アサルトライフルスレッドその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
アサルトライフルについてのみ濃く語るスレ。
Modern Firearms
 ttp://world.guns.ru/main-e.htm
-SPECIAL WARFARE NET DATABASE
 ttp://www.special-warfare.net/
Armed Forces Journal
 ttp://armedforcesjournal.com/blackwater/
FN Herstal 本家
 ttp://www.fnherstal.com/html/Index.htm
HKアメリカ本家
 ttp://www.hkpro.com/
Colt 本家
 ttp://www.colt.com/mil/home.asp
業界リンク集
 ttp://www.military.com/Resources/EQG/EQGmain?file=EG_sources
米軍陸上装備一覧
 ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/index.html
AR15/M16フォーラム
 ttp://www.ar15.com/content/guides/maintenance/
AK47 Net
 ttp://www.ak-47.net/index.htm
Arms Site 各種アサルトライフル、ピストル分析
 ttp://remtek.com/arms/
ライフル弾の殺傷能力 Dr. Fackler論文
 ttp://www.fen-net.de/norbert.arnoldi/army/wound.html
イスラエル特殊部隊公式サイト M16vsカラシニコフ
 ttp://www.isayeret.com/weapons/assault/m16vsak47.htm
2名無し三等兵:2008/03/28(金) 08:03:43 ID:???
あ >>2か
3禿頭自営業 ◆kFPVmIKG7g :2008/03/28(金) 08:04:48 ID:???
惨状!
4名無し三等兵:2008/03/28(金) 09:00:12 ID:???
Hk最高
5名無し三等兵:2008/03/28(金) 09:15:52 ID:???
SIGこそ至高
6名無し三等兵:2008/03/28(金) 09:32:49 ID:???
Pietro Berettaも忘れるなー。
7名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:46:41 ID:???
FNだろ。。。
常考
8イティロー・ナグァタ:2008/03/28(金) 15:48:12 ID:???
アソールト・ライホーだとなんど言えば
9名無し三等兵:2008/03/28(金) 17:08:58 ID:???
あっちこっちの倉庫からM14出して改造し使ってるがSCAR-Hに統一したらいいのに
10名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:34:43 ID:???
>>1
前スレ、過去ログも書け!

前スレ
アサルトライフルスレッドその2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1194180541/

過去ログ
アサルトライフルスレッド
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1176809811/
11名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:57:37 ID:???
>>1
>>10
12名無し三等兵:2008/03/29(土) 06:31:34 ID:???
>>9
SCAR-Hって400〜500mでの命中率ってどうなんだ?
13名無し三等兵:2008/03/29(土) 13:02:57 ID:???
このスレは小火器総合スレッドと統合しても良い様な
14名無し三等兵:2008/03/29(土) 13:05:25 ID:???
こっちはAK厨隔離スレだから
15名無し三等兵:2008/03/29(土) 13:28:17 ID:???
AK!AK!AK!
16名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:28:56 ID:???
5.56から6.5や6.8への切り替えがあると嘘情報撒いたり
5.45x39をやたら持ち上げたりしてた奴の正体は恐竜だったんだろ?
17名無し三等兵:2008/03/29(土) 18:35:16 ID:???
むしかえすなドアホー。気に入らないならあぼーんするだけだろ。
( ゚∀゚);y=ー(`∀´)・∵.ターン
18名無し三等兵:2008/03/29(土) 19:35:37 ID:???
ここはそういうスレ
低年齢無教養でも遠慮しなくていいんですよ
19名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:01:05 ID:???
はい
20名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:28:35 ID:???
お聞きしますがOSPREY・DEFENSEのOPS416は
既存の5.56・7.62ライフルにも装着出来ますか?
21名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:37:19 ID:???
邪悪な意志を感じる
22名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:10:50 ID:???
俺が思う確かな事は、5.56mmが永続して使用され続け、6.8mmなど立消えてしまえばいいという事だ…。
そして米軍はXM8を全軍正式採用すべきだ。
23名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:12:22 ID:???
ふたたび邪悪な意志を感じる
24名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:24:44 ID:???
XM8厨ウゼー
25名無し三等兵:2008/03/31(月) 22:16:26 ID:???
銃はこれ以上の発展の余地はあまりない、と言われているが、
もっと高性能な装薬が実用化されたら、変わるんじゃね?
26名無し三等兵:2008/03/31(月) 22:34:25 ID:???
そりゃ「弾の威力」が上がるだけで「銃が発展」したわけじゃないだろ。
「銃はこれ以上の発展の余地はあまりない」ってのは機構的なモノの事だと思うぞ。
27名無し三等兵:2008/04/02(水) 09:58:55 ID:???
弾の威力が上がっても射つのが人間である以上は精度と反比例して∞ループだな。
28名無し三等兵:2008/04/02(水) 10:47:46 ID:???
だったらAKでもいいと?どーせ使う人間次第で大して当らないってんならな…
29名無し三等兵:2008/04/02(水) 18:45:56 ID:???
だから5.56oと7.62oの二本立ての現状がベストとは言わないまでもベターなんでね? 
30名無し三等兵:2008/04/02(水) 23:16:47 ID:???
そう思う。個人的には7.62x39と30-06の二本立てならなおよかったんだが。
31名無し三等兵:2008/04/03(木) 13:05:12 ID:???
ワロタ
32名無し三等兵:2008/04/03(木) 20:38:03 ID:???
金属塊を火薬の力で飛ばす、たったそれだけの道具を
かれこれ約500年以上いじくり回してきたんだ。
もうネタ切れになっても不思議じゃない。
33名無し三等兵:2008/04/05(土) 04:04:13 ID:ExP29iao
34名無し三等兵:2008/04/06(日) 01:48:59 ID:???
アサルトガリアン 重装改
35名無し三等兵:2008/04/06(日) 05:03:35 ID:???
ジョンソン小銃のメカ使ったライフル出ないかなー・・・
36名無し三等兵:2008/04/10(木) 06:12:07 ID:???
カラシニコフ自伝 朝日新書
世界一有名な銃を創った男

エレナ・ジョリー著
山本知子訳
税込価格 : \777 (本体 : \740)
出版 : 朝日新聞出版

シベリアに強制移住させられた幼少期から、旧ソビエト最高会議代議員に上りつめるまで。
カラシニコフ本人が語る波乱の人生。

ttp://www.bk1.jp/product/02993965
37名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:42:18 ID:cCJUp6bj
XM-8は形からして駄目だと思う。
38名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:49:01 ID:???
おまえはなにをいってるんだ
39名無し三等兵:2008/04/12(土) 16:50:18 ID:???
まず形から入り、じっくり形を吟味した後、形に飽きて出て行く
40名無し三等兵:2008/04/12(土) 17:04:59 ID:???
形の話をしたらSCARはいったいどうなるんだ。
41名無し三等兵:2008/04/12(土) 17:10:13 ID:???
ストックの形がよくない
他は普通
42名無し三等兵:2008/04/12(土) 17:51:46 ID:???
見た目だけなら俺はブルパップ厨だからか、タボールとF2000が好き。
タボールはごつくてカコイイ。F2000はメタボなのがプリチー。
性能ならタボールは300m射撃可能で重量がかなり軽いところがいいね。
F2000は前方排莢で、オプションのグレネードランチャーを取り付けても見た目が損なわれないのが良い。

厨杉な発言でスマソw
本気で戦場に行くならG36、もしくは現地調達でAKとか…これも厨かorz
43名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:44:43 ID:???
俺だったら実戦はAK74MN!コレっきゃ無いタロ
44名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:48:42 ID:???
いかにも実戦!って形なのか?
45名無し三等兵:2008/04/12(土) 18:51:35 ID:???
買えば判る!
46名無し三等兵:2008/04/12(土) 19:11:47 ID:???
>>43
MNなんて型があるのか?
電動ガンじゃなくてw
47名無し三等兵:2008/04/12(土) 19:22:44 ID:???
まあ、74Mだな。F2000はポリマー多いんだからM16よりは軽くなれ。
48名無し三等兵:2008/04/12(土) 19:39:09 ID:???
F2000は戦場で壊れないかどうかが問題だ。

アサルトライフルの評価基準(弾丸は同じとする)
1命中精度
2重量
3信頼性・頑丈さ
4整備・操作・訓練の簡単さ
5生産性・コスト
6拡張性(いろいろつけられるか)
7重大な欠点の有無(ブルパップのほとんどは左で構えると薬莢が顔に当たる、など)

AKは345がひたすら際立ってる。
M16は126が優れている。
F2000は345がはっきりしていない。
4942:2008/04/12(土) 19:54:19 ID:???
>>47
F2000の重量は近代アサルトライフルの中では平均的な重さ。3.6kg。
先にタボールは軽いって言ったけど、それはダットサイトやマガジンを取り付けない場合であって、その辺をつけた場合3.3kg位だし。
寧ろM16の軽量さは異常。

>>48
正直俺もそこは気になる。
ベルギーは自国生産だから採用してるわけだし、サウジはある種の悦楽で買ったようなもんだが、
悪い噂はそんなに聞かないし、信頼性はあるんじゃないのかねぇ?
噂をあまり聞かないのは、採用国と実戦投入がまだまだ少ないからかも試練が。
50名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:03:01 ID:???
>48
F2000て外見先進的に見えるが、中身は輸出規制にも引っ掛からないほどガチガチの保守的構造
コストも輸出を考えてるから安い

だが、あの排莢が本当に実用に耐えられるか怪しい
あの排莢路にゴミとか詰まっても薬莢と共に排莢出来るんだろうか
51名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:23:00 ID:???
>>48
F2000は1、2、5は普通。3、7は不明。
4は飯柴大尉の某レポートで清掃しやすく、構造も単純と報告済み。
6はモジュール構造で極めて高い。M16/M4なんぞ話にならないくらいに。
52名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:38:41 ID:???
タークも作動不良はガスレギュレーターを調整すれば出なかったと書いていたな。
基本的にジャムは出にくいのかもしれないけど排莢路にケースが詰まったときのリカバリーはどうするんだろう?
戦場で咄嗟にクリアできるのだろうか・・
53名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:57:44 ID:???
F2000って真上に向かって撃つと熱い薬莢が顔面めがけてポロポロ落ちてくるのかな
54名無し三等兵:2008/04/12(土) 20:58:25 ID:???
>>排莢路にケースが詰まったとき
構造を見る限り基本的に詰まりようが無い。
ボルトと連動しているパーツが薬莢を前に押しているので多少引っかかったら、
一度ボルトを引いてやればいい。
もしくはボルトフォアードアシストがあったか?
55名無し三等兵:2008/04/12(土) 21:03:52 ID:???
>>52
ホールドオープンにして後ろのインスペクションカバーを空ければ後ろから薬莢を出せる。
56名無し三等兵:2008/04/13(日) 00:06:36 ID:GgE5F0Kl
F2000人気だなw
57名無し三等兵:2008/04/13(日) 00:19:13 ID:???
形がいいからね
58名無し三等兵:2008/04/13(日) 01:44:57 ID:???
GUN誌でF2000の記事を見た時、ブルパップの排夾問題を完全にクリアしてて凄いと思った。
将来的にブルパップが一般化する可能性は高くなったな。
59名無し三等兵:2008/04/13(日) 11:38:29 ID:???
でも軍隊の正式採用基準としては「マガジンが前にある」ってのは重要なんじゃね。デザイン的に。
60名無し三等兵:2008/04/13(日) 12:27:08 ID:???
Cマグ使えないし、クイックチェンジは無理だし、銃剣格闘無理だし、
まだ欠点と見れば欠点は多いよ。

全長の短さはそれを全部補って余りある、というならともかく。
61名無し三等兵:2008/04/13(日) 13:03:25 ID:???
Cマグとかならブッシュマスターとか…はやっぱ駄目かorz
62名無し三等兵:2008/04/13(日) 15:34:48 ID:???
SR-25Kって実銃で存在する?というか試験運用とかされてる?
63名無し三等兵:2008/04/13(日) 18:26:50 ID:???
>>62
ttp://www.knightarmco.com/images/sr25.html
このSR-25 Carbineが以前はSR-25Kという名称だったと思う
64名無し三等兵:2008/04/13(日) 19:12:32 ID:???
コンパクトかつ7.62x51のパワー。
次期小銃にぜひ。
65名無し三等兵:2008/04/13(日) 19:33:58 ID:???
>>63
thx!SR-25Kって名前だとなかなか出てこなくてG&Pの架空銃か?と思ってました。
66名無し三等兵:2008/04/13(日) 23:29:36 ID:???
このカービン、ケースデフレクターがないな。何故だろ。
67名無し三等兵:2008/04/16(水) 02:18:31 ID:???
そんなもん無い銃沢山あるけど?
68名無し三等兵:2008/04/17(木) 06:07:27 ID:???
age
69名無し三等兵:2008/04/17(木) 10:58:40 ID:???
>>60
ジョンブルに銃剣で刺されて死ね
70名無し三等兵:2008/04/17(木) 20:04:03 ID:???
最近チベット問題絡みで、中国の武装警察の訓練映像がTVで放送されているが、
使っている小銃はみんなQBZ−95だね。かなり普及しているみたいだな。
でもあれ、切り替えが銃床末端部左側にあって操作しにくいし、左肩撃ちもできないし、
弾薬はともかく、良い銃だとは思わないけどな。
71名無し三等兵:2008/04/18(金) 04:04:29 ID:???
それ、ブルパップは前方排莢か下面排莢以外はダメって事じゃん。
72名無し三等兵:2008/04/18(金) 10:39:01 ID:???
ブルパップ ブルパップ ブルブル ブルパップ
73名無し三等兵:2008/04/18(金) 12:13:49 ID:???
ゲシュタルト崩壊した
74名無し三等兵:2008/04/19(土) 12:01:30 ID:???
QBZ−95は排莢問題を解決していないし、切り替えはとんでもない位置にあるし、
サイトはキャリイングハンドルの上に不恰好に取り付けるしかないし、
これならQBZ−03の方が良いだろう。
75名無し三等兵:2008/04/19(土) 12:16:47 ID:???
しかしこんなライフル何に使うんだ?
鹿狩り用ではないし。
あきらかに人殺し用でしょ。

それともスポーツ用とでも言うのか?
76名無し三等兵:2008/04/19(土) 12:32:33 ID:???
>>75
軍板で何をいってるんだ?
77名無し三等兵:2008/04/19(土) 13:14:39 ID:???
以前は民生用にも出してたけど、今Knightsは軍以外相手にしてない
他社の同等品に比べて数倍の値で民生市場での競争力も無いと思う
78名無し三等兵:2008/04/20(日) 15:12:29 ID:???
日本人にはM4カービンぐらいが取り回しが効いていいんじゃないか?
俺が好きなだけだが。。
79名無し三等兵:2008/04/20(日) 16:05:51 ID:???
取り回しならFN-F2000のほうがずっといいんじゃないか?
ブルパップにしたら、せっかく積み上げた銃剣道が
台無しになるだろうがね。
80名無し三等兵:2008/04/20(日) 16:10:53 ID:???
そっか
81名無し三等兵:2008/04/20(日) 16:15:20 ID:???
9mm機関拳銃→F2000なら大賛成
82名無し三等兵:2008/04/20(日) 18:14:39 ID:???
>>79
すでに銃剣道ど銃剣格闘は別物だろう。
83名無し三等兵:2008/04/20(日) 19:00:54 ID:???
銃剣格闘が不利になる欠点を補っても余りある性能なら問題なし
84( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/04/20(日) 19:57:26 ID:???
銃剣道に拘るなら38式とか99式がいくね?
85名無し三等兵:2008/04/20(日) 19:58:53 ID:???
おまえらの頭の中には本当に脳みそ入ってんの?
86名無し三等兵:2008/04/20(日) 19:59:47 ID:???
ハイッテナイヨ
カラッポダヨ
87名無し三等兵:2008/04/20(日) 23:30:03 ID:???
週末になるとF2000厨がわくなw
88名無し三等兵:2008/04/21(月) 00:40:51 ID:???
「週末」とか「F2000厨」とか、そんなレベルの問題じゃないだろ
恒常的に猛烈なおバカ暴風雨が吹き荒れてる
89名無し三等兵:2008/04/21(月) 22:14:47 ID:???
SCARには着剣機構つけないようだが…
長銃身型にもつけないのはどうして?
90名無し三等兵:2008/04/22(火) 08:18:35 ID:???
今時先進国で銃剣を使用するのは日本位だからな、他国は携帯しないようになってる
英国もイラク戦で使ったけどその後は使ってないみたい
銃剣はかさばるし、刃物が必要なら隊員が私物を持つのが普通だよ
91名無し三等兵:2008/04/22(火) 08:51:21 ID:???
>>90
米軍は携行してますが?
92名無し三等兵:2008/04/22(火) 20:41:23 ID:???
銃剣を携行してない他国というのの具体例が知りたい
93名無し三等兵:2008/04/22(火) 23:05:14 ID:???
>>90
お前、以前の銃剣スレで銃剣不要を声高に主張してたヤツだろ
94名無し三等兵:2008/04/23(水) 20:06:36 ID:???
銃剣は必要。弾なくなったら降参するつもりか?
95名無し三等兵:2008/04/23(水) 23:37:00 ID:???
ベトナム戦争からイラク戦争で分かったことは、
旧式の武器でも十分使えるということだな。
96名無し三等兵:2008/04/24(木) 01:25:19 ID:???
被弾する人間の側は急に進化しないからな。
97名無し三等兵:2008/04/25(金) 01:21:04 ID:Ne2v15VN
>>90
M4A1にもF2000にもAN94にもG36にもHK416にも
着剣装置があるけど……
BHD原作(10年以上前の話)では、「銃剣持ってきたらよかった」って言っているけど……
98名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:12:31 ID:???
BHDの当時はM193のXMカービン系統だろ。
99名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:22:55 ID:???
「BHD」を「バイオハザード」と勘違いして、
1では銃剣持ってきてたじゃねえかとか突っ込もうとしそうになったのは
俺だけで良い。

orz
100名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:30:19 ID:???
BHDでBIO HAZARD DELTAか?ww
DELTA FORCEがゾンビの群れと戦いながら逃げ出す話なら面白そうだww
10199:2008/04/25(金) 21:44:11 ID:???
惜しいな。
「B」io「H」azar「D」だ。
何という短絡思考、俺もうオワタorz

バイオハザードではアサルトライフルは微妙なポジションにあるよなぁ。
SMGと被るからかねぇ。
スレ違いスマソ。
102名無し三等兵:2008/04/25(金) 21:48:28 ID:???
確かバイオのアサルトライフルの弾一発辺りのダメージはハンドガンの一発より弱い。
103名無し三等兵:2008/04/25(金) 23:01:08 ID:???
バイオハザード5は実銃を出して欲しいという希望に応えているらしく、
プロモ映像ではM4カービンを撃っていた。
104名無し三等兵:2008/04/26(土) 00:15:51 ID:???
全部では無いが、根本は実在の銃をモデルにしてるだろ。
ただ名前をそのまま使えないのか、ゲームバランスを考えての事なのか、既存の火器とは歪曲している部分も大いにあるね。
制作してる側は明らかにガンマニアで何もかも承知づくで創ってるってのは一級のエンターテイメントに徹して仕上げて見せなければって立場の歯がゆさが伝わって来るので分かる。
ゲームやってる人が皆、銃のディテールに関心がある訳ではないし、コアでマニアックなFPSゲームではないんだからね。
105名無し三等兵:2008/04/26(土) 01:19:18 ID:???
BHDのころってM725カービンじゃないのかな?
弾薬はM855と思ったが。
106名無し三等兵:2008/04/26(土) 07:26:44 ID:???
最初のバイオハザードでは、「ベレッタ」を名前そのまま登場させていたが、
後のリメイクでは「ハンドガン」と表現していた。考えられる理由はこんな感じか。
1 多くの一般プレイヤーは「ベレッタ」という拳銃を知らなかった。
2 世間からの、殺傷力のある実銃に興味を持たせるな、という批判をあらかじめ避けた。
107名無し三等兵:2008/04/26(土) 10:57:49 ID:???
でもゾンビゲーみたいに拳銃を連射したら溶けるんじゃない?
108名無し三等兵:2008/04/26(土) 11:09:39 ID:???
例えば武器の改造(チューンナップ)というのがある
ttp://silver.hue.ac.jp/hp/Natsuki.I/weapon4.html
一般の非ガンヲタなら気に入った武器をMAXまで上げたいと思うだろう…
でも”分かっている”ガンヲタは既存の銃のレベルまでしか上げず、例えばリボルバーの装弾数などは控えようとするだろう。
…ガンヲタ/アンチガンヲタ双方の不満を解消しようとする心憎いまでの配慮だ。
(でも本格リアル志向のFPSゲームに対する当然の対抗意識…フォビアかもしれぬがw)
109名無し三等兵:2008/04/26(土) 11:09:43 ID:???
>>106
ベロニカ位までは実銃の名前そのまま使ってたのが多かったけど、
それに対して実在の銃器メーカーが何かしら警告とか訴えようとしてたからとか。

…はありえないかな。
一応○いに協力もしてもらってたし、その辺で折り合いはつけてただろうし。

スレ違いスマソ。
110名無し三等兵:2008/04/26(土) 16:16:56 ID:???
>>105
BHD当時は5.56系はM727やらM725、M733と色々。 いずれにしても使用弾薬はM855だな
111名無し三等兵:2008/04/26(土) 20:06:52 ID:???
ベロニカに出てきたAKは、100発くらい延々と連射できたりしたww
俺はバイオハザード4で、銃の装弾数に実銃縛りを掛けていた。
パニッシャーはFNファイブセブンをもとにしているから、装弾数は20発までとか。

…それだけ。
112昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/04/26(土) 21:04:40 ID:???
>>111
つ【多弾数マガジン ttp://kalashnikov.guns.ru/models/ka202.html
113名無し三等兵:2008/04/26(土) 22:11:04 ID:???
>100発くらい延々と連射できたりした

そういう事を言い出すとね、ミニガンの弾帯をどうやって持ち歩くのか?…とかね。
ハーブやメディカルキットでHP回復しちまうの一緒でw

つーかバイハ1のロケラン∞が既にオマケだった時点からの悪しき因習を引き摺ってしまったままFPSの時代まで来てしまったって事かな。
OFPみたいに極端にシビア(シリアスなディテール)にしてもね…。
ゲーム性という点ではやっぱ”一方通行”のストーリーラインに沿ったゲーム展開の方が矢張りカタルシスを得られ易いのは確かだし。
114名無し三等兵:2008/04/26(土) 22:15:33 ID:???
バイオハザード4は、銃の表現が正確ではない。
コールオブデューティー4は、銃の表現が正確だ。
しかし、ゲームとしてはバイオハザード4の方がオモローだった。
俺にとっては。
115名無し三等兵:2008/04/27(日) 11:16:41 ID:???
>>114
COD4フルオートしか撃てないじゃん・・
銃がモロに電動ガンだったり?なところも多い
116名無し三等兵:2008/04/27(日) 16:11:45 ID:???
BF2とか結構パラメーターは煮詰められている。
まあ、アサルトライフルマンセーなバランスだが…。
117名無し三等兵:2008/04/27(日) 16:21:34 ID:???
ゲームじゃフルオートは全て「きかんじゅー」で実態は豆鉄砲だからな
ライフルは「スナイパーライフル」と名前がつかないと.22LRだからな
そして拳銃は過剰に強化されてて射程も無限大だからな
118名無し三等兵:2008/04/29(火) 10:59:13 ID:mjlTIevP
スレ的にはF2000人気だけど、ダボールやKEL-TECのブルパップはダメなの?
ダボールは見た目素敵でいいんだけど、AUGからの進歩が少ないからかなぁ・・・。
119名無し三等兵:2008/04/29(火) 10:59:33 ID:???
すまん、あげてもうたy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
120名無し三等兵:2008/04/29(火) 11:15:11 ID:???
>>118
「ダ」ボールじゃなく「タ」ボールなw
あれはあれで軽量化とかされてるし300m射撃可能だし見た目も良いんだけど、確かに微妙な感は否めないわな。
俺は好きだが。

ケルテックのRFBって、実際の性能はどんなものなのかな。
レビューされてるサイトや本はまだ無いよな?

F2000はブルパップの欠点の排莢方向を改善したし、モジュール構造なのでオプションが比較的簡単に取り付けられる。
そんなある種の「厨」的な感じのスペックが受けてるのかねぇ。
121名無し三等兵:2008/04/29(火) 12:27:43 ID:???
見た目→ゲーム→ブルパップ→AK→見た目→...

無限ループ
122名無し三等兵:2008/04/29(火) 21:37:16 ID:???
もうブルパップは前方排莢方式で決定打なのかな。
だとしたらAUGとか前方排莢のコンバージョンキットとかでっち上げて来ないのかね。
123名無し三等兵:2008/04/30(水) 20:31:24 ID:???
最近はバトルライフルとか言われてるM14はスレ違いですか?7
124( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/04/30(水) 21:01:36 ID:???
>>122
ほぼ改設計になりそうだから無理ぢゃね?

>>123
σ( ̄▽ ̄;的には混ぜても(・∀・)イイ!!希ガス。
125名無し三等兵:2008/04/30(水) 23:16:59 ID:???
>>123
M14はアサルトライフル本来の設計思想や用途と異なるんじゃね?
そう考えるとアサルトライフルよりはバトルライフルの方がしっくりくる。
126名無し三等兵:2008/04/30(水) 23:41:04 ID:???
曲銃床じゃなくてピストルグリップのM14はだめなん?
127名無し三等兵:2008/05/01(木) 00:52:27 ID:???
ピストルグリップと7.62NATOにこだわるんだったらSR-25
128名無し三等兵:2008/05/01(木) 01:00:26 ID:???
きっと装填クリップで上から押し込みたいんだな…。
129名無し三等兵:2008/05/02(金) 00:17:14 ID:QIihZDxG
ヒマラヤ越えの亡命チベット人を遠距離から狙撃する中国兵
http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA
130昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/05/02(金) 00:33:22 ID:???
>>129
見た目は5.8x42mmの87式って所か
131名無し三等兵:2008/05/02(金) 00:36:21 ID:???
>>127
条件に当てはまる物としてHK417もあるぞ
132名無し三等兵:2008/05/02(金) 08:02:29 ID:???
ttp://images.hangame.co.jp/_images/game/jspecialf/event/080501_spcamp/gun.gif

すみません、このシルエットの銃について知ってる人いませんか?
133名無し三等兵:2008/05/02(金) 08:10:46 ID:???
近いのは
AK-74U
のストックを曲げたかはずした状態かな

けど銃身周辺の形状が違う気がする。
けどマガジンの形状は近いしなぁ

可能性としてAK74Uということで
後は詳しい人待ち
134名無し三等兵:2008/05/02(金) 08:37:18 ID:???
>>132 ハンゲームとかアドレスにある時点で考える気がしない
135名無し三等兵:2008/05/02(金) 09:10:35 ID:XX3HCWiA
韓国のK1でしょ
136名無し三等兵:2008/05/02(金) 09:11:29 ID:???
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
137名無し三等兵:2008/05/02(金) 11:29:11 ID:???
日本は銃の設計に対するやる気は、韓国や中国に負けているな。
特に9ミリ機関拳銃を見ているとそう思う。
138名無し三等兵:2008/05/02(金) 11:42:54 ID:???
なんだあれだ、俺は集団に属して行動するのが苦手なんで
自衛隊には入らないが89式売ってくれ。金ならある。国のためになる









だろう。                              
139名無し三等兵:2008/05/02(金) 17:59:43 ID:???
k1や95式って国民に売ってんのか?








DR-200 ってのが民間仕様か。
140名無し三等兵:2008/05/02(金) 18:47:17 ID:???
>>138
>自衛隊には入らないが89式売ってくれ。金ならある。国のためになる

自決するんですね
わかります
141名無し三等兵:2008/05/02(金) 19:00:25 ID:???
一般国民が小銃持って戦っても敵に捕まり次第ゲリラとして処刑されます。お疲れ様でした。
142名無し三等兵:2008/05/02(金) 21:21:10 ID:???
スイス国民はー?
143名無し三等兵:2008/05/02(金) 21:59:01 ID:???
>>140>>141は日本人に銃を持たれると困る人達です
どういう連中か判りましたね
144名無し三等兵:2008/05/02(金) 22:44:00 ID:???
>>141
自国の軍服の上着でも羽織って自分の町の紋章を腕章にしていれば
郡民兵と主張できるぞ。試しにお前がやってみろよ。
145名無し三等兵:2008/05/02(金) 22:44:19 ID:???
スイス人や韓国人は戦闘行為を行う場合は軍服に着替えます。
146名無し三等兵:2008/05/02(金) 22:54:34 ID:???
小銃で敵を撃ちたい → 集団生活は嫌だから軍隊には入らない
→ 俺郡民兵ww → 捕まってゲリラとして処刑ww
お疲れ様でした。
147名無し三等兵:2008/05/03(土) 09:50:39 ID:???
そもそも特亜はジュネーブ条約もハーグ条約もまともに守る気ないだろ。
前科あるの忘れたかw
148名無し三等兵:2008/05/03(土) 10:36:07 ID:???
いや〜、別に人殺ししたいわけじゃないんですよ。
分解・組み立てとかして遊びたいんですよ。

年に一度ぐらいは人里離れた山のなかで
ためし撃ちしてみたりして。

そしたら89式にはバイポッドが必要かどーかも分かる。
個人的にはバイポッド無しの方が好きなのだが。。。

乱文失礼。
149名無し三等兵:2008/05/03(土) 10:44:07 ID:???
分解結合ならモデルガンでいいだろ
150名無し三等兵:2008/05/03(土) 11:16:09 ID:???
>>149真性には一種の魔力がある。わかってねーな。
151名無し三等兵:2008/05/03(土) 12:47:54 ID:???
持った事無い奴がわかるとも思えんが
152名無し三等兵:2008/05/03(土) 12:52:49 ID:???
>>151だから欲しいわけで・・・
以下、無限ループ
153名無し三等兵:2008/05/03(土) 15:10:21 ID:???
>>147
確かに特亜の筆頭の大日本帝国は国際法なんて守ってなかったもんな。
捕虜は貴重な蛋白源としてムシャムシャゴックンウマーがデフォだし。
154名無し三等兵:2008/05/03(土) 15:19:10 ID:???
>>153
なんだか疲れが見えるぞ特ア工作員
155名無し三等兵:2008/05/03(土) 16:08:50 ID:???
アダルトライフル
156名無し三等兵:2008/05/03(土) 20:09:47 ID:???
俺のは18cmだからな・・・・・・・・
157名無し三等兵:2008/05/03(土) 20:21:55 ID:???
マサルとライフル
158名無し三等兵:2008/05/03(土) 22:06:07 ID:???
>>157
こんなの初めてだ、爆笑した
159名無し三等兵:2008/05/03(土) 22:09:02 ID:???
寒いギャグに寒い自演

さては恐竜だな?
160名無し三等兵:2008/05/03(土) 22:23:43 ID:???
アサルトライフルでなくてもいいんです。
贅沢はいいません。

ヒトラーが自殺に使ったPPKで十分なんです。

でも、M4カービン撃ちてえええええええええ。
161158:2008/05/03(土) 22:36:07 ID:???
恐竜にされた・・・ 
頼む、恐竜は勘弁してくれ orz
162名無し三等兵:2008/05/03(土) 22:45:25 ID:???
>>160
恐竜ではありません。メカゴジラです。
163名無し三等兵:2008/05/03(土) 23:29:10 ID:???
おまいらも気おつけろよ

【ネット掲示板参考に手製「銃」、暴発させ19歳少年重傷】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000024-yom-soci
>茨城県警取手署は3日、守谷市の無職少年(19)が、インターネットの掲示板を参考に作った手製の銃を暴発させ、
右腕に3か月の重傷を負ったと発表した。銃刀法、火薬類取締法違反の疑いで調べている。
 発表によると、少年は自宅で、鉄棒に穴を開けて鉛玉と火薬を詰めた火縄銃のようなものを製造。2日午後6時ごろ、
同市野木崎の常磐道高架下で導火線にライターで火を付けたが、誤って自分の方向に向けて発射したという。
少年は「銃に興味があったので作った」と話している。
164名無し三等兵:2008/05/03(土) 23:45:20 ID:???
ガキの頃はそーゆーの一度はやるんだよね。
俺も爆竹から火薬集めて最も危険な遊戯したね。
165名無し三等兵:2008/05/03(土) 23:46:53 ID:???
今だって少しも進歩してねーじゃん
166名無し三等兵:2008/05/03(土) 23:53:40 ID:???
>爆竹から火薬集めて最も危険な遊戯

俺はやらなかった…w
友達と計画して弾丸安全を考えて蝋燭だとか適当な鉄パイプだとか材料は揃えたが、
自ら危ない事しでかして何になると思い直し、結局やらなかったw
167名無し三等兵:2008/05/03(土) 23:57:32 ID:???
遊戯シリーズ、俺「殺人遊戯」が一番好きだな。
168名無し三等兵:2008/05/04(日) 01:26:26 ID:???
あまり覚えてないが、優作の挿入歌が入るのが一番面白くなった…狙撃する奴。

ヤクザを手玉に取る用心棒みたいな話は面白かった。
…殺人の請負20万でって提示されて”桁が二つ違うよ”って噴出すやつ。

今思えばあの長回しで屋内をハンドカメラで付いて行くのはFPSゲーム的でしかもCQBだよなw
169名無し三等兵:2008/05/04(日) 01:38:12 ID:???
鳴海さーん、俺だよ〜!ばんざーい!俺ずっとまってたんだよ〜ざっぱ〜ん!

