●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B
前スレ
  ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 501
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1221642054/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初に回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編は禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。

2名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:37:37 ID:???


・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■スレを立てる前にここで質問を■■99
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1221566826/l50
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
 ■○創作関連質問&相談スレ 41○■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223327788/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy6.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222016655/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
 派生議論スレ36
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221998944/
・政治については戦争板で
 http://schiphol.2ch.net/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1485◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224232359/
3名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:37:52 ID:???


○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>4以降を参照願います。
4名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:38:08 ID:???
現在3つのFAQサイトが並立中、どれが正しいかは自分で判断してください。
なお、軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

軍事板常見問題(旧FAQ)
http://mltr.ganriki.net/index02.html

軍事板まとめサイトwiki(新新FAQ)
http://www6.atwiki.jp/army2ch/

初心者スレまとめwiki(新新新FAQ)
http://www33.atwiki.jp/armyfaq/
5名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:39:55 ID:???
重複立てるなゴミ
6名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:40:23 ID:???
・NGワード推奨
 霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I

 このコテは想像で間違った回答をしたり
 ソースと違うことを言ったりする嘘つきです。
 あまり信じない方がいいでしょう

 また、日本語の文章が理解できないので、
 訂正をされると延々と言い訳を書き続け関係ない事例で
 反論をおこない初質の運営に支障が出ます。
 言い合いになっても本人は移動しないので、まあ無駄とは
 思いますが派生スレに誘導しましょう。
7名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:40:47 ID:???
>>4で所沢信者が立てたとわかった
8名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:41:28 ID:???
※FAQ商法に注意

旧FAQ管理者のオンライン書店ビーケーワンにおけるパートナーIDはp-jokai28866です。
旧FAQからビーケーワンに飛んだ場合、URLのID部分を消してリロードしてから購入して下さい。

[例]
http://www.bk1.jp/product/○○○○?partnerid=p-jokai28866
 ↓
http://www.bk1.jp/product/○○○○
9名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:42:08 ID:???


                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
10名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:44:17 ID:???

※このスレは最強論議のスレです
11名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:45:06 ID:???
またクズが重複立ててる
12名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:46:03 ID:???
・NGワード推奨
 ◆iqK7ZoWK2

 このトリップのみのコテは見えないものが見える精神異常者です。
 死ねとか、他人の中傷ばかりしているので相手にしない方がいいでしょう。
 罵倒してきますので、生暖かくスルーしましょう。
13名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:48:12 ID:???
軍事板まとめサイトwiki(FAQ)を騙るサイトで>>8のような誹謗中傷をやってる詐欺グループにご注意ください
14名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:51:00 ID:???
★★スレ立てルール変更
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編は禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。
15名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:52:53 ID:???
重複はやめてよう
16名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:53:36 ID:???
ギャンブル板から出張してきました。
最近は軍事板では、ギャンブル板にリンクを張るのが流行しているんですか?
17名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:54:26 ID:???
内田慶の落車死亡事故は残念だった・・痛ましい
18名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:56:28 ID:???
>>16
荒らしが貼っているようです
運営に荒らし依頼の通報をしたいのでどこに貼られていたか教えて頂けますか
19名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:57:11 ID:???
>>16
ギャンブル板のどのスレに張られてるの?
誘導よろしく。
20名無し三等兵:2008/10/17(金) 21:59:05 ID:???
>>14
ついでにテンプレの1にFAQ入れるのも禁止しようぜ、荒れる元にしかならないし
21名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:06:02 ID:???
とりあえず、質問者のためにage
22名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:08:09 ID:???
重複ageるなクズ
23名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:08:15 ID:JTdWJEa0
日清戦争に関する判りやすい書籍ってありませんか
24名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:09:22 ID:???
>>20
荒れるのは重複立てるクズがいるからだろ
25名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:10:14 ID:WrbPWO1K
質問です。
タイのバンコクに旅行に行ったんですが、空港内を兵隊が2人1組で小銃?を持って歩いていました。
マレーシアのクアラルンプールでも、台湾の台北でも、ソウルでも同様でした。
で思ったんですが、こういう警備を兵隊がする場合、2人1組が一般的なんですか?
26名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:10:42 ID:???
27名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:10:57 ID:???
>>24
それは向うのスレ立てた奴に言うべきだろ、こっちはまともに立ったんだから
28名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:12:01 ID:???
質問です

ゴジラとスーパーマンはどちらが強いですか?
29名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:13:06 ID:???
>>27
どこがまともなんだ?
30名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:14:21 ID:???
>>25
警備などは複数名で行動が原則。2人一組は出来るだけ多くの場所をカバーするための
最低限の組み合わせ。
31名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:14:31 ID:???
>>29
950取った奴が立てたからまとも、向うは新FAQ信者がルール無視して勝手に立てたんだろ?w
32名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:18:41 ID:???
>>31
所沢信者乙w
ここはIDもトリップも無い名無しが立てただけだろw
33名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:20:48 ID:???
>>32
新FAQ信者乙w
むこうはIDもトリップも無ければ950も取ってない奴が立てたスレだろw
34名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:21:15 ID:???
本当に950取ったやつが立てたというならアホだなw

IDも出さずに立てたら荒れるのは目に見えてるのにw
35名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:23:24 ID:???
>>33
所沢信者見苦しいぞw
ここは950取ったやつが立てたと証明できないだろうがw

向こうも同じだが先に立った分だけ正当性はあるだろ
36名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:25:32 ID:???
950踏んだのがIDも鳥も無い名無しなんだからスレ立てる意思はなかったと見るべきだろ

951が立てればよかったんだよ
37名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:26:56 ID:???
>>35
新FAQ信者見苦しいぞw
先に立っただけで正当性あるなら乱立し放題だろwww
38名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:28:40 ID:oPO9syys
>>25
警察でも基本は2人ペア。
一人と2人は全然違う。 2人と3人とか2人と4人はそんなに変わらないけどね。
39名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:29:54 ID:???
>>37
所沢信者読解力なさすぎるぞw
IDも鳥も無い場合を言ってるんだろうがwwwwwwwww
40代行:2008/10/17(金) 22:30:05 ID:???
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

23 :名無し三等兵:2008/10/11(土) 23:24:35 ID:To58xwKS
米軍の手榴弾ですが、現在採用しているのは「M26A1破片手榴弾」 と 「M67破片手榴弾」
の2種類でしょうか?
この2種類にはどの様な用途・性能の違いがあるのでしょうか?
似通っているようですが、わざわざ2種類を並行使用しているのは何か違いがあるのではと思いました。
M67はM26の後継かと思いましたが、どうも違うようでした。

151 :名無し三等兵:2008/10/12(日) 16:14:45 ID:N/CmXmK9
「あすか」はじめ練習艦隊の自衛艦が艦橋に白い布を貼る理由を教えてください
http://www.vspg.net/jmsdf/tv3508/tv3508-4.jpg

また戦前の旧海軍艦艇も白い布を貼っている写真を見たことがあります。
これについても理由(上記との関連性の有無など)を教えてください

517 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 21:40:18 ID:Kda4nJBi
我が家に碇のマークが刻印された石炭があるんだが、希少価値は高いのでしょうか?
死んだ祖父曰く、帝国海軍製らしいです。

533 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 23:15:30 ID:wTInwnfo
試験艦あすかのVLSっていつの間に積まれたんでしょう?
あとそのVLSを使った試験が行われたとか言う情報は出てきているんでしょうか?

869 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 13:45:24 ID:Ncc3iIMC
http://www.uploda.org/uporg1730287.jpg
どこで拾ったか忘れたけど、A-10の写真。
今まで気にしてなかったけど、何でこの整備員は
こんな重装備なのかな?
劣化ウラン弾の取り扱い規定がこうなってんのかな?
41代行:2008/10/17(金) 22:30:32 ID:???
883 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:09 ID:???
この訓練らしき?ものの詳細分かる方おりますでしょうか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081017_destruction_car_by_crane/

884 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:25 ID:rGcV9KnL
>>883
ID忘れました。

以上です。よろしくお願いします。
42名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:31:08 ID:???
>>39
IDも鳥も無かったらいくら乱立させてもいいんですね新FAQ信者さん^^
43名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:32:36 ID:???
>>42
そういうのはこっちでやれ

初質スレ立て荒らし・コピペ荒らしの対策スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221477940/
44名無しエージェント ◆9Q1hNmrju2 :2008/10/17(金) 22:36:57 ID:???

       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    ここは荒らしの建てた重複スレッドです
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ    
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l    こちらへどうぞ  
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/   ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507 
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
45名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:42:41 ID:???
>>44
誘導の振りをした荒らしはお止めください
46名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:43:51 ID:???
>>44
お前のトリップでググると面白い事が分かるなwwww
47名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:47:16 ID:???
>>46
所沢信者必死すぎるぞwwwwwwwwwwwwwww
48名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:48:58 ID:???
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、        
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_    ここはアホの子が立てた重複スレッドです
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、    
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ    
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'     
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|       
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l    こちらへどうぞ  
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |      
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/   ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507 
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |     
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
49名無し三等兵:2008/10/17(金) 22:54:19 ID:???
>>25 日本でもパトカーのおまわりさんは大抵二人で乗ってます。

例えば、怪しい無灯火の自転車を止めて防犯登録番号を聞くときなんか、
かたっぽのおまわりさんが質問して、もうかたっぽのおまわりさんはちょっと
話されたところから温かい目で見守っています。

また、トラブルがあって警察が来たときなど、争っている同士を二人で分離して
まず離れた場所で話を双方から聞くなどします。

さらに民間警備でいえば、現金輸送車でも二人以上で行動しますね。

ということで、武装の度合いに関わらず二人組み以上での行動が原則です。
理由は背中に眼がついてないし、相棒がいると心強いし、やれることが広がるし、
パトロールの技能を伝承できるしといいことづくめだからです。
50名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:04:52 ID:80pjBkco
どうしてスキージャンプ方式の滑走路はないのでしょうか?
51名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:07:33 ID:UdPRm+dw
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5883.jpg.html

この鉄砲の名前教えてー
52名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:10:16 ID:???
>>50
どうやって降りるんだ。
53名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:12:46 ID:???
>>50
発着の方向を一方からに限定できる艦船と違い、陸上だと
風向きによって滑走路の発着方向が変わるから。
54名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:14:11 ID:???

このスレは重複で削除依頼が出ています。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
55名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:18:00 ID:???
>>40 代行ご苦労様です。


> 前スレ 23 :名無し三等兵:2008/10/11(土) 23:24:35 ID:To58xwKS
> 米軍の手榴弾ですが、現在採用しているのは「M26A1破片手榴弾」
>  と 「M67破片手榴弾」 の2種類でしょうか?

そうです。現行はM67。ただし、M26A1の改良型(M61)の在庫も併用されています。
56名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:29:22 ID:HLZFpEeU
違法な場所で海釣りをしてた人4人を逮捕、釣果はカサゴ1匹ってニュースを見ましたが
警官は1人だったようです、どうやって1人で4人逮捕できたんでしょう?どう考えても4人の方が、銃抜きにしても強いですよね?
57名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:29:46 ID:???
58名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:30:04 ID:???
>>56
警察板で聞いてください
59名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:30:26 ID:???

このスレは重複で削除依頼が出ています。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
60名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:40:55 ID:???
すいません教えて下さい。

戦車の小隊、中隊、大隊の部隊編成って
各国で違うものなんでしょうか?
あと現在戦車の最大の部隊って旅団ぐらいまでありますか?
61名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:42:17 ID:IamQwpW3
イージス艦のSPY-1レーダーは半径数百kmを天頂方向含め監視できるとか言いますが
そうなると人工衛星も映ったりしてるってことですか?

その場合フィルタリングしたりしているんでしょうか?
62名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:44:51 ID:???
>>61
このスレは重複で削除依頼が出ています。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
63名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:46:00 ID:???
出されても居ない削除依頼を出されてると嘘を付いてまで誘導する必死のアンチ
64名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:46:29 ID:???
>>60
質問ならIDを出せ。
当然各国で違う。最大の部隊だと戦車軍ぐらいまでならあるぞ。
65名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:49:53 ID:RyBWeo9y
>>64
すいませんage推奨だったんですね

戦車「軍」が有るんですね・・・。
とかググったら自衛隊でも戦車軍がありそう・・・。

もっと調べてみますが、各国の部隊編成とか一覧で
見えるところとかありませんでしょうかか?
66名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:51:39 ID:???
>>65

 ウィキポータル:軍事
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B
 軍事板まとめサイトwiki(FAQ)
 http://www6.atwiki.jp/army2ch/
 初心者スレまとめwiki(新FAQ)
 http://www33.atwiki.jp/armyfaq/
67名無し三等兵:2008/10/17(金) 23:57:58 ID:WrbPWO1K
質問です。
夜間、少人数で作戦行動するときには極力、光は使用しないと思いますが、
地図や方位磁石を見たりするときは最小限の光は必要と思います。
そういうときはペンライトみたいなものでも使用しているんですか?
68名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:00:01 ID:Dd0mGinQ
空自のF-4EJが機体の寿命でいろいろ延命措置とかしてるけど
もう一回ライセンス生産はしないんですか?
69名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:04:15 ID:???
ガンカタ使いならゴルゴ13にも勝てると思うのですが、実際戦ったらどうでしょう?
70名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:04:50 ID:j6qez1wI
>>66
そこは一応全部見たんですが、全部追って行かなきゃいけないんですよね・・・
がんばって読みますー
71名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:07:00 ID:???
ここはアラシが立てた重複スレです。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
72名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:10:35 ID:???
>>68
生産しようにもラインを廃棄しているし、組み立てる人もいません。
73名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:12:38 ID:???
>>69
こちらへどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 44
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222016655/1
74名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:26:07 ID:???
ココ見てから質問しろよ

軍事板常見問題(神FAQ)
http://mltr.ganriki.net/
75名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:32:37 ID:???
>>70
戦車師団とか機甲師団と呼ばれる戦車中心の部隊は各国にあるけど、
これらは戦車だけで成り立ってるんではなくて、
戦車に協力する装甲車に乗った歩兵とか、自走砲なんかを持ってる。
純然たる戦車だけの部隊だと、独立した戦力として機能できないので。

たとえば、陸上自衛隊の第7師団は機甲師団だとされるけど、
戦車連隊3個のほかに普通化連隊1個などが付いてる。
各国の戦車〜という部隊も、旅団以上はこうした戦車中心の諸兵科連合部隊になってる。

純然たる戦車部隊の最大単位は、たぶん戦車連隊。
76名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:34:53 ID:???
>>61
弾道弾の追跡や、人工衛星の撃墜って任務には、
低軌道の衛星ぐらい捉えられる能力が必要
普段は使わないだろうが、実例からして写そうと思えばできるのだろう

ただ、天頂方向への走査能力が改善されたのは(v)からだったと記憶している
77名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:35:17 ID:woXa3PHh
>>40-41に入ってないけど↓コレ

874:名無し三等兵 :2008/10/17(金) 14:53:23 ID:Zr93pM7T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xZHe2TnJpOM&feature=related
1・先頭を行進している連中がつけている黄色い前掛けは何ですか?
斧持ってるけど工兵あたりの正装?
2・3分30秒すぎからの行進で、先頭1列が黒帽なんだけど…下士官?

の「2」の方、お願いします…
(1の方は教えていただきました)
78名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:39:59 ID:???
ここ見てから質問しろよ

軍事板常見問題(神FAQ)
http://mltr.ganriki.net/

見た者は寄付をよろしく
http://mltr.ganriki.net/faq13.html#00121

79名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:41:49 ID:???
>>67
ライトも制式採用されているし、
場合によってはランタンとか普通の照明器具もある
あとスティックライトとかも。折ると光るやつね
80名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:43:29 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

81名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:44:05 ID:???
あああ違ったライトスティックね
82名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:49:51 ID:???
>>40の前スレ151
艦橋周りの白い布は防水キャンバス。風除けとか波飛沫よけに張る。
格子状の手摺だけだと、露天甲板上に昇ったときに、乗員が寒いし危ないので。

旧海軍の艦艇のも艦橋など人が昇る場所周囲のは、基本的に同じ意味。
小型艦や旧式艦の場合、艦橋が露天式になので、あのキャンバスが壁や天井代わり。
83名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:54:40 ID:f6aDdlCm
>>60
各国というだけでなく時代や、さらには同じ国と時代でも部隊の種類によって下部の編成が変わることもある。
ただ大隊の規模はどの国も似ており、だいたい40〜60両の戦車で構成される。
自衛隊の場合、戦車14両からなる戦車中隊が3個(部隊によっては4個)集まって戦車大隊となり、
戦車中隊が5個集まって機甲師団所属の戦車連隊となる。
自衛隊で一番大きい戦車部隊は戦車旅団。
84名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:58:15 ID:???
>>60
名前が一緒でも、編成の中身は国や時代によって異なる。
同じ時代の同じ国でも、重要度や任務によって違う場合もある。

たとえば、連隊―大隊―中隊―小隊でなくて、連隊―中隊―小隊の国もある。
陸上自衛隊は連隊と大隊を併用してて、前者は5〜6個中隊、後者は2〜4個中隊。
1個中隊の戦車数も、公表はされてないものの、14両のものと18両のものがあるとか。
85名無し三等兵:2008/10/18(土) 00:58:31 ID:???
戦車旅団って何?
北部方面隊の戦車群のこと?
86名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:02:54 ID:???
ここ見てから質問しろよ

軍事板常見問題(神FAQ)
http://mltr.ganriki.net/

見た者は寄付をよろしく
http://mltr.ganriki.net/faq13.html#00121

87名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:06:13 ID:???
>>83
現在の自衛隊には戦車旅団は無い。
第一戦車団は最盛期には「戦車群」(戦車連隊相当)3個を抱えて、
他国の戦車旅団相当の扱い(英訳もBrigade)を受けていたけど、1981年に廃止された。

それから、自衛隊の戦車連隊は大隊結節が無い。
88名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:06:41 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

89名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:09:16 ID:Loi0ujUM
太平洋戦争中のガダルカナル島で日本軍はアメリカ軍の機関銃に向かって銃剣突撃したそうですが、
そこで疑問に思ったのですが、太平洋戦争序盤のフィリピン戦でアメリカ軍をどうやって降伏に追い込んだのでしょうか?
ガダルカナルでの戦い方を見てると不可能なような気がするのですが?
90名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:13:16 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
91名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:15:41 ID:???
>>89
陸上戦では米軍はとっととコレヒドールとバターン半島に撤退。
バターン半島では密林の中に陣地を作って抵抗してたけどそのうち食料、
弾薬が切れて降伏。コレヒドール島は周囲から砲撃で降伏させた。
92名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:17:39 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

93名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:18:44 ID:???
>>92
おまえが一番使ってるだろ。ボケが。
94名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:19:53 ID:???
>>89
フィリピン戦では、日本軍もわりと豊富な戦車・火砲や航空機を使っていました。
ガダルカナルでの突撃は、状況判断の誤りと補給能力からとった方法で、
それほど好んでやったものでもなく、言われるほどには馬鹿な手でもないです。
また、フィリピンでは、アメリカ兵の正規部隊は少なく、主力は装備・練度に劣る現地人兵士でした。

なおフィリピン戦でも、第一次バターン戦では、
米軍側が要塞にこもって装備・防御が十分なのに対し、
日本側は砲兵が不足した第二線級の部隊だったため、日本側が敗北しています。
その後、航空機や重砲を大量投入した第二次攻略戦で勝利しました。
95名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:22:34 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
9694:2008/10/18(土) 01:24:29 ID:???
>>89
まあ、一番大きな差は>>91のとおり補給能力の差ですね。
フィリピンでは日本側が制空制海権を握って、アメリカ軍が孤立。
ガダルカナルではアメリカ軍が制空制海権を握って、日本軍が行き倒れ。
9789:2008/10/18(土) 01:39:16 ID:Loi0ujUM
>>91,94さん

