1 :
名無し三等兵 :
2009/03/16(月) 19:30:38 ID:RjopmovJ ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレ(
>>2-10 あたり)を読んでください。
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です)
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 550
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1236796548/ ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
2 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:30:53 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:31:57 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:33:43 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
・未回答質問は
>>4 以降を参照願います。
5 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:35:18 ID:TbGuS+FT
北朝鮮のミサイルの迎撃の確率ってどれくらいですか?落ちてこないか不安でいっぱいです。
6 :
テンプレ :2009/03/16(月) 19:36:29 ID:???
無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。 質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、 普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。 それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、 まるで専門家のように得意げに答える。 さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、 それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。 馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− サービス名としては 「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。
7 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:37:41 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:37:56 ID:???
質問者へ追加テンプレ。 ・質問に付けられた回答が、不充分、もしくは不足と思っても質問をコピペしての再質問はご遠慮ください。 過去スレから、回答済みの回答を繰り返しコピペするのはスレ荒らし行為です。 コピペで同じ質問を投下されても回答者は再度同じ回答を返すだけです。もらった回答のどこが不十分、もしくは 不満なのかきちんと、明示しないと、回答者もきちんとした回答が返せません。
9 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:38:01 ID:mv8c5o27
戦車等の軍用車両は、エンジン出力だけではなくサスペンションも機動性に大きく影響を与えているといいますが、それは何故でしょうか? サスペンションって衝撃を吸収するだけの機能だと思っていたのですが。
10 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:38:45 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:41:10 ID:???
>>9 戦車だけでなく普通の乗用車でも影響する。
wikiのサスペンションのページくらいよんでから質問してくれ。
12 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:43:39 ID:???
>>9 軍用車両は道路だけでなく不整地も走らなければならないということを考慮しましょう。
しかも軍用車両はたいていの場合一般の車両よりも重量が大きいということも。
そういう状態でサスペンションが効く車両と効かない車両のどちらがよりスムーズに動けるかを考えて見ましょう。
13 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:50:28 ID:???
・NGワード推奨 霞ヶ浦の住人 ◆pTus3.a13k このコテは想像で間違った回答をしたり ソースと違うことを言ったりする嘘つきです。 あまり信じない方がいいでしょう また、日本語の文章が理解できない茨城県民なので、 訂正をされると延々と言い訳を書き続け関係ない事例で 反論をおこない初質の運営に支障が出ます。 言い合いになっても本人は移動しないので、派生議論スレに誘導するだけ 無駄なので、間違いを指摘したあとは徹底的にスルーしてください
14 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:51:04 ID:TbGuS+FT
15 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:55:28 ID:???
>>14 政府の腰が決まらんと、軍事板では回答不能だ。
よって軍事板の回答として0%〜100%と言うのは正しい。
16 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:57:01 ID:TbGuS+FT
>>15 政府関係なしにどれくらいの精度があるのでしょうか?
17 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 19:58:06 ID:???
>>14 撃墜できるかできないかの2択、つまり50%
迎撃の過去データもろくに公表されていないのに判断できるわけがない
18 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:23:30 ID:sdWc3haK
前スレ989様 ありがとうございました。 やはり壁の向こうの体温は探知できないのですね。そうするとかなりの映画の考証が間違ってるわけで・・・ 壁の向こうの熱感知は一体なにがきっかけで広まったのか知りたくなりますね。
19 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:23:53 ID:TbGuS+FT
20 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:34:32 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:35:17 ID:Vhl+OcY3
22 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:36:49 ID:Cmm2mTZw
質問です 89式のトリガープルってどれくらいなんでしょうか 知ってるかたいますか?
23 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:39:55 ID:???
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ィ/~~~' 、 。
、_/ /  ̄`ヽ} /
,》@ i(从_从)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||/ < ここに「sage」(半角)といれるのよ
|| 〈iミ'介'ミiつ \______________
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
●2chは基本的にsage進行よ。
●議論でスレを荒らすのは許さないわ。
●安易な回答は自重することね。それを利用した煽りもスルーしなさい。
●次スレは
>>950 が立てるのよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなさい。
●次スレは立っても前スレが1000行くまで書き込みは我慢することね。
24 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:41:37 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:42:39 ID:YGulUhPc
太平洋戦争時の軍艦は、 敵の艦爆や艦攻が投弾体勢を取って、向かってきたり、 上空から急降下爆撃の体勢を取って、降下してきた場合、 どのように対処していたのですか? 自艦が戦艦や重巡だったり、駆逐艦だったりで対応は異なりますか?
26 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:44:27 ID:???
>>25 基本は回避運動を取る。
あとは、その艦長の指揮能力次第。
27 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:45:38 ID:???
僕のおじいさんは戦争中、日本川軍に配属していたそうです。 ところで川軍って、何をするんですか?
28 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 20:45:54 ID:???
29 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2009/03/16(月) 21:04:30 ID:LVZAYWAa
>25 米軍はオペレーションリサーチの結果、 「大型艦は回避せず射ちまくれ」 「小型艦は逃げ回れ」 となりました。
30 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:22:21 ID:HuRA8pTt
戦場においては、 少数の重傷者と多数の軽傷者がいる場合、 手当てを優先するのはどちらでしょうか?
31 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:25:35 ID:LcbfEg22
米空軍について質問です。 現在米空軍で調達が続いてる戦闘機・爆撃機・攻撃機って全部何種類あるんでしょうか? 新規はF-22とF-35だけでF-15、F-16、B-2、A-10などは新規の調達は終了と いった感じでしょうか?
32 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:30:23 ID:???
>>30 具体的な怪我の程度も戦場の状況も曖昧な書き方では状況によりますとしか答えようがありません。
33 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:30:43 ID:???
>>31 いまだ、ディスコンしてないのは、F−22とF/A−18だけ。F−35はまだ未導入。
他はすべてディスコン。
A−10なんか会社すらなくなってるぞ。
34 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:37:29 ID:kRO55jQN
前スレ905くらいで、前進翼の可変翼機についての質問をした者です。
>>995 氏へ
ありがとうございます。構想…あったんですか。
その計画なり構想内容なりが読めるサイトや書物、ご存知ないでしょうか?
また、ダイバージェンスの問題点はわかりますが、可変翼とし角度を戻すことによって
発散を解消できるような気がするのですが、そういう簡単なお話ではないんです?
35 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:46:31 ID:kRO55jQN
すいません。追記 剛性軸のかわる〜と書かれていますが、実用化されている後退翼〜水平(?)翼の「普通の可変翼機」の場合、 剛性軸に関する問題はあったのですか?また、あったのなら、どのように対処されたのでしょう?
36 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:53:37 ID:xmq6jyeo
突撃銃の射撃方式「3点バースト」は消え行く流れにあるのでしょうか? 新型銃のSCARやXM8、今研究中である日本製先進軽量化小銃にも3点バーストが 付いていないようなので。 先進軽量化小銃は近接戦闘を重視して開発されているとの事ですが、近接戦闘では 3連射は使わないのでしょうか? 逆に言うと近接戦闘では単発又は連射の方が3連射より好都合と言うことでしょうか?
37 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 21:59:42 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:03:50 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:06:32 ID:???
雪風の呪いとはなんでしょうか?
40 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:10:33 ID:???
戦闘妖精は強いという事
41 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:11:41 ID:???
ありがとう
42 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:30:09 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:37:49 ID:???
レイテで武蔵がやられて大和が生き残ったのは、猪口艦長の指揮が悪かったのでしょうか?
>>36 三発制限点射機構は、通常は射手が任意に発射数を選択することによらず
常に、一度引き鉄を引いたままにすると三発で射撃が停止する機構ですが
これは米軍の「パニックシュートで弾丸が無くなるまで撃つ状況が多発する」
と言う戦訓を受けて追加された装備でした
しかしその戦訓を受けて現在では、射撃時は必ず指切りによる制限点射をすべし
と言う事で徹底的に叩き込まれる様に成り、また戦術的な運用において常態化した為
小銃の部品点数を減らし、省力化する事で機械的信頼性のさらなる向上を狙ったようです
また少数が調達されたSCARやXM-8等は、練度の高い部隊が試験的に運用している事からも
制限点射機構は省略される傾向があります。
ちなみに日本の先進装具(ガンダム)に付随する新型小銃も、公開された写真を見る限り
制限点射機構は省略されているように見受けられます。
45 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 22:59:05 ID:???
包囲下という絶望的な状況であったレニングラードで、PPS短機関銃という 傑作銃が誕生できたのは何故なんでしょうか?
46 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:03:30 ID:Awi5EIM7
9条教ってさ、なんで「日本は武器を持たないようにしよう」としか言わないの? 「どの国も武器持たないようにしましょう」ってなんで他国に働きかけないの? 平和憲法って素晴らしいんだろ、なんで薦めないの?
47 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:04:43 ID:???
>>46 憲法談義は、板違い。法学板でも自衛隊板でも好きなほうに行ってやれ。
48 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:06:47 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:07:22 ID:Awi5EIM7
質問です。 ソマリア沖に向けて出航した海自のさみだれとさざなみは今どの辺にいるんですか?
50 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:11:19 ID:???
>>48 日本の銃がクソなのは、必要性がないからですか?
51 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:11:32 ID:???
935 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:26:24 ID:hwl2c3BL 質問です。 ソマリア沖に向けて出航した海自のさみだれとさざなみは今どの辺にいるんですか? 937 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 16:32:37 ID:??? >935 東シナ海上としかわからん。詳しく知りたければ防衛省もしくは 海自の広報に聞け。 ひょっとして、6時間ごとに聞く気か?これ以降は、海上自衛隊か防衛省の応報に聞け。 今後このスレで聞かれても無視するからな。
52 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:17:23 ID:???
電話番号教えてください><
53 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:19:52 ID:???
54 :
代行 :2009/03/16(月) 23:26:46 ID:BdCfasJ+
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。 11 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/12(木) 11:31:26 ID:0zF67Ydy 陸自の戦車にはフランスのような対歩兵用近接防御システムはありますか? 148 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:52:51 ID:Knqrg0kg 軍隊では肉体を強化するためのドーピングは認められているのでしょうか? また軍隊内での試験(昇級試験や特殊部隊の入隊試験)においてもこれは認められるのでしょうか? 255 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:43:37 ID:7LsxRtPv WW2のドク軍の戦車部隊などは 自前で何日分の糧食を積んで作戦行動していたのでしょうか また、現代の戦車部隊ではどうなのでしょう 補給部隊が随伴するのは当然ですが、自前ではどれだけ積載していくのか 歩兵はよく3日分と言いますね 258 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/13(金) 18:44:33 ID:xqrBUnTK 現代では、軍隊にくっついていく風俗店は、ないんですか? 549 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/14(土) 20:03:35 ID:2OlhQLuQ ソ連崩壊後、CIS諸国やワルシャワ条約機構は軍縮で 西側より大量に航空機を退役させてしまいましたが理由は 元々保有量が多すぎたからですか? それと経済的な理由なんでしょうか? 552 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/14(土) 20:09:05 ID:wA35HQHE 質問ですが 北朝鮮のミサイルを迎撃するとか言ってますが もう日本にMDって配備されてるんですか?
55 :
代行 :2009/03/16(月) 23:27:20 ID:BdCfasJ+
620 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 02:11:36 ID:EFnqR6dZ SG550の構造がAK47に似ているって本当ですか? どのくらい似ているの?参考にしたっていってもありえるくらい? 640 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 06:24:16 ID:5iDYuQ8p 兵器の展示してある博物館で、いちばん現代兵器が充実してる博物館ってどこなんでしょうか? 国内外問いません。 641 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 06:31:10 ID:MCtLCTTN 現行おやしお級とはるしお級のハープーン搭載数を知りたいんですが 公表されてませんよねぇ・・・・? おやしおは長魚雷、ハープーン合わせて22本 はるしおは同20本 と思われる的な記述のページを見つけましたが 654 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 09:36:34 ID:kLUZPtV7 軍事系の動画でアメリカ人が「あふぇみてぃぶ たーげっといずおんざうぇーい」って 言ってるのをよく聞きますが僕の乏しいヒアリング能力では解読できません。 とりあえず敵がいるぞって事だと思いますがあふぇみてぃぶの綴りがわかりません。 正しくはどういういう綴りなのでしょう? 688 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 12:45:43 ID:om98etKE Mk.82通常爆弾(もしくは何かポピュラーな爆弾)を落とした時の 破壊力を震度階級みたいに知りたいのですがそういうのはありますか? 爆心から○○mまで、戦車は完全に破壊される〜のようなのです。 711 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 14:33:06 ID:Df8JFZON AK103とAKM・AKMSを比較した場合、銃床のたたみ方以外にどこがどう違うのでしょうか?
56 :
代行 :2009/03/16(月) 23:27:34 ID:BdCfasJ+
863 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 23:55:27 ID:eLzb5P4g
質問です。
非常に初期の対潜作戦は小舟に水兵を載せて出撃させ、金槌で潜望鏡を叩くとか聞いたのですけど本当でしょうか?
913 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:43:49 ID:td0PENjv
>>867 後半ありがとうございます。
前半についてですが、この動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3489708 8分あたりからスカパフローの対潜計画について木槌で〜と言ってます。
864 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/15(日) 23:57:25 ID:G+TidVb9
軍人同士で結婚する場合、あまりにも階級の差があると、許可されないなんてこともあるんですか?
例えば夫は兵、妻は佐官とか。
971 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 18:16:00 ID:K6xvp6zt
ちょっと質問 日本の小銃って今90式だけど韓国、北朝鮮、アメリカって何使ってるん?
以上です。よろしくお願いします。
57 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:27:38 ID:???
327 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:10:32 ID:TSaLv0Nc ハルノートを日本が受諾して日本が第二次世界大戦に参戦しなかったら今の日本はどうなってたの? 未回答です。
58 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:28:26 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:39:32 ID:???
白洲次郎がマッカーサーを怒鳴りつけたってエピソードはどこまで本当ですか?
60 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:41:10 ID:???
61 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:45:43 ID:???
>>60 そうです。それです。
どこまで本当なんでしょうか?
62 :
名無し三等兵 :2009/03/16(月) 23:51:42 ID:???
>>61 酷使様がでっち上げたまったくの捏造です。
日本人の代表としてマッカーサーに忠誠を誓った白洲にそんなことができるわけありませんから。
63 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 00:09:28 ID:???
>>54 の255
特に大量に詰め込んだと言う話もないし、戦車の容積にもそこまで余裕はないので
歩兵と同じく3日分程度だったかと
普段は補給部隊や中隊で炊事した食事を摂っていたし
64 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 01:01:05 ID:V+qvxLyI
韓国軍についての質問です。 徴兵の任期を終えたあと、軍に残りたい兵士は軍にそのまま残ることができるのでしょうか? それとも一度軍籍を返上してから民間人の立場で入隊試験を受けることになるんでしょうか? それと韓国軍って自衛隊みたいに幹部学校出でない幹部っているんでしょうか? (自衛隊でいう部内幹部という人達です)
65 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 01:16:30 ID:HgwwAVyC
ヒトラーって名字の人は少ないんですか?
66 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 01:18:00 ID:???
いない可能性が高い。 あれはアドルフ・ヒトラーが自分で作った苗字だから。
67 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 01:24:26 ID:???
>>66 ヒトラーが作ったんじゃなくて、ヒトラーの父のアロイス・ヒトラーが作った(とされている)
似たような姓はあるが、そのものずばりは無い
68 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:22:48 ID:08UgrcXs
1機のF-14が2機のF-15相手に勝利したのは本当ですか? それはドッグファイトでしょうか?
69 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:25:07 ID:???
アフィリ乞食の宣伝活動がいい加減アク禁にならないのは何故ですか? 納得できる回答してください。
70 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:39:18 ID:???
>>69 2ちゃんGLに照らしてみても宣伝活動だと見なされない内容だからだろ
「ボクちゃん基準の宣伝活動認定」はGLより優先度が高いのか?
71 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 02:45:27 ID:???
>>59 白州はイメージ的に優れた人だったから色々と先行し過ぎている感がある。
ま、彼が活躍出来たのも、バカヤローの人という後ろ盾があったからなのも大きいが。
72 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 03:31:18 ID:CRsZ/1qV
電子戦機や早期警戒機が大きいのは、 そこに人が操作する為の沢山のコンソールがあるからで、 システムだけ乗せるなら戦闘機サイズにまで縮小できるって本当ですか?
73 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 07:11:19 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 08:10:54 ID:???
>72 そんなこと言ってる根拠ソース出してくれないと検証不可。 もっとも旅客機クラスの機材を戦闘機に積めるなんて珍説もいいとこだけど。
75 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 08:44:33 ID:DHnW5PwK
予測回答。 マダガスカル大統領邸に突入した2台の戦車については、今のところ 確実に判別できる画像が見つかりません。しかし、戦車と装甲車の 区別ができる事が多い海外のマスコミも「Tank」と書いており、 マダガスカル陸軍の装備一覧から考えると、ロシアのPT-76水陸両用 装軌軽戦車と考えるのが妥当でしょう。 マダガスカル陸軍の装備。PT76:32輌、BRDM2:20輌、砲(120mm、105mm):12門 その他、106mm無反動砲、120mm, 82mm迫撃砲、ZPU4対空機関砲など。
76 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 09:30:00 ID:3ozwvmIX
海上自衛隊の階級について質問です 護衛隊群司令と航空群司令が将補なのに潜水隊群司令が1佐なのは何か理由があるのでしょうか?
77 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 09:31:27 ID:???
配下にある人数の問題
78 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 10:36:41 ID:???
「よう撃」とはどういう意味ですか?「要撃」ではないんです。「よう」は、「激」に似た漢字なんですが変換できなくて。 「相手が大軍だから、よう撃した」という文章なんです。 中世の東アジアの話なんですが。
79 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 10:36:49 ID:???
>>72 早期警戒機のレーダーを戦闘機に乗せるのは、サイズ的にも重量的にも電力的にも不可能。
電子戦機は戦闘機サイズに既に載ってるだろ。てか、米の電子戦機は攻撃機、戦闘機機体だし。
ついでに言えば、仮にレーダーを魔法で載せたとして、コンソールと操作員がないと
レーダー画像の処理もできない、どこに向けるべきかもわからないと言うことになる。
生データ垂れ流しで地上に送ろうとしたら、えらいデータリンクが必要になる。
光ファイバーでつないで飛ばすか。
80 :
78 :2009/03/17(火) 10:38:15 ID:i5OhBVhl
「よう撃」とはどういう意味ですか?「要撃」ではないんです。「よう」は、「激」に似た漢字なんですが変換できなくて。 「相手が大軍だから、よう撃した」という文章なんです。 中世の東アジアの話なんですが。 ID出し忘れてました。
81 :
792 :2009/03/17(火) 10:39:03 ID:???
>>72 電子戦機がパッシブ側、つまり電子情報収集機のことを指しているなら、
これも戦闘機にはアンテナが空間的に積みきれない。また、レーダー同様、
コンソールと操作員がいないと、どの信号を取るやら、どの周波数を見るやらわからない。
全部地上からリモコンになると、これまた生データの容量で帯域パンク。
82 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 10:40:33 ID:???
>>80 Microsoft BookShelf引け。
T 【要撃】
敵を待ちぶせていて、攻撃すること。 ⇔出撃
U 【邀撃】
敵を迎えうつこと。迎撃。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
83 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 10:42:22 ID:hkP2HBqu
民生品とくらべると軍事関係のものってえらく開発にじかんがかかるけど電子部品とか完成した頃には旧式になってないの?
84 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 10:48:12 ID:???
>>72 電子戦機には、EF-111やEA-6やEA-18Gのような
戦闘機サイズの機体もあります。
データリンクを利用して、無人機による電子戦や早期警戒機運用を米軍は検討しているが、
これには無人機開発予算の確保という目的を持つ可能性もある。
85 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 11:04:01 ID:HgwwAVyC
現代の海上艦は駆逐艦ばかりですが、対地砲撃任務の時、火力不足で困らないんでしょうか? それとも、代替の方法が発達しているんですか?
86 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 11:13:11 ID:???
>85 空爆したり、トマホークのような対地巡航ミサイルを使います。
87 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 11:34:33 ID:???
88 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 11:42:56 ID:???
>>85 現代の殆どの海軍は、その程度で済むような対地攻撃しか想定していない
と言うことです。
例外はアメリカで、
>>86 みたいなことになってます。
89 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 12:02:03 ID:???
>>83 なってるから、最近はオープンアーキテクチャーにして、新型に差し替えやすいように作ってる。
でも、Mooreの法則でパーツはインフラ、バスからどんどん進化して逝っちゃうし、
兵器の方はシステムのシステム、とかで、どんどん複雑になって開発時間は延びる一方。
結局、オープンアーキテクチャーを活かし切れず、一昔前の電子部品に頼るのが現状。
それでも近代化改修、とかで「比較的新しい」パーツに替えることはよくやってる。
>>85 最近の海上艦は、それを考慮して、一昔前よりは大口径の砲を積んだり、
長距離誘導砲弾を開発したりしてる。
90 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 12:25:28 ID:???
91 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 13:08:18 ID:???
第二次大戦中の魚雷は潜水艦の中で弾頭交換など出来たのですか? また爆薬などを外したり、量を減らしたりも出来たのですか?
92 :
91 :2009/03/17(火) 13:15:32 ID:OF8LtkNH
すいませんID忘れてました
93 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 13:28:53 ID:YADxD9gn
汎用ヘリの扉部分に付ける機関銃ですが、 ニュース映像で見た、陸自ヘリの機関銃は12.7ミリ機関銃でした。 一方、海自哨戒ヘリに搭載される機関銃は74式7.62ミリ機関銃との事。 陸自ヘリが12.7ミリで、海自ヘリが7.62ミリなのはそれぞれどの様な用途の違いを 想定しての事でしょうか? 海自に関しては、広い海の上ならむしろ12.7ミリの方が良い様な気がしますが、 そうでないのはどの様な理由からでしょうか?
94 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 13:44:19 ID:???
いろいろな考え方があるけど、陸自のヘリは装甲車両や林の中の敵も 撃たなきゃいけないかも知れない。7.62mmでは足りない。 海自のヘリは、自衛用や不審船相手に使うぐらいで、艦船に特攻するわけじゃないから 7.62mmでOK。安定化していない機銃だから、大口径にしても有効射程は伸びない。
95 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 13:50:23 ID:???
>>93 海自のヘリの機銃はフカ撃ち用
遭難者や救助者に近づくフカを撃つ
ソマリア海賊船なら火力もたいしたこと無いので7.62mmで十分
北朝鮮工船のようにもっと強力な火力が要る相手なら、
母船からの砲撃やヘルファイヤで潰す
あと、遭難者がフカに襲われてどうしようもない時に
一思いに楽にさせる という役割もあるらしいので
96 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 13:51:39 ID:afizb27Y
海自のSH60JAに対空ミサイルとか積めないの?
97 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 14:20:58 ID:???
>96 荷物として携帯式のミサイル程度なら積めるが、装備としては積めない。
98 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 14:35:30 ID:9RBQ6pMk
戦闘中、電波による通信を敵が行っているとわかった場合 妨害電波を出して通信不能にさせるか こっそり無線の内容を聞くのか どっちが有効なのでしょうか?
99 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 14:40:23 ID:???
100 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 15:21:50 ID:OEJ9t0Qr
FMRAAMって読みは、「ふむらーむ」「えふえむらーむ」のどっちが正しいですか?
エフエムアールエーエーエムって言っとけばとりあえず恥はかかないと思う
>>98 今まさに味方が攻撃を受けようとしている、または実際に受けているなら、妨害した方がいいと思われる。
敵が攻撃前の準備をしているような段階であれば、内容を傍受して待ち伏せ等の対応策に役立てたりする。
100%そうとばかりも言えないので、まさに「場合による」が。
103 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 16:33:20 ID:afizb27Y
>>97 てんきゅう
創作小説だとたまに見るけど、やっぱり無理だよなー
>>64 職業軍人を目指すなら出来ます!
でも韓国の軍隊はメチャ厳しいのでよっぽどのもの好きです
105 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 16:53:48 ID:ebXwOZWP
自衛隊に海兵隊がないのは何故ですか? 必要性があるはずですし、米国や英国だけではなく韓国や東南アジアの軍にもあるのに・・
>>103 後部の住人がドア開けて、肩撃ち対空ミサイルをぶっ放すという手はあるけど、
撃ち出し時のバックブラストがあるから、反対側のドアを開け放す必要があるかも知れないし、
敵機がうまい具合に狙えるとこに来てくれるかどうかも甚だ疑問。
可能性は否定できない、レベルのもんだね。
108 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 17:11:33 ID:1d28FqlG
ありがと
>>105 逆に質問するが、何のために必要?
今日の海兵隊はほとんどが緊急即応部隊として編成されており、そういう部隊はすでに
陸自でも編制されつつある。
揚陸作戦の必要性は薄れつつあるし、海外領土もなく海外派兵をするわけでもない
わが国にはそれほど優先度の高い部隊ではないぞ。
↓ID厨登場
112 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 17:31:24 ID:7n24LO+/
単座機と複座機のメリットとデメリットって何ですか?
