【AH-1Z】攻撃ヘリ総合スレ13【最強伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
627名無し三等兵
値段だけでなく維持費だってすごいかかるんでしょAHは
しかもそれでいてなくても困らない兵器

対戦車なら戦闘機やATM車両、偵察ならOHで事足りる
628名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:28:07 ID:???
っていつか言ったら
前線での敵機甲部隊の迂回阻止ができないそうだ
ついでに陸軍を直接支援する航空機としてAHは必要だとか
629名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:34:46 ID:???
F-2にCASやらせるわけにもいかないしな
そんな暇はない
630名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:37:54 ID:???
それなら死神導入すれば良いのでは。
AH-1Z 三機分の働きしてくれるよ。
631名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:45:54 ID:???
攻撃ヘリって対空ミサイルに弱そう
無人化しないと
632名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:51:10 ID:???
ヘリにはヘリの利点もあるからなあ。
一概にいらないとも言えないんじゃね。
要するに、地形をある程度無視して高速で移動し
滞空もできる対地火力プラットフォームな訳だから、
ないよりはあった方がいいと思うんだけどね。
633名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:52:26 ID:???
AHでヤーボみたいな仕事するにはキツくない?
近SAMあったらそれだけで大リスクだし
おまけに戦闘時間はかなり短いし、環境によっては稼働しない場合もけっこうある

航空機に戦車狩りやらせるなら対戦車攻撃機だよ
634名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:57:20 ID:???
つまりあなたはこう言いたい訳ですね
陸自にはA-10が必要だと
635名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:02:38 ID:???
なるほど、厨房がやって来た訳だな
636名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:03:11 ID:???
>>633
対戦車攻撃機?
空自がそんなもの導入する余裕はないし、
導入したところで、陸自が支援求めても間に合わないよ。

AHは陸と密接してるというか、同じ師団内の指揮系統だから素早く動ける。
固定翼機より整備しやすい。
地上部隊に対する瞬間火力なら、固定翼機より効率よく発揮できる。

それに、たいていの近SAMはアウトレンジ可能。
匍匐飛行してたら地上からじゃ発見困難だし。
637名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:08:39 ID:???
ただ、日本国内で近接戦闘支援を効率よく行うなら、今みたいな大規模な
対戦車ヘリ航空隊は不要かもしれん。

普通科連隊を効率よく支援するなら連隊内部の偵察中隊か対戦車隊に4機程度の
ATM搭載の軽武装ヘリ配備してもいいのでは?
638名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:15:11 ID:???
>>637
わざわざ分散配置して、補給と整備の手間増やすなあほたれ
平時は中隊〜大隊規模で一括管理しる!


どうせ戦時になったらCT組むためにあちこち引っこ抜かれるんだから。
639名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:16:54 ID:???
>>636
コテたちの話を聞くとまず空軍がCASに戦力を割くのはけっこうな負担だし
仮にできても地上軍に密接してないのでなかなか間に合わないとか
するとCASって相当困難なものって事だよね
640名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:21:54 ID:???
>>639
実際に相当困難ですよ。
ってゆーか困難ってレベルじゃないっすよ。

欧州NATOはアメリカ軍抜きじゃまともなCASができないってゆーか、
CASを24時間体制で実施できるのはアメリカ以外いないってゆーか。

(コソボ空爆も、アメリカなしで欧州単独だったら不可能だったからなあ)
641名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:25:50 ID:???
>>640
でAHでって事になるが自動小銃でも撃墜できるシロモノだから
これもヤバいと
642名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:28:55 ID:???
>>641
自動小銃で撃墜された具体例を挙げてください。

イラクのあれは、エンジントラブルで不時着しただけですよ。念のため。
643名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:35:59 ID:???
>でAHでって事になるが自動小銃でも撃墜できるシロモノだから

イラクのあのじいさんの話なんて今さらネタとしてもおもろくないぞ

644名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:51:54 ID:???
>>641
釣りなのかマジで言ってんのか

そりゃ墜ちることもあるだろうが、稀有中の稀有だろうな。
普通は考えないよ
645名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:59:42 ID:???
「アパッチは自動小銃で落ちる
いわんや12.7mmや」

そう言いながらことごとく12.7mmを弾かれて涙目の>>641がいるスレはここですか?
646名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:01:29 ID:???
アメリカって凄いね
647名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:04:34 ID:???
CASに関連して航空統制員でググったら
トップに求人情報サイトが出てワロタ
648名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:34:37 ID:???
そんな豆鉄砲で落ちる程脆弱なら苦労せんわ。
でも、万が一落とされたなら相当近距離から乱射されたんだろうから、
それ位の距離にまで近づかれたヘリ側のミスなんだろう。
649名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:37:31 ID:???
>>620
エアーウルフにもあったな、ウィスパーモードだったか、確か。
650名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:50:52 ID:???
テイルブームをねちねち撃ち続ければ落ちるかもしれんが
致命弾与えるまでに蜂の巣だな。
651名無し三等兵:2009/05/19(火) 03:37:39 ID:???
>>641「ちょっと間違えただけだろ、これだから軍オタは・・・」
652名無し三等兵:2009/05/19(火) 03:41:43 ID:???
ヲタとは多かれ少なかれそういうものである
653名無し三等兵:2009/05/19(火) 04:04:56 ID:???
12.7mmじゃアパッチの特殊防弾仕様のアクリル製風防すら撃ち抜けないだろうなw
そこを狙えないでどこを狙えとw
654名無し三等兵:2009/05/19(火) 04:22:31 ID:???
>>653
搭載しているヘルファイヤを狙う

誘爆

撃墜!

とかじゃね^^?笑
655名無し三等兵:2009/05/19(火) 04:59:43 ID:???
12.7mmがどこにあたってもカキンカキンと弾くわけではない
重要な部分以外はスパスパ抜けるし、撃ち抜かれれば故障もする
でも即死しないから基地に帰って修理されちゃう。結局、撃墜出来ないのと同じようなことになる

だから23mm〜40mmという機関砲が求められたわけで
これなら装甲部分も貫通するし、それ以外の部分にあたっても大きくグチャってできるから撃墜できる
射程もグッと長くなるから複数回の迎撃が可能

即死しなければさっさと逃げて修理→再出撃してくる航空機相手には、確実に潰せる武器が必要
もちろんミッションキルって考えることもできるが…12.7mmで手傷を負わせるのに必要な労力を考えると非効率
そんな至近距離まで誘い込むなり12.7mmを送り込むなりするために、どれだけの支援が必要になることか
656名無し三等兵:2009/05/19(火) 06:56:34 ID:???
>>655
機関砲は目立つのでヘリのローター付け根を狙ってアンチメテリアルライフル
を使用するのも効果的。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams02/25mm.html
657名無し三等兵:2009/05/19(火) 06:59:39 ID:???
コンピュータなんか使うな、フォースを使え!!
658名無し三等兵:2009/05/19(火) 07:30:24 ID:???
659名無し三等兵:2009/05/19(火) 07:31:44 ID:???
ヘリは小型榴弾を矢じり部につけた強力な弓矢で落とすべし
660名無し三等兵:2009/05/19(火) 08:07:56 ID:???
どこのロッキーだよwww
661名無し三等兵:2009/05/19(火) 08:13:33 ID:???
ここでロッキーとボケるのもお約束
662名無し三等兵:2009/05/19(火) 09:13:21 ID:???
>>658
そもそも、そんなピンポイントで狙うなんて、ゴルゴ位しかできねぇよw
663名無し三等兵:2009/05/19(火) 09:54:44 ID:???
ゴルゴ、銃を選ばずw
664名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:02:25 ID:???
つナチス曲射銃
665名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:04:42 ID:???
>>664
ゴルゴ「余裕。」
666名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:20:24 ID:???
さすがゴルゴ!ヘイヘ神にもできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
667名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:45:10 ID:???
次元が拳銃でヘリと戦うシーンをなにかで見て、当時はぜんぜん気にならなかったけど
今は狂気の域だなぁと思う
そして次元より強いという父っつぁんに戦慄する
668名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:48:17 ID:???
撃墜できなくても追い払われたり故障させられたりするだけで十分相手には負担だよ
そしてそれがAHの場合はライフルでも可能になってしまうわけだ
669名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:49:52 ID:???
ヘリを撃退する為に戦死者うん十人か
670名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:01:37 ID:???
そんな神のような熟練スナイパーに位置バレたら生きて返ってこれないような冒険させんなw
普通の奴に携SAMで狙わせろwww
671名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:03:16 ID:???
>そしてそれがAHの場合はライフルでも可能になってしまうわけだ

えー?これを可能にするためには自動小銃だけだと
それこそ>>669
>ヘリを撃退する為に戦死者うん十人か
状態で歩兵1個中隊百数十人の死傷者と攻撃ヘリ1機
撃退との引き換えすら怪しいぞ

各種の対空火器を充実させれば
>撃墜できなくても追い払われたり故障させられたりするだけで十分相手には負担だよ
の目が高確率で出てくるのは認めるけど
(ただし充実させるのにはそれ相応の負担や制約がかるが)

場末のどこからの支援もロクに受けられないゲリラでもないかぎり
そうそうライフル兵多数と攻撃ヘリ1機を天秤にかけないし
攻撃ヘリを運用する側も小銃手まで脅威の計算にはしないって
672名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:09:29 ID:???
AAAなんてヘルファイアでアウトレンジwwとか言われてた時代が懐かしい
今後は市街地には近づかない方針になっていくんだろうかAHは
673名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:20:22 ID:???
>>672
んだ。歩兵と戦車の背後からそろそろ着いていく火力支援プラットフォームという状況に
落ち着くんではないかな。それでも十分役に立つし。
674名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:22:42 ID:???
なんか高機動なイメージが付いちゃってるよなぁ。「左右どころかバックまで出来る航空機すごい!強そう!」みたいな
本当はデリケートな乗り物なのに

そういやリトルバードの後継ってどうなってるんだろ
675名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:27:42 ID:???
ヘリとヘリが搭載する兵器がデータリンクで結ばれるようになれば悪魔のプラットフォームに再度君臨すると思うぞ。
676名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:29:19 ID:???
結局プラットフォームじゃんw

