信じられないが、本当だ Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
古今東西軍事関係で一瞬疑うような真実の話題を披露するスレッドです。

基本的に自由ですがあまりにも軍事系からかけ離れた話題の書き込みは自重願います。
ネタを貼る時はソースを忘れずに。ソース無ければガセ認定されても文句は言えない。
荒しもコテハンも粘着もネタを出せない者もこのスレにおいて平等に価値なし。

「信じられないが、本当だ」まとめサイト
ttp://www.sinzirarenai.com/

前スレ「信じられないが、本当だ Part74」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203350726/
2名無し三等兵:2008/03/06(木) 20:28:58 ID:???
本日2度目の、2get。
3名無し三等兵:2008/03/06(木) 21:59:15 ID:???
可哀想だから3getしてやるよ
4名無し三等兵:2008/03/06(木) 22:10:49 ID:???
仕方ねーな。>>1
5たいへんよ音頭 ◆DaoBrjR8F2 :2008/03/07(金) 06:43:33 ID:???
>>1
   ,.-、  ドゾー
 つ(■,,) 旦~~
6名無し三等兵:2008/03/07(金) 07:06:40 ID:???
6ゲト!  ズザァ〜
≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
すまん、ひさしぶりにやりたかった
7名無し三等兵:2008/03/07(金) 13:35:35 ID:???
皇国の守護者
8名無し三等兵:2008/03/07(金) 14:11:36 ID:???
IJNが書かれていたっていうソースはまだあるのかな?
9名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:53:54 ID:???
全スレで食糧の話がでてたが、最強の狙撃手っていう本でソビエト兵が人肉食ってた描写があるのだか……
10名無し三等兵:2008/03/07(金) 16:59:28 ID:MJk8gkZa
11名無し三等兵:2008/03/07(金) 17:43:11 ID:???
そりゃ人肉くらい食うさ。
日本兵も南方で食ったし、ドイツ兵もスターリングラードで食ったし、中国人は文化として食うし、
イタリア兵はスパゲティ茹でてるし。
12名無し三等兵:2008/03/07(金) 17:43:19 ID:???
南方で艦を無くした海軍さんが陸軍さんを恐れて隠れたって事も有るし、追いつめられたら
人間何をするかわからんって事で。
カニバリズムってのは取り立てて珍しくはないべ
13名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:19:14 ID:???
>>11
イタリアwwwwwwwwww
14名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:37:09 ID:???
イタリア兵の所業の何と惨い事よ
15海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 18:40:35 ID:??? BE:58493366-2BP(2229)
 いかにもありがちなジョークのために、未来永劫イタリア人は「サハラ砂漠のど真ん中で
パスタゆでてた」といわれ続けるんだな(^_^;

 我が国も、早くきちんと訂正しないと、南京がどうとか、強制連行がどうとかいうデマが
定着しちまうなぁ・・・他山の石にできないもんか。
16名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:43:52 ID:???
そういや現代の携行食ってジャーキーが主流?
17名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:45:29 ID:???
カロリーメイトでいいのでは…
それかペミカン
18名無し三等兵:2008/03/07(金) 18:59:27 ID:???
>>15
だって、茹でてたのは本当だから。
井戸掘ったら塩水しか出て来なくて、飲用に出来なかったからだけどな。
19海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 19:09:47 ID:??? BE:64992858-2BP(2229)
>16-17
 本職のトレッキー^H^Hカーの中の人はペミカンジャマイカ
 先進国の軍隊は、パウチ入りのレトルトが主流になりつつあるみたいだけど。
 確かに缶からを一々回収したり埋めたりするのは手間だし。
20名無し三等兵:2008/03/07(金) 19:29:34 ID:???
>>18
つまりイタ公にとっては約束の地だったんですね…!

そりゃあロクに進軍しねえ訳だ
21海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 19:32:25 ID:??? BE:25996782-2BP(2229)
>18
 イタリア人が必死になって説明しても「ハイハイワロスワロス」としか言われない不幸(^_^;
22名無し三等兵:2008/03/07(金) 19:48:52 ID:???
もう最前線で戦闘中にイタリア人がパスタ打ち始めたと言われても驚かない。
23名無し三等兵:2008/03/07(金) 19:51:27 ID:???
対抗してうどん打とうぜ
24名無し三等兵:2008/03/07(金) 19:52:28 ID:???
海で飯を炊く時は、海水でといで真水で炊くと旨いな
25名無し三等兵:2008/03/07(金) 20:00:39 ID:???
海水で研いで真水で炊いた血染めの飯@203高地
26名無し三等兵:2008/03/07(金) 20:03:06 ID:???
>23
坂東武士ならば蕎麦を食え
27名無し三等兵:2008/03/07(金) 21:10:21 ID:???
古関東なうどんつゆって終末的な不味さだもんな
28名無し三等兵:2008/03/07(金) 21:25:24 ID:???
中華鍋を必ず携行した中国軍はあまり話題にすら登らんな。
29名無し三等兵:2008/03/07(金) 21:32:23 ID:???
そろそろ本題に戻すか。

ハルゼーは東郷平八郎を胴上げした事がある。( ゚Д゚)ヒョエー
30名無し三等兵:2008/03/07(金) 21:58:52 ID:???
>>28
ネタとしての新鮮味に欠け杉るからね
31名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:02:46 ID:???
中国の場合何しても納得されてしまうという悲劇が
32名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:15:20 ID:???
世界各国の女性兵士紹介みたいなHPで
何故か日本だけはコスプレをした声優が掲載されている

http://funtasticus.com/20080226/defending-your-country-is-not-an-easy-job/
33名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:18:17 ID:???
中華鍋携行するって可笑しな事か?
あれは薄いからそんなに重くないし、多種多様な調理が出来るし
飯盒並みに便利な物だと思うんだけど…
34海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 22:19:42 ID:??? BE:32496645-2BP(2229)
>32
 つか、向かって左側はアルフィーの高見沢?
35名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:19:49 ID:???
>>32
だからこのベトナムの写真は(ry
36名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:20:11 ID:???
>>28
進軍のときに、それをドラ代わりに打ち鳴らした・・・とか言って見るが、ありそうとしか思えん

>>32
その中では、ポルトガルが一番ひどいと思うよ
女性と言われなければ気がつかない
37名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:21:31 ID:???
いざとなったら防具にも使えなくも無さそうだ(中華鍋
角度を取れば遠距離の銃弾ぐらいなら弾けそう
38海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 22:28:19 ID:??? BE:24372353-2BP(2229)
 そうか、チハに足りなかったのは中華鍋か・・・。
39名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:30:17 ID:???
>>32
ガチとネタの境界がわからんw
40名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:33:02 ID:???
サイパンで最も大きなイベントである7月4日の「リベレーション・デー(解放記念日)のパレード。
 7月4日は米国の独立記念日だが、アメリカの独立記念日が北マリアナでは「リベレーション・デー」となっている。
 なぜ7月4日を独立記念日として祝わず、解放記念日というかといえば、次のような歴史的事実がある。

 1944(昭和19)年6月11日から始まり7月7日に玉砕したサイパンの戦い、
 その後、原住民、在留民間日本人、朝鮮半島出身者、日本軍捕虜は、それぞれ別 々に
サン・ホセ/オレアイからススペにかけてつくられたキャンプに収容された。

 そして翌1945年7月1日、米軍は原住民を収容所から「解放」し、それぞれ住み馴染んだ場所に戻ることを許した。
この解放を喜んだのを記念するのが解放記念日で、たまたま、米国の独立記念日と近いことから、
北マリアナでは、7月4日をリベレーション・デーとしているわけである。

 しかし、世代が移り、最近では、祖父母たちが苦しく辛いキャンプ生活を余儀なくされた歴史的事実は忘れられ勝ちとなり、
この「解放記念日」を、日本の統治から米軍によって解放された記念日と誤って解釈している人が多くなっている 。
41名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:36:42 ID:???
>>32
ヴェトナム兵:日本の女優
日本兵:日本の声優(中原麻衣と植田佳奈)
韓国兵:女優

サイト主は適当に検索して引っかかった画像を貼り付けただけだろw
42名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:41:41 ID:???
ベトナムだけ明らかに雰囲気違うもんなw
日本もかなりの浮きっぷりだ
43名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:42:48 ID:???
イスラエルも怪しい
44名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:43:07 ID:???
声優、帽子が斜めになってるし、全然着こなしてないもんな。へらへらした目してるし。
45名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:45:26 ID:???
>>41
その他の国のも俺らが知らんだけでモデルやタレントが結構混じってるんだろうな。
ブラジルとかが怪しい。
46名無し三等兵:2008/03/07(金) 22:53:56 ID:???
>>32
日本タクティカルロアじゃねーかww
47名無し三等兵:2008/03/07(金) 23:20:55 ID:???
高見沢だろ?
48海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 23:22:57 ID:??? BE:25996782-2BP(2229)
 イタリアの女の子がぶら下げてるの、星二つの将官徽章のような(笑)
49名無し三等兵:2008/03/07(金) 23:26:26 ID:???
>>48
ちょいと女の子の範囲が広すぎんか
50海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/07(金) 23:37:49 ID:??? BE:45495247-2BP(2229)
>49
 じゃ〜

   ご婦人
51名無し三等兵:2008/03/07(金) 23:42:47 ID:???
>>32
日本の水兵はこんな風に振る舞いがルーズ(ふしだら)ではない!
外国人にそう思われたら遺憾だ、と書いておいた。
52名無し三等兵:2008/03/07(金) 23:47:00 ID:???
不自然でない範囲でフォトショマジック掛ければ・・
53名無し三等兵:2008/03/07(金) 23:49:42 ID:???
軍の帽子は何故横にへにょっとしてるのだろう。
落ちにくいんか?
54名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:11:36 ID:???
解説しよう!
55名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:18:14 ID:???
56名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:36:39 ID:???
なるほど、そういうことだったのか
57名無し三等兵:2008/03/08(土) 00:48:06 ID:???
どういうことだよw
58名無し三等兵 :2008/03/08(土) 02:20:38 ID:???
・・・なんてこった。そうだったのか!
59名無し三等兵:2008/03/08(土) 02:25:19 ID:???
なるほどなぁ。勉強になった。
60名無し三等兵:2008/03/08(土) 03:55:26 ID:TDojDdYB
>>45
下のコメント欄で「model and TV hostess」だと指摘されてるな>ブラジル
61名無し三等兵:2008/03/08(土) 04:16:21 ID:???
>>60
見た顔だと思ったらアナ・ヒックマンかよ<ブラジル
世界的に有名なスーパーモデルだ。
ttp://www.celeb-thumbs.com/celebs/Ana-Hickman.htm

フィンランドもタレント臭いな。長髪で束ねたり結ったりしてないのは
本職じゃ無いだろ。
62名無し三等兵:2008/03/08(土) 04:54:42 ID:???
http://www.kawasemistyle.jp/HOBBY/070220-02.jpg

日本はこの子の写真にすればよかったのに
一応予備自だし
63名無し三等兵:2008/03/08(土) 06:17:32 ID:???
泥酔状態でツングースカに乗って店に寄り、ウォッカを買って
店を破壊しながら演習に向かうロシア兵

ロシアなら信じられるし、本当だ
http://www.vesti.ru/doc.html?id=167861&cid=8
64名無し三等兵:2008/03/08(土) 07:43:29 ID:???
いや、これはきっと演習の一環として、占領地におけるウォトカの「解放」を想定してるんだよ。
過去にはベルリンで「女性」や「蛇口」、「腕時計」なんかを「解放」してるしな。
65名無し三等兵:2008/03/08(土) 09:40:06 ID:???
>>63
しかも、一回じゃ上手く上れず二回目にやっと上れたくらい酔っていたとか

全く信じられる
66名無し三等兵:2008/03/08(土) 16:09:49 ID:???
昭和初期のロシアを舞台に、戦乱に翻弄されながらも
つつましく生きる戦車兵一家の姿を描く感動作













山田洋次監督作品
「KV(カーヴェー)」

すまん、ちょっとした出来心なんだ。
今は反省してる。
67名無し三等兵:2008/03/08(土) 17:52:36 ID:???
>>66
ちょっと……頭冷やそうか
68名無し三等兵:2008/03/08(土) 20:22:35 ID:???
┏━━ ?
(´・ω・`) 冷えてます
69名無し三等兵:2008/03/08(土) 23:52:03 ID:???
     __,,-ッッッッッッッッ、、
      {彡シー'""~~"''-、ミヽ
      ソ;        ヾ}
      /ハ  ,へ   ,-‐ |l
      |彡 ー(o)_ i  (o)' l!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `<l   , .::i 、   .ノ <  うわああぁぁぁぁ!!
       l`  / `ー''ヽ.:/   \_______
       ヽ  ( [三] ):/l\
       /::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`''ー、_
  _,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/  |::::::::::::::::::::::::`ー、
70名無し三等兵:2008/03/09(日) 00:49:42 ID:DZQij6c3
白系ロシアの少女は美人が多い木がするが、
アメリカ人に言わすと「ダサイ」「ワキガが多い」などとボロクソ状態。
だれが見ても雑種の人が、ここまで他人を批判するかよ・・。
71名無し三等兵:2008/03/09(日) 01:06:09 ID:???
ピストル大名?
72名無し三等兵:2008/03/09(日) 01:12:13 ID:???
>>70
基本アングロサクソンはすげーワキガだよな・・・
73名無し三等兵:2008/03/09(日) 02:17:31 ID:???
>>70
白系ロシア人は「人種」(血統)じゃ無いんだが。
74名無し三等兵:2008/03/09(日) 02:24:53 ID:???
ロシアの白人、と言いたかったのであろう
75名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:40:52 ID:???
ロシア人は白人じゃありませんから
76名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:43:19 ID:???
ブリヤート族とかでない限りスラヴ系のロシア人はどう見ても白人
77名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:46:15 ID:6NAbOiya
赤いロシア人がいたのかな?
78名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:53:07 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   / 
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  軍板住人で白系/赤系ロシアの意味を
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \知らん奴はシベリア送りだ!
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
79名無し三等兵:2008/03/09(日) 03:56:16 ID:???
ロシア人は白人だろJK
80名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:17:47 ID:???
ロシア人は熊だろ。
81名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:26:34 ID:idQonRWi
じゃあ日本人は猿になってしまうじゃないか
アメリカ人は豚な
82名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:30:32 ID:???
中国人はパンダでフランス人は豚
アメリカ人はウサギ
83名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:40:10 ID:???
ドイツ人とロシア人が豚でアメリカ人がゴリラ、イギリス人は犬、という世界もある
84名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:50:18 ID:???
>>78
赤いグルジア人、及び鉄人はお引き取り願おう。
85名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:53:30 ID:???
ネコのベトナム人をわすれてどうする
86名無し三等兵:2008/03/09(日) 04:58:43 ID:???
各国の学生に象について論文を書かせたら

ドイツ人学生:象の存在における哲学的考察

フランス人学生:象の愛とロマンス

中国人学生:象の調理方法

アメリカ人学生:趣味と実益をかねて自宅で象を飼育する方法

ロシア人学生:我々がいかにして象を発明したか
87名無し三等兵:2008/03/09(日) 05:01:58 ID:???
日本の女子大生:象はかわいくていいと思います
88名無し三等兵:2008/03/09(日) 07:00:17 ID:???
それ幼稚園児や
89名無し三等兵:2008/03/09(日) 07:04:29 ID:???
>29
遅レスだけど
東郷提督を胴上げしたのはハルゼーじゃなくてニミッツジャマイカ
90名無し三等兵:2008/03/09(日) 08:39:43 ID:???
イタリア人学生:いかにして俺の象さんをあの娘にぶち込むか
91名無し三等兵:2008/03/09(日) 10:25:38 ID:???
イタリア人女子学生:いかにして象さんじゃないということを傷つかせずに納得させるか
92名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:04:14 ID:???
某国学生:百戦不敗の霊将であられるとともに我ら人民の輝ける太陽である親愛なる指導者にして尊敬すべき最高司令官(ry
93名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:17:09 ID:???
>>92
象さん出世したんだなぁ…大人気じゃないか。
94名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:18:41 ID:???
>>86
象のレシピがほんとにあるから困る
95名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:18:49 ID:???
>>86
追加汁。

日本人学生:象を他国ではどう取り扱うか
96海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/09(日) 12:20:31 ID:??? BE:25997344-2BP(2229)
某運び屋社長: あなたにも3分でわかる!雨乞いから象狩りまで
97名無し三等兵:2008/03/09(日) 12:57:18 ID:???
ニコ厨:象さんがウッーウッーウマウマ(手描き)
98名無し三等兵:2008/03/09(日) 13:33:30 ID:???
信じられるが、本当かどうか分からん話になってやしまいか
99名無し三等兵:2008/03/09(日) 15:01:53 ID:???
>>95
象から見た日本人だろ
100名無し三等兵:2008/03/09(日) 15:28:09 ID:???
いや、「象とともに私達が生きていくために私達ができること」だな
101名無し三等兵:2008/03/09(日) 15:33:21 ID:???
オージー「象の乱獲と保護」
102名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:37:35 ID:???
【ロンドン4日共同】第2次大戦中に英情報機関が登用した占星術師が、昭和天皇ら敵国指導者の
運勢を独自に占い、英陸軍省に定期的に報告していたことが、英公文書館が4日公開した情報局
保安部(MI5)の機密文書で明らかになった。

 英政府が当時、占星術師を雇っていたことは知られている。占いの結果が政府内でどう扱われたか
は不明だが、文書によると、これらの「予言」を真剣にとらえていた高官も一部にはいたという。

 この占星術師はハンガリー人のルイス・ドウォール氏(1903−61年)。35年にドイツから英国に
移り、戦時中は対外情報機関の特殊作戦委員会(SOE)で大尉の肩書を得た。

2008/03/04 11:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008030401000270.html
103海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/09(日) 16:40:09 ID:??? BE:64992858-2BP(2229)
 戦況判断で星占いまでやってたような暇人相手に戦争負けたのかよ・・・。
 今さら持ち出すって、何かジョンブルらしいイヤミに見えてきた。
104○京:2008/03/09(日) 16:44:46 ID:???
実際に戦場に行った陸軍OB達が認めている事件を
「捏造」の一言で片付けてしまう若者が多数いる。

信じたくはないが、本当だ
105名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:49:58 ID:???
実際に起こっていない事を、賄賂をもらい、さもあったかのように捏造証言する陸軍OBが居る。

信じたくはないが、本当だ
106名無し三等兵:2008/03/09(日) 16:52:23 ID:???
皆行社および歴史研究者に対して失礼な奴だなあ
107名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:03:09 ID:???
第二次世界大戦の裏側では、密教の秘奥と陰陽道の呪法、
道教の方術、古代ローマの占星術、カバラの秘儀、黒魔術と
錬金術の奥義、カトリックの秘術、ケルト、ゲルマンの秘法が
渦巻くもう1つの世界大戦が…
108名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:10:09 ID:???
いったいどうして、ヨーロッパやアメリカの連中は星占いが好きなんだろうな。
レーガンが占い師を顧問にしていた、なんて話もあるし、新聞も一部の高級紙以外は
ほとんど星占いの欄がある。

アシモフが書いていたが、占星術を信じない、などと発言しようものなら
大変な奇異の目で見られるそうだ。
109海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/09(日) 17:13:30 ID:??? BE:38995946-2BP(2229)
 人間関係が濃密だから当たり前といえば当たり前だけど、帝国陸軍に所属した人間の証言は
大抵採話者に沿うか沿わないか両極端で、いずれにせよ「冷静な観察」がないのがどうもなぁ
110名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:14:20 ID:???
>>108
日本人のおよそ半分も星占い好きだぜ
俺とお前はたぶん違うけど
111名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:15:55 ID:???
>>107
霊的国防計画である
112名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:23:53 ID:???
私はブラッドハラスメントの方が好きです
113名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:31:20 ID:???
そう、そしてその霊的国防計画が実施されていた頃ヒトラーユーゲントにいた人物こそ
現ローマ教皇ベネディクト16世である
114名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:43:58 ID:???
>>109
それは、むしろ採話者が自分の意に沿わない話を切り捨てるからでしょ
誘導にのる場合もあるだろけど、そうそう極端になるのは不自然だよ

で、「事件を否定したいため」に採話したのに
来た話を集めた結果、否定が不可能になってしまったのが皆行社のケース

歴史をある程度真面目に読む人なら、
旧軍の体質は知ってるはずなのだけどなあ
115名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:45:15 ID:???
>>113
あう! ツジツマが!!
116名無し三等兵:2008/03/09(日) 17:50:42 ID:???
>>113
教皇倪下の動力源はマイバッハエンジンだぞ?
117名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:07:14 ID:???
>103
日本もルーズベルトとチャーチルを呪殺しようとしたじゃんか



ルーはそのせいで死んだのかどうかは不明だが
118名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:08:48 ID:???
>>113
未来予知の高射砲かよw
119名無し三等兵:2008/03/09(日) 18:50:55 ID:???
>>117
ルーズベルトとヒトラーが呪い殺されたんだよ
そのおかげで終戦が早まった

信じられないかもしれないけど本当の作り話です
120名無し三等兵:2008/03/09(日) 19:17:11 ID:???
まあ、かの国のやる事だから…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204776318/
121名無し三等兵:2008/03/09(日) 19:51:36 ID:???
[モスクワ 7日 ロイター] ロシア軍の戦車が、ウオツカを購入するために店に立ち寄り、その後に民家に激突した可能性があることが分かった。
携帯電話で撮影された映像には、戦車が住宅の角に激突する場面や、明らかに酔っている兵士が笑いながらウオツカのボトル2本を持ち、
戦車から出てこようとしているシーンが映し出されている。
ロシア軍は7日、賠償金の支払いを約束するとともに、戦車は故障により演習に向かう車列から離脱していたと説明。
これより前には、戦車が氷で滑ったとも話していた。
軍のスポークスマンは「もちろん違反はあったが、クルーは隊に追いつくために誠意を持って行動した」と述べた。
一方、民家の家主は映像を見て「(兵士たちが)発砲しなくて良かった」と皮肉交じりに語った。
122アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/09(日) 19:59:21 ID:???
「ロシア」と「ウオッカ」と言う二つの単語さえあれば、大抵のことは信じられてしまうのは本当だ
123名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:01:25 ID:???
>>113
われらがシス枢機卿をナチなどとよぶ(ry
124名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:11:13 ID:???
日本国内で
「バーモントカレー」
で登録商標するようなもん?
125名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:19:40 ID:???
飲酒運転イクナイ!
126名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:23:51 ID:???
さすが、ロシアクオリティw
ツングースカだろ? 酔った勢いで対空機関砲ぶっ放さないで良かったよな。
127名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:38:13 ID:???
>>126
「おいww見ろよあそこに飛行機が飛んでるぜイワンww」
「なんだって!よーし、敵機確認敵機確認wwこれより迎撃するww
ズダダダダダwww」  ドンッ!!ヒューン…
128名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:39:00 ID:???
帝都大戦について語るスレはここですか?
129海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/09(日) 20:41:38 ID:??? BE:68242267-2BP(2229)
我を崇めよ
130名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:41:42 ID:???
>>121
追いつくためにウォッカが必要なんだから、説明として成り立っているような気がする
131名無し三等兵:2008/03/09(日) 20:49:53 ID:???
帝都大戦のおかげで電信柱の上が好きになれた
132神父:2008/03/09(日) 20:57:50 ID:???
>>113
>>116
>>118
はーい皆さ〜〜ん 地獄はこちらですよ〜〜〜
         ,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,
         フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::..  ,.:'   ゞ;;,ミミゝ
         ';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'
         "'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ,
         /"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,
         ,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ
         i., y 'l,  ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、   l〆/
          \ヽ;'i:.   "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"
           \,'l..    "':::;;;'''""  ;''ゝ i''
            "l,::.. r‐,_,. -―''''''ニニノ ..:::l
             l:::..."'ヽ,二ニニ‐''",,; .::/l
             'lヽ、.::"'''''''""""""..:::/ .l
              l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../  l
            ,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/   l"';,
             l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l
            l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;''  _,,,...r'':::::::;;ー;,,
          i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
 __,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l   /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
133名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:37:09 ID:???
すいません、軍オタではないのですが
ここのレスはおもしろいので時々ロムっています。

