1 :
禮亮:
1)ここは空母厨が海自空母を「妄想」するスレです。空母厨をいじめないでください。
2)海自空母に関連して、他国の空母について語るのもOKです。
3)たとえ同意できない妄想カキコがあっても、噛み付いたりせぬように。
「君のその妄想には同意できない。しかし、君がそう妄想する自由は断じて守る!」
この精神でいきましょう
4)海自空母は「ふぁんたぢぃ」です。けっして実在はしません。
5)ただし、連投は自主規制するが吉
2 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 06:20:15 ID:???
3 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 07:01:24 ID:???
空母 日章丸か
50隻の護衛空母も夢でないね
遅いけど
甲板と対空装備をどうするかだね
随伴艦がすべてやるという手もあるね
あんまり手をかけないほうが良いだろう
航行は自動化されているんだよね
楽しみだな
4 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 07:20:09 ID:???
タンカー改装空母?役立たずだな、中古インビンシブル級軽空母2隻艦載機ハリアー「米国英国から購入」の方がマシだ。中古タンカー改装より中古インビンシブル級購入の方がマシだ。それから憲法改正で英国クイーンエリザベス級空母2隻購入を最終目標。
5 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 07:23:24 ID:???
人件費は
6 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 07:27:32 ID:T898WV1M
憲法改正で徴兵制復活汁
7 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 08:34:22 ID:???
誰か前スレ最後の方にあったタンカー空母の話貼ってくれないか。
8 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 09:00:42 ID:???
いらんよ、そんなの
9 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 12:30:45 ID:???
いや、読みたいよ
10 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 12:31:49 ID:???
>>6 徴兵ならタダってわけじゃないぞ。
しかし俺はCVFよりインドの国産空母がきになるな。
あっちの方が簡単だべ?
11 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 12:54:00 ID:???
浮上
12 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 14:08:06 ID:8jBZyKvX
空母が必要とされた場合、アメリカの(台湾防衛)退役して間もない通常型空母を買えばよい。
13 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 14:37:08 ID:???
>>12 過大すぎる。すべてにおいて
速度を諦めて軸を減らして主機をカタパルト用の缶以外GTにして
カタパルトを2基もしくは1基にして
兵装をCIWS以外撤去して〜くらいやらなきゃ使えない
無論搭載機も30機くらいが限界
14 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 14:38:05 ID:???
無駄に人が必要なレトロなどあるだけ邪魔だ
15 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 15:59:10 ID:kPbIcobB
インビンシブル級軽空母2隻艦載機ハリアーなんて売ってくれるわけないだろ?
16 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 16:46:46 ID:???
>>15 売ってくれんじゃね?
日本が買うかの方が問題
それになんだかんだでアレも航空要員込みで1200人は人手が居る
17 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 18:24:12 ID:???
そういえば、昔海自は空母を使うつもりだったらしいよ。
イカロス出版「世界の空母」より
1961年横須賀に寄港していたプリンストンがサンディエゴに帰る際に、
海上自衛隊のP2V-7操縦資格体験者や整備士が乗船し、洋上ではS2Fを
使った発着艦の体験や航空機整備の研修が行われた。空母で渡米した
隊員らはS2F-1初号機を授領して日本に戻る。当時、公開に参加した
元隊員の話では、この時、派米部隊は将来の空母導入を目指して洋上の
研修が行われたと話している。S2F-1導入後も空母建造は承認されず・・
もし、この時に日本が空母を導入してたら、どうなってたんだろう?
18 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:22:43 ID:???
>>17 対潜空母。自前で建造じゃなくてお下がりを貰うって話だろ。
その頃なら旧軍経験者がぞろぞろ居たから、レシプロ機の運用は
それほど難しくはなかったんだろ。
19 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:51:55 ID:???
タンカー改造に決まったんだから
どういう改装をするかという
本題に戻ろうぜ
まーカタパルトは四基ほどつけようかな
兵員は最低限で
c−xが止れる鬼のような空母だな
20 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:01:22 ID:???
タンカー太郎警報発令!
21 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:08:18 ID:???
タンカーだけに積載量は抜群そうだな。
22 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:17:09 ID:???
中古タンカー改装かよ!対艦ミサイル1発であぼーんするし、大体ノウハウの無い日本にまともに改装出来るか?。
タイで持て余しの軽空母チャクリ・ナルエベトが有ったな、何とかタイと交渉汁。
23 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:19:48 ID:???
一発では沈まんだろう
隔壁あるし
24 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:26:54 ID:???
中古インビンシブル級なら、伊太利カブール級より乗員は多いけど、1000人もいらないよ。
25 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:30:53 ID:???
今更16DDH以下の艦なんか要るかよ、それよりFXにスパホ選定するおまけ商品として
JFKなり来年引退のキティを練習艦、電磁カタパルトの試作品載せる試験艦として叩き売りしてもらおうや
26 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:30:54 ID:???
少なくとも、フル装備のF-15がほとんど燃料消費してない状態
でも着艦できる空母でなくては・・・
わざわざ艦載機買うのもったいないし
27 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:34:23 ID:???
スパータンカーなら可能
28 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:47:02 ID:???
前スレで確認したが海上自衛隊の港湾施設は現状では220mが限界、それ以上の中型空母や軽空母の場合、アメリカ海軍の港湾施設を借りるか、港湾施設拡張工事の必要があるし。
でも中古インビンシブル級なら大きさはクリアーだし。
ブラジルみたいに始め中古軽空母購入でノウハウや経験を積むのは。
始めは米国英国からハリアーで、それから改装延命でVTOL型F‐35 無理矢理20年以上使用で。
3隻全艦GET目標で。
港湾施設220mの場合伊カブール級やスペインの揚陸軽空母は入りますか?後は中古軽空母を次々と韓国が中古軽空母を欲しがる前ニダ。
29 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 20:55:03 ID:???
インヴィンシブル級は3隻もいらないだろ。
16DDH(2隻建造予定)とミックスで運用するから2隻で十分。
30 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:06:04 ID:???
インビンシブル級は。
全長210m、全幅36m、喫水8m、海上自衛隊の港湾施設が最大220m、乗員オリジナルで726人、これ2隻、残り1隻は韓国かオーストラリアが購入ならどうかな。
31 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:09:40 ID:???
海上自衛隊の港湾施設最大220m、これを考慮すると中古インビンシブル級軽空母が限界だな。
現状では。
32 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:11:19 ID:???
すでに横須賀に一隻あることを考えれば
極東における3隻体制実現のためにはあと2隻あればいい。
その2隻を日本もちで。米軍グァム後退に3兆とか出すなら
その分の金を丸々自国の軍事力強化にまわせっての
33 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:20:05 ID:???
日本の海上自衛隊の港湾施設は現状は220mが限界現状だと全長210mの中古インビンシブル級軽空母が限界だが、韓国海軍の港湾施設、オーストラリア海軍の港湾施設は最大何mか解らんが。
34 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:24:59 ID:???
米国海軍の空母施設ならハワイの真珠湾に大型空母2隻の港湾施設をアメリカ海軍が造れ!。
それで極東に正規空母3隻だろうが。
35 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:25:56 ID:???
中古タンカーでオーケイ
36 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:27:16 ID:???
私は日米共同での3隻体制を考えておる。
37 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:31:21 ID:???
日本は無理金がない
38 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:34:57 ID:???
グアム移転、劣化ラプに3兆とかつぎ込む気があるなら余裕。
39 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:37:57 ID:???
だからなおさら無理
おもちゃ買ってる余裕はなし
40 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:41:48 ID:???
インビンシブルは航空要員いれたら1051人
空母なのに航空要員不要とでも?
41 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:41:59 ID:???
日本が無理なら韓国、オーストラリアも無理だな。
海上自衛隊が中古インビンシブル級軽空母購入交渉してくれればいいが。海上自衛隊の港湾施設現状220mでもインビンシブル級軽空母は全長210mだし。極東大型空母施設はアメリカがハワイの真珠湾に造るしかない!。
42 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:44:44 ID:???
補給艦ましゅうって長さ220m越えてなかったけ
43 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:44:56 ID:???
横須賀を共有にしたら良いじゃないか
44 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:46:03 ID:???
1051人か、まさか中古インビンシブル級空母なら港湾施設OKでも、やはり憲法改正と徴兵制復活で中古インビンシブル級2隻の乗員確保か何とかならないかな?。
伊カブール級の場合港湾施設に入るか怪しいしな。
45 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:48:53 ID:???
タンカー空母の甲板の
厚みは五センチぐらいで良いか
側面にはバジルつけるよ
速力アップのため、水中モーターもね
46 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:51:33 ID:???
>>41 アメリカに占領されてるだけで日本にも空母入る施設はある
47 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:52:02 ID:???
タンカー改装?無駄遣いだな、港湾施設現状220mだと中古インビンシブル級軽空母が限界だが。
48 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:53:12 ID:???
>>44 ちなみにインヴィンシブルはその他に300人強お客さん(揚陸要員やら司令部要員やら)を乗せられる
49 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:53:57 ID:???
そんなことないよ、F15が艦載機だし
もう動く飛行場状態
50 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:03:04 ID:???
海上自衛隊の現状、港湾施設220mでアメリカはもちろん、イギリス、フランス、ロシア、インド、(中国)はおろか、イタリア、スペインよりショボいため軽空母の大きさに制限有りノウハウ無し。
現状の場合乗員を何とかしても中古インビンシブル級軽空母全長210mが限界。
日本終わった、滅亡だ、せめて中古インビンシブル級軽空母&中古ハリアー付き購入交渉出来ないかな。
51 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:05:10 ID:???
い・ら・な・い
一兆なら出そう
それで全部そろえろ
兵員は五百人
52 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:09:16 ID:???
>>50 だから去年あたりハリアー売りに出てたじゃん。
エゲレスが退役艦売るのもいつもの事だし時が来ればDDより安く買えるんじゃね?
しかし海自って意外と港湾施設貧弱なのな。デカイのはアメ基地や民間ばっかか
53 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:14:13 ID:???
船がないから当然だろう
でも、港湾は余っているはず
54 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:20:41 ID:???
しかしマジかよ、オーストラリアがスペインのファンカルロス級建造で、韓国までがLPX改計画?韓国は無理だと思うが海上自衛隊の港湾施設でも中古インビンシブル級軽空母と中古ハリアーなら何とかなるだろうが。エゲレスと交渉汁。
55 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:25:11 ID:???
>>54 そもそも空母もつ気ならDDHをそーゆー造りで作っとる
意思の問題。
韓国のLPXはもう完成してる。例の独島艦の事だ
56 :
55:2007/06/27(水) 22:32:11 ID:???
57 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:44:27 ID:CK4qKp19
タンカーはタフですぞ!
東京湾でのタンカー大火災で、船の処分のために海自は
魚雷と艦砲を何発打ち込んだことか
58 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:50:05 ID:???
日本の場合港湾施設が貧弱だからな、何とかサイズ的に入る中古インビンシブル級軽空母&ハリアー購入して、韓国のLPX改計画やオーストラリアのファンカルロス級と並びたいが、中古で見劣りするがやむを得ない。
今のままでは韓国海軍、オーストラリア海軍以下になるし。
ノウハウの無く港湾施設も貧弱な日本の場合、イタリア、スペイン並みの軽空母建造しても失敗作になるし。
まず中古インビンシブル級軽空母でノウハウを蓄積して、まともな港湾施設にする事。
59 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:50:49 ID:???
60 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:17:37 ID:???
海上自衛隊の港湾施設現状220mを考慮し、エゲレスから中古インビンシブル級軽空母3隻を、1隻練習空母、2隻運用してヘリ母艦16DDHと組合せて台湾有事に出撃想定する。
ジャップは護衛艦に立派なイージス駆逐艦金剛級や愛宕級が有るのに、ヘリ空母の16DDHや中古セコハン元英国軽空母インビンシブル級とはダセー!ヘタリアジャップギャハハ!
ウリナラでも新型LPX改なのにチョッパリはセコハン軽空母インビンシブル級とはダセー!
我オージーでもスペインからファンカルロス級をライセンス国産したのにジャップはセコハン軽空母インビンシブル級限界とはプギャー!。
仕方ないだろ日本は港湾施設貧弱だから中古軽空母インビンシブル級揃えるのに苦労したし。
61 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:37:24 ID:???
QE級戦力化後のインヴィンシブル級の売り飛ばし先は…
以前話のあった豪印は今更無いだろうし
日本ねえ… むしろ韓国が興味を示したりしてw
62 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:40:07 ID:???
>>57 沈まなくても甲板に穴開いたら機能喪失だよ。
63 :
:2007/06/27(水) 23:41:57 ID:???
韓国より先に日本が最低中古インビンシブル級2隻購入するんだ、韓国に先越されたら、海上自衛隊は韓国海軍以下になるぞ。
何とかインビンシブル級軽空母GETするんだ。
64 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:49:49 ID:???
海上自衛隊の港湾施設現状220m、だと伊カブール級や西ファンカルロス級が入れない可能性有り。中古軽空母インビンシブル級は全長210mでOK、やはり中古インビンシブル級しか無いのかな、現状では。
65 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:54:56 ID:???
インビンシブル厨はウザイだけだな
あんなボロハリヤーでF15j改や
F2の相手になるかよ
ちなみに5cm甲板タンカー空母は最強
もっと厚くしてもええよ
F15、F2余裕で運用の400m甲板
66 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:57:21 ID:???
>>61 無謀な国産計画にトラブル続出のロシアの空母改装…
インドは十分あり得る
67 :
名無し三等兵:2007/06/27(水) 23:58:23 ID:???
>>64 220mってどこから来た数字?
16DDHには基準2万トン近い案もあったそうだし
それだと220m以上になりそうだけど
68 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:01:25 ID:???
横レスだが、桟橋と吃水制限に引っかかる気がする
後、200m超えると何か問題があったような
69 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:03:08 ID:???
>>60 統合失調乙
てゆーか今急いで空母欲しいってんなら
16DDHの工期を半年〜1年ずらして船体延長とスキージャンプ付けるべき
海兵隊のハリアーでもちょっぴり買ってさ(スペインのハリアーは全部で17機)
70 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:03:48 ID:???
インドは中古インビンシブル級はいらね〜だろ、それなら中古クレマンソー購入したはず。
インドが英国CVFや仏蘭西PA2ライセンス国産なら有りうるが。
中古インビンシブル級軽空母は全長210mだしハリアー付きで海上自衛隊港湾施設220mも大丈夫だし日本が購入交渉したいなd(^O^)b。
71 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:07:19 ID:???
インビンシブル級は
全長210m、全幅36m、喫水8m、だっけ、何とか入りそうだが。
72 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:09:57 ID:???
200超えの大型艦を直付け出来る桟橋は各護衛隊群に1〜2程度、
補給艦には直付け出来る桟橋が欠かせないんで、そこを占有するのは無理。
そうすると新設って事になるが、桟橋作るのは意外と面倒。
73 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:10:09 ID:???
220m超えてるましゅうでは
限度一杯なんて話は聞かないけど
戦闘艦とは違うんかな
74 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:10:41 ID:???
>>68 海運関連の法律で超大型船扱いされて色々制限がつく…
だったと思う
75 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:12:16 ID:???
確か前スレのタンカー改装空母構想の際、港湾施設の最大220mくらいとの説明有り、英国インビンシブル級は全長210m、全幅36m、喫水8m、ぐらいだから、インビンシブル級中古軽空母購入しかないと書き込んだだろう。
76 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:12:22 ID:???
>>72 民間のを買うとか、米軍に頼んで使わせて貰うとか(国内なんだし)
77 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:14:07 ID:???
頼んでって、もともと日本のものだろう
立ち退かせたら良い
78 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:14:54 ID:???
>>76 民間のだと電源の確保が厳しそう
保安要件はまぁ満たせるかもだが・・・
米軍のは無理だと思う
79 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:16:02 ID:???
>>75 220m制限がマジならF-35Bもキツイんじゃないの?
まあ実際造るとなれば対応するだろうけど
80 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:27:14 ID:???
中古インビンシブル級
全長210m、幅36m、喫水8m、ハリアーはともかく、近代化改装して無理矢理、F―35Bを中古インビンシブル級に載せるにはどうすれば?。
81 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:44:47 ID:???
F-35B重い重いが定説化してるけど
スキージャンプを艦首に移設し甲板最後尾から滑走しても無理なのかねえ?
QE級のCGなんかじゃ甲板の中程からスタートしてるけど
(あれはあくまで予定図なのかなw)
82 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 00:58:59 ID:???
>>81 脳内ソースなのだがF-35Bはワスプ級の全甲板滑走でそれなりに使えるそうだ
ワスプ級の甲板長は257m。
スキージャンプ台は大体滑走距離を12度で4割減するそうだ
誰か計算ヨロ
83 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 01:02:48 ID:???
十メートル
ミサイル艇から発信だな
もちろんあってるよね
84 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 01:05:13 ID:???
85 :
:2007/06/28(木) 01:07:06 ID:???
スキージャンプ滑走で、英国インビンシブル級は角度13度、全長210m、で飛行甲板の長さは?
伊ガリボルディや西アストリアス、タイチァクリナルエベトはF-35Bは無理みたいだからヘリ母艦格下げだけど。
英国インビンシブル級は何とかならない。
86 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 01:16:51 ID:???
>>82 当社比4割カット! スキージャンプって偉大な発明なんだな。
速力の影響はどうなんでしょうね?
ワスプ級の23ノットに対して、インヴィンシブルは28ノット
16DDHは30ノットとされてますが。
87 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 01:17:24 ID:???
13度で43%減で147m
147m<210mで大丈夫じゃね?
俺間違ってる?
88 :
82:2007/06/28(木) 01:21:58 ID:???
そのワスプ級から飛んだF-35Bは機内燃料満載、1000ld爆弾2発とAAM2発だったと思った
89 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 04:33:43 ID:???
逆転ホームラン!
アメの空母は艦首の発艦用のスペースと着艦用の斜め甲板、
アイランドがくっついてるからデカいんだ。
そこでこれを3つの艦に分けてみたらどうだろう・・・
150m級のカタパルト付の発艦用の艦と、高い艦橋付のコントロール艦、
そして200m級の着艦用の平甲板の艦と、この3隻で航空戦隊をつくる。
俺、天才!
90 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 07:07:21 ID:???
OK、後は乗員さえ何とかなれば、海上自衛隊の港湾施設でも中古インビンシブル級軽空母でF-35Bが何とかなりそうなら、まず、最低2隻、出来れば試験&練習空母に1隻を中古で購入してノウハウや運用経験積ませて、その間に港湾施設をまともにしないと。
現状の港湾施設の場合、伊カブール級や西ファンカルロス級も入れるか怪しいからな。
ノウハウ無し港湾施設貧弱の最悪状況の日本はまずエゲレスの中古インビンシブル級軽空母がふさわしい。
91 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 07:11:39 ID:???
残念だが、ノウハウ無し港湾施設貧弱な日本は、軽空母保有のイタリア、スペイン以下、イージス駆逐艦の看板娘保有してもな、韓国もそうだが。
92 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 07:20:04 ID:???
イギリス、フランスはもちろん、ロシア、インドも港湾施設は立派だな。中国はワリャーグを入れた港湾施設があるし。
イタリア、スペイン、オーストラリア、ブラジルでも港湾施設は日本よりマシなはず。
韓国の港湾施設は知らんが、日本は自衛隊の港湾施設貧弱が大問題だな。
93 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 07:22:39 ID:???
94 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 07:24:39 ID:???
動かさなくてもいいってなら入るよ、余裕で
舞鶴みたいな田舎根拠地でも、東桟橋辺りまで使えば護衛艦隊の大半を収容可能だし
問題は、電源・給水・保守整備
ただ繋ぐだけでいいってんなら沖繋りにしてハシケで輸送すりゃいいだけの話
95 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 09:39:25 ID:???
インビンシブルの中古なんて買わんだろ?
海自なら新造するよ。
96 :
通りすがり:2007/06/28(木) 09:57:05 ID:ZKXb69aZ
前スレのタンカー構想転載(要約版)
「民間船転換型技術研究艦構想」−今、海上自衛隊上層部で密かに話題を呼び、
日本駐在の各国武官が小さくない関心を寄せている構想である。
この構想によれば、艦の大きさは260メートルを超える可能性がある。
現代の航空母艦そのものなのである。これを激安200億円で調達する構想。
調達方法が新造ではなく、民間のタンカーを調達して改修する
方式であるため激安なのである。
空自のエアカバーと軽空母の航空戦力は、相反しあうものではなく、補完しあう
もの。日本の国力から言うと、2隻程度の軽空母保有は十分可能。2隻あれば
常時展開も可能。これは、日本の領土の保全にも有効。
97 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:04:11 ID:ZKXb69aZ
インビンシブルに1,000人も乗員が必要なら、海自には
ふさわしくない。このサイズなら、高度に自動化して
繰艦:100人 航空機保守員&パイロット:200人
でやらなきゃ。
98 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:06:44 ID:???
ダメコンどうすんだボケ
99 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:10:44 ID:???
FV-2まだー?
101 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:14:52 ID:ZKXb69aZ
海自の空母は、6万トンの軽空母でいいよ。
・電磁式カタパルトを採用すること。
・無人機が運用できること。
・原子力船であること。
高度な自動化が施されていていれば、少人数で
運用できるはず。乗員数は、母艦の乗員600人と
艦載機担当1400人の合計2000人に抑えたい。
102 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:20:29 ID:ZKXb69aZ
>日本の国力から言うと、2隻程度の軽空母保有は十分可能。
イギリスやフランスと同レベルの空母を持ってもおかしくないが、
>>101の軽空母2隻でいいよ。
満載6万dはデカ過ぎるのでは?