書きなぐった文字でパーン「殺人遊戯」

ジャズっぽい音楽。

ガキの頃まねして、自販機け飛ばして始末書orz
170名無し三等兵:2008/05/04(日) 09:01:51 ID:???
>>163
「鉄棒に穴を開けて」ってすごいな。何で鉄パイプ
使わなかったんだろう。
171名無し三等兵:2008/05/04(日) 09:05:53 ID:???
自分に向けて撃つ程のバカだから
172名無し三等兵:2008/05/04(日) 11:52:55 ID:???
アサルトライフルの語源は、ドイツ語で、ヒットラーの命名によるのは皆ご存知だが、
もし、ヒットラーが別の名前を付けていたら、どうなっていただろう?
173名無し三等兵:2008/05/04(日) 12:31:10 ID:???
ふつーに「コンバット・ライフル」とかじゃね。
174名無し三等兵:2008/05/04(日) 13:05:19 ID:???
ストゥルムゲベールとの命名者にはヒトラー説とJaschke将軍説があり、
正確には不明だそうだ。
175名無し三等兵:2008/05/04(日) 14:33:32 ID:???
>>174 そうなのか!?
176名無し三等兵:2008/05/04(日) 16:13:05 ID:???
グッドグルーピングライフルじゃね。
177名無し三等兵:2008/05/04(日) 20:33:04 ID:???
MR…マシンライフルかも知れんぞw

SMR…サブマシンライフルとかw
178( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/05/04(日) 21:23:55 ID:???
Mk・・・マシーネン・カラビニエル になったのではないかと?

http://ja.wikipedia.org/wiki/MP44
彼らはMaschinenkarabiner 1942(MKb42)、文字通り「機関カービン銃」の名前で、試作武器を提出するよう要求された。
179( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/05/04(日) 21:25:03 ID:???
訂正

×:カラビニエル
○:カラビネル

・・・orz
180名無し三等兵:2008/05/05(月) 11:43:16 ID:???
karabinerはカービン銃ではない
181名無し三等兵:2008/05/07(水) 23:03:44 ID:???
>>173
Combat Rifleか。いいネーミングだな。
使わせてもらうわ。
182名無し三等兵:2008/05/08(木) 00:17:41 ID:???
コンバットマガジンライフル
183名無し三等兵:2008/05/10(土) 12:43:17 ID:???
>>175

ttp://de.wikipedia.org/wiki/StG44

>>Von wem genau der Name stammt - ob Hitler oder General Jaschke - ist nicht eindeutig geklart.

この名が正確に誰から由来するのか(ヒットラーかJaschke将軍か)ははっきり解明されていない。
184名無し三等兵:2008/05/14(水) 21:18:17 ID:???
朝日新書「カラシニコフ自伝」
ちょっと面白いよ。
ユージン・ストーナーとの出会いとか。。。
185名無し三等兵:2008/05/16(金) 21:11:47 ID:???
質問。
「SCAR H(Mk17)は7.62mm×39を使用可能」という項目がwikiにあったんだが、
まあwikiのことなんてあまり信用してないけどSCARという銃についてよく知らないので真偽を教えて欲しい。
ふたつの薬莢の形の違いからして間違いか、最低でもパーツ変更は要ると思うが・・・。
186名無し三等兵:2008/05/16(金) 21:51:22 ID:???
少しはぐぐれば?
>SCARは、米国SOCOM向けにFNHによって開発されたモジュールアサルトライフルです。
>SCARは大きく2つに分類され、5.56×45mmNATO弾仕様のSCAR-L (Mk16-Mod0)、7.62×51mmNATO弾仕様のSCAR-H (Mk17-Mod0)が存在します。
>簡易交換が可能なバレルバリエーションによって両機種共にCQCからスナイピングまであらゆるシチュエーションに対応します。

弾薬の形状が違うから薬室もボルトフェイスも違う。
だからバレルとボルトをそれぞれ専用の物に交換すんだろう…常識的に考えれば。
でも質問の主旨から鑑みるに、迅速に違う弾種を使い分けられるコンパチーブルな機能を備えた設計だと勘違いしたのかな?
中国製のアサルトライフルはそうみたいだけどね。
自分とこの専用弾は5.56mmNATO口径銃には使用出来ない形状で、5.56mmNATOはこっちは使用可能みたいな…。
187名無し三等兵:2008/05/16(金) 22:12:50 ID:???
日本のwikiの説明を見て見たけど、米国wikiにある、

The initial solicitation indicated that the SCAR-H would also be chambered for the 7.62x39mm M43 cartridge.

を誤訳したんだろう。つまり7.62x51用と7.62x39用は別物。

適合実包を変えるには、最低限、7.62x51用の銃身とボルトとマガジンは、7.62x39用に交換しないとダメだろうね。
米国wikiを見ると、7.62x39版のSCAR-Hは3000挺くらい作ったみたいだね。
188名無し三等兵:2008/05/17(土) 09:50:27 ID:???
回答どうも。
まあ、そりゃそうだよなあ。
189名無し三等兵:2008/05/21(水) 07:39:47 ID:???
二連戦闘銃要求スペック

338ラプアと、12ゲージショットガンまたは25mm多目的グレネードの二連銃。
両方ブルパップ式で、銃身長500mm以上かつ全長800mm以下。338の有効射程1km。
ライフルは十発以上、ショットガンまたはグレネードは五発以上装填可能。
フル装弾で6kg以下。
操作(装填・安全装置操作・発射)は完全に左右どちらの手でも伏せたまま可能、
排莢は下または前方で左右どちらに頬付けしても、どちらも射撃できる。
ピカティニー・レイルと二脚は標準装備。

動作は両方半自動・両方手動どちらでもよい(両方の候補があることが望ましい)。
半自動ならAK-47をベースとして、それに匹敵する信頼性と整備性を持つこと。
手動ならばモーゼルボルトアクションおよびM870を参考に、そのレベルの
信頼性を持たせ、かつライフル・ショットガンまたはグレネードのどちらも
単一のフォアグリップから切り替えて作動させられること。

25mmグレネードランチャーならば、将来的には空中炸裂システムを
搭載できる拡張性を持ち、かつ近接戦闘で十分に使える散弾・フレチェット弾を
用意すること。
190名無し三等兵:2008/05/21(水) 13:35:02 ID:???
ちゅー
191名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:48:18 ID:???
二連装銃かとオモタ…コンビガンね。
192名無し三等兵:2008/05/22(木) 17:16:13 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのへいきか
つOICW
193名無し三等兵:2008/05/23(金) 20:16:03 ID:???
>>192
高額な兵器を装備させて部隊の編成をするための金を無くしてにして戦闘をさせなくし味方の死傷者を最低限に留めるんですね。分かります。
194名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :2008/05/24(土) 15:07:34 ID:???
( ・∀・) マターリマターリ
セミオートorポンプアクションのライフルだと、制圧射撃しにくいかな。
野戦ならグレネードでいいか。
CQBとかで、敵が倒れるまで徹底的に撃ちこむというのはやりにくくなるよね。
195名無し三等兵:2008/05/25(日) 15:31:37 ID:???
ロボットには適しているが人間用じゃない。
戦場での人間に、近距離と長距離・チューブマガジンのショットガンと
グレネードを適切に切り替えるなんてことができるわけがない。

AK-47は無学で、しかも戦場のストレスで意識が動物レベルに落ちている
人間でも適切に使えるからこそ名銃なのだよ。
196名無し三等兵:2008/05/25(日) 15:35:17 ID:???
だから動物のように米兵に狩られるんですね
197名無し三等兵:2008/05/25(日) 16:01:05 ID:???
中東に出回っている中古AKは直ぐ故障したり性能が劣化した奴が出回ってるらしいから
本来のAK47の性能は発揮できていない筈。

TBSの報道特集でも同じような事を言っていたが、アフガン新政府軍に渡されてるAKでさえ
そんな感じらしい
198名無し三等兵:2008/05/25(日) 16:19:30 ID:???
チャンコロAKとかならすぐ壊れるだろ。
冶金技術が低いからな。
ロシア製は呆れるほど丈夫だよ。
199名無し三等兵:2008/05/25(日) 16:35:31 ID:???
いくら丈夫でも年月が経てばガタが来るさ。
未だに大量に生産された時期の1950年代のソ連製AKが出回ってるとか言うんだから。
いくら中古AKが性能低下やら故障しやすいと言ってもAKだからこそ持ちこたえているとも言えるだろう。
そんじょそこらの銃ならとっくの昔に壊れている
200名無し三等兵:2008/05/25(日) 18:14:22 ID:???
200
201名無し三等兵:2008/05/26(月) 12:46:16 ID:???
202名無し三等兵:2008/05/26(月) 19:28:17 ID:???
以前こういうモックアップ(?)で、P90で12Gaにしたのを貼られてたのを観たんだが。
その後、進展はあったのだろうか…

203名無し三等兵:2008/05/26(月) 23:48:23 ID:???
>201
元々そういう風に出来るように作られてるよ

>202
P12?
204名無し三等兵:2008/05/27(火) 01:37:46 ID:???
そう、コレ
http://i78.photobucket.com/albums/j112/Halomfg/MonolithArmsP-122.jpg
Monolith Arms P-12 Bullpup Shotgun 。
>>203サンクス

嵩張らないで連射するショットガンなら最強だと思うんだ。
サイガみたいにコンパクトにしても銃身短くならないしね。
205名無し三等兵:2008/05/27(火) 01:53:06 ID:???
パッと見キャリ子じゃないかこれw
よく見るとG36だけじゃなく、微妙にSA80辺りも混じってる感じが…?
何か不安になってきたぞw
206205:2008/05/27(火) 01:53:55 ID:???
や、デザインがね。
207名無し三等兵:2008/05/31(土) 15:04:38 ID:???
>>197-199
バレルのライフリングがだいぶちびていそうですね
208名無し三等兵:2008/06/02(月) 21:46:06 ID:tLXxdikr
age
209名無し三等兵:2008/06/02(月) 21:51:34 ID:???
もうシグでいいじゃん
210名無し三等兵:2008/06/02(月) 21:56:45 ID:???
シグはダメだろ
211名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:02:05 ID:???
SIGは過去のメーカー
212名無し三等兵:2008/06/02(月) 23:05:54 ID:???
だったらM4
213名無し三等兵:2008/06/02(月) 23:40:47 ID:???
コルトは勘弁してくれ。
214名無し三等兵:2008/06/02(月) 23:56:27 ID:???
ならOly ArmsのM4で
215名無し三等兵:2008/06/03(火) 00:00:48 ID:???
いやむしろArmscorのM16で
216名無し三等兵:2008/06/03(火) 00:04:03 ID:???
ArmscorのM16は機関部が汚れるというAR-15系の欠点を完全に克服しているからな
しかも重量がかさむガスピストンは使用していない
217名無し三等兵:2008/06/03(火) 00:19:17 ID:???
それってどういう仕組みなの?
ぱっとでてきたのが22LR仕様のプリンキング用だったから良く分からなかったよ…
あとSIGは過去のメーカーというのはAR15みたいに日々改良してないから陳腐化してしまったという理解でおk?
218名無し三等兵:2008/06/03(火) 01:01:56 ID:???
マジレスされてしまった…
しかもタネに気付かれてしまった…

SIGはKimberをダメにした男がCEOに就任して品質を滅茶苦茶にしてしまった…
219名無し三等兵:2008/06/03(火) 01:14:46 ID:???
すまねぇ!たしかにガスピストンの呪縛からは完全に逃れられるわなw
いや、おふざけなノリはやり過ぎでないなら大好きなんで水を差してしまったのなら謝るよ…

正直銃器業界に限らず「合理的な経営」「ブランド理論」に走っちゃうと
とそうなるよね。コストダウンもやりすぎるとツケが後で来る
220名無し三等兵:2008/06/03(火) 06:48:46 ID:???
ならもうG3でいいです><
221名無し三等兵:2008/06/03(火) 11:17:01 ID:???
ハーフローラーロッキングは男の浪漫。
222名無し三等兵:2008/06/03(火) 11:18:19 ID:???
夢とロマンだからしょうがないか
223名無し三等兵:2008/06/03(火) 23:12:45 ID:nolvAQNc
自衛隊も89式採用するならもっとましな銃いくらでもあったのに64式もひどいけど
224名無し三等兵:2008/06/03(火) 23:36:06 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
225名無し三等兵:2008/06/04(水) 00:56:45 ID:???
いやまじでライフルくらいのローテク製品ならどっからでも買えるんだし、
無理に国産しなくてもとは思うんだけど
226名無し三等兵:2008/06/04(水) 01:01:34 ID:???
全体的に超高コスト体質なんだから小銃だけ節約してもしょうがない
227名無し三等兵:2008/06/04(水) 01:07:40 ID:???
いや、性能面でね。豊和かどこかが生産していたAR-18採用でもいいけど。
アーマライトと契約が1966年だからもうちょっと待ちゃよかったんだ
228名無し三等兵:2008/06/04(水) 01:09:24 ID:???
>>223
中国軍のQBZ-97あたりの外観を見習って欲しいわ
229名無し三等兵:2008/06/04(水) 03:53:27 ID:???
>227
AR-18ってあの駄銃をか。
230名無し三等兵:2008/06/04(水) 08:30:19 ID:???
次はXM8もどきになりそう・・
イマイチ迫力の無い外見も自衛隊らしいし
231名無し三等兵:2008/06/04(水) 15:14:51 ID:???
ピカティニーレール付けた89式改でいいよ
232剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/06/04(水) 18:29:43 ID:??? BE:98281128-2BP(1000)
>>230
樹脂部分はマルイが製造とかw
233名無し三等兵:2008/06/05(木) 21:48:07 ID:sYv/634T
マルイの方がうまいかもよマジで。
234名無し三等兵:2008/06/06(金) 05:17:19 ID:sLw1TsId
>>228鉄砲撃って100!という本読むと自衛隊より中国の方が銃作りはよほどうまく成功してるらしいね。
スレチガイだけど62式軽機なんか射撃中に銃身が抜けるらしい。
235名無し三等兵:2008/06/06(金) 07:41:23 ID:3358m1Ic
MASADAでおk
236名無し三等兵:2008/06/06(金) 08:51:08 ID:???
おそらく政府は有事の際にはマルイにも銃器生産
させるつもりで影で援助してるんだな・・・
237名無し三等兵:2008/06/06(金) 12:53:57 ID:???
中国製の銃がまともなのは見かけだけだぞ
見かけもまあ仕上げは小汚いがw
中身は最悪で、鉄の品質が悪いからすぐにダメになるらしい
238名無し三等兵:2008/06/07(土) 04:50:14 ID:???
そんなのみんな察しはついているだろ。

家電や車、バイク…精密機械製品は購入コストと減価償却するまでの間にシャカらない保証はないから中国製品は避けるものでしょ、フツー
中国製品は使い捨て前提の製品と出来が悪くても安ければいい生活用品くらいなもん。
239名無し三等兵:2008/06/07(土) 06:42:24 ID:???
ノンリコのSKSの品質は中程度と北米市場では評価されているが何か?
240名無し三等兵:2008/06/07(土) 09:37:05 ID:???
アダルトライフルならFALしかないな、うん
241名無し三等兵:2008/06/07(土) 10:54:00 ID:???
同価格帯のライフルと比べて中程度って事だろ。
弾の安さ、性能、耐久性の割に手ごろな価格帯の銃っていう…悪かろう安かろうでいい商品って事だ、要するにSKSは。
242名無し三等兵:2008/06/07(土) 17:59:24 ID:???
黒水がイラクでXM8使ってるってさ
HKと契約したんだと
HKはまだXM8を諦めてなかったんだな
243名無し三等兵:2008/06/07(土) 18:47:40 ID:pKBlzf56
64式は7.62NATOを使う小銃をフルオートでコントロールできるよう無理やり
設計したものでそれプラス弾の無駄使いをさせないため発射速度を落とす作りをするため引き金
引いて弾が発射されるのに「ん?」と言う間があるらしい。ただ耐久性はものすごい。
244名無し三等兵:2008/06/07(土) 19:26:53 ID:???
>>243
そういうカビが生えたような薀蓄はアニメ板で披露してください
245名無し三等兵:2008/06/07(土) 19:32:52 ID:pKBlzf56
何でアニメ?意味不明
246名無し三等兵:2008/06/07(土) 19:34:13 ID:???
>>245
悪い、黙ってNGIDにすべきだった
247名無し三等兵:2008/06/07(土) 21:42:39 ID:???
>>242
個人的にはキャリハンはレイルのままでよかったと思うのだが。
248名無し三等兵:2008/06/07(土) 23:30:09 ID:???
249名無し三等兵:2008/06/08(日) 01:55:52 ID:???
CHAGE&ASKAのon your markつうPVで使われてる
ジブリのショートアニメに出てくるアサルトライフルは
AKシリーズですか?

250名無し三等兵:2008/06/08(日) 01:57:13 ID:???
>>238
銃に限っては日本製は中国製を下回る。
最大の問題はメーカーも客である自衛隊も実戦を知らない素人であり、本気で敵を撃ち殺そうという概念が開発の根底にないこと。
独善的で無駄の多い設計・センスのない各部の意匠。競争原理が作用しない事による法外な価格etc。

89式の煮え切らない造形を見ると、無理やりM16から離れて和製FALやSIGを目指したと思われる迷いや見苦しさを感じるw
251名無し三等兵:2008/06/08(日) 02:19:05 ID:???
>248
バックアップ(?)にM4吊ってるじゃんよw
どれだけ信用できないんだw
252名無し三等兵:2008/06/08(日) 02:26:59 ID:???
>250
中国製もロシア様のコピーは何とか作れてるが
自主設計のは見るからにジャンクだぞ
設計のセンスが絶望的にないし、
下からの意見を汲み上げられない事大主義の専制国家では改良もままならない
コピーも、見てくれは整ってるが粗悪材質と加工で形ばかりだしな
253名無し三等兵:2008/06/08(日) 02:33:15 ID:???
酷い自演を見た気がする
自演以前にレスの内容も酷い
254名無し三等兵:2008/06/08(日) 04:03:08 ID:???
95式自動歩槍は運用実績不良につき限定配備に留められている。
主な問題点としては、機構が複雑に過ぎる、プルバップ独特の問題
、人間工学上の練りこみが足りないなど。

95式の問題点については中国人によるこちらの分析が詳しい
ttp://www.gun-world.net/china/rifle/qbz95/qbz95family.htm
255名無し三等兵:2008/06/08(日) 04:06:10 ID:???
上記のサイトの訳
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1117642284/478-479

95式自動小銃の問題点について
一、射撃時に排莢が顔に近く兵士に圧迫感を与える
二、開発時には技術的な制限から、単純な構造のターンボルトロック
方式を採用。しかしこの方式はモジュール化が困難で、部隊から
の多様な派生型の要求に答えにくい
三、暗視装置が外れやすい。また装置自体が長時間の使用に耐えない。現
在第二世代の微光増幅式装置が開発されているが価格面から全面更新
は困難
四、光学照準装置は実用的ではない。
五、91B型グレネードランチャーの装填方法はM16のそれに比べ使いにくい
六、排莢部が顔に近いため火炎や熱が射手の顔面や照準装置に及ぶ事が
ある
七、5.8mm弾の装薬はダブルベース推進薬であるが燃焼が不完全であり、
規定の2000発を発射した場合各部分の稼働を困難にする。また、銃身内
部に燃焼残部を残してしまうので弾道性能に悪影響を与える。5.8mm弾は
良好な弾道性能を有しているが高い初速のため、発砲時の銃声と硝煙が
大きくなる欠点も持ち合わせている。また、信管を底部においているため、
弾薬底部が腐食した場合に安全性に問題が生じるので長期保存に際し
ては注意が必要。
256名無し三等兵:2008/06/08(日) 04:08:35 ID:???
八、-45度でも問題なく使用できるため銃のプラスチック部にはグラスファイバ
ーを用いているが、色落ちしやすく強度面でも問題がある。これは構造材
質の問題であり解決には構造物自体の変更が必要。
九、部品が細かいため、銃の整備のため分解結合した際に部品紛失や取り
付け間違いが起きやすい。

95式自動小銃は、その評判が明らかになるにつれて、人間工学を余り考え
ずに設計されたのではないかとの疑念が生じる。オーストリアのAUG、フラ
ンスのFAMAS、アメリカのM16等と比べてもそれは明らか。ブルパップは小
型化に有利であるが、それは人間工学を反映した物でなければならない。

5.8mm弾は、5.56mm弾に比べてサイズや威力が大きく、それが銃身の強度
を増す必要を生じさせ、マガジンも大きく使い勝手に問題が出る。5.8mmとい
う口径は1970年代に構想されたもので、小銃、機関銃、サブマシンガン、狙
撃銃など多種多様な口径の統一を目指したものであった。しかしその実用
化には長い時間を要する事になった。この口径が各国で採用されることは
無いであろう。
-----------------------------------------------------------------
-追記-
近年、中国軍は95式による全面更新を取り消した。95式は練度の高い空挺
部隊や緊急展開部隊、コンパクトさが要求される艦船や室内での使用、戦
車兵の自衛用火器として限定的に運用される事になった。

95式に代わって、信頼性の高い銃であった81式7.62mm自動小銃の構造を
元にして通常形式の自動小銃である03式自動小銃が開発されており、現在
部隊への配備が開始されている。

03式自動小銃
ttp://www.gun-world.net/china/rifle/03/03.htm
257名無し三等兵:2008/06/08(日) 04:33:03 ID:???
>>241
カローラを安かろう悪かろうと言うのと同じようなもんだ。
258名無し三等兵:2008/06/08(日) 05:21:20 ID:???
SKSは最初から低価格帯の大衆車として設計されたのですか、そうですか…。
結果的に安く製造されてるだけで、高い価格で販売されていれば同価格のSKS以外の小銃を選ぶだろうよ。
259黒人に偽装した日村:2008/06/08(日) 06:04:09 ID:bUyA+gmx
95式は失敗作ですか。日本の89式は値段以外は問題は指摘されてないもんね。
3バーストはいらないけど後二脚か
260名無し三等兵:2008/06/08(日) 07:40:48 ID:???
89式は所謂SIGの様な過剰品質のアサルトライフルとして設計製造されている訳ではない…が、諸事情で高額になってしまうのは仕方ない。
5.56mmx45口径で後発設計なだけにM16型コンベンショナルマガジン系の軍用小銃では完成度は高い。
ただバトルプルーフされないのはしょうがない…コストが下げられないのと同様。
外的要因の諸事情で奇形が多い日本系銃器の中では制限された枠内では良く出来た方だろう。
261名無し三等兵:2008/06/08(日) 09:59:32 ID:???
>>258
全く同じことをトヨタの全車種について言えるわな。
262名無し三等兵:2008/06/08(日) 10:35:38 ID:???
>>250
89の造形はAR-18そのものだろ、機関部とか。
263名無し三等兵:2008/06/08(日) 11:14:51 ID:???
89式のハイダーの安っぽい造形や、二脚の曲がり具合とか、ストック後端のカーブのダサさとか
いかにも洗練されてない感じだな。
264名無し三等兵:2008/06/08(日) 12:11:26 ID:???
少なくともハイダーはM16よりはずっといいと思うが。
二脚はまあアレとして、ストックが固定なのは開発時期からしても仕方ないだろ。固定の利点もある。
265名無し三等兵:2008/06/08(日) 12:52:43 ID:???
ウリナラのK2ライフルが5.56mm系最強ニダね
266名無し三等兵:2008/06/08(日) 13:09:57 ID:???
>>258
それは明らかに嘘だろう
AKに比べたらSKSは明らかに高級な作り
精度もそれを反映している
267名無し三等兵:2008/06/08(日) 13:15:36 ID:???
>>263
ハイダーとストック形状は十分洗練されてるだろ。
SIGみたいなフォールディングストックじゃなかったのは残念だが。
268名無し三等兵:2008/06/08(日) 16:57:39 ID:???
>>250 自衛隊が素人で本気で人を撃ち殺そうとしていないだと?
お前、自衛隊の空挺部隊のお兄さんたち、おじさんたちを見たことないだろ?
マジで素手で人殺せそうなゴツい方々ばかりだぞ?
269名無し三等兵:2008/06/08(日) 18:53:26 ID:???
ていうか、89の要求精度だったかなんか類似の数字公開されてたぞ。
今は非公開だけどどっかのスレに掘り出されてなかったか?
SIGに近いクラスの精度と耐久性やがな・・・
270名無し三等兵:2008/06/08(日) 19:45:40 ID:bUyA+gmx
それはすごい!!そんな銃を空挺に持たせたらまさに鬼畜のように
271名無し三等兵:2008/06/08(日) 20:14:21 ID:???
>>268
お前ボディービルダーのお兄さんやおじさんを見た事ないだろ?
素手で人を殺せそうなくらいゴツいぞ。
272名無し三等兵:2008/06/08(日) 20:28:47 ID:4X0a3+F6
>>268
マニアに空挺のキチガイ達の事を話しても理解出来ないよ?

体験入隊で泣き出すかもwww
273名無し三等兵:2008/06/08(日) 20:32:59 ID:???
>>266

良く嫁
SKSはカローラなのか?と反語で訊ねてる…それにAKとも比べて無い品。
中国が造るからカローラ並の価格だって事だろ。
それにSKSなんかより精度では矢張りボルトアクションだろ。
オートでボルトアクション並の精度を出そうとしたら高級銃の部類に入っちゃう品。
(無論、中華製で高精度オートライフルなんて無理だろう)
274名無し三等兵:2008/06/08(日) 21:12:46 ID:???
以前空挺の教育ビデオがネットに流れていたことが問題になったが、それではナイフで人の喉のここを刺せばよいとか、
マジで説明していた。やる気ですよ彼らは。
あと、>>271は体に筋肉が付いているだけだと言いたいらしいが、一部の自衛官はマジで雰囲気が常人ではないからな。
体格だけの問題ではない。まあ、本と映画だけで軍事分かっているつもりのマニアには一生分からない世界だがな。
275名無し三等兵:2008/06/08(日) 21:18:53 ID:???
軍事オタが肉体や技術まで手に入れたら恐ろしいわw
276名無し三等兵:2008/06/08(日) 21:25:14 ID:???
>>275
でも知恵が無いから大したことは出来ないので心配ない
277名無し三等兵:2008/06/08(日) 22:19:17 ID:KF1RISoh
まあ、素手で人を殺せるのは、一部のエリートだけで、
普通の自衛隊員はギャンブルに溺れてたりする、半端もんですから。
278名無し三等兵:2008/06/08(日) 22:45:19 ID:bUyA+gmx
でも装備もって4KM走れるよ
279名無し三等兵:2008/06/08(日) 23:38:44 ID:T4VBD01R
お前等、リラックマ陸曹を知らんな…
凄いオッサンだぞ
280名無し三等兵:2008/06/09(月) 02:32:13 ID:???
>>277
人を殺したくて疼いている空挺のキチガイはともかく、
戦闘の素人の半端モンである一般隊員に半端な銃を与えている現状は遺憾だと思う。
戦闘の実績ゼロなんだから、せめて銃くらい不安だらけの国産なんかじゃなくて
実績のある外国製をライセンス生産して買い与えてやった方が、隊員にとってもどんなにか心強い事だろう。
281名無し三等兵:2008/06/09(月) 02:32:39 ID:???
>273
トヨタとカローラに謝れ!w

いくらなんでもSKSとなぞらえちゃ失礼だろ
比べるならヒュンデーの最下級の車だろ
それでもアメリカなら安けりゃ売れる
282名無し三等兵:2008/06/09(月) 03:29:49 ID:???
>>256
おお、なんかカタログスペックで書いてあるだけの中国の5.8mm弾についての
コメントは面白いな。破壊力は大きいが、アサルトライフルには不適切云々は絶賛
混乱中の6.8oSPCの参考になりそう。そりゃ勿論開発側輪とっくにそんな事は
知っているだろうけど。これを見てると何だかんだ言って5.56oと7.62oNATOの
コンビってかなり理に適ってるのかもね
283名無し三等兵:2008/06/09(月) 05:34:39 ID:UawPA2cK
>>280 89式でなく素直にFNC採用した方がよかったと?
284名無し三等兵:2008/06/09(月) 08:06:14 ID:???
>>281
ヒュンダイの車は北米、ヨーロッパでも評価高い部類だしなあ。世界四大企業+6ブランドに入ってるし。
どうせ持ち出すなら中国車かインド車出した方がスッキリする。
285名無し三等兵:2008/06/09(月) 10:22:21 ID:???
ウリナラのK2自動小銃が世界一ニダ
286名無し三等兵:2008/06/09(月) 14:08:48 ID:???
>>283
MASADAやSCARを使う自衛隊は見たくないなあ
287名無し三等兵:2008/06/09(月) 14:43:13 ID:???
ホンダの原付スクーターは中国製だな。
ヤマハとスズキは台湾製。
288名無し三等兵:2008/06/10(火) 07:47:51 ID:???
SKSってマークスマンライフルじゃねーの?
289名無し三等兵:2008/06/10(火) 10:02:59 ID:???
マークすまん
290名無し三等兵:2008/06/10(火) 11:58:10 ID:???
>>288
SVDと間違えてるだろ
7.62x39mm使う限り狙撃は無理
291名無し三等兵:2008/06/10(火) 22:57:20 ID:???
>>290
そうなの?5.56mmNATOでもマークスマンライフルがあるぐらいだから
7.62x39でもあってもいいんじゃないかと思ったんだけど。
292名無し三等兵:2008/06/10(火) 23:02:06 ID:???
どんだけドロップあると思ってんだ。5.56mmよりも向いてないのは確か。
293名無し三等兵:2008/06/11(水) 01:55:11 ID:???
ろろっぷ ろろっぷ
294名無し三等兵:2008/06/11(水) 01:57:29 ID:???
そりゃ「狙って当てれば」狙撃だけどそもそも7.62×39はそういう性格じゃない気が。
中国の5.8oが意外にいい感じだったりしそう
295名無し三等兵:2008/06/11(水) 02:11:45 ID:???
5.8mmって7.62mm×39の相似じゃないか。
296暴君 :2008/06/11(水) 11:18:34 ID:???
>>291
 どうしてもと言うならRPKに照準眼鏡を装着して・・・
297名無し三等兵:2008/06/12(木) 05:21:41 ID:tBjWn6w9
YOUTUBEでG11の射撃見たら結構撃ちにくそうで反動も大きかった
298名無し三等兵:2008/06/12(木) 23:34:20 ID:???
だからこけたんですよ
299名無し三等兵:2008/06/13(金) 00:34:34 ID:???
>292
日本海軍機のエリコンみたいなもんか。
7.62x39→1号(20x72) 7.62x56→2号(20x101)
300名無し三等兵:2008/06/13(金) 00:55:13 ID:???
多分7362×39は「ライフル弾の弱体化」という設計思想に対して5.56×45は「ライフル弾のミニチュア化」
という思想に近いのか…上手い書き方が思いつかなくて済まない
301名無し三等兵:2008/06/13(金) 01:04:10 ID:???
>>297
G11って銃身がロングリコイルするんだっけ?
302名無し三等兵:2008/06/13(金) 04:04:21 ID:9JfpCpdg
>>301よくわからないけど銃身が独立して妙な動きをしていた。
303名無し三等兵:2008/06/13(金) 04:35:43 ID:???
銃身は固定だろ、ライフルだし
と思うが床井さんのレポート読んだの10数年前で記憶あやふやだし
構造は試作によっていくらでも違ってそうだしなあ
チャンバーが変態構造だったのは記憶してるが
304名無し三等兵:2008/06/13(金) 04:50:51 ID:???
G11の上部でスコスコ動いてるのはマガジンですな。
305名無し三等兵:2008/06/13(金) 04:56:29 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pJCrO5j4xNA

