【TK-X】新戦車考察スレ 試作13輌目【イイ装甲】
3 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 13:28:46 ID:???
4 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 13:42:23 ID:???
戦車の車体に回転翼をつけて3次元起動なんてのはどうだろう
5 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 15:42:33 ID:???
>>1乙です。
ところでTK-Xの装甲は、90式のハッテン系という解釈でおk?
6 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 15:43:16 ID:???
s氏が嘘いってなければそう
7 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 15:44:04 ID:???
国産で引っかからなくなっちゃったな・・・残念だ。
8 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 15:50:49 ID:???
Sって俺の同期のSかな?
ヒゲだるま?
9 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 15:55:59 ID:???
漏れの同期のSはドM
10 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 16:28:17 ID:???
前スレ見たら30代か。
てことは、人違いか。
11 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 17:41:54 ID:???
89FVの設計がデビュー作、ということは?
設計時にハタチソコソコ、てどうよと。
12 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 17:56:06 ID:???
多数いる技官の一人として設計に参加した、ってことなんじゃ?
その年齢だと技研に入って間もないだろうから、助手か見習いだったのかもしれんが。
13 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 18:00:05 ID:???
世代が上とおもわれ。
14 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 18:57:29 ID:???
二坂三叉かにはなってると思ってた。
15 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 19:01:29 ID:???
公示第43号 環境印加(新戦車用空包)作業
公示第44号 新戦車の間接防護試験に係る試験準備・撤収作業
公示第45号 砲身液圧負荷作業
公示第46号 環境印加(新戦車用徹甲弾)作業
間接防護試験とはなんぞや?
砲身液圧てのは、製造時に水圧かけて強度上げる処理の事かな?
まさか砲が液冷ってことは…ナイヨネ
16 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 19:08:37 ID:???
強制冷却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
陽電子流入、順調ナリ!
17 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 19:08:57 ID:???
機甲汁www
18 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 19:39:51 ID:???
師匠は、やっぱりs氏と知り合いだったりするのだろうか。
19 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 20:02:13 ID:???
一度ぐらいは顔を合わせたことがあるのかもな。
ただ、技研の施設は各地に分散してるから、同じ職場だとは限らないだろうが。
20 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 20:11:05 ID:???
21 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 20:55:38 ID:???
22 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:14:57 ID:???
89の設計時には高校生だったって事になっちゃうな。実際はもそっと上の世代でしょうな
23 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:26:00 ID:???
>>11 89式がデビューなら、設計・試験はその4年ほど前だろから、40代でそ、
30代前半という話は、聞いたことあるけど・・・
防秘としてスペックを少なめに発表するのは自衛隊のオハコ
24 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:28:00 ID:???
情報漏洩で防衛省は叩かれるから、いづれ中の人は公使共々
インターネットへの書き込みは禁止になるでしょう。
25 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:34:30 ID:???
>>24 情報戦がもう少し進むと積極的に虚偽情報を織り交ぜて発信してきそうだな
26 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:38:42 ID:???
しかし本当にTK-X情報出てきませんね。
27 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:39:11 ID:???
金属の「2050年枯渇説」が浮上
さらに追い打ちをかけそうなのが、中国の輸出禁止政策だ。中国は2006年初頭から、レア
メタルの輸出を許可制に切り替えるなど、輸出ルートを制限し始めた。希少金属専門商社の
アドバンストマテリアルジャパンの中村繁夫社長は、「中国は年内に5割の確率でレアメタル
の輸出を禁止する」と読む。
金属の供給が滞る事態は、そう遠い話ではない。非常事態に備えるべく、備蓄やリサイ
クル体制の整備を進める必要がありそうだ。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070406/122301/ 砲弾の値段がまた上がりそうだな。
28 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:46:38 ID:ytFC6ITe
遂に劣化ウラン弾を導入する時が来たな。
29 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:47:10 ID:???
1おつうぅ。
こんばんはおまいさん達、
何か広域爆撃に巻き込まれて暫くレス出来ナカタYO
あと、社内の話は個人特定に繋がりそうだからもうちとやんわり頼むヨw
31 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 22:54:28 ID:???
大丈夫!
地球のコアまで穴を掘ればレアメタルなんぞいくらでも(ry
32 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:05:18 ID:???
アステロイドベルトから手ごろな小惑星を引っ張ってくれば(ry
月のヘリウム2と石を(ry
海底鉱石をセイセイすれば結構な量出るよな、
排他経済水域広いんだし。マンガン塊なら既に発見してるし。
35 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:29:24 ID:???
大丈夫さ!夢の島には腐るほど金属が埋もれてるさ!
36 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:31:05 ID:???
採算がとれないだけで鉱物資源は基本的に我が国にはあるような気がするのだが。
37 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:36:50 ID:???
第301坑道中隊を豊羽鉱山に投入でおk
あるが、そここそが問題だのぅ。
主要生産国より高いし、その所為で開発進んでないし。
『本気になれば』バレル量はともかく油田すら出来るんだが…
39 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:51:45 ID:???
その前にカナダやベトナムの鉱山開発再開だな。
中国は埋蔵量のわりに放出しすぎだから採算ラインのんなかったんだ。
40 :
名無し三等兵:2007/04/11(水) 23:59:30 ID:???
TK-Xはどうなるんですか?
41 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:04:02 ID:???
そういえば、北朝鮮ってレアメタル資源が結構豊富だったような…
>>33 待て! ガンダリウムで戦車を造るつもりか!?
ルナチt(ry
44 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:20:31 ID:???
