長文論説/妄想自主規制スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
長文論説/妄想自主規制スレ23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181228280/


長文や論説、思考結果、提案妄想、データ記述は
自主規制でここに書き込み、対話型当該スレには結論の短文を貼り、
詳しくはこちらと言う形で、当該スレに書き込む分量を減らしましょう。

また当スレ参加者は意見陳述にあたって、できるだけ根拠データー/積算
の提示をおねがいします。
対話型スレではないので必ずしもレスはありませんが、立ち寄りの際には
質疑にはなるべく応答してください。
散逸を防ぐ為、FAQに保存データ資料箱を新設したので注意書きに従い各自
メモにお使いください

前々スレ
長文論説/妄想自主規制スレ22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174833154/
新FAQ/各種保存データ資料箱
http://www.geocities.jp/choubunn1/index1.html
2名無し三等兵:2007/09/17(月) 20:11:32 ID:???
こっちが先だな
もうひとつの方は削除依頼してくる
3名無し三等兵:2007/09/17(月) 20:14:38 ID:???
7秒差って・・・
4名無し三等兵:2007/09/17(月) 20:18:18 ID:???
妄想規制されたら書くこと無いよorz
5名無し三等兵:2007/09/17(月) 20:21:59 ID:???
しかしテンプレにある新FAQって使われてるのか?
6対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/17(月) 20:53:05 ID:???
 そういや、長文妄想規制スレもこよね・・・
 長文妄想垂れ流して来たもこが。

 テンプレは利用されてないもこ。

 
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     そして1乙もこ
 ; . つ  ,,,   つ
 `:       ,゛
  "''し'""し'
7名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:00:02 ID:???
ところで、だぷらさんは来ないの?
8名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:00:45 ID:???
>1もつ

このスレの自主規制って、もともとは他のスレに長文書き込む代わりに
こちらへ、という意味だった希ガス。

一時期は、某デムパコテが壁に向かってつぶやき続けるスレになってた
時期もあったかもしれないけど。
91:2007/09/17(月) 21:01:23 ID:???
>>6
すいません。テンプレはこれだけと思い立てました。
その辺りや過去ログをデータ資料箱にのせて頂たいところなのですが・・・
10名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:03:33 ID:???
前スレ>>1000 ぱぱを娶る気はあるのかい
>>1 乙
11名無し三等兵:2007/09/17(月) 23:54:52 ID:???
OTOめらら127mmとかCIWSの大まかな寸法ってネット上に転がってるのかな
船の絵描きたくてもそういうところで詰まってしまう
12今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/18(火) 00:15:53 ID:???
>>1

おつかれさま。

13対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 01:51:03 ID:???
>11
"ぐろせきゅ"あたりから、フネの3面図の画像を盗って来る。
 フネの全長をピクセルに合わせる。<A.バーク>なら154m→1540ピクセル、妄想フネも同様に。
 あとは原図から切った貼ったすれば好いのです。

 って、MSペイントとかだと無理ですが。
14名無し三等兵:2007/09/18(火) 03:35:43 ID:???
OTOだったら公式HPに大体の寸法は書いてあったと思うの
15名無し三等兵:2007/09/18(火) 06:49:06 ID:???
国内省庁の情報保全と自衛隊データリンクが確立してからの話だけど
海保のISR資産もデータリンク可能なものに置き換えてもらうのはどうだろ
16名無し三等兵:2007/09/18(火) 17:23:51 ID:???
>>13-14
さんくー
17対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 18:11:29 ID:???
 情報収集手段の多様化、ネットワーク化は重要なんですが、その解析手段という視点では、
時に悪夢が現出するんですな。

 前スレの、"部屋の中のハエ"の話を思いだして下さい。

 ついで、御師様は成層圏プラットフォームについての
・巡航ミサイルや弾道ミサイルに対する警戒装置として、「低高度の早期警戒衛星」として
 使うなら十分にリーズナブルもさ。
・「早期警戒繋がりでAWACS代わりに使おう」とか、「レーダー積んで滞空していることには
変りがない、J-STARSの代わりに使おう」とすると大変もさ
 というコメントを、有難く拝聴つかまつるです。

 いや、偵察衛星だって、解析は大変なのですガ。
18名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:04:01 ID:???
詰めの解析は生に近いデータを送って有人局でやることになると…
多機能AESAなどによる指向性通信で擬似ピアツーピアな送受信しないと
ネットに負荷かけちゃうな
19対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 19:04:44 ID:???
 御師さまの成層圏プラットフォームについての〜もこね。御師様に御師様のレスを拝聴させて、
どうするもこか。

 と、<ずいほう>の格納甲板にVF-Xが12機、USH-101Jが6機しか入らないコトに気付いて、
激しく動揺しつつ訂正する、ぱぱなのであった。
20対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 19:24:29 ID:???
>18
 安価で取得性の高いガジェットが、ナニ故に安価で取得性が高いのかを、理解してないヒトは
多いもこね。まぁ、ぱぱも"グローバル・ホーク"に夢を見たクチもこから、あんまし偉そうなコトも
言えないもこが。
21対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 19:34:52 ID:???
"部屋の中のハエ"の話に追加もこ。
 部屋に入ったら、詩音さんとリンディさんとマリアさんが「ハエがいました」と言ったもこ。
 彼女達は、それぞれ1匹づつ別々のハエを見たもこか?それとも同じ1匹のハエを見たもこか?
そしてそのハエは、君が今見ているハエと同じハエもこか?

 まぁ、コレはRAMガンダムの頃から言ってるハナシもこが。
22名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:35:05 ID:???
成層圏レーダー飛行船が安価で済むとは思えません><
23名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:47:21 ID:???
>>21
彼女らの情報にはハエの居た位置と時間はないの?
それで切り分けられないほどハエ同士が空間的時間的に近いなら
どちらにせよ一つのセンサ…じゃない独りの人が切り分けるまで待つしかないのでは
24名無し三等兵:2007/09/18(火) 19:58:34 ID:???
>空間的時間的に近い

センサの分解能に対してね
25対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 20:04:31 ID:???
 彼女等がハエを見た時間、位置を把握するコトも、解析に必要なデータもこね。また、彼女達が
その時間、彼女達がドコに居たかも重要もこ。同じような位置に居るハエでも、カーテンやTVの影に
隠れて、一方が観測出来て、一方が観測出来ないコトもあるもこ。
 確信出来なければ、特定の為の確認作業が必要もこね。

 まぁ、コレが簡単なコトだと思う   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
ヒトには事欠かないもこが。  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
26名無し三等兵:2007/09/18(火) 20:11:39 ID:???
>>25
各々のモノ識別に齟齬が避けられず、すり合わせは必要って話だよね?
ならばISISのような視程500〜600kmの“レーダーの巨人”の価値はより高まると思うんだけど
他のセンサが感知する前に識別してIDふっておけるし
27対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 20:24:33 ID:???
 当に、その"レーダーの巨人"のハナシもこね。
 しかし、視程が500〜600km在るコトと、その範囲内の情報を適時適切に解析出来るか?
というコトには、ディレンマが存在するのだ、というハナシをしているのだもこ。

 かつて"グローバル・ホーク"に夢を見たぱぱが、B.777J-STARSに奔ったのは、まぁ、
"石橋を叩いて砕く"類のハナシな御燗はするもこが。
 
28名無し三等兵:2007/09/18(火) 20:33:25 ID:???
>>27
ISISはJ-STARS同様GMTIもやるよ
300kmまで近づけば降車した歩兵も追跡できるとか
ttp://www.darpa.mil/sto/space/isis.html

出力こそわずかなものの、走査は早いんだろうね
解析については指摘の通り有人局が必要だろうけど
29対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 20:48:15 ID:???
 というか、そのペイロードで積めるレーダーって、どんだけ〜みたいな。
 ああぱぱは固陋頑迷な老害廃棄物と化したに違いないもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   ぱぱに皆の若さを分てくでー!!もこ☆
 ; . つ  ,,,   つ
 `:       ,゛
  "''し'""し'゛
30名無し三等兵:2007/09/18(火) 20:52:37 ID:???
ISISは未来兵器というか凄い気長な計画だから
たしか夢多いDARPAでさえ配備は2050年予定だったかなたしか
31対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/18(火) 22:19:14 ID:???
 見える。見えるよララァ。
 40ン年後には、人類は、ガンダリウム合金製レーダー・アンテナさえ造ることが出来るさ。

 偵察衛星のように、"見張るべき場所"を特定出来る、例えば、核開発施設や弾道弾基地、あるいは
重要港湾の監視に充てるなら、成層圏プラットフォームは悪くは無いもこ。
 しかし、洋上で移動目標を捕捉し、追尾し、識別して、火力投射手段に射撃諸元を与えるには、
まだまだ多くの課題があるもこね。これは成層圏プラットフォームの非力さというよりは、"レゲンダ"
というシステムの壮大さに起因するマターなのだもこ。
 それでも、ぱぱは日本周辺領域に"レゲンダ"を張巡らすつもりだもこ。
 ただ、その手段が・・・というハナシなのだもこね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   ところで、ぱぱに若さを分てくれるボーイ&ガールズは何処もこ?
 ; . つ  ,,,   つ
 `:       ,゛
  "''し'""し'゛
32名無し三等兵:2007/09/18(火) 22:30:13 ID:???
そのつどロケットでJSTARSみたいなグライダーを何発も打ち上げるってのはどうかな
高度は衛星にとても及ばないけどさ
33名無し三等兵:2007/09/18(火) 23:03:07 ID:???
これか。地球上のどこにでも60分内でHALEを撃ち込めるとか
ttp://www.flightglobal.com/articles/2007/07/11/215458/usa-explores-alternative-global-strike-concept.html
34名無し三等兵:2007/09/19(水) 12:26:53 ID:???
>>31
軍板住人ってだいたい30代以上じゃないの?
ぱぱに若さを分けられる10代のぬこたんはいないと思うな
35名無し三等兵:2007/09/19(水) 12:28:33 ID:???
>>34
全裸正座で汗が珠となって光る肌で、うっとりとぱぱを見つめて「御主人さま…」

エロですね!わかりました!
36名無し三等兵:2007/09/19(水) 19:44:08 ID:???
ウザ
37対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/19(水) 23:05:26 ID:???
 5年前、46式中学生タソという、リアル中学生のコが居ました。
 美味しかったもこ ミ,,//▽//,,彡

 撃込む判断をするには、ある程度の事前情報が必要なワケで、グローバルな展開手段としては
メがあるかも知れんのですが、"日本版レゲンダ"ならば、同一ペイロードのUAVで充分でしょう。
 ミッション・ペイロード、500lbぽっちらしいし。

 しかし、何でもヤるですね、アソコは。
    
38対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/20(木) 00:02:16 ID:???
 STOBAR空母<ずいほう>
 搭載機数が26機と判明したもこ(笑)VF-Xx12、E-2Dx4、USH-101Jx10もこね。なんでこんなに
入らないんだろうと思ってたら、VF-Xがデカかったのだもこ;ミ ,, ̄Д ̄,,彡
 MiG-31の胴体にF-14の翼つけたような機体で代入したもこが、全長22.5m、翼幅は最大後退角で
12mもあるもこよ。自重20t、燃料10t、兵装2tで発艦重量は32tに達するもこ。
 しかしF135の大出力のおかげで、推力重量比は1.1を超えるもこ。<ずいほう>の発艦甲板180mで、
100kt強まではイクと思うもこ。でもって<ずいほう>はMT30ガスタービン4基18万馬力で30ktを
叩き出すもこから、合成速度は130ktになると目論むもこ。ほぼカタパルトでの発艦と同条件もこね。
 さぁ、誰か、ぱぱの変りに御師様のところに発注書持ってくもこよ☆

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡    しかし全てが上手くいったとしても、
 ; . ∪  ,,, ∪;    こんな空母、ナニに使えば好いもこか
 `:       ,"
  "''し'""し'゛
39名無し三等兵:2007/09/20(木) 00:13:09 ID:???
これを折りたたみ翼にした感じじゃろうか
ttp://para-site.net/up/data/18311.png
40名無し三等兵:2007/09/20(木) 00:13:25 ID:???
E-2DはSTOBARできるのであらうか。
もしくはホークアイスキーであるところのYak-44ばりに
D-27プロップファン(13880hp)の双発とかにするのであらうか。

そういえば中つ国艦載AEWの候補はY-7(An-24)改造機なんだとか。
41名無し三等兵:2007/09/20(木) 00:26:33 ID:???
YOU電磁カタパルトつけちゃいなYO!
42名無し三等兵:2007/09/20(木) 01:26:29 ID:???
RATO
43名無し三等兵:2007/09/20(木) 01:50:46 ID:???
>>38
勉強になるます

カタパルトってわりと偉大な発明だったんだなぁ…
44TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/09/20(木) 08:57:37 ID:???

>1新スレ設立ありがとうございモサ。

44ゲットもっさり〜。

          /^l
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |
 ヽ   ´ ∀ `   ゙': 
 ミ           ゙': 
 ゙, つ      と ''ミ
 ミ.           ;:'
 ';  .        彡  
  し~"""""""""ヽJ
45名無し三等兵:2007/09/20(木) 13:43:44 ID:???
>>37
オフ会でアッー!かよ
最低だな
46名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:47:47 ID:???
TDNktkr
47対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/20(木) 21:36:04 ID:???

 リアルで中学生喰うたら犯罪やがな。

 まぁE-2DがSTOBAR出来るかどうかは分らんですが、固定翼AEWは欲しいトコなんだってば。
 まぁ、なんとなればVS-XのAEW型を(笑)
 で、<ずいほう>ですと、VF-Xx12機のスペースに、F-35Cが20機ばかし突っ込めるコトも、
ここで白状しておきませう。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡   このママならさが、他人の手のようでイイ!!のだもこね。
 ; .  ∪ ,,, ∪ ;
 `:       ,'
  "''し'""し'゛
48名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:24:16 ID:???
CATOBARにはできないの?
49名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:34:24 ID:???
>>47
13歳未満だろ
合意での姦通に強姦罪が適用されるのって
50名無し三等兵:2007/09/21(金) 05:11:02 ID:???
アメリカ海軍にもうちょっとやる気があれば、Common Support Aircraftの共同開発とかいう妄想もあっただろうに……
S-3は寿命を残したままお役御免、EA-6はEA-18Gで代替され、E-2はE-2のまま近代化、あれ、C-2はどうなるんだっけ。
51名無し三等兵:2007/09/21(金) 05:22:58 ID:???
ウワサのVTOLで代替じゃないの
航続距離もそんなに短くないだろあれ
カーゴは小さいけど
52名無し三等兵:2007/09/21(金) 11:17:33 ID:???
>>50
S-3系の輸送機がすでにあるけど、搭載量は小さいはず
53名無し三等兵:2007/09/21(金) 23:04:12 ID:???
>>25
つまりこーいう状態ですな。
ttp://www.tpub.com/content/et/14088/css/14088_93.htm

図4.3はイージスシステムのShipboard Gridlock Systemが 機能しなくなった 状態。
この場合、複数のセンサが探知した目標が誤差込みで勝手にプロットされるんで、
たとえばそこにあるのがTu-22M一機なのか、雁行する編隊なのかわかんなくなる。
んで、たといそれを一つのブリップに「統合」したとして、本当にそれが正しいのかは
神の味噌汁。

本当にそれは一機だけなのか?
それを自動的に判断するのは正しいことなのか?

同じセクターを監視するセンサの数に比例して下すべき判断の量が増える。
これを全ての探知に対して行わなければならない。
54対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/22(土) 00:21:50 ID:???
 無駄に(?)カッコ好いCSA。
 ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/csa-ts0036-12-01_5.jpg

 まぁ>25のハナシでいうと、「部屋に3人も囲うからイケナイんだ。1人にすれば問題無い」
なんてコトも言えるワケです。
 んが、"人の目(と、それを司る脳)"というセンサ(とディレクション・システム)は、非常に
高性能なモノなのです。(これは前スレで触れたかな)だから、1ユニットに1部屋を任せられる。

 コレが音響マイクだったり、(人間の目よえいはるかに解像度の低い)監視カメラだったりした
場合は、どうなるか。
 部屋を小さくするしかありません。音や、監視カメラの画像でハエを弁別すれば、即位置を
特定出来るようにしようとするならば、ハエが逃げようも無い程に部屋を細分化すれば好い。
 そういう点では、例のンkm間隔の水中球、というアイデアは、正しかったワケですね。

 実際のとこ、やってられませんが。
55名無し三等兵:2007/09/22(土) 10:55:31 ID:???
かっけーけろレトロフューチャー
56今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/22(土) 13:05:15 ID:???
時間と位置と速度と加速度でハエを分析。ピンポイントスキャンモードで、
電波を連射のイメージで照射すれば加速度もわかるんじゃない?

57今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/22(土) 13:24:58 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その9

プラットフォームには、ステルスロボット気球(衛星の代わり)や小型の
ステルスロボット飛行船(衛星の代わり)を採用します。稼働中のロボ5小隊と
地上で保守待機のロボ5小隊を保有し日本全体をカバー。成層圏プラット
フォームなら、定点にとどまれるので少数で運用可能。回収を考慮して、
ロボット化プラットフォームを採用します。

・パッシブレーダー(受信アンテナのみ。データリンクで地上局にデータ転送する
  蓄積転送デバイスとします。データ処理は地上局で行います。上空50kmから
  直径1,000km以上をカバーすること。)
・アクティブレーダー(送信機と受信アンテナのみ。データリンクで地上局に
  受信データを転送させるものとします。データ処理は地上局で行います。)
・Catalyst4500改
・赤外線センサー 光学センサー エアボスシステム
・無線送受信器とGPS受信機
・ノートPC(Lenovo)
  炎と水にまみれて--火災現場でのさまざまなストレスに耐えたThinkPad
  http://www.ibm.com/jp/pc/thinkpad/community/legends/melted_high_wmv.html
・太陽電池
・極寒冷地用大容量バッテリー(14ヶ月間給電できること。)
・収容ラック内または収容ケース内を-25度以上に保つためのヒーター

レーダーアンテナは、対空用と対地用が必要です。


58今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/22(土) 13:31:25 ID:???
日本版レーダーは、専守防衛用として日本と周辺国を
サポートすればとりあえずじゅうぶん。

国際貢献時ならびに非常時には、予備の成層圏ステルス
プラットフォームが当該戦域の成層圏に移動します。


59名無し三等兵:2007/09/22(土) 13:32:01 ID:???
ウザ
60名無し三等兵:2007/09/22(土) 13:59:40 ID:???
>>54
確かに無駄に(以下省略
もう、「ずいほう」は、AEWと、どうしても有人FIが必要な(平時のアラート任務
とかかなぁ)ミッションを負担すればいい希ガス。
「やまと」と一緒に行動するのだろうから、「やまと」にSM6てんこもりとかで、
その補完に「ずいほう」の艦載機があたるんでいいんじゃないでしょーか?

>そういう点では、例のンkm間隔の水中球、というアイデアは、正しかったワケですね。
激しく勘違いしてくれそうな人が出る悪寒


>>57
今までの指摘が何ひとつ理解できてないようですね。
私らが酒かっくらってる間に勉強したんじゃないの?
61名無し三等兵:2007/09/22(土) 14:38:06 ID:???
AEWは無理に固定翼に拘らず
A160のような高効率ヘリでも済んでしまう気もしたり
62今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/22(土) 15:31:26 ID:???
>>60

おかしな所を指摘してよ。

63名無し三等兵:2007/09/22(土) 15:47:17 ID:???
>>62
60氏じゃないけど疑問点としては、
小型飛行船ではアンテナ性能(ひいては電源)も浮力も足りなくなりそう

別件だけど、他スレだったかな、
高度20kmでの視程500〜600kmに疑問を投げかけたんだけど
ごめん、あれは俺が間違ってた。レーダー水平線は高度20kmで580kmに達する
可視光での水平線より伸びるそうだ(地球の1.33倍スケールで近似するのだとか)
64TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/09/22(土) 15:49:25 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ   ´┰ー‐┰` ゙:
  ミ    づ;;;  ;;と  ミ     もさ?
  ゙,     |>>57 |  ''ミ
  彡.    し' ̄し'  ;:'
   '; (⌒) .    ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>61
 飛行高度の制約と、緊急時の退避速度が問題になるもさ。
 ヘリAEWは飛行船AEWと比しても使い難い部分があるもさね。

 実際に運用されているヘリAEWは飛行船AEWよりも少ないもさ。
65名無し三等兵:2007/09/22(土) 15:57:56 ID:???
>>64
固定翼空母よりは今の海自に向いてるかと思ったけど、だめっすか…
66名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:01:06 ID:???
>62
・定点に留まるのにステルス性を持たせる意味(意味がないよね、つか太陽電池どこに積むのよ)
・ペイロード制限(実証機で100kgとかじゃなかったっけ)
・電力供給能力(言うまでもなく)
・データリンクにIP通信を用いること(どうせピアツーピアしかいらんでしょ)
・成層圏環境で、民生品(スイッチ、ノートPC)を使うこと

ぱっとみても、これくらい思いついたお。
つか、なんとかエアボス積めるようにして、弾道弾への早期警戒衛星の代用ができれば御の字
じゃないかね。

あと、やけにレノボのノートPCを押してるけど、保証外だから、その検証は開発側が負うことに
なるし、火事の一件だって、動作状態で耐えた訳じゃないし。

なんか、まともに使えそうな要素を探す方が楽かも(ほとんどないから)
67名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:06:40 ID:???
>63
見通しはあっても、レーダーの探知範囲が追い付かないかもしれませんね。
確かE-2DのAN/APS-145が、560km位だし(低空目標か、高度情報無しなのか調べ切れてませんが)。
68名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:14:12 ID:???
>>67
雲弧氏は軍研から引用してて、
直接は氏のレゲンダ飛行船についての話じゃなかったと思います

>>66
>・データリンクにIP通信を用いること(どうせピアツーピアしかいらんでしょ)

ここだけは雲弧氏の味方したくなったりw
成層圏プラットフォームを使うならネットワークのバックボーンも担ってほしい
単なる願望ですけどね

あとIPは軍用データリンクでも基幹技術だった気がします
69名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:25:02 ID:???
「IP通信」ってなあに?
意味が判らないんだけど
70名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:25:20 ID:???
>68
逆に、レーダーとか、センサーの一切を排して、グローバルホークのように、戦域ルータに
なるなら、状況次第ではありうるかな?とは思わなくもないですね。
ただ、日本が米軍並の航空優勢を確立できるならとか、そういった条件が必要そうですが。

あと、処理前のレーダーの膨大なデータを送り続ける必要があるので、ネットワークのバック
ボーンとした場合、帯域使い潰してしまいそうな気が。
71名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:31:37 ID:???
ピアツーピアの意味も判ってなかったり
72名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:37:00 ID:???
>>70
確かにバックボーンは言いすぎだったかも
妄想分を補充して出直してきます
73名無し三等兵:2007/09/22(土) 16:38:56 ID:???
国産誘導弾スレでは、ミサイルの方が虐殺されてたw
74名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:20:55 ID:???
高度20kmだと空気密度がヘリウム並になっちゃうけど
成層圏プラットホームってどうやって浮力を得てるの?
75名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:26:19 ID:???
>>74
ヘリウム密度はもっと低くなるのでは
76TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/09/22(土) 18:27:11 ID:???
>74

          /^l'"'"~/^i'ツ'
⌒_⌒)      ヾ          ヾ
        ミ  ´ ∀ `     彡         (⌒_⌒_) 体積をLZ-129ヒンデンブルグ号、LZ-130ツェッペリン伯2世号並みに
        ッ        _   ミ               することと、太陽熱によるガスの膨張(スーパーヒート)の利用もさ。
        彡,.     (,,_,ノ  _,,.ヽ
          ヾ  ヽ V  /   У
           ヽ` ー |--― ' /      (⌒_⌒_⌒_)   でも、太陽電池と燃料電池を浮かせるには足りないと判明して
           ヽ  |   /                  計画は無期延期中もさ。
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | 真実・嘘・革命 |               実験機もすでに解体され、飛行試験も行われなくなったもさ。
         |_______|
77名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:44:29 ID:???
>>75
>>76
なるほど
特にかわった方法じゃなかったのね
78名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:51:17 ID:???
JAXAの成層圏プラットフォームの研究開発のページ
ttp://www.apg.jaxa.jp/res/uiat/c00.html

試験機の仕様概要とか読むと、大変だなぁとしか言えないです orz

79対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/22(土) 21:44:58 ID:???
<やまと>よりデカい飛行船とか。

>60
 使途は、最初ナニか考えてたハズですが、そんなコトは既にどうでも好いのだもこ(ォィ)
既にぱぱは、CTOL空母を、如何に小さくまとめるか、しか考えて無いのだもこ。
 E-2Dは、世艦No.640に「"ホークアイ"の離着陸性能なら、アレスタ無しで着艦出来る」と
書いてあったんで、じゃあ載せよう!とばかりに載せたもこが、発艦出来るかどうかには、
触れてないもこ。ガッデムもこ。

 しかし、まぁ待つ。
 VS-XはCFM56双発で推力24.5tで、しかも可変取付角翼だもこ。推力重量比も翼面荷重も
"シーハリアー"に近いもこ。
"シーハリアー"は150mの滑走で90ktまで加速して離陸出来る、とされるもこ。スキー・
ジャンプ(15゜)を使用する場合は、滑走距離30m、発艦速度60ktなのだもこ。
 30ktで爆走する<ずいほう>からなら、VS-Xは飛べるもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ∩ ̄▽ ̄∩ 飛べるもこ!!
 ; .   ,,,    ;'
 `:      ,,、゛
  ''し'""し'゛
80名無し三等兵:2007/09/23(日) 11:08:51 ID:???
RATOで無理やり飛ばすとか>E-2発艦

運用経費とかは考えない方向で。
81名無し三等兵:2007/09/23(日) 11:43:18 ID:???
まあ、C-130がアレスティングフックもカタパルトも無しに離艦も発艦もやったんだから、
E-2にももう少し強力なエンジンとかちょっと高級な高揚力装置をつければ何とかなるかな、
という淡い希望を抱かなくはない。
82名無し三等兵:2007/09/23(日) 11:55:47 ID:???
艦上を巨大な風洞となし、内壁に並べたファンで無理矢理向かい風を作ることで以下略
83対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/23(日) 23:10:32 ID:???
<ずいほう>のキャット・ウォークに、ずらりと居並んだ"自称"ぱぱファンのコールの中、
絶望的なスキージャンプ発艦に挑む、ぱぱの姿を幻視したもこ・・・・・・


  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    こんとろーる ぱぱ れでぃ とぅ ていくおふ
 ;.⊂  ,,,   つ
 `:      ,,、゛
  ''し'""し'
84名無し三等兵:2007/09/23(日) 23:11:29 ID:???
まぐわってあたしとんじゃう〜ですね
85名無し三等兵:2007/09/24(月) 01:24:01 ID:???
図体だけでかい空母とはいかんか・・・
滑走路1000m使える浮き洋上基地を、任意の海域に敷設。

妄想て難しいですね。
86名無し三等兵:2007/09/24(月) 21:56:08 ID:???
>>67
E-2DはAN/APY-9でしょ
AN/APS-145はE-2C
87対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/25(火) 18:23:45 ID:???
 デカイのが好いなら、こんなフネとか。
 ttp://www.freedomship.com/freedomship/gallery/new/image1.shtml
 あ〜んど海兵師団1個追加して。その家族も丸ごと養えて、これからの国際貢献時代に、
いや〜ん☆まっちんぐ♪

 さて、<ずいほう>というのは、かつて艦隊型軽空母に分類されていたフネなワケです。
艦隊に随行可能な機動力を持ち、防空戦闘機と周辺哨戒機を提供する、といったフネです。
米のCVLよりは、先代<瑞鳳>の方が、性格は近いでしょう。そういや<ずいほう>には、
<やまと>の直衛をさせるつもりだったような気がする。
 もちろん。コレは<インヴィンシヴル>級のような、V/STOL空母にも、期待されていた
任務ではありますた。

 んで、現代軽空母に求められる(あるいは「求められていた」)制空任務というのは、
ぶっちゃけ次の2段階に分けられます。
・敵触接機の撃攘
・敵長距離爆撃機の邀撃
 ですね。
88対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/25(火) 18:52:55 ID:???
 で、まぁ前者。敵触接機、つったら、Tu-95"ベア"。コヤツでした。
"レゲンダ"を以ってしても、対艦誘導弾に適時適切に攻撃緒元を与えるには不足であったが故に
この哨戒爆撃機は、旧ソ連にとっては重要な存在であったワケです。
 これを船団に寄付けないコトが、"シーハリアー"の役目の一つですた。決して当時の西側艦載戦闘機
F-14やF-4はおろか、仏海軍のF-8(FN)より有力とは、目されてはおりませんでしたが、プラットフォーム
の選択肢が広く(そうあるべく努力もされてましたし)、"鳥無き里のコウモリ"であれば、それなりに
活躍してくれるだろう、という目論見があったのです。

 それにしても、V/STOL空母には、重大な欠落がありますた。
 有力なAEWの欠如と、"シーハリアー"の自身の能力不足です。当初AIM-9しかAAMを持たなかった
"シーハリアー"を、(相手が鈍重な"ベア"とはいえ)射点に付けるのは、容易では無かったのです。
89対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/25(火) 20:09:05 ID:???
 後者、長距離爆撃機の邀撃については、さらに2つのパターンが考えられるでしょう。
・米任務群に伍しての防空戦闘
・単独での防空戦闘

 米空母と共同しての戦闘であれば、AEWはE-2Cの支援を受けてのモノになります。んが、
"シーハリアー"では、旧ソ連爆撃機の長距離対艦誘導弾を、「発射前に、母機もろともに
撃墜する」というのは、難事でした。発射後、UターンするTu-22Mに対しては、追いすがる
コトすら不可能、とさえ云われたモノです。
 F-14やF-4を補佐しての防空戦闘と云えば、聞えは好いのですが、その実、多くの出番が
あるワケでも無かったです。

 単独の防空任務については、"フォークランド紛争"の戦訓そのまんまでOKです。
 アレが、旧ソ連の長距離誘導弾搭載爆撃機を相手にしたモノであった日にゃ、あーた、
というハナシになるワケです。

 もちろん、この状況は、F.A.2の"ブルー・ヴィクセン"レーダー+AIM-120になって、
大いに改善されます(て・ゆ・か、"ブルー・フォックス"+AIM-がアレ過ぎたのですが)
 しかし、"シーハリアー"の限られたペイロードでは、搭載レーダーの能力も、武装も
滞空時間も、大したモノは望めないのでした。
 FV-3"ジェイハリアー"では、この辺り、解決されるんでしょうかしらん。
90名無し三等兵:2007/09/25(火) 20:12:10 ID:???
>>87
URL見ただけで、なんの話かわかってしまったオイラって orz
91名無し三等兵:2007/09/26(水) 16:35:02 ID:???
>>89
離着艦や長距離巡航、滞空時の高アスペクト比翼と
ダッシュや超音速巡航時の低アスペクト比翼と
形状ステルスを並立しうるシンプルな機体

斜行全翼機しかあるまいよ!!!!11!
ttp://www.flightglobal.com/articles/2005/09/27/201775/northrop-responds-to-us-switchblade-challenge.html
92対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/26(水) 22:00:57 ID:???
なんかこう。真直ぐ飛んでない時の挙動が心配なデザインもこね・・・

 さて、上記V/STOL空母というか"ハリアー"キャリアの不満な点を、つらつらと書き連ねたもこが、
その回答としての航空護衛艦<ずいほう>もまた、ディレンマに陥るのだもこ。
 当初、主力たる艦戦には、F-35CJを予定したもこ。AIM-120またはXAAM-6を4発搭載する、CTOL
防空戦闘機もこね。F-35Bを忌避したのは、ペオロード・レンジというか、滞空時間の確保に、
困難があったからもこ。しかし、F-35CはF-35Cで、以前書いたような重量過大という問題を
抱えてしまっていたもこ。
 そこで、VF-Xという"ガンダム"まで引っ張り出すハメになったもこね。もともと<ずいほう>の
為の"ガンダム"ではないもこから、空対空装備で発艦重量32tという、無茶にも程が在る設定だもこが、
むしろこの方が、要点を浮き掘りに出来るので好都合だったもこ。
93対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/26(水) 22:06:51 ID:???

 さて、その"ガンダム"まで投入した<ずいほう>もこが、上記"ハリアー"空母の問題を解決し得る
もこかというと、実は見遠しは、あんまし明るく無いのだもこ。
<ずいほう>はVF-Xを12機搭載するもこが、限られた排水量の枠のうちで艦の全長を延ばす為に、
かなり細身の平面形になってるもこ。甲板長285m、幅49m。全長に渡って幅24.4mの滑走甲板が在る為、
VF-Xの甲板係止数は、艦橋前に4、後に2(後部エレヴェータの上にも載っけて、もこ・・・)VF-Xは事実上
2機、無理しても4機で作戦するのが限界もこね。
 喩えF-35CJが成功しても、甲板係止数は大差無い為に、事情は変らないのだもこ。

 しかし、全く価値が無い      ───∩───
ワケでは無いもこ。         ───日───
 特にE-2Dの搭載に         ; ''"^ ゛`^`'ヽ
成功した場合は。           ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ; "`つ旦○'`; ~ 
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
94対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/26(水) 22:23:31 ID:???
 まぁ上のようなハナシからは、CVFが、V/STOL空母なのに、なんであんなにデカイねん、とか、
'80年代に登場した軽空母の後継艦が、何故大型化したか、その一端が見えるハズもこよ。
 必ずしも、ハイブリッド・キャリア化だけが理由では無いかもです。
95対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/28(金) 22:42:18 ID:???
 うむ。
 それにしても、当然出て来るべき「空自の支援下で行動する海自に、自前の(艦載)戦闘機が
必要なのか?」というツッコミが無いもこね。お尻のワセリンもガビガビに乾いてしまったもこ。

 まぁ端的に云っちゃいますと、ぱぱは
・陸上機による艦隊直掩
 を信用していない、というコトに尽きるもこね。実際、ろくなコトになってないもこ。
 そも、(まともな)陸上ベースの空軍は、直接的な艦隊防空に対して、大して関心が無いのだもこ。
御師様だってクチではどういうか知らないもこが、カラダはTFR-111による、敵航空兵力の、
"地上での撃破"に、そこらへんから適当に見繕った、名無し氏10人の後の処女を賭けるに決って
いるのだもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   いや、まったくもって業の深いハナシもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
96名無し三等兵:2007/09/29(土) 06:11:55 ID:???
将来はわからないけど当面は防空はSAMを頼るしか
ただ水平線の向こうともやり合えるようにデータリンクされたAEWは欲しい

それでその、ヘリにしては滞空時間に優れたA160にですね?
こう軽めのAESAを載せたらいいんじゃないかと考えたんですよう
97対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/09/29(土) 20:41:58 ID:???
 SM-6もこね。あるいは復活のAHRIMに、ERブースターが付くとか。
 取敢えず、当面とか将来とか、現実味を持たせようと思ったら、敗けもこよ。
 しかし、次世代艦隊スレが、すんごい流れに(笑)

 F-35Bが、優秀機であるコトを祈るのみ、もこね(棒読)
98名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/02(火) 12:46:56 ID:??? BE:40291283-2BP(1043)
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 皆さん、ごきげんよう。昨日は急に呼び出されて泊まり仕事にいってきたのですが、暇をこいたついでに
蟹FP-Xの仕様について色々といじくっておりました。ちなみにポンチ絵も書いたのですが、スキャナーも
ないですしアップできないのが残念ですね(笑
99名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/02(火) 13:39:49 ID:??? BE:26860782-2BP(1043)
蟹FP-X

乾燥重量:18.77t 全備重量(哨戒時)37.51t (対艦攻撃時)38.24t 最大離陸重量45.04t
全長:24.67m 全幅:15.7m 全高:(飛行時)5.64m (駐機時)4.86m 翼面積:55.44m

エンジン:F119-PW100x2(12906kg/ML・17355kg/AB)
燃料搭載量15000L(13.5t)
最大速力:2500km/h(M2.39)/高度12000m 巡航速力:740km/h(M0.64)/高度6000m
航続距離:2400nm(M0.64/6000m)
戦闘行動半径:900nm(巡航速度M0.64/高度6000m)/460nm(巡航速度M1.15/高度12000m)

武装:蟹ザスロンM合成開口モード搭載型
    (最大探知距離300km(左右140度/上下±70度)・最大追尾距離200km(16目標同時追尾/8目標同時攻撃)
    IRST(最大探知距離70km)
    MAD磁気探知装置(探知範囲・約500m〜1000m)
    ソノブイ投射機 (ソノブイ探知距離CZ捜索時約30nm 直接伝搬域探知時約3000m)
    蟹R-37AAM(最大射程150km〜300km/速度M6/慣性誘導+中間コース修正,最終ARH/全長4.2m・重量600kg)
    AAM-5(最大射程35km/速度M3/赤外画像誘導/全長2.86m・重量84kg)
    蟹XAAM3
    97式短魚雷
    150kg対潜爆弾
    水中発音弾(音響警告用)
    M61・20mm多連装機銃(弾薬480発)

搭乗員:パイロット1名 TACCO1名 レーダー/ソナー員1名 並列複座型(パイロット・レーダー/ソナー員) 後席TACCO
100名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/02(火) 13:58:34 ID:??? BE:94013478-2BP(1043)
 通常の哨戒飛行時は、自衛用に蟹R-37を2発か、蟹ASM3を2発と、AAM5を2発搭載し、
対潜用に97式短魚雷、150kg対潜爆弾か水中発音弾、あとソノブイを搭載していくことになります。

 通常は低速巡航によるMAD磁気探知装置で広域哨戒を行い、反応が出たらレーダーを合成開口モードに
切り替えて、水面波の状態を調べます。通常水面波は、水中の海流と水面の風の流れによってある一定の
パターンをもって発生しますが、水中に運動体が存在するばあい、水中波が別に発生し、水面波が乱れる
のですね。これを合成開口レーダーで探知し、水中運動体の運動ベクトルを算出、これが怪しいという事に
なりますと、ソノブイをその周囲にばらまいて、詳細な情報の収集にあたる事になります。

 また、敵のFIが蟹FP-Xの排除に飛来した場合、MAD磁気探知哨戒時に蟹ザスロンMによって空中監視も
行っておりますから、まずIFFで敵か味方を判別、敵と判別されたならば蟹R-37を射程距離200kmあたりで
発射、敵との距離を維持しつつ、哨戒を続けます。そして、敵が蟹R-37で無力化されれば哨戒を続行しますし、
無力化されずに中AAMによる攻撃が行われそうになったならば、自衛用のAAM5で敵の中AAMを迎撃しつつ、
成層圏に上昇し、全速力で離脱することになるわけです。

 通常、敵は2機編隊で飛んでくるのが精一杯でしょうから、蟹R-37は2発搭載で十分でしょうが、脅威度が
高い場合、蟹FS-X(蟹FP-Xの母体となった機体です)の護衛をつけるか、蟹R-37の搭載数を増やすべきと
なるでしょう。蟹FP-Xはステルス性維持による被探知性低下のため基本的に全ての武装を内装するので、
下手に主翼下に色々ぶら下げるのは好ましくありませんので、搭載できる短魚雷や対潜爆弾の数に響いて
きてしまうのが困りものといえますね。
101名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/02(火) 14:01:01 ID:??? BE:20146234-2BP(1043)
 ちなみに蟹FP-Xは高機動性能を維持するために、尾翼4枚を左右斜め上下にX字型に張り出す形になり、
エンジンのノズルも4枚の方向舵が±30度づつ動く事で、推力変更を可能となっています。この尾翼がX字型に
張り出しているのは、超機動時においても、必ず尾翼が揚力を維持し続けていられるためであり、またエンジンの
推力変更装置によって大型大重量の機体でもあるに関わらず、敵機に近接格闘戦を挑まれる前に戦闘空域を
離脱するか、蟹R-37の最適発射位置に最も効率的な航路でつく事ができるわけです。

 これによって、我が国の近海航路において、敵のある程度の軽空脅威下であっても水上哨戒を継続して行う事が
可能となり、それだけ空自のFIにかかる負担が少なくなることで、空自の運用の柔軟性に寄与する事ができる様に
なるわけです。
 また、地方隊に配備される近海用護衛艦に対しても各種の支援が可能となるわけであり、それだけ効率的に
内航航路の警備活動が可能になるわけです。
102名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/02(火) 14:04:55 ID:??? BE:40292238-2BP(1043)
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 なお、搭乗員の席次は、前席がパイロットとTACCO、後席がレーダー/ソナー員でも良いかもしれません。
てゆーか、そっちの方がよいかも(笑
 ちなみに、後席の横にトイレがあって、長時間哨戒時のそっちの処理もきちんとできるようになっているのでした。
さすがにSu-32Nみたいに、簡易ベッドで仮眠をとったり、電子レンジで温かい食事をとったりはできないわけですが。
103名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:51:56 ID:???
こういうFSみたいのもカコイイけど

実際のXP-1の方が搭乗員楽じゃね?カバーできる範囲も広そう・・・
104TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/02(火) 22:35:06 ID:???
>103

技術面の詳細に踏み込んでああでもないこうでもないと論じるのは楽しいもさが、
まず「その任務がどの程度増えるのか」
「その任務に対応する能力を持つことが、他の能力とバッティングしないか」
から始めないといけないもさ。

臼砲ぱぱもスベスベマンジュウガニさんも「経空脅威が無いとは言えない空」での
哨戒と言う問題に解決策を見出そうとしているもさが、どちらにせよ
「経空脅威を排除する能力」の不足を補う手段であって、
「経空脅威を以下略」をさらに不足させてはならないもさ。

従ってスベスベマンジュウガニ氏の場合、そのエアフレームの調達が
戦闘機(主力戦闘機、FI)の調達を阻害しないこと、出来ればFIの能力を補完するように
することが前提条件となるもさ。

ロシアのSu-32、米海軍が艦上戦闘機を哨戒に充てていると言う実例を見れば、
「相当な規模で戦闘機を調達できる国であっても、FIのエアフレーム流用以外には難しい」と
言えるもさね。

もうひとつの解決策は、FP-Xがなんらかの大型エアフレーム戦闘機、たとえばここ数年
静かに論じられている空自の新任務と相互補完する場合もさ。

どちらにせよ、まず運用想定の前に導入ストーリーを作らないと空幕装備体系課を通らないもさ。

私見としては、ぱぱPF-Xの方が導入ストーリーの完成度が高いと見るもさ。
105名無し三等兵:2007/10/02(火) 22:43:48 ID:???
じゃあ、経空脅威が無いとは言えない領域での哨戒のためにRB-66みたいな大型機を想定して
RB-66の開発史がそうであったように、艦載爆撃機からの発展ということで、
ようするに、海自に巨大空母と艦載爆撃機が必要というストーリーが…あれ?
106名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 14:19:36 ID:??? BE:33576454-2BP(1043)
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
>104 TFRおやびんごきげんよう。
 上記のFP-Xは、つまりはPAK-FA日本版であるFS-Xの機体を元に洋上哨戒能力を付与したものであり、
その導入の前にはまずFS-Xの導入が為されてから、という事になります。
 今度導入されるF-22は、5個飛行隊分148機と、F-4EJ改2個飛行隊、F-15JpreMSIP3個飛行隊80機を
更新する事になっており、その後F-15J・MSIP機を更新するF-Xの調達が行われる事になるでしょう。この
機体として、4個飛行隊+教育所要として124機が必要とされるわけであり、さらにF-2を3個飛行隊+教育所要
の98も同時に更新する事を考え、それ故にFS-Xと呼称しております。
107名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 14:35:37 ID:??? BE:90656069-2BP(1043)
 さてこのFS-Xは、長距離侵攻制空戦闘機であるF-22を補完し、本土防空の要となる期待であり、F-22の機動運用を
助けるために長時間防空識別圏周辺を哨戒飛行しつつ、未確認飛行物体が防空識別圏に侵入したならばこれに
アラートをかけて邀撃するという任務に主としてあたります。
 また、戦時にはF-22の機動運用を助けるために空飛ぶSAMサイトとして防空識別圏内での航空優勢を獲得し、
さらには敵の空母機動部隊が日本の排他的経済権益水域内に海上優勢を獲得するべく侵攻してきた場合には、
これを迎撃するという任務も有する事になるわけです。
 つまるところ、対空、対水上、両用の文字通りのMRFであるわけですね。

 上記の任務を遂行できるよう、蟹FS-Xは蟹ザスロンMを搭載してデータリンクシステムを確立し、複数の機体で
広域哨戒を行う事で、数少ないE-767やE-2Cを、F-22による航空優勢獲得のための攻撃的任務の支援に集中
投入させる事を可能とするわけです。1個飛行隊あたり稼動18機、予備10機の編成では、常時哨戒飛行にあてられる
のは2機が限界でしょうが、しかしその2機で最大距離300km幅約400kmの空域を哨戒可能となり、千歳、三沢、百里、
小松、築城、新田原、那覇に1個飛行隊づつ配備する事で、稼動90機、予備50機のF-22が自由に運用できるように
なるのです。

 この大出力の蟹ザスロンMと蟹R-37を8発搭載した蟹FS-Xの整備終了後、その哨戒圏内において洋上哨戒と
対潜哨戒を行うのが、蟹FP-Xの任務ということになります。
108名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 15:06:28 ID:??? BE:16788825-2BP(1043)
蟹FS-X

乾燥重量:16.17t 全備重量(邀撃時)32.77t (対艦攻撃時)30.97t 最大離陸重量40.4t
全長:21.78m 全幅:14.6m 全高:(飛行時)5.64m (駐機時)4.86m 翼面積:53.64m

エンジン:F119-PW100x2(12906kg/ML・17355kg/AB)
燃料搭載量12000L(10.4t)
最大速力:2800km/h(M2.68)/高度12000m 巡航速力:1200km/h(M1.15)/高度12000m
機動性能:9G/-3.5G
航続距離:2200nm(M0.76/12000m)
戦闘行動半径:864nm(巡航速度M0.76/高度12000m)/400nm(巡航速度M1.15/高度12000m)

武装:蟹ザスロンMスペクトラル拡散型APAR
    (最大探知距離300km(左右140度/上下±70度)・最大追尾距離200km(16目標同時追尾/8目標同時攻撃)
    IRST(最大探知距離70km)
    蟹R-37AAM最大8発(最大射程150km〜300km/速度M6/慣性誘導+中間司令・最終ARH/全長4.2m・重量600kg)
    AAM-4最大8発(最大射程100km/速度M4-5/慣性誘導+中間指令・最終ARH/全長3.67m・重量222kg)
    AAM-5最大4発(最大射程35km/速度M3/赤外画像誘導/全長2.86m・重量84kg)
    蟹XAAM3
    M61・20mm多連装機銃(弾薬480発)

搭乗員:パイロット1名 戦術管制員1名 縦列複座型(前席パイロット・後席戦術管制員)
109名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 15:27:35 ID:??? BE:40292238-2BP(1043)
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
>107の「2機で最大距離300km幅約400kmの空域を哨戒可能」は、時速800kmで4時間に渡って哨戒飛行を
行いつつ、最大距離300km最大幅400kmの空域を蟹ザスロンMで監視可能である、と、書くべきでした。
 それにしても、AAM-4って全幅が800mmとR-37の700ミリよりも太いんですね。もう一回り小さいかと思って
おりました。ちなみに、ASM2は全長が4000mmとR-37より短く、動体直系も350mmと30mmも細いのですが、
翼幅が1200mmとR-37よりも500mmも大きく、最大で4発しか機内に搭載できなかったりいたします。

 まあ、最初に制空隊が蟹R-37で敵の外周警戒線のE-2CとF/A-18を制圧し、そこに開いた穴からASM-2を
搭載した攻撃隊が突入、ASM-2を32発ほど発射したら全機成層圏まで上昇して、M2.68の超音速でトンズラ
こけば、まず敵のCVBGはかなり痛い目に遭うかと思っていたりしますが。
 これは、制空隊8機、攻撃隊8機の編成ですね。なにしろ、一つの基地に稼動機数が18機前後しかないので
すから、これが精一杯の数でしょうし。
110名無し三等兵:2007/10/03(水) 15:34:47 ID:???
>敵の外周警戒線のE-2CとF/A-18
仮想敵国は米軍想定?
111名無し三等兵:2007/10/03(水) 15:58:45 ID:???
>>110
ホーネット「のようなもの」とホークアイ「のようなもの」では。
某近くの国の。
112対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/03(水) 19:38:49 ID:???
 さて、ココでぱぱは、"ぱぱPF-X導入ストーリー"なるものに心当りが無くて、一瞬戸惑うのだもこ。
 しかし、洋上哨戒戦闘機としてTFR-111改について触れたコトがあったのえお思いだしたのだもこ。

 何度か書いたもこが、ぱぱが、蟹PF-X拒絶を拒否する理由は2つもこ。
・4人乗りの中型哨戒機を、あんまり買っていない
・ソノブイやMADを搭載する"戦闘機"で、敵戦闘機に対し生残性を期待するような運用は、考えたく無い

 さて、ココでぱぱは、"ぱぱPF-X導入ストーリー"なるものに心当りが無くて、一瞬戸惑うのだもこ。
 しかし、洋上哨戒戦闘機としてTFR-111改について触れたコトがあったのえお思いだしたのだもこ。

 何度か書いたもこが、ぱぱが、蟹PF-X拒絶を拒否する理由は2つもこ。
・4人乗りの中型哨戒機を、あんまり買っていない
・ソノブイやMADを搭載する"戦闘機"で、敵戦闘機に対し生残性を期待するような運用は、考えたく無い

 しかし敢えて、ガジェット論で  ───∩───
進んでみようかと、考えてますが───日───
チミ達的には、どうもこか?     ; ''"^ ゛`^`'ヽ
             ~       ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
               ~ 〜〜 ; "`つ旦○'`;
                     `:       ,゛
                      ゛''し'""し'
113対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/03(水) 19:40:38 ID:???
 ありゃ。1段目と2段目が重複しちゃったもこ・・・

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
114名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 19:56:35 ID:??? BE:75546959-2BP(1043)
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
>110さん >111さん
 とりあえず日本近海に、空母機動部隊を派遣可能な国は、現状ではアメリカとロシアですし。コに出来る能力が
あれば、中華CVBGも容赦なく漁礁にできますし、ましてヘリ空母もどきのCVHBGなんて、一瞬で殲滅でしょう。
それを可能とする蟹ザスロンMと蟹R-37ですから。

>112 対潜臼砲ぱぱ
 とゆーわけで、敵戦闘機に対する生存性を確保するために、合成開口レーダーによる水中捜索を諦めて
海面波解析による概略位置測定にまでグレードを落とし、その分蟹R-37という問答無用の長AAMで敵を
落として哨戒続行か一時離脱が選択できるようにしてみましたが。
 確かに3人乗りの哨戒機の哨戒能力は決して高くはないでしょうが、経空脅威が存在する空域で対水上、
対潜哨戒を行いうる支援戦闘機として、ぎりぎりのところまで煮詰めたのが、上のFP-Xなのでした。

 とゆーわけで、槍としてのF-22と盾としての蟹FS-Xの組み合わせがあって、初めてFP-Xによる強行哨戒が
成立する、と、そーゆー事で(笑
115対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/03(水) 22:40:57 ID:???
 なんとなく「制空と哨戒を"主任務"とする空軍とは」なんてネタでもヤりたくなったもこが、
それは措いといて。

 さて蟹FP-Xにツッコもうと思った、ぱぱもこが、いきなし一定の面積をリアルタイムで、
"海面波解析による概略位置測定"を行い得る"ザスロン"、というモノに想像が及ばなかったもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     やっぱし、ぱぱには若さが足りないもこ。
 ;.⊂  ,,,   つ     皆の若さを腑分けてくれー!!もこ。
 `:      ,,、゛
  ''し'""し' 
116名無しタイガー道場主 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 23:06:14 ID:??? BE:33576645-2BP(1043)
          /`>‐- ..,,_
         へ┘ ==    ヽ、
      /            i
     / / /  ヽ       ゝ
    /  i i、   ',  ト     ヘ
    i  トLLi\ _i_!__;     V
   ヘ人〈レ゙ ` \i∨'ヘ | /   i
      `'}━   ━━レi /レ   i
       i         レ⌒Y  ノ >115 対潜臼砲ぱぱ
       \       _6ソ/´  実は、蟹FP-Xと蟹FS-Xを設定し終わって、蟹FS-Xがあれば蟹FP-Xいらない
         ` .〜_,.    |从メ  じゃん。今のP-Xでも十分じゃん、とか、思ってしまったのはここだけの話です(笑
            |    |リ    つまるところ、新田原から発進して、蟹R-37を4発とAAM-4改を4発、そして
.         /「i 、...  /7ヽ、 AAM-5を4発搭載して、90分以内に与那国島や沖ノ鳥島上空に到達し、蟹ザスロンM
       /二i l   //―-ヽ で高強度EA戦を行いつつ蟹R-37を200kmでぶっぱなして300km先で撃墜し、
       iL./ヽゞ==='-‐'  ̄ ̄'ヘさらに残敵をAAM-4改でふるぼっこにして、最後に3次元ベクタードスラスター
       L/       ̄ ≡≡‐:} 付大出力エンジンのおかげで超空戦機動でAAM-5とM61バルカン砲で敵機を
       ,' {  ))     /《 ___| 追い回せるんですから。
      ,'~ | (( ',     / i!.,__   ! さらには、やろうと思えば、続く対艦戦装備の蟹FS-XがASM3を1機あたり4発
        「 x⊂⊃ ',    L.,__ ̄:| 放り出して逝ってくれるわけでもあって。
      { k にY |! .,_ _/_,_,_,_ヽ」
      i ゝにz┴〈__} |  |  ヽ ! 考えれば考えるほど、蟹FS-Xが7個飛行隊あったら、5個飛行隊分のF-22が
    ,..-‐'´`'‐----┴┴ ┴┬―'′自由自在に展開させられて、集中投入可能になるなあ、と(苦笑
   /    ー ´       i!
.  {             ソ トv-‐- 、
...,,,....'、          /-‐  ヽ   `ヽ...,,,...,,...,,.
     ̄ ー-‐――===..____ 」`ー‐ ┘: : : ; :
117対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/03(水) 23:22:17 ID:???
>116 なのは第4期「魔法ガイふぃじかるザフィーラ」製作発表は未だですか? 様
 F-22Jや蟹FS-X程の機体を以ってしても、航空戦力というモノが、非常に時間的制約の大きい
"機動運用兵力"である限り、相手に局時的、局地的航空優勢を許す恐れは消えませんね。
 まして蟹FS-Xの開発に投ずるリソースがあるならば、「敵航空戦力を、地上において破砕する」
コトを目指すのには、充分ですし。