この動画だと良くわかる。マガジンに弾を装填する時の音が心地よい。
306名無し三等兵:2008/06/13(金) 08:19:13 ID:???
やっぱり銃はともかくケースレス弾がものになってればなぁ。
ケースレスでなくともポリマー薬莢やテレスコピック弾が実用化できれば従来型の小銃でも
だいぶ進歩するのでは?
307名無し三等兵:2008/06/13(金) 09:00:24 ID:???
>>306
一応販売はしてるっぽいね。ポリマー薬莢。
ttp://www.ammobank.com/feature-nt.html
どこ見ても売り切れになってるから数は出回らなかったみたいだけど。
308名無し三等兵:2008/06/13(金) 14:44:23 ID:???
ポリマー薬莢って低圧でパーツの組み替え無しに銃を作動させる練習弾くらいにしか使えないのでは
309名無し三等兵:2008/06/13(金) 17:04:11 ID:9JfpCpdg
日本はケースレス弾やらないのかな?そろそろ後継銃の話も出る頃だし
やはりアメの都合次第かね
310名無し三等兵:2008/06/13(金) 17:33:10 ID:???
結局アメリカが弾薬を現行のままでいくつもりなら、自衛隊の新小銃も
89式改良型みたいなので落ち着くんだろうか
まあ拡張性や性能が向上して全64式89式をすみやかに
更新できれば万万歳なんだろうけど
311名無し三等兵:2008/06/14(土) 02:12:51 ID:???
ところで普段兵隊さんは何発ぐらいの弾を持ち歩いてるんだろう?
312名無し三等兵:2008/06/14(土) 03:37:33 ID:???
マガジン六本くらいじゃなかったっけ?
313名無し三等兵:2008/06/14(土) 06:00:26 ID:???
弾って重いし他の装備もたくさんあるだろうが少し心許なくない?
それとも映画やドラマの観すぎだったらごめん
314名無し三等兵:2008/06/14(土) 10:19:28 ID:???
規定量は120発
315名無し三等兵:2008/06/14(土) 14:03:45 ID:???
5.56mmで180〜240発、7.62mmで120〜160発くらいだったと思うが、部隊や作戦、状況によりまちまちだろう。
軽機持ちなら倍かな。
316名無し三等兵:2008/06/14(土) 15:56:34 ID:???
軽機の機銃手は銃と当座の弾薬で手一杯で、あとは弾薬手と分隊の兵隊で分担だろ
317名無し三等兵:2008/06/14(土) 19:03:34 ID:???
普段ってわざわざ>>311が断っているのにw
318名無し三等兵:2008/06/14(土) 22:28:16 ID:???
普段は30発で、状況下では300発って何かで見た様なキがする。
319311:2008/06/14(土) 22:42:42 ID:???
皆さんありがとうです。
自分の「普段」って言葉も曖昧でしたな。ド素人でスマソ。
どこぞ外国でも行って重さ実感した方がいいかな?
320名無し三等兵:2008/06/14(土) 23:17:12 ID:???
>>319弾だけじゃないからねぇ…
まず防弾アーマーだけでも重さに加えて通気性悪いわ動きづらいわで
歩兵用ライフルの弾も先進国の装備では一回の戦闘で撃ちまくるということは大きな視点で見たら珍しいから
321名無し三等兵:2008/06/15(日) 01:28:48 ID:???
俺なら防弾装備は最低限でその分弾幕張るための装弾数が欲しいがな。
その点に関しては5.56mmは優秀。
322名無し三等兵:2008/06/17(火) 11:50:35 ID:A5oSmI9e
6.8mm専用のC-MAGってあるのですか?
323名無し三等兵:2008/06/17(火) 12:38:06 ID:???
.50BEO専用のC-MAGってあるのですか?
324名無し三等兵:2008/06/17(火) 12:57:06 ID:???
ついでに聞きますけどHK417専用のC-MAGってあるのですか?
325名無し三等兵:2008/06/17(火) 13:31:47 ID:koHvd2oN
>>285
冗談じゃなくターク高野はK2のレポートでいい銃だから自衛隊もこの銃を使うべきだって書いてた
でも、近年になって同等かもっといい銃が出てきたから状況は変わったとも書いてるけど
326名無し三等兵:2008/06/17(火) 14:19:49 ID:???
>>325
堅実な設計で日本みたいに「わざと使いづらくする」安全装置なんかもないしね。
でもかつてM16はダメ!ピストン式でないと冗長性に欠けるというのが定説だったのに
AR16系のライフルが健闘してるのはなんか不思議
327名無し三等兵:2008/06/17(火) 14:25:08 ID:???
思い込みと先入観だけで言ってる奴がほとんどだからな
328名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:03:09 ID:???
K2は作動の確実性を優先したため、89式よりも反動が強いらしいが、良い銃じゃね?
僅か3年で実働部隊の更新を完了したらしいし。89式は更新が遅すぎ。
329名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:11:30 ID:???
韓国はまだ休戦状態なだけだからな
国境を隔ててキチガイ国家と対峙しているわけで
平和ボケの日本とは違うよ
330名無し三等兵:2008/06/17(火) 23:00:43 ID:???
H&Kのアサルトライフルは、やたら数字が飛んでるけど
G1からG36まで36種類ちゃんとあるんですか?
331名無し三等兵:2008/06/17(火) 23:39:05 ID:???
たぶん
332名無し三等兵:2008/06/17(火) 23:44:11 ID:???
撃たなきゃ当たらないでしょ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370453
333名無し三等兵:2008/06/18(水) 00:17:38 ID:???
38度線ツアーで触らせてもらったのはマガ無しのホールディングストックだが
持ってみるとK2はバランスが良いという印象があった。
作りは少しキッチュかな。
ま、小銃は消耗品だからそんなもんで良い気もする。
334名無し三等兵:2008/06/18(水) 02:37:29 ID:???
NAVERで韓国人のK2評があったが
弾倉と薬室の入り口部分の形が悪くて弾詰まり起こすから嫌いだって言ってたお
335名無し三等兵:2008/06/18(水) 04:45:47 ID:dWdPkpe1
高野って名字から考えて在日なんじゃないの。眉つばで見た方がいい。
別にステアーとか良い銃はほかにもあるし。K2は普通の銃?
336名無し三等兵:2008/06/18(水) 07:18:43 ID:???
韓国製ほめたら何でもかんでも在日にすんなw
つうか在米だしな

それよりK2をGun誌で特集するまでの経緯の法が面白い
ガンショーのレポートでK2の写真乗っけて、入手出来たらレポートします、とか書いたら、
なんかしつこく何度も何度も読者からリクエストが入ったらしい
ターク氏ホント辟易したみたいだった
前後何十年分のレポート見てもあんな愚痴他になかった

南の連中がウリナラの誇らしい国産銃のことを詳しく知りたいと思ったのか、
北が情報収集のつもりで輝ける主席様にご注進しようと思ったのか・・・?
337名無し三等兵:2008/06/18(水) 08:13:21 ID:???
>>336あんま詳しく言えないけど、某広告主側からの執拗なプッシュもあってだねwwwwwwwwww
338名無し三等兵:2008/06/18(水) 08:31:53 ID:???
>>335
タークのことも知らずに銃について語るとは
まさか、イチローも知らんのじゃないだろうな?
まあ、こっちは知らなくてもいいかもしれんが
ちなみにメジャーリーガーじゃないぞ
339名無し三等兵:2008/06/18(水) 08:58:38 ID:???
発音が違う。
イチローじゃない。
正しくはイティロゥーだぞ。
340名無し三等兵:2008/06/18(水) 10:34:59 ID:RXPn+L3W
おお、イチロー氏健在ですか。
341名無し三等兵:2008/06/18(水) 11:12:32 ID:???
タークの奥さんよかった。
342セイラ・マス・大山:2008/06/18(水) 11:21:58 ID:EM5Mhj6p
最近、息子がごっつくなっちゃったな。
昔はM-16の22LRをやっと撃ってたのに。

娘居ないのかな?
343名無し三等兵:2008/06/18(水) 13:29:13 ID:???
今はマグナムワイフだが、昔は金髪三つ編みメガネだった…w
344名無し三等兵:2008/06/18(水) 21:41:24 ID:dWdPkpe1
イチローって黒箱で見たよ。
345名無し三等兵:2008/06/18(水) 21:42:39 ID:dWdPkpe1
>>344ミス 黒箱ではないブラックホールでした。
346名無し三等兵:2008/06/20(金) 05:15:11 ID:HnFk1CfH
XM8はエイリアンにも出てきそうな銃だった。5.56ミリは反動が皆軽いのか
片手でフルオート射撃していた。
347名無し三等兵:2008/06/20(金) 14:27:57 ID:???
XM8の中身はG36だよな?
348名無し三等兵:2008/06/20(金) 15:17:59 ID:???
本当のところどうなのかわからない
349名無し三等兵:2008/06/20(金) 17:20:09 ID:???
XM8は海兵やらが猛反対したって一番の理由はなんだろう?
本国仕様のG36だったとしたら
ややこしいスコープから折り畳みストックからバイポッドまで考えられるものは全てつけたのが厨臭い
とかいう理由だったりしそうだが。
350名無し三等兵:2008/06/20(金) 17:22:40 ID:???
>>349
その猛反対したってニュースのソースに当たってみれば?
351名無し三等兵:2008/06/20(金) 21:35:52 ID:???
>>349
利権問題やら「お金」が絡んだ話と言う説もある。
352名無し三等兵:2008/06/20(金) 23:49:49 ID:???
もちっと単純な話じゃね?
「同じ弾使う小銃で、入れ替えることによってどんだけ
戦力アップするのさ?入れ替えに伴うコストに見合う
だけの効果あんの?」ってとこが弱かったんでない?

特に保守的な海兵隊は一応ちゃんと機能してるM-16
系をわざわざリスク背負って更新することもなかんべよ
と。
353名無し三等兵:2008/06/20(金) 23:54:23 ID:???
タボールやガリルがイスラエルになかなか普及しないのも
そういう理由なんだっけか
354名無し三等兵:2008/06/21(土) 00:42:46 ID:???
>349
>351の書いてる通りじゃないか?
外観なんて変えられるものなんだし
355名無し三等兵:2008/06/21(土) 00:50:09 ID:???
>>353
タボールやガリルは輸出が第一目的じゃなかったけ?
IDFで比較的少数採用にとどまってるのは他に雨のお古M16が安く購入出来ていたのもあるだろうが。

ところで、これはクロアチアタイプのタボールでいいんだよな?
http://www.nacional.hr/repository/images/_variations/4/2/425aae49777a498d504ec797eafde8bb_large.jpg

「IDF Tavor」でググったら三段目に出てきたんだが。
356名無し三等兵:2008/06/21(土) 05:12:44 ID:ZDFXMpL9
まあ89式より安いなら日本が採用すればいいよ。直輸入でラ国はいらない。
高くなる
357名無し三等兵:2008/06/21(土) 20:33:39 ID:???
AKはマガジンが空になってもボルトが後退位置で停止しないから、
単発で撃っていると弾切れになっても気づかない。
GUNNER09でも、アメリカ人がAK各型を単発で撃っているが、
みんな引き金を引いても弾がでなくなって初めて、弾切れに気づいているww
やっぱり俺は後退位置で停止するのが好きだな。
358名無し三等兵:2008/06/21(土) 20:43:14 ID:???
海兵隊は保守的というよりも予算不足が装備更新の足かせ。
359名無し三等兵:2008/06/21(土) 21:16:03 ID:ZDFXMpL9
アメリカ住んだらSG551絶対買うな拳銃はグロック17
360名無し三等兵:2008/06/21(土) 21:35:29 ID:???
>>359
お前ら銃器の中で一番何が好き?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1197546483/

それからSG551は米国に輸入出来ないから入手困難だぞ
361名無し三等兵:2008/06/21(土) 22:19:41 ID:218WhcdH
着剣できない自動小銃なんて認めない、そんな風に思っている俺は時代遅れ?
362名無し三等兵:2008/06/21(土) 23:07:50 ID:???
>>361
いいえ普通のお子ちゃまです
363名無し三等兵:2008/06/21(土) 23:08:42 ID:???
>>360
SG551所持したいならカナダに行かなきゃな
364名無し三等兵:2008/06/21(土) 23:18:51 ID:???
SIGなら552か550だろう…。
365名無し三等兵:2008/06/22(日) 00:57:52 ID:???
AR-15ならブッシュマスターだろう…。
366名無し三等兵:2008/06/22(日) 01:55:06 ID:???
ブルパップ厨は譲歩しすぎだと思います
367名無し三等兵:2008/06/22(日) 06:52:33 ID:VSaDm9AN
日本が89式にブルパップ採用しなかった件ブルパップ試作しなかったのかという疑惑。やはり銃剣の似合う銃を欲したのか陸自よ
368名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:17:26 ID:???
当時エライ人が「銃剣道的に不利になるからブルパップは絶対却下!」と言うのでお流れ、というのはマジらしいけどな。
さすが陸自と言うか余所の国でこの理屈通るのだろうか・・・
369名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:27:28 ID:???
ブルパップは全長を短くできるという長所以外は、短所の方が目立つからな。
別に無理して技術的に難しいブルパップの開発に挑戦する必要はないし。
F2000はかなり良いとは思うが。
370名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:27:38 ID:???
実際はブルパップも候補にはなってたよ。
事実、試験用ということでFA-MASやステアーも購入してる。
使ってみてダメって話だったと思うが・・・

なんでブルパップ好きな人は欠点を見ないんだろうか?
俺なら金もらっても使いたくないが。
371名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:31:31 ID:???
L85とFA-MASを見ればブルパップなんて
372名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:49:41 ID:???
AUGは優秀
373名無し三等兵:2008/06/22(日) 12:54:59 ID:???
ブルパップにしてはという注釈がつくが、確かに優秀
374名無し三等兵:2008/06/22(日) 13:10:24 ID:???
しかしマレーシアではAUGからM4カービンに移行してなかった?
やはりブルパップは使いづらい局面も多かったのではないだろうか
375名無し三等兵:2008/06/22(日) 14:14:52 ID:VSaDm9AN
シナもブルパップ採用の後で通常タイプのアサルトを採用してるからやはり問題があるのか
376名無し三等兵:2008/06/22(日) 14:15:01 ID:???
なんというブルパップハイスクール
377名無し三等兵:2008/06/22(日) 16:15:23 ID:???
>>369-370
全長を短くできると言うか同じ全長で銃身長を長くとれるのは
他のデメリットを甘受してもいいかなと思えるほどのメリットだと思う希ガス

もちろん排莢の問題とかいろいろデメリットはあるし
現実的には難しいんだろうけどね

ただ頭の固い香具師がコンベンショナルでないと言うだけで毛嫌いしたりするのにはワケワカメ
378名無し三等兵:2008/06/22(日) 16:26:51 ID:???
先進的とか個性的ってのは、金がジャブジャブ余って困ってる他所様にお願いしとこうぜ
379名無し三等兵:2008/06/22(日) 17:19:57 ID:???
>>377
銃身を長くすればそのぶん重量がかさむ
これ以上銃身を伸ばして初速を上げる必要が無い
だからアサルトライフルをブルパップにするメリットは無い
380名無し三等兵:2008/06/22(日) 18:18:04 ID:???
>>377
米軍も最初はM4カービンをバレル短いし、所詮SMGの代わり的な見方もあったようだけど
使ってみたら別にむちゃくちゃ大きな問題じゃないじゃないか?といった結論になった、ってどこにあったっけ…
むしろそれ程パワーが必要なら.308と併用したほうがいいかも…みたいな運用になってるんじゃなかったけ
381名無し三等兵:2008/06/22(日) 18:34:29 ID:???
銃身長が長くなくていいっつーのには異論があるが
M4で充分なんだよ言われると、
ふ〜ん、あっそ〜なの、・・・ってなる罠
けっきょく歩兵の小銃にどこまで求めんねや話が先にあるしな
382名無し三等兵:2008/06/22(日) 18:37:57 ID:t5HHX1aV
ブルパップの話で盛り上がってるところスマンですが
銃身の話に関連して

15年以上前、英国のF.Rオーディナンス社が出した、G3小銃をHK53と同じサイズに
銃身を短縮した「MC51」ってのがあったよね。
“世界最強のサブマシンガン”とか謳われてて東京マルイも電動ガン出して
サバゲーマーの間でも大人気だったヤツ。

あれの実銃、実戦で使われた情報が全然ないんだけど、実銃の方はやっぱり欠陥銃だったの?

HK53の308口径バージョンという感じで特殊部隊方面の需要ありそうな気がしたけど
(メーカー側も明らかにSAS方面のニーズ狙って作ったはず)

HK53はベースのHK33がローラーロッキング方式だから銃身を短縮しても
AR-15系のような作動不良はおこりにくく、実際に英SASでも使用されてた話は有名だけど
それならG3ベースのMC51でもメカニズム面で特に問題なかったんじゃないかと思うが。
223口径のHK53と違って308口径だとあそこまで銃身を切り詰めるとやっぱり無理があったのかな?
383名無し三等兵:2008/06/22(日) 18:59:43 ID:???
>>382
おなじような物をおそらくHKも試作したはずなのに製品化されていないことと
銃身長からしてリコイルコントロールがし難かったんじゃないかな。

あそこまで銃身の短い.308のオートマチックライフルは
ネタ系以外だとまずみないし・・
384名無し三等兵:2008/06/22(日) 19:26:05 ID:???
銃身切り詰めちゃうとアメリカでもガンコントロール引っかかって一般人じゃ所持できないからね
ネタ銃を洒落で買ってくれる人に売れなきゃ誰にも売れないわけでw

まあ常識的に考えて、あそこまで銃身切り詰めちゃうと、
火がでかくてうるさい、
リコイルきつい、
当たらない、
安定作動させられない、
といいことないしな
ローラーロッキングは、ガスより銃身長いじったら作動の安定性確保すんの大変だよ
385名無し三等兵:2008/06/22(日) 19:28:15 ID:???
>>382
画像がなくて申し訳ないが、何年か前のコンマガかGunに載った
アフガンの駐留兵の写真の中に、MC51を持った兵士の写真があったよ。
確かにイギリス軍それもSASの兵士だったと思う。
ただいつの号かわからないんだけどね…
386名無し三等兵:2008/06/22(日) 19:57:12 ID:???
>>385
MC51じゃなくて5.56ミリのHK53ね
387名無し三等兵:2008/06/22(日) 20:19:28 ID:???
HK53を持つ英軍海兵隊

ttp://kelu-cafe.com/gunmo/int/hk51/hk51.html
388名無し三等兵:2008/06/22(日) 21:31:17 ID:???
HK53ならSFPDなどの西海岸系SWATも何ヶ所か採用してたな。
MC51風カスタムについてはリコイルは強くないが、とにかく発砲時の音とマズルブラストがひど過ぎるそうだ。
あと銃身が308口径には短すぎて、弾の威力が激減したり横弾が発生したりと実用面のマイナス多い。
これはM14系統のカスタムでもある弊害だけど。
389名無し三等兵:2008/06/22(日) 22:36:56 ID:VSaDm9AN
日本のSATとかの特殊部隊も外国製のアサルトライフル採用すればいいのに
390名無し三等兵:2008/06/22(日) 22:49:50 ID:???
HK51の射撃動画ならyoutubeにある
あれは映画向きだなと思わせる
391名無し三等兵:2008/06/22(日) 22:50:25 ID:???
308Winだと銃身長は18インチが最低ラインとされる。
これ以下だと銃弾に十分な回転が付かなくて精度が落ちる。

223Remなら12インチが目安。
銃身長が1インチ短くなると約25fps初速が遅くなるとされるので
20インチで3200fpsとするなら12インチだと3000fps程度
200m以内で使うなら威力に問題はない。
むしろマガジン交換や排莢、騒音の方が重要。

でもまAR15系が全長76cm程度が限界値なのに同条件でAUGなら60cm弱までコンパクトに出来るわけだが。
機械化部隊だとAUGの方がメリットが大きいかも。

392名無し三等兵:2008/06/22(日) 23:14:32 ID:???
>機械化部隊だとAUGの方がメリットが大きいかも。
欧州で以前ブルパップがはやったのは、まさにソレが理由

あと1つ言っておくが、L85はブルパップうんぬん以前に欠陥品。
ヤツの為に総てのブルパップがダメだというレッテルを付けられるのはガマンならん
393名無し三等兵:2008/06/22(日) 23:43:39 ID:???
ロイヤルオードナンスはL85をHKに改良させるのではなく、G36の購入か英国での生産で良かったのではないかと思うが。
いまだあんな糞銃を英軍は使い続けてるんだろ?そりゃねーわ。
394名無し三等兵:2008/06/22(日) 23:52:42 ID:???
L85はH&KだかFNだかに改修依頼してもダメな子だったはず。
ジョンブルの変態兵器として歴史に名を残すであろうw

個人的にブルパップがイヤだなと思う瞬間は、マグチェンジの時。
相手にサイティングしたままで交換ってすげく難しい。M4だと楽で早く交換できる。
クロスレンジでの撃ちあいは少ないだろうけど、欠点の一つとして。
395名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:14:32 ID:???
それは慣れの問題、欠点とは言わん
396名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:17:04 ID:310gVFRy
>>393-394
HKへ改修委託したのは、たしか1990年代前半じゃなかったっけ?
当時はまだG36は試作段階行ったか行かないかぐらいでしょ。

まぁたしかに日本の64式小銃&62式機関銃と一緒に「20世紀の変態銃器」
として歴史に名を残すだろうねw。

英軍はFNのSCARが納入されるまでしばらくガマンの子w。
397名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:29:30 ID:7R9xE/Qv
同じAR18からの派生なのに
89に比べてSA80は酷いね
シンガポールのは良いみたいだが
398名無し三等兵:2008/06/23(月) 01:15:04 ID:???
>>391
>308Winだと銃身長は18インチが最低ラインとされる。
>これ以下だと銃弾に十分な回転が付かなくて精度が落ちる。

ソースは?

ところで、M4CQB-Rの銃身長知ってる?
399名無し三等兵:2008/06/23(月) 02:00:51 ID:???
AK74SUが最高峰ということですね。わかります。
400名無し三等兵:2008/06/23(月) 02:33:43 ID:???
>391ブルパップの廃りはストックの長さを調節など細かいことで融通が利かない
ということが最近になってでてきたというのもあるかも。
401名無し三等兵:2008/06/23(月) 03:30:04 ID:???
いままでAKS74Uだと思ってて
ググったら結果同じでワロタ
402名無し三等兵:2008/06/23(月) 08:05:14 ID:???
>>398
10.5インチだったと思う。
403名無し三等兵:2008/06/23(月) 09:51:32 ID:???
ブルパップの最大の短所は「スコープ」だと思う。
ブルパップは照星と照門の距離が近くなるので正確な照準が難しくなる。
そこでスコープが必要になるがスコープは値段が高い。
良い物だと銃本体と同額ほどにもなる。
軍用ライフルの場合、取得性は重要な要素なので見逃せない。

それにスコープは破損しやすいので、これも短所になる。
実戦で突撃銃を狙撃銃のように丁寧に扱うなど不可能だ。
だからなるたけ突撃銃にはスコープを付けない方がいいと思う。

幸い陸自にはブルパップが必要なほどAPC、IFVが沢山あるわけじゃないしねw
404名無し三等兵:2008/06/23(月) 16:55:49 ID:???
ブルパップは照準線が短くなるのは事実だけどFA-MASは普通のアイアンサイトだし、逆にG-36は通常の形式にも関わらずかなり倍率の高いスコープ付き。
そういう傾向があるのは確かだけど、必ずしも光学照準器は要らないのではないだろうか。
405名無し三等兵:2008/06/23(月) 20:24:37 ID:???
照準線うんぬんなら、今はピカティニーでスコープ付けるのが当たり前
アイアンサイトはあくまで緊急時用でしょ?
ピカティニーで言えば、203タイプのグレネードとか付けるスペース小さいんだよなぁ。
FNのアレは一体式だったっけ?今出先なんでわがんにゃいw
406名無し三等兵:2008/06/23(月) 21:29:35 ID:lii7gKOO
AKIRAで出ていたブルパップ見て新小銃もああなればいいと思っていた時期もある
407名無し三等兵:2008/06/23(月) 21:59:14 ID:???
FA−MASってアメリカで売ってないせいでまともなレポートがない状態
なんだよな。実際テストしてみたらいろいろ問題出てくるんじゃないかな?
408名無し三等兵:2008/06/23(月) 22:05:04 ID:???
>>380
海兵隊は今後M4カービンを主力小銃化するのかね?
それともあくまでM16A4でいくのかな?
409名無し三等兵:2008/06/23(月) 22:39:42 ID:???
できることならアッパー周りだけでもHK416にしたいんじゃない?
沖縄駐屯の海兵隊がそんな仕様

でも金無いから渋々現行のままでは?
410名無し三等兵:2008/06/23(月) 23:06:04 ID:???
Hk416には長銃身タイプも用意されてるし
実質的にカービンとライフルの区別がなくなるかも。
411名無し三等兵:2008/06/24(火) 12:51:19 ID:???
>>404
FAMASは設計に工夫して照星と照門の距離を離しているからアイアンサイトでも使えるけど、
それでも従来形式のライフルと比べると命中精度は良い方とはいえない。
(もちろんオプションのスコープを使えば命中精度はかなり良くなる。)
でもスコープを無くしたことで値段が安くなりそこそこ輸出には成功している。
アフリカ諸国で見かけるブルパップというと南アの国産銃を除いてはFAMASくらいだよね。

もし陸自でブルパップライフルを採用したら1丁40万円くらい行くかもな。
そういや中国も最新ライフルはブルパップなんだよな。
ごく1部の精鋭部隊しか使ってないみたいだけど。
あそこはライフルと戦車の種類は分けわかんないほど多いよねw
412名無し三等兵:2008/06/24(火) 13:30:41 ID:???
>411
中国最新の自動小銃は通常型の03式自動歩槍

プルバップ式のものは95式で、構造が複雑で信頼性や使い勝手に
問題があったため、コンパクトさが優位になる車両や艦船での自衛用
もしくは空挺部隊や海軍陸戦隊などの精鋭部隊のみの配備となった。

通常部隊では03式を配備することになっており、数年前から配備が開
始された。

95式
ttp://www.sinodefence.com/army/small_arms/qbz95.asp
03式
ttp://www.sinodefence.com/army/small_arms/type03rifle.asp
413名無し三等兵:2008/06/24(火) 13:38:05 ID:???
>>411
個人的には、一般歩兵に光学照準機が本当に必要なのかという疑問が。
ロシアのように長距離での交戦を機銃手や分隊狙撃手にまかせて、
小銃は強化SMGとして割り切るのもそれなりに合理的かと。
414名無し三等兵:2008/06/24(火) 14:06:29 ID:???
カビが生えたような古くさい根拠レスな思い込みが合理的?
415名無し三等兵:2008/06/24(火) 15:09:24 ID:???
M4カービン欲しいぜ!
416名無し三等兵:2008/06/24(火) 15:11:09 ID:???
>>414
何でいきなり喧嘩腰?
417名無し三等兵:2008/06/24(火) 16:20:51 ID:???
>413
そんなレベルの低い戦術で満足できるのはもう中国様だけですよ
418名無し三等兵:2008/06/24(火) 16:22:28 ID:???
>412
なんか03式ってSIGと89式を下手に混ぜてさらにダサくしたようなデザインだなw
419名無し三等兵:2008/06/24(火) 16:28:12 ID:???
しかし安くてそれなりの性能は確保しているだろうからな
自衛隊もM3グリスガンの更新として89式短小銃の開発くらいはしてもいいのにね
420名無し三等兵:2008/06/24(火) 18:01:15 ID:???
折曲式があるじゃないか
421名無し三等兵:2008/06/24(火) 18:27:38 ID:???
>>413
100以内の射撃ならアイアンアイトよりドットサイトのほうが有利だろ・・
銃弾が飛び交う戦場ならよほど訓練されていないかぎり
フロント、リアサイトを正確にあわせて狙うことなんて不可能なんだし
422名無し三等兵:2008/06/24(火) 19:01:50 ID:???
戦術や歩兵火器に要求される要素とか国によって論理が違うからなあ〜。

大部隊同士が激突して自軍の人的被害が嵩んでも今どき全然平気な御国事情な中国は装備面でも戦術面でも「ガンガン死のうぜ」でしょ。w

アメは多少装備や小銃にお金掛ってもトライ&エラーを繰り返すして自軍の兵には良い物を装備させたい「いのち大事」というヘッピリ姿勢。

露は大量に企画正しく数揃えなきゃならんからコストも重要だし兎に角、堅牢、頑丈という実質的な要求は外せない「みんながんばれ」

トライ&エラーがくり返せない英国は変態銃を我慢して兵達に創意工夫させて使わせていかにゃあならない懐事情がある…「いろいろやろうぜ」

韓国や他の小国の軍隊は「弾薬せつやく」

J隊装備は武器禁輸してんだから割高になるのは端から承知だからってのと、御国事情が「弾薬つかうな!」だからな…
423名無し三等兵:2008/06/24(火) 20:48:19 ID:???
お子様スレかよ
424名無し三等兵:2008/06/24(火) 21:46:05 ID:???
普通に次期小銃はピカティニーレール付きの
89式改でいいよ。
425名無し三等兵:2008/06/24(火) 22:30:43 ID:???
AKクリンコフ欲しいなあ。。。
426名無し三等兵:2008/06/24(火) 23:25:39 ID:JMqN0E0+
俺としてはトンプソンもグリースガンもできるだけ残してほしい。戦車兵にはあれで十分と思うし
427名無し三等兵:2008/06/24(火) 23:50:10 ID:???
命をかけてる兵士は
そんなマニアの懐古趣味に付き合ってられない。
儀杖兵じゃないんだから。
428名無し三等兵:2008/06/24(火) 23:56:16 ID:???
どうして日本の子供たちはどいつもこいつも老人のような嗜好なんだろう
429名無し三等兵:2008/06/25(水) 00:00:26 ID:???
子供こそ「俺分かってるんだぜ」って態度取りたがるじゃないか
430名無し三等兵:2008/06/25(水) 01:46:27 ID:???
>>422
>アメは多少装備や小銃にお金掛っても
アメちゃんは狙撃銃にはお金を掛けるけど歩兵銃にはあんまりお金は掛けてないよ〜。
M16系なんて安いのが取り柄で、親米国でさえ驚くほど採用国が少ないもの。
命中精度は良いけど信頼性に問題ありで、「射撃場では最良、戦場では最悪の銃」だよ。
個人的には自衛隊がM16を採用しなくて本当に良かったと思うくらい。
でも歩兵銃以外の個人装備は良いよね。
陸自ももうちょっと個人装備を改善してあげないとまずいよね。
431名無し三等兵:2008/06/25(水) 02:17:02 ID:???
自衛隊は戦車は良くなっていくのに小銃はダメダメなままだな
次期小銃は採用前に米軍からアドバイス貰った方が良いんじゃね?
432名無し三等兵:2008/06/25(水) 02:24:37 ID:???
>>430
もう子供みたいな釣りはいいから
433名無し三等兵:2008/06/25(水) 02:26:40 ID:XwzrI0NP
正直言って優先順位はその方がいいだろ
434名無し三等兵:2008/06/25(水) 03:00:49 ID:???
イスラエルがガンガン使ってる時点でM16の性能はある意味保証されてる
435名無し三等兵:2008/06/25(水) 05:49:19 ID:???
M4カービン欲しいぜ!
436名無し三等兵:2008/06/25(水) 07:14:57 ID:???
>>434
イスラエル兵はアフォ米兵みたいに練度低ないw
437名無し三等兵:2008/06/25(水) 07:36:50 ID:???
日本語でおk
438名無し三等兵:2008/06/25(水) 10:41:18 ID:???
>436
それはひょっとして褒めていっているのか??(AA略
439名無し三等兵:2008/06/25(水) 11:04:17 ID:???
ゆとり脳が事実を受け入れられなくて混乱しているのだろう
440名無し三等兵:2008/06/25(水) 12:23:40 ID:???
>>439
ゆとりとは失礼な。
>>436はモサドの拷問で脳に障害を受けたゲリラなんだよ、多分。
441名無し三等兵:2008/06/25(水) 14:24:33 ID:???
華奢ではあるようだ。
442名無し三等兵:2008/06/25(水) 15:24:38 ID:???
>>436は自らの練度の低さを晒してしまったようだ。
否、民度の低さと言うべきか。
443名無し三等兵:2008/06/25(水) 19:46:17 ID:???
練度の低さでは正直なところ、年間30発程度の実弾射撃しかさせてもらえず、
実戦経験もないのに精神論だけが空回りしている我が自衛隊を置いて他にあるまい。
残念ながらorz
444名無し三等兵:2008/06/25(水) 19:52:00 ID:???
>>443
30って予備役じゃないの?
360は撃ってるとか聞いたけど。
445名無し三等兵:2008/06/25(水) 20:51:37 ID:???
戦闘職以外は30とか60とかそんなもんだよ。
どこだって大抵そうさ。
446名無し三等兵:2008/06/25(水) 23:34:13 ID:???
知り合いの中国人から徴兵時代の話を聞いたけど、一般兵は年間30発しか撃たせて貰えないそうだ。
それでもっぱらフィジカルトレーニングや畑仕事ばかりやってたそうだよ。
徴兵制の国なんてみんなそんなもんだろうよ。
南北朝鮮も台湾、ロシアも似たようなもんだと思う。
447名無し三等兵:2008/06/26(木) 12:25:38 ID:WZYMvGgX
たまに撃つ 弾が無いのが 玉に瑕
448名無し三等兵:2008/06/26(木) 12:33:42 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
449名無し三等兵:2008/06/26(木) 12:54:27 ID:???
そんなことやってても事務官に実弾撃たせちゃう不祥事やらかしてんだよな。
前に陸さんがやってしまった。
450名無し三等兵:2008/06/26(木) 13:31:40 ID:1iwi6xjT
自衛隊では軽機、CRF,WAiR、除いて戦闘後方問わず年37発。
別に秘ぢゃねぇだろ。
451名無し三等兵:2008/06/26(木) 13:46:34 ID:???
敵を見ても撃たない軍隊に銃の練習なんかいらんだろ
452名無し三等兵:2008/06/26(木) 15:17:56 ID:???
敵を見て撃つフリするのが目的の軍隊だからな。
雰囲気出ればモデルガンで充分
453名無し三等兵:2008/06/26(木) 15:45:25 ID:???
電動ガンで訓練するのって結構いいアイディアだと思うんだけどな
454名無し三等兵:2008/06/26(木) 16:19:18 ID:???
>>453
アイデアも何も実際やってるじゃんwww
455名無し三等兵:2008/06/26(木) 22:38:46 ID:???
自衛隊は眠れる獅子。
日本人が本気で戦闘民族に鞍替えするのを周囲は恐れてるし、日本人も自戒しているくらい自覚している。
猫被ったままずっと済ませられればしれに越した事は無いと本気で願っている…。