ありがとうございました。
98名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:40:38 ID:???
ウォッカとテキーラはどっちが強いのでしょうか?
99名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:41:54 ID:???
テキーラだよ
100名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:42:24 ID:???
一番おいしいお酒は何でしょうか?
101名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:43:29 ID:???
ブランデーかな
102名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:43:56 ID:???
俺は辛口の菊正宗
103名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:44:46 ID:???
真夏にグイッと飲むビールが最強だろ
104名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:45:49 ID:???
ちょい女っぽいがストロベリーマルガリータも美味いよ
105名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:46:17 ID:???
男なら焼酎だろうが
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:48:25 ID:???
レミーマルタンならあるぞ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:50:37 ID:???
>>108
いくらだったの?
110名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:51:17 ID:???
ボトルキープで20ン万だった
111名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:52:38 ID:???
バーボン派はおらんか
112名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:53:41 ID:???
スモーキージムバーボンとかオツですよ
113名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:54:04 ID:???
食い物話は軍板の華とはいえ、ここでやることじゃないだろ…
114名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:54:52 ID:???
びんぼーな俺は焼酎でいいよ(´・ω・`)
115名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:55:29 ID:???
だから真夏のビールだろ
116名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:56:16 ID:???
貧乏な俺は真夏でも発泡酒だ(´・ω・`)
117名無し三等兵:2008/10/18(土) 01:58:36 ID:???
で、酒のつまみで最強は何かな?
118名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:00:15 ID:???
ピンクサーモンだろ
119名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:02:57 ID:???
マグロの赤身だろ
120名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:04:29 ID:???
酒の肴なんて飲む酒の種類によって変るべきだろ
121名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:05:47 ID:???
以上自演でお送りしました
122名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:05:53 ID:???
最強の肴は綺麗なねーちゃん
123名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:07:43 ID:???
芋焼酎すきなんだけどなあ
124名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:10:33 ID:???
ブランデーにチョコレートは合うよ
125名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:11:40 ID:???
ビールのつまみならカツオのたたきかな
126名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:12:44 ID:???
びんぼーな俺は発泡酒に柿ピーだよ(´・ω・`)
127名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:13:36 ID:???
ワインの話しがないね?
128名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:15:33 ID:???
ワインなんて赤ワインと白ワインしか知らん
129名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:17:20 ID:???
ブルゴーニュも知らないのか?
130名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:18:35 ID:???
つか11月になるとボジョレーヌーヴォー解禁とかいってるだろ
131名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:19:37 ID:???
すまん、明日仕事なんで落ちるわ。
酒の話はまた明日
132名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:21:16 ID:???
カクテルではなにが最強だろう?
133名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:25:40 ID:???
そりゃモロトフが最高さ。
134名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:25:47 ID:???
何で軍板は食い物の話になると盛り上がるんだよww
135名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:28:59 ID:???
何を言ってる。
「兵士は食べるために戦争する」
んだぞ?
(これ、別の意味もあるけどな・・・)
136名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:35:56 ID:???
最強の酒はわかめ酒にきまってるだろwwwwwww
137名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:39:25 ID:???
カルテルの種類は3000種超えるらしいね

おれが飲んだのは100に満たない
138名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:40:50 ID:???
美味かったのはマティーニかなあ
139名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:42:50 ID:???
マティーニってジンをベースにしたカクテルの総称だろ?
140名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:45:16 ID:???
ちょい検索してみた


ウィスキーをベースにしたカクテルは「マンハッタン」、
ジンをベースにしたカクテルは「マティーニ」、
ギムレット・ジンフィズ・ブランデーをベースにしたカクテルは「サイドカー」、
アレキサンダー・ウォッカをベースにしたカクテルは「スクリュードライバー」、
ブラディメアリー・ラム酒をベースにしたカクテルは「ダイキリ」、
テキーラをベースにしたカクテルは「マルガリータ」、
ワインをベースにしたカクテルは「キール」、
141名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:46:41 ID:???
カクテルなんてブルーハワイぐらいしか知らないな
142名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:49:43 ID:???
そんなことよりお前ら、週に二日は休肝日ですよ!
肝臓を守れよ!
143名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:50:22 ID:???
サントリーのカクテルバーってなくなったの?
144名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:51:23 ID:???
休肝日は週に一日でなんとかなりませんか><;;
145名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:51:36 ID:???
mumur
146名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:52:26 ID:???
週に二日は休肝日と言ってもね、飲む量にもよるだろ
147名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:53:08 ID:???
ビール一日一本なら毎日でも大丈夫でしょうか><;;
148名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:54:35 ID:???
大酒のみの人は定期的に肝臓の検査受けるようにね。
休肝日守らなくて壊しても自己責任だからな
149名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:55:36 ID:???
仕事の後のビールはやめられないよ

一本だけと思いながらついつい・・
150名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:57:33 ID:???
俺は寝酒がやめられん。
飲まないと寝れない・・アルコール度数25の焼酎
151名無し三等兵:2008/10/18(土) 02:59:00 ID:???
寝酒で焼酎飲んでつまみ食ってたらメタボになるぞー
152名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:00:21 ID:???
寝る為に飲むのは邪道。
酒はじっくり味わいながら飲むべし。

俺はブランデー派だ。
153名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:02:26 ID:???
寝酒は駄目だよな
俺は赤ワインだ
154名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:04:11 ID:???
お酒も種類によってはカロリー高いよ。
ワインも高いんじゃない?
155名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:11:12 ID:???
寝酒飲むぐらいなら睡眠誘導剤がいいよ
156名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:12:11 ID:???
告白するとシャンパンを一度も飲んだことが無い
157名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:13:56 ID:???
純度100%のアルコール飲んだら死ぬかな?
158名無し三等兵:2008/10/18(土) 03:24:09 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

159霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/18(土) 04:00:55 ID:qqLsYfGF
>>67
>質問です。
>夜間、少人数で作戦行動するときには極力、光は使用しないと思いますが、
>地図や方位磁石を見たりするときは最小限の光は必要と思います。
>そういうときはペンライトみたいなものでも使用しているんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
布で覆うか、赤いフィルターを付けると、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
戦争映画で、夜間に地図を読む際、布で覆って隠していました。
赤いフィルターを付けると、光が目立たなくなります。
懐中電灯のマグライトのオプションの付属品に、赤いフィルターがありました。

ベトナムの軍事博物館で見た、ベトコンの服装を再現したマネキン人形は、肩にアメリカ軍のLライト懐中電灯を付けていました。
正規軍ではないゲリラでも、懐中電灯を必要としたのでしょう。
ペンライトは、小さな懐中電灯です。
光量は少なくなりますが、光が出ることに変わりはありません。
物資が豊富なアメリカ軍でしたら、それ専用の懐中電灯を使ったのかもしれませんが、貧乏な軍は汎用品を使ってやりくりしたと、霞ヶ浦の住人は想像します。
160名無し三等兵:2008/10/18(土) 04:25:26 ID:???
みんな良い酒飲んでるんだな。
俺なんかチューハイだぞw
161名無し三等兵:2008/10/18(土) 04:32:14 ID:???
ドンペリ飲んだことのあるやつはいなそうだなW
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無し三等兵:2008/10/18(土) 04:46:52 ID:???
カスミン自重www
165名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:03:31 ID:???
キャバでドンペリのロゼ飲んだけど、ちっとも旨いと思わなかったよ
166名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:04:23 ID:???
値段いくらだったの?
167名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:05:11 ID:???
2万円ぐらいだったかな?
168名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:08:32 ID:???
アルマニャックとかいう高級ブランデーをもらったことがあるよ
正直、味はわからんw
169名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:10:28 ID:???
俺はエビスという高級ビールを毎日飲んでる
170名無し三等兵:2008/10/18(土) 05:58:27 ID:???
朝から飲むやつっているかな?
171名無し三等兵:2008/10/18(土) 07:17:09 ID:???
雑談は終了

軍事の質問をどうぞ
172名無し三等兵:2008/10/18(土) 07:51:42 ID:oE0m3vKm
前線の兵士をアル厨にしたら
痛みも感じないし恐怖も感じないし
スーパー軍人が出来ると思うんですが
なんでどこの国もやらないんですか?

どうせ死ぬから、肝臓とか健康とかどうでもいいのに
173名無し三等兵:2008/10/18(土) 07:52:09 ID:???
酒は百薬の長
174名無し三等兵:2008/10/18(土) 08:02:02 ID:???
>>172
「アルコール中毒」と「酔ってる状態」は別なので。
175名無し三等兵:2008/10/18(土) 08:23:00 ID:TlgKb2F5
@〜のコピペが以前からでまわっていますが、
新たに人名と書名が追加されてます
実際にそういう言及があるか、おしえてもらえませんか。

【北朝鮮】金正日、後遺症で下半身不随 公の場登場は絶望的か[10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224253010/14
176名無し三等兵:2008/10/18(土) 08:36:25 ID:???
三倍増酒は日本の恥だな。
太平洋戦争がなかったら、あんな酒生まれなかっただろうに・・・。
177名無し三等兵:2008/10/18(土) 08:52:06 ID:3f1jCIlM
酒関連で質問。
旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。
178名無し三等兵:2008/10/18(土) 09:15:23 ID:???
なんとなく
日本 焼酎
アメリカ ウイスキー
イギリス ブランディー
ロシア ウォッカ
イタリア ワイン
ドイツ ビール
って感じがするよな
他はまともに高アルコール濃度なのに
イタリアのワインだけ水みたいなもんだ
ドイツのビールは酒というより水だな
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無し三等兵:2008/10/18(土) 10:38:24 ID:???
>>86
荒らすな
181名無し三等兵:2008/10/18(土) 11:07:50 ID:tQUrIJm6
質問です。
アメリカとかの最先任曹長とか、自衛隊で最近できた曹の一番上の位ってのは、どんな特別な権限があるんですか?
また、自衛隊のHPに幕僚長とならんでそういう人がいましたが、まわりからはかなり尊敬されるんですか?
182名無し三等兵:2008/10/18(土) 11:29:09 ID:???
>>172
ソビエトあたりがやっていたきもするがw
戦闘時はともかく日常で使い物にならんだろ、その集団。
183名無し三等兵:2008/10/18(土) 11:36:09 ID:???
>>181
権限は無いが、アメリカの場合だと参謀総長に直接助言できる。
俗に言う兵隊元帥で普通の兵隊から見たら神様みたいな存在
184名無し三等兵:2008/10/18(土) 11:39:17 ID:???
コールドトミーっていって、痛覚神経のみを切断して痛みを感じないようにする手術があったらしい。
歩兵にこれをやった国があったとか
185名無し三等兵:2008/10/18(土) 11:42:49 ID:???
桐生競艇場に行ってきたよ。風が強く、穴がでやすいな
186名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:04:06 ID:???
>>172
アルコールよりは覚醒剤の方がよっぽど効果的で、かつては大々的に、
現代でも(国によって)限定的に処方されてる。
187名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:07:54 ID:nQc2agEq
イラク戦争でM16が使いにくく評判が悪いのでM4 Carbineが全部隊に配備されるって書き込み見たけどホントなの?
という事はM16は輸出用になっちゃうのかな?イスラエルのガリル小銃もイスラエル軍は使わず輸出用みたいだけど
188名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:22:16 ID:???
>>172
マジレスすれば。
アルコール依存症を一言で言えば、アルコールを手に入れるためには何でもする人。
いざ鎌倉、と言う時に、酒をどうやって手に入れるかばかり考える奴が役に立つか?
酒があれば満足するだろうが、酔っぱらった奴が素早い判断や、的確な行動がとれると思う?
>>186氏が書かれている様に、酒よりは覚せい剤の方が戦場では役に立つだろうね。
なおコルドトミーはあまり勧められない。
確かに痛覚遮断できるんだけど、負傷しても気付かないので放っといて、気がついた時には出血多量であぼーん。
大した事無い傷であぼーんしかねんので、割にあわんよ。
189名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:35:37 ID:e7rskH3y
インド製戦車アージュンですが、せっかく開発しておきながら、T-90Sを主力に採用したため量産
はされていないとの事。

これはインドとしては、最初からアージュンは技術獲得の為の実験戦車で最初から量産化する意思が無かった
と言うことでしょうか?
それとも量産化の意思はあったが、重大な欠陥の発覚、又はは思ったほどの性能が得られない、
総合的に判断した結果、T90Sに劣るとされたという事でしょうか?

190名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:40:00 ID:???
>>189
そもそもまともに開発できなかった。
開発完了というより見限られたと表現した方が正確だな、あれは。
191名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:41:38 ID:???
>>189
後者。
そこそこの性能のものがそこそこの値段で作れたのなら、国産と言うことで採用の目は十分あったが、
どちらも満たせなかった以上無理。
KT-Xが74式改並みの性能で90式並みの値段だったようなもんだし。
192名無し三等兵:2008/10/18(土) 12:41:41 ID:???
>>189
どうも、未解決な不都合があるので、量産ペースがスローで
それを補うためにT90とか使ってるみたいだよ。
ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/ARJUN.htm
193名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:00:30 ID:???
質問します。

艦船のパレードや式典は観艦式と言いますが、飛行機や陸上兵器などの
所謂「船」以外の式典は、何か特別な呼称はありますか?

明日基地で式典があるのですが、呼称がわからなく質問しました。
194名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:03:30 ID:???
>>193
パレード
閲兵式
演習
展示
飛行展示
195名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:05:02 ID:???
>>193
陸:普通に軍事パレード(一般路上)とか展示演習(演習場)とか
空:展示飛行
196名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:05:30 ID:???
>>193
観閲式
197名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:07:18 ID:???
つーか、観艦式って観閲式の海バージョンの名称でしょう
198名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:12:15 ID:???
>>193
ゾロメカ発進
199193:2008/10/18(土) 13:20:09 ID:???
>>194-197
レスありがとうございます。

> つーか、観艦式って観閲式の海バージョンの名称でしょう
ブルーインパルスという物と麻生さんが来るそうで、
内容からすると観閲式でいいんでしょうか。
>>194-195をまとめて観閲式と呼ぶという解釈で合っていますか?

観艦式という名称はガンダムで知っていました。

>>198
元ネタがわからんのです
200名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:26:16 ID:???
空自のは正式には航空観閲式じゃなかったかな
201名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:27:39 ID:Cjl0SihE
なんでハンドガンは9mmなのか?

特に軍用ならFN Five-seveNとかの方が弾も統一できていいのでは?

ライフルとハンドガンの弾が別なのはなぜ?
202名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:30:57 ID:???
ライフル弾と拳銃弾じゃ要求される性能が全く違う

P90は射程が短すぎて軍用には適さない。
203名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:41:03 ID:???
>>201
「昔から9mmだから」これに尽きる。
銃弾が時代によっぽど不適にならない限りほぼ同様の理由でライフル弾も使用され続ける。
だから、現代も弾道特性がいい6.5mmよりも既存の弾薬が使える5.56mmのカービンって事になってる。
204名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:42:28 ID:???
レシプロ機、機銃戦の傑作
エースコンバット開発チームが手掛ける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)

発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:http://sky-crawlers.namco-ch.net/
205名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:43:32 ID:???
軍事板常見問題のトップにある更新情報から、質問へ飛ぶと404になっている状況が続いています。
管理人さんは直さないのでしょうか?
206名無し三等兵:2008/10/18(土) 13:58:12 ID:???
>>205
>修正要求その他,お気づきの点などありましたら,当サイトについてのFAQを
>熟読いただいた後,こちらへご一報ください.

FAQ of FAQ
ttp://mltr.ganriki.net/faq13.html
阿修羅マン掲示板
ttp://www3.ezbbs.net/37/jokai/
207193:2008/10/18(土) 13:59:59 ID:???
>>200
ありがとうございます

皆さんレスありがとうございました
これで心置きなく楽しめます
208名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:08:03 ID:???
>>207
あれは、完全招待制だから普通の人は基地の外から見るしかないぞ。
それとのんきに車止めてみてると、職質なんかいもくるぞ。
209名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:08:39 ID:???
いやまて、航空観閲式は招待者以外入れないはずだぞ?

それはただの基地祭じゃね?
210189:2008/10/18(土) 14:14:49 ID:VfqDx248
皆さんレスありがとうございました。事情が良く分かりました。
211名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:18:24 ID:???
>>208
誰が基地外じゃ!
212名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:18:33 ID:???
>>209
明日、ブルーと麻生さんがくるとしたら百里の航空観閲式しかないぞ。
質問者は毎年の百里基地祭と勘違いしてる臭いな。
213名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:19:29 ID:???
これはカスミンの召還呪文ですか?
214名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:23:40 ID:???
>>199
ブルーインパルスのツアースケジュールでぐぐってみても
明日出場する基地祭がヒットしないな

あ、航空観閲式でぐぐったらヒットした
明日、百里でやるんだ
215名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:34:27 ID:???
カスミン召喚の呪文は旧軍叩きネタじゃね?
216193:2008/10/18(土) 14:37:26 ID:???
>>208>>209>>212
そうです、百里基地です。
招待をされたので行こうと思っていました。

> 百里の航空観閲式しかないぞ
名称は航空観閲式で間違いなさそうですね。

詳しく説明ありがとうございました。
217名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:39:44 ID:M2l07j8W
日本軍のある陸軍将校なのですが、ある戦記を読んでたら部下に殺されたとか書いてあって、
でネットで調べてみたら、病死だと書いてありました。
そういう部下に殺された陸軍将校(アジア太平洋戦争中の大佐)はいるんでしょうか?
また、そういう部下に殺された人とかは、結構いるんでしょうか?
病死と書いてあるのは、やっぱり隠蔽?
218名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:48:47 ID:???
ここはお酒のスレではないの?
219名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:50:33 ID:???
質問

所沢信者はなぜ頭が悪いのですか?
220名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:52:49 ID:Py9Ox1PE
>217
すまんがその大佐の名前を出してくれ。でないと判別不能。
221名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:56:49 ID:???
>>218
お酒のスレだよ
222名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:57:46 ID:Py9Ox1PE
>216
招待状に書いてないのか?
223名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:57:55 ID:???
一番強いお酒はなんですか?
224名無し三等兵:2008/10/18(土) 14:58:29 ID:M2l07j8W
>>220
坂田大佐というひとです。マーカス島というところらしいですが
225名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:00:45 ID:???
>>223
アルコール度数に関係なく空腹のときに飲む酒が一番強い
226名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:02:52 ID:???
スピリッツとリキュールの違いがわかりません
227名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:03:19 ID:???
>>217
名前がわからないと判断できないけど、
ノモンハン事件のときに、戦闘中に負傷して病院に入院中、
「精神錯乱」した別の患者に切り殺された大佐ならいる。
公式には戦傷死とされているはず。

本人の名誉とか、軍内の統率の関係上、真相を伏せて発表することはあると思われ。
228名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:04:04 ID:???
>>226
スピリッツは醸造酒を蒸留することでアルコール分を高めた酒の総称
229名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:05:04 ID:???
ちなみにリキュールは、スピリッツ(蒸留酒)に薬草や果実などの香味成分を加え、別の味わいと香りや色に仕上げた酒の総称
230名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:06:38 ID:???
発泡酒とビールの違いを教えて下さい
231名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:08:43 ID:???
ぐぐれ
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234227:2008/10/18(土) 15:10:57 ID:???
>>224
名前出てたのね。

マーカス島というのは現在の南鳥島。
坂田大佐というのは、陸軍守備隊の司令官(独立混成第三連隊長)。

食糧不足になった折に、部下と口論の末、射殺されたという説があるらしい。
ただ、真偽は不明。公式には戦傷死。

下のサイトによると島からの撤退進言を拒んだため射殺と書いてあるが、
あんな孤島からの撤退を、現地トップとはいえ一連隊長が決められるわけはないので、
もし本当にそういう殺人事件があったとすれば、
部下のほうが精神に変調をきたしていた可能性があるんではないかと、個人的には推測。
http://www.iwojima.jp/marcus.html
235名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:12:33 ID:???
南鳥島って、あの防波堤のほうがでかい島だろ?
あんなところにも守備隊置いてたの?
それとも、あの頃はもっと大きな島だった?
236名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:12:33 ID:???
調理用のみりん飲んで酔えますか?
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:14:49 ID:???
>>217
アジア太平洋戦争とかいう呼び名はやめるべき
歴史的呼称である大東亜戦争か、
GHQが戦後に広めたとはいえ、通説化してる太平洋戦争(パシフィックウォー)を使うのが常識
そういう態度では、軍事板ではまともな回答は得られない
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240227:2008/10/18(土) 15:15:50 ID:???
>>235
節子、それ南鳥島ちゃう。沖ノ鳥島や。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:17:52 ID:???
ビールにケンタのフライドチキンは合うと思うよ
243名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:18:52 ID:???
ワインだとつまみは何だろ
244名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:20:02 ID:???
焼酎にはさきイカ
245名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:20:55 ID:M2l07j8W
>>227>>234さん、>>220さん回答有難うございました。
事実だった可能性は高いということですね。
撤退というまともな進言をしたのに、受け入れられない環境が原因のひとつだったということでしょうか?
ほかにもノモンハンで事件があったとすると、実はほかにもたくさんあるんでしょうね。

>>238
いまではアジア太平洋戦争が学会の通説だと思います。
軍事板のほかのかたがたもちゃんと答えてくださってますし、
あなたのほうがまともに相手をされていないんじゃないですか?
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248227:2008/10/18(土) 15:23:37 ID:???
>>245
うーんと、よく読んでね。
事実であった可能性が高いかどうかはわからない。ただ、可能性としてあるかなという話。
(ノモンハンのほうは確実だけど)

あと、アジア太平洋戦争が通説というのは、もう少し幅広い視野を持つべきではないかと。
住人が答えてくれるのは、そういう政治的なことに突っ込まないのが、住人の大勢だから。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:32:43 ID:???
変わったものに、桃酒、いちご酒、とまと酒というのもあるよ
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:34:47 ID:???
俺なんか夕食じたいがビールの肴だが
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:39:12 ID:???
西洋ではワインはキリストの血だっけ?
257三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 15:39:31 ID:sER9fmo8
>>187
元々20インチ銃身を備えたM16A2モデルは、取り回しが悪く、米軍の最近の戦闘行動様式では使いにくいと言う評価があります
そこで16インチ銃身のM4を新たに制式採用し、基幹小銃の汎用性を高める事と成りました
またM16A2は銃身部分は比較的簡単に交換する事が可能な上、銃身部分のアッセンブリーを交換する事で
任意に銃身長を変更して使用する事も可能に成っています、ですから機関部分はほぼそのままで
アッパーレシーバー部分を交換する事で、M4と同等に仕様にする事も出来ます
なのでM16A2そのものの調達が停止しただけ、と言う事に成ります。
258名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:39:53 ID:???
だなあ
ワインは神聖な飲み物だろ
259名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:40:02 ID:???
>>235
別物。小さいのは沖ノ鳥島。

三角形のが南鳥島http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/minamitorishima/image4.gif
丸いのが沖ノ鳥島http://www.heiwaboke.com/2006/12/30/01.jpg
こう覚えておけば簡単。
260名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:40:37 ID:???
松坂牛うらやまし・・くもないか。食われるんじゃなw
261名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:41:52 ID:???
休日なんで昼間から飲んでるやつもいるんじゃないの?
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:45:51 ID:???
カクテルといえばマティーニぐらい
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:48:12 ID:???
神戸でヨコハマジャックというカクテル飲んだことある
267名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:49:00 ID:???
自分の気に入らないスレが立つと糞アンチはスレ違いの話初めて埋め立て始めるんだな
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:54:24 ID:???
俺にはウィスキーとバーボンの違いが未だにわからない
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:57:01 ID:???
ウィスキーだろうがバーボンだろうが酔えればいいじゃない
273名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:57:25 ID:???
>>267
その分、スレが伸びるからアンチの立てたスレは過疎化するだけなのにね
274名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:58:04 ID:???
俺なんかブランデーもウィスキーもバーボンも同じ味に感じるぞw
275名無し三等兵:2008/10/18(土) 15:58:49 ID:???
酔えればいいというなら100%の工業用アルコールでいいやんw
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:00:21 ID:???
工業用アルコールというのは飲料アルコールと同じものなのか?
278名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:01:05 ID:???
ロシア兵はよく工業用アルコールで酔ってると聞いたような気が
279名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:02:08 ID:???
>>216
>招待をされたので行こうと思っていました。
羨ましい

>>222
同行者(誘った人)が持ってるんじゃないかな>招待状
280名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:02:34 ID:???
ブランデーとウィスキーの違いもわからないやつがいるとは情けないな
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 16:04:59 ID:???
>>219
逆に考えるんだ
頭の悪いやつしか信者にならない
283名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:06:05 ID:???
俺はスコッチウィスキーだな
284名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:06:43 ID:???
>>282
また戻ってきたの?もう来なくていいって言っただろwwwwwwwwww
さっきから酒の話で荒らしてるのもお前か?wwwwwwwwwwwwww
285名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:07:47 ID:???
シングルモルトウイスキーは量が少ないシングルという意味だとずっと思ってた
286名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:08:12 ID:???
俺も観閲式とか招待されてみたいぜ…

どういうコネを持てば招待されるの?
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:11:06 ID:???
>>286
自衛隊員の防衛省職員の偉い人と知り合いになるとか?
289名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:11:40 ID:???
ブランデーの正しい飲み方を知ってるやつはいなさそうだ
290名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:12:54 ID:???
>>286
エバケンクラスの軍事評論家になる。
291名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:13:02 ID:???
バーボンがウィスキーの一種であることも知らんやつがいて吹いた
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:14:23 ID:mePpspBi
酒の話題は酒板でやってくれ
質問者が困るだろう?