質問ですが、
>>104,105などは、どれに対してのレスなのでしょうか?
ちょっと興味があり、決して冷やかしなどではないです。
134名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:41:38 ID:???
よーし新人大好きな俺が教えてやる。
某極東島国が60数年前に中国と戦争したのは知ってるな?
その戦中、南京という都市で某皇軍が一般人を大量に虐殺したとされる
「南京事件」の事だよ
135名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:45:54 ID:???
>>133
うむ、最近の若者の中にはこんなにも仲のいい日本とアメリカが60年前戦争したという妄想をはく奴がいてな
136名無し三等兵:2008/03/09(日) 21:47:52 ID:???
>>133

104がそもそものスタート
関連するのが>>105 >>106 >>109 >>114
137名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:02:24 ID:???
この事件については様々な見解があるが、個人的には南京の人口と日本の戦力、
弾薬などから三十万はあり得ないと思う。
さりとて便衣兵(正規兵士ではないゲリラ)の処刑を考えればゼロとも考えがたい。
皇軍とはいえ民間人に手をかける不貞な輩もいただろうしな。
そうでなくてもゲリラと民間人の区別はつきにくい。
138133:2008/03/09(日) 22:05:32 ID:???
おー、もうレス付いている。感激・多謝

>>104の内容だけで「南京事件」には結びつかなかった。
ここでは常識なのでしょうけど。

個人的にこのスレは、2chにしては良識のある方が多い感じがしてます。
他の板やスレとは違ってあまり、下品なやりとりはないし

と言うことで、これからもあたたかくROMっております。
139名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:06:32 ID:???
30万説には無理があるみたいだけど
ゼロ説はありえないよね

歴史上の論争は既に済んでるのに、
なぜか「あれは無かった」と信じ込む人が多数現れている、っていう。

まさに「信じられないが、本当だ」ですな。
心理学的な研究対象にもなってるそうですが
140名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:11:57 ID:???
というか、軍板的には人数の大小、神学論争なんてどーでもいいわけで
「あったかないか」「なぜおこったか」ってことは自明だし、いちいち話題にするまでもないとおも
141名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:19:16 ID:???
チハたんが誕生当時「は」世界水準の戦車であった事
142名無し三等兵:2008/03/09(日) 22:58:58 ID:???
>>140
しかし夏場になると定期的にその手のスレが立つから困る。
143名無し三等兵:2008/03/09(日) 23:01:16 ID:???
その「自明」なことへの理解が一般常識になってないからね・・・
144名無し三等兵:2008/03/09(日) 23:57:08 ID:???
>>117
んで日本の駆け出し魔術師によってニャルラトテップの16番目の従者であるトゥーラスが呼び出されたんだよな。
145名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:33:37 ID:???
まぁ、戦争中に相手国の首都を武力占領して、民間人の死者0なんてありえんわな。
南京で30万もありえんが。
146名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:36:38 ID:???
もう南京の話はいいだろ。秦と笠原の本を読めばすむ話だ。
147名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:45:27 ID:???
南京の話をもうしなくていいと言うのには同意だけど、本の1、2冊読んで
何かを分かった気になれと言うのには賛同しかねる。
148名無し三等兵:2008/03/10(月) 00:55:43 ID:???
同意。
149名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:32:22 ID:???
よし、じゃあ間を取って15万ってことで双方異論はないな?(大岡裁き)
150名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:40:55 ID:???
一般に中立派とされるのは1万から4万 民間人はさらにその一部
151名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:44:11 ID:???
>>149
大岡裁きにするなら、
日本軍が10万、国民党が10万、あわせて20万
ということでどうか?
152名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:51:42 ID:???
蝗軍10万、国民党10万、共産党10万
合わせて30万か
153名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:55:32 ID:???
私服でパンピーと見分け付かないのが
軍略と言う国だからなぁ・・・
私服の正規軍の方が装備良かったり
ヤヴァくなったら村に逃げ込む
154名無し三等兵:2008/03/10(月) 01:57:52 ID:???
>>145
今の中共の公式見解は2160万だそうですが
155名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:13:01 ID:???
>154
ソレ日中戦争での総計だろ?
156名無し三等兵:2008/03/10(月) 02:19:50 ID:???
凄いな戦中の都市人口が2100万以上の都市ってのは
流石大陸、スケールが違うぜ
157名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:47:33 ID:???
銀河英雄伝説だともっと激しいぜ!
158名無し三等兵:2008/03/10(月) 03:54:26 ID:???
>157
参加将兵数と艦の数を計算すると


駆逐艦は一人乗り
159名無し三等兵:2008/03/10(月) 09:37:05 ID:???
まぁ、ゲリラ狩りして虐殺かよ・・・とは思うけどね。

>>158
戦艦が数百万とかだからなぁw
160名無し三等兵:2008/03/10(月) 10:26:09 ID:???
あの時代、戦争してる国のそこかしこで起こってたことで
日本だけを非難するのはなんだかなぁ、とは思う。
161名無し三等兵:2008/03/10(月) 12:01:32 ID:???
>>160
非難する理由:沢山(30万人以上)殺したから^^
162名無し三等兵:2008/03/10(月) 12:26:39 ID:???
20万都市で、占領後は治安が安定したため25万人に増えてるんだっけ。

30万人殺したって、どうやったんだろうか。
163名無し三等兵:2008/03/10(月) 12:39:59 ID:???
20万都市で2100万人以上殺戮ってどうやったらそんな算術が出てくんの?
164名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:00:27 ID:???
>>162
虐殺がなかったら55万人いたんじゃね?
165海の人 ◆STEELmK8LQ :2008/03/10(月) 13:05:36 ID:??? BE:12999124-2BP(2229)
>163
 帝国海軍の戦果報告みたいに、報告があったら全部別々にカウントしたり、台湾沖空中戦みたいに
戦果が挙がって無くても大戦果を報告したからジャネ
166名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:08:19 ID:???
そうか、共産党政府って旧軍の戦果報告を変わりに纏めてくれてたのか
奇特な政府もあったもんだ
167名無し三等兵:2008/03/10(月) 13:08:32 ID:???
白髪三千丈
168名無し三等兵:2008/03/10(月) 14:14:33 ID:???
ある男が作戦中に行方不明になったとして
夫が死んだ、息子が死んだ等をいろんな方面からの報告を全部足し算してるらしいよ。
中国的にはホロコーストと同レベルの戦争犯罪にしたいので水増ししてるし
169中国当局:2008/03/10(月) 14:45:12 ID:???
ついでだ。
大躍進と文革の犠牲者も混ぜておこう
170名無し三等兵:2008/03/10(月) 14:56:30 ID:???
>>168
いくら量を増やしても、「国家の正式な命令」で「民間人の殺害自体を目的」にしないとホロコーストと同じにはならないのに
知らんで妄言ほざく人が多いのはどうにかならんか。知ってて知らんふりしてる奴もいるだろうけど。
量だけで同じになるならアメリカだって相当やし。
171名無し三等兵:2008/03/10(月) 15:13:29 ID:???
そろそろスレ違いだしやめようぜ。
172名無し三等兵:2008/03/10(月) 16:54:05 ID:???
俺、totoで16億取ったらアバディーンのレオポルド使って大序曲1812年演奏してもらうんだ…
173名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:09:32 ID:???
16億あったら、ロシアの宇宙ステーション行きたいわ
確か、数億で行かせてくれるんだよな?
174名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:17:19 ID:???
16億あったらゲーム会社一つぐらい買い取るか資金援助するかして
物凄くリアルなシミュレーションゲームを作ってみたいね
一般ウケは絶対しなさそうなやつを
175名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:26:42 ID:???
リアルも行き過ぎると客が誰も付いてこない、という恐ろしさ
176名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:31:57 ID:???
>>174
内政外交はRTSで戦闘はFPS
こうですか
177名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:37:29 ID:???
>>174
今、PS3のゲームを開発するのに、20億以上かかるらしいよ
178名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:43:06 ID:???
リアルすぎて日本政府や外国から差し止められるんじゃね
179名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:49:10 ID:???
>174
そんな君にはパンツァーフロントをお願いしたい。
いやマジで。
贅沢言わないからPS2でいいから。

おい、誰だ!「ちょうりあるなヒットポイント制」とか言ってるやつは!
180名無し三等兵:2008/03/10(月) 20:57:02 ID:???
>>179
捕虜にした敵の指揮官を砲塔に括り付ける機能とかか?
181名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:02:15 ID:???
亀レスで悪いが
>133
当時南京にいた帝国海軍の奥宮正武(WWII時2航戦参謀)氏の話とかを聞き及ぶに
数万人レベルの虐殺はあった可能性がある
182名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:05:38 ID:???
だからんなもん”信頼できるソース”の出し合いになるか罵声飛び交うだけで何の得もねーんだ
やるならよそでやれ
183名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:09:51 ID:???
>>161
スターリン同志、こんなところで何をしているんですか!
184名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:33:20 ID:???
>>179
そこを敢えて鋼鉄の騎士で頼む・・・
185名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:36:15 ID:???
武道館に陸自音楽隊とセリーヌ・ディオンを呼んで「抜刀隊」を…
186名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:44:17 ID:???
>>161
ケザワアズマ同志、貴方の大勝利ですね!
187名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:44:46 ID:???
>>184
鋼鉄の騎士は既に完成されてるだろ
あの独軍戦車の弱さ以外は
188名無し三等兵:2008/03/10(月) 23:04:37 ID:???
>>187
いわれてみりゃそうだな(汗)

独軍戦車主砲の神命中精度完全スルーだったからなぁ・・・
189名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:01:00 ID:???
レプリカMe262を買いたい…
190名無し三等兵 :2008/03/11(火) 00:13:32 ID:???
16億...宮崎御大が完全に枯れてしまうまえに
「泥まみれの虎」を劇場版に...
191名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:20:54 ID:???
ハウルの動く城でもうカスカスになっとうがな
192名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:23:52 ID:???
>>191
いや、細かいこと考えずに湧き上がってくるヲタ心に身を委ねれば
宮崎御大はもう一度輝けると思うんだ。
193名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:39:23 ID:???
個人的にはナウシカ完全版をやって欲しいねぇ
6時間ぐらいの超大作で
194名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:41:01 ID:???
雑想ノートをアニメ化してほしい


無理なのはよくわかっている。
195名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:57:34 ID:???
>177
そこまでかかんないよ。ウチの会社は去年PS3のゲームを10億で作った。
196名無し三等兵:2008/03/11(火) 00:59:27 ID:???
だから売れなかったんだろう
197名無し三等兵:2008/03/11(火) 01:01:26 ID:???
同意

とりあえず悪役一号をメインで
198名無し三等兵:2008/03/11(火) 02:11:55 ID:???
つうかPS3自体売れてないんでない?
199名無し三等兵:2008/03/11(火) 02:18:47 ID:???
>>192
湧き上がってくるヲタ心……つまりなんだ、ロリコンを発揮せよと言うことか。
200名無し三等兵:2008/03/11(火) 04:04:54 ID:???
>>195
ぼくなつ3か?
201名無し三等兵:2008/03/11(火) 06:05:41 ID:???
PS3はPS2のソフトが動かない機種しか販売していない。
PS2はハードディスク付きの機種は販売終了した。
よってFF11を動かすゲーム機を現時点でSCEは販売していない。
信じられないが本当だ。
202名無し三等兵:2008/03/11(火) 06:28:33 ID:???
>>174
財務省と戦いながら、理想の軍隊を編成したり、既存の兵器を置き換えたりしていると
たまにソ連や中国が攻めてくるゲームがしたい!!!!!!
203名無し三等兵:2008/03/11(火) 06:59:31 ID:???
>>201
パソコンで動かなかったっけ?

>>202
兵員の募集から、維持管理も追加すれば立派なシムフォースに・・・・・。
204名無し三等兵:2008/03/11(火) 08:15:47 ID:???
ソニーは人件費削減のために、PS2を中国で生産することにした
ところが、PS2に使われている技術は当時のアメリカ政府のミサイルやロケットよりもはるかに優れていたために

「技術を仮想敵国に盗ませてどうするんだ!」とアメリカ政府からカンカンに怒られた
205名無し三等兵:2008/03/11(火) 08:46:10 ID:???
ソニータイマー付きだからいざ撃とうとしたら不発
206名無し三等兵:2008/03/11(火) 10:11:33 ID:???
>>204
なにこの与太話
207名無し三等兵:2008/03/11(火) 10:26:56 ID:???
>206
GK必死ダナ(pgr
208名無し三等兵:2008/03/11(火) 13:24:46 ID:???
>>201
360版を忘れちゃ困る。
209名無し三等兵:2008/03/11(火) 14:15:47 ID:???
>>199
ロリと軍ヲタ趣味
210名無し三等兵:2008/03/11(火) 15:51:13 ID:???
PS2をチャンで作った割には威力棒のチープさは改善されとらんな。
211名無し三等兵:2008/03/11(火) 18:38:27 ID:???
>>210
サー!あいつら紛い物根性が抜けないのであります!サー!
212名無し三等兵:2008/03/11(火) 19:50:32 ID:???
ハンスの帰還 満州ver.を希望
213名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:28:49 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm966583

こういう事やってるの見る度にアメって馬鹿だなぁと思う。
(良い意味で)
214名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:34:22 ID:???
B-52の超大型ラジコンは墜落したんだっけか
215名無し三等兵:2008/03/11(火) 22:05:47 ID:???
B-52が飛行・着陸してるのもあった筈。
あと韓国のF14と日本の1/2零戦が離陸に失敗して墜落大破してるのも…
216名無し三等兵:2008/03/12(水) 08:06:16 ID:???
陸自の装甲兵員輸送車は96式と73式合わせて600輌前後しかない。
信じられないが本当だ。



LAV入れれば多少は増えるが。
217名無し三等兵:2008/03/12(水) 10:39:17 ID:???
足りない分はスクールバスで
218名無し三等兵:2008/03/12(水) 10:49:39 ID:???
TK-Xには取っ手が付いてるらしいぜ
219名無し三等兵:2008/03/12(水) 10:51:29 ID:???
タンクデサントすんの?w
220名無し三等兵:2008/03/12(水) 12:13:16 ID:???
いいえリアクティブアーマーです
221名無し三等兵:2008/03/12(水) 13:46:09 ID:???
人間リアクティブアーマー?
222名無し三等兵:2008/03/12(水) 13:52:21 ID:???
三発目の原爆は新潟に投下される予定であったが、実行されなかった。
運搬途中であったインディアナポリス号が伊58によって撃沈されたからである。

信じられないが、本当かも知れない。
223名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:10:05 ID:???
リアクティブ・アーマーなんてな立派なものではない。 ミートだよ、肉だ。
224名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:24:26 ID:???
なんで裏日本?
225名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:28:08 ID:???
原発は3発しか作られてないよ
226名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:28:38 ID:???
間違った原爆だよorz
227名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:47:36 ID:???
>>222
新潟県民はイタリアに足を向けて寝れないな
228名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:49:17 ID:???
新潟は悪天候だから禁止されただけじゃないか?
229アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/12(水) 14:52:14 ID:???
命令書曰く、
「第20航空隊第509混成飛行隊は1945年8月3日以降、天候気象の許す限り
速やかに第一特殊爆弾をもって所定の目標の一つを爆撃すべし。目標は、
広島・小倉・新潟・長崎とす。(以下略)」
230アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/12(水) 14:57:11 ID:???
続き
「計画関係者による諸準備の完了し次第、第2弾を前記目標のひとつに投下するものとする。
その他の目標に関しては追って指示する。(以下略)」

と、第3弾以降の等価に関しては書いてないね
231名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:03:41 ID:???
その小倉・新潟は、どうみても目標地域を秘匿するための冗字なのでは
(例の「全世界は知らんと欲す」みたいな秘匿通信の手法)
232名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:19:45 ID:???
小倉は製鉄所?
新潟は新潟鉄工所?

広島は広島工廠、長崎は三菱長崎造船の無力化を狙ったものなのかな
233名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:30:47 ID:???
新潟は山本五十六の出身地というのが大きいかも
あと、大陸と日本を結ぶ拠点だし

祖父ちゃんが新潟に住んでいたらしいんだけど、「新型爆弾が落とされる」って噂が広まって無人化したらしいな
234名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:31:53 ID:???
実際に新潟には原爆投下試験として模擬爆弾が投下されているから、
現実的な目標のひとつではあっただろう。
235名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:12:33 ID:???
万が一原爆が不発弾だったらどうする気だったのかね?
模擬弾では何回か失敗してわけだが
まぁ当時の日本軍では運搬すら不可能に近いわけだが…
236名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:18:22 ID:???
だから3発用意したんだろ。
どうせ戦争は勝ちなんだし、また作ればいい
237名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:35:30 ID:???
パンプキンは原爆作戦機の投下訓練とデータ収集が目的だから、
パンプキン投下地イコール原爆投下予定地ではないんだろうけどね。
実際30都市で投下訓練行ってる訳で、新潟以外にも広島への投下直前迄
京都が作戦目標だったらしいし。
原爆が不発失敗ならダウンフォール作戦決行で本土決戦になってたかもな。

あとインディアナポリスってサイパンへの原爆輸送途中じゃなくて、
二発分の資材運んだ帰りで沖縄に向かってたんじゃなかったか?
238名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:43:43 ID:???
しかし、よくインディアナポリスを撃沈できたよな。かなり奇跡的な事なんじゃないのか?

確か之字運動を怠っていた可能性があるとかは聞いたが、
あの時期の日本潜水艦がまともに行動できているのがすごい。
239名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:58:17 ID:???
>>231
小倉は実際に行ったけど、天候不良で中止したのでは?
で、帰りに長崎に寄ったら、
こっちは雲の切れ間からかろうじて目標が確認できたので適当に落としたと
240222:2008/03/12(水) 17:07:56 ID:???
三発目が新潟を狙っていたかはよく分からないんだが、小倉は思った以上に通常空爆の
被害がひどく、長崎にも落としたし……って感じだったらしい。

>>237
それが史料によってまちまちなんだよね。レイテに向かっていたともあるし。

>>238
日本ばかりやり玉に挙げられるが、実はアメリカもずさんな作戦は多かった。特に後方。
それにつけ込めなかったのは、まぁ国力の違いと日本のミスだろう。
インディアナポリス号沈没後救出まで5日かかり乗員の半分以上を助けられなかったわけだが、
(渇きと鮫にやられた)これも一つの要因として米陸海軍が反目していたという馬鹿馬鹿しい事実がある。

ちなみに日本は艦隊決戦や港湾への突入などの「邪道」的な作戦のみに潜水艦を使っていたが、
ここに来てようやく後方輸送の攪乱に潜水艦(と回天)を使用することの重要性に気づいた。
なんと思い切って全潜水艦を投入した!のだが……もはや9隻しか残っていなかったorz
遅かりし英断。
241名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:45:57 ID:???
>240
後方輸送のかく乱だってできたか怪しいけどね
Uボート押さえ込んだ連中が、静粛性のせの字も無い日本潜水艦を押さえ込めない理由が無い
242名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:54:09 ID:???
いや、でもそのUボートを押さえ込んだ連中を
後方輸送の護衛に張り付かせることが出来るんだから意味があるんじゃね?
243名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:59:25 ID:???
1945年7月20日、クロード・R・イーザリー機長の44-27301機が
パンプキン爆弾投下作戦の最中、第1・第2目標が視界不良の為、
臨機目標に切り替え爆弾を投下したが、その目標はよりによって皇居。
幸い爆弾は大きく逸れ、東京駅東側の外堀付近に落下したが、
もし命中していたら…
244名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:10:26 ID:???
東京駅「東側」に外堀なんて無い件について
東京駅は皇居の東側だぞ?
245名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:21:57 ID:???
皇居って一部空襲でやられてなかったっけ
246名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:33:49 ID:???
まとめ 皇室1から転載

94 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/21 10:41 ID:???
空襲では明治宮殿が全焼して、戦後レーガン大統領が来日して
晩餐会を開いた時、ナンシー夫人に「この宮殿は新しいですね」と聞かれて
先帝は「前の宮殿はあなたたちが空襲で焼いたからね」と返した。
247名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:36:48 ID:???
>>240
インディアナポリスの行動ならば、
サンフランシスコ→真珠湾→テニアン→グアム→レイテ(に行く途中に沈んだ)

レイテに着いた後はオルデンドルフ艦隊に加わるように命令されていた。
護衛艦を付けるように、と指示はされていたものの、駆逐艦が出払っていたのと
単艦での行動に自信ありとのことで無茶しやがって(ry

ちなみに、例の木箱をテニアンに降ろすときに、
高校を卒業したばかりのブラウンって水兵が格納庫のクレーン操作したんだが、
かなり荷扱いが荒くて、事情知ってる人がビビりまくってる。

艦長も中身については知らされず、同乗してきた技術者にいろいろ誘導質問してるんだよね。
乗員は中身は何らかの病原菌か、金の延べ棒ではないかと予想していた。
248222:2008/03/12(水) 18:37:26 ID:???
>>241
いや、あくまで攪乱だ。護衛もなしにフラフラできなくなるってだけで
結構な効果だろう。しかしいかんせん時期が遅すぎた。

>>243
正殿も含めかなりやられてるね。先の陛下は正殿の消火が難しいとみるや、
「局たちの御殿に火がついていないなら、全力を尽くして助けてもらいたい」と
仰ったそうな。

当時の近衛長官が陛下に正殿炎上の陳謝したところ、逆に苦労を慰められ
「これでやっとみんなと、一緒になった」と寂しくお笑いになったとか。
249名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:38:49 ID:???
>>244
関西在住なんで都内詳しくないのよ。

引用元には
>皇居は1945年7月20日、イーザリー機(乗員番号C-11)の臨機目標になった。
>そのパンプキンは目標から大きくそれ、東京駅東側の呉服橋・八重洲橋間の
>外堀内に落下した。

とあるんだけど。
250名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:40:53 ID:???
いけね、コテハンのままにしちゃった。

>>247
トンクス。やはり目的地はレイテが正しいのかね。


……ブラウンが荒い扱いをしたせいで原爆は見事に起爆した。
信じられないが本当かもしれなくもない。
251名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:49:21 ID:???
Youtubeより
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i3fmPaWyA7U

こういう番組を国営放送で作るだけ、同じ核保有国でもマシなのか?
252名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:50:00 ID:???
予定されていた輸送担当艦はペンサコラだったんだけど
1週間前に機関故障起こして出撃が遅れそうだったので、急遽インディアナポリスに変更された。

