1 :
名無し三等兵 :
2008/02/16(土) 15:46:51 ID:??? 1)ここは空母厨が海自空母を「妄想」するスレです。空母厨をいじめないでください。
2)海自空母に関連して、他国の空母について語るのもOKです。
3)たとえ同意できない妄想カキコがあっても、噛み付いたりせぬように。
「君のその妄想には同意できない。しかし、君がそう妄想する自由は断じて守る!」
この精神でいきましょう
4)海自空母は「ふぁんたぢぃ」です。けっして実在はしません。
5)ただし、連投は自主規制するが吉
前スレ
海自空母を妄想する夕べ 第20船渠
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1185672723/
2 :
名無し三等兵 :2008/02/16(土) 15:48:05 ID:???
>>2
惨状!
4 :
名無し三等兵 :2008/02/16(土) 18:50:25 ID:???
新スレ誠に乙 ところで艦隊派脳的には、海自空母(護衛空母?)は護衛艦隊直轄艦なのか、 それともEF毎にDDHの更新分として4隻揃えちゃうゾな代物なのであろうか…
5 :
名無し三等兵 :2008/02/16(土) 21:35:56 ID:jcJPgL7r
質問!、搭載機数はどれほどに想定シマツカ。。。
6 :
名無し三等兵 :2008/02/16(土) 21:59:47 ID:???
保有隻数は2、最大搭載数はヘリ、哨戒機含めて40ないし50。 耳目となるE‐2C等のAEW機を飛ばせなくては戦闘機だけ搭載できたって話にならん。
7 :
名無し三等兵 :2008/02/16(土) 22:38:57 ID:???
ここはともかく、B-52の発着可能な空母を・・・w
8 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 00:13:53 ID:???
空母でなければこなせない任務と、空母でなければ対抗できない敵があれば、 空母戦闘団の2つくらいは保有できるはずだ。
9 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 00:18:38 ID:kBpcjVOV
搭載機40機でも満載時排水量40000トンになりそうだな。 16DDH2隻分弱だよーん。 規模でいうと仏の故クレマンソーになるが故人なので今の技術で少しは コンパクトに建造したいもんだな。 搭載機は、将来F−35を希望したい。(キッパリ!) その間繋ぎに、やはりシーハリアーだろう。って!。スキージャンプを設けると、、、。 あら。系空母に成り下がり!!。(自爆) AEW機はおきまりのE−2C。(^^; FA−18でもよいがどちらにしても建造デザイン云々より 時間的財政的にも乗員育成のネックが付きまとう ので心せねばなるまい。 内外に考慮して(笑)。 全機へりにしないでくれよ。(さらに笑) 兵装だが16DDHを参考にCIWSは2基〜3基。 対潜魚雷発射器3連想2基か新アスロック。 対空・対艦VSL16基以上。 機銃数基。 が基本のような気がする。 結局、艤装テンコ盛りの(独)故グラーフテッペリンになるか。 (大戦略では時間稼ぎにそこそこ使える) 故キエフになるか・・・。(今はいずこ) おおすみの巨大進化型で手を打つか。 しかし運用できるのか。(−−;
10 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 00:21:39 ID:kBpcjVOV
すまん、系空母は軽空母の間違いでありました。(m−−)m
11 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 09:08:00 ID:???
>AEW機はおきまりのE−2C。(^^; この時点で艦載機はラファールだろうがファントムだろうがホーネットだろうが 運用できる規模になる。カタパルトだのアレストワイアだのアングルドデッキだ のを持った空母で、碌な対空戦闘能力の無いハリアー入れてもAEW付けてやるだけ の意味が無いって。 そうなったらスパホでも買ったほうがマシだろ、世界的に在庫の無いハリアーより。
12 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 13:00:45 ID:kBpcjVOV
11>>うーむ、在庫の事は考えてなかったよ。 ハリアーはボツ。。 固定翼機はスパホとして。 ヘリは何を調達しようかね?。 やはり米製かね。 その他に電子戦機も載せねばな。 船体もステルス常識。 巨漢なので効果は???。 まっ努力しましたって形にしてほしいデツ。 ツッコミお願い致します。
13 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 13:49:04 ID:kBpcjVOV
追伸>電子戦はE/F−18Gグラウラーでまかなえるそうです。
14 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/17(日) 15:43:27 ID:58WO8uvX
なあ、前スレにあった「空母の定義」になる条約貼っておいてくれんか? でないと、「海自に空母はない」なんていう妄想を抱く奴が出てくるからさ(笑) 海自には空母はあります。 海自は空母とは呼称していませんが、DDH護衛艦及びおおすみは空母です。 「アメリカみたいな、大型固定翼機が運用できる空母」は海自にはありませんがあ。
15 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 16:14:57 ID:???
16 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/17(日) 16:33:00 ID:58WO8uvX
>15 別に全通でなくても空母だよお。
17 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/17(日) 16:37:53 ID:58WO8uvX
1 公式定義 (1) ワシントン条約 「その排水トンの如何に拘らず特にかつ専ら航空機を積載する目的をもつて設計し、 かつ航空機がその艦上より出発し並にその艦上に到着し得べき構造を有する すべての戦闘用水上艦を包含す」 (まとめると) ・「専ら航空機を運用することを目的」とする船 ・「航空機が発着できる設備」がある。 ・上記条件をすべて具備する船のすべて。 (2) モントルー条約 ア 一般定義 航空母艦とは、「排水量の如何を問わず、主として海上において航空機を搭載し、 かつ行動せしむるよう設計せられ、または改造せられたる水上軍艦をいう」 イ 細部区分 (ア) 甲級航空母艦 「航空機が離昇し、または空中より降着しうる飛行甲板を装備せられたる艦船」 (イ) 乙級航空母艦 「前記甲級に掲げらるる飛行甲板を装備せられざる艦船」 2 空母厨(なんとなく空母な)定義 「CTOLで攻撃する船」 ※まとめ 1 「ダレがどう見ても、どのように解釈しても空母」な船 ・米海軍の空母「キティホーク」など。 2 「ワシントン条約と空母厨(なんとなく空母な)定義では空母じゃない」けど「モントルー条約上は空母」な船 ・旧日本海軍の航空戦艦「伊勢」 ・海上自衛隊のDDH全部 ・ヘリ搭載強襲揚陸艦 ・・・つまり、逆に言うと「空母じゃないよお」って言えばワシントン条約上は「空母じゃない」 わけだな。設備がどうであれね。
18 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 17:58:23 ID:???
国会答弁に見る「海自が持てる」空母の定義 >攻撃型空母といいますのは、対地あるいは対艦の攻撃力のある航空機を搭載する空母 は持てない >たとえばやや昔の分類にありますCVSのようなものは持てるんではないか >対潜哨戒機を持つ艦船というものあるいは航空母艦というもの、 >これは可能であろうというふうに考えております 対地攻撃力のないまたは劣る要撃戦闘機の搭載については留保か?との追求には >要撃専用の航空機を航空母艦に積むということは運用上考えられない(昭和五十三年 第084回国会) >歴代の内閣法制局長官などの説明によると、次のようにありますね。攻撃型空母を保有することは憲法上許されないが、 >保有し得る種類の空母はある、例えばヘリコプター搭載空母や垂直離着陸機搭載空母は対潜水艦水上艦艇の一種と考えられ、保有できるのである から、新聞報道に拠ればハリアー導入構想があるのでは?の質問に石波大臣答えて曰く >そのような構想はございません。 >そういうような船を持って、つまり垂直離発着機が使えるようなそういう船をどのように使うのだということを考えてみましたときに、 >どうもその有用な運用というものが私どもは考えつかないのでございます(平成十五年 第157回国会)
19 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 19:41:46 ID:???
海自が空母を持ったとして、戦闘機は必要なのか?。そんな予算と 人手があれば空自の戦闘機に回したほうが良いと思うのだが。 ドイツ連邦海軍がトーネードに対艦ミサイル積んでたけど、日本では F2がそれやってるしな。 どうしてもというなら、英空軍がハリアーを配備したのと同じ理由 (滑走路が破壊された時に備える)で空自にF35Bを配備し、ひゅうが 級への着艦訓練もやるとか、その程度か。 明野のAH−64とOH−1がおおすみ級に着艦する訓練してるから、 その流れでなんとか。
20 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 20:27:02 ID:kBpcjVOV
でかい船体に飛行機が載ってれば人は空母以外であるとは思うまい。
21 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 20:33:55 ID:???
P-3Cは空自が使うべきかね?
22 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 20:54:33 ID:???
空を飛ぶ物は全て空軍の物だ!!
23 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 21:20:50 ID:???
>>22 ということは
空自、海自は陸上ではすべて徒歩で移動しなければならない。
24 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/17(日) 22:26:53 ID:58WO8uvX
>23 3トン半がありまんがな(笑) >19 だから、既に海自は空母を持ってるんだてぇ。 なんぞ「ヘリ搭載護衛艦」とか「輸送艦」とか言ってるがな(笑)
25 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 22:44:22 ID:XGi8Zalv
ひゅうが こそ 正真正銘のヘリ空母じゃないか!
26 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/17(日) 22:45:14 ID:58WO8uvX
>25 ひゅうが 「も」 な(笑) DDHは全部空母なんだってばあ。
27 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 22:56:58 ID:kBpcjVOV
船体の鋼材は今何が旬なの。。。 むかしは鋼鉄だったよね。
28 :
名無し三等兵 :2008/02/17(日) 22:59:01 ID:kBpcjVOV
失礼!黒鉄のあやまりでした。(m−−)m
29 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 15:37:59 ID:???
>>9 フランスの新型空母が参考になるな。
ここら辺りの規模が、海自導入の肝になるな。
これだと艦載機は、何でもござれだしE-2Cも積めるからいいけど
3隻態勢はしたいな、欲を言えばきりがないか。
30 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 16:36:37 ID:7uPly6az
31 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 16:51:27 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 17:07:34 ID:???
33 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 17:23:25 ID:7uPly6az
31>>なんのなんの 気にせんでください。 32>>はい、そのとうりデツ。だれか買ってください。 話は変わるけどイタリアも軽空母今年できるんだね。
34 :
名無し三等兵 :2008/02/18(月) 22:22:50 ID:???
ここって妄想おkだよな どうせならチマチマ軽空母導入とか言ってないで次世代空母CVN-21二隻導入。 2025年までには戦力化して空母打撃群として運用できるぐらいにしたいな。艦載機はスパホでいいけど将来的にはJSFや開発中の無人攻撃機X-47まで搭載したい。
35 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 18:38:55 ID:wILhMXcN
米から中古カールビンソン2400億円以下?を買い。 対艦・対潜・対空・電子線対応能力を改造向上させる。 星条旗付けた震電と月光を噴進化しつつ艦上戦闘攻撃機化し 東シナ海の油田を攻撃炎上させ敵水上戦闘艦を撃破する。 これで中国海軍も5年過去に逆戻り。 ・・・今のうちです。。。
36 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 22:52:40 ID:cCg1u4Ch
>その排水トンの如何に拘らず特にかつ専ら航空機を積載する目的をもつて設計し 自衛隊に専ら航空機を積載する目的の船なんてあったっけ。 ヘリがなくともASWできる船はあるけど。
37 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 00:08:59 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 09:58:31 ID:???
何が悲しくて月光なんか…
39 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 10:15:26 ID:???
イージスであんな調子なのに空母持てんのかよ海自……
40 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 17:24:43 ID:???
空母なんかより大和造れよ。
41 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 20:57:12 ID:rLW4BblU
>>37 すまん。言葉が足りなかった。
正しくは>油田に張り付いている敵水上戦闘艦をできれば3隻ほど撃破シル。
でありました。
42 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 20:59:13 ID:rLW4BblU
43 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/20(水) 21:04:01 ID:drijXMbv
>36 「ワシントン条約」上は、空母じゃないがね(笑) で、ワシントン条約って未だに発効してるんかあ? もし発効してるなら、対米英7割「まで」もてるのだがな。 <艦艇
44 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 21:15:00 ID:???
>>43 対英7割と対米7割じゃずいぶん違う気が…
45 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/02/20(水) 21:17:29 ID:drijXMbv
>44 知るか(笑) 戦前はそうだったんだからなあ。
46 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 22:40:47 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 03:51:39 ID:???
超巨大三胴空母を作ってアメリカを圧倒してほしい
48 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 21:56:46 ID:brLsqXy4
空母建造費:米原子推進で約5000億円。 艦載機などの備品約3800億円。 開発>建造>解体と船が死ぬまで1兆とも2兆円とも言われる。 日本では無理ですね。 そこで。 妄想1:自衛軍を海自軍だけにすれば年1隻の予算はできる。 5年間他自衛軍にがまんしてもらい空母を5隻建造するしかし 他装備もメンテが不能となろう。 妄想2:世界の中古空母を買い叩いて改良する。 妄想3:欧州・ロシアに建造依頼する。 妄想4:中国からロシアの廃船空母を東シナ海油田の利権と引き換えに 頂く。 妄想5:タイから軽空母を買い叩く。
49 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 22:14:23 ID:ZqOiWxsH
妄想6:軍ヲタの妄想のせいで日本破産
50 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 22:15:21 ID:???
思いやり予算の半分でもまわせば余裕だな
51 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 22:24:43 ID:???
52 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 23:53:06 ID:???
タイからチャクリ・ナルベエトを日本が購入、航空護衛艦ほうしょうが一番予算が掛からないな練習空母にはいいだろう。
53 :
名無し三等兵 :2008/02/22(金) 10:54:36 ID:???
54 :
名無し三等兵 :2008/02/22(金) 19:57:41 ID:???
>>48 >>艦載機などの備品約3800億円。
見積もり甘くねぇ?
米海軍のF/A-18E/Fの調達価格でさえ80億円超えてる。
一個CVWにおよそ50機でそろえだけで4,000億円を超える。
他にも電子戦機やらE-2Cやら乗っけてるんだから確実に5,000億円を超えると思うぞ。
55 :
名無し三等兵 :2008/02/22(金) 21:53:47 ID:W1IGGrth
>>54 まあまあ、細かい数字のことは。いいじゃあーりませんか。
たかが2ちゃんねるですので余り当てにしないでね。
因みにいささか老朽化?のニミッツ級の情報だったので。
お安くなっております。
現在の空母ならもっと高くなってるはず。
56 :
名無し三等兵 :2008/02/22(金) 22:14:16 ID:???
よく「空母の値段はいくらか?」という問いがあるが ●船体のみの値段なのか ●ニミッツのようなスーパーキャリアかただの小型ヘリ空母か ●艦載機も含めての値段なのか ●護衛艦、潜水艦も含めてシステムとしての空母戦闘団の整備費用なのか ●さらに初期取得費用だけでなく就役期間50年ならその50年分の経費も含めての総生涯経費なのか 一言で「空母っていくら?」と聞かれてもそのへんはっきりしてくれないと困るよな。
57 :
名無し三等兵 :2008/02/22(金) 23:53:48 ID:???
空母は2兆円ぐらいじゃないですか。 原子力空母だと3〜4兆円。 運用50年の総費用で。 外洋に漕ぎ出す機会のない海上自衛隊が そんなデカ物持つ意味はないでしょう。 その分で最新鋭戦闘機200機買った方が よっぽど有意義です。
58 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 00:14:39 ID:???
ぐらいじゃないですか。 つまり何も知らないわからない、適当に何でも言ってみただけと。
59 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 11:55:56 ID:???
バースの浚渫拡張費用 艦載機搭乗員の新規養成費用 整備要員の新規養成費用 艦載機の陸上基地確保のための費用 このあたりも建造確定と同時に確保されないと 間に合わないよね。
60 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 21:44:51 ID:E3MUpGuA
海自空母参考艦体其のニ。 アドミラル・クズネツォフ(11435型)。 満水排水量67000t。 飛行甲板304.5m。 ボイラー8基/蒸気タービン4基・4軸。 搭載機総数47機。 ワリヤーク(11436型)はアイランド・船内レイアウト等改善し67機。 中国がソ連崩壊後ウクライナから中国軍OBの作ったダミー会社経由でスクラップとして 2000万ドルで購入。(おしいな日本も買っとっきゃよかった。) 製造に携わった者の雇用斡旋等引き抜きその他色々と工作し購入にこぎつけた。 さすがだな共産中国人!。 輸送中フランスのヘリが強行着陸し耐熱飛行甲板をヒッペ剥がし帰って行った と言う、さすがだな盗賊フランスめ!(爆)。 中国名:訓練・試験艦「世忠」といってるようです真意はわりません。 どちらにせよ中国が空母を持つのは日本より先に成るのは明白。 日本は潜水艦100隻造ろうよワルターエンジンで。
61 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 23:06:28 ID:???
クズネツォフ買うぐらいならキーロフ購入して西側仕様に改修してミサイル巡洋艦として戦力化してイージス艦と組んで機動打撃群として運用した方がいい希ガス
62 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 23:35:05 ID:???
63 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 23:42:34 ID:E3MUpGuA
64 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 00:04:03 ID:???
この出品者には61件の「とても良い出品者」という評価が付けられています
65 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 00:08:00 ID:???
>>47 ↑
大=信=武
和=濃=蔵
つう風に連結した3胴船にしておけば無敵だったのになあ
なんつって
66 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 01:27:12 ID:BJtYpXA2
海自の空母保有作戦 大隈級7900トン、空母に似てますが輸送船です。(左翼の目をならす) 日向級13500トン、あくまでヘリ空母ですから。(左翼を空母にならす) 伊勢級25000トン、ちょっと大きくなっちゃた。テヘ(笑) 飛龍級49800トン、正規空母でも4万トン級の小型だから。(汗) 瑞鶴級90000トン、原子力空母ですが何か? (開きなおる) この様なシナリオが有るらしい。
67 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 08:45:11 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2008/02/24(日) 09:57:59 ID:???
× 日向級13500トン、あくまでヘリ空母ですから。 ○ 日向級13500トン、あくまで護衛艦ですから。 だいたいマルクスだのレーニンだのを金科玉条にしているバカが、慣れるなんて ある種の学習能力を発揮するはずが無いだろうが。 いせ級25,000トン おおすみの代艦です(2025年ごろ) あまぎ級35,000トン、ひゅうがの代艦です(2040年ごろ) かつらぎ級80,000トン、あまぎの代艦です(2080年ごろ)
69 :
名無し三等兵 :2008/02/25(月) 00:27:23 ID:Kw/JlEBe
俺が思うに護衛艦は艦種を表しているのではなく、平和憲法の世界での軍艦 の意味だと思う。 海上自衛隊の護衛艦。翻訳すると、日本海軍の軍艦、の意味だと思う。 じゃなければ「ひゅうが」の艦種記号が、DDHは可笑しいと思う。
70 :
名無し三等兵 :2008/02/25(月) 18:37:13 ID:???
>俺が思うに護衛艦は艦種を表しているのではなく、平和憲法の世界での軍艦
>の意味だと思う。
いや、それは俺定義になっちゃう。
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1960/ex1960030.html 警備艦の中の機動艦艇の中の護衛艦。
警備艦の中の機動艦艇の中の潜水艦。
警備艦の中の輸送艦艇の中の輸送艦。
補助艦の中の補助艦艇の中の補給艦。
>海上自衛隊の護衛艦。翻訳すると、日本海軍の軍艦、の意味だと思う。
海上自衛隊の自衛艦、であれば事実上の「日本海軍の軍艦」の意味に出来ると思うけど。
>じゃなければ「ひゅうが」の艦種記号が、DDHは可笑しいと思う。
ひゅうがの建造はDD-145(2319号艦)として開始された。
はるなもしらねも書類ではDDHではなくDD。
あまつかぜもこんごうも書類ではDDGではなくDD。
DDAとかDDKとかも俗称であって正式にはDDとDEしかないのが自衛隊。
一応、法律で決まっていることだから、そこでDDHとかDDGとかの「判りやすくする
ための正規ではない略称」を根拠におかしいとかおかしくないとか言わないように。
71 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 10:13:40 ID:???
>>66 うーん、ひりゅうは潜水艦の名前に使われる希ガス
というかスレチですまんが、日本は航空機と潜水艦を沢山持てば空母はいらないってばっちゃが(ry
72 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 19:40:17 ID:70PN6Mn7
庶民がいつかはクラウン(古)と願望するように。 海上自衛隊>海軍。 たるものいつかは空母と願望する。 それをここは妄想するスレ。(^o^)/
73 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 20:59:24 ID:???
民主とか公明とかのアホが集団的自衛権を認めてない以上 よその国に基地を借りるとかの迷惑や負担をかけず、かつ 日本が守るべき一万キロにも及ぶシーレーン防衛を可能にするには どうしても点ではなく面をカバーしうる空母が要る。 そしてその空母とはAEW機を飛ばせる、つまりたいがいのCTOL機を 飛ばせられるものでなくてはならない。要するに正式空母だ。 アメちゃんと共同作戦やる時に例えばアメちゃんのスパホが 米スパホ「エマージェンシー!猛烈にうんこしたいっす!着艦許可を…」 米空母「今忙しいからダメ」 日軽空母「うちの船じゃ無理スwwwwサーセンwwww」とかでは 共同作戦をやる上でも相互運用なんとかにも支障が出ることになりましょう
74 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 21:10:39 ID:70PN6Mn7
73に一票。
75 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 22:14:27 ID:???
スーパーキャリアは無理だろ。海自の年間予算が2倍必要になる。
76 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 22:26:03 ID:???
日本が持つべきはアメリカのような搭載機80機以上、排水量10万トン超のようなものではなく 「そりゃアメリカ空母に比べたら小型でもそれでも記念碑的なハコモノではなく 必要十分な軍事的運用に耐えうるもの」だからね
77 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 23:16:20 ID:77fk7g6Q
>>70 DDHは可笑しいよ。
なぜなら海自の艦種記号は米海軍に準じている以上、DD記号は駆逐艦
を表すのでDDHは(米海軍には存在しない)ヘリ搭載型駆逐艦になる。
「ひゅうが」はどう見ても、CVH、ヘリ空母でしょう。
78 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 23:20:47 ID:???
「準じる」ってのは[≒]であって[=]では無いんで、例外があっても構わん罠
79 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 23:49:18 ID:???
>>77 ひゅうがの本質の捉え方はさておいて
艦種記号として定められたDDからの派生としてDDHと呼んでいるなら
CVHと呼びたい場合、CVって記号を護衛艦の部に追加しなきゃならない。
それはちょっと各方面をお騒がせするでしょ?
80 :
名無し三等兵 :2008/02/28(木) 23:49:49 ID:???
>>73 つーと、最低限E-2を運用で着艦に必要な200m以上のアングルドデッキと
蒸気カタパルトの装備する飛行甲板の広さで動揺の少ない規模の船体が必要になるな。
搭載機数については露天係止で搭載機数を容易に増やせるアメリカの正規空母と違って
仮に10万トンの正規空母を造っても格納庫内へ詰め込める数の誤魔化しはあるだろうな。
どうせ最初の実践は災害派遣の洋上移動ヘリポートだし。
81 :
名無し三等兵 :2008/02/29(金) 00:05:01 ID:H2C3nitk
10万トンを超える原子力空母もDDAC、航空機搭載型駆逐艦。 これは!!! スターウォーズに出てきた「スターデストロイヤー」ではないか。 ちょっとカッコイイかも(笑)
82 :
名無し三等兵 :2008/02/29(金) 14:31:44 ID:lsJnVmn3
数年後に就役する英仏のCV、クイーンエリザベス級が 日本の空母のいいお手本だろ。「世界の艦船」最新号の最初に CGが掲載されてる。
84 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/01(土) 11:08:57 ID:dN/I81jr
災害派遣空母・・・ てか、海自は昔から空母持ってるんだってばあ(笑) 「短距離離着陸固定翼機」を運用できる護衛艦が欲しいって話だけでねえ。 ヘリ搭載護衛艦は、既に空母なんだってっばあ。
85 :
名無し三等兵 :2008/03/01(土) 13:20:38 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 00:49:50 ID:???
現実はスレ違いかもだが。 ひゅうがに多少の改良を加えたものが有力。ひゅうがの経験を踏まえて大きく変えるほど の時間が無いため。14000トン型とかか
87 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 00:50:16 ID:ytL2Unlm
22DDHですね。 規模は「ひゅうが」と変わらないと思う。ただ戦闘指揮システムはアップ グレードされるし、細かい変更点は多いと思う。名前は「いせ」が有力。 ヘリ空母の大型化は(25000トン級)次の2隻のDDHとの代替で行う と思う。名前は多分「ながと」と「かが」になると思う。
88 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 00:51:40 ID:???
>87 その次の二隻が22/24DDHなんだ。調べる前に答えるな
89 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 01:00:06 ID:ytL2Unlm
「ひゅうが」級二番艦てもう着工しているんだ。(感嘆) すまん、俺が馬鹿だった。 じゃあ「ながと」級に期待する。ついでに連合艦隊の旗艦機能も持たして。
90 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 06:09:47 ID:QrYJzFTR
艦載機はどうすんだ? 乗せるもんあるか? 仮に今ごにゃごにゃある機体を載せたとして使えるんか?
91 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 14:05:01 ID:WYNvd5xd
>>66 そういうのは聞いてますね。実際、長い年月かけて海自は悲願の空母を持とうとしてます。
飛龍はどうかな?おおすみ、しもきたのコールサインがフライングドラゴンとブルードラゴン。
原子力空母ははあかぎかやまと?艦載機、米から買うか国産開発するのか?
大型ヘリ空母か強襲揚陸艦だったら、オスプレイやF35で十分だろうが、本格空母となるとF18を買う?
パイロットは空自から転籍させて米で訓練させるか自前で訓練するのと、
海自パイロットも基礎はできてるので若い優秀なのを空自又は米で訓練する。
F35ならヘリの訓練積んだ方が有利みたい。ハリアーがそうだったとか。
海自も実は密かに米でテストパイロット生として幾らか訓練を受けてるとの話もあるし、
旧海軍時代でもそうだったが、若い自分が一番吸収力があり短期間で伸びる、後は実践力。
92 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 18:29:24 ID:???
>>66 そうはいっても本格的な海自空母が出る頃には俺ら立派な爺ですよ・・・
93 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 19:24:57 ID:???
F-35Bを強襲揚陸艦に載せるのが一番安いのかな? まあF-35Bがいつまでたっても出来ないけど
94 :
名無し三等兵 :2008/03/03(月) 00:17:18 ID:lyee1emv
>>92 22DDHがF35Bを運用するなら戦力化まであと7年ぐらいか。
ん!!! F35Bは7年後に間に合うのか?このタイプが、英、伊、西
のハリアー代替機で一番開発が後回しになっている。逆説的に、PWとRR
の共同開発136系にエンジンを換装したら一番早く配備されたり。(笑)
95 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 09:40:37 ID:???
>>93 F-35が運用できる強襲揚陸艦って軽空母よりでかくなる気がするがw
アメリカの強襲揚陸艦は全長260メートルもある戦艦大和サイズの船だぞ・・・
それに揚陸用の装備もあるわけだから安いわけが無い。
安く上げたいなら専用の軽空母を開発するべき。
96 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 09:57:56 ID:???
>>95 それを導入して様々な任務に対応させると言うのが自衛隊クォリティだろ
97 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 12:19:36 ID:???
米海軍の中古を購入
98 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 12:49:26 ID:???
空母って別に海上の艦船じゃなくても良いんだよね? 空中から小型機を離発着させる巨大飛行艇とかの方が、便利じゃない? 内陸でも使えるし、速度も速いから展開も楽。 搭載機を降ろせば、巨大輸送機としても使える。
99 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 12:58:58 ID:???
「離」はまだしも「着」が難しいわけだが。 それを置いておいても空母ってのは一つの基地なんだよ。 数ヶ月単位で展開し航空機の燃料や弾薬を積んである程度の修理も出来る。 飛行艇にそんな長時間行動は出来ないし、出来るように作るなどという超巨大飛行艇は非現実的。 かといって10数時間単位でいちいち戻ってくるなら空中給油機で十分。
>数ヶ月単位で展開し航空機の燃料や弾薬を積んである程度の修理も出来る。 空母がそれをやれるのは、巨大な兵站があってのことだが。 空母だけなら2週間。全力出撃数回分。
F-35の離発着ができても現代戦のキモである情報収集、
その役目を請け負うE-2などの警戒機なり偵察機を飛ばせなくては
ただの無駄なハコモノにしかならん。
だから持つべきサイズはCTOL空母クラスのものになる。
このサイズがあれば空自FXの候補機であるスパホが飛ばせる。
次期戦闘機スレではバカにされまくりだが「艦載機としては優秀」なのは
連中も認めるところである。三自衛隊の統合運用、さらに背広も制服も統合しようかという
現在にあって空自の飛行機が海自の船から離発着することが何が悪い。
現時点の予算規模で持つならまず地方隊の護衛艦部隊は廃止しなきゃならん。
だがあんなものは今や戦闘部隊としては無価値なものになりつつある。
地方隊が兵站部隊として必要ならそのように整備すべきだ。戦闘艦である必要がない。
防衛省の改革が叫ばれる今こそ自衛隊の在り方も変えなければならない。
航空作戦の遂行には気象条件も重要な要素である。
これは激甚災害に指定された去年の平成19年台風4号の進路だ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Man-yi_2007_track.png これを見ると日本の主要航空基地たる那覇、新田原あたりが思いっきり直撃されていることがわかる。
こんな天候では台湾や石垣島に脅威が迫っても世界最強を謳われる
F22といえどハンガーから出すことさえ出来ない。しかも先島・南西諸島は夏場になると
台風の通り道と来てる。陸上基地は移動できないが艦隊は移動して悪天候を避けることができる。
防衛力の空白を生まないためにも航空母艦は必要と認める。
>>100 補給艦が随伴してるからな。
そもそも飛行艇じゃ2週間どころか24時間でさえ無理。
>>101 地上基地+空母+空中給油機の組み合わせでライノ運用するのが
地上基地+空中給油機を使って運用するF-22に比較して優位ならそれもありだろうがな・・・
104 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 23:56:01 ID:guFfBwaU
>>101 問題はアメリカが蒸気カタパルトの技術を日本に提供するか?
勿論スパホは悪くない、日本の航空戦力の基本ドクトリンのASM4発を
可能にする数少ない機種だから。
中国って対艦弾道ミサイル持ってるらしいね。
>>104 フランスの次期空母にも提供する予定なんだから
日本も無問題だろ。
>対艦弾道ミサイル 艦1隻狙うのにどれだけ遠回りする気だw
>>99 いっそ、宇宙に空母浮かべておくのはどうかな。
必要になったら、「投下」するだけで航空機を送り込めるから、燃料もあまりいらないよね。
航空機は、滑空しながら任務果たしてロケットに乗せて帰還。
>>110 オマエ、30トンの戦闘機を大気圏外に上げるのに
どれだけ燃料がいると思っているんだよw
弾道ミサイルでも一トン程度だろ
月ロケットのサターンV型でないと上がらないぞww
まぁこれなら4機程度一度に上げれるが天文学的なコストが発生するw
>>113 結論は正しいけど、挙げてる例がとんちんかん。
知ったかの厨房さん板杉w
>>114 じゃあオマエが正しい例とやらを挙げてから、文句を言え。
否定するだけなら、厨房でなく小学生でもできる。
>>114 挙げている例が適切であるかどうかは別として
宇宙空母がナンセンスである事の指摘としては十分かと思いますが?
