戦前の日本経済はどうなの 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三等兵:2008/04/04(金) 21:03:35 ID:xN1YMdJf
軍事板は全て『だつお』スレですから。
そして『だつおの言う事がが間違っている』というのは、現実の結果が証明してるわけです。
935だつお:2008/04/05(土) 09:28:03 ID:hK/Op5oN
> 10年間の経済行動を考慮すると、強烈な努力と重大な成果を認識しないわけにはいかない。
>にもかかわらず、日本はなおアメリカ経済の潜在力の約10%の経済を持っていたに過ぎなかった。

アメリカだって大恐慌以来、生産過剰で内需低迷に苦しんでいたはずだ。
この時代は重工業なんて平時では需要が乏しいから、ヒトラー政権のように武器輸出するか、
ルーズベルト政権のようにニューディール政策を強行するかしかない。

なお米英独ソと大日本帝国の工業水準比較だが、これは質的に言えば多少は劣ったにせよ、
中国人の知能障害が是正されるほどの差ではなかったといえる。
いくら米英独ソの工業力が優秀でも、それらが中国人に援助を与えたところで、
中国人の腐った脳みそを補って皇軍と互角以上に張り合わせるなんてことは不可能だ。
とにかく中国人の知能障害はあまりにもひどすぎてどうにもならなかった。
936名無し三等兵:2008/04/05(土) 20:39:15 ID:???
>>932
詭弁にしても違うだろw 少なくとも経済を語らないと。朝鮮戦争の話は別スレで。

【白善Y】朝鮮戦争(1950-53)スレ【ユギオ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1139417209/
937名無し三等兵:2008/04/06(日) 10:11:44 ID:???
>>935
お前はホントなんも知らんやっちゃね
ナチスドイツはラインハルト計画によりアウトバーン建設、住宅建設、農業施設
改良工事等大規模公共事業で大幅な雇用創出を実現
アウトバーン建設等でアメリカに対抗する新交通システムの創出を意図していた
国民生活向上に国民自動車、国民ラジオ、国民冷蔵庫、国民住宅等安価な消費財
を創出し内需拡大に成功
アウタルキー(国内自給自足政策)により良質な石炭液化合成石油、合成ゴム製
造にも成功
ナチスドイツの貿易は清算協定により維持され、中東欧、中南米諸国から農産物
を輸入し、重工業製品を輸出したんだよ、軍需品輸出はさほど大きくない
ナチスドイツは馬鹿で無能な軍国日本よりまともな経済政策やってるよ
938名無し三等兵:2008/04/06(日) 10:18:31 ID:???
支那に武器輸出してたな
軍事顧問団と戦争を輸出したな
939名無し三等兵:2008/04/06(日) 10:58:21 ID:???
>>938
それのどこが大々的な武器輸出だ?
中華民国と友好関係結ぶの当たり前だろ
ドイツのタングステン輸入のほとんどは中華民国からだからな

中国に戦争をしかけたのは日本
諸悪の根源は日本
940だつお:2008/04/06(日) 11:28:48 ID:EsgVgPb9
 ところが、ナチズムの権力掌握後、独ソ関係の悪化によりこの軍事協力関係
の維持は不可能となり、ドイツ国防軍がみずからの活力を維持するためには、
あらたな軍事的パートナーを必要とするにいたったのである。この面で
ドイツ国防軍、主として陸軍が注目したのは中国であった。・・・中略・・・
 また、国防経済という観点からも、ドイツ国防軍が親中路線を採用する理由が
存在した。なぜなら、両国の経済は相互補完的であったからである。ドイツ国防
経済は、ロシアとの関係悪化後、技術刷新の継続のためにも、また付加的な
輸出の拡大のためにも、あらたな市場を求めていた。一方、中国側は、ドイツから
の工業製品輸入を天然資源の輸出で相殺することができたし、また一九三五〜三六年
のドイツの武器輸出総額のうち、実に五七・五パーセント(二千万ライヒスマルク)
が中国に向けられていたのである。
 これに対し日本はその一パーセントにも満たない十七万七千ライヒスマルクであった。
<ナチズム極東戦略 日独防共協定を巡る諜報戦 / 田嶋信雄/著 >
941だつお:2008/04/06(日) 11:30:46 ID:EsgVgPb9
>ナチスドイツは馬鹿で無能な軍国日本よりまともな経済政策やってるよ

