●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 軍事板常見問題(FAQ)
  http://mltr.free100.tv/index02.html
 ※ここはFAQの掲示板ではありません。FAQの内容に関して質問するのは結構ですが、
 誤字脱字、誤りの指摘等は直接FAQサイトの方に申し出て頂きますようお願いします

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1190718134/
2名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:00:13 ID:PPuvxyxN
・自衛隊関係はこちらへ。
  ■■スレを立てる前にここで質問を■■91
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1189610691/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 31
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189774485/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 40
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1185788880/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ25
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189434773/
・軍事と関係ない政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレッド1155◆◆
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1190996733/
3名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:01:11 ID:PPuvxyxN
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>4以降を参照願います。
4名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:01:34 ID:???
>>1
スレ番間違えるな、ヴォケ!
5名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:03:41 ID:PPuvxyxN
>>4
すいません
6名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:05:31 ID:???
前は調整なし乱立で重複、今回は設定ミスか
>>1氏も次からは落ち着いてやってくれ
そしてスレ立て乙
7名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:19:35 ID:G4gf63qA
幸せの科学という宗教団体について教えてください。
どのくらいの規模で教祖は誰とか基礎的なデータを知りたいです。
8名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:22:05 ID:???
>>7
「幸福の科学」ではなく?
これだったら新興宗教やカルトの方で聞いた方がいいぞ
9名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:22:18 ID:???
>>7 釣りかもしれんが、スレ違い。 ここは何でも質問スレではありませんよ。

とりあえず質問からすると、オカルト、宗教板行った方がよい。
10名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:24:28 ID:G4gf63qA
>>7-8
カルトかどうか確かめたかったんですが宗教板のほうで聞いてもわかりませんでした。
雑談系の板で聞いてみます。
11名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:26:04 ID:???
>>7
教祖の名前は、大槻だったっけな、
大阪の田舎に道場みたいなのがたくさんある。
熊取の駅裏には人家を改造したのがあったな。

規模はよくわからん

OHPも無いしね。

ああいう集団はほっとけよ
悪いことは言わん
12名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:26:27 ID:8RgSmWXK
組織的に戦えば軍として認められるの?
隊長と部下の2人だけでも?
13名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:26:30 ID:???
誘導
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 409
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191069933/

このスレは重複です次スレにするモスボールとして使用しましょう



14名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:27:08 ID:???
>>11
教祖があの大槻先生ですか?信じられないですね。
教義や信者の数は分かりますか?
15名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:27:46 ID:???
>>13 あんなスレ、本スレにできっかよw スレ立て本人乙
16名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:29:49 ID:???
気持ち悪いAAが貼ってあるな
17名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:30:42 ID:???
このスレは重複です。
テンプレが気に入らないからといって立てなおす行為は
荒らし行為に他なりません。

誘導
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191069933/



18名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:31:45 ID:???
もうね・・・
19名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:31:56 ID:aO/HF8sD
信者数って6000人くらいでカルトにしちゃまあまあデカい部類だとは思うが
とにかくスレ違い ほらスレ違いだから人がたくさん集まってきた
宗教板でやれ
20名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:32:42 ID:???
>>17
立て直すってスレ立て宣言も誘導もされてませんが。
そっちは前スレと関係なく勝手に立てられたスレであって初心者質問スレとは関係ありません。
21名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:34:38 ID:???
>>20
では前スレでスレ立て宣言なしのスレは、これまで全て無効だったんですね?
22名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:34:43 ID:???
なんでカルトの話になってんの
23名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:35:40 ID:???
>>17
>>1の内容が明らかに異なるというのは、重複認定の重要な要件ですよ。
>>2以降のテンプレとはわけが違います。この場合は重複とは判断されないと思います。
24名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:35:42 ID:???
>>14
わからんよ、大槻様としか聞いていない。

あれくらいの大物だったとしてもおかしくないかな。

教義は、「持続可能な幸福(快楽)の徹底追求」
永遠に物質的、精神的快楽を追求することが目的の結社的な集団らしい。

いっぺん、東京の多摩にある総本山に行ってきたことがある。
そのとき、アマースト大の教授というおっさんが通訳付きで世界は快楽追求のための道具であり、
我々は多くの人がその快楽を追求できるように努力する義務がある、と演説していた。
あの人の話しぶりからすると、世界中の企業がCSRやらサステイナビリティとか言い出したのは
その思潮に影響されたためらしい。

あれが本当だとすると、大槻様とやらも末端に過ぎないんだろうな
25名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:37:14 ID:???
>>23
じゃあこれからもう、ID出せとか言うなよw
26名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:37:57 ID:???
>>25
私はそんなこと言ったことないですが。いきなり何言ってるんですか?
27名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:37:58 ID:???
>>21
なし崩し的に使われたことや、宣言する前に1000まで行った事はあるけど
基本的に宣言した方が正当と見なされる。
宣言すれば重複されることも少なくなるし。
28名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:38:06 ID:???
>>21
基本的にはそうだが、ミスによる重複だったら繰り下げとかで対処してきただけのこと
が、今回の誘導先の 409 は善意によって建てられたとは思えないな
29名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:40:18 ID:???
>>25
このスレの>>1にも質問者はIDを出すよう書かれている。
それにこっちにはIDの出し方も書いてある。
30名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:41:17 ID:???
でも基本的には早く立った方のスレが優先される
31名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:41:31 ID:aO/HF8sD
>>24
所詮カルトだから深入りはしなさんなよ
32名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:41:50 ID:???
>>29
じゃあ409のテンプレは全く問題ないなw
33名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:42:46 ID:bjfH0Akj
艦載機が着艦する時にフルスロットルにすると聞いたのですが、その時にA/B搭載機はA/Bを使うのでしょうか?
流石にA-6やE-2はドライでフルスロットルでしょうが
34名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:43:14 ID:???
>>30
基本的には前スレで先に宣言した方だろ
35名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:45:13 ID:???
>>33
使います
36名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:46:22 ID:???
>>34
基本的はね
でもやっぱり宣言云々よりも早く立ったスレが優先される慣習なはず
37名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:46:31 ID:???
幸せの科学って確か・・・
決まりを破ったら金たまをひとつ没収されるという噂だぞ
38名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:47:50 ID:???
>>31
例の教授の口ぶりでは安全な感じだったんだがな

それに良い集団かもしれん。
なんでも、北朝鮮に硬軟入り混ぜた接触をして、快楽を得られない北朝鮮人民に
味わえるように努力する、と言っていたぞ。
ああいう国の中で最も人民に快楽を開放できる可能性が高いらしい。
39名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:47:55 ID:???
>>35
分からないなら適当なことを書くな

>>33
一般的には使わない
40名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:49:11 ID:???
41名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:50:33 ID:bjfH0Akj
あ、質問訂正します。 接地後にA/Bです。
42名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:51:31 ID:???
>>36
とりあえず>>15-16の意見に集約されるかと
初質スレにあのAAで始まりはダメだろ
43名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:51:48 ID:aO/HF8sD
いやいや大槻だかなんだか知らんがカルトは大概ろくでもない
くだらんこと
44名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:53:31 ID:???
カルトか宗教板に行ってくれ
45名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:53:55 ID:???
カルトはスレ違い
46名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:56:40 ID:???
スレチ乙 だが興味はあるな
47名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:57:26 ID:???
誘導 

次スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 409
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191069933/
48名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:58:03 ID:bjfH0Akj
>>39 多レスすいません。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Tail_hook_catched.jpg
A/Bを炊いてるようにも見えなくはないですが、どうなのでしょう
49名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:58:46 ID:OlXGVuwi
これは不確定な情報が多いですし、不謹慎な質問かもしれませんが。
16DDH「ひゅうが」はJSFを運用する能力があるのでしょうか?また海上自衛隊の
任務において、独力で艦隊(または保護する船団)の制空権が必要な状況は想定
しているのでしょうか?
50名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:59:18 ID:???
>>47
向こうのAA張り乙、さそてサヨウナラ

次の質問の方、気にせずどうぞ
51名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:59:22 ID:sKxrxzPo
>>38
そういや、血走った目で「北朝鮮人民を救う」と言って、帰ってこない奴が知り合いにいた。
多摩のカルトに参加していたらしいけど、そういう趣旨の団体だったみたい。
やつの話では、特殊部隊で政府首脳を皆殺しにして、協力している軍幹部をクーデターの形で
傀儡に仕立て上げるらしい。

北朝鮮軍相手に可能にするにはどれくらいの規模の部隊が必要なんだろう。
彼の話では北朝鮮の「特殊部隊」はみんな敵に回るらしいけれど
52名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:00:12 ID:???
次スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 409
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191069933/
53名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:00:37 ID:???
幸福の科学?初めて聞いたな。
54名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:00:55 ID:???
スレ立て必死だな(藁 >>52
55名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:01:09 ID:???
>>53
幸福の科学知らないってww
56名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:02:01 ID:???
>>49
無い
57名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:02:12 ID:aO/HF8sD
>>51
まさに妄想カルトの典型ジャマイカ
利点っちゃマジでセックスし放題とかそれくらいしか思い浮かばんがな
58名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:02:28 ID:7XRphNCL
大槻ってあの大槻教授か?
59名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:02:43 ID:???
>>33 理由はお分かりでしょうが、失敗したときに上がれるようにするためです。
EA-6Bの着艦の失敗を見てると、ドライのフルでも上がれるでしょうけど、一応の保険なのでしょう
60名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:03:30 ID:???
>>51
おま、北の特殊軍団って額面だけでも18万。。。
61名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:03:44 ID:???
そろそろかな?

派生議論スレ25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189434773/l50
62名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:03:48 ID:???
>>57
いや、幸福の科学はセクロス禁止だぞ
セクロスすると片玉持ってかれるとかなんとか
63名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:04:22 ID:tO55SR4B
>>49
離発着艦できるとか言われれば、そのようにすればできる。現状のままでは無理そうだが。
しかし「運用」、つまり軍事資産としてJSFの能力を16DDHを拠点として発揮できるかというと無理。
事実上の作り直しをすればできないこともないだろうが、それを言いだしたらどんな船でもと極論できる。

海自の「制空」は艦隊の防空に限られており、それを越す範囲の航空優勢は(ごく当然ながら)想定していない。
64名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:04:46 ID:???
宗教の話してるのvipper
架空の宗教作って学生釣ろうぜ
http://same.u.la/test/r.so/wwwww.2ch.net/news4vip/1191067795/1-
65名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:05:05 ID:???
>>62
快楽は自己完結すべしとは聞いたけれどそんなことは初耳だ。

おまえ工作員だろう
66名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:05:43 ID:???
信者は派生池
67名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:05:58 ID:aO/HF8sD
>>62
何 例のザ○ンとかと勝手に同列視してたわ
メリットなくない?
68名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:07:17 ID:Bvl5wZPS
昔の戦場の絵なんかを見ると、絢爛豪華な赤や青の原色の制服着てますよね?

今の戦闘服みたいな、迷彩柄をなんで着なかったんですか?
69名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:08:01 ID:???
>>68
士気高揚が狙いなんじゃないんですかねぇ?知らないけど
70名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:08:22 ID:???
>>68
今と違って隠れたりする必要がなかったからだ
71名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:10:32 ID:???
>>67
メリットならあります
幸せになれるのです
今よりより幸福に。神に愛される存在に
これだけで十分じゃありませんか?

>>65
工作員?
私は快楽の神に使える使徒です
72名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:11:45 ID:???
>>68 >絢爛豪華な赤や青の原色の制服
それが使われたのもWWIまで、WWIIからは流石に目立たないグリーン的なものが主流
73名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:11:45 ID:???
あと派手でないと指揮する人間が見えないから。
74名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:12:31 ID:???
>>68
カッコよく強そうに見せるのも制服の仕事だったからな
今の儀杖隊や一種軍装(礼服)が基本であって、戦場に適した戦闘服が分化していった
迷彩や戦場に溶け込む色合いに切り替わっていくのは日露戦争ぐらいからだ
75名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:12:40 ID:???
頭の逝ってる、信者には関らないように
76名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:12:55 ID:???
WWIには胸甲騎兵がいたらしいね
77名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:13:10 ID:???
>>75
で?質問は?
78名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:13:41 ID:???
>>68
1.多少目立ったところで遠距離から正確に狙える武器が存在しなかったから
2.目立ったほうが味方の士気をあげて敵の士気をくじくのに都合がよかったから
79名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:14:30 ID:???
幸福の科学って一日に四回も抜かなきゃいけないんだろ?
さすがにきつすぎだわ。俺には無理。
80名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:14:53 ID:???
例の宗教関係で質問らしいのは、>>51

北朝鮮に干渉してクーデターの形で傀儡作るのにどれくらい兵力がいるか
81名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:17:41 ID:op/If0Rg
幹部の名前  大槻 弐瀬 若本規夫 地井 誠幸
82名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:20:04 ID:???
VIPPERが軍事板に来るとは珍しい
あそこのローゼンメイデンスレは、30000人釣りスレとかの騙し系で
よく釣れるんで重宝してるんだよなー
83名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:21:18 ID:Bvl5wZPS
>69
推測はどうかご勘弁を。

>70
なぜ?

>72>78
つまり、遠距離まで攻撃できる兵器が登場したからカモフラージュが必要になった、ってことですか?
でも奇襲しようとするときは昔も今も、気づかれないようにする必要ありませんか?

>73
なるほど。無線とかが出来て、目立たなくても指揮が出来るようになったからなんでしょうか。

>74
基本は今でも目立つカッコいい制服で、昔はソレで戦ってたわけですね。
84名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:21:46 ID:???
>>82
んなことねーよ
8574:2007/09/29(土) 23:27:08 ID:???
>>83
英国ロンドンのバッキンガム宮殿の衛兵の格好なんかは、アメリカの独立戦争の頃に実際に戦場に行ったわけで
格好の良い制服ってのは(貴族の私兵だけど)正規軍の証で、土百姓の私兵集団や山賊連中とは違うってのを見せないとならなかった部分も否定できないと思うけどね
86名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:27:24 ID:???
>>68
無線機のなかった時代は、後方の指揮官は目視で各隊を駒みたいに指図してた
そのためには目立たなきゃ困るだろ
それに無線機が無いのでゲリラ戦とか奇襲とかはどだい無理だったし
87名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:28:43 ID:???
>>83
19世紀中盤までの銃は銃身にライフルが切ってなかったので命中率が非常に低かった。
だから横に隊列を組んで歩調を合わせて前進し、大勢で一斉射撃を行うのが敵に損害を与えるもっとも効率的な手段だった。
奇襲や遊撃を専門とする猟兵という兵種はあったが、敵の指揮官を狙撃したり後方をかく乱してさっと逃げるという使い方がされた。
88名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:28:46 ID:???
>>83
当時の小銃は射程も短く命中率も悪かった。
目立たない格好しても見つかってしまうくらいの距離じゃないと有効でなかった。
89名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:29:31 ID:???
いや奇襲はやってただろう>>無線機のなかった時代

部隊指揮の必要性と部隊位置の秘匿のどっちをとるか、天秤にかけてああなったのでは
90名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:30:40 ID:???
>>89
ごめん
今みたいに正規の歩兵部隊も奇襲をやったりはしてなかっただろうと
91名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:30:52 ID:???
>>89
当時の奇襲は、夜襲か騎兵によるものが主じゃない?
92名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:32:55 ID:???
今だって奇襲のときに見通しのいいところに突っ立ってる馬鹿はいない。
昔だって同じことだ。隠れりゃ見えないんだからいいだろ。
93名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:34:47 ID:???
>>89
いつの時代かによるだろうが、日清戦争でも夜襲というか夜間機動は普通にやっているからなあ
<戊辰戦争の生き残りが中級指揮官にわんさかいる異常な軍隊ではあるのだが

迷彩が必要になったのはやはり旅順戦のような防御陣地に浸透する必要がでてからだろうな
強襲だったら白襷隊の様に突入チームを見方に判りやすくする必要があったしな
94名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:34:54 ID:Bvl5wZPS
>85>86
なるほど
「兵士全員に制服をあてがえる=チョー金持ちでしっかりした強い軍」
てことなんですね。昔はあまりソレは当たり前のことではなかった、と。勉強になります。

>87>88
やはり射程距離の進歩がおおきいわけですね。

>89
「指揮のしやすさ>見つかりにくさ」ってことですね!
95名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:35:17 ID:ud+AeUfS
ライフルの話が出たみたいなんで一つ質問を

前装式ライフル銃は溝に弾を食い込ませる為弾が口径よりやや大きく作られており、
装填する時強引に押し込むので滑腔式より力を使って大変だったという記述を見たことがあります。

ということは、ライフル銃が発明されそれがそこそこ量産可能な段階に達しても、
命中率や射程よりも連射力を重視して採用を見送った場合というのはあるのでしょうか?
96名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:37:19 ID:???
>>95
前装式ライフル銃を主力に使ったのってアメリカ独立戦争の時の民兵位だと思う。
97名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:40:39 ID:???
>>95
銃身にライフルを刻むこと自体は15世紀ごろから知られていたらしい
しかし発射速度が(それこそ火縄銃と比べても)やたら遅かったので漁師か狙撃兵くらいしか使わなかったらしい
それが普及したのは数百年後

つか、今でも銃弾の径はライフルの山径ではなく谷径に合わせてある
だから数百発撃つごとにライフルにたまった銅や鉛のカスを掃除してやらにゃならない
9897:2007/09/29(土) 23:41:38 ID:???
×漁師
○猟師
99名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:41:42 ID:???
南北戦争とかでも奇襲は良く行われていたようだ
100名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:43:54 ID:???
>>97
火縄銃と比べても遅い…って
火縄銃とフリントロック銃じゃ基本的に発射速度は同じくらいじゃね?
101名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:46:19 ID:???
>>100
いんや
初期の前装式施条銃は銃口から力づくで弾を押し込むんで発射速度は毎分1発くらいらしいぞ
102名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:46:38 ID:???
>>100
フリントロックの発射手順は火縄銃(マッチロック)と比べると
火縄の扱いに気をつける必要が無い分、随分と少なくて簡単だから
発射速度には相当な違いがあるんじゃないかな
103名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:50:14 ID:???
ディーゾーサブとニュークサブってさ

原子炉は止められず、したがって冷却水ポンプも止められないから
ニュークサブのほうがうるさい

とかいわれるよな。
が、AKULA級では4ノットで15デシベル、SOSUSでも捉えられずに
アメリカ本土への接近を許したってことで騒がれたわけだが
ディーゾーだと15デシベルよりも静かだって言うのか。

15デシベルって相当優秀なわけだが。
104名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:50:20 ID:???
>>95
黒色火薬+ミエニー銃以前のライフルは、その装填メカニズムから、
きっちり銃身内を掃除しないと暴発の危険性が高かった。
だから発射速度は毎分1発と額面の言う数値以上に遅い。
その為、一発撃ったら逃げると言うゲリラ的な運用以外が主だった。
そう言う運用では敵野戦軍の壊滅を狙うのは難しい。

ただあの時代、優秀な指揮官ってのは総じてライフルとかを使う散兵の上手い奴だった事も付け加えておく。
105名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:50:57 ID:???
>>102
フリントロックが
装填する>火蓋を開き、火皿に火薬を注ぎ、火蓋を閉じる>火蓋を切るり、撃つ
で、マッチロックが
装填する>火蓋を開き、火薬を注ぎ、火蓋を閉じる>火縄を装着する>火蓋を切り、撃つ

一工程挟まっただけだが、火縄に火がついてることを考えると時間差が出るか
106名無し三等兵:2007/09/29(土) 23:54:26 ID:???
>>104
すっごくどうでもいいことなんだが、ミエニー銃じゃなくてミニエー銃じゃね?
107104:2007/09/29(土) 23:57:08 ID:???
>>106
スマン。
108名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:00:20 ID:???
>>95
1801年に英陸軍が採用したベイカーライフルが世界初の制式ライフル。
もっぱら一部のエリート部隊に優先的に支給されて、遊撃戦や狙撃などに使用された。
それまでの制式小銃だった前装式滑腔銃のブラウン・ベスは、なんだかんだで1830年代まで使われてる。
英軍でパーカッション方式が発明され後装式に切り替わったのが1840年ごろだった。
109名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:01:04 ID:OlXGVuwi
>>56
>>63
ありがとうございました。
110名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:01:22 ID:ud+AeUfS
回答ありがとうございました。
要するに、先込式のライフル銃なんて元から碌に使われてなかった、ということでいいのでしょうか?

ライフル銃の強さが本当に発揮されるようになったのは、元込め式で椎の実型銃弾が
発明されたミニエー銃が開発されてから、というわけですか。
111名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:03:14 ID:???
>>110
ミニエーは先込め式ですが
112名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:07:36 ID:???
>>110
というかミニエー弾を使用した銃がミニエー銃と呼ばれた。
113名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:08:59 ID:ud+AeUfS
>>111
うわ本当だ

調べてみたら、ミニエー弾は火薬が爆発するとその力で広がって勝手にライフリングに食い込むから、
銃口径より小さな弾にすることが出来て、そのおかげで装填が楽になったって書いてありますね。
元込め式だとこの意味が無くなる……何勘違いしてたんだ自分
114名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:11:29 ID:???
>>110
ミニエー銃は先込め。
それでもマスケット銃より交戦距離がぐっと伸びて、密集横隊射撃による撃ち合いを非常に危険なものにした。
南北戦争なんか当初はその辺を考慮しないで昔と同じ戦術でやってしまった為、死屍累々だった。
115名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:12:26 ID:???
やけにアンティークな話題で盛りあがっとるのう
116名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:13:51 ID:???
>>115
いえいえ、日本的には140年くらい前のナウい話題ですよ
117名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:13:59 ID:???
なつかしいのう・・・ワシが子供のころじゃ・・・
118名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:14:59 ID:???
>>110
ライフルは再装填に手間がかかるので、元々は連射よりも命中精度が優先される猟銃として使われてた。
だから猟師や狩猟を趣味としてた富裕な市民といったライフルを扱い慣れた人々が、戦争では後方部隊に対する奇襲や指揮官の狙撃といった戦い方をしている。
アメリカでは独立戦争で戦った民兵、ヨーロッパだと猟兵という兵種がそれ。
だからろくに使われなかったというより、使い慣れた兵士に持たせてライフル向きの任務に投入していたということ。

119名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:15:30 ID:???
当時既に後装式が発明されてたんならそっちを採用すればより装填速度が上がったものを、
とか後世の人間の勝手な意見を述べてみる。

閉鎖機構の問題とか多かったんだろうな…
120名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:16:58 ID:???
>>118
何故ドイツでイェーガーがエリート扱いされてるのか今理解した。
擲弾兵がエリートの理由は知ってたんだがな…
121名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:18:23 ID:???
派手な軍服が廃れたのって、国民軍の誕生も一因じゃないか?
ソレ以前の兵隊って、目の届く範囲にいないと逃げちゃうからああ派手なんじゃん?
122名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:18:53 ID:rhZqjtf5
>>118
ええと、つまりミエニー弾が発明される以前は、

マスケット銃=今で言うアサルトライフル
ライフル銃=今で言う狙撃銃

のような扱いだった、ということですね?
123名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:19:10 ID:dvVhEMrq
丁度前装式施条銃の話が出てるので便乗

ライフリングのことについてですが
1、初期のライフリングは捻じれてなくてストレートだったと何処かで見たのですが本当ですか?
2、ブローチ盤すら無かったような昔はどうやってライフリングを切っていたのですか?タップみたいに切ってたのかな
3、これまた何処かで見た話なのですが、今のライフリングは断面が台形か長方形ですが
  昔はカマボコ型で丸まっていたらしいですけど本当ですか?
124名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:20:15 ID:???
>>121
でもフランス革命期のフランス国民軍はハデハデな軍装じゃね?

どうでもいいが半旅団という言葉に魅力を感じるのは多分俺くらい
125名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:21:30 ID:???
>>119
いや昔っからあったんだが、言うとおり閉鎖機構の問題で射程や威力の面で主流足りえなかった。
だからミニエー銃登場後、すぐさま元込め連発銃は登場してる。
先込めと比較すると複雑な機構は運用に難があるが、幕末でもその威力を発揮している。
126名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:23:05 ID:???
しかし幕末の日本も、よくもまあ旧式とはいえ当時主流だった銃を大量に買い込んだよな…

あれらの銃って日清戦争くらいまでは使われたんだろうか?
127名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:41:34 ID:HS1LvJMW
ナチスドイツ軍と自衛隊の戦車部隊には歩兵部隊とは別に装甲車が配備されているのは何故ですか?
128名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:42:48 ID:???
なんとなく
129名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:43:14 ID:???
>>126
それは、アメリカの南北戦争終結で余剰となった
銃器を転売されたからだろ。
130名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:44:40 ID:???
>>127
その戦車部隊ってどの規模の部隊のこと?