 という辺りにツッ込みますと、「専守防衛という頚木」のハナシとかになるんですが。それはまた、
「制空と哨戒を主任務とする空軍」という、悪質なパロディのような、ホントの話にも接がったり
なんかしちゃったりして、もう(笑)
118名無しタイガー道場主 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/03(水) 23:34:48 ID:??? BE:16788825-2BP(1043)
          /`>‐- ..,,_
         へ┘ ==    ヽ、
      /            i
     / / /  ヽ       ゝ
    /  i i、   ',  ト     ヘ
    i  トLLi\ _i_!__;     V
   ヘ人〈レ゙ ` \i∨'ヘ | /   i
      `'}━   ━━レi /レ   i
       i         レ⌒Y  ノ >117 対潜臼砲ぱぱ ザフィーラは犬形態ではやてちゃんのバター犬として
       \       _6ソ/´  幸せな余生を送っているはずですので、別にアニメ化は必要ないかと。
        ` .〜_,.    |从メ   
            |    |リ
.         /「i 、...  /7ヽ、 それはともかく、仰る通り「敵航空戦力を飛び立つ前に無力化する」のが一番
       /二i l   //―-ヽ 効率的であるのは明白ではありますし。蟹FS-Xの最大の欠点は、蟹R-37と
       iL./ヽゞ==='-‐'  ̄ ̄'ヘ蟹ASM3の運用を前提として、成層圏での飛行能力の向上にリソースを集中して
       L/       ̄ ≡≡‐:} 投入してしまっていることですね。まあ、胴体内弾倉には、全長4.8m、翼幅1.2m
       ,' {  ))     /《 ___| 重量1.2tの巡航ミサイルを4発搭載する事が可能で、また機体がステルス機
      ,'~ | (( ',     / i!.,__   ! でもありますので、成層圏を巡航しても比較的捉えられにくい、という利点が
        「 x⊂⊃ ',    L.,__ ̄:| ないわけでもないですが。
      { k にY |! .,_ _/_,_,_,_ヽ」
      i ゝにz┴〈__} |  |  ヽ ! とゆーわけで、蟹FS-Xはあくまで日本版Mig-31であると同時に、日本版Su-27
    ,..-‐'´`'‐----┴┴ ┴┬―'′でもあり、日本版Tu-22Mでもある、と、そういう事になるのでしょうか。結局は
   /    ー ´       i!    搭載するミサイルの性能に依存する事になってしまいますねえ。
.  {             ソ トv-‐- 、
...,,,....'、          /-‐  ヽ   `ヽ...,,,...,,...,,.
     ̄ ー-‐――===..____ 」`ー‐ ┘: : : ; :
119対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/03(水) 23:49:45 ID:???
>118 いやそれがハヤテさんは、どっかの名家の執事に名前を譲って、今や良家の御嬢さんらしいですよ? 様
 まぁ53サンチ噴進砲弾はさておき、ストライカーの補完こそが、今や急務でございますなぁ。
 ところで、PB-X、VS-Xの哨戒高度&速度を、海面高度で215kt(約400km/h)とか考えてる時点で、
ああ、ぱぱって淘汰される側の人間なのね、とか、思っちゃうワケですが(笑)
120名無し三等兵:2007/10/04(木) 05:21:08 ID:???
>106
蟹様、細かい点で申し訳ないがMSIP機はDJが多く、F-15のFI飛行隊は
F-15J改×3個、早期に代替が必要なF-15JpreMSIP4個になると思うんだけど
間違い?
121名無し三等兵:2007/10/04(木) 05:34:46 ID:???
>CVHBG
この仮想敵はイージス艦1隻と日本のDEに近い対空レーダー構成のDDG2隻を伴った
LPHBG3個のことで良いのかしら
122名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 07:42:13 ID:??? BE:50364656-2BP(1043)
          /`>‐- ..,,_
         へ┘ ==    ヽ、
      /            i
     / / /  ヽ       ゝ
    /  i i、   ',  ト     ヘ
    i  トLLi\ _i_!__;     V
   ヘ人〈レ゙ ` \i∨'ヘ | /   i
      `'}━   ━━レi /レ   i
       i         レ⌒Y  ノ >119 対潜臼砲ぱぱ
       \       _6ソ/´  といいますか、現状TFR-111調達の最大の敵は、議会であり、内閣法制局で
         ` .〜_,.    |从メ  あり、マスコミであり、これらの意見の基盤となっている国民の「こちらから殴りか
            |    |リ    かからなければ、ずっと安泰」という信仰のせいですから。こればっかりは、もう
.         /「i 、...  /7ヽ、 本当にどうしようもないです。
       /二i l   //―-ヽ  まあ、ストライカーが必要になったとしても、蟹FS-Xの若干の改修で結構いい
       iL./ヽゞ==='-‐'  ̄ ̄'ヘところまでいけそうですけれどもね。胴体ウェポンベイに5tの武装搭載していても
       L/       ̄ ≡≡‐:} 超音速巡航で短距離、といっても740km、時速800km/hで1200kmの戦闘行動
       ,' {  ))     /《 ___|半径を有するわけですから。空中給油機を使えば、さらに伸ばせますし。
      ,'~ | (( ',     / i!.,__   !
        「 x⊂⊃ ',    L.,__ ̄:| >120さん なるほど了解です。そうしますとF-22の次のFI-Xの調達も急がない
      { k にY |! .,_ _/_,_,_,_ヽ」 とならなくなりますね。
      i ゝにz┴〈__} |  |  ヽ !
    ,..-‐'´`'‐----┴┴ ┴┬―'′>121さん
   /    ー ´       i!      つまるところ、中韓露(ロシアとはまだ平和条約を結んでませんし)の三国
.  {             ソ トv-‐- 、を相手にする事を常に念頭において考えていますから。
...,,,....'、          /-‐  ヽ   `ヽ...,,,...,,...,,.
     ̄ ー-‐――===..____ 」`ー‐ ┘: : : ; :
123対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 13:36:29 ID:???
 どうにもぱぱ、上手くコンセプトのハナシと、ガジェットのハナシを切分けられないもこ・・・

 さて、蟹FP-Xもこが、この機体には、何気にスゴイ要求が盛込まれているこね。
「(基本的には)単機で複数の敵戦闘機と交戦し、生残し、かつ、そのまま脅威空域に留まって
哨戒行動を継続する」
 これは非常に高度な要求もこね。純然たる制空戦闘機ですら、これを達成するには、我に
相手を大きく凌駕する、技術的アドヴァンテイジを想定するしかないもこ。
 ましてFP-Xは、レーダーを常に使用してるもこ。それが強力であるが故に、相手の受動
センサーには、好く感応するもこね。
 つまり空戦の鉄則「First Look,First Kill」も相手に譲るコトになるもこ。
 しかし、ソレ等の機能にリソースを提供するパワープラントは、F-22と同じなのだもこ。

 逆に考えてみるもこ。         ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 F-22Jに機材積んでASWを /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
ヤらせよう、と。        /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
124対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 16:46:43 ID:???
 親知らずブっこ抜かれたもこ・・・

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  # ̄Д ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
 MSIPにおいて、F-15DJの比率が高いのは、その必要が在るからだと聞いてるもこ。
 つまり、F-15J改の飛行隊は、一定数のDJを、作戦機として保有するコトになる、と。
125名無し3rdチルドレン ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 17:19:32 ID:??? BE:53722548-2BP(1043)
     /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::: \
  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、:::::::::::: 丶
 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly::: ト
 /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
     `y't     ヽ'        //
      ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
      `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
           `i;、     / l
           〉 ` ‐ ´   l`ヽ
         / !       レ' ヽ_
 とりあえずシンジ君分が最近足りなくて、非常に何かが空っぽな状態なわけですが、今度の
日曜日あたりに映画を観に行って、少しでもシンジ君分を補充してくるといたします。

>123 対潜臼砲ぱぱ
 というか、それを言うならばMig31Mに機材を載せてASWをやらせる、であって、いかなF22Jで
あっても単機ではそれは無理かと思うのでした。てゆーか、蟹ザスロンMをぶんまわしている
時点で、そもそも敵が同等の性能を有するMig31Mでない限り、奇襲は成立しづらいわけですよね。
つまり、敵が間合い、搭載AAMの射程に入ってくる前に、こちらは迎撃するか逃走するか、どちら
かを選べるだけの余裕を持つ事になるわけです。
 ここで蟹R-37という長〜い槍を、二発とか四発とか持っている事が活きてくるわけですが、
これを活かすよりは、確かに逃走した方が良いような、そんな気に最近はなりつつあります。
 てゆーか、蟹FS-Xが外周警戒線をさらに遠くに押し上げているわけで、わざわざこんな超高価な
機体を整備する必要があるのか、と(自滅

 つまりは、F-22Jという高性能侵攻制空戦闘機を「支援」する戦闘機である蟹FS-Xがあれば、
その「支援」を受けられる哨戒機の性能は今のP-Xで十分じゃん、と(w 両者の性能を無理して
一緒にする必要もないかなあ、なんて。
126名無し3rdチルドレン ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 17:29:20 ID:??? BE:70510076-2BP(1043)
     /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::: \
  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、:::::::::::: 丶
 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly::: ト
 /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
     `y't     ヽ'        //
      ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
      `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
           `i;、     / l
           〉 ` ‐ ´   l`ヽ
         / !       レ' ヽ_
 ちなみに、それでも蟹FP-Xが必要とされるシーンがくるとすれば、それはF-22Jも蟹FS-Xのどちらかが調達
できなかった場合でしょうね。つまり、我の邀撃機戦力が必要なリソースを有さず、哨戒機にそのリソースを
提供できない場合、でしょうか。このときに初めて蟹FP-Xの調達の必要性が発生することになると思います。

 てゆーか、F-22Jを売ってくれなかったならば、蟹FP-Xが必要、と、そう主張を変更いたします(謎
127対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 17:55:43 ID:???
 こう、コンセプトのハナシにしようとしても、どうしても「一定面積の海域で、海面波解析を
実施しつつ、不特定な脅威方向に対して対空警戒も怠り無い"ザスロン"」というモノが、というか、
それを載せる"戦闘機"というモノが想像出来ない、という、頑迷固陋なぱぱなのですた。

 それはともかく、F-22の導入に失敗したら、必要なのは、"蟹ザスロン"装備の純戦闘機、
FI-Xであって、FS-Xには(たとい性能的に不満があるにしても)F-15を転用してでも、FI-Xに割く
リソースを確保すべきではないか、と考えちゃうわけです。
128名無し3rdチルドレン ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 18:05:41 ID:??? BE:47007247-2BP(1043)
     /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::: \
  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、:::::::::::: 丶
 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly::: ト
 /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
     `y't     ヽ'        //
      ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
      `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
           `i;、     / l
           〉 ` ‐ ´   l`ヽ
         / !       レ' ヽ_
 そういえば、蟹ザスロンMにはスペクトラル拡散干渉波型モードがあるのを書くことをすっかり忘れて
おりました(自滅 これならば、ある方向が大出力の電波が発振されている事は判っても、それがどこから
発振されているの位置を掴むのは非常に困難になりますね。これを載せるのでなければ、機体をステルス
形状にして、武装を内蔵のみにする理由が無くなってしまいます。

 とゆーわけで蟹ザスロンMは、スペクトラル拡散干渉波型合成開口モード付アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダー
とゆう、極めて長ったらしい名前になってしまったのでした、まる
129名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 18:12:50 ID:??? BE:47006674-2BP(1043)
     /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::: \
  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、:::::::::::: 丶
 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly::: ト
 /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
     `y't     ヽ'        //
      ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
      `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
           `i;、     / l
           〉 ` ‐ ´   l`ヽ
         / !       レ' ヽ_
>127 対潜臼砲ぱぱ
 えー 蟹ザスロンMと蟹R-37の組み合わせは、確かにFI-Xとして非常に優れた機能を発揮する事になるでしょうが、
問題は蟹ザスロンMは六角形のレーダーアンテナの長径が1400mmととっても広く、蟹R-37は全長4200mm、
重量600kgとゆう、下手なASM並のサイズを持っているわけでして。つまり、この両者を搭載して運用できる機体は、
必然的に最低でもSu-27SM、ある程度の余裕を持たせるならばMig-31M級の大型戦闘機になってしまうわけで。

 というわけで、蟹FS-XがFSであってFIでない最大の理由は、機体がでかすぎてMRFとして運用するのが一番
効率的だから、であったりいたします。あと、ドッグファイトではF-22Jには勝てない、というのもありますし。速度
性能は優越できる機体形状にはしますから(というか、そうしないと蟹R-37を撃てない)一撃離脱を繰り返して
逃げ延びるしかないわけで。

 FIに転用できるでしょうが、F-22Jには優越できない。そこをどう割り切るか、ではないでしょうか?
130対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 18:53:00 ID:???
 大丈夫。上にVF-Xなるガンダムな戦闘機を持ち出しましたが、機首幅はレドーム後端付近で
1.8mもあります(笑)し、メイン・ウエポン・ベイはXAIM-155x8発に対応してますんで、R-37x4発でも
収容可能みたいです。F-22と格闘する気も満々です。

 まぁ大型戦闘機は、必然的にMRFの素養を持つものですが、必要とあれば、蟹R-37の搭載数を
減らしてでも、制空戦闘能力にリソースを割くコトにならざるを得ない、と思うワケです。はい。
131対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 18:57:06 ID:???
 なお、FP-Xと取っ組ませるつもりで甲板にVS-Xを上げてたもこが、突然FP-XがFS-Xに化けたので、
VF-Xが緊急発艦したのは、内緒もこ。
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
132名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 19:19:10 ID:??? BE:107443788-2BP(1043)
       ,.  ---  .
      /.::::::::::::::::::::::::::`丶
    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /.::::::::::.:.:.:. ....::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::: : : ..:.:.:::::::::::::::\::::::::::::::::::::l
 〈: : : ..:.:.::::::ヽヽ::::\:::::ヽ::::::i:::::::::|
 ヽ::|::::l::::!ヽ|:::、 」⊥ヽ__|:::::::|:::!::::|
  ヽ|::::{‐弋ヽ\\__ . ィ|:::::::!::|:::::!
   l:::iヘ`_,.ン     ̄´ |:::|::|::|:::::|
   '.::|:::ハ´ 丶    │:|::|::|/
    |:|::l::::>、  ⊂つ , イ::|:イ_
    |:|::l:/ _,フ rー ′ |/ 〉 \
   ,r──´‐寸、_, ─- 、/    `ヽ、
>130-131 対潜臼砲ぱぱ
 えーと、全長22mで、翼後退時で12mとゆーのは、ほとんど蟹FS-Xと同じ寸法なのですが(笑 >108でも書き
ましたが、全長21.78m、全幅14.6m、全備重量32.77t(武装5.16t、燃料10.4t、その他)と、ほとんど変わらない
とゆー てゆーか、何ゆえにこれだけのサイズになってしまったかとゆーと、全長500cm、全幅380cm、全高90cm
の内蔵ウエポンベイを持たせるためなわけでして。で、機体側面にAAM5を2発搭載できる全長300cm、
全幅140cm、全高70cmのウエポンベイを2箇所おまけでつけられるほどの機体に余裕ができた、と。

 正直言って、ミリタリーで15t弱、リヒートで20t出せる一基あたり2.5t以下のターボジェットファンがあるなら、
そっちを載せたいくらいであったりいたします。無いので、F119を載せているわけですが。国産でも17t級はまだ
無理とTFRお師匠に言われてしまいましたし。

 ちなみに蟹ザスロンMのレーダー技術は、地上探査衛星で随分と技術的熟成の進んでいるものが元です。
133名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 19:36:02 ID:??? BE:58758375-2BP(1043)
       ,.  ---  .
      /.::::::::::::::::::::::::::`丶
    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /.::::::::::.:.:.:. ....::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::: : : ..:.:.:::::::::::::::\::::::::::::::::::::l
 〈: : : ..:.:.::::::ヽヽ::::\:::::ヽ::::::i:::::::::|
 ヽ::|::::l::::!ヽ|:::、 」⊥ヽ__|:::::::|:::!::::|
  ヽ|::::{‐弋ヽ\\__ . ィ|:::::::!::|:::::!
   l:::iヘ`_,.ン     ̄´ |:::|::|::|:::::|
   '.::|:::ハ´ 丶    │:|::|::|/
    |:|::l::::>、  ⊂つ , イ::|:イ_
    |:|::l:/ _,フ rー ′ |/ 〉 \
   ,r──´‐寸、_, ─- 、/    `ヽ、
 あ、メインウエポンベイの高さは120cmでした。どこで間違えたのでしょう? とゆーわけで、蟹R-37を4発まで
搭載量を減らして、機体規模をF-22Jまで減らすというのは、確かにありでしょうが、今度は蟹R-37とAAM-5の
間を埋める中射程AAMの分のウエポンベイがなくなってしまうのですね。
 あのMig31Mですら、R-37を4発と、R-77を4発、R-60を2発搭載して、戦闘レンジに穴を開けないようにして
いるわけですし。

 とゆーわけで、やはり蟹R-37と、AAM4改と、AAM5とを搭載できる機体サイズは必要になるかと思うのでした。
134名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 19:43:13 ID:??? BE:25182353-2BP(1043)
       ,.  ---  .
      /.::::::::::::::::::::::::::`丶
    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /.::::::::::.:.:.:. ....::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::: : : ..:.:.:::::::::::::::\::::::::::::::::::::l
 〈: : : ..:.:.::::::ヽヽ::::\:::::ヽ::::::i:::::::::|
 ヽ::|::::l::::!ヽ|:::、 」⊥ヽ__|:::::::|:::!::::|
  ヽ|::::{‐弋ヽ\\__ . ィ|:::::::!::|:::::!
   l:::iヘ`_,.ン     ̄´ |:::|::|::|:::::|
   '.::|:::ハ´ 丶    │:|::|::|/
    |:|::l::::>、  ⊂つ , イ::|:イ_
    |:|::l:/ _,フ rー ′ |/ 〉 \
   ,r──´‐寸、_, ─- 、/    `ヽ、
 あ、そうそう、AAM5用のウエポンベイですけれども、AAM5専用ですので、全長300cm、全幅100cm、全高50cm
の間違いですね。AAM4こと99式AAMを搭載するのであれば、全長390cm、全幅100cm、全高70cmになってしまう
のですが。さすがにこれは大きすぎますし。

 というわけで、やはりメインウエポンベイが大型化するのは致し方が無いようです。
135対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 20:34:45 ID:???
 だって、VF-Xの胴体って、MiG-31を代入したんだもの(ぉぃ)
 エンジンはF135。推力は11.4t/18.2tx2と、リヒート時の推力はF119より15%大きく
・・・・・・って、あれ?蟹F119の方がパワーあるゾ?ど・ゆ・こと?
 しかし、VF-Xは標準で自重20t、燃料10t、兵装2t。艦載機とは言え、重いな、おい。

 制空戦闘機に、R37級AAMを何発携行していくかは、ちょいと思案のしどころですね。
 対戦闘機戦時に効果あるかどうか、とか。
136対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 20:44:41 ID:???
 あと、"蟹ザスロン"に対する疑義は、レーダーの性能ではなく、その情報を、"リアルタイム"に
処理する能力なんですね。
 3座の戦闘機のキャビンに、ソレを収めるコトになるわけですから。
 衛星からの解析も、未だ専門チームが時間をかけて(それも日単位)行ってるのが現状だったと
思うのですが。
 もっとも、ぱぱの知ってるのは、赤外線の方ですが。
137TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/04(木) 21:54:20 ID:???
>136

恐らく、光DSPが実用化されるまではデータを基地に持ち帰ってから解析となるもさ。

もっとも、蟹氏も書いているように「戦闘機による哨戒」は戦闘機戦力の充実によって
経空脅威が排除され、通常の哨戒機が使えるようになるまでの「つなぎ」モサね。

話を拡散させると航空優勢の確保手段、すなわちカウンターエア任務戦闘機
そのものが経済的にペイロードを運べる機体を使えるようにするまでの
「つなぎ」であるとも言えるもさ。

その一方、航空自衛隊は旧陸軍航空隊の「戦闘機超重点主義」を受け継ぐ組織もさ。
戦闘機を用いて爆撃したり哨戒したりすることは不経済もさが、しかし戦闘機が充分な質と量を
整えない限りは爆撃機も哨戒機も輸送機も使えないもさ。

(任務分担に比して)貧乏な空軍は戦闘機超重点主義を取るしかないもさね。
冷戦終結後、米空軍さえもが戦闘機を一生懸命にマルチロール化しているのを見たら
陸軍航空本部の人たちは喜ぶもさか悲しむもさかな?

おやすみもさい。



138名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 22:23:58 ID:??? BE:40291564-2BP(1043)
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
>135-136 対潜臼砲ぱぱ
 えー、F119の数値はP&WのHPにあった限界性能数値を引用しました。F135が使えるならば、多分航続距離が
もうちょい伸ばせて、超音速巡航の速度がもちっと高くなるかと思っております。で、ぱぱVF-Xの兵装が2tという
のは、あまりにも少なすぎるのでは? 一応蟹FS-XはSu-27SMとF-22Aを元に数値を出しておりますが、母艦機
に鋼鉄が機体構造の半分に使われているマッハ2.8級重戦というのは、ちょっと理解に苦しみます(w

 とりあえず蟹R-37の最終段階のARHモードがどうなるのか、AAM4から類推するしかないかとも思っています。

 で、TFRお師匠も仰っていますが、やはり結局のところ蟹FS-Xが実用化されてF-15J改なりF-22Jなりの主力FI
が航空優勢獲得の為に集中投入可能となるならば、やはり専用のP-Xを投入したほうが良いのは明白になるかと。

 蟹FS-XをFIとして使ってしまうと、他のFIも航空哨戒に投入しなくなくてはならなくなって、必要な時に必要な空域
の航空優勢を短時間で獲得できるかどうか、難しいことになってしまうかと思っております。たとえ蟹R-37の命中率
が高くなくても、それに攻撃される事で敵は回避運動に時間と運動エネルギーと燃料を多量に消費して任務を途中
で放棄せざるを得なくなる可能性が高くなるわけで。
139対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 22:31:39 ID:???
 まぁ、どうもコンセプトのハナシと、ガジェットのハナシを、上手に切分けられ無かったんですが、
「戦闘機による哨戒」と、「哨戒する為の戦闘機」の間に、深く暗い溝を見た、というか。

 ちょいと「制空と哨戒を主任務とする空軍」というハナシをしようと思ってたもこが
 御師様が美味しいトコロを食べちゃったもこ・・・・・・

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  # ̄Д ̄,,彡 ヌかれた親知らずの痕が、痒いもこ・・・
 `゛"'''""~⌒'~""
140名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 22:44:23 ID:??? BE:60437849-2BP(1043)
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
>139 対潜臼砲ぱぱ
 仰る通りの深く暗い溝を私も観まして、おかげさまで蟹FP-X案は破棄する方向に傾きつつあります。その代り、
蟹FS-Xによる防空識別圏全域の長時間空中哨戒による、侵攻制空戦闘機による航空優勢の獲得、という案に
傾いているわけですが(w 地上の警戒管制隊を主力としたBADGEシステムと連接して海洋高空哨戒を行う
レーダーサイト兼SAMサイトとして機能する蟹FS-Xがあれば、F-22JでもF-15J改でも、とにかく制空戦闘機を
航空優勢獲得に投入でき、その結果、専門の海洋哨戒機を投入する事が可能になる、と。
141対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 23:00:21 ID:???
 VF-Xの重量の参考にしたのは、MiG-31の他、F-14、Su-33もこ。
 2tの兵装重量は、AAM-4改(500lb)x8+AAM-5(200lb)x2、計4400lbの分もこ。メイン・ベイの
容積は、XAIM-155に対応してるもこが。
 VF-Xは純然たる艦隊防空戦闘機なのだもこ。制空兵装のみに特化した機体なのは、当然もこ。

 STOBAR空母<ずいほう>もまた、
>(任務分担に比して)貧乏な空軍は戦闘機超重点主義を取るしかないもさね。
 という呪いの内にあるのだもこね。
 もっとも、枷は"貧乏 "ではなくて、"小さな空母"というキャパの問題なのだもこ。
142名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/04(木) 23:07:54 ID:??? BE:45328739-2BP(1043)
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
>141 対潜臼砲ぱぱ
 すでに上にも書いておりますし、お気づきでしょうが、所詮空母から飛び立てる戦闘機で、AEWの支援の元
航空哨戒を行ったとしても、蟹FS-Xのような大射程のARHミサイルによる飽和攻撃で、外周警戒線は破られ、
ASMを抱いた敵機に懐に飛び込まれてしまうのですね。というわけで、F-14がフェニックスミサイルを搭載
していた、というのは、艦隊の外周防空を考えるならば、正しい判断であった、と、そう考えております。
 やはり守る側は、より長い柄の槍で槍衾を築かないと、数が少ないだけに簡単に突破されてしまうことに
なりますから。蟹FS-Xが8発もの蟹R-37を搭載している理由は、そこにあるのでした。つまり、空自版Mig31M
というか、F-14というか(笑
 ただしこれらの機体は、あくまで敵に航空優勢を獲得させないだけの機体であって、こちらが航空優勢を
獲得するための機体ではないのですね。それこそFIの仕事であって。現代の空母がその役割を非常に限定的
なものとなしつつある、というのは、やはりこの航空優勢を獲得する、という機能の低下にあるかと思っております。
143対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/04(木) 23:42:30 ID:???
 VF-Xは、当にF-14の再来ですもこよ?XAIM-155という、"フェニックス"後継ミサイルを
考慮したのは、その為ですもこ。
 当面、AAM-4改を想定してるのは、このミサイルが射程と対戦闘機戦闘での有効性を
両立しているから、というのと、ただでさえガンダムなVF-Xに、さらなる仮想兵器を
導入するコトを躊躇したからですもこ。
144今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/06(土) 14:23:30 ID:???
>>37
>"日本版レゲンダ"ならば、同一ペイロードのUAVで充分でしょう。

常時監視するためには、常時飛ばしていないといけないよね。
常時利用可能な飛行船ロボもUAVです。飛行船なら低コストです。

もちろん、プレデターも持つ。MQ-1ならびにMQ-9相当の機体を
富士重工に作ってもらおう。

145今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/06(土) 14:25:11 ID:???
>親知らずの痕

大丈夫?あれは痛いんだよね。

146今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/06(土) 14:47:38 ID:???
>53
>同じセクターを監視するセンサの数に比例して下すべき判断の量が増える。
>これを全ての探知に対して行わなければならない。

地上計算局でAIにフィルターさせればいいと思う。仮定させて、
検証させる。センサーは情報を垂れ流すだけなのが重要。


147名無し三等兵:2007/10/06(土) 16:13:49 ID:???
>144
>78にあるリンク先を良く読んで、考えようか。

>146
簡単にAIって言うけど、それってかなり漠然としたものだね。
実体はなにかな?
それと、>25とか>53のお話を考えると、純粋にセンサーが感知した情報じゃ
不十分で、付帯した情報も必須となるわ、もともとセンサー数が多いわで、
垂れ流される情報が膨大になるでしょ。
飛行船とかに中継機能までまかせるとなると、既に低コストってのは無理ぽ。
148名無し三等兵:2007/10/08(月) 12:31:07 ID:???
>>147
お前、責任取れよ
149今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/08(月) 14:35:00 ID:???
>簡単にAIって言うけど、それってかなり漠然としたものだね。
>実体はなにかな?

まぁ、具体的にいえばダイナミックなルールベースによるフィルタリング
ですね。センサAが影aを捉えセンサBが影bを捉えセンサCが影cを捉えた場合、
通常であれば、影は一つしかない。例えば影が3つあれば、センサAは
影aaaを捉え、センサBは影bbbを捉える筈だから。例外的に、機影が別の
機体や遮蔽物に阻まれる場合がある。この場合、各センサーが捉えた機体の
数に矛盾が生じます。(続く)

150今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/08(月) 14:36:35 ID:???
(続き)
この矛盾を破るためには、『可能性のある最小数の機影でプロットする』
という方針で検証モジュールから回答をもらい、プロットすることになる。
検証モジュールは移動速度や加速度や推定質量や推定エンジン出力などを
仮定し複数のモデルを生成し、次々と入ってくる情報を利用してモデルの
検証を行います。可能性としてあり得ないモデルを除外して、そこから
『可能性のある最小数の機影』を割り出し、機影にIDを割り当てればいい。
検証の結論が出るまでの間は全てのデータがプロットされるが、これは
これでよろしい。オペレーターの判断に期待します。

『ありえない』という判断は、防衛省のDBに基づいて行われます。
検証モジュールは、よくあるケースのテンプレートから探索を開始します。

151今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/08(月) 15:07:13 ID:???
(続き)

例えば、大編隊が次々にミサイルを撃った場合、機影が次々に分離します。
この場合、検証モジュールが走りっぱなしになります。ここで、『機影が
分離した場合は、元の機影がIDを引き継ぐ』というルールがほ必要に
なります。

ステルス機を検出するためには、昆虫程度の影も検出しなければなりません。
検証モジュールの堅牢性が問われます。数万プロセスを同時に走らせられる
作りにしなければなりません。

かぶとむしサイズの影が時速60Km以下で飛んでいたら、その影はプロット
されません。昆虫だからです。かぶとむしサイズの影が時速60Kmよりも
高速で飛んでいたら、ラプターかもしれません。かぶとむしサイズの影が
マッハ1.58で飛んでいたら、スーパークルーズ中のラプターです。

152対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/08(月) 15:08:04 ID:???
 まぁ特に新しいコトはしませんよ、と。

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ  親知らずの痕は、とっとと塞がったもこ。
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
153名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:19:35 ID:???
なんつーか、既存のレーダーサイトの生データを、そのまんま一局集中させて
データ解析させます、って感じなのかね(処理としてはよりプアーかもしんない)。
レーダーサイトは、電源すらまともに滞空させられなかった飛行船とかいう
話だし、データ伝送は無線らしいし。

うーん、ガンダム。

>>152
治り早い方ですね。ドライソケットとかになりませんように。
(塞がってたら大丈夫だったかな)
154対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/08(月) 16:40:34 ID:???
  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ  もう歯肉で塞がってるもこ。
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""

 移動相関フィルタの話は、なんか、随分昔の着上陸スレでヤった気がするもこ。
 一部で伝説化した、「転がる空缶」のハナシもこね。
155対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/08(月) 21:59:23 ID:???
 陸上戦力スレで思ったコト。
 戦闘機の投入可能戦力を倍増する手段として、<ずいほう>は好適なのだもこ。



  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ  と、思ったのもこがねぇ・・・
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡  それにしても、アングルド・デッキは偉大だもこ・・・
 `゛"'''""~⌒'~""
156名無し三等兵:2007/10/08(月) 22:04:33 ID:???
>155
ずいほうだと、発艦間隔があきますからねぇ。
157対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/08(月) 22:17:23 ID:???
 インドの<ヴィラート>のように、X字配置も考えないでもないもこが・・・・・・
 生一本の滑走甲板こそが<ずいほう>もこからねぇ。

 まぁVF-Xガンダムなら、(蟹FS-X程では無いですが)、4機上がれば、それなりのコトは
出来るもこが・・・
 AAM-4改を4目標に2発づつ撃てるから、1個小隊で1個VFを相手に出来るゼ!!とは
いかないもこねぇ。

 まぁ正直いうとアングルド・デッキ  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
付けちゃうと普通っぽすぎて /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
萌えないだけなのだもこが /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
158仕事中蟹 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/08(月) 22:55:52 ID:??? BE:58758757-2BP(1043)
だって、蟹FS-Xは、7個飛行隊で日本の防空識別圏内全てを哨戒飛行し、1個飛行隊16機でCVBG1個を無力化するための支援戦闘機ですから。
159対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/08(月) 23:51:14 ID:???
 まぁ16機くらいなら、4機のVF-Xで1機あたり、2発指向出来ますし。
 あとはDDGのSM-2/6と<ずいほう>のESSMですか。
 大丈夫。R37なんて、VF-Xならキレとコクで回避出来るもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ∩ ̄▽ ̄∩ 出来るもこ!!!
 ; .    ,,,   ;'
 `:      ,,、゛
  ''し'""し'゛
160仕事中蟹 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/09(火) 00:03:56 ID:??? BE:33576454-2BP(1043)
蟹ザスロンMによる高強度EA戦下ででもですか?
161対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/09(火) 00:39:48 ID:???
 蟹ザスロンが、VF-Xの電子装備より2世代進んでる、とかゆーのでなければ(笑)
 重量配分からいって、VF-Xの方が電子装備に割いてる重量は大きいと思うもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡   しかし所詮、ガンダム対ガンダムのハナシではあるもこね・・・
 ; .  ∪ ,,, ∪ ;
 `:       ,'
  "''し'""し'゛
162チラシの裏:2007/10/09(火) 00:46:10 ID:???
ふさもこパパのぬいぐるみとストラップが欲しいなぁ
163対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/09(火) 22:37:09 ID:???
 よし商品化して小遣い稼ぐもこ。
 と思ったら、御師様がコンサルタント料として売上の5倍を要求する夢を見たので止めるもこ。

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ  どこまで人非人なのか、分ったモンじゃないもこねぇ。
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
164名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:44:23 ID:???
そもそも、モサさんもモコさんも、人間なのでしょうか(w
165名無し三等兵:2007/10/09(火) 23:45:35 ID:???
モサの人はビッグモッサーという世界征服組織の首領
首領にその気があるかどうかは知らないがモサ奴と言う組織がビッグモッサーの意思を反映しようと暗躍しているらしい
166今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/10(水) 00:33:19 ID:???
>>153

これはさー、パケットキャプチャーと同じなんだよね。リソースが
許すなら収集用のフィルターはない方がいいよ。表示用のフィルター
だけを考えたい。

>検証モジュールの堅牢性

これは、別のコンピュータ上に実装して分散処理させた方がいいのかも。
増設で対応できるもん。国土交通省や防衛省の職員のPCの空きリソースを
活用したり、気象庁のスパコンの空きリソースを使いたいよね。


167名無し三等兵:2007/10/10(水) 00:46:59 ID:???
>166
なんか、話しがずれてるような。

そもそもレベルで、今のレーダーサイトとやってることは変わらず、
というか、解析までいれるとむしろプアー。
で、レーダーぶら下げるプラットホームは貧弱そのもの。
データ伝送手段も、情報量に制限のある無線。

システム構成が破綻してるデス。

パケットキャプチャ云々は、どーでもいいよ。
データ処理が地上施設に任されてる時点で、伝送中のフィルタリング
というのは、ありえないから。
168名無し三等兵:2007/10/10(水) 22:43:09 ID:???
蟹FS-Xは10年以内に完成させないとCG-(X)やF-35Cの迎撃を受けそうな予感。
後露中艦隊は陸上機の援護も受けそう。
169今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/10(水) 23:32:33 ID:???
>データ伝送手段も、情報量に制限のある無線。

小生は、無線はよく知らない。勉強します。

>データ処理が地上施設に任されてる時点で、伝送中のフィルタリング
>というのは、ありえないから。

そんなのは地上計算局に入ってから処理すればいいんだよ。どうにでも
できるよ。センサー側は極力シンプルにしなきゃダメだってば。


170名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:34:43 ID:???
実際次期FSってどんななんだろう?
ついでに打撃戦術機はくるのか?
171名無し三等兵:2007/10/10(水) 23:54:26 ID:???
>>169
>そんなのは地上計算局に入ってから処理すればいいんだよ。どうにでも
>できるよ。センサー側は極力シンプルにしなきゃダメだってば。

センサーをシンプルにしたいなら、そうでしょうね。
んで、通信データ量が膨大になって、センサー側以外に、専用の伝送手段が
必要になるわけで、既にシンプルじゃすまない部分が出来ると。
(というか、延々パルスレーダーの反射パルスをA/Dして長距離を伝える
なんて、有線でも厳しい話だね)

ま、それ以前に、ペイロードがまったく足りない成層圏プラットフォームに眼を
つぶってるのをなんとかしないと、まったくお話しにならないんだが。
172名無し三等兵:2007/10/11(木) 00:09:12 ID:???
>169
地上計算局に入ってから処理も、今のレーダーサイトと大して
変わらんかそれ以下のことしかやってないって。

それ以前に、センサーが役立たず。伝送能力も構成から見たら
足りないってばさ。
173名無し三等兵:2007/10/11(木) 00:55:25 ID:???
>>170
次期FSってのがあるのかどうかは、空自のドクトリン次第ではないかと。
むしろ、
>打撃戦術機
を持てる状況であることを願いたいですね。

>>171-172
とりあえず、「成層圏の温度は氷点下だから、放熱は気にならない。」と言い切っちゃうような
相手に技術的な疑問を投げかけても、まともな答えが返ってくるわけないから、放置推奨。
174名無し三等兵:2007/10/11(木) 02:41:08 ID:???
しかし空自のドクトリンは微妙に変化してる?
師匠いわく色々付与されてきてるらしいが
175名無し三等兵:2007/10/11(木) 21:45:19 ID:???
>>174
TFRおやびんのブログで、F-2の調達の早期終了は、支援戦闘機に求められる要素が
変化した(新しい任務が付与されるであろうってことのようだった)というのが
あったので、何かしらの変化はあるんじゃないでしょうかね。

それとは別に、成層圏プラットフォームじゃないけど、JLENSはMPQ-64SENTINELを
搭載してるのね(フェーズドアレイなパルスドップラーだっけか)。
フェーズドアレイ方式のパルスドップラーならF-2もそうだし、洋上監視にも
応用できるのかも?かも?
176対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/12(金) 20:35:56 ID:???
 昔、"ホーク200"が、APG-65や-68+AMRAAMを装備出来ると喧伝されたですよ。
 当時紅顔無垢の美少年だったぱぱは、「すげぇ!BVR戦闘だけならF/A-18とタメだぜ!!」等と、
ソレを鵜呑みにしてしまったのです。「AIR Superiority」のチャートでも同じ扱いだったし。
 しかし、そうでは無かったのだもこ・・・

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡  窓辺にもたれ 夢のひとつひとつを
 ; .  ∪ ,,, ∪ ;  消してゆくのは つらいけど♪
 `:       ,'
  "''し'""し'゛
177名無し三等兵:2007/10/13(土) 22:10:41 ID:???
あはは、いや、まぁ、レーダーと通信手段があれば、とかマイクと通信手段があれば
早期警戒はオッケー、みたいなのを揶揄しただけでしゅ。

#飛びつく誰かさんがいるかと思ったら、先にぱぱに刺されたぜw orz
178対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/13(土) 23:50:31 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`':   そのように膝をつく必要はないもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   さあ、しゃきっと御尻を高く上げるもこ。
 ; . つ  ,,,   つ
 `:.,      ,゛
  ゛''し'""し'
179名無し三等兵:2007/10/13(土) 23:55:57 ID:???
>さあ、しゃきっと御尻を高く上げるもこ。

orz

or2

こうですか?わ(ry
180対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/14(日) 10:30:49 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  次のネタは、"レゲンダ"にするもこかねぇ・・・
 ; . ,,∪ ∪`;
⊂"""゛⌒⊃。Д。)⊃
181名無し三等兵:2007/10/14(日) 10:48:45 ID:???
転がる空き缶の話って何?ログ残ってない?
182対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/14(日) 20:32:04 ID:???
 探すのもメドイので、ダイジェストすると、戦車の形状ステルスには意味が無い、というハナシ
だったもこ。
 戦車のRCSに関らず、動かなければ、レーダー探知は困難であり、動いてしまえば、RCSが
どうであれ、戦車程度の機動性では(適切な距離で、適切な波長のレーダーで監視されていれば)
見えてしまう、というハナシだったもこね。
 それに対して「じゃあ(RCSの小さい)空缶が転がってるのもレーダーに映るというんだな!!」と
捲し立てた御仁がいたのだもこ。


  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   さて、ココでクイズです。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  転がる空缶はレーダーに映るもこか?
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:33:35 ID:???
>>182
処理の過程で欠落しなければ。
184名無し三等兵:2007/10/14(日) 22:09:18 ID:eioTUnPj
>>180
おもしろそうなので読みたい
185名無し三等兵:2007/10/15(月) 10:37:55 ID:???
>>182
フィルターと、処理系しだいかな〜

と思う。

しかし、転がる空き缶ですら写るレーダーのオペレーターはたいへんだな。
186名無し三等兵:2007/10/15(月) 10:44:49 ID:???
本筋じゃないけど、そんなレーダーは真っ先に潰される気がする。
オペレーターごと。
187名無し三等兵:2007/10/15(月) 10:53:22 ID:???
潰されるというよりつぶれるな。
オーバーワークで。
188名無し三等兵:2007/10/15(月) 10:59:24 ID:???
そーゆー素晴らしいレーダーなら、水上監視にも使いたいですね!
189対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/15(月) 22:34:05 ID:???
 答は、なんのコトは無いもこ。
・適切な距離で、適切な波長のレーダーで監視されていれば、見える。
 もこね。

 この答には、幾つかのキィが隠されてるもこ。
・転がる空缶を測定する意味があった場合、どういった運用上の要求がなされるか。
・その要求は、レーダーにどのような仕様を要求するか。
 なのだもこ。
 これだけ書いただけで、御師様の過去レスの幾つかに、思い当るヒトは多いハズもこ。

          /^l'"'"~/^i'ツ'     そしてヒトのネタで遊んだぱぱは、縊られるのだもこ・・・
⌒_⌒)      ヾ          ヾ
        ミ ´ ∀ `      彡
        ッ        _   ミ
        彡,.     (,,_,ノ  _,,.ヽ
          ヾ  ヽ V  /   У
           ヽ` ー |--― ' /
            ヽ   |   /
           ''""^ ゛`^"゛`'ヽ
         ;,<○> <○>,;       (⌒(⌒)
         ;ミ  ,, 皿  ,,  彡
         `゛==`;=="
         :' ∪  : ∪ ゛`;
         ゛゛''し'"";゛` J'"゛
              ヽ
               ヾ
190対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/17(水) 22:41:24 ID:???
"レゲンダ"話をしようかと言っておきながら、ぱぱは一生懸命<ずいほう>にVF-Xを詰込んで
いたのでありました。
 後部エレベータをサイド配置にして、格納位置を再検討して、VF-Xx20、E-2Dx4、SH-101x8を
格納&甲板係止したもこが、1機故障したら、整備区画に搬入する為に、SHは全部甲板に上げなきゃ
ならないもこね・・・・・・

 さて、情報の精粗と、監視範囲の関係については、もう前フリは充分もこよね?
 広く観ようとすれば粗くなり、細かく観ようとすれば視野が狭窄する。両立しようとすれば、
莫大なデータを処理しなければならないもこ。

 さて、早期警戒システムとして、最上位に位置するモノが、偵察(観測あるいは情報)衛星もこ。
まぁ米は1時間に一度、地球上のドコでも情報を取得出来る、こう言われてるもこ。その解像度たるや、
車のナンバープレートまで判読出来る、なんてぇハナシが、広く伝えられてるもこね。
 だから、敵の動きは掌中を指すが如し、と。

 しかし実際は、「どこを見れば好いか分ってる」コトが前提のハナシなのだもこ。イランや北鮮の
原子力関連施設とか、重要港湾、なんか大掛かりな工事が始まってる場所、そんなの。
 でなければ、早期警戒衛星のレーダーや、赤外線(紫外線とかも)情報を主とせざるを得ないもこ。
 スカッド狩りにおいては、砂漠の只中に突発した噴射炎と"思しき"シグネチャ。
 英フォークランド機動部隊においては、海洋の只中を堂々と航行する、一群の艦船集団。
 こうした概位情報を得て、始めて"ナンバー・プレートを読む"というハナシが、始まるのだもこね。

 つまり、"捜索"衛星と"測的"衛星が要るのだもこね。
191対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/17(水) 23:00:41 ID:???
 捜索衛星と測的衛星を揃えたとて、ハナシは終らなかったのだもこ。
 捜索衛星で目標の概位を予測したとて、測的衛星は「ギャザー!直ちに目標に向いまス!!」ってな
ワケにはイかないのだもこ。人工衛星が軌道を反れる為には、大きな代償を必要としたからもこ。
それよりは、衛星の数を増やして、網を密にし、絶えず補充の衛星を打上げる方が、まだマシ
だったのだもこね。
 結果、旧ソ連は「週刊情報衛星」を刊行したのだもこ。

 しかし、ソレでも"測的"には     ; ''"^ ゛`^`'ヽ
程遠い結果しか得られ    /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
なかったのだもこ・・・    /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
 
192対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/17(水) 23:08:04 ID:???
 おっと補遺。
>つまり、"捜索"衛星と"測的"衛星が要るのだもこね

 普通の国(笑)では、他の収集手段で概位情報を得てるもこね。
 いや、旧ソ連も、"他の手段"をも重視しておりましたが。それも伝説的なまでに(笑)
193名無し三等兵:2007/10/17(水) 23:13:32 ID:???
>他の手段
哨戒機から始まって、偽装漁船まで、ってとこですかね。
んで、レゲンダをもってしても、洋上での飽和攻撃の可能性を示せた程度でしたっけ。
はぁ、海は広いな大きいなぁ・・・
194対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/18(木) 22:45:04 ID:???
 他にも、例えばフォークランド紛争での英機動部隊の出撃は、おっさん1人にポーツマスから
電話掛けるなり、BBCの報道受信するなりすれば好いもこね。

 さて、上のコトを踏まえて、ぱぱはザパニーズ・レゲンダの、最初の夢を見たものもこ。
"グローバル・ホーク"と"プレデター"もこね。早期警戒機たる"グローバル・ホーク"と組合された
"プレデター"は、高いレスポンスで戦術情報を提供し得ると考えたのだもこ。うぃ。たとい、
低速・低生残性の"プレデター"であろうとも。

 しかし、本当にソレをヤろうというなら、必要なのはJ-STARSだったのだもこ。ところが
ソレは、無人機システムに組込むには、(いろんな意味で)余にも大きな装置だったもこ。
 そして"プレデター"も問題無しでは無かったもこ。"レゲンダ"を実現するには、脆弱かつ
チープに過ぎたのだもこね。
 実は、この時"プレデターJ"に載せるべきと考えたセンサは、S-DASHに積んであるもこ。
 洋上捜索レーダー、ESM、TRAMもこね。S-DASHが肥大化せざるを得なくなった元凶もこ。

 この時、ぱぱは思い知ったのだもこ。
 1つの高価なシステムを、    ───∩───
多数の安価なデヴァイスで    ───日───
"完全に代替しようとするのは、   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
とても手軽な「悪夢の見方」      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
なのだというコトに。          ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
195対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/18(木) 23:21:21 ID:???
>他にも、例えばフォークランド紛争での英機動部隊の出撃は、おっさん1人にポーツマスから
>電話掛けるなり、BBCの報道受信するなりすれば好いもこね。
他にも、例えばフォークランド紛争での英機動部隊の出撃の探知は、おっさん1人がポーツマスから
電話掛けるなり、誰かがBBCの報道受信するなりすれば好いもこね。
 です。

 で、まぁ。
 結局、"ぱぱレゲンダ"は、あんまし"レゲンダ"ぽくないシステムになっていくのでありました。
 既存のE-767やレーダーサイト、P-Xのリンケイジを粛々と進める、みたいな、ツマラナイハナシに
なりそうです。 個々のガジェットとしては、PB-X(EP-X)みたいなんは、あるんですが。
196名無し三等兵:2007/10/19(金) 00:26:50 ID:???
>195
そして、世の電波さんたちは、何故に一見するとつまらないものに落ち着くのかを
検証すらせずに、脳内の想像をたくましくするのでした。チャンチャン。

・・・一部の自称軍事評論家も当てはまる話しかな。
197名無し三等兵:2007/10/21(日) 03:50:15 ID:???
あげる
198対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/22(月) 14:09:38 ID:???
>196
 そうそう納得するモノではないもこ。頑迷固陋なぱぱとの体験を超えて、新たな悦びを
見出すコトこそが、チミ達チルドレンの責務なのだもこ。

>197
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  もらったもこ。
 ; . ,,∪ ∪`;
⊂"""゛⌒⊃。Д。)⊃
199名無し三等兵:2007/10/22(月) 14:25:01 ID:???
「新たな悦び=レールガン」と言う事でよろしいか?
200対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/22(月) 14:38:50 ID:???
 普段着な悦びも大切もこ。     ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 即ち200get☆もこね     /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
            /i /
         -‐ {// ─  、
      / /"`ヽ ヽ 、 ゝ
    //, '/ヘ\ヽ ハ  、 ヘ
    !'/_{/ノ丶丶ハヽヽ| l ハ
    ',小l●    ●  从 N
       l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノレ'
 /⌒ヽ_ ヽ  ゝ._)    j ./⌒i!
  \/:::::\ >,、 __, イァ/`'-/
    \ ′"/ヽ_・||・_/ヽ、_∧
      ヽ /----||-- ゞ::: 〃
>127 対潜臼砲ぱぱ
 とゆーわけで、ぱぱの「F-22の導入に失敗したら、必要なのは蟹ザスロンM装備の純戦闘機」という言葉に、
一生懸命FI-Xの方をデザインしておりました。といいますか、やはりF-22は傑作ですね。アレを超えるのは、
かなり無理しないとならないのが良く判りました。
 というわけで、蟹ザスロンは、FI-X搭載型の無印と、FS-X搭載型の二種類になりました。てゆーかレーダーの
長径と出力が変わるだけなんですけれどもね。FI-Xは蟹R-37は基本的には搭載しない方向で行くという事に
しましたので。AAM4改でも射程100km〜150kmという話ですし。
202 【army:370】 名無しIDOLマスター ◆cDIj6u5gc. :2007/10/25(木) 00:12:11 ID:??? BE:70510267-2BP(1043)
 さて、蟹FI-Xの基本コンセプトは、那覇空港から出撃して与那国島上空もしくは尖閣諸島上空に超音速巡航で
到達し、仮想敵国の制空戦闘機を排除し航空優勢を確保すること、というものです。さすがに新田原や鹿屋から
超音速巡航で与那国島や尖閣諸島上空に到達できるだけの燃料は積めなかったです(w
 で、以下はカタログスペックです。

乾燥重量:16440kg 全備重量:30400kg 最大離陸重量:36800kg
全長:20.18m 全幅:13.44m 全高:5.95m(飛行時) :4.96m(駐機時) 翼面積:84.44m^2

エンジン:XF10-15x2(11500kgf(ML)/15400kgf(A/B))
燃料搭載量12000L(9360kg)
最大速力2500km/h(M2.4)/高度12000m 巡航速力1480km/h(M1.42)/高度12000m
機動性能:9G/-3.5G
航続距離:2080nm(M0.8/高度12000m)
戦闘行動半径:300nm(M1.42/高度12000m)/650nm(M0.8/高度12000m)

武装:蟹ザスロンMスペクトラル拡散干渉型合成開口モード付APA式レーダー
    (最大探知距離300km(左右140度/上下±70度)・最大追尾距離200km(24目標同時追尾/8目標同時攻撃))
    全周警戒用コンフォーマルレーダー(SFF型APAR)探知距離90km
    IRST(最大探知距離70km)
    AAM-4改最大6発(最大射程100km〜150km/速度m4〜5/慣性誘導+中間指令・最終ARH)
    AAM-5最大4発(最大射程35km/速度M3/赤外画像誘導)
    M61A2多連装機銃(弾薬480発)

