【アンチ国産派】石破茂てどうよ?【アンチ核武装】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
こんだけ日本の航空産業の技術力が高まっているけどゲルは
アンチ国産派、おまけにアンチ核武装派、日米安保下駄の雪w

「日本は航空宇宙産業なんて育成しなくてよい。
 アメリカ様のモノ勝っていればよい」て言いますが…

ゲルはアメリカについて行けば大丈夫という考えです。
なのにF22ラプターは、いらないとのこと!?
みなさんどうですか?

当然、ドゴールクラブの連中は、ゲルの事なんか大反対でしょうけど!

2名無し三等兵:2007/07/18(水) 02:22:39 ID:???
軍事板に来れるレベルじゃねえだろ正直コレ>>1
3名無し三等兵:2007/07/18(水) 02:27:24 ID:???
>>1
耳にシャンプーつっこんで脳味噌洗って来い
4名無し三等兵:2007/07/18(水) 02:54:04 ID:???
ドゴールの自演だろ
5名無し三等兵:2007/07/18(水) 03:27:45 ID:eUvlivkM
ま〜石破が国産に反対してるのは事実だし、
政治家として航空産業行政なんて考えてなさそうだし。

政治家としては、やたら日本の企業が航空機自主開発してもらうよりかは、
アメリカから輸入した方が政治資金作りやすそうだということでしょう。

ロッキード事件と同じかな〜

しかし、こんな夜遅くなんで起きてるの?皆仕事は?プーヒキなの?
6名無し三等兵:2007/07/18(水) 03:59:18 ID:???
自演すんなよ
7名無し三等兵:2007/07/18(水) 07:45:14 ID:???
アンチ国産は痛いよな
8名無し三等兵:2007/07/18(水) 10:11:34 ID:vKk7+Tuq
プラモ組み立てるだけで戦闘機とか知った気になって、下のものの言うことを聞かない
頑固者ってだけでしょ。
9名無し三等兵:2007/07/18(水) 10:15:14 ID:???
C-Xあたりの国産に反対とか言うならともかく
戦闘機の国産に現時点で反対なのはあたりまえのことだ。
10名無し三等兵:2007/07/18(水) 10:33:34 ID:???
石破さんには期待していたのだけどね。
しかし彼がやったことは、F2の調達を打ち切りしたくらいであり
めぼしい成果はない
一年やそこいらの任期で何かやれと言う方が間違っていたかもしれないが
防衛省への昇格も、久間がやったことになったし
イマイチ、評価は出来ないな
11名無し三等兵:2007/07/18(水) 11:35:28 ID:???
F-2調達打ち切りそのものは正しいと思うけど、
代替機の見通しが立ってない時点で一方的な削減となる調達打ち切りはやめてほしかった。
12名無し三等兵:2007/07/18(水) 11:48:55 ID:???
佐藤大輔さんなんかボロクソに言ってますな。作中で。
しかし、「この人は名長官(防衛庁の)だった」という人がパッと思い浮かばない。
石破さんは、過去の長官経験者の中ではまだマシな方なのか、全然ダメなのかいまいち測りかねる。
13名無し三等兵:2007/07/18(水) 11:56:03 ID:???
>10
>12
業績、および試みたことを列記してみると

・方面隊廃止未遂
・基盤防衛力破壊未遂

これだけでも背任もの。


・重戦力否定
・装輪への過剰なリソース投与
・特殊部隊マンセー
これも論外。

・MD予算別枠化失敗(防衛予算逼迫)
・C-X、P-X国産化中止未遂(P-8導入論)
・F-2生産中止
14名無し三等兵:2007/07/18(水) 12:33:21 ID:???
もっとも防衛力整備に関する重要事項は閣議で決定されるものだから、
(例:F-2の98機整備予定→94機への削減も閣議決定)防衛庁長官単独では
防衛政策の大幅変更は無理。

基盤的防衛力という考えの見直し自体には賛成。
だって「日本の防衛のためより、軍事的空白をつくらないことを優先した」構想なんだよ。
もっとも2004年の時点では、削減ありきの中での戦力再編だったから、
評価はできないかもしれんが。
15名無し三等兵:2007/07/18(水) 15:41:40 ID:???
たとえその時防衛大臣だったとしても、国策・財政と整合した最終決定をするのが小泉・竹中のアメリカのポチコンビだから
結局は「国産するくらいならアメリカ様から売っていただこう」ということになるから実際と大差ないことになるだろうな。
戦前なら単独辞任して「後任を送らずに倒閣するぞ」とか脅しがかけられるが、今はそうもいかない。
そうもいかないのは一国民としては軍部独走の心配がないのでいいが、戦力整備上は痛し痒しだな。
16名無し三等兵:2007/07/18(水) 16:00:11 ID:???
航空機に関しては仕方ないだろ…
17名無し三等兵:2007/07/18(水) 16:11:24 ID:???
P-X潰そうとしたゲル涙目www
18名無し三等兵:2007/07/18(水) 16:13:47 ID:???
しかしあの時民主党だと防衛費を5000億円削減されてた…
19名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:15:12 ID:eUvlivkM
>>13
>C-X、P-X国産化中止未遂(P-8導入論)
これにはあきれるな!
真性ポチなんだなコイツは、アメリカ産軍複合体のポチなんだ〜

それに石破は、意外と親韓派らしいな、迷惑迷惑!
20名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:21:46 ID:???
親韓でクリスチャンと聞くと統一臭がするわけだが
この人もその類?
21名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:28:08 ID:???
しかもこの人、鳥取選挙区だし。
(境港には相当数の北朝鮮船籍が入港していた)
22名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:46:32 ID:???
>9
FSXの時も国産6社案のポンチ絵見る限り
既に対艦ミサイル運用能力のあるF/A-18を押し付けられるか
F-16ベース魔改造しか選択肢無いのは明らかだったし
既存機押し付けられるよりは、改造だけでも国内メーカの経験値
稼げる方向に持っていくのが落とし所としては妥当だった
もっともF-16XLベースに改造施した方がFSXの主任務的には
合致していたように思えたり思えなかったり
23名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:48:04 ID:???
田中派の流れの人らしいね。
24名無し三等兵:2007/07/18(水) 21:57:08 ID:q9/nsdeb
防衛族には親中派が多いって本当?
25名無し三等兵:2007/07/19(木) 06:54:15 ID:2vDJPanR
関連スレ
石破 茂ですが、みなさんにお願いがあります
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182702297/
26名無し三等兵:2007/07/19(木) 07:27:44 ID:???
関連スレというか完全に重複

立てる前に検索すりゃいいのに。
27名無し三等兵:2007/07/19(木) 08:55:49 ID:???
ドゴールの自演だからしょうがない
28名無し三等兵:2007/07/19(木) 09:55:08 ID:???
>>22
FS-Xがあれで妥当だったと考えてる奴は俄か軍オタ。

もしもあのとき上手くやっていたら、JSFではなく、日米共同開発の
新型ステルスMRFが配備されていたのに。
29名無し三等兵:2007/07/19(木) 10:19:07 ID:???
>>28
妄想はせめてチラシの裏で
30名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:21:33 ID:???
ゲルの脳味噌がポスト冷戦と90年代の円高で止まってたとしたら悲劇

あの頃輸入兵器増やしてたらドル・ユーロ共に高い現在
配備に影響でてるんだろうな。
31名無し三等兵:2007/07/19(木) 22:55:35 ID:K35S+Bj1
ゲルは、アメリカに追従して韓国と仲良くして、中国の言う事を聞いて
靖国に行かないという人です。
32名無し三等兵:2007/07/19(木) 23:07:06 ID:???
石破は、アメリカ、特定アジア、国内の反日勢力が
捏造した歴史を信じてるからな。

石破は正しい歴史を勉強し直して、靖国神社=悪の
考えを改めて欲しい。
33名無し三等兵:2007/07/20(金) 00:58:55 ID:???
いまの日本は幾重にもアメリカに逆らえないようになっている。
反日を続ける朝鮮半島や中国といった外的要因だけではなく
歴史問題による外交摩擦に過度に騒ぎ立てる左派メディア
外交摩擦が起こればすぐに友好と叫んで、譲歩を迫る世論
そして強力だが硬直した官僚体制。。

社保庁の問題にしても、本来なら安倍が一声あげて、幹部全員を懲戒免職にすれば良いのだよ
本当に国民が怒っているのは社保庁に対してであり、政府に対する怒りはそれに何も出来ない事への二次的なものだ
本来、手足となって動かすべき官僚達が、頭である政府の首を絞めるような
こんな下らない体制では、まともな政治など出来るわけがない
34名無し三等兵:2007/07/20(金) 12:01:44 ID:???
学術的能力・根性・交渉力共に無い 就任前からマスコミと統一教会含む
後援会駆使してようやく総理になれたヨナヨナの傀儡にそんな実力あるわけネージャン
社保庁にしてもリゾート開発利権で後援政治家がつるんでいっしょに甘い汁吸った
手前あまり強くいえないのが現実。

ようは政治家が揃いも揃って昭和の重鎮の腰巾着と二世三世タレントだらけで小粒すぎるのだ。

35名無し三等兵:2007/07/20(金) 17:09:32 ID:???
ここは>>34が政治を語るスレになりました。
>>34が考える現在の日本で最も優れた政治家って誰?どの政党が一番まともだと思う?
36名無し三等兵:2007/07/21(土) 01:46:36 ID:cAYH+bfB
ここは、アンチ国産派のゲルをsageるスレです。

ところでドゴールクラブはまだ降りませんね〜?
37名無し三等兵:2007/07/21(土) 02:11:04 ID:???
お前だろ
38名無し三等兵:2007/07/21(土) 20:13:47 ID:wHfyzMrN
アメリカ財務省発行www
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘

39名無し三等兵:2007/07/21(土) 21:41:38 ID:wHfyzMrN

日   われわれは舐められている          豊かさの代わりに大切な何かを失った
狂                  
組               さんざん謝罪 もう沢山          
                                      反日 
    答えはインターネットにある                     外国人犯罪一掃     
                     シナ・朝鮮から侮りを受けない      
隠されていた真実が見れます
                              /||新風||\  堂々とした外交
           裏で結託            /\    / \     
                            /  <●>  <●>  \ 自
 在日の人は犯罪者なんです        |    (__人__)    | 虐  アメリカから独立した強い国
                            \    `ー'´    / 史
     取り戻せ 国家の誇り        /             \ 観  
                                          
                      やってできないことはない!