いやそれでいいんだけど
反撃されること自体が問題なタイプというか
車両にたとえるとオープントップ対戦車自走砲みたいな
677名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:33:41 ID:???
いいね、これからはヘリのことを空中機動自走砲と呼ぼうw
678名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:36:41 ID:???
空飛ぶ砲兵ですね分かります
おあとがよろしいようで
679名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:40:52 ID:???
まあソ連での位置づけは「空飛ぶ戦車」だったし
680名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:42:20 ID:???
空飛ぶIFVじゃなくて?
681名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:09:51 ID:???
どうせ火力支援プラットホームならATM装甲車でもいいじゃん
AHだと銃弾が飛んでくるだけでヤバいし
682名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:12:45 ID:???
M901は大好きだけど、アイツが空飛ぶようになったら終わりだと思ってる
683名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:32:16 ID:???
>>681
お前本当に銃でヘリ墜とすの好きだな
684名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:34:14 ID:???
ランボーが23mm抱えて撃ってくれたらいいね
685名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:34:56 ID:???
敵はゴルゴだらけで対空火器いらずなんだろうな
686名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:36:34 ID:???
>>685
やっぱりゴルゴ!アパッチ来ても、だいじょーぶ!
687名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:37:14 ID:???
任務成功率は高いが金が掛かって仕方ないな。
688名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:08:12 ID:???
>>674
MD500あたりになるんじゃね結局
689名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:16:34 ID:???
>空飛ぶ砲兵
>火力支援プラットホーム
なんかこれぞ攻撃ヘリの本来の姿だな

イラクでやってるような偵察飛行や監視任務
なんて無意味に敵に姿をさらして損害の可能性を
高めてるだけだし

臨時に短期間ならともかく数年間もじゃねえ

いくら能力的に可能だったり他に適当な部隊・装備が
いないからって長期間攻撃ヘリにやらすな、他のヘリ・航空機
地上部隊が本来やる仕事だろうと思うんだが

690名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:39:23 ID:???
まあ、歩戦協同ではないけれども、
単独で使うものではなくなってきたということではないかな。
所詮、ヘリもシステムの一つでしかないのだから。
691名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:42:51 ID:???
>>688
ホバリング中にF-15Eにペイブウェイで撃墜されるんですね、わかります
692名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:20:05 ID:???
693名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:57:46 ID:???
旧ソ連がアフガニスタンで攻撃ヘリがステンガーで多量に
撃墜された。
携行ミサイルが最大の脅威なのは今も変わらない。
http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/SAM.htm
694名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:11:16 ID:???
>>693
それでソ連はハインドからホカームに変えたわけだしな
695名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:16:31 ID:???
迂回阻止とCASに使うってのは正しいの?AHは
696名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:30:27 ID:???
>>693
スティンガーが供与されて“暫く”は大きな戦果だ出たものの

以上にはならない。残念ながら。

本気でAHを落とそうとするなら、対空コンプレックスのど真ん中におびき寄せなきゃ無理。
んで、23mm弾を雨あられと浴びせる。

そこまでしても撃墜はたったの2機。

しかも、原因は、目標がいなかったにもかかわらず、
長時間対空コンプレックスの至近にとどまって索敵を続けたというヘリ側の戦術ミス。
697名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:37:13 ID:???
そんな御託を並べても携帯型ミサイルで落とされてる動画が港に溢れてるのが現実
698名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:48:03 ID:???
同じ動画ですねわかります
アッラーアクバル!アッラーアクバル!アッラアッー!アクバル!
699名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:23:40 ID:???
wwwwwww
700名無し三等兵:2009/05/20(水) 10:33:35 ID:???
ヘリの根本的な脆弱性を理解してない奴が大杉だわw
701名無し三等兵:2009/05/20(水) 10:51:34 ID:???
〜mmの弾まで防弾できるといっても、
その弾の掃射に晒されるような場所で運用すること自体が間違いと
702名無し三等兵:2009/05/20(水) 19:33:29 ID:???
許容であって防護じゃない。
これ重要。
703名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:54:02 ID:???
704名無し三等兵:2009/05/20(水) 21:55:44 ID:???
「ヘリの根本的な脆弱性」ってのも正しい認識だし
一方で最新のAHがヘリ全般や前の世代のAHと
比べればかなりの抵抗力をもちつつあるのも確かだし

まあ使い方しだいでうまく使えば地形に左右されず
高速で移動できる「空飛ぶ砲兵」としてかなりの
破壊力を発揮できるし、かといってなんにも考えずに
闇雲に投入すれば「ヘリの根本的な脆弱性」で損害が広がるし 

頭が良い軍隊と悪い軍隊で戦果・損害の
差が広がる兵器なのかもね これからのAHは
705名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:10:01 ID:???
まあそもそも根本的に脆弱じゃない兵器なんて無いしな
どんな兵器でもマズイ使い方したらやられるに決まってる
706名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:32:54 ID:???
さすがにAHを含めたヘリの定格防御能力の酷さを他の兵器と一纏めにするのは無いわ
707名無し三等兵:2009/05/20(水) 22:47:48 ID:???
確かに。
ものすごく極端な例えをすると、乗用車と装甲車みたいなもんだからな
708名無し三等兵:2009/05/21(木) 00:02:47 ID:???
>>700
お前さん、絶対に破壊されることのない、
完全無欠の兵器以外認めないってかい?

そんなものは存在しないんだよ。


そもそもAH含めてヘリは騎兵的運用こそが正。

対空火力と正面からやりあえないとダメ。とか考えてるなら、
運用方法を根本的に理解できてないあほ。としか言いようがない。

急襲、敵迂回部隊への機動打撃、戦線突破後の追撃、退路の寸断、etc...
陣地にこもっている部隊ではなく、移動中の部隊に一撃離脱かけたり、
敵の退路を断ったり、緊急的な防衛線を敷くために歩兵のプラットフォームとして使うにはこの上なく最適。
709名無し三等兵:2009/05/21(木) 00:31:09 ID:???
>>708
>そもそもAH含めてヘリは騎兵的運用こそが正。
>対空火力と正面からやりあえないとダメ。とか考えてるなら、

騎兵で要塞に突撃は。。。確かに無いなあ
710名無し三等兵:2009/05/21(木) 01:10:02 ID:???
逆に足の速さと凄まじい瞬間最大火力を生かした不意打ちは効果が大きいって事だな。
おまけに陸上兵器に近いポジションながら上から攻撃できるし
711名無し三等兵:2009/05/21(木) 04:25:59 ID:???
>対空火力と正面からやりあえないとダメ。とか考えてるなら、

アパッチ出はじめのころはこういうことできると思われてたんだよな
実際には防御側が障害物に隠れるからアウトレンジできなくなっちゃって
712名無し三等兵:2009/05/21(木) 05:01:33 ID:???
が、アパッチは戦線突破用の兵器ではない。
そもそも、東側のAAAの口径が30mmオーバーが主流なのに、
必要最低限の耐23mmだし。
713名無し三等兵:2009/05/21(木) 07:26:20 ID:???
とりあえずその場で墜落さえしなければ…ってぐらいかね
敵勢力圏内にどっぷりつかってさえなければ回収救助可能というか
714名無し三等兵:2009/05/21(木) 08:31:39 ID:???
冷戦時代のNATOの軍事演習で
攻撃ヘリが戦車と1対15の比率で
撃破した時には凄いと驚かれてた

でもそれってAH側に絵に描いたような
上手くいった攻撃が出来た場合でも
戦車15輌に1機はAHの損害が
出るってことなんだよね

まあ機甲部隊側に対空能力が
一定以上あるなら当然だし
それにそれだけの戦果が出せる場合が
あってだけでも十分に価値のある兵器だと思う

その後の第一次湾岸のアパッチの戦闘で
損失無しでの戦果・活躍が異例中の異例で
あれを基準にアパッチやAHを見るのは危険

でも湾岸・アラブ諸国のAH-64採用国は
未だに勘違いしてそうで怖いな
715名無し三等兵:2009/05/21(木) 09:02:32 ID:???
一匹見たらもう50匹〜じゃないけど、戦車がいたら近くにSAMかAAAが居るってこと?
716名無し三等兵:2009/05/21(木) 09:33:10 ID:???
普通、野戦防空車両も随伴するだろjk
それに、戦車の上に対空機銃も一応ついているし
717名無し三等兵:2009/05/21(木) 10:28:08 ID:???
ソ連軍の戦車師団の防空能力は、
シルカ×16 SA-9×16 SA-8もしくはSA-6×20 
SA-7(もしくはより新型の携SAM)は自動車化狙撃小隊に1基ずつ。偵察部隊等も装備

これは70年代〜80年代初頭くらいので、
80年代後半だと更に充実し、装備も新型に更新されている
また、東独駐留の部隊は他の部隊より規模が大きく、それは防空部隊も同様

まあ、これだけのものに遭遇しないで攻撃するのは無理だろ
718名無し三等兵:2009/05/21(木) 10:38:45 ID:???
なぁ・・・なんでヘリの単独投入前提なんだ?
さすがにそんな針の山みたいな場所にいきなり投入はしないだろう
普通は防空制圧をある程度して挑むだろうに

湾岸の時だって、SAMやAAAを極力潰してからの進撃だったと思うが
719名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:07:24 ID:???
固定SAMをつぶしたという話なら幾らでも聞くが戦略機動中の機甲部隊のAAAだけを狙い撃ちにしたなんて話はついぞ聞いたことがない
というかそれヘリ出す意味なくね?
720名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:26:45 ID:???
しーっ
「そういう使い方ならマングスタ程度で良くね?」
とかもだめだぞw
721名無し三等兵:2009/05/21(木) 11:41:05 ID:???
マングスタ可哀想www
722名無し三等兵:2009/05/21(木) 16:31:03 ID:???
UH-1で十分かな。
723名無し三等兵:2009/05/21(木) 17:14:19 ID:???
>>718
たしかにヘリの防御力の話が続いて、SAMやAAAの話も出たけど、
だれもSAM>ヘリなんて言ってないし思ってないから安心汁