104 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:39:12 ID:ZKXb69aZ
>>103 大は小を兼ねる。公明党(創価学会)と妥協するときに
少し小さくしてもいいよ。
F-35Bと戦闘型オスプレイを合計100機調達して、40ずつ
載せます。
搭載機40機の英国CVF級か仏蘭西のPA2ベースに日本向けにしても、港湾施設最大220mだから、港湾施設拡張工事が必要だがその費用は?。
それに、無人機、電磁カタパルト、原子力、高度自動化、空母ノウハウの無い日本には高いハードルだな、事故トラブル続出で仏蘭西原子力空母シャルルドゴール級以上の持て余し使いこなせいだろうが日本には荷が重過ぎる。
空母ノウハウはどこから教えてもらうんだ!。
連合王国に発注します。
満載排水量32000t
全長245m
全幅38m(甲板幅52m)
速度28ノット
乗員350名、航空要員400名、その他人員300人乗船可能
武装 CIWS3基
機関 2軸COGAG LM25004基
航空儀装 STOBAR
搭載機
心神艦載型24機
(ATDXのサイズそのままの機体の足回り強化して、適当なレーダー乗せて外部ハードポイント付けたもの。練習軽攻撃機レベル)
V-22対潜型6機
V-22早期警戒機型4基
なんて妄想
軍港の空撮画像を見ると桟橋に縦に2隻も3隻も並んでるけど…
220m超えちゃダメってのが素人にはワカラン…
とりあえず横須賀を空けてもらって・・・
>>111 こら!贅沢言わないの!
ウチはウチ!他所は他所!
113 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 13:29:40 ID:ZKXb69aZ
むしろ、艦載機の選定が重要。
Fー35を採用すればカタパルト不要だから、短くできるよね。
日本の軽空母は国際貢献活動でしか使わないから、6万トンで
十分です。
>>113 F-35Bの滑走距離はC-13カタパルトより長い
いいじゃん妄想なんだから。
米海軍は纏めて岩国へ。
横須賀返還で佐世保、呉、舞鶴を整備拡張。
117 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 14:11:49 ID:lYj9DrS+
いっそ空母を2隻接舷してカタパルトを2倍にすればいいんじゃない?
戦闘前に発進しないといけんけど。
にしても、ヘタリアでさえ2隻目の軽空母を持つというのに
なんだこの体たらくは
ヘタリア以下だろ?
>>119 ヘタリア様は27000トンの巨艦が今年就役します
もちヘリもF−35Bも乗ります
お宅らはヘリだけでしたっけ?
さーーーせんww
>>121 意味ないなら2隻も作りません
搭載機数は自分で調べてね
さーーーーせんwwwww
因みに1機も存在しないのと1機でも存在するのとはで大違い
0はどこまでいっても戦力0のまま
格好の戦訓となるウェーク島の攻防戦を見れば明らか
もし当時のウェーク島に1機もF4Fが無かったら楽勝だったろうな
当時の戦闘は今時の戦争の参考とはならないが
1機も存在しえないのと4機存在するのとでは大違いであるのは
この史実からも丸わかりなんだよね〜
0はどこまでいっても0のまま
さーーーーせんw
( ゚д゚)
かまってちゃんの可哀想なage厨だよ
本人はこれで得意がってんだ、見ている方が悲惨になる
>>124 同じ敗戦国でも差がついてしまいましたね
さーーーーせんwwww
まーイタリアはNATOの枠があるし、空母以外の保有艦数も考慮に入れるとね
>>125 でも海自の方が対潜能力は遥かに上なわけで
必要なモノが違う
奴等に単独中露原潜狩りは出来ん
>>127 海自の保有艦、保有航空機をイタリア並にすればカヴールくらい導入できるけどねぇ…
イタリアのってガリバルディ?あれは見栄以外の何ものでもないだろ。
後継のはインビシブル程度には使えそうだけど、イタリアって海外領あったっけ?
そうだな、独伊とは通常艦の質も数もダンチで日本が上だな
海洋国だからしょうがない
>>129 ジュゼッペ・ガリバルディとカヴールだね
カヴールは後継ではないよ。2隻体制になるらしい。
海外領土はシラネ
無いんじゃないか?
>>130 総合力で海自と互角かそれ以上の欧州海軍なんて英仏くらいなもんだ
>>132 能力の上下と言うかベクトルの違いだな
連中は皆どちらかと言えば槍の穂先みたいな性格が強いし
NATOっていいなぁ…日本の周辺は…
地中海とアドリア海を抑えられればイタリアは良しw
日本は軍ヲタがアリアドネ海を抑えていればいいし
そーいえばスペインもV/STOL空母は2隻体制になるんだったな
>>136 艦上機も増やすのかな?
空母はかなりキャパあるけど練習機込みでハリアー17機しかない
138 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 17:29:33 ID:ZKXb69aZ
そもそも不沈空母なんだから、ヘリ空母とトマホークで
いいんじゃないかな?
戦闘型オスプレイの選定が重要。
>>136 今建造してるのは「軽空母」と言うより「STOVL機を運用できる強襲揚陸艦」だけどな
>>137 増やすんじゃない?てか就役後は段階的にF35に切り替わると思うが、大分先だろうな。
>>139 と言うよりも、強襲揚陸艦はV/STOLを積んでこその艦種だとおも。
揚陸ポイントの敵兵を一掃するのに近接航空支援が必要になるので積むんでいる
アメリカの強襲揚陸艦も同じ理由だろうね。
ただ、スペインの場合は、V/STOL機の積める数が大きいから、CAS以外にも航空阻止作戦にも使われるのだとおも。
それで強襲揚陸艦としての顔と、軽空母としての顔、二つを持てるのだと思うよ。
なので、別に艦種に拘る意味は薄いといえよう。
>>140 増えるのかな?F-35Bは現在進行形でスカイロケットだぜ
ハリアーも再生産でもしない限り古くなる一方だし
>>141 >F-35Bは現在進行形でスカイロケットだぜ
?
実戦配備されないと言いたいの?
日本が海洋国家?海上自衛隊港湾施設が貧弱で最大220mだし、イギリス、フランス、ロシア、インドみたいな空母はおろか、イタリア、スペインみたいな軽空母も無し。
まだイギリス、フランスの方が海洋国家海軍だしインドも入るな、日本は半人前の近海海軍だろが!。
まあ港湾施設の現状220mなら、乗員を何とかして英国中古インビンシブル級軽空母購入が海上自衛隊にはふさわしい!。
まあ中古セコハン軽空母インビンシブル級&米国英国から購入のハリアーで我慢しろや!。
インビンシブル級軽空母運用でノウハウを積んで港湾施設をまともにしないとな。!
新型軽空母はその後だ。
ところで前スレに英国中古インビンシブル級日本向け近代化改装提案で乗員が500名くらいに減した提案が有ったな!。
>>143 その海自の艦艇群はアメちゃんを除く各国海軍の垂涎の的なのだが・・・
国土防衛という本来の任務を鑑みた場合、非常にバランスの取れた海軍
だよ。
港湾施設最大220mは痛いな、中古タンカー改装空母は全長260mで失格だし速力遅いし、対艦ミサイル食らえばあぼ〜んだし。英国中古インビンシブル級なら全長210m、全幅36m、喫水8m&ハリアーなら、乗員を何とかするか近代化改装で乗員省力化すれば何とかだな。
イタリアカブール級やスペインファンカルロス級は全長、全幅、喫水、はどれくらい?。
港湾施設現状最大220mぐらいとして。
スペックくらいググれ無能
>>145 >アメちゃんを除く各国海軍の垂涎の的なのだが・・・
これは嘘だろうwwww
だったらイギリスもフランスロシアさえもCTOL空母なんざ作らずDDH作ってるよwwwwww
もちろんスペインもイタリアモナー。
彼らは別にASWを疎かにしてるわけじゃないよ。
彼らEU諸国だって冷戦中はソ連の原潜どもに肝を冷やしていたのだし
ソ連崩壊後は、ソ連だけでなく世界的に潜水艦が拡散されている。
ただ、海軍が担うべき任務の優先順位として、ASWが第一義ではないだけ。
イギリスの場合は海自を圧倒する事にもなるからねー。
45型駆逐艦は優秀なエリア防空艦で、計8隻を予定しているし
SSGNもあればクィーンエリザベス級も2隻が就役が予定されている。
ま さ に 圧 倒
ホルホルするのもたいがいにしといたら?
双方共にNATOの槍の穂先である英国と専守防衛の日本を比較する無意味さを悟れ。
つーか派生議論に逝け
ロイヤルネイビーにSSGNなんてあったっけ
ヴァンガードとアスチュートの2本立てで行くんでないの、当分は
有るよ、イギリス4隻、フランス4隻、SSGNが。
>>152 巡航ミサイル原潜(SSGN)がぁ?
戦略ミサイル原潜(SSBN)じゃなくてぇ?
>>152 SSBNと勘違いしてるよ、それ。
対艦ミサイルなどの巡航ミサイルを運用できるって点ではSSNはSSGNと言えるかもしれないけど、
普通はトマホークやハープーン辺りを十数発搭載してもSSGNとは呼ばない。
間違えた、SSBNだった
SSGNはアメリカが改装、ロシアが新造艦だ。
ま、「SSGN」と言う艦種はアメリカでしか使ってないんだけどね。
んで、元々はレギュラスとかを撃ち出す艦種。
ハリバットとかグレイバック辺りが有名かな。
(勿論、レギュラス艦は新造艦)
>>152 プギャー
しかしトマホーク載せてるトラファルガーなら無理やりSSGNとも言えなくもないな
>>148 日本の自衛隊は純粋な防衛力と抑止力に過ぎんが
ショウザフラッグを兼ね大国意識を持った英仏露は必要性に関係なく空母を持ちたがるわけで
英仏はともかく露西亜空母の必要性って何よ?
>>142 値段高騰ゆえ調達削減とかでハリアーの更新で手一杯で増やせないんじゃないかと
ヘリ巡洋艦モスクワは90年代まで現役だったわけで・・・
そういや中国の対艦ミサイル発射菅を設けたロメオ級はSSGだったな
>>148 >だったらイギリスもフランスロシアさえもCTOL空母なんざ作らずDDH作ってるよwwwwww
>もちろんスペインもイタリアモナー。
要不要の問題が理解できてないな。日本は空母を持たなかったから、
他の艦艇が充実したってとこにも考えが及ばないかw
タイプ45もやっとこ1番艦が就役ってとこだろ。ここ10年でみたら艦隊
防空能力は米海軍に次ぐものはあるだろ。イージス艦を含め、そこそ
この能力と数のバランスがとれてる所は間違いないぞ。潜水艦の平均
艦齢もまだ世界一若いよな。
ロシア海軍の防空力を舐め過ぎですそれは。
西伊は空母作らなかったとしても日本にゃ及ばんだろ?
予算が違う。
英仏は原潜が金食い虫なんじゃないかね?
海軍予算は日本より多いのに
なんでオランダ海軍は無視されがちなんだろう
海外だと海自など問題にならないくらいに評価高いのに
オランダ?ドイツ海軍以下だな。
>>164 西伊はともかくオランダ語りたいなら他のスレへ逝け。
オランダの空母でも語りたいなら話は別だが。
ドイツ海軍以下の海軍が開発したイルミネーターを輸入する海自はドイツ以下
こうですねわかりました^^
>>187 何故個別の兵器と海軍全体を混同できるのか脳の配線を調べてみたいな
>>168 煽りで安価間違うなよw
>>167 何故個別の兵器と海軍全体を混同できるのか脳の配線を調べてみたいな
172 :
168:2007/06/28(木) 21:10:27 ID:???
どうやら俺が混線してたらしいwww
ここで艦載機を妄想しようぜ!
ワスプ級4隻アメリカ建造中だろ
これに2隻追加してもらって払い下げしてもらってもいいんじゃね
新型DDH2隻とワスプ級2隻でシーレン防衛は充分
ワスプにはF−35搭載予定らしいし
しかしドイツ海軍は陸軍支援用沿岸海軍としてはなかなか優れてるよな
>>173 104だが
心神艦載型
ATDXのサイズそのままの機体の足回り強化して、
適当なレーダー乗せて外部ハードポイント付けたもの。練習軽攻撃機レベル
ってどう?
心神の推重比ならSTOBARにも耐えそうだし、カタパルト発進にしなければ機体強化も限定的で済むし
艦上機ならサイズ的にもまぁ丁度だし
チョッパリがワスプ級?乗員と港湾施設最大220mだからミリニダ!。
ウリナラに謝罪と賠償すれば、独島級改(LPX改)の日本向け提案していいニダ!。
>>177 技術実証用の機材降ろしたとしてもロクな武装搭載できないYak-38的ポジションになりそうだが妄想なので良し!
海自が岸壁拡大整備したって話ちょっと前なかったか?
これを見越してだとは思うが
のと辺りの後継に米海軍の次期強襲揚陸艦持ってきたらフルオートで射精する
艦載機といったら技本の保炎器活用すべきだろ常考
>>174 新造艦なら改型タイシップを自国建造します!
184 :
177:2007/06/28(木) 21:45:13 ID:???
>>179 Yak-38は何が駄目ってVTOLオンリイな事だからあそこまで駄目なコにはならんと思う
なんつうかインドの構想パクッてみた
>>184 Yak-38「M」は結構改善された良い子。STOVLもできる
>>185 へぇ。じゃあ使えたの?
3発エンジンといい処置なしだと思ったら
>>186 スペック的には改善したもののソ連末期の財政悪化の煽りを食らい空母の運用すら滞り…
アメリカがスパホ売る気満々なんだから原子力空母つくろうよ
日本に空母持たせないつもりならスパホなんて売り込まないって
っタイガー、ファントムU、トムキャット
190 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 22:12:38 ID:ZKXb69aZ
F-35B
末期のロシア平気には 「もったいねー!もったいねー!」 な兵器が多い…
例のE-2Cモドキとか色々
193 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 22:43:19 ID:ZKXb69aZ
国際協力で空母を中東に派遣するなら、ヘリ空母がふさわしい。
A-10のコンセプトとオスプレイのコンセプトを三菱がパクって、
J-10を作ればいいよ。
日本にノドンが撃たれたときの反撃は、空母よりも トマホーク +
C-X改 + F-22 + F15E + 空中給油機 の方が安いよ。
暇な人は試算してみて。
+
>>193 >J-10
何その中国の国産戦闘機
それに自衛隊は北だけじゃなく中国からも日本を守らなきゃならん
195 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 23:02:36 ID:ZKXb69aZ
中国のワリャーグ改は、40000クラスの空母。
ワリャーグ改の艦載機は、スホーイ改と言われている。
三菱の射程距離600kmの対艦ミサイルを、福岡と沖縄に
配備するだけで何とかなるよね。
現代の戦争はミサイル戦だから、空母の優先度を2としたら、
早期警戒衛星や誘導衛星や早期警戒機の優先度は1ですよね。
>>195 スホーイ改てなんじゃ。
まぁSu-33の改良型の事だとは思うが。
つかまぁ一々突っ込むのも面倒なんで長文妄想スレか脱力スレにでも行ってくれ。
と思ったがここは妄想スレなんで問題無しだな
197 :
名無し三等兵:2007/06/28(木) 23:17:09 ID:ZKXb69aZ
ちょっと、ニュース見てくるよ。
>>194 露西亜もね
J隊に露西亜の海・空軍を撃破できるとは思えぬ
>>195 ミサイルの目標はどうやって観測するの?
偵察衛星は24時間どこでも写せる訳じゃないし
陸上レーダーには地平線の限界があるでしょ?
>>196 Su-15も改造ずればスホーイ改だしねw
せめてフランカーと言うべきだよな
>>200 せめてSu-25UTGの改造型にしてあげてください
Su-33の改良型と混載したら面白そうだ>Su-25UTG改良型
そこにYak-141も混ぜれば完璧
日本が作ってるファンネルモドキを使った使い捨て対艦爆撃機。
ビデオ誘導で、チャフ一回分、熱誘導欺瞞用の発熱弾を搭載。
最後はCIWSの効果が薄れる高空まで上がり、艦にロックし、
ファンネルモドキの機能を駆使し、常に艦の直上を維持しながら、
急降下爆撃。竜骨へし折り間違い無し。
>195
ワリャーグは満載で60000トン近いんだが。
インドのゴルシコフと間違っていないか。こちらは約40000トンだがMIG-29Kを13機、ヘリ6機を格納でき、
さらにMIG-29K11機を露天で搭載できるとされる。
>>206 ゴルシコフの艦内搭載ってそんなもんなのか?
あんなにデカイのに
208 :
名無し三等兵:2007/06/29(金) 19:24:45 ID:uHUjbK4D
>>199 ヒント:
つ 『富士山』『川重プレデター改(ステルス型)』
>>206 ナルヘソ。ワリャーグ級は58,900トンです。
>>161 ヒント:ホライズン計画時の日英の防衛予算の差
>潜水艦の平均艦齢もまだ世界一若いよな。
所詮は可潜艦だけどねー。能力の差はもうね、月とすっp(ry
今は英国の方が軍事予算は圧倒的に上だから
今後は差が開く一方。
>>209 圧倒的に上か?
あんまし大差無いんじゃね?(海軍に限ってはかなり差があるが)
>>209 予算的には英国は5億$を少しだけ超えてるよな
日本は・・・(ry
つか今や1兆円近く差ぁ無ぇか。
年間辺り。
まぁ予算が1兆円増えても空母よりも欲しいものが山のように(ry
平成18年度防衛白書より
○各国の2004年度国防費(単位:100万ドル)
アメリカ:436521
英国:47696
日本:36665
215 :
214:2007/06/29(金) 20:33:29 ID:???
補足説明
$ベースで見るなら英国は500億$に対し日本は400億$(今のレートで)になるね
100億$の差は時が経つにつれ凄まじい差となるだろう。
「年間」100億ドルだからな。
だな。
10年で1000億$の差w
それでも日本は削減するらしいしw
誰だ冷戦が終わって欧州は軍縮してるとか抜かしてるのは
>>218 情報が古いみたいだなー。
時折調べてみるといいよ。
ヘタリアと小ばかにしてるけど、奴らもここ数年で1.5倍にまで予算増えてるお。
日本だったら
財政状況が改善し北や中国の脅威を煽ろうとも
良くて微増くらいかな?
どかんと増えるような状況が想像できない
>>220 日本はバカだからね。
どこの国も主体的な国防戦略をとることを最善とする
韓国でさえ自主国防を喚いてるくらいだからな。
日本終わった滅亡だ!。どうすれば日本の目が覚めるんだ!。
年間6兆なら、そら65000dもの空母作れるよなー。
GDPで半分程度の国なのに、よくそんな金あるもんだな。
逆に考えれば、他の先進国と比較してどれだけ財政上の無駄があるかを露呈してるともいえる。
少なくとも英国が借金まみれとか聞かないし。
やっぱ、総合的に日本人はバカなんだと思う。
日本はボーナスがあるから人件費がかかる。欧米の約2倍の人件費
何だと
くそチョン野郎
イギリス経済はまた落ちるよ
227 :
名無し三等兵:2007/06/29(金) 23:38:20 ID:RTHcr4BQ
通貨レートがもはや2ポンド1ドルでポンド高ドル安なのに日本は円安だからその分もけっこうあって差は開いてるね。
>>222 良いこと思い付いた
将軍様に
日本への亡命+月100万円の年金
と引き替えに日本にミサイル撃ってもらう
日本国民の目が覚めてウマー
>>97 乗員を減らしても、10分の1にするのは、日本でも無理だろう。
ついでに言うと、1000人以上の乗組員がいるのは、1番艦のインヴィンシブルだけで、
2番艦のイラストリアスは726人、3番艦のアーク・ロイヤルは685人ぐらい。
今の日本の技術だと、たぶん3分の2ぐらいがベスト。
航空要員&パイロットの人数はオリジナルと大して変わりないだろう。
>>228 ミサイル撃ってもらうって…日本が審判の日になったらどうするんだよ…
それより空母…建造するならイージスを想定した空母だね?
二次大戦で戦略爆撃機の「富嶽」作ろうとする位の難しい実現だけどさ…国際貢献に役立つ名目なら一隻か二隻は欲しいね?