日本は無いなら無いで代替をつくるだろう
絶対にこだわらなければならないと言うものでも無いさ
45 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:21:58 ID:???
で、完成した新戦車に淫獣乗っけて大危険突入させる訳だな?
46 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:25:26 ID:???
90の装甲をぶち抜ける武器って何があるの?
現実的なヤツを教えてちょ
47 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:26:17 ID:???
48 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:27:21 ID:???
コルネットとかメティスMみたいなATGM
49 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:33:00 ID:???
側面にAPFSDS、HEAT、ATM
50 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:35:25 ID:???
小口径爆弾SDB
51 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:35:54 ID:???
新戦車は何かそれらに対応しているのかな?
52 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:36:44 ID:???
バカ、河原の石だろーが。
つJDAM
安いし、投げ上げ投下で狙われたらもうムリポw
あと、磁気検知型センサの大型底版貫通型対戦車地雷。
どうしようもないYO、兆候見て回避するしかない。
調停によってはキルゾーンと併せて全車狩られかねん。
感圧なら踏まないように走りゃいいケド、磁気型は
踏まなくても触雷するし。
54 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:40:35 ID:???
落とし穴掘ったら上がって来れないんじゃね?
55 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:42:01 ID:???
56 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:42:23 ID:???
例えば輸送や移動中が狙われ易いから戦車の輸送車を作って直撃を回避とか
57 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:46:06 ID:???
>>53 90は、72式対戦車地雷に堪え得ると聞いたが、
ガセ、マジ?
地雷原てのは往々にしてキルゾーンなので(てゆか、単体で運用しても効果薄い)
どうしても突破しなきゃならん時以外は回避しますヨ。
処理作業って意外と時間かかるし、そこから来るってバレバレでそ?
回避するにしても当然「こう敷設したらここに回避してくるであろう」
ってな感じの罠もありますから警戒を特に厳にせなあかんデスがね。
59 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:47:29 ID:???
輸送車自体は無人で戦車の中から操縦できるとか
>>57 底版貫通型じゃなけりゃ精々小破・かく坐てとこでは?
『常識的な』地雷ならね。
61 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 00:54:17 ID:???
>>60 サンクス
対戦車地雷てぜんぶHEATだと思ってた
×版
○板
でつ
『炸薬量命型』が多いと思、
陶器ケースのやっすい奴ね。
未だに地雷は多くてナンボってのが世界的趨勢だし。
一撃必殺!全弾触雷!なんて国は少ないよ。
高いし。
64 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:06:48 ID:???
キャタピラの前部にタイヤを取り付けて地雷潰しなんてのは?
65 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:21:12 ID:???
財務省の有無を言わさぬ火力集中。
66 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:22:15 ID:???
>64
ローラー装着でも時限信管に弱いでは?
67 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:26:32 ID:???
小型ロードローラー(タイヤ式)で道を軽く舗装しながら移動
68 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:33:04 ID:???
ならローラーを車体ひとつぶん以上離せるようにする
さらに長さの変更可にして移動ごとにランダムに変えて直撃の確率を低減
69 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:35:53 ID:???
地雷潰しの無人車を先行させるのが楽かも
70 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 01:55:31 ID:???
>>68 衝撃回数をカウントする地雷もあるけどね。
湾岸戦争の際に、海兵のローラー式掃雷戦車がこれで撃破されてる。
71 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 08:27:48 ID:???
地雷潰しの無人車のローラーを3段か4段にして徹底的にしらみ潰し
72 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 09:09:16 ID:???
いっそのこと、舗装道路を作りながら、前進
73 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 12:41:37 ID:???
地雷潰しの無人車をいっそキャタピラにして戦車随伴の小型補給車に
更に戦闘時は物資を放出して移動障害物として戦車の盾に
うーん無駄が無い
74 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 12:42:08 ID:???
しかしK社不安を煽られてばかりなんですが
新装輪ホントにどうなるんだ
75 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 12:45:43 ID:???
書いた後に思ったけどなんか駆逐艦みたいな役割だな
76 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 13:03:09 ID:???
ここは装軌の新戦車スレだからね。主契約者は安心・安全のMHI.。
77 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 17:29:38 ID:???
うんだからねその新型がどの位戦車の弱点をカバーしているのかなってこと
78 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 17:37:27 ID:???
79 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 18:02:55 ID:???
80 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:45:12 ID:???
90式の射撃ムービーをみても120mmをぶっ放せば50トン戦車でも揺れてる。
おそらくは車体が揺れるような低い周波数の揺れは砲安定装置でなんとかするんだろう。
とすると問題はもっと高い周波数の揺れで、こいつはおそらく車体の歪みに起因する。
揺れない車体が必要なのではなく歪まない車体が必要という事なら
装軌と装輪の違いをこえての技術的応用も効くかもしれない。
81 :
名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:34:45 ID:???
揺れ収れんの迅速化と射撃時の安定化のために
ドラッグレースカーの様な細長い車体にすればいいんだよ。
旋回射撃は正面から左右15度が限界な・・・・・転ぶから
82 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 00:01:08 ID:???
それなんてSタンク
83 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 22:29:26 ID:???
s氏の顔文字作ってみた
(´S`)
(´S`)r-━~~
キヨ&小松の人
(`K´)
84 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 22:46:50 ID:???
いかりや長助みたいだなw
85 :
名無し三等兵:2007/04/13(金) 23:30:33 ID:???
>>83 その理屈でいけば90TK氏は
(≧淫≦)
↑こんな感じだろうか。
86 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:02:26 ID:???
