SS親衛隊について語るスレ SS第三師団Totenkopf
1 :
名無し三等兵 :
2007/05/27(日) 20:16:48 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2007/05/27(日) 20:18:03 ID:???
2
3 :
名無し三等兵 :2007/05/27(日) 20:22:44 ID:BWP2UHaw
いいよな
4 :
名無し三等兵 :2007/05/27(日) 20:25:26 ID:???
Dummkopf?
5 :
名無し三等兵 :2007/05/29(火) 23:28:22 ID:???
保守
6 :
名無し三等兵 :2007/05/30(水) 23:30:02 ID:???
保守
7 :
名無し三等兵 :2007/06/01(金) 22:19:38 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2007/06/01(金) 22:35:53 ID:???
世界一美しい城のノイシュバンシュタイン城は戦争中は親衛隊の司令部になっていたのでマジで爆撃対象候補に選ばれていた。
9 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 00:56:38 ID:???
ヴェーヴェルスブルクが選ばれたのは、偶然らしいな。 ヒムラーが歴史とオカルトへの興味から城をひとつ欲しがっていて、 テキトーなのに目をつけたってところだろ。
10 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 01:31:11 ID:???
目をつけたというか、地元の連中の方で歓心を買うために提供したらしい。
11 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 02:02:57 ID:rxAnsKnF
ヴェーヴェルスブルク、最近行って来ました。 隣の丘から見ると、きれいな城なのですが、近くで見ると、何これ、と思うほど小さいお城でした。 城の入口には石造りの歩哨の立つところがあり、その上には、削り取ってあるけど、SSのルーン文字が。 城はユースホステルになっています。 すぐ裏に教会があったけど、ナチ時代はどうしていたんだろう。 近くに、ここの維持管理のための強制収容所が置かれ、その本部の建物は今は形を変えて食料品店になっているとか。 場所は、パーデボルン空港というローカル空港からすぐ。
12 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 02:13:24 ID:aAJrL7XO
13 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 02:17:37 ID:???
親衛隊の本部をお城にするのが多いのは建てつけ上、牢獄が完備されていたからと聞いたが。
14 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 02:18:52 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 05:30:28 ID:cXrsfCh3
>14 11です。 建物の中は入れるところは入ったのですが、この部屋は行きませんでした。入れなかったのか、たどり着かなかっただけなのか。 そういえば、郷土博物館の地下に地下牢と拷問部屋がありました。一体、当時あったのか、使ったのかはわかりませんが。 連合軍の到着前に城は爆破され、相当被害があったようです。
16 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 05:32:21 ID:???
親衛隊とオカルトの話は荒れるからオカルト板でやっとくれ
17 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 06:26:54 ID:???
じゃ、「強制収容所の看守で編成した師団」の話↓
18 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 12:53:30 ID:???
ゲシュタポ【マル秘】女刑務所
19 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 15:55:46 ID:???
とりあえず、毎度ageるヤツは無視していいと思うんだ。
20 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 16:33:26 ID:???
じゃ、「強制収容所の囚人で編成した師団」の話↓
21 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 17:55:59 ID:???
美女集団監禁 ゲシュタポSM収容所
22 :
名無し三等兵 :2007/06/02(土) 22:37:25 ID:???
ヒムラーは同じ名前から自分が中世のドイツ王ハインリヒ1世の生まれ変わりであると 信じていて、それでハインリヒ1世の墓があるクヴェトリンブルクを見に行き、 そこの城の雰囲気に魅せられて、城マニアになった。 城を探していた彼にヴェーヴェルスブルクを推薦したのは、お抱え建築家のバルテルス らしい。ドイツ語Wikiではそうなっている。この城は最初は幹部学校にしようとしていたが、 誤ってハインリヒ1世の時代に建設されたと考えられたため、より重要な 部外者立ち入り禁止のSS幹部専用の城にすることになった。 城が公式に使われたのはただ1度、独ソ戦開戦の直前にヒムラーが召集した 幹部会で、席上ヒムラーは独ソ戦の意義を「スラヴ人人口を3千万ほど減らす」 ためとし、ヴェーヴェルスブルク城は、ハインリヒ1世の東方植民の夢を引き継いで、ウラル山脈に至る 征服をおこなう出発点であると述べたという。
23 :
名無し三等兵 :2007/06/03(日) 13:48:14 ID:???
ドイツはヨーロッパの朝鮮
24 :
名無し三等兵 :2007/06/08(金) 23:42:31 ID:MV3IdLU0
米TVドラマ「謀議」より ・1942年当初の一般SSのズボンって紺色だったの? ・一般SSの肩章のベースは緑に決まってるの? ・何故、人種移住本部のホフマン中将の肩章だけ違ってるの? 見てて疑問にオモタので教えてエロイ人
25 :
名無し三等兵 :2007/06/09(土) 01:03:36 ID:???
そんな事より、彼等の犯罪的、非人間的会話、セリフの数々が興味深かったが。 どこまでデフォルメしてるかって点はあるけどな。
26 :
名無し三等兵 :2007/06/09(土) 04:18:49 ID:???
誰かドイツ映画の白バラの祈り見た人いる? 主人公の女性とゲシュタポの刑事の取り調べの時のやり取りがスリルが あって迫力モノ。取調べの最後の方で刑事がこのままでは死刑になるのが 目に見えてる為なんとか助けようとするんだけど・・・ 見終わってなんともやりきれない感じの映画だったけどオススメ。
27 :
sage :2007/06/09(土) 08:24:36 ID:ohXjQYUB
28 :
名無し三等兵 :2007/06/10(日) 16:39:14 ID:???
美女集団監禁 ゲシュタポSM収容所 !
29 :
名無し三等兵 :2007/06/12(火) 22:11:46 ID:???
<ナチス強制労働>被害者に補償金を完済 約7000億円
【ベルリン小谷守彦】ドイツ旧ナチス時代の強制労働被害者への補償を目的とする財団「記憶・責任・未来」(本部ベルリン)は
11日、被害者に支払いを予定していた約43億7300万ユーロ(約7104億円)をすべて払い終えたと発表した。00年8月設立
の同財団は、翌年から旧東欧を中心に生存する強制労働の被害者に補償金を支払ってきた。補償金を受け取ったのは100カ
国以上の約176万5000人に及ぶ。受給を歓迎する声がある一方で「支給が遅すぎた」との批判もある。(毎日新聞)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/germany/?1181650396
30 :
名無し三等兵 :2007/06/19(火) 22:59:21 ID:???
保守
31 :
名無し三等兵 :2007/06/25(月) 17:28:14 ID:???
革新
32 :
名無し三等兵 :2007/06/25(月) 22:31:51 ID:???
この名スレもいつか落ちるのか
33 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 00:36:47 ID:???
>32 すみません。制服の話はよく知らないもので。
34 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 00:37:38 ID:???
あちゃ。ageてしまいました。申し訳ない。
35 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 00:55:56 ID:???
親衛隊スレはオカルトネタが出ると一挙にドン引きされるよな
36 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 01:11:49 ID:???
今も名前かくしてる元SS隊員ってどれくらいいるんだろう?
37 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 01:27:23 ID:???
最低でも70代だろうからなぁ。多いとはいえないだろう。
38 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 13:00:32 ID:???
ノーベル賞作家のギュンター・グラス氏が、ヴァッフェンSS(武装親衛隊)隊員 って話何回も出たと思うけど、この人は現法王のユーゲントじゃなくWaffen SSなの?
39 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 13:17:34 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 16:27:01 ID:???
>38 前スレの>12-53あたり嫁
41 :
名無し三等兵 :2007/06/26(火) 19:56:15 ID:???
( ^ω^)…
42 :
名無し三等兵 :2007/06/27(水) 18:58:47 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2007/06/27(水) 21:33:26 ID:???
パイパーは極左テロリスト相手に戦って死んだのだったか?
44 :
名無し三等兵 :2007/06/27(水) 23:44:41 ID:???
なにがその後に起こったか。それを語れるのは犯人たちしかいない。 SS大佐ヨッヘン・パイパーの遺体は炭化しており、1メートルそこそこしかなかった。 そして両手両足が切断されていた。死亡推定時刻は深夜1時頃。 彼の家は全焼し、屋根は焼け落ちていた。午後11時半から午前1時までのあいだに なにが起こったのだろうか。SS大佐は生きながら体を切断されたのだろうか。 それとも生きながら焼かれたのだろうか。床には軽油がまかれ、ガソリンと機械油を 混ぜたもので点火されていた。パイパーの遺体は寝室にある自分のベッドに、 左側を下にして壁に背を向けて横たわり、一方の腕を胸の前で曲げていた。 何も不審な点はなく、死因は焼死であった。遺体は灰にはなるまでではなかったが、 焼けて収縮してしまっていた。.
45 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 02:03:58 ID:???
殺人犯どもは今ものうのうと生きてるのかな。 許しがたい話だが。
46 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 08:23:56 ID:???
>>45 それ多分パイパーを殺した連中と同じ言い草だと思うんだ。
47 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 16:32:09 ID:???
戦闘行為と犯罪の違い
48 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 19:22:47 ID:???
49 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 20:58:12 ID:???
>>48 帽子の国家鷲章が見えにくいが、翼の端が>みたいなんでSSの物みたいだがな。
階級章もよく見えないが□が四つあるのでSS少佐か中佐だと思う。
カフタイトルをつけてないんでどこの部隊かわからんが、隊列の先頭を歩いているんでこの部隊の指揮官なんだろう。
これ以上はラスカンの掲示板辺りに行って聞いたほうが早いと思う。
50 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 21:19:40 ID:???
>>48 ロリアン要塞としたらNSKKもしくは輸送部隊"シュペーア”の連中でしょ。
SSにしてはルーン文字の襟章が無いし、NSKKは末期は国防軍の制服を着用している。
一緒に降伏しているおっさん達の服装もどう見ても建設部隊もしくは輸送部隊にしかみえんのだが。
51 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 22:23:11 ID:???
先頭の人物、制帽が国防軍のものに見えないか? その割りに階級章は大隊指揮官みたいに見えるけどさ。
52 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 22:35:48 ID:???
みなさま考察ありがとうございます。 申し訳ないのですがキャプション間違ってました・・スマソ 確認したところ "16th September 1944: A German Officer of the Waffen SS marchs at the head of a line of prisoners capturedat Brest." らしいです。
53 :
48 :2007/06/28(木) 22:53:39 ID:???
調べてみたところブレストにいた第一潜水戦隊は44年8月に撤収してるから キャプションの降伏時期(9月)はおかしくは無いみたいです。
54 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 22:55:50 ID:???
それにしても何で武装親衛隊が国防軍の軍服と鷲章つけているんだ? 軍服を中田商店で購入したのか?
55 :
名無し三等兵 :2007/06/28(木) 23:07:46 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 20:45:02 ID:???
お前らバカだろ? これ映画のスチールじゃん。 地獄の戦場ってこの前やってたよ。
57 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 20:51:01 ID:???
>>56 同志
実物見たことがない香具師ほど蘊蓄をこねたがるものですぞっw
58 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 20:55:34 ID:???
大戦末期になればなるほど服装の規定が甘くなり、なんでも有りの状況になるもんですがw
59 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 23:16:18 ID:???
地獄の戦場って太平洋戦線じゃなかったっけ?
60 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 23:41:33 ID:???
東部戦線異常あり
61 :
名無し三等兵 :2007/06/30(土) 01:28:02 ID:???
『地獄の戦線』の間違いじゃないのかな? オーディ・マーフィー主演のやつ こっちはヨーロッパ戦線
62 :
名無し三等兵 :2007/06/30(土) 01:55:08 ID:???
地獄の戦線にこんなシーンなかったよ
63 :
名無し三等兵 :2007/06/30(土) 01:59:51 ID:???
つーか、釣り師が出てくるようじゃこのスレも終わり
64 :
名無し三等兵 :2007/06/30(土) 02:08:22 ID:???
陸軍の椰子に制服を交換してもらおうとおもったら帽子しかサイズが合わなかった でFA
65 :
名無し三等兵 :2007/06/30(土) 23:43:56 ID:???
厨房はネロ
66 :
名無し三等兵 :2007/07/01(日) 19:39:54 ID:???
いやむしろイキロ
67 :
名無し三等兵 :2007/07/01(日) 20:13:40 ID:???
ネロといえば最後の焦土作戦命令か。
68 :
名無し三等兵 :2007/07/02(月) 15:13:59 ID:1UoH+DPw
>24 アイヒマン・ランゲ・シェーンガルトらの緑の肩章は一般SSのものでなく帝国保安本部 (RSHA)のものだよ。 あとホフマンが付けている肩章が一般SSのものだと思う。
69 :
名無し三等兵 :2007/07/10(火) 00:10:36 ID:???
カール・ハンケがSS長官になる前の階級は?
70 :
名無し三等兵 :2007/07/10(火) 14:03:35 ID:???
>>69 SS上級集団指揮官(SS中将)、ニーダーシュレージエン大管区指導者、ブレスラウ司令官、陸軍予備役大尉
71 :
名無し三等兵 :2007/07/10(火) 15:08:47 ID:???
>70 ありがとうございます。 ただ、Obergruppenfuehrerなら一般的に大将相当だと思うのですが Obergruppenfuehrerなのでしょうか?gruppenfuehrerなのでしょうか?
72 :
名無し三等兵 :2007/07/10(火) 16:02:30 ID:???
>>71 ごめん、SS中将じゃなくてSS大将だな。
んで、ハンケがSS国家指導者となったことを正式に伝えられてたかどうかはウェブ上の記事によって相違がある。
英語およびドイツ語wikiなどでは5月8日頃にシュトルヒで降伏直前のブレスラウからプラハに脱出。
そこで第18SS義勇装甲擲弾兵師団「ホルスト・ヴェッセル」に紛れ込み一兵卒に変装してドイツへの帰還を図ったが、彼のいたグループはチェコ人パルチザンに捕らえられた。
その後移送された捕虜収容所から45年6月頃脱出を図り監視兵に射殺された、あるいはチェコ人に撲殺orポーランド兵に処刑されたと諸説あり、死亡日もはっきりしない。
アルゼンチンに逃亡したという証言もあるが、これは確度が低いようだ。
73 :
名無し三等兵 :2007/07/10(火) 21:11:21 ID:???
>72 まぁ、彼が自分の任命を知っても何のしようもなかったのでしょうが、 ブレスラウからは逃げていたのですね。再度ありがとうございました。
74 :
名無し三等兵 :2007/07/11(水) 19:45:41 ID:???
逃亡を図った際に射殺bei Fluchtversuch erschossen てのは、処刑の代名詞だもんな〜
75 :
名無し三等兵 :2007/07/11(水) 22:34:55 ID:???
サガン事件w
76 :
名無し三等兵 :2007/07/17(火) 02:03:09 ID:???
映画だとまとめてだが実際にはほとんどが逮捕直後なんだよね>射殺
77 :
名無し三等兵 :2007/07/17(火) 21:58:30 ID:???
>>76 そうとも言えない。 原作を読んだら?
処刑される者を選んだのは、後にヒトラー暗殺計画に連座して処刑されるネーベ。
78 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 00:06:12 ID:???
マイヤーの自伝読んでるですが、彼の連隊の所属・隷下先の国防軍軍団が頻繁に変わってますね。 なんか落ち着かなくてちょっとカワイソ(´・ω・)ス 大戦を通してこんなたらい回し状態だったのでしょうか? 便利屋みたいでなんだかなぁ
79 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 00:06:21 ID:???
>74-75 全員に同じ言い訳じゃいくらなんでも赤十字にバレるだろっ!って上司がキレる話か。
80 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 00:33:43 ID:???
ネーベは殺されてネーベ。最終戦の霧にまぎれて南米に脱出だそうだべ
81 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 21:50:05 ID:???
マイヤーが戦犯身分でドイツに移送された後 アデナウアーが見舞いに来たらしいね。 前スレでもアデナウアーが出てたけど、再軍備に向けての パフォーマンスの一つだったのかな。
82 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 22:18:15 ID:???
再軍備には国防軍や武装SS生き残りの協力が不可欠だったろうから。 議会でも国防軍や武装SSは戦争犯罪と関係ないのだと発言してた筈だし。
83 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 22:25:42 ID:???
ハウサーのプッシュでしょ。
84 :
名無し三等兵 :2007/07/18(水) 23:01:40 ID:???
>78 武装SSは42年まで師団や旅団ごとに陸軍の指揮下に置かれた。 43年になって軍団が、44年になって軍が編成されるが、42年までの武装SSというのは そこまでの編成を必要とするほどの大きさではなかった(全部まとめるとそれなりだけど)。 あと、軍団や軍のレベルに編成すると補給組織なども自前になるしね。
85 :
名無し三等兵 :2007/07/19(木) 00:06:46 ID:???
結局HIAGの活動は成功したの?上出のマイヤーの戦記には いいところまで行ったけど、1961年のアイヒマン裁判やベルリン危機 でおじゃんになったって書かれてなかった?
86 :
名無し三等兵 :2007/07/19(木) 00:45:05 ID:???
HIAGは旧SS隊員の社会保障受給権と名誉回復を求めていたんだから それには60年代までにほとんど成功したと言えるんじゃマイカ。
87 :
名無し三等兵 :2007/07/20(金) 02:43:00 ID:???
武装SS神話も生まれたしね。
88 :
名無し三等兵 :2007/07/22(日) 00:44:42 ID:???
ヒトラーやナチスが西洋音楽界に与えた影響について
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183934468/l50 1 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2007/07/09(月) 07:41:08 ID:jcbjm4M8
ユダヤ人を叩いた以外にも、調べてみるといろいろ不可解な事が浮かび上がってくる
特に気になるのは、非ナチ化が行われた時の対応
ユダヤ人音楽家はともかく、非ユダヤ人の対応が不自然
ナチに貢献した指揮者ほど待遇が良く、(カラヤン)
ユダヤ人音楽家を助けたり、ナチに公然と抗議した人間(メンゲルベルク、Rシュトラウス、フルトヴェングラー)が非常に理不尽な対応
これらはナチに担がれた人間なのは確かだが、そのナチをつぶし、真実を明らかにする戦後処理でこのような対応がなされるとは…
89 :
名無し三等兵 :2007/07/22(日) 01:03:44 ID:???
どうぞ音楽関係の板で好きなだけ自説を主張されてください。 ここは軍板の、それもSS関係のスレなので。
90 :
名無し三等兵 :2007/07/22(日) 01:03:52 ID:???
ユダヤ人音楽家を追放したおかげで音楽家が不足して、キャバレー等で軽音楽やジャズやっていた ドイツ人音楽家まで狩り出したおかげでドイツ音楽界がバラエティ豊かになったとの説もある
91 :
名無し三等兵 :2007/07/22(日) 01:50:49 ID:???
>>87 パウル・カレルのおかげだな(w
いまだに真に受けてる連中のなんと多いことか。
92 :
名無し三等兵 :2007/07/22(日) 23:45:37 ID:???
武装じゃないかもしれませんが、義勇兵についてはこちらのほうが 詳しそうなので質問させてください。 スペイン義勇兵の青師団なんですが、東部戦線で捕虜になった 彼らはどのような扱いを受けたのでしょうか?戦中・戦後の中立国 スペインは捕虜返還活動などの動きをどなたか教えてください。
93 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 21:50:57 ID:???
>>92 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Division The number of casualties of the Blue Division and its sequels accounted for 4,954 dead, and 8,700 wounded.
In addition, 372 members of the Blue Division, the Blue Legion or volunteers of the Spanische-Freiwilligen Kompanie der SS 101 were taken as prisoners by the Russian forces.
Of these, 286 were kept in captivity until 1954 when they returned to Spain in the ship Semiramis fleeted by the Red Cross (2 April, 1954).
「青師団(ドイツ陸軍第250歩兵師団)とその後身の損害は死者4,954名、負傷者は8,700名だった。
さらに青師団、青軍団、およびSS第101スペイン義勇兵中隊の372名がソ連赤軍の捕虜となり、うち286名が赤十字が雇ったセミラミス号で帰還した1954年4月まで抑留されている。」
(第101中隊は終戦時にはエスケッラSS大尉の指揮下でベルリンで戦っている)
あと上記の記事では青師団の将兵が戦後スペイン軍部で重要な地位を得ており、1981年のクーデター未遂事件では蜂起側、鎮圧側双方にいたことが述べられている。
94 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 21:59:14 ID:???
>>93 お答えありがとうございます。
54年まで抑留されたということはソ連側は中立国出身とはいえ
他の枢軸国捕虜と同じ待遇をしたようですね。
青師団出身者が戦後スペイン軍でも重職にいたってのは興味深いでつ。
95 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 22:40:01 ID:???
武装SS神話でつね。
96 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 22:46:00 ID:???
つ 実戦経験
97 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 22:50:35 ID:???
青師団は1944年にはフランコの命令で本土に帰還しているので なんらかの理由で後に残って捕虜になった者は、本来の意味で 命令違反の反逆者になるはずなんだが。
98 :
名無し三等兵 :2007/07/23(月) 23:49:47 ID:???
東部戦線におけるスペイン義勇兵の損害については、 戦死3934、負傷8466、行方不明および捕虜326、うち 1954年に送還された者は219人という資料もあるね。 フランコの帰還命令に背いてドイツ本国に残った者、ひそかに出国して ドイツ軍に志願した者はスペイン国籍を失ったと言われているが、 それが本当なら戦後解放後もスペイン本国に帰れないはずでは。
99 :
名無し三等兵 :2007/07/24(火) 14:29:44 ID:???