搭乗員パイロット1名
            /i /
         -‐ {// ─  、
      / /"`ヽ ヽ 、 ゝ
    //, '/ヘ\ヽ ハ  、 ヘ
    !'/_{/ノ丶丶ハヽヽ| l ハ
    ',小l●    ●  从 N
       l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノレ'
 /⌒ヽ_ ヽ  ゝ._)    j ./⌒i!
  \/:::::\ >,、 __, イァ/`'-/
    \ ′"/ヽ_・||・_/ヽ、_∧
      ヽ /----||-- ゞ::: 〃
 とゆーわけで、一応は鹿屋から与那国島や尖閣諸島上空まで機内燃料だけで戦闘行動半径内に収め、
フェリーで千歳から那覇まで飛行可能な航続距離を与えたわけです。これでC-Xとの組み合わせで、
支援要員と支援機材ごと日本全国各地に短時間内に展開可能となるわけで、敵の航空優勢を短期間で
覆す事が可能となるわけです。当然、E-767やE-2Cの積極的な支援を受けての事ではありますが。

 ちなみにエンジンですが、F119でも良かったのですが、航続距離を稼ぐために可変バイパスファン搭載
というチート設定のXF10-15なるエンジンをでっち上げてしまいました(笑

 ただ、一応は全長7500mm・幅2000mmの内蔵ウェポンベイがありますので、対衛星ミサイルやら、
蟹R-37を搭載可能とはなっていたりします。ただし、対衛星ミサイルは1発、蟹R-37は2発しか搭載
できなかったりいたしますが(苦笑 これも蟹ザスロンMのおかげでエンジン間が広めにとれたせいと言えますか。
 一応、実用最大上昇高度、つまり超空戦機動を用いた戦闘が可能な高度が14700m、最大上昇高度が
18000m程度ですので、蟹R-37もその最大性能を発揮可能とは言い難かったりいたします。

 とりあえず、日本版Su-27SMと言っても良いFIとしては第一級の性能は確保できたかと思っております。
            /i /
         -‐ {// ─  、
      / /"`ヽ ヽ 、 ゝ
    //, '/ヘ\ヽ ハ  、 ヘ
    !'/_{/ノ丶丶ハヽヽ| l ハ
    ',小l●    ●  从 N
       l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノレ'
 /⌒ヽ_ ヽ  ゝ._)    j ./⌒i!
  \/:::::\ >,、 __, イァ/`'-/
    \ ′"/ヽ_・||・_/ヽ、_∧
      ヽ /----||-- ゞ::: 〃
 あー ウェポンベイの幅ですが、1600mmの間違いでした。

 というわけで、外形は心神にそっくりという事でひとつ(笑 それはともかく、AAM-4改を6発搭載できる
というのは大きいですね。蟹ザスロンMの同時追尾数や捜索距離はもう少しダウンスペックして、その分
レーダー重量を削っても良いかもしれません。どうせAAM-4改ではその性能を活かしきれないわけですから。
目標探知数は24機のままで、同時追尾数を6機、捜索距離を240km、追尾距離を160km程度にまで落とすとか。
これですと、レーダー長径も小さくできますし、重量もそれに伴って随分と軽くできますし。

 蟹ザスロンの最大の売りは、多数のモジュールの組み合わせによるスペクトラル拡散モードでの高強度EA戦
能力による敵機に自機の位置を把握させない能力であり、ESAモードでのサーチによる短時間での広範囲の
捜索能力でありますから。捜索距離そのものはAWACS等に任せてしまって良いのではないかと考えております。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 ウェポンベイですが、F-22式に横にミサイルを並べるタイプの方が良いかも
しれませんね。対衛星迎撃ミサイルとか、MD対応の弾道弾迎撃ミサイルは、
蟹FS-Xの方に載せるという事にして。
 そうしますと、ウェポンベイが幅4000mm、全長4800mmにできますし。そう
しますと、AAM4改が8発、もしくは蟹R-37が4発搭載できるわけですから。
多少重量計算が変わってきますが、こちらの方が良い気がしてきました。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 ウェポンベイの幅ですが、4000mmじゃないです、1300mm×4800mmを2つです(自滅
なんでこういうわけの判らない計算間違いをしますかね、私は。これで、AAM4改4発づつと、
蟹R-37を2発づつ搭載が可能という事になるわけです。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 1300mmじゃないですよ、1650mmですよ。でないと、翼幅800mmのAAM4改を4発搭載
できないではないですか。なんかもうぐでぐでですね。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 しかし、全長20.18m、全幅13.44m、乾燥重量16440kg、全備重量30900kg、というのは、FIとしては
大型に過ぎる気もいたしますね。TFRお師匠のTFR-111よりも一回り大きい機体であるわけで。
やはり全備重量25000kg前後の機体に収めるべきなのでしょうか。AAM4改を6発、AAM5を2発、機銃弾を360発
くらいにまで減らして、燃料はそのままで。これだけで750kgは減らせますし。これだけ削って機体規模をどこまで
小さくできるかですね。まあ、燃料の問題があってやはり無理っぽい気もしないではないですが。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 レーダー長径を1200mmに減らしAAM4改に最適化させると、それだけで重量が200kg削れますね。
AAM4改を6発、AAM5を2発、機銃弾を360発として、その分ウェポンベイを小型化して機体を縮小
しますと、1300mm×4000mmを2箇所、500mm×3000mmが2箇所になりますか。そうしますと胴体幅が
50cmは削れるんですよね。機首幅も20cm削れるわけで。
 そうしますと乾燥重量で15640kgくらい、全備重量で26640kgになりますか。そうしますと翼面積も74m^2
にまで減りますね。そうしますと全幅も12.62mにまで減りますか。
 推力重量比もミリタリーで0.744だったのが、0.863まで上がるわけで、巡航速力も1600km/hまで上がり
ますね。マッハですと単純計算で高度12000mでM1.94まで上がるというか。エンジン冷却の問題も出て
きますが、超音速巡航での戦闘行動半径が325nmまで増えますね。M0.8の亜音速巡航ですと700nm
まで増えそうですし。フェリーでの航続距離も2250nmまで増えそうです。

 本当に、ペイロードがちょっと減るだけで劇的に機動性能が向上しますね。驚きです。
             ┌‐--- 、     ___/}
              ヽ   _\zイ    j
             , .イ>': : : : : : : : `:<
          ,イ /:ー-: 、:ヽ: :ヽ: :ヽ :|:\
         /: :| /: : :_:_:_ゝ=ヘ v=-、j: ノ }
       /:/ : :|': : : ≧     、    /ハjv∧
       /, : : : j|: :_/      \ー ' ノハ/:}
      //: : : /:|: : k  ィ'爪示ミ     ≦}: /
     〃: : : /∨fヽ{  弋zxリ     イj} レ'
     / : : /{: :{ 〈 {    zz      ヽ'{
   /: :/ : : ヽ:>ー<         _,  z}
  /: ,ィ: : :/ /: : : ≧=ーァ 、        イ|
/: //: : /, ': : : :/: : : : }___/´ ̄ ヽ.:<: :│
 あー、また計算を間違えました。超音速巡航時の速力はM1.53で、1600km/hですね。高度12000mで。
           ___.←,-、
        ,,;;''"::::::/:/‐ 'r‐- 、
      /::::::::::::::i::/::i ..::::、.:`:、
     /.::::::::::::/ i/`‐v';;;;; i.::::::::ヽ.
    /.::::::::::::/        `i .:::::::::i
    /.::::::::::./___,       │.::::::::i
    i.::::::::::::i '       _    i .:::::::::i
   │.:::::::::i-‐‐‐、      `ヽ、i .:::::::::i
   /i.::::i::::i .::::::::.     -‐-.、ノ ::::::::::i
   ./::::i.:::i:::i     t   ::::::::. /.:::::::::/
   ./:::::::i::`:ヽ.   r‐--、   /::::::./
  /::::::::::ヽi:;;;_ヽ,. `ー‐´ ,,./;/;;/i
 ./::::::::::::::::│i`ー`r‐==f、//.::::: i
 なんか、もう、完全にラプターとほとんど変わらない数値になってしまいました。
うーん、結局は似た様な武装と技術程度を前提としますと、似た様なものになってしまうのですねえ。
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 さて、FI-Xの機体そのものは基本的な数値が出たわけですが、これは単なるガジェットでしかないわけで、
システムの末端の端末に過ぎないわけです。

 このシステムは、有事に各基地から戦闘空域外縁の飛行場に急速展開し、航空優勢獲得のための戦闘に
迅速に参加し、敵から航空優勢を奪い返すための機体なわけです。
 そのため、FI-Xの機体そのものの他に、支援用機材や人員、予備物品その他一式をC-2に迅速に搭載して
空輸し、迅速に展開してFI-Xを戦闘加入させられないといけないわけですね。まさにソ連全然航空軍的な
発想そのままですが(笑 しかし、全国で5個飛行隊、稼動100機、予備40機のFI-Xが48時間以内に全機前線
加入可能であるとしたら、これは非常に強力な打撃力となって敵の航空戦力の戦闘力を破壊せしめる事が
可能となるのではないでしょうか?
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 さらに、機体の整備性の向上や、エンジンやレーダー、武装などの消耗品の迅速な交換が可能な機体構造も
必要かと思っております。それこそ風除けにテントを張っただけの駐機スペース内で、迅速に整備補給を行い、
機能不良を起こした部位を即座に交換し、燃料武装その他を急いで補給して、可能な限り短いサイクルで戦闘
空域に戻る。
 これが可能となって、初めて我の航空優勢の獲得が可能となるかと思っております。

 とりあえずFS-Xが空飛ぶSAMサイトであって、基本的に他の戦域にスイングされない事が前提であるのに
対して、戦闘空域に迅速に展開して戦闘加入するための機体であるFI-Xは、そのために情報その他の支援を
外部に依存せざるを得なくなると考えられます。自己完結性が求められるFS-Xに対して、AWACSやBADGE
システムその他のきめ細かい支援があって、初めて効果的な戦闘加入が可能となるわけですから。

 FI-Xは、あくまで敵の襲来に対して受動的に対処するFS-Xと違って、積極的に敵機に対して空戦をしかけ、
これを撃破するための機体であるわけです。
214対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 17:17:23 ID:???
 そういや、C-XはC-2になるんでしょうかねぇ。どうも"グレイハウンド"と紛らわしくて困ります。
 まぁC-1だって、"トレイダー"と被ってはいたですが。

 C-X使って御引越しするなら、   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
いっそ<ずいほう>造っては  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
どうもこか。          /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
215対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 18:09:17 ID:???
 まぁ蟹様の向うを張ってガンダム投入、ってワケでもないもこが、VF-Xについてつらつらと
プロッティングしてみるもこか。
 もちろん、御師様から見たら噴飯レヴェルの代物もこが。

 空軍っぽの遅れを取るなんてヤダヤダ、という、真に不純な動機から産まれたVF-Xは、艦載機で
ありながら、F-22に対する優位を(部分的にでも)主張する為に、次のテを使ってるもこ。
1)より大出力のエンジン(F135)
2)専任のWSOを配した、より高性能(て・ゆか大容量・大重量)の統合電子兵装
3)より多くの搭載兵装

 これに対して、甘んじたのは
a)推力重量比の低下
b)コストの上昇
もこね。

 これを以って、少なくとも2)と3)については、F-22に対する優位を主張しても、御師様は
怒らないと思うもこ。


  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡   ここで止めておけば、きっと幸せだったもこね・・・
 ; .  ∪ ,,, ∪ ;
 `:       ,'
  "''し'""し'
216対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 19:02:34 ID:???
 では、VF-Xは、どういった機体になるもこか。
 先ず参考にしたのはF-14、MiG-31、ついでにF-111Bもこ。F-14、F111B並の(容量と重量の)
装備の構成だと、今の技術なら、空虚重量は18tになると思うもこ。MiG-31なら19tもこかね。
MiG-31だと、着艦装置や脚、主翼のVG化の重量も嵩むもこが、エンジンが無闇にゴツイので、
それで相殺出来ると信じ込むコトにするもこ(ォィ)
 ただし、これらの機体は、制限荷重が緩いもこ。好くてF-14の6.5Gもこからね。
 VF-Xは7.33〜9Gを目指すもこ。というわけで、空虚重量は42500lb(19.3t)としたもこ。
これで制限荷重が上がるかどうかは、分らないもこ・・・・・・

 最大離艦重量は、C-13カタパルトの制限から、78000lb(35.4t)までに抑えなきゃもこ。
一方、<ずいほう>からのSTOBARを考慮すれば、制空装備での発艦重量は73000lb(33.1t)程に
しなくちゃ、なのだもこ。
 逆算すると、空対空兵装に5000lb(2.3t)、燃料に25500lb(11.6t/14800L)となるもこ。
 米海軍のVF-Xは、さらに5000lbの機外搭載量が許されるもこね。ホントかよ。

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ   F-111Bも真っ青の重戦闘機になっちゃってるもこ・・・
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
217対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 19:47:17 ID:???
 VF-Xの翼もこ。VF-Xの推力重量比なら、滑走距離180m+<ずいほう>の全速航進で、カタパルトに
準じた発艦速度130kt+が得られるもこ。したがって、F-14の例からして、65uのVG翼ならば、
どうにか発艦出来るもこ。
 VG翼の稼働範囲は18゜〜72゜としてるもこ。なにしろVG翼なので、アスペクト比とかの算出は
大変だもこ。18゜の後退角は、発着艦時でもなければ、特に使えないもこ。この位置では、後縁に
フルスパンで配したえろろん、じゃなかったエレロンが使えるもこ。
 72゜位置は、格納時専用もこ。飛行時は60゜を最大とするもこね。
 艦載機の宿命として、格納時の最大翼幅は38ft(11.6m)程度に収めなければいけないもこ。
逆に、18゜の前進位置では、出来るだけ翼幅を取りたいもこ。
 だからVG翼のピポット(軸)は、なるべく内側に取りたいもこが、双発機という機体構成上、
限界があるもこ。
 ギリギリ寄せて、最大75ft(22.9m)が得られるようではあるもこね。

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ 殆ど"空母という器"に合わせてディメンションが決ってしまうもこ・・・
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡
 `゛"'''""~⌒'~""
218対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 20:05:41 ID:???
 というワケで、VF-Xは全長22.0m、翼幅(最大)22.9m、全高4.9m、空虚重量19.3t、発艦重量
33.1t(AAM-4改x8、AAM-5x2、機内燃料のみ)、翼面積65.0u、という機体になります。
 空虚重量は、もっと大きい可能性がありますが(既にF-14Dより軽い)、その分は機内燃料に
喰込むコトになります。CTO運用ならば増槽も積めますが、<ずいほう>はキビシイですね。
 機内燃料は14800L、これで行動半径がどの程度かは、予断を許しません。150nmを進出して、
滞空2時間、空戦0.18時間、という要求はあるのですが。
 あと、失速速度は110ktです。艦載機って大変だなぁ(笑)
219対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 20:57:37 ID:???
 まぁVF-Xは艦隊防空戦闘機であり、一種の貼付け戦闘機であります。かつての零式艦戦のように、
それが侵攻戦闘機としての資質を具備させたとしても、ソんなの関係無ぇー、なのです。
 VF-Xの最大のレイゾン・デートルは、その統合コンバット・システムにあります。
 イージスやE-2、E-3とリンケイジし、多数の目標から脅威度の高い目標を、適確に判断して抽出し、
各機に割当てていくシステムの一部が、VF-Xです。
 まぁAN-APG-63(V)2といったあたりで、8目標同時攻撃も可能、と言われてるので、VF-XのFCSも
AWG-9の3割増しの芸当-多くの目標から脅威度の高い32目標を追尾し、うち8目標を同時攻撃可能-が
可能だと想定しても、さして過大では無いでしょう。
 1かし、1機が8目標に対処するコトと、例えば1フライト4機が32目標に対応するコトは、全く違う
問題であることは、このスレの住人さんなら、耳にタコでございましょう。
 だからVF-XはWSOを必要と考え、複座を採用しましたが、この、FCS-3改(の一部機能とは言え)も
かくや、という能力に対し、これで充分かどうかは、心許無いですね。
220名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:20:15 ID:???
<ずいほう>にカタパルトをつければいいんじゃ・・・
221対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 21:30:45 ID:???

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  ,, ̄皿 ̄,,彡  そんなの<ずいほう>じゃないやい!!
 `゛"'''""~⌒'~""
222名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:36:44 ID:???
>>221
エエェェーそんな理由ですか・・・
223対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 21:47:16 ID:???
<ずいほう>はSTOBARを採用するコトで、簡易な洋上航空戦力プラットフォームを得る為に
ヒネリ出した構想ですよ!
 ちょっとくらい能力が危ぶまれ、運用が複雑化したり、却って対策費用が嵩んだからって、
STOBARを放棄するなんて、末本転倒です!!

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   VF-Xの機銃について触れてないもこが、
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡  実は、搭載の必要を疑ってるもこ。
 ; .  ∪ ,,, ∪ ;   全備90tのPB-Xに機銃を付けて、VF-Xには付けない。
 `:       ,'   それは、なんて-ぱぱクォリティ-(きのこ風味?)
  "''し'""し'゛
224対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 21:55:03 ID:???
 しかしなんですな。制空型"蟹ザスロン"+"蟹R-37"搭載のFI-Xならば、広大な空域を
コントロールってかドミナンス出来るでしょうに、なぜ蟹FI-Xは機動投入戦力で、
多様な脅威に対処可能なFS-Xが貼付け戦力なのでしょうか。
225TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/25(木) 21:57:33 ID:???
>211

それでよいもさ。

航空機設計の教科書にもずばり書いてあるもさ。

「要目を決定する原設計の段階で、似た任務分担の機体とかけ離れた規模と構成になったら、
 再検討せよ」

別の教科書にはもっとずばりと書いてあるもさ。

「設計案を練る段階では、似た機体を探してその数値を元に行え。
 少人数で数字をひねくり回すのは休むに似たり」
226名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:03:32 ID:???
いや、STOBARという前提をつけたことで海軍機の不利が極大化する悪寒
227対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 22:09:39 ID:???

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  ,, ̄皿 ̄,,彡  爆装出来ないだけもこ!!問題無いもこ!!
 `゛"'''""~⌒'~""
228名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:13:43 ID:???
餌を投げられてもなー

ってゆーか、ぱぱわざと餌なげてるでしょ。
でもさー、ウリみたいのがその餌に食いつくと、ガジェットネタの本論がアレになるんじゃない?
洋上行動している艦隊に即応性の高い防空手段を提供するのための空母と艦載機、と看板張ったんだからさー
それで行こうよ。


つーか、カタパルトをつけて給油機を発艦できるようにすれば、
艦載機の運用はもっと柔軟性が高まる希ガス。
229TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/25(木) 22:16:33 ID:???
>226
>227

アフガニスタン爆撃においては、(空軍が重爆撃機を繰り出したせいもあるもさが)
海軍はソーティあたり爆撃効果が低いと批判されたもさね。

敢えて戦闘機を防空に専念させて、
「航空機を飛ばすよりも安上がりな対地攻撃手段」を備えた艦の安全を確保するなら
その批判をかわせるかもしれないもさね。

荷重制限と構造重量の算定方法は、気が向いたら週末にでも書くもさ。
230対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 22:31:37 ID:???
>228
 そんな看板背負って無いもこ。VF-Xの根幹は「空軍っぽに遅れを取るなんてヤダヤダ」ってのと、
「何に使えるか分らんが、ともかくCTOL戦闘機を運用出来る最低条件を満たす空母」もこ。
 カタパルトとか!バディ-バディとか!何のハナシもこ!支援機たるべきVS-Xは載らなかったもこ!
<ずいほう>には載せる処が無かったもこ!!

>219
 一方で高評価だったのはAH-64、A-10でしたもこ。
 つまり、その評価は、空軍(あるいは陸軍航空隊)が前進していたから、とも言えますもこ。
 一方で朝鮮戦争、フォークランド紛争が示したように、航空戦力のインフラが無い戦場において、
空母艦載機は大きな役割を果したですもこ。

  ;''" ""^ ゛`^`'ヽ
 ; ミ  ,, ̄▽ ̄,,彡  敢えて12万tの、あのフネは出しませんもこ。
 `゛"'''""~⌒'~""
231TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/25(木) 22:54:04 ID:???
          /^l'"'"~/^i'ツ'     
⌒_⌒)      ヾ          ヾ   >230 レス誤爆もさね。
        ミ ´ ∀ `      彡
        ッ        _   ミ  × >219
        彡,.     (,,_,ノ  _,,.ヽ  ○ >229
          ヾ  ヽ V  /   У
           ヽ` ー |--― ' /   というわけで、米空軍は「インフラの無い地域を爆撃する」
            ヽ   |   /    グローバルストライクをより安上がりに行えるように
           ''""^ ゛`^"゛`'ヽ   構想しているもさが、本当に2018年にIOCを獲得できるもさかな?
         ;,<○> <○>,;       (⌒(⌒)
         ;ミ  ,, 皿  ,,  彡
         `゛==`;=="
         :' ∪  : ∪ ゛`;
         ゛゛''し'"";゛` J'"゛
              ヽ
               ヾ
232対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/25(木) 23:07:25 ID:???
    ''""^ ゛`^"゛`'ヽ   しかし、ソレを以ってしても、レスポンスの問題は改善されないですもこ。
   ;,<○> <○>,;  重爆の高評価は、上空における「客待ち」の時間を取れたからだったと
   ;ミ  ,, 皿  ,,  彡聞いておりますもこ。
   `゛==`;=="   即ち戦術機からのJDAM投下は「うんこ」という評価だったと。
   :' ∪  : ∪ ゛`;   まぁ"タクティカル・ピースキーパー"なんて構想も、聞きますが。"
   ゛゛''し'"";゛` J'"゛
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 週末の荷重と構造重量の御話を、楽しみに、眠りに就くコトにいたしますもこ。
 おやすみもこり。
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
>224 対潜臼砲ぱぱ
 それはですね、航空優勢さえ取れればあとは海自と陸自をデリバリーする方がより効率的に脅威を排除
できるからであり、海自と陸自をデリバリーするまでの「つなぎ」として、高航空脅威度下での対空、対艦、対地
任務をこなすことで、制空戦闘に特化したFI-Xを集中投入する「余裕」を作りだすためなんです。
 蟹FI-Xは、つまりはMig-29な使い勝手のSu-27であって、Su-34じゃないわけです。航空優勢を獲得する
ための蟹FI-Xを戦域に集中し、投入し、敵を排除するまでの時間を、各種脅威を排除しつつ稼ぎ出すための、
本来的な意味での「支援戦闘機」なわけです。

>225 TFRお師匠
 お褒めにあずかり恐縮です。とりあえず、Mig31をMig29の組み合わせみたいな運用構想になってしまいましたが、
少数の戦闘機をあちこち使いまわす事前提という事で考えましたら、結局はこういう運用構想になってしまいました。
12個戦闘機飛行隊、という縛りの中では、私にはこれが精一杯というところです。
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
>214 対潜臼砲ぱぱ
 まさしくクズネツォフですね(笑 とゆーわけで、基準排水量で40万トンの3胴型、つまりリニアカタパルトで
200m以上を等加速で引っ張って300ktにまで加速して発艦させ、600mの着艦距離がとれる空母ならば、
造る価値はあるかと思いますよ?(笑
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 というわけで、再設計後の蟹FI-Xの要目を一応書いておきますね。てゆーか、これを三菱に
生産させるくらいなら、おとなしくF-22を購入した方が良いと思っていたりするわけですが(苦笑
乾燥重量:15640kg 全備重量:26640kg 最大離陸重量:36800kg
全長:19.38m 全幅:12.62m 全高:4.95m(飛行時) :5.96m(駐機時) 翼面積:74m^2

エンジン:XF10-15x2(11500kgf(ML)/15400kgf(A/B))
燃料搭載量12000L(9360kg)
最大速力2500km/h(M2.4)/高度12000m 巡航速力1600km/h(M1.53)/高度12000m
機動性能:9G/-3.5G
航続距離:2250nm(M0.8/高度12000m)
戦闘行動半径:325nm(M1.53/高度12000m)/700nm(M0.8/高度12000m)

武装:蟹ザスロンMスペクトラル拡散干渉型合成開口モード付APA式レーダー
    (最大探知距離240km(左右140度/上下±70度)・最大追尾距離180km(24目標同時追尾/6目標同時攻撃))
    全周警戒用コンフォーマルレーダー(SFF型APAR)探知距離90km
    IRST(最大探知距離70km)

    ウェポンベイ1.45m×4.0m×0.8m:2箇所(胴体下面 各AAM4改3発搭載)
             3.0m×0.5m×0.5m:2箇所(胴体左右側面 各AAM5 1発搭載)
    AAM-4改最大6発(最大射程100km〜150km/速度m4〜5/慣性誘導+中間指令・最終ARH)
    AAM-5最大2発(最大射程35km/速度M3/赤外画像誘導)
    M61A2多連装機銃(弾薬360発)

搭乗員パイロット1名
 上でも書きましたが、この蟹FI-Xは言うなれば日本版Mig29であって、最前線における航空優勢を獲得するため
に日本全土あらうゆる飛行場に短時間に迅速に展開が可能である事を求められているシステムの一部であるわけ
ですね。つまり極論を言えば滑走路の長さが1500mもないような民間飛行場であっても、短時間で展開し制空戦闘
に加入できる運用柔軟性を有していないとならない、という事になるわけです。
 一応離着陸滑走路距離は1200mを念頭に入れておりますが、場合によってはA/Bを吹かして短距離滑走で離陸
し、ドラッグシュートを使用して短距離で着陸する事も必要になるでしょう。

 これは何度でも繰り返して書きますが、全国の空自基地に分散して配備されていても、有事の発生と同時に支援
機材一切をC-Xに迅速に搭載して飛び立ち、戦域外縁の飛行場に展開して迅速に戦闘加入態勢を整えられる事、
これが蟹FI-Xの最大にして本当の武器であったりするわけです。
 F-22のと最大の違いが、こうした後方支援体制の可搬性の高さと戦時の部隊運用の柔軟性にあるかと考えて
おります。

 繰り返しになりますが、蟹FI-Xは日本版Mig29であって、蟹FS-Xという対空、対艦、対地となんでもこなす支援戦闘機
や、AWACSやAEWのサポートがあって、初めて航空優勢の獲得に専念できる制空戦闘機である、という事です。
              ,.-=ニ二ヽ、  ,.-、
            ′ _. -‐一`ヾ∠ニl|、
           ,..:.´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ::ヽ、
           /.::.::.;.::.::.::;.::.::.::.::.::.::.、.:.:.ヽ:.:.\
          /.::::/::/:::'::::/l::l::::l:::::l:::::::';:::::::';:::::::ヽ
          li::::::l:::il::::l::::l:||::|::::ll::::|トl::::l:::::i:l::l:::::::i
          |l:::::|:::lトN、」ハハ::」|::」l::|::::|:::::|:|::|:::::::|
          lヘ:::l、:{'⌒ヽ.   '´ ̄`ヽ、l::::jリN:::j:::l
        ヽヾ1|y'Tヾ゛   丁ヾ、_,|lTムkl:/::/
        ,-x‐<フ{Tゝしノy‐f ̄上メイイ::K) j/
      / ュ_} } }, |:トー−イ `ー‐一'′!::ル/   }ハ
     ヽ ⌒Y^′l::!ヽ、 、ー┐    //ン{、_   ノノノ
      ,ハ、   _ ノlムrィ\ ヽ.ノ   /公ム厶スス彡'′
  ,r=7 〈  ´ /__`ー亠'´_>ー ´ __イ、
  ノ;r〈   ヽ∠}/,.' ̄,'フ7l/ ̄ ̄  __、
/,' / ,´,>‐一´_´ ', ' Oゝ‐;¬,ブ' ̄', '´ ̄>‐ 、
 というかですね、MSIP改修だけじゃなく、PreMSIP改修も視野に入れても良いかと思っているんですよね。
つまり確かに旧式化しつつあるとはいえ、F-15Jは優れたFIなわけであり、そのF-15Jを改造して寿命延長
している間に、蟹FS-Xの様なFIの集中投入による航空優勢の確保を可能とする支援戦闘機を整備し、その後
改めて後継のFI-Xを開発し配備するというのでよいのではないか、と。
 常時30機近い蟹FS-Xが日本の防空識別圏周辺を哨戒し、アンノウンが接近すれば超音速巡航で接近して
これを識別する、というこれまで以上の防空のレスポンスの高さがあれば、しばらくはF-15J改で十分もたせ
られそうに思うのでした。
 確かにF-22の超音速巡航能力は非常に魅力的ではありますが、あくまでアラート主体の防空体制から一歩
進めて、防空哨戒による海洋哨戒の確実性の確保、という方向へ進んでも良いのではないか、と、考えている
のでした、まる
239名無し三等兵:2007/10/26(金) 20:41:20 ID:???
成層圏プラットフォーム飛行船の技術と防衛用途
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/yousi/P3-13.pdf

レゲンダはともかく、こういう研究もあるということで
240名無し三等兵:2007/10/26(金) 20:52:53 ID:???
こっちを先に貼るべきだったか

597 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 19:56:49 ID:???
平成19年度技術研究本部研究発表会
ttp://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/main.htm
241今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 14:31:58 ID:???
>>171-172

>(というか、延々パルスレーダーの反射パルスをA/Dして長距離を伝える
>なんて、有線でも厳しい話だね)

意味のないノイズはセンサー側でフィルタを通してもいいね。センサー側の
仕様としてノイズ除去用の簡易フィルターを組み込むのは必要かも。

意味のある信号の全てが地上計算局に送られねばなりません。データの蓄積や
加工は地上計算局の仕事です。

242今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 14:55:53 ID:???
>>191

>捜索衛星と測的衛星
日本版レゲンダの飛行船に捜索アンテナと測的アンテナを積めばいい?

他省庁との連携が重要です。
気象庁や海上保安庁は海の画像も撮影していると思うのです。撮影した
画像データにチェッカーをかけて、海面の色を1ピクセルごとにチェック
すればいいよ。色のおかしな部分の座標を得ることが出来ます。そこを
精査すればいい。

243今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 15:08:12 ID:???
散弾式の砲弾があればいいんじゃない?

244今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 15:54:47 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その11

ミサイルのサイズのややアバウトな規格を作れば、ミサイル発射管が
共用できると思うのです。これは、艦船や潜水艦の発射管において
重要です。小生は、SM-3相当のサイズで中射程ステルス極超音速
対艦ミサイルの本体を開発したらいいと思うのです。

中射程ステルス極超音速対艦ミサイルの本体の全長は6.58m以下に、
直径は53cm以下に抑えて下さい。

中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは地上から発射します。

1) ステルス極超音速対艦ミサイルとステルス極超音速巡航ミサイルの開発
2) 地上発射用のオプションとして、多種多様なミサイルに結合可能な
  外付けステルス極超音速1段目ミサイルの開発

これらの開発が急がれます。


245今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 15:56:45 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その12

甲板にマッハ5で突入するミサイルなら、敵の空母をを二つにへし折れる
と思うのです。空から降ってくるハンマーです。

全長18m直径1.7mの二段式の長長射程ステルス極音速対艦ミサイルでよさげ。
グラニトとはコンセプトを変えて、衝突体で正拳一撃です。
トレーラーから発射します。潜水艦や艦船からは発射しません。

衝突体の重量が100kgで、衝突速度がマッハ5ならいけるんじゃないかな?


246今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 15:58:14 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その13

地上計算局分析班のお仕事:

1) 他省庁分析班との連携。飲み会は年に4回。
2) 他省庁の分析班から送られてきた荒い画像データの分析。
  色チェッカーなどの各種ツールを使用。海洋上などの不審な地点の
  座標を割り出す。
3) 不審な地点の座標を情報本部に報告。
4) 写真班が提出するフィルムを電子顕微鏡で精査。
5) 分析後のデータを保存。データベースの保守。


地上計算局写真班のお仕事:

1) 他省庁写真班との連携。飲み会は年に4回。
2) 哨戒機・偵察機・無人機・斥候などから送られてくるデータから
  フィルムや紙焼を作成。
3) フィルムや紙焼の保存と管理。データベースの保守。
4) 現像所の維持管理。


自衛隊情報本部のお仕事:

1) 分析班や写真班との連携。飲み会は年に4回。
2) 分析班からの報告があった地点に哨戒機・偵察機・無人機・斥候などを
  向かわせる。
3) データベースの保守。


247今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 16:00:31 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その14

必要となる音声チャネルの数:

(考え中)


248今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 16:53:04 ID:???
>>239

なるへそ。7機配置だと、『申し訳ないけど、半島も大陸も見えてしまった』と
ゆー展開が難しいね。そこは既存の人工衛星に任せればいいのかな???
あと、先島諸島と台湾をサポートしたい。伊豆諸島もパラオもサポートしたい。
20機保有し、15機配置したいなぁ。

自衛隊の超長射程ステルス極音速対艦ミサイルや中射程ステルス極超音速
対艦ミサイルの誘導にも使うことを考慮して欲しいなぁ。


249今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 16:55:38 ID:???
>>244 訂正

【日本版レゲンダシステム】その11

ミサイルのサイズのややアバウトな規格を作れば、ミサイル発射管が
共用できると思うのです。これは、艦船や潜水艦の発射管において
重要です。小生は、SM-3相当のサイズで中射程ステルス極超音速
対艦ミサイルの本体を開発したらいいと思うのです。

中射程ステルス極超音速対艦ミサイルの本体の全長は6.58m以下に、
直径は53cm以下に抑えて下さい。

中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射します。

1) ステルス極超音速対艦ミサイルとステルス極超音速巡航ミサイルの開発
2) 地上発射用のオプションとして、多種多様なミサイルに結合可能な
  外付けステルス極超音速1段目ミサイルの開発

これらの開発が急がれます。

250今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/27(土) 17:15:20 ID:???
勉強してくるよ。

251名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:18:28 ID:???
ノイズ取り除くのはいいけど、
白色ガウス雑音を取り除けるフィルターなんてないんじゃないか?
結局はS/N比の問題。
252名無し三等兵:2007/10/27(土) 20:53:08 ID:???
>>241-250
まず学校で習うことを身につけろ。特に国語と算数と理科だ。
そうすれば、少なくとも何が語られてるかくらいは解るようになるから。
253今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/28(日) 01:19:51 ID:???
>>251
式があるんだから取り除く方法はあるよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ホワイトノイズ

>>252
余計なお世話だい。


254今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/28(日) 01:28:15 ID:???
日本版レゲンダについては、ネタがたくさんあるよ。
少しずつ出していきます。

255名無し三等兵:2007/10/28(日) 08:28:58 ID:???
>>254
根本的な考察が欠落してるんだから、ゴミの山を築くだけ。
周りの迷惑を考えないのは小児だからしかたないが、おまえ自身のためにもならんのよ。
だからまず学校で習うことを身につけろ。
256対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/28(日) 12:11:41 ID:???
 戦略打撃砲弾も口径21in(533mm)だったりするのは、内緒だもこ。

 FI-Xを集中投入する手段としてのFS-X、というのが、好く分らないんですね。
 F-15改についても、これこそ、非正面の警戒に充てるべき機材であって、正面のエア・
ドミナンスに投入するのは、正直二の足な機体だと思うです。
 だから順番は、先ずFI-Xであって、これをF-15改で補完する事によって、正面への集中
投入を担保すべきと思うワケですよ。
 コレによって得た局地的/局時的航空優勢下、集中投入すべき機材がFSである、と思うです。
この場合、FSはF-2でも、当面はイケますし。
 てなワケで、FIx5個、という縛りそのものが、ちょいとアレな気がするです、はい。
 FI飛行隊とFS飛行隊の区分を続けるのか?という点を含めて、です。

 緊急展開については・・・
 やはり基地丸ごと展開出来る   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
空母は偉大なのだもこ。    /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 後は載せる機体もこね。 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
257名無し三等兵:2007/10/28(日) 14:33:42 ID:???
>>241
それ、結局今のAEWやレーダーサイトとほとんど変わりないモノを必要とする。
自分の前提を自分で壊して楽しいのでしょうかね。たろちんと同じ鳥頭だw

>>256
わが道を行くぱぱ、素敵。
でも、展開性に優れた空軍機と、空母。
得失は結構ぼみょーな気がするの。
258対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/28(日) 15:16:53 ID:???
 まぁハブ空港に展開出来る、となると、FI-Xそのものはともかく、支援機材を積んで来た
XC-2をどう降し、ハンドリングするのか、というハナシになるもこ。
 XC-2のSTOL性能はともかく、ボンバルディアのリージョナル程度にしか対応してない
滑走路に、あの機体を叩き付けるコトになるもこよ。
 降りたとして、機体をドコに駐めて、機材をドコに卸すもこか。
 そう考えると、F-35BやMiG-29並の機体、いっそ"ハリアー"や"グリペン"程度の機体を
想定しないと、空自の後方リソースを、過剰に消耗しかねないもこ。

 空自としては、そのリソースで、現有各基地の抗堪性、損害許容性、損害復旧能力や、
航空機運用能力を強化した方が、より効率的なハズもこ。

 まぁVF-Xの場合、リソースは    ; ''"^ ゛`^`'ヽ
海自持ちなんで、比較には  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
ならないのだもこが。    /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
259TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/10/28(日) 17:26:52 ID:???
>232
>  週末の荷重と構造重量の御話

資料が深いところに沈んでいるらしく、発掘に失敗したもさ。
誰かに貸したかもしれないもさね。

しばしお待ちあれ。
260名無し三等兵:2007/10/28(日) 17:57:51 ID:???
>>258
まぁ、前提に蟹FI-Xがないと、ご指摘の通りですね。
特に空自の予算内でヤる場合は。

蟹FI-Xでも、リージョナル機しか降りないような空港前提だと微妙かなぁ。
261対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/28(日) 20:22:15 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ   >259
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   楽しみにしておりますもこ。
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ

>260
 FI-XやVF-X自体は、数百mで離陸してしまう程の推力重量比と翼を持ってるもこ。
着陸だって、テが無いワケでは無いもこ。
 問題は、ただでさえ運用負荷の大きなエア・ドミナンス・ファイターを、支援能力の小さい
前進基地から、如何に運用するか、または強力な機能を持った野戦航空支援システムを、
如何に現地に構築するか、なのだもこ。
 いっそ空母にしましょうぜ、という発想は、ココから来てるのだもこね。

 VF-Xの主翼を通常の折畳み翼にしようと思ったら、翼面積が80uを超えたもこ。
 びっくりしたなぁ、もう。
262今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/29(月) 12:58:19 ID:???
>>255

小生は41歳だよ…。

Link-11とかLink-16とかを理解しないと、確かにゴミの山になるよ。
無線を勉強すべき時機が来たということだね。

263名無し三等兵:2007/10/29(月) 14:01:51 ID:???
>262
不惑の年になって、小学生レベルの計算も出来てないようじゃねぇ。
>誘導弾スレでの話しだけどさ

特定のガジェットやプロトコルじゃなくって、もっと根本的なとこを
やり直さないと、どーにもならんよ(w
264今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/30(火) 00:27:46 ID:???
>>263
いや。小生は学者じゃないんだ。自分の専門分野で国家に貢献します。
小生はCCNPだから、TCP/IPは少しは知っている。無線もこれから学ぶ。
大規模データセンターの設計も学ぼうじゃないか。音声も無線もやるよ。
セキュリティもやる。運用知識は超A級だぞ。

小生は認められないエンジニアだから、小生のリソースの全てを日本版
レゲンダのグランドデザインに捧げる予定です。3年で叩き台が完成するか、
10年で叩き台が完成するか、それは誰にもわからない。

その日までつきあって頂きます。


265名無し三等兵:2007/10/30(火) 00:32:48 ID:???
>>264
荒らし宣言、マジ迷惑。
自分のサイトをもって、そっちでやれ。

>運用知識は超A級だぞ。
帯域食い尽くすようなデータを垂れ流し続ける存在が、そこここにあるような
構成を提案するのかー。この大嘘つきめw
266名無し三等兵:2007/10/30(火) 01:10:09 ID:???
たろちんも、機械屋とか経済のプロを自称してたな。
その片鱗も見せなかったが。
電波さんには、なにか共通するものがあるようだ。
267名無し三等兵:2007/10/30(火) 01:18:30 ID:???
たろちんが来ないと寂しいな
268名無し三等兵:2007/10/30(火) 12:02:29 ID:???
>267
そんなことないよ。
ここには、モサおやびんも、蟹様もちょくちょくくるし、アホなレスにも
サクッと後ろから挿入してくれるもこぱぱもいるし。

さびしくないよ!ないよ!
269 【army:378】 名無しNEET王 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/30(火) 17:00:13 ID:???
           ,ィ'
         /{′
      _{ {,. -─‐-_、_
    ∠-,rー    ,r',rー‐、'、
     / / ,.    j {   ゙}i
     ゝ/,/ ,イ   ,ス ヽ__ノ;
      'イ ト、  '/'>、-ュキ=ゝ、
      {  ,!ノ,. -'´  </~!|」:i__\
   _,. -',.-イ´     ,r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ーク::::::::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
            `ー-(   ヽ─'`ー─ '
                `ー-‐′
>256 対潜臼砲ぱぱ
 理由は簡単で、航空優勢を確保するためにはFIを集中しないといけない。でも、空自の基地のキャパは
基本的に滑走路の数と長さの問題でそこまで余剰があるわけではない。ならば民間空港もなんでも利用
してFI戦力を短時間でスイングして戦力化し、投入できなくてはならない、と、こういう理由ですね。空自基地
がどこも三沢や千歳みたいに2500m級の滑走路が2本も使えるならば、全然問題ないわけですが、当然、
そういうことはないわけで。
 というわけで、例えば九州地方、てゆーか対馬海峡周辺での航空優勢確保をしなくてはならなくなったら、
築城は放棄しなくてはなりますから、一歩下がって新田原にいくか、さらに下がって鹿屋に下がるか、民間
飛行場である松山にまで下がるか、という選択肢しかなくなるのですね。なにしろ築城は小倉の連隊が
直方あたりまで下がらざるを得なくなったら、長距離砲の射程内にはいっちゃいますし。
270 【army:378】 名無しNEET王 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/30(火) 17:09:17 ID:???
      /`ヽ/   ο `ヽ、
    /⌒ヽ/           i
   /,ニユ、{     ,r''{下、'ー-、,__
   {(  {ヽヽ   /^'イ:」ヾ',ィー-、ゝ、
   `  い ヽ, ム、    /::/ ̄`ヾー--.、
       `ゝ (__}__, /`⌒ヽ;::::::::::::\;:::::`ヽ、
       `ー '    `{::::::::::::::::::::::_;_:;;;;:::::::::::;ノ`ヽ,
              ヽ、:::::::;r''´  \ ̄ ̄  ̄
                 ̄  `` ー '
 てなわけで、基本的にスイングする事を前提としない高速大型MRFを貼り付けとしてFIが展開するまでの時間を
稼ぎ出し、その間に全国からFIをかき集めるわけですね。そうしますと、どうしたって飛行場が空自のそれだけでは
足りなくなりますし、既存の空自基地の後方支援能力ではキャパが飽和しますから、元の基地から支援機材と
要員とその他諸々一式をC-Xでひっかついで持ち込まないといけなくなるわけです。
 というわけで、北海道から沖縄まで日本の防空識別圏内をくまなく高速大型MRFで覆い尽くすとなると、どうし
たって千歳、三沢、百里、小松、築城、新田原、那覇に飛行隊をおかないとならず、空自の戦闘飛行隊定数が
12個である以上、残り5個をFIとして有事に集中投入できる体勢を構築する必要がでてくる、と。

 つまるところ我が国が南北に長すぎて、北から西へ、西から北へとFIをスイングして集中投入して航空優勢を
確保するしかない、と、そういう拘束条件をいかにして満たすかを考えますと、FIを後方支援部隊とともに機動運用
戦力として最初からシステム化してしまうのが一番運用が楽になる、と、そういう事なのでした。

 ちなみに空母ですが、米軍の空母はカタパルト2本付発艦用滑走路と、着艦用滑走路が2本同時に運用できる
からこそ、70機を越す各種作戦機を運用できるわけで、ぱぱの「ずいほう」ではそれだけのキャパはないわけで、
あまり使い勝手が良くないかと思うのでした。
271 【army:378】 名無しNEET王 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/30(火) 17:23:37 ID:???
           ,ィ'
         /{′
      _{ {,. -─‐-_、_
    ∠-,rー    ,r',rー‐、'、
     / / ,.    j {   ゙}i
     ゝ/,/ ,イ   ,ス ヽ__ノ;
      'イ ト、  '/'>、-ュキ=ゝ、
      {  ,!ノ,. -'´  </~!|」:i__\
   _,. -',.-イ´     ,r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ーク::::::::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
            `ー-(   ヽ─'`ー─ '
                `ー-‐′
 で、なんでF-15J改をFIとして使い続け、FS-Xの整備を先にするか、といいますと、支援戦闘機に要求される
能力はあくまでMRFとして制空戦闘、対水上艦戦闘、対地攻撃戦闘、これらをこなせないといけないわけで、
F-15改をそこまで改造するよりは、近隣諸国が整備しつつあるSu-27系列に対して優位を確保できる程度の
改造で間に合わせるので十分時間的余裕が稼げると判断したからなんですね。
 その間に大型MRFであるFS-Xを開発し、その後にPAK-FA対抗のF-15J改の後継機であるFI-Xを整備するの
でよかろう、と。

 ちなみに、蟹ザスロンMの様な大型で大遠距離から対空捜索、対水上捜索、地形走査が可能なレーダーを
積んだ大型MRFが編隊間でデータリンクを行いつつ哨戒飛行を行えるということは、E-767やE-2CをFIの攻勢
任務への支援に集中して投入可能という事でもあり、それだけでもF-15J改であっても十分に戦力増加要素とな
り、航空優勢獲得のアドバンテージとなるわけですね。

 とゆーわけで、各地からスイングする事が前提のFIと、基地固定が前提のFSと、つまりはMig29とMig31Mの
運用の違いがまんま出てきているのでした。
272名無し三等兵:2007/10/30(火) 19:39:31 ID:???
>>269-271
なんてやる気のないAAだwww

しかし九州に空自の基地に使えそうな新しい空港は出来ないかなぁ
273対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/31(水) 01:41:47 ID:???
 しかし、蟹FI-Xの仕様を見るにつけ、MiG-29とMiG-31Mではなく、MiG-31(またはSu-27)を
MiG-29のように運用する、というハナシにしか読めないのだもこ。FI-Xに、MiG-29や一連の
スウェーデン戦闘機に匹敵する野外整備能力を附与出来るかどうかに懸かってるもこね。
 ローカル空港に展開出来る機材じゃ、基地そのものの脆弱性の方も気になるもこ。

 FIとFSの比率、展開については、また明日。
274 【army:387】 名無しNEET王 ◆cDIj6u5gc. :2007/10/31(水) 04:01:46 ID:???
      /`ヽ/   ο `ヽ、
    /⌒ヽ/           i
   /,ニユ、{     ,r''{下、'ー-、,__
   {(  {ヽヽ   /^'イ:」ヾ',ィー-、ゝ、
   `  い ヽ, ム、    /::/ ̄`ヾー--.、
       `ゝ (__}__, /`⌒ヽ;::::::::::::\;:::::`ヽ、
       `ー '    `{::::::::::::::::::::::_;_:;;;;:::::::::::;ノ`ヽ,
              ヽ、:::::::;r''´  \ ̄ ̄  ̄
                 ̄  `` ー '
>273 対潜臼砲ぱぱ
 てゆーか、単純につめが甘いだけで、AAM4改を6発とAAM5を2発、もしくは4発づつを搭載して超音速巡航で
戦闘空域に直行し、敵機を阻止して帰ってくる、という制空戦闘機としての機能が発揮できるのであれば、
別にグリペンクラスの機体サイズでもなんでもいいんですよ。ただ、私のデザインのつめが甘いために、あの
サイズになってしまっているだけで。

 というわけで、航空優勢を確保するための数をどうやって戦闘空域に短時間にかき集めるか、まずそれを解決
しない事には、たかだか12個飛行隊で我が国の防空を行うのは無理なのではないか、と、それだけの話なので
した。
275対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/10/31(水) 21:36:23 ID:???
 んーと、その「AAM4改を6発とAAM5を2発、もしくは4発づつを搭載して超音速巡航で
戦闘空域に直行し、敵機を阻止して帰ってくる、という制空戦闘機」が"グリペン"の
サイズ(ていうかリソース)に収まる、とするなら、それは、その世界の"グリペン"の
レヴェルが、ソコ迄に達している、というだけのハナシで、その世界での"ラプター"は
どんなカタチで具現化しているのだろう?というハナシになる、と思うのです。
276今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/31(水) 23:47:25 ID:???
軍隊には全てがあるとよく言われるよね。確かに、病院もあるし会計隊も
いるし学校もあるし陸運も海運も空輸もある。もしかしたら飯田橋や市ヶ谷
あたりにISP的な組織も持っているかも。

自衛隊の次世代システム全体を考えるには超人的な能力が必要。まず、自衛隊を
知らなきゃ話にならない。

会計モジュールは会計検査院と接続が必要とか、人事モジュールは人事院と
接続が必要とか、大きな機能はモジュールと見なさなきゃ始まらないよ。


277名無し三等兵:2007/10/31(水) 23:51:46 ID:???
>>276
あんたホントにCCNP持ってんの?w
278今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/31(水) 23:54:36 ID:???
>>265

荒らしませんよ。ここは妄想可のスレじゃん。
小生は自分にできることで国に貢献したい。そして、ITエンジニアとして
力を付けたい。それだけですよ。


279名無し三等兵:2007/10/31(水) 23:59:13 ID:???
どう考えてもエンジニア脳とは思えない件
280名無し三等兵:2007/11/01(木) 00:06:48 ID:???
>>278
何がガンダムで、何がガンダムでないかの区別がつかない人の妄想は、
正直読んでて苦痛だ。
それに、他の楽しい or ためになる妄想の邪魔でしかないでし。
281今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/01(木) 00:07:02 ID:???
>>277
既に1回更新しているよ。CSCO10104887が小生の正体。
未経験から初めて、5ヶ月目にCCNAをゲットして、48ヶ月目には
CCNPをゲットしました。派遣でPCの仕事をしながらの独学で取ったから、
頭は馬鹿だけどIT向けの配線を持って産まれたのかもしれない。

防衛省や技本が小生にツバをつけてくれたら、IBMとHPとNTTグループを
蹴ってしまうかもしれないなぁ。貧乏は覚悟したよ。

282名無し三等兵:2007/11/01(木) 00:10:12 ID:???
>281
ひょっとして、実務経験なしか・・・
283今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/01(木) 00:14:01 ID:???
>>279-280

シェークスピアがシステムを作ったら、凄いシステムを作ったはず。
上流を預かる人たちには、むしろ詩人の魂が必要なのでわ?

ニュー速に行くよ。


284今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/01(木) 00:20:52 ID:???
>>282

馬鹿言っちゃいけない。7年以上やってるよ。
無線端末…無線IP区間…LAC…第一種通信事業者中継区間…(´・ω・`)ブツブツ…

285名無し三等兵:2007/11/01(木) 00:21:15 ID:???
>>283
そういう根拠のないことを放言して憚らない人は、システム設計どころか、
技術者として根本的なセンスが無いとです。
286名無し三等兵:2007/11/01(木) 00:23:59 ID:???
>283
帰ってくるなよ。
287今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/01(木) 00:42:01 ID:???
>>285
ふむー。

>>286
国内のユビキタス化には、気象庁のアメダスのセンサーを全て換装して
利用税を取るのはどうだろう???