(1) 第三帝国(*ナチス・ドイツ)において強制労働に従事させられた
強制労働者の数は、700万人から1000万人と推測されており(外国人、戦争
捕虜、強制収容所に収容された主としてユダヤ人等)、うち生存者の数は
約100万人と言われている。一口に強制労働者といっても、強制収容所に
おける奴隷労働者から、農場や民間企業、あるいは教会での強制労働者に
至るまで、そのおかれた状況はさまざまである。
(2) 独政府は、以前は、強制労働は戦争行為に該当する賠償問題であ
るとの理由から、強制労働そのものに対する補償は行ってこなかった。(注1)
 また、さまざまな形で補償を受けてきたユダヤ人などと異り、中東欧諸国
の元強制労働者は、冷戦の終了まで何ら補償を受けとることができなかった。
(90年代になってポーランド、ロシア、ウクライナ、ベラルーシとの間で
設立された和解基金を通じて、これらの被害者に対しても補償が行われたが、
明示的に強制労働を対象としたものではなかった。)(注2)

http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/deutsch.html
独(*ドイツ)の元強制労働者に対する補償
942名無し三等兵:2008/04/06(日) 11:33:22 ID:???
支那が日本に戦争をしかけるようにファルケンハウゼンが絵を描いた
943だつお:2008/04/06(日) 11:36:33 ID:EsgVgPb9
>ナチスドイツは馬鹿で無能な軍国日本よりまともな経済政策やってるよ

「私たちは今日ポーランド抵抗軍の男女の犠牲的行為と誇りに深い敬意を
表します。63日間もの間ワルシャワの男女の市民がドイツの占領に対し
英雄的な必死の抵抗を示しました。彼らはポーランドの自由と尊厳のため
に戦ったのです。彼らの愛国心はポーランドという国の偉大な歴史の中の
輝かしい例であり続けるでしょう。...ポーランドの誇りでありドイツ
の恥辱であるこの地において私たちは和解と平和を願います...私が
生まれ変わった自由で民主的なドイツの首相としてこの希望を表明する
ことは、ワルシャワの蜂起者としてナチの蛮行に立ち向かったすべての
人々に感謝することです。」

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20041029
シュレーダー独首相の演説
944名無し三等兵:2008/04/06(日) 12:36:49 ID:3Ou5KSAf
だつおは天安門で演説をすると宣言しているが
いつ実行するんだ?
945名無し三等兵:2008/04/06(日) 12:42:38 ID:???
だつおよ
日本は結局、中国を含め、どこの国にも負けてるな
イギリス軍なんて実質インド軍にも関わらず敗退w
米陸軍なんか一線級は全て対独戦、航空隊も二線級w
中国でさえ、まともに米式装備、といっても戦車等重火器はほとんどなかったが
ビルマで日本軍は押しまくられたw

ドイツは少なくともポラ、ノルウェー、デンマーク、蘭、ベルギー、仏、ユーゴ
ギリシャに勝ってるなw
イタリアでさえ、エチオピアに勝ってるwww
946名無し三等兵:2008/04/06(日) 12:51:10 ID:???
徴兵による一線級の米陸軍(笑)は知らんが、対潜護衛の旧式駆逐艦以外の海軍本体と
凶暴なことで知られる一線級の海兵隊はほとんど対日戦に投入
航空隊もB29は対日戦のみ
947だつお:2008/04/06(日) 12:57:39 ID:EsgVgPb9
>米陸軍なんか一線級は全て対独戦、航空隊も二線級w

根拠の乏しい思い込みだけでわかったような気でそれを疑おうともしないのかな。
それにしても嘆かわしいのは、朝日岩波だけでなく保守論壇さえも、
実態を調べようともしないで「戦後レジームからの脱却」などという見当違い
の国威発揚にふけっていること。インターネットというツールがあるのに、
じじばば達はどうしてもっと積極的に利用しないのだろう。

ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。
少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を
流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。
今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。

http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html
平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
948戦前の日本経済はどうなの 6:2008/04/06(日) 13:51:49 ID:???
http://www.23ch.info/test/read.cgi/army/1190259811/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1190259811/all
戦前の日本経済はどうなの 5
http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/ussbs14.html
直接的航空攻撃を受ける以前の日本の戦争経済
http://en.wikipedia.org/wiki/Military_production_during_World_War_II
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/war-economy.htm
第二次世界大戦各国の軍需生産
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4545.html
1人あたりGDPの歴史的推移
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/yunyuu.htm
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/yusyutu.htm
20世紀前半の日本の輸入・輸出状況

2.第二次世界大戦開戦時の国力(1940年)
1)人口7254万人。就業人口2943万人。就業人口比率%:
農林水産43.6、鉱工業26.3、その他30.1.
国民所得(100万円)、27.162:輸出5524(13.7%)、輸入4910(12.2%)
2)輸出(100%):完成品57,6(うち綿織物16,7、機械6,6、
人造繊維4,5、絹織物3,1)、半製品23,3(うち生糸11,1、鉄鋼材3,6) 
輸入(100%):原料49,3(うち綿糸23,6、羊毛5,9、原油3,2)
3)主要物資の輸入率(輸入/生産+輸入):綿糸・羊毛・ゴム100、
鉄鉱石87,1、銑鉄34,1、原油75,0、米15,7、砂糖87,9
http://www.f.waseda.jp/ohnishi/OT/fourties.doc
949名無し三等兵:2008/04/06(日) 13:57:54 ID:???
>>946
アホですか、前段については
ただ単にドイツの海軍力が弱かったことと島単位の戦いでなかっただけの話
B29投入は距離の問題と日本の防空力が微弱だから護衛戦闘機なしで投入でき
るからだよ
もし対日戦のように護衛戦闘機なしでB29が対独戦で投入されたたら独空軍の
エースが更に増殖したことだろうw
それにドイツ本土爆撃に投入された連合国航空機は米英西側のみでも対日本土爆
撃に投入された航空機の11倍であることもお忘れなくw
950だつお:2008/04/06(日) 14:11:25 ID:EsgVgPb9
>B29投入は距離の問題と日本の防空力が微弱だから

大東亜戦争でB-29は延べ28558機出撃で喪失518機、
(史料によって違うが出撃毎重爆喪失率は日独ともに1.5%前後)
朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。

対独戦で米陸空軍は延べ1,693,565機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて94,565人。
対日戦で米陸空軍は延べ669,235機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて27,142人。
朝鮮戦争でFEAFは延べ720,980機の出撃で、戦死に負傷と行方不明加えて1,841人。

www.usaaf.net/digest/t35.htm
Table 35 -- Battle Casualties in Theaters vs Germany
www.usaaf.net/digest/t38.htm
Table 38 -- Battle Casualties in Theaters vs Japan
korea50.army.mil/history/factsheets/air_f_fs.shtml
U.S. Air Force in the Korean War
951名無し三等兵:2008/04/06(日) 14:42:55 ID:???
>>949
ブーメランは好きですか?
952名無し三等兵:2008/04/06(日) 15:18:17 ID:???
>>950
誤魔化すんじゃねぇよ
対独爆撃に参加したのは米軍だけじゃないだろうが
953名無し三等兵:2008/04/06(日) 15:44:58 ID:???
米海軍や海兵隊は最強だけど陸軍はどうかね
954だつお:2008/04/06(日) 16:17:35 ID:EsgVgPb9
>それにドイツ本土爆撃に投入された連合国航空機は米英西側のみでも対日本土爆
>撃に投入された航空機の11倍であることもお忘れなくw

「参考」 アメリカ軍機の戦闘出撃数あたりの戦闘中の損失数
湾岸戦争       出撃数:29,393回に対して14機損失(0.047%)
ベトナム戦争     出撃数:1,992,000回に対して1,606機(0.081%) 
朝鮮戦争       出撃数:341,269回に対して605機(0.17%)
第二次世界大戦   出撃数:1,746,568回に対して18,369機損失(1.0%)

