自衛隊に欲しい兵器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1将来、陸自に入隊予定
私は、足周りはストライカーで砲塔は90式といったイメージ
の装輪戦車が欲しい。
2名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:35:01 ID:???
2
3名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:35:06 ID:DSu6zXdd
>>1
ラプたん欲しいお・・・・・・

4名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:35:27 ID:???
阻止。
(;´д`)
5名無し三等兵:2007/08/20(月) 19:58:09 ID:???
>>1
入隊してくれるな、迷惑だ。
6名無し三等兵:2007/08/20(月) 20:08:31 ID:???
日本&自衛隊に必要な装備
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173789438/
7名無し三等兵:2007/08/20(月) 20:45:49 ID:???
必要じゃないってことじゃね?
8名無し三等兵:2007/08/20(月) 21:37:33 ID:???
8
9名無し三等兵:2007/08/20(月) 22:22:49 ID:???
リモコン式二足歩行巨大ロボ。
搭乗式やガンダム不可。
10名無し三等兵:2007/08/20(月) 22:36:58 ID:???
10なら木内梨生奈とセックスできる。
10なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
10なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
10ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
10なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
10ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
10ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
10ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
10ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
10ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
10ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
10なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
10ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
10なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

10なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
10ならJSFに法則発動
10なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
11名無し三等兵:2007/08/25(土) 18:31:23 ID:PySfySSJ
ラファール
12名無し三等兵:2007/08/25(土) 18:39:32 ID:PySfySSJ
YF-23J、F-22J改、F-2E改。尚、F-2改は主翼部の改良、推力強化。F-2Eは対艦誘導弾六発搭載可能なタイプ
13名無し三等兵:2007/08/25(土) 18:50:21 ID:???
陸自という組織を解体してリストラすべきだな
14名無し三等兵:2007/08/26(日) 14:28:43 ID:???

海自の艦長より漁船のオッサンのほうが能力ありませんか?
海自の軍艦より武装した漁船のほうが戦闘力ありませんか?
15名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:18:09 ID:???
>>14
アイツら無能だから、こっちに優先権あっても避けないんだよなぁ・・・
16名無し三等兵:2007/08/26(日) 21:20:47 ID:???
60式改支援戦闘機
17名無し三等兵:2007/08/28(火) 22:22:39 ID:???
F15Jに代わる邀撃戦闘機、A-10みたいな近接支援機
18名無し三等兵:2007/08/31(金) 11:34:35 ID:???
>>17
A-10自体はすごく好きだが、いらない。
自軍制空下でしか運用できない機体は無駄だ。
そういうのは米軍にまかせてヲチして萌えてればいい。
19名無し三等兵:2007/09/01(土) 18:20:46 ID:???
バ●キリーの様な可変戦闘攻撃機。名前は、F-64 [火龍]なんちゃって 
20名無し三等兵:2007/09/01(土) 18:42:28 ID:???
状況設定、北朝鮮と戦争になって中国の支援に苦戦。
平壌攻防戦において、従来機とは、異なった機能が
搭載された戦闘攻撃機が投入された。
F-64火龍である。
本土から戦車隊の支援に飛来
したのだ。中国軍と朝鮮軍の
混成部隊の上で、可変し、
人型となった火龍は、
対空砲を殴り飛ばし、戦車を
蹴り、手持ちの80mm重機関銃
で、敵を蹂躙し、可変し
本土の基地に帰還した。
21名無し三等兵:2007/09/01(土) 19:17:29 ID:???
46cm超水平線地対地レールガン
22名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:41:25 ID:???
80mm重機関銃 を装備してるなら、普通に空から撃てばよくね?
手持ちよりも、機体中心に据えた方が安定するし。
23名無し三等兵:2007/09/06(木) 18:38:32 ID:???
片羽根の妖精か鬼神。
または赤い燕。
24名無し三等兵:2007/09/09(日) 05:35:34 ID:hgAyQONW
人形兵器の優位性は、
多彩な戦術と、ハンドマニュピレーターを用いた、武器の換装に有り。
また、足を用いた三次元機動が、陸戦人形兵器の強みである
25名無し三等兵:2007/09/09(日) 05:41:04 ID:???
戦術一、ビルを踏み台にして市街地を進軍する機甲部隊の真上に着地、戦車部隊を蹂躙する。
26名無し三等兵:2007/09/09(日) 05:50:26 ID:hgAyQONW
戦術二、架橋作業や、掩体作成の強い味方。
資材を抱えて運び、日曜大工のテーブル作りのような感じで、架設橋完成。
でかいスコップ持たせて、砂遊びの様な感じで、掩体完成。
27名無し三等兵:2007/09/09(日) 06:04:28 ID:MR33TiE1
陸自各部隊にYAMAHAのRC偵察ヘリ。
28名無し三等兵:2007/09/09(日) 06:05:22 ID:hgAyQONW
色々便利な人形兵器。
侵攻形、複座形、早期警戒形
砲戦形、戦闘工兵形、
訓練形、空挺形
など、派生機が作れて、かつ作戦に応じた武器選択が可能で
超接近戦で格闘、大太刀を用いる事ができる機体。
29名無し三等兵:2007/09/09(日) 08:46:33 ID:???
慰安型を忘れるな。
30名無し三等兵:2007/09/09(日) 09:33:10 ID:???
>>29
身長:40メートル
体重:600トン(資料によっては800トン)
装甲(特殊複合装甲):キロトン級の核兵器の直撃に耐える
(大気圏内)飛行速度:マッハ2.4
走行速度:時速400km以上
駆動系:高効率超電導モーター(電動機)を各関節部に搭載
電子兵装:第6世代自律型ニューロ光コンピュータ"AYUMI"を搭載
探査・策敵・観測能力:初期型で米空軍電子戦専用機E3-セントリー早期警戒管制機の80倍
固定武装:高出力X線レーザー(大気圏内有効射程範囲60キロメートル)
外部兵装:120mm3連装バルカン砲、300mmロングレンジライフル、アマテラス型ミサイル各種、格闘戦用の剣と盾。剣はチタン合金製
この他、ECG-300B型荷電粒子砲、原子爆弾をエネルギー源とした高出力自由電子レーザー砲、薬液噴射による冷凍砲等が試験的に使用された事もある
出力(小型・高出力トカマク型レーザー核融合炉):150万キロワット(204万PS)→300万キロワット(408万PS)→500万キロワット(680万PS)
戦力:初期型でアメリカ第7艦隊に匹敵する戦力を持つ
建造費:原子力空母10隻分(最新鋭戦闘機1000機分)
31名無し三等兵:2007/09/09(日) 09:49:37 ID:???
水中グライダー式多目的魚雷
32名無し三等兵:2007/09/09(日) 10:47:09 ID:???
富士山頂に巨大なレーザー砲
33名無し三等兵:2007/09/09(日) 11:30:23 ID:???
34名無し三等兵:2007/09/10(月) 22:56:18 ID:???
F-64可変戦闘航空機を30機搭載可能な巨大機動空母、
ふじ級航空護衛艦。
二番艦、ふげん
三番艦、みやけ
ふげんは佐世保配備
ふじは横須賀配備
みやけは呉配備
35名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:01:28 ID:2ectlYOi
陽電子砲搭載イージス艦
36名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:05:42 ID:???
海自:ポセイドン
空自:ロプロス
陸自:ロデム
37名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:16:15 ID:???
震電三、アフターバーナーを積んだ機体。ビゲンに似ているが、震電の名を継ぐ最新機
38名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:29:47 ID:???
ATD-XX閃電
双胴でF-2の主翼がつながっており、真ん中にキャノピーがある、後ろからみると二機分の尻尾が見えるが、尾翼もつながっている。 
39名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:31:36 ID:???
核兵器
40名無し三等兵:2007/09/13(木) 21:40:56 ID:2ectlYOi
F-205J疾風 、アメリカが開発した、ステルス戦闘機の日本版。ナイトホークの後継機。
41名無し三等兵:2007/09/14(金) 15:31:52 ID:z7bD372q
轟天号スーパー改改
42名無し三等兵:2007/09/14(金) 15:35:55 ID:???
>>35
イージスの何処にそんな物を運用できるだけの出力が・・・
3万t級イージス?
43名無し三等兵:2007/09/14(金) 16:56:38 ID:Zsztu5B7
39>>
その通り核だな。
これを持つことである意味印籠にもなるしな、、。
44名無し三等兵:2007/09/14(金) 17:14:50 ID:y1nbFYjg
地上配備型核兵器はいらないかもね。
イギリスみたいに戦略ミサイル原潜のみでいい。佐世保に配備して東シナ海・日本海に睨みをきかせる。
45名無し三等兵:2007/09/14(金) 17:16:48 ID:???
なにこのニュー速的流れ
46名無し三等兵:2007/09/14(金) 19:01:25 ID:???
おっぱいミサイル
47名無し三等兵:2007/09/14(金) 20:38:46 ID:ykpkTamm
タチコマ
48名無し三等兵:2007/09/14(金) 21:00:26 ID:BZUY+6Nn
伏龍
49憂国の志士:2007/09/14(金) 21:10:44 ID:gFE5TZ/+
自衛隊の諸官!
見よ!そして考えよ!今何が必要かを。
http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/298411/allcmt/#C420438
50名無し三等兵:2007/09/14(金) 21:50:52 ID:???
アメリカ合衆国
51名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:02:46 ID:BZUY+6Nn
スティンガーの置換えでF-4迎撃性能のあるベトナム製竹槍
52名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:06:29 ID:ZUcDJExS
強化マットだな。
鉄条網にかぶせて越える。
手榴弾を押さえ込む。
立てて弾除けにする。
敵兵を巻き殺す。
と用途は無限、万能だな。
53名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:33:37 ID:kqgkyOVj
ハニートラップ部隊
54名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:53:14 ID:BZUY+6Nn
>>53
自衛官が自滅する。
55名無し三等兵:2007/09/14(金) 23:03:58 ID:???
バニートラップ舞台
56名無し三等兵:2007/09/15(土) 00:56:15 ID:nU6m1LNO
鉄人が一つあれば結構な戦力に
57名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:20:08 ID:YCrS4su8
牟田口廉也
58名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:23:04 ID:???
コピー機とトナーと紙
59名無し三等兵:2007/09/15(土) 02:45:54 ID:???
ミニュチュアダックスフンド(茶)
略してMDFB
60名無し三等兵:2007/09/15(土) 15:04:43 ID:0W/LFlV4
モビルスーツ欲しいよwww
61名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:04:01 ID:KV8zEXRH
武器より、消耗品の生産能力ですな。自衛隊には、2〜3個所の工廠が必要です。

現状では、化学薬品工場1箇所(某○国薬品の工場が爆発した時)が停止すると、演習すらままならないのが痛い。
62名無し三等兵:2007/09/15(土) 19:16:18 ID:???
空気嫁
63名無し三等兵:2007/09/15(土) 20:04:57 ID:???
>>62が、>>61に対して「空気を読んでカキコミしろ」と言っているのか
ただ単に、自衛隊に欲しいものが「エア・ワイフ」なのかイマイチ判らん。
64名無し三等兵:2007/09/15(土) 20:54:01 ID:???
別名南極1号ですな♪
65名無し三等兵:2007/09/15(土) 21:28:42 ID:RLIO1Hx5
ゲッタートマホークキボンヌ
66名無し三等兵:2007/09/16(日) 00:38:36 ID:???
量産型ゲッタードラゴンで
67名無し三等兵:2007/09/16(日) 05:03:57 ID:z6+SLFBd
敢えてRPG-2。ドンフライが持ってると似合う。
スティンガーも欲しいな。
68名無し三等兵:2007/09/16(日) 05:20:20 ID:???
ビリーバンド
69名無し三等兵:2007/09/16(日) 13:28:29 ID:???
>>67
「う、うん。そうだよねコーウェン君」
70名無し三等兵:2007/09/16(日) 17:20:14 ID:PnvCTMea
日本製のカラシニコフを装備してください。
71名無し三等兵:2007/09/16(日) 17:28:46 ID:???
おっぱいがミサイルになる巨大ロボット
72名無し三等兵:2007/09/16(日) 17:33:10 ID:???
中国韓国北朝鮮は日本に戦車揚陸なんてまず無理なんだから
対軽装甲・対人海戦術用の機銃戦車でも開発しよう。

装輪戦車の車体に男の夢GAU-8アヴェンジャイを搭載。
日本海を木っ端ボートで渡って来たところを一瞬で「蒸発」させる。
73名無し三等兵:2007/09/16(日) 17:38:48 ID:8T03qhFF
航空戦艦
74名無し三等兵:2007/09/16(日) 17:49:36 ID:???
潜水航空戦艦
75名無し三等兵:2007/09/16(日) 18:21:28 ID:???
ハートマン軍曹
76名無し三等兵:2007/09/16(日) 18:53:34 ID:???
人海戦術するくらいの歩兵とそれを支える物資を送り込めるなら、戦車も送り込めるだろ
77名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:00:06 ID:???
新型空挺戦車+特大輸送機
特三号戦車の現代版。
09式戦車(仮)をベースに、退役したF-4の胴体を貼り付けて
戦域まで特大輸送機(空自)の底面に二機懸架し、
上空で発進し自立飛行し
爆砕ボルトで翼を外し(回収、再利用)戦闘する。
名称、10式甲戦車   
78名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:05:16 ID:???
キムチ臭に突撃する軍用犬
79名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:07:30 ID:???
>>76
こいつ馬鹿だな
80名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:07:34 ID:zpCRrKUe
ハウニヴ
81名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:12:58 ID:1PW8A5s2
汎用人型決戦兵器
汎用人型量産戦車
汎用四足型高機動戦車
砲戦用四足型自走砲 
82名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:18:15 ID:1PW8A5s2
エヴァとガンパレの士魂号とガン種のバクウみたいなやつか?
83名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:36:27 ID:???
アルカーイダのように、己の命を惜しまずささげられるようになれる
旧日本軍が使用していた猫目錠を復活させる
84名無し三等兵:2007/09/16(日) 20:40:15 ID:???
A−10は陸上自衛隊支援兵器として欲しいな
中国・韓国などの日本上陸作戦で敵の物量を
搭載兵器量で拠点防衛
24機程度あればかなり時間稼ぎできるよ
損耗込みだと36機が理想だな
85名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:12:29 ID:aJi5UZwj
敵勢力をニート化するニート爆弾
86名無し三等兵:2007/09/16(日) 22:26:21 ID:???
メール爆弾
携帯に着信するとリチウム電池がドカン!
87名無し三等兵:2007/09/16(日) 23:51:28 ID:???
津田沼住民で編成された一個師団
池沼・メンヘル・人格破綻者・DQNで形成された津田沼師団は基地の騒音を理由に空調設備や防音を陸上自衛隊が配備してくれる基地のお膝元
基地の外は基地外軍団
88名無し三等兵:2007/09/17(月) 01:01:34 ID:8pfqCRo+
自宅警備隊
89名無し三等兵:2007/09/17(月) 05:20:54 ID:lk/4efsG
核ミサイルとミサイル原潜。
90名無し三等兵:2007/09/17(月) 05:48:59 ID:NtDNU5gE
真っ赤なイーグル(三倍早い)。
91名無し三等兵:2007/09/17(月) 10:07:01 ID:bwv2YvcH
ICBM 「遺憾の意」シリーズ
92名無し三等兵:2007/09/17(月) 13:18:44 ID:???
空母とか核がもっと出てると思ったが。
93名無し三等兵:2007/09/17(月) 17:55:16 ID:???
富士山レーザー
94名無し三等兵:2007/09/17(月) 21:15:03 ID:???
反射衛星砲
95電子戦の鬼:2007/09/19(水) 00:23:23 ID:???
電磁パルス弾、近代社会を構成するコンピューター、通信機器を
壊滅させる。VLSやICBM等を使って敵近代都市部にうちこむ
96イージス好き:2007/09/19(水) 00:38:57 ID:???
超高性能イージス艦、
速射レーザー砲
SPY-9レーダー
陽電子パルスCIWS
対艦誘導自己鍛造飛翔弾
電磁パルス弾
多セルVLS
97今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/09/19(水) 00:44:49 ID:???
A-10と豆自走砲。
98名無し三等兵:2007/09/19(水) 00:53:59 ID:???
F-15改、F-2D/E(単座/複座)
つまり、性能向上型
99名無し三等兵:2007/09/19(水) 01:16:40 ID:xgV0NHAR
ロボット兵器だな・・・
陸戦タイプと水陸両用タイプ

それと、歩兵用ビームライフル、夜間光学ゴーグル、スカウター、サイヤ人化DNA変換ドラッグ。
100名無し三等兵:2007/09/19(水) 01:43:01 ID:???
ヴィットマンとルーデルとマイヤー
101名無し三等兵:2007/09/19(水) 02:58:13 ID:???
パイロットは14歳の少年少女限定で左腕を破壊されても復元出来て絶対領域を持ってて都合が悪くなると勝手に暴走する汎用人型決戦兵器
102名無し三等兵:2007/09/19(水) 03:24:12 ID:Objs1ZwB
>>101
それなんてっっ!!何をする!!ここは僕んちだぞ!!
103名無し三等兵:2007/09/19(水) 04:00:30 ID:???
ビームカノン砲搭載戦車
09式特戦車。
射程、晴天時、300m
装填時間、15秒
重量、83t
全高、3.2m
全幅、3.6m
全長、4.2m
路上最高速度、90km/時
駆動方式、A/B=装軌/転輪
三菱重工製 
104芝村準竜師:2007/09/19(水) 04:10:25 ID:???
ガンパレードマーチに出てくる、士魂号、士魂号複座型(騎魂号)、ウォードレス
105名無し三等兵:2007/09/19(水) 08:34:39 ID:???
F22売ってくれないので
代わりにB52を売ってもらう。
106名無し三等兵:2007/09/19(水) 12:43:11 ID:???
戦略核
空母
原潜
ラプター
107名無し三等兵:2007/09/19(水) 13:37:19 ID:kqku44Ir
零式艦上戦闘機の復元
108名無し三等兵:2007/09/19(水) 14:56:48 ID:???
>>103

射程、晴天時、300m


短小は嫌われちゃいますぜ
109sage:2007/09/19(水) 15:49:48 ID:7hGLKk+W
ニャンしっこ砲  戦果:ウチのTV2台 ファミコン1台これ最強!
110名無し三等兵:2007/09/19(水) 16:31:08 ID:???
111名無し三等兵:2007/09/19(水) 20:07:20 ID:???
刷毛水車みたいな形状でもりもり手投げ弾投げるやつ
自走式で
112名無し三等兵:2007/09/19(水) 21:23:23 ID:???
神戦車・・・
113名無し三等兵:2007/09/20(木) 07:24:48 ID:???
>>112
いらん 
巡航ミサイル寄越せ
114名無し三等兵:2007/09/20(木) 10:26:59 ID:???
プーチンより知的で強気な総理大臣
115名無し三等兵:2007/09/20(木) 15:51:56 ID:/LZzD1H+
ビーム砲は大抵煙幕とかに弱く、全体的に気象条件、運用地の環境に左右されるから信頼性は低いな。
116名無し三等兵:2007/09/20(木) 16:03:16 ID:???
財務大臣そっくりなアンドロイド
117名無し三等兵:2007/09/20(木) 16:05:22 ID:???
二足歩行の車体は欲しいな。
何に使うかは別にして。
118名無し三等兵:2007/09/20(木) 16:08:01 ID:???
戦車に積めるサイズのリニアガンかな。
119名無し三等兵:2007/09/20(木) 17:31:37 ID:???
>>118
戦車に積めるB-52
120名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:04:58 ID:Lj91l+h+
自主憲法
心優しい隣国(といかないまでも、まともな隣国)

こんなささいな願いも叶えてもらえないなんて!!
121名無し三等兵:2007/09/20(木) 18:10:16 ID:xsiSEXJj
ATACMS
122名無し三等兵:2007/09/20(木) 20:23:38 ID:???
5500tクラスの船体に

1:SSM1の4連装ランチャーを片舷に5基づつ(合計10基40発)
2:5インチ連装速射砲を艦首と艦尾に1門づつ(合計4門)
3:個艦防空用にCIWSを2基

な対イージス級用重ミサイル護衛艦を2隻ほどほしいなぁ
名前は当然【北上】と【大井】で
123名無し三等兵:2007/09/23(日) 13:10:56 ID:???
やまと級イージス
戦艦大和と同じ形状の船体に艦橋は新型、
VLSを後甲板に設置
短魚雷発射管搭載
CIWSを艦橋近くに大量装備
自動揚弾装置等で短い装弾時間
自動化された三連砲塔
SSM発射機を八機搭載
周りを見回す、SPY-1レーダー
艦首は新規設計し機関は原子炉
速力43.9キロノット
ヘリ二機格納
124名無し三等兵:2007/09/23(日) 13:24:35 ID:mYCmMi6V
二番艦むさし
   
125名無し三等兵:2007/09/23(日) 13:27:26 ID:mYCmMi6V
スーパーコンピューター
MAGI
126:2007/09/23(日) 13:32:05 ID:???
愛国心
127名無し三等兵:2007/09/23(日) 22:42:43 ID:???
>>123
VLSはぜひとも艦橋後の煙突状構造物に設置して下さい
128名無し三等兵:2007/09/23(日) 23:00:28 ID:???
スーパーX
129名無し三等兵:2007/09/24(月) 03:25:38 ID:BWWjSAtq
F-22ラプターより高性能な国産機 
130名無し三等兵:2007/09/24(月) 04:31:25 ID:MxnUVoXE
131名無し三等兵:2007/09/25(火) 02:14:17 ID:xvVtdc+9
ターミネーター
132名無し三等兵:2007/09/25(火) 04:10:45 ID:???
微量の不発弾
133名無し三等兵:2007/09/25(火) 05:26:18 ID:???
フェーズド・アレイ・“レーザー”
134名無し三等兵:2007/09/25(火) 18:25:41 ID:???
>>112

そう、自衛隊に必要なのは10台の90式よりも100台の神戦車だ
135名無し三等兵:2007/09/25(火) 18:36:07 ID:???
地雷
136名無し三等兵:2007/09/25(火) 20:47:38 ID:???
小林よしのり
137名無し三等兵:2007/09/28(金) 04:44:27 ID:4ECzaesN
人海戦術で攻めてくる中国に対抗するためには、ロボット兵器しかないだろ。
138名無し三等兵:2007/09/28(金) 04:47:31 ID:3mCaqAlu
お○わとふ○○ま
139名無し三等兵:2007/09/28(金) 21:43:07 ID:???
>>137
気化爆弾で焼却処分
140名無し三等兵:2007/09/28(金) 22:32:12 ID:???
気化爆弾って衛生的な兵器だなw
141名無し三等兵:2007/09/29(土) 21:25:57 ID:???
>>103
はい、準竜師殿
ウォードレスは生身の人間では
装着できないであります。
142名無し三等兵:2007/09/30(日) 01:41:27 ID:???
特殊機械化混成部隊
実体は人型戦車部隊
士魂号、栄光号等が戦力
熊本、山口、大阪、長野、青森、北海道に三小隊づつ配備
143名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:28:39 ID:Sby1F6Qs
バンシー
144名無し三等兵:2007/10/02(火) 21:46:36 ID:e99qJxdc
>>123
そこまでやるならステルスVTOL機1個飛行隊ぐらい搭載してもらいたい。
機種はコスモタイガー
145名無し三等兵:2007/10/03(水) 13:24:51 ID:???
エヴァの要塞都市並みの攻撃力を持つ尖閣諸島。
146名無し三等兵:2007/10/03(水) 21:31:28 ID:???
>>137

