ともかく戦車不要論を騙るスレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
戦車不要論を語るスレ 56
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215872571/

前々スレ
【中学入試に出たよ!】戦車不要論を語るスレ55問目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214579184/

前前々スレ
【話題は】戦車不要論を語るスレ53【ループする】(実質54)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1213880125/

テンプレ置き場
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%a1%d6%c0%ef%bc%d6%c9%d4%cd%d7%cf%c0%a1%d7%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
2名無し三等兵:2008/07/19(土) 02:06:20 ID:???
以下、四つん這いで騙れというか語れ。
3名無し三等兵:2008/07/19(土) 02:14:55 ID:???
>>1
4名無し三等兵:2008/07/19(土) 02:39:35 ID:???
>>1
5名無し三等兵:2008/07/19(土) 06:40:12 ID:???
不要論はスタイルじゃない!内容が大切なんだ!!!!!!!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  だったらなおさら絶望的じゃないか
バン   (#´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃



          ∧_∧
    ∧_∧  (  ´_>`)  
   (  ´_ゝ) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
ちはー。
みなさま良い休日をお過ごし下さい。そして>>1乙。
7名無し三等兵:2008/07/19(土) 13:22:29 ID:???
録画しておいた飛行パンツ小娘と、歌のPV状態になってるのと、アニメを二つ続けて観た。

いやー、お尻っていいものですね
8名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:06:50 ID:???
台湾には米国は武器を売らないそうだから

戦車不要論の聖地になる可能性はあるな
9名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:07:38 ID:???
そりゃ単に戦車を調達できないってだけではw
10名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:28:27 ID:???
アメリカから買えなければ、ドイツかフランスあたりから買うだろ。
斜め上で韓国のK2を買うって方法もあるw
11名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:39:35 ID:???
雲豹バージョンの装輪戦車という手もあるな
12名無し三等兵:2008/07/19(土) 14:42:20 ID:???
装輪じゃロクに装甲も積めないだろ・・・
何の役に立つんだ?
13名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:49:46 ID:???
ロボット技術が確立したら戦場に侍が現れるのにな。
14名無し三等兵:2008/07/19(土) 16:58:24 ID:???
>>13
例のCGアニメの話か
15名無し三等兵:2008/07/19(土) 17:08:33 ID:???
>>10
台湾と韓国の断交時の経緯やその後の韓国の台湾に対する対応を考えたら
韓国製兵器を台湾が導入することは有り得ないと断言出来るレベルじゃね?
16対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/19(土) 20:56:22 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ       1乙もこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     "ストライク・パンチーズ"について言わせてもらえば、脚線軽視のデザインは痛恨もこね。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・   さて、「時かけ」視るもこ。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無し三等兵:2008/07/19(土) 21:28:02 ID:???
戦場から侍が消えて100数十年。
ロボット技術が進歩すれば刀一本で戦場をかける侍が復活する。
敵も恐怖だろ。銃弾で死なないロボットが襲撃してきたら。
18名無し三等兵:2008/07/19(土) 21:30:15 ID:???
>>17
現状、その辺のお巡りさんの鉄砲でも無力化できるし、剣道の素人でも
あしらえる程度の動きしかできませんけどね。

あ、そうか、数100年先を見越したお話しをされているのですね。
さすがageさん。
19名無し三等兵:2008/07/19(土) 21:34:07 ID:???
どんどんageが壊れていく…w
20霧番:2008/07/19(土) 21:35:02 ID:17LQkfnG
20なら加藤ジーナとセックスできる。
20なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
20なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
20なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
20ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
20なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
20ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
20なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

20なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
20ならJSFに法則発動
20なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
21名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:18:56 ID:???
以前話題になった図解中東戦争の新装版を1900円でゲト!

・・・スレ違い失礼
22名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:26:59 ID:???
15榴の至近弾で破壊されないほどの装甲を持ちなおかつ人間並みの脚力を持つロボットとかできたら多少は戦術が変化するかもしれんな
でもそんな未来には確実に砲兵の方も威力向上してるからやっぱりダメかも

兵器や戦術の進歩自体盾と矛の関係なのだから、そもそも楯と矛を自ら捨て去ってしまう戦車不要論は、戦争そのものについて何も分かってないというべきなのか
23名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:44:55 ID:jxrM/QFm
つまり140mmAPFSDS->160mmAPFSDS->180mmAPFSDSと進化していくのが正しいわけだ
24名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:45:14 ID:???
現代は戦車は戦車じゃなきゃ倒せないってわけじゃないし、
強力なトーチカも存在しないから、今の戦車である必要は無いんじゃないか。
歩兵戦闘車ってのがあるけど、それを戦車として扱って、今のでかい大砲積んだのは
自走砲ってことで特科にまわすべき。
25名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:45:28 ID:???
今夜やるらしいぞ

1 :番犬 ★:2008/07/19(土) 20:34:24 ID:???0
BIG-server.com夜間監視用サーバー故障 2ちゃんねる利用者1,000万人に影響

レンタルサーバー BIG-server.com(http://server.maido3.com/・北海道)が
夜間のサーバー監視用に導入したサーバーが故障

中略

深夜12時以降に2ちゃんねる(http://2ch.net/)からサーバーリブート要請
が来ても、対応に時間がかかってしまう事が懸念されます。

ソース
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20080719.html
26名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:54:43 ID:???
装軌シャーシにこれ以上の大口径直射砲を積むのが難しくなりつつあるな
27名無し三等兵:2008/07/19(土) 22:58:36 ID:???
小口径多砲塔戦車が活躍したりしてね
28名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:05:29 ID:???
>>24
歩兵戦闘車じゃ歩兵の盾になんない。
やり直し
29名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:14:37 ID:???
>>28
装甲を強化すればいいんじゃね
30Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/19(土) 23:18:53 ID:???
>24
MBTにくらべIFVの装甲は致命的に薄いよね。

>強力なトーチカも存在しないから

今は、昔のトーチカよりも強固な野戦陣地作れるよ。
しかもトーチカみたいに露出してなくて、遮蔽状態で構築。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
ということで、やりなおしね。

にはは
31名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:25:07 ID:???
>>24 言っていることは分かる。歩兵が陣内掃討をするのを援護するのに機関砲の射程まで
接近しなくてはならない歩兵戦闘車こそ重装甲が必要。それが不可能なのは、歩兵戦闘車が
歩兵を積む関係上、一定の容積以上を確保せねばならないのだが、砲塔と砲塔直下は占有
されてしまう。

つまり、必要なのは重装甲APCにリモコン式機関砲を備えた戦車と車体を共通化した車両
ではあるまいか。

そいや、PANZERで中SAMは弾道弾対処能力があるのではないかという推測が書かれていたなぁ。
32名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:31:06 ID:???
>>31
なるほど、エイブラムスの車体を使ったIFVとか作ったら使えそうだ。
33名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:33:18 ID:???
前方エンジンのIFVか、それとも前後入れ替えか?
34名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:33:43 ID:???
VLSミサイル戦車に重装甲APCの未来が見えてきますた
35名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:34:12 ID:???
前方じゃねえや、後方エンジンのIFVか~~
36名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:37:16 ID:???
AFVって要るの?APCを重装甲化したものでいいんじゃない?
武器は重機関銃を数丁ぐらい。
37名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:38:17 ID:???
イスラエルがやったようにクラムシェルの通路+エンジン片側寄せで。
38名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:39:29 ID:???
>36
訂正
AFVじゃなくIFV
39名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:39:49 ID:???
AFVが居なけりゃ、露払い(突破)も遮断も満足にできねーよ。
40名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:42:25 ID:???
非対称戦に使うというのなら、大砲積むよりかは弾幕張れたほうが良いんじゃない?
そこで俺はこいつを新しい戦車として提案したい
http://home.quicknet.nl/qn/prive/lm.broers/picswar1/zsu234.jpg
41名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:47:05 ID:???
>>36
逆に攻撃型IFVと防御型APCで組ませた方が良いと思う。
42名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:48:04 ID:???
弾幕も欲しいが、大砲も欲しいが戦車は数が少ない&運用難→Striker MGS
43名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:48:50 ID:???
>でも戦車が~

今日は駄目駄目だ。
44旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/19(土) 23:49:59 ID:???
そこはゴーントリットLOSATシステムだろjk…。

スターストリークAFVとk(ry
45名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:51:21 ID:???
>>42
結局駄作だったけど、発想は良いと俺は思ってる。
とにかく威力厨なMBTはいらないよ。
46Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/19(土) 23:58:19 ID:???
      |iヽ /li       >40
     〃 '⌒´`ヽ.         シルカって見た目はごついけど、装甲スカスカなんだよね。
     Kiミ!|ノノ))))〉..o、  _,,   これ1発でおk
 {lニニノ,ヘ.|l ゚ヮ゚ノ|i=ニニニl、,ii>
    ((((~::Iつ†i~B`
     )ノ ン/ | ヽ         それじゃ、戦車の代わりは勤まらないよ。
     て´_,,) ∪         にはは
47名無し三等兵:2008/07/19(土) 23:58:27 ID:???
戦車の構成要素は戦車砲のみではない。
今日のお客さんはレベル低いな・・・運用知らんのかな?
48名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:05:14 ID:???
>>46
それは今の技術でカバーってことでw
でも、市街戦とか考えた場合対空砲なみに射角とれた方が良いし、
山が多い日本では結構使えると思うんだけどなー。
49名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:05:21 ID:???
突破はロボットで何とかなるよ。
50霧番:2008/07/20(日) 00:05:52 ID:17LQkfnG
50なら加藤ジーナとセックスできる。
50なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
50なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
50ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
50なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
50ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
50ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
50ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
50ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
50ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
50ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
50なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
50ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
50なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

50なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
50ならJSFに法則発動
50なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
51名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:05:59 ID:???
日本はノーIFVドクトリンだからな
89式戦闘車に簡易MPMS乗せて新戦車の追加装甲をくっつければ
世界がうらやむようなのができそうなのに
52名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:06:38 ID:???
歩兵を輸送する車両は重装甲APCで、武装は弱いがその分戦車が
補うという発想はダメ?
やっぱり歩兵を輸送する車両自身にも機関砲やATMが必要なのか?
53名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:08:13 ID:???
>>47
俺は戦車砲が気にくわないだけで、戦車自体は否定してない
54名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:12:38 ID:???
>>51
いくら装甲強化しても地雷でやられるからなぁ。
戦車が地雷で吹っ飛んだの見て、戦車って本当に必要か?って疑問に思った。
55旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 00:14:43 ID:???
                                                     l
                     今度こそやらせはせん…                 l
                                        _(ω・` ).        l
                            ━━━==[向≡ヨと__.ノ          l
                                    ┌─:"l|ェ:ェ:ェ:ェ:ェ          |
                            __,.. -:─'──┸─:─:┴────rli─.─.
  .-:──────‐:l ̄ ̄ ̄l:───;::─l""l      l   :l       `゚゚゚゚ゝ.    l─l─l
  '─────── '------'───'ー--l_l      l   :l           l::l:ニ;l:l」l, - " ______
                   _.. -─ '''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _____|
            /  ̄ ̄ ̄ ̄:l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___l
           /\         l      l        l            l        l      ロ   / ::ヽ;}
             /__,,\___ロ__l___l____l______l____l_____/ ( ) ,,l'
            `ヽ:: _,.ノ::::::,"::  : `l::::,"::  : `l:::::::,"::  : `l::,"::  : `l:::,"::  : `l::::::,:"   : `l::`ー- ''
              ` -:::__::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ:::::: ゙ 、____ノ::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ::::::゙ 、____,ノ /
56名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:15:42 ID:???
>>55
やっぱり危なっかしいなあ。狙撃されそうで
57名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:17:27 ID:???
燃料気化爆弾で地雷を誘爆させれ
58名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:18:04 ID:???
                                        _(ω・` ).        l
                            ━━━==[向≡ヨと__.ノ          l
                                    ┌─:"l|ェ:ェ:ェ:ェ:ェ 
                   _.. -─ '''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _____|
            /  ̄ ̄ ̄ ̄:l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___l
           /\         l      l        l            l        l      ロ   / ::ヽ;}
             /__,,\___ロ__l___l____l______l____l_____/ ( ) ,,l'
            `ヽ:: _,.ノ::::::,"::  : `l::::,"::  : `l:::::::,"::  : `l::,"::  : `l:::,"::  : `l::::::,:"   : `l::`ー- ''
              ` -:::__::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ:::::: ゙ 、____ノ::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ::::::゙ 、____,ノ /

59旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 00:18:28 ID:???
ちょwwwwww
60霧番:2008/07/20(日) 00:19:33 ID:THaUHB3t
60なら加藤ジーナとセックスできる。
60なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
60なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
60なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
60ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
60なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

60なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
60ならJSFに法則発動
60なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
61旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 00:22:17 ID:???
d間りゃロリコン!11111!!!

ライノは認めん!111!1!!
あんな海軍仕様機じゃ予備機を作戦機のン倍用意しなきゃエマー出まくりで
任務遂行どころじゃ無ェわ!11!11!!1

空軍仕様のAssyシステムドクトリン以外は認めん!11!11!!!
62名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:22:45 ID:???
63名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:22:48 ID:???
戦車にでかい戦車砲を積む理由が理解できない、
すでに戦車砲ではMBTの装甲は貫通できないのに無理する必要があるのだろうか。
64名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:24:29 ID:???
地雷やATMや機関砲など、あらゆる攻撃が突破時に加わるのだから
それなりの無人車でいいのじゃないか?
65Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 00:25:07 ID:???
IFVやAPCに重装甲化を言う前に
IFVやAPCの運用を調べてみようね。

乗車戦闘は、よほどの条件がそろわない限り、最近はあまりやらないよ。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
>51
そんなに重装甲を追加して重量がかさむと
機関と足周り耐えられるかな?

大規模な改修が必要になると、また価格高騰するよ。

にはは
66名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:25:13 ID:???
理解できないのも無理もない

67名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:30:05 ID:???
>>62
はー勉強になった。
でも、IFVのみでの戦闘ってできないの?
68名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:31:06 ID:???
>>66
それしか言えないの?
69Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 00:33:28 ID:???
>67
やれるけど、敵の規模と状況次第。 
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
にはは
70名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:36:30 ID:???
IFVでも戦車に近いような戦闘は出来るけど、
任務達成率や生存率が違ってくる、とか。

イラクで、釘付けになった歩兵の救援の結果は
M1エイブラムス>M2ブラッドレーだとさ。
71名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:38:14 ID:???
るろうに剣心OVAを見ながら、戦場で刀一本で突撃する
ロボットもありかなと思っている。
72Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 00:38:46 ID:???
_さんの>62を読むと、旧ソ連の自動車化狙撃師団の攻撃梯隊の第1梯隊が
なぜBTR連隊で、なぜ第2梯隊以降の予備がBMP連隊なのかが判ると思う。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
BMPが先頭梯隊だと思ってた人も多いでしょw

BMP連隊は超越突破やOMG、そして空挺対処として初動では予備に拘置だよ。


にはは
73名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:42:45 ID:???
>>70
う〜ん、やっぱりイラクでもM1は働いていたのか、
あんまり使い物になってないのかと思ってた。
まぁフルメタとか見ると戦車が無いと心細いよね。
74名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:44:38 ID:???
俺が見る動画の大半はIFVと武装勢力が交戦しているよ。
75名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:53:55 ID:???
>74
おまいが検索ワード偏向してるだけだろw
76Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 01:00:20 ID:???
>74
普段のパトロールには歩兵が必須だからM2やストライカーがまず戦闘に入るよね。
で、それらで排除できないと、M1が呼ばれてくるんだけどね。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
つまり戦車が切り札ってこと。
戦車ないと困るよ。本気で。

にはは
77名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:12:58 ID:???
>>54
戦闘車両で地雷に対し最も抗湛性が高いのが戦車。
その論だと全ての戦闘車両が不要という事になる。

>>63
今現在、戦車砲のAPFSDSに全周抗湛できる戦車は存在しないし、
正面装甲を狙って射ち合う訳ではない。
78名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:23:46 ID:???
そのうち、MBT対MBTではATMを撃ち合うようになる希ガス
79名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:25:56 ID:???
物事には理想と現実がある。現実的には大量の戦車を運用するのは
困難だから一箇所に10両もいればいいほう。
これだとATM攻撃を受けたら簡単に撃破されてしまう。
80名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:27:11 ID:???
>79
勝手に変な運用で話を作るんじゃないよ…
81名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:37:58 ID:???
62読んだけど
戦車と共に行動していて、APCが火力不足で突破できないのが
分からない。
火力は戦車がいるから大丈夫で、防御力を高めた方がいいんじゃない?
82名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:39:40 ID:???
ageは本当に馬鹿だなぁ

撃破されるから不要なら、ほとんどの兵種が不要になると、
もう10スレ以上前から言ってるんだが・・・
83名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:42:39 ID:???
ageさんは、容易に安価な手段で対抗されてしまい、かつ
その手段を戦車の側が封じる、覆すのが困難である場合、
いかなる事態が起きるかを短切な言葉で語っている。

さすがageさん、一体この人は何者なんだ?
84名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:44:55 ID:???
支那豚の自演と思われw
元ネタは、「戦場の未来」
85旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 01:45:04 ID:???
>>81
そういう視点もある。IDFとか。

が、そもそも乗車戦闘なんてのは余り無い。歩兵は散開してなんぼ。

あるとしたら、

前線に展開した歩兵部隊の支援射撃を受けてMBTと小銃分隊が乗車したFVが
超越突撃・敵前線を突破した後に分隊下車・陣内で近接戦闘、
その間に支援していた分隊も追従し陣内戦闘に合流。

もしくは膠着した敵翼側までMBTと小銃分隊が乗車したFVが
一気に躍進・下車展開、二正面攻撃で挟撃。
86名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:46:53 ID:???
>>81
この場合、突破するのは下車歩兵とAPCになるわけね。
自衛するのが精一杯のAPCの火力では、下車歩兵の突破支援ができないってこと。
そもそも、下車歩兵も地形を基準とする戦闘になってしまう。
APCが盾になってくれて、その上火力支援してくれれば歩兵の前進、突破支援も可能ではある。
だが、実際問題そんなに強力な火力や装甲をもったAPCなんてのは存在しないわけでね。
APCがIFVでも、歩兵の突破支援はまず無理だから。装甲が貧弱すぎて。
IFVの正面装甲は、弱いと言われる戦車の側面装甲より防護力で下回る。
APCに至っては、敵の重機関銃弾を防護するのがやっとのレベル。比べる意味すらない。
仮に火力が十分だったとしても、簡単に撃破される車両では背中預けて突撃できんのよ。
87名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:48:37 ID:???
そんなに簡単にKZに誘い込めるなら苦労しません
ageっちには戦車を持たない軍隊がどうやって敵陣地を突破するのかについてお教え願いたいね
88名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:50:33 ID:???
IDFの中の人が書いた本でAPCとIFVの区別してなかったけども
ハーフトラックで乗車戦闘やっちゃう人達だから感覚が他とずれてるのかな。
89旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 01:53:17 ID:???
                              (:::,、:::))_ヽ89げt
                            (`(・∀・ ,,)
                              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  __
                      ___,-,,- ‐''/ ̄l___/~ヽ___,,ll ̄l |lll|
        ━=i━━━━━━lニl__,,l/   88ヽ      l____i. :l_l_l_|lll| ____,,。
                       ヽ_/_______,,-‐''───~イ≡≡≡~ ヽ
                 _,,.. .-‐ '''""~liiiiliiiiliiiil l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l田i田l ̄l~l ̄~゙l ,i!
         _,,.. .-‐ '''""         ~ ̄ ̄         (o,     (o,  l_,l(o, l/
        ヽ~゚ ゚̄ ̄ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ll
       /~,"'''-,,__l:          l          :l         l        l       `l
          ({ (::) }::ヽ___,,_ロ_:l_____:l_ロ____:l____l:_ロ__ , - ''
         ヽ -'' :::γ⌒ヽ:::γ⌒ヽ:::γ⌒ヽ:::γ⌒ヽ:::γ⌒ヽ:::γ⌒ヽ---''ヽ,,_,,ノ
          `ヽ、,,__ヽ,,__,,ノ,_,ヽ,,__,,ノ,_,ヽ,,__,,ノ,_,ヽ,,__,,ノ,_,ヽ,,__,,ノ,_,ヽ,,__,,ノ,,_,_,..-'''~
90名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:53:29 ID:???
    _、_
m9( ,_ノ` )y━・~~~

>10 >90 >100 >120 >200 >300 >400 >500 >600 >700 >800 >900 >1000
91旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 01:54:52 ID:???
                 (:::,、:::))_ヽ
                 (´・ω・`)_ 90get
                     /;;;;;;;;つニ二[l|==━━━
      l           [=l=l=]┐ |l凵
       ||--─l=,.oooo==iニニニ/ニ==ニ-_-┴‐-[ ̄|]:ロ:[|..,,,__
   lTTT|__ ////,' _______ l    l      ̄l ̄ ̄ ̄l ,´ ̄,".ー───γ ̄ ̄γ----------.,─,,‐、
    ゛-Elニニlコ二li ̄   |圭圭|| l   _l       |      l ゝ--ゝ--───ゝ---- ゝ─────ゝ‐ゝ.ソ
      ̄ ‐----------、__,,,,,,,,..... -----┴──‐ ───┘
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄゛"'''‐ 、----,o-.、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛゛"'''''‐- , -o.,__
      |_________ ゝ=======>O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Oヽ;======:、
      |_  ロ           |`i;;;;;;;;;;;;;;;;`l──────────,;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       |\_l_l_l_l_l_ロ_,/;;;'------;'               ,l;;;;'------'
        li ;i'"i:,'";.,i'"i'"i;;,i'";:,i'"i;ゝ;l;圭;圭;l──────────"';;;l圭;圭;i
        lilr: il;r i;l;r;l rl;;l r,l;l;r ,l,./三三;./-----------------''";;;;;;,,/三三/
         ヽ,ノ;_,ノ;;:,ノ:,ノ;;;;::ノ;;ゝ/三三,;" ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;/三.=''"
92名無し三等兵:2008/07/20(日) 01:57:53 ID:???
↑AAを用意している隙にキリ番を取られた例
93旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 01:58:38 ID:???





















      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_● ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]                               大概にしr
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvt
94名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:01:01 ID:???
キリ番ゲッターって何でどいつもこいつも不甲斐ないんだ?
モサ師匠の呪いでもかかってるのか?
95旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 02:04:19 ID:???
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               |     |      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |   搭乗権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     施 設  作  業 車    | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l  K ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l 松. l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────
96旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 02:08:27 ID:???
                            _____
                          ___ .ji=====i、_      o――――――――.o――――‐o。、
             ___               || |ニニニニニl==゙ヽニコニ==|゚|________|g|____|g|_ヽn
           i==|O|=====ヽニニl ィィィィ; ||_||二二二||l二二iニニニOノ                 、、  /゙´j   遠慮すんなって、ほら。
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`゙ヽ!ヽ、    _                丶"´  /
           |    ._______________\|ミ、  ,/./                `'‐-'"
             "|__/_____________________________________________|_\〃'| .|
         〆((◎)〆~゙ヽ〆~゙ヽ,〆~゙ヽ〆~゙ヽ〆~゙ヽ〆~゙ヽ;(◎))l,ヽ、| |
           \".ヽ___ノヽ___ノ.ヽ___ノ.ヽ___ノ.ヽ___ノヽ___ノ "./   ゙\ゝ 
              """""""""""""""""""""""""""""""   
97名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:13:03 ID:???
いらねえw
98旧0TK@対抗部隊甲主力戦車T型 ◆Y2ynCgeGhk :2008/07/20(日) 02:14:56 ID:???
                             /=((_^_)
                             OI^ω^) どうだあーむがいかすだろう
                         __。/| ^Y^|つ
       _o_――――.o――――――――.oji=====i、
     n∠|g|____|g|________|゚|ニコニ〃I]==、
     j`゙ヽ、  ,., i==|O|=====ヽニニl ィィィィ; `ヾOニニニi二二ll、    ,〃
     ヽ.  `"/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`゙ヽ!.ヽ、  ゝ、\
      `゙-‐'" |    ._______________\|ミヽ〃\\
            "|__/_____________________________________________|_\〃 〆ヽ、`‐;
         〆((◎)〆~゙ヽ〆~゙ヽ,〆~゙ヽ〆~゙ヽ〆~゙ヽ〆~゙ヽ;(◎))l,〆´    ~"
            \"ヽ___ノヽ___ノ.ヽ___ノ.ヽ___ノ.ヽ___ノヽ___ノ"./ ´
              """""""""""""""""""""""""""""""
99名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:15:41 ID:WIN98EJM
小銃弾に耐え
百メートルを9秒台で走り
一マイルの距離でも必中で
電源は3分は持つパワードスーツ

という電波を受け取ったわけだが。
100名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:16:15 ID:???
淫獣貴様埋めて100getしようという魂胆だな
だがそうは行かぬ!
どう見ても某星雲出身です
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!そのほう麿をなんと心得る!
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも帝よりおたべ職人の位を賜わり
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,/  餡包みまで勤めた麿の言うことを聞かなくば
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)  どのようなことになるのか分かっておるのか!
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'    麿は>>100が欲しいのではない!>>90じゃ!
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ     >>90をよこさねば朝敵じゃ!
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、謀反人!逆賊!と呼ばれても申し開きできまいが!
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
103名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:19:19 ID:???
>>95
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 /          \
                 |             |
                 |             |
                 |             |
                 \          /
                  \ ____/
                       |
                       |
             ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ   グリースガンで下車戦闘する権利を与えるお
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

104名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:21:29 ID:???
グリースガンは用廃でいい。







国家は新型の9mm機関けん銃を与えたもう。
105名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:34:26 ID:???
お前等wwww


            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | TARGET AT 500m WIND RIGHT 4 CLICK,
            |     ……FIRE,FIRE,FIRE……HIT.
            \_____  _____
                     ∨
                    ____
                    ヽ_o_|_
                    (,,゚Д゚((OO
                 と⌒  ”つつ
 。                  ̄ ̄
 ソ'      .。,;,v,,V;,, .
        ヘV乂ヘY\ノX(。      。  BAM!
        ,ゞ| ミ_ノノノ.  .(~)   ソ'
      ミミミ[||  ・∀((二(○__     ;;''"´"'''::;:,,,
     ミミ彡彡 ミ”つ匚___〔=====二    ,,;;;;´"'''
     と⌒___⊂ソ |ミ|| /A       ´''::;;;;::'''"´
    。            ~~ ~
    ソ'
                                                ,、 バギュゥ!!
                                                `:..゙,.、",∧ 
                                                 :゙`;・.、"゚)―― ―  ―
                                                ⊂>>103つ`:. 
                                                 /   ヾ
                                                (_)⌒(_)


            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |SECONDARY TARGET AT 420m WIND N/C,
            |     ……FIRE,FIRE,FIRE……HIT.
            \_____  _____
                     ∨
                    ____
                    ヽ_o_|_
                    (,,゚Д゚((OO
                 と⌒  ”つつ
 。                  ̄ ̄
 ソ'      .。,;,v,,V;,, .
        ヘV乂ヘY\ノX(。      。  BAM!
        ,ゞ| ミ_ノノノ.  .(~)   ソ'
      ミミミ[||  ・∀((二(○__     ;;''"´"'''::;:,,,
     ミミ彡彡 ミ”つ匚___〔=====二    ,,;;;;´"'''
     と⌒___⊂ソ |ミ|| /A       ´''::;;;;::'''"´
    。            ~~ ~
    ソ'
                                  ,、 パギャッ!!
                                   `:..゙,.、", 
                                   :゙`;・.、"゚)―― ―  ―
                            ━━━==[向≡ヨと__.ノ          l
                                    ┌─:"l|ェ:ェ:ェ:ェ:ェ          |
                            __,.. -:─'──┸─:─:┴────rli─.─.
  .-:──────‐:l ̄ ̄ ̄l:───;::─l""l      l   :l       `゚゚゚゚ゝ.    l─l─l
  '─────── '------'───'ー--l_l      l   :l           l::l:ニ;l:l」l, - " ______
                   _.. -─ '''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _____|
            /  ̄ ̄ ̄ ̄:l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___l
           /\         l      l        l            l        l      ロ   / ::ヽ;}
             /__,,\___ロ__l___l____l______l____l_____/ ( ) ,,l'
            `ヽ:: _,.ノ::::::,"::  : `l::::,"::  : `l:::::::,"::  : `l::,"::  : `l:::,"::  : `l::::::,:"   : `l::`ー- ''
              ` -:::__::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ:::::: ゙ 、____ノ::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ::::::゙ 、____,ノ /
110名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:44:34 ID:???
IFVの運用は以前から知ってたけど
私個人の推測ではIFVの武装って必要以上にあるのでは?
戦車もいる事にはいるんだし。
そうなら武装は軽減し、装甲を強化して生存性に比重を置いた方が
いいのではないかと考える。
111名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:45:02 ID:???
ATM対策をおこなうことで、今後も戦車は陸戦の主力たりつづける
112名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:47:13 ID:???
落ち着け淫獣
113名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:47:59 ID:???
茹で鶏を作ったが、ややパサついてしまった。

  _、_
( ,_ノ` ) モソモソ

お昼に大根千切りでも添えてサラダスパにするか。
114111:2008/07/20(日) 02:48:58 ID:???
2:44:59に書き込みを行ったが?
115名無し三等兵:2008/07/20(日) 02:54:58 ID:???
雑魚いじりをたのしむのがおもしろいのではないでしょうか
あ…スポッタの装備ビノキュラに変えんの忘れた……

はぁ…スティーヴォービデオでも見てクソして寝るかな。
訂正、ビノキュラからフィールドスコープに変えるの忘れてた。
               
                          __
                      /(::,、::)ヽ
                      ( ゚∀゚ )_,「!.   r-ュ
                       G,ロ`i' ロ l゚l---,i    l.゚.l匹! .   n
                   ,,┌‐┬‐‐┐ニl 印,」___,上!____ l1
               r──/ ̄└‐┴‐‐┘..ニニニニl~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,──ュ
               ll__/~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L。__,-‐-、」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、____|
               ll //'            |=.{.(○)}.|          ヽ、 . l
              `,/_________,,. -''"|_o__`ー''_:|"''- .,______ヽ┘
                "'' - .,ニニニニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニニニニニニ,フ,二二〃 ̄ ̄l
      _,.. - ─''_"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r────,,r. ,,. -‐─┴────┐
    /___,,〈roュ_________________,roュ_,/____,/,.-''.  l     /   _,」
    ,/____,ソ',  ̄                ̄ '-.,_____,,'!  ∧ l    <       l',
    l!圭圭圭圭!',                    ',i!圭圭圭圭.',  ::: .l     \   lソ
      i!圭圭圭圭i',________________',!圭圭圭圭l'──┴‐─‐───'';j
.     l!圭圭圭圭i!____,,,...----──────----....,,,,,,i!圭圭圭圭!:::Y´Y´Y´Y´Y`Y´Y:::/
     ヾ弐弐弐弐ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヾ弐弐弐弐、:i:::::!::::l:::::l::: !::::!::: !:/
      ヾ戔戔戔戔ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ..................................ゞ戔戔戔戔、,ソ,,ソ ,,ソ,,ソ..ソ ,,.ソ
119名無し三等兵:2008/07/20(日) 03:31:52 ID:???
グリースガンはかわいそうだからG36KかP90を採用しようぜw
120名無し三等兵:2008/07/20(日) 03:39:02 ID:???
.45ACP余ってるならsuper vとかいうあれで
小銃は配備しないw
121名無し三等兵:2008/07/20(日) 13:04:33 ID:???
拳銃で十分

ってか淫獣の下半身に固定装備してる13cm砲は使えないのか?
122名無し三等兵:2008/07/20(日) 15:17:59 ID:???
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216514709/#tag113
このスレで話題出てたけど正しい?
293-372あたりまで。
123名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:53:36 ID:???
>>79
確かに。
124名無し三等兵:2008/07/20(日) 16:54:26 ID:???
>>110
ドイツのプーマなんかは、まさにその方向性で設計されてる
また、ブラッドレイやマルダーもIFVとしては武装も装甲も弱めだけど、
これは米軍やドイツ連邦軍のMBT戦力が充実してるから(ドイツの場合過去形かも知れんが)
89FVなんかは逆に味方MBT戦力が多くない上に生産数そのものがメチャクチャ少ないので武装が多めになってるしガンポートがある
125名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:29:02 ID:???
ガンポートは防御が充分ならあったほうが嬉しい
126名無し三等兵:2008/07/20(日) 18:40:03 ID:???
>>122
君の質問に答えられる人間がいたら、天才か馬鹿かどちらかだぞ。
127名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:18:27 ID:???
戦車厨の妄想が露呈したな。
戦車の維持が困難なので一箇所にいる戦車の数は10両を超えることは
めったにない。
だからATMによる一斉攻撃を受けたらあっという間に壊滅する。
論破完了
128名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:31:30 ID:???
小隊4両で中隊10両越えますがw
129名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:35:55 ID:???
>>122
答え:やってみなけりゃ解らない

韓国が北朝鮮国境空っぽにして、日本侵攻とか現実的にありえないし、
逆に日本から手を出すことはないだろうし。

前提条件として、どの程度の戦力を韓国が出すのかすら出てないし、
韓国側の目的も不明なのでは、何も言えない。

まず間違いないのは、日本全土の占領とかは正直夢物語の域。
130名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:35:57 ID:???
>>127
戦車は対戦車砲で対応出来るし対戦車能力を持った戦車を買うのは尚早だろ…
と旧陸軍はわりと痛い目をみましたね。
131名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:37:24 ID:???
対戦車砲は戦車にとって
歩兵に対する機関銃と同等の効力を発揮する


