1 :
名無し三等兵 :
2007/10/01(月) 20:12:27 ID:VGgzgKb8
2 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 20:16:17 ID:???
WW2もここですか?
3 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 20:35:04 ID:???
>>1 ご苦労!
ウォッカが無いので代わりに
冷却液をやろう
4 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 20:40:28 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 23:26:31 ID:???
MAKS2007でのMIG-29OVTは水平スピンしてないけど 問題が見つかったか天候が良くなかったか気になる
6 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 23:59:17 ID:???
>>1 乙!
カモノハシの機内で
>>1 とボルシチでも食べたいなー
7 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 01:29:54 ID:???
カモノハシって量産始まったんだよな
8 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 09:24:52 ID:???
カモノハシってカスピ海の妖精?
9 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 01:32:46 ID:???
なかなかカモノハシの機内の写真でてこないな 今年の航空ショーでも機内は見れなかったみたいだし。
10 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 11:47:21 ID:???
カモノハシといえばゲゲボ台湾ツアーだよね。
11 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 13:44:45 ID:???
みなさんッ!このスレにカビの生えたアニヲタが潜入しております! ホレ、このとおり、わしもすこしばかり感化されましたッ! くれぐれも用心してくださいよ!!
12 :
名無し三等兵 :2007/10/04(木) 12:19:08 ID:???
ハシラのコーナーとかシュミ特とかまだやってるのかな? イニシャルビスケットのK氏はまだ元気なのか?
13 :
名無し三等兵 :2007/10/04(木) 16:53:31 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2007/10/04(木) 17:59:01 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2007/10/04(木) 18:53:56 ID:???
は? いつMiG-21の派生型の話になった? 俺はうれしいがw
16 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 12:41:45 ID:???
SU-25最新型ってもう作られないの?
17 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 15:43:25 ID:???
18 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 15:44:09 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 17:56:19 ID:???
旧ソ連ではSu-25はグルジアに生産拠点があったので崩壊後は作られてない…のかな? でもSu-39とかつくってるし…
20 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 21:53:35 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:16:57 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:18:09 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:18:44 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:19:43 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:20:26 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:23:05 ID:???
よし、今日のロシア航空機でキリ番ゲッツ終わり
27 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:28:16 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:29:28 ID:???
>>17 コクピットもきれいにしてほしいけど、
トイレやキッチンのほうが気になるなあ
29 :
名無し三等兵 :2007/10/05(金) 23:34:16 ID:???
Su-34のキッチンでお料理ってなんかキャンピングカーで 旅行みたいでほのぼのしてていいなぁ。 まぁ実戦で飛び立ったのならミッション内容は 恐らくほのぼのどころじゃないんだろうがw
30 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 00:40:09 ID:???
地球で最速のキッチン&トイレって事?
31 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 01:23:39 ID:???
多分電子レンジでチンという程度のものだと思うがな>キッチン
32 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 04:03:06 ID:???
地球がどこまで含むのか知らんが軌道上の宇宙ステーションのキッチンとトイレのほうが圧倒的に早いんじゃないか
33 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 08:04:13 ID:???
そうとも限らない。 地球は銀河の中を移動している。 軌道上でも移動の反対側にベクトルがあるときは、最速とは言えない。 つまり時間帯によっては銀河最速>Su-34
34 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 08:29:37 ID:???
発想が飛び過ぎですよお前ら
35 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 10:03:20 ID:???
Su->35 しかし、フェンサーたんを改修してキッチンとトイレを取り付けは可能なら取り付けて欲しいなー
36 :
名無し三等兵 :2007/10/06(土) 11:21:59 ID:???
>>19 Su-25の生産ラインなんて簡単だからロシア国内の工場でもすぐできるだろ。
数年前にロシアがアルジェリアなどにSu-25の新品を輸出していたが、
1機当たり5億円程度とお手軽価格だった。
まぁレーダーも航法装置も超音速用ギミックも何もない機体だからな。
安くて、簡単で、頑丈で、使いやすい、と個人的には好きな機体だ。
37 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 08:43:55 ID:ZM9f51nO
すほほーい!!!!
38 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 08:49:05 ID:???
最新のSU−25は電子機器やらデータリンク機能やら追加してるらしいけど
39 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 11:56:46 ID:1cv0rEXa
スーパーモンキーw
40 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 12:53:33 ID:???
41 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 13:11:18 ID:???
つまりR-73を後ろ向きに積めるかもしれないが、 多機能レーダーポッド妻ない限りは、AMRAAMを迎撃できないと? てか、アップグレードをネタにR-73のスペック知りたかったんじゃないかと、 イスラエルを問い詰めたいw
42 :
名無し三等兵 :2007/10/09(火) 01:14:37 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2007/10/11(木) 22:39:03 ID:???
F-15でっかちの空自は面白くないので、ロシア機をまんべんなく揃えれば面白いな。
44 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 11:26:15 ID:???
ロシア機は好きだけれど空自でロシア機採用はカンベンしてくれ。 現在の米空軍/国産機と規格の違う機体を入れるとメンテナンスを始めとして運用に支障を来たしてしまう。 数ヶ国から作戦機を購入して運用している国の空軍がどんなことになっていることか。 エリア88のマッコイ爺さんでもいない限り稼働率の低さに悩まされるだろう。
45 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 12:24:07 ID:???
>>44 インドってそんなに悲惨な事になってんのか
46 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 16:22:41 ID:???
稼働率は知らんがよく機体が落ちてるな
47 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 18:28:23 ID:???
でもエンジンだけなら欲しいかな。 寿命を削って推力確保するような設計じゃないヤツをw 多少推力落ちても良いからorz
48 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 18:40:07 ID:???
RD-33MKはエンジン寿命が大幅に延びてるぞ PAK-FAのAL-41が遅延してるのも長寿命化でてこずってるからだとか
49 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 18:42:30 ID:???
じゃあ、売ってください! ゲルには俺から言い聞かせておくから。
50 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 22:29:41 ID:???
>>46 よく落ちてるのはMiG-21だな。あれは部品云々より単に老朽化なだけな気もするが・・・・
対してSu-30MKIが落ちたという話は余り聞かん。
51 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 22:33:53 ID:???
単発はエンジン止まったら落ちるから、めったに飛ばしちゃいかんよな。 それでもロシアの大地なら優しくMiGを迎え入れてくれるだろうが、 インドは平らな地面なさそうだしな!(←偏見の偏見による偏見のための偏見
52 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 22:35:23 ID:???
インドはMig35採用する事に決まってるの?
53 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 22:39:20 ID:???
てかTVCだから尾翼がちぎれようが片翼がもげようが 平気でコントロールできそうだし いざとなればロシア製射出座席があるわけで
54 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 02:42:07 ID:???
MKIの試作機の事故は凄かったよな 一回擦ってるのに無理矢理上昇してたし
55 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 08:15:14 ID:???
現時点ではMig35が一番可能性高いっぽい 今月の軍事研究読んで確信した
56 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 11:34:27 ID:???
>>45 インド空軍と台湾空軍のミラージュ二銭は稼働率が低いことで悪名を馳せている。
ロシア機や米国機が多数を占める中で運用されているので色々と問題が出ているんだろうな。
それからミラージュ二銭の運用コストがF-16の3倍も掛かるという報告が台湾空軍で出されていて
問題視されている。
57 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 14:25:17 ID:???
ラファールは大丈夫かな・・・
58 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 20:52:42 ID:???
>>44 Su-30MKMみたいな西側にある程度対応した型をアグレッサー用に導入なら賛成。
59 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 03:19:18 ID:???
台湾のミラージュ2000-5の稼働率の悪さは、台湾の高温多湿な気候と 全ての部品をフランスから輸入しなければならない環境から起きたもの と言われている。 これに対してインドのミラージュ2000Hは、現地のヒンドスタンエアロスペ ース社による長期整備体制が整っており、台湾ほどの問題は発生して いない。マルチロールファイターとしての能力と西側の効率的な設計に よりインド空軍の中でも最も搭乗員の評判の良い機体とされる。 ただし、機体価格も高いために、追加購入の話が何度もあったがそのた びに否決されている。
60 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 03:26:17 ID:???
そのインドとロシアに関するニュース
インドとロシアは次世代戦闘機PAK-FA開発に関する協定に調印する。
ttp://www.india-defence.com/reports-3577 (抄訳)
インドとロシアは来週、インドのアンソニー国防相の訪露時にPAK-FA開発に関
する協定に調印するだろう。
数十億ドルに達する取引は両国にとって最大規模の共同開発計画になるだろう。
国防相はさらに350両のT-90Sの調達交渉を行っていると思われる。
61 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 03:49:07 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 05:28:01 ID:???
何年か前には、ラファールいらないミラージュ売ってとフランスに言ってたな>インド ラファール売りたいフランスは断ったけど
63 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 06:29:17 ID:B8dpy/id
64 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 14:25:53 ID:???
なんだかプレステ3みたいになってきたな、ラファール。
65 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 14:37:11 ID:???
テジャスに搭載される機銃はロシアの23ミリか? 最後の新規採用のガスト方式になるのだろうか
66 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 23:24:48 ID:???
67 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 23:30:09 ID:???
銃なんて飾り
68 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 00:43:47 ID:???
まぁアーチャーがあるからな
69 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 01:03:31 ID:???
T-72系統とMiG-29系統は世界のベストセラーを目指しますよぅ〜!!11
70 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 02:54:43 ID:???
MiG-29もタイプによっては相当値が張るがな。 特に最近の型はそうそう買える国があるとは思えん。
71 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 05:44:38 ID:???
インド軍だと機銃を対地掃射する機会が多そうじゃね?
72 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 08:17:48 ID:???
地上攻撃に使うならGSh-30-2とか選びそうなもんだが。Su-25系がそうだし。 GSh-23-6とか積んでないのはスペースか重量に余裕がなかったのかな?
73 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 16:32:05 ID:???
MiG-29の最新型が高価でもラファールやタイフーンに比べれば… パキが持ってるF-16にはしないだろうからスパホかMiG-29じゃね
74 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 20:21:10 ID:???
SMT辺りなら結構買える国もあるだろうな。R-77持も使えるし充分。 ただこれからミグは従来のMiG-29のラインを閉めて、MiG-35や新型MiG-29KみたいなMiG-29M2規格の生産に絞るらしいからホイホイ買える国は少なくなるだろう。
75 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 21:52:13 ID:???
>>58 Su-35BMをAGR用に導入してくれたら、
うれしさの余り死んでしまうかもしれんw
76 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 22:19:08 ID:???
>>54 亀ですまんが、アレで唯一良かったのは射出座席の性能が証明された事だよな。
迎角50超えで真上に弾き出すとか。
77 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 23:30:12 ID:???
SMTはあくまでもアップグレード改修だから、新規に買うというより既に持ってる国が改修を依頼する形になるだろうな
78 :
名無し三等兵 :2007/10/15(月) 23:38:55 ID:???
>>76 あれは凄かった
よく前部風防に当たらないよな・・・・
79 :
名無し三等兵 :2007/10/16(火) 02:52:02 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2007/10/16(火) 03:46:27 ID:???
ロシア空軍のフルクラムも改修されてるのだろうか
81 :
名無し三等兵 :2007/10/16(火) 18:00:29 ID:???
SMT相当の改修が行われてる。 改修の順番はMig-29 Su-27 MiG-31の順らしい。
82 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 09:30:51 ID:???
でもまだ大半が初期型なんじゃね
83 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 15:26:36 ID:???
金が無いからな Mig-29も退役が進んでるようで
84 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 16:14:02 ID:???
今更改修するよりMiG-35を入れた方がいいと思うがそこまで金はないかな?
85 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 17:52:15 ID:???
MiG-35はロシア本国では採用しないんじゃね Migが輸出の為に作ったようなもんだからね
86 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 20:44:59 ID:???
軍人としてはロシア製よりも良いということかな?
タイ空軍、グリペン12機調達。
http://nationmultimedia.com/2007/10/17/headlines/headlines_30052733.php タイの内閣は、10月16日、F-5Eの代替機として340億バーツでスウェーデン製
ジェット戦闘機を調達するという国防省案を承認した。
最初のロットの6機のグリペンはは、190億バーツで2008〜2012年にかけて装置
や部品、訓練などを含めて調達されるだろう。第二ロットの6機は2013〜2-17年
まで154億バーツで調達されるだろう。
空軍はF-5Eは30年間在籍しており、そして隣国の空軍の近代化に伴いより近代
的な機体を必要としたと述べた。幾人かの閣僚は、空軍がなぜこの機体の調達
をを望んだのか疑問をもった。空軍の参謀長は購入について、今日記者会見を
開くと表明した。
AviaMagazine.comによると、タイは7月、タクシン政権でのSu-30調達計画を放棄
して、スウェーデンの戦闘機を選択した。追放された首相はロシアとのバーター取
引を計画していたが、クーデターによりそれは実現しなかった。
87 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 22:27:18 ID:???
グリペンとSu-30じゃタイプが正反対じゃね 一体どんな要求だったんだ・・・
88 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 01:56:24 ID:???
89 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 18:20:15 ID:???
>>86-87 元々、タイF-XにSu-30をゴリ押ししてたのはタクシン前首相
それが失脚したんだから元の状態に戻っただけ
だから本来はタイ空軍はグリペンなりF-16なりの軽戦を希望してたと思われる
90 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 00:09:40 ID:???
タイまでSu-30持ったらエライ事になるぞ インドネシア、ベトナム、マレーシアSu-30だらけなのに
91 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 00:50:24 ID:???
しかしこうして見ると周りはフランカーばっかだな 本当にグリペンで大丈夫か?タイ、と他人事ながら心配になってしまうw
92 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 00:55:50 ID:???
不可解な戦闘機の機種選定の場合 政治的理由(わいろ)というケースもあるw
93 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 00:59:09 ID:???
日本の場合も違う意味で政治的理由による所が大きいけどなw
94 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 10:15:22 ID:???
タイ空軍は当初からSu-30導入には否定的だったとのこと。
東南アジア軍事情勢スレより
111 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2007/02/27(火) 02:38:22 ID:WHK4DTDF
タイの次期戦闘機購入計画からSu-30は脱落した模様
ttp://www.bangkokpost.com/News/26Feb2007_news04.php タイ空軍の次期戦闘機調達に関する責任者であるChalit Phukphasuk は、いま
や自由に空軍にとって最良の選択を出来ると述べた。彼は、空軍は老朽化した
F-5とF-16を代替するため、アメリカのF-16やスウェーデンのJAS-39 グリペン
を含めたいくつかの選択肢を検討していると述べた。
Chalitは、タクシンが政権を掌握していたころ、空軍はロシアのSu-30を購入する
ように圧力を受けていたと証言した。「今やわれわれに対してSu-30への圧力は
ない」と彼は語った。
空軍の選択は、予算とニーズにより決定される可能性が高い戦闘機の購入は翌
年に着手されるだろう。
Chalit「それぞれの機体が魅力的だが、われわれは最良のものを選ばなければな
らない」彼らは、Su-30はあまりに大型で高速、かつ燃費が悪いことから、最初か
らロシア戦闘機購入には反対であったとのこと。
しかし、タクシン政権からの圧力によってSu-30を調達候補に入れざるを得なかっ
た。ロシアは、販売を促進するためMi-17 8機を無償で提供したりタイの士官の訓
練を行った 。結局、空軍はロシア機について考慮するために特別チームを編成
取引が成立した場合、戦闘機と交換に鶏肉などのタイ産製品がロシアに渡される
予定だった(2007年2月27日、WASSANA NANUAM)
95 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 10:24:22 ID:???
タイ空軍戦闘機選択に至る過程。
http://military.china.com/zh_cn/news2/569/20071019/14403374.html 新型戦闘機導入のため用意された予算は10億ドル。
候補として検討されたのは以下の五機種、JAS-39C/D、MiG-29、
ラファール、Su-30MK、F-16C/D。
(引用者注:タクシン政権はSu-30を押していたが、クーデターにより圧力
は消滅。)
空軍幹部によると、残りの機体の内7月にはMiG-29が脱落。理由は隣国
ミャンマーとマレーシアが保有しているため。
F-16C/Dは最有力であったが、クーデターを起こした国には兵器を輸出し
ないとのアメリカの法律により脱落。最終的にグリペンが選択されたとの事。
96 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 22:17:44 ID:???
>>90 >>95 の人のレスを見ればわかるがマレーシアはMiG-29だよ
タイはF5の後継だしグリペンでもおkなのかな?
97 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 22:29:10 ID:???
F-16って売り物としては結構いいんだねぇ 売られた方はたまらんが
98 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 22:40:11 ID:???
>>96 Su-30も買ってますよ。
小国なのにMig-29,Su-30にF/A-18D。
おまけに今度はF/A-18E/Fが欲しいとかほざいてる。
99 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 22:43:10 ID:???
スホーイにとっては買ってくれるんだから上得意様
>>98 そんなに違う機種同時に運用したら無駄にコストがかかるのに
マレーシアはアメリカから干されたというか 嫌がらせを受けた。 経済危機あたりで反米っぽくなった。 という経緯でロシアに接近した。>フランカー イスラム世界に接近するなどもしている。 現在もアメリカとはつかず離れず。 したがって、バランサー的な調達になるのだと思われ。 混ざっているのは理にかなっているかもしれない。 で、Mig29はロシア混乱のドサクサの流出で 手に入れた機体じゃなかったっけ? ちゃんと買ったやつじゃなかった記憶があるのだが。 あと、「小国なのに」と言うレスがありますが、 経済発展が目覚しく、豊かな国になりつつあります。 貧乏国扱いは間違いです
マレーシアのMiG-29Nは新造機だよ。 つか、現用MiG-29では高級機の部類だ。 ASEANでフランカーブームなのは、見栄だろうね。 あの地域でF-15を買えるのはシンガポールだけだが、他の国にはF-15を 買う金も運用する金も無い。せめてフランカーを…とか、そんなノリだろ。
>>100 Su-30MKMはその辺がかなり考慮した作りになってるよ
そこでMiG-28ですよ F-5の米海軍トップガン仕様
要求性能と対欧米関係+金の問題だろうね 領海圏に比して少ない機数と基地という関係から、航続距離と対艦能力を有する 大型の双発マルチロール機が必要。できれば安い方が良い。 先進国や周辺国とはガチはしない(できない)し、それよりゲリラ・海賊相手の出動が多い。 アメは新鋭機なかなか売ってくれないし、国内に独立運動や反政府ゲリラ抱えてたり クーデターが政治システムに組み込まれてるといった情勢から、突発的な禁輸もありえる。 そうなるとミラージュ、スホーイ、F18の古い型位しか選択肢が無い‥Su30だろ常考、ってことに
ベトナムは初期型のSu-27?
>>106 ゲリラ・海賊相手なら、フランカーなんて大袈裟過ぎ
海賊のボロ船に対艦ミサイルを使うのは割があわん
Su-25とFAC任務機、あるいは洋上哨戒機の組み合わせで十分
kojii.netより。
http://www.kojii.net/news/news060414.html おめーはソ聯海軍航空隊か (JDW, 2006/4/5)
メキシコ海軍は、Aero Vodochody 社製 L-159 を購入する構想を撤回、もっと高性
能なマルチロール戦闘機を入手したい考え。E-2C×3 機と組ませて、メキシコ湾で
対麻薬作戦や対密輸作戦に使う構想。候補としては JAS39 グリペンや Su-27 の名
前が挙がっている。
メキシコ空軍は戦闘機として F-5E しか持ち合わせておらず、しかも他の軍種との統
合作戦が苦手、さらに AEW&C 機として EMB-145 しか持ち合わせていない、といっ
た事情でアテにならず、海軍が自前で戦闘機を入手しようと図った次第。
メキシコなんていかにもアメリカのボロ押し付けられそうだな
対麻薬対密輸対策の空中哨戒なら、 27系は27系でもキッチン&トイレを装備したアレがいいな。 ロシア最高国家機密のキッチン&トイレの写真が、 流出しないかとwktkで夜も寝られない。
密輸してて戦闘機が襲ってきたら怖いなぁ・・・・
>>113 Su-32FN/Su-34のことかい?