パイパーみたいな戦争犯罪者は 悲惨な死が似合うね
釣り針見え過ぎwww
↑ お前みたいなカスはこのスレには不要だ 相応のスレに消えろ
パットンみたいな戦争愛好家も 悲惨な死が似合うか? と釣られてみる。
>98 戦後、あれだけ各国の亡命者を受け入れたスペインが元自国民だけを受け入れないというのは (特に自分たちが送り出したわけでもあり)いささか考えにくいようにも思うが……
フランコも共産主義と戦った同胞をないがしろにはしないだろ パイパーもスペインに行って、スコルツェニーと事業すればよかったのに
どうにもスコルツェニーはHIAG関係のOBとは派閥みたいなもんが違うような 気がなんとなくする(根拠無し)
>>85 ヒトラーの映画でモーンケ君がスマートでかっこよく描かれていたから
武装SSの名誉は回復された・・・とも言ってみるテスト
>105 武装SSとSDの間で微妙な立場だったからかもね。
>>97-98 引き揚げ命令の前に捕虜になった人もいたんだろうから、そういう人は受け入れたでしょ
109 :
名無し三等兵 :2007/08/02(木) 17:46:09 ID:gfiq5idu
第二次大戦後のスペインって考えてみると相当な連中が逃げ込んでるよな。
ハインリッヒ・ミューラーとか 最後は南極だけどね
ワルシャワ蜂起の鎮圧で活躍したバッハ・ツェレウスキだったか? ヤツって戦後処刑されたのですか? 停戦協定とか結構紳士的に対応し、協定もしっかり守ったと聞いたけど。 (降伏後のポーランド捕虜の運命はどうだったか分からんけどね)
>>111 バッハ・ツェレウスキはアメリカ軍に逮捕されニュールンベルクで戦犯容疑者として審問されたが49年には釈放され、ソ連やポーランドには引き渡されずにすんでいる。
その後長いナイフの夜でのSA隊員の殺害や30年代の共産党員殺害などで裁判にかけられ、1972年に服役中に死亡。
結局ユダヤ人殺害や蜂起鎮圧の件では裁かれることはなかった。
ワルシャワゲットー蜂起鎮圧の指揮を執ったユルゲン・シュトロープは戦後ポーランドに引き渡され、1952年にワルシャワで処刑された。
ありがとう。
>>111 拘留中のバッハ・ツェレウスキに対する心理学者の面接の記録が「ニュールンベルク・インタビュー」という本に載ってるんで、これを読んでみるのもいいだろう。
読んでいて哀れになるほど卑屈で情けない答弁に終始しているが。
他にもゼップ・ディートリヒやルドルフ・ヘース(副総統じゃなくて強制収容所所長の方)などが載ってる。
ゼップなんかは割りと人のいいおっさんという印象を面接者は受けてるようだ。
ワルシャワ蜂起ではバッハ・ツェレウスキの総指揮の下、現場の実務面で活躍?した ライネファルトとかいう極悪人が居たけど。 蜂起の初期(開戦数日間)に市街を掃討するのにロシア人部隊に略奪を許可したり 市民の射殺を命令したり。 ヤツはどうなったんだ?
カミンスキーや囚人部隊の狼藉を放任したライネフェルトSS中将はどうなったろか
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Heinz_Reinefarth After World War II, the Polish authorities demanded his extradition.
However, the British and American authorities of the occupied Germany decided that Reinefarth could be useful as a witness at the Nuremberg Trial.
After the trial, he was arrested for war crimes, but a local court in Hamburg released him shortly afterwards due to lack of evidence.
In December 1951 he was elected Mayor of the town of Westerland, the main town on the island of Sylt.
In 1962 he was elected to the Landtag of Schleswig-Holstein.
After his term ended in 1967 he started to work as a lawyer.
Despite numerous demands, he was never extradited to Poland.
Instead, the government of West Germany awarded him with a General's pension.
He died on May 7, 1979 in his manor on Sylt.
ニュールンベルク裁判の証人にしたいという米英の意向でポーランドに引き渡されず、(非ナチ化?)裁判でも証拠不十分で釈放。
戦後は市長や州議会議員になり、ドイツ政府から軍人年金までもらって1979年に大往生。
よくドイツは戦争を反省してると言われるが、これを見る限りではけっこう身内には甘いんだよな。
無闇につっつけばヤケになって何をしゃべるか分からんからな。 「国防軍は無関係」「国民も犠牲者」といった神話を維持するためだよ。
>これを見る限りではけっこう身内には甘いんだよな。 警察軍には甘い。 全部、上部組織の親衛隊のせいにしたから。
英軍コマンドと武装SS、どっちがつおい?
SSの中でも最強の部隊ならどうか知らんが SSの中でもカスの方なら明らかにコマンドの方が上。 つか意味のある設問なのかそれ。
英軍コマンドに相当するのは フリーデンタール特殊部隊
確かに設立動機の一つではありますな。
例えばコマンド対LAHでも、武器がナイフだけで分隊同士という設定なら英軍が勝ちそ
英軍コマンド対ロンメルなら ロンメルの勝ち
「その残忍さと狂暴ぶりで、武装SSに勝る軍隊を我々は知らない」 カナダ第三歩兵師団長、R・L・ケラー少将
127 :
名無し三等兵 :2007/08/14(火) 00:47:07 ID:m7QKmnOT
ククリナイフの英連邦軍、なんつったか? あれが最強でしょ?
グルカ兵でしょ
129 :
名無し三等兵 :2007/08/14(火) 20:37:11 ID:9PP/owTP
グルカ兵は対ドイツだと北アフリカとイタリアだから SSで交戦した事ありそうなのはライヒスフューラーぐらいジャマイカ 降下猟兵だったらモンテ・カシーノのハングマン・ヒルと言うのがあるが
グルカ兵もその戦闘時の情け容赦の無い苛烈さで恐れられたって聞いた。 独ソ線でのSSやソ連兵並の非情な行動が有ったのでしょうか?
インパールでは捕虜にした重傷の日本兵をガソリンをかけて燃やしたとの証言がある。
欧州(イタリア)でも捕虜を獲らないって事でイタ公がビビッてたよな。
モロッコのなんちゃら兵も怖かった記憶が
グルカ兵って基本的には傭兵でしょ? インド軍所属と英軍所属と、二通り居るんだよね。
有色人種系だとニュージーランド軍マオリ族も激しく戦ったと、 イタリアでの降下猟兵が言ってた。 英コマンドなんかはマウントバッテンが独軍は捕虜を殺害してるようだから、 我々も捕虜をとる必要はないぞと言って、 大陸へ襲撃した際、ドイツ軍投降兵はその場で即処分されたとか。
で、自分もヨット上で爆殺されちゃうという マウントバッテン
SSにはチベット兵がいるから問題ない
>>134 元々は英印軍の部隊だったんだけど、
インドが独立した折に英軍と印軍に別けられた。
グルカ兵については「アーロン収容所」に詳しく出てきますね。 えらく素朴な連中だったとか・・・
>>135 マオリはたしかに勇猛だが勇猛なだけの猪武者と言う印象
それに対してグルカ兵は戦慣れしていて手強いと言う事らしい。
>>139 基本的にはネパールの山ん中の農耕民族なんで。
昔からその時代に合わせた傭兵を輸出してるね。 今でも英軍にグルカ兵の部隊が存在してるし。凄いよね。
女装して牛とか殺しちゃうんだよね、グルカ兵って。
143 :
名無し三等兵 :2007/08/25(土) 03:35:15 ID:zWsrapXc
武装SSの義勇軍で一番の変り種は何?
144 :
uaa :2007/08/25(土) 04:59:46 ID:ifT1t6D5
インドSS義勇軍もグルカ兵が数多なら実戦投入して、 ハントシャールよりは使えたかも
日本語で頼む
ハントシャールとハンジャール どっちが正しい発音?
日本語じゃないよ
ライネフェルトって名前もカッコいいし、きっと細面の精悍な青年将校だったのだろう。 バッハ・ツェレウスキなんかいかにも雑種の血が混じったビールデブの名前にしか聞こえない。
スラブ系のマンシュタインはどうなるんだ?
153 :
名無し三等兵 :2007/09/04(火) 19:48:33 ID:scPjQtnB
>>152 SS-Stammabteilungen(SS-Reserve Unit)
SS-Stammabteilungenは45歳以上の隊員で構成され、
パレード行事の時にパートタイマーとして動員されることが多く、Allegemeine-SSの
各地域のStandarteの傘下に属することになる。襟章はライトグレーの地にアルミのパイピングがほどこされ、
右エリはStandarteのNo.左エリは階級。
この写真では見難いが、左側の隊員の襟章からみて、84(Chemnitz)もしくは89(Wien XIII)が刺繍されていたものと思料。
154 :
名無し三等兵 :2007/09/04(火) 19:59:14 ID:scPjQtnB
>>153 訂正
誤:パレード行事の時に
正:パレード行事の時等に
追記
この写真では、着用していないように見えるが、SS-大管区の袖バンド(地は同様にライトグレー)
も規定されている。
>>153 >>154 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) 詳細な解説まことにありがとうございました
しー し─J
>>143 英国の捕虜(?)使って編成したヤツじゃね?まあ規模は小さいが・・・
外国語板から誘導されたので、こちらに書き込みます。
軍事関係に詳しい皆さんの知識をお借りしたいです。
次の文章は傍受された電文だそうです。
何の先入観も無くこれを解釈すると、読み取れる意味はどうなるのでしょう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/e8/Hoefletelegram.jpg Geheime Reichssache! An das Reichssicherheitshauptamt, zu
Handen SS Obersturmbannfuhrer EICHMANN, BERLIN
Geheime Reichssache! An den Befehlshaber der Sicherheitspol.,
zu Handen SS Obersturmbannfuhrer HEIM, KRAKAU.
Betr:14-tagige Meldung Einsatz REINHART. Bezug: dort.
Fs.Zugang bis 31.12.42,L 12761,B 0,S 515, T 10335 zusammen T 71355, zusammen 1274166.
SS und Pol.fuhrer LUBLIN, HOEFLE, SturmbannFuhrer.
因みに、「L 12761」や「T 10335」 の「L」「T」は恐らく
「ルブリン収容所」「トレブリンカ収容所」の頭文字のようです。
因みに、これはホロコースト論争関連のもので、wikiによると、
収容所で「12761」といった人数が虐殺された証拠だということになっています。
しかし、外国語板の住人の見解では、表面的な文章からは「殺害」「虐殺」という意味合いは存在しないようです。
軍事的な側面から見るとどうなるのでしょう。
よろしくおねがいします。
書式がSSでもドイツ軍のものでもないよ。 だいたい収容所関係は電文飛ばさないし。
159 :
157 :2007/09/15(土) 13:58:14 ID:???
>>158 え?そうなんですか?
一応、wikiには
「ルブリンの親衛隊少佐ヘルマン・ヘフレ (Hermann Höfle) によって
ベルリンの親衛隊中佐アドルフ・アイヒマンに宛てて1943年1月11日付けで
送られた」
物だとなっています。
それから修正しますが、wikiには「○○人が殺された」とは書いていませんでした。
「○○人死亡した」となっていました。失礼しました。
ただし「死亡」という意味合いであっても文面からは読み取れないと思うのですが。
wikiはソースにならんよ。 ドイツの公文書館からオリジナルを取り寄せてこいよ、話はそれからだ。
162 :
157 :2007/09/16(日) 10:57:25 ID:???
>>160 ええ、ソースとして信頼性が薄いことは百も承知です。
ですが、そこで紹介されている数少ない文書や電文ですら
証拠となっていないならば、「ネットをやっている世界中の人間を
集めても、証拠が見つかっていない」ということを判断する材料にはなるのではないかと
思います。
で、158さんにお聞きしたいのですが。
「書式がドイツやSSのものではない」というのは、
具体的にどういう部分ですか?
まともな研究者はネットでは情報収集しないだろ。 ましてWikipedeiaは恣意的な物が多く国際的に資料性がないということでコンセンサスが取れている。
>>162 俺のようにSSの研究で学位持って著作もあり学会にも出て国際的に有名な人間がなんで名無しの手前に
いちいち指図してやらなきゃいけないんだ?なんでも2ちゃんで事足りる程度ならSSを語る資格はない。
ヒントはもう出してある、それでもわからなきゃ教えてやる。話はそれからだ。
没法子w
有名なら名晒してみろよ 頭はいいかもしれんが人としては程度が知れてるな
>>164 著作も有り有名なら2chで能書きたれてねえで著作でご高説を述べられる
はずよな。つまりオマエはそう出来ない能無しで、有名でも
学位持ちでもない糞だろ。ヒントなんかでてねえよ、馬鹿。
ここは特殊な知識が装備されたニートとか、バイトの集まりだ。
170 :
名無し三等兵 :2007/09/16(日) 23:11:34 ID:7AJILhL4
俺はナチスの飯盒をもってるんだウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>117 ポーランド総督府の警察最高指導者だったヴィルヘルム・コッペとか
ハンガリーユダヤ人が全滅した時の警察最高指導者だったオットー・ヴィンケルマン
とかライネファルトレベルじゃない暗黒の経歴を持った奴が安らかに老後をすごしてる
「その残忍さと狂暴ぶりで、武装SSに勝る軍隊を我々は知らない」 カナダ第三歩兵師団長、R・L・ケラー少将
カナダ軍こそドイツ側の将校を戦車に貼り付けて進軍とか、相当だと思うんだが。 ディエップの仕返しか???
>>158 >>164 どうしたんだ?とっとと
>>162 の質問に答えてみな。
指図しねえんじゃなくて出来ねえんだよな、そういう馬鹿は10迄数えられりゃあ
上等で、SSを語る資格がねえのはお前だろうがよ。総督府経由で出直せや。
175 :
衛生兵のカーター :2007/09/17(月) 08:41:20 ID:7559air/
>>174 貴様のような下品な男はSSにはいらんな・・・
お前らあんまりレベルの低い喧嘩いしてるとカミンスキーみたいに粛清されるぞw
>>164 に当てはまるのはY下先生くらいジャマイカ?
没法子w
なんて書いてあるんだって言ってみろヌオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
狙いが外れて悔しい香具師がいるね
181 :
名無し三等兵 :2007/09/17(月) 15:15:52 ID:R8Vd/xvH
オオオオオタクは、日本の文化だー
wikiはですね、証明するためのページじゃなくて あくまでそういう話がある、ってのをまとめてるだけですから・・・
質問して当たり前みたいな奴とかもムカツクな。 ググレって言っても「ググッても出てこないので。」「ググって調べるにも限度があるんで。」「初心者なんで。」 挙句の果てには「お前らみたいにヲタじゃないんで。」とかな。何処まで性根腐ってるんだろうな。
まぁ、検索して出てこないなら本読めと思ったりしないでもない。 世の中には図書館というものもある支那
185 :
名無し三等兵 :2007/09/18(火) 08:59:26 ID:DKRa3M1e
>>183 &184
SSには貴様らのような戦友思いでないやつはいらんな・・・
186 :
翡翠(星砂) ◆X9uEcr1WoA :2007/09/18(火) 09:19:41 ID:HtMa4a2W
まあ、そう言ってやるな。 機嫌が良い時もあれば悪い時もあるように、 合う合わないは確実にあるからなあ。 ましてやSS。 まあSS内の人間関係の改善だけでは、厳しい運命だったが。
そのSSのあまりの同志的結束とエリート意識の故、 SSに入隊できなかった奴(国防軍兵士)を軽蔑せよ、と教育されてたらしいがな
宇宙で最下等の生命体w
SSになるまでは蛆虫以下だ! この世で最も劣った存在だ!
>SSのあまりの同志的結束 ここは笑うところか?
>>157 、158、162
誰も回答しないので、簡単にレスしときます。
>>157 に揚げられたのは、2000年にUKのKewの公文書館で発見されたへフレ電報。
掲載されている画像の3行目の最後の『rest missing』の英語でも分かるように、
本文書はドイツ側の文書でない。したがって
>>158 の
『書式がSSでもドイツ軍のものでもないよ。』というレスはそもそも意味がない。
この文章の正史サイドからの評価は、ダヌータ・チェコなどのドイツ側の記録上の数字が、連合軍側でも把握されており、ドイツ国鉄の残された運行記録の正確性が追認されたという意味で重要性をもっている。
個人的に問題視したいのは、『SS und Pol.fuhrer LUBLIN, HOEFLE, SturmbannFuhrer.』のところ。
Mehnerの掲げた一覧表には『SS und Pol.fuhrer LUBLIN』を見出すことができない。Mehnerの一覧表は原則師団クラス以上の組織体についてのみ記載していることから、他の『SS und Pol.fuhrer』よりも規模が小さいため記載されていない可能性を否定するものではない。
次に上記内容を『ルブリン親衛隊・警察本部長、ヘフレ』と解するのか『(同)所属、ヘフレ』と解するかによって、違う疑念が生じる。
もし前者でかつ『ルブリン親衛隊・警察本部』が近傍の『クラコウ本部』よりも小ぶりであったとしても、『クラコウ本部長』職が警察中将クラスで占められていることから類推して少なくとも『ルブリン本部長』職は大佐クラスでないと釣り合わないように思える。
>>191 訂正
正:ドイツ国鉄の残された運行記録等の正確性
誤:ドイツ国鉄の残された運行記録の正確性
>>187 そして陸軍からはアスファルト兵士と揶揄される。
車ばっか乗って、歩くの嫌がるから?
パレードにしか役に立たないという意味の揶揄
>>194 アスファルト(舗装道路)の上しか歩かない示威行進専門の兵士という揶揄。
ゼップのLAHは元々儀杖兵部隊だったからな。
それがハウサーが鍛えたり、政治予備隊(後のダス・ライヒ)との人材交流などで優秀な戦闘部隊に成長していった。
お前、文章変やぞ。
199 :
名無し三等兵 :2007/10/08(月) 10:34:02 ID:yasVVL8U
age
ゲアハルト死んだってね。
人がサナダムシに恨みなんか持つかよ。 寄生虫は寄生虫らしくおとなしくしてろ。
>187 更に生き残りAlter Haseが、新入り民族ドイツ人を蔑むという二重差別構造
203 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 23:46:27 ID:5qDkKBBV
武装SSだった人が戦後の連邦軍へ入った例はあるのですか?
ないよ ドイツは日本と違って厳しいから軍はおろか公職全てにつけないはずだよ もしかつての従軍経歴を隠して職務についていたとしてもバレたら即免職
じゃヨハンネス・ミューレンカンプのケースは?
戦後直後のパージはあってないようなもんじゃなかろうか 外人義勇部隊の本国帰還にくらべたらドイツ人親衛隊員(武装)の戦後はかなりマシでしょう だだ高級幹部や党や新聞に英雄として担がれた有名人は生きにくかったも。 連邦軍には将校から兵卒までしっかり復帰してる。ミューレンカンプはよく聞くけどソースきぼんぬ。
リイド社から出た「SSヴィーキング 第5SS師団の歴史1941−45」にミューレンカンプの事が載っていたけど、戦後連邦軍に勤務したかどうかは書いてなかったと思う。 図書館で借りた本なんでうろ覚えだが。 ただSS第102(502)重戦車大隊のエースの一人で、「SS戦車隊」を書いたヴィル・フェイは戦後連邦軍に勤務している。 これはカバーに連邦軍の軍服を着た本人の写真があるので間違いない。 あとバルクマンも戦後連邦軍の郷土軍(予備役部隊)に在籍してたらしい。 軍人にはならなかったがヴィーキング師団のエースのニコルッシ=レックSS大尉は戦後家業のホテル経営で成功して悠々自適の老後を送ったようだ。 2003年時点では健在のようで、karl nicolussi-leckでイメージ検索するとジャケットにスカーフという元SSとは思えないお洒落な格好の写真が出てくる。
【卍】 ≦予 ̄> G\(^■^ ラ \ <!>+\ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ドイツの軍指導者たちの偉大さを疑ったのは敵国ではなかった。 新たなる国家理念を代表するルンペン連中がそれを誹謗したのであった。 わが民族にとって不名誉なのは敵国によるドイツ地域の占領であるのか。 それとも、われわれの市民階級がヒモやかっぱらいや脱走兵や闇商人や インチキ新聞記者からなる組織にドイツ帝国を引き渡してしまった怯懦であるのか。 一人前の人間であれば自分たちが面目ない支配に屈している限り、 現在のドイツの名誉についておしゃべりはしたがるまい。
オマエ日本人だろ?