そりゃまあ他を挙げろといわれればどうやって空母自体のペイロードをそこに揚げるのかとか
揚がったとしてどうやって高度を維持するのかとか色々ありますが。
しかし対艦弾道ミサイルか あんがい回避は簡単そうに見えるのは俺だけか
118 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 11:26:33 ID:/jHlLb06
>>113 滑空中心なら、そんなに大きくはならない。
エンジン・燃料系は最小限でよいわけだから。
宇宙に空母があれば、鉄の玉でも落とせば破壊力抜群の「爆撃」もできるから、重い爆撃機も要らないし。
増税公共事業論 従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。 これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、 税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。 しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が 増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。 そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する ことである。 財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは 明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、 たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに 刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした 数多くの事業が考えられる。 国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。 これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき 時代なのだ。
>>117 核を積んでマッハ20で上から飛んできたら、回避が簡単とは思えないが・・・
>>120 結局相手の哨戒網にかからない様移動し続ける事になりそうですね。
>>118 そうなると次は空母自体をどうしましょという争点になるわけですね。
>滑空中心なら、そんなに大きくはならない。
>エンジン・燃料系は最小限でよいわけだから。
の真偽は確かめづらいですからね。
>>120 中国軍「米空母に弾道ミサイル攻撃アルヨー」
米イージス「あ、上から来ますぅー、避けて下さい」
米空母「うはwww落ちてくる軌道から逸れればいいから回避楽勝wwwwww」
中国軍「ちょwww避けられたwwwwwwwwwww」
米空母「ずっと俺のターン」
って訳にはいかんかね、やっぱ・・・・
>>118 デカイ衛星造って、落とせばいい・・・
あ〜あ、とうとう宇宙世紀か・・・
124 :
113 :2008/03/05(水) 11:39:49 ID:???
>>118 「滑空中心」とはどういう意味?
宇宙というからには衛星軌道に上げなければ落ちてくる。
第一宇宙速度の 7.9 km/s(マッハ28位?)以下ではだめ。
衛星軌道に物をあげる手段はロケット以外には無いだろ
30トンの質量を衛星軌道に上げる手段はサターンV以外に無いと思うのだが。
それ以外のロケットはせいぜい5トン程度のはず。
>>121 いや、宇宙から落っことす「航空機」は、でかくなりようがないんだよ。
極超音速状態で、エンジンも武装もほとんど無意味だからね。
まぁ、ミサイル一発くらいなら持ってけるかもしれないが、やはり爆弾も宇宙から直接落っことした方が効率的だろうなw
用途としては、偵察か、大規模な空戦やってる空域でも通過させてかく乱するか、といったあたりかな。
宇宙から紙ヒコーキばら撒いてレーダー無力化するのもよいかもね。
126 :
121 :2008/03/05(水) 11:52:23 ID:???
>>125 >エンジンも武装もほとんど無意味だからね
こうなるとそもそも宇宙から航空機を落とす事自体が無意味では?
結局航空機も火力の投射手段に過ぎない訳ですし。
それを考えてレーダーやらFCSやら乗員の保護システムを取り付け、さらにはそれらを超音速の熱に
耐えうる様に作るとそれなりの重量になるのではないかという趣旨のレスなのですが。
>まぁ、ミサイル一発くらいなら持ってけるかもしれないが、やはり爆弾も宇宙から直接落っことした方が効率的だろうなw
これだと宇宙空母は弾道ミサイルに対する優位性を何ら持ち得ないと思うのですが。
いや、乗員もいらんだろw 宇宙空母は、偵察や精密攻撃を行う無人機の「投下」拠点向き。 高度を活かせば、地球上どこへでも超小型機を超音速状態で送り込めるからね。
128 :
113 :2008/03/05(水) 12:04:18 ID:???
もう少し推考してみた。 宇宙空母と言ってもニミッツクラスを衛星軌道にあげる必要は無いw 例えば現在ある、国際宇宙ステーションを宇宙空母として活用する。 スパホを当初イメージしていたが着艦の必要も無いのでラプターを使用。 燃料、爆装満タンでサターンロケットの先頭につけて打ち上げ 国際宇宙ステーションに随時5〜6機ドッキングさせておく 必要に応じて、落とすw(とりあえず大気圏突入の問題はおいといて) 戦闘、爆撃などミッションをこなす・・・ 例えば中国やロシアの真ん中だったら帰りはどうするんだ???? 空中給油をして、フロリダのケープカナベラルまで帰ってもう一度打ち上げ・・・ めちゃくちゃ効率悪いな、おいwww
>>127 それだったら空母じゃなくて戦艦の方が有効じゃね?
宇宙から大気圏突入可能砲弾撃ち込めばそれだけで反則的火力になる。
超大型空母 四国
131 :
121 :2008/03/05(水) 13:00:10 ID:???
>>127 ちょっとまあまとめてみると
”宇宙空母の運用方法は軽量小型無人機の投下拠点”と言う風に限定してるのですね
さらにその無人機の目的は敵深部の偵察や精密攻撃と。
無人機のミッションの態様はというと静止衛星の軌道から降下し、その上で目的地まで降下、
偵察、もしくはペイロードを投下した後に味方支配地域へと帰還する。
という事なのかなと把握しつつ
宇宙空母の建造そのものの困難さは
>>113 さんのような手法などで何とかすると仮定して
UAVそのものに限定して突っ込んでいくと。
まず、UAVが通常の航空機並みの高度でペイロードの投下を行うとすると
この状態で果たしてどの位の速度を出せるのかという事
高高度から降下するので運動エネルギーは十分にあるとしても、ウェポンベイやパイロンの強度を考えるとその速度は
限定的な物にならざるを得ないと。
さて、こうなってしまうと敵のド真ん中で通常のUAV並みの速力にまで減速せざるをえないと。
この状態で味方支配地域まで退避するとなるとやはりそれなりのエンジン、燃料を搭載せざるを得なくなり、
”ロケットで打ち上げれるコストの”軽量小型UAVではなくなってしまうと。
高高度からの投下、というプランであれば、空気が薄い事もあってペイロードが投下可能な速度限界は稼げ、
さらに位置エネルギーもそれなりに残っているのでエンジン、燃料は少なくて済み、軽量化は可能と。
ただし、この場合”ほぼ成層圏から投下し、精密に目標をヒットできる武器は開発可能か?”
そして、可能だとしても”衛星から直接叩き込むミサイル、砲弾、あるいは既存の弾道ミサイル”
に比較して優位を持っているか?という事が問題となります。
偵察型についてはウェポンベイやパイロンの強度を気にせずには済む分速力を稼げるとは思いますが、それも通常の
航空機の限界を超える物では無いでしょう。技術の進歩どうこうを勘定に入れても
通常の高度であればマッハ3、4程、高高度であれば・・・わかんねwwwwまあ少なくとも基地に帰還できるだけの速度
だとしましょう。
通常の高度であればやはり機体を大型化せねば帰還は困難で、高高度であればSR71の様な代物、衛星に比べてどの位
有利であるかが問題となると思うのですが?そこらへんどうでしょうか。
133 :
113 :2008/03/05(水) 13:47:55 ID:???
>>129 私も「落とす」なんて簡単に書いたけど、衛星軌道上にあるものを落とすのは、かなり難しい。
現実にはロケットモーターで減速しなけりゃならないわけで、減速が不十分だと、
何日たっても地面に到達しないと思われる(故障した人工衛星がなかなか落下しないのと同じ)
更に空気の抵抗をうまく計算しなければどこに落ちるか分からない。
中国の基地を狙ったが地球を半周余分に回ってアメリカ本土に落下なんてこともありえる。
落とす砲弾に制御装置とロケットモーターが必要と思われ(そりゃ砲弾でなくミサイルだw)
>>131 奇跡でも起きない限り落下物をエヴァで受け止めるのは不可能、まで読んだ。
135 :
131 :2008/03/05(水) 13:55:58 ID:???
>>135 131氏は、まじめに考察してるんだから気にスンナ
軍事板は排他的なヤツが多い、気にしてたら議論もできない。
>>131 結局のところ、宇宙空母で運用するのは無人偵察機で無いとメリットが少ない。
しかし、それもSR71などと比べてどれほどメリットがあるのか考察されなければならない。
と言うことでFA?
>>136 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 温かい言葉dです!
/ ~つと)
>>137 そんな感じでおkです。
要約感謝ですm(_ _)m
139 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 21:44:03 ID:luaFiKW9
宇宙空母だ? 艦載機が自力で帰還出来ないものを空母とは呼べない。 宇宙から地上を攻撃するのに航空機は必要ない。 初速20Km/Sの弾体なら1トンの鉄の塊でも都市を破壊出来る。
140 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 21:54:47 ID:GN+19+FC
大型空母を四隻そろえるのが一番に良いのだが それでは負担が大きすぎるから、せめて中型空母を二隻から三隻 軽空母を二隻から三隻ほどそろえられたらね。 外洋での作戦遂行能力の大幅な増強は期待できるが
>>139 問題はそれだけの初速をもったものを地球の周回軌道においておけないことだ
143 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 22:26:58 ID:luaFiKW9
>>141 もう宇宙ネタは止めましょう。
これ以続けたいのなら、「キラーサテライト、もしくは、グランド
アタックスペースビークルウェポン、未来型宇宙戦争」
この様なスレを立ててするべきだと思う。
144 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 22:37:17 ID:luaFiKW9
>>142 俺が悪魔のような事を言ってしまった。
すまん俺が悪かった。
>>111 そうは言ってもTu-22は流石に脅威にはならん気がする・・・
147 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 23:52:55 ID:luaFiKW9
初歩的な質問だけど、仮にシャルル・ドゴールクラスの空母を 建造するとしたら、ドックは一から作らなきゃならないのか、 それとも民間のどこかを転用できるのか、作るとしたらどれ位の お値段になるのか、教えてエロイ人。
149 :
名無し三等兵 :2008/03/06(木) 01:52:44 ID:fc4sCh/Z
>>148 たしか横須賀でアメリカの空母ミッドウェイを改修作業をした事が有るので。
8万トン級の空母は造る事が出来ると思う。
それ以前に10万トンを超えるタンカーを世界で最も多く造ってきたんだから
建造ドックは心配ない。日本の造船能力をナメルナヨ!!
>>149 いや、現在の造船能力は隣の国のほうが・・・いやなんでもない
ウリナラも空母欲しいニダ!
竹島丸は自称空母だろw
自称「アジア初の空母」www
アジア初どころか、新造艦では「世界初」の空母は日本製だす。
>初歩的な質問だけど、仮にシャルル・ドゴールクラスの空母を >建造するとしたら、ドックは一から作らなきゃならないのか、 つくらなきゃならない。軍艦規格と商船規格では手間数が段違いなので、商船とは 全く違うタイムスケジュールの中で、商船とは別の種類の職能をもった技術者を揃 えた、海軍工廠だのそれに準じた海軍相手の仕事ができる造船所というものが必要 になってしまう。 >それとも民間のどこかを転用できるのか、 民間がそのままの経営形態で空母を作るのは無理だろうね。タンカーやコンテナ船 を造ってれば世界中に売れるけど、軍艦に絞ると財務省の顔色伺わなきゃならない。 ニューポートニューズみたいに「アメリカで唯一」の原子力空母建造可能な造船所 とかであれば、アメリカが絶対に捨てないであろう10万トンの世界の警察官のバッ ジの更新とお手入れで食っていけるかもしれないけど、イギリスだって一時は空母 を財政上の理由で全廃したくらいだし。民間にとっては空母を作れるだけの設備投 資をするメリットが薄い。 >作るとしたらどれ位のお値段になるのか、 ドゴールのような空母は作れるかもしれない。でもそのときに搭載可能な艦載機は 「ドゴールに載れる程度」でしかない、ラファールが20トンで25トンのE-2C載せる ときには大騒ぎしたから、27トンのスパホとかになると「もっとでかいのを素直に 作れ」となるかもしれない。 艦載機の想定が先だとは思うけど、設備投資を含めれば数千億円の覚悟が必要で、 空母自体も2隻あれば「奇跡の予算措置」って言われるじゃない? アメリカの空母でも11隻、日本の潜水艦でも18隻あるんだから、その2隻かそこら のために国策会社じみた造船所を維持するってのも…。
>たしか横須賀でアメリカの空母ミッドウェイを改修作業をした事が有るので。 >8万トン級の空母は造る事が出来ると思う。 いまだにアメリカ軍の管理下にありますが何か? >それ以前に10万トンを超えるタンカーを世界で最も多く造ってきたんだから >建造ドックは心配ない。日本の造船能力をナメルナヨ!! 空母の建造を支えるに必要な産業が近所に揃っていて、喫水の深い湾にある造船 所って、日本に何箇所あるわけ? 建造で何年ドックを塞ぐと思ってる? タンカーは起工から1年で竣工するし連続建造もできるけど、これ以上に儲かるっ てことを保証しないと、だれも空母の建造なんてのは引き受けない。
大和の船渠はもう無いっけ?
中国の対艦弾道ミサイルて自衛艦は打ち落とせるのかい?
159 :
名無し三等兵 :2008/03/06(木) 21:40:43 ID:RCif9Zcj
空母を作るために必要な技術とは、実際に建造して運用して初めて獲得できる 言ってみればノウハウの部分が重要だ 現在、空母建造技術を保有している国は、アメリカとフランスとイギリスとロシアの四カ国に限られるが これらの国々でさえ、空母建造技術の獲得にはけっこうな時間が必要だった 超大国のソ連でさえ、まともな空母・クズネトォフ級を建造するまでには、キエフ級の建造と運用などの長い技術の蓄積が必要だった アメリカ空母に対抗できるだけの正規空母建造を計画していたから、それだけの技術の自信はあったのでしょうけど 結局、建造の前にソ連が崩壊してしまったな
>>156 たった一つのシンプルな答え
だから空母は金かかる、ってね
超大国と呼ばれたソ連邦でさえ、経済では日本の後塵を拝していた その事実を考えれば、日本がその気になれば相当な軍事力とそれに裏打ちされた発言力が確保できただろうに 55年体制は明らかな失敗だったな
グーグルアースで見てみたがIHI-MU横浜工場のドックは幅が約75m、 真ん中の橋みたいな仕切りを取っ払えば長さは550mぐらいまで確保できるなぁ。
ひゅうが作ってる所だ
>>157 呉は知らんけど、横須賀の信濃用のヤツは、米軍の空母が使ってるよ。
>>156 今更だけど横須賀のドックがアメリカに押さえられている!!
このスレの存在価値、それどころか日本の安全保障上の大問題だぞ!!
166 :
名無し三等兵 :2008/03/06(木) 23:28:24 ID:3k+bNjfB
物凄く安いのを毎年作ろう! 経験を増やしながら 少しずつ改善していこう。
>>164 呉のは一部残っているけど基本的には無くなったと聞いたな
しかしIHIMUにしろMHIにしろ300m級の船を造るドック自体は存在しているわけだよな?
空母を造る上で問題は出てくるだろうか
>>167 ないでしょう。
建造に必要なドックの有無と、軍艦と商船の船体構造の問題をゴッチャ
にしていると思う。
169 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 07:35:22 ID:bLOZHZFU
ブロックで建造。最後に一体に接合、完成する方法なら小さいドックでも建造できる。 欧州ではその方法使ってる。伊のガブールは2分割で建造して、接合してる。 IHIの日向建造中のドックだって全長320mくらいあるぞ。 普通に米空母くらいのが造れる。 (艦首、50mくらいをブロックで別に作って最後に接合するとかすれば米空母レベルでも 余裕で建造できる)
170 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 08:05:18 ID:bLOZHZFU
要するに船自体造るのは無問題。ネックは艦載機とカタパルト。 VSTOL機ならF35の順番待ちするのか。かなり後になる。 艦載機もF3と平行して開発するのか。国産VSTOL機も 開発して欲しい。 正規空母の場合、カタパルトは、蒸気か電磁式か。 日本の技術力なら電磁カタパルトを自主開発するべき。蒸気の方が 機構が面倒で時間かかる。電磁カタパルト出来たらアメに売りつけてもいい。 安全保障面で交渉のカードにも出来る。
増税公共事業論 従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。 これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、 税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。 しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が 増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。 そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する ことである。 財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは 明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、 たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに 刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした 数多くの事業が考えられる。 国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。 これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき 時代なのだ。
いまの政府の無茶な金の使い方を見ていれば、出来たらこれらの金を国防予算に回したいとか 外国への投資にまわしたいとか思うこともある そしたら国際的発言力は一機にあがるよ 世界を席捲しているオイルマネーでも、日本が保有する資産と比較すれば微々たるものだよ 世界的に警戒感を及ぼしている中国の国防予算にしても12兆円程度とされているし、南アジアの雄インドの国防予算は日本のいまの国防予算より少ないのだよ どうして、こうも無能な官僚と政治家ばかりなのかと思いたいね
>>170 艦体を作るのも、技術的なハードルが低い軽空母ならともかく
正規空母になれば、儀装に特殊な技術が求められる
ソ連でさえ、独自の空母を建造するのにけっこうな時間が必要だったのだからな
特殊という言葉の範囲にもよるが、潜水艦のように変態的な技術が要るってわけじゃない。 排水量が大きいのに水密区画も多いから手間が死ぬほど多くなる。 偽装はドックとちょっと違う問題かな。
てか、最大の問題点は、艦体でも艦載機でもなく、 要 員 の 確 保 だと思うんだが。
>>170 電磁カタパルトって・・・
原子力発電で無いと電気が足りないのでは??
>>175 空母作るよー、って海自が大々的に宣伝すりゃあそれに釣られて集まるんじゃね?
178 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 17:56:29 ID:l15MUD0c
>177 「トップガン」の日本版の映画を作ってだなあ(ry ベストガイ言うなぁ〜!
おっさん、生きとったんかい。
>>178 F-15じゃダメだろw
米空母と艦載機を使わせてもらって、主役日本人で映画作れよ
恐ろしくダサい映画になりそうだ
空母甲板で万歳三唱とかした日には・・・・orz
>>180 空を舞い踊るF35cの雄姿が見れるかも・・・CGで・・・
182 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 18:06:06 ID:l15MUD0c
>179 おお、生きてたぞ(笑) >180 当然でしょうなあ(笑) 変にかっこつけるから、ベストガイのような(ry
>>182 全面的な2chアクセス禁止になったんじゃなかったんですか?
そうでもないならいいんすけど。
184 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 18:15:12 ID:l15MUD0c
>183 プロパイダのアク禁? 時々あるけどねえ。
>>184 そういうのじゃなくて、通達で。
ないならいいです失礼しました。
日本が空母作るとしたら コンテナや戦車の輸送が可 補給艦として護衛艦に給油が可 輸送ヘリや戦闘ヘリを載せて離島での強襲揚陸が可 EC−2のような固定翼機の運用が可 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
187 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 19:08:14 ID:l15MUD0c
>186 そこで、災害派遣空母ですよ。 いざとなれば、格納庫からLCAGが野外風呂セット積んで飛び出すんですっ!
>>181 CGのF-35に乗るのがライトとCGのリュークだったりしたら
全世界で公開できる。
タイトルは「デス・キャリアー」
仮に海自がまともな空母を保有したとしよう・・ 空母「しょうかく」「ずいかく」 ・・・・・ ・・・・・ やっぱり変だ! マジもう漢字に戻してクレー!
仮に海自がまともな空母を保有したとしよう・・ 空母「しょうかく」「ずいかく」 ・・・・・ ・・・・・ やっぱり変だ! マジもう漢字に戻してクレー!
空母つくって、艦載機揃えて、運用訓練や戦略構想の見直しや それにともなう憲法改正や政治操作含めると、いったい何十年かかるんだ?
192 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 20:54:07 ID:l15MUD0c
>191 なーに、昭和50年代には 「空中給油なんてまかりならんっ!ナニ?買ってしまったF−4に給油装置がついてるだって!? そんなものはずせー!」 なあんて国会で騒いでたのに、平成20年には空中給油機導入ですぜ?旦那 30年もありゃ、空母のひとつやふたつ(笑) ・・・災害派遣空母で。
>>190 「しょうかく」や「ずいかく」は
自衛艦では潜水艦の名前になると思われ、一応動物の名前だから。
すでに「そうりゅう」が進水しているし。
しかも空中給油機は今日だか昨日だか2機目が到着したというのに 一昔まえなら大はしゃぎで軍国主義の復活だなんだと言いそうなマスコミ連中も その反応はこっちが拍子ぬけするほど静かなもんだ。
>>192 おおすみの進水時には空母だ侵略だと大騒ぎだったのに
へり空母wひゅうがの進水には、誰も文句を言わない・・・
「そうりゅう」なんて景気のいい名前もOK!
本当に北朝鮮ってありがたいですねww
これならキティホークを買って艦名を「ながと」にしても
攻撃機は乗せません、早期警戒機のE-2の運用に必要なんです!
で、うまくいか内科医?
日本海側の地域格差解消のため海上空港として空母が必要なんです、とかどうだろ。 適当に移動しながら、各地で週3便くらいSTOL旅客機発着させる、って感じで。
197 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 21:18:06 ID:YKnwn56F
198 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 21:19:14 ID:l15MUD0c
>194 >195 だろう? だから、別にキティホーク買って 「災害派遣型空母です」 とか言ってもダレも文句は言わないってねえ。
タイのチャクリ・ナルエベトを日本が購入して練習軽空母ほうしょうはどうかな、あれくらい日本でも運用可能だろう。
キティホーク買っても、乗っけるもんがないじゃんw
>>195 攻撃機は載せませんが戦闘機は載せますってことにするのかえ?
でもそんな回りくどいことせんでも普通に(ストレートに)運用すべきだと思う。
まぁ例えば北朝鮮がノドンなりテポドンなり撃ってきてそのうちMDで打ち漏らした何発かが日本本土に着弾して
不幸にも都市のいくつかが吹っ飛び数万人単位の犠牲者が出たとしよう。
その時野党は何を言うか。「○○市で何万もの犠牲者が出たのは真に国民を守る政策を怠ってきた与党の責任だ」
「自衛隊が真に国民を守るための組織であればやむを得ず敵のミサイル基地を叩くことも必要だった、
しかし自衛隊はそれを怠ったが故に結果的に○○市で多数の犠牲者が出てしまった、
一体自衛隊は年間5兆円、今までの累計では何十兆円も使っておいて何をやっていたのか?」
・・と今までのテメェのことは棚にあげてあーだこーだ言うに決まってんですよ。
202 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 21:31:27 ID:l15MUD0c
>200 つ「野外入浴セット」 まあ、格納庫に救援物資満載して、そうだ3トン半も載せようかのお。 野外手術セットは格納庫の奥においてくれ。 野外炊事車と水トレは前のほうだ。 野外炊事車50台積んで、1万人分の食事を作ることができるぞお? 配食が問題だが(笑)
いくらなんでも、そんな逆切れゴリ押しはとおらんわw そこまで国民も馬鹿じゃないw むしろ右傾化が急速に進んで、野党の出る幕なくなるんじゃ?
スパホなら買うと言えばすぐに売ってくれるお しかもスパホシリーズには電子戦機のグラウラーもあるでよ
205 :
195 :2008/03/07(金) 21:38:11 ID:???
>>201 当分の間、サヨクの目をくらますいいわけですよ
当初、E−2のみで離着艦訓練、そのうちF-4が
故障したので空港までたどり着けません、緊急着艦希望!
着艦しちゃって直ったので、離陸もしますねw
と、国民の目を慣れさせるわけです。
>>200 かなり古くなってますが、偶然F-4ファントムという名機体がたくさんあります。
E-2も十数機あります。へりも乗せましょう。
まあ爺さんは空自にあるけど、今度は爺さんに誰を乗せるんだというジレンマw
207 :
195 :2008/03/07(金) 21:40:50 ID:???
>>198 そのとおり!
数年前にこの板でキティホーク欲しい!!
なんて書いたら数人がかりで袋叩きw
いい時代になりましたね(うるうる
209 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 21:42:46 ID:l15MUD0c
>205 東京湾に浮かべてレッドステーションごっこするんですねっ!!! トンキン湾じゃないよっ!
210 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/07(金) 21:44:31 ID:l15MUD0c
>207 いい時代なのかどうか知らんが(笑) まあ、ここ数年で自衛隊も変ったからのお・・・(遠い目) 訓練のために訓練する、昭和のよき時代の自衛隊に戻してくれとも。
>>208 なんです、それ?
波動エンジンでつか??
>>205 東京湾は無理っしょ、漁船のジェットストリームアタックがきますよw
太平洋で練習しましょう!
>>205 F-4E(EJ)は空軍型で艦上運用能力は無いと何度ry
>>211 ふたばによると東芝が開発した1/25サイズの
『小型原子炉』の模型らしいっす。
>>213 今から付けましょう!
何度もアップグレードされている機体です
空中給油装置だって後付できるんでしょ。
216 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 22:05:56 ID:HgSe9D8V
おっ!良スレだな 後でゆっくり読ませてもらう
>>213 自衛隊のF−4は空母に離着艦できます!
ソースは「ファントム無頼」
・・・ぉぃ
サヨクの目を騙すよりいっそ「国民」に見せるほうが早道だと思いますよ。 反自衛隊の抗議デモに集まる人数より総火演や艦観式参観の応募数のほうがはるかに多い。 国民の大多数が自衛隊の存在を容認してる今、少数の自衛隊否定派より 多数の自衛隊容認派に訴えるべきでは
>>218 それを報道してくれないメディアが一番の敵(ぉい
なのですよ!あたご事故でも、常識的に考えて
よくある事故(行方不明者には申し訳ないですが)なのに
自衛隊の傲慢が招いた大惨事の様な報道!
週刊誌では6:4の過失割合の事故と書かれても
テレビではあたご側が悪魔のような報道!
しかし、韓国船の当て逃げはスルー(どうなってんの?
サヨクを騙し、テレビメディアにもじっくりと慣れてもらうことが大事なのです。
220 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 22:24:11 ID:cmJF+IGV
ニミッツクラスを4隻。 舞鶴と横須賀に1隻づつ、 呉に2隻。 艦名は「しょうかく」「ずいかく」「ひりゅう」「そうりゅう」 若しくは、「よない」「やまもと」「やまぐち」「おざわ」。 F-14Jを配備して、マーヴェリックでテポドンを打ち落とす。 F/A-18EJやA-6Jが地上の残存戦力を一掃。 妄想だけどね。
221 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 22:34:14 ID:cmJF+IGV
間違えた。 AAM-54はマーヴェリックじゃなくて、フェニックスね。 それと、ついでに艦載機の日の丸国籍マークを 視認性の低い色調に変更。 「海上自衛隊」表記を「JMSDF表記に改める。 連投スマソ
狭い日本、F-14ならわざわざ空母に載せるまでもないだろw まぁ、殺処分にするくらいなら安く譲ってもらって里親になれば、番猫(AWACS兼用の防空戦闘機)として使いやすそうだけど。
>>196 騒音解消のために空港を減らして空母を導入します!だったらいけるかも。
これだと本末転倒な気もするがw
売国内閣と言われる福田でさえ日本の生命線たるシーレーン防衛確立の第一歩たる テロ特措法の成立は果たした。ここは評価していい。日本が自国のシーレーン防衛を確立するには まず海上自衛隊が本国から遠く離れた外洋で活動することをを常態化させること、つまり「いつもの光景」として 既成事実化させなければならない。だからこそ安倍前総理もテロ特には躍起になった。 テロ特に関しては福田を評価できる。だから福田は次なる海洋安全保障政策を打ち出すべきだ。 だが中国の顔色を伺ってそれ以上踏み込んだ政策をやらんから福田は支持率が下がるのだ
>>222 国土は狭くとも小学校時代の音楽の授業で習ったように
「海は広いな大きいな」でしてね…
226 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 23:06:57 ID:o4HApJaf
次期英空母のクイーン・エリザベス級とか言う奴 6万5千t近くあるのに艦内に搭載できる艦載機が24機らしいけど、 そう考えると、もし海自が空母を保有するとしたらどれ位の大きさ・排水量 が必要だと思う? 個人的に満載排水量5万6千tは欲しい・・・ これだったら、搭載機は何機位になるんでしょうか?
盛り上がってるところ恐縮なのだが空自のファントムは
米空軍使用のファントムを日本の法に合わせた機体なので
初めから空母への離発着艦は想定してないので・・。笑汗
>>193 お説もごもっともなのだがやはり漢字にすると瑞鶴、翔鶴なので
やっぱり空母が・・。
むしろ潜水艦には将来戦略原潜などをまかり間違って日本が持ったら、
かつての戦艦の名前なんかもいいかも。戦略原潜 ふそう やましろ 笑。
個人的にはやはり空母と称する以上大型正規空母でないと お話にならない。つまり5万から6万トン。
まあ大型化する艦載機を考慮し、戦闘爆撃機32機、AEW4機、汎用ヘリ4機としても QE見る限り5から6万トンを下回るものにはならないだろね。 それ以下のいわゆる軽空母の類はヘリ運用+固定翼8機で限定的対地支援といった用法になるために AEWはヘリも積まないような国もある、と
>>226 排水量は同じくらい、もしかしたらそれ以上になると思う。
これは何機積めるというより安全に固定翼機を飛ばすのにそれだけのサイズが要るからだが。
かつて空母大鳳、信濃てのがあったじゃん(沈んだけど(´;ω;`))、
排水量のわりに固有搭載機は少ないがそれはよその基地なり母艦から飛んでくる
航空機の前線補給基地としての役割を期待されたからだよね。
だから日本が空母を持つときは運用構想はかつての空母信濃のそれに近いものになると思う。
232 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 23:35:34 ID:o4HApJaf
またの質問でゴメン なんで、次期英空母のクイーン・エリザベス級って6万5千t近くあるのに 艦内に搭載できる艦載機が24機だけなの? 6万5千tもあったら、もっと積めると思ってたもんで・・・・・ 格納庫って、この程度の広さが限界なの? クイーン・エリザベス級が、何らかの理由で格納庫のスペース削ってるのかな? 繰り返しの質問ゴメンネ
233 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 23:38:09 ID:gAncbmtR
俺的にはいまだに大和よりも大きい軍艦をもってないのがクヤシイ! 米軍の強襲揚陸艦より短いなんてもってのほか。 だから基準排水量7万トン、全長270メートルは譲れない! 大和よりでかい空母持って来い!!! ちょっとビールで酔ってるw
どうせサイズが英仏空母なら。 設計日本がEUに依頼する 建造英仏に2隻外注して日本に回航後兵装備や艦載機な日本で搭載だろな。 向こうさんの船に国産や米国兵器を搭載が可能性高いな、ノウハウが無いから完全国産はおろかライセンス国産も難しいと仮定すると日本向け中型空母サイズはイギリス、フランスやや落ちてインドしか無いしな。
参考までに、今度横須賀に配備されるジョージワシントンも属する 最強の正規空母二ミッツクラスは十万トン超えてます。
>230 違う。大鳳の格納庫はでかいが、ものさしが違うだけ。大型化した新型艦載機で測った定数が少ない といっても、それ以前の空母を同じ基準で計ればもっと少なくなる。普通の構想の新型空母に過ぎない
>>232 艦載機(戦闘機)はどんどん大型化している。
SU-27などは大戦中のB-17とほとんど変わらないサイズといわれている。
10万トンの二ミッツクラスが70機しか運用できず、艦載機を満載した場合
甲板にも機体が並べられていることを考慮すれば
6万トンのクイーンエリザベスで24機、ひゅうがが十数機というのは妥当と思われ。
>232 アレの格納庫は4700平方メートル前後とかなりの面積を確保している。JSFを含む新世代の 艦載機がでかいだけ
同基準で見ればひゅうがの格納庫には8機程度しか入らないだろう
ほとんどケコンしてるシw
241 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 23:54:46 ID:o4HApJaf
重婚、あるいは乱交状態www
243 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 23:58:36 ID:cmJF+IGV
詳しい人が居るようなので、便乗して質問。 アメリカの艦船についてる「USS」って何の略なの? これ、長年のギモンです。
艦載機の能力向上で機数減少はカバーできる、という流れでしょうか。 たとえ空母でもこれ以上の巨大化が戦闘面も考えると難しいとすれば・・。
USシップ、 「アメリカ合衆国艦船」の意
ユナイティド・ステイツ・シップ 米国艦船の略だと思われ。 つか、ググればすぐ出てくるよ。
艦載機の能力向上で機数減少はカバーできる、という流れでしょうか。 たとえ空母でもこれ以上の巨大化が戦闘面も考えると難しいとすれば・・。
248 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:05:01 ID:j4X7kgGH
>>245 SUNX
長年の疑問が呆気なく…つか、そのまんまで良かったのね。
249 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:09:06 ID:Bv9evA5L
将来の空母艦載機が無人機に占領されるかどうか知らないが 無人機にしてもある程度の寸法を確保しないことには設計するほうも自由が利かず 用兵側も「こんなんじゃ物足りね。」ってことになるのでは
251 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:19:39 ID:j4X7kgGH
無人機と言えば、「最後の有人戦闘機」が 初飛行してから、もうかなり経ったけどね。 無人艦載機を作る人がいると思えば、 自ら進んで有人爆弾になる人も。 人生、いろいろ。
252 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:22:21 ID:Bv9evA5L
「最後の有人戦闘機」って呼称自体が誤訳によるものってのは いい加減有名だと思うが。
254 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:26:29 ID:Bv9evA5L
またまた連打 すまん正しくは。
>>249 のタイプミスだ。m(−o−;)m
255 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 00:27:02 ID:j4X7kgGH
>>247 >艦載機の能力向上で機数減少はカバーできる
その通りだと思うよ、ゼロ戦は自重1.5トン、全備重量2.7トン、爆装120キロしかない。
スパホは自重が12トン、全備重量23トン。十倍だからね
爆弾も数十倍、大戦中の爆撃機並みの攻撃力があるわけだ(パイロット一人で)
>249 世艦の新刊が出たのさ。そこのデータでみんな話していると思われ。 で格納庫にはF-35Bは24機しか入らない。 つーかインヴィンシブルはそんな巨大じゃねえし
じゃあ甘えついでに「CVN」て何の略? とか来ても全員無視する様に(笑)
Carrier Vessel Nucleus:原子力空母
ラストは「最新の」と訳すんだったかね
計画の英空母CVA-01が全長271m、全幅37m、喫水10.2m、現在のCVFクイーンエリザベス級が全長284m、全幅40m、喫水10m、おいブリテンあの時CVA-01を建造してから跡継をQE級COTOLで造るのが一番理想的ジャマイカ。 ここであの計画CVA-01級が54500tサイズで全長271m、全幅37m、喫水10mだからこれをベースに現代の技術で寸法そのままで近代化して英仏に発注はどうかなクイーンエリザベス級のスペックダウン型になるけど。
262 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 07:01:55 ID:bIZPJpwQ
>>187 いっそ、非武装(民生用)空母から始めるか
一般的な空母は固定兵装持たんし、(とりあえず)武装航空機を搭載しなかったら 非武装空母だな。たとえCVNでも(ぉい
「やたら丈夫な巨大タンカー」作っておけば、いざという時空母になるよね。
265 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/08(土) 09:23:05 ID:Xur9YCnz
>264 なんか、やたら丈夫な客船作っておいて空母に転用した国が昔、極東の島国にあったような気が するんだが。 ネタだよな?