(名前は前大戦の空母で)
…膨大な建造費用に国民感情バクハツは間違い無いだろうけど
(特に左翼が怒りを煽りそうだし…)
>>97 乗員を減らしても、10分の1にするのは、日本でも無理だろう。
ついでに言うと、1000人以上の乗組員がいるのは、1番艦のインヴィンシブルだけで、
2番艦のイラストリアスは726人、3番艦のアーク・ロイヤルは685人ぐらい。
今の日本の技術だと、たぶん3分の2ぐらいがベスト。
航空要員&パイロットの人数はオリジナルと大して変わりないだろう。
232 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 00:08:45 ID:3nSS4zds
>>219 要するに旧プレーヤーは軒並み軍拡なのですね。日本は降りた。
日本の代わりに中国が参入した。
日本は、現在の領土とガス田とシーレーンは守り抜かないと
いけない。
233 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 00:17:49 ID:3nSS4zds
>>231 日本は侵略は放棄しました。空母は、中東での国際貢献でしか
使いません。だから、海自の主力はヘリ空母でいいよ。
日本はまず、衛星とJPN-10を何とかしないと。
特ア以外の外国の敵対を未然に防ぐ上でも投射力の保有が必要。
強い国は敵対されないし頼られる。
敵に回しても怖くないような弱い国は捨てられる。
>207
格納庫の幅がない。だからファルクラムを二列、ヘリは三列でしか格納できない。
改装時に延長したかどうかしらないが、縦で見れば九機とか並んでおりそれなりの
ものなのだが。英QE級はこの点F-35B24機とヘリ6機を格納でき、三列以上で搭載できるものと
考えられる。
なお16DDHの場合、整備スペースまで潰せばハリアー8機、ヘリ3機程度は格納できると思われ
乗員からすると、海自が中古軽空母購入の場合、2番艦イラストリアス、3番艦アークロイヤルを購入がベストか。
1番艦インビンシブルは韓国、あるいはオーストラリアが中古購入ならOKだな。サイズ的に日本の港湾施設220mでも使えそうだしな。
エゲレスと中古インビンシブル級軽空母購入交渉汁!。
この場合。
第一護衛隊、軽空母そうりゅう(元英国イラストリアス)
第二護衛隊、軽空母ひりゅう(元英国アークロイヤル)
第三護衛隊、DDH-145
第四護衛隊、DDH-146
これで何とかならないかな?。
元英国インビンシブル級軽空母2隻、16DDH2隻で。
縁起でもない艦名を使うな
239 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 04:24:25 ID:eIqu/SuD
みな、日本の港湾施設の規模を気にしているが、
大型艦はみんな沖のブイに係留すればよろしい。
客船ならそれでいいけどね
>>238 いや、個人的には「しなの」の方が縁起でもないと思うぜ。
一番縁起の無い空母名……たいほう?
200m以上の大型艦はすべて柱島沖逝き
それよりも、佐世保と横須賀の大型乾ドックからアメ艦を追い出すのが保有の最大前提って事に気付けよ。
陸奥の仲間入りだね
246 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 13:11:51 ID:oSPD0z9J
柱島はいいところです。あんないいところにブイ停泊できるように
なったら、みな心が充実した艦船勤務になるでしょう。
DQN連中への社会保障さえやめたら、借金も加速度的に減るし国防費も増えるんだけどな。
248 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 19:05:06 ID:2JwGJ1Wj
>>247 そうかね?
ヤクザや在日の生活保護とか、あんまし必要性の無い病気自慢老人の慢性病の医療費が
財政を圧迫してるって言うが。統計的にどうなのかは知らん。明確な数字がない
それに社会保障費減らして国防費上げるって事は相対的に防衛費の国家予算に占める割合もあがる訳で
いい顔されないだろ。国民や議員や役人やとくに財務官僚に
249 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 19:20:49 ID:auTPUEmW
>>247 社会保障を切り捨てて空母を持つようでは、憲法25条に反するよね。
10年以上生活保護受け続けてるような人間が沢山あるって問題点は政府側も把握してて、
自立支援プログラム等の導入を決定し運用を始めてはいるがまだまだ問題は多いわな
イギリスは英連邦やフォークランドやマルタをはじめとする飛び地を保有しているし、
スペインはジブラルタルでイギリスと領有権をいまだに争っているし、カナリア諸島もある。
イタリアはギリシャとエーゲ海の島嶼の領有で揉めているし、コルシカ島もある。
インドは、アンダマン諸島、タイもスマトラ沖やマラッカでインドネシアやマレーシアと領有権争い。
オーストラリアもインドネシアと海洋権益で言い争い。
空母を保有する国はなんだかしらの島嶼の領有権争いを抱えている。
その点から言えば、韓国や中国が空母保有を悲願としているのは当然の結末。
海上自衛隊はましゅう型AOEの船体流用で16DDHよりも航空儀装に特化した軽空母建造を考えているらしいよ。
それがDDHしらね後継艦かどうかは知らないけど。
>>251 韓国はいらんだろ…竹島だろ?
普通に空軍のエアカバー届くやん
インドはインパ戦争で味をしめてるんじゃね?
>>248 財政関係の統計あされば、諸外国では切り捨てている部分の社会補償額がどれほど大きいかは読めるよ。
893の方はわからんけど、とりあえず、在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯400万円。
年計2兆円弱が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」
>>252 竹島(韓名・独島)の韓国領主張の為に揚陸艦に独島級と名付けたりイージス艦を建造する必死さだからね…
空母を購入して新型艦と言うかも
むしろ中韓の場合は制海権奪取と侵略目的でしか空母を使わないでしょ?
(例・日本及び台湾の領海を抑える牽制的要素)
それにしても…ヘリ空母ならば日本には最低4隻は欲しいね?
(贅沢言えば小型の護衛空母とか…)
もうそろそろ在日は強制送還しようよ
>むしろ中韓の場合は制海権奪取と侵略目的でしか空母を使わないでしょ?
それは大きな間違いだっての。
中国空母は「大国の威厳を示す」のが大目的で、実戦は二の次なんだよ。
韓国に至っては空母なんて持てないだろ。
在日を返せば
空母がもてるのか
とても良いアイディアだ
生保は大々的にカットするべきだね
三分の一ぐらいに
あんまり知られていないが、韓国は竹島以外に九州の五島列島、トカラ列島の領有権主張してるよ。
日本のマスコミが報道しないだけで。
理由:日韓漁業協定と済州島からの大陸棚理論
ヘリやハリアーのようなものの運用はいいと思うが制空には向かないよね
空母じゃ小さすぎるんだメガフロ海上基地が欲しい
陸上機が離発着出来るサイズの
ワシントンの酋長に殺して良いように頼みたいお
海自にとってもインドのビクラマディトヤは理想形に近いと見えて、視察に行ったりしている。
ハリアーは今更という感じだから、STOBAR運用に傾いているんだろう。
問題は艦載機だが、・・・何が良い?海自独自運用だからラファールって線もあるかも。
>>256 大国の威厳か…その前に国としてちゃんとして欲しいものですが
>>261 ラファールを海自空母の艦載機にするなら空自との話し合いが必須かと…昔の陸軍と海軍並みに仲が悪くなければですが。
>>257 在日へやってる金を止めたからって防衛費は増えんだろ
仮想敵国の浸透工作とか以前に日本の役人はおかしい
予算をどっか削ってその分どっかへって事はまず出来ない
まして防衛費じゃ…
社会保障なら「少子高齢化で出てく金が多い」で納得できるが
「兵器の価格高騰で今までの予算じゃ現在の防衛力を維持できない」って理屈は
いかんせん納得する人間が少ない
国産化するから問題なし
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | や っ ぱ り ス パ ホ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>266 嫌だ。
理由 色気が無い。特に機首からインテーク辺りまで。
勝手な考えだがスパホは飛行機として失格
艦載機としては優秀だというのはFXスレのラプ厨も認めるところである
スパホはSTOBAR運用できないから論外。
>>271 でもスパホもスキージャンプ発進出来るんじゃないかって去年どっかのスレで見た
加速力無いのでSTOBAR運用をするインド海軍に薦めたのもF/A-18Cだった。
あれは基本的にカタパルト運用専用機
Mig-29KもSTOBAR運用に耐えれるようにエンジンを強化している。
やはり、軽量で小型機であるラファールが最有力だろう。
実際フランスも中国に「STOBAR艦載機」として提案していていた。
>>272 STOBAR運用できるのはE−2C。
確かにそれは語られていた。
>>270 普通にCTOLと考えられんのかおまいは
>>276 カタパルトの維持なんて、日本のリソースじゃ無理だべ。
そんなに護衛艦を1/4に減らしたいのか・・・
今現在ですら合計58万4000トン、航空機312機の艦隊を賄っている。
海自の年間予算をあと2000億足して1兆1000億から1兆3000億程度にすれば
65000トン級2隻ぐらいは十分いける
279 :
名無し三等兵:2007/06/30(土) 23:42:41 ID:xz4Eu+Ty
問題は、銭じゃなくて乗組員の頭数なんだが
省力化で300人ぐらいで運用できるようにしたいらしい。
地方隊廃止。業務は海保に移管。
有事の際は集団的自衛権により
他国の海軍に後方をやってもらう
インド海軍の国産STOBAR空母ですら満載排水量37000トンで航空要員込みで1600名だというのに。
汎用護衛艦5〜6隻分だぞ。
284 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:03:46 ID:L1BRFYEY
>>254 >それにしても…ヘリ空母ならば日本には最低4隻は欲しいね?
いいんじゃない?
285 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:12:35 ID:L1BRFYEY
>>259 >空母じゃ小さすぎるんだメガフロ海上基地が欲しい
>陸上機が離発着出来るサイズの
メガフロートに中古のタンカーを6隻くっつけて、一ヶ所で
コントロールすれば簡単に作れる。
でも、作戦機が230機しかないんだからメガフロート空母より
通常空母の方がよさげ。
286 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 00:21:47 ID:L1BRFYEY
>海自にとってもインドのビクラマディトヤは理想形に近いと見えて、
>視察に行ったりしている。
ビクラよりはインビジブルの方がよい。海自は、40,000トン〜50,000トンの
空母が欲しいだけじゃないかな。
ワリャーグ級に完勝する世界最強のヘリ空母とJPN-10を作った方がいい。
これは、将来の武器輸出の売れ筋商品になりうる。
アメとの共同作戦、相互運用性を考えたら
結局CTOLのほうがいいんでねえのけ
>>283 英CVFは航空要員込みで目標1200人じゃなかった?
>>286 JPN-10って何?まさか俺がJ-10について教えてあげた人?
290 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 03:03:05 ID:UQ4zN2HD
タンカー改造空母でよし。
第十雄洋丸(43000トン)の火災事故で海自が処分に
使った弾薬の量から見て、相当打たれ強いと見える。
291 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 04:01:31 ID:kL3vbpsF
F15だってスキージャンプ発艦実験は、アメで実施してる。それなりに成功。
F2も前翼付けて脚と緊急着陸用アレステイングギアを補強すれば、スキージャンプ
発艦で艦載機化できる。F22導入より、F2改、F2艦載型の開発しろ。
292 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 04:14:14 ID:kL3vbpsF
港湾施設問題なんか法律改正で済むだろ。タンカーやコンテナ船、客船(10万トン、20万トンなんてザラ)
と同様に一般岸壁使用可にするだけじゃないか。210m制限なんて役所の決め事。
>>291 んなアホな費用を費やすくらいなら、ライノか殿下を導入したほうがマシ。
294 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 05:37:43 ID:UQ4zN2HD
一般岸壁を使うとテロ対策上問題がある。艦の出入り管理をしている海自の
警務隊員は、いつも各舷門に一人ずつしか配置されていないぞ!
そりゃ問題だな。
でも人手がそれ以上割けるかどうか。
296 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 07:01:03 ID:UQ4zN2HD
警務隊員は実弾5発をこめた拳銃または89式小銃を持って
各艦の舷門に立っている。昼の勤務は4時間交代、夜と冬の
勤務は2時間交代。砲雷科や警務の海曹士で回す。
舷門は外での業務なので立直が基本。当然制服着用。
主な仕事は以下のとおり。
・艦の出入り管理
・届いた新聞、手紙を艦内に伝達
・号令、艦旗、艦首旗の掲揚と降下
夜は激さむの中、風の当たらない所で勤務。新型艦は舷門小屋
なるものを装備。中にはヒーター、漫画、雑誌を装備している
タンカーは予備浮力が多そうだな
それなりに補強をすれば使えると思う
安物買いの(ry
安物しか買えないから安心しろ
それも寄生チョンを追放した上でようやく実現
つまり憲法改正、徴兵制復活、予算拡大、港湾施設拡張だろう。
301 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 07:47:20 ID:UQ4zN2HD
タンカー第十雄洋丸(43000トン)は、処分の際
左舷に5インチ砲72発、魚雷2本、および上空から150キロ爆弾6発、
ロケット砲12発が撃ち込まれても燃えながらなお浮いていた。
潜水艦「なるしお」が再び魚雷1本を当てると、船体が軋み、その後、右舷の
割れ目に向かって5インチ砲弾を複数発撃ち込んでようやく沈められた。
長魚雷じゃなかったからね
イタリアカブール級
全長235.6m、全幅29.5m、飛行甲板最大幅39m、喫水7.5m、速力28kt、乗員451名、航空要員203名、搭載機ハリアー8機、ヘリ12機、将来F-35Bが入る。港湾施設特認なら入れられそう。
スペインファンカルロス級
全長231.4m、全幅32.0m、喫水7.0m、乗員243名、司令部及び航空要員1220名、速力21kt、ハリアー11機、ヘリ12機、駄目速力遅い失格揚陸艦だろ
そして中古インビンシブル級
全長209.1m、幅36m、喫水8m、速力28kt、ハリアー16機、ヘリ6機
海上自衛隊港湾施設最大220mのサイズ、日本の空母ノウハウ無し、中古インビンシブル級改装で乗員減す、サイズOK、スペイン速力失格揚陸艦だろイタリアカブール級サイズ何とか特認か、日本改正型の時サイズ縮小。
中古タンカー改装空母最大260mサイズが大きいし港湾施設に入るか問題。同サイズはインドビクラント級、仏蘭西シャルルドゴール級がある。
ビクラント級
全長252.3m、全幅32.5m、飛行甲板最大幅56.8m、喫水7.8m、速力32ktの高速中型空母、搭載機16機、ヘリ20機。ただ乗員を省力化が必要。
ラファールにしろMig-29Kにしろ軽空母クラスから発着艦できるのか?
発艦はスキージャンプがあるからできるとして、着艦はワイヤーが無いと無理じゃん。
やっぱり、ハリアーとかF-35Bが最適じゃないのか。
軽空母にカタプルトとアレスティングワイヤー装備すれば問題無い
306 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 12:58:19 ID:H+RSPCsz
軽空母の定義とは!
誰かおちえて(σ・∀・)σ
307 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 13:24:52 ID:5Q26hawO
地球上で最も高いものが空母って聞いたことがある。
値段が一兆円を超すモノは空母しかないらしい。スペースシャトルでさえ一兆もしないって。
一兆円もするものを戦争もしない日本が持つなんて馬鹿げてるし税金の無駄遣い
>>307 だから、調べてからモノを言えってのよ。
スペースシャトル1機の建造費は5000〜6000億円だって。
その上で、スペースシャトルは開発費だけで3兆円かかってる。
おまけに打ち上げ1回500億円かかるんだぞ。
空母は開発費・建造費込みで1隻6000億円だよ。
B52が空母から飛び立つ世界の話を鵜呑みにするな。
310 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 13:35:31 ID:5Q26hawO
6000億は船だけだろ。
船だけあっても話になんねーじゃん。装備品の飛行機や数千人の乗組員の給料考えたら一兆円を軽く超すらしい。
しかも維持費も高い。だから金持ちのアメリカしか持ってない
だから、お前は馬鹿かと。
>装備品の飛行機や数千人の乗組員の給料考えたら一兆円を軽く超すらしい。
STS随伴機やら打ち上げ要員(こっちは1万人軽く超えるぞ)考えたら、
「スペースシャトル」の価格は5兆円じゃ効かないんだっての。
スペースシャトルの維持費は、空母の比じゃねえんだ。
だから、原子力空母はアメリカ・フランスと持ってるし、
イギリスにも正規空母構想がある。中国でさえ建造中とか言われてる。
なのに、スペースシャトルは正真正銘アメリカしか持ってないんだよ。
(旧ソ連のブランは結局有人飛行できなかった)
ゆとり世代かお前は。
312 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 13:43:48 ID:AbI4bBnJ
日本近海でしか使わないんだから
メガフロート空母でいいんでねーの?
陸上機そのまま使えるし。
アメ兵でさえ民家に戦車砲弾叩き込むのがデフォなんだし
中露だったらもっとやヴぁそうだな
離島の皆さんは、
>>307のお陰でどうなることやら
たとえ1個小隊であっても敵性国家の陸兵の上陸は許してはならんのだよ
316 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 13:58:28 ID:5Q26hawO
>>311 アホはお前。
日本とドイツは敗戦国だから空母はもてねーんだよ。
ミリタリー好きなら常識なんだけどな
イタリアは空母持ってるだろ。
>>316 敗戦国は空母持てないって?
ヘタリアは軽空母2隻保有になるんだけど?
319 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:02:01 ID:AbI4bBnJ
>>306 こんな感じ?
30,000トンまでが小型空母。(艦載能力25機前後)
40,000トン前後が中型空母。(艦載能力40機前後)
60,000トン超が大型空母。(艦載能力80機前後)
軽空母は、小型空母を指している場合が多い。
320 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:07:44 ID:5Q26hawO
にわかは知らないだろうけど実はイタリアはWW2開戦と同時に連合国に無条件降伏した卑怯ものだ。
日独伊三国同盟なんて大嘘で実質は日本とドイツが孤軍奮闘してたんだ。
だからイタリアは大目に見てもらえる。
しかし日本やドイツみたいな超科学に優れたハイテクノロジー国家に空母は危なっかしくて持たせられないんだ。
ぶひゃひゃ、超科学上げ〜w
>>316 戦後まもなくアメリカが空母をくれそうになったのは無視ですか、そうですか。
ところで、空母がスペースシャトルより高いと言い張った件はどうなったw
おまえら、頭の不自由な子を苛めるなよ。
妄想にしても度が過ぎる。
ゆとりって、ほんとに...
あっ、ゆとりじゃなくて在日か?
日本は、ロシア極東軍と特アの相手に手一杯で空母まで手が回らんだけでねーの。
328 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:14:29 ID:5Q26hawO
日本やドイツのマッドサイエンティストが本気になれば人工知能で自動的に世界中の国を攻撃するような人工知能搭載の空母を作れる。
まさにコンピュータの反乱。こうなったら世界は終わりだ。
>>319 軽空母の「軽」は艦自体の規模とは無関係。
垂直/短距離離着陸L機を運用するのが軽空母。
カタパルト発艦ワイヤ着艦するのが正規空母。
スキージャンプ発艦ワイヤ着艦するのはSTOBAR空母(和名無し)
330 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:20:41 ID:5Q26hawO
だいたい空母が必要か?戦闘機の燃料タンクを大型にする方が安上がりだし戦闘力は上がる。
もし空母沈められたらそれだけで一兆円がパアだ。
共産党と社民党が黙ってないだろ
>戦闘機の燃料タンクを大型にする方が安上がりだし戦闘力は上がる。
ここ、笑うとこ?
空中給油機という発想が無いらしい
>共産党と社民党が黙ってないだろ
共産と社民が何喚いてもなあ。
せめてミンスと言えよw
>>330 空自の戦力を補完するのが艦載機(今時韓国でさえストライクイーグル持っているし、拡散傾向なので十分とは言えない)
沈ませないために働くのが艦載機(対潜ヘリ含む)
そして少しでも有力な軍備を有する事で抑止となす
この側面も見逃せない
おまいは何日も不眠で飛ぶことができ、何日も狭苦しい椅子に括り付けられて平気な超兵士を用意できるんですね。
何百人も。
それならかまわないが。
337 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:32:47 ID:5Q26hawO
燃料タンクを大きくするのはコスト削減だしベストなやり方だ。
社民党がうるさいから自衛隊は認めないだろうけど
自衛隊のF15は絶対大型燃料タンクを倉庫に隠してるはずだ。
338 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:33:49 ID:AbI4bBnJ
いじめはイクナイ。
明らかになってるだけでも、複数の構想が創始期から近年まで存在するわけだから
(ヘリ空母・軽空母に限れば)海自では必要性・有用性は認められてるんだろう。
あのな、無知を認めたくなくて悔しいのはわかる。
それで、ネタに走ってく方法もありだ。
けどな、せめて面白いネタ出せや。
それに今更社民党のことを気に掛けるヤシはどこにもいないよ。
社民なんて泡沫政党になったし、
共産だって五月蝿いだけで議席ないし
民主に至っては右派と左派で分解するかもしれん。
というより、俺は民主が分裂してまともな保守野党が誕生してほしいぞ。
342 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:37:09 ID:a53DHimb
おそらく防衛費をGDP比2%で国民の同意さえあれば、5年以内に3隻の空母と航空機は揃うでしょう。訓練になお数年。
その分社会保障費などが削られて経済的に苦しくなりますが。
この場合は、日中で対立が深まり将来アメリカの代理戦争の前線とさせられる可能性があるでしょう。
私はこんな責任を負いたくないな。
防衛費増やさなきゃ、戦争しなくて済むのかい?
ゆとり思想もここまで来たか。
344 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:39:12 ID:H+RSPCsz
海上自衛隊はマラッカ、ニューギニアまで進出出来るP-Xの護衛が欲しいのだよ。
戦闘機の援護があれば、搭乗員の精神的消耗を軽減できる。
インド洋や尖閣哨戒の教訓
345 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:42:44 ID:5Q26hawO
空母なんて60年前の戦略の負の遺産だ。
今の戦略兵器としては無用の長物だ。
大海原で戦艦がドンパチする戦闘スタイルは60年前でもすでに古臭かった。
それに固執したのが日本軍の敗因と山本イソロクを始め、世界中の知将と言われるような軍人や専門家がディスカバリーチャンネルで言及してた
>>342 つーかお前らはイラク戦争の動画でも見てから言えよ
社会保障云々どころじゃねーんだぜ?
阿鼻叫喚の地獄絵図、それが戦争だってーの
>>345 脳内妄想ここに極まる、か
正規空母・軽空母保有国は減るどころか増える一方
どう説明すんの?
