次期DE、多目的600トン型地方隊あるべき姿 10
1 :
名無し三等兵 :
2007/10/26(金) 19:33:47 ID:??? 防衛省、統合運用の時代を向かえ、従来脅威を維持しつつ新たな脅威に立ち向かう
海自護衛艦、対潜哨戒機削減、地方隊所属護衛艦は艦隊に統合運用
地方隊に必要な警備艦艇とは何か
水中浸透潜入阻止、基地・港湾警備はどうあるべきか
何を守る!地方隊
さあ今回も激しく語ろうではないか
● 海保マンせーは海保スレでどうぞ
● 嵐、煽り、の方はお引取りください
地方隊の任務
艦艇と航空機(ヘリコプター)を動員して港湾や沿岸海域を警備するとともに、
海難救助・林野火災・水不足等各種災害に対応します。
前スレ
次期DE、多目的600トン型地方隊あるべき姿 9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1176126616/
2 :
名無し三等兵 :2007/10/26(金) 20:00:13 ID:v4fRMkVo
2ゲットだお!(^ω^)
3 :
名無し三等兵 :2007/10/26(金) 20:04:47 ID:???
ニトロセルロース20% トリニトロトルエン80% 対化け物用弾丸ジャッカルの火薬混合比だ、覚えておけ
4 :
名無し三等兵 :2007/10/26(金) 20:07:14 ID:???
弾は避けられても衝撃波までは避けられまい
5 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 00:40:15 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 13:07:20 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 17:14:42 ID:???
靴禁止
8 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 17:36:34 ID:???
いや むしろ歓迎w
9 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 17:51:35 ID:???
繰り返すだけだがな。 あそこまで来ると確信犯にしか見えん。
10 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 18:57:40 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:10:55 ID:???
57ミリ砲はDD(X)を見る限りだと対高速艇というより対空砲な感じがする。
12 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:27:49 ID:???
どっちもやるだろ 海自が無理に採用する必要性は薄いけど57mm砲自体は悪くない
13 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 20:43:28 ID:???
>>12 そうなんだよね。
57mm砲は決して悪い物ではない。
ただ、海自にとってわざわざ新規に採用するほどの必要性はない。
それがどうしても理解できないのが靴クオリティ!
14 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 00:12:06 ID:???
そうなんだよな、 仮にボ社の40ミリを推挙してるのならまた話も違うのに、
15 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 00:55:33 ID:???
ところで、いしかりが退役し、はつゆき、ゆうばり、しらゆき、ゆうべつあたりまでは 確実にここ数年で代艦なしに後を追うだろう。 はっきりいって旧地方隊所属護衛隊、今後の第1X護衛隊所属戦力がここ数年で20隻から15隻になった 場合まずい点はなんだろう?それとも問題ないのか
16 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 02:17:43 ID:???
>>15 だからかわりに護衛艦籍ではないLGS(仮称)とかを建造するらしい
まあ、ぶっちゃけDEの名前を変えただけの代物みたいだけど。
17 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 02:26:21 ID:???
らしいもなにも、まだ決まってませんが>LGS
18 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 02:41:02 ID:???
米海軍での運用評価待ちかもね、LCSは。 建造費高沸という不吉な話も聞こえてきてるけど
19 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 03:15:30 ID:???
なんか早速、世艦最新号で幻のプロジェクト扱いされてるんだが>L(ry 野木さん・・・
20 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 05:15:05 ID:???
まあ、でも護衛艦47隻では足りんだろうし何かしらあると思うんだがなぁ、あったら良いなぁ・・・
21 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 05:26:56 ID:???
予算が付くとは思えない>LGS 予算を減らすための護衛艦削減なんだから・・・
22 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 11:41:41 ID:???
つーかLGSって護衛艦を32隻以上保有するための1X護衛隊用の安価な護衛艦で 最初っから枠内だと思うんだが。足りないのは金なんだし
23 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 11:53:32 ID:???
57mm砲は76mm砲に比べ、初速、発射速度、即応弾数、マウント重量、整備性 散布率すべてにおいて凌駕している 特に交戦距離における弾道特性や射撃速度率などは素晴らしい また水上射撃時は連射する事はありえず、数発ずつの射弾群で発射するのが普通 その間の射撃速度発揮率は高い方がより効果的な射撃を得られる また小型ボートのような目標に対しては波のレーダー反射等でなかなかレーダー射撃の 機会が得られず、各国海軍はFLIRや優れた光学照準FCSの導入を進めている 「あたご」やCIWS1Bの米製光学FCSは優れもの
24 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 14:01:01 ID:???
FCS-2にレーザーレーダー機能が既にあるね。
25 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 15:51:52 ID:AwGJm3H5
>>23 ここまで嘘を平気で並べ立てるやつも珍しい
そこまでして57mmを褒め称えたいものかね
いい加減に見苦しいよ、靴
26 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:05:04 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:38:32 ID:???
>米製光学FCSは優れもの CIWS1Bはこれを言いたかっただけだろ
28 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:39:17 ID:???
靴の知ったかはいつものことだし
29 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:41:53 ID:???
>>25 嘘って訳じゃない、一応嘘じゃない。
しかしスペックだけしか見えてない事の問題を、見事に理解してないよねえ
>>23 は。
笑うしかない。
30 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:43:47 ID:???
>小型ボートのような目標に対しては波のレーダー反射等でなかなかレーダー射撃の >機会が得られず 第2次大戦中のFCSでもそれくらいできるわww
31 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:49:19 ID:???
潜望鏡ですら対水上レーダーに映るというのに。
32 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 16:57:05 ID:???
問題は波じゃないのよねえ。 艦載砲そのものの限界、プラットフォームの不安定性が最大の敵なのに。 修正射撃のため高発射速度が要るのは同意だが、57程度じゃ足りない足りない。 ハードウェアにのみ注意が集中してしまい、火器制御の本質を忘れてしまうが故の靴ぅ悲劇。
33 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:03:46 ID:???
ものすごい波がうねってたらレーダーで捕らえにくいかもね しかしそんな海面状況で小型艇を運用できるはずもなく
34 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:43:32 ID:???
武装ボートが一隻でしか攻撃してこないスレはここですか
35 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:44:29 ID:???
小型高速ボートがルナバーレンズを付け攻撃してくるスレはここですか
36 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:47:22 ID:???
そして話を逸らしだす、と いつもどおりの靴さんですね
37 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:56:31 ID:???
高速接近時に回避機動行っても転覆しないテロリンボートと 艦の発砲タイミングをkm単位の距離で目視できる乗組員が、靴世界には存在する。 もちろん57mm砲は連続バースト射撃しても砲身が過熱しないそうだ。 一方海自はESSMを使用した。
38 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:57:01 ID:???
靴は自分の主張を通したいだけで人の話を聞こうとしないんだよな だから読解力不足で支離滅裂な主張を繰り返すわけだ
39 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 17:59:04 ID:???
あいかわらず 苦しい見解だ
40 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:03:06 ID:???
ついでに、76mmは船体の動揺受けるが57mmは影響なし、も追加しておこう。 弾頭の破壊力まで言及したら靴クソ昇天しちゃうワ。
41 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:08:18 ID:???
そういえば海自のFAC対処訓練てどんな事しているか知ってて語っているかw 米軍みたいに射界制限を設けず自由に複数対処する訓練やルナバーつけない対処訓練してるかなw どんなに海自を褒めるのは勝手だが、海自は自分の都合のいい訓練しかしてねえんだよ(すべてではないが) てかお前確信犯だろ だがなそんなことじゃ何時までたっても進歩しないよこの組織、談合やら天下りの高級幕僚を養成して 終わりだよ
42 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:11:19 ID:???
>>41 おやおや、まだ本質から目をそらす。
海自マンセーだと思い込んで逃げても駄ぁ目。
いくら57mmだって本質的な限界は76mmと大差ない以上、海自の採用は難しいのにねえ。
本質って物が見えないから、非難も賛同もマンセーばっかりしか言えないんだなあ。かわいそうに。
43 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:21:39 ID:???
<そういえば海自のFAC対処訓練てどんな事しているか知ってて語っているかw 所詮は部外者の靴が偉そうなこと言ってるんじゃねぇよw 現役自衛官さんから詳しく聞いたのかい? もし職務上知り得た情報を部外者にペラペラ話すような香具師は 自衛隊法違反でタイーホされるよw
44 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:22:27 ID:???
なんでもいいから海自を罵倒することが快感なんです by 靴
45 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:24:37 ID:???
むかしは地方隊スレも地味に真面目な議論してたんだけどねぇ 靴が来るとどんなスレも識者は消えてしょうもない煽りあいだけになる
46 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:33:57 ID:???
>>34 たかなみ型は自爆ボート10隻に囲まれると対処できないから無意味(笑)
そうなんですよねー、靴さんw
47 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 18:37:45 ID:???
たかなみが囲まれるなら 沢山のすずかぜでブロックすればいいじゃない! MAGのせてえなあ。
48 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 19:48:18 ID:???
「最強の対戦車兵器は戦車」これは軍板住人なら周知の事実だよね? その理論からいくと「最強の対武装工作船兵器は武装工作船」だろうし、 「最強の対自爆ボートは自爆ボート」と言うことになる。 もちろん、相手がミゼットサブを多用することも充分ありえるので 我が方も同様に有人小型潜水艇や潜水員による警戒が必要になる。 従って、海自は護衛艦なんぞ作らずに武装工作船や自爆ボートを 大量に建造し、警戒用のフロッグマンも増員しなきゃいけない! ただ、それって終戦間際の帝國海軍(震洋・回天・伏龍)特攻戦隊や 現在の北朝鮮海軍とどう違うんだ?
49 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 20:15:34 ID:???
いや、最強の対戦車兵器は対戦車ミサイルさ
50 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 20:20:34 ID:???
ヘルファイアだろどう見ても… ハッ!
51 :
名無し三等兵 :2007/10/28(日) 20:26:15 ID:???
イボイノシシ以外にあるまい
52 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 02:25:50 ID:9FuPaSbC
武装は76mm、CIWS、SSM、短魚雷でいいだろ
53 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 03:44:57 ID:???
暇だからってキチガイを構うなよ・・・ 居付かれたらどうすんだ
54 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 07:42:36 ID:???
自演で荒らしているようにしか見えない。
55 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 07:58:28 ID:???
>>53-54 俺は48だけど、靴じゃないよ。プンスカ!
少なくともわざわざ新規に57mm砲を導入しようなんて言わないし、
CIWSやめてまで光学照準だけの機銃積めとも言わない。
靴の言ってたことを視点を考えてみただけさ。
でも、そうなるとどう考えてもマトモな海軍(海上自衛隊を含む)の
姿じゃないってことがありありとwwwwwwwwwwww
56 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 00:34:50 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 00:39:14 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 01:30:41 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 01:44:28 ID:???
21年度に新対潜用短魚雷の開発が終わるからもうちょっと待て
60 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 18:17:42 ID:???
>>59 調達開始するのが5年後装備開始するのが更に10年後
で短魚雷発射管の改修が終わり標準装備になるのが更に5年計20年後
そして浦島は玉手箱を開けてしまったとさ・・おしまい
61 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 19:07:01 ID:???
開発が終わって調達されるのまでに時間差はない 発射管はHOS-303ならそのまま使えるだろうし60Kでも使えるはず
62 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 19:16:49 ID:???
90式艦対艦誘導段は90年度計画、93年竣工の艦から装備している
63 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:02:36 ID:???
97式短魚雷20年近く前から開発開始し、未だに護衛艦に搭載されていない 時代は外洋から沿岸へ、また沿岸域で着低している在来型のSSやら潜水艇 も脅威へと変わった 対潜臼砲はいずこへ なんまいだぶ
64 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:09:44 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 23:39:12 ID:???
何をもって最適と言ってるのかわからない
66 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 00:02:21 ID:???
むしろ海保や陸自向けじゃね 海自で言ったらSBUか
>63 127mm対潜迫が亡くなったので、 ───∩─── ちょっくらS-DASHで爆雷放り込んで───日─── 来るもこ。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ; "`つ旦○'`; ~ `: ,゛ ~ ゛''し'""し' ~ / /ヽ―┐ ____─/]_/ ̄ ̄ \_____ __\________600t_________]_
68 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 04:47:21 ID:???
97式魚雷はアルファ級の衝撃に対応して構想された外洋・深海向けの魚雷。 だから、外洋から沿岸、深海から浅海に状況が変化した結果、いらない子、急がなくてもいい子と判断されたのでは?
69 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 05:30:56 ID:???
>>67 そこでボフォース375mmシリーズの復活ですよ。
70 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 12:08:20 ID:???
浅海面対策をほどこした新対潜用短魚雷は、 米国のように別途に作るのではなく97式短魚雷(改)として汎用魚雷になります。 97式短魚雷は画期的ともいえる性能ですが サイズが従来より大型化しています。 P−3C部隊に集中配備されていましたがようやく艦隊配備も開始されだしました。 ただサイズの大型化により従来装備では使えず哨戒ヘリではSH-60Kから使用可能ですし 三連装短魚雷発射管も新型が必要になります。 (アスロック弾頭も新アスロックから) 中国との尖閣列島沖やら韓国との竹島近海での国境及び排他的経済水域(EEZ)の紛争は、 歴史的経緯からくる領土紛争に加えて将来を見越した海底資源争奪戦の要素があります。 中国は日本の排他的経済水域(EEZ)自体を認めず日本の領海12海里(中国は領海も4海里に縮小すべきと主張しています)より外は 大陸棚の延長として全て中国の所有だとの無茶な主張が一部にあるのもこのためです。 日本の太平洋側排他的経済水域(EEZ)は、平均水深が世界でもっとも深い水域です。 この日本の太平洋側全域にわたってメタンハイドレードの巨大層が確認されだしています。 メタンハイドレードの経済的採掘法が確立すれば資源超大国に一気に躍り出ることさえ可能なくらいの量で 石油でいえばちょうどクェートのような存在になります。 (これに比べれば尖閣や竹島周辺の埋蔵量などごみのような存在です) これに中国や韓国も目をつけ中国が沖ノ鳥島の島としての存在を否定しさらには排他的経済水域(EEZ)それ自体さえ異議を唱えているのもこのためです。 (中国はベトナム沖で似たような事をしていますがこちらは断固島だと言っています(笑) 韓国は共同開発を言い出し始めているようで・・・) この前の中国潜水艦侵入事件もこれにからんでいると思います。 従いまして大深度での対潜対策は他国と違い日本にとってこれからさらに重要になると思います。
71 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 12:26:12 ID:???
目新しくないことをいまさら演説されても・・・
72 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 12:43:25 ID:???
浅深度だけ考えればいいとか、USWを軽視してる靴よりはまともだと思う。 中国海軍は既に太平洋にでてるってのに。
73 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 15:57:34 ID:???
しょせん靴はサバゲヲタ。 おまけに3度の飯よりも根拠の無い海自叩きが好きな国賊だよw
74 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 18:22:32 ID:???
>>64 岸壁の整備されていない普通の海岸に兵士を上陸させている写真があったが
これって島嶼防衛にも哨戒任務にも十分使える仕様だね
速力も40kt以上出るし
75 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 19:03:04 ID:???
そこまでの輸送力はないだろうが、次期交通艇にしてみたいな
76 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 23:18:50 ID:???
上昇
77 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 02:54:19 ID:lPAbNEsU
北朝鮮海軍との戦いを第一に想定したコルベットを作って欲しい。 同時に、自衛隊の治安出動や海上警備行動を容易に発令するための法制度整備も。
78 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 15:40:50 ID:???
DEは結局満載3000トン級のあぶくまになったように、日本近海では フリゲートサイズのほうが望ましい。 そして湾内等なら数百トンのもっと小さいのでいい
79 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 16:26:48 ID:???
北朝鮮なんかついでだろ。
80 :
名無し三等兵 :2007/11/07(水) 23:52:43 ID:???
海保とだぶるんだよねぇ。>北朝鮮 当然日本海なら、佐世保主導、舞鶴バックアップの体制だろうし 600トンにあんまり積み込むといかんような。 77誌氏のように、DEをもし整備できる予算がつくなら、ある程度の長期哨戒能力の ある、船腹に余裕の持った艦を整備したいところ。
81 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 01:29:20 ID:3Zsu96So
82 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 01:32:26 ID:3Zsu96So
↑補足 CB90Hです
83 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 03:30:33 ID:RLRLA1+L
CB90hは小粒ながら復元力、戦闘力が優れているし、中小国の軍が大量採用しているから 値段も比較的安くお買い得かと。航続距離はどのくらいだろうか。最低250海里は必要だが
84 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 03:31:12 ID:RLRLA1+L
CB90hは小粒ながら復元力、戦闘力が優れているし、中小国の軍が大量採用しているから 値段も比較的安くお買い得かと。戦闘行動半径はどのくらいだろうか。最低150海里は必要だが
85 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 11:12:03 ID:???
15トンもある代物をどこに収容して、どうやって揚収するんだ? DD以上はSH60シリーズを運用してるけど、専用のヘリ甲板と 格納庫を最初っから備えているけどさ。 当然、揺れる洋上で上げ下げしなければいけないんだろ? 舷側に吊り下げて上げ下げすると傾いちゃうよ。>< 旧海軍の1等輸送艦みたいに後部甲板に専用のスペースを確保し、 オランダ坂みたいに海面から傾斜もつける? でも、あれはキャタピラがついた特2式内火艇だからできたこと。 高速ボートでは坂道は登れないよ。専用クレーンor引き上げ装置を つけなきゃいけないでしょ。 その結果、間違いなく大好きなTASSやDVSが積めなくなると 水雷科が怒鳴り込んでくる・・・
いやだから、<あさぎり>級の残り6隻を、第153号型哨戒艇に改装して、ですね。 まぁ、このフネだって、ぱぱが ; ''"^ ゛`^`'ヽ 座ってる処に載せられるもこが ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ・・・卸せないもこがね。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
87 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 01:45:59 ID:???
あさぎりとは言わないから、あぶくまサイズの外洋哨戒艦がほしい。 年3隻調達可能で、どうみても余りまくる47隻の護衛艦枠をうめられる艦
88 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 02:05:31 ID:???
何を哨戒するの
89 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 12:47:31 ID:???
水上艦と潜水艦
90 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 13:41:34 ID:???
>>87 ぱぱの言ってる哨戒艇はそーゆー「哨戒」に使うもんじゃないんだぜ?
91 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 13:52:31 ID:???
他にどういう哨戒があるの?
92 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 16:58:02 ID:???
旧海軍の旧式駆逐艦改造哨戒艇は、上陸舟艇とそれを下ろすスロープを備えていたりするのである。
93 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 17:26:59 ID:???
そりゃねずみ輸送用だろ。 敵制空権内で鈍足の輸送船じゃ危ないからっていう。
94 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 17:32:07 ID:???
それらの哨戒艇が計画されたのは太平洋戦争の前。
95 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 17:53:59 ID:???
日本に海兵隊的な任務の部隊があった頃の話だな。 当時とは国土面積が違いすぎるし、揚陸艦もいまや存在するから。
96 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 18:26:06 ID:???
揚陸艦は揚陸艦で別途整備されてたけどね。哨戒艇はあくまで哨戒艇なんだよ。
97 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 18:50:24 ID:???
>>94 敵機が来襲するまでにできるだけ短艇の展開・収容を早くしようなんて
発想がでてくるのは大戦始まったあとだぞ。
98 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 18:55:38 ID:???
>>97 だから、それらの哨戒艇は
>>93 のような発想で造られたのではないというレスなんじゃないの?
99 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 18:56:30 ID:???
100 :
99 :2007/11/09(金) 19:16:28 ID:???
すまん、哨戒艦として使い勝手の悪いことはないと思う。
でも元が駆逐艦だから、駆逐艦使えよってことにはなると思う。
それはそれとして
>>90 以降の流れとして、現代の哨戒艦(DE?)
には揚陸能力が必要って話なんだろうけど、ヘリ(MCH−101はDDのヘリポートに載るし)
で十分じゃないのと思う。
哨戒艇第一号型とか第三十一号型というものがあってだな。
>90 以前から読んでるので知っているが、ぱぱのあさぎり改装哨戒艇は大いに話してくれ。 87は俺が普通の(でもないか)外洋哨戒艦がほしいという話だから。 どちらかといえば600トンDEが終わったあとのぱぱフリゲートのほうがたぶんまだ近い。 このままいくと空母とか原潜とかいったものとは関係なく護衛艦隊は 約30隻になるという話をしたい
パパのあさぎり改哨戒艇ってどんなの?
もともとレールの上を走っていたものに水密性を持たせて武器を搭載するのが大変みたい
日本の気候に合ってるのか、それ というかいつも同じ今年か書いてねーな たまには新しいネタでも仕入れて来いよ
安定性悪そうだ。 波の荒い日本近海じゃ外洋島には出せないな。
基本内海ともいえるバルト海での運用だものな。 瀬戸内海限定ならええんでない。
ところで、L G Sって何? LCSってのなら米海軍が建造してるけどwwwwwwww
Large Gun ShipとLittoral combat shipを混同する人間がいるなんて。 その上知らない事を大声でカミングアウトするなんて俺にはとても出来ん。
別にCB90Hを導入せとは云わんが、このタイプの艇は使い勝手がよさそうな事は確か 詰まる所国産CBを建造せよって古都だ
10d程度の艇で波の荒い日本海で外洋島に出せる艇てどんなん? てか日本海にそんな島嶼列島あったかね
10tクラスじゃ存在しないだろうな。 単体で使えるのは瀬戸内と五島くらいだろうよ。
日本周辺の基地や重要湾口警備や警備要員の人員輸送には十分な性能だ
交通艇じゃんw
CBって巡洋戦艦?
; ''"^ ゛`^`'ヽ 交通艇が40kt出せれば好いのだもこ。 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 アメちゃんが造ったので、誰か20隻ばかし買って来るもこ。 ; "`つ旦○'`; ~~~ :.,_____,ゞ
ここも、他国で使用している兵器類を海自が使っていないと すぐ鬼の首でも取ったかのように勝ち誇る靴がいるスレ?
立入検査隊だが、コンマガやJシップスではMITと呼称していたが、正式発表でもされたのか?
マルチワゼー
交通艇は艇だろ。艦じゃない。
>>123 LCSは特殊部隊の浸透作戦やら、貨物(車輌)の輸送にも
使われるそうだから、ある意味、交通艇wwwwwwwwwwwwww
でもLCSって20どころか10隻もつくらないよね
>>125 最初は5〜60隻作るとか吹いてたけどねwwwwwwwww
連中、あれこれ面白メカを取っ付けたから、案の定(ry
FCSもLCSもJSFもDD(X)もP-8も炎上して MRAPばかりが大量生産されるとは
>>127 LCS−1はドッグでマジで炎上しちゃったんですが・・・
複雑な入江も点在する諸島群もなく、荒海の日本海で運用しなきゃいけない。
資源パワーでロシアの復活や中国の軍拡、北朝鮮の暴発、韓国の挑発。
守屋事件で、ますます風当たりは強くなるし・・・
基準排水量600tくらいの大型高速イサイル艇(限定的な対空自衛及び
対潜戦闘も可能)でお茶を濁すにしても、荒天時の運用を考えると
従来型の船形では限界に来てる。
対機雷戦に関しては、専用の掃海/掃討艇に任せなきゃ、却って危険。
そもそも1隻のフネでなんでもかんでもこなすのは装備/要員の重複。
非磁性で加工性(応急作業含む)のいい強固な樹脂材料ができるまでは、
鋼かアルミ合金を使わざるを得ないんだから。
多少高くついても、トリマランとかにしなきゃいけないのかな?
JSFもエンジンが過熱でアボンしたのでリアル炎上と言えなくも無い
なんだか最近の米海軍新製品の後ろにはMBT70やB70の悪霊が・・・ やばそうな奇天烈品や珍品はアメ公に毒見をさせて、 大丈夫だとわかってから採用しても遅くはあるまい。
結局、日本近海でそれなりの仕事をしてもらうためには、 2000t級のフネが必要になってきちゃうんだろうなぁ。 そうそう長い期間ではないだろうけど、狭い艇内で暮らして 仕事をこなさなきゃいけない1号艇級やはやぶさ型の乗員は たいへんだろうなぁ。 でも自衛官である以上、あくまでも居住地はフネの中だということに なっているから、母港に係留停泊している時でも・・・ガクガクブルブル
>>128 >複雑な入江も点在する諸島群もなく、
青の海底基地(ry
>>131 まあミサイル艇も掃海艇も地方隊になってるからね。何かのテレビで、はやぶさ型の特集を
していたとき仕出し弁当を隊員の人が食べてた映像があったような。それだけ長時間の作戦
は想定されてないんでしょうな。
まあ長期の作戦に耐えられるよう、掃海艇には掃海母艦があるんだろうけど。
>>133 重量物運搬船兼工作艦みたいなミサイル艇母艦を作ればいい。
前線で支援活動しろというのではなく、後方基地の前方展開。
>>133 >>134 いっそのこと、掃海艇やミサイル艇を艦内に収納して多少の修理も
可能なようするといいんじゃまいか?
平素、狭いところで過酷な勤務についている小さな艇の乗組員が
ゆっくり安心して休めるように。
そうでもしなきゃ、海自には人が来ないぜ。
ドッグは幅30m×長さ120mくらい、注排水可能にしておかないと
底の修理はできないなぁ。
もちろん、病人とか怪我人が出たときに医療設備の整った母艦まで
迅速に運べるようにヘリの搭載も不可欠だよな。
掃海母艦としても使えるようにするんだから、大型掃海ヘリを同時に
1個飛行隊程度運用可能なように飛行甲板と格納庫も必要。
大災害が発生した時、急速に展開して、避難民の収容や治療、物資輸送も
現場指揮もできるようにしておけば尚便利。
用途が用途なんだから国土交通省や総務省からもお金を出してもらおうよw
いつ起こるかわからない大災害に備え、各地方隊で常時1隻が運用可能なように
しておく必要があるから、最低でも10隻は必要だなwwwwwwwwwwww
おそらくこのフネは基準排水量にして30000tを超えるHVUだから、必然的に
相応の自衛能力が必要になってきてしまう。
ついでだから、イージs(ry
よかったね
age
上げ
保守
上げ
上げ
600トンとは言わんから、はやぶさをもう6隻欲しい
じゃあミサイル艇の更新をそれで
意味ねーじゃんw 12隻じゃなくてもよいけど4隊分欲しいんだよ。
だから1号をそのはやぶさで更新すれば9から12隻になるだろ。 まだ艦齢15年だけど評判悪いし
1号型は三隻しかないが?
はやぶさ型は六隻しかないが?
はやぶさ6隻で600億。しらねの代艦とどっちがいい?
そりゃ後者だろ
はやぶさ6隻 戦いは数だ
潜水艦であぼん
高速巡視艇にペンギン積んでくれればOK はやぶさ高すぎ。
ミサイル艇としてはそれでいいのかもしれないが それは果たして海自の求めているものだろうか
海自は削られることを前提に贅沢な要求をする傾向があるから エコノミーな備品を支給せねば
韓国の満載600トンクラスの新型ミサイル艇と 台湾の200d未満の新型ミサイル艇、海自に欲しいのはどっち? 主観でOK。
>>156 韓国の600トン型だろ。
でかい方が汎用性がでてくる。
あんなのを42隻も揃えようなんて韓国はスゴイ
>>158 予算が足りるかな?
毒島艦だって、2番艦はいまだに建造してないじゃんw
160 :
名無し三等兵 :2008/01/12(土) 19:12:19 ID:QV8nAaTJ
次世代高速船やトリマラン船型の研究はしているみたいだが 19DDがまだ就役していないしな、DEはしばらく先だろうな
>>159 作るでしょ、実際北相手では主力となる艦艇なわけだし。
>>156 韓国のは、北朝鮮に特化した高性能哨戒艇なんだよね。作戦もほぼ日帰りを想定しているし微妙かも、
おいらはスペックダウンしたはやぶさといいたいけど、ここは台湾のということにしとく
DEの後継なら韓国のやつだけど1号型もそろそろ退役するし 台湾みたいな小型快速ミサイル艇が欲しいね。
>>156 600トンクラスだな哨戒が出来るのはデカイ。
200d未満だとただのミサイル艇だからな。
哨戒したいなら哨戒機ですればいいじゃない。
滞空時間を考えれば何機必要になるか…
だから何機も保有してるわけで。
哨戒機じゃ立ち入り検査やSBU支援ができない
US-2ならOK
護衛艦でいいじゃん。
護衛艦だと数が限られるわけで、
そのうち護衛艦の枠は余るようになるから
余る?
いまの建造ペースだと47隻も満たせそうにないってことだろ
そんときは枠も減るから大丈夫さ・・・
はつゆきは50年使うよ
このままでは5、6年後護衛艦は44、5隻程度になってしまうかも 機動運用護衛艦8隊32隻と沿岸防備用護衛艦4隊12隻で計44隻が目標なのかな 又、沿岸・港湾域警備能力の不足分は警備機能重視型掃海艇の配備でまかなうつもりなのか
178 :
名無し三等兵 :2008/02/04(月) 13:02:33 ID:s9CK7e1V
地方隊は今後、機動力と隠密性のあるミサイル部隊と、 重火器とスティンガーを搭載した高速艇隊、ヘリ部隊の 三群から編成されるようにしてはどうか。
わざわざ改めてスティンガー買いなおすのか
日帰り部隊かw
DEでもLGSでもいいんで増やしてくれ
>>181 そんなもん増やしたらDDが大幅削減になるではないか!
>>182 DDより大切な艦種なので我慢して下さい
それはない
DDはLGSを兼ねる。逆は無理。 まあ、やらないだろうが。
186 :
名無し三等兵 :2008/02/06(水) 09:34:37 ID:lzlEhTR5
シーファイターはどうや?
