中東の軍事情勢7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/18(月) 09:07:57 ID:???
>>947
>>951
打ち上げたのは模擬衛星=イラン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081800052
イランのメディアは先に、国産通信衛星「オミド(希望)」の打ち上げに成功したと報じていた。
953名無し三等兵:2008/08/18(月) 10:41:25 ID:???
>>948
ブレンやFALは腐るほど見かけるが
L85なんて使われてるか?
画像PLZ
954名無し三等兵:2008/08/18(月) 12:06:35 ID:???
イラン、国産ロケット打ち上げ成功 初の国産人工衛星も搭載か
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2508501/3232165

イラン国営メディア、「ロケット試射成功」と
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808180004.html
955名無し三等兵:2008/08/18(月) 12:10:12 ID:???
イランが衛星打ち上げに成功=米は直ちに批判
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3780456/
956名無し三等兵:2008/08/18(月) 22:56:31 ID:???
イランの衛星打ち上げロケットて写真見たらしょぼすぎでワロタ
あれじゃ軌道に乗せれてもおもちゃしか無理
957名無し三等兵:2008/08/19(火) 04:16:21 ID:???
>>949
イスラエルのレバノン侵攻とか米海兵隊ベイルート上陸では多用されてたが。
あとイラクのクルド内戦でも結構使われたそうで。
958名無し三等兵:2008/08/19(火) 08:19:46 ID:???
>>956
分離式だろ。大分進歩したよ。
959名無し三等兵:2008/08/19(火) 08:20:37 ID:???
イランの戦闘機は、途中での給油なしで3000キロメートル飛行できるまでに、性能が向上しています。

 イランの戦闘機は、途中での給油なしで3000キロメートル飛行できるまでに、性能が向上しています。
イラン空軍のミーガーニー司令官は、「イランの軍備施設の改良部門では、イランの戦闘機の飛行距離を、
途中での給油なしで3000キロメートル以上に向上させた」と述べています。
さらに、「イラン軍は、敵のレーダーに探知されない軍用機製造の分野においても、成功を収めており、射
程距離数十キロの、最新鋭のロケット弾を何種類か製造してきている」と語っています。
また、「我々の政策は、あくまでも国防であり、これらの軍事装備はイランを敵から防衛するために使用さ
れることになる」としています。


ロシアが、シリア軍に最新鋭のミサイルを装備させます。

シオニスト政権・イスラエルがグルジアを支援したこと受け、ロシアが報復措置として、シリア軍に最新鋭
のミサイルを装備させます。
イスラエルが、グルジア軍に無人偵察機など、電子機能を備えた軍備を装備させたことにより、ロシアは
報復措置として、射程距離200キロの地対地ミサイル、アレキサンダーをシリアに供与することになって
います。
ロシア軍はこの他、このミサイルの使用法をシリア軍に教えるため、同国に専門家を派遣することを決定
しています。
また、ロシア軍はシリア領土内に、陸海空軍の基地を設置します。
南オセチアでの戦争開始におけるイスラエルの軍事干渉の様々な側面が明らかになったことを受け、
ロシアとイスラエルの関係が悪化しており、双方は、それぞれ自国が保有している装備手段や可能性に
よって、互いに圧力をかけようとしています。

http://japanese.irib.ir/news.mon.htm
960名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:04:43 ID:???
国防総省、イランのロケット試射成功報道に懐疑的
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200808190006.html
961名無し三等兵:2008/08/20(水) 00:54:21 ID:mWCfvirW
大3次対戦を始めるきかロシアは?
962名無し三等兵:2008/08/20(水) 00:59:39 ID:MRVN0TlO
「第三次大戦」のことか?
963名無し三等兵:2008/08/20(水) 07:45:22 ID:???
大きな三次元(=リアル。サイバーや口頭でない)の戦争
964名無し三等兵:2008/08/20(水) 09:19:17 ID:???
>>960
疑ってるのか脅威なのかはっきりせい!
965名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:17:15 ID:???
イランのロケット打ち上げは失敗、米国防総省筋
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2508833/3242508
966名無し三等兵:2008/08/20(水) 18:37:22 ID:???
オマーン、イタリアからB1チェンタウロ120mm砲搭載型を購入
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=14126&prev=-1&next=14124
オマーン王立陸軍はイタリアのイヴェコ社から6両のチェンタウロを
輸入する契約を結んだ。車両の購入は一年以内に行われる予定。
967名無し三等兵:2008/08/21(木) 00:25:18 ID:???
・イランの報道発表によると衛星打ち上げ用ロケットの詳細は次の通り
長さ 22m
直径 1.3m
重量 26t
2段式