348 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:49:04 ID:a53DHimb
>>あなたが仰る前からたくさん見ていますよ。
戦争がどんなものだったかわかるから、必要性を認識したうえで拒否しているわけです。
>>346 逆に質問します。であれば今あなたはどんな戦略が必要であると感じているのですか。
社会保障費は数十兆、しかし防衛費は5兆以下
7兆にするだけでも大きなダメージなくry
350 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:49:54 ID:5Q26hawO
イラク戦争で悲惨だったのはなんの罪もないイラク市民だけだ。
アメリカは最新兵器による圧倒的火力でイラクの女子どもをなぶり殺しにしただけだ。
351 :
346:2007/07/01(日) 14:59:08 ID:???
>>348 低脳相手に俺様自らが答えてやろう
今の安全保障のスタイルは多国間安全保障となっている
日本がオーストラリアを巻き込んだのもその一環だし
Western Pacific Naval Symposiumにより相互信頼関係をより高める方向に持っていっている
これら自体は素晴らしい点ではあるんだが、見落としてはならない点もある
それは
@多国間安全保障政策に進む場合、自身がそのエリアにおいて力の空白地帯となっては意味をなさない点
Aまた、真に日本が平和主義国家として、その崇高なる理念の普及を目指すのであれば
日本こそがその多国間安全保障政策の枠組みの中でリーダーシップを発揮せねばならない点
当然だろう?好戦的な国家がリーダーシップ発揮してしまっては(ry
勿論、海自の軽空母保有もこれらの諸政策上からも有用である事は認めなければならない
以上の観点から見ても軍備増強は当然の話である。
もっとも、外交?それ食えんの?と考えてるお前には理解できないだろうな
352 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 14:59:26 ID:5Q26hawO
空母なんて単なるステータスだろ。空母作るくらいなら高高度長距離爆撃機とステルス爆撃機を大量購入した方がよっぽど国力に繋がる。
空を制するヤツが勝つのは戦略の基本だ。海上戦なんて大航海時代で終わってる
空を制した後は地上戦やらないと管理制圧できない
スカッド狩りを散々ヤっても地上軍進攻の際大量の撃ち漏らしにぶち当たった湾岸
354 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:08:07 ID:AbI4bBnJ
>>342 中国のワリャーグ改は大型空母だから怖いね。
日本は陸から撃つ対艦ミサイルでディフェンスするのがベスト。
日本の空母は国際貢献向けだから、ヘリ空母の方が目的に
叶っている。←JPN-10で戦車狩り
レーダーとか早期警戒衛星や早期警戒機をきちんと配備したい。
射程600kmの対艦ミサイル増産とJPN-10の開発が急がれます。
ステータスだけではなく外交にも重大な影響を与えるんだけどねー
それ故に特アは海自の増強を毛嫌いするワケで
基本的に日本は奴らが嫌がることをすれば良い
356 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:10:00 ID:a53DHimb
>>351 ありがとう。あなたの言葉からあなたの人格を感じ取ることができました。
知識がおありのようですね。でも残念ながらあまり友好的な関係が築ける気がしませんが。
私は中国が現在の軍拡を進めるようであれば、
じきに10年かけて防衛費を今の倍まで増額することがあると考えています。
さてそれでも私の概念でいうところの空母がコストパフォーマンス上必要かどうかは不明ですね。
将来的には無人機の研究開発、艦艇への配備で最小限良いと考えています。
>>356 >>351でも述べたが、多国間の安全保障政策にまで重大な影響力を及ぼす空母となると
単純にコスパフォだけで論じる事はできんのだよ
アメリカは単に侵略者として世界中で銃声を轟かせているわけではない
たとえばイラクでの狙いは民主化及びイラク近隣の安定化をも狙っている
それは長期的に見ればアメリカの通商保護に影響を与えてくるわけだ
こうなると単純にコスパフォだけで論じれなくなるし
それを日本に置き換えると、スンダ・ロンボク・マラッカ海峡等の安定化は必須になるし
それら東南アジアのみに留まらず、様々地域においての安定がどうしても必要になる
そのために一番効果的なのは何だと思うよ?
尤も、アメリカがそのような形で日本がアジアに於けるヘゲモニーを握る事は許しはせんのも問題ではあるが・・・
地域に於けるヘゲモニーを握るのに空母は絶対に必須!
今まではその狙い(3大海峡の安定化)などもあってインドネシアに金をばら撒いてもいたけどなー
358 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:28:27 ID:5Q26hawO
なんで地上戦して政略する必要があんだよ。
日本は侵略禁止なんだ。だから空から敵の拠点を潰して終わりだ。
邪魔くさい事後処理はアメリカ様に任せればいい話だ
ヒント:空爆からだけでイラクのスカッドは潰しきれず大部分が残りました
360 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:35:04 ID:5Q26hawO
湾岸の頃から比べると今のGPSは凄まじい進化を遂げてる。
車の純正ナビでも精度は湾岸の頃の軍用よりハイスペックだ。
今の最新GPSを搭載したステルス爆撃機で針の穴も通す精度で全部空から仕留める。
これくらい余裕で可能だ
>>358 イラクに対する地上戦の意味はな、坊主
イラクへの民主化のみならず、その後の長期駐留により
アメリカの存在感を示すと同時に、その地域への迅速展開が可能であることをも意味している
それは丁度、今の日本駐留の在日米軍と同じ役割・働きをするであろう
それにより地域の安定化が得られ、長期的に通商を保護する事となり
その恩恵はアメリカ自身のみならず、全世界が享受することとなる
というのがアメさんの目論見だったが、レジタンの反撃っぷり見てると雲行きは(ry
日本も国連常任理事国入りを目指すのであれば
その観点からも有力な部隊の派遣は必須事項ともなるし
地域の安定は国益にも繋がるんだよ、坊主
感情だけで反論してても常任理事国になれんし、地域の安定化も無理なんだぜ?
>>361に少し補足説明
イラク戦後の長期駐留を目指す以上、地上戦によって
木っ端微塵にフセイン政権を撃ち滅ぼさねば不可能な構想であった点がある
欺瞞されたスッカド判別と精密爆撃精度は直接関係しない
スッカドスッカド
364 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:39:53 ID:a53DHimb
>>357 補足しますが、コストパフォーマンスは、経費だけの範囲ではありません。
外交、政治、経済など、影響の及ぶ範囲のものを対象にした場合の利益と経費の関係で考えます。
特に近隣国との経済的つながりや歴史の影響もあり日本は判断が難しい。
>>364 すまんな、今朝からDDHスレで釣りしたりして、もう疲れたんだ
今日は2ch終わりだw
最後に俺様から
しらね後継艦は19800dの軽空母に決定!
異論のある奴はボコボコにしてやんy(ry
366 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:48:18 ID:a53DHimb
>>365 とりあえず
「やれるもんならやってみな!」
と言っておく。それがあなたの人格への礼儀だろう。
議論相手が戦闘好きとは、残念だ。
お前ら、揃いも揃って全力で釣られてるなw
368 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 15:56:33 ID:a53DHimb
まじめに話したかったのにな〜
釣られちゃったかなw
>>368 おいらも基本的にはあんたの意見に賛成だ。久々に覗いたが、相変わらず考え
の極端すぎる奴が多過ぎる。空母が無いと大変な事になるぞ〜って狼少年ばっ
かりだ。空母があれば将来は安泰で、現在の不安は解決するって思ってる。
持ったら持ったでやっかいごと(費用以外だよ)も増えるって視点が欠落しとる。
でも、ここは妄想スレだからしょうがないよ。
>>369 英・仏・西・伊・露・米・印・中
これらの保有諸国の首脳陣に訴えてこいよ
彼らはお前の意見を聞いてきっと目が覚めるよ
英・仏・西・伊・露・米・印・中首脳陣【は!この名も無き日本人から学ばねば国はホロン部デス】と
それか、基地外の戯言と受け取られ摘み出されるかどちらかだな。
失礼
中国はワリャーグを大改装中だったな
ま、遅かれ早かれ保有国となるであろう。
ココで話しを変えて・・・。
皆さんの考えだと、日本が持てる空母は軽空母クラス。
アメちゃんの持っているミニッツ級は 問 題 外 !!
と、いうことでしょうか。
でも、確かどっかの小説で陸,海,空自から1,000人ぐらい調達して
ミニッツ級を動かしているのがありました。
これって不可能ですよね。
1000人も調達すりゃ、動かすことくらいは出来るだろ
運用することは出来ないけど
>>371 で、あんたは国会議事堂の前で日本は空母を保有すべきって拡声器で
怒鳴ってるのか? そんなこと書くから極端だって言われるんだよw
369は別に空母持ったら国が滅ぶなんて書いてないよ。
本人乙としか言い様が無い
>>375 話をすり替えるのは赤ならではだな。
まぁ保有国の首脳陣はお前より高学歴だし
国際政治の現場に立つ連中だ
そんな連中に【空母?食えんの?】とかのたまわれても、日本の恥だからな
自粛しておいてね?(爆笑
今回の構想とは直接関係ないかもしれませんが、専守防衛を国是とする上、日本
の領土は航空自衛隊の強力なエアカバーがあるので空母は不要だという議論も根強
いですが。
「そう言われるのは民間の方が多いのですが、一つにはその議論は、とても偏っ
ていると思いますね。完璧な空母運用体制を望むか、あるいは空母を全く不要とし
日本のエアカバーは空自だけで充分というか、殆どそのどちらかです。単純な経費
を机上試算して無理だと言うか、国防とはこうあるべきの信条に振り回されている
というか。内部の考え方はそんなに簡単にはいきません。」
具体的には。
「補完や効果率という考え方を考慮に入れて欲しいということですね。現実問題
として、日本が遠く離れた紛争地で威力外交をするということは考えられません。
ですから、正規空母を複数運用する完璧な体制は不要です。その意味では正規空母
は不要でしょう。しかし、少数でも軽空母を持つことは、外交的プレゼンスに充分
なりますし、PKO先のエアカバーなどではとても心強い。それは1隻だけでも影
響力は大きいのです。この点、軽空母でも運用には絶対に複数艦が必要で、結局巨
額の費用がかかり不可能だとされる方も多いのですが、別にのべつまくなく展開さ
せておく必要はないわけです。紛争即応を念頭に置くと、整備期間のため単艦では
十分な対応ができませんが、ある程度中長期で予測できるPKOや紛争のために整
備するやり方だと、単艦でも十分な効果が見込めるんですよ。軽空母でも、1隻だ
けだと年間の半分くらいは整備のためにドック入りが必要で、その間軽空母の展開
ができなくはなりますが、逆に言えば半分程度は展開可能です。今は全く何もない
状態ですから、それが年間半分も軽空母を展開させられると考えてみると良いので
す。
紛争即応だけに特化しなければ、何も常に展開させておく必要もない。また1隻の
軽空母に載せられるたかだか10機程度の航空機で何ができるかといって、全否定
に走る人が多いのですが、これは100点を取れなければその教科は不要だといっ
ているようなものです。現実外交では、例え30点の赤点でも意味あるんですよ。
もちろん30点とるためにかける勉強時間、つまり予算が大きすぎると他にしわ寄
せがいくので、その辺の利害得失は充分に考えなければなりませんが。もっとも、
日本の国力から言うと、2隻程度の軽空母保有は十分可能です。2隻あればお望み
通り常時展開も可能です。それにこれは、日本の領土の保全にも大きいんです。
空自のエアカバーと軽空母の航空戦力は、相反しあうものではなく、補完しあうも
のと考えるべきなんです。なぜか、相互補完の意味を全く考えず、軽空母を頭から
不要だとする人も多いのですが。」
空母保有には多額の経費がかかるとして反対する人もいますけれど。
「確かに、正規空母を複数完璧に運用するには、今の海上自衛隊の全予算をあわ
せても到底足りません。ただ、こういう試算をする方は、アメリカの正規空母を念
頭においているんですね。建造費だけで1隻6000億円超だの、維持費で兆を超
えていくとか。軽空母を1〜2隻だとそんなにはいきません。まあ、今とは桁違い
のお金がかかるんですけれどね。」
では、やはり予算的に無理なのではないですか。
「必要となったら、いくらきつくても支出しなければならないのが防衛費という
ものですよ。実は、かなり以前にも似たような議論がありました。航空自衛隊のレ
ーダーサイトと早期警戒機の導入の関係です。これも、全国各地に完成した列島を
包むレーダーサイトがあれば、早期警戒機の導入は不要とする意見が強かったんで
す。空母と同じく、導入するには半端な機数では不十分、警戒機で対処するには大
量に導入することになり、予算も人もないと言われていました。空母の議論と似て
ますね。でも現実はどうだったか。ベレンコ中尉がレーダーサイトをかいくぐり
Mig25でものの見事に函館に亡命成功しました。そのおかげで、警戒機E2Cが導
入されたのです。導入後にかかった人件費と警戒機機材、維持費の総額は相当な額
になりますよ。今となっては笑い話ですが、レーダーサイトと警戒機の必要性を0
か1かで判断して、相互に補完するものと考える人は多くなかったんですね。だか
らMig25事件の前はどちらも導入するという考えは主流になり得なかった。軽空母
保有議論も同じ匂いがします。空自のエアカバーと軽空母は、相互に補完できるも
のなんです。まあ、PKO等の外国に出る場合はまた別の議論も必要ですし、
Mig25亡命事件ほど切羽詰った事件が起きるとは思われませんけどね。ただ、何が
起こるかがわからないのが軍事です。尖閣や竹島で衝突することもあるでしょうし。
昔とは逆に、ロシアとは何もないと思いますが。」
>>377 幼稚な反論。見てる方が恥ずかしいぞ。困ると赤とか学歴かよ。
そもそも本流になれず隔離されてるのはこのスレの住人だぞw
俺も含めてな。
>>381 ところで、保有国に言ったらなんて答えてくれると思う?
(・∀・)ニヤニヤ
383 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 20:44:10 ID:5Q26hawO
だいたい侵略戦争はしない日本に空母が何故必要なんだ?
空母は防衛に必要ないだろが。
F15にサブタンクつければ平壌往復くらい余裕で出来るから空母は必要ない
ところで、保有国に言ったらなんて答えてくれると思う?
(・∀・)ニヤニヤ
ところで、保有国に言ったらなんて答えてくれると思う?
(・∀・)ニヤニヤ
ところで、保有国に言ったらなんて答えてくれると思う?
(・∀・)ニヤニヤ
保有国は侵略目的?全部の国が?うぇwwww
イタリアも侵略目当てだったか、こりゃ参ったなw
387 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 20:57:50 ID:5Q26hawO
空母持ったとしてどこに置くんだ?
日本海側に配備しようもんなら中国やチョンキチ君やロシアが黙ってない。
かと言って太平洋側に配備するんじゃ無用の長物だ。
F15の燃料タンクを大型にする方がよっぽど真実味がある。
英・仏・西・伊・露・米・印・中(ワリャーグ改装中)・伯・泰
これらは全て侵略国家なのだ!!!!!!!!!!!!!
許せん!!!!!!!
許せんぞ侵略国家、英・仏・西・伊・露・米・印・中・伯・泰どもめ!!!!!
武器を持ったら侵略目的、そんな社会党な人がいるとは
おにいちゃん悲しくなっちゃう
>>387 >>1 他の連中も構うな。
ここは「論破」とかするスレじゃないって事を理解してね。
妄想でさえ侵略兵器(空母)を持つことは許せん!!!!!!
許さんぞおまいら!!!!!!!
392 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:01:41 ID:5Q26hawO
ロンパもクソもない。
空母なんて税金の無駄遣いだ。1兆円も使う銭あるなら社会保険に回すべきだ。
やっぱ空母否定派は社民党支持層だったか
許せん!!!!許せんぞおまいら!!!!
社会保険に回す金を防衛予算につぎ込むなど、絶対に許さんぞ!!!!!!
いっそ消費税100%にして全額社会保険にまわ(ry
395 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:05:54 ID:5Q26hawO
違う。俺は共産党員だ。
でも空母作る銭あるなら社会保険に回すべきだ。
お前らこそ草加学会員だろが
ん?なにも防衛費を全額カットして社会保障に回せと言ってるのではないだって?
そうだな、何事も適正ってのがあるな。
それなら日本以外の先進国と同じだけの予算で良いね?
アメリカほどではなくともイギリスやフランスなみの6兆円でいいか?
いや、やっぱ
許さん!!!!
許さんぞ!!!!
6兆なんて許さん!!!!
1円でも削って社会保障へまわ(ry
日本に空母は必要ない
必要なのはヘリ空母
>>397 お前が一番必要ないよ
バーーーーーーーカw
まぁな、空母の名前に「鶴」がつくようならそういう誤解も招くかもしれんね
400 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:11:45 ID:5Q26hawO
一番必要なのは大型燃料タンクだ。
これが一番安上がりだし。
結局は共産党員というオチだったのね・・・・
日本に必要な空母は、海外有事の際に邦人脱出の支援が出来るように
現有の政府専用機が発着可能な空母
>>400 昔のガダルカナル航空戦の二の舞はいやだな
三段空母を希望します。
406 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:16:30 ID:5Q26hawO
共産党員と書いたのは赤旗を愛読してるからであって
選挙には生まれてこのかた行ったことがない。
だから共産党員と言うか実は無党派層だ。
408 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:30:24 ID:TG2j8Upv
ヘリ空母4隻で我慢して、軽空母の予算はオハイオ級(報復専門)相当の
原子力潜水艦にまわそうよ。
>>408 空母すら扱えないようでは核武装など無理、
核をもつためにもそれに先立って原子力空母、原子力潜水艦などの保有による
政治力、外交力の強化が不可欠だと思うのデスよ
何もなしにいきなり核を持とうとしてもイラン、イラク、北朝鮮みたいに潰されるのがオチだって。
急がば回れ、あわてる乞食はもらいが少ないとはよく言ったものでね
>>409 だからこその原潜じゃまいか。
(一般人視点では)どこにいるかわからない原潜は、
ものすごいプレッシャーになる。
つか、共産党員って社会保険と社会保障の区別もついてないんだな。
学会は会館作るためにまわすべきだとかなんだろうな
絶対彼らはうん子臭い人間ばかりに違いない
>>410 兵頭先生が仰ってたよ
津軽海峡あたりに、出入り口をSSで守らせ
SSBNを配置したら、まさに無敵と。
選挙も行かない人間が何を言ってもダメだな。
つか、無職だろ、お前。
共産党工作員という仕事に就いてるだろ予想
416 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 21:55:13 ID:5Q26hawO
共産党員を悪く言うのは止めろ。
俺は赤旗を愛読してるだけで無党派層だ。
松ちゃんか今田かビートたけしか高田順次が選挙に出れば選挙に行ってもいいけど
知りもしないオッサンに投票するほど俺の一票は安くないぜ?
核反対!核反対!空母反対!空母反対!
どうせ盛大に釣られるんだろうな
馬鹿ばかりだ
対人地雷はダメ
クラスター爆弾もダメ
核もダメ
トマホークもダメ(論争になってる時点で多分無理だと思う)
F−22もダメ
空母もダメ
原潜もダメ
ダメダメ尽くしのJ隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が荒らしてたのか、クズが
ヲタの妄想で原潜配備
ヲタの妄想でクラスター爆弾
ヲタの妄想で核配備
ヲタの妄想で空母
ヲタの妄想でF−22
ヲタの妄想で対人地雷
ヲタの妄想でトマホーク
現実には妄想でしか装備は許されない
もういっそ、J隊そのものを妄想の世界へ持ってってやれよw
>>418 釣りならもう少し機転をきかせようよ…
空母は出来れば欲しい
核と同等の戦術兵器も願わくば欲しい
ただ…戦略以前に足を引っ張る要素が多すぎるのが問題
建造費用…維持費…憲法…そして多くの左寄りと日本に住む第3の要素
全て解決出来たら…良いのに
荒らしてないよ。
もう憲法9条だの専守防衛だの非核三原則だの
国対政治で生まれたような下らない建前は捨てなきゃ。
「進歩のない者は決して勝たない、日本は進歩を軽んじすぎた
私的な潔癖や徳義に拘って真の進歩を忘れていた、
今目覚めずしていつ救われるか」
という戦艦大和の沖縄特攻で戦死した臼淵磐大尉の言葉を
まさに今噛みしめなくてはならない。この私的な潔癖や徳義というのは
今日では専守防衛とか憲法9条のことを指す。
>>423 誤解を与えたようで申し訳なく思っている
今は反省している、今後一切しない(キュー魔
ま、核は欲しいところではあるが、NPTやらも考えると絶対に無理だし諦めてる
それに代わる兵器として気化爆弾ぐらい欲しいもんだが、これも無理くせーな
ようするに全部ダメダメ尽くしの(ry
427 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:25:35 ID:TG2j8Upv
空母保有も潜水艦の16隻枠撤廃も、別に違憲じゃないよ。
>>427 だが、削れる部分もあるのに、思考停止した連中が二言目には予算予算と喚き散らすwwww
核もダメ
空母もダメ
原潜もダメ
・
・
・
予算さえダメwwwwwwwwww
J隊ゴミだなwwwwwwwwwwwwwwww
自衛隊つぶそうよ
考えるの疲れたお
>>429 日本国防軍にすべきだな。
階級も昔に戻して、予算も多くだ。
432 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 22:36:49 ID:ox0Z4x5k
俺は右でも左でもないし、知識0のド素人なんだけど、
ここは空母を妄想する所じゃないの?