>>112 一人の人間に可能な作業量は限られているので複数人を載せる。
正確な爆撃、綿密な偵察など、作業量の多い任務を要求される機体については多座となる傾向が強い。
デメリットは当然複数人を載せる必要性に伴うスペース・重量の増大。
飛行性能の悪化に直結するパラメータなので基本的に載せる人員は少ないほど良い。
近年ではコンピュータ制御能力の向上により、以前より少人数で運用できる機体が増えている。
114 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 17:58:07 ID:U0/0zraf
>64 >韓国軍についての質問です。 >徴兵の任期を終えたあと、軍に残りたい兵士は軍にそのまま残ることができるのでしょうか? >それとも一度軍籍を返上してから民間人の立場で入隊試験を受けることになるんでしょうか? >それと韓国軍って自衛隊みたいに幹部学校出でない幹部っているんでしょうか? >(自衛隊でいう部内幹部という人達です) 霞ヶ浦の住人の回答。 「軍に残りたい兵士は軍にそのまま残ることができ」ます。 説明。 韓国人の書いた本に、徴兵期間中に上司から陸軍に残らないかと勧誘されたことが書いてありました。 徴兵ですから、そのときの階級は兵でした。 中佐までの昇進は保障すると、上司は言っていたそうです。 結局は陸軍に残りませんでした。 そのため、その話が確実かどうかは、分かりません。 その著者はおそらく大学卒業者だったのでしょう。 それで、中佐まで保障されたのだろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。
115 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 18:09:59 ID:U0/0zraf
>65
>ヒトラーって名字の人は少ないんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「少ないんです」!
説明。
アドルフ・ヒトラーの父、アイロス・ヒトラーが新しく作りました。
ですから、彼らの一族しかいません。
アドルフの兄の息子だけが、ヒトラー姓を継いでいます。
第二次世界大戦中は、アメリカ軍に従軍していました。
その一族は、アメリカ在住です。
参考図書。
アドルフ・ヒトラーの一族―独裁者の隠された血筋 (単行本)
ヴォルフガング シュトラール (著
下記、ウィキペディアのアドルフ・ヒトラーの1 経歴 の1.1 出生 を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC
>>112-113 多目的機になってから、メカのアシスト以上にパイロットの作業量が増え、
誤爆の原因にもなっていると言われている。
米軍みたいに、原則として制空役と攻撃役を分けて運用できるなら、それでも
一人パイロットで回せる。しかし機数に限りがあるところでは、そんな贅沢はできず、
複座機にしてなんでもやらせることになる。イスラエルがいい例だし、インドも複座機好み。
117 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 18:18:47 ID:U0/0zraf
>59 >白洲次郎がマッカーサーを怒鳴りつけたってエピソードはどこまで本当ですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 嘘と、霞ヶ浦の住人は想像します。 説明。 実際の白洲次郎は、マッカーサーにおもねっていたとの記述を何かの本で読んだ記憶があります。 NHKがドラマで白洲次郎を取り上げました。 霞ヶ浦の住人は見なかったのですが、「マッカーサーを怒鳴りつけた」シーンもあったのでしょうか? そのNHKのドラマは、殆どが創作らしいです。 だから、霞ヶ浦の住人は見ませんでした。
118 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 18:28:10 ID:U0/0zraf
>45
>包囲下という絶望的な状況であったレニングラードで、PPS短機関銃という
>傑作銃が誕生できたのは何故なんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「包囲下という絶望的な状況であったレニングラード」なので、防衛兵器を自分たちで作らなくてはならなかったからです。
説明。
短機関銃を外部から補給できませんでした。
そのため、自分たちで作ったのです。
銃身は、小銃のを半分に切ったものでした。
下記、PPs42/43短機関銃を参照ください。
ttp://military.sakura.ne.jp/army/rifle/ur_pps42.htm
119 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 18:34:42 ID:U0/0zraf
>119 戦場においては、の前提条件抜いて答えても回答になってません。 戦場で最も重要なのは如何に戦力を維持するか、です。 だから前線で応急処置できるものなら衛生兵がなんとかするし 手に負えなければ後送します。 つまり軽傷者と重傷者では処置する者も、処置する場所も異なるのです。 だからどちらを優先するとかそういう次元の問題にはなりません。
121 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 18:41:56 ID:Vlr5YwjF
イージス艦のMDについてですが、弾道ミサイルが発射された場合に SM-3で迎撃可能な時間内に日本の領域内に着弾する軌道かどうか判別する事は可能なのでしょうか?
122 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 18:42:51 ID:MqThpYqW
現代陸軍の部隊編成に関する質問ですが、戦車などの各種車両やヘリの部隊編成(大隊〜小隊規模でどれくらい配備されているか)はどれくらいでしょう? とくに、機械化歩兵部隊の場合は、同じ規模の歩兵部隊を運搬できるだけの数の車両が配備されてるのですか?
123 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/17(火) 18:47:25 ID:U0/0zraf
>>64 > それと韓国軍って自衛隊みたいに幹部学校出でない幹部っているんでしょうか?
> (自衛隊でいう部内幹部という人達です)
士官学校(初級幹部養成機関)卒業して任官してから、陸海空軍大学(高級幹部養成機関)入るまでの将校は、全員該当するだろ
もちろん、中堅幹部として軍歴を終える人も大勢居るだろうし
(自衛隊の部内幹候からCGS受かって幹部学校入校する人もいるよ)
125 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 18:51:02 ID:kWmwaUfy
1式戦から先の主要な日本陸軍戦闘機の燃料タンク容量と、その配置(翼内、胴体など) を教えて下さい
126 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 18:58:42 ID:FrjDVc4b
どの国でもほとんど当てはまるような気がするのですが なぜ、軍旗というか軍のマークは鷲が描かれているのでしょうか?
>>126 単純に、ヨーロッパでは昔から鷲が権威の象徴として王家の紋章やらなんやらに
用いられてきたから。
例えば双頭の鷲の紋章は神聖ローマ帝国の紋章だし。
>127 ツマンネ
>>125 昔の丸メカとか世界の傑作機を集めなよ
全部集めても二万円には届かないと思う
でも、機内構造の透視図とかはつまるところ作者の想像なんで実物とはずいぶん違うらしい
描くときに参考にする取扱説明書なんかが実物と違うなんて当たり前の時代だったからね
結構論争になってて真相不明だったりする
131 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 19:26:27 ID:zg+LBRXt
第二次近衛内閣時、吉田海相の後任に及川を近衛に推薦したのは白鳥敏夫である、と言う話は史実なのでしょうか? また白鳥に「三国同盟に賛成する海軍大将は誰か?」と尋ねられた時、及川の名を挙げたのが石川信吾だというのも事実なのでしょうか?
ついでながら渡辺洋二の「飛燕」(最新版)を読むと危険だとして廃止されたはずの胴体内燃料タンクが実は当たり前にあって しかも実戦部隊では使用してたりする おもしろいことに、これとそっくりのエピソードがムスタングにもあったり
>131 それ軍事でなく日本近代史の話しになるから、日本近代史板で 聞き直してくれ。
>123 設立したのが王室なだけで現在では空軍も海軍も政府所有です。
>121 迎撃計画ではそれで判断できることになってます。 ただ、実際判断した例がないのでどうなるかは不明。
>>121 結構面倒な問題ですね。
ブースト・フェーズ/ポストブースト・フェーズが終了した時点で軌道は確定するので、落下地点も推測できます。
そしてそれを継続的に監視追跡する能力がなければMD自体が成り立ちません。
しかし加速の停止を観測したとしても、以降下段の切り離し上段の再加速が有るかも知れません。
衛星打上げですと、機体構成にもよりますが最終段の加速タイミングは結構遅れるかもしれません。
しかし今度の場合ですと、日本近辺に到達するのは第一段加速終了時点くらいですので、比較的早い時点で判断が付きそうです。
軍服の下(シャツとか下着)は支給されたりするものなんですか?また、女性の場合どうなるのでしょうか。 国ごとに差があればそれも知りたいです 更に艦の中での洗濯はどうなってるのでしょうか
>しかし今度の場合ですと、日本近辺に到達するのは第一段加速終了時点くらいですので、比較的早い時点で判断が付きそうです。 第一弾も第二段ももっと速く加速終了するだろう。
139 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 19:59:36 ID:kWmwaUfy
>>132 重心から離れてるのと、減ったときの「ちゃぽん」が問題になったアレですね
せめて1式戦だけでも…
>>68 テンプレの4
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
>>91 艦内ではまずやらない。そんな事、艦内でやると、爆発する可能性があるぞ。
142 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 21:06:09 ID:kWmwaUfy
大戦末期の日本空母は飛行甲板のかなり邪魔な場所に21号電探アンテナを置いてますが、 やはり移動式で航空機を発着艦させるときはエレベーターで下ろしたりするのでしょうか?
>>122 国によって違うし、自衛隊の場合は部隊定数は、非公開だぞ。
>>138 日本近辺に到達する「軌道(速度)となる」のは第一段加速終了時点くらいですので、比較的早い時点で判断が付きそうです。
って意味です。
>>145 エンガノの瑞鶴の中部エレベーター脇にもう一基アンテナが
置いてあるように見えるのはボクの気のせいですか><;
だれも艦橋の上なんて言ってません
148 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 21:22:52 ID:nt3x3pSL
質問1 戦闘機パイロットが酸素マスクを介して吸う酸素はどこから来ているのでしょうか? 機体に酸素ボンベがあるのでしょうか? 質問2 現用の戦闘機で宇宙を飛行することはできますか? 宇宙飛行する場合、どんな対策を機体に講じなければならないのでしょうか?
>>147 存在すら知らない人に、ここで画像あげて納得のいく答えが返ってくるわけないから嫌です
>>148 物を燃やすには酸素が必要って小学校で習わなかったか?
君が幼稚園児だったらごめんよ。
>>148 1、当然、機体に酸素ボンベがついてる。かの零戦でも操縦席後ろに装備されてた。
2、出来ない。完全に作り直しになるぞ。
>>148 1)かつては酸素ボンベ、最近は機上酸素発生装置を搭載してる。
2)不可能
>>148 民間宇宙旅行の弾道飛行程度なら
中の人対策すれば飛べるよ
>>142 学研の「日本の航空母艦パーフェクトガイド」には、飛行甲板上のものは
昇降式とかいてるね。
>>153 Spaceship1は高度100kmを突破してますが、そんな高度に到達する戦闘機はありませんよ。
成層圏で宇宙遊泳したとかは嘘なの?
>>142 ググったら模型製作HP(個人HPなんでリンクは止めとく)が引っかかった。考証が正確かどうかは不明だが、
正確だとしたら甲板下に収納して蓋がされる様子。
>>158 たとえ成層圏で機外に出たとしても、宇宙遊泳とは言わんわな。
>>158 それ、成層圏位の高度からから航空機で自由落下すると、
機内が無重力状態になり宇宙遊泳が体験できると言う話じゃない?。
162 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 22:35:29 ID:KDKWQPN1
迎撃機、追撃機、制空機、戦闘機、制空戦闘機、戦闘攻撃機、戦闘爆撃機はそれぞれどう違うんですか? 任務、用途、性能、最近の傾向などの違いを教えてください。
>>162 そんな本1冊かかる様な事聞かれてもな、Wikiの該当項目でも読んだ上で、
もっと絞った質問してくれ。
164 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 22:40:18 ID:KDKWQPN1
要撃機も追加でお願いします
>>161 なるほど それを誤解してる可能性は高いな。
まあ別に成層圏でなくてその辺から飛び降りても体験は出来るが。
僕のおじいさんは戦争中、日本川軍に配属していたそうです。 ところで川軍って、何をするんですか?
迎撃機 自軍の勢力圏に侵入してきた敵機を迎え撃つことが任務。 故に性能は素早く戦場に到達する高速力と上昇性能、そして強力な火力を優先し、航続性能などは二の次にされる傾向がある。 追撃機 そんな機体はない 制空機 そんな機体はない 戦闘機 質問内容の全てを包括する。総称と受け取っても良い。 制空戦闘機 敵地に侵攻し、力ずくで敵地の制空圏を獲得することが任務。 故に性能は敵地に侵攻するための航続性能と、迎撃してくる敵戦闘機を倒すための機動力が優先される。 戦闘攻撃機 戦闘爆撃機とほとんど同じ。もう少し攻撃機寄りで対地・対艦攻撃力を増した一部の機体について そう呼びたい国がそう呼んでるだけ。 戦闘爆撃機 戦闘機に敵機の相手ばかりさせるのはもったいないと、対地・対艦攻撃力も与えた機体。 その分純粋な制空・迎撃機に空戦能力で劣るが汎用性が高まるため最近は一定の対地攻撃力を持つ機体ばかり。 要撃機 迎撃機と同じ。
168 :
耳鼻科医 :2009/03/17(火) 22:54:21 ID:???
>>119 それは平時においてはまさしく正しいが、戦場には医者はいなくて、せいぜい衛生兵だけでしょ?
トリアージをする→重傷度の高い者から後方に搬送→後方に搬送しなくて十分の軽症者だけを衛生兵が処置
じゃないかな?
だれか戦場の医療に詳しい人教えてくださいな
169 :
耳鼻科医 :2009/03/17(火) 22:54:55 ID:???
とおもったら
>>120 に書いてあったorz
すみまそん
170 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 22:55:13 ID:CWFYF5SC
第2次世界大戦は、ヒトラーが独ソ戦を始めたり、真珠湾攻撃で米国が参戦しなくても、 イギリス相手だけでも、ドイツは敗北していたというのは本当ですか?
>>167 追撃機とはアメリカの空軍設立前、アメリカ陸軍航空隊の戦闘機は追撃機と呼ばれ、追撃 (pursuit) の頭文字 P から始まる一連の番号が振られていたが、
1948年6月から戦闘機 (fighter) の頭文字 F が与えられるようになった。
>>167 >追撃機
>そんな機体はない
米陸軍航空隊時代のPナンバーの戦闘機の事じゃないのか。
>>170 テンプレの4
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
戦闘爆撃機は改修やら改良やら用途変更された戦闘機のイメージが強いけど 原型から戦闘爆撃機っている?
>>174 F-105、F-111は、阻止攻撃を主な任務とする機体として開発された。
>>173 ソースは軍事板常見問題&良レス回収機構
例えば1式陸攻の乗員のうち、操縦手は2名ですよね。 彼らは飛行学校出て操縦免許持ってるのは分かります。 では残りの5名(銃手・通信手etc)はどうなんでしょうか?
180 :
耳鼻科医 :2009/03/17(火) 23:30:58 ID:???
>>177 これはわかりやすいなあ。どうもありがとうございます。
シュトルモビクは後部は非装甲だったらしいですが、ということは後部を狙えば 簡単に撃墜できたんですか?
>>181 シュトルモビクの後部を非装甲にした理由は、懲罰部隊の兵士を機銃手として乗せて、敵の手で処刑するためですから。
183 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 23:51:14 ID:07Ji7QhX
日本では、銃器の不法所持が非常に難しいのは、どんな理由があるんですか?
不法だからに決まってんだろ。
185 :
名無し三等兵 :2009/03/17(火) 23:54:01 ID:6MmmF4UI
AIM-9X、AAM-5、ASRAAM、MICA、IRIS-T、R-74などの赤外線画像追尾ミサイルには、 フレアは全く役に立たないんですか?
186 :
183 :2009/03/17(火) 23:55:16 ID:???
不法の国でも、余裕で一般人が銃器を持っている国があるじゃないですか。 フィリピンとかインドネシアとかロシアとか。
>>186 ソレ軍事の質問じゃないぞ。警察板で聞いたほうがいいぞ。
>>186 それは治安問題の話で軍事とは関係ない。
>>186 少なくとも日本の戦後史に、銃器が氾濫するような状況がなかったというのがある。
あえて言えば戦前には合法だった銃器や旧日本軍の本土決戦用銃器の流出があるにはあったが、
弾薬やスペアパーツの供給がなかったため、尻すぼみに使えなくなっていった。
194 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:32:21 ID:zJhR0KnB
伊勢が航空戦艦になったとき 撤去された後部砲塔はどこへ消えたのですか? 行方不明?
>>185 確かにフォーカルプレーンアレイによる画像誘導や色温度フィルタリングといった技術によりフレアの有効性は大幅に低下した。
しかしフレアの方も煙霧の赤外線特性改善・放射面積の拡大等の改善が行われており、大量使用によるマスキングも考えればまったく無効とはいえない。
>>91 >>141 に蛇足すると、魚雷の性能を維持するために4,5日ごとに
魚雷管から取り出し保守点検を行った
空気式魚雷では必要に応じて圧搾空気を補充したり、
電気式魚雷なら電池や電解液の交換を行った
だが弾頭に関しては点検や交換などは艦内で行わなかった模様
197 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:38:22 ID:zJhR0KnB
大平洋戦争前夜、アメリカは日本がどうしても宣戦布告してこない場合、アメリカの砲艦が日本に 撃沈された事にして対日宣戦する予定だったと聞いた事があるのですが、(パネーじゃないよ><) 真偽のほどはさておいて(多分トンデモ)その砲艦の名前を忘れてしまったので知ってる方、 お教え願えますでせうか?
199 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:45:43 ID:PlNvUzC6
戦時中の出版状況について質問します。 当時は紙やインクの入手も難しかったでしょうが、新聞や雑誌は、敗戦まで正常に発行されていたんですか?
200 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:48:03 ID:PlNvUzC6
戦時中の医学部のレベルは高かったの? なんか軍関係の学校に、優秀な学生が集まりそうですよね。 医学部に楽に入れるなら、戦時中にタイムマシンで行きたーい!
>>199 ,200
どちらも軍事でなく歴史のお話。
日本近代史板で聞いてくれ。
202 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 00:55:35 ID:vkS2n3fO
ヒトラーが英本土上陸作戦を正式にあきらめたのは、昭和15年9月何日のことですか?
優秀な医者と優秀な軍人とに求められる性質が全く違うことに気付かないような人間なんて 近代のどの時代に行っても医者にはなれないよ。
>>202 正式に、完全にあきらめたのは1943年(昭和18年)2月13日でそれまではあくまで延期です。
>>197 イザベラ号
艦長はジョン・ペイン中尉
ラニカイ号とモーリー・ムーア号というフネも用意されたがこっちは出航しなかった
207 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 01:08:01 ID:vkS2n3fO
ググってみたら、英本土上陸作戦の基幹兵力を東方に移動させたのが、昭和15年9月17日とあったのですが、 これ以後、英本土に上陸できる見込みはあったのでしょうか?
>>207 9月17日はただの延期、でもって10月12日に翌年春まで延期となった時点で
望みが完全になくなったも同然。お役所って、中止という言葉を嫌うんだよね。
>>199 雑誌は統制を受けて廃刊が相次いだが、新聞は発行されていた。
ただし、大きさはタブロイド版になり、検閲以前に盛り込める記事字数に制限ができてくる。
ラニカイは出港してたと思ったが記憶違いかな・・・
>>183 GHQのおきみやげ
自分とこじゃ野放しのくせに占領地じゃびびって刀狩
あとはただの惰性と思われる
>>126 >>128 古代ローマ軍の軍旗の先端に銀の鷲の飾りがついてたから
古代ローマの衣鉢をつぐ後継者を名乗る時は鷲を紋章につかうのが常識となった
別にローマなんか知らねって連中は使わなかったけど
213 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 02:53:35 ID:zJhR0KnB
質問です。 ソマリア沖に向けて出航した海自のさみだれとさざなみは今どの辺にいるんですか?
>>211 へえ。では、戦前は誰でも自由に銃が持てたんですね。
215 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 03:11:27 ID:rXf/RWm8
近年、汎用護衛艦が大型化し、 これからも汎用護衛艦の拡大は続き、 結局、防空護衛艦と汎用護衛艦は大差のないものになっていくと思われます。 そうすると、似たような性能であれば、個別に開発・建造するよりも、 アメリカのデストロイヤーみたいに、アーレイ・バーク級の様に、 一種類に絞った方が効率が良いのでは? 今後、防空護衛艦と汎用護衛艦は統合すべきかどうか回答をお願いします。
>>210 須藤眞志の『真珠湾〈奇襲〉論争』P.74には
「さらに、指令通りにハートは三本マストの帆船で、星条旗を掲げ、機関銃を一丁つけたラニカイ号という船を仕立てた。
五〇トンほどの小船であった。しかし、ラニカイ号は出航直前になって取りやめになった」
とある
>>80 邀撃の邀の字が当用漢字に採用されなかったので、
とにかく「ヨウ」って読めりゃいいんだろうってんで要の字で代用したんだそうな
ついでに迎撃の方は邀の字は激に似てるから邀撃を激撃にしたってかまうめえ
激の発音は「ゲキ」だから似た発音の迎の字を使って迎撃って言葉をこさえようそうしよう・・・ってことなんだそうな
まあこれぐらい言葉に無頓着な連中がやることなんだから、
自衛隊用語なんぞを一々あげつらう方がバカバカしいってもんです
まあ、迎撃は迎え撃つと訓読できるし戦後の新用語の中では一番上等の部類だけど
むしろなんで昔は邀なんて普段使わない字をわざわざ使ってたんんだかその方が不思議だ
218 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 03:17:49 ID:rXf/RWm8
例えば日本が韓国に攻め込む場合、 揚陸戦力を整えて韓国の海岸に着上陸するのと、 日韓トンネルを作ってトンネルから陸上戦力を投入するのとではどちらが効率的ですか?
219 :
64 :2009/03/18(水) 03:23:38 ID:TM5DETDd
64です。ご回答ありがとうございます。 ところで自衛隊員の地位は国際法上は他の国の軍人と同じ扱いなんでしょうか? 自衛隊員が捕虜になった場合、自衛隊員は軍人ではないとすれば 軍人でない者が軍事作戦に関わったとして ゲリラ扱いになってしまうので…
220 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 03:24:44 ID:38UnH6Ig
日本海軍はかなり巨大な潜水艦を保有していたと聞いたことがあります。 本当でしょうか?
223 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 03:27:43 ID:3YaBOY0R
ブローハ31とか霧島14のような無線通信上での識別名称はどのように割り当てられるのですか? たとえば一回の作戦ごとに作られるのでしょうか? それとも平時から決まったものが存在するのですか?
ソフトターゲット、ハードターゲットという区分は 装甲の有無などによるものだと思うのですが どうして攻撃しやすいなどおかしな基準で使われているのですか?
226 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 07:31:57 ID:g0lrdK+Q
F8FとP51Hが航空戦を行った場合どちらが制空権をとると思いますか? それぞれ1機の場合2機の場合1個小隊の場合1個大隊の場合考察してください
227 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 07:49:50 ID:dgFY5XK5
政府が北朝鮮のミサイルを迎撃できるよう閣議決定するようですが、もし日本がミサイルを迎撃した場合、周辺諸国にどのような影響がでるとおもいますか?
>227 国際情勢板で聞いてくれ。
>226 テンプレ読め。
>>224 そんな使い方は見たことないが、履帯見たら全部「戦車」という連中なら書くかな。
>>227 軍事の域超えてるが、領内に着弾する可能性がごく高かったことを示せれば同情買うし、
そうでなかったら、他国の人工衛星(候補)撃ち落としたわけで、みんないい顔しない。
231 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 08:31:18 ID:dgFY5XK5
>>230 レスありがとうございます
開戦に結び付く可能性は高くなるのでしょうか?
>>230 >他国の人工衛星(候補)撃ち落としたわけで、みんないい顔しない
ミサイル開発の凍結を求める安保理決議があるんだから、それはない。
既にアメリカも韓国も衛星打ち上げという主張は認めないという声明を出してる。
233 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 08:37:15 ID:yRLVg3FO
安保理の決議は、北朝鮮による衛星の打ち上げも却下するという文言が含まれてるんですか?
>>233 仮に人工衛星打ち上げだったとしても使用するロケットはミサイルの流用なんだから同じ事なの。
>>233 安保理決議は弾道ミサイルに関わる全ての活動の停止を求めており、
宇宙ロケットの開発は弾道ミサイルに繋がる技術なので当然それに含まれる。
236 :
230 :2009/03/18(水) 08:47:19 ID:???
>>232 この板で余り続けたくないが、安保理決議に反したロケット発射を非難することと、
他国の人工衛星を撃ち落とすことはまったく次元が違う。
衛星打ち上げは許さないぞ、と主張し、打ち上げられたら抗議、制裁を加えるのは妥当だが、
物理的に撃ち落とすと、それはそれで他国の財産を破壊したことになり、非難の対象になる。
安保理決議にはロケットを発射したら撃ち落とす、とは書かれていないのだから。
続くようなら国際情勢板なり、政治板なりに逝って。
>>231 も同様。
開戦なんて情勢じゃない。北朝鮮がゴネるネタが一つ増えるのは確かだな。
>>236 元はといえば最初に答えたお前が悪いんだけどな
ソフトターゲット、ハードターゲットという区分は 反撃や防御手段などの有無ではなくて クラスター爆弾の子弾や砲弾の種類が対装甲のものかそれ以外のものかで区分されていると思うのですが 違うのでしょうか? 近年使われている民間人などに対してソフトターゲットと用いるのは誤用だと思うのですが
239 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 09:55:25 ID:OVL524LH
35mmAHED弾の貫徹力ってどれくらいですか? ペレットがミサイルを穴だらけにした画像とかはどこかで見た気がするのですが。
241 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 10:32:06 ID:ujEUsEnB
質問なのですが、白燐てやたらあちこちで「発煙弾や照明弾や焼夷弾に使われた」 と聞くのですが、本当に照明弾に使われていたのでしょうか? 自分なり調べてみたのですが、やれ白燐は残虐だやれそんなのデマだというサイトしか出てこなくて・・・ できれば使われていた時期や使った国、名前などを教えていただけないでしょうか?