288名無し三等兵:2007/11/01(木) 12:03:51 ID:???
>>275
ようやく、ぱぱの懸念がわかったおいらってorz
でも、ずいほうのキャパも決して潤沢なわけじゃないし。

結局少ない数をスイングさせて、広いエリアを守るということは、とても
難しいんですねぇ。

>>287
何に利用したいかわかりませんが、観測点の密度がどんなものか、調べて
みることをお勧めします。
289名無し三等兵:2007/11/01(木) 12:43:19 ID:???
たろちん脳の持ち主に、何を言っても無駄だと思う。
290名無し三等兵:2007/11/01(木) 20:00:18 ID:???
というか、行動様式が、激しくたろちんとかぶるんだよなぁ。
291対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/01(木) 20:29:26 ID:???
>288
「いっそ<ずいほう>で」というのは、その運用能力や消費リソースから云って、「XC-2でローカル
空港に展開し得るFI-X運用システム」より、まだマシではないか?というテーゼなのです。

 基本的にですね、エア・ドミナンス・ファイターというのは、"敵地上空に、無理矢理航空優勢を
確立する"という、はなはだ野蛮な戦闘機なワケですね。
 GCIやAWACSの支援が乏しい空域での、任務遂行能力こそが、求められている機体なワケです。
 ですから、「"AWACSの支援があれば"F-15改による航空優勢確保は(当面)大丈夫」というハナシは、
あんまし乗気がしないのです。

 ですから、ぱぱは、先ず、集中投入して、我の(局地的/局時的にしろ)航空優勢を獲得すべき、
FI-Xにこそ、優先度を高く置くわけです。
 非正面空域の警戒こそ、F-15改&AWACS/AEWを充てるべきでしょう。FI-Xをこそ、正面に集中投入
すべきであり、この為には、FS-XはF-2の継続配備に甘んずるも已む無し、なのであります。
 だから、ぱぱ的には、当面の目標は、FI-X(F-22J含む)によるF-4、F-15PreMSIPの代替なのです。

 もちろん、TFR-111やF-15EといったFB-Xが考慮の中に入って来るなら、また別のハナシになろうか、
とは思うのですが。

 ならば<やまと>&<ずいほう>の   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
チカラを物見せん、というのは/  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
やっぱし無しもこか?     /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_

 
292名無し三等兵:2007/11/01(木) 23:44:12 ID:???
>>291
>ならば<やまと>&<ずいほう>のチカラを物見せん

ソレやっちゃうと、ずいほうの艦載機は、艦隊防空を果たせればいい
ような(敵の策源地を叩けちゃうわけですし)。
あ、やまとがいる以上、陸自向けのCAS空母である必要もないわけか。
293名無し三等兵:2007/11/02(金) 02:29:42 ID:???
艦隊防空特化なら「やまと」の左右両舷をアーセナルシップ状態にして
SM6てんこ盛、「ずいほう」はAEW機の運用に専念させれば良いわけで
すな。

E-2C+STOLギミックも楽しいけどいっそ水上機母艦にw
ES-1とか作っちゃう。
294名無し三等兵:2007/11/02(金) 12:01:39 ID:???
>>293
平時において、接近してきちゃった、どこかの国の電子偵察機に
スクランブルかけたりするのには、小数でも有人のFIがあった方が、
より柔軟な対応を可能にできるのではないかと。

ただ、これだけだと、配備理由としては弱いか(´・ω・`)
それこそ、AV-8改か、VF-3があればいいことになっちゃいそう。
295対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/02(金) 17:59:10 ID:???
 VFは艦戦で、V/STOL戦闘機の場合はFVもこ。

 ここで<ずいほう>を大改装してみるもこ。
 艦体を大きく取り、アングルド・デッキを採用するもこ。
 そして、艦首には<クズネツォフ>や<キエフ>よろしく、53サンチ戦略打撃砲数門を、固定砲式に
装備するのだもこ。
 前にゲロった通り、既に誘導噴進砲弾に絞った戦略打撃砲は、砲塔に装備する必要が無いのもこ。
 艦戦は、F-35BなりFV-3とする他は無さそうもこが、取敢えず好しとするもこ。

 53サンチ砲撃ったら、甲板上に  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
パークしてる機体は、漏れなく/  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
損傷するもこが。      /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
296対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/02(金) 23:01:01 ID:???
 ここで、あらぬ方向にハナシを持っていこうと、VF-XベースのTFR-111を考えてみようと
思ったのだもこ。全備重量75000lbの機体は、TFR-111に近い(ちょっと大きい)規模の機体
もこからね。ウエポン・ベイは前後2段に4発づつのXAIM-155を装備出来るもこから、
GBU-28を2発、並列で搭載可能もこよ。AAM-5x2を自衛用に搭載して、兵装重量は10000lb。
 これはVF-Xの標準全備重量に5000lbを加えるコトになるもこね。
 VF-Xは自重が45000lb(増えたもこ・・・)、兵装込みで55000lb。これをTFR-111並の距離
飛ばそうと思うなら、30000lb、17500Lの燃料が居るもこね。しかしVF-Xの機内燃料槽は
25000lbしか無いもこ。そこで、エンジン・ナセル下に200gal.CFTを1個づつ付けるもこ。
 いささか重いもこが、これでVF-XはTFR-111の任務を兼務出来るもこ。
 しかし、なにやら、どっかで観たような機体になって来たもこね・・・

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄Д ̄,,彡   VF-Xの正体は、、ちょっとペイロード・レンジが小さい分、ちょっと
 ; . ∪ ,,,  ∪ ;   軽くなっただけのリ・エンジン版F-111じゃないのもこか・・・
 `:       ,'
  ゛''し'""し'゛
297今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/02(金) 23:24:29 ID:???
>【技術】スーパーコンピュータの「地球シミュレータ」が2009年3月にも停止…引き取り手がなければ
>廃棄される可能性

これは、防衛省で引き取ります。日本版レゲンダで使おう。

このスパコンを改造して、MD5のハッシュ計算専用の
外部CPUにしようかな。

298今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/02(金) 23:43:37 ID:???
>>288

>観測網の密度は降水量が17km、4要素の観測点は20kmで概ねメソβスケールの
>現象を捉えることができ、

ふむー。全国に1400個の気象庁センサーがあるのか。65535個の子センサーが
あれば、17平方キロを必要十分なサイズの小ゾーンに分割できそうだ。

気象庁センサーは、センサー機能を捨ててた方がいい。子センサーと
IPネットワークとのゲートウェイとして働いた方がいいね。


299今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/02(金) 23:51:30 ID:???
ミサイルの赤外線センサーは、終末誘導段階で17平方キロをサポートできるのかな?

陸上には中ゾーンと小ゾーンを配置し、海上では中ゾーン+ミサイルのセンサーで
いいんじゃないかな?

ミサイルの赤外線センサーの性能が、陸上の中ゾーンのサイズを決定しますね。


300対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/02(金) 23:52:05 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄▽ ̄,,彡    今回は諦めてたもこが。
 ; . ∪ ,,,  ∪ ;
 `:       ,'
  ゛''し'""し'゛
301対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/02(金) 23:52:59 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ありがとう300get☆
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
302名無し三等兵:2007/11/02(金) 23:54:36 ID:???
>>38
今さら時代遅れの召喚獣など、殺してくれと言ってるようなものじゃないか
303対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/02(金) 23:55:13 ID:???
 がっでむもこ・・・
                     ───∩───
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄皿 ̄,,彡
                      ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
304名無し三等兵:2007/11/02(金) 23:55:49 ID:???
無様だな
305今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/02(金) 23:58:10 ID:???
>>295

もこさんの夢を叶えるためにも、日本版レゲンダの配備が
急がれます。


306名無し三等兵:2007/11/02(金) 23:58:21 ID:???
>>296
さきにセルフ突っ込みを入れるなんて。
でも、米海軍は、海軍向けF-111をキャンセルしてたような(ボソ

>>301
恨むなら、気象情報の重要性を理解できないウソコを恨んでね(w
307対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/03(土) 00:15:06 ID:???
>306
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ¬o¬,,彡   F-111Bより(ほんのちょっぴり)軽いから、大丈夫もこ。
 ; . ∪ ,,,  ∪ ;
 `:       ,'
  ゛''し'""し'゛

"ぱぱレゲンダ"が出した解答は、ただ一つもこ。
「相手が"その時存在しなければならない場所"を特定し、"その場所"に、即時に、破滅的な火力を
投入する」なのだもこ。
 その為に産み出された"手段"は、結果として、「動いている目標のコトは、一切考えない」という、
奇形の怪物となったのだもこ。
308名無し三等兵:2007/11/03(土) 01:25:33 ID:???
対潜パパのVF-Xは可変翼機なん?
そういやTFR-111って可変翼機だっけ?
309名無し三等兵:2007/11/03(土) 01:32:00 ID:???
たしかクリップトデルタ
310名無し三等兵:2007/11/03(土) 01:34:53 ID:???
>>307
>「相手が"その時存在しなければならない場所"を特定し、"その場所"に、即時に、破滅的な火力を
>投入する」なのだもこ。

正直、動いてるターゲットを度外視しても、ハードル高いと見ますけどね。
ま、それが出来たら、専守防衛という条件での着上陸対処だって、もっと楽に
なるので、大歓迎なのですがねぇ。

>>308
以前おやびんがうpしたCGは、可変翼ではなかったですよ。
311名無し三等兵:2007/11/03(土) 07:57:16 ID:???
>>297
アレの電気料金で陸自がまた弱体化する姿が目に浮かんだ。
312名無し三等兵:2007/11/03(土) 09:40:16 ID:???
>アレの電気料金で陸自がまた弱体化する姿が目に浮かんだ。
いやぁぁぁああ!11!!123

もう陸自の予算は(ry
313名無し三等兵:2007/11/03(土) 10:17:50 ID:???
おやびんのTFR-111案はこれだったかな
ttp://kyron5.s37.xrea.com/web/2ch_log/moso_d_up0532.png

んで、臼砲ぱぱによるTFR-111案はこちら
(上側がぱぱ型、下側がもさ型)
ttp://kyron5.s37.xrea.com/web/2ch_log/moso_d_up0522.jpg
314対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/03(土) 21:52:12 ID:???
 TFR-111は、自重18t、常備33t、クランクド・アロー翼の戦闘爆撃機もこ。
 VF-Xは、自重20t、常備34t、VG翼の艦隊防空戦闘機もこ。

>310
"その場所"とは、即ち敵侵攻兵力の橋頭堡のコトもこ。
 目標を着実に捕捉し、決定的な火力を、効率的に投射するには、その段階まで待つ必要が
あったのだもこ。
 まぁ。その奇形の怪物を産んだ「スマートで贅肉の無い」システムなぞ、本家"レゲンダ"の
故国は考えて無かったのだもこが。

 ちなみに、12万tの奇形の    ───∩───
怪物が考えなかった、動く     ───日───
目標を、この600tのフネが      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
狙ってる、というのは、        ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
皮肉なハナシもこね。        ; "`つ旦○'`; ~
 まぁ、おかげでS-DASHは     `:       ,゛ ~
丸々と太ってしまったもこが。    ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
315名無し三等兵:2007/11/03(土) 22:16:49 ID:???
 しかし、沿岸高速戦闘艦艇というか、高速コルベットたるLCSはどうも2隻で
打ち切りなような気配が。すでにTFRお師匠様が論文紹介されてましたが
LCSでは打ち止めにならんけど、LCS自体は終わっちゃったかも。
 やはり、モジュール積まないときは高速輸送艦などといって売り込むのは
窮余の一策だったのだなぁ。
316対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/03(土) 22:36:19 ID:???
 LCSが失敗したとするなら、その構成モデュールや、そもそも運用概念そのものが、開発途上の
モノばかしだったから、と言えるんでしょうね。
 在来型の延長線上にある、フリゲイトやコルヴェットの整備は、各国で進んでます。

 まぁ、この600tのフネも、     ───∩───
S-DASHの失敗が致命傷、    ───日───
というオチをカマすのだ        ; ''"^ ゛`^`'ヽ
もこが。                 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
317名無し三等兵:2007/11/04(日) 19:30:12 ID:???
中国やロシアの軍拡が順調に進んだら、原潜・空母・大型戦闘艦の時代がまたやってきて沿岸戦そのものが衰退するかも
318対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/05(月) 01:31:05 ID:???
 沿岸戦が衰退するコトは無いもこ。沿岸戦に特化したガジェットは衰退するにしろ、もこ。

 沿岸戦のような、限定的脅威に対応したガジェットは、冷戦時代にも、盛んに取沙汰されたもこ。
 ソレ等が台頭し得なかった理由の一つは、単純なコトだったりするもこね。


 限定的脅威にのみ対応した   ───∩───
フネには、脅威を限定的な    ───日───
モノに押止める力が無い、      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
というコトもこ。             ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_
319名無し三等兵:2007/11/05(月) 22:11:32 ID:???
ぱぱは頭が硬い。蟹さんがザスロンやR-37のような解決策を提示しているのに、ぱぱは重量の話しかしていない。
それでは新しい時代のコンセプトについて語ることはできないだろう。
320名無し三等兵:2007/11/05(月) 22:39:13 ID:???
新しい時代、か。
やはり、新潟方面のご家庭に監視カメラを設置して、衛星経由でロシア兵を狙撃(ry
321 【army:420】 69式 ◆cDIj6u5gc. :2007/11/05(月) 22:44:00 ID:???
      /:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ
     /':.:.://:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`,
    /イ:.:.:./:.:/:./:.:/:/:.:,':.:.:.:r、:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.',
   / ,':.:.:/:.:./:/:.:./:/:.:,':.:.:|:.| ',:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:i
  / .,':.:./:.:.:,':,':.:.:,':./:.:,':.:.:.j:.:!  ',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l
  ,' ,':.:/:.:.:.,':.i|:.:.:.,イ:.l|i:.:.:.:i|:.|   ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!
    i:.,'.i:.:.:,':.i:┼ 、.|:i !.i:.:.:l l:.|   ',:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:,'
    `!. |i:.:l∧..!.ミ、l! | !:.:i !:|_  ヽ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:./
       !|:.:i:.:.iト i:::ヾi   冫´L.. ニヽ ヽ:.:!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:./
       l:.:.!:.:|i丶-'リ-、 i =ニ.... ム_,}:l:.:.:.:.:.:.!:.:.:/
       l:.:.ゝ|!_,.〃 `!  丶,!:::::::jソi:.:!:.:.:.:.:.:レ'
       l:.:.:.|i:丶 `   `、   `'フ〃 :l:.:.:.:.:.!'
        |:.:.:.|i:.:iド、 丶ュ_`_ー‐ ' ,7介l:.:.:.:.:i
       l:.:.:.i.!/  iヽ,  ̄   ,、 " .i | l:.:.:.:.:|
        l:.:.:.:!.L. / ムー=<   ! !i!:.:.:.:.l
       !:.:.:.:i ∨ "   _、 丶、ヾ!|:.:.:.:.ト
      _」:.:.:.:∨        )丶-' .l:.:.:.:.:! 丶
>319さん
 いえ、とりあえずAWACSもAEWも地上管制レーダーも支援してくれない状況下でも、航空優勢を敵に渡さない、
というコンセプトが最初にあっての、蟹ザスロンMであり、蟹R-37なわけですから。そもそもがそうした情報支援
を航空優勢獲得のための主要なシステムとして位置づけていない対潜臼砲ぱぱとは、全く運用ドクトリンが違う
のですね。
 私は、AWACS等による情報支援が、航空優勢獲得のためのFIのパイロットのワークロード軽減のための重要
な支援システムであると、位置づけていますし。だから、蟹FI-Xの要求仕様がああなるわけです。
322名無し三等兵:2007/11/05(月) 22:49:32 ID:???
>>321
というか、ぱぱはYOU!航空撃滅戦を敵地でやっちゃいなよ!
かと思ってましたw
323名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:18:18 ID:???
>そもそもがそうした情報支援を航空優勢獲得のための主要なシステムとして位置づけていない
それは違うと思う。
324 【army:420】 69式 ◆cDIj6u5gc. :2007/11/05(月) 23:18:51 ID:???
      /:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ
     /':.:.://:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`,
    /イ:.:.:./:.:/:./:.:/:/:.:,':.:.:.:r、:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.',
   / ,':.:.:/:.:./:/:.:./:/:.:,':.:.:|:.| ',:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:i
  / .,':.:./:.:.:,':,':.:.:,':./:.:,':.:.:.j:.:!  ',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l
  ,' ,':.:/:.:.:.,':.i|:.:.:.,イ:.l|i:.:.:.:i|:.|   ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!
    i:.,'.i:.:.:,':.i:┼ 、.|:i !.i:.:.:l l:.|   ',:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:,'
    `!. |i:.:l∧..!.ミ、l! | !:.:i !:|_  ヽ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:./
       !|:.:i:.:.iト i:::ヾi   冫´L.. ニヽ ヽ:.:!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:./
       l:.:.!:.:|i丶-'リ-、 i =ニ.... ム_,}:l:.:.:.:.:.:.!:.:.:/
       l:.:.ゝ|!_,.〃 `!  丶,!:::::::jソi:.:!:.:.:.:.:.:レ'
       l:.:.:.|i:丶 `   `、   `'フ〃 :l:.:.:.:.:.!'
        |:.:.:.|i:.:iド、 丶ュ_`_ー‐ ' ,7介l:.:.:.:.:i
       l:.:.:.i.!/  iヽ,  ̄   ,、 " .i | l:.:.:.:.:|
        l:.:.:.:!.L. / ムー=<   ! !i!:.:.:.:.l
       !:.:.:.:i ∨ "   _、 丶、ヾ!|:.:.:.:.ト
      _」:.:.:.:∨        )丶-' .l:.:.:.:.:! 丶
>322さん
 航空撃滅戦を行うのに、さて敵のGCSの指揮下にあるSAMやFIを相手にするのに、AWACSその他の支援が
無いというのは、私ならばごめん被りますね。まず敵の防空システムを麻痺させてから、敵飛行場を無力化する
のが一番まともなやり方ですので。つまり、必要なのはTFR-111であり、その護衛となるワイルド・ウィーゼルで
あり、対レーダー誘導型の巡航ミサイルすから。
325名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:23:54 ID:???
>>324
ぱぱは>>219のように、AWACSを投入しづらいところで覇権を確立するドミナントファイターであることに意味がある、と考えているように読めたので、
>>322のように書きますた
とはいえ、TFR−111のような機体が不要といってるわけじゃありませんが。
326名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:46:25 ID:???
失礼>>219ではなく
× 219
>>291でした
327 【army:420】 69式 ◆cDIj6u5gc. :2007/11/05(月) 23:48:33 ID:???
      /:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ
     /':.:.://:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`,
    /イ:.:.:./:.:/:./:.:/:/:.:,':.:.:.:r、:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.',
   / ,':.:.:/:.:./:/:.:./:/:.:,':.:.:|:.| ',:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:i
  / .,':.:./:.:.:,':,':.:.:,':./:.:,':.:.:.j:.:!  ',:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l
  ,' ,':.:/:.:.:.,':.i|:.:.:.,イ:.l|i:.:.:.:i|:.|   ',:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.!
    i:.,'.i:.:.:,':.i:┼ 、.|:i !.i:.:.:l l:.|   ',:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:,'
    `!. |i:.:l∧..!.ミ、l! | !:.:i !:|_  ヽ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:./
       !|:.:i:.:.iト i:::ヾi   冫´L.. ニヽ ヽ:.:!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:./
       l:.:.!:.:|i丶-'リ-、 i =ニ.... ム_,}:l:.:.:.:.:.:.!:.:.:/
       l:.:.ゝ|!_,.〃 `!  丶,!:::::::jソi:.:!:.:.:.:.:.:レ'
       l:.:.:.|i:丶 `   `、   `'フ〃 :l:.:.:.:.:.!'
        |:.:.:.|i:.:iド、 丶ュ_`_ー‐ ' ,7介l:.:.:.:.:i
       l:.:.:.i.!/  iヽ,  ̄   ,、 " .i | l:.:.:.:.:|
        l:.:.:.:!.L. / ムー=<   ! !i!:.:.:.:.l
       !:.:.:.:i ∨ "   _、 丶、ヾ!|:.:.:.:.ト
      _」:.:.:.:∨        )丶-' .l:.:.:.:.:! 丶
>325さん
 というか、上にも書きましたとおり、私の運用思想は非常に明確ですよね? 戦時に戦域での航空優勢を獲得
するためにFIを集中投入し、攻撃的支援にAWACSその他の各種機材を集中してFIを支援する。その間、支援機能
の低下した他空域の哨戒と敵による航空優勢掌握の妨害のために、自立性の高いFSによる防空哨戒を行う。
 これに対してぱぱは、AWACSその他の支援機材を構成正面以外に投入しても、旧式機で側方の防空を行い、
航空優勢の獲得は、高機能のFIの単独投入によって行うべきである、と、レスをつけました。
 この時点で完全に運用ドクトリンが違うわけです。つまり、FIをいかにして支援するか、というその点が、ですね。
328名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:51:47 ID:???
>>327
ええ、承知しているつもりです。
そこで>>322を書いたのは、
ぱぱの>>291を読んだからです。

蟹様とぱぱの思考はベクトルが違うんじゃないか、とただそれだけで
それぞれを否定したりする意図はありません。
329名無し三等兵:2007/11/06(火) 00:40:09 ID:???
後方を哨戒する部隊は味方地上レーダーの支援を受けるから
索敵能力はそれなりでいいのでは?まあ敵の能力によりますが
330対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/06(火) 03:28:50 ID:???
 ぱぱが上で述べたのは、FIの集中投入による航空優勢を目指すなら、FI-Xに最大のリソースを
与えるべき、というハナシでしかありません。
 以前、沖縄航空戦ネタでも書い通り、ぱぱは緒戦期において、早期警戒管制システムに重大な損害が
生じるコトを想定してます。そういう戦域で(FIによる)航空優勢を獲得するなら、FI-Xは、極めて優先度が
高い機体なんです。
 もちろん、FI-XがAWACSやGCIの支援も受けずに、敵地に突入する、というハナシでもありません。
AWACSやGCIへの脅威が大きい戦域に、AWACSの支援を、優位の必須条件とするF-15を投入し、
その脅威の小さい後方空域で、独立戦闘力の高い機体を運用する、という構想が、合点がイかない、
というハナシなんです。

 一方、FSは、FIによる航空優勢の下で、洋上、あるいは地上(我が領土上)の敵を叩く為に集中投入
されるべき機体です。FIによる航空優勢の確立は、局時的、局地的なモノに過ぎず、その時間と
空間を最大限に利用しなければならないからです。

 だから、ぱぱは上で、ドクトリンに異を唱えてるワケでは無いのです。
1)AWACSやGCIの支援を受けるコトは前提とした上で、それが破綻しやすい戦域はドコか?
2)FIによって獲得した局時的、局地的航空優勢の下で、最大限の火力投射量を発揮出来る機体はナニか?
 という点を踏まえた上で、集中投入されるべき機体は、FI-XとFS-Xであろう、と述べたんです。

 どちらの戦域にも充分に投入出来る程、AWACSは潤沢ではありませんが、7個飛行隊ものFS-Xを
配備するリソースがあるなら、AWACSの増強を視野に入れても好いでしょう。

 まぁVF-XだのFB-Xだの、茶々   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
挿れまくってるのが、イクナかった  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
もこかしらね・・・       /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
331名無し三等兵:2007/11/06(火) 21:22:25 ID:???
>挿れまくってるのが、イクナかった

……ED?
332TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/11/06(火) 21:53:19 ID:???
      i^ヽ、
      ;:  ''"~'y-─、 帰宅しようとしてみれば、ころはよし。
      ミ´∀`    ;/
      シ   ,, ヾ  ';;
     口⊇ι ''゙   'ミ
    /"/| ,;   ,_,彡i   モフモフモフ〜
    ///(_,_,,;ジ//┐=3
   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ └◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/11/06(火) 21:54:12 ID:???
            | | | |||  | |
            | | | |||  | |
            | | | |||  | |
            | | | |||  | |

`ヽ.‘、..ノ`丶、ノ`ー-、_从ノ∨ヾソ从/〈_.ィ´!,,.v-ー'"(_,..-ー''"´
\           /^l'"'"~/^i'''ツ'ッ.,          /,:'      
  \       ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ       / ,i´  __,,.. .-‐ ''':;~ ヽ
    \     ミ::::´ ∀ `   ::::::::::ミ     /  `i、  ヽO/  :;'
      \   ッ::::      _    ::::ミ  /     `ィ' ヘ/_,..-ー''"´
  (((.   \(´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ/       )))/      ;'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽーヘソ从w,゛"'' ヶ ''"゛ y从火〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ゛"'':::;;`ー-、_,.v-ー'"~¨;;::''
 
航空優勢の究極的確保の模式図で333げっと。
334名無し三等兵:2007/11/06(火) 21:54:29 ID:???
>>333
オメ
335今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/06(火) 23:52:15 ID:???
>"ぱぱレゲンダ"が出した解答は、ただ一つもこ。
>「相手が"その時存在しなければならない場所"を特定し、"その場所"に、即時に、破滅的な火力を
>投入する」なのだもこ。

>「相手が"その時存在しなければならない場所"を特定し、

ふむ。予測ベースですか。地上計算局で計算尺を使った可能性が高いね。
グラニトには、終末段階の赤外線誘導もありますよね。艦影データベースを
利用していることもわかっています。つまり、ミサイルが無線リンクを
持っているとしか思えないのです。

アメリカのタクティカルトマホークにはカメラが付いています。つまり、
ミサイルが無線リンクを持っているとしか思えないのです。

地上計算局は、(三井建設+NRI+日本ユニシス+日本IBM) VS 鹿島建設 の
競争入札でいいだろう。


336名無し三等兵:2007/11/06(火) 23:58:10 ID:???
構図を決める前にデティールを語り出すのもアナル脳の特徴。
337今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/07(水) 00:03:03 ID:???
ドコモの携帯で、push to talk とゆーサービスを契約できるじゃん。
あの技術を自衛隊の無線通話で使いたい。

戦闘中の航空機や艦から入る無線通話をリアルタイムに別チャネルに
リレーし、背広レベルで電話会議や無線会議やデータ転送できなきゃ
いけない。

例えば、戦闘直前の艦隊で、提督と艦長とオペレーターとコックが
無線会議を開けなきゃいけない。


338今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/07(水) 00:05:35 ID:???
>>336

マクロとミクロを行ったり来たりなんです!
焦っちゃイヤン。

339名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:07:03 ID:???
予測とは一言もいってない御燗。
つか、日本語が読めないのもたろちん脳かのぅ。

あと、基地局前提の携帯で統制とかも、たろちんヤッテタなw
うんこって、たろちんの別人格なんじゃねーのw
340名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:08:05 ID:???
>>338
はじめからあさっての方向に外れてます。
貴方のミサイルも、そうなるでしょう。
341名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:09:39 ID:???
>>333
航空優勢に限らず、策源地を叩き潰すのは正義ですな。
戦爆マンセー(w
342名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:13:03 ID:???
>>335
ぱぱの言ってる事を理解もせず、我田引水というか強引に自説の補強に使うのイクナイ。

船のシグナチャデータは、ASM-2にも実装されている。
ASMやGCSのデータリンクは、研究されてる。
貴殿は、新しいことも、改善になることも書いてないでし。
343対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/08(木) 22:09:54 ID:???
 例のデカブツのハナシは、皆さん ; ''"^ ゛`^`'ヽ
辟易してるでしょうし、ここは /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
S-DASHを飛ばすもこか? /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
344対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/08(木) 22:54:58 ID:???
 思わせ振りだけでは、なんですし、ぱぱが考えてるコトを、てけとーに、つらつらと。

 600tPF(今の案では、基準で900tあるんですが)が襲撃行動を採る戦域は、ていうとですね。
緒戦期において、我が早期警戒網が、重大な損害を蒙る、という想定の下にあります。
 つまり、600tPFは、(次世代艦隊スレの1桁No.でも漁れば分るですが)ネットワーク依存を
必須するシステムであるにも関らず、"データ取得が途絶する"状況を起点とした対応を要求
されているワケです。
 即ち、事前データから、現在の目標の位置を予測ベースで割出し、攻撃する為に、S-DASHは
その仕様が決定してます。
 まぁソレが、S-DASHが見た悪夢の元凶だったワケですが。

 例の12万tのデカブツは、コレを放り投げたから成立ってるシステムであるコトを、ココで
確認しておいて下さい。

 そのデカブツも、その悪夢からは ; ''"^ ゛`^`'ヽ
解放されたものの・・・・・・(笑) /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
345今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/08(木) 23:28:52 ID:???
>>339

たろちんさんは存じ上げないけど、できる人だと思うよ。

346対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/08(木) 23:30:18 ID:???
 ここで、思い起こして頂きたいのは、早期警戒システムが、目標を捉えてから、実際の
攻撃が行われるまでの、シークェンスもこ。
 つまり、
1)捜索/監視手段が、目標の兆候を感知する。
2)測的手段が、目標を識別/特定して、意思決定及び射撃諸元の資するデータを取得する。
3)火力投射手段が、そのペイロードを放り込む。

 実際には、1)〜3)の手段は多様かつ重畳しており、一概にカデコライズ出来ないコトは、
御理解いただけると思うもこが、基本はコレなのだと、確認しておいて欲しいのもこ。

 S-DASHの、悪夢の始まりは、1)の段階で、リアルタイムな早期警戒情報が途絶する、
という状況を受入れたコトだったもこ。
 非脆弱性の高い情報/偵察衛星は、最悪数時間オーダーのタイム・スライスでしか
情報提供が出来ないのだもこ。航空プラットフォームの早期警戒網は、一時的にせよ、
安全圏への後退が余儀無くされるもこ。
 つまり、600tPFは、独力で、場合によっては数時間前の観測データから、目標位置を
推定し、襲撃しなければならなかったのだもこ。

 いや、「そんなの600tPFがヤる   ; ''"^ ゛`^`'ヽ
仕事なんか?」とか言われると、 /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
けっこうドキドキなのだもこが。/ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
347名無し三等兵:2007/11/08(木) 23:30:22 ID:???
>>345
まったく駄目な嘘吐きです。タロをほめる奴は初めて見たな。
348対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/08(木) 23:43:04 ID:???
 というか、"存じてない人間"を評価出来るハズが無いのだもこが。
 出来る、というなら、そんなコトをノタまう人間の評価など、全てにおいて信用でけないもこね。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄_ ̄,,彡     まぁ、2レス書いた時点で終ったのなら、そう時間を
 ; "`つ旦○'`; ~~~    無駄にせずにすんだ、と思うべきもこかな。
 :.,_____,ゞ
349対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/09(金) 00:01:21 ID:???
 というワケで、蟹様と次世代空自のハナシでもしようと思ったのですが、ぱぱには航空戦略を騙る
資格など無いと、そこのピンクのもさ奴長官が。
 いや、なんでかって、あの。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     じつは「スカイガールズ」を、その・・・・・・
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ
350今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/09(金) 00:05:24 ID:???
自衛隊の次世代のデータリンクは、2人乗りの戦闘機の場合は
64kbpsの音声チャネルを2つとデータ転送用とシグナリング用を
兼ねた1.4M(64k22本に相当)のデータチャネル1つでやるしかない?
これでは、戦闘機から地上計算局にマッチ箱サイズの動画しか
送れないね。

1.4Mbpsで賄うためには、地上計算局はJPEGで送らないとダメだし、
戦闘機にはJPEGカメラを積まなきゃいけないね。

偵察機などには、最低でも45Mbpsは与えたい。(考え中)

351今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/09(金) 00:16:11 ID:???
>S-DASHの、悪夢の始まりは、1)の段階で、リアルタイムな早期警戒情報が途絶する、
>という状況を受入れたコトだったもこ。

日本はとりあえずはアメリカのサポートがあるという前提で、足りないところを
補いたい。

そんな予測には意味はないよね。例えば、24時間後にどこにいるかは、最大で
24時間でどこまで移動できるかを半径としたの円の中にいるとしかいえないよね。

時間が経てば経つほど円は大きくなるよね。


352名無し三等兵:2007/11/09(金) 00:24:30 ID:???
>>348
まぁ、知らない人間を評価できるとういうのがどういう人物か、というのと、実は知ってて
そう評価するのはどうしてか、の両面が考えられますな(w
それと600tPFは、そこに日本のプレゼンスを示すのと、一応致死的な火力を投射できる
ところに価値があるのではないでしたっけ?
自己索敵能力の高い高速ミサイル艇でかつ、滞在性を考慮してる・・・のかな?

>>350
Link16で、32kbpsが可能というおやびんのありがたいお話しがあるんだから、ぐぐれ。

>>351
もちっとしっかり読もう。
数時間内と書いてあるでしょ。
353名無し三等兵:2007/11/09(金) 00:45:54 ID:???
>じつは「スカイガールズ」を、その・・・・・・

対 潜 臼 砲 終 了 の お 知 ら せ
354名無し三等兵:2007/11/09(金) 03:00:54 ID:???
>>349 >>353
スカイガールズがどうしたんだ?
なんの話?何かマズいの?
355名無し三等兵:2007/11/09(金) 13:25:37 ID:???
たしかにマズいな。スカイガールズはよく存じてないが、あれはマズすぎると思う。
356名無し三等兵:2007/11/09(金) 22:06:53 ID:???
>>350
>偵察機などには、最低でも45Mbpsは与えたい。(考え中)
海自で艦艇勤務なのに船内にPC98持ち込んで上陸の度にダイヤルアップでニフに繋いでたうみんちゅに謝れ
357今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/09(金) 22:49:34 ID:???
>>356
ごめんなさい。

どのくらいの帯域が必要なのかが読めないなぁ。
戦闘機のコックピットを写す動画は、マッチ箱サイズで構わないでしょう。
音声を音声チャネルとして独立させるよりも、VADと無音声圧縮を使い
音声データを一般のデータと一緒に送った方がいいのかな?

独立した音声チャネル2つとシグナリング専用チャネルを1つ持つ場合
  →委託ISPのGWに入るまではQoS設定不要。委託ISPに自衛隊専用のGWを
   リースしてもらう形がいい。

全てのデータを同一のチャネルで送る場合
  →戦闘機にもレゲンダ飛行船にもQoS設定が必要?これはよろしくない。
   設定のアップデートが大変です。アンワイヤード区間はよくわからないね…。

この件については答えが出た。音声チャネルとシグナリングチャネルは
独立させた方が利得が大きい。


358今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/09(金) 23:01:00 ID:???
戦闘機から地上計算局に送るデータに関しては、地上計算局で
フィルムに焼く場合もあるから、戦闘機はJPEGカメラとオート
ドライブ付きの光学カメラを持つのがいい。

戦闘機の送信用バッファは4ギガくらいでいいかな?
リンクが細いから、バッファでカバーしよう。


359名無し三等兵:2007/11/09(金) 23:14:30 ID:???
どうしてここまで頭が悪いのか、理解不能。
360名無し三等兵:2007/11/09(金) 23:14:33 ID:???
>357
有事に動かないシステムに何を期待するね?
あと、上の方で出てたけど、悪意のある電波環境では、32kbpsしか
あてにしてないし、できない。
361名無し三等兵:2007/11/09(金) 23:16:39 ID:???
東シナ海の携帯基地局より、日本海のISPアクセスポイントの方が
頭の悪さは上と言わざるを得ない、
362名無し三等兵:2007/11/09(金) 23:37:24 ID:???
こいつどう考えてもプロじゃねえだろ

素人だって無理だって感覚的に分かるぞこんなの
363TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/11/09(金) 23:47:00 ID:???
>352
> Link16で、32kbpsが可能というおやびんのありがたいお話しがあるんだから、ぐぐれ。
一応、規格の上では238kbpsまでサポートしているもさが、そんな数字はまず出ないさね。

要求も
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/docs/jtr23_mar.htm
こんなもさ。

Link16+JTIDSで検索すればwikiの記事も引っかかるもさもさ。


364名無し三等兵:2007/11/09(金) 23:47:10 ID:???
>>362
つか、ネットワーク設計なんぞしとらんだろ。
与えられた図面に従って、機器設置と配線工事やってるんじゃないかね。
・・・それにしたって、頭悪すぎだけど。
365アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/11/10(土) 00:06:17 ID:???
まー、つい10年前までは一般家庭では28.8kbpsとかのモデムでネットやってたんだしな…
32kbpsも出れば御の字だし、文字やデータ、あるいは低音質の音声なら十分以上なんだろうな。
366名無し三等兵:2007/11/10(土) 01:14:54 ID:???
>>365
内線で使う、音声専用線は今でも9600bpsとかだったりするワケだが。
367名無し三等兵:2007/11/10(土) 10:11:55 ID:???
そういえばイラク戦で、作戦機が100機近く一地域に集中したらJTIDSが飽和したって話があったな
地上部隊に弾道ミサイルの早期警戒情報が届かなかったって
368今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/10(土) 14:47:18 ID:???
>>363
まりがとん。

3. Shortcomings of Existing Systems.

Existing tactical military radio communications systems were
designed with mutually-exclusive architectures to perform a
specific task, respectively. As such, they depart from
milestones already achieved by technological advancements in
the private sector, where communications systems use standardized
open architectures and modular designs to deliver multiple commu-
nications and network functions from a single platform.

JAVAができないとだめかな…。





369今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/10(土) 14:57:16 ID:???
>>364
明日は檜になろう。

ちょっと、技術書読んでくるよ。
370今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 14:45:25 ID:???
電話の音声は、サンプリングサイズが8ビットでサンプリングレートが
毎秒8000回と決まっています。だから64kbpsの回線が基本になっています。
既存の技術と既存のインフラを利用するために、ひとまず音声は64kということに
しておきたい。

371今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 14:51:54 ID:???
たろさんの言うように、兵士が戦場で持つ個人装備としての情報端末は、
携帯ベースのものがいいでしょう。

携帯のモデルチェンジのペースは速いから、型落ちの機種を改造させて
自衛隊用の情報端末をつくればよさそうです。データ通信さえ出来れば、
あとはアプリケーションサーバ側の作り込みでいろいろできるはずです。


372名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:00:09 ID:???
>370
なんで、データリンクに電話の規格を適用するかわからんのだが。
既存のデータリンク網を利用しない理由にならないじゃん。
つか64kで送ってるのって、ISDNの話?音声だけでよければ、9600bpsな回線でもいいのだよ。

>371
携帯は基地局必須なんだが。
それに、たろちんも理解できなかったが、FOMAなどの通信方式は、戦術通信システムとしては
遠近問題など、解決しなきゃならない課題が山積み。

というか、有事に、既存の社会インフラがまったく当てに出来ないのを、無視しているのか、
それとも理解できないのか・・・たろちんと同じかそれ以下の頭の持ち主が、複数いるとは・・・
373今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 15:16:11 ID:???
>>367

中継機の能力…地上局の能力…。

自衛隊が保有する全ての乗り物や兵士の数を洗い出さないと、
設備側の十分な容量を算出できないね。

ここで、基準端末(Criteria Unit: CU)という概念を提唱します。
陸自の基準端末は兵士の情報端末であり、空自の基準端末は戦闘機の
通信機です。海自の基準端末は未定です。

例えば、爆撃機の通信機には戦闘機の通信機の何倍の通信容量が
必要かと考えながら積算していくつもりです。(予定)


374名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:24:36 ID:???
キチガイは枝葉の数字に拘る。その実例。
375名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:34:39 ID:???
>>374
自分の知ってる狭い領域のみで語ろうとするから、という部分も
あるんじゃないかと。
ま、タロにせよウソコにせよ、勉強の仕方からわかってないっぽい。
376今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 15:40:09 ID:???
>>372

>なんで、データリンクに電話の規格を適用するかわからんのだが。

理由は知識不足です。無線を理解するまではIP電話や携帯を
叩き台にして考えます。


>音声だけでよければ、9600bpsな回線でもいいのだよ。

では、音声専用チャネルはやめて、9600bpsの音声データ
ストリームをデータ用のチャネルに他のデータと一緒に
流しましょう。

音声データストリームはデジタルじゃなきゃだめだと思う。

377名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:44:27 ID:???
>376
なら、勉強がひと段落するまで書き込むな。
つか、なんでチミのヒッジョーに狭い技術シーズで、装備を立案しなきゃな
なんないのよw
知識もぜんぜん足りないけど、運用側のニーズってのも、まるっきり欠如
してるじゃん。
378今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 15:46:58 ID:???
>>372

>携帯は基地局必須なんだが。

レゲンダ飛行船があるよ。イリジウム衛星みたいな役割を
果たせるであろう。

379名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:48:17 ID:???
・敵の通信網を破壊し、味方の通信網が破壊されるのは基本
・海上や空中には電話線を敷設出来ない
・飛行機や戦車は電話線を引っ張ったままでは動けない

普通、この位は理解出来る筈だが。
380名無し三等兵:2007/11/11(日) 15:51:24 ID:???
>378
イリジウムのサポートする(予定だった)転送レートは2400bps。
あと、JAXAの実験機の規模と、ペイロードを考えること。

それで、データリンク網が既存の性能・コストに対して優位と
いうなら、詐欺だな。
381今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 15:56:02 ID:???
>運用側のニーズってのも、まるっきり欠如してるじゃん。

>>363を斜め読みして、大雑把なニーズはつかんでいます。
一発で完璧にシステムの枠組みを出せる人はいません。
まだ、叩き台を叩き出すための取材段階なんです。
アジャイルなやり方で叩き台を作っていきたい。


382名無し三等兵:2007/11/11(日) 16:01:40 ID:???
つか、1基の基地局がカバーできるエリアと捌ける端末数から、飛行船とやらの
必要な密度と滞空時間やらローテーション、被撃墜率、故障率やら予備機、
諸々から所要数を求める、位はして見せろよ。
383今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 16:02:38 ID:???
>>379
無線は必ずどこかで地上設備に収容されます。
自衛隊が全ての基地を無線リンクで繋いでいない限り、
既存ISPの設備を中間区間で利用するはずです。

>>380
コストよりもコストパフォーマンス。現行のデータリンクが
もしも音声しか利用できないのなら、次世代のデータリンクは
必要です。


384今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 16:05:12 ID:???
>>386

ちょっと、銀行に行ってきます。


385アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/11/11(日) 16:05:30 ID:???
そもそも成層圏プラットフォームってポシャってるでしょ…
386名無し三等兵:2007/11/11(日) 16:17:13 ID:???
なぁ、このキチガイの脳内では、自衛隊はどこのISPと契約してる事になってると思う?
やっぱ、ビッグローブかニフティあたり?多少値は張るけど、IIJとか?
まさか孫のとこって事はないよな?

俺の知ってる限り、スーパーバードあり、マイクロウェーブあり、自営の有線回線ありで、
その次くらいにNTTの専用線か。
387名無し三等兵:2007/11/11(日) 16:17:44 ID:???
良く分からんが既存の携帯電話レベルならイラク戦争で米軍がエリント
位置特定までやってたけど。
イラク軍が指揮系統を早々に破壊されたんで末端が携帯で連絡取る羽目に
なったせいだけど
388名無し三等兵:2007/11/11(日) 16:36:16 ID:???
えーと、東シナ海を飛んでいる戦闘機が、敵機の情報を送る場合、
機上の無線機から発信された電波を那覇あたりにある地上の無線施設が
YAMAHAのVoIPルータを使ってヤフーBBの回線経由で防衛省に音声で
伝達する。

こうか?
389名無し三等兵:2007/11/11(日) 19:40:01 ID:???
>>387 そのソースを教えてください。イラクで市中携帯電話サービスが開始されたのは
フセイン政権倒壊後のことなんですが。
390名無し三等兵:2007/11/11(日) 20:05:06 ID:???
>>385
うん、デムパ約1名以外、みんな知ってるお。
391今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 20:19:30 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その15

通信イメージ図:


| ならびに --- : 有線区間と無線区間
         (有線のみの経路と無線のみの経路とミックス経路で冗長化します。)
……………………: 無線のみの区間


[地上局]……[飛行船]……[移動局]
|
|
[地上計算局(市ヶ谷)]---[陸自方面総監部]---[駐屯地・移動局]……[飛行船]……[移動局]
[地上計算局(市ヶ谷)]---[海自司令部]---[駐屯地・移動局]……[飛行船]……[移動局]
[地上計算局(市ヶ谷)]---[空自司令部]---[駐屯地・移動局]……[飛行船]……[移動局]


392名無し三等兵:2007/11/11(日) 20:21:21 ID:???
>391
飛行船に突っ込まれた直後に、ソレをだすかw
393名無し三等兵:2007/11/11(日) 20:22:39 ID:???
考えるのに向いてない人って、案外多いのかもね。
394今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 20:26:36 ID:???
【日本版レゲンダシステム】その5

各機各艦は、地上計算局と情報共有します。各機各艦は、米軍のシステムに
アクセスしません。米軍のシステムにアクセス可能なのは、地上計算局だけ
です。陸自海自空自は衛星と地上計算局を共有しますが、別のネットワーク
です。陸自海自空自は、地上計算局経由で相互にデータリンクします。

 [移動局] --- [飛行船・衛星(中継)]
   [飛行船・衛星(中継)] --- [地上計算局]


 [陸自方面総監部] --- [飛行船・衛星(中継)] --- [地上計算局(市ヶ谷)]
 [海自司令部] --- [飛行船・衛星(中継)] --- [地上計算局(市ヶ谷)]
 [空自司令部] --- [飛行船・衛星(中継)] --- [地上計算局(市ヶ谷)]

   [地上計算局(市ヶ谷)] --- [米軍]
   [地上計算局(市ヶ谷)] --- [NATO軍]
   [地上計算局(市ヶ谷)] --- [台湾軍]
   [地上計算局(市ヶ谷)] --- [パラオ軍]


395名無し三等兵:2007/11/11(日) 20:52:41 ID:???
哀れだな・・・
396名無し三等兵:2007/11/11(日) 20:58:03 ID:???
ウンコってタロにそっくりだなw
397今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 20:58:50 ID:???
無線区間は自前の設備だから、回線使用料はかからないよ。
だから、音声に64K使ってもトンチンカンとは言えない。

音声が9600bpsでも、デジタル化してヘッダを付けなきゃ
いけない。これは、移動局用の通信ユニットを新規で開発
する必要があるのかな?Skypeを流用できないかな?
IP化することで、音声データを他のデータよりも優先するように
できるし、セキュリティも確保できる。


398今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 21:12:11 ID:???
>>386

VPNを使うことになると思うから、OCNとDIONは外せない。IIJは小生を
1回も使ってくれてないけど、入札に参加させざるを得ない。

有事に備え3社とも採用ですが、見積もりは六掛けで持ってきなさい。


399今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 21:19:30 ID:???
>あと、JAXAの実験機の規模と、ペイロードを考えること。

飛行船には中継しかさせません。


400名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:20:21 ID:???
>>399
JAXAの規模で、ペイロードは40Kgだね。
なにが積めるかね?

400?
401名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:24:12 ID:???
>無線区間は自前の設備だから、回線使用料はかからない
>無線区間は自前の設備だから、回線使用料はかからない
>無線区間は自前の設備だから、回線使用料はかからない
402名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:25:33 ID:???
ついに、レゲンダは放擲したか(w
しかし、既存の無線通信網やデータリンク網があるのに、なぜに劣化
ISDNや、IPの各種プロトコルにこだわらねばならないんだろう。
403名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:25:38 ID:???
このバカに、アナログ専用線の帯域は3.4kHzだ、と言っても理解出来ないだろうな……
404名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:28:18 ID:???
>ISDNや、IPの各種プロトコルにこだわらねばならないんだろう。

こだわってるのは、プロトコルじゃなく、ISPを使用するってあたりだろう。
劣化アナルだし、「その方が経済的!」とでも思ってるんだろう。
405名無し三等兵:2007/11/11(日) 21:37:33 ID:???
>404
なるほど。

既に、有事を念頭においてデザインされているものを、有事なんて
保証外なISPによる通信網で置き換えると。

・・・漏れが思ってた以上に馬鹿だ。
406今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 22:00:20 ID:???
http://www.gigast.com/analog/detail.html#d01

ふむ。参考になるね。でも、専用線にする必要はないね。
ダイヤルアップでいい。


407名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:06:54 ID:???
さーて、目標諸元が話中や輻輳で送れなくなりましたよ。
408名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:17:10 ID:???
ディスインフォメーションに対処するため、ナンバーディスプレイは必須ですね。
……今に司令部が留守電になるな。
409今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 22:25:21 ID:???
あのね、兵士の情報端末は、最低でも音声通話が出来て
メールと写メが送れなきゃ意味ないですから。あと、
トランシーバーモードを搭載していること。単3の
乾電池で駆動し、防水で頑丈であること。

あと、パスワード機能(日本語8文字以内)が必要。3分放置したら
スリープモードになり、起動から30分間経過したらスリープモードに
なること。起動時とスリープモードからの復帰時にはパスワードが
必要です。

内部フラッシュにはパスワードと認証情報を保持し、強制的に
パスワードを初期化されたら、本部との認証情報も消えます。

スリープモード時もメールの受信とトランシーバーでの受話は
できます。部隊レベルで合言葉を決めておく必要があります。
生体認証と死体認証は必要ありません。


410名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:31:11 ID:???
>409
んなもん、米軍のランドウォリャーですら要求しとらんような。

翻って、我が陸自は、ようやくReCSが実験段階だったり。
実験段階なので、開発元(富士通だったかな?)のエンジニアが
べったり着かざるを得ない状況だったとか。

http://www.asagumo-news.com/graph/070823/070823.html
411今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 22:44:30 ID:???
>>407

push-to-talkや電話会議で、話中はありえません。IP網内の
QoSで輻輳もなく、音声データだけは保護されます。また、
自衛隊独自のアプリケーションを使用できます。

ここで既存のデータリンクと差別化できます。

412名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:53:41 ID:???
本物のバカに何を言っても無駄だとは思うが、公衆回線とは何か勉強しなおせ。
輻輳がありえないなら、地震の時に電話がかからなくなるのは何故だ?
というか、物理的な線路その物の脆弱性に付いても言われんと分からんのか?
いや、言われても分からんのだという事は分かってはいるが。
413今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 23:01:58 ID:???
>>410

PDAって、この弁当箱のこと?これはさらに携帯に繋がれているような?
これは重いと思いますよ。

例えば、地図とか作戦の指令書は電子署名付きのメールで貰えばいいじゃん。
M1000を改造すればいいかも。VPNもできるし、スタイラスも使えますよ。
カメラもあるし、動画も撮影できるし、録音機能もあるよ。MicroSDも
2ギガ以上のサイズまでサポートしてますよ。

戦場では、メールをもらう方がありがたい場合があります。


414今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 23:05:50 ID:???
>>412

PSTNは利用してないし。回線交換もしてないし。


415名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:15:52 ID:???
>>413
携帯は繋がれていないよ。

重い?信頼性は市販の携帯の比じゃない要求が来るんだぞ。
スキー場ごときで、電池の電圧が出なくなるような(というか、それが普通
だが)ものと一緒にすんなや。
あと、防水性や耐衝撃性もはるかに高いものを要求される罠。

つか、携帯電話とかそれらのインフラを、戦場に独自に構築できるなら、
自衛隊の能力は今、米軍を超えた!11!!
416名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:21:12 ID:???
>411
push-to-talkを必要とするほど、ベラベラしゃべらんものだがなー。

あと、QoSは、優先順位をつけて、重要な通信の帯域を確保はしてくれるけど、帯域そのものが
足りなくなったら、お手上げではなかったっけか?
417今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 23:24:33 ID:???
携帯電話端末を使いたいのは、無線機を搭載した優れた情報端末
だからです。物理層部分を換装することで、レゲンダ飛行船に
中継され、地上局の無線装置まで到達できます。

418名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:43:09 ID:???
>417
物理層を交換してって、それだけでSATCOMあたりのそれが
必要でしょう。

あと、民生品は、使用温度範囲、衝撃条件が極めて限定されますな。
軍用に適合させようとすると、携帯電話とはまったく別のごついものに
なるでしょう。

あと、しつこいようですが、成層圏プラットホームの実験機の規模で、
ペイロードは40kgしかありませんから、中継装置としての働きすら
期待できません。
(つか、レーダー探査しないのにレゲンダなんて、それなんて詐称)
419今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 23:50:13 ID:???
>>416

でも、9600bpsとか3.4kbpsのデータ通信を想定しているんでしょう?
1Gbpsの地上有線リンクを9600bpsの音声データ通信で飽和させようと
すると、ヘッダは考えない単純計算で10万通話以上が同時に行われ
なければだめじゃないかな?

100メガなら、同時に1万通話くらいまでサポートできそう。

420名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:55:18 ID:???
>>419
いつから、有線だけになったんだ?
それに、全国に100メガ引くの?
421今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/11(日) 23:58:14 ID:???
>>418

なるへそ。重いと言って申しわけないです。

422名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:59:23 ID:???
成層圏プラットフォームが云々というのも、そろそろ取り消してほしいの心。
423名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:27:54 ID:???
>>418
あれだけの規模でたった40kgか

水素使っても大して変らないかなぁ
424今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/12(月) 00:34:07 ID:???
>>420

無線部分はよくわかりません。地上局の無線受信器が能力不足なら、
数を増やすのが適当です。

>それに、全国に100メガ引くの?