地方隊は水上部隊より、艦艇への整備補給業務が主任務だろ。 ってことで、装備としては乗員の保養設備の向上を要求したい。
188 :
名無し三等兵 :2008/02/08(金) 14:27:17 ID:/jyU/Qv1
有事には客船を徴用して保養させることになるだろう
>186 赤毛の美人司令がついてくるなら可。 ブロンドの情報士官つきならなおよし。
190 :
名無し三等兵 :2008/02/10(日) 07:48:17 ID:S9NzsNdZ
基準排水量2500t前後 兵装:76mm、対潜ロケット、CIWS、SSM、短魚雷 ヘリ:甲板有り・格納庫無し 可能な限り省人化の方向で 予算:脳内
DEごときに出すカネがあるのなら、その分を海保の高速巡視船群増強に手当てしてもらいたい。
海保が今、一生懸命作ってるのは高速巡視船ではなく 拠点型とそれをタイプシップにした汎用型 高速船ばっか増えても困るらしい
いまどきヘリ搭載運用できない護衛艦などいらないよ 次期中期防護衛艦は、港湾域から沿岸、外洋まで幅広い任務に対応できる汎用艦にするべき 具体的には、湾口でも小回りが利く運動性、武装工作船をも追跡できる速力、沿岸域でのASUW能力 、優れた個艦防空能力、水上打撃能力、優れた通信能力、長期国際派遣展開能力 やはり米LCS型の日本仕様になるのかなあ
3000t型DEだな
一隻700億円もするLCSの日本版など果たして幾らかかる事やら。 アメと同じ調子で性能要求していたら19DDを上回る建造費になるのは必至。
19DDだと小回りが利かなそう
米LCSは失敗作だろ
護衛艦に工作船と鬼ごっこさせる必要は薄いだろ
ちょっと地味な話題ですが 機雷戦能力は必要ですか? LCSではかなり重視されていますが・・・
何せ沿海域がメインだし敷設に、掃海は迅速さが要求されるから必要 同時に使う事はなさそうだから、モジュール化ってのもいいかも
対機雷戦能力であれば、高速力は不要。 初動は早くなるが、実際の掃海に高速=音出してどうするw 機雷戦であれば、高速で進出・敷設・撤退する必要があるが、 果たしてLCSなんぞにしちゃうと機雷をいくつ積めるかな? 北の工作船や中韓のミサイル艇と鬼ごっこするんだったら、 それ専門のはやぶさ型に任せるほうが費用対効果比もいい。
LCSで機雷戦能力重視されてるのはアメリカ海軍がどんどん 掃海艦艇減らしているからだろうな
>>204 そして、LCSの建造中止=掃海作業は海自へ(ry
LCSが潰れてもRMSはいずれかの船に積むだろ
3000tクラスの船に40ktは無謀すぎる。 そのシワ寄せが船体価格に響いている。
LCS計画は絶賛炎上中だしな ありがたがってるのは靴くらいだろ
RMSは、機雷探知の為のデバイス。 磁性船体では掃海は不可能だろ。 何かしらの遠隔掃海・掃討の装備が必要かと。
H-60に積める掃討用機銃とか開発してなかったっけ
トレンドは掃海から掃討になってるんだけど、いくらなんでも 対機雷戦艦艇に磁性船体はねぇ・・・ それ以前に機雷掃討にLCSみたいな高い艦船配備していたら、 いくら予算があっても足りないわな。 とにもかくにも隻数があって成立する世界だから。 多少高性能の掃討機材を導入したところで、同一時間内でLCSが 掃海/掃討可能な面積が従来型中型掃海艇の3倍とか5倍にでも なるっていうんなら話は別だが。 それなら従来型中型掃海艇に同じ機材を載せるだけで解決するもんね。 従来型中型掃海艇では搭載不可能な超大型高性能掃討機材があって、 LCSでなきゃ搭載・運用できないとかいう与太話は無しの方向でw
まさか、軍板住人の中に機雷戦…機雷を敷設する…と対機雷戦…掃海/掃討で 敵の機雷を無力化する…区別がつかない手合いなんかいないよね? 機雷戦であれば、進出・敷設・撤収の為に高速力を発揮することができるに 越したことはないが、それでもLSCで敷設ってのはねぇ。 隠密敷設であれば潜水艦、高速敷設であれば航空機が最適。 大量敷設するのであれば、専用の敷設艦(多くは掃海母艦兼務)があるわけで。 一方、対機雷戦には3000t級磁性船体のLCSは不適過ぎる。 少なくとも掃海任務には従事できない。 そして掃討任務にも高速発揮可能な3000t級の大型船体が必要とは思えない。 平素から海自を「大艦巨砲主義の遺物」と罵っている靴センセイが、対機雷(掃討)戦に 3000t級のLCSをご推奨されるわけはないですよねwwwwwwwww
UUVの類がもっと発達して機械だけで機雷を処分できるようになったら 船体はどうでもよくなるかもしれんけど、何年後だろな?
>>213 そうなれば尚更LCSみたいな高価な艦は不要でしょ?
進出速度が速い以外に取り柄無さそうだし・・・
>>212 機雷戦は機雷敷設戦と掃海戦・掃討戦(対機雷戦)の両方含むんじゃ?
それはさておき、
以前の掃海任務は沿岸航路・港湾の確保が重視されて
それに適した従来型の掃海艇が整備されていたように思う。
だが、今は離島防衛が叫ばれているし、
占拠された島の奪還には敵前での航路啓開が必要な場合もあるだろ。
そういった任務に時代遅れのシロモノな04式掃討システムは使いもんにならん。
その時、このスレタイのような600tクラスDEに遠隔掃討機材を搭載すると役立つ気がする。
実際、visby級コルベットはその姿だしな。
そしてそう遠くない将来に
>>213 の言うとおりになるのだろう。
>>215 04式は自前で捜索、掃討が可能じゃないか。
どこが時代遅れなんだ。
visby級なんてバルト海やフィヨルドの航路警戒用そのものだろ。
現在の一線級の対機雷システムは機雷探知用艦載ソナーで走査を行い 見つけた機雷を掃討装置(掃討装置装備のソナーは至近距離専用)で始末するというもの。 これが機雷自体のステルス化が進むにつれて艦載ソナーでの探知がネックとなってきているので ソナー自体を艦底からケーブルで海底まで吊り下げて効力を増すようにしている。 だがこれでもまだ不充分になりつつあるし機雷による母艦への攻撃も有りえるようになったので 欧州では艦載ソナー自体を自航式にして先行走査を行わせようとしている。 日本の04式はさらにそれを進化させて掃討装置自体に艦載ソナーと同等の広域走査能力を持たせたもので 現在もっとも進歩したシステムと言える。 (米のはあくまで広域走査は母艦のソナーに頼りただ掃討装置を専用艦ではなく 一般の戦闘艦艇から運用しようとするもの) 機雷戦は、最新型機雷だけをつかうのではなく大量の旧式機雷に少しだけ新型機雷を混ぜて使用するのが もっとも経済的かつ効果的な使用法で 本当に対処するなら掃討だけでなく従来型の掃海も絶対に必要になる。 (日本は前駆掃海に掃海ヘリを使い掃海艇の活動余地を確保したあと掃討及び掃海を併用して航路を確保する。新型掃海艇も掃討装置だけでなくしっかり掃海装置も搭載している)
>>216 その自前で捜索、掃討の両方を行うという思想そのものが
今や非効率で時代遅れということ。
ま、開発を始めた時は最新の発想だったのかもしれんが。
現状、他国海軍がどこもそのような方法を取らなかったのが
一つの回答だと思う。
いずれにしても、掃海艇にはともかくスレタイのDEには
04式のような高価で大掛かりな掃討装置は現実的でない。
>>218 大掛かりもなにも、UUVと管制装置くらいだろ。
基本的に母艦が機雷原から離れて掃討するには、UUVが自立するか、遠隔操作して作業しなければならない。
その際にUUVを作業単位ごとに分業化する意味が理解できない。
アメリカの潜水艦用に自立行動する機雷探知・掃討UUVが開発されてる。
最初に実用化されたのが04式ってだけ。
04式はUUVじゃないぞ。
>>217 の言うとおり04式は一言で言うと、機雷探知用VDSに推進器を取り付けて
掃海艇の前方に進出できるようにしたものだ。更に掃討機能を追加したもの。
当然太い電源・管制用ケーブルがあり、巻き取り用のドラムは巨大だぞ。
またケーブルの長さで進出範囲は限られるし、運用中は母艦の運動も著しく制限される。
更に大きなクレーン等も必要になるし、甲板上のスペースも必要。
そんなもの600tのDEに搭載できる訳が無い。掃海艇になってしまう。
UUVとソナーによる探知+使い捨て掃討弾による掃討、
という方式が主流になっている今日では、とても最先端とは言いがたいだろ。
あと雨の潜水艦用UUVだが、あくまで機雷探知だけで掃討は出来無い。
それはまだまだ遠い未来の話。
そも機雷の掃討中に余計な運動したらそれはそれでヤバイと思うんだが。
制限されて当然。
あとはまあ
>>217 読み返せと。
>>220 UUVの定義は無人で行動する潜水艇くらいのニュアンスしかないと思うが。
自立してようが、遠隔操作だろうが。
主流といえるほど自立型のものが既にたくさん実用化されてるって、聞いたことないな。
それにソナーによる探知って母艦を機雷原に進出させるってことか?
それは母艦を危険にさらすだけだろ。特に機雷戦専用艦ではなくて、非磁性、静粛性が甘い
マルチロール艦だったらなおさら遠距離からの掃討をしなければならない。
てか
自走爆雷方式ってドイツのSea-Foxシステムだけだろ。それのこといってるの?
なら艦のソナーシステムに大部分を依存する、明らかに04式より1世代前のもんだろ。
おっと間違った。
>>220 は
UUVをAUVで読み替えてくれ。
04式で掃討するには機雷原にかなり接近する必要がある。
船に装備しているソーナーで発見できるくらいの距離には。
それが有線式UUVの欠点の一つだ。
>>222 機雷探知に関しては、現状船のソーナーに頼る部分が多いのは確か。
そこで危険を減らす為に、RMSをはじめ各国で自律型の機雷探知用UUVが
実用化されつつある。
実際には各国海軍では現役の掃海艇に装備されている
04式のような大型の掃討システムは退役させて、替わりに使い捨て式で
近代化している。
イギリス海軍はそれでイラク戦争の際に実績をあげているしな。
>>223 つまり機雷原にかなり接近して船に装備しているソーナーで発見して、使い捨ての小型機で始末しろと。
それよりUUV本体のソーナーで発見できる04式のほうが先進的で安全じゃないか?
その気になれば金属船体の艦でも運用できるのか?無理か。
>UUV本体のソーナーで発見できる04式のほうが先進的
確かにそのとおり。
ただ、実際は04式でも機雷原には接近しなければならないし
実績からみて、その距離では船のソーナーでも発見できるだろう。
一つの問題は、UUVにすら反応する高度な機雷が存在するらしいこと。
もし04式が吹っ飛ばされれば、即掃討機能の喪失になる。高価だしな。
諸海軍が大型UUVを下ろした理由は、想像するに効率の問題かと思う。
大型であれば、発進>進出>爆薬仕掛けて>撤収>引き上げて>ドカン
であるが
小型使い捨てなら、発進>進出>ドカン
で掃討完了。
>>224 04式自体は掃海艇から運用する限りは全く使えないという訳では無いと思う。
また、鋼船体という問題も機雷原に踏み込まない限りは問題にならないと思う。
問題は排水量600t(掃海艇と同じくらい)で、他の装備も満載するDEに
04式を装備・運用する余裕は無いと考える。予算の面でも。
自立型で広域走査は無理です。 (エネルギーの問題からくる出力) また次々とステルス性を増している新型機雷にも対処できません。 (解析能力) それと自走爆雷はごく少数の機雷の処理には有効なので 追加装備としては面白い存在ですが大規模機雷戦には全く向きません。 (例えば千個程度の機雷を処理する事を考えればすぐに判ります) 既存の艦艇に搭載できる自走式の対機雷システムは、 少数の機雷を相手にするのがメインターゲットで 本格的な大規模機雷戦を考えているシステムではありません。
>>225 船を余計に近づけるリスク下がるならいいじゃないか。
高度機雷っても機雷の大部分は通常機雷で、UUVに反応するようなのは少数なら問題ないのでは?
使い捨てにするよりトータルコストで有利になるだろうし。
鋼船体はやめてくれ。機雷原には好むこのまざるに関わらず作業の都合上踏み入らなきゃいけないから。
>>225 掃討能力の付与いかんでそんなに簡素化はしないと思うよ。
UUV艇体のほとんどが推進器とソナーなんだから。
それなら掃討も一緒にやってしまったほうが効率がいい。
君が主張してることの大部分は自立型かケーブルによる遠隔操作型かの違いを言ってるにすぎない。
>>226 先にも断っているけれども、600tクラスのDEに機雷戦の装備をする場合の話。
その能力は少数の機雷を緊急的に排除する必要がある場合等に限られるだろう。
指摘のとおり、先の戦争のように大規模に敷設された場合は、
掃討では手にも余り掃海を実施する必要が出る。
掃海を実施するとなると、非磁性船体であることが必ず要求されるだろうし、
600tのDEに掃海装置まで装備する余裕は無いと考える。
そこは専門の掃海艇の出番。
>>自律型
エネルギーの問題は確かに大きい。
それで、RMSはディーゼル推進+SSSの組合せにしたのだと推測する。
ステルス機雷の対応に関しては、04式でも変わらないのでは?
ましてや、砂泥地に深く埋まってしまった機雷では如何なるソーナーでも発見できない。
SBPや金属探知機を併用した探知システムが必要になると思う。
>>227 問題は、出力等の問題から船体装備のソーナーでも前方に進出させたUUVのソーナーでも、
それほど探知距離・精度が変わらないであろうこと。
そして、仮に掃討する機雷が10発、そのうちUUV感知型が1発だとすれば
そこに1台しかない高価なUUVを接近させられる?やらないんじゃないかな。
まさにそれこそが
>>217 の指摘どおり、旧式機雷でも威力を発揮する理由。
使い捨てタイプのコストも、どのタイプも写真を見た限りは簡素なもの。
機能も絞られているし、リスクを考えれば十分ペイできるのではないかと。
>>228 もし、給電・管制ケーブルの有り無しが大した問題じゃないと考えているのであれば、
是非掃海艇の見学をオススメします。うわじま型?(タイプシップ忘れた)がいいと思います。
>>230 あれ?
なんで軍事板に海保スレあるの??
警察板に立てたら?
君荒し?
海自(殊に地方隊)に海保の仕事させよう、ってぇ輩が絶えませんからね。 自然、海保を知らずして地方隊のハナシは出来めぇよ、という。
海保の話題禁止したら海自の海警行動ネタもアウトになっちまうな
>>233 それは極論かと、海保も警備ばかりが仕事じゃないですし
実際、不振船との戦闘もこなしてるから話題から外せない。
しょうがねぇ、バランスとるために海保が災派要請した空海自の海難救助ネタも軍板で禁止にしよう(違
千葉での海保の仕事はサーファーの死体探しです。
海自特警隊 各地方隊ごとに部隊を新設する方向で動いてるらしいね。 まあ隊内で噂が出てるってだけで信憑性は低いが。
海自特警隊 各地方隊ごとに部隊を新設する方向で動いてるらしいね。 まあ隊内で噂が出てるってだけで信憑性は低いが。 ↑ 対潜臼砲さん知っているよね?この話 海自内で噂になっているよね?
隊内の噂ほどあてにならんものは無い 何度騙されたことか・・・
自衛隊板じゃなくて軍事板なんだから コーストガードや軍警察なんかは別に板違いじゃないでしょ
海保は警察組織だから警察板でスレ立てろ!
じゃあ日本は軍隊を持つことができないから自衛隊ネタも軍板ではできないね
じゃあ自衛隊板あるから自衛隊関連は全部板違いだなw 第二次大戦なども世界史板、日本近代史板などでやるように。 現在の情勢は国際情勢板。 戦車は大型・特殊車両板?
>>238 >>239 686 :対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] :2006/06/14(水) 19:39:40 ID:???
さて、上のヨタを踏まえた上で。艦隊防護群の妄想を脹らませてみましょう。
政情不安定な地域での災害救援に伴う海岸の確保、PSIのような多国籍海面統制活動への協力、
これに応じる為に、約4ユニットの恒常的派遣が想定されます。
1ユニットは、小隊規模が想定されます。2マン・セル-4マン・スクワッド-8マン・セクション。
小隊長、小隊軍曹と2セクションで18名。小隊1個を恒常的な海外派遣に就けるのであれば、
5個小隊程度が1個作戦単位と見積もってます。
つまり、艦隊防護群は、5個小隊を擁する中隊規模の隊が基本単位になるでしょう。
4隻程度の護衛艦に各1個小隊を派出する為には、4個中隊が必要という事になりますね。
これが最小限度。
臼砲的には、これに加え、大湊、横須賀、舞鶴、呉、佐世保、那覇に各1個の警急中隊を
恒常的に展開する為には、5個中隊を必要とする、と考えてます。
艦隊防護群は5個中隊。指揮管理部隊を合わせて700名程度が所要と考えてます。
これだけあれば・・・・・・いやいや。
ぱぱ級3000tフリゲイトのスペックを考え併せて考えれば、疑惑は深まるばかりでございます。
どっとはらい。
次世代艦隊スレ32番艦より。
2年前には元ネタがあったと思われる。
その書込みで思うべきは 「1ケタの掛算くらい、ちゃんとヤらんかい酔払い」 という辺りでしょうか。 小隊と中隊がごっちゃになってたりして、あら恥かしいわ。
海保ヲタうぜぇ さっさと警察板に逝け! 海保=警察組織=警察板 アメリカなどの沿岸警備隊=軍事組織=軍事板
アメリカ沿岸警備隊って警察業務やってないんだ、へー
対テロ戦争においては警察も普通に動員される件
むしろ警察と軍事を明確に区別してるのって日本とアメリカくらいじゃね 日本は憲法上の理由、アメリカはポシ・コミテイタスがある
コスタリカの治安部隊について一言
「警察としての哲学があり、その後、国土を守るということが警察の下で行われるのである。 これは、日本においては、海上保安庁に近いのではないか。」 ――コスタリカ国家警察学校ロベルト・オバンド校長
ほんとにそんなこと言ったの?
新DE 基準排水量2100t 主機CODOG30000馬力 速度27ノット 兵装76mm砲一基、20mm多銃身機銃一基、3連装短魚雷発射管二基、多連装対潜ロケット砲二基、12,7mm機銃二基
「あぶくま」のアスロック降ろしてボフォース積めばいいと?
多連装だから、たぶんヘッジホッグかと。
短魚雷がなかったらWW2でもいけそうだな。
せめてSSMくらい積んでやれよw
ボフォースは今でも良い装備だと思うんだよね。
>>259 SSNは場合によれば要らん装備かも
>>260 DEにSSN積むのか?
豪勢だなwwwwwwwwwwwww
あぁ、寝起きでまたやったSSMだ
上げるか
>>260 国籍不明潜水艦を撃沈せずに浮上させるための前投兵器として
テルンが見直されてると聞いた
>>265 警告ならそのほうがいいのかもね。
威嚇射撃と同じで。
短魚雷積んでるならある程度までなら撃沈もできるわけだし。
SSMの射程もどうやって目標を見つけるかと言う問題が
───∩─── ───日─── ; ''"^ ゛`^`'ヽ ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 つまりぱぱが欲しいのだもこね? ; "`つ旦○'`; ~ `: ,゛ ~ ゛''し'""し' ~ / /ヽ―┐ ____─/]_/ ̄ ̄ \_____ __\________600t_________]_
この際ヘッジホッグかマウストラップで
>>268 微妙に違う気がw
でも、地方隊や二桁護衛隊の場合それほどSSMは使用しないかもなぁ
上げ
>>272 潜水艦や小型艦船の浸透を船の数で抑止です!
>>273 基本的にポン付に近いSSMを積まなければ、隻数を稼げるような
DDやDEってどんなフネなんだよwwwwwwww
海保を軍事組織だと思いこんでいるアホが多く居るスレはここですか?
準軍事組織です
米コースト・ガード大型船舶は有事の際、対艦ミサイルを搭載できる という話を聞いたことがある。 まあ日本の国情を常識的に考えれば、海保はあくまで海の警察で、 そこまで求めるのは「侵略的意図を海外から揶揄されたり、海自との 役割分担が曖昧になるから国民の理解を得られないとか、いろいろ 理由は思いつくはずなんだけどね。
USCGで対艦ミサイルをつめるのはハミルトン級だけだったが 冷戦終結後その能力は降ろされている 後継のバーソルフ級にも運用能力はない 国家のシーパワーを軍事組織とそうでない組織に分ける意味なんてあるのかね ジェーン年鑑だって軍艦だけが載せられているわけじゃないのに
>>278 確かにそうだね。コスタリカ?という訳ではないんだけれども、武力を持ち国家の
主権、属する国民の生命、財産を守る存在であれば、役割は同じなんだよね。
実際自衛官は有事において警察権を持てるし。(これは違うか?)
趣味の世界なら、構造が違うとか、対象の破壊能力をどうするとか、国際法上ど
の位置づけかとか基準は様々な面から作れるだろうけど。
40mm機関砲を装備した警察組織ってのもあれだけどな。 海保が法執行組織であるのは同意だけど。
ハァ?
上げ
海保と船を共通化しろ
なんでだよ
なぜアメリカはLCSとNSCの船体共通化を諦めたのか考えてみよう
コスト?
>>283 護衛艦を商船規格にしろと?
相手がせいぜい自動小銃程度しか持っていないという前提の巡視船と
ASMが飛んでくるかもしれない護衛艦は別の次元に存在するんだが?
まさか巡視船を護衛艦規格で建造する気か?
同考えても海保の予算足りんぞwwwwwwwww
沿岸警備隊の無い海軍でも哨戒艦は商船規格だしなぁ 海保が巡視船を軍艦規格で建造したらJG検査合格できないし
しきしまがようすをうかがっている・・・▼
要は、法規体制の違いが最大のネックというわけか
いや、だから予算も・・・
主力DDのお古を地方隊の主力にして あとははやぶさ型の大量分散配置でハイロー・ミックス。
そのお古のDDすらなくなりそうですが。
お古のDDで地方隊を構成するったって、人員が・・・
ま、いざとなれば、海保と共通化してのあそ型PLを600t型哨戒艇で。 約57億らいいから、600億で10隻建造できるぞ。
で、あそ型で海自は何をする?
しょういんぐざふらっぐ、で良いんじゃ?
298 :
名無し三等兵 :2008/03/24(月) 08:01:55 ID:n9Wv9+mg
>>294 とりあえず、志願者は皆入隊させる。
バカもおだてりゃ優秀になるかもしれんて。
今の募集はそんな感じだけどなw 今は教育に割けるが、むちゃくちゃやってると間に合わなくなる
300tで十分と言ってみるテスト
外国人に日本国籍を与える代わりに海自に入って貰うのはどうか? 海自での良好な勤務態度も国籍取得に必要とすれば良い
グリーンカード取得みたいな話だな
303 :
名無し三等兵 :2008/03/25(火) 06:12:17 ID:c0p6qHYe
JTBだかで行先未定が目玉のミステリーツアーとやらをやってるらしいが 参加した男子を… 後はわかるな?
海自、護衛艦隊を再編・12から8隊に
海上自衛隊はインド洋での給油・給水活動や自衛隊法に基づく海上警備行動などの任務拡大に合わせ、
護衛艦隊を現在の12個隊から8個隊に集約・再編するなど新たな体制に移行する。指揮官も日常訓練の
統率役と、実際に事態対処に当たる責任者を分け、迅速な部隊運用を可能にする。今回の部隊再編は
海自創設以来、最大規模。26日付で実施する。
護衛艦隊では横須賀、佐世保、舞鶴、呉の各護衛隊群に3個隊ずつ所属する合計12個隊を2個隊ずつ8個隊に再編。
地方隊6個隊も護衛艦隊に集約する。
航空機部隊でも固定翼哨戒機8個隊を4個隊に集約するほか、哨戒・救難ヘリコプターの航空隊も再編する。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080325AT3S2500A25032008.html
内容はよくわからんが、フネの数を減らせよな。
いや、1艦あたりの人の数を減らすべきでは? 護衛に行こうとして船がありませんでは話にならんでしょう。 どんなに頑張っても30ノットほどしか出ないんだから、呉から佐世保、 舞鶴へ援軍送るにしても時間がかかりすぎる。
人も物も増えない中、新たなる任務が増加し中の人の負担は増える一方 護衛艦の数は多すぎる・・40隻弱くらいまで減らし、乗員数を増やすべきかな 練習艦4隻や訓練専門支援艦などはたして必要なのか 諸外国はそのような艦種に割り当てる余裕すらないのにな 護衛艦隊は6隻のイージスと2隻のひゅうが型DDH、14隻のなみ、さめ型、15〜18隻程度の安価で多目的な新護衛艦を整備するべき そして地方隊所属艦艇は、警備掃海艇と多目的哨戒艇の各地方に大量配備でおK
八八なんて威勢のいい名前で予算獲得に翻弄するより、 装備の近代化、省力化すべし、ということですな。 はやぶさ型に対潜機能と91式対空携帯ミサイル載せて 多目的哨戒艇化。ヘリ搭載能力のある旗艦的旧式DD が必要なら1隻まで。他はモスボールなり廃艦。予備で 練習艦隊ように呉に直轄艦扱いで2隻程度係留しておき、 ドック入り等の場合は必要に応じて臨機応変に派遣とい うところかな。 多目的艦が残れば、艇長ポストが出来て制服組もしぶ しぶながらでも飲むでしょう。
携帯の対空ミサイルなんて、地戦ならともかく、海戦では気休めにもならん。
気休めならMDのSM−3とかわらん。 そもそも地方隊なんだから、排他的経済海域内での作戦行動であり、 哨戒艇が狙われるような状況になる前に、空自が出ていなければおか しい。 91式はあくまでお守り。76ミリ砲もあるんだから元々ある対空射撃能力 が活かせるでようにすればよろし。
あの大きさの船艇で対潜戦は不可能だから、オミットする。 あら不思議、はやぶさ型と変わらんじゃん。
>>311 海保じゃないんだから、EEZと海自の作戦域は関係ないよ。
はやぶさにどうやって対潜機能をつける気だよ まともな哨戒艇にしようと思ったら排水量は3倍はいる
1隻あたりの人を減らすのはもう無理だよ 艦隊の現状をみれ 中部応急班は完全に1Dの戦闘配置から引っ張ってるだろ 練艦だって遠航いってない艦は教務協力で1術校や生徒、防大の出港があるんだよ つまりなくすと結局は地方隊や艦隊の艦を使うことになるから一緒になってしまう 遠航なくすなら半分程度にはできるが、遠航は伝統だからな、なくならないだろな それにWAVEの配置の問題もあるしな かといって隻数減らすのも厳しいわな、どこかで妥協をしないとなにもまわらなくなる
船舶砲兵で、伝統の陸軍空母と陸軍潜水艦ですか。 美しい伝統ですね!!!!
隻数は嫌でも減る。 予算はさらに減るから新規建造は増えない。「ゆき」「きり」「あぶくま」型が退役するのに代替は全然間に合わない。 1隻あたりの人数はもうやばいくらい足りない。一時期と比べればましになったとはいえ、「省力化」で一人の仕事量は増えている。 排水量倍以上になるのに乗員数変わらないDDHとか……誰がどうやってペンキ塗りすると思ってんだ?
>317 ゆきが全部退役するのって、かなり先だろ。
ゆき型は82年から87年までに12隻。 ゆうばりは83年であぶくま88年から91年に6隻。 後数年で検討に入らないと地方隊が消滅する。
>>320 官僚的発想
フネの数が減ると、制服組のポストが少なくなるじゃないか。
ポストが少なくなると、天下りさせる苦労が増えるじゃないか。
天下りが増えても、予算がないから仕事の割り当てができないじゃないか。
やたら「長」の多い組織編制になりそうだな。
EEZや工作船対処、海賊対処に海上阻止これらは主権国海洋海軍の主任務だなあ ついでにシーシェパードのような海洋テロを海保と共に取り締まってくれれば海自のイメージは急上昇だなあ
>>321 ローテーションの穴とか考えないんですね。
>>322 国際イメージは急降下だな
軍が出ると緊張が増しエスカレーションする恐れがあるから
沿岸警備隊のような軍と警察の間のような組織のほうがこういう場合は適切
>>324 つまり、きそ型の増備とそれを運用する為に人員と予算を増やせと
>>325 >>324 は当たり前の意見だろ、たかがシーシェパードごときに。
反論されたからって噛み付くなよ。
人さえ何とかなれば、どんがらはどうにでもなるだろ。 年間の建艦予算が750億からあるのに。
豪華版も考えてみる。 基準排水量 2000t。 対地攻撃も考えて、127mm。 SSM×8 20mmCIWS×1 三連装魚雷発射管×2 MK46VLS16セル あぶくまの砲変えて、アスロックをVLSに変えた感じか・・・。 300億で出来るかな?
その人がどうにもならんのでは? 人気が無いわ若年人口は減ってるわで。 運用や思想を見なおして、フネを減らすしかあるまい。 それとも海軍の伝統に則って、強募隊でも編成するか。
>330 女性も護衛艦に乗せればいいじゃないか。 人口増にもなるし、一石二鳥だ(w
人云々つーより予算減によるところが大きいけどな や、人も無関係ではないが
来年度あたり、はるな型としらね型を早期退役させるとか?
