田中芳樹ですがまともな軍事小説をかけません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2010/01/24(日) 01:30:14 ID:???
手描き時代のアニメータの苦労を察してやれw
モブシーンだらけだろ
953名無し三等兵:2010/01/24(日) 01:34:57 ID:???
>>948
 オーダーメイドしているわけではない。ブリュンヒルト自体は皇帝から下賜された物。
 ブリュンヒルトは新世代戦艦のプロトタイプみたいなもので、新技術が多く取り入れられている。
白いコーティグと傾斜した曲面装甲で防御力を上げる一方、主砲を収納型にして分散するよう
に配置している。これは後にミュラーの乗艦となるパーツィバルの引き継がれている。キルヒア
イスのバルバロッサはブリュンヒルト級二番艦という設定。
 
 
 
954名無し三等兵:2010/01/24(日) 01:40:45 ID:???
>>908
目標を捕らえるセンサーか中間誘導用の通信機の能力じゃないの?

>>907
艦載機で艦艇の機関部を攻撃して行動不能にする作戦が実行されたことがあったはずだが。
955名無し三等兵:2010/01/24(日) 04:35:41 ID:???
>>947
しかし、あの世界では慣性制御なる技術があるわけで
956名無し三等兵:2010/01/24(日) 04:43:22 ID:???
ダメコンとか全くなかったような…
957名無し三等兵:2010/01/24(日) 12:55:11 ID:???
>>953
二行目以降のソースは?
958名無し三等兵:2010/01/24(日) 13:56:33 ID:???
DATABOOKだっけ?
959名無し三等兵:2010/01/24(日) 14:46:47 ID:???
>>955
 都合よく忘れられるのが、この世界。

 慣性制御があれば、ガイエにあんな大きな推進器は要らんわね―つーか、「大質量の物体を
ワープさせるためにシンクロした複数のワープエンジンが必要」と混同している気配を感じるのは
気のせいか? まさか、推進力でワープしているのか?w
960名無し三等兵:2010/01/24(日) 17:24:47 ID:???
>910
減衰しなくても、加速できなきゃ隕石を投げつけるのとかわんないって言ってるのが読めない池沼
それならミサイルなんて高価でかつ推進剤を失ったスカスカ張りぼてより隕石の方がいいんだよあほ
961名無し三等兵:2010/01/24(日) 18:00:55 ID:???
荒れるくらいなら過疎のままで良かったのぉ。
962名無し三等兵:2010/01/24(日) 18:55:38 ID:???
963名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:06:17 ID:wu4eeDlY
十三艦隊に赴任したばかりなのにイゼルローン要塞を占領せえと無茶な命令を受けた
ヤン提督は、強引に戦争を終わらせるすばらしいプランを考えつきました。

@ガイエスブルグ要塞くらいに大きな小惑星を引っ張ってきて、イゼルローン要塞に思いっきりぶつける
A仮にイゼルローン要塞が破壊されなくても回廊内はデブリでいっぱいになり、宇宙船の航行ができなくなる。
B双方の戦艦が通行不能になった以上、戦争の継続ができなくなる
Cヤン提督は閑職にとばされる。左遷人事だが楽な仕事で給料もらえるので本人としては満足。

このストーリーなら第一巻だけで完結できるな。
でもミサイルやビーム食らっても平気な艦なのだから、デブリくらい問題ないかな?
964名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:14:19 ID:???
ミサイルでも石でも何でも良いから10年くらい掛けて主砲でも処理しきれないくらい多くの質量をたたきつけてやれば良いんじゃね?とは思ったな。
今では、内部攪乱を計るなんて当たり前備えておけよと思うが。
965名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:18:39 ID:???
>>964
というか、主砲制御コンピューターのウイルス検査を
早期に完了できるようにシステムを構築しておくか、
または、主砲制御コンピューターのウイルス検査中は、
手動でも良いからバックアップ用の
制御コンピューターを再占領時に持って行けよと思うが。
966名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:23:16 ID:???
>>963
 デブリが濃いところにゼッフル粒子まいて、要塞砲で点火―それで効率的に掃除できますね。
967名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:29:02 ID:???
>>966
ゼッフル粒子の中を、
艦船が引火せず普通に航行しているのですが?w
968名無し三等兵:2010/01/24(日) 19:58:59 ID:???
>>967
 なんでやねん。
 要塞の中に引っ込んでいるか、既に掃除したところにいるだろ。常識的に
969名無し三等兵:2010/01/24(日) 20:03:06 ID:wu4eeDlY
>>964
ミサイルでも隕石でも長いこと一方向からぶつけてたら、おはじきの原理で
イゼルローン要塞が動き出すので、そのまま回廊外に追い出しちゃうのがベストかも。
970名無し三等兵:2010/01/24(日) 21:02:03 ID:???
970
971名無し三等兵:2010/01/24(日) 22:18:57 ID:???
恒星に落とすという手もある