でもさぁ…ちらっとでも火の粉が飛んで来て9条吹っ飛んだらマジ鬼神のごとく戦争にのめり込んで行きそうな本性が隠れてそうで恐いだろ?
で、そういう爪を研ぐ方便だけは最低限残している…自国開発とか当然の事だ。
装備価格が高騰しても自国の経済力で賄って行けない軍隊なんて成り立たないだろ。
456名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:24:44 ID:???
ぜんぜん怖くない
馬鹿と素人とキチガイとオタクと詐欺師の軍隊なら
俺たちが銃を持つのと大差ない
457名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:33:40 ID:???
>>456 お前の妄想は本当に楽しいな。自衛隊の駐屯地に入ったことすらないだろお前ww
458名無し三等兵:2008/06/27(金) 01:00:11 ID:???
>>455
>鬼神のごとく戦争にのめり込んで行きそうな本性が隠れてそう

北朝鮮よりもキチガイというのですね。分かります。
459名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:28:03 ID:???
>>250で >メーカーも客である自衛隊も実戦を知らない素人
って書き込みがあったら
>>268で >空挺部隊のお兄さんたち〜

ってあるけど、銃の開発とか選定やってるのは空挺部隊とかゴツイ人じゃないよね?
だから、9ミリ機関拳銃みたいなのが出来てきちゃうんでしょ
460名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:50:15 ID:???
9ミリ機関拳銃の出自は日本と言う国家の有り様から生まれた不具の子。
世界広しと言えど89式が撃てるのは自衛官だけだから比較しようがないのだろうが、89式は可也素性は良い筈。
M16系は長年弄り回されて改良に改良を重ねて不具合を取り除いて熟成されて来た小銃…出自や素性で鑑みれば元来はAKの方が出来は上。
461名無し三等兵:2008/06/27(金) 06:11:02 ID:???
知らない奴ほど「良い筈」とか「元来は」とか
具体的でない表現を多用する傾向があるな
462名無し三等兵:2008/06/27(金) 10:15:52 ID:???
普通、自衛官じゃなきゃ89式は撃てない…どんな専門科もライターも撃って無い以上は断言できないんじゃ無いかな。
AKとM16と89式が設計開発された時期も時代背景も仕様要求も異なる。
揚げ足取るくらいなら、具体的に指摘みろよ。勿論、元自衛官か現職なんだろ?
463名無し三等兵:2008/06/27(金) 14:13:54 ID:???
テレビに映ってたけど、ガンショップでAKが25ドルだったね。
464名無し三等兵:2008/06/27(金) 16:19:00 ID:???
2chは偽空挺の巣窟だからな
自宅に居ながらにして空挺になれる方法があるなら俺もなりたいよw
465名無し三等兵:2008/06/27(金) 18:29:26 ID:???
空邸警備隊ならw
466名無し三等兵:2008/06/27(金) 19:43:18 ID:???
自衛隊員でも殆どの人は「撃ち比べ」はできんしな。
まぁ89式はインターフェイスがわざとか知らんがいまひとつだけど
冒険のない設計だし問題無さそう。とはいえこまめに改良位してもいいんじゃないかな
セレクター以外にもレールを標準で付けてやるとか
467名無し三等兵:2008/06/27(金) 20:19:41 ID:KDhCEBHb
>>466
89式といえば
特殊作戦群用に銃身短縮したカービンを作る話があったみたいだけど
結局立ち消えになったの?

まあどうみてもアメさんからM4まわしてもらった方が
何かと都合がいいだろうからなあ。
468名無し三等兵:2008/06/27(金) 21:14:59 ID:???
まわしてもらわんでも
部品買ってきて組み立てるという発想は無いのだろうか?
469名無し三等兵:2008/06/27(金) 21:18:46 ID:???
>>464
軍隊経験者が未経験者よりも軍事知識が豊富だとは限らないよ。
AK47とM16が同じ口径だと主張する軍隊経験者の韓国人が
エンジョイコリアにいたよw
戦争の勝敗はMBTの強さによって決まるなんて主張してた兵役済みの韓国人
もいたしw
470名無し三等兵:2008/06/27(金) 21:19:33 ID:???
まわしてもらう=今までどおり
部品買って来て組み立てる=テロ支援国家指定

の予感
471名無し三等兵:2008/06/27(金) 21:20:19 ID:???
>>467
まぁオリジナルの89式も全長が若干短いし、これでいいんじゃね?といった結論になったと勝手に妄想
472名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:06:16 ID:???
>>469
エンコリに入り浸っている輩は国籍に関係無く等しく知能が低いだろうな。
473名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:12:48 ID:???
軍板も他所のことを言えないと思う
474名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:38:13 ID:KDhCEBHb
>>468
AR18の時みたいにナイツと正式契約して
M4-SR16をライセンス製造したら良いのにね。
475名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:40:18 ID:???
むしろKAC PDWだろ
476名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:46:01 ID:???
>>472>>473
同意。
いづれにしろ戦争の勝敗は、軍事的側面のみで判断できないことはたしかだな。
GDP、人口、工業生産力、科学技術、教育水準、同盟国の有無、資源調達力
外交力、食料自給率etc.を考慮しないと、「木を見て森を見ず」という
間違いを犯すことになる。
477名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:53:11 ID:KDhCEBHb
>>471
でも海保SSTが89式構えてる船上公開訓練の写真とか見ると
見るからに取り回しにくそうなんだよなあ。

まああれはあくまでマスコミと政府お偉方に見せるためのものだから
敢えて89使ってるだけかもしれないが。
ところで、SG552が警視庁SAT、海保SST、陸自Sら各特殊部隊に極秘裏に配備された
という噂の真偽はどうなんだろ?
478名無し三等兵:2008/06/27(金) 22:57:59 ID:kaz/iruf
>>476昔の幼年学校上がりの参謀将校のことか?
479名無し三等兵:2008/06/27(金) 23:33:39 ID:???
>>478
旧軍の参謀将校は、軍事に関する知識さえなかったよw
作戦の立案が紋切り型で硬直的でワンパターンだったし、他国の兵器や
軍事情報に対しての好奇心や知識欲があまりなかった。
480名無し三等兵:2008/06/27(金) 23:52:31 ID:???
まるで今の自衛隊幹部のようじゃないか
481名無し三等兵:2008/06/27(金) 23:53:58 ID:???
>>477
本当に
>極秘裏に配備された
のなら
なんとも恥ずかしい話だな
482名無し三等兵:2008/06/28(土) 01:46:23 ID:???
警察って法的に89式使っちゃ何か不味いの?
483名無し三等兵:2008/06/28(土) 02:02:17 ID:???
法的には何の問題もない
が上層部の脳に問題がある
484名無し三等兵:2008/06/28(土) 02:29:31 ID:bjtIEbaS
>>481
別に恥じる事でもないんじゃない?
かの英国SASだってMP5、HK53、G3A4、M16A2、SIG-P226と
国産銃全く使ってないし

特戦群もM4使ってるようだし。
485名無し三等兵:2008/06/28(土) 02:42:50 ID:bjtIEbaS
>>483
警察は昔から自衛隊との武器・装備が被るのを嫌がる風潮があるよね。
特に後藤田さん達の世代から
警察官僚にはピント外れな自衛隊アレルギーができてる。

一応SATは89式は使ってるみたいだけど。
つかあの部隊は、いろんな面で自衛隊と連携が取れないと
対テロ部隊としてはまともに機能できんだろ。
486名無し三等兵:2008/06/28(土) 04:37:46 ID:???
>>477
極秘にする理由は何?
487名無し三等兵:2008/06/28(土) 08:54:20 ID:???
>>486
ホーワと関係の深い防衛族議員がクレームを付けるからだよ。
「CRWが欲しいのなら、ホーワに開発させてホーワから納入しろ」
なんて口出しされちゃうからだよ。
装備調達にはいろんな利権がからんでいるから、めちゃくちゃややこしい
世界なんだよ。
どこの国でもそうだと思うけど、軍や警察の装備調達に関しては、現場の
切実な要望よりも政治的な思惑が優先されるからだよ。だから緊急に欲しい
装備を少数だけ調達する場合は、極秘でやるのが一番効率的なんだよ。
488名無し三等兵:2008/06/28(土) 10:08:58 ID:???
>>485
別に日本の特殊事情じゃない。
西ドイツの警察用拳銃トライアルとか、その手の話は普通にある。
逆に警察と軍の装備が同一のところなんて発展途上国くらいかと。
489名無し三等兵:2008/06/28(土) 12:14:59 ID:bjtIEbaS
>>487
>緊急に欲しい 装備を少数だけ調達する場合は
>極秘でやるのが一番効率的なんだよ。
警察や海保がMP5入れた時がそうだった。
そして自衛隊もMP5かそれに類するPDWを納入しようという話になった途端

> ホーワと関係の深い防衛族議員がクレームを付けるからだよ。
>「CRWが欲しいのなら、ホーワに開発させてホーワから納入しろ」

そして出来上がったのが、9ミリ機関けん銃という
先進国が90年代以降に開発したとはとても思えない恥ずかしい銃でしたと。
490名無し三等兵:2008/06/28(土) 12:25:33 ID:???
アレ見た時には絶句したな。

いかにも日本らしい銃だと思う。悪い意味で。
491名無し三等兵:2008/06/28(土) 12:45:01 ID:???
あれは衝撃だったな(もちろん悪い意味で)。
ノリンコの粗悪コピー品がまともに見えるぐらい。

あれならステアーTMPやマイクロUZIを輸入してピンハネされた方がまだマシだ。
492名無し三等兵:2008/06/28(土) 12:54:01 ID:???
>>489
「拳銃」として輸入できるMP5に類する銃ってなんだろ?
ミニウージー?
493名無し三等兵:2008/06/28(土) 12:55:48 ID:???
SPPか?
494名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:20:38 ID:???
機関けん銃買うくらいならグロック17にロングマガジンをセットにして輸入したほうが
現実的だったかもなw
495名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:11:07 ID:???
イングラムでいいよ、もう。
496名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:17:56 ID:???
「もう○○でいいよ」というレスがどれも恥ずかしい事を言っている件について
497名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:19:52 ID:???
9ミリ機関拳銃を開発配備するより、MP5を大量一括購入したほうが
確実に安いような希ガス
498名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:09:52 ID:???
>>497
それができない(やろうとしない)
からあのUZIもどきになったんです・・
499名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:42:08 ID:???
>>498
ですよね…
500名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:55:58 ID:???
値段やコストを考えると虚しくなるばかり
結局AKかARが一番安いという結論になるから
501名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:18:28 ID:???
いっそミネベアも変態銃器にすればよかったのに
502名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:21:46 ID:???
503名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:54:52 ID:???
フランスってFA−MAS採用するまでMASなんとかっていう弾装10発のライフル80年代まで
つかってたんですか?
不満とかすごかったのでは?
504名無し三等兵:2008/06/28(土) 18:08:09 ID:???
フランス人は銃作るの苦手なんじゃね。
あ、でもホッチキスがあるか。

拳銃はね〜
505名無し三等兵:2008/06/28(土) 18:41:36 ID:???
銃って国民性出るな。
フランスの銃ってデザインも発想もアバンギャルドで面白い。


日本の銃は…
506名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:15:33 ID:4hSTkOAq
>>505
日本に関しては、オリジナルを作らせたらダメダメなのが多いけど
パクリ&コピー作ったらオリジナルを凌駕しそうなくらいの一流の物作れるでしょ。
それに関しては昔から世界でもトップの技術力
それこそ戦国時代の火縄銃の時代からw。
まあ、これは銃に限った話じゃないけど。

ホーワには、ヘタにオリジナルの銃作らせるんじゃなくて
ARなりAKなり各国の名銃のライセンスコピーに専念させればいいんだよw。
507名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:40:41 ID:???
>>503
AR15やらG3やらG36やらHK33/HK53やらいろいろ使ってたよ
508名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:42:42 ID:???
>>506
AR作るのにライセンスは要らない
しかし日本は標準品を作るのもへたくそだからな
509名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:46:36 ID:???
最近の日本企業は素直にコピーすればいいのに
勝手な改良を加えて自滅する例が多いな
そして価格勝負になると惨敗する
自動車以外で日本企業が強いのは日本ローカルの製品だけになりつつある
510名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:29:47 ID:???
>>503
不満どころか、意外にもずっと大好評だったんだよ。
取り回しが容易で弾薬の威力も大きく、何より信頼性が高い。
そんなわけで、小銃の更新も遅れてたそうなんだ。

考えようによっては、特殊用途ならいざ知らず、歩兵の基幹小銃
なんてあの程度のモノで充分だったのかも…。
511名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:17:17 ID:D+RrzCK6
>>510
産業立国としてのプライドだけが残ってしまった悪い例だろう。
いまや技術はご丁寧に教えてやってた中韓に根こそぎ分捕られ、ナノテクでひたすら小さなネジをちまちま作ることはできても、
大きな製品は作れない。

銃を作らせても、銃に対する十分な理解がないのに余計な職人意識が働くため、
「ここに取ってをつけてみたぞ、どうだ!」みたいなことをやらかしてしまう。

いまやM-16を素直にライセンス生産していた韓国のほうが、ノウハウを貯めてオリジナルとしては
マシな銃を作っている。
512511:2008/06/28(土) 21:18:44 ID:???
すまん、
>>510 ×
>>509 ○
513名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:23:31 ID:???
造船業なんか完全に韓国に持っていかれたからな。
「独島」も設計においては日本の造船技術がふんだんに盛り込まれている事だろうW
514名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:33:30 ID:???
>>511
とはいえホーワに限って言えば、まだ国産小銃2作目なわけで、
あまり貶すのも公平ではないかと。
伝統と十分な理解がある筈なのにL85とか造る国もあるわけで・・・
515名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:37:58 ID:???
カラシニコフ氏はいまだに月7万円ぐらいの収入だって。
特許取らなかったからな〜
それに比べてユージン・ストーナーは・・・
AKシリーズって世界で何万丁製造されているのだろうか?
516名無し三等兵:2008/06/28(土) 22:08:24 ID:???
億は超えてるよ。
517名無し三等兵:2008/06/28(土) 22:30:56 ID:???
>>510
MAS49か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAS_49%E5%8D%8A%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%B0%8F%E9%8A%83

近代化されたM1ガーランドみたいな銃みたいだな。
とにかく丈夫で壊れないらしい。

ま、ライフル分隊の火力は軽機が担っていて小銃兵は軽機のサポートだから
火力体系からすると重要性は低いわな。
518名無し三等兵:2008/06/28(土) 23:12:54 ID:???
>>513
独島の設計はオランダのタレスです。
ヘリが着艦すると甲板が歪む事が分かり、タレスに激しく文句付けたんだけど、
結局施工不良って事が判明して、それ以来口聞いてもらえなくなった。
519名無し三等兵:2008/06/28(土) 23:53:39 ID:???
>>517
ちょwガス直圧式なのか( ゚д゚)
520519:2008/06/29(日) 00:10:04 ID:???
てか、実は凄いぞおフランス?
ttp://findarticles.com/p/articles/mi_m0BQY/is_6_48/ai_85472061
521名無し三等兵:2008/06/29(日) 00:33:20 ID:???
>>507
1970年代後半には、かなり大量のSG540がフランス軍で使われたよ。
主にレバノン派遣の外人部隊向け。
522名無し三等兵:2008/06/29(日) 02:10:35 ID:???
>>520
すげーな。1922年に基本システム確立か。
おフランスは流石だな。
523名無し三等兵:2008/06/29(日) 02:51:37 ID:???
>>506
頭古っ
524名無し三等兵:2008/06/29(日) 02:54:50 ID:???
>>513
もっていかれたって、受注量だろうw
ろくに設計できないわ建造技術も中途半端だわで
日本より安いことだけが売りだぞ
525名無し三等兵:2008/06/29(日) 08:15:20 ID:???
日本人が引き抜かれて設計しているよ。
いま日本の造船業は指導者不足でヤバい状況だ。
526名無し三等兵:2008/06/29(日) 09:12:40 ID:???
みなさんどうも。
銃器事典みたいなのでMAS49みて、80年代までこれだけでとはちょっとびっくりだったもんで。
他にも色々使ってたんですね。
でも主力があれでは物持ちが良いというか、NATO抜けたとはいえ、弾薬の共通性も別にいいという考えだったんですかね。
インドシナ、アルジェリアとかなり激しい戦争もしてるのに。
527名無し三等兵:2008/06/29(日) 09:26:03 ID:pok8QMDC
近代戦では小銃より野砲などの重火力の方が重要とフランスも割り切ってたんじゃないかな。
528名無し三等兵:2008/06/29(日) 09:36:59 ID:???
西欧の大砲の国だもんな、フランス
東欧の大砲の国はロシアw
529名無し三等兵:2008/06/29(日) 14:16:47 ID:???
AA-52はNATO弾仕様のNF-1にいつ頃切り替わったんでしょうか。
530名無し三等兵:2008/06/29(日) 16:56:40 ID:???
>>522
フラ語ページだけどググったら出てきた。
ttp://armesfrancaises.free.fr/FSA%201917.html
かなり早い時期から試行錯誤してるんだな・・・
531名無し三等兵:2008/06/29(日) 17:32:04 ID:???
>>530
1917年かい!すげーな。

へぇー、パカッと開いてクリップ毎装填してそのまま蓋するのか。

532名無し三等兵:2008/06/29(日) 20:28:15 ID:???
>>531
上のやつとか作動方式をあれこれ試してみて結局、
リュングマン(てかこっちが元祖か?)システムに落ち着き、
WW2直前にMAS38/39を開発、占領下で改良を続けてMAS49に、という流れらしい。
ttp://forums.accuratereloading.com/eve/forums/a/tpc/f/7811043/m/316109667
533名無し三等兵:2008/06/29(日) 21:14:31 ID:???
そう
MASのほうがdirect impingementの元祖だよ
リュングマンがピストンとシリンダーの位置を逆にしたのは特許対策かもね
534名無し三等兵:2008/06/29(日) 21:46:33 ID:???
>>533
なるほど、レスサンクス。
>>520のリンクに出てくるロシニョールB1ライフル(1901年試作)てのが
どんな銃だったのか気になります。
洋書を漁ってフランスの自動火器開発史を調べてみるか・・・
535名無し三等兵:2008/06/29(日) 21:55:54 ID:zTtkda5S
>>523
まさに>>511氏のいう
「産業立国としてのプライドだけが残ってしまった悪い例」
の典型なレスじゃないか。。。
536名無し三等兵:2008/06/29(日) 22:04:32 ID:0Xbekl+L
質問があるのですが。
この前DVDでフランス映画の(フランドル)
ってのを見たんだけど、イラクに派兵された
フランス兵がM−16を使ってました。何で
フランス兵が旧式のM−16A1をイラクで
使用しているでしょうか?
537名無し三等兵:2008/06/29(日) 23:00:57 ID:???
ただのプロップだろ
細かい考証とか考えてなかったんだよ
538名無し三等兵:2008/06/30(月) 00:49:56 ID:???
フランスもドイツみて歩兵は機関銃さえしっかりしてれば個々の兵士はある程度の小銃でいいと考えたのかね。
20連弾倉ぐらい用意しても良かったんでは思うけど。
イタリアだってガーランド改造M14風小銃装備してたんでしょ。
フランスはMAT49も長々と使い続けたし、物持ちがよさそうですね。
539名無し三等兵:2008/06/30(月) 01:20:31 ID:???
>>535
それこそ頭古っ
540名無し三等兵:2008/06/30(月) 01:43:55 ID:sVCMeuMp
自衛隊も見習って64式でなくM14を低価格で装備しろと聞こえるが。
まあそうなんだろうけど弱装弾では弾の互換性も無いかもしれないし
64式の優れた点はフルオート射撃でもコントロールできるという戦闘では 
ほとんど使われない点だけだしM14を大量に処分したかったアメは相当
低価格で日本に渡そうとしてたらしいから
541名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:18:15 ID:???
>>539
そっちは頭壊れてんじゃないか?
壊れたDVDみたいに同じ言葉繰り返すだけで

まぁ反論できる見識などなく、ただ煽りたいだけのリア坊なんだろうが
542名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:37:36 ID:???
>>508
>AR作るのにライセンスは要らない

へえ〜そうなんだ。
543名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:39:24 ID:???
>>540
低価格ライセンス生産ならまだいいかもしれないけれど、
中古品買取だけならタダ同然でも買わずに64式作っといて良かったと思う。
ところで、主力小銃輸入してる国って、それを完全生産できる工場ラインも一応持ってるもんなんですか?
修理部品作れるぐらいの工場しかないのはやはりまずいですよね。
544名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:47:29 ID:???
>>541
需要も経験もなけりゃ、どのみちろくなもんはできまい
産業立国のプライド云々関係ないわ
545名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:49:15 ID:???
M14の中古設備は台湾が買ったんだっけ。
546名無し三等兵:2008/06/30(月) 02:57:43 ID:???
>>545
台湾ってM14かなりの数生産してましたよね。
50万丁近く作ってましたっけ?
547名無し三等兵:2008/06/30(月) 12:20:23 ID:ZbwVCQ9w
>>64式の優れた点はフルオート射撃でもコントロールできるという戦闘では 
>>ほとんど使われない点だけだし

M14ってね「BAR、ガーランド、M1カービン、グリスガン」の統一後継・・・として
計画されてて、実際に最初期は2脚、フォアグリップ付きのBARの後継として配備され
てるのよ。で、64はそういうコンセプトに立って、実際にそのとおりに配備してしま
った例。

 実際、62がアレなのを置いておくとしても、GPMGがSAWとして不適なのは後年証明さ
れてしまった観があるし、BARとミニミの間の時代に「RPKモドキ(20発弾倉)を全員
に」ってコンセプトはソレナリに合理的。

 と、言う事で64のフルオートは62がアレな事も考えれば「戦闘でよく使われる」機能
だったと思う。・・・・、ついでに言えばミニミが小銃班に一丁って体制の陸自では、
89のフルオートとバイポッドも銃ヲタが思ってるよりは使う機会が多いだろう。
548名無し三等兵:2008/06/30(月) 12:33:41 ID:ZbwVCQ9w
>>ついでに言えばミニミが小銃班に一丁って体制の陸自では、

 ちなみに米軍の機械化歩兵では、9人*3個分隊に対戦車ミサイル*3、GPMG
*3、SAW*6、M203*12・・・・って、そりゃ、使わんわな小銃のフルオートな
んて。+分隊狙撃手3名で27名の編制が完結する。
549名無し三等兵:2008/06/30(月) 12:45:18 ID:???
弾のない自衛隊が実戦では全員フルオートで戦えるとでも?
矛盾した話だな。
550名無し三等兵:2008/06/30(月) 13:45:14 ID:ZbwVCQ9w
>>549
>>弾のない自衛隊が実戦では全員フルオートで戦えるとでも?
 
 コレも銃ヲタが勘違いしがちな問題なんだが、自衛隊の弾薬備蓄が「10万t台
しかない」って話は大砲の事なんだよ。つか、軍事問題でそういう話が出る時は
砲弾、爆弾の話だと思ってくれ。

 たとえば155mm榴弾1発で5.56mm弾4000発に相当する。60門の陸自特科連隊
は少なく見積もって遅滞戦闘で一日500t、防御戦闘時には1000tを消費する勘
定になる。普通科の迫を勘定に入れるとその倍ってのが荒い見積もりだ。13個師
団体制の頃で「備蓄1週間(10万t)」ってのがうなずける数字だ。

 で、近接戦闘部隊の銃弾消費量だが、4個連隊=16個中隊=64個小隊*40名が12g
の5.56mm弾を各1000発=30t。1/3が予備だから、どう見積もっても20t以下。
空輸で緊急輸入できる量つーか、大型コンテナ船が一隻入れば全部隊で1年分という
か。

 平時に備蓄を考えて訓練射耗を抑えるのは当然としても、戦時に補給路の問題以
外で小火器の弾に糸目を付けるようでは・・・お仕舞いなんだよ。
551名無し三等兵:2008/06/30(月) 14:59:51 ID:???
どうせ1日しか持ち堪えられないんだから何トンあっても無駄
552名無し三等兵:2008/06/30(月) 15:18:36 ID:???
全力攻撃で1週間分の弾薬しかないって言われてるけど、アメリカ軍以外は
大体そんなものだよな。
553名無し三等兵:2008/06/30(月) 15:37:26 ID:jLMq9/m+
相変わらず日露戦争以来の、「ま、こんなもんだろ」敵な見積もりなんだな、弾薬。
554名無し三等兵:2008/06/30(月) 19:01:57 ID:???
役人の見積もりだからな。
>>550なんかはそれを鵜呑みに安心しきってるし。
555名無し三等兵:2008/06/30(月) 21:00:28 ID:???
視野の狭い連中ばっかりで自衛隊は駄目だな
わかってるのは外野の俺たちだけどよ
556名無し三等兵:2008/06/30(月) 21:11:10 ID:???
果たしてSIG55xはスイス製造AKに過ぎないのか?
ttp://www.ar15.com/forums/topic.html?b=6&f=2&t=247472

写真で見比べると基本的な構造はAKと大差ない事が判る
大きく違うのはリコイルスプリングの位置くらい
スイスでAK-101を作ったらSIG55xと同程度の精度になるってことか
557名無し三等兵:2008/06/30(月) 21:19:19 ID:???
>>556
リンク先でも指摘されているが、SIGがAKをパクったのは明白だな
558名無し三等兵:2008/06/30(月) 21:32:53 ID:???
KACのPDWもAKのパクリだろ

まあそのAKもM1を参考にしてるわけだし
559名無し三等兵:2008/06/30(月) 21:59:44 ID:sVCMeuMp
>>547そうか銃だけでなく装備体系全体で考えるとそうなるのか。盲点だった。
560名無し三等兵:2008/06/30(月) 22:37:56 ID:???
>556
現状ガスオペレートの銃のメカニズムって大別して三種類しかないからね
M1-AK系
AR-15系
AR-18系
まあマイナーなわけわかめな銃は史上いろいろあるが、淘汰されちゃったしね
オチキス系のティルトブロックも機関銃としてはともかく歩兵小銃用としては消えちゃったね

朴だ李だと考えず、xx系のメカ、とか理解しとくとおおらかな気持ちになれるよ
561名無し三等兵:2008/06/30(月) 23:30:16 ID:???
M733を買いますた
562名無し三等兵:2008/07/01(火) 11:55:58 ID:???
J隊の次期小銃は6.8ミリ弾でカービンサイズでハンドガードは四面レールで
バレルはフリーフローディングでストックは6ポジションで光学サイト標準装着
もち国産で一丁80萬位するから北朝鮮が攻めてきても大丈夫だよ!!
563名無し三等兵:2008/07/01(火) 12:03:50 ID:???
>>558
KAC PDWの内部構造ってどこかに出てたっけ?
ソースプリーズ
564563:2008/07/01(火) 12:07:53 ID:???
あー見つけた
DefRevの記事に一行だけ書いてあるあれね
565名無し三等兵:2008/07/01(火) 12:17:53 ID:???
また「断片的知識が都市伝説となる」パターンか
566名無し三等兵:2008/07/01(火) 13:52:41 ID:???
>>556
AKはむやみに精度を上げないものだ。
567名無し三等兵:2008/07/01(火) 13:57:30 ID:???
ガス圧利用式で、ロングストロークピストンと、ショートストロークピストンの
互いの長所、短所ってどんなもんなの?
568名無し三等兵:2008/07/01(火) 14:18:50 ID:???
>>567
細かいつっこみ失礼
ロングストロークガスピストンは現役の小銃には存在しないはず
勘違いしている人が多いけど分類上はAK-47もショートストロークガスピストン

質問の趣旨はAK-47方式とAR-18方式の長所・短所と理解する
AK-47方式ではボルトキャリアとピストンが一体
閉鎖が解除された後もピストンごと後退を続けるため
移動部品の質量が増加し銃に不要な揺動が加わるのと
銃身の軸線から外れた位置に力が加わるので銃がたわむ
これによって命中精度が悪化する
メリットはボルト+ボルトキャリア+ピストンの慣性によって
排莢不良や装弾不良が起きにくくなる

AR-18方式は銃身に取り付けられた小さなピストンが
細いオペレーティングロッドを叩き
オペレーティングロッドがボルトキャリアを叩いてロックを解除する
メリットは移動する部品の重量を抑えられるので命中精度の点で有利
デメリットは構造が若干複雑になる程度で現在主流の方式
569名無し三等兵:2008/07/01(火) 14:20:45 ID:???
>>566
隠れ脳梗塞ですか?
570名無し三等兵:2008/07/01(火) 14:55:50 ID:f8yzkrtm
ところで「アダルトライフル」て何ですか?
571名無し三等兵:2008/07/01(火) 14:57:37 ID:???
>>570
ぜひ欲しいので売ってる所があったら教えてください
572名無し三等兵:2008/07/01(火) 15:01:01 ID:???
>>570
マジレスするとyouth rifle(若年者向けライフル)に対して
普通のライフルをそう呼ぶ事がまれにある
573名無し三等兵:2008/07/01(火) 16:02:07 ID:???
なんでAKは銃身の軸線から外れた位置に力が加わる設計なのん?
574名無し三等兵:2008/07/01(火) 16:14:19 ID:???
>>573
そのほうが簡単に製造できて確実に作動させられるからだろ
命中精度が落ちるって言っても狙撃銃としては不利という程度で
歩兵用ライフルとしては充分だし
作り方次第で狙撃に使える精度すら出るのはSIG55xシリーズが証明してる
ARみたいにボルトアクションに喧嘩売るのでなければ問題ない
575名無し三等兵:2008/07/01(火) 16:16:30 ID:???
ARと言ったのはAR-18じゃなくてAR-15/AR-10のほうね
576名無し三等兵:2008/07/01(火) 17:27:34 ID:???
>>567
ロングストロークの方がドコドコ感が強く、撃ちごたえがあって面白い。
577名無し三等兵:2008/07/01(火) 17:31:10 ID:???
ドコドコ感w
578名無し三等兵:2008/07/01(火) 19:48:25 ID:???
>>568
567ですがめちゃ的確な説明感謝です。
579名無し三等兵:2008/07/02(水) 02:00:05 ID:???
>>568
>勘違いしている人が多いけど分類上はAK-47もショートストロークガスピストン