だったら、頭から空母を否定するのはどうかと思うし、
そんなに空母がキライなら、見たり書いたりしなければいいのに・・・
俺がおかしいのかな?
>>430 まて、
>>429は自衛隊という「準軍隊」から
日本軍という「正式な軍隊」への脱皮を主張しているのかもしれないぞ
>>431 日本国防軍…日防軍ってフロントミ(自主規制)
>>432 空母…というより日本の軍備自体が嫌いだったり侮辱する人が多い様な…
(たぶん釣りですが)
考えてみたら、1佐とか言ってるのは日本だけなんだよな
まだまだ体質は変わっていないし、変えてはならぬとされているのだろうな
>>432 妄想を装ってそれとなく思い思いの戦略論を披露する場でもあります。
>>435 歩兵を普通科という国だしな。
戦闘車両にウィンカーなんざ付けるなよ。
対人地雷はダメ
クラスター爆弾もダメ
1佐を大佐と呼んではダメ
予算増もダメ
FAE兵器もダメ
核もダメ
トマホークもダメ
F−22もダメ
空母もダメ
原潜もダメ
ダメダメ尽くしのJ隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改訂版w
少し前までなら空中給油機もだめだったな
少しは進歩したみたいだが
「敵基地攻撃能力保有」とか「大中小将復活」とか
語れるだけでも隔世の感がありますな
>>437 社民党の発言力が今も健在なら有事の際に
戦闘車両は緊急車両としてパトカーや救急車みたいな回転灯つけなきゃならない
といったことになってたかも知れんね。
こんな常識はずれは某半島ですらありえない。
>>435 一佐の事を大佐(たいさ)って呼ぶ国は、旧軍除くとどこにあるの?
>>437 お前は普通にウィンカーついてるルクレールとかレオ2とかその他もろもろに謝れ
>>441 赤灯を回しながら疾走する90式を想像して、ちょいと有りかな?と、思ってしまいました。
ごめんなさい。
446 :
名無し三等兵:2007/07/01(日) 23:10:27 ID:US+VIX1q
>>444 レオ様やその他のウィンカー付きに誤ります。
>>447 米国でもロシアでも、『大佐』とは呼んでないだろ。
それに相当する英語とロシア語の階級で呼んでいるだけで。
大佐って日本語だろ
と、横レス
>>449 アメもロシアも「Taisa」とは呼ばないわな。
おめーらむかつく!!!!!!
投下!!!!!!
対人地雷はダメ
クラスター爆弾もダメ
各国の母国語で大佐に相当する階級を大佐と呼んではダメ
予算増もダメ
FAE兵器もダメ
核もダメ
トマホークもダメ
F−22もダメ
空母もダメ
原潜もダメ
ダメダメ尽くしのJ隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
J隊もゴミならおめーらもゴミwwwwwwwwwww
改訂版w
>>454 釣り頑張ってるみたいだが…リアルで嫌な事でもあったのか?
なんかゆとりが粘着してるな。
>>455 徴兵で処女を奪われたんじゃないか?
徴兵に行くだけ立派だが。
このスレ的には「たいさ」じゃなくて「だいさ」だ。
大中少だろうが一二三だろうが構わんじゃろ。
でも、一佐って言い方なんかカッコいい・・・・。
・ ・ ・
あれ?ココって確か「海自空母を妄想する夕べ」だったはず・・・・・。
460 :
名無し三等兵:2007/07/02(月) 22:35:25 ID:1cQKrHVM
461 :
名無し三等兵:2007/07/02(月) 23:04:44 ID:OdncEDZv
一佐と三佐ではどっちが上なの?
ニワカにはわからないよ!
>>453 それが重要なんだよ。
本質的はに佐官を3段階に分けるだけな訳で
大中小だろうが一二三だろうが関係ない。
他国の階級を翻訳する時の問題に過ぎない
つまり大佐だろうが一佐だろうが同じ事
>>458 海軍じゃ大尉をダイイ、大佐をダイサというが
大将もダイショウなのかね?
>>461 1等と3等はどっちが偉い?
つまり1>2>3ってこと
464 :
名無し三等兵:2007/07/02(月) 23:22:57 ID:OdncEDZv
大将>中将>少将>准将(陸軍)=代将(海軍)
>>461 軍事に興味が無かった10代の頃は
数値が大きいから本気で3等陸佐とかの方が1等陸佐より偉いと思っていた。
日本もヘリ母艦なぞ作らずに軽空母作れば良かったのに・・・
ヘリ母艦を建前にして軽空母作れただろうになぁ
まぁ艦載機なんて夢の有る装備はないけどなwwww
>>466 F-35Bでいいじゃん
初飛行は去年済ませてるし初期定率生産にも目処が立ったんだろ
日本は、技術の積み重ねを大事にしていくんだよ。
どこかの国のように、揚陸艦を指揮艦にしたり軽空母と呼んでホルホルしたりしないのよ。
世界最初に空母専用艦を就役させ、WW2で最初に空母機動艦隊を有効利用した、
そういった伝統を持ちながら、おおすみ型輸送艦から16DDHと繋げてるのよ。
ほら、この先の流れが見えてきたろう?
↑自分だけの脳内妄想を展開し
相手も分かるだろうと、それさえも妄想してオブラートに包む基地外を発見
見えてるのは妄想してるお前だけだ、バーーーーーーカ。
↑
本国に帰りなよ、チョソw
艦載機装備したとしても
やっぱり空自に乗ってもらう事になるよな
海自単独じゃ無理
>>469 ホロン部発見。
さすが、リアル脳内妄想で生きてる国の人間はひと味違うな。
>>468 おおすみってほんとにDDHの布石だったのかな
島嶼国家にとって空母ごときより遥かに重要なLSTを政治的観測気球にしたり
技術的ステップにするなんてやめて欲しい
世艦の5月号75頁以下を読め。
海自の艦船はすべて次艦への技術的ステップだ。
なんせ、試作艦は作れないんだから。
それでもあれだけやってるんだ、立派なものだよ。
おおすみはホントに政治のおもちゃに近かったけどな。
スタビライザーとか。
>>475 すまん何年の5月号?
俺としては空母云々のためにLSTたるおおすみのLSTとしての能力が半端になる事があったとしたら許せない
時に、誰だコイツ
>>475 在来型DDHでヘリの相互同時運用能力を
おおすみの全通甲板でヘリの離発着及び運用、整備能力を
16DDHでそれらの経験を踏まえて建造
___________________________________________
次は・・・UAV、V−22AEW、F−35B運用? wktk
>>478 被害担当艦スレから沸いてきたクソコテです。
通常は、被害担当艦スレで蠢いてます。
もで出てきません、さようなら
まぁおおすみが16DDHへの技術的ステップアップ的な要素はあったとしても
おおすみは揚陸艦としては大好きだぜ
そして16DDHってF-35運用できるのか?
出来ないならヘリ空母って対潜哨戒機運用以外に使い道は?
>>481 ウリとしては、16DDH(18DDH)の次の次と言うニュアンスで行ってみた。
ただUAV、V−22が実用化されて16DDHで出来たら良いなあみたいな・・・
16DDHでF−35Bは、無理だよ・・・ ;;
>>481 離島奪還のための攻撃ヘリ母艦(適当)
まぁ陸自のアパッチ洋上運用できる型ではあるが。
485 :
名無し三等兵:2007/07/03(火) 14:38:20 ID:MiVT2130
16DDHは離島奪還のための洋上ヘリ母艦だ。格納庫と甲板の面積から見て
コブラ10機くらいは追加で乗るし、固定搭載機のSH−60Kはヘルファイア、短魚雷、
対潜哨戒装備、爆雷と機銃で武装を固めることができる。ヘルファイアは対人用に威力を
発揮する榴弾タイプと、不審船などの小型艦艇に対処する対艦サーモバリック弾
タイプが使用できる。海自では榴弾タイプを中心に調達される。射程は9〜10キロ。
>>482 F-35Bの運用は大きさで言ったら十分可能だと思う
ただし耐熱甲板ではないが
そこは単に耐熱塗料などのVTOL機の運用も可能
まあ妄想だけどねw
487 :
486:2007/07/03(火) 15:02:14 ID:???
文おかしかった
F-35Bの運用は大きさで言ったら十分可能だと思う
ただし耐熱甲板ではないが
そこは単に耐熱塗料などの改造をすればVTOL機の運用も可能
でFA
488 :
名無し三等兵:2007/07/03(火) 15:12:57 ID:MiVT2130
F−35Bの購入待ちの列は長い、長すぎるよ。
きっとライセンス生産は夢のまた夢、ただ部品を買ってきてプラモデルのように
組み立てるノックダウン生産さえも長い時間を要することだろうね。
なんで日本はF35共同開発プロジェクトに少しだけでも参加しなかったんだ。
この平和ボケ、失策のツケは、特亜有事のときに自衛官諸官と
無辜の日本国民が、その血をもって支払うはめになるだろう。
別にスカイロケットは要らん
>>489 本気で海自が軽空母装備するんなら、今よりかなり先の未来になる。
その時は日本が買えるようになるんじゃない?
それと共同開発に参加していない韓国がF-35を買おうとしているから
別に問題ないと思う。
STOVLって事故率高いからなー。
久間が辞任、攻撃兵器は検討すらしないと言ってた久間が辞任、
参院選後の更迭をwktkされてた久間が辞任。
悪くない流れだぜ
後任の小池補佐官は確か日本版鉄の女って言われてなかったっけ。
対中、対北強硬派。一昨年、策源地攻撃能力関連で、軽空母導入を提言した防衛研究会にも一枚噛んでいたはず。
あとかなりの親英派。
軽空母のようなハンパもんより
日本に必要なのは満載4万トンクラスの中空母ではないか?
艦載機はもちろんスパホ
>>496 強襲揚陸艦と同じ4万トンではまだ中途半端だ、
空母の場合は船よりヒコーキ様のご機嫌を優先しなくては。
なにより情報力が勝敗を決する現代において
艦隊の耳目となるE-2系を飛ばせなくてはでっかい軽空母にすぎん
そこで俺は6〜8万トンの正規空母を推す。
艦載機はスパホ&グラウラー、そこは同意する
メガフロート空母なんていいなー
戦略爆撃機のような大型陸上機がそのまま使えるし。
もう空中空母でいこうぜ!
むかーしむかし、アメリカがやって大失敗した>空中空母
まぁゴリアテに近いモノだったが
たとえF-22が買えても有事の際、基地周辺に跋扈してる朝日新聞記者によって
基地の動向とか何時何分に離着陸しただのの作戦行動がリアルタイムで某国に
連絡されてしまうようではF-22といえどその能力を発揮しきれるかどうか疑問でね。
そこで朝日新聞とか中国人留学生とかの目から逃れられる洋上で作戦行動が取れる
空母こそ必要と思うんだ、うん。
南西諸島(宮古島、下地島)に空自の飛行場を建設するのと
通常型空母を導入するのはどちらがハードルが低いか?
>>497 4万2千トンのシャルル・ドゴールはなんとかE-2Cを運用しているよ
日本もこれを見習おう
>>502 後者、まちがいなく後者。
空母の戦闘はまわりに何もない洋上で行われるため
その分有事の際民間人を戦闘に巻き込むリスクを減らせる。
>>503 記念碑じゃないんだし「なんとか使える」よりも
「軍事戦力として充分に」使えるものを目指そうよ
安物買いの銭失いという言葉もあるよ
おぉ小池防衛大臣ですか
これは、いい流れだ
空母ノウハウの無い日本は充分使える米国空母は絶対無理無理無理。
何とか使える英国中型空母、仏蘭西中型空母、インド空母、ロシア空母も港湾施設拡張とノウハウ無しなので10年かけてやっと完成してもトラブル続き。
中古インビンシブルでいいからまずは、イタリア、スペインみたいに軽空母から始めようよ、港湾施設も考えると。
あの、ノウハウだけで言えば、逆に軽空母の方が難しくなるんでは?
小さければカタパルトも航空機整備も離着艦も難しくなる
空母で一番難しいのは、カタパルト
なにせジェット機時代になってえらく重くなった
零戦(二一型) 1.6トン(色々装備して2.6トン)
F/A-18(E/F形) 14.0トン(色々装備して29.9トン)
ざっと10倍の重さ、重い重すぎる・・・
よって離艦させるためのカタパルトがえらく難しくなった
また、着艦も難しくなった・・・
よって難易度的には、空母はでかればでかいほど楽になる
普通は小さいのを徐々に大きくするほうが楽だから、普通と逆だな
つまり、ノウハウ的に言えば、6万トンなどといわずに
10万トン軽く超えるような超大型空母で
長めの滑走路を生かして難易度を下げ
カタパルトと離着艦ノウハウを鍛えてから
順次小さくした方が手堅くて順当という事になる
ノウハウだけで言えばね
原油の枯渇が続けば、大陸国家の経済成長も鈍化するだろう
陸上輸送のエネルギー効率は海運には敵わない。
海洋国家の方が有利になり、大陸国家にとっての沿岸の港湾は生命線になる
結果、沿岸地域に人口が密集するようになる。
空母の有効性は低くなることは無い
F-15を記録挑戦用に超軽量改造した奴で確か最短離陸滑走距離は120m
軽量改造なしだけど武装無視で270m
まともな装備最短で400mナンボ、まともな燃費考えて滑走すれば
1kmちょいが必要。ちなみに短距離離陸は燃費悪い=行動半径狭い=まともに動けない。
陸用のF-15例えにするのもなんだけど、これは目安にはなる。
短距離に特化した艦載機なら、もうすこし条件緩和されて(カタパルト無しで)
装備燃費犠牲にすれば200m後半、燃費犠牲で300前半ぐらいになると思う
つまり、330mぐらいあれば、カタパルト無しでも(燃費良くないがまともに)
飛べ、400m前後あれば、同等になるだろう(多分)
ちなみに、25万トンぐらいあれば全長400m前後に至る
つまり、カタパルトや離着艦ノウハウ無しでも
25万トン級空母を持てば、とりあえず蒸気カタパルト持った
ニミッツ級原子力空母から離陸したのと同等の効果を得られる。
合成風力ってもう計算には入らなかったっけ?
よーしお前たち、専守防衛体制下に於ける
空母戦闘機動群の作戦概要を言ってみろ!
もう専守防衛なんてやめるから。
515 :
名無し三等兵:2007/07/04(水) 11:00:04 ID:MsUOGAHH
>>509 大戦中でも9.5tのB-25が発艦してますな
つ「スキージャンプ」
別に専守防衛下でも攻撃型空母など十分持てるんじゃね?
憲法の様に解釈を変えていけば。
専守防衛と侵略の否定というのは意味が似てる。
侵略戦争を憲法で禁じてる国でも自衛を名目に侵略戦争をやる。
つまり専守防衛などただの紙だと。あろうがなかろうが(ry
空母を持つかどうかを専守防衛が左右するんじゃあなく
我々が空母を持つ意思があるかどうか。
まあ日本の場合、制空のための海上航空基地の確保の意味合いが高いかも
カタパルトの技術は、フランスにも提供してるから売ってくれる可能性は、ある。
カタパルトの肝となる所は、フランス触らせてもらって無いらしいけど。
そういうもんだろと割り切れるしなぁ。
本当に空母を運用するなら大きいの米空母型に準ずるのが良いでしょ。
空母ってのは、軍うんぬんじゃなくて国家戦略として使われるに値する兵器だから
政府がどう思うか?ってのが出るんだと思う。
>>519 うn。買えると思うよ。
ただカタパルトに蒸気を供給する大出力ボイラー缶って今の日本で作れるかな
ガスタービン全盛でちっとしんどいんじゃね?
それに蒸気機関ってフネが腐るし…
そういやガスタービンの余熱で蒸気を作って蒸気タービンも回すって発電所があったな
あれ空母に転用できないかな…
ところで洗濯機。何故ニダーなんだ?
日本では90機近くの空母艦載機を用意することはできない
せいぜい30〜40機程度が限界だろ
>>502 ハードルで言えばそりゃ離島に戦闘機を配備する方が楽ではあるが
少数のゲリコマでも簡単にアボーンされるリスクは想定外?
陸自の1個連隊ぐらい常駐させるなら別だけど、そっちの方がコストかかりすぎる
空母ならそのリスクは一切ない
>>521 それは全航空隊でか?
最近はアメだって空母にお腹いっぱい飛行機乗せられてない
>>522 その代わり洋上の空母なんてのはミサイルの一発で機能喪失するリスクがある高価値目標に過ぎないので
敵の対艦攻撃から空母を守るために常時イージス艦を2〜3隻護衛につける必要があるがね。
それプラス有事には弾道弾防衛でイージス艦が常時1〜2は隻出張らなきゃならんな。
整備とかで動けない艦が存在する可能性を考えると他の艦隊の防空はとりあえず裸だが頑張れ。
まぁ妄想スレだしどうとでもなる
>>524 とりあえず敵潜水艦は空母の天敵なんで潜水艦狩りを担当する艦もつけたい
あとできれば味方の潜水艦も護衛のために同行できれば頼もしい。
アメリカ海軍のキティ・ホークでさえ、中国の潜水艦が背後に浮上するまで気付かなかった位だからね…
対潜攻撃能力を持つ護衛艦・ヘリ・潜水艦は少数でも必要でしょう
空母に対潜ミサイルを配備するかにもよるけど
アルゼンチン空母@フォークランド
みたいなねは御免だからな
528 :
名無し三等兵:2007/07/04(水) 17:29:35 ID:73SG//P8
>>525 海自は潜水艦狩り集団として発足した組織。錬度は高い。
海自潜水艦の同行は速力の関係上(公称では水上10ノット、水中20ノット)
難しいかもしれない。機動部隊の進出予定海面に先回りさせるのがよい。
普通の護衛艦は魚雷や対艦ミサイル一発で逝くが、13500トン以上の軽空母以上ともなれば、
排水量に余裕があり、不沈化対策をすればたった二発くらいまでなら沈没を免れる。
まずは艦内の徹底した区画化。舷窓は廃止するなど開口部分の減少、ガソリンタンク周りは
コンクリと液状の樹脂を充填すること、爆弾庫は喫水線よりも上に置くことが必要。爆弾庫が不幸にも
爆発した場合に備え、エネルギーを上方向に逃がすよう、爆弾庫などの壁を上部だけ薄くしておく。
喫水線以下は完全密閉し、上部は開放するのがよい。
飛行甲板の航空要員には、暇なときはスティンガーと電探装備の機銃を甲板上に引き出させる必要もある。
(マリアナの教訓で、瑞鶴では飛行作業時以外は甲板上にも機銃を置くようにして、レイテで戦果を挙げた)
空母に対潜迷彩を施して艦種を錯誤させる必要も出てきたな。日本近海の戦いなら、まず
全体を薄く黄緑色に塗装し、側面には海自色で護衛艦のシルエットを描くのが光学的に最善。
次善は黒色。海自カラーは光学的には第三位以下だ。
沈まなくても航空官制用のレーダー潰されるなり甲板に穴開けられるなりしたら即戦線離脱だがな
魚雷食いながらどんだけ離発艦できるやら
つか空母護るのにどんだけ戦力割く気よ
まぁ妄想にマジレスしても仕方ない
しかし空母は見た目がいい
キエフ級みたいなのがいいな!カッコイイやん!
対潜巡洋艦なら自衛隊でもおkでしょ?w
533 :
名無し三等兵:2007/07/04(水) 18:16:51 ID:73SG//P8
護衛戦力をなるべく割かなくても良いように不沈化対策と対潜迷彩を施し、
航空要員たちも武装して対空戦闘に参加させるわけだが。
レーダー損傷したら米正規空母でも戦線離脱だから気にしても仕方ない。
とにかく虎の子の母艦は沈まぬことが第一。シースパローも撃ち、
ファランクスCIWSとRAMを各2基は配置。
さらには電探つき機関砲とスティンガー持ちも飛行甲板上に引き出して、
撃って撃って撃ちまくるべし。北朝鮮や中国機の飽和攻撃には、前時代的と
思われている大量の機銃による弾幕射撃で迎え撃つしかない。
>>524 >空母なんてのはミサイルの一発で機能喪失するリスク
自身を含めたHVUを守るための空母であるという前提事項を忘れている
またそれはイージス艦の本来任務でもある
イージス艦+空母でも守れないと言うのであれば、
イージス艦だけの艦隊ではより一層イージス艦自身を守れっこないことになる
>それプラス有事には弾道弾防衛でイージス艦が常時1〜2
ここはまさに相手次第
韓国相手なら必要ないし
中露相手なら全てのイージスを貼り付けたところで防ぎきれない
MDは結局は対北専用の中途半端な代物
ターボプロップ哨戒機つくってのせよーよー
カタパルトの心配なんぞせんで良いだろ。空母もつとなったら
アメリカの許可なしでは無理なんだから。アメリカが認めた場合は
戦力としてカウントするわけだから、カタパルトの図面くらいくれるよ。
米空母を守っているのは先制攻撃だし、そもそもまともな海軍を持っている国とは本気で戦争しないし。
こういう所が米軍の強さなのよ。
たとえば自衛隊が本気で米空母を沈めようと思ったらたぶん可能。
無敵艦隊など存在しない。
>>537 まぁ…昨日の敵は今日の友と言うからね。
連合艦隊の後継である海上自衛隊とアメリカ太平洋艦隊が組めば文句無しだろう
後は…海自の場合情報漏洩を防げば完璧なのだけど…。
あかぎ…しょうかく…ずいかく…そうりゅう
この名前の艦が登場する日は来るのか?