といっていたフランス軍
132名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:47:12 ID:???
>>127
一箇所、などと曖昧な定義でしか反論できない戦車不要厨は現実が見えていないな
と馬鹿っぽく反論してみるテスト。
KZ誘い込んでおいて壊滅させられないようならそれは、無能っていうんだぜ?
133名無し三等兵:2008/07/20(日) 19:50:16 ID:???
プーマの主武装は30mm機関砲か。ATMより機関砲の方がいいのかな。
134名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:36:43 ID:???
>>133
普通は両方ある
ドイツの場合味方のMBTが充実してるからかそれとも仮想敵国がかつてのソ連のような大国でないからなのか分からんが、ATMはいらんと思ったらしい
135名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:42:05 ID:???
>>129
いや、戦車不要論の話が>>293-372あたりで出てたって言う意味なんだけど。
136名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:44:33 ID:???
EU全体も戦車絶賛削減中なのにな。
イギリスなんかはIFVが主流だよ。戦車ナニそれ?みたいな状態だし。
137名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:45:30 ID:???
>>136
その嘘は、手垢が付きまくりだ。
138名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:46:02 ID:???
>>136
もともと日本よりよっぽど多かったうえに仮想敵国が消滅してしまった西欧諸国と
冷戦終わってからのがむしろ強敵が複数出現してきた東アジアを混同するアルツハイマー脳に乾杯
139名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:47:10 ID:???
>>135
戦車不要論自体論じる価値がないハナシなのでw
140名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:48:30 ID:???
確かイギリスは戦車:IFV=1:8 くらいの割合だったかな。
機動力と歩兵重視だな。
同じ島国だし、こんなものじゃないか?
141名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:50:10 ID:???
>>140
同じ島国だということで任務の違いの存在すら気付かないアルツハイマー
142名無し三等兵:2008/07/20(日) 20:53:52 ID:???
歩戦比については前スレ後ろの方で出てたような
旧ソ連軍戦車師団や陸自7師団は任務が機動打撃のみなのでIFVに対して戦車の比率が高く、
米英軍の機械化歩兵師団はさまざまな任務に投入されるのでバランス型であると
そして陸自は7D以外は軽歩兵が主力・・・
143名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:00:27 ID:???
もし日本=イギリスと考えるなら、フランスとドイツとロシア
(韓国、北朝鮮、中国、国力は無視)
に狙われてる感じかな・・・

gkgk
144名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:01:56 ID:???
文明国が相手であれば、相手の出方は予測出来る。
145名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:03:24 ID:???
>>144
文明国がいきなり非文明的な行動を始めることもよくあるわけで・・・

それ以前にアジア地域に日本とロシア以外の文明国ってあったっけ?w
146名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:04:40 ID:???
文明国って何
147名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:11:37 ID:???
日本とロシア以外に真っ当な近代的国際関係を結べそうな国がない…
148名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:13:31 ID:???
>>135
そっちか。内容からすると戦車不要じゃなく陸上戦力不要だと解釈したが。

韓国だけでなく、どの国でも日本に痛撃を与えるためには一部地域の占領が必要になる。
航空戦で負けた、海上、海中で負けた、くらいでは痛くもかゆくもない。

実際に民間人のいる地域を占領確保してこそ、対日外交を優位に進められるし、実効性がある、と。
それを阻止する役割・・・もっと言えば敵国が日本の占領を行うのに必要な戦力の増大を強いる。
この役割から、陸上に戦力があることは重要なのである、と。

航空戦や海上戦程度では小競り合いに過ぎないので、それこそ意味がない。
言い方を変えれば、その程度の戦闘の結果では外交に何ら寄与しないと言うべきか。

ま、結果云々より前提が全くないんでなんとも言えないのは事実だけどね。
戦車だって歩兵に撃破され得るし、ヘリだって戦車に落とされることもある。
撃破できない兵器はないし、そのことが兵器としての価値を減らすわけでもないし。
149名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:13:55 ID:???
ロシアも歴史的に寝返りの好きな国ではあるけどな
中韓は日本が妙な外交カードの通用しない国だと分かれば普通に付き合えたりしないのかな

スレ違いだが
150名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:23:04 ID:???
あらゆる国家は国益のために裏切るぞ。
151名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:25:08 ID:???
>>150
まぁそれはそうだが、ロシアの場合頻度が高いしやり方が露骨w
152Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 21:30:20 ID:???
>127
戦車大隊や戦車連隊は何個中隊だか知ってるのかな?
さて、必ずしも貼り付け師団/旅団の戦車大隊/隊も、
中隊単位で戦闘団に派遣するとか【限らない】という事実も知っておいた方がいいよ。、
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
>124
諸外国では、ガンポートは無意味という事で増加装甲につぶされたんだけどな。
必ずしも装甲強化だけの為じゃないよ。

にはは
153名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:07:04 ID:???
これから日本の戦車保有数が600両になる。
広大な国家の領土を600両の車両で守れるのだろうか? いやできない。
ATMの普遍化による防衛のほうが有益だよ。
154名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:09:57 ID:???
ageさんのおっしゃるとおりです。
155名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:14:09 ID:???
600両の車両が北海道 東北 北陸 関東 中部 関西 四国 中国
九州全てを守りきるのは困難だ。
これは戦車はコストが高くつくからだ。整備や燃料などの後方支援の
負担が重く、燃料も大量に消費する。
さらに一両8億であり安くはない。結果として大削減をされたわけだ。
これならばあらゆる地域に歩兵と装甲車とATMを配備したほうが
あらゆる地域で起こると考えられるゲリコマ対策になる。
156名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:18:12 ID:???
今日のageさんは論理的だな。
気に入ったよ。
157名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:19:48 ID:???
なんか正論を言っているよね
158名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:21:04 ID:???
LAMVと01軽MATですね、わかります。

ただ、普通科連隊も連隊数削減だったような。
159Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 22:23:47 ID:???
    _
   '´    ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .卯 jリノ)))〉    | 後詰の重戦力を失い、敵を排除できない
  ,イl〉l ゚ -゚ノ|ヽ  < 軽装甲部隊に、意味はあるのでしょうか?
  li⊂I!†!つ     | 
  |! lく/_|〉ノ     \______________
     し'ノ
            
160Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 22:32:16 ID:???
        , -─-─‐- 、     >155
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …本気で装甲車とATMで
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           対コマンドを行うおつもりなのでしょうか…。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j
      |━{   ::::::::::\ x</    …合掌。
      ./ ̄}    :::::::/━/
     /  /      く/ ̄/
161名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:37:12 ID:???
Lans氏がイメチェンしてる
162名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:38:48 ID:???
敵のコマンドの規模にもよるけど、歩兵による包囲でいいのじゃないか?
現実的にいきなり国内で小規模な戦闘がおきても、
戦車だと無駄が多い。大規模攻撃でもあるまいし、国内で砲の使用は
困難だ。装甲車と機関銃が使いやすい。
163名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:41:15 ID:???
ただATMも決して安くないからね。
本気で数揃えるとなると大砲も現実的な選択肢と思う。
ミサイルって要は火器管制装置ごと大砲をぶつけるようなものだから、
発射器を単純化できるのが一番の強みで数を撃つのは苦手だし。
でも、ミサイルキャリア以外の仕事もできる軽装甲機動車もこういったAPCが絶望的に足りない陸自にとっては意味があるとも思うんだよね。
だから戦車軽視論は理解できるが、不要論は理解できない。
あと、TK-Xが発表のままの価格で買えるなら、
高いとは言えないのではないかな。
ATM込みの装甲車を一斉に撃ち込むために複数台揃えるとなると、
金が掛るし打って出ることもできない。
だとあくまで補助に徹することになるんじゃない?
まさか揚げさんもミサイル車と戦車がサシのレートで勝負できるとは思ってないだろうし。
164名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:43:48 ID:???
>>159
待ち伏せ肉迫攻撃による敵機甲部隊の撃破
またの名を死守という
165名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:44:32 ID:???
物の値段には嘘が多い。あの手の兵器はインフラ整備を含めて
運用コストが重要なのだよ。
いくら戦車が安くても、メンテナンスにかかる費用が高ければ
意味がない。部品代、整備に必要な工具、故障が起きたときの
契約内容。
166対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 22:46:49 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    いや、チミに嘘が多い、とかゆわれても(笑)
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 22:48:58 ID:???
        , -─-─‐- 、     >164
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …死守したとして、その後はどのようにするおつもりなのでしょうか…
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    そのまま守を続けて、政治交渉で敗北してしまうのでしょうか?
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    敵は、先鋒の機甲が撃破されれば、当然、一時的な防御に入ると思うのですが…
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     …生身で突撃?
     /  /      く/ ̄/      …ナポレオン?
168名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:49:47 ID:???
想定している脅威がLansとageでは全然違うから話がかみ合わないな

大は小をかねると言いたいが予算の制約もある
169名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:52:12 ID:???
>>165
それミサイルにも言えませんか?
弾の中に姿勢安定装置から誘導装置からホップアップ機構まで組み込むのだし。
しかも携帯できるサイズでとなると「トップアタックで確実に破壊」というよりは、天井くらいしか確実に潰せるところがないから屋根を叩く機能を備えてるのでは?
170対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 22:53:28 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    まぁ"あのチョンイル新聞"が「RPG抱えたゲリラに対しても戦車は有効」とエクスキューズ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   入れる時代になったもこからねぇ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎  艦隊派のぱぱとしても、慶賀の至りもこよ。
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 22:57:53 ID:???
        , -─-─‐- 、     >168
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …中型漁船1隻あれば…
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     1個中隊のコマンドが1週間分の弾薬といっしょに揚陸できますね。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   数隻が分散すれば、数箇所に  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   …コマンドであれば小規模漁港でも、ボート揚陸もできますし。 
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j
      |━{   ::::::::::\ x</     1個中隊、どれほどの事ができるのでしょうか?   
      ./ ̄}    :::::::/━/       ATMだって、かなり携行できますね。
     /  /      く/ ̄/     
                        中途半端な対処戦力に警備や包囲以外の意味はあるのでしょうか?
172名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:00:29 ID:???
ATMの弾薬が一発数キロだから。ゲリラでも4発以上は持つことは
珍しいよ。
173名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:05:46 ID:???
ATMでやられたら戦車でも破壊されるんだから、
戦車一両より、重機関銃に耐えられる程度の装甲車が三両あった方がいいんじゃね?

174Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:05:46 ID:???
        , -─-─‐- 、     >172
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …コマンドはゲリラではありませんし…
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     手押し貨車を使用してはいけないというルールでも作られたのでしょうか?
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   …そして、1個中隊は何名なのか、わからないようですね。  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ     おかわいそうに…
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   …合掌
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/     
175名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:07:09 ID:???
>>173
一理ある。複数の目で監視して、機関銃で反撃したほうが
一両よりも有益かもしれない。
176名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:10:28 ID:???
>>173

いいこと考えた。
お前、ATM担いでKZ突破してこい
177Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:10:34 ID:???
        , -─-─‐- 、     >173
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …装甲車に対処するのATMを持ち出すまでもないですね。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   戦車には戦車1輌に数基のATMを指向する必要がありますが…
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j
      |━{   ::::::::::\ x</     装甲車、ロケット擲弾に、追いやられ…   
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/        あ、季語がありませんでした…がっくし…
>>175
なんでゼロサムに走るデスか?
179名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:13:15 ID:???
装甲車って今はかなり高いんだろ?
ならそんな予算があったら戦車に回せばいいじゃない
まぁ、なんつーか、

テロと、

ゲリラと、

コマンドウ

はぁ、分けて考えましょーねぇー。
181対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:15:16 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      まぁ案津もこ。ココに、重機関銃程度には耐え(る予定で)、機関砲も装備する(予定の)
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     イカしたクルマがあるもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎   今なら、人気の、あの木刀も付いてるもこ。
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:15:21 ID:???
第2独立自動小銃連隊  いい響きだな。戦車をなくしても
自動小銃による歩兵部隊を作ればいい。
そもそも

テロは警察力たる治安組織の管轄でしてぇ…。

ゲリラは『聖地』『現地協力住民』無き活動は難しい訳でしてぇ…。

コマンドゥは主に最小機動単位たるタスク・フォースでしてぇ、


全部似てるようで全然ちゃうんですワ。
184名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:16:48 ID:???
コマンド相手だったら、74式でも十分だよな
185対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:17:29 ID:???
   /  ::l  :. |:ヽ!  l     | l_:.:/--|=/、___!;ノ:.l    |  / j:.:.:.  N:.:.:.|
.  /   l  :.: |:.:.:| ム :.:.:  __|ァ七示テjト、  l:.:.::.| `ヘ._j..:/ /.:.:.:.  | l :.:.|
  /    l  :.:. |:i:.:| / | :.:.  :  |{{孑ァf゚:::}`ヾ ヽ:.:.| x=ミ ソ: /.:.:.:.:.  |│:.:|   ところで、ぱぱもイメチェンして好い?
 ゝ、   l   :.:. |:.l:.| { | :.:.  :. |i Vヘ_r、/    \!,代:/}イ}:. /.:.:.:.:.:.  l l:.:リ
   \_j   :.:! :.:|:.l:.|人_l :.:.{:. ヽ:八 `== '‐        {_r'´/:./;.イ:.:.:.:  l  !:,'
     |   :!.::.:|:.l:.:.:.:.ハ:.:リ:.:.. ヽ\ ::::::         ニン'"/.:/!.:.:.:  /  リ
.     |    :!.i .:l:.|:.:.:./:.:.∨ヽ:.: .. |` 丶        、::::'ァ'´:.: / |.:.:  /
     |    :!:.|:.:l:.|: >‐┴-、ヘ:.:.:.ト、      rャ_   ,厶.l:.:.:/ /.:.: /
     |  .:.:! :| .:.:.|´     ヽ:.:.:ト、\    /^_ Y:.|:.:.:.l:.ノ /:./
     | .:.:.:.:.i :.|:..:.:.|       ∨ f゙〈`心ーィ/‐-、`V|:.:. l  '´
     | .:.:.: .! :.|:. :.:.|        l  |iii|⌒V:.:〈, -‐、 {!:.:.,′
kwskはらんすさんの過去ログでも漁るがいいさ。

どっちにしても、
『メティス』とか『ハシム』とか『スパイク』なんてそうそう入手出来んわな。
数に限度があるし。
187対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:20:05 ID:???
   /  ::l  :. |:ヽ!  l     | l_:.:/--|=/、___!;ノ:.l    |  / j:.:.:.  N:.:.:.|
.  /   l  :.: |:.:.:| ム :.:.:  __|ァ七示テjト、  l:.:.::.| `ヘ._j..:/ /.:.:.:.  | l :.:.|   今、コマンド相手には充分な74式が
  /    l  :.:. |:i:.:| / | :.:.  :  |{{孑ァf゚:::}`ヾ ヽ:.:.| x=ミ ソ: /.:.:.:.:.  |│:.:|  30年前から105mm砲戦車をいっぱい
 ゝ、   l   :.:. |:.l:.| { | :.:.  :. |i Vヘ_r、/    \!,代:/}イ}:. /.:.:.:.:.:.  l l:.:リ   造ったからなんですよ?
   \_j   :.:! :.:|:.l:.|人_l :.:.{:. ヽ:八 `== '‐        {_r'´/:./;.イ:.:.:.:  l  !:,'
     |   :!.::.:|:.l:.:.:.:.ハ:.:リ:.:.. ヽ\ ::::::         ニン'"/.:/!.:.:.:  /  リ
.     |    :!.i .:l:.|:.:.:./:.:.∨ヽ:.: .. |` 丶        、::::'ァ'´:.: / |.:.:  /
     |    :!:.|:.:l:.|: >‐┴-、ヘ:.:.:.ト、      rャ_   ,厶.l:.:.:/ /.:.: /
     |  .:.:! :| .:.:.|´     ヽ:.:.:ト、\    /^_ Y:.|:.:.:.l:.ノ /:./
     | .:.:.:.:.i :.|:..:.:.|       ∨ f゙〈`心ーィ/‐-、`V|:.:. l  '´
     | .:.:.: .! :.|:. :.:.|        l  |iii|⌒V:.:〈, -‐、 {!:.:.,
>>185
執事!パパさんのAA良く練って持ってこい、おっぱいアリアリで。
189Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:20:34 ID:???
        , -─-─‐- 、     >182
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …自動小銃連隊…
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     普通化連隊と、なにが違うのでしょうか?
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   …そして、なぜ独立?  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ         
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ     独立部隊の意味を判って書いておられるのでしょうか?
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      ああ、星が綺麗です。
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/     
190対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:23:18 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      今、コマンド相手には充分な74式が存在するのは、30年前に、105mm砲戦車を
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     いっぱい造ったおかげもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎   むう。慣れない語調使うと、イケナイみたいだもこね。
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O      てか、語尾に特徴ねーもこからな、ぱぱの嫁わ。
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:23:54 ID:???
        , -─-─‐- 、     >185
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …おねだりキャラですか?
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    てごわい…
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  そんな、臼砲ぱぱに進呈
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    つ【おこめ券】
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/     
192名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:23:56 ID:???
日本は在日ゲリラの巣窟になりかねないな。
日本に限って言えば非装甲の軽歩兵しかいない現状を打開するためには、金がかかる戦車より、安い装輪装甲車を揃えた方が良いだろ。
193名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:26:05 ID:???
>>192
つ「軽装甲機動車」
194対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:26:29 ID:???
         //(;;;;/:::::::::::::::::::::入 .i
.         _,/ |::::`k----― '''' ソ .`l
      ,,--ィ″ ,,ミ;;;;/::_,,,-,,、::::::;;;;;;(、`ヽ、,
    ,/   `lr'^ ,`y " ⌒フ~`ヽノ"`y,i´  `i    >188
  ,/`     `l/   ,;、,、、 .\ .l.     ヽ、    ほら、もっと近くで見ていいもこよ?
i´     .//   l::/|.l゙'"`l::|: i、 ヽ.ヽ,-     ヽ
l、     ヽ,|   |,ム|ヌヽ/_|ム|:::i、 .ヽ y      `l
│      .| , .i、:::イ ・`  ' ・ヾl::l:::|::)       ./
 ヽ    、  |.ト:::ヽ,〔` " '  ` "|:ト::i、,! :  ::/ ::::/
  `ヽ::::  :| :`ハ、:::`| 、ヾ ̄ア /レ゙,i|.,i´:: .::/:::/
    \: :|: ::| :`i、|/`ヽニ‐'フ.|/'レ:::`:!:::::/:::/     
     ヽ:::::l:::: l:::::::>:|l l::::::::::/`l|`'i、 /:::丿:/
      \`l::::|:::,i´.│ l::::/ ,/ ` l::: / /
       ヽヽ:::|゙  .゙l,/" ,/`   . ::|/
.        ヽ:::l:::: ,/` /   :::::::::|
         ヽ::::::i´:::i::::::::::::::::::::::::::l
             `l::|::::::l::::::::::::::::::::::,i´
195名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:27:43 ID:???
>>193
それじゃ、戦えない
>>189
多分尖兵とか銃兵とかそういう次元のお話なんですよ。

マッセナ団的な。





ぬ?でも当時既に『重騎兵の英雄ルクレール』とか居たような気が(ry

>>190
当主サマと云えば『わざっとらしー丁寧語→マーダ口調』でわ?
197Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:28:34 ID:???
        , -─-─‐- 、     >192
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …陸上戦闘の基本は、地形利用の歩兵の下車戦闘ではなかったのですか?
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    装輪装甲車で軽装甲化したとして、戦闘において、どのような価値があり
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   どのような運用方法があるのでしょうか?
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    防御にはいった敵に対する攻撃に、戦車支援のない戦場タクシーに意味はあるのでしょうか?
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/       
>>197
そこで地上型アームスーツですy(ry
199Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:33:38 ID:???
        , -─-─‐- 、     >198
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …それで、山岳モッティですね。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    ぱちぱちぱち。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    良い感じです。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    ついでにバーニアもつけて重装機兵にいたしましょう。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j   
      |━{   ::::::::::\ x</     
      ./ ̄}    :::::::/━/        一体、いくらかかるのかは内緒です。
     /  /      く/ ̄/    
>>194
              / ̄`´ ̄`  、___
            .ィ´            ` 、__
             / !      l         ゙i ヽ、
         r'゙   |       /l   !      l  '.\
.        丿    l   l /_‘,l ∧ |,     /   '  ヽ
        /フ    ヽ丶l W__∨ヽlハ  // !   |   ′
          /      小lィ之!`》     l 〃l Al、ハl /
.         /|j  l  ! '  j匕t__     l/ たヽ. | 、 |
       /, !小  ! l N     \\、    、仇j 》| lヽ{ おぅ、りありぃ?
        /イ i {{ハl、ト{            ヽ ̄ l | いl`
       ノ ヘ \ ヽ       ,r‐┬- 、´/  ' ∧l
         ∨ , `¬        {‐ 、` ‐y'   / !/ `
         レ^ヽN        ゝ \/   イY
           __}    _   `ニ´ /ル^i
              \   >   /\l
                `丶、 / ̄
201名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:34:30 ID:???
>>152
ガンポートってあれば便利な気がするんですがどうなんでしょ?
>>199
バカ!バカ!マ(ry
コ、コスト、コストなんて気にしだしたらぁあ浪漫が無いでしゅうぅぅぅぅぅぅっはひ?!
203名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:37:37 ID:???
>>197
ん〜、守りに入ったら74に任せるよ。
俺が言いたいのは日本にはこれ以上新しい戦車は不要ってこと。それよりも、早く歩兵に装甲を与えるべきじゃない?
>>201
その通り。

てか、ガンポートの真価、あるべき場所は市街地戦闘こそソレだと思うのねん。
205対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:39:21 ID:???
./: : : : .:./: : :.:./ `l丶/、 \      /  ,, ゝ:l''   `,、:.:.: : :l: : : ヽヽ:
/: : :.:.:.:.:.l: : :.:/ ト、 ヽ/  `丶、\| l |./,, ''  _ ,V --y-┴、、: : l: : : : i  てめえ、ヒトが妄想スレで300獲ってる隙に
: : .:.:.:,/:.:l: : /: :.l ヽ        `/ ヘ.''   // /     L、: :l:.:.: : : l   ナニしてくれてんだ!!
:.:.://:.: :l: :l: :.:.:l  丶、     /   \  /         l V:.:.:.:.: : :ト、
/ i:.:.:.: ヽ|.:.:/      ̄ ̄ ´      `┤   ┛┗     !  l:.:.、:.:.: :l: :
   l:.:.: : : :.:/                l    ┓┏      l:.:l:ヽ:. :l: :
   l:.:.:.: :.:.:.ヘ                ヽ          /:.:.l:..ヽ:.l: :
   l:.:.:.:.:.:/´\   __ ... 、-−―−−,−,-ヽ     _..、-:':.: :.:.:.l:.:.:.V: :
    l:,  '  ̄ ` ゝエ..i_...-`-―――‐'--'--l     ト、:ヘ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: :/
   /    、  l´ > 、    ー' 丶   ,, -.l     l  i:.:i:.:.:.:/:.:.:.:.: : /
  /   、  ヽ lヽ´   /`ーi-====::'l/ l     l ヽ:.l:.:./:.:.:.:.:. :イ
 i   、  ヽ 〉' ノ   ./   l:::::::::::::::::::/   l     l , -ヽ/:.:.:.:、:.:. l
206Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:39:26 ID:???
        , -─-─‐- 、     >200
       /         \
   _/          ヽx==x    …ぱぱが妄想スレで300げとしてる隙に
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     見事な200げと
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      おめでとうございます。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    ぱちぱちぱち
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    進呈
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    つ【おこめ券】
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    あとは、背後にお気をつけください。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/    
207名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:40:07 ID:???
ガンポートなんかいるのか?
車両上面に機関銃を置いて車内から操作すればいいじゃないか。
ストライカーに跨上警戒してるまりんこさんを見て何か思わんかね?w
209対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:41:19 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    まぁアフガンでは、ガンポート付いてるBMPの屋根に」、ですね。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:42:27 ID:???
ガンポートの是非については論ずる価値はあると思うが

戦車不要論と違ってw
211Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:43:14 ID:???
        , -─-─‐- 、     
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …M2歩兵戦闘車はガンポートは増加装甲でつぶしても、
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ            外部視察用のペリスコープは潰さなかったのは秘密です。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/    
212名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:46:42 ID:???
昔からずっとガンポートはあるべき派でした。
諸外国ではどんどん潰されましたが…
213対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/20(日) 23:47:35 ID:???
 だからいっそ、オープントップ。
 そして装軌と装輪の美点を兼備える、つまりはM3ハーフトラックを、ですね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡      今なら"ミートチョッパー"にグレイビィソースも付いてるもこ!
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:48:43 ID:???
砲迫に堪えられなくなったら歩兵を装甲化する意味が半減するだろがw
>>205
http://www2.uploda.org/uporg1555800.jpg
お、お落ち着くんだ!sうだこれを譲るよ!1ほらッ!11!!
216Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/20(日) 23:52:36 ID:???
        , -─-─‐- 、     >212
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …大英帝国のウォリアーは潰すどころか最初から
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     ガンポートはありませんでした。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    やはりブリ脳おそるべしというべきでしょうか?
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j           
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/    
ケッテンクラート及びハノマーク、カノーネン・ワーゲンMGS旅団ですね、わかります。
218名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:54:02 ID:???
>>216
そういやそうでしたね…
>>216
むむ、上部ハッチもでつか?

なんてーか、マルダーとかの同期(?)なら仕方ないね、とも思ったり。
今こそ多砲塔式やナグマsy(ry式の時代で(ry
221Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:00:03 ID:???
        , -─-─‐- 、     >217
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …そのクライマックスは、アーンエム大橋ですね。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   遠すぎた橋…良い映画です。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</     グレープナー大尉も、さぞ今の世の中を喜んでいることでしょう。
      ./ ̄}    :::::::/━/      ヴァルハラで…仲間が増えると…
     /  /      く/ ̄/    
>>221
おやっさん、グレイハウンドも追加でw
223名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:02:14 ID:???
戦車より迫撃砲のほうが良いなぁ
224Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:04:39 ID:???
        , -─-─‐- 、     >219
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …マルダーは兵員室上部に丸いハッチが4個あります。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    そしてウォリアーにも、上部ハッチが左右に1個づつ
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    つまり2個あったりします。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     準備万端です。えっへん。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/    
225対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/21(月) 00:08:56 ID:???
>220

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   イスラエルから、百面鬼が来ても、知らないもこよ?
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>224
NBCR戦闘や乗車突撃、火制状況戦闘、近接脅威(市街・ゲリコマ)戦闘
なんて概念がそもそも無かったわけやしねぇ……。



ところで迫撃砲の定義って意外と曖昧アルネ。

そして浴衣に対するオーディエンスの反応が鈍い…。
227対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/21(月) 00:13:27 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   ちなみに、ぱぱは髪フェチでうなぢフェチで鎖骨フェチで(中略)土踏まずフェチなのだもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  ナニそのパーツ画像、なのだもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:16:42 ID:???
浴衣より浴衣の中身のほうがいいわけでね、みんな

俺はパンツがいいがw
229Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:19:09 ID:???
        , -─-─‐- 、     >224
       /         \
   _/          ヽx==x   >NBCR戦闘や乗車突撃、火制状況戦闘、近接脅威(市街・ゲリコマ)戦闘
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ   
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }   実は、あったりします。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …BMP自体からしてNBC対応が基本理念ですし…
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ           
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    そして、マルダーには最初はガンポートがあったのでした。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    でも、ウォリアーは最初からなし。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    ATMは、両者とも最初はなかったですが、ミランを後付け装備です。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/       さらにウォーリアーはチャレンジャーと同等の側面増加装甲もあります。
     /  /      く/ ̄/       この増加装甲はチャレンジャーのHESH弾の誤射を側面に受けて大破しても
                        乗員に死亡者はでなかったという変態さんです。

                        うっとり…
230Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:37:27 ID:???
        , -─-─‐- 、     >近接脅威
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …実は、他国がガンポートを廃止し装甲強化にはしったのは
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   近接戦闘に対処する為だったのは秘密です。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   この近接脅威はRPGを始めとする、歩兵携行対装甲火力の充実ですね。 
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    当初はガンポートからの火制を考えていましたが、  
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     せまい車内で限定された視界、そして安定しないガンポートからの人間による射撃は
      |━{   ::::::::::\ x</     ほとんど火制効果がないと判断されてしまったのでした。
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/       よって、索敵監視能力だけ残して廃止。

                        結局、近接域の援護は僚車との連携の方が効果的ということなのでした。


                        火制できないガンポートに意味はあるのでしょうか?
要求仕様の完備は極めて困難ですっ!><;

http://www2.imgup.org/iup650456.jpg.html 髪・踝(?)
http://www2.imgup.org/iup650464.jpg踝・微乳
http://www2.imgup.org/iup650466.jpg.html鎖骨
http://www2.imgup.org/iup650470.jpg.htmlうなじ・髪
http://www2.uploda.org/uporg1555974.jpg.html同上


馬鹿な、我がライブラリを持ってしても不可能だと云うのかッッッ……!!1!1(゚д゚;)
232名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:40:12 ID:???
ウォリアーのラーデン砲ってクリップ給弾でしたっけ?何故に?
>>230
主に停車監視時において有効と考えますよん。

た だ し 、

防御十分(ガンポート自体含め)且つ、
視察照準良好(つまりボール式エイム一体型)

であるならば、ですがね。
234Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:43:22 ID:???
        , -─-─‐- 、     >歩兵のIFV跨乗
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    …アフガンやイラクでIFV上に歩兵が跨乗しているのを見かけますが…
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    あれは、RPGやIEDなどを受ければ、車内にいれば確実に全滅するからなのは秘密です。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   まだ、車外の方が、はねとばされ生き残る可能性が…  
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    あ、NAM戦のM113の上に跨乗したのとおんなじ。
      |━{   ::::::::::\ x</    アフガン侵攻の旧ソ連軍も…
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/      西も東も、今も昔も兵士の考えることは同じです。
何を於いても防御ですなァ、特にMBTみたいに十分且つ強大な防護能力が無い場合。
236Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:49:54 ID:???
        , -─-─‐- 、     >232
       /         \
   _/          ヽx==x    それはブリ脳だからです。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    斜め上のない、ブリ兵器に意味はあるのでしょうか?
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ >233 
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   だから、視察装置は装甲を強化しても残したのですね。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   そして1撃に絶えられれば、反撃が可能です。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   自分が戦闘不能でも僚車が反撃を実施します。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</    そもそも停車監視時に奇襲の一撃を阻止するのは難しいのではないでしょうか?
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/      そして停車監視ならば、そもそも下車哨兵を置くのではないでしょうか?
237名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:50:46 ID:???
>>230一連のレスに便乗質問sry。
ウォリアの主砲は安定化されていないとの事ですが、
これは予算がなかったから?
それとも従来のAPC的な運用が設計時の思想だったからですか?
スタビライザー付いてないとせっかく足が付いてるのに歯痒い思いしそうな状況が多そう…

あとけなすスレでせっかく個人的に好きなウォリアの増加装甲をボロクソにするふりをしながらウットリする貴殿に(ry
チャレンジャーの主砲弾を受けても中の人が死ななかった装甲車…なんという変態ブリ兵器w
>>236
                                  ,、 パギャッ!!
                                   `:..゙,.、",   無いよりもあったhプg
                                   :゙`;・.、"゚)―― ―  ―
                            ━━━==[向≡ヨと__.ノ          l
                                    ┌─:"l|ェ:ェ:ェ:ェ:ェ          |
                            __,.. -:─'──┸─:─:┴────rli─.─.
  .-:──────‐:l ̄ ̄ ̄l:───;::─l""l      l   :l       `゚゚゚゚ゝ.    l─l─l
  '─────── '------'───'ー--l_l      l   :l           l::l:ニ;l:l」l, - " ______
                   _.. -─ '''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _____|
            /  ̄ ̄ ̄ ̄:l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___l
           /\         l      l        l            l        l      ロ   / ::ヽ;}
             /__,,\___ロ__l___l____l______l____l_____/ ( ) ,,l'
            `ヽ:: _,.ノ::::::,"::  : `l::::,"::  : `l:::::::,"::  : `l::,"::  : `l:::,"::  : `l::::::,:"   : `l::`ー- ''
              ` -:::__::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ:::::: ゙ 、____ノ::゙ 、____ノ::::゙ 、____ノ::::::゙ 、____,ノ /



引き篭もって撃てるなら撃てた方がよいのでつ、SO☆GE★KI怖いのでつ、MHI製は丈夫なのでつ、的な。

まぁ本質的にプライマリ的ではなくセカンダリ的機能である事は疑いようも無く、
であるからこそ『高級志向』呼ばわりされる運命に…(´・ω・`)

あれだけ高度なレベルの銃眼が標準であるのは貴重ですよ?
何気にホールドも適度で3脚架並に照準安定するし、SAWも使えるし。
239Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 00:59:11 ID:???
        , -─-─‐- 、     >237
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   L21A1ラーデン砲は、ウォーリアーの専用火器ではなく
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ   既にFV107シミター偵察車が…
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{   …簡単にいうと、そのまま流用です。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  …長らくシミターの運用を続けてましたが、特に問題はないようですし…
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    確実?
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }  >けなすスレ  
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</     けなさない、けなすスレに意味はあるのでしょうか?
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/       やはり、このスレにも住人いましたね。
                        あそこは面白いです。
>>237
ま、ホプキンソン効果弾頭はぶっちゃけ薄板一枚でHEAT以上に無力化されますしぃ。

『第2弾丸命』なんて今時市街地に於ける構造物破壊(デモリッション・ガン)運用くらいしかないですぉ。
241Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 01:07:24 ID:???
        , -─-─‐- 、     >238
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …ですから、視察装置は残してありますから、発見したら
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }      主砲や同軸でバンバンです。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ     小銃程度の火力で反撃しても火制は限界ありますし。  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     それよりも、一撃に耐えれる方が大事。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ     これが最近の諸外国のIFVの思想流行です。 
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }      そして流行は変わるもの、  
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    
      |━{   ::::::::::\ x</       BMPは3で前路火制用に、PKTもしくは30mm擲弾発射器を
      ./ ̄}    :::::::/━/         斜め前方を射界として突き出せるのは大事。
     /  /      く/ ̄/  
                          忘れてはいけません。

                          横隊で前面制圧です…うっとり
しかしうぃきめ適当こきおってからに……

HESHがHEATより長射程だと?
莫迦丸出しじゃねぇかw
243名無し三等兵:2008/07/21(月) 01:18:18 ID:???
ウォリアの主砲はシミターから持ってきたんですね。
んで同軸機関銃はめんどくさかったのかチェーンガンにしちゃったと。
安定化したり主砲用の容量のある榴弾を作るのではなく同軸をチェーンガン…
更に後から後から重くなろうが健気に追加装甲キット…
なんというかブリ兵器はよく分からんwww
244名無し三等兵:2008/07/21(月) 01:43:35 ID:???
>>231
ブラクラ注意
245Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 01:43:35 ID:???
        , -─-─‐- 、     >243
       /         \
   _/          ヽx==x    大丈夫。ラーデン砲にはAPDSの他に炸薬25.6kg(原文ママ)のHEIがあります。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    さらにエリコン系の各種30mm砲弾も使用可能です。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    いろいろあります。えっへん。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   チェーンガンは米マクダネル社からのライセンスみたいです。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   NATOらしく、いろんな弾薬が使えるのは便利なのです。 
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   >追加装甲
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      湾岸派遣でチャレンジャーのものをベースに急遽開発、現地装着です。
      |━{   ::::::::::\ x</      やっぱりブリは戦争で本気になるとすごいです。
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/       >ブリ兵器はよく分からん

                         ブリ兵器は理解するモノじゃないです。感じるんモノなんです。
246名無し三等兵:2008/07/21(月) 01:56:54 ID:???
>ブリ兵器は理解するモノじゃないです。感じるんモノなんです。

ナ・ル・ホ・ド・納得。
ブリの保守性が顕著に〜などと理屈を捏ねてはイカン訳ですね。
247Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 02:01:40 ID:???
        , -─-─‐- 、     >246
       /         \
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    …理解しようとすればするほど理解できなくなるモノもあるんです。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }      世の中は不思議でいっぱいです。   
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ      うっとり…
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      
      |━{   ::::::::::\ x</      
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/      
248名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:02:08 ID:???
>ラーデン砲
30mm×170弾じゃなかったかぇ?