日本人だけど日本に居場所ありません
ワロタ
>>206 ホント、ハンジャール師団とかよりマシだよな
中にはウクライナ人師団みたいに詭弁でアメリカに
亡命できた例外もあるけど‥
後は悲惨な例が多い
お初です、宜しくお願いします。 ウクライナは名目上2個師団でNo.34と35でしたかな?ならず者の集団で、ドイツ軍では最低の評価でしたね。 しかし亡命とは狡知さはあった訳ですなw まともなウクライナ人の兵士を作るならせめて1942まででしたね。 たとえ中央が認めたくないとしてもwww
一桁台のドイツ人精鋭師団もいいが義勇師団にも興味がわくな ノルトラントの北欧人などは全軍でも有数の師団と思う 死地を求めてベルリン防衛なんて映画みたいだ あとフランス人オランダ人ベルギー人等は志願理由はそれぞれだろうが戦力になってた 日和見だけならもっと逃げてた筈 国防軍の嫌がらせの苦肉の策とは皮肉だが確か誰かが書いてたな「武装SSこそNATOの前身」って
多国籍軍なだけやん
>>213 ウクライナ人部隊は第14SS所属武装擲弾兵師団
ロシア人(及び白ロシア人)部隊が第29及び第30SS所属武装擲弾兵師団。
29の前身がワルシャワ蜂起での悪行で有名なカミンスキーのRONA旅団。
ウクライナ人部隊がソ連への送還を免れたのは、その将兵の多くが旧オーストリア領で1939年まではポーランドの一部だったガリツィア地方の出身者だったから。
これについてはガリツィアはカソリック信者が多かったから法王庁が影響力を行使したとも、兵士が欲しいポーランドのロンドン亡命政府の要望があったとも言われている。
さらにはウクライナで戦後長期間反ソ活動を行っていたウクライナ民族主義者に協力させるための駒として西側が亡命を認めたとの説もある。
まあこの辺の事情はえらく複雑でよくわかっていないことも多い。
>>216 なるほど
そこまでは知らなかった..
イタリア人も休戦後ドイツ側に付いた部隊もそれまでの評価よりはマシだったんだろうか?
寝返りに反発した筋金入りの軍人だけ残ったということかな...
ドイツ軍に付いたコサックは無慈悲にも英軍がソ連側へ送還した途端、 銃声が聞こえたと英兵が言っていた。 リトアニア人師団ってないな
25 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/08/22(水) 18:54 イタリア武装親衛隊とはSS第29師団のことを指します。 これは編成上ドイツ将校指揮下のドイツにとっていちSS外人義勇 歩兵師団なのですが、やはりイタリア戦線という特殊な状況下で どちらかというと警察治安系部隊とした独自の動きをとってます。 始まりは旅団規模以下の義勇軍でしたが、アンツィオ・ ネットゥーノ戦に於いて実に52%におよぶ死亡率を出しながら 連合軍に果敢に攻撃を仕掛け、ドイツ軍部隊の包囲網突破を助ける などの戦果をあげ、44年の夏以降師団規模にまで昇格したものです。 その後はドイツ軍警察部隊などと協力してパルチザン掃討戦に 従事しています。確かに編成の面では共和国軍と一線を画してますが 基本的にはRSIの一部隊として活動していたと言えます。 共和国親衛隊とは?確かに43年まではモスケッテリ・デル・ドゥーチェ という統帥護衛大隊がありましたが、(チャーノもこの制服を着た 写真がある)RSI時代には親衛隊と言いきれる部隊はありません。 しいて上げれば先の統帥護衛大隊のメンバーなどが中核になった タリアメント大隊や9月9日大隊などのいわゆるM師団と言われるぶたいでしょうか。9月9日大隊は44年末に東プロイセンに派遣され ソ連軍相手に奮戦しています。
93 名前: maro' = 90 投稿日: 01/11/13 12:46
コテハン書き忘れてました。
>>91 トレフレッチェ氏(29SSらしいハンドルネームですな)からの
ご質問ですが、結論から言えばケースバイケースのようです。
'45年4月最終週の北イタリアには 29SSは広範囲に展開していました。
コモ地方…約2,500人
バルテリーナ…約100人(29SS砲兵連隊及び対戦車中隊)
バルカモニア…約300人(82SS擲弾兵連隊第2大隊)
ピアチェンツァ…約1,500人(カンプグルッペ”ビンツ”)
ロデーニョ、サイアーノ…約700人(カンプグルッペ”ガルディーニ”)
ミラノ、ベルガモ、クレモナ…約700人(司令部要員&PK中隊)
などで、たとえばカンプグルッペ”ビンツ”のI/81デビカとII/81ネットゥーノは4/26米第755戦車大隊のシャーマンやプリーストに
パンツァーファーストや重迫撃砲で立ち向かい多数を撃破するも
戦線を突破されポー川に後退したところ、翌4/27に米軍の爆撃に
見舞われ多大な損害を被り最終的に4/30にゴルゴンゾーラ近郊で
500名のトルキスタン兵なども含めて米34歩兵師団に降伏した。
因に米34歩兵師団とはアンツィオ戦で闘った因縁がある。
イタリアのドイツC軍集団は4/29に降伏文章に調印して5/2に全面停戦
しているが、イタリア29SSの将兵は各地で散発的にパルチザンと
戦闘をしつつ残虐な彼らの報復を避けつつ米軍側の戦線にたどり
着こうとしていた。
米軍に降伏できた幸運な兵士を除くと悲惨な話が数々ある。
カンプグルッペ”ガルディーニ”のターラーSS少佐は5/2に降伏後
パルチザンによって銃殺されている。
また、82SS擲弾兵連隊第2大隊はオーストリアまで後退戦をしつつ
5/5にようやく武器を置いた。
95 名前: maro' 投稿日: 01/11/13 13:47
ちょっと数を打ち間違い。
× ミラノ、ベルガモ、クレモナ…約700人(司令部要員&PK中隊)
○ ミラノ、ベルガモ、クレモナ…約100人(司令部要員&PK中隊)
でした。
>>90 で書いたデチマ・マス師団について詳しく知りたい方はこちらへ
http://www.decima-mas.net/ >>94 最近RSI空軍の歴史的な見直しも進んでいますな。
大日本絵画からこの前出たイタリア空軍のエースの列伝は
日本の空モノマニアに一石を投じたでしょう。
スタツェーマ事件でイタリア人SSらしき部隊が関与したとの話もあるけど、 それについては一昨年の軍事裁判ではお咎め無し?
ボスニア人にはイスラム教徒の師団が何個かあったがクロアチア人の師団てあったのかな? プリンツ・オイゲン師団が当てはまるのかな? ウスタシャとの兼ね合いで編成出来なかったんだろうか。 彼らはお互い虐殺で忙しいから・・・ バルカン一帯はこの当時から混沌としてたみたいだ 90年代の紛争も頷ける気がする
ハントシャールやカマは一応クロアチア師団ということになってる。
ボスニア・ヘルツェゴビナは当時クロアチアに領土として与えられていたからね。
>>218 リトアニアは@カトリック教会の影響力が強い・Aポーランドとの因縁が深い、の二点からバルト三国では一番下に扱われた。
ただ、リトアニア人も警察大隊を多数編成して対パルチザン任務をやっているし、武装SSに編入されてないけど
リトアニア軍団という義勇兵部隊が存在している。最盛時には師団規模の兵力があったようだ。
ああ、たしか日村長官が編成に消極的だったとか それなのにイスラム教徒の師団があるとは矛盾した話だよな 戦局の悪化でなりふり構わずだったんかな
回教徒たちはセルビアの正教徒に対する反感が当時から強かったからね。 それに当時、かってエルサレムのマフディだったフセインwというやつがドイツに亡命してきていて、 「反ユダヤという点でドイツと回教徒は協力できる」と説いてまわっていたのも補強材料になったかな。
クロアチア人部隊は国防軍の師団にあるじゃない
後から編入されたじゃないの? 非ゲルマンはそんなの多くなかったっけ? ワロン人やフランス人とかも最初は国防軍だったはず。 スペイン人の青師団はチョット違うしな あれはフランコが派遣したものだし・・ 早めに撤退させたしね・・・・
第369(クロアチア)歩兵師団は 1942年8月21日に編成されてるからな。これを後からというのか。
その後ての大戦末期って意味だったんだが言葉足らずだったらスマン
カマ師団の写真に出てくる、 のび太顔のミニヒムラーみたいな将校のおっさん、どうしたかなあ
232 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 12:05:33 ID:91a/8tSN
家の近所に機動隊の学校がある 皆ガタイがすごい。 訓練の手間が省けるSS警察師団を編成したのもわかる気がする 逆に犯罪者を
途中で送信してしまった。 ディルレヴァンガー連隊は本当に犯罪者の集まりだったんだろか
あの情況じゃあなあ。 アゼルバイジャン大隊も・・・まあ・・・凄まじい・・・
>>233 ワルシャワ蜂起時点での、ディルレワンガ−部隊の人員構成は以下の通り。
密漁者5%、SS・国防軍懲罰部隊から40%、一般刑事犯・政治犯40%、外国人10%
その他一般SS隊員5%
>>235 すごいデータだな
殆どならず者でまともな人間いなさそうだ
これで統制できたのかな
トップの指揮官も変人だし
最初から統制する気がないからワルシャワみたいなことになるんだろ。
帝国狩猟長官なんて訳が判らん地位にもいたNo.2のゲーリングにとって、密猟者って憎むべき存在だったのね。
彼らは戦犯になったんだろか? ディルレヴァンガーはどうなったんだっけ?
司令官がコルティッツからライネフェルトになって、 ディレルワンガーやカミンスキー師団をパリに送ってたら・・・
>>239 ttp://www.feldgrau.com/36ss.html ディルレワンガーは45年2月に負傷入院して師団から離れ、戦後はフランスの捕虜収容所に収容された。
その後45年6月に所内で死亡。
他の囚人に殺されたとも、ポーランド兵が管理していた監獄に移送されてそこで拷問の末殺害されたとも言われている。
(一説には収容所を脱走してエジプトに亡命しイスラムに改宗したとも言われるが、信憑性は低い)
その後のディルレワンガー師団の末路について上記の内容を要約すると、
フリッツ・シュメデスが代わって指揮を執ったが、脱走者が相次ぎ4月には部隊としての体をなさなくなった。
(元共産党員で政治犯だった隊員達は脱走後赤軍に投降し、戦後は東ドイツの国民となった。)
その後再編成されたものの、元ダッハウ収容所所長だった指揮官を元囚人だった隊員達がリンチするという事件もおきており崩壊状態。
終戦時には西側への投降を図ったが、その途上で隊員の多くは赤軍の捕虜となり処刑された。
わずかな生き残りが西側の捕虜となったが、シュメデスら師団幹部のほとんどは戦犯としての訴追を受けずにすんだ。
指揮官の一人は国防軍兵士に偽装して捕虜となり、その後脱走して消息を絶っている。
カミンスキーは処刑されたんだったかな。
凄まじい末路だ・・・ 転向者まで入れてたのか やはりイワンはSSには容赦しないんだな スレタイの髑髏師団も米軍に投降したがイワンに引き渡されたんでしょ? 襟に髑髏が付いてたら収容所の連隊と一緒の扱いされそうだ 元はそうなんだけど
>ディルレヴァンガー 西側連合軍に投降するためを図ったが途中攻撃されて死亡したと、45年6月、フランス軍に帯同していたポーランド軍によって確認された ……とリイド者の本にはあるなぁ 諸説あるわけね
>>242 パルチザンに殺害された、という死因にするため
車を側溝に突っ込ませ、ガチョウの血を撒いたとか。
じゃあバチカンの支援で最後には南米ってことも有り得るのかな ノビーの本にでてきそな話だな ユダヤ絡みじゃないからイスラエルも必死でさがしてないとか
エジプト軍の軍事顧問を勤めていた、オットー・スコルツェニーがカイロのカフェテラスで ディルレワンガ−を見かけたといい始めたのがディルレワンガ−生存説の発端。 様々な噂が飛び交い、1960年にアルツハウゼンに合ったディルレワンガ−の墓を発掘、フライブルグの法医学者ヴェイリッヒが法医鑑定を実施し、 遺体に残された11ヶ所の傷跡がディルレワンガ−の戦傷記録と矛盾しないことにより、本人と断定している。 むろんこの法医学鑑定に、疑いを向ける論者もいるが、ディルレワンガ−とアルツハウゼンの捕虜収容所で隣の房にいた、空軍中尉アントン・フィッシンガーの証言が具体性に富み、 信憑性が高いことから、大勢は、1945年6月5日にアルツハウゼン捕虜収容所で、フランス軍の監視下で、ポーランド人将校によって、SS将校グストル・ミンヒとともに殺害されたものとみなしている。
248 :
247 :2007/11/09(金) 18:52:16 ID:???
>>243 >転向者まで入れてたのか
一般に、ガチガチの主義心情を持つものが、転向した場合、
両極端に振れるケースが多く、ディルレワンガ−部隊の政治犯転向組に関しても、
同様で、他の刑事犯よりも積極的に暴力行為に加担したとの証言がある。
将校・下士官の前歴で判明している分を見てると、その大半が懲罰部隊からきており、
一般的な意味では倫理観のかけらもない人物が多い。
ディルレワンガー自身、暴力による恐怖政治を部隊内に敷いており、違う意味で統率が取れていたとの証言あり。
正に犯罪組織だな LAHとかの軍人からみて、こんな部隊はSSの恥部と思うだろうな 水増しながら最後には師団に昇格したし 人によっては、これこそSSだと言いそうだ
犯罪者や元々性格的に問題ある連中が、 SSという組織に加わることによって、更に凶暴化したということだな
ゼップとアイケは書物によっては軍事を知らないど素人扱いされてるがデミヤンスクなどみてると統率力あると思うんだが・・ あとハリコフも結果論だが正解だった。 対照的なのはパウルスか‥ 状況が違うと思いきりのイイ司令官なら言えど独断で脱出させるだろうか?
>>250 今の日本でもSSがあるとそうなりそうだな
国家組織の後ろ盾があると・・・
>>251 戦前、アイケは武装SS(というかハウサー)をバカにするような発言をしていたが、
実戦経験を経て180度態度が変わり、毎日戦況地図とにらめっこしては図上演習を繰り返していた、
という話があるね。
国防軍のユンカーからしたら邪道何だろな けどハウサーやシュタイナーとかのように国防軍を見限ってSSにかけて人間もいるし
ディルレヴァンガー旅団ってなぜ設立されたのかな?
256 :
名無し三等兵 :2007/11/10(土) 08:48:38 ID:HioI0X4X
いや、だから もともとヨーロッパの士官は貴族がなるものだったんだけど その封建制度がなくなるのはともかく ゼップやアイケが将官になってしまうのはどうも。 参謀将校になれるほど有能ならともかく。
その参謀本部とやらが練った作戦でドイツはWWIに敗けたと、 元伍長のヒトラーは思い込んで、 国防軍でも参謀畑を歩んでないモーデルやロンメルに目をかけたんでは ただ、陸軍大学どころか士官学校すら行ってない元ガソリンスタンド給油係を SS装甲軍司令官に任命するのは、贔屓の引き倒しで如何なものかと
ハイドリヒってパイロットとして戦場に2回も出てるんだな しかも2回目は撃墜されて2日間行方不明だったそうだ 警察権力の責任者が戦場に自発的に出るなんて 他国では全く考えられない話だ あとチェコでも護衛をほとんど連れないで外出したり 頻繁に飛行機に乗ったり自分を敢えて危険に晒している 他国の秘密警察の権力者は自己保身と他者への冷淡さの権化みたいな 奴ばっかなのに ベリアなんか必ず移動は車か鉄道を使い、護衛を大勢引きつれ たまに前線に来ると何の理由もなく前線指揮官を処刑していたらしい
>255 「森に隠れたパルチザンを相手にするなら密猟者が適任じゃないか?」という発想。 密猟者は隠れたり逃げたりこっそり獲物を探したりする技術を磨かないと とてもやっていけない、という背景があるものかと考えられる。 ちなみにヨーロッパ諸国で密猟は重罪として扱われることが多かった。
神輿はバカで軽いのがイイといえば言い過ぎかもしれんが… 細かい作戦面なんかは殆ど参謀任せで後はカリスマ性とか決断力の問題では 知識があっても優柔不断で勝機を逃した例は多い。 しかし北アフリカ戦線のロンメルみたいに兵坦を無視した大胆な作戦で相手を混乱させたが参謀達の苦労は計り知れんよ… 直属の戦闘団ひきいて前線にでっぱなしで居場所すら分からんとか色々・・ まぁ北アフリカ騎士道的なゲームみたいな戦場で東部戦線とはちがうし・・ ロンメルは気質的にSSに転属しててもおかしくないよな気がする。 総統護衛大隊にもいたし、損害を軽視し前進する点なんかみてるとそう思う。
マンシュタインのカウンターオフェンスだと、北アフリカみたいな事になってた気がする
ドイツはデカい東部戦線抱えてて再三要求したにもかかわらず最後まで北アフリカに本腰いれてなかったな だからロンメルは好きなように戦えたかも ロシアであんな事できないだろうな。 ほぼ全力の英軍相手によくやったほうだよな・・ ロンメル自体も本気でエジプト攻略して南方軍集団と合流なんて思ってないでしょ
>>259 それって
辻正信って作戦参謀なのに前線に出て何度も負傷してるんだな
しかもノモンハンからビルマまでの各戦場の銃創があるんだ
陸大軍刀組のエリート参謀が前線に自発的に出るなんて
他国では全く考えられない話だ
と似たような話だな。
>>264 いや全く違う話だよ。というか
>>264 の発言は釣りだよね
ハイドリヒが1939年前後に自発的に前線に行くっていう意味を
辻正信のケースと一緒にするはずないよね?
>>259 移動が面倒だから戦闘機で移動していただけなんだが。
戦闘機からソ連軍を銃撃して戦功章を貰ってるがソ連側には記録が残ってないので虚偽なのかもしれない。
>>261 そりゃねーよ、ロンメルはSSやNSDAPを唾棄していたデズモンド・ヤングや息子のマンフレートの本にそう書いてある。
何でSSのスレに辻が出てくんの? まぁイイけどなんせ辻だから怪しい話だな 紐ぶらさげて物見遊山で飛行機飛ばして・・・・・・・・
>>267 実際どうったのかね。
あんまそこまで頭働かなかったんじゃね?(興味なしみたいな)
アーヴィングのロンメル本とかは意図が見栄見栄であれだけど、、
ユンカーからみたら総統のお気に入りでベッタリと思われてたしな
>266 そういや、クノップの本に「ヴィットマンの戦果はでっち上げ」みたいなことが書かれてたな。
南部カトリックのロンメルが、信条を捨ててまでSSに入るかな (確か息子にもSSには絶対入るなって、言ってたような) ヴットマンはナチプロパガンダによって作り出された英雄で、 英の公刊戦史編纂者も(英軍の失態を隠すため)あえて黙認し、 更に脚色されてあの有名なボカージュ神話が生まれたと、 昔の戦マガに書いてあった。
274 :
名無し三等兵 :2007/11/11(日) 00:02:12 ID:4Zm7LvP+
戦車乗りの才能ある個人に当時のSSの影響力(タイガー等)がかみ合った ってことだろ。
>>273 ヴィットマン自身はボカージュ戦の直後に行われたラジオ用インタビューで戦闘の状況について正確に証言している。
撃破した数や途中で乗車が撃破され脱出したこととか、その後は戦闘に参加してないこととか。
それがドイツのプロパガンダによって膨れ上がり、さらに戦後に神話が形成される途上でさらに大きくなった。
ヴィットマンはボカージュ戦以前にすでに100両以上の戦果を挙げており、叙勲のためにその記録はかなり厳正に検証されてる。
>>272 の書いてるクノップの記述は自分も読んだけど、かなりバイアスがかかった見方だなと思ったな。
ボカージュ戦はビットマンが撃破されて、 他メビウス中隊のティーガー3、4台が破壊されてるから、 英独双方痛み分けってことじゃね? (ティーガー1台で連合軍戦車一個小隊に相当するというし)
あの時のノルマンディの戦力対比から考えたら痛み分けかもね。 「戦車殺し」ビットマンを知って武装SSに興味もった人間としてあの戦果は事実と思いたいな。 けどドイツって民族気質からか撃墜とかの戦果確認のチェックは厳しくなかったっけ? けど宣伝省の"あの男"がいるからなぁ
クノップの本は読んだがまず本全体が「SS悪い」という決め付けから出発しているし 「戦果の確認などできるはずもないのに」という主張も首肯し難い。 もともと戦史研究の本でもなく、何らかの検証を行った様子もない。 最初に書いたが、まずはじめに「SS悪い」ありきなので、ヴィットマンの 戦果でっち上げとの主張をまともに受け取るのはどうかと。
欧米はナチスに関しては感情的になるよな ヘタに擁護したらナチ扱いされてユダヤに圧力をかけられてしまう。 日本ですら廃刊に追い込まれた雑誌があったし‥‥
修正主義臭する奴は歴史板に帰れや
おまいがかえれや SSには切っても切れない話だろ
話題変えるか スコルッツェニーて最初から特務作戦の専門家だったのかな ダス・ライヒにいてモスクワで負傷したあと、いきなりドゥーチェ救出で世に出てきた印象が強いんだが.......
284 :
名無し三等兵 :2007/11/11(日) 20:48:45 ID:jYtJE87/
1943年にトーテンコップの技術士官 武装SS内を転々と移動した 病み上がりの大卒士官だよ。
コンドル軍団で実戦経験してなかったっけ?