あれはロシアから門外不出の秘蔵っ子なんで無理・・・
>108 貧乏だからこそ主力機には何でもこなせる能力が必要だし、何にでも引張出すんだよ。 海賊相手、っても初動監視と威嚇阻止だろうし ところでF15Eの途洋・対艦能力ってどうなんだろうね?
色々と対象外
>>61 forum.keypublishing.co.ukから抜粋して訳した。
http://forum.keypublishing.co.uk/showpost.php?p=1157726&postcount=101 JWD誌 2007年 9月5日の記事
TMC*、モスクワの航空ショーで新しい数種の空対地ミサイルを紹介
ロバート・ヒューソン “ジェーン航空機兵装”誌 編集者
ロシアのタクティカルミサイルズコーポレーション(TMC)は三種類の新しい空対地ミサイル(ASM)を
八月下旬に開催されたMAKS 2007に展示した。最初、三つの兵器はまさに
“秘密のヴェールに包まれている”という言い回し通り、ショーの一日目に
プーチン大統領にお目通しされるまで防水シートに覆われていた。Kh-31(AS-17クリプトン)とKh-58
(AS-11キルター)の能力向上版、それらに並んで初めて公開されるKh-38 発展型モジュラーASMの三種である。
Kh-31AD(接尾語*のADはАктивная Дальность アクティブ・レンジ)と呼称される新しいKh-31の派生型は
ズベズダ・ストレラのKh-31A対艦ミサイルの射程延伸バージョンである。このADは4.7mのKh-31Aより長い。
“プラグ”を筐体の中間に追加し、推進機構を大型化した結果、ADの全長は5mを超えるものとなった。
ADはKh-31Aと同じでレニーニェッツが製造したU-505レーダーシーカーから諸データを受け取る。
Kh-31ADについての技術的な詳細は不明であるが、このミサイルの性能はKh-31PMKバージョンに
よく類似していると2006年の四月にJWD(ジェーン週刊防衛マガジン)に書かかれていた。
運用可能な射程は200kmである。
120 :
119 :2007/10/21(日) 16:19:39 ID:???
Kh-31のアクティブ型、パッシブ型の射程延伸バージョンは目下開発中と伝えられていた。 これらは以前から、それぞれKh-31AM、Kh-31PMと呼ばれていた。TMCによるとKh-31ADこそ まさにKh-31AMであるようだ。Kh-31PD(要はPMのこと)に当たる兵器の存在はMAKSでは 結局わからなかったが、しかしKh-31PMK(KはКоммерческая、輸出向けを表わすと同時に、 Китай 中国向けの意もある)はおそらく国外のユーザーへ給与されているだろう。 Kh-58(対レーダー波照射ミサイル、HARMみたいなもの)の輸出用の派生型、Kh-58UShKEは、 航空機のウエポンベイに収納できるよう筐体が設計し直されている。設計したラドゥガは この兵器に関するコメントを拒んだ。以下にこの長ったらしいロシア軍呼称の由来を記す。 2003年ラドゥガ設計局はKh-58UShKE(Улучшенная ШироКополосная Экспортная 発展・ワイドバンド・輸出向け)を発表した。このミサイルは新開発のワイドバンド・パッシブ レーダー波シーカーを形状が変更されたノーズに収めている。この派生型ミサイルのカスタマーは、 搭載条件に合う機体であるSu-30MKKを持っている中国になると思われた。最新のUShKEは基本形の Kh-58の設計を流用してるが、折り畳み可能な後部とメインのフィンを備えているのだ。
121 :
119 :2007/10/21(日) 16:22:38 ID:???
現時点では明らかにロシアが開発したこうした機内収納のASMの輸出市場は無いといえる。
将来のロシアのPAK-FAのような戦闘機はこうしたミサイルを携行できるだろうが、Kh-58は
戦術用途の規模の作戦機のウェポンベイに収めるには大きすぎる。Kh-58UShKEは爆撃機の
ロータリーランチャーに積むために開発されたと思われる。またこの兵装は全くの空爆用のようだが、
艦載や陸上配備のコンテナからの射出も可能なよう造られていると考えられる。
TMCが紹介する第三の兵器は最新鋭のKh-38MEだ。開発には10年以上の期間がかけられ、
ロシア空軍の現行の対地兵装はKh-25(AS-10/12)のみならず比較的新しいKh-29(AS-14)までが
この兵器に置き換えられる。TMCのほかの展示品とは異なり、Kh-38は実物が披露された。
(Kh-31ADとKh-58UShKEは精緻なモックアップの展示だった)
Kh-38MEは電子光複合シーカーを備え、9B-7738と筐体にはステンシルがされてた。
過去にはこの種の兵器は赤外線イメージ照合方式が爆撃の精度を保障していた。
シーカーの開発元は不明だが、このミサイルはアクティブレーザー誘導シーカーの
オプションも付けられるようだ。
ここ10年以上を振り返り、Kh-38MEはロシアの軍需産業が製造した初めての
西側と同等の戦術ASMである。制式番号を見るとこのミサイルも輸出に供され、
MAKSではインドが関心を示していたので潜在的なカスタマーである。
*TMC (露ОАО "Корпорация "Тактическое ракетное вооружение")
レイセオンみたいなものか?
*接尾語 suffix ロシア製兵器の制式番号や制式名の後に付いてる
アルファベット 例えば、“トーポリM”のMは、
Модернизированный(改良型)に由来
http://www.missiles.ru/MAKS-2007_ASM-5-GEN.htm
>>119-121 翻訳txt!
>Kh-58は戦術用途の規模の作戦機のウェポンベイに収めるには大きすぎる。
となると、爆撃機か開発中のUAVへの搭載と言う事になるのでしょうか?
それかTu−160みたいな戦略用途かもな
いや、どちらかというと戦術爆撃機のバックファイアー向きだろう。
ラプタースキーまだぁ〜?
試作機の初飛行が2008後半らしいからあと1年弱。 しかし我らが心神がアレだったからな・・・・我々は最早ラプタースキーなんて言う資格が無い気がする。
正式なデザインの発表は今年年末だっけ?
最近の傾向からしてカナードが無いのは確実だな
PAK-FAが来年飛行するってラジコンの事?
ラジコンってどこの心神だ Sナンバーの試作機だよ
心神のラジコンなんて結構前から飛んでるよ 今はXF5→XF10って流れだろ
別のスレで戦闘機の機内にはエンジン音が聞こえないって言ってたけど本当? だったらsu-32は静かな機内で食事したり寝転がれたりできて相当快適そうだな
ロシアのことだから耳栓を配備したんじゃないの? (無線通信機能つきw)
でSu-32の便所の画像はないの? 軍事機密?
スレ違いだが馘よ。
http://www.kommersant.com/p-11488/Tu-160_production_/ 戦略爆撃機Tu-160の通常哨戒飛行再開を受け、ロシアがカザン航空機生産合同体で
この機体の全面的な量産を再び始める見通しが強い。インタファクス-AVNが報じた。
「カザンには、まだ製造中の新規のTu-160が複数ある。そのうちのひとつは露空軍へ
年内には引き渡しができるだろう。次の一機は…恐らく今から一年以内には納入している。
それ以降はもちろん、我々は生産サイクルを再稼動させ、コンポーネントを造る各々の
関連企業を甦らせなくてはならない」。
Tu-160の主任設計者、ワレンチン・ブリズニークは語った。
「この一大事業が済めば、長距離の展開能力の獲得に勢いをつけ出した空軍の願いに
よく応えられるだろう」。
発注した部品やコンポーネントが要求を満たさなかったり、品質に瑕疵があることは
重大な問題のひとつだとブリズニークは強調する。
「多くのコンポーネント部品は少なくとも20年も昔の製造技術水準で造られている。
その時期より基礎的な工業基盤はずっとよくなったし、そういった生産設備の更新は
よりたくさんの精密な作業をしなければいけない必要性と安全性向上のための航空機に
せねばならないテストの増加によるものだ」。
主任設計者によると、精密作業と能力向上の実現に向けた取り組みは惨憺たる状態にある。
工作機械や研究開発のためのソリューション購入のため、持ち株の売却をしなければならない
財政状況のせいだ。「爆撃機の能力向上は遅れるに任せるばかりだ」とブリズニークは嘆いている。
とりあえずフライバイワイヤは装備してもらいたいもんだな >ブラックジャック
ベアをそろそろ楽にしてやってくれ
ベアの滞空能力はまだまだ代替不可能。
そんな餌に釣られないベアー!
フライバイワイヤは装備してるyo ブラックジャック
>>138 B-52が消えるのと同じくらいまでは生きるだろ
次の国際的環境対策の枠組みが決まれば、 成層圏に有害な物質を撒き散らすB-52は(常時)飛べなくなるのは明らか。 Tu-95のようなターボプロップ戦略爆撃機のみが、 有事にそなえて平時からの滞空を許されることになるだろう。 つか、プロペラ機の究極進化系のTu-95は、直ちに世界遺産に指定されて、 永遠に世界の空を飛び続けるべきだ。
まさしくロシア版B-52だな 後発のTu-22は引退決まってるのにな
決まってるというかもうTu-22は全部引退しただろう? Tu-22Mは近代化改修するらしいが
制空力はアメ公に少々及ばないが、爆撃力は圧倒的にロシア様だと思うなー 何となく。
値段以外勝てるところがない
やってみるか。
勝負がつく頃にはアメリカとロシアの首都圏以外跡形も残っていないかも。
多分爆撃機よりICBMの打ち合いになるだろうからな
ソビエトは防衛重視。 アメ公が攻めてきたら、広大なロシアの大地に引き入れて、 戦略爆撃機でペシャンコにするのがTu-95の役割。 あの航続距離は大陸間爆撃を敢行するためのものではなくって、 アメ公の先制攻撃をかわすために滞空し続けるためのものだ。 つーわけでTu-95が出撃する際には、 栄光あるソビエト防空軍の流れを汲むロシア空軍機が随伴して、 もれなく米露のガチ航空戦になるから安心汁!
>>145 多分、去年末、ミハイロフ空軍総司令が報道で言ったことが始まったんだろう。
リンク先に書いてある記事の内容の他にも、ロシアの戦略爆撃機は予算ができたから
装備や兵装を新しくする改修ヲちょくちょくやっとる。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
Tu-22Mへの改修
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
新型のKh-32対艦ミサイルの装備。今のKh-22と同じ外観だが、エンジン
制御システムと飛行ソフトウェアの書き換え、多分新しい燃料を積み、
射程が2倍になった。ホーミングシステムも向上した。
Kh-32はここ数年テストをしてたようだ。
156 :
155 :2007/10/28(日) 16:19:44 ID:???
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ Tu-95とTu-160への改修 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ Kh-101とKh-555の運用能力付与。1999年に最初のTu-95MSがリャザンの 第360工廠でこの改修をされた。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ミサイルを撃つためのターゲットの諸元情報を集めるシステム『SIGMA』を搭載。 今はTu-160とTu-95MS16は能力の劣る『SPRUT』を装備。 SIGMAファミリーは御フランスのSagem Defense Securite (SAFRAN Group) と ロシアのJSC RPKB の共同開発した慣性航法システムのブランド =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 『OSINA』を持つ骨董品のTu-95MS6は放置。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- Tu-160は12発のKh-101をウエポンベイに装備。Tu-95MSは8発を4発ごとに 束ねて両翼に吊る。(kh-555も可) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 改修後のTu-95MS16はTu-95MSMとよぶ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 上記の改修が済んだら第2段目をする予定。 22M3、160と95MSMに共通の 新しい索敵攻撃レーダーを搭載、ミサイルの運用システムも同じにし、 同じ兵装を積む(Kh-101/2、Kh-SDに新型超音速ミサイル) 自衛用機材、通信システムや航行システムも刷新。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
157 :
155 :2007/10/28(日) 16:25:58 ID:???
戦略航空団のための新しい長距離兵器は開発が続けられており、 現行の戦略用途の作戦機の機体寿命は改修プログラムを通して延長される。 ミハイロフ総司令が語るにはVVS(Военно-Воздушные Силыロシア空軍 このスレの住民なら覚えな)はこのプログラムの進捗状況には満足しているようだ。 新型の戦略爆撃機はロシアで開発されているが、2015年までの就役はないだろうとのこと。 この航空機がスホーイにより開発されており、可変翼を備えたリフティングボディ (胴体で揚力を稼ぐということか)の胴体という構造であるということ以外、 得られる情報はほとんどない。長距離航空団をなす現在ロシアが保有する Tu-22M3、Tu-160、Tu-95とIl-78(給油機)は少なくとも2015年までは 現役に留まり、将来の能力向上改修が計画されている。 第37航空軍の現在の指揮官であるイゴール・フヴォロフ中将は彼の部隊は あらゆる対空システムから最大限、距離を取り投射できる新しいスタンドオフ兵器の 受け取りを始めたと語った。 「我々は敵防空部隊と交戦することなしにどんなミッションでも遂行できる。 このミサイルは地形に沿ってとても低い高度で飛んでいく」。 新しいミサイルとは第37航空軍により戦力化のためのテストが過去数年行われていた Kh-101のことかと考えられる。Tu-160戦略爆撃機が最初のKh-101の発射実験を 行ったのは1998年の10月である。そのときからこのミサイルは航空部隊の演習で たびたび撃たれた。1999年、第360航空機修理工廠はTu-95MS戦略爆撃機にも 通常弾頭のKh-101運用能力を付与する改修を行った。改修の施されたTu-95MSは 翼下の懸架ラックに8基のKh-101を携行できる。 Tu-160の場合は12基を携行することが可能だ。
158 :
155 :2007/10/28(日) 16:30:03 ID:???
Kh-101の射程距離は5000kmでCEPは20m以下だと言われている。
(3000km遠隔のターゲットに対しては12m以下)。ミサイルは全長7.45m、
重量が2000-2400kgであり、400kgの通常貫徹HE弾頭か核を搭載できる。
Kh-101は高度30-70mをマッハ0.75で巡航するが、15kmの高高度を飛べば射程は
もっと延びる。誘導方式は慣性航法に衛星誘導(GLONASS)、デジタル地形マップ追随を
使いターミナル段階では画像シーナリー照合を組み合わせてある。
Kh-101の誘導システム、発射母機のソフトウェアとSIGMA慣性航法システムは他の新型の
ロシア製空対地ミサイル Kh-SD(中距離)と共通である。
第37航空軍の航空機は新しい長距離兵装と精密誘導兵器の運用を可能とする最新の
ターゲッティング機器、航法機器と電子機器を装備する能力向上改修を受けている。
VVSはまた極圏近くにある基地の改装と居心地をよくする工事を行った。
こういった基地は冷戦終結後は最小限の人員でこれまで維持されてきたが、
今では往時(ソビエト時代)と同じ作戦能力に戻った新しいVVSの
指揮統制センターにパイロット教育施設が極圏におけるVVSの任務を支えるため造られている。
↑
これがミハイロフが去年のたまった声明 長文読むの乙枯。
http://cfries.canalblog.com/archives/2006/11/21/3224927.html
Kh-101ってAGM-129みたいなやつか
Kh-22の射程が倍になったら800キロか。鬼だなw
×鬼 ○バカ
「Su-27ロシアの最強戦闘機」DVDを もってる漏れは勝ち組
>>159 似て非なるもの。AGM-129なんか80年代の中頃には開発が終了し、
1991年にはB-2とともに就役した。熱シグネチャーとRCSが極力小さくされた
味噌でステルスB-2を発射母機にしたステルスAGM-129は探知不可能で強すぎた。
経済難で、もはやNATOや米軍の敵でない露助のためアメリカ様は手加減して
この組み合わせを禁じてにしてあげてたし、今年の3月にはアメリカ空軍は
AGM-129の退役を決定した。
Kh-101はタクティカルトマホークのカウンターパート。
射程がAGM-129の1500マイルより長いし。DSMAC(デジタル画像照合)
などを備えた精密兵器だが欠点はミサイルのターボファンエンジンが
弾体の外に付いてるデザイン。これが弾体自体はステルス性に気を使った
デザインなのに著しくRCSを大きくしてしまってる。
http://img47.echo.cx/img47/8329/kh10118jm.jpg 一世代前のKh-555の外観
http://img198.echo.cx/img198/1524/kh5559lt.jpg ロシア人どうやらKh-101の内部に納められるくらいの小型のターボファンエンジンが
造れないらしい。まあ手嶋龍一の『ウルトラダラー』によるとソ連の
本格的巡航ミサイルKh-55自体、トマホークの技術情報を盗取してつくった
パクリらしいから無理にきまってるね。
小型AAMの推力偏向とか一番に実用化したのに進んでるのか遅れてるのか分からん。
ソ連系テクノロジーは、技術者が好き勝手やってるだけだよ。
あとSS-N-25とかを見る限り巡航ミサイルの弾体内に収まるエンジンを開発できていないというのも疑問
>>162 俺はSONYMUSICから出てる『Mig-31/Su-27』を持っている。
ミグのテストパイロット、バレリー・メニツキーが機体解説している貴重な映像がタマンネ。
>>169 内装兵器は妄想なんだろうけど、R-37 3発にR-77 4発か。惚れる
つか垂直尾翼ちっさ!
変形しちゃいそうな勢いだな
ベクタードノズルのバックアップと考えれば、 尾翼が小さくて低迎え角時しか効かなくても、 問題ないだろう。 あともうちょっとエアインテーク伸ばしたほうが、 ステルス的に有利な希ガス。
ラプタースキーかと思ってたら意外とロシア臭くてよい
MiG-29SMT的なラインだな
SMTの背中ってなんか腫物っぽくて格好悪い
176 :
名無し三等兵 :2007/10/30(火) 22:26:22 ID:jD6lbAQa
シナのフランカーなんであんなに汚いのかねえ 写真みても錆びが所々めだつ汚い写真ばっかだけど…管理やっぱ雑なんかね
カバーかけるだけで野晒しがデフォな東側機にピカピカな塗装なんて不要
適当な管理でも運用できるのがロシア機クオリティだから
中ランカーなんてどうせ安さだけが取り得の出所不明のペンキ塗ってんじゃね?w
>>169 これはこれは・・・なかなかいい感じになってきたな
中華が汚いのは大気が汚れてるからじゃね
>>169 でかいな。
インテークを機体から離して配置するのは空気流量を確保するため?
F-35は流入不足で大変らしいお
実際に量産される機体はこれとは全く違う外見になります
>>169 スホーイなのにミグっぽい部分が多いな。
垂直尾翼の感じはMiG-1.44で前からはMiG-29っぽく見える。
>>169 見た目妙に平べったいなと思ったら、平面形がなんとなくYF-23っぽいような希ガス。
相変わらず空戦機動性能重視なんだろうね。
F-22は欲張りすぎた代わりにトンデモなお値段になって数が揃えようがなくなった気がするし、
VLV性はある程度にしておいて数を揃えられるようにしつつ基本性能を上げるというのは王道だと思う。
平べったくして曲線で機体を構成すればRCSを抑えられると言う程度で割り切るのはステルス破りに必死のお国柄からすると当然かも。
機内武装の搭載量が少ないように見えるのが唯一の徒かもね。
機外に積めばいぃ〜じゃないw …F-22は機外を含めてAMRAAMを14発積める。
機外にAAMを装着するとステルスの意味が・・・
ステルスパイロンなら正面のRCSは小さいから、 さっさとぶっ放せば無問題。 「ああ、心配要りませんよ。 あんた方のミサイルがこのヒコーキに飛んでくる前に、 このミサイルが、あんた方に向かって飛んで行っていますから、 ここ(ミサイル・ランチャー)は空っぽになっていますよ」
>>187 F-22Aは最初は制空戦闘機として設計された物にコスト的な理由から後付で爆撃機能をつけて強引にMRF化したけど、Pak FA=T-50は最初からMRFとして計画されてるんですが。
>>169 の想像図で機内に入ってるミサイルの大きな方がAAMではなくて中距離ASMやMig-31やSu-27などの旧防空軍担当の機体にも積まれる予定の新型長距離AAMだったりしたら
そこそこの爆装が機内にも可能だろうけど、いくらステルスパイロンにするとは言っても、外部に武装、特に爆装なんかした日にはRCSがものすごく落ちるような気がするんですけど
…ロシア軍に限定すれば長距離低空侵入爆撃はカモノハシと新型爆撃機中心にすればいいだろうけど、こいつは輸出する前提で開発されていますからね。
既に2020年代の頭までにはインド空軍が配備始める予定で開発協力しているし、F-35を買えない国とかだけではなくF-35の国際市場を喰うと豪語してるから、Su-30以上のMRF性が求められているのでは?