因みに、藪主UやRhのMK30-2など西側30mm MC弾は、30mm×173が
主流だと思うぇ・・・
249名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:11:40 ID:???
>ラーデン砲 -その二-
3発入りクリップを手で込めてやらなきゃならんなぁ、面倒臭ぇわぇ。
2名砲塔なので、たぶん、そら砲手の役目に成ろーかぇ。つか、それじゃ
あ、装填手だぁな(w

まぁ何だぇ。基本が単射か3点バーストで、6発までの連射が可能である
ので、取り敢えず用が足りるのだろGA。
(3発入り挿弾子-クリップ-を2個まで装弾できるそーNA)
250名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:25:19 ID:???
-その三- つか、面倒臭ぇMCの付け足り

ボフォース40mm/70Bも、アレな代物だぁな。
こら、砲機関部の下面に8発×3列=即用24発の弾倉を備え、理屈の上
じゃあ単一弾種ならば最大で24発まで連射が可能だぇ。とはいえ、複数
弾種を装弾してるだろから、実際の連射数は少なくなるぇ。
もちろん撃った後、弾倉にバラ弾を補充だぇ。ああ、面倒臭そーだぁな。
使用頻度が少なく、単射がデフォなAPFSDSなんぞだと、撃とうとする度に、
1発ずつ手で装填してる鴨わからん。ああ、面倒臭そーだぇ(WWW

だもんでCV90を導入する際、各国陸軍は、オリジナルなボフォース40mm
/70Bではなくて藪主シリーズに載せ換えてる訳だろーYOと(w
251Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 02:35:40 ID:???
        , -─-─‐- 、     >248
       /         \
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     …ラーデン砲の開発時にブッシュマスターIIなんてないです。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }      開発当時と今の主流が違うからといって、そこを非難するのは   
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{       とても、おかしい話です。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    …シミターなどでは【単射】が基本のようです。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    連射はできますが、しなければならないという訳ではないですし…
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     シミターの試作は71年、引渡しは74年  
      |━{   ::::::::::\ x</     それから、ずっと使い続け、原型のスコーピオン(76mm)が退役しても
      ./ ̄}    :::::::/━/       シミターは現役…がんばっちゃってます。
     /  /      く/ ̄/      
                        実は以外と使いやすい?
252名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:42:49 ID:???
件-クダン-のボフォース40mm L/70Bのフル・コピーをDA。
K-カ-の国ご自慢のK21_NIFVが主武装にしてるなぁ、秘密だよ(w

しかもL/70の初速は1012m/secであり、35mm L90 KDシリーズの1180
乃至1390m/secに比べて一段 落ちるぇ。“頼みの綱”の40mm APFSDS
だが、充分な存速が得られてるのかぇ?(w
253名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:53:31 ID:???
>>251 >開発当時と今の主流が違うから・・・
ではなくてDA。
「現在-イマ-と成っては、使用弾薬の規格にゃあ普遍性に難がある」つぅ位
なところだぇ。
ただし、エリコン30mm KCBは30mm×170規格であり、当時としては主流
と云えなくもなかったと。

>シミターは、実は以外と使いやすい?
装軌で,小型で,マァ2な高機動性に充分な火力、偵察車輌としては使い
勝手が良かった鴨しれんNA。
そこでDA、俺の『Under 20_40mm CTA-MC』を蒸し返そーと(ry
254Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/21(月) 03:03:33 ID:???
        , -─-─‐- 、     >253
       /         \
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    …ここでのポイントは、75mmのスコーピオンが退役しても
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ      30mmラーデンのシミターが残ってる事です。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      車体性能では、まったくの同等
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ     さらに、榴弾威力では当然ながら75mmが上なのです。
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ     そしてスコーピオン90(90mm砲)さえ存在するのに、
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ     英軍はシミターなのです。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      
      |━{   ::::::::::\ x</       英軍、おもしろいです。
      ./ ̄}    :::::::/━/         不思議でいっぱいです。
     /  /      く/ ̄/         
255名無し三等兵:2008/07/21(月) 03:09:28 ID:???
ブーフォズの40o砲は第二次大戦の血筋ですよね。
設計も古いし、そもそも歩兵戦闘車の仕事は自衛と降ろした歩兵のバックアップですよね。
ならばそこそこの貫通力を持っていればデカイ榴弾を叩き込める40oでいっか…
てことじゃない?
わざわざスイスの砲を買うことねーや、ウチので間に合うだろ、と思ったんじゃないスウェーデン軍も。
それにしても何でブリはウォリアのボーイング製チェーンガンといいWW2のベサ機関銃といい、飛行機のブローイング303といい機関銃で変な選択肢をとるんだろ?
今のブリなら機銃はMAGでまとめたら楽なのに…とか思ってしまう
256名無し三等兵:2008/07/21(月) 06:30:29 ID:???
ガンポートは見張らなきゃいけない窓が沢山ある建物の前に車を止めるときに便利。

機関砲にしても戦車砲にしても威力が大きすぎて手軽には使えないけど、5.56mm小銃弾
なら使えるというときに便利。

イラクの動画みてると、中で寝ちゃっているんでしょうか、車体底に爆薬とガソリン仕掛けられて
爆破されちゃう奴があります。ガソリンはたぶん砂糖とかココアみたいなものを混ぜて粘性を
強めてあるかもしれません。爆弾の威力そのものよりも焼夷効果のほうが厄介なんでしょう。

そこでガンポートがあって小銃が突き出されてれば、車体の陰に入り込んで爆薬を仕掛けられたり
するのを避けられる、少なくとも抑止になる。

40mm機関砲については威力は十分にあると思います。戦車の側面を貫徹する動画をみたおぼえが。
257名無し三等兵:2008/07/21(月) 13:22:39 ID:???
>>256
いや、敵に接近されえる状況で下車しない歩兵に問題があるだろ・・・>>車体底に爆薬とガソリン仕掛けられて爆破
258名無し三等兵:2008/07/21(月) 13:39:51 ID:???
>>257 そんなことを言っても実際にその手でやられてるわけです。

だから、人の頭数とか訓練内容とか現地の防御設備改善とかで解決するか、
或いは装備を改善して解決するってことになります。
259名無し三等兵:2008/07/21(月) 13:49:22 ID:???
>>258
なんで部隊運用や戦術で対処って項目がないの?
装備さえ揃えれば防げるの?
260名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:00:45 ID:???
>>258
アホか。ちゃんと歩兵が車両の周囲で直共してりゃ防げるだろに。

単純に、車両との協同を考慮してないで撃破された事例。
車両単体では歩兵に対して脆いのは、第二次大戦時から戦訓として残ってる。
にも関わらず、そういった事例が起きるのは市街地戦闘でのノウハウの不足か、
歩戦協同、相互援護のできない状況(一部突出や、分散時)での一例に過ぎない。
そういった、あまり起こり得ない事例でガンポートの存在を正当化するのはいかがなものか。
また、こういった事例では装備の改善がなされただけでは不十分であり、
装備の運用研究や、歩戦協同の錬度も要る。

一概に装備が良ければ防げるとか、防御施設が改善されたから防げるという事例ではない。
261名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:03:18 ID:???
>>259-260 いや、部隊運用とか戦術ってのはあれよ、大規模基地に旅団全部で篭るってんならば
それはそれでいいんでしょうけども、でも、そうしないんだったら頭数が不足しているという問題になる。

歩兵が路上に出て警戒してりゃ防げるのは確かだけども、その歩兵が不足しているから
別のところで手を打つという話になります。
262名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:10:00 ID:???
>>261
だからそれが運用としておかしいと指摘してるのだが。

なぜ歩兵が協同できない状況で、市街地戦闘で車両のみで運用するのか?
ガンポートから小銃が出てれば抑止力になるというお説だが、
車内に歩兵がいるのならなぜ、周囲に展開しないのか?

実際問題として車両の火力を市街地で有効に使う場合なら、脅威のある地区に乗り入れる必要はないわけ。
車載兵装のが射程が全然長いんだから、当然、隣接地区からでも火力支援は可能。
問題は射線の通る位置を確保すること。つまり、射撃できる箇所を先に歩兵で制圧しなければならない。
逆にいえば、制圧してない地区に車両単体で乗り入れることは危険が高いとも言える。
そんな運用では撃破されて当然だと思うが。
263名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:14:01 ID:???
ガンダムだったら、どんな任務でもなんでもこなせるのになw
264名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:47:37 ID:???
陸戦においてもっとも汎用性の高い戦力は歩兵だよ。
あらゆる環境において役に立つ。
265名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:48:51 ID:???
ageのくせに正論を吐くな!
266名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:50:57 ID:???
>>264
おいおい、ネタじゃなくて正しいことを言ってるぞお前。なにやってんのよ。
267名無し三等兵:2008/07/21(月) 14:51:24 ID:???
役に立つというか、基本兵科ですから…
268名無し三等兵:2008/07/21(月) 15:36:51 ID:???
私は自動小銃連隊の設立を主張するよ。
兵器代や燃料代や維持費を全て考えても安い。
北朝鮮の工作員と排除するために小銃を中心として部隊を作る。
269名無し三等兵:2008/07/21(月) 15:39:14 ID:???
ただの軽歩兵連隊じゃねーか
同等以下の敵に対して余計な被害を被りたいのか?
真性のアホだな
270名無し三等兵:2008/07/21(月) 15:42:43 ID:???
ageさんはいいことを言う。コテはもういらないわ。
271名無し三等兵:2008/07/21(月) 15:54:46 ID:???
現実的な問題として国内で工作員が暴れても、大砲やMLRSは
使用できない。
周囲への影響を考えると小銃か機関銃が最適な火力となる。
ゆえに自動小銃連隊が必要となる。
そもそもあらゆる場所で発生すると考えられる非正規戦闘に
限られた数しか存在しない戦車では対応できない。
戦力の普遍化がないと対応できない。イスラエルでもいきなり
飲食店で小銃を撃ちまわすテロリストを店で休憩中の兵士が
小銃で射殺した。
272名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:00:22 ID:???
さすがageさん。あなたは天才だ。
273名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:00:45 ID:???
よかった、いつものageだw
この馬鹿さ加減はageにしかできんw
274名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:01:12 ID:???
軽歩兵至上主義のコテがいたな。
今さらageは要らないな。
275名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:01:51 ID:???
いや正論だよ。何一つ間違っていない。
276名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:05:23 ID:???
日本の飲食店で実弾携行した兵士が休憩してるのか。
さすがageさん。日本の将来を見据えてる。
277名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:11:28 ID:???
まんま内地の普通科連隊wwww
278名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:12:04 ID:???
もうコテはいらないよな。ageさんがいればいい。
279名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:14:44 ID:???
コテは勉強不足だよな。
280名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:16:56 ID:???
その勉強不足のコテに鼻であしらわれるageってなんなんだろうな。
281名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:20:45 ID:???
ageさんって現役の佐官なの?
282名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:21:09 ID:???
ageの自演を連破した。気持ちいいよおエクスタシー。




は感じないな。
283名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:25:41 ID:???
省でもageさんが話題になって機密維持の観点から
調査をしたのだが、身元がわからなかった。
恐らく公安関係の人間じゃないのか?
284名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:32:22 ID:???
公安が2chだって
285名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:35:17 ID:???
こういう底の浅さがageなんだよなw
286名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:42:20 ID:???
公安関係者なら、戦術や戦略の知識がなくても、まぁしょうがないね。





と、いう、ageさんの言い訳?
287名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:52:57 ID:???
違うよ。
公安を自称すれば発言に箔が付くと考えたんだよ。
288名無し三等兵:2008/07/21(月) 16:59:52 ID:???
なるほど確かに底が浅いな。
289名無し三等兵:2008/07/21(月) 17:12:24 ID:???
age逃亡。
290名無し三等兵:2008/07/21(月) 17:42:12 ID:???
>>276
Excelのネタか?
291名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:06:46 ID:???
省(笑)
公安(笑)

権威の威を借る狐以下の生命体だな
292名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:12:01 ID:???
>>281
それが事実なら、自衛隊は相当腐ってることになる
日本から逃げ出す準備をする必要があるな
293名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:21:43 ID:???
ageになんらかの権威を与えてしまったのなら、日本人は責任をとるべきだよ。
294名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:43:37 ID:???
>>262 前提が違います。イラク戦争でブラッドレーを小隊拠点となってる建物の入り口前に
止めておいて、コンクリブロックを置いて自爆トラックとかダンプが来たら吹き飛ばすために
張り番しているんです。

 だから、周囲は無闇やたらと機関砲を撃てない環境です。自動小銃だって敵がそこにいる
と確実に分かってなきゃ撃てないような交戦規定があると思ってください。

 それで、狙撃の可能性は大きいです。外の暑い照り返しに歩兵を置くなんて無茶は
そうそうできないと思いますが。
295名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:44:12 ID:???
本当に権威がある人間なら、ひけらかしたりしない。
また、そういう人格であるからこそ、権威がついてくるわけでね・・・w
296名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:50:18 ID:???
>>294
だからさ、そんな脅威の度合いの大きい地区に小隊拠点を置いて、
なおかつ歩哨も巡回警戒も配置しないのがおかしいんだって。

狙撃がある=脅威のレベルの高い場所なわけだから、
そんなとこに視界の悪い車両のみで警戒するほうがどうかしてる。

敵性のレベルの高い市街地で、治安維持の詰め所を置くやり方がそもそもの間違い。
で、その間違いに合わせて車両の構造かえたり、装備の更新したり、ニッチな面のみに合わせてどーすんのさ?
むしろ、その小隊拠点があることで逆に治安悪化を招いてないか?その周囲の。
本末転倒やん、それw
297名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:07:34 ID:???
>>296 逆です。そこに脅威があるからこそ、そのお膝元、まん前に拠点を作り封じます。

ガチンコで戦えば155mm砲からなにからある側が勝ちます。

で、装備を任務にあわせるのはMRAPにみられるように例がありますし、現地改修なんかも
ありますが、装甲板に穴を開けて細かな工夫を凝らして仕上げるのは最初から作りこまないと
難しいです。

ニッチと言いますが、通常戦で戦う相手が現れない以上、目下、喫緊の課題にあわえて
車両をかえ、装備を揃え、運用を変えるのは当然ではないかと。
298名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:29:17 ID:???
>>297
脅威があったら拠点なんか作らんで脅威の排除を目的とした行動をしないか?
その目的であれば、拠点を作るという項目はないよな。ガチの市街戦になる。
なぜなら拠点を作ること=敵の攻撃目標を作ることになる。
脅威の排除が目的なら、わざわざ攻撃される要点を作る必要はない。

で、実際に拠点が作られていたとしたら、それは治安維持における場合だろ。
高脅威化であれば、そこに拠点を作ること自体が意味がない。治安悪化を招く。
必要なら巡回して治安を回復させる方向で考える。
まして、一般市民でも小銃を持ってるような地勢では、治安維持に関わる人間の安全確保は必須。

・・・思ったんだが、拠点と陣地を勘違いしてないか?
陣地であれば、敵の攻撃を受ける前提で火線構築したり、別の陣地との相互援護の位置に構築したりするが、
拠点の場合、集結場所や休息・補給の提供地点、連絡場所程度のもの。野戦でいうアッセンブリーエリアだろう。
通常、そういう拠点は比較的脅威の少ない地域に設定すべきであって、高脅威に晒されるようであれば、
早期に破棄して後退するものだと思うが。
間違っても脅威のまん前に拠点作っても、敵を封じることにはならんよ。陣地なら別だが。
299名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:37:55 ID:???
>>298 治安維持のための小隊拠点とは陣地化され、いざというとき救援が来るまで持ちこたえられ、
イラクなどの場合は自家発電能力と通信機能があり、小隊が休めるだけのスペースがあり、
かつ、イラク治安部隊(警察、軍など)を受け入れられるスペースを別途用意してある、

中庭付き邸宅などです。

2週間程度でローテーションするにしても休息やパトロールの拠点として機能します。

また、交戦規定はかなり厳しく設定されており、敵対行動をしている間だけ攻撃していい場合などもあります。
例えば迫撃砲を荷台に運んでいる者は攻撃できないが、荷台から降ろして米軍の補給拠点がある方向に
砲身を向けて、かたわらに迫撃砲弾を準備し出したらば攻撃できるというような場合です。

いずれにせよ、武装勢力が武装抵抗に訴える原因をとき、組織を解明し、和解して取り込むなり、
一斉摘発するなりに繋げるには武装勢力が普段生活しているところで人間関係を築く必要があります。

だから、治安戦、平定戦では拠点と陣地は一体化しているのです。ことに小隊拠点などはそうです。
300名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:38:52 ID:???
>>297
追記。
ニッチだって言ったのは、その装備は、

「市街地で、安全に補給・休息する拠点を防衛するための場所を守るための装備」

それもゲリラや民兵から。普通の野戦や市街地戦で威力を発揮する類のものではない。
そういった任務は全体から見ればほんの一部で、そのためだけにわざわざ装備を整えるのは、
リソースの無駄以外の何者でもない。金と時間と人員に余裕があるなら可能ではあるがw

そういう意味でニッチであると指摘してる。
何が言いたいのかというと、兵器の汎用性は非常に重要であり、
一つの任務に秀でてて汎用性の低い兵器は、長い目で見た場合利用価値が低いということ。

301名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:42:28 ID:???
>>300 求められる任務が本来任務です。

ニッチというのは国土防衛という任務が中核としてあり、そちらに注ぐべき資源が
無駄に消尽されている、或いは本来任務に多少影響がでる形で振り向けられている場合
はそう言えると思いますが。
302名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:47:57 ID:???
>>299
だから、なんでそういう陣地であるなら歩哨も警戒要員もいないのか?
ここが問題になるだろ?

なんで車両に爆弾仕掛けられるような警戒レベルの拠点を陣地などと呼称するのかがまずおかしいし、
その程度の警戒度であるなら、拠点ではあっても陣地とは呼べない。

で、もう一つ言うなら、高脅威下での交戦規定として適切ではない。
狙撃兵が遊弋し、砲迫の脅威があり、ゲリラが爆弾を仕掛けるような地勢で、
そういった交戦規定を命じることそのものが、運用の間違いであり、
繰り返すが、そういった高脅威下に拠点を構えること自体も間違い。

必要なのは装備でもなんでもない。交戦規定は運用のミスであり、
拠点を高脅威下に設定するのは戦術面のミス。
全然次元の違うことを装備を改善することで取り替えそうとするのはナンセンスだろ?
303名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:50:44 ID:???
>>301
ええとさ・・・まずニッチの意味調べてくれ。
ニッチって言葉の解釈が間違ってるから。

304名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:54:15 ID:???
>>302 小隊は戦地に長いこといれば人員が細っていきますし、やるべきことは沢山あります。
自分が担任している地域内をくまなくしょっちゅうパトロールし、地元の連中と交渉し、復興事業を
進めつつ、善意の印に診療所や学校を訪問したりとか、小隊長でも呼ばれたりしますし、
他の部隊で死者がでれば大きな拠点で葬式もやるし、休暇で本国に帰る奴、戻ってくる奴の送迎
もあるし、ちょっとした負傷でもできれば大きな拠点に運んでやったほうがいい。

だから、拠点自体の安全に注ぐ人員と、地域に出て歩き回っている人員とはトレードオフです。

アフガニスタンだったら拠点に155mm砲を持ち込んで山からロケット弾飛んできたら反撃で
ばかすか撃てば済むかもしれませんが、イラクの都市部ではそうは行きません。

交戦規定については、火力を発揮して武装勢力の戦闘員を殺害しても血讐の論理が働いて
さらに憎悪を生むサイクルに入る可能性もありますし、過剰な火力は敵の宣伝戦の格好の
材料です。

仕掛け爆弾に耐えられるパトロール用装甲車両にしても装備で改善できる範囲はできるだけ
装備にやらせる方向です。UAVやUGVについても同じことです。
305名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:55:01 ID:???
>>303 ここで言われている意味合いは、隙間ではなく、付随的任務。本来任務以外の任務を指していると
みていますが、どうでしょうか。
306名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:00:03 ID:???
>>304
それは、高脅威下に拠点を置いて、警戒を軽視している理由にならんよな?
単純に言ってしまえば、拠点を守るべき人数を確保できていないのに、拠点を維持するってことになる。
それは安全を確保できない以上、拠点とは呼べないと何度も言ってるし、
陣地であるなら、警戒を密にしない以上陣地とも呼べないと言ってるよね?

制約があるから出来ませんって、普通上申するんだけどな。そういう場合。
出来ないことは、はっきり出来ないって言うんだよ。現代の軍隊の場合。
実際出来てないわけだし。

装備云々の問題ではないでしょ?拠点の安全確保に人数足らない。
警戒もしない。装備があったからどう安全になるのか、逆に問いたいんだけどどうかな?
307名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:01:50 ID:???
>>305
まだちょっと解釈が違う。ニッチとは・・・ではてなダイアリーからの転載。

適所、適切な地位など肯定的な意味であり、そのような意味で使われることが多い。
しかし転じて隙間産業のことをニッチ産業、限定的な市場のことをニッチマーケットといった使い方もよくされ、
ニッチ=隙間=限定的=先細りという否定的な意味で使われることも多くなっているようだ。

俺は限定的任務用に特化した装備という意味で使っていたんだが。
308名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:18:08 ID:???
>>306 拠点の警備をするために拠点を設けるわけではなくて、地元社会の人間関係の網の目に
入り込むために拠点を設けるのです。パトロールで人間関係の細かなところを掬い上げるため、
いつでも駆けつけて治安を保てる存在であることを実証するために拠点を築いて敵の中に住むのです。

従って、「守れば守るほど、かえって危険になる」わけですから、できるだけ装備で済ませられる部分、
或いはネットワークを通じて本国でやれる部分はそうします。

警戒を頭数を使わずに容易に固められるようになる手段があるのであれば、そうすべきです。
309名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:32:53 ID:???
水を差すようで悪いが日本で想定されるゲリコマって、
「都市に潜伏して、散発的持続的に自衛隊に対する攻撃乃至無差別テロを起こす」様な事はしないよな?
日本の戦車・IFVはむしろ正規戦よりのコンセプトで作っといたほうがいいんじゃねーの
310名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:34:07 ID:???
>>309 それについてはまったく同感です。
311名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:38:59 ID:???
つうか、程度の差はあれPKOでの治安維持活動というのはきわめてきつい交戦規定による
平定作戦に他ならないわけで、ここが暗黙のうちに議論の中心になっているんだと思ってましたが。

ボスニアでは地元武装勢力の砲兵を抑えるために自走砲を持ち込んでますし、レバノンにも自走砲に
戦車をフランスが持ち込んでいますから、PKO専用の装備ってのはともかくとして、正規戦用の重装備
でもようは使い方次第です。
312名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:53:22 ID:???
>>308
あれ?>>297では>>そこに脅威があるからこそ、そのお膝元、まん前に拠点を作り封じます。
って言ってなかったか?主張変わってきてるよ?

地元社会の人間関係とかは、この議題には関係ないでしょ?
整理しよか?そちらさんの主張は
@拠点の出入り口の警戒車両が爆破されてしまうので、それに対する装備が必要
A具体的にはガンポートを使用した小銃による警戒
だったよね?

それに対しての俺の反論は、
@装備の問題ではなく、戦術や部隊運用の問題であり、装備の問題ではない。
A拠点を高脅威下に設置すること自体が、周囲の治安を悪化する可能性の指摘。
B市街地での拠点防衛用装備は汎用性に乏しく、ニッチ任務用に装備を整えるのは無意味。

だんだん、拠点の必要性を語るようになってきちゃったけどさ。
拠点の警戒が疎かな理由も語ってくれないし、拠点防衛のための装備を導入した場合の
防衛の効率化に関しても語ってくれないよね?
論点がだんだんずれてきてるんで、ここいらで元に戻そうよ。
313名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:55:24 ID:???
うは、ちょい間違い。日本語不自由か俺w

>>312の俺の主張の
@装備の問題ではなく、戦術や部隊運用の問題であり、装備の問題ではない。

@装備の問題ではなく、戦術や部隊運用の問題であり、装備の改善で解決できない。

訂正よろしこ
314名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:57:41 ID:???
>>308
ああ、あと一点だけ。

>>警戒を頭数を使わずに容易に固められるようになる手段があるのであれば、そうすべきです。

これ真逆でしょ?
警戒に頭数を廻せないような状況で治安維持など不可能。
自分の身すら守れない軍隊に、なんで治安維持が可能だと考えるの?
315名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:15:39 ID:???
>>312 武装勢力の昼間の顔と関係を持つ。親戚が武装勢力の者、部族に多数の戦闘員を抱えている
地区に出向いて拠点を作り、人間関係を作るという意味合いですね。

都市部の人間関係は複雑に入り組んでいますから、人員を多く割く必要があります。

そして、自分の警備を固めるといっても、小隊の人数は一定ですから固めれば固めるほど、
警備に手をとられて、肝心のパトロールにまわせる人手が減ります。

だから警備はできるだけ軽く済ませるには、UAVを飛ばして本国から操作、監視する。
或いは大型の補給拠点(空港をそのまま基地にしてあるような)から監視するのとあわせて、
車両自体を拠点化する、或いはバンカー、バリケードとして使うようなやり方は理にかなっています。

戦術とか部隊運用といっても人数を自在に使えるようになって初めて語れることであって
拠点警備に人手を割きすぎてはいつまでも攻撃目標になり続けてかえって犠牲を増やし、
任務達成が遠ざかります。
316名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:20:49 ID:???
>>315
・・・・市街地の拠点の警戒にUAV?
本気で言ってる?
武装勢力と関係を持つ?
これも本気?相手が本音で話すと思う?

夢物語っていうか、妄想のレベルだよこれじゃ。
車両自体を拠点化とか、どういう考察からそういう結論になるの?
その車両自体を警戒する人員が必要になるでしょ?車両の廻りに直共する人員がいないから
爆破されたんじゃなかった?
317名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:26:43 ID:???
>>316 小隊を敵地の真ん中に送り出すのは、車両の警備をさせるためではなく、
その地域の治安を回復させ、正当な政治プロセスに地元勢力を参加させ、もってイラク中央政府
の権威を回復させ(あるいは正当な政府を樹立させる)ためです。

で、市街地の警備にUAVというのは既にやってることです。

武装勢力と関係を持つにしても交渉の機微はあるにしても、いずれはやらざるをえないことです。
単純な和解路線ではないですが、交渉して引き込まないことには治安が回復しません。

武器の代わりに多数決による民主主義を推進し、武装勢力から政党組織への衣替えを促進する
ってことです。

車両自体の拠点化というのは、トレーラーハウスの類から、MRAPに補給物資弾薬に通信機積んで
機動指揮所にするなど例があります。
318名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:34:45 ID:???
>134
プーマは装甲重視なので、武装は軽減するんだから
ATMと機関砲の両方を搭載するのは無理。それでATMより機関砲の方を
選んだという事でしょ。
ならば機関砲を選んだのはなぜかと聞いたんだけど。
319名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:36:19 ID:???
>>317
だからさ、治安維持全体の話ではなくてね。
拠点の防衛どーすんの?って話だったでしょ?
UAVは地域の警戒のために飛ばすもので、拠点警戒に飛ばすものではないよね?

武装勢力との交渉はするだろうけど、治安維持をしてる小隊ごときがやるべき仕事ではないよね?
相手にしてみりゃ、占領軍のたかが出先機関のさらに下っ端だよ?まともな交渉になると思う?
つーか、まともな交渉する気がないから脅威となってるんじゃないの?

なんで、まずいトコ指摘されるとどんどんレベルの違う上の話をするのかな?
論点ずらしまくって楽しい?俺はイラつくんだけど。

何度も言うけどさ、自分とこの拠点すら満足に守れない占領軍の部隊で、
本気で治安維持できると考えてる?
住んでる人間、どー思うかね?あんな情けない連中の言いなりになるのイヤだなってならない?
それが武装勢力の狙いだと思うんだ。
だから、治安維持の巡回よりも拠点の防衛が先なんじゃないかって思うし、
拠点が攻撃うけてヤバい場所なら、後退させるべきじゃないのか?って話をしてるわけでね。
320名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:43:39 ID:???
>>319 まずUAVですが、ピンポイントに監視させることができます。例えば監視の眼が弛むと
かならず爆弾が仕掛けられる地点などです。

次に小隊が武装勢力と交渉するかですが、します。なぜならば武装勢力の規模は様々ですから。
交渉についての権限は一般の会社と同様です。最終的な決済を仰ぐ必要があるにしても、
小隊、中隊のレベルから資金という弾薬は与えられていますし、方針さえでれば、現地で
押収した隠匿武器を優先的に流すなどの手段も有ります。

そして、警備はどれだけ固めても万全にはなりません。警備を固めても一番の防御となる
地元との人間関係は築けません。だから、同じ人手があるならばパトロールにでて、地元の
人らと少しでも話して実情を把握するほうがまだ、任務達成に繋がります。
321名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:01:35 ID:???
>>320
だからUAVの話なんかどーだっていいんだって。

なんで拠点警戒を疎かにしてるか→地元住民との人間関係を築くため→それが一番の防御になる

実際は拠点警戒をしてなかったがために爆弾仕掛けられたよね?
本末転倒じゃないの、それ?
警戒より巡回や交渉をやるってんなら、そもそも拠点がいらないでしょ?
別に安全な地区から巡回を派遣したっていいんだし。
それに、主張がどんどん変な方向いってるの、気付いてる?
警戒してない理由一つ取ったって、以下の通り。

>>294
>>狙撃の可能性は大きいです。外の暑い照り返しに歩兵を置くなんて無茶は
>>そうそうできないと思いますが。

>>304
>>拠点自体の安全に注ぐ人員と、地域に出て歩き回っている人員とはトレードオフです。

>>315
>>そして、自分の警備を固めるといっても、小隊の人数は一定ですから固めれば固めるほど、
>>警備に手をとられて、肝心のパトロールにまわせる人手が減ります。

>>320
>>警備を固めても一番の防御となる
>>地元との人間関係は築けません。

最初は狙撃があるから警戒してなかったなのに、パトロールに出てるからできなかった、
次は交渉に出てるから。
んで、次はどんな理由で警戒してないの?

