彼我の勢力は拮抗しているものの、対地攻撃が可能な空自機がなくなる。
そのような状況は、あり得るだろう。

また、実際に武装中練を対地攻撃に投入するか否か?は別として、それが可能であることは、それだけ抑止力が増す。
515名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:24:57 ID:???
>>514
>実際に武装中練を対地攻撃に投入するか否か?は別として、それが可能であることは、それだけ抑止力が増す。
能力が伴わないから、抑止力は増さない。
516名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:29:52 ID:???
>>513
その認識は誤りでしょう。
ウイングマークを与えられるとは、普通免許をもらうに等しい。
しかし、中練を普通乗用車にたとえれば、実戦部隊の装備機は大型車やレーシングカーのような物。
実戦部隊の大型車やレーシングカーのような業務でなく、普通乗用車でも可能な業務を宛うということです。
517名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:32:59 ID:???
上でも言われてるけどCASってそんなに簡単なミッションじゃないよ
518名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:35:09 ID:???
戦力にならないよなぁ。
519名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:38:05 ID:???
>>516
T-4の訓練生は、仮免もいいとこだと思うけど。
520名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:41:05 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/05.html

うん、ウイングマークすら取得してないな>T-4での基本操縦課程にいる学生さんは
521名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:43:24 ID:???
>>516
続けるのにコテ外すのか。まぁタロチンが繰り返してきたことではあるが。
522トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 22:53:57 ID:???
タロチンにマジレスしてもしょうがないし、タロチンも「否定していないで案をだせ」というだろうから、出してみよう。
ます誰が操縦するかは後にして(実はこれが問題なのだが)タロチンの好きなハード面で考えよう。
T−4に重量物を搭載したり、精密な爆撃は無りなので、軽くて威力があり精密性を必要としない兵器。

それは日本に大量に生息する毒蛇「ハブ」を使うことだ。増槽形に形成した竹かごに大量のハブを
詰め込んで、味方FEBAの前縁にばら撒くのだ!このエリアに突破しようなどとは北朝鮮兵でも難しいし
敵が侵入すればたちどころにハブの餌食になる。しかもハブは敵の躯を糧として増えていくのだ!
523名無し三等兵:2009/07/19(日) 22:54:15 ID:???
>>506
>よって中練の操縦は難しくする必要があると言っているのだ。
だから違うって、対伊さん。
飛行できる限界性能が大きいと、そんだけ性能の限界に迫るのがむずかしいの。
たとえば、同じコーナーを曲がる時、軽四の限界速度が100キロでGT車が130キロだったとするよ。
普通のドライバーが軽四のって90キロで曲がれても、GT車で120キロで曲がるのってむずかしい。
初等と中等の差、練習機と実用機の差って、こういう差なの。
中等練習機がわざわざむずかしくしてんじゃなくて、限界性能に差があるの。だから、むずかしいの。
524名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:02:30 ID:???
>>514
彼は空自FI/FS相手に航空撃滅戦を展開してその相当数を撃破すると。
当然、当該空域に隣接する我の基地機能はいずれも喪失しているわけだ。
で、T-4がどうしたって?

敵が正規揚陸艦隊を組成してノコノコやってくる限り、空自の阻止能力は
相当なもの。むしろ問題なのは、であるがために非正規の揚陸部隊の来襲を
予期せざるを得ない点であって、これはどちらかといえば陸自の仕事。
そしてあちらは、武装T-4萌えとか言って遊んでられる状況ではない。
525名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:03:43 ID:???
>>522
あれ、バブじゃなかったっけ?(コラコラ

>>523
今のMTやATは、操縦者から見ると、操縦が容易に設計されてるけど、その辺とは
どう違うのかな?
526トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 23:09:02 ID:???
>>525
ここは無礼なインターネッツですね。かんしゃく起こる!1111!!!1!
527名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:11:43 ID:???
>>526

>>276
>>302
ですねぃw
#いや、ちょっと和んじゃった。
528名無し三等兵:2009/07/19(日) 23:17:38 ID:???
そもそも(現在の)T-4訓練生は武器を扱う訓練なんてしてない罠。
たろちんATが現在のT-4課程の置き換えだと、乗る訓練生は結局ウェポントレーニング済ませてないから使えない件。
529トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 23:30:28 ID:???
>>527
和むというならそれもよしw

530トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/19(日) 23:35:07 ID:???
それでT−4のパイロットはどうするのか。それは1線機のパイロットを使うしかない。
戦闘行動が可能なのは彼らだからだ。替わりに1線機には地上勤務になっている元
1線機パイロットを当てる。この結果は戦力の低下になるが仕方が無いw

あるいはどうしても練成途上のパイロットを使う、というなら、
戦術的には彼らを囮として使う以外にない。
敵に弾薬の射耗を強いることはできるだろう。百万年の仮寝かな、である。


あんちゃん、ネタにしてもつまらんのう・・・
531名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:07:46 ID:???
>>525
今の戦闘機は、たとえば送りハンドルがきく車だけど、昔の戦闘機は送りハンドルがきかない車、そんな違いがあるの。
送りハンドルって、コーナーの途中でハンドルはなしたら、ステアリングが勝手に中立にもどってくれるってやつ。
T−4は、送りハンドルがきかない車がまだまだ使われていた時代の教習車みたいなもの。
ハンドル切ったら必ずもどす、そうしないと車が直進にもどらないから、そんな癖つけさせるために、わざと送りハンドルきかなくした教習車みたいだったの。
送りハンドルきかない車みたいな昔の戦闘機はもうすぐなくなるから、わざと送りハンドルきかなくした教習車みたいな練習機もいらなくなるの。

それでね、静的安定性あげれば、まっすぐ飛ばしやすくなるよ。それを、初心者でも乗りやすいといえばいえなくないけど、かわりに舵が切れにくくなるの。
でも、舵を切りにくくなったら、それって操縦がラクなのかな。また、実用機にすすむ前の段階の練習機として、それっていい性質なのかな。
だから、操縦が容易に設計って漠然といわれても困るの。安定性と、応答性とか敏捷性とかは、もともと二律背反なの。
両立するには、静的安定性さげて舵の切れをあげ、フライばいワイヤで力づくで安定させるしかないの。
新しい実用機はみんなこれだから、きっと練習機もこれになってくよ。
532名無し三等兵:2009/07/20(月) 00:21:12 ID:???
>>531
武装可厨練の人じゃないのね。
533対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/20(月) 22:58:19 ID:???
 ダレを擁護するでもなく、ダレを批判するでもなく、ただただ>400と>500に包丁入れて酢に浸しながら、昔話するもこ。
"アルファジェット"のハナシもこ。

"アルファジェット"運用の手本として、2ヶ国挙げるもこ。独仏もこ。輸出仕様機については、大して語るべきコトは、
無いが故に、なのだもこ。

 独空軍は、"アルファジェットA"に、中/高等練習機としての要求に加え、フィアットG.91軽砲撃機をを後継する、
軽偵察/攻撃機としての能力を求めたもこ。
 仏空軍は、"アルファジェットE"を、ただただ練習機として、運用したもこね。しかも高等練習機としては、
(いささかモテ気味ながらも)"ジャギュア"が存在していたもこよ。


 ───∩───   さて、ソコには、どんな壁が、在ったのもころうか。
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
  ゛''し'""し'"    ~
534名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:17:22 ID:???
ドイツ人は高等練習機としてアルファジェットはいささか非力だと思って、フランス人
のジャギュアを羨ましく思った。
フランス人はジャギュアを練習機としては運用コストが高すぎると思い、ドイツ人の
アルファジェットを羨ましく思った。
535名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:27:55 ID:???
壁を国の中に作られた国と壁を突破されて懲りた国の違い。
536名無し三等兵:2009/07/20(月) 23:31:05 ID:???
>>535
それを言ったら、ベルリンとマジノ線になっちまうだろ(w
537対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/21(火) 22:13:20 ID:???
 続けるもこ。
 当時の独空軍の状況は(非常に重要な条件もこが、敢えて)措いておくもこ。
 独"アルファジェットA"は、高等練習機でもあったもこから、射爆訓練に供し得るだけの、ノウハウとリソースを
有していたもこ。さらに軽偵察攻撃機としても採用されていたもこから、武装化のファーマットも、自ずと整えられて
いたのだもこね。
 例えば、飛行訓練学校の教官及び学生は、射爆訓練に進める(進ませる)コトがでけるレヴェルを、備えていたもこ。
 例えば、搭載すべき兵装のマッチングについても、試験が行われ、射爆管制データも、整えられていたもこ。
 空自とて、高等練習機が持つリソースを、有事に活用する術は、模索していたもこよ。
 ソレは、ちょいと前までFCS搭載型のT-2だったもこし、今はF-15DJやF-2Bで構成される、超贅沢な高等練習
飛行隊に課せられたモノなのだもこ。

 MT-Xの配備が始まる頃には、第一線戦術機の複座型を、高等練習機扱いするような贅沢の余地は、喪われて
いるもころうね。その時は、MT-Xの、少なくとも後期型は、高等練習機として必要なスペックを要求されるもころうし、
ソレは、MT-Xの補助支援戦闘機としての運用に、道を拓くコトになるだろうもこ。

 ───∩───    そうなった時、結果は、T-4武装化論に似てはいるとしても、もこ。  
 ───日───    実は、FCS搭載型T-2の活用法の、延長線上に存在する思想なのだもこね。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
  ゛''し'""し'"    ~
538対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/21(火) 22:48:37 ID:???
 んでもって、仏"アルファジェットE"についても書こうかと思ったもこが、考えるべき点については、既に提示して
しまっていたので、端折るもこ。
 独空軍と仏空軍の環境の違いおいては、またハナシするかも、もこ。

 ───∩───   何故、こんなに、このハナシがコジれたか。
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     それは、武装中等練習機の姿が、余りにもキュートだったから、だという気がするもこね。
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    そう。萌えは理性を駆逐する、なのだもこ。
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
  ゛''し'""し'"    ~
539名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:53:15 ID:???
>武装中等練習機の姿が、余りにもキュート

ああ、わかった。
武装化したT-4たんは、男の娘なんだ!
(武装が)ついてるし。
540名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:56:49 ID:???
ぱぱはどうかわかんないけど
漏れなんかT-4を艦載化する夢みてたことがあるよ〜ん。
とてもキュートだったよ・・・。夢だけど・・w。
541名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:29:50 ID:???
>>539、540
とりあえず、ソープ行ってこい。
542名無し三等兵:2009/07/21(火) 23:32:50 ID:???
>>541
北方謙三さんまで、このスレを見てるのか…
543武装可厨練(暫定):2009/07/22(水) 02:40:23 ID:???
>>537
>(西独空軍の)飛行訓練学校の教官及び学生は…もこ。
旧軍でも、(実戦飛行隊に移る一段階前の)練習飛行隊の修了者のうち特に優秀な学生を残留させ、教官を補佐して後輩を指導する制度があったように思います。
練習飛行隊の訓練内容は定型化されているでしょうから、部隊経験がなくても優秀な修了者なら、いわば助教として指導に当たれるという理屈なのでしょう。
もちろん彼らは、ずっと練習飛行隊に留まる訳でなく、半年か一年後に実戦部隊に配属されます。

このような仕組の利点は、熟練パイロットのうち練習飛行隊の教官として拘束される数を減らせることです。
練習飛行隊の教官および助教の人数は、保有する練習機の機数と概ね同数が必要でしょう。なお一期で教育できる訓練生の人数は、保有機数の概ね二倍でしょう。
仮に修了者のうちトップから1/5を助教として残すならば、教官および助教の合計のうち教官=熟練者は6割で良いことになります。
ただし教官といっても、@指導力、人格、能力に優れ、真に教官としての資質を有する者のほか、A経験、能力は高いけれども、体力が低下して部隊勤務に適さなくなった者、
B人格ないし能力に劣るため、部隊勤務に不適と判断された者など色々でしょう。このうち@は、いずれ指揮官として転出するべき人材ですが、ABは退役退職を待つ身です。
優秀修了者の一部を助教として練習飛行隊に一時的に留める制度を採るか否かは別として、
現代の正規戦が奇襲とともに始まり、人員兵器の補充が間に合わないまま短期戦で終わるならば、これら練習機や教官なども戦力化する必要があるでしょう。
中等練習機に軽攻撃機の能力が予め与えられており、教官および助教が軽攻撃機=武装中練のOR資格を持つか持ちつつあるならば、これは可能かつ有効であると考えます。
「白藤や赤とんぼで特攻させるのと同じ」という非難もあるでしょうが、それは当たらない。白藤は機上作業練習機であり、赤とんぼは初等練習機であって、たとえが不適切です。
武装中練が、大戦初期の一式戦や二式単戦が第一線機だった頃の九八式直協の位置づけならば、充分に実戦に供し得るはずです。

残る問題は、武装可中練がそうでないない設計に比べ、そのコスト差が許容できる範囲にあるか?、この施策を国が認めるか?だけです。
544トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/22(水) 10:09:37 ID:???
タロチンになにを言っても無駄だとは思うけど・・・
空自の戦闘機パイロット養成のスケジュール。

1 第1級初級操縦課程(6.25ヶ月)
2 第2級初級操縦課程(7.25ヶ月)
3 基本操縦課程(7.5ヶ月)
4 戦闘操縦課程(7.5ヶ月)
5 機種転換操縦課程(3.5ないし4ヶ月)

このうち基本操縦課程すら修了していないものを最前線にもっていっても
S−60高射機関砲の的になるだけだろう。
もちろん敵の注意を引き付けたり、弾薬を射耗させるのは十分かもれないが
それは特攻と同じだ。
545名無し三等兵:2009/07/22(水) 18:17:43 ID:???
トルエンに何を言っても無駄だとは思うけど・・・
このスレで切り番取るのだけはやめとけ。
それはある意味特攻と同じだ。
546名無し三等兵:2009/07/22(水) 18:47:41 ID:???
迂闊にキリ番取ると軌道爆撃兵器と化したおやびんが突入してきて人類が滅んだりぱぱにアッーされるからな
547名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:50:02 ID:???
アニメキャラのAAとか貼ると効果倍増だしなw
548名無し三等兵:2009/07/22(水) 23:57:05 ID:???
>>544
>もちろん敵の注意を引き付けたり、弾薬を射耗させるのは十分かもれないが
>それは特攻と同じだ。

これからの時代なら、UAVに任せたいよね。そういうの。
いや、UAVも決して安い機材じゃないけど、人の命にくらべたら、ね。
549名無し三等兵:2009/07/23(木) 00:27:46 ID:???
>これからの時代なら、UAVに任せたいよね。そういうの。

学生を教官や機体ごと、いや、前線に近い民間空港に展開することになる支援部隊ごと
殺したいようだから、空自を滅ぼしたいだけじゃね?
550名無し三等兵:2009/07/23(木) 00:29:20 ID:???
>>544
なんか、すでに教官・助教(っているのか知らないけど)のみでT-4攻撃型を運用することに
したみたいよ。

まぁ、T-4を攻撃機に仕立てるなら、COIN機と割り切るか、構造からやり直して、新造したほうが
早い気がするけどw
551名無し三等兵:2009/07/23(木) 00:32:39 ID:???
>549
T-4戦力化のためにする設定として、短期決戦を上げてるから、
実際は民間空港に展開なんてしてる余裕ないでそ。
給油や非常時の着陸先ならまだしも。
552武装可厨練(暫定):2009/07/23(木) 00:49:01 ID:???
>>544
>このうち基本操縦課程すら修了していないものを最前線にもっていっても

>>543には、
>修了者のうちトップから1/5を助教として残すならば
>教官および助教が軽攻撃機=武装中練のOR資格を持つか持ちつつあるならば
と書きました。そうである以上、助教はT-4後期課程(544の基本操縦課程)を修了済みの前提です。

その後、他の修了者はF-15DJ課程あるいはF-2B課程に進みますが、同課程にはT-4からF-15かF-2に機種転換する教程を含みます。
助教には機種転換の教程は不要ですから、武装中練による射爆訓練と空戦訓練などを補習すれば良いことになります。

キチンと読まずに思い違いで反論したつもりになる…、これではタロと同じではありませんか。
553名無し三等兵:2009/07/23(木) 01:02:00 ID:???
>>552
他の実戦部隊(F-15、F-2)の質を下げるんですね、わかります><
554名無し三等兵:2009/07/23(木) 01:48:24 ID:???
>もちろん彼らは、ずっと練習飛行隊に留まる訳でなく、半年か一年後に実戦部隊に配属されます。
555名無し三等兵:2009/07/23(木) 01:49:24 ID:???
>>554
結局新米パイロットとかわらんてことか・・・
556名無し三等兵:2009/07/23(木) 01:51:36 ID:???
>>551

>組織と器材は元々移動可能である以上、移転先が基地であれ空港であれ違いはない。
>しかも、移転先が国内の基地や空港であれば、連絡網の確立と補給物品運搬車輌のルート変更だけで済んでしまう。
557武装可厨練(暫定):2009/07/23(木) 01:59:30 ID:???
>>555

>助教には機種転換の教程は不要ですから、武装中練による射爆訓練と空戦訓練などを補習すれば良いことになります。
中練→実戦機の機種転換は必要だが、武装中練で戦闘訓練を積むので、他の修了者との差は少ない。
いずれにせよ実戦部隊に配属されるのだから、「質を下げる」は当たらない。

>キチンと読まずに思い違いで反論したつもりになる…、これではタロと同じではありませんか。
558トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/23(木) 18:55:47 ID:???
>>552
キチンと読んで酔っ払ってますよw
559名無し三等兵:2009/07/23(木) 22:22:39 ID:???
>修了者のうちトップから1/5を助教として残すならば

ウイングマークを取り立ての奴が、ウイングマークを取れるようにする、ってのが助教の仕事としか読めないが。

>教官および助教が軽攻撃機=武装中練のOR資格を持つか持ちつつあるならば

なんつーか。教習所を出たての奴が、教習所で素人に教えているような状況で、どーやって対地攻撃なんての
を覚えるのだろうか?

>助教には機種転換の教程は不要ですから、武装中練による射爆訓練と空戦訓練などを補習すれば良いことになります。

ただでさえ攻撃力に不足のある機体で、本業の訓練を抱えたまま、実施部隊として使えるようにする、と。
どんだけ飛行時間を割り当てる気でいるんだろう。
560武装可厨練(暫定):2009/07/24(金) 01:06:29 ID:???
>>559
>ただでさえ攻撃力に不足のある機体
近接支援で最も重要なのはタイムリーであることであって、兵装搭載量ではない。

>ウイングマークを取り立ての奴が/教習所を出たての奴が…
教習所の中で教習車の走り方を教えることと同じだから、教習所で高成績ならば別段無理がない。
むしろ、上官(助教)として部下(訓練生)を指導する経験は士官のスキルを高め、かつ士官としての資質を評価する機会にもなる。

>本業の訓練を抱えたまま…いるんだろう。
発想の転換だ。有事に近接支援を予定されている飛行隊が、平時はFI/FSパイロットの養成を担当するということだ。
訓練生の教育に教官/助教と中練の全てが常に拘束される訳ではないから、余る時間を自らの訓練に充てる。
それで不足ならば、教官/助教と中練の定数を増やせば良い。それによるコスト増は、有事に近接支援に当たる飛行隊を維持するための投資だ。
もちろん、パイロット養成のコスト抑制を最優先する方針ならば採り得る施策ではない、「もし…ならば」が前提だ。
561名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:06:53 ID:???
>>556
整備機器とかって、簡単に移動できたかなぁ?
移動ができるかできないかで言えば、できるんだろうけど、ラックマウントされた
電子機器とか、工作機械の類って、移動させようと思えば移動できるよ、ってレベル
じゃないかなぁ。

>>557
それは、結局戦力的には新米パイロットでしかないし、そもそも航空学生なんて、
募集段階ですら3桁行かない人数だし、そのなかから、さらにエリミネートされたり、
輸送機や回転翼機に進む人もいるわけで、残りの1/5って、何人になるんだろうね。
562名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:15:29 ID:???
>ラックマウントされた
>電子機器とか、工作機械の類って
想像力豊かだな、知ったか乙。
工作機械って、部品工場の咄かよw

>残りの1/5って、何人になるんだろうね
そゆ問題ぢゃないだろ、見当はずれw
563名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:19:02 ID:???
>>560
>近接支援で最も重要なのはタイムリーであることであって、兵装搭載量ではない。
タイムリーな対応のためには、ロイター能力が高くないとね。
あと、T-4がまともに扱える武装ってなんかありましたっけ?
量以前の問題でそ。

>>561
整備はきっといらないよ。
(戦術機としては)貧弱なT-4をCASに突っ込んだら、部隊整備じゃ手に負えないダメージくって
それまでだから。
564名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:31:01 ID:???
>>562
整備補給群とか、普通につかってるでしょ。
画像ちっさいけど、自動操縦装置の点検機材とかって、こんなだし。
ttp://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/img/force3/RIMG0029.JPG
565名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:35:14 ID:???
>それらは、BAeホークやアルファジェットも大差ありません。
>T-4との違いは、武装化を前提に設計されたか否か?だけです。
>T-4の武装化に難点が多いなら、それは諦めても良いけれども、次期中練から武装化前提で開発する可きだと。

だってよw
566名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:37:14 ID:???
>整備補給群とか、普通につかってるでしょ
それ、基地じゃないじゃんww
567名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:39:28 ID:???
前線基地に派出できるほど防空部隊や陸上部隊に余裕あったっけ
現有基地で手一杯な予感
568名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:44:14 ID:???
>>566
戦術機のある空自の基地には、同居してるよ>整備補給群
まぁ、浜松にはいないけどねw
569名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:50:53 ID:???
>>561
航空学生の採用予定は、20年度で70名というところ見たいね。
http://startpage.co.jp/jsdf/bosyu/kougaku-y.htm

>>567
もとのベースをがら空きにしちゃえばできる?かも、かも?。
一応、浜松も芦屋も、高射群や高射教導隊はいるけど、基地業務群の基地防空隊の
ような組織はあったかなぁ?
570名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:52:34 ID:???
>同居してるよ
たまたま同居してただけじゃん
基地隊と別の組織を無理やり持ってくるってのが、なんかタロチソぽいw
571名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:54:57 ID:???
>20年度で70名
わざわざ改編縮小後の数字もってきたの?w
572名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:55:59 ID:???
>>570-571
コテお願い。
573名無し三等兵:2009/07/24(金) 01:58:33 ID:???
ひやかしなのに、お願いされてもねぇw
574名無し三等兵:2009/07/24(金) 02:01:25 ID:???
>>573
ゴメソ、武装可厨練とは別人?
T-4の武装化とかどーでもいい人か。
575名無し三等兵:2009/07/24(金) 02:11:51 ID:???
ガンガッテ盛り上げてねw
576名無し三等兵:2009/07/24(金) 02:15:08 ID:???
>565
さらっと、流されてるけど、コレ、流していいのか?
577名無し三等兵:2009/07/24(金) 19:18:15 ID:???
「たとえサラッとでも、生理ナプキンはトイレに流しちゃいかん!」
ってなレスを待ってたのか?