アパッチがポシャッたときように用意されていたという武装ブラックホークって、MH-60みたいなモノだったんだろうか
724名無し三等兵:2009/05/21(木) 17:39:24 ID:???
DAP!DAP!
725名無し三等兵:2009/05/21(木) 18:32:11 ID:???
80年代なら、ワルシャワ条約機構軍と戦闘になった場合、
開戦後最初の2週間でNATOは作戦機を700〜800機失うと想定されていたらすい。
726名無し三等兵:2009/05/21(木) 18:33:26 ID:???
だからA-10だったんだろうか
ヘリ的な任務をより丈夫で速い固定翼にやらせようっていう
727名無し三等兵:2009/05/21(木) 18:33:34 ID:???
>>719
湾岸戦争で固定SAMサイトやレーダーサイト潰しに、
AH-64が大活躍しとります。

AH-64がイラク軍の目をつぶしたから、固定翼機が大暴れできたと言ってもいいと思うがぬ。
728名無し三等兵:2009/05/21(木) 18:34:34 ID:???
> 固定SAMをつぶしたという話なら幾らでも聞くが
729名無し三等兵:2009/05/21(木) 18:35:32 ID:???
>>717
別段、戦線全てに切れ目なく防空部隊がいるわけでなし。

塹壕陣地と違って、迂回余地はあるよ。
730名無し三等兵:2009/05/21(木) 19:44:59 ID:???
>>729
戦車師団の展開は、幅10〜15km、奥行き30km程度とされる。
この範囲に近SAM36基だぞ。3〜4km四方辺りに1基、
そのほかにも携SAMがおよそ60基。迂回余地は殆ど無いといっていい。

迂回できるのは、より後方の、より上級の部隊と部隊の間とか、
地形が険しくて敵部隊が殆どいない、または地形の影になって狙えない場所とか。
目標の部隊に達するまでに迂回するのには使えるが、いざ攻撃という段に
なればその部隊の防空圏に突っ込むことになる。

もちろん、防空圏に入ったからって簡単に撃墜される訳じゃないし、逆に制圧する
ことだって不可能ではないけどな。
731名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:14:02 ID:???
攻撃ヘリを国産化するならさ、きちんと射出座席も開発したほうがいいぞ。
前世紀みたいに圧倒的なキルレイシオを誇るわけでもないんだから>ヘリ
732名無し三等兵:2009/05/21(木) 22:18:20 ID:???
隠れて撃てば大丈夫だろ
733名無し三等兵:2009/05/21(木) 23:06:01 ID:???
>>730
真正面から飛びこむのならともかく、
突破後の追撃や、逆に突破された時の後詰としての投入なら、
それほどAAA、SAMの脅威にはさらされないんじゃなかろうか。などと。
734名無し三等兵:2009/05/21(木) 23:11:09 ID:???
マッハで飛ぶ戦闘機でも最近じゃSAMを交わしづらくなってきたというのに
新幹線と大して変わらないスピードでしか飛べないヘリじゃまず生き残ることはできないんじゃない?
735名無し三等兵:2009/05/21(木) 23:14:07 ID:???
めんどくせ、戦術核使っちゃおうぜ
736名無し三等兵:2009/05/21(木) 23:18:15 ID:???
>>734
SAMでひとくくりそりゃそうだが、マッハで飛ぶ戦闘機に対して携行SAMでは有効射程が激しく小さくて有効に攻撃できないけどな。
737名無し三等兵:2009/05/21(木) 23:38:29 ID:???
障害物に隠れながら攻撃してくるのはAHだけでなく歩兵や戦車もそうだしな
AHだって地上は死角が多いし、誘導兵器であるATMじゃ攻撃しにくい
738名無し三等兵:2009/05/22(金) 00:03:19 ID:???
敵の迂回阻止とか言っても強力な防空兵器に遭遇して
逆に撃退される可能性が大きい
それより戦車部隊が迅速に対応した方が確実に効くと思うが
というか戦車こそ騎兵的な兵器では?
739名無し三等兵:2009/05/22(金) 00:07:44 ID:???
>>738
機動力が段違いだからなぁ
740名無し三等兵:2009/05/22(金) 00:11:17 ID:???
>>739
機甲部隊だって速いだろ
741名無し三等兵:2009/05/22(金) 00:26:14 ID:???
>>740
地形におもいっきし左右されますぜ
機動力ではさすがにヘリに敵わない

そこらじゅうに自軍の戦車・機甲部隊がうじゃうじゃ
いるような状況なら別だけどそんなのまず無いし

一度腰を据えれば機甲部隊の方が持続的な
大破壊力を発揮できるんだろうけど緊急の
場合はヘリの機動性でとりあえず穴埋め
742名無し三等兵:2009/05/22(金) 05:12:49 ID:???
>>738
迂回阻止の場合、敵機甲部隊の進路上での待ち伏せが可能。
その場合、敵機甲部隊が先んじてNOEしているヘリを発見することは極めて困難。

そういう所にATMを叩き込むわけですが。

低空を飛行されていたらかえって発見困難ですよ。
しかも、固定翼機が行える低空飛行より、さらに低く、しかもその高度を維持できますので。
木立の蔭からセンサーやコクピットだけ露出してるAHと、
砂塵を上げて大規模に突っ走ってくる機甲部隊。

どっちが発見しやすいか。
743名無し三等兵:2009/05/22(金) 07:36:42 ID:???
そういえばソ連のヘリ運用ってどんな感じだったんだろうか

なんとなく機甲部隊の上空にいて、機甲部隊と同時に攻撃をかけるイメージがあるな
744名無し三等兵:2009/05/22(金) 07:46:59 ID:???
それならそれこそ陸の砲兵でよくないか?
745名無し三等兵:2009/05/22(金) 08:03:17 ID:???
>>744
どのレス対して言ってるか非常にわかりづらいぞ
746名無し三等兵:2009/05/22(金) 08:33:48 ID:e2AO9e6i
FA-MASは、安くて見た目もかっこいいぞ。
バイポット着いてるから、飾るのもラクチン。
747名無し三等兵:2009/05/22(金) 08:34:56 ID:???
盛大に誤爆したOrzすんません。
748名無し三等兵:2009/05/22(金) 08:52:18 ID:???
>>747
お前がファマスを飾っているという事はよくわかった
749名無し三等兵:2009/05/22(金) 10:59:13 ID:???
なら俺はL85でも飾りますかね
750名無し三等兵:2009/05/22(金) 11:08:16 ID:???
脚付いてるL86オススメ
751名無し三等兵:2009/05/22(金) 12:29:48 ID:???
[防    衛]
TS1出力増大型(その3)研究試作、三菱重工と契約  
将来ヘリ用エンジン、今年度から地上で性能確認試験

まあ通信プロトコル非公開で陸自のネットワークずたずたになった挙句
サポート求めたら「うちのシステムに総取替えね〜ppppp」にならないためにも、
機体本体のハード部の駆動を支えるエンジンは絶対必要だ
752名無し三等兵:2009/05/22(金) 14:34:35 ID:???
>>744
アフガン紛争でのハインドは1機が低空をもう1機がより高い高度を飛んで
スティンガーを警戒して飛んでたって聞いたことあるな
753名無し三等兵:2009/05/22(金) 15:49:39 ID:???
>>717
の対空兵器の充実ぶりを見るとロシアの師団野戦防空能力はかなり高いと思うのだけれど、
これくらい普通は必要なものなの?
ひょっとして、日本の野戦防空能力は相当低いの?
754名無し三等兵:2009/05/22(金) 15:56:37 ID:???
充実してるように見えるのは各々の能力に少なからず不満があったから順次開発してただけな気がする。
言い方を変えれば性能差は浅く、広いバリエントみたいな感じじゃね。

日本の場合はやつらに比べれば開発機会が限られてるから1種の物に対して限りない高性能化を目指す。
755名無し三等兵:2009/05/22(金) 16:40:16 ID:???
>>754
ありがとう。
でも日本の野戦防空を担う短SAMや近SAMは、
確かに性能はロシアのそれよりも高いかもしれないけど、
隔絶した差があるわけではないのだから、
やはり複数のSAMを配備し補い合い、そして量がある
ロシアの方が…って、話がズレてしまうね。
別にロシアと日本の防空力を競い合いたいわけじゃないんだ。
日本の野戦防空力は、師団防空部隊の近SAM短SAM携帯SAMで
そこそこ賄えているのかなと思っただけで。
756名無し三等兵:2009/05/22(金) 16:48:00 ID:???
>>738
迂回中の敵の防空兵器は精々SPAAG。
>>743
Lansが詳しいよw
757名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:04:21 ID:???
>>753
>これくらい普通は必要なものなの?
NATO軍の膨大な航空戦力と渡り合うつもりなら、絶対に
>ひょっとして、日本の野戦防空能力は相当低いの? 
ほんとに正しい数字か分からんが、ミリタリーバランス89-90によると、
陸自の保有する師団レベルの対空ミサイルはスティンガー180基、81式近SAM40基、
エリコンの35mmが70基。ソ連軍と比べりゃ絶望的な差がある

とはいえ、空自の航空戦力はかなり強力だったし、中・長距離SAMもやはり強力で、
全体的な防空力でいえば悪くない。ソ連軍並なんて、阿呆な望みを抱かなきゃ
満足できるレベル

>>717
「ザ・ソ連軍」によると、SA-8は普段は計20基が5個中隊に4基ずつ配備されているが、
戦時には中隊辺り6基、計30基になるとある。SA-9と合わせて計46基
758名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:05:19 ID:???
アメリカさんがどっちにつくかの差だけじゃないか?