フレッツなら、必要に応じて加減できます。
http://flets.com/company/ipvpn.html
http://flets-w.com/office/index.html


425名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:37:21 ID:???
>>424
NTTのフレッツ部門もしくは、同等の規模の組織・予算を、防衛省傘下に置くのかい?
あと、災害時や有事に、NTTの回線は利用できるかな?
426今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/12(月) 00:38:09 ID:???
今日はこのくらいにしたる!(`・ω・´)

427名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:47:38 ID:???
雲弧は、何がしたいんだ?
非常時に途絶してもいい通信線は、市井のISPとNTTの
電話網にしる!ってことなのか?
まさか、全部を置き換えろっていうんじゃないだろう・・・
馬鹿だからその可能性も捨てきれないか。
428名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:33:30 ID:???
レイヤ1が理解出来ないバカに何言っても無駄だと思うが。
429対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/13(火) 22:08:04 ID:???
 まぁNCWみたいなマターは、69式プラン絡みで、色んなハナシをしたものですが。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ    インターフェイスが、一番の課題だったと記憶してるもこ。
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/13(火) 23:53:22 ID:???
>>428
仰るとおり。無線がわかっていません。


こういう事が簡単に出来るシステムにしたい。(一番下の例を見て下さい。)

http://www.cfcompany.co.jp/product/parrot/minikit-conference.html?gclid=CO3zkrHL2Y8CFScXagodL3On7Q


431今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/14(水) 00:07:00 ID:???
この技術に可能性があると思う。

http://jg3ebb.dip.jp/voip1.htm


432名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:07:10 ID:???
戦場で無線会議する必要性が、そもそも訳ワカメ。
あと、push-to-talkの制限もわかってないみたいだし。
割ってることの方が少ないだろ。
433名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:08:49 ID:???
>431
ない、というよりいらない。
434今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/14(水) 00:19:28 ID:???
>>432

>戦場で無線会議する必要性が、そもそも訳ワカメ。

未来もののSFアニメでは、普通に行われていますよ。ナデシコではやってる。
スクリーン上にいくつもウィンドウが開いて、ロボットのパイロットAとBと
艦長と将軍が会話したりするじゃないか。しかも画像付きで。これは、無線
会議や電話会議の進化した姿ですよ。

435名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:26:53 ID:???
>>434
SFのFはフィクションのF。
アニメは、アニメで現実ではないのです。

いいかげん、釣りでしょw
436今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/14(水) 00:27:57 ID:???
>>429
無線インタフェースがわかりません。搬送波すらわからない。

437今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/14(水) 00:32:17 ID:???
>>435

レゲンダ衛星があれば、これは夢じゃなくなるよ。

今日はこのくらいにしたる。


438名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:41:19 ID:???
>437
いつから衛星になったんだYO!
つか、週刊レーダー衛星なんてやるキャパ、日本にはありません。
439名無し三等兵:2007/11/14(水) 09:15:05 ID:???
こいつは間違いなくバカだが、ウニメ程度の事は今でも出来るだろ。
あんなのせいぜい10人位が、見通し距離でやってる事だし。半二重でもPTTでもないが。

1個師団が8000人として、そいつらが一斉に将軍と交信出来る技術があるとしても、
将軍の方がそれに対応出来るワケが無い事位、脊髄反射でも分かるだろうに。
聖徳太子だって同時に8人以上は無理だ。じゃ、半二重でPTTならどうか?
1個連隊を3600人と仮定して、連隊長が1人1秒づつ交信するとして、運の悪い奴は
自分の番が回ってくるまでに1時間待たされる事になる。とっくに戦死してる罠。
1個小隊が30人だとして、小隊長と1分毎に交信するとしても、1回2秒しか使えない。
「もしもし、こちらは」位で終わりだな。いや、相手の返事も聞きたいから、その
半分の1秒しか使えないな。「もしもし」か。役に立たん。つか、叫んだ方がマシ。
しかも、衛星リンクで、VoIPでやるなら、RTTも酷い事になるだろう。
つか、トークボタン押してリンクするまでに自分のスロット使い切って終わりだろ。
440名無し三等兵:2007/11/14(水) 12:03:48 ID:???
>>439
輻輳についての突っ込みも理解できてなかったから、どこにボトルネックが
存在しうるかなんて、考えられる頭が無いんでしょ。
そもそも、兵士全部が上位とコネクトできる必要がないしね(冗長性の確保
とかの面では、ある程度必要だろうけど、話の流れはそうではないし)。

あと、ざっと眺めてみて思ったんだけど、一連の文脈でレイヤ1っていったら、
物理層のことを指すと思うんだけど、無線に限定されないよねぇ、物理層って。
なんか、専門家面してるけど、正直・・・だなぁ。
441名無し三等兵:2007/11/14(水) 13:20:42 ID:???
>一連の文脈でレイヤ1っていったら、物理層のことを指すと思うんだけど、
>無線に限定されないよねぇ、物理層って。

例えば、RFC1149/2549や、RFC4824 とかな。
442名無し三等兵:2007/11/14(水) 13:40:46 ID:???
>>440
「QoSするから、帯域は保証される」ってのには笑ったな。
普通のフレッツはベストエフォートだってのw
443名無し三等兵:2007/11/14(水) 19:03:40 ID:???
自分の妄想が専門の人に添削される可能性があるって分かってるのかね
軍板は趣味板だから、雑多な職業人がいるってのに
444名無し三等兵:2007/11/14(水) 19:55:48 ID:???
まー、この場合、本人がネットワーク設計の専門家だと思っているあたり、痛さ倍増だけどね。
そいや、以前、ニュートン力学の初歩すら間違える、自称機械屋さんもいたような(w
445今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 19:09:23 ID:???
>>439

実際、現行の技術で出来ますよ。ここに実例があります。

(URLが自動で改行されないので、分かち書きします。)

http://www.webex.com/dailydemo/index.php?m=true&biz=gen&cisco=
true%20&TrackID=1010851&hbxref=http%3A%2F%2Fwww.cisco.com
%2Fsurvey%2Fexit.html%3Fhttp%3A%2F%2Fwww.webex.com%2Fgo%2
Fcisco_s3%3FPOSITION%3Dsl%2B3%2BLive%2BDemo%26COUNTRY_SITE%3
Dus%26CAMPAIGN%3DACQUISITIONS%26CREATIVE%3DWebEx%2BLead%2
BGeneration%26REFERRING_SITE%3DCISCO%252ECOM%2B&POSITION=sl+
3+Live+Demo&COUNTRY_SITE=us&CAMPAIGN=ACQUISITIONS&CREATIVE=
WebEx+Lead+Generation&REFERRING_SITE=CISCO%2ECOM+&goid=cisco_s3

1) First NameとLast NameとEmail Addressを入力し、画面の下の方に隠れている
  日の丸の国旗をクリックして下さい。ブラウザはIEでないとだめかも。
2) 次のページに移動したら、メールアドレスを入力し、[ デモを見る ]をクリック
  して下さい。自衛隊が導入すべきシステムの20分間のデモが開始します。
  14分頃から音声とビデオの機能が紹介されます。
3) デモが終了したら、キーボードのEscキーを押下して下さい。


446今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 19:15:19 ID:???
>>443
小生は先生を探しているのです。

>>444
>本人がネットワーク設計の専門家だと思っているあたり、痛さ倍増だけどね。

思っていないよ。卵ですらないよ。

夜に遊びに来るかも。

447名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:07:01 ID:???
264 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/10/30(火) 00:27:46 ID:???
>>263
いや。小生は学者じゃないんだ。自分の専門分野で国家に貢献します。
小生はCCNPだから、TCP/IPは少しは知っている。無線もこれから学ぶ。
大規模データセンターの設計も学ぼうじゃないか。音声も無線もやるよ。
セキュリティもやる。運用知識は超A級だぞ。

小生は認められないエンジニアだから、小生のリソースの全てを日本版
レゲンダのグランドデザインに捧げる予定です。3年で叩き台が完成するか、
10年で叩き台が完成するか、それは誰にもわからない。

その日までつきあって頂きます。

と、>>264で言ってるような。
どの面下げて、言ってるんだか。
448名無し三等兵:2007/11/15(木) 21:17:47 ID:???
>>446
やはーり、嘘つきだったのねw
449今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:09:05 ID:???
>>448

なんだとー!(`・ω・´)プンプン!


450今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:12:18 ID:???
>>448

お待たせ。

自衛官が使う個人用情報端末は、SIPベースの無線端末になると思う。
携帯だと運用コストが高いから。


451今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:17:19 ID:???
>>439
タイムスロットはそういうもんじゃないよ。

452今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:18:35 ID:???
>>438

あくまで飛行船路線です。

453名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:20:37 ID:???
>>450
そもそもレベルで、戦場じゃ携帯使えないじゃんw
それに、プロトコルだけでどうこう言える話しじゃないでしょ。
454名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:23:58 ID:???
マジで嘘八百だったわけか

まあ予想通りだが
455今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:31:12 ID:???
>>441

Ether was named from Greek Myth. So 1D ether maybe come from
nursery tale by mom or grandma. 2D ether came from picture book.


456今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:34:09 ID:???
>>453
まだ取材段階だもん。

>>454
小生は正直が取り柄。


457名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:35:31 ID:2CSoVAh4
★★★★ マンガ嫌韓流を裁く ★★★★



真実の歴史を書いているのだろうか?



http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188923594/l50


458今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:39:53 ID:???
>>447

>>264で書かれていることに嘘はひとつもないよ。

459名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:47:16 ID:???
>452
40kgごときじゃ、中継もできないね。
460今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/15(木) 23:52:49 ID:???
BBNとかVineyardって歴史ある名門だったような。

461名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:54:45 ID:???
>454
もはや、たろちんと同じで、自分のいってることが何を意味するかが
理解できなくなってる余寒w
462今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/16(金) 00:07:19 ID:???
>>459
アルミ箔で何とかするよ。

占有するのはイクナイので、今日はこのくらいにしたる!


463名無し三等兵:2007/11/16(金) 00:11:46 ID:???
何がどういう理由で何とかなるのかマジで意味不明な件wwwwwwっww
464名無し三等兵:2007/11/16(金) 00:42:58 ID:???
>>463
たろちんと同じで、言霊の人なんだろう(w
465名無し三等兵:2007/11/16(金) 19:41:08 ID:???
>458
君の頭の中では、それが真実なんだろうし、それで結構ですよん。
それらと、ここへの書き込みの内容との乖離が激しすぎるのが、嗤われているだけだから。
466仕事中蟹 ◆HiIyB3Xw.2 :2007/11/22(木) 00:39:33 ID:??? BE:67152858-2BP(1043)
 皆様ごきげんよう。
 ただいま絶賛デスマーチ中なのですが、おかげさまでステキな電波を受信いたしました。

 蟹FI-X案で、水平尾翼が上下に稼動し、機体が仰角時には上方に、俯角時には下方に上下することで、常に揚力を確保することで垂直方面の安定性を得る、とゆう。
当然、尾翼全体が揺動し、機体の機動性能を発揮するのです。

 なんてステキな変態高機動戦闘機なのでしょう。うっとり(笑
467仕事中蟹 ◆HiIyB3Xw.2 :2007/11/22(木) 07:32:41 ID:??? BE:58758757-2BP(1043)
 間違いました。
 仰角時に垂直尾翼を下向きにして、俯角時に垂直尾翼を上向きにするのです。
 これで気流に対して機体が遮蔽物となるのを防ぐことができるのです。
 うん、すばらしい。
468名無し三等兵:2007/11/22(木) 08:59:31 ID:???
T-2CCV がどんどん進化して、前後逆でも前進できる機体が完成したはいいが、
パイロットの首が(tbs
469名無し三等兵:2007/11/22(木) 15:22:49 ID:???
メイブ雪風
470名無し三等兵:2007/11/22(木) 15:24:35 ID:???
×メイブ逝き風
○ファーン2
471名無し三等兵:2007/11/22(木) 23:15:50 ID:???
>466-467
一瞬、主翼をパタパタさせるSu-47のGIFアニメを思い出しました(マテ

でもなんか、可変翼機の亜流のような気がしないでもないですが・・・
評価項目が膨大になって、得られる性能と開発コストのバランスががが。
ま、当の蟹様も素敵な電波とおっしゃってますし(w
472名無し三等兵:2007/11/22(木) 23:28:16 ID:???
原作版のメイブは尾翼パタパタだったような
473TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/11/23(金) 12:46:40 ID:???
>467
    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡 有人機はマイナス迎角機動を無視して良いもさ。
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ
     "'"'゙''""''''゙""´´
474今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/11/24(土) 00:14:49 ID:???
今、遠い現場に通っているんだよね。

自衛官に持たせる次世代の通信端末はSIPベースの無線機がふさわしい。
これだけはガチ。

475名無し三等兵:2007/11/24(土) 00:45:51 ID:???
おまえがガチとかいうと揺るぎ出す件。
476名無し三等兵:2007/11/24(土) 00:53:50 ID:???
そもそも戦術無線機にSIPの技術はほとんど無用な件。
(多分電話のかわり程度に思ってるんじゃないかと思うけど)

きっと覚えたばかりの、SIPって言葉を使いたいだけなんだよ。
     ,.  '"´ ̄ `` ー .、
 r─、/_          \- -- ┐
 l  /´            ヽ   |
 | イ .//  // .ハ i、 、  , .',  .|
 | / / !  // ./ l .l i  !l  i  .!  |
 L{/レヘ /iハ/ ヽ|ヽiヽトkヽl  |__,」
  /' | /===    ===l  !ヽ
. /  l ⊂⊃      ⊂⊃ .! ヽ
く   .|  i    ーっ  し,イi| ,'   〉
 `ー-k i iヽ.、     / il | /ー '"
    N iヽヽ! li ー '|レリレレi/
       /ヽヽ />、
       ヽ  ヽY/  >
>473 TFRお師匠
 えーと、確かに人間はマイナスGが4Gかかるとブラックアウトしますけれど、
つまり垂直尾翼を下方に伸ばす必要性は薄い、という事になるのでしょうか?
 ということで、垂直尾翼が機体の迎角に合わせて上下し、かつ揺動する必要は
ないということで?

>471さん
 えー なんかデザインしてみたら、なんかAC6のT44みたいな機体になっちゃいました(w
まあ、カナードは無しなんですけれどもね。でも、機体の状態に合わせて垂直尾翼が
最適な角度に稼動し、揺動する事で各種機動をおこなわさせる、というのは、個人的には
とってもステキなネタかと思っております。
 まあ、仰る通りデジタルフライバイワイヤで常時中央コンピューターが大気状態と機体状態を
サーチしつつ垂直尾翼を稼動させないと、一発で墜落しそうではありますが(w
 でも、機動性能はとても高くなると思うのですよねえ。
478TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/11/24(土) 11:22:36 ID:???
>477
>  えーと、確かに人間はマイナスGが4Gかかるとブラックアウトしますけれど、
> つまり垂直尾翼を下方に伸ばす必要性は薄い、という事になるのでしょうか?

    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡 逆もさよ。本来、垂直尾翼は下向きにつけたいもさ。
  ッ       _     ミ プラスGでは胴体下面にたくさん空気があたるもさからね。
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ 離着陸の邪魔にならないように、仕方なく最悪の場所である胴体上面につけているもさ。
     "'"'゙''""''''゙""´´
可変機構を持ち込むのであれば、垂直尾翼は下向きをメインとし、離着陸に備えて上を向けるようにすれば良いもさね。
あるいはMiG-23やSFマガジン初出時の「戦闘妖精・雪風」やXF8U-3みたいに折りたたみ式の下向き垂直尾翼
と固定式の上向き垂直尾翼を組み合わせることで所要の垂直尾翼容積を満たしても良いもさ。
     /イハ/レ:::/V\∧ド\
    /::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::: \
  ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、:::::::::::: 丶
 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly::: ト
 /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
     `y't     ヽ'        //
      ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
      `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
           `i;、     / l
           〉 ` ‐ ´   l`ヽ
         / !       レ' ヽ_
>478 TFRお師匠
 なるほど、勉強になりました。というわけで、そういう方向で検討してみます。
480名無し三等兵:2007/11/24(土) 11:58:08 ID:???
三日後そこにはE-2Cそこのけの垂直尾翼をつけた哨戒戦闘機が元気に飛び回る姿が。
481名無し三等兵:2007/11/24(土) 14:14:42 ID:???
ほら、なんか機首がコックピットになってた飛行機あったじゃん。
あんな感じのミサイルでかくしたみたいな形がいいんじゃね?
482名無し三等兵:2007/11/24(土) 18:35:37 ID:???
垂直翼が 機尾じゃなくて機種の下側になるようにすれば(ry
483対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/24(土) 21:22:59 ID:???
 この件に関しては、TFR-111ぱぱ案、ぱぱVF-Xを通じて、同じ解答を出してたりします。
 2枚(ラダベータ)で済むなら、それで済まそう、です(笑)
484名無し三等兵:2007/11/25(日) 01:13:37 ID:BL+vjUzd
プレデターが下向ラダベーター2枚だったっけ
485名無し三等兵:2007/11/25(日) 12:20:06 ID:???
逆に考えるんだ。離着陸時だけ背面。
搭乗は、パイロットを縛り付けた椅子をフォークリフトみたいなのではめ込む。
486対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/11/25(日) 20:27:55 ID:???
    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ

 このポーズでパイロットを固縛すれば、−G対応問題も、ある程度解決もこ。
 あとはフィットしたFever握れば引かずに(イクだけ)もこよ。

 そういや、Mr.2000、Rafaleといった機体について、ダッソー社は、維持能力、つまり
トータルな性能より、瞬間的な性能こそ重要とノたまってるもこね。
 つまり、一瞬でも輝いた方が勝ち、という考え方もこ。

 ぱぱは、こう考えているもこ。
 おそらく、有人機に実現可能なハイレイト・ターンを実装するに、必要な尾翼は水平尾翼だけ。
 これ以外の手段にリソースを割くのは、結局は見合わない、と。
487名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:45:36 ID:???


JASSMってジャーズムって読むのか
488名無し三等兵:2007/12/01(土) 04:18:34 ID:???
ジャスズムじゃないの?
489名無し三等兵:2007/12/02(日) 22:34:08 ID:???
上昇
490名無し三等兵:2007/12/06(木) 00:12:11 ID:ogBgIKAR
さて、「龍」シリーズを諦めた=空母を諦めたでオッケー?
491名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:54:24 ID:???
なんとなく、このスレを思い浮かべてしまった。
衛星「きずな(WINDS)」の打ち上げ日が決定してたんですね。
http://www.jaxa.jp/projects/sat/winds/index_j.html

いあ、もちろんレーダーの処理前データを伝送しようなんてデムパは、
妄想しませんが(つか、帯域でんでん足りませんし)。
492名無し三等兵:2007/12/06(木) 22:00:49 ID:???
むしろSSNを諦めたんじゃ
493名無し三等兵:2007/12/06(木) 22:03:01 ID:???
上まぁ時代はSSnと言うことでもあろうか
494名無し三等兵:2007/12/06(木) 23:32:32 ID:???
>490
帝国海軍の空母は、末期には山岳名になっていた。

当時使われた山岳名を海自は未だに使っていない。
495対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/12/07(金) 20:15:51 ID:???
 原子力電池併用のSSnとか妄想して、小型原子力発電機のが効率好い、とかツッコまれたのは、
そんなに昔のコトでは無かったもこ。

 まぁSSNにせよSSnにせよ、抜本的能力向上潜は<亜-○号>の名で呼ばれるコトになるもこ。
496名無し三等兵:2007/12/08(土) 04:38:16 ID:???
>抜本的能力向上潜は<亜-○号>の名で呼ばれる
ネタなのかマジなのかややこしいなぁw
497名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:10:32 ID:???
龍シリーズはNGワード多すぎですぐ名前のストックが尽きてしまうような気がするんだが・・・
498名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:40:19 ID:???
じゃあ迅鯨、長鯨、大鯨とか
499名無し三等兵:2007/12/11(火) 03:10:13 ID:???
やはり今海自必要なのはSSNだな。
500TFR ◆ItgMVQehA6 :2007/12/11(火) 08:55:03 ID:???

もの凄い勢いで

    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ ))
     "'"'゙''""''''゙""´´

対潜臼砲ぱぱの500ゲットを阻止もっさり。
501名無し三等兵:2007/12/11(火) 13:26:10 ID:???
>>500
トロいトロいよモサ師匠
全然凄い勢いじゃないよ!!!
502名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:54:09 ID:???
            | | | |||  | |
            | | | |||  | |
            | | | |||  | | 
            | | | |||  | |
`ヽ.'、..ノ`丶、ノ`ー-、_从ノ∨ヾソ从/〈_.ィ´!,,.v-ー'"(_,..-  
\           /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,          /
  \       ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ       /
    \     ミ::::´ ∀ `   :::::::::::彡    /
      \   ッ::::      _    ::::ミ  /
        \(´彡,.    (,,_,ノ"  _,,.ヽ/
         ヾ゛"'':::;;`ー-、_,.v-ー'"~¨;;::''
                           __,,.. .-‐ '''""~
                   __,,.. .-‐ '''""~  _,..-'''"
           _,. .-‐ '''""~_.ィ´     !,,:'"
     _,. .- '''"        :'
_,..-'''"       , -'"⌒ヽ j
         , -'
       , -'
凄い勢いって、これくらい?
503今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/12(水) 00:34:24 ID:???
現場が遠くて、屁をこく暇もないのがつらい…。

504名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:37:59 ID:???
移動しながらこけばいいと思います
505アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2007/12/18(火) 16:53:14 ID:???
保守
506名無し三等兵:2007/12/24(月) 20:10:05 ID:???
上昇
507名無し三等兵:2007/12/29(土) 20:40:45 ID:???
>>314
今更だけどVF-Xって今は潰えたNATFみたいな感じなんかな?
508対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/12/30(日) 21:25:58 ID:???
 いや、なんかもう、F-111Bの再来にしか見えなくなってきて、ですね。
509名無し三等兵:2007/12/31(月) 00:31:55 ID:???
>>508
素敵な化け物になりそうですねw
510名無し三等兵:2008/01/02(水) 09:51:32 ID:???
511今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/04(金) 23:24:10 ID:???
あけおめ〜。

512対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/07(月) 21:31:56 ID:???
 あらまぁ。ぱぱってば、このスレでは新年の挨拶、未だだったのもこね。

 あけましておめでとうございます。

                     ───∩───
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  今年こそS-DASHが
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 高く高く飛べますやふに。
                      ; "`つ旦○'`; ~
                      `:       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________600t_________]_

     ,.  '"´ ̄ `` ー .、
 r─、/_          \- -- ┐
 l  /´            ヽ   |
 | イ .//  // .ハ i、 、  , .',  .|
 | / / !  // ./ l .l i  !l  i  .!  |
 L{/レヘ /iハ/ ヽ|ヽiヽトkヽl  |__,」
  /' | /  ___     ___   l  .!ヽ
. /  l i ´ ̄`   ´ ̄` l   ! ヽ
く   .| ⊂⊃ i ̄ ̄ i ⊂⊃ ,'   〉
 `ー-k i iヽ.、ゝ.,__,ノ / il | /ー '"
    N iヽヽ! li ー '|レリレレi/
       /ヽヽ />、
       ヽ  ヽY/  >
 皆様、新年明けましておめでとうございます。
 今年も一年よろしくお願いいたします。

 というわけで、尾翼が上下して、主翼がこんな形状のFI-Xをいじっております。
 http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/23890rakugaki/91_1.jpg

 やはり水平尾翼と垂直尾翼が兼用で、しかも下向きって、良いですよね(謎
514名無し三等兵:2008/01/07(月) 21:52:54 ID:???
>>513
蟹様、乙!です。
そりはF-15のステルスバージョンではありますまいか?
F-15FXとな・・。

     ,.  '"´ ̄ `` ー .、
 r─、/_          \- -- ┐
 l  /´            ヽ   |
 | イ .//  // .ハ i、 、  , .',  .|
 | / / !  // ./ l .l i  !l  i  .!  |
 L{/レヘ /iハ/ ヽ|ヽiヽトkヽl  |__,」
  /' | /  ___     ___   l  .!ヽ
. /  l i ´ ̄`   ´ ̄` l   ! ヽ
く   .| ⊂⊃ i ̄ ̄ i ⊂⊃ ,'   〉
 `ー-k i iヽ.、ゝ.,__,ノ / il | /ー '"
    N iヽヽ! li ー '|レリレレi/
       /ヽヽ />、
       ヽ  ヽY/  >
>514さん あけましておめでとうございます。
 というわけで、いっそPreMSIPも含めて全部これに改造して、F-22導入までのつなぎに(w
もしくは蟹FS-X導入中のFIに(まてい
516名無し三等兵:2008/01/07(月) 22:08:16 ID:???
>>515
明けましておめでとうございます。
その御意見には賛同致します。
蟹FS-Xに導入されれば尚結構です。
517名無し三等兵:2008/01/10(木) 03:41:18 ID:???
流石にPreMSIPを改造するなら新規に造ったほうが良いかも
518対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/10(木) 22:40:11 ID:???
 ぱぱ的に夢見るFS-15Jはと言いますと、
・レーダーのモード追加
・CFTの装備
 という、実に寂しいモノなのですが。ASMは2発だけですんで、対艦攻撃力はF-2に負けます。
つーか、あんな血走った機体と比べんな。
 寂しくなった分は、FI-Xに傾注するのです。"ラプター"だか"心神"だか知らんですが。

 さて、S-DASHですが、既にクリーン発艦重量は2t、最大発艦重量は3tに近付きつつあるのです。
既にTS-1改(1300馬力)をアテにしとるワケですが、戦闘離陸重量4t級のOH-1の姿がチラチラです。
ええ、AOH-1の噂も喧しい昨今は、殊に。

 なんで、こんなコトになったのか、と申しますと、このS-DASHは
・ESM
・洋上捜索レーダー
・光学捜索/追尾システム(兼採証システム)
 を抱えこんでいるからです。
 AGM-65級のASM、または97式短魚雷x2のペイロードは、外部燃料に置換えるコトが可能なので、
今や大した問題になってませんです。
519対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/10(木) 22:41:10 ID:???
 なして、こんなコトになったかと申しますと(その2)、このS-DASHシステムを組み込むコトで、
600tPF(コルヴェット)を簡潔な洋上哨戒砲艦にマトメるコトが出来る、と考えたからでした。
 おかげで、600tPFは40〜76mmの砲1門と、機銃と短魚雷、あとは簡易SAMくらいしか載ってない、
軽トラックのようなフネにまとまったのデス(でも900tあるけどナ)
 えー、つまり。あるコトをコナそうとして生まれたシステムなワケですが、
・フネを簡略化しようとすれば、S-DASHがキワモノ化する
・さりとてS-DASHを簡略化すると、フネがゲテモノ化する
 という、あんびう゛ぁれんつなまいはぁとですよ(意味不明)

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    この世に魔法は無いのもこね・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
520対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/10(木) 22:59:32 ID:???
 いっそTS-1改搭載の、ネオ零式水上偵察機でも、夢想してみようもこか。


                  ───∩───
                  ───日───
           ~        ; ''"^ ゛`^`'ヽ
           ~       ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
             ~ 〜〜 ; "`つ旦○'`;
                   `:       ,゛
                    ゛''し'""し'
521名無し三等兵:2008/01/11(金) 21:16:44 ID:???
>>520
対潜臼砲パパ、乙!あけおめでつ。
まぁ、なんというか>520の方が現実的で良いのでしょうか・・・??
S-DASHシステムだと高価になるようなきがしまつが
ネオ零式水上偵察機の方が複雑で高いのかなぁ・・。
ようわからん。ちなみに現場的にはどうなんですか?
522名無し三等兵:2008/01/11(金) 21:27:40 ID:???
零式で夢精とはマニアックだな。
523対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/12(土) 23:37:39 ID:???
 市井の軍ヲタであるぱぱに、現場の評価を訊かれても困ります(ここらへん明記しとかんと、ですね)

 まぁ1300馬力級ターボプロップ機はと申しますと、ピラタスの練習機が近いわけですが、そこらへんから
零式艦戦と零式水偵の性能を参考に類推していくと、なんとなく"ネオ・ゼロ(水偵)"の概容が見えて来ます。
 ただまぁ水偵は、揚収に特別な装置を必要とします。プラットフォームを選ぶんですな。
 だからいっそ、プラットフォームを<ひゅうが>級DDHに絞って、ですな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   第二次大戦型空母にして、どないすんのもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
524名無し三等兵:2008/01/13(日) 22:04:58 ID:???
フネから離陸
オカに着陸
無問題
525名無し三等兵:2008/01/14(月) 00:17:48 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   _  ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     600t                ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
甲板に線つけてみた
526名無し三等兵:2008/01/14(月) 19:40:41 ID:???
>>518
ここは双発化したF-2だな、これこそまさに真の支援戦闘機となるのだ!!!!11
敵戦闘機を駆逐し敵艦艇を撃破する
527名無し三等兵:2008/01/14(月) 20:41:47 ID:???
>>526
もうF−4の再生産でいいよもう
528対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/17(木) 19:50:14 ID:???
>525
 おお乙もこ。
 しかも、少し乾舷が高くて、滞洋性も向上していそうもこ。
 しかし、舳先の小さいブルワークが気になるので、逆にちょっと延ばして見るもこ。


                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   __ ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    600t                 ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529名無し三等兵:2008/01/19(土) 01:05:27 ID:???
650t
530名無し三等兵:2008/01/20(日) 18:07:39 ID:???
3000t型LGSで
531対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/20(日) 23:11:41 ID:???
 3000tFFネタとか在るんですけどねぇ。
 FCS-3改のXバンド素子のみで構成されたMFR、OPY-X(F-cup)なんか積んでましたが(笑)

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    ですがスレで「スマートな<むらさめ>」とか 
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  いわれてたもこ。
   __ ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   むしろ、かなり寸詰りなのだもこが・・・
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    600t                 ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532名無し三等兵:2008/01/20(日) 23:57:30 ID:???
>>531
日本沿岸で使うなら最低でもあぶくま位の大きさじゃないと
それより小さいのはあくまでも港湾とか本当に海岸近くとかだろうか
533トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/01/21(月) 00:00:08 ID:???
>>532
それが常識的な範囲なのだが、旧海軍は600tの千鳥を外洋での護衛に使った・・・・
ぱぱはその亡霊なのだw
534名無し三等兵:2008/01/21(月) 00:12:42 ID:???
600tコルベットを外洋で使うなんて話、してたっけ。
535トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/01/21(月) 00:17:46 ID:???
>>534
確かにぱぱはそんなことは言ってないけど・・・
臭うのだw
536名無し三等兵:2008/01/21(月) 01:38:08 ID:???
>>535
ここから旧軍の臭いがします、ついでに軍靴の音もします!!!!
こうですかわかりません><
537名無し三等兵:2008/01/21(月) 09:15:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=K_OnPjqjMCI

小型艇は辛い。海の上で跳ねてる。
538対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/21(月) 19:46:57 ID:???
 小型にも程がある。

 まぁトルエン丼、ぱぱの文章なんか飛ばしとるですからな(笑)
539名無し三等兵:2008/01/25(金) 09:53:08 ID:???
やはり3000t型LGSの出番だ
540名無し三等兵:2008/01/26(土) 19:46:21 ID:???
浮上
541対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/27(日) 00:06:31 ID:???
 いやまぁ空自のヒトのハナシっつったら
「取敢えず最強の戦闘機を寄越せ(  ̄▽ ̄)b」「したらば如何?d( ̄介 ̄ )」
「あとは任せな♪(☆^▽゜)b」「任せました!Σd( ̄皿 ̄ )」
 で終っちゃう、とゆーか。

 という、空気も流れも読んでないハナシをココで。
542名無し三等兵:2008/01/27(日) 02:21:49 ID:???
>>541
反応しづれー会話だなw
543対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/01/27(日) 20:26:42 ID:???
 しかしまた。
"最強の戦闘機"(ナニを以って"最強"とするか、という問題は在りますが、ココでは空対空戦闘に
おけるソレ、と見倣して好いんじゃないですかね)は、極めて高いポテンシャルを有するのです。

"AIR POWER"において、空対空戦闘は、戦術としては副次的なモノではありんすが。
 さりとて"望ましい機体"が、"AIR POWER"の本来の任務にのみ、特化した機体なのか、という。

 いささか挑発的に言いますと、
 TFR-111は、次世代空自のあるべき姿を体現する機体ではありますが、しかし、次世代空自が
最優先で装備すべき機体なのか、というと・・・・・・
 というハナシですね。
544名無し三等兵:2008/01/27(日) 20:54:42 ID:???
>>543
意味的には要約した場合「ラプターおくれ」でしょうねw


最優先で配備するべき機体といわれると意外に難しいな
でもそういう話題が話の俎上にのる空自になれば良いのですが
545名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:29:01 ID:???
浮上
546対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/04(月) 00:03:11 ID:???
 次世代艦隊スレで、<ずいほう>から発進するTARPS搭載VF-Xと<やまと>の53サンチ砲、
というネタを吐き散らかすのはガマンしました。

 しかしなんだ。実は、彼は別に新しいコトを言ってるワケでもない、という。
547名無し三等兵:2008/02/11(月) 01:08:26 ID:???
妄想スレ?

排水量 1500-2000t級。
構造: 前部は砲塔/ASROC/RAMモジュールとFCS/CIWS
    格納庫とヘリ甲板の間に後部モジュール甲板。モジュール横並び2個
    穏やかな洋上でベアトラップでMH53でVERTREPで後部16tモジュール
    交換可能。モジュール降下部周辺は大開口
   ●小型艦に多数の機能を搭載するのは無理だが、モジュール構造なら
    小さくて人員の限られた船をモジュール交換で多用途に運用可能
    モジュールは操作区画を含み、モジュール操作要員は独立分隊化
   ●モジュール構造の問題点は、外洋作戦行動中の任務変更への適応性
    南洋でのVERTREP交換可能な仕様を考えると、ヘリ甲板と格納庫の
    間にモジュール区画を設けて、ベアトラップと横綱で降下軌道制御
    しながら降ろす。

米空母護衛:前部3インチ艦砲・FCS 中部ASROC8連装 後部 Mk41VLSx2(ESSM/VLSSM)
対潜標準: 前部 RAM・CIWS/GK  中部同上    後部 国産VLS(VLSSM) RAM
機雷掃討: 前部 RAM・CIWS/GK  中部同上    後部 機雷掃討具・クレーン・操作室
対地打撃: 前部 RAM・CIWS/GK  中部同上    後部 国産VLS(GPS低価格巡航ミサイル)
タイプシップは独ブラウンシュヴァイク・ちくごを基礎にモジュール化・高速化
米空母護衛時以外は艦砲やFCSなど人員を食う装備や、MK41など高価な装備は使わない。
RAMやCIWS/GKとASROCと任務モジュールを装備し72人(MCH101x3回/MH53x2回で輸送可能)  

コレ3-4隻と小型DDH-LHDで1戦隊を構成。
小型DDHは洋上で200時間整備可能。僚艦補給機能搭載で小型護衛艦の搭載限界を補う
またMH53/V22を搭載してモジュールをVERTREPし、交代乗員を近くの飛行場から空輸
また艦橋の高さを利用して捜索レーダー、1万tの排水量利用して多目標処理防空システム搭載
陸自のCH47を海外災害救援や邦人救出で輸送。空自パイロットの救出。揚陸補助。   
548名無し三等兵:2008/02/11(月) 07:28:22 ID:???
低価格厨
549名無し三等兵:2008/02/11(月) 16:38:58 ID:???
そうだな。
基本的に前後にRAMを1基づつ、 
    前部に30mmGK(不審船射撃兼用)後部に国産VLS(SSM/対地ミサイル)
    中部にASROC8連装 SH60x1搭載      
    72人 1500-2000tで充分だと思う

1500-2000tで72人なら機動運用退役後、地方隊でも扱える大きさだし
このサイズ・人員で40kt近い優速なら退役・寿命延長工事後に
モジュール付け替えて海保PLで使ってもらうこともできるだろう

海保PLがみんなソナー付き、ヘリ搭載可能、モジュール艦になれば
有事に隻数を100隻前後まで増やす事ができるんじゃない?一種の予備役艦か。
現在でも有事に海保は自衛隊指揮下に入るという話はあるが、PLには対潜ソナー
が付いてないから数十隻あるのに対潜能力がなくて戦力にならず勿体無い。

あと、派遣先が増え、ローテがキツイから、艦隊を小分け出来るようにしたい
48-72人で運用できる艦が欲しい。(独ブラウンシュヴアイクは50人 米LCSは75人)

また、日本からインド洋に進出・帰還する航海日数が無駄な拘束時間なので、
船は現地に貼り付けて、交代乗員とヘリをデイエゴガルシアへ空輸して交代
させるという運用を試すなら、乗員は絞り込まねばならないし、SH60はC130
搭載可能でないといけない。

そこらへん考えると、外洋航海下限のブラウンシュヴアイクやちくごクラス。
人員/コスト絞るため艦砲/MFCS/Mk41削ってRAM+30mmGK+8連装ASROCだろ。
ただし、米空母護衛の場合だけMk41VLS/MFCSモジュールを装着して
OHペリークラスの艦隊防空力を付加し、乗員も一時的に増やすという話。

550名無し三等兵:2008/02/11(月) 17:13:31 ID:???
今のむらさめ/たかなみは大きさが中途半端に思われ。
地方隊や海保には大きすぎ、燃費の良いDIESEL艦は2000t以下。
4000tはワークホースとしてはでかすぎると思う。

逆に折角ガスタービンを使うなら、2000tでは積めない機能を網羅せねば。
しかしイージスやAPERは5500-9500t、空母船型は8000tからだから、
小分け艦隊の中軸艦はせめてチャクリやおおすみ並みの大きさが欲しい。

WA21ガスタを使う一等護衛艦は8隻に絞り、おおすみやチャクリクラスの船に
してAPERも搭載すべき。二等護衛艦は2000tのモジュールDIESEL艦で良い。

多目標処理システムには規模の利益が存在する。
32目標処理のザクセンが2目標処理のむらさめx16隻分の価格するわけではない
むらさめx32隻=64本処理より 32目標処理ミニDDHx8隻+RAM艦32隻=256本処理
のほうが同等以下の価格で、防空にも揚陸にも災害支援にもAEWヘリ運用にも
空自P救出にも効果的に対応可能じゃまいか?

なので4000tx50隻じゃなくて 8000tx8と1800tx32のハイローMIXにすべき
米国が、日本に段階的自立を求めているし、海外派遣は増えそうだ
邦人救出や島嶼奪還作戦や空自P救出や隣国へのUAV展開などひゅうがだけでは
手が足りないし、P救出やUAV展開や災害救援派遣などひゅうがでは大きすぎ
る場合もある。それに今後の海自の役割は消防車(米空母)がくるまでの
消火器役なので中型DDHx4より小型DDHx8にして集中/分散多方面同時対応
が自在に出来るほうがよい
551対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/11(月) 23:29:02 ID:???
 先ず世界観から妄想する、というのは、新しい切口かも知れないもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   たった1つの願いだって
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 闇の中で見上げたら♪
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
552名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:46:42 ID:???
>>551
どっかの誰かさん臭さがあるのですが、さて。
553名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:51:32 ID:???
アナルだろ。

「モジュール」「APER」「ハイローミックス」「xx目標処理」

臭いというより、現物が転がってる。
554対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/12(火) 00:06:17 ID:???
"APAR"なんですけどね。
 先月末発売の世艦で、APARが1面あたり8目標追尾であるコトが書いてありますた。
 ちょっと記事に誤りがありまして、4目標に対して8発のミサイルを誘導出来る、という
性能なのでありんすが。

 まぁガジェットの性能以前の話ではあるもこが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  旧型600t貼っちゃったもこ。 
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   __ ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   600t                ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
555名無し三等兵:2008/02/12(火) 00:13:02 ID:???
まぁ、「だぷら」だし、しょうがないと思うよ。
556名無し三等兵:2008/02/12(火) 02:29:13 ID:???
新DE/LGS は三千トン台、FCS-3派生型/ESSM装備になるらしいが、
対潜臼砲氏にはぱぱフリゲートってこの答えふまえて
考えてたのか聞いてみたかったり
557名無し三等兵:2008/02/12(火) 10:24:37 ID:???
558名無し三等兵:2008/02/12(火) 11:39:08 ID:???
>557
どう見ても(w

なぜ、技術的に高いハードルに挑まざるを得なくなったかへの
考察なしに、国産技術への誹謗中傷を繰り返すあたりが特に。

あと、彼は、空自がJSFを採用するには、空自の体制そのものを
変えなければならないという指摘を、いつになったら理解できる
のだろうか・・・
559対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/12(火) 20:41:15 ID:???
 3000tFFは、ぱぱなりの妄想の産物であり、御師様の"むせきにんなうわさばなし"や
世艦の記事等にに片鱗を見せはじめたLGSとは、一切関りが無いもこ。
 基本的には、3000tFFは、<やまと>と同列のトンデモ艦なのだもこね。LGSは、(多分)
127mmなど積んで無いし、ASROCとSSMを捨てるコトも無い、と思うもこよ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   本日のS-DASH
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  「ん〜2000tくらいのフネになるんじゃね?」 
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   __ ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   600t                ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
560対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/12(火) 20:59:49 ID:???
 まぁ次世代艦隊スレでも書きましたが、「これからの時代」とかノタマうなら、次世代艦隊は
「フリゲイトの時代」
"小分け艦隊"とか、ナニゆってんだ。単艦行動すら珍しくないですよ。
 ソコに他艦に依存した兵器体系、あまつさえ、その依存したDDHですら陸の支援前提なんてモン
持込んで、そりゃ何の罰ゲイムですかい?ってコトになるですな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   テーゼがアレなのもナニですが、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  その解決策が逆噴射ってのが素敵です。 
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   __ ─/]   / ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   600t                ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/02/13(水) 00:31:24 ID:???
現場が遠いので、軍研読む暇もないよ!

でも、日本の早期警戒衛星は安価な消耗品を極軌道で4機あげておこう。
これは、レゲンダ飛行船のバックアップに使います。

562名無し三等兵:2008/02/13(水) 09:01:43 ID:???
今、情報収集衛星、何機上がってたっけかね(棒
んで、たった4機で早期警戒ねぇ。
563名無し三等兵:2008/02/13(水) 13:01:48 ID:???
564名無し三等兵:2008/02/13(水) 16:20:04 ID:???
ttp://www.asahi.com/politics/update/0212/TKY200802120290.html

軍令と軍政、ラインとスタッフ(ちょっと違うけど)、混ぜたり分けたり色々大変やね。
565対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/13(水) 20:41:19 ID:???
 TK-XはチョロQぽい。
 そんなハナシを、チョロQをロクに知らないぱぱは、信じていたのでした。

 だから、チョロQって、かっけーのな、と思った今日なのでした。
566名無し三等兵:2008/02/13(水) 22:05:14 ID:???
SBCTスレの中の人はカネゴンと言ってた
567名無し三等兵:2008/02/13(水) 22:20:34 ID:???
>>560
SH60は確か200飛行時間毎にABCDの定期整備があるはずだけど
2000tでも4000tでもDDに洋上200時間整備は無理。

つまり、ヘリの累計飛行時間が200時間に達した段階で
対潜作戦行動を諦めて帰還せねばならない筈

ひゅうがの大きな効能は洋上で200時間整備が出来る
充実した整備設備のはず
------------------------------------
また逆に今は88艦隊で1群に8機のSH60があるけど
SHを4機 AEW4機にした場合、SHの1日あたり飛行時間は2倍になり
あっという間に200時間を迎えてしまう

しかし洋上200時間整備できる艦があれば、SHを半減してAEWヘリ枠を
捻出しても、現在と同等の長期間作戦行動ができる
--------------------------------
それと8隻艦隊なら1隻に1機搭載で8機持ってゆけるけど、4隻艦隊で
3隻FFGなら 旗艦が5機積める艦じゃないとダメ=空母船型にならざるを得ない
-------------------------------
ただ、ひゅうが級はちとでかすぎて、8隻は揃えられないだろう
また、海外被災地支援などにCH47派遣はつき物だけど
ひゅうがは人員が沢山乗ってるから、それが外地に長期間拘束されるのは
ローテーション上痛い。もうちょっと小型で人手を食わないDDHがあれば
人手不足の海自にとってプラスだと思う
----------------------------------------------------
まあ、交代要員と整備済みのSH60をC130でデイエゴガルシアに空輸して
艦の長期間作戦行動を可能にするという運用も試して見るべきだろうけど
(往復の航海における艦と乗員の不稼動拘束がローテーション上、痛いから)
568名無し三等兵:2008/02/13(水) 22:51:39 ID:???
今後海自水上艦で増強が必要と思われる能力
1)国内/海外災害救援-少人員でのCH47輸送/整備と手術室
2)邦人救出-特にソウル-CH47とLCAC・LCM運用/整備
3)AEW-FCヘリの搭載-シースキマー早期警戒だけでなくOTH射撃の管制も
4)敵哨戒機の駆逐-艦隊を追尾して位置を通報/ミサイル誘導する
          敵哨戒機を追い払う機を搭載
5)空自P救出-特に沖縄/半島
6)UAV運用-アフガン等でのUAV運用、半島核施設監視、有事のノドン狩り
7)島嶼奪還-ロシア衰退、中国勃興のため沖縄が前線になったため
8)洋上緊急着陸/給油-F22が購入できずF18/F35購入の場合特に
9)作戦行動期間延長の工夫

上記を総括するとDDH-LHDが必要という方向になろうと思われる
1)ミニ空母機能
2)ミニ揚陸艦機能(ドックは高速の障害になるのでLCAC用プラットホーム)
3)ミニ補給艦機能(モジュールVERTREP/交代要員輸送の大型ヘリ/給油)
4)ミニDDG機能
チャクリないし、豪州多機能艦がこれに近い
569名無し三等兵:2008/02/13(水) 23:27:07 ID:???
まあ、ガスタ積む大型艦なら空母船型にして多目標処理システム積まないと
勿体無い・・

日本に海外植民地はないので、大型の格納庫は必要ない
沖縄や半島に向かう戦闘/攻撃機の海上ガソリンスタンド/非常給油点に
使えればそれでよいし、寧ろ1隻沈められてももう1隻が生き残って
洋上ガソリンスタンド役を続けられるように、隻数が欲しい。
外洋ではAEWヘリやCH47が運用できて200時間整備が出来て、艦隊を追尾
する敵の哨戒機を追っ払う数機が積めれば、当面はそれで充分
------------------------------------
ところで

かつては、ソ連のSSBNはウラジオを拠点とし、搭載SLBMの射程は短く
ハワイ以西に行かないと米本土を射程に入れられなかった
ソ連が北海道を占領し宗谷海峡両岸を手にするとソ連SSBNが宗谷海峡を
自由に泳ぎ出て米本土に核SLBMを撃ち込むのを阻止できなくなる
だからこそ、米国は自国のために日本を守らねばならない理由があったし
日本にP3Cの購入と空母/米艦隊の護衛を求めた

今やSLBMの射程は8000kmでロシア近海から米本土を狙えるし、宗谷海峡の
外側に潜水艦の母港が移され、ソ連は崩壊し、中国は勃興しているが中国
空軍は日本は空爆できても米本土にとって脅威ではない
米民主党が「日本を守るために何故米国の若者が血を流さねばならないのか」
と言い出し、共和党が「米国に向かうICBMを迎撃するMD基地として日本を
守ることが米国の国益になる」と宥めている状態で、米国は日韓を守ることに
嘗てほど熱心ではない

海自も米空母艦隊の一部として、米本土を狙うソ連潜水艦に対処する
だけではなく、自らDDH/軽空母を持ち初動では独立して事態に対処する
ことを求められるように環境が変わってきているのではないか?と思う
570名無し三等兵:2008/02/13(水) 23:29:43 ID:???
米空母は来てくれないかもしれない時代になりつつある
571名無し三等兵:2008/02/14(木) 12:00:23 ID:???
.>559
回答感謝。だが、独自点じゃなくてさ。
正直DE後継にFCS-3系とESSM装備がとっぴに思っていたので、
実現する可能性が出てきた理由について。
氏が慧眼なのか、海自の選択を知ってたのか、
今のトレンド考えれば常識だったのかというあたりを知りたい。

余談だが、対潜火力はヘリで補えるとしてアスロック捨てる可能性は
あると思う。VLSはMK48でESSM16発のみとか
572名無し三等兵:2008/02/14(木) 19:23:36 ID:???
>567
8機って、捜索1、攻撃待機3、整備4で使いきってたと思う。
半分じゃ、たぶんSHとしての任務を果たせなくなる。
あと、ヘリAEWって、当たりクジ引いたときは基本アウトな存在だしね。

>568
在外邦人の救出って、ヘリやLCACだけでできるものじゃないですよ。
つか、そこに書いてあることを、既に負担している任務と併せてこなそうと
するなら、まずは海自の人員増が先決でしょう。
573名無し三等兵:2008/02/14(木) 19:36:54 ID:???
>>572
バリア警戒 x 1
攻撃待機 x 4(次の哨戒待機と、いざってときに駆けつける役目)

で、これをささえるために、

整備所用 x 3

だったと思います(8機の内訳)。
これじゃ、他の用途にヘリを使いにくいんで、もう1機ほしいねという話もあるとか。
574対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/14(木) 19:44:20 ID:???
 まぁガジェットとしては、AHRIMを喪ったFCS-3、という時点で、見えたモノではあったのです。
 3000tFFというフネが、ASROCとSSMを捨ててなお、FCS-3とESSM(というか、ソレ等を使えるだけの
コンバット・アネジメント・システム)を必要としたか、については、以前に書いたと思います。

 で、慧眼なのか知っていたのか常識だったのか、について言えば
「犬も歩けば棒にあたたたた」
 というのが、正直なところですな。
575対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/14(木) 20:37:31 ID:???
>574は>571宛です。

 隊群のヘリ数(8機)については、572-573氏の言う通り。9機への増加については、昨今の
潜水艦の性能向上により、バリア警戒機1機を増強したい。で、DD1隻(と、その搭載機1機)を
増加すべし、というカタチで議論されてるです。
 しかし一方で、現状、護衛艦はひどく広くい海域に展開しとるわけです。隊群単位での
HSオペレイション、というものが、殊に平時における任務において、困難になってます。
現にインド洋では、<むらさめ/たかなみ>級が1隻で、洋上給油時の警戒ヘリのステイションを
維持したワケです。コレを<はつゆき>でヤれ、と言われたら、随分と困ったコトになります。
576名無し三等兵:2008/02/14(木) 23:59:29 ID:???
>574
まあ慧眼の一種ということで理解しておきたい。ありがとう。

27LGS(FF?)
基準排水量3500トン
主機SM1Cガスタービン4基60000馬力2軸
最大速力3Xノット
兵装
76mm砲×1、CIWS×2、SSM4連装×2、MK48VLS8セル(DPでESSM16発)
短魚雷三連装×2、SH-60KorUAV×1機(格納庫1機分)、12.7mm機銃適宜
というあたりを妄想してみた
577名無し三等兵:2008/02/15(金) 18:05:17 ID:???
最近のたろちんはここに名無しで書き込みしている。

陸上自衛隊の装輪重視志向を追究するスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1185533726/
578対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/15(金) 23:42:52 ID:???
 陸自は昔から装輪重視ですけどね。
 ただ装輪AFVなんて贅沢が出来ないから、ジープやトラックで我慢してたワケで。勿論、
それだけじゃ戦争になんないんで、最低限の戦車を揃えようとしたんですが。
 見渡せば、戦車大隊1個だけは確保した、歩兵の足りない歩兵師団ばかし、というのが
実態だったりするワケです。
 その戦車(と野砲)すら削減されてるんで、両方足りない、実質歩兵旅団つーかまんま
旅団な師団だらけになりつつありますが。

 ぱぱが3000tFFをまとめた時には、必要な空間と重量を得る為に、機関をGT2基とする、
というテを使いますた。海自の艦艇デザインのフィソロフィからは逸脱してますが、
まぁこうでもしないと、5000tまで大型化する「必要が在った」汎用DDの「機能の一部」を、
3000t級のフネで代替するコトは、難しかったからですな。
 まぁ、その機関をMT30に変更した為に、出力90000馬力とか、エロいコトになってますが。

 RW21も捨難いモノは、あるのですけれども。
579名無し三等兵:2008/02/16(土) 12:09:22 ID:???
>>573
昔のDDHのときは3機だったろ(w バリア警戒1/攻撃待機1/整備1

有事でバリア警戒フル稼働(SH60を4時間飛行・3時間x8交代)で飛ばした場合
 バリア警戒1機あたり、1日の消費飛行時間は4時間x8交代=32時間
A)3機体制・バリア警戒x1機
 手持ち200飛行時間x3機=600飛行時間÷飛行時間消費32時間/日=19日作戦可能
B)8機体制・バリア警戒x1機
 手持ち200飛行時間x8機=1600飛行時間÷飛行時間消費32時間/日=50日作戦可能
C)9機体制・バリア警戒x2機
 手持ち200飛行時間x9機=1800飛行時間÷飛行時間消費64時間/日=28日作戦可能 

D)200時間整備可能なDDHがあり、バリア警戒x2機の場合
 手持ち「400」飛行時間x5機=2000飛行時間÷消費64時間/日=31日作戦可能
----------------------------------------
○初期は「バリア警戒1/攻撃待機1/整備1で3機積む」だったけど
 実際に運用すると19日しか作戦行動できず「3機じゃ足りない」
○中期は「8x8艦隊。1日3時間x8交代できるよう8機」だったけど
 実際に運用してみると、8機あるヘリで飛んでいるのは1機だけで
 ヘリが稼動しないで遊んでいる時間が長い
○最近はDDHで洋上200時間整備をやって半分の数のヘリを2倍稼動させ
 半数のヘリで同等の作戦可能日数を可能にしたり、バリアを2倍にして
 稼働率を向上させつつ対潜哨戒密度を高めたりしている
580名無し三等兵:2008/02/16(土) 13:44:27 ID:???
>>579
もう少し運用される環境を考えましょう。
その計算は、たんなる数字のお遊びでし。

艦隊で対応するようなハイレベルの脅威に対応する場合には、
最低8機が必要なだけで、DDH単艦で対応できるような低レベルな
脅威状況ではないのです。

それだったら、ぱぱが書いているように、「たかなみ」あたりでも
警戒はできますが(定数1だけど2機まで運用できる)、常に
飛ばすなんてことは考えないでしょう。

つか、「ひゅうが」は、前者の場合にはまだ規模が足りず(正規空母
サイズですら足りないかも、なんて話もありますが)、後者の場合は
大きすぎる部分があるのです。
581名無し三等兵:2008/02/16(土) 15:05:08 ID:???
洋上200時間整備以上に有効なのは

--------------------------------------
海自はカネがないのだから、ヘリの稼動率を上げて、少ない数で
同等の仕事をこなさねばならない。
それに、シースキマーや低空飛行攻撃機を早く発見/迎撃するために
AEW-FCヘリの機数枠も捻出せねばならんから、SHの稼動向上/機数削減は
絶対必要だろう

そのほかに邦人救援や災害派遣でCH47を積める船が欲しいし、
半島やアフガンやイランに偵察UAVを飛ばせる船が欲しいし
空自Pの救出・不足している揚陸艦の増強、少ない船で多数のヘリを
運用せねばならないこと

などを考えると、基準8000t級のガスタ艦x8と

ただ4機だと役割分担上まずいというなら
2機バリア警戒/1機攻撃待機/2機整備のローテでどうです?
攻撃力不足は、ぱぱDASHx2かF35Bx3で補えば良い。

有人ヘリx1機が対潜攻撃指揮機役を勤めるならUAVやF35で
対潜攻撃しても良いのじゃまいか? 