職場で日食を見た俺は勝ち組ww
578対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/24(金) 23:14:24 ID:???
 まぁ要するに、もこ。

 ───∩───   ぱぱのハナシ、聞いてる?
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'"
579アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/07/24(金) 23:20:27 ID:???
突然パパが現れたからキリ番ゲットへの布石かと思って一瞬びびったじゃないか
580対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/24(金) 23:35:18 ID:???
   /|   :   :.:├ヽ  |__ヽ l::::::::/ィ ‐七j´゙レ l :.:.:.: .:  |  l ! r(__    パパぢゃなくて、ぱぱ。
  ./. |   :.{:...:.:..:ハ \! '‐' ヽ!::::::::::::、     / .:.:.:.:.:.  !  V  |      理解できないのかね?
  l  l   :人 :.. :.:.',\__ -‐´::::::::::::::::::` -ーチ'イ.:.:.:.:.:.:.  ,'  ,ィ=、 |      それとも、理解するつもりが無いのかね?
 │ !    .:.:.:ヽ、:.:ヽ     ::::::::::::::::::::::::.  / |:..:.:.:.:.:. / f´ _xく_.!
ヽ |  ヽ    :.:.:.l.ヽ -ゝ __        _, ィ/  j|.:.:.:.:!.:. /  ヽ   ヽ=
     \  :.:.:.l lヘ. ` ーニ二二ニ´‐ '´ ,∠l |.:.:〃:./    \
581名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:49:22 ID:???
AA貼られるよりマシと思って、次世代艦隊スレでは見逃したが、このスレでは阻止
させていただく。
582名無し三等兵:2009/07/24(金) 23:50:14 ID:???
>>580
そーいや、アルファジェットは音速の壁を越えられないんじゃなかった?
583名無し三等兵:2009/07/25(土) 01:38:56 ID:???
>音速の壁を越えられない

アルファジェットは、音速を超える必要があるのかな?
超音速は加速性の高さを伴うが、ペイロードとは関係が薄いし低空侵入とも関係しない。
584名無し三等兵:2009/07/25(土) 06:22:07 ID:???
>>582
え、超えられないの?
降下しながらでいいならT-4ですら試験でマッハ1.15出してるから、あのクラスなら
水平飛行はともかくとして降下しながらなら普通に超えられるもんだと思ってたが。
585名無し三等兵:2009/07/25(土) 08:07:45 ID:???
>降下しながらでいいなら

それは、まず超音速に耐える機体強度と、次に音速を超えるまで加速できるように、必要な降下距離を取れる高度に上昇でき、また降下角が得られ、加速力があることを示す訳だ。
加速に重力も利用するから、当然、水平飛行時の最高速度が超音速であることとは違う。
水平飛行の最高速が音速を超える機体の設計には、普通、エリアルールが適応される。超えない機体には適応されないし、する必要もない。
つまりアルファジェットは、超音速(水平飛行の最高速)を目的とした設計じゃないし、降下速度で音速を超えるか否かなんぞ余り意味がない。
586名無し三等兵:2009/07/25(土) 08:26:17 ID:???
>>ぱぱ
T-4を武装化しても、F-15DJやF-2Bのある現在では、高等練習機としてそれを使う必然性がない。
独軍のような軽攻撃機部隊も無い以上、武装化しても誰も武器を扱わない事になる。
つまり、ジャギュアのあった仏アルファジェットと同じように、T-4は練習機に徹するのが筋。

将来、F-15DJやF-2Bが退役する頃には、再び(一級線戦術機ではない)高等練習機が必要になるだろう。
(F-22やF-35等、最新の戦闘機は複座型そのものが無いし、あったとしても練習機として揃えるのはコスト面で無理)
そこにMT-Xを用いる可能性は十分あるし、武装化もありえる。
ただし、それは高等練習機としての活用であり、中等練習機としてではない。
つまり、FCS搭載T-2と同じ。

と言う理解で良いのだろうか?
587名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:20:15 ID:???
>>560
>近接支援で最も重要なのはタイムリーであることであって、兵装搭載量ではない。

再度聞くが、その近接支援とやらに、どこから離陸するのか?
FSが戦力価値喪失してる状況で、練習機を爆装出撃させる基地機能が、
しかも敵地上部隊直近に、何故残存しているのか。

欧州での地上戦は、赤軍機甲部隊の浸透速度の異常な速さ故に
補助的航空戦力の「後方基地への帰投を前提とした」爆装出撃の可能性を
成立させたのに対し、>>560自身が言っているように日本への侵攻勢力は
それに先だって我が航空戦力と航空基地の機能喪失を図るわけだが?
588名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:47:21 ID:???
支援戦闘機も要撃任務に駆り出されるような状況で、どーしてもCASが欲しい場合に
どうするか、じゃね?
589名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:16:32 ID:???
ぶっちゃけ同じ金を使うなら陸自の砲迫を増強したほうが…
590名無し三等兵:2009/07/26(日) 02:16:09 ID:???
たろ珍の妄想の基本
・願望を実現するための前提が果てしなく規模が大きくなる
591名無し三等兵:2009/07/26(日) 06:25:59 ID:???
実際敵戦闘機に対する要撃任務の維持でカツカツであろう基地機能にさらに軽攻撃機によるCASなんぞ、パイロットや機体が揃った所で……。
警備隊の人員を整備にまわしますか?
592名無し三等兵:2009/07/26(日) 06:27:53 ID:???
しかしもう600まで間近か、はやいな
593名無し三等兵:2009/07/26(日) 11:26:29 ID:???
>>591
カワサキから徴用するんでね?>T-4の整備
594名無し三等兵:2009/07/26(日) 16:06:28 ID:???
>ぶっちゃけ同じ金を使うなら陸自の砲迫を増強したほうが…

それは前に指摘したがスルー。味方地上部隊に与える支援としてのT-4の搭載量と
砲弾や地上発射のミサイルではどっちが有効かを聞いたんだけどね。

>カワサキから徴用するんでね?>T-4の整備

…そーいや前の戦争では川崎は自社パイロットで戦闘機飛ばしたなぁ。
595名無し三等兵:2009/07/26(日) 16:20:05 ID:???
>>ただでさえ攻撃力に不足のある機体
>近接支援で最も重要なのはタイムリーであることであって、兵装搭載量ではない。

タイムリーであるためには敵の妨害を排除しつつ上空に張り付くか、戦場の
すぐ近くに飛行場が無いといけないわけだが?
前者はT-4では無理。後者は「戦場のすぐ近く」で飛行場の防衛のために部
隊を割かれてしまうわけで、そんなことをするくらいなら前線に増援したほうが
まだマシな状況に陥りかねない。

>教習所の中で教習車の走り方を教えることと同じだから、教習所で高成績ならば別段無理がない。

…あのさ、教習所のコースってのはなんだと思ってる? 教習所のコースの先、
路上でやることを「見据えて」いるからこそ、路上を模したコースでの訓練を行
うんだけど。なんでそこで路上に出たことも無い奴が路上を語りながら教習で
きると思えるわけ?
596名無し三等兵:2009/07/26(日) 16:25:20 ID:???
>むしろ、上官(助教)として部下(訓練生)を指導する経験は士官のスキルを高め、かつ士官としての資質を評価する機会にもなる。

関係ないだろ。白菊同様の使い捨ての自殺攻撃なんだから。そんな連中のど
こに幹部としての将来があるんだよw ふざけるな日本の防衛力の破壊者がw

>有事に近接支援を予定されている飛行隊が、平時はFI/FSパイロットの養成を担当するということだ。
>訓練生の教育に教官/助教と中練の全てが常に拘束される訳ではないから、余る時間を自らの訓練に充てる。

つまり平時は教育もCASの訓練もおなざりになると。余る時間? それは何
時間あるんだよ?

>それで不足ならば、教官/助教と中練の定数を増やせば良い。それによるコスト増は、有事に近接支援に当たる飛行隊を維持するための投資だ。

そんなほいほい定数が増やせるならFIでもFSでも定数を増やした方がマシ。

>もちろん、パイロット養成のコスト抑制を最優先する方針ならば採り得る施策ではない、「もし…ならば」が前提だ。

コスト抑制? まともなパイロットを養成するならば、採り得る方策ではないな。
「もし」どころか現実の自衛隊を破壊しないとありえない方法だ。
597名無し三等兵:2009/07/26(日) 16:31:11 ID:???
>想像力豊かだな、知ったか乙。
>工作機械って、部品工場の咄かよw

前にも出たけどさ。

整備や補給、飛行場管理ってのを派遣分派するならば、トばされるほうは
規模は小さくともそれはそれで完結していないといけない。
航空基地あたりでいくつ、という装備を「据え付けたときと同じ手間」をかけ
て運び出したとして、それで元の基地が機能を喪失するのであれば移動す
る意味そのものが希薄になるんだけど。
598対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/26(日) 19:48:59 ID:???
 前にも書いた通り、武装T-4の投入は、まぁ無いもこ。
 MT-Xには、要求されるかも知れないもこ。
 実戦投入可能なレヴェルの学生と、教官が乗ってる練習機が、使われるコトになろうもこからね。
 
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     独"アルファジェットA"は結局、軽偵察攻撃機としてのみ、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    使われてるもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ 訓練は米でヤっちゃうコトになったので、なのだもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
599対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/26(日) 19:50:02 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   さて。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
600名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:51:02 ID:???
600
601対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/26(日) 19:51:03 ID:???
 ───∩─── 二重反転ローターぷるぷるさせながら、600getもこ
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'"
602名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:54:49 ID:???
m9(^Д^)プギャー
603名無し三等兵:2009/07/26(日) 19:55:22 ID:???
>601
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、ウソ、ごめんなさい。
604対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/26(日) 19:56:19 ID:???
  /:::: ! .ハ         /        ヽ:.      ::::::!  / ::::!        .!  ,。 :::::::::ヘ 
. /:::::: ! !::::|        /          :.      :::::!   / .:::::!      ./ッ'"  ::::_::;;ヘ      ・・・・・・。
 /≡≡ .トェ|       ./,                 .::!   / .::::::!      ./" ,, ィキ''" ::::::ヘ
../   | ハ〒      /\ゝ 、             :!  / .::::::!      ム=''" .:|!:::   :::::}ハ
/    | |. {!::.|.     !ミュ,_,\ .ゝ 、      ヽ  i:.,::! /  .:::::!     ./::  ..::;|!:::   :::::}!:::!
.    |.|. {!::|      !: ::'テミェ,ゝ 、ヘ 、 _  ノ:..i.:ト:;! ./  .:::::::!     イ::::  :::::|!:::  .::::リ  .!
     |!.  {!::!    .!;; :::.}!  ゛”_,, -- '" ノ:::::::::ノ ハ、_ ,ム!     / {!::::  ::::|!:::  -=ニ   !
.     |.   =.!     |  ::::}!      ゛ミx、:::::::::::  //、:::::::::::/.!     /  {!::::  :::|':::  .::::/    !
        \,   .|  ::::リ        ヽ:::.. ´  /':::::::::::: '/,    /   乂::..  :::  .:.ン    !
_、       ヘ   |  .ン       ..:::::.    .:      /ィ   /     ゝ::__;; '"      !
  _、      ヘ  |''"   ,,。 -==ヽ::::..          /   /‐-  ,,_            
   _,,、    ヘ  L - '' "   ..................ン      ....../  ./     ゛ '' ト 、,, __ ,,。r ''":!   
!     ゛'===''"ヘ .|   .....::::::::::::::::::::::::  ィ       ./  /::::::::.....        ゜'' ''"   ::!   /
ヽ           \              ......::::::... / /   :::::::::::.........          ::!   /
                                〆                     ::!   /
605対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/26(日) 19:58:11 ID:???
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ   でもやっぱ、こっちの方が
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l   怖いと思うもこ。
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       
606TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/26(日) 21:19:07 ID:???
         /^l
  ,―-y'"'~"゛´ |    もさ……。
  ヽ    ´ д `
  ミ .      O
  ゛;   づ⌒  ヽ_
  __ミ    ソ       ヽ
/  ゛ー―(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __,,、、、
  ヽ    γ^ー--、_
   ;'   /      ヽ
//   {       ノ  おやすみもさい。対戦臼砲ぱぱに素敵な悪夢がありもさように。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
607名無し三等兵:2009/07/26(日) 22:40:48 ID:???
>>606
素敵じゃない白日の悪夢があったばっかりなのに・・・(w
608名無し三等兵:2009/07/27(月) 00:31:20 ID:???
>>581
なんという有言実行www
609武装可厨練(暫定):2009/07/27(月) 02:16:49 ID:???
>>598
T-4は、戦闘機操縦基礎課程に計212機中の約75機(訓練支援、連絡用途も含み)を充てられているようです。
またF-15DJとF-2Bは、戦闘機操縦課程に合わせて40機程度と思われます。
これらを高等練習機1機種で統合する場合、戦闘飛行隊1個減による削減分を見込んでも、所要数が少なくとも100機に達するでしょう。

空自の作戦機は約350機、うち戦闘機が約260機(戦闘飛行隊13個→12個に減)に対して、高等練習機100機以上は馬鹿にならない。
このリソースを、有事の戦力として活用しない手はありません。
610名無し三等兵:2009/07/27(月) 02:56:14 ID:???
>これらを高等練習機1機種で統合する場合、戦闘飛行隊1個減による削減分を見込んでも、所要数が少なくとも100機に達するでしょう。

何を訳わかんないこと言ってるんだ? F-2やF-15の複座型を訓練に
使えているから高等練習機を省いているのであって、そこで高等練習
機を復活させたら、また実用機での訓練課程をつくらなきゃならないじ
ゃないか。

だいたい戦闘機操縦基礎課程は「T-4はレーダー未装備ですし、訓練
の項目にACMはありません。ただし戦闘機の場合、編隊飛行と言って
もいわゆるTACフォーメーションであったり、それまで学生が行ってき
た訓練とは違うものになります。僚機との距離も離れるケースが多く、
そういった距離感を体得させたり、戦闘機操縦に不可欠な大きな機動
を覚えさせると言うのが訓練の主題です」という「戦闘機操縦課程を円
滑にこなせるためのレベルの底上げ」が目的。

3週間20時間の訓練に、75機も使うってソースはどこなの?

>空自の作戦機は約350機、うち戦闘機が約260機(戦闘飛行隊13個→12個に減)に対して、高等練習機100機以上は馬鹿にならない。
>このリソースを、有事の戦力として活用しない手はありません。

なら海自のP-3C、80機にASM吊るして対艦攻撃もやらせよう。
611名無し三等兵:2009/07/27(月) 03:08:08 ID:???
ASM-1とはいえ8発も搭載するP-1コワイ
612名無し三等兵:2009/07/27(月) 03:16:22 ID:???
ASM-1Cね
SSM-1の同型
613数屋:2009/07/27(月) 04:22:49 ID:???
>>609
戦闘機操縦基礎(FTB)課程=第1航空団だと誤解しているのではないか。
>>544の言う、基本操縦過程がメインであり、FTB課程は近年開始され、
>>610の言うような性質のものだろ
614名無し三等兵:2009/07/27(月) 04:43:46 ID:???
教育用の戦車(砲身とっぱらったようなやつ)をこしらえて、「これ戦車じゃないんで!」とか言ってみてぇなぁ
615数屋:2009/07/27(月) 04:44:01 ID:???
ちなみに現在の教育課程。
航空学生課程2年
地上準備課程約6ヶ月
第1初級操縦課程(T-7)6.3ヶ月
基本操縦課程約14ヶ月
戦闘機操縦課程約9ヶ月(FTBもここに含まれると思われ)
約5年で部隊に配属できている。

F-4EJ機種転換操縦課程4ヶ月
これを受ける候補生は少ないわけで、高等練習機が戦闘機複座型であるメリットは大きい

>>610
現在F-4の新規
616名無し三等兵:2009/07/27(月) 04:48:09 ID:???
>614
施設用のブルドーザーも全部10TKの砲身はずしたやつにしよう
今流行のファミリー化によるコスト削減ですよ
MHIが儲かってKOMATUが困るけどたいした問題じゃない
617数屋:2009/07/27(月) 04:52:54 ID:???
すまん。
>>610
現在F-4の新規パイロットのみですんでる部隊配属前の機種転換を全員にやらせなきゃ
ならんのはあれだが、>>537
>MT-Xの配備が始まる頃には、第一線戦術機の複座型を、高等練習機扱いするような贅沢の余地は、喪われて
>いるもころうね。
みたいな見解もあるわな。機体寿命的には相当期間いまの高等練習機でいける気もするけど

618TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/27(月) 12:44:08 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  T-4は飛行時間あたり経費が
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:   T-2やF-1よりも高い機体もさ。
  ミ::::::::´-――- `::::ミ   CASに使ったらさらに高くつくもさね。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ   もしCAS航空隊の必要性を訴えるなら、
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)  別の機材を考えるべきもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とはいうものの、いずれT-4後継機が軽攻撃機を兼ねる機体として登場すれば
「T-4を武装化しておくべきだった」と妄言を吐く人が何十年も暴れ続けるだろうとは
思うもさ。

なんとなく最近、(   )に対して何かを説明することに疲れを感じるもさ。
619名無し三等兵:2009/07/27(月) 13:55:50 ID:???
>>618
大きなもっさりさんは一人だけど、スレに書き込む椰子は山の様にいるから(w
620対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/27(月) 19:46:40 ID:???
 まぁT-4軽爆在りき、なのだもこから、ぱぱが挿した釘宮も、意図的に忘れるもころうね。
 練習課程から戦力を抽出する、というのんは、人材を抽出する、というコトなのだもこ。
 そして、その練習課程が、どの機体を充てているかで、練習課程から抽出された人材が乗る機体が決まるもこ。
 T-2後期型の、補助戦力としての投入は、抽出可能な人材に充てられる機体として、T-2が存在したから、なのだもこ。
 T-4が充てられない理由は、その人材が"中等練習機"であるT-4まで回ってく程には、居ないから、なのだもこ。
 MT-Xが武装化され、補助戦力として組入れられるとしたら、その人材が回ってくる(逆に云えば、"高等練習機"を、
別途用意でけるだけのリソースを、空自が喪っている)から、なのだもこよ。

 ───∩───  さぁ、民主党にハッパかけるもこ。
 ───日───   実戦機の複座型を、練習機として配備する欺瞞を許すな!!なのだもこ。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    そんな急展開(少なくともT-4が少なからず現役にある内に)が在れば、あういは空自が、
  ;  "`つ旦○'`; ~    T-4の武装化に邁進する日が、来るかも、なのだもこ。
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
621名無し三等兵:2009/07/27(月) 19:53:55 ID:???
FCSの操作方法に慣熟するだけなら、高等練習機はエミュレータで良くない?
622名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:25:54 ID:???
操作方法だけならそうかもわからんが、
実際にはGや機体姿勢が目まぐるしく変化する中で的確に操作せにゃならんし、
やっぱそれらの環境をを再現可能な実機での訓練は必要じゃないかな、
623対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/27(月) 21:30:33 ID:???
 ───∩───  頑迷固陋で天動説な皮膚感覚で云えば、えろえろ突ッ込みたいとこもこが、何れは、
 ───日───  そんな時代になるのかも、もこね。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   T-4退役に間に合うか、あるいはT-4の退役を間に合わせるコトがでけるのか。
  ;  "`つ旦○'`; ~  ソコは仮想戦記作家としての、ウデの見せ処!てなもんもこ。
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'"
624名無し三等兵:2009/07/27(月) 21:47:42 ID:???
そこでゴールデンイーグルですよ!!1!1!
625トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/27(月) 21:54:30 ID:???
しかし、T−4軽攻撃機なんて現代の野戦防空を侮っているとして思えん。
Lー90の射撃画像をみてもそんなことを言えるのだろうかね。
626名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:09:47 ID:???
T-4の機体と搭載(できるかもしれない)兵装だと、小銃やSAWの統制射撃でも、
かなり嫌なことになるんじゃないかと。
627名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:25:43 ID:???
>>622
米帝様は実験的に全部シュミュレータで要請したイーグル乗りがいるそうだよ。
F-22も複座型ないし。
628名無し三等兵:2009/07/27(月) 22:41:03 ID:???
>>627
さすがにリスキーすぎるってんで、没になったような。
629名無し三等兵:2009/07/27(月) 23:01:28 ID:???
>操作方法だけならそうかもわからんが、
>実際にはGや機体姿勢が目まぐるしく変化する中で的確に操作せにゃならんし、
>やっぱそれらの環境をを再現可能な実機での訓練は必要じゃないかな、

どこで読んだのか忘れたが、飛行機を「操縦する腕」を磨くのは実機でやった
ほうがいいが、飛行機の搭載機器の「操作」はシミュレータ使ったほうが効率
がいいという話があった。
630数屋:2009/07/28(火) 00:40:54 ID:???
今回のねたで得た知見。高等練習機の所要って意外と少なくね?
戦闘機操縦課程のうち、複座型戦闘機を使う部分が約8ヶ月で一回転する
からという理解でいいのか
631名無し三等兵:2009/07/28(火) 17:00:55 ID:???
まぁ、南鮮のT-50も「輸出で外貨獲得ニダ!」が失敗してるしな。
需要は多くは無いだろうよ。
632対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/28(火) 22:01:10 ID:???
 T-50やL-15なんざ、JAS-39やF-20クラスの機体もこからねぇ。LIFTとしても使えるっていうか、Fじゃん?だもこ。
 よし!我等がMT-Xも、XF5双発でッ!!とかゆっても、F-2Bに迫る規模の機体になっちゃうもこよね。

 ───∩─── ソコでXF5単発で妄想してみるもこよ。
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    武装型は・・・・・・どうするもこかねぇ。
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
633名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:41:29 ID:???
>>632
>武装型は・・・・・・どうするもこかねぇ。
最低でもXASM-3を1発腹に抱えて突っ込むというのは、どうでしょw。

昔の艦攻ではありませんです・・はい。
634SSSTD:2009/07/29(水) 01:40:15 ID:???
シロウトの考えた妄想兵器を暖かい目でかつ丁寧に添削して下さるスレと聞いてやってきました。
YahooBBから 3ヶ月ぶりに2chにつながったし。思い切って投稿、こんなのどうでしょう。

SSSTD (Silent SuperSonic Technology Demonstrator)を流用した、
SSSM(Supersonic Sea-Skimming Missile)。

SSSTDはついてはこちら→ttp://www.apg.jaxa.jp/publication/papercraft/pdf/pc-s3td.pdf

慣性航法装置と飛行制御、その実証試験はS3TDの成果をそのまま流用。
胴体はそのまま流用。ドラッグシュート、ギア、LEF TEF、実験機材は省いて
ASM-2のシーカーと、500kgの炸薬と、500kgの燃料を搭載。

目標は揚陸艦艇。ミサイルは沖縄の地下サイロに保管。
タコムとかで目標座標を半径10km程度にまで絞り込んでおき入力。
目標座標は衛星からアップデート可能。
打ち上げは小型超音速実験機用のロケットを流用。振動に注意。
あえて大きな主翼は残して、民間航路の上の高度2万mをマッハ2で30分巡航。
揚抗比は8を狙えるらしいので、F124-100を使うと300kg程度の燃料で1000km進出。
目標座標の100km手前でSea skimming飛行開始。
余分な主翼を分離して突っ込む。
目標座標の30km手前でノーズフェアリングを分離してシーカーで目標探査&ロック。
一発撃沈?

低価コスト複合材でつくるらしいけど、アルミ合金より安いのかな?
というかF124っていくらだろ。トマホークより高かったりして。
635数屋:2009/07/29(水) 04:38:10 ID:???
中等練習機については、次があるなら亜音速非武装のままコスト低減を図る、で
個人的には納得した。問題はAT(LIFT)か。量的拡大がなければ、総所要は2個飛行隊で、
とりあえず必要となるのはF-XXでF-15J/DJのPre-MSIP機が代替されるタイミングとなるが、第23飛行隊
のF-15DJは、 MSIP機とPre-MSIP機の混成であると考えられるため、細かい時期は良くわからない。
なにしろPre-MSIPのDJはもともと12機しかないし、MSIPのDJの多くはF-15改として4個飛行隊の
戦闘機として働かなくてはならない。

なお、今回のF-4後継のF-X部隊には、純減以外なら何になってもF-2Bで高等訓練を行いその後
機種転換(F-XがF-2ならいらないけど)して新パイロットが配属されると思われ。現在F-2とF-4の
5個飛行隊はF-2Bが、F-15の7個飛行隊にはF-15DJが高等訓練を提供していると考えられるため。

F-XXを想定し、F-15DJを置き換える高等練習機(というかLIFT)は何が良いのだろうか。
次期中練MT-X派生で、というのは時間的は間に合うのかね。
636名無し三等兵:2009/07/29(水) 18:47:50 ID:???
高等練習機はエミュレータでしょ。
トレンドセッターの米空軍がそうなるし。
637対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/29(水) 21:27:49 ID:???
>634
 要素技術を応用した、新規開発弾体使った方が早いもこ。
 地下サイロとかは・・・もこよ。

>633
 胴体下にXASM-3搭載なら、対地クリアランス確保の為、逆ガル翼を採用もこね。それでも足りなきゃ胴体埋込み!
おお、ガミラス雷撃機もこ!君は未来を視ているのだもこ!!