90TKなら汗疹で
(";:゚盆゚;:)
↑こんな感じだろう
オイッ!w
88 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 00:35:15 ID:???
(";:゚盆゚;:) アヂィー
89 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:21:32 ID:???
>>81 全方位の射撃能力を安定して行うためには車体形状を円形にすればいんじゃね
90 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 02:36:07 ID:???
□━
(";:゚缶゚;:)
91 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:23:02 ID:???
側帯も円形に装備しなきゃ
92 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 03:36:58 ID:???
(";:゚淫゚;:) シャキーン !!!
93 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:42:29 ID:???
TK-Xは第4世代戦車の条件てのはどのあたりになるかという指針になりうると思うのだが
しかし外国に出ることのない陸自の戦車は世界的なトレンドの上では無視するほうが正しいかもしれないが
94 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:54:45 ID:???
恨み臭い誹謗中傷もウザいし、日本人の美徳は虚心坦懐謙虚だしナ。
『ナントカ最強!』とか低次元な匹夫と関わりあうことはそれ自体不名誉だ。
95 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 09:59:56 ID:???
珍しく日本の戦車もよく知っている外人なんかは、Type90MBTがアジア地域では
メルカバに勝るとも劣らない最強の戦車だと言う見解を展開してる連中もいるが
確かにうれしいが実績が違いすぎる
90式が悪いってわけじゃないが、いくら能力はあっても童貞処女じゃな
96 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:02:08 ID:???
正直、どうでも良いことだよ。
97 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:04:51 ID:???
それに>95は品性が下品すぎる。
猥語を使って、恥ずかしくならないのか?
98 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 10:56:35 ID:???
>>メルカバに勝るとも劣らない
そんな地域特化型の対人戦車に勝るとも劣らないってけなされてんじゃないの?
99 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 11:05:26 ID:???
菱形戦車の正当な後継だからなw>メルカバ
>>98 なんせ90式の性能は未知数だからな
実質アジア最強=メルカバ
実戦経験なしってことならレオもそうだしなぁ
さらに、実戦で使われたと言っても、対等の相手と殴りあったことのある現用兵器って少ないのでは
弱いヤツをタコ殴りにしてバトルプルーフでございますとか言われてもちょっと
まぁ運用出来ないほどの致命的弱点はないってことの証明にはなるだろうけど
>>101 だからメリケンも「M1が最強ではないと思うが、現状で最強といえるのはM1だ」という事になってる
MBT90式が運用されてるなかで新型戦車を作るとなると世界的趨勢からMBTではないと考えられる。
つまり今までのイメージ図は全てブラフなのだよ。
南チョン戦車は・・・あの地域は違う時空に存在してるから
物理法則も(ry
というかこのスレにふさわしくない話題だ。
┏■━
(・∀・)エヴァキュー
┏━━
(・∀・)
そう言う事言い出せば新型も実戦無しのカタログスペックのみになってまうやん
実戦で下馬評以上の性能を出した!とかじゃないからなあ・・・。
TK-Xはどうせ出来あがったらまともに性能出ませんというおち。
後進国からお便りがとどきました。
かっこよければすべてよし。
戦車なんか作ってんなら航空戦力と海上戦力あげろよ。
113 :
名無し三等兵:2007/04/14(土) 19:11:54 ID:H0dXxbBT
>>112 抑止力について学んで出直しておいでボウヤ
そろそろ赤旗がすっぱぬく予感
>>112 海自・空自の全能力を持ってしても、日本の長過ぎる海岸線を全てカバーする事は不可能。
よって、上陸してきた敵勢力に対抗するための陸上戦力も必須であり、それがあると言う事が抑止に繋がる。
戦車は戦略兵器でもあるのだよ。
コレだけは言わせてくれ・・・
技研っていってるやつは素人
寧ろアグレスw
法治国家を自認しながら憲法違反の陸自の存在は卑怯で反革命的。
自由民主主義が破綻し共産主義革命・主体思想によって救済される
新世紀の日本に陸自は不要。
>>199 主体というのはつまり新戦車のことですね?
オブイェークト
おっアカでつか?
巡回ご苦労さま国賊サン、
違うなら冗談でもそんなん書くんじゃない。
アカは嫌いだ。
>>118 内緒だぜベイビー、
気になるかい?それなら
つ【入隊願書】【技官採用願書】
さ、この書類のどっちかにサインをするんだ…。
うんうん、取り敢えずソレ地連ジャーに渡しな。
そしたら試験受けて、合格して、入隊して前期終了時に
機甲科に配属されるよう努力するんだ。
機甲過程を履修して部隊配備されて少し経てば幾らか詳しい情報に触れられるぜw
なんてな。
本気で知りたいなら確かに近道だよんw
入隊しないまでも予備自とかもあるしネっ♪
>>125 とすると、一応90式の中の人って、やっぱTK-Xに関して何らかの情報を得ているの?
部内秘、とかで資料なんかが回ってくるのだろうか。
>>125 いあいあ、半分冗談ですよ。しかし、海外での90の評価が
低いのはなぜだろう?
>>127 世界トップ3の戦車に名前を連ねるのに評価が低い?
資料がほとんどないのと、言語の壁のせいじゃね。
日本語って世界で一番難しいって言われてる上に、
極東の島国の戦車のためにわざわざ日本語を学ぼうとする人間がそうそういるとも思えん。
当の日本人にだって90式の全容ってあまり知らされてないし。
実戦に投入されてないものは自然と低くなるんじゃないですか?
レオ2も実戦は経験してないぞ。
>>126 >とすると、一応90式の中の人って、やっぱTK-Xに関して何らかの情報を得ているの?