242 :
93 :2009/03/18(水) 10:50:59 ID:0Kmba0y0
>>219 具体的にどの国際法を前提としているのか不明だが
戦争関連の多くの諸条約、規定では、そもそも対象を軍人と限定していない
ってか、「軍人」を明確に定義していない。「士官・将校」は定義してるけどね
識別標章を身につけて、交戦団体たる国家組織の統制に従って行動し、定められた条項を申告すれば
自動的に捕虜としての権利が発生する
例えば警察部隊や武装親衛隊なんかも、上記に該当
>>241 具体的な種類を書いて良いのか判断が付かないが
主剤への着火に白燐使ってる照明弾は、陸自でも何種類かあるよ
245 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:16:06 ID:SqvXai9P
246 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:16:17 ID:S6uSw1No
日本陸軍や海軍の昭和期における軍服について、詳しく解説しているサイトはありませんか?
>>246 wikipediaに詳細に説明した記事が陸海軍ともにありますがそれでは足りないのでしょうか。
249 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:27:40 ID:ujEUsEnB
>>244 照明弾に白燐が使われていると聞いて、今まで白燐が主剤なのかと思っていました
ありがとうございます
250 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:30:47 ID:S6uSw1No
>>247 参考までに質問しました
wikiの内容を補完、または補足する事が目的です
該当するサイトが無いのでしたら諦めます
251 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:32:20 ID:0LCVqfwK
戦艦ヤマトの砲弾は敵艦手前で 着水すると、魚雷になるというのを どこかで読んだのですが・・・ それって大和オリジナルですか?
252 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 11:35:20 ID:OVL524LH
>>248 ありがとうございます。
見させていただきました。
ペレットなどを使わずに、そのままぶつけた場合は、
55mmということですね。
破裂させて飛ばしたペレットの貫通力ってどんなものなのでしょうか?
グレネード弾の破片程度なのでしょうか?
>>250 ならウェブで済ませようなんて横着を言わず、外に出かけて図書館なり書店なりで探せよ。
中西立太の「日本の軍装」とかちゃんとした本があるんだからさ。
>>245 見張りだと確か1=100mだから距離300だと距離30kmだと思う。
257 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 12:02:52 ID:S6uSw1No
>>254 申し訳ない
田舎在住なので、図書館がある県都まで行くのは、少々手間なのです
機会が出来れば、図書館で調べます。書籍のタイトルと著者名、メモりました。ありがとうございます
>>255 自分はwikiライターでは無いです
文才もないし、軍事初心者なのでorz
>>252 何mmかまでは知らないが、タングステン製で、貫通力高めるために棒状に仕上げてあるから、
グレネード弾の破片どころじゃないと思うよ。
>>249 主剤はマグネシウムとかが普通。その方がずっと明るい。
260 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 12:36:33 ID:SqvXai9P
>>256 30キロのことですか、どうもありがとうございました。
261 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 12:41:53 ID:Kg879j0t
MBT並のIFVって作れますか? 120mm滑腔砲、1500馬力発動機、複合装甲で。 高価過ぎて作らないだけ?
>>261 それで何するんだ?
兵員輸送車としてはキャパが低すぎるし、戦車としてなら兵員スペースが無駄。
つまりメルカバ
264 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:02:53 ID:+tcyIxD9
J-22やG-4等の部品は現在、何処が製造しているのですか? SOKOは工場が破壊されたと聞いたのですが・・・
265 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:09:46 ID:OVL524LH
>>261 どっちつかずになっちゃうよ。
ハインドみたいに。
268 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:18:48 ID:Kg879j0t
>>262 「戦闘能力の高いIFV」というだけで考えていました・・・
MBTと同じ構成で更に兵員6名が乗せられるというのは、不可能ですか?
269 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:24:42 ID:yjyLLW3D
現在の米軍において、兵員輸送とか普段の移動に使われる車両は、 ハンヴィーか横並びに何人も座れる椅子が後部についたカーゴトラックしか無いのでしょうか? ウィリスジープや、キューベルワーゲンや、現在の自衛隊の73式小型トラックのような、 比較的小さめの車両は現在はアメリカ軍では使われていないのですか?
>>268 できなくはないけど、戦車よりも性能は下がる
兵員室はそのままデッドスペースになる。
戦車なら、そこに予備弾置けるスペース
作ったほうがいいよね?
今ある戦車に兵員室を追加するなら、
今の戦車よりも大きく重くなるよね?
コストパフォーマンスも使い勝手も悪くなると。
271 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:40:34 ID:MsOvWDuT
戦時昇進や代理ではなく、通常の人事として駆逐艦の最先任艦長が 駆逐隊司令を兼任することはありえますか?
272 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 13:56:58 ID:NWwD6E7l
何故、迎撃機は廃れたのでしょうか? その理由と経緯を教えてください。 自分なりに調べてみたのですが、 以下の理由のどれでしょうか? ・東西冷戦が終結し、大国間の全面戦争が起きる可能性が薄れたから。 ・SAMの発達で、迎撃機を用いなくても敵機を迎撃できるようになったから。 ・制空戦闘機の発達で、制空戦闘機でも迎撃の任務を一部遂行できるようになったから。 ・軍用機の一機辺りの価格が高騰し、多機種を揃える事が難しくなったため、迎撃機が削減の対象になった。 ・戦略偵察機や中〜大型爆撃機があまり使用されなくなったため、それを迎撃するための迎撃機を揃える必要がなくなった。 どれでしょうか? 他にはどんな理由や経緯がありますか?
273 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 14:04:16 ID:CFSVrCyO
護衛艦「ひゅうが」ですが、ハリアーみたいな戦闘機は離陸・着艦できるんですか?
>273 離陸と着陸はできるだろ。運用は難しいだろうけど。
>272 金がなくて、専用機をわざわざ開発する余裕がなくなったから。
>>272 アメリカ・・・ソ連の米本土侵攻能力の予測が過大なものだと分かり、迎撃機の調達をやめた
ロシア・・・予算が無く、戦闘機を開発するので精一杯で、迎撃機にまで予算が回らない
中国・・・迎撃機!?何それ?
日本・・・欲しいけど、要求を満たす機種を自作できないし、市場にも無いので米国製制空戦闘機で代用
欧州各国・・・予算が無く、戦闘機を開発するので精一杯で、迎撃機にまで予算が回らない
>>278 日本って迎撃機欲しいのか?
警戒レーダーが発達した昨今、敵機の接近より先にCAPはできる→
余り重要度が高くなくなった。
だから廃れたんじゃないの?
>>279 迎撃機と要撃機を混同してないか?
あと、防衛庁が迎撃機のF-106を欲していたのをお忘れなく。
281 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 14:50:21 ID:TIlMssm7
ツェメリットコーティングはどこで施されたのですか? 工場ですか?それとも前線ですか?
282 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 15:06:38 ID:IGQHConc
C-130って傑作輸送機って言われてるけど、なんで? 軍事シロートの俺には、プロペラで遅いし、戦車も積めないし、 人員100人も載せられないし、そんなに距離飛べないしで なんか納得いかないんスけど。 なんか凄いとこあるの?
そんな必要がないとこではすごく役に立つし、そんな必要がないとこがとても多いから。
>迎撃機と要撃機を混同してないか? また珍説が(w
>>282 そこそこ飛べてそこそこ動かしやすくて
そこそこの値段で出てきた当初はそこそこ載せられた。
コストパフォーマンスに優れた兵器は、傑作といっていいでしょ?
今は高くなっちゃったからアレだけどさ。
286 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 15:19:04 ID:8l2O9tpq
ドイツ軍が、モスクワを目前に退却を開始したのは、真珠湾奇襲作戦の12月8日のことでしょうか?
>>272 そもそも迎撃機というのは任務による類別で
性能とはあまり関係ない。
>>265 > UH-1のあそこの部分って特に防弾処理はされていませんよね?
装甲板がはってあるのは座席の部分だけだったと思います。
> RHA2mmくらいをぶち抜くくらいの威力はあると。
そこまでもないでしょうね・・・
実験のRSt37-2ってのはドイツの規格で、
機械構造用炭素鋼のことで、合金鋼ではありません。
均質圧延装甲に用いられるニッケルクロムモリブデン鋼は
もう、物性からして別物です。
289 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 15:30:43 ID:NRE9Bxmm
尾翼に書いてある厚木ならNF、嘉手納ならZZとかってなんの略?ですか?
>>289 部隊ごとに決められた略号を書く事で各機の所属部隊を識別し易くする。
むろん、同じ米軍でも海軍と空軍ではネーミングのルールが全く異なる。
大ざっぱに言って、米空軍機なら基地ごと、同海軍機なら空母ごとに同じ略号が付けられている。
>>290 テールレターは、米空軍・海軍共に航空団毎に識別のため割り振られている。
特に何かの略というわけではないが、空軍は地名にちなんだものが多く(MJなど)、任務にちなんだ物も一部有る(WWとか)。
嘉手納のZZは、ベトナム戦争でテールレターが使われだした頃18TFWにZから始まるテールレターを割り振られた名残。
295 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:04:43 ID:Ry/1Qogr
自衛隊が新兵器を導入するときは大抵、 似たような兵器を十数年から数十年も前に既にアメリカが導入しているパターンがほとんどなのは何故でしょうか? 何故日本国自衛隊は、大日本帝国軍の様に、 他国に先駆けて新兵器を導入することが少なくなったのですか?
296 :
295 :2009/03/18(水) 16:05:21 ID:???
自己解決しました。
297 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:10:04 ID:3vbVXhNy
北朝鮮のテポドンが迎撃されたら戦争になる確率が高いのか?
>>297 それはここで意味のある回答ができるような質問ではありません。
瀬戸際外交で踊ってるだけで戦争はじめるような食料も油もないよ
300 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:19:09 ID:NRE9Bxmm
301 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:19:48 ID:S3uD7cy1
ドイツが建造中のF125級ですが、調べた所SAMがRAMのみでESSMとかアスターを積んでなさそうです。 対空能力に不安が残りますが、こういった武装は後日搭載したりするんでしょうか?
そうなんだ 単なる脅しなんだな
303 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:26:37 ID:Wk4lutCi
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条! って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。
>>302 南進にしても、初動は何とかなると言われている
まあ、だからっていきなり有事って発想にはならんけど
305 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:44:27 ID:3vbVXhNy
戦争になったとしてもアメリカの圧勝で終わりだよな! 日本だけでは北朝鮮に勝てないし。・゚・(ノД`)・゚・
306 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 16:55:05 ID:PlNvUzC6
東條は日本では酷使以外にはアフォ扱いですが、 欧米でもアフォ扱いですか?
>>303 あれは、特殊な条件が重なってはじめて実現したもんだから、
そういう意味では貴重なんだと思うよ。
理想主義的なアメリカの官僚、
日本にとっては国体護持が至上命題で、改憲に当たっての最重要ポイントではなかったこと。
敗戦なれしていない日本人が、アメリカ的価値観をすんなり受け入れたこと。
分割統治とはならずに、米ソの角逐が国土上で起きなかったこと。
ある意味、軍人たちがよく戦い抜いたからこその9条だと思うんだけどな。
ああ、軍人がよく戦い抜いたおかげで国民に骨の髄まで戦争への恐怖が染み付いたからな。
309 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 17:45:06 ID:C2MT2dJk
質問です。 出港時に パパパパー パパパパー パパパパッパ パッパパー ↓ 「しゅっかーい」って聞こえるんですけど、 この「しゅっかーい」の部分ってなんて言ってるんですか??
310 :
307 :2009/03/18(水) 17:53:28 ID:???
>>308 実際、国内的にはそういうことだろうと思う。
対外的にも、アメリカを真剣にさせるほど大暴れしたってことと、
ソ連の侵攻をギリギリで阻止できたというのもポイントだろうけどね。
>>309 動画なりなんなり、そう言ってる出典をまず示すべし。
ただ「聞こえる」じゃあなたの聞き違いも考えられるし情報の出どころとしてはあいまい過ぎてちょっと答えようがない。
312 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 17:55:12 ID:j80/4sxO
なんで ソ連など共産圏の お偉い人は 勲章をジャラジャラつけてるのですか?
313 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 17:58:00 ID:C2MT2dJk
共産圏に限らんよ。 ヨーロッパの、特に一次大戦頃までの将軍はそれはもう華美な写真や肖像画のオンパレード。 現実的な理由としちゃ、勲章ってなぶっちゃけ名誉だから、実質的な報酬じゃないんだよね。 だから地位とか金銭的な報酬とかを与えたくないけど手柄は褒めなきゃならない、て場合にも重宝するんだなこれが。
>>295 いい加減にしろ。
俺の質問をコピペすんな。
>>312 >>314 に加え、冷戦時代から東側の軍人を日本で目にするのは、ほとんど式典やパレードが報道された時
だからじゃないかな。そういったイベントでは正式な勲章を着けるのは当たり前だし、
西側とて同じだが、西側の軍人だって略授を勲章に取り替えればそれなりにジャラジャラして
見えるだろう
318 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 19:08:32 ID:aA921WYZ
タイ陸軍公認の射撃場についてですが評価はどんなもんでしょうか? 今年行こうと思ってるのですが、ハワイやグアムの有名な射撃場と比べるとどうでしょうか?
>318 的スポーツ板で聞いた方がいいかもよ
322 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 19:13:19 ID:/UFtcUp6
質問なんですが、実銃のM4系ライフルの リュングマンシステムをガスピストンシステムに 交換出来るパーツは最低何インチのバレルまでに 装着出来ますか?
>>321 つまりこんなスレは要らないということだね
324 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 19:37:05 ID:PlNvUzC6
銃弾って、水中に落としたら湿気って使えなくなるのですか? また、焚き火の中に入れたら、爆発するんですか?
>>324 爆発はしないが暴発はする。しかし銃身がないため弾はほとんど加速されず、
殺傷力はまずない。
イギリスが現在正式採用している携行式地対空ミサイルについて スペックから評判まで教えてください
>>313 「出航用意!」って言ってる。
体験航海で自衛艦に乗ると聞けるよ。
>>313 わずか2行にツッコミどころ満載だな。
1.吹奏しているのは海上自衛隊の「出港用意」のラッパ。
2.海上自衛隊に「司令長官」なる官職はない。
3.マイクに号令をかけてるのは、艦橋ワッチの人間。
4.かけている号令は「シュッコウよーい!」
エンガノ岬沖海戦で日向と伊勢がとった回避法は、瑞鶴等の空母はとらなかったんでしょうか?
331 :
328 :2009/03/18(水) 21:25:43 ID:???
もう少しいうと、 自衛艦が出航する→最後の1本のもやい綱を陸にいる要員が外して海に投げる →もやい綱が着水した時点で出航ラッパが鳴る、 「ぱぱぱぱん、ぱぱぱぱん、ぱぱぱぱんぱ、ぱんぱぱーん!」 →ラッパが終わると同時に「出航用意!」の号令。
僕のおじいさんは戦争中、日本川軍に配属していたそうです。 ところで川軍って、何をするんですか?
>>332 海軍で河川砲艦に乗ってたのか、陸軍の船舶工兵だったか、のどちらかと思う。
川なんかで戦艦が必要なんでしょうか?
>>334 さすがにどでかい戦艦は要らないが、
日中戦争時、揚子江など大きな河川では治安維持から地上作戦の砲撃支援まで、
さまざまな目的をこなすために喫水が浅く、わりと大口径の砲を搭載した河川砲艦が活躍していた。
27 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/03/16(月) 20:45:38 ID:??? 僕のおじいさんは戦争中、日本川軍に配属していたそうです。 ところで川軍って、何をするんですか? 166 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/03/17(火) 22:47:54 ID:??? 僕のおじいさんは戦争中、日本川軍に配属していたそうです。 ところで川軍って、何をするんですか?
または中国大陸の場合、 河川や広い用水路を使って一度にたくさんの兵員を運ぶためや警戒任務のため、 陸軍が大発(小型の揚陸艇)を持ち込んだり現地で船艇を徴用、 その運行に船舶工兵があたっていたので、それに乗っておられたのかも知れない。
338 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 22:38:33 ID:3uiLHbyl
太平洋戦争が始まる前、日本の軍部の中には対米戦に反対する軍人がいましたが、 ドイツでも独ソ戦が始まる前、ソ連と戦っても勝ち目はないと、 ヒトラーに進言する軍人はいたのでしょうか?
>>338 参謀本部そのものが反対でしたが、ヒットラーが、ソフィン戦争での
ソビエトのもたつきぶりを例にし強引に説得しました。
340 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:02:53 ID:Wk4lutCi
質問お願いします。 中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に 海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり 対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?
>>340 コピペ乙!
355 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/14(土) 01:01:32 ID:J6Zg7C5r
質問お願いします。
中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に
海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり
対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?
444 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/14(土) 15:02:22 ID:ZaU0tgnV
質問お願いします。
中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に
海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり
対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?
>>341 あんた、コピペ質問が貼られるのを待機しているのか?
相当、暇人だなwwww
ツールじゃないの?
344 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:31:45 ID:Wk4lutCi
そんなコピペとかどうでもいいから 質問に答えてくれませんか?
>>344 質問者へ追加テンプレ。
・質問に付けられた回答が、不充分、もしくは不足と思っても質問をコピペしての再質問はご遠慮ください。
過去スレから、回答済みの回答を繰り返しコピペするのはスレ荒らし行為です。
コピペで同じ質問を投下されても回答者は再度同じ回答を返すだけです。もらった回答のどこが不十分、もしくは
不満なのかきちんと、明示しないと、回答者もきちんとした回答が返せません。
346 :
名無し三等兵 :2009/03/18(水) 23:51:02 ID:mcxD4ZgM
質問です テポドン2号は3段式で射程がシアトルまで届くと言われてますが 10段式にしたら地球一周できるんじゃね?
>>346 ソ連がもうやってる
もっとも、縦に積み重ねるのは結構大変なんで
束ねる方式にしたけどな
未来…?
353 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 00:22:17 ID:oHuPGI+G
(rr5%)ってどういう意味ですか?
354 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 00:38:13 ID:s+Eu+n1g
軍用車両、つまり戦車や自走砲や軍用トラックなんかは、オートマチックですか?マニュアルですか?
355 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 00:40:46 ID:s+Eu+n1g
軍人の定年は早いけど、みんながタモさんみたいに、退役後に稼げる訳ではないですよね。 そのぶん、年金とかは配慮されているんですか?
普通はマニュアル。 公務員の年金は厚労省が一括管理してるから優遇なんて特に許しませんよ。 どっかに再就職するか、天下りするのが普通。 あと、質問は出来れば一つに纏めた方が良い。スレは1000個しかレスが付けられない。
>>350 板違いの話題だけど東向きが基本
もちろんほかの方角に打ち上げる場合もある
359 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 01:14:38 ID:8byi6oQF
>>288 ありがとうございます。
RHAであらわすと、どれくらいになるのでしょう?
機械構造用炭素鋼は均質圧延装甲に比べ、
どの程度の強度があるのでしょうか?
361 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 01:30:15 ID:OLlq84gD
これってホント?
そんな事実があったのですか?
↓
293 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/24(月) 20:35:50 ID:k5ognrjL0
硫黄島で日本兵が、次の前線沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
同じ日本軍の朝鮮人志願兵は、敵に命乞いをして裏切り、
日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵に彼らを焼かせた。
その結果、硫黄島で朝鮮人の戦死率が45%であったのに対し、
日本兵の戦死率は96%にも達したのである。(2万993名中2万129名戦死)
日本人は、「異文化」とは何か、此れに対する理解を深めなければならない。
民主党の朝鮮系帰化日本人、白眞勲は、
「我々韓国人は、東海を日本海とは呼べない」と堂々述べている。
繰り返すが「我々韓国人は 」である。
「異文化」を理解しなければ、もう一度同じ惨劇は繰り返される。
日本文化への理解の無い外国民族を、日本人とする事は危険極まりない。
外国人は、日本人とは違うのだ。
295 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 20:57:29 ID:n3D/EY8G0
>>293 > 同じ日本軍の朝鮮人志願兵は、敵に命乞いをして裏切り、
> 日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵に彼らを焼かせた。
アメリカ軍側が撮影した映像で、朝鮮半島出身の日本兵が
日本兵が隠れていた洞窟に案内しているのを見たことがある。
焼かれたシーンはなかったけど、降伏を促すために向かったと解説していた。
ナレーションで朝鮮半島出身者とも言っていた。
363 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 01:36:16 ID:OLlq84gD
マジすか? ソースは?
日本人でも米軍を案内した人もいる。 朝鮮半島出身者だから裏切ったわけではない。 それに説得と降伏勧告のために案内したのであって始めから日本兵を殺すためではない
>マジすか? >ソースは? こういう奴が「マスコミに隠された情報」とか「ネットで真実を知った」とか言っちゃうんだろうな・・・
>>354 >軍用車両、つまり戦車や自走砲や軍用トラックなんかは、オートマチックですか?マニュアルですか?
国、軍隊によって違うとしか言いようが無い。
アメリカ軍はほとんどオートマ車 最近の自衛隊もオートマ率は高くなってきてる
367 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 02:01:40 ID:OLlq84gD
>>365 ゴメン
信じられなかったからソースあんのかな、と思っただけ
>>364 の言うように日本人でもありえた、ってことなのかな
368 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 02:26:18 ID:oHuPGI+G
大東亜戦争の硫黄島の戦いで甚大な被害を出したアメリカですが、 もし、日本が最後まで降伏せず、日本全決戦やったらアメリカはどれぐらいの戦死者を出すことになったのでしょうか? ベトナム戦争のように途中でアメリカ国民が反旗を翻したりしますかね?
>>368 コピペ荒しは死ね
http://mltr.ganriki.net/unc0541.html#16834 【質問】
大東亜戦争の硫黄島の戦いで甚大な被害を出したアメリカですが,もし,日本が最後まで降伏せず,日本全決戦やったら,
アメリカはどれぐらいの戦死者を出すことになったのでしょうか?
ベトナム戦争のように途中で,アメリカ国民が反旗を翻したりしますかね?
【回答】
オリンピック作戦=九州上陸作戦が実施された場合,連合軍の損害は戦死9万4千人,負傷23万4千人という推定をしていた.
その後のコロネット作戦=関東上陸作戦が実施され,それでも日本軍が降伏しないで最後まで抵抗を続けた最悪の場合には,
損害が死傷者累計100万人まで膨らむ可能性があると推定されていた.
ただし,上の推定は過大な損害推定だろうという見方が今は出てる.
予想で言えば,17,500からトルーマン大統領の100万まで,予想に開きがある.
でも,まあ,当初計画で投入されるのは10個師団程度だから,4〜5万人くらいじゃないだろうか?
とはいえ,10個師団の1/2〜1/3が死傷するような事態になれば,米軍も作戦自体考え直して空爆主体に切り替えるだろうから,
戦死で10万以上は考えにくい.
なお,日本側の損害は戦死だけで1千万超えて,昭和20年冬には早くも大量の餓死者が出た可能性が高い.
アメリカ国民が反旗を翻す可能性があったかはわからん.
>>368 本土上陸して陸上戦をする必然性がはたしていかほどあるか?
本土周辺の島嶼に航空基地を多数設営して海上輸送妨害と本土空襲継続してれば
陛下のご聖断へまっしぐら。
ただ、ソ連が本土へ上陸作戦をしてくるような事態になるとわからん。
表向きはしかけられた戦争だから、米国民が途中で政府に反旗を翻す可能性はかな
り低いと思われ。
>>350 まあそのとおりで、東に打ち上げるのがエネルギー的に最も有利(打ち上げやすい)。
でも地球観測や偵察用途だと極軌道が便利、要は用途に合った軌道に打ち上げる。
>>350 >>372 例外はイスラエルだな
あすこは領土から東に打ち上げたロケットが間違って落下しちゃうと「イスラエルによるロケット攻撃!!!」
という過剰反応を招きかねない
んだもんで、唯一西向きに人工衛星を打ち上げる国
よろしくお願いします。 名古屋地裁の闇サイト殺人事件の神田司のブログに >米軍極東放面軍司令マーガレット少将に昭和天皇から紫綬褒章(昭和30年に制定) という名前が出ているのですがどういう人でしょうか? ググってもちょっと分からないのですが・・・
紫綬褒章は学芸・スポーツ方面の功績に対し与えられる物だよ。 勲一等旭日貰ったルメイと誤解してんじゃないの。
376 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 06:30:21 ID:8byi6oQF
>>360 ありがとうございます。
だとすると、車両なんかは抜けませんよね?
あくまでも巡航ミサイルやヘリなんかの装甲化されていないものや
歩兵が限界なのでしょうか?
>>367 日本軍は捕虜になったときの教育を行なっていないから
割りとあったそうだ
>>359 物性だけの話でいえば、
降伏強度、引張強度とも倍くらい違います。
RHA比でいくらと一概にはいえませんが。
>>376 > 車両なんかは抜けませんよね?
いくらタングステンとはいえ
子弾の直径は5mm前後。重量でいえば小銃弾にも劣ります。
でも別に構いません。
アレは、発射時にマズル部で随時fuse programingが可能なシステムですから
その時はnon-fused modeで撃てば良いだけの話です。
てゆーか、安い敵を相手にするには高価すぎる装備ではないでしょうか。
所詮35mmですし。
379 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 08:23:56 ID:Aq0XGMhJ
輸出が難しいF-22と、輸出前提のF-35では、ステルス性維持の技術で 違った点(塗料や内部構造のノウハウ)があるんでしょうか。 また、F-35がJSF参加国に配備された場合、ステルス性維持の整備は 運用する国が行えるんでしょうか
スティンガーを屋内で撃ったらどうなりますか?
壁化天井にぶつかる
ドリフのこんとみたいに黒焦げかな
>>375 有難う御座います。
なかなか物知りのヤツだと思ったけど
そうでもなかったのか
385 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 10:03:43 ID:KkDrN4Ss
身内が防衛参次官から内部の局長になるらしいんですけれどもこれって出世なんでしょうか?
