アサルトライフルスレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
アサルトライフルについてのみ濃く語るスレ。
Modern Firearms
 ttp://world.guns.ru/main-e.htm
-SPECIAL WARFARE NET DATABASE
 ttp://www.special-warfare.net/
Armed Forces Journal
 ttp://armedforcesjournal.com/blackwater/
FN Herstal 本家
 ttp://www.fnherstal.com/html/Index.htm
HKアメリカ本家
 ttp://www.hkpro.com/
Colt 本家
 ttp://www.colt.com/mil/home.asp
業界リンク集
 ttp://www.military.com/Resources/EQG/EQGmain?file=EG_sources
米軍陸上装備一覧
 ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/index.html
AR15/M16フォーラム
 ttp://www.ar15.com/content/guides/maintenance/
AK47 Net
 ttp://www.ak-47.net/index.htm
Arms Site 各種アサルトライフル、ピストル分析
 ttp://remtek.com/arms/
ライフル弾の殺傷能力 Dr. Fackler論文
 ttp://www.fen-net.de/norbert.arnoldi/army/wound.html
イスラエル特殊部隊公式サイト M16vsカラシニコフ
 ttp://www.isayeret.com/weapons/assault/m16vsak47.htm
2名無し三等兵:2007/11/04(日) 21:50:13 ID:???
3
3名無し三等兵:2007/11/04(日) 21:53:16 ID:???
マサダがデビューしたってよ。
ttp://www.defensereview.com/modules.php?name=News&file=article&sid=975

マグプル社が開発したマサダライフル/カービンはショットショー2007において最も熱い新製品のひとつだった。
マサダは基本的にAR18を基にしたガスピストン、オペ・ロッド作動方式であり、AR15/M16と交換可能の銃身と、
マグプル社が開発した自動水平送り版を使用するポリマーマガジンを含む30連マガジンを使用する、モジュラーアサルト
ライフル/カービン/サブカービン/短銃身ライフルである。他のサイトでは、将来的に7.62×39mm、5.45×39mm、
6.8×43mm及び7.62×51mmの派生型が登場すると伝えられているが、ディフェンスレヴューはこれらの口径が将来本当に
登場するかはまだ確認がとれていない。
ディフェンスレヴューはマグプル社のブースでマサダライフルを手に取り、全体的に良い印象を受けた。
革新的な技術がデザインや素材、発展性にあるわけではなく、AR15/M16と共通の部品を使用しているが、
大変印象深いシステムであり、非常に短期間に開発された。マグプル社長のリチャード・フィッツパトリック氏は
ショットショーで見かけた稼動する試作品を3ヵ月で作り上げたと述べた。3ヶ月。
歩兵用小火器を設計した者なら設計図から3ヶ月で作り上げるのは驚くほどの短期間だと分かるだろう。
本当に仰天する早さだ。
最後に、もし、完成品が信頼性は高く、頑丈で、悪条件下や何発撃った後でも精度が良いと証明したのならば、
マサダライフルは他の同じシステムの銃と張り合えるものになるだろう。
中略
「空挺戦闘工兵」はマサダライフルに関して興味深いサイトを設けており、また「AR15COM」は
マサダに関する大量の写真を持つホークアイというサイトを開始した。その4ページ目では以下のように
述べられている。
「チャージングハンドルの位置が高すぎる。どちら側にあっても、こぶしを光学装置にぶつける。
右側にあるとシェルディフレクターにぶつかる」

マサダにもまだ改善する余地はあるようでww
4名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:45:39 ID:???
>>1-3
おつ
5名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:31:02 ID:???
しろー皇帝はそろそろテンプレから抜いてやれよw
6名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:32:44 ID:???
>>5
この人の新作アニメレビューいつも参考にしてるんだよな
7名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:38:57 ID:???
前スレ
アサルトライフルスレッド
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1176809811/
8名無し三等兵:2007/11/09(金) 21:07:38 ID:???
次スレは何時になるか分らんが、テンプレもそのうち作っておいた方がいいな
9名無し三等兵:2007/11/11(日) 17:36:54 ID:???
フィンランドも銃規制強化決定だそうで。
まあ日本に比べれば全然ゆるゆるですけどね。
10名無し三等兵:2007/11/11(日) 18:59:04 ID:???
大馬鹿国家のアメでさえも某工科大学の乱射事件を受けて規制するとの事
11名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:08:52 ID:???
12名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:33:01 ID:???
かっちょいい!!
下はスロベニア軍か・・・
FNHが陸自に食い込んでくれんかのう・・・
13名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:35:04 ID:???
格好いいか?w
無理槍すぐるww
14名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:09:26 ID:???
刃が上向いてんのね。あんま一般的でないような気がするけど。
まあ刺突メインならナイフ自体も小烏丸作りて奴みたいだし、そんな問題ないのかな。
15名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:14:25 ID:Rd8One/x
あげとくか。
16名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:16:16 ID:MnMR8obh
Mシリーズ銃ハァハァなスレはここでつか?
17名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:18:12 ID:???
>>16
そうですよ ウィンチェスターM73とか
18名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:26:10 ID:???
>>16
ベレッタM92なんかそうだなw
19名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:28:54 ID:???
(´・ω・`)
M16のARバージョン
にハァハァしてまつ。

カスタム銃ハァハァ。
20名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:32:12 ID:???
>>14
西側は下向き、東側は上向きな気がする。
といってもAKしか確認してないけど…。
21名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:32:17 ID:7qHMtv2t
でもMX-8には……ッ MX-8には萌えないんだ……ッ!

(´・ω・`)俺だけ?あれはアサルトじゃないか……
22名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:32:51 ID:???
>1
HKPRO.comは非公式だぞ
23名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:40:04 ID:???
サブマシンガンとアサルトライフルは同じだと思ってた消防の夏


( ゚д゚ )銃にスマソ
24名無し三等兵:2007/11/12(月) 22:44:34 ID:78hXKXo0
まあ世間的にはカテゴリーを事細かに説明してもキモ悪く思われるだけだわな
25名無し三等兵:2007/11/13(火) 19:52:39 ID:???
>>20
あんま関係ないかと、固定跳ね上げ式だと必然刃は下向きになるし。
26名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:21:37 ID:???
>>25
そういう古い形式の話じゃないだろ。
27名無し三等兵:2007/11/13(火) 21:53:42 ID:???
ちょいと調べたらAK系に多機能銃剣をつけるのは全て上向きだな。
AN94は横向き。
中国の独自タイプの小銃は不明。
28名無し三等兵:2007/11/15(木) 05:51:34 ID:???
>>20
ってかF2000に銃剣つけても使いにくそうだな・・・。
それより刃が上向きだと顔切りそうだ・・・。
29名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:17:56 ID:???
なんか5.56×45mm後継の新しい弾薬を発見した。
ttp://www.defensereview.com/modules.php?name=News&file=article&sid=970
6.5 Multi Purpose Cartrigde (SSK Industries)
6.5×42mm(SSK SOLID) 弾頭重量95gr(6.156g)
銃口初速は 銃身12inchで2600fps(793m/s), 20inchで2800fps(853m/s)
銃口エネルギーは 12inchで1433ftlbs(1932j), 20inchで1663ftlbs(2242j)
5.56×45mmよりも少し強い程度で、6.8×43mmよりも弱い。
連射時の集弾性は良いかもしれないが…
30名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:09:13 ID:???
つーか、6.5 Grendel って.223の薬莢よりちょっと太かったんだね。
.308のサイズ?
31名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:15:46 ID:???
6.5Grendelって外見が悪い。
32名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:51:59 ID:???
去年の話だ。日付見ろ。
その記事が出たときに俺がURL貼ったよ。
33名無し三等兵:2007/11/17(土) 20:16:40 ID:???
なんだかんだ言って5.56と7.62の二本立てがあと10年は続くんだろうな・・
34名無し三等兵:2007/11/17(土) 21:20:13 ID:???
だろうね。そろそろライフル弾、新しいのに変えね?っと言っても大きな戦争の予感でも無いと無理そうだし
35名無し三等兵:2007/11/17(土) 21:52:53 ID:???
ロシアだってこの先、当分の間は5.54を使い続けるだろ
36名無し三等兵:2007/11/17(土) 22:17:42 ID:???
弾まで見た目かよ
ゆとり脳は本気で死んでくれないか
37名無し三等兵:2007/11/17(土) 22:42:22 ID:???
一世紀ぐらい後でもロシアは7.62mmx54R使い続けてそう。
38名無し三等兵:2007/11/17(土) 23:04:15 ID:???
特性やリコイルはショートマグナム系が優れているのは明らかなんだが
軍用としては装弾数が減っちまうからな
39名無し三等兵:2007/11/20(火) 16:58:27 ID:???
映画のバイオハザード3見たら、俺の大好きなL85が出てきて超ウケたww
アメリカなのになんでL85なんだww
しかも大活躍しているしww
映画でもジャムったらもっとウケたのにww
40名無し三等兵:2007/11/20(火) 17:33:05 ID:hp7lYxBa
スターズと言うものがあってだな。
2ではタボールが大活躍していたのだよ坊や
41名無し三等兵:2007/11/20(火) 17:51:47 ID:???
んでカルロスだけガリル
42名無し三等兵:2007/11/20(火) 17:58:55 ID:???
バイオのゲームをしたり映画を見たりするのは軍板では恥ずべき事
43名無し三等兵:2007/11/20(火) 19:01:06 ID:???
見たりするのはいいんじゃね?
44名無し三等兵:2007/11/20(火) 19:05:01 ID:???
こういう「軍事に詳しい自分は他人よりも偉い」というイタい軍ヲタはほうっておけ。
45名無し三等兵:2007/11/20(火) 21:17:53 ID:???
子供向けのスレなんだから大人げない事言うなよな
46名無し三等兵:2007/11/20(火) 23:57:38 ID:???
小火器系スレで厨が沸くのはよくあること
47名無し三等兵:2007/11/21(水) 01:15:04 ID:???
ここはむしろ小学校系スレだけどね
48名無し三等兵:2007/11/21(水) 01:36:41 ID:???
↓以下荒れた発言も荒れそうな発言も無しでアサルトライフルを語りだす
49名無し三等兵:2007/11/21(水) 02:15:18 ID:???
幼稚園児ばぶー
50名無し三等兵:2007/11/21(水) 02:19:20 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうアサルトポケモンをみてください
51名無し三等兵:2007/11/21(水) 08:49:08 ID:kfBVoqm3
早くうpしろよ
52名無し三等兵:2007/11/21(水) 10:53:40 ID:???
銃剣って上向きと下向きのどっちがポピュラーなの?
イメージとしては下向きなんだが
53名無し三等兵:2007/11/21(水) 22:37:31 ID:???
銃剣スレいけよ、西側と東側でも違うし固定や折りたたみでもメジャーなタイプ違うんだから。
せめて条件限定してくれ。
54名無し三等兵:2007/11/22(木) 20:55:18 ID:???
ナイフなんか止めてペッパースプレーをつければ良いと思うよ
55名無し三等兵:2007/11/22(木) 20:56:50 ID:???
幼稚園児ばぶー
56名無し三等兵:2007/11/24(土) 03:11:48 ID:???
バーチカルグリップにスプレー内蔵したやつが何かに載ってたな
57名無し三等兵:2007/11/24(土) 14:49:35 ID:???
>>56
バイポッド内臓したのなら知ってるがそんなイロモノがあるとはwww
58名無し三等兵:2007/11/24(土) 15:26:41 ID:???
59名無し三等兵:2007/11/29(木) 08:58:00 ID:???
海外行っても撃てるアサルトライフルはセミオートのみの民間型。
さびしい時代になったものだ…
60名無し三等兵:2007/11/30(金) 19:21:28 ID:DzPVYV5W
打てるだけでもウラヤマシス
61名無し三等兵:2007/11/30(金) 19:53:20 ID:???
けど知り合いのアメリカ人いわく、州によってはマシンガンだって市民が持てる
ところがあって、アメリカ人としてもそれはクレイジーらしい。
62名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:32:51 ID:???
機関銃の類は保持にかかる費用が半端ないわけだが。
別にクレイジーでもなんでもないわ、きちんと働いて金稼いでる奴しか合法的には
もてんし。
63名無し三等兵:2007/12/01(土) 19:05:58 ID:???
>>62 馬鹿じゃないのか?
64名無し三等兵:2007/12/01(土) 23:05:43 ID:???
登録やメンテで金が飛んでいくって言いたかったと思うんだ
65名無し三等兵:2007/12/02(日) 02:34:53 ID:???
軽機、重機はライセンスが特殊、一丁あたりの登録にかかる費用も高額だね。
66名無し三等兵:2007/12/03(月) 17:38:37 ID:???
犯罪に使われるのは殆どが拳銃だしな
隠し持てないと後は野となれ山となれのイカレ頭以外はつかわないんじゃね
67名無し三等兵:2007/12/04(火) 00:55:11 ID:???
犯罪に使う時点で登録関係ないだろ。
寧ろ盗難届とか、ガンロッカーのセキュリティが警察とリンクしている事の方が重要な訳で。
犯罪者は市販のセミオートマを違法に改造して、仮に犯罪達成したとした、銃は処分するんだから関係ないしな。
ただ基地外も多いから金持ってれば自由の国だからって何でもOKって訳にも行かないってだけ。
68名無し三等兵:2007/12/04(火) 13:16:50 ID:???
ベレッタのARX160て左右排莢みたいだけどケースディフレクターついてないよね?
RX4の時も排莢方向定まらないみたいな記事を見た覚えがあるが改善されたのかなー?
69名無し三等兵:2007/12/05(水) 23:25:02 ID:???
どっかが採用っぽいことを促してその点を指摘したらじゃね?
70名無し三等兵:2007/12/08(土) 16:43:37 ID:???
カービンなのでちとスレ違いかも知れませんが。
純正のAKS74Uって、まだ作られているんですか? 
イジェマッシのサイトみても、AKMSしか載ってないので。
71昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2007/12/08(土) 17:14:57 ID:???
>>70
Izmashの純正の物なら1991年頃で生産されたと聞いておるがのう。

銃自体はロシアの非前線部隊、旧ソ連国の陸軍、民間警備会社、紛争地帯などで見る事ができるが
ロシアの前線部隊や特殊部隊にはより最新のAK-100系列のコンパクト版に置き換えられている。
72昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2007/12/08(土) 17:15:49 ID:???
× 1991年頃で
○ 1991年頃まで

うむ。
73名無し三等兵:2007/12/08(土) 18:49:33 ID:???
>>71
早速、ありがとうございました。
あそこまで短いと、やっぱり使いづらいんですかね。
74Uの後継は、AK100シリーズのカービンと、SMGであるPP-19に分化したと見るべきでしょうか。
74昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2007/12/08(土) 20:06:47 ID:???
>>73
PP-19"Bizon"はあまり成功したものとは言い難いので、後継と言うならばPP-19-01"Vityaz"の方が良いと思う。

PP-19やPP-19-01は確かにAKS-74Uに基づいて設計されてはおるが、軍よりもロシアの警察、法執行機関や
対テロ部隊を対象とした物であるので、完全に後継になったモノとは言えない気がする。
75名無し三等兵:2007/12/11(火) 14:07:48 ID:???
74Uの生産ライセンス取れないから100のショーティ作ったんじゃなかったっけ?
76名無し三等兵:2007/12/13(木) 21:27:52 ID:???
>>75
74Uをブルガリアで作ってて、Izmashで作れない事はなさそうに思うんですが、どうでしょ?
後、Izmashでは100系のカービンとは別に、AKMSの生産は続けてる様なんですが、これは何でだろ?
77名無し三等兵:2007/12/20(木) 14:27:09 ID:???
米特殊部隊がMicro Tavorをテストしているそうな
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1196847365211&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
78名無し三等兵:2007/12/20(木) 23:52:50 ID:???
前後の重量バランスが酷く悪そう
79名無し三等兵:2007/12/22(土) 00:27:08 ID:???
タボールはあまり短いと不恰好だな
80霧板:2007/12/22(土) 00:54:27 ID:VEhMztGH
80なら木内梨生奈とセックスできる。
80なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
80なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
80ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
80なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
80ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
80ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
80ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
80ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
80ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
80ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
80なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
80ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
80なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

80なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
80ならJSFに法則発動
80なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
81名無し三等兵:2007/12/25(火) 14:10:04 ID:???
82名無し三等兵:2007/12/25(火) 20:46:50 ID:???
XM8でもあったな。
ハローキティー
83名無し三等兵:2007/12/29(土) 03:51:41 ID:???
84名無し三等兵:2007/12/29(土) 07:51:21 ID:???
たこつぼ小銃?
85名無し三等兵:2007/12/29(土) 15:11:43 ID:???
L85じゃないか?
86昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/01(火) 21:24:25 ID:???
L85にL17グレネードランチャー付けたヤツとHK GMGかのう
87名無し三等兵:2008/01/04(金) 22:17:51 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news071221.html

米陸軍の担当者が 17 日に語ったところでは、M4 カービンに対して強化型の銃身と改良型の弾倉を組み合わせる検討を進めている、とのこと。
その理由は、Army Test and Evaluation Command (Aberdeen Proving Ground, MD) が "extreme dust test" と称して、
11 月に Heckler & Koch の XM8と HK416、FN Herstal USA の SCAR (Special Operations Forces Combat Assault Rifle)、
そして Colt Defense LLC の M4 を粉塵環境でテストした。
それぞれ 10 挺ずつを用意して、潤滑油を多めに塗ったライフルをダスト・チェンバーに入れて 30 分間放置してから 120 発の射撃を実施、
その後でクリーニングして同じサイクルを繰り返す。
こうして 1 挺あたり 600 発、機種ごとの合計 6,000 発の実射を行ってみたら、XM8 が一等賞 (弾詰まり 127 件)、SCAR が二等賞 (同 226 件)、
HK416 が三等賞 (同 233 件)、M4 がビリッケツ (同 882 件) になったから。
それでも採点は 89 点で、性能的には満足している、しかしさらなる改良を進めなければならないというわけ。
特に弾倉については、882 件の弾詰まりのうち 239 件がマガジンに起因していることから、改良が必要だと認識している。
対策として、バネを強化した新型マガジンにすることになる模様で、2008 年春には実働可能にする考え。
なお、M4 は M16 と同様にガス圧直接駆動方式だが、比較した他の 3 機種はいずれもピストン駆動方式。
デルタ・フォースは 2004 年から M4 に代えて HK416 を導入しており、弾詰まりを激減させた実績がある。
また、USSOCOM は M4 に代えて SCAR の導入を進めているところ。なお、M4 は以前に、潤滑油の塗り方に工夫する等の改良を行った上で粉塵試験を行い、
弾詰まりを大幅に減らしたことがある。(以上、DefenseNews 2007/12/18)
88名無し三等兵:2008/01/04(金) 22:20:14 ID:1ekvqfox
不採用銃が一位のようでw
89名無し三等兵:2008/01/04(金) 22:24:48 ID:???
マンボウライフルは作動方式もマガジンも両方互換性制約ないからなあ
そりゃ有利なのは当然
90名無し三等兵:2008/01/05(土) 01:04:08 ID:???
どうせ米軍は今までM4のクリーニングとか言いながらブレイクフリーをドバドバと
スプレーしてからウエスで拭って終わりだったんだろ
91名無し三等兵:2008/01/05(土) 01:15:38 ID:???
>>90
米国人に対するそういうステレオタイプな見方は捨てた方がいい。
92名無し三等兵:2008/01/05(土) 01:36:34 ID:???
>>91
実際どうだか。SOCOMなら手入れはやるだろうがな。
93昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/01/05(土) 02:05:06 ID:???
【M-4 Carbine Has High Soldier Confidence Despite Test】
ttp://www.army.mil/-news/2007/12/18/6649-m-4-carbine-has-high-soldier-confidence-despite-test/
>majority of Soldiers who have used the M-4 in combat have high confidence in the weapon.
>917 Soldiers who have used the M-4 carbine in combat reported an 89-percent overall satisfaction in the weapon.

何と言うべきか・・・・・
94名無し三等兵:2008/01/05(土) 03:09:00 ID:???
でもM4は広く出回ってるからな。
95名無し三等兵:2008/01/05(土) 03:35:27 ID:???
でもAKのタフさには負ける
96名無し三等兵:2008/01/05(土) 20:45:19 ID:???
アメリカ人のテキトーさ加減はすごいぞ。
97名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:20:01 ID:???
おまえは台湾人と付き合ったことがないからそう言うんだよ。
世界的に見れば米国人は几帳面ですごくキッチリしてる方だ。
98名無し三等兵:2008/01/05(土) 21:22:25 ID:???
もしかして几帳面な米国人というのは日系じゃないだろうな?
99名無し三等兵:2008/01/05(土) 22:28:01 ID:???
アメリカ人が几帳面とは到底思えないのだが。
100名無し三等兵:2008/01/05(土) 22:28:51 ID:???
こりゃ次の戦争でも負けだな
101名無し三等兵:2008/01/06(日) 00:06:29 ID:???
心配ない、次に戦争する相手はヤンキーじゃないから。
多分特亜か、PKOで出かけた何処とも判らない奴らが相手だ。
102名無し三等兵:2008/01/06(日) 07:47:47 ID:???
>>99
ご先祖様はそう思いこんで戦争しかけてボロ負け
アメリカ人は潜水艦任務をこなせない、なんて考えるなんてアホじゃんw
103名無し三等兵:2008/01/06(日) 11:26:21 ID:???
そもそも几帳面とか適当とか関係ないだろ。
弾さえ出れば
104名無し三等兵:2008/01/06(日) 12:13:18 ID:???
そもそも「アメリカ人」という類型がどーなのかと・・・
105名無し三等兵:2008/01/06(日) 18:48:23 ID:???
>>103
流石にアクセサリー無しのAK47装備の部隊に混じって、米軍部隊とヤリ合いたくは無いだろうと
106名無し三等兵:2008/01/07(月) 01:25:34 ID:???
>>102
そんな理由で戦争始めるわけないだろw
107名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:48:56 ID:???
AKとM4を組み合わせれば最強の銃ができる
108名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:51:05 ID:???
どこをどう組み合わせても凡庸な銃が出来るだけだな
ちょうどおまえのお父さんとお母さんを掛け合わせたらウスノロが生まれたようなもんだ。
109名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:00:28 ID:???
AK100シリーズに5.56mmNATOがあるし、ガリルも5.56mmのAKコピー。
FNCもそうだっけ?
110名無し三等兵:2008/01/07(月) 20:09:47 ID:???
ボヨヨンボヨヨン
111名無し三等兵:2008/01/08(火) 01:31:58 ID:???
広義ならSIG550もそうだ
112名無し三等兵:2008/01/13(日) 01:28:11 ID:BaKZmCvR
age
113名無し三等兵:2008/01/13(日) 01:30:56 ID:???
アダルトライフルだったらなんかエロいのにな
114名無し三等兵:2008/01/13(日) 11:36:13 ID:???
アナルトライフル
115名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:35:14 ID:???
>>90
それだけイージーに扱って動く銃を使えるなんて素晴らしい。戦地でのメンテなんて実際そのレベルだし。
我が自衛隊は目を皿のようにして神経使って分解整備しても、使い物にならないゴミしか与えられてないのにな。
年に何発も撃たせてもらえないのに。情けない
116名無し三等兵:2008/01/13(日) 15:41:59 ID:???
ちゃんと作動したら開放の為にきた
宗主国の兵士が危ないじゃないかw
117名無し三等兵:2008/01/13(日) 17:23:53 ID:???
89式なんて飾りです、
偉い人にはそれがわからんのです。
118名無し三等兵:2008/01/13(日) 22:23:29 ID:???
知ったか言ってるんじゃねーよ馬鹿
119名無し三等兵:2008/01/13(日) 22:38:15 ID:???
M16系、HK416系のマイナートラブルって何?
戦闘中に分解しないと修復出来ない程に、破損してしまう様な事って起きるの?
120名無し三等兵:2008/01/14(月) 09:35:28 ID:???
89式なんて飾りです。
>>118にはそれがわからんのです。
121名無し三等兵:2008/01/14(月) 13:06:57 ID:???
>>120
89式系のマイナートラブルって何?
戦闘中に分解しないと修復出来ない程に、破損してしまう様な事って起きるの?
122名無し三等兵:2008/01/14(月) 14:32:21 ID:???
89式って一応AR18の系列なんかな
123名無し三等兵:2008/01/14(月) 14:40:18 ID:???
なんでも系列に分類して判った気になっていると本質を見失うぞ。
124名無し三等兵:2008/01/14(月) 16:11:46 ID:???
89式とAR-18って似ているという人もいれば、構造が違うという人もいる。
具体的にどうなの?
125名無し三等兵:2008/01/14(月) 16:53:24 ID:???
XM-25はアサルトライフルの替わりになるだろうか?
126名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:24:16 ID:???
G-36/XM-8やSA-80/L85ってAR-18に構造が似ているという人もいれば、構造が違うという人もいる。
具体的にどうなの?
127名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:26:50 ID:???
G36/XM-8やSA-80/L85って一応AR18の系列なんかな
128名無し三等兵:2008/01/14(月) 17:27:43 ID:???
なんでも系列に分類して判った気になっていると本質を見失うぞ。
129名無し三等兵:2008/01/15(火) 21:31:56 ID:???
FN-F2000使用国は白兵戦はどうする予定なんだろうか
130名無し三等兵:2008/01/15(火) 23:06:13 ID:???
結局、M16系、HK416系に、戦闘中に分解しないと修復出来ない程に、破損してしまう様なのマイナートラブルなんてないんだよ。
だから戦地でのフィールドストリッピングやメンテなんて不要。
131名無し三等兵:2008/01/16(水) 07:21:48 ID:???
>戦地でのフィールドストリッピングやメンテなんて不要

AK含めて、毎日メンテ必要ですがなにか?
132名無し三等兵:2008/01/16(水) 18:14:12 ID:???
>>130
>戦闘中に分解しないと修復出来ない程に、破損してしまう様なマイナートラブル
どの銃でも無いだろw
133名無し三等兵:2008/01/16(水) 19:29:45 ID:???
修復出来ない程に、破損してしまう様なのマイナートラブル

なんてのはないが、銃身と薬室しっかり掃除しないと動作不良起こすど。
弾が詰まったり引っかかったりしたら偉いこっちゃ偉いこっちゃ。
134名無し三等兵:2008/01/16(水) 20:26:25 ID:???
駄目なとこ研究して新規の銃開発するんだから新しいのが様々な面で優位なのは明らか。
135名無し三等兵:2008/01/16(水) 20:36:39 ID:???
開発に夢見すぎでないか?
136名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:13:21 ID:???
まだ冬厨残ってんのか
>>130
お〜いもう学校はじまってんぞ〜


戦闘中に分解するなんてのは言語道断だが、それと戦地でのフィールドストリッピングやメンテが不要なのは全く意味が違う
フィールドストリッピングやメンテは戦地で非戦闘中にするもん…?漏れって釣られてる?w
137名無し三等兵:2008/01/16(水) 22:26:40 ID:???
銃の「故障」のことを部品が破損することだけだと思っている奴がいるんじゃね?
メンテナンスのことを壊れた部品を「修理」することだけだと思っている奴がいるんじゃね?
138名無し三等兵:2008/01/21(月) 00:13:18 ID:6wBu5nA8
age
139名無し三等兵:2008/01/21(月) 21:27:28 ID:???
一定数以上発射した場合に部品交換が必要になる場合もあるね。
M1カービンのガスピストンとか。

HK416やG36もM1カービンと同じショートストロークだけど、あれも部品交換必要なのかな?
140名無し三等兵:2008/01/21(月) 21:33:27 ID:???
M1カービンはその二つとはガスポートの位置が違うから単純比較できないんでは?
141名無し三等兵:2008/01/21(月) 21:38:36 ID:???
M1カービンの下付き、HK416やG36の上付きって事?