>部内秘、とかで資料なんかが回ってくるのだろうか
つ海自情報漏洩
偏に素人目には外観がげるまん戦車に似てる(似て無ぇよ…w)からでないかい?w
ディメンションから何から全然違うってのw
寧ろというかやっぱ一番近しいのはるくれるでしょう。
海外の一般ピープルもるくれるのスペースドアーマー(ユーティリティボックスとも言うw)
脱がした姿見たらげるまん戦車のパクリだって言うんで無いの?w
外見非難てそいうレベルだぜヨw
むしろげるまん戦車のモロパクリはえいぶらむすの方だってのによ…。
後はやっぱ実態を公表してないし、
まぁ流石に各国武官、軍は公表しないまでも何か感ずるところがあるだろうけど、
米軍ぐらいでない?直に片鱗に触れて何か感じ取ったの。
エロ動画からわらしべ長者的に情報が得られるぞ
>直に片鱗
そういえば90式はヤキマで伝説を残したね。
>>131 レオ2は実績を第二次世界大戦から積み上げてるのと、
輸入されて客観的な目にさらされたうえで評価されている。
日本の場合戦車の実績があまりないうえ、実戦経験もなく
客観的にも評価されていない。
PAKURI! PAKURI!! |o|
とかみんな非道いってばよorz
アメちゃんのがパクリじゃねェか、
劣化してるけどw
>>134 ふむ……なら俺の持ってるエロ同人誌四十冊あまりをうpすれば
TK-Xに関する情報が得られるのか?w
基本は手渡しらしいよ
メディアに他の情報がおまけでついてくる
それなんてキンタマ(ry
>エイブラムズ
元々がMBT70という根っこから分岐しましたから
珍しく「よく見ると90とレオ2、全然違う戦車だよ」と、
91年当時に言っていた評論家さんが一人いますけど・・・・
模型を作って並べると随分違うんで驚くな
というか角ばってる以外別物。
解ってくれた?
自分はウレシイよ(つω`)
大きさからして比じゃないだろう?
ワールドタンクミュージアムの解説イラストに描いてあった「あんなん(レオ2)みたいな戦車欲しいから」を
信じてる奴も多かろう
けしからんな、
資料無いからそこまでしか考察できない人はそういう感想持つんだろうなぁ…。
ある意味90を正しく観察できるのって軍事的考察の初等問題でもあるなw
皆さんどうよ?w
そうは言ってもね。俺が一番最初にハマった掲示板には○職さんがいたからな。
あといちの○氏とか微妙にs氏っぽい人とか。
というわけで90TKが正面120mm対弾試験をしているというのはかなり早い時期
から聞いていた。
ついでに端から議論を聞いて機械工学分からないと兵器オタは無理と速攻で悟ったよ。
>>145 90式が自動装填装置を装備してる時点で90式とレオ2が全く別物って分かる希ガス
それって例の
90式は強いのか?スレ
のこと?「?」さんとかが出没したって云う。
>>149 一発でバレたかw
あそこは常連さんが2chと戦鳥に流れたのか、めっきり寂れてしまったからな。
常連さんたち元気かねぇ。
>>150 匿名希望氏が一○氏に切れて絶縁宣言するわ(ありゃあ切れて当然って気がするが)で凄かったな
掲示板管理者(≠ねこ丸氏だっけ?)までが匿名希望氏を疎んでいたから当然の結末だがね
希望氏去った後、管理者の希望どおりのフランクな掲示板になったけど、それから堰を切ったように
荒み始めて今の閑古鳥状態。秩序ってやっぱり必要だよ
いや、一番痛かったのは掲示板の過去ログが何度もとんだり、SPAMがやたらと
流入して何度もアドレス変更をくり返したりだとかのせいだと思うよ。
結局、言っちゃ何だが管理側がうまく掲示板を維持できなかったのが痛かった。
全盛期は匿名希望氏みたいな個性的な人から某軍曹さんみたいなわりとフランク
な人までいろいろいて面白かった。
匿名希望氏と管理人が特に対立していたとは思わなかったけどな。
M1って、Leopard2の初期試作車体をベースに作ったんだっけか。
あまり海外に出ないからな。外国の人も自衛隊の装備の評価に困るだろう。
男塾風にすればこんな感じの謎の集団。
オランダ「自衛隊だと、まさか・・・」
イギリス「知っているのか!オランダ!」
オランダ「自衛隊はイラクに派遣されたことがある。ある時デモが起きた・・・一瞬のうちにそれは、自衛隊支持デモとなっていた。」
ロシア「一瞬で、支持デモだと恐ろしい」
イギリス「フッなかなかの変態だ。だがこのイギリスに勝てるかな?」
何かヤだなそれw
事実だケドさ
>>154 >ある時デモが起きた・・・一瞬のうちにそれは、自衛隊支持デモとなっていた
その様子を見てたオランダ軍の指揮官が自衛隊に「ヘイユー!いくら渡したんだい?」と聞いたとか聞いてないとk
>>154 何しろイラク人から出て行けと言われ、
自衛隊を防備する任務があるから無理と答えた豪州軍将校が、
「じゃ、俺達が自衛隊守るからそれで良いだろ?」と言われて、
頭抱えたとか何とか・・・・w
>>156 「水と安全と対話」
>>144 模型ヲタは所詮模型ヲタ
軍ヲタとは似て非なるもの
どっちが上とかじゃなくて、見たいところ、知りたいところ、萌えるところが全く違う
でも生半可な軍オタよりも知識豊富な事多い>模型オタ
よく聞く知恵と知識の違いってやつ?