40名無し三等兵:2007/07/21(土) 23:12:52 ID:???
センスのないAAだな

やるおの意味わかってんのかよ
41名無し三等兵:2007/07/25(水) 14:40:38 ID:373h6i2u


          「ユーロなんてクソだろ!サダムぶっ殺したぜ!これからイランとサウジボコリにいくぜw」
           「最近中国が俺のリサイタルチケットマトメ買いしてくれるんだよな〜」
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「お前が持ってる俺のチケット(米国債)売るなよ。石原慎太郎ウゼーんだよ!」
    /       / vv  「輸入してやるから、買うなら俺のチケット(米国債)だよな!」
    |      |   |    「ドゴールってトンでもない奴だよな、核武装・自主防衛するなよ!」       
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ      「・・・・・はぃ・・・」
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

42名無し三等兵:2007/07/28(土) 22:09:07 ID:N3mjIFWf
★この件にも石破はクビ突っ込んでるぞ!利権アサリマンセーの防衛族なんてイラネ!
 おまけに珍米でことごとく国産化に反対のアフォ議員、コイツを何とかせい新風!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000201-yom-pol

FX選定遅れで次期輸送機の調達先送り…防衛省
7月27日3時10分配信 読売新聞


 防衛省は26日、2008年度予算で予定していた航空自衛隊の次期輸送機(CX)の調達について、09年度以降に先送りする方針を固めた。

 08年夏に予定していた次期主力戦闘機(FX)の選定が遅れる方向となったのに伴い、現在主力のF15戦闘機の高性能化を優先し、予算をあてることが必要だと判断した。08年度予算の概算要求にF15の改修費用を計上する予定だ。

 C1輸送機の後継機であるCXは、海上自衛隊のP3C哨戒機の後継機である次期哨戒機(PX)と同時に国産開発されている。開発経費は総額約3450億円と見積もられる。01年度から開発に着手し、11年度に完了する予定だ。

最終更新:7月27日3時10分

43DARPA ◆xdnEV3XixI :2007/07/28(土) 22:52:36 ID:rsY2xC1c
いや・・ゲルは不器用だけどマトモ

まあ、防衛庁の御役人としては困るけどな
1費用対効果が悪いが、防衛庁と防衛産業の利権が絡んでいるので
 中止すると業者に対する面子を潰された防衛省幹部が怒る話
 >F2/PX
2防衛庁の幹部のポスト(司令官の椅子の数の削減)にかかわる話
 >方面隊の陸自総隊への統合
3核武装
 >ゲルの言うとおり簡単なことではない

なので、ゲルを批判する武官コテの言う事とゲルの言い分と両方聞いて
公正に判断する事が必要だ。
国民の税金が「費用対効果が悪いP/J」に無駄使いされてないか監視する
という政治家は「防衛庁幹部と摩擦を起こしたくないから見て見ぬふり」
という政治家より良心的なのは評価するべきだ。(不器用だけどな(w)

もっとも「国内技術育成の観点から敢て、費用対効果の悪いP/Jでも
「授業料」として推進する。」という観点もあるから武官連の言う事も
一面の理はある。
それと、就任時期から見て止むを得ないが、石破がSTOPをかけたP/Jは
すでに進みすぎていて時期的に遅すぎたからSTOPすべきではなかった
という見方もある。

なお、MD予算の別枠化を認めなかったのは
財務省と財務省の同盟者の売国詐欺師の小泉であって、石破が悪いわけ
ではない。片山蛇が国防を売って小泉に取り入り議員になったのは事実だが。
 
44名無し三等兵:2007/07/28(土) 22:59:05 ID:Tp/yXAD0
石波くんは、お父さんが自衛官でミリオタだから防衛大臣候補としては
まぁベストでしょうね。

でも、民間論客の雲弧さんほどの構想力はないよ。


45名無し三等兵:2007/07/28(土) 23:08:10 ID:Tp/yXAD0
>>42

参院選では、20議席すら確保できないような。

46名無し三等兵:2007/07/28(土) 23:43:32 ID:N3mjIFWf
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185575111/

【USA】 ゲーツ米国防長官「イラク撤退計画」存在認める――民主党のヒラリー上院議員に書簡

1 :うし☆すたφ ★ :2007/07/28(土) 07:25:11 ID:???0
★米国防長官「イラク撤退計画」存在認める――ヒラリー氏に書簡

 【ワシントン=加藤秀央】米国のゲーツ国防長官が民主党のヒラリー・クリントン上院議員に
あてた書簡で、米軍のイラク撤退計画の存在を公式に認めた。
米軍は常に様々な部隊配置計画を準備しているが、国防長官が特定の上院議員への書簡で
その一端を明らかにするのは異例だ。

 ゲーツ長官は25日付の書簡で「駐留規模を縮小するための計画策定は行われている」と明記。
「優先課題である」とも認めた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070727D2M2700T27.html

★散々引っ掻き回しといてトンズラかよ
byドゴールクラブ
47名無し三等兵:2007/07/28(土) 23:59:35 ID:???
結局名無しでこのスレで自演してるの認めたものじゃねーかお前

「降りる」なんてたいそうな表現ドゴールに使うのお前だけだし
48DARPA ◆xdnEV3XixI :2007/07/29(日) 00:38:11 ID:Hk6eVBrC
MDは止むを得なかった

なぜなら、「米国にとって日本を守るメリットは何だ?」と米民主党は
言い出しており、米共和党としては「米国に向かう核ミサイルを撃ち落す
ABMの基地として日本を手中に収めておく必要がある」というプロパガンダ
を国内向けにせざるを得ない

したがって、日米共同でABMの研究をする必要があるし、日本が憲法解釈を
集団安保可能に変更し、(日本が攻撃されてなくても)米国に向かう
核ミサイルを撃ち落せる法整備は米共和党からみて「それぐらい頼むぜ」
という世界。

だからMDからは逃れられなかったが、別枠にしなかったのは「財務省」
の勝手な意向。 しかし小泉にとって官庁全部を一度に敵には出来ないので
財務省を味方につけて郵政省と防衛庁を苛める政策だった。なので
(防衛とか実はよくわかってないが、権力争いはプロである小泉は)
財務の言い分を聞いて防衛庁を泣かせることに決定。

49DARPA ◆xdnEV3XixI :2007/07/29(日) 00:40:10 ID:Hk6eVBrC
MDは止むを得なかった

なぜなら、「米国にとって日本を守るメリットは何だ?」と米民主党は
言い出しており、米共和党としては「米国に向かう核ミサイルを撃ち落す
ABMの基地として日本を手中に収めておく必要がある」というプロパガンダ
を国内向けにせざるを得ない

したがって、日米共同でABMの研究をする必要があるし、日本が憲法解釈を
集団安保可能に変更し、(日本が攻撃されてなくても)米国に向かう
核ミサイルを撃ち落せる法整備は米共和党からみて「それぐらい頼むぜ」
という世界。

だからMDからは逃れられなかったが、別枠にしなかったのは「財務省」
の勝手な意向。 しかし小泉にとって官庁全部を一度に敵には出来ないので
財務省を味方につけて郵政省と防衛庁を苛める政策だった。なので
(防衛とか実はよくわかってないが、権力争いはプロである小泉は)
財務の言い分を聞いて防衛庁を泣かせることに決定。

50DARPA ◆xdnEV3XixI :2007/07/29(日) 00:44:21 ID:Hk6eVBrC
ちなみに失言大王の麻生は、核発言したはいいがイラクでブッシュが
死ぬ思いの時、要らざるイラク発言でブッシュ政権出入り禁止になりかけ
ブッシュに媚びるために国民に断りもなく「米国の核の傘は有効・
核武装は放棄する」宣言をした売国奴

小泉は選挙で勝つために1兆4000億円の核武装費用とミサイル200基を北
に渡し、拉致被害者5人と交換した「国を売って票を買った」売国奴

安部も酒も口先対外強硬発言でタダ票を稼ごうという浅ましいやから
安部の下関の事務所はパチンコ屋の敷地提供を受けていて、彼は
パチンコを擁護し、統一教会・原理の広告塔を勤めている。
彼がミサイル200基の廃棄より拉致にこだわるのはTVカメラの前で
抱き合う親子が票になるから。しょせんそんなもんだ。

石破は全然マシなほう。強気な発言を繰り返す奴は、軍事バランスも
米国の日本の核武装への反対を説得してひっくり返す困難も知らずに
土建屋と違って右派の票は強硬発言一発で取れるタダ票と思ってる
単なる口先煽動政治屋
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:16:20 ID:???
>>44
いしなみ?
お父さんが自衛官?
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:58:20 ID:Be6l6d9C
アメリカが軍事的にも経済的にも弱くなってきたのは明らか。
特にヤバイのがドルの基軸通貨としての性格が弱くなってる事、
明らかにユーロ決済が広まりつつある。

そもそも、イラク戦争は、サダムフセイン政権のユーロ建ての石油輸出を
阻止しドル一極支配の継続を図る事。
それが見事に失敗w

おまけに、80年代からの日米貿易摩擦の頃から言われているアメリカの
双子の赤字がブッシュ政権になってからかえって悪化。クリントン時代は
財政については黒字化し国債すら発行しなくてよくなっていた。
今の処、アメリカに低金利の円のキャリーレートの流入が続いているから
良いけどアメリカ住宅ローンの問題(事実上土地バブル)が悪化したら今後は?

また軍事的にも陸軍・海兵隊の数の少なさ弱体化が露見された。
空軍と海軍はまだイケルけど、もう米軍は地上戦むりw
パナマ侵攻ぐらいならイケルかもねw

こんな弱体化し始めたアメリカに依存して安心なんて言う、珍米ポチはどうかしてるwww
日韓戦争なってもアメリカ軍は日本を助けない可能性大!
日中戦争なんてアメリカは大反対だろうな。

だから自主防衛・核武装しないとダメです。制服組にもこの考え広まり始めました。

53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:40 ID:???
未だに日米で世界経済の半分なのに
なんで「アメリカは弱くなった」とか言うんだろうな

どっちの国も少々の赤字ごときでつぶれねえよ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:07 ID:ppsQGXxt
今日は投票所が早い時間に閉まるから、騙されないで。
死票を出さない作戦です。これでお願いします。

左翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区は共産党に

右翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区はしんぷう(維新政党新風)に

今回の参議院選挙で自民党の獲得議席がゼロでも政権は交代しないよ。
安心して民主党や共産党や新風に投票できるよ。

55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:03 ID:U2QBtc36
>>53
日本の国家財政が破綻したとき、
真っ先に御陀仏になるのはアナタの生活で、
日本国ではありません。
どうぞ御安心下さい。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:45 ID:???
くだらねえ工作員ばっかりだな
57名無し三等兵:2007/07/29(日) 21:09:15 ID:ewoBbRCp
あの〜、鳥取選挙区は自民党から民主党に移った候補に当確が出たんですが・・・
確かあなたの判断ミスで民主党に逃げられたんですよねw
58名無し三等兵:2007/07/29(日) 21:37:14 ID:???
川上は

もともと相談もなく自民離党して恩師の対立候補に出て当選、

当選したら支持団体に相談なくあっさり自民に復党、

郵政解散では民営化反対だったくせに小泉の旗色悪いと見て造反、

公認を得られなくなったら鳥取自民県連を道連れにして落選、自民除名

関係修復図っていると思ったら突然民主の公認で参院に出馬(対立候補は当然県連時代の同僚)


石破は理屈で動く人間なのでこういう相手は一番苦手
59名無し三等兵:2007/07/29(日) 21:45:12 ID:???
×民営化反対だったくせに
○民営化そのものには賛成だったくせに
60名無し三等兵:2007/07/30(月) 06:35:00 ID:ptsu7WiK
石破氏が首相はやめたほうがいいと言ったらしいが。
61名無し三等兵:2007/07/30(月) 06:51:55 ID:???
津島派のコメントを石破にとりにいく時代になったか
62名無し三等兵:2007/07/30(月) 13:28:07 ID:???
>>13
・方面隊廃止未遂
・基盤防衛力破壊未遂
・重戦力否定
・装輪への過剰なリソース投与
・特殊部隊マンセー
・MD予算別枠化失敗(防衛予算逼迫)
・C-X、P-X国産化中止未遂(P-8導入論)
・F-2生産中止

ほんとひどいよね。こんなのを支持してる連中ってアホ?
「民主党よりマシ」ってバカじゃねーの?自民党の中でもっとマシなのがいるだろ。
P−X開発中止で米MMA導入検討だけは絶対に許せない。
戦車火砲重装備廃止で装輪戦闘車と特殊部隊に過大な期待も雑誌の読みすぎ。

同じ軍オタってだけで親近感抱いて応援するなんて、程度低いねw
63名無し三等兵:2007/07/30(月) 15:07:59 ID:???
誰が応援してるよ
64名無し三等兵:2007/07/30(月) 19:12:40 ID:???
だぷら大先生が応援しとるぞw
65名無し三等兵:2007/08/01(水) 03:36:15 ID:???
>自民党の中でもっとマシなのがいるだろ。

具体的には?
66名無し三等兵:2007/08/03(金) 23:02:12 ID:???
そもそも軍板の中ですら、日本の国防方針のあるべき姿について
何も一致した結論が存在しないんだから、どんな案を示したって叩かれる罠。
67名無し三等兵:2007/08/03(金) 23:12:35 ID:???
こんな大勢の素人の集まりが一致した結論を出せるなら、
国防の専門家の官僚が大昔にその結論を出してるよ。
68名無し三等兵:2007/08/04(土) 19:03:33 ID:???
ひとつ聞きたいんだが、国防の専門家の官僚ってどこにいるの?
防衛庁(省)は自衛隊管理の専門家であって国防にかんする議論はしないぞ?
69名無し三等兵:2007/08/04(土) 22:07:19 ID:???
>>68
日本には国防を専門とする官僚はいないよ。
70名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:28:28 ID:hcKRGQdO
>>69は、ドアフォ〜