えー? そうなの?
んじゃロングストロークの銃って例えば何になるの?
ショートストロークもピストンやオペレーティングロッドが後退してして
ぶつかるし、あんま変わんないんじゃ?
580名無し三等兵:2008/07/02(水) 02:26:45 ID:???
>>579
M1ガーランドがロングストロークガスピストン
ピストンがガスに押されている距離が長いか短いかの違い

AKもピストンがガスに押されるのはロックを解除するまでの一瞬で
その直後にガスは穴から抜けてしまう
あとはシンプルブローバックと同じで
薬莢に押されてボルトとボルトキャリアが後退する
581名無し三等兵:2008/07/02(水) 02:31:34 ID:???
ショートかロングかを区別するのは専門家以外には無意味ってことさ
ただAKをロングストロークガスピストンと呼ぶのは間違い
582名無し三等兵:2008/07/02(水) 02:53:07 ID:???
なるほどピストンの移動距離じゃなくて
ピストンを動かすガス圧が作用する距離の長短なのね
M1ガランドのガスポートがやたら銃口近くにあるのは
そうしないとボルトキャリアを押し返す力が強くなりすぎるからなのか
583名無し三等兵:2008/07/02(水) 02:55:35 ID:???
ということはショートストロークの銃はディレードブローバックに近いの?
584名無し三等兵:2008/07/02(水) 03:07:49 ID:???
なるほど。
あと、コッキングハンドルがボルトキャリアに直接付いている方式(AKや89式等)と、
AR15等のひっぱるときだけ噛み合って機能するような直結していない方式の比較はどうですかね。
個人的には直接ハンドルがついているほうが安心出来る気がするんですが、
ここらへんも各軍の思想によるんですかね。
585名無し三等兵:2008/07/02(水) 03:41:54 ID:???
ハンドル固定のほうがバネがだめになってても砂塵でじゃりじゃりしてても
何とか使えそうだけど、実際問題そういうトラブルがしょっちゅう起こるもんなのかどうか
M16のアシストノブの使用頻度ってどうなんだろう
一応ついてるけど実際にはつかわなそうな希ガス
586名無し三等兵:2008/07/02(水) 04:18:37 ID:???
>>585
あれは閉鎖不良起こした時だけ使うんじゃなくて、毎回やるのが基本のはず。
587名無し三等兵:2008/07/02(水) 04:36:52 ID:???
うそーんw
588名無し三等兵:2008/07/02(水) 09:10:15 ID:???
>>586
>>587
音を立てずにコッキングするため、じゃなかったけ?
>閉鎖不良時以外のアシストノブ使用
589名無し三等兵:2008/07/02(水) 11:40:53 ID:???
>>588
都市伝説だね。
アメリカ軍が隠密作戦やってるときに、現場で初弾ローディングとかありえん。
590名無し三等兵:2008/07/02(水) 11:42:41 ID:???
音を立てずにコッキングするってどうやって?
591名無し三等兵:2008/07/02(水) 11:50:03 ID:???
>>585
あれを使うと壊れるので止めてください。
592名無し三等兵:2008/07/02(水) 14:32:31 ID:???
ストーナーは最後まで反対したんだっけ?
>>アシストノブ
593名無し三等兵:2008/07/02(水) 14:35:45 ID:???
そりゃ設計者はそんなもん付けるなら指定した火薬を使ってくれよと思うだろうな
594名無し三等兵:2008/07/02(水) 21:45:25 ID:???
>>583
ディレードブローバックはディレードブローバックであって
ガスピストンやショートリコイルやdirect impingementのような
ロックドブリーチウェポンとは区別されなければならない

作動方式+ー手動ーボルトアクション/レバーアクション/ポンプアクション
      |
      +ーブローバックー+ーストレートブローバック
      |           |
      |           +ーディレードブローバック
      |           |
      |           +ーロックドブリーチー+ーショートリコイル
      |                         |
      |                         +ーガスピストン
      |                         |
      |                         +ーdirect impingement
      +ーリコイルオペレーテッド
      |
      +ー外部動力ー+ーチェーンガン/ガトリング…
595名無し三等兵:2008/07/02(水) 22:37:30 ID:Tt+/hRGw
MP44はなんであんなに重くなってしまったんだろう
596名無し三等兵:2008/07/02(水) 23:27:03 ID:???
MP44って支援火器みたいな使われ方されてたような希ガス。
597名無し三等兵:2008/07/03(木) 01:30:33 ID:???
便宜上そうであって、実質は遅動…ガスピスやガスチューブも意味的にはディレーテッド。
598名無し三等兵:2008/07/03(木) 01:51:12 ID:???
アホか?
599名無し三等兵:2008/07/03(木) 02:09:37 ID:???
んじゃショートストロークピストンはブローバックの一種で
ロングストロークピストンはブローバックではないんだ?
あくまでもシリンダーに入ったガスでピストンを動かす方式、と
600名無し三等兵:2008/07/03(木) 02:33:33 ID:???
>>599
それも違う
ピストンがボルトを動かす主たる動力になっているような小銃は無い
小銃以外でもたぶん無いと思う
601名無し三等兵:2008/07/03(木) 02:57:56 ID:???
ショートストロークに分類される銃ではガスがピストンを押すのはほんの一瞬
長さにして1cmも無い
押すというより叩くに近い
それを越えるような距離をピストンがガスに押されて動くのがロングストローク

ショートストロークでは銃口よりも手前から高圧のガスを導入し
一瞬ピストンを駆動したらすぐにガスを排出するか遮断する
対してロングストロークでは圧力が下がる銃口近くでガスを導入し
比較的長時間ピストンを駆動する
M1ガーランドとM14のガスポートの位置を見比べてみて欲しい
ttp://world.guns.ru/rifle/rfl05-e.htm
ttp://world.guns.ru/assault/as15-e.htm
602名無し三等兵:2008/07/03(木) 03:54:03 ID:???
じゃあロングもショートもどちらもバレル内のガスがボルトを押す力の大半を占めているんだ
603名無し三等兵:2008/07/03(木) 04:12:35 ID:???
>>602
と解釈するのは物理学を知らない馬鹿w
604名無し三等兵:2008/07/03(木) 04:20:09 ID:???
>>603
じゃあ物理を知らないおいらに詳しく教えてよ
605名無し三等兵:2008/07/03(木) 04:24:59 ID:???
ピストン式だとボルトを押す力はシリンダーとバレル内のガス以外ないし、
ピストンがボルトを押す主力となっている銃がないというなら、
バレル内のガスが大半を占めていると考えたんだけど
606名無し三等兵:2008/07/03(木) 04:50:39 ID:???
>>604
まず物理学を学べ。そうすれば、脳内原理の講釈たれられればすぐに脳内と分かる。

本来なら基礎物理学を知らない奴とは、この手の会話をする気は無いのだが、特別にヒントをやれば、
栓(弾頭)が抜けた後の銃身内のガスがボルトを後ろに押す力は0と言ってよい。
こんなの物理学的には常識。
弾頭が抜けた後の高圧ガスは、開放状態の銃口から全て抜ける。

仮に、ボルトが銃身内の高い腔圧で押し戻されてボルト解放されたとして、そんな高圧ガスが排莢ポートから
噴出したら大事故になる。

>ピストンがボルトを押す主力となっている銃がない

これは大ウソ。

ボルトが後退するエネルギーはすべてピストンへ当たるガスから得る。
ピストンがボルトを瞬間的に押し、あとはボルトと一緒に後退するもの全ての慣性で後退し続け、
排莢を行う。これが正解。

ガスオペレートだけでなくブローバックでも、自動銃の作動原理を語る上で、慣性の作用が理解できてないと
全くデタラメの解釈になるから、よく物理学を勉強すること。

以上。
607名無し三等兵:2008/07/03(木) 05:15:42 ID:???
>>606
どうも

>ボルトが後退するエネルギーはすべてピストンへ当たるガスから得る。
>ピストンがボルトを瞬間的に押し、あとはボルトと一緒に後退するもの全ての慣性で後退し続け、
>排莢を行う。

これまでずっとそうだと思ってたんだけど、なんかブローバック理論? が
展開されてるので話を聞いてることにしてみただけだったりするんです
608名無し三等兵:2008/07/03(木) 05:51:01 ID:???
そもそも、ボルトの閉鎖機構は、ブローバックさせない為に開発されたんだよ。
ブローが終わってからロック開放、後退開始なんだから。
ショートリコイルも見かけ上は撃った瞬間後退が始まってるように見えるけど、
ブローが終わるまで銃身とボルトは結合したまま。

だから、ガスピストン・ブローバックとか、用語的に何言ってるかわからん。
609名無し三等兵:2008/07/03(木) 06:28:35 ID:???
ショートリコイルも遅動
610名無し三等兵:2008/07/03(木) 06:31:41 ID:???
ロングストロークピストンとショートストロークピストンの分け方も変
ガスの作用する時間なんてどこで線引きすんだよw
AKはロングストロークだろ
611名無し三等兵:2008/07/03(木) 07:41:53 ID:???
ほんまガスピストン・ブローバックってなんや?って感じや罠w
用語的にはショート(ロング)ストロークピストン・ガスオペレーションでよかったんだよな?
なんかビミョーに間違ってる気もするから聞いとこうwww
612名無し三等兵:2008/07/03(木) 10:33:02 ID:???
>>606のようにまことしやかに嘘を書く連中には困ったものだ
613名無し三等兵:2008/07/03(木) 10:34:27 ID:???
>>608
おまえ自分でおかしな事を書いていると気付かないのか?
そうか、わかってて混乱させようとしているんだな
614名無し三等兵:2008/07/03(木) 10:36:46 ID:???
>>603,606,608は恐竜っぽいな
わざと嘘を撒き散らしているところが
615名無し三等兵:2008/07/03(木) 10:42:26 ID:???
>>606
>ボルトが後退するエネルギーはすべてピストンへ当たるガスから得る。
>ピストンがボルトを瞬間的に押し、あとはボルトと一緒に後退するもの全ての慣性で後退し続け、
>排莢を行う。これが正解。

よくもまぁそんな出鱈目が書けるものだな
この荒らし野郎
616606:2008/07/03(木) 11:02:12 ID:???
>>607
そういうことなら、あなたがこれまで思っていた通りで合ってますね。
トンデモ理論に釣られないようにしてください。

数学を例にとれば、四則演算を知らない奴に、微分積分の解法を理解させるのが困難なのと同様に、
基礎物理学を知らない奴に、作用反作用、慣性の働きについて理解させるのは困難なので、
>>612みたいな釣りには引っかからないように。

釣りなのか、リアル馬鹿なのか知らないが、放置で構わないんじゃないですか?
617名無し三等兵:2008/07/03(木) 11:08:24 ID:???
>>612-615
何で全く具体的に書かないの?
ここがこうで、こうなるって書けば議論も進むでしょう。
簡単だから自分で調べろとかは無しで。
618名無し三等兵:2008/07/03(木) 12:03:09 ID:???
おまえらが鉄砲の絵本から学んだ知識は全て間違ってるんだよ
619名無し三等兵:2008/07/03(木) 12:05:03 ID:???
>>617
意図的に嘘を書くような輩に議論も何もない
620名無し三等兵:2008/07/03(木) 12:17:41 ID:???
ボルトが後退して排莢する事を、ブローバックだと思ってるやつが一杯いるんだろうなぁ。
621名無し三等兵:2008/07/03(木) 12:24:17 ID:???
モデルガン、エアソフトガンのせいかな?
622名無し三等兵:2008/07/03(木) 12:30:42 ID:???
マルイのサイトに「電動ブローバック」とか書いてあるしw
「電動ガソリンエンジン」並みに矛盾した言葉だ。
623名無し三等兵:2008/07/03(木) 16:09:26 ID:???
え?…ボルトが後退して排莢する事を、ブローバックって言うんじゃ無いの?
624名無し三等兵:2008/07/03(木) 18:06:23 ID:???
>>623
言わないよw
ボルトアクションライフルを、手動ブローバックなんて言わないでしょ。
ブローバック方式採用してる銃なんて、.22LRとかの弱い弾丸か一部のオートマチック
ショットガン位。

ブローニングもガーランドもストーナーもカラシニコフも、ブローバックさせない為の
システムを苦労して考えて名を残したって書くと、又>>619とかに嘘吐きとか
言われるだろうけど。
625名無し三等兵:2008/07/03(木) 18:18:45 ID:???
そんなこといっても日本では
オートマチックでスライドやボルトキャリアーが後退することは
全部ブローバックになっちゃうんだぜ?
626名無し三等兵:2008/07/03(木) 19:20:48 ID:???
ちょっとまってな
>>624
アサルトライフルのガスオペレーションとかはともかく
ガバとかのティルトバレル(ブロック)ショートリコイルは
発射ガス圧でボルトが後退し始めて
ロックが外れた後もそれまでの慣性で後退すんだから
少なくとも(ディレイド)ブローバックだろ?
627名無し三等兵:2008/07/03(木) 20:32:07 ID:???
>>626
ショートリコイルのボルトが動き出すのは、弾丸を撃ち出す事による反作用。
火薬が発火して弾丸が前に動くと同時に後ろに押す力が発生するから。
ガスが銃口から出る前に動き始めてる、いわゆる反動式ってやつ。
発射ガスは後ろに押す力もあるけど、あんまり重要じゃない。
だから、コンペンセイターとかでガスの方向を変えても、動作には殆ど影響しない。

反動で動き始めてガスが出きってからロックが外れるんだから、もうブローバック
とは言えない。
だから、ディレイドブローバックっていう言葉もちょっとアレだ。
628名無し三等兵:2008/07/03(木) 22:12:56 ID:???
ディレイドブローバックは完全なロック機構を持たないくて腔底圧が直接ボルトを押すけど、もうマズルブラストは自動装填機構には関係があまりないよ。
だからコンペンセイターやサプレッサをつけても直接本体に与える影響は少ないと思われる。
まあ、バレルに直接空けるポートは何らかの影響があるだろうけど。
629名無し三等兵:2008/07/03(木) 22:39:55 ID:???
どうやらブローバックは男らしいということで決着はついたようだな。
630名無し三等兵:2008/07/04(金) 00:55:11 ID:???
>>612-615
お前が恐竜だろw

ところで裁判するとか息巻いてたのはどうしたんだ
既に弁護士は雇っただの、名誉毀損した奴ら8人の住所と氏名はわかってるだの吹いてたがw
631名無し三等兵:2008/07/04(金) 01:52:08 ID:???
人殺しの物理学
632名無し三等兵:2008/07/04(金) 02:02:49 ID:???
>>631
電波説が駆逐されたのがよほど悔しかったんだろうな
633名無し三等兵:2008/07/04(金) 02:14:02 ID:???
じゃあ、弾丸発射後、銃口から弾丸が飛び出してガスが抜け切っても、
薬莢には後退しようとする反作用が持続して掛りっぱなしなんだ…ロックが解除されるまで。

で、ロックが解除されても反動と同じ速度で銃を退いてやれば、反作用は吸収されボルトは後退しないって事だな。
じゃ、シンプルブローバックはブローでバックするんだからスライド後退速度で銃が後退してもオートローディングする理屈な訳だ…?
634名無し三等兵:2008/07/04(金) 02:41:41 ID:???
>>633

>>627氏の文が正しく読解できてないですね。日本語苦手ですか?
反作用が持続するなんて書いてないですよ。
あと、根本的に物理の基礎ができてないですね。

>>616氏の文の通り、物理を勉強してからでないと、理解できないと思います。
635名無し三等兵:2008/07/04(金) 02:47:40 ID:???
>>633
>じゃあ、弾丸発射後、銃口から弾丸が飛び出してガスが抜け切っても、
>薬莢には後退しようとする反作用が持続して掛りっぱなしなんだ…ロックが解除されるまで。

違うだろ。
ボルトががっちりかみ合って閉鎖して、ガスが抜けるまで薬莢を押さえてるんだから、
ガスが抜けきったら薬莢には何の力も加わってない。
しかしボルトキャリアには慣性が既にかかってるから、下がってきたボルトキャリアが
ボルトに激突&閉鎖解除&ボルトも巻き込んで後退、となる。

>で、ロックが解除されても反動と同じ速度で銃を退いてやれば、反作用は吸収されボルトは後退しないって事だな。
>じゃ、シンプルブローバックはブローでバックするんだからスライド後退速度で銃が後退してもオートローディングする理屈な訳だ…?

反動ってか、閉鎖が解除された瞬間にボルトグループが後退するのと同じ速度で
銃をうしろに引っ張ったら、ボルトは後退しない。
シンプルブローバックでも同じだろ。バレル内のガスでボルトに後退の力がかかり、
一瞬で弾丸は銃口から出てガスも抜ける。その一瞬の間だけボルトにかかった力の慣性で
ボルトが後退するんだから。
グリップが悪かったり反動を受け流すような撃ち方するとオートがジャムるのはそのため。
636名無し三等兵:2008/07/04(金) 02:53:18 ID:???
>>632
とりあえず人違い甚だしいわ。
637名無し三等兵:2008/07/04(金) 05:55:04 ID:???
>>627
言われてみれば、たしかに弾を撃ち出す事による反作用だな
だが反動で動き始めてガスが出きってからロックが外れるんだから
そのあとのボルトの後退は今までの後退の慣性によるものだろ?
だからショートリコイルはディレイドブローバックの1種っていうべきだと思うぞ?

まぁ、なんか言葉遊びっぽくなってる気もするが
638名無し三等兵:2008/07/04(金) 07:34:49 ID:???
じゃ、ショートリコイルはそのショート後退分び慣性でロックが解除された後スライド及びボルトが後退するんだ。

でもガスオペも結局弾が銃口から抜けるまでの時間差作ってるんだからディレードと言えなくね?
639637:2008/07/04(金) 08:04:03 ID:???
>>638
ガスオペレーションとディレイドブローバックでは
ボルトを後退させるエネルギーの発生源が違う
ショートリコイルとかのディレイドブローバックは弾の発射の反作用が後退のエネルギー源
あくまでボルトの開放を遅らせてるにすぎん
ガスオペレーションは発射ガス(の残りカス)でボルトを押してボルトの後退が始まる
640名無し三等兵:2008/07/04(金) 09:13:52 ID:???
ディレイドとロックドの違いが分からず、ショートリコイルはディレイドブローバックとか
思ってる奴は勉強やりなおせ。
641名無し三等兵:2008/07/04(金) 11:40:23 ID:???
ディレイドについてはややこしいから勘違いする人も多そうだな。
あれは撃った瞬間にボルトに掛る薬室の圧力に負けてガス圧が一定以上に高いうちに
ボルトが下がりすぎて吹き抜けを起こさないように機械的に妨害する、要はブレーキをかけてるだけだよ。
だから普通に保持をした状態で仮に銃口から棒を突っ込んでボルトを押したとすると、
完全な閉鎖機構を持つ機種はどれだけ押してもボルトが薬室を解放することはないけど、
ディレイドブロウバックはリターンスプリングに加えてブレーキ分の抵抗がかかりながらもボルトは薬室を解放する。
ただ、P7みたいにガス圧利用式のディレイドブローバックみたいにややこしいのもあるから混乱してもしょうがないと思う。
642名無し三等兵:2008/07/04(金) 15:52:06 ID:???
なんかこのスレ見てたら混乱してきた。

>>640
> ディレイドとロックドの違いが分からず、

ローラーロックやガスロックはどちらに分類されるの?
643名無し三等兵:2008/07/04(金) 16:14:40 ID:???
いわゆるH&Kの「ローラーロッキングシステム」は分類上ディレイドブローバック。ボルトが薬室側から圧力が掛るとカムというかローラーが後退するのを「妨害」する。
ほかのMG42とかのローラーは機械的にバレルとボルトを繋いでロックしてる。
そしてガス圧利用式云々の殆んどは普段はボルトはロックされているけど、
バレルに空けた穴から導いたガスの力でまずボルトの機関部ないしはバレルとのロックを解除してから
機械に残った慣性でボルトを引ききる。
ガスがロックを解除しているうちに弾がバレルから抜けちゃうので安心して薬室を開けられるって訳。
ブローバック式はそもそも底がバネの力で押さえ付けられてるだけで、どこかと噛み合っているわけではな。
644名無し三等兵:2008/07/04(金) 17:40:01 ID:???
ショートリコイルは結合している薬室と遊底の解放を遅らせはするが、遊底自体の後退をさほど遅延させるものではないため
ディレードブローバックに含まれない。

という理解の仕方でOKですか?
645名無し三等兵:2008/07/04(金) 18:54:33 ID:???
>>644
それで構わないと思うが、スレタイからだいぶ離れたところにきているので
そろそろショートリコイルの話はやめよう。
646639:2008/07/04(金) 19:06:39 ID:???
>>640
おまいこそ、もいっかいやり直せ


まず、発射エネルギー直接をボルト(スライド)の後退に使うのが(直接又はストレート)ブローバック。
ボルト(スライド)の早期開放による腔圧の低下を避けるための機構が付いているのがディレイドブローバック。
だからショートリコイルはディレイドブローバックに含まれる。

一方、アサルトライフルとかのガスオペレーションは発射のエネルギーを直接使わず
発射後の残ガス圧でボルトを後退させるので、ブローバックとは言わない。

P7とかG3は話がややこしくなると思ったんで割愛したが
どちらもディレイドブローバック。
647639:2008/07/04(金) 19:14:29 ID:???
もうちょっとちゃんと書こう

ガスオペレーションは発射のエネルギーを直接使わず
発射後の残ガス圧でロックを開放し慣性でボルトを後退させるので、
ブローバックとは言わない。
648名無し三等兵:2008/07/04(金) 19:39:03 ID:???
ショートリコイルブローバックがディレードブローバックに含まれるかどうかは、解釈の違い、という
か分類学上の問題だとおもうので双方穏やかに話した方がいいと思う。

ガスオペレーション方式とブローバック方式については>>647のいう通りきっちり分けて考えた方が
いいと思う。

トイガンのブローバックは、あくまでギミックであって本当のブローバックではないので、割り切って
考えた方がいいと思う。
649名無し三等兵:2008/07/04(金) 19:49:11 ID:???
文字だけじゃ想像できん…
ここ数十レスの内容を図解入りで見事にまとめたものはないだろうか
650640 (606):2008/07/05(土) 02:28:56 ID:???
>>646
本来なら、指摘されても勉強しない馬鹿は放っておくのだが、特別に教えてやる。

>ボルト(スライド)の早期開放による腔圧の低下を避けるための機構が付いているのがディレイドブローバック。

↑ディレイさせる目的すら理解できて無いね。
「早期開放による腔圧の低下を避けるための機構」<大間違い

>>641の解説が正解に近いが、4行目以降が間違い。銃口から棒で押したら、完全なロック機構
を持つショートリコイルでも、実際には短区間後退後にボルトは薬室を開放するでしょう?
>>643の解説は合っている。>>641>>643の人は動作を理解しているね。
651640 (606):2008/07/05(土) 02:30:09 ID:???
以下、解説する。

リコイルオペレーテッドとブローバックは、薬室と遊底のロック機構が有るか無いかで、全く別の方式。
ブローバックはロック機構が無い。
ショートリコイルは、その名の通りロック機構が有るリコイルオペレーテッドの1方式。

『ブローバックというのは、発射した瞬間から、薬莢が薬室から抜け始めるのを放っておく方式。』←重要

ディレイド・ブローバックというのは、薬室から抜け出す薬莢の速度に一瞬ブレーキをかける遅延機構(ロック
機構では無い)がついているものをいう。遅延機構はブレーキをかけるだけだから、薬莢が薬室から抜け
ようとする動作が完全に停止することは無い。
ブレーキがかかっている間も、薬莢は薬室から抜ける動作を続けている。

これに対してショートリコイルは、発射した瞬間から、薬莢が薬室から抜け始めないようロックしておく方式の一つ。
発射した際の反動(リコイル)により、薬莢は遊底を後退させようとするが、ロック機構によって遊底は薬室と
完全にロックされていて、薬莢が薬室から少しも抜け出すことは無く、薬莢・薬室・遊底が一体となって後退をする。
それらが短区間後退している内に、弾頭は銃口から離れ、腔圧は低下する。
そして、ある短区間後退した時点でロック機構がロックを解除し、薬室が後退を停止すると同時に、慣性で
後退し続ける遊底に取り付けられたエキストラクターによって、薬室から薬莢が、『ここで初めて抜き出し
始められる。』←重要   以降の動作は略。
652640 (606):2008/07/05(土) 02:30:57 ID:???
以上を踏まえ用語の説明をすれば、ディレイド・ブローバックの「ディレイド」はブローバックにかかっている。

ブローバック(薬莢が自力で薬室から抜けだす)する動作を遅延させる機構が付いている方式をディレイド・
ブローバックという。あくまでディレイ(ブレーキをかけるだけ)であり、ロックでは無い。
ロックド・ブローバックが物理的に実現できないのは、物理学を勉強していれば分かるでしょう。

一方、ショートリコイルは、ブローバック(薬莢が自力で薬室から抜けだす)はしないようにロック機構がついている。
反動(リコイル)により短区間後退した後にロック解除され、この時点で遊底の慣性によって薬莢が薬室から引き出
される方式をショートリコイルという。

これだけ説明しても分からなければ、あとは自分で勉強しろ。>>639

653名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:24:19 ID:???
>>651-652
641、643だけどショートリコイルの銃口に棒を突っ込んで〜は指摘の通りだなOTL
643の最後は脱字だし…「わけではな。」⇒「わけではない。」
バレルを押してる分にはロック解除から先には行かないけどボルトフェイス押したらそのうち底抜けるわ…
KSCのおもちゃを触るうちにハッと…

恥ずかしい書き込みをしてしまったが、要はバレルとボルトの関係が重要なのよ。
ロックと名が付くからには銃身と遊底は発射の時には機械的に固定されてるんだよ。
ボルトにラグを介して直接噛合うのが普通だけど、レシーバーに噛合うことで結果的に銃身と底が固定されていてもかまわない。
対して「ディレイド」であってもブローバックは底が後ろから「押さえ付けられてる」だけ。だからそこで区別できるよ。
そもそもH&Kが(ローラーロッキングシステム)とか誤解を招く名称をつけたのも悪いよなw
専門書なんか買わなくてもWEBの資料を多数当たることで大体は把握できるものだよ。
めんどくさいかも知れないが、とにかく本でもWEBでも複数資料に当たって
「相見積」を取らないと本でも間違い書いてるし気をつけてね。
654名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:33:59 ID:???
>>647
>残ガス圧でロックを開放し慣性でボルトを後退させるので

ボルトキャリアの慣性だっての。
655名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:35:37 ID:???
小型ストレートブローバック拳銃だとエキストラクターを省いてるのもあるけど、
ショートリコイル拳銃でエキストラクター省いたらうまく排莢できないだろうな。
656名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:36:03 ID:???
>640 (606)

お前は人間的に未熟だな。
物理学を学んでいても物理学を知らない人間に分りやすく説明も出来ないんじゃ学んだ甲斐も無かったって事だな。
人の尻馬に乗って勿体ぶってのこのこ出て来んなよ、その物言い、態度がウザいから。

お前はもう少し礼儀を勉強しろ。
657名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:37:20 ID:???
馬鹿につける薬はないもんかな
658名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:47:39 ID:???
>>655
実際腔底圧利用のブローバック式だからエキストラクタは省けるんだろうね。
外装式なら手間もかからないしエキストラクタくらい付けろよって気もするけど。
反動利用でも行けそうだけど…ちと無理があるだろうねw

>>656
まぁ知ってても教えることが出来る人間とは限らないからね…難しい問題だ。
しかも知っている知識を正しいと他人にきちっと証明出来るだけの実力を持つのはもっと大変…
しかし、これは物理学というと広すぎて形而上の問題に近すぎる気もするなあ。
確かに物理法則ではあるけど、この問題の場合は機械工学上の問題じゃないかな。
専門書なんて一冊も持ってないから何とも言えないんだけど兵器工学の本ってあるんじゃない?
659名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:50:39 ID:???
レシーバーに対してボルトが後退する、と見ちゃうとショートリコイルも
ブローバック的な感じがしちゃうけど、バレルに対してボルトが後退すると見れば
ショートリコイルはやっぱガス圧じゃなくて慣性で後退してる
こういう理解でいいのかな?
660640 (606):2008/07/05(土) 03:53:52 ID:???
>>656
数学を例にとれば、四則演算を知らない奴に、微分積分の解法を理解させるのが困難なのと同様に、
基礎物理学を知らない奴に、作用反作用、慣性の働きを利用した銃の作動原理を理解させるのは困難。
ようは、自分で学ぶことをしない奴に理解させるのは困難だと言ってるんだ。

知らないから分かりやすく説明しろとは何様のつもりだ!
知らないなら、まず自分で勉強しろ。馬鹿者が。
661名無し三等兵:2008/07/05(土) 03:56:42 ID:???
>>659
なんとか伝わってきたw
テッポ原型は「筒と底」だから「>バレルに対してボルトが後退する」
ってわけだよ。レシーバーはそれらのシステムを乗っけてる台座に過ぎないからね。
だからショートリコイルは「反動利用式」って和訳があるの。弾を撃ち出した反動でボルトを引く。
対してブローバックは「腔底圧利用式」、要は薬きょうに掛かるガス圧を使って直接ボルトを押してる。
662661:2008/07/05(土) 04:01:29 ID:???
>>660
なら貴殿が説明しなくても良いのでは…あとここでの理解に役立つのは基礎物理学より機械工学だと思うんだけど…
微分積分なんて実際の設計時の計算では必要だと思うが、全体のシステムの把握に必要なのはそれではないと思われる。
第一に聞いてる人も何とか自分の言葉で整理しながら質問を噛み砕いてきてるんだから勉強する意思は満ち溢れてるじゃんww
663名無し三等兵:2008/07/05(土) 04:14:04 ID:???
>660

専門的な知識や理屈を介さなくても、素人に理解させる事は幾らでも出来るし、実際そういうレスがついているだろ?
かくいうアンタだって同様な事を実際やってるんだよ。
説明に必要ならばその部分だけかいつまんで解説して理解の助けにすればいいだけの事。

…まあ、「知らない奴は勝手に勉強しろ」は説明放棄というよりは「知識を得た労力を出し惜しんでいる」とその程度の小人物と取られるがな…。
実際、小人物程、相手を見下したがって敬意を払わないのだし。
664名無し三等兵:2008/07/05(土) 04:15:00 ID:???
なんかモンスターペアレントみたいな奴がいるな
「教え方が悪い」って、モンスター厨房?
665640 (606):2008/07/05(土) 04:27:10 ID:???
>>662
>>646が、俺に向かって勉強をやり直せなどと言うから、馬鹿でも理解し易いように>>651-652に正しい
原理を書いて反論してやったんだろうが。

実際、『この解説を見てブローバックとショートリコイルの違いが理解できた人』も一部居るようだしな。

>第一に聞いてる人も何とか自分の言葉で整理しながら質問を噛み砕いてきてるんだから勉強する意思は満ち溢れてるじゃんww

聞いてはいないだろ。間違った物理解釈を書き散らした上に、俺に向かって勉強しろと言ってるんだから、
正しい原理を説明して反論してやったわけだ。

例え聞いていたとしても、他人に質問して、「分かるように説明しろ」というのは勉強する意思があるとは言わない。
必要な情報・知識を探し・調べ、自力で問題を解決できて、初めて勉強したと言えるわけだ。
666640 (606):2008/07/05(土) 04:32:18 ID:???
それより、>>651-652の正しい原理の解説を読んで、>>646は脳内理論で反論して来ないの?w
667646-647:2008/07/05(土) 06:20:09 ID:???
ホンマにアフォやな

おまいのいってるのは合ってるよ。
でもなショートリコイルは完全に固定された閉鎖機構ちゃうで…
ディレイドブローバックと同様に一時的にブレーキを掛けてるだけに過ぎん。
だからショーとリコイルはディレイドブローバックに含まれる。

以上。詳細な動作が解っててもそれがどういう理由・目的なのか根本的なとこが解ってないんやなwww
668640 (606):2008/07/05(土) 08:15:44 ID:???
ほらな、>>660に書いた通りだ。
基本事項を知らない奴に、それの応用の原理を理解させることは困難。