 ───∩───   XF5単発っても、リヒートかまして5tもこからねぇ。ドライ推力3.3tとすると、実はリヒート付
 ───日───   にしかならない、と・ゆ、もこですね。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
638トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/07/29(水) 21:32:46 ID:???
またサイロかよ!!w
639TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/07/29(水) 21:36:54 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >634
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:   S3TDはその原理上、胴体断面積が大きく出来ないもさ。
  ミ::::::::´-――- `::::ミ   十分な搭載量と燃料を両立させようとすると、非常に全長が長いものになるもさね。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ   また、低空飛行ではS3TDのメリットが無いもさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640名無し三等兵:2009/07/29(水) 22:03:29 ID:???
突っ込みどころは山ほどあるけど、

>タコムとかで目標座標を半径10km程度にまで絞り込んでおき入力。
>目標座標は衛星からアップデート可能。

コレが可能なら、既存の装備で十分余裕をもった対処ができるでしょうから、
それらへの突っ込みは枝葉末節でしょうなぁ。
641対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/29(水) 23:47:14 ID:???
 ───∩───  リヒート付
 ───日───   にしかならない、と・ゆ、もこですね。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
642対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/07/29(水) 23:49:48 ID:???
 ───∩───   ごめんなさいもこ。誤送信かましたもこ。
 ───日───   >637の「リヒート付にしかならない」というのんを、「リヒート付きT-4にしかならない」と
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      訂正しようとしたのだもこ。
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
643名無し三等兵:2009/07/30(木) 00:53:48 ID:???
>>642
リヒート付きでFBWのT-4ですか?
ホーク200ぐらいの軽戦闘機で、輸出するには具合が良さそうな(w
644武装可厨練(暫定):2009/07/30(木) 05:36:18 ID:???
>>610
戦闘機操縦基礎課程については、こちらに誤解があったようです。
75機の根拠ですが。
空自の作戦機 約350機、うち戦闘機 約260機ですので、残る非戦闘機は約90機。
戦闘機のパイロット数は機数に、非戦闘機は機数の2倍(正副操縦士)に比例するとして、両者の比は260:180=13:9になります。
T-4は、全212機からブルーインパルスの使用機を引けば約200機というあたり。
これを、前期8ヶ月(戦闘機と非戦闘機)と後期7ヶ月(戦闘機のみ)で使いますから、200×{13÷(13+9+13)}=74.29≒約75機という計算です。
このほかに米国留学組が合流(T-4後期課程の後)しますから、これよりも少ないかもしれませんが、当たらずとも遠からずの数字でしょう。

>高等練習機を復活させたら、また実用機での訓練課程をつくらなきゃならないじゃないか
高等練習機を復活させるということは、現T-4後期課程→F-15DJ/F-2B課程の節目の機種転換が、中等練習機(現T-4前期)→高等練習機(現T-4後期)の節目に前倒しされることです。
それによって、初等練習機と中等練習機を統合して、その間の機種転換を省略する方途も見えてきます。
戦闘機パイロットは、F-15DJ/F-2Bを使おうが使うまいが、いずれにせよOR資格を取得するため実用機による訓練が欠かせません。

>F-2やF-15の複座型を訓練に使えているから高等練習機を省いているのであって
F-15DJとF-2Bは、T-4から実用機に機種転換するための訓練機です。
見方を変えればT-4は、T-7を修了した訓練生が初めて乗るジェット機であり、F-15DJやF-2Bでなければ実施できない高レベルの訓練に到る間を1機種でカバーしなければならない。
これに対して高等練習機は、実用機への機種転換を残すのみで、戦闘機パイロットに必要な全ての訓練を施すための機体です。
したがって高等練習機は、実用機と比べて個々の性能は見劣りしても、戦闘機に求められる機能の全てを具備していなければなりません。
つまり高等練習機とは、複座型の戦闘機そのものなのです。

パイロットを養成する課程を、どんな機種でどのような区切りで組み立てるか?に違いはあれ、訓練生に学ばせるべき内容は基本的に同じです。
高等練習機を省く/省かないという皮相な話ではありません。
645数屋:2009/07/30(木) 06:07:49 ID:???
>これを、前期8ヶ月(戦闘機と非戦闘機)と後期7ヶ月(戦闘機のみ)で使いますから、
まてまて。ウィキペよりT-4

練習機としてだけでなく連絡機としても使われているので、飛行場のある基地にはだいたい配備されている。

千歳基地:第2航空団 - 第201飛行隊・第203飛行隊
三沢基地:第3航空団 - 第3飛行隊・第8飛行隊・北空支援飛行班
松島基地:第4航空団 - 第11飛行隊(ブルーインパルス)・第21飛行隊
百里基地:第7航空団 - 第302飛行隊・第305飛行隊、偵察航空隊 - 第501飛行隊
入間基地:航空総隊司令部飛行隊
小松基地:第6航空団 - 第303飛行隊・第306飛行隊
浜松基地:第1航空団 - 第31教育飛行隊・第32教育飛行隊、第1術科学校(整備教育用)
岐阜基地:飛行開発実験団
芦屋基地:第13飛行教育団
春日基地:西空支援飛行隊
築城基地:第8航空団 - 第6飛行隊・第304飛行隊
新田原基地:第5航空団 - 第301飛行隊、飛行教育航空隊 - 第23飛行隊、飛行教導隊
那覇基地:第83航空隊 - 第204飛行隊・南西支援飛行班

やりなおしてくれ。連絡機としての任務に加え、お年寄り幹部のウイングマーク維持にもTが
使われてきた
646名無し三等兵:2009/07/30(木) 08:40:55 ID:???
いつものアナル算に突っ込み入れてモナー
647633ですが・・:2009/07/30(木) 17:20:35 ID:???
>>642
やっぱりそうなりますか、1発腹に抱くか翼にぶら下げるか
意図した機体はエタンダ-ルWならんやA-4というww。
648名無し三等兵:2009/07/31(金) 01:02:36 ID:???
>>645−646
生憎ですが、>>609で既にお断りを入れてあります。
>T-4は、戦闘機操縦基礎課程に計212機中の約75機(訓練支援、連絡用途も含み)
T-2が計96機生産されたことを思えば、T-4を更新する高等練習機が計100機以上という見込みは、さほど無理がないでしょう。

さて。大モサさんも誤解されているようですが、私の論の基点は「もし…ならば」という前提でして、「中練か高連に是否とも武装を」という願望もこだわりもありません。
私を「中練武装化推進派」と早合点している方に、たまたま私がレスしていた結果、そのように誤解されたのかも知れませんが、私は行きがかり上そうした立場で発言しているにすぎません。
中練だろうが高連だろうが、武装させようがさせまいが、個人的にはどちらでも構いません。「もし…ならば」どうなのか?、それだけです。

ただT-4は、実用機複座型(というより実用機ベーシック版副操縦装置つき)の前段階までカバーする性能を与えられているが故に、他国のカウンター・パート同様、近接支援を担い得る性能上の余力を備えます。
であればこそ、「もし…ならば」の前提が成立しなくもないのです。
とはいえ、現実のT-4は軽攻撃機転用をスッパリ諦め、調達運用のコスト削減を最優先の目標物にしたことは、これはこれで英断であると評価しています。
また初等練習機の次の機材という位置づけ、というか元もと欲張りな要求だったからこそ、攻撃転用を考慮する余地などないと判断されたのかも知れません。
これが高等練習機ともなれば、第一線機に準じた性能を与えられるので、武装化する価値がより大きいということです。
F-2→F-4EJの機種転換に副操縦装置つきF-4が用いられない点を見れば、実用機で十分に錬成されていれば副操縦装置つきの機体は機種転換に特に必要でないことがわかります。
つまり、性能が第一線機に準じた高等練習機で十分に錬成すれば、F-15DJやF-2Bは必要でなくなるということです。
また、ぱぱが仰る通り、これら副操縦装置つきの実用機ベーシック版が維持できなくなるならば、それを高等練習機で代替しなければならないということなのです。
649名無し三等兵:2009/07/31(金) 02:01:28 ID:???
>T-2が計96機生産されたことを思えば、T-4を更新する高等練習機が計100機以上という見込みは、さほど無理がないでしょう。

FCSを搭載した後期型は60機。そっから教導団にも抜かれているのだから、現在の
在場予備や予備機の基準を適用すれば、それこそ訓練に使われるF-2BやF-15DJ
の総数と同程度になるのでは?

>「もし…ならば」どうなのか?、それだけです。

その「もし」の時点で、既に論理が破綻してますが何か?
たとえば、この↓ように。

>ただT-4は、実用機複座型(というより実用機ベーシック版副操縦装置つき)の前段階までカバーする性能を与えられているが故に、他国のカウンター・パート同様、近接支援を担い得る性能上の余力を備えます。

>とはいえ、現実のT-4は軽攻撃機転用をスッパリ諦め、調達運用のコスト削減を最優先の目標物にしたことは、これはこれで英断であると評価しています。

英断もへったくれもありません。実施部隊の数は大綱で決まるんですが。
軽攻撃任務そのものの必要性が要求され飛行隊がその任を負わない限り、
中東練習機の後継は中東練習機にしかなりません。

>つまり、性能が第一線機に準じた高等練習機で十分に錬成すれば、F-15DJやF-2Bは必要でなくなるということです。

つまり、第一線機と同じ性能を発揮する、旧シラバスにおいてさえ80時間か
そこらしか訓練生の乗らない高価な専用機を開発して40機かそこらの生産
を行うより、FIやFSのより大きなプールの中で複座型を使いまわすほうがコ
ストとして優位にあるという話にしかならないのでは?
650名無し三等兵:2009/07/31(金) 02:28:57 ID:???
>>649
>その「もし」の時点で、既に論理が破綻してますが何か?
T-4やカウンター・パートという実用機の前段階を担う種類の練習機は、元もと運動性やペイロードという基本性能が近接支援を可能にするに足るということです。
それと計画や設計で軽攻撃機転用を前提にしているか否かは別であり、あえて攻撃転用を諦める選択もまた理屈が通っているということなのですが、どこに破綻があるのでしょうか。

>英断もへったくれもありません。実施部隊の数は大綱で決まるんですが。
大綱別表は、練習機の飛行隊数を示していません。
また、仮に教育飛行隊が有事に攻撃任務に就くとしても、それは別表に現れません。

>FIやFSのより大きなプールの中で複座型を使いまわすほうがコストとして優位にあるという話にしかならない
どうでしょうか?、必ずしも同意しかねます。
単なる複座型ではなく、副操縦装置つきなのです。そして、複座であれ副操縦装置つきであれ、単座の実用機に対して機内スペースの不利があります。
すなわち複座にするだけで、別の何かが犠牲になるということです。
任務上TACOの同乗が必須など然るべき理由がなければ、複座型の調達装備は許されません。況んや副操縦装置つきに於いてをや、です。
651武装可厨練(暫定):2009/07/31(金) 02:31:20 ID:???
コテ忘れていました。
>>648>>650は、私です。
652名無し三等兵:2009/07/31(金) 03:20:46 ID:???
>>その「もし」の時点で、既に論理が破綻してますが何か?
>T-4やカウンター・パートという実用機の前段階を担う種類の練習機は、元もと運動性やペイロードという基本性能が近接支援を可能にするに足るということです。

そもそもペイロードの「ない」特定の機体をつかまえて「他国での同カテゴリー」で
くくることによって「可能な性能がある」というのはミスリード。

>大綱別表は、練習機の飛行隊数を示していません。
>また、仮に教育飛行隊が有事に攻撃任務に就くとしても、それは別表に現れません。

実施部隊とは戦争やるための支援を受ける準備を整えた戦術単位であり、それを
支援するための後方体制が無い教育飛行隊が実施部隊に転換できるわけではな
い。T-2後期型にはFCSもガンもあったが、それは学生の教育のためであり、そっか
ら先の有事の補助戦闘機の運用については具体化していない。

現状の訓練シラバスを変更して少数の「実用機なみの性能の練習機」などというも
のを作り、有事に携行撃任務を付与するというのであれば、まずその教育体制が現
行のものよりも効率的であることを立証し、その上で空自の改編が必要になる。

>すなわち複座にするだけで、別の何かが犠牲になるということです。

機種転換訓練はごく一部の機体を除いて複座型で行われている。現実に複座型は
必要と判断され、生産しているのだが? その「必要と判断されている複座型」が学
生の「実用機への訓練」にも使えることに、なんの問題が?

LIFTが必要な訓練シラバスの方が、コストで優位にある、という説明はなされていな
いのだけど? 所要量もT-2の例に倣うなら、教導隊や実施部隊への配置も含めて
60機。近年、安全性や稼働率の向上で在場予備や減耗予備が圧縮されているのだ
から、より少数になる。100機なんてのはありえない。
653名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:54:06 ID:???
【国際】 ステルス戦闘機F22、日本輸出が絶望的に…米有力議員が調達断念
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248917662/
901 :名無しさん@十周年 :2009/07/30(木) 16:01:31 ID:dKIQ/5l30
>>857
>F35買えとか言ってる奴はプライド無いの?

バカ者!
おまえのようなバカの巡査が、大津でロシア皇太子に斬り付けたとき
明治大帝陛下は不眠不休で関西に赴き、ロシア皇太子にわびた

陛下にプライドがなかったと思うのか?

日本の国主=主権者という者は、自分自身は必要なら土下座してでも
日本という国を千代に八千代に繁栄させて次代に継承する義務がある
自分の代で国を滅亡させては先代にも次代にも申し訳がたたない

だからこそ議会が海軍予算を否決して、海軍軍令部長が議会を艦砲射撃する
と言ったとき、明治大帝は「朕が宮中費を倹約して海軍費に下賜する」と言い
国民が感激して献金が集まって最新鋭軍艦を英国から購入でき、黄海海戦で勝てた

畏れおおくも昭和天皇陛下から我々国民は「主権者」の地位を禅譲されているので
土下座しようが靴を舐めようが
 最新鋭の戦闘機を購入して「日本を繁栄させ独立を保ったまま次世代に継承する」
 のは主権者国民の義務

おまえは共同主権者の自覚が足りない。明治大帝の伝記を読んで反省しろ!

654名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:54:36 ID:???
919 :名無しさん@十周年 :2009/07/30(木) 16:20:40 ID:dKIQ/5l30
>>908
つーか 民族派は対外強硬で自分がスカッと爽快になれさえすれば
国の存亡が危険になろうと構わない・・という態度がマジで気に入らない

アメポチだって好きでアメポチして居るわけじゃない
国防・国家安全保障が、自分個人の爽快感や下らない面子より
優先だからこそ、耐えがたきを耐えてアメポチしているのに

>>857みたいなアフォ民族派は「アメにむかつくから台風」とかいうし
自分の機体しか考えてない役人は「今乗る機体はどうすんだ!」「F16つなぎリースう?
                たった6年のために転換訓練とかメンドクサイ」とかいうし
自分の工場を回すことしか考えない商人は「工場回すためにF2/台風ラ国」
                   「風力タービンやヘリじゃ嫌」というし

福祉バラマキで集票しか考えないバカ左翼は「高い戦闘機はムダ」と言い出すし

どいつもこいつも、「共同主権者の自覚と公共心を持って、国防第一で自分の都合は後に汁」
わがままばかり抜かすな! と頭にくるんですけど


655名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:56:43 ID:???
978 :名無しさん@十周年 :2009/07/30(木) 17:30:21 ID:dKIQ/5l30
しかし、こんな米民主党政権の誕生を、日本の民主党支持者はマンセー
したんだよな(w
まあマケ犬キャイーンも屁たれたからあれだけど

もう仕方ないだろ
  洋上阻止コース
    1)防衛予算の5.7兆円への増(空2.3兆 陸2兆 海1.1兆)
    2)F16の6年リースx60機
    3)F116エンジン開発参加・A/B強化推力22t型要求 3000億円
    4)F35 レベル3開発参加              2000億円 
    5)防衛大綱、戦闘機800機(大綱700機)F35推力22t強化型

  陸戦食い止めコース
    1)防衛予算は4.9兆円(空1.2兆 陸2.3兆 海1.1兆)
    2)対艦/対地トマホーク6個連隊(千歳1群馬1広島1奄美1沖縄1石垣1)
      1000億円 陸600発 海300発                   
    3)2)搭載 条約型 クラスタ
    4)戦車を1000両 105mm砲装軌20t水陸両用IFV600両(台湾並み)

   基地外無責任・国民虐殺プラン
     防衛予算現状維持 空自300に純減 陸自戦車師団純減
656名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:58:25 ID:???
986 :名無しさん@十周年 :2009/07/30(木) 17:44:55 ID:dKIQ/5l30
>>979
というか、米2600 中1600⇒2200 空自350なんだし
動けなくなった空自の戦闘機は、来援米空軍の部品鳥に使えないと困る

米空軍の1日も早い来援のためにはF−22/F−35の
交換部品の事前集積が必要

自衛隊は独力で国防する力なんてなくて
消防車である米軍が来援するまでの消火器でしかないことを忘れてないか?

米空軍と違う戦闘機なんていう選択肢は端からないよ。まだNATO加入してないし

それから、1機300億円+ライン再開費1兆円までなら、100機買えば単価400億
なんだから、最悪はF-22ライン再開費日本持ちでもF−22買うべきだろ
Pak-Fa400 J-XX400  F-22x187機だったらアメ公=消防車が
助けにきてくれないという最悪の事態を招きかねない
657名無し三等兵:2009/07/31(金) 05:59:30 ID:???
おまけ。信じちゃった人
993 :名無しさん@十周年 :2009/07/30(木) 18:00:46 ID:6gV2dDLf0
ID:dKIQ/5l30のいう事は国防の面からは正論だと思う。
でも兵器をほとんど国産にして内需に回さないと国家経営が沈没しそうだがw
戦闘国家並みのその軍備なら国産でも量産効果で採算取れるじゃろ。
658名無し三等兵:2009/07/31(金) 22:53:25 ID:???
>>657
軍板でコレをやったら、自作自演を疑われるな、普通w
659SSST:2009/07/31(金) 23:54:47 ID:???
>>639
>S3TDはその原理上、胴体断面積が大きく出来ないもさ。
調べたところ、S3TDは全長13m 胴体断面0.45m^2
トマホークは全長5.56m 胴体断面0.27m^2だそうです。
確かに細長いですね。

>>640
wikiのトマホークのところに以下のような文面があったのですが、
これは偵察能力に優れる米軍に限定される使い方ということでしょうか?
 [敵艦のおおまかな方位を向けて発射されたTASMは、目標の推定位置が近づくと、
捜索パターンを描きながら、目標からの電波放射を捕捉するパッシヴ方式と自身のレーダーによるアクティヴ捜索方式とを併用して捜索をはじめる。
一度敵艦を発見すると、TASMは海面近くを飛行し(シースキミング)、目標の側面もしくは上面から突入する。]

>>637 638
サイロ妄想禁止っすか。沖縄は石灰質で防水処理が大変とか?グスク跡は世界遺産で使えないから?

660名無し三等兵:2009/07/31(金) 23:57:16 ID:???
>>659
対艦型トマホークは、だいぶ前に退役してたと思うけど。

あと、サイロは脆弱な施設だし、脆弱性を補おうとすると、他の発射手段の方が
コストパフォーマンスに優れることになるかた。
661名無し三等兵:2009/07/31(金) 23:59:24 ID:???
×:なるかた。
○:なるかと。
662名無し三等兵:2009/08/01(土) 00:03:04 ID:???
サイロ・競馬場・ひみちゅ基地
陸上移動型潜水艦・簡単に車高が切り詰められる自走砲
超音速で地面に激突したのち滑走路に穴を掘って隠れる地雷
誰にも存在が確認出来ないキャプター魚雷
米軍が諦めた諸々
663名無し三等兵:2009/08/01(土) 00:05:25 ID:???
>>662
ヴィーゼルベースなAFVで機甲師団とかもあった気がするんだが、過去ログ
見つけられないw
664武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 00:42:50 ID:???
>>652
>そもそもペイロードの「ない」特定の機体をつかまえて
驚きました。ペイロード=最大離陸重量−自重(空虚重量)なのですが、T-4のそれとアルファジェットやホークを比べてみたことはないのですか。
勘違いされているような「ペイロード=兵装搭載重量」ではなく、機体各所のハードポイント(乃至そこに取り付けられたパイロン)に搭載できる爆弾架やランチャー以下の重量計ではありません。

T-4導入以前の戦闘機パイロット養成課程は、第1初級操縦課程(T−3)→第2初級操縦課程(T-1)→基本操縦課程(T-33)→戦闘機操縦課程(基礎、T-2前期型→応用ないし本課程、T-2後期型)→F-1/[機種転換]F-15DJ+F-15J/F-4EJでした。
これがT-4導入以降は、初級操縦課程(T-7、約6ヶ月)→基本操縦前期課程(T-4、約8ヶ月)→基本操縦後期課程(T-4、95時間=30週間≒約7ヶ月)→戦闘機操縦基礎課程(T-4、20時間=8週間≒約2ヶ月) →
→F-15DJ(約9ヶ月)/F-2B(約10ヶ月)/F-2B(10ヶ月)+[機種転換]F-4EJ(約4ヶ月)になっています。
ttp://www.asagumo-news.com/news/200801/080117/08011707.html
第1初級操縦課程(T−3)が初級操縦課程(T-7)に、第2初級操縦課程(T-1)が基本操縦前期課程(T-4)に、基本操縦課程(T-33)が基本操縦後期課程(T-4)に、戦闘機操縦課程(基礎、T-2前期型)が戦闘機操縦基礎課程(T-4)に、
戦闘機操縦課程(応用ないし本課程、T-2後期型)が戦闘機操縦課程(F-15DJとF-15J/F-2BとF-2など)に変わった訳です。
これは、T-4が「とても欲張った」練習機であることを示しています。訓練生が初めて乗るジェット練習機に、副操縦装置つき実用機の前段階までカバーさせるのですから、それも当然です。
あるいは、高等練習機を省いて中等練習機から一足跳びに実用機に移行させるために、戦闘機操縦基礎課程(T-4)と副操縦装置つき実用機(戦闘機操縦課程に含まれる機種転換のための機材)が必要になったとも言えます。
すなわち、以前はT-2で通して行ってきた戦闘機操縦課程を、T-4による課程と実用機による課程に分割するために、戦闘機操縦基礎課程(T-4)という区切りを新設して、戦闘機操縦課程(実用機および副操縦装置つき)と分ける必要があったということです。
665名無し三等兵:2009/08/01(土) 00:44:14 ID:???
>>664の続きです。
したがって、もし高等練習機を復活させるならば、当然ながら現状の戦闘機操縦基礎課程も包括するので、T-2後期型のみならずT-2の生産計を参考にすべきでしょう。飛行教導隊の機種がどうあれ、実用機以上の訓練支援に新・高等練習機が用いられ、
またブルーインパルスの装備機もこれになるでしょうから、その部分の機数は大差ありません。

>機種転換訓練はごく一部の機体を除いて複座型で行われている。
繰り返しますが、複座であっても必ずしも副操縦装置つきと限りませんし、むしろ副操縦装置が付いた機体は少数派です。たとえばF-4EJやF-14は複座ですが、副操縦装置は付きません。
副操縦装置を設けるということは、コックピットやキャノピーを一新することです。なぜなら後席を設けるだけでなく、その後席から離着陸が可能な前方視界が確保されていなければならないためです。
副操縦装置なしの複座型に訓練生と教官が同乗するだけならば、教官が同乗しなければならない必然性はありません。空いた練習機で教官が同行し、無線で指導すれば足りるからです。
副操縦装置つきの複座型に同乗するということは、訓練生の習熟度が足りず操縦ミスによって機体と人命を喪うリスクがある段階であるということです。初級課程や基本課程ならば、非常の際に教官が操縦を代わる必要性が残るでしょう。
しかし、現状の実用機は操縦ミスによる失速・錐揉から安全であり、それに搭乗する訓練生あるいは機種転換者が一定以上の技量に達している限り、教官の同乗は不可欠ではありません。また、上級者の操縦を同乗して学ぶだけならば、副操縦装置は要りません。
以上の理由から、今後は第一線の戦闘機に副操縦装置つき複座型が派生しづらい状況ではあるでしょう。

>LIFTが必要な訓練シラバスの方が、コストで優位にある、という説明はなされていないのだけど?
「コストで優位にある」を証明するには、具体的に金額を示さなければなりませんし、それに対する反論もまた然り。そして、費用対効果や費用の総額を比較するには、効果を期待する範囲も明確にしなければなりません。
攻撃機に転用可能な(ないし補助支援戦闘機を兼ねる)高等練習機という選択肢には、大綱別表の「員数外」に戦術機を保有するという旨味があります。また、そうした予備兵力を平時は教育飛行隊として維持できるという旨味があります。
666名無し三等兵:2009/08/01(土) 00:45:11 ID:???
ATとMTを比較されてもなぁ。
667武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 00:46:53 ID:???
>>665の続きです。
単純なパイロット1名当たりの養成コストの比較では不適切ですし、以上は私が「コストで優位にある」と確言しなかった理由です。
今回もまた、そのように確言したと「早とちり」したのですか?。w
668武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 00:52:28 ID:???
>>666
「まぐれ」でしょうが、いいとこ衝いてます。w
高等練習機=補助支援戦闘機という選択肢と、中等練習機=有事のCAS機という選択肢は両立しません。前者か後者か?、どっちがどっち?なのですよ。
その理由は、賢い貴兄なら不要ですよね。
669名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:00:56 ID:???
すでに465で突っ込み入ってるがな
670名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:03:19 ID:???
昔のスレから

151 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :05/01/12 18:24:23 ID:???
>145
ホークなどの小型戦術ジェット機やATはクリーン全備重量:武装全備重量≒1.4くらいです。

言い換えるなら、クリーン状態ではあちこちに無駄な強度と重量を持っています。

大抵のMTはクリーン全備重量を基準にして安全率を算定し設計され、T−4やT−37のような機体になります。

T−37に武装を施して使うことは
ttp://globalsecurity.org/military/systems/aircraft/t-37-pics.htm
むりぽと見えるでしょう。
671武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 01:13:47 ID:???
>クリーン状態ではあちこちに無駄な強度と重量を持っています。
遺憾ですが、的外れと言わざるを得ません。
「クリーン状態」の重量すなわち自重ないし空虚重量にこそ、攻撃転用のための補強による重量増加分が含まれていると見るべきなのですよ。
672名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:16:44 ID:???
>>671
つまり、T-4の外板剥がして複合材化するとか、T-4の強化型を再生産したい
ということですか?
673名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:17:48 ID:???
つまり、T-4をATに改造すると(新規設計になるかw)、さらに搭載できる量は減ると。
まぁ、仮コテと違って、MTを軽攻撃機にする気はないようなので、どうでもいいや。
674武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 01:49:37 ID:???
>>672-673
はー、すー(深呼吸。リフレーン)、段々と酔いが回ってきました。w
T-4をどうするか?なんぞ、大した問題じゃないのです。「もし、内閣や防衛省が有事にはCAS機に転用すると決意した、ならば」主翼の換装でも胴体の補強でも、予算が許す限り何でもやればいいんです。
問題は、練習機に予備的戦力という含みを持たせるか否か?や、それを高等練習機に負わせるか?、あるいは中等練習機に負わせるか?という分かれ道なのです。
675大便者:2009/08/01(土) 02:06:09 ID:???
大っきなモサさん、それとパパ、ぼく"チソ"に味方して厨練(  )の人を撃破してちょ。
でないと、ぼく"チソ"みじめ杉。。。
676名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:10:37 ID:???
臼砲丼は、ぱぱって書かないと、怖いAA張りに来るよ(w
677数屋:2009/08/01(土) 02:17:06 ID:???
まあこのスレがいつにも増して醜悪なのは相互に相手をだるぱ認定
という展開によるものだと思われるんで自粛しろと
678名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:23:48 ID:???
発端からすると、だいぶ話し変わってるけどなぁ。>中連の人