>>191 カモノハシって国内向けじゃないのか?量産も始まってる筈だが。
193 :
191 :2007/11/01(木) 01:58:13 ID:???
>>192 筆力不足スマソ
…カモノハシは既に配備始まっているけど生産に手間取っていて、数が上手く揃わないと言う話は耳にしてますよ。
戦爆としては非常に能力が高いので(Su-24と同種とは言っても、戦略上はTu-22Mに近い位置付けで考えてる臭い)
ロシア国内専用の機体にしておくつもりみたいだけど(将来モンキー?を戦略的に外国に売る可能性は十分ありうるるけど)、
それとは違ってPak FAは外国に輸出して第五世代戦闘機の市場を喰い荒らすと言う前提でインドと共同開発してるMRFだから
F-22AやF-35のようにあくまでも「高級品」を追及するのとは違って、ステルス性とかスーパークルーズ性能とか個別要素についてはある程度割り切った上で、
ロシアの戦闘機の伝統である前線での整備性とか堅牢さとか作りやすさの重視+インドを引きずり込んでのアビオニクスの強化を主軸に開発されているだろうね。と言うことです。
今月のJウィングでもSu-34配備はえらく時間がかかるって言ってたな
F-22と入れ替わりぐらいのタイミングでPAK-FAが生産されるのか
絶対ないから安心しろ。 遅れもなく予定通り開発が進むなんてのは
既に遅れて今の状態だろうが
フランカーの時も遅れたりしたの?
フランカーは大変だったな、あれだけの大手術を良く乗り切って実用化したといえるだろう。
技術者同志がツーカーだから、 何処からとも無く解決策が現れるんだよきっと。
>>197 F-22Aは2009会計年度から調達しないで183機で調達をやめてしまうことが検討され始めているようだから、Pak Faの量産タイプの生産開始までは数年間ギャップがあくかも。
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=3140147&& A型だけは量産に持ち込む目処が立ちそうになってるF-35の量産が開始されるのも少し時間がかかるだろうし、
F-35はF-35で開発スケジュールや経済の炎上具合が酷すぎるから量産前に開発打ちきりとかなるかも。
F-35打ちきりとかなったら出資国にどうやって金返すのかとか問題が山積してるけど。
同じ国際共同開発でも石油や天然ガスの商売でイケイケのロシアが殆ど金を出してるPak FAはこれからの開発が炎上しても商売がイケイケな状況が途切れでもしない限り最後まで作り上げるだろうけど、配備されたら事実上ライバルがいないという悪寒が。
Mig-35を買ってくれそうな国はあるの? どこもないような気がするんだが…
艦載機かMiG-21の後継で、インドが買うんだろ。
>>205 武装やレーダー共に結構いい機体だと思うが。
・・・MiG-35ってあのエセステルスじゃないぞ。分かってるよな?
PAK-FAは門外不出なので Su-35と共に輸出の顔として頑張ってくれるでしょう
インドは競争相手多いからな… 6社売り込んでるんだよな
>>205 たとい不憫な美紅(29)がついに35の大台に
なってもおれがもらってやる
インドが採用しなかったらMiG倒産しそうだな
誰かミッグミグにしてやんよ作らないかなあ・・・・
MiG-35は能力とコストのバランスが取れてて 第五世代戦闘機の本格配備までは最高の中継ぎ!! あと中途半端な国防予算の国にもピッタリです!!
>>208 Pak Faはロシア以外には当分インドだけだろうな。よく中国がすぐ手に入れるみたいな事が書かれてるが・・・
あとMiG-35は部品の規格的にMiG-29運用国が続けて運用するのが経済的かな?
東欧は期待できないしな
>>214 >>215 中国とロシアは今は仲良くしてるけど五年先どうなるか読めない抜きさしならない緊張関係が歴史的にあるから、フランカーの時とは違って、中国には簡単には売らないんじゃないの?
極東ロシアや中央アジアの国境正面から中国に最新兵器で突っ込まれたら敵わないでしょう。
まだまだ資源が眠ってるシベリアと比較的近い沿海州のロシア側に華僑の移住が著しい現状を拡大させる事をクレムリンが望んでいるとは思えない。
そういう感じで、Pak Faを真っ先に売る外国はインドで確定してるけど、その次は中央アジアや東欧などの旧CIS諸国やその周辺、次に?中東、それから中国。って感じになるんじゃない?
その頃には完全に自力にできるかはともかく、中国も中国で第五世代かそれにかなり近い物をほとんど自前で作れている気がする。
結構な規模の空軍を持ちながらあんまりロシアと仲のよろしくないウクライナとか 次世代機どうするのか気になるな
>>216 今でさえあんまり仲良くない気がする。
中国のSu-30MKKとインドのMKIのグレードもかなり違うし。
>>217 政治が安定するまでは無しだろうな
正直あの国は欧州の最後の火薬庫な気がしてならないが
旧ソ連諸国はMiG-35買う? 東欧もMiG-35が向いてるだろうけどNATO規格に合わせたいだろうし無理だろうな
ロシア機でフランカー人気は周知の事実だが昔はフルクラムも 単体タイトルでフライトシムが出るくらい人気だったんだぞ〜
>>220 なんというかあそこは既にロシアとアメリカの代理戦争の場になっているようにしか見えないw
>>221 MiG-29もまともに運用出来ない国が多い旧ソ連諸国にMiG-35なんてさらに無理な気が…
>>222 でも最近は存在感が薄いせいでエースコンバットの最新作なんかでもハブられてたりしますがねorz
ベラルーシやカザフ辺りは ロシア機を継続運用しそうな気がするけど ウクライナは親西欧な政権だからF-16とか買ったりして
>>224 いやあウクは親ロと反ロをいったりきたりだからまだわからんよ。いくら
民族ナショナリズムが高揚したところで現実にはロシアとケンカしたら
困ることだらけだし。
グルジアも現在の反露親米政権に国民が反政府デモ起こしてる。
ウクライナでは戦車は作れても戦闘機は無理なの?
90年代前半まではSu27よりMig29の方が有名だったのにな
イフチェンコとかジェットエンジンメーカーはあるし アントノフみたいな航空機設計会社もあるから 時間と投資を惜しまなければウクライナオリジナルの戦闘機もありうる
>>227 そうだね。MDのスーパー大戦略も最新兵器隠しコマンド入れないと
デフォだとソ連生産体系のトップ戦闘機はMig-29だったよ。
あと同じくメガドラでMiG-29のシムが出てた。
1986年フィンランドがセンセーショナルだったのでは。
MiG-29は早くから輸出されてたからお目にかかる機会も多かった Su-27はソ連が崩壊するまで門外不出だった気がする
>>223 Su-33はあるんだし、ハブられてるってわけじゃない気もする
むしろ何故Su-33だけ登場させたのかが分からない
本当にハブられてるのはMig
>>225 グルジアでデモを起こしている連中は、親米路線の継続では政府・与党と一致している。
現政権に追い出されたシェワルナゼもソチ五輪ボイコットを主張している。
まぁエスコン6は実機はだいぶ減らされましたからねえ。
>>231 いや、だから
>>223 はミグがハブられてるって言ってるんでないかい?
>>231 あんまりゲームの話はアレだが”艦載機”だったからじゃね?母艦は普通の空母じゃなくて空中空母だけど。
>>234 次あたりはOVTが出そうな予感。
,,,,,,,,,,,,,, [|,,,,★,∩ ( ゚∀゚)彡 O・V・T!O・V・T! (|゚゚ :⊂)彡 i[]=|=;;| し ⌒J
だれかYAK−141のステルス版のネタ知らないか。 教えてちょ
>>237 主翼平面形がYF-22に似てた奴か、10年くらい前雑誌で見て以来見た事無いなあ。
>>232 アホ?工作員なのか?
↓
グルジアが非常事態宣言 野党寄り放送やデモ禁止
【モスクワ8日共同】6日間続いた野党勢力のデモを強硬手段で排除したグルジアのサーカシビリ大統領は7日、
グルジア全土に15日間の非常事態を宣言し、デモなどを禁止。野党寄りとされる2つのテレビ局に治安部隊を送り
野党関係者らを拘束、放送を中止させた。ノガイデリ首相は「政権転覆の試みに対応するため」と説明した。タス通
信などが伝えた。
2003年の「バラ革命」の野党デモで押し上げられ大統領の地位を得た大統領は、自らの辞任を要求するデモに直面。
就任以来、最大の危機に追い込まれていた。大統領は、デモはロシアに支援されており、グルジアは脅威にさらされてい
ると主張することで強引なデモ排除を正当化する狙いとみられる。
2007/11/08 10:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007110801000229.html 「ロシアによる支援」と決め付けるのはアレだが、少なくとも現政権を完全にコントロール
してきた米政権に対する怒りそのものだろ。
「サアカシビリのナチ政権」を倒すための戦いであるそうです。
National media also reported that authorities are searching the office of businessman
Badri Patarkatsishvili, who earlier pledged to finance political opposition in the country
and said he was ready to spend his entire fortune to overthrow "Saakashvili's Nazi regime".
http://en.rian.ru/world/20071107/87002706.html
インド、ロシアと核エネルギー、防衛などの取り決めに調印へ=シン首相の訪問で
http://news.livedoor.com/article/detail/3382021/ > 両首脳は、インド南部のタミルナド州にロシアの原子炉をもう4基建設する取り決めや
第5世代の戦闘機を共同生産する取り決めなどに調印するとみられている。
ロシアは現行の取り決めで、同州に2基の原子炉を設置することに同意している。
これら原子炉は1日当たり1000メガワットの原子力を生み出す能力を備えている。
モスクワでのハイレベル会合に出席しているインドのアントニー国防相は8日、
戦闘機に関する取り決めを確認し、「この戦闘機共同生産プロジェクトはロ印協力の戦略的性格を示すものだ」
と述べた。
インド軍備の7割をロシアが占めているが、戦車の引き渡しの遅れなどから、
インドは欧米の兵器企業に目を向けざるをえなくなっている。
両国間の現在の年間貿易高は約1120億ドル(約12兆5440億円)に上る。〔AFP=時事〕
グルジアって戦闘機持ってたっけ
http://www.kojii.net/news/news071109.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/11/4)
インド空軍は、Mi-8×46 機、Mi-17×78 機、Mi-17(IV) (原文ママ。Mi-171-V の
ことか ?)×48 機の合計 172 機について、3 億 1,000 万ドルを投じてアップグレー
ド改修を実施する。印 HAL (Hindustan Aeronautics Ltd.) 社と露 Rosoboronexport
が合意をまとめたもので、機種ごとに最初の 2 機をロシアで改修、残りを HAL 社
が年間 36 機ペース (目標値) で改修する。電子光学センサー・ポッド、ロケット弾
ポッド、砲熕兵器、レーダー警報受信機、ミサイル接近警報装置といった機器が対
象になる模様。印 Bharat Dynamics 社が巡航ミサイル防衛能力を付与するという
話もある。それとは別に Mi-17×80 機の追加調達案件もあり、こちらは 2008 年
中に完納の予定。両方合わせた総額は 4 億 5,000 万ドル。
そのインド、HAL 社が露 Sukhoi との間で PAK-FA をベースとする第 5 世代戦闘
機の共同開発を決めたばかりだが、インド側では設計段階から参画するとしてい
たのに対して、ロシア側は「すでに設計は確定している」として、見解の食い違い
が発生。インドとしては、自国独自の要求を盛り込むためにも設計段階から参画
する必要があるという立場。また、金額面でもインド側は 20 億ドルが限度だとし
ているのに対して、ロシア側からは総計は 100 億ドルの半分にあたる 50 億ドル
の負担を求めてきている由。なお、この戦闘機のプロトタイプは 2015 年までに進
空する予定となっている。
そのインド、Su-30MKI×40 機を購入、さらに 140 機をライセンス生産する計画
が進んでいるが、インド空軍の退役将官・Surya Pal Singh 氏は「これ以上、
Sukhoi の機体を買う必要はない」と主張。
>>243 インド型のPak Faはロシア型とはかなり違った仕様になるのか
ナンを焼くタンドゥールにカレーポットつき
ロシア以外のCIS諸国は次世代戦闘機の選定が大変だな いっそのこと戦闘機は廃止して地上防空オンリーという手もあるけど
当面MiG-29のアップグレードか良くてもMiG-35等の4.5世代機だろうな。
Surya Pal SinghはBAEかロッキードマーチンから金を受け取ってるんじゃね
まぁCIS諸国の軍隊なんてロシア軍の子分みたいなもんだし ロシアと対立してるGUAMは別だが・・・ グルジア、モルドバあたりはバルト三国同様NATO入りして守ってもらうのが得策かな
>>250 グルジアは戦場になるか中立になるかしか道が無い。
NATO一辺倒であり続けるのは困難。
つまり、ここまでの流れを要約すると、 MiG-1.44のプラズマステルスはレーダーには映るから、 レーダー要員が追跡すればホーミング可能だが、 そうでもなければFCSやミサイル単体では自動追尾不能って事でOK?
そういう事はネタスレに書け
ちょいと皆さんMig-29を時代遅れの旧型戦闘機と お思いかも知れませんが、Mig-29OVTをお忘れなく!! 機体をリベット留での組み立てを止め全溶接構造 に切り替え軽量化&燃費の向上を図ると共に機内 燃料搭載量を増強、デジタルフライバイワイヤ搭載 で飛行安定性も従来機に比べ飛躍的に向上、エンジン も推力向上型の+TVC搭載型に変更し、Su-37を遥かに 凌ぐ機動性を手に入れました、空対空戦闘も新型の レーダー(倍の探知距離と20目標同時追尾8目標同時攻撃) を搭載しラファールやグリペン等の最新鋭機にも 見劣りしない機体に仕上がっています。
>>255 MAKS2007で曲芸飛行してたやつ?
あれいいよね。
Su-35BMの実写動画ください。
>>255 MiG-29OVTは試作機だからな。
戦力として見るならそれから発展した量産型のMiG-35やMiG-29KUBだろう。
時代遅れの旧型戦闘機Mig-29を改装したMig-29OVT 元が小型機で航続距離が頼りないのを チマチマとした涙ぐましい工夫で改善を図り NATO側じゃ常識のデジタルフライバイワイヤを今更搭載して 飛行安定性がやっと現代機なみに、エンジンも推力向上型の TVC搭載型に変更し、Su-37を遥かに凌ぐ機動性も実戦で役に立つとも思えず 空対空戦闘も新型のレーダーで見苦しくないレベルになり ラファールやグリペン等の低コスト機にはなんとか 見劣りしない機体に仕上がっています。
Mig-29OVT買うぐらいならMig-35でいいんじゃね
>>259 度を越した機動性が要らないことは誰でも知ってるだろ。Su-27SMやSu-35BMにもカナードは最早ない。
MiG-35ではレーダーは標準だがノズルはオプションだしな。
MiG-35はラファールやグリペンっていうよりF-16のブロック60みたいなモンじゃね?
フランカーのカナードは運動性のためのものじゃない
>>263 そう言えばあのカナードって何の為に付いてるんだ?
萌え要素
主翼上に渦流を発生させるのは、本来ストレーキの仕事。 冷静に最初にカナードを付けたフランカーは何フランカーか思い出すんだ!
しーーー!!
TVC搭載F-15は実用化されなかった それはTVCなんて物が現代の空戦では無意味になったからである
ラプタンのケツについてるじゃん
元々彼女は角型ノズル
>>264 Su-35/37では新型レーダーで機首が重くなった分のバランス取り。最近はレーダーがより小型化できたのでカナードは要らなくなった。
>>268 YF-23派だなお主
272 :
名無し三等兵 :2007/11/16(金) 00:57:38 ID:t/l/nqsm
緊急クルビットage
過去のアメリカの爆撃機のペイントもこういう感覚だったんだろうか?
クルビットとチーズビットって似てるよな
今となってはMiGが入ってなくて良かったと思えるw
そこで初音Migですよ
発音速3MiG-25foxbat
>>282 こういうのは痛車にならって痛機とか言われているが、どうも語呂が悪くて好かない
個人的には痛戦と呼んだらどうかと思うのだが
>282 ちょっと待て、その作者……。
>>281 ロシア機だとペイントは何が似合うんだろう?
>>282 ロシアじゃ日本のマンガやアニメが人気らしいから
ロシアのヲタパイロットがホンモノでやりそうで恐いなw
退役してトレーニング用になってる機体とかで。
>>273 やはり退廃した米帝・資本主義の権化であるMSのハードで
出るゲームだけあるな。
>>286 エンブレムや垂直尾翼とかにささやかに描かれるくらいが丁度いい気がする。
出しゃばり過ぎなのは萎えるな。
速攻、ロシア版2ちゃんに載りそうだな
>>289 これのこと?
ロシア「2ちゃんねる」の無法地帯
http://news.livedoor.com/article/detail/3393631/ > ネット掲示板「2ちゃんねる」にソックリのサイトがロシアに登場し、話題を集めている。
その名は「ドヴァ・チェ」。英語にすると、そのまま「two.Ch」だ。
アクセスしてみると、日本の「2ちゃんねる」と同様、画面左側に掲示板のメニューがズラリ。
ロシア語で書かれているからチンプンカンプンだが、メニュー上の「ja」の文字をクリックすると日本語に変わる。
「車」「軍事技術」「アニメ」などのほか、「萌え」なんてカテゴリーもあるから、サイトの作者は日本ツウなのか。
ロシアでは日本文化が大人気です。
ソビエト時代に民間発祥の文化はことごとく粉砕されたから、 サブカルチャー的空洞があるんだろうよ。
なぜカテゴリーに「偉大なる同志」はないの?
軍事スレではやっぱロシア機が熱く語られてるんだろうな
そりゃ西側とくにアメ機より個性的だからだよ。
一部のヲタが共鳴してるのを大人気とか言うのは 見てるほうが恥ずかしいからやめとけ
>>294 自国の軍隊のことだからそりゃ語るだろうな。
”Pak Fa”スレとか盛り上がってそうだ。
ソ連時代にはミリヲタいなかったの?
離陸直後のMiG-25を下から写した有名な写真 あれはソ連の航空オタクが撮ったらしい
それは命がけの趣味じゃないのか下手するとw
そうだな。ソ連時代は個人レベルで不用意に軍事情報を弄ぶなんて シベリアか精神病院への片道切符ゲッツみたいなもんだったからなw
あんまり想像し辛いな・・・ そう考えると戦前に日本軍機ファンってのもいたんだろうかWWW
つうかいい加減SukhoiはT-50、Pak-Fa、I-21の三面図の決定稿を出せや
NPOサターンの出したCGはF-22よりでかい図体のRCSを低減すべく垂直尾翼を
小さくした姑息な駄作だし
例えば、女王陛下の国のBAE SystemsはFuture Offensive Air System(将来攻性航空システム)
なんてのを露助の『先進空軍の為の航空機複合体』よりずっと前に構想し、
Replicaなる技術実証模型を公開したのに 2003年4月のこと
ルスキは「第五世代戦闘機を造れるのは米露だけ」なんて大法螺吹いてる割には
ちっとも開発が進捗してる気配がねえじゃん
たまに概念図出したらことごとくF-22のパクリだし
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn3590
ロシア語で考えれば自ずと答えを悟れるはず。
>>304 兵器開発ってそんなもんなんじゃないか?
新型SSBNのボレイ級だって進水式の実物の公開まで同じ想像図しか出てなかったんだし。
Pak Faも来年のある日突然に無塗装の完成品がいきなり公開されると予想。
F-19はそもそも実物が出てこなかったしな。
>>304 若者だからよく知らないけどYF-22の時はそんなに頻繁に情報公開してたのか?