師団規模のことなら、当然偵察部隊に装甲車が配備されてる
もっと小規模な部隊でも、指揮官用車輌なんてものがあったりする。


…まさか歩兵用の兵員輸送車のことを言ってるんじゃ無いよな?
131名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:46:42 ID:???
>>127
どこの国でもセットで配備されてますが。
132名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:47:42 ID:itzpmiEv
力士は侍の身分だった。
侍は向かってくる相手に刀を抜いて切っても良いが、
逃げる素手の相手を追いかけて切りつけて殺したら、
恥ずべきことで、場合によっては身分没収、または切腹
だったのでは? 詳しい人解説を。
133名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:48:07 ID:???
は?
134名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:49:17 ID:Vng/7SRu
は?
135名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:49:36 ID:???
>>132
日本史板、もしくは、スポーツ板へどうぞ。
136名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:50:08 ID:???
後ろから斬っても切腹なんぞせんし
そもそも力士と二行目以降が繋がらないし
137135:2007/09/30(日) 00:51:04 ID:???
>>135

違った、相撲板へどうぞ
ttp://sports11.2ch.net/sumou/
138名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:51:09 ID:???
>>132
切り捨て御免だから
恥もへったくれもないのでは?
139名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:51:46 ID:???
>>138
切捨て御免は江戸初期に禁止された
140名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:54:37 ID:???
>>139
そうなの!?
俺の前読んだ本には、してもいいが後で役所に届け出る必要があり、
散々状況を調査された挙句理由が不十分だったら武士の資格剥奪。
その上刀を抜いて相手に逃げられたら切腹、とか書いてあったんだが…。
141名無し三等兵:2007/09/30(日) 01:16:59 ID:???
>>129
供給元は、アメリカもあるしヨーロッパもある(クリミア戦争とか)。
前装式から後装式に急激に移り変わる時代で、しかもでかい戦争が何度もあったから
戦争の度に大量生産した銃があっというまに旧式化して大量に余るってのの繰り返しで、
そのある「数年前の最新式だが今は時代遅れ」の銃を大量に買い付けて
極東の後進国に高値で売りつけるブローカーがいたわけ。
有名どころではスネル兄弟とか
142名無し三等兵:2007/09/30(日) 01:17:54 ID:???
>>127
どこの国でも戦車部隊の司令部付隊には装甲車が配備されるもの。

これは、普通のジープ(C)やトラックだと戦車の不整地走破性についていけなく
なることがあるからで、偵察から連絡、輸送まで幅広く行う「汎用車両」と
して配備されている。

・・・自衛隊みたいに
「一部の部隊以外装甲車が配備されてるのは戦車隊の司令部付隊だけ」
なんて悲しい軍隊もあるが。
143名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:08:17 ID:bwAF/ED7
ソ連のBT戦車はスペイン内戦やノモンハンでは
火炎瓶で撃破、破壊される事が少なくなかったらしいですが、
いくら装甲が薄くてもオープントップでもない戦車が火炎瓶で撃破されるとは想像がつきません。
具体的にどういう仕組みで撃破されるんでしょうか?
144名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:08:46 ID:???
>>143
燃える
145名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:10:30 ID:0L90livZ
エンジンの排気口や吸気口あたりから火がまわって爆発
するんじゃないのか?
146名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:16:48 ID:???
>>143
一例
ガソリン・エンジン→燃料が気化→造りが悪く機関室に漏れる→日本兵肉薄
→火炎瓶投擲→火炎瓶割れて、燃焼→気化して漏れてた燃料に引火→お祭り

※ノモンハン戦車戦(マクシム コロミーエツ著)あたりでは日中の熱で自然発火し
た車体の話が出てきてますので発火しやすい条件は高かったでしょうか。
147名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:24:15 ID:tCiETWo1
軍用・民間どちらでも「スカイダイビング」関係で質問です。

以前、芸能人とかが"タンデム"方式とかで降りてるのを見て、何か違うと思いました。
 (飛行機に乗っせてもらって"操縦した"とは言わんだろ、と同様みたいな)。
先日の「個人」で降りてても、姿勢安定などもインストラクターに補助されてても、
スカイダイビングの世界では、個人での降下なんですか?。
148名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:28:35 ID:???
>>147
それのどこが軍事の質問なんだ?
スポーツとしてのスカイダイビング競技者が、タンデム降下を個人での降下と考えてるかってことだろ。
ここで聞くことじゃない。
149名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:28:45 ID:???
タンデム・ジャンプって言ってソロと分けてません?
150名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:29:26 ID:???
>>147
それは、空スポーツ板で聞いた方がいい質問だぞ。
151名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:29:33 ID:???
>147
そういうのはスポーツ板で聞くべき
152名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:31:10 ID:???
>>147
スポーツ関連の板で訊いてくれ。

>>143
上でも出てるようにエンジンに引火液体が流れ込んでエンジンが壊れたり燃料が
爆発したりする(なのでガソリンエンジンの戦車は火炎瓶に弱い)のが主だが、
戦闘室(人間がいる部分)にハッチの隙間等から流れ込むこともままある。
この場合搭乗員は戦車の中で焼き殺されるか煙で窒息することになるわけで、
これでも戦車を「撃破」できる。
153名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:32:24 ID:???
>147の人気に嫉妬した。
154名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:34:49 ID:???
そもそも軍用で2人以上が1つのパラシュートで
降下す売ることって在るのか?
155名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:34:55 ID:???
かと思うと虎1みたいに自分のエンジンの熱で発火するのを前提にしてる車体
もあったりで不思議
156名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:39:03 ID:xfIYF8Vj
KC-130の評価(評判?)を教えてください。
157名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:44:13 ID:???
>>156
可もなく不可もなくってとこ。
ただし、KC-130にはブーム式の空中給油装置が付いてないので、一度に
複数の機に給油することができないこと、給油ブームのない機には給油
できない、という欠点がある。

米軍は「速度がトロい」「あんまり高いところが飛べない」のが使えねーとか
言っていた。
でも「燃料タンク外せばそのまんま輸送機になるのは便利」との肯定的
評価もされている。

まぁ、戦略爆撃機持ってるような国でもなければあれで十分だろう。
158157:2007/09/30(日) 02:45:56 ID:???
おっと文章を間違えた(汗


ただし、KC-130にはブーム式の空中給油装置が付いてないので、一度に
複数の機に給油することができないこと、給油ブームのない機には給油
できない、という欠点がある。


ただし、KC-130にはブーム式の空中給油装置が付いてないので、給油ブームの
ない機には給油できない、という欠点がある。
一度に複数の機に給油することができるしヘリコプターにも空中給油できる、
というメリットもあるけど。
159名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:49:25 ID:???
>>157-158
? 給油ブームがないのに給油ブームのない機には給油できないの?
160157:2007/09/30(日) 02:51:52 ID:???
>>159
スマン、「給油プロープ」の間違いだ(汗

重ね重ねスマソ。
161名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:53:39 ID:xfIYF8Vj
>>157>>158
ありがとうございます。なぜ、KC-130に給油プロープをつけなかったのですか?
162名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:57:32 ID:???
話がかみ合ってねえ・・・
163名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:58:16 ID:Q+SDBD/x
電波ってファンを回して拡散できるの?
164名無し三等兵:2007/09/30(日) 02:58:42 ID:???
>>161
KC-130は米海軍(海兵隊)向けに開発されたので、フライングブーム式の
空中給油に対応してない海軍/海兵隊機にしか給油しないからフライングブームは
要らない。

フライングブーム式の空中給油装置は機体を大きく改造して作り付けにしないと
搭載できないので、事実上専用機を必要とする事になり、空軍機のように
「超長距離を空中給油を受けながら飛ぶ」「空中給油を受けながら何十時間も空中待機する」
という任務が想定されない海軍/海兵隊には要らない装備だから。
165名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:00:25 ID:???
空自の任務は日本の本土防衛なわけで、島嶼部でもそこまで離れてるわけじゃないから、
不要ってことか
166名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:00:46 ID:???
>>163 それこそ「電波」なお話
167名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:01:58 ID:???
誰うま
168名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:04:03 ID:???
媒質であるエーテルを掻き回せばもしや・・・
169名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:04:28 ID:???
いつの時代の人間だよww
170名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:05:44 ID:???
>>145,146,152  回答ありがとうございます
171名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:06:05 ID:???
>>163
戦闘機のインテークとエンジンのファンの関係の話?意味がわからんぞ。
172名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:07:28 ID:???
>161
ちゃうちゃう。
空中給油には二種類の方法があって、
フライングブーム式(給油機からアーム(フライングブーム)が張り出して受油機の受油穴に差し込む)と
プローブアンドドローグ式(給油機からホースが伸びて、その先端のドローグ(漏斗)に受油機の受油パイプ(プローブ)を
差し込んで給油してもらう)があるわけ。

KC-130はプローブアンドドローグ式の給油装置しかついてない。

一般的に、フライングブームのほうが燃料の給油速度は速いんだけど、ブームを操作する仕組みを給油機に
つけたりしなきゃいけないのでシステムが大掛かりになる。
プローブアンドドローグ式は、わりと簡単に改造できるし、運用も楽。(受油側が漏斗に合わせるから)

で、「なんでフライングブームもつけなかったのか?」て点は、そういう用途にはKC-135っていう
給油機がもうあったから。
173名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:07:40 ID:???
現代でも信じてるトンデモさんいるけどな<エーテル
174名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:11:37 ID:???
俺のパソコンには標準装備だが>173
175名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:13:14 ID:???
>>165
んー、防空専門空軍にとっても空中給油は空中待機の時間を大幅に
増やせるので便利。
いちいち基地に燃料補給に帰らなくていいから、少数機で効率的な
防空ローテーションが組める。

でも現実にはパイロットの疲労の問題があるので、爆撃機とかならともかく
戦闘機に空中給油して延々とパトロールさせる、というのは無理のようだ。

自衛隊の場合は「主力輸送機が国土の北端から南端まで飛行できない」という
問題があったのでむしろ空中輸送網確保のために空中給油が必要だが、これも
後継機が開発された今となってはあまり必要ないかも。

別の面で空中給油能力はぜひとも確保しておきたい情勢になってるが・・・。
176名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:17:19 ID:???
別の面とはなんじゃらほい
177名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:21:03 ID:???
>>176
そりゃあれだろ、ドンドン狩りだろ?
178名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:22:32 ID:???
松飾りを焼くアレのことだな
179名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:23:42 ID:???
攻撃的防衛能力っつーか、ぶっちゃけ敵地侵攻能力
180名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:33:06 ID:???
空自の飛行時間は大半は移動時間。
空自の給油機は実戦云々よりまともに訓練が行えるという点が非常に大きい。
日本の上空は在日米軍管轄の空域がやたら広くて、ほとんど真っ直ぐ飛べず
複雑怪奇なコースで訓練空域にいかなくてはならないから、給油機の配備は
訓練空域に到着したら燃料ぎりぎりという情けない状況を解決してくれると
大きな期待がされている。
181名無し三等兵:2007/09/30(日) 03:54:51 ID:vZw5yDhC
現代アメリカの空母は夜間でなおかつ無線封鎖という状況でも離着艦可能らしいのですが
この状態でどうやって何を使って離着陸順番決めといった管制をしているのですか?
182名無し三等兵:2007/09/30(日) 04:19:42 ID:137FnyQ7
半藤一利って戦史界でどのぐらいの権威ですか
183名無し三等兵:2007/09/30(日) 04:23:34 ID:???
>>181
空母への着艦は基本的にパイロットが「着艦誘導灯」というものを見て
行うので、着艦誘導灯が見える状況なら無線封鎖しててもできる。
着艦誘導灯自体はフルオートではなくLSO(着艦誘導士官。Landing System Officer)という
空母クルーがコントロールしてるが、これもLSOの側から航空機が見えてれば、
無線封鎖してても誘導できる。

空母は灯火管制下でも必要最低限の誘導標識は点灯してるから、夜だって別に
大丈夫。とは言え夜間着艦は難しいので、空母パイロットは空母に乗ってない時でも
常に離着艦訓練を繰り返し、「体で」覚えるようにしている。
以前厚木で問題になった夜間離発着訓練は、この技術を維持するためのもの。

空母上でどのカタパルトからどの機を発進させ、どのタイミングで着艦させるか
・・・というのは専門の部署があり、「飛行長(エアボス)」という人が全てを
取り仕切る。
複雑な離発艦、甲板上/格納庫内移動の手順を管轄するその手腕は、「パズルの達人」
とか呼ばれるほど(「倉庫番マスター」とか呼んだりもするらしい)。

あと、基本的に空母の甲板上では指示は手信号で出している。声出しても飛行機の
エンジン音が大きい上に空母の甲板上は風が強いので、音がよく聞こえないから。
184名無し三等兵:2007/09/30(日) 08:12:57 ID:Yej3w3ay
実戦での狙撃で、これまでで一番遠距離から成功したのは
どれくらい離れた距離からですか?
185名無し三等兵:2007/09/30(日) 08:26:39 ID:???
>>184
アフガンでカナダ軍の中の人がやった2000m級の狙撃だったと思う
正確な距離は忘れた
186名無し三等兵:2007/09/30(日) 08:54:19 ID:GIA/7xfL
施条が刻まれた銃も使い続ければやがて磨耗し、銃身内がつるつるになりますが、
この施条が磨耗しきった状態で撃った弾の弾道は、その銃の施条がしっかりしている時に撃った弾道と比べて
どの様な違いがありますか?
回転が与えられていない弾丸はどの様な運動をするものでしょうか?
187名無し三等兵:2007/09/30(日) 09:00:07 ID:???
>>回転が与えられていない弾丸はどの様な運動をするものでしょうか?

 横転する。当然、まっすぐ飛ばない。
188名無し三等兵:2007/09/30(日) 09:07:08 ID:???
>>132
ちと遅レスだが、相撲力士でもパトロンが藩や大身旗本になった場合、武士ではなくとも陪臣みたく扱われる事はあった
乱暴に言ったら藩主お抱えの力士の活躍が藩の威信を高めるので、まぁドロドロした話も派生するわけで
んでもって、ヒマな時は偉い人のお供というか知名度や巨体をいかした護衛(どっちかってえと威圧)に付くこともあったので、小身の武士扱いに居た例もあったかと思われ

ついでにいうと、江戸幕府最初期の切捨て御免でも、刀を抜いた後に相手に逃げられたら士道不覚悟で切腹だな
189名無し三等兵:2007/09/30(日) 09:24:18 ID:M5/F9TL1
>>186
弾丸は後ろの方が重いため、放置すると空力中心とのバランスのため、
これが前に来ようとしてでんぐり返しを始め、最終的には後ろ前になって安定する。
この間弾道は不安定になるし、後ろ前で着弾すれば(横倒しでも)貫通力は激減。
これを予防するには高速で回転させるか、安定翼を付けるしかなく、
銃弾ではたいてい回転させて安定させる。

>>184
2,430mですね。カナダ陸軍第三大隊「プリンセス・パトリシア」軽歩兵部隊に所属していた、
Rob Furlong(いい名前だ)が12.7mm McMillanボルトアクション狙撃銃で達成した。
それまではベトナム時代のCarlos Hathcockによる2,250mが有名な記録だった。
ただ、この手の「sniper kill」は一発目で当たったものとは限らない。
ちなみに、現代の狙撃銃は0.5〜0.3MOA(Minute of Angle)、つまり550mで直径5cm以下の
グルーピングを作ることができる。距離が伸びると精度は低下するが、1500mでも1〜1.5MOA、
つまり直径40〜60cmに集弾することができる。
190189:2007/09/30(日) 09:30:31 ID:M5/F9TL1
補足。上記1500mで1〜1.5MOAというのは12.7mmの場合。7.62mmでは有効射程は800m程度、
1000mが限界と言われている。
Hathcockによる2,250mの記録は狙撃用にセットされたM2重機関銃の単射によって行われた。
191名無し三等兵:2007/09/30(日) 09:46:49 ID:???
>182
「海軍メイドさん事件」を明らかにした碩学
192名無し工兵:2007/09/30(日) 09:47:25 ID:???
名無し軍曹殿が来られないようなので不肖私が。
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

55 :名無し三等兵:2007/09/26(水) 03:01:35 ID:CfR55r2s
湾岸戦争以降のイラク空軍の活躍というか働きについて知りたいのですが、
湾岸でF/A-18、イラク戦争でプレデター以外の戦果について
詳しく書かれてるサイト、書籍って何か無いでしょうか?
特に湾岸での米以外の国の航空機の撃墜数とかが知りたいです

531 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/28(金) 19:56:41 ID:OJmSxbUe
>>521さんが紹介してくれたAPFSDSを撃てるAMRについて、日本語で解説してるサイトがあれば教えてください。

548 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:11:32 ID:JMkfVazW
>>498
>輸送機クラスだと動力で車輪動かすものもある。
それは初耳、具体的にはどの機種?

692 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 13:22:19 ID:Gm/emR/Q
3Cのカバーオールが一番安いお店知りませんか?サイズLで
値段¥7000以下希望です。スレチなら誘導してくださいませ。

771 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 18:19:30 ID:cKlcQDhD
>>759
>BBC聞いて判断してました。
相手の報道規制で誤認とかはなかったのでしょうか?
風船爆弾はそうだったと聞き及んでますが。

773 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 18:40:24 ID:IFbjUmum
粘着榴弾が効果を発揮する為に必要な最小サイズというのはどのぐらいなのでしょうか?
75o、50oといった砲弾のサイズで知りたいです、対象はM4を基準でお願いします。

以上です。よろしくお願いします。
193名無し三等兵:2007/09/30(日) 09:59:01 ID:???
銃弾は銃身の内径よりも大きいそうですが、
そうすると銃身には発射の際、内側から押し広げるような力が
働くような気がします。
これによって銃身が変形したり割れたりしないのですか?

また、銃弾と銃身の摩擦によるロスよりも、
ガス圧が逃げない事やねじり回転がかかる事によるメリットのほうが
大きいのでしょうか?
194名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/09/30(日) 10:11:34 ID:???
>>192
乙でした。ちょうど今まとめてたとこなんで被らなくてよかった。
195名無し三等兵:2007/09/30(日) 10:16:57 ID:???
名無し工兵殿乙です。
名無し軍曹殿もいつもありがとうございます。
196名無し三等兵:2007/09/30(日) 10:18:07 ID:???
>>193
1つめ、鉛を変形させるのに必要な力よりガス圧の方が強い。
そして銃身はそのガス圧に耐えるように作ってある。
狩猟用などで(軽量化のために)ギリギリまで薄くした銃身に
火薬の量を間違えて高いガス圧をかけてしまったときなんかは
チューリップみたいに銃身が裂けて開いたりする事故も起こる。

2つめ、そのとおり。ライフリングによって銃弾を回転させることによる
命中精度に対するメリットはかなり大きい。
197霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 10:19:14 ID:cBQlrtZX
>>191
>182
>「海軍メイドさん事件」を明らかにした碩学

霞ヶ浦の住人の解説。
「海軍メイドさん事件」とは、日本の海軍士官が、ドイツからメイドという名目で、女性をあてがわれていた事件です。

今で言う、ハニートラップです。
知らなかったので、Googleで検索したら、下記が出てきました。
ttp://homepage3.nifty.com/shinkukan/freetalk/free/free015.htm
198名無し工兵:2007/09/30(日) 10:37:30 ID:???
>>194
でしゃばったようですいませんでした。
199名無し三等兵:2007/09/30(日) 10:40:38 ID:???
>>184
Hathcockの記録は、武器弾薬を自転車で運んでいたベトコンの少年を狙撃したもの。
一発目は自転車に当たった。少年が姿勢を低くして撃ち返してきたのに対して第二射。
その直後に相手が立ち上がり、その時喉を貫通した。
つまり、狙ったままなら第二射も外れていた。彼自身の著書にそう書いてある。
200名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/09/30(日) 10:46:18 ID:???
>>198
いえいえ。つうかスレの酷い荒れ具合に昨晩まとめを見送ってたボクが悪いんですけどね。
201名無し三等兵:2007/09/30(日) 10:59:55 ID:???
>>197
>知らなかったので、Googleで検索したら、下記が出てきました。

そもそもシーメンス事件に関する事は質問すらされていない。
こういう事は知りたいと思った奴だけが調べればいい事。
何でもかんでも知らなかった事をわざわざ調べてまででしゃばって補足する必要はない。
202名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:09:00 ID:UfdNFMS8
魚雷ってそれを確認した場合 防御砲火を当てて爆発させることってできんの?
203眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/09/30(日) 11:13:57 ID:gBkmQQnN BE:212706566-2BP(19)
>202
仰角をマイナスにして、機関砲などで海面を掃射することで爆発させる事を
狙った場面は、第二次大戦で結構ありました。
204名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:19:54 ID:M5/F9TL1
>>773
HESHの最小サイズ。

軍用として実用化された最初のHESHはおそらく英軍の「Wallbuster」87mm無反動砲弾ですが、
その後76mm戦車砲用にも普及しています。初期の対戦車ミサイル(Malkara)にも採用されていますが、
いずれも口径は大きく、おそらく最小は(1mm差ですが)伊75mm自走砲用のHESHだと思います。
ttp://www.wwiivehicles.com/italy/self-propelled-guns/semovente-m41.asp

装甲、壁が薄ければ小口径のHESHでも有効な理屈ですが、あまり薄い装甲では
衝撃波による内面剥離が生じにくく、仮に生じても十分な殺傷効果が出ません。
また、そのような相手なら単に徹甲弾を使用すればいいわけです。

HESHは簡単には貫通できない厚い装甲やトーチカ相手に効果を期待するわけですから、
それらに対する最小の爆発力=相応の大口径が必要となってくるわけです。
205名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:22:43 ID:M5/F9TL1
>>202
とはいえ、銃弾は水中では急速に弾速が低下するため、魚雷を阻止することは困難。
このため、スーパーキャビテーション効果(シュクバル魚雷と同じ)を利用した、対機雷・魚雷機関砲弾を
米軍などが開発中。

また、ロシアは対潜ロケット(ヘッジホッグのような)を斉射し、爆発させることで魚雷の損壊、
誘導、進路妨害を狙っている。
206名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:27:57 ID:???
>>202
記憶モードですまんが、駆逐艦ものの戦記で

乱戦のなか、自艦に向かってくる魚雷を砲撃→魚雷の弾体が折れ、弾頭部が水面に棹立ちになって後方へ流れ去った

というのがあったと思う。
ただ、喫水の浅い駆逐艦相手ならともかく、空母や戦艦みたく喫水の深い艦向けに調定された魚雷だと有効性は疑問かもしれん。

あと、空母に迫る魚雷に艦爆で体当たりして阻止しようとした話もある。
207名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:31:41 ID:???
因みに、ファランクスCIWSは
登場当時「対魚雷防御用」と説明されていた(当時の丸とかで)。
208霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 11:37:21 ID:cBQlrtZX
>>201
>知らなかったので、Googleで検索したら、下記が出てきました。
>そもそもシーメンス事件に関する事は質問すらされていない。
>こういう事は知りたいと思った奴だけが調べればいい事。
>何でもかんでも知らなかった事をわざわざ調べてまででしゃばって補足する>必要はない。

霞ヶ浦の住人の回答。
>そもそもシーメンス事件に関する事は質問すらされていない。
その通りです。
「シーメンス事件」と「海軍メイドさん事件」は全く別の事件です。
>>201の方のように混同される人もいらっしゃいます。

>>191
>「海軍メイドさん事件」を明らかにした碩学

霞ヶ浦の住人の感想。
上記の表現はオーバーです。
「碩学」(せきがく)とは、広辞苑より、学問が広く深い人。大学者。

「海軍メイドさん事件」を明らかにしたくらいで、碩学になるのか?
大昔から存在するハニートラップです。
海軍士官ばかりでは、ありません。当時の状況を考えれば、陸軍士官や外交官もやられているはずです。
一部の駐独海軍士官が、ハニートラップをしかけられたくらいで、海軍全体が親独に傾くのでしょうか?
半藤氏の説には誇張があるようにと思えます。

霞ヶ浦の住人は、日本海軍の士官が、ナチスドイツからハニートラップをしかけられていたことは知っていました。
しかし「海軍メイドさん事件」という名称は知りませんでした。
この板を読まれる多くの方々も、その程度の認識だろうと想像いたします。

下記、ウィキペディアのシーメンス事件を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
209名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:40:39 ID:???
>>201
いちいち構うから調子に乗るんだよ。あぼーん・スルーが一番の薬だということに気付こう。
210名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:42:12 ID:???
>>208

お前、バカ?