M1カービンのガスピストンが要交換の部品なのは、高温に晒されながらボルトキャリアを毎度叩いているんで変形してしまうため。

動作原理/環境はHK416やG36も同じだから、ガスピストンの素材がスチールだったら同じ状態になると思うんだが?
142名無し三等兵:2008/01/21(月) 22:18:09 ID:???
M1カービンの銃身でガスポートがどこに位置してるか調べてみ。
143名無し三等兵:2008/01/21(月) 22:48:03 ID:???
M1カービンのガスポートはバレル中間よりちょっとチャンバー寄り、HK416/G36はマズル直近だね。

これは高圧カートの代表である223と、30カービンという使用カートのプレッシャーの違いによるものでないの?
144名無し三等兵:2008/01/22(火) 00:53:03 ID:???
これ何だろう、Ak5の改良型か?
ttp://www.mil.se/int/images/local/heli_cordon.jpg
145名無し三等兵:2008/01/22(火) 03:23:22 ID:???
これはSIG550系だろ?
アッパーレシーバが三角柱型だ。
146名無し三等兵:2008/01/22(火) 06:56:28 ID:???
なるほど〜。
ガスピスが逝かれて来るのか…ホウホウ。
147名無し三等兵:2008/01/22(火) 21:27:00 ID:???
>>144
AK5の発展型だね。
伸縮ストックはいろんなサイトで最近見るし、決め手はトリガーガード。

広く見ればSig系ともいえるが。
148名無し三等兵:2008/01/22(火) 22:41:13 ID:???
>>147
コッキングハンドルのノブも決め手では?
折りたたみのフロントサイトがイカスね!
149名無し三等兵:2008/01/22(火) 23:25:43 ID:???
>>147-148
確かに細部で判明できますな。
何気にカッコイイ
150名無し三等兵:2008/01/27(日) 23:35:23 ID:???
151名無し三等兵:2008/01/28(月) 01:00:25 ID:???
きんたまに熱い薬莢が落ちてきましたよ
152名無し三等兵:2008/01/29(火) 00:41:38 ID:???
スウェーデン軍だそうです
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1194888016317.jpg
153名無し三等兵:2008/01/29(火) 22:13:52 ID:???
AK5て意外にかっこいんだな。
154名無し三等兵:2008/01/29(火) 23:46:10 ID:???
FNC?
155名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:19:59 ID:???
Ak5はスウェーデン採用型FNC
最近どうも>>144>>152のような改良型が出てきている。
156名無し三等兵:2008/01/30(水) 01:58:52 ID:???
その他のAK5写真
ttp://www.shouji56.cn/Article/jingshi/200603/1526.html

4枚目の写真は多分じゃんけんに負けたと思われ
157名無し三等兵:2008/02/01(金) 07:58:50 ID:YW0jGWxM
皆様に質問ですが、M4・G36・HK416・417・MP5等のバレルの寿命や交換の目安等どの位ですか?
158名無し三等兵:2008/02/01(金) 09:53:54 ID:???
HK417
HKはデザイン上、10,000-〜15,000発まで、パーツの破損や交換を必要とせず、また精度を保証しようとしている。
159名無し三等兵:2008/02/01(金) 21:06:11 ID:YW0jGWxM

遅くなりましたが、回答ありがとうごさいます。
160名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:00:05 ID:???
M4を作っているメーカーでこれだっていうM4はどこでしょうですかね?個人的にはルイスマシーンツールだと思うけど。
161名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:48:17 ID:???
本家コルトの新型M4の事を、たまにで良いので思い出してあげて下さい
162名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:06:43 ID:???
総合的にマルイじゃね?
俺はモーター音とギシギシの剛性感が嫌だけど。
163名無し三等兵:2008/02/03(日) 02:21:36 ID:???
マルイ89rならギシギシいわんよ
164名無し三等兵:2008/02/03(日) 10:48:34 ID:???
89は恵まれてるよなあ。
HK416出して欲しいぜマルイ。
165名無し三等兵:2008/02/03(日) 13:55:04 ID:???
トイガン持ってるんだ・・・
166名無し三等兵:2008/02/03(日) 14:18:35 ID:???
トイガンの話はサバゲ板でやれよ
167名無し三等兵:2008/02/04(月) 19:51:30 ID:???
銃雑誌買っても、俺はトイガンの記事は読まないんだよな。実銃の記事しか興味ない。
しかし、アメリカの銃雑誌も必ずしも興味沸く記事ばかりでもないしな。鹿狩りとか。
168名無し三等兵:2008/02/04(月) 19:57:10 ID:???
人狩りの方がお好きでっか。
169名無し三等兵:2008/02/04(月) 20:24:01 ID:???
トイガンの記事に関心が湧かないのはそういう類のトイの購入予定とか前提が無いからだな。
元々銃器自体が(日本の日常では)ファンタジーみたいなもので、だから所持可能な猟銃にも関心が向かない…と。

確かに戦闘機や戦車が好きでもせいぜいプラモやDVDや書籍、ゲームの中でしか触れる事は出来ない。
乗用車やバイクみたいに所持なんて不可能だからな。
銃器もそういうカテゴリーとして捕らえてるんだよ、つまりは。
でも実際は拳銃や猟銃なんて車やバイクほど高価な物でみないんだよな…そう考えると、ちょっと不思議w
170167:2008/02/04(月) 22:24:58 ID:???
トイガンより先にAKM撃った人ですから、俺…
ただ、多くの日本人にとって現実の戦争や銃なんて、フィクションのようなものとしてしか捉えていないんだろうな。
ってパトレイバー2かww
171名無し三等兵:2008/02/04(月) 22:49:15 ID:???
↑Ω信者の方てつか?w
172名無し三等兵:2008/02/04(月) 23:09:13 ID:???
洩れもAK撃ったからトイガンは実際どーでもいい…
出来が良かろうが、悪かろうが、イミテーション。
マルイの電動ガンだろうが中国製のエアコキだろうが同じ。
173名無し三等兵:2008/02/05(火) 00:10:56 ID:???
昔、職場にいた趣味人のおじさんの話だと、猟銃は1回のコストが結構かかるし、銀塩写真は機材が高いし のめりこむと機会コストがすごいんで、結局 車趣味が一番安いと言ってたな。
174名無し三等兵:2008/02/05(火) 01:56:17 ID:2jitqTYp
>>コスト
弾の価格が諸外国の10倍くらいなんだっけ?
7.62mmNATOの納入価格もアメリカの10倍以上とか聞いた気がするが
175名無し三等兵:2008/02/05(火) 02:26:29 ID:???
タマ代も高いし、射撃場までの交通費もかかるし、時間的な制約もあるし、検査もあるし、で 単純な費用だけでなく、時間や場所の制約が大きかったとの事。

全然関係無いが、漏れの友人の兄は農林関係の公務員だったんだが、北海道で猟銃の免許を取ってしばらくして暴発事故で死んだ、と連絡があった。
通夜の席で友人から そう説明されたが、どうやら猟銃での自殺だったらしい、というのが友人の顔から分かった。
176名無し三等兵:2008/02/05(火) 12:58:10 ID:???
6.8SPCってこれからどういう運命になっていくの?
177名無し三等兵:2008/02/05(火) 13:08:09 ID:???
6.5mm有坂になる
178名無し三等兵:2008/02/05(火) 14:06:44 ID:???
>>176
狩猟用ライフル弾として順調に普及していますよ。
179名無し三等兵:2008/02/06(水) 00:22:12 ID:???
韓国の707特殊任務部隊にM4やMP7は配備されていますか?
またこの部隊に配備されている武器を教えてください
180名無し三等兵:2008/02/06(水) 00:37:38 ID:???
181名無し三等兵:2008/02/06(水) 07:44:26 ID:???
>>180
すいませんでした
そちらにいってきます
182名無し三等兵:2008/02/06(水) 12:21:58 ID:???
ルイスマシーンツールのMRPのガスピストンはもう発売してるの?
183名無し三等兵:2008/02/06(水) 12:43:24 ID:???
店頭にはまだです。
184名無し三等兵:2008/02/06(水) 13:39:48 ID:???
実銃ではどうですか?
185名無し三等兵:2008/02/06(水) 14:03:36 ID:???
>>184
このスレでモデルガンやエアガンの話題は禁止ですよバカ。
186名無し三等兵:2008/02/06(水) 16:00:42 ID:???
実銃の文字が見えてねーのかアホ
187名無し三等兵:2008/02/06(水) 22:46:36 ID:???
>>178
狩猟用か…
結局、軍には採用されないのかな
188名無し三等兵:2008/02/06(水) 22:56:58 ID:???
なんかMk262で用が足りましたって感じだからな。
189名無し三等兵:2008/02/06(水) 23:03:00 ID:???
鹿とか撃つのかな?
190フート軍曹:2008/02/07(木) 00:08:16 ID:???
ハラペコの奴はー?
191名無し三等兵:2008/02/07(木) 09:25:30 ID:???
>>190
このイノシシ美味いですねフート軍曹
192名無し三等兵:2008/02/07(木) 16:10:55 ID:???
いやもうちょっと小型の獲物。
.223remでは心許ないから。
193名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:38:10 ID:???
鹿より小型ってーとなんだろう? ウサギ?
194名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:40:08 ID:???
ウサギなら.22LR/.22Rや.25の領域だぜ。
195名無し三等兵:2008/02/07(木) 23:41:13 ID:???
・・・猿の肉か。煎餅みたいに干した奴。
196名無し三等兵:2008/02/08(金) 02:27:47 ID:???
鹿より小さくてウサギより大きい動物って何だ?
アメリカに猿はいないだろう。
197名無し三等兵:2008/02/08(金) 05:40:46 ID:???
山猫は眠らない
198名無し三等兵:2008/02/08(金) 23:04:48 ID:???
AKはボルトが後退する際に少し銃の中心からずれるから、命中精度が悪いんだよな。
この欠点がなければもっと完璧に近い銃だったのに。
199名無し三等兵:2008/02/09(土) 01:55:37 ID:???
200名無し三等兵:2008/02/09(土) 02:43:14 ID:???
ブラッドレー用に開発されたガンポート用のポートガン。
ただポート塞がれてるんで最近はクルーの自衛火器。実はオープンボルトのフルオートオンリー。
201名無し三等兵:2008/02/09(土) 12:16:36 ID:???
>>199
キャリハンのパラコードは脱落防止用かな?w
202名無し三等兵:2008/02/09(土) 20:34:39 ID:???
>>198 AK-47 スロー動画
http://jp.youtube.com/watch?v=_sNDTdKQNVU&feature=related

ガスピストンと一体のボルトキャリアがガッコンガッコン動くのが分かる。
尚、この欠点はAK107(対向動作ピストンを採用)以降では解消されている。
203名無し三等兵:2008/02/09(土) 23:00:50 ID:???
>>201
スリングつけられないから、うっかり落っことす危険があるんだろう
204名無し三等兵:2008/02/10(日) 12:29:56 ID:???
ここで質問していいのかな・・・。
H&KのXM8が強度不足が原因で米軍にフラれたそうなのですが、
あの銃は基本的にG36と同じで、強度不足はありえないと考えていました。
XM8はどこがG36より軟弱な作りなのですか?もしくは米軍はG36並の耐久性では不満なんですか?
好きな銃が「軟弱・ひ弱」と言われるのは残念なので・・・。よろしくご回答お願いします。
205名無し三等兵:2008/02/10(日) 16:28:35 ID:???
米軍が単純にプラスチックの強度に信頼感を持たなかっただけ。 それと予算の問題もあったんで...
キャスト軽合金のM16に比べたら、今のプラスチックははるかに強いんだが、イメージだけの問題だね。

G36は現状最も優れた自動小銃だから、米軍もアフガンのEU・ドイツ部隊から借りて使ってみているようだ。
良いと分かればすぐに乗り換えたがる米軍だから、G36への切り替えも近いかもしれない。

問題は次の政権。 M16からの更新時期は民主か共和かで大分変わってくると思う。
206名無し三等兵:2008/02/10(日) 17:44:29 ID:???
>>204
G36並の耐久性では不満かどうかはワカランがG36並の精度で不満なのは確かだ。
207名無し三等兵:2008/02/10(日) 17:48:35 ID:???
M16系が無駄に精度が良かったからね。
でも、米軍も現実に気付いて来たでしょ、1 shot 1 kill なんて夢物語&訓練経費の無駄だってw
208名無し三等兵:2008/02/10(日) 17:55:46 ID:???
回答ありがとうございます。
マークスマンライフルとしてM16は生き延びそうですね。
もし米軍が新型を採用したなら余ったM4・M16を自衛隊に譲ってほしいです。
とにかく小銃の数が足りないようですし、自衛隊の一発必中思想に向いています。
209名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:11:46 ID:???
戦車乗員用にカービン銃くれw
210名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:21:25 ID:???
アメちゃんて日本の装備品何でも欲しがるけどさぁ、
幾らすんのか知ってんのかなぁw

一山幾らのM16とは違うのに、

弾だってそんな湯水のようには無いのに、

そもそも戦力(数)違うのに……orz

「ワオ…こいつは軽くていいな、しかも(ピー)レンジでMOA(ピー)だって?
アンビリーバブル……コイツ(M4)とばくらないか?w」(意訳)
じゃねぇよ。

ヤンキーめorz

HK417か416でも自腹で買えば良いじゃまいか!
たまには自腹汁!!1!111!!

癇癪起こるますよ!!11!!!1

てめーらなんて直ガス式のしつこいカーボンを
あと半世紀はシコシコ除去してればいいんだよ……

大雑把な銃使いやがって。
何も知らない奴にAKがアメリカ製だと云ったら
信じるんじゃまいか?
211名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:34:50 ID:???
90TKの無断転載乙
212名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:37:55 ID:???
>>208 M14なら“一発必中思想”にも適合するが、M16じゃ必中するだけで相手が死なない。
現在進行中の米軍小銃トライアルは6.8mmx43SPC弾への統合も含んでるから、陸自の後継小銃も選定が始まってるらしい。

M4やらM16もらったら 無可動化して民間に売って、新小銃の購入資金にした方が良いねw
213名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:52:15 ID:???
>>現在進行中の米軍小銃トライアル
今はそんなもんやってないだろ。
214名無し三等兵:2008/02/10(日) 18:54:46 ID:???
HK416でおk
215名無し三等兵:2008/02/10(日) 20:10:50 ID:???
・ほぼXM8のパクリ銃
・Picaps規格装備
・スコープ標準装備
・ハンドガードはM4に近い煙突型
・コッキングハンドルとボルトは連動せず
・本体とマガジンは国産

こんな次期正式銃が欲しい。
216名無し三等兵:2008/02/10(日) 23:33:54 ID:???
>>213 米軍次期小銃のトライアルは、各メーカーから6.8mmx43SPC弾用の製品を提出させる段階まで進行中。

実際問題、米国内のメーカーが対応できていないので、工場が米国にあるHKが国内メーカ扱いで参加しているようだ。
217名無し三等兵:2008/02/10(日) 23:35:01 ID:???
>>216
ソースは?
218名無し三等兵:2008/02/10(日) 23:40:03 ID:SVDjdBz1
6.8mmx43SPC弾を採用した頃から、米軍はこの種の情報を出さなくなったので、各メーカの対応情報から推測するしかないね。
219名無し三等兵:2008/02/11(月) 00:19:52 ID:???
>>218
採用したの?テストだけではなくて?
制式採用ならM***(Mk***)って名前が付くはずだが。
220名無し三等兵:2008/02/11(月) 00:21:16 ID:???
嘘つき君はしゃぎすぎ
221名無し三等兵:2008/02/11(月) 00:31:11 ID:???
XM8は丸っこくてレールが付かないからなんじゃないか?
222名無し三等兵:2008/02/11(月) 02:19:05 ID:???
>>219 “制式採用ならM***(Mk***)って名前が付くはず”

その見方は単純に過ぎるだろうw
5.56mmx45(M193)が米軍に採用されたのは1964年(空軍)のM16採用と同時だったが、M193の開発は1955年から米陸軍のSALVO計画で行われ、その間には約10年の空白がある。
約10年経ってM***の番号が付いた訳だが、これをして見れば 現在の6.8mmx43SPC弾が制式ライフルが決定されるまでの空白期間にあると見るのが妥当だろう。
(6.8mmx43SPC弾も米軍の開発計画によって試作されている)
223名無し三等兵:2008/02/11(月) 09:48:19 ID:???
>>202 AKMの好感引いたとき、少しボルトが横に動いているような気がしたような、しなかったような。
224名無し三等兵:2008/02/11(月) 09:52:50 ID:???
6.8mmX43弾は弾倉からの給弾に問題があると聞いたが
225名無し三等兵:2008/02/11(月) 10:17:52 ID:???
>>222
1964年に採用されてM193って名前が付いたんだろ。
何も単純過ぎないじゃん。
>>218はすでに「6.8mmx43SPC弾を採用した」と書いてる。
226名無し三等兵:2008/02/11(月) 10:52:54 ID:???
関係ないけど韓国の南大門が全焼か。チョンpgr
227名無し三等兵:2008/02/11(月) 13:54:46 ID:???
米軍) もしもし、HKさん?おたくのG36なんだけど、うちで開発した弾に合わせて試作してよ

HK)  わかりやした、こんどのは どんな弾なんです?
    5.56mmx45の時も、うちに相談してくれたら お手間もかけませんでしたのに(笑

米軍) ははは、俺も昔はベトナムでM16に苦労させられたよ。
    6.8mmx43の新しい弾なんだよ、火薬とか弾頭とか新しいノウハウいっぱいなんだ。
    まだ機密解除になってないから、Remingtonさんの出してるミルスペック使ってね

HK)  わかりやした、これって何て制式名ですか

米軍) トライアルで制式ライフルが決まったら付けるよ。

これだけの話なんだが、>>225には理解できないらしいw
228名無し三等兵:2008/02/11(月) 14:03:28 ID:???
>>227
はいはい
機密解除になってないのに6.8mmx43を採用してて、HKに小銃の試作を依頼してるのを知ってるすごい人ですね

で、ソースは一切無しw
229名無し三等兵:2008/02/11(月) 14:06:42 ID:???
↑やっぱ意味がわかってないんだね。 ゲーム脳の典型だなw
230名無し三等兵:2008/02/11(月) 15:05:30 ID:???
>>226 犯人は日本人観光客だって流れてるけど...
231名無し三等兵:2008/02/11(月) 15:07:05 ID:???
日本人排斥運動とか盛り上がるとよいね。
232名無し三等兵:2008/02/11(月) 15:21:56 ID:???
韓国では三一独立運動弾圧時に“難を逃れて教会に逃げ込んだ信者を教会ごと焼き殺した”って話が広く信じられてるから、日本人=放火って認識があるんだよね。

日本人が犯人かどうか不明だけど、本当だったら朝鮮人は民族を挙げて報復してくるだろうな...
233名無し三等兵:2008/02/11(月) 17:50:47 ID:???
結局、我が陸上自衛隊でも使用している5.56x45mmはベトナム戦争時代のM193から現在に至るM855に改良
しても威力と射程にまだ問題が残った訳だが、M855の威力と射程を更に改良して特殊部隊用に回されていた
Mk 262弾を一般兵にも回し始めたと聞くが結局どうなったんだか。
234名無し三等兵:2008/02/11(月) 17:57:15 ID:???
結局、6.8mmx43SPC弾に統合しちゃうから、5.56mmx45弾の延命にはならんでしょ。
308は、まだまだ生き残る可能性がありそうだけどねw
235名無し三等兵:2008/02/11(月) 18:51:33 ID:???
マークスマンに7.62mmライフル持たせればいいじゃないの。
歩兵は大量の5.56mmをばら撒くのがベストだと思う。SPCは特殊部隊オンリー。
236名無し三等兵:2008/02/11(月) 18:54:27 ID:???
へぇ、トライアルやってたんだ。
陸軍が3億7500万ドルも掛けてM4を追加調達するっていうから次期小銃計画なんて
XM8と一緒につぶれてそのまんまかと思ってたよ。
237名無し三等兵:2008/02/11(月) 18:56:24 ID:???
>>235 それって実際にやってるけど、歩兵が5.56mmだけってのが力不足みたいね。
なんで、308&M14と6.8mmx43SPCの組み合わせに移行してるってのが現状。
全く、米陸軍の308放棄は後世に禍根を残す決定だったよ。
238名無し三等兵:2008/02/11(月) 18:59:26 ID:???
そもそも.280にするか、せめて弱装薬にしておれば・・・
239名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:00:15 ID:???
>>236 M4って言っても、本当に欲しいのはHK416だけ。
でも、国内メーカからの調達も義務付けられてるから、調達規模が膨れてしまう。

それに、あと8年は民主党政権が続く可能性が高まってるからね。
そうなっちゃうと、10年近く更新は遅れるだろうし...
240名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:03:04 ID:???
でもアメリカだけでなくソビエト・ロシアも威力と射程を犠牲にして小口径化の道を辿った訳だが
結局、ロシアもアメリカも見直しの時期に来ているのか。
241名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:04:34 ID:???
つまり、9x39mmが21世紀の世界基準となる、というわけだ。
242名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:07:33 ID:???
>>239
いや件の話はHK416ではなく、あくまでM4。
議員にいちゃもん付けられてHK416やSCARと一緒にテストをしたけどM4で十分ということらしい。

3億7500万ドルってのがすごいよな。
1丁30万円ぐらいで調達しても余裕で10万丁以上だろ。
243名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:18:55 ID:???
>>240 ロシアは現状の5.45mmx39弾と2連バーストのアバカンで充分と思ってるみたいよ。
理由は5.45mmx39弾の異常に長い弾頭の特殊な内部構造による高い殺傷能力のおかげ。
これを300m以内で人体大のサイズに2発同時に撃ち込めれば、どんなマッチョが防弾ベスト着てても確実に死ぬからね。

5.56mmx45弾だって薬莢を短縮して長い弾頭にすれば、M16A2を流用して同様の効果が得られるのに、米軍はやっぱりパワー信仰が強いから、神聖なる7.62mmx39弾の“死の公式”に近づけた6.8mmx43SPC弾を作ってしまった...

調達の問題もそうだけど、米軍は民主主義国家の軍隊だから、こうした回り道もまた必然的コスト。
それで民主主義が守れるんだったら、大したコストでもない、と思える所も米国の凄い所だけど...
244名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:25:34 ID:???
露助の特殊部隊が7.62x39mmを愛用しているとか聞いたことあるな。
245名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:40:14 ID:???
アメ公はあくまで口径>力学的根拠か。はぁ。
246名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:49:52 ID:???
>>243
アバカンはAK特有の低コスト・整備性・信頼性を犠牲にしたり、余り芳しくない小銃だと聞いているが。
そもそも、5.45は5.56でもそうだが射程の問題が解決してない。

貫通力と言ってもタイル状の物ではなくマルチヒットしてもクラックが発生しない一枚物で形成された
セラミックコンポジットパネルを貫通できるかどうかは難しい所。 所詮小口径だからな
247名無し三等兵:2008/02/11(月) 20:11:25 ID:???
>>246 漏れもアバカンは“何、コレ”と思ってたんだが、この動画を見て考えが変わった。
http://jp.youtube.com/watch?v=gOozMdEV_AU

ロシア人は300m以上での歩兵銃による交戦を“諦めた”んだろうね。
実際、これ以上の距離での戦闘は 狙撃兵と軽機が担当するから、一般の歩兵は手を出さなくても良いんだろう。

ただ、5.45mmの貫通力については かなり自信があるみたいだ。
1992年に採用された7N10弾薬は、100mの距離から14mm厚のスチールプレートをで貫通するそうだし、1998年に開発された徹甲弾薬の7N22は、250mで6mmの装甲板を貫通してしまう。

この弾頭に貫通力を与えているのは、先端を焼きいれした鋼製弾芯。
仮に一体焼結のセラミックプレートが耐衝撃性を兼ね備えたとしても、弾芯先端にセラミックビットを埋め込めば貫通できてしまう。
248昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/11(月) 20:26:07 ID:???
>>233 >>247
AP弾と言えば米国特殊部隊の中でも配備は限定的だとも言われる
M995の一般兵に対しての大幅な配備は聞かんのう。

配備が進まないと言うより、進める気が無いという所を見ると対人にAP弾
は流石にオーバースペックだと言うことか
249名無し三等兵:2008/02/11(月) 20:40:49 ID:???
>>247
後発のアバカンや5.45mmを否定するつもりはないが、さすがに誇張なんじゃないのか?
でも300m以遠を諦めるのは賢い判断だな。
250名無し三等兵:2008/02/11(月) 20:51:14 ID:???
>>249 これを見ると、誇張でない事がわかるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=mqaeX2KigSc
251名無し三等兵:2008/02/11(月) 20:57:36 ID:???
>>248
そもそも、AP弾はコストも高いし一般兵に向けて大量配備できるものでは無い。
M955でも7N10でもそうそう大量配備できるような物ではない。
252名無し三等兵:2008/02/11(月) 21:00:02 ID:???
鉄芯なら安いよ。
253名無し三等兵:2008/02/11(月) 21:01:20 ID:???
これはほっといた方が良いかも知れん。
254名無し三等兵:2008/02/11(月) 21:05:41 ID:???
確かにコストの問題もあるか
255名無し三等兵:2008/02/11(月) 21:07:19 ID:???
>>251 5.45mmx39弾は普通にAP弾頭と同じ構造だから、コストは同じみたいね。
7N10弾薬からは鋼製弾芯の先端を尖らせて焼き入れするようになってるから、WW2期のAP弾と同レベルの素材。

だいたい100mで14mmって貫通力は、WW1期の対戦車ライフル並みの貫通力だし、WW2初期レベルの軽装甲車両なら軒並み貫通されちゃうよ...
256昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/11(月) 21:52:46 ID:???
>>251
ロシア軍の7N10は技術的にもさほど高度という事もなく普通に配備はされておる。
ただ7N10はどちらかと言えばAP弾と言う程度の物であって、>>247氏が述べられた
7N22や7N24はM955と同じように完全なAP弾になっておる。

確かに此方の方が性能は良いのでは在るがM955と同じようにコストが少し高価であるため、特殊部隊
などの部隊に配備されるだけとなっておる。 いわば7N22・7N24とM955は対照的な存在と言うべきか。

まあ何だ、ロシア軍もソビエト時代の様に軍事大国としての道は踏み外してはいないと言う所は関心じゃ
257名無し三等兵:2008/02/11(月) 22:09:30 ID:???
>>256 ロシアは経済の復調とともに、急速に軍事大国として復活してますから...
バブル期の思考でロシアを見てると痛い目に遭いますなw
258名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:27:45 ID:???
しかしAN94って評価はどんなもんなんだろ
最近は結構配備数増えてきたらしいけど
個人的にはAK74で十分だよなあって気がする
259名無し三等兵:2008/02/12(火) 10:05:28 ID:???
AN94は正直変態すぎるw
http://www3.ocn.ne.jp/~tokkaken/an94.htm

こんなメカでは信頼性を確保するのは困難だが、ソ連崩壊直後のロシア軍がAN94に期待した機能は、AK採用以来続いた歩兵小銃運用の弾幕射撃から“限定”狙撃への移行だったようだ。
弾幕射撃は、弾代はもちろん これを可能にする補給体制の維持に高いコストを要する。
軍の機能が今後も低水準のまま推移すると考えられた90年代初頭に、高価だが2連バーストによって“限定”狙撃への移行が図られ、AN94が採用された。
だが、ロシア軍はAKの完成度を信頼しており、AN94の採用数は大して増えなかった。

ロシアにとって混迷の90年代はプーチンの登場で終焉し、ロシア軍は旧ソ連時代の活動レベルを取り戻し、“限定”狙撃への移行は停止してしまった。
この結果、オーソドックスなAK発展型のAEK971が採用数を増やしている。
260名無し三等兵:2008/02/12(火) 16:33:14 ID:???
訓練やデモンストレーションでなく、実際にAN94が現場の兵士に
使われてる画像や動画って見たことない。新ピストルのグラッチも
そうだけど、輸出してないらしく、ほとんど詳しい情報が出てこない
のってなんか怪しい。知られたくない欠点があるんじゃないかとか。
261名無し三等兵:2008/02/12(火) 18:03:13 ID:???
↑AN94はどっかの見本市で頻繁にジャムを起したそうなので、問題があるのかもね。
グラッチはちょっと不明だが、特に問題が起きそうな構造ではないよ。
むしろ対ボディアーマーの貫通力を掌握されたくないんじゃないかな?
262名無し三等兵:2008/02/12(火) 19:32:02 ID:???
AKからいきなり「銃内部から滑車とワイヤ」だしなあ

G36とAN94並べて「ドイツ製はどいつ?」なんてクイズ出されたらアバカンを選びそう
263名無し三等兵:2008/02/12(火) 20:02:30 ID:???
プーリなんて聞いたの、消防の頃の夏休み工作以来だよw
264昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/12(火) 20:48:32 ID:???
重量が重いという所は仕方ないとして、AK本来の低コストと整備性を犠牲にしてしまった事は
痛い所なのかもしれないが、総合的な性能を見れば良い改良だったとも言えるだろう。
265名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:22:00 ID:???
あのへこへこ動くバレルに銃剣乗せてきちんと刺せるのか、という。

AEK971の反動を打ち消すギミック付きのボルトはAK107/108と同一構造なんだっけ?
266名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:27:13 ID:???
>>265 反動を消すんじゃなくって、ボルト周りが前後動するときのドカシャドカシャって動きの影響を消して、ブレを最小限にする安定器。
ドカンと来る反動で銃身が跳ね上がるのは、マズルブレーキで抑える事ができるので、ズンズンズンと後ろに後退する反動だけが伝わってくるから、フルで撃っても集弾が良くなる。
267名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:29:13 ID:???
あんなものを付けないと反動消せないの?と。
268名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:36:31 ID:???
無反動砲みたいな構造にしない限り、反動は消せないよw
269名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:38:59 ID:???
ttp://club.guns.ru/eng/ak107.html
まあシンプル極まりないというか、ほとんどのパーツが素のAKと変わらないあたり
やっぱりロシア人的。
270名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:45:42 ID:???
リコイルレヂューサー付けても相変わらず重いハンドルが右についてるところとかw
271名無し三等兵:2008/02/12(火) 21:59:57 ID:???
AKのボルト周りが重いのは、チャンバーに貼り付きやすい鉄薬莢を、確実に引っ張り出すために必要だから仕方ない。
272名無し三等兵:2008/02/12(火) 22:06:14 ID:???
このメカニズムを9mmx39の9A-91とかに適用したらそれなりに狙いやすくなるのかな?
273名無し三等兵:2008/02/12(火) 22:10:42 ID:???
9A-91じゃ付けるだけの銃身長が無いから、それこそプーリでも使って位置を変えないとw
274名無し三等兵:2008/02/12(火) 22:18:22 ID:???
そこはスプロケットの初期配置でどうにか。
275名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:09:41 ID:???
俺には9mm*39がとても優れた特性を持つ弾丸だとは思えない。
実際のとこはどうなんだ?5..45mmの消音弾を作ればよかったのでは。
276名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:41:44 ID:???
SP-4消音弾(7.62mmx42)使用なら、こんなのだね。
http://world.guns.ru/handguns/hg24-e.htm
http://world.guns.ru/handguns/hg194-e.htm