少なくともATFの名称の時のイメージイラストはカナードデルタ
>>304 心神の設計があのザマだったのに最早日本にPak FaをF-22のパクリなんて言う資格はねぇよ。
誰も心神なんて擁護してないと思うんだけども
でもステルスのデザインってああでないと駄目なんだろうかね? 一つぐらいYF-23みたいな設計があってもいいのに・・・・
初っぱなはどの国も、ラプターって成功例をまねて、無難にいきたいんだろう。
>>310 Pak Faはラプタースキーじゃない
今出てる想像図でもF-22やF-35とはかなり違ってるぞ
チャインとか少しの後縁前進角とインテイクは変わったけど シルエット的には後退角もアスペクト比も首の長さもF-15と大差無い。
同じような機体で理想的なステルス形状を考えたら大体同じ形になるんじゃないか?
だよな。なんだかんだいってキッチリ第五世代戦闘機を 作ってくるところは凄い。やはり米露の軍事技術は その他大勢から頭一つ出てる気がするな。
ロシア、中国に売却したRD-93エンジンの再輸出を許可。
http://www.kommersant.com/p827285/military_industrial_sales/ 対象となる国は、アルジェリア、パキスタン、エジプト、ナイジェリア、
バングラデシュ、サウジアラビアの六カ国。ロシアが、自国の第三位
の兵器輸出国であるアルジェリアへの再輸出を許可したのは意外に
受け取られている。ロシアは、MiG-29SMT28機とMiG-29UB6機を輸
入したが、その後品質についての不満を述べている。ロシアはこれに
たいしてニジニ・ノブゴロトのソコル工場制の戦闘機で代替する案を
提示したがアルジェリアからの回答は無い。情報筋は、FC-1は性能
的には劣るが、MiGへの失望がFC-1への興味に繋がるかもしれない
と語った。
FC-1(JF-17)はパキスタンと共同開発された、外国市場向けに開発
された中国初のマルチロールファイターである。開発は成都飛機工業
公司により1990年代初めに開始され、パキスタンは開発費の半額(7,5
00万ドル)を支払った。エンジンはロシア製RD-93で、ロスボルエクスポ
ルトは2005年に第一陣の100基のエンジンを2億3800万ドルで輸出する
契約を締結した。
FC-1は、現在パキスタンでの調達が決定しているが、他にもレバノン、ミ
ャンマー、イラン、スリランカが興味を示している。
>>310 あの曲面で構成された機体のどこをどうみればラプタースキーになるんだか。
例のT-50の公表図を見る感じだとYF-23とフランカーを足して二で割った感じじゃないか?
ttp://www.upi.com/International_Security/Industry/Analysis/2007/11/23/analysis_china_eyes_new_russian_tech/5662/ (香港:11月23日。アンドレイ・チャン=平可夫)
北京の軍事情報筋によると、中国空軍はロシアのスホーイと3つの戦闘機
調達計画について交渉しているとの事。
情報筋は、現在の中露の軍事関連の極めて悪化した関係は一時的な物で
結局中国は今後もロシアの技術に依存しなければならなくなると予想。
新たな計画とは、Su-33艦載戦闘機、Su-35、Su-30MK2の3つ。
Su-33については、ある程度の合意が出来たとされるが、その内容は不明。
中国はSu-33の輸入だけでなく、コンポーネントの導入、生産移転に興味を
持っている。最終的な目標は、J-11BをベースにSu-33の技術を反映させて
中国の手で艦載戦闘機を開発する事にある。
中国は。Su-35についても関心を示している。しかし、これについてもSu-35
の調達と言うよりは、その各種技術(レーダーやエンジンなど)の導入に重
点がある。
3つ目の計画はSu-30MK2の追加導入である。ただし、中国海軍は国産のJH
-7Aの本格的配備を開始した事からSu-30MK2の追加導入の必要性は低下
している。そして、中国で開発されたJ-11Bが多用途攻撃能力を有している事
もあってSu-30MK2が追加購入される可能性は余り高くない。
このほか、ロシアが既存の中国のフランカーにアップグレード用の新型レーダー
等を供給する可能性も指摘されている。
中国の空母って完成したのか? ロシアの中古だったよな?
いまだにハッタリの可能性があるらしいよ。 シナに運用できると思えないし
新たに一から作ってるって話もあるけど
脱線してきたな。 中国はあれだけロシア戦闘機あっても、Mig-23・Mig-25・Mig-27・Mig-29が配備されてないのね。
80年代の中国の主力はMiG-19(J6)でMiG-21(J7)に切り替え中だった。 だから時期的に重なる23ー27がない。
中ソ対立が激しかったからな 90年代まで主力はMig21のコピーだった
Jはジアン・ジの略だっけ? ローマ字型番がQuiang-7とかで 攻撃機がファン・タンでFantanとかだったかな。
っていう、か、21以降はSuに乗り換えた
>>329 戦闘機が殲撃→殲→Jian→J
攻撃機が強撃→強→Qiang→Q
ファンタン(Fantan)はQ-5のNATO名。
FC-1のFCはFighter Chinaの略らしい。
爆撃機は轟炸→轟→Hong→Hで、
JH-7は殲轟7、別名FBC-1はFighter Bomber China-1
Mig21を改良しまくってF−16以上まで持っていったのはすごいと思う
ほとんど原形留めてないがな・・・。
>>333 開発技術が無いから近代的な空軍戦力を整備しようがない
期間が長かったつうだけの話だよ。
ソ連みたいに本気で米国と覇権を争うための兵器開発競争してなかったし。
まあ途中でSu-15が参考にされた時もあったしな なんでもパクリ
F-16でも種類によると思う
初期のF-16Aなら超えただろ
中共の場合は仮に機体性能がF−16並でも メンテや運用、パイロット技量がダメダメだろうな。
>>339 機体性能では無理、アビオニクスは詳しくは不明だがAPG-66より上かねえ?
F-16のレーダーを搭載する予定だったみたいだね
kopyoとSMR-95で大幅近代化したミグ21ならやってくれるさ
>>341 機体性能はともかく、ARHAAMを搭載できる点はF-16A初期型より上かもな。(実際の実力不明だけど)
しかし見れば見るほどF-20のカウンターパートだな。
エジピトから貰ったMig23をコピったんじゃなかった
>>345 そういう話も有ったなあ、結局姿を現さなかったが、
当時の噂話の中ではスペイ双発の戦爆は出てきたねえ。
>345-346 エジプトから入手したMiG-23MS派中国の戦闘機開発にかなりの影響を与 えている。F-8Uのインテーク形状もその1つ。エンジンもコピー生産してい る(実用機への搭載は行われなかった。) ほかにも、MiG-23の胴体とF-16の機種とインテークを組み合わせたような 強撃6(Q-6)爆撃機爆撃機も開発されている。 スペイ搭載爆撃機は、最終的に殲轟7(JH-7)戦闘爆撃機として実用化に 漕ぎ着けている。上のQ-6も同じコンペで提出された案の1つ。
東欧ってMig29を手放す国が多かったけど ブルガリアはNATOに入るつもりないのか
SMT仕様かな?
>>351 ポーランドみたく西側仕様に改造するんじゃないの?
ていうか入ってるだろNATO
>>350 いいなー。イランのMig29も改装してよー。
ハンガリー、チェコもSMT改修でいいじゃないか
>>349 Su-24の近代化改修はノヴォシビルスク工廠とGefest&Tなる企業が関わっている
らしいが情報がないな
Gefestとは露語でかまどみたいな意味らしい スレ違いだがガスオーブン
とか作ってる民間企業がヒットしたので晒す
ガスプロムのような国営企業は知られているがロシアでも民間産業が
着実に育っているようだ
http://www.gefest.com/en/
今更NATOに入ってもメリットないだろ またワルシャワ条約機構作れよ
寧ろロシア対策でNATOに入ってる
すれ違いだがロシアのSSJ開発に関するリポートを訳したので晒す ロシアの航空機産業が旅客機という分野においていかに設計段階で欧米の ソフトウェアに依存してるか、ロシア製の部品は信頼性が低いと冷酷に認識されており 国際競争力を保つため、油圧ブレーキや空調や着陸ギアを西側のメーカーを 使わなければならないかがよく分かった 今年2月の記事で古いが、興味深い知見を 得られると思うので読んでくんろ
http://www.flightglobal.com/articles/2007/02/06/211875/talent-pull-the-sukhoi-superjet.html Talent pull: The Sukhoi Superjet マックス=キングスレー=ジョーンズ
どうやって複数の国に渡るサプライヤーはSSJ開発の現場における言語の壁やほかの問題を
乗り越えたのか? モスクワの“ペーパーレス”オフィスがその回答を持っている。
********************************************************************************
プロジェクトのリーダー、Sukhoi Civil Aircraft(SCAC)のスホーイ・スーパージェット100
(SSJ)の開発における作業は、Thales(仏、フライトデッキ担当)、Liebherr Aerospace
(独、フライトコントロール系統、空調管理担当)にParker(USA、油圧アクチュエータ担当)
といった国際市場でも一流のサプライヤーの素晴らしいチームの働きをロシア製旅客機に
完全に統合させることだった。
SSJの設計はモスクワ中央部にあるSCACのオフィスが行ったが、その作業には紙に図面を書く
といった作業を完全に省いたペーパーレス技術が使われた。Sukhoiとほかの主要なロシアの
機器サプライヤーはDassault Systems/IBM(仏、USA)のデザインツールCatia V5を使って
機体の完全な3次元のデジタルモックアップを作成し、またいくつかの企業、主に航空機製造の
パートナーKNAAPOは、Unigraphics (独Siemens UGS PLM Software製品)を使った。
SSJの設計作業はモスクワにいる100人の技術者集団から始められ、彼らのこなさねばならない作業量は
膨大なものだったが、現在機体開発の全体の作業で雇用しているのは1500人であるとSSJの副主任設計者
イェフゲニー・コワレンコは語った。「我々のオフィスにはSSJの設計に関わっている技術者が常に600人は
いる状態だ―西側製のシステムと西側のパートナーを除いて」と彼は言う。
「大半は若いモスクワの航空機カレッジの卒業生だな。Sukhoi設計局もIlyushin やTupolevも似たようなものだ」コワレンコは「マーケティングや型式番号取得業務の コンサルタントでBoeingが果たしてくれている役割は大変大きい」と付け加えた。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- SSJコンポーネントの設計の為のデータは3Dモデルの状態でKNAAPOとNAPOにある Sukhoiの生産施設にネットワークを介し転送された。「詳細な図案は工場の 工作設備に送った。もしエラーがあっても情報はモスクワにKNAAPOから送り返され 修正される」コワレンコは言う。 開発プログラムの初期からSCACは国際競争力のある海外のサプライヤーのチームを 参加させ、SSJの開発リスクを低減し、大半はロシア企業とジョイントヴェンチャーを組み、 航空機のシステムの開発をしている。 多くの西側のサプライヤーは2004年から2005年にかけてまる12ヶ月かかった合同決定段階 (joint-definition phase)に参加したとSCACのヴィクトル・スボーチン社長は語った。 「各サプライヤーの代表はSukhoiの技術者と設計者と一緒に機体の策定作業をした」。 この段階で各種の機体システムは開発され、これをデジタルモックアップへと統合させた。 「この作業が完了したとき、彼らは各々の会社に戻り、システムを開発し試験した。 そしてプログラムの進捗を確かめる不定期の会議に出るためモスクワに顔を出したんだ」。 スボーチンは言った。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 私の仕事はみんなを招集しては、問題点を見つけ、解決することだ。 Victor Subbotin, SCAC president -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 彼は、複数の国の間の合同決定プロセス−これ程の規模のものにロシアの航空業界が 参加するのは初めて−には文化や言語の差異による“大変な苦労”があったと付け加えた。 「私は外国人同士をひとつにまとめ、仕事をさせねばならなかった。言葉の壁があると いうのは互いの理解に誤りが生じることだが、私はみなを集め、問題を見つけ、解決策を探った」 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 測量法における歩み寄り =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- この国際開発集団はまた、メートル測定方式とヤード・ポンド法 (Imperial Measurement)の違いという避けられない問題にぶつかった。 ロシアはメートル法の国だが、スボーチンは国際的な航空機に関する基準の要求を 満たすため、エアラインはSCACにヤードポンド法を使うよう主張し、同じく 機体メンテナンスでもこれに従わなければならなかったと語った。 SSJの設計は2005年6月に一旦休止され、この双発エンジン機の二つの派生型が 初めに提案された。95-98座席のSSJ-100は優勢な案であり、縮小版の75-78座席を 備えたSSJ-100-75案も前者に迫った。110座席の延伸バージョンも新たに検討された。 パイロンに懸架された翼下のエンジン、低い位置に取り付けられた水平尾翼に25度 (25e_SDgr)の後退角を持つ主翼を備えたSSJの外観は従来の旅客機と変わらない (ロシア機にしては欧米の機体と変わらない)。 胴体の断面図からは横に5列座席の並んだキャビンが見て取れ、当機体はA320を 比例対照的に小型化したようなものということになる。
キャビンの断面はSCACが他の競合機種(Bombardier CRJ900とEmbraer 190/195)と比べて 優れていることが分かる重要な点とSCACは主張している。二機はキャビンの幅がSSJより 狭く横に4座席の構成だからだ。 持株会社Sukhoiの最高経営責任者ミハイル・ポゴシアンによれば、横に2列の座席と横に 3列の座席の間に通路を設ける構成が「横2列の座席と横2列の座席の間に通路を置く E-190やCRJ900のようなやり方は機体規模が70座席を越えてくると最善でなくなる。 それにA320やB737みたいな横3列-横3列の座席の配置は地域間(regional)用には 大きすぎるから」SSJに適用された。 SSJはDC-9、MD-80/717やFokker F28/70/100、いうまでもなく計画段階で打ち切られた Fairchild 728ファミリーなどを踏襲する機体である。エコノミークラス席を横に2-3列 備えるレイアウト。 SSJの胴体の断面(fuselage cross-section)に見られる設計思想は、Sukhoiが地域間機市場への 参入を狙うため、アメリカのAlliance航空と業務提携/共同開発の交渉を盛んに行っていた頃の 研究の初期段階の影響を受けている。AllianceはFairchildの元経営者が設立した企業であり、 55-110座席を備えた地域間ジェット機“StarLiner”を提案し、これは死産に終わった Fairchild-728と同様の市場を狙っていた。それらの計画は最終的に失敗に終わり、 Sukhoiだけが残された。
こういうのを見るたびに思うが冷戦の終わりを痛感するなぁ
上げ
368 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 04:25:44 ID:7k+duOmy
YakがミニMig29売り出してる件
Mig-21は多分どの戦闘機より長く使われると思うよ 思うよ
標準的なエコノミークラスのみの構成だと、SSJ-100-95は95人の乗客を合計で横に 2-3列並んだ座席に収容でき、この場合のシートピッチ(座席の前後の幅)は 32インチ(81p)である。エコノミー/ビジネス2クラス構成だと78人を横3-2列の エコノミークラス座席、8人を横2-2列に並んだビジネスクラス座席に収容できる。 SCACはまた主翼に関しても技術的な優位を主張する。どちらの派生型も同じ幅27.8m(90ft)、 84平方m(900平方ft)の表面積の主翼を持つ。6回に及ぶ大幅な見直し作業がなされた後、 翼形設計の最終案は昨年に固まった。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 巡航速度 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- しかし、SCACにはまだ機体の性能を改善するため微妙な調整をする余地がある。 前縁スラット、後縁シングルスロットフラップ(single-slotted flap)高揚力発生翼面を 備えた主翼はマッハ0.78〜0.79が経済速度(燃費が最良)に適合するよう設計されている。 外観、機体設計と構成は普通だが、SSJは主翼の設計は競合機のE-190より優れているとSCACは言っている。 「航空力学的にE-190より翼形が優れているのは明白です」。 SCACの設計総局の長官であるマクシム・リトヴィノフは言う。 「エムブラエルが使ったのより高度な空力設計のメソッドを用いて製造したからです」。 リトヴィノフによるとSCACは航空機表層の各部位ごとに使える航空力学モデルを発展させるための 特別開発プログラムを推進しているそうだ。 「例えば、E-Jet(エムブラエル機)の様にではなくSSJの主着陸ギアを収めるホイールベイは 完全に機体表面で覆われる。フェアリングを滑らかにし、空気抵抗を低減するんだ」。
371 :
361 6/8 :2007/12/13(木) 09:57:48 ID:C8Xl8PFC
SSJの航空力学的設計はモスクワのオフィスにいる19名の中心メンバーが請け負った。 このチームは、物理物理の計算を行う5名、性能改善に取り組む5名とFBWシステムのための 制御系作製を行う9名よりなる。 別の30名は外部の組織と一緒に働いた。例えばモスクワ近郊のTsAGIとシベリアのSibNiaにある 風洞実験センターである。前者では高速巡航時のパフォーマンスと翼面形状がテストされ、 後者では低速時のそれの試験が行われた。 二つの風洞実験の結果を統合するのに、計算流体力学 (computational fluid dynamics) ソフトウェアが使われ機体表面のうち複雑な形状をしている部分の空気層流の振る舞いが計算された。 例としてエンジンナセルとスラストリバーサー周辺の気層の分析が挙げられる。一度それらの計算式が CFDを使って確立されれば、次からはいくつもの適合化作業は風洞のみで出来るようになる。 ロシアは先進的な機体材料(チタニウム、アルミニウム合金、複合材)を用いた高度な製造において いくつも成功を収めてきたにもかかわらず、材料面ではSSJ開発での技術革新は無いといっていい。 「我々は機体の価格が非常に高価になってしまうからという理由で炭素繊維を使わなかったから、 結局は従来の素材で航空機を製造したことになる」とポゴシアンは語った。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ロシアのサプライヤー =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- SSJの機構に採用されたアルミニウム合金はロシアの金属産業から供給された。 エアフレームにはアルミニウム・リチウムや溶接されたアルミ合金は、 いくつかの油圧ブレーキ系統や燃料系統を除き使われていない。 スボーチンはそれはBoeingからの技術指導によるもので、SSJ開発に携わった ロシア人達に先進材料(炭素繊維や複合材のこと)の使用を躊躇わせたと付け加えた。 「彼らは開発リスク低減のため炭素繊維は使わないほうがいいと言った。これが我々が 従来の素材を採用した理由さ。先進的な材料を使った派生型をつくるのは時間がかかるだろう。 私たちもアルミニウム・リチウムや複合材を扱うことは出来る。機体のどこをより高度な材料で 製造できるかも特定してある。例えば主翼だがね。しかしこの転換にはさらなる 大量の機体テストを要するのだ」。 SSJには翼にも胴体にもチタニウムすら使用されていないが、エンジンを懸架している 部分は厚いチタニウム材が用いられている。Messier-Dowty(仏SAFRANの系列で 降着ギア大手)製のランディングギアにもいくらかチタニウムが使われている。
SSJ計画へのAlenia Aeronautica(伊Finmeccanicaの子会社で航空宇宙機器メーカー)の 参加はなるべく早いうちに複合材使用の目処がつく機会を与えてくれるだろう。 このイタリア企業はこの分野では広範な経験を持っている。B-787の重要な炭素繊維製の サブセクション(部位)を手掛けており、Boeingに提供したこの業務によってAlenia社は 航空機をより強靭により軽量にする材料の取り扱いにおいて競合企業より抜きん出ていると考えている。 「十年以内に新素材(炭素繊維)が使用された、この航空機の新しいバージョンが製造されるだろう。 我々はそのとき協力できる。」 Alenia Aeronauticaの企業戦略・顧客創造担当の上級副社長のCarlo Logliは言う。 SSJのコンポーネントの製造はシベリアの2つの工場で現在行われており、サボーチンによれば 1号機の最終組み立てはコムソモルスク・ナ・アムールのKnAAPOにて始められる。 「最初の機体は飛行試験部門に9月には引き渡され、年末にはいよいよ空を飛ぶぞ」。 とスボーチンは付け加えた。 彼はまた新たな4機のSSJ100-95の飛行試験が予定されていると語った。 ロシア連邦の機体認証手続きは2008年の終わりごろと推定され、 そうなればEASA(欧州航空安全庁)が与えるエアライン就役の認可は2009年度の第一4半期(1〜3月)となろう。
374 :
361 :2007/12/13(木) 10:19:51 ID:???
