ベトナム戦争の空爆ってどれ位凄いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
第二次大戦のドイツ本土爆撃やB29の日本空襲よりも凄いの?
2名無し三等兵:2007/08/17(金) 16:39:29 ID:???
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
3名無し三等兵:2007/08/17(金) 16:40:21 ID:???
黒がねの雨と言われたくらいだったしB52が運用されてたから
4名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:02:02 ID:syBmv8bS
>>1
ナパーム弾はこんな感じでよろしいかと
http://jp.youtube.com/watch?v=z5eXFeW0aI0
5名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:14:38 ID:1ZK8dVbe
凄い、凄すぎる!!!
6名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:16:17 ID:???
こんなくそスレが立っちゃうほど凄い
7名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:40:47 ID:7OGVkkyf
ウン小池大臣が守屋とアナルSEXするくらい凄い。
8名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:44:45 ID:???
北爆と南縛の違い教えて。
9名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:53:34 ID:???
北爆=SAM怖い・落ちたパイロットはスパルタ収容所行き

南爆=米軍パイロット「見ろwナム兵がゴミのようだ!ww」
10名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:54:49 ID:???
>>7
死ね
11名無し三等兵:2007/08/17(金) 17:56:09 ID:???
↑ウン小池信者か?wwwwwwwwwww
12名無し三等兵:2007/08/17(金) 18:35:15 ID:fs9awXK3
想像してしまった。
13名無し三等兵:2007/08/17(金) 18:41:19 ID:???
>>1
単発質問スレはダメよん、削除依頼出してね。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 396
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1187070006/
14名無し三等兵:2007/08/17(金) 19:16:24 ID:???
>>13
これが単発質問スレッドにみえるなら、きみの頭には大きな穴が開いている
削除させたいならベトナムスレとの重複が理由になる
15名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:06:05 ID:???
>>1
凄いよ。東京ドーム4つ分くらいだから。
16名無し三等兵:2007/08/18(土) 04:08:30 ID:???
サンダーチーフの半分は撃墜
17名無し三等兵:2007/08/22(水) 03:50:32 ID:MY0Ag2IC
ラインバッカー1&2は、ニクソンの命令。これで北ベトナムはアメリカと和平協定結ぶ。

ついでに72年のハノイ核攻撃命令もニクソンのアイデア、
キッシンジャーの反対で止まったけど。

ジョンソンは南ベトナムに地上軍を派遣して防衛のみ命令。
18名無し三等兵:2007/08/24(金) 13:01:52 ID:JAsXVl/E
とはいっても、パリ和平はラインバッカーU前からほぼ合意ずみで、空爆後の和平条件もほぼ変更無し
北ベトナムの人命とインフラ、防空体制に大損害を与えてるけど、国際世論をいよいよ敵に回し
(ニクソンサイドなる造語までうまれた)
ハノイの仏代表部誤爆で外交問題起こした。
しかも期間中、15機のB52を撃墜されている。

戦略効果上もコスト上も?な大空爆だった。
19名無し三等兵:2007/08/24(金) 13:10:00 ID:???
道理をわきまえないガキが増えたな。
あ、まだ夏休みか
20名無し三等兵:2007/08/24(金) 15:01:25 ID:???
B52を高射砲で撃ちまくってぐらつかせたり煙ふかせたときの気分って
どんなかな
21名無し三等兵:2007/08/24(金) 15:13:38 ID:???
大砲ごときで落ちるわけないだろうが。
22名無し三等兵:2007/08/24(金) 23:07:13 ID:???
当たれば落ちるよ
23名無し三等兵:2007/08/25(土) 01:17:45 ID:???
密度的にはカンボジアの空爆がすごかった(ベトナム撤退した後だが)
ポルポトが政権を握ることになった原因
24B52:2007/08/25(土) 22:58:30 ID:l+pBUlSn
ヒューーーー ドッカーン!
25スカイレイダー:2007/08/25(土) 23:02:50 ID:???
(20mm)ガガガガガガガガ
(ロケット弾)シューーーーーボンッ
26名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:58:18 ID:???
B52なんて無誘導の状態で撃ったSAMにぽこぽこ落とされる有様だぞ
27名無し三等兵:2007/08/26(日) 00:15:37 ID:???
ぽこぽこと言う程には落ちてない気がするが。
28名無し三等兵:2007/08/26(日) 04:32:38 ID:bSJB65dm
何の為のラインバッカーUだかよく判らない。

和平条件の変更もナシなのに?