386 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 10:11:27 ID:zoEEw9/P
護衛艦隊旗艦には第一線を離れたDDGが当てられてきましたが この度引退したはるなのようなDDHより DDGの方が旗艦で使うのに都合よいのですか? 単にDDGの方が運用コストが安いとかでしょうか?
>>386 艦隊防空ミサイルを積んでいる護衛艦を残しておきたいから。
388 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 11:03:45 ID:XAURaxGK
Navy SEALsが特殊作戦部隊の代表格になったのはいつ頃でしょうか? ベトナム戦争の頃はあまり有名ではなかった的な書き込み見たのですが 詳しい方教えて下さい。
>>388 >>Navy SEALsが特殊作戦部隊の代表格になったのはいつ
いつシールズが特殊作戦部隊の代表格になったと決まったんでしょうか?
それは米軍だけのこと?それとも他国も含めてのこと?
という風にどこの誰がいったかもわからない曖昧な質問をされても回答できません。
シールズの活動と歴史について知りたければ、wikipediaに詳細な記事があるのでまずそちらを見てください。
特殊部隊の代表といえばSASだろう。 対テロ特殊部隊の代表ならGSG9だ。
391 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 13:47:42 ID:XAURaxGK
SASとSBSって仲悪いの? 訓練内容も違うのかな
>>391 共同の訓練も行うだろうが、
基本的に任務が異なるから、
当然訓練内容も変わる。
>>385 防衛省内部部局の局長は防衛参事官を以って充てられる。
が、局長でない防衛参事官も2人ほどいる。
つまり非局長防衛参事官から局長防衛参事官になったってことだから、まあ出世。
余談だけど防衛参事官制度は現在完全に形骸化してるため、防衛省改革では真っ先に
なくされようとされている。
発動機関連が日本の弱点の一つと言うけど、 軍艦に関してもそうですか? 大和はスペック的にはパワーがいまいちな気がしたもので。
395 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 14:41:39 ID:s+Eu+n1g
大和、武蔵は速力が非常に中途半端で、艦隊行動に使いづらかったとのことですが、 あとから改造して速力を上げるのは不可能だったんですか?
>395 そら可能だけど 機関部の全とっかえになるから1年やそこらの工期じゃ終わらないよ。 大和は「不具合が出て機関交換になったら手間がかかってかなわない」ということで 出力を抑えめに設定した。 つまりすっごく安全側に設計したんだよ。 だからもうちょっと無理してれば30ノット弱くらいの戦艦に仕立てることは出来た。
397 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 14:45:35 ID:KkDrN4Ss
>>393 ありがとうございます
出世は良いことなのですが。。。
参次官制度がなくなるとしたらいつ頃になるのでしょうか?
>>395 速度を向上させるには機関を交換するなど大規模で長期間かかる工事が必要。
平時ならともかく大量に艦艇が損耗する戦時にドックを占有してそんなことをするのは時間の無駄どころか障害。
>397 それって防衛省の内部改革の話しだから公務員板で聞いた方がいいぞ。
400 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 15:02:23 ID:KkDrN4Ss
>>399 そうですねすみません
色々とありがとうございました
401 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 15:57:10 ID:zoEEw9/P
>>387 旗艦という名目で温存しているってコトですね
ありがとうございました
402 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 16:08:52 ID:ju7at+sr
中隊や連隊など分隊以上には、「中隊本部」など本部というのがあるのですが、 この本部に勤務する人たちの具体的な人員の内訳と仕事内容を調べているのですが分かりません 人事係(掛)とか伝令班とかあるそうですが、何係・班があって、何名の将校、下士官、兵卒なのかなど 教えて下さい。 ご存じなら本でも web サイトでも紹介して頂けると有り難いです Wikipedia だと、連隊や大隊の明治時代の平時の本部の組織が載ってますが、できれば 第二次大戦中の日本陸軍の歩兵科中隊〜連隊の本部組織を教えて頂きたいです…よろしくお願いします
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、 なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人は学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
404 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 16:18:11 ID:pcPp94Co
古風なのもってきたな
>>396 なるほど出力抑えてるんだ。
けど、他の艦も一般的には安全設計で抑え気味という事はないのかな。
それとも大和は安全マージンを普通よりはるかに多くとったということか。
>>403 大学の春休みを満喫してる俺に喧嘩売ってるの?
408 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 18:03:48 ID:f8s5bbBh
WWUのイギリス戦車で、砲塔がひし型の戦車(クルセーダーとか)がありますが、 何故ひし型にしたのですか? 素人目にはデメリット>>>メリットにしか見えない構造なのですが。
409 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 18:10:49 ID:hUkM4owX
>395 >大和、武蔵は速力が非常に中途半端で、艦隊行動に使いづらかったとのことですが、 >あとから改造して速力を上げるのは不可能だったんですか? >396 >395 >そら可能だけど >機関部の全とっかえになるから1年やそこらの工期じゃ終わらないよ。 >大和は「不具合が出て機関交換になったら手間がかかってかなわない」ということで >出力を抑えめに設定した。 >つまりすっごく安全側に設計したんだよ。 >だからもうちょっと無理してれば30ノット弱くらいの戦艦に仕立てることは出来た。 霞ヶ浦の住人の回答。 「あとから改造して速力を上げるのは不可能だった」と、霞ヶ浦の住人は想像します。 説明。 艦の形が、低速用にできていました。 日本の大和級戦艦は、パナマ運河を通過する必要が無かったため、幅を広くしました。 そのため、高速が出せませんでした。 アメリカのアイオワ級戦艦は、パナマ運河を通過する必要があるため、幅を狭くしました。 そのため、高速が出せました。 「機関部の全とっかえ」するにしても、前に付けていたのより高性能でないと、代える価値はありません。 それだけの、「機関部」の進歩があったかどうか疑問です。
そろばん玉型って意味なら、被弾径始のため。
>>410 は
>>408 への回答。
斜めってたら弾がはじかれやすい。ついでにいうなら、クルセーダーの突っ込みどころは
役立たずで使われなかった機銃塔と、砂漠で直ちに故障するエンジンの方。
ギャルソネはあんなに大食いなのに何故太らないのですか?
こっそり吐いてるからだろ
414 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 18:30:57 ID:f8s5bbBh
>410-411 すいません、被弾径始は判るんですが何故ひし型(そろばん玉)にする必要が判らないんです。 素直に独ソの様に台形にしては駄目な理由があったのかなと。戦艦の砲塔はきっちり台形ですし。 あんな工作の手間がかかりそうで、かつトラップショットが容易におきそうな形状を わざわざ採用する理由があったのかな、と。 クロムウェルやコメットでは垂直に戻ってますし…
415 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 18:38:05 ID:hUkM4owX
>200
>戦時中の医学部のレベルは高かったの?
>なんか軍関係の学校に、優秀な学生が集まりそうですよね。
>医学部に楽に入れるなら、戦時中にタイムマシンで行きたーい!
霞ヶ浦の住人の回答。
「戦時中の医学部のレベルは高かった」と、霞ヶ浦の住人は想像します。
説明。
教育機関在学中の徴兵猶予が文科系には無くなって、学徒動員がありました。
医学部を含む、理科系には存続しました。
そのため、理科系の学校へ進学希望する人が増えたそうです。
第二次世界大戦中の日本には、医学教育は二系統ありました。
大学医学部と、医学専門学校です。
前者は、旧制高等学校で教育を受けてから、大学へ入学ました。
後者は、旧制中学を卒業して、すぐに医学教育を受けました。
戦争となり、軍医が不足して、臨時の医学専門学校が多数作られ、大量に入学しました。
この人たちの学業の成績は「医学部のレベル」よりは、落ちただろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。
ちなみに、漫画家の手塚治虫氏も、臨時医専の卒業生で医師免許を持っていました。
下記、ウィキペディアの学徒出陣の2 対象を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%BE%92%E5%8B%95%E5%93%A1 下記、陸軍軍医・薬剤官へのハローワーク
を参照ください
ttp://www.geocities.jp/mor25/gunni.html
416 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2009/03/19(木) 18:39:20 ID:sfIGZCGH
>>409 大和の機関は二世代も前の、初春型駆逐艦用機関のデチューンモデルが基礎になってます。
信頼性を求めて敢えて旧式モデルを、しかも安全側に改造したモデルですから
より新しい機関を採用する決断一つあれば高速を得るのはさして難しいことではありませんでした。
>>414 なんと言うか、イギリス製の兵器には往々にして「まぁ、イギリスだから・・・・・・」としか言いようのない
珍妙なセンスが発揮されたものがあるんだ。パンジャンドラムとかデファイアントとか、成功した中にも
ソードフィッシュとかネルソン級戦艦とか。多分その類なんじゃないかな・・・・・・
>>414 同一重量で作るとしたら、あれが一番中で動きやすい気がしたんだろ。
419 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 18:47:21 ID:hUkM4owX
>199
>戦時中の出版状況について質問します。
>当時は紙やインクの入手も難しかったでしょうが、新聞や雑誌は、敗戦まで正常>に発行されていたんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
発行はされていました。
ただし、紙の枚数は減りました。
地方紙は、一県一紙への統合を政府から指導されました。
下記、ある地方紙の廃刊に思う
の上から3番目、◆ 政府の戦時言論統制の窮余の一策だった「一県一紙」体制を参照ください
ttp://www.kajika.net/okada/980910.htm
420 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 18:50:03 ID:HH3lNOrm
現在、護衛艦隊には、DDGとDDが配備されていますが、 何故両方を調達するのでしょうか? 全部DDGにするのは駄目なんですか?
ンな金はない
422 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 18:51:09 ID:9i8Jf3sT
>>414 未だ核心が持てず、話半分なんだが…
あの部分は中空装甲らしい。
巡航戦車Mk.W から取り付けられた模様。
Mk.Wの場合、側面よりも砲塔防盾部がショットトラップになったそうな。
ソースというか元ネタはデルタ出版の「イギリス・アメリカ軍戦車」
>409 霞ヶ浦の住人の説は大嘘。 大和は日本の戦艦では夜戦部隊の支援任務を割り当てられてる 予定の金剛型に次ぐ高速であり、また、同時期のアメリカ戦艦が、 旧式戦艦で21ノット、条約切れ同時期の新型のノースカロライナ、 サウスダコタで28ノットとほぼ同じと遜色ありません。 大和の最大の評価点は18インチ27ノットの戦艦を64000トンで作り上げたことです。
424 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 18:56:09 ID:hUkM4owX
>181 >シュトルモビクは後部は非装甲だったらしいですが、ということは後部を狙えば >簡単に撃墜できたんですか? >182 >181 >シュトルモビクの後部を非装甲にした理由は、懲罰部隊の兵士を機銃手として乗>せて、敵の手で処刑するためですから。 霞ヶ浦の住人の回答。 機銃手が死んだことが、敵機に分からないように、機関銃にばねを仕掛けました。 説明。 機銃手が死ぬと、機関銃が垂れ下がったそうです。 すると「簡単に撃墜できたんです」。 そうはさせじと、機関銃にばねを仕掛けたそうです。 機銃手が死んでも、ちゃんと立っていました。 参考図書。 ザ・ソ連軍 (〔正〕) (-) スヴォーロフ (著),
>>424 いいこと思いついた。オレのにもバネを仕掛ければいいんだ。
>>420 DDGとDDの最大の違いは、イニシャル・コストとランニング・コスト。
高価なDDGでは数が揃わないから、DDを所有しているだけ。
あと、そんなことをすると、安価なDDでも遂行できる任務を、
高価なDDGでやるという無駄が生じる。
>>420 どっかの軍事超大国と日本を混同してないか?
429 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 19:06:18 ID:hUkM4owX
430 :
420 :2009/03/19(木) 19:09:11 ID:HH3lNOrm
>>426 何故倍の価格なんですか?
>>427 DDG=高価
DD=安価
現代日本がそうなだけであって、
とは限らないのでは?
>>428 アメリカはDDの調達や保有は無駄と判断し、
DDG一本に絞ったんですよね。
と言うか、大和級は公試で29ノットを出したという話もあるし。
>>416 が言うとおり機関は初春型のデチューンモデルで
過負荷運転では初春型搭載時とほぼ同じ168,000馬力まで発揮できている。ぶっちゃけ、大和級の速力が27ノットなのは
「当初予定していたディーゼル機関が大コケした結果、ありあわせの蒸気タービンを使う安全策を取らざるを得なかった」のが
一番大きいだろ。始めから蒸気タービンで計画していれば20万馬力30ノットは充分可能だったと思う。
432 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 19:14:22 ID:hUkM4owX
>178 >例えば1式陸攻の乗員のうち、操縦手は2名ですよね。 >彼らは飛行学校出て操縦免許持ってるのは分かります。 >では残りの5名(銃手・通信手etc)はどうなんでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答。 「残りの5名(銃手・通信手etc)は」「操縦免許持って」いませんでした。 説明。 「操縦免許持って」いれば、当然操縦しました。 しかし、免許を持っていなくても、操縦した場合はあります。 操縦手が死傷すれば、他の搭乗員が操縦しなければ、墜落してしまいます。 そんな場合に備えて、一応操縦の基本は知っていたそうです。 霞ヶ浦の住人の知り合いのフライトエンジニアも操縦したそうです。
>429 アイオワ級は金剛型対策で建造された高速戦艦であり、建造開始も 条約開け戦艦の第2陣にあたり、比較対照で出すのは間違い。 日本の大和型対策で建造される予定だったモンタナ級が28ノット予定 だった意味を理解しろよ。
>>414 あの三角の張り出し部分、増加装甲らしいですよ。
>>416 馬力上げてもそう簡単に速度は上がらないでしょ…
>>430 こんごう級DDGが満載排水量9,500t乗員300名なのに対してたかなみ級DDが満載排水量6,300t乗員176名。
これだけでDDGがどれだけ高価かなんとなく判るだろ。満載排水量8,400t乗員334名のスプルーアンス級DDを
配備している米海軍と同じ考えは出来ないんだよ。
>415 個人的な根拠のない想像と当時の制度の説明はいらないので 客観的に当時がレベルが上と証明できる資料を出してください。 繰り返しますが、大嘘ばかりの霞ヶ浦の住人の想像は、不要です。
>>430 アメリカと日本の経済力、軍事予算、海軍の任務の違い、地政学的な観点を考慮すれば、
必要な装備が違ってくるのは当たり前だと思うが。
438 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 19:20:09 ID:s+Eu+n1g
先の大戦中、銃後の医療体制は、戦前に比べてどのくらい拙いものだったんですか?
439 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/19(木) 19:22:22 ID:hUkM4owX
>>430 そもそも米海軍はDDGのほかにCGとFFGを保有していてちゃんと任務分担をしているという罠。
その他の海軍でも艦隊防空用のDDGとFFとを並行して保有していますがな。
>>439 つまり、433の意見が正しいと、霞ヶ浦の住人は認めたわけだ。
いや、本当に五月蝿いのは判りやすいですね。 まあ、そういう存在だから、そういう風に生きていくしかできないのでしょうが。 というわけで、赤ペン先生って、する側は楽しいんですよね。 なにしろ、一方的に相手の揚げ足取りして、けなして、おとしめて、自分は偉い、と、思い込めるわけですから。 まあ、こうなると人ではなくなるので、なる気はないですが(w
443 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2009/03/19(木) 19:41:41 ID:sfIGZCGH
別に幅を広くしたから高速を出せなかったわけではありません。 モンタナにもあの武装、船体規模で30ノット超の高速を与える案はありました。 しかしコストがかかり過ぎるため相対的に優先度が低いと判断され、必要十分な28ktに妥協された経緯があります。
つうかそもそも モンタナは アイオワよりも 機関出力が低い という決定的な事実をなぜカスミンは無視するのだろうか? これはモンタナが高速を「出せなかった」ではなく「出すことを求められなかった」明白な証拠なのだが。
第2次大戦で米軍の戦闘機隊が4機一組で編隊を組んで空中戦をしていたけど 出撃する時の機数が5機、9機、11機など半端な数になったら 余った人はどうしていたんでしょうか?
>>440 FFはオリバー・ハザード・ペリー級以来調達されていないし、
現役の数も少なく、運用や用途は限定的なものとなっているんだが。
447 :
414 :2009/03/19(木) 19:59:38 ID:f8s5bbBh
皆様回答ありがとうございます。 アレ増加装甲だったんですね。本来の装甲版自体をわざわざ苦労して>の様に 取り付けてると思ってました。 増加装甲なら、あの形状でもまだ「イギリス流」と納得できてしまいますw
>446 沿海域戦闘艦がペリー級フリゲートの後継だよ。
T60は強行偵察で重宝されなかったのでしょうか?
>>448 その沿岸海域戦闘艦が、ソ連海軍や日本海軍の駆逐艦にあっさりと撃沈されるわけだな。
451 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 20:28:59 ID:FeTFk4Mv
THAADミサイルがハワイで迎撃実験をしたみたいですが ニュースでは(自分で調べた限りでも)THAADミサイルは短・中距離の弾道ミサイルを迎撃する戦域防衛用のミサイルと一言っていました そこで疑問に思ったのですが北朝鮮が発射しようとしているテポドン2は大陸間弾道ミサイルですよね?仮にハワイに打ち込まれたとしてTHAADミサイルで迎撃できるんですか? 後、短・中距離の弾道ミサイルしか迎撃できないTHAADミサイルをなぜハワイに配備してるんでしょうか?日本とかだったらわかるんですが・・・
452 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 20:32:10 ID:XAURaxGK
帝国陸軍の制度は欧米に比べて劣ってたのでしょうか
453 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 20:35:51 ID:3EDwUcWQ
>>452 陸海軍のどの制度を比較対照にしてるか詳細に提示してくれないと
比較不可能。
>>451 試験場がハワイにあるだけのこと
何でハワイかというと、弾道ミサイルの飛距離を考えれば数千キロの広大な空間が必要だから
さらにハワイなら海上・陸上・宇宙配備のあらゆる兵器と、あらゆる射程の弾道弾を取り扱える
The Pacific Missile Range Facility (PMRF) is world's largest instrumented, multi-dimensional testing & training range.
PMRF is the only range in the world where subsurface, surface, air and space vehicles can operate and be tracked
simultaneously. This capability allows range users extraordinary flexibility in planning and conducting realistic
multi-participant, multi-threat freeplay operations to train crews, evaluate tactics, and test weapon systems.
Western Kauai is blessed with an ideal climate, averaging 361 sunny VFR flying days per years.
ttp://www.globalsecurity.org/military/facility/pmrf.htm
456 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 20:56:00 ID:clnZYFEs
戦闘機には脱出装置がありますが、 ミサイルの直撃を受けた場合、ベイルアウトする間も無く、 パイロットは機体もろとも空に散る可能性はありますか?
>>456 当然ある。射出座席が作動しないこともあるし、射出座席自体は正常に作動しても脱出時の速度が
速すぎたり高度が高すぎたりしても助からないし、射出の衝撃自体がきちんと備えていないと致命傷に
なるほど大きかったりする。そんなこんなで、射出座席があることでいざと言う時に助かる確率が大幅に
上がるのは確かだが、「撃墜されても大丈夫」なほど助かる確立が高い訳ではない。
>>456 衝撃で作動しなくなったりな
当たりそうになる前に機体を放棄して脱出するほうが確実かも
460 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 21:32:10 ID:QEUxhcb6
海自は、戦争が起きたら、護衛艦隊と潜水艦隊が敵艦隊を攻撃し、 地方隊が港と沿岸を守るんですよね。 なのに何故、地方隊は廃止されたんですか? 沿岸海域の防衛は誰がやるんですか?
東部戦線ではドイツ軍にソ連機はバタバタと撃ち落とされたわけですが、 ソ連は養成に時間がかかるパイロットの人材が枯渇しなかったの?
464 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 21:50:55 ID:s+Eu+n1g
戦車と自走砲の明確な相違、つーか定義を教えてください。
>>448 Street Fighterだっけ?
DD-21ズムウォルトでDDとFFの後継を統一するのがぽしゃって
やっぱりDDはDDに、ってことで出てきたんだよね?
466 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 21:52:53 ID:QEUxhcb6
質問お願いします かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
いつもの
>>464 戦車兵に配備=戦車
砲兵に配備=自走砲
そういや小学3年位の頃日本は日清日露と戦争に勝ったから世界の半分くらいの国土があったんだよって 友達に教えてあげてたなあ。
>>464 例外言いだしたらきりがないし、時代にも依るが、現代なら。
戦車:直射距離、直接射撃で使用するのが原則。点目標を狙う。対装甲兵器。
自走砲:曲射距離、間接射撃で使用するのが原則。面制圧を狙う。
自走砲の英語はSelf Propelled Howitzer。つまり榴弾砲なわけで、
破片による危害が基本。
>>464 戦車は、撃たれても耐えられる装甲と反撃できる砲を持つ車両
自走砲は、あくまで動ける砲、撃たれたらアウトだから敵の矢面には立てない
>>466 明白にウソだけど、今ならゲーム機でそれぐらい軽く支配してるかも知れない。
アメリカはNATO弾を西側に押し付けたのに、M16から勝手に小口径弾にシフトしたことは、西側諸国から批判されなかったのでしょうか?
>>464 戦車は強力な火砲とけっこう厚い装甲を持った、単体でもそれなりの戦闘が可能な兵器
基本的に前線で積極的に運用します
自走砲ってのは戦車科と砲兵科が完全に分離して割り当てられる予算も別々になった頃に砲兵科が
砲兵が大砲引っ張って移動すんのタルイから自走できる台車に大砲のっけようぜ
といって開発したもの
基本は大砲なので装甲とか考慮してない場合が多いので後方支援が主です
>>474 勝手にBritish.280より役に立たない小口径弾にシフトしたので、あきれて誰も何も言わなかった。
で、またBritish.280のそっくりさん(でも微妙に違う)にシフトするとか言ってるので、あきれてる。
みんなアメリカがわかってきたって事かな。
477 :
464 :2009/03/19(木) 22:19:52 ID:???
ありがとうございます。 ちなみに戦車と自走砲の調達価格は、どの程度の差があるんですか? 戦車のほうが高いのは知っていますが・・・・
478 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:40:41 ID:QEUxhcb6
今ETCを買うと5250円補助してくれるそうだが、取り付け費込みでいくらくらいですか?
479 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:40:50 ID:fBpvgWU4
イギリス製小銃L85ですが、採用国はイギリスの他にジャマイカとジンバブエとの事。 質問なのですが、 1 ジャマイカとジンバブエがL85を採用した理由は何でしょうか? L85の評判は悪い話しか聞いたことがありませんでしたが、採用されたと言う事は ジャマイカとジンバブエは何かL85に高く評価できる何かを見つけたのだと思い興味が湧きました。 2 イギリスはL85の前はL1A1を主力銃として採用しましたが、ジャマイカとジンバブエはL85の前は何を 主力銃として採用していたのでしょうか?
>>479 上
イギリスの元植民地だった、というに尽きる。
481 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:46:29 ID:WQdCa/ar
いま、テレビでトム猫がMig-28とケンカしていますが、 長距離からフェニックスで先制せず、堂々とケンカしているのはなぜですか?
482 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:46:33 ID:QEUxhcb6
今ETCを買うと5250円補助してくれるそうだが、取り付け費込みでいくらくらいですか?
>>477 自走砲でもPzH2000なんか5億円する。M1A2とかわらん。
>>481 フェニックス高いからMiG-28なんかに使うと航空団司令直々にどつかれる。
485 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:48:15 ID:QEUxhcb6
日本の領空を侵犯する機は、 『どうせあいつらは何も出来ない』 と、警察官をからかうガキのように、 ナメてかかっているフシはあるのでしょうか?
487 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 22:51:37 ID:Exo2/ueI
あいかわらずひまそうだの
>>481 いろいろあんだよ
Mig-28相手には使えないとか
戦争にするわけにはいかないとか
交戦規程で許可が下りないとか
言っている間に距離が詰まったとか
猫だけとドッグファイトを見せたいとか
そもそも存在を知らないとか
489 :
481 :2009/03/19(木) 23:00:25 ID:???
>>488 >戦争にするわけにはいかないとか
これについて詳しく教えてもらえませんか?
どういった状況ですか?
既に答えられている奴をコピペして持ってくるバカは頭にウジでも湧いてんのか?
492 :
>>481 :2009/03/19(木) 23:03:06 ID:WQdCa/ar
回答ありがとうございます。
ちなみに
>>489 は私ではありません。
コピペじゃなくて自分で考えた質問を再度同じ質問をしてるだけだろ 時がたてば新しい回答が付くかもしれないし
>>493 そりゃ、何回答えても毎スレ同じ質問をしてくるからあきれて誰も答えないんだろ。
ここで回答しても次スレでまた同じ質問してくるのが目に見えてるし。
どこが納得しないか説明もなしにコピペじゃ誰も相手にしないよ。
それにコピペ質問はいい質問ばかりだから何回同じ質問しようといいじゃない
>>494 すでに3ヶ月も続けてるけどいつまで続けるの?
それ以前にETCがどうこう言っている時点でおふざけ確定だろ PCの前でニヤけている暇があるなら職安にでも池っての
>>495 質問にどこが納得しないも無いと思うが、
質問は質問だろ?
質問スレなんだからもっと質問に対して真摯に回答してもいいんじゃない?
俺はそう思うよ
>>499 >質問にどこが納得しないも無いと思うが、
何を言ってるんだお前は
すでに回答がついてるんだから、その回答に不満ならどう不満なのか伝えないと答えようがないだろ
もしかしてそんなこともわからんのか?