ウリナラの独島艦をチョッパリが参考ニダ? 謝罪と賠償、ウリナラ統一の費用支援が先ニダ。
>>265 ヤワな客船構造でアジア最大の揚陸艦作って
ヘリを載せると甲板がひずんだ国も、今ありますね。
>>268 マンホールに落ちたのではなかったのか?
270 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/08(土) 14:19:42 ID:Xur9YCnz
一方、欧米では自国の女王陛下の名前を付けた豪華客船のプールに蓋をして ヘリの発着までする国もあった。
>>270 あれ ヘリだけだっけ?ハリアーも離着陸したのでは?
海自には昔から 空母建造計画があったが 米海軍の空母で 艦載機の訓練を受けた 海自のテストパイロットはいないのですか
『戦争のリアル』で押井が日本は軽空母でハリアー運用しろって書いてたな さすがにイサークに突っ込まれてたがなw
274 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 14:49:30 ID:Bv9evA5L
>>257 やはり世界の艦船は、このスレ住民のバイブルデツナ。
275 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/08(土) 15:15:17 ID:Xur9YCnz
>272 そもそも海自は大型固定翼しかないわけで・・・ 空自が受けるってえんだったら少しは意味がありそうだがなあ。 陸自だって、護衛艦へのAHの発着艦訓練やってるんだし、不思議じゃないだろう?
名目は民間ジェット機運営艦 クルーもパイロットも船も民間 完全非武装 目的はクルーとパイロットの養成、および空母建造技術の再取得にある。 これと同じような手法は独逸が第一次大戦後脅威になる軍備を禁止されていた 時に行われていた。 日本人は生真面目だから、やれんだろうなぁ・・
>>271 シーハリアーを運用したのは輸送艦「アトランティック・コンベイヤー」
エクゾセでおだぶつになったけどな。
278 :
名無し三等兵 :2008/03/08(土) 21:01:43 ID:DhNxZuqL
イギリス軍に海軍航空隊がないとは! イギリス軍は空を飛ぶ物は全て空軍の管轄とは知らなかった。 対潜哨戒機も空軍機。艦載ヘリコプターも空軍機。 世界で最も統合運用が進んだ軍隊?
280 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/09(日) 02:27:33 ID:s/JGFM2z
>279 いや別に空母の艦載機が空自でもかまわんでしょ。 統合運用ちうか、目的ですからねえ。 空母の艦載機が、あくまでも「敵艦隊の撃滅」にあるなら、当然海自が運用すべきですが、 本土防空や敵地攻撃なら空自で正しいわけですよお。 空母が単なる移動航空基地であるならば、ね。
282 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 12:43:38 ID:HPQmqyDV
>>280 何故に大丈夫なの?
艦内の指揮系統が複雑な状況になりはしないの?
確かに空を飛んでれば関係なくなるかもしれないけど
飛ぶまでは海自のテリトリーにいるわけだから
めんどくさいことにならないの?
283 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/09(日) 12:47:04 ID:s/JGFM2z
>282 だから「目的」だと。 海自の強襲揚陸艦に乗った陸自の連隊と同じことだよ。
284 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 12:48:19 ID:HPQmqyDV
>283 thx 納得した。
285 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 14:17:34 ID:VHo7R4Wk
>>279 シーハリアーが引退したため、空軍のハリアーで代用してるだけじゃなかったけ?
F−35Bが取得出来次第、海軍航空隊が復活するんじゃなかったかな・・・・・
間違ってたらゴメン・・・
増税公共事業論 従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。 これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、 税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。 しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が 増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。 そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する ことである。 財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは 明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、 たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに 刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした 数多くの事業が考えられる。 国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。 これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき 時代なのだ。
287 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 14:54:21 ID:QpdQb5ko
>>280 空母が主力ではない
空母に載せた航空機が主力なのだ!
って訳か
288 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/09(日) 14:57:33 ID:s/JGFM2z
>287 ナニを今更(笑) 空母は、戦闘機とか爆撃機とかを運ぶためのどんがらでしょ。 んで、艦載機はミサイルやら爆弾を運ぶためのどんがら。 ・・・
ミサイルや爆弾は、火薬を運ぶためのどんがら
291 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/09(日) 15:17:47 ID:s/JGFM2z
>289 半分あってる(笑) 弾頭が破裂して、その破片効果を狙ってるのもあるから、あながちどんがらだけでもないと。
292 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 15:46:35 ID:f7Hmqu9u
空母よりF22の方が先だ
LCACはねーべ…
後部ハッチからUS-2が出てきたら 水上機母艦ぽくてかっこういいかも 実用性もあるし
296 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 17:16:27 ID:f7Hmqu9u
297 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 17:33:15 ID:nZksbmtY
300 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 21:30:01 ID:c0bnZ4hX
イギリスの次期空母をみても艦載機の数は50機は必要らしいね やっぱり、小型空母を運用して苦労があったんだろう ってことで海自空母は5万トン級ということかな。 でも、使い道は・・・中国の覇権を阻止する為ということにしておこう! 処女航海は台湾海峡を通過して南沙諸島を通過そしてフィリピン、シンガポール、タイに寄港 そして中国潜水艦の追尾を振り切り日本帰還。
>>299 アイランド手抜きだなあ
てかヘリ空母に旧国名を付けちゃったんだから
正規空母に山岳名は無いでしょ(妄想といえどこだわりたい)
中国も正規空母持ったら日本も必要だろ
このスレ住人には釈迦に説法だと思うけど、艦載機数は飛行中隊 (スコードロン)の単位で決まる。通常一個中隊は12機で編成される。 だから12機、24機、48機、72機、となる。当然これに加えて 早期警戒機や電波妨害機、多目的支援ヘリコプター、などが必要になる。
304 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 23:29:53 ID:c0bnZ4hX
すばらしい、修理中の飛行機でたらスコード論足りなくなっちゃうねw@п@w
あと予備機分も計算の内に入れないと。
>300 英空母見てわかるのは満載65000トンでも艦載機は40機台にとどまることもある(うち戦闘爆撃機は最大30から36機)、 だと思うんだが違うものを見ているんだろか
3個中隊の戦闘部隊、36機 早期警戒機 2機 電波妨害機 2機 固定翼機の合計 40機 救難その他支援ヘリ 8機 合計 48機 (約50機)
日本の保有するであろう空母について考えましょう。 私は5万トン弱で、艦載機はスパホ。 戦闘隊、2個Sq、24機 スパホ 電子妨害隊、 2機 スパホ複座型+ジャミングポット(雪風)(笑) 早期警戒機 2機 E2 ホークアイ (ちょっと古い) 救難、連絡、ヘリ 8機
>>309 もう思い切って排水量12万トン×3隻でいこうぜ?
>>310 それだと、
6SqX3 戦闘隊だけで216機になりますね。
普通3個Sqは丘で訓練をするので+36機。
教育隊を含めると海軍航空隊が300機の戦闘機を運用する事になりますね
空軍がだまっていないでしょう。(笑)
>>311 空が何か言ってきたら「シベリアンコントロールができてない!」の一言で黙らせるアルよ
空母は3隻必要でもそれに乗せる航空隊は2セットで逝けるだろ予備機を確保、人員を4セット以上用意しておけば
314 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 18:47:25 ID:YBZv5qYE
最近はイギリスの調べでは2隻でも常時1隻は配備可能だって。
潜水艦救難艦とかも2隻でやってるしな。 いざ出動の必要が出た時たまたま一方がドック入りしてるとき 残ったもう一方が「いやウチの船訓練日程入ってるんでサーセンwwwww」 なんて許されるもんじゃないわ
316 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/12(水) 19:18:19 ID:STP6LpnN
別に艦載機なんていらんだろ(笑) 空自が地上基地から出撃→攻撃→基地まで戻らないで空母で再武装→出撃 空中給油機じゃあ、再武装でけんからのお。
>>316 艦載機無しで、大量のパトリオットを配備するわけですね
>>311 空軍ってどの国の空軍だよ?
お前チョン(笑)
ユーロファイターはスキージャンプでも運用できそうな気がする
320 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/12(水) 19:52:36 ID:STP6LpnN
>317 いやあ、空母固有の飛行隊の必要性の話だよお。 空母艦隊決戦でもせん限り、いらんだろ(笑) まあ、百歩譲って直衛くらいでいいだろうてえねえ。
321 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 20:13:20 ID:YBZv5qYE
いまはマルチロール機だから何でもできるよ
322 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 20:17:45 ID:/uizwMeb
中国に対抗するためには、艦載機30機程度の空母群3艦隊が必要だ。 ぜひとも。
空自にスパホ買わせれば『事実上の正式空母』に向けて大幅前進だな
>>322 OK、空母艦載機>通常の基地からの運用
である事を簡潔に説明してくれ
325 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 22:06:44 ID:WdZjApV+
防諜の上でもな。 陸上基地での活動は人目につきすぎていかん。 朝日新聞とか三国人とか下世話な実況民に ○時○分、F○○機、12機離陸 △時△分、F○○機、11機着陸とか 基地の動向をいちいち実況されたらかなわん
>>322 おっしゃるとうり。
沖縄本島から台湾周辺まで約500Kmとして、F15の巡航速度が800Km/h
だとすると、現場に着くまでに37,5分は掛かる。
空母が有れば有事の際あらかじめ空母航空隊を前に展開出来る。
それがまた対中外交のメッセージになる。反戦活動と言う意味では最高の
ツールですな。(笑)
332 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 01:47:36 ID:WpTwAQvV
空母運用できるほど海自に隊員がいるのか? ただでさえ、遠洋航海で人気のない世界なのに 十万トンで五千人も調達出来ません( ̄ー+ ̄)
>325 だからその65000トンのQEが艦載機は最大40機台にとどまってる(うち戦闘爆撃機は最大30から36機)といっているのだが。 ちなみにウィキペディアの記述は誰が書いたか知らんが図面見る限り無理。 >F-35B、平時36機程度、戦時には最大48機 格納庫はF-35B24機でいっぱいになる、露天でF-35B24機とヘリ、AEWを載せたら飛べず空母ではなくなる
現実を捻じ曲げるのではなく、規模だって予算だって自由に妄想できるんだから そっちを変えればいいのに
336 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 09:54:56 ID:Rv/ewFMg
QEたしかに五万五千は基準排水で 搭載数も甲板係止含め50機がただしいみたいですね。
>>331 で、結局そのプランの根源的な問題点はいつも金&政治という事になるわけですな・・・
空母なんて乗員400人もいれば運用できるだろ 航空機さえ載せなければ
>>338 その大容量を活かして大量の対空・対艦ミサイルを装備するわけだな。
340 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 21:47:19 ID:Rv/ewFMg
空母は防衛型空母ということで硫黄島防衛を目的として作る。 スパホなら空自で空中給油できないからなおよし
いやーどうだかわらんよ? KC767は現在は海軍機には給油できんが ごく近い将来、米海軍との共同作戦のためとかいって プローブ・ドローグ方式も追加装備するかも知れん。 現にインド洋で外国艦船に給油活動してるというのに 飛行機には給油できませんってことはないわさ。 それに今日就役したイージス艦のあしがらも現時点ではMDに対応できない、 しかし近い将来その能力を追加されるであろうことは当たり前だわ
>格納庫はF-35B24機でいっぱいになる、露天でF-35B24機とヘリ、AEWを載せたら飛べず空母ではなくなる そーか? ミッドウェイの写真見ると、F-4,A-6,A-7,E-2,SH-3 合わせて40機ぐらい 飛行甲板に乗せても、まだアングルドデッキが空いてるが。
>>341 あしがらはそれが目的でつくられたんだろーがカス
>342 時代と機体が違うし。世艦のQE搭載機40機は余裕があるにせよ、格納庫分以上のF-35Bと支援機を露天で載せて 運用は無理ではないか
>>343 俺もニュースを見てきになったのだ。
MDに対応してないのは、専用のミサイルを搭載していないから?
邪推、全てのイージス艦が現時点ではMD装備をしてないのを解って
いながら、ニュースで強調する。昔からよく使う手ですな。
単純に時期的な問題だった希ガス
>>342 F-35Bは主翼が畳めないからじゃないか?
>>347 じゃあ胴体たたんじまえよ
いやむしろ計画自体を???(ry
349 :
名無し三等兵 :2008/03/14(金) 10:22:25 ID:5pH2/njG
スペインの新型LHDだとどんくらいF-35Bの 運用すんだろね?
あたご、あしがらってABMD3.0E搭載してたっけ? 搭載してないなら十分なLRS&T能力無い事になるから、「探知・追尾能力あります」 と断言するのは厳しいんでは。
だんだん空母の話から脱線しつつあるが・・ この国は昔から軍艦改装するの滅茶好きだからねー。 防衛予算や周辺国の配慮もしつつ、実用化の進捗を見て 順次改装して搭載するでしょう。
>>353 ア、むしろ自衛隊は必要な改装をしてこなかった方だと思う。
特に冷戦時代は硬直した予算配分で現用装備の対処療法的な改装すら
まったく行われなかった。
356 :
名無し三等兵 :2008/03/15(土) 17:00:40 ID:mHUyBzAc
空母は中国が先に持つだろしそうなると 日本も空母を持つ大儀名分ができる。 いずれにしても中との緊張は強くなるな。 中より先に手始めに軽空母なりどこかの国からかき集めて時間稼ぎし その間、正規空母取得だな。 その前に人員的・運用・パイロットの技術等の 問題が解決できればの話だが・・・。 最後は世論が空母OKと言うように成るかだ。 勿論既に国民を空母に慣れさせる行動は進んでる。 中が日本のどこかを手違いでもいいから攻撃してくれれば 国民も「空母持てよ」と言うんだろうな。 模範解答でスマン。(^^; 次回は妄想カキコするからね。
357 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 17:19:32 ID:hCRxxhCz
だからあ、日本の場合は災害派遣空母なんだってばあ。 で、有事「にも」使えるようにだな、空自の連中に発着艦訓練させてだなあ(ry
(´-`).。oO(またか・・・)
359 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 17:53:12 ID:hCRxxhCz
>358 またかといわれましてもお(笑) 効率的ですよお。 一度、空母運用が途切れてしまってますからねえ。 逆に言うと昔からの因習にとらわれずに運用考えられるわけですからねえ。 災害派遣型空母に、固有航空団持たないで空自の移動基地としての運用 いやあ、我ながらいいアイデアだと思うのですがあ。
>>312 対露メッセージかよw
しかしその前に島を返して貰うのが先じゃろ
361 :
名無し三等兵 :2008/03/15(土) 19:00:02 ID:71Oll0o5
もうメガフロートでいいよ。 滑走路が4,000メートル級で、MAドッゴーラのように、被害を受けても そこを切り離せばいい、みたいな。
アメ空母のカタパルトに比べて露空母のスキージャンプが 有利な点って何? 艦載機の前輪1つ減らせて強度も低くできるので、機体を少し 軽く出来るってだけ? あとカタパルトに蒸気を回す設備とかなくすことでコストダウン? 大してメリット無いのかな? できることならカタパルト付きの ほうがいいんだろうか・・・?
スキージャンプはカタパルトに比べ離艦重量の制限が相当厳しく兵装や 燃料の搭載上不利が大きいので、技術的にカタパルトが装備可能なら スキージャンプを採用するメリットは殆ど無い。
スチーム・カタパルトって簡単にできないの?
現状、蒸気カタパルトを実用化してるのは英米のみ。露も地上実験には 成功してるのでその気になれば内製可能とは思われるが、現時点では 搭載艦無し。仏ド・ゴールのカタパルトは米のライセンス。
簡単にできないから大抵の国は やむなくジャンプ台で妥協してるんでそ
スパホがスキージャンプ出来ればな。
>>356 >最後は世論が空母OKと言うように成るかだ。
世論。世論はすでにOKだ。
なまじ知識がある軍オタ以外の一般的な民衆にとっては
おおすみもひゅうがもすでに空母だ。
いまどき空母に反対するのはコアなプロ市民か
日本がいよいよ本格的外洋海軍となることを好まない特ア人か
日本に空母がない現状をなんとか合理化して「自衛隊最強!空母保有国はバカwww」と
あくまで日本が優位にあると思いこんでホルホルしたい重度の東亜脳の持ち主かのどっちかだ。
しかし今の日本には空母国産はライセンス国産も不可能でノウハウ無しが現実だが。 日本向けサイズの空母が英仏のみと仮定だと、中型正規空母を英1隻、仏1隻、発注し10年以上マターリ準備してとなりそうな感じだが。 EUにタイフーンを空自に採用したりしてパイプつくらんとあかんぞ。
日本も航空母艦を持つべきだ 中国は日本に核ミサイルの照準を合わせてる。おまけに 「太平洋を二分して米軍と半分ずつ管理したい」などと、ふざけた提案をするような国だ 米軍がいなければ日本はマジで危ない 米国との蜜月関係をアピールし、中国を牽制する意味でも米国から中古空母の購入をすべきだ (日本でいきなり建造すると一気に緊張状態になると思うので。) 将来の中国が非常に怖い
別に空母が無くても空母を沈められる能力が有れば問題ない とりあえず原潜が優先課題だろう
キティホーク買うほうが現実離れしてるだろ そんな事せずともこのまま日向級4隻揃えてDDG+旗艦の9隻をイージスに 更新すれば十分防衛できるだろう
ひゅうが如きに何が出来る、 アパッチじゃ対戦闘機戦はできねーよ
たしかに対潜以外はできんだろう。…が、相手はそうは思っていない。 それこそが国防の基本である抑止力というものではないのか?と思うわけで 欲をいえば22DDhの全長を20m延長するだけで相手を惑わし、かつコストの 上昇を最低限に抑えられると思っている
375 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 20:53:44 ID:hCRxxhCz
>373 ナニを目的にするかでしょ。 <空母に。 アメリカみてえに、世界中の国の沖合いに出没して攻撃するわけでもないしねえ(笑) ありゃあ、黒船の頃から発想が変わっておらんわい。
ところで、さっきから空母空母いってる割に、空母がないとできない仕事があんま提示されて無い件 なんとなくの対抗上・・・? 緑氏の災害派遣用くらいじゃないか具体的運用に踏み込んでるのは。
378 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 21:32:32 ID:hCRxxhCz
>377 まあ、妄想するスレですから(笑) スペックだけで語りたい向きなのでそれはそれでありでしょうなあ。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
見飽きた長文コピペを貼り続ける奴って何が楽しいんだろ?
>>378 さすがに突っ込むだけ野暮ってもんですかい(汗
しかし災害派遣用名目で考えるなら揚陸艦も兼ねた作りになるんでしょうかねぇ?
382 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 21:48:19 ID:hCRxxhCz
>381 ・C−130クラスが発着艦できる飛行甲板 ・飛行機「も」収容できる格納庫からLCACが3トン半載せて上陸できる ・同格納庫には、陸自の野外手術セットのシェルターとか、場合によってはコンテナ式の 避難民が生活できる仮設住宅の設置も可能 んで、空自の戦闘機乗りに発着艦訓練施しておいて、先島有事の際には沖縄まで戻らなくても 再武装可能な運用する、と。 まあ、これが米軍みたいな 固有航空団を持つ、海軍主体の運用 というイメージからほど遠いから、嫌われると(笑)
384 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 21:51:47 ID:hCRxxhCz
>383 ん? 瑞穂先生は空母好きなのかあ?(笑)
>>384 そうみたいよ。B-52を空母から離発着させたいらしいからw
ああいう人が国会議員である事自体がイカレタことなのだが…
387 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 22:05:49 ID:hCRxxhCz
ここはやはり、ひとつ災害派遣型空母ということで、手を打ちましょう(笑) てか、日本には既にヘリ搭載護衛艦という空母があるわけでねえ・・・
災害派遣型空母って何隻持つ予定なのか?DDH4隻のほかに旗艦として 災害派遣型空母を1隻別に調達ということかな? それなら、まあ「消極的賛成」ぐらいならできるが
>>382 どっちかというとCTOL運用できる強襲揚陸艦みたいなノリになってきましたねぇ
せめて輸送はCH-47までで勘弁して下さいwww
391 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 22:18:09 ID:hCRxxhCz
>338 まあ、理想は舞鶴と横須賀に2隻配置で、予備として呉あたりに1隻かのお。 災害派遣運用んときは、別に単艦運用でおkだろ。 有事んときに、どれだけの支援が必要だか・・・
392 :
名無し三等兵 :2008/03/15(土) 23:23:24 ID:mHUyBzAc
>>379 サラ金で借りれないブラックの小生はどうせれば資金調達できるの。
まだDDHを空母とか言うやつがいるのか。
394 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/15(土) 23:56:46 ID:hCRxxhCz
>393 ん? つ「>17」 モントルー条約上は、DDHは立派な空母ですがな(笑)
395 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 00:48:58 ID:EIFlB0Df
空母は高価なので「そうりゅう」に潜対潜シクヴァル高速魚雷を対艦用に改良するべし。 時速100キロ程度に速度を落とせ後続距離稼げるべし。 もともと魚雷は足が短いので敵を討ち漏らした場合、反撃されるので 当方も被害を覚悟せねばなるまい。 注:中国も既に購入してるので同じ事を考えてると小生は思考するべし。 ウン、待てよ、シクヴァルって速度が高いので目標に的中する確立低いんじゃないですかね・・。 まっ、相手は35ノット程度だけどね。 数年待てばステルス性考慮した対艦AMS−3も出来るので、これも潜水艦搭載用に改造するべし。 空・水両面攻撃で楽勝だべしぃい。 その間、空母配備を頑張ってくれぃ!。
独島艦ベースに改良した災害派遣用揚陸艦はどうかの、後タイからチャクリ・ナルエベトを日本が購入し練習空母は、チャクリ・ナルエベトくらい運用可能だろ。
398 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 02:01:00 ID:EIFlB0Df
妄想ということでオリジナル性がほしい。 海空自共同次期空母は双胴もしくは3胴ステルス船体でキマリ。 3胴船体の場合、中央船体を全通飛行甲板で下層は格納庫。 (工夫すれば2段飛行甲板にもできるぞ。) 左右胴体はアイランドその他兵装搭載が容易になる勿論全ての胴体を甲板にもできる レイアウト自由なのだ。 機関は、ガスタービン巡航用4基。 高速用4基+ディーゼル8基でウォータージェット推進、 水面下船体は流体抵抗低減用バブル発生装置搭載の効果でなんと!48ノット!。
>>397 独島級は米の硫黄島級(45000トン)の機能を20000トン以下の
サイズに詰め込み過ぎたので、物凄く使いにくいか、まったく使えないか、
のどちらかと思う。(日向に大隈のウェルデッキを後部に持ち、戦車も
運ぶが大型の哨戒ヘリも運用する。)あのサイズでは絶対事故るな。
チャクリ、ナルエべト級(11000トン?)いらないねえ。
すぐに購入出来るのが中古のハリアーじゃねえ、こういうのを税金の無駄
使いと言うと思う。
B−52が運用できる50万トン空母を・・・・
硫黄島級って何
>世論。世論はすでにOKだ。
コレの根拠が。
>なまじ知識がある軍オタ以外の一般的な民衆にとっては
>おおすみもひゅうがもすでに空母だ。
コレってのもアレだけど、同じような論法を取る連中がいる。
「コアなプロ市民か特亜人」という奴である。
おおすみもひゅうがも「空母だから」予算が通った訳ではない。
輸送艦と護衛艦として予算が通った。けして空母ではない。
しかし空母の機能能力を持つ艦を建造するのであれば、その予算が必要
になる。しかしその予算はいままで議会を通過したことが無い。そもそも
防衛庁時代から予算案として提出すらされていない。
>>368 は重度のバカだな。
>モントルー条約上は、DDHは立派な空母ですがな(笑) そのモントルー条約とやらは日本の建艦計画になにか影響するのか? 影響が無いのであればワシントン条約の定義と同じで、現在の海自に無関係。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
405 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 08:21:55 ID:guO2Yy1J
↑これ信じて月曜買ったら即死するだろ
災害派遣や国際支援なら独島艦は役に立ちそうな希ガス、この名目で独島艦ベースに揚陸艦つくれんかな。
>はっきりいって、ワシントン条約もモントルー条約も海自の艦艇建造に何の制限もないよ。 それだとなんで >ただ、そうすると日本に空母がない以上、空母という「公式定義」がなくなるわけで こうなるんだ? それはともかく、モントルー条約でもDDHは空母じゃないだろ。
それに、ワシントン条約でもな。
411 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 10:07:39 ID:guO2Yy1J
>409−410 条文の詳細は>17にあるからね。 要約すると 【ワシントン条約】 ・「専ら航空機を運用することを目的」とする船 で、かつ ・「航空機が発着できる設備」 あること。 →「揚陸艦」や「ヘリ搭載護衛艦」は「目的」が違うからあてはまらない。 【モントルー条約】 ア 一般定義 「排水量の如何を問わず、主として海上において航空機を搭載し、 かつ行動せしむるよう設計せられ、または改造せられたる水上軍艦をいう」 →航空機を恒常的に積載できる船のこと。揚陸艦やヘリ搭載護衛艦、水上機母艦も含まれるし 戦艦大和や南極観測船「しらせ」も含まれるわけだ。 イ 細部区分 (ア) 甲級航空母艦 「航空機が離昇し、または空中より降着しうる飛行甲板を装備せられたる艦船」 →上記艦艇のほとんどがこれに該当、ヘリ甲板を持つDDHはこれに該当 (イ) 乙級航空母艦 「前記甲級に掲げらるる飛行甲板を装備せられざる艦船」 →昔あった水上機母艦や、戦艦大和みたいに飛行機搭載して直接着艦する機能がない奴ね。 ・・・ヘリ搭載護衛艦は、空母ですよお。
412 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 10:12:11 ID:guO2Yy1J
・・・と書いていて、ふと思ったのだが・・・ 海自が持ってる掃海母艦って、対潜ヘリという「航空機の運用」を「目的」にしてるんだよな? おいっ! とっくの昔からワシントン条約に該当する空母持ってるじゃねーかよっ!(笑) ・・・まあ国会答弁でも「攻撃型」空母の保有はしないっていってたらしいから、それはそれで 問題はないんだろうがねえ。
条約を持ち出すのは結構だけど、 違反して、どこの国がケチつけるというのだい? そこに条文があろうと、それに基づいて対抗措置をとる存在がないと無意味。 ナチスの再軍備宣言の事情と同じ、というとイメージは悪いがねw 国際関係なんてのは、お互いの利害にのっとり、嫌な相手を引き摺り下ろすことで成り立つ。 日本が航空機を効果的に運用しうる艦艇を調達したとしても、 条約違反だーなんていってくる国は無いよ。 侵略意思の表れだ!とか、ぐんくつ(なぜかry)の音が聞こえる!とか言う国・人は多々いるだろうけど。
>>411 それはおまえの妄想定義で、ワシントン条約や、モントルー条約の定義じゃないだろ(w
相変わらず、条約や条文が読めないんだな(w
416 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 13:21:13 ID:guO2Yy1J
>415 じゃあ、どこをどう読めばヘリ搭載護衛艦が空母ではないの? 教えて。
ワシントン条約の空母の定義を読んだことあるのか? ちなみに article 9 と article 10 てのは、排水量の上限と砲装の制限。 An aircraft carrier is defined as a vessel of war with a displacement in excess of 10,000 tons (10,160 metric tons) standard displacement designed for the specific and exclusive purpose of carrying aircraft. It must be so constructed that aircraft can be launched therefrom and landed thereon, and not designed and constructed for carrying a more powerful armament than that allowed to it under Article IX or Article X as the case may be.
415じゃないけど、この国は言霊のクニだから空母つーのは止めろ、と言われたが。
419 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 13:42:12 ID:guO2Yy1J
>417 英語わかんない(笑) とりあえず機械翻訳 航空母艦は、航空機を運ぶ特定の、そして排他的な目的のために設計された10,000トン ( 10,160メートルトン ) の 標準の変位を超過した変位を持つ軍艦と定義される。 それは、そのように組み立てられなければならない、その航空機は、そこから進水し、そして、その上に上陸させられ得る、 ではなく、設計される、そして、更に強力な兵器を棚上げすることで組み立てられる、より、それは、許した、それに、 Article IX、または、Article Xの下で、場合によって。 ・・・>17の訳と違うのは 1 1万トン以上 2 砲の門数が9門か10門以下であること。 くらいしかないわけだが。 どっちにしろ、まあヘリ搭載護衛艦はワシントン条約では「航空機を運用することを主目的」とはしてないから空母ではないけどさ(笑) あたま、だいじょぶかええ?
空母の定義は国が空母と認めるかどうかでいいんじゃねw ロシアのアドミラル・クズネツォフはどうみても 空母だけど、モントルー条約の 関係で「あれは誰がなんといって巡洋艦です」で押し通しているしw
421 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 13:49:25 ID:guO2Yy1J
>420 ほう(笑) 前のスレでね、俺の災害派遣型空母に 「そんなの空母じゃねえ」 とか言う奴がおってのお。 それで、あえて「空母の公式定義」を書いてるわけだよ。 基本、批准してて艦艇建造に影響がある条約で定めがないのならば、あんたの言うとおりだけどね。 あ・・・ふみちゃんかっ! ちゃんとコテつけてねえ、寂しいから。
>1 1万トン以上 なら、はるなとしらねは違うな(w
423 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 14:19:51 ID:guO2Yy1J
>422 いやあ、ヘリ搭載護衛艦そのものが既に「航空機の運用を主目的にしていない」から違うでしょ。 対潜母艦のほうはどうなの? あれは「対潜ヘリという航空機の運用」を目的にしてるでしょ? 1万トン以上あったら、ワシントン条約にも該当するよお?