それはディルレヴァンガーの方じゃないか?>コンドル軍団 >283 LAHやダス・ライヒでそういう任務をやっていたという話はあまり聞かないが、 どうしてカルテンブルナーに白羽の矢を立てられたのかな。 土木技術者出身だから破壊工作に必要な知識があると思われたにしても、 同様のSS士官は掃いて捨てるほどいただろうに。
>>286 カルテンブルンナーもオーストリア出身だから、同じオーストリアナチ党のメンバーとして面識があったんじゃないだろか。
wikiソースだが、オーストリア併合の時スコルツェニーは一部のナチ党員が殺害を図ったミクラス大統領を救ったという話がある。
その辺でスコルツェニーの能力を知ったというところでは。
髑髏つながりでイギリスの第17槍騎兵連隊ってどうよ? 戦歴と長い歴史はSS以上に萌えるんだが
>>286-287 ヘーネの「髑髏の結社」によるとカルテンブルナーとスコルツェニーはかって学友だったらしい。
で、カルはスコに親衛隊内部での扱いの不満について愚痴をこぼすほどの仲だったそうだ。
そのへんも抜擢に影響しているのでは?
RSHAとかは関わってないの?現在なら諜報組織も一枚カミそうな作戦だが‥‥ また少し違うのかな?
いや、カルテンブルナーは武装SSと組織が違うから フリーデンタールの人事に関して影響力を持たない。
スコルツェニーってRSHA6局に移籍したんだから カルテンブルナーと関係あるんじゃね?
だからさ フリーデンタール特殊部隊は武装SSの組織なの。 何でカルテンブルナーの権限が及ぶんだよ。
学生時代からよく知ってるカルテンブルナーはあくまで推薦人で実際はそれを受けたもっと上の人間が作戦立案を命令したのかな?
おまえ、両者に頬の傷があるからって おかしな推理働かしてるぞ。 もっと関連文献読み込め。 珍説発てるのはそれからでもおかしくない。
スンマセン テキトーに書きますた。
>290 もちろん関係してる。 スコルツェニーが特殊部隊の指揮をするようになったのはSDへ異動になってから。 監督責任者のシェレンベルクが「ウラル襲撃」なんて無茶な作戦を言い出して スコルツェニーが困ってた、なんて記述がホワイティングの本にもある。
確か2m近い大男で最後はスペインで事業に成功して死んだんだっけ?学生時代の決闘の傷が悪くなってと聞いたけど直接的死因ってなんだろう。
(ドゥーチェ)拉致に誘拐、敵になりすましての潜入破壊って、 北の工作員やん
スコルツェニーずいぶん根元まで吸うんだなぁ・・・ フィルター無しタバコだとは思うけど
三流映画にでてくるようなナチの隠し資金でも携えてスペインに逃げたのかな
戦後の平服姿はマフィアそのまんまだな
SSの最大のスターの1人には違いないな ソ連の大作プロパガンダ映画にもソックリさんがよく出てくるし 堂々とスペインに移ってしかも成功してるもんな 戦後にできたSSの戦友組織にも関わってるんかな?
おいおい、アイゼンファウスト作戦ってなによ 間違い多いね
落ち目のドゥーチェ救出とか、ホルティの息子誘拐って、 ヨーロッパ一危険な男と言われる割りには、やってることみみっちくねえか どうせなら英兵に擬装して潜入して、チャーチルを拉致してついでにヘスも連れて帰ってこい
なんかそんな映画あったな
>>307 ムッソリーニの救出→サロ政権(RSI=イタリア社会共和国)の成立
傀儡とはいえ同盟国の政府と軍が存在したので、その分ドイツはイタリアにリソースを割かずに済んだ。
ブダペストの電撃占領(パンツァーファウスト作戦)とホルティ親子の誘拐(ミッキーマウス作戦)→ハンガリーの単独講和の阻止とサラーシ親独政権の成立。
イタリアと同様の成果。
この二つがなかったらドイツの敗北は何ヶ月か早まった可能性があるということでは、その影響は大きい。
まあ結果論で言えば、この結果ドイツ、イタリア、ハンガリーはひどいことになったわけだが。
あとスコルツェニーと言えば大戦末期のシュヴェットでの奮戦も忘れてはいけない。
党の防衛責任者だったボルマンの友人を敵前逃亡罪で処刑した上で抗議を無視するっていうコワモテ振りを見せてるしな。
戦後は剃ってるみたいだけど親衛隊現役時代の微妙な口ひげはなんなんだろ
バルキリーの予告編
http://movies.yahoo.com/movie/1809913399/video/4928963 Carice van Houten ... Nina Von Stauffenberg
Tom Cruise ... Col. Claus von Stauffenberg
Bill Nighy ... Friedrich Olbricht
Kevin McNally ... Carl F. Goerdeler
Kenneth Branagh ... Henning von Tresckow
Thomas Kretschmann ... Otto Ernst Remer ← w
312 :
名無し三等兵 :2007/11/15(木) 02:34:54 ID:3xiuJzUp
「炎628」見て思ったのですがSSの後方部隊でのロシア系隊員って比率高かったのですか?
313 :
名無し三等兵 :2007/11/15(木) 06:21:58 ID:CM9/Z4M2
>>312 あれはSSって言っても、特別行動隊だから、SS隊員以外も居る。
ロシアってあれだけドイツに蹂躙されながら 教科書問題とか起きないんだからすごい
@ 教科書をまじめに読むロシア人はいないから A 教科書に書いてあることをまじめに取るロシア人はいないから B 子供がどういう教育を受けようと関心を示すロシア人はいないから
ロシアはちゃんと戦争で勝利してるからな (どっかの国みたく、イチャモンつける必要もないし) ただヒトラーの誕生日を祝うネオナチもいて、よくワカラン国だけど>ロシア
カミンスキー
>>315 C 教科書を購入できるロシア人は少ないから
最近じゃイスラエルにもネオナチがいるらしいからな。 ナチスの思想や様式美って、ある層にとっては普遍的な魅力があるんじゃないか。
ナチスの思想って、ニーチェの思想からきてるとか世界史板で見たけど、 実際どうなんやろ
>>321 ナチズムは19世紀からあった北方民族優越思想や反ユダヤ主義、反共主義、反資本主義その他諸々のイデオロギーやオカルトまがいの思想のごったまぜ。
その中にはニーチェ哲学もあっただろうが、決して大きい部分を占めてたわけではない。
その辺のわけのわからなさは必読図書ともいえる「髑髏の結社」を読めばある程度理解できる。
あとナチズムの歴史的背景については、19世紀〜ナチ膨張時期に書かれたさまざまな文学作品を分析した「理想郷としての第三帝国」という本が参考になる。
まあその手の「わが民族サイコー!我らこそが世界の支配者」って思想はドイツに限らずどこの国にもあった。
が、それを現実にやってしまったことがドイツと世界にとって不幸だったわけで。
>322 なるほろ。ニーチェの「超人」=優性アーリア人種とか、漠然と考えてましたが、 もっと複雑なようですね。 「髑髏の結社」面白そうですね、今度読んでみます。
UFO飛ばせ
>>323 ちょっと書き方が悪かったんで誤解させたかもしれんが、「髑髏の結社 SSの歴史」は親衛隊の設立から滅亡までを書いた本で、ナチの歴史そのものを描いたものではない。
ただ組織の複雑怪奇さと、やってることの無茶苦茶さはナチ体制の体現とも言えるので読んでおいたほうがいいよ。
俺も含めてここでのレスを書くネタ本にしてる人も多いと思うから。
え?あのデタラメな翻訳のトンデモ本がですか?w 元はオカルトの本だよ。
>>323 >ニーチェの「超人」=優性アーリア人種とか、漠然と考えてましたが、
間違ってないと思うよ。
ニーチェの「超人」を断片的に薄っぺらくとらえ、拡大解釈し、
「強者の論理で生きろ!(弱者は滅びろ!)」と言ってるのがナチスの思想だよ。
ヒムラーがそこまで頭使って考えてたの?
サンケイ本のジョン・キーガン著「ナチ武装親衛隊」によると、 SSの教義の源流にはニーチェ哲学のみならず、 ゲーテの英雄叙事詩とかからも影響を受けてたとか
ヒムラーの見本はロヨラのジェスイット=イエズス会でしょ。
332 :
名無し三等兵 :2007/11/22(木) 08:40:20 ID:LcWDaHdN
ヒムラーが軍隊の指揮などできるわけがない
補充・予備総監として国民擲弾兵師団を創設
投げ出してるけどね。
>>312 行動(作戦)域にもよるにせよ、いわゆるスラブ系(特にウクライナ人や白ロシア人など)
の隊員は非常に多かったと思いますよ。
(この中には後に武装SS部隊に転じた者も多かったと思います)
生き残りはアメリカや西ヨーロッパにもまだ僅かにいるでしょうし、
資料がロシアに残っていると思いますが表に出て来ることはないでしょうね。
あといい情報教えてやるよ。 今日のサバゲの話での出来事。 俺は今日、ドイツ兵(国防軍)装備で知り合い何人かがSS人がいてモーゼルの話しになったんだ。 で俺は2chのモーゼルスレの話しをした。そしたら 知り合い「燻し銀なんとかっているよね?」 俺、「あっ知ってる!!」 知り合い「まじあいつ障害者だよな」 知り合いA「自分も知ってます!本当に基地外ですよね!!」 みんな「大爆笑」 有名だね!
>>312 ロシア人は現地で志願者を募って編成されたシューマ(Schutzmannschaftの略)という補助警察隊だったと思う。
彼らは親衛隊麾下の「保安警察(Sipo)」や「高級SS及び警察指導者(HSSPF)」の指揮下でパルチザン討伐や治安維持に当たっていた。
襟の色など国防軍やSSとは微妙に違う制服を着用してたはず。
だから特別行動部隊に協力してその指揮下で行動する場合もあったが、彼ら自体は正式なSS隊員ではない。
何も言わずに張るのやめろ グロだと思ってしまう
340 :
名無し三等兵 :2007/11/28(水) 00:49:40 ID:kjyhU3mn
>>312 「炎628」に出ていたロシア(ソ連)義勇兵は
1、黒い制服を着たシューマ隊員 (教会前で村人を蹴り飛ばしている)
2、SSの制服を着た義勇兵 (最後にパルチザンの捕虜になる男)
2、雑多な服装のヒービィ (ヘルメットに髑髏マークを描いた男・枕?にガソリンをかけている男)
3、国防軍の制服に「POA」のワッペンを付けたロシア人義勇兵の一団 (医者の頭に鞄を被せた男)
等がいて、ドイツ軍の悪行と言うよりか裏切り者をかなり強調した雰囲気の映画に見えます。
341 :
名無し三等兵 :2007/11/30(金) 14:37:13 ID:Ugu9MBXU
では全くロシア人を信用していないワケではなかったんだな・・・
>>341 行き当たりばったりというか、占領地の行政や治安を担当した組織や時期ごとにロシア人他ソ連の諸民族の扱いは違ってた。
ウラソフなんかは捕虜になってから3年近くも飼い殺し状態だったりしたし。
この辺の混乱と、それに振り回されたソ連やドイツの人々の悲劇は、ユルゲン・トールヴァルトの「幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵たちの物語」が詳しい。
残念ながら現在絶版状態だが。
「ドイツ第三帝国のソ連占領政策と民衆 1941-1942」という本は今でも入手可能ですよ。 軍事というより歴史の範疇の本ですが。
ではロシアの周辺の共和国に独立チラつかせて蜂起させたりとかの発想はなかったのかな? けどヴォルガ・ドイツ人とかの扱い見てたらスターリンもその辺はぬかりなさそうだし・・・
WWT終結後の西方ロシア域ではドイツの義勇兵?集団が反ボルシェビキ活動を行っていたよね? スターリンの反富農キャンペーンで痛めつけれれた地域民が彼らに”好意的”な感覚を持ったとしても不思議は無い。 そして、バルバロッサ開始後にこの地域を平定し、治安確保の為の軍事・警察的な自治組織を作り上げたのは国防軍。 全くの推測なのだが、1941年6月以前の早い段階で、国防軍内の特別なセクション(アプヴェール???)では 後のシューマの青写真が作られ、あるいは基幹要員の育成すら行われていたんではないのだろうか? 地域民にはナチス思想とは別の次元での強い反ユダヤ感情があったわけで、 地域自治組織から「ユダヤ人狩り」の組織になった心情面での過程が理解しやすい。 ちなみにこれはウラソフ・グループとは別の次元の話。
346 :
名無し三等兵 :2007/12/01(土) 12:56:48 ID:n5bTjXfl
一国の総兵力以上のソ連軍捕虜がいたんだし、上手く煽動すれば有効に利用できたのにな… 勢いのある内に早く手を打ってれば再寝返りもなかったかもね
スレ違いかもしれませんが 小説、映画等の作中でSSの将校が 「我々SSの目的はナチスの勝利などではない。」 と語っている描写を異なる作品で何回かみた記憶があるのですが、 これってなんでしょう? 会話はそこで終わってしまいます。説明はありません。 単純に神秘性を演出する為のものだったのでしょうか?
なんという作品のどの場面なのかわからないと回答のしようがありません。
>>347 前後の文脈がわからないので何とも言えないのだが、史実から考えるなら変な話だよね。
国防軍と違ってSSはナチスのものだから。
イカレたSS将校とかが「私の目的はナチスの勝利などではない」と言うのならともかく、
「我々SSの〜」というのは本来ありえないはず。
>単純に神秘性を演出する為のものだったのでしょうか?
たぶんそんなところじゃないのかな。
SS=「愛の嵐」みたいなことばかりしてるオカルト組織・・・というイメージかも。
あと、ドイツ側の人間が「ナチス」と言うのも変な話だが、これはよくある話。
>344-345 防諜部はウクライナ亡命政府の残党を訓練して送り込んだりしてますね。 ただ、レンベルク(=リヴォフ)占領直後、彼らの一派が先走ってウクライナの独立を 声高に唱えたので以後は忌避されてしまいましたが。 ただし、将来の独立や自治への曖昧な(=明白に約束しない)期待を持たせておく、 というのは占領政策担当者にとってある程度の共通認識でした。 コッホのような愚か者は別でしたが。 なお、バルト三国および元ポーランドではソ連に占領されて日が浅いこともあり、 反ソ感情が非常に根強かったわけですが、ドイツ軍では占領直後に彼らの復讐心を 野放しにしておき、共産主義者(とユダヤ人)の虐殺が一段落したところで秩序回復を 謳って地域住民への強力な軍政を施行する、というやり方を使っていました。 虐殺で過激派の復讐心を満足させ、同時に治安の乱れを心配する多数派が強力な ドイツ軍を頼るように仕向ける、という狙いでした。
>346 その一番の障害となったのは、よく言われる差別主義よりもドイツの台所事情でした。 百万以上の捕虜を全員そのまま生かして利用するとすれば、当然ながら彼らを 食わせていかなければなりません。 そしてドイツの食糧事情というのは非常に微妙な綱渡りの上に成り立っていて、 特に1941年というのは独ソ開戦でソ連からの輸入が途絶えた上にウクライナの畑は そこら中が戦場になってしまう(=収穫が激減する)という危うい状況下にありました。 そんな状況ですから進撃するドイツ軍にも「食糧の補給を故国に頼りすぎる」とか 「もっと多くの食糧を本国へ供出できるはずだ」といった言葉が投げかけられるわけで 捕虜と祖国のどちらに食糧を与えるかか?という話になればおのずと答えはひとつと なるのもいたしかたない話といえるでしょう。 ちなみにドイツ人が食べる量を減らせばいいではないかという話は禁句でした。 第一次大戦での飢餓とドイツ革命、その記憶は指導者層にとっての強迫観念であり、 食糧配給を減らしてはならない、というのは至上の命題だったからです。
なるほど。 それなりに考えてはいたんだなぁ・・・ 落ち着いたと言うか尻に火が着いてからウラソフの部隊を使いだすけど、時すでに遅しだったな・・・・
いや無鉄砲だったんだろ 行き当たりばったり
ドイツ人て規律を重んじ計画的なイメージあるが一概には言えないんだな。
支配した地域からの経済的な搾取と略奪で成り立ってる収奪国家ですから
>351 ドイツ軍の兵站に関してはその通りだと思いますね。 結果的に糧食を含めた兵站輸送用の馬がそのまま糧食になった位ですから、 後世の歴史評論家から散々批判的に言われた日本軍の兵站と五十歩百歩だと思います。 漏れが指摘したのは、OKHやその上位レベル(まあ、ヒットラーという事になるのでしょうが・・・)が、 ソビエト連邦占領後の”戦後構想”をどの様に持っていたかと言う事なのです。 それによって、ドイツ側にも”満州国をモデルにした地域統治構想”があったのでは?・・ それのベースとしての地域軍が有ったのではと思うのです。 実際に一部のシューマ部隊は武装SS部隊の基礎的な役割を果たしていますしね。
>100万人の捕虜 実際のところ、ジュネーブ条約云々以前に、捕虜は捕虜なりの「部隊」を形成していますから、 これを改編、思想信条(NKVDが意図的に残した要員がいた可能性もあります)や、ユダヤ系であるなしの調査を行った上で、 装備を貸与し、新たにドイツ式の戦術(ロシア式のままにせよ)戦術・戦闘要領を教え、 機関要員を育成・・・という一連の練成経て部隊編成するというのは想像以上の難しさがあると思います。
>356 戦後構想に関してはそれこそ百鬼夜行の世界になります。 これはもう体制論の範疇になってしまうのですが、ドイツではある問題に対して 関係各部門がそれぞれ自分の構想を持って独自に動くのが常態化しているので (混乱によって生み出される推進力こそが体制を維持する力になっている)、 ドイツ全体としての統一された戦後構想というものがないからです。 ただ、ロシアとそれ以外を切り離して考えよう、という点では漠然とした共通認識が あったようです。その「ロシア」をどこまでの地域と定義するかについてはやっぱり 各部門での意見の相違を免れませんでしたが。 OKHでは非ロシア地域での政府樹立が検討されていましたが、これは第一次大戦の ブレスト・リトフスク条約でバルト諸国やウクライナに傀儡政権を樹立した経験と 無関係ではないでしょう。 SSにはあの有名な東方総合計画がありましたが、これもSS内部での 国家保安本部、人種殖民本部、民族強化運動推進本部の三者の綱引きの産物で 44年まで改定に次ぐ改定を繰り返していた代物でした。 東方省の場合はバルト諸国のゲルマン化とウクライナの保護国化によるロシアへの 対抗を謳っていましたが、そのウクライナ担当ライヒスコミサールがあのコッホでは どうしようもない有り様でした。 そして東方経済参謀部は全面的な略奪と現地産業の保護の間を大きく揺れ動き、 さらに労働力動員ライヒスコミサールと軍需省、SS経済管理本部がそれに介入し、 末期には外務省も首を突っ込んでくる。総統でさえ40年には緩衝国家を樹立して 傀儡としようという構想を披瀝しているのですが41年にはあの有名な発言、 ウラルの西で武器を持てるのはドイツ人だけ、と揺れ動いています(これは緒戦の 大戦果で気が大きくなっていたせいかもしれませんが)。 戦後構想をどの様に持っていたか?といえば「皆が自分の構想を持っていて、 各自が自分の構想に従って行動した」という感じでしょうか。 自衛や自治を容認するかどうかについても、現場指揮官の判断による部分が大きいと思えます。 リトアニアでの武器没収やウクライナ独立派拘束の一方、カミンスキーのような例もあるわけですし。
小公女セーラをレイプしたい!
361 :
名無し三等兵 :2007/12/06(木) 14:11:24 ID:eoqbwCg7
>>358 どっかの国の縦割り行政みたいな話だな。
政権握ってから10年足らずで縄張り争いというか官僚化してしまったのかな。
いくら軍に伝統あるといっても35年まで牙を抜かれた状態だったし・・
なんでセーラやねん
画像掲示板でビットマンの立ち襟革ジャケットの話題になってるんだけど あれってどういう経緯で支給されたのかどなたか詳しくきぼんぬ。 イタリア海軍から接収説と元からあったドイツ海軍のUボートジャケットを流用した説に 分かれています。
迷彩服の生地と同じだろ。 (どこで)イタリアで接収した。 (なにを)ドイツのUボートジャケット。
365 :
名無し三等兵 :2007/12/14(金) 21:38:58 ID:JSZCLyhY
366 :
名無し三等兵 :2007/12/15(土) 02:07:54 ID:xMdMLWUE
367 :
名無し三等兵 :2007/12/15(土) 08:59:03 ID:TrTRp5uH
>>358 のコッホってポーランドで死刑判決受けたんだけど
なぜか執行されなくて1986年に死ぬまで収監されていたんだよね
>>203 非ナチ化認定の後に
将校:159人
下士官:330人
兵:210人
が連邦軍に復帰している。
それとごく少数がNVAの末端・閑職に復帰したらしい。
やっと規制解除……長かった…… >361 そもそも33年の権力獲得直後から党と国家の間での権限争いがありましたからね。 絶えざる権力闘争こそが第三帝国を象徴するものだと思いますよ。
東ドイシみたいだな
>>361 >どっかの国の縦割り行政みたいな話だな。
たしかに似ているかも。
地方の経済振興で、運輸省が高速道路作って、農水省が農道空港つくって・・・みたいな感じか。
自分のところの仕事にしたら、権益(予算と人員)が獲得できる。
当時のドイツだと、同じような組織が乱立してたりもしますし。
既存の組織いじるより、新規に立ち上げたほうが抵抗は少ないし。
全体主義で一枚岩かと思いきや上の方では縄張り争いか・・・・ 我々が思うほど独裁国家ではなかったのかな? まだ、ソ連のほうがNKVDと言うかスターリンの恐怖からなんだろうが意思の統一が徹底できてたのかな?