>>201さんは全く混同なんかしていないだろ
211名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:43:23 ID:8VVP8Knj
ショットガンについて質問です。
アメリカの警察は必ずと言っていいほどショットガンを常備していますが何故ですか?
ショットガンだと射程距離が短く、犯人が人質を取った場合には付随被害が大きいので、
治安維持任務にはあまり向いていない気がするのですが何故装備しているのでしょうか?

それとイラクかアフガンの米兵がショットガンを持っている画像を見たのですが、何に使うのでしょうか?
やはり射程が短い点で使い道がない気がするのですが・・・
それともただ鍵を壊すためだけに持っているのですか?
212名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:51:41 ID:???
>>211
警察のショットガンは、Riot Gunって別名があるぐらいで、本来は大規模な争乱の鎮圧用。
暴徒を面で制圧するための武器だから、命中精度は要求されない。
もちろん、暴徒に向けてこんな物を射撃するのは最後の手段だが。
213名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:53:04 ID:???
>>211
犯人が人質を取る状況ばかりが発生している訳ではありませんし
そういう場合はちゃんとそちら向きの装備があります。
214名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:53:09 ID:???
>>211
ショットガンは貫通力が低く、跳弾が出にくいので周辺被害が少ない(人質が真横にいるような場合を除いて)。
殺傷力も控え目なので、警察用としては(用途しだいだが)悪くない。
全自動射撃などしない警察にとっては、当てやすい銃とも言える。ついでに外見や銃声も派手なので威圧効果もある。

イラクやアフガンでは事実上鍵開け用。
215名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:54:21 ID:???
>>211
「接近戦にはこいつが一番だ」某伍長談

至近距離で複数の敵とやりあうには、一発で目の前の広い範囲をなぎ払える
散弾銃は便利。

なので、市街戦用兵器(=治安維持用火器)としては優れてる>ショットガン
216名無し三等兵:2007/09/30(日) 11:57:39 ID:???
ならSMGのほうがいいのでは?

などと言って来る予感。
217214:2007/09/30(日) 11:58:10 ID:???
補足。イラク、アフガンでも室内掃討用に使う場合もある。弾種を変えて装填しておき、
1、2発目でドアを開け、残りを(必要があれば)室内に撃ち込むような使用方法。
実際には、ドアを開けたあとはアサルトライフル持った連中が飛び込むのが普通なので、
一応可能と言うこと。

逆に、警察が室内に踏み込むときも、同様の方法で便利に使用できる。
この場合はアサルトライフルなどないから、跳弾もあまり考えずにぶっ放せて
ある程度命中が期待できる散弾銃は便利。
そもそも警察任務での射撃はほとんどが短距離、至近距離。
SWATでもない限り、中距離以遠の射撃など不要。
218名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:04:02 ID:???
>211
犯人が人質を取ることのほうが稀だから
219名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:15:10 ID:???
ショットガンは、散弾から一発弾、さらにガス弾やゴム弾などの致死性弾まで
色んな弾を1丁で撃ち分けることが出来るのも警察用の銃器として優れている点の一つ

「最後に入れた弾が最初に出てくる」というのも便利なポイント
220名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:16:24 ID:???
質問です。
WikipediaのT-34/76で42/43年製造型から砲塔は鋳造製となっているんですが
ここにある記述で「当時ソビエトは大型部品の鋳造技術ではドイツを大きく上回っており」
とあるのですがこれはどういうことなんでしょうか?
生産性の面で大量生産が効くような生産設備や体制を整えていたという事なのか
技術的な事なのかがわかりません。
また、戦前の日本の鋳造技術や量産体制自体はこのソ連に遅れているドイツより
どの程度劣っていたのでしょうか。
221名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:18:14 ID:???
>>219
なるほど。

「こいつぁ・・・ HEATが要るな。ガシャ」てなもんか
222名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:23:22 ID:???
>>211
特殊部隊の場合、ドアの鍵を吹き飛ばして突入し、
そのまま戦闘体制に移れるって利点もある。
また、ショットガンは連射が苦手だが、
多彩な弾頭を用途にあわせて使用しやすい。
相手を殺したくない場合から本気で無力化したい場合まで、
かなりの状況に対応できるのはメリットとして大きい。
223名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:30:52 ID:???
>>220
何故あなたはわざわざ「設備/体制」と「技術」をわざわざばらばらにして考えているのでしょうか。

その前にID.
224名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:31:24 ID:???
>>220
砲塔全体をひとつの鋳造部品として作れるということ
ドイツは冶金技術全般が高いと思われてるけど、プレスや溶接はやたら上手かったのに鋳造は下手だった
ドイツの鋳造技術では大きなものでも防楯くらいしか作れんかったそうな

日本に関しては、四式中戦車を作る時に砲塔の一体鋳造ができんというので、
前後に分割鋳造して溶接するというステキなことをやっています
この事実だけをみるとドイツよりはデカい部品も鋳造で作ってたみたいだけど、ドイツよりこの分野の技術が高かったとは思えんなあ
当時の日本の工業力がチェコスロバキアみたいな二流国にも劣ってたことを考えると
225眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/09/30(日) 12:33:09 ID:gBkmQQnN BE:141805038-2BP(19)
>220
Germanyでは鋳造技術其の物がソ連に劣っていました。
45mm以上の鋼板をプレスを用いてバタバタ打ち抜いたり、鋳鋼で50mm以上の装甲を
製作したりしています。
但し、これには運用上の割り切りもあり、例え鋳鋼で巣穴が出来ても、砲塔後方ならば
許容したと言うものもあります。

日本の鋳造技術、量産体制は遙かにお粗末で、質も量もお話になりません。
226霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 12:34:15 ID:cBQlrtZX
>>220
>質問です。
>WikipediaのT-34/76で42/43年製造型から砲塔は鋳造製となっているんで>すが
>ここにある記述で「当時ソビエトは大型部品の鋳造技術ではドイツを大きく上>回っており」
>とあるのですがこれはどういうことなんでしょうか?
>生産性の面で大量生産が効くような生産設備や体制を整えていたという事な>のか
>技術的な事なのかがわかりません。
>また、戦前の日本の鋳造技術や量産体制自体はこのソ連に遅れているドイ>ツより
>どの程度劣っていたのでしょうか。

霞ヶ浦の住人の回答。
技術的にソ連が優れていたと想像します。

ソ連は、金属工学(冶金学)に優れていました。
冷戦の最中に、アメリカの航空機製造会社、ボーイング社とソ連が技術の取り引きをしました。
ボーイング社が、ジェットエンジンを吊るす、バイロンの技術を提供しました。
それと引き換えに、チタンの加工技術を貰いました。

一般的に、ソ連は技術的に遅れていたと見られがちです。
しかし、基礎技術には優れたものがありました。
227名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:34:42 ID:???
>>224
当時のチェコを二流国というのはいかがなものか、少なくとも工業技術的に、まで読んだ。
228名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:36:27 ID:???
>>182 小説界における椎名誠、言論界における大江健三郎、政界における森良朗のような存在です。



ごめん、嘘です。権威というよりも、著作ごとにみてったほうがいいと思いますよ。そいと経歴かなぁ。
229名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:39:40 ID:???
>>227
そんな傷心の貴方に・・・
ttp://www.militarymuseum.cz/cz/cz/gallery.php?id=5
230名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:40:55 ID:???
>>184 2002年のアフガニスタン東部トラボラ地区包囲作戦ことアナコンダ作戦に参加したカナダ軍の
パトリシア王女軽歩兵連隊の伍長が2430mでマクミランの12.7mmライフルを使ったのが現在のレコード。

1発目は完全に外し、2発目は背負っているナップザックに命中、3発目で仕留めたという。
231名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:41:05 ID:GHNe0KhH
日本から兵器をなくしたいのですがどうしたらいいのですか?
232名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:44:37 ID:???
>226
ここは「想像」じゃなくて「根拠ある事実」を書くスレ
233名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:45:22 ID:???
>>231
兵器を防衛用品って名前に変えればいいんじゃね?
234名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:45:35 ID:???
>>231
とりあえず、イージス艦のようなブラックボックスなものは使いたいとは思わないな。
暴発して勝手にミサイル発射しかねない。
235名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:49:20 ID:???
いろんな意味で破綻しとるなあ >234
236名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:50:47 ID:???
>>184 ちなみに蛇足。このレコード保持者である伍長は現在、退役して別の仕事についてる。
確か警官だったかな。狙撃チームのうちの1名は普段から上官との折り合いが悪く、アナコンダ作戦中に
タリバンの遺体を汚す行為(口に煙草を沢山突っ込んで、胸に挑発的な言葉を書いた)をしたとの嫌疑が
かかり、チームはばらばらとなった。
237名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:53:50 ID:???
自衛隊は憲法違反なのにどうして解体されないのですか?
238名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:57:55 ID:???
>>237 政治の決断、ひいては国民の決断です。

239名無し三等兵:2007/09/30(日) 12:59:13 ID:ac6A+KT/
中東戦争におけるスターリン戦車の活躍を教えてください
240名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:08:15 ID:???
>>232
自分の発言や想像に権威や影響力があると思い込んでる人なので何を言っても無駄。
241名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:11:30 ID:???
>220
ソ連以前のロシア帝国の時代から都市部では工業化がはじまっており
西洋からの技術導入も盛んでした。
日露戦争時代でも、大砲や戦艦のロシア国産は多く、かなりの基礎工業力を持ってました。
(工業力の国別評価は難しいのであいまいな表現ですが)
ロシア革命で技術層の一部は国外に流出しましたが
計画経済の下、農業・工業や軍事に繋がる技術開発には重点的に投資され
分野によっては(農業なんかはイデオロギー論争に巻き込まれ駄目になりました)
当時の最先端まで行っています。(死体保存技術は今でも世界一)

鋳造にかかわる冶金技術はこの20年代後半から30年代にかけて大きく進歩しました。
それは、世界恐慌の影響で他国の技術研究ペースが遅れたことや
計画経済下での重工業への優先的な資源投入です。
で、重工業への資源投入の結果、いわゆる工業コンビナートの成立が他国より早く
大量生産のノウハウが蓄積されたことがあります。
ただ、ソ連の場合計画経済下で重視されたのは生産数量であり、品質については・・・というところがあります。

鋳造は大きければ大きいほど、溶けたものが固まる際の力にどう耐えるか
流し込む際にきちんと鋳型の隅や細い枝部分まで流れ込むか、等
経験の蓄積が必要であり、当時のソ連はそういったノウハウを他国よりも早く取得でき
大量生産が可能になったということです。
242名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:12:55 ID:???
叉嫉妬君か・・・
243名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:20:52 ID:???
>>211 ショットガンの使い道はジャングルにおいての斥候か室内戦、又はドアの破壊ぐらいにしか使えない。
確かにその様な理由で、散弾をぶちまけるショットガンは突入した後には有効ではないが、基本的にショットガン
はアプローチの時点で役に立つ。

これは余談だが、M4マスターキーと言うアンダーマウントショットガンがある。 
これも名前のとおり質内戦および鍵開け用
244名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:22:10 ID:???
>>220
鋳造技術は金型の切削加工の精度、成形材の冶金技術が肝となります。
前者は互換性のない製品、後者は砕ける砲弾が示す通りどれも話にならないくらいお粗末でした。
鋳造技術もそれに比例するものと思ってください。
245名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:31:50 ID:21cLRCSq
魚雷が射出と平行に(ステレオタイプ的には水面を)を進行するのは、
元々浮力を付けているからですか?
246名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:33:36 ID:???
>>245
深度を一定に保つために、舵で細かな調整をしています。
247名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:35:34 ID:HS1LvJMW
PXで搭載が予定されているみたいですが、
マーべリック対地ミサイルはまだ生産されているのでしょうか?
248名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:47:03 ID:Wa95bmI0
現在の90式戦車をただ保管しておくだけの場合、維持費というものはどういう所に
あるもんなんですか
249名無し三等兵:2007/09/30(日) 13:53:16 ID:???
>>224>>225>>226
回答ありがとうございます。
戦前の日本が鋳造技術で後れを取っていた事は確かですがそこまで
だったとは思いませんでした。

続けての質問になってしまうのですが戦車を自主開発できた国というのは戦前の
レベルで見ても少ないですが確実に国家全体での工業力で日本より勝っていた
国というのは米英独ソ仏くらいで伊でほぼ同格戦前から兵器生産をしていたチェコ
スロバキアやスウェーデンがそれより若干劣るとみてよいのでしょうか。
250名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:01:40 ID:M5/F9TL1
>>245
現代の魚雷の比重は3程度。前進と舵によって浮力を付けないと沈みます。
251名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:03:02 ID:???
>>248
日本語でおk
252名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:04:32 ID:ufBjYTXV
>>248 それは予算上の費目、つまり、主要装備を保管するための費用、維持しておく費用は
どういった名目で計上され、どこの予算となっているかという話でしょうか?
253名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:05:42 ID:???
>>215
そんな広い範囲をなぎ払うなんてことはできねーよw
254名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:11:37 ID:???
>>250
Mk-54魚雷は600ポンドだけど、回収用の浮力装置は200ポンド相当だったはず。
比重3はどこから来たか知らないけど、大きすぎるんじゃないかな。
どっちにしろ、舵と速度がないと沈んじまうけど。
255名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:12:32 ID:???
>目の前の広い範囲をなぎ払える
どうみても機関銃の役目です本当に(ry
256名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:13:05 ID:???
台湾と中国が武力衝突したら、日本にもとばっちりがきますかね?
257名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:16:37 ID:???
>>252
そうです、人件費はわかりますが、他に何かあるのかなと
258名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:18:47 ID:???
>>256
地政学的な条件からどうしても影響が及びますし、
とばっちりを避ける為にあえて静閑して万が一中国が台湾占領なんて事になれば、
尖閣諸島への領土的問題を語らずとも海峡閉鎖だけで十分危機的状況に陥るでしょう。
259250:2007/09/30(日) 14:19:52 ID:M5/F9TL1
>>254
あ、よけいなとこで2で割ってた。比重は1.4とかそのあたりです。(200+600)/600=1.33だから
おおよそ合いますね。
260名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:22:32 ID:???
>>256 >>258
別に封鎖されなくても、台湾周辺が危険になるだけで日本のシーラインは大迷惑。経済的影響だけでも甚大。
261名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:26:02 ID:???
>>258>>260
じゃあ、憲法が改正されて、自衛隊が軍になったら、後方支援に出兵するかもしれませんね
262霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 14:29:22 ID:cBQlrtZX
>>239
>中東戦争におけるスターリン戦車の活躍を教えてください

霞ヶ浦の住人の回答。
活躍していません。
負けました。

第3次中東戦争(1967年)に、100台のスターリン3型重戦車(IS-3)が出動しました。
イスラエル軍に負けました。
理由。
エジプトは後部の補助燃料タンクを装着したまま戦闘した。イスラエル戦車が、ここを榴弾で狙撃したためです。
下記、ウィキペディアのIS-3の活躍を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IS-3
263名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:30:33 ID:M5/F9TL1
次から質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

自衛隊が明瞭に合憲化されるのと、軍と呼ばれるかどうかは別の話。
他国の戦争に干渉するかどうかもまた別の文脈。
単に「日本が迷惑」だけで参戦するなら、ミャンマーの日本人が危ないから出兵するとか言う話になりかねない。

ただ、「かもしれません」なら何でもありだから、絶対出兵しないとは誰も言い切れないでしょね。
あり得ないけど。
264名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:34:56 ID:???
>>261
それ以前の問題。
どれだけ日本の企業が中国本土と台湾に進出して金かけてると思ってるねん。
下手すりゃそれが全部パーになるし、輸出、輸入が止まるから大赤字だぜw
戦中は大慌てで調停に回るだろうねえ。
戦後に落ち着いてから逃げ出す企業が山ほどでるだろうけど
265名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:36:47 ID:lIU+X9OS
>>262
アラブ軍のスターリン戦車は、イスラエル軍の戦車を撃破できなかったんでしょうか?
叉、ノモンハンのソ連軍が、現地で火炎瓶攻撃への応急措置をした様な事をアラブ軍は
しなったんでしょうか?
266名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:39:30 ID:???
兵士が寝泊りするところってなんて呼ぶの?
267名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:43:26 ID:???
>>239
重装甲でイスラエル軍を混乱させかけたが
イスラエル側が外装の燃料タンクをつけたままである事に気づき
榴弾で攻撃、炎上させたという話がある

そして兵士は戦車を捨て逃亡
相当数が鹵獲されたようだ
268名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:46:58 ID:???
>>263
他国の戦争に干渉すると、ろくなことにならない
とりあえず、いつでも出動できる準備だけしておくのがセオリーではあるな。
269名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:47:05 ID:nJAXpMKW
質問します
中国軍は台湾を占領できるだけの揚陸と兵たんの能力を持っているのですか?
270名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:48:15 ID:???
>>267
そりゃ拾ったもん勝ちだよな
271名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:48:48 ID:lIU+X9OS
>>267
ドイツ軍はT-34やスターリン1-2型に同じことをやらなかったんでしょうか?
272名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:49:53 ID:???
>>226
兵舎。
273名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:50:43 ID:???
>>269
ないよ
今後半世紀は持つ可能性はない
274名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:51:31 ID:???
>>269
持ってません。
275名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:59:07 ID:???
>>269
台湾単体でも厳しすぎるのに後ろにアメリカが控えているもんだから限り無く不可能に近い。
軍事ってのは「やってみなきゃ分からない」って要素が強いものではあるんだけど、
この現状で強行するのは無謀以外のなにものでもないな。
だからこそ中国は必死に軍拡して少しでも優位に立とうと苦心しているわけ。
276名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:59:11 ID:MJX0DEdP
露土戦争やクリミア戦争などで活躍した19世紀の火器について
調べてるんですが、性能や画像などが手に入る海外サイト等はありますか?
277名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:04:06 ID:???
とりあえずだな、迷宮だけ切り離してもらっておこう
んでもって、モンスターの世話とか、落ちてる宝箱の配置とか、アインシュタインさんにやってもらいなさい
譲渡が終わったら、君らは撤退していいから
装置は全部機械仕掛けであることを確認しておくように
モンスターに殺された場合は事故なので、知ったことではない
278霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 15:07:41 ID:cBQlrtZX
>>237
>自衛隊は憲法違反なのにどうして解体されないのですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
国民に憲法を遵守しようとする気持ちが無いからです。

明白な憲法違反。
1 自衛隊の存在。
2 憲法制定時の検閲。
3 宗教団体の政治上の権力行使。
4 宗教関係私立学校への、国と地方自治体からの補助金の支出。

西ドイツが、第二次世界大戦後、再軍備する際には、国内に議論が巻き起こりました。しかし、最終的には、徴兵制を伴う、再軍備を決定しています。
それに引き換え、日本はなし崩しでした。

明白な憲法違反が存在するのに、それに対する報道さえなされません。
9条のみが問題となります。
宗教関係私立学校への補助金交付は、明らかな憲法違反です。
それでも、問題にしないのです。

日本人の多数は、「憲法は、改正せずに、ありがたく神棚へ飾っておく。
しかし、何の行動基準にもしない」との、考えなのでしょう。
下記、日本国憲法を参照ください。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%fa%96%7b%8d%91%8c%9b%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S21KE000&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
279名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:07:54 ID:???
どこの誤爆だよw
280名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:08:03 ID:???
>>277
すごくわかりやすいですね

ところで何の話ですか?
281名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:17:34 ID:???
>>278
いいからあんたも黙って床の間にでも座っててください。
282名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:19:07 ID:???
>>279
>>280
多分創作スレの誤爆。
283名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:21:17 ID:???
>>278
見習いのうちは、あれこれ干渉するべきではないのだよ
とりあえず、お隣さんとの関係に気をつけたまえ
284名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:31:06 ID:???
285名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:35:19 ID:???
>126
>しかし幕末の日本も、よくもまあ旧式とはいえ当時主流だった銃を大量に買い込んだよな…
>あれらの銃って日清戦争くらいまでは使われたんだろうか?

さすがに遠征に参加した部隊は全て村田銃を使っていたが
国内の後備部隊はスナイドル銃を装備してたそうだ。
286名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:35:35 ID:???
>>281 >>283

なら、お前らが模範解答をしてみろよ!
勿論、騙り防止の為にID出すかトリップをつけてな!
287名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:37:33 ID:???
288名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:39:30 ID:???
>>286
なんのために?
289霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 15:41:04 ID:cBQlrtZX
>>265
>>262
>アラブ軍のスターリン戦車は、イスラエル軍の戦車を撃破できなかったんでし>ょうか?
>叉、ノモンハンのソ連軍が、現地で火炎瓶攻撃への応急措置をした様な事を>アラブ軍はしなったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「イスラエル軍の戦車を撃破できなかった」ようです。
「応急措置をした様な事を」しなかったようです。

第3次中東戦争は別名、6日間戦争とも呼ばれています。
イスラエル軍の電撃戦による圧勝でした。
エジプトが反撃する余裕はありませんでした。

スターリン3型重戦車(IS-3)への応急措置は簡単でした。
後部の補助燃料タンクを外すだけで良かったのです。

エジプト軍は、他にも馬鹿らしい行動を取っています。
塹壕を直線に掘っていました。
塹壕は、敵の侵入された際の掃射を防ぐため、ジグザグに掘るのが軍事常識です。
軍用機を飛行場に整然と並べていました。
さも、攻撃してくださいと言わんばかりでした。

下記、ウィキペディアの第三次中東戦争を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%AC%A1%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E6%88%A6%E4%BA%89
290281:2007/09/30(日) 15:55:08 ID:fKv4/9jk
滓を諫止すると
毎回の様に>>286と全く同じ(ピントのズレた)擁護厨が
必ず下げで現れる不思議(w

>勿論、騙り防止の為にID出すかトリップをつけてな!
ではまず君がID出せば?率先垂範でさ。


 出 せ な い だ ろ ? ( 失 笑 。

俺は君みたいな卑怯者じゃないからID出そうかね、っと。
291名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:55:14 ID:???
>>288
「黙れ!回答するな!」とか「おまえの回答を見習いレベルだ!」とか言えるのだったら、
そいつは模範解答をできないとおかしいんじゃないかという話
292281:2007/09/30(日) 15:57:04 ID:fKv4/9jk
「おまえの回答を見習いレベルだ!」
意味不明だ。
293名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:58:09 ID:ySyT6fgl
自分の装備しているミサイルなどに敵の攻撃があたり、誘爆?して落ちたという例ってありますかね?
ミサイルでなくても、爆弾や燃料タンクの場合でも良いです
自機の本体以外に攻撃があたり誘爆のような実例があればお願いします
294名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:59:30 ID:???
>>291
誰もカスミンに模範回答をしろなんて言ってないぞ。
ちゃんとした回答ができないんだったら黙ってりゃいい、という当たり前のことを言ってるだけだ。
そして、少なくとも俺は、自分が回答できないことに関しては回答しないでいられる自信がある。
295名無し三等兵:2007/09/30(日) 15:59:45 ID:???
>>290
>ではまず君がID出せば?率先垂範でさ。


>出 せ な い だ ろ ? ( 失 笑 。


ハア?
ちゃんとトリップをつけて騙りをせずに回答をしている人にケチをつけてい
るんだったら、ケチをつけている人間はID出すかトリップをつけて、回答を
するべきという話なんだがな。

俺はちゃんとトリップをつけている人の回答にケチなどつけていないが?