それ、情報漏えいで30倍ぐらいになって返ってくるからw
147名無し三等兵:2007/10/04(木) 03:12:00 ID:???
兵装ビル
滑走路転用可国道
ジオフロント
三自衛隊を統合し統合自衛隊を結成し、戦略自衛隊を創設し二つに纏める。 
148名無し三等兵:2007/10/04(木) 03:19:54 ID:???
戦略自衛隊
対ゲリラ制圧に特化している。特に対人、施設制圧に力を注いでいる。
 
149名無し三等兵:2007/10/04(木) 04:06:13 ID:55RQNGIF
風船爆弾。
北朝鮮に落とす。
150名無し三等兵:2007/10/04(木) 04:25:04 ID:o8CLjc6V
F22
ゴッグ
ザクレロ
ゲルググ
ロサンゼルス級攻撃型潜水艦
151名無し三等兵:2007/10/09(火) 20:08:04 ID:???
エヴァでおなじみ
戦略自衛隊
N2兵器・BC兵器等も所持
V/STOL機が対戦車ヘリ代わり。
152名無し三等兵:2007/10/10(水) 12:59:00 ID:???
忍者部隊
153名無し三等兵:2007/10/10(水) 13:00:03 ID:???
桜花
154有田三等空士:2007/10/13(土) 05:59:10 ID:???
F-2A/B改
F-15DJ改/電子戦仕様
F-15EJ改/強襲仕様 
155名無し三等兵:2007/10/13(土) 07:09:20 ID:???
>>149

地球の自転を変えなきゃな
超兵器だぞそれ
156名無し三等兵:2007/10/13(土) 08:46:09 ID:???
>>152
月光
157名無し三等兵:2007/10/13(土) 10:53:34 ID:HhR+MqSf
イージス艦30隻以上
超大型艦5隻(大和の二倍以上、イージス)
原子力空母
原潜
ステルス戦闘機
ステルス爆撃機
戦車2400両(キューマル以上の性能)
超高解像度偵察衛星
158名無し三等兵:2007/10/13(土) 10:58:22 ID:???
>>157
バカでかいイージス艦作るぐらいなら、
その金で通常のイージス艦増やした方が意味あると思うんだが・・・

っていうか、艦隊の全ての戦闘艦がイージスシステム持っている必要はないよ?
159名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:36:14 ID:???
イージスは防空艦。対艦戦闘とかはワークホースである汎用護衛艦の仕事。
160名無し三等兵:2007/10/13(土) 11:45:02 ID:???
チョンコロホイホイがあれば何もいらん
161名無し三等兵:2007/10/13(土) 12:28:17 ID:???
高町なのは一等空位
162名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:17:59 ID:???
>>155
馬鹿野郎!80日間世界一周に決まってるだろう
163名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:25:27 ID:???
>>155
ばか、一周させるんだよ。

・・・・航続距離?墜落?なにそれ
164名無し三等兵:2007/10/14(日) 01:04:21 ID:D0I8OPsV
直立戦車
165名無し三等兵:2007/10/14(日) 03:52:30 ID:P4FlY3HO
ブラックホール発生器
166名無し三等兵:2007/10/14(日) 06:37:15 ID:DchiPl9B
YAHAMAのボートを川崎住友重工の技術でフル防弾にしてかつステルス性をもたせ
トヨタの高燃費高性能エンジンを積み
速力50ノット以上の小さい対艦対空ミサイル艇を
全国民用に一億隻
167名無し三等兵:2007/10/14(日) 08:56:13 ID:???
>>
168名無し三等兵:2007/10/14(日) 09:52:50 ID:???
アメリカでも中国でも探知器にかからない
腹に巻けて都市中心部なら軽く吹き飛ばせる
超小型核爆弾を、日本の小型化技術で。
169名無し三等兵:2007/10/14(日) 09:54:39 ID:???
×1億3000万発
170名無し三等兵:2007/10/14(日) 20:09:40 ID:???
萌えっ娘部隊
最近萌えっ娘な駅員さんや車掌さん増えたよねー
171名無し三等兵:2007/10/14(日) 22:06:11 ID:???
世論的に考えて「病院船」は如何ですかな?
確か産経だったかの、社説にも書いてた事があったと思うが・・・・。

金の問題はあるが、5万トン級2隻で太平洋岸と日本海側に1隻ずつ配備・・・。
地震や災害多発国で島国の日本には有用な艦船だと思うが・・・・。

医師不足の折、人材確保とか自衛医官の数などの問題は、定期的に地元医師会の先生と看護士にでも講習受けさせれば
十分でしょ・・・。

電気、水とかのインフラが断たれたら病院も医者も何も出来んワナ・・・。
ドンガラだけあれば有用に使えると思うのだが・・・。

入院施設なんかも、家失った避難民の収容施設に使えそうだし、プレハブ作るより合理的だと思うが・・・・・。
172名無し三等兵:2007/10/14(日) 22:44:03 ID:???
>>171
産経の社説は読んでないのでアレだが
海の無い県も有るし
海があっても何処にでも係留できる訳じゃないし
係留されているところまでの道路が寸断されているじゃ困るしで
やはり、陸自の皆さんに頑張ってもらうのが良いかと。
173名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:16:02 ID:???
ageる
174名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:28:34 ID:2kKQhG3H
核しかないだろ
175名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:30:01 ID:iI1roOSr
自衛隊に必要な都市型迷彩を発見した。これなら絶対発見できまい。

http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_04/cokedressNYT2210_468x279.jpg
176名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:57:11 ID:???
竹槍
177名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:58:15 ID:???
空中ミサイル供給機
178名無し三等兵:2007/10/24(水) 03:27:42 ID:hfBkx2fi
バックファイア級と全項で同等以上の攻撃機
179名無し三等兵:2007/10/24(水) 07:30:32 ID:???
東京タワー
180名無し三等兵:2007/10/24(水) 15:52:27 ID:???
できるだけ大形のクレーンヘリ。
震災時に重機をピストン輸送する。
181名無し三等兵:2007/10/25(木) 03:41:50 ID:???
セレクター改良版89式小銃
182名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:37:09 ID:???
ミサイル汎用護衛艦
新型装輪戦車
重装甲機動車
新型早期警戒管制機
F-2C/D(改良型・複座型Dタイプ)
兵装ビル群
新SSN・等で構成された潜水艦隊 
183名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:57:46 ID:RCuiAsPv
184名無し三等兵:2007/10/28(日) 13:49:54 ID:???
ティーガーII戦車
185名無し三等兵:2007/10/28(日) 16:57:23 ID:???
美少女戦車長と美少女パイロットと美少女艦長こそ、今求められているものだ。
186名無し三等兵:2007/10/28(日) 22:06:56 ID:???
V/STOL 対戦車戦闘機
エヴァに出てきた様な奴
各種兵装ビル群
1.VLSビル
2.速射砲ビル
3.弾道弾発射ビル
4.CIWSビル
戦闘支援ビル群
1.観測ビル
2.誘導弾/火線誘導ビル
3.通信・連絡支援機材ビル
4.ECM/ECCMビル
187名無し三等兵:2007/10/28(日) 22:09:45 ID:???
結局、>>1は自衛隊に必要ないでFA?
188名無し三等兵:2007/10/28(日) 22:48:41 ID:HPwlSi3L
ZZガンダム
189名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:03:04 ID:sfio01Id
F4をさっさと退役させて、アメリカから中古でF14購入しろ!周辺国の戦闘機なら、十二分に戦えるだろ。
190名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:08:24 ID:Sme7K1k8
核装備の室伏一個師団
191名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:14:45 ID:???
http://www31.ocn.ne.jp/~acppfsw/k3/tyh.html
ムスペルヘイム欲しい〜〜〜〜〜!
いざというとき分離してダメコン良さそうじゃん
輸送陸軍と海空軍の我が軍にうってつけの船体だ
192名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:33:50 ID:???
ゴルフボール弾道計算機
193名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:43:51 ID:???
>>189
プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
194名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:34:28 ID:???
衛星軌道兵器(朝鮮半島攻撃用)
衛星軌道兵器 (中国攻撃用  )
衛星軌道兵器(ロシア攻撃用 )
衛星軌道兵器(ステルス仕様アメリカにばれないように)
195名無し三等兵:2007/10/29(月) 01:31:24 ID:hWsuCjfC
偽札印刷機
196名無し三等兵:2007/10/29(月) 10:27:47 ID:XJ8Gxrd1
タケコプターを全員に支給しろ。
これで普通化が一気に空中騎兵だ!
197名無し三等兵:2007/10/29(月) 10:41:52 ID:XJ8Gxrd1
普通科ね・・・
198名無し三等兵:2007/10/29(月) 13:19:45 ID:???
スタンガン、ゴム弾銃なら憲法違反でない
あとの軍用兵器は全て憲法違反なので即廃棄
199名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:56:15 ID:WQo2yQhl
>>189
F-14いらね
酷使されて空自のF4よりポンコツ
200名無し三等兵:2007/10/30(火) 04:55:17 ID:Lqdky7oY
GPS誘導巡航魚雷
201名無し三等兵:2007/10/30(火) 06:32:07 ID:???
衛星軌道から好きな所に落とせる直径100mの岩の塊×5000
202名無し三等兵:2007/10/30(火) 09:01:45 ID:???
F/A-18付きの原子力空母
203名無し三等兵:2007/10/30(火) 10:14:37 ID:l6+7YZ1Y
どこでもドアを全隊員に支給しろ。
これで普通科は最強の浸透戦術にを使えることになる。
204名無し三等兵:2007/10/30(火) 11:41:13 ID:???
現人神
205名無し三等兵:2007/10/30(火) 12:21:27 ID:???
>194ならいっそ反射衛星砲。
206名無し三等兵:2007/10/30(火) 16:37:40 ID:???
>>205

可能なら衛星から直に攻撃した方が良いかと。
207名無し三等兵:2007/10/30(火) 18:06:43 ID:l6+7YZ1Y
>>206
反射させることで攻撃発起点を隠匿できるわけだ。
208名無し三等兵:2007/10/30(火) 18:25:23 ID:???
>>205
ときに何を反射させるん?

>>207
なるほど了解しやした
移動式の発射装置かな?
209名無し三等兵:2007/10/30(火) 18:34:12 ID:???
VF−1バルキリー
210名無し三等兵:2007/10/30(火) 19:15:20 ID:???
>>206
red eyesとゆー漫画があってだな…
211名無し三等兵:2007/11/01(木) 19:58:13 ID:???
紋章機
212名無し三等兵:2007/11/02(金) 03:34:44 ID:5GhuedyC
工兵師団!欲の深いゼネコンを丸ごと徴発しても良いが。

都市型レオパルド戦車なんかには、
鉄板張りまくったブルド―ザ―みたいだ。
そんなのが装備された師団があっても良い。

213名無し三等兵:2007/11/03(土) 01:52:08 ID:???
工兵師団って憧れるものがあるなぁ
総予備としてはうってつけかもしれん。
214名無し三等兵:2007/11/03(土) 02:02:57 ID:???
緑装薬4に叩かれる絶好の的になる部隊だな
215名無し三等兵:2007/11/03(土) 02:14:25 ID:???
>>211
まあ、偽装でないなら大丈夫だろう
216名無し三等兵:2007/11/03(土) 02:24:22 ID:IfH5B33E
217名無し三等兵:2007/11/03(土) 02:39:48 ID:lT/OR5Fs
TYPE-89 SOPMOD
218名無し三等兵:2007/11/03(土) 03:44:20 ID:???
P90背負ったマウンテンバイク部隊
荷台にRPG-29を載せるのも可
219名無し三等兵:2007/11/03(土) 03:58:33 ID:mZeQ7h2A
超のろいけどミサイル食らっても無事なほどの装甲を施した爆撃機ってどう?
220名無し三等兵:2007/11/03(土) 04:19:24 ID:KiNgv6YN
私は自衛隊がガンダムを作るとずっと思ってました。
221名無し三等兵:2007/11/03(土) 05:06:14 ID:2khDdcmx
すべての隊員にパソコンを支給

てのは既出ですか?
222名無し三等兵:2007/11/03(土) 05:37:15 ID:w5vGQ/0C
既存の高速小型船舶をいつでも簡易型のミサイル艇や火力支援艇に改造できる体制を整えておくこと。
223名無し三等兵:2007/11/03(土) 07:57:50 ID:???
>>219
装甲を施してもエンジン部に破片が入っちゃったら壊れるし落ちる。
衝撃を受けて中の人が無事なのか。そしてバランスを崩した時立て直すことが出来るかってのも重要だな。
224名無し三等兵:2007/11/03(土) 08:42:33 ID:uNYClfyv
チハ以外にあり得んだろ?
225じゅーり・ふぁいあー☆ ◆kNty3sPsD2 :2007/11/03(土) 08:45:53 ID:???
ガジェットドローンの生産だな
226名無し三等兵:2007/11/03(土) 08:48:39 ID:???
チハは忘れてあげて
227名無し三等兵:2007/11/03(土) 08:53:24 ID:???
現実世界だと強さは
戦車>>>>>>>ガンダム
だよね。

デカい的のガンダムを撃破するのは簡単そうw
機械故障やパイロットの死亡率も高そうだ(笑)
228名無し三等兵:2007/11/03(土) 09:03:53 ID:???
ウォーカーブルドッグ
229名無し三等兵:2007/11/03(土) 09:46:27 ID:Xu+VLUUK
こけて転倒しただけで中の人死にそう>ガンダム
230名無し三等兵:2007/11/03(土) 10:29:01 ID:???
碇シンジ
231名無し三等兵:2007/11/03(土) 11:47:39 ID:n4/7FHJb
H2A改造核ミサイル
232名無し三等兵:2007/11/03(土) 11:51:28 ID:???
どこまで飛ばす気だ。
233名無し三等兵:2007/11/03(土) 12:41:10 ID:???
強化外骨格
234名無し三等兵:2007/11/04(日) 16:21:54 ID:???
大型機動兵器
235名無し三等兵:2007/11/07(水) 02:18:50 ID:???
都市の要塞化
九州→熊本
中国→広島、山口
四国→高知
近畿→京都、和歌山
中部→福井、長野
関東→群馬、東京(要撃地区)
東北→秋田、富山、青森
北海道要塞群
236名無し三等兵:2007/11/07(水) 02:22:24 ID:???
普通にICBM
237名無し三等兵:2007/11/07(水) 02:50:18 ID:???
新型120mm滑腔砲搭載型装輪中戦車。
尚、87偵警より二周り位大きい。
一般的に軽装甲機動車とバディを組んで運用される(専門、教育部隊除く)
乗員は三名+二人(サブシート展開時)
バリエーション
機甲科様のA型、普通科支援装甲車型のB型
偵察機材を積んだC型。
155mm砲のD型
初等教習型T型(砲は未実装、ミラーが多い)
実験型のX型。新型装甲/火器などのテストベットだったりする。
  
238名無し三等兵:2007/11/07(水) 07:43:46 ID:???
携帯つき手りゅう弾
239名無し三等兵:2007/11/07(水) 16:49:00 ID:???
AC-X
C-Xを地上攻撃機にした物。
AC-130より便利な感じの奴
ただ、アメ公と弱腰議員、エセ平和主義者達をどう説得する[又は丸め込む]かで決まる。          
240名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:30:54 ID:Cyu/LRqg
最終兵器






彼氏
241名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:34:50 ID:???
>>7
何度も言わせるな、土人より現代人の方が強い
242名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:05:54 ID:???
予算と人員と技術
まず基礎から作り直さないとキツイ
冗談的にはケロロ軍曹が欲しいな!
243名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:21:31 ID:???
GPS座標の書き換え技術
244名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:25:13 ID:uvbJrzeC
大和魂
245名無し三等兵:2007/11/10(土) 10:25:10 ID:IQ2i55Ih
篠原重工製99式空挺レイバーとこれを搭載可能な輸送機。
兵器云々というより、重機代わりとして。災害派遣時に降下ポイントさえ確保すれば道路が寸断されても素早く救助・復旧活動が出来ると思う。
246名無し三等兵:2007/11/10(土) 18:40:12 ID:???
空挺レイバーとガンパレの士魂号
その空挺母機。STOLタイプの奴
同時期にエヴァに出てきた形のV/STOL機の実戦配備。
247名無し三等兵:2007/11/10(土) 18:51:30 ID:???
ダムに擬装したV2核弾頭施設
もちろんエスコン的な最期は勘弁だ
248名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:05:38 ID:???
左翼を非合法化する法律
249名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:30:28 ID:???
前々から出ていた、兵装ビル群とロープウェー機銃、ダム弾道弾施設
人型兵器、装輪戦車隊
新型イージス戦艦(BBG)
新型V/STOL対戦車戦闘攻撃機
自走臼砲、陽電子砲
250名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:33:44 ID:tK6VTG0A
自衛隊には最強の
自宅警備員師団が日本中にある
251名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:35:22 ID:GaP0mQgz
核兵器
252名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:39:20 ID:???
トリープフリューゲル(知らない方は「奇想天外兵器」という本を読んで下さい)
253名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:40:37 ID:???
>>250
バ

254名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:41:03 ID:???
金のなる木
255名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:55:47 ID:/CLKKf1J
ゴアテックスブーティーの編上靴
256名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:07:13 ID:???
90式ガソダム
257名無し三等兵:2007/11/11(日) 05:24:35 ID:ktUS0Pj+
水爆。
258名無し三等兵:2007/11/11(日) 08:04:12 ID:Rn7i9h+f
自衛隊に核兵器は無用でつ。
何故ならそれを有効に活用できる政治的思想も、抑止力として使える外交手腕も、いざというときにぶっ放せる度胸もないからでつ。
という訳で核汚染除去技術がほしい。
259名無し三等兵:2007/11/11(日) 11:42:59 ID:???
日本に自衛隊は無用でつ。
何故ならそれを災害対策にしか活用できない政治的思想も、抑止力として使える外交手腕も、いざというときに行使できる度胸もないからでつ。
という訳で平和憲法普及のために尽力してほしい。
260名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:50:55 ID:???
>>258
とすると大和を改造して14万8千光年の旅をしてもらう必要がある。
261名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:53:18 ID:IcYcyPfD
>>259
おまいの言う平和憲法が武力放棄を指すならば、少なくとも周辺国の軍事力を治安維持能力程度まで放棄させなきゃ意味ないよ。

自衛隊はあくまでも国土国家自衛手段とすべし。ってスレ違ですかえ?
262名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:16:39 ID:???
日本近海とシーレーンを本気で守るつもりなら
空母を基幹とする機動部隊が2つばかし必要だが金がかかるな
263名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:29:37 ID:???
>>260
>とすると大和を改造して14万8千光年の旅をしてもらう必要がある。

つー事は帰ってこないって事ですか?
264名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:39:33 ID:???
>>263
29万6千光年と書くべきだった。
265名無し三等兵:2007/11/12(月) 04:42:23 ID:K64k43DZ
攻殻機動隊(スタンドアローンシリーズの方)に「日本の奇跡」というナノマシーンを使った核汚染除去技術が出てくるけど。
あと20年後には実現可能と思っていたが、イスカンダル迄取りに行かなければならないか…
266名無し三等兵:2007/11/12(月) 19:43:52 ID:???
オーム真理教が作ってなかったっけ?
>コスモクリーナー
267名無し三等兵:2007/11/12(月) 19:49:38 ID:???
と言う名の空気清浄機ではなかろうか
268名無し三等兵:2007/11/12(月) 21:58:58 ID:???
量産型M−VロケットとBC弾頭。
ところでミューロケットってペイロードどれくらい?
初歩的な重い核弾頭積める?
教えてアトミックソルジャー!
269名無し三等兵:2007/11/14(水) 07:35:46 ID:???
Mシリーズは全て退役(中止)ですが?
初歩的な重い核弾頭ってどのくらい?まさかリトルボーイとかファットマンなんて言わないよな?
M-Vでペイロードは最大で2.3tか?
冷戦中のメガトン級のB-83でも2個、威力可変型のB-61なら4個載せられるな
ミニットマンIIIと同じく300ktのW-78を3個のMIRVにできるんじゃないか?
270名無し三等兵:2007/11/15(木) 02:05:46 ID:???
日本製トラファルガー級(あらしお級)
271名無し三等兵:2007/11/15(木) 08:03:22 ID:???
俺としては対潜空母が欲しいな
272名無し三等兵:2007/11/15(木) 11:42:40 ID:???
はかたのしお級
273名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:10:14 ID:???
日本製オハイオ級[ごましお級]
新型08式魚雷
274名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:12:09 ID:Z03D6zah
「朝鮮人皆殺し装置」
275名無し三等兵:2007/11/15(木) 23:50:17 ID:???
レールガン「シャンデリア」
重航空管制機「アイガイオン」
本土防衛型化学レーザー兵器「エクスキャリバー」
276名無し三等兵:2007/11/16(金) 04:55:08 ID:???
俺的には>>246>>235>>237>>186を全部
277名無し三等兵:2007/11/16(金) 05:02:17 ID:???
仮想敵は中朝じゃなくてラミエルかよwww
278名無し三等兵:2007/11/16(金) 06:56:33 ID:???
>>259
日本に平和憲法は無用でつ。
何故ならそれを選挙の票集めにしか活用できない政治的思想も、抑止力として使える外交手腕も、いざというときに行使できる度胸もないからでつ。
という訳で平和憲法改正のために尽力してほしい。
279名無し三等兵:2007/11/16(金) 08:20:51 ID:???
まともな軍隊
280名無し三等兵:2007/11/16(金) 09:18:34 ID:7AMSyw6O
エヴァンゲリオン
281名無し三等兵:2007/11/16(金) 09:20:21 ID:OpvEmCb2
汚職防止砲
282名無し三等兵:2007/11/16(金) 09:55:12 ID:uEoi1NWm
守屋のような椰子が自衛隊の装備を弱体化させてるんだろうな…
283名無し三等兵:2007/11/16(金) 10:00:31 ID:???
そらまぁ、守屋がもらった金でおそらく全駐屯地の
備蓄コピー用紙を数倍にすることができるわけであって(涙
284名無し三等兵:2007/11/16(金) 11:10:31 ID:???
脱柵用個人装備品返納袋
285名無し三等兵:2007/11/16(金) 11:24:05 ID:???
シュミクラム
286名無し三等兵:2007/11/16(金) 19:50:16 ID:???
屯田兵