直径が弾道ミサイルシャハブ3と一致しており、
シャハブ3を1段目にして2段目に別のロケットを乗せた構成にほぼ確定

また米の監視によってその1段目が失敗していることが発覚、
イランの自慢のシャハブ3自体が張子の虎である可能性が出てきた
968名無し三等兵:2008/08/21(木) 00:50:36 ID:???
というかだ、そもそもイランの発表してる構成じゃ軌道に到達する能力はない
1段目シャハブ3(16t),2段目シャハブ3同等エンジンのロケット(10t) ともに 比推力を330と仮定(米のサターンロケットで300程度)
この条件で計算すると2段目の到達速度はペイロード0にして最大限に高く計算しても7000m/s程

人工衛星には少なくとも9500m/s程の速度(空気抵抗で減速するから)が必要なのでこのロケットでは1gの物体さえ軌道に投入出来ない
ちなみに世界の全ロケット中最高の比推力を持つRD−0120エンジンの比推力(450強)でも不可能

根本的な問題として非力な1段目に対して2段目が重過ぎる、これはイランの報道写真でも2段目が大きすぎるのが確認出来る
つまり設計したのは完全なド素人か、もしくは初めから衛星投入など考えていないインチキかのどちらか
969名無し三等兵:2008/08/21(木) 03:39:40 ID:???
ミサイルか
970名無し三等兵:2008/08/21(木) 08:30:31 ID:???
>>967
見た感じ大分違うと思うけど、無理に一致させる訳ね。
じゃあスペースシャトルも核ミサイルも一緒だね。
>>968
だからシャハブじゃないと言ってるのに。
十年以内に宇宙飛行士を飛ばせるとも言ってるよ。
大体堂々と映像を公開したイランさんに対し、
そんなみみっちい戯れ言に終始するしかないバカに
付き合ってるのはもはや濃いいネオコン盲者だけじゃん。
971ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/21(木) 09:49:07 ID:???
イラン北西の反革命分子への攻撃計画、策定される
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20080820_162808.html
イラン国内紙E'temad-e Melli
972名無し三等兵:2008/08/21(木) 10:22:54 ID:???
クルド人・・・?
973名無し三等兵:2008/08/21(木) 14:02:54 ID:???
>>970
よお、イラン信者w。
974名無し三等兵:2008/08/21(木) 18:03:44 ID:???
イラン、AEWの実用化を宣言
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=67025§ionid=351020101
イランの神話の鳥の名にちなんで「Simorgh」と命名される。

ttp://www.alert5.com/2008/08/iran-names-own-aew-aircraft.html
こちらの報道では、Simorghは、湾岸戦争時にイラクから避難してきて
そのままイラン空軍に編入されたアドナンAEWとのこと

アドナンの画像
ttp://www.xairforces.com/galleryd.asp?id=50&galleryid=302
975名無し三等兵:2008/08/21(木) 20:52:14 ID:???
イランのロケットキックモーターはカウントして無いんじゃないか
976名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:20:58 ID:???
今後10年内に有人宇宙飛行を実施、来年に時期決定 イラン
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200808210032.html
977名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:11:02 ID:???
>>974
F-22のカモ以外の何者でもない
戦争になれば歴史上初めてAEWを撃墜された国として歴史にその名を残すなw

それからその機体(IL-76)はこれでもかと言うほど世界中で墜落しまくっている最も危険な旧ソ連の輸送機
そのためイランでも要人の輸送は老朽化して部品も入手できない米の輸送機をずっと使っている
それでもIL-76よりはマシだからだ、泣けてくる話だな
978名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:30:16 ID:???
まーたソースも出さずに適当な事を言う
979ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/22(金) 00:51:39 ID:???
>>959下に関するFT紙の報道。内容はそんなに変わりませんw

Syria looks for Russian arms deal
ttp://www.ft.com/cms/s/0/e09bb78a-6eda-11dd-a80a-0000779fd18c.html
980名無し三等兵:2008/08/22(金) 02:30:03 ID:???
>>978
夏厨乙
イランが今でも米軍機に頼っている上、高級将校が米軍機墜落で何度も大量に殉職してること、
IL-76はイランにもあるが要人輸送には全く使われていないこと、
IL-76が全世界で墜落しまくっていること、これらは簡単に調べられる
そもそも軍板のくせにこの程度の常識もない時点で駄目だ
981名無し三等兵:2008/08/22(金) 02:48:34 ID:???
しかしアドナンなんてとっくに電子機器干からびてないか?
万が一動いたとしてもアンコはイスラエル謹製だから部品調達できるとは思えん。
982名無し三等兵:2008/08/22(金) 03:14:52 ID:???
>981
アドナンの開発はフランスの支援を受けており、レーダーもフランス製。
ttp://www.janes.com/extracts/extract/jav/del03716.html