まあ米国原子力空母はドックや技術ギャップ、ノウハウ無し、乗員問題で絶対無理と判断して。
英国CVFクイーンエリザベス級、フランスPA2級、やや小型だがインド空母ビクラント辺りだろが。
それでも港湾施設拡張やドック拡張整備、出来れば憲法改正と情報漏洩問題、徴兵制復活か外国人傭兵などで人員を増やす必要はあるが。
日本が中国空母の脅威やシーレン防衛や離島防衛、海外貿易保護などを考えるとな、戦後のブランクや少子化を考えると日本は手遅れかもしれんが。
インド空母はやや小さいが32ktの高速、英国空母やフランス空母は6万tから7万tだが速力が26ktの鈍足、空母はイギリス、フランス、インド型どの空母が日本に適しているかな。
全部エンジンはガスタービンやディーゼルで馴染みが深いしEUのディーゼル電動機推進技術やホライゾンシステムの技術を導入してアメリカのイージスと比較で、海上自衛隊の技術向上したいし、まあ2020年代中盤には空母保有したい所。
質問、日本が中古セコハン軽空母インビンシブル級をチマチマ購入交渉して、中古軽空母をハリアー搭載で運用したい場合。アメリカはエゲレスと中古軽空母を日本に回してと許可してくれますか、まさか中古はセコいと文句つけたら。
イージス艦は無敵の船ぢゃねーしな
米軍みたく一隻の空母に3〜4隻の空母張りつけりゃーそれなりに守れるだろうが
そんなんやったら空母守ってそこで終わるわ。
>>540 普通にイギリスは売ってくれてアメも横槍差さんだろ
買うってインヴィンシブル論は国外事情より国内事情の方がややこしい
乗員さえ何とかなれば、船体サイズ的に現在の港湾施設最大220m、でも中古インビンシブル級軽空母は運用可能だけどな、後は米国英国から中古ハリアーシリーズを掻き集めて。
寸法は全長210m、全幅36m、喫水8m、で港湾施設現状でもOKだし、ハリアー以外と中古を気にしなければ16DDHよりやや大きいくらいだから国内外誤魔化せないかな。
もう艦載機自作しようよ
>国内外誤魔化せないかな
無理。インヴィンシブルは英空母として有名すぎる
実力以上に評価されてる気がするし
>>545 確かに。通常爆弾抱えた最新鋭とはいえない機体に何度も肉薄攻撃さ
れたからな。空母を下げてたとはいえ、艦隊防空の任を果たしたとは
言いにくい。
されてません
フォークランドの文献をよく読んでみればいい
>>547 実際問題の話じゃなくて誤魔化す為にはイメージが大事
素人でも分りやすい本程インヴィンシブルを褒めてるし、
それにアメポチ戦争で空爆に参加してね?
日本導入に際しての負の印象としたら十分過ぎる
空母どころか下地島に展開させる航空隊すら整備できんこの財政状況…orz
>>547 はぁ?
駆逐艦 グラスゴー 1000ポンド爆弾1発 不発 大破
フリゲート アーデント 1000ポンド爆弾2発含む14発の爆弾ロケット弾 沈没
フリゲート アーゴノート 喫水下に1000ポンド爆弾1発 不発 大破
巡洋艦 アントリム 1000ポンド爆弾2発 不発 小破
フリゲート アンテロープ 500ポンド2発 不発 処理失敗で沈没
やめた、もう面倒だ。
>>550 どこに「インヴィンシブル」の名前があるのかと
>>551 だからそいつらはハリアーのエアカバーをすり抜けた攻撃機にやられたんだろ
尤もハリアーの能力不足よりシーダートが思ったより役立たなかった事の方が
批判されて然るべきだが
何故かインヴィンシブルが褒められる
>>546をちゃんと読めw
>れたからな。空母を下げてたとはいえ、艦隊防空の任を果たしたとは
>言いにくい。
母艦だけ守るのは 「艦 隊 防 空」 と言わない。別にハリアーやイン
ビンシブルを役立たずという気は更々無い。警戒機をもたず、レーダーの能
力の不足気味の機体を使って、少ない数をやりくりのCAPではあの結果が出て
も仕方なかろう。
アルゼンチンがエグゾセをしこたま持ってたら、酷い結果になったろう。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
未来部担当者集まれ [創価・公明]
【はんぐる】ひらがなだけでかくすれっど そのはち [ハングル]
wwwwwwwwwwwwwwww
まあちゅ〜と半端な空母持ってしゃ〜ないから
そんな予算有るなら揚陸艦充実させろよ
今日、CVNリンカーンの乗艦ツアーに伯父上がつれてってくれた。
超蜂やうろつき、鷹の目などが見られるとワクワクしながら乗ったんだが…
着艦失敗ジオラマの、エンジン・稼動部全部引っぺがしたC蜂しか無かった…
ノーズはホントに+ねじだったんだ…
まぁ、JDAMやAMRAAM、Mk82、AIM-7、HARMなどが並べられていたのは見ものだった。
あと、アーレイ・イージス艦が二隻、OHペリらしきフリゲートが一隻いた。
>>519 フランスのカタパルトはアメリカのやつですよ
乗員さえ何とかなれば、ノウハウの無い日本が、中古英国軽空母イラストリアス、アークロイヤルの2隻を安上がりで購入して中古ハリアー載せて。
練習空母や艦載機ノウハウ習得に役に立つと思ったのに。船体サイズも港湾施設現状でOKだし。ノウハウ無しの日本が中古タンカー改装しても図体だけデカい失敗作しか出来ないし全長260m、では港湾施設に入りません!。
>>559 >全長260m、では港湾施設に入りません
米海軍と共同使用にすればいいじゃん
サイズはともかく空母買うのが決定したら、港湾施設改修の予算も
つくだろう。ガレージに入らないからデカイ車は諦めますってレベ
ルの話じゃないんだから。
F-35B搭載の軽空母ならカヴール(伊)の244m以上
CTOL空母なら失敗作?のドゴール(仏)の261m以上
が全長の最低スペックか
F-15やF-2が使えない空母は要らないです。
空母が小さいから艦載機は低性能で我慢するなんて馬鹿すぎ、無意味。
艦載機を新規調達するのも無意味、F-15を使えば世界最強の艦上戦闘機になるのに。
F-15の離陸滑走距離は無風で120m、零戦は30ktで疾走する空母から70mで発艦できた。
第7艦隊を一部ハワイに移動したら場所を取れると思うんだが。
>>562 全甲板滑走とか、甲板長の半分以上がカタパルトとか無理すればもうちょい小さくてもいける
>>563 F-2なら武装と燃料を減らして足を買えてアレスティングフックを変えればSTOBAR出来ると思う
ただF-15なんて使っても艦載機じゃないから性能を空母じゃ引き出せない
てゆうかF-35にF-15じゃ勝てないだろRCSの差で
F-35なら武装を外装すれば爆装も十分に出来るし
566 :
名無し三等兵:2007/07/05(木) 15:05:01 ID:pteMP/8e
軽武装の機体でシナの飽和攻撃、人海戦術を食い止められるかどうか・・・
人海戦術にはクラスター爆弾・小弾頭ディスペンサー等の広範囲系…
F2を艦載機にするにも米との共同開発で米側が作った溝のせいで…コスト跳ね上がり
新しく開発する戦闘機を艦上戦闘機として開発するしかないのか…いや、艦上支援戦闘機か?
568 :
名無し三等兵:2007/07/05(木) 16:41:14 ID:pteMP/8e
艦上支援戦闘機との呼称で問題ないね。軽空母に載せられる数から考えると
本当に地上部隊の支援か艦隊防空支援しかできないだろうから。
>>565 >F-2なら武装と燃料を減らして足を買えてアレスティングフックを変えればSTOBAR出来ると思う
そんなことして大丈夫?弱くなったりしない?
570 :
名無し三等兵:2007/07/05(木) 20:57:55 ID:pteMP/8e
アメリカ海軍の艦載機パイロットは、やむを得ない正当な理由なく、
1カ月ごとにある地上での模擬着艦講習(滑走路を飛行甲板にみたてて着陸をする)
を受けて腕をキープしておかないと着艦の資格を喪失する。
>>569 ロシアの陸上型フランカーと艦上型フランカーくらいの差は出る
ちなみに俺は艦載型フランカーが爆装してるのを見た事がない
多分STOBARじゃ重装備で発艦出来ないから
しかしカタパルト運用となると小手先の改造じゃ無理になる
カタパルトやスキージャンプに続くような
革新的な発艦システムは出現しないのかねえ
加速させて打ち出すのがカタパルトだろうから、これとは別の方式となると思い浮かばんな。
亜音速で飛ぶ空中空母からの下部ハッチ解放投下式発艦(別名爆撃発艦)
>>571 >ちなみに俺は艦載型フランカーが爆装してるのを見た事がない
ちなみにロシア海軍の現用艦載型フランカーには、
対地・対艦攻撃用スタンドオフ兵器の運用能力がない
Su-33はアビオもショボいんじゃなかったっけ
577 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 00:08:00 ID:O3Eqg5CK
ミサイルの様にVLSから発艦・・・いや射出し、
後部甲板に着艦。
超音速ターボプロップの活路がここに
リニアカタパルトで高速射出!
ヘリ搭載巡洋艦→補給艦→揚陸艦→ヘリ空母って手順で30年掛けてステップアップしたんんだから
この後もヘリ空母→強襲揚陸艦→中型空母→正規空母→原子力空母まで30年は必要w
戦術思想変わってるから
永久にいらんだろう
宇宙戦艦の時代になってる
>>583 もちろん582が書いてる強襲揚陸艦だって双胴の宇宙強襲揚陸艦のことを指してるのさw
ヤマト復活か
もうバンシーIV作ろうぜ
それでも日本なら防衛型空母という新しいカテゴリーを作ってくれると信じている
どうせバカだから空母搭載型護衛艦を作るんだろ
DDF(戦闘機搭載型護衛艦)
基準排水量38000t
とりあえず…選挙で野党が勝ったらピンチに
野党が政権取ったら空母の実現は永久に無くなるでしょう、それどころか自衛隊も…
とりあえずタンカーや大型客船の技術を参考に空母の船体を開発出来ないでしょうかね…
592 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 17:04:24 ID:w6Xsas2z
防衛産業も利権の一つですから
594 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 18:15:33 ID:fHnvdP02
空母搭載型護衛艦!?すごいぞそれは!!
いったい排水量何100万tになるんだろう?
ここはひとつ、艦隊丸々運べるような巨大要塞母艦を
希望します。
タンカーの設計を空母に応用って書き込みがよくあるけど、あんまり
役に立たないと思うよ。構造からして全く違う。タンカーの大きな浮
力を空母に応用しても単に船体が大きくなるだけだろうし、要求される
船体強度が全く違う。速度も違うから機関周りも流用できない。見た目
がでかい船ってだけで、あんまり共通点は無い。
誤解を恐れずに書くと、20dトレーラーを参考にスポーツカーを設計する
みたいなもんだ。
596 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 21:05:39 ID:w6Xsas2z
【速報】
中国海軍、空母建造に着手か!
中国民間研究機関発表、スポチニ発表
>>595 役に立たないんでしょ
中国やら韓国やらが横槍入れても「役に立ちませんから」
と言えるし国内左派にも言い訳立つ
堂々と『役に立たない』を大義名分に空母作れるじゃん
初代空母なんて実験台の代わりで良いんだから役立ち度ゼロで良いんだよ
で、ノウハウ貯めて本番に備えればいい
頭大丈夫か?
600 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 22:13:42 ID:YEmEklU8
キエフを参考にしたらどうかな?最強のヘリ空母ができるぞ
ノウハウを貯めるんであればFXにスパホを選定するご成約記念特別企画に
キティかJFKを訓練用の練習艦、電磁カタパルトの試作品載せる試験艦として売ってもらおう。
なんか「蘇ったグラーフ・ツェッペリン」みたいな気がするのは、
オレだけか?
>>598 「できた空母が役に立たない」ではなく、タンカーの設計が空母の設計には役に立たない。
文意を読み取れ。
実はタンカー空母、実績があるんだよな
日本だと油槽船改造 あきつ丸、山汐丸 千種丸
アメリカだとサンガモン級航空母艦
(サンガモン、スワニー、シェナンゴ、サンティー)
空母のくせに他の船に補給する事が可能だったという
ちなみに、戦果と言えば
米軍が正規空母だと誤認し、電報打った記録が残っている
つまりハッタリ用として相手を驚かした実績はある
まぁ、おとり部隊として本物の空母を投入した事例もあるから
作戦の立て方としては、十分な戦力に・・・なるのかもしれない
>>604 まあ、使えると言っても所詮は民間船。
無理やり空母に改造するのは酷じゃないのか?
MD空母
M-Vロケット 8機
SM-3 96セル
特殊弾頭装備可
いかん、、
妄想妄想
607 :
名無し三等兵:2007/07/06(金) 23:27:26 ID:SopNC2tu
電磁式カタパルトは、リニアモーターカーかレールガンで
簡単に実現できます。衝撃で機や艦を壊さないようにするのが
難しそうだ。
タンカー空母作るとするなら、飛行甲板厳しくなるから
装備含めて30トン近くあるF/A-18の運用は無理だな
運用できそうなのは自重3トン強の米軍のT-2 バックアイ練習機ぐらいか
いや、無理やり改装すれば、もしかしたらF/A-18載せれるかもしれないが
そうすると費用がかさみ、コストメリットは無くなる
それこそ一から正規空母作ったほうがマシという事になる
ただ、これなら憲法に接触しないし軽空母で行くよりも早く装備できる
無理すれば来年度予算で行けない事もないか・・・
パイロット育成には10年かかるというから、やるなら早めの方がいい
タンカー改造空母って、格納庫は油槽の隔壁を抜いて作るのかな?
船体の強度負担してないのかな。船に詳しい人教えてちょ。
>>584 >>611 それで、双胴でMSデッキ(格納庫)が2つに分かれているのは
整備運用面で問題があるとして
格納を一つにまとめたアーガマ級が後継艦になるんですね
中央に入っている事を612に忘れ去られたガンペリーと第3デッキ
なんかライフルで撃沈出来そうな空母ですね。
タンカー空母は装甲甲板を
持つからF15でも十分大丈夫
バランスは注水するだけ
側面も強化します
絶望的な速度の遅さと回頭性の悪さなんかはどうすんの。
タンカーって曲がらない、止まらないって作りだよ。
エンジンは換装します
内部構造考えればまだコンテナ船の方がよさげだけど
ネタ的にはタンカーが面白いのでタンカーに固執する
で、現実問題小回りが利かないと何が一番困るかって攻撃受けた時の回避運動
ww2のタンカー空母も攻撃受けたらあっさり沈んでる
そういう所をきっちし作ると、船体強度も機関もどんどん手が込んで
どうしても値段が高くなる、民間商船と軍艦の値段の違いは
そういう所から出てるんだろう
ただ、撃てばかならず当たる精密誘導ミサイル時代に
果たして船の回頭性がどの程度回避に貢献するのか不明
タンカー空母に回頭性は無用と割り切って
そういうのが必要とされないような使いかたをするしか無いよ
当然前線配備はせず
制空権かのみで運用
下手に作りこみはしない
質より量、沈んでも漁礁ってぐらいの感覚
あれもこれもと完璧主義だと配備遅れるだよね
いっつもそう。
いっそ思い切って割り切ってしまえば、すぐにでも配備可能
当然、問題だらけだけど、そこは作戦でカバーすればいい
全長333m 排水量 9万トンのニミッツ級原子力空母 45億ドル 約5500億円
全長320m 積載量30万トンのタンカー 5600万〜1億3000万ドル 約160億円
タンカー安すぎw
まぁそれだけオンボロ、、、じゃなかった経済設計なんだろう
飛行甲板、整備設備、居住区、飛行甲板乗せるための船体強化
設計費、格納庫、その他ものもろでいくらかかるのかは正直言って分からんが
超大雑把計算で500億あればとりあえずもてるんじゃない?
F-2で4台分だな。T-2バックアイ練習機あるいはT-45ゴスホーク練習機
でもいいけど自重3.6トン級練習機100機乗っけて、パイロット育成費とか
当面の運用費入れてざっと1000億あれば足りるだろう。
(つか、全然そんなにいらなそうだが、一台目は大体高くつくから多めに)
ニミッツで艦載機乗せればざっと1兆円だから、費用は1/10だが戦力ゼロ
その代わりパイロット育成とノウハウ構築には繋がる
これが、安いのか高いのかは考え方次第だな
オンボロ・タンカー空母でもいいからすぐにでも配備できる価値 Priceですw
レスが抜けてる
十分実戦に使えるお
北朝鮮攻撃にね
624 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 13:02:42 ID:WP77+QDS
世界最強のヘリ空母を作るには、JPN-10が必要!
いいね〜!格安タンカーハッタリ空母!
訓練とオイルライン哨戒の為に導入意義は充分あるよなw
三菱川崎石川島播磨JVお見積り
防衛大臣 小池百合子 様
船体550億円 船体補強150億円 機関向上150億円 航空艤装300億円 武装電探艤装250億円 小計1400億円 出精値引 200億円 合計 1200億円也
尚、開発調整担当に防衛、財務、国交、総務、経産の各省庁様から8名様程天下りを受け入れますw
また、値引金額相当をご指定の特殊法人並びに自民党支部へ寄付、献金にてお支払いもできます。(爆)
船体はスクラップ価格だ
627 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 13:21:37 ID:WP77+QDS
Cチェスト。
628 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 13:26:29 ID:WP77+QDS
『空母オリスカニーの最後』がディスカバリーチャンネルで
放送中だよ。
ごみ空母なんていらん
タンカー空母、これ最強
普通に悪天候で折れたりする訳だが > タンカー
折れない
↑幼稚園児が来た
中国、空母建造に着手か サブシステム既に発注
【北京6日共同=塩沢英一】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は六日、
中国海軍が航空母艦の配電盤などサブシステムを既に国内企業に発注したとの情報を得たことを明らかにした。
同センターは、中国初の通常型空母建造へ向けた初期段階の工程が始まったと分析、空母は二○○九〜一二年ごろに完成すると予測した。
中国では昨年三月、軍装備部中将が一○年までに空母を建造する可能性があると発言するなど空母建造への積極発言が
相次いでいたが、建造着手の具体的な情報は初めて。
センターが中国の軍事産業筋から得た情報によると、江蘇省鎮江市の鎮江船舶電器が空母建造用の低電圧配電盤
などの製造を受注。この配電盤は自動電力制御システムの重要部分となる。同社は近年、船舶の電力制御システムを製造。
オランダ企業から民間協力の形で技術支援を受けているという。
同センターは、このほか(1)中国の主要造船所が空母建造の支援を開始(2)中国軍が空母の関連設備をロシアから購入
(3)空母艦載用のテスト機をウクライナから購入―などの情報を入手したことも明らかにした。同センターは空母本体
は技術的にみて上海の造船所「上海外高橋造船」で建造される可能性が最も高く、完成後は南海艦隊(広東省湛江市)に配備されると分析した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200707060237.html
折れないんだお
中国が空母建造! …か?
なんてニュースは何十回目かなあ
もはやマーク・トゥエインか狼少年だよ
636 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 16:05:15 ID:HhBCTnVi
今回のは共同通信発か?
北海道新聞にも誇らしげに書いてあったが。
いままでは、
1.情報誌に計画案が載っていた
2.軍部高官が空母装備すると言っていた
3.ロシアから中古空母船体購入した
4.噂沢山
5.政府高官が空母を(ry
だったから「やります&準備してます」ってな話
今回は、それっぽいシステムを発注した、だから順調に進んでいるという事だな
ただ、あくまで「それっぽいシステム」ってだけだから断定できないけど
中国の事だから、空母なんとしても作るだろうね
問題はいつ頃、どの程度の空母で、それが周辺にどういう影響があるか、だ
どの国よりも威圧外交が好き&得意な国だからね、あの手この手で
東南アジア威圧してくるだろうよ
その時に、「中国の空母は怖くありません。日本も持ってます
不当な圧力に屈しないでください」と言える体制が作れるかどうかだな
対して日本は
タンカー空母で反撃
中国空母配備が2012〜2016年ぐらい、多分2016年ぐらいじゃないかな
出現したら、多分世論も国際世論も味方に付いて日本が正規空母持てる
だろうけど、その頃から準備始めても遅いと思う
中国は既に2000年ごろから計画あった(多分90年代後半から計画あった)
だろうから、2007年現時点で準備年数5〜10年経ってる訳だ
それに対して、日本は豊富な造船技術を持っていて、米空母の部品下請け
にも入っているとは言え、新型DDHではノウハウ構築には至らない
せいぜい、整備屋の擬似訓練程度だろう(それもヘリと艦載機ではだいぶ違う)
正規空母を作るとなっても早くて2015年、遅けりゃ2020年
しかも失敗は許されなくなる。タンカー空母でもコンテナ空母でも何でも良いから
技術者として自由に裁量でき、なおかつコンピューターシュミレーション
ではない、本番環境があれば、開発期間大幅短縮できる。
要するに実験場だな、理論だけじゃ分からん事多いし
なんか、今じゃないと予算通らないような気もするし
英国のCVF、仏蘭西のPA2、インドのビクラント級のどれが一番日本向けかな?。
ビクラントは速力32ktの高速で、クイーンエリザベス級やPA2級は速力26ktの鈍足だが大型だし。2020年代に完成目標として、建造期間は10年間で。
タンカーで十分
中古タンカー改装だと対艦ミサイル食らえばあぼーんだろう!。
鈍足だしな!。
>>640 英…CTOLに転用可能な規模のV/STOL空母
仏…最新の通常動力CTOL空母
印…搭載機の運用に制限のあるSTOBAR空母
この中から将来の海自向けに選ぶとしたら
英タイプをベースにカスタマイズだろうか
メガフロ海上基地で陸上機をそのまま運用
艦載機なんざ中途半端なもんいらんヘリで十分
>>644 陸上機で十分と言いますが何を飛ばせばいいのでしょうか?陸上機新規購入出来ますか?