(空自の)次期練習機に何を望むかって話だと、練習機総合スレと微妙に被る気もするけど、
妄想部分をこっちでやればいいのかな。
679数屋:2009/08/01(土) 02:30:58 ID:???
で、だ。
>>648 訓練支援だの連絡だのと書いてあっても200機を訓練だけの人数比率で
割って75機なんつう謎計算してればわかってないと思われるだろうと言っている。
基本操縦後期課程を行うのは第1航空団の2個教育飛行隊なんだから、なぜに
そこからはじめないんだという話
680武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 02:34:18 ID:???
>>334
>「もし…ならば」という前提ですが
以来、一貫していますが何か?。
681名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:39:28 ID:???
>>680
えーw
T-4を使うならば、と、練習機を予備的戦力として使うは、
ぜんぜん違ってるだろうにw
682武装可厨練(暫定):2009/08/01(土) 02:40:56 ID:???
>>679
情報の捜し様が足りないのかも知れませんが、飛行体毎の全装備機および機数を明記した資料はなかなかありません。
である以上、類推で征く往く逝く行く…ハーハーゼーゼーしかないじゃ有馬専科。
683名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:44:26 ID:???
なんだ!
自称『和哉』もタロチソの分身の1つか。
684数屋:2009/08/01(土) 02:46:47 ID:???
>>683まあ病院池
685名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:47:19 ID:???
>T-4をどうするか?なんぞ、大した問題じゃないのです。「もし、内閣や防衛省が有事にはCAS機に転用すると決意した、ならば」主翼の換装でも胴体の補強でも、予算が許す限り何でもやればいいんです。
1から造りなおそうぜ。
つか、そんな予算を付けられる情勢なら、FIとFSの増勢にまわそうよ。
大綱が不変なわけじゃないし。
686だぁな(WWW:2009/08/01(土) 02:48:19 ID:???
俺の文体を真似ても、俺に「這い乗り」きは出来んZE(WWW
687名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:49:19 ID:???
空自の主力連絡機T-4か
688名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:49:46 ID:???
>685

頓珍漢
689名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:50:03 ID:???
トルエン大尉は時々たろちん認定やってるけど、それ以外はなんか微妙に誰かとカブるなぁ。
690名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:51:17 ID:???
>>686
でたな、つぅたぁめぇ(w

>>688
一行冷やかしの人、乙であります(w
691名無し三等兵:2009/08/01(土) 02:52:18 ID:???
さぁ、700に向けて、カウントダウン開始。
たぶん、ぱぱは、ゲトし損ねるんだろうな。
692数屋:2009/08/01(土) 03:00:47 ID:???
>>682
類推にもいろいろある。
ざっくり一個飛行隊に主要な装備機なら20機内外、もし一時のF-4等のように30機ならビックスコという
評判が聞こえてくるだろとかはどうか。もちろん戦闘機の飛行隊の支援機としてのT-4なら
数機だろうが
693名無し三等兵:2009/08/01(土) 03:08:09 ID:???
>687
連絡のほかに、集塵ポッドぶら下げて、北の自称核実験後の浮遊塵を採取したり、
標的を曳航したりもしてるね。
(数は少ないだろうけど、実験とかのチェイス機も)

川崎千穂たんは、戦うこと以外の面では、働きものなのです(エッヘン
694名無し三等兵:2009/08/01(土) 05:53:33 ID:???
つまり事務の子ですな>千穂たん
695トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/08/01(土) 07:30:48 ID:???
>>689
T−4を人間標的にしよう!なんてまともな人間の考えることじゃないからw

さあ、ぱぱあと少しだ!
696TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/01(土) 10:49:23 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  以前に書いたことがあるもさが、
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  複座戦闘機をAT/LIFTとして使う場合と、
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  専用設計のAT/LIFTを用いる場合では
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  もちろん後者の方がランニングコストは安いもさ。
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) もさが、この差額の合計がAT/LIFTの新規開発と導入経費より
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 安くないと意味ないもさね。

ある国の空軍がまさにそのような検討を実施して、「一見割高のように見えるが、複座戦闘機を
使うほうが安上がり」と結論した事例もあるもさ。

米空軍やロシア空軍くらいの規模(パイロット養成数)になると専用設計のAT/LIFTを導入する方が
安いらしいもさ。

それ以外の空軍が専用設計のAT/LIFTを導入することは少し考えにくいもさ。

延々と続いている「武装して転用できるように設計されたAT/LIFT」とは(MTとの違いが判っていない人もいるもさが)
「安めの複座戦闘機」そのものもっさり。
697名無し三等兵:2009/08/01(土) 11:53:11 ID:???
>>696
>コンセプト実現の為にはあれこれ犠牲にする徹底ぶりで、実現したT-4はT-2並の維持費です。
>T-4は飛行時間あたり経費が T-2やF-1よりも高い機体もさ。

とありますが、T-4の時間あたり経費が
より大型で燃料消費率も大きく機関砲の整備が必要なT-2を逆転する要因はどこにあるのでしょうか?

>T-4は人力油圧併用もさね。
この辺の定期整備費とか、
>MIL-F-8785海軍とMIL-F-9490空軍、、、したがってT-4にはいずれも適用されていないもさ。
に起因する予備機負担や保険料金の高さでしょうか?練習機が保険に入れるか知れべてませんが。

整備期間が短い部品があるとか、寿命部品が多いからなどでしょうか?


698名無し三等兵:2009/08/01(土) 11:56:01 ID:???
>驚きました。ペイロード=最大離陸重量−自重(空虚重量)なのですが、T-4のそれとアルファジェットやホークを比べてみたことはないのですか。
>勘違いされているような「ペイロード=兵装搭載重量」ではなく、機体各所のハードポイント(乃至そこに取り付けられたパイロン)に搭載できる爆弾架やランチャー以下の重量計ではありません。

驚いた。
機内燃料として「搭載可能」であろうと、そこに兵装を納めることはできない。
投射可能な兵装量とは、ハードポイントを介するしかなく、そのハードポイン
トは機体や主翼の許容する重量以下にしかならない。CASの能力を測ると
きに、全備重量から空虚重量を引けばいいというザル計算が成り立つとは。

その空虚重量とて、構造材の強化を行えば増加するわけだ。

>繰り返しますが、複座であっても必ずしも副操縦装置つきと限りませんし

言ってることが支離滅裂だが? 別にLIFTが無くても自衛隊は後席資格→前
席資格という方法でファントムのパイロットを養成したし、空軍仕様は複操縦
装置つき。F-2BだってF-15DJだって海軍のスパホだって複操縦装置が付い
ていますがなにか?
699名無し三等兵:2009/08/01(土) 11:59:31 ID:???


>今後は第一線の戦闘機に副操縦装置つき複座型が派生しづらい状況ではあるでしょう。

単座型しか開発されないのがアタリマエとされる状況になるまでに、あと1世代
くらいかかりそうなんですがなにか? F-22以外で「単座型しかない戦闘機」っ
てのを挙げてみてください。

>「コストで優位にある」を証明するには、具体的に金額を示さなければなりませんし、それに対する反論もまた然り。

核武装論者と同じ論法ですね。俺の欲しい○○を税金で買え。換えないって言
うならそっちが理由を説明しろ! と。現状の訓練シラバスを否定しているのは
CASマンセー員数外戦闘機素敵と唱える人間なのですから。その効果を真っ先に
説明しなければならないのはそっち。CASやるなら能力不足。戦時に戦力増強
などと言っても、戦前の空母転用を目論んだ優秀商船や給油艦や潜水母艦の
ような「こんなこともあろうかと」的な幼稚な発想で実効戦力として低いことは散
々諸兄姉に指摘されている。挙句に練習飛行隊の業務を甘く見て本業の片手
間にできると断じているが、その根拠自体が希薄。

ここまでのタロちん算による説明では、航空自衛隊を滅ぼしたいとしか思えない。
700名無し三等兵:2009/08/01(土) 12:01:50 ID:???
.   /..::::::::::::::: ,      ::::::..::. `、'、          '、    !´´  r'''"''=, ̄'ー''l!`;,    ヽ '、
.   l .:::::::: ,, -、! ,r''l    ::::::::::::.. ',_'_     ,,,、、、 --`、   l   /   {;;}    `'''     '  \  _,,
   l :::: / ,,、、,l /  '、 /'、 :: ::::::::  レ'l   i'"´      \  ヽ l             __   ,r' /
   \. ', -! .,r'::}   >=-、  :::::::  l:. l   l. r''''''ー-、、、-‐ '''' -,i'''、      ...::::::::...... ー ´   l  l/_
  / 'ーi  {;;;ノ   .{::::}  |!、 :::::  l::: l   l/ ''"`ニ、  、=''''"` .l  i  ー  ´ i           l  l ノ
./...:::::// `ー 、  `''゙   i  ;; ,/::::: l   (,i''''''/''。i=i''。ヽ''''''i,,',,,'      '           l l、_ノ
...::::::::::/i        ` ' /i'"ノ'::::::::: l   !、 - _l  l___,,! ll                  l. lー''
::::::::::/ '、          /: l/:::  ::: l   〈  ̄ <       )ヽ                ,, 'ヽl
:::;.-/  :::::':、 ---     /:::: l:::::::   : l.   l          ´l ノ,' 、     _,,、 -- 、   ,, ‐  ,,ノヽr'
.'  l   ::::;/,,'ー-―‐ ',','/:::: /:::::::    l   l           lノ  ''- ´,, ̄    ,, - ''  ,,-" /
   l  ,r'"        "''''‐ ;;:::::.  .: l   {       __  /     _,,,,'''=--‐ "  ,,, - "  /
   l i  ..:::::::::::::::::::....     ` 、:::::::: l    \ -‐-‐ ´   /l-、   r"     '、`''''´     l
   ヽl l i 、::::::::::: :::::::: ::: ..    ヽ:::: lー‐-‐-/lー―――   l } 'i-'''/       '、      ,,.l
    ヽ ヽ-===-、 / /l r     :::::l l    / il、_     _,,ノ / l  l        `ー- 、、、 - '
  /-‐- 、l. /  0' (,ri""i、 l    ::::l /    l  l`- `_l''''l''_",, - 'l  l  l   
701名無し三等兵:2009/08/01(土) 16:00:44 ID:???
>>700
あーあw
702TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/01(土) 17:57:44 ID:???

        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.  ほおずり ほおずり
      ミ´ ∀ `       彡
       ッ       _     ミ
_  (・д・) .,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄↑>700 ̄ ̄  ̄
703対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/01(土) 20:27:56 ID:???
    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  パパじゃなくてぱぱ!!
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l  あと、解ってんだろうなテメぇ!!
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,        l
704対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/02(日) 22:26:11 ID:???
 まぁなんなのだもこ。
 ぱぱとしては、T-4が向いていようがいまいが、そんなコトは関係無い、と明示したので、後は心置き無く
ドンガラの妄想でもしてみるもこ。
 もちろん、ネタは、上で振った、XF5-1単発練習機もこ。
 なお、データが古いもこし、資料によって、多少数値のブレが生じるもこので、あくまでアバウトな妄想ってコトで、
よろしくメカドック、なのだもこ。

 ぱぱの妄想航空機の常で、先ずはエンジンもこ。これはXF5在りき、もこよね。ドライ推力3.3t、ウェットで5tもこ。
 次に、最大離陸重量で気持好くなってみるもこ。昨今の(て・ゆっても、既に世に出て久しいもこが)複合任務
戦闘機の前の攻撃機は、推力の3倍程度の過重となってたもこ。推力重量比0.33近辺、というコトもこね。もちろん、
リヒート焚いてこの過重だと、エラいコトになるもこよ。
 ドライ推力の3倍、約10tが最大離陸重量、と、てけとーに出しちゃうもこ。

 主翼もこ。最大離陸重量時の翼面過重と、アスペクト比から見てみるもこ。練習機転用軽攻撃機を例に挙げると、
"ホ−クMk.60"で500kg/u、アスペクト比5.3."アルファジェット・ランシエ"が460kg/uで、4.8もこ。
 高等練習機レヴェルだと、"ジャギュア"が640kg/uの3.1、我等がF-1が650kg/uで2.9もこが、MT-Xでは、
ちょっと採れない数字もこよね。
 一方、T-4の場合、アスペクトは4.7程度もこ。これも理由の無い数値では、無いもこよね。

 ───∩───  なんか、既にT-38ブッちぎってるもこが、まぁ・・・アレもこよね。
 ───日───  (アレって何だ、ってハナシは措いといて)
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
705名無し三等兵:2009/08/03(月) 02:25:25 ID:???
226 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 00:48:32 ID:dsWwHp9t
そういえば日本には売り込みに来ないね>T-50
カテゴリーとしてはT-2と同じだから、後継機種を調達するならいいかもしれん。
T-4とちがって武装可能だから、F-Xで定数減にでもなったりしたら調達があるかも。


227 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 00:57:01 ID:y+iH21Za
自衛隊とか防衛省って、韓国に対するスタンスはどんな感じなんだろう?
軍同士では仲がよかったりするのかな。


228 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 01:00:24 ID:XtrzVJDo
>>226
普通仮想敵国には売りに来ないと思います。
あと自衛隊は、ドクトリン至上主義というか、想定してないけどひょっとしたら使えるかも、
という買い物はしないでしょうね。買い物の細かな内容を気にする人が多いですから。
いや、ひょっとしたら、中韓から買う分には何も言わないかも……、


229 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 01:13:16 ID:NqiOBpis
>>226
T-2の後継機はすでに決まってるよ?
F-15DJとF-2Bって二機種で決定済み
706名無し三等兵:2009/08/03(月) 02:26:07 ID:???
230 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 01:34:22 ID:dsWwHp9t
>228
T-4を軽攻撃機として使う研究も一応あったんだよ。

>229
だから”F-Xで定数減になったら”って書いてるだろ。
15DJと2Bを練習に充てるのは、F-Xが調達できるハズの時の話。
万一純減になった場合でも変更はないと言い切れるかい?


231 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 01:56:51 ID:XtrzVJDo
>>230
F-Xが定数減になっても、減らされた戦闘機の代わりに軽攻撃機を
導入するのは、どういう理屈でしょう?


232 マンセー名無しさん sage 2009/08/03(月) 02:01:03 ID:ze53DW0W
>>231

そりゃ屁理屈でしょう
707名無し三等兵:2009/08/03(月) 03:30:16 ID:???
今の高等練習機を調べない連中のスレだな
708名無し三等兵:2009/08/03(月) 07:33:32 ID:???
T-2が退役したのかすら知らないんだろう。
709名無し三等兵:2009/08/05(水) 23:16:18 ID:???
>新・高等練習機

心神で再開した研究開発が実用機として結実しそうな目途が立ち、
また戦闘機の生産ラインを維持する必要が生じたら、
高等練習機という形で国産戦闘機を生産する選択肢はあり得るだろ。
710名無し三等兵:2009/08/06(木) 01:56:21 ID:???
>高等練習機という形で国産戦闘機を生産する選択肢はあり得るだろ。

…逆さに振ってもねーだろ。

輸入だろうと国産だろうと「複座型があるなら」21飛行隊だの23飛行隊だのの
「実用機を使った教育飛行隊」に配備して、そっちにやらせればいいんだから。

LIFTがあっても、戦闘機操縦課程の後ろに、実用機の機種転換やるなら、昔
あった202飛行隊のように「実施部隊が」片手間に教育をやることになる。

LIFTを作るために、実施飛行隊から運用する戦闘機の種類だけ、飛行隊を機
種転換に当てるなら可能だけど、それってタダでさえ少ない実施部隊が、さら
に痩せ衰えることになるわけだけど?
711名無し三等兵:2009/08/06(木) 03:34:57 ID:???
>複座型があるなら
「複操縦型があるうちは…」に訂正しろよ。
F-22とF-35のどちらも複座型さえ予定されてないし、戦闘能力を保ったまま複座化するスペース自体がない。
もしF-22を無理やり複座化するなら、アビオニクスを大幅に撤去してコックピットを前方に延長しなければならんし、F-35はそれも無理。

>実用機の機種転換やるなら…「実施部隊が」片手間に教育をやることになる。
大方の空軍はそうしてるが、空自がそうして何か問題があるかと。
また、T-4と実用機のギャップが大き過ぎたからF-15DJやF-2Bが必要だった訳で、高等練習機があるならF-15DJやF-2Bは要らない。
逆にF-22かF-35を導入する場合、それらには複操縦型どころか複座型すらないから、新たに高等練習機が必要になる。

>実施飛行隊から運用する戦闘機の種類
通常、FIとFSに各1の計2機種。どちらかが機種更新中でも、1つ増えて計3機種どまり。

>タダでさえ少ない実施部隊が、さらに痩せ衰えることになるわけだけど?
養成するパイロットの数や作戦機の数が変わらない限り、そんなことはない。
仮に第21飛行隊や第31飛行隊が解隊されても、その所属機と人員は他隊に分散されるだけで、全体の戦力は変わらない。
712名無し三等兵:2009/08/06(木) 05:35:31 ID:???
てか、戦闘飛行隊でも、アラート任務の空き時間は訓練してるよな。

だもんで、実戦部隊が訓練してるからって、痩せ衰えることにならんし。
713名無し三等兵:2009/08/06(木) 22:37:13 ID:???
>「複操縦型があるうちは…」に訂正しろよ。

じゃあ「なくなる」という見通しでも示したら?

>F-22とF-35のどちらも複座型さえ予定されてないし、戦闘能力を保ったまま複座化するスペース自体がない。
>もしF-22を無理やり複座化するなら、アビオニクスを大幅に撤去してコックピットを前方に延長しなければならんし、F-35はそれも無理。

複座型なしで機種転換するためのシミュレータまで含めての開発だろうに。
そういう手法が主流に「なった」というソースでも出したら?
F-15DJやF-2の用途廃止の目処でもいいけど。

>大方の空軍はそうしてるが、空自がそうして何か問題があるかと。

では、実例を。使用している戦闘機とか空軍の規模が自衛隊と同じようなと
ころが、どういう経緯で「そうしている」のかを説明したら? 現に自衛隊は高
等練習機を保有していた飛行隊を改組して実用機を保有し、実施部隊が引
き受けていた訓練を行っているという「現実」がある。

>また、T-4と実用機のギャップが大き過ぎたからF-15DJやF-2Bが必要だった訳で、高等練習機があるならF-15DJやF-2Bは要らない。

アタマがおかしいんじゃないの? T-2があったころからF-15は配備されてい
ましたが何か? T-2の後継機としてのLIFTが必要ないから、開発も導入もさ
れず、生産末期のF-15とF-2は複座型の比率が高くなってるわけだが?

>逆にF-22かF-35を導入する場合、それらには複操縦型どころか複座型すらないから、新たに高等練習機が必要になる。

F-22でもF-35でもいいが、あと15年以上「T-2の後継である」F-15DJやF-2B
が飛ぶわけだが? そっから先の話であれば、シミュレータの性能向上も考慮
すべきだろう。
714名無し三等兵:2009/08/06(木) 22:53:48 ID:???
>通常、FIとFSに各1の計2機種。どちらかが機種更新中でも、1つ増えて計3機種どまり。

戦力の20パーセントが、教育任務を掛け持ちするわけだ。

>養成するパイロットの数や作戦機の数が変わらない限り、そんなことはない。

…あのさ、バカ助。防衛大綱で飛行隊の定数の削減が出てから、改組されてる
んだけど。

>仮に第21飛行隊や第31飛行隊が解隊されても、その所属機と人員は他隊に分散されるだけで、全体の戦力は変わらない。

その前に自衛隊法の改正だろ? 組織をいじるってことを理解していない自称転
職3回のサラリーマンは、ホント世間を知らないな。

>てか、戦闘飛行隊でも、アラート任務の空き時間は訓練してるよな。

訓練生を教育するために飛ぶのと、戦闘機操縦士の技量を向上させるために飛
ぶのとでは飛行時間が同じでも錬度としては大違いだが?

>だもんで、実戦部隊が訓練してるからって、痩せ衰えることにならんし。

じゃあ、通常業務に加えてOJTも年がら年中入れ替わり立ち替わりエンドレスに
受け入れて、同期と同じペースで仕事をこなせるか?
715名無し三等兵:2009/08/07(金) 01:30:35 ID:???
>>713-714
眠いので(読み終えたら、さらに眠くなったw)、取りあえず致命的な破綻箇所だけ。

>アタマがおかしいんじゃないの? …わけだが?
最所に、「T-4→(高等練習機を省き)→実用機」という方針が決まった。
T-4の量産機は、まずT-33やT-1の更新に振り向けられ、それが完了するまでの間、T-2が使われ続けた。
そして、T-4によるT-2の更新と並行して、実用機装備の訓練飛行隊(第21,第23飛行隊)が設けられた。
T-2更新以前はT-2だけで行われていた戦闘機操縦課程を、T-4によるFTB課程と実用機による戦闘機操縦課程(いわば本課程)に分け、その間の機種転換を実用機複操縦型で行う方式に改められたと。
つまり、「T-2があったころからF-15は配備されていましたが何か?」なんて話じゃなく、その頃は「T-2戦闘機操縦課程→機種転換→実用機F-15J」だったんだと。
それに続き、「LIFTが必要ないから、開発も導入もされず」じゃなくて、高等練習機を省く方針に沿ってT-4によるFTB課程が新設され、実用機装備の訓練飛行隊が設けられたんだと。原因と結果が逆なんだよな。w

>じゃあ、通常業務に加えてOJTも年がら年中入れ替わり立ち替わりエンドレスに受け入れて、同期と同じペースで仕事をこなせるか?
新人教育とOJTは違うんだが。それに新人教育は、それ単独で評価査定の対象になる。また、全ての戦闘飛行隊が新人パイロットの機種転換を行うなら、それは特定部隊に集中しないことになる。
同様に、必ずしも特定個人(熟練パイロット)に機種転換の指導が集中することを必ずしも意味しないし、あるいは集中したならしたで評価の対象になるから問題ない。

そのうち、また構ってやるよ。点亡だっけ?、それとも靴だっけ?ww
716名無し三等兵:2009/08/08(土) 01:41:06 ID:???
>>714
> >通常、FIとFSに各1の計2機種。どちらかが機種更新中でも、1つ増えて計3機種どまり。
> 戦力の20パーセントが、教育任務を掛け持ちするわけだ。

どんな計算でその答えが出たか?、精神科医なら興味をもつかも。w
因みに戦闘飛行隊1個減によって、要撃と支援の別はなくなった。
したがって今後、従来はFIとFSで異なっていた機種を統合したり、乃至は機種の新旧で任務を別けたりするのだろう。
つまり、機種転換のバリエーションが減ることになると。
717名無し三等兵:2009/08/08(土) 01:42:36 ID:???
>>710
> …逆さに振ってもねーだろ。

そういう使い方はしない。『ゆとり』には困ったものだ。w
718名無し三等兵:2009/08/08(土) 19:44:19 ID:???
つーか、おやびんとぱぱがもっと根本的な指摘をしてるのに、どっちもスルーだもんな。
719名無し三等兵:2009/08/09(日) 05:52:36 ID:???
最近思うんですが陸自の連絡偵察機に必要な性能てどんなもんなんでしょ?
720TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/09(日) 09:31:44 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >719
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  ・前線付近への連絡飛行に生残性を期待できること
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  ・前線飛行場で離着陸できること
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  ・野戦部隊に随伴できる整備部隊で整備完結すること
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  ・ヘリよりも高速で長距離飛行できること 
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) もさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし、近年の航空機にこれを満たすものは無いと言って良いもさ。
LR-2は事実上前線運用を諦めて、平時と後方の連絡輸送機になっているもさね。

高性能で低価格で整備が楽なSTOL機があれば良いもさが。
721TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/09(日) 09:37:37 ID:???
           /^l  うっかり見落としていたもさ。遅くなったもさが回答もさ。
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >697氏
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  機体全体に整備期間が短いことが原因もさ。
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無し三等兵:2009/08/09(日) 09:59:45 ID:???
>高性能で低価格で整備が楽なSTOL機

大きなモサさん、それってT-5じゃ駄目ってことなんですよね?
723名無し三等兵:2009/08/09(日) 10:02:26 ID:???
>前線付近への連絡飛行に生残性を期待できること

「敵地上空に侵入して偵察を強行」に次いでハードルが高そうですね。
724TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/09(日) 10:05:40 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >722
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ  T-5を有事に、前線への連絡飛行に使うわけには行かないもさね。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  現状のLR-2みたいに平時か後方の連絡輸送にしか使えないなら、
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  いっそ空自L-400と統一したくなるもさが明野などへの飛行に問題ありもさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 悩みどころもさね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725名無し三等兵:2009/08/09(日) 10:24:21 ID:???
>空自L-400

って、たぶんT-400なんでしょうね。
時期を同じくしてU-125が導入されてますが、能力やコストに有意な差があるのですか?
726名無し三等兵:2009/08/09(日) 10:46:35 ID:???
>明野などへの飛行に問題あり

明野飛行場は、海軍の追浜と並ぶ陸軍航空の本山でしたが、当時の滑走路は500メートルもあれば上等。
今日の地方空港の、短くとも1500メートルという実態とは大差があります。
やっぱり、STOL性が鍵になりますか…
727TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/09(日) 10:58:15 ID:???
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >725
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  T-400の間違いだったもさね。
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  U-125の6割程度の機体規模とコストもさ。
彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
728719:2009/08/09(日) 11:46:35 ID:???
モサ師匠さっそくのご回答ありがとうごぜえやす。
って、確かにそんな所定の性能の機体があればえらくシェアがすごそうですが……。
出来上がったらブロンコもどきもどきになりそうな悪寒がしますね。
もはやヘリだけでいいんじゃ、って思えて来る不思議。
ああ、でも天候不良への抗堪性や燃費、高速性、整備性はヘリコよりはましなのか……?