>我々が思うほど独裁国家ではなかったのかな? 我々? キミと一緒にしないでくれ
独裁国家だからこそ部下には縄張り争いをさせてナンバー2にトップをうかがう余裕を与えない 常識じゃないか
>>373 いちいち細かいな
一般論の話してんだろ
いや、一般論でナチスは語れませんね。
>372 一枚岩という見方は研究面からするとかなり以前から(それこそ大戦中から) 否定されていたのですが、戦中の宣伝によるイメージの定着(主に連合国内で)、 さらに戦後になると西独内でも免罪論にとって都合がいいため結構流布しましたからね。 そういうイメージを持っている人はまだまだ少なくないと思いますよ。
サムズのイベントに フルンズベルグ師団のOBが来たらしいけど 誰か会ってきた人いる?
SS親衛隊って重言じゃね?
なんでだYO
SS=スペシャル・スタッフだっけ_?
Service Station・・・ いつも見るたび思ってしまう
地元の警察が昔、スピードダウン&シートベルト運動というのを提唱してだな。 その略称がSS運動だった。警察がSS運動なんてシャレにならんと、当時自分だけ受けてたw
>>383 同感。ENEOSのSSとかMobilのSSとか出光のSSとか、
世の中SSだらけだよな。
SA(サービスエリア)にもSSがあるわけだな。
SDカード持ってるぜ
レームの突撃隊ですか。 あ、それはSAだった。 日村ーに粛清されてくる。
「地獄に堕ちた勇者ども」のSAアボーンシーンって忠実なの? みんなアッー!ウホッ中なんだけど
391 :
uaa :2008/01/10(木) 14:16:10 ID:2xeX0rOI
レームは美少年とニャンニャン中にタイホ。
書いてあるじゃん。
>>392 上から
Alfred Schneidereit
Michael Wittmann
Alfred Schneidereit
Jochen Peiper
Max Wünsche?
?
Michael Wittmann
Rudolf von Ribbentrop
Karl Brommann
Jochen Peiper
Helmuth Schreiber
Walter Schmidt
Walter Girg
Heinrich Sonne
Waldemar Fegelein
Josef Rollecke
ディレルヴァンガーに配備されていた密猟者200名は 何を密猟して捕まっていたんだろうか?
漢を密漁してたのさ
397 :
名無し三等兵 :2008/02/10(日) 19:40:40 ID:hDpe7/DU
age
398 :
392 :2008/02/11(月) 00:50:32 ID:0Ignng4M
自作自演乙
CNN.co.jp:83歳の元ナチス親衛隊員、カナダからイタリアへ引き渡し
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200802160006.html ローマ(AP) イタリアで第2次大戦中にナチス・ドイツの親衛隊員として戦争犯罪に関わったとされ、
終身刑が言い渡されている83歳の男性が15日、カナダからイタリアに引き渡された。
関係者によると、マイケル・サイファート元親衛隊員はイタリア北部ボルツァーノの中継キャンプで
親衛隊員をつとめ、「ボルツァーノの獣」と呼ばれた。9人に対する殺人罪で起訴され、同国ベローナで
被告不在のまま軍事裁判が開かれた。 裁判では、15歳の収容者を餓死させた
▽収容者の目をえぐり出した▽女性とその娘を拷問にかけ殺害した――などの証言があり、
2000年に有罪の判決が出た。 ウクライナ出身で51年からカナダに居住しているサイファート元隊員は、
親衛隊に所属していたことは認めているが、殺人への関与は否定している。
ナチスと関わりのあった人物の入国を禁じているカナダ政府は、元隊員が経歴を偽っていたとして、
市民権をはく奪する方針。元隊員は最高裁に引き渡しの中止を求めたが、最高裁は先月、元隊員
の訴えを棄却した。 ボルツァーノのキャンプは1944年と45年に、ユダヤ人やイタリアのレジスタンス兵、
ドイツ軍の脱走兵などを移送するための中継地として使われた。 イタリア検察当局によると、
サイファート元隊員は高齢のため、自宅軟禁によって刑に服する可能性もあるという。
2008.02.16 Web posted at: 13:40 JST Updated - AP
>ナチスと関わりのあった人物の入国を禁じているカナダ政府は、元隊員が経歴を偽っていたとして、 >市民権をはく奪する方針。 >ナチスと関わりのあった人物 これってホロコーストに関わった人物の間違いじゃないの? バーラムを撃沈したU-331のティーゼンハウゼンとか戦後はカナダ移住したよね? K・マイヤーの裁判でもカナダに移住した元武装SSの人を証言に呼んだりしてなかったっけ?
メディアはその辺の区別が全然できないからな。
だいたいマイケル・サイファートって誰だよ?
Michael Seifert
ミヒャエル・ザイフェルトじゃねーかいい加減にしろ
>>402 ナチスの「犯罪」と関わりのあった人物ということでは?
ウクライナ出身ということは民族ドイツ人だったのか(可能性はあまり高くないような気がする) それともシューマ出身なのか?
>>406 スコルツェニーの葬式で参列者が歌ってる曲教えて
SSのコートってかっこいいよな。 襟章と腕章が無かったら買うのに。
シャネルのコートでも買っとけ
騎士十字章もらうと冬でもマフラー巻けないから寒かったろうな。
>>410 巻いてんじゃない?
当時のカラー映像見てたら、何も着てない上に戦車兵ジャケット着てたりするからな
現場は結構適当じゃない?
全裸に戦車兵ジャケット? PKが来たときとかだけ外して勲章見えるようにしていたのかな。 なにせ写真を修整してまでもらったことを誇示したがるくらいだもんな。
413 :
名無し三等兵 :2008/03/23(日) 13:28:35 ID:GmT2nbou
スコッニー関係で 架空?戦記のルーズベルトを暗殺しにいくSS部隊の和訳小説を2年位前に読んだけど面白がったな、あれは出版になったのか?
つ【御敵懲伏】 そんなことしなくても呪詛で頃した帝国の勝ち
>>413 チャーチルじゃなくて?
なら、映画化もされてるお
416 :
y :2008/03/25(火) 11:58:23 ID:C1+SsNCE
「鷲は舞い降りた」 いいね〜 作者は SSにしたかったけど、もろもろの諸事情で 降下猟兵に変更になったんだよね たしか
一応、小説には聖ジョージ部隊のヤツが出てたな。 映画では見事にカットだったが。
418 :
名無し三等兵 :2008/03/25(火) 20:41:59 ID:c0Rf/sQb
質問させてください。 特に軍隊や戦争に興味があった訳ではないのですが、 ずっと疑問に思っていた事があります。 何故、ナチスの徽章は髑髏なのですか? 暴走族ならいざ知らず、仮にも国家の組織がその様な気持ちも悪いものを、 シンボルにするのが腑に落ちないのです。
>>418 ナチス以前からプロイセンやロシアでは軍隊の徽章に髑髏を使っているよ。
>>418 親衛隊の場合共にヴァルハラ(あの世の事)に集うまで国家と仲間に忠誠を誓うとかそんな意味だったと思う。
ありがとうございました。 成程、軍隊の世界ではそれ程おかしな事ではないのですね。 真田家の六文銭みたいなもんか。
>>422 マッケンゼンの写真見たこと無かったのか?
>>416 ヒギンズがハリー・パターソン名義で書いた「ヴァルハラ最終指令」には、武装SSのティーガーエースとフィンランド人SS義勇兵部隊が出てくる。
どちらもプロフェッショナルな軍人だが悪役としては描かれてなかったと思う。
あの作品に出てきたアメリカ人からなるジョージ・ワシントン部隊は実在したんだろうか?
>>418 欧州では教会なんかにも髑髏の装飾があったりしていて、
そもそも、人骨に対して「気持ち悪い」という感覚があまり無いみたい
>429 ありがと。そういや「スローターハウス5」にも出てたな。 しかし、ジョージ・カスターは分かるけどさ。 カール・マイって、アメリカを舞台にした冒険小説書いてた作家だろオイw いや総統が愛読してたとは聞くけれども。
なみだ???
一応告知。 ゲッツ・フォン・ベルヒリンゲン本人の回想録が出てたよ。「鉄腕ゲッツ行状記」
しかし、どうしてパイパーはジュラ山脈とか言うところに隠棲してたのかね? マイヤーみたいに堂々とドイツで暮らして武装SSの擁護でもしてりゃあ あんな殺され方しなくてすんだだろうに。 しかし、ドイツではいかにスーパーヒーローでもナチスドイツの軍人は映画に なったりしないよな。日本で言うなら、大空のサムライの坂井三郎みたいに。
SSの制服は永遠の悪に相応しく何度見てもかっこいいよなぁ・・・
>>434 【質問】
ヨハヒム・パイパーはなぜ戦後おフランスで暮らしたんですか?
【回答】
パイパーは出獄後,自動車会社の技術文書の翻訳で生計を立てていたんだが,労組から経営者に
抗議が出て失職することが度々あった.それでいい加減ドイツに住み続けるのがいやになったところで,
先に移住していた元戦友の誘いでその隣家を買ってフランスに住むようになった.フランスに住むに
当たってはフランス政府の許可は得ており,翻訳業をそのまま続けていたそうだ.
しばらくは平穏に暮らしていたが,フランスの新聞にパイパーがフランスに住んでいることが
掲載されたことがきっかけとなって,脅迫状が届くようになった.家族を家から出して,隣家の
友人に銃を借りた1976/7/13の晩,極左と思われるテロリストの襲撃を受け,翌日炎上した家の
焼け跡から遺体が発見された.
パイパーのように,元SSであったために戦後不遇な人生を送った人は多い.
故郷の町長になったバルクマンや,家業の農園業を継いで地域の名士となった
ニコルッシ=レック(どちらもまだ存命)みたいな幸運な人もいるけど.
>>434 撃墜王アフリカの星 (1957年、西ドイツ映画) マルセイユ
U47出撃せよ (1958年、 西ドイツ オーストリア) プリーン
>>436 群細な回答ありがとう。しかし、ナチがかつて蹂躪した国に移住したのは
まずかったと思うな。バルクマンは町長まで勤めていまだ存命ですか・・・
どうしてこうも戦後の境遇に差ができてしまうのか?パイパーはあまりに
哀れです。
>>437 なるほど。一応あるにはあるんだね。
仮面ライダーのショッカーや宇宙戦艦ヤマトのガミラスのデスラー総統や側近のヘス など、まんまナチみたいな悪役がいたな。
まちがえた、デスラーの側近はヒスだ。
ショッカーはナチの残党だよ。イーッ!
デスラー総統率いるガミラス帝国艦隊の将軍で国民的英雄ドメルっていうロンメルのパクリ見たいなのがいたな
サムズが定期的に日本に招いてるフルンズベルグのベテラン(将校)て本物なの?
>>443 本物か偽者かはサムズもわからんだろ
爺さんが振るんずベルグのベテランといいはるならそれでいいじゃんww
靖国神社で元特攻とか師団参謀とか言ってる爺さんとレベルと同じでしょ
本物なら腕に入れ墨あるんじゃね? ヴィットマンの映画化の話はどうなったんだろ
サムズの紹介だとスコルツェニーの作戦にも参加したと書いてあったな ネット上では兵卒時代の写真しか見あたらないのがなんとも… 実際囲む会参加したわけじゃないからわからないけどね
サムずの社長ってよく外国に視察や仕入れに行くけど 英語やドイツ語とかがぺらぺらしゃべれるんでしょ? すごいなー
449 :
名無し三等兵 :2008/04/04(金) 15:56:23 ID:x48yX4fN
おさむチャンは日本語オンリーです。
てす
451 :
名無し三等兵 :2008/04/16(水) 03:23:41 ID:sKx27Cit
サムズだぜ? 日本人義勇軍なみに胡散臭い
第1次大戦従軍して予備役少尉、1938年の時点で60近い爺さんが招集されたら この爺さんは何を軍でやるのかな?
>>453 もっと若い予備役が沢山いるからそもそそんな爺さんに軍は用はない。
>454 ありがとう 60まえのじじいとかようないよね
>>453 特殊技能(外国語とか)があれば、
アプヴェアの中の人とか、文書係とか書類係とか。
軍の仕事の大半はお役所仕事なんで。
それ、前大戦での予備役少尉にしても年取っている方じゃないか?
国民突撃師団は?
50代から60近い爺さんが1944年ごろに強制収容所の勤務として 武装SSになってるけどこの人たちはどういう基準でえらばれたのかな?
ヨーゼフ・メンゲレは髑髏にいたとき鉄十字章もらってるけど、 T-34でも破壊したのか
前線で軍医してたからでしょ
人体実験のタマモノだべ
けど上手く逃げ切ったよな 生きた心地しなかっただろうけどw
めんげれ りかるどくれめんとって名前ではかに埋まってなかったですか
最近は大戦後半以降ヒトラーはパーキンソン病だったという説が有力だが、 シェンクは医者としての立場でその説をきちんと唱えているので、近年注目されてる。
具体的にどのような?
>>464 なにこの「GIジェーン」で聞いたような話。
472 :
名無し三等兵 :2008/04/29(火) 03:43:43 ID:/BcpRPzm
>>466 リカルド・クレメンテ名で戦後アルゼンチンで暮らしていたのはアドルフ・アイヒマン
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。 これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。 日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに よって、授業週6日制を復活させるしかない。 週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
よし脳手術を行う!
シャルルマーニュ師団、ナチ武装親衛隊一般、 対独協力の様相全体についてのこれらの言及のひとつひとつのうちに、 さらにいまひとつの特性、すなわち忠誠という特性が倦むことなく繰り返し現れている。 こうして最後のフランス・ナチ武装親衛隊隊員は、 「アドルフ・ヒトラーが、その日がやってきた時には 自分の最後の忠実な兵士たちに囲まれて死のうと心に決めた二つの場所、 つまりプロイセンの首都あるいはバイエルンの片隅のどちらか一方に」 死にに赴くのである。 【サユル・フリードレンダー著、田中正人・訳『ナチズムの美学』より】 【卍】 ≦予 ̄> G\(^■^ ラ 最後の忠実な兵士たちよ♪ \ <!>+\ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
フリードレンダーはナチを批判してそうゆーこと書いているのに ナチヲタには賞め言葉に読めてしまうらしい。これが学力低下というやつかw
>>475 はあちこちのナチ・ドイツ関係スレに貼り逃げされてるからいちいち相手すな。
サムズのフルンズベルグ爺はグレーなのかな 洋を問わずリエナクターはベテランと聞くと無条件で奉る サムズもアメリカでこの爺を紹介されたんだろうが そのアメリカでも空軍リエナクトメント界で有名な元LWエースが実は詐欺師だったとかあった 一等自営業氏やその界隈に深い人が講演聞きにいったはずだし サムズ側も何度も呼んでるから一応は信頼ある人なのかもしれないが
あの人は本物だろう
グレーというかブラック 講演は大した話はしてないよ
経歴が華やか過ぎて嘘くさいんだよなぁ… それに士官てのがこれまた嘘臭い サムズのイベント紹介ページに略歴載ってたけどいまみれねーし
カンプフマガジン買ってあげなよw 詳しく出てるよ
upきぼん
何度って二度しか呼んでないんだが ゲソボンに大寒なんて日系SSなみのレベル
485 :
SS主人公の小説よみてぇ :2008/05/02(金) 20:52:08 ID:3DXBkwBl
今度のブラックホールに行って源文漫画買って、本人にサインをもらおうぜぇ
手抜き絵がひどいからかわね
ヴィットマン描いてた頃までだな 絵が良かったの あとは余白が多くなった
>>478 F・ゲアハルト
1942年10月 SS警察師団に入隊
1943年?月 特別コマンド「フリーデンタル」に転属
1943年7月 サン・パレのSD=保安警察司令部へ通信士として転属
1943年9月 フンズベルク師団に転属
メッツのSS通信士官学校へ入校
1944年?月 SS第600大隊へ転属
1944年7月 フンズベルク師団に復帰
1944年末 レジスタンスに捕らわれ捕虜収容所へ
経歴はこんな感じです。ゲアハルト氏の写真は士官候補生時代、
ユーゴ戦線、SD=保安警察での勤務時、マーケットガーデン作戦時の写真など
本人と確認できるものがある。
フンズベルク師団では装甲通信部隊に所属していたので、黒の戦車服に少尉の肩章
を付けている写真もあるので、経歴が嘘である可能性は低いでしょう
なかなか興味深い経歴 フリーデンタールの指揮官は オットー・スコルツェニーSS大尉だし SS第600大隊は、第600SS降下猟兵大隊。 懲罰受けて入れられたってことだな。 そのまま東部戦線で、グロスドイッチュラント戦車連隊の 乗車歩兵としてヴィルナ救出作戦とかで こき使われてる筈。 ほんとなら。
写真うp!うp!
そんなものはない
うそくせー
ユーゴの時はまだSS500大隊だったはず それに全員が懲罰ではないよ ゲアハルト氏も普通の転属 500/600大隊もその後懲罰兵ではなく普通の兵で補充されるようになったはず 488氏に同意で、本物のSSヴェテラン、経歴と思う カンプフマガジンは最低でも読んどかないと、嘘くさいと言うツッコミは出来んと思うがなぁw
治氏の目にはくるいがなかったと言うことだな グッジョブサムズミリタリア。 今後も日本ミリタリー界の実質的なボスとして期待してるぜ
写真うp!
おさむチャンは日本語オンリーです。
499 :
名無し三等兵 :2008/05/14(水) 05:39:18 ID:vliAMD3h
ユーゲントて確か中には戦車兵とかいましたよね?世代的には今の高校生ぐらいになりますか?
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。 これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。 日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに よって、授業週6日制を復活させるしかない。 週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
>>499 調べりゃわかんだろ
おまえageたからマルチレスついたじゃねーかよボケ
>>499 ヒトラーユーゲント師団の事なら当然戦車兵もいた
戦車師団だから 年齢は高校生相当
師団ではないヒトラーユーゲントに戦車兵がいた話は知らない
'44年頃から高射砲部隊への配属は多かったようだが
ユーゲントは10〜18歳が対象
>>499 ヒトラーユーゲント師団の事なら当然戦車兵もいた
戦車師団だから 年齢は高校生相当
師団ではないヒトラーユーゲントに戦車兵がいた話は知らない
'44年頃から高射砲部隊への配属は多かったようだが
ユーゲントは10〜18歳が対象
ドイツ語で頼むw
シャイセ!
ゲルマンスキー!
戦車兵というのは、国防軍の兵士として戦車部隊に属している、という意味?
もしそうだったら、HJは、あくまでナチ党の青年組織であって、国防軍とは別立てなので
原則的にあり得ない。ただ、HJの指導者は、学生や若い労働者であったので、
彼らが国防軍入隊後戦車隊に配属になることはあり得る。
HJの目的は、青少年に初歩的な軍事訓練をすることだったから、HJ内部に自動車部隊や
グライダー部隊があった。これらはエリートで、当時の宣伝フィルムによく出てくる。
ちなみにHJ団員の最も多い配属先は、消防で、70万人が連合軍の空爆被害の防火や復興作業に参加した。
>>502 =503が書いている高射砲部隊補助兵Flakhelferは、15歳以上の高校生を、空軍と海軍に
直接徴兵するもので、そこにHJ団員が含まれていたとしても、直接にはHJとは無関係。
508 :
名無し三等兵 :2008/05/15(木) 00:10:54 ID:xWgywi/9
戦史的にヒトラーユーゲント とは、SS第12装甲師団を 指すのでは?ビットマンがいたところ。 青年部隊もそうだけど。
>>507 は釣りだろうからまじめに答えてやんないよ。
俺のようにSSの研究で学位持って著作もあり学会にも出て国際的に有名な人間がなんで名無しの手前に いちいち指図してやらなきゃいけないんだ?なんでも2ちゃんで事足りる程度ならSSを語る資格はない。 ヒントはもう出してある、それでもわからなきゃ教えてやる。話はそれからだ。
どちらの芝ですかw
一時期ホロコーストに責任があるのは一般SSだけで戦闘SSは無関係だよーみたいな論調あったけど しばらく前からいや戦闘SSどころか国防軍の手も真っ黒だよーてな感じになってきて
スレタイの師団なんか典型的 やはり投降後多数処刑されたんだろな
5月8日にドナウ河畔にあった師団主力は急遽西に向かって退却、米軍の捕虜になろうとするが、 リンツ近郊で遭遇した米軍部隊は、連合国間の協定をたてに部隊の投降を拒否、通過も拒否した。 そのうちソ連軍に追いつかれ、5月13日、逃走を図って逃げ延びた一部以外、師団長以下全員が ソ連軍の捕虜になる。 そのうち、東の収容所に着くまでの連行中に10人に一人が死亡したという。 抑留生活のあいだには、さらに死者が出ただろう。
殺したり殺されたり
ドイツ軍に勤務してた女性達も捕虜達と一緒に歩かされて 休憩時にソ連兵にレイプされてたとか随分前に読んで興奮したけど こういうとき美人は損ですね
ドイツ軍に勤務してた女性達も捕虜達と一緒に歩かされて 休憩時にソ連兵にレイプされてたとか随分前に読んで興奮したけど こういうとき美人は損ですね
2度も言わんでもわかる
強制収容所の女看守の運命も気になるな やはり輪(ry
うまく逃げ延びて、戦後は近所の男子高校生を、本を読んでもらう口実で おびき寄せて愛人にしてたんだろ。そのうち見つかって裁判にかけられた。
ホモが多い
シベリアなどに連行されたドイツ将兵の中に ホモ同士で夜中抱き合ったりしたり出来たのかな? フェルトへルンハレとかはSAの連中が多かったのかなー? だとしたらホモ率が高い?