反日勢力(日本人、非日本人を問わず。特に特定アジア)はこのところ、
何が何でもF-22を日本に持たせまいと懸命。
次の目標は国産ステルス機開発阻止。
あと、F-2扱き下ろしに懸命。
先日、産経新聞に掲載された「やばいぞ日本、中国に知られたF-2の欠陥」だかの記事は、
日経新聞の記者が突然産経新聞に移籍して書いた記事。
この他、日本には核兵器の国産は絶対不可能とかの嘘記事もこの記者が書いている。

次には、より脅威度が低く、中国とは友好的なフランスが開発に関わっているユーロファイター
を推薦するレスが目立つ。

マスゴミは基本的に反日ですからね。

71名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:32:30 ID:dKZeWK+m
72名無し三等兵:2007/08/12(日) 22:58:51 ID:8sGDvokk
バカボン
73名無し三等兵:2007/08/18(土) 19:59:14 ID:QtztSr6Q
我が国の炭素繊維技術をアメ公におめおめとひきわたした、
ホモの中曽根w

石原慎太郎がそのことで中曽根に文句言ったらしいんだけど
「いや〜そうしておいた方が良いんだよ」
とか。

おそらくジュニタレとのホモHの映像CIAに抑えられているはず。

石破もホモの噂あるからせいぜい珍米しなさいよwww
74名無し三等兵:2007/08/18(土) 20:48:27 ID:???
石破はモーヲタだからホモではないよ
75名無し三等兵:2007/08/18(土) 23:22:49 ID:???
DD51重連でそそりたつ鉄ヲタだからホモではないよ

‥まあ世の中には鉄やおい(24系客車総受けとか)
という恐ろしいジャンルもあるので断言はできんが
76名無し三等兵:2007/08/22(水) 02:41:16 ID:MY0Ag2IC
※このスレは良スレだな、この件を先読みしていた。予防策だよ。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187597844/

【米中】中国が太平洋の東西分割を提案、米側は拒否。但し米政府の親中派内には前向き評価も ★4 [08/20]

1 :犇@犇φ ★ :2007/08/20(月) 17:17:24 ID:???
■中国、太平洋の東西分割提案か 米軍は拒否

17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が
最近訪中して中国軍事当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に
分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案したと報じた。米側
は拒否したという。提案の詳細には触れていない。

米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわ
れの方針だ」と記者団に述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要
性を強調した。

米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防
当局は西太平洋の覇権を中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。日本
などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。
(共同)

▽ソース:産経新聞 (2007/08/20 01:05)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070820/usa070820001.htm

▽ソースのソース:ワシントン・タイムズ(英語)
http://washingtontimes.com/article/20070817/NATION04/108170082/1008

77名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:41:29 ID:7Aorrf/W
石破って胡散臭いやつだな。太田の番組に出たときも日本は、核保有する意志がなく何で日本は核を保有しないか外国に説明すべきだとかおっしゃっていたけど。
軍事オタクなら、通常兵器など減らして核持った方が例え使われなくても、政治的にも近隣の脅威からも守られるということ分からないはずない。何か意図的なもの感じるね。
ロシアは通常兵器にシフトしてきたけど、あれはイスラム過激派のテロ対策という事情で、日本のように対国家が脅威になっているからではない。
佐藤優とかも、外交術とか語りながらも日本が核つことに対して反対。北朝鮮が何で核開発やめないか?その意味日本は考えた方がいいけど、一部の頭の良いはずの論客などが、相手にカード見せるように積極的に核反対に立場を取る。
どういう事なんだろうね。佐藤も石壊もクリスチャン。日本人のクリスチャンは、心のともし火みたいな世界真面目に信じているのかね。
78名無し三等兵:2007/08/27(月) 19:54:38 ID:???
>軍事オタクなら、通常兵器など減らして核持った方が
まあ北朝鮮のように日本に対する戦争も考慮している国はそのほうが喜ぶでしょうね。アホが。
79名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:08:37 ID:7Aorrf/W
核保有が戦争を引き込むのかね?事実は逆じゃね?
経済制裁を宣戦布告と見なすと向こうは言ってるんだろ?経済力に物言わせても甘いって向こうはメッセージ出しているわけだ。
アホが。
80名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:13:29 ID:???
>79
で、既に日本は実質上の経済制裁に踏み切った訳だが、それに対する北チョンの反応はどうかね?

まあ結局、経済力にしろ軍事力にしろ、多い方が有利な訳ですな。
81名無し三等兵:2007/08/27(月) 20:17:27 ID:???
>>79
通常戦力の弱体化が戦争を引き込むというのは今までの歴史が証明している事実だな。
82名無し三等兵:2007/08/27(月) 21:15:13 ID:???
>79
マジレスすると、現状から核戦力の整備を目指したら「核の予防的先制」を受けて
第3の被爆都市はまたも日本国内、てことはありうると思う。

アメリカが少なくとも日本の核戦力整備を黙認して、中露が察知し損ねるか、
あるいは米に抑えられて手出しできないって場合なら安全な核戦力整備も可能かもしれない。
83名無し三等兵:2007/08/29(水) 02:25:28 ID:???
つうかNPT脱退してどこから核燃料買うわけ?
カナダもオーストラリアも一発で輸出停止だろ
84名無し三等兵:2007/08/29(水) 10:00:12 ID:???
カナダとかは核兵器開発する国には輸出しない方針だしね。
85名無し三等兵:2007/08/29(水) 13:42:43 ID:???
カザフスタン?
86名無し三等兵:2007/08/29(水) 22:14:19 ID:???
人形峠
87名無し三等兵:2007/08/30(木) 00:52:32 ID:???
あんなうっすいウランじゃ発電所動かすだけでもすぐ尽きるぞ……。
88名無し三等兵:2007/08/30(木) 02:35:30 ID:???
>>85
カザフスタンから輸入するためにはロシアか中国かイランを通らんとならん。
一番可能性のあるのは笑えることにイランだが‥そっから日本まで持ってこれない
89名無し三等兵:2007/08/31(金) 17:02:31 ID:???
>>88
大戦中にドイツから運ぶ訳じゃないんだから、持って来られないって事は無いんじゃない?
問答無用で攻撃受ける訳で無し。
90名無し三等兵:2007/09/01(土) 07:38:29 ID:???
NPT加盟国が核武装宣言してNPT抜けた国への核燃料の輸送をスルーするとでも思ってるのか‥。
臨検受けずにマラッカかボルネオ通過を試みようと思ったら
それこそ潜水艦ででもなきゃ無理。


91名無し三等兵:2007/09/01(土) 10:15:38 ID:???
こいつの時代にアパッチとJDAMが導入されたが、

どっちもあまり良くないなあ?という評価だったようだがw
92名無し三等兵:2007/09/01(土) 12:10:58 ID:???
アパッチ採用決定は2001年。ゲル長官は2002〜2004年。
93名無し三等兵:2007/09/08(土) 00:28:11 ID:???
「徴兵制を憲法違反だとか奴隷的苦役だと簡単に言ってしまう人は、
 おそらく十何年か前だと、自衛隊なんて持つのはとんでもないとか、
 自衛隊があるから危ないんだとか、平和が一番だよと言っていた方々でしょう」
(石破茂『国防』159頁)

憲法違反だと言った人は、あなたの党の総理大臣なんですが?
それに「奴隷的苦役」なんて憲法のどこにも出てきません。
ウソを言ってはいけませんよ。
94名無し三等兵:2007/09/08(土) 00:41:00 ID:???
党員が20年以上前の内閣を批判して何か問題があるのか?

あと内閣法制局が憲法違反としたのは、一応13条18条が根拠になっている。
95名無し三等兵:2007/09/08(土) 01:03:44 ID:???
鈴木善幸が自衛隊保持に反対していたとは寡聞にして聞きませんな。
96名無し三等兵:2007/09/08(土) 01:05:56 ID:???
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

これ18条。どこに「奴隷的苦役」なんて表現が出てくる?
もろに関連条文で、しかも答弁を担当していた大臣がこんなの普通間違えるか、と

97名無し三等兵:2007/09/08(土) 01:11:24 ID:???
しかもこの人、慶応の法学部法律学科出てるんじゃん。
著書で連発してる「意に反する奴隷的苦役」なんて表現、
慶応レベルの法学部生なら絶対に使わない。
意図的に使ってるのかと思っちゃう。
98名無し三等兵:2007/09/08(土) 01:43:21 ID:???
お前の中の「慶応レベルの法学部生」が幻想であることがわかってよかったじゃないか
99名無し三等兵:2007/09/08(土) 02:05:53 ID:???
慶応が思いのほか馬鹿であることが分かって喜ぶような大学じゃありませんから。
しかも慶応の子とはスポーツやら勉強やらで大の仲良しです。

だからそう言われても嬉しくありません。
100名無し三等兵:2007/09/08(土) 07:35:03 ID:???
つか内閣法制局って言うか、内閣総理大臣が答弁書を出してるんですが…
101名無し三等兵:2007/09/10(月) 08:49:51 ID:/D/gNE5C
けど顔はアンパンマンに似てカワイイよね
102名無し三等兵:2007/09/12(水) 08:33:30 ID:4ylKSNxZ
◎再議決「国民の理解が必要」=石破自民安保会長

 自民党の石破茂安全保障調査会長は11日午後、時事通信のインタビューに応じ、
インド洋での海上自衛隊の給油活動を継続するための新法案が参院で否決された場合に、
衆院で再議決して成立させる手法について、
「理屈の上で可能だが、それを行うことが正しいのだと国民の理解をいただかなければ、
数の横暴という批判は免れない」と述べ、世論の支持が必要との考えを示した。

 また、石破氏は、民主党の小沢一郎代表が安倍晋三首相との党首会談に否定的なことに関し、
「党首会談に応じない、議論すら駄目だということは公党としての責任放棄だ」と批判。
「なぜ(給油継続に)反対なのかを公の場で説明する責任がある。
とにかく反対だということでは、国民代表としての責務を放棄したと断ぜざるを得ない」と指摘した。 

http://news.livedoor.com/article/detail/3296720/
103名無し三等兵:2007/09/12(水) 10:52:19 ID:9HbSle4M
小沢は売国土だから国の利益なんてどうでもいいんだよなあ。
責任ある政策は与党になってからでいいとか言ってるし。
湾岸戦争の反省から日本は積極的にPKOに参加すべきと主張していた人とは思えんな。

アメリカは嫌いだが海外派遣のために必要という名目で海上自衛隊の装備は充実してきたし、自衛隊にとっては海外派遣はプラスだな。
104名無し三等兵:2007/09/12(水) 11:55:54 ID:???
小沢がスネているのは、自衛隊がどこまでやっているのかを教えてもらえないからじゃないのか?
インド洋より遠いところまで・・・給油艦以外も遊びにいってんだし
105名無し三等兵:2007/09/12(水) 23:54:00 ID:???
それは前原。
小沢はもともと盲目的国連追従。

で、今回のは単にここでこじれれば内閣を倒せるから。

だが安倍が消えたところに同じ主張を続ければ国民は飽きて離れる。
かといって公約を守れなければ‥‥
106名無し三等兵:2007/09/13(木) 18:05:36 ID:???
とりあえず小沢死ね


国連などあてにならない。
いざというときに頼りになるのは自国だけだ。
それに、国連よりも日米同盟の方が価値が高い。
107名無し三等兵:2007/09/13(木) 18:40:43 ID:???
チョンが牛耳ってる国連なんてさっさと脱退して新しい団体を作れよ。
108名無し三等兵:2007/09/25(火) 17:21:50 ID:A5qM+fom




!!!!!!!!!!!!!!!!祝・防衛大臣!!!!!!!!!!!!!!!!