>>499 じゃあ、おまえだけ回答してやれ。
他の回答者が無視しても問題ない話だ。
>>491 × 納得行く回答を求めているんだろ。
○ 自分の主張と同じ回答を求めているんだろ。
>>493 × いや、スルーされてる質問が殆どだから
○ いや、自分の主張と違う回答が殆どだから
>>494 >再度同じ質問をしてるだけだろ
そういうのをコピペと言う
そしてテンプレなど一部の除けば2chではコピペは禁止されている
零戦対F4Fは当初は零戦が圧倒したようですが、 対零戦の戦法が練られてからの力関係はどんな感じだったのでしょう? 例えば技量同等のパイロット同士と仮定すると、 撃墜及び被撃墜にそれほどの差はなかったのでしょうか?
505 :
名無し三等兵 :2009/03/19(木) 23:28:42 ID:A9d9pfDJ
護衛艦のガスタービンエンジンはどうやって始動されますか? 戦闘機みたいにプチガスタービンエンジン回してから起動するのですか?
>>505 一般には、船舶用ガスタービンはモーターなどで始動する
508 :
504 :2009/03/19(木) 23:36:12 ID:l328yF7Y
>>504 太平洋戦争を通じて零戦とF4Fの交換比率はほぼタイであり、圧倒はしていない。
510 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:00:41 ID:bmG4aoRG
戦国時代、織田兵は弱卒で有名で1/10の武田兵にも負けるくらいだったと聞きました。 そんな弱い軍隊で織田信長はどうやって天下統一目前までいったのでしょうか?
512 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:02:36 ID:sHqK+ny4
AK-47をこまめに手入れしたら、何年ぐらい使えますか?
>>509 嘘付け!F4Fが零戦に勝てるわけないだろw
514 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:13:36 ID:9ZQv3jY1
零戦対F4Fは当初は零戦が圧倒したようですが、 対零戦の戦法が練られてからの力関係はどんな感じだったのでしょう? 例えば技量同等のパイロット同士と仮定すると、 撃墜及び被撃墜にそれほどの差はなかったのでしょうか?
零戦なんざラグビーのボールみたいなもんだ
>>510 常備軍だったから。
1/10の実力しかないなら、10倍持ってこればいい。そんなノリ。
弱いのは雇われ兵だから仕方ない割り切っていた
仮に負けてもすぐにその経済力で兵力を回復できて、ゾンビの如き回復力を持っていた。
それでいて季節を問わず軍事的圧力を掛けれるから、やられるほうは堪ったもんじゃない。
最初の内はしのげるが、兵役が嵩むと、それに付いていけなくなった国人衆がどんどん離反していく。
そんな展開が美濃攻めや武田攻めで展開されていった。
517 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:18:13 ID:9ZQv3jY1
質問お願いします。 中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に 海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり 対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?
>>514 一撃離脱戦法を取り入れて以後、さらには、F4F-8(FM-2)が前線に出でる頃には、
日本側が技量の優れたベテランパイロットを消耗してた事もあり、優位に戦ってます。
>>520 おまえずっとコピペ質問を保存しているわけか?
本当にキモイなあ・・・
>>523 いや、そろそろ最悪板にスレ立てようと思って準備してるとこ
>>523 3ヶ月以上粘着してコピペ質問してるの?
松沢病院を紹介しようか?
526 :
504 :2009/03/20(金) 00:31:19 ID:???
>>509 やはり、対零戦の戦法が徹底してからはF4Fに対しても苦戦し始めたのですね。
逆に緒戦の優位をなんとか維持するような戦法を編み出せなかったのが残念。
527 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:35:12 ID:EOUs4sgh
軍人って、尊敬されるべきですか?
528 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 00:50:41 ID:m8ua9xVa
ナチスに対するユダヤ人のように、 クーデターで軍事統帥権を握った人物は、やたら敵を作りたがるのはなぜですか?
>>528 内部をまとめる手っ取り早い手段は外部に敵を作る事だから。
内部に敵を作ると内戦になるが、外部に対しては一致協力して当たる事ができる。
>>528 歴史板か政治板へ飛んでいけー軍事関係じゃないわ、そんな質問。
>528 そもそも、ナチスは合法的に政権を握ったんであって、クーデターは失敗したミュンヘン一揆だけ。 例からして間違ってる
>>532 首相に選ばれたのは合法的にだが 政権を掌握したのは合法的といえるか?
535 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 01:10:48 ID:brg83Tzm
エボラとかスペイン風邪のように症状の重い病原体は生物兵器としてあまり適さないと聞きました。 その理由は?致死率が高いほうが兵器として見たら優れていると思うのですが。
>>535 >エボラとかスペイン風邪のように症状の重い病原体は生物兵器としてあまり適さない
んなこたぁーない
炭素菌の症状調べてみな
>>535 エボラやインフルエンザの様なウイルスの類はが生物兵器に向かないのは遺伝子が変異しやすいから。
その為、ワクチンを用意しても役に立たなくなるとか制御不法の事態に陥る可能性がある。
>535 致死率が高いのは勿論かまわない、というよりそれが望ましい。 でもな。そいつらは感染力が高過ぎ、治療薬やワクチンも難しい。 そんなもの使ったら自軍もそこに入れなくなるし、下手すると自国領にまで被害が及んでしまう。 生物兵器として適してるのは ・致死率が高く ・感染力が低く(人←→人が起きないのが望ましい) ・万が一自軍の兵士が罹っても治療が難しくなく ・使用後変に影響が残留しない もの。致死率が高けりゃ良いってものでも無いのよ 但し、これは正規軍の話だけどな。
>>534 全権委任法は選挙で選ばれた議会で賛成多数で可決された。(定数647うち賛成441)
どこからどう見ても合法的。
>>537 お前の歴史書の中ではSAによる選挙妨害も国会放火事件も黒歴史かよw
>>540 おいおい、それは反対勢力を検挙した中で行われた議決だぞ
非合法活動を行ったか否かと政権掌握が合法か否かは全く別問題だろ… まあそれ以上やりたいんなら派生か政治板でやってくれ。
>>543 どこに議論の余地がある?
合法であるように見せかけることと、合法であることとの間には、
深い溝があるというのを理解できてないのはお前くらいのもんだろ
だとすると、現代の日本でも(に限らず世界中のどこでも)合法的な政府は存在しないことになるな まあ君がそう思ってるのは勝手だけど。
547 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 02:09:18 ID:xa8VJ7zw
第一次大戦を終結させた「スペイン風邪」は連合国側の生物兵器ですか? 全世界で4000万人に感染して、イギリスに派遣された戦艦「アリゾナ」ではほとんど士官が死亡したとか? 偶然のパンデミックじゃないですよね?
548 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 02:20:38 ID:XNOxroOU
ノモンハン事件は日ソ両国の全面戦争にならず、短期間で終結しましたが 盧溝橋事件は日中の全面戦争に発展しました。 この違いはどうしてでしょうか?
>>547 >第一次大戦を終結させた「スペイン風邪」
別にスペイン風邪が戦争終結の原因じゃない
>連合国側の生物兵器ですか?
そういう説もある。
けどはっきりしてない。
スペイン風邪のルーツ自体が今でも良く分かってないから。
インド方面から来たというところまでは分かってるけど、そこから先が辿れてない。
で、1917年にドイツの秘密工作員として破壊・妨害活動をした疑いでオットー男爵という人物が逮捕されてるが、
この人物は細菌をばら撒いて連合軍の軍馬を多数殺すという任務を負っていた。
>>548 ノモンハンはソビエトが自分の主張どうりの国境線を確保して満足したのと
関東軍が疲弊して反撃を行えなかったのでそこで講和が成立しそのごどちらも
全面戦争になるのを恐れてたから。
盧溝橋事件はそのあとで講和が成立してるがそれを守らなかったから。
551 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 02:44:26 ID:9ZQv3jY1
6ヶ月分の通勤手当てが前払いされてるんですが、引っ越した場合って 引っ越す日に定期を解約して払い戻し金を経理に渡せばいいんですか? これが自動車通勤の場合だと、引っ越す月の次の月からの支給分を戻せばいいんでしょうか?
>>550 >盧溝橋事件はそのあとで講和が成立してるがそれを守らなかったから。
ウソ教えんな
554 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 04:03:48 ID:5mbBKhY2
どこに質問して良いか分からなかったので・・・ 岩波写真文庫の"日本―一九五五年十月八日"で"完成寸前の八吋高角砲"の写真が掲載されていました。 ところでこの高角砲は自衛隊が使用していたものでしょうか?それとも旧軍の未完成品だったのでしょうか? 八糎の誤植? かもしれませんが、よろしくお願いします。
>>552 盧溝橋事件の4日後には日中間で停戦協定が成立してるが?(というかさせている)
で、その日の内に国内の戦線拡大派が近衛内閣を押し切る形で大量派兵が決定される
>>556 それのことかよ...
全件大使が交渉に当たったノモンハンの停戦協定と
とりあえず戦闘を中止しました的な現地停戦協定とを
同列に並べるなよ
誤解を招く元になるぞ
558 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 05:09:47 ID:5mbBKhY2
>>554 スレを汚してしまって大変申し訳ございませんでした
第二次世界大戦時の朝鮮人将校の数を教えてください
561 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 09:37:49 ID:9hswHZP1
アホ揃いの旧軍高級将校の中でも、とびきりのアホ2人について質問です。 牟田口中将は、インパールの前から評判が悪い人だったの? 富永中将は、特攻作戦の前から評判が悪い人だったの?
>>558 お気になさらず
最近
>>560 みたいな荒らしが頻繁に出没しているので過剰反応する人もいるのです
ただ、書評スレの方がその手の質問には回答が付きやすいのも事実
>>561 ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
【法王の「コンドーム発言」に「人命軽視」批判】
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090319/erp0903191743004-n1.htm ローマ法王ベネディクト16世がアフリカ歴訪の途上、『主イエスは生・中だし派だった』と
コンドーム使用に反対の立場を明確にしたことに対し、エイズウイルス(HIV)感染予防に
つながる世界保健機関(WHO)や各国政府、一部カトリック教会から『非科学的』、
『人命軽視』との批判が相次ぎ、法王庁(バカチン)は19日までに釈明に追われた。
法王は17日、ローマからカメルーンに向かう機中で『主イエスは、生・中だし派だった』
『主に「どちらか?」と問われれば私は生を選ぶ』『コーラで洗えば大丈夫』と語った。
565 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 10:34:51 ID:FoHYwygO
>>563 あ、でも、これ、ネタ的には知りたいな。
死者に鞭打つみたいなところはあるけど、いろんな資料読んでも
当然のことながらまちまちの印象だから、雑談にはいいかも。
566 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 10:45:13 ID:/UmYUrGu
零戦に載せてたエンジンは栄の1000馬力級ですが何故誉の2000馬力級じゃなくて1500馬力級の栄の後発エンジン作らなかったんですか?
>>566 そんな何種類もエンジンを開発する余力が無かったから。
568 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 11:05:08 ID:cUDABLot
栄はそれなりに信頼性ありそうですが、誉は稼働率維持が大変そうです。 同様に連合国の2000馬力級も整備士泣かせだったのですか? それとも日本のエンジンよりはるかに安定して実戦でも性能を発揮してたのですか?
滑走路が一本あるとして、現代の軍用機って、 どのぐらいの間隔で離陸できるのでしょうか? 1分に1機くらいですか?
零戦に1500馬力載せれたら終戦まで使えたと思うんだよ
機体強度もあげないとな
防弾板も充実できるし重装備にできる 1000馬力であの性能だしたの神業だよな
573 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 11:26:16 ID:gYGdmfRV
最高速度が速い戦闘機が必要なのは日本だけなのでしょうか? F-35やF/A-18は必要無いということでマッハ2未満になってしまいましたが。
>>572 あの鈍そうなF4Fと戦法しだいでは互角になってしまうのが悲しいところだが、
考え方は潔くも美しい。
ついでに機体も美しい。まさに機能美。
>>569 滑走路「だけ」では航空機の離発着はできません。
>>575 最前線みたいな場所じゃなく、例えば日本国内みたいに一通りの設備は揃っていて、
とにかく急いで発進させろ、という状況ならどうですか?
ID出せない理由でもあるの?
零戦は奇襲に特化した戦闘機なんだよ
579 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 11:56:28 ID:/UmYUrGu
>>577 思ったんだがなんでID出さなきゃいけないの?
580 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 11:58:32 ID:/UmYUrGu
>>576 は俺じゃないんだけどなんで質問者はID出さなきゃいけないの?
>>580 >>1 IDをださないのも自由だし、ローカルルールを守らない質問を無視するのも自由。
>>576 最低限の安全性しか確保しないとすると。
1.待機誘導路で待っている間にチェック完了:0秒
2.前機が発進、ただちに誘導路から滑走路の発進位置まで移動:10〜20秒?
3.発進位置でブレーキをかけてエンジンの回転を上げて最終チェック:10〜20秒?
4.ブレーキをリリースしてフルアフターバーナーで発進、2.に戻る
というわけで、30秒ぐらいで回せるんじゃまいか。
エンジン後流が後続機に及ぼす影響と、その待ち時間ってのがあるはずだけど、
ここでは無視して飛ばすことにする。
ちなみにF-15では3.の段階で80%までエンジンの回転数を上げて
燃料流量、排気温度、油圧などを確認する。
>>580 質問した人間の振りをして、回答者に難癖付けたり、煽ったりする奴がいるから。
混乱、荒らしを防ぐためには、回答者もIDをだすのが望ましい。と
>>4 にも書いてあるです。
阪神の岩田投手:1型糖尿病 横浜の石井投手:高度感音難聴 元エンゼルスのアボット投手:右手首から先がない こんな人たちは、軍隊で活躍できますか?
>>569 成田の一番忙しい時間帯は一分に一機だな
>566 1500馬力級の金星エンジンを積む計画がありましたがエンジンの生産工場が B29の爆撃で壊滅してできませんでした。
>>585 ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 548
567 896
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 549
657
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 550
838 855 862 871 881 977 979 981 983 987
コピペ荒しは死ね
589 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 13:23:28 ID:PFOrJQzQ
>>582 回答ありがとう御座いました。
IDについては申し訳ありません、ローカルルールを完全に忘れてました。
年に一回か2回ほどある、自衛隊および在日米軍の基地の一般開放の 日程を調べるのに、最も手っ取り早い方法はなんですか??
591 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 13:51:20 ID:BwcEboau
沖縄戦で、割と至近距離で迫撃弾を受けた子供が(弾片による外傷は無し) 煤が混じったような鼻水を出し続けて何週間か後に死んだという話を聞きましたが、 これはどういった死因が考えられますか?
592 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 13:59:31 ID:jdAzyuga
PMCの指揮系統ってどのようになっているんでしょうか? また階級のようなものは存在するんですか?
593 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 14:00:22 ID:FwGgLHsS
なんで日本は東南アジアを占領してまでしてアメリカと戦ったんでしょうか?
阪神の岩田投手:1型糖尿病 横浜の石井投手:高度感音難聴 元エンゼルスのアボット投手:右手首から先がない こんな人たちは、軍隊で活躍できますか?
>>593 逆だ。
「資源が欲しくて南方の資源地帯を占領したらアメリカと戦争になっちゃった」
600 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 14:55:01 ID:1YQ16STc
旧日本陸軍の編上靴「昭和5式編上靴」の写真を見て、靴底に鉄鋲が付いているのに気付きました。 第2次大戦では、ソ連に侵攻したドイツ軍ブーツの底にも鉄鋲が付いていて、そこから寒さが伝わり、 ドイツ兵の足の凍傷原因の一つになったと聞いています。 日本軍も北海道・朝鮮北部・満州と言った寒冷地を活動範囲に持ちますが、 昭和5年式編上靴の鉄鋲は、凍傷の原因とならずに済んだのでしょうか? もし、凍傷原因にならずに済んだとしたら、それはドイツ軍ブーツとどういった事情の違いによるものでしょうか?
>590 ぐぐれ
>>591 頭部への衝撃による硬膜損傷、髄液流出が疑われる。
>600 寒冷地では冬季に使用しなければ問題ない。
604 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 15:00:31 ID:WK4F/ooc
海自が行っている移動観艦式というのはとてもスキルが高いらしいけど、 どのあたりがすごいのかというのがイマイチわからない。 なんか日常のものというか一般大衆の生活の中から例えて説明できない?
ID:WK4F/ooc コピペ
インディージョーンズ1 インディーはUボートに乗り移るけど、そこからどうやって秘密基地までたどりつけたのか。 中に入れないっぽいんだけど…
今ETCを買うと5250円補助してくれるそうだが、取り付け費込みでいくらくらいですか?
>>605 当時の潜水艦は浮上航行が基本。敵に遭遇しない限りは潜らない。
>>608 天候が荒れた時に避難の意味で潜ることはあったようだけどな。
611 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 16:43:33 ID:WK4F/ooc
南雲機動部隊はよく最強だったと聞くけど本当ですか?
>>610 あと、航空機でもマストでも煙でも、とにかく敵の可能性のあるものが見えたらとりあえず潜る
そのあと潜望鏡や聴音機で確認したり、航空機相手だとしばらく深く潜っていたり
613 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 16:47:14 ID:WK4F/ooc
第一航空艦隊(南雲機動部隊)について幾つかの質問 1、当時の第一航空艦隊で編成されていた航空戦隊で最精鋭はどの戦隊だと思われますか? 素人は「第一航空戦隊」、玄人は「第二航空戦隊」と言われるていますね。(第五は論外) 私は真珠湾、ウェーキ島、インド洋、ミッドウェーの戦果より個々の搭乗員練度、編隊戦闘力 を総合すると「第一戦隊」と思っています。(どちらの戦隊も当時の世界No.1、2だと思いますが・・・) 2、太平洋戦争の中で最強の戦闘機乗りは?と問われると岩本、西沢、坂井、赤松氏等の複数の 名が挙がると思いますが、こと「水平爆撃」については開戦時に蒼龍艦攻隊所属の佐藤、金井組が 最高とほぼ一致するらしいですが他に並ぶべき方々は居なかったのですか? 3、南雲氏は第一航空艦隊司令長官には不向きであったと言われる事が多いですが誰が適任であったと 思われますか?
>>613 アンケート的な質問は人により回答が異なり、スレを無駄に消費するのでここではしないでください。
>>611 >>4 >・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
> 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
> 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
> という質問はこのスレではご遠慮下さい。
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
> 回答者も一般人です。
> 海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
> しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
とりあえず、正規空母の集中運用というのはそれまでの前例が無く
そういった意味では開戦当初は優位と言えるかと
616 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 16:58:04 ID:xTDPme5e
>>614 1と3はアンケート質問だが2はアンケート質問とは言えないのでは?
ただ質問者がコピペ荒らしなので知っている人が回答するかは微妙だが
(俺は旧海軍に詳しくないので回答してくてもできない)
>>616 >>613 はコピペ質問じゃないですよ
何を根拠にコピペとか最初から決め付けてるんですか?
あまりに質問者に対して失礼じゃないですか?
618 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 17:06:20 ID:xTDPme5e
>>617 >>613 の事ではなく
>>604 と
>>611 の事を言っているのだがね>コピペ
要は、さんざ荒らし行為をした者が、まともな質問をしたところで
今までの悪行から回答を控えられてしまうのでは?ということ
これ以上は派生スレで
だから
>>613 のどこがコピペなんだよ?
コピペだって言うなら過去レス探してこいや
俺だって真面目な質問だってするんだよ。
なのにコピペじゃないのにコピペだとか濡れ衣着せられたら
いくら温厚な俺だってカチンと来るだろ。
うん、ほんと浣腸された女が苦しむ姿を傍観者としてみるのは面白くて興奮する。 されるのは、もう絶対こりごり。 M志望で見学で参加させてもらって浣腸初めてみた。 女の子が浣腸入れるたんびに悲鳴あげて、その様子が面白くて仕方なかった。 え、わたしってほんとはSだった?って感じだった。 他の人には浣腸器渡されたんだけど、わたしは見学っていうことで浣腸はさせてもらえなかった。 私も浣腸してみたかったんだけど。 出すとこ見たい?って聞かれたから「うん」って答えたら、その子その場で排泄することになった。 他人の排泄みるのなんて初めてだから、面白くて仕方なかった。 ここじゃやだって泣きじゃくって、そんな姿にも興奮してしまった。 その後、見学だけじゃつまんないでしょ?軽く縛られて見る?って言われた。 服の上からっていうことで縛られたんだけど、あっという間に下半身丸出しにされた。 そして浣腸まで。 みんなどんなふうに楽しんでるか手に取るように分かるんですよ。 さっきまでわたしがそうだったから。 悦ばすような反応したくないんだけど、お尻に浣腸器差される度に声が出てしまう。 さっきの子と同じ反応。 そんなわたしの姿を見てみんな楽しんでるのが分かるから悔しくて情けなくなるんです。 今にも出そうなのを必死で我慢してる姿を、 「そんなに感じてるの?お尻まで振って」とか言われ悲しくなった。 出したく無いっていったら、アナルプラグ?(っていうのかな)栓をされた。 苦しくて出したくて、でも人前で出したくなくて地獄のような苦しみだった。 その喘ぎ苦しみもがいてる姿をみんなに笑ってみてるのも悔しかった。 浣腸はされるより見るの方が絶対楽しいと思った。
わたしの前に浣腸されてた子、わたしはその子に浣腸されたんですよ。 「ほらこの子のせいで、みんなの前で排泄させられたんだよ。悔しいでしょ?仕返ししたら?」って その子に浣腸器渡したんですよ。 その時のその子の、恥ずかしそうな、でも嬉しそうに言った 「え、いいんですか?」って言葉は絶対に忘れられないと思う。 浣腸するところも出すところもみたけど、 逆にヘビの生殺し状態。 自分でも浣腸してみたい。 で、苦しんでるのはわたしが浣腸したからなのよ、って満足感味わいたい。 自分の手であの苦しみを女性に味あわせてみたい。 その見学しに行ったとこはダメ。 そこはもうわたし浣腸されて出しながらいった変態マゾ女ってレッテル貼られてる。 例えそこでSデビュー来たとしても、わたしのみっともない姿見た人達がいるからいや。 その人達の頭のなかで裸にされ縛られ浣腸されてると思うと、あまりにも悔しすぎる。 うーん、だれか浣腸させて。 そんなふうに書くと身も蓋もないんだけど。 別に浣腸でいったわけじゃないし。 栓された後のバイブで。 いった瞬間栓吹き飛んでそのまま噴水のように。 とにかくもう一度浣腸されてひーんとか言ってる女見たい。 ひーんって言ってるのわたしじゃなくて。
>620 >俺だって真面目な質問だってするんだよ つまり自分が不真面目な質問ばかりしてきて、 たま〜に真面目な質問しようと思った、と認めるわけだな? 残念だが人間、過去の所業で信頼を培いまた壊すものなのだよ。 君はいままで不真面目な質問ばかりしてきたから、 もはや真面目な質問しても相手にしてもらえないほど ここでの信頼を失ってしまったんだよ。
ワロタWW
糞ワロタww
何がやりたいんだよw
wwwwwwwwwwwwwww
マンコミーヤ
>>626 なんだ、Yahooからコピペったのか
つくづくバカだなコイツ
ahoo
第一航空艦隊(南雲機動部隊)について幾つかの質問 (中略) 思われますか? by 桑田真澄
>>624 介護系の仕事なんで、グリセリン浣腸なんて、他人に嫌になるほどしている(医療行為なんで、本当はいけないのかもしれないが、医者の指示なもんでね)。
時には、他人の肛門に指を突っ込んで、便をほじりだしたりもする。
同性の肛門だけどな。フケセンのガチホモなら、パラダイスのような職場だろうにと思うことがある。
浣腸したいのなら、介護士か看護師になって、老人ケア系の部署に行けばいい。
637 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 19:35:59 ID:EOUs4sgh
防人の装備、編成を教えてください。
↓って本当?どうも信じられんが・・・
687 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/03/20(金) 14:03:25 ID:t3iQkgiU
>>680 > ちなみに<丶`∀´>さんがF16のブラックボックスを解析しようとしたのはガセです。
解析しようとしたのではなく、解析に成功して、外国に売る寸前にCIAが嗅ぎつけたので
未遂に終わったのね。でも、解析には成功したんだよ。
F16のずっと前に、韓国はアメリカ製戦闘機のブラックボックスの解析をして
それを某国に売ってしまった。このときのアメリカの怒りようは、それは凄まじかった。
韓国は、「二度とこのようなことはしません」と誓約書まで出して
そのときは何とか許してもらったのだが、それから数年後に、またやってしまった。
だから、
F16のブラックボックスを解析しようとしたのは・・・・ガセ
F16のブラックボックスを解析してしまったのは・・・真実
640 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 20:14:42 ID:EOUs4sgh
消印所沢氏は、カキコしないんですか?
642 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 21:02:10 ID:U9fo/4jh
対空ミサイルは、 対地や対艦・巡航ミサイルに比して、 破壊力は低めにされているのはなぜですか?
644 :
代行 :2009/03/20(金) 21:06:03 ID:lQS/SG6/
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
21 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 20:35:17 ID:Vhl+OcY3
別の板で変なスレ&コピペを見つけたが、薬殺死刑車って実際にあるんでしょうか?
実際にあるとすれば、軍でなく、武装警察など別の所属でしょうか?
情報ぷりーず
中国の薬殺死刑車を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1187538762/ 22 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 20:36:49 ID:Cmm2mTZw
質問です
89式のトリガープルってどれくらいなんでしょうか
知ってるかたいますか?
34 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 21:37:29 ID:kRO55jQN
前スレ905くらいで、前進翼の可変翼機についての質問をした者です。
>>995 氏へ
ありがとうございます。構想…あったんですか。
その計画なり構想内容なりが読めるサイトや書物、ご存知ないでしょうか?