>だからショーとリコイルはディレイドブローバックに含まれる。

大爆笑wwww
>>651-652の正しい原理の解説を読んでも分からない奴が本当に居るんだな。



『 ショ ー と リ コ イ ル は ディ レ イ ド ブ ロ ー バ ッ ク に 含 ま れ る 』 って一生言ってろ。



まさか、『ショーとリコイル』は「ショートリコイル」の事じゃないとか、後で言いだすなよw
もうリアル馬鹿とのやり取りは御免被るぜ。じゃーなw

669名無し三等兵:2008/07/05(土) 08:39:40 ID:???
要するにロータリーロックやガスロックを、ちゃんとした閉鎖機構としてとらえるか、
単に遅延のための機構とするかで解釈が違ってくるんだな。

ところでロータリーバレルロック方式は銃身と遊底をきちんとラグでロックするわけだが、
これもディレイドブローバックに含まれない?
670名無し三等兵:2008/07/05(土) 09:31:57 ID:???
>>669>>667並みのバカw
671名無し三等兵:2008/07/05(土) 09:42:48 ID:???
>>667,>>669にとっては、シンプル・ブローバック以外の方式は、
全てディレイド・ブローバックに含まれるんですよね。わかります。
672名無し三等兵:2008/07/05(土) 09:53:12 ID:???
困ったときの人格攻撃
673名無し三等兵:2008/07/05(土) 09:58:02 ID:???
>>667
じゃあ、ディレイドブローバックに含まれない方式は何ですか?
674名無し三等兵:2008/07/05(土) 10:06:46 ID:???
読んだ。

夜通しで丁寧に説明してもらっているのに、未だに
「ボクの分類」に固執する人がいることに驚いた。
675名無し三等兵:2008/07/05(土) 10:43:07 ID:???
たぶん俺は誰が大体分かってきていて誰がボク分類に固執しているのか識別できてないからアンカつけずに行くわ。
結論から言うとショートリコイルは閉鎖機構をもっています。ただ銃身の中のガス圧を使うか弾丸発射の反動を使うかでロックを解除すると言うことに対ししては原理は同じ。
あとディレイドは機種も実は少ないしブローバック式の例外に近い。所詮はブローバックの亜流だよ。
ガス圧利用と反動利用式の代表を挙げとくよ。
具体例がある方が幾分か楽なはず。
ガス圧利用式;FN MAG GPMG
反動利用式;ブローニングM2 HMG
別に後者はM1919HMGでも機構は似た様なものだったはずだけど人気の方で。
676名無し三等兵:2008/07/05(土) 10:55:19 ID:???
>>675
結局、ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれるんですか、含まれないんですか?
677名無し三等兵:2008/07/05(土) 11:02:18 ID:4AUrNLuF
含まれません。ショートリコイルとディレイドブローバックは別物です。
…しかしそこまでディレイドブローバックにこだわる理由は何?なんの本読んだの?
678名無し三等兵:2008/07/05(土) 11:05:06 ID:???
>>677
含まれないであってますよね・・・。
本を読んだんじゃなくて、上の方で何でもかんでもディレイドブローバックに含めようとしてる人がいるんで確認したんです。
679名無し三等兵:2008/07/05(土) 11:07:38 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
680667:2008/07/05(土) 12:48:33 ID:???
だんだんわかってきた。
みんな狭義のディレイドブローバックと広義のディレイドブローバックを混同してるんやな。

もいっかい説明するで。
重要なんはロックされてるではなく、どういうプロセスでロックが開放されるかやで。

まず、完全な閉鎖機構を持ち、発射エネルギーをボルトの開放には使わないボルトアクションやガスオペレーションと
発射エネルギーをボルトの開放に直接使うブローバックに分類される。
アサルトライフルなんかのロテイティングボルトはガスオペレーション。

で、ブローバックは何の機構も持たないシンプル(ストレート)ブローバックと
ボルトの開放を遅延させる機構を持つディレイドブローバックに分類される。

ディレイドブローバックの分類の中に
G3の発射エネルギーによるボルトの後退をローラーが妨害し遅延させるローラーロッキングディレイドブローバックと
P7なんかの発射ガス圧の一部ををガスチャンバー等へ送りボルトの開放を遅延させるガスディレイドブローバックと
バレルのロッキングラグやロッキングブロックが噛み合い一時的にボルトを閉鎖させ
ロッキングラグやロッキングブロックが弾のバレル内を通過する時間から計算された
一定距離をチャンバーとボルト(スライド)を閉鎖させたまま後退してから開放するティルティングバレル(ブロック)式ショートリコイルディレイドブローバックがある。

見かけ上閉鎖機構があっても、それが発射エネルギーによって開放されるなら
ディレイドブローバックに含まれる。
681名無し三等兵:2008/07/05(土) 12:57:19 ID:???
だんだんわかってきた。
狭義も広義も関係ない。>>680はブローバックの意味を分かっていないんやな。
682名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:09:03 ID:???
ホンマのとこどうなんや?
生粋のKANSAI人のわしにもようわからへん。
683名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:16:59 ID:???
・ブローバック=腔底圧ないしは包底圧利用式自動装填、単純吹き戻し式(含、ディレイド・ブローバック=遅延機構付吹き戻し式)
・ショートリコイル=反動利用式自動装填
・ガスオペレペーテッド=ガス圧利用式自動装填なんだが…
遊底動作の際に使う力を薬室や薬莢の底に掛かる力を使っている分にはブローバックだがな。
狭義のディレイド云々ではなく、ブローバックという大きな枠組みの中にストレートブローバック、
ディレイドブローバック、或いはエリコンのAPIシステム等が含まれる。
ディレイドブローバックはあくまでもブローバックの亜種、ないしは改良型と捉えないとダメでしょ。

しかし生粋の関西人である俺もなんでこんな時に関西風の言葉遣いをするのかさっぱり分からん。
684名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:29:37 ID:???
640 (606)は恐竜ではないだろうが、押し付けがましい高飛車な部分が恐竜的。
667は上手く切り返した。
言葉の意味から汲み取れば広義ではそうなるな。
狭義的に便宜上ショートリコイルとディレードブローバックが分類されてるのは皆承知している事だろう…。
その線引きが「薬莢が薬室から抜け ようとする動作が完全に停止することは無い。 」って640 (606)の見解は分った。
でもそれだけの事だな…最初からシンプルに答えてればいいものを恩着せがましく勿体ぶるからw
詭弁でも理屈で覆さなければ640 (606)は667に論破された事になるな…下手に偉ぶるから噛み付かれる事になる。
685名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:30:28 ID:???
アメリカ人は、ディレイドブローバックはブローバックの一種。
ショートリコイルはリコイルオペレーションの一種と分類してwikiでは落ち着いているね。
つまり、ショートリコイルはディレイドブローバックでは無いと。

ブローバック
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Blowback_%28arms%29
ディレイドブローバック
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Blowback_%28arms%29#Delayed_blowback_systems

リコイルオペレーション
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Recoil_operation
ショートリコイル
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Recoil_operation#Short_recoil_operation

まあ、このwikiが荒れてないってことは、これで正しいというのがアメリカ人の見解なんだろう。
686名無し三等兵:2008/07/05(土) 14:20:33 ID:???
まず、ロックされているかいないかは分類するなら非常に重要な点だとおもうな。
そしてショートリコイルは見掛けの閉鎖機構と見なす人は
「バレルからみれば」という視点が欠けてるんじゃない?
バレルから見ればボルトは完全にロッキングラグに噛み合わさってバレル内の圧力で閉鎖を解く事は出来ないよ。つまりはブローバックは出来ない。
ロックを解除するには質量の大きな弾が飛び出す際に反動でボルトとバレルが噛み合ったままセットで後退する。
なぜなら更に重量が大きかったり固定されてるレシーバーに乗っかっているだけだからね。
そして一定以上後退すると機械的に閉鎖が解かれ、
更にバレルより更に後ろに下がれるボルトが慣性で後退して排きょうする。
もしショートリコイルをブローバックの一種と見なす人はM2・M1919等もブローバックと言うわけ?
687名無し三等兵:2008/07/05(土) 15:33:48 ID:???
結論が出たようやな。誰か異論のあるもんはおるか?
なければまとめに入るで。
688名無し三等兵:2008/07/05(土) 15:50:33 ID:???
>>687
どういう感じでいきます?
まあ原案出してみてくれまへんか?
689名無し三等兵:2008/07/05(土) 16:41:29 ID:???
ジャンル分けとか無駄。
690680:2008/07/05(土) 18:31:24 ID:???
ほんま疲れてきたわw

>>686
おれが言いたいのは、その後退のエネルギーはどっから来るんや?と言うこと
弾の発射エネルギーだろ。
ロックの開放が発射エネルギーに直接よるものやからディレイドブローバックに含まれるって言うてるわけ。

M2やM1919ははっきり覚えてないし、今帰宅中やから帰ってからしらべてもええけど…
まとめに入るんやったら好きにしてくれw

一応言うとくけどな、おれも普通ショートリコイルをディレイドブローバックとは「言わない」
ディレイドブローバックと言えば普通ガスディレイドブローバックやろJK
でもな、動作原理の分類上ディレイドブローバックに「含まれる」

以上。



最後に、関西弁なんはしゃーないやん。勘弁してくれやwww
691名無し三等兵:2008/07/05(土) 19:48:07 ID:???
久々に見てみた。おまいら面白いなw。その内、おまいらの議論が元で
世の中からショートリコイルっつう言葉が無くなるかもなw。ガバもハイパワーもSIG
226系も全部ディレードブローバックになるかもなw。
692名無し三等兵:2008/07/05(土) 21:16:24 ID:9AuSOgPX
誰だ89式よりK2の方が優秀とか言う奴は?
693名無し三等兵:2008/07/05(土) 21:25:05 ID:???
お前だろw
694名無し三等兵:2008/07/05(土) 22:02:18 ID:???
ショートリコイルがディレイドブローバックの一種ならば逆にショートリコイルの機構を組み込んだブローフォワードが出来るということなんだな。
ブロー式はバレル内の圧力を直接利用するから逆にバレルを前進させる形式も出来るんだしね。
第三帝国末期のヤケクソ突撃銃の中にもブローフォワード式のものが考えられてたね。
閉鎖機構付きでなおかつ腔内圧力を直接利用する自動そう填装置の例をあげてみて。
695名無し三等兵:2008/07/05(土) 23:29:01 ID:???
ガスオペロテイティングボルトもディレイテッドブローバックだな。
696名無し三等兵:2008/07/05(土) 23:30:25 ID:???
K2はそろそろ更新話とかないのかな。
けっこうくたびれてきてるだろ。
697名無し三等兵:2008/07/05(土) 23:40:14 ID:???
ジョン・ブローニングもユージン・ストーナーも草葉の陰でwだな。
698名無し三等兵:2008/07/05(土) 23:49:02 ID:???
>>697 wかよw

K2は更新必要かな?堅実な造りだし、素材の見直しとかが中心になるんじゃない?
新型弾薬が出ない限りは現状維持だろう。


ディレイドブローバック好きにとってはストレートブローバックは厳密にはノンディレイド・ディレイドブローバックなわけですね!
699名無し三等兵:2008/07/06(日) 00:36:53 ID:???
K2のライフリングって 1-7.3inだったのか。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Daewoo_K2
The K1 has 1-in-12 rifling twist for KM193 (5.56 mm) rounds,
while the K2 has 1-in-7.3 rifling twist for both the KM193 (5.56 mm) rounds and the K100 (5.56 mm) green tip, full metal jacket rounds.

700名無し三等兵:2008/07/06(日) 00:44:14 ID:???
>>667
>でもなショートリコイルは完全に固定された閉鎖機構ちゃうで…

ちゃんと閉鎖されてるんだよ
701名無し三等兵:2008/07/06(日) 00:56:17 ID:???
>>680
馬鹿すぎだろw

>見かけ上閉鎖機構があっても、それが発射エネルギーによって開放されるなら
>ディレイドブローバックに含まれる。

手動式や外部動力式以外みんなそうなっちまうだろうが
702名無し三等兵:2008/07/06(日) 01:09:05 ID:OJHbEbQp
レシーバーなしでバレルとボルトだけで発射する実験を想像してみりゃわかるだろ
ディレードブローバックはボルトがすぽーんとバレル後方に飛んでいくだろう
完全に閉鎖されておらず、銃身内のガス圧でボルトが後退するからだ
ショートリコイルはボルトの閉鎖が解けることはない
ショートリコイルの閉鎖解除はガス圧で直接行われるものではないからだ
703名無し三等兵:2008/07/06(日) 01:30:42 ID:???
>>690
>一応言うとくけどな、おれも普通ショートリコイルをディレイドブローバックとは「言わない」
>でもな、動作原理の分類上ディレイドブローバックに「含まれる」

そろそろ論理崩壊来た?w
704名無し三等兵:2008/07/06(日) 02:19:30 ID:???
ttp://www.epco.mod.go.jp/supply/jisseki/2-8.pdf
2枚目に海幕がHK416用のフランジブル弾買ったってなってるけど、
SBU用?既出だったらごめん。
705名無し三等兵:2008/07/06(日) 04:02:28 ID:???
ショートリコイルをディレイドブローバックとは「言わない」がディレイドブローバックに「含まれる」
706名無し三等兵:2008/07/06(日) 04:18:05 ID:???
含まれねーんだよw
往生際の悪い奴だな
707名無し三等兵:2008/07/06(日) 08:18:37 ID:CDwPN4FW
すごく難しい話になっている
708名無し三等兵:2008/07/06(日) 09:39:29 ID:???
ディレイドブローバックに「含まれる」派は、関西弁の「俺様分類」君の他にも2名くらいいるみたい。
もしかしたら「俺様分類」君の自演なのかも知れないが・・・。(それで途中から関西弁になった?)
709名無し三等兵:2008/07/06(日) 10:20:42 ID:???
せやから言うてるやん!
関西弁はしゃあないやろて。こいつがわしのKANSAIMAN魂やさかい、ようしゃべれへんね。
710名無し三等兵:2008/07/06(日) 10:56:35 ID:???
>関西弁氏
>>680

>ロックの開放が発射エネルギーに直接よるものやからディレイドブローバックに
>含まれるって言うてるわけ。

このユニークすぎる世界観をどうにかしないことには、
あなたには何を説明しても無駄だと思う。

関西も関東もこのさい関係ない。
711名無し三等兵:2008/07/06(日) 11:33:20 ID:???
>>709 
ようしゃべれへんねって言ってるけどさ、>>637 >>639 >>646-647 はちゃんと標準語じゃないか。
それなのに、>>667以降、急に関西弁になってるぜww

これは「含まれる」派の書き込みを増やそうと、他に標準語で自演書き込みし始めたからじゃないのか?
712名無し三等兵:2008/07/06(日) 12:40:50 ID:???
ボロ出まくりw
713名無し三等兵:2008/07/06(日) 13:16:35 ID:???
>>705
ベン図を描いてまずは考えるんだ!そのままだと何とも残念な理屈になるぞ!
714名無し三等兵:2008/07/06(日) 13:56:39 ID:???
別に言い張ってる訳でも意固地になってる訳でもないだろ。
慣例的に便宜上、ディレードブローバック式とたの方式を分けているだけであって、抜本的には皆遅動という本質に違いは無い…要するにそういう主張だろ。
ただ、論理的に相手の弁を切り崩せないからって自演と勘ぐるのはお門違いだろ。
逆に相手の論理を切り崩せない程、自分の論理的認識がアヤフヤでその程度のものだったって事だろ。
715名無し三等兵:2008/07/06(日) 15:34:38 ID:???
H&K G36CとSIG SG552の動画を比べてみたら、
単発・フル共に圧倒的にG36Cの方が反動が少ないのは何故?
どっちも重量や長さはたいして変わらないのに。
G36CはまるでSMGみたいな打ち方が出来てる…。
716名無し三等兵:2008/07/06(日) 15:52:20 ID:???
>>714
>抜本的には皆遅動という本質に違いは無い

だったら、ストレートブローバック以外のオートは皆ディレイドブローバックかい?www

ボルト解放を時間的に遅らせるという意味でディレイドと主張してるのはわかってる。
でも、ディレイドが修飾してる単語はブローバックだよ?
ボルトが自動で後退する物は何でもかんでもブローバックじゃ無いんだよ。
そんなの>>702他何人もが説明してくれてるだろ。閉鎖機構がある方式はブローバックには分類されない。
717名無し三等兵:2008/07/06(日) 16:34:52 ID:jpcQ1GcU
タボール、XM8、HK416、M468、SCAR、G36K


この中で信頼性、整備性、命中度とかで考えたらどれよ
718名無し三等兵:2008/07/06(日) 16:43:49 ID:???
何でタボールがその中に含まれてるんだ、って言ったら負けか?w
命中精度良いって聞いたし信頼性もありそうだけど、ブルパップだから色々面倒そう。
719名無し三等兵:2008/07/06(日) 17:22:09 ID:???
セトメの5.56ってなにがそんなにだめだったんだ?
あと、イタリアってベレッタ小銃更新するのか?
720名無し三等兵:2008/07/06(日) 17:42:17 ID:???
>>717
組織で採用する立場にいて、他人のために買うとしたら、H&K416かなぁ…済まんなつまらない奴でw
個人でただのスポーターライフルとして買うならG36かな。本国仕様の。二階建てサイトが面白そうだし、何より左利きなので左右対称の操作系なのがいい。
ブルパップはエジェクションポート切り替え可能でも何と無く嫌だな、個人的には。
>>716
ディレイド・ブローバックと言うのはあくまでブローバックの中の一つの方式なのにね。
もっと大きな分類で先にブロー式、反動利用式、ガス圧利用式は分かれてしまう。
あと空砲で動かすにもブロー式ならバックでもフォワードでもマズルをある程度塞ぐなどして腔圧を確保してやればディレードシステムがあっても作動する。
ショートリコイルだとこの手はそのままだと使えない。
何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
721名無し三等兵:2008/07/06(日) 17:43:23 ID:6eGoWTgZ
アサルトライフルに、そのうち残弾数を表示するカウンターとか付いたりするのかな・・
722名無し三等兵:2008/07/06(日) 18:37:03 ID:OAs+rt+X
誰か漏れにH&K G36CとSIG SG552の作動方式の違いを説明汁!!
723名無し三等兵:2008/07/06(日) 18:42:55 ID:???
ディレードブローバックとか言うから解り難いんだ。
遅延吹き戻しとか言い直して混乱しようぜ。

>>721
アサルトライフルより、P90みたいな小口径サブマシンガンに
多弾数ヘリカルマガジンとか付ける様になったら有効かもね。
724名無し三等兵:2008/07/06(日) 19:23:08 ID:???
500円DVDのスターリングラード攻防戦にフェデロフM1916の実射映像があった
すごい感激
725名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:01:43 ID:???
>>721  それは良い考えだな。後付でもいいから、例えばボルトの動きに連動
     してカウンターを刻むようなのがあってもいいな。

     俺の好きなブロのオート5もディレイドブローバックになる日が来るのかw・・
     ジョン・M・ブローニングもwってるだろうな。
726名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:18:14 ID:???
残弾5発辺りでクリップがピーンと排出されるんですね!
727名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:36:30 ID:???
残弾カウンターはあると便利だろうけど
残弾3発を曳光弾にすれば十分じゃねーか?
728名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:39:30 ID:???
>>727
それは相手に弾切れと自分の大体の位置教えることにならんか?
729名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:45:30 ID:???
99式かなんか最初は付いてたけど
工数増えてまでつけるほどはいらねぇってんで省略されなかったけ?
730名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:46:00 ID:OAs+rt+X
誰か漏れにH&K G36CとSIG SG552の作動方式の違いを説明汁!!
731名無し三等兵:2008/07/06(日) 20:55:24 ID:OAs+rt+X
誰も答えられないのか。
これだから軍板の自称オタは困る。
732名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:18:52 ID:???
G36もSIG552も大雑把に言えばガス圧利用式で閉鎖は回転タイプのボルトを持つアサルトライフルだよ。
反動云々は重量バランスなども関係するから分からんな。
こんなんでokかな?
733名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:26:01 ID:OAs+rt+X
もっと優しく説明してくれないと判らない><
なんでスイス人の作ったSIGはあんなにキックが強いの?連射してもブレてるし。
なんでドイツ人の作ったG36CはSMGみたいに連射しても反動コントロール出来るの?
どっちもメカニズム一緒で重さも長さも変わらないのに。
734名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:28:57 ID:OAs+rt+X
G36のコントロール性はHK416にも受け継がれてるみたいだけど。
ねえなんで?アーリア人だから?
735名無し三等兵:2008/07/06(日) 21:33:45 ID:???
>>733
そもそもその動画、射手は同じ人か?
上手い下手の差が出てる可能性は?
736名無し三等兵:2008/07/06(日) 23:43:26 ID:???
自分はショートリコイルがディレイド云々という議論に興味はないが
>何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
これと似たような記述は多々みられるが、大いに疑問だ?

まずショートリコイル式拳銃では、火薬が発火弾頭が銃身内を加速すると同時にスライドが後方に後退し始めるよね?
ブローバック式ではケース(薬きょう)とスライドだけ、ショートリコイル式ではスライド、銃身、ケースが一体となって(閉鎖)
なって後退してるだけであって両方式とも弾頭を加速させるための反作用であってその源は銃身内のガスのはずだ
この理屈おかしい?
737名無し三等兵:2008/07/07(月) 00:10:22 ID:???
G36とSG55xの作動の違いなんて前者がAR18、後者がAKのシステムを母体としている位の違いじゃないの。
大まかにどっちも作動・閉鎖は同じガス・ロテイティングボルトの括り。
738名無し三等兵:2008/07/07(月) 01:38:26 ID:???
>>736
ブロー式の場合は「薬室の底から」掛かるガス圧が「直接」ボルトを押す。
ショートリコイルの場合はガスよりも質量の大きい「弾丸が前に飛び出したときの反動」
で「噛み合ったままの銃身とボルトが一体になって」後ろに下がる。
このニュアンスの違い分かる?
739名無し三等兵:2008/07/07(月) 01:54:43 ID:???
>736
まず確認したいんだけどブローバックもショートリコイルも発火直後からスライド(ボルト)が後退するはまちがいないよね?
ショートは5ミリほど銃身とケースが一体となって後退するだけの違い。フレーム側から見ればショートもブローバックも
ケースは同じタイミングで後退してるはずだが?
>「弾丸が前に飛び出したときの反動」
これを生み出すのは銃身内のガスのはずだが、まるで別もののようにあつかってるようにみえるが?


740名無し三等兵:2008/07/07(月) 01:58:58 ID:???
>>714
>抜本的には皆遅動という本質に違いは無い

日本語不自由すぎるな
741名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:06:13 ID:???
>>721
>残弾カウンター

たしか豊和が特許とってたぞそれ
742名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:10:35 ID:???
>>739
その数ミリの後退の間に弾はバレルを抜けてしまうんだよ?
数ミリ後退し、閉鎖が解除され、いよいよボルトをガス圧で押そう…
と思った頃には弾は銃身を抜けているように設計する。
これが分かりにくかったら同じ反動式でもロングリコイルを考えると良いね。

>これを生み出すのは銃身内のガスのはずだが、まるで別もののようにあつかってるようにみえるが?
別のものとして扱うんだよ。火薬から生まれたガスを直接の駆動エネルギーとして利用するか、
発生したガスは直接使わず、火薬に押し出される弾丸の反作用を利用するかのね。
743名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:13:40 ID:???
フレームじゃなくてバレルに対してボルトが後退する原理だろ
ブローバックもショートリコイルも弾を飛ばした反作用を利用する点では一緒だが
ブローバックはガス圧そのものを利用するのに対して
ショートリコイルの閉鎖が解けるのは弾もガスも抜けたあと、フレームにぶつかってだ
区別つけないとガスを利用して作動するのはみんなブローバックってことになっちまう(ガスピストン式も)
744名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:19:58 ID:???
何故ある程度以上の口径にはストレートブローバックが向かないか、そこが判れば…ねぇ?
745名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:20:18 ID:???
あ、違うか・・・?
弾が停弾したとして銃身が十分な強度があって圧力に耐えられるとしたら、
ブローバックはボルトが後退してもショートリコイルはバレルもボルトも動かないもんな
746名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:25:01 ID:???
なんにせよブローバックとショートリコイルは別もんなんだって
747名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:33:05 ID:???
ショートリコイルもブローバックも弾頭加速直後、スライドが後方に加速するのは同意してくれるよね。
たしかに弾頭が銃身から抜けるまでスライドは後退するきょりは数ミリだろう。この数ミリでスライド
の後方の加速は終わり。あとは慣性でフレームに当たるまで後退する。
スライドが後退する途中で閉鎖が解除されるがこの辺では弾頭は銃身からとっくにぬけスライドは
慣性で動いているだけ。

>別のものとして扱うんだよ。火薬から生まれたガスを直接の駆動エネルギーとして利用するか、
>発生したガスは直接使わず、火薬に押し出される弾丸の反作用を利用するかのね。

表現が違うだけ意味としては同じだとおもうのだが?
748名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:42:12 ID:???
違うっちゅうの
反作用で直接ボルトがバレルと離れるか、離れられないか
フレームが存在しない状態で発射すればわかるだろ
749名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:42:52 ID:???
火薬ガスを利用すればブローバックだってんならガスピストン式だってそうなっちまうだろっての
750名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:49:04 ID:???
>748
じゃー質問するが発火直後ショートリコイル式はスライドはまったく後退
しないのかい?
751名無し三等兵:2008/07/07(月) 02:54:09 ID:???
>何故ある程度以上の口径にはストレートブローバックが向かないか、そこが判れば…ねぇ?

9mmパラ以上のストレートブローバックだと銃身内に弾頭があるうちケースが銃身から抜けよう
とすると、圧力が高いためケースが切れる可能性がある、または銃身からかケースがやや後退した
状態でケースの薄い部分から高圧のガスが吹き出る可能性があるため、弾頭が抜けて内圧が下がった
時点で閉鎖が解除されるようにしたのがショートリコイル。
閉鎖が解除するのはスライドの後退によるもの。ではそのスライドを動かす力の元はブローバック式
と全然違うのかという疑問だよ?
752名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:08:58 ID:???
>>750
バレルに対して後退しないだろ。結合してんだから
バレルを手で握って発射してみ
ブローバックはちゃんとスライドが動くが、ショートリコイルは作動できないから
753名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:10:57 ID:???
スライド動くから一緒って訳かw
754750:2008/07/07(月) 03:20:33 ID:???
>752
P38のような銃で銃身を押さえれば、そりゃスライドは動かないだろうね。
で実際発射時に銃身を手で押さえているような力が働くのか?働かないよね。
たとえばP38とM1910をスライドが閉鎖した状態で銃身から棒をさしスライド
を動かそうしよう。
ブローバックのM1910は当然動く。ではP38は動く?うごかない?
755750:2008/07/07(月) 03:27:36 ID:???
なんか勘違いされてるようだが、自分はブローバックとショートリコイルの
スライドが後退する理屈は同じだが両方式が一緒とはいってないがね?
756名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:44:20 ID:???
>>754
>で実際発射時に銃身を手で押さえているような力が働くのか?働かないよね。

実際働くかどうかの問題じゃないっての
違いを説明してんだから
ガス圧だけでボルトが解放できるかできないかだ

フレームをにぎってるならP38だってボルト解放できるわな
バレルをにぎってるなら解放できないわな
M1910ならどっちも解放するわな
ショートリコイルはガス圧だけじゃ解放できないんだっての
757750:2008/07/07(月) 03:51:02 ID:???
チョと待てショートリコイルの閉鎖を解放するのはスライドの後退だろ
そのスライドを後退させてる力はなんだ?
758名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:58:04 ID:???
ガスだろ
そしてガスだけでボルト解放されるのがブローバック
それだけじゃ作動しないのがリコイル式
759名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:00:21 ID:???
バレルとボルトだけの状態で発射するとこを想像して見れって
760750:2008/07/07(月) 04:01:45 ID:???
>758
もしもーし?あのもしかして自分からかわれてます?
1行目と3行目で矛盾してるですけど?
761名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:02:42 ID:???
>>760
矛盾してると思っちゃうところが理解できてない証だな
762750:2008/07/07(月) 04:08:16 ID:???
ショートリコイルの閉鎖を解放するのはスライドの後退だけでは無いわけ
ですね?では何によってかいほうされるのでしょう?
さてなんてこたえるかな?
763名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:10:58 ID:???
フレームに当たってロックが外れるからだよ
だからガス圧がかかるだけでは解放はされない
バレルとボルトだけで発射するとこ想像して見れって何度も言ったろ
ブローバックを遅らせるからディレードブローバックってんだろ
ショートリコイルはブローバックを遅らせるわけではない
まったく関西くんはしつこいね
764名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:16:12 ID:???
>>762
ある所までスライドとバレルが下がると機械的に噛合いを解除するようにカラクリをつくってるからだよ。
バレルがティルトするなりボルトがティルトするなり或いは回転して閂構造が外れるようになってる。
何か模型を手元において考えて味噌。
あと他人を小馬鹿にするとそーゆー風な奴なんだという態度でしか対応してくれなくなるお
765750:2008/07/07(月) 04:27:10 ID:???
>ショートリコイルはブローバックを遅らせるわけではない

誰かと勘違いしてるようだがこんな意見をいった覚えはないぞ。

そもそも自分はショートリコイルとブローバックのスライドとケースが後退
する理屈は同じじゃないかて意見を述べてるだけだがね?
ショートリコイルの閉鎖開放はスライドが後退する過程の出来事であってスライド
の後退する力そのもとは関係ないだろ?
>だからガス圧がかかるだけでは解放はされない
ガス圧がかかってスライドが後退するのは認めるんだね?


766750:2008/07/07(月) 04:31:56 ID:???
>ある所までスライドとバレルが下がると機械的に噛合いを解除するようにカラクリをつくってるからだよ。
>バレルがティルトするなりボルトがティルトするなり或いは回転して閂構造が外れるようになってる。

いやそれは最初から理解してますがスライドとケースが後退する理屈が
ショートリコイルとブローバックで全然違うとういう理屈が理解できないんですが?
767名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:43:01 ID:???
あーなんだ
ブローバックは弾とばす反作用でスライドが動く、
ショートリコイルは弾とばす反作用で一体化してるスライドとバレルが動く、ってことか
ボルトの解放の話じゃなかったのね
768名無し三等兵:2008/07/07(月) 04:44:35 ID:???
>>766
ブロー(バック/フォアード)式:腔底圧利用式
(ショート/ロング)リコイル式;反動利用式

ブローはフォワード(銃身を前進させる)事も出来る。廃れたけど。
リコイルは反動だから後退しか出来ない。しかしバレルとボルトをセットで
めいっぱい後退させた後で先にバレルだけ前進させるロングリコイルという
方式も採れる。これも殆ど廃れたけど。

じゃあ766はブローバックという一つの単語で考えないようにしろ。
ブロー(吹き戻し)式のボルトを後退(バック)させる自動装填装置ってことで。
769750:2008/07/07(月) 04:58:46 ID:???
ロングリコイルもブローフォワードもしっとるよ。

>ブローバックは弾とばす反作用でスライドとケースが動く、
>ショートリコイルは弾とばす反作用で一体化してるスライドとケースとバレルが動く

の力がまったく違う力によるもの説明になってないよね?


770名無し三等兵:2008/07/07(月) 05:13:41 ID:???
つーか、ガス圧利用で結合を解除するか、反動を利用して結合を解除するかで、前者はボルト後退や排莢もガス圧で駆動するって事だろ?