これで自衛隊は食料を自給自足。
287名無し三等兵:2007/11/17(土) 05:56:32 ID:???
イージス戦艦
高速空母
可変人型戦闘機
装備を扱える人材
288名無し三等兵:2007/11/17(土) 06:23:08 ID:???
日本海側海岸沿いに土累、石累の構築
SSM陣地の構築
289名無し三等兵:2007/11/17(土) 06:24:47 ID:???
>>278
異星人のトラップ戦艦
強襲揚陸艦と空母
可変人形戦闘機
町の住人



じゃなくて?
290名無し三等兵:2007/11/17(土) 06:54:20 ID:???
>>288
ペトリオットの陣地もたのむ。
291名無し三等兵:2007/11/17(土) 08:17:47 ID:/Ss1IFaI
南の島に駐留した時用 雪を降らせる演劇慰問部隊
292名無し三等兵:2007/11/17(土) 08:22:19 ID:???
空自用暗視スコープ
293名無し三等兵:2007/11/17(土) 10:13:45 ID:???
海上要塞
294名無し三等兵:2007/11/17(土) 22:26:35 ID:TUSxgcDF

〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301

295名無し三等兵:2007/11/18(日) 00:31:44 ID:???
【自走対空機関砲】
アベンジャーを搭載し、戦車から>>294みたいな連中まで相手に出来るヤツで。

89式装甲車になんとか載るだろ…‥たぶん。
296名無し三等兵:2007/11/18(日) 02:08:05 ID:1Isq6KSW
アンパンマン号。
↑原子力・石油ボイラー併用機関。空も水中もゆく未来型戦車。
297名無し三等兵:2007/11/18(日) 02:35:38 ID:???
人員
298名無し三等兵:2007/11/18(日) 03:07:24 ID:???
対馬、尖閣の要塞化
巡航ミサイル

常駐する人員とハリアー
299名無し三等兵:2007/11/18(日) 12:16:43 ID:???
韓国の自称対空機関砲は歩兵の掃蕩ぐらいにしかまともに使えないが、
日本の開発は洗練された砲・FCSに対空・対地レーダーを組み合わせて
完璧に調整して・・・とかしか考えられないから駄目だね。
300名無し三等兵:2007/11/18(日) 15:55:32 ID:???
>>299
あれは38度線を越えてくる北の武装難民(という事にしておく)掃討用だから
301名無し三等兵:2007/11/19(月) 15:51:13 ID:???
と言うか北相手に対空砲も何もないのでは
302名無し三等兵:2007/11/19(月) 23:12:52 ID:???
中国軍(そして憎き日本・・・w)の介入にも備えなきゃ、ね。
303名無し三等兵:2007/11/20(火) 02:27:08 ID:???
>>301
木製爆撃機が飛んできますよ!
304名無し三等兵:2007/11/20(火) 02:38:27 ID:???
北相手には工作員内臓の生物兵器が最も効果的と思われるな
それも日本人が耐性をもってそうなインフルエンザとかがよろしかろう
305名無し三等兵:2007/11/21(水) 01:34:00 ID:???
市ヶ谷に五角形庁舎を作って威圧してみる。
パクりではありませんよーと言いたげな形(台形屋根+鳳凰像)だが
306名無し三等兵:2007/11/23(金) 10:28:41 ID:???
こんごうを改造した陽電子砲搭載護衛艦、こんごう改=通称、こんごう重火型の配備。
みょうこうも重火型に改装予定。   
307名無し三等兵:2007/11/23(金) 22:53:22 ID:???
F-15J2 (スーパーイーグル。性能はYF-23以上、機動性も異常。日本独自改良型)
308名無し三等兵:2007/11/23(金) 22:58:17 ID:???
ステルス大陸間弾道核ミサイルあればいいよ
309名無し三等兵:2007/11/23(金) 23:45:56 ID:YXN7HLBV
無人で自走するロボット兵器。
空も飛行する事が出来る。
衛星と通信が出来、現状を本土側にて把握できる。
組織的な行動が出来る。
エネルギーは電波に載せて送る事が出来る。

310名無し三等兵:2007/11/24(土) 00:17:31 ID:fBYa9icb
ステルス設計のDE艦
311名無し三等兵:2007/11/24(土) 01:00:36 ID:???
ブイ・ウエップ艦
いそかぜ 
亡国のイージスネタ。
312名無し三等兵:2007/11/24(土) 01:08:24 ID:???
無人戦車
無人機X-9ゴーストバード(日本語愛称、震雷)
無人戦艦、ちくま型、えど型
人間はシステムセットアップと歩兵。あと暴走時のリカバリ。
諜報員くらいしか居なくなる。
313名無し三等兵:2007/11/24(土) 05:45:48 ID:???
E-777
E-747
とにかく新しい早期警戒管制機
次世代装輪戦闘車/科学車
314名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2007/11/24(土) 06:11:23 ID:???
とりあえず軍事衛星
315名無し三等兵:2007/11/24(土) 08:58:25 ID:TRGKZEI/
を打ち落とせる対空レーザー砲。
316名無し三等兵:2007/11/24(土) 09:00:28 ID:???
月基地を往復出来る月観測船
ついでに中継基地として「きぼう」を使いたいね
317名無し三等兵:2007/11/24(土) 09:04:36 ID:???
偵察衛星の充実が望まれる
318名無し三等兵:2007/11/24(土) 11:51:39 ID:???
それらの兵器を内部のクーデターに利用されたらたまらん

憲兵隊や諜報部隊のさらなる充足。
319名無し三等兵:2007/11/24(土) 20:16:42 ID:???
>>318
それはある。

日本全体情報漏えい社会だもんなぁ。
320名無し三等兵:2007/11/25(日) 01:55:05 ID:???
>>318その点においては俺も同意だ。
日本は防諜意識に欠けているからな〜
まず、組織トップから構造改革して新兵教育でも叩き込まないといけないな。
321名無し三等兵:2007/11/25(日) 02:04:59 ID:???
>>312はサイバーテロやハッキングに弱そうだ。
ハッキングされて、F-2・新FX対X-9じゃシャレにならない。
ある二人のパイロットに任せても勝てないかもしれん。
322名無し三等兵:2007/11/25(日) 02:08:26 ID:???
>>5
最も軍事の才能があるのに争いごとには向いていないんだ
実に悲劇な事だな、ヤン・ウェンリーは
323名無し三等兵:2007/11/25(日) 04:31:32 ID:???
>>321 イサム・ガルドか?
なら俺は、人型戦艦むさし。
ムサシキャノンを手持ち運用可能
324名無し三等兵:2007/11/25(日) 04:57:51 ID:???
新型130mm滑腔砲搭載機動戦車。
新型鉄帽・後、新しい携帯食料2型のメニュー
325名無し三等兵:2007/11/25(日) 05:19:12 ID:???
メ欄の「な」って入れてる香具師ってなんなの?
発想が厨房か消防レベルで荒唐無稽なんだけど恥ずかしくないのか
しかも>>323>>321に自己レスか?
書き込みのレベルからして同一人物だと思うけど
326名無し三等兵:2007/11/25(日) 07:44:53 ID:???
週刊プレイボーイに「自衛隊はこの兵器を買え」って特集があったが突っ込み所が満載だった。
327名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:29:34 ID:aFYZOQO6
日本もフォースプロテクション社の車を配備するべき
http://www.forceprotection.net/
ハマーに代わる小型装甲車チーターから大量高速輸送型クーガー、バッファローもある
実戦経験から生まれた高性能車両
イラクでものすごく好評でこれからの実戦には欠かせない存在
328名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:46:46 ID:???
>>325
世の中奇特な奴は居るもんだ。静観してやれば。
リアルでは発表する場が無いからここで吐き出してるんだろう。
329名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:50:54 ID:???
まあ、人に害を与えてる訳じゃないから良いじゃないか。
まあ、俺も過去にそんな経験あったし。
330名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:56:32 ID:???
ここに出てくるやつらと同レベルだな
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50999494.html
331名無し三等兵:2007/11/25(日) 14:58:40 ID:???
何度も言うが、鍛えるなら現代人の方がSF適応力は高い
ファンタジーは白兵戦くらいしかできないからな
332謝罪 今までの奴:2007/11/25(日) 15:07:13 ID:???
>>325 言い訳させてもらって良いか?
あの自己レス疑惑だが、あれ弟がやった物だ。
PSPで送ってるから、ID適当に一番真ん中の文字を一発打ち込んだら『な』だった。
あと、思いついたらすぐ打つので幼稚な部分も有ったかもしれない。気を悪くしたなら本当に済まん!
PSPて俺と同じ方法でID打ってる奴もいる。
明らかに俺が打った事の無い奴も有るから。
333名無し三等兵:2007/11/25(日) 15:34:22 ID:???
YAK-38かな。狭い日本向きじゃね
グリペンより使い勝手が良さそう
334名無し三等兵:2007/11/25(日) 15:38:38 ID:???
>>332
意外と素直なんでちょっと拍子抜け
今後のためにこの言葉を授けよう

チラシの裏
335名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:01:33 ID:???
>>327
けっこうカコイイね、でも軽装甲機動車でいいや
336名無し三等兵:2007/11/25(日) 16:10:53 ID:???
国内法規をクリアしてればナ・・・。
337名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:08:04 ID:sGVNWJnh
今の現行装備の改良型。
一番手っとり早い。
338名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:10:11 ID:bBE0ROOb
朝鮮人殲滅砲
339名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:11:31 ID:bBE0ROOb
媚中暗殺機
340名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:14:50 ID:sGVNWJnh
>>338 こんな事を言うのも何だが、人種差別につながる発言、マズくないか?
341名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:25:19 ID:???
前の方にあったネタだが、F-22J
342名無し三等兵:2007/11/25(日) 17:56:59 ID:???
そんなんじゃ駄目だ。B-2Jを100機配備しろ。
343名無し三等兵:2007/11/25(日) 18:02:06 ID:???
北朝鮮の戦略弾道ミサイルを攻撃・破壊しうる任務に必要な作戦機(攻撃/爆撃機、電子戦機等)
十分な弾薬・食料のストック

十二分な予算、まっとうな法体制、そして我々国民の意識
344名無し三等兵:2007/11/25(日) 21:43:15 ID:???
火のつかない一式陸上攻撃機
345名無し三等兵:2007/11/26(月) 00:48:40 ID:???
弾道弾迎撃可能な新型イージス艦。
イメージ的にはあたごより二周り程でかい。   
346名無し三等兵:2007/11/26(月) 00:56:27 ID:???
>>341 発展系のFB-22J
と空中要塞グレイプニル(元ネタ,エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション)
347名無し三等兵:2007/11/26(月) 01:57:45 ID:???
サイサリス
348名無し三等兵:2007/11/26(月) 02:32:25 ID:???
というわけで、将来の天下り先確保に頑張ってくれたまえ
ああ、くだらん口利きや接待ゴルフやると星ごと爆殺されるから注意してね
349名無し三等兵:2007/11/26(月) 04:40:25 ID:???
F-23Jのライセンス生産
三菱重工製
もしくは、アメリカからYF-23のデータを三億で買う。
   
350名無し三等兵:2007/11/26(月) 04:46:31 ID:???
単位がドルだったとしてもそんなに安く売るわけがない
351名無し三等兵:2007/11/26(月) 04:59:15 ID:???
【訂正】しまった!!0入れ忘れた!!
正しくは300ドル
352名無し三等兵:2007/11/26(月) 05:02:56 ID:AtH9q6CF
↑お前は億抜けてるぞ。
300億ドルだ。
俺的には30~50億
353名無し三等兵:2007/11/26(月) 05:27:35 ID:???
ここは適当に、トヨタ製次世代MBT
74式改二式→ イスラエルのメルカバみたいに追加装甲や複合装甲などを取り付けて、アップデート方式とったタイプの二型。
新装甲や、新動力等、新しく取り替える(改造する)度に三型、四型となる。
354名無し三等兵:2007/11/26(月) 05:34:44 ID:???
↑ そりゃ日本の戦車にMk.2とかMk.3とかって似合わんからな〜
[例]90式改Mk.1
  74式改Mk.2 
ただの74式改が一型(Mk.1)?  
355名無し三等兵:2007/11/26(月) 05:44:18 ID:???
セクサロイド
356名無し三等兵:2007/11/26(月) 05:47:49 ID:???
74式戦車改はG型だから、74式戦車改一型あるいは74式戦車七型じゃねーの。
357名無し三等兵:2007/11/26(月) 06:00:23 ID:???
74式の屋根に迫撃砲つけたらどうだろう? 



  え、却下? マジで!
358名無し三等兵:2007/11/26(月) 06:49:01 ID:???
なんかリアル系の話題になってきたな。
少し前まで架空戦紀ネタ多かったのに
まあ中には架空戦紀ネタ使う奴も居るだろうから暖かく見守ろうや
359名無し三等兵:2007/11/26(月) 06:51:10 ID:???
お前もPSP発信者か?↑
360名無し三等兵:2007/11/27(火) 00:41:52 ID:???
対テポドン用反応装甲
361名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:14:49 ID:???
特火MAT 08式対戦車対揚陸艦誘導弾
362名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:24:36 ID:???
自衛隊が欲しい武器?


ガンダムあたりじゃないの?
363ウィナ・ツァハル:2007/11/27(火) 20:45:49 ID:ffP7nb20
つAK-74(訓練が楽かも)
つおいしいごはん
364名無し三等兵:2007/11/27(火) 20:50:33 ID:vcJfD1mV
88mm高射砲
365名無し三等兵:2007/11/28(水) 00:39:34 ID:???
>>364 アハト・アハトか。
でも、それでジェット機の迎撃は無理じゃないか?
366名無し三等兵:2007/11/28(水) 00:44:14 ID:???
自衛隊に欲しい兵器、ってか
まずは正面装備よりも兵員揃えなきゃな

さて、今年中に職が見つからなかったら
地連に足を運んでみよう
367名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:20:55 ID:sw5sL1kK
自衛隊に配備予定の試作機が楽しみです。防衛省も気合いの開発でしょう。
防衛のアクエリオン。
368名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:22:22 ID:???
あなた(米軍)と合体したいです!








・・もうしてるお?(現役J隊員談)
369名無し三等兵:2007/11/28(水) 04:11:34 ID:???
北海道の山中に停めた車の中で、
38歳の三佐が練炭自殺をした。 ⊃゚∀')⊃ポッパッピー・・・
===============================
イラクから帰国して一年後のことだ。
===============================
車のわきにはタバコとコーヒー缶が
置かれ、車内に残された箱の中には、
イラクで身につけていた服が
折りたたまれて残っていたという。
===============================
三佐は自殺前にあった
日米共同訓練の最中に、
________________
| 彼ら(米兵)といると殺されてしまう!|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と騒ぎだしていた。
精神にすっかり変調をきたしていたのだ。

________________

(・∀・)スンスンス-ン♪
370名無し三等兵:2007/11/28(水) 07:15:58 ID:???
退役したF-4EJ改の無人戦闘型
ただの標的機じゃもったいない
371名無し三等兵:2007/11/28(水) 07:22:36 ID:???
標的機は有人のF-15J/F-2が務めれば良いしな。
372名無し三等兵:2007/11/28(水) 10:54:36 ID:???
チャッカーに牽かせた的でいいよ
373名無し三等兵:2007/11/28(水) 12:22:29 ID:/lEF4uM6
とりあえずP2P出来ないパソコンと2ちゃんねる禁止
374名無し三等兵:2007/11/28(水) 12:35:11 ID:???
AH64D
F22
F15改(カナード+推力偏向ノズル)
375名無し三等兵:2007/11/28(水) 16:59:11 ID:???
F-2C/D 改良型/改良複座型
改良点
エンジン換装+主翼強度強化
ラダー強度強化、対艦誘導弾装備時の振動解消
376名無し三等兵:2007/11/28(水) 17:56:57 ID:???
AC-1
川崎C-1の地上攻撃型
武装は40ミリ自動照準機関砲三挺、75ミリ速射砲一挺 
377名無し三等兵:2007/11/28(水) 18:30:04 ID:???
対へーわダンタイ用特殊兵器
改訂けんぽーだいキュージョー
378名無し三等兵:2007/11/28(水) 18:58:54 ID:???
てゆーか、主翼はもう強化済み。

振動ったって、爆装して空戦格闘のようなマヌーバやらすと振動発生するから機動制限てんでしょ?

無理じゃないですか、そんなもん。
F-15やF-16、F/A-18だって重いときゃ出来ません。
379名無し三等兵:2007/11/29(木) 00:06:50 ID:???
キーロフ級準用艦
インヴィンシブル級空母
B-1B ランサー 


なあに・・飾りだよカザリ。
380名無し三等兵:2007/11/29(木) 12:23:07 ID:pTOTdZnZ
核兵器。これがあればあとの装備はそれなりで良い。
381名無し三等兵:2007/11/29(木) 12:24:56 ID:???
強襲揚陸群
382名無し三等兵:2007/11/29(木) 12:40:20 ID:???
冬場は速乾性フリースのインナーが欲しいなあ
383名無し三等兵:2007/11/29(木) 21:01:31 ID:???
>>1-1000
ごめんね、みんな
ぱぱとままが、けいさつのひとにつれていかれちゃって
もうなにもかってあげられなくなったの、ごめんね
くすん;;
384名無し三等兵:2007/11/30(金) 06:49:30 ID:???
これもあればいいなと思っていたけど・・・。

米製ミサイル対象へ働きかけ

特捜部は、収賄の疑いで逮捕した前防衛事務次官の守屋武昌容疑者(63)の容疑を裏付けるため、
30日午前0時すぎまでおよそ12時間をかけて防衛省を捜索し、段ボール500箱余りの資料を押収しました。
山田洋行の元専務の宮崎元伸容疑者(69)は、
自衛隊の次期輸送機のエンジン納入などをめぐって接待を繰り返していたとされていますが、
ミサイルについても守屋前次官に働きかけていたことが関係者の話で新たにわかりました。
このミサイルは、山田洋行が代理店契約を持っている
アメリカのロッキード・マーチン社製の長距離地対地ミサイルで、射程距離が最大で300キロに達し、
強い破壊力を持ち、アメリカ軍が湾岸戦争で初めて使用したことで知られています。
平成17年度からの中期防衛力整備計画で射程距離の長いミサイルの研究を盛り込むことが検討された際、
このミサイルが対象となるよう宮崎元専務は守屋前次官に働きかけていたということです。
結局、このミサイルの研究は「射程距離が長いと周辺国の批判を招く可能性がある」などの理由から
計画に盛り込むことは見送られました。
東京地検特捜部は、29日の防衛省の捜索でこのミサイル計画に関する資料も押収しており、
当時のいきさつなどについて解明を進めるものとみられます。

http://www.nhk.or.jp/news/2007/11/30/d20071130000008.html
385名無し三等兵:2007/11/30(金) 07:23:27 ID:???
87式偵警の戦車版。
路上戦闘を前提に設計されている。
105mm砲搭載型と120mm滑腔砲搭載型がある。
386名無し三等兵:2007/11/30(金) 11:26:11 ID:???
EDAJIMA
387名無し三等兵:2007/11/30(金) 17:55:18 ID:???
>>1. >>385 87偵警改。40mm機関砲に換装しエンジンを環境に優しい新型に換える。
388名無し三等兵:2007/11/30(金) 18:08:43 ID:qaAV7BK+
>>387
戦闘用車両で環境に配慮なんて聞いたことが無いぞw
アメ公はタービンエンジンじゃねえかw
389名無し三等兵:2007/11/30(金) 18:56:20 ID:R5EiyASj
日本共産党代々木派の情報収集能力は
390名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:40:48 ID:???
>>388 だから、地球温暖化対策をここまでしてますよ〜って言う対外アピールだよ。
391名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:50:59 ID:???
9O式改 やはり環境重視エンジンに換装してアメリカをこき下ろす。
屋根の上にTOWやMATの発射機を取り付ける。
あと全体的に電子化。
イメージ的にはアメリカのM2みたいな感じ。
392名無し三等兵:2007/11/30(金) 21:19:44 ID:rE1azRsK
機密情報管理のエキスパート、最優先で海自に入れてくれ、入れるまでカレー禁止。
393名無し三等兵:2007/11/30(金) 21:49:52 ID:???
394名無し三等兵:2007/11/30(金) 22:26:09 ID:nMf67l0A
395名無し三等兵:2007/12/01(土) 00:17:44 ID:???
一人一着パワードスーツ
396名無し三等兵:2007/12/01(土) 14:07:03 ID:???
取りあえず、諜報力と補給力の整備。
朝鮮半島に上陸出来る位の戦力
397名無し三等兵:2007/12/01(土) 14:07:19 ID:4xStYo3g
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
398ロボット兵士に憧れてた奴:2007/12/01(土) 14:23:38 ID:???
前の方で語られていた人型戦車の投入。
もしくは、アシモに89式持たせて(固定火器でも可)大量に配備する。
運用法   
          敵↑
      
       アシモ隊
       普通科隊
        機甲科
       特科大隊
  盾と固定火器のアシモ隊(30~60機)を前進させ、その後に普通科の部隊が続き、機甲科車両の援護射撃または特科大隊の前進支援射撃をうけるという感じ。 
399名無し三等兵:2007/12/01(土) 15:21:15 ID:???
惑星破壊ミサイル
400名無し三等兵:2007/12/01(土) 21:46:18 ID:QhdgSIl8
メタルギアREX
401名無し三等兵:2007/12/01(土) 22:45:39 ID:???
>399を搭載する惑星駆逐艦
402名無し三等兵:2007/12/02(日) 00:08:21 ID:???
F-3A/B支援戦闘機(仮) 心神
403名無し三等兵:2007/12/02(日) 00:13:16 ID:???
F-2A MTD
QF-4EJ改
F-15EJ/F-15J MTD
404名無し三等兵:2007/12/02(日) 05:54:56 ID:???
ジオイド弾
405名無し三等兵:2007/12/02(日) 14:47:40 ID:???
イージス戦艦 とさ型
由来、戦艦土佐より
次期護衛艦 あやなみ級
駆逐艦綾波より
「いしかりが退役しても、代わりはいるもの」某R嬢 
406名無し三等兵:2007/12/02(日) 14:49:34 ID:???
実際、ラプたんに嫌われた航空戦力は何入れる積りなんだろ…
407名無し三等兵:2007/12/02(日) 14:50:45 ID:???
スパホかタイフーンかストライクイーグル改しかないだろ。
408名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:02:49 ID:???
F-3(仮)を制作ってんのはどうだろう?
409名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:10:26 ID:???
>>408
F-15の後継のためにとっとけ。
と言うかF-4の後継には間に合わん。
410名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:24:36 ID:???
冗談だが、U-125Aを改修して、F-125にしてみるとか。
そいつがつないでいる間にF-3を開発する。
411名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:27:15 ID:???
ageんな
412名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:32:14 ID:???
>>410 つなぎにするならT-4の方が適任じゃね?
F-4EJも複座だし。おまけにアクロバットも出来るし。
FT-4A(仮)とか見てみたいし。
413名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:41:40 ID:???
トレーラー移動・打ち上げ可能にしたM-Vロケット
414名無し三等兵:2007/12/02(日) 15:51:22 ID:???
AH-1SR コブラ改
ミサイルがTOW2になり、四枚ばねになっており、エンジンをGEのT7OOに換装しているタイプ。 
415名無し三等兵:2007/12/02(日) 16:29:01 ID:???
なんか変なのがチラホラ紛れ込んでるな。
416名無し三等兵:2007/12/02(日) 16:45:06 ID:???
ミサイル搭載GT-R
417名無し三等兵:2007/12/02(日) 16:50:01 ID:???
ボンドカーのようなもの
418名無し三等兵:2007/12/02(日) 17:17:12 ID:???
SVMS‐01
ユニオンフラッグ
419通りすがりのヘリ好き:2007/12/02(日) 17:30:45 ID:???
>>414
普通にAH-1Zじゃダメなのか?
四枚ローター、ヘルファイアミサイル、ロッキード製の新型照準システム装備。
エンジンは、お前さんの好きなT700にIRサプレッサーを装備している。

ミリ波レーダーなしであるにも関わらず、アパッチ・ロングボウに
ほぼ匹敵する性能を持つ。
(全天候飛行能力の一点で僅かにアパッチに及ばないが。)

そして、値段がとても安い。
(アパッチ・ロングボウの6分の1)

現在、米海兵隊も使っとる。
420名無し三等兵:2007/12/02(日) 17:39:16 ID:???
もう輸入AHはいいやって感じだろ。
AH-1駄目、AH-64ダメダメだったんだから。

AOH-1? いやその前にユーロコプター輸入してwww
421通りすがりのヘリ好き:2007/12/02(日) 17:59:47 ID:???
>>420
ティーガーかい?