109名無し三等兵:2007/09/25(火) 17:45:20 ID:???
この人はスペック厨かな。
110名無し三等兵:2007/09/25(火) 19:59:02 ID:???
防衛大臣就任記念カキコ
111名無し三等兵:2007/09/25(火) 20:04:56 ID:???
もうやめて! アドリアネン! 陸自のライフはもうゼロよ!!
112名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:03:02 ID:WWYNRa/p
石破防衛大臣は“心神”の国産化を中止にする予定。
それでF35を導入するとのこと・・・

くやしいのう〜くやしいのう〜
113名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:07:35 ID:???
こころんの国産化って、ああた、もともと国産の実証試験機ですって。
それに、導入計画なんてありませんって。
114名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:11:02 ID:???
額賀が財務大臣になって相殺されるかしら
115名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:12:52 ID:???
NHK ゲルキター
116名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:22:54 ID:???
>>112
ロクに物も積めない小型の試験機に現場でF-35以上の働きができるとでも?
実験は実験、実用は実用。ちゃんと分けろよ。
117名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:30:51 ID:2jEPM24C
ニュース速報板に、

210 :名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 20:19:43 ID:cSNMT8+00
石破なんだが、
・過去の仕事は、アメリカにとって都合の良いもの。
 (特に、防衛庁長官時に開発中の海洋哨戒機をつぶそうとした。)
・個々の政策ではかなり近いはずの、安倍・麻生は不支持。
・福田の危険性が分からないはずないのに、なぜか福田支持。

以上の点からして、実は要注意人物なのでは?

過去の言動だけから見ると、アメリカのスパイと考えても良い気がするのは、俺だけか?

と書き込んだが、『喧嘩ぐらいするだろ?』とかの単発レスしか付かない。
最後には、俺あてかどうか分からないが、石破にからめて『政治に幻想を持つな』なんて書き込みがあった。

石破、俺的には要注意だ。
118名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:36:12 ID:???
脱力した……、あれ、脱力スレじゃないじゃん。
117書くスレ間違ってるよ。
119名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:38:29 ID:???
久間さんがよかったなあ
まあムリだろうけど
120名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:44:14 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
121117:2007/09/25(火) 21:51:15 ID:2jEPM24C
>118
??
 1.ここに書くのが間違っている。
 2.むこうに書くのが間違っている。
何れなのでしょう?
122名無し三等兵:2007/09/25(火) 21:57:36 ID:???
>>121
脱力スレに書くネタでしょ? だったら向こうに貼らなきゃ。
123117:2007/09/25(火) 22:01:17 ID:2jEPM24C
>122
いや、大真面目。
あなたのレスで確信が深まりました(笑)。
124名無し三等兵:2007/09/25(火) 22:03:01 ID:???
>>123
向こうのほうが適切な内容だからアドバイスしただけなのに……。
125名無し三等兵:2007/09/25(火) 22:32:37 ID:???
俺も正直、石破氏が福田支持の意向を明確にしているのを見て大いに違和感を抱いた。

何か弱みでも?・・・と邪推すらしてる。
126名無し三等兵:2007/09/25(火) 22:46:03 ID:???
アンチ核武装派は望ましいな。
127名無し三等兵:2007/09/25(火) 22:53:37 ID:???
>>119
九魔は九魔であれもなぁ・・・・
どうせあのまま居座っても例のC-X利権絡みで引きずり卸されてたろうし・・・・

128117:2007/09/25(火) 23:33:50 ID:eo8O6K9I
>125
だよねぇ。
普段、理詰めで人を説得する石破が、"福田さんは、あれでもなかなか怖い(しっかりした)人なんです"。
で、支持じゃあおかしすぎる。
しかも、なぜ麻生じゃだめなのか、あれだけTVに出ながら一言も触れていない。
129名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:37:23 ID:???
石場って何でもコスト至上主義に話をすり替えるなw
朝日にまで引用されてやんの。('A`)
コイツが文科省なんて成ったら、セレーネ2なんて絶対潰しそう
130名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:37:23 ID:???
国産がやりにくくなるのを嘆くのは結構だが
>>112のように国産論者の軍事的無知を晒すようなのはいかがなものか
131名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:39:05 ID:???
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ        ─┼─
         / ________人   \      ─┼─
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ      │
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i        | | /
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i         _/
      |::::/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::人__人::::::::::    ヽ )  < 石破茂もキッ!キッ!キッ!
      ヽ        \     /    \_____
       \   ̄ ̄  キッ     /
        \  -      /
         \____-イ
132名無し三等兵:2007/09/25(火) 23:46:33 ID:WWYNRa/p
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1190721898/

石破茂は軍事オタクだが人権擁護法賛成靖国参拝反対北朝鮮精細反対朝日新聞大好きの左翼

1 :Ψ :2007/09/25(火) 21:04:58 ID:EIf1SoYa0
防衛問題の論客の一人であるが、保守系の対外強硬派とは一線を画しており、
朝日新聞社の論壇誌『論座』にも寄稿して保守強硬派を批判している。
『論座』2006年8月号においても、北朝鮮への単独制裁に対し疑問を呈している。
総理大臣の靖国神社参拝にも反対を表明している。
また、満州事変以降の戦争を「侵略戦争」と認識している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/石破茂
133名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:02:47 ID:???
>>1
少なくとも軍板では評判の良い人物だよ。
一部の狂信的国産信者を除いては。
134名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:03:15 ID:???
>>117
今更何言ってんですか?
P-X潰し、MD予算を別枠にせず従来の予算枠に押し込む・しかも予算削減
石破の著書でファンになった人も多いみたいだけど何が良いんだか
心神も開発中止だろうよ
135名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:04:44 ID:???
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ        ─┼─
         / ________人   \      ─┼─
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ      │
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i        | | /
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i         _/
      |::::/    /:::::::::     /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::人__人::::::::::    ヽ )  < 石破茂もキッ!キッ!キッ!
      ヽ        \     /    \_____
       \   ̄ ̄  キッ     /
        \  -      /
         \____-イ
   _, 、 -― ''"::l::: \   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ

民主党員ももっと本気でかかってきて欲しい。
ここを訪れても何も書き込まずに立ち去ってしまう人、いると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
誰でも参加できるスレなんだ。ためらわずにどんどん書き込んで欲しい。
批判でもクソレスでもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
136名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:07:22 ID:???
「さあ仕事だ」と幹部 防衛省、石破氏を歓迎 2007年9月25日 20時00分

 石破茂元防衛庁長官の防衛相就任が決まった25日夜、東京・市谷の防衛省では職員が「安全保障の現場を熟知しており適任だ」とほっとした様子。
海上自衛隊の給油活動継続という大きな課題を抱えながら、トップ交代が繰り返される異常事態が続いただけに、ある幹部は「やっと“平時”に戻れる。
さあ仕事だ」と表情を引き締めた。

 給油活動の根拠となるテロ対策特別措置法は11月1日に期限を迎え、6年近く続く海自のインド洋派遣が継続されるかどうかは臨時国会の行方次第。
しかし、民主党は反対姿勢を堅持、国会審議は波乱が予想される。

 「テロ特措法や自衛隊の活動に理解が深く、国会答弁も安定している。心強い」と内局幹部は石破氏の手腕に期待。
海自からも「難局をうまく乗り切ってくれそう」と歓迎の声が上がった。
(共同)
137名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:09:40 ID:uJ4c0NwV
へぇーマジでアメリカかぶれなら ぬかが のほうがマシなん?
138117:2007/09/26(水) 00:28:32 ID:sRpzm8f1
>134
そう言われると、身も蓋も…(笑)

最近の政変が外国の仕掛け(ナベツネ:左のようで実は米)みたいなので心配していた所、石破防衛相誕生。
確かに、心神やばいかもね(ま、実証機なのでお目こぼしがあったにしても、次にはつながらないと思う)。

遅まきながら気づいた以上、俺は今後も騒ぐつもり。
139名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:31:26 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄\          ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     >/_______/|       <
    |\      __・\_      < 石破茂さんに申し訳ないと思わないの?
     |  ..|   ・  /.・`     |   < お願いだから、
     |  |      /フ ̄| |   < 石破さんのキャラクターを使うのは、やめて!
     ( ∂  @_/ ̄  / /    < 石破さんが汚れる!
     \⊥ \    m/ /     <
      \    ヽ─ ⌒ /       V V V V V V V V V V V V V V V V V
        ヽ────-     
140名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:49:16 ID:???
>>138
石破を暗殺しようぜ。日本じゃ歩行者の自爆テロとかはあんまり警戒しないと思うし。
141名無し三等兵:2007/09/26(水) 00:51:01 ID:???
キチガイまで湧いてきた
142名無し三等兵:2007/09/26(水) 01:34:23 ID:???
福田政権下では、尖閣竹島はおろか対馬まで他国に取られても譲歩しそうだな
ははは。 はぁ。。。
143117:2007/09/26(水) 01:46:58 ID:fcWSuiJY
>140
 反対。それではただのテロリスト(笑)。
 あなたの発言は、特定の意見を持つ集団を、アジで暴徒化する手法を思い起こさせます。
 結果、その意見を持つ集団の信頼性が損なわれます。 ここでの場合、集団ではなく私一個人ですが。
 
 今晩はこれで落ちます。 
144名無し三等兵:2007/09/26(水) 02:03:20 ID:???
>>134
P-Xは結局潰すのやめたじゃん。
MD予算枠内は小泉の意向だよ。
予算削減は聖域なき構造改革の一環。

というわけで全部見当違いなわけだが。
145名無し三等兵:2007/09/26(水) 02:17:57 ID:???
>>144
>P-Xは結局潰すのやめたじゃん。

ただの任期切れで流れただけだろw

>MD予算枠内は小泉の意向だよ。

でも、石破が粘れば何とかなったと思うが

>予算削減は聖域なき構造改革の一環。

まあ、そうなんだが、小泉は結構最後まで粘って防衛予算には手を付けてなかったけどね

146名無し三等兵:2007/09/26(水) 02:33:37 ID:???
なんでC-Xには手をつけなかったかわかってないな
147名無し三等兵:2007/09/26(水) 02:42:04 ID:???
>>MD予算枠内は小泉の意向だよ。
>でも、石破が粘れば何とかなったと思うが

「君の仕事は有事法制と防衛費削減」っつって任された人間が
逆に「予算枠別に取って」って粘るのか?ありえん。

148名無し三等兵:2007/09/26(水) 03:12:30 ID:???
漏れとしては、F4―EJの後継にユーロファイター採用してくれればいいや。
149名無し三等兵:2007/09/26(水) 06:09:50 ID:???
自衛隊のトップとして、中途半端なミリヲタが素人より有害だといういい証拠ですな。
現役自衛官の方々、ご愁傷様です。
150名無し三等兵:2007/09/26(水) 06:22:38 ID:???
>>125
>>128
この方は結局は親中派の旧田中派の人だからね・・・。
151117:2007/09/26(水) 08:37:04 ID:q9R5twEs
>150
 たしかに、親中を思わせる発言するよねぇ。
 でも、MDは積極推進。
 ナベツネのパターンかなと。
152名無し三等兵:2007/09/26(水) 09:31:49 ID:???