そのインディアナポリスもカタパルト1基撤去で船体が3度傾いたままなのを治すヒマがなかったので
無理やり燃料移動とバラストで釣り合いを取って出撃した。

しかもサンフランシスコ-ハワイ間でボヤ発生(;・∀・)
その挙句にサンフランシスコ-ハワイ間の2450マイルを74.5時間で突っ走り、記録を樹立した・・・

なんつーか、任務上、タイタニックっぽい所はいろいろあるんだよな。
253名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:01:39 ID:???
やっぱり小火の原因はコーヒーメーカーかアイスクリームメーカーか?
まさか私物の温冷庫じゃ…
254名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:44:09 ID:???
おっと、>>253海士、それ以上の発言は厳禁だ。
255名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:48:15 ID:???
>>249
「外堀通り」ってのは外堀がそこにあったからそういう名前なんだ、ということを若い方はご存じない。
東京駅東側から有楽町あたりまで、東京高速道路(通称、首都高KK線)は戦後に外堀を埋め立てた上にある。
256名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:51:54 ID:???
新潟県長岡市、長岡市役所の近くで
信濃川の土手に”模擬原爆投下地点”を記した碑が
存在するぞ。
257名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:52:13 ID:sxUiY7DC
>>233
山本五十六の出身地はとうに空襲で焼かれとるがな。
彼の出身地だからと言って新潟に落とすというのは、
天皇が居る場所だからと言って八王子を爆撃するようなもんだ。
258名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:05:28 ID:???
>>249
千代田城としては東側の外堀に相当するのは隅田川なんだが
東京駅東の現在首都高になってる場所は運河だったので、米がそれを外堀と認識した可能性はある
259名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:47:56 ID:???
>>253
重要任務とは全然関係なくてサンフランシスコからハワに行きたい奴が大勢いて

(・∀・)<この巡洋艦、ハワイへ行くんだろ?なら乗せてくれよ」
って便乗者が100人もいて、その中の一人がボヤを出してしまう。

ボヤですまなかったら、洋上ですごい事になってたかもな。

インディアナポリスは極秘任務にも関わらず、無関係のハワイへの便乗者を大勢乗せていた。
信じられないが、本当だ。
260名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:56:05 ID:???
>>244 もう>>255が書いてくれてるが、補足すると、

東京大空襲で山ほど出た焼けた瓦礫を外堀にぶち込んで始末したんだよ。今の外堀通り。
261_:2008/03/12(水) 22:11:11 ID:???
>>238
> 確か之字運動を怠っていた可能性があるとかは聞いたが、

うろ覚えだが。インディ指揮官の責任を問う軍法会議が戦後開かれて、
伊号58の艦長が検察側証人として出廷した。彼は弁護側の事前調査で
「インディはジグザグをしていたか」と問われ肯定したが、
実際の法廷では思い直して否定したそうだ。
弁護側将校の睨みつける目が忘れられないとか、書いていた。

でも、彼は「彼らは米海軍の技術・戦術に基づいて議論していたが
日本のそれは劣っていたので、あの状況ではジグザグの有無は無関係だった」
とも回想していた。

以上、以前あった青いカバーの文庫本(朝日ソノラマか)の、
インディ沈没前後を描いたアメリカのドキュメント収録の
伊58艦長によるあとがきより。
262名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:39:40 ID:???
インディアナポリスのチャールズ・B・マクベイIII艦長は>>261の軍法会議で
軍籍は剥奪されなかったものの、有罪判決を受けた上に乗員の遺族に吊し上げられ
結局拳銃自殺。

その艦長の名誉回復のきっかけになったのが軍法会議から50年後に映画「ジョーズ」
を見た12歳の少年だった…

まぁ、なんてアメリカン。その内映画化されそうだ。
263名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:54:44 ID:???
>>247
エノラゲイの搭乗員も機長以外ロクに知らされてなかったみたいね。
爆撃士だか、通信士のみ信管作動の手順書を渡されていて「何だこりゃ?」
離陸後に初めて機長の口から「原子を分裂させる爆弾だ」と聞かされて、ざわざわ・・・
264名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:56:01 ID:???
終戦までにアメリカの確保出来た反応物質が辛うじて3発分で一発は実験に残り二発が
広島長崎に堕ちて後はもう無くなってた筈だが、最近は4発目があった事になったんか?
265名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:05:08 ID:???
プルトニウムがなければゲイの兵隊詰めて投下すりゃいい。
266名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:11:19 ID:???
考えてみれば、マンハッタン計画はじめた時点では、本当に原爆を作れるかどうかも
微妙だったわけで、その状態からウラン原爆×1プルトニウム原爆×2を作ったこと自体が、
「信じられないが(ry」の世界かも。
267名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:13:14 ID:???
最近は、っつーか、当時からひげの岡田真澄が暴走しないように「ほーらほーら4発目アルヨーアルヨー」
してたのが一人歩きしたんだろ
268名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:17:34 ID:???
ま、マンハッテン計画!?
269名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:27:20 ID:???
>>267
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{   十数万の犠牲?原爆もたいしたことないな。
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
270名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:38:36 ID:???
>>269
そら、バルバロッサやパグラチオンやお宅所の粛清に比べりゃね。
271名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:44:24 ID:???
>>270
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{   よし、では君をその記録の一人に加えてあげよう。
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
272名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:44:59 ID:145OrXew
>>233
地図くらいみてくれ
山本五十六の出身地の長岡市(の中心部)と新潟市(の中心部や港湾)とじゃ
車で一時間以上離れてるぞ

軍港ではないが貿易港として新潟港はあったから目標にされたんだろう
273名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:10:46 ID:???
いや、だって裏日本だぜ、新潟って
裏日本に戦略的価値なんかあるのか?
274名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:16:33 ID:???
新潟はソ連が上陸してくる候補だった
信じられるから警戒だ
275名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:17:14 ID:???
>261
回想録を見てみたんだが、ジグザグについては「大角度のものは認めなかった。小角度のはあったかも
しれない。夜間では明瞭に判定しがたい」と答えたとありますね。
事前調査でも法廷でも同じように答えたけれど、法廷では通訳が「おおむね直線航路」と一言ですませ
てしまったそうです。抗議したけれど、「簡単でいいんだ」ですまされたとか。
その後、裁判長の要求で白紙に航路を記入したときには、小角度変針の点線は描かなかったそうですが。

翌日に番兵が、新聞記事を見た士官たちが、直線コースと答えたのはおかしいと話していると言ってきた
のに対し、↑のことを説明したら納得した、ということも書いてありました。
276名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:17:54 ID:???
それは半村良が陸自の部隊を戦国時代に飛ばしたいからつけた後付設定だろ
277名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:23:03 ID:???
>236
一発目はアラモゴードの砂漠で爆発させたろ
二発目が広島
三発目が長崎
278名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:27:14 ID:???
とんでもな話しだなー新潟が目標とかw
279名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:30:48 ID:???
目標と言うか、候補だべ。
280名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:45:52 ID:???
目標じゃね?広島の天気が悪かったら落とされてた訳だし。

つか、実際長崎は小倉の代わりだし。
281名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:47:45 ID:???
この手の話って尾ひれはひれがつくからなぁ
おおかた終戦後に小倉市民かなんかが「じつはうちが狙われていてなぁ」とか言い出して
ほんとは存在しもしない「目標一覧」とかが東北の庄屋の屋根裏から出てきたとか
そんなんジャマイカ
282名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:48:04 ID:???
広島は広島一択だろ。
広島行ってから新潟とか、燃料が持たん。
283名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:51:38 ID:???
ん、調べたら新潟は候補の段階ではねられてるのか。

広島→第一広島、第二小倉、第三長崎
長崎→第一小倉、第二長崎

みたいだな。
284名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:52:55 ID:???
アメリカの用意した三発のうち実験で最初の一発つかっちまったってのが
理解できてない人って結構多いんかな
285名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:53:29 ID:???
>「目標一覧」とかが東北の庄屋の屋根裏から出てきたとか
なんだその「源頼朝13歳の時のしゃれこうべ」みたいな代物はw
286名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:58:45 ID:???
分福茶釜伝説で有名?な群馬県館林市にある茂林寺には、以前
なぜかM24チャーフィーの実物が置いてあり
子供のいいアスレチック遊具になっていた、

今にして思うとタヌキの像(寺の名物)がずらりと並ぶ前に鎮座した
チャーフィーの図はかなりシュールだ。
境内に「戦車第2師団工兵隊(撃第12105部隊)の碑」があるのと
関係してるかどうかは分からない。
287名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:03:08 ID:???
某所で見つけた投下目標選定の変遷


4月27日 投下目標の研究対象として、東京湾、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、呉、八幡、小倉、下関、山口、熊本、福岡、長崎、佐世保の17地域を選定
5月11日 京都、広島、横浜、小倉を選定
5月28日 京都、広島、新潟に対し空襲を禁止
6月14日 小倉、広島、新潟を選定
7月25日 8月3日ごろ以降、速やかに広島、小倉、新潟、長崎のいずれかへ原爆を投下する命令
8月 2日 8月6日に投下する命令。優先順位は広島、小倉、長崎
8月 6日 広島へ原爆投下
8月 8日 8月9日に投下する命令。優先順位は小倉、長崎
8月 9日 長崎へ原爆投下


8月 6日当日は第一目標を広島として、広島上空が天候不良の場合に備え小倉・長崎にも天候観測機を飛ばしていた。
ちなみにこの時広島上空へ先行していた天候観測機の機長が皇居へパンプキン落とそうとした御仁。
288名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:21:40 ID:???
つまり投下の二週間前までは新潟も目標だったわけね。
判断オソロシス
289名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:24:34 ID:???
>>281
小倉は>>280の言う様に8/9の投下作戦時の第一目標だぞ。
長崎になったのは爆撃手が都合三回投下目標の確認に失敗して、
その内迎撃される恐れが出てきたのと残燃料が少なくなった為。
実際にガス欠寸前になって沖縄に降りてるし。
290名無し三等兵:2008/03/13(木) 01:26:39 ID:???
>>222
あたり見ると新潟云々以前にアメリカの保有していた原爆の数も
知らない人が騒いでるとしか思えん。
291名無し三等兵:2008/03/13(木) 05:08:50 ID:???
>>240
> インディアナポリス号沈没後救出まで5日かかり乗員の半分以上を助けられなかったわけだが、
> (渇きと鮫にやられた)これも一つの要因として米陸海軍が反目していたという馬鹿馬鹿しい事実がある。
というより、インディアナポリスは秘密裏の運行のため、全艦艇の現在位置を表示するシステムからはずされていた。
だから、当局はインディアナポリスの沈没に丸2日間気が付いていなかったそうだ。
(他の船は、最悪6時間で沈没の有無がわかるシステムだったようだ。)
また、他の船と違って、かなり速い速度で沈没したとか。
292名無し三等兵:2008/03/13(木) 07:27:37 ID:???
小倉は強運だな、長崎は…
293名無し三等兵:2008/03/13(木) 07:44:48 ID:???
>>290
米国が作ったのは
ガンバレル型のウラン核爆弾x1
爆縮型のプルトニウム核爆弾x2

ガンバレル型の方は爆発する事が分かっているので実験省略、爆縮型は爆縮レンズが計算道理機能するか心配だったので米本土で実験した。
成功しポツダム会談中のトルーマンに報告された。
原爆投下後に量産する予定だった。勿論降伏しない日本向け。

蛇足だけど硫黄島や沖縄の上陸作戦は被害甚大だったので、11月に行う九州上陸作戦は艦砲射撃の代わりに核爆弾を使う予定だった。
294名無し三等兵:2008/03/13(木) 07:47:07 ID:???
>>291
そんなシステムあったのか…
295名無し三等兵:2008/03/13(木) 08:14:12 ID:???
>>294
定時毎に位置座標の報告上げるとかじゃないの?
ドイツでもウルフパックで僚艦と連携するのに似た様な事やってたし。
296名無し三等兵:2008/03/13(木) 08:22:55 ID:???
>>293
>艦砲射撃の代わりに核爆弾を使う予定だった。

それなんてアトミックソルジャー?
297261:2008/03/13(木) 09:18:16 ID:???
>>275 thx. その回想録は自分の上げた書とは別みたいな。
回想録であれば、他人の著作の後書きより正確だろうね。大体、当方うろ覚えだし。

> 法廷では通訳が「おおむね直線航路」と一言ですませ
いい加減だなぁ。当時の英日通訳って人的リソースが限られていたんだろうか。
298名無し三等兵:2008/03/13(木) 09:19:12 ID:???
一般軍事法廷だから「空気読んだ」のでは>通訳
299名無し三等兵:2008/03/13(木) 09:23:07 ID:j7cnyb8e
核攻撃直後に上陸してほしかったな。
味方が撒き散らした放射能で病人が多発だったろうに。
300名無し三等兵:2008/03/13(木) 09:23:29 ID:???
>>272
アメ公に新潟と長岡の違いはわかんないんじゃね?
アメリカ軍の資料には「イソロクは新潟県出身」という記述しか無かったらしいし

>>273
本州日本海側の最大都市、大陸と日本を結ぶ拠点、農作物の一大生産地
主要都市の工場が殆ど潰された当時、マトモに機能していたのは新潟と広島ぐらいしか無かった
301名無し三等兵:2008/03/13(木) 09:42:40 ID:???
>300
>アメ公に新潟と長岡の違いはわかんないんじゃね?

米軍舐めんな
302突撃兵:2008/03/13(木) 09:48:19 ID:???
風船爆弾のバラストに使われる砂を解析し発射場所を特定した国だからな。
303名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:02:24 ID:???
いや、大半の日本人が
カルフォルニア州の中のロサンゼルスやサンフランシスコの違いがよくわかってないじゃん

それと同じようにアメリカ人も
304名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:04:54 ID:???
>303
お前はバカなのか?
305名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:05:00 ID:???
>267

混乱に輪を掛けているのが(ひょっとして同じソースから発生した混乱かもしれないが)
戦後しばらくしてから潜水艦隊の井浦参謀が書いた書籍に「橋本艦長が撃沈した巡洋艦には
3発目が搭載されていた」とあることかな。
306名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:08:33 ID:???
>>303
一般市民ならそれでも良かろうが、軍の作戦立案者が攻撃予定地に対して
その程度の理解では失格だろ。
307名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:11:31 ID:j7cnyb8e
明治時代に重要な鉄道工事を外人に任せざるを得なかったからな・・。
日本国中の土質は外国に漏れていて当然だよ。

空から見てすぐに解るような重要施設を
無防備に作る無神経さが一番の問題だよ。
近所の悪口を晒しまくってもバレないような
田舎の性悪婆さんに風船爆弾の司令をさせれば良かった。
308名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:16:10 ID:???
>>307
君は田舎の性悪婆さんの本当の恐ろしさを何一つわかっちゃいない・・・
309名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:32:26 ID:???
>>307
性悪婆さんは米軍より普段から仲の悪い隣人を攻撃したのであった
310名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:02:50 ID:???
311307:2008/03/13(木) 11:16:37 ID:j7cnyb8e
す、すまんっ!
田舎から上京して十年・・・・(ウソこくでね!)
ついつい、田舎の年寄りの恐ろしさを忘れていたっ・・・!
312名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:17:50 ID:???
や〜い
313名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:36:22 ID:???
そういえば戦前の話になるが、日米親善野球にて訪日したぱっとさえない選手が、試合なんかほっぽって
帝都のあちこちを8mm片手に撮影していたそうな。
後にそれらが米軍の重要な爆撃評定に使用された事はいうまでもないw TVでやってたお。
314名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:38:46 ID:???
>>313
さすが手抜かり無しというか、
…というか、こわいなぁ。
315名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:50:48 ID:???
>>281
そういう時はアメリカ公文書館の中から云々て言っておいたらいいんじゃね?
316名無し三等兵:2008/03/13(木) 12:14:17 ID:???
スミソニアンのバックヤードというのも
317名無し三等兵:2008/03/13(木) 13:56:52 ID:???
てゆーかインディアナポリスは場所も入れてSOS発信してるし、複数が受信してくれたんだけど、

恒常的に日本軍がいろんな艦船の遭難信号の偽電を発していたらしく、
最近の日本軍の偽電は実に巧妙だなぁ?とか相手にされなかった。

それでも当直士官が気になって夜間に2隻が捜索に出たが、
上司が夜間に勝手な事すな!呼び戻せ!とすぐ戻るように命令が出されちゃった。

結局、第一発見は付近を哨戒していたPV-1ベンチュラ。
現場にやがて2機のカタリナが到着して、胴体や主翼に漂流者を乗せた。

そのカタリナは着水の衝撃で壊れて離水できず現場で処分。
318名無し三等兵:2008/03/13(木) 17:14:32 ID:???
〉313
ベーブ・ルースはスパイだったんだと。
319名無し三等兵:2008/03/13(木) 18:46:54 ID:???
320名無し三等兵:2008/03/13(木) 18:52:02 ID:???
>>313
その選手が屋上に上って撮影したビルは、爆撃の際にも目標から外されたらしいな。
目印のために。
321名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:06:04 ID:???
モーリス・バーグかな?
で、件のビルは聖路加国際病院の事っぽいかな?
322名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:08:06 ID:???
最初からスパイだったわけじゃないのでは?
日米が戦争することになって資料としてその人の撮った写真を活用しただけ。
その人は選手というより通訳として来てたようだし。

その選手は引退後軍の機関にいたから伝説にオヒレがついたんじゃね?
323名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:47:01 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000991-san-int
第一次大戦に従軍した最後の仏軍人、110歳で死去

この間は最後のWWI米兵が亡くなられたけど、今度はフランス。
324名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:58:33 ID:???
>>323
ドイツは法王倪下が健在だ。
325名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:05:46 ID:???
>>323
WW1米兵はまだ一人生きてなかったっけ?
最近CNNだかABCでちょこっと出てた気がする
326名無し三等兵:2008/03/13(木) 20:23:53 ID:???
>>307
アメリカのFBIは世界中のボールペンのインクの性質データを収集していて、南アフリカの核兵器開発と放棄に関する
政府書類をチェックした時、ボールペンの書き込みのインクが当時のものだと確認して南アの核放棄が事実だと認定する
状況証拠の一つとしたそうだ。
まあ、他国の地質学的調査なんて軍事以前に学術的にやってて当然だろう。
327名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:15:16 ID:???
>>325
前スレ辺りで亡くなられたって書き込みがあったと思うが
328名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:16:29 ID:???
>>325
108歳で死んだってさ
329名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:23:18 ID:???
日本にもWW1従軍兵士がいらっしゃるはずだが、追跡調査はしてないだろうな。
330名無し三等兵:2008/03/13(木) 22:10:52 ID:5FtuEyGq
日本は退役軍人さんに辛いからね。
331名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:20:11 ID:???
俺は自衛隊にいて退職し中小企業に勤めたが、自衛隊で人殺しの訓練をしてきたのかと
言われたことがある。悔しかったが事実なので黙っていた。
自衛隊は人殺しの訓練をする所だと、社会では思われていると思い、自衛隊にいたことは
なるべく話さないようにしてきた。
332名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:27:32 ID:???
スズキ乗りは馬鹿だ。
http://jp.youtube.com/watch?v=R6ky50D3Rhg
333名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:29:47 ID:???
自衛隊に2泊3日の体験入隊したお陰で、自衛隊員のみなさんを尊敬してます
334名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:40:53 ID:???
お前が人殺しをしなくて済むのは誰のおかげだと返せ
335名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:43:11 ID:???
うちの遠い親戚の空自のPが言ってた言葉
「戦わないのならこれほどご機嫌な乗り物はない」
336名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:47:14 ID:???
ちょっと違うパターンだが、俺の会社は
俺を含めてDQNや低学歴ばっかの中小企業で
大卒でここに入るような奴なんて皆無な感じなんだが
俺の親戚が防衛医科大に受かった話を社内でしても
「よくわかんないけど自衛隊じゃあ大した学校じゃないんだなあ」
とか返してきた。防衛医大の難関さを説明しても
「でもしょせん自衛隊の中の学校なんだろ?」と大してマジメに聞かない。
どうやら自衛隊にいるのは名前が書ければ入れる二士の連中ばかりで
高度な学力を持った奴とかは一人もいないと思ってるらしい。
(高校出てるだけ俺らの方が凄いだろう的な感じで考えるっぽい)
337名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:49:34 ID:???
看護師のうちの姉は「防衛医科大からくる奴にロクなのはいない」だとさ
338名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:52:03 ID:???
自衛隊に居た事を話さない様にしてきた、ってのは個人的な問題だろ
そんなもん書いてどうしたいんだ?慰めて欲しいのか。
仕事に誇りもってたんなら、誤解に基づいた話する奴なんか相手に
しないでおけ。女々しい。
339名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:52:56 ID:???
>>337
そうだよな!防衛医科大よりも高卒の連中の方がすごいよな!
340名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:06:25 ID:???
>>322
有名な選手だしスパイ活動は来日前からの予定通り
本職ではないが諜報活動の協力者、回顧録かなんかで経緯を書いていたかと
341名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:25:44 ID:???
>>336
でも、防衛医科大学校を普通の医科大学かなんかだと思って、
「韓国籍の者が入学できないのは不当な差別だ」って騒いだのがいたんだぜ。
342名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:27:34 ID:???
たまたまなのかもしれんが
俺の場合自衛隊いたこと話しても
否定的にとられたことないなぁ…
343名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:34:57 ID:XHTADt7B
防衛医大の受験料は無料
344名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:44:42 ID:???
本当かどうか知らないが、東工大を底辺工業高校の延長みたいなイメージで
考えている人もいるとかいう噂もあるしね。
345名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:56:07 ID:???
そのあたりの偏見持ちはは大学受験をしたことがない年寄りか高卒の人間だろうな
真面目に受験を考えて難易度見てればどれだけの難関か一発で分かる
346名無し三等兵:2008/03/14(金) 01:58:24 ID:???
しかしよほどその辺に慣れてない人間だって
「医者(医大)は高い学力を要求される」ってイメージは持ってると思うんだが
自衛隊だから医者も高卒以下だろうって考えられるのは凄いな。
347名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:17:56 ID:???
>>344
熊本の田舎じゃ東大と熊本大以外は大学としてまったく知名度が無く
むしろそれ以外の大卒は慶応だろうが立命館だろうが、「県立熊本高校卒の方が偉い」
っつー扱いで、電気通信大卒(だったかな)の新郎が披露宴で新婦の親族に散々侮辱された…
なんて話を5〜6年前の生活全般板の嫌田舎系スレで読んだ覚えあり
348名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:19:47 ID:???
無知ってのは怖いね
349名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:21:06 ID:???
新郎がどんな大学卒だろうが、それを侮辱するような親族はきついな・・・
350名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:25:41 ID:???
その親族は全員熊本高校か熊本大を出てるのかって話だよな。
351名無し三等兵:2008/03/14(金) 02:29:10 ID:???
沖縄では琉球大(偏差値国立最低を誇る)がステイタス


東京からやってきた大学生に向かって宮古島の老人曰く
「そうかい、で、そのトウダイってのは琉球大とおなじようなとこなのかい?」
352347:2008/03/14(金) 02:37:55 ID:???
スレ見つけてきた
うろ覚えで書いたらいかんね、内容全然違ったよ
↓のスレ2つをごっちゃに覚えてたみたいだ

http://life.2ch.net/live/kako/978/978611708.html
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/973/973399329.html
353アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/14(金) 02:39:26 ID:???
地方ではありがちだね
354名無し三等兵:2008/03/14(金) 03:18:09 ID:???
ちょい遅レスだが、ウチの職場には元自衛隊員がいる
新人が入って来た時には「あいつには逆らうなよ。冗談抜きで、人を殺す訓練受けてるから」
って言ってるわ
「え、どういうことですか?」とか聞かれたら「詮索しない方がいいから」って返してた


あの野郎、暫くすると飯を奢らせやがる
355名無し三等兵:2008/03/14(金) 06:09:06 ID:???
>>352
元(?)熊本人ですがあながち間違ってないかも・・。
東工大や電通大や関東・関西の中堅の私立大学等は殆ど知られてないと思います。
流石に九大>熊大ぐらいは皆知っていると思うのですが、
どちらかと言ったら高校で決まる土地柄です・・・。

でも自衛隊は住み良いとこですよ。地元で自衛隊に対する反感は
聞いたことないです。というより有力な就職先ですからね・・。
356名無し三等兵:2008/03/14(金) 09:10:12 ID:???
>>317
>結局、第一発見は付近を哨戒していたPV-1ベンチュラ。
>現場にやがて2機のカタリナが到着して、胴体や主翼に漂流者を乗せた。