予断ですがその手に持っているものはなんですか? 茶碗?
729TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/09(日) 12:52:34 ID:???
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >728
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  通販で買った特大湯呑もさよ。
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  丼サイズもさ。
彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
730アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/08/09(日) 12:55:07 ID:???
スズキの純正部品(99000-99037-YU2)か!
731名無し三等兵:2009/08/09(日) 17:56:10 ID:???
>>720
LR-1からLR-2で迷彩止めたのってそれが理由だったのですね。
明野や相馬原みたいな500m程度の滑走路持つ基地で使える程度の
能力は後方連絡機としても最低限度必要となるんですね。

>>728
三菱が高速STOLビジネス機出したら売れるだろうか…手が空いてないのは重々承知だが
732名無し三等兵:2009/08/09(日) 19:35:50 ID:???
>高速STOLビジネス機

どうかな?
国内じゃ、地方空港も滑走路が長くなったし。
ビズジェットの使い途は、エグゼクティブが主要都市間を最短時間で移動することだろ。
そして世界のどこであれ、主要都市に付随した空港は充分な長さの滑走路が整備されてる以上、
STOL性の価値は高くないから。
733名無し三等兵:2009/08/09(日) 20:48:13 ID:???
>>731
BA600、、、
の生存性ってどうなんですかね?
巡航速度、航続距離、STOLは満足してるとはずですが。

やっぱり、低高度でのフェイル時にオートロにもグライドにも入れない領域がある機体は
受け入れられませんか。
734対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/10(月) 23:41:18 ID:???
 BA609のタイポもこかしらん?
 魅力的な機体では、あるもこね。地形追従飛行時に、ちょっと怖いんじゃないか、という気がするもこが、
きっと頑迷固陋な天動説者の杞憂もこね。

 ───∩───  XF5単発のMT-X妄想してたら、ヌルめのF-5Fになっちゃって、愕然だったもこ。
 ───日───  ・・・まぁ、パワーのリソースが、ほぼ同等だから、当然っちゃ当然もこが(笑)
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
735名無し三等兵:2009/08/10(月) 23:49:55 ID:???
F-5Eだと、T-2→FS-T2改のときに、横槍が入ってましたなぁ。
こっちの方が安い、と。
736名無し三等兵:2009/08/11(火) 01:17:13 ID:???
それ、T-38/F-5とT-2/FS-T2改(後のF-1)の比較だから。

わが国のライセンス生産は、本来、部品の国内供給を含んだ生産〜修理を国内で完結する体制を謂う。
(後に、ブラックボックス化されて整備は米軍頼みな装置が一部に残ったけれども)
そこで比較の観点は、高等練習機/支援戦闘機をライセンス生産するか国産するか、どちらが全体として利益が大きいか?だった。
コストのみの比較はT-38/F-5が有利なことは明らかだったが、既にF-4をライセンス生産している以上、それによって新たな技術を得られる見込みがなかった。
他方、国内開発-国内生産は、コスト上は不利だが自国技術の成長を促すという代え難い利得があったと。
737名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:14:16 ID:???
>>736
支援戦闘機としてみた性能面でも、F-5はFS-T2改(とF-1)に劣ってたと
いうのもありますな。
738名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:49:12 ID:???
どっちが論理破綻しているんだか…

>つまり、「T-2があったころからF-15は配備されていましたが何か?」なんて話じゃなく、その頃は「T-2戦闘機操縦課程→機種転換→実用機F-15J」だったんだと。

その方法が最適解であるならば、T-2の後継が作られるだけだろ。しかし
必要ないから実施部隊に配備されている機体の複座型で済ましている。

>新人教育とOJTは違うんだが。それに新人教育は、それ単独で評価査定の対象になる。また、全ての戦闘飛行隊が新人パイロットの機種転換を行うなら、それは特定部隊に集中しないことになる。
>同様に、必ずしも特定個人(熟練パイロット)に機種転換の指導が集中することを必ずしも意味しないし、あるいは集中したならしたで評価の対象になるから問題ない。

一人で説明した気分になられても困るが、 ウイングマークを取ったあとに
実戦機に乗れるようにする、という部分でLIFTを入れる明確な利点を説明
できていない。そもそもT-2開発当時と保有する戦闘機、練習機の構成が
違うのに、現実に存在する複座型で可能な訓練のために機種転換の回数
増やすLIFTを言っても説得力が無い。

>そのうち、また構ってやるよ。点亡だっけ?、それとも靴だっけ?ww

都合よくコテをつけたり外したりするタロチン風情が、人語を使うな。
739名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:54:11 ID:???
>支援戦闘機としてみた性能面でも、F-5はFS-T2改(とF-1)に劣ってたと
>いうのもありますな。

都合よくコテを漬けたり外したりするバカは無視するけど、当時のF-5/T-38と
F-1/T-2とでは、それぞれの利得がはっきりしていたから。

T-38の利点は「いますぐ生産できる」ことによる、国内産業への発注の継続。
T-2は国内産業の育成は言うまでもなく、F-5のように北海道の基地の確保を
前提とせずに済む。だから大臣「程度」の決断でも、防衛庁も制服も業界も同
調できた。
740名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:04:56 ID:???
>>739
調べなおしたら、他にも、レーダー能力や航法装置の差、
全天候性やレーダー警戒装置の有無といった違いも
あったようで、確かにメリット・デメリットがかなりはっきり
してたようですね。
741名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:13:22 ID:???
どうみてもたろすけじゃない奴をやたらと認定するのはやめれ
742名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:16:22 ID:???
それよか、たろちん、生きてるのかなぁ。
この経済情勢の中じゃ、かなり厳しそうな身の上って感じだったけど。
743名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:31:40 ID:???
>>721
Thanks!
>>734
タイポです。

そのMT-Xって外形のイメージって固まってるんですか?興味あります。
今時の戦闘機風にでっかい尾翼とか。
744名無し三等兵:2009/08/12(水) 00:33:17 ID:???
>>742
ニュー速のがここに転載されてるけど、あっちのF-22スレには
ほとんどあれの書き込みがあるようだよ。ここのスレは誤認定の山だけどな
745名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:07:15 ID:???
たろちんと靴にはコテをつけてもらいたいよなぁw
特にたろちんは複数のコテを付けたり消したりするので、卑怯極まりない。
746対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/12(水) 18:22:36 ID:???
>743
 T-50に似たデザインになるのは、必然もこね。
 ただ、T-50がKT-1の後に来る練習機であるのに対し、MT-Xは、T-7の後になるもこ。
 KT-1は、1000馬力級の機材で、初等練習機として、別途T-103を必要とした程の機体であるのに対し、T-7は
500hp弱の初等練習機もこから、MT-Xも、ソレを考慮した機体とならざるを得ないのだもこね。

 ───∩───
 ───日───   かわゆさでは、Yak-130の方が上もこので、なんとか、そっちに似るように、もこですね。 
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
747名無し三等兵:2009/08/12(水) 20:36:54 ID:???
>>746
F-22クラスの機体が配備されたら推力不足って話にならないですかね?
推力って線形になってるんですよね?
748TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/12(水) 21:24:01 ID:???
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >747
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  推力重量比がBT→MT→ATと線形に
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  繋がることが望ましいとされるもさね。
彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/12(水) 22:59:24 ID:???
 ぱぱが妄想すると、XF5単発練習機の推力重量比は、ドライ出力で0.5ちょい、リヒート焚いて0.8弱、といった
トコロになるもこかしらん。リヒート焚けばYak-130より、ちっくら高い数値もこので、あんまし心配してないもこ(?)
 ただし、Yak-130はリヒート焚かないもこ。

 逆に云えば、ぱぱ的MT-Xは、ATを兼任する為に必要な能力を、リヒート焚いて、得るのだもこ。逆に云えば、
リヒートを焚かない(ぱぱ的)MT-Xは、T-4より効率の悪い機体なのだもこね。
 MT-Xにリヒート焚かせる要求が、その効率低下にペイするかどうかが、この妄想のミソなのだもこ。

 ───∩───
 ───日───   しかし、F-15DJとF-2Bを、何時まで教育飛行隊に置いておけるかも、分ったもんじゃ
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      なくなったもこよね。
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
750名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:18:15 ID:???
>>748
こんばんは師匠
勘違いしてますた、ありがとうございます
ところで、馬力の推力換算って

1馬力=75kg重m/秒を使って
飛行速度(m/s)×そのときの推力(kg)÷75=馬力
でいいんでしょうか?

>>749
こんばんは、ぱぱ
AB炊けばATで炊かなかったらMT理解でおk?
751数屋:2009/08/13(木) 07:39:27 ID:???
>>746
KT-1って何であんな仕様なんだろか?ロシア産の初練がその前に必要なプロペラ練習機。
米空海軍のテキサン2とかも強力だから馬力はともかく、プロペラで2種類要るのは無駄な気も。
KO-1を派生させるために練習機としての効率がゆがめられたとかその類だろうか
752名無し三等兵:2009/08/13(木) 20:43:01 ID:???
>>751
ペラ練習機は最初だけって考えがむしろ特殊なのかも。日本と違って販売戦略か知らんが、
海外メーカは高性能プロペラ機も作るし、ATに乗せる事が決まってるならペラ2機種もありかと。

アメリカもテキサンII(もといピラタスPC-9)の前に"Initial Flight Screening"とかいう課程を
民間に外注して設けてるっぽいし、飛行機の操縦が初めてな人間でも扱える飛行機で
ATのすぐ下までカバーする当初構想は野心的だったが(国産する理由には必要だったのかも)、
それをこなすにはやっぱり経験不足で現実的な所に落ち着いたってとこか。
結局、以前までの練習機のラインナップが米軍のと同じT-41→T-37→T-38だったから、
その置き換えを進めた結果が米軍の現在に似た体系になったのかなあ。
753TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/13(木) 21:00:11 ID:???
         /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´ |
 ヽ   ´ ∀ `  ゙':  空自もT-7の時にはもっと高性能な機体にして、
 ミ          ゙':  その前にスクリーナーを設けることを検討したもさよ。
 ゙, つ     と ''ミ  要するに米空軍に合わせようとしたもさ。
 ミ.         ;:'  もさが、検討の結果従来どおりとしたもさ。
 ';  .        彡 
  し~"""""""""ヽJ  
754対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/13(木) 23:26:15 ID:???
 ごく概念的に云って、例えばBTをフェイズ1、MTをフェイズ2、ATをフェイズ3と区切った、と・するもこ。
 コレを、1.5辺りで区切って、BTとATに統合しちゃえ、みたいな、素敵なユメを視たヒト達が、居たのもころうね。
 しかし、BTの前に、フェイズ0.5辺りまでを担当するスクーリナが必要になったり、ATの能力が2.5辺りまでしか
届かないもこので、実用機に後を任せたり、な決着を見たもこ。
 だって乗ってるのは、ここんとこ、大した進歩はしてない、人間なのだもこからね。間隔を1.5まで引延ばされても、
なんてハナシに、なっちゃうのだもこ。

 ───∩───   ただ、フェイズ1-2-3よりは、0.5-1.5-2.5の方が安価くつくのかもしれないもこ。
 ───日───   ぱぱのMT-Xのイビツな在様は、T-7によって縛られたが故に、なのだもこよ。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~
  :       ,゛ ~
   ゛''し'""し'
755数屋:2009/08/14(金) 01:13:14 ID:???
最初っからいけるよ構想終了後のT-37の立ち位置をプロペラ機にして
安上がりにしたもの、というわけか。だから200馬力とかの入門機は相変わらず必要。
これに対して自衛隊は最初から乗れる範囲にスペックを抑えてプロペラ機を
一種類にしていると

756対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/17(月) 22:39:08 ID:???
 これからはジェット。だからハナからジェット。そんな時代が、ありましたもこね。
 例えばジェット初等練習機として"マジステール"なんてぇ機体が、ありましたもこよ。この"マジステール"からして、
コンゴ動乱や中東戦争で名を馳せた武装型が存在するですもこ。

 しかし、武装型"マジステール"を活躍させたパイロットが、どんな連中なのか、ってゆ・と、ですね。

 ───∩───   空自が教えないコトを、コナせる連中なのですもこ。
 ───日───   根本的な破綻は、「練習機でコナせる任務だから、練習機に乗れる連中でコナせる」という、
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      救い難い誤認識から生じてるのですもこね。
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`; ~   そういや、SEADを、新人社員にコピー取りさせるような任務だと認識してる、自称なんちゃらも
  :       ,゛ ~   居たスレだったですもこね。
   ゛''し'""し'
757名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:24:39 ID:???
>マジステール
日本語で書くと本気捨てる。捨てる=特攻? 本気で特攻?
なんて縁起の悪い名前。
758名無し三等兵:2009/08/18(火) 03:39:29 ID:???
>しかし、武装型"マジステール"を活躍させたパイロットが、どんな連中なのか、ってゆ・と、ですね。

スクラップとして引き取ってきた戦闘機で出撃、部隊で装備機はマチマチ、
ガチ傭兵、とか実録・エリア88、みたいな連中じゃん…。
759名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:23:36 ID:???
>>756

> 根本的な破綻は、「練習機でコナせる任務だから、練習機に乗れる連中でコナせる」という、
> 救い難い誤認識から生じてるのですもこね。

ブルーインパルスやレッドアローズは練習機を使っている→航空学生でもアクロバットはこなせる!
と言うのと同じ主張をするバカがいたわけね。
760名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:01:20 ID:???
×バカがいた
○バカがいる
761名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:21:47 ID:???
学生教育だけやってるわけじゃないから、空いてる時間でCASの訓練とか言ってたし。

世界の傑作機を読んでたら、教官って学生3人受け持って夜は夜で夜間訓練とか、む
っちゃハードなんですけど。
762TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/08/19(水) 12:32:43 ID:???

          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >761
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ   BTの話になってしまうもさが、
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ   海自航空集団が「納税者へのアピールを強めよう」
彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ   とみんな賛成して始めたアクロチーム「ブラン・エール」
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)  が小月から出なくなってしまったのも、教官兼任では
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 負荷が高すぎるからもさね。
763名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:32:38 ID:???
5年くらい前、アメリカでプライベートパイロットライセンス取った時は、
教官への支払いは15ドル/Hrだった。

エアコンもないボロイC172に1時間詰め込まれて、スクールにもピンはねされて、
一服するタバコは一箱5ドル。
もちろん軍隊のBT教官に比べれば、やってることのレベルは低いのかもしれないけど、
哀れだったな。
764対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/28(金) 22:20:33 ID:???
>757
 T-28"徒労じゃん"とかね。T-28も武装型が名を馳せた機体もこね。

 まぁ広く誤解されてるコトもこが、武装型練習機で行う近接支援には、ソレはソレで、特殊かつ高度な技術が
要求されるのだもこ。簡易な装備しか持たないもこので、弱体な空軍しか持てないクニでも運用し得るが故に、
「高度な技量を必要としない」とか云われちゃうのだもころうね。彼等は彼等で、持てる最善の戦力を投入して
いるだけなのだもこが。

 空自とて、練習機の有事投入を想定していた(と・ゆ説は)在るもこ。T-2による要撃、あるいは攻撃もこね。
 ソレは、「T-2で教えていたコト」なのだもこ。別の云い方をすれば、「教官が教えられるコト」なのだもこね。
 T-4攻撃機による近接支援は、それとは違う技術を要求するもこ。そうした技術を、学生達は、どの段階で
学ぶコトになるのだもころうか。
 実戦部隊が無いのに、ソレを教えるコトは、あるのもころうか?

 ───∩───   独"アルファジェット"攻撃飛行隊では、米でT-38使って教育されてきたパイロットに、
 ───日───   機種転換訓練を施したもこよ。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
  ;  "`つ旦○'`;
  :       ,゛
   ゛''し'""し'
765対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/28(金) 22:55:44 ID:???
 次のハナシを、してみるもこ。
 空自のパイロットが教えられる(そして、教えられたパイロット達が、次の世代のパイロットに教える)コト、もこ。
 FI(要撃)飛行隊について語る必要は、無いと思うもこので、FS(支援戦闘つまり攻撃)飛行隊のハナシになるもこ。
(建前上の)第一は、洋上捜索攻撃もこ。目標海面に迅速に到達し、レーダーで目標を捉え、雷爆撃を行うもこ。
コレを実施した時点で、空自FS戦力は半減する、とか想定していたコトは、別スレでも書いていたもこね。
 生残せるFS飛行隊による対地攻撃は、低空侵攻を基調とするもこ。往時のソ連極東空軍のMiGを出抜くべく、
高速で低空を駆抜け、爆弾を放り込んで、全速で離脱するもこ。陸海の中のヒト達は、文句たらたらだったもこね。
「忘れた頃にヤって来て、気が付いた時には、もう居ない」と。
 しかし、空自にとっては、精一杯の選択だったもこ。着上陸を許して後は(まぁ「着上陸されたら降伏しちゃえよ」な
主張のヒト達は、空自の中にも、結構居たようなハナシもあるもこが)初期は橋頭堡、そっから後は、物資集積地や
橋梁、あるいは砲兵陣地のような、動かない(あるいは殆ど動けない)目標に、如何に多量の火力を投射でけるか、
そしてソレを反復でけるか、が重要だったもこからね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ                ソレを強いたのんは、強大なソ連地上軍の、恐るべき対空火力だったもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡               一旦、地平線の上に姿を曝したら、長く生きてはいられない。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _   西側空軍のパイロット達は、それを教えられていたもこね。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/08/28(金) 23:28:35 ID:???
767対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/08/28(金) 23:43:32 ID:???
 ひとつ云っとけば、西独は、"アルファジェット"を、決然として投入したであろう、というコトもこ。
 T-4と云えど、日本が西独と同じ局面に在ったならば、実戦任務に投入し得る仕様と環境を与えられたもころうね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     その閾値の高さは、T-4の固有性能を超えているのだもこよ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
768DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/08/30(日) 09:13:38 ID:JCpTwZBP
おまいら もはやう

今日は決戦の日(w 全国的には曇りで層化に仏罰が下ったようだ(w

東京は午後は雨だそうだ。
都民のもまいらは女房を起こして午前中に投票を済ませるたほうがよさげ
オレは選挙区ジミン 比例は共産に投票してきたが
もうすでに鯖が重いし、今日は鯖が飛びそうだね(w 

団塊ミンスが勝ちそうなのは面白くないが、征和会や酒酔会の
阿鼻叫喚は楽しみだ。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:54 ID:???
死ね
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:03 ID:???
今日は決戦の日(w 全国的には曇りで
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:26 ID:???
沸いたかと思ったら、政治ネタか。

防衛費激減の可能性が非常に高いのに、自分の溜飲が下がれば
満足とか、まぁ。

しかし、

「山が動いた」



「自民党を政権から引きずり下ろすためには悪魔とも手を結ぶ」

をこんなに短期間で見せられるとは。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:13 ID:???
橋梁へ体当たり自爆攻撃を試み散っていくレオニダス隊のアルファジェット。
773名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:01:05 ID:???
>771
s氏の鳥街ネタ

>バラマキ費用の捻出財源を防衛費の削減によってまかなう事は既に決定事項で、年間2000〜3000億、
>中期計画総額ベースで約3.2兆円減のトータル年額にして約8000〜9000億の削減(うち、公務員改革に
>よる特別職…つまりは自治労にはまったく関係のない公務員…にピンポイントな俸給削減も含む) という
>ワケわかんない削減案を示しているという、”あくまでも噂”があるけど。
>まぁ、この額が当確になるかどうかは知らないけれども、かなり大きな削減 (6000くらいは当確じゃね?)を
>喰らう事は確実。

F-Xは純減、TK-Xも大幅減くらいそうだし、艦艇も見直し来るだろうなぁ。
なんか、普通科は、連隊数自体を見直さざるを得なくなりそう出し、内容も11連隊除いてほとんど
「ぱぱ式軽歩兵」
にならざるを得ないかも(ぱぱヴィーゼルも、軽装甲機動車にちょっと火力補強したのがいいところの・・・)。
774対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/03(木) 22:08:36 ID:???
 しかしながら、最早ぱぱ式軽歩兵は、安価いモノでは無いのだもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   今や、これ以上、陸自に「国民の盾」たるコトを期待するのは酷だと、ぱぱは思ってるのだもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  陸自は、戦うべき時は戦い、そして勝つべきなのだもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎ たとい国民が何人死のうが、なのだもこ。
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
775TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/03(木) 22:10:57 ID:???
          /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,    いまもさ。
        ヾ           ヾ
        ミ ´ ∀ `      ミ
        ッ       _     ミ
       (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
           "'"'゙''""''''゙""´´

        /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
      ヾ           ヾ
      ミ ´ ∀ `      ミ    ものすごい
      ッ       _     ミ
     (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
         "'"'゙''""''''゙""´´
776TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/03(木) 22:11:38 ID:???

      /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
    ヾ           ヾ
    ミ ´ ∀ `      ミ     いきおいで
    ッ       _     ミ
   (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
       "'"'゙''""''''゙""´´
777TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/03(木) 22:12:40 ID:???

    /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `      ミ
  ッ       _     ミ       777げっともっさり
(´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ  ))))
    "'"'゙''""''''゙""´´
それはさておき、海自がDDHのさらなる大型化を提示してきた今こそ、
人員の実情にマッチした汎用護衛艦を妄想してみるべきではないかと
思うもさもさ。
778名無し三等兵:2009/09/03(木) 22:27:59 ID:???
器用貧乏になりそうで怖いが
779名無し三等兵:2009/09/03(木) 22:34:27 ID:???
センシングピケットがせいぜいでね?
>今いる人員で動かせるフネ
780名無し三等兵:2009/09/03(木) 22:39:12 ID:???
つまりLCSでs(PAM!PAM!
781名無し三等兵:2009/09/04(金) 00:20:43 ID:???
>777
あー最近ボーイング型番狙わないからやめたのかと思って油断してた…

人が足りないから船が維持できないなら自動化すればいいじゃない
とやって船体価格高騰>船減る>結果的に人が足りるようになる、これでどうだ
782数屋:2009/09/04(金) 01:00:19 ID:???
>>777
あの基準2700トンで設計してみたやつは叩き台としてどうだろうか
783名無し三等兵:2009/09/04(金) 09:05:30 ID:???
まず、地方隊を切る
784名無し三等兵:2009/09/04(金) 12:00:08 ID:???
護衛艦隊より地方隊のほうが要るだろ
785名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:49:12 ID:???
艦艇の大型化を進めるなら、地方隊を維持してる余裕なんてないさ。
充足率見ればね。
艦艇の大型化は海幕の判断なんだろ?
786名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:05:13 ID:???
護衛艦隊向け大型艦作る→地方艦隊が人員不足→じゃあ護衛艦隊無くす、なら
最初から22DDHを作らなければいい訳で
787名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:10:17 ID:???
22DDHに全アングルドデッキつけてAB使用STOLでも焦げない甲板に!

水面下がどんな形状になるんだろうw
水面上は昔のザウスだな

と、787とったしTFR師にとって食われるなw
788対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/04(金) 21:43:14 ID:???
 ぱぱの嘆きは軍、板筆頭紳士によって、全力でスルーされた模様もこ。

 さて、海自人員の実情にマッチした、と・ゆっても、例えば手当ての付け方1つで、ハナシは大きく変わるのだもこ。
 しかし、まぁヒトもカネも足りませんよ、と・ゆ状況において、海自の戦力構成と、ソレを裏打ちするガジェットの
ハナシをすれ、、ゆーならば、ですね。
 例えば>779氏の云う"ピケット艦"で補うとすれば、ソレで得た情報優位を利して、決定的な火力投射を行う、
"打撃担当艦"が必須になるもこ。
 コレはコレで、無い考え方では無いのだもこ。しかし、だもこ。その前提として

"ピケット艦"は、必ずピケットしている。
"打撃担当艦は、必要な海域にて、必ずスタンバってる"

 が、必要なのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     その命題を、どう解くか。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    この600tコルヴェット(のナレノハテ)もまた、
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ その解答たろうとして果たせなかった"ガジェット"
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   なのだもこが。
__\________ちどり________]_

789名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:46:47 ID:???
アナル式ソリューションとしては、

各艦200トンずつ増やしてモジュールを載せ、必要な時には8隻合体で
1600トンの艦がその場に生み出されるのだ!