問 題 を 摩 り 替 え る な カ ス (笑)
296294:2007/09/30(日) 16:00:44 ID:uEYSAICc
あ、ID出しとくね。
297名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:01:12 ID:???
つ「あなたを犯人です」
298名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:02:31 ID:???
>>292
失礼、訂正する

×「おまえの回答を見習いレベルだ!」

○「おまえの回答は見習いレベルだ!」

でもあんた、それぐらい脳内変換できないと会社では働けないぞ(笑)
299名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:06:12 ID:???
厨同士のけんかは隔離スレでも建ててsageて延々やってろよ。
目障りだ。
300名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:06:13 ID:???
>>291
批判をするものが、実行できなくてもおかしくはない
マスコミは生活を豊かにはできないでしょ
301名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:06:23 ID:???
>>294
いや、カスミンの回答が間違っているというんだったらその根拠、つまりは
正しい回答=模範回答が必要になるんだよ。そしてその根拠を示すのは
あんたの様な、人様の回答にケチをつけている人間がするべきなんだよ。

あんたの言葉を借りれば、自分が回答の誤りを指摘できないことに関しては
人の回答にもケチをつけるべきではないんだよ。
302名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:07:22 ID:???
>301
カスミン自演乙
303名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:07:54 ID:???
>>298
で、IDは?
304名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:08:17 ID:???
>>300
批判の根拠を示せない批判

そ れ を 中 傷 と い い ま す 
305名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:08:20 ID:???
>>301
本人でもないのに他人様の批判にケチつけるなよ
306名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:08:28 ID:uEYSAICc
>>301
まー色々と反論したいことはあるが、あとは派生議論スレでやんないか? 邪魔になるし。
ただし、やるなら君もID出して来てくれよ。
307名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:08:50 ID:???
自分の嫁さんの祖先がどっかの中将だったのだが
そういう偉い人軍人さん紹介みたいなHPありますかね?
前に調べたとき、エリート官みたいな所には名前は載っていたのですが、名前のみでして。
308名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:09:25 ID:???
>>303
で、IDは?
309名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:09:33 ID:???
>>304
言いませんよw
310名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:10:11 ID:???
>>302
見えない物が見える様だねw
つまりは模範回答をできないわけね。
311名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:10:37 ID:???
派生でやれよ
312名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:12:01 ID:???
>>309
言いますよwwww
313名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:13:54 ID:???
314281:2007/09/30(日) 16:14:58 ID:fKv4/9jk
>>295
それを言うなら滓を叩くなら模範解答を示せという君の論旨こそ話題のすり替えだろ。
カスミが叩かれてるのは模範回答がどうのといった問題ではないと言う事は
ここの住人なら充分承知のこと。

百歩引き下がって君の論旨に乗るとして、
マンガ描けないやつはマンガに文句言っちゃいけないのか?
ゲーム開発できない奴はゲームに文句言っちゃいけないのか?
クルマ開発できない奴はクルマの乗り心地に文句言っちゃいけないのか?

>ちゃんとトリップをつけて騙りをせずに回答をしている人にケチをつけてい
>るんだったら、ケチをつけている人間はID出すかトリップをつけて、回答を
>するべきという話なんだがな。
また問題のすり替えか。

もうはっきり言わないとわからない様だから言ってやるが、

お前滓本人だろ?

って事だ。
違うと言うなら出すもん出しな。

>>298
>でもあんた、それぐらい脳内変換できないと会社では働けないぞ(笑)

自分のミスタイプのフォローを最初から他人の脳内変換に頼る君に、そんな事を言われてもねぇ。
説得力なさ杉。
315名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:15:12 ID:???
>>305
つ鏡
316名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:15:55 ID:???
>>314-315
派生議論スレ25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189434773/

いいから出てけ。
317名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:20:49 ID:???
>>314
>カスミが叩かれてるのは模範回答がどうのといった問題ではないと言う事は
>ここの住人なら充分承知のこと。
ほう!ではどういった問題なのかねw

>マンガ描けないやつはマンガに文句言っちゃいけないのか?
>ゲーム開発できない奴はゲームに文句言っちゃいけないのか?
>クルマ開発できない奴はクルマの乗り心地に文句言っちゃいけないのか?

あんたねえ・・・文句は言ってもいいけど、その文句にきちんとした根拠があるか
どうかだろ・・・・
本当に頭悪いねー(笑)

>また問題のすり替えか。
摩り替えていませんが何か(笑)

>お前滓本人だろ?
違いますが何か(笑)
318名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:21:11 ID:???
319名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:23:37 ID:???
>>317
騙りは良くない
320名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:24:54 ID:???
321名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:25:02 ID:???
>>317
よう滓。今日も元気に自作自演だね。
322名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:25:41 ID:???
323名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:30:33 ID:???
>>321
ID出せやチキン野郎w
324名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:32:51 ID:???
今日のたかじんのそこまで言って委員会で、台湾軍は空海中心に予算を使うべきだが、陸軍の力が強いので空海にお金がいかないと見たのですが、本当なのですか?
325名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:40:18 ID:???
>>324
ID出せ
326名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:41:21 ID:???
>>324
空海上人はたしかに金がない
327名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:48:36 ID:GHNe0KhH
軍隊をなくす方法を教えてください。
328名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:49:46 ID:???
>>327
軍隊のない国は世界中にいくつもあります。コスタリカとか。
図書館に行ってそれらの国の歴史を調べてみてください。
329名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:49:47 ID:???
>>327
全世界が一つになる
330名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:50:20 ID:???
>>324
そうですね
基地の滑走路を整備できないために
高速道路を滑走路代わりにするほどです
331名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:53:33 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    />>327
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  死は全てを解決する。人間が存在しなければ、問題も存在しないのだ。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
332名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:55:18 ID:IT4VRIwR
WW2以降に、空母抜きで渡洋侵攻に成功した例って
どこかにないですか?
333名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:58:32 ID:???
>>327
ブラザーズ・フォーの「平和の誓い」を聴け
334名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:59:27 ID:???
>>327
逆に考えるんだ。

軍隊をなくすのは難しいが、
自分がなくなるのは簡単だと考えるんだ
335名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:08:07 ID:???
>>293
航空機の話だよね?

対空ミサイルの弾頭ってのは、目標の至近距離で炸裂して多数の破片をぶつける物です。
その破片が機体のどこに当たったのかは殆ど考える必要がなく、結果として目標に損害を与える事ができたかどうか、撃墜できたかどうかだけが判断されます。

当然、燃料タンクを破片が貫いたのが原因で誘爆、撃墜も数多くあると考えられます。
336霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 17:18:00 ID:cBQlrtZX
>>324
>今日のたかじんのそこまで言って委員会で、台湾軍は空海中心に予算を使うべきだ>が、陸軍の力が強いので空海にお金がいかないと見たのですが、本当なのですか

霞ヶ浦の住人の想像。
「台湾軍は空海中心に予算を使」っていると思います。
発言者は、もっと陸軍の予算を減らして、空海に回すべきと考えているのでしょう。

ちなみに、装備で各軍を見ると下記の通りです。
空軍はF-16や、ミラージュ2000等を装備しています。
海軍は、- アメリカのオリバー・ハザード・ペリー級やノックス級、フランスのラファイエット級を装備しています。
陸軍は、未だにM60戦車です。

注。「たかじんのそこまで言って委員会」とは、大阪にある、読売テレビが流している、討論番組です。
下記、ウィキペディアのたかじんのそこまで言って委員会を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

下記、ウィキペディアの中華民国国軍を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E8%BB%8D
337名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:20:31 ID:???
>336
想像はチラシの裏に書いてろ
338名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:27:49 ID:???
>>307
中将クラスなら「姓名(もしくは姓) 中将」でぐぐれば略歴(生年月日、兵学校の何期か、歴任したポストなど)がおそらく見つかる。
あと「陸海軍将官総覧」という本があるので、近所に図書館があれば探してみるのも手。

一応こんなサイトもあるが
ttp://purunus.main.jp/index.php
339霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 17:29:10 ID:cBQlrtZX
>>328
>>327
>軍隊のない国は世界中にいくつもあります。コスタリカとか。
>図書館に行ってそれらの国の歴史を調べてみてください。

霞ヶ浦の住人の回答。
コスタリカに軍隊はあります。

治安警備隊と言います。
各国から事実上の軍隊と見られています。
日本の自衛隊の前身の、警察予備隊と同じです。
軍事費は中米7か国中3位です。

下記、ウィキペディアのコスタリカの軍事を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB
340名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:30:16 ID:???
ラファイエット級じゃなくて
重武装の特注だろ
341名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:37:13 ID:r2J5cctn
海自の護衛艦がミサイルなどを発射するときに鳴らすベルがありますが、
現代においてはあまり必然性がある装備ではないと思えますが、なぜ残されているのですか?
各国の海軍にも同じようなものがあるのでしょうか?
342霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 17:42:10 ID:cBQlrtZX
>>330
>>324
>そうですね
>基地の滑走路を整備できないために
>高速道路を滑走路代わりにするほどです

霞ヶ浦の住人の回答。
「高速道路を滑走路代わりにする」のは軍事常識です。

韓国でもスイスでもスウェーデンでもやっています。
台湾では、高速道路を48時間で軍用滑走路に転用できるとしています。
非常用滑走路とします。
平時にそんなことをしていたら、輸送が混乱します。

下記、ウィキペディアの中華民国国軍の空軍を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E8%BB%8D
343名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:43:01 ID:ySyT6fgl
>>335
サンクス
色々と勉強になりました
344名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:43:44 ID:r2J5cctn
みんな霞ヶ浦の住人氏をたたきすぎだと思ってたけど、無理もないと思いました。
345名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:54:29 ID:M5/F9TL1
>>341
突発的な攻撃に対してミサイルで即応する場合があります。
この時、甲板上に人がいるとまずいのでベルを鳴らします。

てーか、他にどうやって警告を徹底させるというのか。
国によってはフラッシュの点滅を併用する海軍もあったはず。

>>327
軍隊を無くす方法。少し前に関連したレスがありましたが、
軍隊をすべて国防隊とか自衛隊とかに改名してしまえばOKです。
ご希望なら警察ということにしてもかまいません。
346霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 17:56:17 ID:cBQlrtZX
>>340
>ラファイエット級じゃなくて
>重武装の特注だろ

霞ヶ浦の住人の感謝。
そうですね!
康定級と正確に書くべきでした。
しかし、そうすると、知らない人が増えるのではありませんか?
下記、ウィキペディアの康定級フリゲートを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B7%E5%AE%9A%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
347名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:56:20 ID:???
>>345
つまり他国に戦争を仕掛けるときは
「某国における治安の回復に積極的な協力を行う」
とかそういう言い方をするようになるわけか
348名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:57:28 ID:???
まあそれはコスタリカ方式ともいう。
349名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:15:18 ID:???
>>344
叩きは最悪板でやれ
350名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:34:40 ID:???
>342
「高速道路を滑走路代わりにする」のは軍事常識です。
うそつけ

滑走路 特にジェット機が発着するような滑走路は異物が落ちていたりしちゃ駄目なの
だから、普通の国は、飛行場を作ります。管理が楽だから
あと高速道路のどこでも直線だったら滑走路になるわけでもないです
異物がエンジンに入るのを防ぐために、植え込みやらそういったものは無しだし
重たい航空機が離発着可能なように路面も強化されています。
滑走路だけの飛行場を作りそれを高速道路と共用しているというほうがまだ適切かと

それも滑走路以外に航空機用の防爆シェルターを各地に設置して
先制奇襲攻撃でも、航空機が生き残れる可能性を高めて初めて成立する方法であり
仮想敵国との距離が無く有効な防空圏を設けられない国の手段

きちんと防空圏を設けて敵の奇襲を受けないようにするのが他の国
垂直離発着機を開発するのがイギリス



351名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:36:38 ID:???
>>350
イギリスだって防空圏は設けてますよ…
352名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:44:18 ID:???
>>247 AGM-65の生産はとりあえず1999で終了。
353名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:47:14 ID:???
>>336
台湾期待の、キッド級魔改造の基隆級駆逐艦が抜けてるのはなぜ?
354名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:49:31 ID:Q+SDBD/x
心臓を撃ち抜かれたら何秒くらい生きていられるの?
355名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:50:00 ID:+y7tfgnY
通常の爆弾を扉に仕掛けて誰かが開いたら爆発するように
セットするのも対人地雷禁止条約に引っかかりますか?
356名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:52:35 ID:ZvRSPAU2
前線でのトイレ穴の掘り方を教えてください
縦に深く掘るのか横に広く掘るのか
357名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:55:20 ID:???
>>354 ほぼ即死です。

今回のミャンマー邦人死亡事件関連かな?
日本に死体が届いたら検死解剖するかもしれんから、まだ答えは出せん。
358霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 18:56:35 ID:cBQlrtZX
>>350
>>342
>「高速道路を滑走路代わりにする」のは軍事常識です。
>うそつけ

>滑走路 特にジェット機が発着するような滑走路は異物が落ちていたりしちゃ>駄目なの
>だから、普通の国は、飛行場を作ります。管理が楽だから
>あと高速道路のどこでも直線だったら滑走路になるわけでもないです
>異物がエンジンに入るのを防ぐために、植え込みやらそういったものは無し>>だし
>重たい航空機が離発着可能なように路面も強化されています。
>滑走路だけの飛行場を作りそれを高速道路と共用しているというほうがまだ>>適切かと

>それも滑走路以外に航空機用の防爆シェルターを各地に設置して
>先制奇襲攻撃でも、航空機が生き残れる可能性を高めて初めて成立する方>法であり
>仮想敵国との距離が無く有効な防空圏を設けられない国の手段

>きちんと防空圏を設けて敵の奇襲を受けないようにするのが他の国
>垂直離発着機を開発するのがイギリス

霞ヶ浦の住人の質問。
西ドイツのアウトバーン(高速道路)で、離着陸訓練を頻繁に行なっていて、なぜ、霞ヶ浦の住人が「うそつけ」と言われるのですか?
下記、ウィキペディアの代替滑走路を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%BB%91%E8%B5%B0%E8%B7%AF
359名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:58:56 ID:csgeYWUp
>>358
もちろん日本やアメリカ、イギリスやフランスでも同じことをやってるんだよな?
まさか、ごく一部の国でしかやってないことを共通の常識とか言ってるわけじゃないよな?
当然、ウィキペディアだけではなく、公式発表だとかニュース記事だとかのソースも提示できるよな?
360名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:58:57 ID:???
>>354
刀で心臓刺された場合だと、3秒くらい。 ほぼ即死だな。
そこから勘案するに銃弾でも同じかと。


余談だが刀で肝臓を刺された場合も10秒くらいで死んでしまい、
やはり銃弾でも短時間で死んでしまうのだとか。
血液が集まる場所だから出血も早い。
361名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:01:59 ID:???
>>358
少数例を常識とは言わない。
ちなみにお前のそれは「詭弁のガイドライン」に抵触するから。
この詭弁やろうめと罵倒されても仕方ありませんね。



ところで高速道路を滑走路に転用する時も、
ちゃんとした滑走路と同じ整備をした上でなきゃ使えないので
厳密には「そのままじゃ使えない」わけですが…
362名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:03:23 ID:???
>>357 >>360
ありがとう。
倒れた後に手を上下させてたから、長い間苦しんでいたとしたら
かわいそうだと思って。
363名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:05:57 ID:???
高速道路を滑走路に転用とか聞くと、日本にグリペンを導入すべしって言ってた人を思い出す。

スウェーデンと日本じゃ国防方針がかなり違うし、そもそも日本の高速道路は滑走路に転用できる
ように作られてないし、アメリカ機になれた空自に欧州機を渡す意味も薄いと思うんだがな…
364名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:09:18 ID:M5/F9TL1
>>360
中枢神経を直撃しない限り、そんな短時間では死にません。

失血と血圧低下によって行動不能になるまで十数秒〜数十秒を要し、
脳死に至るにはさらに数分以上かかります。

本人がすっかり死んだ気になって動かなくなるのは別の話。
365名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:13:53 ID:???
>>364 心臓死と脳死。

派生送りにした方がいいかな。
366名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:14:10 ID:???
さて、とりあえずエリア毎に偵察チームを組め
対北朝鮮韓国方面の前線司令官は鬼姫を派遣するように
367名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:19:14 ID:???
386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 15:13:36 ID:v8NLlMna
銃撃後の長井さんの映像
腕を動かして数分生きている
右腹部の赤い小さな点
アサルトライフルから、1〜2mの至近距離で、
心臓付近を通るような銃弾を発射したら
腕を動かす間もなく、即死
赤い小さな点が、射入口でも射出口でもあんなものではすまない
威嚇射撃は万国共通で空に向けて撃つもの、地面に向けては撃たない
長井さんのそばに立っていた兵士は、撃っていない
遠距離からの狙撃か、拳銃弾か、流れ弾
流れ弾が、偶然海外ジャーナリストに当る確立は低い
現政権に不利となるような工作を、ある機関が行った

誰か突っ込んでください
368名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:20:57 ID:???
根拠がない
以上

とか
369霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 19:21:25 ID:cBQlrtZX
>>353
>>336
>台湾期待の、キッド級魔改造の基隆級駆逐艦が抜けてるのはなぜ?

霞ヶ浦の住人の回答。
装備を紹介した目的が、空海の装備が新鋭であることを証明するためだからです。
全ての装備を紹介するのが目的ではありませんでした。

>>324
>今日のたかじんのそこまで言って委員会で、台湾軍は空海中心に予算を使うべきだ>が、陸軍の力が強いので空海にお金がいかないと見たのですが、本当なのですか

>霞ヶ浦の住人の想像。
>「台湾軍は空海中心に予算を使」っていると思います。

下記、ウィキペディアのキッド級ミサイル駆逐艦の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
370名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:22:22 ID:???
流れ弾って言ってるし流れ弾なんじゃね?
陰謀論者は派生いってくれ
371名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:22:51 ID:???
>>365
医療系の板じゃない.
372名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:23:35 ID:???
俺はなんでこの板に迷い込んだか教えてくれ
373名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:29:22 ID:???
>>372
落伍兵は戦争の常です。
間違って戦場に迷い込む事もあるでしょう。

次からはIDを。
374名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:31:54 ID:???
>>372
あっちへ行け
原隊を探してくれるぞ
375名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:32:18 ID:???
東中華及びドイツ担当はブルー
南アメリカはイザナギ
で派遣してみてくれ
何か問題があれば上に報告するように
イギリスはレッドが適任なのはよくわかっているだろう
376名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:35:50 ID:???
カナダというかクトゥルーはグリーンだな
377名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:45:50 ID:H7BuRJEZ
アウンサン・スーチーさんって何の犯罪をされた方なんですか?
なんで警察や裁判所ではなくミャンマー軍が実家に軟禁しているのですか?
378霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 19:46:35 ID:cBQlrtZX
>>359
>>358
>もちろん日本やアメリカ、イギリスやフランスでも同じことをやってるんだよ>な?
>まさか、ごく一部の国でしかやってないことを共通の常識とか言ってるわけじ>ゃないよな?
>当然、ウィキペディアだけではなく、公式発表だとかニュース記事だとかのソ>ースも提示できるよな?

霞ヶ浦の住人の回答。
NATOの西ドイツ駐留軍には、アメリカ空軍、イギリス空軍も入っていました。

NATO軍が行なった、アウトバーンにおける離着陸訓練には、当然参加したでしょう。
地元の西ドイツ空軍は勿論参加したと思います。
フランスは、NATOに加盟していません。
日本は、常識外の国です。
>>359の発言者が、もし日本人なら、日本の航空自衛隊や高速道路がどうなっているか、充分に分かっているはずです。
それでいて、わざと、知らないふりをして、その書き込みしたのですね。

この板の書き込みで、今までに「公式発表だとかニュース記事だとかのソースも提示」を要求された方がいますか?

下記、ウィキペディアの代替滑走路を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%BB%91%E8%B5%B0%E8%B7%AF
379名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:47:29 ID:???
島国日本はアマテラス
台湾は人生みのミカエル
380名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:48:15 ID:???
常識外、ってか…

そもそも日本の防衛戦略からいくと高速道路を滑走路にする必然性が無いわけだが…
381名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:50:37 ID:???
一番厄介なバビロンはクーフーリンが良いだろう
382名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:51:39 ID:???
>>377
建国の父の娘にして民主化運動のリーダー・・・って板違いな質問だな
383名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:51:49 ID:beMPX4DX
この分だと、
航空戦力と高速道路の両方を持っていて、高速道路の代替滑走路転用を考えないところは「非常識な国」
なのでしょうか?
384名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:52:20 ID:???
>>377
歴史とか政治に関する板で質問してください。

というかググれ。
385名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:52:52 ID:???
>>383
世界のほとんどが非常識な国だったなんて……。
386名無し三等兵:2007/09/30(日) 19:54:47 ID:???
すみません、F4EJ改にAAM3は搭載出きるのでしょうか?
387名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:00:08 ID:???
>>386 普通に搭載しています。
388名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:03:13 ID:???
高速道路から軍用航空機を飛ばすには特別な舗装が必要になるから余計にコストがかかる
一回飛ばしてそれっきりでいいならともかく最初から使うつもりでもない限りは考えて作ってないだろ
だって普通に専用の滑走路用意したほうが安いんだもん
389霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 20:06:09 ID:cBQlrtZX
>>377
>アウンサン・スーチーさんって何の犯罪をされた方なんですか?
>なんで警察や裁判所ではなくミャンマー軍が実家に軟禁しているのですか

霞ヶ浦の住人の回答。
反政府運動の指導者です。
父親が偉大すぎて、逮捕できないのです。

アウンサン・スーチーの父親、アウン・サンは、ミャンマー独立の英雄です。
その娘を逮捕することはできないのです。
江戸時代の大名が、罪を犯しても、めったなことでは処罰できませんでした。
そのため、自宅に閉門蟄居を命じられました。
それと同じようなものです。

下記、ウィキペディアのアウン・サン・スー・チーを参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%BC
下記、ウィキペディアのアウン・サンを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3
390名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:07:32 ID:???
>>389
wiki張るなっつの
391名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:12:21 ID:???
>389
父親以前に 犯罪が無いのに逮捕できないのはあたりまえ
いったいアウンサンスーチーさんがどんな罪を犯したというのだ




392名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:15:40 ID:???
(´-`).。oO アウンサンスーチーが政府に自宅軟禁されているのは何かの犯罪を
       犯したに違いない。でもWikiで検索しても何の罪かわからない・・・


    カスミン死ねや
393名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:18:37 ID:XoSKwpFF
使えなくなった弾薬ってどうやって処分するの?
394名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:19:57 ID:???
>>393
手っ取り早いのが爆破処理
395名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:22:33 ID:vZw5yDhC
>>183
回答ありがとうございます。空母の光で連絡が行くのですね。

空母から航空機側に連絡する方法はわかりました。

航空機から空母、例えば
「防空軍を振り切るのに燃料を余計に使ったせいで滞空時間が残ってない。開けて先に下ろさせて」とか
そういう連絡はどうするのでしょうか?
396霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 20:27:30 ID:cBQlrtZX
>>391
>>389
>父親以前に 犯罪が無いのに逮捕できないのはあたりまえ
>いったいアウンサンスーチーさんがどんな罪を犯したというのだ

霞ヶ浦の住人の回答。
反政府活動の罪です。

独裁政権下では「犯罪が無いのに逮捕できないのはあたりまえ」は通用しません。
法治国家であるはずの日本でもです。
別件逮捕が行なわれます。
三億円事件の容疑者は別件逮捕されました。
しかし、後日、別件逮捕の事件も、三億円強奪の事実も、両方とも無かったことが証明されました。
警察のでっちあげでした。
権力が逮捕しようと思ったら逮捕できるのです。

下記、ウィキペディアの三億円事件を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%84%84%E5%86%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
397名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:29:20 ID:???
>396
ぐぐってきた生半可のコピペ乙
398名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:31:11 ID:???
質問です。

Japan's opium policy in Korea(朝鮮における日本のあへん政策)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Japan%27s_opium_policy_in_Korea

ウィキペディア英語版で、朝鮮北部であへん生産地を設立したという記述が
あるのですが、これは事実なのでしょうか?
(大陸方面であへんという話は知っているのですが、朝鮮でというのは初耳でして)

また、当時の旧軍のあへん政策に関して「これでも読んどけ (゚Д゚)ゴルァ!!」
という本があれば教えていただけないでしょうか。
399名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:34:54 ID:???
>>395
無線使うしかないね
400名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:36:34 ID:???
>396
だからそれは弾圧であって逮捕じゃないの
>反政府活動の罪です
あんたの引用しているWikiですらそんなこと書いてないのに
それが回答ですか、

単に回答したいだけのレスはいいかげんにして欲しいですね
401名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:42:28 ID:???
>>398
当時の日本は専売によって阿片禍をコントロールしようって方法が主流だった。
正規の利用での需要もあるしね。
これによって台湾に蔓延していた阿片禍を一掃する事に成功してる。
現代の感覚では国家が麻薬密売組織そのものに見えるが、当時としては単純に禁止するより効果があった。
日本軍が占領した地域では治安維持の為に、その害を看破しても必要だったりした。
402名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:47:28 ID:???
>>396
アウンサンスーチーさんが3億円事件の犯人なんですか?
すごい説ですね。
403名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:52:07 ID:H7BuRJEZ
377です。
レスありがとうございます。

よくわかりませんが、要するに
・スーチーさんはミャンマーの反政府運動家だから政府が弾圧している。
・具体的な犯罪はしてないけど、政府にとって都合が悪いから軟禁している。ということでしょうか・・・

でも警察や裁判所でなく、なんで軍が軟禁しているのでしょうか?
私としてはスーチーさんが変な活動をやめれば自由になるのにと思いました。
404名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:56:50 ID:???
>>403
いいかげん、板ちがいだから、政治板へ行け.
405名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:57:23 ID:???
>>403
これでも読んでおきなさい
http://www.kyoto-seika.ac.jp/freedom/suukyi/suukyi.html
406名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:57:50 ID:???
もしかして軍事政権だと知らないとか
407名無し三等兵:2007/09/30(日) 20:58:19 ID:KiHZvVs/
リボルバーにはどのような手入れが必要ですか?
シリンダー内やバレルにつく火薬の汚れをブラシで綺麗にするだけですか?
408霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 20:59:08 ID:cBQlrtZX
>>397
>>396
>ぐぐってきた生半可のコピペ乙

霞ヶ浦の住人の回答。
三億円事件は、本を読んで得た情報です。

真相はこれだ!―「昭和」8大事件を撃つ (新潮文庫) (文庫)
祝 康成 (著)
容疑者が、何の犯罪も犯してないのに、刑事事件をでっち上げられて、別件逮捕された様子が描かれています。

ちなみに、上記の本は面白いですから、是非読まれることを勧めます。
三億円事件の犯人を警察は知っていました。
警視庁の白バイ隊員の息子で、不良少年グループのリーダーでした。
事件直後、自宅へ警察の聞き込みがありました。
なぜか、その日の夜に自殺してしまいました。
警察は、身内から犯罪者を出したくないばかりに、発表しないでいるのです。

かつて、なだしお事件がありました。
海上自衛隊の潜水艦が、遊漁船と衝突しました。
遊漁船が沈没して、30人が死亡しました。
潜水艦は、事件当時、船の込み合う浦賀水道で、最大速度を出す、テストをしようとしていたのです。

このような、おどろくべき真相が載っています。

下記、ウィキペディアのなだしお事件を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
409名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:00:57 ID:???
うるせえよ!死ねよカスミン
410名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:06:56 ID:???
>378
第二次大戦中にドイツ空軍がアウトバーンを滑走路や緊急飛行場にしたことはあったが
戦後の西ドイツ空軍がアウトバーンで離着陸訓練したことある?