しかし、フォード大統領は75年のサイゴン陥落直前にラインバッカーVを
しておくべきだったな。

ニクソンやレーガンならやっただろう。
29名無し三等兵:2007/08/26(日) 09:28:29 ID:???
逆だろ。
65年ごろの時点でラインバッカーやればあんな長引かせることはなかった
30名無し三等兵:2007/08/26(日) 17:46:47 ID:???
ハノイ爆撃に出撃したB-52は密集隊形を組み相互にECMでカバーしていたが、
北ベトナム側は爆撃後、帰還のための旋回で密集体系が崩れる瞬間を待っていた。
北ベトナム側は電磁妨害を受けながらもB-52の旋回ポイントに向けて無誘導のまま大量のS-75を撃ち込んだ。
ミサイルは彼らの期待通り旋回の瞬間に到達し、最終的に14機のB-52が撃墜された。

ざまぁww
31名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:25:14 ID:???
文字通り数打てば当たるって奴だろ
100発発射して1発当たるかどうかってレベル
32名無し三等兵:2007/08/26(日) 18:55:19 ID:???
それでも費用対効果は合うんだろうな。
33名無し三等兵:2007/08/26(日) 22:10:43 ID:???
>>30
あれだけボコられて14機しか落とせなかったのか…。


北ベトナムざまぁwww
34名無し三等兵:2007/08/26(日) 22:44:30 ID:???
東京大空襲のB−29よりは撃墜率高かった?
35名無し三等兵:2007/08/26(日) 22:52:09 ID:???
東京大空襲は325機来襲で12機落としてる訳だが。
トータル万単位の来襲機に対して14機のベトナムとは、比較にならんくらいの高確率だぞ。
36名無し三等兵:2007/08/27(月) 02:39:49 ID:a1+iC4xo
>>29

確かに正解です。
統合参謀本部もそのような案をマクナマラ国防長官やジョンソン大統領に上げています。

しかし、ジョンソン・マクナマラ両氏は、北ベトナムを叩き過ぎると
中国が参戦してくる可能性を理由に北への大規模空爆は採用しませんでした。

中国は、この頃核武装しましたからね〜

核を持つ相手にはアメリカは弱腰ですねw

では日本も核武装しましょうか?
37名無し三等兵:2007/08/27(月) 05:16:47 ID:???
>>4それ地上に火薬仕掛けてる筈。
だから投下した瞬間は見えない。
38名無し三等兵:2007/08/27(月) 09:11:27 ID:???
>北への大規模空爆は採用しませんでした。

北ベトナムでも下三分の二のパンハンドル地区は無制限に空爆してます。
ただハノイ近辺は交渉前には控えたり、国際世論の目があるから
遠慮していた。
39名無し三等兵:2007/08/27(月) 13:46:18 ID:FhusY8pb
>>38
パンハンドル地区ってあの細くくびれている所。