SP-4消音弾はこんなの。上のデータでMEを出すと
1000Jくらいで9mmx18マカロフ弾と同クラスなので殺傷力は充分だ。
http://world.guns.ru/ammo/sp-e.htm#SP-4
http://www3.ocn.ne.jp/~tokkaken/PSSammo.htm

そして、実際の射撃はこんな感じ。音はガス風呂並みだねw
http://jp.youtube.com/watch?v=K73kKODFyzw
277名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:42:27 ID:???
5.45mmじゃ弾頭重量が稼げないから
278名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:44:51 ID:???
サブソニック弾や消音弾では弾頭重量を大きくしないとMEを大きくできない。
かといって、あまり大きくし過ぎると貫通力がなくなるので、現状では7.62mm〜9mmの鋼材弾芯で作られている。
279名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:49:33 ID:???
拳銃弾では5.45mmx18が貫通力不足で失敗して9mmx21に移行したんだよな。
280名無し三等兵:2008/02/12(火) 23:55:29 ID:???
それでも9A-91のようなコンパクトな銃に使うのにはミスマッチだと思うんだ。
西側のPDW弾薬に相当する弾薬がベストじゃないかと。狙撃に使ってもVSSだって優れた射程を持つわけでもないし。
281名無し三等兵:2008/02/13(水) 00:07:49 ID:???
ロシアはPDWに興味が無いんじゃないかな?
瓶もお気に入りのAK74S-U以降のAK短縮バージョンは、PDW並みに短いからね。
G-36Cなんかも見た目AK短縮バージョンに良く似てる。

それに、HKのPDW弾薬である4.6mmx30弾は、5.45mmx39弾のコンセプトを真似た弾だから、あえて新種のPDW弾薬を用意する必要もないんじゃないかな?
5.45mmx39弾はAK74から撃っても22LRに毛が生えた程度の反動だから、コントロール性でも問題は無いし。
(短縮バージョンでは反動がキツくなるけど)
282名無し三等兵:2008/02/13(水) 00:10:44 ID:???
むしろ9mmx39を使うからこそ軽量コンパクトにできたんでは。
初速捨ててる弾な分重量物である銃身を短く軽く作れるし。
283名無し三等兵:2008/02/13(水) 02:06:10 ID:???
>>265
電波君だ。
284名無し三等兵:2008/02/13(水) 07:00:20 ID:???
消音銃での狙撃は100m以内の射程内でって想定だろ。

射程が欲しければ50口径を使えばサブソニックで600m位は稼げるよ。
ttp://www.suppressor.co.nz/whisper.htm
ttp://www.sskindustries.com/50.htm

300ウィスパーの映像…昔は100m先への”プシシシシーッ”ていうフルオート銃撃の動画もあったのだが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5QGwXtFdLHg

285名無し三等兵:2008/02/13(水) 10:02:18 ID:???
狩猟に消音器を使うなんて... ボウガンで鴨猟するのも禁止されてるのに。
286名無し三等兵:2008/02/13(水) 11:26:44 ID:???
>>285
国によっては法律が違うからね。
銃声が動物に対してストレスを与えるから消音器を奨励するところもあるそうだし。
こちらの常識では明らかに変なんだがなw
287名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:31:25 ID:???
89式小銃の改良型というか、カービン型が形になってきているようだが…
具体的に直すべき箇所は
1、照門の左右に壁を付けて、破損防止にする
2、切り替えを両側に付ける、また射撃姿勢のまま操作できるようにする
3、光学機器を取り付けやすくする
4、銃床に折りたたみ機構と伸縮機構を両方付ける
5、弾倉口をラッパ状に少し広げる
こうすれば世界標準の良い銃になると思う。
288名無し三等兵:2008/02/17(日) 00:03:56 ID:???
>>287
概ね同意だが、セレクターはアンビでなくても構わないと思うぞ。
あんなに回さなければならんのだから左側につけても親指一本では回しきれない。


289名無し三等兵:2008/02/17(日) 00:39:49 ID:???
>>288 3点バーストを外して、切り替えを回転角度90度にすればいいと思う。
このように、切り替え機構を完全に作り直す必要があると思う。
金は掛かるが、たいした設計変更ではないだろう。
89式は作動方式や閉鎖方式は問題ないから、上手くいけばG36Cに匹敵する銃になる鴨。
290名無し三等兵:2008/02/17(日) 02:02:38 ID:???
バースト・フルの切り替えを2段引きトリガーにさせれば良いんだよ。
291名無し三等兵:2008/02/17(日) 11:42:14 ID:???
そういや89スレ無くなってるな。
292名無し三等兵:2008/02/17(日) 12:47:53 ID:???
2段引きトリガーは使いにくいのでパス。
ミもフタもない言い方すると「XM8とかを適当にパクれ。」ってとこだな。
89を元に設計するのはイマイチ。89の配備数が少ないから新規製作でOK。
293名無し三等兵:2008/02/17(日) 14:51:45 ID:???
>>292 すでに豊和に89式改は発注され、今年9月頃には初期無稼動モデルが納入される見込みだ。
とりあえず、89式改で場をつなぎ、将来は先進軽量化小銃を目指すつもりなんだろ。
294名無し三等兵:2008/02/17(日) 15:15:07 ID:???
89式改はあくまで繋ぎ。その後はG36でも採用するかw
295名無し三等兵:2008/02/17(日) 16:42:18 ID:???
>>287
SCAR買ってくれば全て解決しそうだな。
296名無し三等兵:2008/02/17(日) 17:01:03 ID:???
大事な事を忘れてた。日本は中立国のスイス製が好きなんだった。
SIGって新しいアサルトライフル出してたっけ?
297名無し三等兵:2008/02/17(日) 17:31:08 ID:???
556の後なんかあったっけ?
298名無し三等兵:2008/02/17(日) 17:49:31 ID:???
マガジンハウジングに指かけられないからSIG駄目
HK416こそふさわしい
299名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:38:50 ID:???
89式の後はやっぱHk416だろう
それ以外考えられない



300名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:01:43 ID:???
HK416も良いが、最初からG36で良いという考えもある罠w
301名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:13:20 ID:???
自分複合材信用しませんので
302名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:41:40 ID:???
>>295 あーあ、言っちゃったよ、見ろよ、豊和泣いてるぜww
303名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:46:06 ID:???
ベルギー製はアフリカ諸国への外交的配慮から×かと...
304名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:49:27 ID:???
ミニミつこてるくせに何言いまんねん
305名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:11:06 ID:???
それもそうだw だが、どうせなら中立国の墺太利からAUG A3を入れようよ。
http://world.guns.ru/assault/aug_a3-1.jpg
LMGも狙撃も、全部コンポーネントで実現できるし、レールマウントもOK。
306名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:21:38 ID:???
どうせならF2000>AUGだな。
ただFN社の銃はプラ多いくせにもう少し軽くならんのか。
307名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:23:32 ID:???
F2000には排莢のトラブルないの?
やっぱG36だよ、警察もMP5使ってるしw
308名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:36:59 ID:???
特有なケースは見つかってないだろ。なにせ採用数少ないしなぁ。
やっぱ国産開発であるべき。
309名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:53:41 ID:???
色々採用すれば面白いのにね。
サウジが世界中から戦闘機を買ってるみたいに。
310名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:55:45 ID:???
ドイツ製なら国産と同じじゃね?
警察もMP5やベンツの装甲車使ってるし、自衛隊もUSPコンパクト採用するらしいし...
311名無し三等兵:2008/02/17(日) 21:03:11 ID:???
なにが国産と同じなんだ
312名無し三等兵:2008/02/17(日) 21:08:25 ID:???
H&Kなら品質も良いし、値段も国産より手頃w
なんで、ここのところ警察はH&Kになびいてる。
自衛隊ったって上には警察庁出向組がいるんだしね...
313名無し三等兵:2008/02/17(日) 21:36:56 ID:???
HK416フラグがビンビン立ってておっきおっき
314名無し三等兵:2008/02/18(月) 13:01:23 ID:???
89より短く軽く、精度と耐久性は同レベル以上なんてライフルあるのか?
315名無し三等兵:2008/02/18(月) 13:14:47 ID:3p3Joqb6
G36
316名無し三等兵:2008/02/18(月) 13:55:02 ID:???
国産より高い小銃を知ってる人が居たら教えてほしい。
317名無し三等兵:2008/02/18(月) 13:56:21 ID:???
>>314
世界中のほとんど全ての軍用ライフルが当てはまりますね
318名無し三等兵:2008/02/18(月) 14:21:47 ID:???
>>316
SG550
319名無し三等兵:2008/02/18(月) 14:59:40 ID:???
スイス軍向けはそんなに高くないだろ。
民生用がバカ高いだけ、といっても89式の納入価格より安いんじゃね?
320名無し三等兵:2008/02/18(月) 15:04:15 ID:???
89式と同じく予備銃身と保管ロッカーと保障契約結んだら幾らになる?
321名無し三等兵:2008/02/18(月) 15:09:16 ID:???
G36は精度が悪いです
322名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:26:26 ID:???
G36の精度が悪いってゲームの話でしょw
323名無し三等兵:2008/02/18(月) 19:22:13 ID:???
G36には美しさがないな
324名無し三等兵:2008/02/18(月) 19:43:52 ID:???
G36の精度は悪くはないが、他の小銃と比べて特に優れているわけではない。
89式の精度は悪い。他の小銃に比べて明らかに劣っている。
自衛隊員は銃の良し悪しを判断できない。
325名無し三等兵:2008/02/18(月) 19:47:44 ID:???
フッフフ
そんなルアーじゃブラックバスも釣れんぜ
326名無し三等兵:2008/02/18(月) 20:34:05 ID:???
89の精度は悪いってホントかよ。信じられん。
327名無し三等兵:2008/02/18(月) 20:41:05 ID:???
89式小銃の精度は滅茶苦茶高いよ。

数年前、なぜか仕様書がネットで公開されてた。
いまは削除されたけどね。

標準的な性能(スペック)がバッチリ記載されてたよ。
328名無し三等兵:2008/02/18(月) 20:58:58 ID:e2JRER/P
G36厨うぜー
329名無し三等兵:2008/02/18(月) 21:18:22 ID:???
↑などとゲーム脳が申しておりますw
330名無し三等兵:2008/02/18(月) 21:49:47 ID:???
>>327
アドレスだけでもお願いできまいか
サルベージしたい
せめて何MOAかだけでもお願いもうす
331名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:03:35 ID:???
ぜひ、G36やM16の精度と比較してほしいね。
332名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:21:31 ID:???
自衛隊では100mで30cmに収まれば「滅茶苦茶精度高い」事になるのさ。
333名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:26:44 ID:???
>>327
見てきたような嘘をつくな
334名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:34:36 ID:???
335名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:47:23 ID:???
間違えた・・・技本開発品だからこっちだw
ttp://web.archive.org/web/20021009132728/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/if_mix.html
336名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:00:14 ID:???
すげえ文字化け
337名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:08:41 ID:Lc4VnsuZ
エンコードでシフトJIS選ばなきゃだめだねw
http://web.archive.org/web/20020830040148/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1989b1005.html

(3) 命中精度 射距離300mにおいて
  (1) 単 射 方向及び高低標準偏差19cm以下
  (2) 連 射 6発連射が高さ2m幅2mの範囲内に集束

だそうな。これに比してM16やG36はどうなんだ?
338名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:10:24 ID:???
ちなみに台座固定のMOAとはちがうお(射手が構えて撃つ値)。
339名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:27:47 ID:???
ちなみに64式では
http://web.archive.org/web/20021009132728/jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/if_mix.html

  命中精度     射距離300mにおける実用半数必中界
            方向高低とも単発40cm以内,点射60cm以内

との事。 意外だったのは64式の銃身には熱処理が施されていないらしい点。
単なるクロモリ鋼としか書いてない。 ガス筒は耐熱鋼だしw
340名無し三等兵:2008/02/19(火) 00:26:58 ID:???
>>337
約2.3MOAか。HK417の1.3MOAとかいうベンチ数値より少しだけ悪い程度かな。
SG550の300mで偏差7cmってのがいかに化け物かわかる。
341名無し三等兵:2008/02/19(火) 00:36:31 ID:???
だから、
>ベンチ数値
と比べるなって。

しかも優秀な個体の性能じゃないことに注意。
342名無し三等兵:2008/02/19(火) 00:49:17 ID:???
ベンチ数値に迫る数値といいたかった。
誤解させてごめん。
343名無し三等兵:2008/02/19(火) 01:10:13 ID:???
ベンチレストでの精度と立射での精度って、なにか一般的な変換式ってないのかな?
344名無し三等兵:2008/02/19(火) 01:46:45 ID:???
だから嘘っぱちの数字に踊らされんなって。
おまえらいつもそうじゃねーか。
345名無し三等兵:2008/02/19(火) 01:52:14 ID:???
何が嘘っぱちなのか説明きぼん
346名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:03:39 ID:???
>>344が何故キレてるのか説明キボンヌw
347名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:09:01 ID:???
>>346
愛してやまないG36とHK417が貶されてると早合点したからw
348名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:12:08 ID:???
西側の小銃などAK様から見たらうんこ以下です。l
349名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:14:05 ID:???
命中精度面ではAKは全く話になりません
最も耐久性は段違いでAKの勝利ですが。
350名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:19:48 ID:???
では、命中精度で89式≒G36≒HK416という事でOK?
351名無し三等兵:2008/02/19(火) 02:45:29 ID:???
89式ベンチで0.8か。
SG550と本当に並ぶな。
352名無し三等兵:2008/02/19(火) 13:19:03 ID:???
つーか、なんでそこまでHKは命中精度に拘らなくなっちゃってるの?
必要ないって合理性から導き出されてるのかも知れないが。
寧ろ逆にこういう割り切りって米の合理主義、実用主義の方が陥ると思うのだが…。
353名無し三等兵:2008/02/19(火) 13:23:10 ID:???
お役所仕事だからな・・・。

戦後のライフルの仕様だって、アメリカの役所が
あくまで30-06に匹敵するパワー、に固執した為に
無理やり7.62mmに決まったのだし。
354名無し三等兵:2008/02/19(火) 13:24:00 ID:???
>>352
むしろアメの小銃への精度のこだわりが異常
355名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:57:52 ID:???
>>352 “なんでそこまでHKは命中精度に拘らなくなっちゃってるの?”

欧州のメーカの中では、米国軍/公用に食い込んでるHKはまだ良い方。
実際のところ、欧州の軍やメーカが理解するところのアサルトライフルってのは、AK同等の強化SMGでしかない。
300m離れた動き回る標的への狙撃集弾性に拘泥するよりも、バースト・フルオートでの集弾性の方がはるかに重要。
立っている標的の周囲1uに弾幕を張り、秒間2発の弾丸がその空間を通過すれば、確率的に相手は無力化する、という考えが基本にある。

ちょっと考えてみれば分かる事だが、標的に発砲へ反応する時間を与えずに無力化するには、最初の一発を300m以内の距離で先に撃ち込まないといけない。
そんなチャンスに恵まれた戦場など現代戦では先ず無い上に、狙撃するより弾幕射撃で制圧するのが現代戦の鉄則。

しかし、米軍だけがいまだに個々の兵士による“狙撃能力”を重視し続け、兵士の狙撃スキルupに膨大な経費を割いているのは、
射撃の錬度を高める という名目よりも、常時大量の弾薬を消費して常に新しい弾薬を購入し続ける、という予算消化の目的で維持しているだけ。
356名無し三等兵:2008/02/19(火) 17:59:47 ID:???
なんだかな〜〜

シグとか命中精度に妥協してないし。
米軍こそ弾幕射撃派だろ。
357名無し三等兵:2008/02/19(火) 19:42:57 ID:???
常時大量の弾薬を消費するのが米軍
弾幕より狙撃を重視するのが米軍
矛盾?
358名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:12:04 ID:???
>>356 “米軍こそ弾幕射撃派だろ”

正確には“米軍も弾幕射撃”w 一般歩兵の狙撃能力なんてほぼ意味梨って事(しかも5.56mmだし...)。

SIGはアフガン並みの山岳ゲリラ戦で自国防衛が達成しようと考えてる国の銃器だし、狙撃能力が重要なのは国防上の要請から(しかし5.56mmだ...)。

>>357 “常時大量の弾薬を消費するのが米軍”= いまだに個々の兵士による“狙撃能力”を重視し続け、兵士の狙撃スキルupに膨大な経費を割いている という事。

その狙撃スキルが実戦ではそれほど役に立たなくても、予算消化と弾薬ストック(循環)更新のために無意味な浪費を続けている、という事。

浪費しても大丈夫な国なんだから、国内だけでやってる分には それでも良いんだが、その無意味な指標を欧州に持ち込まれると、“弾幕なのか?狙撃なのか?”という>>356-357のような混乱と疑問だけを発生させてしまう。
359名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:31:21 ID:???
新型ライフルを拒絶する言い訳でないかと。
360名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:34:41 ID:???
おれはアサルトライフルそのものが、弾幕射撃と狙撃両方を可能な銃なので、
アメリカとヨーロッパの差は同じ器の中でのちょっとした差だと思う。
361名無し三等兵:2008/02/19(火) 21:57:43 ID:???
>>359 それもあるねw M16の採用でも 空軍 → 陸軍 → 海兵隊 の順番で、保守的と言われる海兵隊はかなりの期間 M14を使っていた。

>>360 欧州と米国の差は、結局 同じ弾幕射撃を戦場でやってるんだから無いと言って良いだろう。
現代戦の戦場で一般歩兵に要求されるのは確率論としての弾幕射撃のみ。
狙撃という能動的な殺人は 実行不能だし、一般歩兵には要求もされない。
362名無し三等兵:2008/02/19(火) 22:56:38 ID:???
一般的な歩兵分隊でも限定的な狙撃を行う機会はあると思うし、
アサルトライフルでそれをこなすことも可能だと思う。
しかし、基本的に分隊規模で弾幕射撃を行うことが多いだろう。
M16が採用されたのは、命中精度が良いことよりも、携行弾数を圧倒的に増やすことができる
からではなかったのか。
363名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:05:16 ID:???
>>339
熱処理されてない銃身なんてあるわけなかろう。
「幻の自動小銃」に熱処理に関わる話が出てくる。

あと、ガス筒が耐熱鋼だと問題点あるのか?
364名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:32:33 ID:???
SIGやらHKにもMk262弾って使えるのかね?
Mk262が一般兵に対しても配備されていると聞いてもM16やM249辺りしか聞かんし。
それともM855が使えればMk262も使えるのか
365名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:35:44 ID:???
Mk262って重いよね? ピッチ違ってくるでしょ。
366名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:38:00 ID:???
>>362 “M16が採用されたのは、命中精度が良いことよりも、携行弾数を圧倒的に増やすことができるからではなかったのか”

1960年代後半のM193採用時においては、この答えで正しい。
しかし、80年代に新NATO弾としてSS109/M855が採用され5.56mmx45弾使用国が急増した結果、携行弾数の多さは当たり前の事となってしまった。

同時期に米軍がM16を改修した頃からは、中距離での殺傷力改善が過剰に喧伝され、M16を継続使用する事のメリットとして その命中精度についても過剰な宣伝が行われた。

要は、“欠陥銃”としてスタートして依然として兵士から評判の悪いM16を米軍が使い続けるための方便が必要だった故だが、これは莫大な財政赤字を抱えていたレーガン政権下での大軍拡を推進するに当たって、
ソ連との戦いに対して貢献できない歩兵銃の更新よりも“スターヲーズ計画”や“B1爆撃機”といった、より費用のかかる張り子のプロジェクトに予算を回す必要があった、という背景があった。

レーガン政権の大軍拡と対ソ積極策で ソ連を同様の軍拡に引き釣りこむ戦略は、結果として脆弱なソ連経済を圧迫するのに成功したが、ソ連自体を崩壊させ中央アジア〜バルカンに巨大な力の空白を生んでしまった。
その影響でイスラム原理主義が伸張し、米国は新たな敵とのうんざりするような戦闘を世界中で続ける事になってしまった。

なにより日本にとって致命的だったのは、時として非友好的な隣国である中国が米国と協調する事で急成長する事態を招いた事で、当時の対米追従外交のツケを今になって払わされつつある(これは今後も続くだろう)。

レーガン政権時代は、多くの米国人にいまだに郷愁を持って語られているが、その成果は惹起した問題に比べて あまりにも小さかった...
367名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:46:14 ID:???
M193→M855→Mk 262 と来てる訳であるが、これで三度目の正直となっては欲しいが
Mk 262は元々特殊部隊用の弾でもあるし、無論M855と比べコストも掛かるだろうし、いきなり大量配備は出来んだろう
368名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:48:17 ID:???
そのまま使うわけだからSPCどころかM193→M855ほどの違いもないだろうしな。
369名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:08:44 ID:???
>>367 まぁ、Mk262の使用が話題になるという事は、SS109/M855では殺傷力不足という現実を追認してるだけな訳だがね。

弾頭重量62gr→77grという事で、初速は800m/s台まで低下するだろうから、Mk262に期待される800mまで有効射程を延ばせても、弾着まで1秒もかかってしまう上に、あの威力では狙撃用途には向かない。
結局、近〜中距離での殺傷力不足を補うための方便というのが見え見えw

これが6.8mmx43 SPCなら 115 grで800 m/sと、まずまず。
結局は6.8mmx43のG36で決まりだろうw
370名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:03:19 ID:???
そんなにアサルトライフルに長射程は必要ではないだろう。
ある意味、歩兵小銃による300M以上の交戦を半ば諦めたロシア・ソ連人は秀才
371名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:22:58 ID:???
分隊内で狙撃用小銃(ドラグノフ)と歩兵用突撃銃(AK)を混在させるソ連式を、米軍はいまだに頑なに拒んでいる。

担当が違う兵士をそれぞれ訓練するのが嫌らしいが、昔BARとガランドを掛け合わせてM14を作った失敗をいまだに失敗と理解していないのかもしれない...
372名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:32:56 ID:???
Marksman Rifle M21
373名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:40:58 ID:???
>>371
まあ、別に米軍だけでなく我が自衛隊も含めた旧西側各国はそんな感じだろ。
もっとソビエト式は評価されるべき。 ロシア軍はいくらソ連が崩壊したと言っても軍隊だけはソ連の延長みたいなモノだからな
374名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:44:08 ID:???
火力の均一化&全体的な火力の向上を指向して何が悪いんだ?
375名無し三等兵:2008/02/20(水) 03:18:01 ID:???
全体的な火力の向上を目指すのは結構だが、火力の均一化→BAR+ガランド=M14という間違った結論では困る。

やはり、狙撃+弾幕射撃+制圧射撃の役割分担が重要。
陸自で言えば、64式改(6.8mm)+89式(5.56mm)+Minimi改(6.8mm)みたいな組み合わせになる。
勿論、6.8mmを308にしても構わんが、62式を復活させたいとは思わんだろ?w
376名無し三等兵:2008/02/20(水) 03:23:25 ID:???
>>373 プーチン語録によれば、「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」 との事。

現在のロシア軍では、旧ソ連時代の悪弊だった政治将校制度が消滅し、職業軍人だけの集団に変わっているようだ。

おかげで軍人にも比較的自由な発言が出来る雰囲気もあるが、政治への中立性維持には若干疑問が残る。
問題は プーチン後の権力がどこへ行くか?だが、プーチンはまだまだ元気なので、当分先の事になりそうだ。
377名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:52:21 ID:???
>>371
そんなことしてたから「脆弱なソ連経済」になったんだろ
378名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:55:37 ID:???
>>377 逆に言うと、脆弱な経済のソ連ゆえの安上がりな対応と言うべきでないかな?

米国以外の国では、兵士全員に狙撃&弾幕射撃の両方を可能なように訓練する国などないからね。
379名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:33:38 ID:???
>>370
一般小銃手の交戦距離が短いこと自体はWWII以前から知られていたことではある。
軍の方針として実際に手を付けたのはドイツが先。

7.62mmのNATO弾も短小弾と比較され、論争があった上で採用されたもの。


ソ連が秀才なんじゃなくて米軍がアホ。
380名無し三等兵:2008/02/20(水) 16:42:52 ID:???
>>379 ドイツと戦っていた諸国のうち、ソ連はほぼ同一規格の短小弾を採用し、英国は若干強めの7mm弾を開発、米軍も一応は30-06をケース長1.5インチまで短くした短小弾を試作し、スペインですら7.62mmx40を開発している。
ている。(フランスはそれどころじゃなかった...)

WW2終結時点で、当時の陸軍国の多数は同じスタートラインにいた訳だが、何故か米国だけが脱線してしまう。

その原因ははっきりしないが、一番大きかったのは7.62mmx51弾が出現した事にあったようだ。
7.62mmx51弾は30-06(7.62mmx63)弾より短いが、ほぼ同じ性能を有していた。

フルサイズ弾より威力を落としてコントロールを容易にする、という短小弾のコンセプトは米軍の中ではなかなか理解されなかった。
“なんで わざわざ威力の弱い弾をつかわにゃならんのぢゃ?!”という軍長老の意見から、“人間にはもちろん鹿猟にも使えないと”という弾薬メーカの意見もあったためだが、米軍は30-06の“短小弾”に見える7.62mmx51弾に飛びついてしまった。

今から思えば冗談のような話だが、当時の米軍にはフルオートで射撃できる歩兵銃クラスの火器はBARかトミーガン/グリースガンしかなく、ガランドをフルオート並みの速度で連射するのは狙撃のできない“ダメ”な兵隊しか経験した事がない、という状況も災いした。
欧州の視点からすれば、きわめて短小弾と突撃銃のコンセプトに近い回答だったM1/M2カービンを作り出していた米国が脱線した事は、“信じられない”事でもあった。

戦後西欧の再建と東側との対決には米国の力が不可欠だった事もあり、米軍は この間違った結論を西欧やその他の同盟国にも押し付けてしまい、東西対決が冷戦であり続ける限りボロは出ない筈だった。
そう、鼠のようにすばしこく、急速に繁殖し、極めて狡猾な“ベトコン”という新種の敵と戦う事さえなければ...
381名無し三等兵:2008/02/20(水) 17:45:22 ID:???
>ガランドをフルオート並みの速度で連射するのは狙撃のできない“ダメ”な兵隊
お前はオーディ・マーフィ軍曹を侮辱した!
382名無し三等兵:2008/02/20(水) 20:03:57 ID:???
M1カービンについてはツッコんでもいいか。
383名無し三等兵:2008/02/21(木) 00:47:24 ID:???
どうぞどうぞ
384名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:02:55 ID:???
>>381 マシンガンのように速いラピッドファイアと、ただ反射的に引き金を引き続けるのとでは、まるで違うぞ。

前者は発射時に跳ね上がる銃口を素早くリカバーして照準を合わせた瞬間にトリガーを絞る、という作業を熟練した射手が行えるようになった状態だが、
後者では反射的にトリガーを引き続けているだけなので銃口が上に向いてしまう。

M14のフルオートはサイクルも速く、人間がリカバーしようにも間に合わないし、曲銃床のおかげで簡単に銃口が上を向く。
385名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:10:29 ID:???
今更だけど、イサイエレット(イ特殊部隊サイト)のHPが見れないの俺だけ?
何かIDとか金(j)とか要求されるみたいなんだが。

みんなどうやって見てるの?
386名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:34:43 ID:???
それなんてエロページ?w
387名無し三等兵:2008/02/21(木) 02:58:31 ID:???
いやね、個人的に好きなタボールとかが紹介されてるっぽいページや上のページを開こうとしたらIDが求められ、
そんなの知らないので入力しないと今度は登録金みたいのの紹介が出てくる。

あそこは有料ページなのかい?
無料で見れないならURL載せても意味が無い気がするが…。
388名無し三等兵:2008/02/21(木) 03:28:01 ID:???
日本から見に来てる香具師の閲覧数が増えたんで、ダメ元オレオレ詐欺みたいに課金してるんじゃね?
389名無し三等兵:2008/02/21(木) 04:10:36 ID:???
事実上のアクセス制限でしょ。
390名無し三等兵:2008/02/21(木) 05:48:47 ID:???
391名無し三等兵:2008/02/21(木) 07:34:34 ID:???
ブラジル製のFALとか、サイガの散弾銃の話はよく聞いてた。
最近許可下りにくくなったとか聞くけど。
392名無し三等兵:2008/02/21(木) 10:52:39 ID:???
>>390 つーか、軍用銃なんだから許可出すなよw
393名無し三等兵:2008/02/21(木) 11:07:00 ID:???
純粋なMilitary/Para Militaryだと輸入できないよ。
アキュラシー・インターナショナルの狙撃銃とか、レミントンM700のポリスなんかも許可下りないとかいう話。


猟銃・スポーツ銃として制限的な改良加えた製品だけ許可してる筈。
だから、所持許可申請後、その筋の趣味人がパーツを輸入するなり加工するなりして改造を・・・と。
394名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:52:07 ID:???
昔は米国でもアサルトライフルの民生版製品が売られてたけど、一回規制になったよね。
その後も州単位では規制が残ってる位だから、日本では最初から許可にならないもんだと普通の人は思ってるよ。