そもそも、イラクのAEWなのでイスラエルは協力し得ない。

今回の報道では電子部品などを国産でまかなったとあるので、アドナン
の稼動に必要なパーツの国産化に成功したということであろう。

これとは別に、ウクライナからライセンス権を得て生産中のAn-140輸送機
(イラン名は「Iran-140」)に警戒レーダーを搭載したAEWを開発中。
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/iran/iran-140.htm

イラン空軍の近況紹介記事、下の方にAn-140ベースのAEW機の模型がある
ttp://www.acig.org/artman/publish/article_219.shtml

983名無し三等兵:2008/08/22(金) 03:38:09 ID:???
>>980
そもそもIL-76は貨物輸送機で
要人の輸送なんて端から任務じゃないんだが…
984名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:03:41 ID:???
ついでに言えばIl-78落っことすような国は他の機種も落っことしてる罠
発展途上国で主に使われてる機種だってこと割り引いて考えないと
985名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:46:19 ID:???
Russia seeks Iran's help in Caucasus
http://www.presstv.com/Dtail.aspx?id=67144

ロシアの公使がコーカサス問題について、イランの関与を公式に要請する。
ウマー。

イランの技術に不十分な面があるにしても、サーバカシビリのアシストで
ロシアの最新テクノロジーが好きなだけ使える状況になってきてる訳だ
から、バカどもの妄想は全く意味を為さない。
986名無し三等兵:2008/08/22(金) 08:48:55 ID:???
Russia sends aircraft carrier to Syria
http://www.barentsobserver.com/russia-sends-aircraft-carrier-to-syria.4502333-16149.html

ロシア黒海艦隊の主力空母アドミラル・クズネツォフが、シリアのタルツス港に向けて出発する準備が整えられた。
ウマー。
987名無し三等兵:2008/08/22(金) 11:37:24 ID:???
>>986
イージスVS空母ですね、wkwk
988名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:06:33 ID:???
シリアがロシアのグルジア軍事介入を支持
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3788151/
989名無し三等兵:2008/08/22(金) 18:40:02 ID:???
イランが米国から小麦輸入=27年ぶり−WSJ紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000069-jij-int
990ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/23(土) 01:46:18 ID:???
カダフィ子息サイフルイスラームの反逆?
ttp://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2008/08/no_347.html
991名無し三等兵:2008/08/23(土) 01:54:47 ID:???
>>986
北海艦隊所属だろJK…>アドミラル・クズネツォフ。
つか「バレンツオブザーバー」紙引用しておいて黒海艦隊はないだろw。

グルジアのポチ入りした米第6艦隊の帰途にお礼参りでもするつもりか?
個人的にはシリアに着くまで主機が無事動くことを願いたいw。
992ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/23(土) 02:08:22 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<次スレ、立てましたー

中東の軍事情勢8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1219424787/
993名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:12:14 ID:???
新スレは立てられなかったけれど、
今のうちにと投下しとく。

●関連スレ
アフガニスタン情勢を語る 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205756958/l50
イラク情勢を語る 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1195813726/l50
【ンクンダ】アフリカの軍事情勢13【男前】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1216287130/l50
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(4)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218932240/l50
8月8日、ロシアーグルジア開戦【五輪同時開催】4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218533874/l50
994名無し三等兵:2008/08/23(土) 02:13:15 ID:???
>>992
何てこったい。入れ違いとはw
995名無し三等兵:2008/08/23(土) 07:03:59 ID:???
大西洋で演習とかしてるんだから途中で壊れたりはせんだろ
996名無し三等兵:2008/08/23(土) 08:59:15 ID:???
>>985
×Dtail
○Detail

訂正よろ。
997名無し三等兵:2008/08/23(土) 10:07:31 ID:???
なんでURL間違うんだ
まさかコピペじゃなくて打ち込んでるのか!?
998名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:14:29 ID:???
訂正よろっておまえが貼ったんだろと
999名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:31:40 ID:???
この時代にまさか手打ちとは
1000名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:45:48 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。