その後インディアナポリスの生存者らの集会が開催される度に救援機の
パイロットらも必ず招かれて物凄く感謝されていたんだっけ。
357名無し三等兵:2008/03/14(金) 09:14:35 ID:NMih5f0o
>>317 日本も、そんな方法で敵の情報を攪乱してた事はしらなかった。
わずかながら、原爆で亡くなった被爆者のたむけにはなるよな・。
358名無し三等兵:2008/03/14(金) 09:41:19 ID:???
頑固者が本当に多いからな、熊本は…。
レンタカー借りて熊本市内走ってて横合いから思いきり車をぶつけられたぜ。
熊本は直進、左折、右折の順の優先では無いらしい、信じられないが(ry
359名無し三等兵:2008/03/14(金) 09:56:52 ID:???
>>358
そういう輩は「肥後もっこす」じゃなくて「DQN」と呼ぶ
360名無し三等兵:2008/03/14(金) 10:25:59 ID:???
>>339
比較対象は他の医大の奴らだから高卒とは関係ないね
361名無し三等兵:2008/03/14(金) 10:55:35 ID:???
ここは○○だからと差別されたと嘆く人たちのスクツですか
362名無し三等兵:2008/03/14(金) 10:57:13 ID:???
いいえ、アタマのわるいのが、つまんない作り話を延々と書き込んで悦に入っているオナニースレです
363名無し三等兵:2008/03/14(金) 11:47:17 ID:???
>>361-362
熊本県人乙
364名無し三等兵:2008/03/14(金) 14:13:11 ID:???
慶應君を思い出すなあ。
365名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:44:12 ID:???
戦記物から面白いエピソードを転記してくれてた人達はどこかへ言ってしまいました

ただの雑談スレです
366名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:52:31 ID:???
これだけスレ続けば粗方出尽くしたんだろう。
その内出てくるから待ってなさい。
367名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:56:37 ID:???
鬼戦車T-34の冒頭には「これは事実である」と出てくる
信じられないが本当だ
368名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:16:16 ID:???
竹槍でヘリコプターを撃墜した兵士がいる
369名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:44:07 ID:???
>>358
社会主義国では赤は進めの信号である
370名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:44:09 ID:???
wikipedia東郷平八郎の記述から

般に寡黙、荘重という印象があるが、時として軽忽な一面もみせた。
晩年学習院に招かれた際、講演中に生徒に「将来は何になりたいか」と質問し
「軍人になりたい」と答えた生徒に「軍人になると死ぬぞ」 「なるなら陸軍ではなく海軍に入れ。
海軍なら死なないから」と発言し、陸軍大将であった乃木希典院長を憮然とさせたというエピソードがある。
371名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:46:55 ID:???
第二次大戦だと死亡率は海軍の方が上だったよな
頭数から違うだろうけど弾当たって死ぬか足場(艦)がなくなって死ぬかだと弾の方がマシだと思うが
372名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:49:44 ID:???
1933年の暮れ、東郷平八郎が癌とわかったとき、軍は1.3キロのラジウムを集めて治療を行った。
このラジウムの価格は当時の金額で三十五万円。現在の価値で約二億五千万円である。

軍神を大切にするのはわかるが、ほとんど助かる見込みも無いのに八十五歳の老人に
それだけの金額をつぎこむとういうのも、どうかと思う。
373名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:52:34 ID:???
>>371
インパールや餓島、フィリピン戦線で足を撃たれて置いてきぼり、
傷口に蛆湧かせて餓死ってのだけは勘弁して貰いたい。
374名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:53:15 ID:???
>>369
紅衛兵乙
375名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:54:15 ID:???
>>370
その乃木さんは幽霊か?
376名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:54:40 ID:???
>>372
先帝陛下に喧嘩売ろうてか?
377名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:27:54 ID:???
>>368
ベトナム戦争時、弓矢でヘリに立ち向かって見事に撃退した猛者もいるんだよな
378名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:33:25 ID:???
>>360
元レスは防衛医科大と高卒を比較してるレスなので
それと直接関係ないレスを付けてる>>337への皮肉です。
379名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:38:13 ID:???
>>377
ランボー乙
380名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:39:57 ID:???
素手で戦車に立ち向かってやっつけちゃった日本兵もいるんだよなw
381名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:41:47 ID:???
創作作品がありなら他にも色々と…
382名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:43:59 ID:???
>>376は実在する。信じられないが本当だ。

http://www.z-flag.jp/blog/archives/2007/01/post_428.html
383名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:44:48 ID:???
ベトゴン強すぎwwwwww
76 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2005/03/21(月) 07:41:20
インド救援物資運搬のヘリ、弓矢で迎撃される
報道各社が伝えたところによると、
スマトラ沖大地震の震源域にあるアンダマ ン・ニコバル諸島で救援活動を行っていたインド沿岸警備隊のヘリコプターが、
救援物資を投下するためにセンチネル島に低空で接近したところ、先住民から弓矢による攻撃を受けたらしい。
当局では、同島の先住民が壊滅的な被害を受けていないしるしだ、と捕らえて いるのだという。
現地の警備担当者の話では「よそ者への警告、原住民ならではの反応」と話しているそうです。
ベトナム戦争では軍用ヘリコプター、戦闘機が弓矢、竹槍(バネ発射式)で撃墜された報告もありました


>ベトナム戦争では軍用ヘリコプター、戦闘機が弓矢、竹槍(バネ発射式)で撃墜された報告もありました
>ベトナム戦争では軍用ヘリコプター、戦闘機が弓矢、竹槍(バネ発射式)で撃墜された報告もありました
>ベトナム戦争では軍用ヘリコプター、戦闘機が弓矢、竹槍(バネ発射式)で撃墜された報告もありました
384名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:02:56 ID:???
被害側の記録は誇張されない事が多いんだよな・・・・
385名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:21:31 ID:???
適当な錘にワイヤー括り付けて弩で射出すれば、
テールローターに絡んでコントロール不能で墜ちるかもな。
386名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:24:06 ID:???
ここの記事もあながち笑い話とも言い切れないかも名
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%AB%B9%E6%A7%8D
387名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:40:56 ID:???
>>383
てかアフガンの時は、最新鋭ハインドが丘と丘の間に通したワイヤーで撃墜されてるからな

米軍機も訓練の時にロープウェーのワイヤーを切断したりするし原始的方法ってバカにできんよ
388名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:53:43 ID:???
>383
戦闘機はともかくヘリぐらいならLZを予想しておいて
降りてきたところで仕掛けをはじけさせればかなりの効果はある。
竹槍の先に手榴弾でもくくりつけてあればシャレにならんだろうて。
389名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:56:20 ID:???
ベトゴン…
390名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:56:34 ID:???
( ´Д`)ノ<先生!
某オカルト本によると、戦後直ぐに鹿児島県池田湖に米軍機が墜落し
ダイバーを潜らせたら大口開けた怪物に襲われたという話があったのですが
「池田湖に米軍機墜落」というのは本当にあったんですか?
391名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:29:00 ID:???
イッシーじゃね?
392名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:44:28 ID:???
イッシーの事は有名だが、それに出てくる米軍機の墜落という話が事実かきいてるんだろう。
393名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:50:25 ID:???
第1次世界大戦で戦った退役軍人4名、大戦90周年式典に参列
ttp://www.japanjournals.com/dailynews/040805/news040805_4.html

この式典に出席されたヘンリー・アリンガム氏は今も111歳でご健在。
最後のフランス兵士が亡くなられたんでインタビューされてた。

塹壕での匂いとネズミの話だったよ。
394名無し三等兵:2008/03/14(金) 23:06:16 ID:???
>>336
流れと関係ないが、防衛医大は意外に建物が老朽化していて、少し金かかっても
修繕してほしいな、というのが共産党系生協の職員として配送に行ったことのある
漏れの率直な感想。
395名無し三等兵:2008/03/14(金) 23:06:30 ID:???
>>347
田舎では地域一番の高校に入学する為、
中学浪人なんてもんがあったりする。
(いまもあるのか?)
有名どころでえは磐校、磐女とか、
高高とか
396名無し三等兵:2008/03/14(金) 23:32:04 ID:???
>>394
さぁ早く細胞として浸透する作業に戻るんだ
397名無し三等兵:2008/03/15(土) 00:42:49 ID:???
>>396
麻酔科の控え室らしきところへ配達してたんだが、この部屋、TVモニターが
沢山あって、手術の様子がバッチリ見えるんだ。左翼組織の構成員が
あんなところまで入れること自体信じられなかったよw
398名無し三等兵:2008/03/15(土) 07:37:09 ID:???
まあ、医療教育に軍事機密はないだろ普通
399名無し三等兵:2008/03/15(土) 07:39:39 ID:???
えー、日本版600万ドルの男とかねえの?
400名無し三等兵:2008/03/15(土) 07:51:42 ID:???
あったとしても、教育機関じゃやらねえよ
401名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:15:19 ID:XZdAybUW
ついでに言うと、自衛官は生協に入ってくれるけど、
警察は絶対に入らない。あちらは治安機関だから、
やむを得ませんね。
それにしても和光の自衛隊官舎はボロい。あれは
一刻も早く建て替えてあげないと可哀相だ。
402名無し三等兵:2008/03/15(土) 08:17:07 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
403名無し三等兵:2008/03/15(土) 09:30:00 ID:???
消費者金融もあの手この手で借り手探しか、大変だねえ
ってかこのコピペもう飽きて来た
404名無し三等兵:2008/03/15(土) 11:36:22 ID:???
読んでるのかw
つきあいのいいやつだなw
405名無し三等兵:2008/03/15(土) 15:46:35 ID:???
世界で暗躍する「死の商人」7人すべて旧ソ連人
3月14日23時2分配信 産経新聞
 【モスクワ=内藤泰朗】世界をまたにかけた旧ソ連軍将校の武器密売人が今月初め、タイ警察当局に逮捕されたことを受け、旧ソ連軍関係者による武器の違法取引に関心が高まっている。
 ロシアでは、世界で暗躍する有力な「死の商人」7人全員が旧ソ連出身者であるとの報道も出ている。軍事超大国・ソ連崩壊後、旧ソ連製兵器は、世界の闇武器市場に大量に流出し、世界各地の紛争地で使われる実態が浮き彫りになっている。
(中略)
 旧ソ連製造兵器の密輸で財を成した「武器バロン(男爵)」と呼ばれるこれら大富豪たちはいずれも、表向きの事業を持つ。中には、フランス政府から勲章を得た企業家や、社会貢献などメセナ活動で社会的に高い地位を得たイスラエル在住の大富豪もいる。

 闇武器市場では、武装ヘリ、地雷、戦車、潜水艦、地対空ミサイル、巡航ミサイル、重火器などありとあらゆる兵器を手に入れることができる。銃器売買の実に4分の1は、闇で行われるとされる。
 年間50億〜100億ドル(約5000億〜1兆円)にのぼる利益の多くが、7人の「男爵」たちにわたるという。

 こうした兵器は、旧ソ連軍の兵器貯蔵庫から秘密裏に運び出され、国連が紛争地として武器の禁輸措置をとる国々にひそかに持ち込まれる。
 米国の反テロ戦争が行われるアフガニスタンでは、イスラム武装勢力タリバンがウクライナの戦車T55、T62を使用。アンゴラでも、戦車や武装ヘリMi25が使われ、アフリカのシエラレオネ、コンゴや、中東のイランなど世界各国に及ぶ。

 ロシアやウクライナなど旧ソ連各地の兵器貯蔵庫ではソ連崩壊後、原因不明の爆発や火災が相次いでいる。同紙は、これらの火災は、軍関係者が証拠隠滅のために故意に行っている可能性が高いと指摘。
 これら「武器男爵」たちがなかなか逮捕されず、逮捕されてもほとんどが釈放される実態を紹介し、軍や保安機関など現政権幹部との癒着を暗に示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080314-00000993-san-int
406名無し三等兵:2008/03/15(土) 16:16:39 ID:???
>370
司馬遼「殉死」で読んだな。
で、乃木が「静粛にしなければならない」って言うやつ。
407名無し三等兵:2008/03/15(土) 17:50:26 ID:vCsJ/yEX
第三次中東戦争で戦いの舞台となったエジプトの中国農場だが

実は日本の協力によって建設された施設だった

だが占領したイスラエル軍が拾った書類の漢字をみて中国と勘違いしただけのこと
408名無し三等兵:2008/03/15(土) 18:49:22 ID:???
>>407
そもそも中国農場の戦いを知らなかったオレ(´・ω・`)
409名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:22:34 ID:???
>>405
>  闇武器市場では、武装ヘリ、地雷、戦車、潜水艦、地対空ミサイル、巡航ミサイル、重火器などありとあらゆる兵器を手に入れることができる。

マッコイじいさんの調達先か
410名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:36:56 ID:???
すげーなマッコイじいさん
何人かと思えばソ連人だってのにアスランからバンパラくんだりまでご苦労なこった
411名無し三等兵:2008/03/15(土) 20:19:23 ID:???
>>317
出港してない事になっているんだから、遭難信号が受信されても疑われて当然だったという事だな。
412名無し三等兵:2008/03/15(土) 20:29:46 ID:???
某伯爵「……爺さん、金はいくらかかってもいい、MF1-9Bを手に入れてくれ」
413名無し三等兵:2008/03/15(土) 20:50:25 ID:???
>>412
『伯爵様へ

 ご自身で行われた方が早いかと存じます。
 といいますか、その手練手管を是非ともご教示して下さい。』
414名無し三等兵:2008/03/15(土) 21:31:27 ID:???
>>399
1$100円と計算して、6億円の男か。
415名無し三等兵:2008/03/15(土) 21:35:08 ID:???
当時は36億円の男
416名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:36:20 ID:???
当時の最高額の紙幣は、1000円札だったんだっけ。
417名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:46:25 ID:???
マッコイ爺さんが、金さえ出せばクレムリンでも・・・というせりふを聞いて、
金欲の資本主義の西側の象徴ホワイトハウスじゃないのか
と子供のころは思っていたのだが

クレムリンでよかったのか
418名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:50:22 ID:???
1$=¥360の時代だから¥21.6億の男だろ。一万円札は既にあった。
当時菓子パンや清涼飲料(180ml瓶)が¥50くらいだったから、物価換算で
¥4〜50億と考えれば>>415は大体合ってるか。
419名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:58:23 ID:???
>>410
そういえば「金さえ出せばクレムリン宮殿でも」と言ってたな
420名無し三等兵:2008/03/16(日) 03:56:21 ID:???
>>413
おおい!伯爵様はマッコイ爺さん以上かよ!
421_:2008/03/16(日) 07:06:30 ID:???
>>405 なんで「武器バロン(男爵)」なんだろう。
そういえば「酸素男爵」という海外SFもあったなぁ、と調べたら
この場合のbaronは大実業家などの意で、日本語にあてはめると
「新聞王」、「鉄道王」の「王」が適当らしい、と堺三保が解説していた。

武器王(ぶきおう)か。不器用(ぶきよう)と一字違いで大違いだな。そういえば
死の商人と市の職員も一字違いで大違い・‥…
422名無し三等兵:2008/03/16(日) 10:38:16 ID:???
>>421

>死の商人と市の職員も一字違いで大違い・‥…


しのしょうにん
しのしょくいん


どこが一文字?
423名無し三等兵:2008/03/16(日) 10:45:32 ID:dLkbcoSe
やっぱり、一文字の違いだと確信した。
424名無し三等兵:2008/03/16(日) 11:13:37 ID:???
紙の職人ならまさに一文字。
425名無し三等兵:2008/03/16(日) 13:22:49 ID:???
307 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/03/15(土) 23:02:24 ID:???
・1935年の満ソ国境紛争
不法越境並びに暴行:108件
国境線侵食:4件
河川不法行為:2件
航空侵犯:17件

手元にある本から適当に例を挙げてみる

○ゲ・ペ・ウ牛を強奪す:二月二十六日、東寧県農民曲雲祥が、同東大川の東方約半満里の地点において
六頭の牛を放牧中、午前十二時ゲ・ペ・ウ騎兵二名突如満領に侵入、牛六頭を強奪ソ領に引返せり。
426名無し三等兵:2008/03/16(日) 15:28:35 ID:???
リアルのホテルモスクワを語るスレ
427名無し三等兵:2008/03/16(日) 15:41:07 ID:???
タイで捕まったオサーンは、ブラックラグーンの世界を遙かに突き抜けちゃってムンムンガンドなみだしなぁ
428名無し三等兵:2008/03/16(日) 15:52:45 ID:???
>>422
sinosyounin
sinosyokuin
429名無し三等兵:2008/03/16(日) 18:57:43 ID:???
>>428
2文字違っているが?
430名無し三等兵:2008/03/17(月) 02:31:35 ID:???
>>242
しのしょうにん
しのしょくにん

すげぇ、確かに(ry
431名無し三等兵:2008/03/17(月) 04:50:10 ID:???
板違いなのは百も承知だ
ゲームと現実は同じじゃない事も理解してる
やり直せるのと一度きりには差は生じるわな
ニコニコは全員が見れる訳じゃないんだよな

それでも敢えて、言わせて貰う
俺は、勝てる気がしない

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm289265
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm290029
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm290524
432名無し三等兵:2008/03/17(月) 05:53:08 ID:???
>>431
法案かなにかとの戦いかと思えばwwwwうp主自演乙wwwwwwww
433名無し三等兵:2008/03/17(月) 16:33:17 ID:???
軍事でもなんでもないRPGのURLを貼っているニコ厨がこのスレには存在する
信じたくないが本当だ
434名無し三等兵:2008/03/17(月) 17:10:33 ID:???
別にいいんじゃね
このスレの住人らしくてw
435名無し三等兵:2008/03/17(月) 17:42:58 ID:DYmdKlkY
>>434
御本人さん、顔が共産旗並に真っ赤ですよ?
436名無し三等兵:2008/03/17(月) 17:47:19 ID:???
わあ、神のごとき眼力の持ち主が現れたw
437名無し三等兵:2008/03/17(月) 17:58:34 ID:???
なんか草いね
438名無し三等兵:2008/03/17(月) 18:23:56 ID:???
俺はこれに勝てる気がしない。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm113791

史上最強の屁だ。
439名無し三等兵:2008/03/17(月) 18:34:01 ID:/wYgNoCv
お前ら何も言わずWikiの中文で巫女を検索してみろ。
信じられないが(ry
440名無し三等兵:2008/03/17(月) 18:49:46 ID:???
441名無し三等兵:2008/03/17(月) 19:10:12 ID:???
>>440
高解像度巫女装束のウィキペたんがデカスw
442名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:15:55 ID:???
 今中国に居るんだが、チベット暴動を書いているサイトへ行って、しばらくは
読めるんだが、リロードするとアクセスできなくなって読めなくなる。
 特に死者の数とかを書いているサイトで顕著に起きる。

 信じられるし本当だ。・・・今振り返ると誰かが立っていそうで怖い。
443名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:19:57 ID:???
2chって海外から書き込みできるっけ?
昔、韓国のPC房から書き込もうとしたら弾かれたぞ
444名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:21:24 ID:???
>>442
フシアナやってみてくれ
>>443へ回答になる
445名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:22:57 ID:???
>>443
経由しているプロバイダしだいだ。中国からだと163.com系は弾かれる。
446名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:24:40 ID:???
>>444
どこに書くんだっけ?名前のとこか?
447220.189.215.218:2008/03/17(月) 20:27:46 ID:???
こうだったかな?
448名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:28:13 ID:???
>>446
名前欄に「fusianasan」と半角英数で入力
449名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:31:34 ID:???
杭州か
450名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:32:08 ID:???
IPドメインサーチで調べてみた
わ、本当に中国だ
451220.189.215.218:2008/03/17(月) 20:32:28 ID:???
>>449
へぇ、そこまでわかるんだ。凄いな。
452名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:37:30 ID:???
http://www.ip-adress.com/
こういうとこで簡単にできるのさ
453名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:38:16 ID:???
数日中にスパイの罪で死刑になる日本人が居たら、俺だと思ってくれ(笑
454名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:38:31 ID:???
チベットどうなるんだろねえ。
さっきニュースで、ベルギーやニューヨークでも暴動起こってたよ。
ベルギーなんか騎兵が出動してた
455名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:39:54 ID:???
中国って国内のネットにフィルタリングして反政府系のサイト等への接続弾いてなかったか?
456名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:40:23 ID:???
> IP調べ

子供が「こんなこともできる」と自慢したいのはわからんでもないが、シナの公安を利するだけだからやめとけ
457名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:41:12 ID:???
金盾って奴だな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
信じられないが、本当だ
458名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:42:30 ID:???
.: .: .: .: .:. .,.-─-、   ,.-─‐-、
: .: ゜ .:.  ,!_.:.: :.:__ | .  l::::. :. .: . .|
.: .: .:.:. : /.:.:.:._ __」 ./:.__., -‐ヽ            ババババ
.:.: ,r'´ ̄`ヽー-、/.-'‐─ - <丁_       _」       て
/      戈Y´     , ィ ⌒ヽ/ | |`ー─<二li|rrrrrrrrrrrュ そ  
   .: .::_ノャ八     ./:.   | U_ノ牛ニニニニ)二)─ ─'  そ      このスレは常に
 . :.:.:.:/:.:.::::;;//ニヽ.  /:.:..    L_ノ┴ヽ `>孑刃{  ̄ ̄`
::. :.:..:/.:.::::;;;//辷7 \j|:.:.:.:. .    爪_ 丿/ //ヾ\.           中国兵によって
ト、.:./.:.:::;;;;// (__)\/ヽヽ:.:. .: . ,イ/ノ_,/_,//  \\ _
:::ト、  ̄//_ ̄ ̄`ヽ /\>─'´   ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ :; : ' :; : ``'' ー─-攻撃されています
;;::二二 ノ:.:.:.`丶、  \/  ' :; : ' :; :           .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,.
,イ;;;:.:.:.:/::.:.:.::/:::.: :.ト、_」!  ... ,... ... ,... ... ,... ....,.:,..:.. .,.:,..:..
/;;;;;:::/::/:::.:/::::::::. i::.:.::Y´ :; :    .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..


459アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/17(月) 20:42:43 ID:???
今はyoutubeとかにも繋がらないし、もともとWikipediaも中国からは繋がらないらしいね
460名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:44:05 ID:???
それどこか、通常のSMTPやPOPも、どういう基準だかわからんシナクオリティでランダムに
遮断してるみたいで、「シナにある出張事務所から、お宅のメールサーバに接続できない」系の
問い合わせが多くてウゼェ
461名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:45:43 ID:???
>>455
「軍事板常見問題」に行って、チベット暴動関係のリンク(主として日本語サイト)
で他サイトに行くんだが、一回目は大抵飛んで行って内容も読めるんだよ。
でも2回目に行こうとすると行けなくなる。軒並みそういう感じなんだよ。
リアルタイムでチェックしてるとしか思えない。
 さっき読み始めて1分くらいで試しにリロードしたら読めなくなっていた。
462名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:48:47 ID:???
YouTubeもWikipediaも確かに繋がらないな。
463名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:53:28 ID:???
>>461
一回目が通るのはIPアドレスごとのアクセス履歴のデータを集めるためっぽい
人間が手動でやってるわけじゃないからそこまで怖がらなくても大丈夫…だと思う

以下金盾のwikipediaより引用

現在のところ、Webサーバへの接続の規制において、検閲対象用語を基に遮断を行なうのが特徴である。
今後はデータベースのバージョンアップのみならず、パソコンのIPアドレスごとに履歴を解析し、ユーザー
各人の政治的傾向を分析した上で接続の可否を判断する推論機能を持たせる予定であり、システム自体
が人工知能に近付いてきている。

これは例えばサーチエンジンで「チベット」という単語を単体で調べても問題が無かったとしても、「チベット」
を調べた後に「人権」を調べようとすると遮断されるといった事例がありうる、と『産経新聞』では報道された。
464名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:54:19 ID:???
>>456
その程度のこと、やってもやらなくても同じだろうに。
公安の利益になるって具体的に何よ?
465名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:04:54 ID:???
>>451から得たIPを元に>>451を特定し拘束するのですね!わかります
466名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:36:10 ID:???
わかります!って言えば全部解決すると思ったらおおまさかり
467名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:50:52 ID:???
かーついだきんたろー♪
468名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:57:56 ID:???
久間にまーたがーり おーうまーのーけいーこ♪
469名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:22:49 ID:???
軍板常見はなあ、なぜかプララでもすごい重かったりフィルタリングされてたりする
470名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:25:13 ID:???
>>469
漏れアホーだが、重かったことないぞ?
フィルタリングとか・・・・中学校からアクセスとかじゃあるまいし
471名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:04:10 ID:???
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
472名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:13:25 ID:???
いにしゃる

だったんじゃないか?
473名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:13:59 ID:???
>>471
どういうツッコミを期待してるんだ?
474名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:14:24 ID:???
付近住民のレベルにあわせて、店員が気を利かせて「あ」行においてやったのに、恩に徒で報いるやつがいる
信じられないが本当だ












サービス業はつらいよ
475名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:16:17 ID:???
あれは「イニシャルD」だろ……
476名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:20:28 ID:???
吉野屋に牛丼の特盛り食いに行ったんだけど
メニュー探しても全然ないんだよ。

の改変だよ
477名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:20:31 ID:???
>471
これ、何回見たか分からんネタやな。

478名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:28:16 ID:???
どんなコピペにも全力でマジレス
それが軍板の素晴らしいところ
479名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:32:46 ID:???
国内サッカー板発祥のコピペでござるな
480名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:32:56 ID:???
それはVIPじゃないのかw
481名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:02:15 ID:???
>>470
いや、デフォでフィルタリングついてくるんだが、放置してたら常見でひっかかった
それから外したんだけどそれでも重いことあるんだよな
482名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:25:58 ID:???
トム・クルーズがシュタウフェンベルグを演じる…
ヒネた軍人役ばっかりだな。

信じられな…もとい信じたくない。
483名無し参等兵:2008/03/18(火) 01:14:35 ID:???
>>442
 一年前、出張で滞在した上海のホテルから
ジェスフィールド76号とか丁黙邨とか国民党特務とかgoogleで検索かけたら
最初は出てくるけど2回目以降はつながんなくなったの思い出した。
484名無し三等兵 :2008/03/18(火) 01:32:31 ID:???
中国の現地工場から日本にインターネット経由でIP-Secで
VPN張ってたら勝手に叩き落される・・・という噂もあったな

単に回線品質が悪過ぎるだけかも知れないが
485アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/18(火) 01:35:51 ID:???
ちなみに、中国では暗号勝手に使っちゃいけないことになってます。
まぁ1999年の条例だから今でもこのまま改正されてないかはわからんけど、
少なくとも規制が緩められるってことはないだろうなぁ

「商用暗号管理条例」(抄訳)
ttp://www.ntt.com/china/China/legislation/others/ango_law.htm
486名無し三等兵:2008/03/18(火) 03:12:01 ID:???
>>485
暗号と判別できない暗号なら、問題はないな。
極簡単な例なら、たて読みwとか。
立て読みと馬鹿にするなかれw
ルール(?)を知らない者が見れば、立派な暗号w
487名無し三等兵:2008/03/18(火) 03:12:59 ID:???
>>486
間違えた・・・・・
>ルール(?)を知らない者が見れば、立派な暗号w
→ルール(?)を知っている者が見れば、立派な暗号w
488名無し三等兵:2008/03/18(火) 03:50:26 ID:???
>>487
どっちでも正しいかと。
489名無し三等兵:2008/03/18(火) 05:17:10 ID:???
ポピュラーな暗号ソフト狙い打ちで、機械的ソフト的に自動フィルタリング、なら可能だろうけど
パス付きzipとかどーすんだろ?取り締まり側に中身が知られないって意味では暗号と同じだけど
圧縮ファイル全部遮断するわけにはいかんだろうし…
490名無し三等兵:2008/03/18(火) 05:34:28 ID:???
  (  ) ジッサイニ・・・・・・
  (  )
  | |

[zip]
 ヽ('A`)ノ ヤッテミタ!!
  (  )
  ノω|


 __[公]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
491名無し三等兵:2008/03/18(火) 05:40:53 ID:???
マジレスすっと、暗号ソフト狙い撃ちの時点で、ある程度狙い漏れがでるのは承知なんだろう。
民間に広くアピールしなきゃいいという考え。あくまで世論操作を目的にしたものだからね。
本格的な対諜報作戦みたいにシビアな条件じゃないわけだ。
492名無し三等兵:2008/03/18(火) 10:51:05 ID:ZUQDZKLW
支那、恐ろしい子…。
ニュースで装甲車がどうこうと話に出るが、露製のBMPが主流なのかね?
493名無し三等兵:2008/03/18(火) 10:53:20 ID:???
主力は解放軍のシナ製装輪装甲車w/30mm砲塔だね
見た目はBTRのデッドコピーってぽい
494名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:01:53 ID:???
495名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:43:49 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=zoHyncDapkY

むかつくニュースの次は笑える映像を。
496名無し三等兵:2008/03/18(火) 13:50:01 ID:???
ムー大帝国陰謀論におかされた漏れのアタマにはやらせにしか見えない
497名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:13:52 ID:???
常識破壊チャイナカオスとしてアニメ化出来るな。
支払い不足で裁判したら20億要求とかアホすぎる。
498名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:14:34 ID:???
>>495
これはベルギーがパンジャンドラム開発を企図している証拠映像と受け取って宜しいか?
499名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:18:45 ID:???
パンジャンドラムは素晴らしいな
500名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:25:23 ID:???
パンジャンドラムを軍オタ歴23年目にして初めて知る俺。

信じられないが、本当(ry


イギリスカッケー!!
501名無し三等兵:2008/03/18(火) 14:28:24 ID:???
>500
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1198843275/
此方のスレでお待ちしているよ
502名無し三等兵:2008/03/18(火) 16:33:46 ID:???
>>494
えーと、ザマミロ
でどうっすか?
503名無し三等兵:2008/03/18(火) 17:20:19 ID:???
>>494
URLには日付が入ってるけど、記事にはないのがニントモカントモ
504名無し三等兵:2008/03/18(火) 17:54:43 ID:???
軍板も中身が入れ替わってると思うので、常識と思われる事でも書いちゃうぞ

フィリピン空軍は2005年にF5が退役して以来、ただの1機もジェット戦闘機を保有していない。
信じられないが本当だ
505名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:24:21 ID:???
>>495
カテゴリ:コメディー
ってなってるけど、事態は深刻じゃね?
506名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:56:13 ID:???
北朝鮮には未だに「隼」があるという。
507名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:06:33 ID:???
>>506
本当だったら驚くが
北朝鮮はジェット戦闘機じゃ速度差がありすぎて捕捉不能なレシプロ機を配備してるらしいから
有り得ない話ではないな
508名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:12:20 ID:???
烈風とかあるらしいしあれは北朝鮮流のジョークだろ
509名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:13:41 ID:???
>>504
な、なんだってー!
510名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:47:38 ID:???
もし北朝鮮が攻めてきたら、
無理とは思うがそれらの機体を捕獲してどこかの博物館とかに飾って欲しいな。
511名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:51:25 ID:???
いちおうマジレスしておくと、共産圏はなんでも取っておく(少なくとも記録の上では)って習性で形の上でだけ
残ってるだけで、実機が存在する可能性はゼロに近いかと。
512名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:58:55 ID:???
大学に5インチフロッピーディスクが
山積み発酵状態になってるのと同じか。
513名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:14:31 ID:???
木材部分は燃料にされてるんじゃないか、もう
514名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:29:40 ID:???
>>495
ドアだけじゃなくて左右の窓ガラスも粉砕されてることに驚いた
ガラスってそんなに衝撃をつたえる物なのかね?
515名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:02:55 ID:???
日テレで東京大空襲のドラマやってる
516名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:17:07 ID:???
>>515
予告編で機銃掃射と思しきシーンなのにバラバラになってなかったぞ。
あとは毎度お馴染みの反戦節だろうしな。
517名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:23:02 ID:???
3月は大空襲8月は原爆
テレビ局は本当に残酷な戦争がお好きですね。
もう秋田
518名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:30:12 ID:???
たまには船坂軍曹や水木氏の爽快ストーリーをやって星井
519名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:36:18 ID:???
船坂氏でドラマ作るとフィクションだと思われてしまう…
520名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:51:13 ID:???
終戦記念ドラマスペシャル!
「彼は軍神!歩兵の本領船坂弘!」
こんな感じでドラマやってくれればいいのに
521名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:53:40 ID:???
>>515
朝鮮人が虐待されて、「こんな民族に期待した我々が馬鹿だったのかも知れない」
とか言ってるな。これ以上は変なお客さんが来るから自粛する
522名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:07:44 ID:???
少し前にやってた小野田少尉の伝記物はまだ面白かったな。
獅童はどうかとは思ったけど。
523名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:29:02 ID:???
>>503
見出しの左に括弧書きでついてますぜ>(1/17)
524名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:30:33 ID:???
>>517
事実としてあったことなんだから仕方ないだろ。
嫌なら「ハワイ・マレー沖海戦」とか「鬼戦車T-34」でも見てろ。

>>518
水木、爽快ストーリーと言えるかなぁ・・・。
525名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:35:13 ID:???
じゃあ、長嶺少尉でここはひとつ。
526名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:43:33 ID:???
味方の前に連なりそびえ迫りくる敵戦車を
バッタバッタとなぎ倒す脅威の歩兵のドキュメンタリー
「鉄人長嶺」
527名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:47:51 ID:???
もう米兵役セガールでいいよ。
528名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:57:38 ID:???
>>523
あ、ごめん。確かに日付はあった。
でも年は分からんという罠(´・ω・`)

>>518
水木先生がバナナを食べまくるのならドラマになってたような気がするけど
529名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:02:22 ID:???
この手のドラマは戦争の悲惨さを描きたいのか、軍備をおろそかにすると本土防衛で
こんなになっちゃうよという教訓を教えてるのか?(棒読み)
530名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:11:58 ID:???
全部貧乏なのが悪いのだよ
531名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:20:51 ID:???
ところで件のドラマ、P-51らしき機が出てたが何か違う気が…
532名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:22:23 ID:???
>529
とりあえず、いかなる意味でも
> 軍備をおろそかにすると本土防衛でこんなになっちゃうよという教訓
これはないな。

大体、「軍備をおろそかにしたから」ああなったと考える奴がいたら、そのほうが
問題だろう。威勢だけ良い自称「憂国の士」の戯言を真に受けるとああなる、と
いう教訓であればともかくね。
533名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:23:33 ID:???
アメリカを相手にするとこんなになっちゃうよ
534名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:24:52 ID:???
どうしてあの手の番組は辻ーんや牟田口なんて恰好のネタには触れないんだろう…
535名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:32:35 ID:???
弱ければなめられてつけこまれる、というのも事実だ。

香港返還の時に中国人が「中国が強くなったから香港が帰ってきた」と
涙を流してよろこんでいたけど、強くなったらなったで武力を背景に
周辺諸国との領海や領土問題で高圧的な態度にでてるからな。
536名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:33:52 ID:???
ルーデル閣下の伝記映画をひとつ

作ったら主人公最強な普通の英雄ものになりました

ないのかな、これ
537名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:55:29 ID:???
>>534
なくなられた皆様には失礼の極みだが、
インパールなんて兵站の重要性を確認できるいい教材なのにな

やつらは悲惨さを 民間人の死>兵士の死というふうに捉えてるから。
538名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:19:52 ID:???
>>536
ヴォルフガング・ペーターゼンの「Das Boot」に対抗して、
我が国でも板倉艦長を主人公に「伊Boot」を製作してだな…
539名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:26:40 ID:???
>>534
彼らの遺族が民放に対して未だに何らかの影響力があるんだろう。
540名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:30:50 ID:???
>>535
「自分は強くなった」という錯覚に陥った結果
不幸を自他ともに撒き散らした国も過去にあるからなあ。

・・・ご先祖様達の名誉のためにもどことは言わないけど。

武力偏重で上手く行き続けた国って過去にないよね?
541名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:33:48 ID:???
私はあなた方日本人に悪意を持っているわけではございません。
あなた方日本人はアジア人のアジアという崇高な希望を持っていました。
しかし今ではそれも帝国主義の野望に過ぎません。
そしてその野望を実現できずにアジアを解体する張本人となってしまうかもしれません。
世界の列強と肩を並べたいというのがあなた方日本人の野望でした。
しかし、中国を侵略したり、ドイツやイタリアと同盟を結ぶことによって実現するものではないはずです。
あなた方はいかなる訴えにも耳を傾けようともなさらない、
ただ剣(つるぎ)にのみ耳を貸す民族だと聞いています。
それが大きな誤解でありますように。
あなた方の友 ガンジーより

     ――「すべての日本人に」より ガンジーの公開状1942年
542名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:33:55 ID:???
過去を見渡しても、上手く行き続けた国なんてないぞ。
それが歴史だ。
543名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:33:58 ID:???
>537
つか、インパールって映画になってないのかな?
NHKのドキュメンタリーでは見たけど
544名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:36:49 ID:???
>>495>>505>>514
この映像はネタです。
つーか、マイクロソフトのCM。

他のカメラからの映像もある。
http://www.youtube.com/watch?v=jo3ohNxEGkM
http://www.youtube.com/watch?v=C55eIir8xHM

http://www.microsoft.com/uc/voipasyouare/index.html
545名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:44:25 ID:???
>>543
インパール・フィリピン戦線・餓島辺りのを映像化となると、
ひたすら餓死病死が続く陰惨極まりない作品になるのでは?
546名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:52:18 ID:???
俳優がいないんでしょ>飢餓戦線
どいつもこいつもブクブク太ったのしかいないし
547名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:59:19 ID:???
>>546
ミスター・オクレ
エスパー伊東
江頭2:50
あたりの出番だな。
548名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:08:02 ID:???
栄養失調患者の中には、体が浮腫んで太って見える人も居ると言う。
549名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:08:22 ID:???
>>547
その面子じゃ前線の兵隊と言うより第二国民兵になっちまう。
カラテカ矢部を忘れるな。

まぁ、必ずしも餓死する時に痩せ細る訳ではないらしいけども。
550名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:09:00 ID:???
まあ、日本に役作りで骨皮にまで痩せて迫真の演技するような本物の俳優なんざいないよな
551名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:11:04 ID:???
そんなの寿命を削るよw
552名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:11:38 ID:???
>>550
渡辺謙辺りならやるかもしれない。
でもあの人がやると命に関わりそうで怖いけども。
553名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:12:23 ID:???
ビルマの竪琴は旧作新作ともに、それほど日本兵に違和感無かったから
豚、長髪、ちゃらいジャニタレだとかを完全に排除すれば、今でもそれなりの日本兵役揃えられるかも
554名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:12:48 ID:???
西田敏行が植村直己役でやってなかったけ?
555名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:13:16 ID:???
>545
インパールは、最初の能天気なジンギスカンから始めて、ドンチャン騒ぎに神頼み、無断退却等々
いろいろあるから、まだなんとか作りようもありそうだけど、他は陰々滅々としてどうにもならない気
がするね。
556名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:13:33 ID:???
あと、これは復員兵が口々に述べる「300km先をみつめる焦点の合わない目つき」だな
顔立ちはごまかせても、これは残念ながら我が国の俳優で兵隊を演じる年頃の連中には_
557名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:13:35 ID:???
ビルマの竪琴って新しいのもあるのか?
558名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:16:03 ID:???
著名な俳優を一切使わずにオールエキストラみたいにすればよさそうな気もするけども。
で、参謀将校を血色の良い俳優にやらせると。
559名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:17:20 ID:???
>>557
中井貴一のやつじゃないかな?
560名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:17:25 ID:???
>>556
何所の国の俳優ならできそうだ?
いっそ、バングラディシュ辺りの飢餓に瀕した人をエキストラで連れて来るか?
561名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:19:25 ID:???
>556
つ「極限状態での洗脳」
562名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:19:28 ID:???
>>556
それPTSDの虚脱状態じゃないのか?
映画の見過ぎ。
563名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:24:34 ID:???
>>560
北朝鮮で撮影したらいい。
564名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:30:17 ID:???
>>563
それじゃ「M★A★S★H」だ。
565名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:31:35 ID:???
>>543
「きけ、わだつみの声」(初代)がビルマ戦線だった。
566名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:35:20 ID:???
>560
人種違うじゃネーかw
要は、縦に読んでも斜めに読んでも誤った印象を与える映画・ドラマはやめた方が良いんじゃネーの?
ということなわけだが

あのイーストウッドの硫黄島2部作ですら日本兵は現代日本人だったし
567名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:42:40 ID:???
正しい印象とか言われてのも甚だベクトルが掛かってて怪しいものだけどね。
それならドキュメンタリーでいい訳で。
568名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:49:40 ID:???
おまいら特殊メイク技術の存在は無視ですか?
569名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:49:57 ID:???
全部CGでいいよ
570名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:52:51 ID:???
アニメでいいじゃねぇかw
571名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:53:53 ID:???
エキストラひっぱつてくるだけでも金かかるのに、それにさらに特殊メイクしたらいくらかかるんだよ
それにCGで兵隊作ろうと思ったら、全員トップ俳優雇うよりも金かかるっつーの
572名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:54:16 ID:???
コールオブドゥーティ5 インパール
573名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:56:31 ID:???
> それならドキュメンタリーでいい訳で。

我が国に必要なのはドキュメンタリーという結論にいたるわけだな

出っ歯の芸人が季節が全然違う、どこかの採石場でごっこを演じてみせるよりも
摩文仁が丘が「鉄の暴風」で形を変えた前後の写真2枚映すだけで、その何百倍も
こないだの戦争を物語るだろうし。
574名無し三等兵:2008/03/19(水) 03:46:48 ID:???
兵器のみ3Dのアニメがいい
575名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:01:53 ID:???
>>574
赤青のメガネ掛けるのか?
576名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:06:41 ID:???
リアルな戦場映画が観たい。
撮影地はコソボやスーダンで、現地住民を大量にエキストラに採用、
リアリティを出す為に実弾を使用して、シナリオは特に無し。
みたいなの。
577名無し三等兵:2008/03/19(水) 04:12:08 ID:???
ナタを忘れるな。
578名無し三等兵:2008/03/19(水) 05:34:24 ID:???
今更だが、谷水竹雄氏が逝去されたのを今知った・・・

ご冥福をお祈りします。
579名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:14:18 ID:???
アーサー・C・クラークが…

ご冥福をお祈りします。
580名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:19:19 ID:???
辻ーんが!!
581名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:46:27 ID:???
>>547
春一番も忘れないで!
582名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:48:02 ID:???
>>579
スリランカでテロにでも巻き込まれたか?
583名無し三等兵:2008/03/19(水) 09:04:19 ID:hjIg5cx/
少し前のテレ朝の反戦番組は本当に腹が立ったが、
今回の日本テレビの東京大空襲は、
やっと、日本も、まともに米軍の行為を批判ができるようになったと思った。

オレが若い頃には米国に気を使った戦争映画ばかりだったし、
それがテレ朝みたいな反戦映画を作る土台になってしまった。
オレは仕事で東京大空襲という番組を見られなかったが、
少し前までは日本人に作れない題材のドラマである間違いないと思うよ。

今の若い女性の中は東京空襲は知っていても、
非戦闘員を攻撃のターゲットにするのは違法行為である事をほとんど知らないしね・・。
テレビドラマの世界で、やっと日本の終戦が終わった気もした。
584名無し三等兵:2008/03/19(水) 09:04:41 ID:???
>>582
心肺機能不全らしい
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-30898920080318
ご冥福をお祈りします

惜しげ無く金をつぎ込み最高のキャストを揃え、機材も実機、実弾をふんだんに使用した
物凄くリアルなドキュメンタリー。但し主人公がハンス・U・ルーデル
585名無し三等兵:2008/03/19(水) 09:21:26 ID:???
>>584
うそ、マジかよ。
ご冥福をお祈りします…
586_:2008/03/19(水) 11:27:11 ID:???
>>584 そのページのリンクも興味深い。

ドイツの元パイロット、サンテグジュペリ氏を「撃った」と明かす
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-30855520080317
全然信じられない話ではないけれど。飛行記録とかノートが残ってないのかな。

日本の搭乗員・空中勤務者は敗戦時にノートを破却した例が多かったみたいだけど
ルフト・ヴァッフェではどうだったの?
587名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:34:37 ID:???
日時と撃墜機種だろうな、最終的な決め手になるのは……
588名無し三等兵:2008/03/19(水) 14:48:09 ID:???
>>556
ヤクチュウとかならそのままでいいかもw
589名無し三等兵:2008/03/19(水) 15:13:48 ID:???
>>586
サンテグジュペリの機体は2000年にマルセイユ沖で発見されてるんだよな。
これで墜落場所は確定した。それまではサンラファエル沖ってのが定説だった。
読んではいないが、日本語で発見の顛末を書いた本出てるらしい。

ちなみに仏誌フィガロは1963年にもエーリヒ・ヘロートってドイツ空軍士官人が
サンテグジュペリ機と見られる飛行機が降下してそのまま海中に墜落するのを見届けた、って
記事出してるから、今回も事実認定するかどうかはまだまだ調査が必要だと思う。

>>587
当日の南フランス方面の正式記録は残っていないらしい
一番近いイストル基地の記録だけは残ってるがそれに当日の撃墜は見当たらない。
だから事故や酸素故障説が結構根強い。

以上、「第二次大戦航空史話(上)」より。
590名無し三等兵:2008/03/19(水) 15:17:34 ID:???
>>584
「軌道エレベーターの最も良い位置がスリランカだから」という理由でスリランカに住んでいたけど、とうとう見る事は出来なかったな。
ちなみに静止衛星軌道を計算で発見したのは彼である。
591名無し三等兵:2008/03/19(水) 17:44:05 ID:???
五月の東京大空襲じゃ防空隊がかなり頑張ってる。しかし3日後ぐらい横浜空襲じゃ米軍護衛つけてる。仕事早いなOrz
592名無し三等兵:2008/03/19(水) 18:55:55 ID:???
近所に横浜空襲で防空壕の代わりにされ中で沢山の人が死んだトンネルがある。
爆弾が両側の出入り口で炸裂して、生存者ゼロだったらしい。
今も爆弾が炸裂した影響で中が少しずれてる
593名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:00:08 ID:???
アーサー・C.クラークの訃報、日本のマスコミに一番早く取り上げたのは2chだったらしい
594名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:24:08 ID:???
最早便所の落書きじゃ済まされないレベル
595名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:40:55 ID:???
2chってマスコミなんか?
596名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:06:51 ID:???
ときどきいいことが書いてある便所の落書き
597名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:16:13 ID:???
ニュー速なんかはそこらのニュースより早いからなあ
598名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:17:58 ID:???
便所の落書・・・まさにここではないか。
何が不満なのかね?
599名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:15:01 ID:???
スタスレより

140 :名無し三等兵 :2008/03/19(水) 21:59:37 ID:???
>>136
日本の漁船がソ連の網に掛かっているカニを盗む

代りにポルノ雑誌を置いていく

ソ連側、黙って受け取る。上に報告もなし


(ソ連側から日本側に調査を求められた実例あり)


600名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:18:07 ID:???
>>599
裏本の新刊が出なくなって何年にもなるから、その手は使えないな
601名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:23:53 ID:???
なーに、代わりにエロ同人でも置けばよい
602名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:24:52 ID:???
ロシアヲタ化計画
603名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:28:38 ID:???
このまま日本のヲタや801や萌え文化が世界中に広まったら
20年後くらいには結構平和になるかも知れない、という気がしてきた。
604名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:31:54 ID:???
平和だからこそヲタ文化が成り立つという視点もあるわけで
卵が先か鶏が先か。
605名無し三等兵:2008/03/19(水) 23:39:40 ID:???
自衛隊員の脳味噌は確実にヲタ化が進んでいるな。
気合で兵器の性能がアップすると勘違いされると困る。
MDの漫画を使った兵器の宣伝もアレだったが。
606名無し三等兵:2008/03/20(木) 01:27:22 ID:???
>>600
あいつら「週刊ポスト」のグラビア程度で十分なんだぜ
607名無し三等兵:2008/03/20(木) 06:37:59 ID:???
>>600
何年も、というほどでもない
俺が知る限り、最終刊は2006年の7月
608名無し三等兵:2008/03/20(木) 07:07:33 ID:???
>>606
またまたご冗談を ぷちとまとレベルじゃないと満足しなさそう
609名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:06:05 ID:???
日本の漫画やアニメを利用して、日本の言語・価値観・文化を世界中にバラまく!