424 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 14:29:20 ID:guO2Yy1J
さて、ヘリ強襲揚陸艦おおすみ(笑)だが。 あれは、広大なヘリ甲板があるにもかかわらず、固有の輸送ヘリ部隊を持たないであまつさえ ヘリ格納庫もない有様だが、立派にヘリ強襲揚陸が可能だよな? 災害派遣型空母で、固有の海自の航空部隊持たないで空自の戦闘機部隊に発着艦訓練施して おいて再武装させる方式と似ておらんか?(笑) まあ、おおすみの艦長が陸戦研究だったか修親だったか忘れたがに寄稿したインドネシア派遣の 際の「せめてあと15cm中甲板の屋根が高ければ全速力で行けたのに・・・」という感想はまさに 災害派遣型空母のコンセプトそのものなのだよ。
ウリナラの独島艦の方が災害派遣にも役立つニダ。
426 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 15:10:41 ID:NgizRD/9
>>377 普通に考えてエアカバーを空自に頼らず自前で賄えるのが大きい
ブルーインパルスに対抗して海自アクロバットチームを持てる
427 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 15:12:32 ID:guO2Yy1J
>426 イージス艦あるじゃん(笑) てか、海自だけのために航空機運用するの?
428 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 15:42:28 ID:NgizRD/9
いやあなた、SM2の射程外からミサイル飛んできますがな
429 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 15:43:38 ID:guO2Yy1J
>428 え? じゃあイージス艦意味ないじゃん(笑) んな高い船揃えて、ナニしようってんの?
みろりんは本当にかわいいなあ(*゚д゚*)
話を蒸し返す様で悪いが、空母の定義とワシントン、モントルー、 両条約はまったく関係ない。 ワシントン条約は第二次世界大戦の前に行われた軍縮条約でその 時点にヘリ空母なるものは存在してない。 モントルー条約にいたっては第一次大戦後のトルコの再軍備に 枠をはめる為の条約で、ここでの議論にはまったく関係がない。
432 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 16:07:23 ID:guO2Yy1J
>431 まあ、直接関係がないとは思うが・・・ そうすると、国際的に通用する空母の公式定義ってのは、ないんだな? じゃあ、加山雄三が所有するプレジャーボートも本人が「空母」だといえば空母ということで いいんだな?(笑) じゃあ、俺はヘリ搭載護衛艦を空母と認定するぞ。
>>432 >国際的に通用する空母の公式定義ってのは、ないんだな?
無い。
>じゃあ、加山雄三が所有するプレジャーボートも本人が「空母」だといえば空母ということで
>いいんだな?(笑)
個人所有の船舶は武装されてても単なる私掠船なので、「『主権国家』が自軍所有の
艦船に対しそれを『空母』と呼べば如何なる艦船も『空母』である」という事なら妥当だろう。
護衛艦だっつーたら護衛艦になる
>432 緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :「朕は国家なり」 おまいは主権在民を否定するんだな。
>それで、あえて「空母の公式定義」を書いてるわけだよ。 ワシントン条約が1920年で、モントルー条約が1936年。 その何十年も前の条約の空母の定義を振りかざして「俺って正しい、頭いい」を 繰り返し、なおかつ「俺の脳内定義に従え」ってんだから狂言回しにしても度が 過ぎているバカさ加減だ。 >対潜母艦のほうはどうなの? 対潜母艦なんて船は海自にないけど。 >さて、ヘリ強襲揚陸艦おおすみ(笑)だが。 さて、なんで車両甲板をつけて戦車乗せてLCACで運ぶ段取りした船に対し、 「ヘリ強襲揚陸艦」などという頓珍漢を言い出すのか。 ヘリでしか兵員装備を運べない、もしくはヘリの輸送で完結するのであれば、 LPHだのコマンドー母艦と同じ系列と言えるけど、建造に際しての揚陸手段の 努力はLCACにつぎ込まれているんだけど? 緑とかいうのはただの構ってチャン? 構って欲しくてコテハンよんでたりするし。
? なんで、ここでageの人が遊んでるの? 陸上戦力が必要スレで遊ぼうぜ。 次950だから踏みたくないのよ。
当然航空戦艦だよ。前方三連主砲、後方飛行甲板。
439 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 17:49:28 ID:guO2Yy1J
>433 >個人所有の船舶は んん?なんでえ? だって「空母は軍艦だ」っていう定義すらないんでしょう?(笑) どーして私掠船っていう定義になるのかのお・・・ ようわからんのお。 空母は必ず「武装していること」という定義すらないというのにねえ・・・
440 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 17:53:11 ID:guO2Yy1J
>436 >ワシントン条約が1920年で、モントルー条約が1936年。 まあ、ワシントン条約は「いつのまにか」なくなったと認識はしてるが。 少なくとも、その古臭いカビの生えた条約に躍起になってるソ連/ロシアの「空母みたいな巡洋艦」 がいるわけだが。 しかも、日本が「批准」しているモントルー条約をも無視ですかあ(笑) 面白いねえ。
>440 ageにエサやるな。
442 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 19:43:33 ID:guO2Yy1J
>441 えー? だってふみちゃん面白いんだもん(笑) すげえ久しぶりだし、やっぱこれが2ちゃんでしょう。
こんな不毛な論議より現在の空母の定義をしたほうがよいと思う。 固定翼の航空機を運用出来ない艦船は空母ではない。 と言うような解り安い基準を明示してほしい。
そりゃ国家の暴力装置としての軍艦でなければ、私掠船か海賊かだろうに。 >しかも、日本が「批准」しているモントルー条約をも無視ですかあ(笑) 国際連盟の常任理事国として関わっただけだがな。
25000トン級でハリアーを1個Sq12機を運用する空母を、 軽空母でいいのかな?
これは指摘して置く必要が有る。一部の人は誤解しているが戦前の ワシントン条約のような明確な軍縮拘束は現在の日本にはない。 あるのはただ憲法9条のみ。日本はただ一方的に自主規制をしてきただけ。 しかし戦前の軍縮条約を持ち出して何が言いたいの?
447 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/17(月) 18:39:56 ID:1dXsir+g
>443 >446 いやあ、別に「僕ちゃん定義」でオナニーしたいなら、それでいいんだよお。 ヲタのオナニースレだからね。 <元々は。 好きにすれば?(笑)
448 :
名無し三等兵 :2008/03/17(月) 21:45:05 ID:MEIQqzSh
「人々は、適当に大きな戦船で飛行物体が乗っかってるか離着陸してる 光景を見ると空母であるの認識する」 これでいいんじゃないの。
>>447 だから、オナニーならsageでやれよ。
>>445 世界の艦船だとSTOBARでも軽空母だけどね。
カタパルトとアレストワイア持ってCTOLを運用できないと5万トン超えても軽空母。
カタパルトとアレストワイア持ってても艦型が小さければ軽空母。
STOVL機しか運用できなければ軽空母。
ヘリしか運用できなければヘリ空母。
ヘリ乗っけても別に主任務があればヘリ搭載駆逐艦とか護衛艦とか。
世界の艦船を読んでの話だから、ロシア海軍やタイ海軍みたいに自国の空母を空母と
呼ばない国はある。
>>450 強襲揚陸艦と軽空母の区別は無しの方向?
452 :
ミリ飯級DDG :2008/03/18(火) 20:52:09 ID:N2piwgYj
ほんとにややこしいな〜。
453 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/18(火) 20:53:00 ID:bDfGufmr
>451 強襲揚陸艦は、モントレー条約上「空母」です、はい。
>>447 で、あなたの考える現代航空母艦の定義は?
災害派遣空母は使用法であって航空母艦の定義ではない。
455 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/18(火) 20:55:54 ID:bDfGufmr
>454 ん? ワシントン条約及びモントレー条約に適合する船、だが? まあ、もっとええ条約かなんかがあればそれでもええが。 災害派遣型空母は、「攻撃型空母」に対する嫌味なのだがなあ(笑)
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。 これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。 日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに よって、授業週6日制を復活させるしかない。 週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
この糞固定どうでもいい話をいつまでもぐだぐだとうぜえなあ 相手してるやつもいい加減スルーしろバカ
458 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/18(火) 22:16:02 ID:bDfGufmr
>457 そんなに条約が気に食わないのかのお(笑)
>457 みろりのおっさんはそれなりにいい人だぞ。 なぜここに海豚は理解に苦しむが。
アメリカ航空母艦史にはイオージマもタラワも載ってるからな
>>459 自分で書いてるだろ。
ここがオナニースレだからさ。
面白いのはやはり「クイーン.エリザベス」級 なぜこのサイズでSTOVL空母にこだわるのか。
イギリスとしてはNATO加盟国のスペイン、イタリアと協同作戦やる時のことを考えれば STOVLに拘るというよりはSTOVLでも間に合うと判断してるんじゃないか? イギリスはこれから原潜も含めた核戦力の更新も控えてるらしいから 必要な能力は確保しつつも余計な金は出したくないってことなのかも。
>>463 イギリスは唯一STOVL機が強い事を知っている国なのでは。
それはフォークランド戦争の当事者としての経験。
>>451 >>460 サン・アントニオ級も航空機運用能力と格納庫がある。
けど、これを空母と言うかいねという。
>>462 つまるところは金と敵なんだろうな。
ローテで予備艦に入ったインヴィンシブルも事実上の退役で現役復帰の予定はないと言う話だし。
日本が空母っぽい船を持つとしたら、 艦隊行動のとれる強襲揚陸艦みたいのかなとは妄想してたけど
467 :
名無し三等兵 :2008/03/19(水) 13:09:57 ID:PkEzPeqh
空母の任務としての艦隊防空とか対地攻撃と、強襲揚陸とを同一艦艇が同一作戦で 行えるかったら、それは無理だし。
>>468 AGS装備して艦載機にF-14とオスプレイでも載せれば、できるんじゃない?
空自がF35に興味を示し始めたようだが買うなら (ていうか適切な時期に買えるなら)B型もしくはC型じゃないと
471 :
名無し三等兵 :2008/03/20(木) 11:13:34 ID:q4S7tVTz
やはり空母にはファントムを載せて北曝(北朝鮮爆撃) して工作船の活動はすでに日本への戦宣布告だと言うことをおもいしらせる。
>>469 ちゃうちゃう。
艦隊防空のために遊弋する海域と、強襲揚陸のために接近した島嶼近傍とは、軍事的に
別の海域になるでしょー、ってこと。同じときに別の任務で異なる場所に居るべき船を、1個
にまとめたとしても、任務の数だけ数が居るのなら単能(ではないけど)艦をそれぞれ整備
した方が安いわけだし。
そりゃ万能艦ってフレーズに燃えないわけでもないけど、万能艦にすることでの高コストや
能力の限界の低さってものもあるわけで。
473 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/20(木) 14:06:51 ID:6jImvs2b
>472 艦隊防空だけのために、空母そろえるのお? どうせなら、離島作戦んときの「CAS」や、上陸部隊の上空掩護もしてほしいなぁ。 あと、沖縄から出撃した空自のF−15の再武装も先島近海にいる空母にしてほしいなあ。 平時には、災害派遣空母としても(ry
ファントムの空軍型(艦載不可:F-4Eはこちら)/海軍型(艦載可)の違いが 解らないお客さんは巣にお帰りください><
>>473 F-15J艦上型でつか空中換装でつかwww
477 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/20(木) 14:28:44 ID:6jImvs2b
ん? 着艦フックついてないのお? なんぞ、ぶら下がってた気がしてたが(笑) まあ、いずれにしろ些細な話だあ。 必要があればそれなりに考えればええ話しだしなあ。
F-15に着艦フックなど無い。 陸上用のフックはせいぜい4G耐久しかも燃料や兵装無しが前提だから日常的に着艦したらすぐ壊れる。 そもそもその前に脚が持たないけどな。
>>472 てか空母を万能にするのは、搭載機であって艦じゃないな。
とりあえずSu-33とMi-24でも載せとけば、防空/対地・対艦攻撃/ヘリボーン一通りできるし。
まぁ、艦にも自衛用の機関砲や対潜ミサイルくらいは欲しいけど。
480 :
名無し三等兵 :2008/03/20(木) 21:43:11 ID:q4S7tVTz
北曝はナパームと通常爆弾のみ使用で、 空戦のROEは敵機を目視確認すること。 妄想なんだからさ空とか海とかいいじゃん、じっさいは偵しかないんだし な冷麺君
>>477 着艦フックなんてロシアから格安で買えばいいじゃない
自力でぷいーんと発艦してた時代はともかく、カタパルトで射出され、ワイヤに引っ掛けて墜落(着艦)させるような現代では、 空軍機と海軍機では、設計段階からして、フレームや足回りに求められる強度が全く異なる。 空軍機に空母用アレスティングフックを付けて脚を強化しても、空母じゃ運用できないよ。
483 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/21(金) 14:07:27 ID:iCBz8tyq
>482 なら買えばいいじゃん(笑) ・・・とか言うと「艦載機は空軍機より性能が低いから」とかいってきーってなるんだよねえ。 ふみちゃん?
>>478 >>482 F-15とF-4EJの話がごっちゃになってないか?
F-15が着艦できないのは基本的に誰でも分かっていて、
この板で書き込むのは釣りか冗談だろ
F-4E(EJ)が空軍型というなら、それは多少の改造で着艦も可能だろ。
(数億円くらいはかかるかもしれないが)
485 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 15:37:39 ID:qQJRsF+q
着艦フックならワシが針金で作ってやるぞい。
486 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/21(金) 15:40:34 ID:iCBz8tyq
しかし、ネタスレでオナニースレだってのを割り引いても、もう少しまともな話しができんのかのお(笑) 海自が空母を持つとしたら、目的は? で、その目的に叶う運用方法は? それから、手段だろ(笑) 手段「しか」話ししないと、行き詰ると思うのだがのお。
>>486 はいはい 災害救助と雪祭りのための空母でしょw
艦名は「南雲」でお願いします。
>>486 空母というのは「目的」の為の手段だろ。
これだから犬食い民族はwww
490 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/21(金) 16:26:56 ID:iCBz8tyq
>489 確かに、な。 あまり好きな言葉じゃないが、戦略的目的の手段のひとつに空母があるわなあ。
このスレって原潜空母導入スレで暴れてた「例の馬鹿」が立てたんだろw
>>1 のミスリードなテンプレからして丸わかりw
本当に妄想だと思うんなら誰も相手にしないはずなんだけどねぇw
チョンか忠米犬か知らんけど必死だなwww
クソスレ上げるなボケェ!
糞スレはふつうageるものだろ?w
494 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 17:22:40 ID:Mpvbwnry
現在の中共の体制が今後も続くと仮定すると、 艦載機30〜40機程度の空母を3〜4隻配備し各護衛艦隊に配備する必要がでてくる。 私は中道の一般市民だが、今後を考えると防衛費増額により中共に対抗するしか方法がないと考えている。 今の防衛費が年間5兆円だが、これを7兆円にすれば可能だ。 道路に毎年6兆円以上もつぎ込むぐらいなら、一部を防衛費に回したほうがマシだ。
495 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 17:27:00 ID:Mpvbwnry
今後、米国経済が危機的状況に陥ったときには、 米軍に依存することができなくなる可能性が出てくる。 そのときには現在の在日米軍以上の軍備増強が必要になる。 中共に蹂躙されないためにも、日本がチベット化されないためにも、 今から準備しておく必要がある。
496 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 17:41:13 ID:DiF7K8lj
今年5千億予算カットされて2兆増やせばプラスになっていいかもな 犬食べる発言はクジラ食べてるって言われるな。
>てか空母を万能にするのは、搭載機であって艦じゃないな。 その搭載機をえり好みしない機能だのサイズだのを盛り込んでいくとおっきくなるし、 高くなる。その上で揚陸部隊を積んだとかになれば、揚陸作戦中にはCAPもCASも できないし、艦載機を出撃させるために遊弋させれば、当たり前だが島から離れる。 一般的な「空母の万能性」と「万能艦」とは別物。 世間では前者の了解があるが、あのコテは毒島艦のスケールアップを唱えている。
目的:空母をインド洋に派遣してラサの中国軍を爆撃する為 首都ラサまで約1000km
>>497 そのうち、万能型のVTOL戦闘攻撃機と高効率の輸送ヘリができるよ。
あるいは、空母はヘリボーンと無人偵察機の基地になって、攻撃はAGSと巡航/対空ミサイル装備の巡洋艦がするようになるかな。
500 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 21:24:07 ID:uwgzU+6L
494に1票!。 中共体制は高齢化・経済低迷に傾けば中共も危険な妄想行動に出るかも知れんからなぁ。 日本の軍備増強は、歴史の要求か・・・。
増税公共事業論 従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。 これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、 税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。 しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が 増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。 そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する ことである。 財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは 明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、 たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに 刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした 数多くの事業が考えられる。 国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。 これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき 時代なのだ。
502 :
名無し三等兵 :2008/03/21(金) 22:06:11 ID:uwgzU+6L
>>501 軍備増強も公共事業のうちだが
増税はカネを持った者から、より多く取ってくれぃ。
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。 商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。 これが最善の消費税率。
ケインズの理論も経済の肥大化でガタが来てるからな。
>504 ケインズが生きてたら、好景気時に税金で公共事業の原資確保しておけと(略)言いそうだが(汗)
>>500 中共がそうなる前に日本が高齢化で経済低迷して軍事がどうのと言えるような状況になる可能性の方が高いとは考えられんのだろうか・・・・・
>>499 でも戦車や兵員輸送車を揚陸するには、おおすみのような強襲w揚陸艦が必要だよね。
ヘリじゃせいぜいジープ(高機動車)とトラック程度。
空港でも制圧できればデカイ輸送機で輸送できるが装甲車も無しで空港制圧できるかな・・・
508 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 09:41:41 ID:fr3uBSb9
せっかくだから電磁カタパルトで。 フェイズドアレイ・レーダーも付けよう。 結局、ジェラルド・R・フォードに似たような感じになるかな?
509 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 09:44:38 ID:fr3uBSb9
艦載機の数減らしてイージス艦と同等もしくはそれ以上の武装を付け 単艦でも行動できるくらいにしておくとすごく便利か
>>507 戦車運べる艦上輸送機でも作るか。
戦車も組み立て式にすれば、入るよね。
まず、ヘリで組み立て作業員と組み立て機材を運んで、
その後輸送機で戦車の部品と乗員を空挺投下。戦車を
組み立てたら、巡洋艦の援護射撃と艦載機の支援を
受けながら進撃、って感じで。
511 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/22(土) 10:05:38 ID:3HkIAI8N
有事において、単艦ですべての任務こなそうとするのはどうなのかのお・・・ 平時であれば、災害派遣型空母としてそれは全然ありなのだが(笑)
512 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 10:22:39 ID:fr3uBSb9
陸にもそこまで纏まってないのに、単艦に80機近く乗せるのはなにかなと思い。 フェイズドアレイ・レーダーも付けるし、なら艦載機少し減らしてミサイル乗せるといいかなと。
@・・・・たしかに少数民族に対する優遇政策はある。一人っ子政策の制限を受けることなく2人
まで子供を持つことができ、●大学入試の合格ラインは漢族より低い。●国家体育総局の
蔡振華副総局長は昨年末、今夏に開かれる北京五輪の選手選考について「実力が同じ
なら少数民族を優先する」と表明した。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212234014-n1.htm >大学入試の合格ラインは漢族より低い。
>大学入試の合格ラインは漢族より低い。
>大学入試の合格ラインは漢族より低い。
チベット人いいなあ。入試も優遇措置かよ。他にもいろいろ特権ありそうだな。
漢族のアンチャン、いい点取ってるのに落っことされて、、、よくこんなの許せるな、、、涙
A過去には1968年メキシコ五輪直前に、競技場建設などを巡る政治腐敗への抗議行動を行った
学生らが鎮圧され、●数百人の死者が出たのにも関わらず●大会が開催された例がある。
・・・・以来、「IOCは常に五輪ボイコットの要求に抵抗してきた」(ロゲ会長)。
3月16日22時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000940-san-int >メキシコが1968オリンピック直前に抗議した市民を数百人も虐殺
>メキシコが1968オリンピック直前に抗議した市民を数百人も虐殺
>メキシコが1968オリンピック直前に抗議した市民を数百人も虐殺
ひでえな。今回どころじゃねえな。んで隣国アメリカはボイコットしたのか?
>>513 >今回どころじゃねえな
スレチガイだが、報道されて無いだけw
天安門事件も中国の偉い人は死者ゼロと発言しているwww
中国人が死者10名なんて言ったら千人くらいは虐殺している。
中国の報道規制からこれだけもれているのだから、
数千人くらい虐殺されていると思ったほうが良い。
コピペだったのかw
>>506 中国の高齢化の方が深刻だと知らないのだろうか・・・・・
>>499 万能型VTOL戦闘攻撃機というものがどういうものかは知らないが。
F-35の例からでもわかるように、高性能なVTOLを作るための技術的なブレイクスルーは
CTOLにも適用されるので、そうなるとVTOLをやるための機構重量容積の分だけVTOLは
かならず性能が落ちる。
高効率の輸送ヘリというのが50トンの戦車を空輸できるのであれば話は別だけど、そうで
はないからドック型揚陸艦がLCACを運用しているわけで。ヘリボーンだけでは歩兵と軽車
両しか運べないから、LPHは無くなってドック型に移行した。
いまヘリのみでやる揚陸艦ってあったっけ?
高性能VTOL戦闘攻撃機というものができたとしても、それが揚陸部隊と一緒に行動する
利点が無い。むしろ切り離して位置と速度の自由を確保し、その高性能化…というか現状
のCTOL艦載機並とする航続性能、速度性能が持つ防空範囲の広さを有効に使えるように
しないと、カモにされる。
>>517 米海軍のLHA(R)はウェルドック無し。
ヘリのみで成り立つ揚陸作戦、に言い直すよw LHA(R)だけで足りる戦争ってのは、あるかもね。 けどタラワ級の退役も先だし、ドック型揚陸艦も数があるし、米軍が 戦車を揚陸するのに苦労はない。 けど、他の国がそれを真似て真似られるかという問題がある。
基本的には、戦車揚陸艦と軽空母(ヘリ、STOVL)の機能は別の船に 分けた方がいい。アメリカの巨大な揚陸艦ならいざ知れず、2万トン級の 船体にアレもコレもと機能を詰め込むと使いにくい船になると思う。
>>520 俺も同意だね。
ただし、おおすみ級の後継艦はスペインの新型艦程度の規模は絶対に必要。
>>521 満載2万5000トン強か。
ならばファン・カルロス1世級よりも、サンアントニオ級みたいなつくりの方が
良いような気がする。海上自衛隊がヘリ主体ならば全通甲板での滑走その
ものに拘る必要が無いし、おおすみで持てなかった航空機用格納庫も上甲
板に作ってしまえば主船体は車両甲板やウェルドッグに充ててしまえるし。
523 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/23(日) 07:47:08 ID:V6X5EkaR
>522 うむ。 災害派遣型空母だな。 飛行甲板にカタパルトつきの、格納庫甲板からLCACが発進できる構造にしておいて、同型艦を 10隻くらい作っておいて、運用により 「空母運用」と「揚陸運用」の艦数の割合を変化させられるという(笑) なんかよくね?
>>497 毒のスケールアップというか
宝島別冊に載ってた胡散臭い海自空母そのまんまだよな。
>>506 移民入れるしかないべ
ただし親日国で反中・韓な国から募るのがいい
527 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/23(日) 09:28:12 ID:V6X5EkaR
多目的輸送艦だな。 飛行甲板にカタパルトつけて、固有航空団は持たないで、でも艦内に格納庫があって その格納庫はLCACが発進できるようにしておく。 ナニか問題でも?(笑)
ポッドベリーとかゼルベリオスなら良いかもな
海自は大量に退職者が出るみたいだから空母は無理じゃね?
>>527 自前の航空団を持たないんなら空自が海軍機もたにゃならんと。
LCAC発進可能にするんなら速力遅くなるから艦隊に随伴するのは諦めて揚陸部隊の主眼って感じですか?
そんなら無理にCTOL機の運用でなくともVTOLでいいんじゃねって気も・・・
>>530 お前が嘘つきで馬鹿だって事は分かった。
無人機開発するしかないな
534 :
名無し三等兵 :2008/03/23(日) 23:16:15 ID:Yz25EEUw
何かここでの議論が矮小化して来ていると思うのは私だけ?
少子化の影響で爺様乗組員、爺様パイロット。 若ければ簡単になれるバカ士官、バカパイロット。 空母の着艦は至難の業です。
536 :
名無し三等兵 :2008/03/23(日) 23:34:56 ID:1xhmmq/a
昔、スーパーライナーオガサワラってのあったよね。 このままでは軍用には、使い物にならんのでデチューンして揚陸輸送支援艦にするべし。 なぜ、わざわざデチューンせねば使い物にならんのかと言うとまぁ、ググッてみてくれぃ。
海自でも研究してたけどな>SES
539 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/25(火) 11:34:12 ID:DifVfRr/
>532 >LCAC発進可能にするんなら速力遅くなるから つ「ゆにこん」
540 :
531 :2008/03/25(火) 11:58:09 ID:???
>>539 速力速っ!
つまり幅広な船型でも速力は稼ぎうると。
541 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/25(火) 12:35:04 ID:DifVfRr/
>540 40ノットオーバーの揚陸艦なら文句はあるまい(笑)
542 :
531 :2008/03/25(火) 13:09:13 ID:???
>>541 文句ねえです、というかそこまで速かったら直接岸壁に突s(マテ
まあ真面目に考えると、安定性とか積載量に問題があるとされなければ揚陸艦兼正規空母などという
厨妄想にも実現可能性がっ!!!1!!111!!!
いまんとこ僕には否定する根拠だせません、これだから文系は;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
544 :
名無し三等兵 :2008/03/25(火) 18:25:52 ID:G9L4oFfB
>>541 もう少し大きなナッチャンReraもよろしく。
こちらも41ノット出てるだす。
冬季になると各地の雪祭りに 引っ張りだこなんですね。わかります
546 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/25(火) 21:05:56 ID:DifVfRr/
>542 >544 なら、文句はないな(笑) こういうのを10隻くらい作って、多目的輸送艦として空母運用と揚陸運用させればええ。 なーに、これなら空母のローテなんてのは必要ないし、空自に艦載機持たせてやりゃいいわけでねえ。
>>546 日本の国防を考えた場合、地球の裏側まで行って世界の警察を気取る
必要もないし、10隻と言わず半数でいい。ローテ考えてもね。
全部日本海側に配備して、AEGISを核にしたミサイル護衛艦群を
貼り付ければいい。
今の日本だと、やはり空母は要らないというか、余計な「ごたごた」起こすだけだよなぁ。 とりあえずミサイル防衛用にちょっと甲板大きめで防空ミサイルたくさん積んだ重巡洋艦でも作っとけば良いんじゃないかな。 艦内には、大型ミサイル移動させる大き目のエレベータとたくさんミサイル置いとける倉庫も作っといて。 もちろんステルス性重視だから、デカイ艦橋とかはなしで上面はなるべくまっさらに。
549 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/25(火) 21:28:34 ID:DifVfRr/
>547 いやあ、やはり災害派遣時の使用としては、10隻くらいあってさあ。 常に1隻はドック入りして、2隻くらいは訓練支援とかで出て、2隻くらいは海外派遣待機してて 1隻くらいは先島諸島沖で空自の洋上プラットホームとして待機して、4隻くらいは災害派遣用に待機、と。 輸送艦としても空母としても使う、ということにすりゃ、無駄がなくてええと。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
空母保有国にはホモが多いと聞く 大海で広い甲板上にいると、 開放的になり、つい体を許してしまうのだろう なんとも羨ましい
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
空母要るだろ! 中国空母がインド洋に進出してウチらのシーレーンをボッコボコのみっくみくにしてしまったらどうすんだよ。
ロードローラーで潰せばよくね? URYYYYYYYYYYYYY まあそうなる前に政府が倒れて降伏するとおもうけどね。 それかアメさんが全面核戦争の覚悟を決めて、わざわざ極東の島国を助けにくるのが早いかだなw というより、空母相手には空母ぶつけるしかっ!なんて、艦隊決戦に固執するのと同レベルだと思うんだが。 空母は、あればなにかと(特に外交面で)便利だけど、中国の空母怖いから!っていう理由はないなぁ
モトラット艦隊なんていらねぇんだよインポ野郎が!
>>555 真面目に考えるとシーレーンへの攻撃ってその貿易路を使うほとんどの国(ここではインド、アメリカ含む)
にとっても看過しがたい損失与える事になるわけで・・・
559 :
● :2008/03/29(土) 21:28:47 ID:oCywtMAo
空母いいね!
今日はみどりがこないねw
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
563 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/29(土) 23:39:10 ID:iMc7hjJ5
>560 飛行甲板を持った、多目的輸送艦×10 でいいよ、もう(笑)
既存の戦闘機にフロート付ければいいじゃん
てかこれは嵐のコピぺだろう。 やりすごすの?
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
シーレーン防御のため空母導入でFA 他の国にも被害?さすがに支那がいくら尊大だからといって無制限通商破壊はしないだろ。 インドにアメリカがキティーホークあげようとしてるのも関係してるんでしょ
570 :
名無し三等兵 :2008/03/31(月) 19:31:56 ID:GanJBkv7
えーと。 空母に随伴する艦は、みなさんどれが良いと、思いますかねぇ。 独航するのは自殺行為だからねぇ。 やはり・・・あの艦かねぇ。
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ シーレーン防衛はフィクションだって事は軍板住人の常識かと思ったのですが・・・
有事になったら船団を作り守りながら航海するのです。 船団護衛のやり方もNATO軍では規定されています。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
576 :
名無し三等兵 :2008/04/01(火) 00:14:02 ID:7I6lKi0p
イネ
577 :
名無し三等兵 :2008/04/01(火) 04:09:07 ID:33pfMfg9
>>563 とりあえず試験型を1席作って運用してみて、改良型を3席、しばらくたってマイナーチェンジを生産………みたいにしないとさ、一気に10隻作ったとして、置き換えが大変では?
それに護衛群だってフネ余ってる訳でも無いのに………。
>>570 船団の先頭は「なだしお」次は「あたご」最後尾は「しらね」でFA??
なだしお除籍になったっけw
>>570 キエフ買ってきて、F-35とSH-60でも載せとけばいいんでない?
随伴はいらん。
>>579 キエフ買ったら、Su-33も買ってやらんと
仁義に反するだろ?
キエフ級だとSu-33は無理だからYak-141で
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
東シナ海は喫水が浅いから空母の行動範囲は限られるんだって
なら海底を掘れば良いだろ
やっぱり対艦攻撃は空母から飛んでいった艦載機だよなぁ 相手側艦が6隻とし、各機ASM×2として 12機の攻撃隊を二回出撃でかたずけられそうだぬ 一回目で艦が2発づつ落とせたとしても2発づつ命中して 二回目で4発づつブチ込んで妄想か終了。
>>586 随伴巡洋艦の対艦ミサイルの方が効率よくないか?
というか、艦載機の搭載ミサイルと艦載ミサイルでは
艦載ミサイルの方が大型・長射程にできるんだから、
艦載機で攻撃しかけても相手の対空ミサイルで撃ち
落とされるだろ。
>>588 ノンノン、ハープーンの例でいくと空からのほうが長いよ
イージスのSM2の射程外から撃てる120キロぐらいあるのかな?
ハープーンの威力は変わらないんじゃないかな?ウェイポイント入力は両方?
それに船でいくと相手からも打たれちゃうし
素早く行って安全にこなすヒコーキ最高じゃないですか!
>>588 艦と航空機だと機動力に差がありすぎだろう。
こちらの艦隊が敵艦に都合よく会敵できるのだろうか?
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
やっぱり船同士でやり合わないと卑怯だ!よって砲の打ち合いで!!!11!111!