お酒・Bar
http://food8.2ch.net/sake/
294名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:15:03 ID:Py9Ox1PE
>286
国会議員の知り合いとか、自衛隊の高級将官(OB含む)の知り合いを探せ。
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:18:18 ID:???
禁酒法時代の密造酒ってどんなだったんだろうな
300名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:18:27 ID:???
297 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 16:16:44 ID:???
>>293
そりゃ質問をさせないように酒の話をしているのだから当然。
301286:2008/10/18(土) 16:18:32 ID:???
ちょっと無理っぽい…というかどうやったらお近づきになれるのかすらわからんぜ。

予備自とかになればそういう人たちに会う機会も増えるかね。
302名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:18:33 ID:mePpspBi
>>297-298
そこまでして軍板を荒らしたいのか
外道だな
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:20:09 ID:???
>>302
荒らしに反応すると逆効果
スルーして通報するのが賢明

army:軍事[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208089780/l50
306名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:20:35 ID:???
日本のどぶろくも密造酒じゃないの?
307名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:21:31 ID:???
NGワード推奨 
酒 ウィスキー ブランデー バーボン ワイン

ということで荒らしは無視して質問ドウゾ
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:23:28 ID:???
つーかこの荒らし一人の連投だろ、報告したら面白そうだなw
311名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:24:52 ID:???
ビールも簡単に作れんじゃないの?
312名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:25:53 ID:???
通報したいならどうぞ
過去、通報する通報すると言って結局通報しなかったやつらのなんと多かったことか

まあ、串だとはじかれたりするけどね

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド132【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1223858136/l50
313名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:29:18 ID:???
ビールなんか買った方が安いだろ
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:30:55 ID:???
昼間から飲んでるやついる?
316名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:31:35 ID:???
禁酒法は今でもイスラム世界ではあるよ
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:32:53 ID:???
昼間からウィスキーとかは無いだろうがな。正月ならともかく
319U083205.ppp.dion.ne.jp:2008/10/18(土) 16:33:21 ID:???
>>312
了解。とりあえずコピペやスクリプトではないようなので削除整理に依頼してくる。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:36:04 ID:???
休日の昼はビール飲みながら映画だよ。
323名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:36:31 ID:???
休日の昼は本屋巡りだろJK
324名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:40:24 ID:???
ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:47:21 ID:???
またアホが重複立ててるwwwwwwwww
328名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:51:09 ID:???
作戦会議中ですか?
329名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:55:44 ID:???
荒らしが様子見してるようなので、通常運用再開できそうですね
330名無し三等兵:2008/10/18(土) 16:59:45 ID:???
ビールのブランドで最強はなんでしょう?
331名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:00:44 ID:???
ビールならエビスじゃないの?
高級ビールというのはあまり聞かないな
332名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:01:23 ID:???
ビールなんて好みの問題
おれはラガービールだがな
333名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:02:10 ID:???
ラガーは下面発酵で醸造されるビールのスタイル
334名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:02:18 ID:KBunSEcA
WW2以降の戦車の砲塔上に付いていた対空用機銃って役に立ったのですか
ジェット戦闘機や攻撃ヘリ相手では力不足のような気がしますが
335名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:02:53 ID:???
俺は生ビール派だな
336名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:03:36 ID:???
>>330-333
お酒板でそうぞ

お酒・Bar
http://food8.2ch.net/sake/
337名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:03:45 ID:???
ワインやウィスキーも好きだけど、やっぱビールを飲む機会が一番多いね
338名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:04:13 ID:???
ラガーはほどよい苦味が良いね
339名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:05:02 ID:???
白ワインってなんであるの?
誰だって赤ワインの方が美味いと思うだろ?
340名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:06:07 ID:???
生ビールはいまいちだなあ
なんか味にキレがないというか・・
341名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:06:43 ID:???
赤ワインも白ワインも好みの問題だろうが
342名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:06:50 ID:???
>>337-340
なぜ初心者質問スレを荒らすのですか?
343名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:07:20 ID:???
ところでウィスキーはロック、水割り、ストレート?
344名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:08:52 ID:???
世界的にもラガーが主流らしい
それまではエールと呼ばれるビールが主流だったとか
345名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:09:36 ID:???
>>334
無いよりましなだけで、対空兵装としてはほぼ無力かと。
ただ、地上攻撃用にも使えるから。
346名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:11:00 ID:???
>>342
こっちのスレ荒らして向うを本スレにしようとする工作だろ
347名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:12:12 ID:KBunSEcA
>>345
ありがとうございます
やはりそうなのですね
現代の戦車には対空ミサイルなどは付いてないのでしょうか
348名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:13:16 ID:???
白ワインは一般的に魚料理に合うとされる
349名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:15:18 ID:???
赤ワインは肉料理だね
350名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:15:59 ID:???
つーかワインで料理が食えるか?
ビールならともかくワインは重すぎるだろ?
351名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:17:11 ID:???
赤ワイン(辛口)飲みながらビーフジャーキーがいいよ
352名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:17:52 ID:???
欧米人が料理時に飲むワインってアルコール度数が少ないんじゃないの?
353名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:18:33 ID:???
ビーフジャーキーかよw何年も食ってねえw
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:19:57 ID:???
ワインの水割り
356名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:20:32 ID:???
ワインのアルコール度数なんて日本もあっちも変わらないよ
そもそも日本で売ってるのも欧米から輸入したものが多い
357名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:20:35 ID:???
>>347
普通の戦車でまともな対空装備を持たせるのは難しい。
ただ、努力してる例はある。

たとえばT-72チェコバージョンには、対空用に20mm機銃をつんだのがある。
http://homepage3.nifty.com/sweeper/panzer/another/zts_t72.htm

あとロシアやイスラエル製の主砲発射式の対戦車ミサイルがあるけど、
こいつはヘリコプターに対しても一応有効という触れ込みになっている。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:26:55 ID:???
>>347
最近では、ミリ波誘導砲弾が戦車砲に導入されつつあり、
対ヘリコプター交戦能力があるとされる
たとえば韓国のKX2なんかは「ヘリコプターを撃墜できる電子知能弾も備えている」とな
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85110
360名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:27:16 ID:KBunSEcA
>>357
ありがとうございます
スティンガーを上向きに付けたりしていないのですね
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:29:40 ID:KBunSEcA
>>359
ありがとうございます
今後は攻撃ヘリの優位も脅かされそうですね
364名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:31:04 ID:???
>>360
そういうのは、ゲパルトみたいな対空戦車につけたり、ラインバッカーみたいな車両を
作って対抗する。
基本的に戦車が単独で突っ込む事はまず無いので。
365名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:31:26 ID:???
>>362の主張は嘘ですので信じないでください
ここが本スレです
366名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:33:09 ID:???
>>360
実用主力戦車ではつんでないと思う。
IFVの類では、ブラッドレーの対戦車ミサイルをスティンガーに変えて、
センサー類もいろいろいじったM6ラインバッカーなる対空型はある。

結局、多少とも有効な対空戦闘能力を持たせようとすると、
派生型として専用車両を作って随伴させたほうが、合理的になるということかと。
367名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:33:44 ID:???
川島なお美もワイン通らしいね
368名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:35:13 ID:???
102 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/18(土) 17:33:44 ID:tQUrIJm6
質問です。
中国軍は選択徴兵制と聞きましたが、どんな人が徴兵されるんですか?
うちの病院に留学生の医者がいるんですが、彼は大学生はあまり徴兵されないみたいなことを言っていました。
やはり農民の次男、三男(一人っ子政策の中国に三男が多くいるのかわかりませんが)が多いんですか?
369名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:35:44 ID:???
ワインに刺身というのは邪道ですか?
370名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:36:12 ID:???
ワインアドバイザーとソムリエって違うのか?
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:37:37 ID:???
いや、刺身はワイン、日本酒、ビールと何でも合うだろ
373名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:38:31 ID:???
刺身とワインは絶望的にあわないよ
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:39:34 ID:???
>>368
中国軍は、軍に入ることが利権の一つになってる上に軍の近代化で採用人員を、
絞ってるので志願者だけでほぼ充足しています。
はっきりいって徴兵制は機能していません。
377名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:39:57 ID:???
どんな料理にも合うから最強と言うのはなあ・・
378名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:40:22 ID:???
刺身をワインで食べると生臭くてニチャニチャするー
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:42:58 ID:???
>>368
徴兵制といっても、ほとんどは志願兵で足りてるらしい。
働き口の無い人間が、普通に就職先として入隊する。農家の次男以降が中心だろうな。
大学生については事実上は徴兵対象にはならず、その代わりに在学中の全員対象の軍事教練がある。
公式な取り扱いについてはhttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/zgbk/gfzc/t182206.htm

なお、一人っ子政策は農家については例外があると高校で習ったぞ。
382名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:43:01 ID:nQc2agEq
空軍は戦闘機が花形ですが、海軍ではどういう兵器が花形なの?空母や潜水艦?
出来れば兵器の名前(戦闘機だとF22かな)も教えてください。
383名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:45:23 ID:???
鍋料理にもワインは合うよ
384名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:46:09 ID:???
ふぐ鍋とビールがいいね
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:46:50 ID:???
>>382
どこの国の軍隊だ?まずそれをはっきりさせろ。
ちなみにアメリカ海軍だと空母マフィアと潜水艦マフィアが拮抗して
トップを争ってる。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:49:28 ID:???
>>382
いつの時代のどこの国の話?
WW2以前ではやはり戦艦が花形。
現代だと空母、と言いたいところだが空母を持ってる国は少なく
複数をまともに運用しているのはアメリカくらい。
他国では大型艦や新鋭艦が花形と言えるでしょう。
389名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:50:33 ID:???
>>368
なお中国は、近代化の一環として人員削減と職業軍人化を進めてるから、
今後も徴兵制はますます機能しなくなると思われ。
390名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:52:34 ID:???
質問です

所沢信者の知能が猿並みなのはなぜですか?
391名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:54:12 ID:???
>>390
軍事に関係ない質問は板違い。
所沢の話題は町BBSへどうぞ。
392名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:54:32 ID:???
>>390
軍板の質問スレで軍事と関係ない質問をするあなたと同じ理由でしょう
393名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:54:53 ID:???
>>390
質問者はIDを出してください。
394名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:55:05 ID:???
>>390
鳥忘れてるぞ◆iqK7ZoWK2
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無し三等兵:2008/10/18(土) 17:58:26 ID:nQc2agEq
>>386
>>388
アメリカ海軍でお願いします
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 18:00:37 ID:???
俺じゃねーよバーカ!
スレを潰しても旧FAQが潰れるわけでもねーのに、そんな無駄なこと誰がするか!
信者がアンチのふりしてスレつぶししてんだろどうせ
400名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:02:15 ID:???
>>396
386がアメリカ海軍について語ってるが。
401名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:03:16 ID:nQc2agEq
>>400
その空母や潜水艦の名前が知りたいです。
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:03:27 ID:???
>>394
◆iqK7ZoWK2は口は悪いが荒らしではないと思う。
初質や質問者のことを優先して考えてるし。
自分の立てたスレのために質問者への迷惑を省みない重複荒らしより遥かにまとも。

自分への反論を所沢信者と決め付けることが無ければより良いのだが・・・。
404名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:03:36 ID:???
>>398
誘導先はすでに削除依頼が出てるが。
削除依頼してるスレに誘導するな。
405名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:03:41 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

406名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:05:10 ID:???
407名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:05:17 ID:???
>>403
トリップ忘れてますよ^^
408名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:06:41 ID:???
>>399
いや、所沢信者側にこちらのスレをつぶす理由は無いだろう
409名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:13:44 ID:I+4vzqgo
現代の米軍の地雷対策はどうなっているのでしょうか?
怪しい場所は歩いてみれば分かる、なんて事をする訳にもいきませんし、
何処を進むにも地雷処理車がつきっきりなのでしょうか?
410名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:30:23 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50
411名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:35:10 ID:nQc2agEq
>>406
空軍だとF22が有名ですが、そういう感じで具体的にどういう系統の空母なり潜水艦なのか教えてください
種類が多くて分からないです
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:42:58 ID:???
eonet.ne.jpとzaq.ne.jpの使用者は凄くIQが低いのは関西人だからでしょうか?
414名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:57:51 ID:???
こっちはアラシが立てたスレだろ

削除依頼だせよ
415名無し三等兵:2008/10/18(土) 18:59:23 ID:???
削除依頼だしても削除されないから意味が無い
416名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:00:17 ID:???

ここは荒らしが立てた重複スレなので使わないで下さい。

本スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/l50

417名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:00:50 ID:???
>>414
どちらが荒らしかは判断できないため、とりあえず伸びているこっちを先に使います

こっちのスレを使い切ったら

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507(実質508)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/

を使うということで
418名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:02:16 ID:???
>>415
向こうのスレには削除依頼でてるんだがな。
419名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:03:25 ID:???
向こうは削除されないことを承知で出してるんだろう

削除依頼してれば正当性が出ると思ってるとかw
420モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/18(土) 19:05:15 ID:???
>>415
天下の米軍なんだから地雷処理装置はあらかた揃えてるよ
工兵の層も厚いし、戦車にもローラーがついてる

>>428
空母は正規空母しかないから全部花形。
機動部隊を構成する巡洋艦/駆逐艦も花形と言っていいだろう。イージスだし。

潜水艦は対艦艇用の攻撃型潜水艦と核ミサイルを積んだ戦略原潜の二系統があるが
潜水艦自体が特殊な艦種なんで花形と言う言い方はあまりしないな。
水上艦隊が残念な感じだった旧ドイツ海軍なら花形だったが
421モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/18(土) 19:06:54 ID:???
>>409及び>>411の間違いだった
422名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:08:52 ID:???
削除人が悪いんだよな

削除しないからアホがいくらでも重複スレ立てるし
423名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:09:46 ID:???
wikiFAQがテンプレにあるときだけ重複が立つからわかりやすいw
424名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:12:29 ID:???

そんなことよりお前ら、また酒の話しようぜ
425名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:15:24 ID:???
昔、初めて飲んだ特級酒は菊正宗だったけど、全身の細胞が生き返るほど美味かったよ
426名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:15:33 ID:???
>>424
板違い
427名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:16:35 ID:???
日本酒は辛口だよな
428名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:17:02 ID:nQc2agEq
>>420
>潜水艦は対艦艇用の攻撃型潜水艦と核ミサイルを積んだ戦略原潜の二系統があるが


どっちが主流なんでしょうか?
また海自も潜水艦持ってますがどちらのを持ってるの?
429名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:17:38 ID:???
>>426
食い物飲み物の話をするのが軍板なんだ
初心者は100万年ROMってろ
430名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:19:03 ID:???
日本酒のうまみというのは深いよね。
ワインやウィスキーの味を知らないだけかもしれないが
431名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:19:20 ID:???
>>429
それは糞スレ限定だが?
初質を糞スレ使いするのは荒らしだけ
432名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:19:56 ID:???
>>429
スレタイ嫁>初心者歓迎
433名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:20:04 ID:???
>>424
>板違い

板違い、ではない。スレ違い。
434名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:20:45 ID:???
>全身の細胞が生き返る

俺も菊正宗飲んでみる
ちんこが復活するかもw
435モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/18(土) 19:20:47 ID:???
>>428
役割が全く違うから主流もクソもない。
戦略原潜は敵艦と戦うんじゃなく、敵の都市・基地に射程を合わせた
長距離核ミサイルを搭載していて、核戦争になった時にそれを発射する。
当然、海上自衛隊はそんなもの持ってない
436名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:21:23 ID:???
>>432
ここでの初心者の「歓迎」の仕方は相撲の「可愛がり」と同じなんだぜ
437名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:21:39 ID:???
酒はHにはマイナスだろ
438名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:22:27 ID:???
酔ってSEXは女が嫌うだろ
439 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 19:22:53 ID:???
>>428
戦略源泉を持ってる国では平行して建造されてることが多い
よってどっちかが主流とかいうことはない

>また海自も潜水艦持ってますがどちらのを持ってるの?