ヲタク文化を上手い事利用すれば、日本が世界のトップに立つことも可能
610名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:23:31 ID:???
>ヲタク文化を上手い事利用すれば
それが一番難しいと思う。
611名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:30:54 ID:???
アメリカ政府はハリウッド映画を利用して
アメリカ流の考え方を世界中にバラまこうとしている

ハリウッドに税金面、著作権面で優遇しているのもその一環


日本政府も同じぐらいの戦略眼があればなぁ…
612名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:34:11 ID:???
ゴムガッパきたアルバイトが画面いっぱいドタドタ走り回るようなシロモノを小屋にかけてるような
「邦画界」なんぞに税金投入したって、どぶに投げ捨てるようなもんだろJK
613名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:51:12 ID:???
話の流れについて行けずに邦画に金をつぎ込むと読み取った日本語が不自由な奴がいる
信じ(略
614名無し三等兵:2008/03/20(木) 10:56:07 ID:???
>>608
どうせ奴らから見たらモデルの年齢なんかわからんから
615名無し三等兵:2008/03/20(木) 11:02:51 ID:???
>>611
日本の場合は下手にあれこれ言われずに
放って置かれるほうが伸びる気がする。
616名無し三等兵:2008/03/20(木) 11:03:33 ID:???
図星を指されて顔真っ赤な邦画厨おつ!
617名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:08:48 ID:???
海軍の空母を借りて、これの甲板から自動車を離陸させ(勿論空なんか飛べないからすぐ落ちた)、
これを日曜夜8時にテレビ(しかも国営放送)で放送する国がある。信じられないが、本当だ。
ていうかこんなことをその国の税金を使ってできるあたり、自前で軍隊を持ってる国が羨ましい。
618名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:13:37 ID:???
アメリカの一部の住民は
「奴らは広島、長崎、沖縄の恨みを忘れていない!いつか必ず復讐される!」
と日本人の事を恐れている
619名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:28:53 ID:???
カトリーナはヤクザによる広島の報復、だっけ
620名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:43:37 ID:???
一部ね
621名無し三等兵:2008/03/20(木) 13:46:11 ID:+M3zC1BW
>>618 本当に世界の混乱を招いてしまったからな。
昔は「世界の警察」とか言ってた時代もあったな・・。

終わりの始まりだよ。
言い方を変えれば、世界の再編の始まり。
622名無し三等兵:2008/03/20(木) 14:10:26 ID:???
イギリスの2枚舌を使った植民地支配/経営による平和と
アメリカの独善的な押し付け平和と
どっちがマシかねぇ。

中国が台頭するなら再編もありうるが、
まぁ、無理じゃねーの。インドもいるし。
623名無し三等兵:2008/03/20(木) 14:42:53 ID:???
>>617
しかもいっしょにカタパルトから発艦する艦載機がなんとエタンダールIV P偵察機。
フランスの核戦力の一環であるシュペルエタンダールをTVなんぞに撮らせるわけにいかないからだろうか。
624名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:32:01 ID:FJrN7THf
>>623
そらあんたシトロエンのCMでそ。
>617の言ってるのはBBCのトップギアのことでわ?
625名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:32:45 ID:???
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
626名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:39:13 ID:???
田岡age
627名無し三等兵:2008/03/20(木) 17:41:45 ID:???
上に行くほど無能になるって日本も変わんねぇな
628名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:06:40 ID:???
伝統ですので
629名無し三等兵:2008/03/20(木) 18:53:50 ID:???
有能なのが無能装って部下の切れる連中に仕事をさせるってのが
理想で、無能装う必要のない連中が上に立ってるのが今の日本か
630名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:03:39 ID:???
>599
カニとエロ本ぐらいなら笑い話だが
白い粉とか銃器とか、高性能電子機器とかだったら笑えないな
631名無し三等兵 :2008/03/20(木) 19:14:48 ID:???
>630

エロ本と白い粉、銃器、高性能電子機器は交換してくれないだろう。
・・・してくれたらいいな。
632名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:15:21 ID:???
F-16パイロットが民家に誤って爆弾投下
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3561133/
633名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:15:36 ID:???
>>611
発祥国の日本ですらマイナー・マイノリティ文化のアニメで世界に覇を唱えようって・・・w
アニメなんて所詮はニッチビジネスに過ぎないって現実を見た方が良いかと。
634名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:25:47 ID:???
宇宙大作戦も最初はそうだった。
635名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:55:43 ID:???
アニメとかキモい奴以外には便所紙ほどの価値すら無い、どうでもいい存在なんだよ。
636名無し三等兵:2008/03/20(木) 19:58:03 ID:???
>>635
なんだ、ここは初めてか?もっと力抜けよ
637名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:01:12 ID:???
アッー!
638名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:03:39 ID:???
アッー
639名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:05:06 ID:???
>>635
お前便所紙馬鹿にしてるといつか便所で絶望を味わう事になるぞ。
俺はさっき駅の便所で紙MIAで嫌と言う程思い知らされた。
640名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:06:05 ID:???
漏れはそれがPTSDで、トイレに流せるポケットティシュを常に持ち歩いてる
641名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:10:42 ID:???
>>635
どうした、何通りにも解釈できるへんてこな文章になっているぞw
外人さん?
642名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:12:25 ID:???
http://bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=3&num=103845
「COURT’S EXECUTIVE VEHICLE」

中国 死刑執行車
ttp://bemil.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=1&num=103870

銃殺訓練
http://bemil.chosun.com/brd/files/BEMIL085/upload/2008/03/2_42.jpg

中国法院の「死刑執行車」
中国スレで半分祭り状態。

まさに信じられないが、本当だ。
643名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:15:47 ID:???
>>635
しゃぶれよ
644名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:18:04 ID:???
>>642
ハングル分からないから内容が理解出来ない
誰か解説して
645名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:20:08 ID:???
>>644
見た所塩化カリウムか何かで薬殺するんじゃないかい?
646名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:51:14 ID:???
)*(
647名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:45:56 ID:???
>>645
 臓器を取り出す方じゃね?
648名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:48:56 ID:???
プラスチネーション標本にして中国物産展で販売。
649名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:52:50 ID:???
忍耐の不思議展
650名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:25:03 ID:???
>>649
中国4000年の拷問の歴史ですか?
651名無し三等兵:2008/03/21(金) 07:55:07 ID:???
>>644
いいえ、調理車です。
652名無し三等兵:2008/03/21(金) 12:19:33 ID:???
写真手前のRPGの発射筒みたい物は何だろう?

http://www.asahi.com/national/update/0321/NGY200803200007.html

地下から旧日本軍の銃?100丁 名古屋の建設現場 2008年03月21日08時02分

 20日午前11時40分ごろ、名古屋市中村区平池町4丁目の国際協力機構(JICA)
中部国際センター建設現場で、地中をショベルカーで掘っていた作業員(54)が銃のよ
うなものを掘り出し、施工業者の大成建設(東京)の現場事務所が愛知県警に届け出た。
中村署の調べでは、計約100丁が掘り出され、旧日本軍の小銃とみられる。
 同署によると、地下2メートルのあたりに集中的に埋まっていた。大半が朽ち果て
て殺傷能力はないが、今後、自衛隊に鑑定を依頼し、処理方法を検討する。現場は、
旧国鉄笹島貨物駅跡地で、あおなみ線ささしまライブ駅東側の約0.6ヘクタールの
土地。来年1月の完成を目指し、研修宿泊施設を建設中だった。
653名無し三等兵:2008/03/21(金) 15:16:10 ID:???
>>651
食材は両脚羊です?
654名無し三等兵:2008/03/21(金) 16:44:56 ID:???
日本がパンツァーファウストをコピーした奴じゃないの?
655名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:15:53 ID:???
>>653
ええ、チベット産の二足羊です。
656名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:23:32 ID:???
真偽は不明だが、あまりのネタっぷりに噴いちまったアルヨ

675 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/21(金) 17:41:09 ID:NpNqhwjf0 
衛星写真によると、死者は500人以上、負傷者は1万人  
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp
↓  
ヤバイ!上から見られているアルヨ!…つーことで工作活動  
↓  
【その結果がこれwww】  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
チベットで道路に寝るのがブーム  
http://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html

俺がまず信じられないし、本当だとは到底思えないがこういうニュースが存在することは事実としてあるw
657名無し三等兵:2008/03/21(金) 19:52:24 ID:???
DARPAが研究中らしい「BigDog」
http://japanese.engadget.com/2008/03/19/bigdog-robo-video/

とりあえず信じられるがキモすぎる
658名無し三等兵:2008/03/21(金) 20:03:48 ID:???
真珠湾攻撃時、瀬戸内海の長門の無電室はハワイ上空の淵田機から発した
微弱な機上電信を直接受信し、司令部を驚かせた。

宇垣参謀長が「これは転送ではなく直接受信したのか?」と聞き返すほどだった。
659名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:11:05 ID:???
ヒ連送みたいな通称甲種電波は、南海の洋上で発信しても東京まで届くんじゃなかったっけ?
660名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:35:12 ID:???
今頃になって淵田美津雄氏が自分の近所の出身で、しかも高校の大先輩だった事を知った…
661名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:42:40 ID:???
富山の出身なのだが、今日、五箇山が江戸時代は加賀藩の領地で、
夏から秋は火薬用の硝石、冬は藩札用の和紙を作っており、住民の出入は一切禁止。
しかも流刑地としても使用されていた、ということをはじめて知った。
まるで旧ソ連の秘密都市じゃないか。遠足で行ったときには、教えてもらえなかったぞ。
662名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:27:05 ID:???
>661
俺も富山だが五箇山の硝石はかなり有名な話ではなかったか?(汗
まあ学校では習わなかったかもしれないけどテレビで結構やるぞ。
663名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:42:50 ID:???
1942年4月の東京空襲の時、
「お前の所のニッポン号が爆弾を落とした!」と大東毎日に電話をかけた奴が居たらしい…。
確かに96陸攻=ニッポン号(96式輸送機)とB25は紛らわしい程似ているが。
664名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:44:46 ID:???
富山・飛騨地方の合掌造りは養蚕場をかねた住居なんだが、蚕の糞が硝酸生産に利用されてたんだな。
言うまでもなく重要な軍事資源だから藩が抑えたわけだ。当然そういう施設は幕府の干渉を避けるために機密性が高まるわだな。
藩なんて要するに地方政権だし、三権分立も糞もない時代だから現代の視点から見てかなり強引な事もよくあったわけだ
665名無し三等兵:2008/03/22(土) 08:41:13 ID:???
硝酸て生物のウンコなら何でも作れるの?
666名無し三等兵:2008/03/22(土) 08:42:55 ID:???
担当の好みによる
667名無し三等兵:2008/03/22(土) 09:26:52 ID:???
まとめサイトで

というか日本は
進軍するとするとこにコカコーラの工場つくって
海上の艦隊にはアイスクリーム艦で補給し
司令官は13歳のロリ少女を連れまわし
戦闘機のパイロットはジョークで敵地にキッチンを落とす
ような国と全力で戦争して負けたということですね。

というレスを見たんだが、13歳のロリ少女……ってのだけ知らなかった。
その司令官誰?
668名無し三等兵:2008/03/22(土) 10:20:16 ID:???
どうせ牟田口だろ
669名無し三等兵:2008/03/22(土) 10:49:52 ID:???
牟田口が米軍人と申すか
670名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:46:06 ID:???
ある意味米軍最高の将軍だとは思いますけどね……
671名無し三等兵:2008/03/22(土) 12:11:14 ID:???
イギリス軍ジャネ?

つか戦後無駄口が言い訳した本を鵜呑みにしてインド独立にどうこうとかバカげたこじつけしてる
クズどもは、まとめて吊し首にした方がいい
672名無し三等兵:2008/03/22(土) 13:54:47 ID:???
てかミッドウェー海戦でも、後方の大和が受信できて、
前線の赤城が受信できなかった電信がたくさんあった。

通信能力の歴然とした差があるのは草鹿参謀長が認識していたので、
大和が受信した敵情がわかる重要電があれば赤城に転電してくれと事前に申し入れていたが、
これだけ明瞭に受信できてるから赤城でも受け取ってるだろ?と握りつぶしちゃった(;・∀・)

赤城、というか空母の通信機能はかなり危惧されてたみたいだね
673名無し三等兵:2008/03/22(土) 14:02:57 ID:???
>672
> か空母の通信機能

高いマスト建てらんないからね
674名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:35:52 ID:L2yNzfge
電離層と地表面を反射しながら進む短波帯の場合、中間地点ではスキップしてしまって受信不能になるのが
普通なんだけど。
675名無し三等兵:2008/03/22(土) 18:40:07 ID:???
>674
そら遠方に飛ぶときの振る舞いだろ

>672の事例は単なる水平線見通しの話だ、日本人ならレスする前にレス先の文章を良く嫁
676名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:22:12 ID:???
えらそうに。このバカが
677名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:28:23 ID:???
いくら罵ってみたところで>674が偏頗な知ったかぶりでしかないことは覆らないわけだが

正しい反応は、>672事例のときに「誰が何kcで送信し」「そこから大和まで何海里」で「赤城まで何海里」で
「スキップゾーンは何海里から何海里だから」>674は正しい/間違っている、と検証してみせることなわけだが

大学出てるんだったら、そのくらい踊って見せろよ
678名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:36:38 ID:???
出てねーよ悪かったな!
679名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:38:35 ID:???
誰にでも欠点はある
680名無し三等兵:2008/03/22(土) 19:39:13 ID:???
>>677
では貴君の考えを聞かせてもらえまいか?
681名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:05:26 ID:???
>>675
機動部隊と戦艦部隊との距離は、約300海里だよ。
「水平線見通し」など無理だよ。
短波による電離層反射による通信か、長波(艦船はこれが多い。)による無線通信しか無いよ。
682名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:34:56 ID:???
「正しい反応」

ヴァカ?
683名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:53:41 ID:???
ところで機上無線の周波数帯て?
アマ無線でも21やら28MHz帯で夏場にEスポ発生時だと、
とんでもない所の局の電波受信したりするけどね。
一番伸びるのは6メータ辺りだけど。
684名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:00:05 ID:???
>>683
アマチュアの場合は、届いた事例があればそれはそれでOKなんだが…
軍事の場合は、必要な通信は必ず届か無ければ意味が無い。
685名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:03:18 ID:???
>>684
その必ずは届きそうに無い距離から長門が受信しちゃったって話では?
686名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:08:40 ID:UMNYRvfh
当時の無線機だとスプリアス放射の出力の比率が今の無線機とは比較にならないほど大きかっただろうから、
思いもしなかった場所でたまたま受信できちゃったなんてのもあったかも。
687名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:23:42 ID:???
関東、関西のラジオのアニメ系深夜放送が聞きたかったのに、さらに遠くの朝鮮放送
ばかりがやけにはっきり受信されてしまい枕を涙で濡らした中学生の頃
688名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:34:07 ID:???
>>687
あれはあれでポンチャック流れてたりして楽しめたがな。
689名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:04:53 ID:???
>>687
それは単に出力の差
690名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:30:17 ID:???
北が被せてくるプロパガンダ放送に負けないように電波出力の軍拡競争してたからだっけ?>韓国の電波出力が高い理由
691名無し三等兵:2008/03/23(日) 01:34:47 ID:???
>>690
はた迷惑な話だな(´・ω・`)
692名無し三等兵:2008/03/23(日) 06:41:31 ID:???
>>687
文化放送リスナー?(敵は韓国ラジオKBS)
693名無し三等兵:2008/03/23(日) 06:59:00 ID:???
>>691
周波数同じなのに、出力5倍の500kwで垂れ流してるからなあ
中国の朝鮮族自治州もカバーしてるらしいから
日本海側じゃ文化放送がまったく聞けなかったわ
694名無し三等兵:2008/03/23(日) 07:43:14 ID:???
>>687
わかるわかるw

鳥取でラジオ関西の電波を拾おうと、中学の技術教師に相談して、
ループアンテナを自作して、ラジカセを改造してまで接続したけど、
KBSがはっきり聞き取れるようになっただけだった。

だが、アンテナはお袋が気に入って今でも使っているのでまあよかった。
695名無し三等兵:2008/03/23(日) 07:49:05 ID:???
やるなぁ技術の先生。
696名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:42:38 ID:???
昔聞いた話

数人の生徒が共謀し
机を叩く事によるモールス信号によってカンニングを敢行しようとした所
通信兵上がりの教授に見事暴露されたことがある
697名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:42:40 ID:???
>>694
KBSが〜に>>694の涙を見たい
698名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:43:27 ID:???
「見たい」じゃなくて「見た。」だわ、スマン。
699名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:48:22 ID:???
貴重なドイツ製のJagdpanzer IV戦車駆逐車が盗まれ、
ドイツ人2人とブルガリア軍関係者1人が窃盗容疑で逮捕されている
http://www.afpbb.com/article/economy/2367639/2760314

ガリアンワールドだな
まだこんな所があったんですねえ。
700名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:53:20 ID:???
http://www.afpbb.com/article/politics/2368396/2760002

それよりもこれは何の訓練なんだ。修験道の修行か?
701名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:17:38 ID:???
旧日本陸軍巫女部隊
702名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:41:51 ID:???
>>696
ちょっとだけ疑問。
机をこつこつと叩いてやるモールス信号は、いわゆる有線の音響器を使った音響式。
符号の立ち上がりと立下りに、カタという音を出す。
一方、軍の通信兵が通常使うのはピーピーと音が出る無線の方式。

通信兵ではなく、有線通信オペレーターかもしれない。
当時の有線オペレーターというと、逓信省・国鉄・満鉄・その他。
教授が両方の方式に精通していたというのも考えられるが、もしそうならかなりのツワモノの部類に入る。

最も、内容はわからなくとも通信していると認定される→カンニングの疑いは極めて濃厚w
703名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:42:49 ID:???
>>693
そうそう、KBSの電波はソウルオリンピックのあたりから、
強くなってきたよね。

おかげで毎週聞いていたさだまさしの番組が、全く聞こえなくなった。
残ったのは、ノイズの奥から情報を聞き出す能力と、妨害放送につかえそうな
カセットテープの山だけだ。
704名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:46:32 ID:???
>>687
ラジカセの位置変えたり、持ち上げたり色々やったわ。
705名無し三等兵:2008/03/23(日) 11:32:48 ID:???
日曜日の深夜なら東海ラジオまで聞こえたが、今はどーなんだろ。
706KBSって:2008/03/23(日) 13:18:59 ID:???
近畿放送(現・京都放送、京都府域地上波TV兼AM)のことじゃないんだ。
>>703 まで、てっきりそう思っていたよ。
707706:2008/03/23(日) 13:29:49 ID:???
俺んちは京都市南部に有ったんだが、夜になると毎日放送に
中国語の放送がかぶって、当時人気のあった「ヤングタウン」が聞こえなかった。

転校して山口県の周防地区の瀬戸内海沿岸に行ったら、何の妨害も無く良く聞こえた事と
同級生がけっこう聞いている事にも驚いた。
708名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:22:33 ID:WxM6FppH
韓国では朝鮮戦争の時に敵だったソ連から
借款の現物支給でソ連の戦車を渡され実戦配備している
709名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:29:50 ID:???
何の知識も知力も必要の無い厨用雑談スレだね
710名無し三等兵:2008/03/23(日) 19:37:18 ID:???
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >   ねっとりしていってね!!!   <
              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              _ ,リ_
        ,..::'::´:_:_: :/: :.`ヽ_               -‐   ̄ ̄ `丶、
      /: : :.≦´: : : ̄`Y ハ弋`ヽ          /           ヽ
     /:/: /〃:./: :.i:.:.:}|`≫}:|:、:\            / / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
    /: i: : {《: :イ:イ/}:.;イ| ?:|.:トi、:.}         l / /斗/ハ ィー‐ヽ  ∨ l
.    |,イ}: :.ィ7'了.「 j/ リ'⌒'Yリ从}/         .{ {  レテく  ヽ\{ヽ\ ヾ│ 
    く,イム: :.:f'「えド    行fY:i: リ\         .乂l f r'ハ     __ 7ハ\リ l 
    孑|j∧:.:ハtヒッ    {しリ !:|∧マ〔_   (⌒⌒)   八,}弋ソ    ''⌒ソノ ) 八    
    イ: : : ∧{∧'''' _ '_  ''''从:.i:|`ー     ヽ〃` 、 ノイ }ゝ" n  "" { {´  丶\
.    ノ∧:!:.|: ?い 、 ` , イ: }イ从         / rz-、_ ,>‐r<_∧!>、   \丶
      j∧{: :ト-ゝ   ¨「: ,イj)/リ.       , -‐"  とノハ/  ヽ{>ロ<フ〈.  ヽ     \
711名無し三等兵:2008/03/24(月) 06:32:40 ID:???
>>699
第2次大戦時の戦車部品をオークション ブルガリア
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2367639/2760312
712名無し三等兵:2008/03/24(月) 08:26:15 ID:???
ちょっと買ってくる!
713名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:11:57 ID:???
>696
俺の大学に残されていた伝説だが

無線部のモールスがかろうじてできるようになった連中が、
ある年寄りの教授の試験で、モールスによるカンニングを敢行する
ことになった。この教授はかなりもうろくしていて、カンペ持込くらいなら
気づかれずにできるくらいだった。

試験中に音を抑えながらこつこつとモールスの真似事をやっていると
教授が何を思ったのか、かつかつとやってくる。ばれたかと思い、しばらく
静かに待っていると、教授は小さく頭を振り、

「ちがう...」

といって去って行ったそうだ。
714名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:27:03 ID:???
ワシの聞いた伝説は、答えが違うぞ、とモールスを軽やかなタップで打ってきた教授がいたて話しぢゃ
715名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:31:01 ID:???
俺の聞いた話じゃモールスで答えを教えてくれたって話だが……。
716名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:34:34 ID:???
一方俺は成功した。
717名無し三等兵:2008/03/24(月) 11:35:47 ID:???
オレが聞いた伝説はジャミングモールスを打ってきた教授がいたて話しだが

タップでぢゃが
718名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:07:50 ID:???
あと10年もしたら、昔モールス信号があった、という記憶だけ残って、それがどういうものなのか
なんて誰も覚えてない時代が来るんだろうなぁ
719名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:38:08 ID:???
10年前の人もそう思ってたと思う
720名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:39:15 ID:???
アマチュア無線の試験でモールスでカンニングしようとしたアホが
いるってアマ無線の講義で聞いたことある。
721名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:41:03 ID:???
現代が舞台の潜水艦遭難小説だと、乗員がモールスを知らないので、
意思疎通をどーしよう? つーのがあったな。
722名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:49:40 ID:???
>>721
携帯電話の変換でやればいいと思う
こんな感じ