おおすみクラスも甲板に90式載せて一列に並べて・・・
嵐のコピペがうざい。 このスレにも馬鹿サヨがちょっかいをだしてきた。
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
598 :
名無し三等兵 :2008/04/09(水) 00:46:49 ID:5X41ZXzs
因みに、(中)旅州型:対空ミサイルS-300F射程150キロ。 対艦ミサイルYJ-83射程200キロ。 旅洋U型:型対空ミサイルHHQ-9A射程120キロ。 対艦ミサイルYJ-62射程280キロ。 旅洋T型:対空射程50キロ。 対艦射程200キロ。 ソブレメンヌイ現代型:対空ミサイル9Mー38ウーラガン射程30キロ。 対艦ミサイル3M80E射程250キロ。と言う事になっている。 さて日本は、というと・・・シースパロー射程26キロ、あたご(SM-2MR)は70キロ?あら?そんなもんですかね。 対艦ミサイル、九〇式艦対艦誘導弾SSM-1B射程200キロが最長!。 うーむ、トマホークがほしい!。(−−; 交戦となれば艦船は、被害を恐れると280キロ以内には接近できないことになる。 が、むこうの対空ミサイル射程は150キロ。 まず電子線and航空機でギリギリまで突入して手強い奴から空対艦ミサイル攻撃ですな。 その後、残党をイージス艦隊が袋叩く。 適宜、潜水艦をからめるのをお忘れなく。 やはり空母は必項じゃ!!!。
>>598 頼むから射程並べて有利不利言うような初心者な事いわんでくれwwwwwww
どの道評定手段がないから大して意味が無いよ。
まあ空母があれば敵艦隊の捜索において有利という点は否定しないがね、ただ対中戦を考えるのであれば
何故わざわざ高い金払ってまでして陸上機の変わりに艦載機を使うのかってのが問題だ。
600 :
名無し三等兵 :2008/04/09(水) 01:31:25 ID:5X41ZXzs
>>599 ここは空母妄想スレだからねぇ。
空母運用したいよね。
スペックだけの羅列が初心者だろうけど。
しかし、まずスペックなしには始まらないし妄想もできない。
勿論スペック全てを信用はしてないよーん。
戦闘はやってみないと判らん部分も有るし偶然もある。
対中戦はこのスレの趣旨とあわなかったかな。
>>598 なんで敵さんのSAMが有力だという前提下で、
空母必須!とかいえるのかが謎だ。
どう考えてもSSMとASMつるべ打ちのほうがいいだろ…
602 :
名無し三等兵 :2008/04/09(水) 18:31:38 ID:5X41ZXzs
>>601 ハ?、何に対してですか。
だれも敵さんのSAMが有力だと言ってませんが。
「SSMとASMつるべ打ちのほうがいいだろ」は、同感です。
空母必須!は、当スレの妄想です。
ここで補足です電子線and航空機は、電子戦and航空機のタイピングミスでありました。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
くたばれよシナ人
607 :
名無し三等兵 :2008/04/10(木) 17:41:44 ID:CxF/GXOP
ASMの数が充分あるならつるべ打ちしてわざわざ船が相手艦のミサイルの射程に入る必要はない
608 :
名無し三等兵 :2008/04/10(木) 19:02:15 ID:XK2T0xEf
うむ、アウトレンジ戦法は鉄則なリ。
609 :
名無し三等兵 :2008/04/10(木) 22:24:19 ID:XK2T0xEf
で、話を戻して君らの妄想する空母をのべてくださいまし。
やはり、水陸両用軽空母でしょ。 甲板にVTOL戦闘攻撃機、攻撃ヘリ、輸送ヘリ、自走砲、対空機関砲、偵察車両並べてホバー走行するって感じで。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>610 ハイブリッド艦は伝統がなぁ。LCACは積まんでも輸送機があれば、戦車は無理でも戦力の足しになるんじゃない?
それより機関はやっぱりディーゼル?個人的には燃料電池とか面白そうなんだが………。
これからは沿岸沿いの秘密作戦も必要になるから、組み立て式の搭載機を運用するステルス潜水空母も欲しいかな。 敵地近くまで潜行して闇にまぎれて浮上、甲板で組み立てた偵察機や攻撃機を発進させる。 搭載機は、扱いやすいようできれば無人機が良いね。 ついでに、特殊部隊も送り込むと効果的かも。 潜水工作空母ひりゅう 武装 20mm機関砲*2、ロケット弾発射機*1、迫撃砲*1、偽装用打ち上げ花火発射機*2 搭載機材 無人偵察機*2、無人偵察攻撃機*4、小型輸送ヘリ*1、空挺自転車*4、工作船*1、潜入用潜水艇*1
スルースルー
1950年代に海自にカサブランカ級が供与されてたら?
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
カベルタは効果あったよ。勃起が3時間ぐらい持続した。
618 :
名無し三等兵 :2008/04/13(日) 20:21:54 ID:WddOot2O
素直にキティーホークぐらいのでいいよ。空母は小さいより大きいほうが便利でしよ。 ようは運用する航空機に依存するわけだし。省人力化は必要だと思うけど
619 :
名無し三等兵 :2008/04/13(日) 20:58:02 ID:VDCJTiWP
>>619 インディペンデンス級ならまだしもカサブランカ級で喜ぶかねぇ?
でも海自航空隊の雷撃見てみたかった
もらっても維持費がなぁ
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
>水陸両用軽空母 空母が地面を走るのかと勘違い。 見てみたい気もするが要らんな。
625 :
名無し三等兵 :2008/04/14(月) 16:55:20 ID:3p/UHAGA
削られた予算5000億で軽く空母は作れたと思う
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>624 両棲類の意味、Amphibious はアメリカ海軍の強襲揚陸艦を表す単語
らしいですぜ。
福田型話し合い揚陸艦を・・・
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
630 :
名無し三等兵 :2008/04/17(木) 17:46:05 ID:hqKeGzdK
艦隊の上空を艦載機が護って攻撃しに近づく敵機をパタパタと撃墜する、なんと素晴らしい。
つ長射程空対艦ミサイル搭載低空侵攻攻撃機
つホーク愛
つ潜水艦
ただ、艦載機って数に限りがあるからなぁ。 地上基地からSu-32が大挙して押し寄せてきたら・・・。
艦載機ではないけどF-15がCAPしてる艦隊ところにF-1が大挙して押し寄せてきましたが あっと言う間に全機撃墜でした。
636 :
名無し三等兵 :2008/04/17(木) 20:54:22 ID://aedKXL
>>635 SU-32相手だとそうもいかないだろう。
だいたいF15は同時に何機の航空機を攻撃できるの?
AAMは中距離を4発、短距離を4発、こんなところ?
まぁ、Su-32クラスとの大規模空戦が予想されるなら、F-14でも引っ張り出してくるしかないな。 本来そのために作られた防空戦闘機だし。
638 :
名無し三等兵 :2008/04/17(木) 22:13:15 ID:csHIQaP9
F-14はフェニックスミサイルで戦略爆撃機を遠距離から打ち落とすために作られた戦闘機です。 Su-32の運動性がどうだかは知らないがフェニックス目視出来たら避けられるんじゃないの?
むしろ避けさせれば良いんじゃない? 長射程の対空ミサイルと高性能レーダー管制システム持ってるF-14がうろついていれば、下手に近づけないわけで。 逃げ回っているうちに燃料切れで引き上げていくでしょ。 Su-32に近づかれたら、対艦ミサイルで空母やられて終わり。
F-14は、イラク戦争でも偵察ポッドと誘導爆弾を装備して活躍した長距離偵察爆撃機です ・・・今のアメリカ空母って、本気で空戦やる戦闘機積んでないんだよなw F/A-18EじゃSu-27とかSu-32には勝てないだろうなぁ。
641 :
名無し三等兵 :2008/04/17(木) 22:41:31 ID:csHIQaP9
>>636 F-15は8機一度に落とせま、AIM120はまず外れる事はないそうです。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
>>640 イギリスの評価じゃBlock1でもSu-35に対して1:1.2程度。
Block2じゃ逆転する。
フランカーはアビオがあれだからたいしたことないんじゃない? 軍研の記事だとモンキーフランカーはF−16Cにも劣るといわれてるし。
645 :
名無し三等兵 :2008/04/18(金) 23:08:43 ID:/1i0RZYy
>>640 イージスシステムの装備でF14の後継機種は不要になったと言う事
らしいけど少し寂しいよね。
長大な航続距離と膨大な搭載容量、恵まれたアビオニクスで最後はボム・キャットが有終の美を飾ったじゃないか。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>644 艦載機と防空艦じゃ担当する領域が全く違うんだが。
649 :
648 :2008/04/19(土) 01:25:02 ID:???
>>645 両方揃ってこそ防空体制が完成するんじゃねぇか?
空自の充分なエアカバーの下で活動する海自の場合も含めて。
海自が空母を持ったら・・・飛行甲板は艦上機よりも海コンを積んでいる写真ばかり見せられる気がする。
戦艦大和は24門の高角砲、150挺の機関砲を持ってたけど撃沈された、 マリアナ沖でも米空母部隊はVT信管を詰めた対空砲火だけで艦隊を守り切ったわけじゃなく 空襲を察知して事前にあげた要撃機がものを言ったわけでしょう? イージス艦があれば航空攻撃など恐れるに足らぬというのは国士様も過ぎると思う。 やっぱ完成度の高い防空体制のためには両方要るという考えに賛成だな。
>イージス艦があれば航空攻撃など恐れるに足らぬというのは国士様も過ぎると思う。 そんなことをいう奴はいないだろ。 想定される脅威があって、現実的な費用負担の範囲内で最も効果的だ、 という判断はあっても。 >やっぱ完成度の高い防空体制のためには両方要るという考えに賛成だな。 「邀撃機」がハリアーではバックファイア相手じゃ話にならないってのが 海自のORだった。ではイージス艦がある状況下で、そのイージス艦の 防空能力をスポイルしないだけの「空母と艦載機」ってのはどんだけの 能力が必要で費用はどのくらいかかるのか。 単に「両方要る」というだけでは「核兵器があれば米帝に譲歩を強いる ことができる」という北朝鮮と大差ない短絡思考ぶりでしかない。
653 :
名無し三等兵 :2008/04/20(日) 03:27:15 ID:5CzJK0Xf
ちょ、ちょとまって。 F14の後継機種を開発していないのだから、艦隊直援の制空戦闘機は 現在存在しないと言う事だよ。 日本がゼロファイターUを独自に開発するのなら話は別だけど。
>>653 F-14の後継はF/A-18E/Fで事実CAPやBARCAP、甲板待機など防空戦闘任務は全てF/A-18E/Fがこなしていますが?
新F/A-18シリーズは、F-14の後継というより代替だな。 性能的にも劣るし、海軍の反発を押し切って押し付けられてしまった・・・
実質的に劣らんと思うけどね。 超音速域の加速性能なんてほとんど関係ないし、CAP時間はF/A-18E/Fの方が長い。 レーダーか強力っていっても所詮60年代のシロモノだし。 AIM-54を過大評価する人が多いけど、F-14のFCSは密集編隊の分解能が低いから相手の行動によっては容易に突破される。
F-14は、いわばイージス戦闘機だから、イージス艦があればあまり必要ないんだよな。 敵地の制空も、艦載機でやるより適当な基地確保してそこからAWACSとF-15飛ばした方が良いだろうし。
てか二次大戦で大和が沈んだって言っても 物量で押されたからだろ 今じゃ多くて30機程度だから随行艦で足りるだろ 今やられるのは味噌による飽和攻撃だからどうせ航空機じゃ対処できない
シナ相手だとF−22買っても基地核攻撃で潰されたら終わり やはり弾道ミサイルの標的になりえない性器空母を(ry
>シナ相手だとF−22買っても基地核攻撃で潰されたら終わり ま、日本に核を打ち込んでおいて、アメリカに向かって「無関係だから 核の傘を外せ」という理屈が通るかどうかはミモノではある。 逆に中華空母を守るためにF-2潰す必要に迫られて、戦略兵器である 核を持ち出さないといけない、という状況そのものは「通常戦争である にも関わらず」中国にとってのそれのハードルを上げるわけだ。 >やはり弾道ミサイルの標的になりえない性器空母を(ry ヤな空母だな。
>>651 第二次大戦中の例を出してトムキャット優位論を展開されても・・・
本当にF-14がF-18よりメリットがあるなら追加で作るだろ
アメリカ人はバカじゃないぞ。
中国がSu-33載せた空母でも出してきたら、またF-14引っ張り出してくるだろw 今は艦隊防空用の戦闘機なんて、そもそも要らない状況だからな。
>>660 >性器空母
「俺のハープーンをぶち込んでやるぜ!!ハアハア」
こうですか?わかりません><
>>663 すでにほとんどスクラップにされて残ってねぇよ
>>662 というかソ連みたいな強大な仮想敵がいなくなっちゃったってのが最大の要因だとおもうぞ。
F-14、F-14なんて騒いだって半分はポンコツのF-14Aだったしねぇ。 加速以外はF/A-18E/F以下だろ。加速が良くても巡航速度が低いから迎撃向きでもねぇし。
>>667 でも、F-14かっこいいじゃん
可変翼は男のロマン
>>668 俺も前は可変翼萌え〜だったが
今は翼の下にいっぱいに吊り下げた爆弾、
ミサイルがカッコイイと思い出した。
爆弾が吊れない可変翼イラネw
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
そうそう、VF−1なんか見事な両刀使いだよな
673 :
名無し三等兵 :2008/04/22(火) 10:17:49 ID:dSrHWlhQ
佐世保と横須賀に一隻づつの二隻体制で有事には舞鶴と呉から護衛艦を派出 やっぱ米機動部隊みたいに原潜の護衛も必要だよな、ディーゼルじゃ機動部隊に付いていけないし。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
アメリカから1隻買おうぜ。 生活保護打ち切って予算を捻出しよう。
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
677 :
名無し三等兵 :2008/04/24(木) 01:22:08 ID:GEwLzMQg
680 :
名無し三等兵 :2008/04/24(木) 17:36:45 ID:+YVy6VJW
海自はブルーウォーターネイビーとか言ってるけど それは空自のエアカバーの範囲内での話だよな いくら世界中に行けても飛行機にサクッとやられるのでは意味無い支那
その為のイージス艦
682 :
めんどいからsageない :2008/04/25(金) 02:39:31 ID:mVkl8v5b
艦載機の任務も対艦攻撃と地上の目標の破壊に、より多くの比重が置かれて いるしね。
683 :
名無し三等兵 :2008/04/25(金) 02:51:44 ID:nVmZXDLV
>>681 イージス艦といえどもシースキミングしてくるMSLを地平線以上遠方に探知は出来ません。
自ずと対処可能な数は限られる、まあせいぜい自衛のCIWSを入れても
4発来たら全部打ち落とすのは怪しいと思うけどね。
>>681 あと一言しか書かない頭悪そうな書き込みは止めろよな。根拠が無いだけだろ。
実はイージス艦は水平線下まで見れなくもないそうだ。 マイナス1.5度で120kmまで対応しているとか。 どこまでクラッター除去できるかは保障せんがね。
艦載防空兵器なら、対空榴弾砲でも積めば良いんでない? 撃ちだすと数キロ先で盛大に爆発して、飛来するミサイルや航空機を殲滅。 設定や砲弾を替えれば、そのまま艦砲射撃用の長距離砲として対地攻撃にも使える感じの。 撃ちもらし対策には、空中で爆発する空中クラスター爆弾やナパーム弾を積んだ艦上爆撃機かな。 これを艦隊の近くに飛ばしておいて、ミサイルが防空網を破ってきたら爆弾落っことして空中で爆発させる。 機関砲でミサイル撃ち落とすなんて、現実には無理だよね。 航空機ならともかく。
>>686 三式弾と大艦巨砲主義ですね、分かります。
>>686 >数キロ先で盛大に爆発して
音速をなめてますね、一秒で340メートル進むんですよ。
数キロ四方の航空機、ミサイルが殲滅できる爆発って「核兵器」しかないですよ。
そういえば、核砲弾って開発されてたっけ・・・ 核砲弾対応155mm砲なら、巡洋艦にも装備できるかな。
>>686 127mm積んでるでしょ、対空メインの両用砲だよ。普通にミサイル落とせるよ
>>689 昔はあったけど今は全て廃棄されてしまいました。
撃った本人が被爆するから・・・
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
>>652 CAPと防空艦と両方要るでそ。段階的には
1)1万t空母
6-8機搭載。 2機滞空(2機待機 2機補給 2機整備)
効果:防空艦だけではSAM射程外からルックダウンレーダーで艦隊を追尾し
座標を通知し続ける敵機を追い払えないが、2機でもCAPがあれば
追い払える。対地攻撃能力は皆無。そのほか魔改造すれば
300km先からUSM撃って来た敵潜水艦の上にソノブイ撒いて短魚雷落とせるかも(w
SHだと足が届かないし、届いても敵潜USM発射位置に到着するのは1時間半もたってから
2)2万t空母
22-28機 1個飛行隊搭載
防空 常時4機滞空+4機待機
劣勢ながら敵機の襲撃を邀撃できる
対地 一応CASは可能
3)3.5万t空母
固定翼を予備機なしで2個飛行隊搭載可能
4) 6万t空母
固定翼を2個飛行隊完備+回転翼の運用も可能
一般的には英仏伊西日の予算規模なら
2万t級空母x2-3が一般的だけど、欧州はNATO全体で空母8隻という運用ができる
のに、日本はNATO同等の海域を1国でカバーせねばならないから
1万t級空母x8隻じゃないの?
1万t級でも2-3隻集中すれば2万t級なみの航空機運用できるし
それに、日本近海で「洋上ガソリンスタンド」運用するなら
デカイ格納庫は要らないからな・・・・
1万トン級8隻の乗員と艦載機の合計が、F-35を前提とした3万トン級の 大型VTOL空母と比較してどう優位なのか、とか。 8隻あっても自衛隊基準の即応なのは2隻だけど、その艦載機だけで追 っ払える敵とは何かいな、という脅威の評定。たとえば中国だと洋上対艦 攻撃に使える機体がフランカーだったとしたら、2機のCAPじゃ護衛のフラ ンカーに追っ払われてしまう。 洋上GSったって、利用者のいないGSだの、利用者の要求に応えられない GSでは赤字経営になっちまうし。
696 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 11:23:10 ID:nCKGpM22
だから、揚陸艦と空母の両用艦をたくさん作って災害派遣にだなあ(ry 1隻で同時に任務はできない(てか運用的に有利ではない)が、揚陸艦にも空母にも使える 設計にしとけば、楽だよお。 あ、災害派遣んときは、1隻で両用する方向で。
>>694 ははは、P-XやAWACSやF-15のほうが性能がいいですよ。
>>695 常用8機でも本土陸上基地から2-4機応援を呼んで甲板係止すれば
最大12機運用できるだろう。それが2隻なら合計24機=1個飛行隊は積めるから
2-3万t空母1隻相当の防空力にはなるんじゃまいか
米軍への協力で多方面作戦を余儀なくされてローテがきつい事を考えると
4個群x8隻体制を8個戦隊x4隻体制にして「戦力の小分け分散が可能な編成」
にしたいけど、8個の4隻戦隊がそれぞれ独立してASWx6機 AEWx6機運用するためには
8個戦隊それぞれに1万t空母・揚陸・防空兼用艦を1隻づつ配給しなければ
ならないし、3万t空母x8隻も維持する国力はないので個人的には1万tx8を妄想
>>696 緑さん 兼用艦に大賛成
兼用艦のデメリットは
1)インド洋で行動中の兼用艦を内地に呼んで兵員積むのは時間掛りすぎ
2)フネも飛行機同様、ペイロード重量や容積はキツキツなのにドックは
重量と容積を食いすぎ
3)ドックのせいで船尾の整形がうまく行かず30kt以上の高速が出せない
のではないか?西/豪の兼用艦は低速。伊の兼用艦は高速だがドックをあきらめた
ただ、2)3)は設計次第である程度回避できるかも
2)はドックをあきらめて、船尾水線50cm上にLCACプラットフォームを設置すれば
巨大なバラストタンクやポンプ機構、固定バラストなどが不要になるのでは?
3)は最近バトックフロー船型って言う高速船型が出てきていてトランサムスターン
(切り落とし船尾)幅広船型でも抵抗を減らせるらしい。少なくとも
高速に半円船尾は絶対必要ってわけでもなくなり垂直断面が重要になってきた
ついでにカヴールもチャクリもVLSを装備しているので
APERとVLSを設置してDDG・DDH・LPDをオールインワンにすればいいんじゃない
海外災害派遣に16DDHはオーバーサイズだし、護衛にDDGもつければ700人近くの
人手を持ってゆかれてしまい、ローテに穴があいちゃうよ
ミニでいいからオールインワンで300人で回せる兼用艦欲しいですね
700 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 12:49:25 ID:nCKGpM22
>699 だろ?(笑)
701 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 12:50:38 ID:nCKGpM22
船型による高速性能の不足の件だが。 イマドキ、青函フェリーだって40ノットオーバーですぜ、旦那 超高速揚陸艦は、すでにできてるわけだ。
>>701 小笠原フェリーだかが持て余してるテクノスーパーライナーなんか如何でしょう。
703 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 13:34:38 ID:nCKGpM22
>702 ええのお。 まあ、民間ベースじゃ燃料代がかさんで商用としてはあれかもせんが、とりあえず軍用として スペックだけなら既にその技術はあるということで。 超高速揚陸艦ができるんだから、空母と両用しても問題ないわけだ(笑)
>>702 石原のDQN爺さんは喜ぶかもね・・
テクノスーパーライナーとかウェーブピアサーの航洋性って
どうなんだろうね。冬の日本海や北海でも使えるのかな
ただ、中国がロシアからズーブル級高速揚陸艦70ktという化け物を
買う交渉しているみたいだから、テクノスーパーライナーみたいな
フネもいいかもね、改装すればCH47使えるかな・・
705 :
名無し三等兵 :2008/04/26(土) 13:49:10 ID:YKjTODMB
>冬の日本海や北海でも使えるのかな 佐渡と新潟港を結ぶ高速船(ジェットフォイル)は冬になると運行休止です。
706 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 13:50:35 ID:nCKGpM22
>705 ジェットフォイルはあれでしょ。 青函フェリーは、冬でも運行してるよお。 あそこも、波荒いけどね。
>>704 >>706 なっつぁんreraは船首部分のハル?が水につくととたんに抵抗性upして駄目。
荷物つんでいって水中部分増えると、やはり抵抗upして効率がた落ちです。
あんまり沢山積まないで。
708 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 16:29:45 ID:nCKGpM22
>707 なっちゃんはジェットフォイルなのか? なら、ゆにこんのほうがまだましやのお。
TSLの軍事転用は、小笠原TSLがぽしゃった3年前に軍板に専用スレが 立ったりして議論されたが、結局軍用としてはだめぽというのが 結論だったと記憶してるが。
710 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 16:40:29 ID:nCKGpM22
>709 まあ、確かにそのまま改造してもあれだろうが(笑) 揚陸艦/空母両用艦としての基礎技術としては使えないかって話しさね。
従来船でも30kt超は狙えるのにTSL40ktでは大して優位ではないのに、 その僅かな優速のために ・兎に角軽量化しないと浮上力が稼げないので強度に皺寄せが行ったり アルミ船体でコストが跳ね上がったりする。 ・エアダム部を空洞にする必要があるので船体規模に対し搭載量が少ない ・浮上エンジンぶん回さにゃならんので燃費が悪い 等デメリット大杉
>>708 性質として近いところもありんす。
通常船と水中翼船の中間だと思ってください。
ところでゆにこんより「はまなす」を是非とも推薦したく。
713 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 16:53:01 ID:nCKGpM22
>712 ああ、JR北海道唯一の急行で、札幌と青森を結ぶ夜行の(ry はまなすは知らんのお・・・ どんな船だ?
>>713 通常スクリューの後ろにポッドスクリューが設置され、二重反転スクリューのような回転配置になっています。
おかげで効率と操作性が同時に向上し、オーバー1万tの貨客船のくせに巡航で30ノット出ます。
>>714 あれは確かに面白いけど、ダメコンはどうなんだろう?
また、舵がやられた場合の差動による操行などは?
あと、バトックフロー船型でアレをやるならスケ具が異様にでかく・・
いっそ前後にかなり離して両弦合計4つポッド付けるか(w
716 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 17:21:20 ID:nCKGpM22
>714 ほう・・・ しかし、ゆにこんの40ノットオーバーもすてがたいのだが。
>>715 主軸がやられてもポッドが残り、ポッドがやられても主軸が残るから推力はいいが
ポッドがやられた場合舵が怖いね確かに。
合計4つまでするくらいなら、ポッドだけ2つ前後にってのもありかも。
>>716 ゆにこんは規模が小さすぎて、人員輸送くらいしか。
双胴船による空母というのも 以前からシータートル構想などで検討されている 問題点は 1)航洋性・操行性 2)双胴船を単胴船用ドックに入れるなら小型にしか作れない 3)係留施設でめざし係留をやる場合場所をとる ただし、 1)三胴だと航洋・操行とも優れるのが英国の実験やLCSでも知られてきた 2)3)は本当にメリットがあればカネで解決できなくはない 4)三胴だと片弦に対艦ミサイルが当たっても容易に沈まない などの意見もあるので まず小型のLCSで模様眺めという感じではなかろうか>多胴船 空母としてみると、排水量の割りに広大な飛行甲板が取れる というのがとても魅力的ではありますが 「技術と設備未成熟、とりわけ設備が単胴前提だから技術開発意欲が低い」 というのが現状でしょう 最初から軍用設計のLCS型ではなく TSLやインキャット型を前提にするならペイロードが低いのと航洋性 と航続が問題なんでしょうね。民用に航空機より沢山積めて、単胴より速い というコンセプトで設計されてますから軍用転用はちょっと難しいかな
>>717 ああ、それが現実的ですね。>前後にやや離し反転させたポッドx2
当然、統合電気推進採用でバトックフロー船型で
ドックの代わりに後部に水面上LCACプラットホームを付けても
30kt越えは充分狙え、米艦隊に充分随伴できる速いフネになりそう
航続、特に高速持続での航続を考えると高価そうだけど主機はRRのWA21ですかねえ
少ない燃料で長時間高速を持続できる主機じゃないとフネが燃料タンクのお化けになって
軍艦だかタンカーだかわからないフネになっちゃいますからねえ
721 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 17:58:37 ID:nCKGpM22
>719 つまり、ゆにこん2隻を横に並べて鉄板で繋ぎましょう、ということだな? 同意だ(笑)
結局「急場に間に合うフネ」って 1)小型多数で分散配置できるフネ 2)艦載機を持っていて守備半径が広いフネ 3)瞬間的ではなく長時間持続的に高速機動できる高速燃費のいいフネ って感じじゃないでしょうか
>719 4)大型化すると単胴船の方が効率が良くなる
724 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 18:06:57 ID:nCKGpM22
>722 「本土決戦」のための空母だからねえ。 固有の艦載機は必要ないと思うのだが・・・ 「洋上再補給点」としての運用が最適だと。 まあ、一応格納庫は用意しておいて簡単な整備はできるようにしておくことは必要だろうが。 それより、揚陸艦と空母の両用型にすれば、運用やローテでいくらでも比率を変更できるから 楽だよねえ。 <戦局に合わせて。
>>722 全く問題が整理できてない。
もう無駄だから止めろ。
>>721 ゆにこんも軍用としてみるならガスタービンより高速燃費の優れた
いいフネですが、デイーゼル主機だと11000馬力x4基
2000tが限界でしょうね
ゆにこんが好きな緑さんに敬意を表して、ゆにこんの後部に
幅6.2mのLCMドックを設置した拡大ヴィズヴィ/拡大ぱぱ600tを提案
40ktの優速でMBTも1-2両揚陸できますよ
(後甲板ミッションモジュール搭載スペース転用でそこに戦車つめば)
スレチになってきたので落ちまふ
>>723 そうなの? もしソースがあればうpきぼーん。 読み鯛でつ。
アウトリガーが長くなると抵抗が大きくなるし
>>724 そうですね、本土決戦空母であって、海外植民地があるわけではなく
洋上再補給点としてみるなら、
「駐機スポットの数」が非常に重要で飛行甲板面積の広い双胴は有利です。
ただ、単胴でも
「閉鎖格納庫は前部だけにして、後部飛行甲板下は開放式の駐機スポットにする」
という手もありますが、後部とはいえ波のはたきこみをシャッターで防止できるか?
しかし全周を覆ったスペースで給油・給弾やってる最中に一発食らったらミッドウェー
の再演だが?という難しい問題がありますが・・
>727 貴方の嫌いな言葉だろうが、常識だ。 大型客船や貨物船がモノハルであるのは貴方の嫌いな固定観念のせいではない。
>>730 いや・・まあ、何か読み物があったら座興にうpしてください
船体設計の教科書引っ張り出すのめんどい
>727 >731 たろちんよ、それが人にものを聞く態度か? 双胴船は復元性を維持しつつ船体を細長くすることが出来る。だからこそ高速を発揮できるが、 排水量数万トンを超えるような大型艦船の場合は単胴で細長くしても復元性を確保できる。 また、速長比の原則があるから大型艦船は長さ:幅比を極端に高める(細長くする)必要が薄い。 仮に長さ100mの5000トンの船を18ノットで走らせるのに3500馬力が要るものとすれば、 それを単純拡大した長さ200mの40000トンの船はわずか28000馬力で36ノットで走ることが出来る。 さらに双胴船は二つの船体を結ぶ構造に大きな強度を与えないとならない。 最後に。双胴船の優位を説くのなら、インキャットに敬意を払ってくれ。 彼らは思いつきでウェーブピアサーを作り上げたわけじゃあない。
>733 >732 相手にするだけ無駄です。>719が次に行うことは、あなた方を天動説論者呼ばわりすることです。
>>733 ああ、なるほど了解です
大型船になるほど速長比の関係で単胴でも速度が出やすく
大型船になるほど強度2乗重量3乗則が効いて来て双胴の接合部に
無理がかかるんだな
双胴が大型に向かない理由、御教示どうもです。
>>733 私は多胴優位と断定している人じゃなくて
「LCSや英国の三胴実験を考えると、多胴も興味深く技術開発状況を
ウォッチすべき素材」という判断保留状態ですかね
面白いとは思うんですよ、ただ民用に設計したものの軍事転用は
一定の制限は当然かかるでしょう
ところで、日本近海で洋上補給拠点として運用するなら
排水量の割りに駐機スポットの多い空母にせねばならないけど、
>>729 の問題がありますね
凌波とダメコンを両立させるにはどうしたらいいと思いますか?
737 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 20:19:54 ID:nCKGpM22
>729 >後部とはいえ波のはたきこみをシャッターで防止できるか 青函連絡船の貨車甲板なんて、台風で洞爺丸がひっくりかえる前までは後部は開いたままだったぞ(笑) それじゃあいかん、といって開口部の下半分くらい閉鎖するドア(短いランプをせりあげる方式)になった 程度だったしな。 大丈夫じゃね?