759名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:08:47 ID:???
ルーデル恐怖症の遺伝子が…
760名無し三等兵:2009/05/22(金) 19:14:17 ID:???
防空戦力の有無は確かに重要なファクターだが、
なにも、迂回してくる敵をAHで撃滅する必要はないわけでな。

先頭車両破壊して足止めて、砲兵部隊が敵迂回部隊を射撃可能状態にするまで時間を稼げればいいわけで。


迂回してきた敵部隊の確度100%の情報を、リアルタイムで砲兵部隊に伝え、
速やかに射撃のためのデータを入力して阻止砲撃開始なんて、
現代でも無理だから、どっかで時間稼がないといけない。

そのためにAHが数機落とされたとしても、それに見合う戦果をあげられる。

逆に、AHを投入せず、地上砲兵のみで対処しようとした場合、
阻止砲撃をなかなか行えず、戦線深くまで切り込まれる可能性がある。
761名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:09:09 ID:???
脆さはあるけど、それでも被害を覚悟で出す兵種か。ヘリは
762名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:12:43 ID:???
究極の軽装騎兵かもな。

だから重厚長大路線は矛盾してると・・・・・
763名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:17:09 ID:???
言っちまえば、兵器単体の価格差での交換率でどうこう
なんてやってもあんまり意味がないというか。

軍という、システム全体として見て、どういう役割を果たした時に、
値段に見合った効果とするか。って考えないと。つーこったあな。
764名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:18:32 ID:???
やっぱアパッチは冷戦の落とし子か…AOH-1いつになるんだろ
765名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:51:48 ID:???
>>762
騎兵と違って軽装にしたところでそこまで機動力に差は出ないだろうし
逆に重装にすることによって得られる生存性や火力量を生かして敵部隊に少なからずのダメージを与え
防空展開を強いる事が出来るのだから重装備も決して悪くはないと思うのだけれど
ステルスとか変な方向にいっちゃったコマンチはアレとしてもね
766名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:02:54 ID:???
>>763
だからOH-1(改)もしくはOH-1(B)だと何度言ったら…
767名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:06:47 ID:???
戦闘機はIFFで敵味方識別できるけどヘリはどうやってヘリや戦車の敵味方を識別するの?
768名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:20:37 ID:???
捕捉した相手車両の形状とその戦域に同型車両を使ってる友軍部隊はいるかって確認で敵味方を識別してるんじゃないか?
769名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:22:58 ID:???
まあそんなところだろうけど敵も味方も同じロシア製とかだと話はややこしくなるな
770名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:24:49 ID:???
その判別なら、OH-1はイラナイ子だな。
771名無し三等兵:2009/05/22(金) 22:38:05 ID:???
OH-1ではこういう事やんないしね
てかこういう確認の仕方は前線で敵と思われる部隊に接触した場合の確認方法だしね
772名無し三等兵:2009/05/22(金) 23:03:34 ID:???
OH-1は前線で使わないの?
773名無し三等兵:2009/05/22(金) 23:24:34 ID:???
前線で使うもんだろ
774名無し三等兵:2009/05/22(金) 23:46:21 ID:???
同じ前線で使うにしても
捜索と偵察は違う
775名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:02:50 ID:???
そんな厳密に分けなくてもいいだろ。
偵察中にunkownと接触するなんていくらでもあることなんだし。
776霧番:2009/05/23(土) 00:50:38 ID:i19p/YJH
>>766
>OH-1(改)もしくはOH-1(B)
どんなんだっけ?
777名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:52:13 ID:Ct8tzHMP
>>757
空自1時間、海自1週間、陸自1ヶ月…

シャレになってない冗談はとにかく
そもそも陸自は空自の直接支援なんて期待してないだろ
むしろ敵機はやり過ごしてどうにかするから洋上阻止に専念してくれってな
778名無し三等兵:2009/05/23(土) 06:00:39 ID:???
陸自が戦ってる状況って、空海が阻止しきれなかった状況だしな
これ以上の侵入だけはなんとか止めてくれってもんだろう
爆弾抱えて本土ウロウロさせてる場合じゃない
779名無し三等兵:2009/05/23(土) 11:43:19 ID:???
しかし、敵上陸舟艇をコブラ使って水際防御なんてことはしないだろうし
でなきゃ、地対艦ミサイルやら、中MATやらに少ない予算を割り当てん
わな。
780名無し三等兵:2009/05/23(土) 12:31:23 ID:???
↑みんなが理解できる日本語で頼む
781名無し三等兵:2009/05/23(土) 13:20:43 ID:???
俺は>>780分かる
>>781は日本語の勉強足りない
782名無し三等兵:2009/05/23(土) 13:33:15 ID:???
そうだな
783名無し三等兵:2009/05/23(土) 13:40:37 ID:???
>>778
相手を全て食い止めれるわけではないというのにね
784名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:27:53 ID:???
上陸しちゃった地上部隊に爆弾落としてる暇があったらASM持って補給艦でも叩いてこいって話だな
極論、陸自は敵を全滅させる必要はない
食い止めて海上輸送を断てば干上がる

いや全滅とか無理だろうけどそれでも
785名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:38:38 ID:???
空自に直協なんてやらせて、味方が大損害受けても困るしな。
やり慣れてるはずの米空軍だって年中誤爆食らわせてるのを見れば不安になるだろ。
786名無し三等兵:2009/05/23(土) 14:45:39 ID:???
対艦空軍と対潜海軍だしな。それぞれの得意分野に専念するべきだろう
遅滞陸軍としてもそっちのほうがありがたい
787名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:58:39 ID:???
>>767
戦闘機にできるならヘリコプタでも出来ないか?
「もしもしあなた誰?」
「わたしリカちゃん」
みたいなもんだろ。
788名無し三等兵:2009/05/23(土) 19:59:55 ID:???
ところでAHで迂回阻止するとかCASするとか書籍調べてもないし
検索しても出てこない
ソースとかあったらくれませんか?
789名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:38:58 ID:???
冷蔵庫の左
790名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:02:56 ID:???
無人ヘリに爆弾を積んで敵を爆撃、とかのシステムを日本は開発して欲しい
791名無し三等兵:2009/05/23(土) 21:35:54 ID:???
>>787
よくわからん例えだが、なんとなく笑った。
792名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:14:38 ID:???
>>788
Lans氏あたりに聞くといっぱい答えが返ってくると思うよ
懐がとっても痛くなるくらい
793名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:53:57 ID:???
>>789
おいしい大根料理の作り方が書いてあるんですが……。
794名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:26:42 ID:???
>>792
いやだからLans氏とかがどこで知ったのか教えてほしいんだよね
他で聞いた事ない知識だから
795名無し三等兵:2009/05/24(日) 05:47:17 ID:???
んなもん本人に聞けよオレは知らん
796名無し三等兵:2009/05/24(日) 06:05:07 ID:???
>>794
広域に高度なエアカバーを展開出来て数を揃えられる米以外じゃCASや迂回阻止位しか出来ないだろ
797名無し三等兵:2009/05/24(日) 06:30:37 ID:???
米軍みたく師団毎にAH大隊があればそれなりに空中火力も持続するけど、軍団単位に二個飛行隊だけとかじゃーあくまで緊急対処用途に絞られるっしょ。あと偵察かな?
798名無し三等兵:2009/05/24(日) 08:12:19 ID:???
たまにオクに出る教本とかに書いてあるんじゃね
799名無し三等兵:2009/05/24(日) 08:14:45 ID:???
軍団単位といっても諸外国と比較すると師団みたいなもん

そういえば上でソ連師団と陸自の防空力比較しているが母体の師団の規模が段違いじゃね
800名無し三等兵:2009/05/24(日) 08:30:11 ID:???
軍事費で国が崩壊するぐらいまで動員すれば、日本ももうちょっと増えるかも…
WWUで6%前後だっけ?総人口に対する動員率は
801名無し三等兵:2009/05/24(日) 10:20:40 ID:???
>>794
アメさんのFMに書いてある。
基本的な使い方が網羅されてるだけ、とも言えるが。
802名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:17:43 ID:???
北部方面ARMYも欧米の師団級なのか?英軍の全戦車より戦車ある軍団なのに同じく二個飛行隊だけだがな。
803名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:56:13 ID:???
>>801
いや読んだの?それでそこに迂回阻止するとか書いてあるの?
そうならソース出すとか引用するとかお願いできませんかね
804名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:19:44 ID:???
クレクレ君にはうんざりだよ。。。
805名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:29:50 ID:???
>>803
自分で調べろよ。そのくらい
806名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:34:20 ID:???
>>805
いやだから調べても見つからないから知ってる人で誰かソース下さい
807名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:39:38 ID:???
クレクレ君にはうんざりだよ。。。
808名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:45:58 ID:???
相手にイチャモンつけてソースを要求するのは朝鮮人がよくやる手法
809名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:53:28 ID:???
いやだって知ってるんでしょ?
だったらどこにその知識があるのか教えてほしい
できないなら負けだ
810名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:55:59 ID:???
僕の負けです
811名無し三等兵:2009/05/24(日) 16:59:01 ID:???
おれの完敗だ
812名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:05:50 ID:???
きみにかんぱい
813名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:28:51 ID:???
or2 < 四つん這いになりました許してください
814名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:30:38 ID:???
>>809
>>801にアメさんのFMに書いてあるってあるんだから、
自分で読めばいいじゃん。
読むのまで他人任せかい?
815名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:42:44 ID:???
2chで勝ち負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ち負けで議論していることこそ朝鮮人の証拠だな
816名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:45:07 ID:???
AH-1Zの次ってどうする気なのか考えようぜ
817名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:46:28 ID:???
AH-1ZZ
818名無し三等兵:2009/05/24(日) 17:47:54 ID:???
まだ学校で英語習ってないんだろ。
819名無し三等兵:2009/05/24(日) 19:49:42 ID:???
820名無し三等兵:2009/05/24(日) 20:04:50 ID:???
武直10型最高ですよね^^
821名無し三等兵:2009/05/24(日) 20:09:11 ID:???
>>819
やっぱり奴だったかw
822名無し三等兵:2009/05/25(月) 08:05:00 ID:???
AH-1Z AH-13
823名無し三等兵:2009/05/25(月) 09:27:22 ID:???
AH−1Z
AH−1丙
824名無し三等兵:2009/05/25(月) 09:33:01 ID:???
AH-1丁
825名無し三等兵:2009/05/25(月) 09:33:58 ID:???
AH-1U
826名無し三等兵:2009/05/25(月) 17:19:34 ID:???
AH-1.01
827名無し三等兵:2009/05/25(月) 17:31:21 ID:???
AH-1AAに決まってんだろ
828名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:26:50 ID:???
AH-1AH
829名無し三等兵:2009/05/25(月) 21:45:19 ID:???
AH-1SPI
830名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:01:36 ID:???
AH-1SPIRITS
831名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:57:47 ID:???
AH-1XYZ
832名無し三等兵:2009/05/25(月) 22:58:33 ID:???
AH-1Zwei
833名無し三等兵:2009/05/25(月) 23:01:36 ID:???
BH-1Z
834名無し三等兵:2009/05/25(月) 23:19:11 ID:???
大昔、模型誌で「アパッチ・農協仕様」なんて作品が載っていたが・・・
やっぱ噴霧用だったのか?
835名無し三等兵:2009/05/26(火) 01:10:47 ID:???
このまんま次スレ行くのか?
836名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:10:36 ID:???
>>834
アメリカへのあてつけで、AH−64Jを民間用に払い下げたら
痛快なんだが。

しかし、AH−1Sもそろそろ飛行可能時間がいっぱいいっぱい
だろうし、また空自でお得意の補強やら部品ごとの耐用時間管
理による飛行時間の水増しを行うのかな?