「参考」 使用した爆弾のひと月あたりのトン数
湾岸戦争(1.5月)       40,416トン 
ベトナム戦争(140ケ月)   44,014トン
朝鮮戦争(37ケ月)      12,270トン
第二次世界大戦(45ケ月)  4,.777トン

http://eletec.hp.infoseek.co.jp/no14/sekim.html
955名無し三等兵:2008/04/06(日) 16:28:39 ID:???
だいたい東京“大”空襲といわれる空爆でも米軍爆撃機は約300機程度しか投
入されていない
1日で3波にわたるドレスデン爆撃では第1波でさえ英空軍爆撃機800機以上
投入された

連合国軍はドイツ本土に同日単一目標に対し1000機爆撃を1942年5月の
ケルン爆撃から行っている

ドイツと日本に対する本土爆撃では本質的に違いすぎる
その中、ドイツ空軍の敢闘は目立つ
日本本土爆撃は北海道、満州という絶対安全圏があり、京都、奈良という文化都
市は意図的に爆撃目標から外された(ドレスデン、ケルンも猛爆受けたドイツと
は大違い)
しかも日本本土爆撃も硫黄島陥落する末期になるまで米軍は護衛戦闘機をほとん
ど付けられなかった
このような迎撃側に有利な条件があったにも関わらず日本側の迎撃はたいしたこ
とがなかった

比較対象が設立数年にも満たない北朝鮮空軍の旧式戦闘機の迎撃記録に求めて自
己満足するしかないのも無理もないな
956だつお:2008/04/06(日) 16:32:41 ID:EsgVgPb9
>比較対象が設立数年にも満たない北朝鮮空軍の旧式戦闘機の迎撃記録

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手にも大苦戦した米軍が、
どうして日本本土で皇軍主力を殲滅できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー
957だつお:2008/04/06(日) 16:37:42 ID:EsgVgPb9
>その中、ドイツ空軍の敢闘は目立つ

航空用ガソリン生成は1944年4月の175,000トンから6月には30,000トン、
9月には5,000トンという下落とのこと。石油資源が乏しかったからではない、
そうではなくて、石油資源を確保するだけの「実力が乏しかった」ということだ。

Production from the synthetic plants declined steadily and by July
1944 every major plant had been hit. These plants were producing an
average of 316,000 tons per month when the attacks began. Their
production fell to 107,000 tons in June and 17,000 tons in September.
Output of aviation gasoline from synthetic plants dropped from
175,000 tons in April to 30,000 tons in July and 5,000 tons in
September. Production recovered somewhat in November and December,
but for the rest of the war was but a fraction of pre-attack output.

ttp://www.anesi.com/ussbs02.htm
THE UNITED STATES STRATEGIC BOMBING SURVEY
Summary Report(European War)

The initial reaction of the Luftwaffe was to offer increased
resistance, and consumption increased with a consequent terrific
drain on the storage tanks. From August to the end of the war
(except December), consumption always exceeded production
(Figure 3). Less than 500 tons of aviation gasoline were made
during February, 1945, only 40 tons were made in March, none at
all in April. Stocks of aviation gasoline on I February were
only 82,000 tons- barely enough to wet the tank bottoms.

ttp://orbat.com/site/sturmvogel/ussbsgensum.html
U.S. STRATEGIC BOMBING SURVEY: OIL DIVISION REPORT
958名無し三等兵:2008/04/06(日) 16:46:36 ID:???
クズニートで中国のチンピラゴロツキ相手にも劣るだつおが、
どうして2ちゃんで中国人を罵倒できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

クズニートで中国のチンピラゴロツキ相手にも劣るだつおが、
どうして2ちゃんで中国人を罵倒できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー

クズニートで中国のチンピラゴロツキ相手にも劣るだつおが、
どうして2ちゃんで中国人を罵倒できるのか教えてくれよ!

    教 え て く れ よ ぉ ぉ ぉ ぉ ー
959名無し三等兵:2008/04/06(日) 17:09:36 ID:???
だつお涙目w
960名無し三等兵:2008/04/06(日) 17:35:31 ID:???
ドイツと日本を比較して何がしたいの?
961だつお:2008/04/06(日) 17:43:20 ID:EsgVgPb9
>ドイツと日本を比較して何がしたいの?