結局、軍用銃ベースの銃を許可にするから 見た目軍用に改造もできちゃう訳だから、最初から許可しなければ済む話。
395名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:20:17 ID:???
サムホールを独立グリップに改造したのかな。
元のパーツ残して無かったのか。
記事のニュアンスだと元に戻して写真提出してれば良かったような感じだけど、
前から目をつけられてて狙い撃ちされたのか?
396名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:31:29 ID:???
本人は犯罪との認識はなかったようだから、普通なら揉めれば長引くし、保釈も拒否できないだろう。
むしろ、別件狙いって感じがプンプンするなw
重要なのは投資コンサルという仕事の方だったかもね。
397名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:53:38 ID:???
改造っても殺傷力が上がるわけでもないのに馬鹿らしい。
398名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:56:47 ID:???
今回の一件は、一連の長崎乱射&サミット警備絡みから出てるけど、本体は別の事件じゃないかな?w
399名無し三等兵:2008/02/21(木) 23:59:47 ID:???
銃の殺傷力を上げてるんじゃない。己れの殺人力を上げてるんだ。
400名無し三等兵:2008/02/22(金) 00:45:01 ID:???
ピストルグリップやフラッシュハイダーで殺人力が上がるんだとw
30連マガジンが付いてたとかならまだしも、弾の威力が上がった訳でも無し。
一般人に“改造”の意味まで理解する知識がない事を悪用した晒し上げですな。
401名無し三等兵:2008/02/22(金) 02:38:06 ID:???
でたw 殺人力w
402名無し三等兵:2008/02/22(金) 18:44:59 ID:???
9丁も所持する理由がわからん
コレクターか?
403名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:24:39 ID:???
ガンマニヤてつw
404名無し三等兵:2008/02/23(土) 12:00:24 ID:???
トルコ軍ってG3使ってるんだな
405名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:32:43 ID:???
G3も使ってるけど、HK33だろ。
406名無し三等兵:2008/02/23(土) 15:34:28 ID:???
>>210
M4A1 SOPMODのワンセットは1万ドル以上だぞw
407名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:07:49 ID:???
>>330
MOAでは表記されていない。
(3) 命中精度 射距離300mにおいて

  (1) 単 射 方向及び高低標準偏差19cm以下

  (2) 連 射 6発連射が高さ2m幅2mの範囲内に集束

教範では、300mでの公算誤差が方向、高低ともに13cm以内となっている。
公算誤差の二倍の範囲に全射弾の50%が入る。

経験上は89も64も命中精度に大差はないが、
89のほうがトリガープルが良いので当たりやすい気はする。
MOAで言えば、89は2〜3MOA、64は3〜4MOAくらいではないだろうか。

408名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:09:04 ID:???
>>340
標準偏差は命中精度ではないw
409名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:25:36 ID:???
MOAって100ヤード(91.44 m)での集団率でしょ?
300m先の2〜4MOAって6〜12インチ(15〜30cm)以上もグルーピングが広がっちゃうの?
410名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:26:31 ID:???
MOAは角度の単位。
411名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:34:34 ID:???
Milとどう具体的に対応して来るの?
412名無し三等兵:2008/02/23(土) 18:41:53 ID:???
M.O.A. (=Minites Of Angle) = 角度 1′(分)の開きが投影される長さ
〔角度の単位 60′(分/Minutes)= 1°(度)〕

1′の開きは、100m先で約29mm分の長さとして投影される。
しかし、射撃の世界では いまだにヤードポンド法が強いので、近似値で100ヤード(91.44m)先の1インチ(25.4mm)として見なされる。
〔実際には100ヤード(91.44m)先での 1′の開きが投影される長さは26.6mm〕
しかし、これだとメートル法で計算すると辻褄が合わなくなるので、なんとメートル法をインチの数値を基に合わせて、100mで27.8mmにしてしまっている、という とんでもない計算法。

なので、ヤードポンド圏とメートル法諸国との間では、常にMOAの数値に誤差が生じるため、あまり数値として当てにならないw


尚、日本では受験競争の指標と同義で使われるため評判の宜しくない“偏差値(標準偏差)”の方が、現代戦の射撃精度の指標としては向いている。
命中精度などというものは天候や湿度によって、いとも簡単に変化するため、最初から当てにならない。
それよりも標準偏差で集弾ゾーンの大きさで、その銃の性能を理解する方が良い。
413名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:13:15 ID:???
>>409
M16も軍用の標準的なのは2MOAくらいだよ。
M16系でもカスタムライフルだと1MOA以下のもあるけど。
自衛隊のA的の5点圏(中心)の直径は、200m用が約30cm、300m用が約40cm。
その大きさでも、なかなか満点は出ないよ。

>>412
偏差が19cmってことは、プラスマイナスで38cmの中に大体まとまるってことでしょ?
414名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:17:06 ID:???
>>412
3行で済む。

1MOAは1/60°で、半径100ヤードの円周の360°分の1の更に60分の1°の幅が、1.0472インチとなる。
100ヤードの1MOAは約1インチとなり、便宜上300ヤードでは3インチを1MOA、メートル法では100mの1MOAは29mmとなる。
1milは0.0573°で、 1MOAは0.291mil、1milは3.438MOAとなり、便宜上、1milは3.4〜3.5MOA。
415名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:18:13 ID:???
>>411
ミルと直接の関係はない。
米軍、自衛隊で使われるミルは6400分の1度。便宜上、1ミルを1000m先で1mの角度としてる。
ライフルスコープは、レティクルはミル表示で、調整ノブはMOAとかなのが普通だから
着弾の調整はややこしくなる。一番新しい米海兵隊のスナイパースコープは
調整量がミル表示になってるとのこと。(Schmidt & Bender Scope 3-12x50 PM II)
416名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:21:04 ID:???
>>413 んにゃ、偏差19cm=直径19cmの円形ゾーン(半径9.5cm)のズレという事になる。
417名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:23:41 ID:???
>>416
だったら、グルーピングと数値は変わらないってこと?
89式の標準的なグルーピングは19cm以内と。

でも、教範上では、26cm角に半数しか入らないってことだし、
諸元が間違ってるのか?
418名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:29:51 ID:???
学校で「標準偏差」を学ばなかったのか?
419名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:34:27 ID:???
グルーピングは標的に命中した全弾の弾痕で集弾性を測定し、標準偏差では50%以上の弾痕が集中している範囲の大きさから集弾性を測定する。

この50%というのが教範にある“半数”と同義。 教範は初年兵も使う訳だから、ハードルが低めなのは仕方ないよw
420名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:39:11 ID:???
>>418
意味は分かるけど、銃の精度を表すときに
どういう意味で使ってるのかが分からん。

例えば、狙った一点からのズレを表してるなら、
19cmの半径の円の中に大体入るって感じになるんじゃない?
421名無し三等兵:2008/02/23(土) 19:43:34 ID:???
>>419
ってことは、直径19cmの円の中に撃った弾の半数が入るってこと?
でも、そうすっと半数必中界が26cm四方ってのと矛盾しないの?
で、89の命中精度をMOAで表すとしたら、
2.5MOA(19cm÷2.54cm÷3)ってことにはならないんだよね?
422名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:26:18 ID:???
>>421 直径19cmの円の面積≒283.4cm2
 26cm四方の正方形の面積≒676cm2

仕様で決められた集弾性能よりも、訓練で使用される標的への集弾が面積比で約2.4倍になっているのは、人間大の標的への射撃訓練の基準であるため。
これだけの範囲に50%の確率で集中して命中すれば、前進する歩兵に対する2発以上の射撃=敵の無力化となる。

結局、標準偏差による集弾性という考え方は、標的射撃でも狙撃でもなく、弾幕を形成して敵を制圧する縦深火器理論に基づくもの。
そして、初年兵に最低限度要求される指標でもあるので、これをクリアできれば 少なくとも射撃能力においては立派な兵士と考えて良い。
423名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:03:53 ID:???
つーか、単純にアキュラシーの比較でMOAを比べたいんだからさあ。
89式の銃としての程度がどれくらいのものか?…という。
424名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:07:30 ID:???
>>422
いや、教範の半数必中界ってのは人が撃った時のことじゃなく、
銃の性能として書かれてるんだが・・・
425名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:00:50 ID:???
銃の性能=人が撃った性能だろう?
ベンチレストや固定装置からの射撃だったら、より良い成績が出せるから、何か文脈が違ってるんじゃないかな?
よければ教範の全文を引用してくれ。
426名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:05:39 ID:???
学校で良い成績を出したことが無い子が何か言ってますw
427名無し三等兵:2008/02/23(土) 22:40:12 ID:???
MOAでは非公開だろ。SPRのような狙撃特化モデルがあるかどうかも非公開だし。
428名無し三等兵:2008/02/23(土) 23:22:03 ID:???
>>425
教範も読んでないのに言ってたのか・・・

1 射弾の散布
同一目標に対して、同一諸元で多数の弾丸を発射した場合、各射弾は、
それぞれ異なった弾道を描き、ある範囲に散布する。この現象を射弾の散布という。

(1)射弾の散布の景況は、ほぼ一定しており、一般に次の特性がある。

ア 垂直面に対する全射弾は、方向公算誤差及び高低公算誤差の
 それぞれ8倍の区域におおむね散布し、その比率は、第64図のようになる。
イ 方向公算誤差及び高低公算誤差の2倍の区域内に、それぞれ全射弾の
 約50パーセントが含まれる。これを、それぞれ方向半数必中界及び
 高低半数必中界といい、両者の重なる区域には、全射弾の約25パーセントが含まれる。

(2)半数必中界及び公算誤差は、射撃の精度を表すもので、
これは目標に対する命中率の算定に用いられる。

図略

注2 89式5.56mm小銃の公算誤差は、方向及び高低ともほぼ等しく、
   300mにおいて、約13cmである。
429名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:06:06 ID:???
↑要は読んでも理解できなかった、って事か...

<89式仕様>
(1) 単 射 方向及び高低標準偏差19cm以下

<教範>
注2 89式5.56mm小銃の公算誤差は、方向及び高低ともほぼ等しく、
   300mにおいて、約13cmである。

要は、この6cmの差が理解できなかった、という事だね。
仕様書はあくまでスペックシートであって、実際には半径13cm(直径26cm)の円内に集弾すると言っているだけだ。
430名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:07:06 ID:???
うひょー、今ゆとり脳ってやつを目撃した!
431名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:14:30 ID:???
レスは控えて>>430が狂うところを見物しようw
432名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:24:18 ID:???
>>429
お前が理解して無いだろ( ´,_ゝ`)プッ

公算誤差ってのは上下左右のマス目状の範囲を表してて、直径じゃね〜んだよ、バカ。
433名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:26:08 ID:???
ハイハイw
434名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:27:55 ID:???
でも、実際に89撃ったら、300mで13cm×8=104cmに広がるってことはないぜ。
射撃評価システム導入時のセンサーチェックで、200mで超精密射撃を要求されたときは
アイアンサイトでも15cm角の標的に3発中2発は当たったし。
435名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:34:13 ID:???
>>433
悔しかったら教範の図を見てみろ、厨房
http://www2.uploda.org/uporg1267426.jpg
436名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:35:14 ID:???
///| |゙ ̄ ゙゙̄`∩ >>434
///| | ノ  ヽ, ヽ
///| |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
///| | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
///| | ヽノ  ノ●   ● i  随分だな…
///| {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
///| | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
437名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:36:03 ID:???
やっぱ、標準偏差ってのはプラスマイナスだから19cmの二倍で38cmの直径に大体当たるって感じじゃないのか?
438名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:36:26 ID:???
現役陸士の脳内レベルが見れるのはここてつか?w
439名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:37:05 ID:???
ファビョる>>430www
440439:2008/02/24(日) 00:37:40 ID:???
あっ、間違えた

ファビョる>>429 だったw
441名無し三等兵:2008/02/24(日) 00:38:02 ID:???
>>435 防衛機密はこうして流出するのであった... 警務隊ヨロw
442439:2008/02/24(日) 00:38:33 ID:???
>>441
こんなの機密じゃね〜し。秘密の三区分について勉強しなおせw
443名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:07:22 ID:???
拝啓、朝日新聞編集部の皆様 CC 陸自

昨今、弛緩し切った自衛隊の綱紀はここまで緩んでいます。

現役自衛官がこともあろうに、悪名高き2ちゃんねる上で、陸上自衛隊の教範の図表をコピーした画像を公開しています。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1194180541/432-437
(本人が削除するといけませんのでコピーを添付しました: uporg1267426.jpg)

しかも、納税者に対する敬意のかけらも無い野卑な文章で 陸上自衛隊の品位を貶めていますので、この事を公にして該当する不届者に厳重な注意を促して下さい。で 陸上自衛隊の品位を貶めていますので、この事を公にして該当する不届者に厳重な注意を促して下さい。
444名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:31:43 ID:???
>>443
残念、元自衛官です(´・ω・`)
445名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:44:08 ID:???
↑もうすぐそうなるねw
446名無し三等兵:2008/02/24(日) 01:57:27 ID:???
>>439 交通事故にあったようなもんだから、諦めるんだなw
隊内資料の無断持ち出しが公務員守秘義務違反って事はわかるよな?
つまりは窃盗犯だw
447名無し三等兵:2008/02/24(日) 02:12:31 ID:???
久々におかしな流れになってるな。
448名無し三等兵:2008/02/24(日) 02:22:33 ID:???
海自ばかりが責められてるのも可哀想だろ。 ここはひとつ陸海協同での泥かぶりをw
もちろん、空自はアイロンの効いた制服しか着ないんで、泥などかぶりませんが、何か?
449名無し三等兵:2008/02/24(日) 02:26:41 ID:???
F-2・・・
450名無し三等兵:2008/02/24(日) 08:32:57 ID:???
MOAなんか難しい事言ってないで、安いAK47がいいよ
451名無し三等兵:2008/02/24(日) 10:18:13 ID:???
AK47のグルーピングは6〜8MOA
452名無し三等兵:2008/02/24(日) 13:33:50 ID:???
>>210
アメ兵に89式撃たせたらどんな感想もつかな。
反動が小さいから「なんか撃ってる感じがしない」とか言われんだろかね。
453名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:06:24 ID:???
もうね、限界、許して
454名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:10:19 ID:???
ハイダーの違いってけっこう反動や命中精度に影響するもんかね。
だとしたら米兵は「Cool,こいつはいい撃ち味だ。でもトヨタと値が違いすぎる。」とか言うんじゃね。
455名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:18:06 ID:???
Mini-14のほうが安くてよく当たるからゴミ扱いだろ。
456名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:41:14 ID:???
OINK
457名無し三等兵:2008/02/24(日) 15:36:45 ID:???
>>452
別にM16系とたいして反動は変わらんでしょ。

>>454
コンペンセイターとしての性能は、89のハイダーのほうが高いと思うけど
実際にはそれ以外の要素も加わるから、どう感じるかは分からんね。
458名無し三等兵:2008/02/24(日) 16:52:50 ID:???
↑慌てて教範の画像削除しててワロタw
うpローだ側でIP押えてるから手遅れだけどねww
459名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:10:45 ID:???
>>458
バーカ、このうpローダーは流れが速いから、自然に落ちただけだ('・c_,・` )プッ
http://www.uploda.org/uporg1268545.jpg
460名無し三等兵:2008/02/24(日) 17:12:31 ID:???
↑手の付けようのないアホてつねw
461名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:38:49 ID:???
でさ、結局89式のMOAってどれ位と推定できんの?
2MOAでOK?
悪くも無いが、特別凄くも無い…フツーって事でおk?

AKが6〜8MOA で…
M16が1.5〜2MOA で…
HK416とG36が3〜4MOA だっけ…?
462名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:40:45 ID:???
はぁ〜ゆっとりゆっとり
463名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:45:04 ID:???
(´・ω・`)
464名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:47:04 ID:???
>>461って歳いくつなの?
465名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:50:14 ID:???
というか教範なら稀に古本屋でも売ってるけど…
89式の性能を秘匿しようたって全国十数万の自衛官が使ってる訳で
466名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:18:12 ID:???
>>465 教範が古本屋で売られている実態も問題だが、隊内資料の無断持ち出しは公務員守秘義務違反+会社のトイレットペーパーをくすねるのと同じ窃盗行為だよ。

陸自が公刊している資料なら構わんがねw
467名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:19:56 ID:???
>>461
スコープ付けて真剣に撃ったわけじゃないけど、感じとしては2〜3MOAってトコじゃないかな?

>>466
内部資料じゃなく、私物として教範は買えることも知らないのかw
468名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:25:36 ID:???
スコープも付けずに適当に撃って2〜3MOA出せたら射撃教官になれる。
ほんと土日は嘘つき少年ばっかだな。
469名無し三等兵:2008/02/24(日) 19:50:43 ID:???
最近の子供は嘘をついても罪悪感を感じないらしい。
まるで中国人のようだ。
まさに全てを相対化し絶対的真実を認めないゆとり教育の犠牲者と言うべきだろう。
470名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:07:59 ID:???
>>468
バーカ、アイアンサイトで撃ったときの集弾性から類推して
銃自体の精度は2〜3MOAくらいだろうって言ってんだよ。
471名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:09:19 ID:???
軍板のヤシって、本に書いてあることは何でも信じちゃうけど
経験者の言うことは徹底的に信じないよなw
472名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:52:11 ID:???
経験者w
小学生萌え萌えw
473名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:01:37 ID:???
とりあえず一番子供っぽいのは誰か分かったからいいや
474名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:28:48 ID:???
>歳いくつなの? >最近の子供>一番子供っぽいのは

ゆとり、ゆとりって言うのは自分がゆとり世代だから気になるんじゃないのか?
それで確認したくてシツコク訊いてきている様な感じを受ける…。
要するに多くの発言者に対して自分が若造だったらどうしようという自信の無さの現われとも取れる。
だから、見えない相手の事が気になって探りを入れずにはいられないと…。
でもそんな稚拙な煽り方が既に”ゆとり”だよねェ…w
475名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:31:54 ID:???
なぁ、ゆとり世代って、これからどうすんの?
企業が自己防衛で、ゆとり世代だけ採用しないって言ったら差別になるのかな??
476名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:33:56 ID:???
命中精度の話はやめよう。
突撃銃は強化SMGにすぎないから、300m先のMOAなど重要性が低い。
477名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:36:35 ID:???
やめる事はないよw
アサルトライフルは、強化SMG+中距離専用ライフルなんだから。
478名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:40:09 ID:???
近距離はSG552のでばんだな!
479名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:43:56 ID:???
近距離ならAK〜SG552と何でも使えるよ。
480名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:46:49 ID:???
>>479
100mくらいで正面切って撃ち合う状況になったら、
AKはちゃんと狙ってんの当たらないって可能性もあるんじゃね?w
481名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:47:59 ID:???
>>474
たんに自分に経験がないから、他人の話も信用できないんでしょ。
自衛隊の銃なんて、自衛官、メーカー以外の人は撃てないんだから
銃器評論家の言うことなんて信用できないのにねw
482名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:21:52 ID:???
自衛隊の銃なんて正直興味ねぇっすw
483名無し三等兵:2008/02/24(日) 22:48:03 ID:???
まあ中身はマシ、もしくは優れてるってことがわかったからそれでいいよ。
あとは外面を適度にG36に近づければ文句なし。
484名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:05:40 ID:???
>>480
AK当たるよ。100mならMP5よりは。
ただ150mでヘッドショットは厳しいかも…。
ただ200m位は真直ぐ飛んで着弾してる感じはある。
だから6〜8MOAと言い切られると、やっぱそうかも知んないな〜と、なんか思ってしまう。
485名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:17:08 ID:???
BFでもやってろ
486名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:17:50 ID:???
>>485
お前がな
487名無し三等兵:2008/02/25(月) 02:54:24 ID:???
命中精度以前に、小口径弾の場合、人体に致命傷を与えられる距離はM-16A2で150m、ミニミでも200mでしかない。
それ以上はたとえ当たっても軽傷を負わせるだけ。
488名無し三等兵:2008/02/25(月) 05:12:51 ID:???
>>487
じゃ、M16から撃った.223の150m地点の残速度と、M2479から撃った200m地点の残速度ってどれくらいよ?
489名無し三等兵:2008/02/25(月) 11:25:49 ID:???
>>487
軽傷ってことはないだろw
頭や心臓に当たれば即死だし、肝臓、腎臓、動脈に当たれば失血死だし。
破砕しなくたって、5.6mmの棒を刺すのとは訳が違うぞW
490名無し三等兵:2008/02/25(月) 12:12:58 ID:???
>>489 破砕しようが大した殺傷力にはならない、ってのが5.56mmの結論。
結局、弾頭重量を更に増やして77grにしてみた弾もあるが、5.56mmでは物理的に破壊できる人体組織量に限界があるので、焼け石に水でしかない。

この点、ロシアの5.45mmx39弾は弾頭破砕などという不安定な現象ではなく、倒弾によってエネルギー伝達を効率良く行い、“へ”の字に変形した弾頭が広く人体内を切り刻むので、7.62mmx39弾並みに殺傷力が高い。
やはり、無数の死刑囚で人体実験を行えるような全体主義国の方が、対人用弾薬の開発には有利という事だ罠...
491名無し三等兵:2008/02/25(月) 12:16:24 ID:???
おいおい何十年も議論が続いている問題に結論出しちゃったよこの子
492名無し三等兵:2008/02/25(月) 12:34:09 ID:???
↑死刑廃止論者?w
493名無し三等兵:2008/02/25(月) 13:33:53 ID:???
>>490
常にへの字に変形するわけじゃないし、SS109も横転する。
それに、殺すより負傷させただけのほうが搬送に人手が割かれるということめあるし。
494名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:05:02 ID:???
>>493 ソ連-アフガン戦争期の野戦病院でムジャヒディン戦士の体から摘出された5.45mmx39弾は、ほぼ全てが変形してたよ。

その後、チェチェンなんかで使われるようになった新しいタイプでは、ジャケットがばっくり開く新機能も追加されている。

SS109は横転&弾頭破砕がセットで起きても、ただの盲貫銃創にしかならず停止してしまうだけで、組織が破壊される前に その抵抗で停止してしまう。

米国やソ連が相手にしたベトコンやムジャヒディンは捕捉した時点で殺さなければならない敵であり、現状の世界ではそうした敵と正規軍との間の戦いが主流となっている。
正規軍どうしの戦闘では、“負傷者の搬送に人手が割かれる”=敵戦力の減失 だったが、そうした考えは 新しいタイプの敵には通用しない。

このため、米国もソ連も敵を“殺害する”事に重点を置いた銃弾を開発して来た訳だが、その効果としてはソ連が開発しロシアが継承した5.45mmx39弾の方が高く、ボディアーマーや軽装甲に保護された人体への貫通力でも優れている。
495名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:06:16 ID:???
嘘つき君の独壇場だな
496名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:10:52 ID:???
単に多くの現場に立ち会ったというだけだよ...
なにごとも未経験のキミと違ってねw
497名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:26:32 ID:???
創作にしてもリアリティがゼロなのでつまらん
498名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:27:44 ID:???
嘘つき君も恐竜と同じでスレの進行を妨害したいだけだろ。
499名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:39:13 ID:???
軍板全体に言えることだけど脳内おとぎ話と現実がごっちゃになってる奴が多すぎ。
メンヘラ板じゃないんだから。
500名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:55:27 ID:???
キチガイと解ってるなら弄るな
あまり虐めるとAA連貼り始めるから放置
501名無し三等兵:2008/02/25(月) 18:59:38 ID:???
結局7.62mmx39が現状ベストな突撃銃用弾薬ってこと?
502名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:17:21 ID:???
安いからプリンキングに最適
なんと.45ACPよりも安い!
503名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:22:14 ID:???
5.45x39mmも米国でプリンキング/ヴァーミントハンティング用に普及するという予想がある。
7.62x39mmよりも弾道特性は良好だけど現状では銃の選択肢が少ない。
504名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:34:14 ID:???
>>502
プリンキング以外に使い道ねーから
AKやSKS買ってロッカーに仕舞い込んだままになる奴が多い。
用途を尋ねると「自宅警備」って答えるんだよね。
505名無し三等兵:2008/02/25(月) 19:38:36 ID:???
確かに引きこもりと7.62x39の相性は抜群だな
506名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:07:09 ID:???
つまり、殺傷力に措いては

破砕<転倒  で、

阻止能では、

破砕>転倒  と、いう訳ですね…。

そしてそもそも軽量高速弾では例え破砕しても、そもそも阻止能が薄いので無意味だと…。
ならより殺傷性の高い転倒の方が有効である…と。
507名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:07:33 ID:???
今日もGTで7.62x39mmのボルトアクションライフル探してた奴が居たな。
SKSが掃けた後の需要を埋めるライフルがあってもいいと思うが、
Mini-30はちょっと高めなんだし、Saigaもあまりの不人気に入ってこなくなってる。
Kel-Tecあたりが作らないかな?
508名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:15:40 ID:???
安ければいいという向きにはRemingtonの子会社がシングルショットを出してます。
509名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:24:49 ID:???
>>507
CZがいまさらのようにVZ58を売り始めたのもそれを狙っての事でしょう
510名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:25:48 ID:???
>>508
Rem799に7.62x39モデルがあるがな
511名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:31:31 ID:???
VZ-58ってAKやSKSと比べて命中精度はどうなんかな?
512名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:51:44 ID:???
AKよりはいい精度らしい。
重量はAKM並み。
CZが新規に製造するんだから
冷戦時代に東欧で製造されて倉庫に眠ってたAKよりはるかに質はいい。
513名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:53:28 ID:???
>>504 “プリンキング以外に使い道ねーから”

7.62x39は対人専用だから、体格的に≒な鹿猟用にも丁度良い。
米国が開発した6.8x43SPCのコンセプトも“精度の良い”対人専用弾だから、Remingtonの民生市場向け製品も鹿猟用として普及をめざしているようだ。

ただ、AKやSKSを好んで購入させているのは、サバイバリストな心理だ罠。
並みのAKでも50年は余裕で持つだろうし、あの普及度なら将来における部品の調達も容易。
これでステンレス製だったら、余裕で200年は持つだろうけどね。

514名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:07:23 ID:???
>>512 “CZが新規に製造するんだから冷戦時代に東欧で製造されて倉庫に眠ってたAKよりはるかに質はいい”

そう考えてしまい勝ちだが、CZは競争原理の下で“低価格”を売りに米国市場で戦っているので、実際にはノリンコよりマシといった程度の評価。
日本では戦前のイメージやイティロウ氏の誇大評価が いまだに強いからCZ=高品質のメーカという見方が残っているが、米国での評価は“安い割りには良い製品”というレベルでしかない。
また、冷戦末期のCZ製品はそれほど質も良くなく、東欧圏に輸出されたCZ75の最初期モデルも鋼材が柔らかくて安全性にも精度にも問題のある製品があった。

一方で、1950年代末〜60年代末にソ連・東欧で製造されたAK47は、まだ国力が堅調だった時期なので、実に“良い仕事”してた物が多い。
こうした最優秀品質期のAK47は、その後AKMに更新されて行く段階でインドシナやアフリカの共産勢力に供与され、現在のロシアにはあまり残っていない。
515名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:10:05 ID:???
そうか7.62x39mmじゃなくて7.62mmx39と書くのが釣りのサインなのか。
516名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:11:59 ID:???
>>514
本当に新規に製造してるのかも怪しいもんだよな。
ポリマー製のストックは新しいだろうが機関部や銃身は…
517名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:16:54 ID:???
>>515
今時珍しい正統派釣り師じゃーんw
全力で釣られてやんよ
518名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:23:52 ID:???
>東欧圏に輸出されたCZ75の最初期モデルも鋼材が柔らかくて

硬い鋼材の頃のCz75をジェフクーパーとかが誇大評価してたんじゃないの?
519名無し三等兵:2008/02/25(月) 21:57:14 ID:???
ジェフクーパーの誇大評価→イティロウの布教に繋がったんだと思うが、仕上げも良くきれいに加工されてるのを見て、SIGのP210のように感じちゃったんだろうねw
実際には、チェコも東欧の一員でしかなく、CZの素材は同時代のイタリア製並みの硬度でしかなかった。

そのため、初期CZの大部分は P210スタイルのスライド・レシーバ噛み合わせがすぐに磨耗し、接触距離が短い事も災いして 銃身先端がガタつく欠陥があった。
この硬度不足を補うためには熱処理が欠かせないのだが、これは歩留まりを悪化させる原因ともなり、外貨獲得用の輸出モデルとして国内の補助金による援助がなければ成り立たない製品でもあった。

尚、現行のCZ75はスライド・レシーバ接触距離を長く取るように変更し、この欠点の露呈を防いでいるのが ちょっと哀しいねw
520名無し三等兵:2008/02/26(火) 02:59:35 ID:???
CZ75 前・後期型の比較
http://www.special-warfare.net/data_base/202_pistols/pistol_003_01_easteuro_01/cz75_2nd_04.jpg
チェコ軍用や東側ブロックに輸出されていた前期型はトリガーガード上部までしかスライド・レシーバの
接触距離がなかったため、容易に磨耗しバレル先端をガタ付かせたため、後期型で延長されている。

こちらは、レール付きの現行モデルであるCZ75 SP-01とマッチ用のTACTICAL SPORT
http://www.cz-usa.com/data/productimg/main073.png
http://www.cz-usa.com/data/productimg/main069.png

そして、ジェフクーパー翁の理想形だった45ACP版のCZ 97B
http://www.cz-usa.com/data/productimg/main043.png