だが、既存パーツもある程度流用出来る上、運用体制もそのままでよい。
第一、現在保有するAH-1Sを、ベル社がAH-1Wにアップグレード
してくれる得点があるからなぁ…
(台湾への売り込みの際の条件だが。)
422名無し三等兵:2007/12/02(日) 18:05:22 ID:???
ヘタリアのマングスタとか
423名無し三等兵:2007/12/02(日) 18:12:05 ID:???
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     ___________
    .|:ノ           \ミ:;|    /
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|   |私は長官就任直後、
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  <  ユーロコプター導入の
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   |   検討を命じた。
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ \
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
424名無し三等兵:2007/12/02(日) 19:03:17 ID:???
>>422
ロシアのハインドは?
425名無し三等兵:2007/12/02(日) 19:35:54 ID:???
テイーガー日本向け版
ものすごく性能落ちてそう。
そうでなくとも、ブラックボックス化されてる部品が多いかもしれない。 
426対戦車彼氏:2007/12/02(日) 19:43:26 ID:???
>>419 コブラ改って事は、輸入じゃなくて国内改良って事が言いたいんじゃないか?
俺の勝手な意見押しつけてすまん!
427名無し三等兵:2007/12/02(日) 19:48:55 ID:pKkDiHmr
ここはMi-28を採用汁
428名無し三等兵:2007/12/02(日) 19:56:19 ID:???
ロシアのKa-50ホーカムなんていいんじゃないか?
429名無し三等兵:2007/12/02(日) 20:20:35 ID:???
対艦ヘリなんて作ったらどうなるんだろう。
SH-1ZJ シーコブラ(仮)とかな。
対艦ミサイル四発とロケット弾ポットで色はF-2カラー
主に、あたごやはるなに搭載
430名無し三等兵:2007/12/02(日) 20:25:43 ID:???
>>429
ペンギンを搭載すべし
431エグゾセ好き:2007/12/02(日) 20:33:02 ID:???
>>429日本製エグゾセ対艦ミサイルもな
432名無し三等兵:2007/12/02(日) 20:40:17 ID:???
早期警戒ヘリが欲しい
433( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2007/12/02(日) 20:49:26 ID:???
官品のPCとコピー機の方が急務じゃね?
434名無し三等兵:2007/12/02(日) 20:56:54 ID:???
>>432 でかくて重い機材を乗せるには必然的に大型ヘリになるだろ?後操縦士とレーダー員が乗るスペースも考慮するとかなり巨大機になるぞ?
陸上で使うならAWACSの方が便利だ。
海上で運用するなら護衛艦に乗るサイズじゃないと使えない。こうなると本末転倒だ。
だから、電子戦ヘリレベルにしといたら?
435名無し三等兵:2007/12/02(日) 21:05:44 ID:???
組織員の意識改革、防諜意識の徹底。
436名無し三等兵:2007/12/02(日) 21:49:00 ID:4TK5Fv1t
まともな大臣(趣味に走らない人)を…
437名無し三等兵:2007/12/02(日) 22:03:52 ID:eRIDN+n4
マーベリック搭載型F-15
新型汎用護衛艦
次世代装輪戦車
実戦的な防衛大臣以下官僚達
438名無し三等兵:2007/12/02(日) 22:15:31 ID:???
決済や持ち回りの不要な文書システム
439名無し三等兵:2007/12/03(月) 00:30:25 ID:???
兵廠
440通りすがりのヘリ好き:2007/12/03(月) 01:03:34 ID:???
>>426
ライセンスしてる以上、勝手にイジる事は出来ないさ。
それに、喚装(改造等)許可料(米政府に対しての“お支払い”を含む)、
開発設計費、実験費、それ等の施設建設費等、金かかるのは一緒だぜ?
それに、運動性能はアパッチ・ロングボウよりバイパーの方が上だしな…
ただ、出来るだけ国産に近付けたいのは、かなり同意する。

>>429
“AGM-114M ヘルファイアU”じゃダメなのかい?
(“ペンギン”でもいいが、なんせ古いから不安だ…)
どうしても、ハープーン運用したいならF-35B“J”でも買うしかないが…。
441通りすがりのヘリ好き@追伸:2007/12/03(月) 01:09:30 ID:???
>>426
意見を押し付けられた、等とは思ってないよん。

寧ろ、色んな意見を言うスレなのだからいいんでね?

気にスンナ。
442通りすがりのヘリ好き:2007/12/03(月) 01:16:21 ID:???
ん?同一人物か?
443名無し三等兵:2007/12/03(月) 02:07:08 ID:???
>まともな大臣(趣味に走らない人)を…
政局が荒れてて、ゲルじゃないと難局を切り抜けられないという・・・
444名無し三等兵:2007/12/03(月) 14:08:44 ID:???
メタルギア月光
445名無し三等兵:2007/12/03(月) 17:31:07 ID:/IUD949z
国内生産の攻撃ヘリ。
AH-2(仮)なんてな。
理由
AH-1Sの後継機と言う設定だから。
武装はヘルファイア八発、又はロケット弾ポッド×4
若しくはヘルファイア八発とポット二個
固定装備は機首の30mmチェーンガン
そしてリジット型ローターヘッドの採用。
外見のイメージとしてはOH-1を戦闘ヘリ化したような感じ。 
446名無し三等兵:2007/12/03(月) 19:17:31 ID:???
RAH-1かARH-1が適当じゃないの。
447名無し三等兵:2007/12/03(月) 19:27:20 ID:???
E-8Joint STARS
B-2スピリット
シーハリアーMk.2
の購入
448名無し三等兵:2007/12/03(月) 19:58:14 ID:???
エ●ァ量産機
色は暗緑色、武装は155mmマシンガン
プログレッシブナイフ
対空/対戦車散弾銃
対艦無反動砲
449名無し三等兵:2007/12/03(月) 22:30:10 ID:???
>>445
せっかく国産するならば武装も国産のもの使えばいいじゃね。
ヘルファイアウの代わりにMAT類でも積んどけ。
450名無し三等兵:2007/12/03(月) 23:57:40 ID:???
AF-3A/B(仮) 心神改
尚、この機種表示と名称は試作四号機まで。
単座のA型・・試作初号機、試作二号機
副座のB型・・試作三号機、実験評価機(試作四号機)
なお量産型はF-3要撃戦闘攻撃機と言う名称に。
451電磁兵器好き:2007/12/04(火) 18:17:44 ID:???
専守防衛用自走陽電子砲。
晴天時の射程は2km~2.5km
9O式戦車の車台に09式陽電子砲(仮)を搭載した兵器。
なお、年間生産台数は3台(予定)
対空/対艦/対戦車と幅広く使えるが、威力が強力すぎるため、対地射撃の際に周辺被害が凄いから、市街地では使えない。
弾道弾も粉砕可能だが、多数の観測、火線管制機器が必要  
452名無し三等兵:2007/12/04(火) 18:22:18 ID:2Jhvg1wj
自衛隊に欲しい兵器より、それを開発する独自の日本法人が先ではないか?
453名無し三等兵:2007/12/04(火) 18:28:22 ID:???
>>452 難しく考えたらダメだ。
ここは想像・仮定(妄想)をぶつけるスレだからだ。
454名無し三等兵:2007/12/04(火) 18:38:50 ID:2Jhvg1wj
>>453
おkおk

つまり、こう言いたかったのだ。
まずは緊急時に富士山麓から出動もできる、
兵器開発所も兼ねた秘密基地を作るのが、第一目標であろう
455名無し三等兵:2007/12/04(火) 19:16:24 ID:???
JB−X

B−52より少し小型だが、レーダー探知と捕捉に優れた「長距離攻撃」と「爆撃」の二種を担当する戦略爆撃機

主に対艦誘導弾と500キロ爆弾…1t爆弾を主武装とし、防御用のチャフとフレアも装備
(気化爆弾や巡航ミサイル装備が可能になるかは、これからの政府次第)

ただし、対戦車ミサイルは装備出来ないので対地攻撃担当の護衛機は必須

尚……MLRSを格納して地上に発射する計画も在った事は内緒
456名無し三等兵:2007/12/04(火) 21:08:54 ID:???
汎用戦闘艦
装備がアタッチメント式になっており、艦船のプラモ並に取り替えれる。
例.砲パーツ 127mm 76mm
64セルVLSパーツ アスロック SAM SSM
CIWSパーツ 20mm 25mm 3Omm
457名無し三等兵:2007/12/04(火) 21:12:30 ID:hFj1phOn
PS2ゲーム「亡国のイージス」の様な感じか?
458名無し三等兵:2007/12/04(火) 23:27:08 ID:???
沖縄から上海まで延びたSOSUS
459名無し三等兵:2007/12/05(水) 02:41:15 ID:???

サマージャンボ防衛くじ&年末ジャンボ防衛くじ (注1)

一等:ご希望する兵器の体験搭乗もしくは、防衛省管理施設の1日見学 (注2)
一等前後賞:富士総合火力演習特別招待券(サマージャンボのみ)もしくは、次回観閲式特別招待券(年末ジャンボのみ) (注3)
残念賞:防衛大臣と赤坂の料亭で会食・ツーショット撮影 おみやげ付き (注4)

本くじの収益金は全額防衛予算として大切に使わさせて頂きます

注1:購入は日本国籍を有する成人に限らせて頂きますので、購入の際には身分証明証の提示をお願い致します
注2:撮影・録音・その他記録装置の使用はご遠慮頂きます
注3:特別招待券一枚につき当選者を含め2名までとさせて頂きます、また特別招待券が譲渡・販売等により第三者に渡った時点で効力は失効するものとさせて頂きます
注4:日程については御希望に添えない場合もあります、現地までの【お車代】は当日お渡しいたします

一枚千円、連番・バラ共に10枚単位での購入となります。
購入窓口についてはお近くの自衛隊地方連絡部へお問い合わせ下さい。
460名無し三等兵:2007/12/05(水) 19:03:11 ID:???
超射程砲。本州からソウルに打てる。
45口径190mm砲。
弾種は・ベースブリード弾
   ・自律飛行誘導砲弾
   ・高性能炸薬弾
   ・テルミッド燃料焼夷弾
なお、誘導砲弾は発射後10秒~5分後に誘導翼展開+ブースター作動。誤差修正しつつ命中し炸裂。
なお、ソウルに照準を定めた場合竹島近海で作動する。
461名無し三等兵:2007/12/05(水) 19:26:14 ID:???
「電磁パルス小弾頭」格納型大型ミサイルユニット・雷雪

親爆弾の内部に多数搭載されており、高高度から上空通過と同時に多数の強力な電磁パルスを帯びた小弾頭を自動的かつ広範囲にばら撒く

主に都市や軍事施設の機能や電子機器をダウンさせる役目を持つ…小弾頭は投弾と同時に放電を始めるので素手で触れると感電する
(電磁波による身体への障害の可能性も…)

小弾頭は火薬を使わないので安全…雷雪本体は小弾頭が無くなると自爆する
462電子戦の鬼:2007/12/05(水) 19:44:36 ID:???
近代都市にとっては大敵だな。
電磁波放射兵器を誰か作って!指向性が高い奴。
使用法
敵機甲群/敵機/敵艦に向かって放射。
戦車/軍艦は停止し鉄の棺桶になり、航空機は機器に異常が起き墜落。
しかし自軍の装備には異常なし。
殺すなり投降させるなりできる。
 
463名無し三等兵:2007/12/05(水) 19:56:51 ID:???
計器類がダメになるから止まらなくても、目視戦闘や計器支援無し射撃が要求されるし、通信、レーダー、敵味方識別装置類が使えなくなるから組織的戦闘が取れなくなる。従って敵の弱体化が見込める。
しかも誘導弾や、CIWSなどは事実上使用不可能になる。
C4IR等もダウンする      
464名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:16:20 ID:gY956kE2
未来的新兵器よりも、国産マルチロール機が欲しい

YF-23の試験機体と設計図から改修して全て純国産

まず日本はここから始めるべき
465名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:41:54 ID:???
7.5センチ歩兵砲
466名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:49:33 ID:???
>>462
EMP弾頭なら既に米軍が開発済みだろ、イラクで極少数が実験的に運用されたらしいぞ
ソースはちょっと前の軍事研究
467名無し三等兵:2007/12/05(水) 22:16:30 ID:???
Su-34
いや、マジで
468名無し三等兵:2007/12/05(水) 22:21:48 ID:???
>>466
EMP兵器じゃなくカーボン繊維入りクラスターと言う話もある。
469名無し三等兵:2007/12/05(水) 22:55:25 ID:???
従軍慰安婦
470名無し三等兵:2007/12/06(木) 00:01:20 ID:???
心神実戦型 AFD-1A/B
A/B=単座/複座
武装
国産20mm機関砲(弾丸は共通)一門
04式空対空誘導弾・ASM-2
製造、三菱重工(試作初号機)
川崎重工(試作二号機)
採用された方をAF-1陣風と命名し量産開始。
471名無し三等兵:2007/12/06(木) 00:12:33 ID:???
民間向けの給油車輌
472名無し三等兵:2007/12/06(木) 00:23:54 ID:GZbknswR
RPG
473名無し三等兵:2007/12/06(木) 01:40:05 ID:???
メガフロート空母
474名無し三等兵:2007/12/06(木) 02:54:31 ID:???
アーセナルシップ
空母
もっとイージス艦

そして俺には嫁さん
475名無し三等兵:2007/12/06(木) 05:28:05 ID:???
【超音速対戦車ロケット『霹靂』】
・大きさはM136より少々長い位。
・一発のみの使い捨て。
・汎用ヘリ、軽装甲車等などに幅広く取り付け可能。

【赤外線誘導型高速対戦車ミサイル『雷神』】
・大きさはドラゴンより少々長い位。
・装填式(発射筒再使用可能)。
・汎用ヘリ、軽装甲車等などに幅広く取り付け可能。

【ロケットアシスト迫撃砲弾『桂馬』】
・従来の発射筒で使用可能。

【強襲攻撃用クラスター型糞尿爆弾『嘆き』】
・中身は囚人の糞尿。

【強襲攻撃用クラスター型糞尿爆弾U『悲しみ』】
・中身は囚人の糞尿にサラリーマンのゲロをプラス(熟成本仕込み)。

【心理戦用巡行ミサイル『騒めき』】
・中身は百万束の中身を刳り貫いた小型爆弾。

【心理戦用空中爆発型弾道ミサイル『夢中』】
・中身は現金1億円(全部千円札)。

どうせ金バラ撒いてるようなもんだからな…‥。
476名無し三等兵:2007/12/06(木) 16:44:51 ID:gaHdv/eZ
>>475 最初の三つは使えそうだな。
477名無し三等兵:2007/12/06(木) 16:51:26 ID:RRXZbdhM
>>475
外国兵に日本円ばら撒いてもそんなに夢中にならないのでは?
ここはやっぱり米ドルでしょ。
478名無し三等兵:2007/12/06(木) 16:56:40 ID:ifhn6GfP
超イケメン戦闘機『妻夫木』キボンヌ
479名無し三等兵:2007/12/06(木) 17:04:42 ID:???
ASH-6O【アサルトシーホーク】 対艦ヘリコプター
SH-60Kにスタブウイングを追加しASM-2×2とロケット弾ポットを取り付けた奴。
チャフやフレアも搭載済み。
海自の攻撃ヘリ。
普段は不審船の制止時に役に立つ。
480名無し三等兵:2007/12/06(木) 17:36:49 ID:???
>>479
つSH60K
チャフ・フレア装備でヘルファイヤおよび7.62MM機関銃装備
現在配備中
481名無し三等兵:2007/12/06(木) 17:45:29 ID:???
グローバルホーク、あるいは同等以上の性能を持つ機体
482名無し三等兵:2007/12/06(木) 18:21:06 ID:zqcZRCAT
神崎すみれと光武
483名無し三等兵:2007/12/06(木) 20:40:50 ID:???
サウナ付きミサイル「スカット」
484名無し三等兵:2007/12/06(木) 22:31:52 ID:gaHdv/eZ
無人戦闘機 閃雷
 
485名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:40:08 ID:8sjMxuAj
従軍慰安猫
486名無し三等兵:2007/12/07(金) 02:21:35 ID:???
>>483
宇宙船なら・・・「ふじ」
487名無し三等兵:2007/12/07(金) 02:59:03 ID:obt8gM+h
ハマーン様とキュベレイ


そして薔薇
488475:2007/12/07(金) 07:54:08 ID:???
>>476
特に一番最初のロケランなら、有事の際、国民に配れると思ってね。

>>477
では一億円“分”の現金と、紙幣の種類を問わず百枚“束”で。
489名無し三等兵:2007/12/07(金) 10:12:22 ID:???
完全版法規令集欲しいです。
490名無し三等兵:2007/12/07(金) 10:44:12 ID:1iT1KdxF
http://www.forceprotection.net/
自衛隊も爆弾攻撃や銃撃に余裕で耐えれる自動車を配備するべき
アメリカではForce Protection, Inc (FRPT)の新型自動車が配備されているが
日本は脆弱なトラックやハマーのコピー
自衛隊員がかわいそう過ぎる
FRPTのチーター、クーガー、バッファローを自衛隊も導入するべき
491名無し三等兵:2007/12/07(金) 10:55:20 ID:???
ガソダム
492名無し三等兵:2007/12/07(金) 17:15:14 ID:jenxjOgh
レイセオン社製XM982誘導砲弾“エクスカリバー”
カッパーヘッド弾
後、エクスカリバーに対応するGPS衛星 
493名無し三等兵:2007/12/07(金) 18:04:58 ID:???
なんにしても現金と言う名の実弾
494名無し三等兵:2007/12/07(金) 19:52:47 ID:???
とりあえずC4Iの整備から始める
495名無し三等兵:2007/12/07(金) 20:46:21 ID:???
戦車、トラック、火砲、攻撃ヘリ
496名無し三等兵:2007/12/07(金) 21:58:28 ID:???
二足歩行兵器。
497( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2007/12/07(金) 22:05:17 ID:???
北方なら・・・

夏タイヤ・冬タイヤにそれぞれホイールが欲しいんじゃね?
498名無し三等兵:2007/12/07(金) 22:34:16 ID:jenxjOgh
海自航空隊 F-35CJやAV-8Jを主力機とした旧海軍航空隊の現代版 次期揚陸艦艦載機は海自航空隊機
陸自航空隊 A-1OJや心神が主力の旧陸軍航空隊の現代版
海自陸戦隊 9O式戦車や87式偵察警戒車などから普通科まで幅広い戦力だ。陸自の部隊と違う点は、車体に菊水のマークが描かれている。
499名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:30:52 ID:???
戦艦がホスイ!10万トン位の
500名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:33:13 ID:???
なんに使うんだ?
501名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:33:36 ID:???
大型列車砲だな。
502名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:54:30 ID:???
歩く牛久大仏
503名無し三等兵:2007/12/08(土) 11:48:30 ID:???
メタル・ストーム
504名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:30:02 ID:iJPc2aQj
駆逐戦車 「1O式駆逐戦車」
全長8m全幅3.6m全高3m
路上最高速度80km/時
路外最高速度50km/時
重量63.2t
乗員三名
武装
155mm滑腔砲、2Omm同軸機関砲、12.7mm車載機関銃、発煙弾発射機三発型×4
NBC防護、潜水機能付き。
高性能戦術コンピュータ搭載。  
505名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:35:47 ID:???
大陸用長距離電磁砲
艦載なら尚良し
506名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:41:27 ID:iJPc2aQj
>>505 そいつを運用する電源は?
結構でかい装置になりそうだから艦載はキツイんじゃないか?
507名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:43:32 ID:???
508名無し三等兵:2007/12/09(日) 02:05:52 ID:fZttRQ4h
ファルケンかな
509名無し三等兵:2007/12/09(日) 10:57:22 ID:???
P-1112 重巡航管制機「アイガイオン」
P-1114 航空火力プラットフォーム「ギュゲス」
P-1113 電子支援プラットフォーム「コットス」
長距離巡航ミサイル「ニンバス」
510名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:13:41 ID:???
>>502
これ書いたのアンタか?


502 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 22:35:49 ID:???
多連装仏塔発射機
装輪自走菩薩
浮遊蓮華砲座
機動明王
106o無反動香炉
81o合掌迫撃砲
120o金剛滑腔砲
自走203o祈祷榴弾砲


違うスレの同じレス番に・・・
511名無し三等兵:2007/12/09(日) 14:16:00 ID:iJPc2aQj
陸上護衛艦 復活した陸上戦艦計画。
イージス戦車 ラーテなんか目じゃねえぜ。
戦車にイージスシステムを搭載し、防空戦闘から対艦戦まで何でもOK
512名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:33:39 ID:???
兵士から生気をむしりとる慰安富www
513カノン:2007/12/09(日) 16:17:59 ID:LFx56cM3
小型対戦車兵器搭載戦闘車!
つまり、60式自走無反動砲の後系の戦闘車両がいい。乗員2名で全長5m以内、全幅2m50cm以内、
全高2m以内
主兵装=次弾装填装置付ミサイル発射装置。
なんてのはとっても日本的な兵器じゃない?
アンブッシュ攻撃専用で見つかったらダッシュで逃げる。
そのためには時速50km以上の高速性能がいる。
514名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:17:02 ID:9p6eqFfL
ニ連装砲塔戦車
待ち伏せが得意。自動装填装置によって連射性能がある。
ただ、後部装甲がちと弱い。
515名無し三等兵:2007/12/10(月) 13:48:11 ID:???
たくさんの陸士
516名無し三等兵:2007/12/10(月) 13:54:08 ID:9p6eqFfL
特09式空挺戦車
90式戦車に降下翼を取り付けた奴。ただ、サイズ変更と大幅な軽量化が行われており、中身は全くの別物。
C-13Oに懸架し戦域に。
切り離し、降下。
原案は旧軍の特三号戦車
 
517名無し三等兵:2007/12/10(月) 14:03:32 ID:9p6eqFfL
実際に食玩の90式に画用紙の羽(後退翼・直線翼 塗装した)を付けてみた。
何か格好良く出来た。
暇な人は作ってみて下さい。
518名無し三等兵:2007/12/10(月) 16:00:17 ID:???
>>516
09じゃなくて九式になるんじゃないの?