再び言うがこれは2月のflightglobal.comの翻訳だからね。もう航空ファンやJ-Wingと いった軍ヲタ誌にSSJ初号機完成の記事が乗ったくらいだし内容に違いが出てきたかも。 訳してて思ったことはロシアの航空宇宙産業は西側に大幅に劣るという事実は当のロシア人自身が 一番分かっていることだ。仏SNECMAとNPOサトゥルンで資本金を折半しPowerJetという会社を 立てSM146というエンジンを製造しているという情報もいずれここに書きたい。 ロシアは自国のテクノロジーの劣位を認識しつつも官民あげて血の滲むような努力をしているように思えた。
MiG-29はソ連版イチロクを目指した機体で格好いいんだけどねぇ・・・
>>375 Mig-29はファイティングファルコンよりむしろF/A-18を目指した機だと思うが
双発だし F-15の補完にあたるF-16が出た当時はソビエトは信頼性のあるエンジンを
製造できなかったから闘隼に相当するロシア機はないと思う 強いてあげればMig-27かと
>>376 「第4世代戦闘機の普及版」という位置づけで「イチロク」と言ったのですが、
「むしろ骨」と言われると返答に窮します。
高価な大型機F15+安価軽量な軽戦F16、のハイローミックスソ連版だからF16相当だろ常考 F18も大元はF16同様空軍要求の軽戦コンペ案とはいえ、艦載機として採用後は別な道行ってるし 艦載(もある)、短足、双発、戦爆寄りの性能、と機体単体の特性では似てるけどなー
>>376 それとは関係ないがMiG-35(M2系か)って前から見るとちょっと蜂に似てる気がする(ストレーキやキャノピー等)
381 :
名無し三等兵 :2007/12/13(木) 22:31:04 ID:w3+le1lq
>>382 そういう見方があったのか
俺はてっきりBoeingがロシアに炭素素材はロシアのテクノロジー水準だと
riskyだから堅実にアルミ合金でいけと吹き込んで技術革新の機会を奪ったと
思ってた
385 :
名無し三等兵 :2007/12/14(金) 23:27:06 ID:BGe2e1Of
PAK-FAのフライトシムも是非出てほしいよなあ
PAK-FA始まったな
あぁぁぁ・・・・設計図見てぇ!!
389 :
名無し三等兵 :2007/12/15(土) 15:48:51 ID:2a2qGSXh
日本人が就職できるのかw
ロシア共和国ケメロボ州からきた中央アジア系です。って名乗ればおk
ばれたら殺されるかな?
スパイは重罪がグローバルスタンダードだからな(日本以外は)
ロシアにwinnyを広めればそのうち流出するんじゃね?
>>392 MiG-31の時にスパイが送られたが死刑になった(映画ではない)
ソ連じゃなくても死刑だろ 改修費にどれだけかかったんだよ
>>389 つ
http://www.ioffe.rssi.ru/index_en.html ロシアの軍需産業に就職するにはヨッフェ物理工科大学みたいなところに
留学するしかないな だが露製兵器はロシア、中国、北チョソといった日本の
仮想敵国に配備されるのだから、もしKnaapoに入ったら日本の親族からは
白眼視され絶縁されるのは間違いないな そもそも日本人はかつてのアルザマス16や
クラスノヤルスク70みたいな閉鎖都市に幽閉され一生飼い殺しかもよ
余談だが日本人でロッキード・マーチンやノースロップグラマンとかに就職した椰子は
いるのかな?
そんなこと言ったら日本企業の中国支社で働く日本人はどうなるんだ
ロシア空軍司令官「Su50はF22をしのぐだろう」
「ロシアのSu(スホーイ)50は米国のF22ラプターをしのぐ第5世代戦闘機になるだろう」
これはロシア空軍のアレクサンドル・ゼリン司令官が15日、
国営ロシア・ノーボスチ通信社とのインタビューで「第5世代戦闘機の設計が完了、
戦闘機の原型製作準備に着手した」と明らかにした際の発言だ。
同氏はまた、「2009年の初試験飛行と実戦配備を経て、10年以降は大量生産が可能」との見通しも語った。
ロシアの第5世代戦闘機事業は今年10月、インドと共同開発協定が締結されてから本格化した。
戦闘機専門メーカーのスホーイ社と、インドのヒンドゥースタン航空社が共同開発中で、
製造はロシア極東の工業都市コムソモルスク・ナ・アムーレで進められている。
Su50の特徴は、追加でエンジンを稼動させなくても超音速で巡航飛行する能力である「スーパークルーズ」と、
敵のレーダー網にキャッチされない「ステルス」機能だ。最大速度はマッハ2.5だが、
スーパークルーズ時でもマッハ1.8を出す。F22ラプターの最大速度はマッハ2.42、
スーパークルーズ時はマッハ 1.72だ。ステルス機能の原理も違う。
F22ラプターは機体に塗料を塗り、レーダー波を反射させることでステルス機能を発揮する。
一方、Su50はレーダー波を吸収してしまう低温プラズマ膜を機体の周囲に形成する方式を採用している。
F22ラプターと同じく、Su50もミサイル・燃料タンクなどを機体に内蔵している。
もちろん、武器を外部に出せば、ステルス機能は期待できない。
このように両戦闘機は、レーダーに露出する面積を少なくすることで制限的なステルス機能を持つことから、
ミサイルなどを外部に装着し、1970‐2000年代初めに開発された
F15やSu35などの「第4世代戦闘機」と区別するため「第5世代戦闘機」と呼ばれている。
モスクワ=権景福(クォン・ギョンボク)特派員
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3432314/
400 :
霧板 :2007/12/17(月) 19:33:25 ID:a7jvfVfz
400なら木内梨生奈とセックスできる。 400なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。 400なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 400ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。 400なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。 400ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。 400ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。 400ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 400ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。 400ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 400ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。 400なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 400ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。 400なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。 400なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる! 400ならJSFに法則発動 400なら空自の次期F-Xはライノ ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
確か偶数は攻撃機・爆撃機のナンバーだったような気がするが Su-24とか、Su-32とか
Su-40ナンバーはSu-47だけで終わりなのか
404 :
名無し三等兵 :2007/12/17(月) 21:23:54 ID:LIrTyQQp
それより何故さりげなくプラズマ・ステルスとか言ってるところに突っ込まない。 本当かよ。
MiGで既に実用化されてんじゃん
>>405 MiG-1.44で試作されたのみでそれも成功したかどうかは公表されてない
今回が初の本格的な採用になる筈
やっぱ元々技術力があるから経済が復活したら半端ねえな
Mig-31って飛ばなくともそのまま直線を滑走しているだけでマッハいきそう。
>>407 でもやっぱりソ連の血を受け継いでるだけあってどうにも胡散臭さがある
なぜSu50について語られていない!
疑問なんだがSu-50は試作ということで多くの所ではT-50と呼ばれいてSu-27の試作機もT-10だった。だがS-32,S-37やS-54みたいSナンバーが付いてる試作機もある。 TとSの使い分けはどうなってるんだ?
30mm機関砲二門って冗談だろ? F-22はパイロットの要望で渋々付けたようなものなのに
取り外し式かな? でもまぁこの記事自体想像図がかなり昔の物だから鵜呑みにしない方がいい
2連装機関砲なんてロシアじゃ常識。
現用戦闘機は全部1機なのに妙だな Su-25の任務もやらせる気か?
ステルス機で機関砲を多様するようなことはよくないと思うが ま、結局は想像図だしな
2009年か・・・・
つまりステルス機同士の戦闘でレーダーが無意味になって格闘戦に逆戻りすることを想定してるんだよ!
どうせ後方レーダー積むんだろうから後ろ向きにも必要だろ条項
ヴォオオオオオオするとか?>30ミリ
てかドッグファイトならR-73増量した方がいいじゃん
>>412 ガスト式二砲身の機関砲を1丁じゃないか?(GSh-30とか)
>>399 これは心強い。
米軍はこれが出来上がる前に仕掛けないとヤバいな。
というかロシア(旧ソ連)の航空機関砲に バルカンみたいな外部動力式はなかったような。 単砲身もガストもガトリングも全部ガス圧駆動だったはず。
>>426 女王嫌いじゃないけど、こういうのって絵がリアルなほどインチキ臭く感じる・・・・
Su-50みたいなおぼろげな方が何というか恐怖感があるな
428 :
名無し三等兵 :2007/12/19(水) 00:39:30 ID:q9+6SVOo
てかフランスならともかくイギリスが今更開発できるのか?
Yakが空軍向けに141の改修型の売り込みを狙ってると聞いたがマジ?
>>428 タイフーンの時に先行して空力試験機を独自に作ったことを忘れてはいけない。
あの国は、理性を疑い、実証を重んじる国だ。
>>426 >これをミサイルに応用したGELA(Kh-80など)など
弾道ミサイルにも応用できるの?
すると大金かけて配備してるMDは・・?
435 :
>>434 :2007/12/19(水) 17:50:04 ID:???
ごめん 間違えた 本当はKh-90 情報源はここ
http://www.asagumo-news.com/news.html <世界の新兵器>
軌道変更可能な大気圏再突入体(露)対ミサイル防衛網を突破
という記事だったんだがもう保存されてないようなのでここに全文晒す
ロシアは2004年2月18日にプレセスク発射施設からSS25「トポル」大陸間弾道ミサイル
(ICBM)を打ち上げ、その後、上空でプロトタイプの推進装置付き軌道変更可能な
大気圏再突入体(RV)システムを発射した。
最近のロシアの公式発表によれば、このプロトタイプ飛翔体は地上配備迎撃ミサイルで構築された
対ミサイル防衛網の突破をもくろむ有翼RVであった。これらの声明と発射演習はロシアの戦略核抑止力の
維持と将来の強化に重きを置く従来の一貫した姿勢をあらためて打ち出すものであった。
試作RVを搭載したミサイルの発射は、「近い将来、この様なシステムが高度と軌道の両方を変更できる
能力はもとより、極超音速かつ高精度で大陸間距離にある目標を破壊することができるようになる」
とのプーチン大統領の表明の根拠となった。
このRVは大気圏再突入時、燃焼推進により軌道変更を行った。ロシアの発表では新しいRVの開発は
1998年に始まったが、80年代にスタートした基本研究・開発の成果であると述べている。
未確認報道によると、このRVはAS19「コアラ」の発展型で、「Kh90」と命名された
極超音速巡航ミサイルを基に開発されたという。ラズガ設計局による基本設計は高速・高高度巡航飛翔に
適合するよう修正された。
436 :
>>434 :2007/12/19(水) 17:51:47 ID:???
公式報道では複数のロシアの企業がこのRVの設計に関わったと述べられている。 元々のAS19は射程3000キロメートルで、高速・高高度巡航能力を有し、 Tu160爆撃機に装備する予定であったが、ソビエト連邦崩壊の後、設計作業は中断された。 非公式報道ではこのRVはスクラムジェット推進技術を用い、マッハ6で高度10万フィート以上を 巡航飛翔する設計の試験・評価が目的だった。このRVはSS25ICBMに取り付け試験されたが、 最終設計ではSS27「トポルM」に取り付け運用される予定と報告されている。 「GELA」(極超音速研究飛翔体の頭文字)と命名された初期のRVは2001年に飛翔したが、 一方、軌道変更可能なRVとICBM統合試験は1999年のSS27の7度目の飛翔試験で 実証されたと信じられている。GELAはTu95MS航空機からの空中発射を含む数回の飛翔試験が行われた。 ICBMの従来型RV弾頭部(非軌道変更)でさえ地上配備迎撃ミサイルで迎撃することは元々技術的に 困難であるが、さらに軌道変更可能なRVがICBMから切り離された後、これを迎撃することは至難を極める。 柴田 実(財)防衛技術協会・客員研究員
セルビアといえばコソボ紛争の空爆を生き延びたMiG-29のオーバーホールと 新しい戦闘機の導入を計画しているようだがやはりロシア製になるのだろうか
>>436 これにステルス性も加わるとMDは厳しいな
その前にマッハ6でも有効なステルス技術開発しないと駄目でござるよ
つかMDなんて中国を核ミサイル軍拡で破産させるための政治的兵器だろ。 昔、ソ連を破産させたSDIにリアリティもたせた程度のもの。
中国は核ミサイルなんてもう見限って、大気玩具食物系化学兵器の輸出に夢中。
>>441 それで中国の前に日本がMD破産を起こしたら何かの昔話みたいだな。
MDはICBMには殆ど効果が無いシステムだし 今のところ、だけど
でもロシアは東欧にMDが配備されるのに猛烈に反発しているね。 どうしてあそこまで反発するんだろう?
東欧の真正面に米軍が駐留することになるしウザイだろう イラン向けを謳っているがレーダーの向きを変えればロシア向けの前線基地に即チェンジする
格好の叩きネタ、口実だから利用してるだけという気もする
それが外交ってもんだ
>>432 フランシス・ベーコンってシェイクスピアの中の人だっけ?
理性を疑うってえのはエドマンド・バークやバーナード・マンデヴィルかと
思った
>>432 ×
>>437 ○
将来的にはウクライナすらNATO、EUの加盟国となるだろう
中央アジアなどの不安定の弧での騒擾に対処するためという名目で
西側はウクと共同で巨大なメガフロートを建造し、洋上事前集積基地『ツリズブТризуб』
として黒海に浮かべるだろう ウクライナ軍需産業は大量のコンポーネントの
製造、西側からの大型製造機材の給与で息を吹きかえし、ツリズブにはなぜか
NATOの艦船が常駐するようになり黒海艦隊は終了となる
>>449 英哲学つか、イギリス経験論自体の全体的傾向<理性を疑う
453 :
名無し三等兵 :2007/12/21(金) 13:51:08 ID:SrulXHnc
>SU-50 ちょっと待て
コメントがスホーイ・・なんつって
>>455 話は聞かせて貰った!シベリア送り!AA略
>>411 デルタ翼(含尾翼付)系がT-xx、後退翼系(含前進翼)系がS-xx
>>453 いつの間にSu-50は機体が完成したの?
>>459 Mig-1.44とPakFaの区別が付いてないんじゃね?
ロシア2大ブランドの正常進化型がMiG-35とSu-50としたら Mig-1.44とベルクトは完全に幻の戦闘機になったな。 ゲームではさんざん出たようだがw ただ更なる金銭的な余裕があれば後者のどっちも実戦配備まで 普通にもっていけそうなのがロシアの恐いところだ
Mig-1.44はともかく 「こんな戦闘機作ってみたよ見て見てー」 みたいなノリでSu-47作ったスホーイはいい意味でおかしい。
>>161 MiG-35は原型がある改良型だからな
将来的に完全新型のF-35みたいな機体を作ったりするのだろうか?
ミグは前線軽量戦闘機(LFI)を担当するとミハイロフ前空軍総司令官が発言している でも全然話が聞こえてこないってことはどうなんだかな
Pak Faで一本化されたのかな
元々設計局だからな。 MiGが航空機メーカーとしてやっていこうと言うのは、 建築事務所がゼネコンに成ろうとするようなもんさ。 スホーイはなったが…
たまにはヤコブレフとかイリューシンとかツポレフの事も思い出してあげて下さい。
>>467 そこら辺は、今や大型屋に成ったからな・・・
YAK-130って配備は進んでるのか?
インドの最大の同盟国がロシアという事実
誰かYak-141を引き取って完成させてくれるところないかなぁ… イタリアとかどうよ Yak-130をM-346にしてるじゃんか。系空母も持ってるし
Yak-141はもっと需要がありそうだけどな 空母だけじゃなくて地上発信でいいじゃん
って言うかJSFのグダグダっぷり見てると完成さして売ればポスト・ハリアーとしてかなり需要あるだろコレ
ヤコブレフも完全に諦めた訳では無く近代化を施して売り込みを狙ってるらしいね。 極一部では有るがシステムがアメの最新機であるF-35に使われる等、箔も付いてるけど プーさんはVTOLがお好きじゃないのかな。
ロシア空母はSTOBARのが一隻だけだし、今後10年は空母新造の計画も無いからなぁ
MiG-35やMiG-29KUBのアビオを積めばかなりいける機体になると思う
続報が全く無い時点であまりいい状況を連想できないな
イタリアのアエルマッキ辺りが引き取ってくれんかなぁ
ロシアはいまウハウハだからたぶんそのうちYakシリーズも 開発が再開されると思う。セルゲイ・イワノフも 9年間で3000種の新型兵器配備計画を予定しているし。
アビオニキとマニョーラとアメリカンスキィの意味は分かったが あとはさっぱりポカリーニャw
>>482 Yak-141はこのまま表舞台に上がらず消えて行くにはあまりに惜しいよな。
スレチだがKa-50シリーズもどっか買ってくんないかなぁと思ってる。
>>488 Ka-50はいくらかはロシアも買ってるけどな
Yak-141はポストF-35Bとして期待したい。
Ka-50はMi-28の巻き返しがなければ予算の充実と共に普通に ロシア陸軍に配備が進んで行くと思う。Mi-24の近代化も限界あるだろうし。
まだ構想の段階だけど、SF映画に出てきそうな主翼の形してるロシアの飛行機の名前誰か知らない? たぶんロシアだったと思うけど・・・。
アルカリ
>>491 それアヴァロンのハインドもどきじゃね?
494 :
491 :2007/12/26(水) 22:00:48 ID:???
なんというか、言葉では表現しがたいんだけど、主翼の付け根が4カ所あって、 途中で繋がって最終的には2枚の主翼になってる感じだった気がするんだけど・・・。 自分でも何言ってるか分からなくなってきたw 見たときに「コレ飛ぶのかよ」って思った。外国のサイトだったのは間違いない。 誰かの創作だったのかな?そういう感じはしなかったけど・・・。
>>495 そう!ストラマ!!!
有り難うございます。ここで聞いて良かった・・・。
皆さんもお騒がせしました
なんだアメリカンスキーのサマリョータか
> アメリカ製 ^^まるで製造されたかのような事言うねチミは。
アルジェリア、最初のSu-30MKA2機を受領する。
モスクワ、12月25日(新華社電)
ttp://news.xinhuanet.com/english/2007-12/25/content_7311819.htm ロシアは、今週火曜にアルジェリアにSu-30MKA戦闘機2機を送った。
両機はAn-124輸送機で空輸され、現地でロシア人技術者により組み立
てられると、イタル・タス通信が、イルクーツク航空機工場の報道官のコ
メントを引用して報じた。
フランカーは公式に空軍に引き渡される前に、2名のロシア人飛行士により
翌年初めにテスト飛行を行う。Su-30MKA戦闘機引き渡しの契約は2008年
に完了するだろう。
2006年、アルジェリアとロシアは28機のSu-30と34機のMiG-29を含むおよそ
80億ドルの兵器輸出について合意に達した。
ロシア、イランにRD-33エンジンと新型防空システムの売却を検討
ttp://www.kommersant.com/p839198/arms_sales/ ロシアのコメルサント誌は、ロシア、イランにRD-33エンジンと新型防
空システムの売却を検討していると伝えた。RD-33はイランが開発中
のアザラクーシュ戦闘機用。防空ミサイルの詳細は不明だが、イラン
がこれまでもとめた事にないものになるとの事。
>>498 つまり・・・邪神様と同じようにペーパープランでのみ、同じ様なことが
考えられていたって言う訳か
OVTは北朝鮮の国旗カラーをどうにかして欲しい。まじで。 セールスの時に塗って、予算けちってそのままなのかしらんが。
アルジェリアみたいな中小国でSU30を28機とは異例だな どっかと紛争でもしてるのか
>>508 オイルで儲かってるし、マレーシアとかベネズエラも買ってる機体だからそれほど異例でもないんじゃね?
まぁ昔の債務を帳消しにする代わりに新しい債務で買わされたんだけどさ
Su-30MKA2とか言われてもよく分からんな 中国向け以上インド向け以下なのか
>>511 すまん、どこが面白いのかマジでさっぱりわからんかった
だからなんだって話だが・・・ 初詣でPak Faが美しくありますようにって願かけてきた
514 :
名無し三等兵 :2008/01/09(水) 02:27:49 ID:Oe3tALTL
スホホーイ
ロシア機マンセー
S-400を配備したようだから、ためしにどうせ捨てるボロのイーグルでも飛ばしてみたら?