時代を追うごとに改良され、その度にスライド・レシーバの接触距離が長くなっているのが一目瞭然だ。
521名無し三等兵:2008/02/26(火) 04:14:34 ID:???
>前期型はトリガーガード上部までしかスライド・レシーバの
>接触距離がなかったため、容易に磨耗しバレル先端をガタ付かせたため

つーか、前期型は硬鋼材質の削り出しなんじゃねーの?
522名無し三等兵:2008/02/26(火) 10:27:56 ID:???
お前らハンドガン総合スレに帰れよw
523名無し三等兵:2008/02/26(火) 12:02:21 ID:???
イティロー的には、材質を落として加工しやすくして、その低下分を補うためにレールを長くした、ということだったがな
524名無し三等兵:2008/02/26(火) 12:52:57 ID:qWi9ed08
CZ75がアサルトライフルだと思ってる
アホがいるスレはここですか。ww
525名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:02:14 ID:???
CZ75は米国市場に雄雄しくアサルトしていったライフル入り自動拳銃ですな。
526名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:39:50 ID:???
アサルトって強姦って意味もあるんだよ
527名無し三等兵:2008/02/26(火) 18:01:26 ID:???
それはセクース・アサルト…攻撃的性交だ罠。
528名無し三等兵:2008/02/26(火) 19:48:00 ID:???
GUN誌とか読まないんだけど6.5mmだか6.8mmだかって実際に今後のアサルトライフルの主流になりそうなの?
529名無し三等兵:2008/02/26(火) 19:52:56 ID:???
なりません。
530名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:12:15 ID:???
弾道特性でベストなのは6.5mm Grendel(6.5mmx39)
7.62mmx39をネックダウンしたケースと言って良い位に近いサイズ。
http://en.wikipedia.org/wiki/6.5_Grendel

7.62mmx39のエネルギーに近い値を維持しつつ、5.56mmx45に近いサイズとする事を目指したのが6.8mm SPC。
http://en.wikipedia.org/wiki/6.8_mm_Remington_SPC

6.5mm Grendelは民間人が開発に当たり、6.8mm SPCはSOCOMの軍人が開発に当たった。
現状の採用レースでは6.8mm SPCの方が有利に歩みを進めており、次期制式銃開発メーカには6.8mm SPCへの対応が求められている。

個人的には6.5mm Grendelが良いと思うが、6.8mm SPCはケースが太いため、この時点で不利。
また、ARベースの6.8mm SPC用銃器の供給が増えているため、民間でも鹿猟用に普及し始めている。
531名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:00:50 ID:???
>>521 >>523
“前期型は硬鋼材質の削り出しなんじゃねーの?”
“材質を落として加工しやすくして、その低下分を補うためにレールを長くした”

どうもイティロゥ氏が誤解を振りまいていたようだが、贔屓の引き倒しって感じだねw

CZ75の前期型は柔らかい無垢鋼材からの削り出し(SIG P210と同じ製法)。
後期型も同じく柔らかい無垢鋼材を使用したが、コールドハンマーで鍛造成型された母材を切削加工する事で より大規模な大量生産へ対応+コストダウンを図ったもの(H&KのバレルやS&Wの大量生産銃と同じ製法)。

硬度は大差ないが、鍛造した方がより組織が緻密になるので、米国人が非常に好む製法である。
実際には、無垢鋼材も製鉄所でロール圧延されているので 既に組織は緻密になっており、生産性の高さ以外にコールドハンマーの利点が発揮できるのは銃身素材の製造時くらいなものだが、米国でのマーケティングには“Forged”と言う力強さに直結する言葉の価値が高い。
一方で、コールドハンマーは内部に応力を残したまま成型してしまうので、あまり薄く削ると時間の経過とともに割れやサイズの狂いが生じる事もある。


532名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:13:24 ID:???
>>527
いや、アサルト単独で強姦って意味があるよ
assault
【@】アソールト、【変化】《動》assaults | assaulting | assaulted、【大学入試】
【名】強姦、攻撃
【他動】襲撃する、非難する、急襲する、突撃する、暴行する

assault a woman
強姦する
533名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:16:02 ID:???
>>531
S&Wのフレームは鍛造なんかしてないだろ。
それにバレルのコールドハンマーは鍛造するのが目的じゃなく、
ライフリングを作るのが目的だろう。
CZのフレームがどうなってんのかは知らないけど。
534名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:20:44 ID:???
じゃあなんだ、CZ75の初期型は非常に硬度の高い材質を使っていて、コスト低下と量産するために後期型では硬度を落として
その為にフレームを長くしたってのは嘘なのか。
535名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:42:04 ID:???
>>533 S&Wにせよスプリングフィールドにせよ、鋼製の主要部品は鍛造で成型された後に切削加工されている。
コールドハンマー(冷間鍛造)というのは、鍛造機械が高価で騒音もひどいので設備投資はかかるが、別にHKのポリゴナル銃身を成型するための専用技術ではなく、非常に一般的な技術だ。

>>534 その通り。 レシーバとスライドの噛み合い部分を長くしたのは、初期型CZ75の設計に問題があったため。
ジェフクーパー翁が絶賛したCZ75で価値の高い初期型が優れていると思い込んだ人の創作だろう。
実際に初期型CZ75のスライドを揺すって見れば、誰もが一瞬で気付く欠陥だ。
536名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:44:13 ID:xKilQu1+
お前ら、いい加減にしないと
ハンドガンスレで等圧場理論を展開するぞ!!
537名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:48:05 ID:???
↑ワロタw 等圧場理論な世界では、掃除機も使えないし、大気は常に等圧なので天気の変化も起きないww
538名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:02:10 ID:???
ていうか等圧場理論って何気に相対性理論否定してるし
539名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:04:50 ID:???
ま、いいじゃん。
どうせおまえらにライフルの話させても
嘘八百書き散らすか
電波撒き散らすか
そこらじゅう釣り針だらけにして環境破壊するだけなんだから。
540名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:06:03 ID:???
>>539 “そこらじゅう釣り針だらけにして環境破壊するだけなんだから”

不覚にもワロタw 最近じゃコンビニのパンにまで釣り針が...
541名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:32:46 ID:???
>>535
じゃ、序列で言うと最近のが一番出来が良くて、一番ヤワなのが最初期型と…。
ジェフクーパー爺もキティローもガンスミスキャッツもWikiもみんな誤っていると…?
542名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:34:17 ID:???
ウィキペディアの日本語ページにそう書いてあるとすれば、
誤りである可能性が極めて高いと言えるだろう。
543名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:43:09 ID:???
>>541 ジェフクーパー翁が触ったのは後期型じゃないのかな?
初期型の生産は76年〜だからね。

>>542 他のページでは鍛造じゃなく鋳造と書いてあったりもするしね。
CZ75はマニア心を刺激した分だけ、変な知識も広まってしまった罠w
544名無し三等兵:2008/02/27(水) 01:44:25 ID:???
しつこくCZの書き込みしてるので
ハンドガンスレに報復書き込みしてきました。ww
545名無し三等兵:2008/02/27(水) 01:55:25 ID:???
やっぱり銃はリボルバーだよ。
546名無し三等兵:2008/02/27(水) 01:56:00 ID:???
M66最強!
547名無し三等兵:2008/02/27(水) 01:58:48 ID:???
CZなんかマイアミバイスでしか使ってないじゃん。
548名無し三等兵:2008/02/27(水) 02:08:23 ID:???
ありゃブレン10
549名無し三等兵:2008/02/27(水) 02:38:18 ID:???
>>535
だから、バレルは鍛造するのが目的じゃなく、ライフリング作るのが目的だろって言ってんの。
ポリゴンじゃなく、エンフィールドタイプだってコールドハンマーで作るべ。
550名無し三等兵:2008/02/27(水) 02:48:46 ID:???
>>549 言いたい事はわかるんだが、鍛造も目的なんだな、これがw

本当は画像を見てもらうと1発で理解できるんだが、コールドハンマーでの銃身製造は、太くて短い円筒形の銃身用鋼材に、細長い芯金(出来上がる銃身の内側と同じ形)を挿入して、これを外側からガンガン叩いて伸ばして行く。
http://www.fareast-gun.co.jp/goroku/kaejyuusin/

ガンガン叩くと、表面も硬くなるし、金属組織は芯金に沿って伸ばされるので、発射時の圧力に耐える力も増す。
これがコールドハンマーで銃身を作る2番目のメリット。(1番目はコストダウン)
551名無し三等兵:2008/02/27(水) 02:51:21 ID:???
>>544
おい、報復書き込みじゃなく
宣戦布告書き込みしてこいよ
もう少し釣れるぞww
552ショットガン太郎 ◇ug4iNBVf9U :2008/02/27(水) 02:57:15 ID:???
セルフディフェンスならそれこそショットガンだろ。
通称ライアットガン(対暴徒用銃)と呼ばれることでも分るように、
こrほど至近距離で短時間に複数の敵を制圧出来る個人装備はない。
553名無し三等兵:2008/02/27(水) 03:04:55 ID:???
◇かよ
554ショットガン太郎 ◇ug4iNBVf9U :2008/02/27(水) 03:15:16 ID:???
ベトナムのジャングル戦でショットガンを使った兵士は
ショットガンなら「装填されたシェルの数=倒せる人数」ということを学んだとも聞く。
555名無し三等兵:2008/02/27(水) 03:21:00 ID:???
誰かメトフォードライフリングの製法書いて。
検索しても見つからなかった。
556暴君 :2008/02/27(水) 06:13:36 ID:???
>>555
 ライフリングの加工って
だいたい、切削して作るかプレスして作るで
ブローチまたはライフルボタンやコールドハンマーなんだけど
メトフォードライフリングなら古くからあるライフリングなんで
ブローチでっていうか、どの製法でもOKでしょ。
 詳しくはライフリング加工で検索してみて。
557名無し三等兵:2008/02/27(水) 16:14:02 ID:???
検索してみたけど、メトフォードの製法は出ないね。
19世紀末の日本でも使えた技術だから、それほど高い水準の技術ではなかったんだろうけど、日本だけが使い続けた理由がわかるかな? とも思ったので。

日曜大工的にライフリングを刻む方法なんてのも引っ掛かったけど、冶具さえあればそれほど難しい作業でもないんで、聞いてガックリの内容なのかもしれないw
558名無し三等兵:2008/02/27(水) 20:07:05 ID:???
64式の後継も7.62mm減装弾使用という我が道をいくつもりはなかったのだろうかw
559名無し三等兵:2008/02/27(水) 20:11:49 ID:???
傀儡軍なんだから、そんな発想ある訳ないw
560名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:54:45 ID:???
いきなりで失礼だけど、M16に装着するRASで、フリーフロート型のものって狙撃用以外にも使われてる?
PMCとか個人購入とかでもいいのでイラクで使われてたりするか知りたい。
561名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:18:02 ID:???
フロントサイトはあり?・なし?
562名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:22:16 ID:???
イラクの米兵が個人購入するのはAKと決まってる訳だがw
563名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:39:56 ID:???
フロントサイトありで。どこを調べてもM5RASしか見当たらないもので、気になりまして。
564名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:20:17 ID:???
M16系はフリーフロートにすると競技用にも出られる位の精度だが、中〜遠距離での対人狙撃用途に必要な殺傷力が足りず、軽バリケード類を貫通する事も困難なので 軍用としては意味梨。

上級射撃手なんて言うオナニー記章をもらった兵隊用に、ちょっと精度の良いM16系ライフルを持たせようというアイデアもあったようだが、
中距離限定の狙撃なんて想定のしようがないくらい稀有な状況な上に、本職の狙撃手の展開も含めての組織的用兵だから ただの弾幕射撃用に使用されてるうちに銃身が磨耗してアボーンという結果に...

こうした事もあって、狙撃用途には本職の狙撃手用にボルトアクションのM24が、とりあえず分隊内に配備する分としてはオーソドックスな軍在庫のM14やM21、AR10ベースのSR-25などが使われていて、全て 7.62mmx51(308)を使用している。

もっとも、サバゲにはそれらしく見える脳内設定で良いんだから、好きな形態にして構わないと思うよw
565名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:25:10 ID:???
イラクもそうだが、裏市場で手に入るAK47って殆ど性能の劣化したモノだろw
確かロシア純正のAKは全体の2割程度しかないとか。
566名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:28:18 ID:???
そういやまだM855の時の様な、5.56x45mm Mk262の実戦レポートは聞かないな
567名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:32:41 ID:???
アメリカも偉大なるソヴェットの開発した5.45mmx39を配備すると良いよ
568名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:37:45 ID:???
駐留米兵がイラク人からAK買いました とか 鹵獲AK使ってます系の動画とか出てるけど、供給源はイランで中国製やブルガリア・ルーマニア製の新品みたいだね。
MP40系の折畳ストックだったり、ストックが新品でピカピカだったり、変なバーチカルグリップが付いてたりするんで判り易い。

AKなんて動作が確実な事を除けば、至近〜近距離制圧射撃か 中距離弾幕射撃しかできないから、SMG感覚で車両に乗っけてるみたいね。
米軍がさっさとP90でもMP7でも採用すれば、ほとんどの米兵は お土産用にしかAKを買わなくなるだろうね。
(フルオートで撃てるAKの部品は米国で入手困難)
569名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:38:32 ID:???
その漫才はもう見飽きた。何か他のネタやれ馬鹿。
570名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:38:58 ID:???
5.45にしても5,56にしても射程が短いのはネックだな。
ロシア・ソ連人の様に300m以遠の歩兵小銃の交戦を潔くあきらめるのも良い手だが。
571名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:41:22 ID:???
ブルガリア製かルーマニア製のどちらだったか忘れたが、フォアグリップ付きの東欧製は、ユーゴ紛争時、連射すると銃身が曲がってしまう粗悪品で評判悪かったと聞いたな。
572名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:44:11 ID:???
アフガン兵やらイラク治安軍は「故障するAK47」を使ってる様な事もあるそうだが、どんだけ使いこなされた物なのやらw
アフガン兵の故障するAK47はTBS報道特集でも紹介されていた様な
573名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:51:24 ID:???
書類上、ドイツ製の高価なMP5を輸入する筈が、現物は
エジプト製造の廉価品だったり、ワルい奴が儲けてんだろ。
574名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:56:33 ID:???
>572
たしか中国製のコピー品で、40年前のものとかいう話だったような
575名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:05:38 ID:???
パキのダッラ製AKなら2マガジン連射しただけで銃身が溶け始めるw
旧共産圏ブロックで製造されたAKの一般的品質は、
ソ連製≒チェコ製≒東独製>>ブルガリア製>>ルーマニア製>>>>>>ポーランド製>>>>>>>>北朝鮮製
といった感じ(ポーランド人は元来ものづくりが下手&見下していて欧州の朝鮮人と言われていた)。

中国製は1980年以前の製品は北朝鮮以下、80年以降はソ連製に並ぶ品質になった。
これは単純に 中国国内で入手できる鋼の品質が向上した事と、工作機械と工程管理技術に日本のノウハウが提供されたため。

AKのフォアグリップ周辺は放熱を考慮しておらず 明らかに欠陥設計なんだが、なんでみんなAKマンセーで言わないんだろう?
本来が強化SMGなのに、連射しまくると このザマだw
http://jp.youtube.com/watch?v=eNAohtjG14c&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=rKg9SoVyE9g&NR=1

こんな状況でも作動には問題ないんで、充分なのかもしれんがね....


576名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:13:42 ID:???
北チョン製はエチオピアに大量に輸入されたとかで。
ソマリアのイスラム法廷(おそらくほぼ中古AK)と戦ってるが歩兵小銃は性能的にどっちもどっちかも知れん
577名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:29:32 ID:???
北朝鮮製のAKは、中国が文革のドタバタで崩壊してた時期から、ソ連から供給を受けられないor受けたくない諸国向けに輸出されていた。
ソ連−アフガン戦争でも、米国がアラブ諸国経由で入手したAKの大部分は北朝鮮製で、これが初期ムジャヒディンの主要装備となった。

これは、日本という原材料&工作機械の供給源があったため、比較的良い品質の製品が作れたためだったが、
1983年に北朝鮮が日本への貿易代金支払を拒否してからは、工業生産力が低下してダメになってしまった。

それに替わって中国製がシェアを伸ばし、いまだにトップに君臨している。
578名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:43:07 ID:???
中国は、外資系の企業で教育された中国人社員を計画的にブッコ抜き(契約違反上等)&中古の工作機械買い捲りだからな・・・
579名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:49:05 ID:???
商売だの戦略は中国人の専門領域。 やりたいようにやるだろうよw
580名無し三等兵:2008/02/28(木) 01:56:57 ID:???
炎上するまで撃つのはやりすぎじゃね
581名無し三等兵:2008/02/28(木) 02:00:12 ID:???
実戦では発生する可能性大だろう。
582名無し三等兵:2008/02/28(木) 04:49:27 ID:???
炎上しても平然と弾を吐き出し続けるAKを改めて見直した!
583名無し三等兵:2008/02/28(木) 04:54:24 ID:???
一方、ガリルは燃え易い木材をガスシリンダーに接触させなかった!
584名無し三等兵:2008/02/28(木) 14:03:49 ID:???
>>577
むしろ、今となっては性能的に 日本起源の中古北朝鮮製AK≒新品北朝鮮製AK だと思われ。
585名無し三等兵:2008/02/28(木) 14:07:16 ID:???
AKだからこそ、今の中古AK市場は栄えているのかもしれん。
中古AKが性能劣化・故障し易いと言っても、そんじょそこら辺の銃ならとうの昔に壊れている。
586名無し三等兵:2008/02/28(木) 19:45:36 ID:???
AKは、燃えても、カバーが取れても、異常腔圧でも、壊れず正常に作動します。
587名無し三等兵:2008/02/28(木) 21:13:39 ID:???
悲しいかな命中は期待できないけどね。
588名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:01:04 ID:???
>>550
競技用のバレルなんかは鍛造なんてしないでカットライフリングとかですが何か?
589名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:05:40 ID:???
>>560
ARMSのSIRとかはフリーフロートだけど狙撃専門でもない。
ナイツのフリーフロート系も狙撃専門って訳じゃない。
あと、M5RASはフリーフロートじゃない。
590名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:10:27 ID:???
>>589
回答ども。
「FF式じゃないM5RASをつけたM16しかない!せっかくの精度が!」
って意味で聞いてたので、M5については知っていました。
海兵がFF式でないM5を運用してるのは価格の関係からでしょうか?
591名無し三等兵:2008/02/28(木) 22:43:59 ID:???
>>590
費用対効果で必要ないってことじゃないっすか?
でもマリンコでもSAMRとかにはFF-RASが付いてますけどね。
592名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:26:54 ID:???
米軍がM16系捨ててG36採用したら、今までナイツなんかに払ってた無駄な費用が浮いて随分助かるのにね?
ナイツなんてARベースの部品しか作れないし、ブッシュが消えたら倒産かもw
民主でも共和でも新しい政権に期待しときませう。
593名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:41:50 ID:???
>>592
G36用のRASもあるしドイツ軍も使ってる。
ナイツにはナイトビジョンもあるし、マシンガン用アダプター、パーツもある。
狙撃銃として、M110も採用されている。
594名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:52:58 ID:???
そこまでナイツに拘るって事も無いんじゃない?
モジュールぶら下げる取っ手の販売業者ってだけの事だし。
595名無し三等兵:2008/02/29(金) 05:49:42 ID:???
>>592
そんな金のかかること
新政権ならまずしないと思うがな
596名無し三等兵:2008/02/29(金) 10:11:25 ID:???
新弾薬が決まらなければ小銃の更新はないだろう。
597名無し三等兵:2008/02/29(金) 14:39:33 ID:???
現有のM16A2はM4に改修されちゃうから、どのみち新小銃への更新は進むだろうね。
それがM16系なのか、G36なのか、って点だけな訳だが。
598名無し三等兵:2008/02/29(金) 14:42:33 ID:???
M16A2をM4に「改修」するのか?
つかA2ってもうほとんど無くね?
599名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:14:28 ID:???
M16A2で残るのはレシーバだけだねw
600名無し三等兵:2008/02/29(金) 19:52:00 ID:???
しかもロアレシーバだけw
601昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2008/02/29(金) 21:22:04 ID:???
現行のM16はM16A4に統一。
まあ、M16と言ってもエゲレスのL85よりはマシだと思えば(ry
602名無し三等兵:2008/02/29(金) 23:34:07 ID:???
L85A1はまだしも改良されたと言われるL85A2はどうなんだ?
603名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:11:23 ID:???
FAMAS以下だったかと。HKに改修頼むならG36買えとw
604名無し三等兵:2008/03/01(土) 01:54:34 ID:???
素直にAUG A3使えば良いんだよw
605名無し三等兵:2008/03/01(土) 05:41:52 ID:???
自衛隊は新小銃採用する予定無いのか?
606名無し三等兵:2008/03/01(土) 07:30:26 ID:???
自衛隊の普通科はM4を採用予定です





まじで
607名無し三等兵:2008/03/01(土) 09:01:37 ID:???
おいやめろ馬鹿早くも普通科は終了ですね
608名無し三等兵:2008/03/01(土) 09:55:30 ID:???
そろそろ9x39mmの新小銃がお目見えする手筈だが、はて。
609名無し三等兵:2008/03/01(土) 10:43:05 ID:???
>>606
SOGは装備してるようだが
普通化の89式を更新するような計画は無いはずじゃ?
610名無し三等兵:2008/03/01(土) 10:43:46 ID:???
>>607
まぁ見てて
数年後富士学校から変わってくから
611名無し三等兵:2008/03/01(土) 10:56:23 ID:???
おいおいせめてSCARかHK416にしろよ・・・
612名無し三等兵:2008/03/01(土) 11:25:40 ID:???
↑導入は一部だけだろうね。 普通化全体にM4なんてありえんでしょ。
一時的に対テロ戦への参加もしたけど、ブッシュ政権終結でそんなもん考える必要もなくなったし。

ただ、89式の更新が計画されてるのは事実なようで、こっちはSCARかG36が大本命。
米国の6.8mmSPCへの更新開始がタイミングになるだろうけど、大臣さえあの状態の防衛省の現状では予算を通すのは無理でしょう...
613名無し三等兵:2008/03/01(土) 11:26:40 ID:???
>こっちはSCARかG36が大本命。

?
614名無し三等兵:2008/03/01(土) 19:23:13 ID:???
そこは流してやれ
615名無し三等兵:2008/03/01(土) 20:05:02 ID:???
最近はFN F2000がほぼ確定、とかは誰も言わなくなったのか・・・みんな、飽きっぽい?
616名無し三等兵:2008/03/01(土) 20:37:10 ID:???
現実的選択肢でせうw
617名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:50:49 ID:???
自衛隊の次期小銃はXM8だって
618名無し三等兵:2008/03/02(日) 01:43:02 ID:???
89式を同口径の新しい銃に更新する必要性がない。更新されるとしたら、89式に許容できない程度の欠陥がある場合のみだ。
現在のところ、その状況にはないので、部分的な改修はあっても、莫大な予算と再教育の手間をかけてまで新型小銃にすることはないだろう。
619名無し三等兵:2008/03/02(日) 02:50:23 ID:???
なんと、夢のない・・・。

(´・ω・`)
620名無し三等兵:2008/03/02(日) 03:03:58 ID:???
別に89式で不足はないしな。
あと50年はこのままでいいんじゃね。
621名無し三等兵:2008/03/02(日) 06:55:51 ID:???
50年は無理にせよ、20年は大丈夫だろうねw

新しい制式銃が登場するのは、米軍が新弾種である6.8mmx43SPCへ移行して、次期NATO弾として採用されてから さらに5年後くらいじゃないかな?
622名無し三等兵:2008/03/02(日) 09:28:38 ID:???
来年度予算で89を2万挺とか調達すんだから、一般部隊で小銃が89から変わるのは、早くても20年後とかだよw
その前に戦争でも起きれば別だけど。米軍の6.8mmも全面的に更新ということはないでしょ。
623名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:14:14 ID:???
89式のままでも6.8mmSPCへの更新は可能だからね。

しっかし、石波が倒れるとは思わなかったね〜。
これでTMD構想は死に体だから、核武装〜普通化増強まで 様々な防衛政策展開が期待できそうだw
624名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:58:56 ID:???
テレスコープ弾とか研究されてないのかね。ちょっと気になるんだけど。
625名無し三等兵:2008/03/02(日) 12:27:01 ID:???
↑なんで気になるの?
626名無し三等兵:2008/03/02(日) 13:33:14 ID:???
テレスコピック弾薬の研究はSAW向けにまだ続いてはいる。
成果が出ているかどうかは知らない。
627名無し三等兵:2008/03/02(日) 22:43:30 ID:???
>>624
既に研究してた筈だが
628名無し三等兵:2008/03/05(水) 04:08:17 ID:???
情報漏洩自衛官の処分はどうなりましたか?w
629名無し三等兵:2008/03/05(水) 05:16:13 ID:???
漏洩する秘密も供与されない国からご苦労w
630名無し三等兵:2008/03/05(水) 10:27:53 ID:???
↑F22はかくも遠くなりにけり...