2000年に米機にひけを取らない戦闘機を作って欲しかったな
519名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:26:41 ID:???
>>518
ヒント 01式MAT 00式戦闘防護衣
520名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:33:03 ID:???
俺は74式でやった。
521名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:54:41 ID:NaNdUQzT
回天ww
522名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:21:05 ID:KPZ0KzNX
平和の守護者なんて平和国家にぴったりの兵器がほしい。
523名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:43:15 ID:???
原潜と核ミサイル
524名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:47:12 ID:???
普通に広報を流してくれるマスコミ
525名無し三等兵:2007/12/11(火) 12:12:56 ID:???
兵器じゃなくてみんなを幸せにしてくれる神様が欲しい。
526名無し三等兵:2007/12/11(火) 14:06:03 ID:???
神は居なかった
527名無し三等兵:2007/12/11(火) 15:25:13 ID:Yv5pk4cb
赤い心神 ATD-F3[S] 
とエースパイロット
528名無し三等兵:2007/12/11(火) 15:32:06 ID:???
>>527
心神は武装非搭載だけど、いいの?
529名無し三等兵:2007/12/11(火) 15:55:22 ID:Yv5pk4cb
F=実戦武装型 て言うのを書いて無かった。
530名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:54:22 ID:Yv5pk4cb
かなり使い古されたネタだが
各種兵装ビル
都市要塞化
日本海側に土塁や石塁を築いて、観測所を二キロごとに置いて、工作員対策で監視する。
F-2C/D
531名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:56:27 ID:???
>>530
エヴァと来寇か?

やっぱりMAGIを
532名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:09:53 ID:Yv5pk4cb
これらも多かった。
対大陸群要撃都市
重V/STOL攻撃機 
533名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:44:43 ID:???
マジンガーZ
534名無し三等兵:2007/12/12(水) 00:09:14 ID:???
ミリ飯の常識を覆すウマさ!おいしい〜!これほんとに軍隊食!?
いっそ災害被災民になりたい!災害来い来い!超グルメ非常食生活!

超兵器スーパー野外炊具一号改

これさえあればもう平和なんていらない。戦争災害上等!日々是戦場!
535名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:34:38 ID:+S3Tc3U1
>>534 食材が無ければただの鉄の塊。
その前にこの国の低い食料自給率を何とかしないといけない! 
536名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:24:09 ID:doxzngoC
政治委員(将校)に決まってるだろw
537名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:40:49 ID:???
ショッカー科学者のほうがいい。
538名無し三等兵:2007/12/12(水) 13:15:05 ID:???
パンジャンドラム
一輪だから駄目だったんだ!
フレームとサスペンションの連結で3〜4WD方式にした特攻型UAV。
539名無し三等兵:2007/12/12(水) 13:34:23 ID:+S3Tc3U1
>>538 アレ改良するより、民生品のラジコンカー/ヘリ に爆薬組み込んだ方がよさそう。
あの地獄車絶対、都市部や山間部で使ったら味方に突っ込んで行きそう。
540名無し三等兵:2007/12/12(水) 16:23:11 ID:XE+PPqFJ
猫耳ミサイル
541.:2007/12/12(水) 17:32:30 ID:???
パルスライフルと火炎放射機
542名無し三等兵:2007/12/12(水) 18:23:27 ID:+S3Tc3U1
日本製ブルバッブ式アサルトライフル。
海自、陸自で運用。コストは89式の三分の一 
口径は22口径
サイレンサー・スコープ取り付け可能。
レイルシステム採用。 
543名無し三等兵:2007/12/12(水) 18:25:51 ID:???
>>539 ;_;<イッチャラメエエエ

だが、我々は決して諦めなかった。
ネビル・シュートの意思を継ぐものによって『偉大なパンジャンドラム』の改良は着々と進められた。

一斉に噴射していたロケットモーターをコンピューター制御によって最適化
次いで制御可能になった噴射方向と噴射量を球形のフレームに配置
かくしてそれは 生まれ変わった  真 の 姿 に !
サミュエル・フットの『The Great Panjandrum』よろしくそれは空中を自在に飛び回る!物凄い勢いで!!

200X年2月、度重なる領海侵犯、不法入国、拉致被害の隠蔽、核削減取り組みの放置に対して首脳は遂に決断を下した
「 パ ン ジ ャ ン ド ラ ム を 派 遣 せ よ 」
もはやパンジャンドラムは一兵器たりえない先進の「システム」であった。
都市から、山中から、海中から、宇宙から、それぞれのミッションを入魂されたパンジャンドラムは一斉に某国へ進入。
徹底的な情報収集と工作(これを破壊と呼んではならない!)を達成し某国総書記は政権の座から引き摺り下ろされることになるのだった…。
544名無し三等兵:2007/12/12(水) 22:41:48 ID:D2w8EJvN
軽空母と巡航ミサイル
545名無し三等兵:2007/12/12(水) 22:50:46 ID:???
コスモクリーナー。

あったらいいな

546名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:10:54 ID:+S3Tc3U1
高機動全領域戦闘機
VFA-1
対戦車ミサイル二発、対艦ミサイル二発、小型空対空ミサイル四発を搭載し、かつドッグファイトを行える全領域戦闘機。
洋上使用の際、対戦車ミサイルを対潜ミサイルに変更できる。
兵装は内蔵式であり、その為、翼下懸架型ではあり得ない高機動性を誇る。       
547名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:15:02 ID:???
エスコン厨乙
548名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:39:29 ID:???
>>543
これはいいwwwwwwwww
549名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:13:25 ID:???
馬鹿を詰め込む四次元ゴミ箱
550名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:21:50 ID:???
精神時限爆弾惑星地球
551名無し三等兵:2007/12/13(木) 02:13:12 ID:BP50unIz
ドラ○もん
552名無し三等兵:2007/12/13(木) 11:11:44 ID:zR9WoNeQ
液体地雷、地面に染み込み衝撃で爆発
553名無し三等兵:2007/12/13(木) 12:54:33 ID:???
軍需産業がやっぱ少ないんじゃね?
そのせいでコストも下がらないから配備数も少なくなってしまう
554名無し三等兵:2007/12/13(木) 13:43:59 ID:???
例のテーマ曲と共に現れるエアーウルフ
555名無し三等兵:2007/12/13(木) 13:50:12 ID:dM11vrOn
イージスシステムより性能の良いシステムを採用した艦。
名前は【ゼウスシステム】
半径20キロの範囲をカバーし対空、対艦、対潜戦闘を行える。
八枚のフェーズドアレイレーダーと、ソナー、強化通信データリンクシステム、
高規格電子戦装備、高性能戦術コンピューターから成る。 
556名無し三等兵:2007/12/13(木) 17:44:25 ID:???
半径20キロかよ
557名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:22:20 ID:???
>552
ニトロじゃだめかね?

>555
‥半径20キロじゃぁ……


マァいいや、取り敢えず欲しい兵器は“新しい戦闘機”と“十分な射撃訓練が出来る量の実弾”で。
558名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:34:24 ID:rEe/5H+G
M9カーンズバック&アーバレスト
559名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:35:30 ID:U31H/1J1
核しかない
核さえあれば
560名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:41:23 ID:???
核さえあれば何だ
561名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:43:19 ID:U31H/1J1
樺太千島を取り戻せる
562名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:44:20 ID:aSsNAIGX
振動地雷 なんか液状化現象を起こす。
ダイ・ガードってアニメにあってかなり便利そうだった。
563名無し三等兵:2007/12/13(木) 20:10:45 ID:dM11vrOn
RF-2 ウッドペッカー
老朽化したRF-4EJの後継機として制作された偵察機。
F-2の偵察型。装備は機首カメラ、偵察ポッド、自衛用AAM、フレアー、チャフ。
色は、濃緑二色迷彩、水色迷彩、零戦塗装  
564名無し三等兵:2007/12/13(木) 20:12:25 ID:???
まず愛称が付かないだろう。
RF-15以上に高価な代物になりそうだw
565名無し三等兵:2007/12/14(金) 01:11:18 ID:RnW5+4Z/
無人要撃戦闘機
無人全領域戦闘機
F-2M 海自仕様機
WF-2 F-2水上戦闘機
通称 零式水戦  F2水 
566名無し三等兵:2007/12/14(金) 01:56:01 ID:y8idWIRc
とりあえず現実的に考えて、
空自F-4及びF-15を代替するF-22クラスの戦闘機
F-2をF-Xに更新して定数増やして九州方面にも配備
通常動力型潜水艦+16隻
陸自歩兵師団全機械化
演習ぐらい存分にできる規模の予算

妄想ありなら
長距離対艦対地対空電磁砲装備の護衛艦
宇宙観測艦ヤマト級4隻(波動砲、衝撃波砲ほか自衛用火器及び自衛用艦載機搭載)
A-WACS指揮下でドックファイトもこなせる無人戦闘機
誘導性能や機動力アップさせた超音速魚雷
120mm電磁砲、重力防壁搭載主力戦車
一個師団も楽勝の物質転移装置(制限距離無)

最後のあれば他のいらないな・・・
567名無し三等兵:2007/12/14(金) 03:01:06 ID:5hz1psVh
面倒だから対消滅兵器で良いや。
568名無し三等兵:2007/12/14(金) 09:25:51 ID:s4cguzTy
空中機動要塞都市










「ラピュタ」
569名無し三等兵:2007/12/14(金) 09:54:43 ID:???
原潜
570名無し三等兵:2007/12/14(金) 18:56:02 ID:???
核爆発レーザー砲
571名無し三等兵:2007/12/14(金) 18:58:40 ID:???
>>568
腕時計型情報端末ラピュタで許して頂戴
572名無し三等兵:2007/12/15(土) 08:52:37 ID:???
範馬勇次朗
573名無し三等兵:2007/12/15(土) 09:15:40 ID:p/v+KXrf
エヴァ劇場版で横穴に潜んでいるネルフ職員を掃討していた
小型対人掃討機
あれにヘルファイヤとかTOW積んだやつ

元ネタ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 
574名無し三等兵:2007/12/15(土) 12:45:31 ID:???
しらねはいらね?
575名無し三等兵:2007/12/15(土) 15:32:06 ID:p/v+KXrf
三代目?はるな
ミニイージス機能付きヘリコプター搭載護衛艦。
兵装は127mm速射砲
    20mmCIWS
    SSM四連発射機
   VLS 計85セル 
   三連装短魚雷
   チャフディスペンサー
   フレア〃     
576名無し三等兵:2007/12/15(土) 19:31:40 ID:???
兵器そのものよりも、兵器に食わせる弾薬・燃料の方が欲しいかな、かな?
577名無し三等兵:2007/12/16(日) 11:17:16 ID:???
個室が欲しい。
2段ベットは嫌だ。
578名無し三等兵:2007/12/16(日) 20:07:17 ID:PYu/R1d8
とりあえず食料、弾薬、地下基地
579名無し三等兵:2007/12/16(日) 21:15:22 ID:TkNOyPay
空自 要撃戦闘機:F-22
   要撃/支援戦闘機:ユーロファイター
   敵策源地をピンポイントで攻撃可能な中距離弾道ミサイル(移動式)
   
海自 敵空母部隊の防空圏外から攻撃可能で敵空母を一撃で無力化できる
   対艦ミサイル
   V-22(哨戒/掃海等)
   サンアントニオ級のような輸送艦
580名無し三等兵:2007/12/16(日) 21:40:06 ID:???
>>579
ミニッツ級とは言わんから、非核動力で動く空母を。
581名無し三等兵:2007/12/16(日) 22:00:36 ID:TkNOyPay
>>579
人員と金が・・・。
582名無し三等兵:2007/12/16(日) 22:27:12 ID:???
>>580
インビンシブル級でいい?
583名無し三等兵:2007/12/16(日) 22:29:21 ID:ssbZV3UE
噂のブラックホール爆弾
584名無し三等兵:2007/12/16(日) 22:31:06 ID:???
>>582
おk
585名無し三等兵:2007/12/16(日) 22:39:11 ID:???
だからあれほど無能は殴って殴って殴って殴れとマニュアルに書いてあるのに
586M16伍長 ◆LZk4tQ5slI :2007/12/16(日) 22:58:00 ID:???
F−15の次世代戦闘機か、F−15アクティブ
F−22は駄目ぽ。それに空母と戦艦、駆逐艦、巡洋艦、輸送艦も
欲しい

それぞれのかずをカキコする。
F−15アクティブは最低        5機
F−15の次世代戦闘機       300機
空母                  7隻
戦艦                 50隻
駆逐艦               100隻
巡洋艦               125隻
輸送艦               200隻

アサルトライフル
89式小銃           95000挺
AK−74           50000挺
M4A1           100000挺
M16A4          200000挺
AK−103          15000挺
※なぜAKも入れるのかというとAKは堅牢だから
拳銃
デザートイーグル         2000挺
ベレッタM92        500000挺
M8000クーガーG     200000挺
GLOOK26        100000挺
狙撃銃
H&K PSG−1        4000挺
H&K NSG90        4000挺
H&K G3SG−1      10000挺
SAME(M16の狙撃銃)   20000挺
587M16伍長 ◆LZk4tQ5slI :2007/12/16(日) 22:59:01 ID:???
狙撃銃おk
588名無し三等兵:2007/12/16(日) 23:01:17 ID:???
レミントン社がほしい
589名無し三等兵:2007/12/16(日) 23:40:08 ID:???
>>586
俺的には
空母                 10隻〜20隻
戦艦                 20隻
巡洋艦               100隻〜120隻
駆逐艦               200隻〜250隻
輸送艦               100隻

ぐらいあれば一つの機動部隊が約空母1-2 戦艦2 巡洋艦10-12 駆逐艦20-25 (輸送艦10)でいいと思う。
590名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:05:04 ID:y4Oy6lva
巡航ミサイル
591名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:14:32 ID:???
>>589
それさぁ、何処に停泊させておくの?
592名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:23:58 ID:4YxbblSd
日米安全保障条約があることを考えれば
F-22(要撃)120機
ユーロファイター(要撃/支援)240機
無人機(偵察/支援)80機
ヘリコプタ搭載護衛艦(ひゅうが型)5隻
ミサイル護衛艦(イージス艦)9隻
汎用護衛艦 27隻
1000t型LCS 20隻
潜水艦 20隻
輸送艦(20000t級)4隻
輸送艦(1000t級)8隻
P−X(超射程対艦ミサイル塔載可)60機
無人機(哨戒)60機
各種へり 110機

これぐらいの海上・航空戦力で十分だと思う。
593名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:25:29 ID:4YxbblSd
日米安全保障条約があることを考えれば
F-22(要撃)120機
ユーロファイター(要撃/支援)240機
無人機(偵察/支援)80機
ヘリコプタ搭載護衛艦(ひゅうが型)5隻
ミサイル護衛艦(イージス艦)9隻
汎用護衛艦 27隻
1000t型LCS 20隻
潜水艦 20隻
輸送艦(20000t級)4隻
輸送艦(1000t級)8隻
P−X(超射程対艦ミサイル塔載可)60機
無人機(哨戒)80機
各種へり 110機

これぐらいの海上・航空戦力で十分だと思う。
594名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:28:03 ID:4YxbblSd
>592、593
誤って同じものを入力してしまいました。
すみません・・・。
595名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:28:56 ID:???
ICB・・・ゴメンナンデモナイ
596名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:31:25 ID:???
全長450メートルくらいのタンカー並にでかい空母!
597名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:32:07 ID:/oQeibKH
新型汎用護衛艦
アタッチメント式の武装
付け換え可能で、任務に合わせて換装 
艦船ゲームのような感じ。
598名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:38:09 ID:4YxbblSd
>>597
オランダにそんな感じの哨戒艇があったような・・・
599名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:41:03 ID:???
>>598
もしフリーヴェフィスケン級多目的高速艇のことだったら、デンマークのでつよ。
600名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:42:12 ID:???
600なら桑谷夏子がローゼンメイデンの翠星石のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら河原木志穂がおくさまは女子高生の遠藤さとみのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら藤村歩があさっての方向。の五百川からだ(大人版)のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら稲村優奈がギャラクシーエンジェる〜んのアプリコットのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら遠藤綾がらき☆すたの高良みゆきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら辻あゆみがとなグラ!の磯川ニーナのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら牧野由依がN・H・Kにようこそ!の中原岬のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら南里侑香がGUNSLINGER GIRLのヘンリエッタのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら藤田咲がときめきメモリアル Only Loveの弥生水奈のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら井口裕香がアイドルマスター XENOGLOSSIAの天海春香のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら後藤沙緒里がギャラクシーエンジェルの烏丸ちとせのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら酒井香奈子がRECの恩田赤のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら真堂圭が一騎当千の劉備玄徳のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら斉藤梨絵がErgo Proxyのリル・メイヤーのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら齋藤彩夏がBRIGADOON まりんとメランの如月萌のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら工藤晴香がノエインの上乃木ハルカのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら神田朱未が魔法先生ネギま!の神楽坂明日菜のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら矢作紗友里がかりんの真紅果林のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら明坂聡美が錬金3級 まじかる?ぽか〜んの鉄子のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら浅野るりがHAPPY★LESSONの一文字むつきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら長谷川静香がいぬかみっ!のともはねのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら菊地美香が舞-乙HiMEのアリカ・ユメミヤのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
601名無し三等兵:2007/12/17(月) 00:47:31 ID:4YxbblSd
>>599
参考になりますた。
602名無し三等兵:2007/12/17(月) 17:13:55 ID:???
やっぱ兵器ってのは金がかかるな
いっそのことシュールストレミング入りの炸裂弾とか作れば安上がりかも
殺傷力は低いが士気ががた落ち・・・するかな?
603名無し三等兵:2007/12/17(月) 19:08:30 ID:/oQeibKH
いっそのこと竹クラスター弾。
中身が竹のチップ。夏期によく売ってる竹マッドレスみたいな奴。
604名無し三等兵:2007/12/17(月) 19:32:39 ID:E17vH43k
コミッサール
605名無し三等兵:2007/12/17(月) 19:50:58 ID:VgRqh2wX
うる星やつらのラムちゃん。
606名無し三等兵:2007/12/17(月) 19:54:55 ID:/E1R7Ynv
>>600みたいな奴を
中に格納出来る防音式特攻ミサイル

それは置いといて
「対潜垂直ミサイルコンテナ」

スクリュー音やエンジン音を予め登録しておき、登録外の潜水艦が通過しようとすると反応

小型で貫通力のある対潜ミサイルが潜水艦を真下から攻撃する

聴音距離の強化や改良で対艦攻撃にも使える
(ただ、対艦仕様にすると客船や漁船等への攻撃も予想されるのでオススメ出来ない)
607名無し三等兵:2007/12/17(月) 19:56:10 ID:QdX6vfIm
アグネス・ラムちゃん
608名無し三等兵:2007/12/17(月) 20:47:01 ID:4chSIroe
中国海軍が空母を保有した場合の対抗策として
・敵空母部隊の防空圏外から空母を攻撃可能な射程距離(800km以上)
・敵空母を一撃で無力化しうる威力(弾頭重量800k以上)
・高いステルス能力
・超音速にて飛行可能
・P−Xに搭載可能(胴体埋め込み)

な対艦ミサイルが必要だと思う。
609名無し三等兵:2007/12/17(月) 21:00:20 ID:???
ガンテ
610名無し三等兵:2007/12/17(月) 21:12:15 ID:???
>>607
おっさんハケーン!
611名無し三等兵:2007/12/18(火) 00:17:34 ID:M80ciLCz
人型戦車、と手持ち武器
通称 HWT
あと都市の要塞化。大陸からの侵攻に備えて、熊本、山口、富山を要撃指定県とする。
要撃指定県=県自体がある一種の要塞。県境には防壁が構築され、県内各地に要撃ビルが存在する。陣地や滑走路に転用可能な施設、道路がある。
612名無し三等兵:2007/12/18(火) 00:29:00 ID:Pog5ESy2
八九式重擲弾筒
613名無し三等兵:2007/12/18(火) 02:56:18 ID:???
>>611
北海道と山形、島根、福岡から揚陸されたらマジノ線のようになるのでは…
614名無し三等兵:2007/12/18(火) 14:19:13 ID:M80ciLCz
>>235みたいな感じにすれば、大陸も手出しできまい。
615名無し三等兵:2007/12/18(火) 14:46:12 ID:???
海という防壁の内側に要塞作ってもなぁ。
616名無し三等兵:2007/12/19(水) 00:13:40 ID:EtNw3zuD
専守防衛の原則に乗っ取っている要塞システムと汎用護衛艦、汎用人型戦車と対応輸送機、自衛隊電車/地下鉄 
617名無し三等兵:2007/12/19(水) 00:30:56 ID:EtNw3zuD
三菱重工製人型戦車
自衛隊電車=俗に言う装甲電車
列車速射砲
CIWS車
自走対空誘導弾列車
有蓋/無蓋装備輸送車、人型戦車輸送車
レーダー車、情報管制車
自衛隊地下鉄=有蓋/無蓋装備輸送車
人型戦車輸送車   
618名無し三等兵:2007/12/19(水) 13:00:54 ID:qm4DdXJN
>>614
太平洋側の防備が…

やっぱ空母艦隊を3個艦隊は欲しいなぁ
619名無し三等兵:2007/12/19(水) 13:07:31 ID:qm4DdXJN
>>608
既に中国海軍はロシアから中古空母を軍用に購入したはずですが?
620名無し三等兵:2007/12/19(水) 13:11:28 ID:???
>>619
練習用の空母な

実戦用はいま建造中だ
621名無し三等兵:2007/12/19(水) 13:45:58 ID:???
国産主力戦闘機。マジで。

日本ってのは、元々外国製買ってきて満足するような国じゃないのに、
なぜ・・
622名無し三等兵:2007/12/19(水) 14:02:48 ID:???
国産主力戦闘機 同じく1票