それはないだろ、改編した護衛艦隊がいきなり瓦解するw
MD群 こんごう型*1、汎用DDk*4 DDG群 あたご型*1、汎用DD*2、しまかぜ型*1、汎用DD*2 でいいだろ。補給も人もすっきりするぞ、多分。
>>333 減員した枠を埋める人すらいないこの状況
単純に人が入ってこないんだよな
>>331 練習艦なんかだとゆきクラスやきりクラスにも乗ってるよね
そして射撃や射管、水測等に配置が有ることを考えると海自は護衛艦に乗せるっていうのも考えてるのかも冗談抜きで
水測なんか練艦とちはや、あすかくらいしか配置ないからな
採用も今まで1期だったのが年に2期にまた戻ったし
4個護衛群を解体 基本は各地方隊に所属、鎮守府に。 必要に応じ、中央が各鎮守府所属の艦船を引き抜き、 聯合艦隊を結成。
はいはい浪漫浪漫
てかさ、EEZ警備とか海賊対処とか臨検なんてのは出来て当たり前でしょ アメリカ海軍同盟国なんてそれが主な仕事になっているしな もう大規模海戦を主線上として兵力を整備する時代でもないし
靴キター
今年からは教科書に自衛隊の国際貢献が明記されるようになったし 国民の目に見える貢献は必要だよ それは海賊対策であれ領域警備なんか目に見える貢献だよな
>>340 アメリカ海軍自体は自国のEEZ警備していない件
というか、そもそもアメリカが国連海洋法条約批准してないからアメリカにEEZは存在しないんだがな
世界の海は俺の海ってか。
アメさんやお隣の国は、領域警備も力いれてるな だいたい日本周辺には年間何百隻もの木造工作船が流れ着いている これがテロ目的とした武装工作船だったらやばいね 海保だけでは対処しきれないでしょ、レーダーにも映りにくいしね。海自も本気を入れて対抗措置を講じて欲しいね
練習艦については人数が少ないからこそ必須。 他国では正規に配属されてから任務をこなしつつ練習という事を行っているが 最初は使い物にならないし訓練担当者が別にいるしでさらに人数が必要になる もう一つ効率の問題もある。任務の合間をぬっての訓練になるので 専用の練習艦を使うのと比べてはるかに長期間かかる また士官ではできるだけ多くの部署を経験させるほうが良いのだが 練習艦でないと中々うまくいかない。
>345 最近の海保は一時期の海自を越えてるぞ。 今年は「はてるま型」が4隻就役だし。
対潜もできる臨検もできる哨戒も出来る艦が欲しいな
>>347 まぁ、その分老朽船で頑張ってきたけどね。
対潜と対空ができりゃ、哨戒はなんとかなるだろ。 臨検は海保に任しておいたほうがいいし。
>349 まあ、お値段の差がな。 1300tで約50億円だっけ。4隻でも200億。5000t型DDの1/3以下だもんな。 いっそ8隻ぐらいまとめて、と思うよ(笑)
海自の場合対空、対潜やらせたら後は御座なりになり過ぎる嫌いがある 米軍とかカナダ海軍とかは、満遍なく力入れているよな 有事であれ不審な船見つけたらとりあえず臨検しなあぁいけないからな、それで乗り組んでみて相手が積極的に反撃してきたら自衛権を行使できるし、いきなりズドーンは不可能だよw 取り合えず全ての戦闘艦は高い臨検能力は必要だ
だが靴はどうでもいい、むしろエリコンをだな(ry
手段と目的で前者を優先させる人間ってどういう精神構造してるんだろう
面白ければそれで十分じゃないか?>手段の為には目的は選ばん
蛇姐さん乙 最近エリコンより40mmCTAに気を惹かれるようになってね 精度は出ないそうだが扱いやすくてウマウマじゃないか
いきなり『ズドーン』出来るのは北の連中と戦争ゲームの中だけ
ニダーさんが上下とも敵じゃなかったらなあ・・・。 地方隊は海保の巡視船の武装強化版でいいと思うんだが・・・。 下ニダーさん、恐るべし。 500t級ミサイル艇量産とかイヤ過ぎ。
「ズドーン」の装備しか今まで整えてこなかった海自の罪は重いな
はいはい、靴靴
>>358 おまえキモオタか?「ニダーさん」とかきもいわ。
いかにもオタク特有の隠語っぽくって。
チョンか韓国人か朝鮮人と呼べ。
掃海母艦と掃海艇を上手く使えないかねぇ。 P−3CやP−X、それからソナー能力向上した掃海母艦 で敵潜の位置を特定。掃海艇に短魚雷積んで駆逐とか。 ミサイル艇一隻で完結しようとするからやれ排水量だ船 内スペースだと問題になるなら、住み分けすればいいじ ゃない。
自航式処分具があるジャマイカ 掃海艇のソナーは無視ですか、そうですか 掃海母艦のソナー能力向上いらね 短魚雷よりも対潜臼砲が吉、対潜爆弾も使える
掃海母艦って航空掃海と補給、敷設が任務だろ 自艦で機雷捜索とかすんのか というか、掃海母艦は他にも特殊な任務で忙しい
特殊な任務って何?w 訓練機雷の敷設、災害派遣の旗艦母艦、有事に機雷敷設、 それ以外に何かあったっけwww
へ?人員不足で船減らすなら他の船で代替しなきゃならんでしょ? 隻数がそれなりにあって組織的活動が出来る船となったら、掃海 部隊が手っ取り早い。DDやDEが人手が足りないなら廃艦だ。 潜水艦相手なら、航空機つかって情報リンクで追いつめれば良し。 当該海域へは舷側に短魚雷落射器でもつけた掃海艇でも出しとけ。 高速不審船対策なら、掃海母艦に常時掘っ立て小屋でも立てて、 SH-60Kが少々の荒天でも運用できる用にすればいい。 ヘリに追跡させて、あとは今あるはやぶさ型に対処させるさ。 本格的な艦隊がくりゃ、護衛艦群にまかせりゃいい。
掃海母艦は自衛艦隊に2隻だけ存在する艦であり、地方隊が主導する作戦に積極的に出されることはなかろう。 事態が大きくなれば自衛艦隊の戦力に引き継がれるのはいいとして。 当分地方隊にあるのは各1隊数隻の掃海艇とミサイル艇、各1隻の多目的支援艦と輸送艇といった 陣容だろう。 DD、DEは3月26日で護衛艦隊に集約されたから、次スレからは次期DE(LGS)ははずしたほうがよさげ
>>365 「うらが」型は艦内容積を生かして輸送任務にも使われてるね
>>366 対潜戦の内容が漠然としすぎなんだが本気でそんな簡単なものだと思ってるのか?
掃海艇か・・・。 FRP製で基準600t、20kt。一応哨戒もできますよって感じか? 後は基準300t前後、30kt+、20mmの哨戒艇を地方隊一ヶ所に三隻ぐらいかな。
>>368 それ、トルコ中部の地震の際、阪神淡路地震で使われた仮設住宅を、トルコに運んだ件だよね。
その時、LSTおおすみ型1隻とAOEときわ型1隻との3隻で運んだけど、AOEとMSTは、折り畳んで梱包された仮設住宅を、ヘリ発着甲板に積んだはず。
つまり、MSTは、航空掃海具の格納庫とか機雷庫とかに、物資を積んだんじゃない。
それをするには、既存設備の撤去と復旧という工事が必要だからだろうし、工事には費用が付き物だからね。
まあ日本近海の荒波を考えたら300トン程度で小回りが利き 限定的対潜能力を備えた哨戒艇が最適だろうね 速力40強でOTO30mm1門、12.7mm2門、対潜迫撃砲と短魚雷(浅海域用89式改) 大型RHIBとEODの支援能力を備えた乗員20〜25名程度の艇かな
長魚雷を短魚雷に改造とな
それをどうやったら300tにできるんだw
どうもファンタジーなスレに迷い込んだようです。
先の話ではあるが、ミサイル艇1号の更新時に哨戒艇の類を取得できるかも知れず
基準排水量480t 最大速力20kt 76mm砲*1、ボフォースランチャー*1、20mmCIWS*1 1個隊3隻づつ、大湊、横須賀、呉に配備。 「新しい脅威」に対応する(w ゆきの代替があんまり聞こえないのはなんでなんだろうね? 全く考えてないから?
>>372 荒波を考慮したら大型になるだろ。小回りって波を操舵で回避でもするつもりなのか?
車じゃないんだから。
>377 というかほぼ純減。平成24年度予算までは19DDと22・24DDH しかつくらないし これが完成するまでにゆきは退役する。 349 :名無し三等兵 :2008/03/13(木) 19:43:49 ID:??? 2017年3月の護衛艦の予想 DDH 16/18/22/24DDH DDG イージス艦6、はたかぜ2 DD/DE 19DD4、あめ/なみ12(他に練習艦2)、きり6以下、あぶくま6以下 で計40隻以下 ここから新DDGとLGSが就役していくことになるが、きりとあぶくまを同数で置き換えるのも 無理そうな話なわけで足りなさげ。 水上艦への哨戒は海保に丸投げとかになるのだろうか
たぶんゆき型の退役を延ばすんだろうな。
>379 4個護衛隊群に DDH*1 DDG*2 DD*4 で、大湊、舞鶴、横須賀、佐世保にきり*3か、あぶくま*3か・・・。 (呉にはおおすみ*3) 一応、格好はついてるな。
「くりはま」や「ゆら型」なら純減でもOKだろうけど、「むろと」や「ちよだ」は代艦が いるだろうから、19DDが4隻は難しくないかな?
21DDが2隻建造無理なら、23DDとかになるかもな。 ただ、DEやゆきの代艦は護衛艦隊マターで今月からスレ違いになっていくなあという感慨があったり。 地方隊DEが持っていた哨戒、警備機能は航空集団の哨戒機や海保に補ってもらうのだろうが。
>>377 全然哨戒艇じゃない
それ以前にそれ建造したら幾らになるんだよ
海自の主任務=沿岸、港湾防備
それを警察機関に丸投げする軍事組織なんてあるのか
まあ海保の英語組織名は日本沿岸警備隊なわけで。沿岸警備任せて悪いことはないと思うが。 攻撃力を省いて安価な巡視船艇で発見、火力投射が海保で足りなければDDでもP-XでもF-2でも 使って自衛隊が協力とか
>攻撃力を省いて安価な巡視船艇で発見、火力投射が海保で足りなければDDでもP-XでもF-2でも >使って自衛隊が協力とか こんな事が起こりえるのだろうか?
組織の連携的にも、即応性からも、まず無理だろうな 特にF-2
航空機の移動する間に相対的に船はさほど移動しないわけで 対象の位置と撃っていい事態であるという判別ができていればミサイル艇で行くよりや哨戒機やFSが行くほうがはやいと思うが
>>387 不審船事件のときは即座に連携してたし、
最近は海保と海自の共同演習が増えてる。
390 :
名無し三等兵 :2008/04/03(木) 23:02:47 ID:bg7bh6Af
今年度からの新中期防では、哨戒艇はないな でも3000〜4000前後の護衛艦(LGS)は本気らしいね 港湾警備は30mm砲搭載中速掃海艇とRHIB型警備艇程度
ダウト 中期防の期間内見直しは断念された
どうせなら、600t/20kt/40mm砲搭載のFRP掃海艇の方がいい。 あとは2400t/27kt/76mm、SSM-1*8、三連装魚雷発射管、RIM-4、ヘリ甲板付DEとか。 すでにDDだな(汗)
394 :
名無し三等兵 :2008/04/04(金) 01:21:07 ID:M08IWtRH
ベスビュー欲しいよベスビュー。 でも日本てコルベット少な過ぎるからもっと必要なのにな。 コルベット概ね脚速いし、ハンターキラー能力もある。
海自の偉い人たちは機動運用や海外派遣重視なのかなぁ
日本には海保があるしな。
>395 人間派手な方に目がいくもんだからな。
コルベットなんてバルト海や地中海専用だろ。
バルト海や地中海向けというよりは、懐が寂しい海軍向けかも。 と、マジレスしてみる。
つまり海自にもピッタリだと
そのうちに主力になるかもな。>コルベット はつゆき型も純減になるぐらいなら、はやぶさ型で更新してホスィ。
はやぶさとかまったく用途が違うだろ
>>402 (-。。-) ならねぇYO(キパーリ
ml ホジホジ つか、コルベットを主用する海軍が「何故-ナニユエ-、so なの
か?」つぅ考察が欠けてるぇ。
>403 まとも2000t級DEで更新できるとも思えないんでね。 >404 予算の都合上だろ。>コルベット主力 まあ、思ったとおりに戦争が出来ればこれほど楽なことはないわけで。 旧海軍だって、艦隊決戦用の戦力を必死で揃えたけど、必要だったのは護衛艦艇と高速輸送艦 だったしな。
ゆっくりしね。 はやぶさを主力にするくらいならまだ1000t級のコルベット作る方がつかいでがいいやわ。 あくまでもはやぶさは速度優先短距離ミサイル艇ですから。 対潜とか低速哨戒とか向いてませんから。
>>405 駆潜艇じゃ外洋で護衛にならなかったな。
>406 潜水艦より韓国海軍のミサイル艇の方が怖いような気がするんだが・・・。 >407 対潜水艦戦は護衛艦隊に丸投げじゃね? 向こうもそのつもりで、護衛艦もっていったんだろうし。
>>405 >必要だったのは護衛艦艇と高速輸送艦
そら誤解だぇ(w
帝國海軍じゃ、元々は米空母撃破や米戦艦漸減,米観測機掃討の兵力
と位置付けられてた航空戦隊を集中し、真珠湾で米太平洋艦隊の戦艦
を壊滅させたからこそ、米国は残った空母によるヒット&ランや、潜水艦
による海上補給線の攻撃を選択したのだぁな。
もし真珠湾攻撃が成功しなかったならば、米国はオレンジ計画に沿って
主力艦隊を差し向けたに違いなく、日米の艦隊決戦が生じたハズだぇ。
んでDA。艦隊決戦の勝利が最大の課題であり、それによって優勢な内
に講和に持ち込み、戦争を早期に終わせるつぅ戦略を採ってたぇ、その
妥当性は別にしてNA。加えて、国家予算や工業生産力つぅ制約もあった
と。である以上、海軍は決戦兵力に傾斜配分せざるを得ねぇのだぁな(w
何となれば、米主力艦隊を無力化する/最悪でも拮抗するかしねぇ限り、
『海上護衛戦』は生じ得ねぇのだぇ。無力化や拮抗すらギリ々々“綱渡り”
であるにもかかわらず、平時から海上補給線の護衛兵力なんぞに国力
を分散してたならば、只-タダ-ですら乏しい勝算が0-ゼロ-に成っちまうぇ。
もう一つ。米国でさえ、WWU-欧州戦争が始まる迄-マデ-は海上護衛兵
力を保有してなかったのだぇ。そら先ず、予備艦として保存してあった旧
型駆逐艦を護衛艦に転用する事から始めたのだし、DEやCVEの大量建
造は開戦後の計画だぁな(w
>はやぶさは・・・低速哨戒とか向いてませんから
>>406 PGはやぶさ型の船型が、1号型のハイドロ・フォイルから滑走型に改め
られた理由が、低速航行時の安定性や航続力の改善だぁな。
>409 艦隊決戦に勝とうが負けようが、護衛艦艇はいるんだよ。 戦争が半年で終わらん限りな。 >410 改善されたつーても、低速での哨戒に向いてるとは思えないが。
>405 まず、2000トンDEたるあぶくまがまともかという視点が要るだろう。 外洋でも行動できるだろうが、その目的である対潜戦のための自艦のソナーは あぶくま、はつゆき、あさぎりに搭載された系列のものは探知距離が不足とされ、 むらさめでは大型化の一因となった。 で、あるが、ゆききりならそれを哨戒ヘリで補える。 LGSがアスロック捨ててもヘリを積むかもという話もあるが、このへんからも 現DEの問題点はわかると思われ。 つーかスレタイにあるぱぱ600トンもそのパロディに見える
あ”ーーー。 DEはDDと同じ用途でつかう、DDのパチモンなのか?>405
>>413 用途は違うけれども、ヘリ運用能力 以外はDDゆき/きりシリーズに準
じた機能が求められてるぇ。もちろん、陸上基地の対潜ヘリの支援を受
ける前提だぁな。
だもんで、PDMSの搭載が計画されていたと。
んで、基準排水量2000t/満載2900tの差重ってなぁ、大半が燃料だぇ。
つまりDA。CODOG主機と相まって、洋上補給に頼らねぇで長い航続力
や作戦行動日数を実現してらぁな。
あ、洋上補給受給設備は、エマージェンシー用に簡易な方式のを備えて
るぇ。
>>411 半年か?は兎も角、短期戦で終わらせる所存-ツモリ-だったのだぇ、帝國
海軍は。んで以て、そーゆー方針で兵力整備してたのだと。
また、わが国は対米開戦後、何んな艦種,艦型を重点建造してたか?と。
例えば“戦艦”信濃や“重巡”伊吹は、工事を中断してさえいるのだぇ。
まぁ何だ。日本が短期戦を望む以上(つか、長期消耗戦が体力的にゃ元々
無理なのは自明だったぇ(w)、米国は逆に長期消耗戦を強いる方向で戦
略を立てよーとする形に成ろーYO。
ってな訳で、わが国の対米戦略が妥当だったか否か?はアレなのだGA。
とりあえず掲示板なんだから他人に読ませられる文章を書け
>>416 諦めな。
豚クンは絶対自分曲げないからw
416-417 ジエン乙。つか、反論できなくなると毎時-イツモ-も中傷かぇ(冷笑 まぁ何だぇ。“2ch的”誤字-誤用が罷り通ってる以上、文体が何うな なんぞと非難される筋合は無ぇZE。寧-ムシ-ろDA、“ゆとり非対応”な 難読漢字?にゃあ「読仮名-ルビ-」迄-マデ-振ってやってるのだぇ、 親切にもNA(w ただし、翻訳ソフトにゃあ適応させる所存-ツモリ-は無ぇと(WWW
418 自演認定は悲しいだけだぞ。 自分がやってるから他人もやってると思うのか?えぇ?この豚野郎がw まだるっこしい真似はせずいつも直接噛み付いてやってるってのに、理解できねーか。 認識能力おかしいんじゃねえのお前。
どう見てもキチガイです
キチガイが2匹じゃれとる 平和じゃのう
>>411 >低速での哨戒に向いてるとは思えないが
んーとだNA、誤解-混同が有るぇ。
かつてPTにも対潜能力を与えてたけれども、PG1号型 以降、海自はFAC
にゃあ対潜能力を備える事ぁ考えてねぇ。そら効果に劣るばかりか、対潜
ヘリが増えたからでもあらぁな。
つまりDA、PGの哨戒とDEの哨戒たぁ、別物なのだぇ。前者は、謂ゆる『工
作船 事案』に対応してるのであり、後者は水上艦船の通航に対する警戒
に加え、近海の緊要海域に於ける対潜哨戒なのだぁな。
である以上、はやぶさ型は工作船に対する哨戒に適合してるし、その点
じゃあ無問題たぁ思うGA。
>>422 オメーは本当に目先しか見えてねえ豚だな。
レス先たどってみろ、
>>411 のちょい前に>対潜水艦戦は護衛艦隊に丸投げじゃね
って書かれてるだろうが。
何が悲しくていまさら『工作船〜』と『対潜』を分けるよ。
それにはやぶさで高速を要する哨戒は特に文句言ってる奴いねーだろが。
言う事成す事ズレてんだよ豚。
なにこのスレ
426 なんだこりゃ、ったく「負け/過ちを認めない内は、ウリの負け/過ちじゃ ないニダ」なヤツだな(苦笑 まず、「対潜水艦戦=哨戒」「対潜水艦戦⊃哨戒」じゃあ無ぇZOと。 次に、「高速を要する哨戒」ってなぁ何だぇ?(失笑 PGが高速で走り回って、その辺りを警戒してるとでも胃痛ぇのかぇ? ンな事ぁ無ぇ(キパーリ。衛星やコミントからの情報で当たりを付け、海自や 海保が捜索に飛び立ち、怪しい船が見付かると巡視船が急行し、その後 詰や代役にPGも出動するつぅ流れだぁな。 つまりDA。不審船の所在海面に急行するために、PGの高速性が有用で あり、到達時間を短縮するために、予め沖合に進出して待機するのに要 るから、低速での耐航性や航続力が相応-ソレナリ-に求められたつぅ事だぇ。 ったく、分かって無ぇヤツだぇ(冷笑
>>425 に小訂正
>海自や海保が捜索に飛び立ち
→海自や海保の哨戒機が捜索に飛び立ち
>>425 日本語無理やり弄るから訂正する羽目になるんだよ豚。
「対潜水艦戦=哨戒」「対潜水艦戦⊃哨戒」じゃあないのはとっくに出てるだろうが。
そこは既に論点じゃないんだよ、てめーいつもどおり文脈理解できてねーな。
PGはよ、高速哨戒のために何を捨てたと思う。
余計な発動機の搭載と、燃料消費の非効率、高速船型を設計レベルで受け入れてるだろうが。
どこが低速に『向いている』だ?アホか?豚ちゃんには人間様の文章は読めませんですか?
『常に高速でのみ走るPG』なんて誰も言ってないだろう、書かれてもねー事でっち上げて文脈破壊すんな。
勝ち負けはどうでもいいから人間が書く文章の文脈をしっかり読め。意図とニュアンスを理解しろ。
だから豚だって言ってるんだよ。
んで
低速での哨戒の定義ってのは、この話の流れなら通常DEとかの巡航しながらの哨戒。
沖合い待機で低速での耐航性や航続力がいるなんて話じゃねえ。
なんで『哨戒の話』に『沖合い待機』が出て来るんだよ。
文章から変な飛躍するのやめろ豚。
お前が
>>425 で言う使い方なんて皆知ってるんだよ。
論点は『そうではない使い方』だろが。
427 ったく、負け惜しみだけで、歯応えや中身の無ぇヤツだぇ(呆 曰く、後出しジャンケン。 >余計な発動機の搭載と、燃料消費の非効率、設計レベルで受け入れてる はて?、主機はGT×3基3軸-W.J.だが、「余計な発動機」は何処-ドコ-に何 んなのを積んでるかぇ?(w あら、中央軸のみを運転させる事により、巡航時の航続力を稼いでるの だぁな。“知ったかぶり”も程々にしろYA(WWW
428 さても々々々、内容空疎-クソ-なヤツだぁな・・・ 『沖合い待機』を含めての“パトロール=哨戒”つぅ語義なのだGA。 “パトロール=哨戒”に関して云えば、戦略爆撃機の『パトロール』って何 だぇつぅ譚だぇ。
>>429-430 に書き漏れ
「小訂正」の原因ってなぁ、端的にゃあ酒 啖-クラ-い乍-ナガ-らの書き込み
だからだぇ(w
つまりDA、俺が全力投球するにゃあ到底 及ばねぇ雑魚中の雑魚つぅ事
だぁな、手前ぇはYO(WWW
>>429 おまえさ、本当に豚なのな。
もう読解力の無さに悲しくなってくるわ。
高速哨戒に対比させる話だってわかんねーか。
中央軸だけ動かすって知ってるなら、低速時エンジン2個は動かしてない。つまり余計だって話。
お前は俺に同意したいのかそれとも反論したいのか?
お前の主張通りのことを俺は言っているんだが。
沖合い待機を哨戒に含めたからって、PGの沖合い待機がDEの巡航哨戒になってくれるわけじゃない。
相手の文意と全然沿ってないへんな思考はやめろって事だよ。
言葉遊びは中学で卒業しろ。
相手が書いてもいない主張してもない事を持ち出すなって話。
勝ち負けの次元にさえお前は到達してねーよ豚。
>>431 全力かどうかの話じゃないだろ。
相手の話をまともに理解せずトンチンカンな受け答えするのは、全力どころかただのアホ。
読む人間がどう思うか、酔っ払いでも分かるだろうが。
432-433 >低速時エンジン2個は動かしてない。つまり余計だって話 はて?、PGの主用途は対水上戦に於ける Hit & Away だぁな。その際、 敵艦の追撃を振り切り得る高速性は必須だぇ。『工作船 事案』への対応 は、飽くまで副次的な点を見落としてるぇ、切羽詰まってNA(蔑笑
PGはよ、高速哨戒のために何を捨てたと思う。 余計な(単純な哨戒艇だったら不要なほどの出力で、低速時は一部停止し大きなデッドウェイトとなる)発動機の搭載と、 って書いてやらんと理解できなかったか。 それとも噛み付くために噛み付いたのかね。 ああ書いたら『大きなデッドウェイト』に噛み付くのか?DDだって低速用と高速用のエンジンが分かれていて速度により 一方がデッドウェイトになるが、ミサイル艇ほどの重量(船体に比べる)比率じゃないとか言わせるのか。 文脈と関係ないところ突っ込んでどうするんだか。 悪いオタの見本じゃないか。
>>434 お、キモオタの豚ちゃんトーンダウンしたな。
まあ切羽詰ったのはしょうがないだろ、予算化の直前か直後の工作船事案だったんだから。
むしろあの短期間で要求にこたえた技本を褒めてやれよ、イチイチ傲慢な男だな。
んで、ヒットアンドアウェイが主目的なんだから低速の哨戒向いてねーというお話と、その高速性
のために犠牲にした部分があるって話は納得したか?
大筋じゃ同じ事を言っているのに、どうして発言に無い部分でっち上げてまで引っ張るかな。
そういう必死な人間は見てて無様だぞ、ああそういや豚だったな。
んじゃあ、殲滅段階に移行するぇ。こら、手前ぇが望んだ事態だぁな(ニヤ2
>高速哨戒
>>435 自体、存在しねぇのだGA(WWW
『哨戒=パトロール』ってなぁ、キャバレージよりも持続性が重要なのだぇ、
何の面を見てもDA。だもんで、「高速で駆け回る」事によって広い面積を
カバーするってなぁ、勘違いもイイとこだぁな。高速艇が何んなに必死こい
ても、哨戒機/哨戒ヘリに勝る高速は無理だし、センサーの海面高によっ
て捜索エリアを稼ぐなぁ不利なのだぁな(WWW
>捜索エリアを稼ぐなぁ不利なのだぁな
>>437 ヒック)酒が一段落したら腹が減ったぇ、鮨でも喰いに往こぅかぇ(w
そこで“加筆”だぁな。
哨戒機が充実してるのに、PGに捜索能力を求めて何ーするぇ(WWW
>>437 殲滅モード?どう見ても自爆モードだが。
本当にお前は何で言ってもいない事を、主題にもなっていないことを吹聴して得意がるの。豚だからか?
低速で沿岸哨戒することの反対だから高速哨戒だとか思っちゃったのか、お前は。
不審船対処は沿岸哨戒と全然違うだろ、逃げる高速バカ船を超高速で追っかけて乗り付けるか叩き出すか。
でさあ、結局お前売り言葉に買い言葉になってるけど、主張の大筋変わらんぞ?
何がしたいんだ?
低速に向かないっつー言葉に、なぜか沖合い待機時の耐航性や航続力を持ち出すのがおかしいつってんだよ。
>>438 そうつまり、PGに低速哨戒いいや沿岸哨戒は向かない。
同意できたじゃないか。
お前は一体何に噛み付いていたんだ?豚は目の前の餌に喰らい付くってのは本当だなw
俺の主張は散々書いたがもう一回行こうか。
文脈と関係ないところに変な妄想ターゲット指定して噛み付くのをやめろ。キモい。
440 まだ負け惜しみするかぇ、まぁ仕方ねぇGA(冷笑 まぁ何だ。手前ぇが喰い下がった所存でも、ギャラリー(=第三者たる閲読 者)にゃあ、手前ぇの“知ったかぶり”や“後出しジャンケン”つぅ反則は明々 白々であり、手前ぇ『実力の可哀想な程の不足』や、『反則負け』どころか 「反則しても尚-ナオ-、実力に隔絶した差がある」つぅ印象を与えるなぁ如何 -イカン-ともし難いのだぁな(WWW
事の最初に帰って
>>425 の無様さを見てみ。
既に『工作船〜』と『対潜』は分けて話すニュアンスに成ってるのにあろう事かこの豚野郎は
>なんだこりゃ、ったく「負け/過ちを認めない内は、ウリの負け/過ちじゃ
>ないニダ」なヤツだな(苦笑
何これ。指摘相手の返答に、勝ち負け?何をどういじくれば勝ち負けが出てくる?
おうそうだったなと一言言えばいいだけじゃないか、大筋同じ主張なんだから。
あまつさえ>PGが高速で走り回って〜以後の的外れさ。
何がしたい。なぜ相手の話を読まん。
なぜコルベットから続く流れの『PG低速向かないよね』に『沖合い待機』が出てクンのって話。
>>422 の内容そのものなんか全部同意でもいいくらいだ。タイミングのせいで豚の泥遊び状態だけど。
ようやく俺の出番か・・・ 五十歩百歩を地で行くgdgdっぷりなんで双方とっとと矛を収めて寝るように。以上。
>>441 意味も無く勝ち負けを持ち出し、とっくに皆が知っているような前提持ち出して得意がり。
相手が言ってもいない事や話の主軸から外れた話をやはり意味も無く出す。
その口でよく後出しジャンケンなんて言えるね、豚は顔の皮が料理になるくらい厚いや。
向く向かないの話
>>406 >>411 に、
>>410 はいいとしてもなぜ
>>425 でそれなりに〜の話になる。
コルベット的な哨戒の話で何故沖合い待機が出てくる。ああそうか後出しジャンケンか。
>>422 で答えに行き着いてるのに何故そうなる?
しかもだ。
>>429 の突っ込みこりゃ何だ。
余計な発動機なんて無いよ中央軸だけ使うよ、なんてどういう受け答えなんだ。
単語一つの意味を読み違えて変な勘違いかまして>“知ったかぶり”も程々にしろYA(WWW
どんだけこれ痛々しいの。
>>434 も
>>437 も
>>438 ほぼ同意できるだけに余計痛いわ。
なんでここまで話を捻じ曲げて悪化させた。
PGでコルベット的な低速沿岸哨戒できませんよねー、っていうお話なんだぞ。
この時点でお前が俺と噛み合う必要性は消えた。
お前は一体何を言いたい。
>>443 すまん。
豚野郎が人間語を愚弄する使い方したんでつい熱くなっちまった。
売り言葉に買い言葉状態になっちまったら、そりゃ牙を収められないものな。
分かっちゃいるんだが許せなんだ。
てか、442-444が既にして墓穴を掘ってるGA(WWW
あ、442-446だぇ(WWWWW
>>448 お前は本当に何をやっても駄目だな。
何が問題になっていたかをようやく理解したようだな。
墓穴も何も、ちいせえ穴の中で追いかけっこしていただけだよ。
本当に救えねえ。
449 「エッヘン)ウリは負けてないニダ!」そのものだぇ、そら手前ぇの脳内だけで ギャラリーにゃあ全く説得力が無ぇのだGA(WWW
>>445 に止め(ニヤ2
>主機はGT×3基3軸-W.J.