皮肉だって解ってるよね?
322名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:09:39 ID:???
>>321 いあ、拠点警備はできるだけ機械化、或いは本国で出来る部分は本国でやらせる。
現地の部隊にとっては、最大の警戒、警備は地元との関係であって、それが築けないことには
いくら自前で警戒したところで限度があるということを、手を変えて説明しているだけです。

んで、外に人を立たせるってのは結局、交通検問で人の流れを知りたい、できればコントロール
したいときにやる話であって、ただ車両の番をするために人をそこに割くのでは本末転倒です。

車両検問や通行者検問で検問所の加勢に車両を置いておくってのはまた別な話ですが。

大体、狙撃の可能性なんてのは、平定作戦が必要とされるところならば、銃と引き金を引く意思さえ
あれば生じるわけだから、普遍的にあるといえます。
323名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:15:36 ID:???
>>322
だから警戒しなくてもいいと。
324名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:19:22 ID:???
>>322
やっと話の筋が戻ったなw
拠点を構える以上警戒が必要であり、最終的にはアイボールセンサーで確認しなければならない。
これが大前提なの。どんな場所でもそう。
アメリカの刑務所も、でかく頑丈な門があるのに歩哨と検問があるでしょ?

まして占領地。
それを怠ってたら、爆弾を仕掛けられるのは当たり前だし、だから装備・・・無人警戒装置や何やら必要ってのは
違う話。だって歩哨立たせておけば、済む話じゃない?
歩哨の人的損害が惜しいのなら、危険な地区に拠点を構築すべきじゃないって主張は何度もしてると思う。
どんな門でも人間が最終的に警戒をしなきゃならんってこと。

ってか、地元民と仲良くなりたいのなら、なおのこと歩哨が要るでしょうが。
中の人に取り次いでもらいたい時、建物の前で「○○くん、あ〜そ〜ぼ」って大声出すかい?w
歩哨がいれば取り次いでもらえるし、建物の前の安全確保してりゃ、その通りは安全だから往来も良くなる。
っていうか、安全に歩ける環境を作るのが治安維持のお仕事でしょ?
パトロールに小隊全員を裂くようなら、もう一個小隊駐屯させれば済む話。
結局、運用のミスだよ。
運用のミスを装備の要求に入れてたら、自衛隊なら首飛ぶよ?w
……なんぞ、

『ヴィークルとしての車輌』と、
『ファイア・パワー、シールドとしてのユニットたるAFV』を混同してない?
326名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:21:42 ID:???
難しい話なってるね〜。
従来の質量と質量のブツかり合いのために作られた軍隊で、
こういった警察任務もしなくちゃいけなくなったからね。
昔なら内政干渉になるし、「人間の安全保障」何て考え自体が違ったから、
こういう仕事を兵隊がする何てあまり考えてなかったはず。
戦争の形が最近変わってきたからこの辺はまだ手探りの部分もあるし、今何が正しいかは実際分からないと思うよ。
ただ、ある程度の得物を持ったテロリスト相手に警察的な治安維持活動に使えそうな装備が、
ある程度の武装があって人員を運べるAPCやIFVだったわけで、
泥縄な感じもするし。
327名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:25:29 ID:???
>>323 だから、警戒はできるだけ装備ですませます。

>>324 えと、イラクでは携帯が普及しているんで、人が来るなら携帯で連絡を入れてもらえば
いいんです。んで、人を立たせるのはいいんですが、その交代を考えるとそれもどうか。
ましてや、狙撃されたり、仕掛け爆弾やら、ロケット弾などに人では脆いです。

だから、手段として装甲車両を止めて警戒する、自爆車両を防ぐというのは当然持つ必要がある。
そしてガンポートがあれば中から火力を発揮できるので抑止にもなる。人を路上に出すのに拠点内部から
ゲートを開けて迎えるより路上の装甲車両から出るほうが楽ですし。

さらに、小隊拠点は相互支援するにしても複数設けて人が普段暮らしている範囲全体を覆って
おかねばなりません。たとえば大学生が住んでいたら大学までの通学路と大学構内、金曜モスク
があれば金曜の生き帰りの道。頻繁に狙われる市場があれば、そこまでの行き来と車両通行。

よって、中隊内でローテーションを組むにしても一度に複数の拠点を展開する必要がでてきますから
小隊拠点に二つも小隊を投じるのは無理でしょう。
つまり

移動手段として『護られる』モノなのか、『護る為に展開させるポイントガード』なのか。


『要衝を打撃・警戒する機動掩体であり、機動する火力そのもの、火点であるAFV』
『徒歩部隊の足であり、巡察活動の為には守る必要があるヴィークル』

これは全然違うやろ
アシとして見るか戦力として見るか(大事な事なので(ry
330名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:32:12 ID:???
>>327
何度も言うようだけどね、装備や車両では警戒にならない。
車両上の銃塔に人が居たり、上から機関銃座で警戒してるんなら別だけど。

装備で警戒ってどーやるの?
敵性なのかそうでないのか、どう見分けるの?
死角から接近してる場合は?

どうやっても歩哨ほどの警戒にはならないし、そんな装備があったとしても
他の局面では役に立たない。
歩哨の交代やら被害やらが怖いのなら、それこそそんな危険な場所に拠点を設けるべきじゃない。
拠点がなくても交渉もパトロールも可能なのも指摘したよね?

どうやっても治安維持のニッチ装備が必要なの?
そんなのいらないと思うけどね。
331名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:33:02 ID:???
>>329
彼は車両を警戒拠点にすると、斬新な案まで提示しましたw
当然、随伴歩兵無しですw
332名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:36:32 ID:???
本来は警察の仕事だしな。
わざわざ「失敗国家」に人権の保証とかいった理由で外国軍を武装警察的に展開するから想定してなかった被害が広がってる。
そろそろ「人間の安全保障」はUNも考え直さなきゃね。
>>331
自分は用語ミスのように感ずるがね。

拠点じゃなくて、
『AFVを基点・基軸とする行動展開』でそ、
機甲主体戦闘部隊の基本理念ではある。
なので、まるっきりの間違いではない。

拠点は云い過ぎにしてもw




まぁ、『砲台として運用』はしても『拠点そのもの』にはならんわな。

重機関銃『そのものが』陣地には成り得ないように。
334名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:41:51 ID:???
最初の失敗は、イラク人に武装解除させなかったことだよ。
日本でやったみたいに武装解除させればこんな混乱になってないはず。

デモや投石くらいあるかもしれんが。
>>334
無理にきまっとろう。

日本は偶々歴史的流れで刀狩りが為されていただけ。
336名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:50:59 ID:???
武装解除か。確かに治安の悪いイラクでいきなり武装解除は
不可能かもしれない。
ただ段階をふめば何とかなる。例えばまずはロケット砲や小銃の
保持を禁止して、武装は拳銃のみにする。
そして次に小銃を持って、外に出ると狙撃をされても
文句のいえない法律を作る。
こうすれば脅威の頻度は低下する。
337名無し三等兵:2008/07/21(月) 22:53:46 ID:???
そろそろロボット車両の出番ですね、わかります

いくつかのCCDを使った複眼カメラってので全方位監視できるんだけどね。
いままでそれを写すディスプレイが無かったけど、今ならいけるようないけないような
先進国でコンセントの無い社会は実現可能だと思うか?

内燃機関の無い社会は?
云っとくが、それと同等以上に困難だぞ。
340名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:03:01 ID:???
やっぱりコテは頭が悪い。
北朝鮮は一般人の銃器の所持は禁止されて、銃器の管理は厳しいぞ。
一般的に独裁国家ほど銃器の管理は厳しい。
クーデーターを警戒するのだろうな。
先進国か否かは関係ない。
341名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:04:21 ID:???
クーデーター→クーデター
くーでーたーでーすーかー?
343名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:09:29 ID:???
とりあえずチハ車があれば何もいらない!
344名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:14:47 ID:???
ファインモールドの新作をどうぞ
345名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:15:33 ID:???
ageさんは国際政治まで語るのか。
346名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:22:50 ID:???
コテがまた馬鹿を晒したなw
347名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:32:08 ID:???
ageさん、
独裁国家だった一般イラク国民の多数が銃器を所持するようになった経緯を教えて下さい。
348名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:36:07 ID:???
まあ、陸よりも先に海で経験値を積むようだが
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/jizen/sankou/10.pdf
349名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:14:18 ID:???
コテの無知はいつものことだからなれたよな
ばんわー。今日も平和で何よりです。
351名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:32:01 ID:???
私の意見もわかる人にはわかるのだな。
352Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 00:32:11 ID:???
        , -─-─‐- 、     
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …そんなにガンポートによる多方向制圧がしたければ、
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     イスラエルから百面鬼の導入をお考えしたほうがよろしいのでは?
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    わざわざ、一般的なIFVを、それようにする必要もないでしょうし… 
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ     
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ  …特例的な専門任務には少数の専門車両をお願いしたいのですが… 
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    それではダメなのでしょうか?
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    限定された任務に対応し、正規戦に問題が残るIFVに意味はあるのでしょうか?
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        
     /  /      く/ ̄/       
353名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:41:37 ID:???
Lansはもういいよ。頑張った。後は俺に任せてくれ。
354名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:42:00 ID:???
IFVの武装を軽減して戦車並に武装を強化すれば生存率は増す
355名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:42:11 ID:???
よくもまあぬけぬけと…
356Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 00:43:16 ID:???
        , -─-─‐- 、     
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …それとUAVですが、結構死角が大きいようですし…
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     結局、人間がUAVの補間をするのではなく、人間の補間をUAVが行う。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{      これを間違えると、大変です。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ      
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ      あ、そういえば、ウォリアーのペリスコープは可動式で、
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ      視察範囲が結構広いというのは内緒です。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ      
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}      一見忘れそうになる所ですが、やはり大英帝国すごいです。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }        
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j        えっへん
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        
     /  /      く/ ̄/  
357名無し三等兵:2008/07/22(火) 00:55:17 ID:???
追撃のLansちん、こええww
358Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 01:04:12 ID:???
        , -─-─‐- 、     
       /         \
   _/          ヽx==x
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    …そして、ガンポートといえど、意外と死角はあるのです。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     そして視察装置で監視捕捉できないのなら、ガンポートからも撃てないのです。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{ 
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    例題の接近され爆破されたM2は、ガンポートに関係なく
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    敵の接近を感知できなかったことに問題があると思うのです。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ  …戦場における相互援護は基本です。 
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    これは部隊も個人も、そして車両もおんなじです。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      僚車がお互いの周囲を監視するんです。
      |━{   ::::::::::\ x</      これは自分の監視じゃないことに注目です。
      ./ ̄}    :::::::/━/        
     /  /      く/ ̄/         そして、この相互監視がなければ、たとえ外部視察装置があっても、
                         ガンポートがあっても、敵接近を車内から警戒するのは、
                         はなはだ困難と言えると思うのです。

                         僚車がなければ、今は車外で歩哨が警戒するしかないのではないでしょうか?
359Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 01:07:35 ID:???
        , -─-─‐- 、       >357
       /         \
   _/          ヽx==x     残念。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     わたしは神尾さんではありません。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     なぎー、もしくは なぎなぎ とお呼びください。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ      
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    ということで残念賞進呈です。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    つ【おこめ券】   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }        
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        
     /  /      く/ ̄/  

360名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:22:22 ID:???
>>359
米穀通帳がいいですw
361名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:26:40 ID:???
まさに軍事板のランスロットだな。いきなり現れて
戦闘が戦術を否定していく。
362名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:27:56 ID:???
なんか、双方の想定環境に相違があるから
食い違ってる気がするな。
個人的にはイラクでのM2の運用でそういった行動をしたレポートが
あるなら読んでみたいな。
363名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:34:46 ID:???
俺はLansは頑張ったと思うよ。もうそろそろ引退したらどうかな?
後のことは俺に任せてくれたらいい。
364名無し三等兵:2008/07/22(火) 01:50:25 ID:???
視察窓にせよペリスコープにせよ幾ら工夫したところで目視には敵わないからね
だから複数の目を集めて対処する

てかさ、IFVが治安維持活動に使われるなんて本来の任務じゃないんだから
無理が生じて当然だろう…
365ネタ:2008/07/22(火) 07:22:02 ID:ckCSL8s1
【政治】防衛省、陸自方面総監部の廃止を検討 「陸上総隊」創設で指揮系統一元化へ [07/22]
1 :ククリφ ★:2008/07/22(火) 06:49:07 ID:???0 ?S★(501111)
 防衛省は21日、陸上自衛隊が全国を5分割して担当している各方面隊を
それぞれ指揮する「方面総監部」の制度を廃止し、指揮・命令系統を一元的に担う
「陸上総隊」を創設する検討に入った。

 主に着上陸侵攻を想定した冷戦時代の体制を、テロやゲリラ攻撃などに備えて一本化し、
機動力を高めるのが狙い。防衛省は、この陸自の組織改革を2009年に見直す
「防衛計画の大綱」に盛り込みたい考えだ。

 陸上自衛隊は、全国を北部、東北、東部、中部、西部の5方面隊に分け、
各部隊を個別に指揮する司令部として方面総監部を設けている。各方面総監部の
トップである「方面総監」は、それぞれ陸将が務めている。

 一方、海上自衛隊は自衛艦隊司令官、航空自衛隊は航空総隊司令官に、
それぞれ指揮・命令系統が一本化されている。新たに創設する「陸上総隊」は
これらを念頭に置いたものだ。

 陸自だけ各方面隊ごとに指揮・命令系統が独立していたのは、
「着上陸侵攻に備え、方面隊ごとに完結した戦力を保持しており、
各方面総監部による運用が合理的だ」(陸自幹部)との考え方があったためだ。

 しかし、今日は、テロやゲリラ攻撃などの脅威が現実的だ。新体制では、
ゲリラ攻撃に対応するため07年3月に発足した専門部隊「中央即応集団」を
格上げし、直接、陸上総隊に組み入れることも検討されるなど、機動的対処が
重視されている。

 ただ、陸自内には、現体制の利点を主張する向きも多いうえ、総監部廃止に伴う
ポスト削減への警戒も強く、調整は難航も予想される。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080722-OYT1T00017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080722-OYT9I00005.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20080722-OYT9I00009.htm
366名無し三等兵:2008/07/22(火) 08:11:23 ID:???
久しぶりに来たらでっかいおにゃにょこがいる・・・
367名無し三等兵:2008/07/22(火) 08:58:09 ID:???
次の概算要求基準で防衛費は3%削減されるという

今年の防衛費が48000億円台だったから、最低1500億円くらいは削られるということだ。
TK-Xが7億なら214両分の調達費用に相当する


一方石油高騰で自衛隊が余計に払う燃料代は年間400-500億円になるという
36818の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/22(火) 09:10:42 ID:???
えーっと・・・

サバゲやれば解るんですけどね。遮蔽物の陰から状況確認ってすごく難しいです。
まして、視界の悪い車内からの警戒なんてとても無理でしょう。
カメラによる外部監視の技術も上がってはいますが、死角は確実にできますし、
何より視覚に頼るしかなく、聴覚での監視が不可能になります。これ、結構重要なことだったりします。

暑い中立ちんぼさせるのか?って話ですが、車両の中のほうが暑いんではないかとw
この時期の車内はマジ地獄です。ええ、社用車クーラー全然効きやしねぇしw

で、結局ハードウェアでの監視手段ってのは人間が作ったものである以上、
人間による欺瞞が可能であり、決定的な監視手段にはなりえません。
むしろ重要なのはソフトウェアと、代替手段の確保。
複数の監視点を儲けて死角を無くし、相互に援護できるように警戒するなど、
まさに運用面での改善が必要になってくるでしょう。
最後は人間が監視しなければならんでしょうが。

だって、拠点の門って人間が往来するトコですもんねw
369名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:26:24 ID:???
>>352 将来的にはMRAPなどを改造し、工兵ドーザとあわせて導入するような事態もありえるかも
しれませんが。まぁ、これは今後どうなるか分かりません。

IFVについても後部ランプにはガンポートが残っている物があると思いますし、一般のIFVに
導入するとしても増加装甲の形状を工夫すれば済む話です。

そして対内乱戦は別に特例的な専門任務ではなくて、2003年の4月から足掛け6年にわたり
遂行されてきた任務であり、米軍地上戦力の多くが経験した任務です。

正規戦にガンポートがどのような問題があるかについては興味があります。NBCR環境下に
おける乗車戦闘から、後方撹乱への対処まで使い道の幅は広いと思いますが。
370名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:29:42 ID:???
>>356 UAVに死角は当然あり、衛星を通じて操縦すればタイムラグはあります。
しかし、安定装置の上のカメラの視界に目標をとらえる限りにおいては、コンビニの防犯カメラと
同様に機能します。
 航空基地付近での個人携帯SAMや重機関銃対策は、空軍の保安大隊もいますし、そちらに
まかせればよいでしょう。

戦地に人を送らず、本国から操縦し、現地の司令部で映像を監視できるのは大変優れています。
パイロットを支える基盤を戦地に送らなくて済むわけですから。
371名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:34:39 ID:???
>>358 相互支援は確かに重要ではありますが、実際の問題としてなかなかうまく行かないこと
もありますし、何より1両置いていたところに2両置いていてはなかなか車両のやり繰りも難しく
なります。

 今では普通の乗用車でも周囲のカメラで得た映像を合成して上空からの見下ろす視点で
画像を表示させて、車体の周囲の状況や動きをドライバーに伝えられるようになっています。

 ガンポートが万能だというつもりはありませんが、外部視察装置が周囲に向けられており、
周囲に火力を即座に発揮できるか、また車内から複数の眼が外部に向けられているか、そして
車内の状況を外から察知できるか否かなどはきわめて有効な抑止力となります。

372名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:42:06 ID:???
>>371
ガンポート好きの君は、車内からガンポートの覗き窓を通して外見たことあるか?
373名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:43:32 ID:???
>>368
サバゲーはやったことが無いので全く分からないのですが、96式装輪装甲車に駐屯地祭で
試乗した覚えが有ります。死角もありますが、意外にも視察窓の視野は広かったと記憶しています。

聴覚での監視も大切ですが、歩哨を立てる必要があるのは、歩哨への対応で敵意を判断できる
点にあります。

車両と違い、路上に立っている歩兵はあらゆる攻撃に対して脆弱です。また、ただ車両を張り番
していても平定戦では役に立ちません。もちろん、車両をお守りするときはありますが、車両自体に
工夫をすればその人を他でもっと有効に使えるのにわざわざ貼り付ける意味合いは薄いです。

それとどっちにしろ、敵地の中に拠点を築くという点で、そもそも相互監視や相互援護など
軍事的な合理性で守りやすい地点に拠点を築くという方向から一歩踏み出しているのです。

かりに完全に守りたければ、砂漠の真ん中で遊牧民もこないようなところに基地を築いてそこの
周囲20kmくらいは地雷を敷き詰めるって具合になります。

それと車両の中のほうが涼しいか、外が涼しいかは知らないんですが、どうなんでしょうね。
必要ならばクーラーを取り付ければいいだけだと思いますが。歩兵用の車両も電子化が進んで
いますから熱暴走を防ぐためにクーラーが必要なのでは。電力については歩兵の携行装備でも
バッテリーの必要な物が増えていますからある程度の発電能力やバッテリー容量はあるでしょうし。
374名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:47:47 ID:???
>>372 ありません。

>>330 歩哨といっても、現地社会の言語を知らず習慣に無知な場合はやれることは
限られているわけですが。車両で歩哨を代替するんではなくて、単なる張り番程度の
意味合いで歩兵を使うならば他にやるべきことがあると言いたいのです。
 
で、パトロールといっても通いのパトロールじゃ、結局信頼してくれないのです。
地元に居ついて治安が回復して政治過程が動くまでいる部隊でないと信頼して情報を
くれるってわけにはいかない。
375名無し三等兵:2008/07/22(火) 10:51:00 ID:???
つか
いまどきは防弾ガラスなんてのもありますし、透明シールドと言える様な面積のものもあるから
ガンポートの視界が狭いってのはあんまり論拠として言いがたいと思うんだけどなぁ。


37618の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/22(火) 10:57:30 ID:???
>>373
>>車両と違い、路上に立っている歩兵はあらゆる攻撃に対して脆弱です。また、ただ車両を張り番
>>していても平定戦では役に立ちません。もちろん、車両をお守りするときはありますが、車両自体に
>>工夫をすればその人を他でもっと有効に使えるのにわざわざ貼り付ける意味合いは薄いです。

え〜っと・・・
歩戦協同ってご存知で?
車両でなんでもかんでも出来るのなら、歩兵いらないですよね。
歩兵の警戒が無い車両も、歩兵と同様に・・・むしろ歩兵より脆弱なんですよ。

ガンポートの最大の欠点は、狙って撃てないことにあります。
元々ガンポートって、車両が機動してる時に弾幕を張って、敵歩兵の接近を阻止するのが主眼なんです。
乗車突撃用なんですね。これ。
小銃で狙いをつけて撃つように出来てないんです。
ちょっと考えればご理解いただけると思うんですよ。撃つために銃身を外に出すわけですが、
外に出したらアイアンサイトはもちろん、ダットサイトやスコープで狙えないわけです。
これを欠点を改善したガンポートの存在を、少なくとも私は知りません。
これでは警戒してても接近阻止は不可能ですよね?
377名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:06:42 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=VBGJjNr6vAE

まず鳥瞰モニタの動画です。これで車体下に潜り込んで爆薬と焼夷剤をしかける
タイプの攻撃には対抗できます。

>>376 歩戦協同という言葉自体は知っていますが、なにぶん専門家ではないため
その意味するところはつかみきっていません。

で、ガンポートから銃の照準を付けられないというのは初めて聞きました。銃身下に
レーザー照射器でもつけて、そのレーザーが当たる先に狙いをつけるなりすれば
いいと思いますが。さらに高価なものを付けられるのであれば銃は狭い車内での
取り回しを考えて専用の物を用意し、ヘリのドアガンナーなどが使っているプリズム式の
サイトをつければいいんではないかと。

歩兵と車両のどちらが平定戦における各種脅威に対して脆弱であるかはかなり議論の
余地があると思います。様々な脅威を並べて比較して論じるに値するように思いますが
どうでしょうか。
378名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:13:04 ID:???
ガンポートの是非は兎も角、
イラクに駐留させている米軍の数に限界があって、増派は政治的も軍のリソース的にも困難である以上、
その制約の中で遣り繰りするしか無いのでは。
でもって人をたくさん送るよりは、それを補う装備を開発して配備するほうが米軍にとっては簡単かと。

んで、ガンポートの人の言うように地元武装組織を取り込む方法で一応の成果は出ているし、他に手段も無さそう
37918の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/22(火) 11:15:48 ID:???
>>377
ああ、歩戦協同もご存知ないのですね。
では議論にもなりません。残念ですが。

一つだけ申し上げるとすれば、ガンポートの視界はせいぜい正面左右20°上下40°くらいです。
しかも、車両に接近されると死角で全く見えなくなります。
レーザーポインターも、状況によってはポイントが見えないケースもあることもご存知ない様子です。

失礼ですが、出来る事と出来ない事を勉強なさったほうがよろしいかと。
380名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:19:30 ID:???
>>379 レーザーは万能の照準装置ではないにせよ、歩兵が銃につけるほどには信頼
されていますが。
 装甲越しに照準するというのは、たとえば戦闘機のキャノピー越しに機銃の照準を
つけるのと替わりが無いです。既にいろいろ解決手段はあるわけで、ガンポートにそれを
つける、つけないのは費用に見合うだけの意義があるかどうかではないかと思います。
381名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:22:26 ID:???
>>378
いや、増派云々より危険の多い地区に拠点構えて警戒してないってほうが、
よっぽど国内のハト派に叩かれるよ。

警戒用の装備や装置をふんだんに盛り込んだ車両なら、すでにある。
日本ですら偵察車両あるよ。でも、それでも車両のみで警戒してますって運用はしない。
車両の警戒能力の無力化なんて子供でもできるもの。カメラとペリスコにスプレー塗料でw

そんなのは警戒とは言わないよ。
38218の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/22(火) 11:24:50 ID:???
>>380
え〜っと・・・?

見間違いではないようです。
戦闘機のFCS並の装備を、警戒用車両に搭載する・・・んですか?


ごめんなさい。
ちょっと理解の範疇の外です。
383名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:27:45 ID:???
すげぇ・・・つまり、警戒用車両の側面に

・バブルウインドウ
・ヘッドアップディスプレイ

小銃の先端に

・射撃管制レーダー
・弾道計算システム

すごいね。多分一両でMBT三両は買えるね
38418の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/22(火) 11:29:02 ID:???
っていうか徹夜明けなんで、さすがにきついので失礼します。

すごく疲れた・・・気がする。
385名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:29:25 ID:???
>>381 歩哨を立てるならば、何処に立てるかという問題です。

例えば戦車小隊ならば1個小隊4両で、1両に操縦手、装填手、砲手、車長の4名。
従って人員は16名です。

歩兵の場合でもブラッドレーを装備する機械化歩兵小隊の場合、
小隊4両で1両に操縦手、砲手、車長。
小隊全体での降車歩兵分隊は3個 各分隊は分隊長1名+4名構成の射撃チーム2個
従って12名+27名で合計39名です。

実際には戦車小隊と機械化小隊とで交差して配属して規模を平均化するでしょうけども
これがそれぞれの小隊で最大の人数です。実際には戦地に行っている間に消耗し、
交代要員が送り込まれるにしても、それもどの程度追いついているんでしょうか。
386名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:31:43 ID:???
>>385
あれれ?歩哨は脆くて小銃1発でダウンして、ゲリラこえええええから立てないんじゃないの?w
387名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:32:01 ID:???
>>382 第2次世界大戦あたりの戦闘機から考えていましたが、
現用の主力戦闘機あたりをかんがえているのですね。

 で、ガンポートについて結局、どの程度の照準装置を奢れるかは
一方では歩兵の持つ銃の照準装置がかなり豪華になってきていることも
ありますし、安定した台座に委托して射撃できる分、精度は期待できます。

 また、装甲板で守られている安心感は強いです。ここらをどう評価するかですね。
388名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:33:08 ID:???
>>386 小隊が拠点を作る場合、人繰りをどうするかという話で、具体的にどの程度の規模
で話をしているのかイメージを具体的にもつために引いてきましたが、誤解があったようですね。
389名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:36:56 ID:???
>>387
うん、君が何も知らないのは解った。

車両は、敵がゲリラであろうが正規軍であろうが、最優先撃破目標になる。
こんな基本的なことも理解できてなかったんだね。
装甲板に守られてるから安心ですって、戦車乗りが聞いたら鼻で笑うよ。
むしろ装甲があるから火線が集中して、生きた心地しないってのにw

歩兵は危険を感じたら遮蔽物に隠れるとか、姿勢低くするとかできるけど、
車両じゃそんな器用なことできんのよね。
車両が脆いってのはそういうこと。自前の低姿勢と装甲以上の防護をあてにできない。
実際はもう一つあてに出来るけど、そこまで考えがいってないみたいだしねwww

むしろ対小銃弾程度の装甲じゃ、安心どころか・・・w
390名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:38:35 ID:???
>>388
意味わかんねぇよ。
車両で警戒するんだろ?歩哨立てないんじゃねぇの?

んなチキンな軍隊じゃ、占領統治なんて夢物語だなwwwって言ってんのw
391名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:41:09 ID:???
>>387
つーか・・・自分がM2が撃破されてるのを引き合いに出してるのに、
装甲に守られてる安心感って何さ?w
392名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:45:26 ID:???
>>389 車両が最優先の目標というのはちょっと短絡的ではないかと。

車両自体でもいいですし、車両から体を出している兵でもいいわけですし、車両から離れて
立っている兵でもいいです。

ゲリラは手段と攻撃の規模に応じて目標を選択するだけのことで、与える打撃も
車両自体の破壊炎上から、タイヤを吹き飛ばすまで様々です。

で、歩兵にしてみれば、生身で外に立っているのと、装甲板で囲まれているとではどちらが
安全か、これは敵の攻撃能力次第です。直面する武装勢力の能力次第ということであって
一概にはいえません。

地形の利用についてはそもそも、市街地に一般の民間住居の中に拠点を作る時点で
軍事的な合理性はある程度放棄していますから、地形の利用などを論じてもあまり大きな
意味は無いのではないかと。
393名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:47:06 ID:???
>>390 歩哨は立てます。拠点の前に張り番する車両を守るためではなく、担任する地区への
人の出入りをコントロールするために。具体的には人数に応じてですが、地区に1か所だけ
入り口を設けて他をコンクリブロックで封鎖し、そこに歩哨を立てることになります。

>>391 脅威の度合いが様々なので。
394名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:52:10 ID:???
>>392
うん、軍事の基礎の基礎も判ってないのがよく判った。

君に贈る言葉
「あらゆる状況の最悪を想定せよ」

これ、基礎の基礎だからね。
相手の規模によって安心感変わるから相手の規模によって備えを変えるのね。
うん、全然ダメ。もうちっと本読んだりすべき。
とりあえず、戦術と指揮くらい読もうね。
理解できないかもだけど。
395名無し三等兵:2008/07/22(火) 11:55:17 ID:???
>>394 守れば足らず。になる可能性がありますが。

ことに交戦規定が厳しく、攻撃する意図を確認してから攻撃を許されるような場面において
備えがあるのと無いのとでは大きな違いが生じます。

ましてや、歩兵の死はそのまま国内の戦争支持世論への打撃となります。
仮に潤沢に歩兵がいたとしても、これは変わりが無いでしょう。
396名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:06:58 ID:???
んで、今イラクで最悪を考えると、ヒズボラなみに対戦車誘導弾を持っている相手を想定すべきですが
これをやると拠点から装備車両まで現用では到底足りないです。

だから想定するのはいいけど、実際に打てる手には限りがある。しかし、ガンポートや全周鳥瞰モニタ
ならば手は既に届く範囲にあり(製品化されてるし)、やるかやらないかの問題だけです。

ATGMが入ってきたらば、部隊の動かし方を大きく変えるとか、配置を見直すとかまでいくかは
ちょっと分かりませんが。
397名無し三等兵:2008/07/22(火) 12:45:02 ID:???
なぜお客さんは兵隊に其処まで重武装警察の仕事をさせたいんだろうか。
その任務なら警察を重装備化するのは駄目な?
398Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 13:05:15 ID:???
        , -─-─‐- 、      >396    
       /         \
   _/          ヽx==x     ガンポートは既に塞がれて、もうないです。 
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     鳥瞰センサーは、もっと範囲を広くしないと、投げ込まれるだけです。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     そして、その距離では発見してもガンポートの死角で「撃てない」です。 
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    見つけたところで「詰み」しちゃってます。  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    レーザーポインタも…昼間は厳しいですし、複数の銃が照準すると
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    どれが自分の銃のポインタだかわからなくなることも、しばしば
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    だからポインタは、少数展開の特殊部隊が使っても、   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      一般部隊は、あんまり使用しないのです。
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        ああ。お昼ごはんのお米がおいしいです。
     /  /      く/ ̄/        
399名無し三等兵:2008/07/22(火) 13:06:21 ID:???
IFVの武装を20mm機関砲、小型迫撃砲、機関銃ぐらいにしておいて
装甲を戦車並に強化すればイラクでも生存率は上がるのでは?
400Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 13:11:47 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \      なので、おとなしく百面鬼をイスラエルから召喚
   _/          ヽx==x     もしくは似たようなのを、ちゃちゃっと。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ     そしてイラク専用として配備しちゃったほうが、
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    たくさんのIFVを改修するより早そうです。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    それに効果も、そちらの方が…  
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ     米軍撤退後は治安軍譲渡すればいいですし。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ      
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    百面鬼が何なのかは、内緒なので、ご自分で探してください。   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/       それと、M2小隊の検問設置などの展開要領も、
                        一度、お調べになった方がよろしいかもしれません。

                        その爆破事例は要領を守っていなかった恐れがあります。
401Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/22(火) 13:37:56 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \      あ、いつのまにか400げとのようです。
   _/          ヽx==x    
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    しばらく、姿を隠した方が良いみたいです。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   それでは、御用の方は、ピーっという音がなりましたら… 
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ      
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }     
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j      
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/  
402名無し三等兵:2008/07/22(火) 18:02:01 ID:???
回路をショートさせて自殺してしまいたい
403だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/22(火) 19:47:25 ID:???
ATGMとあっさり言うけどあれの射撃陣地選定は結構手間なんだぞー

よい射点は敵が先に見張ってry
404名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:00:18 ID:pocZ3Psr
よい射点は敵が先に見張っている。

戦車を使ってその地点を確保。

そこからATGM発射。

敵戦車撃破。

戦車なんてイラネ。
405名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:15:27 ID:???
やるかやらないかの問題って・・・費用対効果って言葉知らんのかw
406名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:20:32 ID:???
>>397
重武装警察だと海外展開が不可能なような。