イギリスやアメリカ海兵隊が演習でハリアー持ち込んだことはあるが
それはハリアーだからできることだし
西ドイツ空軍のジェット機がアウトバーンで離発着行った記録ありますか

そもそも、第2次大戦の事例もあくまで戦時だし
http://mltr.free100.tv/faq08a06e.html#08881

まあ、高速道路からF104やF-4が離陸するというはちょっと無理があるし
できそうなものといえばフィアットG91かアルファジェットぐらいだが
F-104の時代は補助ロケットによる短距離離陸で
F-4からは防爆シェルター整備に切り替わったような
411名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:08:03 ID:hk1TbQYO
質問と言うか、相談なんですが
先日祖父が亡くなりまして葬儀等は済ませたのですが
毎年家に遊びに来てくれてた祖父の戦友会?の方との連絡がつかないのです
祖母は数年前に亡くなり、アドレス帳みたいなものが無いので途方にくれています

祖父は陸軍に在籍してたことくらいしかわかりません、地元にそういった連絡会とかあるんでしょうか?
412名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:09:45 ID:???
>>341
ミサイルの発射炎は高温ですし燃料には有毒な物も含有してますので、近隣にいると火傷や有毒ガス吸入の恐れがあり、大変危険だからです。

また、作動不良による早期爆発の可能性もゼロではないですしね。
413名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:13:30 ID:???
>403
ミャンマーの政権は軍事独裁政権
軍の命令がすべてに優先する状態で、立法・司法・行政の三権が分立していない
法律の元になる憲法を作りましょうというので、憲法を制定する代表者を決める選挙を行ったら
アウンサンスーチーの率いる政党 国民民主連盟が一番大量の票を集めたが
軍はこの結果を認めず、政党に政権を渡していない
憲法が無いから法律が無く 軍の命令が実効性を持っている状態

あとは、政治板あたりでもっと詳しく聞いてください
414307:2007/09/30(日) 21:13:31 ID:wg4nt5di
>>338
調べて見ましたら、確かに居ました。
某局長をなさってました。もう少し調べてみたいと思います。
有難うございました。
415名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:16:32 ID:M5/F9TL1
>>393-394
最近は環境汚染がうるさいので、湿式処理(水溶液中で分解)や超臨界液体内での処理が流行ってます。
416名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:17:25 ID:M5/F9TL1
>>407
ひとまず銃身も掃除してもらいたいし、油を塗ったりもしてほしいにょ
417名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:19:46 ID:???
ID:M5/F9TL1
418名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:26:02 ID:???
馬鹿で物知らずの>>389がまたやらかしましたが、閉門と蟄居は別の処罰です。
閉門蟄居とは言いません。閉門か蟄居のどちらかを命ぜられます。

そもそも閉門も蟄居も我が国の江戸時代の刑罰につき、外国でその国の方が軟禁・監禁・幽閉など
されても閉門でも蟄居でもありません。
彼は信頼に値しない回答者なのですが、何度も嘘を指摘されても反省いたしません。
質問者の方はご注意ください。
419名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:31:01 ID:???
>>418
了解しました。
420名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:32:52 ID:???
>>418
当方も了解。
421霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 21:33:10 ID:cBQlrtZX
>>401
>>398
>当時の日本は専売によって阿片禍をコントロールしようって方法が主流だっ>た。
>正規の利用での需要もあるしね。
>これによって台湾に蔓延していた阿片禍を一掃する事に成功してる。
>現代の感覚では国家が麻薬密売組織そのものに見えるが、当時としては単>純に禁止するより効果があった。
>日本軍が占領した地域では治安維持の為に、その害を看破しても必要だっ>たりした

霞ヶ浦の住人の追加の説明。
日本が台湾でおこなった阿片政策。
1 阿片の吸引を免許制とする。
2 高率の税をかける。
3 阿片の販売権を台湾人に付与して、味方にする。

台湾を植民地にした日本は、まず地元民に味方を作る必要がありました。
その材料に、阿片の販売権を使ったのです。
台湾総督府民政長官となった後藤新平の口癖は「ヒラメに鯛の目は付けられぬ」でした。
種類の異なる魚を、同じに扱うことはできないということです。
つまり、台湾人には、日本人のやり方を押し付けることはするなという意味です。
台湾の阿片は、1945年に全面禁止となりました。
下記、ウィキペディアの後藤新平の阿片漸禁策を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%96%B0%E5%B9%B3
422名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:33:35 ID:???
>418
質問者じゃないけど注意しとくよ
423名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:34:40 ID:5glzzO6q
ASM-2Bというのが計画されているそうですが、
ASM-2のどのような点を改良する予定なのでしょうか?
424名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:34:56 ID:???
>>407
ハンマーやトリガー周りにオイルをさすことは必要。
ステンレス製でないなら、布などで全体に薄くオイルを塗らないと、さびが浮いてくる。
火薬カスはほっとくと急速に鉄を酸化させる。

また、トリガー周りは定期的な分解掃除を必要とする。
オイルはホコリや砂を吸着するから、だんだん汚れがたまってくるからね。
そこらへんは普通の鉄製の道具全般と同じ。
425名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:39:50 ID:???
>>143
そもそも「火炎瓶」が勘違いです。よって回答も誤りなので注意してください。

ノモンハンでBT-7までの型式を攻撃する場合、火炎瓶(ガソリンを染み込ませた布芯に火をつける)で
無くても、ガソリンを入れた瓶だけで引火しています。
つまり、ガソリンの入った瓶を所構わずぶつけても引火し、その熱で車内に被害を与えたのです。
エンジンの燃料漏れだのは結果的にはそう言うケースもあるのでしょうが、それを狙った訳ではありま
せん。
これはソ連の戦車兵が操砲に不慣れで有効な反撃が出来ていなかったことにも原因があります。

BT-7M以降は排気管や冷却気の排気口など高温部位に命中させないと引火しなくなったと言われています。
これはディーゼルエンジンの熱効率が良いためです。

結果、それ以前はただのガソリン瓶をどこにぶつけても被害を与えられたのに、BT-7Mには火炎瓶に火を
つけた状態で投げたり、排気口や排気管を狙わなければならなくなり、それだけで撃破しにくくなったの
です。
426名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:48:29 ID:???
>>425
ガソリン瓶を略式火炎瓶と考えても不思議はなかろう。
お前は確かに正しいのだがヒステリックにすぎる。注意せよ。
427名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:49:09 ID:M5/F9TL1
>>417
え〜っ! わかったかにょ? ちょっと参ったにょ。
428名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:55:02 ID:???
>>239
中東戦争におけるJS-3の状況は良く判っていません。
補助タンクを空にしていなかったためそこを攻撃されたのは「イスラエル側の戦車兵の証言でそのようなケースが
1件あった」と言うだけのエピソードであって、それが理由で活躍していないなどと言う事実はありません。

>262は信頼に値しない回答者なのですが、何度も嘘を指摘されても反省いたしません。
ウィキの誤りをそのまま引用する。またはネタ元の書き手が書いていない文章を勝手に付け足す。
ネタ元の書き手がレアケースとして挙げた例を「良くあること」なのかどうか判断出来ない。
など問題点が指摘されています。

質問者の方はご注意ください。
429名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:59:25 ID:???
>>418
アク禁に出来ないのかな?
自演まで始めたし
430名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:01:09 ID:???
>>426
別にガソリンを略式火炎瓶と解釈しても良いが下に書かれているようなこと。

>上でも出てるようにエンジンに引火液体が流れ込んでエンジンが壊れたり燃料が
>爆発したりする(なのでガソリンエンジンの戦車は火炎瓶に弱い)のが主だが、

引火液体が流れ込む現象などは狙っていない。BT-7以前はどこにガソリン瓶をぶつけても
引火することが知られており、その時点では特にエンジンルームや燃料タンクのある部位
を狙っていた訳ではない。

根本的に勘違いした回答を訂正しているだけですが。
着眼点がずれてますよ。
431霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 22:01:48 ID:cBQlrtZX
>>410
>>378
>第二次大戦中にドイツ空軍がアウトバーンを滑走路や緊急飛行場にしたこと>はあったが
>戦後の西ドイツ空軍がアウトバーンで離着陸訓練したことある?
>イギリスやアメリカ海兵隊が演習でハリアー持ち込んだことはあるが
>それはハリアーだからできることだし
>西ドイツ空軍のジェット機がアウトバーンで離発着行った記録ありますか
>そもそも、第2次大戦の事例もあくまで戦時だし
>http://mltr.free100.tv/faq08a06e.html#08881
>まあ、高速道路からF104やF-4が離陸するというはちょっと無理があるし
>できそうなものといえばフィアットG91かアルファジェットぐらいだが
>F-104の時代は補助ロケットによる短距離離陸で
>F-4からは防爆シェルター整備に切り替わったような

霞ヶ浦の住人の回答。
下記、の175に、アウトバーンからの離着陸に関する記述があります。
http://www.warbirds.jp/ansqn/ansq10.cgi

イギリス空軍のハリアーの、西ドイツにおける訓練写真を見たことがあります。
アウトバーンからの離着陸ではありませんでした。
垂直離着陸が得意技である機体を、わざわざ、アウトバーンから離着陸させる必要は無かったのでしょう。
森か何かかに、隠してあったと思います。
432名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:03:08 ID:???
>>429
こうやって誤答率の多さを冷静に指摘していれば必ず来なくなるよ。

かつての名無し六等兵みたいに。
433名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:03:11 ID:???
>>430
じゃあ>>144は正しいとお前も認めるんだな?
着眼点がずれているのはお前のようだ。お前は基本的に>>144の補足をしたにすぎないことになる。
434名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:11:17 ID:???
>>431
そのウォーバーズってとこはガセネタと意図的な間違いの集積場でね
そこの連中がウィキに書き込んでるから、ウィキは間違いだらけなのよ
435名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:12:01 ID:???
>>434
つかカスミンも元ウォーバーズの・・・
436名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:14:14 ID:???
>>434
カスミはそのWarBirdsからも叩き出された札付き
437名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:14:45 ID:???
横から何だが、朝日文庫のノモンハンにはBTの外板が日光で過熱してたんで
ガソリン入りのサイダー瓶をぶつけただけで燃え上がったって証言が載ってるけど
間違いなのかい?
438名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:15:04 ID:sNcKUlSi
今の沖縄は工作員の涌きやすい土地ですが、戦前からそうだったのでしょうか?
439名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:16:26 ID:???
BUN自身がカスミンに「誰でも書き換えられるWikiをソースにするな」と注意していたなぁ(遠い目
440名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:17:25 ID:???
>>438 おっしゃるとおり、現在の六本木程度には工作員が沸きやすく、2chに比べるとやや劣ると評価
されています。
441名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:19:12 ID:???
>>438
軍板でする質問じゃないと思うが・・・
沖縄に左翼論客が居つきやすいのは一度戦場になって酷い目に会ったから

つか観光地化する以前の沖縄は今よりずっと人口が少なくて無名な土地だった
もっともアメリカへの移民は多かったみたいだからそういう意味では戦前も工作員の多い土地だったかもしれない
442名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:20:03 ID:???
>>411
年賀状を捜すのが1番手っ取り早いと思う
443名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:20:08 ID:???
>>438
沖縄に限らず日本は比較的、工作員がわきやすいといわれている
理由としては防諜機関が存在せず、現行法でも裁けないことにある
逆に言えば、上記が当てはまらない以上、戦前は現在よりわきにくかったといえるんじゃないだろうか
444名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:20:38 ID:Q+SDBD/x
松の樹液には燃料になる油が含まれてるの?
445名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:24:45 ID:???
>>444
松根油でググると詳しいサイトがヒットする
446霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 22:26:52 ID:cBQlrtZX
>>428
>>239
>中東戦争におけるJS-3の状況は良く判っていません。
>補助タンクを空にしていなかったためそこを攻撃されたのは「イスラエル側の>戦車兵の証言でそのようなケースが
>1件あった」と言うだけのエピソードであって、それが理由で活躍していないな>どと言う事実はありません。
>262は信頼に値しない回答者なのですが、何度も嘘を指摘されても反省いた>しません。
>ウィキの誤りをそのまま引用する。またはネタ元の書き手が書いていない文>>章を勝手に付け足す。
>ネタ元の書き手がレアケースとして挙げた例を「良くあること」なのかどうか判>断出来ない。
>など問題点が指摘されています。
>質問者の方はご注意ください。

霞ヶ浦の住人の回答。
第3次中東戦争は、エジプト軍の総崩れでした。
6月5日に開戦して、8日に停戦しました。
その中で、スターリン3型重戦車(IS-3)だけが、活躍したとの話は、聞いたことがありません。

イスラエル空軍は、戦争の初日で航空優勢を勝ち取りました。
エジプト空軍の戦闘機の殆どを、飛行場で壊滅したのです。
スターリン3型重戦車(IS-3)が配置されていたのは、シナイ半島の砂漠です。
航空優勢を取られて、遮蔽物の無い砂漠に置かれた戦車が、いかに弱いかは、軍事常識のある、この板の読者の皆様は、充分にお分かりのことと存じます。

拠点を一箇所守り抜いても、包囲されてしまったら、負けなのです。

>>428の方は、スターリン3型重戦車(IS-3)が活躍した実例をお示しください。
下記、ウィキペディアの第三次中東戦争を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%AC%A1%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E6%88%A6%E4%BA%89
447名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:28:20 ID:???
>>438
日清戦争の前くらいまでは清国シンパみたいのは涌いてたみたいだよ。
まぁ、当時は清>>>日本くらいに思われていたから分からんでもないが。
その後は戦略的に価値がなくなったから、なりそう言うのは潜めた。
448名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:30:14 ID:???
>>438
白村江の戦いの頃は、大和朝廷にも新羅シンパが山ほどいたらしい

なんつーか、民族性って数百年じゃ変わらないっていうのもわかる気がする
449名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:32:13 ID:???
>>446
マンタンの燃料タンクに弾が当たっても爆発なんてしないよ
静かに燃料が漏れるだけだ

逆に空のタンクは内部に気化した燃料と空気が程よく混ざっているので、爆発しやすい
450霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/30(日) 22:33:29 ID:cBQlrtZX
>>444
>松の樹液には燃料になる油が含まれてるの?

霞ヶ浦の住人の回答。
そうです。

下記、ウィキペディアの松根油を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%A0%B9%E6%B2%B9
451名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:34:32 ID:???
>>450を見て>>445はどう思っただろうか・・・
452名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:35:38 ID:???
>>447
小学生は寝る時間だぞ
知ったかぶりやってると寝小便は治らないから気をつけな
453名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:37:16 ID:???
>>452
お前まだ寝小便してるのか・・・
454名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:38:11 ID:???
>>451
そー来るとは予想もしてなかったので、ただ恥じ入るのみ
455名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:38:47 ID:???
>>447
シンパと工作員は違うだろ。
456名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:39:14 ID:???
>>453
寝糞してるおまいよりはマシかな
457名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:40:03 ID:???
458名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:40:19 ID:rhZqjtf5
米軍のキティホークのサイトの中に

ttp://www.kitty-hawk.navy.mil/welcome/Cosplay.html

というページがあったのですが、一体どういう意図でこういうページが作られたのでしょう?
ただの趣味でしょうか?
459名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:41:13 ID:???
>>458
つ電話。
460名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:42:15 ID:???
ろじん(←なぜか変換されない)を読めば日魯戦争前から清国留学生が日本で差別しまくり
だったことがよくわかるぞ
461名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:43:43 ID:???
>>460
変換されてる、変換されてるよ
462名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:44:57 ID:???
おもしろかったからこれでいうかなとも思ったけど一応訂正



ろじん(←なぜか変換されない)を読めば日露戦争前から清国留学生が日本で差別されまくり
だったことがよくわかるぞ
463名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:47:35 ID:???
>>452
当時は清国の干渉を恐れて、本格的な近代化に手を付けられなかった。
また同上の理由から旧支配者層にメスを入れる事が出来ず、彼らが反日親清の気運を持ち、
政府の近代化政策を妨害してる。
464名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:52:37 ID:???
>>458 閲覧できませぬ。
465名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:53:45 ID:Vt/rX6kn
アメリカが現場からより強力な戦車を求める声を無視してM4を送り続けた事は知っているのですが
英国の場合は何故強力な戦車を送らなかったのですか?
466名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:54:38 ID:???
>>465
ドコからドコに無いものを送るの?
467名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:58:25 ID:???
OK、カビナンダーとか送ってやる!
468名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:00:43 ID:???
>>465
ファイヤフライがあるじゃないか
469名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:02:09 ID:???
>>468
最も優れた英国戦車のことか!
470名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:02:16 ID:???
>>467
せめて、ブラックプリンスにしてくれ。
471名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:02:57 ID:???
結論:現地兵員への陰湿な嫌がらせ
472名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:04:27 ID:???
>431
霞ヶ浦の住人の回答。
下記、の175に、アウトバーンからの離着陸に関する記述があります。
http://www.warbirds.jp/ansqn/ansq10.cgi

どこに実際に行ったという記録があるのですか?
「できている(理論上は可能)」と「実際にする」とでは大きな差がありますが
>378は間違いだったということですか

あと、ひとつだけ訂正が
イギリスが西ドイツに展開したときにアウトバーンのPA的な場所での簡易基地化を検討した記憶がありますが
それが演習で実際に行ったのか、図上演習か計画のみだったのか今ソースを示せません。
目的は、アウトバーンを利用して地上の補給部隊の展開と撤去をスムーズに行うためだったと思います。
そこはまた調べます。
473名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:04:34 ID:???
余裕のある戦争だなww
474名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:09:18 ID:???
M1エイブラムズって、どのヘンが優れてるんですか?
走行?攻撃?守備?
475名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:10:36 ID:???
数と航空優位と通信
476名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:11:26 ID:???
>>474
走攻守
477名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:15:16 ID:???
>>474
運用してるのが米軍って点が最大かな。

個々の装備については、M1と同等かより高性能な物を持つ他国の戦車も多数存在する。
478名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:15:21 ID:Vt/rX6kn
>>465です、多くの回答ありがとうございます。
重戦車を既に開発していたアメリカとは違ってイギリスにはそのようなものが無かったみたいですね。
479名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:15:53 ID:???
>474
アメリカ軍に所属しているということ
アメリカだから使いこなしているところもある

他の同クラスの戦車と比較しても どれも同じレベルかそれより優れている
唯一の弱点の燃費はアメリカ軍という組織がカバー
480名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:16:00 ID:ADivXA/4
今月の世界の艦船にひゅうが級の甲板強度は
S/VTOL機の運用可とありますが本当ですか?
481名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:16:32 ID:???
ヘリもVTOL機ですので嘘ではないです
482479:2007/09/30(日) 23:18:39 ID:???
>477と個別の装備の点では意見が違うが
それは、実戦でないと証明できないところもあるので
私のレスはM1最強というわけじゃないです
483名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:19:14 ID:???
>>478
いや、普通に開発してるぞ
むしろ開発している車両は米国より多い
問題はそれがモノになったのが終戦間際だったりする事

その点、兵器局の考えで優先順位を下げられていたT-26とは異なるが
484名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:22:18 ID:???
自衛隊は一年で20発程度しか銃を撃たないというのは本当ですか?
訓練は走り込みが中心というのは本当ですか?
485名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:26:37 ID:???
>>484
自衛隊板の方が詳しく教えてくれると思う
486名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:26:42 ID:???
>>484
所属部隊と任務内容による。
487名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:29:09 ID:???
>>自衛隊は一年で20発程度しか銃を撃たないというのは本当ですか?

職種による。

>>訓練は走り込みが中心というのは本当ですか?

 世界中、何処の陸軍でもそりゃ一緒。
488名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:29:18 ID:???
>>401, 421
カムサ。
書き出しが According to the advertisement of Korea(韓国のアジびらによると)
なんで、はて、朝鮮もそうだっけかなぁと言うのが疑問の始まりで。

もう少し調べてみまつ…。
489477:2007/09/30(日) 23:33:51 ID:???
>>482
個々の装備と言うのは、砲単体やレーダー、装甲などをそれぞれ他と比べた場合と言う意味で書きました。

スペックのみが全てでは無く、それを運用する体制が大きく影響すると言う点では同意見ですね。
490名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:41:07 ID:qLb1uKK/
>>484
常日頃は高い弾を使用せず、実射訓練を可能な限り避け、
一丁事あらば一撃必中。

日本の兵隊とお巡りさんは、そー言うことになっとんの。
491名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:44:21 ID:???
>>490 パトレイバーですか。

 昨年のPANZERにはイラク派遣群の普通科隊員はみっちり射撃訓練を積んだという話が出ていますので
部署、任務によるようです。

492名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:47:23 ID:???
いくら射撃の訓練をしても、実戦では相手がある事だしな。
充分に狙いを付ける事なんか出来ないだろ。
493名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:48:43 ID:ORGzwOVS
どうして正規空母や余裕のある時期に作られた改造空母は30ノット前後の
高速なんですか?
wikiで調べても乗ってなかったのでおねがいします。
494名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:53:18 ID:Mx0IHibe
ミャンマーは東南アジア第2位の軍事大国だって本当ですか?
確かに兵士の頭数は多いみたいですけど
練度とか装備とかもタイとかインドネシアとかより優秀?
495名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:53:55 ID:???
というか沢山実弾を使って毎日でも訓練していると
警察にしろ軍隊にしろそれを「人殺しの訓練している」とか
「犯人を射殺するつもりで人権を無視している」とか
文句言い出す市民団体がいるから
射撃などを熱心に訓練してますよ、なんて日本国内の組織では大っぴらに言えない…
496名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:54:34 ID:???
>>490
それで成功してるから凄い
少し前なんて刃物を持って襲い掛かる暴漢の手足に一撃ずつ正確に撃ちこんでたな
497名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:55:55 ID:???
>>493
エセックス級やインディペンデンス級の事を言ってるのかな?
当時は30kt以上は普通だが・・・
498名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:56:36 ID:IgQXqY1o
デンマークの海運会社マースク社ですが、
第二次大戦中はどうしていたんでしょうか?
船ごと亡命したりしたのでしょうか?
499名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:56:42 ID:???
>>493
そもそもの空母に対する要求性能として、
「艦隊に随伴できること」「搭載機の発艦時に風上に向けて全速力を出し、充分な向かい風が得られること」、
早い話が30ノット出さんかい!というのがあったわけだ。

正規空母はそれに沿って設計できる。
有事には空母に改造できることを前提とした商船も、それに沿って建造できる。
あなたの言う「余裕のある時期に作られた改造空母」も、
もともと、それが達成できる性能を折り込み済みだったのだよ。
500名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:57:30 ID:???
>>493
30ノット前後の速力がないと無風時、航空機を発艦させるのに
支障があるから。
だから、20ノット前後しか出ない改造空母は、対潜用か、航空機輸送艦と
してしか活用されてない。
501名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:58:02 ID:???
>>493
速度が速ければそれだけ必要な時に必要な場所に
迅速に派遣できるんだから早いにこいた事は無いが…
積んでるエンジンの出力が大きいからじゃね?