しかし攻撃ヘリでそんな場当たり的な修繕は可能なんだろうか?
837名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:30:07 ID:???
だからTS1出力増大型(1300hp)を試験している
これの双発にしたAOH-1を早期に完成させる必要がある
838名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:51:17 ID:???
せっかく双発なんだしツインローターに…
839名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:56:14 ID:???
今欲しいのは攻撃ヘリだからとりあえず国産ツインは要らん

だが、ツインローター+プッシャープロペラ付きというのを作れたら魅力的かな?と思ったことがあるw
トルク消しプロペラ無しでプッシャー式になってるならもっとエンジン効率良いんじゃとか
840名無し三等兵:2009/05/26(火) 09:46:29 ID:???
それなんてX2?
841名無し三等兵:2009/05/26(火) 09:58:37 ID:???
従来のヘリで最速はリンクスが補助ジェットつけて記録した400km/h台だったな
842名無し三等兵:2009/05/26(火) 10:11:41 ID:???
オスプレイやMil-12のように左右にローターを配置し
右ローターは時計回りに
左ローターは反時計回りに回して、
高速時には機体に近いところを回っている辺りが早く音速を超えて失速するようにする
外側が失速しなければ安全だ

そしてそれぞれのローターの後ろに、ギアで力を得ているプッシャープロペラが付いている
こんな構造で

X-2だと同軸2ローターだが、この失速の問題にどう対処すると考えられるのかなあ?
上ローターが時計回り、下ローターが反時計回りの場合両方から衝撃波が発生するが
これは上下の、相対速度は音速超えていない側のローターにどう影響するのかな

CH-47みたいな前後配置では、前後左右で点対称に失速部が出来る事になる
斜め翼機ってあったなw
843名無し三等兵:2009/05/26(火) 15:46:10 ID:???
>>842
X-2は高速時には前進側ローターピッチを0にして超音速失速してもOK。
844名無し三等兵:2009/05/26(火) 16:16:06 ID:???
>>842方式でX-2以上の速度が出たとしたら
後の問題は航続距離だけか

これがオスプレイの速度と航続距離を上回る事はちょっとあり得ないとは思うが
仕組みはオスプレイより単純だよな
845名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:48:50 ID:???
>>842
サイド・バイ・サイドじゃ空気抵抗大きくないか?
846名無し三等兵:2009/05/27(水) 03:58:36 ID:???
>>842
燃費とかスピードとかが必要じゃ無きゃ博打(オスプレイ)はいらんだろう。
ホーマーに至っては試作のみだし(輸送機としてはだけど)

同軸反転が嫌いだったら交差反転はどう?
847名無し三等兵:2009/05/27(水) 13:26:25 ID:???
 Kamov Coaxial helicopters(History)
http://www.youtube.com/watch?v=etyQQSQZWpw
848名無し三等兵:2009/05/28(木) 10:04:02 ID:PiPbdHbt
さっき11機編隊が飛んで行ったんだけど有事?@鶴見上空
849名無し三等兵:2009/05/28(木) 14:07:41 ID:???
どこかの駐屯地祭じゃないのおお〜?
850名無し三等兵:2009/05/28(木) 20:20:17 ID:aCKocLrd
その機数なら演習でしょ 
851名無し三等兵:2009/05/28(木) 22:07:09 ID:PiPbdHbt
なんでもなかったのね。
ありがと。
852名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:56:44 ID:???
むしろ有事なら10機以上で編隊飛行はあんましないよね。あなたの街が競合地域被っててヘリボン進出の通過地域ってならありえるけど。
あるいはコブラ隊がNOEで敵機動部隊の市街突進阻止に向かってた場合とか。
何れにしても大惨事直前でないとお目にかかれないと思うよW
853名無し三等兵:2009/05/30(土) 23:20:37 ID:???
もしくはゴジラorガメラ出現時
854名無し三等兵:2009/06/03(水) 12:47:25 ID:???
ロシアのカザンヘリって、どんなメーカーなの?
855名無し三等兵:2009/06/03(水) 15:04:41 ID:???
Milグループ内の生産会社。ヒップとか民生ヘリが主商品
ttp://www.kazanhelicopters.com/
856名無し三等兵:2009/06/04(木) 00:37:04 ID:???
ロシアのカモフとかの2重反転ローターヘリなんか好みなんだが
なぁ。

しかし攻撃ヘリが平面処理が多いのは、日光の反射方向を限定
するための低視認性、装甲板の処理のしやすさ以外になにか理
由はあるのかね?
857名無し三等兵:2009/06/04(木) 00:58:49 ID:???
>>856
空気抵抗を高めることで急停止しやすくさせるとか何とか聞いた覚えが。
858名無し三等兵:2009/06/04(木) 01:09:54 ID:???
>>857
ほほう、空力的に燃料消費効率のよさよりも、細かな機動性を
とったんですな。

確かに下手にエアブレーキなんかつけられないですし。
859名無し三等兵:2009/06/04(木) 01:13:16 ID:???
書いておいてなんだが、私はあまりその説に頷けない。たしか江畑の本だったが・・・

ローターの抵抗でブレーキ代わりにならないのかな?プロペラ機のごとく。
860名無し三等兵:2009/06/04(木) 01:17:24 ID:???
失速するだろ
861名無し三等兵:2009/06/04(木) 01:18:23 ID:???
>>859
あと、機首を上に向けて、メインローターの発生する揚力を前方に
向けることでも、ブレーキにはなりますねぇ。
862名無し三等兵:2009/06/04(木) 07:02:42 ID:???
輸送ヘリならともかく、タレット積んだ攻撃ヘリだと迂闊に姿勢変えられないんじゃないか?
863名無し三等兵:2009/06/04(木) 13:03:28 ID:???
逆に考えるんだ。
早く飛ぶから、急制動できないんだ。
だからゆっくり飛べばいいんだ
864名無し三等兵:2009/06/04(木) 19:06:05 ID:???
徐行か。
865駆逐戦車:2009/06/04(木) 21:35:36 ID:???
結局プラットホーム、対戦車兵器ならヘリでやる意味はないし、むしろ欠点の方が多い
だったらその地上版、自走ATMでいいじゃんってなる
866名無し三等兵:2009/06/04(木) 21:39:57 ID:???
そうか?
自分が戦車乗りだとして考えてみれば、地上兵器と航空兵器どちらが恐ろしいか想像できそうな物だけど。
射角の広さがまるで違うよ。

基地祭でNOEで迫ってくるコブラ見て改めて攻撃ヘリの怖さが身に染みた
867名無し三等兵:2009/06/04(木) 21:44:13 ID:???
>>865
あれれ?某スレの誤爆かな?迂回と側面攻撃の違いは分かりましたか?
868名無し三等兵:2009/06/04(木) 21:50:12 ID:???
岩見沢を避けて月形―新篠津方面を迂回中のソ連軍に、札幌圏へ到達する前に接触したい。
野幌には7D・11Dが集結中で丘珠にはAHの野戦飛行場が接地済みである。
石狩川に架かる橋は爆破済み若しくは、敵の火制下にあり通行に適さない。

それでも…!それでも自走ATGMならなんとかしてくれる…!
こうですかわかりません!
869名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:19:38 ID:???
>>866
信州デヴ並の不見識
870名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:21:19 ID:???
>>869
コテまではずして必死だな
871名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:28:41 ID:???
>>866
戦車乗ってて、AHで追いかけられるという状況は勘弁して欲しいよなw
872名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:30:56 ID:???
戦車も飛べばいいじゃないか。
873名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:35:14 ID:???
戦車も飛行能力を獲得した結果、戦闘機などが駆逐されてしまい、カテゴリーが消滅した・・・って仮想の漫画があったが。FSS。
874名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:35:48 ID:???
砲塔だけ飛ぶ戦車はあるよね!
875名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:43:18 ID:???
>>873
兵員輸送はどうすんだよ……と思ったが、APCも空飛ばせばいいのか。
もういっそIFVも自走砲も飛んじまえよ。
876名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:47:39 ID:???
767 名前: 駆逐戦車 [sage] 投稿日: 2009/06/02(火) 21:09:54 ID:bP2pprCI
結局プラットホーム、対戦車兵器ならヘリでやる意味はないし、むしろ欠点の方が多い
だったらその地上版、自走ATMでいいじゃんってなる


一字一句完全に同じってどういうことだよ…
877名無し三等兵:2009/06/05(金) 00:16:07 ID:???
>>875
ちょっとまて
兵員も空を飛べば高速移動できるのではないか?
878名無し三等兵:2009/06/05(金) 00:51:50 ID:???
じゃあ基地ごと空飛んで、空から攻撃すれば良いな
「ハハハハ!人がゴミのようだ!
ひっとがゴミ ひっとがゴミゴミ ひっとがゴミ ひっとがゴミゴミ!
人がゴミのようだ!うっうっうわうわぁぁぁあぁああぁ!」
879名無し三等兵:2009/06/05(金) 02:36:08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8uN-9fxYRWo&fmt=18
最近前線部隊への配備が始まったMi-28Nの動画
結構機敏に動きます
880名無し三等兵:2009/06/05(金) 05:27:42 ID:???
ミルのヘリは大型で鈍重とか昔は言われてたけど、今は改善したってことなんだろうか
それともKa-50なんかはもっと…?
881名無し三等兵:2009/06/05(金) 13:37:02 ID:???
ミルのへりは大型で鈍重というか、Mi-24がMi-8をベースにした強襲ヘリというコンセプトで大型化し、
それ故に戦闘ヘリとしては大型で鈍重だったということだろう
あのような仕様で作ればどこが作っても似たり寄ったりなのではと
882名無し三等兵:2009/06/05(金) 14:45:40 ID:???
Mi-24って鈍重とは言われるがヘリの中では速いほうなんだよな
でもあの大型の機体で迫られると怖い
883名無し三等兵:2009/06/05(金) 16:30:07 ID:???
速度と機動性は別
884名無し三等兵:2009/06/05(金) 16:54:54 ID:???
でかいCH-53も足速いしね。
885名無し三等兵:2009/06/06(土) 03:19:53 ID:???
対地攻撃って言うとA10が有るけど、どうなの?
やっぱりA10は駄目?
886名無し三等兵:2009/06/06(土) 03:24:19 ID:???
>>885
まだ使える。だんだんヘリがA-10の領域を侵食しているのと
制空戦闘機の上限が突き抜けて、中途半端なところは支援戦闘機という名前になって
A-10の上のほうの領域も侵食されているが、ニッチな需要としてまだまだあるねえ

