【X-32、F-32】JSF総合スレッド5機目【X-35、F-35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2007/11/06(火) 11:50:54 ID:???
統合航空軍でも作れよ。

というか空軍なにやってんだ。電子戦機が無いって。もしかしてJSFのせいか?
953名無し三等兵:2007/11/06(火) 12:03:50 ID:???
どっちかというとF-22のせい。
F-22の調達機数を増やすためにB-52SOJ計画を放棄した。
今は海軍の電子戦飛行隊3個に人員を送って空軍の作戦に優先的に回してもらってる。
(パープルスコードロンってやつね)

海兵隊はEF-35をやめて普段は普通のF-35のAPG-81による電子攻撃でまかない、
それで対応できなければF-35にECMポッドをつける事で対応するそうだ。
空軍は海軍にEA-6Bの移管を求めていたが断られてその後は具体的な計画は無いみたい。
(EF-15も構想だけで潰れたらしい)

今後も電子戦は海軍にやってもらうことになりそうだな。
954名無し三等兵:2007/11/06(火) 13:10:32 ID:???
>>948
空軍的にはF-35の遅延はF-22の追加発注の名目が立つから
OKなんじゃない
955名無し三等兵:2007/11/06(火) 13:29:26 ID:???
そりゃ怪しいF-35よりもF-22を欲しがるのはわかるからな。
956名無し三等兵:2007/11/06(火) 13:46:25 ID:???
516 :名無し三等兵:2007/11/04(日) 16:32:40 ID:???
ttp://www.kojii.net/news/news071102.html
今日の小ネタ (DefenseNews 2007/10/26-29)

国防総省の関係者によると、米空軍は FY2009 予算案で F-22A と C-17A の
調達費を要求しない方向とのこと。現時点で F-22A の調達計画は 183 機止まりだが、
空軍としては F-35A の全規模量産開始までのつなぎとして F-22A×20 機を
調達したいとしており、できれば 381 機を調達したい意向。しかし、OSD
(Office of the Secretary of Defense、国防長官官房) は 183 機で十分だとする考え。
957名無し三等兵:2007/11/06(火) 15:16:05 ID:???
F-22を運用できる巨大空母を作れば、いろんな問題が全て
解決できるんだよ。
958名無し三等兵:2007/11/06(火) 15:46:26 ID:???
をし、おぢさんがB-52が運用できる空母を作っちゃうぞ〜
959名無し三等兵:2007/11/06(火) 15:47:35 ID:???
B-52なら護衛艦でおk
960名無し三等兵:2007/11/06(火) 16:07:25 ID:???
こんなの見つけたぞw

201 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/07/19(木) 16:03

空自のFIとFS、そして海自が導入するであろう空母のための艦載機、
この3種類の戦闘機を同一規格にすると、採算が取れると思われ。

204 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/07/19(木) 16:04

>>201
そんな万能機つくろうとすると
コケるのはわかっているだろ
普通に作れ普通に


おまいらすげーなwww
961名無し三等兵:2007/11/06(火) 16:25:04 ID:???
そりゃあ常識で考えれば無理だろ。
962名無し三等兵:2007/11/06(火) 23:26:27 ID:???
>960
いまはむかし、アメリカにマクナマラという自動車メーカー出身の国防長官ありけり・・・
963名無し三等兵:2007/11/06(火) 23:56:01 ID:???
>>962
流石にF4の時はSVTOLは要求されていなかったしなw
SVTOLさえ考慮しなけりゃ、マトモな機体になっていたものをw
964名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:08:54 ID:???
>>962
マクナマラが推進したのはTFX計画(F-111)で、STOLは重要な要素だったんだがな。
965名無し三等兵:2007/11/07(水) 04:10:52 ID:???
F-111は海軍が捨て捨てしたおかげで傑作機になったわけで。
966名無し三等兵:2007/11/07(水) 08:27:51 ID:???
>>964
最初はVTOL超音速機にしようって話があったらしいな・・・
967名無し三等兵:2007/11/07(水) 08:53:24 ID:???
>>965
海軍が採用しなかったことでなにか変化があったか?
968名無し三等兵:2007/11/07(水) 09:55:52 ID:???
重量増加が抑えられたんじゃね?
969名無し三等兵:2007/11/07(水) 10:08:53 ID:???
>>968
F-111Bをキャンセルした後で重量軽減なんてしたか?
970名無し三等兵:2007/11/07(水) 12:51:29 ID:???
>>967
トムクルーズが格好いい戦闘機に乗れた。
971名無し三等兵:2007/11/07(水) 12:53:12 ID:???
キサマー、F-111Bがカッコ悪いというのかー
972名無し三等兵:2007/11/07(水) 13:04:23 ID:???
トーチングとか無駄にかっこいい
973名無し三等兵:2007/11/07(水) 13:09:41 ID:???
F-35とEF-111の代わりにアムラームとアンテナをテンコ盛りに載せたEFB-52採用してほしい
974名無し三等兵:2007/11/07(水) 13:14:55 ID:???
EB-52ですらこけてるのに・・・
975名無し三等兵:2007/11/07(水) 13:27:46 ID:???
>973
「オールドドック出撃せよ」ってのがあったね。
976名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:12:56 ID:???
もう海軍はX-47でよいよ
977名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:24:52 ID:???
F-35銭闘機
978名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:58:25 ID:???
>>977
ノンノンノン