>>494
ミャンマーの軍事費用を他国と比較してみれば
装備に金かけているかどうか、の一応の判断指標にはなると思うよ。
502名無し三等兵:2007/09/30(日) 23:58:34 ID:???
>>493
流行だったから。


高速航行のできる空母が有効なのではないか?とされていた時代だから。
503名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:01:32 ID:???
>>499
商船改造空母は30ktは出ない。
日本の隼鷹で24.5kt
大鷹級で21kt
アメリカは18〜19kt
504名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:02:34 ID:???
>>494
「一応は軽空母を持ってるタイ」
「数こそ少ないが最新鋭戦闘機を持ってるインドネシア」と、
ミャンマーが装備の点で拮抗できるか考えてみ?

あと、ミャンマー政府軍の練度については、
カレン民族軍の傭兵としてミャンマー政府軍と戦った、高部正樹氏の本を読んでみ?
505名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:05:40 ID:cRMkgCmq
日本海軍の魚雷が搭載できる機体って他国に比べると多くないですか?
日本は航空雷撃ってのが大好きだったの?
506名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:05:47 ID:Rs7EA34l
「フランス海軍は見栄はって空母なんか持ったばっかりに
 他に回す金が無くなって、駆逐艦も潜水艦も悲惨なことになった」

なんていう書き込みを、軍事板のどっかのスレで見たのですが……

・空母(特にフランスの)は、何が理由でそんなに金食い虫なのでしょうか?
・タイやブラジル、かつてのアルゼンチンやオーストラリアでも、同様の事態は起きているのでしょうか?
507名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:08:06 ID:???
仏海軍はSSN、SSBN、CVNがありますんで決してCVNだけが予算を食ってるわけじゃありません
508名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:08:56 ID:???
一応フランスにも海外領土があるから、何も見栄だけの為に空母を持ってるわけじゃないんだが…
509名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:09:57 ID:???
>>505
周囲を海に囲まれた島国だから敵は必ず海から襲来するので、雷撃に重きを置く様になったから。
510名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:10:55 ID:???
>>498
そういう時は「maersk history」でぐぐってみる。
ttp://about.maersk.com/en/History/Decades/1940/1940OccupationandDeparture.htm
わかりにくい英語だが、経営者のメラー家の三代目がアメリカに亡命して、デンマークから逃亡した自社船舶を使って事業を続けてたってことが書いてある。
511名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:10:56 ID:zO5FYUIE
「せかいのかんせん」:現代の軽空母
 あーあ,シアたんがあんまり責めるものだから,とうとうロシア艦については一言も触れなくなっちゃったよ(笑)
 軽空母の特集だというのに.

このスレのFAQのトップページにこのような文がありましたが、
明確なソースを提示して頂きたく。
512名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:12:06 ID:???
 ※フランス議会の国防委員会に提出された報告によると、フランス海軍が保有する攻撃型原潜の 1/3、対潜フリゲートの半分だけが、必要なメンテナンスを受けて第一線で実働可能な状態にあるという。
 現在、リュビ級攻撃型原潜の稼働率は 38.8% で、5 年前の 69.9% よりも落ち込んでいる。
 F67-F70 級対潜フリゲートも同様に、74.1% から 51.9%に落ち込んだ。
 ただ、海軍側ではフリゲートの稼働率低下について、たまたま今年、船体にクラックが発見されたために乾ドック入りした艦が多かったためだと説明している。

 同じ報告書では、陸軍や空軍についてもメンテナンスの問題を指摘している。
 三軍を通じた装備の稼働率平均は 60% で、イギリスやアメリカの 70-75% と比べると低い数字だと指摘している。
 ただし、この報告書が書かれたのは、フランス政府が装備のメンテナンス費用として 5 億ユーロ (4億 8,500 万ドル) の追加支出を決める前のこと。2003-2008 年度の間に、総額 25 億ユーロがメンテナンス経費として計上されることになっている。
 なお、良好に整備された機材が国外の作戦に優先投入された結果として、残りの装備の稼働率が低下していると指摘しており、C-130H については30-35%、ガゼルについては 47% の稼働率しかないとも指摘している。

http://www.kojii.net/jdw/jdw021106.html

もうリンクが切れているけど

513名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:12:12 ID:???
>>505
大好き、といえばそりゃそうなんだが。

太平洋戦争初期「どこの海軍も真似できないお家芸だった」
太平洋戦争中期「艦艇vs艦艇がやりにくくなると航空雷撃が切り札になった」
太平洋戦争末期「艦艇が壊滅的打撃を受け、いやおうなしに敵艦艇に対する攻撃手段がそれしかない」

・・・通じて「有効な攻撃手段」ではあったから。
514名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:12:47 ID:???
>>511
・・・流石に誇大妄想の度が過ぎるのではないかと
そもそもロシアが軽空母を持ってるのだろうか
515名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:14:19 ID:???
>>511
FAQはこのスレ内のレスをまとめた別サイトなので、FAQの事はFAQに問合せた方がいいかと。
516名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:14:30 ID:???
>>511
FAQはこのスレとは無関係
あそこが勝手にここのレスをまとめてるだけ

なので向こうの掲示板で問い詰めてください




に、しても最近ひでーな
517名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:15:27 ID:???
>>511
 項目の内容に疑問を生じたとき・誤字やリンク・ミスなど発見したときは
FAQ BBS   項目検討板(阿修羅マン掲示板)
http://www3.ezbbs.net/37/jokai/
518名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:16:00 ID:???
>>505
そんなに多いか?

519名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:16:15 ID:zO5FYUIE
「FAQの事はFAQで」

あそこに掲載されている項目について質問をしても↑なんでしょうかね?
まとめてるサイトなのならば、ここで質問しても別におかしくないと思いますが。
実際にテンプレに載っているのに、内容にはノータッチというのはどうかと思いますよ。
520名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:16:33 ID:???
>>516
>FAQはこのスレとは無関係
>あそこが勝手にここのレスをまとめてるだけ

じゃあそんなもんテンプレに入れるな
521名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:17:24 ID:???
>>506
フランスのシャル・ル・ドゴールは原子力空母。原子力動力ってのはやたら金がかかる。

空母というのはタダでさえ金がかかる。普通の船の数倍はデカイ(数倍・・・とは言わんが
それ近く運用コストもかかる)。さらにそれに戦闘機数十機分の機体費用&運用コストがかかる。

何が理由というより、考えればば当たり前の理由で金がかかってる。


小国で海軍予算が潤沢ではない海軍の小型空母も運用に苦労はしている。
作戦や演習に従事してるより、待機や整備の機関の方が長かったり。
522名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:17:33 ID:???
>>511
>「せかいのかんせん」:現代の軽空母
この部分は特集のこと

2007年(平成19年)11月号 通巻682号
現代の軽空母
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200711/indexj.html


> あーあ,シアたんがあんまり責めるものだから,とうとうロシア艦については一言も触れなくなっちゃったよ(笑)
> 軽空母の特集だというのに.
この部分は、ロシア関係の記述ミスをシア氏に指摘されている事を皮肉っているのだろう

ttp://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/23876218.html
523名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:17:37 ID:???
>>511
ちうかただの冗談だろ
なんでネタにマジレスしてんだ?
524名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:17:50 ID:???
>>519
……と書かれていますが、それは本当ですが? と聞けば答えてくれる人はいるだろう。
○○と書かれているのでソースを提示してくれ、という言い方をすると、FAQページの記載の責任をここの住人に問うているように聞こえる。
だから反発されるんだよ。「俺たちの知ったことか!」って。それだけのことだ。
525名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:17:59 ID:???
>>517
このスレが出典の内容だったら、疑問を生じた時にはこのスレで聞いても
いいと思うが?
526名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:18:11 ID:???
シアなんとかって、「これだから2ちゃんねらーは(笑)」とかってレスしてた奴だろ?
FAQと何か関係あんのかね
527名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:18:41 ID:XAGpWNiv
>>350
使用前にFODチェックをして使用しますよ。
528名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:19:04 ID:???
やっぱ混乱の元のFAQはテンプレから外すべきだな・・・
529名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:19:23 ID:LDPzKL4Q
兵器の読み方を教えて欲しいのですが
T-34やFW190は「ティーさんじゅうよん」と「エフダブリューひゃくきゅうじゅう」と言う読み方でいいのでしょうか?
またその場合数字を単品で読む(零戦の二一型の様な)方法は日本だけと言う認識で宜しいのでしょうか?
宜しくお願いします
530名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:19:42 ID:???
>506
飛行機を運用する基地であり、巨大軍艦でもあるから人手が掛かる。
整備修理運用しなきゃならない機械の量も膨大になる。
チョー高価だから、そのフネ一隻失っただけで大損害になるから空母を守るためのフネも必要になる。

貧乏人にはできない贅沢なんですよ。空母運用ってのは。
531名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:19:45 ID:zO5FYUIE
>>522
内容を見ましたが、
その指摘と「とうとうロシア艦については一言も触れなくなっちゃった」が関連するのでしょうか?
世界の艦船編集部に問い合わせて確認したのですか?
532名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:20:04 ID:???
>>520
便利だから入れてるだけ
533名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:20:20 ID:???
>>531
そんなことまでここの住人がわかるわけないだろう。
書いたやつに聞けよ。
534名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:20:39 ID:???
またまたFAQ論争勃発ですか…やれやれ…

派生に行くか、スルーでお願い。
535名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:21:27 ID:???
>>531
どうみてもジョークにしか見えないのだが、
冗談のわからない人?
536名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:21:46 ID:???
>>532
都合が悪くなれば無関係を装い、矛盾を追及されたら便利だからと逃げる
なんだかな・・・
537名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:23:00 ID:???
>>506
「空母は金食い虫」
フネは金を食う、ヒコーキは金を食う、金を食うやつから金を食うやつを飛ばせば二段重ねで金を食う。
ついでに言えば「自前でフネからヒコーキの飛ばし方を知らない」となると、
ハードもソフトもどこかの国に払う「授業料」でもっと金を食う。

「空母が見栄か実用か」
マジで使えるレベルにまで持っていくとさらにカネがかかる。
「空母は高価なオモチャ」の国なら、
中古空母+間に合わせ搭載機、マジには使えない海上戦力でもOK。
538名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:23:37 ID:???
>>535
528を言いたくてあれこれ難癖つけてるいつものヤツだよ
539名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:23:38 ID:zO5FYUIE
>>523
ネタならネタでも構いませんが、
ネタや冗談を「ネタ」と断らずに堂々と載せてFAQとは笑わせてくれますね。

ああ、もしかしてそれが「冗談」なんでしょうか。
そういう事なら、霞ヶ浦の住人さんの回等をまとめたサイトでも作ってればいいんじゃないですかね。

世界の艦船誌さんが常に正しい情報を載せているとは思いませんが、
それと同レベルに自分から落ちて何が楽しいんでしょうか。
540名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:24:06 ID:???
前のセパレート実験の時に出来た過去ログ倉庫があるんだから、FAQはいらんだろ
541名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:24:50 ID:???
>>539
そうですね。

質問はそれで終わりですか?
542名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:25:37 ID:zO5FYUIE
>>538
その「いつもの奴」とは別人ですよ、言っても仕方の無いことですけど。

テンプレから外せなどと一言も言ってません。
ただ「とうとうロシア艦については一言も触れなくなっちゃった」のソースの提示を求めているだけです。

ここのFAQなのですから。
543名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:25:39 ID:5MJ27mF3
>>540
その件については俺も言いたいことがあるから一緒に派生に行こう
544名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:25:41 ID:???
>ネタや冗談を「ネタ」と断らずに堂々と載せて

トップページに時々乗る冗談画像はじゃあなんなんだよと
つかそういう文句はここで言っても意味ないだろ?
管理人に直接言わないと。
545名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:25:58 ID:???
>>540
セパレート実験って何?
546名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:26:40 ID:???
>>542
テンプレから外せ、という要求ならここで話す価値もあるが、個人サイトに記載されたことのソースなど知るか。
ましてやこのスレが出典と書かれているわけでもないのだから。

FAQのケツはFAQの管理人にふかせろ。わざわざここまで来るな。
547名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:26:45 ID:bFXo5PbD
1989年におこった米軍のパナマ侵攻についてなんですが、
この時パナマ国家防衛軍が装備していたAFVにはどんな物がどれくらいあったか教えてください。
また米軍はM1を装備するような本格的な装甲部隊は投入したんでしょうか?
548名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:28:02 ID:/w9ZhU5V
お尋ねします。
軽空母 = ヘリコプター空母 = 強襲揚陸艦
ということでいいですか?
549名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:29:36 ID:ewj0hdmt
>>510
どうもありがとうございます。
次は英語も使いますorz
550名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:30:28 ID:???
>>546
FAQの閉鎖騒動のまとめ

初質でFAQに政治問題等の軍事以外の回答があるのが問題になる
           ↓
初質のテンプレにFAQへのリンクを貼るか否かの議論が派生で始まる
           ↓
それを見た所沢が軍事板出典以外の回答を削除
           ↓
目分量での無茶苦茶適当な削除だった為、軍板住民は反発
           ↓
FAQのトップページの壁紙が下品極まりない物に変わった為、
FAQの支持者ですら反発
           ↓
初質の過去ログ倉庫と新FAQの立ち上げが始まる
           ↓
あれは「セパレート実験でした!」と所沢が釈明
※なお、この実験は眠い人の提案だったことが判明する
           ↓
         最初に戻る

551名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:30:48 ID:???
>>542
回答者は不特定多数ですので、FAQにとりあげられたレスを書き込んだ人が常にいるワケではありません。

ですので、「ソースを提示してくれ」と言うのは少し違うと思います。
552名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:32:04 ID:zO5FYUIE
>>551
派生でどうぞ

それと、別に即レスなど期待してませんよ。
軍曹殿に未解答質問として採ってもらえれば充分ですから。
553名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:32:29 ID:???
>>546
このスレのまとめサイトであり、ここのテンプレのトップにはってあるんだから、
全くの無関係じゃない
554名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:32:42 ID:VN86nv9Q
航空自衛隊の空将とかって、パイロットの免許は持ってるんでしょうか?
555名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:33:31 ID:???
>>553
「このスレのまとめサイトであり、ここのテンプレのトップにはってある」という関係は確かにあるな。
だからといって、管理人が個人的に書いたメッセージのソースを他のスレ住人が提示しなければならん義務などない。
556名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:35:30 ID:???
>>548
違います。
軽空母は一応固定翼機を運用できるはずです。でなければへり空母になってしまいますから。
強襲揚陸艦は、文字通り艦内に揚陸するエアクッション艇のようなモノを積んでいます。
557名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:36:04 ID:???
>>548
違う

軽空母はヘリやVTOL機を運用する全通甲板の艦
強襲揚陸艦は支援用のVTOL機や攻撃ヘリ、また兵員の内陸部への移送を行うヘリを搭載
更に揚陸艇を運用するためにドッグを備える艦

余談だが一時期、米海軍では航空能力艦の試験のためにワスプだったかかの
格納庫から車両や装備などを吐き出し
完全に航空機のみを搭載した状況で運用された事がある
その場合の搭載機数は40機程度
558名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:36:05 ID:???
アンカー間違えた

>>545
FAQの閉鎖騒動のまとめ

初質でFAQに政治問題等の軍事以外の回答があるのが問題になる
           ↓
初質のテンプレにFAQへのリンクを貼るか否かの議論が派生で始まる
           ↓
それを見た所沢が軍事板出典以外の回答を削除
           ↓
目分量での無茶苦茶適当な削除だった為、軍板住民は反発
           ↓
FAQのトップページの壁紙が下品極まりない物に変わった為、
FAQの支持者ですら反発
           ↓
初質の過去ログ倉庫と新FAQの立ち上げが始まる
           ↓
あれは「セパレート実験でした!」と所沢が釈明
※なお、この実験は眠い人の提案だったことが判明する
  http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=mltr&dd=19&p=1
           ↓
         最初に戻る
559名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:36:20 ID:???
>>548
違う。カテゴライズは曖昧なので、厳密な定義は難しいのだが、一般的な話にとどめると。

空母というのは、航空機をある程度の規模で運用できる艦艇の事。
軽空母と言うのは、空母の中でも小型のものを指す。

ヘリコプター空母というのは、固定翼機の運用は出来ないが、ヘリコプターの運用がある程度の
規模で出来る艦艇を指す。 紛らわしいのは、その性質上、小型の固定翼運用空母と艦形が
似通ったものが多いという事から来てるんだと思う。

強襲揚陸艦というのは、その名の通り、陸上兵力を揚陸させる事の出来る艦。
その中には、揚陸させる陸上兵力を援護するために、攻撃ヘリを運用できるものもあって、
それは確かにヘリ空母の機能を持ち合わせてるといえなくもない。

ただし、軽空母=強襲揚陸艦と言い切るのは、上記の経緯を見れば曲解だというのは一目瞭然だろう。
560名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:37:03 ID:???
>>548
それぞれ定義の異なる物でありイクォールでは結べませんが、
それぞれの集合には重なる部分もあります。
561名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:37:27 ID:???
まとめサイトであってもスレと関係してるとはいいがたいけどね。
便利な外部データベースであってはもスレがFAQの運営に関わってるわけでも
FAQの住人がスレの運営進行に関わってるわけでもない。


つまり、あれをテンプレに貼っているという以上の相互の関わりなんてない。
562名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:38:28 ID:???
>>548
実は・・・・・厳密な定義が無いのです。そのことは頭に入れておいてください

軽空母
小型空母、ぐらいの意味。小型というからには大型もあるはずで、
同時代で比較的大型のものを正規空母と読んで区別した
ヘリ空母と違って通常は固定翼機の運用能力を持つ

ヘリ空母
ヘリコプターの運用能力を持つ艦。じゃあDDHはヘリ空母か?といわれると困る
イメージとしては、もうちょっと大規模にヘリを搭載できる感じ

強襲揚陸艦
米海軍では、LHD/LHAの記号が振られたものが相当する
563名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:38:54 ID:???
>>561
FAQについては派生で進行中です。

移動をお願いします。
564名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:39:26 ID:???
>>548
ひょっとして『おおすみ』や『ひゅうが』に関係した質問だったのか?
565名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:39:41 ID:???
>>558
FAQ管理人によればその「まとめ」は事実歪曲だそうなので
念のため
ttp://mltr.free100.tv/faq13.html#08502
ttp://mltr.free100.tv/faq13.html#08503

どちらが正しいと判断するかはオラシラネ
566名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:40:29 ID:???
>>565
FAQについては派生で進行中です。

移動をお願いします。


567名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:40:45 ID:???
>>561
でもまとめサイトなのにFAQのことを初心者から聞かれたら
「FAQのことはFAQで聞け!」では、ちょっとな・・・
568名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:41:00 ID:???
>>559
強襲揚陸艦は航空機運用能力を重視した揚陸艦を指す
569名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:41:12 ID:???
>>567
ちょっと何?
言いたいことがあったらはっきり言えよ。派生でな。
570名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:41:36 ID:???
>>554
自家用機のライセンスのこと?
それとも自衛隊内の隊内資格である航空機操縦資格の事?
どっちだ?
前者なら、個人情報なので、不明。
後者なら、制服にウイングマークがあるか自分で調べろ。
571名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:42:57 ID:???
しばらくはFAQへのリンクを外す逆セパレート実験をやったらどうだろうか?
もし、それが原因で初質スレが機能を失う程の不具合があれば、元に戻せばいいんだし
572名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:43:16 ID:???
>>571
だから派生で。
573名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:43:17 ID:???
>>548
英国の空母は軽空母だが、ヘリ空母ではない
日本のひゅうがはヘリ空母と呼べるかもしれないが、軽空母ではない

揚陸艦はそもそも目的が違う
574名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:43:50 ID:???
575548:2007/10/01(月) 00:49:45 ID:/w9ZhU5V
レスしてくれた皆さんありがとう。
新型DDH「ひゅうが」のことを、「軽空母」と呼んでるマスコミがあるけど
ヘリコプターの運用しかできない以上、「軽空母」の呼称はマチガイなわけですね。
石破防衛相に指摘してもらわないと。
576名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:50:54 ID:???
>>575
世界の艦船では軽空母の範疇に含めている
577名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:54:07 ID:???
>>575
そもそも、艦種の決定権はその所有する国家に在るので。
ヘリコプター護衛艦と政府が発表してる限りヘリコプター護衛艦であって
他の艦種ではありません。
578名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:54:53 ID:???
>>576
世界の艦船に艦種の決定権を日本政府が委譲したの?
579548:2007/10/01(月) 00:57:36 ID:/w9ZhU5V
>>577
国家の決定権というものはわきにおいといて、
このスレの人にとっては、軍事的な常識ってものもあると思います。
軍事的な常識から見た場合、「ひゅうが」の艦種はどうなんでしょうか。
580名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:59:02 ID:???
>>578
ジェーン年鑑ではサイズによって護衛艦を駆逐艦やらフイゲイトに分類してたと思うが
つまりそういった客観的な部分での話し

キエフ級の事を態々「航空機搭載重巡洋艦」とは言わないだろ
581名無し三等兵:2007/10/01(月) 00:59:40 ID:???
>>579
DDH(ヘリコプター護衛艦)
582名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:01:04 ID:???
>>579
ヘリコプター搭載護衛艦としか言いようが無いな
583名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:01:28 ID:???
>>579
へり空母と言わざるを得ないでしょうね。
対空兵器中心で
対潜兵器は積んでいるけど、対水上兵器を積んでいないし。
584名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:02:09 ID:???
>>579 日本の景気が良くて、周辺国との軍事バランスを考慮した上での軍備充実が進めば
ヘリ空母の習作として評価されるようになるでしょう。

 かりに今後、艦艇の建造ペースが落ち着き、航空機搭載艦が作られないのであれば
小型ヘリ空母として評価されるようになるでしょう。
585名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:02:49 ID:???
>>580
航空巡洋艦じゃ駄目なのか?
586名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:05:59 ID:???
>>585
航空機搭載重巡洋艦な、明らかに冗長に訳し過ぎている気はするが
別に駄目ではないし正確ではあるが普通は軽空母と言うジャンルに入るだろ?
587名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:06:40 ID:???
>>579
表向きは間違いなく「ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)」

>軍事的な常識から見た場合
問題はこれで、軍板では事実上のヘリ空母だ派と、いいや実質的にもDDHだ派がある
(まあ、結論が出るとも思えん不毛な定義論争ではあるんだが)

ヘリ空母派
・ジェーン年鑑、世界の艦船等でヘリ空母との分類がされている。専門家もヘリ空母と考えている証拠
・全通甲板で十機単位のヘリ搭載能力を持つ。これをヘリ空母と呼ばなくてどうするのか

DDH派
・防衛省がDDHだと言っている。憲法上はヘリ空母を持ってはいけない理由がないので、
もし実質的にひゅうがががヘリ空母と考えられるなら、ヘリ空母と名乗るはず
・能力的にもコンセプト的にも、従来のDDHの拡大版である
588名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:24:37 ID:???
ひゅうがのは自衛隊の制度上、護衛艦って表記しなければならない
(事実、DDにも任務別に細かい区分はあるが自衛隊は一律DD)
からDDHって事にしてるだけかと。
589名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:33:39 ID:???
このへんで>>547への回答もいただけるとありがたいのですが・・・・・
590名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:36:01 ID:???
>>589
催促行為すると、嫌われるとテンオプレに書かれてるのを
読んでないのか?
それと、実際知ってる人がいないかもしれないぞ。今の時間。
591名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:41:37 ID:???
>>590
催促と言うか、ヘリコプター空母の話が盛り上がってたみたいなんで、
ひょっとして自分の質問は忘れられたんじゃないかと不安にかられたもんですから・・・・
いずれにしろ失礼しました。また日と時間を改めてみたいと思います
592名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:53:57 ID:???
>>591
ま、気長に待つ事だ。
次スレになった時に軍曹殿が未回答質問をまとめてくれるので、
その時に回答を得られる可能性もあるから。
593名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:57:04 ID:pI3t2SUV
有名だと思うんですが
http://jp.youtube.com/watch?v=zRg2KOjGsdM
の11:45の曲の名前を教えてください
594名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:58:05 ID:sWP9rlZT
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/070930/kor0709300821000-n1.htm