ここは海外のお客様専用スレです

153名無し三等兵:2007/09/26(水) 09:54:53 ID:WYPQtVsx


        _____
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|     ____________
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|   /
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  <   わたしはホモで国産反対派ですが
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   |    何か問題がありますか?
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ \____________
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::

154名無し三等兵:2007/09/26(水) 09:58:29 ID:WYPQtVsx
★軍部大臣現役武官制、乙!
 こういう石破みたいな左の奴が大臣にならないようにこの制度にすべきだったな。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1187702939/l50#tag45

[山県]軍部大臣現役武官制[広田]

155名無し三等兵:2007/09/26(水) 09:58:58 ID:???
石破で良かった。
防衛省もこれで安心して仕事が出来るだろう。
156名無し三等兵:2007/09/26(水) 10:01:32 ID:???
昨今では一番、防衛長官(前回)に向いた人材だった。
今回の再任で大いに期待している。
157名無し三等兵:2007/09/26(水) 10:10:22 ID:wSmKY+RZ
諸外国の軍事関係者は性能スペックの高い兵器より
戦場で実際に戦果を挙げた兵器に敬意を払うから
戦績ゼロの国産兵器より百戦錬磨のアメリカ製兵器のほうが
抑止力としては効果がある。

…ということについては、あの江畑大先生も認めていたのだが。
158名無し三等兵:2007/09/26(水) 10:30:39 ID:???
大臣の仕事は新装備の選定だけじゃないからねぇ
159名無し三等兵:2007/09/26(水) 10:31:28 ID:???
というかむしろ新装備の選定は大臣の仕事ではない。現場や官僚でやることだ。
160名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:17:27 ID:???
F-2の中止はよかったの?
この人が意思決定したんじゃないんだろけど
161名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:25:20 ID:???
民主党に、口実を与えてしまった
162名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:25:42 ID:???
F-2の削減は非常に残念に思ってるけど、
逆に定数通り揃えようとしてたら、もう10年かかったかもしれないし、
F-Xの選定もそのときまで先延ばしになってしまう可能性もある。
163名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:41:17 ID:???
>逆に定数通り揃えようとしてたら、もう10年

毎年6機ずつ購入だった
130機→94機だから6年だな

この板に煽りにきている売国民主党員はこう述べた
「F-2は当時の防衛庁が中止にすると述べたんだ
それを撤回すると言う事は、その時の担当者の首も切るか
降格が必要になるんだ。公務員にそんな事出来ると思うか?wwwwwwwwww」
164名無し三等兵:2007/09/26(水) 11:52:38 ID:rchOSesj
大日本帝国陸軍史

陸軍の父 山県有朋 元帥
徹底的な派閥体制により長州出身者を優遇。
大失態をやらかしたものでも出身地次第で大将になれるほどの組織を作る。
真新しいことよりとにかく秩序を重んじる。
官僚タイプ

陸軍の精神家 乃木希輔 大将
無能軍人ゆえ、せめて己を精神家たらしめようと努力する。
作戦など知らずとも精神力こそが将たるに必要なものと信ずる。
己に厳しく他人に優しい。これが国民的英雄とならしめた
下級将校レベル

陸軍の潔癖性 寺内正毅 元帥
ビシィッの一言。動作や字の書き方など細かいことまで大喝して叱る。
乃木と違うところは他人にも精神主義を押し付けるところだろう
後の昭和につながる陸軍思想を作り上げる。
軍曹レベル。

派閥体制による論功のため、各失敗を追及することはできず、日露戦争の反省は一切せず。
この戦の勝利は、日本の精神が為したものであり、日本の神通力が働いたものと結論づけられる。
戦史も学者ではなく軍部で編纂。捏造書ができあがる。
そして、そんな陸軍学校で学んだ次世代が昭和という暗い時代を築いてしまった。


我が忠告として、日本の安定と平和のため、また軍事力強化のため
日本陸軍の存在否定、外国教官の雇用を推薦する。
                   地球防衛隊 総参謀長
165名無し三等兵:2007/09/26(水) 14:24:12 ID:???
まあF-2とP-Xは反対、削減も一応は一理あったからな…
C-X潰されたらキチガイだが

民主党はまあいつものこと
166名無し三等兵:2007/09/26(水) 16:54:32 ID:???
おながい!新戦車の命だけは助けて!
167名無し三等兵:2007/09/26(水) 17:00:03 ID:???
戦車は以前から国産なんだから普通にこのままだろ。なに言ってんだ?
168名無し三等兵:2007/09/26(水) 18:53:59 ID:???
>>167
90式は廃棄ニダ、K-1戦車を購入するニダ
169名無し三等兵:2007/09/26(水) 18:56:03 ID:???
おながい、国産F−Xの命だけは助けて!
そのかわり、ラプタは諦めます
170名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:12:34 ID:???
90式戦車はクーラー載せたために、
川底の石で底に穴が空くらしいと聞いたような。
171名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:15:33 ID:???
最近の戦車はどれもクーラー積んでるよ。電子機器は熱に弱いからね。
172名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:18:14 ID:???
クーラー載せて装甲が薄くなったら意味が無いような。
クーラー必要?
173名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:21:50 ID:???
>>172
クーラーなくて電子機器がイカれたらまともに動かなくなりますがそれでもいいので?
174名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:24:15 ID:???
>>170
それ、有名なデマ
175名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:24:52 ID:???
そもそも川の石云々ってキヨネタじゃねえかよ!
176名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:28:14 ID:???
>>174
創竜伝参照。
田中芳樹作品だが。
177名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:30:17 ID:???
重量ありすぎて公道走れない、走ると道を壊す、ってのはホントでは?
178名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:33:05 ID:???
喜べお前ら

ついに我が日本は核保有国になったぞ




【音楽】フェミニズムで元参議院議員の田嶋陽子氏(66)が衝撃のセミヌードでCDデビュー(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190795590/
179名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:46:18 ID:???
陰核?
180名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:51:06 ID:???
>>177
走れないのは橋。

当時は主な敵がソ連だったから。
181名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:55:53 ID:???
ゴム履帯にして圧力をなるだけ下げて移動

しかし50t荷重に耐えられない橋だったら移動不可
182名無し三等兵:2007/09/26(水) 19:57:49 ID:???
重量ありすぎっていわれても、西側のほかの戦車よりは軽いしな
183名無し三等兵:2007/09/26(水) 20:04:06 ID:???
諸外国のは60tすら越えてるんだよな

ロシアのは軽い
184117:2007/09/26(水) 20:18:03 ID:Jtd18MzH
地味だけど重要な、無人機がやばい気がする…
"ひゅうが"とのコラボを夢見てたのだが。
185名無し三等兵:2007/09/26(水) 20:20:22 ID:???
創竜伝戦車とは?
186名無し三等兵:2007/09/26(水) 20:37:07 ID:???
>>184
無人機ってUAV?
イージスも搭載してないDDHとどうやってコラボするんだ?
187117:2007/09/26(水) 20:41:35 ID:Jtd18MzH
>186
全通甲板、指揮機能重視、FCS-3改搭載では不足ですか?
188名無し三等兵:2007/09/26(水) 20:45:29 ID:???
>>187
本土の施設で制御をしない利点はなに?
例えばプレデターなんかは飛行時間30時間だし、わざわざ艦上で運用して、
コストを引き上げて観測精度を低くする意味があるとは思えないけど。
189名無し三等兵:2007/09/26(水) 20:47:54 ID:MVZHc0zG


        _____
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|     ____________
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|   /
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  <   わたしはホモで核武装も敵基地攻撃も反対ですが
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   |    何か問題がありますか?
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_ \____________
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::

190117:2007/09/26(水) 20:55:41 ID:Jtd18MzH
>188
プレデターとかグローバルホークの話ではありません。

記憶があいまいですが、最近、ほかのタイプの無人機を考えているような話があったような…

失礼ですが、あなたは186さんですか? もしそうでしたら、私の問い(…不足ですか?)に答えていただけるとありがたいのですが?
191名無し三等兵:2007/09/26(水) 21:03:06 ID:???
>>190
陸自のFFOSのことならせいぜい50kmかそこらの観測能力だし、
DDHに積むなら通常の偵察ヘリのほうがよっぽど精度も確度も高い観測ができるけど。
192117:2007/09/26(水) 21:21:51 ID:Jtd18MzH
>191
そういうことなら、基本的にSH-60Kで十分ですね。
ただし、ご指摘のFFOS、インド洋などでの不審船対策に、潜在的需要はありそうです。

自分がよくなかったのかも知れませんが、個々の兵器とその運用については、この辺で、ご勘弁いただけますか?

スレ違いになってしまいました。 本来、石破について語るスレでした。
193名無し三等兵:2007/09/26(水) 21:23:06 ID:???
石破って、なにげに名前が軍事っぽい
194名無し三等兵:2007/09/26(水) 21:35:36 ID:???
195名無し三等兵:2007/09/26(水) 23:11:20 ID:???
>>189
敵基地攻撃も反対だったっけ?
むしろ逆のようなイメージがあるけど。
196名無し三等兵:2007/09/26(水) 23:11:59 ID:???
給油継続、民主は反対理由示せ=石破防衛相
9月26日21時0分配信 時事通信

 石破茂防衛相は26日午後の記者会見で、
民主党が海上自衛隊のインド洋での給油活動の継続に反対していることについて
「かくかくしかじか、かくなる理由で反対だと体系立てて党としてまとめ、対外的に打ち出したとは認識していない」
と述べ、民主党に反対理由を明確に示すよう求めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000195-jij-pol
197名無し三等兵:2007/09/26(水) 23:20:29 ID:???
なんで石破が防衛相なんだ?
さらなる自衛隊弱体化が進行しそうだな。

俺的に予言すると、最近出てきたF-15の一括改修案を
つぶすと思うぞ。
198名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:01:21 ID:r5Kq5dKX
やはり海岸線を見直さないとダメだ。いつ敵が上陸してくるか分からんので、
海岸線という海岸線全てに鉄条冊と機銃を配備し、高台には大砲・広角砲を配備してほしい。ゲルさん頼みますよ
199名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:05:20 ID:adQBtGPZ
ゲルは、正面装備よりもミサイル防衛優先しそうだよな、

ある意味相当な馬鹿、アメリカにお金献上すれば防衛問題は解決すると思ってる。

李朝末期の親清派の事大党みたいだなw
200名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:06:20 ID:???
いまどき固定砲台などクソの役にも立たんだろw
201名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:08:13 ID:???
民主の特措法反対を正論で潰せるのを期待されているから。

石破はもともとF-15の改修推進側だぞ。
202名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:23:06 ID:???
防衛省にとって
防衛大卒の中谷に比べると石破ってどうなの?

203名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:25:10 ID:???
石破の離任式では感極まって泣いた連中がいたらしい。
中谷はそういう話を聞いた事がないな。
204名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:37:48 ID:???
自爆猫を開発しろ、その辺に放しておいて有事の際にはどか〜ん。


205名無し三等兵:2007/09/27(木) 01:43:05 ID:???
>>204
猫よりお前が自爆しろ。
206名無し三等兵:2007/09/27(木) 03:33:50 ID:???
安心しろ、どうせ任期は短い
207名無し三等兵:2007/09/27(木) 05:39:30 ID:???
○内閣発足日に収支報告書訂正=本人寄付、上限超える−石破防衛相
http://news.livedoor.com/article/detail/3315619/
208名無し三等兵:2007/09/27(木) 05:48:54 ID:???
>>194はブラクラ、但しIEが飛ぶんじゃなくて精神汚染を引き起こす。
209名無し三等兵:2007/09/27(木) 10:22:30 ID:???
ここ数日のアンチ石破の主張は、まるで防衛大臣が石破じゃなく
社民党の福島瑞穂になったかのような荒れっぷりだからスルーした方がいい。
210名無し三等兵:2007/09/27(木) 12:05:40 ID:???
もうみずぽ・・・
211名無し三等兵:2007/09/27(木) 14:58:00 ID:???
テロ特措法限定大臣
212名無し三等兵:2007/09/27(木) 16:38:33 ID:W8x6+uJ2
ゲルは、心神の国産計画潰すな、絶対に。

こいつは日本に武器特に戦闘機の国産能力を持たせたくないんだろう><

はっきりいって左翼の馬鹿大臣w
213名無し三等兵:2007/09/27(木) 19:01:16 ID:???
ゲル長官スレの時と空気が全然ちがってワロタw


>>202
ド素人向けの基礎レクチャーが不要で、ヲタ的勘違いもきちんと理詰めで説明すれば納得する(本人に良い意味でも悪い意味でもヲタの自覚がある)
防衛省としては付き合いやすい大臣適任者の一人
難点は、テレビ写りが悪い事

中谷の中の人は防大出て陸自に4年いて二尉で辞めて政治家になってる
レンジャー課程行ってたりもする「よくわかってる人」の一人
ただし、防衛省の「身内」なのは確かだが、世襲議員でもあり防大入る時点から国防族政治家志望してるタイプで
実務的には問題ないが、省内政治的には色々あるので実務以外で気を遣うことがちょっとある