じゃ、ショートリコイルのロッキングラグを削ってしまって撃ったらどうなるか?
またはロテイティングボルトのロッキングラグを削ってしまって撃ったらどうなるか?
弾薬が弾頭を押し出す反作用がケースヘッドに掛ってボルトやスライドを下げようとするんじゃないか?
ガスオペはさ、ブローバックを殺してるんだよ。
771名無し三等兵:2008/07/07(月) 05:33:39 ID:???
>>769
実銃を改造して、映画に使う空砲で作動するプロップガンを作ることを考えてみて。

ブローバックガンを改造するときは、銃身内部にチョークをつけてガスが銃口に抜けにくくするだけで、
空砲を撃つとスライドが後退し自動装填する。
これはブローバックの作動が発射時のガス圧(ブロー)を利用してるから。

ショートリコイルガンを改造するときも同様に銃身内部にチョークをつけてガスが銃口に抜けにくくしたとする。
しかし空砲を撃ってもスライドは後退せず、自動装填しない。
これはショートリコイルの作動が発射時の反動(リコイル)を利用してるから。
空砲では、弾頭を発射した際に生じる反動が発生しないわけ。
リボルバーのモデルガン撃っても反動が無いのと一緒。

だから、実際のプロップガンではショートリコイルガンはストレートブローバックに改造して制作してるよ。

・ブローバックは、ブローで作動する。
・ショートリコイルは、リコイルで作動する。
文字通りで簡単でしょ?
772名無し三等兵:2008/07/07(月) 06:36:57 ID:???
>>769
ショートリコイルはブローバックの一種だーとか言ってるわけじゃなかったのね

>>770
>ガスオペはさ、ブローバックを殺してるんだよ。

そうだよ
だからブローバックじゃないわけだ
ブローバックさせないためにロッキングラグがあるんだから

>>771
ショートリコイルのバレルの中をふさいだとすると、バレルもスライドもチョークも
一体化して密閉された状態になるからガス圧が相殺してどちらにも動かないんだよね
でももしバレルの中(銃口部でも良いけど)の栓を、バレルじゃなくてフレームに固定して、
バレルと栓は固定しないで可動状態にした場合、ガス圧でバレル&スライドが後退するんじゃね?
773750:2008/07/07(月) 06:44:27 ID:???

あのね何度でも書くが
>ブローバックは弾とばす反作用でスライドとケースが動く、
>ショートリコイルは弾とばす反作用で一体化してるスライドとケースとバレルが動く

これらは同時に動くのだよ。そしてこのことに皆さん(何人いるのかわからないが)
全然触れようとしない。これを認めるとSとB(めんどいので以下略称)のスライドが
後退する力の元が全然違うという理屈が立てずらくなるからですよね?
でもスライドが同時に動くという現象は否定もしてないんですよね?
そしてなぜかSの閉鎖解除とかロングリコイルとかの関係ない話にもって
こうとする。今度はプロップガンですか?そろそろSのスライドが後退する力が
弾丸の加速させる反作用以外だって説明してくださいよ。その反動とやらの正体は?
774750:2008/07/07(月) 06:45:29 ID:???
あとプロップガンのSが作動しない理由も不本意ながら解説しましょうか?
Bでは銃身はフレーム固定、銃身内で発生したガスは栓で抜けが悪くなるためスライド
を後方にケースごと動かす。
Sではなぜ作動しないか?スライドと銃身が固定されてるからだよ。銃身内で発生した
ガスは栓がある銃身前方向とスライドがある後ろ方向に抜けようとする。
スライドは後方に移動しようとするしかし銃身とスライドは結合してるため動けずガス
が栓から抜けるだけ。

プロップと実銃ではそもそも発生するガスの作用が違う。
プロップ   スライド←後方     銃身→前方

実銃     スライド←後方     弾頭→前方

>これはショートリコイルの作動が発射時の反動(リコイル)を利用してるから。
だからSの反動の実態はスライドの移動でしょ?その移動の理屈がBとどう違うのかってこと
775750:2008/07/07(月) 06:53:21 ID:???
>772
その方法だと多分動くよね。92FとかP38のように銃身が前後しか動かない
銃にフレームから固定された銃身にすポッとかぶせるような栓、でも銃身
にこていされれてるわけではないな構造で。
776名無し三等兵:2008/07/07(月) 07:00:59 ID:Uz5LJGgX
>>735
youtubeにある二つの銃の動画を総合した上での話。
体格も腕前もSIG打ってる奴の方が劣るけど、同じ感じの人を比べてもG36系列の方が性能が遥かに↑

>>737
AKも100シリーズならかなり軽快な作動するみたいだけど。
中学生くらいのパツキンの男の子でもフルオートコントロール出来てる。
SIGは大人でも完全にコントロールできてる人が少ない。
もしかしてフェデラーってほんとはスイス人じゃないの?
777名無し三等兵:2008/07/07(月) 07:07:33 ID:Uz5LJGgX
バランスの問題なのかなぁ。
全体的にシルエットの細い銃は水平方向にブレ易いのか。
89式もフルオートしずらそうだ。ロレックスとセイコーとSinnみたいな感じか。
778名無し三等兵:2008/07/07(月) 07:20:34 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
779名無し三等兵:2008/07/07(月) 07:56:23 ID:???
>>774
>だからSの反動の実態はスライドの移動でしょ?その移動の理屈がBとどう違うのかってこと

あなたの視点を「力」で無く、「銃の構造(方式)」に移せない限り、あなたに理解は無理でしょうね。

視点を「力」に置けば、自動銃の作動エネルギーの元をたどれば、ブローバックでもリコイルでも
ガスオペでも、発射の際のガス圧。
だからガス圧を利用しているという意味では、どの方式も全部同じになってしまいます。

でも、「銃の作動方式の分類はその構造で分類する」んですよ。これいいですか?

視点を銃の構造に移せば、発射のガス圧が弾頭を進める力に変わり、薬莢を後退させる力に変わり、
さらにその力がボルトを動かす慣性力に変わり、或いはガスポートから取り出されてピストンを押す力
に変わり、というように形を変えて行く。
それらのどの力を、どういう工夫をして利用する構造になっているかで作動方式の分類をするのが、
銃の一般的な分類なわけ。

なのに、分類の視点が違う「作動エネルギーの元が何か」で分類しようとするから、全部ブローバック
と同じと思ってしまうのでしょう。

あなたの分類上の視点を「力」でなく「銃の構造」に移さないと、話は平行線のままで噛み合わないでしょうね。
780名無し三等兵:2008/07/07(月) 09:28:28 ID:Uz5LJGgX
ハンドガンの話は該当スレでやってくれ!
781名無し三等兵:2008/07/07(月) 09:45:52 ID:???
↑ショートリコイルとブローバックが同じだというバカに言え。
782750:2008/07/07(月) 10:00:46 ID:???
>銃の作動方式の分類はその構造で分類する
ああそのとおりだよ、しかしSとBが同じ作動方式といった覚えはないが?スライドがケースが後退をはじめ
る力の元はは同じといったがね。銃身が5mmほどスライドと1体となって後退する点では違うけどね。
だから違う作動方式。そもそも

>何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
この説明の反動とはいったいなんなんですか?Bの弾の反作用とどうちがうんですか?て聞いてるだけなんですけどね。
783750:2008/07/07(月) 10:02:41 ID:???
>視点を銃の構造に移せば、発射のガス圧が弾頭を進める力に変わり、薬莢を後退させる力に変わり、
さらにその力がボルトを動かす慣性力に変わり

これはブローバックの説明ですよね。

或いはガスポートから取り出されてピストンを押す力
に変わり、というように形を変えて行く。

これはガスオペレーションの説明ですよね?

ではショートリコイルでスライド、ケース、銃身が後退させる力はなんなんですか?

発射のガス圧とは関係ない別の何かを説明しないと答えにならないよ。
784名無し三等兵:2008/07/07(月) 10:15:04 ID:???
>>772
恐らく動かない。
発生したガスの質量は弾丸よりずっと軽いから。
ブロー式はガスの圧力を使うから前が弾によって塞がれた状態じゃないと圧力としてのガスの持つエネルギーは使えない。
リコイル式を発生させたガスで動かしたとしたら、それはガスの圧力というより一定の質量を持ったガスの運動エネルギーで作動させたことになる。
気体でも液体でも圧力として力を取り出すには閉じた場所からでしょ?
ホースから水を勢い良く出したときの「反動」は重さを持った水が前に飛び出した分の反動でしょ?
水圧としてその力を利用したいならホースの口を指で塞ぐと水圧を仕事として取り出せるよね。
785名無し三等兵:2008/07/07(月) 10:19:45 ID:Uz5LJGgX
ホースの話は園芸板でやってくれ!
786779:2008/07/07(月) 10:43:06 ID:???
>>782
>ああそのとおりだよ、しかしSとBが同じ作動方式といった覚えはないが?スライドがケースが後退をはじめ
>る力の元はは同じといったがね。

ショートリコイルとブローバックは同じ作動方式といった覚えはなくても、
ショートリコイルはブローバックに「含まれる」って言うんでしょうか?

違う作動方式だって分かってて、どうして分類で「含まれる」になるのか理解不能なんですが。

>>何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
>この説明の反動とはいったいなんなんですか?Bの弾の反作用とどうちがうんですか?て聞いてるだけなんですけどね。

他人が書いたことを私に聞かれてもね・・・。
元の力がガス圧であるという意味では変わりないでしょう。
問題はそのガス圧という力を気体→機械変換する方式の違いです。

>ではショートリコイルでスライド、ケース、銃身が後退させる力はなんなんですか?
>発射のガス圧とは関係ない別の何かを説明しないと答えにならないよ。

だーかーらー、>>779をちゃんと読んでください。ちゃんと読んでればそんな質問出ないでしょ?
発射のガス圧とは関係無い力なんて有りません。元の力は全てガス圧です。
そのガス圧がいろんな力に変換されていく例を>>779に書いたでしょう?
後は、変換された力をどういう構造で利用するかによって分類されるんです。

再度言います。あなたが、「力」は何かと言ってる限り、作動方式の分類は理解できません。
銃の分類は、作動の力が何かではなく、構造で作動方式を分類しているからです。
787779:2008/07/07(月) 11:02:17 ID:???
自動車で言えば、ミッションの構造の違いでオートマ車とマニュアル車に分類しているのに、
オートマミッションもエンジンの力で回って、人間の手で操作するんだから、マニュアルに含ま
れるって言ってるのと同じようなもんですね。
確かに、オートマもエンジンの力で回るのは同じだし、人間がシフトレバーをマニュアルで動か
してDレンジに入れる操作をしたりするので、そういう視点ではマニュアルです。

しかし実際には、自動車のミッションの分類は構造によって、オートマとマニュアルに分類してます。

機械の作動構造の違いで分類してることを理解しないで、違う視点で分類しようとしてるから
話がおかしくなるのでしょう。
788名無し三等兵:2008/07/07(月) 11:19:10 ID:Uz5LJGgX

ガスの話は材料・物性板でやってくれ!
車の話は車種・車メーカーでやってくれ!
空気読もうぜ…。
789名無し三等兵:2008/07/07(月) 11:22:48 ID:???
>機械の作動構造の違いで分類してることを理解しないで、違う視点で分類しようとしてるから
>話がおかしくなるのでしょう。
いや

>何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
とか、頓珍漢なこというやつがいるか、話がおかしくなるんだろう。
790名無し三等兵:2008/07/07(月) 11:30:26 ID:???
>>784
全くデタラメだな(w


791750:2008/07/07(月) 12:05:14 ID:???
だめだこりゃなんで人の意見を勝手に変えるわけ?

>ショートリコイルはブローバックに「含まれる」って言うんでしょうか?
>違う作動方式だって分かってて、どうして分類で「含まれる」になるのか理解不能なんですが。

何回もいうが含まれるなんて一言もいってないよ。しつこいね。
スライドが後退する理由は弾丸の加速に伴う反作用これは両方式とも同じ。
途中まで銃身も一緒に後退するからSとBは同じ作動方式とは違う。

>だーかーらー、>>779をちゃんと読んでください。ちゃんと読んでればそんな質問出ないでしょ?
>発射のガス圧とは関係無い力なんて有りません。元の力は全てガス圧です。
>そのガス圧がいろんな力に変換されていく例を>>779に書いたでしょう?
>後は、変換された力をどういう構造で利用するかによって分類されるんです。

でSのスライドの後退する原因は弾の加速による反作用ではないわけですよね?あなたの説では?
それに対する理屈、というか説明がまったくありませんが?

>787ねーなんで車のはなしになるの?上の問いに対する答えが出せないからはぐらかそうとしてる
としかおもえないんだが?

分類の話なんか一回もしてないが?
792名無し三等兵:2008/07/07(月) 12:32:09 ID:Uz5LJGgX

もうこんな生活嫌!!
793名無し三等兵:2008/07/07(月) 12:49:48 ID:???
よく真面目にレスしてるね。その内、世界中の銃関係の文献の記述がおまいら
の議論が元で書き換えられるかもなw。J・M・ブローニングもwってるだろうよw。
794779:2008/07/07(月) 12:56:55 ID:???
>>791
>何回もいうが含まれるなんて一言もいってないよ。しつこいね。

はあ?
「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれる」って言ってるのはあなたじゃないのかい?
含まれるのか、含まれないのか、はっきりしてください。
私が問題にしてるのは、この分類の話だけなんだから。

>でSのスライドの後退する原因は弾の加速による反作用ではないわけですよね?あなたの説では?

だめだこりゃなんで人の意見を勝手に変えるわけ?

私が「ショートリコイルのスライドの動作は、反作用では無い」なんて、どこに書きましたか?
書いてあるなら引用してみてください。できないでしょう。書いてないんだから。

何度も書くけど、ショートリコイルでも「元の力は全てガス圧」です。
そしてガス圧が、気体→機械変換された後、薬きょうが反作用で後退する力になるわけです。
弾頭が発射された直後でバレル内に有る時点では、スライドは弾頭を前進させる作用の反作用で後退を
始めます。
そしてその反作用はスライドと、スライドにロックされたバレルに伝わり、慣性力に変換され、後退を続けます。
その後、弾頭が銃口から放出された後は、作用する物が無くなるわけですから、スライドに反作用は
もう働きません。後はスライドとバレルに生じた慣性力で後退を続けます。
その後、スライドとバレルのロックが解除され、スライドのみが慣性力でさらに後退を続けます。

以上がショートリコイルの動作の私の理屈です。

元の力は全てガス圧で、その力が形を変えて行くことを理解していれば、反作用か、反作用じゃないか
などというおかしな議論にはならないはずなんですが。>>779でも力の変遷を解説してあるんですけどね。
795779:2008/07/07(月) 12:58:14 ID:???
>>793
書き換えられることはありません。
大半の文献の記述は正しいですから。
ショートリコイルはディレイドブローバックには含まれません。
796名無し三等兵:2008/07/07(月) 13:01:38 ID:???
とにかく嘘を書いて混乱させたいだけなんだな
797793:2008/07/07(月) 13:05:55 ID:???
>>795  あっ、誤解されちゃったようだね。ごめんね。あまりにもアホらしい
     議論になってるんで、ちょっとシャレってみただけ。これ以上説明し
     ても無駄だと思うよw。
798名無し三等兵:2008/07/07(月) 13:14:23 ID:???
まあ、「圧力」とかいうから、わけわかんなくなっちゃうんだろ。
圧力(応力)=力÷面積 でしかないんだから、無理に「ガス圧」とかいわず、
「力」と言う言葉を使うように心がけなさい。
799sage:2008/07/07(月) 13:22:05 ID:gEUxKCJL
791>
>スライドが後退する理由は弾丸の加速に伴う反作用これは両方式とも同じ。

そこがそもそもおかしい。ブロー式が反作用利用なら、ブローフォワードの説明がつかなくなる。
曲射銃もガス・オペやブローバックには存在するが、リコイル式には存在しない。反作用は作用の
反対方向のみ働く。作用と同じ方向や作用に対して直角方向には動かせない。翻り、ブロー式は
圧力利用なので全方向にボルトを動かせる。銃器界でブロー式を「反動利用」と説明しないのは、
「反動」と言ってしまうと、フォワードや曲射銃の説明がつかなくなるから。殆どのブロー式が
反作用方向と同じ「ブローバック」であるため、圧力利用と反作用利用が混同される事が多いのだ
と思う。
800779:2008/07/07(月) 13:27:59 ID:???
>>798
ガス圧という言葉でやり取りされていたので、次元を合わせることまではせずに
そのままその言葉を使った方が解り易いと思い、そのまま使いました。
ガス力(がすりょく)の方がいいですか?
801名無し三等兵:2008/07/07(月) 14:14:18 ID:???
コテ付けてくんない?
あと、何で揉めてるのか良く分からないから明確にw
802名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:15:43 ID:???
>>801
ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれるのか、含まれないのかで揉めてる。
803名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:21:21 ID:???
ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入るが、バレル・スライドのロック機構の有無が相違点。

ショートリコイル式はバレルとスライドを機械的にロックし、解除タイミングを若干遅らせる事によってタマが銃口から飛び出すまでの時間を稼ぐ方式。

ディレイドブローバック式ではバレルとスライドがロックされていないので、タマが銃身内にある状態でスライドが後退して高圧の発射ガスが後方に噴出する危険性を防ぐべく、スライドの後退速度を落とすギミックが仕込まれている方式。
804名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:25:53 ID:???
>>803
コテ付けてくんない?って言ってんのが分かんないのか、バーカ。
805名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:31:39 ID:???
>>804 コテ付けてって...w

漏れはこのレスから議論に参加したんだけどww
806名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:32:17 ID:???
おい、また新説が出たぞ。

>>803より
「ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入る」w


で、ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれるのか、含まれないのか?>803
807名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:35:52 ID:???
>>805
新参者も含めて、説を唱えたり、回答するレスは、コテを付けること!
既にコテの付いてるのは、コテを変えないこと!
808名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:37:10 ID:???
>>806 新説? 常識だと思ってたがね?w

で、“ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれるのか、含まれないのか?”
という質問だが、勿論、別の方式なので含まれないよww
809名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:38:43 ID:???
>>808
コテ付けてくんない?って言ってんのが分かんないのか、バーカ。
810名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:39:12 ID:???
>>807 常識的な内容を示すのに、わざわざコテはいらんと思うが?w

常識的な内容に対して、珍奇な解釈や新説を展開したい者がコテをつけるのは一向に構わんが。
811名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:40:24 ID:???
>>809は粘着絡み厨か“ゆとり”のようだなw
812名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:41:33 ID:???
>>808
>新説? 常識だと思ってたがね?w

常識なら、そう書いてある文献の1つも挙げてみろwww
813名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:43:34 ID:???
>>803 = >>808 なのか?
814名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:45:36 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
815名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:48:39 ID:???
↑なんだ、“ゆとり”の上にコピペ無職の友達かw
816名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:49:24 ID:???
>>803
>基本原理はブローバック式の範疇

じゃあ、「ブローバック式」の作動原理の解説をお願いします。
また、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理の解説もお願いします。
817名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:50:04 ID:???
銃なんて狙った所へ弾が飛んで故障しにくけりゃ発射機構なんざ何でもいい。
818名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:51:38 ID:???
↑つか、自分で検索してみれば?

キミに理解できるかどうかは知らんけどねw

こちらには馬鹿に知恵を付けてやる義理もないしねww
819名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:53:17 ID:???
交渉でもそうだが一発こういう稚拙な言動をすると、
一瞬で信用を失うよ、>>809。悪いこと言わないから止めといた方がいい。
820779:2008/07/07(月) 15:56:29 ID:???
>>791
あなたの質問には、ちゃんと>>794で回答したんですから、私の質問にも回答してくださいね。
なんか、他の人の議論に移って、あやふやにされそうですから。
821名無し三等兵:2008/07/07(月) 15:56:58 ID:???
過去レスを見る限り、>>809のコテ厨は単なる荒らしだ。
まともに相手をする必要など無いw
822名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:00:06 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
823名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:02:01 ID:???
↑そんなに悔しいのか? コピペ無職クソw
824名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:05:46 ID:???
>>818
「ショートリコイルの基本原理はブローバック式」だなんて言うのは大馬鹿野郎しかいないだろ。

「ブローバック式」の作動原理と、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理
をテメエで説明できねえからって、

>こちらには馬鹿に知恵を付けてやる義理もないしねww

とか言って逃げ出してんじゃねーよwwwwwwww
はっきり、分かりませんて言えよwwwwwww

逃げるなら最初から出てくんな、新参者が。
825名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:09:05 ID:???
↑踊れ踊れ!w 愚か者が必死になってる姿ほど笑えるものはない。

ただのアフォがいつまでも粘着してんじゃねーぞ、バ〜カww
826名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:10:40 ID:???
>>803の新説のまとめ

「ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入る。」
かつ、
「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれない。」

みなさん、吟味おながいします。

827名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:14:32 ID:Uz5LJGgX
みんな仕事とか学校とか無いの?
加藤予備軍か。。
828名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:16:19 ID:???
>>827 ワロタw 漏れは自営だけどねww
829名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:16:47 ID:???
>>825
「ブローバック式」の作動原理と、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理
をテメエで説明できねえからって、逃げ出してんじゃねーぞ、バーカwww
830名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:18:39 ID:???
>>829 あれ、まだいたの?w 他に行くとこもないんだねぇww
831名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:21:44 ID:???
>>827
俺は重度の下痢で仕事にならんから、1400を以て早退だ。
もちろん便所から携帯で書き込んでおる。
832名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:24:41 ID:???
>>830
「ブローバック式」の作動原理と、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理
をテメエで説明できねえからって、逃げ出してやがんのwww
(´,_ゝ`)プッ
833名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:31:17 ID:???
ゴメン、>>830だけど「荒らしに構う者も、また荒らし」って鉄則を忘れてたよw

そういう事だから>>832、暴れるんなら自分の家の中だけにしてなww
834名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:37:25 ID:???
>>826
この新設、馬鹿過ぎだろ。
「ショートリコイルも基本原理はブローバック式」wwwwww

それなのに、

>新説? 常識だと思ってたがね?w
>常識的な内容に対して、珍奇な解釈や新説を展開したい者がコテをつけるのは一向に構わんが。

常識なんだってwww
馬鹿って、自分が馬鹿なのに気付かないから始末が悪いよな。
835名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:41:24 ID:???
この時期は少しほったらかしたら草生えてくるからいかんなぁ…
836名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:47:02 ID:???
>>803て、ぶっちゃけ750の自演じゃね?
言ってること同じみたいだし。突然750が出て来なくなったし。
837名無し三等兵:2008/07/07(月) 16:50:29 ID:???
>「ショートリコイルも基本原理はブローバック式」
>常識だと思ってたがね?w

これはいい名言ですね。
838750:2008/07/07(月) 17:10:45 ID:???
>779

>はあ?
「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれる」って言ってるのはあなたじゃないのかい?
>含まれるのか、含まれないのか、はっきりしてください。
>私が問題にしてるのは、この分類の話だけなんだから。

だからこれはじぶんじゃないって

自分はスライドとケースが後退する理屈は、SもB同じ弾頭加速による反作用。
>何故ならショートリコイルは弾が飛び出した反動で作動してるのであって、原理的には発射ガスは関係無いからね。
て理屈はおかしい、てこれだけしか主張してない。ところが、>779は

>あなたの視点を「力」で無く、「銃の構造(方式)」に移せない限り、あなたに理解は無理でしょうね。

この時点でSのスライドの後退する原因は弾の加速による反作用ではないとしか受け止められなっかたわけですよ。

ところが>794でショートリコイルの理屈を述べてるわけだが、この理屈自分のとまったく同じわけよ。そこでますます>779??となってしまう。

>弾頭が発射された直後でバレル内に有る時点では、スライドは弾頭を前進させる作用の反作用で後退を
>始めます。

と自説の>ショートリコイルは弾とばす反作用で一体化してるスライドとケースとバレルが動く

意味的にイコールだよね?
839750:2008/07/07(月) 17:21:52 ID:???
自分は803じゃないがね。じゃ>832に質問
ブローバック式、ショートリコイル式で同時にケース、スライドが後退してるのはなぜか説明してよ?
弾頭の加速、ケース、スライドが後退すべて同じタイミングだよね。
この二つの力が全然違う種類という根拠は?
840名無し三等兵:2008/07/07(月) 17:29:23 ID:???
↑つか、自分で検索してみれば?

キミに理解できるかどうかは知らんけどねw

こちらには馬鹿に知恵を付けてやる義理もないしねww
841779:2008/07/07(月) 18:31:05 ID:???
>>838
>>私が問題にしてるのは、この分類の話だけなんだから。
>だからこれはじぶんじゃないって

じゃあ、あなたと話す必要もなかった。私が問題にしているのは分類の話だけですから。
私が>>779に書いたのは、「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれる」と主張する人への解説です。
あなたがそう主張している「関西弁で書いたり標準語で書いたりしてる人」で無いなら、私の人違いで、>>779
意味不明だったかもしれません。そうなら失礼でした。

>意味的にイコールだよね?

イコールの時期もありますが、反作用でスライド・バレルが動くのは、弾頭がバレル内に有って加速している間
だけです。他の時期では違います。

何度も書いてるように、大元の力はブローバックもリコイルもガスオペもガス圧(ガス力が正しいという指摘が
ありましたが)ですが、その力が形を反作用や慣性力に変えて行く、或いは変えさせるわけです。
そしてどういう形の力を、どういう機械構造によって取り出すかが銃の作動方式の違いであり、分類で分けら
れる根拠となるはずですが。
力は時期によって形を変えますから、視点を「力」で無く、「銃の構造(方式)」に移さないと正しい分類は
できないというのはそういう理由からです。
842名無し三等兵:2008/07/07(月) 19:16:36 ID:???
ぬるぽ
843名無し三等兵:2008/07/07(月) 22:11:52 ID:???
>>842
ガッ
844名無し三等兵:2008/07/07(月) 22:36:55 ID:Uz5LJGgX
おマンコはちゃんと洗おうよ
845名無し三等兵:2008/07/07(月) 23:34:28 ID:???
ID;UzSLGgX
おちょくるならせめてID位隠そう、な?
ガスとか物性板でしろっても、自動装填火器の説明には必要だしな。
あと、この場合は物性より機械工学だからより適任なのは機械板だろうな
846名無し三等兵:2008/07/07(月) 23:43:28 ID:???
いちいちマジギレしなくてもw
847名無し三等兵:2008/07/08(火) 02:02:06 ID:???
作動方式の差だけ議論してもあまり意味がないよね。
本筋である各国のアサルトライフルの比較をしたほうがいいとおもうんですけど。
そこから自衛隊採用ライフルの比較と今後の方向性とかね。
848名無し三等兵:2008/07/08(火) 02:26:15 ID:???
>>784
動くと思うんだよね
バレルふさいだブローバック銃も、
栓をフレームに直結したショートリコイル銃も、
幾何学的に考えればどちらも同じだし
すなわち

・ブローバック
ふさいだバレル&固定されてるフレーム ←高圧ガス→ スライド

ショートリコイル
栓&固定されてるフレーム ←高圧ガス→ バレル&スライド

こうなってるわけで、どっちもガスで反対方向に押し合うんだから動くはず
849名無し三等兵:2008/07/08(火) 07:38:58 ID:???
ブローバックとショートリコイルが全く別モノの力で動いてると思ってた“ゆとり”が出没するのはココてつか?w
850名無し三等兵:2008/07/08(火) 10:33:37 ID:???
>>832>>840

>839(750)はお前さんが「何も分って無い、単なる煽り屋の荒らし」なんじゃないかって暗に言ってるんだよ。
質問に質問で返すのは答えられないからと受け取られても仕方ない。
先ず”俺は馬鹿に知恵を付けてやる義理もない程良く知ってるんだ”という所を示さなければ、黙るべき三下はアンタの方だって事になるんだよ。
851名無し三等兵:2008/07/08(火) 10:42:23 ID:???
↑事実、「何も分って無い、単なる煽り屋の荒らし」だろ、>>832の“ゆとり”クソはw
852名無し三等兵:2008/07/08(火) 10:51:12 ID:???
>力は時期によって形を変えますから、視点を「力」で無く、「銃の構造(方式)」に移さないと正しい分類は
できない

そういう線引きが案外と曖昧だという問題提起だろ。
構造の違いくらい、そりゃ構造を見れば違うのは分るだろ。

例えばマグナポートがガバッと空いているグロック18Cのロッキングラグを削ってショートリコイルしないようにするだろ?
するとどうだろう…シンプルブローバックに早変わりだが、ガスはブレットが銃口から出る前に大幅に抜け出てしまっている。
結局弾頭を押し出す力の反作用が薬莢に掛ってケース及びスライドは後退する訳だよな。
その弾頭を加速するのは密閉されたガス圧だが、じゃあPSSの様にガスが漏れない場合は、何処から自動装填の駆動力が源になっているかって事だよ。
853名無し三等兵:2008/07/08(火) 11:18:53 ID:???
アサルトライフルスレッド
854名無し三等兵:2008/07/08(火) 12:36:46 ID:???
>>852
>そういう線引きが案外と曖昧だという問題提起だろ。

その内、世界中の銃関係の文献の記述がおまいらの議論が元で書き換えられるかもなw。
J・M・ブローニングもwってるだろうよw。
855名無し三等兵:2008/07/08(火) 13:10:19 ID:???
>>852 ヒント: 慣性w

ブローニング翁も笑ってるよww
856名無し三等兵:2008/07/08(火) 13:26:05 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
857名無し三等兵:2008/07/08(火) 13:28:46 ID:???
>>856 早々に敗北宣言?w

物理の基本が分かってないんだから仕方ないかww
858名無し三等兵:2008/07/08(火) 14:03:06 ID:???
PSSを例で引き出してきた奴、頭いいな。リコイルローダーの良い例だ。
しかし、墓穴掘ったんじゃない?
859名無し三等兵:2008/07/08(火) 14:12:27 ID:???
>>858ってアタマ悪いんだなw
860名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:01:49 ID:???
このスレ、バカばっか。
まともな知識持ってるのは、ほんの数人だな。
861名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:11:30 ID:???
>>803の新説のまとめ

「ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入る。」
かつ、
「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれない。」

みなさん、吟味おながいします。

862名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:28:31 ID:???
>>861 新説というより、常識じゃんw
863名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:29:58 ID:???
このスレ、バカばっか。
まともな知識持ってるのは、ほんの数人だな。
864名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:32:34 ID:???
>>862
>基本原理はブローバック式の範疇

じゃあ、「ブローバック式」の作動原理の解説をお願いします。
また、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理の解説もお願いします。
865名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:33:47 ID:???
>>861
J・M・ブローニンクもビックリ
866名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:35:53 ID:???
まあガスを発生させる火薬も元をたどっていけば太陽エネルギーだから全ての火器は太陽エネルギー式だがな。
867名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:41:17 ID:???
>火薬も元をたどっていけば太陽エネルギーだから

誰か、この新説の意味を解説してくれw
868名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:50:38 ID:???
もう、物理学、物性学、化学、機械工学の単位落とした奴は書き込み禁止にしろ。

あ、文系だった?w   えー、高卒www   じゃあ話が合わねえよな。
869名無し三等兵:2008/07/08(火) 15:58:30 ID:???
↑つ〜か、ここってアサルトライフルのスレだよね?
870名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:13:57 ID:???
だから、馬鹿と低学歴の書き込み禁止。
871名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:14:01 ID:???
>>868 “もう、物理学、物性学、化学、機械工学の単位落とした奴は書き込み禁止にしろ。”

物生学? 物生物理の事かな?w
銃器の作動原理程度なら高校の物理で充分なんで、大学で学ぶ物理のレベルは不要だ。

なにより、材料工学が欠けているのがイタイな。
どうやら高卒コンプレックスの抜けない香具師がここにいるようだww
872名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:17:05 ID:???
>>871
>物生学? 物生物理の事かな?w

よーく漢字見ろ、労眼が。物性学知らねえのかw

>なにより、材料工学が欠けているのがイタイな。

物性学って書いてあるだろw
イタ過ぎるのはお前の方だったって落ちw
873名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:19:56 ID:???
>>862
>基本原理はブローバック式の範疇

じゃあ、「ブローバック式」の作動原理の解説をお願いします。
また、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理の解説もお願いします。

874名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:20:51 ID:???
>>872 オヤオヤ、高卒コンプレックスが火病を悪化させてしまったようだw

お大事にww
875名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:22:27 ID:???
>>874 オヤオヤ、高卒コンプレックスが反論できずに逃げてしまったようだw

大笑いww

876名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:26:49 ID:???
このスレ、バカばっか。
まともな知識持ってるのは、ほんの数人だな。
877名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:33:02 ID:???
>>875-876 相当悔しかったようだw

で、物性学って何? 少なくとも材料工学の別名では使われない言葉だけど??ww
878名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:44:24 ID:???
>>877
あれ?逃げたんじゃなかったのwww

>で、物性学って何?