何を飛ばせばいいんでしょうか? タイフーン?実機すらないF−15FX?導入しても少数と言われるF−22なんて
仮に導入してもF−4の代替ですから回せるだけの余力ありませんよ?
航空自衛隊には、メガフロートに回せるだけの機数も設備もありません
タンカー改装の図面起こすより、新規設計(どっかから支援受けて)の方が
早いし簡単のような気がするのは俺だけ?
タンカーのブリッジ取っ払って、タンク全部撤去して、主機入れ替えて、
デッキ全部作って、格納庫作って、EVつけて、甲板張り直して、またブリ
ッジ乗せて、電気系全部引き直して、残るのがわとアンカーだけじゃない?
ブリッジは横につけた出っ張りに
向き変えて乗せるお
主機はもう一基はずして乗せるだけ
そもそもタンカーって何軸?
そもそも練習用かつ緊急用かつクッションだから動けばなんでもいいのでは
じゃあ、ブリッジも航空管制室もいらんな。
二軸増やして
三軸にしたらよく曲がるぞ
ギャヒを調整してな
練習用でも
>>646位の改造はやらざるを得んだろう。
デッキ各層ぜんぶ後付で作るって面倒そうだ。
>650
せめてアンテナマストは作ってくださいw
653 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 20:35:48 ID:kFqY4hDO
日本はかつての海軍のように小型の「特殊潜航艇」による海中ゲリラ戦闘を
前向きに検討するべきではないか?海を埋め尽くして押し寄せる
シナの大船団を、日米連合航空隊とわが海自水上部隊のハープーン、そして、
わが潜水艦と、そこから分離された数十の潜航艇による雷撃の槍で食い止めるんだ。
654 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 20:37:58 ID:HhBCTnVi
補給艦枠で二隻、ましゅうの船体を若干拡大した軽空母からだな。
航空母艦→航空機支援艦
って事で導入決定おk!
656 :
名無し三等兵:2007/07/07(土) 23:56:55 ID:kFqY4hDO
空母の後部からは特殊潜航艇が海中対潜哨戒に行くということで
妄想 新型対潜巡洋護衛艦
基準排水量 16000t 速力 33kt 艦首部に個艦武装を集中 全通斜め甲板を採用
前部に単装速射砲とアスロックと各種ミサイルをVLSにて背負式配置巡航ミサイル(トマホーク100発含)
艦中央に煙突一体式の大型艦橋、四面にフィーズドアレイレーダーを配置、艦橋前後左右にCIWSを装備
艦内に航空機整備施設と格納庫、斜甲板は耐熱加工、VTOL、デュアルローター、各種ヘリ運用可能
8機搭載可能露天継止含む
DDH+DDGみたいな艦でどよ!和製キエフ級空母モドキ
艦名は伊勢、日向かなw
山名なら富嶽、大雪、阿蘇、磐手なんてどう?
>中国は既に2000年ごろから計画あった(多分90年代後半から計画あった)
空母保有を言い出したのはケ小平。改革開放の頃から目論んでいる。
メルボルンを買って10年近く調査してやっと解体。
>2007年現時点で準備年数5〜10年経ってる訳だ
SSBNの建造は80年。公式には1隻しかないが、事故でもう1隻が沈んだという
観測もある。準備期間は25年を超えてるな。
MIRVの基礎技術になる「宇宙バス」…複数の衛星をいっこのロケットから別々
の軌道に投入する…の実験も80年だか82年だかに「成功した」と言い張ったけ
ど、いまだにMIRVの実用化ができていない。90年代になってからアメリカにス
パイを掛けているくらいだから、自前の技術じゃどーにもならなかったんだろ
うな。
あそこは5年15年でどうこうできる国ではないし、どうこうしようとも考えない。
1ターンがアホみたいに長い上に、安く有利な条件で技術を手に入れる機会でも
なければ、ないままに放置する。
中国が手に入れた技術って、みんな訳アリなんだぜ?
損得無視の中ソ蜜月とか、人件費に釣られて後先考えないトヨタとかの日本企業
だの、IBMの部門投売りとか、破産しかかってるロシアの宇宙開発とか。
ま、昔を知らない子供なのは良くわかったw
そうか、タンカー空母だといくらでもつめそうだぬ
日本の涙滴型潜水艦の新技術やアメリカのB−2の技術も中国側にパクられた噂も挙がっていますからね?
まぁ…そもそも自国兵器の開発前はロシアから輸入するしか軍事力維持の方法が無かった訳ですし。
>日本の涙滴型潜水艦の新技術
アホか
だから港湾施設の現状でも中古イラストリアス、中古アークロイヤルに英国米国から中古ハリアーを掻き集めて。まず中古VSTOL軽空母からまず始めようよ。
乗員が何とかなれば中古インビンシブル級軽空母は全長209m、全幅36m、喫水8m、だからOKでしょう。
技術ってやつにはパクればすぐ使えるものとそうでないものがある
日本の技術は前のも多いが、後のも異常なほど多いって聞くが
まぁだからと言って安心出来るものでは無いからねぇ
中古ハリヤーが手に入ると思ってる時点でもはやアレ。
ノドンや東風の射程外に航空基地を持つ事が不可能なんで空母は必要やな
運用訓練目的の空母なら商船構造で良いのでは?
車両運搬船改造空母なんてどうかな?
発艦は電磁カタパルト射出で着艦は垂直着陸方式で
イギリスもシーハリヤーの用廃が始まって、一部GRシリーズ積んでるんだよな。
F35が優先的に手にはいるとは言え、何時になるか解らないのに手放すかな?
100機ぐらい注文があれば再生産できるんだけどね
しかし、タンカー空母構想を馬鹿にしてるヤツ、元記事をちゃんと読んでないだろ。
あれはあれでまともな構想だぞ。妄想としては。
670 :
名無し三等兵:2007/07/08(日) 12:54:38 ID:gNqn5DPq
>発艦は電磁カタパルト射出
いいね。
タンカー空母の周囲にデコイとしてベースのタンカーと同型の船を無人化して
配置すれば対潜には強いかもしれんな
673 :
名無し三等兵:2007/07/08(日) 20:13:32 ID:IsPVIV5i
不沈対策としてソ連の潜水艦みたいに、
バルジを巨大化させてはどうだろう
タンカーは元々その設計だよw
>>661 海自の方で潜水艦の新素材に関しての事を数年前にやってたけど
アホかは無いだろ
(苦笑)
>ノドンや東風の射程外に航空基地を持つ事が不可能なんで空母は必要やな
ノドンや東風が「百発百中」ならともかく、今日びじゃMDを突破する算段…
デコイでもロフテッド軌道でも同時発射数でも…を示さないと「ある、持ってる」
というだけでは、航空基地を無力化できるなんて思ってもらえないぜ?
日本を狙っている東風に通常弾頭なんてねえよ。
全て一メガトン級の水爆だ。
>>678 まあ通常弾頭と考える方が平和ボケだな
全面戦争なら初戦から核を打ち込みは当然だ
部分紛争なら通常弾頭もありうるが、
日本本土への弾道ミサイル攻撃自体避けるだろ
>>666 GRまでかき集めてるのはFA2がいい加減老朽化と陳腐化で使い物にならないからであって
FA2は売りに出てる
まぁ超魔改造しなきゃ単座練習機(そんなものに意味あるのか?)くらいにしかならなそうだし
飛ぶ度にAMRAAMを海上投棄とかどうよ?って感じでもあるが
どっかに売れてなければ買う気とそれなりの予算があれば普通に買える
>>679 当然あいつら撃てば、反撃食らって北朝鮮民族全滅級の被害が出るわけだ
もっとも中国としては便利な手ごまだな
撃ったとしても、約束保護して使い捨て
過去事例調べればいくらでもでてくる
日本が核攻撃を受けるとすれば、そこだな
>>680 FA2の中には1990年代に引き渡された比較的新しい機体もある。
GR.7/9も陸上運用に戻して、今はWAH-64Dとマリーンに統一しているけどね。
固定翼機に比べて耐用年数が短いのかな?
艦載機だから尚更ってこと?
>>683 老朽化もあるが陳腐化も深刻なんだよ
高価な近代装備積んだままじゃVL出来なかったり
685 :
名無し三等兵:2007/07/09(月) 13:47:49 ID:qoFGp4UO
>>665 車両運搬船改造空母か。あれを空母にしたら、あの赤城や加賀
そのものの艦影になってかっこいいな!艦載機も50機は軽く載るだろう。
でも速力の増加と高波対策をしなければ使い物にならないよ。
車両運搬船改装空母
一番艦 レクサス
二番艦 シーマ
三番艦 レジェンド
四番艦 ディアマンテ
688 :
名無し三等兵:2007/07/09(月) 21:00:47 ID:qoFGp4UO
>>685 そんな感じ。
3万トン程度でも車3000台を積める自動車運搬船を
改造して空母にすれば80機の搭載もも夢ではないが、
荒天時の高波に非常に弱い。
最大20ノット程度の低速でもある(しかし14〜18ノットで巡航する)
対策のためには機関の改装と、28メートル位ある乾弦を低めにしなくては
いけないので格納庫甲板が減って、V/STOL機50〜60機程度に
落ち着くだろうが、これが実現した場合、もろもろの欠点を差し引いても
十分すぎる打撃力が海自に与えられることになる。乗組員は航空要員含めて千人は
乗り組むことになるだろうが、妄想スレなので人手不足との指摘はご容赦を。
>>688 その巡航速度に到達するまで半時間程かかる筈。
省燃費設計だからしかたないけど・・・
690 :
名無し三等兵:2007/07/09(月) 21:12:10 ID:qoFGp4UO
「荒天時の高波に非常に弱い」ような韓国海軍にこそお似合いな船いらねぇよ・・・
中途半端はいかん、ニミッツ級みたいな80機も乗せられるフルスペックとはいかなくとも
税金を使って作る以上「十分に使える」ものでなくては
692 :
名無し三等兵:2007/07/09(月) 21:50:25 ID:qoFGp4UO
高波さえ克服できればいいことずくめなんだけど、残念
>>691-692 車両運搬船の名目でトヨタに外見だけ車両運搬船にカモフラした空母建造してもらう。
海上自衛隊の港湾施設現状は220m、だから中古インビンシブル級軽空母&中古ハリアー(英国、米国から購入)なら全長210m、全幅36m、喫水8m、だからOKでしょ。
695 :
名無し三等兵:2007/07/10(火) 13:04:54 ID:fQaX4Euk
>>693 それは現代に甦った「隼鷹」「飛鷹」ら改造空母だ!!
でも、欲ボケで親中国のトヨタに機密を守る能力と、機密を
守ろうという祖国防衛の心があるかどうかが問題だ。
国がいくらか出費して、普段はトヨタで自動車運搬にあたるが、いざ
有事の時にはただちに海自に引渡されドック入りして改造されるのがいいだろう。
設計は、極短期間の改造工期で空母になれるように作らせるのはいうまでもない。
また、最低でも25ノットは最高速力を出せなければならない。
武装はRAMとゴールキーパーを搭載するだけでよい。あれこれ欲張ると改造時間を食う。
艦載機は標準的な3万トンのものでは、ヘリとスキージャンプで飛び立ち、
垂直に着艦するもの(ハリアー、F-35b)を計50機ほど乗せることとなる。
キティを貰えばいいじゃん
あれだって横須賀海軍工廠で定期的に整備すれば後15年ぐらいは持つし
中古のホーネットやイントルーダーや空自のE-2Cと運用すれば
まあまあそれなりな海上戦力になる
これの代替に満載6万トンぐらいの空母2隻を建造して
将来海上戦闘機を載せればいい(F-3の艦上版とか)。
運用費用は
アメリカ並の常時世界の海を駆け回るのと
海自みたいに訓練と有時以外は港に停泊
では、全然違うと思う。
有時には陸要員を詰め込み、平時は1000人程度で運用するようにすれば
DDH2隻分+αで間に合う。
海上戦闘機は、着艦訓練以外は陸上機として、那覇、鹿屋、厚木、八戸などに配備し
P-3CやP-Xの直衛や、アラートにつかせる。
>>696 長文乙だが
それではもはや空母を持つ意味がないと思うのは俺だけか
空母より海上に移動式足場が欲しい
つまりメガフロ海上基地
シャルル・ドゴールの通常型が欲しい
>>697 中国とかロシアとか脅威度の高い相手には
空母1隻なんて意味無いかもしれないけど
海外派遣先のへぼい海軍とか海賊相手なら十分な意味はあると思うよ
インド洋派遣で問題になってたのも制空圏の確保でしょう
イージス艦で出来るのは見通し内の、未確認飛行物を撃ち落とす事だけだから
常時、インド洋に行ってるし、、、
やはり維持費が、、、
702 :
名無し三等兵:2007/07/10(火) 19:12:24 ID:BaiyhjG/
空母ではなく、あくまでも移動式メガフロ海上基地ならば
他国にどうこう言われる筋合いはないね。
ついでに艦載機だけじゃなく、巡航ミサイルや揚陸部隊も
搭載しよう。
メガフロ儲が多いようだけど
メガフロが技術的に建造可能と考えて
いったい予算はどのくらいになるんだ・・・
ほとんどプレハブだろう
数を作れば考慮すべきは人件費のみってくらいでは?
>>703 浮遊本体制作費が目安1平米当たり10〜13万円なんだそうだ。
これに、係留施設と各ブロックを繋げる工事が入るらしいが
浮遊本体が一番かねかかるところなんだってさ。
一般的な基地の広さなんて知らないが
1m2×面積に2〜3割ぐらい多めに見積もれば、とりあえず土台だけは
試算出るんじゃない?ただ、耐久度上げると急激に高くなりそうな予感がする
なに夢見てんだ
メガフロって一部破損しただけでバランス失いそうなきがす
ステンレス制の浮遊躰の制作費用は1立米当たり5万円ですが…何か?JFL見積
現代版氷山空母か!
メガフロは工法、耐久度次第でピンきり
設置予定地の波の高さとかが必要構造に影響してくるらしい
いま、コストダウン研究進めているみたいだけど
サイズがサイズだけに材料費が結構かさむんだな
短期間しか使わないなら材料費安くできるけど、
50年100年あるいは半永久利用、当然のように、結構コストかかる。
試作メガフロで既に航空機離着成功しているから
完全に夢って訳じゃない。実際に羽田拡張で候補にあがったぐらいだから
実用段階ではあるけど、実績が少なすぎて、羽田拡張案は没になってる。
キティは確かに古いけどフォッシュと艦齢かわらねーじゃん
ブラジルを見習え!w
日本に空母があれば竹島問題は解決するのに・・・
日本に空母があれば台湾海峡も尖閣諸島も平穏だろうに・・・
712 :
名無し三等兵:2007/07/11(水) 15:49:18 ID:mHHeBojL
>>711 解決はしないだろうが、表面上でも平和が保てるだろう。
尖閣の空を毎日パトロールしている鹿屋と那覇の
P3C部隊の諸氏に心からの感謝と応援の意を捧ぐ。
日本の領海内を空母機動艦隊が巡回しているだけでも
強力な抑止力になるし、外交的にも強力なメッセージになる
714 :
名無し三等兵:2007/07/11(水) 17:08:59 ID:mHHeBojL
空母の舷側は黄緑色に塗りましょうよ
>>715 空母で守ってもらえることに比べれば安い代償だ
当然だろ
自らの身を自ら守る気概のない奴が、何かを言う資格はない
気概が無いから矛の部分を米国に一任しているわけでして。
あるんだったら持ってる罠。
日本政府は「日本を守ってくれる米軍の不法行為全てを免責する」
くらいの声明はだすべきだと思うよ
平和はただで買えると思っている日本人にはお似合いだよw
>>724 ほんと馬鹿だね
米軍に依存している部分を自衛隊が受け持てば
上記のような平和の代償を支払わずに済むんだけど
それは考えてはだめなルールかな?wwwwww
当然だろ
戦犯国民がナマゆうなドアホ
>>726 「戦犯国民」
いただきました
過ぎた発言は反日タイプの在日や左翼に間違えられるよ?
かねないからな
一ドル10円ぐらいになれば
アメリカでニミッツ改作ってもらうお
金がないと言いつつもGDPはイギリス、フランス、中国の約二倍
この国には抜けサクしかおらんのか?
お前ら馬鹿にはわからんと思うけど
年寄り多くて金かかるんだよ
空母なんか、妄想でがまんしておけ
>>731 それはこれからの話であって、今じゃねーだろ
と突っ込んでおく
あと、少子高齢化てのは他の先進国も同じな
例外はアメリカくらいのもんだ
すぐに釣れたお
>>733 ところでGDP二倍近いのに金がないのは何故だろうね?
逆にお前が釣られちゃうよ?(プッ
自衛隊なんていらんのだろう
あほしかおらんし
先ずは普通の国になろう
軍事がタブーでない国に
軍人が街で尊敬される国
子供達が士官に憧れる国
隣国から一目置かれる国
そして空母を保有する国
だなぁ
>>734 税率が低いから、GDPあたりの税収が少ない
余剰予算があったら陸に回すわい
外敵もかなり減り、NATOがあって予備役が手厚い英なんかと比べないでくれ
優先順位で言ったら、空母より戦略ミサイル原潜の方が上。
漏れの妄想の中ではw
核を持たないミサイル原潜などただの五月蝿ハリボテ
通常弾頭ならトマホーク巡航ミサイル満載の洋上艦艇で充分だよ
わたしココに居ますよって支那やチョンにアピールした方が戦略目的達成出来る
どうせ先に撃たないんだから
空母よりVTOL機の導入をすすめるべきだよ
そうすれば「試しに艦に載せてみるか」って話にもなる
というわけでフリースタイル導入希望
>>737 外敵が減った?具体的にどの国?ロシアは衰えたとはいえ中国より強いんだけど?
NATOがあるだと?こっちにも世界最強の米軍がいるんだぞ。
なんなの、このうつけ者は。
>>740 F-35Bなら別だが、広大な領海を有する日本ではVTOL機ではたいしたエアーカバーができない
>>742 F-35Bなら戦闘行動半径は最大で1000kmあるからな
つーかハリアーは生産終えてるんだろ
日本が空母を持つ頃にはF-35Bしか選択肢はないと思っていい
本気でエアーカバーさせたいならE-2Cは必須だよな
となると最低65mの長さの飛行甲板は必要と
>>736 なんと美しい国か・・・・
これが普通の国なのだな・・・
>>746 空母持って無いし
他国の島不法占拠してるし
テロ支援国を援助してるし
美しい国には「まだ」程遠いよ
>>747 ウリナラ揚陸艦は軽空母ニダ(ホルホル!
あとマジレスすると
× テロ支援国を援助してるし
○ テロリスト国家を援助してるし
TVでアメリカが中国に空母を輸出するとか
すべてひっくるめて憲法改正をすればたいがいの問題が解決しそうだが
イランだろうそんなの
減税しろやボケ
特ア人が騒げば騒ぐほど航空母艦の有用性が実証されてゆく
>>739 戦術火力の大規模投射と報復戦略兵器を一緒にするな
SSBNは隠してこそ意味がある、
それに「戦略ミサイル」と言ったら狭義の核弾道弾の事だろ
>>752 空母の有用性なんてモンは大した事無いだろ
自国が持ってないモンを仮想的が持つコトの戦略的意味(チョン相手なら感情的嫉妬も混じるが)と
平和国家としてやってきた日本の政治的軍事ドクトリン変化を恐れて騒ぐわけで
>>753 在日が躍起になって有用性を否定してるみたいだな
んで、お前の母国は、気が付いたら日本を出し抜いて空母保有してるんだろ
毎日お疲れちゃん^−^
>>753 まぁ、確かに戦略通常ミサイルなんて
馬鹿な事を考える国はさすがにな・・・
・・・・・・・・・日本ならありえそうな気がしてきた
>>754 空母は大国の証、大海軍の象徴
かといってそれが提供する戦術能力が日本の国防に必要だとは思えない
そして空母の維持はしんどい!まず韓国程度の有象無象じゃ無理
人を在日呼ばわりする前に戦術と戦略の関係と違いをよく考えろ
やっぱ俺も空母欲しいよカッコイイし強いし
でも戦略考えるとアメポチ戦略が一番簡単で安上がりじゃん
中国は空母もつのしゃーないとして、韓国じゃどうせ無理なんだし
やれやれ・・・
>>756 スレタイの意味をもう一度よく考える事
考えても分からないなら海自次世代艦隊スレ辺りにでもどうぞ
>>756 毎年6000億も支払う駐留費用の負担
7000億もの移転費用
1兆5千億もの湾岸戦争の拠出金
安上がりねー?ふーん。
こいつ脳味噌足りなそうだなW
金を出せば売ってくれるってんならそうすればよかろーよ
よーするに互いに持ちつ持たれつの関係であり、
別に一方的な従属関係ちゃいますがな。
空母で1番何が問題かというと
キティーホーク級で4500人
シャルル・ドゴール級で2000人
人手不足の自衛隊でこれだけの人員を捻出するのはつらい
>>758 安いじゃん。
自前でシーレーン守ろうとしたら中型空母複数隻が必要になる
日本の仮想的は核保有国だから核抑止力も必要になる。
日本じゃ陸上核戦力の隠匿は不可能なのでSSBNそれも複数隻のSSBNが必要
そんな装備をするには当然人手も必要になる
陸自も現状じゃ心もとない
空自の作戦機も増やす必要があるかもしれない
そんだけやったら何兆になるのかと
>>757 考えてるさ。
でも実際米同盟国であるかぎり空母が必要な理由があんま思いつかんだけ。
俺は空母不要論者だけど空母欲しいと思ってる
生粋の空母厨さ。ここに居ちゃ駄目かい?