また、ダイバージェンスの問題点はわかりますが、可変翼とし角度を戻すことによって
発散を解消できるような気がするのですが、そういう簡単なお話ではないんです?
35 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/16(月) 21:46:31 ID:kRO55jQN
すいません。追記
剛性軸のかわる〜と書かれていますが、実用化されている後退翼〜水平(?)翼の「普通の可変翼機」の場合、
剛性軸に関する問題はあったのですか?また、あったのなら、どのように対処されたのでしょう?
645 :
代行 :2009/03/20(金) 21:06:41 ID:lQS/SG6/
194 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 00:32:21 ID:zJhR0KnB 伊勢が航空戦艦になったとき 撤去された後部砲塔はどこへ消えたのですか? 行方不明? 223 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:27:43 ID:3YaBOY0R ブローハ31とか霧島14のような無線通信上での識別名称はどのように割り当てられるのですか? たとえば一回の作戦ごとに作られるのでしょうか? それとも平時から決まったものが存在するのですか? 264 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 13:02:53 ID:+tcyIxD9 J-22やG-4等の部品は現在、何処が製造しているのですか? SOKOは工場が破壊されたと聞いたのですが・・・ 269 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 13:24:42 ID:yjyLLW3D 現在の米軍において、兵員輸送とか普段の移動に使われる車両は、 ハンヴィーか横並びに何人も座れる椅子が後部についたカーゴトラックしか無いのでしょうか? ウィリスジープや、キューベルワーゲンや、現在の自衛隊の73式小型トラックのような、 比較的小さめの車両は現在はアメリカ軍では使われていないのですか? 271 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 13:40:34 ID:MsOvWDuT 戦時昇進や代理ではなく、通常の人事として駆逐艦の最先任艦長が 駆逐隊司令を兼任することはありえますか? 286 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 15:19:04 ID:8l2O9tpq ドイツ軍が、モスクワを目前に退却を開始したのは、真珠湾奇襲作戦の12月8日のことでしょうか? 301 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 16:19:48 ID:S3uD7cy1 ドイツが建造中のF125級ですが、調べた所SAMがRAMのみでESSMとかアスターを積んでなさそうです。 対空能力に不安が残りますが、こういった武装は後日搭載したりするんでしょうか?
646 :
代行 :2009/03/20(金) 21:07:23 ID:lQS/SG6/
306 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 16:55:05 ID:PlNvUzC6 東條は日本では酷使以外にはアフォ扱いですが、 欧米でもアフォ扱いですか? 322 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 19:13:19 ID:/UFtcUp6 質問なんですが、実銃のM4系ライフルの リュングマンシステムをガスピストンシステムに 交換出来るパーツは最低何インチのバレルまでに 装着出来ますか? 379 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/19(木) 08:23:56 ID:Aq0XGMhJ 輸出が難しいF-22と、輸出前提のF-35では、ステルス性維持の技術で 違った点(塗料や内部構造のノウハウ)があるんでしょうか。 また、F-35がJSF参加国に配備された場合、ステルス性維持の整備は 運用する国が行えるんでしょうか 402 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/19(木) 16:08:52 ID:ju7at+sr 中隊や連隊など分隊以上には、「中隊本部」など本部というのがあるのですが、 この本部に勤務する人たちの具体的な人員の内訳と仕事内容を調べているのですが分かりません 人事係(掛)とか伝令班とかあるそうですが、何係・班があって、何名の将校、下士官、兵卒なのかなど 教えて下さい。 ご存じなら本でも web サイトでも紹介して頂けると有り難いです Wikipedia だと、連隊や大隊の明治時代の平時の本部の組織が載ってますが、できれば 第二次大戦中の日本陸軍の歩兵科中隊〜連隊の本部組織を教えて頂きたいです…よろしくお願いします 438 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/19(木) 19:20:09 ID:s+Eu+n1g 先の大戦中、銃後の医療体制は、戦前に比べてどのくらい拙いものだったんですか?
648 :
代行 :2009/03/20(金) 21:08:36 ID:lQS/SG6/
479 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/19(木) 22:40:50 ID:fBpvgWU4 イギリス製小銃L85ですが、採用国はイギリスの他にジャマイカとジンバブエとの事。 質問なのですが、 2 イギリスはL85の前はL1A1を主力銃として採用しましたが、ジャマイカとジンバブエはL85の前は何を 主力銃として採用していたのでしょうか? 568 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/20(金) 11:05:08 ID:cUDABLot 栄はそれなりに信頼性ありそうですが、誉は稼働率維持が大変そうです。 同様に連合国の2000馬力級も整備士泣かせだったのですか? それとも日本のエンジンよりはるかに安定して実戦でも性能を発揮してたのですか? 573 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/20(金) 11:26:16 ID:gYGdmfRV 最高速度が速い戦闘機が必要なのは日本だけなのでしょうか? F-35やF/A-18は必要無いということでマッハ2未満になってしまいましたが。 592 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/20(金) 13:59:31 ID:jdAzyuga PMCの指揮系統ってどのようになっているんでしょうか? また階級のようなものは存在するんですか? 637 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/20(金) 19:35:59 ID:EOUs4sgh 防人の装備、編成を教えてください。 642 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/20(金) 21:02:10 ID:U9fo/4jh 対空ミサイルは、 対地や対艦・巡航ミサイルに比して、 破壊力は低めにされているのはなぜですか? 以上です。よろしくお願いします。
649 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 21:20:36 ID:LcspdF0H
垂直安定板と垂直尾翼の違いってなんですか? また、最近の航空機は垂直尾翼にあたる翼が垂直じゃないものも多いですが、 その場合も「垂直」が入ってもいいんでしょうか?
650 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 21:22:01 ID:EOUs4sgh
戦車や自走砲って、どのくらいの深さの川や海を渡れるんですか?
>>649 航空実用事典に載ってるかと思ったらそのものの項目はないな
垂直尾翼は垂直安定板+方向舵のこと
あえてそれぞれの部分の役割を書くと
垂直安定板は方向安定性を得るためにある
方向舵はZ軸周りにの動きを得るためのもの
まあ垂直じゃなくても垂直尾翼と同じ目的のために設置されてれば垂直尾翼で良いんじゃない?
>>645 の271
旧日本海軍においては、駆逐隊司令は大佐、駆逐艦長は中佐であり通常の人事で兼任することはない
>>645 の286
独軍のモスクワ攻撃が中止されたのは12月5日
翌12月6日にはソ連軍の反撃が始まっている
653 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 21:37:09 ID:LcspdF0H
>>651 よく分かりました。ありがとうございます
まぁドイツも日本もソ連にさんざやってるからなぁ 仕返しされても文句は言えん
>>34 ・スウィッチブレード翼:構想
http://www.air-attack.com/php/aircraft_page.php?pid=9 ・スリュー翼:実験機(VGなFSWには違いない)
・NASAのFSWの実験機候補にF-14も挙げられた事が有る
>また、ダイバージェンスの問題点はわかりますが、可変翼とし角度を戻すことによって
>発散を解消できるような気がするのですが、そういう簡単なお話ではないんです?
ダイバージェンスが発生してからでは戻すまもなく破壊まで進む。
>>35 剛性軸については、ダイバージェンスを空力的テーラリングで防ぐ際の問題であり、
後退翼では基本的にダイバージェンスの問題は起こらない。
>>642 破壊対象がソフトだから。
だが 編隊対象・命中精度を補う・PK向上といった点から核弾頭が装備された事もある。
>>137 旧軍や自衛隊では支給される
旧海軍の水兵の場合、シャツ5枚、褌(またはパンツ?)4枚が支給された
また支給品の他に私物の下着を使う事もあった
洗濯はWW2の水上艦の場合、火曜と金曜が洗濯日であり、その日にいっせいに甲板上で洗濯をし乾す
潜水艦では敵機の行動範囲外でなら、海水用石鹸を使って洗濯出来た
乾すのはドイツのUボートだと電動機室と後部発射管室
ひゅうがの写真撮りたいんですけど、どこ行けば写真撮れますか?
>659 ベルニー公園で長玉かまえてろ。
>>661 ヴェルニー公園から写真撮れるの?
何ミリくらいの望遠が必要?
200ミリまでなら持ってるけど、それ以上はきついなぁ
他に護衛艦って撮影できる?
>662 第一護衛艦群所属だからそのうちとれる。 できれば300ミリ以上持ってた方が吉。
>665 基地祭スレによると来月11日に公開という噂あり。
667 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:27:57 ID:/be2u6As
ひゅうがの建造に対して諸外国からクレームとか無かったの?
668 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:28:11 ID:XNOxroOU
日本が真珠湾を攻撃してアメリカと戦争を始めなければ、 アメリカは第2次世界大戦に参戦しなかった、あるいは参戦できなかったのでしょうか? もし参戦しなかった場合、イギリスだけでノルマンディーに上陸するのは難しそうですし、 おそらくドイツはソ連に勝てないでしょうから、 イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性もあるのでしょうか?
>>667 中国は懸念を表明した。
アメリカも内心はいい顔をしていないそうだ。
>>668 参戦したかもしれないし、しなかったかもしれません。
なっていたかもしれませんし、ならなかったかもしれません。
もし〜ならばという質問には「解答」が存在しないのでお答えできません。
671 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:36:42 ID:/be2u6As
>>669 そうか…
あんな船一隻にあったなんて意外だな
北朝鮮のミサイルの迎撃率が10%以下って本当?
10%どころか0%だ。 何せまだ一度も試したことがない。
675 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:42:47 ID:/UmYUrGu
陸軍の戦闘機はぱっとしたのはないですが二式単戦と隼の混合部隊作ったらかなり強くないですか? 格闘戦&一撃離脱
>>673 >0%
それ、迎撃予想確率じゃなくて迎撃成功率
>陸軍の戦闘機はぱっとしたのはないですが まずそのおかしな思い込みを捨てろ。
680 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:45:59 ID:/UmYUrGu
681 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:46:27 ID:PPqNftjg
戦闘機のハイ・ロー・ミックス運用と言うのは、 ソ連やアメリカ、中国など、領空面積や他国や公海と接している国境線が広く、 戦争をよくするから、多数の作戦機が必要な国にのみ効果があるもので、 イギリス、ドイツ、フランス、日本など、 領空面積や他国や公海と接している国境線がそれほど広くない国には不必要なものなんですか?
ク108。
>>681 数も欲しいが性能もそれなりのものが必要、なんて時にも使われる手段ではある
>>681 それみんな、攻撃機のハイローやってた国だけど
685 :
名無し三等兵 :2009/03/20(金) 23:55:34 ID:0k/z+x0H
世界で最初の航洋駆逐艦というのは何処の国のどの型になるんでしょう?
エゲレスじゃねーの?
687 :
681 :2009/03/20(金) 23:57:50 ID:PPqNftjg
ていうか戦闘機更新してけば必然的にハイローになる気する ちなみに日本は常に3機種揃えてる
>>687 自国製や共同開発の練習機派生攻撃機で主力機を補完しているはず
690 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:03:46 ID:NU1Nw8to
日本のイーグルは、いつまで使うんですか? あと30年くらい?
>>685 独海軍のS90(1899年)かなあ
英海軍で船首楼を設けた航洋型駆逐艦が竣工したのは1904年というから
693 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:12:53 ID:NU1Nw8to
イージス艦は、最終的には何隻持つんだろう? 今は4隻だが、まだ足りないかな?
694 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:14:42 ID:9MLsll/T
虎のHP観てきた、俺今まで高校か良くて20代前半かと思ってたが40代だ マジで係わり合いになったらいけない類の人間だと確信した 何しでかすか解らん、危険だ
695 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:15:13 ID:YR+YwZIf
陸軍のぱっとする戦闘機マダー?チンチンチン
696 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:18:33 ID:9MLsll/T
とんぺい削除してきた 社会的制裁Grだ
>>694 厨房の時エヴァにハマり
シンジが頭につけてる丸いヤツに憧れて100均でプテラノドンみたいなでっかい髪留めを2つ購入した
基本的に自由な校風だったのでオシャレのつもりで髪留めを頭頂部に2つつけて学校に行った
「なんでそんなのつけてんの?」って聞かれても「髪の毛が邪魔だから」って言い訳してた
でも明らかにシンジを意識してるから前髪は眉ちょい下くらいでぜんぜん邪魔にならない
シンジだから根暗なフリもしたしクラスの根暗な女を脳内で綾波に変換して積極的に優しくしたりした
シンジだから当時MDが流行してて持ってないヤツでもCDプレイヤーだった時代にあえてカセットウォークマンだった
しかもA面もB面もテレビから録音したOPを狂ったように延々と聞いていた
だから保健室の先生に心の病気を心配されたけど脳内でリツコさんに変換してたから問題なかった
逆に妄想を加速させてエヴァにもう乗りたくないとかブツブツ独りで喋ってて隣の席のヤツに注意されてむかついたから
授業中に錯乱したフリをしたら救急車で運ばれた
でも救急隊員もネルフの人だから脳内で無理矢理エヴァに載せられるシンジに脳内変換
うわーやめろーとか叫んで体を固定するベルトで縛られて鎮静剤打たれた
気がつくと精神病院だったけど「知らない天井だ…」とか妄想に火がついて
施設に1ヶ月お世話になった
当時の写真が見れません
698 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:19:19 ID:EWyIkhfB
「敗軍の将、兵を語らず」 なんて言葉がありますが、 実際の軍隊でも、失敗者や敗者となった司令官は、 あまり偉そうなことは言えないのですか?
マンコミーヤ
チンコカイーヤ
>>698 偉そうな事を言う前に、敗因もしくは失敗原因を調査する部署に
しばらく厄介になります。失敗例というのは、戦訓分析や教育材料として
うってつけなんだよ。
>>693 とりあえず、6隻で打ち止めあとは 、次期イージス艦になる予定。
>>698 ちなみに
>>701 を殆どせずに
「武士の情け」やら「仇討ちの機会」などという言葉で誤魔化したのがミッドウェー海戦です。
ミッドウェーで陣形そうとう研究されたんだが
705 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 00:35:26 ID:EWyIkhfB
>>701 インパール作戦でその勇名を後世まで轟かせた、かの名将も、
例外ではないのですか?
正確にはイージスシステムとは別の次世代の対空システムを搭載した艦
>>710 すまん。
なんて言うイージスシステム
もう名前とか決まってるの?
「新しいイージス艦」でググっても出てこないから
教えてくれないか?
>>711 まだ研究は始まったばかりで情報はソレしかでてない。
イージスシステムは現在建造が決まってる艦の分までで生産ラインを閉じることになっている。 (つまり韓国が欲しがってる4〜6隻目のイージス艦はまだ構想レベルなため建造不可能な可能性が高い)
715 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 01:28:09 ID:caROfw8x
ジョミニの思想が流行らなくなったのは何故ですか? クラウゼヴィッツの思想が流行ったのは何故ですか?
716 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 01:36:05 ID:YKiSTL43
なんで士官・下士官・兵卒ってバラバラの教育なの? 兵卒で優秀なの下士官にして、下士官で優秀なの士官にすればよくね? 特に日本はほとんどが高等教育受けてるんだしさ。
別にやる気さえあれば士から幹部になるのも無理って訳じゃないですけど
718 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 01:43:49 ID:+JM6ni/1
旧海軍だと相撲が盛んだったみたいですが、海自でも相撲は盛んなんですか?
721 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 02:00:31 ID:+JM6ni/1
>>720 俺はアメリカが次期イージスシステムとかこんな基本的で重要な安全保障のことを
日本と本気で開発しようとしてるとはとてもじゃなが本気だと思えないんだけど。
またいつものように日本に金だけ出させてアメリカ独自で開発してそれを日本にいらなくなったら譲るって感じじゃないの?
MDにしろ、今のイージスシステムにしろ例外なく今までそうだったでしょ?
アメリカが日本と共同開発するメリットが無いしな。、 アメリカ人は何でも得か損かの損得勘定で物事考える人種だから まぁ日本の金目的でしょ 共同開発という名目の。
>>721 >またいつものように日本に金だけ出させてアメリカ独自で開発してそれを日本にいらなくなったら譲るって感じじゃないの?
>MDにしろ、今のイージスシステムにしろ例外なく今までそうだったでしょ?
全然まったく当て嵌まらんね。
イージス艦もMDも基本的にその時の最新スペックの物が導入されてます。
>>568 空冷エンジンでの話をすると、2000馬力級から急に整備性が・・・
ということは基本的にない。
ただし、B-29と、それに搭載されていたR-3350が比較的多くの
トラブルに悩まされていたのは有名な話。余裕のないカウルの設計
とあいまって、過熱がひどかったとか。で、整備士を泣かせるよりも、
生産が整ってきたら、エンジン自体をガンガン交換して対処していた。
725 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 03:17:55 ID:0akIsKSM
今、鳥取沖を西から東に向かって飛行機が飛んでます。夜中だからよく わからないけど沖合い30〜60kmくらいじゃないかな。 飛行速度が遅くジェット機らしき音がしません。 昨夜に続いて2回目の目撃ですが、それ以前に見たことはありません。 旅客機が通るルートではないし、あれは何なんでしょう?
>>725 なんでもない(w
それ以前に、夜中に30〜60km遠くの飛行機が肉眼で見えるやつはいない。
また、30〜60km離れていれば、ジェット機の音など聞こえない。
728 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 03:32:32 ID:oOuGDSzd
なんでヤーセン型SSGNのCM発射筒は傾いてるんですか
>>727 じゃもっと近いんだね。チカチカ点滅してるから飛行機なんだろうけど
すごくゆっくり飛んでるように見えるよ。
ともかくこんな時間にあんなところを飛んでるのは見たことなかったので質問でした。
スレチならごめん。早期警戒機か何かかなと思って。
730 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 04:39:41 ID:8kbfxDSw
現代の第三世代戦車(90式とかエイブラムスとか)の主砲は、 どれくらい上下に動かせるのですか?
>>721 安心しろ
日本のイージスシステムには肝心の情報処理ソフトとかはセットされていない
海自は情報を収集してアメリカ側に渡す役目しかない
んな訳ないじゃん
735 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 09:22:54 ID:NU1Nw8to
なんでチハたんは、あんなにヘボかったんですか?
だつうさんよろしく↓
>>730 西側の戦車はだいたい+20,-12度ぐらい。
90式は+10,-7度だが、車体を傾けることでさらに+/-5度迎俯角が取れる
738 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 09:50:38 ID:xq/OxZnm
海外に眠ってる日本軍兵士の遺骨ってどれくらいあるのでしょうか?
>>735 登場した当初は他国の戦車と比べても遜色なかった
(独:V号E型、米:M2(T5)、ソ:BT-7、英:マチルダ1、A9、仏:R35)
その後の各国戦車が対戦車能力を増大させていったのに対しついていけなかっただけ
741 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 10:41:14 ID:khtcWdQ5
M60パットンについての質問です。 湾岸戦争やイラク戦争(大規模戦闘終結以前)に M60は投入されたんでしょうか? それとも派遣部隊の戦車はM1とM1A1だけでしょうか?
>>741 湾岸戦争の時には海兵隊の装備として投入されてたはず。
イラク戦争時には投入されてない。
743 :
735 :2009/03/21(土) 10:48:10 ID:???
>>740 様ありがとうございます。
大戦中に、日本は戦車の能力向上や新戦車の本格的配備を、なぜしなかったんですか?
>>743 あおりじゃないななら、idは出しつづけてくれ。
チハの能力向上はやってる。(チハ改)
745 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 11:05:49 ID:p9mqcgCk
基本的な 日中台韓北の軍事力を判りやすく教えてください
746 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 11:10:23 ID:NroB2cwo
近年では軍用水筒も徐々に金属製からプラスティック製へと移行しつつあるようですが、 (もちろん、金属製水筒も健在ですか) 1 軍用水筒の素材を金属製からプラスティック製に変更する利点は何でしょうか? 軽くなるからかと思いましたが、ほぼ同じデザインの金属製水筒とプラスチック製水筒 の重さは、持って比べた限りでは大して違わないように感じました。 2 プラスチック製水筒の中の水が凍ってしまったら、どうやって解凍するのでしょうか? 金属製水筒だったらそのまま直に火であぶると言う方法が使えますが。
748 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 11:32:21 ID:LO9DpoDd
5.56mmの弾丸で遠距離のマンストッピンクパワーがある弾丸って何ですか?
752 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 11:51:15 ID:oOV8n5kN
若干、電波工学的な話になってしまいますが、弾道ミサイルを探知・追跡するレーダー波について、 SBXやAN/TPY-2のようなレーダーはXバンドを使っています。 素人目には遠くからミサイルの発射を監視するには波長は長いほうがいいと思います。 ですが、あえてXバンドを使用しているのは 速度や角度を高精度で観測して着弾点の予想や迎撃に役立てるためと考えたのですが、正しいでしょうか? また、そういう意味で言うとAN/SPY-1の弾道ミサイルの追尾性能は AN/TPY-2のようなレーダーと比べてそれほど高くないのでしょうか? お願いします
>>746 前者のみ
・腐食対策
ジャングルなどでは金属の水筒は腐食する
・製造コストが安い
・ものによっては使わないときに折りたためる
754 :
霞ヶ浦の住人5C1b2c1H :2009/03/21(土) 12:05:51 ID:cWio/YKq
755 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 12:14:47 ID:LO9DpoDd
751 サンクス。6.8SPCは計画が白紙になったみたいだから5.56mm今後も使用されるんですかね。
遺骨回収事業について、テレビで野口健が、 未回収の遺骨が115万余といってたけど、 ありゃ嘘っぱちなんですかね?
とうとう苦情窓口もスルーですか・・・・・・ ネットの常識は世間の非常識て事が解らないんだろうね 虎さんは45歳ですか・・・・ 人間的に成長しないんですね。傘で人刺した て犯罪じゃん 厨房から進歩しなかったんだね
758 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 12:40:17 ID:cWio/YKq
>756 >遺骨回収事業について、テレビで野口健が、 >未回収の遺骨が115万余といってたけど、 >ありゃ嘘っぱちなんですかね? 霞ヶ浦の住人の回答。 「嘘」ではありません。 説明。 不明というのが正しいところでしょう。 遺体の一部を火葬して、日本へ持ち帰った場合もあります。 それらも、「海外に眠ってる日本軍兵士の遺骨」です。
>>756 そうともいえない。中国戦線などでの戦死者の遺体は現地で火葬されて
帰還してる例もかなりあるので、115万と言うのが通説。
霞ヶ浦の住人の説はただ戦死者の数を出しただけのいつもどうりの妄想。
霞ヶ浦の住人説でも170万人のうち少なくとも12万(沖縄10万、硫黄島他2万)は
国内分なのでそれだけで159万人になる。
> 約170万人以上と、霞ヶ浦の住人は想像します。 >不明というのが正しいところでしょう。 馬鹿なの?死ねば?
>>755 エライ金かかりますからね。NATOとの協調も要るし、
今の経済状況では当分無理でしょ。
そうでなくても、イラク、アフガニスタンで金吸い取られてる限り無理だし。
まあ、特殊部隊用に一部使うかってんだけど、それなら7.62mmにして、
となりそう。
つーか死ね。 初質の平和の為に。
>>758 つまり、1体の遺骨のうち9割9分を日本に送っても残り1分が残っていたら
「海外に眠っている」ということになるのかw
>>758 だったら最初から、不明といえよ。
戦死者数を単純に出して喜んでるんじゃないよ。
768 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 12:51:09 ID:cWio/YKq
769 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 13:00:51 ID:cWio/YKq
>760 >756 >そうともいえない。中国戦線などでの戦死者の遺体は現地で火葬されて >帰還してる例もかなりあるので、115万と言うのが通説。 >霞ヶ浦の住人の説はただ戦死者の数を出しただけのいつもどうりの妄想。 >霞ヶ浦の住人説でも170万人のうち少なくとも12万(沖縄10万、硫黄島他2万)は >国内分なのでそれだけで159万人になる。 >766 >758 >普通、遺骨は一部でも1柱としますよ。 霞ヶ浦の住人の質問。 遺骨は、全部「中国戦線などでの戦死者の遺体は現地で火葬されて 帰還してる」のですか? 日本の現代の風習でも、火葬してできた遺骨の、一部だけを骨壷へ入れて保管します。 第二次世界大戦中の中国大陸から、遺骨全部を日本に「帰還してる」のですか? 元質問は下記です。 >738 >海外に眠ってる日本軍兵士の遺骨ってどれくらいあるのでしょうか?