>>429 ってなぁ、3基とも同一形式のLM500
だぇ。云う迄も無く、3基を全力運転する事で、最大出力を得てる訳だぁな
(WWW
むむ、
>>451 の細部が不完全だぇ。
>3基を全力運転する事で
→3基“とも”全力運転する事で
>・・・事で、最大出力を
→事で、必要な最大出力を
つまりDA。中央軸の主機も、肝腎要な最大出力を達成するのに寄与して
いる訳で、>余計な発動機
>>435 ってなぁ、PGはやぶさ型にゃあ存在し
無ぇと(WWW
>>452 でたよ、一部分だけ抜き出して適当に言い返しだ。
文脈読まずにそういうことするのって、すんごいブザマだからもっとやりなよ豚クンw
そこのまえに低速のコルベットと対比させて、そういう言葉が出たってくらい豚以外なら分かる。
>>400 前後からの流れを引き継いでいる。
PGは高速哨戒のために、低速で巡航するだけのコルベットと比べてそれだけの犠牲はらってるってこと。
低速で巡航するなら余計だって話。
実に情けないな。
言い負かされたくないだけにあの手この手で言いつくろう。
なんつーか人格が破綻しとるわ。
複座型フランカーベースで対潜哨戒機は出来ないものか? MADを取り付ける部分もあるし。 ソノブイ投下機構とデータリンク付けて、データの解析は安全な場所で行うと。
地方隊のお仕事は、海自用港湾と近隣重要港湾の防備。 近隣海域の不審船対応。 物資輸送 訓練、補給、医療などの提供でよかったっけ?
仮想的は 甲 シナーさん 乙 下ニダーさん 丙 上ニダーさん 丁 クマーさん か?
キモいのが住み着いてるのな
嗚呼、つい寝ちまったぇ(w
453
靴,age,ダプラ,タロ狆その他は、同じ尻穴-アナル-から放-ヒ-り出され、軍
板に撒き散らされた、雲狐だよNA(WWW
つか、豚-d- de 卑に居る春の蝿だぁな。はぁっはっは、ペークチョン!
>低速で巡航するだけのコルベット
って何だぇ?(呆
きょう日のコルベットってなぁ、少なくとも在来潜のダッシュ速力を上回る
最大速力を備えてるし、「低速で巡航するだけの」哨戒艦がOPVに分類
されてるなぁ、常識だぇ。ンで以てコルベットと、FACやOPVとの差違たぁ、
端的にゃあ対潜能力の有無だぁな(WWW
しかもDA、PGの主用途は
>>434 に書いた通りであり、PGは何も犠牲に
しちゃあいねぇが、そら何時-イツ-もの伝でスルーかぇ。
まぁ「犠牲にした」つぅなぁ、敢えて云えば「艦型がデカく成った事による
RCSの不利」位かぇ。もっとも、そらステルス・デザインで低減してはいる
がNA(WWW
>>458 に補足
PGはやぶさ型は、「+α」な/副次的な機能として『工作船 事案』対応
してるのであり、「OPVで済むところを、無駄にFACを充ててる」訳じゃあ
無ぇのだぇ。
ったく453は、何処-ドコ-迄-マデ-も的を外してくれらぁな(WWW
>>458-459 に更に補足
それにDA。海保の最新のPM〜PSは、フネとしてはFACに近ぇ代物に成っ
てるぇ。もちろん、軽武装ではあるGA。
則ちPGの高速性は、無駄な訳じゃあ全く無ぇのだぁな(WWW
つか、
>>445 >PGでコルベット的な低速沿岸哨戒できませんよねー、っていうお話
つぅ書き込みだが、何故-ナゼ-にPGとコルベットを対比するかぇ?(苦笑
PGにゃ対潜能力は無ぇし、コルベットは対潜能力を備え、且つ逃走する敵
潜に追い付くために、少なくとも在来潜のダッシュ速力を超える最大速力を
与えられてらぁな。つまりDA、件-クダン-のコルベットさえ、巡航時に限れば
専用のブースト機はデッド・ウェイト/デッド・スペースに成ってるのだぇ(w
まぁ何だ。胃痛かったなぁOPVだった鴨しれんが、こら領海やEEZに於ける
主権保全や権益保全に限定した哨戒用だぇ。だもんで、建造費や維持-
運用コストを節減するため、高速発揮を諦めて航続力と耐航性に絞って
設計されてらぁな。また武装も、警察的な任務に絞って機銃程度と軽いぇ。
ンなOPVは、『工作船 事案』の対応は無理なのだし、元々対潜能力を備
えて無ぇから、対潜哨戒も無理だぇ(w
加えてDA。途上国の小海軍じゃあ、CODOG主機のFACにOPVの代役を
担わせるなぁ、普通に見られる事だぇ。ただし耐航性に劣る以上、行動を
許される海象にゃ限度が有るけれどもNA。んで、そら詰まり、PGはやぶさ
型も、その航続力や耐航性が許す範囲ならば、OPV的な哨戒に差し支え
無ぇつぅ訳だぁな。
しかもDA。PGと雖-イエド-も、その戦闘行動に於いて全速発揮する時間っ
てなぁ、極く一部だぇ。行動中の大半は、巡航してるに過ぎんのだぁな。
1号型で試されたハイドロ・フォイルが棄却された理由ってなぁ、巡航時=
ハル・ボーン時の耐航性に特に難が在ったからだぇ。それを裏返せば、
はやぶさ型が何んな運用を想定してるか?が見えてくる訳だぁな(w
まあ、その、なんだ。 どこで、誰に対して、ヒット&アウェイするんだ? 瀬戸内海か? ヒット&アウェイなんてリスキーな事をしないで済む為のSSMじゃないのか?
>靴,age,ダプラ,タロ狆その他は、同じ尻穴-アナル-から放-ヒ-り出され、軍 >板に撒き散らされた、雲狐だよNA(WWW はたから見ればお前も同じか、なお酷いんだが
>464 みたいだな。
大湊と沖縄にひうち型1隻、各地方隊にYDTを1隻追加する。 配備されていない地方隊にYRとYTEを各1隻追加。 このぐらいしか出来ないのかね?
>>458 おめえの文章の汚さに絶望したよ、どこまで堕ちればそんなに汚くなれるんだ?
もっかい言ってやる、話の起こりはPGとコルベットの比較だ。
その上で低速だけやるならPGのエンジンは余計だねって仮定の話だよ、なんど言えば分かる。
『ああPGはコルベットよりエンジン分が多いね』て納得すりゃすむだろうが。
在来潜なんて誰も持ち出してないし話の軸でもなんでもない。
>>453 に対して的外れだってくらいは理解しているようだが、だったらなぜ修正しない。
>>460 よ、俺はPGの高速性能そのものが無駄なんて言ってるんじゃないんだぞ。
コルベットとの対比で、低速時にはつー話だアホ。船体や任務もろもろの違いについて突っ込むのは今は意味がない。
話のテーマと違うところに突っ込むのはキモオタのサガか。
>>461 >つまりDA、件-クダン-のコルベットさえ、巡航時に限れば
>専用のブースト機はデッド・ウェイト/デッド・スペースに成ってるのだぇ(w
↓
>>435 >ああ書いたら『大きなデッドウェイト』に噛み付くのか?DDだって低速用と高速用のエンジンが分かれていて速度により
>一方がデッドウェイトになるが、ミサイル艇ほどの重量(船体に比べる)比率じゃないとか言わせるのか。
>>461 >何故-ナゼ-にPGとコルベットを対比するかぇ?(苦笑
お前はそれもわからず書き込んでいたのか。
豚は本当に近眼なんだな。
>402 名無し三等兵 sage 2008/04/06(日) 00:44:50 ID:???
>そのうちに主力になるかもな。>コルベット
>
>はつゆき型も純減になるぐらいなら、はやぶさ型で更新してホスィ。
>
>403 名無し三等兵 sage 2008/04/06(日) 07:10:13 ID:???
>はやぶさとかまったく用途が違うだろ
>
ここから起きた流れだって理解せず書き込んでいたのか。
はやぶさでは減っていく地方隊の置き換えにならないからコルベットという流れだよ。
言いたい内容そのものは同じだって何度言わすんだ。
一晩もご苦労様ってカンジだ。所詮ブタの限界か。
つうための存在も知らずマジレスするアホがいるスレが有ると聞いて飛んできました。
467-468
>>445 >PGでコルベット的な低速沿岸哨戒できませんよねー、っていうお話
ってなぁ、根っ子の部分で“分かってねぇ”つぅ咄だぇ(苦笑
そら詰まり、
@PGが何たるか?を分かってねぇ,
AコルベットとOPV(≒『工作船 事案』以前の巡視船)を混同してる,
B対潜哨戒と主権-権益保全の哨戒とを混同してる
つぅのが見え々々で、ンなのじゃあ理屈もクソも無かろーYOと(冷笑
>>408 >対潜水艦戦は護衛艦隊に丸投げじゃね?
つ『MOFシステム』
DE隊の所属が、地方隊だろが自衛艦隊だろが関係ねぇ。MOFシステム
に連接すりゃあ、必然的に自衛艦隊 司令部の指揮-統制下に置かれらぁ
な。である以上、“形式的でさえ”地方隊の指揮下に留める必要性が失わ
れたつぅ事だぇ(w
>>470 だから、はやぶさで地方隊のはつゆき入れ替えは現実的じゃないという当初の話になるんだが。
根っこの部分以前にやる事成す事的外れだ。
せめて目先じゃないところを読む力つけような。
だからブタだって言われんだよw
ンでDA。
コルベットにゃ2つの系統があり、1つはフリゲート(≒DEちくご型〜あぶ
くま型)の縮小版,もう1つはFAC(≒PG)を大型化して対潜能力を与えた
代物だぇ。そして、前者にゃ後者に比べて耐航性や航続力に優れる,後
者にゃ前者と比べて高速性に優れるつぅ得失があらぁな。
何-イズ-れも、最大速力24-25ノット以上は“お約束”だぇ。在来潜に迄-
マデ-ダッシュで逃げられちまう鈍足だと、ASWが成り立たんからNA。
また、PGにゃ対潜能力が元々無ぇつぅなぁ、まぁ常識だぇ。
である以上、
>はやぶさで地方隊のはつゆき入れ替えは現実的じゃない
>>470 はDA。「現実的じゃない」以前に必要も無けりゃあ、PGで地方隊DD-DE
の代替も端っから不可能なのだぁな(w
それが分かってりゃあ、斯-カ-くの如き紛糾は生ずる余地が無ぇ訳でSA。
要するに、知ったか乙,後出し乙なのだぇ(WWW
>>472 さんざん噛み付いてたてめぇが、紛糾の余地がねーとかギャグかwwwww
自演どころか自業自得じゃねーかwww
最初に話の仮定前提読み飛ばしといて、後出し扱いってのはすげえわ。
豚にふさわしい自尊心の無さだ。
ますますおまえを嫌いになれるよw
まぁ何だ。
>低速で巡航するだけのコルベット
>>453 つぅ代物は存在しねぇ(w。そら、もしOPVを指してるならば、その役割は
海保の巡視船がシッカリ果たしてらぁな(WWW
そしてNA。
地域配備DE/DD隊の最も主要な任務たる、近海の緊要海域に於ける
対潜哨戒が、コルベットなんぞで可能なのか?つぅ咄だぇ。それにゃ、件
-クダン-の緊要海域ってなぁ何処-ドコ-なのか?、判ってねぇと咄に成らん。
また、PGはやぶさ型がDEたぁ全く別物である以上、何んな目的で はや
ぶさ型が整備されたか?つぅ咄だぇ。余市のPG隊は、冷戦期の配備を引
きずってるに過ぎんから別にしてDA。何ゆえ舞鶴,佐世保なのか?と(ニヤリッ
以上を踏まえた上で物申せ、つぅ事だぁな(w
さて、駄目押しに掛かるかぇ。
>不審船対処は沿岸哨戒と全然違うだろ・・・
>>439 「工作船対策は主権保全の一環」ってなぁ、常識の範疇-ハンチュウ-だぇ。
この点に於いて439は、『哨戒』なる言葉が持つ幾つかの異なる意味を、
不注意にも混同してるつぅ事が明らかなのだぁな(w
つまりDA。工作船対策は、本来的にゃ主権保全-権益保全に任ずる海
保の役割だぇ。しかし、従来の巡視船(≒OPV)じゃあ困難であるが故に、
近年PS〜PMの高速化,武装強化,防護力強化を図ってきた訳だぇ。
もちろん「巡視船艇の役割は、“沿岸〜近海の哨戒”と海難救助・・・」で
ある訳で(当然、対潜哨戒は含み得ねぇが(w)、それを「全然違う」たぁ
此奴-コイツ-ぁ分かってねぇと(w
>逃げる高速バカ船を超高速で追っかけて乗り付けるか叩き出すか
そら、最終段階だぇ。
非常に難しいが、工作船と乗員を生け捕りにする事が第1の目標だぁな。
だもんで、不審船を捕捉した後も捕捉してる事を気取られぬ様-ヨウ-に、
出来るだけ近くまでヒッソリと忍び寄るのだぇ。刑事ドラマじゃあ、騒々しく
サイレンを鳴らしながらパトカーが犯人の居場所に駆け付けるつぅ演出
が多いけれども、あら大嘘(WWW。実際は、サイレンも回転灯も止めて
静かに取り囲むのだぁな。まぁ、それと同じだぇ。
んで、不審船が気付いて全速で逃走を開始して初めて、高速の追跡戦
に移るのだぇ。まぁ、知ったか乙と(w
>コルベット的な低速沿岸哨戒
>>455 沿岸-近海に於ける対潜警戒や外国艦船の通航監視つぅ意味の『哨戒』
と、主権保全-権益保全のための『哨戒』とを、コルベットやFACが兼ねる
つぅなぁ、まぁ一般的な事だぁな。
だが前者は、ASWやASuWが可能であってこそ実施し得るのだぇ。それを
低速で行うのは、その方が経済的だからに過ぎんし、必要に応じて高速
も発揮できなきゃ使い物にならねぇ。である以上、「低速沿岸哨戒」なる
概念は存在しねぇと。要するに、知ったか乙(WWW
>>474 あのなあ、あぶくまだって27ktしか出ず、ブラウンシュヴァイクだって26ktどまりだ。
不審船事案のときおもっくそ引き離されたののどこが低速じゃない、よ?
PGとの比較なんだから『低速』っつー言葉になるのは当たり前だろう。
誰が絶対値つったよ、どこからどう見ても相対値比較値だろうが。なぜそれを理解しようともせん?
はやぶさでは地方隊のゆき後継となり得ないからまだコルベットのほうがマシッつー話が発端だよ。
対潜哨戒がコルベットじゃ辛いつったってPGにやらせるアホがいるか、この豚野郎。
もの申す前に文章読みやがれ。引っ込みがつかなくなって適当に茶濁すな頓馬。
>>475 >この点に於いて439は、『哨戒』なる言葉が持つ幾つかの異なる意味を、
>不注意にも混同してるつぅ事が明らかなのだぁな(w
それぐらい話の流れから読み込めるだろうが。知識ひけらかしたいだけのブタ君にはわからねーか。
低速でコルベットがちんたら巡航しながら見回るのと、工作船対処は同じか?全然違う。
巡視船の話なんてそもそも持ち出してもいねーよ。駄目押し以前に話している内容のポイントが違うだろ。
哨戒の定義の話じゃねーよ、PGで地方隊置き換えはしねえって話だつってんだろうが。
あとな、今の船には大抵レーダーついてんの。
ヒッソリと忍び寄ったけど即刻気づかれてあぶくまコルベットじゃ無理ぽな速度で逃げられただろうが。
お前は本当に適当こくばかりで過去の事例しらんのな。自分で自分に駄目押ししてどうすんだよ、豚が。
>沿岸-近海に於ける対潜警戒や外国艦船の通航監視つぅ意味の『哨戒』〜
その適性において、PG<コルベット、という話をしていたんだがそこに巡視船がどうだのこうだの意味不明な
突っ込みかましに来たのがブタ君、おまえだよ。そもそもお呼びじゃない上にスレへの迷惑だ。
人が話している内容把握せずに好き勝手プギープギー喚くな。
貴様の文章の内容そのものは同意だが見当違いだと何度言わせる?
つためは一人でぶつぶつ書き込んでる時には参考意見として読めんこともないんだが、 誰かに噛み付かれて反論しだすと、とたんに会話能力のなさでぐだぐだになるよな
中身空っぽで読む価値なし
>475 護衛艦について語りたいなら、次世代艦隊スレいけよ。 ここではもうスレ違いな。
476-480
今さら取り繕っても無駄だぇ(ピシャリ
>>406 >はやぶさを主力にするくらいならまだ1000t級のコルベット作る方がつかいでがいいやわ
>>471 >はやぶさで地方隊のはつゆき入れ替えは現実的じゃない
476 >はやぶさでは地方隊のゆき後継となり得ないからまだコルベットのほうがマシ
ってなぁ同じ文脈/論調だが、そら「MOFシステムにリンケージされる以
上、地域配備DE-DD隊を地方隊に所属させる必然性が無い。それゆえ、
ゆき型の代替を地方隊に配備する理由は、元々無い」つぅ視点が欠けて
いた事の明らかな証左だぁな。
そも々々艦隊配備/機動運用のDDと地域配備のDE-DDとを兼用し、互
いに融通し合える艦種-艦型として、LGSが構想されてるのだぇ。それらが
分かってりゃあ、「地方隊のゆき後継」なんざ発想する余地が無ぇZE(w
もし分かってたなら、「はやぶさは現実的じゃない」ではなく「・・・では不可
能」と,「コルベットのほうがマシ」ではなく「コルベットによる代替も不要」
と書いてたハズだぁな。言い繕い乙と(WWW
477 >今の船には大抵レーダーついてんの。ヒッソリと忍び寄ったけど即刻気づかれて
再三再四の知ったか乙。
表示装置のプロップだけじゃあ何んな船なのか?判らんし、漁船や沿岸
航路を航行する他船も多数存在するのだぇ、どーすりゃ「即刻気づかれ」
るのかぇ?。船型を視認できる距離まで詰めるか、さもなくばレーダー上
でも感付かれるよな見え々々なコース取りをせん限り、工作船にゃあ判
り様-ヨウ-が無いのだぁな(w
476 >PGとの比較なんだから『低速』っつー言葉になるのは当たり前
PGはやぶさ型は最大44ノットだぇ?(驚。それと比較しての『低速』つぅ
ならば、公称30ノットのDDGやDDまでもが“低速”に成ろーYO!(爆死
きょう日『低速』つったら、一般的にゃあ20ノット未満を指すぇ。DDなど水
上戦闘艦の巡航速度は概ね14〜16ノットだし、OPV全般の航海速力も
その辺りだぁな。
まぁ何だ。言葉を正しく使った方が、まだしも(w)説得力があるぇ。老婆
心ながら、so 思うがNA(WWW
つぅたぁめぇはいつまでここにいるつもりなんだ
>>481 どこがピシャリだよww
内容のない長文で、しかも無駄に自分優位に見せようとする人間は大抵内心苦しんで焦ってるもんだが。
おまえは仮定という単語も知らんのか。
散々小型哨戒艇の話を
>>400 以前でしていた流れを受けている、という当たり前の連想思考さえできないとは。
会話能力はないわド近眼だわ、あんた生きてる意味あるの?
このぶんだと、さらにその前に人員不足の話をしていたのも見えてないな。
コルベット以上の艦で代替したくとも人間がいねえんだよ、人間じゃないおまえにゃ分からんか・・・
折角反論期待してたのに昨日異常に中身が薄く見当違いの長文ってこれどういうマゾヒスト。
>表示装置のプロップだけじゃあ〜
おまえ不審船事案しってるか?ヒッソリ忍び寄るどころか総出でガンガン追っかけてたじゃねえかwwwwwww
見え見えなコースどころか丁寧に無線で呼びかけまでしちゃってw全然しのんでねえよww
騒々しくサイレン慣らす所じゃねえ。
>PGはやぶさ型は最大44ノットだぇ〜
それこそ言いつくろいだな。
『比較』の話だつってんのに『絶対評価』持ち出すお前ってなんなの?会話機能不全?ねえバカなの?
コルベットとPGの比較してるのに他の護衛艦持ち出すのってバカだから?至るまでの会話の流れガン無視?
483 >おまえ不審船事案しってるか? 重ね々々知ったか乙(呆 奄美沖 以降と以前とじゃあ、海保の対応は全く違うのだが、それも分か らんと(苦笑 つまりDA。巡視船のFLIRで工作船のシルエットがクッキリ映るまで、接近 できたなぁ何故-ナゼ-かぇ?。人が居なさそーな部分を、20mmで狙い撃ち できるまで接近できたなぁ何故かぇ?。不審船が全速で逃走し始めた時 の、巡視船までの距離は如何程-イカホド-かぇ?と。
あ、
>>484 に一部訂正。
>巡視船のFLIRで工作船のシルエットがクッキリ映るまで、接近できたなぁ
>何故-ナゼ-かぇ?
は、取り下げるぇ。
まぁ、筆の奔りだぁな(w
>>484 海保の対応の違い、という歴史のお話をしていたとでも思っているのか。
反論しようとして的外れな部分に見当違いのレスをするな、と前々から言っているんだが。
巡視船で近づけたのはひとえに速度の優越のおかげだよ。
その速度だって事案により違ったけどな。
もうブタ君書くたびに惨め晒してよく正気でいられるもんだ。
いやもうとっくに狂ってるか。
486 >巡視船で近づけたのはひとえに速度の優越のおかげ 知ったか(ry 2001年12月22日 06:20 MA861、不審船発見/北緯29度25.5分,東経127度10.5分 ( 奄美大島の北西 約240km ) 12:00 現場付近の海象=天候;曇り,北西の風17m,うねり4m 12:48 いなさ、不審船確認/北緯29度17.5分,東経126度11.2分 ( 奄美大島 大山崎灯台より西北西 約324km ) 12:50 九州南西海域不審船対策本部設置 13:12 いなさ、該船に停船を命ず 13:14 MA833が停船を命ずるも、不審船逃走/ 巡視船艇20隻が現場に向け急行、特殊警備船;PSほたか( 第8 管区所属 ),のりくら( 第9管区所属 )も急行を命じられる。ただし、 その時の両船の位置は明らかにされていない。8管の所掌海域 の西端は山口-島根県境の延長線,9管の所掌海域の西端は福 井-石川県境の延長線であり、共に現場海域から明らかに遠い。 事実は公式見解と異なり、もっと早い時日から海自と海保の間で 連絡〜調整され、計画〜準備が進められていた可能性が高い。 それを秘匿するために、両船の位置が伏せられたと見る可き。 14:05 九州南西海域不審船対策室設置 14:36 いなさ,MA833が停船命令を反復するも該船応じず/ いなさ、20mm機関砲により威嚇射撃1回・・・(ry んで、「12:48 いなさ、不審船確認」から「13:12 いなさ、該船に停船を 命ず」までの24分間、いなさ は工作船に感付かれる事なく、工作船を監 視していたのだぇ。こら、調べりゃ判る事だぁな。
>>487 ごめん、訂正する。
能登半島沖不審船事件
追跡は夜まで及んだが不審船は停船せず、挑発するように逃走を続けた。18時10分には首相官邸別館にある危機管理センターに
官邸対策室「不審船に関する関係省庁局長等会議」が設置された。19時になると不審船は24ノットに増速、19時30分には28ノットと
なったため、PC型の「はまゆき」「なおづき」が引き離され始めた。その報告を受けると、川崎二郎運輸大臣は威嚇射撃を許可し、第
九管区海上保安本部(新潟)に通知した。20時過ぎ、第九管区海上保安本部長が警察官職務執行法に基づく威嚇射撃を指示、「み
ょうこう」から照らされたサーチライトが光る中、「ちくぜん」が「第二大和丸」に向かって20mm機関砲で50発発砲、1953年のラズエズ
ノイ号事件以来となる警告射撃を行った。「第一大西丸」にも「はまゆき」が20mm機関砲で計135発、「なおづき」が64式小銃で
1,050発もの威嚇射撃を行った。
不審船は威嚇射撃に反応したためか、35ノットに増速して逃走。この速度に海上保安庁の巡視船艇は付いて行けず、燃料不足にも なったため「はまゆき」「なおづき」「さど」が続々と脱落、特に「第一大西丸」は護衛艦「はるな」のみの追跡となった。 結局ガンガン追い立てて、その上逃げられてんじゃん。 自分から気づかせて失敗してりゃ世話ないな。 ところで、何故『あぶくま』の関わってない方の不審船事案わざわざ持ってきたの? やっぱり何を話しているか分かってなかったんだ。
>>441 ギャラリーとしては、とっととつぅたぁめぇさんに
軍板からいなくなってほしいんですが…
488-489 >何故『あぶくま』の関わってない方の不審船事案わざわざ持っ >てきたの? 「奄美沖事案 以降と以前たぁ、対応が違う」と最前から述べてるGA。 それにDA、俺が地域配備のDE,DDを工作船対処と関連づけて述べた 事ぁ、唯-タダ-の1度も無ぇZE。
∬ 珈琲のウケに、罵詈雑言-バリゾウゴン-の返礼でもするかぇ。 曰⊃ ズズズズゥーーー)ああ、旨ぇ(ニヤリッ 476 >PGとの比較なんだから『低速』っつー言葉になるのは当たり前 >どこからどう見ても相対値比較値だろうが 483 >『比較』の話だつってんのに『絶対評価』持ち出すお前ってなんなの? だが、PGやDE,(FACの発展形であるところの)コルベットさえ、「別の何 かに比べて速ければ良い」つぅ尺度で、速力が決められてる訳じゃねぇZO と。だもんで、「相対値比較値」と言い繕うとした点からして、襤褸-ボロ-が 出てるのだぇ(苦笑 例えばDA。PGの44〜45ノットつぅ速力は、最大30ノット超の水上艦に対 して約30%の優速を得るためだぇ。DEやコルベットの最大速力について は何度か触れたが、その巡航速力は、他艦型と艦隊行動を取るために 統一されてるのだぇ。要するに「速力は、重要な一機能」なのだぁな。 である以上、速力だけを取り上げて異なる艦種を比べるのは不適切だし、 それを重ねて「相対値比較値」つぅておるのは、厨を自ら認めるよな物 だぁな(WWW
>>491 他所の違いについて歴史の講釈したいなら他のスレでやりな。
話の流れも読めないブタには何が悪いのかさえわかんねえw
>>492 お前は本当に人の話を聞かず脳内に展開した約束で話すねえ。
はつゆきが純減になるくらいならはやぶさで更新するのかっつー話だよ。
発端が
>>400 なんだから。
置き換えるかどうかの話で、相対値を持ち出さなかったらなにを持ち出すんだアホかwwwwwwwwwwwwwwww
前提さえ読めない、たった100レス前に目を通さないお前が襤褸とかボロボロだなおいww
言い繕いに必死で関係ない話おっぱじめて冷笑浴びてんのはお前だよ、ブタ君。
493 >置き換えるかどうかの話で、相対値を持ち出さなかったら・・・ はてさて(呆 異なる艦種で「置き換える」ってなぁ、「ピック・アップを軽トラで代替」する のではなくて、ライトバンだのワゴンだの異なる車種で置き換えるよな事 だぇ。だもんで、果たしてきた/果たす可き任務の内容自体が異なって くるのであり、謂ば仕組自体を変える事に成るのだGA。 敢えて「相対値」で比較するってなぁ、「ピック・アップを軽トラに替えるか?、 その逆か?」つぅよな、本質的にゃ相似で量的な差違しか無ぇ場合に限 られらぁな。そら例えば、排水量1500トンのフリゲートか?2000トンのフリ ゲートか?つぅ比較の場合だけだぇ(WWW
>>494 そう、だからそういうのには無理があるって話をしていたんだ。
そこに乱入してお門違いの話をたっぷりぶちまけて逝ったのがおまえさん。
ようやくブタ君がこっちの主張と要旨を理解してくれた、こんなにうれしい事はない。
100レス近い間よく暴れまわってくれた、ありがとうとは言わないからそのまま死んでくれw
495 後出し de 言い繕い乙(WWW
>>496 後出しでも何でもいいぜ、お前がお話の流れを認識してくれただけで俺は報われた。
豚野郎を小突き回して道を示し続けた意義があった、最高にスッキリした。
497 で、次は、 別なネタを振って『転進』するつぅ、何時-イツ-も通りの進行かぇ?(WWW
つか。 毎回々々、罵詈雑言や誹謗中傷で倍三倍に“水増し”した書き込みって なぁ、如何にも程度がアレな様に映るのだぇ、第三者にゃ(苦笑 それに気付きもしねぇたぁ、ったく付ける薬が(ry
>>499 折角話がまとまったのにグチグチと男らしくないよ?
転進したけりゃお好きにどうぞ、付き合ってくれる人間は多分いないけどw
つーわけでおやすみ。
敗北宣言でキリ番Getかぇ、こら目出度ぇNA(w
>>499 お前も変わらないだろ
自分を客観視してみろよ
奴に一切レスするな。 存在は認知しても返答するな。 そうすれば全てが解決する。
こんにちわ「つぅたぁめぇ」さん。 本日は「つぅたぁめぇ」さんの人生を大きく発展させるであろうお話を持って参りました。 単刀直入に申しますと、「つぅたぁめぇ」さんに軍板を引退なさる気はございませんでしょうか。 お気付きでなかったかもしれませんが「つぅたぁめぇ」さんの書き込みは軍板内で非常に低く評価されており、見る度に吐き気がするとおっしゃる方、凝りに凝ったあぼーん指定を組まれた方など、軍板内での活躍の場はもはや残されていないという状況です。 軍板内でのライフスタイルは大きく変化しています。 一つの板にしがみつくより、より大きな自分の可能性を求めて新天地をさがしてみませんか? 私どもも、「つぅたぁめぇ」さんのような素晴らしい書き手が新しい活躍の場を探す橋渡しができたらと思い、ご連絡させていただきました。 引退方法は簡単で、下記のURLを開かずにパソコンの電源を切るだけです。 是非ともご検討いただけませんでしょうか?