そんなところだけ爆撃してもホーチミンルートがあれば北にとって無問題w

ジャンジャン南へ人も武器も輸送します。
40名無し三等兵:2007/08/27(月) 14:44:37 ID:???
ホーチミンルートもバンバン空爆してるんだけどねぇ。
特に南ベトナム領内で。
やっぱ空爆だけで陸の補給線断つのって難しいんだろうね。
41名無し三等兵:2007/08/27(月) 15:35:32 ID:BL350n4t
パリで合意していた休戦協定の内容を吊り上げてきたので、叩いたのだ。
73年1月10日にはハノイ周辺のSAMの在庫は40発から100発程度
にまで減少していた。次の攻撃には打つこともできない水準になっていた。
かくて「降伏以外のすべてを飲むことになった。」しかし、ニクソンが失脚
したのを奇禍として「浸透作戦用」の部隊で逆転勝ちを得たのだ。
42名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:22:31 ID:???
>>40
無制限空爆といえば北ベトナムの回廊地区と南ベトナム領内のみならずラオスカンボジアも
雨あられの如く空爆していた。
特にラオス・カンボジア東部の空爆は密度でいうと史上最大の爆弾投下量だった。
国際世論の目を意識して遠慮してたのって首都ハノイ近辺くらいじゃないのかな
43名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:19:14 ID:BL350n4t
投下した爆弾の総量が約750万トン。南ベトナムに350万トン、ラオス
が220万トン、カンボジアに120万トン、北ベトナムに60万トンという。
日本は13万トンで「全土が焦土」と化した。
44名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:58:27 ID:N4bhwJZb
別にそれは比喩であって本当に全土が焦土と化したわけではない
45名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:00:57 ID:???
関係ないけどマクナマラってまだ生きてるんだな
犯罪者ほど長生きするってマジだなあ
46名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:10:44 ID:???
言っとくが>>30のは全期間を通した戦果じゃないぞ・・・
というかウィキペディアのS-75のところのコピペだから見て来いよ
しったかは恥ずかしい
47名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:25:27 ID:M7XRL56T
>>41
>しかし、ニクソンが失脚したのを奇禍として「浸透作戦用」の部隊で逆転勝ちを得たのだ
そうですね。だから意外とウォーターゲート事件の影響は大きいです。
あと戦争権限法の成立ですね。アメリカがベトナム戦争を続けられなくなった
理由はかなりアメリカ国内の政治的要因が多いという事でしょう。

反戦運動盛り上がりだけではなく、議会も1970年にトンキン湾決議を撤回し、
ベトナム戦争を開始した法的根拠を無くし大統領に撤退を促し始めます。

しかし、ニクソン大統領は勝手に戦争を続けています。
続けるどころかカンボジア・ラオスにも戦線を拡大しラインバッカー作戦や
ハイフォンの海上封鎖を実行、ハノイへの核攻撃も示唆しました。

これが民主党議会の反感を買い軍事費の締め上げが始まります。

1973年、インドシナ地域で米軍が活動する場合は議会の賛成決議が必要と
する法案が可決されますが、ニクソン大統領は拒否権を発動。
この時期にはカンボジア東部のポルポト派支配地域に大爆撃をしています。

このため議会は予算案を通さない事でニクソン大統領の戦争続行を止めさせようとします。
この予算案の未成立で8月には行政府全職員の給与が支払われない事態となり、
あすから政府職員が登庁しなくなるという時期にようやくニクソン大統領は拒否権を
撤回しカンボジア爆撃の1ヶ月以内の中止を発表します。

この時期はウォーターゲート事件が拡大し議会による調査と大統領への弾劾が
ささやかれ始めていました。FBI副長官のマーク・フェルトのワシントンポスト
へのリークがニクソン政権の戦争政策の弱体化を招きます。

ベトナム戦争での北ベトナム勝利の最大の支援者は、デープスロートという事
サイゴンが陥落する以前にワシントンがFBI副長官によって陥落したという事になりますかw
48名無し三等兵:2007/08/27(月) 23:36:43 ID:???
>>46
ラインバッカーの時以外で落とされたB-52って一機だけじゃん?
14でも15でも、大差無い。
49名無し三等兵:2007/08/29(水) 15:20:00 ID:0HNse1IC
>>40
意外と効いたのは、海上封鎖、ハイフォン沖に機雷をばら撒いたら北ベトナムの動きが止まったとか。
50名無し三等兵:2007/08/29(水) 23:53:22 ID:PEUIwuoQ
空爆に参加した機体ってB-52以外は何があるの? F111とかB-47?B-36は既に退役してたか
51名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:02:19 ID:???
A-10やA-26。
絨毯爆撃じゃないけど。
52名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:05:42 ID:???
A-10は無差別に爆撃するような代物じゃない希ガス
53名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:08:27 ID:???
当時はF-111って最新鋭戦闘機?だったんじゃね
54名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:09:30 ID:???
最新鋭というか未完
55名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:27:11 ID:???
当時は可変翼だの未来の戦闘機だの騒がれてたからな
56名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:45:32 ID:???
F-14の方が凄い
57名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:10:52 ID:???
「空爆に参加した機体は?」で
F-4とF-105が出てないのがある意味すごい。スレのレベルが分かる。