A-10の後継はステルスで被弾しても落ちないから被弾しないに進化を期待。
887名無し三等兵:2009/06/06(土) 09:37:54 ID:???
A-10の後継に位置づけられてるのはF-35だぞ
888名無し三等兵:2009/06/06(土) 11:15:38 ID:???
A-10は陸軍所属ではない。
所詮は固定翼機。陸軍と密接連携無理。
889名無し三等兵:2009/06/06(土) 11:52:07 ID:???
ときどきA-10が空軍所属だってことを忘れそうになる
戦車に混ざって普通にそこらへんに駐機してそうなイメージが
890名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:06:15 ID:???
>>886-887
正直近接支援機がステルス化したところで効果はほとんど無い気がする
891名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:17:53 ID:???
>>890
対空用の追尾レーダーに反応しなければ、
追尾レーダーと連動した対空機関砲は目視射撃しかない。

携行型の対空ミサイルや短距離、近距離のSAMは、
そもそもロックオンできない可能性もある。

ステルスのメリットは大きいよ。
892名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:35:13 ID:???
っ IR
893名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:43:49 ID:???
IRならロックできるだろうけど、その前にレーダーに映らないとどこにIR向けていいかも分からないわけで

まぁCAS中の35Bが踊れるのか分からないけど
894名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:48:34 ID:???
>>892
対レーダーのみのステルス能力だけを保有する片手落ちな機体を、
アメリカさんがステルスと呼ぶかね?

IRに対してもある程度のステルス性を保有してると見るべきじゃないの?
895名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:21:21 ID:???
そもそもCASの間合いでどれだけステルス性が保てるのかは疑問だけどな。
896名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:21:30 ID:???
いまどき空力摩擦すら捉えるセンサーが主流なんだからIRステルスは無理だわ。
897名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:40:38 ID:AhMkKnKK
F-35のIRミサイル対策としては、
ブロック5で小型DIRCMもオプションとして用意するみたい
赤外線レーザーでIRセンサに目潰しを食らわせる
日本の光波自己防御システムと同じだね

ttp://www.flightglobal.com/articles/2006/02/21/204809/australia-shows-dircm-for-jsf.html
ttp://img218.imageshack.us/img218/4417/f35blocktimeline.png
898名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:41:48 ID:???
そりゃ程度問題。ステルスは万能ではないにせよ、
万能ではないステルスが無意味って訳でもない
F-22伝説の一つに「AIM-9でロックできなかった」ってのがあったと思うが
9Xなら可能なのかも分からん
899名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:43:03 ID:???
それがどれくらいの照射角度(発振機の首振りじゃなくてね)を有してるのかによるけどな。
900名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:45:11 ID:???
>>898
たぶんヘッドオン可能になってるAIM-9M世代ならばロックできると思う。
よほど飛行速度が遅く空気抵抗が低く無い限りはな。
901名無し三等兵:2009/06/06(土) 14:51:31 ID:???
>>894
ジェットエンジンをどうにかしない限りIRシグネーチャの低減なんて気休めにしかならん。
それどころかきょうびの赤外線センサは空気の断熱圧縮で生じた熱ですらがっちり捕捉してくるぞ。

>>897
パッシブではIR対策には限界があることを熟知しているからこそだろうな>光波自己防御システム
902名無し三等兵:2009/06/06(土) 14:59:53 ID:???
つまりレーダー反射角を極限まで減らすために機体サイズも縮小して
IRジャマーやらをてんこ盛りにしたF-35を攻撃機に……

……ちょっと待て、対地兵装どこに積むんだ?
まさか機外搭載はないと思うが、それだとA-10の大火力を代替できるレベルまで積めるとは思えないんだが。
903名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:04:15 ID:???
翼の上につければ下からは見えないよ
見えないよ!
904名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:18:17 ID:???
>902
自衛用の対空兵装だけで飛んでいって
目標見つけたら洋上に待機しているミサイル母艦へ連絡すると
攻撃はそっちが勝手にやってくれるので対地兵装はイラネ
とか考えていそう
905名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:19:15 ID:???
プレデターやグローバルホークでいいんじゃね。
906名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:10:47 ID:???
携SAMが怖いなら20000ftを飛べばいいじゃない。
907名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:14:58 ID:???
敵戦闘機が怖いなら高度8万ftで飛べばいいじゃない。
908名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:17:27 ID:???
そしてSA-2に打ち落とされるんですね。わかります。
909名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:27:02 ID:???
>>906-907
お前らのレスのおかげで、次世代攻撃ヘリの目指すべき方向性が見えたような気がした。
910名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:28:42 ID:???
>>908
空中要塞とか高くつくんでやめとけ

911名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:32:32 ID:???
>>908
SAMが怖いのならマッハ3で高度9万ftを飛べばいいじゃない。
912名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:41:54 ID:???
派生がいっぱい出てきたところで結局Yナンバーが取れず早々に退役ですね。
913名無し三等兵:2009/06/06(土) 19:27:21 ID:???
>>906-907 >>911
逆に考えるんだ。高度を思いっ切り下げて地を這うように飛べばいいと。
914名無し三等兵:2009/06/06(土) 19:36:56 ID:???
むしろドリルを装着して地面の下を進めばいいよ。
915名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:40:54 ID:???
戦車が飛んで>>872
戦闘機が地に潜る>>914
世界か
916名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:59:12 ID:???
917名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:18:11 ID:???
ヘリも良いけどAC130みたいなガンシップが欲しいよ。
不審船対策にも役立つでよ。
地上支援にこれ以上強烈かつ有効な機体はあるめえ。
918名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:27:02 ID:???
不審船にガンシップて、どの武器つかってもバラバラ沈没じゃん
沈めてどうする
919名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:32:29 ID:???
どんだけ長時間航空優勢を確保できる空自だよw
920名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:38:22 ID:???
>917
一応海保から手に余るので頼むと要請があれば
然るべき手順通した後、P-3C辺りから自動小銃で
威嚇射撃位はしてくれるそうだぞ
921名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:46:20 ID:???
海保が手に余るようじゃあ沈めるしか無いかもしれんね。

そんときゃ自動小銃じゃなくてハープーンだろ>P3C
922名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:48:14 ID:???
何という過剰攻撃。そのためのマーヴェリック
923名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:11:23 ID:???
>>917
不審船対策より沿岸防衛に使えそうじゃん。
クラスター爆弾もなくなる事だし。
924名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:50:07 ID:???
>>923
揚陸艦隊のSAMが驚異なような
925名無し三等兵:2009/06/06(土) 23:49:53 ID:???
携SAMが怖いなら20000ftを飛べばいいじゃない。
926名無し三等兵:2009/06/07(日) 00:57:43 ID:???
ならその高度からJDAMおっことせばいいじゃない
927名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:13:06 ID:???
トンデモ兵器なら糞レス行けよ。
928名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:33:41 ID:???
AC-130レベルのガンシップが米軍以外で配備されていないことを考えれば
自衛隊に配備して役立つかどうかは自明
ってか、米軍の手厚い支援下でさえ落ちてるし
929名無し三等兵:2009/06/07(日) 02:16:29 ID:???
>>928
> ってか、米軍の手厚い支援下でさえ落ちてるし

あるあr・・・・ね〜よw
930名無し三等兵:2009/06/07(日) 02:20:43 ID:???
>>929
湾岸の1次で落ちてるがな……
931名無し三等兵:2009/06/07(日) 03:40:42 ID:???
でもさ、携帯SAMにはヘリよか固定翼機の方が被弾確率低いだろ
亜音速〜600km/h程度の軽攻撃機とヘリが併用された事例だと、ヘリのが
マシなんて口が裂けても言えない‥
932名無し三等兵:2009/06/07(日) 04:55:16 ID:???
駆逐太郎乙
933名無し三等兵:2009/06/07(日) 05:38:01 ID:???
>>931
いや、固定翼機のほうが被弾率高いよ。

そもそもヘリは捕捉できないから。
934名無し三等兵:2009/06/07(日) 05:44:34 ID:???
亜音速〜600kmてほとんど真っ直ぐ飛んでるのかよ、ヘリだろうが固定翼機だろうが落とされるわw
935名無し三等兵:2009/06/07(日) 05:48:35 ID:???
落とされるように飛べばそりゃ落ちるわ何だって
936名無し三等兵:2009/06/07(日) 06:18:35 ID:???
>>931
スリランカじゃ、プカラが全滅してハインドが生き残った件。
937名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:22:16 ID:???
前にオブイェクトスレに投下した近年のCOIN機に関する状況
CAPT VANCE C. BATEMAN, USAF
「The Role of TACTICAL AIR POWER IN LOW-INTENSITY CONFLICT」
(原載:Airpower Journal - Spring 1991)
ttp://web.archive.org/web/20051216051355/http://www.airpower.maxwell.af.mil/airchronicles/apj/6spr91.html
この論文では、第三世界における低脅威度戦争でのCION機を使用する
事の利点と、想定される脅威について記述している。

対空脅威に対する懸念については、携行SAMやコンピュータ制御された
対空火器を保有する敵には使用しないとしている。23mm口径以下の小
火器を想定。それ以上の脅威には別の機体で対処する。