>>521 民航機には当たったみたいだけどねw、S−400.
スゲェ・・・新造機か アビオも新しくなってそうだな
525 :
名無し三等兵 :2008/01/18(金) 08:08:17 ID:mD/BcU77
これはワクテカせざるを得ないな
>>522 何!S-400が民間機を誤認して撃墜したの マジカ?
もしそうならヴォイスカ-PVOの識別能力は屑だね
まあロシア人がNORADのような優秀な防空システムなんか作れるわけ無いかw
そもそもS-400を装備する最初の部隊が編成されたのってつい最近でしょ
屑は522と527だな
>>528 ああそれか。危うく
>>522 を信じそうになった。
イーグルを「ボロ」とつい本当のことを俺が言ったから、
腹立てて嘘ついちゃったんだね。
小ネタだが投下する
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
イリューシンは新しい対潜哨戒機をロシア海軍に提案
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
“イリューシン航空機複合体”はロシア軍の高官らにIl-114を基にしたASW向け
派生型を提案している。この機体はロシア海軍の航空機Il-38の後継に当たる。
「St.ペテルブルグの“Радар ММС”の設計仕様に従って、機体は既に製造された。
原型機のIl-114に外観は似ている。まだ完成とはいかないが、哨戒任務を行う能力はある。」
イリューシンの最高責任者、ヴィクトル・リワノフはInterfax-AVNに対し伝えた。
また彼の情報によると2015年度までのロシアの国防兵器プログラム(GPV-2015)には、
「(イリューシンが提案しているような)この種の航空機はまだ無い
“there still is no such airplane provided for”」。そもそもGPV-2015は
5年毎に見直しされる規定であったが、最高責任者の彼から働きかけたため、
対潜派生型のIl-114は兵器プログラムに“カスタマー(ロシア軍)が将来的にIl-38を
代替する必要に迫られている”ため加えられる運びとなった。「どのみちIl-38の後継は
製造されなければならないしね」。V・リワノフは語った。
http://www.royfc.com/acft_news.html ロシア軍需産業も政府のいいなりに武器を造るのでなくて、政府に能力向上版や派生機を
提案したりするんだな つうかIl-38“メイ”ってどんだけ骨董品だよw
St.ペテルブルグのРадар ММСとはモロASW機材を製造する企業っぽい
http://www.radar-mms.com/
yak-141なら、引く手あまたのような
SS-N-12を発射したのかな
Mig35ってやっぱSu35とかと同じで輸出型なの? なんかの雑誌にそんな事書いてあった気がするんだけど。
>>538 というかMiG-35は輸出優先じゃなかったか?
Mig-29系列最新型だが、ロシアは新規にMig-29系を買う予定が無い。 現在所有しているもののアップグレードはするらしいけどな。 そういう意味ではロシア本国向けではなく輸出型ということになる。 従来の輸出用モンキーモデルという意味ではない。
ウィキには初期型のMig-29をMig-35で置き換えるって書いてあったけど するとこのウィキの記述は間違ってるのか。 それとも今保有してるMig-29をMig-35相当に改修するって事? Su50の配備までまだ時間かかるだろうしMig-35を全く導入しないって事は無いと思うけどなあ。
542 :
名無し三等兵 :2008/01/24(木) 00:49:11 ID:S5woMhZX
MiG-29はMiG-29SMT仕様へ改修する MiG-35の導入については可能性はあるようだが、少なくとも現在の「2015年までの国家武器計画(GPV-2015)」には含まれていない 2010年にGPVの見直しがある筈なので、そのときにはっきりすると思う
10年以降に35を新規導入するメリットあるのかなあ・・・・ F-35が自滅してくれてるとは言え それまでにインドが買ってくれた方が・・・・
全部の戦闘機をPAK-FAで置き換える訳でもないし いくらかはMig-35やSu-35BMが配備されるのでは
MiG-25Pの後継はMiG-31だろうか。
MiG-25の戦闘機型はすべて退役しているわけだが
より高性能になったミサイルがB-70迎撃の任を継ぎました。
たしかにS-400があればB-70くらいコマせるな
英語のRはロシア語でPだからな だがMiG-31Rという話は聞かんな
MiG-31はそこまで速度性能高くないんじゃないの
PじゃなくてРな 分かってると思うけど。
インドに売れなかったらMig設計局は倒産だろう
>>551 MiG-31はMiG-25の延長線上にはいないから、あれで問題無い。
まとめますと MiG-29はMiG-29SMT仕様へ改修し Su-27をSu-27SMへ改修し MiG-35を少数配備し PAK-FAを初期型のMiG-29やSu-27の後任とする でいいんでしょうか? 間違ってたら訂正お願いします。
>>556 だから現状の計画でMig35を購入する予定は無い。
>>557 いえ、不確定要素まで含めた上での纏めです。
ていうか…アーイムラビンMiG-35!(某ハンバーガーショップの手先風に。)
なんですよね。
560 :
名無し三等兵 :2008/01/25(金) 00:12:34 ID:OjFo13CP
前の空軍総司令官ミハイロフ上級大将はスホーイとミコヤンが2種類の第五世代戦闘機を開発すると発言している LFI/LFSにあたる計画がまだ生きてるんじゃないかと思うのだが
俺が信じるのはロシア機であって、ロシア人じゃないのダァー
>>559 不確定である(現状配備予定が無い)ことを無視して「MiG-35を少数配備」と書いてしまえば、
それはまとめでは無くただの妄想か願望です。
少数配備されるのはSu-35BMのほうだろうな
>>563 なにか理由が?
Su-35BMとMiG-35って殆ど性能同じらしいし
ならMiG-29の後継にはMiG-35の方がよくね?
そりゃ明日明後日の話じゃないだろうしいろいろ事情があるんだろうけど。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 操縦手 装填手 | |ランチャー| 車長 | 照準手 |エンジン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤爆orz
MiG-35って輸出用でしょ?
現在アップデートが行われているSu-27SMからしてSu-35BMとほぼ同じ性能があるっていうし それならたいして変わり映えしないSu-35BMをわざわざ新規生産して配備するのもおかしいって気はしないでもない。 それにMiG-35もSu-35BMも肩書きは二機とも輸出用だからMiG-35は輸出用の機体だから 配備は無いとは言い切れない。MiG-35はSu-35BMよりもずっと新しいし 理屈として新しく配備するんなら新しい方をとる方が道理に合ってるでしょ。 配備にはまだ時間がかかる訳だし今の時点でSu-35はもう初飛行から二十年も経ってる訳で。 ひるがえってMiG-35は初飛行が去年だから配備が行われる可能性があるのが2015年くらいだとすれば その頃には初飛行から7年ほど経ってるから配備するのには丁度いい時期になる。
Su-35BMはSu-35やSu-37で得られた技術を元に一から再設計した新型機であって、世代的にはMiG-35と同じ「第4世代++」に入る だからMiG-35のほうが新しいというのは間違い それからSu-35BMはSu-27SMとPAK-FAの間のストップ・ギャップとなることを期待されているのであって、対地攻撃性能を重視したMiG-35とは設計思想がちょっと違う
k
Mig設計局ってロシア政府に干されてるの?
政治力みたいなのもモノを言うんだろうけど 国内や外国のMig機の近代化事業やったり UAV開発したりしてるから干されてる訳ではない
ロー専門で延命させられてる気がする 21が陳腐化したらスホーイに吸収されそう
陳腐もなにも、整備が楽らしいからな21。 ヤツより整備&維持が楽な超音速戦闘機が出現するまで、 世界のどこかの空を護り続けるのさ!
576 :
名無し三等兵 :2008/01/26(土) 22:03:40 ID:6jTJ2J7O
OAKが出来たから、MiGにも相応に仕事廻されるでしょ PAK-FAだって15%は参加させてもらえるらしいし
>575 んなもん、UAVまで出ない気がする
UAVの整備維持が楽ってことは無いだろ
MiG-35は知ってたがSu-35BMも輸出用の機種だったのか?
MAKSでパンフまで作って展示するぐらいだから輸出は当然視野に入れてるだろう ロシア空軍は現状じゃ既存機体の近代化改修に熱心だし
582 :
名無し三等兵 :2008/01/29(火) 22:13:49 ID:gSKI+xnm
ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに=最新鋭技術の提供めぐり対立
1月29日21時0分配信 時事通信
【モスクワ29日時事】ロシア紙・独立新聞は29日、
ロシアの中国向け兵器輸出がほぼゼロに激減していると伝えた。
この問題を協議するため、セルジュコフ国防相が5月のプーチン大統領退任までに訪中する可能性があるという。
ロシアから中国への兵器輸出は最近まで、年間18億〜20億ドルに上り、兵器輸出全体の約4割を占めていた。
しかし、同紙によると、ウズベキスタンにある軍需工場の技術者不足から、
総額15億ドルに上る軍用機輸出契約が最近頓挫し、現時点で大型契約は残っていない。
また、対中警戒感が根強いロシア軍内で、
中国に最新鋭兵器をどこまで提供するかをめぐり意見が統一されていないことから、
中国が求める兵器の売却やライセンス生産の権利付与に応じていない。
ロシアは一方で、インドには戦闘機を含む最新鋭兵器を売却しており、中国側の不満が高まっているとされる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000181-jij-int
関係を立て直すか、アメかEUに接近するか、孤立主義に陥るのか 中国はどこへ向かうんだろう。
世界の真ん中で華やかなんだから、周りが接近してくるのを待つんだよ、きっとw しかしロシアは資源輸出の方が主題だから、無理に兵器を売る必要もないだろうな。 むしろ、ロシア機は孤高の存在であってほしいのココロ。
98式戦車の設計の時にT72の車体を勝手に使ったんでロシアがキレたんだっけか。 しかしこれでSu-30MKK3とかSu-33導入の目は無くなったかな? Su-33の代用としてJ-11Hってのを開発する計画があるとかSu-30MKK3の代用としてJ-11BSってのを 開発中だとかいろいろ噂があるけど。
逆に今までが混乱期で国益に反する商売を企業がじゃんじゃんやっていただけで プーチンになってからある意味正常化に成功したということ。
>>587 あの時にアグレッサー用フランカーを確保していれば…
…日本の整備士はソ連機のあまりの部品精度の悪さに、 「こんなものは飛ぶわけ無い」とサジを投げ出すことだろう! (いや冗談ですよ、そもそもMiG-25を一回全バラしてるわけだし。
民営化してるから状況は変わったと思う。 日本で出回ってるロシア製のソフトって かなり精巧な製品が見られる。 アンチウィルスのコアとか、RAR、TrueImage シリコンバレーではロシア製は組み込み系に秀でて メモリーリークが出ないと言う評判で 実はロシア人は几帳面で細かい作業が得意なオタクっぽい印象が持てる。
>586 政府間との動きとは別にスホーイはSu-33、Su-35、Su-30MK2の売り込みを 継続している記事が >320 にある。 また、ロシアの兵器輸出の形がコンポーネント輸出に変化してきているとの 見方も出来る。「漢和防務評論」によると中国が開発中のJ-11Bにしても、現 状では国産化率は5割以下であり、ロシアに対する部品依存は継続している。 ロシア側も、積極的にエンジンや電子装備の提供を行っている。 中国にとってもコンポーネント供給を絶たれることは死活問題であり、部品供給 により中国側をコントロールできるコンポーネント輸出にロシアは利点を見出して いる向きがある。
>>589 ばらしたのは空自じゃなくメリケン軍だと言うことを聞いた希ガス。
>>590 金になる部分には聡いからねえ
UGサイト黙認とか見ると
>>590 でもPleskのWindows版はゴミだったぜ?
って大いにスレ違いスマソ。
>>589 新造機ならそうでもないだろう
てか最近のF-15やF-2の有様を見てるとそんなに大差ない気がする
今ちょびちょび生産し出してるSu-34って バックファイヤーの代わりになるの? それとも Tu-22M→Tu-160 Su-24→Su-34 ってのが正常代替進化?Tu-160はクソ高そうだから バックファイヤー並みの揃えるのは大変そうだけど・・
F-15E的な立ち位置だと思う
Tu-22MとSu-24をSu-34で代替するんじゃないかな
年産10機ペースでチビチビらしい
ビチビチビチ
チビチビ配備しかできないのは 生産工場のキャパシティの関係かねぇ
まあ、金が増えてもすぐに技術者とライン増やせる訳でもないしな
って、いうか、平和主義国家ロシアにおいて、戦闘爆撃機の出番は少ない。 基本的に制空権を確保すればいいわけだし、確保できればベア様の出番だ。 Su-34はAAAを潰すの大活躍しそうだが、 攻め込んできた米帝にそこまで自由は与えないと思うぞ!
ロシア機でスパクルできる機体ってある?
Mig-25とかMig-31
>>596 Su-34が直ぐには増やせないのでSu-24Mを更にアップグレードしたSu-24M2も同時に配備するらしい。
608 :
名無し三等兵 :2008/01/30(水) 20:17:04 ID:WF2n67A/
Su-35BMもスパクルできるらしいが あと当然PAK-FAはできるだろうな
MiG-35もスーパークルーズ可能だとの事。
MiG-35が提案すら殆どされないのは、やはり政治力すか?
>>610 まだ試作機も無いのにぽこぽこ提案できんだろ。
Mig-29M2改造の試験機しか無いぞ。
MiG-29Mから主翼が拡大されてるって聞いたんだけど拡大された部分ってどこら辺なのかな? A型と比べてみてもよくわかんないんだ…
>>612 ウィキぺディアでMiG-35って調べてみなよ。
ものすげー解りやすい比較図が載ってるぜ。
MIG-35はSu-35BMと比べて美しくない。 スホーイの曲線美は最強。
>>615 外観はインド向けMig-29Kから艦載装備を外した状態だと思えばいい。
MiGは無骨さで勝負してるからな! それにしてもSu-17の曲線美はいいよな…
>>618 トントン…
もしかすると翼端が延長されたのかな?
全体的に前後に拡大されたみたいに思っていたから
旧ソ連の航空機設計局で一番の勝ち組になったメーカーってスホーイ?
ポリカルポフ
>>614 価値観なんか人によって違うんだから君個人にとってのみの価値観に基いた批評なんか
垂れ流されたって反応に困る。
スホーイが車を作ったら1000万でも買いたい。 エロイ車になりそうだ。
シートの脚の間あたりに黄色と黒のシマシマの輪っかが付いてるのも気にならないなら。
エアロダイナミクスの最適化は完璧でしょうな。 チャームポインヨはピコピコ動くマフラー。 オプションでカナードもつけちゃうよ。
ロシアの車の現状ってどうなんだ?
>>628 外国から工場を誘致して作ってるみたいな感じが主な希ガス。
トヨタも工場作ったよね。
極東ロシアの連中は、プーチンが「ロシア車買え」とか言っても、日本の中古車乗ってるらしいぞ。
ロシアの話だと盗難中古車が大人気らしいな
ウラジオにトヨタが進出して成金たちに4駆売っているとかこないだTVでやってた。
小金持ちになると舶来品志向になるのは何処の国も一緒やね
ロシア車に関しては貧乏だったころから人気があるとは思えんがw
冬場のロシアで車が壊れたら即死亡だからなw
ロシアの車は壊れてもすぐ直るそうだな 自動車学校でも修理工レベルの教育が行なわれるとか
ロシアの幼女はかわいいよね 絵から出てきたみたいだ
大きくなったら丸太になる。 お勧めできない。
そうはいうが、ロシアでは脂肪分を積極的に摂取しないと体温を維持できない。 皮下脂肪も形成できればさらに体温維持に有利だ。全ては利に叶ってる。
>>638 西欧食文化の流入で、最近ではそうでも無くなったと他スレで見た
今頃見つけてロシア機ファンとして大変恥ずかしいんだが・・・・アドミラル・クズネツォフの艦隊が今大西洋で演習中なんだってな 空軍との合同演習とかしてるらしい(海軍Su-33vs空軍Su-27とかやってるのか)
空軍はベアとかブラックジャックだろ・・・
Su-33もSu-27も基本的に同じでしょ
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/ ここによると空軍からはTu-160、Tu-95MS、Tu-22M3、A-50、Il-78、MiG31およびSu-27が参加してるとある。
訓練の内容は偵察、対艦攻撃、空戦等ということだからシチュ的には空軍機が艦隊を攻めて、艦載機のSu-33がアグレッサー役に回るって感じじゃないかな。
しかしA-50も参加とは凄いな。
さっき「機甲戦記ドラグナー」ってアニメ見てたら 主人公一派が戦闘機に乗り込んで訓練するシーンで 主人公が乗るラファールっぽい戦闘機をフルボッコにする アグレッサー機役でMIG-29が出てきたw だからどうしたって言うとさ。 このアニメの時代設定って西暦2087年なんだぜ?w 初飛行から百年経っても現役とは流石MIGだよな! …現実でもMIG21とかはその時代でも現役で残ってそうだけどw
まぁB-52が2030年代まで現役に留まることを考えるとありえなくもないのかもしれないが・・・
>>645 実戦配備機として出るならともかくアグレッサーで1機出てくるだけならそいつが特別なだけだろ。
>>644 A-50ってあんまり稼動してないイメージがあったがそうでもないらしいな
A-50はデータリンクが完全じゃないから音声で誘導してるってマジ?
>>649 空自だって音声誘導だろ
JTIDS使えるのなんてごく一部
A-50と聞いて劣化ファルコンを想像した俺を自己批判して来ます
音声誘導の何が悪いのだ、と言いたくなるレスだな。 音声誘導だとまるで戦力にすらならないようなレス。
聞き間違いとか生じやすいじゃん
それじゃ空港管制官は大変だ。
ぶっちゃけた話MiG-35やSu-30MKIがF-22やF-35の第五世代戦闘機とマトモに戦って勝てる可能性はあるの?
F-35がちゃんと飛ぶのかどうかがまず問題だ。
F-35は戦闘機ではない、廉価版F-117だ
なんで、すぐ「どっちが勝つ」論議をしたがるかね 戦闘機だけの能力じゃ決まらないし、「まともに」戦わないのが戦争だろ
ゆとり君にはやれやれ ┐(´〜`)┌
>>649 そりゃ西のAWACSには劣るかも知れん
元々ロシアではAWACSより戦闘機間のデータリンクが重視されてるし
AWACSが中心になるデータリンクではなくデータリンクにAWACSが組み込まれるって感じか
MiG-31 4機でAWACS1機分の空域カバーできるとか言ってたっけ。
バレリー・メニツキー「日本はたった3機でカバー出来る。」
ただし戦闘機じゃ前方しかカバーできないから使い勝手は良くない ずっと見たい方向に飛ぶわけにはいかないからな
>>665 そのために複数機で脅威方向を向いた陸上トラックのようなコースを飛ぶんだろ。
脅威の方向がわからないから困っちゃわない?
対空監視は出来ますが便利ではありません。 って感じだろう。
そもそもPVOはソ連本土で戦うことを前提としてるから地上のレーダーサイトから支援を受けるのが前提なんだろう
じゃあスホーイは?
>>671 Su-30系がリーダーとなってSu-27を管制するシステムになってる
ロシアにはSu-30が数機しかないからSu-27UBMの仕事になるな
>>662 ザスローンが改修されて300-400kmの視程を得たから、上手くカバーしあえばあるいは
ザスロンを機体の上で回転させると言う紅茶混じりな人が居れば最高なんだが。
Su-35BMのAESAは動いてたよね あれはその辺の関係なんだろうか?
Su-35BMのイルビスはパッシヴである罠
>>675 まーA-50はトイレが無いと聞いたが、カモノハシにザスロン装着したら面白いカモ。
>>678 キッチン(レンジだっけ?)も無いんじゃね?
>>677 あれってパッシヴだったのか
パッシヴはMiG-31でSu-35BMやMiG-35はアクティヴだと思ってたよ
ロシア製のCRTは火を噴く
ロシア戦闘機のアビオニクスって西側と比べて遜色ないレベルにまで上がったの?
>>682 よく知らないがそういう事例があったのか?
>>683 F-22は別格としてF-15EやF/A-18Eと比べれば大体同じじゃね?