てか、A-10がいつベトナム参戦したんだ。
58名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:15:25 ID:???
A-4、A-6、A-7といった面々も忘れないで。
59名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:37:29 ID:???
A-3も66年ころまでは爆撃任務やってたな。
60名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:38:05 ID:Pj7lso/S
日本が戦争で数万人殺したのは孫の代まで非難されるのに
アメリカが100年間で2000万人虐殺しても非難されないのは
なぜでしょうか?
61名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:39:52 ID:???
勝ったから、もしくは強いから。
62名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:44:05 ID:???
>>57
ファントムはキモいから仕方ないよ

>>61
ナムでは負けたから思いっきり叩かれるわけですね
63名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:44:10 ID:???
スパッドを仲間外れにするな!
64名無し三等兵:2007/08/30(木) 01:50:22 ID:???
×仲間
○なまか

日本語は正しく。
65名無し三等兵:2007/08/30(木) 02:22:31 ID:???
それはしるひとぞしるネタじゃないの
66名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:11:37 ID:???
B系の戦略爆撃機は52のみなの?
67名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:32:43 ID:???
だって他にないじゃん。
B-58が夜間/悪天候爆撃用にベトナム派遣される計画もあったが
ボツになってF-111が送られた。
68名無し三等兵:2007/08/30(木) 12:45:34 ID:???
バルキリーって戦略機あんじゃん、あとB1もB2もか
69名無し三等兵:2007/08/30(木) 15:05:19 ID:???
B-36やB-47って全くベトナムとは無関係?
70名無し三等兵:2007/08/30(木) 15:39:50 ID:???
ネット繋いでるんだからちっとは調べろや。
B-47系は偵察任務に使われてるだろ。
71名無し三等兵:2007/08/30(木) 17:48:11 ID:???
A-1
72名無し三等兵:2007/09/01(土) 00:43:32 ID:???
B-47もベトナム迷彩で飛んだのかな?
73名無し三等兵:2007/09/01(土) 01:36:29 ID:???
SAC機にベトナム迷彩なんてないし。
74名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:09:19 ID:???
でもB-52はナム迷彩で飛んでたよね?
なら47もあったと思う。まして偵察任務は危険だし。
75名無し三等兵:2007/09/01(土) 20:35:33 ID:???
ありゃベトナム迷彩じゃない。色違いだ。
76名無し三等兵:2007/09/01(土) 23:03:53 ID:???
SACのスキームはSEA迷彩より緑色が強くてコントラストが低いね。
77名無し三等兵:2007/09/02(日) 09:15:56 ID:???
>>75>>76
じゃあそのスキーム迷彩の47ならあったよね?
78名無し三等兵:2007/09/02(日) 09:46:10 ID:???
ねーよ。
79名無し三等兵:2007/09/02(日) 11:48:40 ID:???
A-1Eが使ってたFAEがかっこいいな。
80名無し三等兵:2007/09/02(日) 19:55:52 ID:???
やっぱり特殊作戦飛行隊は精鋭って感じで
一般のパイロットから一目置かれてた?
それとも汚い仕事してると軽蔑されてたのか?
81名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:28:18 ID:???
ナム戦の空軍スパッドのパイロットヘルメットに
「ジェットはガキの乗り物」っていうマーキングのがある。
A-1パイロットだってほとんどは元ジェット乗りなんだけど(w
82名無し三等兵:2007/09/02(日) 20:38:34 ID:???
ナム戦の特殊戦航空団は、精鋭っつーかCOIN部隊だからね。
イリーガルな任務が多いのは確かだけど。
83名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:01:47 ID:???
弱いベトナムを最強のB52でじゅうたん爆撃って鬼
84名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:07:25 ID:???
A-1からF-4あたりに機種変更するかと思ってた
逆なんだな
85名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:27:07 ID:???
空軍のA-1は、ベトナムのCOIN戦用に海軍の中古を利用してるだけで、
ベトナム戦時のみに使われた一時的な機種。普通の制式採用機とはちょっと違う。
パイロットも色んな飛行隊から集めてきたもの。
86名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:32:16 ID:???
T−33→A−1→F−4→F−15
87名無し三等兵:2007/09/02(日) 21:56:18 ID:???
じゅうたん爆撃なんかしないでスマート爆弾とか使っただろ
低空進行とかだな
88名無し三等兵:2007/09/02(日) 22:01:50 ID:pNdTSF9Z
B−52は高空進行だろ
89名無し三等兵:2007/09/03(月) 01:04:03 ID:???
いや中空だな。
90名無し三等兵:2007/09/03(月) 10:20:43 ID:???
ベトナムのは空爆っていわないで北爆っていう。
空爆っていうのは湾岸からだな。
91名無し三等兵:2007/09/03(月) 10:55:50 ID:???
お ま え は な に を い っ て る ん だ
92名無し三等兵:2007/09/03(月) 14:23:37 ID:???
>>90
マジレスすると、南ベトナム領域へは普通に空爆。
93名無し三等兵:2007/09/03(月) 14:59:20 ID:???
チョン爆は北爆か?
北爆で合ってねくね?
94名無し三等兵:2007/09/03(月) 16:58:25 ID:???
実に香ばしい
95名無し三等兵:2007/09/03(月) 17:26:31 ID:???
くやしいチョン登場!くやしいのう!!!
96名無し三等兵:2007/09/03(月) 17:26:37 ID:???
やっぱ北爆のパイロットは南爆の連中から見て精鋭扱いだったのかな?
撃墜されたら捕虜になる確率が高いから、北爆は嫌がられてた?
97名無し三等兵:2007/09/03(月) 18:57:37 ID:???
チョンはすぐ釣れておもろいのう