某研のように、噛み付きさえしなければ何も問題はないんだがな。
奴に一切レスするな。 存在は認知しても返答するな。 そうすれば全てが解決する。
そろそろ、ゆら型の2隻が更新なんだが・・・。 2000tぐらいのLSTで更新しないかね? 大湊と佐世保に置いとけば、結構便利だと思うんだが。
>>507 >別なネタを振って『転進』するつぅ、何時-イツ-も通りの進行かぇ?(W
>>498 結局、予想通りの進行じゃねぇかぇ!(WWW
>転進したけりゃお好きにどうぞ
>>500 この書き誤り/文法上の過ちは(“転進”の主語は、俺でなくてアレ(w)、
初出じゃあ無くて以前にも在ったぇ。ってな訳で、此奴-コヤツ-が俺に粘着
してるアレつぅ事ぁ、明白だぁな(WWW
まぁイイYA(w。んで、
>>507 舳先が平な方舟-ハコブネ-っぽい船型でも、相応-ソレナリ-に航洋性が有るぇ。
つ輸送艇1号型(海自),二等輸送艦(旧海軍)/SB艇(旧陸軍)
である以上、輸送艇1号型のリニューアルでも構わんと。
ただし、戦車を運べねぇなぁ不都合だから、常識に則って戦車輸送/揚陸
能力を“復活”させる可きだぁな(w
てか、
>折角話がまとまったのに
>>500 ってなぁ、一体ぇ何だぇ?(呆
『話がまとまる』ってなぁ両者の合意が有ってこそ成り立つのだが、俺は矛
を収めた所存-ツモリ-は全く無ぇ。つくづく日本語に不自由なヤツだぁな(苦笑
>>506 こら、アレ流『脳内勝利』だぇ(w
つまりDA。アレは、NGワードだの“あぽーん”だの書き散らしながら、実は
俺のレスを読んでるぇ。その理由ってなぁ、俺のミスを見付けて有利な立
場で叩きてぇつぅ目的だぇ。これまで、その成功率は、哀しいほど乏しいが
NA(W
だもんでアレは、俺にレスさえしなければ、俺から叩かれ踏み潰される事が
無く、アレ自身の独りよがりな勝利感/達成感が台無しにされる事も無ぇと、
自分に so 言い聞かせてる訳だぁな(WWW
こいつの演説はいつまで続くんだ
そのうち満足するだろう
だからあぼーんしろって
奴に一切レスするな。 存在は認知しても返答するな。 そうすれば全てが解決する。
; ''"^ ゛`^`'ヽ 上まぁ、ここ数日のスレ読んで、激しい敗北感というか / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 徒労感を噛締めたのは、なんといっても、このぱぱもこよ。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
ぱぱとつぅたぁめぇが議論するというのも興味深いかもだ
パパはゆっくりしててくれれば、、 600トンもすっかり市民権を獲たしあっちのあるべき姿3番館から 乗艦してるみとしては感慨深い。
>>516 ここまでくると荒しと変わらん。
折角のパパのスレが汚されたよっ。
; ''"^ ゛`^`'ヽ ぱぱのじゃないもこ。みんなのスレもこ。 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 市民権を得た(?)600tも、きっと、ぱぱの600tじゃないもこ。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
今後の地方隊は、「掃海」と「基地周辺の目視での哨戒」が主なお仕事になるんだろうか?
>521 主要港ごとにおかれているわけで、その前に各所の軍港機能の維持が最大の仕事だろうけどな
>>522 軽視されてるけど、大事だよな、港機能の維持。
地方隊総監が自衛艦隊下にないことを、米海軍のえらいさんが驚いたとかなんとか聞いたことがある。
自衛艦隊が動けるのも港があるからなのに、と。
地方隊というか各総監部警備隊のお仕事は、基地及び港湾周辺海域の哨戒、自衛隊基地施設の警備哨戒および艦隊の 整備後方支援と謳われているが
今後は掃海艇と支援船で哨戒なのかねえ・・・。 掃海艇も1隻200億でなかなか整備できず、YTとYFで哨戒する海自地方隊。 大丈夫なのか・・・?
age
527 :
名無し三等兵 :2008/04/17(木) 13:57:11 ID:nTsprkUc
掃海部隊が無駄に多すぎる。 少子高齢化と海自不人気で人手不足なんだから、もっと減らして戦闘艦艇に当てるべき。
未だに大戦中の機雷がでまくりんぐなんですが。 地勢上港湾封鎖されるとアウトなんですが。
でまくりんぐは言いすぎじゃ? ある程度は、DEにも掃討機能・任務を付与しても良いかと思う。
結構な数出ているが幕僚からソース引っ張ってくるのめんどい。 簡易掃海機能てDEの腹じゃ収まりきるかどうか。 操作する人員さえ。
>DEにも掃討機能・任務を付与 それ、どこのLCS? >簡易掃海機能てDEの・・・ DEって、もう自衛艦隊だよね それじゃ、掃海隊群と被っちゃうんじゃない?
内向航路の哨戒まで、海保に丸投げなのか・・・。 各地方隊に護衛艦の代わりにひうち型3隻つーのはやらんだろうしなあ・・・。 せめて、YDTと260t型YT増やして、哨戒能力上げて欲しいところではある。
>内向航路の哨戒
>>532 って何だぇ?(w
近海の哨戒に任ずる地域配備DE/DDが、MOFシステムに連接するって
事ぁ、近海の哨戒も含めて「指揮-統制を自衛艦隊に一元化する」って事
だぁな。
その「YDTやYTによる哨戒」が何なのか?は判然としねぇが、自衛艦隊
に一元化されねぇ/できねぇ“哨戒”ってなぁ、何か意味あるのかぇ?(w
>533 あんまりresしたくないんだが・・・。 対馬や境港あたりでドンパチが起こった場合、海自は日本海側航路の保護は全部海保に任せます、 つーわけにもいくまい。行政サービスであっても、顧客満足を無視するのは良くないからな。 で、護衛船団組むような悠長な事も準備が出来てないし、護衛艦もたりんだろ。つーことは、舞鶴 あたりで手があいてるフネらしきものを全部使って「航路哨戒」するしかないわけだ。 もちろん、呉や佐世保、横須賀、大湊あたりでも似たような事をやらざるを得ないと思う。 本来はひうち型がやるべき事なんだろうが、まだまだ数がたりんし、YTやYDTを使わざるを得ない のではないか、ということだな。 軍事的に意味があることではないが、世の中、やりたくなくてもやらざるを得ない事は少なくない だろ?
哨戒機で代替できるだろ。
>>535 そこに居ることのできるフネの役目は航空機では代替出来ない。
ローテーションすればいい。 それにより広い範囲を哨戒できる。 どのみちYTやYDTじゃ哨戒以上のことはできない。
>535 天気が悪いから飛べません、つーわけにはいかんからね、多分。 それに悠長に哨戒機飛ばせれる状況ならいいんだけど。 やはり、SU-27系をベースにした対潜哨戒機が必要だな。
>537 実際に攻撃するのは、近所にいる護衛艦かな? 基地航空隊の対潜ヘリが使えればいいんだけど。
>>537 数日間も移動する海上レーダーを提供するのはしんどかろう
処分母船と曳船、はたまた「ひ う ち」で哨戒!? そんな物で哨戒など出きるのか、そんなた易いもんじゃねぇずら バカも休み休み言え
; ''"^ ゛`^`'ヽ つまり、想定する脅威は水上襲撃、というコトもこか? / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
で、哨戒用艦艇を平時から大量に持っておくのは無理。 でも、事があれば手数は必要。 そーゆーわけで、掃海艇が地方隊にバラまかれたんだろうが、それでも足りそうにない。 残ってるのは支援船ぐらいだが、YOとかYWは哨戒には向いてない(と思われ)。 YRは面白いかもしれないが、60tでは沿岸から出すには小さすぎるんじゃね?
>542 チャン・ポゴ級とポーハン級、チャムスリ型です。 あれ・・・? AMSやYTじゃ無理か(滝汗)
んむ。むしろ、偽装(仮装)船艇による襲撃みたいなのを、想定してるのかな?とか思ったのだもこが。 しかし、それだと、海保のフネをアテにしないワケにはイかないのだもこね。 ───∩─── そこで、(法的問題は措いといて、海保との合同部隊、 ───日─── なんてのも、考えてはいたのですもこが。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ; "`つ旦○'`; ~ : ,゛ ~ ゛''し'""し'" ~ / /ヽ―┐ ____─/]_/ ̄ ̄ \_____ __\________600t_________]_
>545 武装商船対策は海保のお仕事じゃないかと。 自衛艦隊 近海の海上優勢 海保 近海の哨戒 地方隊 基地警備 なんですかね? ・・・護衛艦隊以外の護衛艦て、はつゆき10隻にあぶくま6隻。 気分は「海上護衛戦」ですね(汗)
>>546 地方隊の護衛隊は二桁護衛隊として護衛艦隊行き
>547 地方隊が個別に哨戒するつー明治以来の伝統的体制から、護衛艦隊が近海警備も統一指揮 しますって事だろ?
もちろん、「護衛艦隊以外の水上戦闘プラット・フォーム」は、この600tコルヴェットもこ。 この600tコルヴェット2〜3隻と、海保の巡視船艇数隻の任務部隊で、内航路船団護衛、などという アイデアを、捏ねくり回してたのだもこね。 まぁ、偽装砲艇の他に、昔リビア貨物船が紅海でヤったような、浮遊機雷こっそりぷかぷかとか、 そういった脅威も想定してみたのだもこ。巡視船艇は、溺者捜索用のIRとか持ってるので、ソレも アテにしてたもこね。 敵潜水艦は、まぁ、当時の状況では、沿岸航路破壊に投入出来るフネは、そうそう無かっですから。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 今なら、優秀なSSKを持ち始めてるですが、ソレも、 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 もちっと緊急度の高い任務に、投じられるハズもこね。 /ヽ─ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
550 :
名無し三等兵 :2008/04/24(木) 01:24:12 ID:GEwLzMQg
水上艦艇はすりつぶしても、潜水艦は済州島あたりに避難させてたりして(汗)
>548 FP/FUコンセプトだから、別に実行動の指揮権がEFに移った訳ではなく。
たしか地方総監がEFにこれまでの地方隊任務を要請という形をとってるよね
それは護衛艦隊司令部はフォースプロバイダの性質が強くなっていてユーザは自衛艦隊司令部やらという話だろ。 地方か中央かという話はそのほかにあると思われ
555は>553あて
あきまへんなあ。 自衛艦隊 フォースユーザー 護衛艦隊 フォースプロパイダ(艦艇) 地方隊 フォースプロパイダ(基地) ぐらいにまとめとかんと。 フォースユーザが複数で、フォースプロパイダが単数では統一指揮ができまへんで。
沖縄、奄美に艦艇を配備するつーと、当面は無難にひうち型あたりか。 掃海艇ですら、約160億だから、このまま地方隊の「主力艦」になるんだろうな・・・。
地方総監が自衛艦隊司令官と指揮系統が別なのが全く理解できない。
>559 鎮守府だったころからの伝統でしょ。
ニダーさん達の沿岸部隊 ウルサン級フリゲートが9隻 ポーハン級コルベットが24隻 佐世保と舞鶴 はやぶさ級ミサイル艇6隻 かなり不安だ・・・。
沿岸部隊同士で衝突するわけじゃないだろ
563 :
名無し三等兵 :2008/05/02(金) 12:37:29 ID:ieY14vNM
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
このくだらないコピペやたら見るんだが 面白いと思ってるんだろうか
貼る方は必死なんだろ(w
無能な働き者ってやつだな。
病気なんだろうからほっとけw
>>409 2000t?!
まともな対潜能力の放棄だな。
近海哨戒を地方隊にに負わせる必要性がない。
揚陸第一弾と後続の揚陸は別の話。
お前のほうが突っ込みどころ満載だ。
570 :
569 :2008/05/03(土) 12:03:24 ID:???
すまん。誤爆。
世艦の海自編成改革の記事を読みいくつか疑問な点。 1)地方隊の長期的廃止の方向性について @)大湊常駐地方隊部隊や、沖縄常駐地方隊部隊が無くて即応可能なのだろうか? A)有事にEFは米CVBGや米船団の護衛を(場合によってはオホーツク斬り込みも?) することになっているが、地方隊がなくなったら誰が日本の近海を守るんだろう? 特に最近中国の巡航ミサイル搭載潜水艦が増えていて近海対潜警備は重要だ。 B)予算や人員の問題もあって水上艦の艦隊総トン数を削らなければならなくなりそうなのは 仕方ないにしても、4000-5000tDDのままで隻数減という方向性より EF/地方隊兼用の2000tを数多く保有する方向ではないか? 戦力小分けの方向から言っても、地方隊の維持からみても 何故4000t以上に拘るか理解不能・・・ 2)満載18000tDDHx4の方向性について @)DDGグループのヘリの洋上200時間整備はどうするつもりなのだろうか? AEWでヘリを増やさねばならないのに逆に減らされている現状では 洋上200時間整備で少ない機数を苛酷にローテーションさせる、つまり 機数減を1日の出撃回数/稼働率向上で補うしかない筈だが。 DDH護衛隊は良いとして、DDG護衛隊群は近くのDDH護衛隊群まで行って ヘリ整備支援を受けねばならなくなるのでは?何故11000tx8ではないのだろうか A)また4隻戦隊ではDDHがないとヘリ運用能力が大幅に低下する。格納庫のないDDG なら尚更の事だ。
マルチすんな氏ね
来年度あたり、ゆら型の代艦が決まると思うんだが、基準3000tぐらいのLSTか、8000総tぐらいの RORO船、どっちが良いだろうか?
35ktくらいの高速RORO船。
なにそのswift
1900tLSTで代替えするなら、大湊と佐世保か・・・。 RORO船なら、横須賀と佐世保かね? 尖閣に10000tの船が接岸できるような港湾も作れないし。 やっぱり、1900tLSTか?
ゆら型と第一号型の代替で1900tLST。 地方隊は、300tのYLはどーかな?
面倒いので、>>輸送艦スレ858-859を転載(w > 港湾設備のない離島の基地に物資を運ぶために、LSU/LCUが在らぁな。 > マァあれらは、平時のロジスティックスが主だがNA。 > > んでDA。LST船型は、船首-吃水線 近くに戦車が出入りできる横幅の開 > 口を設けなきゃならんので、船首を絞れねぇ。だもんで、高速発揮や凌波 > 性に不利なのだぁな。 > しかもNA、船首を海浜に乗り上げさせる方式であるが故に、接岸可能な > 海岸が限られるぇ。詳細は失念したが(資料捜すのが面倒い(w)、LCMで > さえ全世界の海岸線の内の1割未満だか?,10数%だか?しか接岸でき > ねぇ。当然、→LCU→LSTとフネがデカくなるに順い、接岸可能な範囲が > 狭まってくる訳だぁな。またLSTだと、接岸/離岸は満潮時に限られるつぅ > 不自由さも有るぇ。 > それがLCACならば、全海岸線の92-93%だか?に上陸可能なのだぇ。 > もちろん潮の干満なんざ無関係だし、満載時でも40ノット出せらぁな(w > > つまり、LSD/LCACを既に保有してる海自にとってはDA。LSTたぁ平時の > ロジか、さもなくば我-ワレ-の支配地域に在る特定の海浜に接岸させ、補 > 給品や増援兵力の輸送に充てる外-ホカ-、使い途が無ぇのだぁな(w > それゆえ海自にゃあ、平時のロジの必要を満たす排水量を超えたLST船 > 型の揚陸艦艇は、必然性に乏しいのだぇ。「我-ワレ-の支配地域に対する > 補給や増援」ならば、生地揚陸せんでも港湾を利用できるだろーしNA(w > > んで、平時の必要を満たすフネとして、LSUゆら型/LCU1号型が在る訳 > だぁな。また1900トン型LSUも、平時の必要を満たすフネとして計画された > と。デカくなった理由は、大湊地方隊の所管海域が概して風浪が厳しい事 > に因るぇ。 当然ながら、LSUゆら型の代艦は、LCU1号型の改良版 辺りにしか成り 様が無ぇのだぁな(苦笑
自分のかよ
また人格障害が来たか
チミ達には、シヤワセを求める夢分が足りないもこ。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ このフネには、なにやら大きな(嘘)倉庫と、だだっ広い(嘘) / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 平らな甲板が在るというのに。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
>>573 を見てまず「純減」と思った俺は一生幸せになんかなれっこない。
ゆ、夢の無いやつめ!
まぁ言ってしまうと、LSU/LCUは、ニッチ・プレイヤーであるが故に、代替や、他手段による補完が難しいもこ。 ミサイル艇隊さえ喪われる時が来ても、LCUは存外、生残るんじゃないかもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ いや、そのうちッ場末の土地も売却して〜みたいなハナシに / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 なるやも知れぬもこが。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
>>584 んで以て、LSU/LCUはDA。揚陸適地が限られる,着岸-離岸が潮の干
満に左右されるつぅ2大 欠点があるものの、最も低コストな生地揚陸の
手段にゃ違ぇねぇ。そして、これらの欠点は、平時のロジに限れば許容し
得るマイナス要素なのだぇ。
である以上、主に平時のロジに限った生地揚陸の手段としては、LSU/
LCUに意義ないし存在理由が在ると。そーゆー訳だぁな(w
>584 そこで、支援船という名目でLSU代艦の建造ですよ。 排水量は小さくなりますけど、数でカバーすると。
こんな小船で運べるのは本当に小荷物だけ。 海自なめてます?
佐世保に置いといて、事があったら博多港に前進。 玖珠から高速で博多まで出てきた戦車を1隻4両積んで、対馬まで運べる「支援船」だな。 佐伯に置いといて、玖珠から大分で載せた方が早いかね。
589 だから、“名目”とか“口実”とかで騙す/誤魔化すなんぞは止めろと。 娑婆を舐めてるか?幼稚で世間知らずか?と、他人様に思われてるZO。 まぁ、後者なのだろーが(w
短距離ちょっぴり運ぶだけの船と、ある程度まとまった分量を長距離はこぶLSTを 混同しているのですか? 海自をバカにしているのですか? おまえらにゃこんな程度のショボ舟で十分だよどうせ何も運ばない役立たずと言いたいのですか?
592
煽りやがるぇ、突っかかり所が「アタマ、ヘン」っぽいGA(w
海自輸送艦総合スレ05(現在-イマ-では前スレ)のリターン・マッチでも
してぇのかぇ?(ニヤリッ
面倒臭ぇが、第三者も読むだろから少々書こうかぇ。
まず、当スレ
>>578 を読めと。
んで、本土を除けばDA。沖縄本島と対馬以外にゃあ、陸自は守備隊を置
く予定は無ぇし、守備隊に割ける兵力の余裕も無ぇ。である以上、現用LS
U/LCUを増勢する必要は無ぇ、減耗更新は別だがNA。
そしてDA。現状じゃあ、“LSD”おおすみ型3隻とDDHひゅうが型 若干で1
個RCT規模の兵力を輸送-揚陸できる見通しだぁな。もし、これらを増強せ
にゃならんつぅならば、まず陸自側から「1個RCTを上回る規模の兵力を海
上機動させたい。ついては揚陸艦を増勢されたい」つぅ強い要望がなけりゃ
ならんぇ。だが、ンな要望は無ぇ。そらそーだ、本土のゲリコマ対策でさえ
人手不足で窮しておるのに、海上機動兵力を増強云々なんぞ出てくるハズ
も無ぇやNA。
である以上、「1輸隊の増勢云々」なんざ端っから無意味なテーマなのだぁ
な(w
しかもDA。仮に1輸隊の増勢するならば、そらLSD船型(LPD〜LHDを含む)
+LCACでしか有り得ず、LST船型なんざ選択肢にゃ含まれねぇと(WWW
常におおすみが全数動かせる設定ですね、わかります 沖縄と対馬以外に大きな島は存在しないし一時的にも戦力を派遣する事はない 基地間の大荷物の輸送は50tのはしけが積める範囲と行ける範囲だけ どこの零細海軍ですか? 海自はちんけな海軍だから中型のLSTはいらないってどれだけ侮辱すれば
輸送艇1号…
594
やっぱり「アタマ、ヘン」っぽいNA、突っかかり所が(w
>常におおすみが全数動かせる設定ですね、わかります
既に別スレで書いた通り、有事が迫れば、定期整備で入渠予定の艦は
入渠を先延ばしし、既に入渠している艦は急いで一線に戻すぇ。海自の
現状じゃあ、そーするしか無ぇのだぁな(苦笑
>中型のLST
それつぅなぁ、現用LSU/LCUよりもデカいのかぇ?
LSDおおすみ型3隻およびDDHひゅうが型じゃあ不足なのかぇ?
LST船型が適するつぅ理由は何だぇ?
んで以てンな屁理屈は、
>>593 を踏まえてるのだろNA?(w
つためが来たのか
署名乙w
>>596 有事でないときちょっと通船に載らない荷物はこびたくても
おおすみを辛抱強く待つんですね
せめて次期1900tLSTは肯定してくれ
599
否定はして無ぇYO。
>1900トン型LSUも、平時の必要を満たすフネとして計画されたと。デカく
>なった理由は、大湊地方隊の所管海域が概して風浪が厳しい事に因
>るぇ。
>>578
. l / .l l l l_,===キ=ll"l /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,, l l . l イ.i l l ._レ―ナ ___l l l十 l.lーl ./ ~゙゙=l、,,, .l.l l /l .l .l .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l .ll .lナ /,,,--、_ .l ''''ナ / / l .l l .l レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l l l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl l l よりによって600を・・・ / / l { l.l .レ彡.l l ,,,,、 l l .l.l .l ./ __ .lヾメ、l l / .l l .l l /レ リ .イ.ll } リl ll l / /iiヽ l .l.ヽl . l / l l . l .l i \〈 ゝ." ノ l .レ .ゝノ リ .l l ./ l l .l .l ', `l ノ ヽ l . l / l ', .l l .', lヽ ,/ 彡 =ミ_ヽ、 l l l .l l', l l .', l ミミ゙ー-―" `‐----- " l l .l l l l .l .', ヽ l l -‐´l
だから触るな、っつうーの。
ぱぱこわいの そのAAこわいの こっちみるななの
つため触るなと( ´-`)モノばかり見て人見るめ失ったかお前らは
602-604 騙り&名無しde“根が恥部”キャンペーン、乙。 コテを騙ってみても、鳥が付いてなきゃあ、バレ々々だぇ。 これ身よがしな、◇な鳥じゃあ、大笑いだしNA(WWW
きも
つか、599じゃあ、 >せめて次期1900tLSTは肯定してくれ と“泣き”を入れてるのが、見っともねぇZE(w 何故-ナゼ-に『1900トン型“LSU”』なのか?、判ってるかぇ。まぁ言葉の 問題に過ぎねぇのだけれども、煎じ詰めればNA。
>591 潜水艦は時代後れとか言うレベルのお役人様にナニが解かるんだ(w 支援船の中にしれっと混ぜときゃ解かりゃしねえよ。
; ''"^ ゛`^`'ヽ / ;ミ ,, ̄◇ ̄,,彡 なんで"泣きを入れる"とか、そ・ゆ・認識になるもこか。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________600t_________]_
つため… 勝つか負けるかしか分類がないって悲しいもんだ。 たかが掲示板上で泣きだ何だと無意味な話だよ、そんなもんに拘ってなんになる。 自分に自信を持てとは言わんがせめて余裕を忘れる事なかれ。
610
コテにゃあ、泣きついてみたり,尻馬に乗ってみたり、「宗主国さま〜ん、
悪者がウリを苛めるニダ、やっつけて欲しいニダ」だぁな(WWW
ってか、
>>599-600 ってなぁ、俺が是々否々のスタンスである実例じゃあ
なかろーかぇ(w
んで、海自輸送艦総合スレ05の流れの後である以上、あら「泣きを入れ
てる」と受け取るのが妥当だろーYO、なにしろ「せめて・・・してくれ」なの
だZE(WWW
そりゃあ、コテには腰低く名無し相手にゃふんぞり返るつため様だからな。 その位の対応がお似合いって事さね、もしかして結構ムカついたりした? また暴れるならお好きにどうぞ。
612 黙殺しても良かったのだGA。 厨な『思い付き』や『思い違い』を理路を正して否定すりゃあ、「ふんぞり返 る」に成るのかぇ?。見識ある方々に然-シカ-る可き敬意を払わぁ、「腰低 く」だの「諂-ヘツラ-う」だのに成るのかぇ?。往生際 悪く逃げ回るアレに追撃 を手を緩めなけりゃあ、「暴れる」に成るのかぇ?。そら、違うZE(w つか、手前ぇは甘えてるんだぁな。則ち「ウリは子供ニダ。子供は、大人に甘 やかしてもらえる権利があるニダ。だから、ウリの思い付きに感心してくれた り、ほめてくれたりしなきゃ、いけないニダ。それを、ペシャンコに成るまで叩 くなんて・・・、酷いニダ、恨むニダ」ってな訳かぇ?(苦笑 それと608だGA。 この場合『解かる』は誤用で、正しくは『判る』だぇ。んで、「判る/判らない で構って欲しい」と?。ヤな事ったぇ(冷笑
おまえさぁ立派な病気だよそれ・・・ 人格障害にも効く良い薬有るから街の病院行った方が良いよ
マジモンの病人は病気認識できん。 悪化するのが関の山だよ。 こいつはもうだめだ、諦めるしかない。
614 手前ぇはNA、他人から(手前ぇにとっては未知の)言葉で批判-非難され るとだぇ。「そんな言葉があったニダか!?。格好いいニダ、でも口惜しいニダ。 ウリも、それを使ってみたいニダ〜ん」つぅ訳で、その意味や用法を理解しき れないままに、真似して使う癖があらぁな。 件-クダン-の『人格障害』も、この俺が手前ぇに対して用いたのが先だぇ(WWW
>>614 と
>>615 別人。
615の俺が言うんだから間違いない。
お前もう休め、相当ヤバくなってるぞ。
617
誰と誰かが別人であるか/ないか?なんざ、喩-タト-えIDがオープンに成っ
ていてさえ、客観的な証拠を上げて証明する事ぁ何人にも出来ん。
望めば、電話回線のDSLと携帯,さらにケーブルTVを契約してりゃあ光回
線も利用可能だぇ。「動かぬ証拠」と成りゃあ、そら管理者と複数のプロバ
イダーの協力が不可欠だし、それが出来るなぁ警察だけだぁな(苦笑
である以上、617が「614と615は別人」つったところで、何の意味も無ぇの
だぇ(WWW
ところでDA。
>>616 は、615にゃ全く言及してねぇ。実際615は、リロードされるまで知ら
なかったぇ。
それを、わざ々々「別人」と書き込まにゃならんかったつぅなぁ、何か理由
が有るのかぇ?、わざ々々「別人」とNA!(WWW
614-615,617(自称615) こら要するに、得意の『早トチリ』に外-ホカ-ならんのだぁな(WWW
これは真性だな
毛もスターリンもこんな感じだっんだろうね・・・ もう少し賢くして。
止めたところで聞く気ないだろうしな。
そのうち消える わざわざ相手をすることはない
普段つためによく絡むのが俺で610=612=615だ。
ブタ君が
>>616 で言及する『人格障害』と言われたのも俺だろう。
ゆえに
>>614 と
>>615 は別人って展開なんだが、複雑な事を考えられんイキモノには難しすぎたか。
話すほどに無様w
ほんと気持ち悪いな。 自分でやっててむなしくならないのか・・・ 先ずその書き方から変えればいいのに。
一番大変なのは家族なんだから 将来のためにもつためは病院に行くべきだと思う 煽りじゃないぞ
なんでこんなに必死なんだろうね
またほとぼり冷めたら来るんだろうねぇ
629 :
名無し三等兵 :2008/06/03(火) 12:28:32 ID:jxlbuoyL
>>629 なんだかトップヘビーに見えるな。
76ミリ砲が艦首から転げ落ちそう。
穏やかな海象での運用前提か?
>>629 同程度の装備でもうちょっと船体大きめでも良いかもしれない
K130って海保のひだ型より全長は短いんだね。 K130型:L88.8m×W13.2m/ひだ型:L95m×W12.6m
>>630 水深が浅い内海と言ってもいいバルト海用だからなぁ。
ここのスレで考える次期DEの参考にはあまりならないと思う。
>>632 高速能力を重視しているからかね>ひだ型
ロシア臭さがなくなっちまったよなぁ マストの辺りに辛うじて面影があるが…
考えてみれば、ソ連の艦艇って(デザインだけは)時代を先取りしていたような。 ルーツはイタリアらしいけど。
ステルス性を考えるとどうしても形が似通ってくるからねぇ 空でも海でも。
>>629 満載2000〜2500t程度で
対潜、掃海、機雷敷設を行い、
57mm程度の主砲とSSMのキャニスターを装備し、
限定的な個鑑防空装備を有する…
て感じか?
>57mm程度の主砲 これを見ただけで不愉快な気持ちになるのはなぜ?
>639 満載1840トン、76mm砲装備だが普通に目の前の箱で調べろと。 一部にトラウマ発生してるぞ
>>639 はこのスレでの理想について言及したのでは、とおもた。
57mmだけはゴメンこうむる。
めっちゃ気分悪い。
>>639 は
>>630-631 の流れから、
>>629 の主砲をワンサイズ落として排水量を若干増やした案を出したんだろう
ただ主砲は76mmでも良いと思う
しかし上のゴタゴタからか嫌われたもんだな57mm砲w
速度性能はどうすんだ? やっぱ30ノット欲しいん?
海保の新造船「はてるま」は1300tで30ノット(以上)とヘリ発着艦&ヘリ給油機能も有してる。 で、度存知のとおり海自に高圧放水銃はあんまり向かんので艦首に余裕も出来る。 この際、船体構造(梁の密度だっけ?)は抜きにして、海保の思い切りに学ぶべき点は多いのではないかな?
戦闘鑑で商船構造はどうか 艤装だってレーダーやらソナーやらミサイルやら巡視船より要求されるものは増えるし
そーいやしきしまに76mm砲くらい詰んでも良い気がするが、そういう近代化はする気無いんかね なんつーかこう見た目的にも鑑首に「ちょこん」と35mmが乗ってる姿は微妙と言うか 別に要らないし弾種も増やしたくないと言ったところなんだろうか
流石に「そうや」はいい加減格納庫拡大も含めた延命・近代化改修を近々やる予定らしいが… こっちは40mmか。 ひだ型と同じヤツに交換されねーかな。
>643-644 なるほど。それっぽいな。どうもこのスレの理想と57mmが結びつかなかった。 K130はCIWSから限定的個艦防空SAMあたりの位置の兵器としてRAMが 載ってるのが面白いな。海が穏やかな国でのあぶくま改装後といった感じ
651 :
名無し三等兵 :2008/06/08(日) 00:44:05 ID:Vkdf3Sld
>>648 「はるな」と「ひえい」を海保にあげたら?