ヘリコプターとの比較では、運用コストが安い事、(ここでは汎用ヘリ
を指していると思われる)ヘリよりは被弾に強いことを上げる。

最大の導入メリットは、政治的にデリケートな地域でも軽装備のCOIN機
ならそれほど抵抗なく送れる事、そして導入コストの安さを上げている。
938名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:23:26 ID:???
この提案自体は、それほど広く受けれられる事はなかったが、対テロ戦争
に伴う非対称戦闘の広がりの中で、再びCOIN機に対する関心が高まってき
ている。COIN機のベースとしてはターボプロップ練習機を改造した物が想
定され、各メーカーもさまざまな提案をおこなっている。


エンブラエル EMB-314 Super Tucano/ ALX
ttp://www.airforce-technology.com/projects/super_tucano/

Korea Aerospace  KO-1 Woong Bee
ttps://www.koreaaero.com/

Pilatus PC-9M
ttp://www.pilatus-aircraft.com/html/en/products/index_69.asp?NavL1ID=31&NavL2ID=68&NavL3ID=0&NavL4ID=0&NavL5ID=0&NavL6ID=0

Hawker Beechcraft  AT-6B Texan II
ttp://www.airforce-technology.com/projects/at-6b-light-attack/

ただし、21世紀のCOIN機に求められている性能は、積極的なゲリラ
との交戦ではない。
939名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:24:38 ID:???
カナダ軍に提案されたAT-6に関する記事より
ttp://www.freerepublic.com/focus/f-news/2056693/posts
ttp://www.casr.ca/mp-army-aviation-coin.htm
これらの機体は専門の対地攻撃機や戦闘ヘリよりも運用コストが安く、ヘリ
コプターよりも低いコストで広い範囲を哨戒可能で、UAVよりも柔軟な運用
が可能であることなどが導入のメリットとされている。

想定される任務としては、各種センサーを搭載して散発的なテロが起きてい
る地域での広範囲の捜索活動、地上捜索部隊と協力してIED処分を安全に遂
行する事など。これにより戦闘ヘリや攻撃機を他の任務に回す事が出来る。
COIN任務とFAC(前線航空管制)任務、支援任務が意図されている。

ポイントは、これらの機体は空の監視塔でありオン・ステーション任務を遂
行するのが目的であり、必要以上の武器の搭載は行わないこと。現在のアフ
ガンやイラクのような一般民の中にテロリストが潜伏しているような複雑敏
感な状況で市民や友軍に近い距離で近接支援を行うには、有人機のパイロッ
トによる適切な目標判断が不可欠だが、現在のUAVではまだそこまでの信頼性
は得られない。

搭載装備としては、胴体下に捜索用センサーを設置し、主翼の6機のパイロ
ンに機銃、ロケット弾、誘導弾などを搭載する。
940名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:26:00 ID:???
米軍では、2007年5月にイラク空軍で運用するためにターボプロップ練
習機をベースにしたCOIN機を公募して、今年の12月になってAT-6B×
36機が採用されている。
ttp://www.defenseindustrydaily.com/iraq-issues-rfp-for-coin-aircraft-03281/

AT-6B Texan IIの役割としては以下のような物が想定されている。
ttp://www.airforce-technology.com/projects/at-6b-light-attack/

>As well as being an initial trainer, the multi-role AT-6 will be capable
>of performing missions including: net-centric ISR with the ability for
>precise geo-registration, streaming video and datalinks; light attack
>including Combat Search and Rescue (CSAR), close air support, forward
>air control and convoy escort; homeland defence (border security), port
>security, and counter-narcotics operations; and civil missions such as
>disaster area reconnaissance, search and rescue, and firefighting.

その任務が、哨戒活動、偵察、FAC、軽攻撃といった分野の運用である事
が分かる。

上記任務を、戦闘ヘリやジェット機よりも低コストで行う事が可能で、パイロ
ットが搭乗しているのでUAVよりも確実・正確な判断が可能になる。

以上、現在運用されるターボプロップ練習機をベースにしたCOIN機の立ち
居地について若干の整理を行ってみた。局面を選択すればこれらの機体
も有用性があるとしているのであって、戦闘ヘリを代替するというようなも
のではなく相互補完的な存在である事に留意されたし。
941名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:28:27 ID:???
同じスレに書き込まれていた江畑謙介氏の見解とその検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228527180/l50
49 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/09(火) 21:26:16 ID:???
>>44
>で、こういう誤用というか、論理のねじ曲げをするわけだ。

別に捻じ曲げてないような・・・

p331〜332(江畑氏の「日本の防衛戦略」)にはこう書いてある。

『対ゲリラ戦機は低空を低速で飛行し、何度も同じところを通過する必要があるために、
地上からの攻撃で被弾する可能性が大きいから、乗員に対する十分な防弾措置を講
じておく必要がある。当然、そう簡単には撃墜されないような設計、構造上の配慮も必要である。
その点、UAVなら(簡単に撃墜されては困るが)、被弾による人的被害の懸念がない。』

で、提示されたT-7だけど、たったの450馬力しかない。
防弾措置は施せないんだ、そんなものを施したら重くて飛べなくなる。
そう簡単には撃墜されないような設計、構造上の配慮も不可能だ。

現実問題としてT-7はCOIN機として通用しない。射出座席すら付いて無いし、どうにもならん。
942名無し三等兵:2009/06/07(日) 10:31:31 ID:???
>>937
> 対空火器を保有する敵には使用しないとしている。23mm口径以下の小火器を想定。それ以上の脅威には別の機体で対処する。
そんな機体では正規戦に使えない。対ゲリラ戦にしか使えない機体に出せる予算は無い。
多少高価でも汎用性のある機体の方が良い。
943名無し三等兵:2009/06/07(日) 10:50:13 ID:???
>>902
被弾上等のA-10だが、被弾したら帰投させるので大量の予備機を用意している。
スピードのあるF-35ならば、その必要はないので多数の機体を一度に投入できる。
「爆弾1/5しかもてないなら、5倍の機体を投入すればいいだろ」な発想

>>908
そもそも米空軍がCASをやるころには防空網は事前に制圧済み
気にするのは機関砲とか短SAMとか携帯SAMとか
A-10はトロいからSAMが脅威だけど、F-35ならSAM手が気付いたときには爆弾落として飛んでってるってところかな
っていうかCASの癖にスタンドオフ兵器使うんじゃないかね・・・


ま、米軍のやり方は自衛隊の参考にならないのは確実だ
944名無し三等兵:2009/06/07(日) 10:51:54 ID:???
そもそも自衛隊にJTACみたいな役職ってあるの?
945名無し三等兵:2009/06/07(日) 10:57:49 ID:???
無い
946名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:00:06 ID:???
自衛隊では数日前にどこに爆弾落として欲しいか空自に伝えます
947名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:11:34 ID:???
で二日後に断られます
948名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:16:24 ID:???
>爆弾1/5しかもてないなら、5倍の機体を投入すればいいだろ
A-10時代の5倍の機体数を確保しようと思ったら逆に1/5に減らされたでござるの巻

数が足りないと文句を言いに行ったらA-10時代の20倍も金使って何文句言ってるんだ
コノヤロちゃんと金使ってる分働けと逆に怒られたでござるの巻
949名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:17:10 ID:???
空自のF−2って調達予定が90機くらいらしいが、対艦戦闘で手一杯だろうね。
対艦攻撃ができないレベルになったら、対地支援してくれるそうだけど。
950名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:21:44 ID:???
敵艦隊を殲滅した後半戦は暇そうだけどな>F-2
951名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:24:15 ID:???
>敵艦隊を殲滅した
としたら後半戦待つまでも無く終了なんじゃ?
952名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:26:38 ID:???
別に侵攻先が海だけからとはかぎらんだろ。
離島に上陸して立てこもる敵部隊をフルボッコにしたりとやることは腐るほどある。
953名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:29:19 ID:???
心配しなくとも後半戦の間は再編成と整備で動けないから。
954名無し三等兵:2009/06/07(日) 12:36:58 ID:???
そういやF-2のワイルドウィーゼル装備ってあまり見かけないな。
一応プランみたいなのはあるのかな?
955名無し三等兵:2009/06/07(日) 12:46:32 ID:???
そもそも対レーダーミサイルなんて装備していたか?
956名無し三等兵:2009/06/07(日) 12:53:12 ID:???
運用能力が無い。Super-Kaiでは付与される予定だったw
957名無し三等兵:2009/06/07(日) 14:31:12 ID:???
superkaiってLMのネタでしょ
958名無し三等兵:2009/06/07(日) 14:34:56 ID:???
>>943
80000フィート飛べばってのはU-2ネタ。だからこそSA-2で(ryと言う流れだった。
ただの比喩だからマジじゃないんだからね!
959名無し三等兵:2009/06/07(日) 14:56:52 ID:???
>957
ロッキードマーチン「金になるのならどんな法螺でも吹いてやるさ!」
ボーイング「負けないぞ!」
サーブ「俺だって!」
ダッソー「ハッタリ合戦なら歴史と伝統の重みが物を言うんだぜ」
ユーロファイター「こっちは更に数も上、負けはせん!」
スホーイ「偽りと陰謀ならうちの十八番」
ミグ「俺を忘れないで!」
ヤコブレフ「俺漏れも!」
960名無し三等兵:2009/06/07(日) 15:04:13 ID:???
ツポレフも入れてやれ。一応戦闘機を作ったことあるんだぜ。
961名無し三等兵:2009/06/07(日) 15:32:31 ID:???
きょうび対レーダーミサイルの一つも運用していないのは確かに不安だな
962名無し三等兵:2009/06/07(日) 16:01:41 ID:???
救いは無いのか…!
963名無し三等兵:2009/06/07(日) 18:17:22 ID:???
>>936
皮肉な事に、ヘリとCOINとの関係で(日本の)ヘリ派が好んで引き合いに出すスリランカでの事例こそが、
ヘリにとって決定的に不利なケースになるんだ

スリランカでは、COIN機のプカラは4機が運用され損失は被撃墜1/運用損失2、ハインドは
16機が運用され被撃墜9(内不時着大破1)。撃墜は全てLTTEの対空火砲によるもの
特に両機が併用された第三次初頭では、プカラが配備2-運用損失1、ハインドは配備3-撃墜3(内不時着大破1)
で、これじゃヘリの方がマシなんて言えないでしょ?とりあえずwikiに損失内訳載ってるから見てみ
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Sri_Lanka_Air_Force_aircraft_losses_during_the_Sri_Lankan_Civil_War