生半可な模型オタは生半可な軍オタに分類しちゃうわははこやつめ
とんでもない戯言だこやつめ
型式や個体での外観的差異なんかの細かいところは模型ヲタは血眼になる
でも、中身とか運用とかは割とどーでもいい
あと、WWUの実績をそのまま延長したブランド志向が強い
要は、ドイツの戦車は世界一イイイ〜
日本の戦車はブリキの棺桶w
>>152 チャットじゃ管理人が匿名希望氏について苦々しげに語ってたYO!
彼さえいなければもっと自由な掲示板になるのにYO!って
>>163 それってそこの浅い軍オタにも言える話じゃん
せやろ〜?
というか装甲材のテクノロジーがあるレベルを超えて
とあるロジックに到達するとこのデザインに収斂するなぁ。
コレ以降はまだ見えていない(事にしといてw)
逆にこのロジックに属さない基礎構造を持つ物は…w
>それとエイブラムズはレオ2試作車の車体を流用したそうなんじゃのうw
脳みそ腐ってないか?
ちょwwwもうちょっとソフトタッチで逝けよwwww
ヒデェ…w
コンセプトを『参考にした』のは確かだよ、
F-2の複合材技術よろしくね。
アメちゃんのいつもの手(ほぼ接収w)
でそ。
何のコンセプトなんだ?
試行錯誤していたアメちゃん戦車の正統進化にしか見えんのだが。
172 :
167:2007/04/14(土) 23:16:24 ID:???
腐ったのうw
マジレスするとレオ2試作車の車体は米軍で解析されてるのうw
90TK氏が説明したからいいけど(はーとw
>>171 試行錯誤中にレオ2の試作車を借りて色々試験してなかったっけ?
アホくさい。レオ2AVの車体と比較したのは周知の事実だが
「流用」とか適当ぬかすんじゃねーよ。
そう、いつもの事でつよ
アメちゃんに色々ボッシュートされんのなんてネw
てゆーか、ルクレルクのこの写真、XK-2にも似てるね。
やっぱ同等のテクノロジーでMTBを作ろうとするとシルエットや構造は
かなり似てくるもんなんだな、と実感。
177 :
167:2007/04/14(土) 23:22:54 ID:???
「流用」←冗談半分の噂を口にしたのにそんなムキにならなくても困るww
AV以前の方がモデルでそ。
そうイギリス人がいっとった。
>>174 じゃレオパルド2プロトのTTBの末路が
どうなったか詳しく言ってみたまえよ、
君の知ってる限りでいいけど。
あとアメリカは何かに付けて
「比較検討する」とか「試験用に」とか言って
現物持ってくぞ。
それでそのうち『そこから着想を得た』
インスパイアなモノを出してくる。
『独自開発』でね。
酷い時は特許と一緒にな。
まあもちつけ
てかお前が知らんからって、適当ぬかすなとか適当抜かすなと。
やれやれ。
ま、わりと有名なんだけどね→M1の車体
>>180 わりと有名なことだが、90式戦車には乗員用のクーラーが(ry
『アツくなる』ってか?
コイツゥ♪( ´∀`);y=-) ∀`;)グリグリグr…
誰がウマイコト言えとw
>>176 アレはもっと直裁的に輸入コンポーネンツのフィッティングと
インテグレイドしただけやろw
正直その『ロジックの収斂』に自力到達したとは思えん。
というわけでレオパルド2の試作車はアメリカが強奪してXM1という名称にされました。
あながち全くの出鱈目と云えない辺りがげに恐ろしき事よ…w
俺はドイツ戦車発達史しか参考になる資料は無いが、レオ2AV
になる予定の車両がまるまるアメリカで試験されて駄目だし喰
らった時点で全データはアメリカに渡ったとしか考えられんわ。
この時点でアメリカはセラミックを使用した複合装甲を採用しな
かったのは興味あるんだよね。共同開発と言いつつも各国事に
データの共有はしなかったのかとか色々妄想が入る。
この辺詳しい人解説お願い。
先程した『ロジックの収斂』の話と、
DUという重金属系装甲を『改めてボルトオンした』経緯を
考え合わせると浮かんでくるよ。
あとは、
何故登場時に105mmだったのか?
って辺りかな?
そもそもシャーマンやファイアフライの時分から
アメちゃん戦車は…w
セラミックを使用していない、かはいまだ機密事項だと思うけれども。
それはともかく、M1開発の時点では、中東戦争で威力を発揮した
HEAT(サガーやRPGなど)に何がしか耐えられるってだけで
スゲーぜ俺らの戦車はよぅ!って感じだったのではと。
つまりTK-Xも接収される可能性があるという事ですね
一方その頃、日本はマトモな主力戦車すら無かったが、
思えばこの頃から既に海軍偏重だな…。
現在のランド技術優位は日本人的に一直線な新しい世代(某氏w)の
努力と技術革新の賜物だな。
というか60RRからこのかた、先人たちがコツコツと(ry
アメちゃんの焦りの象徴でもあるわけだよん、
ビッグ6はw
>>193 そうね…orz
でもそうは行かぬヨ!!
現物を精査したにもかかわらず、M1HAまでまともな対APFSDS装甲を持ち得な
かったという時点でアメリカの装甲技術の立ち遅れぶりが窺がわれる。
198 :
197:2007/04/15(日) 00:35:48 ID:???