972名無し三等兵:2010/01/25(月) 00:26:34 ID:???
最近は「田中芳樹ですがまともな小説をかけません」になってるな。
973名無し三等兵:2010/01/25(月) 00:32:46 ID:???
>>962
そのスレタイなんか微妙に嫌なんだけど
まるで軍板住人が、銀英伝とかタイタニアを
出来の悪い軍事小説と思い込んでるみたいでさ
974名無し三等兵:2010/01/25(月) 07:56:11 ID:???
軍事描写があるから軍事小説という扱いでも充分可だろう。
勿論、ガイエの中国歴史戦記小説の「紅塵」や「奔流」なども、
軍事小説としても良いと思う。
975名無し三等兵:2010/01/25(月) 08:08:35 ID:???
>>974
同意。
976名無し三等兵:2010/01/25(月) 17:05:29 ID:???
結局カズヤの完全勝利かよ
977名無し三等兵:2010/01/25(月) 20:57:34 ID:NqSMXWv2
>>965
1500年後の未来なのに、フロッピーが健在なんだぜ?
ネットの存在すら知られてなかったんだし、それくらい許してやれよ
978名無し三等兵:2010/01/25(月) 21:15:18 ID:???
意外と現在でも、フロッピー使用する場合があるよね。
MOは廃れてるし、CD−RWではコスト的に割に合わないし。
979名無し三等兵:2010/01/25(月) 21:20:47 ID:???
979
980名無し三等兵:2010/01/25(月) 23:03:46 ID:NqSMXWv2
USB使えばいいだろ
981名無し三等兵:2010/01/25(月) 23:09:12 ID:???
>>974
頼むからやめてくれ
そんなのが通るなら、国防隊まおちゃんは軍事アニメで
redEyesは軍事漫画なのか?
よく軍板に殴りこんでくる、勘違いした癌ヲタみたいでハズいんだよ
982名無し三等兵:2010/01/26(火) 00:34:21 ID:???
>>981ガイエ作品は政治の延長として軍事を扱ってるから
まおちゃんやガンダムとは根本的に違うんじゃね?
983名無し三等兵:2010/01/26(火) 02:05:34 ID:VFIcFdHr
ガイエが書いてるのは、政治家批判で政治とは言えん。
ファーストGやダグラムもほうがまだまし。
984名無し三等兵:2010/01/26(火) 08:07:05 ID:???
>>983に同意だな。
むしろ恥ずかしいのは>>981のような勘違い軍ヲタ君だ。
985名無し三等兵:2010/01/26(火) 09:45:22 ID:???
さっきまでダグラムのDVD見てたけど宇宙時代でも黒電話現役なんだな
986名無し三等兵:2010/01/26(火) 19:48:00 ID:???
うちは黒電話現役。
987名無し三等兵:2010/01/26(火) 20:36:39 ID:???
987
988名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:32:36 ID:???
989名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:37:43 ID:???
惑星1個と食うに困らない年金で平和と統一達成
990名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:51:48 ID:TNfoh7FA
「トリューニスト議長に家を与える」という約束、
帝国内の流刑星にでもボロ家を建ててやったらよかったのに
991名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:54:32 ID:???
991
992名無し三等兵:2010/01/26(火) 21:56:33 ID:???
992
993名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:00:18 ID:???
993
994名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:01:25 ID:???
>>984
おいおい>>983は田中作品は軍事ものじゃないってスタンスなんだろうがw
対立意見に同意してどうするw
995名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:28:13 ID:???
まだましといっているから、
>>983>>981批判だなw
996名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:29:38 ID:???
996
997名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:31:20 ID:???
997
998名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:32:58 ID:???
998
999名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:34:28 ID:???
999
1000名無し三等兵:2010/01/26(火) 22:35:47 ID:???
>>995
なんでそうなるw
癌ヲタみたいなのは迷惑だっていったんだろがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。