軍の警察軍化、というのは将来の可能性として実際に議論されている問題では
ある。カルドーとかが有名。日本人でも加藤朗がそのテーマで本を出してた気
がする。

でも、そういう戦略環境の変化と今回のお客さんのがんぽーとのお話は余り関
係ない。軍が警察化した所で戦術の原則が変わるわけではないからね。
407名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:41:00 ID:???
>>397
イラクの場合は米軍が重武装警察になってしまったと考えるべきじゃね?
警察の代わりをすることになった軍をいかに運用するかという
考えで話してた気がする。
408名無し三等兵:2008/07/22(火) 20:46:54 ID:???
M-2のガンポートって個人携行のM-16突っ込むんじゃなくて、ガンポート専用のM-16派生型使うんだったよね
実にアメリカ的というかなんというかw
409対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/22(火) 20:57:11 ID:???
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  もしもしLansちん?  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.  ぱぱだけど。
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ ちょっと話したい    
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l コトがあるの。
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l    
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl  聞こえてんでしょ? 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l   聞こえてるよねぇ?
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l  ノ     /フ
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l ノ   //
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l     //
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l  ヘ//
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            /  \
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、         /    /\I
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,     /     /\/
410トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/22(火) 21:06:28 ID:???
>>400
Lansもやってしもうたねw
411名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:07:06 ID:???
そんなに400取られたのが気に障ったのかパパw
412だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/22(火) 21:10:15 ID:???
ATGMと戦車の射点は割とかぶると言うのは内緒

どけーポンコツ戦車ー
413名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:11:43 ID:???
>>407
いや、いかに運用するかじゃなく、

「ぼくのかんがえたしんそうびでばんぜんけいび」

にしたいだけだろw
414トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/22(火) 21:12:03 ID:???
演習場って狭いからねぇ・・・
415名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:24:04 ID:???
本当に戦車厨は馬鹿だな。視界の悪い装甲車両で警戒できるわけがない。
歩兵の汎用性の勝利だな。
416名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:24:31 ID:???
>>397 警察もいいんですが、そもそも警察やら軍隊やら情報機関が無い国ってもありますし、
国が国の体をなしていない場合は、大分教職員採用関係にみるように縁故主義になります。
もちろん、縁故も悪いことばっかりじゃないですが、縁故だけだと一度システムから弾き飛ばされる
と復活が出来ないのです。

具体的にはスンニ派からかつての仕事を奪ってシーア派に渡す手伝いを米軍がしているとなると、
なかなかうまくいかない。

それに日本で日本語を話せない人が警官やるのはやっぱし無理だと思います。近いことを
介護や医療でやろうとしていますが、大丈夫なんだろうか。

>>407 誰がどの勢力に仕える警察になるのかが問題だと思われ。

内乱というのは現地の政府の正統性が問われているわけで、すなわち
占領軍はどこに味方をするんだって話になります。
417名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:26:14 ID:???
どの道ガンポートなんぞ
視界悪い
射界狭い
そこだけ装甲薄い

で警戒任務には嫌って言うほど不向きってことでわかってます。
418名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:27:29 ID:???
なんかageの他に、SBCT太郎氏が混じってる??
419名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:32:38 ID:???
ATMがあれば戦車が不要なら戦車登場直後から対戦車砲があるので戦車は無用になっていたはずですね^^
420名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:34:11 ID:???
>>419
その当時は今と違って戦車砲をアウトレンジできない云々


北アフリカ戦線、クルスク戦で思いっきりアウトレンジされていたことはスルーでお願いします。
421名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:36:36 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=qNakka2GN6M

>>398 一応後部ランプにはガンポートが残っているようです。

で、車体の下に仕掛けるタイプの爆薬とガソリンについては
http://jp.youtube.com/watch?v=yXtDb1HOjYc
http://jp.youtube.com/watch?v=Hk97f-akvWI

が参考になります。投擲は無理かもしれません。
422名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:43:59 ID:???
>>400 イスラエルがやっている方法は有効なんですが、米軍がそのまま採用できるわけもないです。

例えば、かつてやってて現在再開するとかいう話ですが、イスラエルでは自爆攻撃をやった者の
家を報復措置として破壊します。

また、土地についても必要があれば、装甲車両の通路を広げるのに工兵ドーザをもってきて
道路際の建物や果樹を根こそぎ潰しますし。ここらはいろいろとややこしい議論があるんでしょうけども。

そんなわけでイスラエルがパレスチナでやっていることと、イラクの米軍を同一視される副作用が
とても大きいため戦術上有効だからといって簡単に取り入れられるわけではないです。

たしかにイスラエルの戦車改造の工兵戦車は有効なのでしょうけども。
423名無し三等兵:2008/07/22(火) 21:45:48 ID:???
>>403 RPG-29などが入るだけでもかなり問題が大きくなります。

また、装甲ハマー以外で将来的にはRPG-7以上の個人携帯対戦車ロケットをイラク軍が
装備する必要はあるでしょうし。

装甲車両についても早くエイブラムスやブラッドレーを供与したほうがいいと思うんですけどねぇ。
ずっとT-72とかでいかせるつもりなんだろうか。
424名無し三等兵:2008/07/22(火) 22:03:10 ID:???
>>423
いやだから、携行ATM/ATRは陣地構築がめどいの。
最新のATGMはもちろん、RPG-7も。


そういや第四次中東戦争じゃRPG射手の頭越しにサガーが飛んでったそうで。
425名無し三等兵:2008/07/22(火) 22:35:45 ID:???
しっかし、ガンポートあけて、そこから小銃突き出した状態で停車なんて絶対やりたくないね。
狙撃の危険はもちろん、たまたま流れ弾が飛び込んだだけで車内が阿鼻叫喚になんのが目に浮かぶw
426名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:25:24 ID:???
対戦車ミサイルって対戦車砲やバズーカよりも撃破率や命中率
高そうだけどね。
戦車の砲をATMにすれば良くない?
427名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:36:04 ID:???
全天候性が劣る
ミサイルが高価で射撃訓練が出来ない
速射性が劣る
HEATよりAPFSDSの方が防護が難しい
428名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:49:32 ID:???
発射→命中までの時間が長い
429名無し三等兵:2008/07/22(火) 23:58:37 ID:???
>>426
最近はトップアタックできるのもあるし、砲発射ATMをつんでる国もあるけど少数派。
ATM搭載戦車マジ強くね? という戦訓でも生まれないといつまでたっても小数派だと思われ。

兵器を最も進化させるのは実戦ですよ
430名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:09:43 ID:???
>>426
T-72やT-90をはじめ、昔まさにその考えが流行った
431名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:17:03 ID:???
あれだな。戦車厨は頭が悪い。戦車のコストや燃料代や
後方負担がまったくない。
ATMは総合的なコストが安いのだよ。
432名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:19:16 ID:???
>>431
人死にのコストは?
433名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:20:54 ID:???
兵器単体の値段って意味がない。廃棄するまでのトータルコストが
重要なのだよ。
部品代や工具代や兵器を使用するためのインフラ設備や
兵器を運用するために拘束する人員や故障したときのサポート体制。
全てを含めた費用が重要なのだよ。
いくら兵器の値段が安くても、部品代や工具代やメンテナンスで
ぼったくられたら意味がない。
434名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:23:12 ID:???
世界中のゲリラがATMを使うのも、コストが安いからだよ。
もっと安い手段があるならそれに移行する。
435名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:23:27 ID:???
>>431
コストが安くなるという理由を、具体的な数字などを交えて判りやすく説明してください
436名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:24:31 ID:???
まぁ、コストは抑えられるかも知れんが戦術が極めて限定されてしまうな。
437名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:25:49 ID:???
ATMもブラックボックス化されてるし大して変わらなくね?
賞味期限切れたら弾ごと捨てることになるし
戦車の比重減らせなら分かるけど戦車完全廃止でATMと全とっかえなんて出来んの?
更に工具などのラボ系の備品なんて全ての兵科でどの道要るものだし
438名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:26:36 ID:???
でもよ、実際にヒズボラは国境で活動するIDFの装甲車両に国境越しに打ち込んだりしてる
わけだし、やっぱしATMは怖い。ageさんにはそれが分かっている。
439名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:29:10 ID:???
よくテレビで兵器の値段をあげて、税金の無駄遣いだと
やっているけど、あれは意味がない。
廃棄するまでのトータルコストを見ないといけない。
兵器の値段が論点になると、取得費用を抑えて、部品代で
儲けるようになる。
440名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:29:27 ID:???
そもそも、ATGMで攻勢に出られるのだろうか。

あ、ひとまずだよもんさんとか、陸自の対戦車隊の人たちは置いておいてw
>>426,>>429ってage?
戦車は対戦車戦「だけ」が目的の兵器じゃないのである程度汎用性とコストパフォーマンスのある主砲が必要なのだ!
442名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:31:41 ID:???
とうに論破されたネタで自画自賛。
さすがageさん。常人なら耐え難い恥辱をエクスタシーにしてる。
443名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:33:42 ID:???
ageさんは何者なんだ?日本語は不自由だし知識は欠落してるし品性も下劣だ。
ひょっとして半島のヒトではないか。
444名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:34:30 ID:???
   ''巛.从    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     ○______
    从ミ' / /" `ヽ ヽ  \   //  //    /
     巛,, //, '/     ヽハ  、 ヽ //ニニ ニニニ/
    / モ 〃 {_{\    /リ| l │ i|//   //    /
   / ロ レ!小l●    ● 从 |、// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ト  / ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |//i
 / フ /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !   戦車が無くても防衛はできるにょろ!
 ヽ  入 /:::::| l>,、 __, イァ/  /│   でもあるに越したことはないにょろ!
  ヽ/  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
     `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡'/ |
445名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:35:07 ID:???
ageさんは恐らく現役の佐官じゃないかな?
現状を変えるために陸から派遣されているのじゃないか?
446名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:35:07 ID:???
>>443
Yes,Extacy!
まー良い意味で様式美とか自然現象と言っても良い。
最近出現時間も安定してるし十分見なかった事にできる。
448名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:36:48 ID:???
>>445
私はただの半島人ですよ。
449名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:37:21 ID:???
ageさんからは一佐のにおいがするよな。
今の現状を憂う連隊長の郷愁がただよっている。
450名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:37:56 ID:???
やっぱり私が佐官に見えますか?
451名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:38:40 ID:???
>>445
韓国のスパイで大佐の方ですね、分かります。
452名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:38:52 ID:???
>>449
私はただの論客ですよ。Lansさんに論破されたいだけの半島人です。
453名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:39:32 ID:???
ageさんは佐官なのか。すごいのだよな。
454名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:40:03 ID:???
韓国軍を退役した失業者はもっと馬鹿だ。
455名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:40:14 ID:???
>>450
私の名をかたらないでください。日本大使館に抗議しますよ。
456名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:40:23 ID:???
私が何者かは伝えることはできない。
ただいつでも国のために死ぬ覚悟がありますよ。
457名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:41:08 ID:???
ageさん、あんたは偉いよ。総理大臣をしてくれ。
458名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:41:32 ID:???
>>441
汎用性が必要だから砲発射式なんていう回りくどいものになるんですよね
砲の口径にあわせるから威力が限定されるが、
砲を廃したら主力戦車で無くなってしまうという。
459名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:41:48 ID:???
>>453
日本語不自由ですね。まるでageのようだ。
460名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:42:23 ID:???
学業放棄児や失業者はしんでくだちい
461名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:43:38 ID:???
>>456
労働英雄ですね分かります。
>>460
失礼な!まだ失業してません! ><
463名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:44:38 ID:???
確かにageさんからひしひしと連隊長のにおいがするわ。
現状に不満がある。
464名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:44:55 ID:???
ageもとうとうカミングアウトしたのだな。
やっぱりエクスタシーしてるのだろうか。
465名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:46:16 ID:???
ageはある意味正直だ。
一度も「日本の」と明言したことがない。
466名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:47:17 ID:???
445 :名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:35:07 ID:Mod.
ageさんは恐らく現役の佐官じゃないかな?
現状を変えるために(大)陸から派遣されているのじゃないか?
467名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:49:10 ID:???
コテですら気付かなかった真実を突いた名無しがいるスレはここですね!1!!11!
468名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:49:58 ID:???
やるなら、明石大佐やゾルゲくらいのことはしていただかないと
469名無し三等兵:2008/07/23(水) 00:55:19 ID:???
微妙に先週だったかの事件がちらつくのだが。あれは本当に不思議です。
自衛隊関連では不思議な事件が時々起きるんだなぁ。
470名無し三等兵:2008/07/23(水) 01:41:02 ID:???
結論としちゃATMだけじゃどうあがいても主導権は取れねぇ
主導権取れなきゃジリ貧に追い込まれるのは目に見えてるし、
最初からジリ貧な陸自にやらせるんじゃ自殺行為もいいとこだわな。
どっかの第三諸国の様に総ゲリラ兵にでもするんだったらまだしも、な。

まぁゲームばっかしてないで早く夏休みの宿題を片付けちまいな。
ラジオ体操も休まずいっとけよ?
471名無し三等兵:2008/07/23(水) 02:03:17 ID:???
ageさんの意見は勉強になるな。
472Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/23(水) 02:05:30 ID:???
        , -─-─‐- 、       >421
       /         \       後部のガンポートは側面とは意味が違うのをご存知でしょうか…
   _/          ヽx==x     また、後部は大型ハッチの関係上、装甲強化に限度があり、
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//     あまり追加装甲の意味がありません。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     どうせ中途半端に装甲強化しても耐えられないのでしたら、
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     火力をもってくるしかありません。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   側面のように十分な装甲強化ができないのですから… 
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ      
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  >422
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    百面鬼こそ、警戒警護にぴったし…
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     なにも掃討戦だけが使い道ではないと思います。
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        視界、火力、装甲…目的にぴったりです。
     /  /      く/ ̄/        そして、警戒警護に、報復は不要です。

                        ところで、市街戦における相互監視の基本は見つかりましたか?
                        車両でなければ、歩兵の要領でも良いです。

                        相互監視がどういう意味なのか判ると思います。
473名無し三等兵:2008/07/23(水) 07:56:23 ID:???
ageさんが正論をいい、気に入らないコテが文句をいう。
いつもの流れですな。
474名無し三等兵:2008/07/23(水) 10:27:46 ID:???
>>421の2個目の動画ってCGだよね?
爆発も炎もどう見ても安物CGにしかみえん
改めてよくみると背景とかも実写らしさが無いし
475名無し三等兵:2008/07/23(水) 11:08:07 ID:???
>>474 早回しにしてあるせいか分かりにくいです。ブラッドレーが跳ねるのは威力が大きければ
跳ねるとは思うんですが。

他に近い構図のものをみたことがあります。
476名無し三等兵:2008/07/23(水) 11:51:00 ID:???
>>472 側面への視察装置についてですが、以下では車体後部上面ハッチらしきものに
ついているように思えます。かつてはココにガンポートがあったんでしょうか。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/M2_Bradley.jpg

それと後部を火力でカバーするならば側面を火力でカバーしても良いのではないかと
思います。むしろ、装甲強化とあわせてさらに防護力が増します。

イスラエルと同一視される意味合いについては、きわめて危険なことだと思います。
似た装備を導入したからといって必ずしもそう見られるわけではないかもしれませんが、
中東では陰謀論が根強く流通しているという指摘もありますし。

相互監視については、そのような軍事的合理性を度外視したところにそもそも拠点を設けている
わけですし、動画の一つではかなり路地がせまく2両とめたところで互いの周囲を満足に
監視できるようになるとは思えないのです。拠点の機銃座からの見張りで十分としていたのだとは
思いますが。

歩哨については、結局は送り出す兵力と期待する任務との食い違いが大きい場合に何が起こるか
という好例ではないかと。ことに限定戦争では地上戦力が軍事的合理性をこえて現地社会と
本国社会との連環というか衝撃吸収装置になることを求められて苦労するようです。人間の安全保障
といえば聞こえはいいんですが、実際には植民地統治の変形になりはしないんだろうか。
477Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/23(水) 12:31:28 ID:???
        , -─-─‐- 、       >476
       /         \      
   _/          ヽx==x    …ガンポート…
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    進呈
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }     ttp://3k-hobby.deci.jp/afv/pic/wata35mm132.jpg
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/araitoy/cabinet/00099882/img07186269.jpg
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    なかなか旧型の写真がないので、代わりに。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    左右で微妙に位置が違っちゃってるのがおもしろいです。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ      
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   つまり、視察装置の下、今は装甲ブロックで覆われている側面中央部です。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j   >イスラエル同一視
      |━{   ::::::::::\ x</       
      ./ ̄}    :::::::/━/        いまさら?
     /  /      く/ ̄/        
                      >相互監視

                         車両同士の相互監視が出来なければ歩兵がやるしかないです。
                         それか、視察能力の高い車両の導入。

                         多少の装備追加や改良で大きく変わる問題じゃないと思うのですが…

                         少なくとも、そのような場所ではガンポートや鳥瞰センサーがあっても
                         対処できないです。
478名無し三等兵:2008/07/23(水) 12:50:10 ID:???
>>476
意義有り!
>>ことに限定戦争では地上戦力が軍事的合理性をこえて現地社会と
>>本国社会との連環というか衝撃吸収装置になることを求められて苦労するようです。人間の安全保障
>>といえば聞こえはいいんですが、実際には植民地統治の変形になりはしないんだろうか。

歩哨の任務内容とは関わりのない印象操作です!
479名無し三等兵:2008/07/23(水) 13:02:10 ID:???
>>476
>>それと後部を火力でカバーするならば側面を火力でカバーしても良いのではないかと
>>思います。むしろ、装甲強化とあわせてさらに防護力が増します。

相手が歩兵なら、な。IFVの側面を攻撃するのは歩兵だけか?
車載の大口径機関砲や、戦車の榴弾は無視?APFSDS弾なら何やっても無駄だけどさw
ガンポート自体や覗き窓は、小銃弾には耐えれてもHEAT弾や大口径機関砲弾に耐えられない。
側面に小銃程度の火器が指向されたところで、防護力の増加になるわけがなかろうがw

で、作ったとしてそのIFVは、対市街地対ゲリラ専門となってしまうわけ。
なんで小銃を指向できる程度で防護力が増すんだか・・・
相手がIFVには小銃使う軽歩兵しかつかいません!とか、宣言してるわけでもなかろうに。
480名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:08:54 ID:???
http://afvdb.50megs.com/usa/pics/m2bradley.html#SIDE

>>477 ガンポートについては上で確認しました。左側面のみです。

IFVは基本的に視察装置に貼り付いていられる眼と頭の組み合わせが沢山乗っている点では
有力です。外部カメラや車内から操作できるリモコン機銃付きカメラなどは比較的簡単な改良で
済む点で魅力的です。
481名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:12:02 ID:???
>>478 歩哨任務で現地の者と交流する、というか銃を構えて警戒していることを伝え、
例えば停車、降車、トランクを開ける、車両内を爆弾探知犬にかがせる、女性は別の身体検査をする
ところまで案内、指示するってのは、まさに現地社会と本国社会の板ばさみになるわけですが。

ですから、印象操作ではなくて、実態を綺麗に言い繕って見せているだけです。

ちなみに、他の連合軍の交戦規定というか態度が自軍と異なる場合、道端にたって警護していると
友軍から撃たれる可能性もありますんで、この点でも文化交流といえるかも。
482名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:15:18 ID:???
>>479 ガンポートをどれだけ高級化するかという問題ではないかと思いますが。

第一次世界大戦のころの菱形戦車の側面砲塔、スポンソンから、89式装甲戦闘車のガンポートまで
いろいろ形態は考えられます。銃にしてもミニガンを取り付けて車内から遠隔操作するような奴、
つまりガントラックのIFV版から考えられます。

また、装甲については増加装甲で対応ができ、さらにいえば、平定戦で敵の重機関銃を超える
口径の火砲を側面から受けるだろうかという問題が。

テクニカルの無反動砲などが榴弾では問題になりますが、これも普通であれば車体前面と砲塔を
正対させて凌ぐべき相手です。
483名無し三等兵:2008/07/23(水) 15:40:01 ID:NnpoX86U
>>479
敵がゲリラ程度なら戦車とか歩兵戦闘車はほとんど持ってないんじゃね?
484名無し三等兵:2008/07/23(水) 18:52:20 ID:???
あれだな。戦車厨の論理で戦うと戦争は負けるよ。
こいつらの論理は、敵が浸透してきた場合は敵の歩兵の質は
極めて高いと考えられるから戦車を使えなのだよ。
例えば北朝鮮の工作員なら一流の歩兵が来る。それを自衛隊員で
応戦すると同じ条件なら負けると考えている。
だから戦車を使おうとする。こういう考え方だと負ける。
戦争とはそういうものだよ。
http://u-maker.com/60905.html

これって既出だっけ?
486名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:00:37 ID:???
ageさんのおっしゃるとおりだよ。
戦車厨は戦争を知らない。
487名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:05:33 ID:???
>>484
同じ条件や不利な条件でも勝たなければならないという考え方だと戦争には負けるよ。

勝ってあたりまえの状況を作り出し、勝つべくして勝つ。
戦争とはそういうものだよ。
488名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:09:24 ID:???
ageの言う事は観念論だけで具体論が無いのは良く解りました。
489名無し三等兵:2008/07/23(水) 19:16:42 ID:???
不要論に対する反論のガイドラインってどうしたの?
490名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:38:27 ID:???
ageさんの言っているとおりだよ
491名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:46:05 ID:???
具体的にどうぞ
492対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 20:47:08 ID:???
>485

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   こんなクルマに乗ってるせいもこか。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  60式自走106mm無反動砲だったもこ・・・・・・
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
493名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:09:16 ID:???
もっと戦車厨も勉強が必要ですね。
494対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 21:13:58 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   全くだもこ。ageちんも戦車/対戦車のコトばかり考えないで、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   諸兵科連合戦術にステップ・アップして欲しいものだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
495名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:17:49 ID:???
私は自動小銃連隊の設立を主張していますよ。
歩兵重視のバランスのとれた組織がよい。
496名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:21:59 ID:???
まんま内地の普通科連隊ですね
ふざけんなボケ
497対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 21:23:20 ID:???
 ageちんはびっくりするだろうもこが、実は陸上自衛隊の普通科の小銃手は、自動小銃で武装してるんだもこ。
 しかも、自動小銃手は、陸自が最も重視する戦力なのだもこよ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ 最近、戦車や特科が削減されて、歩兵の生命軽視が進んでるもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡さぁ、一緒に怒りの声を上げるもこよ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
498名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:25:56 ID:???
ワロタ
499名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:26:53 ID:???
>485
漏れは「携帯電話1号JTA-T1」だったorz
500名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:27:03 ID:???
    _、_
m9( ,_ノ` )y━・~~~
501対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 21:27:09 ID:???
        ; ''"^ ゛`^`'ヽ         歩兵の生命軽視論者の汚名を払拭すべく、クルマを乗換えての
       ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 rr=r===・  500getもこ☆
    _  ; . ,,つ旦○ `;,,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-"
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|-------菊一■■文字-------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 21:28:30 ID:???
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  もしもしLansちん?  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.  ぱぱだけど。
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ ちょっと泣きたい    
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l コトがあったの。
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l    
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl  聞こえてんでしょ? 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l   聞こえてるよねぇ?
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l  ノ     /フ
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l ノ   //
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l     //
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l  ヘ//
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            /  \
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、         /    /\I
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,     /     /\/

503名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:42:02 ID:???
知っているだろうか。現在の歩兵の装備品の値段を合計すると
300万円くらいかかるそうだ。
自動小銃や防弾素材などにお金がかかっているそうだ。
私は暗視装置や防毒マスクと自動小銃と弾薬と水食料が
あれば十分だと考えている。
防弾装備は重いし、高価だし、機動力が低下する。
504名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:43:15 ID:???
その考えに至った過程を書けよw
505だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/23(水) 21:45:03 ID:???
IやるのとRCNやるのと戦車随伴兵するのでは装備も違ってry

正直米軍が君とは反対の回答してるがw
506名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:56:16 ID:???
そうなんだ。ageさんは何でも知っているのだな。
507名無し三等兵:2008/07/23(水) 21:58:42 ID:???
ageさんには内閣の顧問をしてもらいたいよ。
508名無し三等兵 :2008/07/23(水) 21:58:49 ID:???
>>506
読んだ本の書籍名以外はねw
509名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:01:23 ID:???
ageさんはどこの連隊長なのかな?
510名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:02:24 ID:???
>>509
朝霞かなぁ?
一人連隊とかあれば、きっとそこ。
511名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:02:28 ID:???
まあ『考える』のは個人の自由さ。。。
それが真理なのか、多数派になるかはまた別問題だ。
512名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:12:04 ID:???
age氏は帝国陸軍歩兵が自動小銃と暗視装置を装備していたら
陸戦で米軍に勝てたと仰りたい訳ですな。
513対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 22:15:11 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     ちなみに一〇〇式短機関銃も、ステンガンも、自動小銃では無いですから松本先生!!
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ホ707とか。ぱぱ信じちゃってましたもこから!!
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:16:01 ID:???
今日のスレ Lansちん修羅場の可能性あり。お体に気をつけて頑張ってくださいませ。スレ住人より。
515名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:19:13 ID:???
>>512 ガダルカナルの夜襲で成功してヘンダーソン飛行場を奪回してたかもと、一瞬思った。

硫黄島あたりの夜襲なんかもどうなんだろう。機関銃でMG42があって、AK-47じゃなくてMP44が
あって。
516名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:21:14 ID:???
>>515

部隊間の共同、地図、無線が不足した状態で、いくら個人装備のレベルを上げても
アメリカ軍が築いたKZを突破することは不可能だろJK
517だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/23(水) 22:24:19 ID:???
>515
備蓄弾薬が速やかに無くなっておしまいry
518対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/23(水) 22:27:22 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     三八式の射耗分ですら、ロクに持って行けなかったのもこが。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:33:30 ID:???
逆に備蓄弾薬が豊富にあった場合を考えると…

そもそも戦争する必要がないか。
520名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:35:42 ID:???
>>518
自動小銃の正式化に消極的だったのは弾薬の補給に自信が無かったからとか。
その為開発していた自動小銃も弾倉の充填数を少なくしていたとか。
521名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:36:31 ID:???
>>481>>482
妄想もほどほどにしとけよ・・・
歩哨任務そのものに、現地人との交流なんてない。怪しい奴が居たら静止させ、逃げたら撃つ。
もって警戒してる地点に入り込んで悪さする奴を阻止する。それで十分。

なんで車両と直協して警戒任務に当たる歩哨が、現地語まで喋る必要ある?
その理屈だと、お前さんの主張してる「車両での警戒」ってのは無理じゃねぇか?
車両が現地語喋るのか?

で、ガンポートだが。
ミニガン程度の火力が側面を志向してても無意味だろって話をしているのに、
なんで高級化しなきゃならんの?いらないっつってんの。
ってかイエスorノーで答えろよ。

「小銃火力で側面をカバーしたら、装甲強化とあわせてさらに防護力が増す」って、
馬鹿な意見に「じゃあHEATや大口径機関砲は無視なんだね?」って聞いたら、
ガンポートを高級化、HEATは砲塔正面と車体側面で・・・。
戦場でこっちが正面向けるまで、相手が待っててくれるわけねぇだろ。
脳内妄想も大概にしやがれってのw
522名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:50:27 ID:???
高度に教育された兵士と自動小銃があれば、かなりの戦闘ができる。
ゴルゴ13では狙撃銃一つでゴルゴは活躍している。
523名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:52:08 ID:???
これは… ageを陥れようとするスレ住人の自演ッ!
524名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:52:18 ID:???
一般的なIFVの側面ってHEATや大口径機関砲に耐えられるものだったっけ?
525名無し三等兵:2008/07/23(水) 22:53:06 ID:???
( ´∀`)治安維持の警戒任務用にIFVにガンポートつけますた。あと対人監視能力強化しますた。
(  ゚д゚)はぁ・・・
( ´∀`)ちょっと側面の防護力薄くなって、お値段高くなったんで生産数削りますね♪
(  ゚д゚)え、ちょ・・・ウチの部隊の補充車両ってまさか・・・
( ´∀`)ええ、このタイプです。なにか?
(  ゚д゚)ガンポートの覗き窓やガンポート自体は20mm弾すら貫通しちゃいますよ?マジすか?
( ´∀`)ええ、でも歩兵の歩哨いらなくなりますよ?
(  ゚д゚)冗談じゃない!そんなの歩兵科の運用の話でしょ?なんで機甲の俺たちがとばっちり食うの?
( ´∀`)人的被害がねぇ・・・
(  ゚д゚)アホか!戦闘任務の時どーするんですか!弾が車内で飛び跳ねますよ!
( ´∀`)食らわないようにしてください。
(  ゚д゚)んなことできるか!敵はいつどこから撃ってくるか解らないんだぞ!
( ´∀`)運用でなんとかしてください。あ、対人監視能力大幅大だから、随伴歩兵少なくてもなんとかね?
(  ゚д゚)なるわけねぇだろゴルァ!車両の死角を補完する役割の目が少なくなるんだぞ?
( ´∀`)そうは言っても人的被害がねぇ・・・
(  ゚д゚)IFV一台で10人近い損害出るんだぞ?なんで警察の役割を俺たちに押し付ける!
( ´∀`)歩哨しなくて済むでしょ?
(  ゚д゚)・・・ダメだ。話になんねぇ・・・
( ´∀`)あ、ちょっと高くついたんで車両の定数減らすから。
(  ゚д゚)つーか人間の目で確認できんのに、歩哨も何もあったもんじゃねぇだろ・・・
526名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:03:03 ID:???
>>525
この場合上の人は「定数を削りたかった」だけなんだ…
…足りない分は血で何とか汁
527名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:05:12 ID:???
>>526
ちょっと違う

実効性の無い余計な装備で、値段高騰しちゃったし車体も弱くなっちゃったけど、
あんたらの血でなんとかしてね♪って話w
528名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:06:27 ID:???
>>527
こりゃ笑うに笑えない話だなw
529名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:08:13 ID:???
鉄板溶接して塞いじゃえばいいじゃん?
で、上からERA貼り付けちゃえw

重くて遅くなる?死ぬよりゃマシでしょwww
530名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:08:55 ID:???
>>521
>482の時点で皆サジを投げたと思われ。
531名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:11:48 ID:???
>>530
そっかw
世が世ならスターリンたんに粛清されるだろね。
なんで多砲塔戦車が無くなったのか、歴史も知らないんだろうね。

ガンポートなんざ狙いの付けられない固定機銃程度のものなのに・・・
ところでパンターの前面の車体機銃って、廃止されたのいつごろだったっけ?
なんでガンポートやたら否定するん?
MBT以外なんて側面はHMG抗湛すれば一流だお?


ええやんガンポート、
監視・反撃能力あがるやん。


問題は実用域の
『気密式ボール・ガンポート・エイムウィンドウ付き』
が非っ常に高くつく事だが、これは実際(実態)は
ヒネクレた見方からすれば陸自は90戦闘団にさえ
FVが付けば機動打撃専任は『整備完了』なので、
高級でもいかなる手段であっても尽し、
戦闘・残存能力を追究すべきなのれす。




どうせ財務は全面FV化なんて認可しないし(ぉ
533名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:24:16 ID:???
>>532
90たん、90たん。
議題は生残性と費用対効果なんだわw

ガンポート無しの車体と、ガンポート付きの車体と、どっちが生残性高い?
(二択問題)


静止状態のIFVで、ガンポートからの小銃火力でもって、側面への歩兵接近阻止が可能か否か?
現状は市街地で敵性の判断が極めて難しいものとする。
(マークシート)

以上。こういうことなのね。単純化すると。
まあ、90たんトコの会社は研究と研鑽でなんとかしちゃうかもしんないけどさw
いい意味で斜め上以上をやってのけるからw
他国はコストの点で

・側面一枚板
・乗車射撃は天板大開口ハッチ

で妥協しただけだぞ?

さっきの単純な監視・反撃能力に加えて
乗車NBCR防護戦闘能力と
曳火射撃制圧下戦闘能力もオミットしてるんぞ?
535名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:29:18 ID:???
>>534
NBCR防護能力ないんだ?やっぱり。

上のハッチ観音開きで、どーやってNBCR防護してるのか気になってたんだw
無理だよな。考えてみりゃw汚染された空気がシューシュー入って来るだろし。
与圧してても無理だよね?
536名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:29:50 ID:???
側面のガンポートって歩兵がRPGだのなんだのを撃つのを阻害するためにあるんじゃないか。

そういったものに側面の装甲が耐えられるってんならガンポート廃止してもいい。
537名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:31:38 ID:???
>>536
違います。乗車突撃用ですw
RPG撃つのを阻害・・・できたらなぁ・・・

できるならガンポート万歳なんだけどw
>>533
素体が安普請(アルミ製『破片防護』スペック)でなければ


(ガンポートが高いが)実は大して変わらない。

どころか場合によってはガンポートのが重防護(ry




それとも90側面並に多重防護化コンセプトにして全周対MC級に?
539名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:36:10 ID:???
>>532
>全面FV化
できたらソ連地上軍も真っ青だわいw
540名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:39:42 ID:???