また>>937のレポでも、軽固定翼機とヘリを併用した場合にヘリに多大な損害が見られた、って旨書いてあるね
アフガンではSA-7による撃墜が固定翼5,ヘリ42(英wikiのSA-7項より)
とは言えここら辺は任務/運用状況やソーティー数にもよるんで単純な比較は出来ないとは思うけど、
少なくともヘリ有利とは言えないよ
964名無し三等兵:2009/06/07(日) 18:22:37 ID:???
アフガンは山というのも理由の一つだろ
965名無し三等兵:2009/06/07(日) 18:37:12 ID:???
>>963
wiki以外のソースキボンぬ
966名無し三等兵:2009/06/07(日) 19:57:33 ID:???
>>963
実はその被害記録、俺が適当に書いたものなんだ
967名無し三等兵:2009/06/07(日) 20:00:56 ID:???
まぁ実際はハインド部隊は全滅だったからね。
俺見てきたけど。
968名無し三等兵:2009/06/07(日) 20:12:08 ID:???
>963
この様な比較は出撃回数と損害率などの数値が分からないと検討
が難しい

ttp://www.acig.org/artman/publish/article_336.shtml
スリランカ空軍の戦闘状況に関するレポートを見ると、1990年代後半の
第三次内戦時期にMi-24が高い出撃率(&損耗率)を見せているのに対し
て、プカラはスペア部品を消耗し、1997年に1機が撃墜された後は地上待
機状態に置かれている。

この時期、スリランカ空軍ではクフィルやMi-24などの機体に整備を集
中し、F-7やプカラについては地上待機や退役措置をとっている。

プカラの稼働率が分かればよいのだがネット上では数値は見つからなか
った。こちらのサイトでは、スリランカの高温多湿な気候がプカラの運
用において問題となり、1998年には退役に追い込まれる要因になったと
している。
ttp://www.choiquehobbies.com.ar/revista/notas/pucara3/puca3e.htm

969名無し三等兵:2009/06/07(日) 20:29:33 ID:???
戦ってないなら撃墜されないわな。
970963:2009/06/07(日) 20:47:25 ID:???
直接比較が難しい、ってのは同意だし、俺が挙げた事例で対携帯対空火器での
固定翼>ヘリが実証された、とまで言うつもりは無いよ。
そもそも質的に異なるものだし、戦闘ヘリと汎用ヘリ・攻撃機と軽攻とでもまた違ってくるしね
プカラも、直接的にはハインドではなくクフィルやMig23/27に代換されたのでは、と思うしね

でもね、従来言われてたヘリ>固定が、これらの例見る限りでは成り立たないってのは解ると思う
スリランカの第三次初頭-'96〜97-でプカラが戦闘行動を取っていたこと('97,対地攻撃中に事故損失)
同時期に配備されたハインドは3機全てが撃墜された事は確かだ
971名無し三等兵:2009/06/07(日) 21:34:42 ID:???
運用一つミスっても全滅するのが航空機。飛んでるわけだしね。

スリランカ軍の錬度やドクトリンがどんなものか?まで考察しないと
例として適切ではないと思うが、どうか?

地形追従飛行中だったのか、低高度を巡航中だったのか、
戦闘時の損失だったのか、基地間の移動中だったのか、
これだけでも損失の意味が全く異なってくると思うのだが。
972名無し三等兵:2009/06/07(日) 21:50:25 ID:???
>971
ttp://sundaytimes.lk/970323/sitrep.html
スリランカ空軍で事故が多発していた1990年代後半の時期に書かれた
記事。

最初にプカラの墜落事故の詳細が記述されている。スリランカ空軍は
戦闘や事故で多数の保有機を失っていたが、整備面で深刻な問題が存
在する事を指摘している。
973名無し三等兵:2009/06/07(日) 21:51:10 ID:???
>>970
> そもそも質的に異なるものだし
それをわかってる人は比較しない。
> でもね、従来言われてたヘリ>固定が
そんなのお前の勘違い。誰もそんな事言ってないし、使える状況が違うんだから比較してどっちが優れているか決めるのは間違い。
974名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:02:09 ID:???
だがちょっと待って欲しい。
戦闘機でヘリを撃墜した例があるから
ヘリ<戦闘機
ではないだろうか。
975名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:02:45 ID:???
>>974
ねーよ
運用方法が根本的に違ってんだから比較自体に意味ねーよ
976名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:06:41 ID:???
>>974
逆にヘリがミグを撃墜した例もあったが?
977名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:08:19 ID:???
アフガン侵攻で前半はハインドが「空飛ぶ悪魔」とまで言われたのに対して
スティンガーが供与された後半では「未亡人生成機」とまで言われはじめて早々に退役した過程には
日本も国産攻撃ヘリを開発するに際して学ぶべきことが多々ある気がしてならないんだが。
978名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:12:35 ID:???
>>977
早々に退役…?

どこの平行世界の話?
979名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:13:41 ID:???
相手に携行SAMを保有させるという負担を強いるだけでもAHには意義がある。
980名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:19:35 ID:???
>>977
ハインドは現役。いまだに改良型が開発されるくらいだ。
981名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:22:13 ID:???
2009年のLTTEとの戦闘末期に撮影されたMi-24/35の攻撃動画
ttp://www.nowpublic.com/world/sri-lanka-air-force-slaf-mi-24-helicopters-carried-out-three-missions-january-4th-2009

LTTEが公開したストレラ携行SAMによるMi-24の撃墜動画
ttp://www.liveleak.com/view?i=69a_1232404364

スリランカが運用したMi-24/35一覧
ttp://wp.scn.ru/en/ww3/v/41/54/0

>971
こちらの最後にスリランカ空軍の喪失機と喪失原因の記載がある
ttp://www.acig.org/artman/publish/article_336.shtml
982名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:22:22 ID:???
たしかに兵員輸送も出来る重攻撃ヘリという種別は駆逐されたな
983名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:34:11 ID:???
>>985
次スレたのむ
984Lans ◆xHvvunznRc :2009/06/07(日) 22:57:51 ID:???
    ____    >943
   /MwmVm   米軍のCAS? 
   ⊥⊥__⊥
   |__/|ノノ))))〉  はい  
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ【高高度のB-52からJDAM】  
  )ノ fく/_|〉     
  ´   し'ノ     情け無用だよ。
            にはは
985名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:59:01 ID:???
986名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:59:50 ID:???
>984
MLRSも忘れないでね!
987Lans ◆xHvvunznRc :2009/06/07(日) 23:02:12 ID:???
    ____    >986
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  ちょっと待って
   |__/|ノノ))))〉  MLRS、CASじゃないよ、CASじゃない。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   MLRS航空機じゃないよw
  )ノ fく/_|〉     
  ´   し'ノ     にはは
988名無し三等兵:2009/06/07(日) 23:03:06 ID:???
>>984
高高度のB-52からAGM-86withNuとか
989Lans ◆xHvvunznRc :2009/06/07(日) 23:11:27 ID:???
    ____    >ハインドの件
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  ところでハインドは純粋な戦闘ヘリって考えない方が良いとおもうの。
   |__/|ノノ))))〉  なのに欧米式の戦闘ヘリ任務にあてるから、いつもあーなるんだよ。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   あとアフガンがハインドの飛行高度限界に近い高さだから、
  )ノ fく/_|〉    ものすごい機動性能低下起こしてたのは秘密なの。
  ´   し'ノ  
            もともと空中突撃旅団の装備だからねー。機動より進撃速度重視。
            これは地上支援用の部隊じゃなく、所謂ヘリボーン部隊。
            そこの護衛&砲兵だから。

            OMGの先遣ともなる片道覚悟の浸透攻撃の旅団だよ。
            (攻撃&制圧後、基地に帰還するんじゃなくて、そのまま地上部隊の接続をまつからね)

            にはは
990名無し三等兵:2009/06/08(月) 02:29:22 ID:???
>>989
勉強になるわ。もっと頻繁に現れていろいろ教えてね。
991名無し三等兵:2009/06/08(月) 05:13:42 ID:???
攻撃ヘリというよりは空飛ぶAPCだもんな。
992名無し三等兵:2009/06/08(月) 06:20:45 ID:???
APCにしては武装が強力という
どっちつかずな性能なんだよな
993名無し三等兵:2009/06/08(月) 06:36:10 ID:???
ハインド自体としては、よりAHよりに進むことで問題を解決したことになるんだろうか
994名無し三等兵:2009/06/08(月) 07:26:07 ID:???
じゃあ空飛ぶIFVってことで
995Lans ◆xHvvunznRc :2009/06/08(月) 12:56:25 ID:???
    ____    >ハインド
   /MwmVm    
   ⊥⊥__⊥  性能から運用を導き出すと間違えやすくなるよね。
   |__/|ノノ))))〉  やぱり部隊の運用から、その兵器の位置付けを考えたいよね。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   この場合、ソ連(当時)の空中突撃旅団がどのようなものかが重要だと思うの。
  )ノ fく/_|〉     
  ´   し'ノ      ある意味、戦闘ヘリの正当進化系かもしんない。
            単独の機種運用による攻撃任務じゃなく、あくまでもヘリボーンの護衛
            比べるべきは、初期のAH-1とかTOWリンクスかも
            (英の空中機動旅団もヘリボーン部隊でTOWリンクスと連携)

             攻撃ヘリとか対戦車ヘリとかとして考えるのは、ホーカムやハボックだと思うの。

             にはは
996Lans ◆xHvvunznRc :2009/06/08(月) 12:57:40 ID:???
    ____    >994
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  ずいぶん前の攻撃ヘリ不要スレにもそう提言したよ。
   |__/|ノノ))))〉   
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ
  )ノ fく/_|〉    にはは    
  ´   し'ノ    
997名無し三等兵:2009/06/08(月) 13:14:45 ID:???
無意味に一レス消費してみるテスト
998名無し三等兵:2009/06/08(月) 13:51:48 ID:???
さらにもう一レス消費してみるテスト
999名無し三等兵:2009/06/08(月) 14:02:05 ID:???
>>1000
よくぞ1000を取ってくれた
褒美としてAH-1乙を1000機買う権利をやろう
1000名無し三等兵:2009/06/08(月) 14:20:58 ID:???
AH-1乙「OROCHI」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。