M1A1HAだな。
書いててなんか違和感が有った。
工業技術との兼ね合いでしょ。
かの国は人命も含めて物量が違うから
自衛隊で年6000人規模で戦闘員を損耗していったら
軍隊として成り立たなくなるんじゃないか?
>>197 90式戦車より前に完成してんだけどね。
無うなってしまうよw
>>196 アメリカ陸軍ですが、ぜひ自衛隊のFCSへの参加を
お待ちいたしております。
>>197 と言うか、当時はまだセラミックよりDU系の方が
性能的な伸び代があると思われていたのよ
ア メ リ カ で は
・・・派閥抗争でDU派がセラミック研究派
追い落として我が世の春を謳歌していた訳でー
ツケはデカカッタな
謹んでお断りさせて『いただいた』よw
というウワサww
昔、某氏が90の装甲技術をアメリカがえらく欲しがってるとちらりと言っていた
ことを思い出した。
形になっていない電磁装甲だかの研究成果が対価、ということは
本気で欲しがっているとはとても(ry
最近オーストラリアに供与されたM1は本国仕様よりグレード低いのかな?
>>208 ジャイアン理論ならそれでもアメリカにとって大幅な譲歩だろ。
奴らの言う対価なんて政治家の公約程度のもんだよ、
ケツの毛まで持ってかれちまう。
その上件の『公約』、
電磁装甲以外にも何だかんだあったが旨味がそこまで無かったw
ランドでナティックがTRDIに匹敵しうる訳無いしw
スカートの厚みでは負けてる
あれアルミじゃないかな。
さすがにそれはないがあの厚さミッチリRHAでは無いし(折り曲げ加工空間装甲か充填装甲)、
見た目厚いのは前部の水平スイング部のみで後は同じく一枚板だし。
るくも同じく前部のみ多重装甲。
レオはよう解らんw一部素材ゴムだったりするらしい。
露助はまごう事無きゴムor薄板とERAの
(スタンドオフと小口径、破片防げればいいよ!的な)
割り切り設計w
合同演習中、90TK氏がほっかむりしてM1戦車のスカートを検音およびやすり掛けしてMPに逮捕されるのであった・・・
どんだけファイターなんだよ
MPは嫌アァ!!
それはひどい。
>>186 そういえば、XK-2の自動装填装置はルクのまんまパクリとか、
内部構造やら色んなところが似すぎ、って話を聞いたわ。
……やっぱパクリ戦車か。
装備見学の時に操縦兵と仲良しになってさんざ弄り倒してたら
ゴツい警備にやたらじーーっと見られたのを思い出したYO…orz
戦闘機パイロットでも、国が違ってもすぐに意気投合できるらしいからなぁ。
これは「同好の士」ならぬ「棺桶の友」かなw
ヤらまいか?
そうだねー、
お互い同じく陸では技術系的な機甲兵だし、解り易いよ♪
後はあの警備の視線がウホッ!な視線じゃ無いと信じたいorz
どっちにしても嫌だが…w
>>224 「ウホッ、良いタンカーども・・・・・!」
「今ならイエローもホワイトも選り取り見取・・・・!!」
一時間後、90TKの「エンジングリル」は大炎上w
結局,MBT70は頓挫し,現在のLeopard2とM1へと分かれた訳ですが,
果たしてMBT70計画がそのまま量産へと移行していたとしたら,
現在の世界中のMBTはどうなっていたのか? という点には興味あり
ますね.
現在の西側標準の戦車砲が120mmでなく,152mmガンランチャーとなり,
(もっともドイツは当初から120mmの採用を主張していましたっけ)
そうなれば,他国も同様のガンランチャーを装備していたかもしれないわけで,
90式も装備共通化の名目でそうなっていたかも,と考えると面白そうです.
もしも90式のFCSにシレイラミサイルの遠距離戦闘能力を生かした機能が付与
(レンジとか管制機能とか)があったなら,どうなっていたでしょうか.
低速度で複雑であるという欠点も改良されていたでしょうし,XK-2で絶賛(?)
中のミリ波レーダとかも搭載されていたかもしれませんね.
152mm積むくらいならいっそ155mmを
自走砲ー自走砲ー
>>220 パクリじゃなくて、機構を丸ごと購入してるらしい。
>>227 > 果たしてMBT70計画がそのまま量産へと移行していたとしたら,
それは「もし1億円有ったら何する?」って質問と同じぐらい意味が無い。
更なる恐竜進化を遂げてたでしょうね、
んでもって
軽量・高機動化、秘匿性の向上、口径に頼らない高効率砲技術
の将来性(ちうか今現在より真剣に切実な必要性)に
各国機関が早期に気付いて第4世代移行が早まってると思う。
>>いっそのこと短口径140oガンランチャーにして、LOSATみたいな超高速誘導弾にするとか(爆)
>いや。もう既にXナンバながら120mmの奴は開発されてるのだ。
>事実は小説より恐ろしいもんで(笑)そろそろマイルストーン2。
>ちなみにワシが提案したのは銃としての利点をスポイルしないってことで、
>簡易誘導式(プログラム式)高速ミサイル。
>見事にポシャりやがりました。良い手だと思ったんだけどなあ。安いし。
>
>sorya
これでしょ。
KEとCEの二種類が開発される。
ttp://www.kojii.net/news/news070413.html 米陸軍は 2002 年から、120mm 戦車砲から発射する誘導砲弾・MRM (Mid-Range Munition) 計画をスタート、
これまでに 1 億 800 万ドルを支出している。ATK 社と Raytheon 社が開発を進めており、どちらも要求仕様は満たした。
2003 年に 4,000 万ドルで開発を受注した Raytheon-GD チームは、3in の赤外線カメラを使ってターゲットに誘導する。
さらに、レーダーをターゲットの近くに照射する "offset designation mode" を援用する構想も。直接照射しないのは、
レーザー警報受信機を備えた AFV が増えているため。一方、ATK は mm 波レーダーと赤外線センサーの
デュアルモード。2005 年に 3,000 万ドルで開発を受注した。
120億ポンと出して、計画途上か・・・。
どんなに硬い装甲と全てを撃ち砕く主砲があろうと地震には勝てない
つまりディザスターウェポンでつねっ!