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  全普通化に潤沢にFVが配備される未来・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

結局『いくらまで許容するか』に終始するお。


因みに天板式(某ストライカー込み)は
破片一撃で上ガタガタ(てか撃破)になる。
そりゃそうだ、バスタブに風呂蓋乗せただけだもん。
あれらは曳火射撃で『多分死なないかも』です。


NBCR防護も
気密式ハッチ+与圧+個別ライン式マスク
にはまず及ばん。


おk?
限られた予算で最大防護と云う回答なら
『ハナから開口はランプとクルーハッチのみ』
と云う男らしいパターンもあるが。
543名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:45:59 ID:???
>>537
すくなとも、歩兵側から見たら威圧にはなるぞ。>側面志向の火力


高くなければガンポート賛成派なんだが、いかんせん値段がね・・・・。
544名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:47:12 ID:???
ドイツ製積層セラミック装甲+防弾鋼板で14.5mm&至近HE炸裂に抗堪は何なんだw
調達優先か…
545名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:47:29 ID:???
ガンポートって手作業で作ってるって読んだことがある。

なんだっけな?・・・ああ、萌えよ陸自学校だw


バッチ式製造作業なんだから手作業だろjk
らぷたんだって手作業だぞ?
547名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:51:04 ID:???
>>543
ガンポート、ちゃんとあればあったで役に立つと思うしね。敵へのイヤガラセにもなるし。
でも外国が潰したのはイマイチ使えないわりに色々と手間暇掛かるし金も掛かる、から
その辺との天秤だよね結局は。
548名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:52:34 ID:???
>>546
いや、なんか熟練工の小さな工場で、一個一個手作業で作ってるって読んだのよ。
そこの工場でしか作れないとかなんとか。

大きな工場で大量生産するような作り方じゃないって意味の手作業ね。
そも、機械から出た部品を
人の手が最終的調整をするもの
普通にハイエンドに多いだろ。
550名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:54:44 ID:???
>>541
ストライカーのハッチってマジでそんなんなの?

つかえねぇぇぇぇえええ!!111
551名無し三等兵:2008/07/23(水) 23:56:08 ID:???
マルダーの後部リモコン機銃ってどんな評価だったんだろ?
まぁ改修の過程で撤去されてるって事は、重要では無いと判断されたんだろうが・・
あれAZ安定すら無い手回し旋回式だぞ?w

あの仕様ならそれこそガンポートのが良いわ。
553名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:01:10 ID:???
へっツァーのリモコン式機銃もそれなりに便利だったそうだけど
時代がWWUだしねぇ
554名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:03:53 ID:???
>>550
そもそもストライカー(というより装輪装甲車全般が)は、曳火射撃バンバン喰らう環境で
行動する車両じゃないでしょ。
555名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:04:57 ID:???
リモコン銃塔が砲塔上にあるほうがよくね?
無人の平べったい奴。壊れても交換容易なのが
556名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:08:25 ID:???
ガンポートの場合、チハたんの肩当式操砲と同じで
慣れれば走行中でも命中を期待できそうな気もするが…
557名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:10:11 ID:???
>>556
ロデオボーイしながらポコポコ命中弾出せる変態的錬度の日本兵を基準にしないでくだしあw
558名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:12:16 ID:???
いい事思いついた
おまえ、ガンポートにMINIMI突っ込め
きっといい火力だぜ
559名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:12:25 ID:???
ま、実際に命中するしないはそこまで重要でもないわな。
歩兵の頭を下げさせるだけの弾幕晴れればOKよ
560名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:12:34 ID:???
>>554
んー、そうか?
砲迫の破片に耐えられなかったら装甲の意味が半減な気がするのだが。
561名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:19:06 ID:???
>>560
定格で耐えられるわけじゃないけど、たまたま飛んできた1〜2発なら耐える(かも)
ってレベルなら、そうひどい話じゃないかと。

出会う可能性の高い中口径の迫撃砲弾なら、15榴の曳火射撃ほどのダメージじゃ
ないだろうし。
ばんわー。
>>548
現実のところが全くわからないんで当てずっぽうなんだけど衝撃とかで割れない均質な溶接線を作るときには半機械式溶接と言う方法を
使いたいがガンボートとか物が小さいと完全手溶接になるとか言う意味だとオモ
半機械式溶接→半自動溶接 だったかも。
564名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:27:51 ID:???
まあ、結論として下車戦闘最強!
ってか地震だ、関東。
565名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:28:58 ID:???
>>564
君の書き込みの直後に揺れが来たんだが…

しかし、最近多いな。
青森震度5強とか出た!ダイジョビ?
567名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:33:35 ID:???
北海道も揺れたっぽいな。
568名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:34:58 ID:???
気象庁の地震履歴見たら、毎日どこかで地震起きてるじゃねーかw
MSNによると岩手で震度6強になってる。住人さんに被害がありませんように。
570名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:36:31 ID:???
6強かよ・・・非常呼集だな
571名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:37:32 ID:???
時事通信だと6弱だな。

被害が出そうだorz
572名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:40:12 ID:???
気象庁だと震度6強になってるな。
しかし速報より情報を早く入手できる2chって
573名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:41:15 ID:???
本の山崩れなくて助かった。盛岡。
574名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:44:35 ID:???
ついに宮城県沖が来たかと思ったぜ。
各局特番が始まったよ(東京)録画大丈夫かな?
576名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:53:20 ID:???
朝になるまで詳細わからんな
577名無し三等兵:2008/07/24(木) 00:55:58 ID:???
>>562
半自動溶接はそんなに敷居高くないよw
バイクとか車のカスタムショップでマフラー作るのにも使われるレベル
まぁガンポートは精密さ要求されるだろうからTig溶接辺り使ってるんじゃないかねぇ
578名無し三等兵:2008/07/24(木) 01:24:13 ID:???
>ガン・ポート
プラットフォームが、例えば10TKの様にアクティブ・サスが奢られていて、
車体姿勢が略-ホボ-安定し、挙動変化も緩やかならばDA。車体に固着
してあるガン・ポートもまた、安定度の高ぇ銃架たり得る訳だぁな。

もちろんガン・ポートの形式は、『気密式 球状ガン・ポート_照準窓 付き』
+ビジョン・ブロックが理想だぇ。とはいえHMG抗堪で良ければ、『ガン・
ポート兼用_跳上式 防弾ガラス視察窓』でも桶だぇ。何-イズ-れの場合に
せよ、プラットフォームそれ自体の姿勢の安定性が増し、挙動変化が緩
やかに成りゃあ、射撃効果すなわち命中率/着弾の収束率が向上する
訳だぁな(w
579名無し三等兵:2008/07/24(木) 04:25:12 ID:???
ぎゃくてんほーむらーん
20mm&至近HE炸裂抗堪のパワードスーツ装着してガンポートから狙えばよくね?
580対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/24(木) 19:50:36 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   そんなん、わざわざ装甲部屋に入れんでも、好ぇですやん。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:21:10 ID:???
素人が技術を語るほど滑稽なものもないな。
582名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:22:21 ID:???
ワンパターンすぎる。
もっと捻ってこい。

つまらん。
583名無し三等兵:2008/07/24(木) 20:48:09 ID:???
ageさんが見たらニートなんてごみでしょう。
将官と乞食くらいの差があるのだから。
584名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:01:03 ID:???
そういえば、ageの言うような軽歩兵を重視する国が東アジアにあるんだが・・・
585トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 21:02:45 ID:???
というよりageは軽歩兵を軽視しているw
586名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:02:54 ID:???
日本だろ?
587名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:10:53 ID:???
つ北朝鮮
588名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:11:16 ID:???
軽歩兵を重視っつうより
燃料・弾薬・食料不足で軽歩兵しか動かせねぇ国ならあるな。
589名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:12:40 ID:???
命も安い。まさにageドクトリンの国
まぁ、あの国も戦車はあるけどさ
590名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:16:52 ID:???
>>589

そうか、生命も軽いから軽歩兵か(><;
591名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:19:35 ID:???
はて北朝鮮は歩兵重視でしたかな?
大量の砲を運用していて火力重視の組織のはずだが。
592名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:22:12 ID:???
おめーが言ってるのは軽歩兵への直協支援をしないという事だが
593名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:25:03 ID:???
北朝鮮(DPRK)
陸軍 95万人
戦車3500両 軽戦車560両 APC2500両 □地対地ミサイル発射機SS−1スカッドC×30基、 ノドン×10基
フロッグ−3/5/7×24基 牽引砲 合計3500門 自走砲 合計4500門
多連装ロケット発射機 合計2600基 迫撃砲 7500門
無反動砲 1700門 対空砲 合計11000門 
SA−7グレイル、SA−16ギムレット 地対空ミサイル10000基

まったく勉強不足ですな。


594名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:27:55 ID:???
戦車厨ってイメージだけで物事を思考して
データで物事を処理する能力がないな。
595名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:29:57 ID:???
ageさんw それ省の資料じゃないかw
596名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:32:19 ID:???
オメーラにまわせる走行車両はネ!ってことだろ。jk
597対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/24(木) 21:33:55 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    "走行"車輌くらい寄越すもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:34:14 ID:???
つ・・・釣られないんだからねっ!


宣伝広告を鵜呑みにするならかの国は楽園なんだがなw
599名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:34:56 ID:???
>>593
高級将校になればもっと別の者が見えてくると思いますよ。血筋が悪いとなれませんがw
600対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/24(木) 21:35:02 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ     容赦無く600get☆
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 21:35:54 ID:???
軽歩兵重視ってのは軽歩兵に支援しないことではないと思うのだがw
602トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 21:36:50 ID:???
あっ危なかった・・・
603名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:43:40 ID:???
>>600
チッ
604名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:43:54 ID:???
もっと勉強してもらいたいよ。
北朝鮮は歩兵国家ではないよ。火力の密度が極めて濃い陸軍だよ。
ひょっとして歩兵中心というのは、農民兵や労働兵や警備歩兵隊とごちゃまぜ
になっているのじゃないか?
605名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:47:49 ID:???
もしかして、北朝鮮の軍事事情にものすごく詳しいのだろうか…?
606トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 21:50:09 ID:???
なんのための大砲を装備しているのか?
勉強以前の問題なのであったw
607名無し三等兵:2008/07/24(木) 21:57:11 ID:???
流石日本軍の正当な後継者w
608名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:07:52 ID:???
戦車厨らしいな。散々いい加減なことをいっていて
反論されると無視なのだからw
609名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:09:48 ID:ZY32auZ3
板門店に行くと分かるけど、北の兵隊って、栄養事情が良くないせいか、
身体が非常に小さいんだよね。おそらく、太平洋戦争時の日本人くらい。
そういう国で、戦車が3500台っつても、張り子の虎のような状態じゃなかろうか。
610名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:10:49 ID:???
>608
あ、反論のおつもりでしたかw
611名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:20:59 ID:???
そりゃないよ。ageさんw 素人はそんな資料を持っていないのだからw
WIKIPEDIAに載っていない資料は知らないのだからw
612名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:30:37 ID:???
>>606
さすがにそれは無いんじゃね?
ここの戦車厨どもは、北朝鮮についてほとんど憶測や公開されている資料でしか語って無いし。
ageさんには敵わないよw
613対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/24(木) 22:41:56 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/9959/data.html

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   大変もこ、ageちん!
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  省のの資料が、検索1発でHitしたもこ!!
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 22:51:02 ID:???
>>612

ジエン乙w
615トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 22:51:54 ID:???
>>613
ナッなんだってえー(AAry
616名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:56:56 ID:???
釣りとかその辺は置いといて

哀れでかわいそうなくらい知識の無いageが
北チョンのデータだけはサクっと出してきた事についてだけ興味がわいた。
617名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:00:31 ID:???
はてさて、ageよ戦車が不要ならなぜ北は戦車を持っているのかね?
618トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/24(木) 23:03:52 ID:???
まぁ諸兵連合は旧軍の「作戦要務令」にもしつこいくらい書いてある。


しまった書籍名を書くと面が割れてしまうw
619名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:33:57 ID:???
北朝鮮が戦車を持っているのは技術力が低いからだよ。
高度なATMも製造する技術もないし、ハイブリット車両を作る能力
がないから、旧来の戦力に依存しているのだよ。
620名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:45:47 ID:???
世界最高の技術力を持っている米軍が戦車を持っていいるのはなぜ?
ロシアが
イギリスが
フランスが
以下省略
621Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/24(木) 23:47:05 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     sgeさんが省の人ならば、わたしはどこの人なのでしょう?
   _/          ヽx==x   
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   わたし、フルンゼ陸軍大学に行ってた覚えはありませんが… 
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }   
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{    
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/  
622名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:47:52 ID:???
むしろ、戦車を持ってない国のほうが(ry
623名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:50:08 ID:???
歩兵が携行できて、10キロ先からでも百発百中でかつ戦車を一撃で葬り去れるATMが無いから?
624名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:57:04 ID:???
俺もLansを見習ってイメージチェンジするわ。

           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
625名無し整備兵:2008/07/24(木) 23:59:26 ID:???
>>621

 ageさんは四川省の人で、Lansたんは黄浦軍官学校の出身でしたっけ。
626トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/07/25(金) 00:00:08 ID:???
>>621
忘れているだけでは?w
627名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:00:15 ID:???
>>624
戦車厨に転身とは裏切ったな!!!11
628名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:02:13 ID:???
Lansは少女キャラにイメチェンしたのだから、このキャラクターは
もらいうけるわ。同じキャラでワイも疲れるんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
629名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:05:28 ID:???
>>628
戦車不要論者が戦車に乗るのはどうかと思うよ、age先生
630名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:07:46 ID:???
姿形くらいどうでもいいやんか。Lansは別キャラになったのだし。
このキャラは関西弁を使うキャラとして生まれ変わるんや。
せやから堪忍してや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
631名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:08:56 ID:???
アイタタタタタ
632名無し整備兵:2008/07/25(金) 00:09:15 ID:???
>>630

 しかし車体の「らんす」は消していない罠
633名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:10:52 ID:???
何をいっているんや。「らんす」やない。「すんら」や。
ワイも同じキャラだと飽きるんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
634名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:15:49 ID:???
今日は俺を含めてageのフリをしているのが3人いる希ガス。
ageはwを使わないし、もう少し真性っぽい文章を書く
本人がネタであるのでネタは書く必要が無いからね
635名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:22:34 ID:???
何をいうとるんや。今日のワイは一人や。
ageさんは常にワイ一人や。これからもよろしゅうな。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
636名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:25:59 ID:???
ここで多重人格説を
637Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 00:28:16 ID:???
ダメだよ、あげないよ。
コレは他のスレで使うんだからね。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
今は同期プレイで限定なぎーなの。

にはは
638名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:33:19 ID:???
ageの真贋は中身ではなく、その行動によって測られる。
639名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:57:02 ID:???
上まあ行き過ぎたネタ投稿もどうなのだろうかだが(苦藁)
640名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:07:12 ID:???
不自然な関西弁…
こ、これはアサルトライフルスレに粘着していたブロ真性では…!
嫌な雲行になってきたぜこれは…!
641名無し三等兵:2008/07/25(金) 08:26:09 ID:???
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-"
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すっら-----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ


これでいいだろ
642名無し三等兵:2008/07/25(金) 10:53:28 ID:???
味方にとっては、スッラ以上に良きことした者はなく、敵にとっては、スッラ以上に悪しきことをした者はなし
643名無し三等兵:2008/07/25(金) 10:56:25 ID:???
古い話題で恐縮です。

>>521 歩哨任務についてなんですが、現地人以外との交流というか対処なんかもあります。

ちなみに私は軍事用語をよく知りませんので、歩哨という言葉に路上に立って交通検問をしたり、
職務質問のようなことをしたりするような範囲まで含めて述べております。

例えば、夜間に空港と首都を結ぶ幹線道路の取り付け道路で封鎖していたとします。
そこに凄い勢いで車が突っ込んできたとします。まず、どうやって車内の運転手にこの道路が
封鎖されているかを伝えるかが問題となります。

路上に自動小銃を持って立ってれば相手は自然と察知してこれを避けてくれるかというと
そうはいかないのでは?

最低でも走行レーンにある程度遠くからでもそこに占領軍がいると分かる車両を止めておき、
かつ封鎖されていることを明示する何かが無いといけないと思いますが。

相手が近づいてきたら即座に容赦なく発砲、火力を発揮して敵とみなして殲滅するってんならば
それこそ歩哨はいらないです。警官人形を立たせておいて、近くに機銃座を構えて待ち構えて
いればいいです。

で、この場合、人の咄嗟の判断をより容易かつ適切に行うのに支援するのを装備で行える、
負担を軽減できるというならば、それなりの調達、訓練をすべきです。
644名無し三等兵:2008/07/25(金) 10:57:58 ID:???
>>642 つまりスッラの気まぐれで、たまたまいいことをしてやった奴は全員味方の振りをし、
酷い仕打ちを受けた奴は敵とみなされることがわかったのでさっさととんずらこいたのですね。

さすがローマ、やることに無駄が無い。
645名無し三等兵:2008/07/25(金) 10:58:34 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、
643さんってSBCT太郎さん?
このスレに出没する電波と混同してる人多いから、
その辺明確にしたほうがよさげ。
646名無し三等兵:2008/07/25(金) 11:04:14 ID:???
>>645 えとですね、確かにそうなんですが、電波と言うのはある程度当たっているので、
つうか普段読んでる範囲は米軍からのバイアスが強いので、ときどきそれを修正するというか
どんくらいずれたのかを測りに来ているのです。

この加減が分からなくて、120mm戦車砲のHEAT弾のほうが25mm機関砲や12.7mm機銃よりも
イラクの家屋を射撃するにあたって優れている。信管がきちんと作動するから隣の部屋に
損害を及ぼさない。つまり、付随的損害を局限するにふさわしい。というような話をそのまま
流したことがあります。

未だにスレで言い出す方が居られて恥ずかしい限りです。
647名無し三等兵:2008/07/25(金) 11:08:42 ID:???
>>642 つまり、相手が敵対意図、攻撃する意図を持っているのか、何を求めて
近づいて来るのかを察する点と、自分がなぜここに銃を構えて立っているのかを
近づいてくる者に明快に理解させる点で、現地語を使え、現地の慣習を知っているか
いないかが大きく関わってきます。

仮に日本語を全く喋れないひとが警官になって、夜に通りがかった自転車の防犯ナンバーを
チェックしたりするのはやっぱり困難なのではないかと。

銃による威嚇、制止効果というのはあるでしょうけども、それだけでは歩哨をこなせる
もんでもないかと思います。
648Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 11:38:06 ID:???
        , -─-─‐- 、       >645
       /         \     
   _/          ヽx==x     この場合、封鎖ならば車止めを用意してますので…
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    検問の場合は、車両を互い違いに止め、減速しなければ
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ     通過できないようにします。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }   
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{     路外にでて突破しようとした場合は、もう威嚇射撃の範疇 ・・・
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ    で、いやでも減速した車に担当が近づき検問です。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    検査中は、かならず射撃照準する人が付きます。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ    これは、車両が照準する場合もありますけど、それは過度に威圧的なので
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}    よほどの場合でないと行われないようです。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     ちなみに歩哨は、基地や展開地域の外周警備要員のことで、
      |━{   ::::::::::\ x</     検問とちがい、誰何し、怪しい反応をすれば即座に厳格対処します。
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/        問答無用です。

                         でも下手に殺しちゃうと問題になるので、
                         威嚇射撃など咄嗟に慎重で微妙な判断が求められちゃいます。

                         一見簡単そうで、結構、厳しい任務だと思います。
649名無し三等兵:2008/07/25(金) 11:52:37 ID:???
>>648 イラクの場合だと停電もありますから、まず車両が路上に止まっていてもどんだけ
遠くから見えるのか疑問です。
 それと封鎖なのか、検問なのかの区別がつかないことには手前でUターンしてよいのかも
分かりません。封鎖にしても一時的なもので、空港道路を要人車列が通過する間だけの
ことなので、封鎖線の手前で待機していて良いのか、それとも、だめなのかも分かりません。
 
歩哨にしても物売りが近づいてきたりもしますでしょうし、ただ外国人が珍しい少年らも
寄って来るでしょう。一般の成人がこういう場合にどう対処するのかとか、フセイン政権下の
軍ではどうしていたのかとか、そこらを知らないのと知っているのとでは違うと思います。
650名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:05:21 ID:???
>>643
なあ、脳内妄想君。SBCT太郎君でいいのか?
最初から想定してるのは拠点前での歩哨任務。侵入や攻撃を未然に防止する警戒を行うって任務なのね?
これは現地語を介する必要はない。敵性かそうでないか、拠点や車両などに攻撃の意図がないか、
侵入する意思がないかを確認するだけ。ぶっちゃければ「フリーズ!」以外しゃべらなくてもいい任務。

なんで検問任務と同一視するの?

んで、検問任務の場合は>>648でLans氏が言ってるとおり、バリケードも使うし車載火器も使用可能な状態で、
歩哨よりも人数も裂いて行う任務。
軍事用語を知らないんじゃなく、任務内容も知らないんじゃないか?

で、ここまでのことで気付いたけど警察任務と治安維持任務は似て非なるものだ。
夜中に自転車の防犯ナンバーのことなんざ調べないし、怪しい奴を呼びとめもしない。
窃盗や喧嘩程度の軽犯罪は放置しててもいいんだ。暴動が起きたり、米軍に敵対意思を示したり、
内輪(現地人同士)で銃撃戦やったりしなければ。
警察任務そのものは、現地で自警団や警察が行ってるし、それらとの連絡は上級司令部がやるべきこと。
小隊や中隊では行わないよ。行ってるような記事見たことないしね。
651名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:08:38 ID:???
>>649
夜なら検問では探照灯使う。日本でも使ってるだろ?
発電機も自前で持ち込んでる。

真っ暗で存在が解らない状態って、それじゃ検問にならんだろ。
夜の検問で免許書見せたことないのか?
652Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 12:09:42 ID:???
        , -─-─‐- 、       >649
       /         \     
   _/          ヽx==x     夜間は当然、ライトで警告します。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//    工事現場にあるようなやつもありますし。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    場合によってはライトアップも選べるのではないかと…
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{    
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   停電ですか?
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   街灯が点いてなくても、車両の電気は点くのです。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   車は外部電源で動く訳じゃないので…
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     あ、タミヤのリモコンは外部電源でした… 
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/        懐かしいです。あの茶色いボックス
                         単2が4本、すぐに電池切れちゃうので、
                         ビンボー人には大変でした。
653Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 12:16:52 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     
   _/          ヽx==x   
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   >645
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    …やっぱり…
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{    
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   …もう、なんとなくわかっちゃいます
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}   検問や封鎖にかんしては「コンバットスキルズ2」に英軍のがありました。
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   IRAと長年戦って得た蓄積をもとにしたマニュアルです。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/      どこかで見かけたら入手をお勧めします。
     /  /      く/ ̄/  

654Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 12:19:00 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     
   _/          ヽx==x   
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   あ、レス番間違っちゃいました。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    >646 です。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{    
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   がっくし… 
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     
      |━{   ::::::::::\ x</    
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/  

655名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:20:52 ID:???
自衛隊がサマーワから撤収するとき、唯一残してきた装備が「壊れた発電機」だったそうなw
656名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:39:39 ID:???
>>650 

歩哨任務について教えてくれて有難うございます。
で、例えば少年が手榴弾をかざしながら走りよってきた場合は、敵性なんでしょうか。

で、検問任務についてですが、装甲車両を複数とめて相互に照らして
明示するということでいいんでしょうか。単車では自分のことを照らすことができませんし、
米軍車両であることを明示できないと、他の武装集団が独自に検問しているのかどうか
区別がつきません。

治安維持任務と警察任務の違いはともかくとして、米軍は略奪を防ぐために活動しています。
極端な例ですが、以下をどうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=lJC1unnuwds
657名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:42:40 ID:???
>>651 ライトで照らして警告すると、運転手は相手が自分を気付いているのは認識しますが、
誰が照らしているかまぶしくて判断するのが困難になります。

封鎖なのか検問なのか、前でUターンしてよいのか、封鎖線の手前で車中で待機していて良いのか、
車両を降りてどこかで質問を受けねばならないのか、などなどは車両が沢山いて道を塞いでいる状態
だけではまだ分からないように思いますが、どうでしょうか。
658だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/25(金) 12:45:10 ID:???
軍隊相手に武器を手に突っ込んだら女子供関係なしに排除されるぞw
つか子供使ったテロなんていくらでもある

>検問

米軍であることを証明する必要は無いでしょう?
イギリス軍オーストラリア軍だって検問してるんだぞ?
イラクは米軍以外もいる。

話を戻して、あなたは「検問」をどういう行為だと思ってるのかな?
よく考え直してみたほうがよいよ?
659だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/25(金) 12:46:23 ID:???
というか、武装勢力が検問なんかしたら、目立ちすぎて的になるだよもんな
660名無し三等兵:2008/07/25(金) 12:49:15 ID:???
眩しくてもこりゃなんかあるなと思って減速ないし停止しませんか、普通。
ましてや戦争中で外国軍が占領してるのにそんな考えのまま生活してるとは現実問題ほぼ無いでしょうね。
まさか、「我が国が戦時下で、外国軍が来ているなんて知らなかったんだ」と言う国民がゴロゴロしてると。
661名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:04:17 ID:???
>>658 それで正しいはずなんですが、実はそうでなかったんです。

というのも、前にその地域に駐留していた部隊では子供たちに不発弾を見つけたら
近くの米軍に届けるようビラを配って頼んでいたのです。それで子供が持ってくると
お菓子をあげていたと。

そして、今回も子供は手榴弾をどこかで拾って近くの米兵に渡そうと喜んで走ってきた
わけです。

で、検問についてはそもそも2006年ごろはイラク政府治安部隊の制服を着た人が
テロ行為というか宗派浄化をやっているわけですし、今でも自警団は民兵と見かけが
変わりません。米軍だと分からなければUターンして逃げるか、ハンドルに顔を埋めて
突破しないと下手すると拷問くらって死体になります。
662名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:06:35 ID:???
>>660 米軍がいて占領しているのは知っていても、今日自分の通勤ルート、
或いは今夜の脱出ルートに米軍がいて検問をしているかどうかは分かりません。

だいたい、米軍にしても検問所の位置は変えます。変えないと効果があがりませんから。
場合によってはヘリで飛んで来て検問所を開いて、暫くたったらまた移動するなんて
こともしますし、反対車線を通っていて、突然中央分離帯を越えて、検問所を作るなんて
こともします。
こういうタイプの人の話に首を突っ込みたくないんだけど反論しようとしてどんどん特殊な事例に逃げてない?
何だか詭弁のガイドライン一直線なんだけど・・・。

>というのも、前にその地域に駐留していた部隊では子供たちに不発弾を見つけたら
>近くの米軍に届けるようビラを配って頼んでいたのです。それで子供が持ってくると
>お菓子をあげていたと。
これのソースがあったら教えてください。
不発弾は何時爆発するかわからないので普通は触らず場所を報せさせるものでは?
(児童虐待の点からも変)
>そして、今回も子供は手榴弾をどこかで拾って近くの米兵に渡そうと喜んで走ってきた
>わけです。
意図的にミスリードしてるみたいに見えるんでよろしくお願いします。
664名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:35:55 ID:???
>>663 ソースを捜索中です。見つかったら持って来ます。不発弾という箇所については
放置された弾薬、ともかく見つけた弾薬で訂正します。

で、どのくらい手榴弾があるかというと
http://www.csmonitor.com/2003/0805/p06s02-woiq.html
この記事では川で魚をとるのに手榴弾を使ってます。

たしか101空挺から次の部隊に交代するときの話で読んだ覚えがあるんですが。
665名無し三等兵:2008/07/25(金) 13:52:28 ID:???
何かどんどん訳が分からなくなってきたわ・・・。
結局何を言いたいんだ?
666名無し三等兵:2008/07/25(金) 14:19:03 ID:???
特殊な例、例外的な事例ばかり挙げて自己正当化。
詭弁以外の何者でもない。のらりくらり。

そんなんじゃ脳内妄想って言われてもしかたないよね
ログ全部読んでも、相手に対する反論とか反証ではなく、全部別の事例を出しての印象操作だもの。
世間じゃそういうの、屁理屈って言わないか?
667名無し三等兵:2008/07/25(金) 14:24:06 ID:???
>>656
・・・・。頭痛くなってきた。
マジで歩哨任務を知らないで、歩哨不要って言ってたのか?
車両だけで可能だと。

お前さあ、命懸けで治安維持してる米や欧州の兵隊さんに対して失礼だぞ、それ。
検問任務やパトロール任務と歩哨任務を混同して話してるしさあ・・・

で、ガンポートの有効性云々についてはどーなのよ?
取り下げるの?
668名無し三等兵:2008/07/25(金) 14:27:51 ID:???
結局のとこ、根本がわかってないんだな。
あれだ、前に誰か薦めてたけど「戦術と指揮」マジで買って読め。
文庫だと700円くらいだから。

基礎が解ってないで誤解して、そこから導き出された結論じゃ間違ってて当然。
まず、軍事ってどういうもんなのよ?を理解しようぜ?
669Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 14:49:51 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     
   _/          ヽx==x   
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   SBCT太郎さんは、ずっと米軍を追ってます。
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }   SBCTのFMも翻訳してくれてたりもしてたりして…
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{    他にも論文とかも、いっぱい翻訳してくれちゃっています。
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ  実は、枝葉末節的な情報知識は軍板でもぴか一で持ってたりします。
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   ただ、それゆえに情報が多すぎて、振り回されてるだけだと思うのです。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j     
      |━{   ::::::::::\ x</   
      ./ ̄}    :::::::/━/      枝をずっと見てるので、たまに迷路に迷い込んじゃうんです。
     /  /      く/ ̄/       
670Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 14:55:43 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     本人が迷子でふらふらするので、
   _/          ヽx==x    討論してる人も、一緒に迷い込むことになります。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }   ミイラとりがミイラのお約束です。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{   
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ   
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ  
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ    
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j   一歩引いて、たまに流れを見直すか、  
      |━{   ::::::::::\ x</    そのまま流れに乗って、到達点を設けずふらふら討論を楽しむか
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/      きっと、そのへんが太郎さんとお話を続けるポイントです。
671名無し三等兵:2008/07/25(金) 14:56:32 ID:???
そもそも軍隊は戦いに来てるのであって、パトロールするために来てるわけではない。
そんな連中がチェックポイント張ってる付近で訳分からん行動取ったら撃たれても文句いえんだろ。
なんでそこんトコ分かんないんだろ…
672Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 15:01:22 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     
   _/          ヽx==x   
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    情報に溺れちゃってるというのが正しいのかもしれません。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{   
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ  
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   これは正しい情報評価や判読が、
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   どれだけ困難で難しいかの証左なのかもしれないです。  
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    太郎さん、がんば 
      |━{   ::::::::::\ x</   
      ./ ̄}    :::::::/━/      SBCTスレのがんばりに進呈です。
     /  /      く/ ̄/        つ【おこめ券】
673Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 15:08:00 ID:???
        , -─-─‐- 、      >671
       /         \     
   _/          ヽx==x    ある意味、太郎さんは、困惑している米軍の情報を追っているわけです。
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    つまり、太郎さんの混乱は、米軍自身が内包してる混乱なのかもしれません。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{   
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ  
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   今、イラクで米軍は現実と理想の挟間で困惑しています。
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ   その困惑した情報をもろに受けて、太郎さんも判断つかない状態なのだと。
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }   
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j    米軍内でも内乱対応専門部隊の整備か、オールマイティー旅団の整備かで
      |━{   ::::::::::\ x</    ゆれていたはずです。
      ./ ̄}    :::::::/━/     
     /  /      く/ ̄/      わたしは、それも踏まえて、専門部隊整備派として百面鬼のご提案です。
674名無し三等兵:2008/07/25(金) 15:15:16 ID:???
まだこんなスレあったのか、戦車不要とかアホだろ。
全ての兵器は無いよりあったほうが良いんだから、戦車だって無いよりあったほうが良いんだよ。
戦車不要とか言ってるやつは軍事の初心者だな、恥さらしだよ。
675名無し三等兵:2008/07/25(金) 15:24:15 ID:???
>>674
そういうお客さんを誘引し、拘束するスレなのさw

可能なら撃破もするが遅滞と拘束が主目的かな?
676名無し三等兵:2008/07/25(金) 15:52:32 ID:???
最近はageさんを初めとする論客のほうが優勢かな。
677名無し三等兵:2008/07/25(金) 17:29:02 ID:???
>>672
つまり、SBCT太郎さんは・・・
情報を入手することはできても、取捨選択と吟味と整合と理解に問題のある人物ってことね。

なんだ、単なる情報弱者じゃないか
678名無し三等兵:2008/07/25(金) 17:46:23 ID:???
>>677
この流れから、情報を取捨選択しそうゆう結論に至れるとは流石です。
679Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/25(金) 18:00:24 ID:???
        , -─-─‐- 、       
       /         \     
   _/          ヽx==x    >677
 くく/ / , '//      ヽ. ト.ヽ//   
 ≪{イ 〃 ム{、{ l ! l‐H-} }ノ/,ヘノ    太郎さんが軍板に投下する情報は莫大です。
    .i {{ {{从ハ 从ハノ‐くノi i「  }    つまり、彼が入手してる情報はそれ以上でしょうし。
   ..ヽヾ ハヘr}、   }r'ラ}ii ト、ヽ{   
    〃`i iゝ" -   ",イ ハ、ヽゝ    
   ...{{  i i l i i>, イ///、i }} ハ   それだけの情報を正確に評価できる人なんてどれだけいるのでしょうか?
      i i |´  /†V///〃ゝ }ハ   
     ./j i l  / し'///〃/  \ ハ     
     / ノノノイ{ ////〃〈/   ヽ}  
   ...〈 {イ  ヽV, { {'{V::::/     }    世界は情報でいっぱいです。
    ..\ \::::::::::::::::::::::/     j   
      |━{   ::::::::::\ x</     おぼれちゃう人だって出てきます。
      ./ ̄}    :::::::/━/       
     /  /      く/ ̄/        そういう時はみんなで救助して…

                        人口呼吸?…ぽっ///
680だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/25(金) 18:09:16 ID:???
>655
おいてきてねー!かんぴんだー!!