738 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/26(土) 20:24:40 ID:nCKGpM22
>736 >排水量の割りに駐機スポットの多い空母 まあ、最大空自の1コ飛行隊(20機)が収容できればいいだろうな。 先島沖海戦(笑)んときに、1コ飛行隊が常時任務について、もう1個飛行隊が沖縄に帰って、 もう1個飛行隊が空母で再補給、という感じかのお。
中国人の数を合法的に減らす方法 中国で未婚の男女を対象に、避妊手術を無償で受けられて 避妊手術を受けた人には1000ドルプレゼントという活動を おこなうNPOを立ち上げる。 そうすると金に目がくらんだ中国人の馬鹿親が自分の子供に 避妊手術を受けさせる(親が同意していることだから、もはや 墓を守るとかそんなことは問題にならねぇ、むしろそんな馬鹿親の 家系はさっさと断絶させるべきと中国人も同意するはず)。 これで長期的に中国人の人口を大幅に減少させることができる。 1人に避妊手術するコストと賞金のコストを合わせても1人手術 するのにかかる費用はおよそ50万円。その資金は日本のウヨや 中国の台頭に脅威を感じている中小企業からかき集める。 これで中国人は金をせしめて満足、中国の人口も減って世界経済も 満足、中国の脅威が減って日本も満足、八方丸くおさまる見事な 謀略だ。 国のために尽くすというのなら、これくらいはやらにゃあな。
740 :
名無し三等兵 :2008/04/27(日) 01:16:14 ID:u7qiu8Vr
緑装薬4さんは運用する航空機についての考察が甘いのではないかと思う。 ヘリコプターなら解らない話でもないが、音速を超えるジェット戦闘機で は艦上運用可能な機種は限られる。現在の日本には艦上で運用出来る機種 はない。
ユンボより高価な機械については理解ができないし想像力も働かない。 所詮は陸式だ、変な期待はするな。
こうやってみると緑とたろの主張って昔から似ていたんだな。 >738なんかそのまんまだ
本人ネタ前提に話してるからまだいいさ。
744 :
名無し三等兵 :2008/04/27(日) 03:02:10 ID:ICHSnISh
はるな型×2隻の退役代わりに、ひゅうが型×2隻が就航予定。 しらね型×2隻が近々退役するので、22DDHと24DDHが計画されている。 22DDHのヘリ護衛艦はどんな物になるのだろうか?? 1960年代に全通飛行甲板のヘリ空母を作る計画が出る →艦砲重視の意見が拡大して、2門の艦砲とヘリ甲板装備ののはるな型に決定 →はるなの代艦で平成16年度予算で全通飛行甲板のひゅうが型護衛艦が実現する。 第4次防衛力整備計画でヘリ6機搭載巡洋艦クラスのヘリ護衛艦計画が出る →オイルショックの影響で、巡洋艦から駆逐艦程度のしらね護衛艦に決定 →はるなの代艦で平成22年度予算で・・・どうなるか?? 妄想@、上記の流れで、ヘリ5隻程度搭載のヘリコプター巡洋艦 妄想A、改ひゅうが型程度で終る 妄想B、ひゅうが程度の排水量のSTOVL機運用軽空母 妄想C、正規空母 正直言って、日本は駆逐艦を作り杉だから、もうそろそろ軽空母を運用するべきだと思う。 対艦巨砲主義で負けた日本が戦後になっても、航空機を無視して艦船重視の艦隊を組織 しているのはアホ。政治的な問題で正規空母はムリでも軽空母は保有出来るでしょ。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
>>744 現有の海上自衛隊の航空兵力において大きな変更が加えられる
予定がない以上、再来年の22DDHでひゅうがと艦容が変わる事も
ないだろう。ひゅうがとて海上自衛隊の長年の航空オペレーション
の成果として全通甲板なのだから、でかい船を作ったというだけで
固定翼機を使えるなんてことにもならない。
だいたい間が悪いんだよな。使ってるヘリ(HSS2なりSH-60なり)と
寸法重量の似ているハリアーが使い物になる80年代ならともかく、
今からであればF-35を視野に入れなければならないが、現物すら
できていないザマでは(英伊印西あたりがハリアーでつんだような
経験がないが故に)清水の舞台から飛び降りる覚悟か、見送るか
しかない。財政的にも軍事的脅威からでも、いまF-35を入れる理
由もないし。
あと駆逐艦作りすぎとか、空母導入の理由が「そろそろ」とかは凄く
頭が悪く見えるから、もう少しひねったほうがいい。
747 :
名無し三等兵 :2008/04/27(日) 07:03:13 ID:9W4FbumK
F35、ハリアー程度のSTOVL機運用なら伊のガブールがちょうどいいサイズ。 日向は小ぶりすぎるがスキージャンプ設置すれば、10機くらいは艦載できる。 二隻で20機だが、沖縄から洋上補給基地として使えば、東シナ海、台湾海峡の 有事には30〜40機でも作戦行動可能になる。 しらね後継は40〜50機搭載のクイーンエリザベス級正規空母を目指すべき。 五輪で増長したシナは必ず、台湾、尖閣、沖縄に食指を伸ばしてくる。
航空隊乗せると乗員数が跳ね上がるんだよなあ とりあえずEC−2だけ乗せて無人機開発か?
このsageないバカなんとかならんのかね しかもガブールって、カタカナも読めんのか
750 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 10:24:36 ID:/F0WD3sG
>740 >現在の日本には艦上で運用出来る機種はない。 またかい(笑) そら、空母整備するんだから、当然艦載機その他の装備もそろえる前提でしょう。
751 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 10:27:42 ID:/F0WD3sG
>747 >沖縄から洋上補給基地として使えば そうそう。 「本土決戦」を国防方針としてるんだからねえ。 ナニも無理やり航空団規模をお腹に入れて動くこたあねえんだよね(笑) まあ、PKOとか災害派遣とかでヘリとかを持っていくために格納庫は少しは必要だけどね。
一寸調べてみますたが インキャットの船で言えば 米軍のHSVで全長98x27m 基準940t 満載1668tで概略ペイロード728t なっちゃんRERAは全長112x30.5m ペイロード1450tで推定基準1900t級 満載3300t級 米軍LCS 全長127.4x全幅31.6m 満載2780t TSL全長140x30m 14500総トン 概略満載4500t ペイロード2000t -------------------------------------------------------- 案1 古典的シータートル(現代風味) 満載排水量 なっちゃん3300t-TSL4500t前後 寸法 140x30m 搭載能力1500-2000t 装甲車x20-30両/F35x4-6機搭載 格納庫 甲板設置?エレベーター設置には小さすぎるかもしれない エンジン 12000馬力Dieselx4 カタパルト フネが短いので電磁カタパルトかRATOで無理やり離陸? 航続性能 3300t級 装甲車12両/燃料450t搭載-30kt-航続4218km(なっちゃん参考) 長所 排水量の割りに飛行甲板面積が広く、給油・給弾スポットが 飛行甲板上に4-6箇所取れる可能性がある 問題点 全長が180m未満で CTOLやエンジン故障機の着艦には使えない LCACや戦車の搭載は強度上/搭載能力上 非常に困難 搭載容積は大きいが搭載重量が小さく兵装/燃料搭載に限度がある
>742 ただし根本的に違う部分もある。 たろちん「オレの提案する素敵無敵装備。装備すると敵は無能になる」 緑装薬4「陸のリクエストを聞いてくれる空母。空自CASを出前とすれば、空母CASは屋台」 「搭載機がハリアーだろうがなんだろうが、CASに来てさえくれるなら何でも良い」
754 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 10:57:01 ID:/F0WD3sG
>753 ほほう、なかなかいい分析だね。 確かに、アメリカばりの空母推進者は「艦隊護衛」を目的として話しをしてる場合が多いからな。 俺の場合は「自衛隊の運用目的」の観点から話しをしてるから、そら当然かみ合わないところが 出てくるわけや(笑)
案2 在来船型の1万t空母(タイプシップはチャクリとおおすみ) 満載排水量 11500t前後 寸法 190x30m 搭載能力6500t 戦車x20-30両/F35x8機+ヘリ9機搭載 エンジン 30000馬力WA21 ガスタービンx4基 統合電機推進 格納庫 飛行甲板下前部 航続 8000km以上 駐機スポット 飛行甲板下後部? 長所 航洋性に優れ、船価の割りに搭載重量が大きい 全長180m以上で着艦フック装備のCTOLは非常着艦可 LCACや戦車の搭載も強度上/搭載能力上 可能 問題点 飛行甲板幅が取りにくく給油給弾スポットは後部飛行甲板下になるため、 覆えば給油・給弾中ミッドウェー状態、覆わねば100億の飛行機に波がかぶる 折衷変態案 双胴船も3000-4500重量t 10000-14000総t 全長100-140mの船は出来ている 11000重量t 180m船体の中央部バイタルパートだけ3胴化するなら 1)飛行甲板中央部は幅広にでき、給油・給弾を飛行甲板で行え、格納庫も広い 2)CTOL運用に必要な船長180-220mを確保できる 3)機関が側胴で防護され、三軸が分散され生残性が高まる(二重反転PODx3) 欠点・中央胴が細長くなり重くなる。搭載重量が減るのは双胴と同じ
足し算レベルの計算くらい できるんだと思ってたw
757 :
名無し三等兵 :2008/04/27(日) 11:18:30 ID:ph45Eglt
ひとつは道路整備に予定されている59兆円を転用する方法。正規大型空母が一隻7000億円だから80隻保有できる。 もうひとつは外貨準備高1兆ドル=100兆円を使う方法。こちらなら正規大型空母を142隻保有できる。 両方使えば222隻保有できる。 つまり、予算的にはまったく問題ない。あとは決断だけ。
>>753 ひどーい(w
>>754 沖縄とか離島の場合、本土からのCASは「常時滞空」は困難ですからね
空母という前進基地があれば「CAS 5分出前」や「AHの常時滞空」が可能になるし
また、海外災害派遣用にひゅうがはやや大きすぎるからより小人員でまわせて
一定の対空/対潜能力もあるオールインワンの小型空母も欲しい。
何より島嶼国家で揚陸能力戦車30両はねーだろ。中国が戦車450両揚陸になりつつあるのに!
というのもありますが
ただ餓島で陸軍が揚陸のたびに米軍の餓島航空隊に襲われて重装備を揚げられなかったのは
海軍が護衛に空母を付けず、米軍飛行場艦砲射撃でお茶を濁そうとしたからというのも
あるわけで
艦隊防空って「揚陸艦隊防空・逆上陸点防空」って意味もあるかと思うです
759 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 11:33:46 ID:/F0WD3sG
>758 離島奪還作戦における、CAS及び制空戦闘機の有用性は認めるよ。 特科の揚陸前には、CASがないとどうしようもないしな(笑) 艦隊防空というのは表現が違ってたな。 「対艦攻撃能力」のほうが、俺の意図としてはあってるようだ。 >754
沖縄で逆上陸やらかす場合 中国本土から襲ってくる中国空軍とか、島に進駐した敵の戦闘攻撃機から 「継続的に我の揚陸艦隊と上陸点の陸自の頭上を守る常時滞空機」が必要で 空自が本土から出張でやるのは無理だろうと思いますね 今までは「アメちゃんの空母がやってくれる」って安心感がありましたが 今は「尖閣に中国軍が上陸しても米軍は中立を守る」 「日本は安保ただ乗りしていないで自分の国は自分で守れ」とか言い出しているから 貧しい防衛力の範囲内で、どうやって揚陸能力を拡充し、揚陸CASと揚陸CAPを 確保するか・・って考えなくてはならなくなってきているかもしれません
761 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 11:44:49 ID:/F0WD3sG
>760 >貧しい防衛力の範囲内で、どうやって揚陸能力を拡充し、揚陸CASと揚陸CAPを そこで、揚陸/空母両用艦ですよ。 当然、戦車積んで戦闘機を発進させるのは非常に困難でしょう。 ここでいう両用艦というのは、例えば10隻同じ型の船を用意しておいて、7隻で揚陸3隻で戦闘機などの 洋上補給点としての空母運用をする、ということです。 揚陸後は、補給艦から航空機関連の補給品を受け取って5隻が洋上補給点空母、5隻が上陸部隊への補給 のためのピストン、ということを想定してます。 また、平時におけるローテ(任務・訓練・ドック入り)においても、その運用配分を調整することが出来ますし 災害派遣や海外派遣時には陸上部隊とヘリを積んで派遣できるという利点があります。 「本土決戦を国防方針」とし、「海外派遣への対応」にも対応した、非常にリーズナブルなお話です。
>>759 ああ、対艦攻撃能力ですか。
確かに外洋で艦隊決戦やるときは空母同士の殴り合いになりますからね
でもそれには正規空母x6隻必要だろうけど・・
そんな金があれば、その金で戦闘機を買い足すほうが先でしょうね
中国は正規空母x6揃えるみたいですが、連中との戦闘は
東シナ海なんで緑さんの言うとおり
「航空機運搬船」ではなく「洋上ガソリンスタンド」で充分と思うです
763 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 11:58:24 ID:/F0WD3sG
>762 ガソリンスタンドなら空中給油機で十分なので・・・ 空母の利点としては「再武装ができる」ということろでしょうなあ。 損傷した航空機はそのまま沖縄まで帰ってもらうしかないでしょうし、帰れない場合は とりあえず収容してお腹に納めて戦闘終了後に港でクレーンを使って下ろすということに なるのでしょうなあ。 洋上で脱出、機体を捨てるより効率的です、はい。
>>761 私は対中・沖縄防衛論者で揚陸太郎ですから諸手を揚げて賛成です
ただ、1万t級両用艦を8隻整備してさえも、現在戦車30両・1個連隊戦闘団
なのが、戦車80-120両・4000人の1個機械化旅団が限度でしょう
中国海軍とは基本揚陸艦隊なので
戦車300-450両 正規空母x6 3万人です・・
逆上陸は非常に困難で米空海軍が中国軍を撃滅してくれないと無理だなあと
数字を見るたびに思います
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>763 米空母が集結するまえにF18だけ飛んできてもらって、岩国や日田原や築城
から沖縄にCASに出て貰い、洋上での給油・給弾・損傷機は海自でおこなうとか
空海の予算比率を崩さずに戦闘機を増やすために、海自のDDをFFGにするかわり
海自「対艦攻撃機隊」をP3Cの減数分だけ新設するとか(w
空自がFSに艦載機導入してくれるよう陸海から頼んでくださいよ(w
767 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 12:15:10 ID:/F0WD3sG
>764 そりゃ、本気出されたら米軍ヌキじゃあ無理でしょうなあ(笑) でも、先島みたいな小さいところに、1個連隊上陸して・・・程度の嫌がらせに対して 「ありえないけど万が一」にでも国民の皆様がたが「取り返せっ!」といううことになったら 十分ですし、抑止力としても有効です。 しかも、平時の任務(←ここんところ重要)である災害や海外派遣にも有効なわけですから。 「災害派遣に使えます」が、財務折衝では重要なところなのです(笑)
沖縄に在日米軍がいない設定なのか
769 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 12:18:55 ID:/F0WD3sG
>766 統合運用がもっと進めば、そういうことに帰着するだろうねえ。 実際、今の問題は沖縄から先島諸島への戦闘機の進出だからね。 空自が艦載機に換装して洋上補給点で再補給できるとすれば、それは願ってもないこと だから飛びつくと思うが、逆に海自のほうが「空自に空母の運用される、タクシーの運転手」 ということに耐えられるかどうか、なんだよねえ。 イージスに続いて空母/揚陸艦もかよっ! と・・・
AWACSとF-15Cがいるのにねw
771 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 12:27:04 ID:/F0WD3sG
>770 よう意味がわからんが・・・
>>763 >>764 は
逆上陸の困難さに触れただけで逆上陸能力拡充の必要性を否定するものではありません
寧ろ今は1個連隊戦闘団規模しか揚げられないので
「尖閣等での小競り合い」程度の能力しかなく、
「米軍が航空優勢/制海権を取って呉れても島嶼逆上陸は不可能」というレベルなので
せめて、米軍が空海を制してくれたあとで
「逆上陸作戦立案が可能な1個機械化旅師団」レベルは
島嶼国家として最低限整備が必要だと常々思っています
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
774 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 12:37:54 ID:/F0WD3sG
>772 なるほどね。 ならば、やはり揚陸/空母両用艦がコンセプトになるな。 大規模着上陸時には、全艦揚陸運用で米軍空母の航空支援を受けて1個師団上陸 中規模以下の場合は、揚陸運用艦の数を適時減らして洋上補給点空母運用艦の比率を 上げる。その場合は米軍の空母の数も減っていく。 つまり、「自前で着上陸も十分可能だよ。無理なときは米軍に相談するよお」ということに なるから、政治的に柔軟な対応が可能になるわけだよ。 もちろん、アメリカに対しても「努力してます」と言えるわけだ(笑)
>>767 たしかに、米軍抜きじゃ国力的に厳しいのですが、
仮に米軍がグアムに撤退したあとで中国軍に沖縄本島を取られた場合
米軍が中国空海軍を打破してくれて3個師団で逆上陸となったとして
「逆上陸軍3個師団のうち2個師団+3個旅団が米軍・日本1個連隊戦闘団」
というのが現状ですが、これではアメちゃんが
「ふざけんなただ乗り野郎! 誰の国土なんだよ!」と怒り出すのは
ある意味当然です。
経団連の強欲爺が「国防は対米依存して法人減税を!」なんていって
国防予算を削らせて居るのが主因ですが、それは直近ではどうにもならないので
限られた予算で「アメちゃんを怒らせない程度の揚陸能力の拡充」はしないと
マジで見捨てられる5分前って感じじゃないでしょうか
債務省にはそうですね・・
「国家として関東大震災・中京大震災・阪神大震災に備える必要があり
半島有事にソウルから2万人の邦人を緊急に引き揚げる必要がある」
と言っておきましょう。 蓋然性が低いと抜かしたら、
杞憂というのは歴史上起こった事の無い災害を言う、天が落ちたことはないが
戦争や大震災は過去何度もあり、そもそも軍隊とは蓋然性の低い大災害に備える
最終危機管理組織である。危機管理不勉強ではないか!」と決め付けてやりませう(w
そんなわけで、せめて1個機械化旅師団の揚陸能力は
>>774 >もちろん、アメリカに対しても「努力してます」と言えるわけだ(笑)
激しく同意。 せめて、米共和党が米みんす党を
「日本もそれなりに努力しているから助けてやろうじゃないか」
と説得できるレベルの自主国防力・自主揚陸能力はないと
米共和党だって日本を庇い様がないでつ・・
経団連の強欲爺ドモは目先のカネしか考えてない。自分は老い先短い
から良いんだろうけど、メイドまでカネは持ってゆけないのに・・
左欲はもう信仰ですからアレだけど・・
アーミテージ石器和尚のレポートでは「日本は統治能力喪失」とか凄いこと
書かれていますが、反論できない・・
それは当面どうしようもないとして、現在の予算規模だと兼用艦しか選択肢
はないでしょうね
>アメリカに対しても「努力してます」と言える島嶼自主奪還能力再建。
777 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/27(日) 13:11:22 ID:/F0WD3sG
>776 「日本列島」という地べたに、アメリカが価値を持たなくなった、ということを理解できてないんだ ろうねえ。 冷戦期は、アメリカにとっては最高に価値のある不動産だったわけだが(笑) しかし、両用艦構想は主として運用面からの利点として考えていたが、確かに予算的にも ありだよなあ。
>>769 統合運用から考えれば
海自>7万トン「航空機運搬艦」をあきらめて1万t「洋上補給点艦」で我慢
浮いた金を戦闘機購入に回すのに同意
空自>「艦載機は陸上専用機にくらべて重くなるからヤダ」「艦載機は
米空軍に戦技を教えてもらえなくなるからヤダ」というのを捨てて
艦載機を導入して海自洋上補給艦を活用する
というのが、大型空母建造より予算は節約できるでしょう
どうせ、海外植民地があるわけじゃなし東シナ海やオホーツク海や
日本海の戦いなわけだし
空自はF35Cを導入、海自は水上艦を縮小してステルス対艦/対潜戦闘機として
F35B/Cを導入って出来れば面白いと思ったんですが、絶賛炎上中だし
F35B/Cが流産しないことを祈ってます
まあ、空自がAではなくCを導入って債務省的に言えば「蓋然性が低い」
でしょうが・・
>>777 ソ連の核原潜の母港がウラジオで、SLBMの射程が5000km以下の時代には
米共和党は米国民に対して
「北海道がソ連の手に渡れば、ソ連原潜を宗谷・津軽海峡で機雷阻止できなく
なってウラジオから太平洋へ泳ぎでてしまい、ロサンゼルスが核攻撃される!」
「北海道を守るために米国の若者が血を流すことはロサンゼルスの家族を
ソ連原潜の核攻撃から守る為に必要だ!」
と言えたんですが・・・米国国防上あまり日本は重要でなくなってしまいました
「日本を守るために米国の若者がなんで血を流さねばならないのか!」という
米みんす党の問いかけに答えるため
「米国に向かう中露のICBM/SLBMを撃ち落す MDの基地として日本と東欧は
必要だ!」とプロパガンダしてますが「ICBMは北極通るんじゃね?」という
一言で崩壊しそうなロジックではあります。日本はMDイージスをカナダ北極海
沿岸に派遣するんだ!と反論はするでしょうが。(集団安保の解釈改憲を急げと
シーファーさんが督促してるみたいですね)
中国はロシアに比べて狡猾です。弱いうちは低姿勢で強くなると手のひらを返す。
今米国と戦うと潰されるから、対米核戦力の量的拡充はやらないでおいて、
空軍力や揚陸戦力にカネをつぎ込んで、米国では「アジアの地域軍事力です」
と宣伝している。そうすれば米国は中国の軍拡を「対岸の火事視する」ということを
見切っていますね・・連中は。Wikiの英語板に中国軍拡記事を書くと必ず削除されますよ
日本も空母と零戦作ってアメリカと戦争しましょう!
>>777 スレチになってきたので戻します(w
米国に「努力してます」といいうる揚陸能力1個機械化旅師団
揚げるためには予算的に空母揚陸兼用艦しかないだろうし
災害派遣・邦人救援にも空母揚陸兼用艦ほど有用なものはない
高速発揮が難しいと思われていたけれど、ドックを諦めてLCACプラットホーム
にすればなんとか米空母に追随できる30kt超の高速艦にできる可能性が出てきた
って感じでしょうね
3.5万tx2か1.8万tx4か1万tx8かは議論が分かれるところだと思いますが
米軍など他国との兵力貸借の関係で海外派遣が一層増えると思うのと
日本1国でNATOに比肩する広い海域の災害救援などを負担させられるから
4個群を8個戦隊に分割できるよう1万tx8隻派です
で・・1万tで飛行甲板上に広大な給油・給弾スペースを確保して30ktと
いうことになると・・後部格納庫潰して給油・給弾甲板つくって
給油甲板に蝶番つけて故障しても自重で下に開く遮浪扉で周囲を覆うって
ところでしょうか? 色々考えたけど洋上補給拠点には巨大な弾薬/燃料庫
が要求されるので、多胴は搭載重量的にきついかもしれないと現時点では考えます
>緑装薬4「陸のリクエストを聞いてくれる空母。空自CASを出前とすれば、空母CASは屋台」 > 「搭載機がハリアーだろうがなんだろうが、CASに来てさえくれるなら何でも良い」 本来は空軍をあてにするか、陸軍が自前で揃えるかというCASの問題を 解決できないからと海軍におっかぶせようとするから馬鹿なんだよな。 離島防衛なんざ揚陸されても補給を絶てば根腐れる。島に揚がるだけで は意味がないのは日本が二次大戦で散々経験したことだ。 その補給を絶つのは揚陸兵力ではない。
>782 太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争。 空母艦載機がCASを行った事例は複数ある。 (それらの例ではある前提が満たされ) 空母は空軍基地よりも戦線に近づいて、空軍機よりも短い応答時間でCASをこなした。 低性能になりがちな海軍戦闘機は「CAS屋台サービス」に専念させ、 高性能な空軍戦闘機は航空優勢の確保に専念させるというのも答えのひとつではある。 それを前提とした装備体系が正しいのかどうかは私には判らないが。
>>782 ダニガンにあった記述だけど、朝鮮戦争でもベトナムでも
米軍は鉄道を空爆破壊すれば相手は根腐れると読んだそうな
だが、歩兵主体の陸軍は少ない補給でも思ったほど戦闘能力を失わなかったそうだ
普通揚陸は守備側の三倍の兵力が必要。3個師団の敵守備兵が
例え弾薬不足状態で満足に砲撃できない状態でも、それを排除し武装解除するのに
逆上陸する我は何ぼなんでも3個師団は必要だろうと思う
制空権も制海権も失い、補給が絶たれた硫黄島を攻略するのに
米軍がどれほどの資材を準備して、どれほどの犠牲を払ったか
海自の特に潜水艦部隊の大きな役目は敵の増援と補給を阻止することだけど
統合運用から見れば陸自を揚陸させたり、空自に補給点を提供したり、墜落パイロット
を捜索救助することも海自の大事な役割では? 無論CASも。
米海兵がAV8Bを求めるように、島嶼戦で陸自がCASを海自に要求するのは自然だ。
もっとも陸もEFVかせめて浮航装甲車を少しは買って欲しいと思うけど
>784 をい、たろちん。落ちますと書いたばかりだろ?
786 :
名無し三等兵 :2008/04/27(日) 21:20:02 ID:Gjyo9isn
まず上陸する時に使用する中国の輸送艦・揚陸艦の積載性能なんかオセーテ。
>制空権も制海権も失い、補給が絶たれた硫黄島を攻略するのに 一応、戦前から日本領ではあるが。 アメリカにとっての攻略の期限というあっちの都合もあったし。 開戦後に攻め込んでどのくらい防備を固められたかの例を探すほうが 良いのではないか? ガダルカナルだのアッツだの。 硫黄島の周囲には日米とも島がないって状況だったけど、それが現代 の日本の領土への心配として適当かどうか。 極端な話、戦争への腹さえ据わっていれば奪回に100年かけてもいい わけだし。 だいたい3個師団って、どこがどこに揚陸するってのさ。島嶼戦で。
>>787 じゃあタラワ(w
緑さんに面と向かっては言えないが、敵前上陸の困難さとか
海自の揚陸艦の少なさ、艦砲の対地支援能力の未整備、
揚陸点と艦隊の上空直衛とCASを担当するSTOVL空母の未整備
陸自の水陸両用兵車の未整備、投下式集音マイクやUAVなどの
索敵器具の未整備・・・
戦車30両/1000人しか揚げられない日本が
「島嶼はいったん放棄して逆上陸」って
揚陸戦力の弱小さと揚陸戦の困難さを見つめていないと思う
アメちゃんに努力の跡を認めてもらうためにも、せめて1個師団の揚陸戦力が欲しいが、
それでも、まずSSMの嵐で敵を殲滅して揚陸を阻止するほうが、逆上陸の100倍安価で
容易だと思っている
しかし、海自も補給さえ絶てばいいって物じゃないと思うけどね
補給を絶っても占領しなければ実効支配できないのだし
ちなみに3個師団は沖縄本島です。あそこは両軍数万人づつが激突できる
地積はあるからね
じゃあその「アメちゃんに認めてもらう努力」ってのは、アメちゃんを 仮想敵にしたときにしか意味を持たないってことにならんか? 3個師団を沖縄に上陸させられるのはドコの国よって話になる。 1個師団1万人を上陸させて自活できる島ってのが、日本の防空圏 の外にあるんか? 自活できなきゃ補給に頼るわけだけど、その補 給だけは誰にも邪魔されないとか? 足らん足らんが事実として、そんな状況においても万全な体制なん てものはできやしない。まして師団単位を重要地域への上陸を許し た挙句、奪回しなければならないというのであれば、そんなレアな状 況は具体的な地名があがってもいいと思うけど? 沖縄でも北海道でもいいけど、師団単位の上陸が予想されるなら奪 回のための揚陸兵力以上に「攻める側が3倍必要」っていう陸上兵力 を最初から用意するほうが安くあがるだろうに。
沖縄は全く守りにくい地形だ。100両の戦車と1.4万人の兵力でも沖縄の15飛行場島嶼に分散すれば 1島嶼あたり7両の戦車と950人の兵力にしかならんし、敵が何処に上陸するかはわからない それにしても、15飛行場島嶼に小中隊規模の観測兵を置いて奄美/本島/西表に 350kmSSMとATACMSを配備して「上陸される前にSSMの嵐で殲滅」できれば逆上陸で砂浜を血で染めるより 遥かに住民と陸自兵士の損害が少ない・・のだが しかし、ミサイル火力だけでどれだけ防衛できるかは甚だ心もとないところもあるので 逆上陸は覚悟せざるを得ないだろうし、米軍に見放されないためにせめて1個旅師団の揚陸能力は必要だろう
>791 逆に言えば、陸上戦力で沖縄を守るのは非合理的って事だな(w
三大島嶼に長射程ミサイル火力、
15飛行場島嶼にF/Oくらいは配備が必要だろう
あとは用廃潜水艦x3と↓こういう物もあれば尚よし
「南洋群島の航空基地化を目指していた海軍は、陸軍の手を煩わせずに、
潜 水 艦から自力航行で島嶼の守備隊へ届けることのできる有力な兵器として、
水陸両用戦車の開発、生産が急務と感じたためである。」
ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/TOKU2.htm 本島に3隻用廃潜水艦を係留してF/O車両や水陸両用機動戦闘車x4両x3隻
と軽歩兵70人x3隻くらいなら潜水艦で浸透投入/撤退できたほうがいいだろう
SSMで壊滅的に漸減しても少数揚ってくる可能性や空挺の可能性はあるから
水陸両用機動戦闘車(装軌Ver)1個中隊位は欲しいし、F/0機材を全島嶼に
置くわけにも行かんし、SSMによる撃滅が失敗したら潜水艦で撤退させねばならんだろ
海自の充足率上げなきゃ入れ物作っても動かないよ 募集しても5割も集まらないんだから仕方ない
スレチになって来たから空母に話を戻すけど 1)震災時:CH47/飛行艇の整備・給油拠点、港湾・道路破壊時の物資輸送、病院船 2)半島有事:ソウル2万人邦人避難・CH47+LCAC+飛行艇による大量人員輸送 3)北核対策:核施設空爆・ノドン狩り母艦・AH64D+UAV/F35BCによる核施設/ノドンの捜索破壊 4)対不審船:対空機関砲/PSAMを持つ相手に非装甲SHは役不足。陸自AHとの統合運用 5)米CVBG護衛:DDG機能+AEW-FCヘリによるOTH射撃・水平線外僚艦防衛//ASW大量搭載 6)米輸送船団対潜護衛:ASW大量搭載・ヘリ洋上200時間整備・対潜飛行艇洋上整備拠点 7)島嶼奪還:LCACによる戦車揚陸(1個師団/100両)洋上CAP/CAS前進基地 8)シーレーン対潜:飛行艇によるレーダー/赤外線哨戒と飛行艇整備 ----------------------------------- 妄想仕様案 1)210mx27.5m------------------->F35運用 1)船尾LCACプラットホーム------->LCACx1運用 2)船尾LCM/飛行艇用狭幅ドック--->折畳翼飛行艇x1の整備 3)後部格納庫>開放式給油給弾点->上開き遮浪板、ベアトラップ、燃焼機強制投棄、 速やかな排水、泡/粉末消火機(ガス消火は破口で無効) 4)WA21Gasturbinx2+Dieselx2CODAG>9万HP 動力/発電/ポンプ分散、Diesel排気の消火発泡利用 5)統合電機推進 >前後対向反転POD 空母艦載機では運用不可能な大型機運用という点で後部飛行艇整備は有用か ・海外邦人輸送・ソウル>CH47>海岸>LCAC>揚陸母艦>飛行艇>日本 ・インド洋シーレーン>対潜飛行艇によるレーダー/赤外線巡回・整備母艦 ・震災時の海水/湖水投下による消火
798 :
名無し三等兵 :2008/04/28(月) 17:51:58 ID:kjNvtmN9
>>796 これほどの超多目的艦には、目的に合わせて装備を選択対応する船体ユニット構造にする
しか無さそうだね。(サンダーバード2号方式。)
韓国から難民救助し対馬海峡を渡り九州へ渡ってもらうには。
ビートル等民間海上輸送手段や護衛ミサイル艇などの発着補給設備も付けると尚良いな。
妄想的、防衛輸送補給多目的空母完成なり。国民も納得するかも。
3万t級×2でいいよ。 空母は沖縄周辺に配備して政治的に存在感を発揮して 中国空母の進出を妨害するためだから それができない奴は意味が無い。 日本がそのレベルの空母を持っていたらガス田の開発も無かったよ。
艦隊防空か対艦攻撃しか使わないのかよ。 もったいねーよ大陸爆撃ぐらいしようぜ。
>>788 >>791 SSMで地上部隊殲滅☆とか大戦略脳晒してる暇あったらさっさと妄想スレでの質問に答えるんだ馬鹿
>>798 あはは、いじめないでよ(w
サンダーバードはむしろ二等護衛艦FFG向きじゃないかなあ
アメさんのLCSもデンマークのモジュールの真似するみたいだし
一等護衛艦・兼用空母は
1空母・揚陸兼用 米/西/豪/伊 車両甲板と格納庫/ドックの兼用構造
2空母・DDG兼用 仏/伊/泰/日 VLSとミニイージス搭載
3空母・補給艦兼用 豪州当初案 空母にハイライン&給油マスト設置
海自はカネと人手ないし海外仕事は増えるしチャクリに上記3つの兼用艦を「過積載」しようかと(w
空母 兼 揚陸艦 兼 DDG 兼 簡易補給艦(2000tFFGの航続カバー)
------------------------------------------
>折畳翼飛行艇を船尾ドックで整備?