優劣つけるほどの差はないが、強いて言えばゲル長官は押しが強いので議論になったりする場合は強い
イメージアップとか人気取りとかは中谷の方が上
214名無し三等兵:2007/09/27(木) 19:19:33 ID:???
数字にするこんな感じ

    政治 戦闘 教養 魅力 野望
石破  71  38  73  42  54
中谷  74  69  68  66  75

思ったほどゲル大臣の数字が伸びないwww
215名無し三等兵:2007/09/27(木) 19:31:32 ID:???
>151何がナベツネなんだ?
何かあったのか?(;´Д`)
216名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:44:28 ID:???
>>212
>心神の国産計画
お前心神がなんなのかわかってないだろ。
217名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:46:26 ID:???
>>216
好意的に見れば航空機の国産化計画やね。
P-Xでいいじゃん。
218名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:47:07 ID:???
予算削られるんじゃねぇかという不安はあるが

>心神の国産計画

これはないわ
219名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:47:57 ID:???
まさかココまできてP-X潰すことはあるまいが…たぶんきっとおそらく
220名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:49:45 ID:???
国産ステルス機開発は既定方針だろ?
221名無し三等兵:2007/09/27(木) 20:57:25 ID:???
222151:2007/09/27(木) 21:58:40 ID:dL2eqsVF
>215

『麻生太郎とサムライ』
『氏家齊一郎 CIA』
などで、ググって見て。福田政権誕生の経緯が見えてくる。
左翼のはずのナベツネは、実は…
223名無し三等兵:2007/09/28(金) 01:46:51 ID:???
>>220
実験段階と開発は違う
224名無し三等兵:2007/09/28(金) 10:26:28 ID:???
>>220
既定方針は「ステルス研究」。
225名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:26:27 ID:???
>>196
よく既婚女性議員が与野党問わず口にする「主婦感覚」だったら「感情的に嫌なものは嫌!」で済んでしまう罠。
個人的には、その辺の主婦がそれで物事を決めるのは構わんが政治家がそれでは・・・・と思うけど。

>>213
じゃあ、小池百合子みたいなおかしなのが紛れ込まないようにゲルと中谷でハルゼー・スプルーアンス方式でいいよ。
新たに第三の適任者が現れるまでは内閣が変わる度に防衛大臣も二人でたらい回し。
226名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:36:08 ID:???
中谷は安倍叩きしてた悪いイメージしかないなぁ
小池ってそんな悪いかねぇ
227名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:38:06 ID:???
守屋というゴミを掃除してくれただけでも小池の功績は十分
228名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:39:54 ID:EM+5iCjl
誰か、コイツの顔を見てると、口から2本に割れた蛇のような舌が「ペロペロッ」と
出てきそうな気がする、と言っていた。
思わず手を叩いたよ。秀逸な観察に感心した。
皆さんもコイツの喋ってるとこ見ててごらん。
三白眼の能面のような顔が爬虫類に見えてくるよ。
ホントに「ペロペロッ」と出てきそうだ。
229名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:40:57 ID:EM+5iCjl
誰か、コイツの顔を見てると、口から2本に割れた蛇のような舌が「ペロペロッ」と
出てきそうな気がする、と言っていた。
思わず手を叩いたよ。秀逸な観察に感心した。
皆さんもコイツの喋ってるとこ見ててごらん。
三白眼の能面のような顔が爬虫類に見えてくるよ。
ホントに「ペロペロッ」と出てきそうだ。
230名無し三等兵:2007/09/30(日) 16:45:29 ID:???
ageてるからとっておきのネタだったんだろうけど
面白くないから2回も書きこまなくていいよ
231名無し三等兵:2007/09/30(日) 17:36:15 ID:???
>>227
施設庁上がりの連中も全部掃除していってくれたらよかったのに
232名無し三等兵:2007/10/01(月) 03:37:07 ID:???
>>229
ていうか、そこがいいんだけど。
233名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:52:58 ID:???
細木数子先生が10月を乗り切れば安泰みたいな事を言ってたが、
乗り切れなかったらどうなるん?
234名無し三等兵:2007/10/02(火) 02:22:51 ID:???
心神の製作を決定した大臣は誰?
それをつぶしそうな政治家は誰?
235名無し三等兵:2007/10/02(火) 02:38:33 ID:???
>>234
そんな「大臣」はいません。

中期防にハンコついたのは斉藤斗志二あたりだと思うが
このへんの長官は個別の予算なんかろくに見ちゃいない
236名無し三等兵:2007/10/02(火) 07:14:58 ID:???
日本では政策は通常官僚が決めるのです
大臣は内閣を任命する天皇みたいなもの。飾り。
237名無し三等兵:2007/10/02(火) 08:10:01 ID:???
>>236
政治家が放棄してそれが慣例化して、とうとう政策を考える能力が無くなっちゃった。
仕方ないので官僚が政策を考えてる。
238名無し三等兵:2007/10/02(火) 08:16:40 ID:???
数ヶ月〜数年で変わる大臣に重要な位置を占めさせたら国が滅ぶだろ・・・・・・
239名無し三等兵:2007/10/02(火) 12:29:32 ID:???
個人単位だったら官僚だって交代するだろ。


交代しないのは御皇族だけ。それで必要十分。
240名無し三等兵:2007/10/02(火) 12:45:11 ID:???
アメリカが粗悪な戦闘機しか日本に売らないというなら国産で行くしかない
241名無し三等兵:2007/10/02(火) 19:19:21 ID:???
せっかく実務を経験して、知識蓄えても数年でおさらばだからねぇ。
なんだかんだ言っても官僚の方が知識豊富だし・・・
242名無し三等兵:2007/10/03(水) 04:05:09 ID:???
そうとは限らないのが防衛庁とか防衛施設長とか

石破「というわけで有事法を書かないとならないんだが」
防衛庁生え抜き官僚「法律ってどうやって書くんですか?」

恐ろしいことに実話だ
243名無し三等兵:2007/10/03(水) 09:27:47 ID:???
そりゃ防衛庁の官僚だったら法律の専門家じゃないのは当たり前だろ。
それは法務省の仕事なんだから。
電気メーカーで営業一筋のベテラン社員が電子機器の設計をできないからって無能というわけではない。
244名無し三等兵:2007/10/03(水) 13:10:44 ID:???
>>243
> 電気メーカーで営業一筋のベテラン社員が電子機器の設計をできないからって無能というわけではない。

営業→経理に差し替えるだけで、M菱電機を定年で退いた漏れのおじさんの話になってしまうw
245名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:21:05 ID:xFRIWrLT
オマエらこんなとこでグダグダ文句たれてるヒマがあるなら直接訴えろよ。

てことで
各省庁へのご意見
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

防衛省へのご意見
http://www.mod.go.jp/goikenbako/index.htm
246名無し三等兵:2007/10/04(木) 02:13:52 ID:???
>>243
>それは法務省の仕事なんだから。

‥‥まさか法案の起草とかを法務省がやってると思ってるのか‥‥
247名無し三等兵:2007/10/04(木) 03:43:02 ID:???
>>246
法務省だったら一般の官僚でも一通りの法律知識がないとダメだろ。
防衛省では法務担当以外そんな知識は必要ない。
248名無し三等兵:2007/10/04(木) 04:43:36 ID:???
‥ええとね?法務省とか法務担当とか関係ない。

どの省でも自分の省の職域に関わる法律の起案するときには
必ずエリート中のエリートの中堅、課長・課長補佐クラスを集めて
あーでもないこーでもないと内閣法制局とガツンガツンにやりあって、
関係のある自民党議員にも根回ししてパイプ作って説明して‥‥をやる。
そういうことをやった連中が出世していくのよ。

で、防衛庁ってのは自衛隊の買い物と管理しかしなかったので、
他省庁からの出向組を除くと、法律を一度も書いたことがない官僚がほとんどだった、
というそういう話。

ちなみにゲルは自民党内では数少ない、自分で法律書いて議員立法に持ってくことのできる議員だ。
249名無し三等兵:2007/10/04(木) 10:26:03 ID:upHzQ7Mk
250名無し三等兵:2007/10/04(木) 12:26:39 ID:H6ubuPn9
国家公務員T種試験に合格したキャリアと呼ばれているエリート官僚は東京大を出ていて法律に詳しいんじゃなかったっけ?
251名無し三等兵:2007/10/04(木) 12:37:00 ID:???
>>250
どんな逸材でも実務で揉まれなければ一人前にはならないよ。

またそもそも防衛庁はキャリアが不足してたし。キャリアがある程度豊富になってきた
のって最近。5年居座った大物次官も東北大出身だし。
252251:2007/10/04(木) 12:38:15 ID:???
上ちょっと訂正。

× キャリア
○ プロパーキャリア
253名無し三等兵:2007/10/04(木) 12:56:56 ID:H6ubuPn9
やはり警察庁や財務省などとは違って防衛庁の国家公務員T種合格組はレベルが低いということか
254名無し三等兵:2007/10/04(木) 13:15:20 ID:???
つ防衛庁職員
255名無し三等兵:2007/10/04(木) 19:31:26 ID:???
石破と前原の思想に違いはあるのか?
こいつらなら一緒にやれるだろう。
256名無し三等兵:2007/10/04(木) 20:46:43 ID:???
全然違うだろ
257名無し三等兵:2007/10/04(木) 21:09:40 ID:???
ゲルにはアパッチの惨状をトクと見て欲しい。

大臣に以前決心していただいた事業、こんなに
なっちゃいました。テヘw。アメ公にふっかけ
られて数そろいま
しぇーん、てな。

誰が責任とるんかなぁ。
258名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:03:30 ID:???
>>255
対談でたまに意見が異なったりすると揃ってうれしそうにするぐらい、一緒。
というか、勉強会とか視察とかも前原誘って一緒に行ってるんだよ自民国防部会の面子。
259名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:04:52 ID:???
260名無し三等兵:2007/10/05(金) 03:08:12 ID:???
>>247
じゃあ専門職域のくせに構造計算ひとつ読めなかった防衛施設庁の技官たちはどう評価すりゃいいんだ
261名無し三等兵:2007/10/05(金) 07:11:51 ID:???
>>257
ライセンス料が高かったということか

やっぱ少数調達なら輸入の方がいいよな
アメリカで12億円程度の機体がなんで83億円やねん
262名無し三等兵:2007/10/05(金) 10:05:29 ID:???
>261
FMSも、足元見られればふっかけられるけどね。

AH-64Dは、ライセンス料も高ければ、時間当たりの運用コストも戦闘機並。
んでもって、ロングボウは期待はずれで、ヘリとしての性能もプアで、武装も
準静止状態じゃないとまともに使えないとかなんとか。
いろんな意味で、ダメダメなんでし。

ま、ゲルたんには、これを参考に、カタログスペック丸写しの自称軍事評論家の
評価を見直してほしいかな。
263名無し三等兵:2007/10/05(金) 12:53:30 ID:???
>>258
将来石破と前原は同じ党にいるような気がする。
その時は自民党も民主党もなくなっていると思うが。
264名無し三等兵:2007/10/05(金) 12:58:12 ID:???
>>262
だからアパッチの導入にゲルは関わってないって何回言われりゃわかるんだ

アンチはかまわんがデマ流すのはやめい
265名無し三等兵:2007/10/05(金) 13:03:19 ID:???
どこをどう読めばゲルが導入に関与したと読めるんだ?
266名無し三等兵:2007/10/05(金) 13:03:55 ID:???
そうやってアンチを煽るのはおよしなさい( ´,_ゝ`)
267名無し三等兵:2007/10/05(金) 13:22:55 ID:???
>264
では、>262の「これを参考に」を「この事例を他山の石として」に変更します。
それなら、誤解されにくいかな?
268名無し三等兵:2007/10/05(金) 13:25:19 ID:???
>>264みたいな読解力のない輩くらいしか誤読しないから
あまり気にしなさんな
269名無し三等兵:2007/10/05(金) 14:43:21 ID:???
アンチ
アパッチ
アンパッチ
アンパンチ
アンパンマン
270名無し三等兵:2007/10/05(金) 17:13:56 ID:???
石破さん、施設庁の闇には触れないよね?
MJやIHとのこれまでのお付き合いが台無しになるような事
しないよね?
271名無し三等兵:2007/10/06(土) 06:34:28 ID:LAPHyz02

カバ顔で

テレビに出るのはやめたら?