とかで。
790TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/04(金) 22:02:26 ID:???
          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |  >765
 ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
 ミ::::::::´-――- `::::ミ  CASではなくBAIやINTが優先されるしかなかったもさね。
 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ  今後はどうなるのかモサにはちょっと判らないもさ。
彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
  '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
791名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:31:31 ID:???
逆転の発送でヘリの重整備ができるほど大きい格納庫のDDを作る
792名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:00:41 ID:???
>>788
打撃担当艦は基地航空機、ないしソ連製長距離地対艦ミサイルでいいのでは?
その場にいない、という欠点は高速巡航と長射程化でカバー。
793名無し三等兵:2009/09/05(土) 11:08:21 ID:???
>>777
シロウトの質問なのですが、なぜ艦艇はあれほど人員が必要なのでしょうか?

シロウトの思いつく範囲で戦闘機と比較した場合

エンジン数 戦闘機2 艦艇4
操縦要素 戦闘機5(ピッチ ロール ヨー 速度 上昇率) 艦艇2(ヨー 速度)
兵器種類 戦闘機4(機銃 対空ミサイル 対地ミサイル 爆弾) 艦艇5(CIWS 対空ミサイル 対艦ミサイル 対潜ロケット 艦砲 ヘリコプタ)
センサ種類 戦闘機3(半球目視 前方赤外線 前方レーダー) 艦艇4(半球目視 半球赤外線 半球レーダー ヘリコプタ)

戦闘機の10倍程度の人員がいれば足りそうな気がします。
司令部機能、損傷復旧機能、長期自給機能、ヘリ運用など戦闘機にない部分に人が必要なのでしょうか。
794名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:07:06 ID:???
>>793
釣餌が古いのか?少々臭うが、ま、釣られた振りをしてやろう(w

訊きたい要点が、「司令部機能、損傷復旧機能、長期自給機能、ヘリ運用など戦闘機にない部分」の内容にあるのか?、
それとも「…に人が必要なのか否か」にあるのか?が曖昧だけれども、どちらもYES。
ただし『艦艇』は不適切で、括りとして『水上艦船』が適切。高速艇の中には、航空機に近い運用がなされる場合がある。
艦船と航空機の端的な違いは、前者に自立性があって後者にない点だ。
航空機が飛行し戦闘する機能を保ち続けるには、航空基地あるいは空母の整備班による支援が不可欠だ。
例えば空自のイラク派遣では、3機のC-130に対してクルーから警備要員まで総員120〜130名、
海自のソマリア沖派遣では、2機のP-3Cに対して海・陸あわせて107名が必要とされた。
つまり搭乗員だけ居れば、航空機が飛び続けられる訳ではないのだ。
それに対して艦船は、深刻な故障でない限り、点検や修理を乗員が自前で行いながら、
基本的には燃料や食料や弾薬など消耗物件を適宜補給されるだけで、24時間体制の作戦行動を月単位で継続する。
例えば米海軍や海自は、6時間刻みの3直制を採るので、運航・戦闘要員は最小限必要な人数の3倍の数が乗り組む。
そうした艦船の乗員数と、1回の飛行が数時間(交替のクルーが乗り組む航続時間が長い機種でも精々20時間)に過ぎない、
航空機の搭乗員だけの人数を比較すること自体が誤り。
795名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:11:43 ID:???
餌が古いのでも臭うのでもなく、タロチンだから臭うのでは?
796名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:30:17 ID:???
>>794

何年か前に、タロチンが「艦艇乗員の大半は整備係で、自動化して削減できる」と言っていたな。
797名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:30:38 ID:???
とりあえず一人か二人でも操作できるように機能をぎりぎりまで絞った
うえに、そこで生活する必要のない戦闘機とは比べ物にならないわけだが。
特に8時間労働にするなら三交代制という最低でも船を動かせるようになる
人数の3倍は人がいる。障害物がほとんど何もない空とは違って海は気を
緩められない。

昔どこかからコピペしたやつだと。
艦長 、副艦長
・砲雷科
砲雷長、砲術長、砲術士 運用員、射撃員、射撃管制員、ミサイル員、等
水雷長、水雷士、水測員、魚雷員が配置されている。
・船務科、航海科
船務長、船務士、通信士、電整士、通信員、電測員、電子整備員、航海管制員
航海長、航海士、航海員、信号員、気象士、気象員など。
・機関科
機関長、機関士、ボイラー員又はガスタービン員、機械員、補機員。
応急士、電気員、応急工作員、潜水士が配置されているてダメコン担当でもある。
・補給科衛生科
補給長、補給員、経理員、調理員、衛生長、衛生員など。
航空機搭載護衛艦ならこれも追加
・飛行科
整備長、整備士 航空機体整備員、航空発動機整備員、
航空電機計器整備員、航空電子整備員、航空武器整備員、発着艦員など。

これらが一人で済むわけがない役職もある上、三交代制を採用すれば
1普通に今の艦船の乗員数があの人数なのが理解できると思う。
798名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:47:15 ID:???
暴論だがDDを全部DEで置き換えれば、定員を1600人節約できる。
護衛艦隊の任務が軽減されない限りは無理かもだ。
799TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/05(土) 12:48:48 ID:???

ゆったりと

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ 
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
800TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/09/05(土) 12:49:56 ID:???

800ゲットもさ。

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |  
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:
  ミ::::::::´-――- `::::ミ 
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
艦艇乗員の生活から見直しが必要もさかな。
801名無し三等兵:2009/09/05(土) 14:27:23 ID:???
ですがスレじゃないけど、801げっと

>>800
>艦艇乗員の生活から見直しが必要もさかな。
食事はきちんとしないと、反乱のもとになります(違
802名無し三等兵:2009/09/05(土) 17:55:30 ID:???
「軍板筆頭」というのは「変態」の枕詞ではなかったのか(w
803名無し三等兵:2009/09/05(土) 23:10:24 ID:???
親御さんがお気の毒としか言いようのない【知的障害】をもっているたろちんや
もはや救いようのない【精神障害】を患っている靴に比べれば、【変態】なんて
性的嗜好はごくごく可愛いものですよw
804名無し三等兵:2009/09/06(日) 04:05:56 ID:???
>>793
兵器単体と軍艦を比べるからおかしくなる
飛行機なら基地の人数もセットで比較しろよ

と素人でも5秒で思いつく突っ込みを入れてみるわけだが
805名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:12:45 ID:???
戦車でさえも運用するために3〜4人の人間を必要としている件
そして、71TKRの定員と戦車定数はいくらかな?
806対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/10(木) 19:57:32 ID:???
 まぁ打撃担当艦がなぜ、"機"でも"車"でも"弾"でもなく、"艦"なのか、て・ゆハナシは、好い加減クドいので、
止めておくもこ。
 実のところ、次世代海自汎用護衛艦としては、ぱぱは<はつはる>を提議xしており、ソレは今でも代らないもこ。
 まぁ、細かい仕様は、アップデイトされてるもこが。

 さて。例えば、ココに無人武装偵察ヘリ、S-DASHがあるもこ。この機体は、1飛行時間あたりの整備所要が
1.8マンアワーであると、妄想されるもこ。
 S-DASH飛行中隊は、6機で構成されるもこ。S-DASHは1時間進出後、4時間の警戒飛行を行い、1時間かけて
還って来る、というのんが、基本的な運用なのだもこ。
 つまりS-DASH飛行中隊は、毎日S-DASHを飛ばす為に、65マンアワー/日を必要とするもこ。
 極大雑把に云って、20名の整備員が、S-DASH中隊には、必要もこ。

 ───∩───   しかし、なのだもこ。
 ───日───   S-DASHには、他のシゴトがあるのだもこ。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    て・ゆか、上の数字、「飛ばすだけ」の所要なのだもこがね(笑)
  ;  "`つ旦○'`;
  :       ,゛
   ゛''し'""し'
807名無し三等兵:2009/09/10(木) 21:10:15 ID:???
まぁいくら無人機といっても、軽微な損傷なら直して使わないと怒られるからなぁ、、、
808対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/10(木) 22:02:07 ID:???
 ごめんなさい。酔っ払ってて、ちょいとトバし過ぎたもこ。
 20名の整備小隊は、飛行中1機、即時待機3機を維持する為の、数字もこ。ソレは、S-DASH中隊に対しては、
1機の捜索機につき、、3機の即時対応機を用意する、という要求を課したからなのだもこ。
 この即時対応機は、損耗予備であると同時に、作戦機 としての役割を負うもこ。

 んで。
 4機がエントリィしたとなると、その後、中隊が元の即応状態を取戻すのんに、如何程のマンパワーを要する
もころうか.ねぇ。
 3時間で戻せ、というなら、15名を一時に投入しなければならないもこ。それも随時迅速に、なのだもこ。
 12時間でええ、というなら、5人も居ればいいもこ。20名の整備小隊で4班交代なら、ルーチンの内もこね。

 ───∩───   つまり、ナニをドレだけ運用するのに、何人のヒトが要るのんか、というと。
 ───日───   想定する運用の在り方次第、な面があるのだもこ。
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      例えば、>805氏が指摘した戦車大隊(連隊)については、陸自戦車大隊は、米陸軍
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    戦車大隊より(人的には)コンパクトなのだもこ。
  ;  "`つ旦○'`;     ソレは、陸自が、米軍より優れた運用を行ってるから、ではないのだもこ。
  :       ,゛
   ゛''し'""し'
809名無し三等兵:2009/09/11(金) 00:13:36 ID:???
>>806
4時間とファイアスカウトの哨戒可能時間より短く設定されてるのは、
武装重視のペイロード構成ということですかね?

それとも円盤荷重を高めて運動性重視の回転翼とか?
810対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/11(金) 22:26:56 ID:???
 S-DASHは、RQ-8よりも装備重量及び機外搭載量が遥かに大きい、メタボUCAVなのだもこ。
 つまり、同じ出力重量比ならば、S-DASHはRQ-8より、燃料分数(離陸重量あたりの燃料搭載量)が、悪くなる
傾向にあるのだもこ。
 逆に云えば、S-DASHが必要な装備を抱えて、RQ-8並の飛行時間を実現するには、燃料分数を、同程度に
持っていく必要がある、というコトもこ。
 肥大した装備の重量を運ぶ為には、より多くの燃料が必要であり、そのタンクを収める機体は、より大きく、
重くなっているのだもこ。
 S-DASHは、RQ-8より遥かに大きな機外搭載量を要求され、コレを機外搭載燃料に充てるコトで、索敵任務時の
滞空時間を得ようと考えているのだもこが、当然、機外搭載量を極限して、必要な燃料全てを機内に納める
RQ-8よりも、重量的に不利なのだもこ。
 それでも、と足掻くつもりなら・・・

 ───∩───   パワー!パワー!モア・パワー!!なのだもこ。
 ───日───
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     しかしながら、TS1改(900kW)単発、と・ゆ、素敵前提を以ってしても、RQ-8B並の
  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    滞空性能は、ちっとばかし足りなかったのだもこね。
  ;  "`つ旦○'`;
  :       ,゛
   ゛''し'""し'
811対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/17(木) 23:25:23 ID:???
 ちっくらゲンナリしたハナシ。
「これまで自衛隊は、このような事態に備えてこなかった。」
「ソレでは流石に不味いと思ったのか、今回の派遣では、急遽アレをナニして出発した。」
「しかし、こうした事態は事前に予測できた。平素から備えておくのが当然であった。」
「こうした反省点を踏まえて、今後に生かしてもらいたい。」

 何年も前から研究し、予算を組み、練磨して来た、アレをナニしたんだもこが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ 
                  /  ;ミ ,, ̄− ̄,,彡       冷戦思考に凝固まって硬直してるハズの自衛隊が
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~    ある日突然「ソレでは不味い」と判断し、「急遽」予算と訓練を
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ      どっかからヒネリ出して来た、と彼は考えたのもころうね。
__\________ちどり________]_     それも派遣が実施される前に・・・・・・

812名無し三等兵:2009/09/18(金) 01:08:57 ID:???
だれですか、そんなRHIBの彼みたいなこと言うのは
813対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/21(月) 21:59:01 ID:???
 あんヒトに限らず、このクニのナんちゃら評論家って、大体こんなカンジもこ。
>811のようなモノイイは、陸自のサマワ派遣時にも見られたもこよ。

 今回の海自の派遣について云えば、防弾版や長距離音響装置といった装備は、こうした事態において、ナニが
必要とされるかを研究し、その結果を示して予算を付けてもらい、購入しておいたモノもこ。
 訓練も、実任務を前に"実戦形式"での訓練は強化されたもこが、ソレはワールドカップやオリンピック前の
団体競技選手団と同様のハナシなのだもこ。

 ナニより不思議なのは、旧来任務に拘泥し、硬直している組織が、実戦前に"急遽"必要な装備と訓練を設定し、
その為の予算を迅速に捻出し、ソレを派遣前に施して、任務に就けるコトがでける、という考え方もこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    "彼"等が夢想する、ダメな自衛隊を実現する為には、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    自衛隊という官僚組織にとっては、えらくドラスティックな
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ 離れ業を演じるコトを、要求しなきゃならんのだもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
814名無し三等兵:2009/09/24(木) 18:29:43 ID:???
>>813
>防弾板、高指向性スピーカー
装備品の研究というより、コール事件という実例があったから、整備が進んだのでは?

コール事件の前から、準備していたなら、海自の装備品研究はすごいと言えると思うけど。
815名無し三等兵:2009/09/24(木) 19:04:03 ID:???
誰も「凄い」なんて話はしてないと思うが。
「当たり前に研究・準備をしていた」って話だろ。
816対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/09/24(木) 19:58:13 ID:???
 ぱぱが最初に聞いたスタディは、能登沖不審船事案を受けてのモノもこ。
 そのものズバリでは無いにしろ、こうした工作船、偽装船対処といったマターへの対処は、海自創設以来、
連綿として研究し続けられては、いたのだもこ。
 コール事件や奄美沖事件で、たしかに研究のニーズは高まり、装備や対処法のアップデイトが推進されたもこが、
ソレは、ドコの海軍でも同じコトなのだもこよ。

 しかし、こうした整備が進んだ最大の理由は、政治の側からの要求があったから、もこね。
 ヤれと云われてもいないコトを、海自が勝手に準備をするコトは憚られるもこし、予算だって通らないもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    想定外の事態が起きた時。「こんなコトもあろうかと!」つって
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   空間磁力メッキを勝手に開発・装備出来るような環境は、
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ 海自には(て・ゆか、ドコのクニの軍隊にしろ)無いもこね。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_  要素研究を進めておくくらいが、精一杯なのだもこ。

817対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/02(金) 22:03:01 ID:???
 さて、次世代海自の汎用艦ネタもこ。
 ぱぱ的汎用護衛艦は、<はつはる>もこが、満載4500tの大型艦もこので、御師様の提議には適わないもこ。
 しかし、汎用というからには、広汎な状況において、多様な脅威に対応する能力を要求されるのだもこ。遠くに
出掛けたり、荒れた海で踏ん張ったり、海賊とっ捕まえたり、航空機や水上艦と、挑発されながら睨みあったり、
どっかの潜水艦を追っ掛けたりしなければならないのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    もちろん、小さくて、少人数で運用でけて、SAMもSSMも
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   ASWも備えるフネは、実在するのだもこが・・・・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  今月号の「世艦」に、600tコルヴェットの発端となった
__\________ちどり________]_ <N.ユール>級が揃って退役したと・・・・・・

 

 
 
818名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:13:52 ID:???
後継艦はなかなか立派なフリゲートのようですな…w
819名無し三等兵:2009/10/03(土) 01:02:21 ID:???
アプサロン級を、フリゲートと称んで良いか?は疑問だがNA。
820名無し三等兵:2009/10/03(土) 14:37:03 ID:???
海自の人員の実情にマッチしながら、現代的な汎用護衛艦である事は無理。

あぶくまのアスロックをMK41の16セルに、マストも最近のステルスっぽいマストに換装したんでよくね?
821数屋:2009/10/04(日) 03:20:27 ID:???
むしろ安物しか得られないのであれば、アスロックを廃止して哨戒ヘリに依存する
方向ではないか。DEのあれな評価を考えるに
822名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:31:44 ID:???
短魚雷の投射弾数(つまり対潜火力)だけの比較であれば、
哨戒ヘリよりもアスロックの方が、システム全体が低コストで済むし全天候性にも優れる。
823名無し三等兵:2009/10/04(日) 19:39:12 ID:???
ヘリはセンサー兼用。アスロックはただの弾。
今どきどこのおおらかな潜水艦がDEのちっこいアクティブソナーで探知されてくれるのよ。
824名無し三等兵:2009/10/04(日) 20:07:26 ID:???
>>823
ヘリが飛べない状況ではASW能力がありません、でOKなら基地用の対潜ヘリで良くね?
825名無し三等兵:2009/10/04(日) 20:09:47 ID:???
訂正しろ、ヘリはセンサー&ウェポンのプラットフォームだ。
ま、そんな細かい間違いはおいても、DEの任務って何?ってゆー基本から分かってないのが明らか。

DEいしかり/ゆうばり型は、当時でさえ、ちくご型(アスロック装備)から退歩したかのよーに見えたボフォース装備だった。
つまり、同型の運用海域や任務じゃ、そのよーなウェポン・システムでも有効かつ有用と考えられていた訳だ。
その辺りから、勉強し直した方がいいな。
826名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:28:41 ID:???
今後の艦艇更新ペースが鈍るのであれば、現在の状況に最適化するだけではまずいのかも。

後日改良の難しい要素、船形や推進システム、はコストをかけても
先を見据えて能力に余裕を持って造っておく。
兵装やヘリは必要最小限搭載するとか。
827名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:50:10 ID:???
>>823
DEの作戦単位は何隻かな?
最少2隻だとすると、2隻で哨戒ヘリの最少ユニットを搭載・運用できなければならん。
ヘリの最少ユニットを4機とすれば(全機可動として)、1隻に2機積めなければならん計算。
SH−60Kを2機積むとなれば、最小でも満載3000トン近い排水量が要る。
そうまでしてDEにヘリを積む必要があるのか?という疑問もあるし、
あえてヘリを積むということは、すなわちDEとDDを統合するということに外ならない。
828名無し三等兵:2009/10/05(月) 02:54:15 ID:???
DEは単艦で哨戒するのが仕事だと思ってました
829名無し三等兵:2009/10/05(月) 19:14:23 ID:???
>>824
つ[大出力低周波ソナー][周波数変調][マルチスタティック]

>>825
>有効かつ有用と考えられていた訳だ。
当時はな。

>>827
つ【陸上航空機との連携】
830名無し三等兵:2009/10/06(火) 00:04:24 ID:???
>>829
>大出力低周波ソナー][周波数変調][マルチスタティック
でか杉て、16DDH位の排水量がないと載らない。
え、DEに積めないかって?。無理々々、無茶いうなよ。

>当時はな
CZが利用できない浅深度海域じゃ、今も大して変わらんのだけど。

>陸上航空機との連携
それって、P-3やP-1など固定翼哨戒機との連携だろ。
陸上基地のSH-60の作戦圏内なら、そもそもヘリを搭載する必然性がない。
831名無し三等兵:2009/10/06(火) 12:42:19 ID:???
>>830
陸上機との連携

V-22、、、。
ローター後流速度が速く、救難用途には難があるらしいが、対潜用途にはどうか。
832名無し三等兵:2009/10/06(火) 14:18:39 ID:???
>>830
つまりDE程度では21世紀の対潜戦にはほとんど寄与できないと言いたいのだと読み取って欲しい。
833名無し三等兵:2009/10/06(火) 21:45:17 ID:???
>>832
バ幹部?
834名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:10:27 ID:???
次世代汎用護衛艦ネタ

甲型
基準排水量 2000トン
最大速度   27ノット

兵装
76ミリ砲×1
MK41VLS8セル (アスロック×8)
CIWS×1

空自のエアカバー下で行動すると割り切って艦載SAMはなし。


乙型
基準排水量 2000トン
最大速度   20ノット

兵装
76ミリ砲×1
CIWS×1
835名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:18:15 ID:???
昔、海の人だか誰だったかが、「くも」型は艦齢の末期には事実上砲艦としか機能してなかったという話をしていたな。
今の「あぶくま」も似たようなものでは? 下手したら「ゆき」型も。
836対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/07(水) 00:45:32 ID:???
 特定条件下での行動を前提にしたフネを、"汎用"艦と呼べるのもころうか?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    しかし、「高度な脅威を想定するなど、冷戦時代の遺物さんですか?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  そんなコトより、今、そこにある危機に対処せよ!」な声も多く・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
837名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:58:32 ID:???
汎用人型決戦兵器は局地戦専用でしかない。
838名無し三等兵:2009/10/07(水) 01:11:51 ID:???
>>836
現代的な汎用艦を、海自の人員に配慮した形で実現するのは無理。

ちょっと訂正。

甲型
基準排水量 2000トン
最大速度   27ノット

兵装
76ミリ砲×1
MK41VLS8セル (アスロック×8)
三連装魚雷発射管×2
CIWS×1
839対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/11(日) 20:58:41 ID:???
 いまさらRe<あぶくま>ではないもころうね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    いっそ、海保からヘリ巡(視船)借りようかな?なのだもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
840トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/10/11(日) 21:06:35 ID:???
でも「あぶくま」カコイイなぁ・・・
841対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/11(日) 21:15:07 ID:???
 コルヴェットは、可愛いもこ。DEにしろ、軽戦車にしろ、軽戦闘機にしろ、日本の防衛遠慮区として適切かどうかを
差置いてしまうならば、とっても魅力的もこ。
 ぱぱ的には、戦略打撃護衛艦から汎用雑務艇まで、浮かべて並べて出来たら、とっても嬉しいもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    しかし世の中、ぱぱの一存でハーレムエンド、というワケにも
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   イカないもこよね・・・・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
842対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/11(日) 21:18:15 ID:???

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    防衛「遠慮区」って、なんだ。「友愛の海」のコトもこか。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   もちろん正しくは、防衛「戦力」もこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
843名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:18:58 ID:???
>>841
1/600ウォ―ターラインシリーズをお薦めするw。
あれならぱぱの一存で戦略打撃護衛艦も自由自在。
844名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:41:35 ID:???
まさかとは思いますが、この「1/600ウォ―ターラインシリーズ」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
845名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:45:32 ID:???
>汎用護衛艦ネタ

22DDHでSea-RAMが導入される見込だから、対空兵装のオプションが少し広がった。
846トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/10/11(日) 21:54:47 ID:???
防衛「遠慮区」吹いた
847名無し三等兵:2009/10/11(日) 22:07:07 ID:???
日本の防衛政策に対する皮肉かと思った。
竹島周辺とか、北方領土とかは、防衛遠慮区ですね。
848トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/10/12(月) 09:10:48 ID:???
防衛「遠慮区」て正式な用語として使いたいなw
849名無し三等兵:2009/10/12(月) 12:05:32 ID:???
>>839
だいぶ前にいった潜水艦の大型、小型と同じ問題アルね。
三海峡を警備するのに、たかなみ少数とあぶくま多数でどちらが便利アルか?