日本が核兵器持ってるかどうか考えてから質問しろよwwwww
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:23:53 ID:???
>>423
おいおい、逆だろう?
ここ数ヶ月はwikiFAQがテンプレにある方が多いが、毎回重複が立っているわけではない。
むしろ、wikiFAQが無いスレは必ず荒らされる。>>424のようにね。
444名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:25:22 ID:???
>>443
荒らされるスレ=本スレ
つまり
wikiFAQが無いスレ=本スレ
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446モッティ ◆uSDglizB3o :2008/10/18(土) 19:27:27 ID:???
一時的に酒をNGワードに入れた
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:27:51 ID:???
>>444
意図的な重複スレを立てるから荒されるんだろ
449名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:29:04 ID:???
若い頃は酔えればいいって鬼殺しとか飲んでたなw
450名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:29:15 ID:nQc2agEq
ミサイルって核の事だったんですか。知りませんでした
教えてくれてありがとうございました
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 19:32:11 ID:???
>>450
WMDでない弾頭を弾道弾に積んでどうすんだよwwwwww
454名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:33:20 ID:???
医者に聞いたらアルコールは肝臓毒だってさ
455名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:34:40 ID:???
だから週に二回は肝臓休めろ
456名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:35:14 ID:???
ところでワインのお勧めは何でしょうか?
457名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:36:00 ID:???
>>448
× 意図的な重複スレ
○ 荒らしの気に入らないスレ

つーか、こっちは950が正式な手順で立てたスレだが?
458名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:37:08 ID:???
>>450
通常「戦略(ミサイル)潜水艦」というと、潜水艦発射弾道ミサイルを搭載した
ものを指す。
弾道ミサイル、とはいわゆる「核ミサイル」のことなので、当然核弾頭。

潜水艦が装備するミサイルには、他にも
*潜水艦発射巡航ミサイル
*潜対艦ミサイル
*潜対潜ミサイル
があり、どれも核弾頭型があったが、今は核軍縮の結果制限対象にされたので核弾頭型は
普通はない。

海上自衛隊の潜水艦はこのうち「潜対艦ミサイル」を搭載しているが、核兵器を保有していない
自衛隊には当然核弾頭型はない。
459名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:37:46 ID:???
ワインは酸化防止剤が入ったやつはやめたほうがいいよ
460名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:38:39 ID:???
赤ワインの方が白ワインより栄養的にはいいよ
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:39:33 ID:???
>>457
所沢信者ですか?
IDもトリップもない名無しが立てただけなのに「正式な手順」って何を根拠に言ってるの?
463名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:40:15 ID:???
テンプレにはID出せともトリップ出せとも書いてないが?wwwwwwwwwwwwwwwww
464名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:41:07 ID:???
赤ワインはポリフェノールが入ってるんで健康にいいと聞くがな
465名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:43:08 ID:???
削除されてるのと同じようなレスを続けるな。
466名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:43:48 ID:???
それでも飲み過ぎはもちろん駄目だろ。
467名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:44:02 ID:???
>>463
「正式な手順」とやらを証明出来ないって言ってるのがわからんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:46:05 ID:???
>>467
だから前スレの950は宣言してから立ててるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
向うの違反スレは950が宣言する前に立ててるから違反だってのが分からないの?低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:51:02 ID:???
>>469
酒の話はこっちで。
       ↓
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無し三等兵:2008/10/18(土) 19:53:21 ID:???
米焼酎は美味いと思うけど
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 20:13:56 ID:sER9fmo8
>>475
荒らしの意図に乗ってどうしますかw
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:18:28 ID:???
質問したいのですが、どれが本スレでしょうか・・・?
483名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:19:08 ID:???
とりあえずこっちで。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:20:59 ID:???
>>482
本来はこっちが本刷れだけど、あらされてて機能を失いかけてる。
正統性重視なら、こちらで承りますよ。
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:23:47 ID:???
>>485
こっちが本スレと断定する時点でこのスレを立てた荒らしだとばれますよ
488名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:27:27 ID:???
削除人が削除したのに、なお酒の話を続けてるのは荒らし。
荒らされてるのが本スレ。
489名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:28:14 ID:???
殺伐とした話はやめてね
ここはマターリ酒の話をするスレでしょう
490名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:28:40 ID:???
>>489
違います。
491名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:33:05 ID:???
>>489
その通り
492名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:36:32 ID:???
あまり度数の強い酒を飲むと胃に穴が開くって聞いたけど本当ですか?
493名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:36:37 ID:???
>>487
伸びてるこっちが本スレだろ
494名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:37:47 ID:???
このスレ950に行ったら次スレ立てるよ
495名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:39:13 ID:tQUrIJm6
ワインなら、南米系か南アフリカのがいい。
白なら2000円くらいのでフランスの5000円くらいのと同じくらいうまい。
シャルドネ種がいい
496名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:40:14 ID:1NpC0jN8
ナチスドイツの有名なMG34.42機関銃ですが、wikiに

>過熱した銃身は磨耗を防ぐために250発ごとに交換する必要があり、機関銃チームは常に予備の銃身を持ち歩いていた。

との記述があるのですが、これは他の国の機関銃も同じだったのでしょうか?
また、同じならば航空機の機関銃は交換しなくても大丈夫な仕掛けがあったのですか?
もう一つ、交換した銃身は冷めたら再利用するのですか?使い捨て?

お願いします。
497名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:43:11 ID:???
>>494
そうだな
あっちのスレ主がおとなしくモスボールを受け入れるなら
次スレは向こうにするべきだけれども、こっちをここまで荒らされたら
向こうのスレを使わないように次スレ立てるしかないかもね
そうして延々と相手が荒らし続ければアク禁に出来るかも
498名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:44:42 ID:???
当然次スレもテンプレにFAQが入ってない奴だよね^^
499名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:45:54 ID:???
酔うだけならウォッカ最強では
500名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:46:34 ID:???
>>496
他の国はそんなに頻繁に交換しない。発射速度を見てもらえればわかると思うが、
MG34、42の異常な発射能力によるものだから。
航空機関銃は口径にもよるけど1門あたり400発程度しか持って飛ばないから、
そんな以降か無しなくてもよい。
交換した銃身はローテで使いまわす。
501名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:47:24 ID:???
>>497
あっちも必死に荒らしてる馬鹿がいるわけだが
502三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 20:49:04 ID:sER9fmo8
>>496
銃身が過熱したままで射撃を継続すると、致命的な損傷を受ける為、
銃身を交換しますが、排除した銃身は冷却した後に再度交換して使用します

それまでの機関銃は、空冷式や水冷式と言ったデバイスで銃身を冷却する事で持続して弾丸を発射していました
MG34などの汎用機関銃は、戦場の状況により頻繁に移動する必要が生じた為に、軽量化と運用の軽便化を目指して
このような構造になっています。
503名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:49:06 ID:???
>>499
テキーラもなかなかだよ
504名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:51:30 ID:???
>>496
そもそも野戦で簡単に銃身が交換できるような機関銃というもの自体、MG34/42が初。

同時期の他の国の機関銃は、機関銃自体を半分バラさないと銃身が交換出来ない。
当然戦闘中にそんな事やってる余裕はまずないので、予備の銃身を持ち歩く必要も
なかった。
アメリカのM2重機関銃は銃本体をバラさなくても銃身が取り外し/取り着け出来るように
なっていたが、交換したあとはちゃんと調整しないとうまく作動しなくなるので、
戦闘中の交換は事実上不可能だった(やった例はある)。

航空機用機銃の銃身は飛行中に撃つ限り充分に冷却されている(飛んでる限り冷たい風が当たるから)
のと、そもそも銃身が加熱するほどには撃たない(空中戦で相手を照準に捉えて撃つのなんかほんの
一瞬だし、何分何十秒も撃つほどの弾を積んでない)からあまり問題にはならない。
一応、「航空機銃」と呼ばれるものは銃身の肉厚を厚くする、ジャケットを冷却に配慮したものに
する、などして地上用のものよりは強化されてるのが普通。
逆に「風が当たってよく冷えるから冷却ジャケットは要らん。重くなるし」と取り外してるものも
ある(ルイス機関銃とか)。

戦闘中に交換した場合、交換規定数程度しか撃たずに交換したなら冷えたのを見計らって再利用する。
見た目明らかに曲がってるとかもう何発撃ったのか忘れたくらい撃ちまくった、とかなら再利用はしない。
505名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:52:59 ID:???
>>502
三等自営業 ◆LiXVy0DO8sさんにお願い

二つの初心者スレが正当性を巡って争ってます(所沢信者と新FAQ信者)
よければ調停してくれませんか?
こっちを先に使い、向こうを次でいいと思いますが。

三等自営業氏や名無し軍曹氏は所沢信者にも新FAQ信者にも信頼があるので提案を受け入れると
思うのですが。
506名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:53:19 ID:???
>>501
いっそ初質常時2スレ体制にすればいいのでは
どちらの荒らしもいずれアク禁に
507名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:53:19 ID:???
>>496
>過熱した銃身は磨耗を防ぐために250発ごとに交換する必要があり、機関銃チームは常に予備の銃身を持ち歩いていた。
これ自体厳密にいえば間違い。
理想的な運用状態では予備を持ち歩くはずだったのだが、
末期のドイツ軍ではそうはいかなかった例もあってな・・・。

>他の国の機関銃も同じだったのでしょうか?
戦後真似されたものはな。

>航空機の機関銃
陸上の機関銃ほど冷却機構に熱心ではない。
理由は陸上ほど酷使しない事が第一に挙げられる。

>交換した銃身
できる限り冷やして再利用する。
冷やし方は単に放置しておくだけでなく、土や砂をかけたり土中に突っ込んだり小便(ry
508名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:54:15 ID:???
みなさんの好きなカクテルはなんですか?
おれはセックスオンザビーチ
509名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:54:49 ID:???
>>508
荒らしは止めてください
510名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:55:53 ID:???
>>496
連続発射すると過熱してしまい、暴発や磨耗、変形の問題が生じるため、
どこの国の機関銃でもなんらかの対策が必要になります。
特に、連続して射撃し続ける必要のある陸上部隊用の機銃は、これが重要です。
対して航空機銃なら、そこまで連続射撃することもなく

水冷式の機関銃なら、加熱程度が小さいのですが、その代わり機構が大型化してしまいます。
空冷式の場合は、加熱が激しく、銃身交換が必要になってきます。

この点、旧式の機関銃は銃身交換が困難でした。
たとえば、アメリカのBAR(機関銃ではないという議論はさておき)は、交換機構がありません。
日本でも最初の11年式軽機は、銃身交換が実際上は困難でした。

次第に技術が洗練されて、ドイツのMG34になると非常に交換が簡単になっています。
これより前に、いわゆるチェコ機銃ZB26は、迅速な交換機構が付いてます。
日本でもチェコ機銃の技術を模倣した96式軽機以降は、銃身交換が容易になってます。
511三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 20:58:15 ID:sER9fmo8
>>505
わたくしは、常見問題サイトを敵視する者が建てた、と判断した初心者スレッドは
荒らしが建てた悪質重複スレッドである、と判断して、書き込むスレッドを決めています
wikiFAQサイトは後発である以上、その考えは変わりませんし
また自分の意志を通す為に荒らし紛いの活動をするような人物は信用できません
よって、調停する必要は無いと考えますし、通常の手順を踏んだもの以外は削除依頼すべきだと思います。
512名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:59:45 ID:???
>>508
リゾラバ
513名無し三等兵:2008/10/18(土) 20:59:51 ID:???
つまり並立体制という訳だ。

まぁそれはそれでいいんでないの。
514496:2008/10/18(土) 21:00:07 ID:1NpC0jN8
>>500>>502>>504>>507>>510
なるほど、確かに飛行機の射撃時間など一瞬ですね。
再利用するのか・・・ぽんぽん捨ててると思っていました。
回答感謝します。
515名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:00:12 ID:???
>>504
>簡単に銃身が交換できるような機関銃というもの自体、MG34/42が初。

チェコのZB26は、銃身交換機構が付いてる。
銃身上部の取っ手を持ってえいやっと、数秒で換装できる。
名前のとおり1926年生まれで、MG34よりも古い。

系列の英国のブレン軽機や、日本の96式軽機以降は銃身交換を前提としてる。
日本の歩兵も、予備銃身持って歩いてるぞ。(11年式時代から一応持ってるけど)
516名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:03:01 ID:???
>>515
「射撃体勢のまま簡単に交換できる」のはMG34が最初では。
517名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:03:25 ID:???
キキキキタタタタ━━━━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━━━━!!!!!!!
かごめかごめ
歌詞『かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる
夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?』

A流産の歌。「かごの中の鳥」が「赤ちゃん」、「いついつ出やる」が「出産」、「夜明けの晩に鶴と亀が滑った」が「流産」を意味する
B「かごめかごめ」は「囲め囲め」を意味し、真後ろに来た子供を殺すという儀式の歌
518名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:03:56 ID:???
>>511
削除依頼しても削除されないから重複スレが乱立するわけですが

また削除されないことを承知の上で削除依頼して正当性を主張してるとも考えられるし

519名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:04:32 ID:???
F「籠の中の鳥」というは「罪人」で、「いついつ出やる」は「いつ釈放されるか」、「夜明けの晩」は「二度と日のめを見る事は無い」、、「後ろの正面」は「罪人の後ろに立つ首切り役人」。首が切られて、コロリと転がる罪人の顔は後ろの正面になる

520名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:05:25 ID:???
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j
521名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:05:32 ID:HrxojfTD
戦闘糧食U型のハムステーキにクラッカーとポテトサラダ入れてぐちゃぐちゃにして喰うのは邪道喰いですか?
522名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:05:44 ID:nQc2agEq
イスラエル軍についてですが、

1徴兵期間が終了しても軍隊に残る人はどれくらいいるのでしょうか?
2軍に残る以外での進路はどうなってるのでしょうか?
3米英にはSAS,SEALS,など優秀で人気のある部隊ありますがイスラエルにもあるの?
523名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:06:30 ID:???
キキキキタタタタ━━━━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━━━━!!!!!!!
赤い靴
歌詞『赤い靴 履いてた 女の子
異人さんに連れられて行っちゃった
横浜の 波止場から 船に乗って
異人さんに連れられて行っちゃった』

@「ひい爺さんに連れられて」や「いい爺さんに連れられて」ではない。異人さんに連れて行かれる拉致の歌。
A赤い靴を履いた子供を外人がさらって売り飛ばす歌

かごめかごめ
歌詞『かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる
夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?』

@籠の中の鳥はカモメ説。だから、「カモメ、カモメ」が「かごめかごめ」になった。
A流産の歌。「かごの中の鳥」が「赤ちゃん」、「いついつ出やる」が「出産」、「夜明けの晩に鶴と亀が滑った」が「流産」を意味する
B「かごめかごめ」は「囲め囲め」を意味し、真後ろに来た子供を殺すという儀式の歌
C宝のありかを示すらしい。家康は遺言により天海大僧正が日光東照宮に家康を祀った。天海が作ったと信じられている「かごめかごめ」の歌には鶴と亀の像と籠があり、それが徳川埋蔵金のありかの場所では?
D突き落としの歌。「鶴」が「妊婦」で、「亀」が「赤ちゃん」で、後ろにいたのは誰でしょうという
524名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:06:49 ID:???
>>518
今回削除依頼出したeonet.ne.jpは以前明らかな重複スレ立てた上で削除依頼した「前科」があるからな
525名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:07:33 ID:???
極めて、どうでも良い。
淡々と質問に答えれば良いだけ。
それ以外は、このスレの主役質問者にとって、全員荒らし。
526 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 21:08:54 ID:???
>>511
ハァ?
所沢敵視=荒らし
かよ
ざけんな!
だいたい今荒らしてるやつだって新新FAQシンパだっていう証拠あんのかよ!
てきとーこいてんじゃねえぞオイ!
527名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:10:03 ID:???
>>526
スレが荒れたら何であれ所沢信者のせいにするお前が証拠はあるのかと言うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはり酒の飲みすぎで頭がおかしくなったんだなwwwwwww
528名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:10:51 ID:???
>>525
うん。
529名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:11:57 ID:???
だれだ?次スレ立てたの
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/1
530名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:12:25 ID:???
削除依頼して初心者スレが削除されたケースがない以上、削除依頼に意味はないと・・
531名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:14:04 ID:???
>>529
もうそこでいいよ
532三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 21:14:39 ID:sER9fmo8
>>526
「てきとーこいてんじゃねえぞオイ!」などと語彙を荒げる意味が理解出来ません
wikiFAQ関係者であるならば、そしてわたくしの認識が間違いであるならば
普通にその旨説明すれば宜しいのではありませんか?
533名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:16:18 ID:???
>>532
基地外はスルーするべきだぞ。
触るな危険
534名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:17:29 ID:???
>>532
どう見ても明らかなwikiFAQ関係者に対するネガキャンですが?
535wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:19:17 ID:???
>>532
wikiFAQでも三等自営業氏は一目置かれてるんだから罵倒するわけないでしょう
536 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 21:20:51 ID:???
>「てきとーこいてんじゃねえぞオイ!」などと語彙を荒げる意味が理解出来ません

証拠もなくいい加減なことぬかしてるからだろうが
証拠あんのかよ?
証拠出せよ
すましたレスしてりゃいいってもんじゃねんだぞボケ
537wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:24:13 ID:???
>>526
そもそもwikiFAQ関係者なら「新新FAQ」なんて言葉を使いません

皆wikiFAQまたは新FAQと呼んでます
538名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:24:21 ID:???
酒まだ?
539名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:24:36 ID:???
ところで、今夜のつまみは何がいい?
540名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:24:42 ID:???
>>529
>>1からすべてのFAQが外れてるのは好ましいが、いかんせん乱立だな
541三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 21:25:39 ID:sER9fmo8
実際に荒れない方の重複スレッドでは
常見問題サイトを不必要に貶める意図が見えますが
それについての見解を聞きたいですね。
542名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:26:49 ID:???
自治厨うざい
此処は酒スレだ
543名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:26:59 ID:???
では>>529が正式な初心者スレで

ここは酒スレ
544名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:28:06 ID:???
ロシアのウオッカのツマミを総称して何て言うんだっけ?
545名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:28:28 ID:???
>>542
酒スレはこっち
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/1
546wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:28:30 ID:???
>>541
もう一つのスレも思いっきり連投で荒らされてるようですが?
547名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:29:07 ID:???
イカ納豆
548フェチ ◆kK77XB6/ug :2008/10/18(土) 21:30:59 ID:???
 とりあえず、上げておくか。
真面目な質問者が来るかもだしな^^;
549名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:32:28 ID:???
生牡蠣に合う酒はなんですか?
是非とも教えてください!
550wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:33:56 ID:???
>>541
>常見問題サイトを不必要に貶める意図

wikiFAQは不特定多数が出入りしてるので断定は出来ませんが
常見問題は色んなサイトや人物に「珍説」のレッテルを貼ってるので恨んでる人も多いと思いますが。
その人たちが必ずしもwikiFAQ関係者だとならないと思います(というより信じたいですが)
たとえばあつこば氏など自分のサイトを持ってる人はwikiFAQに参加してると考えられないですし
551 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 21:34:59 ID:???
>>537
おい、お前も寝ぼけてんじゃねえよ
最初の三等バカのレスは関係者なんて一言も書いてない
>常見問題を敵視する者
と書いてんだ
よく読めアホ!
552名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:35:25 ID:???
>>546
連投の中身が違うな。

あっちは誘導レスの連張りだけだ。
単に、スレが並立してることを憂えた愛板者1名の犯行だろう。

こっちは、削除されたにもかかわらず酒の話をするとか、アスキーアート荒らしとかいろいろ。
完全なスレつぶしだ。
553三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/18(土) 21:35:36 ID:sER9fmo8
>>550
それについては何とも言えませんが
正直FAQサイトそのものの存在意義を揺るがす意図があるようです
554名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:37:03 ID:???
まあ、自分は荒らしではないと思う方は、議論は以下のスレで。

初質スレ立て荒らし・コピペ荒らしの対策スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221477940/
555名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:37:05 ID:???
>>553
あれだけ各方面に喧嘩売りまくっといて貶めるも何もないだろう。

とりあえず「珍説」っていうのをやめればそこそこ恨み買うのは防げるべ。
556名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:38:07 ID:???
>>553
林信吾に土下座して謝まればいいんでない?
557名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:38:09 ID:???
日本酒って、韓国が起源なの?
558名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:38:46 ID:???
>>550
そもそも、wikiFAQのリンクの有るなしで粘着して荒らす理由が知りたいのだが。
ここに出入りしてる人のほとんどはどっちでもいいいから、スレを荒らすなと思ってるぞ。
常見問題サイトに意見があるなら、関係ない初心者スレで個人攻撃せず、本人の
サイトでやれと。
559wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:39:01 ID:???
>>553
とりあえず ◆iqK7ZoWK2. はwikiFAQ関係者ではありえないと理解して頂ければと思います
560wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk :2008/10/18(土) 21:41:08 ID:???
>>558
>wikiFAQのリンクの有るなしで

初心者スレ過去ログ倉庫を見れば判ると思いますが、そんな理由では荒れてませんよ
561名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:42:04 ID:???
安くてうまい酒はなに?
562名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:42:53 ID:???
>>559
そちらの掲示板を覗いてみたが
そちらにとって何か不都合なことがあるたびに
「旧FAQ側の荒らし」だの「旧FAQによる分断工作(新新新FAQができたときだね)」だのと決め付けて
特に初期は完全に敵視しているようだが?
563名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:42:55 ID:???
>>556
模型ダイアリーの人にも
564名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:43:02 ID:???
だれか密造酒に詳しい人はいますか?
565名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:43:05 ID:???
議論は以下のスレで。

初質スレ立て荒らし・コピペ荒らしの対策スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221477940/
566名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:43:37 ID:???
神浦元彰にも・・・いやあれはいいか。別に。
567名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:44:12 ID:???
>>560
おいおい、FAQリンクなしだと毎回AAやらギャンブルやら何やらで荒れているだろうが
今回だって酒の話で荒らされているのが眼に入らないのか?
568名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:44:25 ID:???
>>562
では誰が@wikiを荒らしてたのかな?
569名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:45:02 ID:???
>常見問題は色んなサイトや人物に「珍説」のレッテルを貼ってるので恨んでる人も多いと思いますが。

あえて弁護すれば「けんかを売られたに過ぎない」と言ってるようだけど?
おれはミクシーにも入ってるから例のコミュ見たことが歩けど、
まああれは珍説扱いされても弁解の余地はないと思ったよ。
反対者に対して粛清の嵐だもん。
570名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:45:08 ID:???
>>567
今回は意図的な重複だからだろw
571名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:45:16 ID:???
削除依頼は

army:軍事[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208089780/

各FAQの内容については

【詐欺】軍事板常見問題を検証する【注意】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1213889932/

【新新FAQ】軍板FAQwikiを語るスレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219560190/
572名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:46:06 ID:???
スターリンの生まれ変わりですか
573名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:46:08 ID:???
>>570
なんでいずれが重複なのかわかるの?
574名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:47:43 ID:???
ドブロク?