個々の自衛官が情報漏洩に対していいかげんな意識しか持っていなかったために、今日の事態となってしまったね。
ミッドウェーの時は呉の床屋まで知っていたそうだが...
631名無し三等兵:2008/03/05(水) 13:49:23 ID:???
いまはオーストラリア辺りが頑張っているみたいね(苦笑
632名無し三等兵:2008/03/05(水) 13:55:24 ID:???
F22の優位はステルス技術に依存する部分が大きいから、それほど続かないんじゃないかな?
633名無し三等兵:2008/03/05(水) 14:30:27 ID:???
非ステルス機じゃ遠距離からカモ撃たれて戦闘の主導権握れないだろ。
634名無し三等兵:2008/03/05(水) 15:08:53 ID:???
現状のレーダーではステルス機が確認できないというだけだから、ステルス機を捕捉する技術が進歩する速度は、既に限界点に達しつつあるステルス機の機体表面電波反射を抑制する技術の進歩よりも速いと思う。

F22と同程度の格闘戦能力を有する機体が出現するのは時間の問題だから、米国にとってのF22は圧倒的質的優位を確保できる最後のラインになるんジャマイカ?
635名無し三等兵:2008/03/05(水) 15:26:33 ID:???
ステルス機のレーダーが非ステルス機を捕捉するのと、非ステルス機がステルス機を捕捉するのとでどっちが早いとおもうわけ?
636名無し三等兵:2008/03/05(水) 17:27:22 ID:???
>>635 >>634は将来の技術開発の見通しだからね、あくまでw
637名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:25:46 ID:???
>>636 >>635も将来について話しているとおもうんだが。物理法則を根本からひっくり返す対抗策なんてあるわきゃねーだろ、と。
638名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:05:42 ID:???
低温プラズマだかを利用するロシアのステルス戦闘機があったようななかったような。
639名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:31:11 ID:???
>>637 いや>>635は明らかに>>634のレスを理解しないでカキコんでるだろう。

現有のステルス技術はレーダー波を反射し難い表面加工を施しているだけなので、対抗策は現在の技術だけでも構築されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E8%BB%8D%E4%BA%8B)#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.AB.E3.82.B9.E8.88.AA.E7.A9.BA.E6.A9.9F.E3.81.B8.E3.81.AE.E9.9B.BB.E6.B3.A2.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.AF.BE.E7.AD.96
640名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:43:46 ID:???
>>現有のステルス技術はレーダー波を反射し難い表面加工を施しているだけ
そりゃ間違いだ。
内部共振を防ぐようにしなきゃステルス機にならん。
641名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:46:35 ID:???
↑単純に機体の形状と書いた方が分かり易かろうw
642名無し三等兵:2008/03/05(水) 22:03:05 ID:???
おまえらここを何のスレだとwww
643名無し三等兵:2008/03/06(木) 00:57:45 ID:???
情報漏洩自衛官→防衛機密→F22→ステルス技術 となりますたw
644名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:51:59 ID:???
ロシア語で考えるスレは此処ですか?
645名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:56:01 ID:???
氷原をスチームでならしてくれ。
646名無し三等兵:2008/03/08(土) 01:29:01 ID:???
AK!AK!AK!
647名無し三等兵:2008/03/08(土) 01:31:56 ID:???
“にこにこ作戦”で行くぞ!
648名無し三等兵:2008/03/10(月) 21:49:38 ID:???
了解しますた
649名無し三等兵:2008/03/11(火) 15:59:39 ID:???
M16の射程は200m、M4は150m。とはいうけど、実際この距離で受けるダメージはどれくらい?
正面から胸に直撃した場合1発で殺傷可能なのか?米軍がどの程度の威力を求めてるのか曖昧でいまいちパッとしない。
650名無し三等兵:2008/03/11(火) 16:24:23 ID:???
その距離だと弾丸のエネルギー自体はそんなに減損してないよ。
命中精度が落ちてきてるだけで。


人中(脊髄)に中れば、倒れる。
主要な臓器・血管を傷つければ、いずれ出血で人事不省になるか、
あるいはショックで即死する場合もある。
651名無し三等兵:2008/03/11(火) 16:35:50 ID:???
>>649
センターマスに命中すればしばしばワンショットキルになる。
そうでなくてもかなりの深手。
652名無し三等兵:2008/03/11(火) 16:37:49 ID:???
正確には、M16A1(M193使用)の有効射程は200mまでで、M16A2以降(M855使用)の有効射程は600mまで。
しかし、実際に殺傷力を発揮できるのは、どちらも200mまでが限界。

M855から弾頭破砕現象による殺傷効果の増大と中距離射程での精度・残ME改善が期待されたが、近距離でしか発生しないため大した差は無い。

M855出現のきっかけとなった旧ソ連・ロシアの5.45mm弾が、スペック的には劣るにも関わらず 異様に長い弾頭による横転・回転ミンチ製造機的な効果と ボディアーマー類への高い貫通力を全射程において安定して両立させて発揮する。

しかし、M855は原型となった223弾デザインの制約(弾等が短い)から、その殺傷力は近距離に限定されてしまい、SMG&標的射撃銃という間抜けな運用をせざるを得ない。
653名無し三等兵:2008/03/11(火) 16:46:13 ID:???
まあ、阻止能効果で言うと破砕した方が若干、タンブリングより効果的&GSWの負傷範囲が広くなるな…。
5.56mmと5.45mmで、どっちの方が致死性銃創になりやすいのかは距離によるのかねェ…?
破砕効果がなくなると5.56mmはガクッと銃撃効果が萎えて来るとかw
654名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:01:43 ID:???
>>653 M855で採用された破砕効果ってのは、60年代から既に研究されてて、ベトナム戦争では実戦投入されてる。
有名な十字の切れ目が入ったFMJだけど、ジャケットが剥がれても軽いから大した殺傷効果は出せないまま止まってしまうんだよねw

M855で理想的な破砕が起きても、バラける弾等の破片はゴミみたいなもんで それ自体には散弾のような破壊力はない。
(手術で取れなかった破片が数年後に腫瘍を作って、という効果はあるが...)
むしろ、貫通・半貫通させながらその周囲の組織をトンネル状にミンチにする308やAK用のM43弾の方がよっぽど効果的。

結局、人体に与えられるダメージはMEの伝達でしかないから、弾頭の速度が維持できなくなるように破砕させてしまうのは非効率的だった、というのが結論。
結論が出るまで時間がかかってしまったのは、M855が実戦使用されるチャンスが20年近くなかったためw
655名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:02:30 ID:???
壊れた蓄音機乙
656名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:06:43 ID:???
事実だから仕方ない罠w
657名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:06:51 ID:???
と、5.56mm神話信者が申しておりますw
658名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:13:51 ID:???
過去レスにも、こんなやりとりがあったと記憶w

5.56mm信者なんてのは、“強い巨人が好き”って連中と同じ類の精神病質だから、淡々と事実を突きつけられると壊れて沈黙しちゃうんだよねw
659名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:14:13 ID:???
>>人体に与えられるダメージはMEの伝達でしかない
なら、すっぽ抜けてしまうM43は効果が低いと思うのだが。
およそ30cm以降のエネルギーは人体に伝達出来ないわけだから。
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/AK-47%20762x39mm.jpg
660名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:31:26 ID:???
またこんな話か…1〜2年置きに繰り返されるなw

要するに7.62mmの貫通銃創と5.56及び5.45mmの盲管銃創はどっちが対人効果の効率がいいか?でそ…。
7.62mmの貫通銃創のが若干阻止能が高くて、殺傷性銃創の程は破砕、タンブリングじゃなかった?…前の時は
7.62mmAKと5.45mmAKの序列がハッキリしなかったんだよな〜そん時は確か。
661名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:44:40 ID:???
貫通・非貫通は人体を即死させるか否か、という効果には あまり関係がない。
貫通・非貫通が重要だったのは感染症防止のために、一刻も早く弾体を取り出す必要があった19〜20世紀中葉の野戦外科での話で、抗生物質の投与と部分止血を応急で施して後送するのが主流となった現代の野戦外科ではそれほど重要な要素ではない。

また、止血を最優先する考え方からすれば、弾体が貫通した出血孔が体の両側面にあるよりも。非貫通状態で片面からだけ処置すれば良い方が後送までの時間的余裕が倍になるので、むしろ望ましい。

M193は至近〜近距離では人体をスパスパ貫通するが、弾体の断面積が小さく抵抗が少ないため、あまりエネルギーを有効に伝達できない。
この点、M855は弾体の主用部分が横転しながら進むので、抵抗が大きくなりその分だけ有効だ。

重要なのは、人体を通過する際に、抵抗を受けながら減速=エネルギーを消費して組織を破壊して行く過程で、どの程度のエネルギーを伝達できるか?という点。

理想的なのは人体を貫通した時点では、ほとんど運動エネルギーが残っていないような弾頭で、308は長距離でもこれが実現でき、M43弾は中距離まででこの状態となる。
662名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:56:45 ID:???
>>660 “7.62mmAKと5.45mmAKの序列がハッキリしなかったんだよな〜そん時は確か。”

至近〜中距離までの銃創なら、5.45mmAKの方が7.62mmAKより ひどい銃創になる。
7.62mmAKは貫通・非貫通に関わらず、銃創はトンネル状に形成されるので、処置すべき部分はすぐに判別できる。
しかし、5.45mmAKは弾体の軸方向が横転して高速回転しながら人体組織をミンチにしながら不規則な方向に進むので、弾体を取り出す前にレントゲンによる診察が必要になり 余計な時間がかかってしまう。

胴体に こんな銃創が付いてしまったら、後送中に死ななくても後方の病院で息絶えるしかない。
全く非人道的な弾薬だが、幸いにして現状ではロシア圏でしか使用されておらず、その銃口が圏外の諸国に向けられる可能性はいまのところ少ない。

しかし、不幸にも北朝鮮軍特殊部隊が日本周辺で活動中にAK74系自動小銃を使用している事が判明したため、防衛省も慌ててテスト用のAK74と5.45mmAK弾をロシアから購入した訳だが...
5.45mmAK弾はボディアーマーに対しても高い貫通力を有するので、既存の陸自・海保の防弾衣では対応が難しいだろうね...
663名無し三等兵:2008/03/11(火) 17:59:19 ID:???
参考までに...
目標へ命中した後、ありえない方向に進む5.45mmAK弾の実態が理解できる。
http://jp.youtube.com/watch?v=mqaeX2KigSc&NR=1
664名無し三等兵:2008/03/11(火) 19:47:04 ID:???
この動画比較対象が旧式のM16A1なんだが、弾薬もM193ってことはないよな?
665名無し三等兵:2008/03/11(火) 19:57:30 ID:???
>>664
弾がなんなのかはっきり映してないからな。
M16A1ってことはM193の可能性大。

ただ、コレを見る限り曲がる度合いはM193もM855も変わらない。
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/M193.jpg
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/M855.jpg

5.45も盛大に曲がるのは人体を貫通した後だけど。
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/AK-74%20545x39.jpg

M855は破砕することにエネルギーを消費しすぎてるって可能性もあるな。
666名無し三等兵:2008/03/11(火) 20:07:23 ID:???
まあ、人間の胸部たってせいぜい25cm〜30cmくらいの厚味だろ…。
側面から撃たれでもしない限りは。
AKの2度目のウネリの前に貫通するな。骨に当たらなければ。
あと、皮膚や衣服の引き算やボディアーマーも引き算もあるからなー。

距離と浸透角度や部位まで要れるともうナニガナニヤラだが、要するに殺傷力がギリギリだから色々取り沙汰されるんだよな。
.308のJHPなら確実に1発で戦闘不能だからなぁ…7.62mmAKのJHPはどうだろうな?
667名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:23:16 ID:???
結局、確実に一発で仕留めるには30口径が必要ってことだな。6.8SPCも7.62mmになるんじゃないの。
668名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:40:56 ID:???
そこで特殊部隊用だった5.56x45mm Mk 262弾ですよ
669名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:46:46 ID:???
M995・AP弾! と言ってもそこまで威力強いのは不要か
670名無し三等兵:2008/03/11(火) 21:55:23 ID:???
難しい話なんかしてないで、安いAK47が最強だよ
671名無し三等兵:2008/03/11(火) 22:02:39 ID:???
>>666
7.62x51に比べれば弱装弾。 威力もやや低い
672名無し三等兵:2008/03/12(水) 00:17:59 ID:???
どう考えてもM43が現状ベストの弾薬だな。M16を7.62x39仕様にすればいいんじゃないか。
673名無し三等兵:2008/03/12(水) 01:16:39 ID:???
>>666 ゼラチンへの射撃はあくまで擬似的なもの。
実際の人体で横転&回転ミンチが始まるのは侵入後すぐ。動画での粘土への射撃では より短い距離で始まっているが、ゼラチンより柔軟なため。

また、5.45mmAKは徹甲弾でもないのにバカ高い貫徹力(7N10弾で14mm厚の鉄板を100mで貫通)を有しているが、ボディアーマーを貫通した直後に人体に侵入しても、上記同様の挙動を取る。

結局、7.62mmAK&5.45mmAKは人体実験の上で開発されているという事だ罠...


>>672 “M16を7.62x39仕様にすればいいんじゃないか”

90年代にColt社が出してた事があったね。ナイツのSR-47ってのもあったし。
http://en.wikipedia.org/wiki/SR-47
低圧の7.62mmAK弾とリュングマンの相性は良く無かった様だが...


尚、こちらは米軍マンセーのどっかのアホヲタのブログ。5.56mmと5.45mmの区別がつかないんだそうてつw
http://www.kojii.net/opinion/col060619.html
こりゃ脳の病気だ罠ww
674名無し三等兵:2008/03/12(水) 01:28:17 ID:???
>>670
いくら大口径でも当らなければ意味がねえ
675名無し三等兵:2008/03/12(水) 01:34:17 ID:???
そんなに大口径が良いなら64式でもいいじゃない。
676名無し三等兵:2008/03/12(水) 14:38:45 ID:???
↑64式&308では重杉w

5.56mmの採用で劇的に増加した兵士あたりの携行弾薬数は、弾幕射撃の有効性と相まって不可逆の進化でもある。
これを更に変化させるには、19世紀のミニエ式ライフル銃弾の発明に匹敵するような変化が発生し、再び兵士に狙撃が重要な任務とならない限り難しいだろう。
(弾速が一挙に3倍になる、とかw)


677名無し三等兵:2008/03/12(水) 15:23:37 ID:???
ボトルネック弾じゃなくなれば5.56mmのケース直径で7.62mmになる罠。
で、ME、MVが据え置きかそれ以上のパフォーマンスを発揮すれば…あと反動もなんかコントロールし易くなれば…
678暴君 :2008/03/12(水) 16:31:02 ID:???
>>677
 30カービン・9mmパラと5.56mmの薬莢を比較すると・・・・。
679名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:49:05 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _______________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  次期主力小銃は9x39mmでゆくのだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
680名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:50:04 ID:???
64式って性能が劣化した中古AKとあまり変わらん様な
681名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:05:56 ID:???
300m先の標的に連射で集弾させられる超絶性能の中古AKがあればな(苦笑)
682名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:23:07 ID:???
64式は7.62x51弾使用という制約下では、よく出来ていると思う。
特に弱装弾にして連射を可能にしたことは大きい。
連射の有効性と反動制御の重要性に気付いていたという点ではアメリカ軍より賢明だったと思うが…
683名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:25:16 ID:???
7.62mmをNATO標準にゴリ押しした手前、後に引けなくなっただけかと<アメリカ
684名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:29:36 ID:???
64式って弾倉のばねがヘタって弾があんまはいらなくなった中古RPKとあまり変わらん様な
685名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:40:27 ID:???
大抵のイラクやアフガンで米軍とゲリラとの銃撃戦のニュースは、情報操作があったのでは
ないかと思うぐらい米軍の大勝利に終わっている事がかなり多いが、ゲリラが中古AK・その他を主に
使っている所を見ると、米軍大勝利に終わっても不思議ではない。
686名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:42:08 ID:???
AKは悪くない銃だろ、中東の繁華街で無差別テロやるとかなら。
687名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:43:12 ID:???
一丁数千円ってとりあえず弾が出ればいいという様な感じがw
688名無し三等兵:2008/03/12(水) 19:47:12 ID:???
米軍とゲリラでは小銃以前に圧倒的な火力の差があるかと
689名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:10:30 ID:???
銃撃戦や火力で勝てるんだったら
仕掛け爆弾や自爆ベストなんざ使わん
690名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:18:00 ID:???
ちょっとスレ違いだが、手段としてのゲリラ戦の意味を理解してほしいねw

正規軍とゲリラの間で戦われた個々の交戦を見れば、正規軍側が敗れた例はほとんど無い。(リビアのイタリア軍とかは例外中の例外よw)

米軍にしても、硫黄島・沖縄・朝鮮・越南といった戦場で、ゲリラ相手に不意打ちを喰らって損害を出しはしても敗れた事は無い。
しかし、いくら正規軍が個々の戦闘で勝利を収めても、そのために動員可能な戦力の大部分をゲリラに備えて展開させておけば、その国の国力限界に近づいてしまう日がやがてやって来る。

この状態まで強力な敵を引きずり込むのがゲリラ戦の基本戦術であり、そのための兵器は安価な小型歩兵用小火器や爆発物だけで充分であり、
正規軍側の大規模な攻撃により無数の民間人が巻き添えになり怨嗟の声がつのれば、人命を極端に軽視できる環境が発生し兵員はいくらでも供給されるようになる。

米国は世界有数の経済力を有し、その同盟国にもお金持ちの諸国が付いているが、それでもゲリラ相手の戦いはいたずらに有限のパイを食いつぶしてしまう。
そして、現在の米国は対イラク開戦当時の戦略目標だった米国の意のままに動く傀儡政権の樹立と石油利権の掌握という戦略目標を達成できぬまま、いたずらに大兵力をイラクに釘付けにされ 他の敵対諸国への軍事的圧力の行使が困難になったままの状態に陥ってしまっている。

次期政権が誰になるにせよ、米国民の大多数はイラクからの撤兵を求めている以上、今後数年内に米軍はイラクから撤退せざるを得ない状況になっているので、
ここで可能な選択は、情勢挽回を目指して新しい口実の元 他方面(イラン・サウジ)への攻勢に出るか、このまま失敗を認めて撤退するか、どちらかしかない。

実際、越南では情勢挽回を目指してカンボジアへ侵攻し、結局は南越南政権の寿命を短くし、カンボジア人にはポル・ポト派という爆弾を落として撤退しているので、再度同じ失敗を繰り返さない保障は無い...
691名無し三等兵:2008/03/12(水) 20:37:53 ID:???
5.56mmと5.45mmを比べたら、当たり前だが後発の5.45mmが優秀、ってとこか。
6.8mmがどれほどの能力を持ってるかは実戦がないうちは机上の空論だな。
692名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:15:56 ID:???
5.56mmや5.45mmにしてもそうだが、射程が短いという所はネックだな。
ある意味300m以遠の歩兵小銃での交戦を半分諦めたロシア・ソビエトは賢いのかもしれん
693名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:20:05 ID:???
6.8mmSPCはアフガン・イラクでの実戦で使用されているので、データは集まってるよ。
同時に、米国内での鹿猟用にも使用され始めているので、旧ソ連ほど潤沢な人体実験は出来ないにせよ、6.8mmSPCが目指した7.62mmAK弾の殺傷力にどの程度近付けられたのか?という疑問への回答は出てきているのだろう。
(ダメ弾なら既に見捨てられている)

惜しむらくは、6.5mmグレンデル弾が それほど評価の場を与えられていない点だね。
弾道特性では6.5mmが最良なのだし、5.45mmAK並みに弾体が細長いのだから、アプローチ(弾体の構造)によっては最良の回答になり得るので、もうちょっと頑張ってほしいものだ。
694名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:22:58 ID:???
もう民間でも使われてたのか。情報古かったわ。
手前味噌な性能レポしか見たことないからシビアな評価を教えてくれんか。
695名無し三等兵:2008/03/12(水) 21:52:10 ID:???
まぁ、シビアかどうかは別にして、それほどネガティブな意見は見られない。
今まで30-30を使ってた狩人なら、そのまま乗り換えちゃっても問題は無いようだ、というのが大方の意見に思える。

http://www.rifleshootermag.com/ammunition/remington_0303/
http://booksbikesboomsticks.blogspot.com/2007/02/boomsticks-caliber-warz.html
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20071214121019AAj3Zj5
http://findarticles.com/p/articles/mi_m0BQY/is_3_51/ai_n8709810
696名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:10:58 ID:???
有事の際に要求される大量の弾薬を製造する能力を、民生用の狩猟弾薬製造ラインを常時稼動させる事で維持するのが米国の基本方針でもあるので、
バーミント相手にしか用途の無い5.56mmよりも鹿猟にも使える6.8mmSPCの方が企業(Remington社)にとっては旨みのある存在と言えるだろうね。

このため、30-06以降の米軍歩兵小銃弾薬は狩猟用弾薬をベースに開発されて来た訳だが、鹿猟に最適の308は新しい用兵から求められた能力が欠落していたし、
バーミント弾から出発した5.56mmは携行弾数の激増という偉大な地平を切り開いたものの、やはり人間用には力不足だったし中距離では使い物にならなず、NATOはM193を拒否して独自開発のSS109/M855を選択してしまった...

もっとも、対人用弾薬としての回答は.276 Pedersenが戦前に出してしまっていたので、308の採用は軍産複合体の利益のために間違った国防政策が取られてしまった事の代償でもあった。


尚、日本の軍ヲタの間では米海兵隊が頑固で保守的な職人気質集団というイメージがあるようだが、実際には海外駐留が多く
現地司令官に裁量権が集中している海兵隊では企業との癒着が発生し易く、その発言には常に何らかの利益集団の意見を代弁していると見た方が良い。
H&KのXM8が海兵隊の異常な反対で採用が流れてしまった事などもその例だが...
697名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:20:26 ID:???
6.8mmSPCもMk262と同じ様に最初は特殊部隊用になるんじゃないかと。
一応、US SOCOMも一枚噛んでる様だし
698名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:28:38 ID:???
276が却下され30-06が採用された。
7x43mmが却下され308が採用された。
で、やっぱり6.8mmじゃ物足りん、7.62mm短小弾が最適だという結論になるかもよ
699名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:41:31 ID:???
つまりゾラ安いAK-47をいっぱい量産すればいいと。
700暴君 :2008/03/12(水) 23:44:12 ID:???
 日本陸軍は6.5mmから7.7mmへ移行したが
歴史は繰り返すの感があるな。
701名無し三等兵:2008/03/12(水) 23:50:44 ID:???
その6.5mmにしたところでそもそもはイタリアの後追いなわけだが。

そういやイタリアのアサルトライフルはAR-70/90のまま?
702名無し三等兵:2008/03/13(木) 00:00:29 ID:???
>701
最近出た新型に変わるんじゃないの?
703名無し三等兵:2008/03/13(木) 02:08:23 ID:???
>>698 “276が却下され30-06が採用された”

これはちょっと勘違いだね。 このあたりのいきさつには日本も結構絡んでくる。
http://en.wikipedia.org/wiki/.276_Pedersen

30-06はWW1当時から既に“強力過ぎる”と考えられていた。
そのため .276 Pedersenの採用が検討されていたが、運悪く日本の起した満州事変の発生によって、アジアにおける大規模な戦争が現実となる状況に直面し、
有事に混乱を招く恐れのある弾薬更新はマック元帥によって却下されてしまった。

.276 Pedersen弾を使用する米軍初の制式自動ライフルは2種類試作されていたが、弾薬と一緒にデザインされたPedersenライフルは信頼性に問題があったものの、
.276 Pedersen弾に近いサイズの6.5mm有坂弾を採用していた日本が強い興味を持ち、これをコピーした試製自動小銃を製造した事でも知られている。
もうひとつの.276 Pedersen弾用ライフルはスプリングフィールド造兵廠の技師だったジョンCガランドが試作したもので、.276 Pedersen弾採用が却下された後に30-06へ弾種変更の上で再設計され、こちらはM1ライフルとして米軍に制式採用された。

その10年後、日本軍と米軍はフィリピンで激突するが、日本はその前年に6.5mm有坂弾から7.7mm九九式弾への弾種変更を行い、最終的に二つの歩兵銃用弾種が並存したまま敗戦を迎えるのは御存知の通り。
工業基盤の貧弱だった日本ではPedersenライフルのコピーすら満足に行えず、フィリピンで大量に鹵獲されたM1ライフルを傑作小銃と評価して その後はコピー生産やボアアップ改造して配備してもいる。
そして、.276 Pedersen弾に引導を渡したマック元帥は、占領下の日本で最高権力者として君臨し、日本社会を“米国の忠実な愛犬”へ改造して去って行った...
704名無し三等兵:2008/03/13(木) 02:09:13 ID:???
“7x43mmが却下され308が採用された”

こちらはもっとすっきりした?展開w
突撃銃という新しい歩兵用小銃を研究した英国は、独軍の7.92mmクルツ弾やソ連の7.62mmAK弾とは若干異なるアプローチ(薬莢内容積だけでなく弾頭直径を小さくし、弾道の低伸性と低反動を両立させる)である、
.280 British (7mm NATO・7x43mm)というアイデアを提案し、ベルギーのFN社とカナダ軍の賛同を得て開発を進めNATO制式弾の地位を得ようと考えていた。

しかし、結成された直後のNATOでは、荒廃した欧州の復興支援のためのマーシャルプランと並んで、米国からの大規模軍事援助によってかろうじて機能が維持されていたような状態だった。
なにより、戦後の米国は英国植民地を横取りする形で勢力を拡大しており、いかなる形であってもNATOにおいて英国が旧大国面して主導権を取る事を許さなかった。
このため、米国は30-06の短小弾(サイズの上だけだがw)である308を逆にNATO諸国へ押し付けた訳だったが、財布を米国に握られている以上 欧州各国はこれを受容している。

老いた父親を足蹴にする 酷い息子ではあるが、そのツケは自信過剰に陥っていた米国自身が身勝手に介入した越南の戦場で払う事になった。
この後、米国は兵力不足と支援国の少なさから、足蹴にした英国に越南への派兵を要請するが、英国は“不名誉な戦争”への参加を拒絶している。
705名無し三等兵:2008/03/13(木) 02:41:30 ID:???
でも不名誉なL85を使い続けるしかない変態紳士
706名無し三等兵:2008/03/13(木) 04:16:23 ID:???
ロシアみたいにアサルトライフルでの300~400m以上の戦闘をとりあえず諦めるとか。
遠距離はスナイパーに任せておけばいいじゃない
707名無し三等兵:2008/03/13(木) 05:44:28 ID:???
ていうか通常の歩兵小銃で300−400m離れてる相手に
幾ら訓練されてるといえども、弾丸が飛び交う戦場でまともに当てられることが出来るのかな
708名無し三等兵:2008/03/13(木) 05:46:58 ID:???
150m程度までしか中らん銃と、350m前後まで撃てる銃、
戦場に持ってゆくならどっち?
709名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:02:14 ID:???
軽い方
710名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:04:47 ID:???
話は変わるが、6.8mm口径のマークスマンライフルってどうだろう。
連射による銃身の加熱=命中精度悪化さえなんとかなれば既存の5.56mm仕様にも再びチャンスが。
711名無し三等兵:2008/03/13(木) 11:56:36 ID:???
>>706-707 結局、現代戦における歩兵の役割とは何か? ってとこから考えないと分かりにくいんじゃないかな?

旧ソ連がIFVを登場させてから、野戦歩兵の役割ってのは戦場のど真ん中まで装甲に保護されて送り込まれ、そこに降り立って“占拠”する事だけになってしまっている。

敵陣への野砲・ミサイル攻撃〜航空攻撃〜攻撃ヘリ〜MBTという幾重に渡る攻撃の後、残されている孤立した火点と陣地の制圧なんて仕事も、歩兵の貧弱な体力と不確実な打撃力に頼っても成果は期待できないから、IFVが担当した方が確実。
歩兵に任せられるのは、せいぜいが敵陣内の掃討に小回りの効く兵士が必要、という程度の存在になってしまった。

そうなると兵士が互いの射撃技量を磨いても ほとんど無意味なので、面制圧の火力を持たせるだけで充分、という結論になる。

こうなると敵との交戦を300m以上先に設定する事はほとんど無意味なので、ロシアの選択は極めて合理的といえる。


しかし一方で、世界中で都市への人口集中が加速し、野戦での戦闘メソッドが全く適用できない地区に全人類の人口の半数が居住する時代となってしまった。
(単純に破壊するだけなら、真に適用できない という事ではないが、それでは戦略目標が達成できない...)

都市内はそこら中がコンクリ製のトーチカで攻勢されているのと同じであり、ここでの戦闘には 不意打ちを仕掛けて来る敵に対しての面制圧の防御火力と、的確かつ強力な狙撃による攻撃能力の両方が必要になる。
このため、旧ソ連・ロシアではAK+RPK&ドラグノフ、米国ではM16/M4+Minimi+M21(M14)という組み合わせでこれに対応している。
言ってみれば、分隊内の狙撃手を守るために 他の兵員は活動していると言っても過言では無い。
(M4だけでは防御は可能でも、肉薄攻撃でしか相手を倒せない)

米国が大量のM4を必要としたのも、M14を倉庫から引っ張り出して再使用したのも、イラクの市街地での戦闘が これを必要としたため。
では、従来型のM16は市街地戦で本当に必要なのか? と考えると、非常に大きな疑問符が付く...
712名無し三等兵:2008/03/13(木) 13:59:38 ID:???
むしろ、アメリカや我々も含めて西側はアサルトライフルに射程を求めすぎじゃないか?
713名無し三等兵:2008/03/13(木) 15:17:17 ID:???
射程を捨てたから、銃身の長いM16A1/A2から短銃身のM4に切り替えたんだろ。
714名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:11:01 ID:???
M4に切り替えると言っても、まだM16A4を装備しているのはいる様だがな。
715名無し三等兵:2008/03/13(木) 19:33:56 ID:???
主流はどっちに寄ってるかって話じゃね?
716名無し三等兵:2008/03/13(木) 20:20:49 ID:???
>>711
一般小銃手の交戦距離の短縮はIFV登場より遥かに早いよ。
717名無し三等兵:2008/03/13(木) 20:27:23 ID:???
>>714-715 どっちにしろ有効射程は200mしかないんで、M4に切り替えても大差ないという結論かな...