ただしSu-35BMやMiG-35など開発されたばかりで1機しかない機体やSu-27SMなど、あくまで一部であって全体がそうな訳ではない。
しかし、Su-34は対Gスーツは必要ないって何かで聞いたし。 トイレやキッチンがあるし空中給油できるから無着陸で地球一周できそうだ。
対GスーツといえばSu-50用に新しいものが作られたりするのだろうか? スーツやHMD等のパイロット備品もそろそろ更新の時期が来てると思う
MAKS2007で新しい酸素発生装置やHMDが展示されてたけど PAK-FA用かな?
PAK-FA用に限定するんなら展示なんかしないんじゃないの
限定するものでもないから(F-35みたいにPAK-FAにHUD無しならともかく)MIG-29やSu-27でも使うだろ。 てか画像見たいな。JHMCSみたいな感じか?
Google先生で「バレリー・メニツキー」を検索したらココの1件しかヒットしない・・・orz
それはね、ワレリーかヴァレリーで検索すべきじゃないかと思うんだ ロシア語のスペルを考えると
それでもダメポ・・・otl
それにしてもだせえブースだな 中小企業のうちのほうがまだかっこいいレイアウトのブース出してるぞ
技術色が強いほどブースが質素に成っていくのは普通。 モーターショーなんてゴージャス過ぎて腹がよじれるだろ?w
まさにロシアっぽいブースじゃないか。
>>695 下の方のヘルメットとバイザーは初めて見るタイプだな
HMSの上にバイザーがくるんだな
あくまでHMSが外付けなのがロシアらしいよな。 西側みたいにヘルメット組み込みだとパイロットの数だけ要るけど 外付けなら機体の数だけ揃えればいいから経済的だ。
>>687 トイレ、キッチンという特定ワードと一緒に”対Gスーツ”と聞くと、別の用途が思い起こされてしまう…
Su-34は激しい機動するとトイレの内容物があふれ出てたりしないの?
>>703 もしかしてスペースシャトルみたいに掃除機みたいな仕組みで吸い取るって奴だったりするのかな?
高G機動するような状況下でウンコにはいかんだろう
垂れるのは米軍さね
宙返りしたらトイレが水浸しになるだろ 開発者バカじゃねえの?
吸引口を小さくしておいて強力に負圧を掛けておけば水浸しにはならんでしょう。 トイレがどういう機構かわからないけど。
宙返りっても逆Gかけなきゃ大丈夫だろw
>>709 ボットン便所じゃあるまいし大丈夫だろ
軍の装備だぞ
用を足す以外のときはちゃんと密閉してるだろ普通
ミールの技術じゃね?(100パー想像
そういやトイレとキッチンが付いてるって最初に言ったの誰だ?
9日発売の月刊「軍事研究」にロシア軍の次世代航空宇宙兵器の記事があるね。 早売りしていたから見てきた。
どんな内容だった?
インド、MiG-29の近代化改装を承認。
ttp://www.defensenews.com/story.php?F=3358879&C=asiapac ロシアとの兵器取引の約1年間の停止を経て、インド国防相はロシアのRSK
社との間で67機のMiG-29のアップグレード契約を承認した。情報筋によると
最終的な許可は内閣安全保障委員会の会合の際に行われる。既に8億ドル
の費用の内10%を支払うことに合意したとするが、国防省はコメントを拒否。
インドは、アップグレードのためのサブシステムでは、ロシアではなくイスラ
エルのラファエル社の精密誘導ミサイルやイスラエルのエルビット社やフラ
ンスのタレス社の電子装備や電子戦機材が搭載されるかもしれない。
近代化は、コンピュータの近代化、ジュークMレーダーへの換装、空対地ミ
サイルやレーダー誘導弾を使用するための火器管制レーダー、などの内
容。パキスタンがBVR-AAMを装備したことを受けて2003年に近代化改装
が提案された。近代化により、Mig-29の寿命は2500時間(25年)から3500
時間(40年)に延長されることになる。
2004年、インド海軍は空母ヴィクラマーディティヤ用に16機のMiG-29Kを購
入することを決めた。
空軍当局者は、より多くのMiG-27、MiG-21、ミラージュ2000Hの近代化、126
機の戦闘機調達、より多くのSu-30MKIの購入を計画している。
空軍の33個スコードロンは、差し迫ったMiG-23とMiG-25の退役と新型戦闘
機調達の遅れにより、数ヵ月後には28.5個スコードロンに減少すると消息筋
が述べた。もしこれが現実の物となったら、パキスタン空軍は初めてインド
空軍に対して数的優位を得ることになる。パキスタン空軍は現在30個スコ
ードロンを有しており、今年中に34個スコードロンに増加させることを計画
している。
719 :
716 :2008/02/07(木) 22:31:13 ID:???
>>717 まだ熟読はしていないけど紙の質が違う真ん中辺で連載されている
21世紀の米空軍”次世代航空宇宙戦力”
Vol 13 練習機勢力&ロシア軍の次世代航空宇宙兵器
軍事情報研究会[作図・監修:河津幸英]
という題の記事の中で
<ロシア空軍の新鋭第四.五世代戦闘機 スホーイSu-35/-37&ミグMiG-35>
<ロシア空軍のスホーイPAK-FA(T-50)第五世代ステルス先進型前線戦闘機
:超先進技術のプラズマ・ステルス方式の採用>
<ロシア空軍の二〇一六年型次世代超音速ステルス爆撃機>
<ロシアが配備する偵察衛星システム&他の兵器>
という小見出しをつけて16ページ位(多数の図や写真付き)の分量で解説しているね。
なかなか興味深そうな記事ですな
プラズマステルス採用は朝鮮日報の先走りじゃ無かったのか…
>>ロシア空軍の新鋭第四.五世代戦闘機 スホーイSu-35/-37&ミグMiG-35 Su-37を大量生産する予定があるの?
別にレーダー反射波を完封しなくたって、 反射強度を能動的に制御できるだけで、 非常に強力なECM効果を実現できるのだよ。 俺は完封できると信じてるけどね!
wikipediaによるとSu-37は単体で扱う必要が薄れスホイ社では「Su-35/37」として扱っているんだとか。
S-37の量産化はまだー?
>>722 たぶんSu-35とSu-35BMの関係みたいにカナード付きのSu-37とは別だと思う(MiG-35と同列に扱ってるし)。
例えばSu-35BMの国内向けとか?
2月9日でMiG-29の日age
フルクラムの日は3月5日に移動しますたw
729 :
名無し三等兵 :2008/02/10(日) 00:21:56 ID:PhDOxjr9
映画「ミラーウォーズ」に出てくるスホーイ戦闘機の型式は? ネットによると27や35など諸説あり。
今でも訓練飛行時間年間で30時間とかなの?
そんなモンでしょ 最盛期のソ連時代でも80時間前後だったし まぁ時間が長ければいいってモンでもないけど
>>729 あれは全然ステルスに見えなかったなぁ
ファイヤーフォックスの方がまだそう見える
ステルス役にベルクトを抜擢してくれれば泣いたのに・・・・ そこまでサービスはしないか
MiG-35「じー・・・・・」
やっぱりTu-95か 極東って爆撃機Tu-95だけだっけ?
真の長距離爆撃機といえばTu-95以外ありえない。
160じゃないのか
バカな!ブラインダーとか使ってくれ!
おうぃぇ、検索したらそんな感じの記述があった。 勘違いしてタンorz
誤爆w
>>739 160はエンゲルスに集中配備されてるからな
ヨーロッパにはよく出るらしい
>>743 >ヨーロッパにはよく出るらしい
その言い方は虫か幽霊か
自分がエロDVDを持っているとして、 それが18歳未満が出てるものなのか、そうじゃないのか わかんないと思うのであるが。 禁止されてもどうしようもないじゃないか。
以上はロシア機はエロ可愛いと言う話題に関連した話題です。
747 :
名無し三等兵 :2008/02/11(月) 10:38:15 ID:7S5RJ1Lt
・ノーズが膨らんでなくて鉛筆型:27SK/35BMっぽい ・垂直尾翼が斜めに切り落とされカナードなし:27っぽい ・復座で垂直尾翼切り落としが水平:30っぽい ・カナード付きで復座:30っぽい ・カナードで単座:35/37っぽい
749 :
名無し三等兵 :2008/02/11(月) 10:57:18 ID:QWdLLCOf
ロシアにタトゥーってのいなかったか? 女コンビのやつ 散々叩かれてたけど今何してんだろうなぁ
751 :
名無し三等兵 :2008/02/11(月) 15:20:59 ID:4KknDOiX
>>743 >>744 おいおい、ヨーロッパに幽霊が出る、というのは「共産党宣言」の書き出しだぞ
て、若い連中は知らんだろうなorz
>751 たしか、受験の世界史の勉強で出て来るからやった人は解ると思うよ。
資本論読破した俺を舐めんな 本当にただ読んだだけだが
>>753 価値形態論と剰余価値理論について、100字でまとめろ。
この前のTu-95って本当に爆撃なのかな? 偵察型じゃないのだろうか?
しかしまぁ今回の爆撃機騒ぎで一応アメリカも動いたんだな。
>>755 普通爆撃機単体で襲ってくるとはありえんから、後者かと
そりゃ飴本土爆撃を念頭に置いて開発された機種だからな
B-52並に使い続けるのかよ。
空自P「今時ベアwwwwww」 露P「今時ファントムwwwwww」
Ukrainka air base in Russia CNN日本はアホ
アムールのウクラインカ基地をウクライナの基地と勘違いしてるのか
そんなオチだと思ったよ
Su-35BMはポーランドに配備されつつあるF-16ブロック52と 互角に戦えるくらいの性能
F-16と互角と言われてもたいしたこと無いように聞こえる
>>770 現在ロシアが持てる最優秀のSu-35BMすらUSAFのF-15C、F/A-18Eと戦ったら
まともな勝負になるまい 一方的な虐殺(超蜂一機がBVRでAMRAAMを撃ち同時にSu-35BMを四機撃墜とか)
になるだろうね ロシアは最近ソ連崩壊のよろめきから立ち直りようやくF-16C程度と
同等の戦闘機を造れるようになったが、ヨーロッパのラファールやEFと同等の性能の機体は保有していない
F-22に敵う機体を造れる可能性なんぞもってのほか
T-50はとりあえずF-15Cに対抗できる性能を目指して開発中である
Su-35BMはまだ量産してないぞ・・・・
比べるならSu-27SMじゃないか?(こいつも極東にしかいないが・・)あとMiG-31とか。
>>771 そこまで一方的ではないだろう。イラクのMiG-25ですら蜂を駆除しているのに。
Su-27SMやMiG-31ならBVR交戦能力も充分。AMRAAMを撃たれる前にR-77やR-33をお見舞いできる。
あれはパイロットの油断と管制ミスの事故みたいなものではあるけど。
>>771 YouTubeのロシア機の動画のコメント欄に出現する米軍厨そのままでワロタ
まぁただの煽りだ気にするな
>>775 まぁ数から言えば一方的にやられてると言えなくもないけどね。
イラク空軍の惨劇が直接ロシア軍と置き換えて話せるわけでもないけどさ。
喜んでるみたいだけど、日本に住んでる住人にとってはヤバいの一言でしかない。
日本の現状は、ある意味アメリカの植民地だ。 国会では年金の問題よりも消費税の問題よりも、 アメリカへの送金の方が重要であり、 そのために大連立などと言うキチガイ騒動まで起きたのだ。 冷戦構造の復活こそがアメリカ再生の処方箋。
前半と後半の話の繋がりはどう理解すればよいか。
ネオコンが失脚し、覇権主義を放棄する事で マトモなアメリカ市民と日本人が助かる。 そのためにはロシアがアメリカのネオコンの野望を挫くべきだ。
ほうほう。ネオコンの後釜は何になるん?
何も考えずアメリカべったりでいられたら楽っちゃ楽なんだけどな
>>783 日本にとって一番嫌なシナリオはモンロー主義への回帰かな
マリリンマンソン
ネオコンが終われば修正資本主義への回帰だろ。
実際AMRAAMはそこまで当たらんだろ
いかなるミサイルでも命中の可否は状況次第だからな。
どうせドッグファイトにならないんだから、F-○○vs.MiG-○○とかよりも、 AIM-○○vs.R-○○って話しない?ロシア語的に考えて
今のトコは AIM-120 VS R-27 R-77 R-33 R-37か(KS-172は配備されて無いだろうし)
きっと、きっとR-73でAMRAAM撃ち落せるから、露西亜機最強だお!
R-73で中距離ミッソを撃ち落せるならAIM-9Xでも撃ち落せそうなものだがな。
9X? F-4を落とす能力はるみたいだけどね…あれは駄目駄目w あのスタイルのミサイルはR-3で試したけど、もう卒業したよ〜♪
>>793 A9Xでもできるって話じゃなかったっけ?
>>あのスタイルのミサイルはR-3で試したけど AIM-9Xは従来のAIM-9と操縦翼が全然違うんだが。
>>777 イラクの場合は対等な条件じゃないし
AWACSの支援があるかないかとか
「対等な条件」で戦えなかったから負けたと言うのは言い訳でしかない。
じゃあMig21に撃墜されたF-14はMig21よりも弱いって事になるね
>>801 一発屋か安定してヒットを出し続けられるアーティストくらいの差さ。
>>798 むしろMiG-25が一方的過ぎる条件でF/A-18を落としたのは賞賛に値する事だな
ロシアが相手になる場合は更にA-50の管制や戦闘機間のデータリンクが加わるわけで
MiG-25は何で蜂を落としたんだっけ?
レーダー誘導のR-40
やたらと巨大な奴ね
あまりにデカ過ぎてミサイルと思わなかったんだろうなw
あの2000ポンド爆弾並のミサイルか
Mig31を4機相手だと米軍も簡単にはいかないだろうな
IRSTではなかなかロックオンできないのか
F-22でも撃墜困難なMiG-31だからな、イージス艦なら撃墜できるかも?
>F-22でも撃墜困難なMiG-31 どういうこと? 単にAIM-120を射程ギリギリで撃っても振り切られるという意味か?
と、AMRAAMの話題を持ってくる痛い奴であったwww
何が痛いのかよく分からんが、とりあえずMiG-31にかぎって撃墜困難な理由を教えてくれ AMRAAMのこと以外で思いつかなかっただけなんだけど…
大型の搭載レーダーのせいで、先制攻撃率が低いって言うのならうなずけるが。
確かにレーダーは強力だけど、相手がステルス機のF-22でどこまで探知できるのかなぁ
必ずしも、E-3やE-767の探索範囲以内ではないとなるとF-22は役立たず。
どうして?
AWACSの支援が受けられないF-22のがレーダー封鎖解いたとして、 そのバンドの様々な発振パターンのレーダー波を捉えて、 位置を捕らえられるかはロシアの頑張り次第。 でも、F-22が黙って爆弾抱えて敵の軍事施設破壊。 降りかかる敵は自力撃破すれば半日で敵空軍は全滅だろうな。
「必ずしも」の使い方が変だよ、日本人
>>820 F-22って爆撃にも使うのか?
B-2の役目だと思ってたが
まだ敵空軍が健在な状況でB-2出すとは思えんのだが…
>>822 一応JDAMやSDBは搭載できるから爆撃にも使うことだろう。
専用には劣るだろうけど。
>>820 素人っぽい質問で悪いがF-22ってそんなロシアの内陸にまで入れる航続距離があるのかな。
もし空中給油すればレーダー丸見えな給油機でバレると思うし。
>>825 いやすまん。
F-22の仮想敵がロシア製レーダーを使っているだろうと思って書いただけであって、
米露ユーラシア大陸航空大決戦のつもりはなかったよ!
なんてレス書いてる俺キメーw
話の流れぶったぎって悪いけど 「トランスフォーマーギャラクシーフォース」ってアニメの2話に MiG-29が出てるのを見つけたぜ。 事もあろうに(コロラド州という舞台設定からして恐らく) 米空軍州航空隊の戦闘機として登場するっちゅー とんでもない扱いだけどなw F15A辺りと間違えたんだろうけどあんまりと言えばあんまりだ。 このアニメ一応米国のアニメ会社も製作に関わってるのに。
きっと極秘裏に他国から入手した米空軍保管のMiG-29が州軍有志により盗まれ使われたとかなんとか。
実写版はあんだけ気合い入ってたのにな。
アメちゃんどっかの国からMiG-29買ってたよな
モルディブから捨て値で6機ほど買った。 でもあれは買った時点で飛べる状態じゃなかったはず。
それをいうならモルダビア
ニコニコでチェックしてようやく人物名判明したけど、 悪役っぽいほうがプガチョフで マクガイバーっぽいベビーフェイスがフローロフなのかw
プガチョフコーブラー
自宅警備員なんですけど自宅防衛用のMiG-21が壊れてしまいました どなたか安くてそこそこ使える戦闘機教えていただけませんか
つ МиГ-21
最近はMig-29の中古もおすすめ 作ってから10年ぐらい野ざらしになって錆びてた奴だが
MiG-19はもっと評価されてもよい。 BAEライトニングを髣髴とさせる美しさだw
アルジェリア、MiG-29 15機をロシアに返却
ttp://www.kommersant.com/p854040/military_hardware_foreign_relations/ 2006〜2007年にかけて調達したMiG-29SMT/UB 15機をロシアに返却
することが明らかにされた。
複数の情報筋によると、代わりにMiG-29M2かMiG-35の購入、もしくは
Su-30MKIの追加調達の話があるとの説もあるが確定していない。
アルジェリア空軍はロシアから渡されたMiG-29に旧式や低品質の部品
があることを指摘し、最終的にロシアへの返却を決めた。ロシア側は機
体は19990年代に製造された物だが、これは契約時に確認されており機
内の装備は最新であるとした。
また、今回のアルジェリアの動きにはラファールを売り込みたいフランス
の働きかけもあると指摘する識者もいる。
>>839 イランさんみたいに少々ボロ渡されても修繕して使い切れ。
根性が足らない。
アルジェリアのMiG-29は19990年代に製造されたオーパーツなそうな
>>838 なぜかあまり話題にならない機体だけどね。
MiG-19はやたら評価が高いんだけどww ベトナム戦争だとMiG-21か、ベテランが好むMiG-17って感じなんだっけ? MiG-19は50機くらいしか参加してなかったらしい。
>>841 それをいったら、セルビアのMiG-29なんか、VVSに納入された最初の量産バッチの中古機だぞ
>>842-843 中東戦争でも使用されたはずなんだけどね。
印パ戦争で一番活躍したのかな?
綺麗なカラーリングだなぁ・・ あと関係ないがその下の画像が笑えたww
てか、MiG-19を近代化改修してR-77を装備できれば面白い機体に大変身。
>>847 必要ないとは解ってもカナード翼が無いとさびしいな。
>>847 機首下面に生えてるL字型の黒いフックみたいなものはなんじゃろか?
フランカーはカナード無い方が美しい
カナードはフランカーについていると美しい
後付のカナードが美しかったためしが無い
フランカーのカナードは機首のラインと馴染んでて奇麗な方だぜ? 欧州機のカナードの方がよっぽど美しくない。 それより、最近まで上昇/下降時のカナードの動きを逆に覚えていた俺について一言貰いたい。
カナード嫌いな俺でもフランカーのカナードだけはかっこいいと思うからなあ なんか造形的には奇跡的な飛行機だよあれ
スリーサーフェスは前世紀の遺物
中国がフランカーの模造機を作るらしいね。
J-10?
やっぱMiG-19はエンジンが二発でメンテナンスの手間が2倍だから、 普及しなかったのかね?