F-35銭逃機
979名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:49:42 ID:???
いや、むしろ

F-35銭盗機
980名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:57:08 ID:???
F-35銭投棄かもしれんね
981名無し三等兵:2007/11/07(水) 22:03:51 ID:???
>>963
いや、いや
もともとSTOVL計画だったんだってば、それからVL機能外せば
そこそこの戦闘攻撃機ができるって話でふくらんじゃった。

982名無し三等兵:2007/11/07(水) 22:27:31 ID:???
今は産みの苦しみって奴かねえ?
ところで適当なタイミングで次スレを頼む、同志>>980
983名無し三等兵:2007/11/07(水) 23:46:35 ID:???
思えばF-111は素晴らしかった

F-35だがB型は後回しでもいいがA型、C型は速めになんとかしないとマズそうだな。
984名無し三等兵:2007/11/08(木) 00:30:38 ID:???
>>983
俺には、ハリアー以上に後釜を急ぐ必要がある機種が
思いつかないんだがなぁ。
985テンプレ:2007/11/08(木) 06:52:53 ID:???
【X-32、F-32】JSF総合スレッド6機目【X-35、F-35】


ここは、JSF(ジョイントストライクファイター)の総合スレッドです。

X-32、F-32アーン、X-35、F-35ライトニングU、その他JSF関連の
話題なら何でもOKです。
では、X-32、F-32アーン、X-35、F-35ライトニングU、JSFについて
語って行きましょう。


前スレ
【X-32、F-32】JSF総合スレッド5機目【X-35、F-35】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1189582718/
986名無し三等兵:2007/11/08(木) 10:25:07 ID:???
>>984
最初に配備されるのもB型からでしょう。
987名無し三等兵:2007/11/08(木) 11:04:52 ID:???
正直、C型を中止すればよいんじゃない?
スパホとX-47で十分
988名無し三等兵:2007/11/08(木) 12:14:10 ID:???
989名無し三等兵:2007/11/08(木) 16:34:34 ID:???
なんとなくだが
F-35はサラマンダーみたいな末路を辿る気が…うわ何をスrはkbあ
990名無し三等兵:2007/11/08(木) 17:13:44 ID:???
つまりビッグコアが出てくるわけですね
991名無し三等兵:2007/11/08(木) 17:55:45 ID:???
そして、F-36がいあいあ
992名無し三等兵:2007/11/08(木) 19:55:37 ID:???
1000だったらF-35の替わりにスコシラプターがロールアウト
993名無し三等兵:2007/11/08(木) 21:38:06 ID:???
おまんちょなめなめ
994名無し三等兵:2007/11/09(金) 01:51:20 ID:???
うめ
995名無し三等兵:2007/11/09(金) 02:58:44 ID:???
995ならF-35ゴブリン化計画がイスラエルで始動
996名無し三等兵:2007/11/09(金) 05:28:49 ID:???
ぬるぽ
997名無し三等兵:2007/11/09(金) 07:43:07 ID:???
ガッ
998名無し三等兵:2007/11/09(金) 08:08:58 ID:???
1000ならF-35は歴史に残る傑作機になる
999名無し三等兵:2007/11/09(金) 08:09:39 ID:???
にょ〜ん
1000名無し三等兵:2007/11/09(金) 08:10:33 ID:???
1000ならオレの全ての願いが叶う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。