豚め 銃殺にしてくれる!
>>523 ホモは、ナチスでは最初のうちはそんなに厳しくなかったのは事実だが、
次第に風当たりが強くなり、病気と考えられ、見つけられると治療と称して強制収容所に送られるようになった。
しかし、そのうち戦況が悪化すると、彼らも前線に志願することが許されるようになる。
ということは、やはり・・・
独ソ不可侵条約破った上、ロシアでやりたい放題暴れたくせに、 いざ降服するやジュネーブ協定守れとか、都合良く言ってんじゃねーぞとソ連軍スレにあったな
527 :
523 :2008/05/18(日) 23:44:17 ID:???
>>526 そもそもソ連てジュネーブ協定に調印してたっけ?
>>528 横レスだが、調印してなかったと思う。
だからドイツ軍はソ連兵を捕虜にしてもアレだったし、
逆の場合で仕返しでアレだし。
某劇画にて「イワンはジュネーブ協定なんか知らないんだ」 「俺たち武装SSは絶対降伏なんかしない!」ってのがあったけど、 マイヤーの『擲弾兵』読むとGPUの本部占拠したら、肥溜めにLAHの兵士の死体が見つかって、 捕虜になったSSは生きたまま糞溜めに投げ込まれるとかで、 それで溺死するなら最後まで戦って死ぬ方がマシということか
お互い様だろ どっちも虐殺したりコキ使ってんだから
日露独の捕虜にはなりたくないもんだ
だめなんだなあ。1929年ジュネーブ条約は第82条で、相手交戦国が 条約に参加していない場合でも、条約締結国には規定を遵守する義務を 科している。 だからドイツはソ連の捕虜をきちんと保養する義務があったわけ。 この点ドイツはちょっと言い訳がきかないね。 日本も、開戦時に、この条約の規定に準拠する旨宣言しているので、 批准していないとはいえ、同じようにジュネーブ条約の規定を守る義務が生じる。 逆に、ソ連は1954年までジュネーブ条約には参加していないので、 条約の内容には拘束されない。
だってアイツら人じゃないから人間の法適用しなくていいって、ローゼンベルクのおじさん言ってたお
便壷で大小便を気管に詰まらせて死亡とか すごすぎ
どっちの側の記録を見ても、先に虐殺行為をしたのは相手の方だって書いてあるんだよな・・・
憎悪の連鎖ってのは歯止めが利かないから怖い 捕まって俺はそんなのしてない っていっても聞く耳もたないだろし 惨い殺され方して惨い殺し方して・・・・ やっぱ投降するなら出来るだけ多くの集団で投降するべきだね
>>538 カチンの森事件って、聞いたことないか。
それから、アウシュヴィッツで最初のチクロンBが使われたのが、
ロシア兵捕虜の集団に対してだった。
集団で降伏しても、あとで全員皆殺しの可能性あり。
独ソ戦の初期の頃みたいに何十万単位で投降されたら 扱いに困るだろうな 食わすだけでも大変だ
SS将校は確実に殺されるからやだ、敬意を払ってもらえるパイロットがいい…ってのが大学生の間の風潮だったみたいだね。芝健介「武装SS」だったかな。
>>540 だから、食わさなかったんだよ。いやマジで。
ロシア兵捕虜はついには死んだ仲間の肉を食べ出す有様で、
それを見てドイツ兵は、「やっぱりあいつらは劣等人種だ」、
「野蛮だからこういうことをするのだ」と・・・
コミッサール命令はまずいだろ いくらSSは党の私兵じゃないつっても同害報復受けることくらい考えなかったんだろか
日本の兵隊さんも 捕虜にしたら飯ごうに脳みそ入れていたり 同僚の肉を食ってやっぱケツやももが喰えたとか佐川君もびっくりの 感想を述べていたよ。 アプらが黄色いのは鶏肉と人肉だけとかその元日本兵の顔にはモザイクと声を変えて 調理方法とかを語っていたよ。 なんか海がめのスープとかの話もあったよね、 人肉は豚肉の味に近いらしい
じつは、ドイツ軍にもあった。 スターリングラードで包囲された第6軍では、少なくとも6例の食人が報告されている。 まあ、追いつめられたら人間なにをやるかわからん。
>>545 その話何年か前にBSで初めて知ったよ
どの民族であれ空腹には勝てないな
アウシュビッツでも食ってたのかな?
ていうか極限まで追い詰められての食人と佐川事件とを同列にするのがどうかと思うんだが
SS三ない原則 1.捕虜は取らない 2.捕虜にもならない 3.劣等人種の肉は食わない
アウシュヴィッツでは、そんなに破滅的な飢餓状態は発生していない。 あそこは絶滅収容所プラス労働収容所で、労働力になりそうもない囚人は 到着後すぐ選別されて殺され、のこりは収容所内の工場で奴隷労働させられた。 しかし働かせる以上はちゃんと働いてもらわないと困るので、最低限の給与は 与えられていた。 最末期は、ソ連軍が接近してきたので、収容所は放棄され、大部分の囚人は ドイツ本国に後退させられた。これがいわゆる「死の行進」というやつで、 途中で寒さや餓えのために、せっかくそれまで生き延びてきた大勢が命を失った。 しかし収容所が丸ごと移転したのではなく、小グループに分かれていた。 各グループは、そのたどった道筋も経過もバラバラ。 途中で食人があったとしても、それはたしかめようがない。 ただ、なかには、貨車に囚人を閉じこめたまま見張りのSSが逃げてしまい、 貨車は引き込み線に止められて何日も放置されていた、という話もある。
収容所の見張りのssの身分証明書とかみると 「よくこんな爺にssには入れたなw」とか思うくらいの奴がいるから 中には逃げる奴がいても納得のスペックですね
敗戦間際の状況じゃ誰だって逃げたくなる
戦後に自分が戦犯リストに載ってないからといって わざわざ隠れいるのに出頭してくる馬鹿な大物もいるしね
アントニー・ビーヴァーのスターリングラードを読んで気になったんだが、裁判権命令について詳しい資料ないかな? 41年の5月13日にカイテルが署名したらしい命令なんだが、命令内容が凄すぎて興味がわいた
>>555 サンクス
やっぱすげー内容だ
これってロシア人やウクライナ人同士の窃盗とかはどうするんだろ
射殺するんだろか
さあ?
ビーバーの「スターリングラード」読んだけど、捕虜になったソ連兵570万人のうち、 300万人余が飢えや疫病、放置で死んだとある。 スターリンも恐れをなしてかハーグ条約の相互遵守を提案したら、 ドイツ側は無視したという。 もしドイツ側が応じてれば互いにもう少し紳士的なやり取りが・・いや、ないか
へぇ。その割には戦後戻ってきた捕虜を今度はシベリアに直行させたのか。 戦争中にそんな優しさを示していたなら戦後も優しくしてやればいいのに。
一度でも西側を見たものは容赦しないという スターリンの浅はかさ
ていうかそんな申し込みをしたのがもしも本当の話なら息子のことも気にかけそうなものだw
ソビエトは指導者が変わると前の指導者を痛烈に批判するのはやめて欲しい
ハーグ条約なら戦争法規で、捕虜のことならジュネーブ条約だろ
19世紀の皇帝ニコライ1世以来、ロシア=ソヴィエトの支配者は、髪の毛が ハゲとフサフサが交互に交代して君臨している。 お互い相手に悪意を持つのは当然のことだ。
はげとか言ってると あんた、ぷーチンに××されんぞ。
ハゲ=善人、毛あり=悪人 というのもあった プーチンはどうも違うようだけど
こないだ茨城の田舎彫ってたらタイガーのキャタピラが出てきた
こないだ都庁の横の公園でほってたら 白いものがでてきた
ウホッ
魔法少女リリカルなのはStrikersの主人公達の部隊「機動6課」についてナチスドイツネタで絡めて、 内田弘樹さんが某所で語ったことですが、非常に同感です。 普通の目で見るとかなり不自然な部隊ではありますから>機動6課 そして、こんな部隊に拒否感を覚えるレジアス・ゲイズ中将は非常に常識人なのがよく判りますw 1.1943年あたりにヒムラーの占星術で『ベルリンが陥落する』とお達しが出た 2.陸軍はそんな妄言に付き合ってくれるほど余裕がないので、武装SSの新兵(スバル&ティア)と ヒトラーユーゲント(エリオ&キャロ)と元ロシア人捕虜の東方大隊(はやて&ヴォルケン)と 空軍野戦師団くずれの士官(フェイト&なのは)をかき集めて、首都防衛のために『SS戦闘団「機動6課」』を編成 3、とりあえず現在はベルリン周辺やポーランドでパルチザン狩りや物資の護送などを担当 4、陸軍からは「あー人員の無駄」と思われている(陸軍から見れば至極妥当な見解) としか思えないッッ!
該当スレでどうぞ。
Leibstandarte SS Adolf Hitler って訳しにくい・・・LAHって書いてる本が多いってことは、変に訳すなってことだよね?
シュタンダルテが連隊だから、そこを訳すと「〜連隊」師団で連隊なんだか師団なんだかややこしい。
577 :
名無し三等兵 :2008/06/02(月) 13:43:26 ID:/NEYy5X3
LSSAHて書いてあるのもある
「連隊旗」師団と訳してたのがあったな。ダスライヒは「祖国」師団とか
GD師団は大ドイツ師団でいいんだろうか
シュタンダルテといってもいろいろある。 1.Standarteは、もともと古代ローマの軍団の記章で、共和政末期の 護民官ガイウス・マリウスが、バラバラだった旗印を鷲に統一した。 これは軍団の結束と名誉のシンボルとなり、戦場で先頭に掲げられた。 旧日本陸軍の聯隊旗が、これに近い。 2.シュタンダルテは、そのほか、個人の存在や身分を示す小さな旗の意味でも使われた。 日本で言う馬印や旗指物のイメージに近い。 将官が乗っている乗用車とかに着いている小さな旗がこれ。
3.よく当時の写真とか映像で、SSとかSAが式典のときに、おでんのようなゴテゴテした飾りを先頭に 整列しているが、あれもシュタンダルテ。 これだけだと1と同じだが、SSとSAの場合は、同時にその編成の単位もシュタンダルテと呼ばれていた。 清朝のとき、満州族と漢人、モンゴル人は、それぞれ「旗」という単位の軍事・社会組織に組織され、 それぞれ特別の色とマークを与えられていた(「八旗」)が、それを彷彿とさせる。 だから、Leibstandarteというのは、このうちの2番にあたる。 Leibは「肉体」という意味で、これはヒトラー個人の身体を指す。 ヒトラー個人のそばにくっついて、その存在を示している旗、がLeibstandarteであり、 同時に、そうした旗を持ち、守っている「旗本」でもある。 「親衛旗」という訳は、かなり良い線行っていると思う。
松谷健二の「アドルフ・ヒトラー親衛隊」師団、という訳はまあセーフかなと思う。 一番笑ったのが、「ライプスト師団」という、フォン・メレンティンの機甲軍団本の訳語(朝日ソノラマ)。 原書にはLeibst. Div. のように略して書いてあったのを、そのままカタカナにしたんだろうか。 内容のいい本だっただけに、これだけは惜しんであまりある。
英訳のスタンダードって軍旗って意味だもんな。
「アドルフ・ヒトラー親衛旗師団」
おお、騎士と旗師が韻ふんでた。いい感じじゃね?
>>578 ダスライヒは「帝国」って訳するのもあったな。
トーテンコプフは「髑髏」師団がポピュラーだが、「されこうべ」師団って訳してた人もいた。古風な人だな…。
闇の書事件の関係者が幹部に納まっている機動6課はディルレヴァンガーの第36SS武装擲弾兵師団みたいだなあと思ったことがあります。
勉強になるなぁ
>>582 氏有難うございます。
自分は「Leib」の訳で頓挫してました。
>>Leibは「肉体」という意味で、これはヒトラー個人の身体を指す。
解説有難うございました。
そういえば、独ソ戦勝利記念パレードで(筆髭が居たから終戦直後?)ではドイツ軍から奪った旗を
乱暴に扱うシーンがあったような・・・あれはもしかすると連隊旗?
そうだよ>連隊旗
>>587 こういうのでしょ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4xgYsNVDdc&feature=related 1945年6月24日のモスクワでの戦勝記念パレードでは、500以上のドイツ軍旗が
レーニン廟の前にさらしものにされたが、これらの多くはベルリンの軍事博物館(Zeughaus)からの
略奪品で、当然帝政ドイツ時代からのものも多く含まれており、ナチスの旗だけではなかった。
映像では、大隊旗にいたる各種の部隊旗が確認できる。
これらの旗は、パレードのあと燃やされたと信じられていたが、実はモスクワの赤軍博物館に収蔵されて残っており、
冷戦後各国のマニアが買い占めたりしている。
>>591 どもです(`・ω・´)とても勉強になりまつ
>>590 どうもです。
冷戦後各国のマニアが買い占めたりしている。
これに似た現象でnewsweekで大戦・冷戦時に使われたポスターが少し前にロシアで人気だったらしいですね。
なんでも、政府が発行してたため、原画(?)が残ってるそうです。
自作自演はやめとw
普段のこのスレにしては有り得ない伸びだなw
だから自演って言ってたのか。漸く理解した。
>>589 もっとオデンぽいのもあるよね もろローマ風の
写真の先頭はゼップパパ?違うかな
603 :
名無し三等兵 :2008/06/03(火) 18:45:35 ID:YHA8unBD
こんな自演して一体何が楽しいんだろww
自作自演はためよ!
お前16才なのにmixiやってる東京の高校生だろ まだ生きてたの?
壁に向かってブツブツ会話してるようなもんだよw
いい加減にしろ 自作自演だと思うなら自分が面白いネタを投下すれば良いんだよ
当たりのようだなw
あんまり騒ぐと 砂漠の豚がでてくるよw
リタリン〜
おでんを持って行進だ。
おでんくん
おでんコプフ師団
おでんドイツ十字章
腐ったやきとり
ドッペルリッツェンDoppellitzenは、そもそも階級章のシステムの歴史と深く関 わっている。三十年戦争時代のスウェーデン軍では、軍隊の規模が大きくなりす ぎたため、組織として機能させるために階級をそれ以前より細かく分ける必要に 迫られた。そこで、下級指揮官の階級を示すために、襟にボタンを付けるように なった。 このボタンによる階級表示という襟章のシステムは、三十年戦争後になってスウェー デンと関係が深かったブランデンブルク選帝候国軍に導入された。 そこでは、一般の戦列歩兵連隊は、なお襟にボタンを付けていたが、近衛歩兵連 隊では、ボタン穴のみになり、また下級指揮官以外の階級にも広まった。ドッペ ルリッツェンは、このボタン穴が装飾化したもので、そのため近衛隊リッツェン Gardelitzenと呼ばれることもある。 この方式は、その後ヨーロッパ各国に広まった。 ボタン自体は、プロイセン軍で伍長ボタンGEFREITENKNOPFとして1918年までのこっ ていた。
どこ誰かは知らんが619のようなかなりの専門的な知識をお持ちになられたおかたが ここま詳しく書いてくださってるのに感謝の言葉もなくただ聞きっぱなしとは恐れ入ったよ。 619がここで書いてくれたないような数千円もするような本でもなかなか探すのは難しいし手間がかかる。 619のようなおかたが今後もここでありがたい書き込みをお書きになられることを祈るばかりだ。
>>619 詳細なお答えありがとうございます。
基はスウェーデン軍のものとは知りませんでした。
ここ100年ぐらいの物かと思っていたんですが、結構古いんですね。
あの形(II)は教会の柱とかいうのを昔見かけたんですが、経緯をしると
ヨタ臭いですなぁ・・・
元がボタン穴とは意外と思うとと同時に妙に納得できてしまいます。
本当にありがとうございました.。
623 :
名無し三等兵 :2008/06/14(土) 16:50:36 ID:TcrPs5DK
まだわからないのですか? ガタガタ言わず、あなた方はジャップ軍の汚い服でも着てればいいんですよ
↑そうですね。 ↑間違いない。↑チョン登場 ↑そのとおり。 ↑自己紹介乙 ↑定説です。 ↑白痴登場 ↑当たり前。 ↑お前がな ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / <実物も見たことない買えない厨房 | ( _●_) ミ/ < これだけで自己満足出来るオナニー人生 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / 死ね ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おれ、死ぬン?
ここは軍装スレじゃないんだけどな
山下某の影響じゃない?
最近ちょくちょくここで暴れてる 世界的に著名な親衛隊研究者って 山下タンなの、それとも吉本?
女子大生に近代ドイツ史教えてる方
日本にゃ世界的に有名な親衛隊研究者なんていねえよ。 欧米研究者の文献を引用はしてるが引用される事はないからねえ。 歴史家論争にもゴールドハーゲン論争にも日本の研究者は参加すら できねえし。あとから解説するだけw
そりゃ無理だろ。世界的に著名はネタにしても、 日本人が連邦公文書館に行って国防軍やら親衛隊の命令書いくら漁っても ドイツ語を母国語としてる連中には情報収集力で勝てないし、研究者の数も段違い 大体ナチ問題に限らず、西洋史なんてそんなもんだろ?
そうそう漏れもその一人なんで穴があったら入れたいところですw
>女子大生に近代ドイツ史 柴犬でOK?
海外リヴィジョ文献を翻訳して大学紀要に載せるしかできない教授もおる
西洋史ではなく日本史なら日本人研究者のほうが圧倒的優位だな 西洋史は西洋人にまかせよう
では終了とさせていただきます。 〜糸冬了〜
637 :
名無し三等兵 :2008/06/16(月) 21:24:27 ID:doUJVt4o
まだわからないのですか? ガタガタ言わず、あなた方はジャップ軍の汚い服でも語ってればいいんですよ
>>637 ス レ タ イ も 読 め な い の か こ の 厨 房 は
では終了とさせていただきます。 〜糸冬了〜
タナカのモーゼル98Kを撃つのは難しいの? 261:燻し銀ベレッ太郎◆DenHr.GoTI :2008/06/17(火) 12:38:52 ID:bgj+N1Q+0 安全装置をはずしてガシャッとするとこを引いたら撃ちまくれるだろ? 266:燻し銀ベレッ太郎◆DenHr.GoTI :2008/06/17(火) 13:30:28 ID:btdI8oy30 こいつらなに実銃に幻想抱いてんの? 俺のタナカのモーゼル98K撃つ難しさとたいしてかわんねーつの。 カチッと弾倉つけてガチャッとレバーみたいなの引けば後はもう弾はバンバン出るつーの
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 馬鹿による 低レベルな 自演自作 スレです 低レベルを お楽しみ ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イベントでパンツ丸出しでssの格好して会場を得意げにねりあるいている 頭のわるそーなやつもいるからこのくらいのゆるいレベルでいいよw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 馬鹿による 低レベルな 自演自作 スレです 低レベルを お楽しみ ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ssってガソリンスタンドもssとかいてますが 関係あるんですか?
スピードダウン&シートベルト推奨運動をSS運動と略しているのと同じくらいには関係があります。
スマップスマップもSSだし スマステーションSSだよ
エスエス製薬はメンゲレとは関係なし
だから高速道路のSAにはSSがあるよとあれほど(略
宮崎県知事、SSハニー封印
吉原のお店で嬢のプロフにあるNSは国家社会主義者って事?
ポークヴィッツはナチス味
野沢なち様は ナチ党員ですか?
バナナマンの日村は?