欲しいなら、いいんだよ、居ても
どうせ政治的な事にしか使えないのだから最新技術てんこ盛りにして
空母運用の最小人数化をはかろう目指すは正規空母で
>>500人
>>758 日本が空母持っても米軍は出て行かないし、みかじめ料も無くならないと思うけど。
湾岸の費用だって出兵しない罰金みたいなもんだから、当時空母持ってたとしても
自衛隊を出してなければ、やはり要求されてただろう。一連の金は空母の有無とは
関係ないよ。
日本が核武装する以外は米軍が出て行く理由はないよ。
日米安保下でも空母の保有は可能だし
米軍としては案外日本の空母保有を望んでいるかもしれない
アメリカに空母を持ちたいと掛け合えば少数なら案外すんなり通るみたいよ?
彼らにしても空母は負担が大きいから、肩代わりさせられるならそれに越したことはないみたいだし。
ああ、だからといって思いやり予算減額とか言えば張り倒されますが。
>>766 そろそろはり倒せなくなってきてるけどね
最近の米は墓穴掘りまくりで、まだフォローが続いているもののいつ綻ぶか危ないさ
>>766 なんでアメリカに掛け合う必要があるのさ?
日本が空母持てないのは国内問題
>>767 そうか?日米安保なんて「いざという時守ってやるから恒久的に戦略拠点使わせろ」
くらいなもんだろ
外交とか経済とか共有しない国益まで日本の面倒見るもんじゃないんだし
たとえ中国に米が武器輸出する様になっても安保は変わらんよ
>>768 国防に関して言えば日本にとってアメリカは「報連相」の相手だからね。
黙って勝手に何かやると、後で怒られる。
>>768 単純に技術的問題
世界でカタパルトの技術を持っているのはアメリカだけ
それに着艦装置や艦載機もやっぱりアメリカ製が一番
現代空母の運用経験のない日本はアメリカの協力なくしては空母運用など夢のまた夢
>>678 ああ、たしかに現在空母が持てない最大の理由は国内の反対派だが、これは必要になればなんとか黙らせるだろう。
だが空母の技術・運用ノウハウが皆無なんで、自力で空母を持つならアメリカに協力してもらう必要がある。
勿論ノウハウを自力で得る道もあるが、それに必要な期間の長さを考えるとやはりアメリカに教えてもらう方が手っ取り早い。
なんで米をからめたがる
無駄に人が多い旧システムなぞいらん
>>772 その旧システムとの正確な比較検証が出来なきゃ新システムなんて完成させられんのだが。
本当は宮古島を要塞化(3自衛隊駐留)できれば1番だけどね
次善の策として空母保有も検討すべきだな
日高レポート見て、あれは確か東南アジア洋上で治安活動していた
米空母への取材なんだけど、提督だか艦隊司令だか忘れたけど
50年使える安い投資だって言ってた
「現実問題として米空母がここに居るだけで、周辺の海賊が少なくなり
シーレーンが守られている。みな知らないだろうが米軍はこういう
いいこともしてるんだ。その事は周辺国が知っている。
これが、米国の国益にどれほど寄与しているか。
それを考えれば、空母への投資は安い投資だ」って言っていた。
空母というのは、米国にとって投資らしい。
びっくりした
空母よりラプター超える航空機を作ったほうが
日本のためになる
その気になれば宇宙戦もできるようなの作れや
もともと造船技術は世界一
空母作ってもえるもんないやんけ
日本ぐらいしかいない。
まともに平和願ってる国は
紛争なんて言ってるけど、西も東も一揆即発
残念ながら米軍が崩壊したら、どこもかしこも勝手に戦争始めるぞ
時間の問題で米経済は破綻する。もう当の昔にいき詰まってたんだが
あの手この手で延命してきた。中国も危ない
平和憲法なんて机上の空論唱えている場合じゃない
米軍相当武力を支えるだけの国力をもっていて
そして、一番戦争嫌いな国は日本しかいない
日本が世界最大武力になるしか、世界の平和は保たれない
アルビン・トフラーも同じこといってたけど
第三次世界大戦をとめる方法は、それしかないよ
カタパルトはロシアでも製作されている
うそついているやつは即死しろ
実用化されてねーだろタコ
使ってないから役立たずとは解らないわな。
使わなかった理由を考えた。
a スキージャンプにする方が安くついた
b フランカーの脚強化が面倒だった
c 部分的に能力不足(圧力をチャージする時間とか)が予想された
d パイロットの大反対
他にあるかな?
政治的理由
これ以外の何物でもない
不毛な議論だタコ
カタパルト搭載のロシア製空母を挙げてから発言しろカス
カスとかタコとか付けないと書き込みしちゃいけないのか?
小学生並の煽り方だな。
馬鹿じゃねーか
ロシアのは実験じゃなくて
実用化されており訓練では使われていた
ただ単に不要だということで乗せなかっただけだ
少なくても作れないというのにはあたわない
赤城や課がにつめなかったという話と同列に話すんな
脳無し
今北海道にある核兵器を、載せられるミサイルってないものかなあ。
完全機械誘導固形燃料ロケットM5あたりを改造してできないかな。
そしたら、簡単に核ミサイルを保有できる。
その勢いで空母も...
北海道は原発があっても核兵器は無いぞ?
秘密兵器だからな
>>788 マジレスしちゃうと、俺が知ってるだけでも最北の市周辺に3発あるよ。
(実際に見たことあるし。ガイガーカウンター反応しっぱなしなので怖かった。
今も使えるかは疑問符つくかな。)
道東にも数発あるという噂も聞くよ。
廃車パジェロ・ランクルと交換でロシア人が持ち込んできた。
毛がに→トカレフ→スホーイの部品→ICBMに載せてた核みたいに物々交換がグレードアップしてるんだ。
毛がにのときは喜んで交換してたが、武器はもう押し売りみたいなもんだ。
怖くて拒否できなくて、廃車ヤードのど真ん中の廃車トラックの中の廃車軽自動車内に放置してある。
どうやって半島にぶち込むのか
それを教えてほしい
軽の車内に入れておける弾頭って、元々なにに積む奴?
そこまでは詳しくはわからん。
ああ、誤解を招いたかもしれないけど、
軽ったって、1BOXの中全部とっぱらってあるやつだよ。
普通の車内の椅子の上とか言うんじゃないんだ。
ふた回り大きなドラム缶程度の大きさだった。
スレ違いすまそ。
和製弾道ミサイルといえば旧文部省管轄で開発した固形燃料のロケットあったよなぁw信頼性抜群なヤツ
音威子府、旭川、帯広には核戦力あると見て間違い無い!
ロシアに備えるだけでなく支那に備える為に伊良部には核を用意すべきだな。バックアップと隠慝性から考えると伊良部、西表、奄美に配備かw
すばらしいな
早く将軍を殺してくれ
>>795 宇宙科学研究所のM−Vだろ
あれは航空宇宙技術研究所と統合され、JAXAになった時に廃棄されてるよ
どっからそんなデマが出てくるんだか・・・・
この国は基地外しかいないから、核も空母も原潜も、だめつったらだめなの
>>797 まてJAXAになってからもM-Vは打ち上げてるだろ
今は終わったが
800 :
名無し三等兵:2007/07/14(土) 13:39:12 ID:ZxuHsxFK
>>798 2006年度の打ち上げを最後とし
M−Vは廃止
後継を開発中みたいだけど
どうなるか分からんね
803 :
名無し三等兵:2007/07/14(土) 15:25:11 ID:pp7i5Jai
ヘリ空母4隻が妥当。艦載機は、A-XとF-35Bでいいよ。
中古インビンシブル級軽空母を手に入れよう。
中古に手を出さずとも、F-35Bが成功作となれば
タレスやイサルは、中小国向け軽空母をデザインして売り込みを図るだろう。
(まあ日本は必要なら国産するだろうけど)
韓とかパキとか周辺に想定敵となる空母保有(構想)国があり
さらに自国設計出来ない海軍向けかな?
806 :
名無し三等兵:2007/07/14(土) 18:05:01 ID:gr4joENv
F35開発成功って本当か?
M-Vの後継(固形燃料)は開発される方向で、確か小型化+移動式
という要求になったと聞いたけどな。
あまりに露骨だけど、まぁもともとそういう方向の意味合いがあったとは
思うし、妥当な判断だと思う。
F15は実戦でのテスト済だから価値があるんで。
実戦で使える事を証明して初めて開発成功となる。
実戦テストの機会がない日本がF35を買っても開発不可能。
アメリカはメーカーがいくつもあって全社の製品を採用するわけにはいかず、と言って倒産させる
わけにもいかず。
不採用でも開発費はそれなりにかかっていて投資は回収せねばならない。
日本が買ってくれないかなぁ。
>>802 そんなもん、とっくに言ってあるそうな。
警察・市役所・自衛隊に一応言ってあるが、どこも一回見に来ただけで、
尻込みしちゃうんだそうだ(うちの管轄じゃないです、とか)
ちなみに、トカレフのときだけは警察がとりあってくれたそうだが、
持ってきたロシア船員の船はとっくに港出ていて、事件化せず。
(トカレフは警察に任意提出させられたそうだが)
>>808 M-Vは高性能だがでかすぎたみたいだしな
誰も盗もうとしないあたりウソっぽいがな
テスト
>>810 それはいくらなんでも嘘だ
核弾頭が北海道の廃車置場に置きっぱなしなんてありえん
警察や自衛隊が動かなくともメディアが大騒ぎするじゃんか
それと
毛がに→トカレフ→スホーイの部品→ICBMに載せてた核
と、わらしべ長者になることが理解不能
交換のたびにロシア側は損をし続けているし、仮に同額分のトカレフ等であったとしても
今度は日本に渡したトカレフを貰うことになる
スホーイの部品とかで核弾頭を渡すにしても、スホーイの部品なんて連中もいらんだろ
>>814 あー、なんか勘違いしてるな、書き方悪かったかな。
こちらでは、廃車の4駆をロシア人船員が買いに来るんだ。
その代金が金じゃなくって、やつら物で置いていくんだよ(物々交換)。
で、最初は毛がにを持ってきて車と交換してたわけ。
そのうち、毛がにじゃなくって、トカレフ持ってきて車と交換しろっていうんだよ。
それがだんだんエスカレートして、ミグやらスホーイの部品もってきて車と交換しろって言ってたのが、
とうとう、核だ(とやつらが言い張る)のを持ってきて車と交換してったの。
別にわらしべ長者なんかじゃないよ。
あと、メディアに期待しすぎ。
一番何にもしないのが、メディアってもんだよ。
山本マサユキの「ガタピシ車でいこう」ってマンガがあるんだ。
その中に、やっぱりロシア人船員がカニやらトカレフやらで車買ってく話がある。
気になって探してみたら、暴走編春の巻124頁だった。
最後の台詞が、まんまそのもの。
「次はプルトニウム持ってくるって豪語したバカもいたぜ。
この前毛ガニを持ってきた奴には譲ってやったけど。」
ちなみに、この本の断り書きは、
「この物語は、実体験をもとに再構成したフィクションです」
北海道ってどうなってんだよ。
817 :
814:2007/07/14(土) 19:21:37 ID:???
なるほどな
わらしべではなく、毎回違う品と交換することを、実質的に強要されていたのか
では、次の疑問いいかな?
ロシア人がスホーイの部品だの核だの持ってきても、それを廃車と交換してやる理由はなに?
日本人がスホーイの部品だのもらっても、なんのメリットもないよね
トカレフならわからなくもないが・・・
スホーイの部品ともなると・・・・
大体なんでスホイなんってもってんだ
>>817 あー、お前がとある田舎のへんぴな所で解体屋をやってると想像してみろ。
いきなりガタイのいいロシアの軍人くずれの船員が集団でやってきたと。
それで、強面でなんかの部品のようなものを渡すから車寄こせと言っていると。
相手は明らかに武器の扱いに慣れて、しかも服には拳銃持ってるみたいだと。
しかも、周囲数キロには人家がない、と。
お前が、肝っ玉が座ってて、堂々と断れるならそれは当然の疑問だ。
あるいは、その怖いロシア人船員の前で堂々と警察に電話できるのならそれもいいだろう。
でも、俺なら素直に要求飲むね。怖いもん。
>>819 そりゃ怖いだろうけど、廃車業者はその要求を飲み続けたら赤字続きだよな
自分の命も大切ではあるが、収入も同じぐらい大切だぞ?
こっちではロシア人船員の強盗話結構聞くからね。
収入なんかより命が大事。
てか、自分の命が収入と同じくらい大事とは俺には思えん。
それにさ、ロシア人が欲しがる廃車4駆ってのは1台5万円以下なんだよ。
(20〜30万の車もあるが、その場合も5万円の領収書を切る)
5万円以内の廃車と称したら、税関で関税かかんないからね。
たまに持ってくる毛がにで元は取れないことないしな。
ほんとにスレ違いだな、こりゃ。
でその核どうするんかいな
自衛隊に寄付するのか
>>821 まぁスレ違いではあるが、大勢がお前のレスに注目しているはずw
半分信じはじめた俺ガイル・・・・
>てか、自分の命が収入と同じくらい大事とは俺には思えん。
逆だ、てか、収入が自分の命と同じくらい大事とは俺には思えん。だな。
>>818 なんでかはわからんが、やつら色んなもの持ってるよ(日本円以外)。
どうも横流しっぽいけど。
ちなみに、スホーイとかの部品は札幌やら東京やらのその手の店に売ると、
結構いい値段になるそうです。ロシアの軍服(長いダッフルコート)は、
札幌の狸小路の店に流すそうな。これは東京ではなかなか売れないんだそうで。
>>821 おまいはガイガーカウンターで計測もしたんだよな
それならデジカメで撮影してきて、どこかにうpしたらどうなんだ?
その場所には怖いロシア人もいないだろうし、撮影は不可能ではないんじゃない
画像があれば、より真実味を帯びてくるんだが
>>825 計測なんてしてねーよ。
鉛の外板剥がしたとたんに、カウンターが振れ始めたから外観ちょっと見てすぐ逃げた。
だから、計測じゃないよ。
そうか、軍板なら写真うpしたら本物かわかるヤシいるかもな。
ただの放射性廃棄物だったりしたら安心(どこが?)だもんな。
来週あたり撮ってきてみようかな。
ちょっとだけなら、近づいても平気だよな?
持ってきたロシア人船員はまるっきり無防備でトラックに積んできたと言ってたけど。
これで核保有国ってことだな
H2にいつつめるんだ
米国に届いてしまうのが
欠点だが
>>826 お、おい。大丈夫か?無理するな。
KGBに狙われ(ry
でも、おまいさんはその情報をどこから入手したの?
解体業者?
今は半分どころか、7割5分信じはじめた俺ガイル・・・・
>>828 その解体業者に友達が一時ジムカーナの部品探しに入り浸ってたんだ。
で、その話を聞いたんで、からかわてるんだろうと。
俺は某オカルトサークルに入ってるんだが(ちなみにUFO研究が意外と盛んだよ。
こっちには、ビリー・マイヤーのトリックを暴いたという有名な短大の先生もいる。
まあ、直接会ったことはないけど)、その中にガイガーカウンターを持ってるのが
いたんで、じゃあ検証してやろうと、肝試しみたいな感じで行ったわけ。
そしたら、業者の話はあんまり嘘くさくないし、ガイガーカウンターは反応するしで。
いろいろ調べてたら、北海道内には似たような感じで持ち込まれたのが何カ所かあるらしい。
今では、核(少なくとも放射性のなんらかのやばいもの)だと思ってる。
様々な質問をしても、真実味を帯びた答えがかえってくるな・・・
事実だったら、かなりやばい話だよな
原子力空母の横須賀配備に反対どころじゃないし
…なんかテロ組織が大挙して北海道の解体屋にクルマを持ち込む姿が目に浮かぶな。
冷戦が崩壊して暫く経ったある日、
旧ソ連の核弾頭やスーツケース型核爆弾がいくつか消えた...
そんな話があったよな...
ガイガーカウンターなんて
みんな持ってるか?
簡易的な放射線測定器なら以前レンタルしたことがある
うそ臭くないか
核兵器より高レベル核廃棄物じゃね?
嘘なら何の問題も無いんだよ
怖いのは万が一本当だった時だ、洒落にならん
中身はごみか
放射性廃棄物が一番可能性高いな
全くだ。
嘘であって欲しいものだ。
ほんとだったらテラコワス
うそだったら釣られすぎだろう
>>834 ニュースになったのはいくつかだけど、実際には数百という単位で核弾頭が消えているらしい。
ロシアは起爆装置ごと無くなったもの以外は問題にしていないが。
このスレ的には釣り、ってことで確定しておこうぜ。
ほんとだったら怖すぎだし。
何よりスレ違いだから、釣り、ってことで話題を変えようよgkbr
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 詳しい話はシベリアで聞こうか!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
スーツケース型核爆弾の現状
1997年9月、ロシアではスーツケース型核爆弾132発のうち、48発を除いて所在が
不明になっていることが、ロシアのレベジ元安全保障会議書記によって証言された。
ロシア政府はスーツケース型原爆の存在自体を否定しているが、エリツィン大統領
の顧問だった科学者もその存在を証言し、米国もロシアにはいまも小型核爆弾があ
ると認識している。近年では、ビンラディンがチェチェンの武装勢力から約20発を
入手した可能性があるとの証言もある。この核兵器の大きさは60センチ×40センチ
×20センチと、スーツケースのように携帯できる。asahi.com(2005年12月18日)
戦術核250発が行方不明、違法売却と報告 ウクライナ
1990年代にウクライナから大量の兵器が密輸された疑惑を調査中のセンチェンコ
議会違法武器取引調査特別委員長は16日議会で報告し、92年から97年までに320億
ドル相当の兵器が違法に持ち出されたと指摘、250発の戦術核弾頭が行方不明にな
っていると語った。(時事)
http://opendoors.asahi.com/original/sin-semillas/menu/ms/index.shtml
いや現実から目を背けてはいけない
だから、ここは空母の妄想スレだって。
スレ違いにしておこうよ〜
すみません、全部釣りでした!!
思ったより釣れましたね!!
よかった、釣りで本当によかった
IDないから本当だろう
本当にしておけ
いやあ、釣りでしたか。
安心しました。
さ、空母の妄想に戻ろう。
妄想が一番です。
そうだな、俺も釣りだったと今は思っている
おまえらも
>>810は読むな
この話題は封印汁。
これが悲劇の始まりだったわけだよ
すみません、みんながのってくれるんでついつい。
釣ってすみませんでした。
全部妄想ですんで、そこんとこよろしくです。
でいつH2に乗せてくれるんだ
>>857 昼間ロケットの話題になっていたから上辺だけ調べてみたんだけど
JAXAのロケット技術ってアメリカもヨダレが出るほど欲しがる技術らしくて
技術移転を何度も申し込んできてるんだってな
特に誘導技術とか。
命中半径狭いのか
って、再突入したことねーだろう
>>858 まあ、社会党のおかげだな。
電子的誘導技術はミサイル製造に繋がるってさんざん反対されたからな。
そのせいで、職人的完全機械誘導なんて変態なもの作ってしまったから。
世界に一つのその技術と、電子誘導技術を組み合わせたもんだから。
また、漁業権の関係で、落下物も全部狭い海域に狙って落とすなんてこともやってる。
規制かけられたからこそ発展した技術だよ。
って、この話もスレ違いじゃねーかよっ。
西暦200X年、突如北海道はエゾン公国を名乗り、日本に対し独立戦争を開始した。
当初は日本の圧勝と思われていたが、エゾン公国はロシアから密輸した
核兵器を使用、日本人の半数が死滅した。
人類は、自らの行いに恐怖した。
その前に北海道
焼き払っておこうよ
200X年って、もうすぐなんじゃ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
200X年、ホールは大当たりの炎に包まれた
よっ避けた!は、はやい!駆動しながら撃てるのか!
muhahaha…74とは違うのだよ!74とは!
あっ赤い90!鮭か!
鮭が鮭が来る来るのか!
新兵ばかりで何をしろと!そこっ右弾幕薄いぞ!
TK-X大地に立つ
>>817 おまえ頭悪いなぁ。
スーホイの部品や核とポロい中古車のどっちが役に立つのか分からないの?
中古車の方がずっと価値がある。
砂漠の真ん中では金塊よりも水の方が価値があるだろ?
防衛省に売ればいいじゃん
役にはたつだろう
スーホイw
すっほほーいw
>>871 ペンギン村の科学力があれば世界制覇出来るなw