くやしいのーーう(www
98名無し三等兵:2007/09/03(月) 19:09:07 ID:???
チョンより低脳なゆとりが湧いてまつね
99名無し三等兵:2007/09/03(月) 19:25:27 ID:???
と、質問に答えられない人が吠えてまつwww
100名無し三等兵:2007/09/03(月) 19:45:12 ID:???
南爆のエースはハン様じゃーーーー!!!
誇りある超音速機の哀しき末路。くやしいのう〜。
101名無し三等兵:2007/09/03(月) 20:13:32 ID:???
>>100
レス番に掛けてるところがニクい
102名無し三等兵:2007/09/03(月) 22:31:31 ID:???
ハン様のささやかな見せ場といえば、WWとFACか。
103名無し三等兵:2007/09/04(火) 00:01:38 ID:???
>>96
つーか、B-52は原則落ちないし。
攻撃機は別だけど。
104名無し三等兵:2007/09/04(火) 08:51:20 ID:???
>>102
でもさすがに鉛筆よりはずっと活躍してるよ
105名無し三等兵:2007/09/04(火) 09:28:26 ID:???
くやしい喃
106名無し三等兵:2007/09/06(木) 16:49:18 ID:???
>>81
schifferのベトナム戦A-1本に載ってるね。
107名無し三等兵:2007/09/07(金) 19:29:25 ID:aOS3yP2f
 
108名無し三等兵:2007/09/07(金) 19:46:55 ID:???
まんこなめ女郎参上でござる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まんこなめ女郎参上でござる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まんこなめ女郎参上でござる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まんこなめ女郎参上でござる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109名無し三等兵:2007/09/10(月) 02:11:13 ID:LmqgP0cd
ベトナム戦争のアメリカ兵ってカッコよく感じるのはなぜだ
110名無し三等兵:2007/09/10(月) 09:52:22 ID:???
お前がベトナム人を見下しているから。
111名無し三等兵:2007/09/10(月) 10:40:07 ID:???
おれのちんぽのほうがすごちんぽ
112名無し三等兵
>>109
世代的に(109が何才かは知らんが)
よく見た好きな映画で有名ハリウッド俳優が演じた所為か?
結構そういう刷り込みは地味に効いてくるからなあw
自分も怒りのアフガン見てマスードがモデルになったとかいう
ゲリラ司令官カコイイとか思ったし