2-5 2-5 4-1-1 (こ-こ-だ)
723名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:55:30 ID:???
潜水艇じゃなく潜水艦で?
乗員が軍人なのにモールス知らないってありえる設定なの?
724名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:55:48 ID:???
>>722
15 71 14 11 41 71 12 12 01 42゛81 51
725名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:55:51 ID:???
イトー ロジョーホコー ハーモニカ ニューヒゾーカ ホーコク へ
726名無し三等兵:2008/03/24(月) 12:58:49 ID:???
>>723
杉山隆男さんの自衛隊ルポである兵士シリーズをよく嫁
モールスわかってない人がほとんどだぞ。
727名無し三等兵:2008/03/24(月) 13:26:42 ID:???
一口にモールスと言っても旧軍では一部和文モールス等で
異なる符号を用いるので民間で電信を学んだ人でも
召集後に通信隊に配属されて混乱する事もあったとか。
728名無し三等兵:2008/03/24(月) 13:36:07 ID:???
ここだったかな?
陸軍偵察機の機上通信士の方の手記。

ttp://ohanashi.okigunnji.com/backnumber/index.html
729名無し三等兵:2008/03/24(月) 15:34:43 ID:???
元陸自通信士な俺の親父は欧文符号を知らなかった。一方アマ無線家の多くは
近年和文の試験が全廃される以前の資格取得者でも和文の試験が要されたのは
最上級の1アマのみ。受験科目に無いからといってアマ無線家の中に和文通信
可能な者が全くいないわけじゃ無かろうが、率としては相当低いだろう。
果たして老教授が学生の通信を理解できた可能性や如何に?
730名無し三等兵:2008/03/24(月) 16:08:45 ID:???
731名無し三等兵:2008/03/24(月) 16:14:55 ID:???
泣いた
732名無し三等兵:2008/03/24(月) 16:31:48 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080324/crm0803241240018-n1.htm

近所の爺ちゃんと気軽に遊べなくなる時代が来てるって何年も前から言われてたけど身近にあると思わなかった。
733名無し三等兵:2008/03/24(月) 16:41:53 ID:???
老いてなお盛ん……
泣いた
734名無し三等兵:2008/03/24(月) 17:26:54 ID:???
>>729
7MHz聴いて味噌・・・・今でも和文がかなり飛び交っているから。
それから、船舶の年賀電報は今でも(一部?)和文モールスが使われているらしい。

>元陸自通信士な俺の親父は欧文符号を知らなかった。
国内電信級陸上特殊無線技士(旧国内無線電信)だろう、多分。
無線従事者 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%BE%93%E4%BA%8B%E8%80%85
>陸上に開設する無線局のモールス符号による無線電信の国内通信のための通信操作
>(この免許を取る必要が生じる場合は自衛官以外は殆どない。)
陸上特殊無線技士 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%8A%80%E5%A3%AB
>試験科目
>・・・
>モールス電信 1分間75字の速度の和文による約3分間の手送り送信及び音響受信
ちなみに、総合通信士は、和文と欧文両方やる。
735名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:12:11 ID:???
そういえば、以前NHKの教育番組でやっていた
”光を使って文章を送る”
という小学生向けのネタで、海上自衛隊(たしか掃海隊)の人が
発光信号をやっていたな。
736名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:15:54 ID:???
モールスの場合は特にだけど、受ける方がきちんと受信できなきゃ意味無いからなぁ

どんなに高速で送信できる達人でも、相手が普通科出たばっかりの海士長だったらゆっくり
判るように送ってやらないと通信の意味がないし

それから考えると、ただ単に紙テープガー読み込ませれば電信員の練度関係無しに通信できる
機械通信というのは偉大だ
737名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:18:50 ID:???
そんだけ設備が使える場所ならな
前線で/機上で送信する側になってみてくれ
738名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:45:43 ID:???
モールスでググってたらこんな記事が。

http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=05/05/07/2128217&topic=97&mode=thread

"Timesの記事より。広告から無作為に抜き出された文章を如何に早く遠隔地に届けるかを競う、
テキストメッセージングコンテストが先月シドニーで行われました。
「ねぇ、彼女。今やってることとか、行く場所、着てる物をメル友全員にメールしたら。」という英文を、
“hey gf, u can txt best pals 2 tel them wot u r doing, where ur going and wot u r wearing.”
と巧みに携帯電話に入れた13歳の少女に対して、それを原文のまま、使い古された電信機に打った
ゴードン・ヒル氏が18秒差で勝利しました。優勝者のヒル氏(93歳)とジャック・ギブソン氏(82歳、受信係)は
共に数十年の長いキャリアを持つベテランの通信士です。


ベテランなら英文モールス分速150字とか余裕だろうしなぁ・・・
739名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:55:23 ID:???
こんなかっこいいジジィになりたかったなぁ・・・。
740名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:05:47 ID:???
通信士は送受信用二台の無線機使って、受信文タイプしながらキー叩いて送信したりするからなぁ。
741名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:17:06 ID:???
さすがに最近はいないだろうけど、生徒上がりの隊電とかになると、ふつーは受信→書き取り→打鍵→出力なところ
レシーバーかぶったままテレタイプの前に座って、受信→打鍵→出力とかしてたな、言われてみれば
742名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:46:35 ID:???
タイピング早い奴が2ch書き込んでそれを遠隔の奴がリロードする方が無線より早そうだ
とか思ってしまった
743名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:57:21 ID:???
>>742
「がああああ!人大杉ウゼェェェ!!」
744名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:04:18 ID:???
壺入れろよ
745名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:14:40 ID:???
専ブラ入れろよ
746名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:24:28 ID:???
747名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:31:51 ID:???
縦振り電鍵じゃなくてバグキーでこの速度なのか、すげーな
748名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:46:40 ID:???
こういう電鍵も市販されてる。

http://www3.tokai.or.jp/haimondo/seihin/808.html

てか先月買った。
749名無し三等兵:2008/03/24(月) 21:40:49 ID:???
をを、1術校で、これでモールス習った、なつかスィ
750名無し三等兵:2008/03/24(月) 21:58:23 ID:???
>>738
カッコイイ。
751名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:55:59 ID:???
>>739
君もカッコ良くタップでモールスすればいいぢゃないか
752名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:00:59 ID:???
国民の税金で1術校の3通特講に通わせてもらって、学科も英文打鍵も全部合格したんだけど
和文打鍵で落ちターヨ

和文は送信も受信も全くダメだ
753名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:15:57 ID:???
道路舗装の下には砕石が敷きつめてあることが多いが
玉石を砕いたものを使ってもよい、と舗装要綱に書かれている。

あなたは玉砕を踏みにじって日々の生活を送っているかもしれない。
754名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:18:24 ID:???
>>753
どっちかと言うとしょうもないスレ向きだね。
755名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:24:54 ID:???
>>730
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080325k0000m040041000c.html
娘のコメントはこっちのほうが泣ける
756名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:41:48 ID:???
震電のRC機を作るギリシア人がいる。
http://www.rcgroups.com/forums/attachment.php?attachmentid=1184317
757名無し三等兵:2008/03/25(火) 01:21:17 ID:???
震電は全速試験をやってないので夢を残せたよな

もし、速度試験やってたら今ほどの人気と知名度を保てただろうか。
758名無し三等兵:2008/03/25(火) 02:39:15 ID:???
外人に受けるのか震電
759名無し三等兵:2008/03/25(火) 07:43:26 ID:???
怒 らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みでき る わけ?
普通の人は学校や会社 が あるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
760名無し三等兵:2008/03/25(火) 07:44:12 ID:???
怒 らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みでき る わけ?
普通の人は学校や会社 が あるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
761名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:12:12 ID:???
日曜だけが休日だけじゃないんだぜ?

つか、日曜に休みたいなぁ orz
762名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:41:16 ID:???
流通業はな、日祝盆年末年始世間様が休みの日は仕事なんだよぅ!
平日の昼間だけが仕事する時間じゃねぇんだぞバカチン・・・
763名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:46:06 ID:???
軍人に休日などと言うたわけたものなどない!
24時間365日(今年は366日)これ粉骨砕身して2chに書き込むのみ!
764名無し三等兵:2008/03/25(火) 08:54:53 ID:???
>>758-759
のタイムラグを見て、頭が不自由な>>759に泣いた
765名無し三等兵:2008/03/25(火) 09:28:27 ID:???
>>759-760
BIL?
766名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:09:36 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20080318016938a&rel=y&g=afp

行方不明のシドニー発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
コルモランと相討ちになった軽巡。
767名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:41:15 ID:???
dfんj@ふぉgはs@おgf
768名無し三等兵:2008/03/25(火) 12:56:13 ID:???
ついでに畝傍も探してやって下さい・・・
769名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:10:29 ID:???
畝傍は日本海軍のピンチの時に助けにやってくるさ。
770名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:19:40 ID:???
>>769
出来れば65年前に・・・・
771名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:21:48 ID:???
>>769
ピンチの時にやってきても何の役にも立たんぞ(´・ω・`)
772名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:27:07 ID:???
>>771
貴様!おまいは全国の元軍国少年の夢を壊すのか!
773名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:35:36 ID:???
>>770
新戦艦高千穂が北氷洋で見つけたけど、役に立ってないよ?
774名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:36:59 ID:/LJUu3yN
う、ううう
うっ、うねびって・・・。
あのうねび??!

なんまいだー!なんまいだーっ!!
もう、悪いことしませんから許してくださいっ!!
775名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:42:16 ID:???
サムライノングラータにも畝傍が登場してるね。
『海からきたサムライ』の方が好きだけど。
776名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:49:42 ID:???
>>774
お前か、畝傍を隠したのは
777名無し三等兵:2008/03/25(火) 13:53:00 ID:???
ぶっちゃけ重巡辺りがひょっこり現れたら魔改造で人気艦になりそうなキモス
778名無し三等兵:2008/03/25(火) 16:20:43 ID:???
畝傍なんてイスラエル系おフランスのゲテモノより
摩耶タソにハァハァ。1/350がホスィ。
779名無し三等兵:2008/03/25(火) 16:21:56 ID:???
イスラエル系 ×
テヘラン系 ○
780名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:32:32 ID:???
高雄型甲巡が出てきたらどうだ?

サイドビューがイージス艦と区別がつかんか?
781名無し三等兵:2008/03/25(火) 18:47:36 ID:???
なんか普通に使えそうで怖いw
782名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:25:33 ID:???
たしか、原爆実験下の長門を夜中にこっそり盗み出して改造、戦力にする、なんて話もあったかな。
783名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:26:16 ID:???
無一文になった韓国人男性が、大家の愛玩犬だったチワワを焼いて食べようとしたが、
警察に逮捕された。

ヤフー・フランスが20日、AFP通信が報じた内容として伝えた。
これまで有名女優など数人のフランス人が「韓国人は犬肉を食べる野蛮な民族」と非
難してきた。
これに対し、韓国人は「愛玩犬ではなく食用犬だけを食べる」と反論してきた。

ヤフー・フランスが今回の事件を伝えたのも、問題の男が食べようとした犬が食用で
はなく愛玩犬だったためとみられる。
AFP通信によると、男は18日、ひどい空腹の状態で、大家が留守の間に愛玩犬を焼
いて食べようとした。
しかし、服に火がつき、煙が出るのを目撃した近所の人々が消防署に火災申告をし、
消防署員が出動したのだ。

警察によると、無職で独身のこの男は、窃盗容疑で留置場に収監された。
男は逮捕される当時、泥酔の状態だったとされる。
この男は警察で、当時お腹が空きすぎて犬を食べようとした、として善処を訴えていると
いう。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96365&servcode=400§code=400
784名無し三等兵:2008/03/25(火) 20:37:16 ID:???
>>782
今こそ長門を引き揚げて武装捕鯨船に!
785名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:06:37 ID:???
>>759
>怒るが
・・・・何に対して怒っているんだ?
786名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:08:59 ID:???
ドルガって嫁よ
787名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:11:22 ID:???
甲標的でシー・シェパードと戦うのだ
ウガー
788名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:15:56 ID:???
シー・シェパードの狂いっぷりを見ていると、
フランスがグリーンピースの船を爆破したわけがわかるような気がする。
789名無し三等兵:2008/03/25(火) 21:36:33 ID:???
氷山の中で魚と海草で喰いつないできた空母が出現するんですね、わかります
790名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:35:24 ID:???
>>783
酒呑む金はあるのに食い物買う金はないのか?
791名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:37:42 ID:???
食い物があるから、酒かったんだろ。
792名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:38:40 ID:???
>>783
自分の犬喰ったんならまだ話はわかるが、大家の犬かよ・・・
793名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:45:12 ID:???
食用犬ってなんだよw
794名無し三等兵:2008/03/25(火) 22:50:41 ID:???
>>793
チャウチャウ
795名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:02:00 ID:???
鯨食えばよかったのに
796名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:05:33 ID:???
そうか食用鯨を食べればいいのか!
797名無し三等兵:2008/03/25(火) 23:09:31 ID:???
ピグミー族は食用人だから(ry
798名無し三等兵:2008/03/26(水) 01:26:27 ID:???
>793
孔子の時代には犬は普通に食う物だったらしいが、自分の飼い犬が
死んだときには埋葬させたという話があるね。
で、弟子から「礼に反するのでは」と言われて、「そうだけど、可愛そう
だから」と答えたとかなんとか。
799名無し三等兵:2008/03/26(水) 04:21:14 ID:???
人肉喰ってたくせに。。。
800名無し三等兵:2008/03/26(水) 04:22:28 ID:???
文革の時は十万人位喰われたそうだが、今回は何人喰われるんだろうな。。。
801名無し三等兵:2008/03/26(水) 06:51:58 ID:???
>>798
それ論語にも史記にもないよ。漢代以降の捏造。
802名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:54:17 ID:???
>>783

                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
                        |       ii
..∧_∧ あっ、大家さん!        ∧@@∧@@∧キョロキョロ
( ´∀`)                  (´Д`;≡;´Д`)
(    )                オロオロ ⊂   つ
(  ヽノ.                    |  ヽノ 人|__________
し\___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)_) 3 3≡3





                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
クルリッ                   ∧_∧ さあ…?
 . ∧@@∧ ウチのチワワちゃん   (Д`  )  見ませんでしたけど…。
(( (; ´Д`)    見なかった?  (    つ     |
ヽミ(つ  つ ミ             | | |.     ii
  ( ヽノ___ミ          (_(__)     |
 ̄ し(_) 3 3≡3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
803名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:55:40 ID:???
>>802の続き

   ____从
   |iiiiiiiiiiiiiiiiバタン       ハッ!!
   |      |      \从/
   |      |       ∧_∧ ま、まさか?!
   |    O |     (((i;´Д` i)
   |      |     (ぃ6))) つ))
   |      |      .〉  〉 〉)) ガクガク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ ̄(((__)_)


                  ζ,,,ζ,,,ζ, グツグツ
.              __〔__从;_〕___
             /・。∠.⊆・⊇o/¶。・ξ(|  ∧_,,∧ ゲェッープッ♪
.    ┏━━   /。・゚(。 ̄ ̄ ̄ ̄;:;::;:⊃,・゚) <#`∀´> -3
            人──────iii───| ⊂;  ⌒ つ.___
...          |_l───────ii──l_|  (  x  )(__()、;.o:。
                lヽ    ⊂::;.,.';;;⊃    (⌒)--(⌒)    ゚*・:.。
              l 」      ,        ̄    ̄
              ||      ◎゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚
804名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:58:11 ID:???
 その件、食べられそうになったチワワが無事だったかは触れられてないなよな。
  既に捌かれていたのかなぁ……無事ならいいけど。
805名無し三等兵:2008/03/26(水) 12:13:26 ID:???
火を通そうとしてたって事は、もうその段になってたって事だよな....
806名無し三等兵:2008/03/26(水) 12:14:59 ID:???
大家がその後おいしく頂きました
807名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:39:22 ID:???
大家が食うのって何だかありえそうで怖いな・・・
808名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:58:45 ID:???
食用犬はチャウチャウの方か
809名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:25:11 ID:???
チャウチャウ
810_:2008/03/26(水) 15:25:23 ID:???
速やかに屠殺されていればそれほど残酷じゃないんだけどね。
記事の様子だと分からない。漏れの亡くなった爺は、よく鶏をご馳走してくれたけど、

首切ってから血抜きの最中まで結構動いていた。

ありゃ下手だったのかな。趣味で狩猟もしていたんだけど。
811名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:46:23 ID:???
首切ったらもう意識関係ないだろ
812名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:47:17 ID:???
脳を取った後の体がどう動こうが体の勝手・・・
813名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:50:05 ID:???
鶏は首落としても飛んで逃げるしな、ビビってを手を緩めると大惨事だぜ
814名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:03:20 ID:???
フランスでギロチンで首がとれても瞬きしたっていうしな
815名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:18:55 ID:???
ニワトリは首落としても数メートル走るよ。
蛇は首落としても数時間は生きてるよ。
ゴキブリは首落としても、餓死するまでは生きてるよ。
816名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:22:58 ID:???
817名無し三等兵:2008/03/26(水) 16:23:28 ID:???
>ゴキブリは首落としても、餓死するまでは生きてるよ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
818名無し三等兵:2008/03/26(水) 17:43:03 ID:???
昆虫なんかは脳が複数あるようなもんだしな
819名無し三等兵:2008/03/26(水) 17:44:09 ID:???
エイリアンですら頭を吹き飛ばせば動かなくなるというのに
820名無し三等兵:2008/03/26(水) 18:37:57 ID:???
痛覚も血液もない連中は便利だな
ショック死も失血死もしない

ちょっと腕を撃たれただけで戦闘不能になる人間とは大違いだ(例外除く)
821名無し三等兵:2008/03/26(水) 18:58:47 ID:???
畜産科出身の特有の気配がするな…? 同業者か!
822名無し三等兵:2008/03/26(水) 19:10:00 ID:???
今年中にジョージ・H・W・ブッシュという空母が完成する。

信じられないが本当だ
823名無し三等兵:2008/03/26(水) 19:13:40 ID:???
>>822
レーガンの前例もあるし。
息子の方ならそりゃ悪い冗談だけども・・・
824名無し三等兵:2008/03/26(水) 19:49:23 ID:???
現職の提督の名を空母に付けるとはどういう了見だ!

とかいう映画もあったな。
825名無し三等兵:2008/03/26(水) 19:58:17 ID:???
>>823
でも竣工時にいろいろ皮肉言われるだろうなぁ
826名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:02:51 ID:???
>>824
それ、ファイナルカウントダウン。
827名無し三等兵:2008/03/26(水) 20:32:24 ID:???
ニミッツ級13番艦
「ウィリアム・H・ハリソン」

・・・・就役一ヵ月後沈没
828名無し三等兵:2008/03/26(水) 21:59:36 ID:???
シャルル・ド・ゴールは最初はリシュリューだった。
が、原子炉強度不足、デッキが短い、プロペラの羽根おれた。
しゃーないから次の船はイギリスから設計を購入。
今度こそリシュリューか?
829名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:13:03 ID:???
>>815
最後の一行を見て、僕は……

茶碗の上に置いたイナゴの佃煮に吐き気を覚えた。
830名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:18:01 ID:???
虫喰い長野県民乙
831名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:20:05 ID:???
謝れ!イナゴを食わざるを得ないこの俺に謝れ!
832名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:21:28 ID:???
決戦食でも喰ってるのか
833名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:34:06 ID:???
食費に回す金がほとんどないんだよ。
秋は一週間に5日ほど近所のイナゴやよく分からんバッタを食べて暮らしてるよ
834名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:47:24 ID:???
だったら、まずは車庫のランサーエボリューションを売ってこいと
835名無し三等兵:2008/03/26(水) 22:56:38 ID:???
ガソリンの一滴は血の・・・今3.5滴位か?
836名無し三等兵:2008/03/26(水) 23:03:03 ID:???
興味はない。
    カチャ
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
(|836|V   .(|835|)
837810:2008/03/27(木) 02:23:19 ID:???
>>816 なるほど、脳幹が大切なんだな。
首を落としても脳の一部が残っていた、と。
838名無し三等兵:2008/03/27(木) 02:42:30 ID:???
ゴジラも頭部に脳があって、腰部に脳幹あるんだっけか
839名無し三等兵:2008/03/27(木) 06:07:15 ID:???
メカゴジラが電極ぶち込んだあれか。結構効いたのにその後のモゲラには全くその戦訓が生かされてないな。ゴジラのことなのであの後第二の頭蓋骨が副脳を覆ってそうだが。
840名無し三等兵:2008/03/27(木) 09:11:54 ID:98dx9r2G
人体実験でも首をはねられた罪人が数メートル走ったという話もあるよ。
斬首の際に「首を切られたら走れ」と言われて走ったらしい。
そんなに素直な性格なら、最初から犯罪を犯すなよと思ってしまった。

オレなら、そんな実験に使われたら
グレて首をはねられたとたんに
座りションベンと野グソでもやってやるがな・・・。
841名無し三等兵:2008/03/27(木) 09:20:50 ID:???
>>840
いや、きっとお前は首を刎ねられる前から
座り大小便しながら泣き喚くに違いない
842810:2008/03/27(木) 09:30:18 ID:???
>>840 首切られてもグレられるおまいに乾杯!