むう?>661 話を読み違えていたようだよもん
ただ、テロ屋さんだろうと正規軍だろうと検問前で加速は死にたいとき以外お勧めできませんよ?
681名無し三等兵:2008/07/25(金) 18:15:57 ID:???
>>679

情報は入手するだけでは意味が無いと申し上げているのですよ。

情報を入手する→吟味し、取捨選択し→考察し→結論を出す。

吟味の段階で考察に必要か否か判断できなければ、膨大な情報を入手する意味はないし、
入手した情報から考察できなれば、これも情報を入手する意味はない。
なぜなら、その段階でのミスは間違った結論に直結してしまう可能性が大きいから。

つまるところ・・・
情報の媒介者としては一流かもしれんが、情報の内容を理解出来なければいかに情報量が多くても無意味。
むしろ、何の目的で情報収集をしているのかが、全く理解できないのですがね。
682名無し三等兵:2008/07/25(金) 18:23:41 ID:???
>>680
いや、置いてきたって聞いてるよ。正しくは回収できなかった、と。
通信で撤収最終便だった人から。

持ち帰っても修理できんほどボロボロの品だって聞いてるから、
とっくに装備目録から外れてるものなのかも知れないけど、
あまりに内容がナマナマしかったんで、どういう品か確認してないw

マジで遺書書いてたらしいし。
>>681
Lansさんは溺れるほど情報を持っている人からは情報だけ美味しくいただけと
言ってるんではないかと・・・。
684名無し三等兵:2008/07/25(金) 19:47:14 ID:???
>>683
ならなんで情報提供の位置から踏み込んでくるのかが・・・
情報のみ提供していれば尊敬されるのに、情報を理解できないで電波飛ばすのがね・・・

あ、本人もしかして電波だと思ってない?

自己分析すらもできてない方なんですな。
685名無し三等兵:2008/07/25(金) 20:17:20 ID:???
というか、本人が上のほうで、
「米軍発の情報におぼれすぎて電波化する恐れが多分にあるから、
こうやって意見交換することで補正している」
と言ってたと思うが。

情報提供者が自分のバイアスを自覚し、それを補正しようとしている
わけだから、むしろありがたいことだと思うぞ。
SBCT太郎がどんだけの情報を軍板に提供しているかは、
ほぼ専用スレと化しつつあるSBCTスレと本人のブログ
ttp://vortex.blog2.fc2.com/)見てみ。
たぶん驚くぞ。
686だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/25(金) 20:25:13 ID:???
そしてSBCTスレが良スレで驚いてみたり

>682
むー 第10次の人かねぇ。うちの時は全部普通に動いてたようだが
まあ、二年違うと状況も変わるか。徐々に物が増えて回収限界をこえたかな
687名無し三等兵:2008/07/25(金) 20:52:22 ID:???
>>686
何次かは聞いてなかったw
でも、話きくとあの環境で2年は大きいよ・・・
通信機器は最終的に持って帰れたけど発電機は無理だったって話だった。

小銃で伏射姿勢で警戒しつつ、なんて話だったよ。
おこぼれ目当ての現地の人がわらわらだったらしい。

もちろん、そういう人たちが敵性なのか判断できないから・・・
ああいう支援任務も、難しいよねぇ
>>686
第十次の二年前とか云うと特定出来るから自重wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ、それ以前からXATM絡みで特定なんてもちろんしてませ(ry

試運用段階のアパッチと交戦とk(ry
…良く考えたら自分も特定されてる気配ムンムン……?

…誰ッ?!MP!?!?煤iω・`;  )ミ

(連行されました、続きを投稿させるにはここをクリックしてください)
691対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/25(金) 21:49:18 ID:???
 知らないヒトは知らないものもこね。
 ぱぱが「オナエはモノを知らない」と言われたら、グゥのネも出ないヒトが居るとしたら、それはSBCT太郎氏もこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ      いや。他にもイパ-イ居るもこが。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
692だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/25(金) 22:36:57 ID:???
>688
はははは、何の話やら。 ドバイツアーとか知らんよ?

(注意。利いた風な話を利いた風にしゃべってるだけです
ドwwwwwwwwwバwwwwwwwwwイwwwwwwwwツwwwwwwwwwアwwwwwwwwwwーwwwwwwwww

帰りに喰ったTENPURAは旨かったか?ええ??wwwwwwwwwww
和風なのに銅鑼とか謎だぜ(ry
695名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:56:14 ID:???
新時代では戦車なんていらんのや。もう少し勉強してや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
696名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:57:16 ID:???
>>695
理由も説明せず自説を叫ぶ障害者
697名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:00:15 ID:???
SBCT太郎は一度夜の街に出て道路工事現場でも見てくるといいよと。
698名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:01:48 ID:???
ワイも何回も戦車不要論を説明したやんか。ものわかり悪すぎやで。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
699名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:01:58 ID:???
ジャベリンで完全に戦車を撃滅でき、
完全に戦車を代替できるのなら
とっくの昔にアメリカ軍から戦車は存在しなくなっているだろうな。

ほら、いってたじゃん。
ジャベリンの値段<<<<<戦車の値段って

アメリカ軍には戦車全てジャベリン100発で置き換えてまだ余裕があるにの。

な〜んでしないんだろうねえ?
700名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:04:20 ID:???
アメリカの中にもいろいろな勢力がいるわけや。
兵器を売りたいやつもおるし、戦車教を信じてはるやつもおる。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
701名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:08:23 ID:???
さりげなく700を掻っ攫った訳ですね、わかります
702名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:08:54 ID:???
はははww
またそんな脳内存在をだしてwww

それでも戦車大幅減、ジャベリン大幅増強とかするだろうに。
しかも前線からのフィードバックは可能な限り取り入れるお国柄。

本当に前線兵士が戦車イラネ。ミサイルありゃOKと思ってたら
あっという間に戦車は廃れてくよ。

そこに利権が絡もうが何しようが。
むしろ、戦車大幅減、ミサイル大幅増量なら、
新しい利権の誕生でもあるじゃないかw
戦車工場がミサイル工場に生まれ変わるだけ。
大幅な設備投資も行われ、そこから生まれる利権は戦車生産を続けるよりはるかにでかいw

じゃあなんで戦車不要論が前線部隊から出ないんだろうねえ?
むしろ装甲必須っていう話しか出てこないw
703名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:09:23 ID:???
すまんな、パパ。ワイも気づかんかったわ。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
704名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:09:39 ID:???
あ、本当だ。>>700を・・・

これは久しぶりにパパさんの全力射撃が見れるかな?
705名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:10:35 ID:???
戦車を作っているのは、GDだよ。ミサイルを作っているのはレイセオンや。
メーカーが違うちゅっうわけや。もっと勉強してや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
706名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:11:04 ID:???
「らんす」外さなくていいのか?
707名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:14:05 ID:???
何をいうてるんや。「らんす」やない。「すんら」や。
しばらくはこのキャラを通すんで堪忍してや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
708名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:14:36 ID:???
GDが戦車からミサイルに乗り換えるだけだ。
それに伴う設備投資は莫大だぞ〜
戦車作り続けるよりはるかに経済波及効果あるぞ〜
709名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:17:32 ID:???
アホちゃうんか。片方を立てると、片方が困るんや。
大人の世界にはいろいろ政治があるっちゅうわけや。
あんたも大きくなったらわかるわ。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
710名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:19:37 ID:???
>>708
雇用の拡大よりも、雇用の喪失の方が政治的に問題だろ
今まで働いていた人間どうすんだ。

と、こんな理屈を議会で捏ねる奴もいるのがアメリカの懐の深さというかなんというか
711名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:20:57 ID:???
片方捨てても絶大な効果と成果を上げれるんだろ?
ミサイルオンリーならさw

それともミサイルでは結局戦車の穴を埋められないのかね?


まあ、実際戦場ではミサイルより戦車のほうがやくたってるしー
712名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:21:41 ID:???
政治で役に立たん金食い兵器が存続されるなら戦艦も残ってそうなものだがな

戦艦作らなくなったせいで失われた技術も仕事が大幅に減った技術者も多いと思うぞ?
713名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:22:03 ID:???
>>710
総合的に見て今より雇用が拡大するならよしとするかもよw

そもそも人名最優先な昨今、その努力を放棄して、
企業利益保護に突っ走る政治家なんて支持されんでしょうにw
714名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:22:34 ID:???
政治にはいろいろあるんや。いらんとわかっていても
なくせんものやってある。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
715名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:23:34 ID:???
>>714
お前の命とかまさにそうだよな
716名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:24:16 ID:???
>>715
そう?
>>714の命なんてなくなっても問題ないでしょ。
717名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:27:42 ID:???
どんなクズでも殺したら殺人罪だからな
それに飛び込み自殺でもされたら迷惑だ
718名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:29:40 ID:???
戦車がこのままの形で進化するのかは疑問だが
陸上兵器で殴って殴られれる兵器がそこに入って
次の「戦車」になるだけでしょ。
719名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:35:41 ID:???
仮想敵国のMBTとの交戦能力を持つAFVを廃棄する以上は、
その仮想敵国もMBTを廃棄した後でなければならないわけであってw

つまりは軍備と一緒だ
日共も最近は自衛隊を解散するのは周辺諸国の脅威がなくなってからだと言ってるし
720名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:40:12 ID:???
>>713
そのあたりは議員の票と資金の出所によります
中国系の支持が多いと、日本にラプター売るなゴルァみたいなことも言ってくるし
軍需・航空産業だとわりと輸出には積極的です。
技術の流出がどうのなんて、二の次w

軍需産業だと図体が大きいので雇用も融通が利きそんなに影響ありません
721名無し整備兵:2008/07/25(金) 23:49:03 ID:???
 自衛隊が残してきた装備品等は、他にも色々あるらしいですが・・・
 要するに、「こんなもん持って帰ったら、検疫が大変だし、持って帰っても使えねぇ」と
いうようなモノが残されていたそうです。あと、持って帰れないから破棄したモノ。

 まあ、現地人よりオーストラリア兵の方が性質悪かったそうですが。ところで、インター
コンチネンタルホテルは楽しかったですか?
722だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/26(土) 00:00:14 ID:???
寝床のコンテナの類は絶賛大放置だろうけど、その辺同なんでしょうね?

重機は捨ててきたようですが
723名無し整備兵:2008/07/26(土) 00:11:02 ID:???
>>722

 コンテナ類は、今でもイラク軍の施設として大活躍じゃないでしょうか?
 弾着地がどうなったかは興味あるところですが。
724名無し三等兵:2008/07/26(土) 00:46:50 ID:???
725名無し三等兵:2008/07/26(土) 08:06:13 ID:???
ミサイルと戦車の優劣はともかく、工場を閉めたりリストラするとなればその州選出の議員が黙ってないのは確かだ
その辺は日本の公共事業と同じ。
あとは戦車畑出身の軍人とか議員とかが抵抗するかね

でも結構バッサリ切るけどなアメリカは
アウトソーシングとか工場の海外移転とか不採算部門の切捨てとか日本企業の比じゃないし
726名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:13:16 ID:???
戦車畑の軍人や技術者を失業させることよりも戦死者を余計に出す方が政治的によほどマスいから
727名無し三等兵:2008/07/26(土) 10:21:53 ID:???
>>726
戦死者出さないためなら、余計に戦車が要ると思うが・・・
728名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:22:30 ID:???
>>727
ん〜だから、逆説的に、戦車よりミサイルのほうが戦死者を抑止するなら、
一時的失業者の増加より、戦死者抑制を選択するだろうにそうなってないだろ

って話だあな
729名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:36:43 ID:???
戦車なんて、重装騎兵みたいなもんじゃないかな

第一次大戦のときも騎兵はいたけど、鉄条網と機関銃を突破して
後方に回り込んで包囲するなんて騎兵にはできないようになっていたし

散布地雷をばら撒かれて、履帯切られて、敵陣に近づく前に
長射程ATMでバタバタと撃破されちゃうんじゃないの?

将来の戦いは結局ATMの威力と射程が延びて
レーダーヘリやUAVなんかの縦深索敵手段が重要になって
ATM車両同士の潰し合いになるんじゃない?

無論、擬装車両は航空偵察じゃ発見できないから
一通り長射程ATM同士で潰しあったら
攻勢側は無人車両を繰り出して、威力偵察&敵の通信集中地点の攻撃するんじゃない?
防御側が無人車両を迎撃すれば、位置がばれて攻撃される

730名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:37:02 ID:???
>>728
なるほど、同意

ミサイルで戦死者が抑止可能なら、そうなるな
731名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:37:20 ID:???
あえて言うなら無人車両が戦車の代わりになるんじゃないか
普通に考えてATMが潜伏してそうなところに戦車を差し向けるって
戦車兵使い捨てじゃん。 そういうイケニエ作業は無人車がやるようになって
戦車なんて不要になるだろ

ただ防御側も馬鹿じゃないから無人車やり過ごして
次に来るIFV/APCを襲うだろう

結局無人車も第一次大戦の騎兵のように偵察はできても突破力は無くて
第一次大戦のように戦線膠着して、無茶な攻勢を仕掛けてはAPCが炎上する
そういう風になるだろ。あえて投資するならコブラやLAMVやハーフトラック
などの安価な車台にATMと25mmグレ兼用機関砲すえつけて、ATMを25mm
エアバグレの弾幕でアクテイブ防御するAPCじゃないかなあ。在来型戦車は戦艦や恐竜のような絶滅種だろうと思う
目立ちすぎるし高価だしな

だからもう戦車なんか買う必要はないんだよ(w
732名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:38:30 ID:???
さああ騙ったぞ・・論破するんだ!
733名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:48:18 ID:???
>>729
突っ込みどころ満載だけど・・・

まず散布地雷。これ、防御側に有利なんだよね。
だって敵も通れないじゃない?知能地雷だとしても、その撤去作業で進撃予測可能になるから、
結局履帯の優位は動かないとなるよ。

ATMの威力と射程に関しては、もう現実にMPMSなんてものがある。
でも10kmの射程あっても敵を見つける手段が別に必要になる、曲射兵器なんだよね。
直射砲を備える戦車とは、また別の戦力。いわば、長射程ATMは砲兵になる。

レーダーヘリやUAVは明確に阻止手段があるから今更何も言わないw
野戦防空網は結構密度高いよ?

無人車両に関して言えば、偵察部隊の代わりにはなるけどねえ・・・
あ、無人車両を撃破したことによって、こちらの位置を判明させる手段があればいいのか。
でもどーやって?攻撃する兵器が長射程ATMなら、撃破位置と射撃位置はかなり離れるんだけど。
無差別に地対地ミサイルや砲を叩き込むのなら、誤差の範囲だけどね。
でも、長距離攻撃兵器では確実性に欠けるよ?
734名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:56:41 ID:???
>>731
戦車は長射程ATMで撃破される。IFVもAPCも同じ運命でないの?
最終的に軍の行動は、歩兵を送り込んで制圧すること。これはいつの時代も同じ。
ってことで、ややもすればAPCやIFVのほうが重要度の高い目標になると。

むしろ、戦車の援護無しのAPCやIFVの生残性が問題になるんでないの?
無人戦車や長射程ATMが登場したらさ
735名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:16:30 ID:???
>>733
携帯SAMが発達したから、
1)高度5000mでAH64Dのレーダーで「地表を動くもの」を発見したり
2)対砲迫レーダーで発見したり
3)通信逆探・方位探知で発見したり
4)砲投射・UAV投下マイクや振動センサーで発見したり

で概略位置を掴んで、ヤマハ君のような2基1億円クラスの
使い捨てUAVを差し向けて視認・追尾して、長射程ATMや
誘導砲弾で撃破できるだろう

歩兵が鉄条網を突破できず機関銃のまえにバタバタ倒れたような有様で
戦車は射程内に長射程ATMを捉えることもできずに炎上するのでは?

>あ、無人車両を撃破したことによって、こちらの位置を判明させる手段があればいいのか。
でもどーやって?攻撃する兵器が長射程ATMなら、撃破位置と射撃位置はかなり離れるんだけど。

ミサイルは対砲レーダーには映らないが、上空5000mのAH64Dのミリ波はパルスドプラー
で「動くもの」は見えるだろうから、ミサイル発射点はバレルのではなかろうか?
発射点が100km先とかだと判らないだろうけど。UAVがその場所に急行するだろ

ただ・・FOと発射点が離れているとFOは無傷だから無人車両に限らず
威力偵察自体が廃れてしまうのかもしれないが
736名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:27:55 ID:???
>>734
騎兵の装甲と、防御陣地の鉄砲の威力は競争するわけだが
第一次大戦は鉄砲の威力が騎兵を完全に圧倒して・・・

結局、両軍とも突破できず持久戦になったよね

ATMが発達すると戦車はかつての騎兵のようになり
両軍とも突破できず
第一次大戦のような持久戦になるんじゃまいか?

ただ、太平洋戦争で戦艦(戦車)は空母(長射程ATM)に近寄れも
せず沈められたし、空母同士が索敵機(UAV等縦深索敵)を駆使して
殴りあったから、長射程ATM同士が必死で索敵して殴りあうとは思う

海と違って隠れるところがありすぎるから
相手を撃滅しつくすのは無理と思うけど

あと、戦車の重量はもはや限界だからCIWSのようなアクテイブ
防御を駆逐艦のような安価なAPCに取り付けたのが
数の揃わない戦艦(戦車)にかわって主力になるんじゃまいか?
737名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:32:34 ID:???
別にMBTの攻撃力は砲熕によらなきゃいかんとか防御力は装甲によらなければならないなんて法律はない
ただいまんことはそちらの方が技術的に確実だというだけで
738名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:35:28 ID:???
>>735
どうでもいいけど、なんで休日はねむいのかお?

なんか話を聞いてるとミサイルの数と同じだけUAVが必要な気がするのは気の
せいだおね?
(些末ながら対砲迫レーダーで何を発見する気なのかも気になるところだお)

とりあえず、735で挙げた各手段では敵の概略位置すら分からないだお。なんか変
なのが居るかもしれないというのがわかるだけだお。
射撃諸元を得る以前に、怪しい反応が何なのか調べるためにUAVが必要になるお。
しかし、居るかどうかはっきりしない目標を捜索できて、射撃諸元も得ることので
きるような高性能UAVを使い捨てできるというのはうらやましい限りだお。

まあ、一番の問題は怪しい反応ハケーン>UAVで調べるおブーン>目標発見、諸元送
るお>ミサイル発射、までの流れにどれだけ時間がかかかだお。
下手したらミサイル部隊さんが口を開けて諸元を待ってる所に、敵の戦車さんが
コンニチワするお。
739名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:41:05 ID:???
>>736
ホホォ、APSが低コストで済むのかぇ?(ニヤ2
加えてAPSにゃあ、砲迫の曳火射撃で無力化されやすい難点もあるぇ。
APSなんざ、充分なパッシブ防御が実現されるならば、無用の代物だぁな(w
740名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:41:11 ID:???
>>735
うん、上空5000mのAH64Dね。なるほど。

SAMのいい的だわそれw

そんな使い方してたら戦車兵よりイケニエになるぞw
あとね、ミリ波レーダーはローターの上なのね?
ルックダウン能力ってあるのかね?AH64Dに。
あら、稜線での間接射撃用でなかったっけ?
741名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:50:19 ID:???
>>738
一応怪しい点が猛スピードで迫ってきているなら
10kmまで寄られるまえに砲散布地雷を撒くんじゃないだろうか?

そこらへんの考え方は馬防柵や鉄条網と同じで
突破側騎兵の突進の足を止めてしまえば、防御側鉄砲隊・機関銃隊が有利
しかも履帯は戦車の構造的弱点だしね

やっぱり重装騎兵と鉄砲の競争は鉄砲側有利じゃないか?(w
742名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:52:19 ID:???
腐っても騎兵、補給線を襲うだべっちゃ。
743名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:52:49 ID:???
あのな、戦車が600両あった程度の抑止力なんてたかが知れているんや。
いたるところに歩兵とATMを配備して、戦力の普遍化を行ったほうが
はるかに抑止力になるんや。もう少し勉強してや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
744名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:54:44 ID:???
歩兵とATMも充実して居るし、その上で戦車も必要としているし。
745名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:54:52 ID:???
>>739
戦車は重量の限界にさしかかっているのに
トップアタックが出現してしまったから

もうパッシブ防御は限界なのではないか?
上面にスラットアーマーつけて防げるとは思えないが
746名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:57:28 ID:???
つーかセラミック板挟む程度で防げるHEATなんかマンセーしてるほうがどーかしてる。
747名無し三等兵:2008/07/26(土) 12:58:37 ID:???
>>740
SAMは普通にSEADされるだろJK

隠匿されていても発射したらSAM自体が「動いている物体」だから
位置が割れるんじゃまいか

結局 高性能SAMとAHの相互損耗ならSAMにとって歩が良い話
じゃなさそうに思うがどーよ?(w
748名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:00:56 ID:???
>>743
あれ?師匠 考えかた変わったんでつか?
749名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:02:22 ID:???
600両の戦車が広い日本にあっても戦力にはならん。
絶対数が足らん。戦力に均衡配備をすることが日本全体の防衛基盤を
整備することになるんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
750名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:02:58 ID:???
>>741どれだけ地雷を撒く気だお? 道路以外は移動禁止なんてルールは無いお。
そもそも地雷だけ撒いた所で何の意味も無いお。
751名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:03:23 ID:???
戦車を「戦艦」に例えてるのがあったけど、現用の主力戦車は駆逐艦だよ。
戦艦の役目は重戦車でこいつは戦艦と同じで廃れてしまった。
代わりに一通り何でも出来る駆逐艦にあたる中戦車が進化してMBTとなった。
同じように無理矢理船に例えていくと、
IFVは揚陸艦かな。
昔は武装もあまり無いAPCだったけど、揚陸(下車戦闘)する兵士のために
砲(ヘリ)やミサイル(固定翼機)等を備えて強襲揚陸艦化(IFV)した。
軽戦車がフリゲートみたいなある程度汎用性がある補助艦艇で、
ATM運用車両が昔の魚雷艇、今のミサイル艇だね。
こうするとさ、ATM運用車両って瞬間的な攻撃力は駆逐艦なみなのに運用できる状況が限られるし、攻勢に回すのも無理だから主力にはならないよね。

勿論今の駆逐艦が砲・魚雷からVLSから撃ち出すミサイルに主兵装を変えたように、戦車の形が今のままから変わる可能性は十分あるけど。
752名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:04:45 ID:???
>>747
それはSEADではなくてDEADだお…

そして野戦防空部隊をDEADできる能力とかどれだけ… だお。
753名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:11:24 ID:???
>ATMが発達すると戦車はかつての騎兵のようになり
>両軍とも突破できず
>第一次大戦のような持久戦になるんじゃまいか?

似たようなこといっていたフランス軍はドイツ軍にフルボッコにされた件

600両では足らないのは事実だが、
だからといって貴重きわまりない装甲戦力をなくしていいということにはつながらない。
754たかひこ:2008/07/26(土) 13:15:39 ID:HBplvMeH
北朝鮮や韓国と戦端を開くことに将来なるとすれば1000両以上は必要。
755名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:21:00 ID:???
>>754
全土占領でもする気か?
そんな面倒ごとはごめんだ。
756名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:27:20 ID:???
お前ら本当に勉強不足やな。フランスはドイツよりも最新型の戦車を
大量に持っていたんや。フランスが負けたのは機甲戦力が原因ではないんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
757名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:33:31 ID:???
機甲戦力の『運用のまずさ』

指揮系統の硬直化と
後何よりも、

ガムランが無能だった

からなw

いくら最新の機甲戦力をそろえてもそれだけじゃだめ
でも、運用さえ正しければドイツ軍のように
多少性能的に劣っていても快進撃が可能なんだあな

ま、ここでドイツ軍快進撃の原動力としての戦車否定をしてくれたら面白いが。
758名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:34:55 ID:???
フランスはドイツよりも最新型の戦車を大量に持っていたんや。
それでも負けたんや。もっと勉強しいや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

759名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:38:10 ID:???
もっとべんょうしなきゃいけないのは間違いなくage

つうかこのage薄っぺら杉。
劣化激しすぎ
760名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:39:16 ID:???
私なら、豆鉄砲しかないU号戦車やドン臭くて対戦車砲でボコボコ抜かれるV号戦車より
当時殆んどの装甲車両を破壊できるハノマークの88o搭載型を大量配備して
戦車を撤廃すれば良かったと思います!!!!!!
761ピチピチ跳ねる戦車不要厨:2008/07/26(土) 13:39:38 ID:???
>>750
地雷は物量>どこを突かれるかわからないから・・というご指摘は正しいのですが
「突かれた所だけに撒いて、散布物量を節約しよう」という発想で生まれたのが
砲散布地雷だし、履帯を切る程度なら小型化してクラスターにできるから
「変な条約を批准しなければ」 戦車部隊を覆うように面的に撒けばいいでしょう
戦車中隊は車間を1kmも取ったりできませんから、「砲散布なら」そんなに
物量はいらないのでわ?

>>751
射程で分類すべきかと・・
対艦ミサイル装備の駆逐艦はある意味、戦艦の後継者ですが
空母の攻撃可能距離には依然かないません

短射程ATM車両とミサイル艇は戦車/駆逐艦(戦艦)をアウトレンジできない
行動力に限界がある点で確かににています

しかし、砲兵・MPMS・NLOS−LSなどと空母は戦車/駆逐艦(戦艦)を
アウトレンジできるのである意味同類かと

誘導砲弾・MPMS・NLOSなど「長射程誘導弾」は電子技術とともに
進歩しますが「高価値目標専用」です
ミサイルの発達は歩兵に影響を及ぼさないでしょうが戦車の生残性は
長射程ミサイルやレーダーやUAVによって今後どんどん低下してゆき
戦車の後継者はは無人車が占めるだろうけども
第一次大戦の騎兵のように突破力の無い偵察ユニットになってしまう
のでわ?

将来の陸戦は両軍突破力を失って戦線膠着すると思います
762名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:49:57 ID:???
今日はコテがいないし調子がいいわ。論破完了エクスタシーや
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

763名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:57:00 ID:???
>>760

ナスホルン・エレファントの大量配備ですね
わかります
764名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:04:18 ID:???
>>761
障害物の無い洋上と陸上を同列視しないこと。

それに、戦車がアウトレンジされるというなら、
WWIで戦車が誕生して以来ずっと
戦車は対戦車兵器にアウトレンジされ続けた。
765名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:17:00 ID:???
>>763
エレファントは頑張った
766名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:31:59 ID:???

対戦車技術の進歩とともに、制約に縛られた戦車が優位性を失っていくのは当然の話だな
767名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:43:47 ID:???
戦車ってその時代時代における必要十分な能力しかもって無いんだから

旧型の戦車が優勢性を失うのは当たり前。

それに、ATMのだって制約ありまくりだし。
768名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:10:45 ID:???
戦車は昔から脅威にさらされていたといっても、数キロ先から精密攻撃をされるようになったら
おしまいやな。電気電子工学の進歩が機械仕掛けの戦車を愚劣化させたんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

769名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:13:11 ID:???
変態毎日
770名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:19:25 ID:???
最近の戦車の変態FCSは数キロ先から5インチクラスの馬鹿デカイ砲弾をボコボコブチ込んで来ますが。
それも下手すると走りながら。
771名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:26:52 ID:???
あのな、こちらから先にATMを撃ってしまえばいいんや。
戦車なんて馬鹿でかいものは遠くからでも視認しやすい。
遠くから富士山を見ることはできるけど、富士山から富士山を見ている人を
見つけるのは大変やろ。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

772名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:33:49 ID:???
戦車に乗ったキャラのAAを書き込みに添えるスタイル、
それが羨ましくて仕方かったんだよNA。
だもんで、とお々々公然とパクったつぅ訳だぇ。

まぁ何だぇ。アレにゃあ、浅ましいだの恥ずかしいだのつぅ人がましい感覚
は欠落してるからYO(冷笑
773名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:35:11 ID:???
Lansが美少女キャラになったんで再利用しているんや。
もったいない精神やな。ワイも新しいキャラが欲しかったんや。
イメージチェンジっちゅうわけやな。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
774名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:37:34 ID:???
>>771
お説ごもっとも。
パンター乗りのドイツ軍エースも「背が低くて目立たない対戦車砲は戦車より厄介だ」
といってますね。
戦車に出来ることと言えばセンサでミサイル接近を検知して煙幕を焚いて照準や誘導を妨害するくらい。
一応対対戦車ミサイルやアレナシステムもあるにはありますが。

だけど、対戦車砲やATM発射台でどうやって戦線を押し上げましょ…
775名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:38:22 ID:???
イタさと知識と見識のアンバランスが独特の雰囲気をかもしていたわけだが、
ageの場合イタいだけ
776名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:40:16 ID:???
一撃必殺できるようなATGMはシステムふくめると結構でかくなるしなぁ。
今の所装軌でもないし、発射地点が限られる分見つかりやすいのはどっちでしょうかね
777名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:42:49 ID:???
パクるだけで、何の創意工夫も無ぇ・・・

例えばDA。ATGM蟲らしく、キャラに毎回 違うATGMを構えさせるとか何
とか、独自のAAを考えだせそーなものだGA。はてさて・・・
778名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:45:24 ID:???
AAを再利用してくれたことで、
ageをNGワード登録できるようになったのが一番うれしい。
779名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:46:48 ID:???
と、いうわけでだ、

|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo

この部分をNGワード登録し、
以降ageへのレスを一切合財行わないこと。
780名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:47:11 ID:???
たまにはイメージチェンジをしたいんや。
同じ服ばかりだと飽きるやろ。たまには挑戦もしたいんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
781名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:48:06 ID:???
ageさん発見w 事務次官が省の資料を書くなと怒っていましたよw
782名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:49:26 ID:???
ageさん

をNGワード登録すれば自演レスを見る必要もなくなって快適快適
783名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:50:34 ID:???
やはり省の人間だったんだw
784名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:51:33 ID:???
この際、省の人間もNGワード登録して完全封殺しましょうか。
785名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:53:55 ID:???
ワイもいろいろあるんや。事務次官殿によろしく言っといてや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

786名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:07:36 ID:???
そうだ!
LOSAT肩撃ち出来たら完璧じゃね!?
787名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:08:03 ID:???
アクティブ防御システムの信頼性が向上すると、というか近い将来そうなるのでしょうけど
戦車を撃破しうるのは戦車のみ、という時代がやってくる。

論破完了エクスタシーwwwwwwwwwww
788名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:24:59 ID:???
確かにATM厨はドローズドやアレナシステムの登場を無視してる罠
789名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:55:45 ID:???
いくら防御が進んでもそれは防御や。攻撃側の優勢には変わらないんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ



790名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:25:16 ID:???
ageさんは正論を言うよな。
あなたについていきます。
791名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:37:26 ID:???
ageさんはすごいなぁぁぁぁぁ
ATM信者なのに攻勢が有利という信条とは。
つまりageワールドでは対戦車陣地そのものが突撃できるわけですね!!11!!
792名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:38:57 ID:???
クラウゼヴィッツ涙目w
793名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:39:05 ID:???
>>791
なに、その、戦車。
794名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:42:39 ID:???
>>789
ATMバイク軽歩兵による機動打撃ですね、わかります
あ、バイクは高価なので徒歩じゃないとダメですか?




 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン     何故こんなになる前に病院にこなかったんだ!!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>age 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
795名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:46:27 ID:???
         oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
796名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:50:49 ID:???
ワイはATM信者ではないんや。戦車をなくして、戦力の
均質化を唱えているんや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

797名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:51:42 ID:???
戦力の均質化?
798名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:51:57 ID:???
>>796
等しく低下させるんですね、わかります。
799名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:53:18 ID:???
↓戦車の装甲を破壊する攻撃力と一定の行動力、低コストを実現した夢の兵器が!
ttp://www.whq-forum.de/cms/uploads/pics/panzerfaustvolkssturm.jpg
800名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:53:22 ID:???
戦車ちゅうのは、大量の燃料を消費するし、後方支援で
人も金も使うんや。
だから現在の陸自では、600両維持するのが精一杯なのや。
すなわち戦車をなくしてより柔軟に戦力を維持するのが
戦車不要論の真髄や。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

801名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:55:28 ID:???
>>799
字面だけ読むと間違いはいってないな…
802名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:56:16 ID:???
戦闘機は一人で操縦して攻撃するのになぜ戦車は3人も4人も乗ってるのさ?
二人乗り戦車とか一人乗り戦車とかないの?
803名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:00:53 ID:???
アメリカで開発中のハイブリット車両は二人乗りや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

804名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:02:09 ID:???
すごいな。ageさんは知識の宝庫や。
805名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:03:21 ID:???
今日はコテも出現しなくて心地いいな。
806名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:04:18 ID:???
あげが他人のAAパクって暴れまわってるけどなw
807名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:09:34 ID:???
今日は調子がいいわ。論破完了エクスタシーや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ

808名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:14:35 ID:???
>>805
世の中の一般人は夏休みでもないし
土曜だからといって家でパソコンに向かうよりも他にやることがあるんよ
省の人間なら付き合いだって有るだろ?
809名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:14:36 ID:???
>>807
BDAも忘れずにネ☆
810名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:22:57 ID:???
何が問題か?つぅとだぇ。
既路線の踏襲(≒現方針の維持)だの、各省庁 一律な予算の増減だの
は、戦略もクソも無ぇつぅ事だぁな。

国家予算の総額が増えたら増えた形-ナリ-に,減ったら減った形に配分を
改め、メリハリ利かせた重点配分を行う可きなのだぇ。それが出来ねぇつぅ
なぁ、そら組織疲労の現れだったり,指導者にリーダー・シップが足りなかっ
たり(トップとしての資質に欠ける)する訳だぇ。ンな人物が総理-総裁に選
ばれちまう現状こそ、危機感を以て変革する可きなのだぁな(苦虫
811名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:40:30 ID:???
じゃあageさんの言っていることが正しいのか。
812名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:41:17 ID:???
>>800
国会期間中でも残業もしないで出没してる自称省の人間さんから
その根拠となるような数字だの論拠を
聞いたことがないのですが
813名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:42:11 ID:???
>>803
>>802です有難うございます
日本は一人乗り戦車を開発して欲しいです
モビルスーツみたいに全面が見える画面を操縦席に設置、そのカメラは予備も用意する

「たかがメインカメラが(ry
814名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:08:05 ID:???
>>813
戦車開発の歴史を一から勉強することから始めろ糞餓鬼
815名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:19:09 ID:???
何も無い空の上と違い、
山あり、谷あり、森ありで
起伏や障害物に富、死角も多く、

帰ってくっれば飛行場で多数の整備兵達によって手厚く整備される飛行機とは違い、
前線では戦車兵自ら日常点検、整備、補給、ある程度の修理までこなさねばならない戦車を

一人のりにしろだあ?
周辺監視はカメラで行うだあ?