まあ、300キロ離れたキロ級からクラブミサイルが飛んできた場合
SH60は足が届かないし、空中給油してもらって飛べたとしても
300キロ先に到着するのに1時間半もかかり、敵潜水艦は逃げた後だけど・・
582名無し三等兵:2008/02/16(土) 16:28:16 ID:???
>>580
つまり、200時間整備可能なDDHがない場合は
ヘリ1機あたり200時間飛んだら、そこでヘリが使えなくなる

200時間整備可能なDDHがあれば、
ヘリ1機あたりの可能飛行時間は400時間に増える
=半分の機数で同規模のことができる
=SHを5機に減らしてAEWヘリの枠を捻出できる・・という事がキモだろ

ひゅうがの目玉は200時間整備だし、
それにチャクリ規模なら200時間整備はできるだろ?

583名無し三等兵:2008/02/16(土) 16:36:52 ID:???
コテ付けてくれ。
584名無し三等兵:2008/02/16(土) 16:47:29 ID:???
■なぜ伊西豪韓のように2万tにしないのか
まあ、対地空爆や空母同士の殴り合いが可能な空母の最低規模は
1/2個飛行隊が搭載できる2万t/3.5万t規模だろうし、
揚陸艦としては機械化歩兵1個大隊・戦車24両搭載可能な規模であれば2万tになる
それにステータスシンボルだから
イタリア/スペイン/豪州/韓国の空母・揚陸・DDG兼用艦は2万t規模だけれど

日本に必要なミニDDHとはもっと低脅威/低烈度の問題に即応するフネだ
○海外地震救援や邦人救出にCH47が3-4機積めるが、ひゅうがより少ない派遣要員ですみ
○艦隊にあっては200時間整備が出来て、AEWでシースキマーをいち早く探知射撃指揮して
 10機のF35B/Cで「我が艦隊を追尾し位置通報する敵の哨戒機」を追い払ったり、
 シースキマーを発射した300km先の敵の潜水艦の上空に20分で到着して短魚雷を投下したり
 2隻揃えば最低限の艦隊防空が可能で、米空母が居ないときの中核とか
○LCACx1をドックならぬ尾部プラットホームにもって災害救援物資の陸揚げとか
 戦車4-10両の運搬ができておおすみの能力不足を補うとか
--------------------------
○NATO全体では空母を8隻持てるが、日本は米国の左腕としてNATO同規模の海域を
 1国で低予算でカバーせねばならないので、「大きいことより現場付近に1隻
 いて消火器役を果たせる『数』が必要」だ。韓国がアテにならんし。
○それに米国は世界の警察役に疲れてきており、同盟国は今後色々な協力を求め
 られるから、少ない人員で多方面に対応できる体制が必要だ
○SHだけでなくAEW/CH/MH/AH/UAV/STOVLなど多種多様な航空機を少ない人手で
 捌こうと思えば、ガスタを積む大型艦は戦艦船型ではダメで、空母船型+LCACで
 なければ勿体無い。
○一方で単艦-3隻派遣で艦砲が必要な低烈度任務には2000tで充分だ
 2000tを50隻そろえるなら、8000tをそんな低烈度任務に投入する必要はないし
 8000tはインド洋の2000tを見舞って、ヘリを200時間整備してやり、
 交代要員や交換モジュールを渡して、給油してくればいいので、
 現場にとどまって艦砲を撃つ必要は全然ない。「8000tは艦砲を搭載する時代ではない」

だからチャクリクラスx1 2000tx3-4の小分け任務部隊x8個が欲しい
 
585名無し三等兵:2008/02/16(土) 18:54:47 ID:???
>>582
飛行時間200時間に達するまで、一度も整備をしないんでしょうか?
日常的な整備を含め、艦隊で8機のうち3機はすぐには飛べない状況にあるんですが。

んでもって、艦隊行動が必要とされるような脅威レベルでは、対潜哨戒でも9機は
ほしいくらいなもので、5機にしたら、そもそもレベルでローテーションが組めないです。
586名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:17:26 ID:???
長いな・・すまん 要約する

NATOは全体で空母8隻あるが
日本は米国の左腕として1国でNATOに比肩する広大な海域を任されるので
チャクリクラスx8隻体制じゃないか? 1万tDDHx8隻は分散も集中もできるが、
2万tDDHx4は分散できない

カネがないから稼働率を上げねばならない
・洋上200時間整備でSHの稼動を回数を上げ、所要機数を半減したい
・デイエゴに整備済みSH60と交代要員をC130で派遣してフネは現地貼り付き
 往復の航海で拘束される艦船/人員が勿体無い

ハイローミックス
・ミニDDHx8+2000tx50隻のハイローミックスにすべき
 理由
 1)広大な海域をカバーするには8隻の1万tDDHが最も人手を食わない  
 2)2000t以下なら釜は安価で燃費の良いDIESELで済む。
   戦闘機ターボファンで自明だが、低燃費=武装搭載や航続距離の増大
 3)今後、海外災害救援や米軍の支援で多方面に駆り出される
   省人員の航空艦と省人員の対潜フリゲートが交代要員空輸の観点からも
   望ましい
 4)現DDは地方隊や海保で第二の人生を送るにはでかすぎる。
 5)AEWヘリ、UAV運用、CH47運搬整備、200時間整備、F35とミニDDHが
   一隻でも多く欲しい課題が山積している
 
587名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:22:06 ID:???
>577
なぜか、そのスレで、スレちがいなSSMネタをえんえんやってて
ウザイで砂。
ま、陸自のSSMに敵フリゲートを撃たせようとしたり、トマホークと
SSM-1について、飛翔体の規模やフライトプロファイルを考えずに
比較したりと、ダメダメすぎざますがw

>586
DDHって、200時間ごとの整備だけを行う存在ではないんですが・・・
588名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:22:58 ID:???
アナルが退院したのか。この様子じゃ、ちゃんと薬飲んでないんだろうな。
589名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:38:17 ID:???
長期間にわたる可動機の確保と、短期間の可動機の確保をごっちゃにするスレは、ここですか?
590名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:39:03 ID:???
>>585
整備人員にもよるが・・
3機でローテ組めるなら、5機でもローテは組めるだろ

3機の場合 バリア1/待機1/整備1だったわけで
6機で   バリア2/待機2/整備2とか
5機で   バリア2/待機1/整備2とかは可能だろ?
さすがに バリア2/待機1/整備1だと整備が追いつかないだろうけど

まあ、確かに上記だと3時間整備になるわけで、変な故障が発生すると困る
のは確かだけど、バリアと待機の機体が調子よければ交互で飛んで
故障修理の時間を稼ぐのは可能だし、5機ならバリアを1機に抑えて
バリア1/待機1/整備3にしてじっくり故障を直すのも可能だろ

8機で多くても1日1回4時間しか飛ばないってのは稼働率悪すぎるよ
591名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:44:58 ID:???
>バリアと待機の機体が調子よければ交互で飛んで 故障修理の時間を稼ぐのは可能だし

こんな考えを持つ奴は、軍事どころか、一般的な機械の話をする資格もないな。
592名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:48:32 ID:???
>>591
じゃあ、昔の3機DDHは3時間で済まない故障が起きた場合どうするつもり
だったんだい(w 待機を待機+軽整備にあてて交互に飛ばすしかないだろ
593名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:50:37 ID:???
>>591
おいおい、自称専門家に対して失礼だろ。






……まぁ、だぷらは本物の専門家に失礼しまくるバカだからどうでもいいがw
594名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:51:11 ID:???
>>590
待機が1だと、バリア警戒から帰投したヘリの給油や点検が完了するまで、
事実上待機機がゼロになりますな。
待機2でも、バリア警戒が2なら同じことですな。
595名無し三等兵:2008/02/16(土) 19:53:25 ID:???
>>592
なんでDDH単艦にこだわるの?
艦隊で運用される場合だって、普通にDDからもヘリ運用してたじゃん。
DDで手に余る整備は、DDHにておこなってたとかはあるけど。
596名無し三等兵:2008/02/16(土) 20:56:24 ID:???
>>587
さっくり口をぬぐって、サイロ式SSMとか、レーストラック式SSMをなかったことにしているね(w
597名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:07:17 ID:???
J-8Uも沖縄まで飛んでこなくなりました
598名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:12:17 ID:???
>>597
でも、フライトプロファイルとかは、まだ考えられません。
599名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:29:34 ID:???
自演、始めました>たろ
600名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:34:20 ID:VG6ELDCx
ノリo´ゥ`リ<ろっぴゃくすみ
601名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:35:10 ID:???
>>599
いつもの事
602名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:42:42 ID:???
>>594 ああ、確かに5機で2機バリアに回せばそうなりますね。それは仕方ない。
   4隻の小分け艦隊で、AEWの機数枠を捻出して、尚且つ2機バリアで回すなら

>>595
たとえば現DDで8機のSHと8機のAEWを運用するなら
4000tDD乗員200人x16隻=3200人必要ですよ
仮に無理して1隻に2機積んでも、1600人は必要。

8000t空母型DDH+護衛2000tFFG3隻なら
8000tDDH/340人+2000tFFG/72人x3隻=556人

つまり、SHやAEWヘリを常時滞空させるには8機-16機のヘリが必要だが
空母船型のDDHがあれば4隻/556人でASWとAEWの常時滞空が実現可能です
戦艦船型のDDx8-16隻で同じ事を実現しようとすれば1600-3200人必要になる

あと、200時間整備を洋上でやるにはDDHが必要です
--------------------------------------------
米空母護衛のときだけは・・・高価で人員を食う、
ESSM用のMk41VLSモジュールとMFCSモジュールを搭載せねばならないが

そうでない時は、前後にRAMx2 前方にゴールキーパー(不審船銃撃兼用)
中甲板にASROC8連ランチャーがあれば・・充分じゃないか?
こんな感じ
ブラウンシュヴアイク ttp://www.naval-technology.com/projects/k130corvette/
ちくご ttp://military.sakura.ne.jp/navy2/de_tikugo.htm
603名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:45:35 ID:???
>>597
いや、J8Uは沖縄はギリギリ戦闘行動半径内だっつーの(w
>>596
サイロやレーストラックは確かに分が悪かったな(w
604名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:45:44 ID:???
アナル脳内では5分隊が存在しないか、むしろ全員5分隊なのだろうか?
605名無し三等兵:2008/02/16(土) 23:59:04 ID:???
>>602
8機のヘリを運用するなら、現在もDDHが必要となりますです。
(DDだけでヘリ8機を運用することを言い出すのが訳判りません)
と、同時に、少数(1〜2隻)でもヘリを(常時飛ばさないにしても)を必要とする
任務も増えてます。

というわけで、前提からして全て、貴方の脳内妄想でしょう。

>>603
空戦装備で、少数運用なら可能かもしれません。
ある程度まとまった編隊にしようとすると、無理でしょう。
SEADなんか、絶対に無理です。

あと、分が悪いというより、原理的なお話しが理解できてない証拠です。
>サイロやレーストラック
606名無し三等兵:2008/02/17(日) 00:08:34 ID:???
つか、たろちんは、軍隊の本質である、損害を許容するってことが
スッパリ抜け落ちてるような。

効率化を進めるのは誰も反対しないだろうけど、先頭損失であれ、
運用損失であれ、それが発生した瞬間に非常に機能低下をきたす
デザインは意味が無いだろ。
607名無し三等兵:2008/02/17(日) 00:59:09 ID:???
>605
前にブレゲーの式であれこれやってたときは、空先装備でも、片道1000km程度しか飛べなかったような。
空中給油なしなら、多分東シナ海の真ん中あたりまでのエアカバーしか出来ないと思う。
CAPに取れる時間がかなり短いし、いざ空戦が発生したら帰れなくなるから。
608名無し三等兵:2008/02/17(日) 02:30:19 ID:???
>>605
いや、有事じゃないからAEWがなくても、ASWが常時滞空じゃなくても
なんとなく回ってはいますが・・

有事でAEWがないと、どんだけ痛い目にあうかは、英軍がフォークランドで
経験済みでわ? あの時もAEWが必要なことはわかっていたけどなんとなく
神戸の地震のように現実感かなくて先送りにされていた訳で。
-----------------------------------------------------
逆に8000tにまで艦砲積む必要あるのかな・・と思います
▲艦砲>全てに中途半端で人を食う ○ESSM>ただしMk41もMFCSも高価で人食いだから
小型艦はRAMで代替 ○CIWS>ただし30mmGK移行が望ましい ○ASROC>Mk41は高価だから
お古の8連装をちくごのように中央に。▲対艦ミサイル>護身用・国産VLSx2-4セルに入れて 
○ヘリ・絶対必要
見直し部門は艦砲や艦載SSMだろうか・・・
-----------------------------------------------------
搭載機候補
SHx2機(FFGに3機)、AEWx3機、F35Bx4機(短魚雷/ソノブイ投下可能に魔改造)
ないしCH47x4機搭載可能・・というところかな
 
609名無し三等兵:2008/02/17(日) 09:43:36 ID:???
>>608
海自がAEWを先送りしてるって、どんな脳内妄想ですかw

あと、ヘリが常時滞空しなくて済んでるのは、それだけ脅威の低いミッションで、少数の
規模での展開だからですがなにか?
有事ってのが何を指してるのかぼかされてるんで、微妙ですが、艦隊組むことを強いられる
脅威度の高さが前提なら、現在の編成でも、ヘリを常時滞空させられますが・・・

つか海自がAEWを独自に必要とするのは、空自のエアカバーの外にでる必要があるとき
ってことを忘れてるんでは?
相手の策源地に殴りこみ?

あと、ヘリAEWは、当たりを引いたときは、ほぼ確実に損失となることを考えたら、ますます
予備機必要になるでしょう。
610名無し三等兵:2008/02/17(日) 11:22:18 ID:???
しかし、なぜたろちんは、ガジェット固有の装備に拘っちゃうんだろ。
システムを考えられないから、ネットワーク化の話が理解できないんだろうか。
つぅたぁめぇにまで、サックリ刺されてるし。

と、スレチガイナSSM話みてておもったり。
611名無し三等兵:2008/02/17(日) 11:41:09 ID:???
■次期艦載SSM(射程延伸と垂直発射?)
陸自SSMも射程延伸と垂直発射は不可欠なので、いずれにせよ課題になるかと
敵揚陸部隊にSSMを浴びせる任務については、日本の場合、海外植民地はないし、
水上艦は敵揚陸艦隊に近づく前に敵空軍に襲われ、大和の二の舞の可能性大だし、
200億円のミサイル艇に4本積むより、陸自1億円のトラックx3両に9本積んだほうが経済なんで
基本的には陸上SSMが射程延伸したら、敵揚陸艦に浴びせるSSMは陸に移管すべきでしょう。
どうしても海自参加が必要なら、艦載SSMを敵揚陸艦に浴びせても大和の二の舞にならない
唯一の方法はSSMの射程を600km以上に延伸して敵の陸上航空兵力の勢力圏外の外洋から
撃つしかない。ただ政治的に公称射程は450kmぐらいに抑えるべきかと。

甲板上配置にすると重心が上がってフネ幅増大の原因になるんで安価なVLSから
垂直発射可能な仕様にすべきでしょう。Mk41は高価だからってASROCは8連装といいつつ、SSMはVLSと主張するのもナンですが、
Mk41の射撃統制装置は高価で、一方、SSMの射撃統制装置は陸と国産共同開発で
コストダウンできなくはなさそうに思われ。

外洋で中国3艦隊のひとつ、ワリヤーグと中華イージスx4 防空FFGx12、計17隻の艦隊
と遭遇してSSMで攻撃する場合、6本処理DDx4と4本処理FFGx12で72本がSAMで撃墜され、
CIWSで17隻x2本=34本撃墜され、空母は5本、他は2本当てるとして37本 計138本必要

1護衛艦隊群8隻なら1隻18本、小分け艦隊4隻ならFFG3隻x16本 DDH1隻x90本も搭載が必要
うーん、SSM用VLSは高速コンテナ船に積める仕様にして即席アーセナルでも作るか(w
それともヤケクソでF35に長魚雷抱かせて40kmOTHから攻撃させる?変な解決策しか出て来ない 
米CVBGみたいなブツに変形してゆく連中をなんとかして欲しいものだと思う
----------------
搭載機候補 DDHはSHx2機、AEWx4機、MCH53x1機、
F35Bx4機(長短魚雷/ソノブイ投下可能に魔改造)
ないしCH47x4機搭載可能・・計11機(チャクリはAV8Bx6 SH60x6の計12機)
FFGx3隻はSHx1?DDHが沈んだらAEWx1を受入れ、搭載2機のうち1機を
モジュール上に甲板係止してギリギリAEW/ASWローテ維持するしかなさそうだが。

612名無し三等兵:2008/02/17(日) 12:27:35 ID:???
垂直発射は、既に試験済みですな。
SSMはどこが持つというより、観測手段をどうするかですな。
射程延伸して、それを活かせる観測手段をもつなら(これが一番難しいが)、
88SSM改だろうが、SSだろうがDDだろうがDEだろうがミサイル艇だろうが
FSだろうがXP-1(P-1になるだろうけど)だろうが安全圏から発射できるし、
その方が、多様な状況で同時投射数を稼げるから。

あと、同時対処数は、"艦隊"を統制しないと、その数字は意味が無いし。
戦闘艦だけで17隻もの船団組むなら、これほど対処しやすいものも無いし。

F-35B(笑 ねぇ・・・ 4機じゃアラートのローテも組めんな。
613名無し三等兵:2008/02/17(日) 12:43:02 ID:???
>>569
>ソ連のSSBNはウラジオを拠点とし
ソ連のSSBNの拠点はカムチャツカですが何か?
ウラジオストクにはディーゼル潜水艦しか駐留していませんが何か?

>今やSLBMの射程は8000kmでロシア近海から米本土を狙えるし
射程8000kmのSLBMを搭載したSSBNは1972年から就役していますが何か?

>>611
ワリヤーグは、もはや正規空母としての就役は不可能であり、訓練・試験艦にしか使えない。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/21922067.html
614名無し三等兵:2008/02/17(日) 13:21:59 ID:???
>>609
「あ?AEW?必要なのはわかるけどさ。ASWのローテだけでも苦労してるのに
 この上AEW導入してヘリを2倍に増やすなんて人員と格納庫がどっから沸いて
 でてくんのよ? よしんば沸いてでてきたとして、ヘリを2倍に増やす話を
 債務省が認めるはずないだろうが!」というのが現在の状況だと思う

まあ、200時間整備でSHの数を絞ってAEWの枠を捻出し、艦砲削って空母船型で
格納庫を捻出しつつ、航空人員/航海人員比率を上げて、少ない人員でSH/AEW両方を
まわすしかなさそうに思うけど
615名無し三等兵:2008/02/17(日) 13:26:19 ID:???
確かに整理が必要だね・・・
<平時>
1インド洋給油活動やインドネシア災害救援や朝鮮半島臨検や不審船事案
 の同時多発、低脅威だが、ローテがキツイ。
 1)主たる脅威:FACや自爆船。イラン攻撃機による対艦ミサイル攻撃
   潜水艦による魚雷攻撃。 機雷。
 2)必要装備:EO照準可能な30mmGKか57mm/3インチ艦砲。機雷偵察UUV。
        CH47の運搬/整備。LCAC。ASWヘリ。AEWヘリ。
 所見:インド洋で平時に中国空軍に襲われる心配はないけど、
    対艦ミサイルによるタンカー攻撃事案などもあったのでAEWは必要
    特に中東にもサンバーン搭載可能なミサイル艇など拡散しかねない
    FACを攻撃するために30mmか57mmか76mmが必要
    今は問題になっていないが、戦闘地域港湾への物資輸送や派兵も
    するようになれば機雷に触雷とか自爆船の脅威も考えるべきで
    12.7mm銃架や機雷偵察UUVやMH60の搭載が課題か?
616名無し三等兵:2008/02/17(日) 13:29:55 ID:???
<有事>
1半島事案
1)ノドン被弾
  半島戦争に巻き込まれノドンが撃ち込まれると「ノドン狩り」が必要
  ファイアースカウトUAVなどをDDHに積み込み、J-STARの指揮のもとレーダー
  に写った物体がノドンかどうかUAVの赤外線カメラで偵察することになろう
  北の対艦ミサイル攻撃、潜水艦攻撃が考えられる。またイージスによるMDが必要。 
2)核施設先制破壊
  中国空軍と空戦をやらかすと日朝戦争が日中戦争に拡大しかねないので
  ステルスか巡航ミサイルで破壊。海自はトマホーク発射と空自P救出担当
  脅威は同上
3)邦人救出
  ソウルの邦人2万人の救出。脅威内容は同じ。海岸接近のため高脅威。
2中国事案
1)DF21被弾
  台湾紛争で米が中国揚陸船団に核を使い、中国側が嘉手納/佐世保/横須賀
  にDF21で核報復を行った場合。MDイージスとF35によるDF21狩りが必要
2)米中戦争
  台湾ないし半島をめぐり米中が通常全面戦争になり、沖縄に中国軍が上陸した場合
  オホーツクの中国SSBN狩りは極めて航空/潜水艦脅威が高い。
  中国空軍の行動半径外からのSSMの発射?陸自F/Oコマンドの潜水艦艇での輸送
  PX>F35による敵艦隊追尾と位置情報通報。自走機雷による中国上陸軍の港湾利用阻害
  補給線切断。反攻時の機雷処理、SSM狩り、揚陸。日米海上輸送路の対潜哨戒。
所見:対北事案では航空/潜水艦脅威はアルゼンチンくらいであろうか。結局、対艦ミサイル
潜水艦/機雷/自爆船が四大脅威だが、海自は空自/米空母の傘を前提にAEWは進んで
   いない。機雷も機雷偵察が弱い。高航空脅威下では水上艦は動けないので
   海自の存在意義は日米航路の対潜と航空優位逆転後の揚陸/掃海のはずだが
   後者については十全ではない
617名無し三等兵:2008/02/17(日) 14:35:12 ID:???
>>609
今、簡単にランスルーしてみたが・・要約すると

■平時
中東でタンカーが対艦ミサイルで攻撃される可能性は今後とも残存しASWは必要
また、潜水艦を持ってない途上国は多いが、対艦ミサイルや自爆船や機雷は
もっているので、AEW/機関砲/機雷偵察UUVこそ拡充が必要な機能であろう
海自現装備はやはり対潜に偏している
また、災害救援に輸送艦が、米国の軍事行動支援に補給艦が活躍しているが
海自は4群しかないのに多方面作戦を余儀なくされ、ローテに深刻な問題を
抱えるようになった

■有事
イージスの価格効果比に疑問を持つ私でも、日本の置かれた状況では
MDがらみでイージスの必要性が高い事は認めざるを得ない。
ただミサイル偵察、ミサイル狩り、空自P救出に於いてはDDHの役割が大きい

中国/ロシアとの戦争に於いては、当初は敵に航空優勢があり、当方のPX/水上艦は
行動が制約されるので、水上艦の主任務は日米航路の対潜護衛と島嶼奪還と邦人救援
と掃海であろう。ソ連時代に比べると外洋航路での原潜の脅威は減少したかわり
敵揚陸艦隊戦力/空軍戦力/巡航ミサイル打撃力/艦隊防空力はソ連を超えるものに
なりつつある。特にソ連艦隊は3つに分散していたのに中国は集中運用に近い状態
したがってMD/航空揚陸/AEW/浅海ASW/SSM打撃力?/機雷偵察/掃討能力拡充が
今後の水上艦隊の課題であり、
敵航空優勢下の対潜/機雷偵察/コマンド揚陸が潜水艦隊の今後の課題となろう

空自はE2Cを増やすであろうが、巡航ミサイル防衛で忙しく艦隊防衛に割く手
AEWはないだろうし、平時の中東で飛んでくる対艦ミサイルは空自の管轄外である
618TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/17(日) 14:35:32 ID:???
>616
コテつけて欲しいもさ。
619名無し三等兵:2008/02/17(日) 14:36:17 ID:???
×中東でタンカーが対艦ミサイルで攻撃される可能性は今後とも残存しASWは必要
○中東でタンカーが対艦ミサイルで攻撃される可能性は今後とも残存しAEWは必要
620名無し三等兵:2008/02/17(日) 16:28:17 ID:???
結構致命的な指摘が入ってると思うが、それに聞く耳持たない
演説モードなら、コテとトリップつけて、読みたくない人があぼーん
できるように気遣ってほしいな。

大人のマナーとして。
621名無し三等兵:2008/02/17(日) 17:32:24 ID:???
>>612
実際はピケットを張り出したり単純な輪形陣が使われる事はないでしょうが
半径40kmの輪形の外縁は251kmで8隻で分割すると31kmごとに1隻
つまり、隣の艦が水平線の縁に見えるかどうか。
「シースキマーに関するかぎり」隣の僚艦に迫る対艦ミサイルを
イルミで照射して撃ち落せるかどうかも怪しい
隣の隣の僚艦は水平線の向こうだから、その艦に迫る敵のシースキマーが
あっても、レーダーで発見もイルミで照射もできず撃墜もできない
それが現代の「SARH艦隊防空SAMの限界」ではないでしょうか?
AEW+ARHSAMでなければイージスでもOTHの僚艦は見えないし守れない筈では?
むらさめは結局自分に迫る対艦ミサイルを自分で何とかせねばならない
空母周辺にはイージスによる内陣があるかも知れないけれど

こういう状況でイージスにより集中的な他艦への目標割り当て統制が行われて
いるとは考えにくい。
そもそもイージス同士は目標分担をどうやって調整しているのでしょう?
今迄長い間、空域分担にとどまっていたのが、最近目標分担に移行し始めた
という段階に思えますが・・
622名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:00:17 ID:???
>>621
コテ付けなさい。

つか、外周のピケットを発見したところで、それに攻撃を集中する意味が無いでしょ。
というか、さんざんぱぱやその他名無しでやったけど、有事に海自艦隊を哨戒機で
サーチするのは自殺行為。
同時対処数を上回る数を投射できるような編隊を組めば、捜索能力が限られる。
捜索能力を優先すれば、投射能力が制限される。
レゲンダでもあれば別でしょうけど。

>それが現代の「SARH艦隊防空SAMの限界」ではないでしょうか?
つ「CEC」

>ARHSAM
なぜESSMが採用されているかを考えれば、ARHSAMなんて、シースキマーには
あんまり効果が無いことがわかるものですが。
少なくともAAM-4とその要素技術を利用した中SAMが出るまでは。
623名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:01:37 ID:???
>>612
滞空/待機/整備で最低6機は必要と言うことですか? 
チャクリもそういう構成だったな
搭載機候補 DDHはSHx2機、AEWx4機、MCH53x1機、
F35Bx6機(長短魚雷/ソノブイ投下可能に魔改造)
ないしCH47x6機搭載可能・・計13機(チャクリはAV8Bx6 SH60x6の計12機)
FFGx3隻はSHx1?DDHが沈んだらAEWx1を受入れ、搭載2機のうち1機を
モジュール上に甲板係止してギリギリAEW/ASWローテ維持するしかなさそうだが。

やっぱF35Bは(笑かな・・アレがあると追尾哨戒機追い払えるし、300km先から
クラブを発射するキロの上空に20分で到着して短魚雷落とせ、我の潜水艦を追いかける
敵の対潜機を撃墜でき、外洋で中国空母とあっても打つ手ゼロではなくなるが
6機が最小配備単位では積みたいヘリが積めなくなってしまう
624名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:15:03 ID:???
>>623
スクランブルに使用するなら、5分待機x2、30分待機x2(ここまで、実質即応)に
予備2機と整備所要くらいは無いと、すぐに機能しなくなるでしょう。

挑発的な行動に対して、スクランブルかける場合、空自ですらアラート待機機
だけでは足りず、基地の可動機を大量に飛ばすことになるなんてのが、ある話
なんですよ。

300kmからクラブを撃つキロって、そのキロ級はどうやって、300km先の海自
艦隊の全容をつかむのでしょうかね?
625名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:20:31 ID:???
インヴィンシブルですら、航空戦力が足りないといわれてたのに・・・
626621:2008/02/17(日) 18:23:24 ID:???
>>622
>>621の趣旨は、日米もSSMの飽和攻撃に対しては長らく「空域による分担」で
最近「飽和攻撃も目標による分担」という機運が出てきた段階じゃないのですか?
という話です。

イージス同士で「オマエは目標1番から24番、オレは25番から48番、アンタは・・」
と調整をやるのは簡単ではないし、イージスが自分の兵装だけでなく僚艦むらさめに
目標を割り当てるってのはCECじゃないと出来ない。

結局4つしか飛んでこない対艦ミサイルならともかく、数百も同時に飛んでくる
対艦ミサイルへの迎撃「統制」、「防空艦同士の目標の割当て分担」は
日米も最近まで「空域で分担を決めていた」ので「目標番号で分担を決める」
のは最近端緒に付いたばかりじゃなかろうか? 
また、CECでOTH射撃が出来るのでなければ、隣の隣の艦の空域にいる目標は
照射できないし撃てないわけだから、その制約からも「空域で分担していた」
と思うんですが? で、OTH射撃できず空域で分担なら中国艦と世代的に変わらない気が
627名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:29:44 ID:???
>626
レゲンダも無いのに、同時に数100も打ち込める条件
って成立するのかなぁ。

でもって、イージスはそういう状況についても、脅威に
応じて割り振れるんだけどなぁ。

なんか、1隻にほぼ同時に大量にミサイルが殺到する
イメージだけで語ってる希ガス。
628名無し三等兵:2008/02/17(日) 18:35:53 ID:???
以前にもぱぱが書いてたけど、イージスは航空機だって統制できるような。
(たちかぜだって、できなくはないが、イージスの方がはるかに上手と)

つか、海自が対艦ミサイル大量に放り込まれる場所に、空自のエアカバー
なしに行くってのは、どこの世界の話だろう。
629621:2008/02/17(日) 19:03:41 ID:???
>>621
んにゃ。百本単位の対艦ミサイルの迎撃割り当て統制という事は日中とも、
まだ対応しきれていない問題に思う。

正直1小分け艦隊に1DDG。というのがシステム的には
(自艦の艦隊防空SAMの統制だけで済むから)ラクなんだけど、
「連合艦隊」を組む場合はDDGのうちのひとつが「首席防空指揮艦」
になってDDG仲間に数十本づつ目標を割り当て、各DDGのイージスが自艦の兵装と
配下DD/FFGの兵装を指揮して目標を割り当てるって、システムを組む話だろうが

これは簡単な話じゃないよな。数百の個別目標の位置と優先順位は時事刻々変わって
ゆくし、我の兵装の位置も射界死角も損害状況も時事刻々変わり、むらさめの
前部MFCSが割り当てられた目標をねらえなくなったら、たかなみの後部MFCSに
移管するとか、無茶苦茶変数と処理データが多くなってしまう。
ただ、そうしたCECシステムをくみ上げれば、防空力は1世代違ったものになる
のは事実だし、必要だけど・・
630名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:11:55 ID:???
>>629
自己レスですか?
つか、たろちん艦隊って、全部ピケットに出てる印象を受けるのだが、
そんな艦隊ってあるのか?

>イージスが自艦の兵装と配下DD/FFGの兵装を指揮して目標を
>割り当てるって、システムを組む話だろうが
それがイージス戦闘システムそのものなんじゃないですか。
お船だけじゃなくって、飛行機も指揮統制しますが。
631621:2008/02/17(日) 19:27:47 ID:???
ああ、ごめんアンカーつけ間違った。>>628
つまり、「日本のEFが中国の対艦ミサイル数百発を浴びるところにいく」
という話ではなく
「中国艦隊の防空力が近代化したっていっても統制は空域で目標分担決めてる
 だけだろ?第二次大戦の弾幕レベルで(w」って言うから
「空域で目標分担はコッチだって中国を笑えないさ。目標に番号振って、
目標番号で分担を決めるなんて高度な管理は我々だってまだ開発段階だろ?」
って答えただけなんだ

でも、そういわれて見ると、ソウル沖で邦人救援をやってたら北の陸上発射
対艦ミサイル数十本を浴びるとか、ノドン狩りでUAV飛ばしてて北に接近しすぎて
対艦ミサイル数十本浴びるとかはあっても不思議じゃないな。
台湾事態で米海軍に給油してたら中国空軍に対艦ミサイル浴びせられるとか

空自のエアカバーって仙台から大阪までの太平洋岸がカバーされれば
御の字じゃないの? ロシアからは三沢まで、上海からは九州、北の中国租借地
からは中国と北陸が手が届く範囲だし、空自260機でラプターなしだし。
海自のCAPなんてしている余裕はないだろう
632621:2008/02/17(日) 19:39:40 ID:???
>>630
それはCECでまだ開発段階だと思うけど?
現イージスはまだ自艦の兵装を統制できるに過ぎず
僚艦の兵装をイージスが自動統制するのはCECで開発段階じゃないの?

まあ、各艦に最初の目標の割り振り位はできるかもしれないが
むらさめの前部のMFCSが担当目標を追えなくなったから、たかなみ後部MFCS
に移管とか細かい途中の変更管理はできないだろうし、こんごうが40km先の
むらさめのイルミ使って目標を照射してOTH射撃なども実験段階だろ。
そういう開発に着手しているのは確かだろうけど
633名無し三等兵:2008/02/17(日) 19:40:40 ID:???
>>631
なんつーか、結局のところ、全然イージスを理解してないんだね。
>目標番号で分担を決めるなんて高度な管理は我々だってまだ開発段階だろ?
とかみるに。

>でも、そういわれて見ると、ソウル沖で邦人救援をやってたら北の陸上発射
>対艦ミサイル数十本を浴びるとか、ノドン狩りでUAV飛ばしてて北に接近しすぎて
>対艦ミサイル数十本浴びるとかはあっても不思議じゃないな。

ないない。つか、邦人救助なんてやるなら、飛行場確保して地上部隊を送らなきゃ
ならんのに、なんで、北朝鮮との交戦圏に船を送るのやら。
ノドン狩りなんて、日本単独じゃ出来ない任務だし。

>台湾事態で米海軍に給油してたら中国空軍に対艦ミサイル浴びせられるとか

そのシチュで飽和攻撃をかける余裕は、中国空軍には有りません。

>空自のエアカバー

日本に近い側にいるなら、こっちの方がソーティ数稼げますが?
まともな空戦をこなせるのはフランカーだけだし。
634名無し三等兵:2008/02/17(日) 20:10:46 ID:???
>>632
CECは2006〜2007ごろには配備だと思ったけど。
で、それは、たろちんの言う限界を改善する方法なわけで。

DDGの発射したSM2を、別の船がイルミネートできるんだから、SM2の射程が
シースキマーにも有効になるでしょう。
ま、あとSM6がどうなるかも気になるところですが。
635名無し三等兵:2008/02/17(日) 21:33:14 ID:???
CECは2001年に実用化されすでに配備もされてるとか(まだ少ないが)

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/409.htm
636対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/17(日) 21:38:59 ID:???
 つらつらと。

 イージスは、イージス同士ならば、艦隊構成艦の目標情報を統括して、それぞれの脅威度を判定し、
使用兵装の指定を含めて、相互に対処手段を割当てる能力があります。
 その統制艦たる巡洋艦用Mk.1システムを、海自イージスは搭載してるです。
 CECは、さらに進んだシステムですが、それはMk.1イージスをアテにしたモノですね。

 海自のDDH。
 DDHの建造が開始された当初、隊群あてのDDH所要は、2隻でした。
 つまり、DDHx2、DDGx1、DDAx1、DDKx4。ヘリは6機。
637対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/17(日) 21:54:46 ID:???
 あと、LGSネタについて。
 海自の次世代護衛艦に、今更3000tクラスのフネが加わるとするならば、これまでのフィソロフィを
覆す、何らかのインパクトが在った、というコトです。
 だから、「これまで海自は○○を重視して来た。だから次世代艦においてもそれを云々」という議論は、
LGSを理解するには、無益なモノです。(これが>578の、3000tFF話の下りが、主張してるトコロ)
 もちろん、LGSが、結局DDの縮小版(つまり、事実上のDE)として登場する可能性はあります。
 ぱぱはなんかは、「海自過てり!!」と悲憤しちゃうでしょうが、そこはそれ。 海自の深謀遠慮を、
そうそうナメてはいけないのです。
638名無し三等兵:2008/02/17(日) 22:06:40 ID:???
ま、中つ国の艦隊は、イージス以前から初期のレベルあたりに
キャッチアップ中であるのに対し、イージスはさらに進歩し、
かつ、既に戦力化のレベルにあると。

かなーりの差があるな。
639対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/17(日) 22:22:02 ID:???
 あー。
 中華イージスの能力は、さらに欧州版"ミニ"イージスを目指したモノでありんす。つまりは、
「分っちゃいるけど、ウチらにゃとてもとても」で始まったシステムの、さらに模倣ですな。

 ンなこたぁ、ですね。艦隊構成艦(汎用艦)のシステム見りゃ、見えてくるモンですよ。
 殊に「○○すべき」なんてぇ御高説タレてくるレヴェルのヒトであれば、ですが。
640名無し三等兵:2008/02/17(日) 23:40:22 ID:???
ま、中国はイージスの情報を掠め取ろうと、日本どころか
アメリカ本国でもスパイしとりますな。

そら、必死にもなります罠。
641621:2008/02/17(日) 23:41:37 ID:???
ちょっと古いが
2002年のイージスや海自の共同交戦能力についてエバケンさんの解説
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/409.htm
その後あたご級はCEC搭載して就役したらしいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
CECについての記事
http://sendai.cool.ne.jp/ultramanjack/talk3.html

総括すると
1)昔は旗艦のレーダーの発見した敵情報を、僚艦に無線で伝えて、
  グリスペンでガラス板に手でプロットしていた
2)むらさめはLINK16でイージスの発見した目標位置をテキスト情報で
  取得してCECの画面に「自動プロット」できる
  しかし、こんごうのイージスがむらさめの戦闘指揮システムを
  オンラインで指揮操縦できるわけではない
3)現段階のCECとは敵位置情報の共有で自艦のSPYが捉えていなくても
  照射できるなら撃てるとか、照射と発射の代行依頼であって、
  上位防空指揮艦の防空システムが、下位僚艦の戦闘システムに介入指揮して、
  艦隊のセンサー/兵装資産を統合運用する段階ではない。
  CEC艦船同士は目標の初期相互割り当て位は出来るかもしれない
4)艦隊統合指揮の場合、指揮艦は1セットのイージスで48本のESSMの指揮が
  必要になる。つまり、大幅な余裕がないと出来ない。
5)ピケットむらさめのイルミがこんごうやバークからはOTHになる目標を照射
  できるにせよ、こんごうとバークの発射した24本のESSMをむらさめのたった
  2本のイルミで捌ける訳ではない。OTH照射問題の解決は結局ARH化であり
  実際次期SM6はARHになりそうだ  
642名無し三等兵:2008/02/17(日) 23:57:40 ID:???
>>622
>有事に海自艦隊を哨戒機で サーチするのは自殺行為。
 散々やった話を申し訳ないが、興味深いので詳しくお願いします。
 戦闘機の援護の無い艦隊に接触機をつけるのは難しくないと思ってましたが違うんですか。
643名無し三等兵:2008/02/18(月) 00:24:53 ID:???
>641
ステハン使うくらいなら、コテと鳥をつけたらどうですか?

>こんごうとバークの発射した24本のESSMをむらさめのたった
>2本のイルミで捌ける訳ではない。
SM2は?
それに、常時イルミネートする必要があるわけじゃないし。
同時に24発も、ひとつの船にASMを集中すること自体が、かなり能力の高い
洋上捜索手段をもたないとならないのですけどね。

>642
そりゃ、ああた、戦闘機の援護の無い状況で、そんなハイリスクな海域に突出
させるマネするのがアホなだけですから。
東シナ海にかぎっても、空自から常時航空優勢を奪って、哨戒機の行動の
自由を保証させようとしたら、肝心のASMを投射する航空機の数がたりません
がな。
644名無し三等兵:2008/02/18(月) 00:32:12 ID:???
>そりゃ、ああた、戦闘機の援護の無い状況で、そんなハイリスクな海域に突出
>させるマネするのがアホなだけですから。

アナル脳内想定では、作戦海域はペルシャ湾〜日本のどこか、おそらくはインド洋で、
中共はソ連式レゲンダシステムと、正規空母の2〜3隻つか、機動部隊もってて、
AIP付きのキロ級もうようよしてるんだよ!
645名無し三等兵:2008/02/18(月) 00:35:53 ID:???
>>643
つうか、護衛艦1隻に24本もASMが向かったら、他の艦に向かうASMの本数なんて
微々たる物だから、別の意味で防御は成功のような。

艦隊の各艦に24本投射するつもりなら、とてもじゃないけど、飛行機が足らんしね。
646名無し三等兵:2008/02/18(月) 00:39:29 ID:???
>>644
それでも足りないようなw

哨戒機が発見次第、随時艦隊攻撃に加入できる
大量の航空兵力ってだけで、中国空軍の大半を
拘束できるし。

いくら言っても、時間軸の無いたろちんには、理解
できないかなw
647TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/18(月) 09:40:25 ID:???
>641
DARPAさんは以前のトリップ忘れたもさか?
648名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:14:33 ID:???
>>643
 旧ソ連は米空母機動部隊さえ哨戒機で捜索しようとしていたわけだし、戦闘機が存在しても哨戒機を飛ばせない理由にならないんじゃないかな?
 「敵艦隊発見。さらば祖国よ」
 これで概略位置は伝えた。後は攻撃隊にさらに哨戒機が付属して再探知から時間をおかずに攻撃すればいいんじゃ?

 大規模な航空攻撃を受けるような海域には入っていかないのが基本にしても、島嶼防衛とかでは沖縄の基地から400km以上前進しなければならないし、そこは中国本土からも数百kmの距離。お互い対艦攻撃はできてもCAPする余裕はないんじゃないかな。
 それに日本は中国本土を攻撃できないし中国も実質アメリカ領の沖縄を攻めるのはまずい。つまり航空戦力は艦隊をめぐる攻防にのみ投入される。艦隊は争点になる島の近くにいるわけで捜索もしやすい。
 というわけで漢のロマンあふれるASM飽和攻撃vs艦隊防空の戦いが発生する可能性は捨てきれないように思うんですがいかがざましょ?
649名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:23:02 ID:???
1レスにどれだけ矛盾を突っ込めるか試してるのかな?
650TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/18(月) 17:33:21 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  | >649 だぷら氏の脳に欠陥があるだけもさ。
  ヽ  ::::::::::::::::::::::  ;:     ご本人は矛盾なく検証した書き込みのつもりらしいもさ。
  ミ:::::::::´-――-, `::::ミ
  ゙,:::::::::づE三∃と:::::ミ    相手するだけ無駄であることは何年も前に判明しているもさね。
  彡.:::::::::::::::::::::::::::::::::;ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)   「USMの射程をいかに活用するつもりか」は5年くらい前に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    対潜臼砲ぱぱが徹底的に問い詰めた項目もさが、
                 名無しで荒らすあたりはその頃よりも迷惑かつ恥知らずになっているもさね。
651名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:41:51 ID:???
たろちんに構いたい人は、たろちんのサイトへ行ってくれ。

http://www.geocities.jp/kimtak9856/bnetparty.html
652名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:48:12 ID:???
321 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2007/03/08(木) 12:07:27 ID:???
ただまぁ、ダプラ氏は

・対潜臼砲ぱぱに対する「パクリ呼ばわり」



「巡航燃費率が離昇燃費率より悪いはずが無い、悪いと言うのはTFRの捏造だ」

発言を撤回しるくらいはした方が良いと思います。

出来ないでしょうけど。


を問い詰めてみてはどうか>向こうに行く人
653名無し三等兵:2008/02/18(月) 17:55:37 ID:???
こんなのもある。

長文論説/妄想自主規制スレ20 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169600053/792
792 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2007/03/16(金) 11:58:03 ID:???
>791
そういう想定をしても別に構わないと思うモサ。

装備導入ストーリー作成の為に厳しい未来想定を行うことはしばしばあるモサ。

ダプラ氏の問題は、

「現実の自衛隊を相手に戦う時の優秀強力な中国軍」



「ダプラ氏案自衛隊を相手に戦う時の無能脆弱な中国軍」

を使い分けることにもあるモサ。
654名無し三等兵:2008/02/18(月) 18:05:51 ID:???
ソ連は、ウスペフの能力に満足してたかしらん?
なぜレゲンダを構築しようとしたのかしら?
そんな基本的な認識すら狂ってるんだから、それをベースにした思考は
無意味だよなぁ。

たろの存在も、少なくとも軍板では無意味だけどさ(実生活は知らん)。
655名無し三等兵:2008/02/18(月) 18:22:45 ID:???
>>651
そんな、本人も1年近くほったらかしにしてるサイトなんて(w
656名無し三等兵:2008/02/18(月) 18:27:23 ID:???
>655
それをいったらモサ師匠のサイトはもう5年くらい放置されてる。ブログの更新は半年空くことがある。

またーりまたーり。
657名無し三等兵:2008/02/18(月) 18:34:44 ID:???
>>656
しかし、レファレンスの価値は失ってなかったり。

あ、たろちんのサイトは、病状を把握するのには役に立つかも。

それより、中華な哨戒機のうち、目障りなのを辻切すればいいのに、なんでCAPなんか
しなきゃならない想定なんだろう?いつものルールかな?
658対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/18(月) 21:03:55 ID:???
 江畑氏は、本邦きっての軍事評論家であるコトは、疑い無いもこね。ぱぱの「むせきにんな
うわさばなし」よりは、よっぽどソースとして有効もこ。
 しかし、それでも"イージス"は、情報収集能力において、他のシステムに優越するのだと、
ココで書いておくもこ。
 これも繰返し書いてきたコトもこが、"イージス"は、個々のノードの限界を、統合処理によって
超えようとしたシステムであり、その規模と能力において、他の追随を許してないもこ。
 本邦きっての軍事評論家が相手でも、ぱぱは同じ主張をするもこね。
659名無し三等兵:2008/02/18(月) 21:20:08 ID:???
>>658
エヴァたんは、ポリティカルな面はともかく、テクニカルな面ではかなりポカをやる件。
って解って書いてるんでしょうけどね(w
660対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/18(月) 21:40:59 ID:???
 誰しも無謬では無い。それだけのコトもこ。
「ロクに検証もしないで、権威に盲従する輩〜それも、自分に都合の好い時だけ〜」なヒトには、
まぁ永久に理解出来ないコト、ではあるもこね。
661名無し三等兵:2008/02/18(月) 22:39:19 ID:???
>>660
うん、まぁ、それだけのことですね。

イージス・システムに対する誤解という一文の中にすら、さらなる誤解が
あったとしても、それは人のすることですからね(棒
662名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:10:24 ID:???
>>657
>それより、中華な哨戒機のうち、目障りなのを辻切すればいいのに、なんでCAPなんか
>しなきゃならない想定なんだろう?

それをやると、どこかに待機中の次の哨戒機が、攻撃機以上のスピードで飛んでくるから。
どこでどうやって待機してるのか?とかは考えちゃダメ。感じろ。
663名無し三等兵:2008/02/18(月) 23:34:33 ID:???
>>662
それ以前に、たろちんの脳内では、哨戒機(UAVなんかもそうだけど)が見てる
エリアが異様に広くなってる希ガス。

実際には、見れてないエリアの方が広かったりするもんだけど。
664名無し三等兵:2008/02/19(火) 00:25:37 ID:???
実際問題、哨戒機で敵艦隊を探すって現実的なんかね?
こっちの航空優勢下に突っ込んできてくれる場合くらいしか使えないように思うんだが、それでも戦闘機の援護なしじゃ怖いぞ。
665名無し三等兵:2008/02/19(火) 01:00:11 ID:???
>>660
江畑さんは、それでも、間違いに対する指摘を受け入れられるひとでもあるんですよね。一応。
あ、誰かに対する揶揄では有りませんので(w

>>664
哨戒機の生存性って話で、PF-XとかPB-Xなんてネタが語られたこともありましたね。
長文スレの22だったかな?

あと、戦闘機で対水上哨戒やってる例もありましたけど、S-3級の情報処理能力だと、日本の
環境では足りないかな?なんてお話も。
666TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/19(火) 06:28:21 ID:???

    /^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
  ヾ           ヾ
  ミ ´ ∀ `       彡
  ッ       _     ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ
     "'"'゙''""''''゙""´´
666ゲットふさふさ。
667名無し三等兵:2008/02/19(火) 08:49:41 ID:???
アナル的哨戒機って、例えばP-3Cとかじゃなく、E-3Cとかじゃないの?
中共はメインステイを使い捨てにする位持ってる脳内想定なんじゃないの?
さもなきゃ、ベア=セントリーとか。
668名無し三等兵:2008/02/19(火) 09:05:49 ID:???
ああ、ここでもおやびんがゲト成功してる。
寒さが緩むのは、もう少し先のことになりそうだお。
669名無し三等兵:2008/02/19(火) 10:25:51 ID:???
>>631
どうでもいいいけどロシアは何時中国を併合したの?

同時に相手しなきゃいけないなんて。
それも海自のエアカバーに割けない位。
670名無し三等兵:2008/02/19(火) 12:07:56 ID:???
>>667
基本的には、海軍のY-8の眷属か、空軍の空警シリーズしかないんじゃないですかね。
探知能力はかなーりボミョーだし(レーダーの探知距離いっぱいで、船を識別できる
素敵レーダーがあるなら別だけど)、数の方もあんまり無いね。

>>669
>北の中国租借地
なんてのもあるね。いつの時代の中朝関係だかわかったもんじゃないですね。

あと、つらつらと過去レスを読み返してたら、おやびんが>>64を書いてたり。
ヘリAEWってのは、思ったより使いにくいものなんですね。
671621:2008/02/20(水) 21:09:34 ID:???
なんか、艦隊の共同交戦システムの現況について引用したら
非難轟々でびっくり(w 当たり前のことを紹介しただけだんべ?
世艦の戦闘指揮システムの進化の記事とか読まないのけ?

オートプロッターだってグリスペンの昔に比べれば大進歩だし
欧州だって共同交戦は現況は似たようなものな筈だが?

「CECは革新的だがまだ端緒に付き始めた技術だし、
艦隊のセンサー/武器資産の統合運用は理想だけれど
そんなに簡単な事ではない」・・地道でアタリマエの常識論だが
なんで怒るんだ?
基礎を一段ずつ積み上げてゆかなくてイキナリ高みに昇れよう筈がない

それから
イージスより欧州防空艦のほうが設計時期が新しい分だけ設計思想は新しい。
F15よりF35の設計思想が新しいのは当然。
ただし、欧州防空艦は艦隊防空に特化した設計であり、
小さな艦に安価なシステムで、同等以上の艦隊防空を盛り込めるが
MDには向かない。またCECでは米国が一歩先んじている。
ごくアタリマエで客観的な話だ。ウリナライージスマンセー感情
の混入には賛成しない

672名無し三等兵:2008/02/20(水) 21:40:21 ID:???
エヴァたんのソレは、結構間違いが潜んでるよん。
そもそも、欧州で多数の艦からなる艦隊を統制する国ってどんだけあるんだかねぇ。
設計思想が新しいというより、むしろ、自分の身の丈に最適化したほうが適切な希ガス。

イージスは、はじめから規模の大きい艦隊をマネジメントするようデザインされてる。
そして、中華な国は、初期のイージスにすらいたってない。
一方U.S.NAVYは大半がイージスとなり、海自も次期汎用DDは19DDに見られるデザインに。
ここまでに、感情論があるだろうかねぇ。

>670
TFR氏は、昔こんなことを紹介してますね。

165 名前:True/False ◆ItgMVQehA6 :03/09/02 23:05 ID:???
>163
> 気球AEWとか飛行船AEWもやはり妄想の世界ですか
飛行船AEWは海上自衛隊の幹部が提案したことがあります。

・滞空時間:これ以上のものは無い、艦艇の無補給行動期間に匹敵するものも可能
・攻撃に対して脆弱:ヘリAEWだって似たようなもの、どのみち戦闘機頼みだ
・風に弱い:ヘリよかマシ、滞空時間を利して暴風域の外で時間を潰しても良い
・高高度性能:ヘリよかマシ
・補給:ヴァートレップで行ける、WW2以前は旅客飛行船がヴァートレップを受けていた

……だったと思います。ツッコミは省きます。
673名無し三等兵:2008/02/20(水) 22:05:14 ID:???
>>671
>F15よりF35の設計思想が新しいのは当然。

うん、そして、そもそもの目的が違うよね。
ペイロードレンジ考えたら、F-35はF-15のかわりにはならないよね。
さらに、決して安価じゃないよね。
うんうん、だるぱさんにしては、良く出来たたとえだ(棒
674名無し三等兵:2008/02/20(水) 22:05:20 ID:???
>なんか、艦隊の共同交戦システムの現況について引用したら非難轟々でびっくり(w

合理化(ごうりか)とは
心理学の用語で、自分にとって都合の悪い現実を、事実と異なる理由で隠蔽・正当化
するなど、心理的自己防衛を図ること。 例えば、大学入試に失敗した者が、自分の学力が
不足していたことに目を背け、「あの大学はもともと学風が嫌いだった」と述べるなど。
675対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/20(水) 23:35:56 ID:???
 しかしなんだ。
 しばらく見てなかったから、ナニをしてたんだろうと思ったら、全てを忘れるコトに
費やしていたのもこね。
 コテもトリも、過去を思い出したくないから、捨てて来たのもころうか。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ;,, ̄m ̄,,彡
 ; . ∪ ,,,  ∪ ;
 `:       ,'
  ゛''し'""し'
676トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/20(水) 23:38:17 ID:???
>>675
ぱぱ、彼は「学ばない」と昔から宣言していたではないですかw
677名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:39:40 ID:???
たろちんの脳みそは、不定期にリセットされる仕様となって
おります。

・・・実生活では、苦労してんだろな。
678対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/20(水) 23:45:48 ID:???
 眼帯した、おかっぱの美少女だったら、許さないでもないもこよ?