ギャンブル板からきました。雑談スレということなら、中野浩一の偉業について。
彼がカツラのCMに出て、やっと競輪選手が社会に認知されたと思います。
575名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:48:17 ID:???
>>560
今このスレの状況が見えてないんですか?
さすがたった4票で総意と言い張って 新FAQからの移行を勝手に決めた人々は 言うことが違いますねw
576名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:49:00 ID:???
認知される必要性が判らん
577名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:49:34 ID:???
>>574
中野浩一については下のスレでどぞ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
578名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:50:00 ID:???
>>574
ここは質問スレです
雑談は雑談スレでお願いします

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1486◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224325277/
579名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:50:21 ID:???
果実酒って、密造酒になるの?
580名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:50:42 ID:???
つーかさ、いい加減にうざすぎる。
なんで半年以上毎日粘着できるんだか。
それも朝から晩まで一日中ぶっつづけで。
言葉悪いけど本気で気でも違ってるんじゃないの?
精神病院いったほうがいいと思うよ。
多分境界例とかそんな生易しい診断されないと思うから。
581名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:50:56 ID:???
>>574
ギャンブル板のどのスレからきたの?
出来ればリンクを張ってもらえる?
はっきりいって、ギャンブル板から喧嘩を売られてるも同然なんだけど。
582名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:51:12 ID:???
おまえもなー
583名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:52:01 ID:???
一個人が粘着してるというよりは、面白がって便乗で遊んでる奴が大半だろう。
584名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:53:14 ID:???
失恋レストラン
585名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:54:24 ID:???
>>583
そういう奴らは普通数時間、長くても数日で飽きるだろ。
たとえ便乗が入れ代わり立ち代わりしてるとしてもこれだけの長期間は中核となってる奴がいないとありえない。
586名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:56:54 ID:???
運営関係の議論は以下のスレで。

初質スレ立て荒らし・コピペ荒らしの対策スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221477940/
587名無し三等兵:2008/10/18(土) 21:58:44 ID:???
軍板住人です。
北京での永井選手のケイリン銅メダルおめ!
昔はプロは五輪にでられなかったが、出ていれば中野浩一は金5個は取って、国民栄誉賞だったかもね
588名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:00:46 ID:???
銀輪部隊てのもあったし、あながち軍が自転車と無関係とはいえないな
589名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:03:25 ID:???
>>588
そんなこといいだしたら、ギャンブル板で
えんえん山本五十六の話してもいいことになるぞ。
590名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:06:39 ID:???
イソロクはポーカーが得意だったんだよな。
花札や麻雀じゃないことに、海軍のスマートさを感じる。体型はスマートじゃないが
591 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/18(土) 22:07:23 ID:???
>>560
おい!俺がいつ関係者を自称したってんだよ!
捏造してんじゃねーよ!
てめーこそほんとに関係者か?
名乗るだけなら猿信者どもにもできるしなw
592名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:07:41 ID:???
戦時中は敵国の飲み物であった洋酒は禁止されていたんでしょうか?
593名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:08:51 ID:ShP+bsFM
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

23 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 22:08:15 ID:JTdWJEa0
日清戦争に関する判りやすい書籍ってありませんか

51 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 23:07:33 ID:UdPRm+dw
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5883.jpg.html

この鉄砲の名前教えてー

177 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/18(土) 08:52:06 ID:3f1jCIlM
酒関連で質問。
旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。

521 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/18(土) 21:05:32 ID:HrxojfTD
戦闘糧食U型のハムステーキにクラッカーとポテトサラダ入れてぐちゃぐちゃにして喰うのは邪道喰いですか?

以上です。よろしくお願いします。
594名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:12:08 ID:???
>>592

ID出してくれ

んなこたーない
戦記や回想録読んでると、軍務で訪ねた相手にウィスキーを振る舞った、なんて話はよく出てくる
595名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:12:17 ID:wFlksAW/
3号戦車やpak38などの第二次大戦の地上兵器の画像がまとめられているサイトってないですか?
昔、英語のサイトで見たことがあったのですがURLを忘れてしまいました。
596名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:12:23 ID:???
>>592
戦時中でも普通に飲まれています。
ただし舶来のウィスキーは入手が難しいでしょうし
国産のウィスキーも配給で限られていますが。
597名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:12:34 ID:???
>>590
恰幅が良いと言ってくれw

はともかく、あの頃の麻雀って今のとはちょっと違うんじゃね?
598名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:14:06 ID:???
以下こちらで

正規の初心者スレ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/l50
599名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:15:11 ID:???
中野浩一は世界選のスプリント10連覇だよ。
自転車はヨーロッパやアメリカでは超メジャー。
当時のヨーロッパの騒ぎ方は、スキー複合の荻原が活躍中のときの100倍以上だろう。猿に伝統のカップを毎年さらわれる、ってね。
その強さは、軍板的に例えるなら、マレー沖の一式陸攻、九六陸攻。しかも強さが10年続いたからそれ以上だな。
600名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:15:28 ID:UMmD+CZz
【キンタマ自衛隊】電子戦に関する重要機密等が流出で小日本オワタ\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224333577/
601名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:16:03 ID:ShP+bsFM
流れが速すぎるので前スレ未解答質問をもう一度だけ掲載します。
答えられる方、よろしくお願いします。

517 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 21:40:18 ID:Kda4nJBi
我が家に碇のマークが刻印された石炭があるんだが、希少価値は高いのでしょうか?
死んだ祖父曰く、帝国海軍製らしいです。

533 :名無し三等兵:2008/10/14(火) 23:15:30 ID:wTInwnfo
試験艦あすかのVLSっていつの間に積まれたんでしょう?
あとそのVLSを使った試験が行われたとか言う情報は出てきているんでしょうか?

869 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 13:45:24 ID:Ncc3iIMC
http://www.uploda.org/uporg1730287.jpg
どこで拾ったか忘れたけど、A-10の写真。
今まで気にしてなかったけど、何でこの整備員は
こんな重装備なのかな?
劣化ウラン弾の取り扱い規定がこうなってんのかな?

874:名無し三等兵 :2008/10/17(金) 14:53:23 ID:Zr93pM7T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xZHe2TnJpOM&feature=related
2・3分30秒すぎからの行進で、先頭1列が黒帽なんだけど…下士官?

883 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:09 ID:???
この訓練らしき?ものの詳細分かる方おりますでしょうか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081017_destruction_car_by_crane/

884 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/10/17(金) 17:55:25 ID:rGcV9KnL
>>883
ID忘れました。

以上です。よろしくお願いします。
602名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:21:14 ID:3bDzlYIQ
対物ライフルで戦車の主砲を打ち抜き使用不能にするという技があるようですが、
砲身に穴が開いたり砲身内に金属片が散らばる状況で弾を発射するとどうなるのでしょう?
603名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:22:16 ID:???
>>599
いい加減うざいぞ。ギャンブル板へ帰れ。
それとギャンブル板から喧嘩売りに来てるのか?
604名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:22:41 ID:???
>>598
いくらなんでも、500いかないうちに立てた次スレは無効だろう
あまりに酷いスレだと初質でも削除された前例があるから
多分そのスレも削除されるだろうな
605名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:22:55 ID:???
そんなことより、今夜の酒は何を飲んだら良いのでしょうか?
606名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:23:42 ID:???
>>602
砲身が腔圧に耐えられなくなり破損する。
仮に破損しなくても命中精度はかなり落ちる。
607名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:24:07 ID:???
>>605
いい加減荒らしは止めてください
608名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:24:18 ID:???
>>605
板違い。
609名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:24:59 ID:???
荒れてますのでこちらを使ってください
重複スレの507は両方とも廃棄の方向で

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/l50
610名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:26:20 ID:???
>>609
つーか、509スレ立てようか
950以外でも立てていいようだからw
611名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:30:02 ID:???
>>610
荒れてるから緊急避難措置で今回はいいだろう
612名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:33:19 ID:???
>>611
うん、荒れているから509スレ立てるね
その次は510スレね
613名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:33:37 ID:???
>>609-611
マッチポンプ乙
614名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:35:17 ID:???
>601の517
以前言ったいわき市の「いわき市石炭・化石館」で同様の物を見ました
石炭と言うかレンガ状の物に錨のマークが入っている物ですね?
簡単にいえば大きな練炭みたいなもので原料をブレンドして安定した品質にしたり
積み込みのスペース削減のためにレンガ状に成形されたものです
希少価値としては微妙ですが今後生産されることはまずないでしょうから
歴史の大事な断片の一つとして持っておられてもよいでしょう
615名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:36:22 ID:???


【審議中】 ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

616名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:40:13 ID:???
>>23
日清戦争については、戦争の日本史シリーズの原田敬一「日清戦争」が通史的にはよし。

>>521
どういう食べ方をしても自由。
617名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:47:57 ID:Dl6oJbjh
いっぱい初心者スレがあるけどこんかいはなんが原因であらそってん?
618名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:54:17 ID:???
>>617
どっかのアホが重複スレを立てたから
619名無し三等兵:2008/10/18(土) 22:56:39 ID:???
削除人がきちんと削除すりゃいいのにね。
初心者スレだとモスボールではいけんかのうとか言って削除されないからな
620名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:06:23 ID:wFlksAW/
シルカに撃たれるとどうなるの?
621名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:09:02 ID:???
>>620
対人と仮定するなら、自走対空砲に撃たれた人はミンチです、昔から。
アフガンでも漏れなくミンチメーカーでした。
622名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:11:31 ID:LK/0XqKF
VLS装備の自走イージスみたいのって無いんでしょうか?
あったら凄く便利だと思うんですが。
623名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:12:14 ID:???
>>622
ロシアが売ってますがな。
624名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:12:36 ID:???
>>622
イージス艦はすべて自走していますが。
625名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:15:13 ID:???
駅前でビラ配ってたので見てみたら、戦争ではテロをなくせない云々書いてあるビラだったのですが、
その裏に横須賀に入港する原子力潜水艦の事が書かれていて、それには、
「使用核燃料のウラン濃縮度90数%は原爆級の濃度。軍艦の必要上出力の急上昇、急降下は避けられない。
構造などは一切が軍事機密で目本の原子力安全の審査を全く受けない治外;法権の原子炉。戦闘能力優先で安全性は犠牲に。」
(誤字なども含めて原文ママ)
と記されてあったのですが、こんなに騒ぎたてる程危ない(がけっぷちで運用している。安全性が無い)ようなものなんですかね?
なんだか表現が大袈裟で疑問符が浮かんだのでここで質問させていただきました。回答宜しくお願いします。
626名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:19:37 ID:???
>>625
質問者はIDを出してください

安全性が無いと作戦前に使えなくなる可能性が増大するので
それはありえない。
627名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:20:25 ID:???
>>622
陸モノだと推察するが、ロシアの9K330「トール」がそれに値すると思う。
ただ、戦闘機やSAMとかの防空網がしっかりしてりゃいらん代物だぞ。
日本やアメリカとかから見れば「でかい」「重い」「射高と射程が中途半端」と欠点ばかりが目立つ。
イランみたいな戦闘機の性能が物足りない、少ない数で防空をカバーするところはいると思うが。

とは言え、あの発射ギミックは一見の価値はあると思う。
628名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:21:04 ID:???
>>625
IDだせよ。
原発の安全性については科学技術板へ。基本的にアメリカ軍の基準で
運用されてますから日本の規制を受けないのは当然です。
そもそも軍艦内は保有国の領土ですから、日本の安全基準を守る必要はありません。
629名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:23:33 ID:???
で、最強は誰なの?
630名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:27:55 ID:???
食文化の「お酒・Bar」板から誘導されて来ました。
酒の話で盛り上がっていますね。
日本料理ならまずは刺身や焼き魚に日本酒、それも冷酒を合わせてみるといいです。
特に吟醸酒がおすすめ。
長野の舞姫酒造の「翠露」は最高ですよ。純米吟醸で飲んでください。
今までの酒に対する観念が変わると思いますよ。
631名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:28:13 ID:???
最高のお酒とは何でしょうか?
632名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:28:27 ID:???
>>656
一番たくさんのアメリカ海軍原子力艦が入港するのはアメリカ。
事故がおきるとしたら、確率が高いのはアメリカ。
そんなに危険なものを使うわけが無い。
633名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:29:56 ID:???
>>631
人によって違うから、ひととおりのんでみるべし
634名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:30:06 ID:???
>>630
日本陸軍の日本酒銘柄は何ですか?
答えられない場合は、以下のスレで雑談してください。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
635名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:30:23 ID:???
>>630
荒らしが盛り上げる振りをしているだけです
軍事以外の質問はお止めください
636名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:30:27 ID:???
>>630
どのスレからきたのかリンクをだしてくれ。
637名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:31:47 ID:???
>>625
冷戦期は性能重視でそう危険な原潜が多数建造されたが、東側の話。
けど、そのビラの主張通りの原潜は信頼性に問題がありすぎて実戦では使えないと言うことで軒並み退役してる。
頭が冷戦で止まってる化石と一笑してやるのが正しい解釈。

それと、原子力炉は基本的にエネルギーをタダ流ししてるようなものなので
陸だろうが潜水艦だろうが出力の急上昇、急降下自体をあまりしない。
638名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:33:57 ID:???
荒れてますのでこちらを使ってください
重複スレの507は両方とも廃棄の方向で

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 508
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224331740/l50
639名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:36:12 ID:O9pTibs/
>>626>>628>>632
失礼、専ブラ使っているとsageのチェックを外す事よく忘れてしまうんです。

やはり表現が大袈裟なだけでしたか。
ああいうのは基本話半分で聞いた方が良いんでしょうかね。回答有難うございました。
640名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:36:25 ID:svvWlYqS
>>619
削除人はオマイらの便利な消しゴムじゃねっつの
適当にロンドン軍縮条約締結して比叡をどれにするか決めろって
期限が来たら装甲戻して使えばいいじゃん
641名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:38:03 ID:O9pTibs/
>>637
出力は基本一定だったんですか、しらなんだ。
回答有難うございます。
642名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:38:09 ID:???
>>631
美味しんぼによれば泡盛のクースーらしい
643名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:38:59 ID:???
>>640
あいにくと交渉中に次々と後続艦を竣工させる国がいて無理。
644名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:40:30 ID:???
>>642
おいしんぼといえば、作画者の花咲アキラ氏が他の原作で新作始めてしまったね。
カリーはもうだめかな。
645名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:41:09 ID:???
646名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:42:17 ID:???
ウィスキーとブランデーはどっちが強いですか?
647名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:43:35 ID:???
ワインが一番強い。なぜなら年季の入ったワインはバカみたいに高いから。
648名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:45:47 ID:Hlbn9vyT
>>637
横からだけど
余り出力が必要じゃない時に、原潜ではどういう操作をするの?
649名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:49:39 ID:???
泥沼化する初質紛争

●旧守派                 ●革命勢力
所沢                    wikiFAQ関係者 ◆mwauiTMuIk
眠い人                   ◆iqK7ZoWK2.
モッティ                  名無しエージェント ◆9Q1hNmrju2
三等自営業

名無し三等兵の大半(推測)     その他新新FAQi関係者(推測)
650名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:50:51 ID:???
>>644
あの漫画、美味しんぼのキャラがコスプレしているようにしかみえる・・・
最初はギャグ漫画かと思ったよw
651名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:50:59 ID:???
>>649
最悪板でやれボケ
652名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:51:56 ID:???
アルコールは毒という結論でいいのですか?
653名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:52:01 ID:???
>>651
他板まで荒らすなボケ
654名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:52:54 ID:???
>>652
毒にも薬にもなります

酒は百薬の長ともいうし
655名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:54:01 ID:???
>>654
薬になる飲み方を教えてください
656名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:54:47 ID:???
>>655
養命酒
657名無し三等兵:2008/10/18(土) 23:54:53 ID:???
>>655
養命酒で検索しろ
658名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:00:13 ID:???
医者です。
ビールなら1日500ml以下
ウイスキーなら水割り1杯以下
ワインならグラス2杯以下
659名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:01:42 ID:???
人の命を救うことが使命の医者でも、軍オタがいるんだな
660658:2008/10/19(日) 00:03:21 ID:???
どーも軍ヲタの医者です。
戦争はキライですが、軍事の知識は大好きです。
661名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:06:54 ID:???
軍医の制度について説明しろ。
日本陸軍の衛生機関はどういう構成だったんだ?
陸軍病院・兵站病院・野戦病院(1〜4)・衛生隊・包帯所などなど。
軍医はどういう部隊に何人ずついたんだ?
662名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:08:36 ID:???
>>658
アルコール/アルデヒドの代謝能力なんて人それぞれなのに
お医者様がそういう一律な指標を提言しますかw
663名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:10:51 ID:???
>>661
ID出てないぞボウズ
664名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:13:03 ID:???
>>663
初質スレじゃないんだろ? あぁん?
665名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:18:46 ID:???
>>664
人に物を聞く態度ってもんがあるんだよ、坊や。
666名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:23:40 ID:???
>>648
原子炉の出力調整は燃料棒の抜き差しとポンプを動かして冷却水の循環量で行う。
前者は微調整が効きづらいので、大抵は後者でやる。
ただ、ロサンゼルス級とかだと低出力時はポンプを動かさなくても自然循環冷却が可能。
寄港時とか止める必要性がある時は外からの電源で冷却水循環ポンプを動かしてる。
放射能を内に抱える以上、完全停止でも自然発熱するから。
667658:2008/10/19(日) 00:23:50 ID:???
>>662
すみません。あくまで一般的な指標です。
ただ、一般的な指標以外は、個人差がありすぎて、責任持った返答ができません。
もしかするとあなたは、ウイスキーを1日1ボトルのみ続けても、一生肝硬変にならないかもしれません。
実際そういう人はいますしね・・

ここまで書いてむかついてきた。
なんで診察もしないで、一般的な指標以外を発言できるんだよ。
「人それぞれです」と言ったら、それはそれで無責任だろ
668658:2008/10/19(日) 00:25:52 ID:???
すみません、釣られてしまった
669名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:26:33 ID:???
>>511
三等自営業も気が利かないなあ。
有名コテが仕切らなきゃ収集がつかんだろ。スレ乱立しほうだいじゃんか。

こうなったら眠い人か軍曹に仕切ってもらうしかないな。

どっちか降臨して「この順番でスレ消化して」と提案してよ
たぶん双方とも言うこと聞くと思うぞ
670658:2008/10/19(日) 00:27:00 ID:???
カスミンに仕切ってもらえよ
671名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:27:12 ID:???
答えられないなら、医者というのは嘘だな。
672名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:29:20 ID:???
>>667
カラシニコフ氏はウォカ一日一杯飲んでるそうだね。現在88歳か
673名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:30:14 ID:???
>>670
誰もいうこと聞かねーよw
674658:2008/10/19(日) 00:30:58 ID:???
>>673
そうだよな ごめん
675名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:31:24 ID:???
どうせスレ消化したって次立てるスレでまた乱立するんですけどね^^
場当たり的な対応してちゃ何時まで立っても乱立しますよ
676名無し三等兵:2008/10/19(日) 00:35:03 ID:???
>>675
そういう時はまた誰かに仕切ってもらうと

本当は削除人がきっちり削除してくれればいいんだが
677名無し三等兵:2008/10/19(日) 01:13:44 ID:dW7wUQrA
モーゼル拳銃って1000mの照準が付いてたって聞いたけど、そんな距離で当たるんでしょうか?
678名無し三等兵:2008/10/19(日) 01:20:49 ID:???
>>677
ストックをつけカービン銃代わりに使われ
400m以上の射程が有ったそうだから、
1000mまであって不思議ではない。
679名無し三等兵:2008/10/19(日) 01:32:54 ID:???
>>677
開発年代を調べれば理解可能かと。
当初は野戦で隊列組んで敵隊列に向かって斉射って使い方が想定されていたので。
ストック付ければ一応カービン銃として機能するから。

もっとも、実際にはそんな使用方法は殆どなかったが。
680名無し三等兵:2008/10/19(日) 01:58:12 ID:???
今稼動してるのはこのスレなのか?
681名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:02:25 ID:???
>>680

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

682名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:11:54 ID:???
>>680
こっち

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
683名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:14:02 ID:2zxkmFfz
第一次大戦でドイツ軍の西部戦線での浸透突破は何で上手くいかなかったのでしょうか?
ロシアやオーストリアはできたのに。
684名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:23:22 ID:???
>>683
長くなるので簡単に言うとフランスの攻勢防御戦術に敗れたから。
詳細な説明は以下のリンクでどうぞ。
ttp://ww1.m78.com/topix-2/infiltration%20tactics.html
685名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:24:17 ID:???
このスレはアルコール議論のスレ
686名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:27:27 ID:???
>>685
いい加減軍板を荒らすな。
アルコールの話なら酒板へ行け。
687名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:34:28 ID:???
>>683
単純に言えば陣地の縦深>歩兵の突破力だったから。
補給の難しい分隊単位の突撃である浸透突破は攻勢終末点を直ぐに迎えてしまう。
そこで敵を殲滅できればいいが、敵が反撃の余力を残していると、疲れ切った兵にはもはやお手上げ。
ロシアやオーストリアが上手くいったのは敵陣の縦深が浅かったのと、敵軍が弱かったから。

それと当時の技術力からすれば浸透戦術は新しすぎて未成熟であった。
ブルシロフ攻勢からしてぶっつけ本番だったしね。
それが古くから存在し、第一次大戦で頂点に達した野戦築城に負けた訳。
先見的な戦術が必ずしも最適ではない例。
688名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:52:54 ID:XvMlIdS0
無敗の将軍って現実にいるんでしょうか?
0戦0敗ってのは抜きにして。
689名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:53:27 ID:???
>>685
お酒のスレだろ
お酒とアルコールは似て非なるもの
690名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:54:08 ID:???
>>688

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

691名無し三等兵:2008/10/19(日) 02:57:16 ID:???
>>688
ナポレオン戦争時に活躍したルイ=ニコラ・ダヴーはガチで無敗の将軍。
詳しくはぐくれ。
692名無し三等兵:2008/10/19(日) 03:05:38 ID:???
>>690
お酒とは狭義には日本酒を指す
正確に言うなら酒類
693名無し三等兵:2008/10/19(日) 03:11:56 ID:???
アメリカならアルコールは酒の意味だよ
694名無し三等兵:2008/10/19(日) 04:34:53 ID:???
>>693
違うよ。酒はLiquors
695名無し三等兵:2008/10/19(日) 05:44:13 ID:???
>>688
スプルーアンスとか?
どの程度損害を受ければ「負け」扱いになるのか分からないけど、
大戦後半から登場した連合軍、特に米軍の将軍には「無敗」はいっぱいいそうじゃない?
戦争の勝敗自体、既に決まってるようなもんだし
696名無し三等兵:2008/10/19(日) 08:23:44 ID:???
んー、レス数多いからこっちが本スレか?
最近本スレ探すのが面倒
697名無し三等兵:2008/10/19(日) 09:49:29 ID:TiO22LRs
ビールはサッポロ黒ラベルが最高
698名無し三等兵:2008/10/19(日) 09:50:45 ID:TiO22LRs
台湾で飲んだ高粱酒はうまい
699名無し三等兵:2008/10/19(日) 09:54:00 ID:???
質問です

一番おいしいウィスキーは何でしょうか?
700名無し三等兵:2008/10/19(日) 10:04:08 ID:???
700GET
次スレ立てるよ
701名無し三等兵:2008/10/19(日) 10:36:45 ID:???
>>700
うざっ!