2門の127_砲がイイ面構えしてるし。
発展途上国なら、あと20年は使うだろう。
海保は迷惑そうにもらったDDHを廃艦にしましたとさ めでたしめでたし
>>651 はるなの乗員数は370人だぞ…
そんだけの人数集められまい
ちなみにしきしま(非公開)の次に大きいみずほ型は130人だそう
>376 >先の話ではあるが、ミサイル艇1号の更新時に哨戒艇の類を取得できるかも知れず ちっと前の俺、楽観的杉。先の話でもなければ替えもないってば
こーゆー淡々とした感じで「とから型」ベースの哨戒艇をいれて欲しいなあ・・・。
途上国でもDDHは大きすぎだろう 港で浮かんでるだけになるぞ
>>657 一隻25億円だってな、とから型。
コストの削減っぷりがすげぇ。
そうでもしなきゃ旧式船の更新はできんのだろうが。
でも戦闘一本槍ならつるぎ型でよくね?
お値段はそう変わらないから、大きい方が良いでしょ。 一応、倍近くあるわけだし。
ただ速度性能はつるぎ型が40ノット以上、とから型が30ノット以上と若干差があるけどな つるぎ型は50ノット越えるって話もある
不審船とトム&ジェリするのが主なお仕事じゃないから、速度はそんなに重要かなあ。 乗員が半分ならそれだけでつるぎ型の方がいいと思うけど、さすがにソレはないでしょ。
>>654 「みずほ」は130人まで乗れます、というだけで。実際の運用は50人程度。
>>663 全米が泣いた
「海保職員は一人五役」と言われてるそうだがスゲーな
しきしまとつるぎ型とから型の運用人数わかる?
しきしまは推定でいいんで
>664 みずほの倍のサイズでも、貨物船なら12、3人らしーが。
そら定期運行だけならそんくらいでもいけるだろうが
基幹運用要員15人 兵科15人 航空科20人 で、50人ぐらいかな。 船員と公務員と海上保安庁職員の一人三役は必要なのか。
「とから」と同型の「おいらせ」の乗組員は23人だって
艦位とって測距して見張りして信号旗あげて サンドレットなげてストッパーかけて、飯炊いて配食するみたいな マルチロールじゃないと小型艦はやっていけないな
671 :
名無し三等兵 :2008/06/10(火) 01:14:53 ID:nZazWepV
>>653 ミサイル艇1号みたいなゴミ造ったんだろ。
こんあんだったらつるぎ型の方が100倍ましだろw
旧型のDEやDDをじゃんじゃん削って
海保に比べて予算が潤沢な海自に30隻くらい大量配備して工作船とゲリコマ進入に鉄壁の防御にしてやれw
あっそ。
57o嫌われてるなw 案外海保の船になら良いと思った。
>>673 海保は20mmのRFS化が割といい感じで統一されて進んでるのに
それ以上の口径になると選定がgdgdだからなあ・・・
某サイトの記事だと「はてるま」の主砲は30mmBushmasterになるらしい。
いったい何種類採用するんだよ・・・
675 :
名無し三等兵 :2008/06/12(木) 09:43:12 ID:37Hg+3a2
20mと40mmに統一しろよな。
てか全部ボフォース40mmでいいだろ 100tクラスのフネにも普通に搭載できる大きさだろ
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
とりあえずしきしまはカッコイイ!!
679 :
名無し三等兵 :2008/06/15(日) 08:52:42 ID:f0dUounE
巡視船スレって無いんやね。
むしろしきしまは76mmくらいじゃないと見た目バランスが悪くて・・・
しきしまは127oでも良さそうだもんなw
76mm砲 ファランクス SSM-1B 短魚雷発射管 こんくらい装備してもよくね?
684 :
名無し三等兵 :2008/06/17(火) 15:52:37 ID:XmW+q+8n
舷側にM2をずらっとハリネズミのごとく配置
VLSとESSMも欲しいな
巡視船に重武装させても、武装工作船相手にはオーバースペックで軍用の水上戦闘艦としては弱すぎるというどっちつかずになる予感 でも短魚雷くらいあってもいいかもしれんが
ハミルトンやバーソルフの情報が少なくて困る 76mm砲と20mmCWISだっけか?
>>688 一応ハープーン用のスペースがあったかな?
ハミルトン級ってPLH程の大きさあるのな
米コーストガード ○バーソルフ級新型カッター 満載排水量4100トン 兵装…57mm単装砲×1、20mmCIWS×1 搭載機×?(格納庫に2つのシャッターが見える) ○ハミルトン級カッター 満載排水量3000トン 兵装…ハープーン4連装発射機×2(の搭載スペース)、76o単装砲×1(旧127mm砲)、20oCIWS×1、 25o単装機銃×2、12.7o単装機銃×4、3連装短魚雷発射管×2(撤去済) 搭載機…ヘリコプター×1
いままでミサイル関係やソーナー関係は海保にのうはうがないからな
2次元捜索レーダーならしきしまにあるんだっけか
海保巡視船スレになっちまってる・・・。
>>693 “しきしま”の対空レーダーは、OPS-14系列だぇ。
対水上レーダーはOPS-28系列だから、ゆき/きり型DDと略-ホボ-同じ構成
と云えなくも無ぇがDA。そのOPS-28系列よりも高い位置に、航海用レーダー
だの,海保 制式 水上監視レーダー?だのをageてる配置だぁな。
・・・んんん、その意図が良く判らん。
俺ならばDA。上から順に、「OPS-28>>海保式 水上監視レーダー?>>
航海レーダー」つぅ配置を採るがなぁ。よく判らん(w
696
そろそろ地方隊の艦艇の話もいいかな?
とりあえず、698
なんとなく、699
700get!!
>>695 護衛艦も対水上レーダーが対空レーダーよりも上だ。そういうもんだろ。
単純にでかいものを上に持っていくとまずいだろうしな。
>>701 さて、どーかぇ?(ニヤリッ
“しきしま”のレーダーを改めて見るとだぇ、上から順に・・・
@PLHのみに見られる型式,
APLH〜PL〜PMに広く用いられている型式,
BOPS-28系列の対水上レーダー,
COPS-14系列の対空レーダー
以上を前檣に備える。加えて、船橋トップの衛星通信ドームと前檣の間に
小ぶりなトラス・マストを設け、その頂部に
D航海レーダー
を備える。なお航海レーダーの位置は、対空レーダーよりも低いぇ。
ttp://homepage.mac.com/izunton/BlueforceFiles/nrvwimg/review46.jpg まぁ何だぇ、OPS-28系列1基で@Aの機能を果たせるたぁ思うGA。海保
にすりゃあ、訓練やメンテを統一したかったから、OPS-14/28を除くレー
ダー装備を他のPLHと右倣えさせたのだろーYO。
んでNA、“おおすみ”じゃあ、
@PLHのみに見られる型式,
APLH〜PL〜PMに広く用いられている型式,
B航海レーダー
になり、全て前檣に載せてらぁな。
ttp://www.town.isen.kagoshima.jp/rk/files/kizon/12169/164_6474.jpg つまりDA、おそらく@は搭載ヘリの管制機能を担ってるのだぇ。だもんで、
キャバレージを可能な限り広く取りたいが為に、最も高い位置を占めてる
のだろーNA。
って事ぁDA。@とAの位置関係は、メンテの都合上、導波管の導設を含め
他のPLHと共通させつぅ辺りだろNA。その結果、OPS-28系列は三番目に
追い遣られたと(w
つか海保は、OPS-14/28を余り使いたくねぇの鴨わからんGA(WWW
そういやJM61てなんであんな発射速度がゴミなの? はるかに古いボフォース40mmと比べて優れた点が1つでもあるんかいな
>>705 >JM61て、発射速度がゴミ
あに、必要充分な程度に発射レートを落としただけだぇ。
そら、エリコン20mm L70の発射レートを見れば、明らかだぁな(w
>>706 >ボフォース40mmと比べて優れた点
つ「軽さ&操作人員の少なさ」
てか掃海艇の備砲の用途ってなぁ、まず海面に浮上させた/を浮遊する
機雷の銃撃処分で、次に海上警備があり、3番目の対空射撃は嫌がらせ
程度だぇ。だもんで、長い射程も重い弾重量も要らねぇ。である以上、軽量
で且つ少ねぇ操作人員で足りる事が望ましいのだぁな。
JM61は、弾倉に装弾済みであれば砲手1名で足りるぇ。それがボフォース
40mmだと、最低でも砲手1名+給弾手2名=計3名が要らぁな(w
しかもDA、JM61はエリコン20mm/70の後継だぇ。んでJM61に改められた
理由は、機械的信頼性とメンテの統一だぁな(MC本体は、Mk15ファランク
スと共通)。
アフォか
そりゃオリジナルの3000rpmとかじゃ危なくて機雷掃討にも警備にも使えんだろうがw でもあんな遅いんだったら単銃身型の方がいいような てか用途もサイズも全く違うファランクスと共通化できる部分てそんなに多いか?
JM61が継続採用された最大の理由は、 金が無いから。 命中率が低いので銃撃処分するのも なかなか難儀。 20mmでは中々殉爆しないし。
>>710 >JM61が継続採用された最大の理由
ってなぁ、JM61で用が足りるからだぇ(w
>命中率が低い
ピントル・マウントで、安定化されてねぇ銃架なんだZE。何-ド-んな銃であれ、
命中率は艇の揺れ具合(波浪の程度)と砲手の腕前 次第だぁな(w
>中々殉爆しない
起爆装置に上手く当たらねぇ限り、半々-ナカ2-爆発してくれねぇGA。そら
20mmに限った譚じゃねぇYO(w
とはいえ、缶体に穴を開けて沈めてしまえば、機雷は機能を停止するぇ。
銃撃処分の対象たぁ、繋維式機雷だからNA(w
>>709 >用途もサイズも全く違うファランクスと共通化できる部分てそんな
>に多いか?
あん?、機関砲本体は共通だGA。
M61/GAU-4とJM61は同じだぇ(キパーリ、発射レートを低く調整してあるだけ
だぁな(w
もう構わないで欲しい・・・
正直に言うぜ。 40億も減額喰らったらそりゃ30mm遠隔砲なんて入れらんねーよ財務のバカバカ!
>>714 てか、「30mm遠隔砲」でなけりゃならん理由って何だぇ?
>>715 武装工作船相手に撃ち合うこと考えたら発射速度と精度の悪い手動の機銃じゃ不安だろう
もっとも北鮮の工作船には14.5mm重機関銃とか無反動砲とか積んでるから下手すりゃ掃海艇の方が吹き飛ばされかねんが
>>717 海自掃海艇の任務の一つとして哨戒などは含まれているが、あくまで副次的なもの。
武装船とやり会う事を念頭に武器システムを決定している訳じゃないよ。
銃撃処分を行う際は、殉爆に備えて距離をとって銃撃しなければならない。
揺れる掃海艇から、水面に少し顔を出した波間を漂う機雷に
手動で命中させるのは中々難しそうだと思わない?
そこで、効率よく安全に銃撃処分を行うには
安定装置付の遠隔自動砲などが選択肢にあがるわけ。
JM61でも射程や発射速度は問題無いと思うが、如何せん命中率が低い。
30mm等の大口径砲を選択するのは、やはり殉爆させる事を期待するから。
20mmで機雷に穴を空けても中々沈まない。それが水面上であればなおさら。
穴を開けてしまえばいずれ沈むが、それが確認できるまでは監視・銃撃を
続けなければならない。更に沈んだ機雷は爆発物として海底に残る。
昨今でもWW2当時の完全に不活性と思える爆発物もわざわざ引き上げているのに、
そんなものが沈んだままなのは、許容できないだろ?
30mmでも殉爆するとは限らないが、その可能性は遥かに高い。
A/Dに当たらなくても、炸薬にさえ命中すれば、かなりの確率で殉爆すると思う。
とメリットは色々あるんだが、ショボイ予算を割いてまで
装備する事は無い、使い回せと海爆のエライ人が決めたのでしょう。
>>716 A-10降ろせば積めるよ、に見えた。
何言ってるんだ俺の馬鹿。
つーか、船体が木からFRPになって隊衝撃性が落ちるから、 少しでも遠くから機雷を爆破できるようにっていう海幕の親心がわからんのか。
?
今月の世艦にひらしま型の解説が載ってた。 目から鱗だったのは掃討作業での埋没機雷の危険性。 掃海懐疑派だったけど、やっぱり単一の方法に依存すると危険だな。
今後、掃海艇はかなり減るはずだけど、水中処分隊の増設で対応すんの?
埋没機雷? 沈底機雷の所存-ツモリ-だったのかぇ? 文中「泥中機雷」と在るは、沈底機雷あるいは浅深度域に於いて係維機 雷を沈底させて敷設し、その上に海底の泥が積もった状況を指してるか?、 さもなくば自沈ないし缶体に侵水した機雷が、海底の泥に埋没した状態を 指してるのだろーYO。 なお、機雷に覆い被さった泥の厚さに因るけれども、薄ければソナー探知 が可能だぇ。また70年代末 以降の対機雷ソナーは、沈底機雷の探知を 目指して開発されてらぁな。 因みに自沈ないし侵水した機雷の場合、電子回路が逝っちまったり発火 が困難に成っちまったりして、完全ではないにせよ概ね無害化されてるぇ。
なお、通常の航空爆弾(もちろん自由落下式)を改造/転用した機雷の 場合、そら沈底機雷に成らざるを得んだぇ。 また航空爆弾を転用した機雷は、一般的な係維機雷よりも安価で済み、 航空敷設にも適してるので、浅深度域に於いては脅威に成りやすいの だぁな。
埋設というか、沈底機雷が泥状海底に敷設されると、ぬぷぬぷと泥に潜ってしまうのもこね。 沈底機雷は、ただでさえ海底地形との弁別が難しいのに、半ばでも泥に潜ったりされると、機雷探知ソナー による捜索は、大きく有効性を減じられるのだもこ。 うっすら砂被りでもしたら、水中カメラやダイヴァーによおる視認も大変になるもこしね。 しかし、根本的な問題は、機雷掃討は時間を要する、というコトもこ。 機雷封鎖というモノは、実際の戦果以上に、敷設海面を、相手側に使わせないコトを狙うものもこから、 時間をかけさせるコトが出来るなら、それだけで、ある程度の目標を、達成出来ちゃうのだもこね。 "マンタ"風情にワンショット掃討具とか、ヤってられないもこよ? ; ''"^ ゛`^`'ヽ ただ、機雷掃討は、掃海(専用)艇以外のフネであっても、 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 一応の手段を持ち得る、という利点は、在るのだもこね。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
ヘリのMADで捜索して、爆雷落とすとか。>対沈底機雷
もとい(w
>掃海の必要性が減じてねぇ今日
>>729 →掃海の必要性が減じてねぇ以上
見つからない機雷を除去できるのは掃海(主に感応)のメリットだが、 実際手間が掛かるのは、掃海も同じ。 係維機雷や初期の磁気・音響機雷ならいざしらず、 新型の機雷では、特定の船のみに反応させる事もできる。 少なくとも、ソーナーで見つかった機雷は、 掃討した方が早くて安全だろうな。 埋没機雷となると、数mも海底下に潜っている事もあるようで、 そうなると通常の機雷探知ソーナーでは探知しにくくなってくる。 とは言え、SBPや磁気探知を用いれば十分探知可能。 民間企業は海底工事等の際、この方法で海底下の危険物を探している。 あとは、そこまで潜った機雷をどう処分するかだが、 最近はSEAWOLFのような、埋没機雷対象の処分具も開発されつつある。
沈底機雷を敷設したくなるような、浅くてフネの出入りの激しい海の底には、色んなモノが沈んでるもこ。 てなわけで、日頃から"マップ"を作っておくのも、掃海屋の皆さんの、大切な御仕事もこね。ただ、海外派遣 ともなると、そ・ゆ・のがアテに出来なくて、いささか梃子摺ったりもするのだもこが。 磁気探知は、有効範囲が極めて狭いもこし、非磁性化機雷も珍しくは無いのもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 掃海ヘリと機雷掃討艇の組合せが有効なのは、分ってるの / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 もこが、んじゃ、掃海艇を廃してイケるのか、というと、他に /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 代りを勤める"フネ"が無いだけに、なかなか思い切れない、 ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ と・ゆ・事情はあるもこね。 __\________ちどり________]_
260t型YTのFRPタイプを建造して、ソナー搭載。 掃海具引いて、簡易掃海艇にするとか。
んでDA。 最も始末が悪りぃなぁ、水圧感応式だぁな。 こいつにゃあ、試航船を幾度も往復させなきゃならんぇ。
>>731 >少なくとも見つかったものは〜
なかなか見つからないから大変なんでしょ。
掃海艇は、エンジンまでブロンズの風の中、きらめくメロディなのだもこ。かなり特殊なフネであり、 この幸せを手放したヒトは迷子なのだもこ。 なにも"フネ"に拘るコトもない、という意見はあるもこが、機雷戦は、決して機雷を撒かれてからの勝負が 全てでは、ないのだもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 機雷掃討は、産まれるべくして産まれた戦術もこが、 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 掃海に要求される、全てをカヴァー出来たわけでも /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ないという、当り前の、ツマラナイ話なのだもこね。 ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
こっちが先に機雷敷設して封鎖すれば、大丈夫じゃね?
>>737 何が、何に対して、何-ド-う大丈夫なのかぇ?
機雷敷設は、水上艦船のみならず潜水艦や航空機からでも可能だGA。
機雷は航空機からも敷設できますよ。 例えばWW2末期、内海航路の封鎖の為に、 MK25沈底機雷がB-29により大量に敷設されました。 ベトナム戦末期の機雷による港湾封鎖などの例もありますね。
一つ質問なんだけど 航空機搭載の電子機器を「アヴィオニクス」って呼ぶよね? んで、車両搭載の電子機器が「ヴェトロニクス」 んじゃあ、艦艇に載せる電子機器は何て呼べばいいの?
いやらしい例としては、リビアが紅海でヤった、偽装船舶から浮遊機雷、というテもあるもこね。 沈底機雷にせよ、投射すると、水の抵抗を利用して、バラけて着底するタイプのモノがあるもこ。 これは、1隻のフネが1航過するだけで、それなりの幅の機雷線を設定出来るコトを示すもこ。 攪乱戦に向いたアイデア機雷もこが、テロに利用される可能性は、無くはないもこね。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 フネの電子機器は・・・ぱぱ知らないもこ(笑) /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
aviation+electronics→avionics vehicle+electronics→vetronics vessel+electronicsでvestronicsというのはどうだろうか まあぶっちゃけ無いっぽいね、該当する用語は
そこで、対沈底機雷用に無人潜水艇ですよ。 水上で基準500tぐらい。燃料電池で2週間駆動できます、とか。 もちろん、魚雷も機雷も搭載できます。
>>743 無人潜水艇で、機雷掃討かぇ?
・・・はてさて(苦笑
つか基準500トン(SSKよりも1回り小さいに過ぎんデカさ(w)ならば、沈底
機雷が感応しないと?。沈底機雷にも、感応方式は複数種あるのだがNA。
非磁性鋼で造って入念に消磁して、静粛性も特に奢って・・・、マァ不可能
たぁ云わんGA。
アクティブVDSやS-10処分具じゃあ不満なのかぇ?。サイド・ルッキング・
ソナーを備えた自律式UUVが実用化されつつあるが、それでも不足なの
かぇ?
で、そいつにゃあ魚雷も積むそーだが、敵味方識別の判断が可能なの
かぇ?と。こら、難問山積だぁな(w
>>743 よく知らないんだが、これがたろちん脳というものなのだろうか?
>744 あんたの頭は帽子置きか? プラットホームはでかい方が何かと便利だろ。 小型無人潜水艦にS−10処分具積んで、航空優勢取られても掃海できます、とか。 機雷積んで、航空優勢取られても機雷敷設できますとか。
746 >プラットホームはでかい方が何かと便利 と >小型無人潜水艦 は、矛盾してるZE(失笑 んでDA、「航空優勢取られても掃海」する意味は何かぇ?。否、それ用に 大型UUVを拵える意義は在るのか?と。 航空優勢を奪られてるにもかかわらず、当該海域の沿岸航路を啓開せにゃ ならん理由なんぞ在ろーものかぇ(キパーリ 仮に航路を啓開しても、航空優勢を失ってりゃあ、船舶の航行は無理だぁ な。また掃海したところで、敵の航空敷設で元の木阿弥だぇ。何の為に、 無駄に掃海するかと(ピシャリ 彼我の空軍力が拮抗した地域/海域,あるいは我が空軍が優勢であり つつも、彼の空軍も未だに有力なる状況での掃海ならばDA。そら、我が 彼の支配地域に侵攻する場合だろーYO。 であれば、大型UUVを拵えてナニするよりも、SSNなりSSSなりに機雷捜 索/掃討用のUUVを積めば良い譚だぁな。 >航空優勢取られても機雷敷設できます WWTの昔から、潜水艦で機雷敷設してるが何か?と(冷笑
ウザ
748-749 負け犬の遠吠え、毎度ドーモだぁな(WWWWW
>747 いきなり基準3000tの無人潜水艦作るのは正気の沙汰ではない。 航空優勢を奪回出来る見込みがないなら戦争止めてる。 保有隻数に制限のいある潜水艦を掃海に使うのはもったいないから、無人潜水艇の建造だな。
>>751 はて?、基準500トン〜3000トンのUUVを造る意図が理解できねぇGA。
1シフト4-5名で戦闘〜ダメコンまで実施可能で、1隻につき計20名以下
の乗員数で運用できる、究極の『省人化 潜水艦』つぅならば、俺の理解
力の範囲に在るがDA・・・
・・・何かぇ?、「手前ぇ好みのゲームのユニットみてぇな代物を、現実に造
れ」つぅ趣旨かぇ。ンな事ぁ通る道理が無ぇし、良い加減に“チン”に“ケ-
毛-”も生えて無ぇよな妄想(を他人様に強要)癖を止めた方が良いぇ(呆
互いにすれ違ってるぞオイー
普通に海自の潜水艦にS-10を搭載すればいいじゃない。 米海軍も原潜にuuv搭載する研究してたでしょ。 ただ小型無人潜水艦は同意できない。 米軍のUAVだって結構事故で損壊してるし、通信手段が限られる海中で完全自立型無人機は危なっかしい。
なんだかS-10が物凄い最新鋭のスーパーメカのように語られているけど、 S-10はそんな用途に耐える代物じゃないよ。 まず有索でコントロールしているし、電源も太いケーブルで供給している。 そんなモノを潜水艦から運用しようとしたら、 潜水掃討艦という新しいジャンルになる。 米軍が潜水艦に搭載しようと計画しているUUVは、自律機だったと。
上げますよ
>>742 navtronicsっていう言葉があったような稀ガス
日本語の記事ではあんまり使っているのを見かけないけど
実は一般名詞じゃなくて商標とかなんだろうか…
758 :
名無し三等兵 :2008/07/30(水) 12:32:26 ID:KyCoKjSv
キーワードに"ぁな"が入ってるwww
>758 「だぇ」もヒット率高い。
はやぶさみたいな中途半端な艦を作る意味があったんだろうか 海保がつるぎを建造すると言った時点で 1200トンぐらいの次世代DEに切替えれば良かったのに たぶん、はやぶさ2隻分の建造費用で、次世代DE1隻が作れたと思う
>760 小型艦のソナーの能力も距離的に問題となっているし、 格納するかはともかく、ヘリの搭載と補給、データリンク機能は 必要とされるので次世代DEというならもっと大きくなると思われ
>>760-761 >次世代DE
かつて“ゆき”型は、HSS-2B 1機を搭載-運用可能な最小限のサイズとし
て、基準2900/満載4000トンで計画されたぇ。
もしLGSないし次世代DEが、SH-60K 1機を搭載-運用可能としながらも、
例えば“ゆき”型よりも小さくしてぇならば、トリマラン等の新奇な船型を採
らにゃあならん。またSH-60K 2機を搭載-運用可能で、“きり”型の基準
3500/満載4900トンよりも小さくしてぇ場合も、同様だぁな。
すると実質コルベットな艦で護衛艦枠食うのは効率悪いってことになるな はやぶさも対不審船に色気出さんと純粋なミサイル艇として建造するのが良かったんじゃないだろうか
>>763 それ違う。
「工作船対策という主旨で、予算を通しやすくした」というのが、ホントのところ。
飛行機で良くね?
おい、オフィシャルが手叩いてるぞ
>>765 はやぶさ型のSSM定数は4発?だが、こらF-2が1機で運べるぇ。
んじゃ、FSに無ぇPGの利点は?と云えば、3日位ならば事前進出〜海上
待機が利く点だぁな。
3日も待機してたら乗組員は飢え死にするんじゃないか?
>768 三日飯抜きで餓死って、どこの上半島海軍だよ(w
>>769 知らないのか?デブは一食抜いただけで餓死するんだこの私が言うんだから間違いないぞ少年
和歌山のホモおやじperson−frex
厨房が無いだけで飯が食えないとはどこの貴族かと
三日三晩連続でコンビニ弁当はきつい。 胃がもたれて消化しないよ。
774 :
名無し三等兵 :2008/08/16(土) 03:47:09 ID:SOM9LK5d
わかるわかる。以外にも数日だけで露骨に健康に悪い感が押し寄せてきて・・・・
>>769 普通、上〜といったら、聖地や首都から近い方を指すと思う。
つまり、日本人が上朝鮮と命名するならば、それは韓国である。
777 :
名無し三等兵 :2008/08/16(土) 20:44:16 ID:SOM9LK5d
北は北漢江と臨津江の上流にある。 エジプトでもナイル河上流を上エジプト、下流を下エジプトと呼ぶ
つーか分かりにくい言葉を使うなと
地方隊向けのDDなりDEなりに、はたしてヘリ格納庫は必要だろうか 海保の「ひだ」型巡視船みたいに、ヘリ甲板とある程度の支援機能のみでもいいんじゃない?
>地方隊向けのDDなりDEなり は、もう建造されません。以上。 ていうか、外洋作戦のワークホースと近海作戦を兼用する、コスト重視の護衛艦になります。
>ヘリ格納庫は必要だろうか ていうか、格納庫を設ける分だけ排水量が大きくなるけど、そのコスト増は効果に見合うか?っていう疑問でしょ。 @外洋作戦には不可欠です。 A近海作戦でも、21/22航空群から飛来した哨戒ヘリに給油や軽整備を行う際、天候に影響されない利点は大きい。 つまり、哨戒ヘリの作戦効率が高まるということです。予め航空科員を乗艦させておく前提ですが。 B哨戒ヘリが不要な任務ならば、航空科員を乗せないで出航させるだけです。
>>781 外洋での作戦と近海での作戦では求められる性能が違ってくるような気がするんだけど、
どのくらいのサイズか知らないけど、コストけちるくせにその両方を追求すると、
結局どちらにも使いづらい中途半端な艦になりそう
他にどうするべきかなんてさっぱり思いつかない素人の勝手な思い込みだけどさ
>783 基準排水量3000トン台、満載4から5000トン級とLGSは言われてるが、 このサイズは軽量化するFCS-3系を乗せるのにも必要らしいので、 格納庫以外にもサイズがほしい原因はいろいろある
いくらLGSとはいえインド洋派遣みたいな平時の活動にも利用できるような艦じゃないと コストパフォーマンスが悪いだろう。するとやはりヘリ格納庫は必須では。 本家のLCSが広大なヘリ格納庫を持ってるし。 運用の幅が広がるんじゃないかな。
そうやって検討していくと機能はDDと変わらず、艦種もDDになったんだろな。 ヘリは格納も一機分とか、VLS数とか量的には削減されるだろうけど。 それにしてもLGS、23DDになるとはすげえ早かった印象。 27年度くらいかと思っていた。
23DDでは将来的にUAV/UUVを運用することも考慮に入れた設計になるのだろうか?
>>787 財務省の魔の手によって19DDの小改修程度になると思うよ
>788 23DDは19DDより相当安く建造されると思われるんだが
サイズからしてまるで違うらしいしな、23DD
排水量はゆきやきりに戻るだけともいえるが
思い切ってトリマランとかになったりして>23DD
ステレグシュチィ型コルベットとかバランス良さそうなんだよなぁ
ひどく過疎ってるな
地方隊から護衛艦がなくなったからねえ。 ageていい?