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ
679名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:51:05 ID:???
自分の願望だけで生きられるって、むしろ幸せかと。

>678
時々やる変なコントとか、すべりまくるギャグを見るに、どうみても結構いい年こいてる
オッサンだと思うのでうが・・・それでもヤる気で?
680対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/21(木) 00:04:54 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    Let me go,no more lonely nighit ♪
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ
681名無し三等兵:2008/02/21(木) 01:24:30 ID:???
>>664
>>665
哨戒機の探知能力がどんなもんか知らんけど、
他に手段が無いなら危険でもやるしかないんじゃね?
ESMでの捜索なら発見されにくいし大出力の艦載対空レーダーは
探知しやすいだろうし、なんとかなるでしょ。
682名無し三等兵:2008/02/21(木) 08:01:32 ID:???
れげんだのまえにロシアのクマさんたちが運用してたの、なんだっけ。
哨戒機のESM中心でアメリカ空母探す奴。

まあ結局ロシア人はそれでも不満でレゲンダいくわけだがw
683TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/21(木) 08:19:52 ID:???
________________________
            ∩,.,._,.,._,,./)  
           ,,:;       ':,  >682 「ウスペフ」もさ。
           ;:        ミ  
       ((    ミ        ;':     たろちんの主張の滅裂さに改めて
           (/    (/  彡     驚き逆さまになってみるもさ。
            ミ 、 А ,   ':,
            |  ,.,,.,.,.,...,;:-―'
               l,,:'
684名無し三等兵:2008/02/21(木) 09:48:04 ID:???
哨戒機ベースの洋上での艦隊捜索システムの能力に対するそもそもの疑問以外にも、
哨戒機の能力と数からくる捜索能力への疑問、また、哨戒機による捜索と、遅延の
少ない対艦攻撃を支えるために必要とする航空優勢確保とASM同時大量投射のための
戦術機を確保することへの困難さも指摘されてるが、さっくりスルーと。

よっぽど都合が悪いんだろうか?

>他に手段が無いなら危険でもやるしかないんじゃね?
つまり、中国の能力は、所詮そのレベルということで。
685名無し三等兵:2008/02/21(木) 11:28:24 ID:???
ところで、たろちん。

wikiのYJ-91とJ-8の項目を書き換えられてしまっているけど、放置するのかい。
686名無し三等兵:2008/02/21(木) 14:53:48 ID:???
ミサイル万能!









……一度言ってみたかったんだ。
687名無し三等兵:2008/02/21(木) 15:52:50 ID:???
たろちんの話が終わったなら、ぱぱの3000tLGSネタ聞きたいな。聞きたいな。
688名無し三等兵:2008/02/21(木) 16:53:12 ID:???
>>678
眼帯おかっぱのぱぱと聞いて飛んできました
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  リ,;r-ー―-ュリ
 ミ ,, ̄▽ Φ,,彡
 ; "`つ旦○'`; ~~~
 :.,_____,ゞ
689対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 00:24:16 ID:???
 ぱぱのネタは、3000tFFであり、3000tLGSでは無いのです。
 3000tFFネタなら、前にヤったので、改めてヤる必要は無いように思います。

 なんか、3000tの船体に127mmとFCS-3改+ESSMとヘリ2機が載るかどうか、というハナシに
終始していたような記憶しか在りませんが。

   i...:.:.:.:.:.:!.:.:.'.:.:.:.:/:.:.:.ハ.:.:.′.:.:i.:.:...:...:.:.:.i::...:..:...:.:〈/:/〉:...:....:.:':.:.:.:::|
   |.:i.:.::::|::|::::!.:.:斗/=====i/!::::.:.}.:.::::.:.斗七}ー-.:::|.:.:.:.i.:.:!::.:.:::::::::}:::::::::!
   |.::.:.::::{::j::::i.:.::::| ,z≠テミki::::::/!.:'::::::::/,三}:::://j_!.:.:.:.:.:.|:::::::i::::::′:::::'
   |::::.:.:∧:∨:::::::〃 r '::::::}iヾ://イ::::; イ  /イ/| |j.:.:.:.:!:.:j::::::'|::/::::::::/     コレくらいしかAA見つけられなかったわ。
   |:::::::{ ヽ:\:::::!  {.{:::::::!} }′//i |      ! !!.:.:.:.i:.:.|::/ j/イ::: '
   |:::::::ヽ  \{ヽi.  辷rtり     i {     ノ ji.:.:.:.::.:.:!´   //     
   |:!::::!::::`:::ー:、==============ゝ、三三三_ノ.!.:.:.:.::::::!   ´
   |i!::::!:::::::|:::::::||ヽ : :::::: :    '  : :::::: :  イ::::|.:.:.::::::::|
   |!i::::!:::::::!:::::::||i::::\      -     /:::|:::::i.:.::::::::::'
.   ヽj:::::::j:::::::i||i ´ />、        ,. イ」::::::j::_;′:::!.:/
      `ヽi:::::::i||i! /}  >−--r<   ` ̄}/.:.:::::j/
        \i||i|'  `ヽ.      /ヽ `ヽ.   //::::/
          /!!||     \      }   `ー/イ/
.      /  ||.!!       丶    !        }ヽ,
690名無し三等兵:2008/02/22(金) 13:51:40 ID:???
中国も早期警戒管制機生産、韓半島が監視範囲内に
http://www.chosunonline.com/article/20080222000040

飛行高度:5000-1万キロ
飛行時間:空中給油なしで1時間25分
----

ウリナラチラシの数字だが、アナル脳内とどっちがましか?
691TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/22(金) 14:22:15 ID:???
>690

飛行高度:5000〜10000キロディジット(9525m〜19050m)と解釈すれば、たろちんが頻繁に行うミスより軽いもさ。

692名無し三等兵:2008/02/22(金) 15:12:52 ID:???
>691
しかし、文中には、捜索範囲400キロともあったり。

それより、飛行時間がそれでいいのだろうか?
おそらく進出してからの滞空時間だろうけど、それにしても短いような。
Il-76だと、ペイロード47tで3000kmの航続距離という数字があるから
意外と中身が重いのかな?
693対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 20:11:44 ID:???
 E-2で175nm進出して4時間以上ステイションしますから、そっちの数字もナんだかなぁ、です。
694名無し三等兵:2008/02/22(金) 20:22:41 ID:???
A-50の数字でなんですが2000km(1080nm)進出時で1時間25分らしいです。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/A-50.htm
695対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 21:04:02 ID:???
 おお。進出距離が段チだったのですな。
696名無し三等兵:2008/02/22(金) 21:42:03 ID:???
>>694
なるほろ〜。

航続距離の長さと、ステーション時間の長さはトレードオフですからねぇ。
しかし、今度は、なんで2000km進出時の滞空時間を出してきたんだろう、という疑問がw
697対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 22:13:24 ID:???
 ていうか、まんまA50ぢゃないのんか、ソレ、とか思うですが。高度1万kmは別として。

 ちっくら、"ヴィーゼルJ"の配備計画でも書こうか、とか思ってるぱぱです。
 ぢつわ機動戦闘車を代入出来るんですが。
 主な配属先は、自動車化偵察隊と、普通科中隊火力小隊です。
698名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:25:14 ID:???
>>694
航続距離5000kmで、2000km進出の1時間25分滞空だと、5000-2000x2で
1000km=1時間25分だとすると、1000km進出で滞空4時間15分か。
巡航速度が600kmなんだから、1000km進出には1時間40分あればいい。
往復で3時間20分だから、40分で燃料を入れれば、2機で24時間哨戒出来る。






……アナル算だとこんな感じか?
699621:2008/02/22(金) 22:27:21 ID:???
まあ、ネタになりに来たが(w
>>672
確かに欧州のミニ/ポストイージスは自分の身の丈に最適化した
という例えでも構わないと思う
主なテーマは防空艦としてのコストパフォーマンス向上と国産化により、
防衛予算を国内雇用に結びつけることにあるから・・
ただし、日本のようにMDの必要性が特に高い国は別として
欧州の設計は下記の点で新しいと思うよ
1)波長が長い索敵レーダーと波長が短い射撃指揮レーダーを分離したこと
  イージスは索敵レーダーと射撃指揮レーダー
  の目標受け渡し技術が確立していない時代に設計されたから
  両レーダーをひとつにまとめざるを得なかった。
  そのデメリットとして波長が長い分レーダー口径をデカクして
  ようやっとXバンドと同等の分解能が得られる。
  デカイレーダーを高所に設置すれば重心が上がる。
  そうなるとフネの幅をバークやこんごうなみに広げるか、艦橋視界を犠牲にして
  バサンのデザインで重心を下げ幅と排水量を抑えるしかなくなる

  言うまでもなくフネの設計上、重心の上昇を幅で補うのは抵抗を増やすし、
  動復元性能に悪影響のある(友鶴になる) 最悪/最後の選択だ

  高周波のXバンドならレーダー口径が小さくてすむ。1面回転なら4面より軽くて安い
  バークやこんごうが欧州防空艦の2倍近い排水量なのは この原因によるところが大だ
700名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:37:26 ID:???
>>697
たぶんA50なんでしょう。
出来る限りの国産化の努力はしてるでしょうけど。
可動率どんなもんでしょうかね。

あ、機動戦闘車って機甲科(それも偵察隊じゃなさげ)になりそうですが・・・

>>699
SPY-1の場合、パッシブなフェーズドアレイだから、容積がかさむのは仕方ないけど、
イージスの容積がでかくなるのは、ほかにも理由があるでしょうに。

結局、対潜ぱぱのお話しは、多数の名無しの為にはなったが、たろちんには理解
できないようだ。

つか、周波数の高い電磁波って、距離辺りの減衰が大きくなかったけ?
クラッタ除去能力でも劣ったと思うけどなぁ。
701621:2008/02/22(金) 22:38:37 ID:???
2)ARHかフェーズドアレーをイルミに使っていること
イージスは皿型イルミ3個をタイムシェアで4倍に使い、12本のSARHの
照射をできるけど・・・
APARのフェーズドアレーは1面で8本のSARHのために照射できるのに
皿型イルミは所詮1枚1本の照射しかできない。イルミにフェーズドアレー
を使って沢山の照射ビームを出すのは客観的に世代が新しい設計だろう

また、以前の論争ではTFR氏はSARHの照射強度を力説したし
論争の余地がある話だが、OTH射撃や多目標同時照射を考えるなら
ARHのほうがより世代が新しいと言って構わないと思う

702名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:43:52 ID:???
>>696 そりゃ、中国の航空基地から黄海上空まで飛んで来て空中管制するって
話だからじゃないでしょうか。
 或いは南シナ海上空で配置につくのかもしれませんが。
703名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:44:45 ID:???
>>701
イージスの捜索レイトの高さと、アップデートによる中間誘導を忘れてませんか?
あと、イージスだってイルミネータはそっちに進んでるんですが。
なんで、古いままのものと、これから装備されるであろうものを同じラインで評価
してるんでしょうか?

>以前の論争ではTFR氏はSARHの照射強度を力説したし
シースキマーに対して、ミサイルに搭載できるような小さなレーダーじゃ、十分な
探知が出来なかったからですよ。
世代が新しいとかではなく。

こういうこと考えると、海幕があて馬にしたRIM-4に、何故アメリカ海軍が興味を
示すかわかるもんです。
704621:2008/02/22(金) 22:51:12 ID:???
3)コスト面/メンテ/電力配分最適化
メンテや電力配分最適化を考えれば、パッシブフェーズドアレーより
アクテイブフェーズドアレーのほうが世代が新しい。
また、イージスのSPYは現在は4面固定式フェーズドアレーが
原理的には1面回転式より有利であるはずのデーターレートでも欧州防空艦に
やや劣っている
(まあ同世代の昔の回転式レーダーより全然能力が上なんだけど)
それは高速対艦ミサイルやフライパス/横行目標などの角速度の大きい目標
への追随で優れているとはいえないことを意味する

当然米国も知っていて、開発中のSPY改良版では捜索ビームを2本にして
データーレートを上げるそうな
705名無し三等兵:2008/02/22(金) 22:58:36 ID:???
なんつーか、たろは、イージスではなく、SPYレーダとEMPARその他のレーダ
「だけ」の話しかしてないのな。
しかも、実際は大差ないんだけどな。

前から散々言われてるじゃん。
SPY-1積んだ欧州防空艦はイージス足りえず、EMPAR(SAMPSONでもいいけど)
つんでても、イージスはイージスだって。

そんなにSPY-1が嫌いならFCS-3でいこうよ。
706対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 22:59:33 ID:???
 アップデイトしてるのは、タームだけ、という。
707621:2008/02/22(金) 23:00:06 ID:???
MDにおけるイージスの優越性

最近は対艦ミサイルも航空機も低空飛行が基本だし
遠距離高空目標を高分解能で探知できても
航空機/シースキマー相手では意味が薄いのだけれど・・

欧州防空艦が切り捨てた、遠距離高空目標を高分解能で位置測定できる
というSPYの利点は小さい弾頭が高空を高速で飛ぶ弾道ミサイル防衛
にはうってつけであるのは間違いない

また米国の名誉のために言えば、索敵レーダーと射撃指揮レーダーの
目標受け渡し技術を開発したのは米国であって欧州はその成果を
借用したに過ぎないともいえる
708対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 23:05:27 ID:???
 名誉なんか、どうでも好ぇわ(笑)
709621:2008/02/22(金) 23:07:35 ID:???
>>700
>周波数の高い電磁波って、距離辺りの減衰が大きくなかったけ?
そうだよ
だから索敵レーダーは探知距離を稼ぐために低周波にしたほうがいいし

しかし低周波は分解能が劣るから、よほどアンテナ直径を大きくしないと
射撃指揮レーダーには向かない

だから小さいアンテナで高周波にしたほうが射撃指揮の点では有利。
710名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:14:19 ID:???
EMPARはパッシブフェーズドアレイですね。
しかも回転式。
SAMPSONは、アクティブですね。
これも、2面で回転式。

なので、ある一方向については、SPY-1に勝るとも劣らない捜索性能を発揮できるでしょう。

ただ、複雑な沿岸部で突然現れる何かを、より確実に識別できるとしたら、どちらに分があるか。
洋上で、突然撃ち込まれかねないUSMに対してはどうか。

少なくとも、多様な戦場で一定の能力を発揮できるのは、SPY-1のような実装でしょうね。
何かを捉えるのと、捉えた後に識別する能力においては、まだまだ優位だと思いますよ。
ま、イルミネータはFCS3みたいなのが、より望ましいでしょうけど。
711対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/22(金) 23:24:55 ID:???
 ていうか、未だに御師様と「論争した」つもりでいるのが、一番救い難い、と思うです。
712名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:44:55 ID:???
>>707
最近の航空機は携SAMの有効射高以上を飛ぶのがセオリーと思う
713名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:49:29 ID:???
>>712
つか、ケツの穴脳内中共は、航続距離稼ぐためにH-H-Hで飛んでるんじゃなかったかwww
714トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/22(金) 23:54:28 ID:???
PSAM背負ったバイク兵ってのもあったねw
715名無し三等兵:2008/02/22(金) 23:59:39 ID:???
>>713
すくなくともJH-7を九州や沖縄周辺に進出させたいなら、そうなるでしょうね。

というか、艦隊防空にせよ、いきなりASMが殺到してくるわけじゃないんだから、
遠距離探知・識別能力って無駄なモンじゃないんですけどね。
あいかわらず索敵モードOFF&ターン制なんでしょうなぁ。
716名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:03:45 ID:???
だるぱ氏以外に送る。
http://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/65.html

>714
ヴィーゼルで、「機甲」部隊とかも。
717名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:08:07 ID:???
サイロ式SSMとか
米中総力戦のために対米支援用の戦時急増型揚陸艇を用意せよとか
718621:2008/02/23(土) 00:08:39 ID:???
>>710
遠距離を探知したければ低周波がよく、
近距離を高分解能で探知したければ高周波がよい

ただし、低周波で遠距離を探知しつつ、アンテナ直径をデカクして
無理やり分解能を向上させるという手はある(SPYはコレ)

その場合、遠距離を高分解能で探知できるのでMDには向いている
しかし、低空目標の場合、遠距離を高分解能で探知できても
水平線の向こうは探知できないので意味はない。

レーダーアンテナを軽く作って設置位置を高くして水平線にさえぎられない
視界を広くすることだけが低空目標の探知距離延伸に有効

だからハードに関する限り欧州艦のほうが低空目標向け
イージスのほうが高空目標向けの設計とは言えるし
MDを考えなければ、前者のほうがシースキマーや低空飛行航空機
対応では世代が新しいといえるのじゃまいか

クラッターに対してはノイズフィルタや目標との相対高度で対応すべき
問題であって、照射電力だけが問題なのか疑問の余地がある

そしてOTH射撃に関する限り、ミサイル自身がイルミを搭載して
水平線の向こうに運搬するARHの有利は動かしがたい。
艦載イルミは水平線の向こうは照らせない
だからSM6はARHになるのでそ?



719名無し三等兵 :2008/02/23(土) 00:11:54 ID:???
まだイージスを理解できてないようだw
720対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/23(土) 00:12:36 ID:???
 回折現象のハナシはしたと思うですが。
 まぁどうでも好いか。
721名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:18:44 ID:???
>>718
近距離であっても、全周に対するデータレイトって意味ではイージスの方が
有利ですよ。これひとつとっても、単純に低空目標に不利とはいえません。
あと、クラッタに対しては、波長の違いから来る特性の差を指摘されてると
思うのですけど・・・

で、大規模な航空攻撃のように、あらかじめおおまかな襲来方向がわかって
いる場合は差が出にくくなるかもですが、その場合は、遠距離探知能力が
必要ですし、その点はSPY-1のが上ですね。
(欧州の防空艦も、遠距離捜索用レーダーは持ってますが)

>だからSM6はARHになるのでそ?
OTHでシースキマーを迎撃するかはぼみょーですよ。AIM-120ろかベース
だと。AAM-4ベースなら、試験レベルなら実績ありですけどね。
発射母機を妨害できれば、それだけでも違うんでしょうけど(謎
722名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:22:19 ID:???
アナル脳内OTH射撃って、無限にミサイル積んでないと成立しないと思うんだがな。
敵を見つける前からミサイル撃っとかなきゃならんのだから。
723名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:23:45 ID:???
>>719
イージスどころか、戦闘(陸海空問わず)についてのイメージ(理解とは言わない/言えない)が、
大戦略(索敵モードOFF)以下ですから。
724名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:24:41 ID:???
>>722
OTH射撃できるほどの大射程と索敵能力があれば、ちまちま
ASM撃つ必要もないんだけどねぇ。
725名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:24:44 ID:???
レーダーを高い所に積むと新しい世代になるんなら、大和の21号電探が最新式か?
726名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:25:49 ID:???
>>725
扶桑に電探積みます(変態
727621:2008/02/23(土) 00:27:41 ID:???

イージスの出現時期はシースキマーは一般的ではなかったし
レーダー同士の目標受け渡し技術は未成熟だったし
ARHが軽く安くできる時代でもなかった

その点は出現時期/設計時期が後の欧州システムのほうがハード的には
有利なんだが、米国は「イージスはMD対応に向いている」
という新たな価値をセールスポイントにしたり
CECへの対応や艦隊防空集中統御への対応で先んじたり、
米国の豊富な実戦経験で他国にはマネできない戦闘指揮ソフトを
構築して商品価値/魅力を高めていて、現代に於いても
「基本設計は古いけど総合能力は高い」システムであり続けている
というのが私の認識だ

ただし、CECやOTH射撃はそんなに簡単じゃないし、
2007年現在もまだまだ入り口段階なのが実際ではなかろうか
728名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:30:00 ID:???
727 621 [sage] Date:2008/02/23(土) 00:27:41  ID:??? Be:

>2007年現在
>2007年現在
>2007年現在
729名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:48:25 ID:???
陸上を移動する潜水艦←なぜか発見されない
隠蔽されたSAM陣地←なぜか日米のみ発見される
730621:2008/02/23(土) 00:51:03 ID:???
>>721
確かに4面固定式のほうが回転式より原理上はデーターレートを
高く出来るはずなんだが、実際は・・・

EMPER
60RPM 1秒に1回転、1秒に1回探知

SPY1
12RPM 5秒に1回転 5秒に1回
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/sub5-0-6-3.htm

当時としては早かったんだろうけど
そんなわけで改修版SPYはビーム本数を増やしてデーターレートを上げるそうな
731名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:52:06 ID:???
>私の認識だ

その認識の検証ができないところが、たろちん脳かw

つか、イージスのハードだって、古いまんまじゃねぇって、何度突っ込まれたら
脳みそにとどまるんだろうかね。
732名無し三等兵:2008/02/23(土) 00:59:09 ID:???
>>730
ある方面に、”何か”を認め、そっちに指向したときに、そのレートが保証される
わけじゃないでしょ。>EMPER

多方面から突然攻撃されうる、リットラルコンバットやUSMなんかの場合は
むしろ陳腐化してるんですよ。
733621:2008/02/23(土) 01:07:48 ID:???
>>721
>発射母機を妨害できれば、それだけでも違うんでしょうけど(謎

これは物凄く正しいと思うんだよな

現在の防空艦というのは母機を攻撃できないから、航空機から見れば
反撃してこない高価値目標=じゃあ多数で襲って飽和攻撃で沈めてしまおうぜ
になってしまう

攻撃するかどうかは、戦果と損害を秤にかけて決めるわけだから
空襲されたくなければ「敵母機に損害を与える能力」は
防空艦にとって渇望される空襲抑止力だろう

OTH射撃が3割の確率で母機に当たるなら、敵機には充分脅威
たりうるだろうと思うよ

それ以外に、Su27x12をOTHで落とせば12目標処理で済むが
4発づつ対艦ミサイル/対レーダーミサイル発射されちゃったら
48目標処理せねばならん

簡単じゃないのだがOTH射撃は今後の課題として渇望される
課題だと思う

で・・OTH射撃のためにもAEW-FCヘリは必須。
AEWヘリは戦艦大和の艦橋の21号電探より設置位置が高く視界が広いよ。
734名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:11:30 ID:???
というか、なにかとお騒がせしてる「あたご」にも、すでにAN/SPY-1D(V)が装備されている件。

あと、探知した目標に対する走査レートは毎秒数回に上げられるんだけどね。

ま、たしかにEMPERが新しいデヴァイスなのは間違いないけど、統制する艦隊の規模も
対応できる戦闘の様相も狭いから許される構成なんだけど、なんでそのへんの運用環境を
無視できるんだろう。
735名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:16:54 ID:???
>>733
まず、敵の航空観測手段に対する重大な脅威では?
そもそも、観測しなきゃなんないんだから、水平線の向こうにいたら、
観測できないし。

それに、落とさなくっていいんだって。
回避機動を強いれば、ASMなんて撃てないし、そもそも、単位時間
あたりの発射数を制限できるんだから。

つか、大規模な航空襲撃の脅威があるところじゃ、ヘリAEWは生きた
プローブですな。
ま、当たりひいたら、さっさと落とされてしまうでしょう(通信途絶で、
その方面になにかあったことを知らせてくれるでしょうけど)。
736名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:20:57 ID:???
>現在の防空艦というのは母機を攻撃できないから、航空機から見れば
>反撃してこない高価値目標=じゃあ多数で襲って飽和攻撃で沈めてしまおうぜ
>になってしまう

相も変わらず、エアカバー無しで敵陣に突撃する脳内想定ですか。
一体全体何のためにそんな事するのやら。
737名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:23:53 ID:???
というかSu-27はいつからASMを4発積んで同時に打てるようになったんだとか
ガジェットからして破綻してるアナル脳
しかもOTHで目標を探知できるスーパーなフランカーですか
738名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:26:09 ID:???
>>736
大和の沖縄特攻みたいな話だった
とにかく、沖縄は占領されるし、海自はそこに突っ込まんとならん
当然、やられるから、陸上移動式潜水艦の出番が来るという寸法だ
739名無し三等兵:2008/02/23(土) 01:27:23 ID:???
>>737
そこで「哨戒機」ですよ。中共には使い捨てにする位あるらしい。
740名無し三等兵:2008/02/23(土) 02:12:48 ID:???
失礼。全鯖規制に一瞬巻き込まれた(w

>>735
>まず、敵の航空観測手段に対する重大な脅威では?
そもそも、観測しなきゃなんないんだから、水平線の向こうにいたら、観測できないし。

うーん、哨戒機はレーダー観測で数百km向こうから追尾できるんじゃまいか
コッチは軍艦でデカイから遠方からもレーダーに映ってしまうし

>それに、落とさなくっていいんだって。
 回避機動を強いれば、ASMなんて撃てないし、そもそも、単位時間
 あたりの発射数を制限できるんだから。

同意。まあOTHで母機を落すのはハードル高いから、それが
現段階で現実に期待可能な効能だろうね

>つか、大規模な航空襲撃の脅威があるところじゃ、ヘリAEWは生きた
 プローブですな。
 ま、当たりひいたら、さっさと落とされてしまうでしょう(通信途絶で、
 その方面になにかあったことを知らせてくれるでしょうけど)。

確かにヘリの機動力じゃあ終末はヘロヘロで当たらないので有名な
フェニックスもかわせるか怪しいだろうけど
結局コレもさ
AEWが探知してSM6が敵母機を攻撃するのが先か、
敵母機がレーダーでAEWを探知してAAMで撃墜するのが先か
という問題に帰着しないか?

敵だってSM6を回避する機動ででんぐりかえししている最中は
AEWを撃てまいよ
741名無し三等兵:2008/02/23(土) 11:39:21 ID:???
>>740
>哨戒機はレーダー観測で数百km向こうから追尾できるんじゃまいか
見通し距離を計算することをお勧めするデス。
あと、レーダーに写った「何か」程度では、まったく意味がないことも。
だから索敵モードOFFってからかわれるんですな。

>AEWが探知してSM6が敵母機を攻撃するのが先か、
>敵母機がレーダーでAEWを探知してAAMで撃墜するのが先か
>という問題に帰着しないか?
ヘリには、上昇高度限界が低いという問題もあるデス。
なので、相手の警戒機や陸上のレーダーから探知されて、低空からFIを
投入されたらかなりやばいです。
(100mの高度を飛ぶ飛行機ですら、200kmで見通せるかどうか)
それに展開速度も遅いので、落とされたら相当の期間AEWは機能しなく
なりますね。
それに、FIと同時に攻撃機を投入しないなんて紳士的な態度を期待して
いるわけでもないでしょう?
ヘリAEWは、無いよりマシな鳴子か、もっと低脅威度の任務において
重要なだけで、たろちんの夢想する戦場では、欧州スタイルの新型防空艦
とならんで、あんまし役に立たんのですよ。
742名無し三等兵:2008/02/23(土) 12:58:35 ID:???
ですがスレで、チラッと見たが、中国がJ-11のエンジン生産にようやくだが
成功したとか。

これで可動率が少しは改善するかな。

一方で、これがロシアの顰蹙を買ってるそうで、露-台の関係が強化され
つつもあるとか。
複雑ですなー。
743名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:46:54 ID:???
>>741
パパがAEWに対して炭鉱のカナリア(生体ガス検知機)的イメージなのは
多分レーダーピケットがそうだからだと思うけど

ピケットとAEWにはやや違いがないだろうか

OTHに居るピケット艦に迫る敵機を本隊の僚艦が撃ち落したくても
水平線の向こうで起こっていることだから見えないし撃てない

しかし高度5000mに居るヘリAEWに迫る敵機は基本、
下に居る艦隊から丸見えなんで撃たれますよ

まあ、OTHの影にかくれて上方のAEWを見上げるように撃つって
可能性も皆無ではないけど、その前にOTH射撃が飛んでくるでしょ
SM6と敵AAMの射程次第だけれど

それと時速50kmのピケット艦はタコ殴りにされるまえに逃げられないし
逃げたら本隊は水平線の向こうが見えなくなる。
AEWはタコ殴りにされる前に本隊SAMの援護範囲に逃げられるし
本隊のほうに戻っても高所から水平線の向こうを覗き見て
位置情報を母艦に伝える能力はかわらないのじゃないかな

744名無し三等兵:2008/02/23(土) 14:53:30 ID:???
>>682-683
今も有りますが。>「ウスペフ」

ロシア空軍Tu-95、空母部隊と合同演習
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-55.html

2機の戦略任務爆撃機Tu-95は、大西洋でのロシアの軍事演習に参加した
「演習の参加者達は、航空隊と艦隊の合同活動を習得しました。特に、我が操縦士は、艦艇打撃グループが模擬敵艦艇を攻撃する時、探知行動を行いました。操縦士は、相応しい時間で任務を遂行し、艦艇の座標を司令部へ送信しました」


2機のTu-95は「模擬敵艦艇を攻撃する時、探知行動を行い」「艦艇の座標を司令部へ送信」しています。
これは、「ウスペフ」システムがまだ稼働している事を示しているのでは。
745名無し三等兵:2008/02/23(土) 16:31:29 ID:???
>>743
自衛能力じゃ、 ピケット>>ヘリAEW ですな。
実用上昇限界すれすれで飛ぶなんてのは、哨戒時間も短いでしょうし。

>まあ、OTHの影にかくれて上方のAEWを見上げるように撃つって
>可能性も皆無ではないけど、その前にOTH射撃が飛んでくるでしょ
>SM6と敵AAMの射程次第だけれど
ヘリをどれだけ進出させるか次第でしょうな。
艦隊近くに置けば、それこそ、AEWの存在が、艦隊の場所を暴露することになるし、
遠くに進出させれば、哨戒時間の減少になるし、敵のインターセプトを受けたとき、
SM6が慣性誘導中に敵機は中長距離AAMを放って、回避機動を取れる余裕が
できると。

>>744
ウスペフの有無は問題になってません。
問題になってるのは、その能力です。
746名無し三等兵:2008/02/23(土) 17:17:17 ID:???
E-767とかE-2のときは、さんざんKs-172とかでAWACSは無効化!!!123って喚いてたのに、
たろちんヘリAEWは、そういった長距離AAMには撃たれないと。

ルールか。
(ま、Ks-172は装備化されてないけど、それを言ったらSM-6もまだ開発段階だしね)
747対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/23(土) 21:31:01 ID:???
 ていうか、まぢで全てを過去に置き去りにして来たんですなぁ。
748名無し三等兵:2008/02/23(土) 21:52:16 ID:???
と、いうか、彼は理屈とか理論という言葉をよく口にしますが、実際はそれらで判断なぞしてなく
(考えてすらいないど思いますが)、空気で不利さを感じたら引っ込んでるだけじゃないかと。
749名無し三等兵:2008/02/24(日) 11:37:57 ID:???
>>746
そりゃあ、Ks172のような長槍を持ち出されたらヘリAEWはどうしようもないよ
レーダー切って逃げるしかない。ただ、ヘリAEWさえないって言うのはマズイよ
フォークランドのあと英軍が慌ててヘリAEWを装備したじゃん

エグゾセはシースキマーだったので、SARHシーダートの80kmの射程も役に立たな
かったし、艦載防空システムが抱えるOTH問題をまざまざと見せ付けた。

現在は超音速でクリプトンが飛んでくる時代だ
水平線から顔を出すまえに気が付かなくては間に合わないし、
出来ればAEWの位置情報で水平線の向こうを撃てるSAMが欲しいじゃないか
超音速ミサイルが水平線を越えて姿を現す35-40kmまで指を咥えて見ている
訳にもゆかないだろう


750名無し三等兵:2008/02/24(日) 11:43:53 ID:???
>>749
哨戒機とAWACSがあるからヘリAEWは要らないな
751TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/24(日) 11:48:42 ID:???
________________________
            ∩,.,._,.,._,,./)  
           ,,:;       ':,  >744 「ウスペフ」はより広い海洋監視を
           ;:        ミ      任務としていたもさよ。
       ((    ミ        ;':     
           (/    (/  彡     特定の演習で空軍のTu-95が
            ミ 、 А ,   ':,     協力したことをもって同一視する人が
            |  ,.,,.,.,.,...,;:-―'     いることは驚きもさ。
               l,,:'
                         「スケールの大小」が比較検証できない「たろちん」と言う人が昔いたもさが。
752TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/24(日) 11:50:18 ID:???
>744
>749
>743

続けるつもりならコテつけて欲しいもさ。「議論相手を消耗させるために長文連投」しているので無いのなら。
753対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/24(日) 12:24:02 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    既に議論では無いもこね。
 ; "`つ旦○'`; ~~~ 設定マニアな同人作家の設定羅列集もこ。
 :.,_____,    何時になったら本編が発表されるのやら。
754名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:23:17 ID:???
>>753
ぱぱ、小説っていうのは設定を羅列することじゃないですよ。
ある架空状況を読者に提示し、追体験させる高度な経験共有仮想機構ですよ。

説明が他人に通用しない人が
描写で状況を伝えられると思いますかw
755名無し三等兵:2008/02/24(日) 14:36:24 ID:???
つーか、たろちんの最終目的は何だ?
敵艦隊撃滅したいなら哨戒機で索敵とかAEWで警戒とかありふれた手段じゃない、別の方法論を立ち上げる位してもいいんじゃないか?
756対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/24(日) 16:11:24 ID:???
>754
 同人作家が、そんなガチなコト言ってちゃイかんでしょう(ォィ)
 ひたすら膨大かつ緻密な設定集「だけ」を発表し続けてるヒトも居るそうですよ?

>755
 手っ取り早くキモチ好くなること、でしょうね。

 さて、ここでひとつ。
 EMPARは、1回転で"全天捜索"を行い得るのでしょうか?
 ココにも、"広さと細かさ"のディレンマが在ります。
757TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/24(日) 16:18:21 ID:???
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l毛|
    ゜     : ..:| |l_|   /^l
  :       ゚   ..:|;:;:.... |~'"''゙'  |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |∀ `  ミ  物陰からひっそりと757げっともさ。
      ゜  :  ..:|;:;:.... |    ,;
  。           ゚ ..:|;:;:.... | と  ミ
   :     :   ..:|;:;:.... |    ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |    ;'
  :      :   ..:|;:;:.... |゙''~''U'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
758名無し三等兵:2008/02/24(日) 16:18:43 ID:???
>>756
設定作家ですね!
759対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/24(日) 16:27:49 ID:???
 おまいら様方、待構えていましたね?

 ちと修正。
 EMPARが、1回転ごとに全天捜索を行うには〜ですな。
760名無し三等兵:2008/02/24(日) 18:08:14 ID:???
>>755
ヘリAEWを運用するDDHが活躍できるのはどこだい。

日本近海じゃ陸上で運用されるP-1には敵わんなあ。
もしかして印度洋以西で使うのを前提としているのではあるまいか
761名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:42:07 ID:???
>>749
レーダーを切って逃げても、固定翼機よりはるかに鈍足ですよ>ヘリ
アクティブレーダーが作動する前に、その圏外に逃げ出せるでしょうかね。

>水平線から顔を出すまえに気が付かなくては間に合わないし、
だから、方法のひとつとして(あくまでひとつ)敵の観測手段をピケットすると。
まぁ、たぶん理解いただけないでしょうけど。

>>760
そういう地域に、少数の艦艇が派遣される場合は、あっても悪くない「かも」
ですね。
ただ、そんな状況じゃ、たろちんが望んで止まない、超音速SAMが大量に
投射されるような脅威は無いですが。
762名無し三等兵:2008/02/24(日) 20:45:36 ID:???
ジェネレータを作動させればどこにでもコスト0で戦力が涌いて出ます
763名無し三等兵:2008/02/24(日) 21:09:06 ID:???
父親も母親もいない兵士が大量に空間から出てくるとかちょっとしたホラーだな
764名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:09:21 ID:???
AEWへりの本場、イギリス海軍はどういう評価してるんだろ?
大西洋までやってくるベアやバックファイアを相手にするなら、いてもいなくてもたいして変わりそうにないが。
765名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:20:17 ID:???
たしか空対空目標が探知できるものを長いこと持っていなかったような
766対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 00:23:11 ID:???
 >87-89に書いたコトでは、不満ですもこか?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    EH-101のAEW型は、なんと表記すれば
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  好いのだろうもこか。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
767名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:25:46 ID:???
だから、ベアとかそういう奴は低空飛行なんかしないでしょ?
だったら艦艇の対空レーダーで探知できない?
768対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 00:36:12 ID:???
 先に"ベア"に、ESMで探知されるもこ。
769名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:55:00 ID:???
ああそうか。ヘリだったら探知されても問題ないわけか。
探知能力が伸びるとか、低空を監視できるとかじゃなく、艦隊が電波封鎖できるところが味噌なのね。
dくす。
770名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:06:06 ID:???
>>766
英国風ならマーリンAEW1とか、自衛隊風ならEH-101(゛EH101゛ではない)でよろしいかと。
771名無し三等兵:2008/02/25(月) 08:25:12 ID:???
ところで「索敵モード」てなんだ?

それ系のゲームはやらないのでよく分らん・・・
772名無し三等兵:2008/02/25(月) 09:03:06 ID:???
>>751
空自のE-767がアメリカに演習に行けば、バッジがアメリカに拡張された事になる。



こうですか?わかりません><
773名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:08:13 ID:???
>>771
「大戦略」ってゲームあるでしょ。
索敵モードをONにすると自軍のユニットや都市の周り数ヘクスしか見えないが、OFFにするとMAP上全てのユニットが表示される。
たろちん世界では「中国側OFF/日本側ON」に設定されているが、たろちん兵器を装備すると「中国側ON/日本側OFF」になるのだ。
774名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:16:39 ID:???
>773
まぁ索敵だけじゃなく、航空攻撃の効果もアンフェアに想定されるんだけどね。

775名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:29:50 ID:???
×索敵だけじゃなく、航空攻撃の効果も
○索敵だけじゃなく、あらゆる攻撃の効果が
776名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:35:29 ID:???
>>774
空自基地を20発程度で無力化できる中華CMと、大量に投射されつつも
まぐれあたりしか期待できないトマホーク、とかですね。

つまるところ >>653 と。

そいや、J-11の量産工場か完成したとかなんとか。
的が一つ増えましたな。
777名無し三等兵:2008/02/25(月) 10:36:03 ID:???
ついでに、ぱぱ&おやびん阻止。
778名無し三等兵:2008/02/25(月) 13:19:24 ID:???
>>774
ターン制も忘れちゃいけない。
クチクカン#1が目標Aを外したらクチクカン#2で撃ち、命中したのでクチクカン#3は目標Bを撃つ。全ての処理が終わったらターン終了。
こういう感覚なのでイージスの肝をまだ理解できない。
南西諸島を機雷封鎖しながら空自基地をCM攻撃しながら米空母を狙うキロたんなんて、すでにターン制ですら無かったが。
779名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:09:44 ID:???
>>778
きっと他のユニットより行動値が大きいんだよ!
780名無し三等兵:2008/02/25(月) 14:13:26 ID:???
> (前略)キロたん

ん?ロメオ様とかじゃなかったか?
781名無し三等兵:2008/02/25(月) 15:18:48 ID:???
ロメオは通称破壊用。
正しくはガンダム・キロ、ガンダム・ロメオ。他にもJ-8Uガンダム、JH-7ガンダムが存在する。
782名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:06:41 ID:???
ジョージ・A・ロメロ級
783対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 16:30:19 ID:???
>777
     l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
 キリ番getおめでとう♪  l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
      l l  .l l    .l      l ', .l  ヽ                     / .l 
784名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:33:20 ID:???
>>778 キロ級に影武者が2隻いれば可能。
785名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:39:32 ID:???
Night of the Living Dead
Dawn of the Dead
Day of the Dead

ロメロ愛の3部作。
786名無し三等兵:2008/02/25(月) 16:45:33 ID:???
つまり、たろちん構想を実現するには額面の3倍の数が必要なのかw
787TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/25(月) 17:01:48 ID:???
           /^l またーりもさーりと787げっともっさり。
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ  ::::::::::::::::::::::  ;:
  ミ:::::::::´-――-, `::::ミ     ∧_∧
  ゙,:::::::::づE三∃と:::::ミ    ( ´・ω・) ←根気良くたろちんの面倒を見る諸氏
  彡.:::::::::::::::::::::::::::::::::;ミ    ( つ旦O
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)    と_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 17:28:21 ID:???
 ちらと、EMPARの現実について振ってみたんですが、どなたも興味を持たれなかったようで。
 まぁ言っちゃいますと、とあるモードに必要であるからこその60rpm(英SAMPSONはx2面)であって、
全天捜索時のデイタレイトを60/分あるいは120/分とするには、ある程度のペナルティが生じる、
というコトなのだもこね。

 さて、APARについても少し。
 このレイダーは、1面あたり、最大で目標追尾の8本、(うちCW照射4本)のビームを発振出来るもこ。
 というあたりで、コレを同時に出せると信じ込んだヒトが、上に居たもこね。
 しかし、結局のところは、これ等はタイム・シェアリングによってなされるのだもこ。つまり、8本の
追尾/照射ビームは、捜索ビームの枠を削って割当てられた"時間"を使って発振されるのだもこ。

 同じコトは、EMPAR、SAMPSONにも云えるもこ。ARHのAstorを使うが故に、目標追尾のみに「時間」を
割当てれば好いのだもこが、回転式の悲しさ、デイタレイトはアンテナの回転数に左右されるもこ。

 さぁ、過去にぱぱは「欧州防空艦において最も優秀なのは、英45型」と述べた一端は見えたもこですかね?
 コイツは、真のミニ・イージス<A.de.バザン>(と多分19DD)より大きいフネですが。

789名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:25:30 ID:???
>787
ゲト、おめでとうです。
実は、たろちん自身は、自分が本質的に何を言ってるかわかってなくて、
読んでる人達の方が、正確に把握してる悪寒(w

>788
EMPARって、そのタイムシェアリングのうち、2割くらいしか追尾に使え
なかったような記憶が・・・

大きさは、レーダー以上に防空艦というシステムがそれを必要として
いるのではないかと。
790名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:32:00 ID:???
四面フェイズドアレイは強いなあ・・・
791名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:06:27 ID:???
>789
http://ja.wikipedia.org/wiki/PAAMS
>EMPARのレーダー時間のうち、75 %が新たな目標の捜索に当てられ、20 %が既知の目標の追尾に、
>5 %がミサイルへのアップリンクに用いられることになる。300の目標を同時に追尾でき、このうち12の
>目標と同時に交戦可能である。
792621:2008/02/25(月) 22:38:10 ID:???
>>760
まあね。地域想定は甘かったかな。
ただ「何ぼなんでもせめてヘリAEWは」という話だよ。

具体的想定をするなら、イランがまたイランイラク戦争当時のように
対艦ミサイルによるタンカー攻撃を始めて、タンカーの護衛をしていて
シースキマーを浴びせられたとか

北が2度目の核実験をやって、日米で臨検+海洋封鎖やったら北の空軍に対艦ミサイル浴び
せられたとか、半島有事でソウルの邦人救出中に北のミサイル艇や攻撃機に襲われたとか

米中戦争で沖縄に向かう揚陸船団に(J8/JH7の行動半径外の)沖縄南450kmから
対艦ミサイルを浴びせた帰り、Su30に空襲された場合じゃない?
-----------------------------------------------------------------
E2Cについて言いたいこと

海関係は、非常に安直に「日本近海ならE2Cが艦隊の目を担ってくれる」という
人が沢山居るが、私は懐疑的だ。
空自のE2Cが導入された経緯はMIG25事件だよ?
実際上、空自のE2Cはカツカツの機数でローテーション回して本土上空の低空
を不足気味の機数でギリギリ見張っているので、中国軍の巡航ミサイル大増強
のあおりで低空監視の手が足りなくなって、E2C/AWACSの大幅増強を考えている
状態でしょ?

海自艦隊のためにローテ組んで常時E2Cを艦隊の上に滞空させておける余裕なんて
空自にあるわけないじゃん。

よしんば1-2機回してくれても石垣とか沖縄南方400kmに艦隊が居れば
本州から遠いから艦隊上空へのE2C常駐は無理だ。
それどころか、海自の主任務・米国から日本への援軍/補給船団の
護衛だってE2Cの上空エスコートは無理だろう
793名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:42:26 ID:???
リアル状況としては一切共感できないが、
なぜかたろちん状況としてなら言い出すだろう、と思えるレスであった。
794対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 22:46:43 ID:???
 中華なショウカイキーの時は、なんて言ってたっけ?みたいな(笑)
795名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:50:30 ID:???
>>792
>タンカーの護衛をしていて
海外に母港持つ必要があるんじゃない?

>日米で臨検+海洋封鎖やったら北の空軍に対艦ミサイル浴びせられたとか
素直に、空自、米空軍、米海軍の支援を受けましょう。

>半島有事でソウルの邦人救出中に北のミサイル艇や攻撃機に襲われたとか
まずは、邦人をピックアップする飛行場を抑えましょう。
で、陸自を派遣して、警備と邦人とそうじゃない人の選別を出来るようにしましょう。

>米中戦争で沖縄に向かう揚陸船団に(J8/JH7の行動半径外の)沖縄南450kmから
>対艦ミサイルを浴びせた帰り、Su30に空襲された場合じゃない?
そのころには、中国各地にSEADと巡航ミサイルが攻撃かましてるよ。
つか、沖縄南って(w

それにE-2CとE-767って、そこまでカツカツじゃないよ。
日本全域を覆うような運用してないし。
796名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:53:14 ID:???
http://obiekt.seesaa.net/article/82708701.html#20080225213748
中国がSu-27の量産に成功、という話はガセの可能性がたかくなりました、とさ。
797対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 22:55:18 ID:???
>795
 いや、と言いますか、素直にE-767買おうゼ、みたいな。
 >792だって、別にDDH小分けする必要も無さそうだし。
798名無し三等兵:2008/02/25(月) 22:56:40 ID:???
>>797
あ、タンカー護衛は別として、それで済むお話ですね。
失礼しました。
799対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 22:59:24 ID:???
 タンカー護衛だって、<ひゅうが>の方が楽でそ?
800対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 23:00:02 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 800get☆
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
801名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:07:07 ID:???
>>799
うーん、インド洋派遣みるに、ペルシャ湾なんぞに継続的に艦艇を
派遣するなら、外地に拠点(できれば飛行場もあるような)がないと
かなり厳しいのではないかな、などとイメージしてますが。

ま、所詮はイメージなので。
802対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/25(月) 23:30:26 ID:???
 そ・ゆ環境が整えばベストですが、実際がとこ、数隻の護衛艦を派遣してポイ、というのが
関の山なんじゃないか、っていう(苦笑)
 実効性よりも(無くて構わない、というワケでもありんせんが)、多国籍軍の一翼としての
我が艦隊の姿を、CNNあたりに撮ってもらうコトのが大事なんですな。
 ・・・というハナシは、次世代艦隊スレが1桁の時代にした覚えがあります。

 んで、ペルシア湾タンカー護衛となりますと、これはもう多国間スキームなわけで、欧米
その他の国との共同作戦となりんす。E-2、E-3、E-8あたりは米軍が出してるですね。
 むしろ対水上警戒にHSが必要でして、ともかく数が要る。
 機数も去るコトながら、整備機材や補修部品量、燃料搭載量、同時運用数に優れる、
大型艦の方が有利なのですな。

 S-DASHだって大活躍もこ───∩───
                  ───日───
           ~        ; ''"^ ゛`^`'ヽ
           ~       ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
             ~ 〜〜 ; "`つ旦○'`;
                   `:       ,゛
                    ゛''し'""し'
803名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:32:45 ID:???
>>802
あれだ、同盟国であっても使うだけ使って、損害が出ても知らん顔だが、
アメリカ様の威圧に負けるか弱い日本政府に憤る
たろちん様なんですよ。

例の英ボーディングチーム拉致のときみたいに、
多国籍軍展開 前 に大演習かますんじゃないですかねえ?
804名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:37:51 ID:???
>>802
なるほど、そういう、現状ベースで果たせる/要求されそうな
ミッションへの対応ということですたか。
納得です。

805対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/26(火) 00:01:22 ID:???
 で、ちょっと夢見過ぎですが、DDH護衛隊にAOEとHSを増強した部隊辺りで対応するワケですよ。
DDHx1、DDGx1、DDx2、AOEx1、HSは10機程度という規模になりますね。
 DDG(イージス)は、米軍との情報共有に大きな役割を果たすでしょう。DDHの護衛もDDGですね。
 DDは担当航路に適宜展開して、時にはDDHのHSの中継プラットフォームとしても機能します。
この際も、他艦のHSに燃料や、時に弾薬を供給出来るだけの余裕が有るコトが、好ましいです。
 まぁ"ヒズボラ"ですらSSMを使う時代ですから、岸辺近くの作戦は大変です。<むらさめ>や
<たかなみ>だとCIWSしかレスポンス出来るエモノが無いのですが、"ファランクス"ってば、
撃たれた時にスウィッチ入ってた験しが無い、という(笑)
 19DDのFCS-3ならば、レスポンスを確保出来るでしょうか。ぱぱが3000tFFにOPY-Xrate/Fcupを
要求した理由もコレですね。
806名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:06:21 ID:???
>DDHx1、DDGx1、DDx2、AOEx1、HSは10機程度という規模になりますね。

こんなに持ってかれたら、本土が困ったことになっちゃうんじゃ?
807名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:16:31 ID:???
そもそも、岸辺近くでCIWSのスイッチ入れっぱなしは、難しいんでしょうねぇ。
ファランクスだろうが、ゴールキーパだろうがRAMだろうが。
イスラエルも、それでやられた臭いし。

ん?
OPY-Xrate/Fcup?
個人的には、OPY-Xrate/Dcupくらいが好みですな。
808対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/26(火) 00:28:43 ID:???
>806
 だからイージス一杯造ろうゼ、という。
 DDHは、まぁ、そ・ゆ時でもなきゃ、使い出無いでしょうし。

 OPY-1でXrateなのは、Fcupの他は、<やまと>用のBcupだけもこ。
 19DD改が許されるなら、Dcupも有りもこが、こっちはSrateという、なんのシャレにも
ならない表記になるもこね(笑)
809名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:32:26 ID:???
>>806
DDH護衛隊(DDH・DDG・DD・DD)とDDG護衛隊(DDG・DD・DD・DD)が
それぞれ4個ずつで、海外勤務とMD任務をそれぞれ担うなんて話が
ちょっと前にあったような…
810名無し三等兵:2008/02/26(火) 04:04:13 ID:???
海外根拠地の一部代替品としてのひゅうが型DDHかな。
護衛艦隊も>809の言うDDH護衛隊4個、DDG護衛隊4個、旧地方隊護衛隊6個の編制に
もう一月もするとなるわけだが。

FCS-3系をもつLGSもぱぱFFと同じく、「向こう」の沿岸まで出ていけるんだろか
811名無し三等兵:2008/02/26(火) 05:23:27 ID:???
やっぱり護衛艦が足りないないな
もう少し欲しい、特にDDGとDEが
812621:2008/02/26(火) 07:26:23 ID:???
>>776
>空自基地を20発程度で無力化できる中華CMと、大量に投射されつつも
まぐれあたりしか期待できないトマホーク、とかですね

アンフェアとか言われても私は別に中国贔屓ではないよ。
経済的視点に立てば人口13億の中国の強国化は避けられないだろう
そしてソ連衰退/中国勃興の結果として2大強国の対立正面は欧州から
極東に移るのももうどうしようもない

嘗ては中国軍の最新情報はSinoDefenceやGlobalsecurityなどの英文ページ
しかなかったが、最近は日本周辺国の軍事などすばらしい日本語ページも
ある。ソレを見れば中国の軍備近代化は判るだろうに

中国側の巡航ミサイルによる航空撃滅戦の日本側損害想定が大きい合理的
根拠は下記4つで、特に無茶とは思わない
1)中国側は軍事基地兼用飛行場が数百もあるのに日本の戦闘機駐屯可能な空自
  基地は20箇所もない。設備被害が以後の行動制約になるとの判定は合理的
2)日本側は専守防衛だし、攻撃態勢を察知しても「どこに向けられたものか」
  の判定は困難。実際上、防衛出動と武力攻撃事態/準備事態宣言を発令する
  のは敵の空襲(ミサイル打撃)を浴びるか、揚陸艦隊がEEZを越えるまでは
  困難。発令までは中国潜水艦や攻撃機に手出しできず近寄られてしまう。
  アラートが上がった場合「空中避難訓練」できる予算と法整備が必要
3)戦略偵察・情報収集機関の不備 CIAもないし公安調査庁は北に浸透されてるし
  衛星もUAVも不十分。情報は依然アメ頼み。
4)中国側の巡航ミサイル戦力の急激な増強に対して、空自のAEW/AWACS強化
  やSAM強化はまだ計画段階。
813621:2008/02/26(火) 07:29:13 ID:???
簡単に言えば日本は殴られないと戦争できない国だから、最初に被害を蒙って
から反撃する想定になるのは仕方ない。大被害か小被害かは下記による。
空自基地が中国空軍並み400箇所といわずとも、仮設/移動式の戦闘機整備施設を
保有して民間空港転用の準備が進み、段階的警戒態勢の法整備が進み、情報機関
と早期警戒装備改善が進めば、日本側の初期被害判定は軽くするつもりだ。
専守防衛なのに現状はアラートやダメコンが完璧ではない

一方中国側の損害が軽微と判定する合理的根拠は下記の3つ
1)専守防衛ではないから先攻を取れる。防御も攻撃に先んじて戦時体制に入れる
2)陸自の離島配置兵力比率は、台湾の離島配置兵力比率を下回っており、
  沖縄へのSSM/ATACMS配備が進んで居らず、兵力真空島嶼が多数存在するから
  従って早い段階で、沖縄離島を奪取してレーダー/SAM搭載艦船前進>可搬レーダー
  SAM/SSM持込と、少数の護衛戦闘機、対潜進駐が可能。つまり初期段階で沖縄に
  レーダーピケット線と対潜機前進防衛線を構築可能と判定
3)中国空軍が軍民共用空港/基地を400箇所も持っていていること(整備施設が
  どれほどか判らないが)

私が沖縄にSSMを早く配備汁と五月蝿く言うのは、沖縄離島を取られると
韓国は米国からの支援海路が遮断されるわ、米原潜は沖縄の中国対潜機/ヘリ
に邪魔されて超音速巡航ミサイルの射程まで中国に近寄れなくなるわ、
トマホークは沖縄ピケットで水平線外で早期発見されるわ、戦略的に西側同盟
に非常にマズイ形勢になり、米国に叱られるだけでなく、韓国からまで
失態呼ばわりされて言い返せない恥ずかしい状態になるからなわけで・・

陸自が八重山/本島/奄美に450kmSSM3個群とATACMSを置いて、飛行場島嶼に
F/Oと守備小/中隊を常駐させれば、米軍の巡航ミサイルが中国側に打撃を
与える判定に変更するよ。特に超音速巡航ミサイル配備に期待しているが・・

損害判定を左右するものは贔屓とかじゃなくて、専守防衛政策、沖縄の兵力真空と、
超音速巡航ミサイル配備状況などだろ
814名無し三等兵:2008/02/26(火) 08:49:37 ID:???
「私」とか言う前にコテ付けろよ。全部のスレで。
815名無し三等兵:2008/02/26(火) 09:08:43 ID:???
>812-813
>最近は日本周辺国の軍事などすばらしい日本語ページも
>ある。ソレを見れば中国の軍備近代化は判るだろうに
所詮は孫引きですがなにか?日本語で読めるのはありがたいかもだけど。
つか近代化といっても、フランカーのエンジンはやっぱ国外頼みのようで、
可動機の確保がたいへんだー(棒
近代空軍は、飛行場があればいいってモンではないのよ。
移動すりゃわかるし。

あとは、沖縄とろうと戦争準備してる時点で、日米に察知されて準備
されるわい。
>沖縄離島を取られると(以下ry
占領コマンドで、占領完了ですか(pgr
とっくに、東シナ海に、空母や原潜が展開してるってのは置いておいても、
時間軸無視しすぎ。
前提が破綻しまくりだけど、理解できないんだろうなぁ・・・
816名無し三等兵:2008/02/26(火) 10:08:00 ID:???
たろちんって五年位前から同じこと延々とやってるんだな…
さすがに呆れたアルヨ

Fcupが何のことか調べてたら過去ログが出て来た(笑
でもFcupがなにかは分かんなかったアルネ
817名無し三等兵:2008/02/26(火) 11:57:41 ID:???
>>816
5年前から、枝葉末節なターム以外、まったく進歩してないのは、ヲチ対象としては結構面白いdeathよ(棒読)

索敵モードOFF、攻撃はユニットごとにターン制(敵の移動、攻撃、その他の活動中は、こちらは一切動けない)、
ジェネレータによる兵力投入、敵はカタログスペックを何ら排他性なく発揮し、我は発揮できない(というか
言いがかりレベルで貶める)。

そんな感じですだよ(w >>813ひとつみても、これらのエッセンスの大半が詰め込まれていますから。
818名無し三等兵:2008/02/26(火) 13:20:04 ID:???
中国空軍の作戦機が「急減」 米国は売り込みを狙うか?
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080225-02-0101.html

分析にアエラっぽさが出てますが、まぁ、いまさらといえば、
いまさらな情報です。
819名無し三等兵:2008/02/26(火) 18:28:37 ID:???
防衛白書ではSu-27・30は380機になってたが
820名無し三等兵:2008/02/26(火) 18:58:21 ID:???
>>819
平成19年版だと
Su-27 x 148
Su-30 x 121
になってるよ(2007年のミリタリーバランスのデータらしいが)。

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/2007/html/j1232400.html
821対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/26(火) 20:31:03 ID:???
 Fcupは for Frigate component up date の略もこ。
 Bcupは for Battleship〜もこね。
 Xrateは、Xバンドレーダーである事を、表すもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ 別に彼は、中国贔屓では無いもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 自分贔屓なだけもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________600t_________]_
822名無し三等兵:2008/02/26(火) 22:07:09 ID:???
だって、自分の妄想装備を引き立てるための存在だもの
>たろちんにとっての中国
823対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/26(火) 22:32:34 ID:???
 中国だけじゃ無いもこがね。

 EMPARの真実。
 対象脅威の来襲方向が限られると、対処目標数が減少します。
"最大"300目標追尾、"最大"12目標と交戦"という公式HPのセールス・トークは両立しませんし、
現実的である、とも言切れません。
 つまり、4機程度の攻撃機、あるいは2隻程度のミサイル艇相手に、飽和される可能性が高いです。
824名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:10:32 ID:???
>>823
回転とめて対処すれば・・・捜索できなくなるからダメだよなぁ。
825名無し三等兵:2008/02/26(火) 23:48:51 ID:???
アナログ時計の秒の点を1目標とした時、1週すると60目標捜査出来るが、12時から1時の
範囲を捜査した時は5目標しか探知出来ないイメージ?
826名無し三等兵:2008/02/27(水) 00:47:58 ID:???
>さぁ、過去にぱぱは「欧州防空艦において最も優秀なのは、英45型」と述べた一端は見えたもこですかね?
>コイツは、真のミニ・イージス<A.de.バザン>(と多分19DD)より大きいフネですが。

 ぱぱ、こんだけ説明されても俺には理解できないよ。
 4面固定式のバサンやザクセンの方が強いんじゃないの?
827名無し三等兵:2008/02/27(水) 09:06:26 ID:???
>>813
トマホークがレーダーに映っても迎撃なんか出来ないよ。

大体そのための戦闘機は攻撃のために出払ってるんだろ?
あっても出来るかどうかだけどなー
828名無し三等兵:2008/02/27(水) 18:27:16 ID:???
>>821
ぱぱありがとー

Fcup、Bcupって決しておっぱいのことだとか思ってなかったなりよ。
829対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/27(水) 19:04:00 ID:???
 ええ。OPYをオパーイと読むからって、ハシタナイ事考えちゃだめもこよ?