SU50が本当に第五世代機として高性能を発揮し、
更に5年後に量産開始、中国もその5年遅れで導入開始と、
そんな恐怖のシナリオも可能性が無い訳ではない。

その時にF4改修して使ってるザマだったら
もうこれは完全に洒落にならん、待ったなしで本当に要る。
623名無し三等兵:2007/12/19(水) 14:48:34 ID:???
試作開発中のファンネル
624名無し三等兵:2007/12/19(水) 15:04:48 ID:???
>622
可能性はないことないけど、
ん〜、「予定通り」に「順調」に遅れると思う。
625名無し三等兵:2007/12/19(水) 15:09:38 ID:???
装甲新幹線
626名無し三等兵:2007/12/19(水) 16:13:18 ID:???
宅間一佐、馬込曹長が加入で最強。
627名無し三等兵:2007/12/19(水) 21:59:44 ID:EtNw3zuD
国産戦闘機
自衛隊地下鉄を首都圏、大都市に作り全部つなぐ。
少ない装備で本土全域を賄える。
民間の地下鉄より広く、90式から、人型戦車まで幅広く運送可能。
車体にはレール幅変更機能があり、有事の際民間の線路にも入れるが普段は入らない。    
628名無し三等兵:2007/12/19(水) 22:43:31 ID:???
直径10cm、出力10万馬力の核融合炉
629名無し三等兵:2007/12/20(木) 02:31:52 ID:w1DrbX5Q
マモル って言う月刊誌知ってるか?
とりあえず買ってみ。技本の新開発品コーナーとか色々あるから。
630名無し三等兵:2007/12/20(木) 03:01:34 ID:???
>>627
走れ♪高速の帝国自衛隊唸れ♪衝撃の帝国自衛隊
631名無し三等兵:2007/12/20(木) 08:25:36 ID:tCauycFz
戦略原潜
632名無し三等兵:2007/12/20(木) 16:17:36 ID:???
せめて攻撃原潜は欲しいよなあ・・・・
633名無し三等兵:2007/12/20(木) 19:32:15 ID:w1DrbX5Q
日本製トラファルガー
対地攻撃用機載レールガン→F-15/F-2の翼下パイロンに装備可能。構造上三発しか撃てない。大抵二つとAAMで出撃する。AC-1のメインウェポン。マガジンには八発入っており、弾倉交換可
90式改=現存の車両に楔型複合装甲や、リアクティブアーマーを取り付け、車両間データリンクシステムを付けた物
O8式戦域指揮車=高機動車ベースの装備。小型化された機材を装備し、車列に混じって行動できる。
08式自走20mm機関砲=これも高機動車ベース。荷台に20mm機関砲銃座が積まれており、油圧によって上下する。事実上60式自走無反動砲の後継
テクニカルのような運用法もある   
634名無し三等兵:2007/12/20(木) 20:32:54 ID:???
>対地攻撃用機載レールガン→F-15/F-2の翼下パイロンに装備可能
発射と同時に翼が?げないか心配ですな。
635名無し三等兵:2007/12/20(木) 22:09:23 ID:???
発射以前に、整備工場で翼落ちるよ・・・。
636名無し三等兵:2007/12/20(木) 22:23:32 ID:???
国防潜水艦
「さがみ」級

・形状はロシアのタイフーン級がモデル

・迎撃ミサイルと巡航ミサイルのシステムを同時操作可能
(迎撃ミサイル発射→敵に向け巡航ミサイル発射という間発入れない戦術が可能に)

・特殊素材の技術により騒音を15ノットでも低く維持する事が可能に

・最大で迎撃ミサイル16発、巡航ミサイルは10発一斉発射可能
(海中から撃てます)

・魚雷は従来通りの海自潜水艦が使用している物を継承

・浮上時には20mmCIWSが艦橋前後に2基展開

こんな潜水艦は如何でしょうか?
637名無し三等兵:2007/12/20(木) 22:55:15 ID:???
>>636
形は違うが鋼鉄の咆哮のドレットノートを彷彿とさせるな
638名無し三等兵:2007/12/21(金) 08:33:14 ID:???
空母1隻
・P2C改5機
・E2C改2機
・SH60J改5機
・FS-X(艦上型)30機
・F-X(艦上型)50機
・UH-60J、空中給油機等搭載。
随伴艦
・駆逐艦5隻
・イージス艦2隻
・巡洋艦2隻
・攻撃型潜水艦3隻

を4個艦隊。横須賀、敦賀、佐世保、室蘭に配備。


…すみません、素人の妄想のたまってしまいました。
639名無し三等兵:2007/12/21(金) 19:27:27 ID:GOs7SbYD
多目的無反動散弾砲
おもに対戦車ヘリの翼下に懸架。ロケット弾ポットと換装可
無反動砲と散弾銃を合わせたような火器。航空機用はバックブラストが斜め下に出る。
鋼弾七百個をばら撒く。戦車の装甲は抜けないが、建造物の外壁にダメージを与えたり、軽装歩兵の掃討、ヘリ、航空機に対する牽制に利用される
尚、一発しか撃てない為、大抵のヘリが二廷、もしくは散弾砲一廷、ミサイルポット一丁で出撃する。        
640名無し三等兵:2007/12/21(金) 22:27:53 ID:???
無反動単発の割に散弾700コとは随分弱気な
641名無し三等兵:2007/12/21(金) 22:36:40 ID:???
無くしても怒られない薬きょう
蒸れない半長靴
無線の中継アンテナ

あとトイレットペーパー
642名無し三等兵:2007/12/22(土) 00:24:15 ID:???
08式戦域指揮車
08式自走4Omm機関砲
08式自走70mm無反動砲
 
643名無し三等兵:2007/12/22(土) 01:46:43 ID:0I/t15zW
>>641
あなたは本物の自衛官でしょ?
644名無し三等兵:2007/12/22(土) 02:35:03 ID:???
乗り心地の良いカッター
制服の汚れを取るローラーの改良型。
頼りになる先輩
645名無し三等兵:2007/12/22(土) 11:40:22 ID:???
>641
あまりにも生臭くて悲しくなってくるな。

いつもありがとう自衛隊さん・・・・・・
646名無し三等兵:2007/12/23(日) 07:00:48 ID:iIDB/0I2
>>641
現場の生の声は重いのぅ…
647( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2007/12/23(日) 09:41:13 ID:???
>>641
リアルだ・・・orz
648名無し三等兵:2007/12/23(日) 15:25:36 ID:qZoeHrKW
>>641やっぱり、実際に居る奴は言うことがリアリティに溢れてるわ。
649名無し三等兵:2007/12/23(日) 19:29:47 ID:qZoeHrKW
JP-4対潜哨戒機(P-X)
スタンダートSM-3と運用者
柔軟な国会、特に危機感に溢れてる連中
650名無し三等兵:2007/12/23(日) 19:35:39 ID:???
SLBMとそれを発射できる潜水艦。
日本近海に常時2隻くらい潜っていてくれると安心できます。
651名無し三等兵:2007/12/23(日) 19:36:03 ID:8f9Zy6u2
SIG220からSIG226へ変更してほしい。口径は一緒だが装弾数が少ないからね。…確か。。。
652名無し三等兵:2007/12/24(月) 04:07:12 ID:2EOkEPUi
対空ミサイルとかも射てる零戦か彗星
653名無し三等兵:2007/12/24(月) 05:04:00 ID:???
対潜ヘリ空母。中国原潜対策
654名無し三等兵:2007/12/24(月) 09:23:19 ID:mM5CaZeQ
やっぱこれっしょ

「宇宙戦艦ヤマト」

これしかない。打ち寄せる敵艦隊にたった一隻で突入し、砲雷撃戦で撃滅!
腹の中には空母一隻分の戦闘攻撃機!航空戦もおてのもの。

新兵器が現れたら直ちに分析して対抗兵器を開発、製造して実戦投入できる!

それでも撃滅不能な要塞のような敵には一撃必殺の波動砲で粉砕!

そんなヤマトがほしい
655名無し三等兵:2007/12/24(月) 11:06:30 ID:ubWXritt
>>645
では東シナ海に行って一緒に「大和」をサルベージしませう。
656名無し三等兵:2007/12/24(月) 13:57:38 ID:F9h5Exwq
X-02に一票
657名無し三等兵:2007/12/24(月) 19:36:09 ID:???
X-K2
658名無し三等兵:2007/12/26(水) 01:35:14 ID:C2+1yt4i
竹島要塞。
独島とか呼んでる連中をどう立ち退かせるか?
659名無し三等兵:2007/12/26(水) 02:31:16 ID:???
>>658
それは自衛隊ではなく地上げ屋を呼んだ方が正解かも…
660名無し三等兵:2007/12/26(水) 03:07:37 ID:C2+1yt4i
さすがにF-15Kやその他海上、陸上戦力に勝てる地上げ屋はいないだろ。
いたら強いわ!
661名無し三等兵:2007/12/26(水) 03:13:21 ID:???
地上げ程度で軍隊の主力を動かしてくれるとはなんて乗せられ易い軍なんだろう
662名無し三等兵:2007/12/26(水) 04:12:00 ID:???
優秀な隊員だろ、志願でなく心身優秀者のうち上位者を二年程度自衛隊に入隊する義務を作ればよい

頭の良い奴に新技術や新アイデアをガンガン自衛隊に反映して貰う、自衛隊に選抜されることは優秀の証とする風潮を作る
663名無し三等兵:2007/12/26(水) 09:38:33 ID:19yk2Ht0
そのためにはまず敵に残虐な侵略をしてもらわなければならない。
女を片っ端から犯し、子供を殺し、男は強制労働させ、民家に押し入り略奪の限りをする。
そうされた後に、我が自衛隊が救出して敵を撃滅する。
そのような事がないかぎり無理だね。
いまさら戦後教育を嘆いても無駄。長い間に刷り込まれた記憶はなかなか取れない。
664名無し三等兵:2007/12/26(水) 10:09:12 ID:???
列車砲
665極右:2007/12/26(水) 10:14:16 ID:odUvl2q3
アメリカの軍事力はもう衰退期に入っている。アメリカにはもう日本を守る力はない。日本も核兵器が必要ですな。
666名無し三等兵:2007/12/26(水) 10:26:48 ID:???
極右ならカメハメハ波でも元気だまでも使えるだろww
667極右:2007/12/26(水) 11:03:58 ID:odUvl2q3
もう少し現実を見よう
668野比のび太:2007/12/26(水) 11:06:42 ID:???
ラーテをざっと600両ほど欲しい

あれがないと現実として戦車3両というバリエーションがない状態に。
669名無し三等兵:2007/12/27(木) 01:26:30 ID:???
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようと
するものでとても、 子どもには見せられる内容ではありません

また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。 (元々の主人公は
黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気が
します。

そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しずつわけてもらい巨大なエネルギー
にするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、
そう万歳なのです。

万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
670名無し三等兵:2007/12/27(木) 14:36:19 ID:Hv3S2AVA
三自衛隊共通航空機
AV-8J(仮)の導入
空自→洋上二色迷彩・濃緑二色迷彩(RF-4EJの様な感じ)
海自→グレー系塗装(SH-60Kの様な感じ)
陸自→二色迷彩・冬季迷彩(AH-1Sの様な感じ)
671名無し三等兵:2007/12/27(木) 17:52:12 ID:oEOW6JXa
頭が良くて融通のきく指揮官。
672名無し三等兵:2007/12/27(木) 18:27:30 ID:???
動作不良が起こらない小銃
弾道ミサイル迎撃ミサイル
673名無し三等兵:2007/12/27(木) 18:29:33 ID:37mbbg6K
>>672
AK47か74だな
674名無し三等兵:2007/12/27(木) 21:58:01 ID:Hv3S2AVA
イージス巡洋護衛艦たかお級
命名元は重巡高雄
新型汎用護衛艦あきつき級
一番艦 あきつき DD200
二番艦 ふゆつき DD201
三番艦 はるつき DD202
四番艦 なつつき DD203
五番艦 さわつき DD204
675名無し三等兵:2007/12/27(木) 22:04:17 ID:???
>>674
六番艦 うわつき DD205
七番艦 したつき DD206
676名無し三等兵:2007/12/28(金) 07:21:41 ID:???
>>675
うそつき!
677名無し三等兵:2007/12/28(金) 22:37:38 ID:RlvLsKaP
ローレライシステム搭載型そうりゅう級改
二番艦かいりゅう
三番艦てんりゅう
四番艦ちょうりゅう
五番艦こうりゅう
678名無し三等兵:2007/12/28(金) 22:41:03 ID:???
>>15
じゃあ、俺が代わりにお前らと一緒に処分してやろう
役に立たない盾なら、存在する価値がないから捨てるだけだ
679名無し三等兵:2007/12/28(金) 23:41:10 ID:ejHjMnqd
パウラw
680名無し三等兵:2007/12/28(金) 23:48:20 ID:RlvLsKaP
多弾頭アスロック
ガトリング砲身の様な弾体で、目標上空で散開した後、各個開傘着水 目標に突入する。
一つの攻撃力は大したことないが、複数箇所に同時着弾する事によって応急補修作業を困難にする。
なお、追尾ビーコン弾も少数だが存在する。
弾頭に吸盤を付け、動力部にビーコンが有り、追尾が容易になる。
不審潜水艦に効果を発揮する。
681名無し三等兵:2007/12/28(金) 23:58:18 ID:55Uuq632
まず原潜だろ
682名無し三等兵:2007/12/29(土) 11:13:16 ID:17TOxp8W
霧島級陸上戦艦。
一号車霧島
二号車津島
三号車敷島 
683名無し三等兵:2007/12/29(土) 11:20:03 ID:???
AK47
684名無し三等兵:2007/12/29(土) 15:09:36 ID:ewixl+3Z
99式空挺レイバー
「ヘルダイバー」
685名無し三等兵:2007/12/29(土) 18:29:34 ID:c0xnRRCm
JADGEやAWACS等と連動して対空砲火も可能な自走榴弾砲
686名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:23:05 ID:kUQfqSiS
ガンダム
687名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:32:15 ID:DgDmF7i5
海上自衛隊使用の海上攻撃型アパッチとかほしいな。

「ひょうが」よりも大き目のヘリ空母を
あと最低5〜6隻はほしいね
688名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:34:30 ID:ijlZq5XV
ひょうがやないひゅうがだぞwwwwwww
689名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:44:23 ID:DgDmF7i5
>>688
すまん、間違えた

ただ「ひょうが」って名前の艦名も
イカす気がするな
690名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:45:15 ID:???
>>689
まるでハボクックだな。鋼鉄ネタだけど。
しかし結構イケてる希ガス
691名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:45:58 ID:DgDmF7i5
新幹線に貨車をつけて
戦車等の輸送に使えないかの?
692名無し三等兵:2007/12/29(土) 19:57:52 ID:???
>>691
普通の貨車に載せたのではイカンのかの?

レール幅が違うから新幹線の幅の貨車作っても
新幹線通っているところしか輸送できないし
693名無し三等兵:2007/12/29(土) 20:05:58 ID:17TOxp8W
アニメ内ならザクやグフ
現実的なところでいくなら次世代装輪車両を早く作ってほしい。
694名無し三等兵:2007/12/29(土) 20:07:27 ID:???
>>691
新幹線よりも、在来線のほうが途中で貨物駅があるから補給・補充などで楽
695名無し三等兵:2007/12/29(土) 20:43:24 ID:c0xnRRCm
>>692
軌間可変電車ってヤツが試験中、いつ実用化するかは不明
696名無し三等兵:2007/12/29(土) 22:44:56 ID:fPfobt+6
衛星から攻撃できる核兵器と、その衛星を打ち上げるロケットと、
その衛星を守る兵器。これだけあれば他はいらない。

「日本に仇なす国あらば撃つ」
自衛だけだろ?これで十二分。
697( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2007/12/30(日) 00:09:40 ID:???
>>696
低強度の武力衝突にも使うのか?

っつーかYo!!
国家っつー枠組持たない相手の場合どーする?
698名無し三等兵:2007/12/30(日) 00:57:22 ID:w9NH6Wuy
>>697
>低強度の武力衝突にも使うのか?
それをさせない為の核。使ってくれば、ためらいなく核を使う。
一回本気みせとけば、ヘタなことしてこなくなるでしょ。
後は外交で闘おう。 諜報にも力をいれないとね。

>国家っつー枠組持たない相手の場合どーする?
あーそれ忘れてたわwww 
でも、今の自衛隊、警察の組織、装備でいいんじゃね?
諜報戦にも力いれることだし。
699名無し三等兵:2007/12/30(日) 02:18:51 ID:NyQ/h5v1
RQ-1 プレデター
どうせなら、もっと遠くまで哨戒できるやつ(今の哨戒機の代わりが出来たら、、)。
あと、安くて小さい小隊単位でもてそうなやつ。
700名無し三等兵:2007/12/30(日) 03:40:10 ID:???
700get
701名無し三等兵:2007/12/30(日) 14:07:15 ID:5gSXwwu6
とりあえず攻撃型空母でしょ。
5隻はほしいかな。

702名無し三等兵:2007/12/30(日) 18:27:32 ID:???
偵察衛星ですらヒーヒー言う中、武装衛星って宇宙開発は平和利用って枠組みから逸脱しまくりんぐだな。
703名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:18:10 ID:???
つうか、そろそろ巡航ミサイルだけは何とかしないとやばくないか?
韓国ですら持ち始めているわけだし。
704名無し三等兵:2007/12/31(月) 23:40:06 ID:???
防衛上必要なら欲しいが、韓国がもったから欲しいって理由なのが気に食わん。
705名無し三等兵:2008/01/02(水) 00:34:09 ID:ILop6/SX
対弾道弾/近接防空レーザー
アニメ的な奴じゃなくて、医療用レーザーの発展系と思ってくれたら良い。 
706名無し三等兵:2008/01/03(木) 10:12:29 ID:kabJweQ8
無人機 QF-4EJ改 ストライクファントム
    QRF-4EJ改 強行偵察観測型
武装は有人機と同一
強行偵察観測型・・改良型偵察ポット、赤外線地形追尾レーダー×2 ASM-4 JDAM等 AAM-5A2
707名無し三等兵:2008/01/03(木) 10:36:26 ID:???
ちせ神様。
708名無し三等兵:2008/01/03(木) 21:57:22 ID:DciFwbjz
攻撃型空母ください
709名無し三等兵:2008/01/03(木) 22:05:01 ID:???
つ [デスラー攻撃空母]
710名無し三等兵:2008/01/03(木) 22:18:25 ID:???
ところで、され竜とラグナロクはオーフェンあたりに移動した方が良くないか?
ベルセルクは中国の第9階層に追加
BBにクロノクルセイドあたりを試してみてくれ
711名無し三等兵:2008/01/03(木) 22:24:02 ID:???
役に立つ情報機関と防諜法制
712名無し三等兵:2008/01/04(金) 04:30:24 ID:Ihqx+Rgd
局地防衛戦車 09式中戦車
87式の戦車版と思われがちだが、エンジンや足周りは新型。
そして最大の特徴が120mm滑腔砲と砲搭左右に付いてる重MATやTOW発射機だ。
そして四連発煙弾発射機を装備。
デザイン的には、87の上74の砲搭を乗せて、MAT発射機と発煙弾発射機を取り付けたような感じ。
新型装甲の為とても軽い。
路上最高速度は110km/時
713名無し三等兵:2008/01/05(土) 14:02:11 ID:T/MjOEYU
7.62mm通常弾を撃つライフル
714名無し三等兵:2008/01/05(土) 14:12:39 ID:???
薬莢を回収しなくてもいい手軽さ
715名無し三等兵:2008/01/05(土) 16:32:00 ID:GuIXXOho
軍事はあまり詳しくないので、教えてください。
イザといった時に、専守防衛だけでは守りきれない気がします。
攻勢防御をとるとしたら、どんな兵器が必要でしょうか。
仮想敵国は、T語句、T湾、KT鮮あたりでいいんですか?
716名無し三等兵:2008/01/05(土) 16:50:53 ID:???
>>715
メリケンのやる気
717名無し三等兵:2008/01/05(土) 17:30:22 ID:???
中国人宅から陸自「秘」資料発見 薬物事件捜査で
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199379253/

こういう国に売ってくれる兵器ってあるの?アメリカも偉いもんだ。
718名無し三等兵:2008/01/06(日) 01:11:24 ID:???
3km先の垂直に立った100mmの装甲を貫通できる7.62mmのライフルと弾
719名無し三等兵:2008/01/07(月) 10:06:28 ID:???
>>715
とりあえず、ロシア追加して台湾を外せ
720名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:29:23 ID:K/IKWsSa
燃料垂れ流し爆弾
721名無し三等兵:2008/01/07(月) 15:34:02 ID:???
頼むから防諜体制頼む、いやマジで
722名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:25:55 ID:jlYQVxtJ
新型無人砲塔システム
 ・120ミリ低反動砲搭載
 ・自動装填装置搭載
 ・12.7ミリ遠隔操作機銃搭載
 ・高度なC4I機能
 ・74式戦車・機動戦闘車に搭載可能

74式戦車改
 ・新型無人砲塔システム搭載
 ・砲塔及び車体にモジュール装甲装着
 
機動戦闘車改
 ・新型無人砲塔システム搭載
723名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:49:33 ID:jlYQVxtJ
新型輸送艦
 武装:155ミリ速射砲 1基
    VLS(MLRS/SAM) 1基
 速力:22ノット以上
 搭載能力:兵員800名・戦車及び装甲車10両 LCAC4隻搭載
 備考:
 船体後部に4機分のヘリスポットを有するがひゅうが型と連携し行動することを前提に
 しているため格納庫を持たず固有の艦載機を持たない。

 
724名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:59:30 ID:3fiGQsOg
トマホーク
725名無し三等兵:2008/01/09(水) 21:59:43 ID:???