                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
843名無し三等兵:2008/03/27(木) 10:12:35 ID:???
首が飛んでも動いてみせまさあ!
844名無し三等兵:2008/03/27(木) 10:21:27 ID:???
「ちくしょう!斬首ぐらいに負けるか!」
845名無し三等兵:2008/03/27(木) 10:28:09 ID:???
>>844

スレ違いです。該当スレにお戻りくださいw
846名無し三等兵:2008/03/27(木) 11:19:51 ID:???
>>820
つ「PCPエンジェルダスト」
847名無し三等兵:2008/03/27(木) 11:21:31 ID:???
>>840
聞いたことがない。たぶんデマだ
848名無し三等兵:2008/03/27(木) 12:56:18 ID:???
首なんて飾りです、偉い人にはザシュッあqwせdrftgyふじこlp;
849名無し三等兵:2008/03/27(木) 12:58:04 ID:???
うしおととらの餓民様はトラウマです
850多分、既出:2008/03/27(木) 13:03:08 ID:???
イスラエル軍に所属している女性兵士の写真
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070320_idf_girls/
制服無かったら単なる青春群像だよなぁ。
851平将門:2008/03/27(木) 13:15:24 ID:???
首切られたくらいで死ぬわけねぇだろ
852名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:16:08 ID:???
>>850
てか軍隊に大勢、年頃の女がいると(ry

イスラエル軍の士官になりたい (;´Д`)ハァハァ
853名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:46:11 ID:???
ユダヤ教に改宗して、割礼受けて移住したらいいんじゃない?
854名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:47:24 ID:???
米軍は女性兵士に対するsexual offend(要はレイプやセクハラ)で四苦八苦してるんだけど
イスラエル軍はどうやって回避しとるんかいな
855名無し三等兵:2008/03/27(木) 13:53:26 ID:???
宗教による厳しい戒律。
カソリック以上だよ。身持ちの堅さは。

犯罪犯すと、その家族、親戚、その地区のラビ(宗教指導者)まで累が及ぶ、
戦前の日本以上の犯罪防止力があるのだよ。
856名無し三等兵:2008/03/27(木) 14:21:30 ID:???
>>840
つ「ブロッケン伯爵」
857850:2008/03/27(木) 14:50:49 ID:???
>>855 そこはそれ、都市居住者では緩くなったりとか色々あるんでないの。大昔
イスラエルの高校生が必死になって童貞を卒業しようとする映画シリーズが
あったような希ガス。欧米の同種映画とそんなに違いが無かったけど

軍事教練シーンが異彩を放っていたな。

もとよりフィクションだからソースにはならんがね。
設定に願望が込められていたかもしれんし、な。
858名無し三等兵:2008/03/27(木) 16:23:39 ID:???
まぁ創作が現実を映しているんだったら日本のアニメなんか誠氏ね。
859名無し三等兵:2008/03/27(木) 17:07:11 ID:???
>>852
某ロシア人いわく「ユダヤ娘は見た目は綺麗だが、情が無くて性格悪し」って言ってたが。
まぁ日本の女に対しても同じ評価を下しているから信頼性は50%か。
860名無し三等兵:2008/03/27(木) 17:33:34 ID:???
カンパニエバトルでカルゴナルゴ城砦で戦闘不能に陥った。
しかし誰もレイズしてくれなくてホームポイントに戻ってしまった。
信じられないが本当だ。
861名無し三等兵:2008/03/27(木) 17:39:21 ID:???
カマキリもすごいぞ。あたま食われてもファックし続けるんだからな!
862名無し三等兵:2008/03/27(木) 17:54:38 ID:???
47mm速射砲の指導に沖縄に派遣された開発者が、現地部隊の中尉から47mmではなく
もっと有効な武器を送ってくれと涙ぐんで訴えられたが、わが国にはないのも承知であった。
そして信じられないことに、山腹の47mm速射砲でグラマン戦闘機を撃墜したのである。
しかし直後、47mm速射砲は粉砕された。火器開発裏面史より。
863名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:07:26 ID:???
うーむ、やはり日本にもすごい人いるな
864名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:29:22 ID:???
>>858
モチツケwwww
865名無し三等兵:2008/03/27(木) 18:34:36 ID:???
>>855
>>857
こんなジョークがあるくらいだからねえ。

ユダヤ人の女の子とトイレの違いは?
トイレは、君がそこに排泄したからといって、何ヵ月も
つきまとうことはない。

なおジョークの世界では、ユダヤ人の女というのは
毛皮や宝石が好きだが、ベッドに入るとわざとらしく
頭痛を起こすダメ女というのが定番である。
866名無し三等兵:2008/03/27(木) 20:35:17 ID:???
>>857 グローイング・アップか、懐かしいな。兵役編もあった筈だが。
867名無し三等兵:2008/03/27(木) 22:44:36 ID:???
>>843
伊右衛門さん発見
868名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:01:38 ID:???
JAPという言い方もあるらしい。
「ジューイッシュ・アメリカン・プリンセス」の略だそうな。
金持ちの親に甘やかされて育ったユダヤのお嬢様、だってさ。
869名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:38:32 ID:???
同じJAPの僕と結婚しませんか><
870名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:44:15 ID:???
大昔には Japan Armed Police という警察組織の漫画もあった。
871名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:45:10 ID:???
武装警察なんてまるで某国だべ><
872名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:45:53 ID:???
コマンダー0

終わり方は見事な打ち切りでしたな
873名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:46:47 ID:???
>>866
おまえさんのレスを読んで、「あったか精液」と言いたくなった
874名無し三等兵:2008/03/27(木) 23:59:18 ID:???
>>872
絵のタッチはや登場人物達はなかなかに熱血だったのだが
なぜか人気が無く、自衛隊と戦うことになってな。
875名無し三等兵:2008/03/28(金) 00:14:53 ID:???
モーゼルのボルトアクションライフルをすべて並べると



地球を二周半する
876名無し三等兵:2008/03/28(金) 00:20:31 ID:???
そんだけ作って負けたんなら、ガーランドライフルを並べてみて欲しいな。
地球何週するやら・・・
877名無し三等兵:2008/03/28(金) 00:21:52 ID:???
三八式は?
878名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:00:21 ID:???
「モーゼル形式の」じゃないの?
879名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:13:32 ID:???
AK-47を並べると何週するんだろうな
880名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:18:24 ID:???
>879
AK-47は一億丁以上作られた

全長は87センチだから
100000000(丁)×0.87(m)=87000km

地球一周が40000kmだから二周とちょっとだね
モーゼルよりも短いのは意外
881名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:18:46 ID:???
鉄っていっぱ有るんだな
882名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:21:22 ID:???
並べている間にもどんどん造られるから、計測不能
883名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:28:00 ID:???
>>881
これまで掘り出された金は50mプール2杯分らしいよな
884名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:33:59 ID:???
Gew98や戦後の民生モデルのM98入れてか?
885名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:35:38 ID:???
>>883
プラチナになると
「一辺が6mの立方体」
でしかないらしい
886名無し三等兵:2008/03/28(金) 01:54:53 ID:???
>854
国民皆兵で軍隊のほぼ半分女なんだぞ
まあ戦闘部隊にはいないが
共学の高校や大学でレイプなんて皆無じゃないがそう発生しないだろ
それとおんなじだ
887名無し三等兵:2008/03/28(金) 10:41:06 ID:???
>>886
スクールデイ……何でもない
888名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:06:23 ID:???
東欧人も結構ユダヤ迫害してるんだな
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb400.html
889名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:08:55 ID:???
>>886
空母に女を乗せるとなぜか乗員数が増えるという不思議現象があって・・・

一緒に軍人生活させればパートナーを見つけやすくなるだろうから良いのかもな。
イスラエル、人口増やさないと今後まずいらしいじゃん。
890名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:10:53 ID:???
>>889
で、増えた分の入植地をめぐって更なる紛争勃発と。
泥沼だな。
891名無し三等兵:2008/03/28(金) 11:36:08 ID:???
>>888
ユダヤはいつの時代も迫害され続けてきたお。

キリスト教徒からの迫害。

生きるために個人に高利貸しやボッタクリ。

それが原因で迫害や踏み倒し。

それでも生きるために諸外国に散らばっている同族と協力して
軍事兵站などを受け持ち国家にボッタクリ。

それが原因で財産没収で追放。

(負のスパイラルw)


892名無し三等兵:2008/03/28(金) 12:52:08 ID:???
>>887
ナイスボート
893名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:04:11 ID:???
徹底的な軍事訓練を受けたヤンデレとか面白そうだな
894名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:05:36 ID:???
>徹底的な軍事訓練を受けたヤンデレ
微笑みデブ
895名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:10:56 ID:???
教官が私に辛く当たるのは私の事を思っての事なのよね
私に死んで欲しくないから、必死になって私を育てそうと頑張ってくれてるの
そうでしょ?教官。うん、分かってる。教官の気持ち
大丈夫。私は諦めたりしないわ。だって教官に不屈の精神を学んだもの
ふふふ、ね?だから教官・・・教官
教官教官教官きょうかんきょうかんkyかkkききょきょnky
896名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:12:25 ID:???
>徹底的な軍事訓練を受けたヤンデレ
「私が命を賭けるときは惚れた男を守るときだけよ!」
と、笑顔でさわやかに言うと戦線から離脱していった。
897名無し三等兵:2008/03/28(金) 15:37:44 ID:???
それイタリア女
898名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:23:17 ID:???
全くお前らときたら……大好きだwwww
899名無し三等兵:2008/03/28(金) 16:37:11 ID:???
>>896の発言からは性別が不明な件
900名無し三等兵:2008/03/28(金) 17:11:32 ID:???
アッー
901名無し三等兵:2008/03/28(金) 17:15:49 ID:???
神聖隊のスレはここですか
902名無し三等兵:2008/03/28(金) 17:28:21 ID:???
小早川大尉どの、愛しておりました…
903名無し三等兵:2008/03/28(金) 18:07:19 ID:???
私が試したいのはあなただ、ジュリアーノ神父
904名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:09:54 ID:???
バンダイの初代マシンロボシリーズにはX29とXB70からロボットに変形する企画案があった。
信じられないが本当だ…





何で商品化しなかっただよぉぉぉぉぉ!
905名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:19:19 ID:???
>>904
B-2はなかったか?
906名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:26:09 ID:???
ある半島国には、バットモビルがバットマンに変形するおもちゃが存在する
当然だが無版権商品である
907名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:37:21 ID:???
東京都庁が石原慎太郎に変形とかどうだ?
んで変形後、急激に右傾するんだ。
908名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:00:50 ID:???
福島みずぽがB-52に変形とかどうだ?
んで変形後、空母から飛び立つ。
909名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:04:03 ID:???
>>907
なんという欠陥工事wwwwwww
丹下健三もびっくり
910名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:45:14 ID:???
>>908
別売りで社民党本部が空母になる基地セットもあるんですね? わかります!
911名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:45:26 ID:???
912名無し三等兵:2008/03/28(金) 20:51:26 ID:???
913名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:13:02 ID:???
>>912
ちょっと待て、それの武装は都職員だwww
914名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:25:02 ID:???
114番が欲しいのう
こないだオートバックス行ったらこれだけ売り切れ
欲しいのう欲しいのう

ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/081-120.htm
915名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:12:35 ID:???
トミカは縮尺に統一性が無いのがなア。。。
916名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:21:19 ID:???
トミカは、おもちゃであって模型じゃありませんからしかたないっす。
917名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:24:33 ID:???
第二次世界大戦に汎用人型ロボがあったら……
なんてのもあったねぇ。
918名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:29:16 ID:???
>>914 ここの一番下もなー。
http://caul.takaratomy.co.jp/products/index.html

こっちは縮尺統一の上、ラジコンなんだぜ。
919名無し三等兵:2008/03/28(金) 22:31:09 ID:???
>>917
君の青春は輝いているか 本当の自分を隠してはいないか
920名無し三等兵:2008/03/28(金) 23:42:43 ID:???
>>906
トランスフォーマーに、ダースベイダーに変形するデススターってのがあるね。
勿論、正規品
921名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:00:20 ID:???
自由の女神に変形するやつ、なかったっけか?
922名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:22:11 ID:???
自由の女神砲のことかーっ!
923名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:35:41 ID:???
わが帝国軍にも金田博士の鋼鉄人間がいたではないか
924名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:43:57 ID:???
間に合わなかったやん
925名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:57:22 ID:???
腹減った。 レトルト食も「海軍さんのカレー」ばっかでは飽きるな。
三笠シチューとか大和肉じゃがとか長門カレーとか出てこないものだろうか。
926名無し三等兵:2008/03/29(土) 00:58:06 ID:???
すまん、誤爆した。
927名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:01:00 ID:???
なんというw
こんな時間にカレー食べたくなったじゃないかw
928名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:10:17 ID:???
>>925
普通にうまそうじゃねえかwww
龍田の龍田揚げとか冷食であったら食いてぇ
929名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:21:19 ID:???
父島の(ry
930名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:39:34 ID:???
>>929
なんだ?島寿司か?アレは美味い。
931名無し三等兵:2008/03/29(土) 01:52:40 ID:???
食い物と聞くとこれだからな
932名無し三等兵:2008/03/29(土) 03:49:37 ID:???
食い物と聞いて黙ってられん、さぁ出撃だ
933名無し三等兵:2008/03/29(土) 04:17:44 ID:???
うまい飯さえあれば世界は平和
934名無し三等兵:2008/03/29(土) 07:00:24 ID:???
935_:2008/03/29(土) 08:06:22 ID:???
>>914 こうして見ると、昔35分の1で作ったクォード・ガン・トラクターに
似ているな。ミッキーマウス・パターンで塗ってTDRの駐車場に乗り付けてみたい。
936名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:44:00 ID:Vuj6GL+C
なんで軍板で食べ物の話が出ると大騒ぎになるのか
今でも謎だ。
937名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:45:17 ID:???
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
938名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:50:32 ID:???
>>936
闘争と食は人間の根源的な本能なのだよ。

その割には下ネタには淡泊だが。
939名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:51:08 ID:???
長戸カレー…殺風景なリビングで食べる缶詰カレーですね。解ります
940名無し三等兵:2008/03/29(土) 08:58:00 ID:???
下ネタがらみなのは前線部隊が通過した後に移駐してくる2線級のツカエネークズを集めた部隊だからなのでは
実際、ソヴェト軍においてすら、ドイツ占領地域で前線の兵隊がドイツ人の婦女子に「この後来る連中には
気をつけろ」と注意して回ってたみたいだし
941名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:05:21 ID:???
>>934
あったのか……
942名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:09:28 ID:???
ラバウル紫芋羊羮はないのか
943名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:25:04 ID:???
ガダルカナル・スピンドルオイル揚げ天麩羅
944名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:34:51 ID:???
間宮羊羹
間宮ラムネ
間宮アイス
間宮漬物
間宮氷
間宮(ry
945名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:55:08 ID:???
そこで三笠饅頭だ。
946名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:02:46 ID:???
三笠と言えばどら焼き
947名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:03:26 ID:???
スラングの類かと思ってたら火病って民族疾患だったんだね
948名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:14:22 ID:???
>947
日本のネットスラングとしての火病と
精神病として定義されてるそれは別物だけどね
949名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:23:17 ID:???
しかし日本ではヒステリーと外来語で呼ばれる物に対し、
固有語を持っていると言うことはやはりミンジョク的疾患……

腹減った。海軍カレー食べたい。
950名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:26:06 ID:???
本当に腹減ったじゃないか
カレーが食いたい
951名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:32:42 ID:???
>>949
日本だと「癇癪を起こす」とか言うんじゃない?
952名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:33:20 ID:???
俺はレトルトは金鶏 銀座カリー派なんだ。
953名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:34:31 ID:???
マッシュルーム目当てならカレーマルシェがいい
954名無し三等兵:2008/03/29(土) 11:39:53 ID:???
腐食した中国製弾薬類をアフガンへ輸出、契約違反 米企業(CNN)

ワシントン(CNN) 米軍が契約する企業が本来の条件とは異なる中国製の腐食、旧式な弾薬類をアフガニスタン軍や
警察に輸出し、陸軍が調査を開始したことが28日分かった。米軍は契約を既に廃棄している。

この企業はマイアミに本拠があるAEY社で、社長は22歳の男性。父親が印刷会社として創業していた。
陸軍との契約は2004年からで、これまでの支払い額は約1千万ドル(約11億円)となっている。
(後略)
http://cnn.co.jp/usa/CNN200803280025.html
955名無し三等兵:2008/03/29(土) 12:35:11 ID:???
旧軍ではヒステリーのことを「臓躁病」と呼称していた。
これは中世ヨーロッパでヒステリーが子宮が動くことによって
引き起こされると思われていたことにちなんだ命名で、
軍人がヒステリーなどにかかるのは沽券に関わると考えられたための
「撤退→転進」的な言い換えである。
956名無し三等兵:2008/03/29(土) 12:37:52 ID:???
Def LepardのHysteriaは、名前とは裏腹に、
すごく和む、ゆったりとしたラブソング。
957名無し三等兵:2008/03/29(土) 16:33:07 ID:???
レトルトに飽きたなら、ニチロの横須賀海軍ドライカレーはどうです?
他にも横須賀海軍カレーコロッケまたは舞鶴肉じゃがコロッケが惣菜コーナーにあるかもしれない。
958名無し三等兵:2008/03/29(土) 17:23:00 ID:???
>>956
こんなところでその名前が出てくるとは思わなかった
959名無し三等兵:2008/03/29(土) 20:35:36 ID:???
960名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:13:20 ID:???
なぜアフィリエイト付きURL
961名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:23:56 ID:???
この動画見つけたblogから直接コピペしただけだから気づかんかった。
962名無し三等兵:2008/03/29(土) 21:36:19 ID:???
見てきたけど下手だな
そして歌詞で吹いた
963名無し三等兵:2008/03/29(土) 23:05:58 ID:???
俺のケツを(ry すごいな女子高生w
964名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:06:27 ID:???
靖国に行ったら、

 元祖 自衛隊でしか買えないお饅頭 三隊統合 最強の精鋭 THE STRONGRST PIC

というお饅頭があったので買ってきた。
包装紙は自衛艦、戦車、F4がそれぞれ発射、発砲している写真がアレンジされている。
饅頭には、三隊の兵器が描かれている。さくら祭りのせいだが、遊就館はもはや観光スポットか。

965名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:34:03 ID:???
>933
世界中のみんなが美味い飯を腹いっぱい食えたら国際紛争とか内乱とか一気に減るのかな?

ジャガイモとかトウモロコシのDNA弄るより人間が光合成で生活できるDNAに操作した方が手っ取り早くないかな?


満腹の幸福に感謝しつつアルコールの酩酊+文才亡き事による表現力の無さに絶望・・・
966名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:45:25 ID:???
>965
>美味い飯を腹いっぱい食えたら
おそらくは。でもただ単にそれをばら撒く、というのであれば
待ち受けているのは果てしない堕落かと。

>人間が光合成で生活できるDNAに操作した方
やあ、それはドミニオンのグリーンピース・クローリスでつね!
967名無し三等兵:2008/03/30(日) 02:48:31 ID:???
>>965
人間、腹が満たされると途端に他の欲が出てくる物でな・・・
968名無し三等兵:2008/03/30(日) 04:02:34 ID:???
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・




   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
   ⊂    ) \_____
   ||| | |
969名無し三等兵:2008/03/30(日) 05:04:44 ID:???
そのコピペを最初に見たころはレギュラー100円だった。信じられないが(ry
970名無し三等兵:2008/03/30(日) 08:50:38 ID:???
>>966
その漫画も、もう20年前になるのか・・・
971名無し三等兵:2008/03/30(日) 11:56:45 ID:???
食料は、ちゃんと足りている。
買えなかったり、買い手のところまで届かなかったりしているだけ。
売り手は、余った物を持って行ってあげたり、配る為に手間をかける
より、捨てた方が安上がりだから、そうしている。
972名無し三等兵:2008/03/30(日) 20:08:54 ID:???
>>696
それ俺が卒業した高校でも昔あったらしい。
そのときはアマチュア無線やってた理科の先生に見破られたらしいけど。
973名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:52:49 ID:???
つか「モールスでカンニング」ってネタは
海軍通信学校出身者が教官に
「こういうものが過去居たから、絶対やるな」
と、注意されたと書いている本を読んだ事がある。(確か光人社の「よもやま話シリーズ」だったと思う)


…有名な都市伝説なんじゃないか??
こうなると「エジソンがモールスでプロポーズした」って話も怪しくなってくるなぁ。。
974名無し三等兵:2008/03/30(日) 21:59:56 ID:???
モールスを理解してない人間には意味不明なら、
秘匿通信に使おうと思う奴は普通にいるんじゃないか?
975名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:05:29 ID:???
一方アメリカはネイティブアメリカン諸語を使った
976名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:07:32 ID:???
>>975
のろしってことかー!
977名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:17:28 ID:???
978名無し三等兵:2008/03/30(日) 22:17:28 ID:???
高校の無線部では定番のネタだったな>モールスでカンニング
実行されたことは(知る限りでは)無かったけど

>>976
「ウインド・トーカーズ」でそ
979名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:09:32 ID:???
>>974
だろうね。
実際、俺も友達とモールス信号が解ればカンニングできるじゃん!という話まではしたことがあるしw
980名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:25:31 ID:???
実際、テスト中にコンコンやってたら、絶対怪しまれるけどな。
981名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:30:40 ID:???
中学の時にやったよ。クラスに同じアマ無線部の奴いたんで。
但し、二人とも電信級(現3級)しか持ってないんで択一式問題限定。
(電信級は英文モールスのみの受験で和文は出来なかった)

しかも二人とも苦手科目だったら意味が無いと言う事に気付いてすぐやめた・・・
982名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:32:26 ID:nfnKxtUK
流れぶった切って悪いが未だに信じられない、というかよく分からない爺ちゃんの体験談

爺ちゃんは沖縄出身で、沖縄っぽいの変わった読みの苗字だったんだが
海軍に入った後「その読みは駄目だ」(なんで?)と感じはそのままに
しかし読みだけは変えさせられたそうだ

だから爺ちゃんの兄弟はみんなそのままの苗字なのに
爺ちゃんだけ苗字の読みが違うというへんなことになってしまっている
爺ちゃんの子供も、孫も、爺ちゃん筋の親戚と苗字の読みが違う

なんで苗字の読みが駄目だったのか未だに分からない
というか、爺ちゃん読みを戻さなかったの…?
983名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:33:54 ID:???
どんな読みなの?
って聞いちゃダメ?
984名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:38:40 ID:???
金城さんか?
985名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:39:01 ID:???
>>983
漢字はちょっと簡便してほしいが
元々は”ギキ”って読むらしいんだ
変更後は”ヨシキ”って読みになっている

分かる人は、読みで分かると思う
986名無し三等兵:2008/03/30(日) 23:42:45 ID:???
>982
戸籍には名前の欄に 読み方の登録はない
これ豆知識
でも最近は役所で読み方登録するところもあるみたいだけど

ひょっとしたら変えた読み方が気に入ったとか
それが身についちゃったとかなんかいろいろあるんではないかと
真実はおじいさんに聞いてみないとわかりませんが


あとそろそろ誰か次スレ用意汁
987名無し三等兵:2008/03/31(月) 02:41:49 ID:???
>>986
現在の出生届の統一様式には名前の「よみかた」欄があるが、住民登録に必要なだけで戸籍に記載はない、ってのは貴見のとおり。

ただ、昔の戸籍には「傍訓」としてふりがなが振られたものが一部にあった。
いつだったか、昭和の後期に法務省民事局の通達が出て、「傍訓は名の一部ではない」って仕切りになって
希望があれば抹消するし、新たに戸籍を作る際には移記しない扱いになったはず。
988名無し三等兵:2008/03/31(月) 03:17:45 ID:???
>>971全然足りない。農業生産自体が非効率だから
エネルギー革命が起きれば石油合成レーションや合成タンパクレーションで
世界の人民の腹を満たせるが今は無理
989名無し三等兵:2008/03/31(月) 03:42:29 ID:G1YHMj8Z
990名無し三等兵:2008/03/31(月) 11:35:41 ID:???
>987
つまり今からでも読みを変えても別に悪いことじゃないのか。
慣れちゃったからある種の通名として使ってるだけで。

ところでギキって自主規制語なのかな?
991名無し三等兵:2008/03/31(月) 11:43:24 ID:???
次スレへご案内♪
信じられないが、本当だ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1206889725/
992名無し三等兵:2008/03/31(月) 12:38:55 ID:???
993名無し三等兵:2008/03/31(月) 12:56:59 ID:???
>>988
足りないのは、生産ではなく、流通。
まったくもって認識不足。
994名無し三等兵:2008/03/31(月) 13:00:01 ID:???i
流れ流れてドコドコ行くの
995名無し三等兵:2008/03/31(月) 13:33:07 ID:???
>>988
( `ハ´ ) < 腹が減ったら隣人を食えばいいアル
996名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:06:55 ID:???
>>993
流通もクソも、偏在してるんだろう。
片や流通どころか食糧自体不足で餓死者出す国が有ると思えば、
一方で需要上回る量流通させた挙げ句捨ててる国が有るんだから。
だからと言って余った分をやればいいって単純な話でもないが。
997名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:11:53 ID:???
>>996
そうだよ、必要なところへ流通しないのだから、流通が問題なのだ。
日本だって、作り過ぎないように休耕田があるほどなんだぞ?
流通に問題がなければ、どんどん作ればいいはずだろ?
998名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:12:45 ID:???
アメリカとオーストラリアの穀倉地帯に鳥インフルエンザ流行らせちまえば国内の
農家が補助金無しでも生活出来る程度にまで農産物価格高騰するだろうな。
だれかやらないか?
999名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:52:24 ID:???
流通だけじゃなく、経済の問題もあるだろうけどな
1000名無し三等兵:2008/03/31(月) 14:57:57 ID:???
>>999
偏在の理由がそれだからな。
幾ら流通が可能でも消費者が買えなければ意味が無い。
戦中の食糧難は一部流通手段の問題でもあるので少し意味合いが違う。

て事で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。