凄杉でつ!!!111!
結局、砲は55口径120mmにするのか、はたまた140mmか、分かってないの??
120mmだよ。140mmはおあづけ
新型砲の試験やってるやんけ
アレ以外に何があるのかと
140mmはガセ(135mm砲を要素研究した、からデマが発生、一等自営業氏を通じて流布)。
120mmL55は威力のわりに命中精度・安定性・とりまわしがないということで見込みなし。
×とりまわしがない
○取り回しが悪い
120mmL44のまんまかよw
ラインメタル砲ではない、という辺りが肝心。
国産ならヘタレなドイツ・ラインメタル社製と違って、
大威力・射撃精度・低反動性を兼ね揃えた素敵な砲できるんじゃないの
コストはやや高くつくかもしれないけど
すぐに旧世代化する予感\(^o^)/
ウソでも良いから140mmガンランチャとか言っとけ
中国あたりが対抗して作ってくれるかもしれんし
国産っ国産っ
>>247 いや、その類の言い種が旧世代化しているのであって、少しは自覚しなさい。
>>244 砲弾及び砲身・砲尾構造の改良で威力は上がってるから心配しなさんな。
それに、TK-Xはバースト射撃が可能という話もある。
155mm砲付けて全部吹き飛ばせばおk・・・な訳ない
MBTとHSPの統合戦闘車両?
PzH2000?
高迎角とれれば良いんじゃね?
そんな乱暴な発想、ロシアか中国しか出来ねえよ。
艦用のふぁらんくすを小型化して装備動きがなめらかになって対空はバッチリ
でも周りの被害がデカくなるかな?
XM-2001クルセイダー
バースト射撃って温度変化に対する補償はどうやるのかね?
実射して変異量データ取りした上で、補正掛けるのかな?
金掛かるなorz
>>256 味方の戦車に乗り上げる形で撃てば無問題
交○してるみたいで何かやだな。
>>262 どちらに淫獣が乗っているのかがポイントになるな。
バースト射撃って本当にTK-Xに実装されるの?
そういう研究してるとか冷却装置とかあれば可能という話しじゃなくてさ
90式の自動装填も十分バーストの称号に値すると思うんだが
半端な知識でスマンのだが、質問させてくれ。
バースト射撃って小銃とかで3発ずつ連射していく、って機能だろ?
それ主砲でやるのか?
俺も思った。
装填が間に合わんだろ
もしかして主砲の角度がどんな状況でも装填ができるのか
270 :
239:2007/04/15(日) 21:01:53 ID:???
あの、もうふたつ質問なんですが。
90式の前面装甲は120mmL44を零距離で跳ね返したって本当ですか?
TK-Xってそれ以上の装甲なんですか?
もしかして120mmL55を零距離で跳ね返すことはできるようになるんですか?
>>266 照準→発射→装填のサイクルを瞬時に繰り返す機能でしょ。
連射数は関係無いかと。
アクティヴサスと姿勢制御で照準しつつ
装填角付近を維持すれば前方±25〜30°
位は高速装填可能でない?
発砲煙で前とか見えないんじゃね
ヘタしたらインパクトの瞬間に自壊して
L44以下の能力になるぞ?L55+高LD新型弾は。
>>270 セラミックに砲弾が衝突して「跳ね返る」ってのは聞いたことない。
>それ以上の装甲なんですか?
同等かそれ以上を目指している。
現代戦車のアニキ棒は、確実に喰いこんでゆくモノなのだ。
バーストはs氏のリボルバーキャノン発言からインスパイアされた妄想だよ。
最初に書いた漏れが言うんだから間違いない。
>>272 え?弾薬庫って砲塔と一緒に回ってんじゃないの?
ALSと装填角の説明から始めると結構長いぞ、
宜しい?
砲身は上下に可動するよね。
ネタはあるだけ欲しい。どうぞ。
装填装置は砲身に合わせて上下したりはしない、と。
これでいいんじゃね?
角度を気にしなくても良い自動装填装置求む
>>279 TRDI式ALSだと装填時に砲身の角度を一定にする必要が有るからそれを
サスの動きで補うって事でしょ?
どー考えてもサスの動作範囲に制限が加わって肝心の反動制御がプアに
なると思われ。
もう
>>282の説明でイイやw
端折りに端折るとソコに行き着くしww
>>283 砲塔が空中に分離出来りゃ良いんじゃね?
>角度を気にしなくても良い自動装填装置
たしか、バスルは止めて、砲塔下部にぐるりと砲弾を配置すれば大丈夫なはず。
すげー。ラインメタルがヘタレ扱いされてる…。
さすがは日本製鋼(だっけ?)