戦争になったら俺が一人で戦って一人で敵を倒すから自衛隊は邪魔すんな
726名無し三等兵:2008/01/09(水) 22:53:59 ID:???
>>722,>>723

中国に筒抜けでつ、本当に(ry
727名無し三等兵:2008/01/09(水) 23:01:12 ID:???
巨神兵を7体ほど
728名無し三等兵:2008/01/09(水) 23:24:04 ID:S0rwE+2N
成人男性(日本人)全員
729名無し三等兵:2008/01/10(木) 00:02:28 ID:6iFWQFR7
89式が重いので、M4A1。
730 ◆GKPST/gGoM :2008/01/10(木) 01:31:03 ID:EDKtES0C
初めまして 0930です。
13才ですが、一応多少の知識はあると思います。
 よろしくお願いします。
  最近サバイバルゲームにも手を出し始めました。 
陸自はアメリカに勝てるだけの装備がないと、意味ないと思います。 
だって、やろうと思えば、アメリカは、日本をつぶせるんでは、日本は、アメリカに絶対服従じゃないですか。
731名無し三等兵:2008/01/10(木) 01:38:52 ID:EDKtES0C
89式・・・一丁30万円
732名無し三等兵:2008/01/10(木) 04:38:05 ID:R/GsSXbG
733名無し三等兵:2008/01/10(木) 04:47:04 ID:???
西ナイル熱に感染した蚊を積めた爆弾。
鮮度が命なので配備後、すぐに投下してください。
734名無し三等兵:2008/01/10(木) 05:32:53 ID:???
>>730
Z
735名無し三等兵:2008/01/10(木) 07:02:53 ID:???
アメリカ軍やばすぎるな
戦争が変わるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1987717
736じぇーたい:2008/01/10(木) 17:54:25 ID:???
陸自長距離射撃の出来る演習場。
実弾射撃訓練の増加。
備蓄弾薬をせめて半年分ぐらいに。
常備定員の増加。
全自衛隊に憲兵隊
武器輸出3原ソクの撤廃
737じぇーたい:2008/01/10(木) 17:57:12 ID:???
あとは陸上自衛隊の武器体系と運用体系を
海兵隊化
738名無し三等兵:2008/01/12(土) 12:53:16 ID:???
山地機動用に官品止めワックス
ゴア製外被
雪かきダンプ
ホットの自販機
739名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:03:50 ID:rOHOFr1P
技本にスパコン
各部隊に標準スペックのPC
740緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/01/13(日) 13:53:05 ID:9Xw4L/Q8
・・・中隊にコピー機・・・
741名無し三等兵:2008/01/13(日) 13:59:48 ID:5I/Keh57
陸  軍:分離独立した「海兵旅団」×2
空  軍:ステルス長距離爆撃機×2ウィング、アンカーバスター、ALCM
海  軍:中型空母、高速揚陸艦、原潜、基地警備部隊、SLCM
情報本部:軍事偵察衛星、軍事通信衛星、諜報機関
742名無し三等兵:2008/01/13(日) 21:07:36 ID:???
とりあえずPDWか最新式SMGだろ?

ミネベアの機関けん銃は高いわ重いわで使えないし。
P90やMP7がベストだが無理ならステアーTMPでいい。

あれはSOGも空挺団も欲しがるかもしれん。
743名無し三等兵:2008/01/13(日) 21:09:36 ID:???
両頬を張れる金。
744名無し三等兵:2008/01/13(日) 21:28:40 ID:???
9ミリ機関けん銃とUMPを代替させてどうなる(笑

しかしこの手の輩はオープンボルトが時代錯誤とのたまうていた癖に
外国製で似たようなのが注目されるようになるとまた面白いことを言い出しますな
745名無し三等兵:2008/01/13(日) 23:54:49 ID:51JowxrK
AC-130HJ
取りあえず自動照準榴弾砲と40mmガトリングとフレア搭載した地上攻撃機。
C-130Hを改修した物であって米軍のAC-130とは別物。
746名無し三等兵:2008/01/14(月) 00:13:30 ID:???
・リアカー
・自転車
・軍港
・広大な演習場
747名無し三等兵:2008/01/14(月) 07:13:53 ID:???
バレットM95を陸自が採用するってマジ?
日本はじまったな
748名無し三等兵:2008/01/14(月) 12:40:48 ID:j85q01X2
>>740
セーターて支給されてるの?
749名無し三等兵:2008/01/14(月) 12:58:43 ID:???
頼むからシグ226採用してくれ。

後、弾も備蓄量増やして…
750名無し三等兵:2008/01/14(月) 18:12:09 ID:6nXsL55x
空自の基地防衛教導隊の装備が64式小銃だった、せめて89式に
751名無し三等兵:2008/01/14(月) 18:20:01 ID:???
牟田口閣下
752名無し三等兵:2008/01/15(火) 00:48:26 ID:NszXgPrR
C-17グローブマスター
AH-1Z
汎用四脚素体→装甲と火器を付けて四脚戦車。ラックを付けたら四脚輸送車。
753名無し三等兵:2008/01/15(火) 02:38:56 ID:bmlmMDWV
核兵器、巡航ミサイル、爆撃機、空母、原子力潜水艦
754ヘリの事故:2008/01/15(火) 03:04:44 ID:GvRvSFl9
1月13日に習志野にヘリコプターがいっぱいいたけど、その中の大型のヘリが事故を起こしたのでしょうか?
野原で整備をやっていました。プロペラを外していたけどかなり大がかりでした。
755名無し三等兵:2008/01/15(火) 03:10:46 ID:???
偵察衛星
756名無し三等兵:2008/01/15(火) 05:43:23 ID:???
単純に予算が欲しい
757名無し三等兵:2008/01/15(火) 07:15:46 ID:rpM9Tr3o
射程距離5,000キロメートル以上の対地超々距離砲とGPS誘導型核砲弾
758名無し三等兵:2008/01/15(火) 08:07:00 ID:TUD6W2/c
トイレットペーパー
759名無し三等兵:2008/01/15(火) 19:05:26 ID:q4AFRqhz
地球全部を30cm単位の立方体に分割し
戦闘機やミサイルの位置をリアルタイムで完全に把握できる重力波レーダー
760名無し三等兵:2008/01/16(水) 00:01:23 ID:jjAjY0IN
ハリアーGR.3
761名無し三等兵:2008/01/16(水) 01:00:50 ID:jjAjY0IN
AV-8Aハリアー
762名無し三等兵:2008/01/16(水) 01:02:48 ID:xN3BgUQo
   ∧_∧∩ ヤホーイ
   ( ゚∀゚)彡
  ⊂ ⊂彡
   (つ ノ
   (ノ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
763名無し三等兵:2008/01/16(水) 01:43:08 ID:Xh16y/Kq
核兵器
764uaa:2008/01/16(水) 05:48:17 ID:gzi3RCt1
スピットファイア1個中隊!
765名無し三等兵:2008/01/16(水) 13:35:14 ID:gkaNLRR4
全車両・全船舶・全航空機にアヴェンジャー標準装備。
さらに全隊員にも装備。
もちろん、ゲル長官も。

766名無し三等兵:2008/01/16(水) 14:05:29 ID:???
ゲル長官 → ×
ゲル大臣 → ○
767名無し三等兵:2008/01/18(金) 22:18:01 ID:???
車載、艦載、ヘリ・ドアガン用にFN MAG
768名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:13:58 ID:2tTnCKgj
U-125の後継は魔改造したホンダジェットで
769名無し三等兵:2008/01/20(日) 16:51:03 ID:???
グリペン2個スコードロンとM346を6個スコードロン装備した北海道、道立空軍。
M60TとCV90120を主体とした戦車旅団を持つ道立陸軍。
もちろん歩兵の小銃はM8を装備するよ!
道立海軍はMEKO100型フリゲート6隻からなる護衛艦隊を三つ持つ。
770名無し三等兵:2008/01/20(日) 22:19:10 ID:???
トイレ以外でオナニーしたいからパーテーション
771uaa:2008/01/24(木) 15:58:21 ID:moPoNcen
>>770
慰安所&慰安婦の方がいいんじゃない?
772名無し三等兵:2008/01/24(木) 17:37:57 ID:???
空母
773琥珀ゑびす ◆5LuLRu.386 :2008/01/24(木) 21:05:49 ID:???
キレ者の上司
774名無し三等兵:2008/01/25(金) 14:00:15 ID:???
そして切られる部下。
775名無し三等兵:2008/01/25(金) 22:51:11 ID:???
武器禁輸の解除。
ミニミ1丁作るのに25万とか有り得ん
776名無し三等兵:2008/01/25(金) 23:23:58 ID:???
国産の優秀な銃器
777名無し三等兵:2008/01/26(土) 01:25:34 ID:???
777大フィーバー
・・・エヴァに突っ込んだ十万返せって叫ぶ自衛官がゴロゴロいるし。
778名無し三等兵:2008/01/26(土) 18:39:09 ID:???
武器輸出三原則は、まともな輸出管理ができないという、
日本の代議士と官僚の無能さと信頼の無さを表したもの。
779名無し三等兵:2008/01/26(土) 20:04:48 ID:???
と思ってるけど、実際競争力が無いから。
780名無し三等兵:2008/01/26(土) 20:53:12 ID:???
と思っている奴もいるわけだ
781名無し三等兵:2008/01/26(土) 20:54:34 ID:???
と思ったらやっぱり売る気が無いから
782名無し三等兵:2008/01/27(日) 04:41:47 ID:EA2JN/nR
汎用決戦航空機 D-1
弾道弾迎撃から対戦車攻撃まで何でも可能。
複座のD-1Bや対潜哨戒型D-1Pなど派生機も存在する。
デザインはC-130サイズのF-2みたいな感じ。
翼下ハードポイントが八個付いており、垂直尾翼は廃されている。キャノピーは涙滴型で小さい。搭乗法は梯子を掛けて乗る。
対潜哨戒型機は三座で最後部席がソノブイ要員。ちなみにソノブイはCBLS-200改に四個ずつ積まれており、最大32個搭載出来る(普通はディスペンサー四つ[16個]、自衛用AAM八発搭載。)

武装類は従来機と共通。搭載量と全長、全幅を増やしただけっぽい。隊内での愛称(非公式)はデストロイヤー
その操縦者はデストロイヤードライバー  
783名無し三等兵:2008/01/28(月) 18:28:24 ID:zJ+0nkVU
09式機載対人/対車両散弾機関砲
対戦車ヘリから汎用機まで幅広く取り付け可能。広い範囲に鋼弾をばら撒く兵器。クラスターの代わりの品物。只の鋼球であって、子爆弾では無い為、不発弾が無い。
戦闘機の機首下に取り付ければ、地上攻撃機に早変わり。弾幕を張るのにもオススメ。
敵機穴だらけになるから(笑)
20mmタイプと30mmタイプがある。
784名無し三等兵:2008/01/28(月) 18:30:44 ID:???
弾道ミサイル迎撃の戦術レーザーよこせ!
785名無し三等兵:2008/01/28(月) 19:48:38 ID:zJ+0nkVU
MTHEL(移動型戦術高エネルギーレーザー)を日本で大量生産してほしい。
グラマン社製より性能良い奴。

それとAH-47A/B (元、CH-47。A=J B=JA)地上強襲型チヌーク
ヘルファイヤを四発搭載し、ミニガン銃座を八基備えた機体。窓は塞がれ、銃座になっている。
乗員は6+45名(操縦三名、銃座手二名、装弾手一名。)
六つの銃座は普通科隊員が使用する。普段の飛行時の稼働銃座は二基。  
786名無し三等兵:2008/01/28(月) 22:55:36 ID:???
18歳からの徴兵
787名無し三等兵:2008/01/29(火) 22:03:46 ID:DtbZsfo2
観測ビルと兵装ビル、それとSM-3ビル。ガメラレーダーと連動可能。 
788名無し三等兵:2008/01/30(水) 12:56:04 ID:J3lr+xWV
かっこいい軍服!!!!!!

今のダサイ。
789名無し三等兵:2008/01/30(水) 13:56:19 ID:???
日の丸君が代を否定する非国民を自動的に殺す無人兵器。
790名無し三等兵:2008/02/03(日) 02:16:39 ID:XBMIIgaW
新型雷撃ヘリ SH-1改
OH-1洋上仕様のSH-1に短魚雷四発搭載可能型。
791名無し三等兵:2008/02/03(日) 02:39:59 ID:???
三十八式歩兵銃
チハ
酸素魚雷
792名無し三等兵:2008/02/03(日) 03:52:25 ID:XBMIIgaW
ランドウォーリアー装備と徹底した防諜意識 
793名無し三等兵:2008/02/03(日) 11:02:22 ID:3Ysj+Tb9
個人的にはやっぱり軽空母かな〜。昔に米海軍が計画してた「制海艦」って奴。
詳しい事はコチラ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E6%B5%B7%E8%89%A6
ひゅうが型2隻と軽空母でちょうど良いのでは?
794名無し三等兵:2008/02/03(日) 11:03:38 ID:???
>>792
↓ランドウォーリアーってこんな感じの人?
ttp://www.teamtsukamoto.com/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=WPC
795名無し三等兵:2008/02/03(日) 16:06:22 ID:XBMIIgaW
アムラームとエグゾセ
796名無し三等兵:2008/02/04(月) 19:25:20 ID:dwxJ1BgG
AH-X 国産対戦車ヘリ(アパッチ高っ!!)
UH-X イロコイに変わる新汎用ヘリを!!
CH-X チヌーク後継機今から考えてみたら?
V-22又はV-X  輸入するか?国内で作るか?
ひゅうが級に優先配備、陸自、空自も使用。 陸自→汎用機 空自→輸送、連絡機 海自→対潜哨戒機、物資輸送機     
797通りすがりのヘリ好き:2008/02/05(火) 00:35:19 ID:???
>>796
つ【AH-1Z】
つ【UH-1Y】
この二つは色々便利で高性能だ。
パーツの互換性も高いし、性能や値段も申し分ない。

詳しくはググってみ。
798名無し三等兵:2008/02/05(火) 01:00:39 ID:mkKGuT38
軍備拡張費用
とMS-06J
799名無し三等兵:2008/02/05(火) 01:01:23 ID:???
電磁レールガン
800名無し三等兵:2008/02/05(火) 01:35:49 ID:AGZdCSGn
B-1ランサー
A-10
正規空母
星井美機
801名無し三等兵:2008/02/05(火) 03:27:15 ID:???
Su-35BM
802名無し三等兵:2008/02/05(火) 11:38:41 ID:???
相手の兵器を自国に居ながらにして自爆させる他爆ボタン

803名無し三等兵:2008/02/05(火) 18:40:24 ID:???
コピー機が欲しい
804名無し三等兵:2008/02/05(火) 21:28:12 ID:???
トイレットペーパーはいるかね?
805名無し三等兵:2008/02/06(水) 23:40:25 ID:JDS6aBFX
おまえらほんと
トイレットペーパーとコピー機好きだな
806名無し三等兵:2008/02/07(木) 00:47:09 ID:???
>>802
爆撃とか攻撃をすれば良いよ!

ステルス攻撃機
長距離ミサイル
807名無し三等兵:2008/02/07(木) 02:29:30 ID:???
つまようじ
808名無し三等兵:2008/02/07(木) 04:45:27 ID:???
予算を多く獲得してきてくれる人
809名無し三等兵:2008/02/07(木) 05:13:47 ID:???
極右の財務大臣
810名無し三等兵:2008/02/07(木) 12:27:36 ID:???
カニンヘンクルンテープ


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

811名無し三等兵:2008/02/08(金) 16:54:10 ID:7LnTZ7xo
トマホークミサイル。原子力空母。ミニットマン。トライデント。
812名無し三等兵:2008/02/08(金) 17:44:22 ID:d4VDLNZL
個人携帯用デスノート
813原液さん:2008/02/08(金) 19:34:53 ID:l+t73Q6E
昔の服装に変えて欲しい。今のよりマシ。
814名無し三等兵:2008/02/08(金) 20:26:49 ID:???
牡蠣の塩辛
815名無し三等兵:2008/02/09(土) 11:18:51 ID:???
零戦、彗星、桜花・・・、



に、外見そっくりのハイテク巡航ミサイル。
やっぱ同じハイテクミサイルでも敵により恐怖感を与える効果を狙うと。
816名無し三等兵:2008/02/09(土) 13:03:58 ID:???
>>815
遅くて簡単に迎撃されそうだな
817名無し三等兵:2008/02/09(土) 19:47:53 ID:???
>>816
そりゃプロペラよりは速いだろうがトマホークとかだって元々旅客機程度の速度
しか出さないよ。見つかったらどのみち簡単に迎撃される。だが、精密な地形情報
を使って超低空飛行で敵のレーダー網をかいくぐることができるのが巡航ミサイル。
零戦や彗星よりもむしろ桜花の火薬ロケットを他のエンジンに変えてあの超短射程
だけはどうにかした方がいいだろうけど。
818名無し三等兵:2008/02/09(土) 20:48:39 ID:rIALCAc1
憲法違反を無視すれば、
巡航ミサイル、弾道ミサイル発射可能原子力潜水艦、強襲揚陸艦でしょうか。
空母はあまりにも巨費がかかりすぎるのと1隻だけでは戦略的運用が難しいので
パス。
819名無し三等兵:2008/02/09(土) 20:55:26 ID:???
核手榴弾。   欠点は重いので遠くまで投げるのが大変。
820名無し三等兵:2008/02/09(土) 20:59:56 ID:???
巡航ミサイル
821名無し三等兵:2008/02/09(土) 21:04:30 ID:rIALCAc1
>>819
自爆覚悟だね。
822uaa:2008/02/10(日) 00:13:39 ID:rkzuoRjK
>>812
相手の名前をどうやって知るの?
死に神の目を持っても、顔を隠されてたら使えない。

ってマジレスしてもうた・・・・
823( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2008/02/10(日) 00:20:40 ID:???
>>822
胡錦濤って書けばokでは?
824名無し三等兵:2008/02/10(日) 00:49:36 ID:4ZKtRv+1
拡散波動砲
825名無し三等兵:2008/02/10(日) 00:58:22 ID:???
式典用に三八式を再生産

どことなくアサルトライフルじゃ違和感が
826名無し三等兵:2008/02/10(日) 01:25:57 ID:???
>>800
ワートホッグをA-10と書くのに、ボーンをB-1ランサーと書くのはなぜ?
ワートホッグをA-10サンダーボルト(II)と書け。
ボーンもワートホッグも素晴らしい!
827名無し三等兵:2008/02/10(日) 01:26:26 ID:???
>>823
本名じゃなかったり、偽名がいっぱいある首領さまが生き残るぞ!
828名無し三等兵:2008/02/10(日) 01:29:39 ID:???
>>826
それは「アードバーグ」という愛称が退役直前に公表された
りしたからかまな。
829名無し三等兵:2008/02/10(日) 06:41:30 ID:???
ここは必要性はわきにおいて自衛隊TUEEEEEEEをしたいスレですか?
830名無し三等兵:2008/02/10(日) 22:13:00 ID:PQCh04P4
拾伍式汎用人型決戦兵器
831名無し三等兵:2008/02/10(日) 22:18:02 ID:???
核兵器
832名無し三等兵:2008/02/10(日) 22:18:36 ID:???
空母、原潜
833名無し三等兵:2008/02/10(日) 22:34:01 ID:???
足に合う靴
834名無し三等兵:2008/02/10(日) 22:37:41 ID:???
ヘタレてない自衛官
835名無し三等兵:2008/02/11(月) 19:30:05 ID:???
ドリルに決まってんだろ!
836名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:34:02 ID:???
靴に合う足
837名無し三等兵:2008/02/11(月) 23:56:24 ID:???
軽めのスキーが欲しいな。
838名無し三等兵:2008/02/12(火) 08:28:25 ID:???
X47がF47になった暁には・・・
839名無し三等兵:2008/02/13(水) 14:17:21 ID:???
軍事(スパイ)衛星。情報収集がまず重要。
840名無し三等兵:2008/02/15(金) 17:28:22 ID:???
高いMDに参加しても米のスパイ衛星から情報もらわなければ何も出来ないのは
具合が悪すぎる
841名無し三等兵:2008/02/16(土) 14:54:20 ID:???
式典用に刀。
平時に持ち歩けとは言わないよ。
842名無し三等兵:2008/02/19(火) 19:43:00 ID:AiHGzDQr
対偽装漁船護衛艦 怪しい漁船はまっ二つ!
843名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:02:31 ID:???
核搭載型二足歩行戦車
844名無し三等兵:2008/02/19(火) 20:20:08 ID:???
>>841
式典用なら、紋付羽織袴も
845名無し三等兵:2008/02/19(火) 23:08:02 ID:AiHGzDQr
MC-130EJ
846名無し三等兵:2008/02/20(水) 00:49:34 ID:MBbD1SIV
自衛隊の装備調達方法を検討するスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1197651032/l50
847名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:18:52 ID:9PVZrn3O
ステルス漁船
848名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:23:35 ID:TZxiwWl7
漁船型偽装奇襲兵器“栄進丸”
VLS×20セル 12.7mm機関銃二挺、SBU隊員母船。
不審船追走時は海自旗を揚げサイレンを鳴らす。覆面護衛艦?みたいな物だ。   
849名無し三等兵:2008/02/20(水) 10:48:23 ID:???
FRP製高速魚雷艇
850名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:07:20 ID:???
一番ほしいのは現ナマ
851名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:37:53 ID:???
昔、○産にいた時に視たビデオは凄かった
地雷撤去のために低空(トマホークなんて糞レベル)でミサイルを飛ばし
障害物を避け、地引網っぽいので地雷を一斉撤去してた
当社(&日本)の宇宙開発は国際貢献にも役立つことが出来ますよ的なPVだった
日○Sugeeee!!!と思ったが、これが危険な国に渡ったらと思ったものでした…
ゴー○さんが就任する少し前の話です。
今は石川島○磨が引き継いでいるのだろうか?
自動車関連だけでも○菱、○産が本気を出したら小国は一日で滅ぶよ…マジで
つーか技術の出し惜しみ(出せないのが多い)してる
更に言うと各部署のプライドが異常に高く繋がりが希薄なのが救い…
トヨ○、○ンダみたいな企業に恐ろしい技術がなくて良かったと思う…
852名無し三等兵:2008/02/20(水) 23:10:29 ID:???
めでたい奴が現れたな
853名無し三等兵:2008/02/21(木) 03:27:12 ID:???
>>852
そっとしておいてあげよう、暖かくなるとこういうのが増えるじゃん…
854名無し三等兵:2008/02/22(金) 02:15:45 ID:XLMcz0MJ
AC-130U技本カスタム(M102の代わりに試作軽量榴弾砲搭載)
AC-1(C-1対地攻撃機型)
武装.20mmガトリングとL-90 30mm機関砲一挺
09式自走高射砲
戦車車台にCIWSを取り付けている感じの戦車。
 
855名無し三等兵:2008/02/22(金) 03:35:20 ID:???
>AC-130U技本カスタム(M102の代わりに試作軽量榴弾砲搭載)
>AC-1(C-1対地攻撃機型)
>武装.20mmガトリングとL-90 30mm機関砲一挺

こういうのをそろえるには少なくともワイルドウィーゼルを作らなきゃならんね。
856名無し三等兵:2008/02/22(金) 04:05:55 ID:???
超大型戦艦
857名無し三等兵:2008/02/23(土) 20:54:06 ID:???
どうせなら、
AC-130J”魔改造ガンシップ”
「空飛ぶ砲兵」?「空飛ぶトーチか」?いえいえ、ずばりABLと90式のFCSつき
120mm砲の「空飛ぶゴルゴ13」。立て篭もり犯から弾道ミサイルまで
何でも仕留めてみせるぜ。
858名無し三等兵:2008/02/24(日) 04:34:35 ID:???
ガンシップなんて日本じゃ使い道無いだろ
日本に必要なのはASMキャリアだ
C-Xの搭載量ならASM-2を60発は積める
VLSを後部胴体につんでミサイルの一斉射撃
敵艦隊を丸ごと瞬殺。
859名無し三等兵:2008/02/24(日) 15:03:21 ID:ZxaBtFB6
VLSならAAMも積めるなFC-X www
860名無し三等兵:2008/02/24(日) 15:05:13 ID:???
煮込みうんこ投擲器
861通りすがりのヘリ好き:2008/02/24(日) 18:44:05 ID:???
>>859
撃ち返されたら避けきれないに1ペソ。