実際問題、イラクでは大規模な野戦を想定する必要が既に無い訳だから、市街戦専用のM4だけで充分かもね。

しかし、今後イラン・シリアにまで行くとなれば、6.8mmSPCの長銃身付きアッパーレシーバ・キットが大量に必要とされるかもしれない...
718名無し三等兵:2008/03/13(木) 20:48:59 ID:???
>>716 小銃の交戦距離短縮はWW2を通じて顕著となった傾向で、IFVの登場とは直接関係が無い。
IFVの登場によって、


IFVが登場するまでは、歩兵支援任務の戦車と歩兵が敵陣蹂躙での主役だったが、兵士の消耗は依然として大きく効果も不確実だった。
この際、防御側において至近〜中距離での弾幕を構成する必要から突撃銃が出現した訳だが、攻撃側には依然として中距離以上の射程も必要であり、WW2以降の短小弾薬と突撃銃開発のジレンマとなってしまった。

しかし、IFVが登場した事で、歩兵支援戦車は歩兵の進撃速度に合わせてゆっくり進撃する必要はなくなり、縦深陣地であっても これを突破するのにMBTと同じ速度で進撃する事が可能となった。
この結果、野戦での対戦車陣地の構築自体が無意味となって戦場は極めて流動的な様相を呈するようになった。

現状、敵MBTを停止させられるのは自軍MBTその他の有効な打撃力を有する機動兵器のみとなっているのが現状だ。
そして、歩兵の担っていた打撃力がIFVに取って替わられた結果、歩兵の果たせる役割は>>716に記したような状況となってしまっている。
719名無し三等兵:2008/03/13(木) 21:06:49 ID:???
>>717
まあ今はロシアにしてもアメリカにしても対テロ戦争が主流だからな。(中国もスーダンへ)
対テロ戦争だと相手も相手だし、あまり高性能な物は必要ないかもしれん。
720名無し三等兵:2008/03/13(木) 22:25:45 ID:???
要は一般歩兵にはMP44あるいはAK47程度で十分ということか。
721名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:25:58 ID:???
野戦歩兵にはM16A1やAK74とグレネードランチャーの組み合わせで充分だろう。

しかし、対テロ戦部隊には短銃身の自動小銃とグレネードランチャーの組み合わせだけでなく、狙撃銃・ショットガン・アンチマテリアルライフルといった多様な銃器が必要になってくる。
722名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:39:09 ID:???
>短銃身の自動小銃とグレネードランチャー、狙撃銃・ショットガン・アンチマテリアルライフル

それじゃ、なんか対テロや武装民兵やゲリコマの方が装備面で金がかかってるような…
723名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:48:46 ID:???
だってゲリコマ相手には空爆や戦車が効かないんだから。
724名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:55:57 ID:???
>>718
重機等の支援火器も無しに、遠距離から前進しなければならないとは大変だねぇ。
実際そのために日本軍は軽機にスコープ付けたようなもんだけど。

ネットで読める歩兵操典やアジア歴史資料センターにある近接戦闘兵器研究委員中支派遣者報告の頃はまだ分隊割った班単位の戦闘やってないから小銃に遠距離火力いらねえってなったのかもな。
725暴君 :2008/03/14(金) 02:07:14 ID:???
 最近の歩兵は、突撃銃、手榴弾、汎用機関銃、
ロケットランチャー、無反動砲、ミサイル
任務によっては火炎放射器や対戦車地雷を携行して
戦場を走りまわるんだけど・・・・。
726名無し三等兵:2008/03/14(金) 06:19:32 ID:???
5.56mmの威力不足って、遠距離の相手へのストッピングパワー不足ってわけじゃなくて
近距離で障害物をぶち抜く威力不足ってことなんだろうな
727名無し三等兵:2008/03/14(金) 07:24:43 ID:???
そう思う。闇雲に連射しても遮蔽物ごと撃ち抜くような弾がベストだろう。
728名無し三等兵:2008/03/14(金) 07:33:49 ID:???
元々小口径弾は遠距離での威力なんて求めてないだろ。
負傷させりゃいいって程度で。
729名無し三等兵:2008/03/14(金) 08:50:23 ID:???
>>725 “携行して戦場を走りまわる”にワロタw

狭い富士の演習場ならともかく、イラクの砂漠でそんな事やらせたら戦う前に脱水症で死亡だよ...
歩兵を打撃力の中核に据えているのは白兵戦思想に囚われたまま、次世代の戦争を経験していない諸国に共通の現象かもしれないね。
勿論、我が陸自も含めてだがw

>>728 WW1当時の戦闘でなら5.56mmでも構わないし、むしろ理想的な弾薬。
即死や即戦闘不能には至らないものの、不潔な塹壕内では負傷させるだけで感染症で死亡する。

5.56mmが採用された越南のようなジャングルでも、負傷させておくだけでも そのうち死亡すると考えられた。
しかし、これが間違ったアプローチだった事はすぐに判明している。
何故なら、負傷したベトコンや北越南兵は死を覚悟して最後まで抵抗するだけだったからだった。

このため、米兵の多くは一撃必殺の7.62mmAK弾を羨み、鹵獲品のAKを使う者やM14に固執する者を増やした。
6.8mmSPCや6.5mmグレンデルの開発者達は こうした経験を踏まえた上で、5.56mmに近いサイズで7.62mmAKと同程度のME/残MEを目指して新弾薬を開発している。
730名無し三等兵:2008/03/14(金) 10:34:11 ID:???
なんとかしてよこの物語作家
731名無し三等兵:2008/03/14(金) 10:36:16 ID:???
“体力だけ”が自慢の自衛官が来るスレはここてつか?w
732名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:27:52 ID:???
連射可能で遠射能力もある低伸性にすぐれたライフル弾薬は小口径になってしまう。
733名無し三等兵:2008/03/14(金) 15:34:59 ID:???
もう小銃はセミオートメインに戻してもいいんじゃないか?
734名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:15:44 ID:???
いくら7.62x39mmが良いと言ってもAK47並みの銃は勘弁。
735名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:21:12 ID:???
AK47の問題点が克服されたAK101以降のAKシリーズなら、きっとキミも気に入ると思うよ?w
736名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:27:26 ID:???
7.62x39に近づけると言っても、反動が強い(≒命中率低下)って欠点はどうにかしなければならん。
737名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:30:09 ID:???
>>733 そりゃダメだが、バーストの方が平方メートルあたりの単位弾幕構成には向いてるね。

発射速度を落とす仕組みをフルオートに組み込んだ例は多いが、バーストの場合には逆に発射速度を上げた方が有利。
ロシアのニコノフは2点バーストを超高速で撃てるように銃自体の構造を大きく変えていたがね〜...
738名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:30:10 ID:???
そのAK100シリーズに満足しないからロシアはAN-94に走ったのさ
739名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:30:28 ID:???
7.62x39mmなんて安いだけが取り柄の弾じゃねーか
740名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:35:50 ID:???
原点に戻って日本軍の7.7mmでいいじゃない。
741名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:44:11 ID:???
6.5mmでいい。
742名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:49:43 ID:???
小口径・大口径。 無論、どちらにも欠点・利点と言うものがある。
結構、民間の場で議論するには難しい話題だな。

基本的に世界で正式採用された小口径弾と5.56を比べても、凄いと言わせる様な大差は無いと思う。
743名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:51:12 ID:???
>>736 反動が強くなるのは仕方ないね。

AKの場合を例にとれば、命中精度に影響を与えるマズルジャンプの制御はAK74以降のマズルブレーキで解決されたし、
重いボルト(これは逆に確実な作動を保障している)の前後動による重心移動は、相殺スタビライザーの搭載されたAK107/108以降解決されている。


>>738 ニコノフAN-94にはAKにない高サイクル2連バーストという利点があったため、エリツィン政権期の低迷・弱体化した軍の状況に対応した運用が期待された側面もある。

また、旧ソ連時代を象徴するカラシニコフ翁(+息子)のAKとイズマッシュ社と、当時のエリツィン政権との距離感にも注目すべきだろう。

しかし、プーチン政権の登場で強力なロシア軍が復活しつつあり、更新も進まなかったニコノフAN-94には あまり将来は無いように思える。
744名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:54:13 ID:???
>>742 テクニカルな部分については民間で議論した方が良い結論が得られるでしょうw

特に、日本の場合は“自称”専門家が陸自で走ってただけの体力バカか、軍需企業の代理人ばっかですから、到底 正確な議論は期待できませんよね?
745名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:55:48 ID:???
>>730
自分の考え違いを悔い改めればいいと思うよ。
746名無し三等兵:2008/03/14(金) 17:56:51 ID:???
>>729
今のM855でさえあんな感じだから、ある意味ナム戦のM193は想像を絶する弾だなw

近年、特殊部隊だけでなく一般兵にも配備され始めた5.56mmMk262弾も
M855と比べれば性能の向上は見られたが、それも微々たる物
747名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:04:54 ID:???
>>746 “ある意味ナム戦のM193は想像を絶する弾”

二つの側面でねw
ひとつの側面は、308に及びも付かないションベン弾として。
もうひとつの側面は、308に比べて無限になったかと思われるほど増加した携行弾数と、至近距離でSMGとして使った場合に敵をズタズタに切り裂く威力の高速弾として。
748名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:07:40 ID:???
高速バーストするなら5.56mmの方が向いているんじゃないか。
マルチヒットで威力を稼げるし携行弾数は弾幕主義の下、一般小銃手にとって一番必要だと思う。
749名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:09:04 ID:???
20発入り弾倉*10ぐらいだろ、携行弾数。
フルオートで撃ってたら一回のエンゲージで消費しちゃう量だよ、











ジャミングしなければだが。
750名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:10:36 ID:???
至近距離では7.62より5.56の方が有利って事もあるが、5,56はLE向けなら良いかも
751名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:21:51 ID:???
陸自は今になって5.56x45mmの89式を本気で配備し始めたが、アメリカがそのうち
「NATO・親米国の皆さんは新型弾薬(≒6.8mmSPC)にシナサ〜イ」っていい始めたら直ぐに対応できるのだろうか。

その後の数十年は5.56のままです、って事が発生しそうな悪寒が。
752名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:27:54 ID:???
イラク戦争終結&再編後の米軍の影響力が強いままだと良いけどな。
753名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:30:30 ID:???
日本は親露政権になって世界最強のAKを装備するといいよ
754名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:32:02 ID:???
5.45mmとか7.62mmとか要らないよ。

次世代小銃は9x39mmでゆくので。
755名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:34:51 ID:???
その>NATO・親米国の皆さん も少なからず5.56x45mmに不満は在るだろうから
次期新型弾薬の提案は歓迎ジャマイカ? まさか、NATO内でバラバラの小銃弾を配備するってことはありえんだろ。
756名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:36:00 ID:???
>至近距離では7.62より5.56の方が有利って

何寝ぼけてるんだ?
至近銃撃でこそ5.56の脆弱性が問題として露呈するんだろ。
マルチヒットで威力を稼いでも敵をズタズタに切り裂く威力なんてね〜よw
757名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:37:04 ID:???
今日卒業式のDQNみたいだなw
758名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:39:06 ID:???
骨に当たったら大変なことになるし、肉でも結構持っていかれるよ。
759名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:47:34 ID:???
そろそろ「貫通力」という概念を捨てるべきだと思うんだ。7.62mmですら難しいことなんだから。
でも、すまんが代替案が思いつかない。新機軸のグレランとかでなんとかできるかな。
760名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:49:12 ID:???
>>756
至近距離では貫通力はかなり強烈であり、7.62x39mmの5割増程度の威力がある。
防弾アーマーを装備した相手を打ち抜くには有利。 確かに所詮、至近距離ではあるが。

>マルチヒットで威力を稼いでも
あんたの発言を要約すると、至近距離では9mmなどのSMGも使い物にならんのだな。
日本の民警の特殊部隊も解散した方がいいね
761名無し三等兵:2008/03/14(金) 18:53:58 ID:???
>>760
>日本の民警

在日は帰れ
762名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:00:56 ID:???
マルチに使えて威力不足が問題になっていないのは7.62x39だ。
これをベースに弾道特性を改善すればいい弾薬ができたのに、と素人の私は考えた。
763名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:08:27 ID:???
>>760

銃弾が敵をズタズタに切り裂く威力と至近距離で9mmなどのSMGが使い物になる事は関係ないだろ。
そして5.56mmにはその両方が不足しているってだけ。
764名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:22:02 ID:???
ぶっちゃけ室内戦闘などの至近距離での戦闘はとりあえず弾が出る銃があればおkだろ。
むしろ、その状況では故障もし難くいAKが有利だ。

>>760
9mmパラも威力不足が問題。 基本的に西側弾薬には多数の問題を抱えている弾薬が多い
765名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:25:12 ID:???
>>751 既に5.56mmを採用した諸国が6.8mmSPCを追加採用するのは特に問題が無い。

その銃の構造にもよるが、M16のようにアッパーレシーバとバレルのグループごと交換可能なら、それほど交換の手間はかからない。

AK系の構造だと全グループごと交換するのと同じだから、新規に準備するのと同じ手間がかかるだろう。


>>756 何か根本的な事実誤認があるようだが...
766名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:31:55 ID:???
>>729
>>このため、米兵の多くは一撃必殺の7.62mmAK弾を羨み、鹵獲品のAKを使う者やM14に固執する者を増やした。
とりあえず手元の元海兵隊員の本にはそんな話欠片も出てこないのだが。
767名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:34:16 ID:???
アメリカマンセー&5.56信者必死w
768名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:43:50 ID:???
>>766 “手元の元海兵隊員の本にはそんな話欠片も出てこないのだが”

春だね〜w

海兵隊員はM14命だったんだろw とりあえず、喪前が無知なだけだ。
読んでる本の内容が極度に偏っているか、ドクカイ力皆無のゆとり世代なのか、その両方に該当するか、なんだろうな。
769名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:50:05 ID:???
>>768
その海兵隊員はM16を使ってますが?
鹵獲AKを「腐るほどある」とか「AKなんか持って帰ってどうする?」とか書いてるけどね。
770名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:51:06 ID:???
>元海兵隊員の本

トム・クランシーあたりと同じようにアメリカマンセー臭が
771名無し三等兵:2008/03/14(金) 19:58:43 ID:???
>>769 =読んでる本の内容が極度に偏っている という事ね。

その内容だけを信じたいなら、それで一向に構わんよ?キミが無知な人間として一生を終えるだけの事だから...
(時として、無知な者は幸せでもあるw)
772名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:01:33 ID:???
なんなんだろね。
5.56mmをちょっとでも擁護すると信者扱いってのは。

>>770
「ベトナム海兵戦記」
アメリカマンセーとは全く逆の内容だよ。
773名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:34:50 ID:???
>>772
キチガイだよ。
妄想だけで生きているらしい。
774名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:39:48 ID:???
キチガイって、おいw
ただの春厨じゃないか。
775名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:49:51 ID:???
引き篭もりにとっては現実も真実もどうでもいいんだろうな。
自分の妄想が全て。
キチガイと言っても間違いではないと思う。
776名無し三等兵:2008/03/14(金) 20:53:10 ID:???
売春を援助交際というようなもんかな。
777名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:00:58 ID:???
論点がズレてるぞ。民度の低い話は止そうや。
778名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:04:16 ID:???
論点なんかねーよ。
四六時中キチガイが妄想を垂れ流してる所で議論は出来ない。
779名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:05:12 ID:???
おれ今すごい事を考え付いた。
ここに書くかどうか迷ったけどお前らを信用して書かせてもらう。
5.56と7.62の中間サイズの弾丸作ったら良くね?
そうすれば最強じゃね?
なんかここ読んだCIAとかに真似されそうで怖い。
780名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:08:26 ID:???
今日ニュースに映った筑豊のDQN中学生並のギャグだな。
781名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:11:48 ID:???
↑春だね〜w
782名無し三等兵:2008/03/14(金) 21:48:18 ID:???
>>779
それに近い物が6.8mmSPCだろ
783名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:18:37 ID:???

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..|;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  / >>779、お前の話は聞かせてもらった!
    |┃     |    ='"     |    < この情報をタイムマシンで2000年に送ってやる!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
784名無し三等兵:2008/03/15(土) 15:22:46 ID:???
>>779
素晴らしいアイデアだ。
俺も今同じことを考えていた。
俺と組んで新弾薬を開発しよう。そしてCIAに売りに行くんだ。
俺たちは大金持ちになっちまうのさ。
まず、君がやることは…
785名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:02:28 ID:???
当スレの223厨が名物コテと激論中てつw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1205340011/
786名無し三等兵:2008/03/15(土) 22:48:24 ID:???
どーしよーもねークズだなAK厨は
787名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:14:23 ID:???
2つの欠点をカバーしたAK-107,108の性能は気になるけどな。
788名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:31:26 ID:???
AK107,108って7.62x39なの?
789名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:33:07 ID:???
AK厨という幻想の敵相手のシャドーボクシング乙w

223とM16を擁護して一体何の得があるのか、非常に不思議だがね...
790名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:46:43 ID:???
>>778
ググレと

AK-107 5.45x39mm
AK-108 5.56x45mm

性能はどちらも同じ程度。
791名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:54:18 ID:???
世界で大量配備されている正式採用のアサルトライフルだったらAKが一番だろう。
旧西側にはM16を代表としてAUG、SIG、G36とかHK416やSCAR、89式などが在るが所詮は「 5.56 x 45 mm 」な罠。
792名無し三等兵:2008/03/15(土) 23:59:01 ID:???
M16、AUG、G36は6.8mmSPCへメーカ対応予定だから、採用国が6.8mmSPCへ移行しても支障なし。
問題はSIG、SCAR、89式だが、こちらはどうなる事やら...
793名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:01:47 ID:???
6.8mmに対応したらマガジンキャパは30発でいくのかね。
それとも25発くらいで同じマガジン使い続けるのかな(マガジンはそのまま使えるのか?)。
794名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:08:56 ID:???
>>792
HK416の6.8mm版も既に試作されてた様な。
M16の形ならXM8をヤダヤダ言ってった米特殊部隊や海兵隊ならうなずくんじゃないか。
795名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:13:10 ID:???
>>794
それは兵士の好みや保守的な金属への信頼じゃなく、既得権益の問題じゃないのか?
796名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:18:27 ID:???
昔は軽合金とプラのM16を毛嫌いし、今度は繊維強化プラと鋼で出来た現代アサルトライフルを毛嫌い。
そのくせ古典的な構造のAKには拒否反応w

要はトップダウンの剛腕に迫られないと、何も変えようとしない米国人気質の反映でしかない罠ww
797名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:18:56 ID:???
まあ確かに今までの銃器メーカーから6.8mmSPCのM16を買う訳だから「銃器メーカー」との
権益問題は解決するかもしれないが、問題は従来の5.56mmを作っている弾の方のメーカーだな。
軍隊が5.56を使わないと言い始めたら当然、警察や民間の5.56への需要は下がるだろうし
798名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:23:10 ID:???
>>797 現在6.8mmSPCを民生用に出してるRemington社は5.56mmの開発元でもあるので、そこら辺は調整済みかと。
799名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:26:42 ID:???
条項かもしれんが、むしろXM8の権益問題はメーカーがH&Kと言う事じゃないか?
800名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:33:31 ID:???
いきなりドイツ人にお株を奪われるわけだしなぁ。一緒にMP7も食い込んでくるだろうし。
ところで6.8mmってミニミに対応できるの?
801名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:44:31 ID:???
>>800
M249の7.62mmNATO版だって在る位だから比較的簡単に対応できるだろ。

わが自衛隊の89式だって直ぐに6.8mmに対応はできるだろうけど
一番の問題は役人が直ぐに動いてくれるかどうかだなw
802名無し三等兵:2008/03/16(日) 00:54:33 ID:???
>>793 民生用には6.8mmSPC専用のマガジンも売られているが、6.8mmSPCの開発当初の目標では、既存のM16系マガジンをそのまま使える事も含まれていたので互換性はあるようだ。
6.8mmSPCの薬莢が太いので、30連のM16系マガジンだと26発になるそうな。

こちらは、Discoverの坊主兄ちゃんの番組。“One shot One Kill”だそうなw
http://www.youtube.com/watch?v=fmX6DNUlq-M&feature=related

こっちは6.8mmでもフルのコントロール性はさして悪化していないのが分かる。
http://www.youtube.com/watch?v=762Ds0VqXYg
803名無し三等兵:2008/03/16(日) 01:12:17 ID:???
>>802
特殊部隊のみ30発新規マガジン使用しそうな感じだね。きっと半透明プラ製の。
関係ないけどサイレンサーつけたときの音がまるでアニメみたいでかっこいいな。
804名無し三等兵:2008/03/16(日) 01:30:37 ID:???
>>803 海軍の特殊部隊が先行してG36の6.8mmSPC版を使いそうな悪寒w
805名無し三等兵:2008/03/16(日) 09:08:52 ID:???
>>796
ヨーロッパやロシアや日本は柔軟な社会で既得権益なんて存在しません
まで読んだ
806名無し三等兵:2008/03/16(日) 18:16:39 ID:???
>>805 泪目の223厨が何か言ってまつねw
807名無し三等兵:2008/03/16(日) 18:38:44 ID:???
でも223は今後も暫く使われるんだろ?…何時頃まで?(向こう30年とかw)
808名無し三等兵:2008/03/16(日) 19:22:32 ID:???
米軍がPDW弾薬を正式に運用しない限りは使うだろう。
6.8mmとPDWなら5.56mmのレンジをカバーできるが、現状のまま5.56mmが消えると大きな穴が開く。
809名無し三等兵:2008/03/16(日) 20:17:19 ID:???
じゃ、PDWは正式に運用される事は現実性が低いから5.56mmがずっとその地位を補填し続けて行くって事か。
810名無し三等兵:2008/03/16(日) 21:03:57 ID:???
米軍は308・6.8mmSPC・5.56mmの3本立てを1丁の小銃でコンポーネント交換によって使い分ける運用を希望している。
しかし、現状のM16系で308を使うのは少々難があるので、308は別運用という事にならざるを得ないので、現実問題無理な話。

6.8mmSPCを使い始めてしまったら、貧弱な5.56mmは急速に用済みとなってしまうので、同盟国との絡みで残っても10年ってとこだろうね。

米軍はPDWを採用していないが、こちらはNATOの定めた仕様があるので、これにならうと5.56mmが転用される事はないだろう。
ARピストルって意見もあったが、これは米軍自体が_と判断して30年近く採用しなかった代物だしね...
811名無し三等兵:2008/03/16(日) 21:08:26 ID:???
基本設計の古い5.56mmは完全に後発の5.45mmに負けてるしな。
もっと設計の古い9mmと一緒にそのうち交代すると思うよ。
812名無し三等兵:2008/03/16(日) 22:53:05 ID:???
6.8SPCが採用されるかどうかはアフガンでのテスト結果次第だろうな。
実際のところMk262や18インチ銃身で事足りるってことになってたりして。
813名無し三等兵:2008/03/16(日) 22:57:21 ID:???
↑などと223厨が儚い夢を見ておりますw
814名無し三等兵:2008/03/16(日) 23:58:36 ID:???
NATOや米軍が新型弾薬(6.8mmSPC)に変わっても、我が自衛隊は5.56を当分使い続けそうな悪寒がw
815名無し三等兵:2008/03/17(月) 00:07:59 ID:???
↑89式自体は残るだろうが、弾の在庫がねw
旭精機からのロイヤリティ支払負担もあるだろうし...
816名無し三等兵:2008/03/17(月) 00:46:33 ID:???
いっそ全ての5.56mm弾を訓連用として切り替えるだけの器量は・・・。うーん。
817名無し三等兵:2008/03/17(月) 01:00:33 ID:???
↑昔、東独軍が解体された時に、大量在庫のAK弾を処分する機械ってのが作られてたね。

手動ローディングマシンの逆バージョンみたいな機械だったけど、あんな機械を作って素材をリサイクルするって事になるかもw
818名無し三等兵:2008/03/17(月) 01:03:50 ID:???
軍ではなく治安系の特殊部隊には5.56は残るかも。
5.56のショボさでもSMGでカバーできない範囲に対応できるし
819名無し三等兵:2008/03/17(月) 01:16:02 ID:???
治安系特殊部隊なら、尚更“One shot One Kill”だろ?

弾の在庫を気にして5.56mmを継続使用するほど貧乏なのはフィリピン軍くらいなもんかなw
820名無し三等兵:2008/03/17(月) 03:24:33 ID:???
6.5mmグレンデルってのは軍用には適さなかったのかもしんないけど、6.8mmSPCに性能的にどう劣ってるの?
821名無し三等兵:2008/03/17(月) 05:14:08 ID:???
薬莢の容量が小さい、M16マガジンの形状に不適、威力が満足するほど無い
822名無し三等兵:2008/03/17(月) 06:27:15 ID:???
52 :名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:45:22 ID:???
何度も何度も同じ事を聞くな。
6.8mmSPCも6.5 Grendelも米軍に採用される見込みは消えた。
他の国は全く関心を示してない。
民生用市場でもどちらも目立たない存在。
6.5 Grendelはファンが支えるかもしれないが、6.8mmSPCは消えるね。
823名無し三等兵:2008/03/17(月) 06:27:15 ID:???
上の動画でも6.8mm用のマガジンは5.56mmに比べると長くなってるね
824名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:11:18 ID:???
>>52 は、なんでこんな恥ずかしい事を書いたんだろうねw
825名無し三等兵:2008/03/17(月) 12:23:33 ID:???
6.5mmナヤンデル
826名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:39:18 ID:???
308より威力がなく223より扱いにくいになったら笑うしかないだろうか。
期待してもいいのか。
827名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:39:45 ID:???
>>821 6.5mmグレンデルって意外と薬莢内容量が小さいんだよね。

ネック部の正確な算出は出来なかったが、どちらもネック無しの
寸胴形状で想定しても6.8mmSPCの方が細いのに容量が大きい。

6.8mm S 6.5mm G
Base diameter 10.7 mm 11.15 mm
Case length 42.6 mm 38.7 mm
Rim thickness 1.2 mm 1.5 mm
薬莢内容積 3.72cc 3.63cc
828名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:45:39 ID:???
>>826 キミが308をフルで連射したリコイルを腕力で抑えられるんなら別だが、
かなり大柄なアジア人でも7.62mmAK弾の指切りバーストが限界だろう。

それを考えると、7.62mmAK弾並みのパワーで、223と大差ないリコイルなら、
それは福音と呼ぶべきジャマイカ?w

この2つの動画を見て、納得するのが良いと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=762Ds0VqXYg
http://www.youtube.com/watch?v=fmX6DNUlq-M&feature=related
829名無し三等兵:2008/03/17(月) 15:47:39 ID:???
知恵遅れ。
830名無し三等兵:2008/03/17(月) 16:46:40 ID:???
>>822のカキコの方てつか?w
831名無し三等兵:2008/03/17(月) 19:29:07 ID:???
308のM14E2をほとんどマズルジャンプなしに撃ち切る動画もあるので過信はできない。
とか言いつつおれも6.8mmには期待してるけどね。
832名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:14:30 ID:???
上体を反動に合せて後退させるストローク量と、その間に(20発?)撃ち切る発射サイクルレートに拠るんじゃね?
あとアクセサリー類やフォアグリップの有無で重量増加を稼げてるのかもしれないしね…。
833名無し三等兵:2008/03/17(月) 20:28:14 ID:???
ほぼ同一のM16系プラットフォームで6.8mmSPCと308を撃った際のリコイルが比較できるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=1yJovquCIIo
834名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:32:52 ID:???
50BEOでも大した反動じゃないな。
まあ、フルで撃ったら.308でも使い物にならないがね。
835名無し三等兵:2008/03/17(月) 21:41:13 ID:???
6.8mmって完成から4年近いよな。まだテスト中なのか?
836名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:45:53 ID:???
6.5mmグレンデルが6.8mmSPCに勝ってる部分を教えてください。
837名無し三等兵:2008/03/17(月) 22:47:44 ID:???
小ささ、とか?
838名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:19:42 ID:???
でも>>827のデータに拠るとマガジンキャパは細身の6.8のが上なんじゃ?
839名無し三等兵:2008/03/17(月) 23:55:20 ID:???
命中精度はグレの方がいいらしい。でも当てるだけなら5.56mmでも700mくらい狙えるからねえ。
ところでマークスマンライフルとしてみるなら、7.62mmと6.8mmってどちらが優れてると思うよ?
840名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:10:49 ID:???
グレより6.8のが劣ってるんでしょ?
だったら.308の方が当たるんじゃないの?
7.62AKでは分からんけど…。
841名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:22:18 ID:???
7.62より6.8のほうが少しドロップが大きいし、威力も小さい。狙撃用なら7.62だろう。
5.56と比べては知らんけど。
842名無し三等兵:2008/03/18(火) 00:50:39 ID:???
命中精度について、6.5mmの方が6.8mmよりも高いポテンシャルがあるらしいがグレ>SPCという確証はなかった。
俺の記憶違いだったわ。
843名無し三等兵:2008/03/18(火) 01:08:49 ID:???
>>839

.300ウィスパーとかもあるでよ。
844名無し三等兵:2008/03/18(火) 02:15:45 ID:???
米軍は308以外の狙撃銃なんて相手にしてなかったけどねw

HB-SAWのような役割分担で、分隊内のM16に精度の良い銃身を付けて、近距離での狙撃用に ってアイデアもあったみたいだけど、民家の土壁や木枠程度も貫通できない5.56mmでは意味梨。
このアイデアが活きてくるのは6.8mmSPCになってからの事で、現状はそれまでの運用トレーニング期間。

7.62mmAKのポテンシャルと5.56mmの精度で、分隊内の意思決定だけで600m近辺までお手軽に狙撃できるようになったら、こりゃもう 無茶苦茶 便利。
“ビリー、お前のライフルで向こうの家の3Fの窓枠に隠れてる芋虫野郎を片付けてくれ!” “イエス、サー!”みたいに仕事を進められるようになる。

現状でこれを実現するには、近くに展開してる狙撃兵に頼んで、射撃すべき位置を連絡しなきゃならない。
最悪、狙撃兵が近くにいなかったら、分隊全員で窓枠に弾幕射撃を浴びせながら前進し、グレネードで仕留めるくらいしか方法がない。
かといって、分隊内に308の狙撃銃をひとり分加えれば、今度は弾幕射撃での火力がマイナス1になってしまう。

スターリングラードでこうした事態に遭遇していたソ連軍は、SMGやAKの精度では対応できない相手に対応するために、ドラグノフを配備していた訳だが...
845名無し三等兵:2008/03/18(火) 03:31:40 ID:???
6.5グレじゃだめなのん?<分隊内の意思決定だけで600m近辺までお手軽に狙撃
846名無し三等兵:2008/03/18(火) 06:02:37 ID:???
>>845
出来ない事も無いだろうが、6.8SPCに比べれば威力が劣る模様。
847名無し三等兵:2008/03/18(火) 07:50:36 ID:???
6.5Grendelは弾道特性は良いんだが、M4に適合しない形状のためボツになりました。
848名無し三等兵:2008/03/18(火) 09:25:42 ID:???
>>835
ベルトリンクがダメとか聞いたことあるようなないような
849名無し三等兵:2008/03/18(火) 10:51:03 ID:???
6.8mmの薬莢は真っ直ぐで、ベルトリンクにしても問題なんて起きないはずだが・・・。
850名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:07:32 ID:???
6.5mmグレンデルが6.8mmSPCに比べて劣っていた、という事では無いんだよね。

6.8mmSPCの方が政治的にうまく立ち回り、Remington社という強力な後援者と提携する事に成功した、というだけの事。
851名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:33:41 ID:???
6.8は良い弾薬と思う。
しかし、軍隊と警察に完全に普及した5.56を全て6.8に更新するとは思えん。
そんなに予算あるのか。
852名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:45:31 ID:???
小銃用銃身なんて配備から5年も経ったら交換しちゃうんだから、大した費用ではないよ。
853名無し三等兵:2008/03/18(火) 18:54:45 ID:???
>6.8mmSPCの方が政治的にうまく立ち回り

グレンデルタン .... (´・ω・) カワイソス

…あとXM8とかも
854名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:06:52 ID:???
6.8が5.56並の値段になるのはいつか
855名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:23:58 ID:???
グレンデルの薬莢延長版ならよかったんじゃないか?
856名無し三等兵:2008/03/18(火) 19:43:41 ID:???
>>854 5.56mmには各社・各様の弾が売られているので単純な比較は難しいが、
Remington社の市販価格、20発入りで この程度の価格差だ。

Remington Premier Varmint Ammunition 223 Remington
55 Grain AccuTip Box of 20
Price: $23.99

Remington Express Ammunition 6.8mm Remington SPC
115 Grain Full Metal Jacket Box of 20
Price: $25.49

軍用として紙箱や缶入りになると、この半額以下まで価格が下がる。
857名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:21:28 ID:???
>>855 6.5mmグレンデルで薬莢を伸ばしたら、M16系のコンポーネントに収まらなくなってしまう...
858名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:29:22 ID:???
6.8mmSPCが6.5mmグレンデルに比べて優れている点は、開発と同時に採用された新しい推進薬。

従来の弾薬は薬莢内スペースの8割方までしか火薬が充填されておらず、長期間の保存や移動の際の振動で火薬粒が崩れ、異常腔圧の原因になる事があった。

6.8mmSPCに採用された推進薬は、100%のスペースに充填する形式になっていて、火薬粒が崩れるリスクを無くしている。
859名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:30:22 ID:???
6.5mm口径よりも6.8mm口径の方が設計的にダメージ伝達が大きいらしい。
5.56mm・6.8mm・7.62mmそれぞれの詳細なデータが欲しいな。弾の重量とかグルーピングとかいろいろ。
860名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:32:30 ID:???
その新しい推進薬を6.5mmグレンデルでも試してみるべきでは?
861名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:35:50 ID:???
だからマガジンに適合しないっての。つまりM4のロアレシーバーにも適合しない。
862名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:38:38 ID:???
>>859 ググりなされ、話はそれからだw

>>860 6.5mmグレンデルに有力な後援者がいれば可能だったろうね。
6.5mmグレンデルがデュポン社かロシアとでもと組めば、多少可能性は出てくるかな?