>今年5月、韓国は初のイージス艦「世宗大王」を進水させた。
>2012年までに計3隻を建造、将来は6隻保有を計画しているが、
>これは日本と同等(海自は現在4隻)のイージス艦保有を目標にしている。
>潜水艦16隻も日本並み(海自16隻)が目標だ。

ソースがアレですが、韓国ぐらいの経済規模の国防予算で
日本並みのイージス艦・潜水艦を保有することは可能なんでしょうか
595名無し三等兵:2007/10/01(月) 01:59:14 ID:???
可能不可能で言えば可能だよ。
他を削ればいいだけの話。

そして、それを許容する国民が大多数ならば、ね。
596名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:06:24 ID:???
2ch始まって以来というレベルの 神IDを持つ >>2が↓ に出現している。
拝んで来るべし。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191158092/
597594:2007/10/01(月) 02:07:35 ID:sWP9rlZT
>>595
質問のしかたが悪かったかな

日本並みのイージス艦・潜水艦を保有することは現実的なんでしょうか?
598名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:13:40 ID:???
>>597
だから、予算配分を変えれば現実的に可能だろ。
599名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:15:05 ID:???
>>597
可能だよ、日本のイージスも別に全部が国産じゃないし。
潜水艦も高性能なものが輸出されてるし。

後は金とやる気の問題。
その問題については>>595
600名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:17:10 ID:???
>>597
韓国のGDPは9000億ドルらしい
経済に悪影響を与えない軍事費の上限は、一説にはGDPの5%だから450億ドル
これは日本の予算に匹敵するから、理論的には可能な範囲
601名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:19:24 ID:???
>>547 operation just causeで ググレば出てくるとは思うんですが、
まず当時の情勢自体を踏まえていないと、まことに奇怪なのです。

米軍はパナマに駐留していた(家族つき)し、情勢が悪化するまでは米軍人が
攻撃目標を自身で偵察可能であったということです。

次にパナマの治安部隊にはどのようなものがあるかを知る必要があると思われます。

ということでこの話は調べると長いのです。単純に答えるだけならば、M1は投入されてないけど
M551シェリダン空挺戦車(名称的には戦車じゃないんですが)は使われている。そのほか航空戦力の支援
はあったこと、敵は主として軽装備の軽歩兵でした。
602名無し三等兵:2007/10/01(月) 02:53:39 ID:???
>>596
スレの内容に少し焦った。
早とちりして違う男の精子を同時に受精したかと・・・・
603名無し三等兵:2007/10/01(月) 03:56:01 ID:???
>>196
遅くなりましたが、ありがとうございます。
604名無し三等兵:2007/10/01(月) 06:23:18 ID:ZJTz9Ao6
核兵器の破壊力について知りたく色々サイトを探しているのですが
思うようなサイトが見つけられません、知りたいのは以下の事。
ご存知であれば教えてください。

@核兵器の種類やエネルギーの大きさによる平地での現代都市での爆心地
 からの距離による生存率。
A @の場合の日本もしくは世界各都市の破壊シミュレーション。
 例;大阪駅上空での起爆時、新大阪駅地下街の破壊状況、天王寺駅付近の破壊状況など。
   建築物による被害の差、遮蔽物、もしくは爆心地からの距離と遮蔽物による生存率の変化。

要は、核攻撃を受けた場合、例えば東京駅上空での起爆でどのあたりまで破壊可能かが知りたいです。
広島の航空写真を見ましたが破壊された部分の写真であり、山影などによって被害を
免れた地域とその境の写真などがあるとうれしいです。
 
核攻撃を受けたからと言っても皆殺しではなく必ず生き残る者がいる事を原爆被害者の話などから
容易に想像できることからどうやら核兵器も万能では無いみたいだと思い調べてみたくなりました。
そんなの実験したことないからデータが無いというなら、せめて計算の仕方だけでも
知りたいものです。
605名無し三等兵:2007/10/01(月) 06:26:45 ID:ZJTz9Ao6
ごめん、サイトを教えてもらいたいということです。
ここのサイト見てみれば?みたいな
606霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 06:49:54 ID:2oqjbIMW
>>505
>日本海軍の魚雷が搭載できる機体って他国に比べると多くないですか?
>日本は航空雷撃ってのが大好きだったの?

霞ヶ浦の住人の回答。
そうです。

他国といっても、アメリカしか比べるところがありません。
攻撃機、魚雷攻撃と水平爆撃ができる機体。
爆撃機、急降下爆撃のできる機体。
日本は、攻撃機を好みました。
アメリカは、爆撃機を好みました。
日本は、双発機にも魚雷攻撃させました。

こうなった原因は、日本は、どうしても敵艦を撃沈するという思いが強かったのでしょう。
魚雷でしたら、爆薬が多くて撃沈できます。
急降下爆撃は、正確な爆撃はできますが、爆弾は小さくて、撃沈はあまり望めません。
607名無し三等兵:2007/10/01(月) 06:52:37 ID:???
今調べてきたらエネルギーが広島の50倍(多分TNT換算)でも破壊力は1.8倍とのこと
なんでそういう計算になるのかいよいよわかりません。
でも水爆が広島型の1600倍だといってビビる数字だけれど
この計算でいくと更に50倍の50×50で2500倍でも1.8×1.8で
広島型の4倍にも満たないことになる。
軍事の人間でない私にはさっぱりわからんです。
608名無し三等兵:2007/10/01(月) 06:58:17 ID:???
>>607
単純にエネルギー発生量が倍になっても、それが発生させる衝撃波や熱線が
倍になるわけではない。
609604:2007/10/01(月) 07:25:29 ID:???
>>608
みたいですね。
どうやら核兵器のサイズはTNT何キロトンで計算するみたいで
調べてみると破壊力はエネルギーの3乗分の1らしいので
水爆が広島の1,600倍なので
10倍ちょっとほどですか・・・・・・・・・
ということは、広島が半径1kmが壊滅でしたので水爆でも
10数キロ、20km離れれば劇的に死者は減るようですね。
これでいきますと、京都市二条城で起爆しても山一つ挟んだ滋賀県の
破壊は不可能みたいです。
しかも当時の建物は木造で壊れやすく燃えやすいので鉄筋コンクリートの
建物で遮蔽された現在では例え水爆であっても広島の10×10×3.14倍も破壊
できないかもです。

計算の仕方はなんとなく分かりましたが、現代建築による遮蔽なども計算に
入れた水爆シミュレートサイトご存知の方よろしくです。
610604:2007/10/01(月) 07:32:57 ID:???
また計算ミス。
広島の10×3.14倍の面積が壊滅です。失礼
ということは素人考えで水爆では人口密度10000人でも30万人、死傷者
ならもっと増えるか・・・・・
611名無し三等兵:2007/10/01(月) 08:20:25 ID:639xYtYc
>>604
核兵器被害半径、Wikiだけど
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Effects_of_nuclear_explosions

内容はしっかりしてるし、末尾のExternal linksをたどるといろいろと出てきます。

あと、本になってしまうけど「核爆発災害」 高田純 著、中公新書。新品でも860円+tax。
核爆弾のメカニズムについては誤解してる部分が散見されるけど、
人体被害についてはしっかりしたデータと実見に基づいた、良い内容が書かれています。
612611:2007/10/01(月) 08:29:13 ID:639xYtYc
ちなみに「核爆発災害」の高田氏によると、地下街は核被爆時にもっとも安全な場所の一つのようです。
ついでに、どうでもいいことですが、新大阪駅には地下街はありません。構内商店街は地上2Fではなかったかな。

都市での核爆発ということでしたら定番サイト、FASの
ttp://www.fas.org/nuke/intro/nuke/7906/790604.pdf
レニングラードと書いてあることでおわかりの通り、古い資料ですが内容は正確だし、現代でも同様です。

核に関する下記定番サイトも役に立つでしょう。
ttp://nuclearweaponarchive.org/Nwfaq/Nfaq5.html

ttp://www.nukefix.org/weapon.html
は写真も含めて詳細に説明してくれています。あと、

ttp://survival.anomalies.net/nukes.html
があったんだけど、メンテ中らしい。復活してくれるといいのだけど。
613名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/01(月) 10:07:20 ID:XffGcl1q
前未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


12 :名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:26:27 ID:8RgSmWXK
組織的に戦えば軍として認められるの?
隊長と部下の2人だけでも?

123 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 00:19:10 ID:dvVhEMrq
丁度前装式施条銃の話が出てるので便乗

ライフリングのことについてですが
1、初期のライフリングは捻じれてなくてストレートだったと何処かで見たのですが本当ですか?
2、ブローチ盤すら無かったような昔はどうやってライフリングを切っていたのですか?タップみたいに切ってたのかな3、これまた何処かで見た話なのですが、今のライフリングは断面が台形か長方形ですが
昔はカマボコ型で丸まっていたらしいですけど本当ですか?

276 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:59:11 ID:MJX0DEdP
露土戦争やクリミア戦争などで活躍した19世紀の火器について
調べてるんですが、性能や画像などが手に入る海外サイト等はありますか?

332 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:55:18 ID:IT4VRIwR
WW2以降に、空母抜きで渡洋侵攻に成功した例って
どこかにないですか?

355 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:50:00 ID:+y7tfgnY
通常の爆弾を扉に仕掛けて誰かが開いたら爆発するように
セットするのも対人地雷禁止条約に引っかかりますか?

356 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:52:35 ID:ZvRSPAU2
前線でのトイレ穴の掘り方を教えてください
縦に深く掘るのか横に広く掘るのか
614名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/01(月) 10:08:17 ID:XffGcl1q
423 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:34:40 ID:5glzzO6q
ASM-2Bというのが計画されているそうですが、
ASM-2のどのような点を改良する予定なのでしょうか?


以上です。よろしくお願いします。
615名無し三等兵:2007/10/01(月) 10:32:06 ID:vuox8egr
WW2を舞台にした歴史に基づいて作った面白い映画を教えてください
第二次世界大戦ならどの場所でもかまいません
よろしくお願いします
616名無し三等兵:2007/10/01(月) 10:33:20 ID:q3ev3SJ/
>>355
そのようなものをブービートラップといいますが、これも対人地雷禁止条約に抵触します。

ttp://www.jcbl-ngo.org/lmdatabase/ottawa/agreement.html
同条約、第2条「定義」

>1. 「対人地雷」とは、人の存在、接近又は接触によって爆発するように設計された地雷であって、
> 一人若しくは二人以上の者の機能を著しく害し又はこれらの者を殺傷するものをいう。
>2. 「地雷」とは、土地若しくは他の物の表面又は土地若しくは他の物の表面の下方
> 若しくは周辺に敷設されるよう及び人又は車両の存在、接近又は接触によって爆発するように
> 設計された弾薬類をいう。
617名無し三等兵:2007/10/01(月) 10:36:15 ID:???
>615
それは、ノンフィクションということ?

それで無ければ 鬼戦車T-34 Uボート 空軍大戦略
618名無し三等兵:2007/10/01(月) 10:36:38 ID:9VdTxMI6
>>615
パットン大戦車軍団とかパリは燃えているかとかは映画としてもすばらすい。
619名無し三等兵:2007/10/01(月) 10:54:44 ID:???
>>614
フィクションでも良いのならば、眼下の敵と戦争のはらわたは欠かせない。
620名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:06:01 ID:???
>>617
>>618
>>619
ありがとうございます
早速TSUTAYAの方で探してきます
621名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:20:25 ID:RSleGc+j
1、トラックとAPCの前線での生存率ってそんなに差はあるんですか?無装甲のトラックと言えども対戦車火器でも持ってこないと簡単には撃破出来ないでしょうし。
2、トラックのシャーシを流用したAPCが近年では殆ど無いのは、わざわざトラックを装甲化するより専用の装甲車を買った方が安いからですか?
622名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:23:43 ID:???
>>621
無装甲の車両は小銃弾でスパスパ抜けます。
エンジンもぶっ壊されるから炎上させることも容易い。

並の防弾仕様じゃ小銃弾なんて防げないんですよ。
せいぜいが機関短銃くらいでね。
623名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:24:24 ID:7QPvaQT+
>>615
「ミッドウェイ」も日米を同等に扱ってて、佳作です。
624名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:32:05 ID:???
>>620 探しやすいのは、プライベートライアン、バンドオブブラザーズ、ブラックホークダウン あたりだと思います。
625名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:33:45 ID:???
>>621 の2

トラックのシャーシを流用したAPCというと最近ではMRAPというのがあります。大抵はトラックのシャーシを
利用しているはず。
 そいとエンジンだけだったらストライカー装甲車は軍が使っているトラックと共通です。
626名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:35:36 ID:???
>>622
小銃って弾道が安定しないために有効射程が短いことを除けば
ライフルそのものだしね。
627名無し三等兵:2007/10/01(月) 11:36:31 ID:???
>>621
1.トラックなんて自動小銃で蜂の巣です。APCは小銃弾なら防禦できます
2.最初から装甲化していない車両に装甲板を後から付けると機動性が著しく低下します。
そんなもの誰も欲しがりません。ていうか既に装甲車が商品として存在してるのにそんな応急措置みたいな真似は普通しません
628名無し三等兵:2007/10/01(月) 12:39:34 ID:???
>>615
ついでに、「史上最大の作戦」と「遠すぎた橋」もお勧め。
629名無し三等兵:2007/10/01(月) 12:50:38 ID:???
>613の>332
しいていうなら
南ベトナム領の南沙諸島への中国の侵攻
東チモールへのインドネシアの侵攻

これくらいかな
どちらも制空権以前に、相手にまともな装備が無い、彼我の戦力差が際立っている
というレベルのものなので、あまり参考にならないし いい回答でもないとは思います。
630名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:01:45 ID:q3ev3SJ/
>>626
ライフルと小銃の関係について誤解があるようです。勉強し直してください。

>>123
初期のライフリング。Wikiですが、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Rifle
に詳しく説明されています。初期のものは現代のグロックのような多角形形状であり「ライフリング(旋条)」とは
異なる概念のものだったようです。その後、旋条を切る形のライフリングとなり、
近代になって冷間加圧加工によるライフリングが普及したわけです。
631名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:15:29 ID:???
>2.最初から装甲化していない車両に装甲板を後から付けると機動性が著しく低下します。
>そんなもの誰も欲しがりません。ていうか既に装甲車が商品として存在してるのにそんな応急措置みたいな真似は普通しません

イーグルとかあるじゃん。
632名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:16:00 ID:???
>624
ブラックホークダウンってWW2が舞台の
映画だったっけ?
633604:2007/10/01(月) 13:20:58 ID:???
>>611
さっすがは専門的、ありがとう。
さっそく調べてみます。

新大阪なら地下街があると思ってました
634名無し三等兵:2007/10/01(月) 13:23:13 ID:???
魔窟と呼ばれる巨大地下街があるのは梅田>大阪
ミナミだったらなんばと、長堀通地下にクリスタと言う閑散とした地下空間がある
635名無し三等兵:2007/10/01(月) 14:06:22 ID:???
>>624
バンドオブブラザーズは映画じゃないぞ
636名無し三等兵:2007/10/01(月) 14:19:48 ID:???
>>628
遠すぎた橋3900円ってなどーだろーね
高すぎる気がして手がでないんだけど
637名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:07:48 ID:3HI7sCSA
質問します

>【質問】 ドイツ空軍部隊のスプリンター迷彩について教えられたし.
>http://mltr.free100.tv/faq08a04e.html#09837

これは軍事板で出た質問ではないですよね?
なんでFAQに乗ってるんですか?
638名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:10:14 ID:MCRiwEXf
まじ初心者です!
トリップをつけたのですが、他人にばれてしまいます!
なんでですか?
639名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:14:14 ID:???
>>637
向こうで聞けばよくね?('A`)
640名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:15:52 ID:iUmtjo1b
曲射砲とは何ですか
擲弾筒みたいなものですか
641名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:17:46 ID:3HI7sCSA
>639
このスレに関係したサイトのことをこのスレで質問したら何がいけないんですか?
642名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:17:51 ID:q3ev3SJ/
>>638
初心者質問板で聞く方がよくね?('A`)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1190353694/l50
643名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:19:45 ID:29CIjihY
米空母には6600人の兵士が乗っており
運用に最低2000人必要と聞きました。
一体何をするためにそんなに兵士が必要なのでしょうか
有事に陸へ上がり侵攻をする海兵隊が待機しているのでしょうか
644名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:23:09 ID:???
>>640 いま書店に出ている歴史群像の迫撃砲に関する記事を読むとある程度きちんとした視点が
得られるかもしれません。
 
 それともう一つ可能性があるのが新聞記事で使っている可能性ですね。この場合は、直射砲とは
異なるくらいの意味合いである可能性があります。

 ということで、迫撃砲だったり、榴弾砲だったり、擲弾銃だったり、擲弾筒だったりする可能性がある
と思います。
645名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:24:47 ID:q3ev3SJ/
>>640
直射砲の反対。つまり目標を直接見て(ほとんど)まっすぐの弾道で当てる砲ではなく、
放物線弾道で目標の上に弾を落とす砲。直射に比べて一般に射程が長く、命中精度は落ちる。

したがって、個々の目標を狙撃するのではなく、目標付近に弾をばらまいて被害を期待する撃ち方になる。
弾着が目視できないことが多いので、砲の他に、目標近くに観測者(あるいは偵察機など)を置くことが望ましい。
擲弾筒に限らず、迫撃砲から榴弾砲まで、一般のいわゆる砲兵が使用する方はほとんど曲射砲である。
榴弾砲などの初速が速い砲は直射砲として使用することも可能ではある。

小口径迫撃砲のように短射程であれば、弾着を目視しつつ角度を調整し、狙撃に近いこともできるが、
基本的には公算射撃、つまり確率的な命中、加害を期待する兵器である。
放物線弾道を利用して遮蔽物の向こうを攻撃することもできる。
最近は終末誘導装置付きで、遠距離かつ曲射弾道でも装甲車両などにピンポイントで命中する砲弾も登場している。
646名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:25:02 ID:???
>>643
空母に乗っている乗員は基本的に「艦を動かすため人」と「艦載機を動かすための人」だけ
上陸用の海兵隊は乗っていない(ただし艦載機が海兵隊所属の場合があるため海兵隊員自体は乗っている)
647名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:25:24 ID:???
>>637
軍事板だけのFAQではなく、軍事板を中心とした軍事・2ch関連を中心としたFAQだからです。
「軍事版も」であって「軍事板だけ」ではありません。
648名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:25:38 ID:???
>>643
搭載機材の整備運用に加えて、空母自体の整備運用、さらには船体に余裕があるから艦隊分の雑事一切合切を担う人員

これらを3交代で24時間行うには、3倍の頭数が必要
649名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:26:26 ID:???
>>647
スルー汁
650名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:29:33 ID:???
>>643 海兵隊だったら空母の弾薬庫警備に乗っているとは思いますが、その2000名は
船の世話をし、船に乗っている人の世話をする人たちです。
 つまり、皿を洗ったり、原子炉の世話をしたり、郵便を捌いたり、電報回覧を持って走り回ったり、
弾薬の世話をしたり、映画を上映したり、宗教集会を開いたり、歯医者だったり、するわけです。

 http://science.howstuffworks.com/aircraft-carrier7.htm
651名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:30:01 ID:3HI7sCSA
>647
更新されたものの軍事板発の質問が見当たりません
軍事板をさしおいてミクシのを乗せるのはおかしいと思います
ミクシのはぜんぼ削除すべきではないですか?
652名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:34:21 ID:???
なんだキチガイか。
653名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:38:08 ID:iUmtjo1b
>>644
ありがとうございます
>>645
ありがとうございます

とてもよく分かりました
654名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:40:05 ID:3HI7sCSA
>652
所沢乙

ミクシのを抹消したくないのであれば
テンプレからFAQを除外すべきではないですか?
655名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:42:29 ID:???
>>654
>>1に書いてある通り、スレ違いです。
とても簡単なルールですから、守れますよね?
656名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:46:58 ID:???
昨日の奴の真似か
いつもその手だな
657名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:47:36 ID:???
ああ、自宅警備の雑魚とは関わる気ないから、6名以下の人数でゴールドドラゴン倒した勇者だけ挑戦してね。
658名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:48:18 ID:???
米空母内の男女比を教えて下さい。
659名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:48:20 ID:aidJu0vx
現在のデフコンレベルはどこかで確認できますか?
660名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:50:39 ID:3HI7sCSA
>652

最低限

>【質問】 ドイツ空軍部隊のスプリンター迷彩について教えられたし.
>http://mltr.free100.tv/faq08a04e.html#09837

だけでも消して
そこから出直してみませんか?
でなければ管理者をやめたほうがいいです

>>655
>>641
661名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:53:41 ID:???
>>636
レンタルしてコピれ。
662名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:55:00 ID:???
FAQに関するゴタゴタが有った後には、
必ずこういう「いかにもな馬鹿」が出てくるのはどうして何故なんだぜ?
663名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:56:11 ID:???
>>660 たぶん、あなたは最悪板へ引っ越すと幸せになれると思います。

軍事板のコテハンを叩くスレ25
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190369264/
664名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:00:24 ID:3HI7sCSA
665名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:01:54 ID:???
>>662
別にゴタゴタしないときにもいるじゃん。すぐいなくなるけど。
666名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:02:20 ID:???
ID:3HI7sCSA
まだ子供なのかな?お父さんかお母さんに聞いてみればいいのに
667名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:02:31 ID:???
>>662

模倣犯と言うものはたいてい
オリジナルより劣化してるものさ。
668名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:05:10 ID:???
というか皆スルーしろ。
669名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:06:28 ID:???
FAQに文句を付ける奴はこんなに馬鹿ですよと印象付けたいためにやってるのかと疑いたくなるくらいに馬鹿
どうしようもないな、こいつは
670名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:08:10 ID:???
2chもFAQサイトも善意で利用させて貰ってるのにね
何勘違いしてるんだか

671名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:08:10 ID:3HI7sCSA
自作自演っぽい人が
なんとかこの話題を続行けさせまいと必死なようですけど
管理人としての最低限のプライドがあるなら
自作自演などしていないで
管理から一時は離れてみたらいいんじゃないんですか?
672名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:09:27 ID:???
673名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:15:02 ID:???
管理人って誰の事?この人ノイローゼか何か?
674名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:20:42 ID:3HI7sCSA
>>670
私も善意で所沢にアドバイスしているのです
675名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:23:32 ID:???
>>674
「善意」の意味が全く違うのが判らないのかな?
君、小学校には行った?
676名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:23:40 ID:WS3ljcAU
シリア、ヨルダン国内の物価変動とイラク国内の武装勢力の活動に関連はあるでしょうか?
677名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:25:26 ID:???
ID:3HI7sCSA は↓で活動した方がよくないか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179024237/
678名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:34:22 ID:3HI7sCSA
>>675
あなたが忠告を無視しsて
態度を改めず

>【質問】 ドイツ空軍部隊のスプリンター迷彩について教えられたし.
>http://mltr.free100.tv/faq08a04e.html#09837

たった一つすら削減しないのであれば仕方ありません
FAQを廃止に追い込むまで攻撃の手を続けるだけです
このスレが荒れるかもしれませんが
これは人の忠告をシカトするFAQ管理人の責任なのです
679名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:36:24 ID:???
中二病w
680名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:36:44 ID:???
                          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                         / /" `ヽ ヽ  \
    _,、__________,,,、.    //, '/  ◎  ヽハ  、 ヽ  ロシアンルーレットにょろ
    `y__////_jニニニニニfi    〃 {_{\    /リ| l │ i|         玉は1発にょろ!!
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'     レ!小l●    ● 从 |、i|             確立は1/8にょろ!!
    //o /rて__/            ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
   ,//三/ / ̄"         /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
  〈。ニ___/            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
                     /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                    `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
681680:2007/10/01(月) 16:37:15 ID:9VdTxMI6
ごめんなさい誤爆しました
682名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:40:18 ID:???
わざと誤爆するのやめましょうよ、下等な自営業さんw
683名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:45:16 ID:???
               /.::/    `ト 、',:.::.:.. ヽ三=-     スパッ      ∧ ∧
  |\三         /.:::/      /ト y.:.i:.:::.l\三==-          (  ⌒/  >>682
  | \=       l ハ l ─     ● l  }-:.:. !::.\三三==-        ∪ / / ヽ
  \.ヽ\=      l/i yi ●      ⊂⊃ l:.:.,!/.:.:.:.:.\三三===-        /  ノ
    \.ヽ\.      レvl⊃    。  l  }´/:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\三三三====-    ∪∪
     \`/>r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ=:.::.::.::.:.::.::.:.\三三三三====-
       </、ヽ  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l===l l l   ̄ ̄//- .,三三三====-
           ヽ、  .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l   //  _)三==-
             `ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ  〈ー'  ̄三===-
684名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:48:28 ID:???
うぜえな。調子のんなや。
685名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:49:22 ID:9VdTxMI6
    , '´ ̄ ̄` ー、,
  /         \
/   __,,,,,,,,,,,,___ヘ
|  i'|  \     / _|ハ
|  |.|  ●    ● l小N   
|`, l.|⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| ll'ヽ j   (_.ノ C=ノ|__/⌒)     .ri                   ri         //
| ll:::::リ:r‐─ヽ_|_─────―─-r| .|                   / |       /   ̄Z、                 ∧_∧
| i::::-'',,|`゙゙゙''―ll_____二二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三lヽ     >               (>>684),∴、・∵
| 人、 ~ ̄') _|__________"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ         `-、ゝ ̄             ⊂    ノ`∵ ’
| l> :: ̄'j ̄/ |:::::/l| |'       'l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"          \
| lリ ,,イ:リ ̄::三:/ ::| |        |  | |
686名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:53:21 ID:M1yy0Rbo
F-14AとF/A-18Cで混成編隊を組み
F/A-18が高速巡航速度を出すと
F-14のほうが先に燃料が切れてしまうらしいのですが

F/A-18ってそんなに高速巡航速度が速いのですか?
687名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:18:52 ID:???
F-14の燃費が悪いだけじゃないだろうか
688名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:20:05 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 407
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1190441753/747

747 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/24(月) 20:35:31 ID:Rnc1Xc3L
記念艦がある場合、その記念艦の名前は新造艦の名称とする事はできないのでしょうか?