よく言われてますよな、SSマン募集制服貸与委細面談ていうのドイツ語で 言ったら当時と同じで先週所為振れ氏がマジどんびきw
これはナチスのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名 前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 3番に書いた人は貴方の愛する人です。 7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
第3SS装甲師団 師団史はあまりおすすめでないな。 ドイツ語読めても、あまり面白いエピソードないし。 写真は時々他師団の装備車両とか平気で使ってるし。 (ロレーヌ車台使用のマーダー1)とか 師団師コレクターだけだろ。買う価値見出すのは ちなみに俺が持ってるのは、4巻前編と5巻後編。 ん?ということは俺が買い散らかした残り物か? アルバンで
>>657 まず、僕はこの第3SS装甲師団 師団史を持っていないので海外の評価として書きます。
この本は戦闘の記録としては、かなり高い評価をされているようです。
そういう意味で
>>657 氏が指摘するように面白い本ではないかもしれませんね。
海外での本の相場は日本円で1万円前後のようです。
でも、
>>657 氏が持っている「5巻後編」だけは特別です。
この巻は入手難でドイツのebayでも滅多に出ないようです。
そのため、最低でも200ユーロ以上になりますし、場合によっては300ユーロをはるかに超えることもあるようです。
もしこの「5巻後編」を将来売るつもりでしたら、海外で売るか、僕が1万5千円で買いますwwwwwwwww
TotenkopfはSS三兄弟の三男という感じで地味だし、 どうしても強制収容所警備兵上がりってイメージがあるからあまり興味ないな むしろヴィーキングやワロニエ、ノルゲら外国人レジオン史の方が興味ある。
ヴィーキングか潰れたよなあそこ。
昔書泉ブックマートで第9SS装甲師団史を立ち読みしたら、 ドイツ語で何を書いてあるかわからんが、降伏した英空挺隊兵の写真が一杯出て、 アルンヘムで勝利したということだけはわかった。
第9SS装甲師団史は、ドイツ語だけじゃなくフランス語でも表記されてる。 何を書いてあるかわからんかったんか
ヴァロニエン、レギオンじゃねーかな 細かい事だけど、、、
昔、バルクマンの話がパンツァーズ・イン・ノルマンディとパンツァーフォーで違ってるの見て やっぱドイツ語の文献読むべきだな、と思いつつ英訳本買ってる 英訳本も誤訳とかあるみたいだけど
ワルーン、じゃなかった
>659 髑髏部隊からの兵員供給・補充は第3SSだけに限った話じゃないだろ。
山下英一郎さんて歴史学博士なんですね さすがです
いまごろそんなこといわれてもね
大学院ちゃんと出れば博士じゃないかね
ちゃんとしてねだろw
671 :
名無し三等兵 :2008/06/29(日) 19:19:33 ID:wNUHh2/t
ドイツ語版WIKIってすごいね ナチの犯罪の中枢だったRSHAの課長職以上の 人名、経歴、対戦中の仕事が全部晒されてる これ遺族はたまったもんじゃないな で特別行動隊の指揮官もやってニュルンベルクでも証言した マルティン・ザントベルガーが今現在まだ存命なのに驚いた ちなみにRSHAの課長職以上では最後の存命者でもあるみたいだ 日本の戦時中の特高警察もここまで晒せばいいのに 多喜二虐殺の関係者は2chでもコピペされてるけど
wikiはソースにならない 嘘を書いても問題ないからな
日本語wikiより出典・ソースはかな〜りしっかりしてるんだが
ザントベルガーのWIKIの写真見たら ヒストリーチャンネルのSS特集で 行動隊について証言してた死にかけのジイさんに よく似てるんだが本人かなあ
一般人の認識 SS=北斗の拳に出てくる基地外モヒカン。もしくはマッドマックス2の ヒューマンガスの基地外な手下。
一般人の認識 SS=ガソリンスタンドなどのサービスステーション
一般人の認識 SS=小公女セーラをレイプしたい
一般人の認識 SS=スマ・ステーションの略 そういえばTV朝日のスタッフが実際にスマステの略称名SSを稲妻風味にデザインした ワッペンかステッカーを発売orプレゼントしたら全ユダヤ人協会からのお達しで SSのデザインがナチスSSに酷似しているから止めろと言われて、 デザイン変えたとか。
それはアホだな
ブロッケンマンは国防軍でもフランスではNGだったぞ
キッスとか言うバンドのロゴはいいのかな?
JRで西から大阪に行くとき大阪駅のちょっと手前で大きな 赤い稲妻SSマークの看板がみえるんだが。 もう20年も30年も前からあるよ。
ジャギュアも最初のロゴはSS(=Swallow Sidecar社から)だったのを、 イメージ悪いってんで社名をJaguar Cars Limitedにしたとか
>>677 ハイジの西友さんを実際に起用して
セックルするラジオドラマをニッポン放送で全国放送したことがある
HJ → Allgemeine SSの隊員資格を保持or破棄して国防軍に入った人って結構いるのねビ゙クーリした
>>686 誰かの自伝によるとHJの人気順は、
(1)空軍パイロット
(2)Uボート乗員
(3)国防軍
(4)親衛隊
だったはず。
親衛隊は規律が厳しくて人気がなかったそうです。
>>687 たぶんその(4)とは違うニュアンス
ナチ党の党員資格と似たようなもので
あくまで親衛隊員資格を持っていた人のこと(所謂パートタイムSSの事かもしれない)
有名どころじゃ空軍のルーデルや海軍のエーリヒ・トップ。
ルーデルは敗戦まで資格持ってたらしい。海軍は政治団体員資格を破棄しないと
入隊できなかったらしくトップは破棄している。
オサーンだけどフォンブラウンも隊員資格保持してたし。
HJからA-SSの隊員資格を得るのは当時じゃ珍しいことじゃなかったっぽいね
隊員資格だけあって活動実態が無かった幽霊隊員がゴロゴロいたんだろう。
某携帯会社のCMも「SS」って言ってるね。 >>海軍は政治団体員資格を破棄しないと 入隊できなかったらしくトップは破棄している。 同じドイツ軍でも、方針が全然違ってて面白いですね。
隊員資格保持してないと NASAに入れなかったんだろ。 フォン・ブラウンw (USO)
あるブログでのドイツ人嫁さんの先祖のケコーン式の写真で ご先祖がM32の黒服来てる写真を発見してダンナさんが驚いてた。
HJにいたのを白状した作家ギュンター・グラスも隊員資格持ってたんだろか
過去スレで細かい資料が出てきていたように思ったが。
A-SSにパートタイム籍置いてた連中は、開戦前・初期にHJ出た若手古参で G・グラスのような末期徴用若造組はそれどころじゃ無かったかも と勝手に想像
>海軍は政治団体員資格を破棄しないと入隊できなかった WW1の教訓でキールで反乱おこさせないためでしょ。
>>687 大学生だが、パイロットならソ連軍に捕まっても丁寧に扱ってもらえるが、SSだと悲惨極まる死に方確定、SS勘弁だそうな。芝健介「武装SS」に載ってた。
ソ連軍の捕虜になると将校だった場合は情報目当てに拷問を受ける可能性があるよ。
>パイロットならソ連軍に捕まっても丁寧に扱ってもらえるが ただしルーデルとハルトマンは例外なw
洗脳されたのか裏切ったのか捕虜後の言動で仲間から総スカンくらって 東ドイツでひっそり死んだエースパイロットいた記憶
ヘルマン・グラーフか
筆髭街で捕まった元帥とは扱いが全然違うな。 やっぱ、空戦=個人戦ってイメージが強いのかねぇ・・・
>>697 厚遇じゃなくて、拷問かよっ!いっそ、ひとおもいにやってくれよ…。
終戦時LAHとか大概のSS師団は米英軍に降伏してるけど、 ソ連軍に降伏したフルンズベルクとかは悲惨だったろうな
まずその場でなぶり殺しにあわずに捕虜になれるかどうか。 今度はバターン死の行進もびっくりな収容所までの道のさなかで 倒れたり警備の兵士の気まぐれで殺されないかどうか。 収容所での強制労働で死なないかどうか。 政治教育という洗脳や拷問で殺されず巧く立ちまわれるかどうか。 …大変だな。 シベリア抑留された人の話だが ドイツ捕虜もいたが真冬なのにろくな防寒着も無かったらしい。 もうどんどん倒れていたそうだ。
第6軍捕虜の戦後帰国者が7000人だか5000人だかだったか? 10万単位で、しかも国防軍が降伏してもそれなんだからなぁ。 武装SSの場合、クールラントで降伏した第19武装SS擲弾兵師団(レットラント第2) なんて どんな目に会ったことやら。
Totenkopfは米軍に降服したが、師団長のベッカーはソ連軍の捕虜になったという件
セガサターン=SS
降伏したプリンツオイゲン師団の生存者はほとんどチトーパルチザンに虐殺された。
パルチザンは惨い殺し方するの大好きだよな
ソースは?
ソース? お前パルチザンってどういうものか知らないだろ
惨殺されまくってた分惨殺で返したんだから収支は合ってるな。
>>712 P.カレルの「捕虜」に書いてあったはず
カレル(笑)
捕虜収容所のSS隊員を連れ出してリンチしたり殺しちゃう連中は 裁かれなかったのかな?
ホルストヴェッセル師団の生き残りもチェコのパルチザンに見つかり次第。。。
ほうふぇんしゅたうへん師団は?
国防軍の古軍服とケーニヒスティーガーを取り替えてから降伏
どうも
カマ師団はパルチザンにカマ掘られました
厨臭くなってきた
パルチザンって、単にテロリスト集団だろ そんな連中に助命求めるとはSSらしくもない。
見たんか藻前は?
>>725 横レスだが、正規の軍隊ではないパルチザンの殺傷行為は
すべて殺人罪や傷害罪に相当する。
パルチザンに親衛隊を裁く権利も罰する権利もないのだから、
投降した親衛隊員を虐殺したのなら、それは単なる私怨によるリンチ。
「ナチスドイツ=悪」で、それに抵抗したパルチザンやレジスタンスは正義
という感覚が戦後一般的だが、「勝てば官軍」的な理屈でしかない。
パルチザンが虐殺しても、もともと正規軍じゃないから、証拠って残りにくそう。 あったとしても、個人の日記か伝聞程度だろうなあ・・・
最強の狙撃手に出てたパルチザンの殺し方は軽くトラウマになる
>>728 木材切断用の電動ノコギリで・・ヒィー
ソ連軍の捕虜になった20名のLAHの兵士も殺されて肥溜めに叩き込まれているのを発見されたそうな
見たんか藻前は?
クルト・マイヤーたんが見ている
戦後の「協力者」に対するテロも中々にイカレてると思うな。
オデッサファイルは存在するのかな?
フランスかな? ドイツ軍関係者に囲われてた女の人とかが、丸坊主にされて引き回しされたりしてるね。 罵声浴びせられたり、こづき回されたり…。記録フィルムで見たこと有るな。
それは見たことある
戦争こええよバカ
>735-736 いちばんこええのは、それやってる連中が満面に笑みを浮かべてるところだな。
バンスカ・ビストリッツア地方でのスロバキア軍蜂起を鎮圧したのは警察とSS部隊だったおかげで プラハではレジスタンスは彼らを捕虜にしなかったとも
>>740 関係ないオナニーぶろぐ
あちこちに貼ってんじゃねーぞこの野郎
レベルの低いもんはるな
>>738 「映像の世紀」であったな。
女の人が銃を突きつけられ、バリカンで坊主にされるやつ
101によるとそのあと死刑になった人が多いらしいな もう見れないけど
女の丸坊主はまだいい、男のコラボは即射殺だ、じゃなかったかな。 101空挺師団の「バンドオブ〜」では、そうだった。
ルノーの創業者も対独協力者として殺されている
>>745 Wikiでは「逮捕されて獄死」と記載されてるが・・
実際は違うのか?
似たようなもんだ
パルチザンとは、ドイツ兵を騙し討ちにする国際法に背いた卑劣漢にすぎないと、 あるSSのお偉いさんが言ってたな
マイヤーの本は所詮自慰本だからねえ
捕まったパルチザンは報告書に添付する写真のために うれしそうなドイツ兵士とイヤイヤ記念撮影されている 場合が多い。 もちろん、その後は穴を掘らされて射殺なんだけどw
>>748 スコルツェニーが気まずそうな顔をしています
新刊の芝本「ホロコースト」のP190〜P190 > ラインハルト作戦で建設されたベウジュツ、ソブビル、トレブリンカという三つの >絶滅収容所の犠牲者は、ヴォルフガンッグ・ベンツ教授によれば175万人であり、 >後述するアウシュヴィッツ絶滅収容所の犠牲者を上回るものである。 >(中略) > また、三つの絶滅収容所に関係した親衛隊も、ラインハルト作戦終了後、イタリア戦線に >遠征し、特にアドリア海に面した地域のパルチザン戦などで戦死したものが少なくなかった。 >実際、ヴィルトは1944年5月トリエステからリイェカへ向かう途中パルチザンの襲撃を受けて >死んでいる。 この親衛隊ってどこの部隊かキボンぬ ヴィルトで調べてみましたが 英語wikiにはSan Sabbaの強制収容所の監督とパルチザン狩りが任務で クロアチアのパルチザンにアボーンぐらいしか書いてないです
Wirthといえば、SS警察旅団なんだがな
OZAKで活躍したSS特別行動隊。基幹はSS第16師団から。 汚れ仕事専門の下請け部隊。
前から気になっていたんだが、 第1SS装甲師団と、SS第1装甲師団と、 どっちが正しいの?
第1SS装甲師団
SSが先じゃないかね 「親衛隊第1装甲師団」なのだから
また、そういう戯言を
ソビエトの狙撃師団って狙撃兵の集まりですか? 親衛師団ってスターリン大好きっ子の集まりですか?
狙撃師団=ライフル師団とも翻訳される。 他国の歩兵師団に相当する。 親衛師団はソビエト連邦軍のエリート師団。 ドイツ軍侵攻で窮地に立たされたソビエト軍は 戦功著しい部隊を、ロシア帝政時代の近衛部隊と同じ名前を与えることによって 士気を鼓舞することにした。もちろん名前だけじゃなく給与も高い。 帝政じゃないので近衛師団と訳せないのは、日本語の翻訳上の問題で ロシア語では「親衛師団」=「近衛師団」。
>>761 有難うございます
狙撃師団は師団全員が茂みに隠れて狙撃するゴルゴみたいな連中
と思ってました。
有難う御座いました
ソ連には突撃軍なんておしゃれな軍も居るぞw
最近じゃ打撃軍って呼ぶことのが多くないか>Strike Army
好きなように呼べばいいだろうが。
バルビーって、ドイツ人っぽくない名前だな
俺がレジスタンスなら SS将校の校門にはん打後手を差し込んで うめき苦しんで絶命するさまを公開処刑でイベント化する
769 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 02:51:57 ID:zh9AQQXx
バルビーの映画の横顔ポスター、かっこいいな。 やっぱ、ナチの軍帽はサイコーだ。 なんて美しいんだ!!たまりませぶん。
770 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 03:32:30 ID:IXVviNvd
>>758 15.Waffen-Grenadier-Division der SS
第15SS武装擲弾師団兵
未成年の捕虜ってどうしたんだろう? やっぱりシベリアor処刑?
>>769 厨臭いレスにage
どうみても夏厨です
>>766 トレイラーざっとみたけど
昔NHKでやってた連続ドキュメント
「ホテル・テルミニュス 戦犯クラウス・バルビーの生涯」
と違いあんのかな?
記憶はおぼろげだがインタビューから記録映像まで同じような
バルビーもボリビアに長居せずに 1960年代にドイツに戻ってドイツの検察に出頭すれば せいぜい2,3年の務所生活で解放されたのにな パリのゲシュタポ責任者だったクルト・リシュカなんか 終戦直後一時拘禁されただけで自由に西ドイツで生活してたのに
775 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 17:54:51 ID:IXVviNvd
警察師団ってあるけど、何で警察なの? 普通の戦闘師団なのに
警察官出身者から編成されたからだよ
777 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 19:41:31 ID:IXVviNvd
じゃあ、きこり出身だったら、 第52SSきこり装甲師団とか、 農民出身だったら、 第53SS百姓擲弾兵師団とかなるの? スレタイはSS第三師団ってなってるけど、第三SS師団ではないの?
第3SS装甲師団の前進は髑髏師団だけど 将兵は、髑髏部隊出身者だよ。
779 :
訂正 :2008/07/26(土) 19:49:20 ID:???
前進→前身
780 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 19:54:07 ID:IXVviNvd
>>778 じゃあ、第12SS装甲師団「ヒトラー・ユーゲント」は
HJの出身?
781 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 19:55:20 ID:5Bgj7s3+
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}:::::::::ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:::::::::::::ヽ
///: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r、::::::::::::::::::'
レ777: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \:::::::::::::::,
!!//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヽ::::::::::::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::イ ヽ:::::::│
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : // / |:::::::::|
‖: : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : /∠/ / _|:::::::::l
i!川: : : : : : : : :/ |: : : : : : :///`ヽ / -‐ '" i!:::::::::!
l |: : : : : : : : : :::| |: : : : :イュ--、 / ,ィォ、 |:::::::,'
| !: : : : : : : : : :::| |: : ::ハ人廴ツ}ヽ/ /と乃 / l::::::/
|: : : : : : : : : : : :| |// `─ ′ `−′ /:::/
|: : : : : : : : : : : :├、 .レ′ i:::/
|: : : : : : : : : : : : : | ヽ、 〉 /〃
|: : : : : : : : : : : : : ::l \ ´ /::::|
|: : : : : : : : : : : : : : : l ヽ、 -─ ‐ /::::::::::|
|: : : : : : : : : : : : : : : :l ヽ、 ´ /:::::::::::::::::|
|: : : : : : : : : : : : : : : : l ` 、 __, ':::::::::::
■小池直子 毎日新聞英語版サイトお下劣変態記事でユーザーの怒り爆発
http://web-will.jp/latest/index.html
>>780 おお、ぼうや、わかってきたじゃないか。
ただHJ出身者では、兵隊は充足できても
下士官、将校はまかなえないから
他の部隊からの転属者が結構いるけどな。
783 :
名無し三等兵 :2008/07/26(土) 20:15:58 ID:IXVviNvd
>>782 今年47歳になる私を坊や呼ばわりするとは!
第16装甲擲弾兵師団「ライヒスフューラー」だと、
指導者ってこと?
いや、これはSS国家長官。つまりハインリッヒ・ヒムラーの護衛大隊が 拡張されて師団になったんだよ。 ぼくちゃん。
じゃあ、第5SS装甲師団「ヴィーキング」はバイキングがSSに入ったの?
これは、師団の出身国が 「ノルトラント」、ノルウェーとか 「ヴェストラント」オランダ、デンマークとか フィンランドとか バイキングゆかりの地、出身者だからだよ。
>>786 じゃあ、第18SS義勇装甲擲弾兵師団「ホルスト・ヴェッセル」は?
>>787 アドルフおじさんが決めたんだから本人に聞いてくれ
ヒムラーが指揮した防衛軍はどんな戦果をあげたの?
>>786 ノルトラント→ノルウェー、デンマーク、フィンランド、エストニア
フィンランドとエストニアは厳密には非ゲルマン人だが、スウェーデンやドイツ
騎士団統治時代に文化的にゲルマン化したに等しい
ノルヴェーゲン→ノルウェー
ダンマルク→デンマーク
ヴェストラント→オランダ、フラマン(オランダ系ベルギー人)
ネーデルランテ→オランダ
ランゲマルク→フラマン
ワロニエ→ワルーン(フランス語系ベルギー人)
ワルーン人も非ゲルマン人で祖先はローマ時代のケルト系ベルガエ人といわれる
しかしワルーン人のファシズム政党レックス党党首レオン・デグレルが大戦中
一兵卒と志願し、次々戦功を挙げワロニエ旅団長まで昇格
いたくヒトラーに気に入られ装備は突撃砲まで配備されるゲルマン系の部隊同様
に優遇され、ワルーン人も活躍した
戦後、デグレルはスペインに亡命するが、ネオナチのカリスマ的存在になる
狂信的ヒトラー信者で公共の場でも受賞した騎士十字章を着けた武装親衛隊の制
服で堂々と登場し、欠席裁判で死刑判決が出ているベルギーのTVのインタビューにも
平然と出演
デグレルの著書はなぜかアメリカのアマゾンのレビューでも好評価を取っている
え?そうなの。 騎士鉄は捨てたって言ってたよ。
>>791 じゃあ前にYouTubeで見たやつは模造品か
とにかくデグレルは根っからのヒトラー賛美主義者だからな、本物かと思った
ある意味たいした奴だと思うけど
まあ日本じゃ、まず誰もデグレルの著作は訳さないと思うけど
大戦中の従軍回想録ぐらいは読みたいな
洋書専門店で英訳版は見つからんかった
頼むという程の物でもないし
>>787 共産党と闘って死んだSAの英雄にちなんで伍長閣下が命名。
SS第23義勇山岳師団カマっておカマがSSに入ったの?
カマ(kama)ってカルマ(karma)と混同している本があったけど、 カーマ・ストラのカーマの事?
>>794 クロアチアのパルチザン掃討のために、
ボスニアのイスラム教徒のオカマで編成した。
カマって、トルコ語の剣
カマってシュビムワーゲン装備してオカマの癖に生意気だと思います。
ラバでいいじゃんか。山岳師団だし。
amazonのレビューって当てにならんとオモ
>>801 第5SS義勇突撃旅団長デグレル
第5SS装甲師団長ギレ
総統連絡副官フェーゲライン
総統ヒットラー
コウェル包囲から救出された後の騎士十字章授章式だろ
義勇兵ではバイキング末裔のノルウェーやデンマーク人が一番勇壮に見えるけど、 実際の戦歴ではワルーン人もかなり優秀だったとか
脳内ソースで語られてもね
806 :
名無し三等兵 :2008/07/28(月) 20:03:53 ID:4O+UsSga
芝健介氏の『武装親衛隊とジェノサイド』を読みました。 あまり語られない、東部戦線でのSS歩兵旅団やポーランド駐留 SS部隊に焦点があてられていて、興味を持って読めたんですが… 表紙に国防軍兵士の写真を持ってきてるのは何故? 裏には“武装親衛隊の兵士”と注釈がついているけど、ワザと なんだろうか…
807 :
名無し三等兵 :2008/07/28(月) 20:16:15 ID:4O+UsSga
芝健介の『武装親衛隊とジェノサイド』を読みました。 東部戦線でのSS歩兵旅団やポーランド駐留SS部隊に焦点があてられており、 武装SSの戦争犯罪を普段とは違った視点から捉えた良作でした。 …ただ表紙には国防軍兵士の写真が使われていて、裏の注釈も “武装親衛隊の兵士”となっているのは何故なんだろう…
808 :
名無し三等兵 :2008/07/28(月) 20:28:58 ID:4O+UsSga
誤って二度も書き込みました。すみません
3回もあげやがってww
むしろ二回目になぜ改行入れたかをツッコみたいw
ゲロゲーロ
SSを悪者にしたのは国防軍よりも彼らの手下だった警察軍
「普通の人々」のことか?