>825
 大体合ってるもこ。EMPARのアンテナは、横方向に45度のステアリングが出来るから、
厳密には正確では無いもこが、ソレは末節もこね。

>826
 レーダーの性能から見ただけでは、システムの能力は見えないもこ。
 また、システム側の要求から見なければ、レーダーの性能の意味は見えないのだもこ。
830621:2008/02/27(水) 22:19:31 ID:???
>>815
日本だけを考えれば沖縄は要地ではないかもしれないが

日米韓台 VS 中朝で見れば沖縄は大変な要地ですよ

中国にとって、
1)沖縄は中国本土を巡航ミサイルから守る早期発見ラインに使える
2)沖縄は対潜機の基地に使える。つまり米原潜を寄せ付けないで済む
3)沖縄は不沈空母に使え、米空母を東シナ海に入れなくて済む
だから、中国軍事委員会の国防計画ライン、第一島嶼線は沖縄を通っている

4)沖縄を取れば米韓を連絡するシーレーンを遮断して韓国を日干しにできる
5)沖縄を取れば東西から台湾を挟撃でき、不沈空母として米空母の行動を制約できる
--------------------------------------------
中国にとって
1)沖縄を取られれば、米空母/米原潜が中国本土を自由に攻撃できるようになるし
2)沖縄を取られれば、上海や福建を空襲されるし
3)沖縄を取られれば、台湾上陸作戦が非常に困難になる
4)沖縄を取られれば、中国海軍の太平洋の出口が封じられる
5)沖縄を取られれば、広東以外、石油・食料輸入のシーレーンを切られる
------------------------------------------
サイパンを取られたあと我々がどんな目にあったことか?
米国にとってグアムが日本を封じる石であり、沖縄こそ中国を封じる要石

で・・なんで沖縄を兵力真空にするんだい?

831621:2008/02/27(水) 22:21:15 ID:???
沖縄に居る対潜機のために米原潜は沖縄南方百キロからトマホーク発射せにゃならん
そしてそれが中国本土に着弾するのは沖縄の中国艦船のレーダーに発見されてから
1時間10分後だぜ? 中国空軍機は避難可能としか判定しようがないだろ
そんで、基地設備は破壊しうるが、連中は代替基地は腐るほどもってる。まあ、Su27/30
を整備できる基地の数は限られるだろうが・・

逆にコッチは20以下の基地。敵潜水艦に100kmまで寄られても敵潜が発砲するまでは何も
できんし、敵潜が発砲したらその上にすぐSu30が飛んでくるし、我の戦闘機基地は敵潜
のミサイルを発射後5-6分で被弾。

え? 米原潜だって米空母戦闘機に護衛されれば100kmまで寄れるって?
寄れるよ。「沖縄の中国空軍基地」から100kmには寄れるだろうさ。

何で沖縄を兵力真空にして、敵に防波堤をプレゼントする必要があんの??
せめて長射程SSMとかATACMSくらい配備しようよ沖縄に
832対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/27(水) 22:25:04 ID:???
 確かCMの被害判定のアレっぷりを指摘されたのは、下地島に展開した中華前線航空部隊に対する
ソレだったと記憶しとるですが。

 沖縄って、兵力真空地帯だったかしら?
833621:2008/02/27(水) 22:25:46 ID:???
時間軸がむちゃくちゃ? そりゃ、日本に甘すぎる判定じゃない?
工作員に離島空港職員の帰宅を尾行させておけば、空挺占領後、家族を人質に
空港職員に管制機材使用法を説明させるのは可能で、時間を大いに節約できるしょ?
無線機持ち込んで有視界着陸ならその前にできるし・・・
まあ、飛行場が使用可能になるまで時間かかるにせよ、海軍の軍艦を急行させれば
レーダーもSAMも対潜ヘリも即使用可能なんだが?(SSMが配備されてると近寄ること
すらできないが)

時代は違うが、飢島もサイパンも沖縄も飛行場取られて、敵が少数航空機を進駐
させるまでそんなに時間はたってない。1000機進駐させる話じゃないわけだから。
「えー敵がそんなに簡単に我の空港を基地に転用できるかなあ」って感情はわか
るが「嫌なことは信じたくない感情」も多分混入していないか? ソレ。
「戦略要地の沖縄の飛行場島嶼をSSM兵力真空にしておいても大丈夫だと主張する論拠」
には全然ならんと思うぞ?
834621:2008/02/27(水) 22:27:24 ID:???
>あとは、沖縄とろうと戦争準備してる時点で、日米に察知されて準備されるわい。
残念ながら、日本の「政治家」が「上海に揚陸艦隊が集結?演習だろ?まあ、台湾政府
には通知しとけよ。沖縄?防衛出動発令?寝言は寝て言え。何か確証があるのか?」
と言い出す可能性は非常に高い。湾岸戦争でもイラク軍のクウェート国境集結という
米政府の警告をサウジやクウェート政府は本気にしなかった。
つーか、日本の有事法制度はON/OFF型でONにして空振りだと決断した政治家は酷い目に
遭うという問題のある法/予算制度だからさ。5段階でアラートを上げて行く法/予算
制度にかえたほうがいいだろうと思う。第七師団を演習名目で本土に移動して、空振り
でもアラート4なら予算上問題がでないようにするとか、アラート4なら地主に金払っ
てOKすれば陣地構築始めてよしとかさ。で、政治家に決断責任が発生しないように、
「近隣で一定規模の揚陸艦隊が集結したら自動的にアラート4発令する」と法律で決めて
おくとかさ・・  法/予算制度が未整備だろ・・現状は。
835名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:30:19 ID:???
>>830
海兵隊の一線部隊が基地を持ってて、陸自だって旅団(軽いけど)規模がいて、
米空軍と空自の戦術機がそれなりに配備されてるのに、兵力真空ですかそうですか。
ついでに、八重山諸島の方は、台湾の防空識別圏かそのすぐそばですぜ。
2正面かまえたら、中国の投射能力なんてでんでん足りましぇん。

それとも、ひょっとして、中国が戦争準備から移動、攻撃、占領を1ターンで完了させて、
その間日米ともに、基地・駐屯地へックスから動けないゲームルールですか?
つか、沖縄に向かったら、沖縄をめぐる単なる局地戦になって、その間に中国本土を
いかようにでも叩けますですよ。
グアムのB2とか、すっかり忘れてるんだろうな。

>>831
だーかーらー。
占領して、拠点化がそんなに短時間じゃ無理だってのよ。
ま、中国の外洋での対潜哨戒能力の低さも無視してるし、どこの並行世界のお話ですか。
836名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:35:43 ID:???
>>833
沖縄周辺の離島の飛行場って1000mクラスじゃなかったっけ?
下地島は別として。
そして、その飛行場を利用するってことは、ぱぱが>>832で指摘してることになるだけ。
そして、繰り返すと、「兵力真空地帯」ではないよね。

>>834
準備しちゃいけないわけじゃないよ。
アラート任務は、最悪撃墜可能なはずだし。
あと、米軍はそんな縛りないよね。
米軍も、自衛隊に準じた行動をとることを期待するほで、人民解放軍幹部は無能ですか?
ずいぶん失礼な話しですよ。
837名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:43:02 ID:???
たろちんの沖縄占領話は、極端なゲーム設定ででもないと発生しないけど、もしそれがあったとして、
なんで対馬経由で東シナ海に展開しちゃいけないんだろう?
838621:2008/02/27(水) 22:48:04 ID:???
>>830
いやさ・・中国軍ってのは島嶼国家(台湾)を攻略することに特化した
軍隊になりつつあるわけで

ロシア太平洋揚陸艦隊はせいぜい戦車80両と6000人を揚陸できるだけなのに
北海道はあんなに防備が厚くて、
中国揚陸艦隊は2015年には戦車425両と3-4万人を揚陸できる世界2位規模なのに
15旅団には戦車もSSMもない
15旅団司令官ほど気の毒な司令官はいないよ。

ソレはともかく、飛行場島嶼が確か沖縄/奄美で15ヵ所もあるはずだが
本島以外中隊もいない(石垣に中隊配備の努力はされている筈だが)
それどころか一兵もいない飛行場離島が沢山あるだろ?

開戦直後ヘリボーンやホバー浸透や工作員浸透で簡単に取られて
中国本土を守る防壁、韓国の補給線を遮断する壁、台湾空爆基地
に使われそうに見えるけどな




839621:2008/02/27(水) 22:53:53 ID:???
沖縄、奄美の空港はコレを参照してくれ
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/01_haichi/index.html
840名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:56:20 ID:???
>>838
F-2になってからは詳しく調べてないけど、F-1のころは、定期的にF-1の飛行隊が那覇基地に
展開してましたよ。
いま、それを行わない理由はないよね。

あと、揚陸艦隊って、LCACを今ようやく試験してるところでは?

>開戦直後ヘリボーンやホバー浸透や工作員浸透で簡単に取られて
>中国本土を守る防壁、韓国の補給線を遮断する壁、台湾空爆基地
>に使われそうに見えるけどな

そんなに手を広げるなら、補給がおっつかなくなって、自滅するよ。
841名無し三等兵 :2008/02/27(水) 22:56:28 ID:???
ぶちゃけ。中共は沖縄を占領するほどのリソースがあれば台湾に投入するね。
まぁ戦略といっても理解できないだろうがw
842名無し三等兵:2008/02/27(水) 22:57:28 ID:???
全くわかって無いね、君たちは

1ターン目中国(青)フェイズ
青航空部隊が在沖縄部隊(緑)を経空攻撃 緑部隊壊滅
青の中国が沖縄の飛行場を占領
占領した飛行場にて航空機生産

1ターン目日本(緑)フェイズ
生産拠点上に青の部隊がいる為生産不可

2ターン青フェイズ
1ターン目に生産した航空機が完成
即座に九州に経空攻撃&九州飛行場を占領
占領した飛行場にて航空機生産

以下省略
843名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:01:55 ID:???
>>839
下地島と沖縄本島以外は、何らかの制限を加えないと、戦術機は運用できませんな。
輸送機もそうですが。

あと、与那国って、防空識別圏は台湾にあるから、その辺で下手なことすると、真っ先に台湾に叩かれる
リスクもありまっせ。
ドサマギ、台湾に保証占領されたり(w・・・笑えねぇけど。
844名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:06:48 ID:???
>>842
いや、

1ターン目中国(青)フェイズ
1個師団の両用部隊と、1〜2個師団の陸軍部隊が外征準備。
順次港湾に移動し、揚陸艦に搭載して出航。
東シナ海を移動。
沖縄到着。
青航空部隊がこれに合わせて経空攻撃。
緑部隊壊滅。
上陸、占領し、拠点化完了。
青航空部隊、反撃を懸念して、各民間飛行場に分かれて帰投
(ただし、次のターンに投入可能)

1ターン目日米(緑)フェーズ
・・・

くらいの勢いだと思います。
845名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:07:37 ID:???
台湾攻めるのと同時に沖縄攻撃するん?

前はそんなこと言ってたけど今回も?
846名無し三等兵 :2008/02/27(水) 23:12:03 ID:???
>>845
「最悪想定」らしいですよw

え?もちろん中国にとってでしょうw
847621:2008/02/27(水) 23:12:27 ID:???
>>842
なんじゃ? その航空機生産ってのわ(w
>>835
拠点化に時間がかかるなどというともっともらしいけど
整備までやるのと前進基地に使うだけじゃまた違うしな

というか、拠点化に時間がかかるから飛行場島嶼を
無防備のまま放置してても大丈夫って論理はオカシイとオレは思うがな
「嫌なことは信じたくない」感情が混じってないか?ソレ。

飛行場島嶼を兵力真空にしたら簡単に取られて酷い目に遭わされた
歴史上の経験はあるよ。我が国は。

それから航空優勢取られたら島嶼への海上補給輸送が途絶して
陣地を作るセメントに事欠いたり飢えたり、病死したりも
散々痛い目にあったことがあるが、沖縄には補給分処もないんだ

848名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:15:19 ID:???
>>845
明示的にはかかれてませんね、たぶん。

でも、沖縄に中国が外征部隊を集中したら、台湾はここぞとばかりに振舞う
かもしれませんね。

つーか、沖縄って陸自の旅団しかいない、ってわけじゃないからなぁ。
849名無し三等兵 :2008/02/27(水) 23:16:46 ID:???
>飛行場島嶼を兵力真空にしたら簡単に取られて酷い目に遭わされた
>歴史上の経験はあるよ。我が国は。

ホント、表面しか見れないのなw
この場合、日本はその後背地も徹底的に叩かれてますハイ。
アメリカはアイスバーグ作戦の準備として九州の航空基地と航空戦力を撃破していますがw
850名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:17:33 ID:???
簡単に取って簡単に拠点化して簡単に兵力移動して簡単に使えるのなら
そこで1ターンで生産したと処理する、
そんな抽象化もありました
851名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:17:38 ID:???
日本を一時的に麻痺させるだけなら、そんな大掛かりな事やらんでも良いのよ
適当に20〜30人くらいで小隊(3個班〜4個班)組んで日本全土のそこらじゅうに揚げればOK
後は好き勝手に暴れりゃ盛大に麻痺しますがな
852名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:18:11 ID:???
>>847
簡単に展開できる「前進基地」程度だったら、焼き払うのも容易なんですな。
座標自体は、事前に”きわめて”正確な情報を持てるんだし。

というか、沖縄にやってくる中華艦隊にエアカバーつけるの?
付けっぱなしだと、それがトリガーになるよ。
853名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:18:30 ID:???
>>831
敵潜水艦日米哨戒機の御蔭で沖縄には近寄れない。
中国巡航ミサイルも沖縄から数百kmで発見されるから沖縄の日米航空部隊は退避可能だな。

中国潜水艦は我が哨戒機にミサイルを発射したとたんに発見され、あっという間に撃沈だ。
中国が延々と積み上げてきた潜水艦隊があっという間にパーだw
854名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:18:36 ID:???
面倒だから上海と広州の港ふっ飛ばしちまえって
そのほうがよっぽどコストパフォーマンスに優れるぞ
855名無し三等兵 :2008/02/27(水) 23:19:40 ID:???
>散々痛い目にあったことがあるが、沖縄には補給分処もないんだ
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=39272555&slidex=0&slidey=0
856名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:20:13 ID:???
>>853
あと、中国のASW能力って、かなり遅れてるよね。特に外洋では。
857名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:21:08 ID:???
そもそも、巡航ミサイルが飛んでくる等で
自軍飛行場が吹っ飛ばされることを前提としていない空軍なんてあんのか?
まぁ、大型爆撃機類を運用しているロシアやアメリカはそうなのかも知れんが…

地積を生かしたSAM槍衾やら、狂った数の制空機やらがあれば
自軍空港を安全地帯に置いたまま運用できるのかもね
858対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/02/27(水) 23:24:46 ID:???
>856
 沿岸域100kmに米SSN/SSGNが接近するコトを防げ、言われたら、海自でも手を焼きます。
859名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:24:57 ID:???
つーかこの世界での日本側陸軍は?コマンドが空港占拠してもあっという間に奪還だと思うが?

沖縄は陸は丸裸設定?
860名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:25:38 ID:???
>>859
海兵隊ユニットはなぜか存在しないか生産禁止
861トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/27(水) 23:27:54 ID:???
沖縄はアメリカが手放さないw
862名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:29:29 ID:???
>>859
空港から30km圏内でコマンドが行動した形跡があったら
手を焼くとは思うけどね

コマンドが『占拠』には出来ないもん
自衛隊・海兵隊を拘束する事は出来るだろうけどね

実際ある程度上がってくるのは避けられんし
本州にも上がって来るよ

その対処に必要なのは普通科であって
不思議飛行機や謎潜水艦、素敵水上艦では無い、ってこったw

863名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:30:12 ID:???
>>862
素敵競馬場をぐるぐる回るかっこいいSAMを忘れないで
864名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:33:13 ID:???
>>863
思い出してビール吹いたじゃねえかw

ちなみにSSMですた。
移動するから航空攻撃に強く、自動だから運行費が安いそうな
865名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:34:20 ID:???
というわけできな臭くなったら陸自が海兵隊後詰をするんだろうねえ

TK-X沖縄最優先配備あれ
866名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:38:28 ID:???
アナル脳内の「兵力真空」って、例えば佐渡とか、奥尻島とかもそうなのかな?
それとも、日米合わせて1個師団以上いる沖縄でさえ真空らしいから、東北方面隊程度じゃ
東北も兵力真空なのかもかもしれんな。

いっそ思い切って、伊豆大島に上陸すればいいのに>中共
867名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:43:48 ID:???
>>866
いや、いっそのこと東京湾から上陸を(w
868名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:45:50 ID:???
Ro-Roで青海に乗りつけりゃ良いじゃん
品川だとちと遠い
869トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/27(水) 23:50:38 ID:???
>>867
以前それを言ったw
沖縄を取れるリソースがあるなら東京占領も可能だとw

そしたら香具師は「それは嫌(意訳)」と言ったよw
870名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:51:17 ID:???
>>867-868
たろちんルールだったら、朝霞や習志野はあっという間に焼き払われて、羽田を基地に
フランカーが飛び回れそうだ。
871名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:53:49 ID:???
>>869
結局、少し前に出てたけど、自分の妄想兵器や妄想編成を飾る脇役でしかないのです。
彼にとっての、中国、自衛隊、米軍は。

処置なしですな(w
872トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/27(水) 23:54:05 ID:???
>>870
でもたろちんルールでは太平洋側での中共の作戦行動は禁じられているのだ。
ルールでねw
マップもないのかもw
873名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:54:37 ID:???
>>870
これならレーガン空港を占拠して中国から飛んできたフランカーと旅客機に乗った陸兵でワシントン占領できるんじゃね?

東海岸から潜水艦から巡航ミサイル撃って首都近辺の基地は壊滅だw
874名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:56:11 ID:???
まぁ、北朝鮮から九州までヘリボーン出来るそうだからな。
ロシアも味方なんだから、ウラジオあたりから札幌直撃とか、
いっそカムチャッカからアラスカを狙うとかでもいいんじゃないか?
875名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:57:54 ID:???
中華空軍は、なにが悲しくて無謀な長距離攻撃しなきゃいけないんだ、とぱぱが指摘したら
「だから相手が不利な空域で空自は戦うべきなのです!」とたろちんは答えた。
米ステルス爆撃機等の航空撃滅戦について語られた時は
「そういうのは戦闘機生産工場の攻撃に使われますから、当面の戦況には関与できません!」と答えた。




たしかに最悪の想定だ。
876名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:58:24 ID:???
確か。。。

中国大使館内部にジェネレータ設置
ジェネレータから色々と沸いて出る
日本オワタ\(^o^)/

だったと思われ

後は武装学会員が人民兵をどーにかしてくれるとか
寧ろ武装学会員はテロ(ry だとか
877名無し三等兵:2008/02/27(水) 23:59:06 ID:???
ちなみに、沖縄でもニューヨークでもいいけど、一旦占領さえすれば、
燃料や武器弾薬は現地調達出来るルールだから。
ジェネレータの設置も可能。
878名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:01:26 ID:???
>>877
穀物倉庫を奪えば、麺類ぐらい作れるから、糧食も心配無しだしね(w

・・・こんだけ馬鹿さらした過去を晒されたら、俺だったら生きていけないな。
879名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:01:50 ID:???
つーか、空港や工場を確保すれば、そこで生産できるルールだろ
だから成田を占領すれば、次ターンから中国軍航空機が沸いて出る
880名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:02:04 ID:???
>>878
でも米軍は宿舎が無いと移動してきません。
881名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:04:38 ID:???
>>880
安宿に安アパートの確保に奔走する、防衛省関係者(w
湾岸戦争のとき、サウジには、安宿と安アパートがふんだんにあったんだろうな(w
882トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/28(木) 00:05:28 ID:???
>>880
確か米兵は野営ができず(ルールで)安アパートを探してやらなければならなかったハズw
883名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:06:51 ID:???
流すための駄文入力中のたろちんマダー?
884名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:07:42 ID:???
なぁ、

沖縄の空自はシェルターが無いから緒戦で全滅だそうだが、下地島の
中共空軍は露天駐機してても無事でいられるのは何故なのか?

……って、訊いちゃダメなのかな?
885名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:09:12 ID:???
>>884
すると3000機の中国軍機が次々と移動してくるので無問題です。

一番常識的な答えをそうていしてみますたw
886トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/28(木) 00:10:48 ID:???
じつはゲームはあるのだ。もってないけどw
http://www.rakuten.co.jp/a-game/555113/1820898/
887名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:19:07 ID:???
流れが速すぎます><

>>858
つまり、沖縄や周辺の島嶼を押さえようが、関係ないということですね。
888名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:28:26 ID:???
>>887
アナル的には、沖縄の東に九州から台湾まで機雷堰を築くから、潜水艦は
近寄って来れないんだそうだ。
無論、宗谷海峡も津軽海峡も占領するし、関門海峡も機雷で封鎖するんだって。
よく知らないけど、潜水艦と爆撃機があれば誰にも気付かれずに実行できるそうだよ?
889名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:30:40 ID:???
海の広さを理解できないのかと
海岸に行って目で見える範囲の海の如何に狭いことか…
890名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:36:22 ID:???
>>889
そういうのは、皮膚感覚で理屈ではないそうです(w
891アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/28(木) 00:37:24 ID:???
>882
それはひどいw
892トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/28(木) 00:41:24 ID:???
>>891
米海兵隊の基地、キャンプ・XX はもともと「野営地」だからねw
陸軍はフォート・XX。砦なんだねw
893名無し三等兵:2008/02/28(木) 00:43:49 ID:???
>>892
空軍だから関係ない、とでも強弁するのかもw
894トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/02/28(木) 00:46:15 ID:???
>>893

うまいw
895621:2008/02/28(木) 23:35:06 ID:???
>>894
うるさい(w
米空軍1000機進駐って事は
空自260機の4倍進駐=18万人進駐って事なんだし
米空軍には海兵や陸軍ほどの野営施設はないんだよ!(w

つーか
ここからはマジモードで言うが
オマイ等に言う。1日も早い米空軍の1000機進駐のために知恵を絞れ。
多少外れてもいい。ソコが多分、北の核/ミサイル対策と並ぶ
日本の国防の核心部分だ。
896名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:37:59 ID:???
こいつ本物の621=たろちんじゃないな? 偽者め。
897名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:47:18 ID:???
>>895
サウジの飛行場周辺に、安アパートはあったかい(w
つか、1000機って、中国を石器時代に戻す気かYO(w
898名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:48:08 ID:???
>>897
それで防空用に使うらしいんだからヌルイよなw
攻撃に使えっつーのw
899621:2008/02/28(木) 23:48:59 ID:???
今になって、あのときよりは判っているのは
戦闘機は部品とAAMとジャマーを食いまくる物体だということだ

空自のやるべきことは
米空軍軍人18万進駐の宿泊先探しより
部品とジャマーとミサイルの集積だろうな

そして、それは機種、ジャマー、ミサイルで米空軍と同じものを
採用せざるを得ないってことでもある

F22のデーター開示してもらえないならユーロファイターを検討するなんて
売って頂く立場なのを理解せずお客様気分の償還は更迭したほうがいいだろうな

まあ、売って頂くというか、媚びれば図に乗る連中も居るが
基本は米政治家の買収合戦(ロビー活動)で勝てるかどうかなんで
購買バーゲニングパワーに期待するアフォは無能確定だから更迭した
ほうがいいかもな
900名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:50:37 ID:???
サウジにはさぞかし良い集積場所があったんだろうなw
901名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:51:57 ID:???
>>899
全然、判ってないよw
判ってないよ、全然w

大体、中国の第4世代戦術機なんて、400も無いじゃん。
902名無し三等兵:2008/02/28(木) 23:55:04 ID:???
>>899
次善の案を持つのは当たり前のことですぜ。
(と、同時に交渉アイテムでもあるし)

つか、F-4の任務を代替できるとか、将来的にF-15の任務を代替できるのは、
限られた戦術機しか該当しないんだから、しゃーないよ。
F-35なんて、艦載機なみのペイロードレンジしかない飛行機は、そもそも
お呼びじゃないし。
903名無し三等兵:2008/02/29(金) 00:02:48 ID:???
そういや、戦鳥のs氏が、
>@でもって、オイラの本音@FX
>F4更新なんだから、F-111改修、Su-32クラスの何か、FB22しかありえなーい。ロール的にも。
なんて、書いてたことが・・・
モサおやびんのTFR-111の線とかぶるような。
904名無し三等兵:2008/02/29(金) 11:02:04 ID:???
つーか沖縄から出撃しなくちゃいけないルールでもあるの?

グアムは開戦劈頭の核攻撃で蒸発かい。
905TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/02/29(金) 11:39:25 ID:???
>895 サウジに1000機以上を進出させたときには、
    米空軍は自力で将兵の宿舎を用意できた。
    沖縄でそれが出来ないとする根拠は何か?

    >897氏はそう問いかけている。答えるように。
906アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/29(金) 11:42:58 ID:???
お師匠がAAなしで書き込むなんて…週末なのに大荒れの天気か…
907名無し三等兵:2008/02/29(金) 11:44:45 ID:???
師匠がマジメっぽく書いたレスなんて何ヶ月ぶりだろうか……たまにはいいな
908名無し三等兵:2008/02/29(金) 12:03:01 ID:???
>>904
たぶん沖縄ではなく、日本各地での話しだと思うです。
>1000機来援
たろちんの脳内では、沖縄は、中国側の最初の1ターンで陥落予定ですから(w

というか、足の長いB2とかはグアムからで十分だろうし、既に岩国、横田、三沢に
米軍基地があるんだから、そこを足がかりに、九州の空自基地を前進基地にしたって
いいよねぇ。ま、沖縄本島にいきなり上陸戦しかけられなきゃ、那覇と嘉手納もその
ように使えるし。

>>905
どうせまた、オレオレ根拠しか出てきませんでしょう。
湾岸戦争のときは、攻撃機や爆撃機をふくめ、3000機程度が参加してたように記憶して
ますが、展開も6ヶ月とかはかかっていませんでしたね。
909アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/02/29(金) 12:09:52 ID:???
>908
てか、B2なら空中給油使えば本土から爆撃してそのまま地球一周して帰れるんじゃ…
910名無し三等兵:2008/02/29(金) 13:32:22 ID:???
>>909
だから、たろちんルールで中国本土攻撃禁止なんだよ
中国は核を持っているから報復される恐れがあって
アメリカは中国本土攻撃を実施しない。

しかしアメリカに寄る日本に対する核の傘は不確定で発動されない
(かもしれない)
ゆえに中国は日本を自由に攻撃してよし

って言うルール。
俺のルールじゃなくて、たろちんルールだからね!言っておくけど!
911名無し三等兵:2008/02/29(金) 17:42:41 ID:???
>908
その3000は延べ機数あたりと混同していると思われ。
現在の米空軍の現役の戦術機が総数2000前後なわけで、湾岸戦争のころとはいえ
米空軍がまるごと引越ししていたわけではないだろう。

つーか数個のF-22飛行隊が展開で航空優勢に多大な影響があるだろ
912名無し三等兵:2008/02/29(金) 19:53:04 ID:???
>>911
延べだとは思うけど、多国籍軍のうち、米軍単独で1800機の
戦闘機を出してるなんて資料もあるから、空爆および地上戦の
期間考えたら、どっちにしろ驚きの展開力だね。

>つーか数個のF-22飛行隊が展開で航空優勢に多大な影響があるだろ

たぶんルールで、1000機来援完了まで作戦投入せず、その来援にかかる
時間が長い(半年くらいだっけ?)と設定されてるから、無効なん
でしょう、だぷら氏にとっては。
913名無し三等兵:2008/02/29(金) 20:21:50 ID:???
ざっくりと2025年の米空軍の予定(1機種以上のファンタジー含む)を見てみる

F-22 200機
F-15C/D 200機(例の件で計画変更のおそれ大)

F-15E 200機
F-16CCIP 600機
F-35A(笑 600機
A-10C 200機

これ、空自のような戦闘機至上空軍ではないよな。
もちろん双方意味があってやってるんだが。
米軍は将来にいたるまで、1000機でAAMパイ投げ競争なんてしない
と思われ
914名無し三等兵:2008/02/29(金) 20:23:58 ID:???
なぜ重爆を抜くw

海軍がぶっ放す巡航ミサイルを抜いたのはわかるが
915名無し三等兵:2008/02/29(金) 20:31:30 ID:???
いや。そのほら。戦術機の話だし
916名無し三等兵:2008/02/29(金) 20:42:44 ID:???
最近、重爆がやってるのは戦術任務ばっかな気がしますが
917名無し三等兵:2008/02/29(金) 20:47:31 ID:???
戦術機も戦略的といって良い標的をry
918621:2008/03/02(日) 00:26:27 ID:???
>>905/TFRさん
6ヶ月あったからあれほどの航空戦力の進駐が可能だった
ただ、それでも足りず、DIEGOや欧州からも参加していた。

で、1000出撃当たり15機損耗というレートはミサイルの当たらない時代だった
中東戦争のときのものだが、それでも100機が1日2回出撃すれば5日で1000出撃
つまりたった5日で100機のうち15機近く損耗だ。
まあ、ARHを150機で1日2出撃x1本投げ合えば10日で3000本のARHを投げ合うわけで
私は空自260機が1ヶ月前後で相互損耗してしまうのを心配しているのだ

開戦1ヶ月で空自が損耗しつくして、米空軍大量来援が6ヶ月目なら
その間はどうなるんだい?

米空軍だって、部品とAAMとジャマーの集積が済まないのに進出したって
故障したのに交換部品のない不稼動機を大量に抱え込むか
ミサイルがなくて出撃できない戦闘機を抱え込むか
曳航/投下の使い捨てジャマーがなくて、パイロンにジャマーつけた自軍戦闘機
がHOJで大量死するか
・・・そんな状態じゃ進駐するはずがないだろう

同一機種、同一ミサイル、同一ジャマーの採用と空軍補給物資の事前備蓄
が最優先事項だと思うけどね

>>913は私の論旨を理解していて
「パイ投げになるとは思わない」といっているようだが、
その論拠は興味がある。ぜひ聞きたいな。
919名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:32:52 ID:???
>開戦1ヶ月で空自が損耗しつくして、米空軍大量来援が6ヶ月目

6ヶ月の根拠がアパートの確保にかかる期間とか、キチガイが脳内で妄想してるだけ。
920名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:33:57 ID:???
空軍基地はフォートでもキャンプでもないからwww
921名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:37:40 ID:???
つまり、「XXえあべーす」の日本語訳は、「XX団地」とかですか?
922名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:39:26 ID:???
アパートマンション探しなら防衛施設局
923名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:44:24 ID:???
アナル脳内じゃ、米軍は日本に弾薬庫とか持ってないことになってるんだろうな。
ミサイルの運搬に6ヶ月かかるってのは、手漕ぎボートかなんかで太平洋を横断するから?
924名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:44:35 ID:???
アレだ、アラスカから演習にやってくる空軍部隊も近所のアパートをだなry
925名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:49:25 ID:???
150機・10日で3000ソーティ?米軍も真っ青
926名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:54:48 ID:???
つか、中共の開戦準備は絶対気付かれないし、日米の対抗措置は絶対不可という
謎ルールの根拠って何?
927名無し三等兵:2008/03/02(日) 00:57:01 ID:???
途中で変進したり、海上交通路に紛れ込むらしいよw
928アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/03/02(日) 00:57:09 ID:???
>926
そのほうがゲームマスターが楽しいから?
929621:2008/03/02(日) 00:57:47 ID:???
>>911 >>912
正直、パイ投げ合戦になってしまえば、数が少ないほうは
あっというまに損耗してしまう

結局、パイ投げに巻き込まれないというか、
生きて帰って再び出撃できるステルス戦闘機が必要なんで
対艦ミサイルの装備本数とか足の長さで今更非ステルスを
買う時代じゃないと思っている

米空軍のF22は重大な影響を及ぼすだろうし、計ったようなタイミングで
中国人妻が自白して発覚したイージス機密漏洩事件もあって
F22の輸出許可法案が否決されたことは、カナリ国防に大穴が開いた話だろう

そういう意味でも私はF35に(笑をつける気にはなれんね。
デブはエンジン出力増で帳尻を合わせるのはアメ公の常套手段だし
空力が致命的に間違っていなければF35(笑 を土下座して買う羽目に
なるかもしれないよ。 なんせ我々はあんなエンジン作れないんだから

930名無し三等兵:2008/03/02(日) 01:28:44 ID:???
>>918
2機以上に同時にジャミングされたらどこに飛ぶか分からない>HOJ
931名無し三等兵:2008/03/02(日) 01:39:32 ID:???
相変わらず、Mig-21とF-15のキルレシオが1:1とか妄想してるんだろうな。
932名無し三等兵:2008/03/02(日) 02:16:53 ID:???
日米と中華防空網が質的におなじとかねw
933名無し三等兵:2008/03/02(日) 05:16:58 ID:???
逆に考えるんだ。
この文章から読み取れることは、たろちんはMig-21でF-15を撃墜できる凄腕パイロットだということだ。
934名無し三等兵:2008/03/02(日) 06:48:13 ID:???
パイロットの腕に依存した装備体系はいかん、ってモサモサが言ってた
935名無し三等兵:2008/03/02(日) 08:20:54 ID:???
グアムから米空軍の重爆が飛んでこないのはルールですかそうですか

しかし1000機揃うまで何もしないなんてよくかけるなあ
936名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:19:28 ID:???
>しかし1000機揃うまで何もしないなんてよくかけるなあ

ランチェスターを知っているだろう
戦力の逐次投入は一番やってはいけないことだ。
しかし、御指摘のとおり1000機揃えるのに必要な事前集積ができるまで
何もしない訳にはゆかず、ひょっとして、つなぎで逐次投入はして
くれるかも知れない

アメ公は
「なんで機種・補給品共通化とか補給物資事前集積しておかねーんだ
こんな馬鹿と組むんじゃなかった」と後悔して、その後の支援は
おざなりになるかもな。

引越し手伝いに行ったら段取り全然済んでなかったら、普通怒るだろ。
美しい日本人としてそりゃあマズイだろ。韓国軍じゃあるまいし。
937名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:25:29 ID:???
ミサイルやジャマーは欧米と共同開発して
補給品の規格はあわせようぜ

AAM4は技術学習上それなりに意義はあったと思うが
AAM4積んで出撃してくださいっていわれたってアメも困るだろう。
メテオールでもFMRAAMでもいいけどジェットミサイルは日本単独開発は
止めて欲しい物だと思う。
938名無し三等兵:2008/03/02(日) 10:49:26 ID:???
ドイツがPAAMSに参加せず、APARやったり、設計方針が根本的にイカレテいる
RAMに付き合ったのは、「弾の共通化」の一点じゃまいか?そこら辺ドイツはさすがだと思う。
ただ、SM6もARH化は賛成だけど、そろそろRIMや陸SAMもジェット化してESSMみたいな
4本パック・長射程で日米欧で共同開発して規格統合できないのかな・・とも思ふなあ
939名無し三等兵:2008/03/02(日) 11:56:58 ID:???
弾庫の肥やしばかり増やしても、本艦が一遍に誘導できる
数には限りがございます、では意味無いだろうそれ…
そもそも母機の速度貰って発射するAAMと、地べたから打ち上げるSAMを一緒くたに考えるのか?
当たらないどころか、遅くて間に合わなかったり射程伸びなかったらどうするのよ?
940TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/03/02(日) 12:53:55 ID:???
>936
>937
>938

かまって欲しいのは判るもさが、有志はあなたがコテをつけていても構うもさ。

だからコテつけて欲しいもさ。イヤガラセで書き込みしているのでない限り。


941トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 13:11:16 ID:???
>>936
>戦力の逐次投入は一番やってはいけないことだ。

これは原則故に誤解されていることが多い。
厳密に言うと逐次投入は構わないのだが、各個撃破されるのがいけないのだ。
942名無し三等兵:2008/03/02(日) 14:07:28 ID:???
>936
>「なんで機種・補給品共通化とか補給物資事前集積しておかねーんだ
>こんな馬鹿と組むんじゃなかった」
冷戦まっただなかのNATOにもそう思ってたわけだ
943名無し三等兵:2008/03/02(日) 14:39:23 ID:???
>>941
兵は拙速を尊び、
かつ史実では小兵力側が決戦を挑んで勝つ側も多い、ですね!

日本陸軍みたいに夜通し行軍して夜明けに強襲げふんげふん
944トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 15:03:20 ID:???
>>943
というより、戦力を集中するには時間が掛かる。
その間になにもしないと集まってくる順に各個撃破されてしまう。
これこそ戒めなくてはならない。

しかし、各個に集結もせざるを得ないのでそこをどうするかが工夫のしどころ。
陸戦だと3分1程度を先遣隊として分派し、敵との接触を試みたりする。
遅滞行動をおこない主戦線の安定を確保するまで時間を稼いだりもする。
945名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:06:26 ID:???
なぁ、例えば在韓米軍が、どれだけ弾薬を持って{る|た}かとか、全く考えない、
調べようともしないバカにつける薬って、どんなのがある?
946名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:08:48 ID:???
>>944
ぶっちゃけ、現代の航空戦スケールだと、
グアムと日本本土防衛のために、沖縄が先遣陣地である
と規定しうるように見えますよ。


っていうか、実際にはもっともっと攻勢的な
出撃陣地っつーか><
947名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:10:16 ID:???
同一の空域、例えば沖縄近辺に、同一の時間、例えば午後3時から4時にかけて、
敵戦闘機が1000機滞空してる所に、毎日10機づつ送り込むとか妄想してるんだろうな。
キチガイだしな。
局所的航空優勢とか、理解できないだろうし。バカだから。
948名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:15:25 ID:???
基地の高耐堪化とか、そーゆー話にすら入れない

北のほうにある某基地に対するソ連空軍の演習、おそらく侵入の最終航程でやっとF-15が追いついた、っつー話とかを
モサモサの人がどこかでしてたっけ。
航空戦ってシビアなタイミングで行われているんだと思った。

一方たろちんは緻密なタイムスケジュールで潜水艦からミサイル撃ったり
ン百機が渡洋攻撃すると考えた。
949トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 15:22:11 ID:???
>>946
たろちんは先遣陣地(前哨陣地?)とか具体的な想定はしてなさそうw
そして前哨陣地ってのは捨てるのが前提だから。
たろちんの想定は沖縄死守だし。
950トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 15:24:01 ID:???
どのみち沖縄を攻略するのであれば最低限、九州の航空基地は叩いておかないと成立しえない。
それをするには空母機動部隊が必要になって・・・
951名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:25:28 ID:???
>>949
都合が悪くなると「現行計画で一人でも犠牲が出たら負け」くらいの勢いでしたねー
実際に言ったっけ?ひとりでも死んだら防衛側は負けって?

一方で、「なら沖縄で海兵隊と中国軍が熾烈な戦闘をしているあいだに、中国本土へ直接航空反撃だ」
って話はスルーされる。

前衛陣地に吸引するなんて、陸戦でもよくありますねー
952トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 15:33:03 ID:???
>>951
昔は、政治的判断で政府が敗北を認めざるを得ないだろう、みたいなこと言ってたね。

反攻体制を確立するためにも前衛陣地に吸引くらいのことをやって時間を稼がないといけない。
このへんが防者が不利と言われるゆえんだね。
たろちんは時間と空間を理解せず、着眼戦術だけで語っているんだねw
953名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:35:24 ID:???
>>952
中国本土へ直接航空反撃を開始したら、
それこそ中国軍が政治的な敗北を否定する戦いを開始しなければならないはずなんですけどねー
攻防が反転してしまうことは、都合が悪いからスルーしてるし。
954トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 16:28:43 ID:???
>>953
確か、たろちんはB2も米空母も大陸への攻撃は禁止しているんだっけ>w
955名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:31:07 ID:???
>>954
B-2には米中総力戦に備えて飛行機工場を攻撃し、中共の航空機生産能力を削減するという立派な任務がありまつw
956名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:33:49 ID:???
トマホークも禁止ですよ。
亜音速で撃墜されやすいし射程が短いからだそうです。
ファストホークは許可ですが、なぜか発射数を限るルールがあるらしいですw
957TFR ◆ItgMVQehA6 :2008/03/02(日) 16:40:24 ID:???
        l^丶
        | ,:'゙''"'''゙ y-―-,     中国軍の能力を高く見積もることは
       ミ        ,:';     何の問題も無いもさ。
       ミ_  ´ ∀ `   _ミ
      / ~"'''''''''''"^旦~/\   問題は、現有装備(非たろちん装備)の自衛隊に対する時と、
    / ______ /   ヽ たろちん装備の自衛隊に対する時とで中国軍の能力を
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,ノ 別物にすることもさ。
   /            ヽ   |
 /              \ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
958名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:44:04 ID:???
>>957
と、いうかたろちん想定の状況に、世界の側を適合させようとすることを批判しているつもりでございます。
959トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2008/03/02(日) 16:48:41 ID:???
そういえば孤立した沖縄のため陸自から「泣きつかれて」
海自のイージス艦隊が敵制空権下を突破しなくてはならない。
という菊水特攻みたいな話もあったね。
ドラマみたいで面白いがw

仲代達也:「沖縄の陸自を助けていただきたい」
丹波哲郎:「うむ、承知いたしました。命に変えても」

みたいなシーンが浮かんだのは言うまでも無いw
960名無し三等兵:2008/03/02(日) 16:53:01 ID:???
>>959
やっぱり乗り上げて砲弾が尽きるまで撃たせるつもりなのかしらんw
961名無し三等兵:2008/03/02(日) 17:01:11 ID:???
いや、その前に全滅するよ>海自
んで、ますます中共が有利になる。
そこで、陸上移動型潜水艦他のたろちん兵器が大活躍ですよ。
でも、中共の兵器もたろちん補正で矛と盾で……

以下、どうやっても膠着状態になり、全面戦争が何年も続き、
沖縄では人民軍が自給自足で屯田兵になる。
962621 :2008/03/02(日) 17:56:21 ID:???
基本的に専守防衛なんで、先に殴られてから戦闘に入る想定になっている

沖縄離島は兵力真空に近いので、沖縄離島は開戦早々に取られて
中国側の前衛陣地にされる想定になっている

中国側はファストホークを恐れていて、沖縄を対潜航空機前進基地に使用
してファストホークによる本土打撃を防ごうとする

TACTOMは射程3000kmだから沖縄の遥か沖合いからでも中国本土に届くのだが
「低空を飛んで発見されにくい」という利点が「沖縄の中国艦船/可搬陸上レーダー
で早期発見されてしまう」ため台なしになり、着弾1時間前に本土に警報が飛び、
航空機は避退してしまうので基地施設への打撃にとどまると判定

B2による中国本土の指揮通信系統へのバンカーバスター攻撃はありえなく
はないが、米軍にとっても少数のF22の護衛でB2で爆撃するのはハイリスク
な作戦になろうかと思う。B2やF22とは言えども肉眼やIRSTで見えないわけではなく
音がしないわけでもないし、B2は機動性に劣るHVUだ。寧ろ戦争の初期段階では
米軍はF22とF35の混成団による攻撃を選好するのではないか

全般的にステルスの技術優位によって、数で劣る初期段階において日米側が航空優勢
を早期回復する可能性は否定しないし、期待もしているが、それは未知数のファクターだ。
日本がなすべきことは米空軍と共通のステルスの入手とステルスの早期来援準備
高生残性防空戦力の量的拡充。沖縄飛行場離島の防備強化ではないか?


963621 :2008/03/02(日) 18:37:55 ID:???
空母についてはイラクのような格下と戦う場合ならともかく
2400機の中国とか2200機のロシアと戦う場合は
「所詮戦闘機50-75機の小規模基地にすぎず、陸上航空戦力の行動圏外では
 外洋の女王だが、数千機の陸上航空戦力の行動圏内に味方空軍戦力の
 支援なしに斬り込むのは無謀」との認識

まあ中国も6万t空母3隻と10万t空母3隻揃えるそうだから、また太平洋で
空母同士の殴り合いが起こるかもだ。歓迎しかねる事態だがしょうがない。

本当は米軍の覇権が有効なうちに国連常備軍をさっさと創設して、米欧ロ中印・個別国家
相互軍縮のレールを敷いたほうがいいが、日本の政治家も外務省もその能力も意思も
ないだろう。米軍の次の世界の警察が中印だなんて日本にとって嬉しい構図ではないが
時間は過ぎて行くのに回避策は着手すらされていない。

アーミテージ石器ハゲ和尚ですらこんな弱気発言なわけで
>第4に「中国の台頭」。21世紀における中国の台頭は19世紀のドイツ、
 20世紀の米国と同じ意味をもつとアーミテージ氏は強調した。
 だが、既存の超大国が次の超大国を迎えるに当たっては自ずと不安定さが
 増す危険性も指摘した。
>第7は「超大国たる米国の存在」だ。米国は「2020年までは」依然として
 超大国として存在し続ける。その米国に取って代わる国家や国家集合体は
 あるか。その綱引きが不確実性の要因となる。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/150/index1.html

まあ富国=強兵の構造から見れば、日米欧の地盤沈下と中印の勃興は
仕方ないことではあるが、まあ日本は劣勢でもみっともない戦いはして
ほしくはない。
964名無し三等兵:2008/03/02(日) 18:38:01 ID:???
中国軍が沖縄を取るなら、まずはでっかいシービー船を用意しろ。
話はそれからだ。
あ、那覇の空自基地に、メガネでひょろひょろだけど、やるときにはやる気象予報官も配置しとかなきゃ。
965名無し三等兵
>基本的に専守防衛なんで、先に殴られてから戦闘に入る想定になっている

戦闘準備までをも「ルール」で禁止しといて、こういう嘘を平気で書けるのが不思議。