やってしまえやってしまえ 20MSC、兵装がJM61にグレードダウンするのは仕方ないにしても、 せめてミサイル艇1号型みたいな遠隔操作タイプにならないものかね・・・ 手動のままというのはあまりにも・・・
海保が今使ってるのと同じやつを住重に発注したらいいのに
798 :
名無し三等兵 :2008/09/23(火) 10:07:38 ID:dFfkQg9f
んでは、ageてみる。 掃海艇の増加なんて贅沢いわないから、ひうち型の増加ないかなあ。
>>796 浮いた機雷を銃撃処分するならばDA、中るまで射ち続けるだけの事だぇ。
どーせ、モグラ叩きみてぇにピョコ々々々浮いては沈む訳でも無し(苦笑
掃海艇に特警船みてぇな役割を兼務させるならばDA、そら既存の掃海艇
の概念を離れた『多目的 沿岸防備艇』に成らざるを得ん。20MSCに、そこ
迄-マデ-求めるかぇ?と。
>800 求めざるをえなくなるんじゃね? 護衛艦はもってかれたし。 近海警備は海保のお仕事です、と断言はできまい。 んで、800ゲット。
800ゲトおめ。 んじゃあ、『フービー・メーカー』賞を俺に呉れYOと(w あ、そら俺が999だった場合か!と(ショボーン
あ、『ブービー・メーカー』の誤りだぇ(WWW 休日は、朝っぱらから酒くらって一ん日フワ2してるのも、マァ2だぇ(w
>800 海保に依存することになるのは、平時の対水上艦船哨戒だと思う。 PLの大型化と30ノット以上への高速化もふまえて
平時の主権保持については、異議はない。 しかし、「PLの大型化と30ノット以上への高速化」の理由がわからない。 PL/PLHの速力は、海難事故が発生して救助が求められた際、 現場海面に一定時間内に到着できるよう決められているはず。 したがって、現用巡視船の20〜23ノットで充分だろう。 もし、PL02型を若干拡大して増速するとしても、23ノット超は要らない。 日米のDDが30ノット超である理由は、空母を護衛するため、 空母の速力に右倣えしている。 日欧のDE/フリゲートが25ノット程度である理由は、 通常潜水艦の最大速力よりも優速であるため。 このように、水上戦闘艦の速力には、もっともな理由があるけれども、 「PLの30ノット化」には、はかばかしい理由が見当たらない。
>804 密漁者乙。 巡視船のお仕事は海難救助だけではない点について。
>>804 DDが30ノットは確かに空母護衛に役立ったが別にそれだけが目的ではない。
空母が補助兵力に過ぎなかった大艦巨砲時代から30ノットは主要艦艇の目標値になっている。
広大な海域をかかえいかに戦力を迅速に移動するかが重要なので極力高速が求められた。
(帝国海軍の駆逐艦の30ノットより優速部分は戦闘時に有効な射点を確保する為に相手より優速である必要があった)
DE級は比較的安全な後方海域で商船護衛の為の艦艇で質より量が必要な為にコストダウンを図った結果。
それに相手を追い詰めて撃破する必要性は低く護衛される商船に近寄らせない事および向こうから来る散発的な敵兵力を追い払う事さえ出来ればよいと割り切っているから。
807 :
名無し三等兵 :2008/09/25(木) 11:41:46 ID:sqH8n8u9
ヘリ搭載艦ではなく海保がやっているヘリポート付巡視船みたいな 護衛艦ではダメなんでしょうか 給油と武器補給だけで ヘリは陸上から飛んでくる現場活動して帰りの燃料だけ補給して帰る これなら重くないし今評判のVTOL機も足場にできる
>>806 >大艦巨砲時代から30ノットは主要艦艇の目標値になっている
理由の説明になっていない。
もちろん、30ノットが「単なる目標値として存在した」とする証明ですらない。
第二次大戦までの駆逐艦が30〜35ノット超を求められた理由とは、
同時代の戦艦に対して最大で3割の優速を得て、水雷戦時に有利に占位するためだった。
あるいは、カウンターパートがそうだったので、それに対抗できる速力が欲しかったから。
そして、巡洋艦もまた同等の速力だった理由とは、そのような駆逐艦を嚮導または支援し、
あるいは排除する必要があったから。
つまり、漠然とした30ノットという目標値があったわけではない。
>質より量が必要な為にコストダウンを図った結果
コストダウンは、最低限度の要求性能の範囲に限られ、
それを割りこんでまでコストダウンすることはない。使い物にならなくなるからだ。
第二次大戦時に量産されたDEやフリゲートさえ、その速力は当時の商船や潜水艦に対応しており、
適当に「その速力でも間に合いそうだから、それで我慢しよう」とされたわけではない。
文脈から、「海自の予算をコストダウンしたいから、護衛艦並みのペイロードと速力の巡視船を造り、
平時は海保に維持運用させたい」という意味に取れなくもない。
その通りだとしたら、幼稚な思い違い。
>>805 PL/PLHは、海難現場に急行する時、最大速力を求められる。
それ以外の哨戒では、最も省燃費な経済速力で走っている。
密漁を取り締まる船は、PM/PS/PCである。
その一部は不審船事案に対応して高速化されており、
プレジャーボートの密漁船にも追いつける速力がある。
また、尖閣警備を主任務とするPL61型、不審船事案の指揮船を務めるPL52型が、
すでにある。
この上、残る全てのPLも「30ノット以上に高速化しろ」というのか?。
意味がまったくわからん。
803だが。 >810 ええと、今後はてるま以降の巡視船はすべてウォータージェット30ノット以上を基準とする、のは 世艦で海保の巡視船建造方針を決定したと言う元高官が書いていたし、妄想ではないぞ? >809 ペイロードと言うか、火力は機関砲程度であり、護衛艦の代わりをさせようという話ではないだろう。 外洋哨戒艦はつとまるよ、という話かと思われ
追記。海上保安庁の任務を海軍が兼ねている国ならともかく、 日本でOPVを海自が持つのは無駄かもしれんと考える。 >810 現在の巡視船では、別に全力で逃げているわけではない対象船舶に 近寄って任務を果たすにも数時間かかることがあり、30ノット出れば数十分で すむのに、という事態が多いこと、また技術進歩で30ノット以上の最大速力が 現実的なコストにおさまるようになったことから全巡視船をそうすることに決めたと 件の記事では述べられていた。>805も言っているけど、警察的任務からも 速度は必要だろう
813 :
名無し三等兵 :2008/09/25(木) 17:37:31 ID:g7vbWcCx
最近のレジャーボートはかなり大型エンジン平気で乗せてるから 30ノット以上出ますと セールスしてる中古船業者は実在してます。
元警備救難監は老朽化したヘリ巡の代替にからめて、領海警備対応には30kt以上は必要だ、と言ってますね 「はてるま」がわずか1000t程度でヘリの運用に限界があることを考えると、一部でもいいから高速のヘリ巡が欲しいのではないでしょうか
そういえば新型20年度掃海艇の速力が変わっていないが 警備任務を付与したんだから20ノット以上は欲しいな
>>815 30ノット出てたとしてもバカ正直に30ノットですとは言わんだろ
>>811-812 >今後はてるま以降の巡視船はすべてウォータージェット30
>ノット以上を基準とする
んじゃあ、世艦2008.7 P.137を開いてみようかぇ。
「・・・領海警備対応船としては最低限必要とされる30ノット以上の速力が・・・」
とはあるけれども、こら海保部内の共通認識を述べているのだろーYO。
またウォータージェットにゃあ触れてねぇし、「巡視船はすべて」と断言してる
訳でもねぇ。
つまり811の前段はNA、思い込みが半ば混ざっていると(苦笑
ただし、同誌同号の『海上保安庁船艇の全容』を見ればDA。PL-61型が
PL-101型を更新する。同じくPM-21型がPM-73型を更新するそーな。
その場合、練習巡視船と災害対応型の小計3隻を除いた、旧型PLH/PL
/PMは現用65隻。対するPL-41型/PL-51型/PL-61型/PM-21型/
PM-95型は就役済み小計16隻、加えてPL-61型8隻およびPM-21型11隻
の小計19隻が予算化済みだぇ。
したがって、予算化済みの小計19隻が同数の旧型船を更新する前提なら
ばDA、旧型船(速力18〜23ノット。“主力艦しきしま”は別としてNA(w)と
新型船(30ノット以上)の比は46隻:35隻に成るぇ。こらPM以上の巡視船
でさえ、高速化が近年 著しい事を示してるたぁ云えらぁな。
とはいえDA。旧型船の内、SAR対応型PLHと主力艦しきしま(w)の小計3
隻は別としても、PLHと救難強化型PLの小計16隻の後継船 如何-イカン-?
で、海保が「巡視船はすべて」高速化する所存-ツモリ-か否か?が決まる
のだぁな。そら詰まり、現在-イマ-のところ未定であると。
んでDA。ウォーター・ジェットつぅなぁ、浅吃水な船型と併せ、海岸に近い浅 い海面でも航行可能とする措置だぇ。つまり小型の“該船”が浅瀬に逃げ 込もうとしても、追っかけ続けられるよーにする為だぁな。 である以上、PL以上でも不審船事案に対応したフネやPM以下にゃあ有用 だけれども、全ての巡視船にウォーター・ジェットが有用つぅ訳でも無ぇのだぇ。 まぁ何だぇ。PL-51型を拡大して格納庫でも設けよーものなら、「それ、何て LCS?」つぅヲチに成ろーYO(WWW またSAR対応型PLHに30ノット出させよーつぅなら、まるちプル々々じーぜルン で「それ、何てDDK?」つぅヲチに成り兼ねんZE(WWW
対空、対潜、対艦の諸戦闘システムや軍艦としての耐久性を省けば、 近年のPLのように数十億円で高速な外洋警備艦艇が手にはいる。 また、SAMによる防空やヘリ搭載など一部要素を省いた艦で忍んでも、 戦闘を考えた場合数百億円はかかる。 かくて護衛艦は23DDのような小型化はするにせよバランスの取れたDDを下限とし、巡視船とすみ分ける 方向に俺は賛成 >817 世艦は買って読んでよほど気にいらんと捨てているので記憶で書いたからなあ。 まあ補足に感謝しよう >807 なんかすげえヨタがあるな。VTOL機の今の評判なら、STOVL運用がほぼ必須だから 軽空母とセットで使え、普通の水上艦から一機づつVTOL運用してナにか楽しいのか、 といったものだと思うが
ヘリ積めるPLHがそこまで高速性能を追求する必要はない そう思ってるからこそPLHの更新も新規もなく小規模改装の予算しかとらなかったわけで そりゃ、本心から言えば速かろうが遅かろうが新しい船が欲しいだろうがね
まぁ今、海保は予算貰ってるから好いんですが、8気筒中速ディーゼル2基2軸7000馬力の<しれとこ>から、 V16だかの高速ディーゼル4基WJ4軸2万馬力(?)の<はてるま>ですからね。 確かに舶用高速ディーゼルの、信頼性も保守性も進歩はしてるんですが、やぱし大変なのです。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ 将来泣きを見るコトに、ならなければ好いもこが。 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
将来云々の前に、今年中に泣きそうなんだぜ!
どういう理由で泣きを見ることになるの?整備できる所の数の問題?
単純なハナシでして、エンジン基数が倍、て・ゆか、シリンダが4倍増し。それも高速ディーゼルですから、 金も手間も喰うワケです。 みみっちぃハナシすんな、とかゆわれそうですが、海保って、そんなみみっちぃハナシが、結構堪える規模の 組織であるコトは、忘れちゃイケナイコト、なんではないですかね。 もちろん、それだけの価値が在ると、財務が認めてくれると、期待したいところではあるですね。はい。 ; ''"^ ゛`^`'ヽ もちろん、この(元)600tコルヴェットの復活を目論む、 / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ぱぱのプロバガンダである、という可能性も有るもこよ? /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
はてるま型は、局地専用の超豪華装備モデルかと 思ったら結構たくさん作りますね。 運用コストは、しきしまを除籍してしまえば絞りだせるのかも。
>超豪華装備モデル
>>825 はてるまPL-61は拠点機能強化型とされ、PC3隻あるいはCL4隻に同時
に燃料/清水の補給が可能だぇ。当初、総トン数は少なくとも2000トンが
必要と考えられたものの、船価を下げるため1300トンに迄-マデ-縮小され
たフネだぁな。こら「超豪華」たぁ対極にあると思うぇ(w
姉妹船PL-62以降は、設計を一部改正の上でPL-101型の更新する予定
だそーな。これを勘繰るとだぇ、試験的運用の結果「はてるまPL-61は、や
はり船型過小。拠点機能強化型の第2船以降は、より大型の別設計を充
てる可き」つぅ結論に到ったのかも知れんNA。つまり拠点機能強化型が1
隻で足りるハズがなく、もう1-2隻を必要とするからだぇ。
またPL-61型は、「母船機能を廃止して船価を更に下げる,乃至その重量
-容積を他に転ずるなど改設計すれば、PL-101型の代替用に適する」つぅ
評価だったのだろーYO。
>運用コストは・・・
そら、俺が思うに別の譚だぁな。
“主力艦しきしま”はDA、現状、SAR条約に基づく広域哨戒を支えてるぇ。
しきしまPLH-31以下の特大PLH3隻に災害対応型PL2隻,他のPLH10隻
と救難強化型PL8隻を合わせて計23隻。これらを何-ド-う再編するか?
つぅ課題こそあれ、「他の運用コストを捻出するために、デカい船から捨て
て行く」つぅ論法にゃあ成らねぇZOと(苦笑
海保の通常の業務を考えたら PL-えりも型で十分とおもうのですが 30ノット以上を要求する仕事は哨戒機にまかせてたほうがいいと考えます 空自のP3Cですが国産哨戒機が出れば 多少は余剰も出ますし プロペラ機なら補強すれば多少古くても使えます 万が一ですが武器使用となっても 軍用の携帯ミサイルでも持ち出されない限り簡単には撃墜されないでしょうし 空からなら低初速の30oチェーンガンでも十分と思います。
>>827 なるほど海保は発見即撃沈を想定して装備を選定してるんですね。
・・・・なわきゃないだろ。
なんで30kt以上か。追尾・捕捉・拿捕して逮捕して法廷に引きずり出すため。
それが治安機関の役割。
自衛隊とは違う。
>>828 30ノット以上の高速船の建造費を考えてください
陸上のスポーツカーとは比べ物にならない金額です
それだけの高価な船舶を使用して官憲に追跡される船のオーナーとは?
北の工作船か麻薬類の密輸船です
一般の漁船を多少改造したくらいでは船体の強度にエンジンと燃料タンクの
馬鹿でかさ実用性はありません。
中途半端な密漁船程度なら追跡
明らかに反体制的犯罪なら航空機による追跡攻撃場合によっては自衛隊の協力
を受けて拿捕する
もしも、巡視船による追跡を実行しても
こういう船は小火器の武装が想定されますからある程度打撃を与えてからでないと
接近は難しいのですから
航空機により足止めしてから複数の巡視船で取り囲みヘリによる特別攻撃チームを
投入して制圧し逮捕となります。
いきなり撃沈はありませんが30o程度の機関砲程度で機関部を破壊するくらいは
必要だとおもいます。
拠点機能強化型、最初は20メートル型CL数隻搭載可能な 3000トン以上の大型船で計画してたんだよな・・・ 今の計画が明らかになったとき世艦は 「民間船借りて改造したほうがよくねぇ?」 と批判めいたことを言ったんだが、結局どっちが良かったんだろうか。 「えりも」型「はかた」は「はてるま」型「はかた」で更新されるわけだが これはすくなくとも「えりも」の能力を「はてるま改」でこなせるということか?
今は20ノット出る船が山とある。それに手早く追いつくには、 と言うのが30ノットの最大理由のようにあの記事を読んで感じた >827 >空自のP3Cですが国産哨戒機が出れば 多少は余剰も出ますし >プロペラ機なら補強すれば多少古くても使えます アホな認識だ。現役でいるのが能力上、コスト上、強度上などの事情で困難になるから退役するんだ つーかP-3Cのような高価なものが機関砲撃ちかけるなんて理由で不審船に近づいていいわけが無い。 さらに軍用携帯SAMがあっちこっちにあるのは世界的問題になっているだろ >829 >30ノット以上の高速船の建造費を考えてください >陸上のスポーツカーとは比べ物にならない金額です だあら、それが護衛艦の10分の1の安さだって話をすぐ上でしてるだろ。 目標は犯罪の恐れのある艦全部だろ。北のだけとはどういう危機感の無さかと
ああ>831で誤読してた。向こうの30ノット出るフネの値段か。 車乗っているとき、追い抜きには相手車との相対速度がある程度必要なわけで、 爆速なのが密漁船や工作船のみだとしても、同様な理屈で普通の船に対処する巡視船が30ノット 必要というのはそう無理のある想定ではないと思われ
>830 えりも型1,268総トン、満載排水量約2000トンではてるまが1300総トンだという。 むしろ、えりも型を高速化した規模の船体に、拠点機能を強化した(程度で忍んだ)、んではないだろうか。
>>833 PL02型はDA、救難強化型として高い耐航性が求められてらぁな。それつぅ
なぁ、約3200総トンのPLHに匹敵するのだぇ。
で、救難作業(端的にゃあ遭難者を船上に引き上げる等)の利便性を考慮
して上甲板の乾舷を抑えつつ、強いシアを与えて船首の高さを稼ぎ、以て
凌波性を高めた船型なのだぁな。それに加え、捜索時の視界を重視して船
橋を努めて高くしてるぇ。まぁこれらは、それまでの巡視船に通底するデザ
イン・ポリシーなのだが、PL02型じゃあ乾舷の低さに妥協しつつも、船首高
を更に追求したと。
んで以て新味は、制限付きながらヘリ発着も可能な広さを備えた多目的
甲板と、5.5m高速警備救難艇 用のウェル・ドックだぁな。2番船 以降、この
ウェル・ドックが廃止された理由はだぇ。実際に試してみると、ミランダ式ボー
ト・ダビットと較べて特にマシという事が無く、しかも高速警備救難艇が5.5m
型から7m型に変更されたからだろーYO。
つまりDA、PL02型はPLH02型と共に遠距離,荒天下の海難救助を担うフネ
なのだぁな。つか、PLH02型から救難機能のみを取り出した様なフネと捉え
た方が、分かりやすい鴨しれん。
ってな訳でPL61型はNA、PL02型と関連づけて考える可きじゃねぇのだぇ。
それよりも、PL101型を更新する予定であるつぅ点が、ヒントとして重要だと
思うぇ(w
ウェルドックが廃止された理由は上部にヘリ甲板があるせいで 波で上下するだけで作業が困難になるという理由。 マシという点がないどころの問題ではなかった。 上部がふさがれていない「あまみ」型のスリップウェイは運用でも 好評だったが、九州南西海域工作船事件で後部ドアの脆弱性が 明らかになった。 ちなみに海保新聞によるとウェルドックは新型カッターのための 参考情報収集で来日したUSCG船技官にやたらと気に入られたそうだ。 その後、新型カッター「バーソルフ」の設計がどうなったかは周知のとおり。 まぁ、海保もウェルドックはあきらめてないんだがな
>>835 ウェル・ドックよりもスリップ・ウェイの方が設計上の負担が少ねぇ、なぜな
ら注排水の面倒が無ぇからNA。後扉の脆弱性ってなぁ、半ばPM95型 固
有の問題と思うぇ。軽量化を意識してンな華奢な開き戸にせず、下方ヒン
ジの頑丈な1枚ドアを採るつぅ手も在らぁな。もちろん、こら重量を喰うけれ
どもDA。
“そも々々”論で往けば、海保は荒天下に於いて救難艇を安全-迅速に揚
卸-揚収してぇのだぁな。それ故-ユエ-にこそのウェル・ドック/スリップ・ウェ
イであり、ミランダ式ダビットなのだぇ。また前の世代のPL/PLHの多くが
減揺タンクを備えていた理由こそ、救難作業つぅ微速時-停船時のローリン
グ緩和だぇ。
船尾中央に配置されるウェル・ドック/スリップ・ウェイは、ローリングの影響
が概ね排除されてる点に於いて、ミランダ式ダビットに対して有利ではある
けれどもDA。ウェル・ドックにゃあ救難艇を索で繋ぐ,スリップ・ウェイにゃあ
索で引きずり上げる手間が要り、何-イズ-れにせよ仕掛が大掛かりに成らぁ
な。それらの得失を総合すると、ウェル・ドック/スリップ・ウェイはミランダ式
ダビットに比べて特に優位性が在る訳じゃねぇつぅ事だぇ。
他方、警備業務に於けるRHIBの揚卸-揚収もDA。中折クレーンでRHIBの
ロール・バーを掴み、20ノットで航走しながら海面に卸したり揚げたりする
方式が、既にPS201型から導入されてるぇ。つまり警備業務に於いても、
ウェル・ドック/スリップ・ウェイでなけりゃあ成らん理由が無くなってる訳な
のだぁな。
索が不要だったり索で引き上げる必要がない船尾方式の研究も進んでいる 日本財団だかどこかのサイトに画像付の研究結果が公表されているはず クレーン式はGB(RHIB)の構造に制限(吊上げ金具)ができるので運用では不評 そもそもGB自体、KQ艇に劣る部分が幾つかあるためPL型では併載しなければならないが その場合、KQを降ろすときは結局いつもと同じ手順になってしまう まぁ、クレーン式は荷役にも使えるから便利ではあるんだけれど
他にウェル・ドック/スリップ・ウェイの難点としてはDA。
謂ゆる『排水量型』に含まれる船型じゃねぇと設置できねぇつぅ点があらぁ
な。例えば『半滑走艇型』のPL41〜PL61型だと、ウォーター・ジェットだの
排煙ダクトだのが邪魔して、ウェル・ドック/スリップ・ウェイを設けられねぇ
のだぇ。
>クレーン式はGB(RHIB)の構造に制限(吊上げ金具)ができるので
>>837 はて?、不評かぇ(ニヤリッ
RHIBにロール・バーを設け、救命筏だのレーダー・アンテナだの載せたり
するなぁ、外-ホカ-ならん海保にも例があるZE。
救命筏だのレーダー・アンテナだのを艇のど真ん中に載せたりはせんだろ。 たいていは後部だ。金具はバランス上艇の中央部に設置せざるを得ない。 そうなると検査で移乗するときに面倒なことになるわけだ。
じくろる保守
844 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 01:51:33 ID:mbha4pue
実際問題地方隊とか警備用艦艇ってどうするの?
845 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 10:47:05 ID:TNe1KEF+
>>844 いっぱい買う。
資金は猫に包丁持たせて人間から強奪させる
盛り上がんね
米新型LCSフリーダム就役
848 :
名無し三等兵 :2008/11/19(水) 05:30:41 ID:8Q8iImt/
素人妄想装備 CV2隻 DDH2or4隻(ひゅうが) DDG8隻(こんごう、あたご) 汎用DD16隻(あめ、なみ、19DD) 地方隊DD(きりや汎用DDのお下がり)2~4隻 1000~2000tDE20隻以下 はやぶさ級ミサイル艇10隻くらい このCV、DDG,DDHを護衛艦隊直轄にする。 汎用DD4隻を第1~4護衛隊群に配置 有事等にはCV,DDG2隻+DDHを護衛隊群に配置して空母部隊編成 地方配置で大泰、舞鶴、呉、佐世保、横須賀にDEを各3~4、佐世保にDD2、さらに他の地方にDD2 はやぶさ級2~3隻を宮古島、舞鶴、大泰に配備 また改おおすみ型強襲揚陸艦3隻整備 2000t型輸送艦を2隻づつ宮古島、佐世保、大泰に配備 普段romのお馬鹿が書いた根拠の無い妄想なんで華麗にスルーでよろしくw
今思ったらスレチかもしれない 消えるわ
大泰だと「だいたい」になってしまうが。 大湊は「おおみなと」と読むのだよ。
いや、京都の太秦に配置したかったんじゃないか?
映画村のど真ん中に海自基地・・・これはこれでありか?
おおやすと思ってたから無理矢理変換しといたんだぜ(ノ∀`)
あまりにも現実離れした妄想見ると哀しくなる
映画村に潜んでいるというUMAと特撮映画ですね分かります
>>849 海自は元から予算不足で欠員多しの状況なのに
燃料価格高騰で更に追い討ちで泣きっ面に鉢の状況だと
この前見学に行った先で海自の方が仰ってました。
そんな状況でCV?パイロットの養成に艦載機の導入に乗員と艦載機整備員その他の人件費どうすんの?
だいたい空母なんざなんに使うの?と海自側から「イラネ」と言われそうな物だが・・・
前述の海自の方曰く「予算は無尽蔵では無いし理解を得られればの話ですが・・・」と前置きした上で
「ローテーションの関係で同型艦もしくは同等艦は3隻ずつほしい。
そうでなければ修理や改修などでドック入りの際にローテに穴が空いてしまう。
はやぶさ級は今の日本海重視態勢にもってこいの船だがこれも舞鶴と佐世保から各1隻抽出して大湊に回したので
2隻だとローテの面で問題がある。これをせめて3隻配備にしてほしい」とのこと。
CV1隻建造して維持する予算があれば他にまわした方が海自の質の向上につながるかと・・・
以前に舞鶴の艦艇見に行った時一服してる下士官の方と雑談していて その時予算減らされて給料(手当だったかも)やらなんやら減らされてええことないで って言ってたのが印象的だった 空母導入の予算もだし、今の人員もDDH4隻も入れたとして大丈夫なんかねぇ みょうこうの配置図?みたいなん見せてもらったけど定員割れしてた 自衛隊スレで10番台護衛隊が全然出航してないって書いてたけど イージス艦でさえ埋まってないんだからかなり定員割れしてるのかね 不祥事も止まらないし心配すぎる海自
前回の犬HK特集で、いみじくも海自創設の目的が(核の傘の庇護 の見返りに)『米第七艦隊を前面警護する』組織って事が一応 公になったからなぁw… …自衛隊が何時までもまともな『国防軍』になれないのは、60年代に コミンテルンの赤化工作の元に吹き荒れた『安保闘争』やその他多くの 共産工作員のテロ行為が影響している訳で まぁ、マスゴミの馬鹿追求無視して、きちんとした軍としての 規定を『忌避』してきた当時の政治家どもの性でもあるが orz
地方隊は艦隊の後方支援と基地や港湾防備に専念すべきだな あの新型掃海艇30mmつんだのはいいが速力が16ノットじゃ遅すぎじゃね 不審船やテロボート見つけた場合のトップスピードが欲しいよな せめて20ノット以上は
>860 掃海艇の船型はDA。近くで機雷が爆発しても出来るだけ堪えられるよに、 たらい舟つかL/D比が小さいのだぇ。その結果、元々高速発揮にゃあ適 してねぇし、本来の任務じゃあ高速が求められてもいねぇのだぁな。 んで以て、仮に20ノットに増やしてもNA、その速力でも工作船等を追いか けるにゃあ余りにも不足してるぇ。 である以上、そら無意味だぁな(w
なら掃海艇とは別に潜水艇やテロボートに対応できる警備艇を計画すべきじゃねぇんですかね
ミサイル艇に潜水艇対策は無理だろうと思われ。 艦船による対水上哨戒に関しては対犯罪と兼ねて海保がやるのが 合理的と考えるが、沿岸でも対潜は海自がやるしかないだろうし 悩ましい。極論するなら妄想スレの蟹コルベットが必要なのかね
>>864 >潜水艇対策
そら可潜浸透艇を指してるならばDA、こら潜水状態ならば掃海艇で対処
可能だぁな。しかし浮上状態じゃあ、PGだの新型&高速な巡視船だのに
任せにゃあ成るめぇYO。
海自は水深の浅い沿岸域で小型の潜水艇を探知できる能力を持っているの?
潜水艇は、機雷よりもかなり大きい 潜水艇の水中速力は、掃海艇よりも遅い 掃海艇が航行可能な水深の下限よりも、 潜水艇が全没するに必要な水深は大きい 浅水面では、沈座した潜水艇を上空から透視できる 侵入と概位さえ探知でき、所要兵力を速やかに投入できれば、 対応自体は難しくない
>侵入と概位さえ探知でき これが一番難しそうだがどうやって?
これが一番難しい しかし、それは掃海艇の問題じゃない
質問が曖昧 単純に、探知する装備があるのかと聞いているのか、 特定の重要な浅海域で侵入を察知する組織的な能力の有無を聞いているのか、 国内の全沿岸での探知を要求しているのか。
>質問が曖昧
そうかね?
>>867 の「侵入と概位さえ探知でき」についての質問だったんだが
まあ、三つの選択肢の中では「特定の重要な浅海域で侵入を察知する組織的な能力の有無」かな
潜水艇は、それ自体には航洋性がない だから、母船が必要になる その母船に対する警戒は、工作船の対策と同じ つまり、海自と海保の協同になる
速度はともかく、掃海艇に対潜水艇用の火器がほしいやも
海保も水中セキュリティソナーをせっかく開発したんだから 対潜グレネードぐらい装備すればいいのに
>>873 じゃあ潜水艇そのものへの対策必要ないんじゃないの
いや、母船発見したら既に発進したかもしれない潜水艇も探さないとダメだろ。 いずれにせよこの手の隠密潜入を洋上でシャットアウトするのは不可能に近い。 どっちかというと陸自+警察マターだな。
そもそも日本近海を行き来してる船舶も全隻把握してるわけじゃないしね。 母船自体もどうだか。 能登沖不審船事件の第一報は陸自電波部が怪電波の発信を探知したからで、 巡視船や哨戒機の巡回じゃないわけだし。
巡視船が巡回中に不審船に遭遇した事案もあったよ 能登沖や九州南西海域だけが不審船事件じゃないさ
はやぶさ型をあと5〜6隻建造してもらえてればなぁ…
はやぶさ型をあと5〜6隻建造するのと同じ金額で海保のつるぎ型を20隻以上建造できるぞ もともとはやぶさ型にとって不審船対策は予算獲得のための手段にすぎなかった まともに不審船対策を考えるなら海保に予算をやった方がはるかに有効
そいつは同意。 海保と海自がもっと組織的な連携ができるように法整備されればなあ。 正直装備よりそっちが大事だと思う。 海警令の発動基準を低くするとか、海保の警備部門と一体となった海自の予算整備とか。
情報共有が足りない、情報収集機能が足りない、共同訓練が足りない、そして何よりも、予算が足りない。
>>882 それは海保の警救部門を海自に取り込んでしまうということかな?
>>884 なんでそうなるよ!!