対米英戦を別とすれば、ドイツはソ連という先進工業国と死闘のあげく敗退しベルリン陥落。
対する日本は中国というチンピラゴロツキの集合体を大陸打通して大勝利のまま終戦した。

要するにだ、中国人は人間の部類にも含まれない知能障害だったということだ。
962名無し三等兵:2008/04/06(日) 17:56:28 ID:???
>>956
お前、馬鹿だろう
日本本土は米国1ヵ国だけで殲滅されたじゃねぇか
963名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:10:01 ID:???
>>957
アホ丸出し

ドイツの合成石油製造はルーマニアからの石油輸入量に相当する量を開戦時から
ずっと維持していた
しかし石油消費量は年々増大していったんだよ
従って石油製造・輸入が開戦時のレベルを維持していても不足していくのは目に
見えている
だから42年夏にカフカスの油田地帯へ攻勢をかけたんだよ
ドイツ本土を爆撃しても一向にドイツの粗鋼や兵器生産量は低下するどころか逆
に増大するのを見て米軍は44年6月に爆撃目標を燃料製造精油施設関連と輸送
鉄道網に切り換えたんだよ
964名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:16:40 ID:???
>>961
日本はどこにも勝てず、どの国も降伏させられなかったのが真実
満州で赤軍にたった1週間で惨敗した皇軍涙目
途中で戦意喪失して土下座してよかったね
じゃなかったら1ヶ月ぐらいで米英ソ中で4国分割だったな
965名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:22:25 ID:???
はいはいベルリンレイプはファシストの捏造ですから。
966名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:31:26 ID:???
>>964
分割されたドイツは、アホということですね。
967だつお:2008/04/06(日) 18:31:32 ID:EsgVgPb9
>日本はどこにも勝てず、どの国も降伏させられなかったのが真実

 大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
 ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁  文・古是三春>

http://www.ibiblio.org/hyperwar/USA/USA-C-ChinaO/maps/USA-C-ChinaO-1.jpg
1944年10月の支那派遣軍の進撃状況図
968名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:36:34 ID:???
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
チンピラゴロツキにも劣る無職ヒキパラニートだつおは生きてて恥ずかしくないの?
969名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:36:49 ID:av+pwpsB
>>967
中国で勝っても…
太平洋正面で負けてるんじゃどうにもならんがな…
970名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:39:36 ID:???
ソ連軍は1週間でモスクワ〜ワルシャワに相当する距離走破して関東軍を降伏さ
せてますが、なにか
971名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:43:42 ID:???
皇軍とやらもまともな装備にした中国軍にビルマで次々惨敗しておりますな
結局、中国軍全体がまともな装備してたら日本終ってるじゃん
972名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:47:12 ID:???
米軍だって朝鮮戦争では中国軍相手に敗走して南半分まで退却させられてるけどな♪
973名無し三等兵:2008/04/06(日) 18:56:36 ID:???
弱小列伝スレに帰れよ
974名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:17:51 ID:???
>>971
兵器もただじゃ無いんだよ?わかる?
975名無し三等兵:2008/04/06(日) 19:23:46 ID:???
だつおが沸くといつもスレが荒れるなあ
976名無し三等兵:2008/04/06(日) 20:07:55 ID:???
戦前の経済を語るスレなんだが、スレタイも読めない文盲ばっかりなのは何故なんだ?
977名無し三等兵:2008/04/06(日) 20:32:28 ID:???
次スレ
戦前の日本経済はどうなの 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1207481483/
978名無し三等兵:2008/04/06(日) 20:44:23 ID:???
1945年以前の日本経済はどうなの6

ってすればええ。
979名無し三等兵:2008/04/06(日) 20:46:01 ID:???
新スレ立てた途端にだつおのコピペ荒らしかよ
やる気なくすわ
980名無し三等兵:2008/04/06(日) 20:50:30 ID:???
>>976

スレを荒らしたい連中だから。
981名無し三等兵:2008/04/06(日) 23:11:50 ID:???
だつおは軍板の名物だからいいんだよ。
982名無し三等兵:2008/04/07(月) 01:09:50 ID:???
だつおと気違いは同義語か
だつおは2ch以外の掲示板にも迷惑かけてるらしいからな
まさに日本の恥部がだつお
983名無し三等兵
スレが荒れるとだつおが出てくるというのが正しいな