変な顔。

272名無し三等兵:2007/10/06(土) 07:13:05 ID:???
そんなの関係ねェ。
273名無し三等兵:2007/10/06(土) 13:02:30 ID:???
石破につくらせるプラモはねぇ
274ドゴールクラブ:2007/10/06(土) 14:24:18 ID:8xTapHvX
ゲルが“心神”プロジェクト止めさせるのではないかと心配。

コイツは、反国産のアメリカマンセー&人権擁護法派だから益々いや!
275名無し三等兵:2007/10/06(土) 14:57:01 ID:???
石破大臣はリアリストだね。


276名無し三等兵:2007/10/06(土) 15:11:16 ID:???
顔としゃべり方がキモイけどなw
277名無し三等兵:2007/10/08(月) 04:03:23 ID:lFPHB+Oe
リアリスト=珍米
ナショナリスト=自主防衛派
278ドゴールクラブ(酷使さま):2007/10/08(月) 13:53:22 ID:Fu6NOaa6
日本の核武装で核拡散やNPT崩壊なんて言ってるのは国際政治がわかってない証拠。

核武装には経済制裁が伴うので民主主義国家では韓国や台湾レベルの経済力
では出来ない。経済制裁を避けながら核武装出来るのは日本かドイツぐらい
なもの。日本に経済制裁したら世界恐慌は必至だ。

しかも日本の場合はアメリカの「最重要同盟国」という位置づけから、アメリカも
表面的には日本の核武装に反対したとしても国連安保理などでは日本を守るしかない。
韓国程度の三流同盟国なら安保理の制裁決議通しちゃうだろうけどw

中国の核弾頭が少ないうちに日本も核武装しておくべき
珍米ポチは、ミニマム抑止という概念も知らないのかwww

冷戦時代でさえ「核の傘」なんてありえないと言われてたのに
アメリカが経済関係を深めてる中国と「日本の為に」核戦争するわけないだろw
中国は米国債を大量に保有してるんだよ!
279名無し三等兵:2007/10/08(月) 14:38:25 ID:???
>>278
で、「核持ちたいんなら、まあしょーがないないけど、廃棄物処理とかは全部自前でよろしく」って
いわれたどーすんの?制裁するかどうかを決める以前に、このカード切られたらつらかろう。

生産→処理までの一貫した国内体勢を築かなきゃ、空論になりそう。どこの国でもそうだけど、どっか
よその国が核もってうれしい国なんて、どこにもない。有形無形の障害を乗り越える準備は必要かな。
280名無し三等兵:2007/10/08(月) 14:45:50 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
281ドゴールクラブ(酷使さま):2007/10/08(月) 15:35:28 ID:Fu6NOaa6
また経済制裁だの諸外国から圧力のなんて言ってる高卒ポチが来てるw

日米経済の緊密さからして、もし日本がNPT脱退して中国が安保理に制裁決議案
出してもアメリカは拒否権行使するしかないんだよ。
日本は巨額の貿易黒字計上してるが、その黒字は米国債購入や米国の金融機関が
販売してる金融商品購入に使われてて、そのマネーの流通がドルと世界経済を支えてる。

日本経済の5分の1の規模でキャッシュフローはさらに小さい韓国だとNPT脱退
したら容赦なく制裁決議案通すだろうけどね。反米だしw

じゃあなんでアメリカは日米原子力協定の改定を申し出ないのかと言えば、
実際問題日本がNPT脱退しようとしたらアメリカは核のシェアを申し出るだろう。
日米原子力協定の条文にも「この協定を破棄する前に両国で話し合いましょう」
という項目がありますよ。よく読んでねw

どうしても日本が単独核武装を望んだら弾頭数やミサイルの射程距離の制限などで
アメリカは妥協を図ると思う。

日本の重要な地政学的位置や経済力の大きさ、最重要同盟国としての位置づけからアメリカが
制裁に賛成するなんてありえない。

もし制裁されるとしたらウランだが、日本の電力の原発依存度が40%なことから考えて
制裁は宣戦布告に等しい。(太平洋戦争はアメリカが石油を止めたことから始まった)
制裁とはそれほど重大な事態であって、現実的には最重要の同盟国に出来ることではない。

それが”国際政治”というもんだよ。ポチにはわからないだろうけどw
282名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:40:20 ID:???
あまりにも危険な賭けだな
賛同できん
283名無し三等兵:2007/10/08(月) 15:44:43 ID:???
>>281
破棄する前にって核を軍事利用した時点で破棄以前に協定違反だろ。
284名無し三等兵:2007/10/08(月) 16:46:23 ID:???
つかNPT脱退して軍事利用宣言した場合、ウランどっから買うわけ?
285名無し三等兵:2007/10/08(月) 16:50:12 ID:???
>>284
北朝鮮に侵略→レアメタル&ウラン採掘ウマー→採掘権を主張する中国と戦争→植民地獲得ウマー

こうだな!
286名無し三等兵:2007/10/08(月) 17:11:40 ID:???
知障に反応するなよ
自分で酷使さまと書いてるから釣りのつもりなのかもしれんが
287名無し三等兵:2007/10/09(火) 05:51:49 ID:???
>>281
>実際問題日本がNPT脱退しようとしたらアメリカは核のシェアを申し出るだろう。

お花畑乙
288名無し三等兵:2007/10/09(火) 07:25:18 ID:???
急に核武装とかまずありえないわけで、政府与党あたりでそういう動きが出た時点で
米中はじめ各国の否定的反応が来て、世論も国会も核武装反対が圧倒的多数になるに決まっている。

まぁそれ以前に世論でも国会でも、反対派が少数派に転落する事態が当面考えづらいわけだが・・・
核武装したら日米同盟が破棄されて世界中からフルボッコ、なんて報告書を出した防衛省・自衛隊が真っ先に反対しそうだし

国際政治の前に国内政治を考えろよw
289ドゴールクラブ(酷使さま):2007/10/09(火) 12:59:33 ID:KB4xaFsl
日本が核武装したら、絶対に経済制裁喰らうんだな!
サブプライム問題処ではなくなるんだけど、TB償還後再度米国債を購入
しないと雨の財政運営が出来なくなるけどよろしいわけね。
雨大好きの珍米諸君w

雨も馬鹿なのは、日本にミサイル防衛を売りつけたことで、制服組が
MDに対して反感持ってしまった事。

制服組のMDに反対の理由として・・・
@雨が日本に核武装させない為の不完全で高価な気休めなのがバレバレな事。
Aおまけに韓国の巡航ミサイルには効果が少ない事。
Bグアムの米軍基地整備費負担もあり正面装備の予算が圧迫されている事。
CMDシステムのおかげでますます米軍依存構造が強まる事。

ついでに付け加えると
D米軍が日本より米本土を攻撃できるICBMを持つ中国の方を重視しする事。
E在日米軍幹部が「我々が日本に居るのは日本の主権を制限する為」と公言している事。

このように制服組の不満は、いわゆる「ダブル・コンテイメント(2重封じ込め)政策」
を何時まで受けて入れるんだよ!という不満に行き着きます。

制服組は、安倍前首相に期待していたんですけどね。
290名無し三等兵:2007/10/09(火) 18:16:24 ID:???
>Aおまけに韓国の巡航ミサイルには効果が少ない事。
ようするに日本の制服組はマヌケだと言いたいわけか
291名無し三等兵:2007/10/09(火) 19:47:44 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
292279:2007/10/09(火) 22:38:16 ID:???
訂正します。
×「制裁するかどうかを決める以前に、このカード切られたらつらかろう。」
○「保有するかどうかを決める以前に、このカード・・・」

>>281,>>289
>高卒ポチが来てるw
>雨大好きの珍米諸君w

可能性1
わざわざ賛同者を減らすような姿勢での書き込み。つ、感情的反感を惹起して、
核保有反対論者を増やしたいという深慮遠謀。

可能性2
お気に入りの釣り針。知性もアレだが、品性にも問題あり。

好きな方を選べ。
293名無し三等兵:2007/10/10(水) 02:16:01 ID:???
1だといいなあ

>>284
カナダ・オーストラリアからは絶望的だとしても、
インドから買うことはできるかもしれない。
でもそうしたらオーストラリアはインドへの販売計画とめるよなww

とするとイランか‥‥どんどんファンタジーな方面へ
294名無し三等兵:2007/10/10(水) 02:17:12 ID:???
2ダ<ヽ`∀´>
295名無し三等兵:2007/10/10(水) 09:44:59 ID:???
>>293
絶望的というかカナダは「核開発する国には輸出しません」ってはっきりした方針があるじゃん。
296名無し三等兵:2007/10/12(金) 15:26:45 ID:???
297名無し三等兵:2007/10/12(金) 17:23:12 ID:xT1MVtIb
age
298名無し三等兵:2007/10/14(日) 01:53:04 ID:n1BxaU8o
>>296
これどうなった?
299名無し三等兵:2007/10/14(日) 04:27:55 ID:k7cbTs6s
長官、もとい大臣の動画があるよー

>国際テロの根絶と世界平和のために
ttp://www.mod.go.jp/j/news/terotoku/index.html
300名無し三等兵:2007/10/16(火) 16:07:58 ID:???
>>258
前原も鉄ヲタだし類は友をよぶんだなw


一度どこかの鉄雑誌で対談して欲しいものだ・・・
301名無し三等兵:2007/10/19(金) 13:23:01 ID:F8DUXTbs
週刊プレイボーイ巻頭特集に石破センセ東条!!

洋上給油問題で揺れる国会論戦のキーマンを直撃!
石破防衛大臣、60分間「プラモ」を語る!!
「人間はウソをつくが、兵器はウソをつかない」

302名無し三等兵:2007/10/19(金) 19:25:24 ID:???
こいつの「エイモス1号」目線を何とかしてくれ
303名無し三等兵:2007/10/20(土) 01:14:46 ID:Q9NRuFv6
【石破茂はみのもんたのように毎日のようにテレビに露出すべきだ。】

日本歴代No.1防衛大臣の呼び声が高い石破茂の話は分かりやすく的確で説得力があり、
テレビ向きである。その理由は天性の生まれもっての話術の才能と政治家として
日本を良くしようとする向上心からくる勉強量のためであろう。石破茂は
睡眠時間4時間ぐらいで、起きていて空いている時間すべてを勉強に費やしている。
様々な文献を読んだり、専門家と勉強会や対談をしたりしている。その知識と知性から
落ち着いた口ぶりで説得力があり分かりやすくテレビ向けのコメントができる
才能を有している。そんな日本歴代No.1防衛大臣・石破茂のテレビ露出を加速させるべきだ。
これからはあらゆるテレビ番組が石破茂にオファーを出し、石破茂もみのもんた
のように毎日のようにテレビに出て、政府の政策を国民に伝えるべきだ。
石破茂がみのもんた化する時、国民と政府の距離は近くなり、政治が身近なものと感じられ、
より良い日本が築きあげられることになるだろう。石破茂はみのもんたのように、
テレビ露出を加速させるべきだ。明日の日本をよりよい方向に作るためには、
石破茂のみのもんた化が欠かせない。[2007年10月19日]【沢村俊輔】
304名無し三等兵:2007/10/21(日) 17:20:42 ID:K16Akwgi
威力は

水爆>>越えられない壁>>核>>>原爆

ですね?
305名無し三等兵:2007/10/21(日) 18:06:26 ID:???
>>301
>「人間はウソをつくが、兵器はウソをつかない」

シリアのレーダーは嘘付いて自軍に大ダメージを導いたぞ。
306名無し三等兵:2007/10/21(日) 18:11:47 ID:???
>>304
>水爆>>越えられない壁>>核>>>原爆

水爆も原爆も核なんだけど、核って何を指してるの?
307名無し三等兵:2007/10/21(日) 19:45:56 ID:K16Akwgi
>>306
水爆は起爆に原爆を利用して重水素や三重水素の核融合を起こしてさらに二段目の核分裂も利用する爆弾。
核は起爆に原爆を利用して核融合を起こして二段目の核分裂を起こさない爆弾。
原爆はウランやプルトニウムを高性能火薬と爆縮レンズで圧縮して核分裂を起こす爆弾。