>>768 1.ハヴォックは水雷艇駆逐艦であり、船首楼を備えた航洋型駆逐艦ではない
2.ハヴォックの型名はA級であり、ハヴォック型という型名ではない
あんたの挙げたリンクにも「ハヴォックが航洋型駆逐艦」とか「ハヴォック型」なんて載ってないのだが
>>769 どーでもいいから、
115万が誤りで170万が妥当だという根拠を出せ。
>>769 だから一部でも国内に持ち帰り国内の墓に入れれば
「国内で眠っている」ことになるだろう
そうでないと「国内と海外の両方で眠っている」という変なことになってしまう
773 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 13:11:46 ID:cWio/YKq
>716 >なんで士官・下士官・兵卒ってバラバラの教育なの? >兵卒で優秀なの下士官にして、下士官で優秀なの士官にすればよくね? >特に日本はほとんどが高等教育受けてるんだしさ。 霞ヶ浦の住人の回答。 効率的ではないからでしょう。 説明。 最も下の階級から教育するよりは、優秀な能力があると見込まれる人材を、初めから士官として教育する方が効率的なのでしょう。 しかし、質問の方の主張のようにしている国もあります。 イスラエルです。 国民皆兵でほとんどの国民に兵役義務があります。 その中で、兵から下士官、下士官から士官へ順々に昇進していきます。 ですから、イスラエルには職業軍人を教育する、他国の士官学校というものが存在しません。 兵役義務を終わっても軍に残りたいと希望した人が、職業軍人となります。
>>769 かすみん、あんたのつっこみはただの見苦しいいいわけだぞ。
自分の間違いを頑として認めないためにわざと関係ない話で
反論してるようにしか見えないけど
wiki自動検索マシーンとしての役割も果たせないんだから本当にどうしようもないな
人が書き込むとうじ虫みたいにわいてくるな此処の人達は
書き込まれた質問に回答するスレなんだから当たり前だろ馬鹿
>>777 間違ってる解答には訂正を入れなければならないからね
>>779 いや、本当に五月蝿いのは判りやすいですね。
まあ、そういう存在だから、そういう風に生きていくしかできないのでしょうが。
というわけで、赤ペン先生って、する側は楽しいんですよね。
なにしろ、一方的に相手の揚げ足取りして、けなして、おとしめて、自分は偉い、と、思い込めるわけですから。
まあ、こうなると人ではなくなるので、なる気はないですが(w
>>773 >イスラエルです。
>国民皆兵でほとんどの国民に兵役義務があります。
>その中で、兵から下士官、下士官から士官へ順々に昇進していきます。
>ですから、イスラエルには職業軍人を教育する、他国の士官学校というものが存在しません。
>兵役義務を終わっても軍に残りたいと希望した人が、職業軍人となります。
過去質問からだと霞ヶ浦の住人の説は嘘らしい。
イスラエルは徴兵期間中に士官候補生試験を受け下級士官教育を徴兵の残り任期受講し
士官として軍隊にとどまるか、予備役少尉として徴兵期間を終わるそうなので徴兵期間を兵として
すごし下士官を経由して士官になるルートもあるだろうけど、士官候補生試験経由が主流なわけだ。
ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/72.html#id_40230561
782 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 13:24:56 ID:LoLH4ZR2
戦車について質問です。 戦車砲は目標までの間が完全にクリアー(障害物が何もない)でないと攻撃できないのでしょうか? それとも低い障害物なら仰角を大きく取るなどして飛び越して攻撃できるのでしょうか。
>>780 今日もまたコピペで煽る一日か?
キーワード: 赤ペン先生
442 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 19:40:52 ID:???
いや、本当に五月蝿いのは判りやすいですね。
まあ、そういう存在だから、そういう風に生きていくしかできないのでしょうが。
というわけで、赤ペン先生って、する側は楽しいんですよね。
なにしろ、一方的に相手の揚げ足取りして、けなして、おとしめて、自分は偉い、と、思い込めるわけですから。
まあ、こうなると人ではなくなるので、なる気はないですが(w
780 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 13:22:33 ID:???
>>779 いや、本当に五月蝿いのは判りやすいですね。
まあ、そういう存在だから、そういう風に生きていくしかできないのでしょうが。
というわけで、赤ペン先生って、する側は楽しいんですよね。
なにしろ、一方的に相手の揚げ足取りして、けなして、おとしめて、自分は偉い、と、思い込めるわけですから。
まあ、こうなると人ではなくなるので、なる気はないですが(w
>>752 Xバンドが採用されるのは、もちろん高精度の追跡を行って迎撃に役立てるため
他にも、ミサイルの種類識別や、デコイの識別にも高分解能だと有利
探知距離については、SBXのように大型・大出力で補う、
ないしはTPY-2のように前方展開が前提の運用をするので、そもそもそんなに必要ない
といったケースが見られる
SバンドのSPY-1については、そう考えていくと、確かに追尾性能が劣る可能性がある
実戦ではどのみち探知追尾以外にも、ミサイルの誘導と周辺警戒を同時並行で行わねばならないので、
探知追尾専門のレーダーと単純比較するのはどうなのよ?という気はしないでもないが
>>782 現在の戦車は基本的に、見通し距離の目標を直射するものだから、
相手を視認できないと撃てない。
>>780 誤回答を訂正しないで放置したほうが悪影響が大きいのだがね
ああ、初質を荒らすのが目的な人間にとっては誤回答だらけの方が良いのかw
>>784 >探知距離については、SBXのように大型・大出力で補う、
???
788 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 13:41:30 ID:cWio/YKq
>781
>773
>イスラエルです。
>国民皆兵でほとんどの国民に兵役義務があります。
>その中で、兵から下士官、下士官から士官へ順々に昇進していきます。
>ですから、イスラエルには職業軍人を教育する、他国の士官学校というものが存在しません。
>兵役義務を終わっても軍に残りたいと希望した人が、職業軍人となります。
>過去質問からだと霞ヶ浦の住人の説は嘘らしい。
>イスラエルは徴兵期間中に士官候補生試験を受け下級士官教育を徴兵の残り任期受講し
>士官として軍隊にとどまるか、予備役少尉として徴兵期間を終わるそうなので徴兵期間を兵として
>すごし下士官を経由して士官になるルートもあるだろうけど、士官候補生試験経由が主流なわけだ。
ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/72.html#id_40230561 霞ヶ浦の住人の回答。
下記は、貴殿が表示なさったサイトからの引用です。
「たぶん」という文言が多用されています。
>たぶん徴兵期間一年目の終わりあたりで士官候補生試験を受けて
>受かった連中に下級将校としての教育や訓練をするわけだ.
>この辺の訓練はたぶん自衛隊で防大でて1年目にやる訓練に似てると思う。
霞ヶ浦の住人の参考図書。
軍事雑誌『丸』の記事には、「たぶん」という文言は使われていませんでした。
789 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 13:42:39 ID:oOV8n5kN
>>784 なるほど、よくわかりました。ありがとうございます
>>788 たぶんと言う文言は1ヶ所だけしかありませんが。
792 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 13:59:41 ID:CQ5KpqaH
質問です 北朝鮮のコックサンですが、あれは自走榴弾砲なんですか?
793 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 14:00:57 ID:bqDEtLjv
米軍の使用しているM203で発射できる榴弾と 普通のハンドグレネードだと、どのくらい効果範囲が違うのですか?
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。 私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・ と疑問に思っていました。 謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。 野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。 息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。 最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。 揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
795 :
793 :2009/03/21(土) 14:05:09 ID:bqDEtLjv
訂正です。 普通の→× 米軍が使用している→○
796 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 14:09:08 ID:cWio/YKq
>681
>戦闘機のハイ・ロー・ミックス運用と言うのは、
>ソ連やアメリカ、中国など、領空面積や他国や公海と接している国境線が広く、
>戦争をよくするから、多数の作戦機が必要な国にのみ効果があるもので、
>イギリス、ドイツ、フランス、日本など、 領空面積や他国や公海と接している国境線がそれほど広くない国には不必要なものなんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
「戦闘機のハイ・ロー・ミックス運用と言うのは」金持ち「な国にのみ効果があるもので」す。
説明。
ハイ(高性能機)で全部揃えたいが、予算の関係もありロー(低性能機)を交えて運用するのが
「戦闘機のハイ・ロー・ミックス運用」の思想です。
具体的に言うと、アメリカ空軍のF-15(高性能機)と、F-16(低性能機)です。
しかし、現実にF-15(高性能機)を運用しているのは、世界の4箇国です。アメリカ、日本、サウジアラビア、イスラエルです。
他の20箇国以上はF-16(低性能機)を運用しています。
金持ちの国には低性能でも、貧乏国には、充分に高性能なのです。
相撲の世界で、関取(上級者で金持ち)は、まわしを2種類持っています。
本場所用と稽古用の白いのです。
幕下以下(下級者で貧乏)は、まわしを1種類しか持っていません。
金持ち国と貧乏国の戦闘機も同じです。
下記、ウィキペディアのF-15 (戦闘機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_ (%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
下記、ウィキペディアのF-16 (戦闘機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-16_ (%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
797 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 14:13:30 ID:cWio/YKq
>791 >788 >たぶんと言う文言は1ヶ所だけしかありませんが。 霞ヶ浦の住人の回答。 「たぶんと言う文言は」2「ヶ所」「ありま」す「が。」 >たぶん徴兵期間一年目の終わりあたりで士官候補生試験を受けて >受かった連中に下級将校としての教育や訓練をするわけだ. >この辺の訓練はたぶん自衛隊で防大でて1年目にやる訓練に似てると思う。
800 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 14:25:33 ID:cWio/YKq
>782 >戦車について質問です。 >戦車砲は目標までの間が完全にクリアー(障害物が何もない)でないと攻撃できないのでしょうか? >それとも低い障害物なら仰角を大きく取るなどして飛び越して攻撃できるのでしょうか。 霞ヶ浦の住人の回答。 「仰角を大きく取るなどして飛び越して攻撃でき」ます。 説明。 戦車は、たびたび「仰角を大きく取るなどして」砲兵として使用されています。 霞ヶ浦の住人が所持する本に、第二次世界大戦中のフランス戦線で、アメリカ軍のシャーマン戦車部隊が、停止して放列を敷いている写真が掲載されています。 説明文に「戦車は砲兵しても使われた」とあります。 戦車は普通、榴弾も保有していますので、問題はありません。 しかし、自走砲より効率は悪いと思われます。 そう、頻繁にやったのではないと、霞ヶ浦の住人は想像します。
>>796 F−15にかんして、F−15Eシリーズをはずした理由はなぜですか?
F−15の生産をF−15Eに移行した段階でユーザー国は増えてますよ。
>>797 >「たぶんと言う文言は」2「ヶ所」「ありま」す「が。」
何このかぎ括弧の多用?
本当にマジこいつ死ねばいいのに。
もう霞ヶ浦という言葉を見ただけでコイツを思い出して不快になる。
本物の霞ヶ浦周辺の住人はコイツを名誉毀損で訴えていいレベル。
>>802 霞ヶ浦の住人が指導を仰いだという自称、「東大でも教鞭をとって、
広辞苑の編集にも参加した」とうそぶいてる、大学の元教授の指導だそうだ。
どうみても身分詐称の詐欺師にしか思えないけどな。
804 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 14:33:35 ID:GRb26RlD
>>783 盛大な逆ギレをかました蟹様の名言を知らないのかよ
蟹様はかく語りき
>>800 それ、過去にも一部誤回答として訂正を受けたものじゃないか
たしか要約すると
1.その説明文には「援護射撃」「砲兵としても」とあるだけで
飛び越しての所謂間接射撃を行ったとの説明は無い
2.間接射撃にはそれ様の照準機材が必要であり、
砲身を上げただけでは間接射撃をしているとの証明にならない
「砲兵として」の一文の見て、wikiの砲兵の項目と脳内で結びつけて
間接射撃との脳内結論を出したんだよな
>>807 > 2.間接射撃にはそれ様の照準機材が必要であり、
> 砲身を上げただけでは間接射撃をしているとの証明にならない
戦車(少なくとも陸自戦車)の備品には必ず象限儀が入ってるし
表悍立ててBPから諸元取る訓練もやるよ
>>809 じゃあ、陸自の戦車は迫撃砲みたいに山越しで打てるの?
811 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 14:51:51 ID:PPHIHdNx
日本にはたくさんの少数民族が居ますが、 現在日本の支配的地位にあり、多数派である大和民族による高圧的な支配を受け、 固有の言語や宗教を奪われたり、存在を無かったことにされています。 これらの少数民族が叛乱を起こすのはいつでしょうか? また叛乱が起きたら、どのような内戦が展開されるのでしょうか?
まあ、実際に戦車で間接射撃した事例はあるからね ただ、全ての戦車に付けられていたのか?
>>800 それは戦車砲としての利用法じゃないからウソだね
>>813 落ち着け
戦車砲としての利用法とは元質問に書いてないぞ
>>811 その抑圧された人たちに聞いて回ってください、。
軍事板初心者スレはそのような未来予測はやってませんので回答不可です。
>>810 弾道高より低い山なら越せるよ
あたりまえだろ
ただ、専門の砲と違って装薬量の調整ができないから、同一地点には同一諸元でしか撃てない
>>816 反斜面に展開した敵部隊を戦車砲で打てるんだ・・・・すごいね。
818 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 14:59:07 ID:cWio/YKq
>811 >日本にはたくさんの少数民族が居ますが、 >現在日本の支配的地位にあり、多数派である大和民族による高圧的な支配を受け、 >固有の言語や宗教を奪われたり、存在を無かったことにされています。 >これらの少数民族が叛乱を起こすのはいつでしょうか? >また叛乱が起きたら、どのような内戦が展開されるのでしょうか? 霞ヶ浦の住人の質問(反問)。 「たくさんの少数民族」の、具体的な名前を教えてください。
そうなんだが、 シャーマンが砲をナナメにセットしていたからといって、 曲射やってた根拠にはならん、という話。 あと、シャーマンには榴弾砲装備のタイプがあるから、 写真のシャーマンとやらがどのモデルか分からないと、 一概にはいえない。
820 :
811 :2009/03/21(土) 15:00:22 ID:???
すっごい横レスなんだし叩くつもりもないんだが それは沢山と呼べるんだろうか・・・w
存在を無かったことにされてたっけ?
823 :
811 :2009/03/21(土) 15:08:18 ID:???
>>821 よく嫁よ
その後に少数民族って書いてあるんだろ。
>>820 アイヌはともかく、自らを「日本人」と認識している沖縄県民に対して、そのレスは失礼では
>>819 論点は間接照準射撃が可能であるか?
であって
曲射弾道か直射弾道だ?って話じゃないだろ
占守島の戦闘のように、濃霧の中、事前評定した目標を射距離150で間接照準射撃って例もあるんだし
2つ=たくさん
>>823 えーと「たくさんの少数民族」と書いてあるけど
もしかして
>>821 氏の「沢山」というのを民族数でなく人口だと勘違いしたとか?
逆に湾岸戦争での英軍のように、射距離5000で直接照準による曲射弾道射撃なんてのもあるしな
>>824 アイヌ人も「日本人」だよ。失礼なこと言うな。
830 :
811 :2009/03/21(土) 15:13:11 ID:???
>>824 だから大和民族民族以外の少数民族は何かって聞いてるんだろ?
沖縄の原住民が大和民族なのか?
違うよな。
誰も沖縄県民が日本人じゃないだろ何んて一言も言ってないだろ
>>811 日本では個人の武装が禁じられているし、
警察や公安の監視も厳しいので、
武装して反乱するのは難しいと考えられます。
以前、政治関係(日本赤軍)や宗教関係(オウム真理教)の反乱がありましたが、
いずれも初期段階で失敗し鎮圧されています。
>>825 あれ?もと質問は、壁などの遮蔽物に隠された目標を射撃できるか?だろ。
で回答は、陸自の戦車は迫撃砲の用に山の反斜面に展開した目標も射撃可能と。
海上自衛隊は、 防空巡洋艦一隻、汎用駆逐艦三隻で構成されるミサイル防衛艦隊を四個。 回転翼機空母一隻、防空巡洋艦一隻、汎用駆逐艦三隻で構成される対潜哨戒艦隊を四個。 通常動力潜水艦を18隻。 エリア防衛用の二線級護衛艦やミサイル艇で構成される防衛隊。 その他、補助艦艇で日本の防衛に当たるそうですが、 単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか?
835 :
811 :2009/03/21(土) 15:20:17 ID:PPHIHdNx
>>815 しかし、彼らが自分が少数民族であることを認識していない可能性があります。
大和民族による同化政策で、洗脳されていると思われます。
>>818 ・在来種
多数派:大和
少数派:蝦夷、出雲、熊襲、隼人、琉球、アイヌ
・外来種
チョン
・新種
オタク、魔法使い、ニュータイプ、DQN
836 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 15:20:19 ID:cWio/YKq
いつものコピペ荒しが登場。
>>822 東北蝦夷、出雲、熊襲あたりが名を残しているだけで
他の被征服民族は名前すら伝わってないな
839 :
811 :2009/03/21(土) 15:22:46 ID:PPHIHdNx
名前欄に811と入れて、メル欄をsageてる奴と私は関係ありません
>>831 民族の叛乱はどうなるか分からないでしょう
>>835 には抜けがあるかも
俺もあんまり良く知らないし
>>836 >いかにもアイヌ民族といった風貌
>大和民族の風貌
とか見た目で判断できるのかよ
どういう風貌だ?
>>835 あなただけにしか通じない分類を持ち出されでも困りますので、人類学なり民俗学なりの「民族」の定義を勉強してから出直してください。
>>829 すまん失言だった
謝罪する
>>830 大和民族というもの自体がナンセンスな気がするが
古代ならともかく、いまの日本の主要民族は「日本民族」だろう
846 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 15:25:31 ID:ZrbD+K0D
>>692 >>770 ありがとうございます。ドイツですか。
船首楼があるかどうかで見分けるんですね。
>>841 同民族で別の国家、というのは沢山あるが
>>811 彼らの民族的シンボルを破壊したり宗教・言語・習慣を禁止したりせず、
同化政策を実施したり教育に介入したり参政権を与えることによって反乱の意思が起きるのを未然に防いでおります。
以前、出雲民族の出身の竹下登氏を総理大臣にしたこともあります。
>>843 > 古代ならともかく、いまの日本の主要民族は「日本民族」だろう
そうだよ
だから大和民族に吸収されて存在が忘れられた多くの少数民族を含めて「日本民族」だし
比較的近年に日本人になった民族は、「非大和民族」である「日本人」で
日本の少数民族と言えるだろ
琉球系、アイヌ系、朝鮮系、最近はラテンや黒人だって帰化して日本人になってるんだし
現代の日本の国防体制が非行率的で、 予算の割りに抑止力、効果、戦力が低いのは、 国内の反日政治家、反日官僚、売国政治屋、売国官僚、 無能な政治家、無能な官僚が悪影響を与えているからですか? 彼らの悪影響が無くなるだけで、 日本の防衛力はどれだけ上昇しますか?
>>843 >>844 違う。
日本民族ってのは、
大和、蝦夷、出雲、熊襲、隼人、琉球、アイヌの総称。
生物学的分類ではなく、日本列島に住んでいたと言う地政学的分類。
台湾も日本列島だから、高砂族などの台湾原住民も日本民族に含まれる。
852 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 15:30:20 ID:cWio/YKq
>>852 そんなことで判断できるかよww
堀の深い大和民族だって居るだろww
日本人の歯並びが悪いのは、 小顎で歯が小さい民族と大顎で歯が大きい民族が混血した結果だと言われている。
>>852 それ、昔そういう説があったというレベルで現在の主流じゃないので、
出すのは不適当。
カスミンってマジ回答してるのか ふざけてるのか良く解らんな
>>846 水雷艇駆逐艦はそれまでの水雷艇と同じ亀甲型船首だが
これだと凌波性が悪く外洋では速度が低下し、
風波が少しでも高くなると行動が制限される
船首楼型の艦首にすることで外洋での艦隊随伴が出来るようになり
それ以降を航洋型と称することが多い
859 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 15:43:22 ID:cWio/YKq
>854 >852 >そんなことで判断できるかよww >堀の深い大和民族だって居るだろww] 霞ヶ浦の住人の回答・ 「そんなことで判断できる」のです。 説明。 付随した状況も参考にして、判断できました。 >836 >以前北海道を旅行しました。 >土産物店の主人は、いかにもアイヌ民族といった風貌をしていました。 知人の高校教師で、あだ名が、アイヌという人がいます。 純粋の大和民族なのですが、容貌はアイヌに似ています。 東南アジアを日本人の団体で旅行しました。 一行の中に、中国人と似た容貌をした人がいました。 霞ヶ浦の住人はそう思ったのですが、現地の中国人もそう思ったのです。 私たち日本人が華僑経営の土産物店に入ると、愛想笑いしながら話しかけてきました。 彼の場合は、じろりと睨み返すそうなのです。 商売敵の華僑が、偵察に来たと勘違いしてのことでした。
弥生顔と縄文顔の差異を語るのにここまで面倒くさくなるものなんだな
それ、生粋の大和民族のはずの高校教師がアイヌに似た顔してるって自分で書いちゃってて、 自分自身の結論を潰してるぞ。 違う民族でも似てる顔してる人がいるなら、顔で判断できないだろ。
イタリア人だって堀は深いぞ
863 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 15:50:31 ID:cWio/YKq
>856 >852 >それ、昔そういう説があったというレベルで現在の主流じゃないので、 >出すのは不適当。 霞ヶ浦の住人の質問(反問)。 「現在の主流」とは何ですか?
ていうか未だに民族(笑)とか言ってる人がいたのかw
先生!質問です! 韓国軍のイージス艦「世宗大王艦」についてなのですが、 よく「米軍とデータリンクできない」とか「米軍からデータリンクを断られた」という話を見聞きします。 軽く検索したのですが産経新聞の記事くらいしかソースらしいソースがなくてよくわかりません。 (しかも産経新聞記事も曖昧) S-TADIL Jが搭載されていないということは解るのですが、 リンク16を搭載している艦が米軍とデータリンクできないといのはどういう事なんでしょうか? また、海上自衛隊の艦船で現在S-TADIL Jを搭載している艦はどの程度あるのですか? よろしくおねがいします。
>>796 ところで。
Su-27とMig-21
もしくは、
Mig-29とMig-21
こういう運用はハイローミックスと言わないんですか?
>>863 霞ヶ浦の住人が出したリンク先にきちんと書かれてます。
あんたいい加減自分の出したリンクはきちんと読んで噛み砕いてから出せよ。
868 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 16:01:50 ID:cWio/YKq
>861
>それ、生粋の大和民族のはずの高校教師がアイヌに似た顔してるって自分で書いちゃってて、
>自分自身の結論を潰してるぞ。
>違う民族でも似てる顔してる人がいるなら、顔で判断できないだろ。
霞ヶ浦の住人の回答。
>859
>説明。
>付随した状況も参考にして、判断できました。
>836
>以前北海道を旅行しました。
>土産物店の主人は、いかにもアイヌ民族といった風貌をしていました。
「生粋の大和民族のはずの高校教師がアイヌに似た顔して」、北海道の土産物店にいたら、アイヌと、霞ヶ浦の住人は勘違いしたでしょう。
韓国を日本人の団体で旅行したときのことです。
新婚の若夫婦がいました。
その奥さんに、韓国人が韓国語で話しかけていました。
キーセン観光が盛んな頃でした。
日本人男性観光客と一緒にいる、若い女性=キーセン(韓国人)と勘違いしてのことと、霞ヶ浦の住人は想像します。
下記、ウィキペディアの妓生の 大韓民国の妓生 を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%93%E7%94%9F
>>868 ソレ単なる言い訳。いい加減自分の間違いをきちんと認めろよ。
871 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 16:05:20 ID:d1B/DnT3
世界各地のUH-60A、EH-60A、YEH-60B、UH-60L、MH-60K、UH-60Q、VH-60、MH-60G、UH-60J、UH-60JA、UH-60P、SH-60B、SH-60F、HH-60H、SH-60R、CH-60、HH-60J、SH-60J、SH-60Kは全部似ていますけど、 陸自のAH-1S、UH-1J、OH-1はそれぞれ似ていないのはどうしてでしょうか?