遅レスだけど、フレッチャー級のDD-537「ザ・サリヴァンズ」は記念艦として保存されてますが、
A・バーク級のDDG-68に艦名が継がれてます。
689名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:21:13 ID:???
>>688
記念艦といっても「在籍」してるか否か、という差があるからね。
イギリスのヴィクトリーは未だに現役扱いだから襲名はなかったはず。
690名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:23:36 ID:???
>>689
で?
691名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:24:03 ID:2l7kXYZN
侍と違って騎士が二刀持ち歩かなかったのはなぜですか?
(マンゴーシュやらソードブレイカーやらみたいな専用のものは除いて)
692名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:25:16 ID:???
>>691
基本馬上の人だから。
「馬上槍」と「剣」で、一応副武装も持ってる。
693名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:25:55 ID:???
>>691
騎士は普通ナイフのような小刀を持っていた。
合戦前にそれを投げつけたり、接近戦のときに使ったりした。


とここまで書いて、ソースがないことに気付いた。
俺の記憶だから、話半分で見てくれ。
694名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:54:42 ID:???
>>691
刀の重さが全然違うし。
695名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:56:08 ID:???
>>691
侍のように殺して首を取るという文化がなかったというのもある。
696名無し三等兵:2007/10/01(月) 18:08:42 ID:???
>F-14AとF/A-18Cで混成編隊を組み
>F/A-18が高速巡航速度を出すと
>F-14のほうが先に燃料が切れてしまうらしいのですが

そんなことないだろう。
697名無し三等兵:2007/10/01(月) 18:38:14 ID:ZV3+twFM
SU-76自走砲はトラクターの車体を流用したとか、T-34がトラクター工場で作られたって話を聞いたんですが、戦車とトラクターって構造似てるんですかね
698名無し三等兵:2007/10/01(月) 18:59:57 ID:???
>>697
荷室や客室を持たず、車体サイズのほとんどをベラボーな出力のエンジンが占めてる・・って意味では似てる
農耕用牽引車は、その出力を農具牽引に用いたけど
戦車は装甲で増大した自重を動かすのに使うってだけ

当時の農耕用トラクターは装軌式が主流だったし
699名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:00:35 ID:???
>>697
キャタピラ(C)で不整地を走るって点では同じ。
機械的な構造はよく似ている。

ただし、戦車はどちらかといえば速度と障害物踏破、越壕能力(幅の広い溝を
越え渡る能力)を重視するが、トラクターは「牽引車」なので踏ん張りの利く
足周り(必然的に速度性能は落ちる)と牽引力が重視される。

なので機構的には似ていても設計コンセプトは全然違ってることが多い。

あとSU-76自走砲はT-70軽戦車の車体をベースに自走砲にしたもので、原型のT-70は
水陸両用装甲車から発展した偵察用戦車なので、トラクター系の車体ではない。
700名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:07:15 ID:ZV3+twFM
あー、トラクターって装軌式もあったか 装輪式しか見る機会ないから忘れてた
SU-76じゃないとしたら何だったのかなー T-20って武装トラクターがあったらしいけどそれじゃないし
701名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:22:22 ID:???
>>700
スターリングラード戦とかで、農業用トラクターや工場内用牽引車に
急造の装甲箱被せて機関銃をつけた、通称「オデッサ戦車」というのが
造られているからそれのことじゃない?
702名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:28:56 ID:???
>>701
「オデッサ戦車」っていうのは黒海沿岸のオデッサ市防衛戦で防衛側が
トラクターを急造の装甲車に仕立てたもの。
オデッサ市攻略の主力はルーマニア軍だったが、ロクな対戦車兵器がなかったため
これでもかなりの成果を挙げた。

まぁこの「トラクター改造急造戦車」はオデッサ防衛戦以外でも作られたし存在した
から、「オデッサ戦で使ったもの」以外に対して使っても間違いではないだろうけど。
703霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 19:35:11 ID:2oqjbIMW
>>697
>SU-76自走砲はトラクターの車体を流用したとか、T-34がトラクター工場で
>>作られたって話を聞いたんですが、戦車とトラクターって構造似てるんですかね

霞ヶ浦の住人の回答。
1 戦車は農業用トラクターを元に出現した。
2 ソ連は、戦車を生産する工場にもトラクター工場と名づけた。

第一次世界大戦で戦車が出現しました。
その際は、農業用トラクターを、塹壕戦で使えないかとの思考によって生まれたのです。
ドイツは第一次世界大戦後の再軍備の際、戦車と、農業用トラクターと偽って生産しました。

ソ連は、トラクターを生産していない、純粋な戦車工場にも、なぜか、トラクター工場と名づけました。理由は知りません。

下記、ウィキペディアの戦車を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A
下記、ウィキペディアのトラクターを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
704名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:38:09 ID:???
>>703
カスちゃんカスちゃん、確かにアメリカなんかじゃ農業用トラクターを
戦闘車両に転用しようと色々やってたけど、戦車第一号であるイギリスの
Mk.1は完全オリジナルの設計で、農業用トラクターとの設計的関連性は
ほとんどないぜ。
あんな車体とキャタピラじゃ、不整地でもの引っ張るにには不向きだし。
705名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:47:20 ID:???
>>703-704
Mk.1系列は「塹壕を乗り越える」「障害物を踏み潰して乗り越える」ことに
特化した設計だな。
まぁホルトトラクターがなければ「装軌式装甲戦闘車両」というものは生まれ
なかったかもしれないけど。

ホルトトラクターはむしろフランスのサンシャモンやシュナイダー、ドイツの
A7Vなんかの先祖だな。
A7Vとか足回りほとんどそのまんまだし・・・。
706名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:54:53 ID:Dl4toEiZ
米軍が装備の調達をどれくらい米国内でまかなっているか、予算の割合で知りたいのです。
軍事機密にかかってる可能性もありそうですが、おおまかにでもわからないでしょうか?
707名無し三等兵:2007/10/01(月) 19:58:05 ID:???
>>706
かなり面倒な手になるが、「米国内でまかなっていない装備」と
その調達数をリストアップしてそこから費用を計算すればおおまかな数値はでるぞ。

まあ頑張ってみろ。 俺だったらやる気がしないが。
708霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 20:01:49 ID:2oqjbIMW
>>643
>米空母には6600人の兵士が乗っており
>運用に最低2000人必要と聞きました。
>一体何をするためにそんなに兵士が必要なのでしょうか
>有事に陸へ上がり侵攻をする海兵隊が待機しているのでしょうか

霞ヶ浦の住人の回答。
5680人乗り込んでいます。

そのうち、艦固有の乗組員が3200人です。
航空団が2480人です。
いずれも、士官を含んだ人数です。
これは、ニミッツ級空母です。
つまり、アメリカの空母の殆どを意味します。

質問された方は、その情報を何処で入手なさったのでしょうか?
物知り自慢のたわごととしか思えません。

アメリカ空母の乗組員は、艦固有の乗組員と、航空団とに分かれます。
「運用に最低2000人必要」とは、艦固有の乗組員の人数、3200人を間違えことも考えられます。
下記、ウィキペディアのニミッツ級航空母艦、性能諸元の乗員を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%84%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6
709名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/10/01(月) 20:02:24 ID:???
>>700
SU-45対戦車自走砲のことじゃないかな。
これは「コムソモーレツ」装軌式装甲牽引車をベースにして作られた対戦車自走砲なので、
トラクターの車体を利用した自走砲といえますよ。
710名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:03:13 ID:???
>>706
展開先で使用する消耗備品や、試験用に調達する一部を除いて
基本的には100%国内調達
海外製品であっても、生産国のアメリカ支店や代理店に輸入させて、それを国内調達する

日本を含めた先進国は大抵そうなってるぞ
政府の金が直接海外に支払われる事は、ODA等の外交事業以外には滅多にない
国が直接絡むと、契約関係が条約レベルでややこしくなっちゃうから
711霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 20:11:05 ID:2oqjbIMW
>>704
>>703
>カスちゃんカスちゃん、確かにアメリカなんかじゃ農業用トラクターを
>戦闘車両に転用しようと色々やってたけど、戦車第一号であるイギリスの
>Mk.1は完全オリジナルの設計で、農業用トラクターとの設計的関連性は
>ほとんどないぜ。
>あんな車体とキャタピラじゃ、不整地でもの引っ張るにには不向きだし。

霞ヶ浦の住人の回答。
>>703を再度掲載します。
>農業用トラクターを、塹壕戦で使えないかとの『思考』によって生まれたのです。
712名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:12:12 ID:???
>>708
>質問された方は、その情報を何処で入手なさったのでしょうか?
>物知り自慢のたわごととしか思えません。

ここは一般の方も利用するスレッドですから、
情報が正確でない事だってあるでしょう。
質問者を不快にするような言動は慎んでください。
713名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:12:48 ID:???
>日本を含めた先進国は大抵そうなってるぞ

兵器の場合、FMSというのが結構な割合を占めているわけで。
714名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:12:52 ID:???
>>708
>質問された方は、その情報を何処で入手なさったのでしょうか?
>物知り自慢のたわごととしか思えません。
おまえが言うな馬鹿
715名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:13:17 ID:???
てか、回答者に対してならともかく質問者に「物知り自慢のたわごと」とか……
716名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:13:42 ID:???
>>714
笑いをくれたんだよw
717名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:14:00 ID:???
>>708 5680人乗り込んでいます。

こういうの見ると、やっぱこいつバカだなーとつくづく思うわ
718名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:16:06 ID:???
>物知り自慢のたわごととしか思えません。
>物知り自慢のたわごととしか思えません。
>物知り自慢のたわごととしか思えません。
>物知り自慢のたわごととしか思えません。
>物知り自慢のたわごととしか思えません。

カスミン、ひょっとしてこれまで鏡で自分の顔を見た事ないん?
719名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:16:24 ID:Dl4toEiZ
>>710
うあごめんなさい。製造業の収益にどれくらい貢献しているかを知りたかったのです。。
720名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:17:23 ID:???
>>708
お前は物を知らずに戯言を書いてる訳だが。
721名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:18:02 ID:nmcfhPgu
時々EUが中国への武器輸出を解禁するかニュースになりますが、
解禁された場合中国が欲しがるものとは何でしょうか?
722名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:19:42 ID:???
「知っているから調べる事ができる」とかふんぞり返っているが、
その割には知らなくても即座に調べられるレベルの情報しか出せないのはどういう事なんだろうね。
723名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:23:56 ID:???
>>708
数字にケチつけるだけで、
肝心の質問には答えられないんだw
724名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:25:01 ID:???
>>721
航空機用エンジンだと思う。
中国はこの部門では相当遅れを取っており、ロシア製のエンジンはライセンスの縛りがかなりきつい。
技術移転を含めたエンジン購入は悲願じゃないかな。
725名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:28:12 ID:???
>>192の548 そんな物無いです。
726霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 20:29:24 ID:2oqjbIMW
>>646
>>643
>空母に乗っている乗員は基本的に「艦を動かすため人」と「艦載機を動かす>>ための人」だけ
>上陸用の海兵隊は乗っていない(ただし艦載機が海兵隊所属の場合がある
>>ため海兵隊員自体は乗っている)

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ空母に海兵隊は、常時乗船しています。
核兵器の警備などをしています。

海兵隊の元々の任務は、軍艦内の憲兵のような役割でした。
今でも、空母のような大艦には常時乗船しています。

日本に寄港したアメリカ空母の兵隊が上陸した写真を、新聞で見たことがあります。
1人だけ、セーラー服でない、陸軍のような制服を着た兵隊がいました。
彼が、海兵隊員です。
727名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:30:57 ID:???
字面だけ追ってるよ。
日本人じゃないのかもしれないな…w
728名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:33:29 ID:Dl4toEiZ
他国の領海にある自国の船舶を守るために艦艇を派遣して戦闘することは自衛権の範囲に含むという考えは成立しますか?
729名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:36:16 ID:???
>>728 リビアの領海であるかは不明なんですが、シドラ湾事件というのがあったりします。
730名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:36:28 ID:???
>>726
>>646は「上陸用の海兵隊」は乗っていないと言っている訳だが

あとお前の見た写真の話は誰も興味がないから。
気持ち悪いから消えてくれ
731名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:38:33 ID:???
戦車の起源については、モデルグラフィックス誌の巻末の絵解き漫画で
随分と長いこと連載が続いていまして、

各国の戦車開発、そして戦車開発者によって
様々な着想があり、進展があったことが描かれています。

なので、農業機械にだけ祖先を帰するのはいささか早計かもしれませぬ。

ちなみに一押しはskelton tankなんですが、まだ出てこないみたい。
732名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:38:34 ID:???
>>726
おまい空母に核兵器が搭載されていると思っているのか
733名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:39:15 ID:???
>>728
こちらから他国を攻撃する事が自衛権の行使としてアリなケースなら、当然アリじゃね?
734名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:40:08 ID:639xYtYc
>>721
1. 電子戦装備
2. 移動地上目標追跡も可能なAWACS
3. 機載AESAレーダー
4. 長射程の空対空ミサイル
735名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:41:15 ID:639xYtYc
>>728
常識的にはダメ。公海上ならOK。
736名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:41:55 ID:???
>>728
政治の問題だと思うが…

公海上では無く他国の領海内だと、「領海侵犯」や「自国防衛の為」と堂々と攻撃できる口実を与える事になる。

開戦覚悟で無理矢理解釈すれば含まれると言えるかも。
737名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:46:38 ID:???
>>721
ありとあらゆる兵器。
技術導入やら自主開発やらでがんばってるけど、あんまりモノになってない。
強いて言うなら、普通に数の必要な航空機や戦車の類かと。
738霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 20:50:36 ID:2oqjbIMW
>>332
>WW2以降に、空母抜きで渡洋侵攻に成功した例って
>どこかにないですか?

>>629
>613の>332
>しいていうなら
>南ベトナム領の南沙諸島への中国の侵攻
>東チモールへのインドネシアの侵攻
>これくらいかな
>どちらも制空権以前に、相手にまともな装備が無い、彼我の戦力差が際立っ>ている
>というレベルのものなので、あまり参考にならないし いい回答でもないとは>>思います。

霞ヶ浦の住人の質問。
いつ、どんなふうに渡洋侵攻したか教えてください。

>南ベトナム領の南沙諸島への中国の侵攻
上記は、既成事実の積み重ねで、はっきりした渡洋侵攻はしていないと思います。

>東チモールへのインドネシアの侵攻
上記は、インドネシアと陸続きです。
西ティモールから侵攻しました。

下記、ウィキペディアのスプラトリー諸島を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%AB%B8%E5%B3%B6
下記、ウィキペディアの東ティモールを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
739名無し三等兵:2007/10/01(月) 20:50:45 ID:639xYtYc
ロシアからお得意さんとして購入できてるものは別にEUにせびらなくていいからね。
地対空ミサイルやエンジンはその意味で省いていい。
740霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 21:00:10 ID:2oqjbIMW
>>732
>>726
>おまい空母に核兵器が搭載されていると思っているのか

霞ヶ浦の住人の回答。
思っています。

>>732の方は、アメリカ空母に核兵器が搭載されていないと思っていらっしゃるのですか?

下記、ウィキペディアの非核三原則の歴代内閣を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%A0%B8%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87
741名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:02:56 ID:???
空母抜きの洋上侵攻ですか。

侵攻と空母の定義次第かな。国連の名のもとの自国民、難民救出なんかを含めると広がりそうです。

たとえば東ティモールPKOの場合のオーストラリア軍ですね。或いはカンボジアPKOの日本自衛隊とかも
含められるかな。侵攻という名前で括るのは大変問題ですが、戦力投射と考えるならば。
742名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:03:25 ID:nmcfhPgu
>>721です、素早い回答ありがとうございます。
近代化が進んでいる中国軍でも欲しがるものが多いのは意外でした。
743名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:04:17 ID:???
>>742
近代化を進めてるから欲しがるんだよ。
744名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:04:57 ID:???
>>740
1994年にアメリカの戦略見直しにより、弾道弾潜水艦を除くすべての
艦艇から、核兵器は降ろしてますけど.
一体何時の知識で物を語ってるの?
745名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:08:02 ID:???
>>744
横から失礼。

確かにそうされてるが、鵜呑みにしてもいいものだろうか?
とも思う。
746名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:08:24 ID:???
>>744 それを知っていても、なお信じられないというのは立場としてありえるのでしょう。
747名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:08:47 ID:???
>>745
でも「思っています」って断言できるほどの事じゃないだろう
748名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:09:12 ID:???
>726>740
おいおいおい滓民よ、お前もの知らずにも程があるぞ?

1991年9月以降、米軍の水上艦艇は核兵器を搭載していない。
お前の大好きなwikipediaには載ってないのか?

無知だって自覚があるなら黙ってろ。それがみんなのためだ。
749名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:10:47 ID:8O/27E37
>>745
警備整備その他の手間を考えると、実際降ろしている可能性が極めて高いとはいえるかと
750名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:11:34 ID:???
>>747
ま、カスミンに限らず、個人が思うのは勝手だからなぁ。
751名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:17:23 ID:???
>>728,729
主張としては有り得るが国際的な取り決めとかからするとダメ。
ただし、軍艦はその所属国の「領土」の扱いになるので、例え他国の領域にいても
一方的に攻撃されたら反撃しても「自衛」と扱われる。

なお「シドラ湾事件」のときリビアが主張した「領海」は国際的に認められる領域を
全く無視してるので「領海内」とは認められてない。
752名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:19:08 ID:IcAaZHVn
一等自営業閣下の「武器と爆薬」の中で、
「第三世代のMBTは全部、側面を後面はRPG-7に負けます。」ということが書かれていたのですけれど
今もそうなのでしょうか?それとも何かしら工夫をして負けにくく(?)しているのでしょうか?
753名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:21:30 ID:???
>748
91年は宣言じゃない?
実際に撤去されたのは94年じゃないかと。

まあ、どんな面からでも空母搭乗の海兵隊員は
『核弾頭の警備』なんかしてないわけだが。
霞ヶ関はちゃんと謝って訂正しろよ。
754名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:21:35 ID:???
>>752
いまでも、そうだよ。
だから、サイドスカート履いたり、乗員の荷物を砲塔回りにくくりつけたり
涙ぐましい努力をしてるよ。
755名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:23:05 ID:???
>>752
その本読んだんならわかると思うんだけど、「リアクティブアーマー」とか
「スペースドアーマー(二重装甲、空間装甲)」なんかは典型的なHEAT対策。

でもRPGの側も進歩してて、攻撃側の優位はあんまり変わってない。
756名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:24:12 ID:???
>>726

> 日本に寄港したアメリカ空母の兵隊が上陸した写真を、新聞で見たことがあります。
> 1人だけ、セーラー服でない、陸軍のような制服を着た兵隊がいました。
> 彼が、海兵隊員です。

米海兵隊の制服は、陸軍とは全く別物なのだが・・・
もしかしてカーキ色の開襟シャツの事か?
757名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:25:00 ID:???
>>753
アメリカ軍の謀略です。証拠がありませんと言い出すと思うぞ.。
758名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:25:33 ID:???
>>753
艦艇に核弾頭積んでたときは核弾頭の警備も任務の一つではあっただろう。

核弾頭”だけ”を守ってたわけじゃないにせよ。
759名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:26:04 ID:???
>>756
野戦服着てただけじゃない?
760名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:27:08 ID:???
>>759
野戦服ってBDUの事?
そんなの、海軍も空軍も着てるじゃん
761名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:27:20 ID:IcAaZHVn
>>754>>755
なるほど、今もそうなのですか。
回答ありがとうございました
762名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:29:54 ID:???
カスミンが言ってるのはFAST(艦隊付き対テロ部隊)のことじゃないの?
だったら一応海兵隊の所属だけど。
763霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 21:30:05 ID:2oqjbIMW
>>728
>他国の領海にある自国の船舶を守るために艦艇を派遣して戦闘することは>>自衛権の範囲に含むという考えは成立しますか?

>>729
>>728
> リビアの領海であるかは不明なんですが、シドラ湾事件というのがあったりします

霞ヶ浦の住人の回答。
1 シドラ湾事件は領海の解釈をめぐって、アメリカとリビアで起きた戦闘です。
2 同じリビアで、19世紀に、アメリカが海賊退治の戦争をしています。

シドラ湾事件に、民間船舶は関係していません。リビアの領海の主張を認めない、アメリカが、そこへ入って戦闘となりました。

1801年から5年まで、リビア海賊と、アメリカの戦争が起きています
>>728の方の質問には、こちらが該当すると思われます。
アメリカ籍の船舶の航行を妨害しないことを約束させることに成功しました。
アメリカの勝利とされて、海兵隊賛歌にも歌われています。
現在の国際法で自衛権の範囲に含むかどうかの判断は分かりません。
その当時は、正義とされていたのでしょう。
下記、ウィキペディアのシドラ湾事件 (1981年)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%A9%E6%B9%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6_%281981%E5%B9%B4%29
下記、ウィキペディアのシドラ湾事件 (1989年)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%A9%E6%B9%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6_%281989%E5%B9%B4%29
下記、ウィキペディアのアメリカ海兵隊の沿革の海賊退治、参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A
764名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:31:51 ID:???
>>763
なんで他国の領海にいるんだ?
765名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:33:45 ID:jmRiyBwP
ロシア軍戦車の爆発反応装甲「コンタークト5」について、詳しく解説してるサイト等はないでしょうか?

なんでも、APFSDSに対しても阻害効果があるとか。
wikiで見ただけでは今一つ信用できかねるもので。
766名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:36:32 ID:???
>>763 海兵隊が長駆してバーバリの海賊を退治した話は、地中海に海賊が出没して
米船員を捕らえちゃうってのがもともとだったので、領海が絡まない点で弱いです。

ソマリア沖やインドネシア沖で民間船舶が海賊に襲われて、そこに艦船が介入するとかが
近いでしょうか。
767名無し三等兵:2007/10/01(月) 21:38:17 ID:???
768霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/10/01(月) 21:43:12 ID:2oqjbIMW
>>756
>>726

> 日本に寄港したアメリカ空母の兵隊が上陸した写真を、新聞で見たことがあります。
> 1人だけ、セーラー服でない、陸軍のような制服を着た兵隊がいました。
> 彼が、海兵隊員です。
>米海兵隊の制服は、陸軍とは全く別物なのだが・・・
>もしかしてカーキ色の開襟シャツの事か?

霞ヶ浦の住人の回答
カーキ色のスーツタイプです。

下記、ウィキペディアのアメリカ海兵隊の下士官・兵クラスのサービスドレス
を参照ください。
右から2番目です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A
769名無し三等兵
うるさい。消えろ。