1)中東までのシーレーンの航路対潜は飛行艇(レーダー赤外線)でないと無理
2)インド洋への往復航海が無駄なんで、船はインド洋に貼り付けて人だけ交代したいが
ヘリで数百人の交代乗員をDIEGOに運ぶのは面倒
3)海外/国内震災救援・海外邦人の内地後送
水面上50cmに設置した幅15mのLCAC用プラットホームの中央に幅6mのLCM/飛行艇ミニドックを切る
-----------------------
>ビートル
冗談抜きで2万人の避難民を積める容積なんてありえないし
LCACで回収した避難民をハイライン&VERTREPでDD/FFG/PL/飛行艇に移乗させる
移乗ステーションとして使うしかないよ? 無理があるのは承知だが
釜山空港に装甲車やCH47で移送して空輸/海送するルートもあるから2万人全部を
ソウル沖ルートで分担せねばならないわけじゃない
潜水艦でいいんじゃないの? 魚雷発射口から巡航ミサイルみたいにUCAVを発射させるとか
804 :
緑装薬4@事情によりトリップなし :2008/04/29(火) 10:06:57 ID:hgtBlggU
>802 半島有事の在留邦人輸送は、対馬からチヌークで直接プサン小学校の校庭に 乗り付けて(ry ・・・まあ、半分マジらしいが・・・ しかし、すでに諸外国には両用空母があるのねん(笑) やはり、運用から考察していけば必然というとだなあ。 小型・複数が現実的ではあるが・・・ もう一声「C−130が発着できる」があれば災害派遣や海外派遣時に(ry
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>804 それは社民党の党首様の妄想と同レベルじゃないか
>>804 おほほ 往復で運べば効率的ですわね
本当は
1)次の選挙でパチンコ産業癒着議員たちを落選させる
2)私営賭博禁止法を私営カジノにもパチンコにも公平に運用し、
パチンコ店は自治体が簿価で収用して競馬同様公営賭博となす
3)「私営賭博に従事している/していた違法行為外国人」は
永住権を取り消して国外退去処分という選択のほうが、
「有事になってあわてて在日を収容所に入れる」という泥縄より
全然外交的に合法でマシな選択だと思いますわ
地方税外収入が3-5兆円うpしたら防衛費ももう少し色をつけてもらえるし
何より北の核武装/ミサイル購入資金の少なからぬ部分が在日パチンコ送金
から出ているのを公有化で根絶するのは、そろそろ必要ですわ
アタシも献金もらいましたけど
運用からというのもアリマツが各国ともおカネが・・・(涙
C130の発着は難しいですが、シャム湾でチャクリの横に兼用艦ならべて
飛行艇か大型ヘリの貨物室に着脱式燃料タンクつけてプローブ&ドローグで
C130に空中給油しても日泰友好で美しいですわ。
まあB25射出みたいにカタパルト&RATOで強引にって手もあると思い
あのときも国会でそう言おうとしたのですが、つい「空母からB52が飛び立って」って
いい間違えてしまいましたの。でもB25もB52も大して違いはないと思いますのよ
おほほほほ
マジな話、C130は優れた短距離離着性能があり 空母フォレスタルで発着実験をやったことがあるので 電磁カタパルト装着艦なら1万t空母でも「発艦」はできるでしょう 空母からB25みたいな例外運用ですけど 着艦は艦橋と斜甲板の間隔が開いてないと駄目なんで 3.5万tのドゴールでも厳しいのじゃないかな・・と思いますが 飛行艇って騒いでいるのは船に搭載できる可能性のある 唯一の陸上機なみ大型機だからですが
飛行艇なら空母要らないんじゃ。 補給は着水して補給艦から受ければ良いし、普段は空飛ばず艦隊と一緒に浮かんでいれば良いわけで。
810 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/29(火) 12:26:43 ID:G82H5+aY
>808 まあ、飛行艇でもいいんだけどさあ・・・ ただ、「物資を小分けにしてヘリに積み替える」のに手間取りそうでね。
811 :
名無し三等兵 :2008/04/29(火) 12:30:06 ID:8943bfcl
>>808 飛行艇は、大きな範囲をカバーできます。
小島が多い海洋国には非常に有益であります。
費用対効果大です。
飛行艇:
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/museum_us2.htm さて、蛇足だけど空母から飛行艇発艦はカタパルトand固形ロケットブースターで
解決ですが機体強度改善せねば発進Gでバラバラに成りかねません。
大型機に限ると着艦は民間大型船改造空母じゃないと金銭的・時間的からも無理じゃないですかね。
勿論若干兵装もしないとお陀仏だけどね。
対地攻撃用にATACHS.MARS.HIMARS搭載艦。
対空用?・対艦用とテンコ盛りできる。
中国に先越されると即死だから完成急ぐべし。
タンカーなんか20人で動いてるんじゃないかい人員的のも節約できそう。
なんか過去に戻りつつあるな。
812 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/29(火) 12:38:54 ID:G82H5+aY
>811 飛行艇を空母から発進させるなら、C−130のほうが(笑) 今の船って、運航だけなら1人でもできるように出来るらしいが・・・ 護衛艦に乗ってる200人ちうのは、応急対処のためらしいぞ。 で、応急対処だけのために人乗せるなんて財務に言えないから、無理やり仕事作ってる のが実情だろうねえ。 だから航海手当てだかを削減されるわけだ。
813 :
名無し三等兵 :2008/04/29(火) 12:44:31 ID:8943bfcl
814 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/29(火) 12:48:23 ID:G82H5+aY
>813 そこで、使い捨て護衛艦ですよ。 運航は4人(ローテの関係で。勤務に常時つくのは1人) あとは、CICとか運用に必要な最低人数と、出入港時に必要な、もやいとかやる作業員2〜3人です。 ダメコンなんて必要ありません(笑)
815 :
名無し三等兵 :2008/04/29(火) 13:18:19 ID:8943bfcl
>>814 頼む!お国のために乗員みんなで死んでくれぃ。
捨駒型護衛艦 「海天」。
816 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/29(火) 13:26:17 ID:G82H5+aY
>815 別に死ぬこたあねえよ。 ミサイルがどかんと当たれば、即総員退艦の方向で(笑)
いっそ、無人のラジコン艦にすれば良いんでね? 甲板にもラジコン偵察機を並べといて、適当に飛ばしとく。
818 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/04/29(火) 13:58:02 ID:G82H5+aY
>817 確かに、海上ステーション方式というのもありだが・・・ ただ、空母はやはり移動することによって運用に柔軟性をつけるわけだし、ましてや 両用艦ならばなおのこと移動できないと困る(笑) 護衛艦は使い捨て、人数が乗る両用艦はダメコンありの方向で。
>>812 ■飛行艇の荷役
●あーなるほど・・確かに荷役機械化は難しいっすね、飛行艇は。
ただ、尾部側から「ドックにウィンチで引っ張って入れる」として
比較的高い位置に「C130のような斜面型後部ドアを付ける」のは可能では?
LSTのように前部観音開き/747Fのように前部上開きも考えますたが
直接浪の当たる部分にドアつけるより後部ドアの方が防水がラクそう。
●それも防水が厳しければ上部を開いて↓コレで入れるか
http://www.tcm.co.jp/product/01/0309.html ----------------------------------
■何故対潜飛行艇が廃れたか
1)DIPPINGソナー使うなら空中停止できるヘリが良い
2)レーダーや赤外線やソノブイ使うなら陸上機のほうが整備・離発着とも簡便
http://ja.wikipedia.org/wiki/PS-1 ■何で今更飛行艇なのか
●つまり専守防衛で外国に基地が無いのに、最近海外関与活動の必要は深まるばかりだし
軽空母で扱えるヘリコプターでは行動半径/滞空捜索時間/輸送力とも非力すぎるから
●飛行艇が適する用途
1)現場に滑走路無し。ヘリ容量不足。>洋上救助・途上国救難・艦隊/陸の空輸・空中給油
2)現場に日本のP3C整備基地が無い場合>>>>インド洋原油航路/太平洋北米航路対潜
3)消火用水取水のため>>>>>>>>>>>>震災・インドネシア山火事
-----------------------------
>>809 そうそう、空母から2500km離れてFFGから水上給油を受けて活動することさえ可能なのが
飛行艇の大きな取得だろうね。
軽空母でもカタパルトがあればギリギリ、幅25mのC2グレイハウンドやCH53は
取り回せるかもしれないのだけれど、そういう芸当は不可能だ
ただし、飛行艇でも数十時間飛んだら「洋上整備」せねばならないし、車両や空中給油任務用
特設燃料タンクなどの「大物を積降ろしする」ため「大人員のLCACやCH47から
飛行艇へのスムーズな乗換え」にもドック型母艦は必要じゃない?
>>818 ■軍艦のダメコンの省人員化とは
●戦車や戦艦の装甲というものは「貫かれないわけじゃないけど、貫かれるまで
の間に突破する/敵艦の心臓を貫く、時間稼ぎ装置」だと思うですよ
●軍艦のダメコン省人員化とは基本「火災・ガス・映像の遠隔センサー」「消火・
排水・換気装置・隔壁の遠隔操縦」って話なんですが、ダメコン省力化機器自体が
どんどんぶっ壊されていって機能を失ってゆく。人間も断片とかでぶっ壊されて
機能喪失するわけだけど、機械は単能なのに人間は汎用なんで米海軍や海自は
応急乗員を重視していますよね
●じゃあダメコン省力機械の存在意義って何?って話なんですが
「平時の120人編成でパトロール中に不意に戦争が始まってしまっても、
少ない人員で敵の空襲や潜水艦攻撃を凌いで母港に帰り着き、
応急人員を搭載して200人戦時編成で再出港できるための『つなぎ装置』」
「援軍応急要員が乗艦するまで少ない人員で敵の攻撃を凌ぐ『時間稼ぎ装置』」
って意味で装甲と似た存在意義のものではないでしょうか
821 :
名無し三等兵 :2008/04/29(火) 19:26:06 ID:8943bfcl
ウーム、皆さん流石に考察深いなぁ。 凄いんじゃないのこのスレ。 で、あんたがた、そのスジの関係者ですかな。(笑)
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
やはり、二艦は欲しいですね。 艦名を「ふくだ」「いけだ」にすれば、中共もまさか攻撃しに来たとは思わ…ないかもw
「ふくだ」 角福戦争では日中国交正常化を急ぐ田中角栄に反対、台湾との関係を重視 「いけだ」 冷戦下の日米関係の構築に携わり、経済大国への発展の立役者
825 :
名無し三等兵 :2008/04/30(水) 15:37:47 ID:YajKzxbx
大量輸送てことで地面効果翼機も運用したいね 小回り利かないし荒れた海に弱いのが弾にキズ。(^^;
Catarina 19.4x36.7m 1200psx2 4096km 20Hr 1800kg Coronado 24x35m 1200psx4 3814km 20hr 45席 5400kg Be200 32x32m 73.6kN 3850km 6hr 64席 CH47 18.3x15.6 800-2060km 30席 C2 17x24.6m 3400psx2 2889km 6hr 39席 DC3 19x28m 1200psx2 2420km 9hr 32席 US-1 33x33 4591psx5 4000km ------------------------------------------------ ■対潜用途 500km/h以上 願わくば亜音速 短い離着水距離 航続4000km以上 ■救命捜索 250km/h以上 滞空10時間 航続4000km以上 ■輸送用途 可能な限り太胴、短い離着水距離 ▲幅24.6mに制限され、翼弦長拡大で翼面荷重維持。アスペクト低下。ウイングレット付けるもL/D悪化 胴体拡大によるL/D悪化 所要推力増大。 燃料消費増大 ▲小さな翼幅で多数の乗客、STOL性能を追うと、航続・滞空性能とトレードオフ
XF-5 推力Dry3t=概略6000馬力か
新8tエンジン 推力Dry5t=概略10000馬力の双発
プロップファンか二重反転プロペラでプロペラ直径節約で
主翼折りたたみは上方は難しそうなのでE2-C同様後ろ折り畳みかVG
胴体はC-2グレイハウンドは2.3x2.3mだが大幅拡大して3.2x3.2mとしてSH60搭載。
UH-60 41ft4inx9ft8inx9ft5in=12.6x2.94x2.87m
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:UH-60_dimensions.png またはグッピー型4x4mとしてCH47搭載
CH47 15.54x3.87x5.7m(上部一部分解)10.2t
■コンパクトな全長/全幅/全高・強力なエンジン・極太の胴体/VG翼
●VGであれば非常時空母着艦幅24.5mと所要全幅33-45mの両立可能
いずれにせよSTOLやUBSによる揚心転移でFBWは必須なのでVGの揚心転移はOK
●C-130よりは小型のUS-2をVG翼・広胴にしてドックに納め、スラスタ使ってスペースシャトル風に着艦甲板に落とす
最大離陸47t 自重25-27t Payload11t 燃料10t
(US-2全備47t C130最大離陸70t C2最大離陸25t)
全長29-33m 全幅VG30度24.6m VG90度45m 翼面積170m 平均翼弦長3.75m 翼面荷重270kg
828 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/03(土) 09:57:43 ID:jkI9YNNv
>821 パンヒキですが、ナニか?(笑) 飛行艇かあ・・・ 上部ハッチをつけて、両用艦に長ーいクレーンつけて、荷物を吊り上げるというのもありかもなあ。
なんか、「飛行艇を運用してらどうか?」な感じになっていますが・・・。
実際に飛行艇を運用する艦艇で「水上機母艦」というカテゴリーがありました。
空母と同じ時期(あるいは少し前?)に生まれた種類なのですが、第2次大戦の
終わりごろになると「空母のほうが能力高いし、もう要らないんじゃね?」と、
なってことごとく水上機母艦はこの世から消えていきました。
一番最近の水上機母艦は(といっても1950年代ですが)米海軍が運用していた
水上機母艦の「カーチス」と「アルべマール」が有ります。
この艦は対潜哨戒機P5Mマーリンの支援や水上ジェット戦闘機F2Yシーダート
の研究支援の為に運用されてました。
ググってみたら、水上機母艦についてのデータがあるサイトを見つけましたのでどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/av.htm
訂正
831 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/03(土) 11:12:33 ID:jkI9YNNv
>829 いやあ、そういうのとはちと違うんだよねえ。 <今回の飛行艇使用 つまり、海外派遣とか国内でも災害派遣なんかんときに、本土から直接両用艦に物資を 輸送してそこでヘリに小分けして現場に運ぶ、というシチュエーションのときにC−130が 離発着できるようにするより飛行艇を船に横付けしたほうがよくね?という話しなわけさ。 水上機空母とはちと違う(笑)
訂正:「飛行艇を運用してらどうか?」 ×
「飛行艇を運用したらどうか?」 ○
しかも、
>>830 で何にも書いてないのに間違えて「書き込み」を押してしまった.....orz
ウツダ・・・・
正規空母おざわ
834 :
名無し三等兵 :2008/05/03(土) 14:33:24 ID:AeToJw1E
次期ひゅうが型:湾岸護衛艦とすれば空母で無い事にできる(^^;。 救難OO艦と名付けても良いけどまずは、2万トン以内でお願い。 ヘリ・オスプレイなど運用できるようお願い。 飛行艇にも荷物積み下ろしできる機構を備えるでお願い。 忘れてた、空自固定翼機もそこそこ使えるようにお願い。 陸自からインスタント浮橋でも借りるべし。 ホバークラフト格納でお願い。 最低艦自身でも格個デフェンスできるようにお願い。 対潜対艦対空機構をお忘れなく。 テンコ盛り過ぎるようなので 自衛隊マルチロール艦として将来に期待する。(笑) 。が。しかし独島改型とも呼ばれるであろう。(笑えんか?)
正規空母あべ 正規空母ふくだ
>>828 VG翼か折畳み翼なら飛行艇尾部に曳綱つけてウインチでドックに引込むのは
離着水できるシーステイトなら可能と思いますけどねえ。
ランチで頭部引っ張って横ぶれ制御が必要ですが(w
でC130みたく尾部のランプドアからROROできれば一番ラクかと(w
問題は防水ですが、前開き揚陸艦は筏の上に車両を載せて周囲を覆った二重底構造
なので、その構造を踏襲できれば二重底で浮力維持、飛行艇の床は水面上なので
尾部にランプドア付けられそうですが・・・
ただ、貨物室の下にデッドスペースが開くか両翼のフロートが大きくなるから
ムリかも・・微妙・・
公園のボートみたいに床が水面下の一重底の飛行艇にした場合、飛行艇を上開きにして
格納庫甲板の天井クレーンで吹き抜け使ってドックの飛行艇にパレット積む
構造になるのかも
>>829 いやークレーンで水上機を揚収/補給する水上機母艦は知ってますたが、
ドックに飛行艇を揚収整備する艦なんてないかな、と思ったら
アメちゃんが作っていたんですね(w
引用※AV-5は1956年2月〜1957年10月に、フィラデルフィア海軍工廠にて
P6Mシーマスター P6M Seamaster用飛行艇母艦に改装。
後部揚収用クレーンを撤去、艦尾と整備甲板を改装して小型のドライドックを設け、
P6Mを艦尾に設けた引き込み式のランプにより、ドライドック内に揚収する構造に改装。
また、艦内にはジェット燃料庫、通常爆弾庫、核爆弾貯蔵庫等も設けられた
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/av.htm LCAC用ドックに収まる飛行艇というとVG/折畳翼など駆使してもUS-2クラスが限度
搭載11t、人員75人かヘリ1機運搬という感じです。3機で2往復すればインド洋の
海自艦隊の空母300人+FFG50人x3隻の交代乗員と整備済みのSH60x6機とか
(船は現地貼付きでインド洋往復航海を省略)12000kmの石油シーレーン航路を
飛行艇30機で2時間ごとに対潜レーダー/赤外線哨戒とかはなんとかなりそうです
邦人救援の場合は30機x4往復x75人=9000人/Dayをソウル沖の空母から日本へ運搬か・・
838 :
名無し三等兵 :2008/05/03(土) 19:40:57 ID:AeToJw1E
正規空母おざわ:今も国連軍に入りたいのか定かではないが 時折いきずまると行方不明になる。 大人として、いけない事である。 思い付きで暴発する恐れもあるのでその行動い十分留意すべし。 正規空母あべ:プレッシャーでウツになり自沈する恐れが十分考えられるので 戦闘艦として失格である。 正規空母ふくだ:敵から相手にされない、「正直空母のびた」とも卑下さ 敵を油断させる意味で最強???である。 しかし人事のように敵前逃亡するだろうから十分注意すべし。 最近、敵にパンダをオネダリすると言う失態を世界に暴露してしまった。 国民はこの時、非常に恥ずかしかった事だろう。 正規空母こいずみ:ふくだと双局、過去の言動と行動が原因なのか 何故か敵から袋叩きにされる。 1部の乗組員以外は大変である。 おまけに国民に痛みを強要し今も自殺者続出。 正規空母はとやま:やる気あるのか分からんが、国民はそこそこ期待してそう??。 日本向きな名前である。
839 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/03(土) 20:06:41 ID:jkI9YNNv
>837 >邦人救援の場合は30機x4往復x75人=9000人/Dayをソウル沖の空母から >日本へ運搬か・・ 金補空港からヘリで沖合いの空母へピストンして、空母からは飛行艇で本土へピストン・・・ うーむ、なるほどねえ。 ドック内へ飛行艇を入れれるのであれば、一般人でも搭乗は可能か。 うむう、飛行艇案はなかなかええなあ(笑)
840 :
名無し三等兵 :2008/05/03(土) 20:50:39 ID:AeToJw1E
同感、防衛省に提案するべす。
昔のみどりんと微妙にちがうのだが・・・
>>839 /840
どうもありがとうございます
ただ、現有7機なのに30機は妄想がすぎるかとも思い8機で引きなおすと(w
1)石油航路12000kmの対潜
12000km航路を飛行6機+整備2機で8時間間隔でレーダー/赤外線捜索
30kt原潜が8時間で約400km/Dieselが100km移動可能=航路帯の両側450km要監視
評価:8機だと原潜監視はややきついか。Diesel潜対策としては有効だが。
2)ソウル邦人救援:22000人
9000人はソウル>UH60/UH1>海岸>LCAC>海自艦隊(>一部は飛行艇で国内空輸)
12400人はソウル>CH47>釜山>空自C130>12機x96人x4回=4600人 CX>15機x130人x4回=7800人
飛行艇6機x4回x75人=1800人/Day FFG36隻+PL36隻x50人=3600人 揚陸空母+輸送艦9隻x330人=3000人
コレはソウル日本大使館にヘリポート造るべきか?道路は100%渋滞&交通規制だし
843 :
名無し三等兵 :2008/05/03(土) 22:25:42 ID:QggLb08h
LCACの代わりにUS1A改飛行艇を搭載。(翼端を折り畳み機構にする。) おおすみ改水上機母艦。 空母は軽空母なら3万トン(全長230m、ガブールが標準サイズ) 正規空母なら6万トン(全長290m、クイーンエリザベス級が標準サイズ) 10〜20年先を考えれば、軽空母4隻、正規空母4隻は揃えたい。
正規空母2隻で限界ジャマイカしかもEUの外注で日本に回航して艤装する。 軽空母ならEUから図面や提案計画を貰えばライセンス生産可能性有りだが。
845 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/04(日) 08:02:53 ID:wgEhZ0qk
両用空母だよお。
847 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/04(日) 10:06:12 ID:wgEhZ0qk
>846 ふむう。 ま、こんな感じかのお。 あとは、固定翼機を20機程度収容できる大きさにするくらいかのお(笑)
JSFスレから転載 JSFは軽空母から発艦できない・・のまとめ 1)カタパルトがなくても、全備ではハリアーより翼面荷重が軽く 推重比が勝っているから飛び立てそう(但し上方推力未確認) 2)ただし、エレベーター重量がガリバルデイは15tMAX、カヴールが30tMAXで JSFの自重はガリのELVの重量制限突破寸前で、そこがネック 3)もう一つのネックは自重増加のため、垂直着艦が出来なくなる寸前で AAMのブリングバックが黄色信号。ASMは投棄しないと垂直着艦できないかも。 4)また、自重の増加によって、AAMだけ装備の軽荷の翼面荷重/推重比でF22はもちろん F16やハリアーにも劣りそうだし、自重増大のため翼下に爆弾特盛りはムリ BVR戦闘専門のミサイリアー/絨毯爆撃のできないF117という趣の残念な機体になりそう
■東シナ海で中国空母x6隻と殴り合い 中国側 空軍2400機 空母艦載機300機 日本側 空自 260機 海自?機 沖縄陸自SSM150基x3個群=450基 原則 1)中国空軍の行動半径の沖縄以南に我の空母を置かねばならない 2)空自は北海道から大阪までの太平洋側の防空で精一杯 3)中国空母も沖縄陸自SSMx450基の射程内には入りたがらないが 外洋への出口確保のために沖縄陸自SSMを空襲/揚陸作戦で排除を狙う 4)中国側は沖縄の飛行場島嶼を空自に利用されないために、那覇/嘉手納は 巡航ミサイル砲撃のあとに戦闘機を突入して空襲打撃する。離島飛行場 島嶼は空挺/揚陸占領しようとして12箇所は陸自守備中隊/SSM海越え射撃に撃退され 3箇所は占領に成功する。 5)米海軍艦載機は空母に先立って日本本土に集結。沖縄南方に浮かぶ日本空母を 洋上前進基地に利用して、沖縄の陸自SSMを排除しようとする中国空軍と 激しく空戦する。日本空母は飛行艇にフライングブーム付けて本土から飛んでくる 米空軍のF16/F15/F22にも給油する 自分の不沈空母にするために揚陸を仕掛ける
中国 空軍2400機 空母6隻300機 日本 空自260機 海自?? この勢力比で、現予算より多少増程度を前提に対抗するには? ■西表・沖縄本島・屋久島・千歳に陸自520km級SSMを3個群配備する 長所 →中国-九州/沖縄間の距離700-900km 「台湾海峡を含む東シナ海の大部分が中国空母通行不能」 安価なうえに、沖縄島嶼防衛にも非常に有効だし 原潜や1500kmミサイルに比べて政治的ハードルが低い 短所 中国空母が突破して、ベトナム沖で日本タンカーを沈め始めたり 北太平洋で米国からの輸送船団を襲ったらどうしようもない ■潜水艦を大幅に増やし、中国空軍の目を逃れて中国空母に接近して撃沈する 長所 通常潜なら潜水艦の寿命を延長してAIPユニットを入れれば可能で比較的安価 短所 通常型潜水艦はAIPでも8ktであり、CODやMESMAの場合音が出て酸素を食う 原潜保有は政治的に困難で高価 ■シーフランカーの行動半径外から撃てる、射程1500kmの対艦ミサイルとコンテナ船 に積めるVLSを開発して、高速コンテナ船改造アーセナルで戦う 長所 空母の整備より安価 短所 潜水艦や陸上SSMより高価、1500kmSSMは政治的に困難 現状の予算と政治状況で可能性があるのは 1)沖縄/千歳への520kmSSM配備 2)水上艦隊の小型化で人員捻出、潜水艦寿命16年→32年に延長 潜水艦を1500tx2に 3)520kmSSMの増槽追加版として1500kmSSMも試作。1500kmSSMに合わせてコンテナ船 VLSを製造しておく。 (有事は520kmSSMに増槽追加してVLSに詰めて、高速コンテナ船に搭載) (ソ連式にF35をF/Oに使って中国空母を追尾。1500kmSSMを数百発浴びせる)
851 :
名無し三等兵 :2008/05/04(日) 21:46:02 ID:V8ZRHGS7
852 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/04(日) 21:50:44 ID:wgEhZ0qk
>851 F−18でいいべ。 あとは、F−2の艦載型としてC型の開発を(笑) 空自に持たせろ。 <艦載機
空母作る有効性は有るのか? 別に外征軍作るわけじゃないだろうし 揚陸艦のが重要な気がするんですが
854 :
めんどいからsageない :2008/05/05(月) 01:17:04 ID:gT25153D
それに半島有事の邦人救出に空母は不要。 B747を大量にチャーターすればいい。 そもそも空母は本国から届かない遠隔地を攻撃出来る航空戦力で有る。 この大前提を踏まえないと無意味だと思う。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
856 :
名無し三等兵 :2008/05/05(月) 01:52:30 ID:zbb5rBU+
>>854 その時点で空港はごった返して攻撃され中、もしくは攻撃されて使用不能の可能性大。
>>853 まあ、あえていうなら浪漫(爆)
それにかりに海自が軽空母でも持つならスペインのファン・カルロスみたいな軽空母と揚陸艦両方として使えるフネになると思うけど
毒島がなんかいってら
859 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/05(月) 10:05:07 ID:wEKALBP+
>853−854 そこで、揚陸/空母両用艦ですよ。 本土決戦の防衛方針でも、空母は有用だよ。 特に、離島作戦をするなら必要だねえ。 本土から飛んできて、1ソーティやってとんぼ帰りで、いったい十分なCASが出来るのかね? 燃料の補充だけなら空中給油機で十分だろうが、弾はどうするね? 在留邦人避難だって、空港が常に使用できる状態とは限らないし、そもそもそんな危険なときに JALやANAのぼんくらパイロットどもが行くと思うかあ? 湾岸危機んときに「危ないから行かない」と実際にJALのぼんくらどもは言ったわけだが。
そりゃまぁ「法的に制約があって、クニとして護衛や掩護は付けられないが、君達には法的制約は無いから、 ばびっと飛んで来て頂戴☆」とかゆわれたら、そら全力で断りますな。 補償すら担保無いし。 ───∩─── さて、緑4支隊を、S-DASHでCASるもこ。 ───日─── ; ''"^ ゛`^`'ヽ ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ; "`つ旦○'`; ~ : ,゛ ~ ゛''し'""し'" ~ / /ヽ―┐ ____─/]_/ ̄ ̄ \_____ __\________600t_________]_
861 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/05(月) 15:51:32 ID:wEKALBP+
>860 こんなスレまで来てるとは(笑)
862 :
名無し三等兵 :2008/05/05(月) 16:10:40 ID:zbb5rBU+
緑装薬4さんの隠れファンなんだけど。 緑装薬ってどう言う意味?。 弾薬箱?。 オセーテ。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
○バイアグラなど病院でもらう性機能改善薬は高い。個人輸入代行がお勧め! 下記はその購入時の参考までに。 ・バイアグラは個人輸入でも高いです。そのため偽物を作りやすく(採算合うから)偽が多く 素人には勧められません。 ・中身同じ(ジェネ)のカマグラ(カベルタもok)は28錠送料込み5000円位で個人輸入できます。 利用者が多く、元値も安いので、「偽物が儲からない。」失敗しても5000円以下初心者向き。 ・100mgの28粒5000円(4粒入×7)を買って、最初は1/4錠を飲んでみて、効かなければ1/2→1錠 ・ちなみにカマ(バイ)もレビも飲んでも興奮や刺激が無いと起たない薬 ・レビトラのジェネは無い、高いレビトラは偽物のリスクも高く個人輸入初心者向きではない カマグラ使ってダメだったら使うのもあり。 (基本兄弟薬ですが、使い勝手がやや改善されているし、レビトラしかダメという人も一応いる) ・店選びは高い店や、極端に安い店は避ける。最安値であることを謳う店は危険。 ・開店してから長い店が安全度が高い(3年以上)。 ・ソックリHPのある店も危険度が高い。 ※性機能改善薬は色んな副作用が報告されています。あくまで自己責任で使用しましょう。 勃起が4時間以上続く場合は陰茎がダメージを受けるからすぐに病院に行きましょう。 最悪の場合、ペニスが一生使い物にならなくなります。
865 :
名無し三等兵 :2008/05/05(月) 19:57:59 ID:zbb5rBU+
まーっ、金銭的にもイージスの2から3倍以内で抑えて貰いたいな。(笑)
867 :
めんどいからsageない :2008/05/07(水) 02:21:46 ID:Adrq2TDr
>>856 その様な状況では空母の有無に関わらず手の打ちようがない。
使用可能な空港を確保して、空自の輸送機を使うのが常識的だと思う。
強襲揚陸艦を基地にした、CH−47のピストン輸送作戦は危ないと思う。
(1)1回に運べる人数が少ない。
(2)ヘリの速度が遅いので撃墜される可能性が高い。
(3)せっかく艦船に避難しても、対艦攻撃による沈没の危険が有る。
ま、海自にはひゅうがぐらいでいいさ あれ一隻で災害救助も捗るだろうしね
>>868 > あれ一隻で災害救助も捗るだろうしね
4個護衛隊群に、1隻ずつ配備するんでないの?
しらね型もこれで置換すると6隻?
・・・それはやりすぎか。
災害救助に容積不足だったとか、
ヘリ運用のために広い甲板と作業スペースが必要だとか、
大きい方がコスパが良い…
とかの運用実績を見ながら
改ひゅうが級、改々ひゅうが級と大きくしていって、
4隻目は6万トン級になってるとか…ないか。
8年で4隻を急速建造するプランに実績を見る時間などほとんどない
>>870 8年あれば詭弁と言い訳を正当化する時間があるw
十年前におおすみが空母だと大騒ぎしたサヨクたちも
慣れちまって、ひゅうがは華麗にスルーw
8年後に竣工する新DDHが250メートル6万トンでも誰も気にならないww
>>869 ところでいつの間にDDHが6隻になったんだ?
はるな型の置換がひゅうが(16DDH)、18DDH
しらね型の置換が22DDH、24DDH
合計4隻だろ???
873 :
869 :2008/05/08(木) 11:00:10 ID:???
>>872 > 合計4隻だろ???