「俺達は悪くない」 クリスチャン・ヴィルト
816 :
名無し三等兵 :2008/07/31(木) 06:28:04 ID:ixdM+j2i
クラウス・バルビーの ドキュメンタリー映画(いま銀座でやってるやつ)を観てきた。 ガチで「次の戦争のために 次の次の戦争のために」な人生だった
何、これ? オタク。 2008/07/06 23:00:09 評価 ( ★マーク ) ★ 武装SSみたいな複雑な組織を単純にショーアーの道具として書いている。確かに強制収容所警備隊は 武装SSの一部だし、髑髏師団は強制収容所警備隊から生まれた部隊だが、イデオロギー先行の駄本だ。 オラドゥール事件を起こしたダス・ライヒ師団とユダヤ人達を容赦なく殺した強制収容所警備隊を同じSSだ から、と手を抜いて扱う様なものだ。「政治的兵士」というテーマなら、かつてのドイツ民主共和国の人民軍 や国境警備隊にも通じるはずだ。「共和国逃亡者」に銃を向けた兵士達にも。 パウル・カレルことパウル・カール・シュミットは外交官だからSS、といっても名誉SS将校のはずなのに、 武装SS隊員である事を六〇年余り隠していたギュンター・グラスより悪質と言わんばかりの後書きにも、 おかしい。シュミットの方が外交官としての地位が高いから、戦争末期にフルンツベルク師団に配属され たグラスより褐色の過去に対する責任はあろうが、もしこれが保守的な政治家か文化人だったら、著者 や「進歩的知識人」とやらはグラスを庇い立てはしないだろう。グラスは「劣等人種」のカシューブ人の血 を引いているのに、武装SSに入隊出来たというのも興味ある話だが。
ドイツ人「俺たちは悪くない。悪いのはナチだ、ナチに騙されていたんだ。」
警察官25年勤続章 これのリボンに警察のマークの刺繍がないんですが どういうものでしょうか?
820 :
名無し三等兵 :2008/08/02(土) 21:15:31 ID:hNW9IH+I
LAHのお話聞かせてください、クルトさんあたりの
>イデオロギー先行の駄本だ。 >オラドゥール事件を起こしたダス・ライヒ師団とユダヤ人達を容赦なく殺した強制収容所警備隊を同じSSだ >から、と手を抜いて扱う様なものだ。「 よく読んでないだろこいつw
ホモセックスが流行していたそうだ。
由紀夫君も愛好者みたいだったね あの事件の後の検4でも項門から部下の静止画でてきたし
アゼルバイジャン人ですらSSになったんだから ソルブ人くらい余裕だろう
インド人のSSもいるしな。 部隊編成されてないのは日本人くらい。
チベット人のSSというのはガセですか? ガセじゃないなら、ソースもきぼん
SSとチベットの関係
ttp://en.wikipedia.org/wiki/1939_German_expedition_to_Tibet "It is claimed that a Tibetan SS horsemen unit fought alongside
other SS foreign units on the southern sector of the Eastern Front,
and that the Russians found some corpses of Tibetan and Hindu monks
in a bunker unearthed in Ahnenerbe installations in Berlin."
冒頭で「〜という主張がある」となってることに注意。
赤軍に徴兵された後捕虜となってドイツ軍の補助部隊に志願したチベット人がノルマンディで連合軍の捕虜になったケースもある。
そうした兵士とナチがらみのオカルト話が結びついた「伝説」という可能性もある。
ベルリンの総統官邸でチベット人の死体が発見されたとか、 ムーの世界かな。
夏らしくスレのレベル下がったな
俺の地元にはナチスという暴走族がいる
自ら蔑称を名乗るナチス・・・・最高にクールだ
北原白秋がナチス万歳と拍手
834 :
名無し三等兵 :2008/08/09(土) 19:54:16 ID:UKP9J3Mo
とうどくやんか
それと 「こんにちわ」 は間違い 「こんにちは」 これが正解
837 :
843 :2008/08/09(土) 21:46:21 ID:???
すみません ドイツ人なので
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < フー 自作自演も疲れるぜ (゚Д゚Λ)_Λ \____________ ( ̄⊃・∀・)) | | ̄| ̄ (__)_)
第6SS山岳師団「ノルト」って前身は収容所警備の髑髏部隊でヤバくない?
SS第24武装山岳猟兵師団「スカトロイエガー」について教えてください
>>841 ばかだなぁ。そんなバッチイ師団があるかよ。
カストロだよ。カストロ。ん?ゲバラはなかったのかな?
SS第24武装山岳師団「ロッククライミング」だろが。 サンケイブックス的にはw
ハルメルタンにあやまれ! ハルメルタンに...
俺はナチス!
俺はナチョスチーズ味!
>>841 オストマルクなスカトロイェガー達はイタリアのアルプス猟兵が弱いのを馬鹿にして
道端の馬糞に鳥の羽を刺して、
「来るときは頭に羽、逃げるときは尻に羽〜♪」
と唄ってましたとさ。
戦争に「負けた」と言うだけで極悪人扱い。 国は骨抜きにされ近隣諸国に蹂躙され放題、国民は惨めだ。 ドイツと日本はそういう悲しい十字架を背負わされている。 もう一度骨の有る帝国に生まれ変わってくれ! 戦後に捏造した歴史は要らん! どれだけ立派な指導者だったかは今の世界を見ればわかる。 先見の目が有った事もわかる。 あの時代、強い信念の姿、輝いて見えた。
>>848 軍事独裁国家がお好きなら北朝鮮にでも亡命すれば?
あんなトッチャンボウヤと我が総統を一緒にしないでくれたまえ
我が総統(笑)
我が伍長殿だろww
マイン フューラー
856 :
753 :2008/08/15(金) 15:44:07 ID:???
今日、靖国神社にナチスがいたぜ。
日本地図を見ると、ナチスの拠点が全国隈なく存在するようだ。 鉤十字が翻っている。 その拠点をのぞくと、スキンヘッドの男達が呪文を唱えてるよ。
メルケルはビットブルクにいったのか
>>847 スカトロイエガー達はヘタリア製P40重戦車装備してますよ
ナチス普及のため友だちのパソコンの壁紙をナチスにしてきた。
GJ
コサック騎兵は初めは国防軍だったの?
そうだよ。 もともと国防軍補助兵士だから。
なんでSSに入ったの?
なんとなく
福利厚生が良かったので
44年9月に予備軍司令官でもあったヒムラーが第15SS(コサック騎兵)軍団として管轄下には置いたが、 「国防軍指揮下の武装SS」が国防軍部隊ではないように、彼らも正式な武装SS部隊としては扱われなかった。 ではなぜSSの管轄下においたかというと、当時ヴラソフや他の非ロシア民族部隊の利用に関して 親衛隊が主導権を握るための一手段(=国防軍から東方部隊を取り上げる)だったのだが、 これが災いし戦後に軍団長のフォン・パンヴィッツ将軍は絞首刑になってしまった。
>>868 d。おまえいい奴だな。
やっぱり縄張り争いか。ヒムラーは軍事的無能なのにこういうことだけは熱心だな。
学研の武装SS全史読んでたけど、コサック騎兵については触れられていなかった。
第1515SS(コサック騎兵)軍団ってのは、ドイツ語表記はどんなの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < フー 自作自演も疲れるぜ (゚Д゚Λ)_Λ \____________ ( ̄⊃・∀・)) | | ̄| ̄ (__)_)
>>870 それどこの板?
カバレリアってなに?
カバレリア・ルスティカーニ?
なわけないかw
戦争に「負けた」と言うだけで極悪人扱い。 国は骨抜きにされ近隣諸国に蹂躙され放題、国民は惨めだ。 ドイツと日本はそういう悲しい十字架を背負わされている。 もう一度骨の有る帝国に生まれ変わってくれ! 戦後に捏造した歴史は要らん! どれだけ立派な指導者だったかは今の世界を見ればわかる。 先見の目が有った事もわかる。 あの時代、強い信念の姿、輝いて見えた。
>>アメリカ海兵隊は出撃には議会の承認を必要とせず、大統領命令のみで行動可能である。 なんか武装SSっぽいよな
>>875 読めない・・・・。
1918年とか1919年に何してたん?
>>876 逆だろう。海兵みたいな使い勝手がいい指導者手元の武装部隊として造られたのが武装SSだ。
あと、海兵は独自の陸・空軍を持って両軍を牽制する一方、海軍艦艇には叛乱防止の意味を込めて搭乗している。
艦艇で核兵器庫の警備をするのは海兵だ。この辺も武装SSの元やね。
>海軍艦艇には叛乱防止の意味を込めて搭乗している。 ? 具体的にkwsk
>>880 え、知らないの? 有名な話だと思うけど。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < フー 自作自演も疲れるぜ (゚Д゚Λ)_Λ \____________ ( ̄⊃・∀・)) | | ̄| ̄ (__)_)
バルビーの映画見に行こうと思うんだけど、 国防軍の制服着ていったら、顰蹙かな?
↑ 臭いんだけどこの人
政治的信念や思想が有ろうが無かろうが 旧日本軍やナチスドイツの軍装で公共の場に出るのはよせ 映画館で着替えるとかもやめとけ 軍装ファンの集いとかサバゲーとか趣味を共有する人たちの前だけにしろ
ゲシュタポって、組織上どういう位置づけだったんですか?
ゲシュタポと親衛隊は基本的に無関係。 占領地では同じ建物に入れられたりするけど。
ゲシュタポは国家公務員で将来は恩給がおりる。 親衛隊は恩給無しのフルタイマー。
ゲシュタポは元々プロイセン州政治警察の流れを汲んでいるので、 官庁組織。 SSと共にヒムラーが掌握してたから、混同されるんじゃまいか。
ゲシュタポは郵政省だろ
>>887 アドヴァイスありがとうございます。
武装SSの44年型野戦服で映画館に行くことにします。
下はフンドシで行け
ヘルメット被って、フェイスカバー垂らして行こうと思います。 フンドシは和風ですから、今回はやめときます。 日曜日にテアトル梅田に行きますが、一応朝日新聞社会部にも連絡しておきました。
ぐんくつのおとがwww
気違いだw
>>895 ドイツでそれをやったら男と認めてやろう。
イスラエル大使館でやってくれ。 ちなみにイスラエル大使館は自爆車突入しても大丈夫な様に門から奥まった所にあるからな。
軍服で街中歩くだけで職質受けると思うのだが、 フェイスカバーなんて通報されるだろ。 明日のニュースを楽しみにしようか。
みなさん、ご声援有難うございます。 迷彩スモッグを着て行きますが、東梅田駅で脱ぐ心算です。 MP44も担いで行きたいのですが、捕まりそうなのでそれは止めておきます。 しかし、武装SSの格好は場違いな気がしてきましたので、再検討します。
ヒトラーの格好して「わが教え子、ヒトラー」の映画見に行く奴はおらんのか? 映画「最後の早慶戦」はユニフォーム割引なんかあるぞ。
やはり武装SS野戦服で行くのは場違いなのでやめました。 バルビーに武装SSはそぐわないと思いますので、 アルゲマイネの黒ずくめので行きます。
明日は軍服をお披露目できるかと思うと、興奮して眠れません。 このままだと、寝不足で映画館で居眠りしそうです。
>>902 ユニフォーム割引があったら、小ヒトラーが殺到するのだろうか。
906 :
名無し三等兵 :2008/08/31(日) 09:21:19 ID:Pft+3aYA
SSの制服で身を固め、今自宅をでて地下鉄の駅に着きました。 駅員がぎょっとしています。ホームでも注目の的で嬉しいです。 これだけ見るって事は、みんなけっこうナチスが大好きと見えます。
907 :
名無し三等兵 :2008/08/31(日) 09:26:07 ID:Pft+3aYA
今、都島行電車に乗りました。 俺の車両だけ妙に空いているのは気のせいかな。 なぜか席を譲ってくれたので座りましたが、5人かけの所なのにみんな席を立ち、一人で独占できました。 頭の中でワーグナーが鳴っています。
所属と階級は?ブーツは金具付きかい?
909 :
名無し三等兵 :2008/08/31(日) 10:18:47 ID:Pft+3aYA
アドルフ・ヒトラー親衛連隊でSSオーベルスツルムバンフューラーです。中佐です。
910 :
名無し三等兵 :2008/08/31(日) 10:19:40 ID:Pft+3aYA
今からテアトル梅田に入りますので携帯きります。
>なぜか席を譲ってくれたので座りましたが、5人かけの所なのにみんな席を立ち、一人で独占できました。 それが制服の力だ。 がんばれ!
死ねカス
これはマジに制服着て外歩いてんの? こんな頭のおかしい奴が本当にいるのか・・・。 近寄りたくないな。
どうせ釣りだろう 家でパチパチキーボード打ってるんだろうけど マジなら死ね 冒涜してるとしか思えない
>>914 冒涜と言う言葉を使うのも変な気が。
バルビーが神聖な存在にw
その君のかっこいい姿をどこか公共の場のガラス等の姿が映るところで 顔の部分に携帯を持って行き全身を撮影しアップするんだ 是非君のかっこいい姿を見たい
さぁ! 路上でアクセサリーを売っている外国人の前で、君の素晴らしいナチ式敬礼を見せてあげるんだ!
>>アドルフ・ヒトラー親衛連隊でSSオーベルスツルムバンフューラーです。中佐です。 つうことは、ノルマンディやアルデンヌのヨッヘン・パイパーSS中佐をイメージしてるってことだね君。
コス太郎のネタひっぱって喜ばせんなよおまえら
>>902 あれは原題、マインフューラーなんだな。
ちょっとコミカルな感じもする映画のようだが、見にゆくかどうか思案中。
それなんてユダヤジョーク?
なんで特高服に地下足袋やねん。
詰襟のM36と開襟グレー服の使い分けは 何かルールがありますか? ヒトラー最期の12日間とかだと 敗戦目前なせいか どっち着ててもいいようですけど
926 :
924 :2008/09/03(水) 16:02:05 ID:???
いえ私ヘタレですけど絵描きなんです
927 :
貴族 :2008/09/03(水) 17:01:20 ID:???
開襟グレー服は内勤の服で詰襟のM36は野戦服でないかーい。
928 :
924 :2008/09/03(水) 17:40:12 ID:???
ですが開襟のままヒムラーは 「北部戦線の指揮を執る」って出かけたし 本部に詰めてるフェーゲラインやギュンシェは M36を着てませんか?
924 おまえはどの年代のドイツ軍をやりたいのか? それからなにをめざしているのか?
>>924 ヒトラー最期の12日間は、どこまで考証が性格か疑問
ヒトラー最期の12日間とかで ヒトラーがかぶっていた帽子とかありえない位お粗末やったぞ 間に合わなかったからとか言い訳していたがwww ほかにも東独代用品とかで間に合わせたようなレベルの軍装やハリボテ感満点のタイガーやその他が 目に付いたな。所どころはがんばってるところも多々あったけど全体で見ると完成度がちぐはぐで残念。 あと上映されたものに数分加えたものが後から出たけどそれを最初から上映してれば 映画としての面白みが確実に増したはずだ。 余計な商売根性で映画の評判を落としかねないようなことはやめてもらいたい
手前の言う通りにしてたら破産しちまうよw
>>928 M36型の勤務服もあるよ
さらに詰襟の野戦服を開襟にしてネクタイ着用することをヒムラーが奨励してた記憶がある
だから開襟・詰襟だけで使い分けてるわけではないと思う
高級将校においては野戦服・勤務服・礼服等の仕立てや使い分けはかなり自由度が高かったんでは
ヒムラーは官僚だから野戦服は用意してなかったんではなかろうか
北部戦線云々はそもそも逃亡目的だったわけだし
あ〜スマン、ヒムラーは官僚じゃないね 閣僚もしくは政治家になるのかな
935 :
名無し三等兵 :2008/09/03(水) 22:58:22 ID:mih/Ut2J
ナチの制帽のレプリカはどれもこれもなってないな? なんで、あの優雅な曲線が再現できないのか? あのバルビーの制帽の曲線は正に美の極致だ。 三島由紀夫の盾の会はナチを意識してたのか、けっこう頑張ってたな。 日本では警察よりも消防の制帽の方がナチっぽいね。
日本にリアルナチ収容所を建設しようぜ。 オレが囚人1号ね。
>>936 細々と結構たくさんあるよ
内容をたとえるなら花坂爺さんで爺さんがやまにしばかりに行くときにちょっとしたエピソードや
ばあさんが桃を拾うまでの伏線とか
なぜ桃を切ろうとしたのかまでの部分とかの内容で見たら前のはつまんなくて見れませんよ。
一つ詳しく言うなら88ミリのくだりでユーゲントが逃げて朝爆弾の穴付近で目覚めてたけど
そのあいだに映画を引き締めるエピソードがたくさんあったんだよ
ほかにも多数
>>935 盾の会はねナチもあるけど映画の衣装をそっくり真似たんだよ
タイトルは忘れたがジェームス・メイスンが主役だったと思う
砂漠の鬼将軍にそんなのあったっか?
>>940 誰が砂漠の鬼将軍と言ったかねw
ゼンダ城の虜でした
メイスンは悪役みたい
ゼンダ城の虜? ピーター・オトゥールじゃないの?
>>943 ゼンダ城の虜は何回か映画化されてる
メイスンのは確か52年の製作か公開
たずねる前にちょっとはググろう
あのハリボテは「ヨーロッパの解放」に出てきたやつの成れの果てよ。 30年前の生き残りだからガタガタなのはしょうがない。 元の作りも大雑把だしね。 T−34は1台だけだし88mm砲の代わりはソ連製の85mm砲だし、 予算や調達方法でもうまくいかなかったんだろね。
将校の被るクラッシュキャップがカッコいいんだけど
そろそろナチ軍装スレに誘導しようと思ったんだが なくね?
ここがナチ軍装スレだが?
あと女秘書がソ連兵に犯されるシーン
あっただろ。 ケツにシリコン注射されるシーンのすぐあと。
何の映画だよw
>>951 違うよ。総統官邸の副官控室で、セックスしてるところだよ。
もろ男性器が見えたたからだよ。
ユンゲ役の女性がおとなしそうな顔して 地区bが黒ずんでいてショックでした
アウシュビッツプレイ
956 :
黒服マニア :2008/09/09(火) 00:07:42 ID:SILmUPqr
ショーシャンクの空にを見たら、看守の制服が黒服アルゲマイネに似てた。 アンタッチャブルに出てたシカゴ警察?の制服も黒服アルゲマイネ似だった。 黒服はシカゴ警察からヒントを得たのか? 米国は、実はナチ好きかも。 スピルバーグの映画もナチが出るのが多い。 シンドラーのアーモンは、マジかっこよかったな。アレ見てSSファンになった香具師 も多かろう。 あと、地獄へ堕ちた勇者どもの黒服もカッチョよかったな。
映画館に制服着て行く頭のおかしな奴のせいで、 変なのが湧いてきた
友人の結婚式にナチの制服で出席する場かも実際にいるからなw
スターシップ・トルーパーズのグレーの制服が、 SSっぽいんだけど・・
ジオン公国の勲章がナチスのものと似ているんですが
うぅむ…もうすこし痩せてほしいな。 60年代頃の安物戦争映画の悪役ドイツ将校みたいだ。 後ろに見える戊辰戦争っぽいのが気になるなw
>60年代頃の安物戦争映画の悪役ドイツ将校みたいだ。 それ以下だとおもう
>>965 日本人が着る限り絶対無理だ。
でも、こんな格好でバルービーの映画見に来てるとは、怖いw
写真の3人は背が低そうだね 最低170センチの身長でやせていないと似合わないと思うよ エスアンドグラフの社長はよくコスプレしてるけど 赤塚さんの漫画に出てきそうなキャラなのでなんかしっくりしてるからいいと思うよ
階級が高くなるにつれて似合う確率が下がる気がする でもゲーリングはデブなら(ry
969 :
名無し三等兵 :2008/09/10(水) 17:01:08 ID:6P6QwY5Y
>>967 身長いくらあろうが
日本人は顔がデカイ
致命的に終了
やはり「リアルさ」を言ってしまうと我々日本人は アジア系のソ連兵捕虜から編成された義勇兵くらいしかできんな。
>>967 業界関係者の間では「こまわりクン」と呼ばれているのは有名な話だ。
973 :
967 :2008/09/10(水) 21:34:18 ID:???
なんねんか前の忘年会でがきデカのコスプレをして画像をうぷされたのは黒歴史だな。
>>972
がきデカのコスプレをして画像をうぷされたと言う画像みたいですw
誰かナチ軍装スレ建ててよ
もういいよ荒れるから
978 :
名無し三等兵 :2008/09/11(木) 17:23:15 ID:jDIl4mA4
乙
梅?
?
SSってガソリンスタンドと関係あるのでしょうか?
1000 :
名無し三等兵 :2008/09/11(木) 19:12:39 ID:v5p+nQ7z
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / \ / / /λ \ / / / / \ ヽ / / / / \ | / / /\ / / `ー 、 | \ \ / \ | .| ー―-、 | \ \ / \ | | | | \ \ / /\ \ | | l \ | \ / \ \ ,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,` |i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/ ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \ | ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \ `-| / ┃ | \ / \ \ | | _,__i ) .| \ / / / l i| ||;|||||||i |. \/ / / ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / / |\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / / _ ,――| \ / / \ \ / / |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` ' / | \ _/ / / \ | / 入 / / \
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。