ガキンチョはしゃしゃり出てくんな。
702フェチ ◆kK77XB6/ug :2008/10/19(日) 11:03:48 ID:???
 とりあえず あげておくか。
703名無し三等兵:2008/10/19(日) 11:07:58 ID:???
先にこっちを使いきりましょう

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/l50
704三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 11:23:33 ID:HVLWkip2
>>703
そのスレッドは使用しないと決められたものです。
705だいほんえいより:2008/10/19(日) 11:30:05 ID:???
>>704

とっとと使い切ってしまえばもめる元自体が無くなるダロガ
そうやって下らん意地の張り合いしてると、
削除人も「自治にお任せします。お話し合いを」って放置しやがるぞ
706三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 11:34:46 ID:HVLWkip2
>>705
トリップも無し、HNも無し、ID表示も無い名無し方には失礼ですが、その論拠をお聞かせください

荒らしは放置、が基本ドクトリンだと聞いていますが?
707名無し三等兵:2008/10/19(日) 11:45:32 ID:???
>>706 放置出来ないお前が言うな
708名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:08:25 ID:???
まあまあ、マターリといこうぜ
709名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:15:23 ID:???
うめるべ
710名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:15:46 ID:???
うめ
711名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:16:04 ID:???
はらか
712名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:16:25 ID:???
梅酒
713名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:16:54 ID:???
ウメー
714名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:17:32 ID:???
カスミン助けて
715名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:17:56 ID:???
はらあかさたな
716名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:18:15 ID:???
はらたいら
717名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:18:35 ID:???
たけし
718だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:26:19 ID:???
>>706

つ 誰が言った出なく何を言ったか

荒らしは放置、というなら
先ず他のスレが荒らしと言えるほどひどいスレかどうかぐらい見てください
誰が立てただのどちらが先に立てただのを荒らしの基準に使うのは
そういう方も荒らしです
そうやって下らんことに拘るから、板事情も考えずにまさに立てた順のみを基準に
無条件に重複削除する横暴削除人も出るわけです

重複したらその都度どちらのスレを使うか話し合いで決めて順番に使い切る
これが自治でありサーバーにも優しいことです
運営系の板など、アクセス規制がかかった人物が立てたスレでも
平気で使用しています
719三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 12:29:32 ID:HVLWkip2
>>718
順番に使い切るのではなく、荒らしが建てたものかどうかを勘案して削除依頼をするのが正しい手順です

そうしないとレス削除を依頼する意味が無くなって仕舞いますし、荒らし行為に対するペナルティも意味消失です
720だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:33:49 ID:???
>>719

つ 削除は君らの便利な消しゴムじゃない

巨大AAや誹謗中傷など住民では何も出来ない物はともかく
(それすら専ブラの導入という手があるが)
重複なんざ住民の意思次第で道都でもなる

削除するのだってサーバーに負担がかかることを理解してください
721名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:34:27 ID:???
俺、いい加減に運営に動いてほしいんだがどこに相談すればいいんだろう?
この惨状で削除人の巡回周期が1ヶ月単位ってのはさすがにどうかと思うし。
722三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 12:35:46 ID:HVLWkip2
>>720
では荒らし行為の一部を正当化すると言うことに成りますが?

また重複スレッドは基本的に削除対象だった筈です。
723名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:37:51 ID:???
>>720
スレタイもろくに読まずに
>俺に質問をスレ
までageてるお前に仕切る資格はないと思うがね

というかこいつがスレ乱立の犯人なんじゃね?
724だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:40:04 ID:???
>>721

こういう住民間の下らんメンツの問題には運営は基本的に不介入です
つかこういう惨状で下手に手出ししたら、消された側の住民からの大ブーイング
を容易に予想できるので、軍事板に愛着でもある削除人でないと
放置するのが一番だと考えます
巨大AAや爆撃みたいに住民でいかんともしがたい事象ならともかく
自治で出来ることは自治でするのが基本です
725名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:44:56 ID:???
>>724
なら、自治スレか派生議論スレで議論による合意形成をはかってからにしろ>乱立したスレを放置するのか使い切るのか
お前が勝手にルールを施行することを「自治」とは呼ばない
726名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:45:46 ID:???
>>724
とりあえずお前が問題の根本を理解してない事だけは分かった。
自治で出来ることは自治でする?
その程度ですんだら一年前に解決してるぞ。
727だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:45:54 ID:???
>>722

重複スレッド
〜削除対象になります。

乱立スレッド
〜全て削除します。

このあたり、実は削除ガイドラインは微妙な言葉の使い分けをしています
728だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:48:32 ID:???
>>725 >>726

何でもいいからどうにかしろってやってるだけだ
どっかのスレで誰かが言ってたが、そもそも交渉自体を潰す為に
乱立しているって話にはなるほどと頷ける物があるな

どうでもいいが、こうやって本来の初質と違う話を延々して
埋まってしまってもそれは君らの責任でもあるんだぜ?
もちろんオレモナー
729名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:49:44 ID:???
おまえら2chごときで熱くなるなよw
730だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 12:50:33 ID:???
いや、俺は面白いからやってるんだがw
いわゆる自治厨ってやつ?
731名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:51:27 ID:???
別に雑談しなくても荒らしが埋める事には変わりないし初心者が質問できる状況じゃないし代わりのスレッドもあるし問題ないだろ。
732名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:54:55 ID:???
何でもいいからどうにかしろがダメって言うのが分からないの?
733名無し三等兵:2008/10/19(日) 12:58:44 ID:???
なんかもう俺らまとめて国防板とか避難しねえ?
734だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 13:02:30 ID:???
>>732

つまり削除人による判断でないと納得しないって?
んじゃ、俺質429だけが残されて他が消されてもあなたは納得するの?
どうせしないんでしょ
本スレ争いで誰が困るのか、それが解ってない人にはどういう基準で
削除されるかも解らないと思いますよ
735だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 13:03:19 ID:???
>>731

真っ先にこのスレが埋まってしまって禍根の一つが消えるという意味では
それもいいかもしれませんね
736名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:04:29 ID:???
昨今の荒らしは俺様ルールを振りかざすのが流行なのかな?
737名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:05:53 ID:???
やっぱりお前何も分かってないのな。
全部消されたぐらいでこの混乱が収まるならみんな納得するよ。
全部消されてもその後に荒らしがまた乱立と連投繰り返して
削除人が放置するのが目に見えてるのが問題なんだ。
738だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/19(日) 13:08:54 ID:???
んじゃ、打つ手無しって事で削除もされなくても無問題ですねw
739名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:34:46 ID:???
レシプロ機、機銃戦の傑作
エースコンバット開発チームが手掛ける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)

発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:http://sky-crawlers.namco-ch.net/
740名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:36:29 ID:???
>>739
クソアニメのゲーム化かよw
741名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:57:09 ID:???
質問です、世界には日本酒のように温めてのむお酒はありますか?
742名無し三等兵:2008/10/19(日) 13:58:09 ID:???
>>741
寒い時にウイスキーを温めて飲んだこと無いのか?
743名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:00:09 ID:???
質問です

サントリーのカクテルバーで一番おいしいのは何でしょう?
744名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:01:46 ID:???
>>741
温められないのはビールぐらい
745名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:03:46 ID:???
カクテルの好みは人それぞれです
746名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:24:36 ID:CFWEl4u6
今後のあり方を議論するのは良いですが、
私みたいに初質スレを軍事知識吸収の場としている初心者には、
非常に読みずらくって、本当に有意義なレスまで見落としてしまいそうです。
大所高所にたたない縄張り争いは益するところなしと歴史も証明しているのに、
博識な諸兄が自らその轍を踏むなんて、おかしな話ですよ。
747名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:29:29 ID:B7ynI4Gp
他板の基地外でエディとかミーツって名乗ってる奴が
ときおり軍事ネタをぶちかますんですがこの板でも
見かけることありますか。
748名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:31:24 ID:???
>>746
2chで知識吸収って・・・おまえ馬鹿だろ(笑)
此処にカキコされている回答は、ほとんどがネタだそ(笑)
749名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:37:18 ID:CFWEl4u6
>>748
情報の取捨選択は自ら行っています、お気遣い、痛み入りますw
私自身が荒らしにならないよう、消えます。
良識ある、軍板の方々、今後とも宜しくお願いします。(ロム専より)
750名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:45:19 ID:???
三等自営業氏は他のスレは荒らしが立てたと思い込んでるようですが、
このスレが正統なスレだとなぜ思い込んでるのですか?

先に立ってるのは向こうの側ですよ。

削除依頼が根拠でしょうか?
そもそも削除依頼しても削除されないから重複スレが立っても誰も削除依頼しなくなったという経緯があります。
逆に今回削除依頼してるのは、前回明白な重複を立てた上で依頼を出したeonet.ne.jpだったりします。
751名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:48:52 ID:???
荒らされてる方が本スレだって昔から決まってるんだよカス
752名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:51:46 ID:???
じゃあ、↓このスレが真スレだな

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 502
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221992451/
753名無し三等兵:2008/10/19(日) 14:57:02 ID:???
軍板の方でIP晒して立ててない以上eonet.ne.jpが重複スレ立てたという絶対的な証拠が無いから黒に近い灰色だろ
754三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 15:01:33 ID:HVLWkip2
>>750
元々、正当かそうでないかの判断は飽くまで主観的なものです

つまり、荒らし本人の主観により、テンプレが気に入らないだの建てた人間が気に入らないだのと

難癖を付け、「こちらこそが正当な初心者スレッドである」と繰り返し強硬に主張する事実から

荒らしが排除したがって居るスレッドを、主観的に特定して判断しでいるだけの事です

話し合いの余地を幾ら用意しても聞き入れない以上、そのように対応し

荒らし目的の重複スレッドは、これを使用しない、と言うのが対荒らしのコンセンサスだと理解しています。
755名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:11:05 ID:???
>>754
まあ、どっちのスレも荒されまくってるんだけど

あなたが主観でそう思うならしようがないですがね
756名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:22:16 ID:???
よく国士様の中国、朝鮮脅威論に対して、左よりの方が「中国や北朝鮮が日本を攻めるわけがない」
→「だから自衛隊は不要or自衛隊の存在自体は否定しないが〜みたいな装備はいらん軍縮すべし」
国士様反論出来ず。
といったやりとりを見かけるのですが。

未来永劫攻めてこないかはともかくとして、僕個人としては左よりの方々おっしゃるように
現在、周辺諸国が日本に武力攻撃を仕掛けてくる可能性は極めて低いような気がする、
少なくとも国士様が煽っているような今に中国が攻めてくる〜みたいな単純な中国脅威論は
間違っているような気がするのですが

今の日本について現実的にどういった脅威が考えられるのでしょうか?
757756:2008/10/19(日) 15:22:34 ID:622goZXN
IDさらしてませんでしたごめんなさい
758名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:36:58 ID:???
このスレは重複スレで後から使うので、下のスレでどうぞ。答つけておきました。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
759名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:38:26 ID:???
>>756
戦争板向きの質問だな。
あちらでどうぞ。
760名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:38:39 ID:pvILoo6j
761名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:41:40 ID:???
>>756
究極的に言ってしまうと、強大な(この表現を大陸中国に使っていいのか解らんが)軍事力を
持った国がお隣にいる、というそれだけで脅威。
しかも核兵器まで持っているとあっては。

なんかジャイアン論法(**のくせになまいきだ)だが、「自分の国よりも勝る軍事力を持っている」
ということはそれだけで脅威なのよ。
解り辛く言えば、学校で隣の席に座ってるクラスメイトが、常に拳銃抜き身で持ってたら、例え
それが自分に向けられなくても、その人がどんなにいい人でも、絶対安心して授業受けられない
でしょ?

ただ、大陸中国に対する「敵意」と、大陸中国の軍事力という「軍事的脅威に備える」ことを
混同してはならない。
仮に「日中安全保障条約」を結んで同盟国になり、歴史問題とかその他で論争する事もなくなり、
台湾問題やチベット問題やウイグル問題が解決して大陸中国が「平和国家」になっても、日本より
多い兵力を持ち、核兵器持ってる国がすぐ隣にいるのは「軍事的脅威」である事には変わりない。
それは、今アメリカが日本を攻撃してくる可能性がどんなに低くても、
「アメリカ極東米軍の軍事力は純粋に見れば脅威である」
という事が事実なのと同じ。

現実問題として、大陸中国は日本に全面侵攻するような軍事的能力はない。
でも日本にとって「安全」な存在ではない。
ただし無意味に「敵意」を煽るのは有害。
まぁそういうことで。
762名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:43:01 ID:???
>>756
 現実的な問題としては、「発言力」だな。
国内と違って、ガラの悪いガキみてーなの相手と一緒なのでね^^;

 攻めてこないってのと、若し攻めてこられてもそれなりの対策はあるってのは全然違うのよね。
実際問題として、中国や朝鮮のミサイルが、日本をにらんでいるのだから(簡単に打ち出すとは思えないけどね)。
 また・・・隣近所にガラの悪そうなのとかが住んでいる地域に家があったとして、
家の戸や窓をあけっぱなして外出したり、モノを庭に置きっぱなしにしていたりしたら、無くなる可能性は高いけど、
戸締りして鍵かけておけば、まだマシでしょ?
そして、ある程度の実力があるなら、(盗まれた証拠があるなら)返せ! って言えるけど、
無力ではなにも言えないし、言っただけで強制力がないと意味が無いし(拉致問題等)。
763名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:43:24 ID:???
>>760
このスレは重複スレで後から使うので、下のスレでどうぞ。答つけておきました。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
764名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:44:04 ID:???
>>760
右上に書いてあるだろうが。

リビアの「アル・ハニ」級ミサイルフリゲイト。
765名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:47:28 ID:???
>>764
所属ではなくて建造国を聞いてるんだろ。

>>760
このスレは重複スレで後から使うので、下のスレでどうぞ。答つけておきました。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/
766名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:49:48 ID:???
画像にしっかり書いてあるんだからそこから調べればいいのに。
767名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:52:37 ID:pvILoo6j
768名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:54:14 ID:???
>>767
回答の催促は禁止。
769名無し三等兵:2008/10/19(日) 15:55:58 ID:???
>>766
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 491
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1218250360/811 で答えが出てる。
770769:2008/10/19(日) 15:56:33 ID:???
おう、間違えた。>>767な。
771769:2008/10/19(日) 15:57:16 ID:???
811 名無し三等兵 age New! 2008/10/19(日) 15:46:32 ID:???
>>810
旧ソ連製。

リビア海軍のアル・ハニ級フリゲートで、原型はソ連のコニII型ミサイル・コルヴェット.
ゼレノドロスク工廠で1986.6/28竣工
772名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:03:47 ID:???
>>754
私としては、荒らすために適当な対象に言いがかりをつける愉快犯と
その言いがかりに乗せられちゃった純粋な方々がお話ししちゃってる
という構図をも考慮してみてはと思うのです。
昨日から頑張っておられるけれども
あんまり真面目にお話をしても損だと思うのですよ。
愉快犯にあえて人生の喜びを与えることもないでしょう?
773名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:15:15 ID:???
質問です

所沢氏に関わってる人はなぜ頭が悪いのですか?
774名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:19:01 ID:???
>>773
頭の悪い人には、頭の良い人のいうことが馬鹿に思えるからです。
775三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/19(日) 16:27:58 ID:HVLWkip2
>>772
わたくしの意見は、レスアンカー先のみに向けたものではありません

荒らす者、荒らしに反応する者、それに不快感を覚える者、それぞれに向かっています

また荒らしは愉快犯などではなく、明らかに初心者スレッドの機能不全を狙っていますから

どのように考えて、どのように動くべきか、と言う今後の方策について考えていただく事が第一の目的なのです。
776名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:29:12 ID:???
>>775
あんたがここに書き込むことで余計アンチが勢いつくのでできれば黙っててくれ。
777名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:32:10 ID:???
駄犬に何を期待してるのやら。
778名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:33:13 ID:???
>>775
おっしゃる事はわかりますが、荒しに反応する事は向こうの思うツボでありますから、
ここはセオリー通りに華麗にスルーでお願いします。
779霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/19(日) 16:37:45 ID:kGK3N6HP
>>177
>酒関連で質問。
>旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
>旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。

霞ヶ浦の住人の回答。
正宗と、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
朝鮮での日本陸軍御用達の日本酒が、正宗でした。
そのため、韓国では、今でも日本酒のことを「チョンヂョン」(正宗の韓国語読み)と言うそうです。
他の地域のことは、霞ヶ浦の住人は知りません。

忠勇という銘柄の日本酒がありました。
軍人による購入を目的に、名づけた、霞ヶ浦の住人は想像します。
よく飲まれていたかどうかは、霞ヶ浦の住人は知りません。

下記、日本語の謎韓国語で日本語にメスを入れるの149ページを参照ください。
読み込むのに時間がかかります。
ttp://books.google.co.jp/books?id=9f3AQwm9cSwC&pg=PT152&lpg=PT152&dq=%E6%AD%A3%E5%AE%97%E3%80%80%E6%97%
A5%E6%9C%AC%E9%85%92%E3%80%80%E9%99%B8%E8%BB%8D&source=bl&ots=qSBzLcjpz7&sig=VR72satT1wyEEZNCtfrt3z
MREZI&hl=ja&sa=X&oi=book_result&resnum=2&ct=result#PPP1,M1
下記、ウィキペディアのジャパン・フード&リカー・アライアンスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%26%
E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9
780名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:43:11 ID:???
おーカスミンが切れのいい回答をしてるぞ。
781フェチ ◆kK77XB6/ug :2008/10/19(日) 16:48:28 ID:???
>>779
 あの・・・・、
「正宗」ってのは清酒の当て字で、
なんちゃら正宗っていう作り酒屋って結構な数あると思うんだが・・・^^;
782名無し三等兵:2008/10/19(日) 16:53:19 ID:???
>>775
なるほど。機能停止が主目的と考えて居られる訳ですか。
私はこのスレに限ったことでなく、初質機能停止は
自分が火をつけた先の一つで、愉快な戦果の一つ程度で
あろうとしか考えておりません。

軍板を主な閲覧先としており、いくつかスレを覗いておりますが、
適当な対象(コテだったりサイトだったり考え方だったり)を
貶めるなりして煽り立てると言う手段はここ数年、多数見られましたし、
新板が出来た際も同じ事が起きております。
(新板の際は、その間初質は比較的平和だったのがログ見ると分かります)
初質がその性質上、炎上しやすいだけのことで
初質スレッドだけの話でもないと思うのです。

故に、真面目に反応したところで徒労というか釣れました
だと考えています。
783霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/19(日) 17:05:17 ID:kGK3N6HP
>>590
>イソロクはポーカーが得意だったんだよな。
>花札や麻雀じゃないことに、海軍のスマートさを感じる。体型はスマートじゃないが

霞ヶ浦の住人の解説。
旧日本海軍では、麻雀は禁止されていました。
トランプは許可されていました。

説明。
麻雀牌が立体のため、安定性に欠けるからと、霞ヶ浦の住人は想像します。

下記、帝国海軍潜水艦伝習所の視聴覚室−映画「轟沈」を読む−のすることがないを参照ください。
ttp://www.warbirds.jp/truth/ijn-sub2.html
784名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:08:41 ID:???
戦鳥を追い出された奴が戦鳥コンテンツを参照に挙げる不思議
785霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/19(日) 17:18:29 ID:kGK3N6HP
>>781
>>779
> あの・・・・、
>「正宗」ってのは清酒の当て字で、
>なんちゃら正宗っていう作り酒屋って結構な数あると思うんだが・・・^^;

霞ヶ浦の住人の回答。
その通りです。

説明。
質問は下記です。
>>177
>酒関連で質問。
>旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
>旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。

「朝鮮での日本陸軍御用達の日本酒が、正宗でした」が、どこの造り酒屋か、霞ヶ浦の住人は知りません。
常識的には、灘の造り酒屋だろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。

下記、ウィキペディアの正宗 (曖昧さ回避)の日本酒の銘柄のまさむねを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%AE%97_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
786名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:20:58 ID:???
グーグルアースの沖ノ鳥島のところに

This is nothing but a concrete structure, not an island. Japanese are willful.