あ、やっぱそうだよね。ごめん。
874 :
名無し三等兵 :2008/05/08(木) 21:18:07 ID:ZVbeHSXz
>8年あれば詭弁と言い訳を正当化する時間があるw 全通甲板を「海自が」「自分のために」設計できるようになるまでに それなりの時間をかけて運用実績を積んだわけだけど。 そのあとの6万トンで250メートルなどというタンカーみたいな寸胴な 空母モドキは、勘かあてずっぽうかライセンス料払いまくりで設計 するってわけ? 8年後に竣工だったら再来年には予算請求だけど、手元にある艦載 機SH-60JとかKなんだけど。6万トンの設計でヘリコだけ?w
244mのカヴールで基準2万2千ちょいだからなあ。 16DDHの構想初期には、基準2万近いプランもあったと言うが それだと、カヴールの過去スペックを参考にすると220mくらいにはなったか。
6万トンあれば防衛省が泣く泣くスパホかEFを買ったとしても それを戦力として活かすことができる。逆に言うと 防衛省が泣く泣くスパホかEFにした場合しらね後継は そいつを飛ばすため6万トンぐらいの寸法がなければならない。 F35Bがあれば話は別だがヘリ空母で25000トンなんてのは まさに税金のムダづかい。 FXで一番つまらんのはF-15E。
>>877 なんで台風を艦上運用すんねん。骨折するで
>>875 いつ海自がCTOLの艦上運用の実績を積んだんだよ…。
>>879 実績は無いが護衛艦から固定翼の早期警戒機を飛ばしたいと言う
計画のニュースはあった。
881 :
めんどいからsageない :2008/05/10(土) 00:12:29 ID:q4DgegoH
>>877 AWACSの支援下で対艦/対空ミサイルのスタンドオフ攻撃をする機体が
高性能なジェット固定翼機である必要あんのかね?
早期警戒型と対潜哨戒型(ハープーン搭載可)のオスプレイでいいじゃん。
…だいぶ先の話だろうけど。
ちゅうか、オスプレイみたいな高価なヘリでなくても、
短距離離発着可能なレシプロ機とかでもいいか。
A1スカイレイダーなら、両翼にハープーン2発くらい積めるんじゃね?
97式艦上攻撃機で十分じゃね?
884 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/10(土) 10:32:02 ID:Gk4cM+SY
>882 だから、ジャンボジェットに対艦ミサイルと対空ミサイル積めば、F−2もF−15もいらないんだってばあ。 空母が必要なのは、空自の再補給のためだけだよ。 先島有事の際に、那覇まで戻るのは大変だろう?
>>884 たった1〜2機が相打ち覚悟で迎撃してくるだけで無力化されるから、
使いどころが難しすぎる。
大きなかごにタマゴ山盛りって感じ。
(中華空母も似たようなもんだが)
B-2みたいにステルス性能があれば面白いが。。。
別に飛行機じゃなくたって良いじゃん。 ミサイルも積める「高機動救命ボート」満載の護衛艦とかで。
だんだん話が脱線し、ウリナラが誇るイジズ艦はあたごよりミサイルがたくさんつめるニダ と言うレベルに近づいているぞwww 究極的には巨大タンカーの甲板をVLSで埋めつくせば最強!!w
そこでSSGNの出番だな。 通常動力のSSGでも可。
>>888 ちょっとしかミサイル撃てないのに、コスパ悪すぎ。
米空母でも目標にしないと割に合わない。
890 :
名無し三等兵 :2008/05/10(土) 19:00:41 ID:EOi6ZoSA
>>884 うむ、旧ソも過去、ツポレフなどに積んで我々を緊張させたな。
>>884 それじゃあせっかくの空母に着艦でけへん
892 :
名無し三等兵 :2008/05/10(土) 22:55:13 ID:EOi6ZoSA
決定! これから空母は航空支援艦と呼ぶべし。 装備は、空母そのものでええ。
893 :
名無し三等兵 :2008/05/11(日) 11:59:11 ID:kPAV7DgM
極東有事、特に対中戦になったらいかに空自の戦闘機が優秀でも今の数では中国軍の数に対抗できない。 向こうは落とされても落とされても雲霞の如く突っ込み終いにはお手あげになる。陸軍も同様。 以前、石原都知事が米軍が中国軍とまじに戦うと負けると言ったのはこのこと。彼らには心から日本を守る 気はないから。朝鮮戦争時、中国軍は米兵が打てども打てども屍を乗り超えて突っ込んで来るので終いには 米兵の射手の中には精神に異常を来たすのも出たとか。また、マッカーサーが原爆使用を発言し際(解任)、 毛沢東は中国は1億いれば再生できるので原爆なんか怖くないと言ったそうな。スターリンと並ぶ方。 以上のことを考えれば狭いがくシーレーンの長い日本、空自のみで中国空軍の迎撃、海自のエアカバーは困難。 海自が空母を持ちたがるのは旧軍復活や縄張りやらあるかもしれないが空自は所詮別組織、まづは自分の事情優先、 海自が危機に面しても空自の部署が攻撃されていればそちら優先。ならば自らのエアカバーを必要とするのは当然。 米国のように国力があれば別だが自衛隊も一軍制にして専守防衛を行うのが効率的。ポスト、縄張り等様々な問題が 山積するだろうが海洋国家の日本は専守防衛型海兵隊にするのが理想。艦船と迎撃用戦闘機、その他航空機、 迎撃用の戦闘員で今の予算・人員をクリアー。今の陸海空にある航空教育隊、無駄の極地。防衛省直轄の航空教育隊を 作り、卒業後に各陸海空に機種転換による配置換えを行えばよい。 これだけですごい節約。空母持ったときの艦載機の問題も解消できる。今、自衛隊はここまではできないにしても 陸海空一元化を少しでも図ろうとしているし内局の背広組を減らし制服組を増やし情報の迅速化も図るようだ。
894 :
名無し三等兵 :2008/05/11(日) 12:05:00 ID:kPAV7DgM
895 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/11(日) 12:15:32 ID:ZqiCPZIM
>893 ゲル大臣、名無しで乙 で、一度カナダ軍を視察することをお勧めするよ(笑)
896 :
名無し三等兵 :2008/05/11(日) 12:16:37 ID:d8oTeI1M
空母なんて第二次大戦の戦艦とおなじ
>>896 まだ時期尚早だろ、アメリカにとって空母がまだ重要だしイギリス、フランスも中型空母が必要だと言っている。
あんたの言っている事はフランスの新生学派の考え同様まだ時期尚早だぞ、第三次大戦クラスの実戦がない限りまだ解らない。
海洋国家日本には最低中型空母2隻は必要だが。
>>893 空自の現有戦力で日本の防空に足りていないのなら、
海自空母に注ぐ金を先に空自に回すべきだな。
国土防衛の方が優先順位は高い。
899 :
名無し三等兵 :2008/05/12(月) 13:24:31 ID:JtpvgZrV
当面第一:航空機and地対空装備充実。 第二:地対艦、地対地装備充実。 空母はその後。 なんか空母無用論スレになって来たな。(^^;
>>899 むしろ、見栄だけで大型艦を作るとどこかの半万年の空母みたいに成りかねませんからね。
ぶっちゃけ、MD関連の予算無駄遣いさえなければ空母出来てた気が……。どの道ひゅうがシリーズで予算取られたかな?。
E2Cが現役のウチに空母を!!
901 :
名無し三等兵 :2008/05/12(月) 13:53:17 ID:zyUAvwCL
3万トンクラスでいいから3隻作って2隻が365日24時間北朝鮮の西と東、12海里沖ギリギリに進出して哨戒。
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
確かに意味が分らないw
中古のエセックス級かミドウェイ級でも買って改良してりゃあなぁ………最悪ラファは積めるはずだし。
時代は空母よりも多目的支援艦
多目的揚陸艦だろ。
超大型災害救助艦ということで。
多目的災害支援艦だよ。 日本は平和国家なんだから! 広い甲板から輸送機やヘリが飛び立って、世界の人たちを助ける世界平和のための多目的災害支援艦が必要。
910 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/12(月) 20:12:14 ID:dM5EJDub
>909 さ・・・災害派遣空母 揚陸/空母両用艦で。
もし万が一ガス堀に行ったら空母必要なのかな
912 :
名無し三等兵 :2008/05/13(火) 00:02:50 ID:ykcjz0eE
>>911 いまんとこ必要なし。
そうりゅうとあたごあたりで良い。
913 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/13(火) 00:15:36 ID:0smRw5Nd
>912 現実、那覇から先島諸島への航空作戦には空自も困ってるわけだが・・・ ガス田付近で、海自の護衛艦が中国海軍から攻撃レーダーの照射受けたり、嫌がらせ 受けてて、相手もどうせ戦闘機は来ないだろうとたかくくってるくらい緊迫してんのよ? 那覇の空自は艦載機に乗り換えて、空中給油機の支援受けて東シナ海の航空優勢を 確保して、更に揚陸/空母両用艦を「洋上再武装補給点」として攻撃力を維持しないと マジやばいんだよねえ・・・
914 :
名無し三等兵 :2008/05/13(火) 00:29:13 ID:ykcjz0eE
>>913 やはりあの時、中艦撃沈してたら5年は、時間稼ぎ出来たものを・・・。
台北空再建だな(w 那覇のイーグルから分遣隊出すしかねーな。>東シナ海の航空優勢確保
と、思ったんだが、那覇にグリペンたんを配置して、宮古島と石垣島に分遣隊を出せば良くね?
>916 陸上航空部隊を前進できるか否かは空母保有を論じるにも妄想するにも重大だな。 スレの趣旨から言えば、前進できない方を有力としておこうよ。
>916 >917 石垣空港、宮古空港、与那国空港、波照間空港とあるけど、どれに空自を前進させるにも 防護部隊(陸自)を島内に配置しないといかん。 それでも空母保有よりは安い気がするが、人手は空母の方が節約できそうだ。 しかし、この場合の空母とは艦隊航空戦力ではなく陸上航空部隊が前進できない場合の代用で、 かつての水上機母艦に近い存在だな。
>>916 グリペンってそんなに戦闘行動半径広かったっけ?
>>919 430nmらしい。
対空だろうけどさすがに短いな。
0.00000043メートルか。それは短い。
素じゃ無いならネタとしては手垢が付きすぎてもう誰も見向きもしないレベル だと思うが<nmをナノメートル
>>918 >それでも空母保有よりは安い気がするが、人手は空母の方が節約できそうだ。
軽〜中型空母3隻つくるとして、固有要員は1000人x3くらいかね。
それなら石垣、宮古(or下地)に大隊規模の防護部隊を置くほうが少なくてすむ。
陸自なら本土からの交代や増派も容易に可能だし。
空母の利点は、先制攻撃で弾道弾により空港が破壊された時に生きてくる。
とはいえ、中国本土からフランカーが大挙してやってこられると、
軽空母の1〜2隻じゃ焼け石に水なんだけど。
空自の作戦機削減を補う為に 海自航空隊を作り、空母と艦載機を保有する。 パイロットは機数削減で余剰になった空自のパイロットを充てるってのはどうだ?
926 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/14(水) 20:47:15 ID:Y51zGiGK
>924 離島に航空基地ですかあ。 どうやら、2次大戦の戦訓というものを知らないらしいなあ。 離島は守りきれないよ。 で、守りきれないのに依存するのかい?
927 :
名無し三等兵 :2008/05/15(木) 17:12:33 ID:2M2cqg41
>>924 や、その考え方は変だろ。
空母の利点はその奇襲効果にある。「今まで何もなかった場所に突如
軍事用飛行場が出現する」からこそ、相手にダメージを与えることができる。
陸上機の方が大型で高性能であり、陸上基地の方が空母よりも(たいてい場合)
収容機数が多いのはWW2からの常識だが、それでも空母の有用性は、その圧倒的な
奇襲能力ゆえに保たれる。
これは戦訓の常識だと思うが?
あと、同じ意味で
>>926 もナンセンス。離島が単独で守りきれるかどうかなんてのはそもそも関係ない。
海軍作戦における離島基地の役割は、敵艦隊の行動を制限する、より具体的に
いえば敵艦隊をひきつけ拘束する点にある。
打撃は艦隊の役割。つまり離島の存在は艦隊との共同運用が前提にある。
この離島の役割が有効だからこそ、連合艦隊はミッドウェー海戦において米軍に
敗れた。
928 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/15(木) 19:29:19 ID:I06kDlyN
>927 ナンセンスって(笑) 離島に航空基地を作ることによって、その離島が占領されたらどうするのかって話ししてるんだが・・・ だいたい、誰がその島守るんだ? ん?
>>893 あ〜、それなんとなく気に入ったwww
全軍の米海兵隊化!w
これからはそれキャッチフレーズに、軍備拡張に勤しみましょう!!!www
931 :
名無し三等兵 :2008/05/16(金) 10:00:42 ID:KNXqCtpJ
>>928 失礼、ナンセンスなのはレスの内容ではなく
君の脳みそそのものだったようだ。
艦長は緑さんで
>艦長は緑さんで それは重要だな。 ヘンな艦の責任者ってことでホルホルしてもらって。 作戦にはクチを出させない、とw
今日びの航空機を、離島の前進基地で運用するのは、(たとえ"グリペン"であろうと)大変もこね。 占領されずとも、航空機や巡航ミサイルで攻撃されると、どうしても脆いもこ。 空母はといえば、軽空母やハイブリッド空母が編成出来るストライク・パッケイジは、ごく小規模もこね。 数機による点滴爆撃とか、そ・ゆ・程度もこ。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 緑艦長がどうしても、というなら、4万5千t級STOBAR空母を / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 用意するもこが、1ソーティで2000lb爆弾の10発も落とせたら /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 誉めてやって欲しいのもこ。 ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
1機が1回出撃して1ソーティだろ
; ''"^ ゛`^`'ヽ しまった。もこ用三角木馬を用意してなかったもこ。 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
変態!変態!変態!変態! 編隊
938 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 10:41:36 ID:S1RuUs70
>935 それが違うらしいんだよ・・・ 1機が1回出撃して1ソーティというカウントもあるが、1機が2回攻撃すると2ソーティという カウントもあるらしい。 ようわからんがね・・・
>>938 どっちにしても
各機体毎の出撃回数の積算=ソーティ数
にならんかそれ?
1機が1回出撃して、A地点に攻撃すると1ソーティ。 1機が1回出撃して、A地点とB地点に攻撃すると2ソーティだったっけ?
941 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 12:49:46 ID:S1RuUs70
>940 だいたいそんな感じらしいね。 ソーティ番号って、後者だと違うしねえ。
沖縄離島を「不沈空母」として利用する案は 確かに1)陸上機が使えて2)不沈で3)安価だ。 ただ、 1)ぱぱ指摘のとおり沖縄は中国から近すぎて、潜水艦でも近づき易い 開戦と同時に、弾道弾や巡航ミサイルで飛行場は叩かれる可能性がある 2)逆に飛行場島嶼を兵力真空にすると分捕られて逆利用されるのは 餓島で経験済みだ。 だから、私としては「海上給油/給弾所」に安価な軽空母兼揚陸艦買って 本土からF35やF18を飛び石運用するのが医院ジャマイカと思うんだけど・・
ライノを運用できる巨大揚陸艦キタ
944 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 21:33:23 ID:S1RuUs70
>942 まったく同意だね。 そもそも、島嶼作戦するのに空母がなくってどうするね?(笑) 島は、戦術的には守るよりぶんどるほうが楽なわけだよ。 過去の戦史で対着上陸作戦で敵の上陸を阻止した戦闘があるかねってねえ。
軽空母や揚陸艦では小さすぎて、戦力たりうる航空機を運用できない。 F−18E、E−2Cなどを運用できる空母は経費がかかりすぎて、運用できない。 沖縄の離島でがんばるしかねーな。
946 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 21:37:07 ID:S1RuUs70
>945 軽空母の定義は? あと、この場合の運用の定義もね。
世間一般で軽空母と認識されている艦艇だな。>軽空母 具体的に言えば、DDHと強弁しうるフネ。
948 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 21:44:34 ID:S1RuUs70
>947 なんだ、またふみちゃんか。 「俺様定義」でも別に怒らないからさあ、きちんと定義してみたら?(笑)
運用で言う方が簡単か? 固定翼AEW機を運用できない。
あのage野郎と一緒にすんな。
951 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 21:59:19 ID:S1RuUs70
>949 なるほどね。 やはり定義の設定が違うんだねえ。 ここで言う「軽空母」とは 「20機程度の固定翼戦闘機が常駐せずに給油/再武装できる空母」のことだよ。 つまり、あんたの言う意味では「正規空母」になるのかなあ。 だけど、アメ公の原子力空母よりは規模や装備が小さいということであえて「軽空母」と 言ってるわけだよ。 納得した?
>>944 > 過去の戦史で対着上陸作戦で敵の上陸を阻止した戦闘があるかねってねえ。
それは、勝てる算段をしてから上陸するからでしょ。普通。
太平洋戦争の失敗は、
日本軍の第一次ウェーク上陸、ミルン湾上陸、
米軍のペリュリュー第一波くらいか。
海のハゲが生きてたら、俺の海上自衛隊をどうするつもりだ!! とか言いそうな空母だな、ソレ。
>>945 沖縄離島に戦闘機を置くにしても捨てても良い様なのしか置けないだろう
潜水艦に寄られて巡航ミサイル発射されたら防ぎようないだろ?
それに台湾用の短距離弾道弾は軽量弾頭だと700km届くそうで、弾道弾も
降ってきかねない。
それより海自でF18/F35を買って、または米海軍にF18先遣してもらって、
本土の基地から発進して、洋上の軽空母で給油/給弾してCASすれば医院じゃない?
軽空母/ガスタだって、電磁カタパルトなら積めるかもよ?(w
955 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:09:33 ID:S1RuUs70
>952 基本的に、陸戦においては・・・ 攻撃側 ・利点 攻撃方向が自由に選択できる 攻撃時期を自由に選択できる ・欠点 攻撃場所を選択できない 攻撃時に部隊が暴露する 防御側 ・利点 防御場所を自由に選択できる 直前まで部隊を隠蔽できる 築城等により、防護力を増すことができる ・欠点 防御方向を選択できない 防御時期を選択できない となるわけね。 で、大きく言えば島嶼作戦においては「特定の島」という意味では防御場所の選択はできない から、さらに不利になる(笑) たとえば、沖縄本島の防御を宮古島ではできないわけだ。 あと、防御側は当然MSRは分断されることが前提となるし、直接的な攻勢部隊を期待もできない。 最終的に島の確保ができた戦史があれば、教えてもらいたいし、そもそも「航空基地の機能発揮」 を目的としているのならば、対着上陸作戦そのものだけでも十分「戦術的目標」を達成するわけだよ。 それでも、離島「だけ」で十分かね?
956 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:12:24 ID:S1RuUs70
>953 そら、海空自は、陸自のために存在するんだからねえ(笑) 海自の空母は、当然本土決戦を目的とするんだよ。 それが、日本の国防方針だしな。
>>951 いや・・緑さん
一般には現代の軽空母とは
「固定翼機を運用できない3万t以下のSTOVL/ヘリ空母」を差します
35000tのフランスのドゴールが正規空母の最小サイズといわれています
軽空母
1)ガスタービン艦(蒸気カタパルトなし、CTOL運用不能)
2)斜甲板がない(というか軽空母に斜甲板付けてE2C着艦させると翼と艦橋が触れてしまう)
3)防空とオンデマンドCASができる。クラスタ絨毯爆撃には不向き
正規空母
1)蒸気タービン/原子力艦(蒸気カタパルトあり)
2)斜甲板が取れる
3)クラスタ絨毯爆撃など本格的対地攻撃や空母同士の殴り合いができる
958 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:25:02 ID:S1RuUs70
>957 なるほどね。 それなら 「揚陸/空母両用小型正規空母」 ということになるなあ(笑) な、長げえ・・・ なんか愛称募集しようか?
毒島というね、ものがあってだね
島嶼戦の勝敗 原則的に、持続的航空優勢を手中に収めたほうが有利ではないでしょうか? 戦域で見れば防御側は分散を強要され、攻勢側は特定の島に集中できる。 戦術で見れば防御側は築城が可能な上、攻勢側は船上では散開が出来ず、浮航を始めても鈍重で 火力の好餌になりやすい反面、縦深地積がないので、優勢な敵に揚られたら守備は厳しい。 ただし揚陸戦のセオリーは攻者3倍が原則なのはご存知のとおり でも・・・ 守っているうちに、航空優勢が逆転すれば、攻勢側は諦めて撤退せねばならなくなるので 「島嶼を守りきれた例がない」というのは単に攻者が航空優勢を維持し続けたからでは? 米軍は餓島を守り切っていますしね・・
>>958 いや・・このスレ的には「3万t以下は軽空母」で良いのでは(w
上記の軽空母定義は「電磁カタパルトがなかった時代の定義」で、
もうすぐ(電磁カタパルト実用化で)賞味期限切れになりそうですから(w
962 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:43:23 ID:S1RuUs70
>960 >米軍は餓島を守りぬいた なるほどね(笑) >航空優勢の維持 島嶼作戦(攻撃/防御問わず)において、航空優勢は重要だよね。 攻撃側は、上陸部隊の特科戦力発揮までは航空攻撃しか間接射撃能力は持たないしな。 防御側は、MSRの維持という観点から航空優勢はあったほうがいいと思うが、イージス艦とかで 護衛された輸送艦隊とかでの補給が可能であれば、必ずしも必要とはしないのではないかと 思うがねえ。 ま、輸送機による高速輸送ができないとは思うけど、不便ではあっても必要性とはならないしね。
963 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:45:55 ID:S1RuUs70
>961 まあ、まかせるよ(笑) 少なくとも「定義」の違いからの論議は無駄だからねえ。 もちろん、定義そのものについての論議を否定するものではないがね。 次スレのテンプレにでも入れてもらうといいかもな。
964 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 22:47:04 ID:S1RuUs70
すまん・・・島嶼作戦における航空優勢については、なんかまとまってないなあ(笑) ちと考えたほうがええのお・・・
離島の航空基地が叩かれているようだが、 では逆に、軽空母の1〜2隻で何ができるのか? 逆上陸をかける際の航空支援? 石垣や宮古には滑走路が既にあり、占領した側は当然そこを 基地として利用してCAPするだろうけど、軽空母でそれに対抗できるの? 空港のある島は、占領されてから逆上陸して奪還する事を考える前に、 まずは占領されない様に考えるのが、費用対効果の最も良い戦略だと思うが。
ちっさい空母を1隻くらいなら、島の近くまで行って対地攻撃ミサイルをぶっ放して帰ってくる潜水艦を揃えた方がいいんでないの
"ハイブリッド・キャリア"という呼称は、どの程度の市民権を得ているのもこか。 まぁ"ミサイル・ジャンボ(空中巡洋艦)"構想と同じハナシで、概念に実装がついてイけない、というオチもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 <シャルル・ド・ゴール>は、小さすぎたもこ。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
潜水艦じゃ上陸できないだろ 堅実に揚陸艦でいいんじゃにいかね 攻撃は対地攻撃駆逐艦を随伴させればいいし
>>951 >「20機程度の固定翼戦闘機が常駐せずに給油/再武装できる空母」
「常駐せずに」ってどういう意味だ?
給油・再武装を甲板上で行わせるつもりでなければ、
20機分の格納・整備スペースは艦内に必要だよな。
>>957 揚げ足取りで悪いが、VSTOL機も固定翼機だよ。
「CTOL機を運用できない〜STOVL/ヘリ空母」の間違いだよね。
相手が離島に前進基地を設けた場合は、相手にも難題がノシかかるのだもこ。 飛行場を電撃的に占拠するコトは出来たとしても、ソコが作戦能力を獲得するまでには、大量の物資を 展開しなければならないもこ。 巡航ミサイルや戦闘爆撃機の襲撃に対して、極めて脆弱なのだもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 手っ取り早くは"トマホーク"もこね。 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 軽空母に期待出来る程度の打撃力は、ソレで /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 得られるのだもこ。 ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
971 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 23:39:52 ID:S1RuUs70
>969 ああ、要するに固有の航空部隊を空母に持たないって話さ。 運用構想としては、空自の艦載機部隊(笑)を沖縄に常駐させておいて、先島有事の ときにはそれが飛んできてひと戦闘したら空母で再補給してまた戦闘するわけよ。 基本は甲板整備 だけど、故障とかで飛べないとか出てくるから、そういうのは格納庫に仕舞っておく、と。 また、アメ公の艦載機とかの再補給とかもしてやれば更に有利だし、空自にもっと艦載機 持たせてやればいくらでも戦闘可能になるよねっていう発想さね。 つまり、外征軍でない海自の空母なんだから100機も200機もおなかに詰めて歩かなくても 20機程度(1個飛行隊を想定)が一度に整備できれば、本土に100機とか200機艦載機が あれば同等の能力持てるでしょって話さね。
972 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 23:42:20 ID:S1RuUs70
>967 ん? 両用空母って実際あるでしょ?
今んとこはイタリアのカブールくらいじゃねえべか
974 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 23:47:17 ID:S1RuUs70
>973 カブールがどういう運用構想なのか知らんが・・・ 両用といっても、空母任務しながら着上陸とは考えてないよ(笑) <有事には 両用の利点である「訓練−任務ー整備」のローテにおける予備艦の集約化と、情勢によって 複数艦艇の任務割合を容易に変更できるという点を挙げてるのだが。
で、まぁ。 打撃力を巡航ミサイルに依存し、ソレを有効に運用する為の(比較的生残性の高い)偵察機と、自艦が 射点に着くまで、先制探知されるコトを防ぐ為の対哨戒機邀撃機を載せた"空母"は、どっかのクニが もう造ってるもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 オブイェークト。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
976 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/17(土) 23:53:37 ID:S1RuUs70
>975 場面によって、巡航ミサイルと艦載機の使い分けはあるだろうね。 1 平時:(1)哨戒・スクランブル (2)災害派遣 2 有事:(1)航空優勢確保 (2)敵の島嶼作戦 (3)敵の島嶼維持(航空基地の機能発揮) (4)我の離島奪回作戦 (5)我の離島維持 場面としては、こんな感じかな? で、両用空母として有効なのは、1と2の(1)(4)(5)だろうな。 巡航ミサイルでは、CASできないし・・・
; ''"^ ゛`^`'ヽ 例えば英は、空軍と艦載部隊の"ハリアー"を一括運用する / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 "ハリアー"統合部隊を設立してるもこね。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
>>965 >では逆に、軽空母の1〜2隻で何ができるのか?
本土陸上航空基地から発進するF18/F35の
「洋上非常着陸点」「給油/給弾点」
>給油・再武装を甲板上で行わせるつもりでなければ、
20機分の格納・整備スペースは艦内に必要だよな。
20台駐車できるガソリンスタンドが1日に捌くクルマは20台ではなく数百台だ。
お手玉を想像してみてくれ
インド洋で戦うのでなく、沖縄で戦うならば、航空機運搬艦じゃなく洋上補給点でいいんじゃない?
------------------------------
基本的に
絨毯爆撃----->本土から飛来したF18
オンデマンドCAS-->空母から出前迅速
という役割分担じゃないのかな・・・
; ''"^ ゛`^`'ヽ 軽空母は、その"お手玉"が、すっげく苦手なんだ、 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 と・ゆ・ハナシをしてるのだもこが。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
>>973 いや、スペインの戦略投射艦と豪州の空母x2の3兄弟もハイブリッド空母
ってやつだ。ハイブリッドって世艦の造語かね・・・
981 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/18(日) 00:03:48 ID:oYoc0+YA
>979 ん? 苦手って? 20機程度の洋上補給点任務が?
>>979 まー確かに。でも大型空母買う金があったら戦闘機買わねばならん現状でわ
妥協は必要でない? それに、8個艦隊に1隻か、最低4個群に1隻欲しいし、
そうなるとチャクリサイズかひゅうがサイズでなくては買えないし
デカイ空母動かす人手もじぇんじぇんないでつ・・(涙
使う艦上機はハリアー前提なの?
984 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/18(日) 00:07:44 ID:oYoc0+YA
>983 F−18
>>981 ぱぱは、1万t-2万tの小型空母だと直軸甲板にしないとCTOL運用できないから
斜甲板空母のような同時発着ができないし、直軸甲板だと給油スポットが
飛行甲板上に取りにくいって話をしていると思われ
でも、まあそれは2-4隻居れば何とかなる問題ではありまつが
986 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/18(日) 00:16:00 ID:oYoc0+YA
>985 なるほどね。 まあ、こっちは要求性能さえあればいいわけで(笑) 細かい話は、あんたらのほうが詳しいからな。 10機程度の容量を持つ空母2隻の同時運用でも、運用構想が可能であればいいよお。
>981 大型空母でしたら、着艦した機体を甲板の脇にパークさせて、燃料/弾薬を補給し、艦首のカタパルトから 発艦させるコトが出来ますもこ。 小さい空母では、着艦した機体を停めとく場所が無いのですもこ。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 <シャルル・ド・ゴール>で米CVNの半分以下になるもこね。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 比較的軽い機体を使った上で、のハナシだもこが。 ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
>>971 アメ艦載機が着艦できる時点で、軽空母では無いと思う。
絶賛炎上中のF-35C前提で考えているのでなければ、の話だが。
次の問題は、空母とは言え無補給で何度も航空作戦を繰り返せる
わけではない、と言うことだな。20機格納できる程度の規模の艦に、
100機分のミサイル爆弾を何ソーテイ分積めるだろうか。
回転率だけなら落ちるだろうが、その空母を配置する位置に給油機を置いて、
普通に沖縄の基地から往復した方が、搭載量も増えるから結局は得じゃない?
LHAで十分w
>>987 そうなんですよね。
だから、チャクリサイズだと後部格納庫を潰して給油/給弾甲板にして
着艦したらエレベーターで給油/給弾甲板に降ろして補給後またエレベーター
で戻さねばならない。
全部、飛行甲板上で済ませられる大型空母のほうが効率よく、安全性も高い。
統合電気推進ならドゴールより小さい空母で斜甲板付けられるかもだが
艦橋と煙突が相当前になるし、かなり細長い船になるんじゃないかな・・
それでも2万t以下はムリだと思う
>>988 外征空母じゃなく、沖縄だからさ、4隻なり8隻の軽空母を交代させて内地で補給すれば
いいわけぢゃん。>弾薬庫
あと、SEASTATEが穏やかならLASH船に弾薬積んでいって空母の船尾から弾薬コンテナはしけを
受け入れるとか
陸自の自走砲は弾が切れるとイチイチ後方に戻るわけじゃなく弾薬運搬車から
補給受けるわけで、海も洋上補給は拡大すべきだと思ふけど
>>990 20機搭載の軽空母が4〜8隻あれば、そんな複雑な事せんでも、
素直に80機で攻撃すれば良いだろうが。
その前に、ローテ分も含め8〜16隻の軽空母の建造費、人員を
どうやって捻出するかって問題があるが。
良い事思いついた。 航空優勢は沖縄本島のイーグルに任せて、軽空母+復刻版スカイレイダーでCASすればいいんでね?
斜甲板空母の最小船型 1)E2C/CH53運用の場合 満載4万tのドゴールが最小。全長は260m前後 艦橋を船首/中胴接合部に前進させれば斜甲板と艦橋の干渉は回避可能。 しかし全長の制約上、艦橋とカタパルトは並列。 カタパルトは左舷・艦橋は右舷にオフセット 2)E2CとCH53を諦めた場合 満載25000t級ならCH47が発着できる幅18m、18000t級ならF18/F35/AV8B専用 幅12m いずれも全長は260mのまま。
994 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/18(日) 10:53:56 ID:oYoc0+YA
>>993 ところで、トン数と乗員って比例の関係なの?
1万トンでも10万トンでも、ひとりで動かせるでしょ?(笑)
25000t級空母で、F-18を運用できるのか?
>994 燃料もAAMも、パイロットがセルフで補充するんですね。 解かります!!
997 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/05/18(日) 10:59:30 ID:oYoc0+YA
次スレたてれっ!(笑) >996 いや、そうじゃなくって。 純粋に船動かす人のことだよ。 船動かす以外の人は、任務によって違うのであって、トン数では違わないでしょ。
空母いらないだろ レールガンを装備した大型ステルスDDGを採用すればいい
1000なら次スレみろりん大乱舞
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。