>>863 民族の基準に顔相を取り入れる優生学的な発想が主流じゃないってことでしょ。
特徴のひとつではあるけど、いくらでも例外はあるし。
うん、ほんと浣腸された女が苦しむ姿を傍観者としてみるのは面白くて興奮する。 されるのは、もう絶対こりごり。 M志望で見学で参加させてもらって浣腸初めてみた。 女の子が浣腸入れるたんびに悲鳴あげて、その様子が面白くて仕方なかった。 え、わたしってほんとはSだった?って感じだった。 他の人には浣腸器渡されたんだけど、わたしは見学っていうことで浣腸はさせてもらえなかった。 私も浣腸してみたかったんだけど。 出すとこ見たい?って聞かれたから「うん」って答えたら、その子その場で排泄することになった。 他人の排泄みるのなんて初めてだから、面白くて仕方なかった。 ここじゃやだって泣きじゃくって、そんな姿にも興奮してしまった。 その後、見学だけじゃつまんないでしょ?軽く縛られて見る?って言われた。 服の上からっていうことで縛られたんだけど、あっという間に下半身丸出しにされた。 そして浣腸まで。 みんなどんなふうに楽しんでるか手に取るように分かるんですよ。 さっきまでわたしがそうだったから。 悦ばすような反応したくないんだけど、お尻に浣腸器差される度に声が出てしまう。 さっきの子と同じ反応。 そんなわたしの姿を見てみんな楽しんでるのが分かるから悔しくて情けなくなるんです。 今にも出そうなのを必死で我慢してる姿を、 「そんなに感じてるの?お尻まで振って」とか言われ悲しくなった。 出したく無いっていったら、アナルプラグ?(っていうのかな)栓をされた。 苦しくて出したくて、でも人前で出したくなくて地獄のような苦しみだった。 その喘ぎ苦しみもがいてる姿をみんなに笑ってみてるのも悔しかった。 浣腸はされるより見るの方が絶対楽しいと思った。
わたしの前に浣腸されてた子、わたしはその子に浣腸されたんですよ。 「ほらこの子のせいで、みんなの前で排泄させられたんだよ。悔しいでしょ?仕返ししたら?」って その子に浣腸器渡したんですよ。 その時のその子の、恥ずかしそうな、でも嬉しそうに言った 「え、いいんですか?」って言葉は絶対に忘れられないと思う。 浣腸するところも出すところもみたけど、 逆にヘビの生殺し状態。 自分でも浣腸してみたい。 で、苦しんでるのはわたしが浣腸したからなのよ、って満足感味わいたい。 自分の手であの苦しみを女性に味あわせてみたい。 その見学しに行ったとこはダメ。 そこはもうわたし浣腸されて出しながらいった変態マゾ女ってレッテル貼られてる。 例えそこでSデビュー来たとしても、わたしのみっともない姿見た人達がいるからいや。 その人達の頭のなかで裸にされ縛られ浣腸されてると思うと、あまりにも悔しすぎる。 うーん、だれか浣腸させて。 そんなふうに書くと身も蓋もないんだけど。 別に浣腸でいったわけじゃないし。 栓された後のバイブで。 いった瞬間栓吹き飛んでそのまま噴水のように。 とにかくもう一度浣腸されてひーんとか言ってる女見たい。 ひーんって言ってるのわたしじゃなくて。
875 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 16:11:06 ID:cWio/YKq
そろそろ民族愚論は派生スレでやってくれ とうにスレ違いだ
もうカスミン祭りには、ほとほとウンザリだ。 今日はいつにもまして酷い・・・
878 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 16:46:48 ID:cWio/YKq
>668 >日本が真珠湾を攻撃してアメリカと戦争を始めなければ、 >アメリカは第2次世界大戦に参戦しなかった、あるいは参戦できなかったのでしょうか? >もし参戦しなかった場合、イギリスだけでノルマンディーに上陸するのは難しそうですし、 >おそらくドイツはソ連に勝てないでしょうから、 >イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性もあるのでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答。 「参戦できなかった」だろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。 「イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性」はありません。 説明。 日本は、日本がオランダ領東インドに侵攻すれば、アメリカが必ず参戦すると、一方的に決め付けていました。 そのため、どうせアメリカ艦隊が攻撃してくるならと、先に真珠湾攻撃を決行しました。 しかし、これは日本側の勝手な推測にすぎないと、霞ヶ浦の住人は想像します。 当時のアメリカは、中立の平和主義でした。 ルーズベルト大統領は、アメリカの青年たちが外国で戦って死ぬことは決してないと、公約して選挙に勝利しました。 日本がオランダ領東インドに侵攻しても、アメリカは日本に対して宣戦布告できたか大いに疑問です。 結局日本は、見通しを誤ったのです。 軍とすれば、奇襲攻撃して成功すれば、自分たちの手柄になります。 しかし、国家全体から見れば、相手国に戦争の大義名分を与えないことが大事になります。 日本は、軍に引きずられて奇襲攻撃をかけて、一時の勝利と引き換えに、侵略国の汚名を背負ったのです。 アメリカはその復讐として、日本に無差別爆撃をし、原爆を落としました。 ソ連がドイツ占領下の国々に侵攻して、「共産圏になっていたという可能性もあ」ります。 しかし、中立国もありました。 「イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性」はありません。 特に、アイルランドは、ヨーロッパ大陸から離れていました。 ソ連海軍が侵攻することは不可能であったろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。
質問者の意味するところはイベリア半島が赤化したかどうかだろ これはなきにしもあらずだ アメリカが参戦しなかった場合もソ連が勝つがその場合イタリアとフランスもソ連が占領する可能性がある イタリアとフランスが赤化すれば自然とスペインも赤化する
>>878 フィリピンや米太平洋艦隊を放置して南方を占領しても無問題、と考えるのはあんただけだよ
その時は参戦しなくても、フィリピンと太平洋艦隊が健在なら米国は日本の南方航路をいつでも抑えられる
881 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 17:26:50 ID:cWio/YKq
>880 >878 >フィリピンや米太平洋艦隊を放置して南方を占領しても無問題、と考えるのはあんただけだよ >その時は参戦しなくても、フィリピンと太平洋艦隊が健在なら米国は日本の南方航路をいつでも抑えられる 霞ヶ浦の住人の回答。 上記は確かに、軍事的には可能です。 しかし、政治的に、可能であったかどうか、霞ヶ浦の住人は疑問に思っています。 説明。 軍事的に可能と、政治的に可能は、別問題です。 >878 >当時のアメリカは、中立の平和主義でした。 >ルーズベルト大統領は、アメリカの青年たちが外国で戦って死ぬことは決してないと、公約して選挙に勝利しました。 >日本がオランダ領東インドに侵攻しても、アメリカは日本に対して宣戦布告できたか大いに疑問です。
>>835 民族のアイデンティティがないんだったらそれはもう民族じゃないんだよ
君の挙げたのは琉球の一部とアイヌを除いてみんな「日本民族」
883 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 17:31:52 ID:6yQ9+Nmc
WW2のアメリカの歩兵連隊に本部中隊というのがありますが、 彼らの仕事は何なんですか?、予備隊ですか?、本部の警備とかですか?
>>878 ドイツからの参戦までにアメリカがドイツに取った態度を見れば明白でそのときには、
どんな手を使っても参戦してきます。
また太平洋艦隊丸ごと義勇軍としてイギリスに参戦なんてことも考えられMすので、
霞ヶ浦の住人のその説はよく言われますが、日本に都合がいい有りえない妄想に過ぎません。
フライングタイガースなど義勇軍と言う形で実質的な参戦は充分ありえます。
885 :
霞ヶ浦の住人 ◆SJ6H1biwJ2 :2009/03/21(土) 17:58:18 ID:cWio/YKq
>884 >878 >ドイツからの参戦までにアメリカがドイツに取った態度を見れば明白でそのときには、 >どんな手を使っても参戦してきます。 >また太平洋艦隊丸ごと義勇軍としてイギリスに参戦なんてことも考えられMすので、 >霞ヶ浦の住人のその説はよく言われますが、日本に都合がいい有りえない妄想に過ぎません。 >フライングタイガースなど義勇軍と言う形で実質的な参戦は充分ありえます。 霞ヶ浦の住人の質問(反問)。 「義勇軍と言う形で実質的な参戦は充分ありえます」ということは、下記を認めるということですね? >878 >日本がオランダ領東インドに侵攻しても、アメリカは日本に対して宣戦布告できたか大いに疑問です。
おまえもう帰れよ
>>871 マジ質問だよな?
基本的に派生型だと形が似るわな。
H-60系は大きく別けてUH系とSH系に分かれるが、元は同じでボディデザインほぼ同じ(SH-60Kはまたちょい違うが)。
UH-1系も同様多くの派生型が作られたが、AH-1系はダイナミック系統は流用したがボディデザインは攻撃用に一新された。
そしてOH-1はそれらとはまったく別に開発されOH-1とネーミングされた、形が違って当然。
どこから実質的と線引きするかが妥当かは知らんが、フライングタイガースは実質参戦には程遠いと思う。
>>889 確かに
ただ義勇軍という形で日本を攻撃できる手だ
要は参戦でなく南方航路の締め上げが目的なのだから
小規模なら議会も黙認しようが、 アメリカは世論のそれなりの支持がないと大規模な軍事作戦は起こせないくらいに自由で民主な社会構造だったよね。 一部参謀の暴走とかありえんわな。
892 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 19:18:37 ID:8WyrQgrq
現代ロシア・フランス製戦闘機の、空対空ミサイルって当たらない、って聞い たのですが、本当ですか?
民主主義では戦争を始めるまでは中々大変な事なのよね〜
>>892 テンプレの4
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
回答者も一般人です。
海のものとも山のものとも知れないヨタ話を全て判断しろというのは無理な話です。
しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。
895 :
481 ◆eBWUIXUMPI :2009/03/21(土) 19:28:11 ID:zSxE9I5J
>>895 どういたしまして、と、誰かのかわりに言っておく。
義理堅いね。
897 :
892 :2009/03/21(土) 20:01:31 ID:8WyrQgrq
>>894 失礼しました。
ロシア機に関してはエチオピア・エリトリア戦争の時、両軍のSu27とMi
g29が空戦をやった時、両軍ともミサイルが一発も当たらなかった、 後、元
東独空軍のMig29のミサイルの命中率の低さに、元西独空軍のパイロット
が驚いた、って話を聞いたモノで。
フランス機に関しては私の周りの噂話です。
898 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 20:04:30 ID:NU1Nw8to
イージス艦って、実戦参加したことはありますか? あるなら、その戦果と評価はいかがでしたか?
わすぷがやられました
>>898 湾岸戦争でもイラク戦争でもアメリカの海軍兵力が参加している作戦なら
大抵参加してるぞ。
>>898 イージス艦アーレイバークはソマリアで海賊船を撃沈しました。
>>811 韓国朝鮮人、中国人、ロシア人、アメリカ人を殲滅するのが先だから。
個々の民族以前に、同じ日本人同士で争っていたら、
より好ましくない勢力に日本を侵略される隙を与えてしまう。
904 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 20:22:47 ID:EB4TfpTT
北朝鮮の核問題、ミサイル問題に関してですが、現状で「北朝鮮が核兵器を戦力化しているかどうか」は 基本的に「ノドンやテポドンに搭載可能な小型核があるかどうか」で議論されているように思えます。これですが、 「核弾頭の小型化」ではなく「ミサイルの大型化」と言う方向での評価、議論、推測などはあるのでしょうか? 例えば、テポドンの一段目を流用して二段目以降の代わりに巨大弾頭を搭載する短〜中距離弾道ミサイル等が あったとしたら、韓国〜西日本に対する核の脅威は、ノドン+小型核で議論されている内容よりも遥かに大きく、 現実的に差し迫ったものになるように思えるのですが・・・・・・
>>898 イージス艦の初実戦は、1984年のレバノン沖
当時の評価については、世界の艦船2006年12月号より
藤木平八郎氏の記事『イージスシステム・開発の歩み』 から一部転載すると
「タイコンデロガ装備のSPY-1レーダーの信頼性の高い目標探知・識別能力が注目の的となった。
他のレーダーでは探知困難な、砂嵐によるクラッターや東地中海特有のダストによる
異常な電波伝搬の中で、航空目標の90パーセント、海上・陸上目標の50パーセントを確実に補足・追尾した。」
「具体的に高い評価を与えたのは空母航空団のパイロットたちだ。空母打撃部隊周辺の目標識別確度が上がったことで、
それまでの識別・確認のための飛行回数が減少し、空母航空団の運用効率が格段に改善されたという。」
とのこと。同記事によれば、それまではテストが不振だったり、
従来艦船の数倍の価格がすることもあって、議会などから批判が出ていたらしい
>>811 反乱が起きていないだけで、水面下では争いが起きています。
日本の政界や財界を掌握しようとしたり、
抗議運動やデモ活動で自分たちの主張を通そうとしたり、
職場や学校などで虐めを行って敵性勢力を弱めたりします。
大規模な反乱を起こすよりも、水面下の小規模な駆け引きで、
日本の支配的地位を狙う方が効率がいいのです。
武器を取って戦うのは愚か者がやることです。
まぁ景気をよくしてくれるのなら社会主義政権でも共産主義政権でもいいや
>>906 いい加減、板違い。
その手の話しは政治板でやってくれ。
>>909 クソ板に相応しいクソな書き込みだから問題ないだろ
大日本帝国の支配階級は日本人の憧れだからな
>>881 カスミン、宣戦布告しなくてもシーレーンを抑えるのは簡単なんだよ・・・
片っ端から臨検すりゃいいんだからな。
少なくともアメリカの勢力圏を通過する場合、安全確保の名目でなんとでもなる。
ましてアメリカは大西洋でドイツと宣戦布告なき戦闘をすでに行っているんだぞ。
ドイツ第二帝国って社会主義?
915 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 21:27:36 ID:KuzFb5g+
GWに遊びに行くのは軍ヲタ的には何処がお勧めですか 海外と呉と遊就館と横須賀はパスね よろ
917 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 21:37:03 ID:KuzFb5g+
んじゃ落ちるW つまらん
918 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 21:43:48 ID:yfdooupN
ドイツではなんでフランスみたいに オリジナルの戦闘機がないんですか? ドイツほどの技術力なら簡単に作れそうな気がするんですが
自分とこだけで作るのって手間隙かかるし面倒だもん
920 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 21:48:48 ID:xq/OxZnm
防衛省の技術研究本部って必要なの? 民間に任せれば良いと思うのですが欧米にも技術研究本部のような団体あるの?
いつになったらテポドン発射すんの? 待ちくたびれたんですが。
922 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 22:06:24 ID:NU1Nw8to
自動車用ディーゼルエンジンにA重油、C重油を入れても動きますか?
923 :
898 :2009/03/21(土) 22:07:25 ID:NU1Nw8to
皆さんイージス艦について、ありがとうございました。
>>920 防衛分野なんて儲からない研究、国が率先してやらないとどの企業もやってくれないよ。
925 :
元宮内庁志望 :2009/03/21(土) 22:20:15 ID:lr198maU
国会図書館で「大正天皇大喪儀写真帖」を閲覧したのですが、御葬列(鹵簿)に 「海軍儀仗隊、海軍儀仗隊司令部」というのがありましたが、どういう組織立てなのでしょうか。 横須賀に停泊中の艦船から人選して編成したとか、陸自の302保安中隊みたいな専門組織とか。
926 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 22:29:02 ID:cj0Cp6Lp
数万人来場で、1立方メートルあたり四人くらいの大混雑のイベント会場なんかにいると、 ここにナパームやクラスターを投下したら何人くらい殺れるんだろう? と考えてしまうのですが、実際に眼下一面全部人間の所にそれをやったら何人イケますか?
コミケにナパーム弾やクラスターを投下したいの?
>>904 核やミサイルの開発は外貨稼ぎって目的もあるから、日本、韓国攻撃するに特化したようなデカイ
だけのヘンテコな物をでっち上げる意味はないでしょ。
普通なw弾道ミサイルじゃなきゃ売れないよ? わざわざ技術が劣っているのを誇示するのか?
そろそろ次スレの時期ですが、スレ立てルールを守るようお願いします
テンプレサイトもご利用ください
ttp://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/pages/1.html ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。
931 :
811 :2009/03/21(土) 22:33:56 ID:PPHIHdNx
結局、結論としてはどうなんでしょうか?
933 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 22:41:40 ID:YR+YwZIf
世界最初の戦争って何世紀くらいですかね?
>>931 テンプレ読んで理解した上でああいう質問して答え貰えると思ってるんだったらちょっと救いようがないな。
>>931 まぁ・・在日コリアンは駆逐すべき対象だとは思うけどね
そうするつもりなんだろう?
したらいい・・・その時は・・・覚悟しておけよ?
>>935 の
そうするつもりは(在日のテロ行為)のことね
937 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 22:48:25 ID:EB4TfpTT
>>928 なるほど。確かに小型化出来てない核弾頭を隣国に撃ち込むためだけのミサイルはちょっと売れないですね。
今のところミサイル産業の主要顧客はイランか・・・・・・
技術的な優劣に関しては、流石に他国から「技術で劣っている」と見られてるのも実際に劣ってるのも
自覚しているだろうから「実際に脅威になる」ことを誇示できればいいのでは、とも思ったのですが。
938 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 22:57:15 ID:1cDG1FFP
ちょっと聞かせてほしい 照準で狙いをつけて撃つ、ってのに疑問をもったんだ アイアンサイトでもなんでも普通に撃つとその照準の位置より下に当たるんじゃないのかい?銃口と位置に違いがあるんだから 両方が一点で交わるような向きになってるならわかるがそれだとドンくらいの距離に合わされてるん? ってのが一つ 一番疑問なのがスコープやダットサイト等を取り付けた時、取り付けただけじゃその位置に当たらないジャン? あれってどうやって調整してるの?毎回撃って確認するの? これはゲームだからとかかもしれんがバラして持ち運び、組み立ててスコープつけて撃つとかやるけど撃って調整したらばれるよね?あれは本体ともうくっつけてあるってことなのかな?
>実際に脅威になる 実際に脅威になるのを実証したのがイ・イ戦争 政治的に脅威に耐えられるのを実証したのが湾岸戦争 無視されたら脅威の意味がないのを実証されたのが北朝鮮 なんちて、なんちて
942 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:03:56 ID:1cDG1FFP
>>940 じゃあ撃ちたい距離でもともと各自調整してるってことでいいのな?
>>938 アイアンサイトにしろスコープにしろ零点の調整をするもの。
サイトと銃口の延長線が交わる点が○○mになるようにって感じにね。
ただ、低倍率スコープや肉眼だと見える距離に限界があるし、
あんまり遠距離だと重力による偏差が加わるから銃それぞれに適した距離になる。
FAQに同等の質問があったから詳しくは検索してみれ。
そんなことも知らないの?此処の人は?
さて寝るか・・・・・
ID:1cDG1FFP は一生懸命ソース検索していちゃもん付ける準備してます 俺も落ちるか・・・・・ ありがとうの一つも言えない人間に回答してもしゃーない
948 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:19:21 ID:ZrbD+K0D
949 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:21:39 ID:DWLVOmUZ
戦艦に積んである測距儀って幅が広ければ広いほど性能が良くなるそうですけど、その理由は?
951 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:24:44 ID:NU1Nw8to
レーダーって、何キロ先の物まで感知できるんですか?
>>938 どのぐらいの距離で照準線と射線が交わるか、てのを把握するのも訓練のうち。
射手による好みでそれを近づけたり遠ざけたりするのもまた訓練の一環。
特に狙撃手の場合なら、実際の戦場に着いた時にはその辺全て調整済み&把握済み。でなけりゃ役立たずだ。
飛行機も地上で試射して照準点や集束点を調整する。
953 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:28:32 ID:cj0Cp6Lp
菊水作戦で重油をかき集めて無理やり出航させられた大和ですが、 大和一隻の腹を満たせるだけの重油があれば、駆逐艦隊程度は稼動できたのでしょうか?
>>951 どの種類のレーダーだ?電波望遠鏡まで含めると光年単位だぞ。
955 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:31:29 ID:PPHIHdNx
長門型護衛艦に搭載されていると言われている、 新しい艦隊防空システムは、従来のイージスシステムに比べてどのような違いがあるのですか?
>>953 その駆逐艦もろくに残ってなかったけどな。
>>955 ながと型なんて護衛艦は存在しません。
よって説明の前提自体がおかしい。
空想の話なら、別スレにどうぞ。
本人は洒落てるネタを噛ましてるつもりなんだろうけど
どうせならうねび型護衛艦をもってこい
>>949 レンズの倍率も性能に関ってくるよ。
レンズの倍率*基線長(測距儀の幅)が有効基線長とされてる。
測距儀の基線長(幅)が狭い場合、観測対象と左右の対物レンズとの角度が限りなく平行に近づく。
そうなると、僅かな角度の誤差が距離の誤差へと繋がる。
だから、測距儀の基線長は強度の許す限り長ければ長いほうがいい。
961 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:37:36 ID:PPHIHdNx
>>957 じゃあ愛宕型の次型の名前はどうなるの?
962 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:39:18 ID:lLIEvp69
>>951 地球上の場合、見通し距離の制限を受ける(実際は回折によってもう少し伸びる)ので
レーダーの設置場所の高さと目標の高さによって変化する
>>961 不明。そもそも次期イージス艦建造の計画すらない状態なので防衛省の中の人も
まだ決めてないだろ。
964 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:44:00 ID:PPHIHdNx
>>963 6隻じゃあ、日中戦争で足りないでしょう。
中国との戦争の前に、金剛型以降の防空護衛艦を最低でも8隻は揃えないと。
965 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:45:59 ID:NU1Nw8to
何で君は漢字で書くのかね? 護衛艦はぜんぶひらがなだ。
966 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:46:02 ID:eQ6qlw3O
アイオワ級の主砲発射動画を見ると砲が全然後ろに下がってないですけど、反動は大丈夫なんでしょうか? 一斉射撃したらひっくり返ってしまうのでは?
>>964 そう思うなら、政治家にでもなってそのことを訴えてくれ。
とりあえず軍事板の初心者スレはそんな戦力見積もりを検討するスレじゃないから
戦争・国防板あたりで訴えてくれ。
IDチェックしろ いつもの奴だろ
戦争板はごみ捨て場じゃないやい!
970 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:48:28 ID:6dV2Zgsz
>>953 大井篤参謀が
「ろくに意味もねえ作戦でウチの部隊のアブラを無駄遣いしやがって!!!!!!11111」
って怒ってた。
フネはあったのよ。海防艦程度だけどな。
>>966 それを受け止めるために4万トン近い排水量をもってるんだが。
972 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:48:53 ID:lLIEvp69
>>953 大和1隻ではないが、菊水作戦で大和+第二水雷戦隊に供給された重油4000トンは
もともと護衛総隊が受け取る筈7000トンのうちの一部
7000トンあれば北支航路の護衛を1ヶ月フルでできたと言う
973 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:49:33 ID:lLIEvp69
次スレ立てます
974 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:50:11 ID:NU1Nw8to
タイフーンを買うと仮定して、1機いくらになりそうですか?
>>974 ロシアが、タイフーン級なんて売ってくれないだろ。
それに日本に弾道弾搭載原潜なんて不要だぞ。
>>966 砲塔容積を小さくしたい為、砲の後座距離をあまり取れないのが戦艦の設計上の宿命。
戦車にも通じることだが。
だから戦艦と言うのはどれもあのような巨艦を誇っている。
自重+復元力で反動を受け止める。
主砲斉発時にひっくり返らない排水量+復元力ってのは設計の時の諸元に必ず入ってるから、その辺は大丈夫。
977 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:53:52 ID:lLIEvp69
>>975 本当は必要だけど予算が無いの間違いだろ。
勝手に不要とか言うな
979 :
名無し三等兵 :2009/03/21(土) 23:56:54 ID:zc2g2KF9
薬きょうが真鍮製が主流なのはなんで? 戦車砲弾みたいに燃える薬莢とか、他の金属じゃいけないの?
>>979 ケースレス弾はあるけど湿気たりするので管理が大変。
コストと焼きつき防止を考えると真鍮が一番だから。
>>979 鉄やアルミ製の薬莢ってのはあるにはあるんだが、素材特性的にあまり結果がよろしくなかった模様。
鉄製は錆による湿気の浸透で火薬の不良が多く、アルミ製は撃発時の変形が酷くて排莢時に千切れてしまうとか。
また、薬莢ってのはものによっては10回くらい使いまわせるんだが、上記の素材だと延性や強度の関係で一回限りの使い捨てで、結果として高くつく。
だから、主流にならなかった。
札幌の雪祭りで、なんで自衛隊員が韓国の建造物を作らされているのか? 自衛隊員は、心の中で涙を流しているのではないか? 隊員の愛国心などなくなってしまうではないか?
>>982 自衛隊員の心情については軍事板でなく自衛隊板で聞いてくれ。
今日の夕方、早期警戒管制機?見たいなの2機と垂直尾翼がオレンジか赤色の飛行機が3機見えたんだけどこれって自衛隊の飛行機?
中国の空母建造ニューススレで「維持費が」「維持費が」というレスが連発されているんですが 空母は平時においてどんな費用がかかるのですか?
986 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 01:03:11 ID:Tq1H7+ok
太平洋戦争が始まる前、日本の軍部の中には対米戦に反対する軍人がいましたが、 ドイツでも独ソ戦が始まる前、ソ連と戦っても勝ち目はないと、 ヒトラーに進言する軍人はいたのでしょうか?
>982 火災で焼失した隣国の国宝を その年に雪像にするなんて 日本のお役所にしては珍しく皮肉が効いてるじゃん
988 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 01:13:20 ID:Tq1H7+ok
>>986 誰か解りませんか?
さっきからずっと待ってるんですがまだ回答されないみたいです。
>>985 次からID
まず空母は単純に大きい
つまり機械的な意味で保守が必要な部位が多いということ
運用するためにも人員が多数必要になる。人員数に比例して人件費がかかる
加えて空母は艦載機を載せないと有効な戦力にならない
艦載機の維持費も副次的にかかってくる。空母の航空隊は猛訓練が必要
(着艦などは高度な技量が必要だし、対地対空あらゆる任務にそなえなければならない)
要するに燃料代・整備費もかさむ
空母には護衛が必要。複数隻の防空艦が望ましい。SSNもつけたい
etcetc
そんなこんなで、空母単品はもちろん、
空母が能力を十分に発揮するための周辺装備が沢山必要になる
もちろん、それだけ空母機動部隊が柔軟で強力な戦力であることの裏返しでもあるのだが
>>988 すでに339にて回答済み。コピペ野郎ウザイ。
991 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 01:16:16 ID:Tq1H7+ok
日本が真珠湾を攻撃してアメリカと戦争を始めなければ、 アメリカは第2次世界大戦に参戦しなかった、あるいは参戦できなかったのでしょうか? もし参戦しなかった場合、イギリスだけでノルマンディーに上陸するのは難しそうですし、 おそらくドイツはソ連に勝てないでしょうから、 イギリス以外のヨーロッパが共産圏になっていたという可能性もあるのでしょうか?
992 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 01:17:05 ID:Tq1H7+ok
>>990 コピペじゃないです。
回答お願いします。
338 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/03/18(水) 22:38:33 ID:3uiLHbyl
太平洋戦争が始まる前、日本の軍部の中には対米戦に反対する軍人がいましたが、
ドイツでも独ソ戦が始まる前、ソ連と戦っても勝ち目はないと、
ヒトラーに進言する軍人はいたのでしょうか?
339 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:53:38 ID:???
>>338 参謀本部そのものが反対でしたが、ヒットラーが、ソフィン戦争での
ソビエトのもたつきぶりを例にし強引に説得しました。
コピペだね。
996 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 02:19:30 ID:aMQpFiYL
>>989 ありがとうございました。海軍と空軍の経費が発生するということですね。
わかってるのかわかってないのか…
>>989 敵基地攻略を目指すなら、二個空母打撃群は無いと辛いぞ。
999 :
名無し三等兵 :2009/03/22(日) 05:37:35 ID:jCGFp/47
儀杖隊も普段はやっぱり戦闘訓練してるの? 自衛隊は儀杖隊って部隊があるみたいだけど、 英米とかだとどうなん?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。