ロシア製主力戦闘機 中国、一貫生産に成功 ロシア警戒、第三国へ輸出の可能性
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200802230004a.nwc >ロシアのメディアは22日までに、中国がロシアから購入した一線級戦闘機「スホイ−27」の
>複製製造に成功し、今後、同機を量産して第三国に輸出する可能性が出てきたと報じた。
>ロシアは、旧式装備を中心としていた中国の武器輸出が一線機にまで拡大すれば、エネルギーなどと
>並びロシアの輸出を支える防衛産業の基盤が脅かされかねないと警戒を強めている。
>露ノーボスチ通信などによると、中国は1992年にスホイ−27を76機購入。95年には、同機を
>小幅改造した単座機「殲撃−11」を中心に200機のライセンス製造で合意したが、搭載する
>電子機器やエンジンの技術移転は認められず、ロシアから直接購入していた。
>今回、エンジン製造などを含めた一貫生産に成功したという。
>≪違反確認は困難≫
>中国は2004年に「空軍の要求に合わない」としてエンジンなどの部品購入を中止。これに続いて
>ロシア製と技術、性能がほぼ同一の国産エンジンを開発しスホイ−27に搭載すると発表した。
>中国製エンジンがライセンス契約に違反していないか確認を取るのは困難とみられている。
>862
とは言いつつ、J-11Bのコンポーネントの5割近くはまだロシアやウク
ライナから供与されている。
記事ではWS-10Aエンジンが完成したとしているが、元記事の詳しい
バージョンをみると、ロシアの技術者は量産に入ったとするのは疑わ
しいとしている。
ttp://en.rian.ru/russia/20080221/99765686.html いまのところ、試作型のJ-11Bのうち、WS-10Aを搭載したのは一機のみ
で残りの機体はAF-31FNを搭載しており、量産に入ったとしてもなおしば
らくはAL-31FNやその改良型を使用することになると思われる。
>>860 普及?中国のJ-6を含め恐ろしい数作られてるよ。
飛べないフランカーができるのか どっかに展示するのかね
867 :
名無し三等兵 :2008/02/27(水) 12:42:39 ID:61S2jRA3
サチュルンAL35B
ttp://www.kojii.net/news/news080226.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/2/22)
インドとロシアは INS Vikramaditya (ex-Admiral Gorshkov) の改修
問題に関して専門家レベルの協議を開始、両国間に残された技術
的・財政的課題の解決に乗り出した。政治レベルではすでに、
Vladimir Putin 露大統領と Manmohan Singh 印首相の間で協議を
実施しており、技術的・財政的な部分が残っている状況。2005 年に
15 億ドルで発注、2008 年 8 月のデリバリー予定だったが、工程遅
延に加えて 12 億ドルの追加支払を求められている状況。
一方、艦載機となる MiG-29K については、RAC MiG が「今年 6 月
に 16 機をデリバリーする予定」と発表している。うち 4 機が複座練
習型。(ddi Indian Government news)
Russia's fleet of military transport planes obsolete ? Ivanov
ロシアの軍事用輸送機のフリートは老朽化の極みにある-イワノフ
http://en.rian.ru/russia/20080227/100133047.html もし彼らが新しい輸送機の生産を始めるとしたら、今、設計図板にはどんな絵が描かれているのか?
モスクワ、2月27日(RIA Novosti)-ロシアの軍用輸送機のフリートは危険なまでに老朽化しており
このままだと2015年までに軍事戦略のための輸送能力を国は失ってしまう、第一副首相は水曜日に語った。
「現行の輸送機資産はかなり旧式になりつつある」セルゲイ・イワノフはロシア連邦政府の産軍複合体の
会議でこう言った。
「速やかにサービスライフを延長する改修を行い、新型機の拡充を図らねば、我々はただ単に軍用輸送機の
9割以上が2015年までに退役するのを眺めている破目になる」
複数の情報ソースによれば、300以上の輸送機がロシア空軍で任務に着いており、An-12“カブ”、
An-72“コーラー”、An-124“コンドル”にIl-76“キャンディッド”がそれらの主力だ。
これらの大半は1960〜70年代に就役し、現在の航空安全基準に照らし合わせ甚だ安全性・信頼性が
低いと考えられる。広範なアップグレード改修がそれらのサービスライフを2020〜25年まで
延伸すると見られる。
=========================================================================================
T-50や戦闘爆撃機Su-34、ベルイィ・レベジの再生産の影に隠れたロシアのしょぼい輸送能力
近代化改修は“ウクライナ軍需産業の星”アントノフのAn-124だけに絞り他の低劣な旧ソ連機の
後継機をさっさとイリューシンやツポレフは造れよ
そういや電子妨害機って未だにTu-22の改造なの?
だな。ニートのプぅちんより、大統領のメっちんだよな!
日本にフランカーと北方領土をもたらそうとしたエリツィン様は神 ウラジーミルは今すぐにあの世へ謝りに逝け
俺はロシア空軍を立て直してくれたウラジミール氏の方がいいなぁ でなきゃSu-34は試作機のままだったしPak Faも図面で終ってただろう
ウラジーミルがおらんかったらロシア空軍どうなってたかな
ttp://www.kojii.net/news/news080304.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/2/29)
2/19 に Moscow 近郊の Kubinka 飛行場で、練習機型 Su-25 の近代化改
修型・Su-25UBM のプロトタイプ初号機が、エンジン・ランナップ試験を実施
した。2007 年 7 月に製造に取りかかり、Su-25SM に合わせて性能強化型
の R-195 エンジンを搭載したほか、新型アビオニクスの導入に合わせて電
力供給能力も高めた。これにより、Su-25SM の搭乗員を訓練するために必
要なことはすべてこなせる。エンジン・ランナップ試験に続いて、近いうちに飛
行試験に入る予定で、2008 年末に第一陣を完了、2009 年には第二陣の試
験も完了となる予定。その後で Ulan-Ude Aviation Plant がロシア軍、ある
いは他国向けに改修機を送り出せるようになる。また、2008 年の第二四半
期中にプロトタイプ 2 号機が加わる予定。ちなみに、Ulan-Ude Aviation
Plant では Mi-171/171A/171Sh や Su-39 といった機体も手掛けている。
(Ulan Ude Aviation Plant)
881 :
名無し三等兵 :2008/03/04(火) 19:20:04 ID:2hheJKtW
su-30mkの機体にステルス素材を貼り付けただけでも結構逝ける鴨。 元々FCS低いし。
そうかフランカの火器管制は低性能なのかwと揚足
ステルスなんて邪道だよ。 戦闘機ならこそこそ隠れたりしないで、やれるもんならやってみろ、猫だろうが鷲だろうが蜂だろうがかかって来い、位の気持ちで堂々と飛ばないと。 空の王者らしくね。 悠々と飛ぶ姿を見せ付ければ、心理的にも圧倒して絶対的な制空権の確保にもつながるし。
悠々と飛ぶ姿を見せ付ければ、AAMが飛んできて落とされる。 つか「猫だろうが鷲だろうが蜂だろうがかかって来い」ってF-22は除外なのねw
ラプターって猛禽って意味だよな? まさかヴェロキラプトルから取った訳じゃないだろうし。
>>885 もう国鳥は使っちゃったからラプターなのさ。
いうかそのラプトルも語源は同じなんじゃないのか
>>887 F-22に使われてるラプターは英語で猛禽
ヴェロキラプトルのラプトルはラテン語で盗っ人とかの意味。
アメがつけるなら確実にT-REXだけど これは戦車の方がしっくり来るよな。 最もアメは戦車には人の名前しか付けないけど。 海自のヘリ空母にフタバスズキリュウとか付かんかなー
F22ではなく、猛禽って英語そのものの語源って意味では一緒。 ラテン語のraptorは『raptere=掴む』が名詞になったもので、奪う者・泥棒といった意味 (より厳密には、ひそかに盗むではなく、暴力的に取り上げる/強奪する奴、といった語意がある) 英語の猛禽は、18世紀に分類学がおこった時に大型肉食鳥類の分類名としてラテン語 『奪うもの』があてられ、それが英語としても一般化したもの 恐竜もはじめに発見された化石の学名として、ラテン語で卵泥棒 oviraptor と付けられ、 その後同種の属名が raptor となった。
ラプター? 頭文字がRって事は偵察機のNATOコードかい?w
>>883 ロシアもステルスに走ってるしやっぱ正道なんじゃねぇの?
893 :
名無し三等兵 :2008/03/05(水) 01:23:43 ID:dRKOMBLc
やっぱし、これからは無人機。 人命尊重・兵力温存・国民感情&世論の確保。
F-35もフェニックスが有力と言われていた …まー、確かに不死鳥ではあるな存在自体が
F-14に搭載されてマッハ0.9で飛んでいく特攻機か
亜音速ステルスAAMかいな。
もうやめて! JSFのライフポイントはとっくにゼロよ!
何を今更。 だがそんなものはどうでもいい。ロマソがあれば。
Su-34の後頭部に萌えるオレは異常ですか?(´・ω・`)
F-35とかは文句言われないのかな?
産経w
まあ、インドが怒るのはむりもない。
MiG-35最高だ!この流れるようなラインに比べたら、フランカーなんて輸出してくれるだけの屑機体だよ… MiG-35がいてくれれば俺は…
この流れならいえる 誠しn(ry
誠自重!Your head ボロンしてみぃ〜!
フランカーはブヨブヨ過ぎ やっぱり21の枯れた魅力だ
フランカーは大柄なだけで体は締まってる、モデル体型
この流れなら言える! 次のスレからロシア製”軍用機”総合スレッドにしてくれ。
フランカーは力でイーグルを超えようとしたのが分かる。それこそ昔の米軍機 だが、俺はMiG-35の洗練された設計の方に魅力を感じる
個別に露系戦闘機スレが立ってるあたり、このスレタイじゃ検索にヒットしてもらいにくい希ガス スレタイにSuとかMiGとか検索にヒットしやすそうな単語を含めてみてはどうか
とりあえず
>>912 に賛成。
輸送機やAWACSは単体じゃすぐ落ちるだろうし
かといってロシアと言うか東側製兵器は統合スレじゃ
肩身狭いし。
>>914 フルクラムとフランカー、PAKFAスレは知ってるが
他にも有るの?
MiG21もあったような
MiG-25系列のもあるようでsu
MiG-25/31があったな
その昔に23&27スレと29スレもあったね
921 :
名無し三等兵 :2008/03/09(日) 09:59:07 ID:R7c2LbX5
この超音速の時代に、なぜかポリカルポフIー16が好きでたまらない漏れ。 あのくるくる回る機体に一度乗ってみたい。 愛称どおり、ホントに”ハエ”みたいだ
I-16はスピード重視で設計されたのに・・・
勤勉(ryそして何よりっ!速さが足りないっ!
今更な上スレチで悪いが
>>890 の最後2行は嘘過ぎる
属名で「raptor」単体の恐竜は存在しない(多分、属名と種名を理解してない)
最初の恐竜もオビラプトルじゃない
raptorが付けられている恐竜に、分類学的または系統学的な繋がりはほとんど無い.
ちなみにティラノサウルスは本来の命名規約上は無効名(特例で許可)
MiG-35は俺も好きだぜ!
とりあえずインド様買ってください
925 :
890 :2008/03/10(月) 12:14:07 ID:???
>924 繋がりの薄い恐竜に、どうして共通の名前が付いてるのか疑問を抱かないかな? 俺の記憶では、20世紀前半にoviraptorが発見された後、これと近縁と考えられた ものにraptorと付けるようになったと思ったけど? 乱暴に言えば、白熊やヒグマみたいな感じで 〜raptor が付けられた。 あるいは >同種の属名が raptor となった ではなく、同種の属名にraptorと付くようになった、と書いた方が良かったかな? (一般的に恐竜は属名で呼ばれる。例ヴェロキラプトル=属名velociraptor-種名mongoliensis等) raptorと付けるのは正式な命名規則ではないし、時代によって系統分類が異なるしで 付いてないラプター達も多いけどね。 ついでに、現代ではラプター類と言った場合は獣脚類下の複数の系統を含む、分類学上 のそれとは異なる概念。奇しくも鳥の猛禽類が現代の分類学とは別なのと一緒だ それと最初にraptorが付いたvaldoは、oviの時からラプトル達とは別物扱いされてた (というか詳細不明だった)
正直どーでもいい。猛禽類からラプターが来てるのは疑いようも無いし、 そもそもラプターと言うロシア機が無いから。
ベネズエラ辺りがMiG-35大量発注してくんないかなあ フランカはもう発展性が無いだろ
増殖しまくったうえ後継も決まってるフランカーよりMiG-31系統の今後が気になるんだぜ。
これから東欧を再解放し 西欧を赤化しアメリカを占領しなきゃならんのだから 迎撃機より戦闘攻撃機の方が先では? 国力でも人口でもアメリカを上回り石油で膨大な富を築いているから MiG31の後継なんていつでも作れる
ステルス爆撃機だろ?中国南部やインド洋まで届く
931 :
924 :2008/03/10(月) 21:18:56 ID:???
>>925 最初の〜ラプトルという恐竜の属名のことか、勘違いしたわ
「同種」とか誤解を招く表現だよ
それなら問題ないかもしれないけど、歴史は知らないのでコメントできないわ
ある程度の知識はあるようだけど、ラプター類という「概念」はどの学問体系にも存在しないから
あるとするなら勘違いした一般人の勝手な名称
一応こちら古生物学が専門なので。同僚にも確認した。
強いて言うならマニラプトル類が一般のイメージに近いかな?とはいえ、他の系統にも〜ラプトルは存在するけど(映画のジュラシックパークが悪いんだよなぁ)
スレチなのでこれで終わりにするよ
ロシア機は鳥の名前の戦闘機でも、小鶴(フランカー)や、アクロバット隊にツバメ(だっけ?MiG-29のストリジィ)という名前をつけるのはセンスが良いと思う
アメリカのような猛禽とは違って品がある印象
次スレになったら…次スレになったら、俺はこのスレにデビューするんだ。。。
>>931 落ち着け、フランカーはNATOのコードネームだ
「子鶴」を意味するのはロシア語のジュラーヴリク
いや、分かって書いているが・・・表現をこうすべきだったかも (フランカー)⇒(NATO:フランカー) どちらにせよ失礼しました
935 :
890 :2008/03/10(月) 23:33:52 ID:???
>931 スレ違いの上長文ウザイを承知だが言わせてくれ。 現代の分類学を基準に全てを考えるのはヤメタ方がいい 全ての研究者が現行の分類学や系統樹を受け入れてるわけでも、分類学に従った カテゴライズがなされている訳でもない。特に絶滅種では分類や系統は頻繁に変わり、 ブロントサウスルのように〜という生物自体が存在しなかった、なんて事もある。 マニも定着した分岐とは言い難い んで昔の分類学に猛禽類というグループがあったり、現代の鳥学会に分類学には無い猛禽 という共通概念があるように、恐竜界にもラプトル(類、達、グループ、呼び方はなんでも良いが) という分類が提唱されたことがあり、現代でも使われる共通概念があるのは事実だ。 ラプトルフリークのバッカーあたりが嚆矢
本当にウザイなおまえ。なにしにこのスレに来たんだ?
937 :
924 :2008/03/11(火) 00:01:46 ID:???
>>935 可哀想だが、地球科学板の恐竜スレ行って確認なされ
とりあえず
>>935 での文章に問題があることも指摘してくれるから
俺はあっちの住民じゃないので、他人におまかせだけど十分対応してくれるかと
以上この議論終わり
>>932 フォージャー様、是非お子様のフリースタイルちゃまもお連れになってお越し下さいませw
>>929 >国力でも人口でもアメリカを上回り
どこの平行世界から来たんだお前は
ロシアは国力の半分を軍事につぎこむことができるが アメリカはそうはいかん となると軍事力ではロシアがアメリカの2〜3倍だ 現実を見ろボケ
2008年の軍事費 米 583,283,000,000 USD 露 *40,000,000,000 USD 0.1倍未満のようですが
旧ソビエトは社会主義なのにそこまで軍事費つぎ込んでないよ。 おまけにそれで財政破綻
ちなみに米国の人口3億に対してロシア1.4億 名目GDPは米国13.8兆ドルに対して、ロシア1.3兆ドル
アメリカの軍事費の対GDP比が4%台で ロシアのそれが3%台な件 ちなみに英仏豪韓台は2%台、他の先進国はそれ以下
オーストラリアの一人当たりGDPは、日本より10000ドルくらい高い。 (オーストリアじゃないよ念の為。オーストリアも同じくらい) 韓国・台湾は15000〜18000ドル安い。
ロシアは台湾のさらに半分くらい アメリカはオーストラリアの少し上
>>947 サミットのレギュラーメンバーになってから言えカス
アメ公の野郎は15なんて柄の悪い戦闘機なんてバルサンしてフランカー様を主力で使えばいいのにな。
また35は蹴られたんですか…
インドの次期主力戦闘機選定とは別口の契約だから勘違いするなよ
その人がそう思ってるかいないか
俺の先進国の定義。 自他共に先進国として認めかつ都合によって先進国と発展途上国を使い分けない国w
>>956 普通に考えて「経済規模」も問題だよな。
じゃないとスイスとかリヒテンシュタインとか勘定に入れる必要が出てくる。
jk。
>>958 その俺定義をDACリストに優先させる理由をおせーて。
スイスは普通に先進国だろ 「経済大国」とかと勘違いしてない?
先進国ってのは技術や社会の発展度合いを指すもんだから 規模は関係ない サミットに中国やインドを入れようという動きがあるが勿論どちらも先進国じゃない 現行のG8にはロシアが含まれるが先進国ではない。 アラブ産油国は金があっても先進国には通常含めない。
シンガポールだって防衛大国になるしなあ
主要先進国、て言えばいいんじゃね? それにしてもチョンはこういう場面ではホント無駄に執念深いなw
ロシア機を語るスレでチョン?何のこっちゃw
>>964 自分の間違いを指摘されて、それを感謝するどころか相手を悪魔化か。
本当にレベルが低い。
さて、荒らしは終焉サレタシ。 空自をポンコツイーグルを捨ててフランカーにしてほしいなぁ。
荒らしをやめろと言っておいて荒らすヤツ。
>>969 フランカーは育ちすぎて身体デカ杉
MiG-29を日本で魔改造してほしいなあ
我々にはMiG-29は組み立てられない。部品の精度が低すぎる。 って言うんだろうな。ろくな戦闘機作れない国民なのに!w
そもそも日本の国情に合う飛行機じゃないからな>フルクラム
時代は35
ファルクラムにベントラルフィンとCCVカナードを装備し、エアブレーキを一枚にしたMiG-29Xを 作るんだ
>>971 まぁいいではないか、ポンコツイーグルよりマシであろう。
MiG-35やMiG-21-93も空自に欲しいね。弱体化したアメ機は
( ゚听)イラネ
今の流行はロシア機しかなかろうに。
F-16がもっとも流行ってるだろうに。
ベルクトたんを採用するんだ!
ラ国ならMiG-35でミッグミグにして…
戦闘機はともかく、AH-64の代わりにハボックとかアリゲータを導入してもいいかなとちょっと思うw
半ステルスのラプターもMiG-35で撃墜してやんよ。
>>980 スレチだけど黒鮫の単座ってのはやっぱり冒険し過ぎって言うか
不安が大きいのか?
>982 複座のKa-52が部隊内のKa-50に対して管制を担当する、という運用じゃなかったか。
MiG-35J 'hatyune Mig'
>>982 低空飛行しながら索敵照準ってのは単座じゃ怖い部分はあるよね
オマイラの気持ちは分かる。しかし、コブラの替わりにハインドたんを陸自に・・・
ハインドたんはUHの後継のほうがお似合い
>>989 うーん、言われてみれば・・・
ハインドたん(;´Д`) ハァハァ
米次世代戦闘機計画、4兆円予算オーバー・米政府監査院が報告
http://www.afpbb.com/article/politics/2362996/2726387 【3月12日 AFP】米議会の独立監査機関、政府監査院は11日、
米主導で次世代主力戦闘機を開発する統合攻撃戦闘機(JSF)計画についての
報告書を発表し、開発スケジュールに遅れが出ている上、開発費用も当初の計画を
大幅に超える可能性があると指摘した。
報告書によると、国防省の3つの部署が「計画の公式な開発費用見積は、実際の費用よりも
最大で380億ドル(約4兆円)も過小で、開発スケジュールもさらに12-27か月遅れる見通し」としている。
本気でYak-141の売り込み時なんじゃねぇの?
ハインドなんてスクラップ同然じゃん
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
次スレは立ったのかね?
次スレはなし。終了。
ロシア製のボロ戦闘機に幻想を持っているヤツがまだいるんだな。
Su-35BMってつおいの?
999
1000なら射精は童貞のまま
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。