人員の効率だけ考えると「たかなみ」が「新DE」よりも良いアルが・・・。

やっぱり、戦争は数アルよ。
850 ◆rdnE5nNksU :2009/10/12(月) 18:12:24 ID:???
この場をお借りして、
エバケンさんこと故 江畑謙介 氏に慎んで御哀悼の意を表します。
851名無し三等兵:2009/10/12(月) 18:18:33 ID:???
御は、余計だったぇ。

順番からすりゃあ、Fさんが先だろーに(失礼
852トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/10/12(月) 21:51:02 ID:???
しかし、惜しい人をなくしてしまった・・・
KとかKなど惜しくない評論家もいたのに・・・

ご冥福をお祈りいたします
853名無し三等兵:2009/10/12(月) 21:54:33 ID:???
日本の軍事評論家のあるべき姿のひとつでしたな
ご冥福をお祈りいたします
854名無し三等兵:2009/10/13(火) 03:41:48 ID:???
とりあえず竹島、先島諸島は防衛遠慮区入り確定でしょうか
855対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/20(火) 23:17:30 ID:???
 ただ故人を悼むのみ、もこ。

 一口にSeaRAMっても、搭載艦船の管制システムの能力と、ソレへの連接の仕方によって、性格から異なってくる
システムなのだもこよ。
 元はMk.15"ファランクス"なのだもこから、放っといても(いや、ホントに放っとくワケじゃないもこが)、勝手に
目標を捜索し、脅威判定し、RAMを発射するもこ。まぁ、コンソールから手動で撃てるモードも有るもこが、
対空戦闘では、あんまし使わないもこね。
 SSDSなんかに組込まれると、SeaRAMのセンサーが捉えた情報は、統合処理されて、場合によっては、他の
火器システムへの射撃諸元の提供を行ったり、逆に他のシステムの情報に基いて攻撃したり、するもこ。
 22DDHは、SeaRAMと"ファランクス"を同時に搭載するもこ。相互補完を考えているとは思うもこが、ちょっと
不思議な実装になってるもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     ちなみに、このコルヴェットには、RIM化されたAAM-5が
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    搭載されているのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   ぱぱのおとしものは、貴方を満足させるコトが、出来るのだ
__\________ちどり________]_   もこよ?(ホントかよ)
856名無し三等兵:2009/10/21(水) 00:04:13 ID:???
>>855
>ちなみに、このコルヴェットには、RIM化されたAAM-5が
>搭載されているのだもこ。

うーん、こらまた短SAMとCIWSの間の、微妙な装備ですねw
857名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:11:28 ID:???
短SAMじゃシステムが豪華になりすぎるがRAMじゃ射程が物足りないということですかねw
858名無し三等兵:2009/10/21(水) 19:10:21 ID:???
>相互補完を考えているとは思うもこが、ちょっと不思議な実装になってるもこね。>>855

ん、同感だぁな、ぱぱ。
何故に右舷がSea-RAMだけで、左舷がMk15 CIWSだけなのか?と。
859名無し三等兵:2009/10/21(水) 19:27:38 ID:???
>>857
AAM−5の重量とサイズだと英国のシーウルフ艦載SAMのようなファランクスとRAMの
中間みたいなカバー範囲の性能になりそうな予感が・・・。

22DDHも16DDHがそうであったように、これから形が変わっていくのだろうか?
860トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/10/21(水) 19:32:26 ID:???
>>858

ヒント:東郷ターン(嘘)
861対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/21(水) 22:19:39 ID:???
 AAM-5改RIMのヌキどころは"光学誘導SAMを利用した、簡易な多目標対処Sシステム"という、何時か何処かで、
誰かさんが力説していたようなガジェットの、ヒントを内包している点なのだもこ。
 もちろん。<ちどり>に実装可能なCDSが、ソレをコナせるかどうかは、アレなのだもこが。

 22DDHにおけるSeaRAMと"ファランクス"もこ。
 配置についてもこが、あのポンチを信用するかどうかが、先ずもって微妙もこ。
 SeaRAMと"ファランクス"が、どう22DHの個艦防御システムに組込まれていたとしても、左舷艦尾端にSeaRAM、
右舷艦尾端に"ファランクス"を配していないと、上手く機能しないのだもこ。
 だから、配置については、さて措くもこ。もちろん、あのポンチを信用すると云うのであれば、その0配置そのものを
疑問視するのんは、当然なのだもこが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    んであ、SeaRAM搭載が示唆する、22DDHの個艦防御
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   システムの実態とは、どんなモノなのもころうか?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
862名無し三等兵:2009/10/23(金) 06:16:38 ID:???
>22DDHの個艦防御システムの実態
世艦09年9月号(711集)105頁
> 防護対象になる22DDH
が示す通り、22DDHの戦闘システムは、対空といわず対潜といわず最小限に簡素化もしくは
省略されるだろう。
もしFCS−3系が搭載されるにせよ、イルミネーターを廃した航空機管制を重視したタイプに
なろうし、FCS−3系でなくOPS−12系が装備される可能性さえある。
863名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:39:29 ID:???
OPS−12系?
OPS−12って"しらね""くらま"しか積んでないやつだよな、SPS-52にクリソツな
あんな骨董品を何で今更、、、24か14と間違ってね?
864対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/23(金) 23:51:33 ID:???
 実は、<しらね><くらま>から降ろしたOPS-12を再整備して搭載するのだもこ!!
 ・・・・・・多分、却って高価くつくもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     まぁ何だもこ。22DDHはSSDSのユメを見るか、なんてな
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ハナシなのだもこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
865名無し三等兵:2009/10/24(土) 00:39:20 ID:???
> SSDS
って何だっけ ?
ACS / MPV じゃ駄目かな。
( エアケイパブルシップ / マルチパーパスベッセル )

OPS-12 は、Sバンドを使っているから、Lバンドの OPS-24 よりも遠達性に勝るんじゃない ?
866名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:46:57 ID:???
> 22DDHの個艦防御システムの実態
イメージ図にとらわれているから、わからなくなる。
事前評価の主要性能対比表に基づいて、自分で考えた方が正解に近いと思う。
つまり、20mm CIWS x2 + Sea RAM x2 で全周かつ複層防御させるならば、
CIWS x1 と Sea RAM x1 を一組にして、島型艦橋の前後に背負式に配置する以外にない。
その場合、FCS-3という重量物を艦橋頂部に装備することは、少し難しくなるかも知れない。
また、22DDHの対空レーダーは、航空管制と CIWS / Sea RAM のキューイングが目的だ。
そうであるならば、FCS-3の能力ではオーバースペックとなろう。
もし、選択肢からFCS-3を除外したならば、
探知能力の延伸という点では OPS-12 の新バージョンが有利かも知れないが、
それさえ妥協すれば OPS-24 が最も費用対効果に優れた選択になろう。
867名無し三等兵:2009/10/24(土) 11:56:16 ID:???
CIWSとSesRAMって、管制は完全独立じゃないの?
868866:2009/10/24(土) 11:59:32 ID:???
ただし、航空管制という用途を第一とする以上、探知距離の長さは取り下げづらい要求だ。
その点に於いて、OPS-12 の新バージョンという選択肢は、なかなか捨てがたい。
869名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:07:18 ID:???
>>867
CIWS と Ses RAM には、IFF 機能がない。
それゆえ、スタンバイ状態から実働状態に起動させたら最後、
射界に入った目標を直ちにかつ見境なく撃つ。
火器システムを実働状態に起動させることをキューイングというが、
したがって CIWS と Ses RAM にキューイングする別の対空捜索システムが要る。
そのために、22DDHの対空レーダーはその機能を持たなければならない。
870名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:26:15 ID:???
>>865-866
レーダーの遠達性って、周波数が低いほど遠くまで届くと思ってたから単純に
L > S > C > X
と思ってたよ・・・orz
Sバンドの方がLバンドより遠達性に優れてるなんて目からウロコでした

一応、何でSバンドの方が遠達性に優れてるか教えてもらって良いですか?
871名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:29:14 ID:???
ただの記憶違いじゃないか?、ロングとショートって言葉があるし。

その間違い以外は全部当たってるから、いいんじゃないの。
872名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:33:12 ID:???
ってゆーか、
>CIWS x1 と Sea RAM x1 を一組にして、島型艦橋の前後に背負式に配置
>FCS-3の能力ではオーバースペック
>OPS-24 が最も費用対効果に優れた選択
は、目から鱗。
873名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:44:08 ID:???
>ロングとショート

OPS−12がSバンドで実現した解像度(同じ距離なら、より小さい目標でも探知できる性能)を、
いや、それ以上の解像度を、OPS−24じゃもっと波長が低いLバンドで実現してるんだから、
レーダー技術の進歩はスゲーってこと。
OPS−24の名前の由来は知らないけど、やっぱOPS−14の後継って意味と、
性能がOPS−12とじゃ倍ほど違うって意味をかけてんのかもしれんね。
874名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:25:06 ID:???
ドクトもそうだが、「航空管制に、なんで3Dレーダーがいるのさ?」という声が聞こえた気がした。
それはさ、目標の高度情報も同時に入手できると、それだけ航空管制システムをシンプルにできるし、人手も省けるから。
875874:2009/10/24(土) 16:37:05 ID:???
>ドクトもそうだが
って、前置きなしじゃ唐突だよな。w
ドクトのSMART−Lは、「あんなもん何に使うつもりなんだか、さっぱりわからん」という批判の槍玉の一つだ。
だけども、それを合理的判断と仮定したら、「自国基地から飛来する陸上機に、エアカバーと航空支援を依存するので、
そのための管制能力を持たなければならない」という用途=目的が見えてくる。
だからな、ドクトは自国の陸上機の作戦距離内で両用戦する前提の艦なんだって。
876名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:37:09 ID:???
ふと思ったのだが、紳士は塩揉みぐらいはするかもしtれないが、頭から丸齧りはしないのではないか?
877名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:53:29 ID:???
紳士でも、地ベタの害虫を踏みつぶすだろ?
その時、ただ一歩を踏み出すように、素知らぬ顔で踏みつぶすのが紳士。
「いたな!コンニャロー」と敵意むきだしで踏み殺そーとするのが、紳士でない人。
そーゆー違いなんじゃないかな。w
878対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/10/25(日) 02:51:00 ID:???
 SSDSて・ゆのわ、Ship Self Defense System の略もこよ。

 OPS-24の性能が、OPS-12の倍、って・ゆコトは一概には云えないコトもこ。例えば探知距離は、逆に半分程度と
されてるもこね。
 OPS-24がOPS-12より長い波長の電波を使用する、大きな理由の1つは、システムをコンパクトにする為、もこ。
一概に信号処理能力が進歩したから、とも云えないもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   軍板筆頭紳士は、アタマから齧るもこよ?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  ぱぱも齧られたコト、あるもこし。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_

 
879名無し三等兵:2009/10/25(日) 05:06:53 ID:???
>>878
大きなもっさりさんが人格者である事は間違いない。
だが、食うことに関しては情け容赦が全くない事もまた事実だろう。
頭から丸齧りだし(w
880名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:25:57 ID:???
>>878
>軍板筆頭紳士は、アタマから齧るもこよ?
>ぱぱも齧られたコト、あるもこし。

ぱぱ、それは勲章でつ。いや・・まじでw。
881名無し三等兵:2009/10/27(火) 22:52:09 ID:???
上のほうでチラっと陸自の連絡偵察機に必要な性能はって話があったが
もし必要な性能を満たした航空機を開発したらどんな物になるんだろ?
882数屋:2009/10/28(水) 04:36:03 ID:???
英CVF2隻は1隻しかF-35Bをのせず、もう1隻はヘリ空母として運用するとのこと。
またCVL3隻の後継のはずが、強襲揚陸艦オーシャンの後継もCVFが兼ねることに。
英軍の予算カットは深刻だな。
水上戦闘艦はCV1、同型艦のCVH1、DDG6、FF17ということか
883名無し三等兵:2009/10/28(水) 20:04:44 ID:yv2PV3nI
22DDHがSSDSのユメを見るのはいんですが、日本語のユメにしてもらわないと・・・

DDGがイージス、DDH&DDがSSDSなんて事になったら国内メーカー泣いちゃいます(><)
884名無し三等兵:2009/11/01(日) 20:32:50 ID:vQKZ0JHq
>>836

高速多目的艦(仮)

排水量:1800t
速力:40kt以上
武装:76ミリ速射砲x1
   12.7ミリ機銃x2
(哨戒任務時)無人ヘリ及び航空機支援設備搭載
(掃海任務時)掃海用無人潜水艇及び関連設備搭載
(輸送任務時)人員輸送用コンテナ(完全武装隊員100名収容)搭載

・船体及び機関は海上保安庁高速高機能大型巡視船と同様のものを使用
・76ミリ速射砲、12.7ミリ機銃、レーダー・射撃指揮装置等は
 退役護衛艦のものを流用
・必要に応じ対艦ミサイル搭載可能

885名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:00:26 ID:???
装備すべてが、しょぼいDEにしか見えない・・・
それでも巡視船よりは高くつくんだろうなぁ。
886名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:05:27 ID:???
もういっそ地方隊の任務を海保にさせれるように働きかければいいんじゃね?
887名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:05:28 ID:vQKZ0JHq
確かにしょぼいですけど
使い勝手はいいと思いますよ多分
888名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:08:49 ID:???
>>886
たぶんだけど、ぱぱがスクランブルDASHに要求したものを見ると、兵器以外の面でも、
海保の装備だと厳しい希ガス。
889名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:26:22 ID:???
どの道どちらも予算拡充の目はないしなぁ。

定員枠見ると泣けてくる
890名無し三等兵:2009/11/01(日) 21:37:34 ID:???
>>884
護衛艦としての最低の機能は必要な希ガス。



基準排水量 2200t
最大速度   27kt
武装      76ミリ砲×1
         MK41VLS×8
         三連装魚雷発射管×2
         RAM×1
乗員      80名

300億じゃ無理かな?
891名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:43:43 ID:???
有事には武装に、

SSM×8


を追加で。
892名無し三等兵:2009/11/02(月) 01:22:17 ID:???
オール30ノットフリートじゃ無きゃヤダヤダ
893名無し三等兵:2009/11/02(月) 23:25:24 ID:???
>>884 >>887
どう使い勝手が良いのかそもそも何をさせたいのか謎ですが?
894名無し三等兵:2009/11/02(月) 23:34:13 ID:???
それは肝心のVLSに何を詰めるのか言わないからですよね

まさかのトマホークですね、わかります
895名無し三等兵:2009/11/03(火) 01:03:47 ID:???
ロケットモーターでVL可能なTACOMキボンヌ

飛行機で普通に運用したほうが使い勝手がよいとか気にしない
VLはロマンである
896名無し三等兵:2009/11/03(火) 06:28:42 ID:???
>>890
それって何ていうDDK?、DEあぶくま型とどう違うの?
897名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:12:32 ID:???
>>896
仮称たま型護衛艦。
同型艦はたま、くま、きそ、ゆら、きぬ、なか、の予定。


あぶくま型との違いは、兵装の近代化と航空機の着艦能力の省略による乗員の削減。

・・・やっぱ、80人は無理で、100人はいるか(汗)

898対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/11/05(木) 21:39:56 ID:???
 LR-1やLR-2には、確かに写真機積んでの偵察任務が要求されてるのだもこが、LR-Xにおいても、その能力を
要求するかどうかは、考えモノなのだもこ。
 連絡機としての利便性、という点においても、STOL性能を求めるかどうか、悩ましい点は、あるのだもこ。
 必要な性能を要求する、というコトは、実に難しいもこ。幸いぱぱは、市井の清楚で可憐なセイント軍ぱぱもこから、
そんな辛苦とは、無縁なのだもこが。

 さて、22DDHとSSDSもこ。
 SSDS、特に昨今米CVNにも実装されているMk.1は、既存のガジェットが有するリソースを統合処理して、1個の
システムとして機能させるシステムもこ。SSDSは、元来自律したシステムである"ファランクス"CIWSの、捜索/追尾
情報をも利用し、個艦防御兵装のキューイングを行うもこ。
 ここで重要なのは、このSSDS Mk.1が利用するガジェットは、(米海軍においては)普遍的に存在するシステムだから
利用しただけのモノであり、元来、SSDSを構成する為に在るモノでは無い、というコトなのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    さてしかし、だからといって、海自の持てるガジェットに併せて
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   SSDS Mk.1をローカライズするコトは、容易なのもころうか?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
899対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/11/05(木) 21:40:42 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      そして!
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
900対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/11/05(木) 21:41:47 ID:???

                     ───∩───    素敵に900getもこー☆
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
901名無し三等兵:2009/11/05(木) 22:58:32 ID:???
えー別にSSDSを持ってこなくても日本のACDSを発展させたんじゃ駄目ですかねー
902名無し三等兵:2009/11/05(木) 23:02:10 ID:???
妄想スレだから言うが、5インチ砲で散弾ぶっ放したら当たらんかな?
903名無し三等兵:2009/11/06(金) 22:40:49 ID:???
>>898
LR-Xって結構悩ましい問題なんですねぇ
904対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/11/06(金) 23:04:03 ID:???
 22DDHとSSDSもこ。
 さて、FCS-3無きACDS、あるいは、さらに上位のATECSに、意味があるのか、というハナシもこ。
 FCS-3、ACDS、ATECSは、それぞれの構成要素をモジュール化しており、機能と規模を調整でける、と
仄聞してるもこ。
 FCS-3自身、将来の小型化、大型化、あるいは各構成要素の更新を、視野に入れたツクリになってるもこし、
ACDSやATECSも同様なのだ、と・ゆハナシなのだもこね。
 では、ACDS・・・て・ゆか、ATECSは、SSDSの夢を見るのだもころうか?
 それは、FCS-3でない"情報提供者"と、上手く"会話"でけるかどうかに、かかるのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    て・ゆか。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   金次第なんだもこがね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
905名無し三等兵:2009/11/07(土) 00:36:27 ID:???
LRに関しては昨今のヘリ整備と一体にして考えた方が。
つか、たかだか十数機しかないならば小型高速輸送機か、
はたまたペイロードと速度の優位を利用した攻撃機化してみても一興と考えてる人。
前線への連絡、偵察、輸送の連立が厳しいならば、前線に出ないことを現在は選択している感はあるが、
だがしかし観測ヘリや攻撃ヘリの調達の意図的な遅延は能力の代替となるハードはどうするのか、と。

まぁ、個人的にはブロンコ復活を(棒)
906名無し三等兵:2009/11/07(土) 09:05:39 ID:???
>たかだか十数機しかないならば
ヘリで間に合わせれば良い。

>前線に出ないことを現在は選択している感はある
その用途には、民間向けの汎用機を買えば良い。
907名無し三等兵:2009/11/07(土) 09:31:16 ID:???
>SSDS
FCS-3込みのACDS(ひゅうが型)を22DDHでSSDSに替える目的は、
艦の用途が変わったためにACDSじゃオーバースペックになり、
ついてはコストダウンや省容積化/省重量化したい訳だよな。

つまり、一直当たりの所要人員数を減らせば、その3倍の乗員数を減らせ、
そのための居住スペースから厚生設備のキャパシティまで節減できるので、
省人化のメリットは意外に大きいと。
908名無し三等兵:2009/11/07(土) 09:42:47 ID:???
>>905
>まぁ、個人的にはブロンコ復活を(棒)

おお、同志よ_

ま、それはともかく、OV-10の復活は、米軍でもいまだに時々出ては消えてるね。

海兵隊が、イラクでの道路監視やIED対策で、復活させることを検討しているって
話がJDWに出てたり、アフガンでの輸送任務についても、OV-10なら、前線飛行場を
作るコスト込みでも、ヘリ輸送より安いかもしれないといった話が出てたり。
うーん、自衛隊の運用環境とは違った話だな・・・
909名無し三等兵:2009/11/07(土) 10:56:10 ID:???
>22DDHとSSDS
ざっくり大雑把な認識として、我が国の装備を見て量的にはともかく
質的に2大国を除く周辺国とはまだまだ懸絶していると感じさせる理由の一つが
「性能要求算定の妥当性に担保された要求仕様の優秀さ」にあると思う訳で
90TKやF2が好例だが、実態が分かれば分かるほどなるほどと唸らされると。
という文脈からいうと、16DDH/22DDHで経空脅威の見積もりやその前提となる
運用環境想定がどう変化し、実装としてどう対応しているか、興味深いなあ
910名無し三等兵:2009/11/07(土) 11:22:15 ID:???
>908

こういった話かな。
ttp://www26.atwiki.jp/textlib/pages/159.html
911名無し三等兵:2009/11/07(土) 13:28:04 ID:???
ですがスレに張り付いて、こういう良レスだけきっちり引き抜いてくる人に敬礼
912名無し三等兵:2009/11/08(日) 01:00:25 ID:???
> では、ACDS・・・て・ゆか、ATECSは、SSDSの夢を見るのだもころうか?
> それは、FCS-3でない"情報提供者"と、上手く"会話"でけるかどうかに、かかるのだもこ。

いやいやいやいやいや、そこは出来ないと。それが出来ないATECSなんて理解できないし。
ATECSが基礎にある上で、FCS-3なりESSMなりが動いてる構造のはずだし(だから枝葉のRIM-4が中止になってもキニシナイ)
とりあえず世艦でも見て落ち着こう。ひゅうが特集の号ならOYQ-10とか載ってるだろう

「ひゅうがのウェポンシステム」図でいいかなぁ
「20ミリCIWS」が「OYQ-10」に繋がって、、、無いぞ。「短SAMシステム3型」に繋がってる。どーゆー事だ???

・・
・・・・・・見なかった事にしよう・・・・・・
913名無し三等兵:2009/11/08(日) 01:33:21 ID:???
>ひゅうがのウェポンシステム図

MK41VLSもHOS−303も、OYQ−10に直結されてない。
この点が、モジュール構成であることの特徴の1つなんだろ。
914名無し三等兵:2009/11/18(水) 20:31:49 ID:???
保守
915対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/11/19(木) 20:16:04 ID:???
>912-913
 その<ひゅうが>のシステムでは、"ファランクス"は、FCS-3と接がってるもこ。
 あるいは
 A)FCS-3は、OYQ-10の指示を受けて、"ファランクス"のスウィッチをON/OFFするだけかも。
 B)FCS-3"ファランクス"から情報を聞出し、OYQ-10に提供し、OYQ-10からの指示によって、"ファランクス"に
目標指示や射撃指揮を行うかも。

 コレを22DH用にローカライズするとして。
 モジュール構成が適合していれば、Mk.41&ESSM統御機能は、その部分だけを省略でけるもこ。
"ファランクス"とFCS-3の関係も、上のAまたふぁBの関係を維持、あるいはA→BやのアップグレイドorB→Aへの
ダウングレイドを、モジュールの構成変更、あるいは加減によって実現でけるもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     しかし、まぁなんだ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ココだけは変らない、と思って幹にしてた部分が、枝葉の
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ コトガラと思ってた部分に深く関ってしまったりするのんも、
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  まぁ、世の常と云うべきかな、とか、もこ。
__\________ちどり________]_
916名無し三等兵:2009/11/25(水) 18:56:50 ID:???
短SAMシステム3型=FCS-3、で良いんですかね?

22DDHに、Mk.41&ESSM統御機能の省略されたFCS-3が搭載されるように読めるんですが・・・
917名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:52:47 ID:???
>>902
ある意味、対空砲弾ってものは散弾の親方みたいなものなんだが?
918対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/02(水) 00:12:03 ID:???
 中国だっけかで、指向性散弾地雷みたいな対空砲弾頭喧伝しとった記憶があるですもこ。散弾銃そのものを
撃ってるようなモノもこね。

 FCS-3のモジュール構成が、Mk.41&ESSMを切離せるように設計されてるかは、ぱぱ知らないもこ。
"ファランクス(SeaRAM)"と、どういった"会話"がでけるかも、分らないもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     そしてコレは、22DDHのRAMランチャーが、何故Mk.49で
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    はなく、"SeaRAM"である理由は、とか、そんなハナシ
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ なのだもこよ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__302_____ちづる________]_

 
919名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:49:52 ID:???
>>ぱぱ
ちづるって、東さん家のちづるちゃん?
それとも南原さん家のちづるちゃん?
小生、すごく気になるんですが・・・
920名無し三等兵:2009/12/03(木) 00:59:57 ID:???
柏木じゃね? (ちづる脳)
921名無し三等兵:2009/12/03(木) 01:01:01 ID:???
あ、なんかひどいことになったけどいいや
922名無し三等兵:2009/12/03(木) 01:36:37 ID:???
なんと、ちどり型二番艦が進水したのかw
923名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:19:29 ID:???
普通はレーダーや戦闘指揮/射撃指揮装置がミサイルの性能を規定するけど
逆も有りな気がしてきた。敵が水平線上、距離20〜40kmに出てきた時に
ESSMだとはすでに射程圏内だからすぐに探知+発射しなければいけないが、
RAMなら射程に入るまで引き付けないといけないからレーダーの探知距離は
そこそこで良いしリアクションタイムもある程度かかっても問題ない。
同時多目標対処も自艦の半径30km圏内に18の敵がいる場合、半径10km圏内は
面積が1/9だから敵も2個しかいない確率が高いからある程度は目をつぶれそう
22DDHの防空システムはこんな感じの小さくバランスを取った物になるんだろうか?