そんな俺の希望は、陸自のヘリをUH-1YとAH-1Zに統一して、UH-60JをKにアップ
デートして海空自に回して効率的な運用体系にしてほしい。
862名無し三等兵:2008/02/25(月) 00:13:15 ID:KurCjK3M
>>861
ウーン、ブースター付きの長射程AAMにして
F-15やF-2の後方に布陣して支援に徹する、
どうせ超音速出せないし。
昔の重戦車、支援戦車みたいな運用でどうだ?
863名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:30:02 ID:I6zGhyjO
TK-Xを1200両+対応する新型IFV(装軌・近接戦闘車の成果応用)1500両+MLRS150両と99SPHを600両。
機動戦闘車は開発中止。
ヘリはOH-1を120機+OH-1ベースのAHが80機+同じくOH-1ベースのUHが240機。
高射特科をすべて速やかに03式SAMに更新。
あと野戦防空用に装軌式・VLSタイプの新型SAMシステムを導入、各師団・旅団に1中隊配備。
89小銃とMINIMIを後方含めた全部隊に支給し、5.56mm化を完了。
SMGは…ミネベア以外で適当に。
最後に必要な部署すべてに官給のコピー機を設置。
…欲しいと言うならこれくらいかな。
864名無し三等兵:2008/02/25(月) 01:49:50 ID:???
ミル24
俺の趣味で
865名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:11:27 ID:doC+XXE7
マジでうんこ爆弾ってどう?
相手は掃除に人手も使わなきゃいけないし士気も下がるし効果的じゃないか?
866名無し三等兵:2008/02/25(月) 03:19:39 ID:???
自動小銃と拳銃は好きなの選べるようにしたらどうだろ?
867名無し三等兵:2008/02/25(月) 06:08:10 ID:???
一人に一人の肉便器
868通りすがりのヘリ好き:2008/02/25(月) 07:32:24 ID:???
>>862
フェニックスの命中制度の問題点などに所謂、技術的課題を乗り越えられるかが問題に1ドン。

特にレーダーとミサイル本体の大型化は避けられないようなキガス。
でも、もしかしたら有り得無くは無いかも。
「空飛ぶパトリオットキャリア」
869名無し三等兵:2008/02/25(月) 18:43:20 ID:1GvspapV
メカゴジラ
バルキリー
ガンダムエクシア
ネオグランゾン
870名無し三等兵:2008/02/25(月) 20:56:12 ID:???
宇宙戦艦ミカサ
871名無し三等兵:2008/02/25(月) 23:48:38 ID:KurCjK3M
>>868
AIM-120にラムジェットくっつけた奴でどう?米軍が今作ってる奴
日本ならAAM-4にブースター付ければ最終段はAAM-4と同等なんだから
2段式に刷れば結構いけそう。







とは言えミサイルキャリアがこの50年間作っちゃダメポの繰り返しなのは知ってるw
872名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:50:37 ID:GrPeQZPs
原潜、空母、核兵器、長距離爆撃機
873名無し三等兵:2008/02/26(火) 00:56:34 ID:???
とりあえず
ヒト
モノ
カネ
874名無し三等兵:2008/02/26(火) 02:40:09 ID:???
>>868
米空軍が、F-15Cにパトリオット積んで空中発射する研究してなかったっけ?
875通りすがりのヘリ好き:2008/02/26(火) 10:30:06 ID:???
>>874
全長5.43mのASAT(対衛星ミサイル)だろ‥多分。
ロケット二段式でF-15の腹に一発抱え、高度2万mで発射する。
876名無し三等兵:2008/02/26(火) 21:17:48 ID:???
本当に必要な業務改善

877名無し三等兵:2008/02/28(木) 06:36:13 ID:zO4C6rfk
糞小銃どうにかしてくれ…
878名無し三等兵:2008/02/28(木) 10:38:12 ID:???
ミスタービーン
879名無し三等兵:2008/02/28(木) 12:03:32 ID:Op7jvEyV
事故らない心構え
880名無し三等兵:2008/02/28(木) 12:07:22 ID:KxYyDpWk
事故を誤魔化さない正直さ。
881名無し三等兵:2008/02/28(木) 12:08:15 ID:???
Su-37
882名無し三等兵:2008/02/28(木) 12:15:43 ID:???
事故を起さない。起しても繰り返さない軍隊。
多少事故っても責め立てすぎない政府と国民。
883名無し三等兵:2008/02/28(木) 19:36:41 ID:???
渋かっこいい制服
884名無し三等兵:2008/02/29(金) 00:27:33 ID:???
対物ライフル
885名無し三等兵:2008/02/29(金) 02:06:18 ID:???
政府と国民の正しい理解
886帝国海軍作戦参謀 ◆vkZq/mMPtE :2008/02/29(金) 12:31:50 ID:???
マスゴミに惑わされず大局を見失わない国民と政府。
887名無し三等兵:2008/02/29(金) 16:28:16 ID:???
反対の為の反対で日本の評判を悪くするようなことをしない野党。
888名無し三等兵:2008/03/02(日) 12:01:20 ID:tm62gZCL
拡張性があり偵察任務をこなせるジェット練習機
889名無し三等兵:2008/03/02(日) 12:53:12 ID:???
一応T-4があるじゃないか。
890名無し三等兵:2008/03/02(日) 14:56:08 ID:o8AUZCxH
近くの漁船とかボートなんかがレーダーに映るイージス艦
891名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:06:02 ID:???
近隣諸国を刺激しない思いやり
892名無し三等兵:2008/03/02(日) 15:51:55 ID:???
人型テロ支援兵器:<丶`∀´>
893名無し三等兵:2008/03/02(日) 20:18:59 ID:???
刺激を受けすぎて脳が沸く近隣諸国
894名無し三等兵:2008/03/03(月) 18:45:36 ID:???
ちゃんとした政府と政治家と官僚
895名無し三等兵:2008/03/03(月) 23:34:35 ID:78Vozivz
竹やりで十分だ
896名無し三等兵:2008/03/04(火) 16:21:34 ID:lvR7M3H3
チハタン
897名無し三等兵:2008/03/04(火) 19:32:24 ID:???
チハタンと言う名の核弾頭及びチハタンと言う名の弾道弾。
898名無し三等兵:2008/03/04(火) 21:59:12 ID:???
チハ弾
899名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:13:37 ID:PHBMFs0t
AIM-120とASM-2を装備出来る要撃機
ASM-3 SSM-3A/B
90TKの車台にCIWSを乗せた自走対空/対地機関砲
 
900名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:14:26 ID:fKDIEgpB
部品が取れない自動小銃
901名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:27:42 ID:0EFmS2ZY
震電改
902名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:33:57 ID:???
>>899
なんてチグハグな組み合わせだ。
903名無し三等兵:2008/03/05(水) 19:41:18 ID:PHBMFs0t
低低空侵入能力の高いA-X
F-2改侵攻救難型
HSATM(Hi-Spec-Anti-Tank-Missail)高性能対戦車誘導弾
904名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:20:15 ID:???
自衛隊仕様ASIMO
ASIMO搭乗型桜花
905名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:48:30 ID:Ww9SU1rF
ちゃんとシビリアンコントロールが解ってる官僚と政治家
906名無し三等兵:2008/03/05(水) 20:57:14 ID:Jpb14Wvm
やっぱり7万t級イージス戦艦でしょう。
907名無し三等兵:2008/03/05(水) 21:57:08 ID:???
まともなマスコミ。
908名無し三等兵:2008/03/06(木) 13:18:27 ID:???
核だろ核
909名無し三等兵:2008/03/06(木) 13:20:40 ID:???
ホモ爆弾
910名無し三等兵:2008/03/06(木) 19:01:52 ID:???
運子爆弾
911名無し三等兵:2008/03/11(火) 07:57:30 ID:???
電子兵器

主に軍事的なシステムや都市機能をダウンさせる兵器
(電磁パルスとか)
912uaa:2008/03/12(水) 03:37:07 ID:1MtDBD0B
>>911
相手がコンピューターの普及してない国だと、自分の方の損害が大きくなる。

って米軍がサイバーウォー計画を立てた時にCIAがツッコミ入れてたな。
913名無し三等兵:2008/03/12(水) 13:59:05 ID:???
全普通科隊員を機械化できる数のAPC
914名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:51:26 ID:QGCD6e+z
近代改装超々ド級戦艦改大和型4隻+近代化兵装追加で高角砲の代わりに62口径76mm単装速射砲、CIWS&RAM&巡航ミサイル&SH-60K搭載
915名無し三等兵:2008/03/12(水) 16:56:40 ID:QGCD6e+z
B−1センタウロか同等の8輪装輪戦車
55口径120mm戦車砲
51口径105mm戦車砲
のどっちか装備
で12.7mmHMG装備
916名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:03:12 ID:???
装輪タイプは口径のばしても低圧砲にしないと撃った反動でひっくり返るんじゃない?
917名無し三等兵:2008/03/12(水) 17:06:55 ID:???
オリーブドラブのPS3ほしい
918名無し三等兵:2008/03/12(水) 18:38:19 ID:z5S/Fa+7
スツーカ
919名無し三等兵:2008/03/12(水) 22:48:21 ID:???
グランドスツーカ
920名無し三等兵:2008/03/13(木) 10:54:03 ID:4IlRGumO
アパッチよりも新型スツーカの方がよさ気
921名無し三等兵:2008/03/13(木) 13:37:22 ID:ql2ULUAe
スツーカよりも日本国には99艦爆や彗星が妥当だろう!!
922名無し三等兵:2008/03/13(木) 13:38:03 ID:???
ツングースカ
923名無し三等兵:2008/03/13(木) 13:40:41 ID:???
チャスラフスカ
924名無し三等兵:2008/03/13(木) 14:01:15 ID:???
超時空太閤ヒデヨシ
925名無し三等兵:2008/03/13(木) 15:51:52 ID:z8ax+KYx
羽柴製造秀吉
926名無し三等兵:2008/03/13(木) 16:05:06 ID:???
日本らしい軍服をまず揃えろ
927名無し三等兵:2008/03/13(木) 16:40:59 ID:???
まず人口がほしい
928名無し三等兵:2008/03/13(木) 16:57:18 ID:???
通常弾頭でいいからトマホーク。
はよう導入せんか!
929THE PENTAGON:2008/03/13(木) 21:49:34 ID:???
CVN-21原子力空母
F-35ライトニング2
F-22ラプター
AH-47Dアパッチロングアボウ
プレデター
グローバルホーク
M1A2エイブラムス
B-22オズプレー
トマホーク
トライデント2
ミニットマン3
B61-11
C-5
シーシャドー
情報衛星[超ハイテク]
攻撃衛星[レーザー]
MOAB
バンカーバスター
レーザー誘導爆弾
GPS誘導爆弾
M4A1
P-90
L-RAD
アクティブディナイアルシステム
930琥珀ゑびす ◆5LuLRu.386 :2008/03/13(木) 22:35:58 ID:???
腐ってない野党
931名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:25:14 ID:ql2ULUAe
99式空挺レイバー&ブロッケン
932名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:26:38 ID:???
タイラント2000で十分
933名無し三等兵:2008/03/13(木) 23:28:48 ID:???
とりあえずルーデル60人とトラックとリヤカーと自転車と壊れない自衛官
934名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:11:02 ID:wtgWcjjE
>>933
専守防衛だから60人もルーデルはいらねw
世界征服する気かw
935工作員:2008/03/14(金) 22:27:12 ID:7oKx2EUO
【警告】24時間以内に降伏セヨ!!小日本人ワレワレチャイナは
ニホンをコウゲキスル
936名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:28:04 ID:???
攻撃が始らなければ仙道失敗した駄目工作員として解体されるなw
頑張れ。
937名無し三等兵:2008/03/14(金) 22:37:32 ID:???
>>935
ちゃんと「〜アル!」って書けよ
938名無し三等兵:2008/03/14(金) 23:37:29 ID:MNJIaUG4
>>935
その言葉お返しします。
12時間以内に無条件降伏せよ!!廃シナ人よ我々JSDF及びUSAは中国を制圧して中華連邦として再出発させてやる
もちろん自治州は全独立
939名無し三等兵:2008/03/14(金) 23:46:13 ID:QUwB9NgH
対艦多弾頭弾道ミサイル
940名無し三等兵:2008/03/15(土) 00:45:42 ID:sw+AY0JQ
MP7A1
941名無し三等兵:2008/03/15(土) 16:24:57 ID:mkPf9btY
短SAM用多弾頭誘導弾
今は無き12.7mmHMG4連装
アベンジャー高機動車バージョン
942名無し三等兵:2008/03/15(土) 16:30:42 ID:???
コピー機と業務用パソコン
943名無し三等兵:2008/03/15(土) 16:58:09 ID:???
兵器っ何さ
944名無し三等兵:2008/03/15(土) 18:42:34 ID:EtkpXwmY
まぁ、オハイオ級ペンシルベニアが一隻あれば最強の戦争抑止力になるのにな‥





欲しいよ('A`)
945工作員:2008/03/15(土) 19:47:19 ID:Lv0JyYNp
k
946工作員:2008/03/15(土) 19:51:46 ID:???
ワレワレチャイコロはF-22・F-35を米国から買いニホンを攻撃スルアルヨ

賠償金払えアルヨ

947名無し三等兵:2008/03/15(土) 19:53:02 ID:???
さぁ工作員が解体されるまで後2時間と迫っています。
948小作人:2008/03/15(土) 22:55:46 ID:???
【警告】ゼロアワー+28分以内に降伏セヨ!!小日本人ワレワレチャイナは
ニホンをコウゲキスルニダ
22:27:12
949名無し三等兵:2008/03/16(日) 10:26:35 ID:???
>>948
さっさと、畑耕せ
950工作員:2008/03/16(日) 11:29:26 ID:hhtNAAJ0
ランボーが小日本をコウゲキスルアルよ!!

【警告】ワレワレ、チャイコロに降伏セヨ

さもないとM60がオマエ等ノヒタイにとらの穴があくアルよ!
951工作員:2008/03/16(日) 11:35:06 ID:???
明日のナージャ
952緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/16(日) 11:35:44 ID:guO2Yy1J
ついに・・・コピー用紙が切れた・・・

裏紙使ってるが、その裏紙になぜだか「秘」とか書いてあるのだが・・・
いいのかよお(笑)
953937:2008/03/16(日) 11:39:06 ID:???
>>950
お!ちゃんと俺の言いつけ守ってるじゃネーか
えらいえらい!

あと、コーラとカレーパン買ってこい
954工作員:2008/03/16(日) 11:47:09 ID:hhtNAAJ0
k

10000000円払えや
955937:2008/03/16(日) 12:08:14 ID:ulPsOEBp
>>954
おいおい、「〜アル」を付けろって言ってんだろ?
オメーのも買ってきて良いから泣いてないで
早くコーラとカレーパン買って来い

お前の金でな
956名無し三等兵:2008/03/16(日) 12:47:32 ID:???
>>955
お前よく怪しい人に物を買ってこさせる気になるね。
例の農薬入れられても知らんぞw
957937:2008/03/16(日) 13:39:07 ID:???
工作員、>>956の分もコーラとカレーパン買って来い
俺と>>956と工作員の3人でロシアンカレーパンやろうぜ
958名無し三等兵:2008/03/19(水) 19:18:51 ID:HI8QKxbS
職場で足りないものPCとコピー機は万年不足してるな
自衛隊でもそうなんじゃないの私物のPC持ち込むくらいなんだから
959名無し三等兵:2008/03/21(金) 14:45:10 ID:3D84yR7f
もっと弾が欲しいね実射が年に数回とか勘弁してほしいね〜誘導弾も少ないし〜
960緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2008/03/21(金) 18:31:42 ID:iCBz8tyq
>959
馬鹿野郎

普通科軽火器以外の配当弾薬は、年間ひとり74発だ(笑)
961名無し三等兵:2008/03/21(金) 18:58:19 ID:???
【惑星攻撃宇宙間移動要塞「卑弥呼」】

機種名:特製深宇宙移動戦闘ステーション
製造元:テクノ・ユニオン、ジオノーシアン、モー研究所、ベヴェル・レメリスク
   :(ライセンス製造)三菱重工、中島飛行機、川崎重工、石川島播磨重工、NEC
級種:惑星攻撃用宇宙間移動要塞(デス・スター級)
分類:卑弥呼
大きさ:直径120キロメートル
速度:1.2c、10MGLT
操縦要員:265,675名、砲手 57,276名、基幹乗組員 56,914±15名
乗員定員:607,360名(兵員)、25,984名(ストームトルーパー)、42,782名(宇宙船点検要員)、167,216名(支援宇宙船操縦要員および乗員)
搭載機:TIEファイター 7,000機、ストライク・クルーザー 4隻、軍事輸送艇 20,000隻、戦闘車両 11,000機
積載重量:1,000,000,000トン以上
航続期間:3年
価格:問題外
動力機構:アルティミット・ハイパー・リアクター
推進機構:クラス4.0ハイパードライブ
航行装備:航法コンピュータ、シールド発生装置(総数不明)、各種センサー
武装:スーパーレーザー 1基、ターボレーザー砲塔 5,000基、ヘヴィ・ターボレーザー砲塔 5,000基、レーザー・キャノン 2,500基、イオン・キャノン 2,500基、トラクター・ビーム発射装置 768基
機体材質:クワダニウム
962名無し三等兵:2008/03/21(金) 19:42:09 ID:Mpvbwnry
兵器というより、給油、弾薬補給に時間かけ過ぎ。
もっと自動化してほしい。
24時間警戒しているため、実質戦力は3分の1から2分の1程度だ。
それなのに、兵站に多くの時間と要員をとられてしまうような
現在のあり方は根本的に思想が間違っていると言わざるを得ない。
さらにそれらを支援するための、対人レーダーや対空レーダーを
充実させないと部隊の移動や陣地設営の安全とスピードが落ちる。
963uaa:2008/03/22(土) 01:35:44 ID:Rwdw2zfJ
>>962
アメは戦闘員対支援要員の比が1対4〜5
自衛隊は少ないと言われてる。
964名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:46:13 ID:fr3uBSb9
どのみち軍事衛星はみなアメリカ様持ちだ。
充実させればさせるほどアメリカ様への依存度が高まる。
アメリカ様無しにはなんの行動もできなくなる。

そういう大事なもの、地道に国産で持つようにすすめたほうがいい。
銃火器とか戦車とか飛行機なんかは逆にアメリカとかに任せてもいい。
965名無し三等兵:2008/03/22(土) 01:54:12 ID:???
>アメリカとかに任せてもいい。

F22売って貰えなくて次期戦闘機ヤバいんすけどw
アパッチが勝手に生産中止なって涙目なんすけどww
966名無し三等兵:2008/03/22(土) 02:03:50 ID:fr3uBSb9
EUとかロシアのに乗り換えるぞ!って脅せば案外素直に引き渡してくれると思うよ。
アメリカとしても生産コスト下げるのに最終的には日本に売るのがべストであることは分かってるはずだから。
967名無し三等兵:2008/03/22(土) 03:07:24 ID:???
>>966
脅すなんて大人気ない。
黙って防衛事業全体を国際競争入札w
数十万人の人件費が浮くし。
968名無し三等兵:2008/03/22(土) 04:30:42 ID:???
>>966 
メディアに騙されんなよ。はっきり言って、そんなもんあまり効果ない。 
なぜなら、アメリカは実際に日本がそれを出来ない事を分かっているから。
日本がアメリカに従順である理由の一つは、軍事的に守ってもらうため。これはかなり大きい。 
もし仮にEUから買えば、アメリカから強烈な報復が来る事は間違いないし、アメリカからの信頼をまた下げる事になる。
今の日本がそれを強行するメリットは極めて少ない。アメリカはそのぐらい当然見抜いてるのさ。
アメリカ以外から買う意思をちらつかせる事は、交渉の手段として形式的に使っても問題ないが、
F22を欲しいという少し強い意思を示したに過ぎない。

客観的に見れば、犬が飼い主に高級な餌を欲しがって吠えているようなもん。
まったく効果がないとは言わんけどね。
969名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:10:41 ID:zw0vqKQ0
PAC3なんかより巡航ミサイルの方がいい。 
圧倒的に効率的で効果的。
あと、ラプターは対地攻撃できる状態のまま買う。 
まずは護衛艦にトマホークミサイル搭載すべき。 
対地攻撃に特化した護衛艦を建造するのもよし。
970名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:15:59 ID:???
巡航ミサイルは与党で検討されたんだが公○がだめだしを・・・
アパッチが途中で調達中止になって一機あたりのコストが、
その結果200億になっちゃったでしょ・・・
アパッチ1機とトマホーク200発が同コストって(泣
971名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:21:57 ID:???
F22欲しいよね・・・
模擬戦で対F15&F16&F18で144対0と241対2ってのはすごいよね。
380機撃墜の間に損耗2機って・・・
972名無し三等兵:2008/03/28(金) 19:35:25 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
973名無し三等兵:2008/03/28(金) 21:00:22 ID:???


従隊慰安婦こそ士気を高める最強兵器
974uaa:2008/03/29(土) 02:28:30 ID:fZi2NngS
そういえば、カンボジアに派遣された隊員の中にエイズもらった奴がいたって話し本当?
975名無し三等兵 :2008/03/29(土) 03:45:20 ID:???
>968

実際運用も考えるとねぇ
976名無し三等兵:2008/03/29(土) 10:35:19 ID:???
あそこの党を支援する団体が、日本国が強くなる事を嫌がってるからなあ。 
韓国が作ったりするのは大賛成なんだろうけど。
国家中枢のありとあらゆる部署に団体が侵食しすぎてて恐いな。
977名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:02:07 ID:???
>>516
そこまでするなら10式の方がよくない?
元から小型で軽いし。
978名無し三等兵:2008/03/30(日) 01:11:34 ID:???
>>555
日本製なら日本の神様の名前にしようよ。
ワダツミとかスミヨシとか
アマテラスとかは攻撃衛星まで取っとかないとね。
979名無し三等兵:2008/03/30(日) 03:40:41 ID:???
関連スレ
89式なんてポンコツ使ってないでAK買えよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1176451702/
空母欲しいなぁ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1112714777/
自衛隊に事務官と技官は要らないだろ?Y
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1206338097/
【熱烈】C−17を導入しよう【希望】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1048439185/
■■■空母の配備を望む自衛官です。■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1159027708/
980名無し三等兵:2008/03/30(日) 09:27:13 ID:???
>>777
エヴァに何百万も突っ込む自衛官も中にはいる。
DVDボックスが安く見えるから不思議。
981名無し三等兵:2008/03/30(日) 16:36:04 ID:Ttz56MVD
>>968
まあ結局、東京港からドバイまでの海路をアメリカ海軍から守ってくれる国でなけりゃ
日本が乗り換える意味ないわな。
982名無し三等兵