でOKですか?
308名無し三等兵:2007/10/22(月) 07:14:33 ID:???
全然OKじゃない
309名無し三等兵:2007/10/22(月) 08:29:23 ID:???
>>307
1.核融合を利用してる時点でどっちも水爆だバカチンが!!
2.ウランに爆縮レンズなんかいるかバカチンが!!
310名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:32:37 ID:???
>309 中国最初の核実験はウランの爆縮式だったぞ確か。
311名無し三等兵:2007/10/24(水) 11:45:34 ID:???
>>303
睡眠時間を更に削れとw


まぁロシアの国防大臣だかと会う時に徹夜でロシア空母のプラモ作っちゃう様な人だから多少寝なくても大丈夫かも知れんが
312名無し三等兵:2007/10/25(木) 02:06:00 ID:???
長官のときは平均睡眠時間4時間半だったらしい。
313名無し三等兵:2007/10/27(土) 00:38:20 ID:???
>312
執務8時間、ヲタ趣味10時間ってところか?
314名無し三等兵:2007/10/27(土) 01:28:09 ID:???
文春見たら
「カタログスペックだけ見てアメリカ製兵器を無造作に入手しようとする」
と前回の長官時に苦情が出たなぞと

JDAMもあまり評判が良くない?
315名無し三等兵:2007/10/27(土) 01:59:28 ID:???
まず、JDAMは国内に代替できるものがない。
というか全天候で精密誘導できる爆弾がそもそもなかった。

んで、自衛隊のミサイル・誘導爆弾に共通する問題だが、
評判を立てれるほどには撃つ機会がありません。

グアムやアメリカの射爆場につれていくパイロットの殆どは
実弾を射爆した経験が一度もないという。
316名無し三等兵:2007/10/27(土) 04:59:55 ID:???
そのドクトリン上、対地攻撃はさほど重視されてないからな
317名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:26:01 ID:???
重要視されてないっていうか‥いやパイロットってヘリパイ含んでの話よ?

一応F-1の時代から対艦攻撃を終えて生き残ったFSは対地攻撃に廻ることになってる
(敵の海上連絡路を随時攻撃した方がよくね?って疑問はさておいて)
が、陸さんとの連携がまったくないので、CASとか無理だし、
交通路や集積所の攻撃にしたって統合的に目標選定する仕組みがないので以下略
318名無し三等兵:2007/10/29(月) 11:55:43 ID:???
>317
つか、ソ連軍の野戦防空がまともに機能してたら、今みたいなCASは
困難だったのよ。
だから、その防空網に晒す時間を極力短くすべく、低空侵入して、
クラスターか500ポンドをトスボミングでバラまくか、フライパス
しつつハイドラバラまくかしか、生き残り、敵に脅威を与え続ける
ことはできなかったのよ。

あと、JDAMに近い装備としては、GCS-1にGPS誘導を追加したものの研究は
あったようだけど、JDAMの導入で水子に orz
319名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:26:17 ID:???
GCS-1で攻撃しようとするのは自殺行為と聞いた
320名無し三等兵:2007/10/30(火) 04:51:46 ID:???
>>318
>>今みたいなCAS

え、まさか前線航空統制員が実質0人だったのが改善されたの?
321名無し三等兵:2007/10/31(水) 21:21:40 ID:???
>319
GCSは、ASMで防空艦を仕留めたあと、艦隊にトドメ刺す装備ですから。

>320
いろいろ苦労はあるようだけど、改善ちうとか。
あ、それでも、米空軍のような、前線に踏み止まるCASは期待できないかと。
そんなの、アメリカ以外はどこも同じかも知れないけど。
322名無し三等兵:2007/11/01(木) 20:42:22 ID:???
防衛相 職員にGPS導入検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/01/d20071101000133.html
323名無し三等兵:2007/11/02(金) 22:26:29 ID:vxR7x3zY
半月ほど前の国会でも、自民の議員が「兵器の国産化を進めるべき」みたいな質問に
「日本の戦車価格はレオ2やM1の二倍、費用対効果を考えて」云々
なんてな答弁をしてたねぇ。
324名無し三等兵:2007/11/02(金) 22:38:19 ID:???
ここらで、取引価格の公正さを
考え直す時期なんだろうなw

モーリヤの裏口が無くなって
輸入兵器は値上がりするのか下がるのか
それともそもそも売って貰えなくなるのか
どうなんのよw
325名無し三等兵:2007/11/03(土) 01:33:19 ID:???
>>323
第三世代同士で比較したらの話だろうか‥
いやまさかTK-Xの見積もりが‥

とはいえ運用面には価格以前の問題がごろごろ
326名無し三等兵:2007/11/03(土) 06:04:00 ID:???
国会議員のレベルはニュース系のネラーと大差ないのか
327名無し三等兵:2007/11/03(土) 12:17:48 ID:???
運用まで含めた費用でいうと倍じゃ効かないんじゃね?
328名無し三等兵:2007/11/03(土) 15:25:21 ID:???
議事録があった

○西村(康)委員 全体としても非常に高い、極めて高い随意契約の比率であります。
 今御説明もありましたけれども、海外のものに依存をしますと、どうしてもその総代理店というのが日本に一社しかない、そこと契約せざるを得ないということ。この事情もよくわかるわけでありますけれども、このことが今回のような疑惑を呼んでいる面もあるんだと思います。
 そういう観点から、これは防衛大臣にお伺いをしたいと思うんですけれども、国内の関連産業をぜひ育ててほしい。なかなか難しいのもよくわかりますけれども、国産の航空機を初め、これは小型の衛星なんかに取り組んでいるところもありますし、さまざまな取り組み、
企業として努力をしている面もありますし、国内産業の基盤をぜひ育成してほしいということを、図るべきではないかというふうに考えますけれども、この点につきまして石破大臣のお考えをお伺いしたいと思います。

(つづく)
329名無し三等兵:2007/11/03(土) 15:26:20 ID:???
○石破国務大臣 基本的に委員御指摘のとおりだと思っております。ただ、これを納税者の負担という観点から考えるとどうなるのだろうかということだと思います。
 つまり、例えば九〇式戦車という新しい、まあ、そんなに新しくもないですか、日本では一番新しいタイプの戦車がありますが、あれは大分下がってきましたが、まだ八億円強するのではないかと思います。
アメリカの戦車のたしか倍ぐらいの値段がする、ドイツの戦車の三倍ぐらいの値段がするという議論もあります。
 結局、一年に十三両とか十四両しかつくりません。武器輸出三原則がありますので、同じ敗戦国のドイツは世界じゅうに売るわけですが、我が国は武器輸出三原則というのをきちんと遵守して、
出さない。一年間に十三両、十四両、そういうことになりますと、どうしても単価は高くなる。これをこのままでいいのだろうか。

(つづく)
330名無し三等兵:2007/11/03(土) 15:27:11 ID:???
 そして、いろいろな企業が競争して戦車をつくるということがないわけですね。仮に当たればよろしいが、当たらなければ、それまでの投資は全部損ということになってしまうわけです。そうすると、どうしてもメーカーは限られてくるということになるのだろう。
 そのときに、防衛産業を育成するというのを議論する場合に、選択と集中というものをどう考えるか、あるいは、汎用品、民生品をどのように使うような考え方を確立していくか、それとあわせて防衛産業の確立というのをやっていかなきゃいかぬのだと私は思います。

(つづく)
331名無し三等兵:2007/11/03(土) 15:28:41 ID:???
 これは、以前長官をしておりましたときに、今、世界の武器の流れというのは、
共同研究、共同開発、共同生産の流れにある。つまり、リスクは非常に高いわけで、
失敗したら大損ということにならないようにリスクは各国で分担しましょう、
研究も開発もリスクは分担しましょう、そしてみんなが同じものを持つことによってコストを下げましょう、
これから先、国際活動はふえるのであって、皆が同じものを使うということによってもっと実効性を上げましょう、
それが世界の流れです。
我が国は武器輸出三原則は堅持いたします。このことについてどうなのでしょう。当然、
政府は堅持をしてまいりますが、このことについてどうなのだという議論、
それも私はクロスしてくるんだろうと思います。

 基本的に委員がおっしゃるとおりですが、本当に納税者の利益に何が一番資するか、
そして、御指摘の腐敗、不正を生まないためにはどうすればいいか、私どももきちんと議論をし、
また議会におけるお話を真摯に承りたいと存じます。

(終わり)
332名無し三等兵:2007/11/05(月) 18:19:13 ID:dGiGvd2W
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1194244395/

【国際】大金持ちはドルに弱気:スーパーモデルも支払いは米ドル以外を希望
1 :フルモデルチェンジおまコン(071111) ★:2007/11/05(月) 15:33:15 ID:???
大金持ちはドルに弱気:スーパーモデルも支払いは米ドル以外を希望
11月5日(ブルームバーグ):ブラジル出身のスーパーモデル、ジゼル・
ブンチェンさん(27)は、世界で一番金持ちなモデルの地位を維持するために、
米ドル以外の通貨でモデル料を払ってもらうことにしている。
資産家のウォーレン・バフェット氏や債券ファンド最大手、米パシフィック・
インベストメント・マネジメント(PIMCO)の投資責任者ビル・グロス氏と同様に、
ブンチェンさんは、米国民が分不相応な暮らしを続けるなかで米ドルがたどる道は
下落しかないと信じる金持ちや投資家の1人だ。
米ドルは2001年以来34%下落した。それでも一部の大口投資家は、米住宅販売
低迷と金融当局の利下げのなかで、米ドルがさらに下落すると予想している。
米ドルは先週、ユーロとカナダ・ドル、中国人民元に対し過去最低を付け、英ポンドに
対しては26年ぶり安値となった。

グロス氏によると、PIMCOは「すべての顧客に、投資のアイデアが1つしかないので
あれば、米ドル以外の資産に投資することだと話した」という。「それがリストの1番目だ」と
付け加えた。
米ドルは先週、0.8%安の1ユーロ=1.4505米ドルと、1999年のユーロ導入以来の
最安値を付けた。カナダ・ドルに対しては2.8%安の1米ドル=0.9351 カナダ・ドル。
英ポンドに対しては1.8%安の1ポンド=2.09米ドル。米連邦準備制度理事会(FRB)が
主要貿易相手国通貨に対して算出するドル指数は 76.3と、2004年1月の112.89から
下落している。

ドルは「どうなるか分からない」
333名無し三等兵:2007/11/05(月) 20:39:14 ID:???
週刊ポスト

■ 独走!第3弾
スクープ入手!「A4」計7枚の発注書類には「市価3倍の13億円」ほかの物品がズラリ
おねだり守屋防衛利権「これが疑惑の血税タレ流し装備品」全リストだ
---------------------------------------------
「石破」「久間」「コーエン」ほか日米防衛族「4兆8000億円利権」人脈図
http://www.weeklypost.com/071116jp/index.html
334名無し三等兵:2007/11/05(月) 21:19:20 ID:???
4兆8000億利権、ねぇ。
パチンコ産業は今幾らだっけ?二昔前で15兆円だったか、防衛利権の3倍以上か。
しかも防衛利権とやらの場合、「利権」として漁れる「装備調達関連予算」は2〜3割程度、
まあ「基地対策関連予算」や「需品調達関連予算」を「利権」に計上しても多寡が知れる。

別に、少額だから目を瞑れとは言わないが、額を水増しして大騒ぎする程のニュースとも思えん。
335名無し三等兵:2007/11/06(火) 06:25:08 ID:???
いや、装備よりも需品が利権の最大の温床だよ
装備なんてたまたまホットな話題になってるだけ
336名無し三等兵:2007/11/06(火) 09:41:43 ID:Rv3kV00Z
同じ航空部品に桜のマークが付けば10倍の値が付くよ
337名無し三等兵
どうせ心神も実証機あたりになってアメリカが介入してきそうだ。

そして結局はF-22もどきが200億オーバーで出来上がるというシナリオ。