一生懸命、検索してたのかw
物性学知らないって、お前、理系大学出てないだろ。

物理学って何?少なくとも理科の別名では使われない言葉だけど??
って言われたら、普通は苦笑するよな。
879名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:49:53 ID:???
>>878 恥の上塗りが始まりましたw
880名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:53:57 ID:???
>>879 相当悔しかったようだw
881名無し三等兵:2008/07/08(火) 16:57:55 ID:???
>>861からだいぶスレが流れたが、もしかしなくても話題逸らし?w
882名無し三等兵:2008/07/08(火) 17:01:03 ID:???
>>803の新説のまとめ

「ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入る。」
かつ、
「ショートリコイルはディレイドブローバックに含まれない。」

みなさん、吟味おながいします。
883名無し三等兵:2008/07/08(火) 17:01:40 ID:???
>>862
>基本原理はブローバック式の範疇

じゃあ、「ブローバック式」の作動原理の解説をお願いします。
また、「リコイル式(リコイルオペレーション)」の作動原理の解説もお願いします。
884名無し三等兵:2008/07/08(火) 17:04:26 ID:???
さて、突撃銃の話でもするかw
885名無し三等兵:2008/07/08(火) 17:39:40 ID:???
せやな。
ホンマアホにはようつきあえへんw
886名無し三等兵:2008/07/08(火) 17:46:21 ID:???
ブッシュマスターACR(マサダ)って、もう米一般市場には出回ってるのか?
噂を殆ど聞かないんだが。
887750:2008/07/08(火) 18:19:12 ID:???
ブローバックは弾とばす反作用でスライドとケースが動く、
ショートリコイルは弾とばす反作用で一体化してるスライドとケースとバレルが動く

これらは同時に動きその力の元は火薬(ガス)である。自分が言いたいのはこれだけ。

また>ショートリコイルもディレイドブローバックも、どちらも基本原理はブローバック式の範疇に入るが

これは他人がかいたことで、自分は支持できない

まずSとBのスライドの動く力が違う説をとなえる人は、両方ともスライド、ケースが同時に後退する件
について触れて欲しい。それともSのスライドが後退するタイミングが弾が銃身からでたとおもっているのか?

>799遅くなったが上記の自説を否定するのに、ブローフォワード、曲射銃を持ち出すのは乱暴すぎないか?
Sの曲射銃が存在しない以上(試作したが作動しない等)話の広げようがない。しかし799がコテつけて出てくれば
この話をするよ。
888750:2008/07/08(火) 18:20:00 ID:???
ブローフォワードが作動する理屈が自説を否定する材料になるのかまったく理解できない。以下BF(ブローフォワード)の作動する理屈。

BF     前方←弾頭プラス銃身    ガス発生  ケースプラスフレーム→後方

中心で発生したガスは両グループをそれぞれ前後に移動させようとする。フレームはケースと一体となって弾頭を加速する。反作用受け後方に加速
する。これを手でうけとめれば反動として感じる。弾頭が加速するのは、フレームケースに対するガス発生による反作用。では銃身はなぜ前へ加速する?
弾頭が前に加速すればライフリングに食い込む。弾頭が銃身内を移動するとき当然抵抗になり、銃身そのものも前に加速する。つまり銃身は弾頭の
底で受けたガスを間接的に利用して前方に加速するわけだ。当然銃身加速による反作用もケースフレームが受ける。このとき重要なのは、弾
のほうが銃身よりはるかには早く加速することだ。そして弾が加速する反作用は銃身が加速する反作用よりはるかに大きいということだ。さらに付け加えると
銃身はやがて前方加速後、慣性により前方に移動するがフレーム先端にぶつかり止る。このときフレームが後方に移動するスピードを若干落とすはずだ(反作用)
しかし弾が加速する反作用にくらべはるかに小さいので手に受ける反動が無くなるというわけではない。

えーとBFが作動する理屈も反作用で説明できたけど?

もしここがおかしいと意見がある人は必ず、SとBのスライド、ケースが同時に後退するのか、しないのか?にもふれてね。あとコテも。
889名無し三等兵:2008/07/08(火) 18:22:42 ID:???
M16, AR-18, FN SCAR, HK G36 の良いとこ取りの寄せ集め、といえばK2を連想するが...

http://jp.youtube.com/watch?v=ZJhPMIVgF6c
http://en.wikipedia.org/wiki/Magpul_Masada

一般市場では2009年発売との事。 Bushmasterの名前がネガティブに作用しないか心配だw
890886:2008/07/08(火) 18:49:26 ID:???
>>889
サンクス。
2009年かぁ、厨な発言だが某高野氏のレポートに期待。
その前に逸カがやっちまう気がするがw
今のブッシュマスター系の銃ってそこそこ評価は高かったと記憶してる。

それにしても、(俺含め)厨だらけの日本(語)は兎も角ポーランド語のWikiもあるとは驚いた。
ポーランドってなんか有名なの作ってたっけ?俺の記憶には一つもないんだが。
891886:2008/07/08(火) 19:08:42 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Kbs_wz._1996_Beryl
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Polish_Beryl_Rifle_EOTech.JPEG

こんなのが出てきたけど、見た目は殆どAKだな。
それにしてもAKにEOテックのサイトって何か違和感あるなw
892名無し三等兵:2008/07/08(火) 19:10:07 ID:???
>>890 2009年には一般でも入手可能になる予定(あくまでw)らしいので、レポートはそれまで待つしかないね。
ポーランドはたしかAKの3点バースト付きのを作ってたと思うが、あまり工業製品作りには熱心でない国民性なので...

漏れ的にはこれで充分つーか、米軍もこれで良いのにと思うよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=65TyTZlpPlk
http://jp.youtube.com/watch?v=zxd7JmFEj-U&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=0nQq87YWP8s&feature=related
893名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:27:08 ID:P+7d+dzR
>>892
SIGウンコに比べてG36は素晴らしいな。
軍隊への納入価格は三万とかどっかで見たが。
SIGウンコは20万だったか30万だったか。自衛隊もG36買っとけばダットサイト付きのが今頃全部隊に行き渡ってるのに。
894名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:33:23 ID:P+7d+dzR
もう歩兵用のライフルは全世界G36でいいよ!
自衛隊も米軍も中国軍もドイツ軍もみんなG36だ。
もちろんロシア軍もイギリス軍もイスラエル軍もG36だ!
警察もゲリラもみんなG36を使えば良い!なにせG36こそ世界最強のアサルトライフルだからな。
895名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:37:49 ID:???
SIGは永世中立国のスイス製だから警察で使ったり89式の参考にしたりするのも問題ないが、ドイツとは過去の因縁があるし 米国への手前もあって難しいんでない?w

それに89式への更新も未完だし、あれはあれで良品だしね。
896名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:41:11 ID:???
G36のバレル交換はM16系より簡単みたいだね
http://jp.youtube.com/watch?v=Ae6TTOGLcoQ
897名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:52:28 ID:P+7d+dzR
三兆円あれば全国民にG36を装備させる事が出来る。
アメリカのしょうもない戦争にお金貢ぐくらいなら全国民にG36を!
全国民同時G36革命万歳!
898名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:54:13 ID:P+7d+dzR
子供からお年寄りまでG36で武装したコンクリートジャングルに日本列島を改造するのだ。
全中国軍が上陸してきたとしても、窓という窓から突き出すG36を前にしては占領など絶対に不可能だ。
899名無し三等兵:2008/07/08(火) 20:57:41 ID:P+7d+dzR
中国軍が街の中を進むごとに鑢で肉をこそぎ取るように放たれるG36からの5.56mm弾で洗礼してやるのだ。
一億総G36!!!11111111!!!

900名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:00:26 ID:P+7d+dzR
チハたんにもG36を装備させて復活させよう。
沖縄の海に沈む戦艦大和も引き上げ全砲門G36に改造するべきだ。
901名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:00:45 ID:???
>>894
ロシアは確実に無いわw
イスラエルは一応タボールがあるのでこれも無いとは思う。
イギリスは…まぁ…ねぇ…。

マジレスしてスマン。

>>895
出来れば日本には新しいのを創って欲しいものだが。
89式が良品というのは同意だが、今となっては旧世代のライフルだしね。
例に寄って無駄に価格は高くなるだろうけれど。
902名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:12:09 ID:???
日本の場合は単価で考えるより全体でかかった金で考えざるを得ないのでは?
オートライフルの生産ラインも他の使い途が無さそうだし、ライン込みで買ってる様なものだし…
903名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:17:56 ID:???
>>901 >>902 米国もM16系をあれだけ長期間使ってるんだから、制式からたかだか20年しか経ってない89式を更新するよりは、より現状に即して改造して行った方が良いと思うよ。

それに、日本人ってそういう改良は大の得意だしねw
904名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:47:00 ID:???
だが軍事が絡むことに日本人が手を出すと改悪になりがち。
905名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:49:51 ID:???
そんな時の参考になるのが、日米同盟&日中韓防衛交流ですよw
906名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:58:41 ID:???
89式を改良するならイスラエル軍と韓国軍に実戦テストを依頼すればいいよ。
超実戦的に蛮用して問題点が表面化するからな。
907名無し三等兵:2008/07/08(火) 22:04:43 ID:???
セレクターについては何か言われるかな…
まあAKもオリジナルのはセレクターの操作性は悪くともそれが致命的な欠点ではないし…
とはいえわざと使い勝手を悪くしている点については認めたのか、反対側にもセレクターを取りつけたよな。
908名無し三等兵:2008/07/08(火) 22:12:11 ID:???
>>907 セレクタの位置については、元々の発想が欧州型である故じゃないかと思う。
セレクタがセフティを兼ねてる場合、セフティ解除時にグリップを握らせない=トリガに絶対に指をかけさせない、って発想だとそうなってくる。

それをアンビにしたのは米軍との共同訓練での経験からだろうね。

米軍はM1ガランドの時代からグリップを握らせたままセフティを解除させてるんで、やっぱりM16のセフティは外し易い。
909名無し三等兵:2008/07/08(火) 22:49:29 ID:???
>>906
89式に栓抜き付いて戻ってきたらどうするんだ。
910名無し三等兵:2008/07/09(水) 01:28:29 ID:???
寧ろ円匙をつけてですね
911名無し三等兵:2008/07/09(水) 01:32:15 ID:???
89式はツッコミ処が多過ぎて自国製品を薦められるのがヲチ
912名無し三等兵:2008/07/09(水) 10:52:20 ID:???
>>911乙!w

1980年代に開発が進み、90年代に配備された小銃としては、89式は合格点だと思うよ。

その後の技術的進歩に対応する改良点はいくつかあるだろうが、どれも小改良で対応可能なものばかりだ。
913名無し三等兵:2008/07/09(水) 12:38:49 ID:???
ピカティニーレールは追加して欲しいな>89式
914名無し三等兵:2008/07/09(水) 14:18:41 ID:???
レールを追加する程度ならいくらでもw

むしろ、一般兵科でもレールが必要か?という点を吟味せんとね。
ただの流行で終わるかもしれんしなww
915名無し三等兵:2008/07/09(水) 17:13:47 ID:???
自衛隊の武器はいつもデビューした頃には流行遅れになってるからなw
916名無し三等兵:2008/07/09(水) 19:14:39 ID:???
有効性が確認されてから更新してるって言ってやれよ・・・

たしかに更新テンポ自体遅いんだけどさ
917名無し三等兵:2008/07/09(水) 21:02:45 ID:???
H&Kはどんな思いでL85を改修したんだろうか。
イギリス人には何言っても無駄だと割り切っていやいや修理したんだろうか。
918名無し三等兵:2008/07/09(水) 21:05:06 ID:???
使えない銃を使えるレベルにした!って技術を宣伝できる
でも使う側がブリ脳じゃ意味ないし・・・とか、途中で気付いたりw

っていうか、そんなに難物だったんだろうか?L85は・・・
いっそG36のメカニズムを組み込んでしまえば早いと思うのだが・・・
919名無し三等兵:2008/07/09(水) 22:18:34 ID:???
なんかMINIがBMWに売り飛ばされた時を思い出す…
920名無し三等兵:2008/07/09(水) 23:29:03 ID:???
L85は根本的に間違ってる気がする
ガチで右利き専用だしさ
921名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:10:07 ID:n3lhjp9o
922名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:12:14 ID:n3lhjp9o
2020年頃まで主力火器
2020年頃まで主力火器
2020年頃まで主力火器

全ドイツ人が泣いた!
923名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:21:07 ID:n3lhjp9o
L85
http://jp.youtube.com/watch?v=vyCkhp1Q-ws

L85A1
http://jp.youtube.com/watch?v=fseZbSn2DZ8&feature=related

L85A2(H&K改修)
http://jp.youtube.com/watch?v=XyBqi-YlyqY

ワロタwww
インテル入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:30:10 ID:???
レール?
接近戦無いし重くなるからイラネw

じゃないかw
925名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:39:44 ID:???
917だけど、ガワだけL85のままで中身総取り替えしちまおうとか
マジで考えてたのでは?
新品一丁買える改修費かかったんなら内部構造の全面的変更とか。
英兵が「なんじゃこりゃ!部品が全部違うぞ!」とかいっても、H&K「必要な改修でした。」で通せばよかったじゃん。
926名無し三等兵:2008/07/10(木) 00:59:38 ID:???
>>923
しかし、オリジナルのL85は噂に違わぬ糞銃だの
927名無し三等兵:2008/07/10(木) 01:20:55 ID:???
自分は超素人なんだけど89式に何かつけるとしたらM203みたいなグレネードランチャーじゃないだろうか
レーザー照準器やフラッシュライト程度ならレイルなくても付くでしょうタブン
M203って89式にもつくのかな?それとも自衛隊独自の小銃につけるタイプのランチャーってあったっけ

もしかしてグレネードランチャー自体の評価が悪くてつける必要なかったり?w
928名無し三等兵:2008/07/10(木) 01:32:42 ID:???
あると無いとじゃ違うさ
929名無し三等兵:2008/07/10(木) 01:33:48 ID:???
>912
グリップやストックなどのアンビ化やトリガガードの大型化といった、
ガワの見直しだけで済むようなのは簡単だが、
セレクタの位置と順番見直しは内部構造を変えるわけだから意外と時間掛かりそうな気がする
930名無し三等兵:2008/07/10(木) 01:45:31 ID:n3lhjp9o
http://ja.wikipedia.org/wiki/06%E5%BC%8F%E5%B0%8F%E9%8A%83%E3%81%A6%E3%81%8D%E5%BC%BE

実弾で打てる
ライフルにグレネードなんて付ける位なら連発できる40mmグレネード持たせた射手作ったほうがいい。
931名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:12:10 ID:???
自分は自衛官でもないし、自衛隊の教則どういう風になっているかしらないんだけど
ライフルグレネードって常時装着してるわけじゃないよね?ランチャーと比較して即応性が落ちると思うんだ
してるとしたら小銃は小銃弾発射できないし
してないとしたら対象発見→よっこらせ(装着)→発射とかいって手間取るわけだし
大体ライフルグレネード装着したらただでさえ長い全長がさらに伸びて取り回し落ちそうだしなんかぶつけて破損しそうだし

連発できる40mmグレネードってリボルバーグレネードランチャーみたいなやつのことかな?
932名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:18:47 ID:???
933名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:21:21 ID:???
まぁライフルグレネードよりは連発できるだろうよ
934名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:27:22 ID:n3lhjp9o
ライフルグレネードって窓に打ち込んだり、
軽装甲のトラック潰したりに使うくらいでそ
敵の火点見つけたら物陰に隠れて
普通にポケットから出して銃口に押し込んで物陰から打つだけ。
二発目ともなるとライフルグレネードのが早い。今までの空砲で打たなければ成らなかったのなら兎も角、
新式のライフルグレネードは単発のランチャーより使い勝手いいとおもうよ。
935名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:32:23 ID:n3lhjp9o
っつーか銃に付けるグレネードランチャーだと無駄打ちが多くなるはず
ダットサイトで狙って打ったらいい場面でもとりあえずランチャーの引き金引きそうだw
あんまり狙ったとこにジャストミートで当たらないし。
936名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:34:02 ID:???
そこまで愚かじゃないさ
937名無し三等兵:2008/07/10(木) 02:40:25 ID:???
>二発目ともなるとライフルグレネードのが早い。
それはありますねー。ランチャーは再装填がめんどくさそうですしね。小銃重くなっちゃうし
>新式のライフルグレネードは単発のランチャーより使い勝手いいとおもうよ。
そうなのか!いや正直なところ見た目的な偏見があった気がしないでもないです40%くらい
お互いの威力や射程等のスペックの比較はおいておいて、
使い勝手だけならライフルグレネードで十分なのかもしれませんねー

あれ・・・89式につけるものってこれといってないね(´・ω:;.:...
改良としてあるとしたら散々既出だけど短銃身+伸縮ストックタイプくらいなものか
938名無し三等兵:2008/07/10(木) 03:25:20 ID:n3lhjp9o
改良としてあるなら、全部隊にダットサイト支給だね。
その上から装着できる小型の暗視スコープと。
CQB用のゴーグルとかもっと性能のいい戦闘靴も支給すべき。
新型の戦闘防弾チョッキへの更新を急いだり。

銃身は短くすればするほど精度も威力も落ちて反動が強くなるから(軽くなるから)デメリットもあるね。
体格のいい外人さんは問題ないけど。
939名無し三等兵:2008/07/10(木) 03:26:24 ID:n3lhjp9o
あと89式を全部G36に更新することも忘れてはならない。
これが一番大切。
940名無し三等兵:2008/07/10(木) 07:12:09 ID:BC/OaUQM
G36イラネ

G36入れるくらいなら、もっと早い時期にM16なり何なりにしてるだろうしな。
941名無し三等兵:2008/07/10(木) 09:09:12 ID:bz3wpiId
>G36
低コストと軽量化を追求し過ぎたのが祟って
イラクの灼熱地域でポリマー部分が変形して射撃不能になるトラブルが報告されて
XM8の採用までが白紙になっちゃったすね。

同じポリマー部品が売りでG36以上にイラクで(POで)使用者が多かったグロック拳銃で
そういう事例が出てないことを考えると
ポリマーの材質かなりケチってたか、単純にHKのポリマー加工技術が低いのかのどちらかと思われ。
942名無し三等兵:2008/07/10(木) 09:31:08 ID:???
G36ってイラクで使用されてたっけ?w

“イラクの灼熱地域でポリマー部分が変形”のソースあったらキボンヌ。

20年前の高野氏レポートでも、グロックのレシーバはオーブンで200℃まで加熱しても大丈夫だったとの事だが、現在のエンプラなら普通にクリアできるレベルだ。

それとも、イラクの砂漠は200℃以上まで気温が上がるのかね?ww
943名無し三等兵:2008/07/10(木) 10:15:30 ID:???
>>942
さすがに気温が200度ってのは有り得ないだろうけど、高温下で連射した結果、
銃身や機関部などが予想以上に過熱して変形し、故障が生じたのかもしれないね。
拳銃とライフルとでは、発する熱も使用頻度もずいぶん差があるだろうし。

ホントなら興味深い話ではあるな。
944名無し三等兵:2008/07/10(木) 10:49:21 ID:???
>>943 うん、本当ならねw

もっとも、現状のエンプラでも短繊維強化のタイプでは、熱への耐性は気になるところ。

G36の熱変形が本当なら、これを機に日本が89式改で世界最強のポリマーレシーバを作ってほしいものだが...
945名無し三等兵:2008/07/10(木) 11:17:17 ID:???
>>941は今月のコンマガの石井のグロック21の記事を鵜呑みにしたんじゃないか?w

たぶん、石井は市兵衛ルートで聞いた話を書いたんだろうけど、信憑性はどうなんだろうね?
でも、あの話が本当なら興味深いな。
946名無し三等兵:2008/07/10(木) 12:07:06 ID:???
実用性の点で議論はあるかもしれないけど、デザインとしてみた場合の突撃銃+擲弾銃の組み合わせはかっこいいよね。


まぁ、ゲーム(FPS)の話になるけど使い勝手が多少疑問ではあるが(右クリックで発射可能なゲームなら即応性があるけどいちいち切り替えないと撃てないゲームの場合使い勝手が強烈に落ちる)
947名無し三等兵:2008/07/10(木) 12:11:04 ID:???
G36の変形が事実ならAUGとかどうなんだろうって疑問が…
948名無し三等兵:2008/07/10(木) 12:20:32 ID:???
AUGのデザインでは、鋼製のバレル&アルミ合金性のレシーバを保持する形でしかポリマー素材は
使われていないので、アルミが変形し始める400℃近くまで気温が上がらない限り大丈夫だろうw

AUGと比べるとG36はレシーバ自体もポリマー製だから、砂漠の熱で変形なんて噂が出るんだろうが、
レシーバ内部には鋼製のインナーが入っていて、これがバレルを固定しているので、バレル周りの
熱による変形は構造上発生し得ない。

なので、噂の真偽をぜひ知りたい訳だがww
949名無し三等兵:2008/07/10(木) 13:10:25 ID:???
>>941
ハンドガンみたいに発射レートが低いものと比べるなよ。
950名無し三等兵:2008/07/10(木) 13:22:23 ID:???
XM8を制式に推してたのは一部勢力じゃないの?
M14とか作っちゃって今も有り難く使ってる米軍はああいうの好きじゃないんじゃない?
むしろ、将来世界の小銃の趨勢が、樹脂系フレーム、レシーバーになっても、最後の全金属製フレーム、レシーバーの制式小銃とか採用しそうだ。
951名無し三等兵:2008/07/10(木) 13:33:57 ID:???
XM8に“拒絶反応”を示したのは、海兵隊だけだったと記憶してるがw

小銃の更新サイクルを20年程度と考えるならポリマーレシーバでも良いが、小銃の技術的進歩が止まってしまって平時の長期保存が前提となればM14やAKのような銃の方が良い。

WW2が終結し朝鮮戦争が起きるまでの米国では、部隊から戻ってくる大量のM1ガランドを長期保存するための“缶詰”が試作されていた。

長期保存で変質する可能性のある木部の保護と、金属部の防錆のためには缶詰方式がベストだが、ポリマーは自然に崩壊してしまうので長期保存できない。
952名無し三等兵:2008/07/10(木) 13:36:35 ID:???
猛烈な勢いでSOCOMも反対してたけどな。
まぁあっちはSCAR作ってたし。
953名無し三等兵:2008/07/10(木) 13:45:19 ID:???
米軍の内部は利権争奪の草刈場だしね〜w

 海兵隊が反対=漏れ等に手土産ナシで新小銃とは良い度胸だな、ゴルア

 SOCOMが反対=漏れ等、FNからたくさん貰っちゃってるし... 悪いなw

 空軍&海軍=勝手にXM8採用しちゃうか? プラでも抵抗感ゼロだしww
954名無し三等兵:2008/07/10(木) 14:56:24 ID:???
>>950
今でもM14有り難く使ってるのは砂漠の戦闘で5.56x45じゃ
遠射性能が不足気味だったんでM14引っ張り出して来たとかではなかったんか?
955名無し三等兵:2008/07/10(木) 15:16:13 ID:???
同じ口径のライフルを入れ替えたって戦果が大幅に上がるわけでもない
956名無し三等兵:2008/07/10(木) 15:56:55 ID:???
米軍の希望としては、308・6.8mm・5.56mmの各口径のタマを銃身と最低限のユニット交換で使い分けたいらしい。

M16系の場合、6.8mmと5.56mmの使い分けはアッパーレシーバとバレルグループを乗せかえるだけで実現できるが、これに308も追加となるとロアーレシーバも一緒に交換=308専用銃が1丁必要になってしまう。

このため、HKとしてはHK416(6.8mm・5.56mm用)とHK417(308専用)という2種類のM16系と同じ操作性の銃を提供するプランで、“頑固な”米国軍人を自社製品に取り込む計画のようだ。
957名無し三等兵:2008/07/10(木) 21:13:39 ID:???
やっぱテレスコ弾とかケースレスとかポリマー薬莢とか弾薬の側の進歩がないとアメリカからはじまっての
大更新は望み薄だな。
アメが研究してる新弾薬はやくものにならんかね。
958名無し三等兵:2008/07/10(木) 21:43:21 ID:???
 テレスコ弾 → 小火器用にはメリットなし
 ケースレス → 某資源浪費大国には鉄薬莢の方がメリット大
 ポリマー薬莢 → ケースレスに同じ

モノになりそうなのはフレシット弾だけだろう。 フレシット弾の問題点は精度だが、
実用化されれば既存の個人防弾装備はほぼ無力化される代物だからねw
959名無し三等兵:2008/07/10(木) 21:51:43 ID:???
>>958
プラスチック薬莢はどうか分からんよ。
いや、確かに現在から近々の技術でのメリットは小さいけれども、
軽量化できる可能性は大きいしね。
寧ろ冶金技術や金属加工技術の進歩で限定的ながらアルミと鉄の溶接も出来る時代が来たし、
銃身の素材についての見直しなんかも出来るかもしれないな。
960名無し三等兵:2008/07/10(木) 22:17:40 ID:???
プラスチック薬莢はどうかね〜。 小火器弾薬の薬莢のような単純な構造物なら、既存の鋼・真鍮の方が余程柔軟性に富んでるよ。

軽量化って要求が一番シビアなのは航空機搭載火器だが、こちらはリキッドチャージなど弾体・装薬分離の方向へ進むんじゃないかな?

仮に航空機搭載の火器にプラスチック薬莢が採用されるにしても、完全燃焼型弾薬での閉鎖機構と焼損からの保護技術・被弾時の防爆性が確立されないと難しいだろう。
961名無し三等兵:2008/07/11(金) 00:14:45 ID:???
>>958
目玉に針が3本突き刺さって泣き叫ぶのですね。いたいです。
962名無し三等兵:2008/07/11(金) 01:23:01 ID:???
↑何か別のモノと間違えてないか?w
963名無し三等兵:2008/07/11(金) 02:42:55 ID:???
ケースレスが主流になるならL85の時代になるな。
964名無し三等兵:2008/07/11(金) 02:49:20 ID:???
>>963
コックオフの心配もないねww
965名無し三等兵:2008/07/11(金) 03:03:50 ID:???
トグルアクションならレシーバー短縮できね?
966名無し三等兵:2008/07/11(金) 03:40:47 ID:???
尺取りスペースが大きくなりがちになるのでは?
967名無し三等兵:2008/07/11(金) 03:56:42 ID:???
普通のボルトだと弾薬長ぶん必要になるけど
トグルアクションなら上にたたまれるからそんな長くならないんじゃね?
968名無し三等兵:2008/07/11(金) 07:18:11 ID:???
>>958
いちいち資源の事考えてたら戦えないだろ。
某小国の自○隊なんて実戦では空薬夾が気になって戦えないんじゃないか?w
条件反射で薬夾拾いに行って殺されたりw
969名無し三等兵:2008/07/11(金) 10:58:22 ID:+2V4d5y9
そのうち、発射弾カウンターが付いて、薬莢と発射弾数をチェックするようになる。
970名無し三等兵:2008/07/11(金) 11:46:34 ID:WNMQUFXV
>969
で、カウンターが777になったら、大当たりで撃ち続けられるのか?
971名無し三等兵:2008/07/11(金) 11:49:51 ID:LED1oADf
666になると自分に弾が当たる
972名無し三等兵:2008/07/11(金) 12:04:12 ID:jELQ0ZDd
自衛隊出身のヒットマンって現場に薬莢を残さない技術にかけては世界一なんだろうなw
SASもデルタもかなわないぜw
973名無し三等兵:2008/07/11(金) 12:16:47 ID:???
本音言うと国防なんかよりもエコロジーが大事な自衛隊
974名無し三等兵:2008/07/11(金) 12:34:09 ID:???
>>972 韓国のK2にはゴツい薬莢受けが付けられてますが、何か?w
975名無し三等兵:2008/07/11(金) 16:03:31 ID:???
>>968
鉄だと磁石で回収出来て便利だよ。
976名無し三等兵:2008/07/11(金) 16:17:27 ID:???
鉄薬莢(軟鋼製)は安価&いくらでもある資源なので回収する必要が無い、という点で高価&貴重な資源である真鍮薬莢に比べて有利なんだよねw

資源枯渇でボロボロになった独・日でも鉄薬莢を採用したが、独のノウハウを入手したソ連は完全に鉄薬莢へ移行してしまっている。

今でも100%真鍮薬莢を使ってるのは、資源浪費大国の米国や徹底回収が前提の日韓など。

欧州の軍隊では、回収できない環境では鉄薬莢・回収の容易な射撃訓練用には真鍮薬莢、と使い分けている。
977名無し三等兵:2008/07/11(金) 18:25:42 ID:???
>>892の動画観たけど
分解は89の方が良い希ガス、ロックピンが抜けるのはイヤかな
ただ、槓桿を左右から引けるのはめちゃいいですよね
978名無し三等兵:2008/07/11(金) 21:43:27 ID:ROQSVte/
東欧がAKを変な風にいじくりまわして使用してるのが面白かった。まるで世界のカブトムシ図鑑を見てるようだった
979名無し三等兵:2008/07/11(金) 22:03:37 ID:???
鉄薬莢を採用するなら薬室のサイズを大きめにしないとジャムるよ。
鉄薬莢用に設計された薬室に真鍮薬莢を使うのもジャムの原因になるよ。
980名無し三等兵:2008/07/11(金) 22:31:22 ID:???
鉄薬莢でシビアなのは薬室のサイズよりも薬莢の形状。
テーパーがかかっていない鉄薬莢は真鍮薬莢に比べて簡単に貼り付いてしまう。

これは、薬室一杯に膨張した薬莢が引き抜かれる際に、柔らかい真鍮薬莢なら再度変形して抜けて
くれるのに対して、鉄薬莢はテンションをもって膨張した形状を保ち、再度変形し難いため。

薬室を若干大きめに作っても、薬莢はこれに合わせてサイズが膨張してしまうので、あまり
問題解決に有効とはいえない。

尚、鉄&真鍮の方が鉄&鉄よりも、高温の状態で生じる焼き付きが発生し難い。
これは連射によって薬室内の温度が限界まで上昇する自動火器では非常に重要な要素だ。

鉄&鉄の組織を接触させて溶着する現象(鍛接に用いられる)は1,300〜1,400℃で発生する
ため、発射時の一時的な高温が蓄積されたままになる環境では容易に発生する。
(一般的に、鋼材は900〜1,200℃の範囲内で鍛造を行うので、この水準まで温度が上昇すれば、
薬室&銃身自体が発射時の衝撃で変形し始める。)

ソ連の鉄薬莢では、薬莢全体を分厚く銅メッキする事で、この焼き付きを防止している。
この発想は、固体潤滑の役目をメッキで付着させた銅の粒子に担わせていると考えると理解し易い。
981名無し三等兵:2008/07/11(金) 22:46:14 ID:???
日本人はきれい好きだからねw
982名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:19:01 ID:???
チョン公と日本を一緒にするな
ゴミ野郎
983名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:22:47 ID:???
軍事でも日韓朝は兄弟みたいなもんなんだから、仲良く汁!w
984名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:26:40 ID:???
必要以上に嫌悪感をかきたてさせるのは嫌だな。
EUなんて仲悪いのを割りきって何とかやってる
985名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:35:16 ID:???
チョンと兄弟?

ふざけんなバカ。竹島返せチョン公。
日本にくるな!
986名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:40:14 ID:???
兄弟って、似てるほど良く喧嘩するんだよなw
987名無し三等兵:2008/07/12(土) 00:54:03 ID:???
だいたい日本は韓国の真似をし過ぎる。
ヘリ空母独島をつくれば似たような攻撃空母を作るし、88ライフル真似して89式なんて姑息なもの作るし、K1戦車真似て90式作った。
呆れるねー日本人w
988名無し三等兵:2008/07/12(土) 01:05:16 ID:FJ8CLF83
>軍事でも日朝韓は兄弟

いや、兄弟どころか日本は南北朝鮮共通の仮想敵にされてるんだけどwww
日本人はどこまでお人好しなんでしょうか?
989名無し三等兵:2008/07/12(土) 01:23:03 ID:???
心配せんでも日本側は仮想敵の踏み台位にしか思ってないから安心しろ。
990名無し三等兵:2008/07/12(土) 01:40:53 ID:???
何で急にチョンが涌いたの
991名無し三等兵:2008/07/12(土) 02:31:25 ID:???
>>982の阿呆と栗田のせい。
さぁ、埋めを数える作業に戻るぞ。
992名無し三等兵:2008/07/12(土) 02:37:36 ID:???
アサルトライフルスレッドその4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215797763/
993名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:14:28 ID:???
K2は最高!
994名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:18:05 ID:???
Daewooは最高の銃器メーカー
995名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:22:32 ID:???
K2よりもDR100だろう、常考。
996名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:25:53 ID:???
時代はL85。
997名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:27:03 ID:???
やっぱりガリル。
998名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:27:43 ID:???
64式は糞銃。
999名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:29:22 ID:???
近未来は射程400mのプラズマライフルが主流だろう。
1000名無し三等兵:2008/07/12(土) 03:30:56 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。