>>813、この糞馬鹿、陸戦なめてるだろ?え?
816名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:43:54 ID:???
俺はなかなか見込みがあると思うで。
戦車厨は未来を見ていない。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
817名無し三等兵:2008/07/26(土) 19:54:27 ID:???
自分に都合のいい未来を妄想で作り上げるageは本当の屑
今すぐに死ね
818名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:44:15 ID:???
論破しまくりで気持ちいいわ。エクスタシーやで。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
819名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:44:57 ID:???
本気できもいわ。吐き気がする
このageの醜さ
820名無し三等兵:2008/07/26(土) 21:35:54 ID:???
エクスタシーとか言ってるくらいだ。
キメてんだろ
821名無し三等兵:2008/07/26(土) 21:50:49 ID:???
>>791
それのどこがネタなのかわからん。
陣地攻撃時には対戦車砲もATGMも多大な犠牲を払って敵前まで陣地を推進し、歩兵の攻撃を援護するもんだろ。
平射歩兵砲を代替する形で配備され、その任務を引き継いでいるんだから。
実際その通り運用されているだろ。


戦車が欲しいことには変わらんが。
822名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:00:07 ID:???
基本は待ち伏せでしょ。
対戦車陣地はどう頑張っても戦術機動は出来ないからね。
823名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:05:06 ID:???
おれなら陣地は攻めない
陣地から誘い出す
824名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:07:28 ID:???
機動戦力が無いと迂回されたときにやばいからな
825名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:08:06 ID:???
おれなら一晩中ナパームを投下しまくって
朝にこう叫ぶね


「よく嗅げ!これが勝利の香りだ!」
826名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:08:26 ID:???
>>815
戦車の整備を乗員がする必要は必ずしもないじゃん
827名無し整備兵:2008/07/26(土) 22:10:18 ID:???
>>821

 その対戦車砲を、重装甲で不整地走破能力の高い履帯式の車両に載せて動かすんですよ。
勿論、全周に対して射撃できるよう砲塔式にするのが望ましいですね。

 こういう車両があれば、戦車は要らないかも?
828名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:11:44 ID:???
>>816
有難うございます…素人ですけど、一人乗り戦車って真っ向から否定出来るほどひどくないと思うんです
もう消えますけど
829名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:13:12 ID:???
>>827
最早、戦車不要論スレのお約束ギャグと化してるなぁ
830名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:27:09 ID:???
>>828
照準も周辺の警戒も次弾装填も機械がやってくれる戦闘機と一緒にしてはいかん
機械に出来ないから人が要るんだろ。最近は機械化で定員減ってるけどさ。
つーかageに褒められてうれしいか?
831名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:32:30 ID:???
>>828
自分が見たいレス以外見ない見たくないってか?
ふざけんなよ糞餓鬼

age並の屑だなこいつも
832名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:35:18 ID:???
>>822
陣地は野戦築城のことではないよ。
推進という表現も使うし、対戦車砲の放列を前進させて、対戦車砲陣地を推進という場合もある。
野戦築城は戦術機動できなくとも陣地は機動できなくもない。
>>828
これは例えだ。

『WRCのドライバとコ・ドライバがTTアタック中にクラッシュ、
 サポートスタッフの救援が来るまで待てば失格』

どうするべきだ?
>>832
詭弁だなァ君w

『それ』は陣地変換だ。
所で 機動旅団八福神を見てくれ どう思う?
836だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/26(土) 22:40:41 ID:???
>828
おそらく、技術的に可能だったとして人間の能力が飽和する

状況把握、射撃、移動、送られてくる新たな状況、味方との連携
837名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:41:48 ID:???
北アフリカじゃ、88や75mm対戦車砲陣地を推進して英軍を叩いたとは聞きますが。

結局、師団の普通科連隊に戦車連隊が必要になっちゃうんだろうか。
838名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:43:47 ID:???
>>828 そんなあなたにSタンク。

一応、お1人様で操縦、射撃をこなせる。
http://jp.youtube.com/watch?v=fARGfVA7Mm8
839名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:45:24 ID:???
>>836
戦闘機だと徹底的に選抜された人間がそれを行うわけだが
やはり雪風のような戦闘知性によるサポートを!!
840名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:48:00 ID:???
>>837
88oや75mmが敵戦車の主砲をアウトレンジできたとこに加え、

『英軍戦車が榴弾を搭載していなかった』

からこそ。なんだがぬ。
>>836
だよもんさん、それに関してシムで面白い制御モードがあったんだ。

なんぞ、

・射撃主体モード
・機動主体モード

の切り替え式で、
前者はタスドのエイムMFD、
後者はHUDでの広視角で、

更に前者はある程度の機動プリセットから
(等速運動、旋回運動、合図で掩蔽から射撃位置へ、そしてこれらプラス脅威への緊急回避機動をオートで)
機動パターンを選択、

後者は能動的牽制・制圧・迎撃射撃か消極的観測・対抗手段使用等のプリセットから
(潜伏射撃歩兵チームへのMG、高度脅威へのメインアーム戦闘照準射撃、
カウンターメジャーシュート、射点諸元観測等をオートで)
敵対行動対処パターンを選択、


任意にこの乗員支援システムのモードを切り替えて戦う奴がw
842名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:57:59 ID:???
>>837
対戦車砲は重くなりすぎて機動が困難となり、
自走化すると求められる性能とリソースが戦車と変わらない代物となってしまいます。

各国とも自走対戦車砲が成立したのはセクショナリズムか、今ある車台で大口径砲を使いたい場合ぐらいです。

独対戦車砲では37mm砲は歩兵砲としても使用され、榴弾が用意されていましたが
50mm砲では自衛用にわずかな量だけが供給され、75mm砲では供給されなくなったようです。
88mmは榴弾が供給されましたので陣地攻撃も考慮されていたようです。

米76mm対戦車砲は地上射撃に向かないM42A1榴弾での攻撃支援をやらされ困ったそうですが。
843名無し三等兵:2008/07/26(土) 23:08:42 ID:???
一人用戦車ができたとしたら、人間の仕事は車長の仕事なんだろうけど、そのためには、仕事をサポートするセンサーと人工知能が要るんじゃね?
844だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/26(土) 23:26:36 ID:???
>841
人間でもありえるといえばありえるのですが、
「この馬鹿AI!なぜそうなるんだぁぁぁぁぁ」が多発しそうなw

技術が進めばある程度は何とかなるんでしょうけどねぇ。
想像出来ない世界です。
>>844
そんな時はオーバライドですね、わかります。
射撃はともかく機動の自動化はむつかしいだろーなぁ。

だよもんさん鉄騎やった事あります?
847だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/26(土) 23:48:38 ID:???
あんな設備のいるものry

無いです。陸戦系高起動ゲームはゲーム酔いするのです
MOHですら酔うのですorz
ACでも地下迷宮とかだとry 最近のグラフィックきれいなやつは酔いにくいですが
848名無し三等兵:2008/07/26(土) 23:50:09 ID:???
一度展開したコントローラー群を再び収納することは困難を極めるというアレですね
個人的に千年パズルとよんどります。


アレ出すとジェロニモが邪魔臭そうに藪睨みするので
いないときにやるのれす。




……リーガルNもイカスが最終的にはジュガノートだよなぁjk……
ところで何でコマツ製はゲームん中でもウンコクズなんやろなァ………


漢ならプロミなんざ載らずブレードだろjk……
>>847
まあ高機動云うても鉄騎はたかが知れてますがな。
ただサーマル見続けるような酔い方はするかもw


まあ機会があればその内是非に、
中々良いものです。
85218の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/27(日) 00:19:06 ID:???
一人乗り戦車・・・ですか・・・

んー、真っ向から否定するほど悪いアイデアではないような・・・
もちろん現行のMBTと同じ任務をこなすには、頭数が全然足らないわけですがw
逆に言うと、任務を限定化すればいけるかもしれません。

まず、歩兵支援任務。これは絶対に一人乗りでは無理ですな。
一人乗りでは僚車との連携すら難しいので、随伴歩兵の支援は不可能と。
縦深突破や、機動打撃、機動防御も難しいでしょう。だとすると・・・

対戦車任務とか偵察部隊に随伴しての威力偵察任務に特化してはどうでしょうね?
あれ?戦車じゃなく一人乗り対戦車自走砲になっちゃいますか?w
853名無し三等兵:2008/07/27(日) 00:30:41 ID:???
>>852
偵察任務だと監視能力が・・・
そいつを補助するための部隊の負担が・・・
85418の人 ◆V./g7hZO9k :2008/07/27(日) 00:36:59 ID:???
>>853
ええ、もちろんw
ですので、偵察部隊の「威力偵察用の火力運搬」が目的になるかと。
警戒監視自体は別個に偵察車両などを使用する、ということです。

っていうか、そのくらいしかできそうな任務が・・・
855名無し三等兵:2008/07/27(日) 00:40:22 ID:???
>>854
正直、偵察部隊への火力提供じゃなく、
そいつの火力を発揮させるための偵察部隊

になりそうな予感。
856名無し三等兵:2008/07/27(日) 00:59:21 ID:???
ビーゼル級なら一人乗りもいいかな
857Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/27(日) 01:04:44 ID:???
>761
>履帯を切る程度なら小型化してクラスターにできるから

90クラスの新型なら、散布地雷程度では簡単には履帯切れなかったりして
それに、散布型なら砲迫でさくっと排除もありだよね?

>age
例え少数であっても、集中により戦力を発揮できるよね。
機動防御の本質は、そーゆー事だよね。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
限定なぎなぎ終了〜Lansちんモード復活なの。
にはは
858名無し三等兵:2008/07/27(日) 01:11:23 ID:???
>>789
こんなレスをしながら戦車を否定するとか酷い分裂症だな
859名無し三等兵:2008/07/27(日) 03:32:56 ID:JIrsvQUl
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウエポンで対戦車ミサイルジャベリンをやってた

すごいなあ、上昇して落ちてくるするなんて、米国の技術は世界一だね

初心者で戦車への命中率が95%だって、戦車は終わったと確信したよ
860名無し三等兵:2008/07/27(日) 04:20:09 ID:???
>>857
機動+集中=局地的優勢,
直射火力+装甲防護+野戦機動=突破力,
突破+挟撃/包囲=敵前線の崩壊

そういう三題噺でつね
861名無し三等兵:2008/07/27(日) 05:10:31 ID:???
おはようございます。

私達は学生の団体です、夏休みを利用して、
私達は世界の学生と一緒にインターネットで連絡を取り合い
活動してます。
20名程度の学生が、こちらにしばらくお世話になります。
一緒にお話ししてください。

人種、宗教の壁が取り払われ、偏見、差別の無い社会が
来年誕生しようとしています。
もっと世界の人が楽しく、幸せに暮らせるように
インターネットの掲示板やブログを巡っております。
楽しくお話ししましょう。
どうぞよろしくお願いします。

私達の合言葉は、

Change Nippon!  Change the World!

です。
862名無し三等兵:2008/07/27(日) 05:11:17 ID:???
極少数集中+High機動力×C4I÷機動攻勢防御=最強遅滞行動
863名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:10:08 ID:???
さぁ今日も戦車不要論を語ろうや。
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
864名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:13:22 ID:???
>>863
おはようございます
学生ですが、よろしくお願いします。
865名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:13:53 ID:???
>>863
おはようございます。
866名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:14:43 ID:???
>>863
お早うございます。
1日よろしくお願いします。
>>863
おいパゲ、ニッポンいうても世界にゃ通じないぞ。
てか20名程度ってなんだw

自演にしても真性の気味の悪い野郎だ。

マジでそういうの止めた方がいいぞ。


http://www.google.com/search?q=Change+Nippon!+%e3%80%80Change+the+World!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Change+Nippon%21+%E3%80%80Change+the+World%21+&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

該当する活動も存在しないようだ。

他板にもな。
そもそも2ちゃん軍板のこんなスレのみとか云う時点でアレだろうが。
868名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:46:15 ID:???
>>867
お早うございます。よろしくお願いします。
869名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:47:47 ID:???
>>867
学生同士のネットワークで活動しております。
一般の検索では何も出てこないと思います。
怪しい活動ではありませんので

1日よろしくお願いします。
870名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:48:18 ID:???
>>867
戦車が好きなんですか?
>>863
存在もしない合言葉を叫び、こんなスレに書き込む時点で信憑性ゼロだ。

他の板、ブログ等での仲間の活動を提示して自らの活動を証明し、
その上でこのスレを選んで書き込んだ理由を述べよ。
安価ミス
>>863×
>>868
873名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:51:26 ID:???
>>871
外部メディアと立つ意味でも宣伝活動はしていません。
ネット内だけです。
掲示板とかブログの訪問が主な活動です。
先週から始まったばかりです。
874名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:52:05 ID:???
>>871
>>873
遅れてごめん、みなさんおはようございます。
875名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:53:11 ID:???
俺らあやしくないっすよ。お話しましょ。
876名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:55:12 ID:???
>>872
社会人の方ですか?お仕事何やってるんですか?
877名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:56:57 ID:???
まずはコテをつけろ。話はそれからだ
訪問した先のページを提示しろと云っている。

日本は勿論海外のページにも書き込んでいるのだろう、
そのログ若しくはweb魚拓でも良いので提示。

そしてweb内のみで活動しているのに拠点となるwebページが無い?
世界中で20名?
存在すらしない合言葉『Change Nippon!  Change the World!』
には何故ニッポンのみ入っている?
活動内容の具体性が無いぞ?
879名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:00:18 ID:???
話してくれないんですか?
この活動に先にお前が述べた目標に対する
具体的意味があるとは思わないし、

目的意識が在っての行動ならもっと効率良くやるんだな。

端的に云って怪しい。
881名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:00:50 ID:???
>>879
話が通じない人みたいだね。
882名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:01:34 ID:???
>>880
掲示板だから、楽しくお話したいだけですよ。
883名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:02:35 ID:???
早起きして損した。あと誰かいないのかな。
884名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:03:19 ID:???
>>878
淫獣ー

ttp://www.asahi.com/international/update/0725/TKY200807250126.html
「どんな強大な国も一国で難関に打ち勝つことは出来ない」と語った。
人種や移民、キリスト教徒とイスラム教徒、ユダヤ教徒の間などの「新しい壁」を壊さなければならない、と訴えた。

このフレーズの流用じゃない?
885名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:03:28 ID:???
>>881
>>883
俺、午後からバイトあるんだけど。抜けていいか?
886名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:04:17 ID:???
てーかそもそもここの板で語るようなネタじゃないわな
他所逝け、他所
887名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:04:46 ID:???
>>880
いつも、そんな感じの人なの?
疑うだけ?掲示板で物取りするわけじゃないし。
誘拐されるわけでもないし。
888名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:05:25 ID:???
>>886
おはようございます。
889名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:05:57 ID:???
>>882
じゃあメール欄を空にしてID出しなよ
890名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:06:52 ID:???
なかなかうまくいかんもんだね、
昨日の人は気さくな人だったけど。
あのな、そもそもID・IP・リモホ非表示の匿名掲示板で
匿名状態でレスして信用できると思うのか?
固定ハンドル及びトリップを付けるかフシアナしろ。

それと一週間前から活動していると主張しているにも拘らず
活動記録は何も無いと言い張る?

過去訪問したページを挙げろ。
892名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:07:40 ID:???
>>890
軍事ってこんな感じ?どこも?
893名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:08:55 ID:???
> 2chの注意&注意
> 他の利用者に迷惑の掛かりそうな実験などは、厨房!板でおねがいします。。。

ということで http://tmp7.2ch.net/kitchen/ へどうぞ。
894名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:09:17 ID:???
>>892
オタクが多いかも。とりあえず敵とみなす みたいなww
895名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:09:52 ID:???
>>893
おはようございます。よろしくお願いします。
896名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:10:32 ID:???
>>887
キレないでさ。楽しく話そう。
>>884
どちらにせよ2ちゃんのこんな板のこんなスレに来る時点で(ry
選んだ理由も述べないし

てか、壁がどうのとか云っておきながら多少つつかれただけで
『話通じない』とかねw
898名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:12:15 ID:???
夏なのかなあ
899名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:12:57 ID:???
楽しく話したい人は
ラウンジ http://changi.2ch.net/entrance/
ラウンジクラシック http://sports2.2ch.net/entrance2/

2ch初心者は
初心者の質問 http://etc7.2ch.net/qa/

へどうぞ。
900名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:13:55 ID:???
しゃあねえなあ。
901名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:16:40 ID:???
んじゃ午前中は自由行動ってことで。
午後に集合な。バイト君はしょうがないよ。
902名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:17:08 ID:???
朝鮮系のカルトか。
903名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:17:37 ID:???
げっ。 んじゃ寝るっす。
904名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:17:57 ID:???
軍板で、ってんならともかくその中でも被害担当のスレでやるべきことじゃないな。
学生の人たちが、見聞広めようってんなら別の身になるスレにいくべきじゃないか?

このスレで楽しくお話ししましょうってのは正直、無理w
まして、「人種、宗教の壁が取り払われ、偏見、差別の無い社会」なんてのは
軍板においては信用の度合いを失うフレーズ。
そういった壁や格差があるからこそ、安全保障が意味を持つのに。

悪いこと言わんから政治板か思想板あたりに行きな
905名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:18:23 ID:???
>>901
友達の行ってるとこに参加してもいいの?
906名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:20:10 ID:???
>>905
うん、自由行動でOK。午後からお願いします。

それじゃあ、ここの方々どうも勉強になりました。
ありがとうございました。
907名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:20:47 ID:???
失礼しました。ドモデス。
>>876
君は具体的な反応だからレス返す。

概ね君たちの活動内容からすると障害になる人間だ。
壁そのものであり、偏見から来る暴力に暴力を持って
対峙して自国民を護るっていうね。

自分らのような存在が必要無い社会は素晴らしいのだろうが、

いかんせん不可能だ。
909名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:25:55 ID:???
>>908
偏見を持っている人を偏見を持つのは良くないですね。
あなたは、人種や宗教で人に偏見を持ちますか?
910名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:26:11 ID:???
>>908
主義・主張 http://society6.2ch.net/shugi/ へどうぞ。
911名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:27:25 ID:???
>>904
>被害担当のスレ
・・・ココは違うのか?
912名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:27:36 ID:???
よく家にくる新興宗教なんかと同じ感じだな・・・
913だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/27(日) 07:29:07 ID:???
朝から病人の介護とはお疲れ様ですねぇw
914名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:29:32 ID:???
>>912
むしろ壁を作ってるのはあちら側という気が・・・
915名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:30:11 ID:???
相手を【偏見】呼ばわりするなんてなんて卑劣な奴なんだろう。

相手の価値観・考え方が『悪』で、自分の考えが『善』という前提、それこそが【偏見】というものだろうに。
916名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:30:23 ID:???
常に疑問文で終わる事で相手に一方的に考えさせることを強いる左翼の手法だな。

ちなみに全ての偏見を完全に排除する事は不可能。
不可能ではあるけれども、不完全ではあるけれども、という点を踏まえた上で
ではどうするのかという現実に立脚しない議論は全て空論でしかない。
917名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:30:58 ID:???
>>908
いま判明しているコピペ爆撃先を転載
転載元を秘匿すべく、一行削除

>ここに来ないで、毎日の話題が中心だった昭和と毎日鬼女スレ
>そして何故かwktkスレ
>他のスレには全く無し
>民主応援団でも無さそうだなw

極東、既女、極東か
ココに出てきた理由は不明w

>>911
被害担当はF-Xスレry
918名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:33:20 ID:???
実況板で見た、学生が授業の一環でスレを見る〜のコピペかと思ったけど違うのかな。
919名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:33:30 ID:???
>>917
隔離を忘れるなw
920名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:35:11 ID:???
>>918
ゆとりが洗脳されると酷い事になるという見本みたいなもんだな
921名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:58:56 ID:???
やれやれ変なのは帰ったか
こちとら雷に叩き起こされて最悪の気分だよ
寝なおそう
922名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:08:25 ID:???
おはようございます。
923名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:09:35 ID:???
>>922
おはよう、54クラスの人
924名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:11:51 ID:???
>>923
あれ、帰っちゃのかなあ
自由行動とか書いてるし、ノッチ怠慢じゃん。
925名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:12:34 ID:???
おはようございます。
926名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:13:17 ID:???
解散みたいだよ。午後からだって。
ちょっと遅かったか。
927名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:13:51 ID:???
ひでえなあ。
928名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:19:25 ID:???
もう誰もいないみたいだねココ。
んじゃ午後にね。
929名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:24:07 ID:???
他のクラスは宣言しないで始めてるよ。
警戒されるみたいだし。
ノッチ君頼むよ。
930名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:37:48 ID:???
いい加減運営に通報するぞ。
931名無し三等兵:2008/07/27(日) 08:39:56 ID:???
ちゅうか、こいつら新手の埋め荒らしだろ。
相手するだけ無駄無駄。
スルーして運営通報→削除orアク禁待ちが最良の手段。

こんなキチガイ連中の相手するだけ馬鹿みますぜ90TKのだんな。
『愛と平和と』なんていうシロモノが
向こうン百年は絵空事でしかないのを肌で実感というか、
そもそも『誰しも被り得るそうした危険の可能性排除』を飯の種にしてる人間も居るスレで、

自分たちが

『ここの人達は自分たちの思想とは 違 う ようだ、さようなら』

と『貴方と私は違う』という『戦争の火種そのもの』をブチかましてる上、皮肉にも気付かない。
そういうのは世界政府でも建ててからひっそりとやっとくれマジで。

『愛と平和と』に一番恋焦がれつつ絶望を強いられる職業に立つ身にもなってくれよマジで。
それを理解した上で会話したいというなら考えるが……。
ぶっちゃけ世界平和が実現すんなら失業したって万々歳だぜ自分は。
934だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/27(日) 09:44:17 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3673351
そりゃ林縁にいても見つかるわなぁwこの能力なら

やっぱ、こっちもレーダーやレーザーで補足してもずるくないよね!うん!
935名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:52:50 ID:???
君たちよくこんな訳の分からん奴の相手するなw

多分、ただの精神病患者か、それを装ったレス乞食の夏厨だぞw

ageを3年くらい放置したらこんな感じかな
最近ageが可愛く見えるような奴が他板でどんどん増えて困るよほんと・・・
んん?だよもんさん、これ視野角2倍みたいよ?

しかも非サーマルステルス処理BDUじゃありません?
まぁ、非冷却型ヘッドでこの性能なら脅威ですけどウチのがまだまだ高性n(ry

しかし、サーマルステルス装備を『アイロンでテカテカにせずに』
しっかり着装要領通り着られると結局ボヤッとした輝点としか捕らえられん希ガス。
だがこのソリッドな信号処理は見事だw

曳光観測良好wwwwwwww
YAGディオスハンマー承認して良いよネ!よネ?!11?1

種無しになぁれぇええええぇッ!1!1!1!1!!!


早くウチの戦区にも来ないかなァwwww
wktkwwwwwwwwww
一回サーマル隠蔽ポンチョ+C型バラキュー+迷彩マスク+正規BDUの
Rcn同期にサーマルの前に立ってもらったがハッキリ云って動かん限り
微妙にそいつの周囲が明るくなってるだけですお。

まぁだから探射する訳だがw

野生動物なら拡散型サーマル・シグネチャ・パターンなんて有り得んしw
940だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/27(日) 10:06:29 ID:???
>936
や、対戦車兵器厨の人にわかりやすいかなーと
歩兵が戦車とやりあうのが難しいとw

つーかこいつ見られてるの知ってやがるw

イギリス軍チャレンジャの照準カメラなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2544369の後半部分とかw
時にアメちゃんの『NV・FLIRステルススーツ』どう思います?

あの青葉色にモスグリーンのタータンチェッでチョコチップ風味な
クッソ熱い内循環式輻射全反射型パーカ上下wwww

洗濯不可とか云うアレでつ。
942名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:12:26 ID:???
「バーカ」
何故か『ク』が抜けたんだぜorz
944だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/27(日) 10:15:27 ID:???
>941
うん。車両に乗るならよいんじゃないかなw
945名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:16:05 ID:???
いろいろとチャレンジするのはいいことじゃね?


日本が真似したら経済真っ暗だけど。
946名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:17:06 ID:???
それにしてもNHK将棋のおねいさん、ゆるいなあ・・・
>>944
それ、歩兵用装備としては失敗作と云ってるンと同義でわw
948だよもん聖人 ◆V2ypPq9SqY :2008/07/27(日) 10:33:28 ID:???
>947
冬なら問題なく歩兵でも使えるよ!つかえるよ!
防寒具扱いwwwww

でも紫外線擬装能力は無いそういで。

だめぢゃん/(^_^)\
時にランエボかインプあたりと90で追いかけっ(ry
951緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/07/27(日) 11:00:47 ID:uEAn+UZ0
>950
東富士では、カヤ狩りに来る地元地権者おやじの軽トラと90のバトルが見れます。
軽トラって音だけはやたらとレーシーですよね(ry
953名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:02:26 ID:???
燃料高で、常に戦車のギアをトップにして省エネ運転しているそうだが、
大丈夫なのかね。
954名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:03:01 ID:???
まあちょっと怪しいソースではあるが

砲塔装備の『機動戦闘車』 予算めぐり火花
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008072702000095.html
新装備をパパラしに来る政府発表も待てない候マスゴミと
警戒係の高機動車のチェイスも見ものですn(ry
>>953
動力制御は全電子式だから不可能だど?

まぁ、コンバットモードにせずにクルーズのみで動かすとかの気遣いは当然するが。
957名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:11:19 ID:???
>>952
クワアアアアーン、キュキュッ、グワアアアアン(畑帰りの高年カポーが30km/hで通過)

そいや音だけレーシーといえば、関係無いけどこんなのが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3860833
958名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:22:50 ID:???
>>957
そりゃ軽トラは防音の工夫が適当でエンジンは高回転型ですから。
おまけにちっこいエンジンだからピックアップも鋭い。
どうすか、リアカーの代わりにお一つ。昔ながらの直結四駆だから以外に悪路走破性もグッドですよ^^
>>957
HAYABUSAミニですね、見なくても解ります。
http://m.nicovideo.jp/watch/sm2143006/0/0?uid=NULLGWDOCOMO&cp_in=watch_sc
これねw

蝶☆鬼突ッ込みwwww
まぁ違った訳だがorz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2143006こうだな、すまぬ。てか何故にニコモバorz
963名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:42:44 ID:???
>>960
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oPQIizRp9ck
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gj3LmIuovYQ
Smart(隼エンジン)とか、MINI(B16搭載)は最早やり過ぎだが、
AFVも軽さは武器かな(と無理やりスレの本題に戻してみる)。
>>957
音wwwwwwwwwwwwパネェwwwwwwwwwwwwwww
>>963
基地外wwwwwwwwwww

そういえば2000年辺りのモーターショウで
スズキが自主制作してた隼エンジンのオープンスポーツコンセプトどうなったんだろうな?w

絶対売れるぞあれw
966名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:52:05 ID:???
>>965

ありゃどんだけクラッチ強化しても耐久しねえだろw
てか、B16とかマウントドウナッテンダwwwww
ありえねぇwwwwwww

じっくり見たい触りたいいぢりたいバラしたい!11!11!1wwwwwwww
>>966
いやいやいやまてまて、電子制御スリッパーのデュアルクラッチでF1式ティプトロにすれば(ry
最悪トルコンティプトロ(ry
969名無し三等兵:2008/07/27(日) 11:59:48 ID:???
>>967
アナスイかよォォォォオオオオオ!
970名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:00:46 ID:???
>>967
なんかエロいな
971名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:04:32 ID:???
>>965
これか
ttp://www.suzukisport.com/english/product/hsp/hsp.html
その後もGSX-R/4とか似たようなの試作してるけど、なかなか市販には至らんなあ。
まあフォーミュラ隼とか市販してくれてるだけでも、十分素晴らしいメーカだと思うけど…
972名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:07:43 ID:???
まぁバイク板じゃ

野球はロッテ、バイクはスズキっつうぐらいの変態の代名詞だからなw

http://www.uploda.org/uporg1570031.jpg.html
ヤマハも好きだがw

新V−MAX何だよあれw
マジ基地wwwwwwwwww
974名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:11:58 ID:???
ドカのデスモセディチ用四発も変態
てかヤマハはバイクのトレンドリーダーなんだから
さっさとイッちゃったディザインの蝶☆素敵なR−1を出すべきですね癇癪起こります!11!1111

ワークイヤーなんてもうどうでもいいダロR−6でフライングしたんだしッ!1111!1
>>974
あれはさぁ、もpとげーぺーまっすぃ〜んだろ?w

云うなればH2のハマーをTK−Xで莫迦にするようなモンやん?
http://www.bbb-bike.com/event/tms2007/yamaha/tesseract.html
偶にキメてんじゃねーかと思うモンを創るYAMAHAが好きです、ええそりゃもう。

これ次期R−1でええやン。
978Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/27(日) 12:27:11 ID:???
>861
ここの学生さんたちは、来るのはいいんだけど…
一体、なにを話したいのかな?
           ____
          /MwmVm
         ⊥⊥__⊥
         |__/|ノノ))))〉
         ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ| rr=r===・ ___
    ___((( ⊂I!Liつ,iニi,===ュ__i__|[][]|___、
    .|| || | ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄"ヘ---ヘ ̄ヘ-,r‐‐r"―‐―‐r,――――r―‐,ー、
    .||__||_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄}-ゝ-.k____ゞ―――‐‐`---`-" 
┌―――‐‐`======┴----┴k--"==t'=oi===i=i=ik__
|----------すんら----------}、oo、二_    __''→oo
\__________________/ヘ二ヘ"u ̄ ̄ ̄u"/ヘ二ヘ
  ゝ,,|_|__|___|___|___|___|o)ニllニ)――――‐クニllニ)
   \_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_/ニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
それが判らなければ、話そうにも話せないよね。

にはは
979名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:28:11 ID:???
一年のうち10ヶ月ぐらいバイクに乗れない土地に住んでいる割にえらい詳しいじゃねぇか
>>979
凶都在住ですお(゚ω゚)?
まーそれ以前に自分がkwskない機械なんて潜水艦とXバンドレーダのアルゴリズムくらいでつかr(ry
982Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/27(日) 12:53:07 ID:???
>981
ついに、90TKさんの正体が白日のもとにぃww

ttp://www.toys-works.com/news/img/j_injusan.jpg
983名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:55:50 ID:???
>>982
うわあああああああああああああああ!(AA略
984緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/07/27(日) 12:57:44 ID:uEAn+UZ0
>982
いやいやいやいや。

90がそんなにわかりやすい奴なわけないだろ(笑)
ちょっと頭冷やそうか…
986名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:31:29 ID:???
カオスw
987名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:39:42 ID:???
逆に考えるんだ!!
>>982の画像は90TK氏の本当の姿の一部なんだ!!
本体は別に存在する!!
大体失敬ですぞ?!
「キミ、黙ってればかなり池面なのにねぇ……」
と云わしめる自分に対して!癇癪起こりますぞぉおおお11!11
989名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:45:07 ID:???
いけづら

ですね。わかります。
990対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/27(日) 13:45:24 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    擬態が上手、と。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   それ自慢ですもこか?
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
991名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:45:52 ID:???
>>988
>黙ってればかなり池面
と、いうことは、口を開くと触手がにょろ〜んと、

あ、あれ、玄関のほうから装軌音が聞こえてk(通信途絶

         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~  _______________________
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂     <                                 >>989-991
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ジュッ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  トマr撃tッッ!111!!11!!1!11!!11
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ    
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
993名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:52:39 ID:???
寄生獣?
994名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:53:57 ID:???
おれは90TKの正体はこっちだと思ってたんだがなぁw
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/4d21698d3c0d0bc0.jpg
995名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:56:21 ID:???
996名無し三等兵:2008/07/27(日) 13:57:54 ID:BZV2jh58
997対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/07/27(日) 14:04:11 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     ごくろうさんもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名無し三等兵:2008/07/27(日) 14:22:48 ID:???
うめ
999名無し三等兵:2008/07/27(日) 14:23:27 ID:???
たて
1000名無し三等兵:2008/07/27(日) 14:24:07 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   同志スターリンが華麗に>>1000get!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。