って書いてあんだけど、アメリカも中国と同じく島と認めてないの?
それともアメリカ政府は認めてるけどグーグルが認めてないだけ?
787名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:23:17 ID:???
ついに荒らしに成り下がったかカスミン
788名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:25:25 ID:s7R7vvPq
>783
賭博だから禁止だったんだよ。
789名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:26:50 ID:???
>>782
横からですが、今現在の荒らし行為には明確な法則性があります。
またここ最近のことではなく数ヶ月以上前から続いています。
これらからその荒らしが目的を持って行動しているのは間違いないでしょう。
ただし、私の見解は三等自営業氏と異なり、荒らしの目的は初質の機能不全ではないと思いますが。
790名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:31:53 ID:???
>>786
この板が専門だとは思えんのだが・・・・・・・
沖ノ鳥島は岩(rock)であって島(island)じゃないだろという説
(中国が付近の海洋調査を正当化する時にこう主張して、有名になった)
もあるが、日本政府はいや島だろとの主張を変えていない
791霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/19(日) 17:32:35 ID:kGK3N6HP
>>783 :霞ヶ浦の住人
>>590
>イソロクはポーカーが得意だったんだよな。
>花札や麻雀じゃないことに、海軍のスマートさを感じる。体型はスマートじゃないが

>霞ヶ浦の住人の解説。
>旧日本海軍では、麻雀は禁止されていました。
>トランプは許可されていました。

>説明。
>麻雀牌が立体のため、安定性に欠けるからと、霞ヶ浦の住人は想像します。

>下記、帝国海軍潜水艦伝習所の視聴覚室−映画「轟沈」を読む−のすることがないを参照ください。
>ttp://www.warbirds.jp/truth/ijn-sub2.html

>>788
>>783
>賭博だから禁止だったんだよ。

霞ヶ浦の住人の質問(反問)
トランプで賭博はできないのですか?
792名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:35:34 ID:???
>>791
トランプは賭博以外にも使えるが?

また、使おうと思えばどんなものでも賭博に使える。
793名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:35:38 ID:???
ブドウ酒とワインはイコールなんですか?
794名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:36:59 ID:???
つまりワインでないブドウ酒はあるかということ?
795名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:42:24 ID:???
では米酒でない日本酒はあるの?
796名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:43:00 ID:???
>>792
>また、使おうと思えばどんなものでも賭博に使える。

「カスミンが次はどの質問に食い付くか」なんて賭けもできるな
797名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:51:34 ID:???
>>738
現行2chルールが、要するに「管理しきれないから荒らしとみなさないって事にして
事実上の管理放棄します」だからね

つまり、運営とお前さんみたいな奴は他者からの非難や批判を受けても仕方ない立場なのさ
だから、2chは糞とか荒らし天国とか言われる
罵倒されたり「罵倒するという嫌がらせ」をされるのが嫌だとか、罵倒や非難にいちいち反論するくらいだったら
最初っから管理放棄宣言なんぞせずにしっかり管理やるか、
管理できない規模にまで手を広げるべきなんかじゃない

「要するに、私は無能でアホだから批判を受けるような方針しか提示できません」
って宣言してるに等しい行動を好きでやってるなら好きにすればいいけどね
批判や罵倒を甘んじて受けつつ、それでもここを利用したいという人だけ利用してください、
がひろゆきの方針なんだろうけど
798名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:11 ID:???
で、最高のカクテルは何なの?
799名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:30 ID:???
gh、c、ghき
800名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:35 ID:???
jtでyky
801名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:40 ID:???
ピンクシャワシャワ
802名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:40 ID:???
dtsjtykぅい;
803名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:45 ID:???
rdjhyき;
804名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:51 ID:???
gれhy6k78t;y80;80rされあwgy6k
805名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:56:56 ID:???
絵rhjひゅぉ:亜wRftauhr6ki7t;seayger6k
806霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/19(日) 17:56:59 ID:kGK3N6HP
>>677
>モーゼル拳銃って1000mの照準が付いてたって聞いたけど、そんな距離で当たるんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「そんな距離で当た」らないと、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
いくら、ストックを付けたといっても、拳銃です。
拳銃弾を発射します。
ウィキペディアには、「ストックをつけたときの有効射程が200mを越える」と記述されています。
1000mは無理でしょう。
どんな距離の照準を付けるかは、製造者の自由意志です。

ちなみにも日本陸軍の九九式短小銃には「対空用に使える見切り照準機が標準装備されて」いましたが、当たらなかったと、霞ヶ浦の住人は想像します。

下記、ウィキペディアのモーゼルC96の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%ABC96
下記、ウィキペディアの九九式短小銃の特徴を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E7%9F%AD%E5%B0%8F%E9%8A%83
807名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:57:02 ID:???
えええええええええええええええええ
808名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:57:18 ID:???
hj6えwj
809名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:57:30 ID:???
jtrds
810名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:57:35 ID:???
dyjyk;ぅ
811名無し三等兵:2008/10/19(日) 17:57:56 ID:???
>>797
んー、細部まで管理されてないのが2chの利点であり、
それゆえに多数の人が参加するようになったのだと思うのだけど。
812名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:07:31 ID:???
>>677
>>806
そもそも「照準する」だけなら実は別に距離とか当たるか?とかは関係ない
人間の視界の届く限り、事実上無限大に付けられる(わざわざ付ける意味はあるかどうか…だが)

「照準」と「当たる距離」は全く別のことなんで
照準は有効射程限界までしか設定しちゃいけないなんて決まりも無い
自衛隊の小銃類の照準にも、実際には当たらない、当てられない距離の照準も設定されてる
これも、大した意味は無い
目測でその距離が見えるから、その距離の分の照準距離も用意されてるってだけの話


おそらくだが、この届かない距離の照準というのは
視界範囲+最大到達射程までできっちり設定されてる類のものなんじゃないのでは?
813名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:13:46 ID:???
>>811
それはここまで2ちゃんが板数を増やして規模拡大する前(4〜5年前?)までの話だね
現在はその利点が生み出す上昇限度をオーバーしちゃって、
利用規約を逆手にとって好き放題やる奴が大量流入してどんどん劣化していってる

現状、2ちゃんのルールさえちゃんと機能してない状態に近いよ
削除人の巡回間隔が長すぎて、荒らしや乱立の横行を防げないで崩壊状態に
なってる板は今の軍板初質スレの比じゃない惨状だし
814名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:43:21 ID:???
ルールというのは、その場所の規模と管理に関わる人員数が伴ってないと何の意味も無い…
(+ルールの内容も規模の大小によって最適不適がある)
移住する人間が人口が数年間で増大して発展した結果、警察署と警察官が人口比に足りなくなって
治安が悪化している某県の例とかかなり典型的
815名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:50:14 ID:???
>>779
三倍増の酒が生まれた理由を調べようね。
陸軍が兵士の戦意高揚のために大量供給するため銘柄に
関係なく酒を確保したから、生まれたわけで、それこそ御用達なんて
ありません。原料の米自体が政府の統制物資なんですから。
816名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:53:48 ID:???
>>791
トランプゲームって貴族の社交術の一つだよ。
ヨーロッパの貴族士官などとの交流のため必要だったから
許可されてたんだが。
817名無し三等兵:2008/10/19(日) 18:55:02 ID:???
オースティンの作品でもひたすらトランプするシーンとか出てくるな。
818名無し三等兵:2008/10/19(日) 22:14:13 ID:???
>>677
昔、Gun誌で9mmモーゼルのリポートをした際、リポーターも同じ疑問を持ち、「ホントに1000m
飛ぶかやってみよう」と実験したことがある。
 結果から言えば、「900mくらいまで飛んだことは確認した。狙って当たるとは思えないが、
満更ハッタリでもない」だった。
819名無し三等兵:2008/10/19(日) 23:29:57 ID:???
820名無し三等兵:2008/10/20(月) 01:24:26 ID:???
次はここか。
821名無し三等兵:2008/10/20(月) 02:14:26 ID:???
>>820
まともに機能させるのはもう一個のほうで、こっちは埋め立てちゃって良い
ここはテンプレに軍事板FAQが入ってない、所沢派のスレだから

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 507
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224246715/
822だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/20(月) 03:00:19 ID:???
>>797

>つまり、運営とお前さんみたいな奴は他者からの非難や批判を受けても仕方ない立場なのさ
>だから、2chは糞とか荒らし天国とか言われる

ルールの改革を求めるなら批判要望板へどうぞ
少なくとも今現在この2ちゃんねるは西村ひろゆき氏の個人掲示板であり
削除ガイドラインその他は西村ひろゆき氏の意向であり
我々はそれを無料で使用「させてもらっている」に過ぎません
あなたがあなたの思う通りにルールを定めたいなら
ご自分でそういう掲示板を作成することをお勧めします
でなければあなたの思うルールを西村ひろゆき氏にプレゼンして採用してもらってください

つか、削除が入ったけど見事に初質は放置されたなw
823だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/20(月) 03:19:46 ID:???
スレタイやテンプレに大きな問題が無く
第三者から見て「何を拘ってるのか理解できない」程度の
問題で重複スレを立てる輩は、運営から見て荒らしと判断されます
「俺は正しいことをやっているんだ」というのはテロ屋の言い分と大差ないです
ルールを理解できない人は、無理に2ちゃんねるを使ってもらわなくて良いと思います
ルールの理解というのは、ルールの改変要望や、現行ルールの運用を含みます

例えば950ルールなんてのは所詮住民間の合意に過ぎず、
しかも本来初質スレにくるであろう初心者さんが新スレ旧スレ重複期間中に
どっちに行けばいいか迷わないようにという初心者さんむけのサービスであり
古参のメンツの為のルールではないはずです
厳密に削除ガイドラインを解釈すれば、950でスレ立てするのも確信犯で
重複スレを立てる荒らし行為です
しかしそれが一般に“黙認”されているのは、住民が迷わないようにとか
誤って重複スレを立ててしまわないようにとかの住民の利便性が優先されているからであり
荒らしが立てたからとか、そのテンプレの情報が常時無いと致命的であるとかでもないのに
あの情報がないから駄目スレだとか、正直どうでもいいような理屈で本スレ争いするのは
住民の利便性を無視した荒らし行為です

と、ここまで書いても神重徳大佐の如く精神論を振り回す方に説得は無駄でしょうねw
824名無し三等兵:2008/10/20(月) 04:11:41 ID:???
釣りしてるつもりが、釣られてるやつ
825名無し三等兵:2008/10/20(月) 06:55:36 ID:???
神大佐は海軍の辻ーんだよなぁ
826名無し三等兵:2008/10/20(月) 08:41:14 ID:???
>>822-823
ぷっぷー
言われてることを全然理解できていない馬鹿発見♪
ついでに問題の本質を履き違えている(面子争いなんかだと思っている)上に本末転倒w

>しかしそれが一般に“黙認”されているのは、住民が迷わないようにとか
>誤って重複スレを立ててしまわないようにとかの住民の利便性が優先されているからであり
こんだけ重複しまくってて住人が迷わないとか利便性が優先?w
おまえ自身、自分で言ってる事が全然理解できてないだろw
827名無し三等兵:2008/10/20(月) 08:46:19 ID:???
>「俺は正しいことをやっているんだ」というのはテロ屋の言い分と大差ないです
誰もそんなことは言っておらず、「重複建てまくる馬鹿」「ルール無視の馬鹿」
「削除入らないからって好き勝手できると思ってる馬鹿」
「住人自身が利便性のために合意を取り付けた慣例を、自分の我侭(テンプレにいれろ外せ)の
ためだけに従わない低能」たちのやってることは正しくない
ってだけなのに…

状況を把握しないで勝手に横からしゃしゃり出てトンチンカンな長文わめいてるだけですねw
みっともないから、解らないんだったら口を出さない方がいいですよw
828名無し三等兵:2008/10/20(月) 08:52:04 ID:???
>>822
ルールが現状に合ってないのに現状のほうをルールに無理に合わせようとする馬鹿は
個人掲示板管理者でも政治家でも罵られて当たり前って事を書いてるんだが
理解できない馬鹿ですか?


批判要望板も、「馬鹿な管理人と運営を罵る目的(荒らし)のために2chに来る厨房」
を集中隔離するための板としてしか機能してないしな
管理人が馬鹿だと聞きつけると、それを弄りたがるこういう荒らしも呼び込むわけで…
隔離できてるだけまだマシと言えるかもしれないけどな
829名無し三等兵:2008/10/20(月) 09:09:56 ID:???
>>823
とりあえずお前さんの言ってる事のほうが現実を無視した精神論というか、
現状を全然把握しないで的外れなことでしかないんだけどね

950ルールに拘ってるわけでもなく
古参のメンツのために拘ってるわけでもない
外部サイトへのアンチが、テンプレにそのサイトのURLが含まれてるというだけで
初質と外部サイトを=で結びつけ、同一視した事から始まり、
勝手に軍事板常見を名乗ってるだけだと言うと、外部サイトを潰そう、報復しよう!
とここで呼びかけるという明確な荒らし行為を開始し、
それも受け入れられないとテンプレからURLを外せといい、
自分で>>950をとって、勝手にURLやテンプレの文章を変えたスレを立て、
直されると文句をいい、URLを入れようとする人間をサイトの信者だと言い、
>>950取り合戦や、時には「強引に埋め」てまで>>950を取る様な荒らし行為も行ったし
自分が取れなかったときにわざと「URL入って無いスレ」を別に重複させると加速…
最終的に別のまとめサイト作ったから、アンチしてるサイトじゃなく
俺の作ったのを入れろと要求までしたりまた勝手にテンプレに入れようとする始末
(さらに、作ったアンチ連中同士で分裂してお互い「自分のを入れろ、あっちは外せ」とやってるという…)

これらの行為に住人はただ迷惑をかけられてるだけ、基地外アンチの行為に巻き込まれてるだけ
多くの住人は問題のサイトがテンプレにあろうが無かろうがそもそもどうでも良かった
今じゃ、全部のサイトのそれぞれの支持者(=自分以外の全てサイトのアンチ)が行った迷惑行為で
全サイトが「全部をテンプレから撤去しようぜ」「重複されても無視しよう」と愛想を尽かされてる
これが8〜9ヶ月近く続いてきた騒動の経緯 理解できた?
830名無し三等兵:2008/10/20(月) 09:19:36 ID:???
・住人の多く=どうでもいい、テンプレ勝手に変更するとか、重複させるとか荒らすな
自分で直接相手のサイトと喧嘩してろ、巻き込むな

・アンチ=あいつのURLをテンプレから外せ! うちのを入れろ! 入れないと荒らしてスレ進行妨害するぞ! 従え!
俺が>>950取ったんだから俺の立てたスレに従え! 俺以外が立てたスレには従わないから重複させる!

・便乗荒らし=よくわかんないけど、アンチとか信者の振りして荒らし行為に参加するのおもしれーw



・だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk=なにをはなしてるのか ぜんぜんりかいできないけど
とりあえずまっとうっぽいことをいって みんなにかんしんされよう
831名無し三等兵:2008/10/20(月) 09:33:38 ID:???
ルールが合わないなら他の掲示板か自分で掲示板を立てろというけれど、
荒らしが横行する原因はルールが事実上、機能してないことによるもので、
対処も削除も規制も処罰もされないから荒らしが増徴しているわけで…

それを「改変要望を出すという形で参加」でどうにかなると思っている>>823はかなり頭がおめでたいな
ルールを動かし、適用させ、実効するには運営が行動しないと駄目で、
その運営が事実上、ルールを機能させてないに等しい(というのも、ルールが板の実情と剥離してるからだが)
こうなると「運営に参加する」しかないわけだが、多くの掲示板利用者は運営に参加する方法なんか無いし
運営側も参加させるつもりなんかないわけで


あれだね、民主主義では投票があなたの意見を国政に反映させますってのを
額面どおりに鵜呑みにしちゃってる馬鹿と同じ論理だね
(実際にはある政治家・政党の方向性に自分が賛同するという形でしかない)
832名無し三等兵:2008/10/20(月) 09:35:55 ID:???
少なくとも、別にルールを変えなくたって、管理人や巡回人がもう少し各板とスレを把握して
荒らしには対処して削除要望をこまめに見て、削除や対応するだけで済む話なんだよね
(それを担当する人間が足りてないのに掲示板の規模を大きくするばかりだから、こんなに管理がおざなりになる)

なのにそれをしないで>>823みたいな、理想論ばっかし言うから批判もされる
833名無し三等兵:2008/10/20(月) 09:40:51 ID:???
いくら要望出してもなんら反映されない、運営は頭の悪い行動(掲示板増設するばかりで
どんどん手を増やし、結果、管理する力が足りない)を繰り返すから
批判要望板なんかあのざまだし…
834名無し三等兵:2008/10/20(月) 13:59:10 ID:???
835名無し三等兵:2008/10/20(月) 13:59:38 ID:???
ajtwd
836名無し三等兵:2008/10/20(月) 13:59:55 ID:???
44444
837名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:00:11 ID:???
はさらやなかあたまやらはなかさ
838名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:00:27 ID:???
はかなやわ
839名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:00:50 ID:???
キジムナー
840名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:01:14 ID:???
宇宙皇子
841名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:01:31 ID:???
にはさかや
842名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:02:00 ID:???
ラキソベロン
843名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:02:16 ID:???
セルシン
844名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:03:43 ID:tGNxwa8W
くや
845名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:08:16 ID:???
846名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:34:29 ID:???
>>829
そういうのを第三者から見て「何を拘ってるのか理解できない」程度の問題だというんだよw

そもそも初心者スレを利用して金儲けをやってた軍事板常見問題を弁護しすぎ。

それにお前ら所沢信者も追放された「報復」として重複スレ立てまくって荒らしてただろうがw
847名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:38:14 ID:???
>>846
あんなサイトで金儲けできるかよJK
お前どんだけネット初心者だよ
848名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:48:48 ID:???
初めて軍事スレに書き込みます
この後半に流れてる動画の詳細は何でしょうか?
ニコ動でマクロスの動画をランダムで見ていたら引っかかりました
一緒にみていた甥っ子とともに10回以上ループしています

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4981929
849名無し三等兵:2008/10/20(月) 14:57:55 ID:???
所沢はマジ低脳

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33258463&comm_id=342133
2008年07月22日 20:22
消印所沢

 ルーデル」は兵士の士気向上のため,ゲッベルスが捏造した架空の存在であり,実在しない
850名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:04:48 ID:???
>848
石原慎太郎の映画「俺は君のためにこそ死にに行く」

映画としてはクソだけど特撮はわりといい
851名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:24:35 ID:d5DUGMZR
すいません
防衛予算とか財務省と防衛省の予算折衝とかについての話題はどこが一番適当なのでしょうか
852名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:43:34 ID:???
くそ
853名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:43:54 ID:???
スクラップ
854名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:44:13 ID:???
河南
855名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:44:34 ID:???
ラプター
856名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:44:50 ID:???
アンケート
857名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:45:14 ID:???
相槌を
858名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:45:33 ID:???
南米系
859名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:45:51 ID:???
サッポロ黒ラベル
860名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:46:12 ID:???
861名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:46:31 ID:???
高砂
862名無し三等兵:2008/10/20(月) 16:24:20 ID:CU4S2dCs
西暦とか和暦とか皇紀とか年号の表記があるけど
昭和10〜20年代、軍隊でオフィシャルに使われていたのは
どれかわかりますか?
陸軍、海軍で違ったのでしょうか?
863名無し三等兵:2008/10/20(月) 17:13:05 ID:???
>>846
実際大多数の住人にとっては所沢アンチこそ、何を拘ってるのか理解できない存在だったんだが?
住人視点からすれば、アンチの荒らし行為に抗議しただけで「信者」扱いだからな
基地外が喚いてるとしか映らん

んで、その基地外アンチどもの争いに巻き込まれた結果が現状
だいほんえいだか何だか駄コテみたいに経緯を理解できず
住人VS住人だとか勘違いしてる馬鹿すらしゃしゃり出てくる始末
864名無し三等兵:2008/10/20(月) 17:18:36 ID:H/SGF22g
>851
自衛隊板
865名無し三等兵:2008/10/20(月) 17:22:07 ID:???
住人にとっては所沢自身が何をやって様がどうでもいい、
データベースとして利用するだけのサイト

アンチにとってはサイトを潰さないと気がすまず、荒らして潰そうとか呼びかけるが
住人はそんなの相手にしない
相手にされなかったので、こんどはスレを逆恨みしてスレに対する嫌がらせを開始
テンプレは変えるわ重複は立てるわ、要求に従わないと荒らすと脅迫するわ、連投埋めつぶし実行するわ…

単にアンチがレッテル貼りしてるんだか、実際にそういう人間がいるんだかさえ不明な「信者」は
実際は信者を装った便乗荒らしであり、アンチは見えない敵と一人相撲してるだけ