米海軍と米沿岸警備隊は連携しているが、取り込んだりはしてないわけでして。
>海保の警備部門と一体となった海自の予算整備とか。
組織としての連携はお題目かよw
USCGの大型カッターは海軍予算で建造されてたけど、911テロ以降は それじゃ間に合わんとDHS傘下に入って独自予算が組めるようになった わけだが、海保にはそれと逆行させることをやらせようと
沿岸警備隊として改組して、国交省ではなく内閣府直轄の海洋庁管下にしよう と妄想していた時期が私にもありました
>>881 つるぎの代わりに汎用性を高めたとから型を量産してんぞ今。
20隻とは言わんが16隻の建造が現在ほぼ決定。
今の海保で量産してんのはとから型とはてるま型だな。 それとは別で海自のミサイル艇を量産してもらいたいもんだ
>>890 >つるぎの代わりに汎用性を高めたとから型
汎用性を高めた、というのは結局一回り大きく(重く)したということだろう
エンジンが同じである以上速力は低下し、「ばんな」型と同じ30kt台後半というところか
「つるぎ」型のあっと驚くスピードは無理だな
そこら辺は海保という組織の性格上しゃーねぇやな 海難救助とかもやらなきゃならんし。
不審船より圧倒的に優速な「つるぎ」型が後3隻は欲しいな 対不審船ユニットが3つあるから1ユニットに3隻ずつ配備ということで
>>891 >それとは別で海自のミサイル艇を量産してもらいたいもんだ
当然、その予算は防衛予算(海自分)から出ることになるわけでして。
その分防衛予算を増やして欲しいというお話だわな
どうせならミサイル艇よりもコルベットをだな
結局は行き着く先は、ミサイル艇のように速力が速く小回りが効き、各種臨検警備任務ができ 海外派遣任務をこなし 有事に沿岸USWやASUWが出来、ステルス性や耐波性の高い低価格な、フリゲイト(LCS) なんだな 排水量3000d強 速力40ノット ヘリ搭載で価格は400億ぐらいか
>>898 個人的には、そういう船を安くは作れないと思うんだが。
海外派遣やらにも耐える規模の船にそんなに速力を求めれば、
とんでもない出力の機関が必要となり、
コスト上昇に直結する。
個人的には、LCSの失敗原因はコレだと思う。
; ''"^ ゛`^`'ヽ ココで、40ktの壁に挑み、そして敗れたぱぱが、900getもこ☆ / ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ ____─/]_/ ̄ ̄ `:.,_____,ゞ __\________ちどり________]_
うわーやーらーれーたー(棒
3000ぐらいでヘリ2機搭載で40ノットとなると、従来の船型では無理だろう やはり米フリーダムのような船型を採用するしかない フリーダムは45ノット3000d弱日LCSは40ノット3000強ぐらいの予定なので、 出力8万PS強ぐらいか それならそんなに価格は上がらない、むしろ高価な兵器をてんこ盛りさえしなければOK VLSは8セル(A/R6セルESSM2セル)でおK
そんなハンパなフネに価値は無いと思うの
>>902 どうして予算超過の代表作をまねして、高価にならないって結論になるのかkwsk
コルベット以上のものをもとめれば高価になるのは当たり前 防空能力はあきらめたほうがいい 安く抑えようとしたらOPVをつくるしかないが それは海保の巡視船と変わらない罠
この際憲法の制約から本来しなくてはならない任務も出来ない海自は削減する方向で いいのでは その代わり海保を強化する 海賊対策から海上阻止活動など各種海外派遣から領域警備まで海保にすべて委任すればいい 巡視船も中型艦砲や魚雷やCIWSを装備する 警察機関の海保は何かと国内外の紛争や事件に動きが取りやすい 海外派遣や海上警備の任務が無い海自は、本格的戦争にだけ備えればよい 機動打撃力は米空母部隊に全面的にまかせる。よって護衛艦は必要最低限度(20〜30隻) 蓋然性が低い正面戦争に無駄に備えることほど税金をどぶに捨てるようなもんだ
この際、まで読んだ
ボフォース40mmを57mmにしたらいい ブッシュマスターII30mmとセットで積んどけばCIWSはいらん 魚雷よりも半没潜水艇や水中工作船対策の対潜グレネードだ
909 :
名無し三等兵 :2008/12/07(日) 08:09:54 ID:CuSafu4e
海保は純正なる警察組織であるので、今後は人員を2万人まで増強させ、任務負担を減らす為に領域警備を海自に任せ、海外での活動を一切禁止し、救難と海上犯罪の取り締まりと航路確保の任務に限定する。 装備面でも64式や89式小銃の装備を禁止して、機関拳銃のみの装備を認め、巡視船に20ミリや40ミリ機関砲の搭載を禁止して、完全な非武装にする。 特殊部隊SSTも解体する。
マルチ乙
こういう妄想をマルチコピペして喜んでる人って何なの?死ぬの?
912 :
名無し三等兵 :2008/12/07(日) 08:33:08 ID:CuSafu4e
海保ヲタ涙目(プッ
ほんと笑いすぎて涙目だよ
914 :
名無し三等兵 :2008/12/07(日) 08:42:03 ID:CuSafu4e
何がお前をそこまで駆り立てるんだw
機関けん銃職人の陰謀だな
つーかSAR協定とかどうすんだよw
航空救難団や海自救難隊がコンバットレスキュー任務を放棄して従事するんだろ 逆に領海内での海自の活動も禁止すればいいんじゃねw
アメリカじゃ連邦軍がPOSSE COMITATUSで国内での 実力行使禁止されてるからありかもしれんぞw そのためには都道府県自衛隊を設置せねば
>>918 それやるには、航空救難団や海自救難隊隷下に洋上救難用艦船を保有しないと・・・
なにせ、SAR条約で日本が分担する範囲は
>日本が捜索救助活動に責任を負う捜索救助区域として、本土から1,200カイリ(約2,200km)に及ぶ広大な海域を担当することになった。
>東は東経165度、南は北マリアナ諸島近海の北緯17度にまで及ぶ広大な海域である。
>>921 OPV大量建造ッスかwwwww?
予算削られるwwwwマジ勘弁wwwwwww
つまり現状が一番良いという事で・・・
DDHで救難活動w ファンタスティックw みずほタンも納得のクォリティw
ヲタがわざと遭難するんだろな
>>915 おまえみたいな海保ヲタが大嫌いだからだよ!
てかさ、海保法を改正して、準国防組織として編成し直すべきじゃね 海自は実質張子の虎、海外派遣でも制約が多いし、領域警備すらまともに出来ない海軍ていらなぇな 無駄な訓練の為の訓練ばかりして税金を溝に捨てているようなもんや(全部ではねぇいが) 海保巡視船を警備艦の名称に改め、ソーナー、魚雷、多用途対潜ヘリ、RAMぐらい搭載可能にすべきじゃね そうしたら海外派遣任務もスムーズに国家国民の賛同を得られやすい(インド洋では直接MIOに参加可能) 竹島などの島嶼問題や海犬などの海洋テロにもより危機対処能力向上、実行性が高い活動が出来そうだ 来年の通常国会で提出してくんねっぇかな
お前がやれ
で、巡視船改め警備艦の建造費が高騰してますます足りない勢力がもっと少なくなるわけですね その数少ない警備艦とやらを海外派遣するせいで日本周辺はがら空き 仕方が無いから、ソーナー・魚雷・対潜ヘリ・RAMを搭載せず商船構造の安いOPVを・・・・
だから海保の予算を3倍にしてだな 海自の中の優秀な人材を海保に引っこ抜けばいいだろ 人員を3万ぐらいに汁 ただし立ち入り検査ができないメタボな隊員はお断りだがww
海自の部内資格は外部で使えないよ 海保に入るんなら海技免許取らないと
>>928 海上保安庁の重武装化、国境警備隊化を進めると、
もれなくシビリアンコントロール云々やら、専守防衛やらの運用制限がついてきます。
つまり、海外派遣への制約が増え、装備の使用に関する制約が増えるわけです。
そうゆう事を望むのは日本海や黄海で漁業法に違反しているところとか、調査捕鯨を邪魔しているところだろうなぁ
海上保安庁法の非軍隊規定をそのままに重武装化を進めたらいい ミサイルっぽいものや対潜兵装がありますが警察組織ですよ 武器を使っても武力行使ではなく警察行動ですよ、と シビリアンコントロール?海保は文民たる国土交通大臣の指揮下にある文官組織ですよ、と まぁ、中の人は武器に回す金があるんなら更新・新規建造数を増やせと言うだろうけど
そんな無駄な事、今日日アメリカだってやらねぇよ
確かにUSCGのバーソルフ級はハミルトン級みたいに SSMや短魚雷の搭載を想定してないしな。
>>934 警察組織の場合は、警察官職務執行法に沿った武器使用規定になりますけどね。
なお、文官だと捕虜になる資格がないと交戦団体によっては判断するでしょう。
警察比例の原則があるからね それと海保は軽武装であるところに存在意義があると思うんだけど
軽武装って言っても、アメリカ沿岸警備隊やロシア国境警備隊が異端なだけで 世界標準で見れば大口径機関砲を多数配備する海保も重武装の部類に入りそうな気が ほとんどの沿岸警備隊ってよくて12.7mm重機関銃くらいじゃね
>>939 日本海の大陸側近郊は『ホットシー』だからなぁ…
…海自と海保は、もっと連携して事に当たらないといけないんだけど、
『永田町でサボタージュ実行している』政権簒奪党などの謀略で、
ろくな仕事が出来てない気がするが
まぁ、コミック原作の映画版『海猿』見て『海保スゲー!』とか
言ってたおまいらが、リメイクされた米国版見て口をあんぐりと
開けてたのには吹いたがなw
「守護神」はリメイクじゃねぇ!たまたま似てしまっただけだ! アメリカ版「海猿」は別で進行中だったんだよ、マジで しかしあの映画HH-60とかHC-130とか航空機はすごいが 巡視船のほうはボロイのが一瞬しか映らないのはどうなんよ
アメリカは現場レベルで海軍とコーストガードの仲が悪いというのが面白かったな
>>942 まぁ、『セブンシーズポリス』という意識が多分に強いからなぁ>米海軍
…北米沿岸で活躍するコーストガードを見下し気味になるのかも
麻薬絡みだと軍がお出ましになるしw
なんぼほかに適当な船がないからってタイコンデロガで麻薬取締りはどうなんだorz
覚せい剤密輸船を取り締まるあたご・・・いけるな
体当たりの経験があるので武器使用許可が下りないときも安心ですね(棒
いい事考えた 砕氷艦を麻薬取り締まりに利用したらよくね? てしおみたいな
砕氷艦、余ってないし。
てしおは砕氷能力のある巡視船、だろ?
950 :
名無し三等兵 :2008/12/13(土) 23:20:15 ID:7ZcbAJUl
ところで、軍研にM4とかで耐久試験をやったらしいけど (各銃、10丁ずつ。25時間に渡り汚され、その後6千発射撃) 結果 HK XM8・・127回の射撃不良 SCAR・・・・226回(内1回は深刻) HK416・・・233回 M4・・・・446回(内19回が深刻) 現役仕官からは、故障頻度だけでなく、戦場環境下の点検・清掃・給油のやり易さ も考慮すべきとの談 まら、2009年にまとまる新カービン銃は、材質までも新しくなるらしい・・ 何だろう? だったらしいけど、次期小銃はどうなんだろう?
89式をカービン化したら無敵 少なくとも弾詰まりはしない
以前の、カービンタイプは反動が大きくなったと聞く 豊和のか技本のかは知らんが
>>952 銃身が長いライフルに最適化された実包を、銃身が短いカービンで撃つとどうなるか?
@反動が大きくなる:つまり、銃身が短縮された分だけ軽くなるので、発射の反動が増す。
A銃口焔が大きくなる:銃身が短縮されたので、弾が銃口を出るまでに装薬の燃焼が終わらない。
B初速が低下する:銃身が短縮されたので、弾が加速される時間が短くなる。
これらは、時代やメーカーの違いを問わない普遍的な傾向。
954 :
名無し三等兵 :2008/12/14(日) 08:25:25 ID:v8l/Qv60
>>953 そこでマイクロタボールの出番と言う事ですね、分かりますw
ディスカバリーからのスピンオフ『Military Channel』
のあのシリーズはイイw
時々間違ってるけどな
ソマリア海賊 政府方針 海自艦、日本籍船を護送 海上警備行動適用 12月24日8時4分配信 産経新聞 ■インド洋の1隻 政府は23日、アフリカ・ソマリア沖を航行中の日本籍船が海賊に襲撃される危険性が高いと判断した場合、インド洋での補給活動で展開している海上自衛隊の護衛艦に「海上警備行動」を発令し、護送(エスコート)を行う方針を固めた。 政府が総合海洋政策本部で検討している海賊対策一般法制定までの過渡的措置として実施する。 ソマリア沖では、海賊の船舶襲撃事件が頻発しており、政府筋は「襲撃の可能性が高い場合には海警行動を躊躇(ちゅうちょ)なく発令する」としている。 ◇ 自衛隊法82条に基づく海警行動は、海上保安庁で対応不能な事態が発生した場合、自衛隊が海保に代わってわが国の人命・財産の保護や治安維持に必要な行動を取ることを認めている。 政府は同法に基づき、ソマリア沖で日本籍船のほか、 (1)日本企業が運航を管理している外国籍船 (2)日本人が乗船している船舶−を海自艦艇で護送することが可能と判断。 ただ、対象が2300隻以上にのぼるため、当面は日本籍船に限って護送を行う方針だ。 海警行動の発令は、防衛相が首相の了承を得て命じることができるが、日本から護衛艦を派遣するのでは到着までに1カ月程度を要する。 このため、当面は改正新テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣している護衛艦1隻で対応する方針で、任務をあらかじめ護送対象に決めた船の伴走のみに限る考えだ。 ただ、海賊船から攻撃を受けた場合には、警察官職務執行法に基づき同等程度の武器での反撃を認める。 一方、政府は現場海域の警護態勢強化のため日本から別途護衛艦を派遣することも検討する。 この場合、海自隊員の訓練などのため派遣は来春以降になる見込みだ。 政府が海警行動で対処する方針を固めた背景には、海賊対策に関する法制定には相当の時間がかかるとの判断があるためだ。 政府・与党内には海賊対策に関する一般法制定を模索する動きもあるが、民主党は次期衆院選後まで協議に応じない姿勢を示している。 最終更新:12月24日8時4分
957 :
名無し三等兵 :2008/12/27(土) 23:59:34 ID:Lmh8XdRa
>>954 『イスラエル秘密兵器』の回、冒頭から海浜を敵前上陸する特殊部隊の設定に吹いたw
…海水にジャボジャボ漬かってるけど、実際は(当然)無理だよね?
958 :
名無し三等兵 :2008/12/28(日) 00:39:03 ID:P7PPr0M2
>>957 輸出用だったりして、イスラエルはロシアにまで輸出を始めた見たいだし。
ミサイル艇一号型が、早くも退役して、新型ミサイル艇が配備されたそうだね。 老朽化のため何て言っているが、自衛隊の艦艇は25年くらいを前提に建造されている。 それを10年余りで退役だから、老朽化など信じられないね。 日本海で使うのは波が高くて使い物にはならなかった何て話も聞いてはいたけど それなら、波が低い太平洋側に配備するとか手もあったはずだ。 よほど、使い物にならない理由が他にもあったのだろうな ・・・・こうした装備調達の失敗については、もっと突き詰めて追求して欲しいものだけど どういうわけか、この手の事はメディアも含めて誰も議論しないのよね
>>959 元々高速艇ってなぁ、耐久性のマージンが少ねぇのだGA・・・
例えば魚雷艇11号は、在役期間が19年と8ヶ月だぇ。
> 71.3/27竣工7/15大湊地方隊第1魚雷艇隊に編入され余市防備隊に
> 配属90.11/28除籍.
ttp://hush.gooside.com/Text/1K/12Ki/Gyorai_tei.html ・・・それにしても、PG1号型の使用期間は過少だぁな。
その真の理由たぁ、PG1号型3隻と余市基地を廃止して、その人員を他に
回すつぅ事なのだろーYO。
俺とすりゃあ、南西諸島防備強化つぅ趣旨で、PG1号型ともども余市防備
隊を まんま宮古島に移駐して欲しかったのだがNA。
3箇所に2種9隻を3箇所に1種6隻にしただけではなかったか。 あの艇の失敗は日本海で使うには小さすぎたことに尽きると思うが
>>961 船型が過小つぅ事ぁ無かったぇ。魚雷艇11号型の基準排水量100トンに対
して、PG1号型は50トンだったけれどもDA。フォイル・ボーンによって、シー
・ステートが上がっても魚雷艇に勝る速力を発揮できたと。つか、それを求
めたからこそ、ハイドロ・フォイル船型つぅ選択だったのだぁな。
んでNA。第1PG隊が余市から大湊に移るって事ぁ、要するに余市の基地
機能を大湊に集約し、余市の維持運営コストをカットするつぅ事だぇ。また
PG1号型だと脚が短ぇので、大湊から北海道西方海域をカバーするなぁ無
理だが、はやぶさ型なら何とか可能つぅ事でもあるぇ。
しかもDA。1個PG隊ってなぁ、3隻編成でさえ戦術単位として過小であり、
4隻以上なければ編隊訓練も出来ねぇのだぁな。それを1個隊2隻編成に
まで縮小するってなぁ、戦術単位として最早-モハヤ-成り立たねぇのだぇ。
つまり、こら異常な事態であると云わざるを得んのだぁな。
>>959 ハイドロフォイルの戦闘艇としてはむしろ寿命が長かったほうだぞミサイル艇1号2号。
あと新型が配備と言うか、他の場所から引っ張ってきただけで後継が新造されたわけでもない。
>>962 50tは50tだよ
実験室で考えるような規則的な波ならOKかもしれんが、不規則波の中では揚力が一定せず大変だろう
それにずっとフォイルボーンで走り続けるわけにもいかんし
低速時の水中翼船なんて遭難船と大して違いはないんじゃないか
50トン程度の小艦艇では、波の荒い日本海側では使い物にならない とは、建造前から言われていた事だ。 それをごり押した上の配備だよ。 実験室の結果しか信じない、頭でっかちの技術屋連中の発想にしても、ひどすぎる しかしどうしてそうなったか、その経緯はほとんど知られていないし いかに防衛機密の壁があっても、この辺の事はもっと広く知らせて欲しいよ
>>963 ミサイル艇1号・2号(ロンブーじゃないがDA(w)の竣工は1993年3月22日、
除籍は2008年6月7日であり、その間15ヶ年と2ヶ月半。
対するペガサス級6隻は、1977〜1982年にかけて就役し、1993年7月30日
に一斉に解役された。その間、最長で16ヶ年と3週間〜最短で10ヶ年と8ヶ
月半。
またスパルヴィエロ級7隻は、1974〜1984年にかけて就役し、現在はミネル
ヴァ級の就役に伴って全て退役したとされるぇ(日付が分かる資料が見付
からねぇ)。ただし、1996年にゃあP420スパルヴィエロは既に解役されて
おり、P422とP423は少なくとも1998年11月5日までは現役に在ったと。
P422とP423の就役は1983年11月とされるので、その間 略-ホボ-丸15ヶ
年には達しているだろーYO。
てな訳で、1号・2号の在役期間が他より長いか短いか?と云えば、まぁ
平均に近いんじゃねぇかぇ。だが、それと耐用年限に達していたか否か?
っなぁ、別の問題じゃあなかろーか?と。
則ちペガサス級は、あら「用途が対水上戦に限定されるので、使いでがな
く費用対効果比に劣る」から お払い箱に成ったのだぁな。スパルヴィエロ
級も、同じ理由から後継のハイドロ・フォイル艇が建造されなかったのだぇ。
>>965 >それをごり押した上の配備
>頭でっかちの技術屋連中の発想
はて?
技本の造船屋が、PG1号型であれ何であれ或る艦型の整備を“ごり押し”
するなんざ、有り得ねぇのだがNA。思い違いしてるZOと(苦笑
あら、用兵者が「水中翼艇はスゴイぞ!、こんなのを造れ」と要望したから、
ああ成っただけだぁな。
1977年4月の世界の艦船を見ると防衛庁で3翼型水中翼艇の研究をやっていたという人(丹羽誠一氏)の話が載っていて通常の全没水型水中翼艇の欠点を指摘していた だから技本自体は全没型水中翼艇の欠点をちゃんと認識していたと思う ちなみに3翼型は位相差がうまく働き、滑走艇が波の上をジャンプするような感じとなって通常型よりも行動範囲が広がるとのこと
>>967 いや、
>>964 で、実験室がどうのと、技術屋が現実を知らないような事を書いているから
だから、頭でっかちの技術屋がどうのとの一文を入れただけであり
文章の要点は、
>しかしどうしてそうなったか、その経緯はほとんど知られていないし
これであって、一体誰が、こんな現実無視した発想で装備を調達したのかって事だがな。
>>969 用途を対水上戦に限定すりゃあ、あらアレで高性能ではあるのだぇ。>ハイ
ドロ・フォイル
駄菓子下賜、戦略環境の変化により(東西冷戦の終焉)、それで済まなく
なっちまったから、『対水上戦 単能艇』の価値が大きく目減りしただけだぁ
な。東西冷戦の終焉なんざ、アンドロポフ以前にゃあ想像も出来んかった
と。そうじゃねぇかぇ?(ニヤリッ
>>970 >用途を対水上戦に限定すりゃあ、あらアレで高性能ではあるのだぇ。>ハイ ドロ・フォイル
波が高い日本海側に配備するには現実無視だよ
たった50トンでは、世界でも屈指の荒海の日本海では使い物にはならないってことはわかりきっていただろ
>>971 >現実無視
はて?
PG1号型はDA、就役以来 長らく北の荒海を守ってきたが、その事実を無
視するかぇ?、こら大胆な(WWW
そも々々事前の研究で運用困難が予測されたならば、計画が流れたはず
であり、そうした事前の審査-検討が桶だったから、計画され建造されたの
だぁな。
もちろん事前の審査-検討で全てが予測できる訳もねぇが、それつぅなぁ航
行に堪え得る海象の上限とか何とかじゃあねぇ。例えば厨房や仮眠室さえ
無ぇよな小艇の運用は如何なるものか?であり、実際に長期にわたって運
用してみねぇ限り、本当のところが解らねぇ種類の問題に関してだぁな。
んで、PG1号型を1個隊3隻 整備して運用してみた評価が、作戦行動が
限定され過ぎて使いづらいつぅ辺りだったらしい。PG1号型が3隻で打ち切ら
れたってなぁ、そういう意味もあったのだぇ。
舞鶴に見学に行ったときに ミサイル艇1号とかは波とかの影響で船体の金属疲労が激しいらしいて言ってた。
そもそもミサイル艇1号型が日本海の荒波で役に立たないという話の出所はどこなんだろう? 「90式戦車は川底の石で穴があく」とかと同レベルのしょぼい与太話にしか聞こえん。
航洋性に一番効くのは排水量なのは正しいわけだが。 役に立たない、ではなく海象によって限定される、であって、 そもそも与太な架空戦車貶しと同一視すべき話でもない
>航洋性に一番効くのは排水量
>>975 はて?
ハイドロ・フォイルってなぁ、謂ゆる『排水量型』の船型たぁ全く理屈が異な
るのだがNA。フォイル・ボーン時にゃあ、船体は宙に浮いてるぇ(苦笑
排水量というより船の大きさ、ということでしょ 船の場合水中翼船であってもそれを排水量で表現するわけで(商用船なら総トン数か) 水中翼船であっても大きい方が不規則波にたたかれる確率は減るし、たたかれたとしてもダメージは小さい 当然乗り心地も大きい方が良い 飛行機だって大きい方が天候による欠航率は低いと思うんだが
とりあえずつためがいいかげんうざい
>977 言いたいことが良く分からないが、同じ種類の船型でさえ、大きさだけでは単純比較できない。 だから、船型が違う船を大きさで単純比較できないことは、常識の範囲だ。 PG1号型を比較するなら、当然、対象はスパルヴィエロ級やペガサス級でなければならない。 ただし、スパルヴィエロ級はPG1号型と比べて少し大きいだけだし、ペガサス級は4-5倍の排水量だ。 しかも、それだけでは、PG1号型をスパルヴィエロ級(かペガサス級)と同じ大きさにするべきだったといえない。 もし、PG1号型は小さすぎたと主張しているつもりならばだが、意味ある意見の表明にさえなってない。 なぜなら、PG1号型は魚雷艇11号型の更新用だったからだ。 また、PG1号型の作戦海域では、スパルヴィエロ級かペガサス級と同じ大きさでなければならなかったと、証明してさえいないからな。 つまり、用兵者が期待する程度に、PG1号型が魚雷艇11号型よりも高速性や荒天下の速力維持に優れていれば合格だった。 その点に関して、PG1号型は全く問題なかったのだが。 ま、やりこめられたからといって、「漏れは、PG1号の元乗り組みだが…」と明らかに嘘っぽい騙りはやめろよな。w
>>979 PG1号型の耐波性が魚雷艇11号型よりも優れているとは思わなかった
もちろん元乗り組みでもないのでこれ以上何も言わんよ
>>979 のどこにも、「耐波性が魚雷艇11号型よりも優れている」という一節が見つからない件について
>魚雷艇11号型よりも高速性や荒天下の速力維持に優れていれば合格だった。その点に関して、PG1号型は全く問題はなかったのだが。 高速艇にとって、荒天下の速力維持に優れている=耐波性に優れている、だろ?
>>979 は一見もっともらしいこと言ってるように見えるかもしれないけど、その実、中身のある話はほとんどないよ。
>>977 の言う大雑把な一般論は(例外がないわけでもないのかもしれないけど)全体的傾向として概ね正しいわけだし、
>>979 は単に無駄に噛みついている厨房にしか見えない。
>981, >983は、耐波性という言葉の意味を良く知らない癖に、知ったかぶって使っているぽい。 耐波性は、船舶分野じゃ波に打たれても変形しない、変形しにくいという構造的な強度を意味する。 また、土木分野じゃ波に打たれても動かない、動きにくいという安定性も、その意味に加わるんだよな。 それで、その耐波性とやらがPG1号型の運用に関係するのか?というと・・・・ ・・・・時化の中、ハルボーンで漂泊するのか?、それをPG1号型は求められていたのか?という噺になる。 そんなことは高速艇に要求されるはずもなく、知ったかぶって耐波性を使った間抜けぶりが際立つだけ。 >984 はいはい、自演乙。
ところで次スレだが。次期DEは護衛艦隊に行ってしまったわけで、 地方隊あるべき姿多目的600トン型 11 とかでたててもいいかね?
>はいはい、自演乙。 言うだろうと思ったw 厨房の行動はテンプレート通りだな
凌波性と言いたかったのかもしれない。
次期地方隊の戦闘艦の主力は新型警備掃海艇と隼後継、現在交通船や曳船で哨戒任務についているが そろそろ本物が欲しい所で次期哨戒艇、輸送艇これぐらいか あと基地警備、後方施設、ロジステック関係 これが次期地方隊のあるべき姿
水中翼型は漂流物に弱いのは、過去にN速+などで 『事故スレ』が建ってる事からも… …民間船なら、航路変更も出来るけど、軍用艇だと 漂流障害流されたら、活躍不可能だものなw
昔、連携機雷という秘密兵器があったけれども、そのうちに没になった。 なぜかというと、広い海に半端な数の連携機雷を流したところで、避けられてお終いと分かったから。 それでその、障害になるほど浮遊ゴミを運ぶのに、何トンの船が何杯いるんだ?
>>989 PB19号型の後継がなぜ建造されなかったか、調べてみ?
冬休みの宿題な。
海保のすずかぜにとってかわられたってわけか
>>992 で9.11以降あわてて交通船で警戒か
でいまさらPBいらねと言った手前引っ込みがつかなくなったと
てか曳船や交通船でテロ警戒て
それフィリピン海軍ですらやらないよ
???━〓━??? ?〓?: : . . : .:???? ?? : : . . : : .:?:?:??? ?? . : : . . : :? .:? ?:?????? ?:: : .:::.:?:?: :? : : .:?: .::?:????????? ??:: . :?.:??:? ?:.:? ?:???????????? ???:: : . .:: : .: :?.?:????????????? ?.: ::?▲??: . . ::?? .:?: :??????????? ┃?????: .???????????????????? ??????????????????????????? ? ▲?? ???┃??■???? .:???????? ? .:? ??? :: : ━?■? . .:?〓????? ???:: ??▲?:??????::. ::??????■ ▼?:: .:▼◆:.?:??????:?.??■??? ┃?.:???:?.::?::???????▼?? ??: .:?:.?::?:???????????? ?┃? ?? ?◆ ?▼???????┃ ?■◆◆■◆▼■? :?????? ┃?? ▼ ???▲ ? ::???????┃ ?????:?:?:: : .::??:: :?.::??? ┃???????:?:?: .??? ????:?:.: . ??〓? ?〓??
998 :
sage :2008/12/31(水) 18:29:13 ID:vN5G9xqJ
???━〓━??? ?〓?: : . . : .:???? ?? : : . . : : .:?:?:??? ?? . : : . . : :? .:? ?:?????? ?:: : .:::.:?:?: :? : : .:?: .::?:????????? ??:: . :?.:??:? ?:.:? ?:???????????? ???:: : . .:: : .: :?.?:????????????? ?.: ::?▲??: . . ::?? .:?: :??????????? ┃?????: .???????????????????? ??????????????????????????? ? ▲?? ???┃??■???? .:???????? ? .:? ??? :: : ━?■? . .:?〓????? ???:: ??▲?:??????::. ::??????■ ▼?:: .:▼◆:.?:??????:?.??■??? ┃?.:???:?.::?::???????▼?? ??: .:?:.?::?:???????????? ?┃? ?? ?◆ ?▼???????┃ ?■◆◆■◆▼■? :?????? ┃?? ▼ ???▲ ? ::???????┃ ?????:?:?:: : .::??:: :?.::??? ┃???????:?:?: .??? ????:?:.: . ??〓? ?〓??
999 :
sage :2008/12/31(水) 18:29:59 ID:vN5G9xqJ
???━〓━??? ?〓?: : . . : .:???? ?? : : . . : : .:?:?:??? ?? . : : . . : :? .:? ?:?????? ?:: : .:::.:?:?: :? : : .:?: .::?:????????? ??:: . :?.:??:? ?:.:? ?:???????????? ???:: : . .:: : .: :?.?:????????????? ?.: ::?▲??: . . ::?? .:?: :??????????? ┃?????: .???????????????????? ??????????????????????????? ? ▲?? ???┃??■???? .:???????? ? .:? ??? :: : ━?■? . .:?〓????? ???:: ??▲?:??????::. ::??????■ ▼?:: .:▼◆:.?:??????:?.??■??? ┃?.:???:?.::?::???????▼?? ??: .:?:.?::?:???????????? ?┃? ?? ?◆ ?▼???????┃ ?■◆◆■◆▼■? :?????? ┃?? ▼ ???▲ ? ::???????┃ ?????:?:?:: : .::??:: :?.::??? ┃???????:?:?: .??? ????:?:.: . ??〓? ?〓??
1000 :
名無し三等兵 :2008/12/31(水) 18:31:42 ID:7b3JRu0E
1000なら童貞脱出
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。