この推進薬自体は機密解除になっていない代物で、民生用には当分出てこない予定。
民間人だけの6.5mmグレンデル開発陣には、その存在すら知られていなかった物だよ。
863名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:45:52 ID:???
>>861 6.5mmグレンデルは5.56mmとほぼ同寸の全長(2.26 in)だから、M4も含むM16系のコンポーネントに収まるよ。

6.8mmSPCと同じアプローチで、現状の5.56mm用30連マグのサイズに26発収められる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/65g_26mag_B.jpg
864名無し三等兵:2008/03/18(火) 20:52:18 ID:???
>>858
まさかTK-Xの弾薬もそれに近いもので強装化してあるとか
865名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:04:50 ID:???
>>863
おや、入ったのか。しかしSPCは現場を知り、要求仕様を決める軍が直々に作ったものだ。
民間人がスポーツ用に作った弾がSPC以上に実戦向きということはないだろう。
866名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:08:08 ID:???
戦車砲用の装薬と 小火器弾薬の推進薬とでは、組成は一緒でも燃焼の形態がまるで別物だよw

尚、6.8mmSPCの推進薬は、発射時の圧力が強化されている訳ではなく、あくまで薬莢内に100%充填できる柔軟性(弾頭を押し込みながらクリンプ)を有しているというだけだ。

それでも弾薬の長期保存が可能になるなら、貧乏国にとってはかなりの福音だろう。
867名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:13:12 ID:???
>>865 単純に考えるとそうなんだが、6.5mmグレンデルの若干太めの薬莢形状の方が燃焼効率は良いんだよね。

でも、6.8mmSPC優位が規定路線で進んでいるようだから、マイナーなワイルドキャット扱いで終わるのかもね...

これでロシア辺りが突然興味を持って、7.62mmAKの後継弾薬に選定したら面白いんだが...
確か、カラシニコフ翁も6mmのAK弾を試作した経緯があったと記憶している。
868名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:20:37 ID:???
「アメリカが蹴った弾薬をわざわざロシアが拾う」というのか。それもアメリカ人が作った弾を。
燃焼効率がいいといってもこんどの新火薬でも同様にそれが有利になるとも限らんし。
869名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:37:53 ID:???
アメリカが蹴ったものをロシアが拾って大成させたものは多いよ。
かの S&W No3然り、ガトリング然り、クリスティー戦車然り、乾式熱核融合然り、F14トムキャット?然り...

燃焼効率は、薬莢の断面積に比して弾頭の断面積が小さいほど効率が良い(不完全燃焼が減る)。
この原則はスロー・ファースト問わず同様なので、新火薬でも変わらない点だろう。

それに、AKベースの銃なら、6.5mmグレンデルの太め薬莢でも問題なく30連マグが作れる。
870名無し三等兵:2008/03/18(火) 21:52:29 ID:???
6.5mmGrendelをボアアップして7.62x38にすればいい。
871名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:07:02 ID:???
5.56mm厨→6.8SPCなんか立消えになっちゃえばいいんだ! 5.56はあと50年は現役に汁!

6.8SPC派→まあ、ウチラで本決まり。あと半世紀は7.62-6.8-5.56の三本立てかね。勿、主役は6.8さね、プギャップギャップギャー!

6.5擁護派→ホントに一方が一方的に優れてるンか? 政治的決着ちゃうの? ハッキリせえへんのう!
872名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:12:11 ID:???
308厨の俺→なんだかんだ言って最後はうちへ戻ってくるのさ。
873名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:21:13 ID:???
PDW厨も仲間に入れてくれ。SPCとウチらで戦場を席巻してやんよ!
874名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:23:38 ID:???
>>870
それだと元にもどって同じになっちゃうだろw
元々6.5Grendelは6mmPPCベース。PPCの大元が7.62x39なんだから
875名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:34:32 ID:???
PDW厨 VS 5.56mm厨 VS 6.8SPC派 VS 6.5擁護派 VS 308厨 VS 総AK厨 …で、互いにメンチ切り合ってるのかw



876名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:38:58 ID:???
6.5擁護派に一票入れたいところだが、6.8mm優位の現状は動きそうにない...

6.5mmが日伊の採用口径だったってのもマイナス要因かもね。
ロシアなら38式も人気者だったし、フェデロフM1916ってオーパーツも作ってるんで、多少受容されるんではないかと...
877名無し三等兵:2008/03/18(火) 22:53:15 ID:???
6.5が採用される見込みがないなら、いっそ6.8もいっそ立消えてしまえ!

…と、言わんばかりに、5.56mm厨 と6.5擁護派 がアンチ6.8同盟を結び、

SPCとウチらで戦場を席巻してやんよ!…と言わんばかりに

PDW厨 と 6.8SPC派 が結託し、急進派が生まれた。

それをAK厨と308厨が静観を決め込む…とw
878名無し三等兵:2008/03/18(火) 23:16:59 ID:???
↑追記すれば、AK厨にとっては5.56mm, 6.5mm, 6.8mm, 308, と、どの弾でも対応可能だから、どれに落ち着いてもOKw

おまけに7.62mmAKのパワーが5.56mmサイズで実現できるのは、正直ウマーと思っている事だろう。
879名無し三等兵:2008/03/19(水) 00:32:09 ID:???
AK厨→プラットホームの優位性で総取りじゃよ ウェーッハッハー
880名無し三等兵:2008/03/19(水) 01:39:24 ID:???
もっと言うと、5.56mm厨ってのは“最強の米軍が採用した5.56mm”マンセーな連中だから、米軍が6.8mmを採用すれば6.8mm厨に趣旨替えするし、G36を採用すればG36厨に変わるんだろうね。
881名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:19:11 ID:???
つーかな、さんざんぱら5.56mmを擁護して本気で弁論して来た連中が、今更自説を曲げられないんだろう…。
実際、威力不足とか色々言われ続けてきても、実戦で使われてきた実践論から言えば我慢すれば使い続けられるんだし。
882名無し三等兵:2008/03/19(水) 02:40:43 ID:???
まあイラクでもアフガンでも部隊が全滅するほど5.56がショボイ訳でもねえからな。
どっちにしても5.56はショボイという事は明白であるから新型弾薬の配備は急務だ
883名無し三等兵:2008/03/19(水) 08:57:29 ID:???
むしろ5.56mmこそPDWに最適とMAGPUL PDRを持ち出してPDW派の居場所を奪いに掛かる。
884名無し三等兵:2008/03/19(水) 09:42:57 ID:???
>>883 “5.56mmが使えるハンドガンがあったら出してみろ!” とPDW厨が反撃w
885名無し三等兵:2008/03/19(水) 10:27:12 ID:???
886名無し三等兵:2008/03/19(水) 10:40:22 ID:???
このマズルフラッシュが良いよなw
http://www.gunblast.com/images/Bushmaster-Pistol/Mvc-017F.jpg

セブの密造223リボルバーを思い出すよ...
887名無し三等兵:2008/03/19(水) 10:42:16 ID:???
アメリカ人は・・・開拓者精神だかなんだかしらんけど・・・やっぱヘンだよな。
888名無し三等兵:2008/03/19(水) 11:07:38 ID:???
このヒゲ親父もガチホモっぽいしw
http://www.tagame.org/image/gallery/gedo06.jpg
889名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:27:09 ID:???
MAGPUL PDRはP90よりは使えるだろ。
形状的にMP7とは求められる役割が違う気もするが…
890名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:59:09 ID:???
>>889
それこそ求められる役割が違うだろ。
P90を採用してるのは警察系が多い。
MAGPUL PDRじゃ後ろの人質を射殺しかねん。
891名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:01:58 ID:???
知らなかったけど、H&K MP7って米海兵隊が採用してたんだねw
こりゃ陸海空軍でも採用されるのは時間の問題だね。
892名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:08:45 ID:???
テストしただけで採用してないだろ。
日本語のサイトで採用したと書いてるところはあるが、英語で「採用した」としているものは無かったはず。
893名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:09:12 ID:???
防弾チョッキ貫通と二次被害の兼ね合いって、弱装の556でサイクルするPDRで賄えそうじゃない?
894名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:11:26 ID:???
やっぱ9x39mm亜音速弾採用が世界の潮流。
895名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:31:21 ID:???
人体を貫通しない威力にまで弱装にした5.56x45って防弾チョッキ貫通出来ないんじゃないか?
896名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:38:45 ID:???
↑そりゃ究極の弱装弾だw
897名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:52:19 ID:???
言ってる意味が分からないが、PDWと同等の威力までディチューンした弾薬使えばいいんジャマイカって事なんだが…。
64式の様にガス弁の全開⇔全閉で通常弾と弱装弾の使い分け機構をPDRに細工すればおk
898名無し三等兵:2008/03/19(水) 20:56:25 ID:???
>>897
5.7mmや4.6mmと同等のタンブリングを起こせばいいが弾がそこまでタンブリング重視で設計されて無いだろ。
破砕も起きないからそのまま後方にすっぽ抜けるかと。
そういう弾頭を作るという手もあるがそこまでやると何のために5.56x45mm使っているのか分からなくなる。
899名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:06:59 ID:???
タンブリングなんて簡単に起こすだろ。
なんだったら同じ弾頭をそのまま流用してもいんじゃね?
同じ弾速で発射すれば結果は同じなんだし。
900名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:09:06 ID:???
あくまで5.56mm救済計画だからw

6.8mmSPCのおかげで存在意義の無くなった5.56mmをどう有効利用するべきか?

面制圧用途のSAWなら弾数が多いほど有利だから、SAWだけ5.56mmを残すとか...
でも、SAWが小銃弾以下の打撃力しか無かったら、米兵でなくても怒る罠w
901名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:46:16 ID:???
ふと思ったんだがMAGPUL PDRってPDWっぽいガワに包んだ、ただのショートバレルブルパップライフル?
タボールとかステアーのショートバレルモデルでもいいような…。
902名無し三等兵:2008/03/19(水) 21:52:28 ID:???
『ぱーそなる・でぃふぇんす・らいふる』 なんだからステアーのショートバレルでおk。
5.56SAWでも6.8SAWでも大して弾数は変らんだろ。
903名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:26:08 ID:???
SAWは分隊のためにある。わずかな装弾数の違いよりも弾薬の共通性のが大事。
小銃手・分隊狙撃手・機関銃手全員が6.8mmで武装するか、分隊狙撃手だけ7.62mmにするかどっちが有効だろうね?
904名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:33:18 ID:???
分隊狙撃手(上級射撃手)までなら全員が6.8mmでOK。
選任の狙撃兵は やはり308だし、対物まで想定されるなら50口径も別に待機させた方が良い。
905名無し三等兵:2008/03/19(水) 22:47:03 ID:???
でもマークスマンライフルがマッチブレット用に設計されてると共通性の意味なくないか?
まあ純粋に6.8mmはマークスマンに向いてるとも思うけど。
906名無し三等兵:2008/03/20(木) 14:14:12 ID:???
現状、米陸軍の分隊上級射手用に支給されてるSAMRは、5.56mmながら77gr弾頭のMk262の使用が前提なのでライフリングのピッチが変わっているが、6.8mmSPCからは共通ピッチでの運用が可能になるので、弾薬が共用できないという問題は無くなる。

分隊上級射手用のマッチグレードの弾薬は、部隊の展開当初は支給されるだろうが、戦線の状況次第では補給が途絶える可能性もあり、そんな時に通常弾頭を使用できないようだとかなりマズイ事になる。
(厳密には5.56mmの77gr用バレルでも62gr弾頭は使用できるが、適合ライフリングのピッチが異なるので当たらなくなってしまう)

尚、ひつこいようだが、SAMRもバレル・ボルト・マグを交換すれば6.8mmSPC用に変更できる。
907名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:06:41 ID:eIiN4gy1
何と言う弾丸すれw
908名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:40:09 ID:???
ちがうな…新弾薬は何時の時代も今後のアサルトライフルの有り様を占う試金石みたいなものなんだ。
909名無し三等兵:2008/03/20(木) 20:47:44 ID:???
自衛隊はマグプルPDRをライセンス生産すべきでは?
910名無し三等兵:2008/03/20(木) 21:50:07 ID:???
いらないよ・・・。自衛隊の歩兵は都市部で攻撃的な任務をするわけじゃないし。
911名無し三等兵:2008/03/20(木) 22:15:32 ID:???
非小銃手向けにさ…
912名無し三等兵:2008/03/20(木) 23:41:34 ID:???
>>910 漏れもPDRなんぞ要らんが、陸自が都市部で攻撃的な任務をするわけじゃなかったのは過去の事だろ?

現に数年前からワシントン州の演習場で陸自の部隊が米軍からCQBの指導を受けてるし...
913名無し三等兵:2008/03/21(金) 05:15:56 ID:???
米軍に練習受けてるなら、PDRが米軍で採用されるようなら使ってもいいかもね。
914名無し三等兵:2008/03/21(金) 05:49:03 ID:???
ヒント:兵站&更新予算
915名無し三等兵:2008/03/21(金) 06:09:05 ID:???
NATOで新型弾薬に切り替わっても自衛隊なんかは当分5.56を使うだろうと言う悪寒
916名無し三等兵:2008/03/21(金) 06:55:14 ID:???
89が6.8mmに仕様変更しやすい構造かどうかによって大きく変わる問題だな。
89の中身は知らないからわからん。
917名無し三等兵:2008/03/21(金) 08:14:54 ID:???
どーなんだろうね

89式小銃(実銃)分解画像
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/4000/3855.jpg
918名無し三等兵:2008/03/21(金) 11:25:17 ID:???
89式の銃身交換ってどうやるの?
予備銃身付きで納品されてるって聞いたけど。
919名無し三等兵:2008/03/21(金) 14:54:56 ID:???
30口径しか認めん!
920名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:14:48 ID:???
とりあえず、9ミリ機関拳銃はまったく必要のない火器だから、生産中止にして、PDR(独自設計でもいい)をミネビアにつくらせろ。
海外派遣の航空機搭乗員の自衛火器としてならば、PDRは適しているし、空自基地警備小隊で使うにも良い。
921名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:17:27 ID:???
狭隘な新戦車乗員の自衛火器には最適だと思うけど<9mm機関けん銃

P90が欲しいだの、89式小銃がいいだの、機甲科を甘やかすな!
922名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:39:22 ID:???
大人しく安いMP5かUMPにしておくれよ・・・
923名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:47:30 ID:???
ライセンス生産で驚きの高額化。

てか安いMP5ってまさかしてエジプト製とか?
924名無し三等兵:2008/03/22(土) 00:54:25 ID:???
いいえ、パキスタン製です
925名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:00:34 ID:???
>>923
9mm機関けん銃より高くなると思えない件
926名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:16:25 ID:???
9mmは銃として使うこと考えて生産してるわけじゃないからなぁ・・・。
新武器は航空機搭乗員向けってだけなら外から買った方がいい。
927名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:57:52 ID:???
>>923 “9mmは銃として使うこと考えて生産してるわけじゃないからなぁ”

ちょっと新鮮な驚きだが、まさか弾が出ないのか?!
928名無し三等兵:2008/03/22(土) 03:42:38 ID:???
100m以内の敵に、バーストを叩きこむ、という意味においては使える武器だろうが。
(MP5は100m以内の敵に、単発で精密射撃)
929名無し三等兵:2008/03/22(土) 06:18:31 ID:RcxCWkOw
>>682
気付いたっていうより減装弾使ったり発射速度を落として命中精度上げるってのは旧軍からの伝統じゃん
930名無し三等兵:2008/03/22(土) 06:32:00 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
931名無し三等兵:2008/03/22(土) 07:58:32 ID:???
>>929
弾薬の規格変更まで踏み込むってのは、
対米追従が国是の日本にしては大胆ってもんだぜ。
932名無し三等兵:2008/03/22(土) 11:54:39 ID:???
933名無し三等兵:2008/03/22(土) 14:45:24 ID:???
ぶっちゃけ6.8SPCはどういう風になるの?
934名無し三等兵:2008/03/22(土) 15:39:27 ID:???
当面は308・6.8mm・5.56mmの3種が米軍歩兵の小火器弾薬として並存する。

5.56mmは余程のアドバンテージが無い限り 米軍内では徐々に一線装備からは外されて行くが、世界中の同盟国で採用されている事から、各国での弾薬更新が軌道に乗るまで全廃される事は無い。
935名無し三等兵:2008/03/22(土) 16:16:30 ID:???
特殊部隊が試験的に使いはじめてから3年経つ。
しかし、今だに正式採用されない。
もしかすると、まだ改善の余地があり、より効果的な弾薬を模索しているのかもしれんぞ。
936名無し三等兵:2008/03/22(土) 16:50:27 ID:???
Czが新規に開発した軍用ライフルどうなんだろ?

どこを探しても画像一枚しかないんだよなー
937名無し三等兵:2008/03/22(土) 16:51:23 ID:???
今の米国はカネがないからねw
黄金の50〜60年代でさえ、対ゲリラ戦用新兵器として試験&限定配備されていたM16&5.56mmへの切り替えに、4年もかかってるんだから仕方ないでしょう...

6.8mmも現状(M16系プラットフォーム)での選択肢でベストというだけで、精度が改善されたフレシット弾や G11から進化したジャムを起さないケースレス弾薬用ライフルのような劇的新弾薬が実用化されたら、制式ライフルも含めて そっちに乗り換えるかもしれないしww
938933:2008/03/22(土) 19:16:20 ID:???
回答ありがとうございます。米軍内でも紆余曲折みたいなんですね。
939名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:11:19 ID:???
米軍の次期アサルトライフルって現時点ではどうなってるんですか?

FN SCAR
HK XM8
HK HK416
Barrett M468
とか名前は聞くけれど…

トライアルだとか言ってもいまいち実態が把握できません><
940名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:46:40 ID:???
FN SCAR ソコムが結構な数を採用調達中、一般部隊には未採用
HK XM8 マリンコ&議員の反対で採用計画白紙、米国での生産も白紙に
HK 416 実戦部隊が少数テスト使用中ぽい、SCARより使用数は少ないんじゃね
Barrett M468 同上
こんな感じだっけ?
941名無し三等兵:2008/03/22(土) 20:51:18 ID:???
ドラマや映画ではG36系の露出が増えてるな
942名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:50:57 ID:???
次期小銃はAR15系の新弾薬仕様になるのでは。
943名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:51:29 ID:???
ホントは現行で一番優れている実用的なアサルトライフルだからね。
6.8mmになったら最強だろうなァ
944名無し三等兵:2008/03/22(土) 21:53:08 ID:???
>>943 それはG36の事?w
945名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:20:04 ID:???
>>944
うn
946名無し三等兵:2008/03/22(土) 22:37:53 ID:???
AUG A3も6.8mm対応予定だから、よろしくねw
947名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:19:23 ID:???
L85も6.8mmにしてやってください
948名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:45:51 ID:???
L85はそのままスクラップw
かわりにAUG A3かG36使ってちょ。
その方がグルカ兵もウィリアム王子も喜ぶww
949名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:46:59 ID:???
EUはG36かXM8で統一でいいな。
950名無し三等兵:2008/03/23(日) 00:52:42 ID:???
FN SCAR・FAMAS・AUGの立場は?
元ナチ企業のH&Kから歩兵銃の供給を受けるなんて、とんでもないてつ!w
951名無し三等兵:2008/03/23(日) 04:17:10 ID:???
XM8が終わってる事に気付いてない奴まだいるんだなw
952名無し三等兵:2008/03/23(日) 05:35:45 ID:???
XM8は終わった訳じゃないだろ。 マリンコが拒絶反応を示しただけだ。
953名無し三等兵:2008/03/23(日) 08:56:58 ID:???
SCARがなんか古臭く見えてしまうのは俺だけ?
XM8は未来すぎる

海兵隊とかはSCARには反発してないの?
954名無し三等兵:2008/03/23(日) 09:57:14 ID:???
海兵隊はSCARとか認めんだろ。
M14の6.8mm仕様がほしいとかいいそうだ。
955名無し三等兵:2008/03/23(日) 10:44:23 ID:???
>>953
反発も何もXM8の時と違って全軍に採用させるなんてアホな妄想抱いてないから。
956名無し三等兵:2008/03/23(日) 11:46:32 ID:???
89式の6.8mm仕様ほしいよー
957名無し三等兵:2008/03/23(日) 12:25:41 ID:???
M16・M4の6.8mmSPC版なら認めそうな様な。
958名無し三等兵:2008/03/23(日) 13:09:18 ID:???
SCAR、HK416、XM8は6.8mmに対応可能みたいだけど
それ以前のアサルトライフルって6.8mmに改修できるもんなの?
959名無し三等兵:2008/03/23(日) 14:35:35 ID:???
>>958 簡単かどうかはその銃のデザインによるが、5.56mm用の銃ならバレル・ボルト・給弾系・排莢系を6.8mm用に交換すれば使える。

M16/M4系ならアッパーレシーバのグループごと交換しちゃえば良いので数分で変更可能。
960名無し三等兵:2008/03/23(日) 15:27:50 ID:???
米軍・日本・NATOを含めた5.56mm弾使用国が6.8mmに更新するのはあと何年くらいかかるかな?
961名無し三等兵:2008/03/23(日) 15:30:47 ID:???
アメリカの政権による。
962名無し三等兵:2008/03/23(日) 15:36:45 ID:???
米軍が始めてから10年くらいじゃない?
963名無し三等兵:2008/03/23(日) 18:44:41 ID:???
日本じゃ89式が採用されてから何年?5.56mmに完全に更新できた?
964名無し三等兵:2008/03/23(日) 21:17:25 ID:???
EM銃すげーぞ
965名無し三等兵:2008/03/23(日) 23:30:12 ID:???
むしろEM銃両手持ちできるシュワちゃんがすごい。
966名無し三等兵:2008/03/24(月) 09:41:08 ID:???
89式は6.8mmに対応させんの簡単なんだろうか
967名無し三等兵:2008/03/24(月) 18:05:31 ID:???
89式のバレルはM16/M4系ほどには簡単に外せないだろうから、メーカ対応になるのかな?
この点、M16/M4系やAUGなら部隊の武器係で交換できるから便利だ。

本体で交換する部品はバレルとボルトだけで済む。
間違えて装填しないように、マガジンのデザインは分かり易く変えた方が良いだろうと思う。
968名無し三等兵:2008/03/24(月) 19:56:41 ID:???
銃側も使用弾の違いを解りやすくしなければいけないから、変更部品は多くなるんゃないのかな。
969名無し三等兵:2008/03/24(月) 20:21:00 ID:???
アッパー全交換
970名無し三等兵:2008/03/24(月) 22:57:20 ID:???
むしろ新規の銃製作
971名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:05:58 ID:???
しかし、結局G36を採用
972名無し三等兵:2008/03/24(月) 23:55:04 ID:???
結局5.56mmを使い続ける
973名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:07:14 ID:???
アメリカが.223に変えてから日本が追随するのに
ずいぶんかかったよね。
974名無し三等兵:2008/03/25(火) 00:09:04 ID:???
>>973
× 日本
〇 他国
975名無し三等兵:2008/03/25(火) 01:37:10 ID:???
G36を採用する位ならXM8が再び急浮上…そして5.56mmを結局使い続ける。
976名無し三等兵:2008/03/25(火) 01:52:49 ID:???
XM8も6.8mm対応可だから没問題w
977名無し三等兵:2008/03/25(火) 03:29:50 ID:???
せっかく作り溜めしておいた弾を全部捨てて、今さら新しいのに
換えるなんてあんまりだ。これは弾商人の陰謀だ。
そうにちがいない。
978名無し三等兵:2008/03/25(火) 03:32:21 ID:???
妄想をネタにどこまで引っ張る気だ?
979名無し三等兵:2008/03/25(火) 06:53:39 ID:???
6.8mmが?
980名無し三等兵:2008/03/25(火) 07:55:07 ID:???
うん
981名無し三等兵:2008/03/25(火) 11:46:22 ID:???
妄想じゃないってんなら妄ソースよこせ
982名無し三等兵:2008/03/25(火) 12:48:03 ID:???
NOVESKEのDIPLOMAT6.8mmspcの作動方式ってガスピストンシステムですか?
983名無し三等兵:2008/03/26(水) 00:05:03 ID:???
age
984名無し三等兵:2008/03/26(水) 02:03:21 ID:???
マーフィーの法則に
組織は買い換えた方がいいときは修理する
修理した方がいいときは買い換える
ってのがあったけどまさにイギリスはそれだね。
985名無し三等兵:2008/03/26(水) 05:09:45 ID:???
各種弾頭のゼラチン実射テスト
http://www.youtube.com/watch?v=qBDzKfKX_yw&NR=1
986名無し三等兵:2008/03/26(水) 05:21:55 ID:???
こんな良い銃を採用しなかった米軍はバカだね
http://www.youtube.com/watch?v=63cxeEq5gUk&feature=related
987名無し三等兵:2008/03/26(水) 09:20:25 ID:???
あのでっかい「XM8」の刻印が「US Army」だったら採用だったな。
988名無し三等兵:2008/03/26(水) 11:01:24 ID:???
「US Army」は採用したら刻印されるもんだろ、普通w
989名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:07:08 ID:???
テスト使用のときにさw for US Armyとか。左側にはアメリカの国旗刻印したら絶対ウケた。
990名無し三等兵:2008/03/26(水) 13:41:16 ID:???
刻印が「盛田式」だったら良かったのに
991名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:45:01 ID:???
スーパーとかウルトラとか書いとけば良かったと思う
992名無し三等兵:2008/03/26(水) 15:48:07 ID:???
「9mm機関けん銃」が良いと思う。
とんだ駄銃だけどなんか好きだ。
993名無し三等兵
     /        \.    i_      ヾ-;,........:'" ///-l rニlhlニ二l      /
     |     入   メ   ヽ,   i'_"'-         /|/l'"i;,l  l::llミ'i_-\   | 犬 .埋 さ
     |     れ   ル   'i   l‐-二ニ‐-:.,:::::::::....._/  l;l,i:::l:l'   l::llミゞl ̄|   |  ど .め .て
     |     な   欄    lニー-- ....__ニヽソ-‐ニ二ニ>l;l,:::'lll   l:liヽ,|  '|   | .も  よ と
     _|     が   に     l'""'フ7t‐--、,,__ ̄ー---ニソl;トノ;lil   l:l;,ヾ|  '|   ∠     う
/ ̄ ̄     ら  sage   .l';;;;;;//ハiハi;'r‐o-、..__,,,...-‐ノ__ノl!   |:i;,, | ○|    \   ぜ
晒 く. 厨   埋   っ   i';;;;;/ハハ'iYi,i;,"'ー'"/ノ/ハ;;;;;;;。;'i'i;i;,'i"   (il;;...iヽ_|   .  ̄ ̄ ̄ ̄
し. ら 房    め.  て  /"'-i; i,lヾヽ、l,   r‐'"i'/ヾ、;;d;ノl'iハ;    |;;ll;,.._f三リ
上 っ に   よ      /   l, 'l; ヽミヽ  "‐'/l"‐' "';;;/'il     l;;l(_..| 'i"'i;
げ て 空    う     >   "'"' i;,i;lヽ , _ '"'-:::... ,ヘ,/ヽ、_     l;;l;;."'i_,..l___l,
ら. よ age  ぜ   /        /;;l l:ヽ "ー―''" /.>、iヾヽ、   |;;l;,r'"__,,..-.,i,
れ    .______/      r‐"ヽ ヽl ヽ"'ー'''"/::.:/ l"'-.,,;、_ (二'i;;;ヽ-‐‐、l;-;,
て   /          _,,..ー--'"//::ヽ  ヽ "ー―".::/  'i ヽ  \l―:/::..r−i, 'iヾi"'ヽ
       _r−--―'''' ̄::://  //:::::::ヽ_/" ̄'''''""""ヽ、/:::'l  'i:::... \::ヽ-'"i l::l 'i;;;l lヾヽ

保守コピペ ヘルシング6巻 ピップ・ベルナドット隊長