さらにアンチはアンチ同士でいがみ合いして、新FAQ新・新FAQ・新新新FAQ・新新新新FAQと
次々分裂した挙句、それぞれで戦争中


基地外アンチどもも話し合えば妥協に応じると思って何度も改定を繰り返したスレ立てルールは何度も破られ有名無実
これのどこが、利便性を優先した結果なんだい?w
866名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:05:47 ID:???
南米系
867名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:06:18 ID:???
産婦人科
868名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:06:40 ID:???
医療崩壊
869名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:06:59 ID:???
ワープロ
870名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:07:17 ID:???
\(^_^)/
871名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:07:35 ID:???
U^ェ^U
872名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:07:53 ID:???
o(^o^)o
873名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:08:14 ID:???
蝸牛
874名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:08:34 ID:???
前提
875霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 18:09:59 ID:0bD/P7dv
>>862
>西暦とか和暦とか皇紀とか年号の表記があるけど
>昭和10〜20年代、軍隊でオフィシャルに使われていたのは
>どれかわかりますか?
>陸軍、海軍で違ったのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
元号の昭和です。
兵器の制式名は、陸海軍とも皇紀でした。

説明。
皇紀は、軍を含む政府内や民間でも、ほとんど使われていませんでした。
元号が主でした。
兵器の制式名は、三八式歩兵銃の明治38年、十一年式軽機関銃の大正11年です。
ところが、大正が15年で終わってしまったため、同じ数字が重なる恐れが出てきました。
そこで、皇紀を制式名に採用しました。
零戦は、皇紀2600年です。

下記、ウィキペディアの神武天皇即位紀元を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E7%B4%80
下記、ウィキペディアの三八式歩兵銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%BC%8F%E6%AD%A9%E5%85%B5%E9%8A%83
下記、ウィキペディアの十一年式軽機関銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%B8%80%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
下記、ウィキペディアの零式艦上戦闘機を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E6%88%A6
876名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:24:12 ID:???
かすみん、そのwiki.の神武天皇即位紀元には
>明治から昭和20年の終戦までは元号と共に神武天皇即位紀元がよく使用されていた。
って書いてあるよ。
877霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 18:26:34 ID:0bD/P7dv
>>815
>>779
>三倍増の酒が生まれた理由を調べようね。
>陸軍が兵士の戦意高揚のために大量供給するため銘柄に
>関係なく酒を確保したから、生まれたわけで、それこそ御用達なんて
>ありません。原料の米自体が政府の統制物資なんですから。

霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦中で物資が不足していた時代は、その通りなのでしょう。

説明。
元質問は時代を特定していません。
霞ヶ浦の住人の回答も時代を特定していません。
酒類の配給制度は1941年5月からです。

>>177
>酒関連で質問。
>旧海軍では加茂鶴がよく飲まれたとききますが、
>旧陸軍でよく飲まれた酒はどの銘柄ですか。

>霞ヶ浦の住人の回答。
>正宗と、霞ヶ浦の住人は想像します。

>説明。
>朝鮮での日本陸軍御用達の日本酒が、正宗でした。
>そのため、韓国では、今でも日本酒のことを「チョンヂョン」(正宗の韓国語読み)と言うそうです。
>他の地域のことは、霞ヶ浦の住人は知りません

下記、戦時下の農村生活配給制度を主としての酒類を参照ください。
ttp://hp.town.kamifurano.hokkaido.jp/hp/saguru/0512uemura.htm
878霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 18:49:59 ID:0bD/P7dv
>>876
>かすみん、そのwiki.の神武天皇即位紀元には
>明治から昭和20年の終戦までは元号と共に神武天皇即位紀元がよく使用されていた。
>って書いてあるよ。

霞ヶ浦の住人の回答。
その通りです。

説明。
ウィキペディアの見解は、霞ヶ浦の住人の見解ではありません。
「皇紀は、軍を含む政府内や民間でも、ほとんど使われていませんでした」が、霞ヶ浦の住人の見解です。

「神武天皇即位紀元がよく使用されていた」事例を、兵器の制式名以外にご存知でしたら、教えて頂けましたら幸いです。
 元二千六百年記念行事は、たまたま区切りの良い年になったから、祝っただけのことです。普段の年には、皇紀なんて、軍人を含めて、ほとんどの人が関心を持ちませんでした。

年の数え方で、皇紀より使われていたのは干支(かんし、えと)です。
60年周期で変わります。
明治時代の前は、元号が頻繁に変わりました。
そのため、実生活で使われたのは干支の方でした。
明治、大正、昭和の時代でも、皇紀と比べれば、干支の方が使われました。

下記、ウィキペディアの紀元二千六百年記念行事を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E7%B4%802600%E5%B9%B4
下記、ウィキペディアの干支を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E6%94%AF
下記、ウィキペディアの甲子園を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92
879名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:52:25 ID:H/SGF22g
>877
そもそも、連隊単位で出入りの酒屋に等級別に仕入れさせてただけだろ。銘柄なんか関係ないよ。
海軍の話も呉から一山越えたところの西条が日本有数の酒どころで加茂泉が入手しやすかっただけの話。
880名無し三等兵:2008/10/20(月) 18:54:49 ID:???
>>846
ねえねえ?
2ちゃんで
>追放された
って何?(ぷ
どこのどういう状態がお前には追放に見えるの?w

あと、上でもツッコミ入ってるけど、初質スレで金儲けとか、笑わしよんなー。
881霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 19:00:15 ID:0bD/P7dv
>>879
>877
>そもそも、連隊単位で出入りの酒屋に等級別に仕入れさせてただけだろ。銘柄な>んか関係ないよ。
>海軍の話も呉から一山越えたところの西条が日本有数の酒どころで加茂泉が入手>しやすかっただけの話。

霞ヶ浦の住人の回答。
日本内地では、地元の日本酒が飲まれたと、霞ヶ浦の住人は想像します。

>朝鮮での日本陸軍御用達の日本酒が、正宗でした。
>そのため、韓国では、今でも日本酒のことを「チョンヂョン」(正宗の韓国語読み)と言うそうです。
>他の地域のことは、霞ヶ浦の住人は知りません

朝鮮には日本酒はありません。
そのため、日本から移入したのでしょう。
日本内地では、地元の日本酒を飲んだのでしょう。
造り酒屋は、地方地方にありました。
882名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:04:39 ID:H/SGF22g
>878
ここは、霞ヶ浦の住人の見解を回答するスレじゃないんだが。
883霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 19:10:28 ID:0bD/P7dv
>>879
>877
>そもそも、連隊単位で出入りの酒屋に等級別に仕入れさせてただけだろ。銘柄なんか関係ないよ。
>海軍の話も呉から一山越えたところの西条が日本有数の酒どころで加茂泉が入手しやすかっただけの話。

霞ヶ浦の住人の回答(2回目)。
日本酒級別制度は、1940年からできました。
それ以前にはありませんでした。

説明。
日本酒級別制度は、含有するアルコール度と酒質などから区別しているものです。
日本酒の味には関係ありません。
地方の銘酒で、あえて2級酒だったところがありました。

下記、ウィキペディアの日本酒級別制度を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92%E7%B4%9A%E5%88%A5%E5%88%B6%E5%BA%A6
884霞ヶ浦の住人 ◆iOtf3Y3z8I :2008/10/20(月) 19:15:45 ID:0bD/P7dv
>>818
>>677
>昔、Gun誌で9mmモーゼルのリポートをした際、リポーターも同じ疑問を持ち、>「ホントに1000m
>飛ぶかやってみよう」と実験したことがある。
 >結果から言えば、「900mくらいまで飛んだことは確認した。狙って当たるとは>思えないが、
>満更ハッタリでもない」だった。

霞ヶ浦の住人の回答。
元質問は下記です。

「900mくらいまで飛んだ」と「1000mの照準が付いてたって聞いたけど、そんな距離で当たる」は、意味が違うと、霞ヶ浦の住人は考えます。

>>677
>モーゼル拳銃って1000mの照準が付いてたって聞いたけど、そんな距離で当たるんでしょうか?
885名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:50:32 ID:???
はヴい
886名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:50:38 ID:???
gwじp
887名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:50:43 ID:???
grwj
888名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:50:48 ID:???
gwrぎおp
889名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:50:58 ID:???
gwggmこ;
890名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:51:03 ID:???
hてwjきゅl;う
891名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:51:09 ID:???
dtyksrk
892名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:51:14 ID:???
thsjtsryktdぉy8
893名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:51:20 ID:???
xdtkyklふゅf;
894名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:51:25 ID:???
えるあせjjsk
895名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:54:00 ID:???

また所沢信者が新新FAQ関係者を装って荒らしてる

騙ってもバレるんだよなw
896 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 19:58:28 ID:???
全くだ
あいつらには破防法でも適用したほうがいいんじゃないか?
897名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:00:14 ID:H/SGF22g
>881
かすみん、あんた自分で陸軍御用達の酒の銘柄なんかないと言ってるよ。
898名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:16 ID:???
tjjzx
899名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:21 ID:???
い;pぼ
900名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:27 ID:???
kふtlfcy
901名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:32 ID:???
ふ:@bh:@
902名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:37 ID:???
kふぅlf
903名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:43 ID:???
lhgぅいg:;う
904名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:09:49 ID:???
77777777777
905名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:10:28 ID:???
906名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:10:37 ID:???
lびl
907名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:10:42 ID:???
vk
908曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2008/10/20(月) 20:10:49 ID:Lq78xu9g
>>677 まだいらっしゃいますか?
当時の1000とか2000とかの照準について下記のサイトでわかりやすく説明されています。
どうやら命中するか否かよりも、威嚇・心理面での効果を期待したようです。
参考までに。
ttp://taka25th.cathand.com/newpage256.htm#9P


質問です。
L-90を砲側で操作している隊員は射撃の前に3人で一斉に手を上げていますが、
アレは何の動作なのでしょうか?
砲に触れていないことを明示するため?
909 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 20:13:34 ID:???
破防法より新法作って縛り首にしたほうがいいかもな
910曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc :2008/10/20(月) 20:14:01 ID:Lq78xu9g
動画貼るのわすれた。
コレです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CldMSYBoJ3c
911名無し三等兵:2008/10/20(月) 20:27:52 ID:gICQUH9a
軍事とは違うかもしれませんが、何で腹を蹴られたら気絶するのですか?
912 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 20:31:09 ID:???
>>911
板違いだボケ!
913三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 20:39:11 ID:iW8i6PCn
>>677
>>806
実質的な有効射程は200mから300mですが、弾丸そのものの飛翔する距離は1000mを超えます

その距離では狙って当てるよりも、弾丸をバラ撒くと言った風情ですが、当時の流行として、

小銃並みの射程が望めて軽便な、小銃に準じた火器としての用途を目論んで装備されたものです

FNのハイパワーピストルも同様に、当初は長射程の可変照尺を備え、着脱式の銃床を装備可能としていました。
914三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 20:47:54 ID:iW8i6PCn
>>846>>849
つまりお前達は「常見問題サイト」で虚仮にされた報復で荒らしている、と自ら白状している訳ですが

意味不明な一行レスを繰り返しておいてその言い草です、全く持って不愉快ですね

そもそも内容に対する意見や訂正の要望などは常見問題サイトの方にある掲示板で受け付けます、と明記されています

初心者スレッドのテンプレにリンクが有るかどうかなぞ放って置いて、そちらで抗議すれば宜しいでしょう

そうやってサーバに無用な負荷を掛け、プロバイダにも迷惑を掛ける行為は、限度を超えると業務の妨害にもなりかねません。
915 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 20:54:53 ID:???
>>914
>そもそも内容に対する意見や訂正の要望などは常見問題サイトの方にある掲示板で受け付けます、と明記されています

つまりお前は所沢の言ってることを鵜呑みにしてると自白してるわけだがw
信者ってのは自分の頭でものを考えようとしないから厄介だな
破防法とまでは言わなくても軍板のローカルルールにリンク貼るやつはアク禁とか加えるべきだな
916三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 21:00:06 ID:iW8i6PCn
>>915
そもそも、常見問題サイトと初心者スレッドを切り離す意図があるならば

此処を荒らす事は全くの逆効果である、と言う事を知りなさい

お前達がやっているのは、テロリズムそのものなのです。
917名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:19 ID:???
・hj
918名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:24 ID:???
::;・:
919名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:30 ID:???
ふぉp;
920名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:35 ID:???
うついおお
921名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:40 ID:???
kぅおお:;:
922名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:46 ID:???
rydxh
923名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:51 ID:???
;;;;;;;yfcdj
924名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:00:57 ID:???
い。;glgjfcgjycfcjkkkgk
925名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:01:03 ID:???
・ヒ;ggcjきゅfl
926名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:01:09 ID:???
うlg
927 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 21:05:59 ID:???
>>916
鏡見て言え駄犬
根拠もなく人を荒らし呼ばわりするやつは荒らしじゃないのかい?
俺は初質を荒らすのには最初から反対してる
それどころか派生議論スレでは荒れないために全FAQをテンプレから排除することに賛成している

つまりお前の言ってることには根拠が全くない
言いがかりのたぐいだな

てめーはこの落とし前どうつけてくれるんだ?
928名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:06:36 ID:???
お前が荒らし以外の何者だと言うんだよ
929三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 21:09:15 ID:iW8i6PCn
>>927
何も知らない参加者を置き去りにしてFAQサイトを幾つも立ち上げ、トラブルの元である事を演出し

主目的である常見問題サイトと初心者スレッドとの切り離しの為の理由付けにしようとしている

その様に見受けられますが、落とし前を付けるのはそちらではありませんか。
930名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:11:52 ID:???
>>927 >>929
お二人とも「初心者質問スレ」を同等に荒らしているという自覚は無いんですか?
931名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:12:28 ID:???
932名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:12:57 ID:???
あったのかよ
933名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:13:16 ID:???
\(^_^)/
934名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:13:39 ID:???
あわもり
935名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:14:00 ID:???
言い争う風だが、コテ同士(と言っても片方は酉のみだが…)がスレを潰そうとしてる様にしか見えない。
二人はひょっとして、グル?
936名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:14:05 ID:???
>>930
どうせ機能して無いんだしここで議論してても問題ないだろ
937名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:14:12 ID:???
南南西
938名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:14:33 ID:???
アナハ
939名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:14:53 ID:???
雑誌
940名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:15:10 ID:???
よしくん
941名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:15:32 ID:???
o(^o^)o
942名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:15:56 ID:???
>>850

遅くなりましたが感謝します。
DVD借りてみてみます。
943三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 21:18:20 ID:iW8i6PCn
荒らし行為の動機を周知する為ですので今後は控えます

それも、もう明らかになったようですのでw

>>914-916 >>927>>929をご参照していただければわかりますが
わたくしは、初心者スレッドを荒らす者の目的を仮定し、
当事者と思われる書き込みに対しレスアンカを打ったところ
こうして出て来た者が居て、全て言外に告白しています。
944名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:02 ID:???
trjks
945名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:07 ID:???
bh時い
946名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:11 ID:???
質問です。
基本的に空母の艦橋は進行方向に向かって右側に配置されるのが鉄則のようですが、何故ですか??
別に左側に配置しても問題ないのではないかと思われますが・・・
947名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:13 ID:???
おおvybh
948名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:19 ID:???
p;pんj
949名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:24 ID:???
ylbhbh、hj、
950名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:30 ID:???
j:・k・
951名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:35 ID:???
お;んん;
952名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:42 ID:???
l日l
953名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:47 ID:???
ぼl::::::::
954名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:19:53 ID:???
336jykgjgf
955だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/20(月) 21:24:24 ID:???
この板のほんの1スレしか使っていなかった俺にして見りゃ
所沢だろうが外部サイトだろうが些細な問題だ
そういう些細な問題に拘ってアッチが荒らしだこっちが荒らしだとか
いって正当性の表明する連中がよっぽど荒らしだ
まあそんなこと言ってもどうせ聞く耳持たないアホウ共だろうから
適当に射耗していくぞごるぁ
956名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:26:10 ID:???
>>946
別段鉄則では無いし、かつては左側に艦橋をもつ物もあった。
957名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:26:16 ID:???
頭悪そうな奴が沸いてきた
958名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:27:44 ID:???
>>946
理由は定まっていないが半ば慣習的にそうなっている。

何故か解らないが、着艦する時艦橋が左側にあると、パイロットにとっては
大きな心理的圧迫を感じるらしい。
959名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:28:20 ID:???
>>946
まあ初期には左側に有った艦も有りましたが、
基本的には 着艦において従来の飛行場のトラフィックパターン(左廻り)を踏襲した結果、
艦橋が右側に有った方が艦載機の動きを見渡し易いと言う事からのようです。
960名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:39:59 ID:9ssrjJxy
質問です。
イタリア軍のフィールドジャケットの襟にある星?は、
なにを意味しているのでしょうか?
知識をお持ちの方、教えてくださいませ。
961 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 21:43:43 ID:???
>>928
お前が、信者の荒らしを妨害するやつが不都合だということは分かったw

>>929
盲信もそこまでいくとご立派だよ
サイト1つの独占による弊害のほうが目立ってたじゃねーか
あとはお前の妄想だ
病院逝けw

>>943
>当事者と思われる書き込みに対しレスアンカを打ったところ
>こうして出て来た者が居て、全て言外に告白しています。

横レスという言葉も知らんのかw
バカは死ななきゃ直らないっていうから早く死んだほうがいいぞ
保健所に連絡してやろうか?
お前みたいな駄犬をひきとってくれるとこにw
962三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 21:45:33 ID:iW8i6PCn
自分で証拠固めをしているようです
963だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/20(月) 21:46:53 ID:???
お?埋め荒らしに協力中ですか>三等自営業殿
964名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:52:21 ID:???
「対人地雷禁止条約」って言うと瞬発的に火病るコテハンに何を求めているのかね。

そう言えば元祖自営業閣下はこの頃とんといらっしゃらないなぁ。
ご健在なのかしら。
965名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:53:42 ID:???
jdghjj
966名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:53:47 ID:???
gkhkhl
967名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:54:39 ID:???
>>877
かすみん、正宗とだけかかれた瓶だとそれは樽酒の詰め替えの可能性が高いぞ。
968名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:56:34 ID:???
>>961
頭大丈夫ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人に保健所とか言う前に精神科行って来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:14 ID:???
mj:\
970名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:20 ID:???
jこp「jh8g@:
971名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:27 ID:???
ぐいp;kp「」l
972名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:35 ID:???
jk;;cgxzdfh
973名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:42 ID:???
dxkmjmjj、ljzっせ
974名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:58:48 ID:???
sydryyくい;おsdr
975名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:59:03 ID:???
oh my little girl
976名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:59:10 ID:???
pussy
977名無し三等兵:2008/10/20(月) 21:59:11 ID:???
>>895>>896
荒らすメリットよりデメリットの方が大きいですが。
「所沢信者は頭が悪いから、メリットがデメリットを下回っているのに気付かず荒らしている」という事でしょうか。
978 ◆iqK7ZoWK2. :2008/10/20(月) 22:01:10 ID:???
>>977
それしか考えれんだろボケ
979名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:01:15 ID:???
v,lg
980名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:01:26 ID:???
spice girls
981名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:01:35 ID:???
cats
982名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:01:46 ID:???
morning
983名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:01:53 ID:???
carpenters
984名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:02:13 ID:???
pearl
985名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:02:18 ID:???
gnplp[]lgparhk
986名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:02:24 ID:???
gasegrehtkiu8ylo;
987名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:02:29 ID:???
ywtgtrjtykyutlui
988三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 22:02:34 ID:iW8i6PCn
さて、指摘された事案が事実であったようで、今度は「主目標が策源地である」と摩り替えを始めましたw
989名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:02:35 ID:???
ktykyil;rzrh
990名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:05:09 ID:???
>>988
ねぇなんでそうやって荒しを煽るの? バカなの? 死ぬの?
991名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:05:48 ID:???
>>988
こういう態度を取るコテハンがいる限り、次スレ立てで荒れるのはずっと続くな。
992名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:05:59 ID:???
自分に都合が悪いのは何でもかんでも信者のせい、って、
まるでカルト宗教が自分達は悪くない、これは敵対勢力の陰謀だって叫んでるように見えるな
993名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:07:29 ID:???
>>990-991
トリップ忘れてますよ
つ◆iqK7ZoWK2.
994三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 22:08:32 ID:iW8i6PCn
煽って居るのではなく、荒らしの動機を明らかにし、荒らしの正体を明確にするのが目的です

これで関係者には、何処の誰が荒らしているのか、が追跡しやすくなるでしょう

サーバへの負担が増す、と言う損害について言えば業務妨害も視野に入って来るかも知れません。

995だいほんえいより ◆Z8fDHrcTmk :2008/10/20(月) 22:12:06 ID:???
何でもいいから、ほれ次行くぞ>三等兵
996名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:14:59 ID:???
かな
997名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:15:32 ID:???
さよなかはたあか。
998名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:15:50 ID:???
さは
999名無し三等兵:2008/10/20(月) 22:16:30 ID:???
今度は仲良くね。
1000三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2008/10/20(月) 22:16:55 ID:iW8i6PCn
以上、荒らし行為の自白自演でした


珍説呼ばわりは御勘弁をw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。