924名無し三等兵:2009/12/04(金) 00:04:54 ID:???
>>923
どう考えても詭弁だろうw

長距離捜索能力の欠如がどれほど恐ろしいことか・・・
ド素人の仕分け人みたいなこと言わないでよ。
925名無し三等兵:2009/12/04(金) 01:16:11 ID:???
>早期警戒レーダー
「おいら、ここに居るよ」と、遠くからでも分からせる効果?がある。
その代わり、レーダーに見つかりたくない攻撃機や対艦ミサイルは、レーダー履域の下を飛ばなけりゃならん。
つまり、早期警戒レーダーを使うことによって、それらの作戦行動半径や射距離を制限できると。
926名無し三等兵:2009/12/04(金) 02:06:45 ID:???
>小さくバランスを取った防空システム
実質的に空母なんだから、航空機管制用に早期警戒レーダーを備える必要はあろう。
そして、管制作業の省人化省力化を進めたいならば、三次元レーダーが望ましい。
その管制用三次元レーダーを、戦闘指揮システムに統合して早期警戒用としても使うことは、
可能であるし当然の措置でもある。
それとは別に、対水上兼対シースキマーにOPS−28等を備えることも、また当然。
927名無し三等兵:2009/12/05(土) 11:53:01 ID:???
ここで妄想入れてみる。

レーダー見通し距離はアンテナ高さの0.5乗に比例するから、
アンテナ高さを4倍にすれば、2倍の距離で探知できる。

マストへの外力を風による分布荷重とした場合、
マスト断面積と重量と先端たわみ角を同じまま、片持ち梁長さを4倍にするには、
材料の重量あたりヤング率を64倍にすればよい。

現状の鋼鉄が200GPa/7.9 とすれば、
超高弾性UD-CFRPでも300Gpa/1.5で全然足りない。

単層CNTが連続繊維として成形できれば、
1000Gpa/1.5程度となりそうだが、まだ足りない。妄想不成立。



その前に、相手にも遠くから見つかるけど、、、
928名無し三等兵:2009/12/05(土) 12:38:13 ID:???
妄想はいいから、
普通にAWACSかP−1AEW型にdでもらおうよ。
929名無し三等兵:2009/12/05(土) 13:08:29 ID:???
そこでJLENSを応用してみる、とか言ってみるテスト。
ttp://www.fas.org/spp/starwars/program/jlens.htm
930名無し三等兵:2009/12/06(日) 06:24:23 ID:???
戦間期の米海軍の戦艦みたいに、飛行船や気球を船から引っ張るのは?
931名無し三等兵:2009/12/06(日) 09:05:55 ID:???
>>930
それって米海軍も検討していたみたいだけど、実現してないよ。
ま、連中の空母にはE2Cがあるからそこまでの必要性がないのかもしれんけど。
932名無し三等兵:2009/12/06(日) 09:10:39 ID:???
>>930
それって米海軍も検討していたみたいだけど、実現してないよ。
ま、連中の空母にはE2Cがあるからそこまでの必要性がないのかもしれんけど。
933対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/07(月) 20:30:59 ID:???
 まぁぱぱにしてみれば、千鶴さんは、本編の千鶴さんが全てなワケです。
 ・・・オシムラクハチッパイダッタガナ。

 22DDHの早期警戒レーダーの探知/追尾能力が、固有の防御火器に合わせてあるかどうかは、アレですね。
22DDHは、従来DDH(<ひゅうが>級含む)より、エア・ケイパブルに特化したフネですから。
 ヒトを上手に使うには、てなハナシなのでした。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      ふふふ。本級の艦名については、今募集するもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     あと8隻分・・・・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__305_____ちはる________]_
934名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:15:36 ID:???
ちはや
935名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:16:30 ID:???
チハたん
936名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:42:43 ID:???
ちさと
937名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:43:24 ID:???
ちなつ
938名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:45:34 ID:???
ちひろ
939名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:46:42 ID:???
ちあき
940名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:50:21 ID:???
ちくま
941名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:52:16 ID:???
ちとせ
942名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:52:57 ID:???
ちよだ
943対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/07(月) 22:27:51 ID:???
 ふ。皆ありがとうもこ。
<ちはや>はPF311、<ちさと>はPF310、<ちなつ>はPF306、<ちひろ>はPF313、<ちあき>はPF307に予定されてるもこ。
<ちくま><ちとせ><ちよだ>は、他艦種に選ばれる名もこし、<ちはたん>のようなオカっぱりの名は、うみんちゅが
許さないのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  そいで、ぱぱとしては、<ちとせ>より<いつき>の方が、ただぢ的に   
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 Loveなのだもこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  おっぱいもこし。
__\__301_____ちどり________]_
944名無し三等兵:2009/12/07(月) 22:35:25 ID:???
ちよだ、の代りに<ちよ>はどう?
あと、<ちづ>ってのはどう?


漢字だと<千代>、<千津>かな・・。
945対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/07(月) 22:39:35 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しまった。<ちはや>ASR403も、あと20年は頑張るハズもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__311_____ちはや________]_
946対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/07(月) 22:50:03 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   2文字なら<ちい><ちえ><ちさ><ちせ><ちほ><ちよ>あたりは、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  候補もこねぇ。<ちづ>も<ちづる>とは、語感変るもこし。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__305_____ちはる________]_量産された600tコルヴェットは、まさに"姉妹"艦なのだもこよ。
947名無し三等兵:2009/12/08(火) 01:00:20 ID:???
とうとう量産配備ですかw
948対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/10(木) 23:19:23 ID:???
 ボーナスもらったですもこが・・・
 いやしかし、嘆くのは贅沢もこね、きっと。

 600tコルヴェット・・・いや、既に基準排水量で1000t近い<ちどり>級もこですが、ぱぱ的妄想艦艇の例に違わず、
このフネも、デフォルメされた仕様を与えられたフネもこ。近接防御以外は、S-DASHに集約する、てな、もこですね。
 それは、「有効なエアボーン・センサーを持たないフネには、要求でけるコトが、あんまし無い」から、なのだもこ。
 小っちゃくて安価いフネに、SAMを何発、SSMを何発積んだと誇ってみても、意味が無い時代なのだもこ。いや、
簡単に備えようって・ゆっても、甲板面積も運用容積も、エラい要求カマして下さいやがるシロモノもこが、ね。

 いや、もちろん「エアボーン・センサー無しの重兵装艦艇」も、局地的には使えるケースは多々あるもこし、局地的状況=
局限的状況、でもないのだもこ。
 が、我国におけるソレを主張するには、えろえろと、創作的才能を発揮する必要が、あると思えるのだもこ。

 安価なフネだけでは、要求は満たせない。
 要求する性能のフネを揃えようにも、予算が足りない。

 仮想戦記ならば、簡単に解決でけるハナシなのだもこが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   そういった意味では、この<ちどり>級の(ぱぱ脳内)量産も、    
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  海自にとっては(ぱぱ脳内)悲劇なのだもころうね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__308_____ちふゆ________]_
949名無し三等兵:2009/12/11(金) 12:35:37 ID:???
>>自前のセンシング能力<重兵装

ってたいがいの陸兵支援火力艦はそうですよね。
先代金剛とかトマホーク搭載巡洋艦とか155mmGPS誘導弾搭載巡洋艦とか。
日本では島嶼逆上陸支援火力艦は妄想不可能ですかね。

ちなみにS-DASHは、潜望鏡深度の潜水艦から打ち出せますかね?
エアボーンセンサと潜水艦発射ハープーンなら
近接防御もはぶけるとか。



950名無し三等兵:2009/12/11(金) 13:01:51 ID:???
データリンクをどのように維持していくかという問題がっ
951対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/12(土) 00:23:40 ID:???
 まぁ魚雷発射管から射出するUAVとSLCMの組み合わせ、みたいなハナシも、絶えないもこね。
 奇想天外兵器を持出すまでもなく、例えば現戦略潜の活動は、専ら外部からの情報と決断に拠ってるもこよ。
 こうした妄想を楽しくするのんは、
・シズテムは、ワーカーに、どれだけの情報と時間を与えるか
・ワーカーは、システムに提供された時間と情報を、どれだけ利用でけるか
 なのだもこ。
                     \そして、その妄想がエロいかどうかは、また別のハナシなのだもこー!!/
                  /             ───∩───
                 /ヽ―┐          ───日───
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
__\__311____ちはや________]_ ;ミ∩ ̄Д ̄,_彡∩_
952名無し三等兵:2009/12/12(土) 01:24:41 ID:???
妄想大好きの皆様から見て↓はどうなんでしょう。マジですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=uNx28Xff5Yg
水中発射UAVでモルフィング翼。「Cormorant」

DARPAとロッキードスカンクワークスっていう大御所コンビの上、
数年前のコンセプト提案から予算が付いて実プロジェクトに進んでいるようですし。
953名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:35:14 ID:???
うっわー、何?この回収方法、、、
UAVが送り狼連れてきたら潜水艦即死じゃん、、、
954名無し三等兵:2009/12/18(金) 02:19:36 ID:???
中国の狙いはなんだ??本当にほしいものはなんだ?ガス田?尖閣?沖縄?第二列島線?
違う。そんなものはただの上辺だ。

中国の本当の狙いは、日米同盟の解消、その一点にあるといっても過言じゃない。
上兵は謀を伐つ。其の次ぎは交を伐つ。
アジアからアメリカの影響を消し去る、それが中国のアジアの覇者への長い道のりの第一歩。

どうやって?空母で?潜水艦で?弾道弾で?No。
その次は兵を伐つ。その下は城を攻む。
中国人にとって実力行使は一番スマートでない戦争のスタイルだ。
彼らが軍事行動に出ると思うならそれは中国人をナメすぎている。あるいは過大評価しすぎている。

その固きを避け、脆きを攻める。
固きは軍事力、脆きは政治力。
民主主義国家の弱点、それは民意。(c.f. ベトナム戦争)
米軍を追い出す方法はいたって簡単、日本国民に米軍を嫌わせればよい。それだけ。

尖閣というのはその為の手段にすぎない。
両国が領有を主張している尖閣は、第三者のアメリカの預かり知らぬところ。
よって領土問題に関しては両国間で解決しろとアメリカが言うのは至極当然だ。
だが、日本国民はどうか?そんなことはしったこっちゃない。
高い金払って、土地貸してやってんのに、中立かよ?どっちの味方だよ?と思うのも至極当然。
次に米との急接近。日本人に「アメリカは日本を見捨てるかも」と思いこませる。
そして基地問題。
ここで重要なのは基地が何処になるかじゃない、鳩山の態度でもない。米軍の態度だ。
日本のゴタゴタに米軍がキレる。それが中国の望むシナリオ。
「人の土地借りてる癖に何様だ」と日本国民が思うことにより、さらに米軍への感情は悪化する。

ゆえに、中国の一連の動きはすべて日米に対する離間の計である事を我々は知り、そして対処する必要がある。
場合によっては、あえて乗ってみるのもわるくないのかもしれない・・・大事なのはあくまで日本の国益。
アジアが中国のものかアメリカのものか、それはどうでもいいのではないのだろうか?
955名無し三等兵:2009/12/18(金) 22:26:42 ID:???
ご高説、乙。
内容については、批評しない。
とはいえ孫子など支那の兵書は、一面では支那人の国家間・人間観の裏返しだ。
ゆえに、必ずしも普遍的な戦略のテキストに成らないと。
956名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:06:41 ID:???
>>956
武力によらない中国の日本への侵略。
防衛省も対応策の検討に苦戦しているらしい。

例えば、船の故障による緊急避難を建前に、中国漁船が日本の港に1000隻殺到しても
国際法上拒否は難しいらしい。
そのまま、不法に港に居座っても、実力排除は困難。
武力によらない港湾封鎖が可能。
957名無し三等兵:2009/12/19(土) 00:11:35 ID:???
958対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/24(木) 21:15:21 ID:???
 まぁ日米同盟の解消は、中国にとっては手段であって、目的では、ないもこね。
 中国としては、欲しいモノイが手に入るのなら、日米同盟は、在っても無くても構わない類のモノもこ。
 さらに云えば、在日米軍の"瓶の蓋"論は、中国においても、一定の支持のあるハナシもこよね。

 1000隻殺到論については、海保は、ソレを実力で排除でける火力があるもこし、海自が協力でけるのならば、
なおさら、なのだもこ。
 それを政治的理由で無視でける、と、あちゃらさんが判断でける状況ならば、最早、ナニをヤっても無駄もこね。


                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ 友愛の精神は、あるいは不可能を可能にするかも、なのだもこが。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__315_____ちりん________]_
959トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2009/12/24(木) 21:33:55 ID:???
それを見れないことは幸せなのだろうけど、見てみたいオレガイルw
960名無し三等兵:2009/12/24(木) 21:46:36 ID:???
アナル的に考えれば、なぜか海保も海自も上陸されてから反撃というルールがあるので問題ナッシング
961名無し三等兵:2009/12/25(金) 04:32:07 ID:???
上陸されてから防衛出動準備とか、上陸されるまで侵攻の準備は察知されないとかその他のルールも忘れちゃいかん

さいきんこっちで暴れないから電波浴楽しめないなー
962名無し三等兵:2009/12/25(金) 19:33:22 ID:???
最近のキューバ難民は自作のFRP潜水艇でフロリダに来るらしい。

性質が悪い、、、
963名無し三等兵:2009/12/25(金) 19:54:23 ID:???
かつて陸上戦力スレや着上陸スレで行われていた話を考えると、上陸前に防衛出動命令とか火力があるから排除可能とか信じられないが……。
964名無し三等兵:2009/12/25(金) 20:23:02 ID:???
>963 防衛出動準備と防衛出動命令を意図的に取り違えるとはな。
965名無し三等兵:2009/12/25(金) 20:43:34 ID:???
>>962
それ難民ちゃう。薬の売人や。
966対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/12/26(土) 00:00:54 ID:???
 おや、ナニか不自然なハナシを、してしまったもこか?
 そうもこね。ぱぱも、日本周辺の海洋トラフィックスの規模・密度からして、船舶舟艇による浸透戦術への対応は、
困難であるコトは、指摘したコトがあるもこ。
 しかし、こうも指摘したもこ。

「ある日、1000隻が一斉に」行動を開始する、なんて、分り易いコトをしでかしてくれるなら、とっても助かるもこ☆と。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ       しかし、ハトヤマ首相なら、決定的破局に直面するまで、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡      決断を先送ってくれると思うもこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ    これでハトヤマ首相が、官僚に対して決定的な統制力を
__\__313_____ちひろ________]_  発揮し得たとしたら、せんでもええ戦争、勃発したかも、もこ。
967名無し三等兵:2009/12/26(土) 02:04:16 ID:???
自分の意に沿わない現実を認めたがらず、自分の好まない決定を下したがらない、そういう人は居るものです。
例えば鳩の人なんかがそうなのでしょう。
こういう人は、政治家、少なくとも一国の首相には向きません。学者なんぞが分相応ですな。
968名無し三等兵:2009/12/26(土) 02:39:03 ID:???
日米同盟の不安定化→東アジアにおける日米が協力、補助的役割を持って保っていたアジア経済圏?政策への齟齬(アメリカが日本に同盟優先を迫るために、経済的な圧力をちらつかせるため足並みそろわず)
→上海機構の拡大、魅力を世に知らしめ、影響力を強める。てか、中国経済は強いざまスヨ?
→中国の経済を支える強力な保護政策の継続と貿易相手国に対して中国という途上国への配慮が求めやすくなり
→中国10億人を食わせるだけの経済力の維持がかなう
→てか、インフレを他国に背負わせ、閉鎖経済論そのまんまの上海機構を拡大し、中国市場がさも、巨大化してるようにみせ
→EUを虜に〜→クリントンを篭絡〜→が・・・インフレ、不良債権は増え続け〜
→ごまかすための紙幣発行増大は周辺国とのレート関係をおかしくし〜→周辺国が嫌気をさし〜→ポン
969名無し三等兵:2009/12/29(火) 21:56:25 ID:???
冷たいうどんはワサビよりもショウガで食う方がはるかに美味いまで読んだ。
970数屋:2009/12/30(水) 18:28:23 ID:???
そういや次世代艦隊スレ、落ちちゃったんだな。
ゆうばり今年度退役しないのかなとか考えてたんだが、次スレがたってなかった
971名無し三等兵:2009/12/31(木) 10:14:11 ID:???
CO2の排出量を減らすために海自の大型艦の主機にはWR21を装備しろなどという要求が
環境省や外務省から出てこないのかなwwwwwwwwww
972名無し三等兵:2010/01/03(日) 01:43:39 ID:???
>>世艦2010年2月号『日の丸原潜を考えるC』を要約すると…
> 世界規模で戦略的に機動展開できる能力は、原潜が圧倒的に有利
> しかし現状の片務的な日米安保体制の下では、原潜保有は海上防衛力として極めてアンバランス
…になる。
つまり、海自潜水艦に戦略的な機動展開能力が求められていない以上、原潜は不要である。
そればかりか、予算配分に於いて他を著しく圧迫するであろうから、弊害が大きいと。

>>『同上D』は…
> 技本の予算では、実用試験用(乗員教育用)の原子炉の建設さえ困難
> 隔年で1隻の建造が必要となり、艦艇建造費の5割以上を潜水艦のために割く必要がある
> 2年に1隻原潜を建造し8隻体制をつくろうとすると、体制完成後少なくとも10年程度は潜水艦を建造しない期間が生じる
…になる。
つまり、例えば国の後押で予算が解決したにせよ、建造技量の継承向上が困難という問題が残ると。

であるならば、国が日米安保条約を双務的に改めることを決意したとする。
そして最もリスクが小さい対米協力として、海自原潜の戦略的な機動展開を選択したならば、予算に限れば解決する。
もっとも、予算増額という裏付を与えずにMDという新たな課題を押し付けた前科がある。
それゆえ、時の内閣がそう決めただけで「例年の予算額で何とか上手くやれ」と丸投げするのでは、どうにもならないが。
973972:2010/01/03(日) 01:45:13 ID:???
残る問題は、建造技量の継承向上が可能なように、そして関連企業が健全経営を持続できるようにするための方策である。
すなわち、隔年1隻建造に移行する準備期間を設け、かつ移行後も隔年建造を継続し、必要な助成措置を与えることだ。
SSNを艦齢30年まで使うとして概ね隔年1隻建造、最終的にSSNを15隻保有する条件で、ザックリ試算してみた。
(現状は、事実上、艦齢を2年延長して18年使用する18隻体制)
その結果、SSN一号艦を予算化した年から起算し、37年目に一六号艦が就役するととも一号艦が艦齢32年で退役、
39年目に一七号艦が就役するととも二号艦が艦齢30年で退役し、起工〜退役のサイクルが安定する見込を得られた。
これは5年線表として、二号艦の起工はパイロット・ケースたる一号艦の起工との間を3年開ける前提とする。
理由は、一号艦の公試結果を二号艦の工事に反映するためだ。
また、一号艦が予算化される前年までSSの予算化が続き、一号艦が予算化された翌年から二号艦が予算化される前年までの3年間、
および二号艦の予算化年と三号艦の予算化年の間の年、三号艦と四号艦の間の年にも、SSを予算化することを前提とする。
これにより、SSは最大5年の艦齢延長(23年使用)で、潜水艦を15隻よりも減勢させないで済む。
なお、SSN二号艦の予算化以降のSS調達は、毎年建造から隔年建造への移行措置でもある。
ただし、SSNを新年度に早速予算化して…という具合にはいかない。
まず、潜水艦用の原子炉を自国開発するか、あるいは高濃縮燃料と後始末こみで米国からリースしてもらうか?、いずれかの必要がある。
原子炉の開発ないし手当と並行し、ポンプ・ジェット等の高速静粛化推進器の開発も必要だ。
それで国産SSNの推進プラントだが、少なくとも一号艦と二号艦はターボ・エレクトリックを推したい。
なぜなら、これはギアード・タービンよりも静粛化に排水量を要せず、またスターリング/リチウムSSと共通部分が多いためである。
もちろんギアード・タービンに比べれば最大速力に劣るけれども、その反面より小さな排水量で静粛性を得られるため、コスト節減に益がある。
「出だしは無難に…」というところか。
974名無し三等兵:2010/01/03(日) 02:03:40 ID:???
>原子炉
そういや、東芝がウェスチングハウスをグループ傘下に収めたんだよな。
975アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/03(日) 02:15:28 ID:???
WHは90年にBNFLに買収されるとき軍需部門は切り離されてるから関係ないっす
976名無し三等兵:2010/01/03(日) 04:34:41 ID:???
惜しいことにNASAの宇宙用原子炉は海軍の潜水艦用転用だから日本がWH買ってもJAXAは使えないのだった

原子炉必要なほどの深宇宙に探査機送る予算もDSNもないとか
そもそも原子炉積んだ探査機打ち上げるほどH2A(B)の信頼性あるのかとか
核アレルギー云々とかは無しだ

原子炉はロマンなんだ
977名無し三等兵:2010/01/03(日) 10:23:54 ID:???
陸では最大派閥の普通科が特科・戦車科を大削減するという荒業を断行して、
各旅団内に定員わずか550名の(軽)普通科連隊長ポストをちゃっかり増設。

しかし海では最大派閥は水上艦艇(護衛艦)、その次が航空機(固定翼)。
少数派閥の潜水艦乗りが原子力化+隻数増加という大躍進を達成するには、
防衛予算の大幅増加がおよそ考えられない以上、クーデターしかないぜ?
そして、海の人間はその手の駆け引きを殊の外嫌うという伝統があるwwww

そうなると米英のSSNを長期リースで借りるくらいしか手はないと思うんだが?
978アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2010/01/03(日) 13:10:27 ID:???
ああ、ガムやるよ
979対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2010/01/03(日) 16:00:27 ID:???
 皆の衆、あけましておめでとうもこ。
 今年も皆で益体も無い妄想して、Oh yes,So good☆しましょうもこ。

                     ───∩───   原潜保有論は、先月末売りの「世艦」でもヤってたもこね。
                     ───日───   まぁなんにしろ、1隻3000億程度になろうもこから、中期防で
                      ; ''"^ 王^`'ヽ    2隻建造したら、護衛艦造れません、ってハナシもこ。
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~  もちろん、艦艇調達費を年1000億増やせば好い、て・ゆ
                      ミ三    三,゛ ~ ハナシでもないもこね。
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /              ああそれでも、それでも、もこよ。
                 /ヽ―┐           <アステュート>売ってくれないかなぁ、なのだもこ・・・・・・
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\__301_____ちどり________]_
980トルエン大尉 ◆ctx/JueKSU :2010/01/03(日) 18:57:20 ID:???
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
981名無し三等兵:2010/01/03(日) 23:33:57 ID:???
謹賀新年、ぱぱ。
>アステュート級
は、ロサンゼルス級を超えるデカさに成ったね。
でも乗員数はバージニア級/ロサンゼルス級の6割強なんだから、大胆に省人化を進めたもんだ。
それは良いとして、アステュート級って凸凹してるしハル・プレーンだし、水中抵抗は?流体雑音は?って疑問が出ちゃうよ。
982名無し三等兵:2010/01/04(月) 01:15:25 ID:???
>>979
シーウルフほどの高性能艦ではない≒必然的に建造費も安いはずのアステュート級SSNあたりを
定期修理費用等込み100億円/隻/年で常時2隻を30年間の長期レンタル契約はどうでしょう?
どうみても建造予算が3000億円/隻はしませんよね、あのおフネ?
定期修理費用込みにして、ユーロやポンドではなく、日本円で6000億円/30年の長期契約を
締結すれば、インフレによる目減りをカウントしても英国さんも充分元は取れると思います。
(実は維持費の見積もりが甘すぎるような気がしないわけでもありませんが、敢えてスルーw)
常時2隻を可動状態にするためには、最低3隻が必要になるんですけど、ま、そのあたりは
例えば2.5隻分=7500億円/30年契約とか、「動かない1隻分はオマケ」とか交渉してw
年間200〜250億円でSSNが常時2隻運用可能になれば海自の台所もずいぶん助かりますし、
潜水艦建造予算の減少分も、日本周辺海域で運用する分には必要以上に大きくなりすぎた
SSを、もう少し小さく使い勝手の良い寸法に戻すいい機会だと思うんです。
基準排水量2000d程度の中型SSならば、最悪の場合でも5年で3隻程度は建造可能でしょ?
英国さんにしても、量産効果とまではいわなくても造船所のお仕事が確保できます。
原則日本の港には入港せず、要員の交代や補給は米国のグアムやハワイの基地を有償で
使わせてもらうか、硫黄島あたりに潜水艦基地を確保する必要がありますね。
特に食材に関しては日本製のものを補給してあげないと、お口の肥えた海上自衛官では
独立国家なんぞと宣言しかねませんw
定期修理の場合は、ハワイかグアム、若しくは硫黄島で代車ならぬ代艦と交換です。
SSN限定で2クルー/隻制度、或いは3クルー/2隻制度を導入してもいいでしょう。
朝鮮人学校の学費無償化するよりも、こちらの方がよほど国益につながると思います。
983対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2010/01/04(月) 22:15:43 ID:???
 や。
<アステュート>て・ゆったんは、出来合い買って来るなら、コレくらいしか、まともなSSNが無いのだもこ。
<ヴァージニア>は色々付いてるもこし、仏露潜買うのもどうか、ってなハナシもこね。

 最低限の配備、となれば、リースなら3隻を借りなきゃ、なのだもこ。アソコとアソコに常時1隻を展開し、
1隻は次の配置に備えて海自隊員の手で慣熟中、というカンジもこね。
 配置が終れば、その都度母国に返して整備もこが・・・さぁ、自国にインフラの無い足許見られて、修繕代を
幾らフっかけられるもこやら(笑)
 まぁ買って来るにしても、当初は色々ボったくられるもこので、どっちがオトクかは、海自の原潜運用妄想の
将来見通し次第、なのだもこが。

 自前で揃えるなら、海自SSNが、その生涯の全期間において、第一線級の能力を維持でける、とは考え難いもこ。
15年程度で、新型艦と交代し、2線級の任務に就くなり、早期に退役するなり、しなきゃ、なのだもこ。
 つまり、中期防毎に1隻づつこさえるハナシになるのだもこ。ただ艦齢を延ばすだけだと、旧式SSN維持の為に
リソースを割くコトになるので、えろえろ微妙なのだもこが、どうしますもこかねぇ。
 で、また、就役間隔が5年て・ゆのも、考えモノもこよ(笑)

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    コイツの艦名も、そろそろキビしくなってきましたもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\__317_____ちのん________]_
984名無し三等兵:2010/01/04(月) 23:01:44 ID:???
>>979
いまさらだけど、トラ毛モードなもこぱぱなのねw
985名無し三等兵:2010/01/05(火) 00:07:41 ID:???
「ちのん」とかならカメラシリーズでいいのでは?
986名無し三等兵
>>983
う〜ん、それじゃ20年では英国さんも採算割れしちゃいますかね?

修理代は海自が派手にぶつけて損傷とか以外、定期修理分もレンタル料に
含めてもらいましょうよw
なんなら空自がタイフーンのトラ3を買ってあげるというオマケもつけて
差しあげれば、英国さんもそうそう邪険にはしないでしょうw
アメリカさんにボコ殴りされそうな気がしないわけではありませんが・・・