一昔前は憧れのメーカーだったのに…。>>ラインメタル。
>287
アッー
>>289 ヘタレ扱いは無いんでは。
日本マンセー・・・・・って、そもそも物ができてない。
射手の位置、予備弾の位置、分からん事だらけでつ >TKX
初期ロット車体の本家製の砲は
素薔薇しい射弾散布界の収束を見せた物だがw
ま、それでもここ数年製造されたシリアルの若い最新ロットの砲は
それに匹敵するか上回る性能を出してはいるよ。
国産移行してすぐのロットの砲は使えねェとは云わないまでも
ラインメタルと比較してしまうとちょっとショボンだったのは確か。
完成度の高いシステムを確立した後、足踏みしているのは確かだな。
というかヘタレヘタレと煩いのは自演臭いな。
>>293 74TKの頃はヴィッカーズが三級、四級と判断した初期ロット車輌は良く当たるが、
ライセンス品は目で見て分かるほど落ちたとか落ちないとか・・・・
海自の76mmでもそんな話がありましたねえ。
レアメタルも値段上昇する傾向にあるから日本も早めに劣化ウランに変えた方がいいんでない?
劣化ウランの取り扱いで注意しなければならないのは放射能というより重金属としての扱い方だろ?
いまのところそこまで深刻ではないよ。
原料価格が倍になってもまだタングステン弾のコストパフォーマンスは高い。
>>297 劣化ウラン弾は、原料自体は安価でも加工費用(加工の際に発生する粉塵が
発火しやすく毒性を持っているため、囲うには相応の設備や技術が必要)
のせいでタングステン弾よりも結局高くつくからなあ…
焼夷効果やらセルフシャーピング効果やら、性能自体は魅力だけど
タングステン弾から劣化ウラン弾に変えた場合の風当たりを考えると
タングステン弾の方がベターな選択だろう。
劣化ウランやタングステン以外の素材はどうなんだろ
鋼なんかではいくら加工してもやはり敵わないのかな
重さが違う
>>300 衝撃インピーダンス(密度×衝撃波速度)で考えれ。
90式の初速は、1,700m/sと聞いておりますが
新戦車の砲の初速は、もっと速くなっているのでしょうか?
>>300 タンタルが最高とは聞くが、バカ高かった記憶がある。
訓練に消費する弾は鉄や鉛を使って、実戦用の弾だけタングステンにしておけば
コストを抑えることできない?
ウンウンヘキシウムで
実戦で予期される激しい消耗が問題になっているの。
いっそのことATMに切り替えるとか
気にするほど高くは無い。
タングステンは中国から買えなくなる事も想定しておkないと。
最悪でも、閉山中のカナダの鉱山が再開する(≒採算に乗る)ぐらいの市況を見込んでればOK。
てかその前にダンピング必至だけどw。
日本向けのタングステンだけ高率の関税を課すとか平気でやりそうだな>シナ
WTOから放り出されてもいいならやるかもね。
日本の客は世界中にいるから、三角貿易で輸入できるだろう
というか輸出に関税をかけるのか?
すでにかけてるよ
ガキんちょ相手じゃ商売になんねえな
とりあえず割高になるのは織り込まないと
90式の装甲材で弾を
もうカルフォニウムでいいんじゃねえ?
圧倒的破壊力の日銀砲は?
ドリルつけておけばいいよ
自分の主砲で自分の正面装甲を貫通するようじゃ一流とは言えないよな。
2発目は仕方ないけどw
複合装甲を弾芯にするというのは許容される発想?
>>323 装甲は軽くて強いことが望ましい。
弾芯は重くて強いことが望ましい。
複合素材はどっち?
325 :
266:2007/04/16(月) 19:05:12 ID:???
>322
技術水準は中の上、と言われたルクレールでも2発は耐えますぜ、旦那。
対弾性能は要求されないが強度は必要だ、って部位にカーボン複合材を
多用して軽量化することは考えられてるんだろうか。
単純な板状のパーツならそうコストがあがるとも思えないし。
内部の強度メンバーとかならともかく、底面に極厚複合材使ったら
対戦車地雷でもそう簡単に抜けなさそうに思えるんだけど。
>>327 100万気圧以上の衝突圧力に耐えられる材料なんぞない。
いいこと思いついた!
重さを減らして速度を上げて運動エネルギーを一定に保てば良い。
そうすると運動量(反動)はいくぶん減らせる。
タングステンなんかやめて銅にすればいいよ。
それならLD比を上げなくても全長をのばせるし。
いんぴーだんす?
大丈夫! 成形炸薬弾のライナーだって銅じゃないか!
レールガン!
レールガン!
ジェットの抜ける通り道を作ればいいんだよ。
中空装甲の考え方を進めてさ
急にネタ投稿が増えたな。
ここいらがヲタの限界
>>326 同一部位への2発目も?
恐るべき性能だなww
弾が当たったとこに応急処置的にバンソウコウを貼るなんてのはなし?
物陰に隠れて10秒装着
再剥離タイプじゃないのではる時は慎重に(*^-^)b
寝言は死んでから(ry
応急処置用の速乾パテなら開発されても良さそうだがな。
・・・だからそれで何すんの?
デントリペア
つまらん。0点。
つかコレ、制式化されてから 「調達数年間1輌」 とかいうオチじゃねーだろうな
いや今回のTK-X1輌で年間退役する分の74式戦車に匹敵する戦闘能力があるんd(ry
流石にTKX一両で二個中隊相当の七四式やるのは無理でしょう
10両中隊、という話を聞くので、中隊定数の減少分減るのでは。
10輌中隊ということは、小隊3輌?
>10輌中隊
だとすりゃ、独陸軍の編制と同じに成りそーな。
って事ぁ、中隊〜小隊の戦術が大変りするはずだが・・・
この戦車は74式の後継なんだよね
なら今後始まるだろう90式の後継開発にはどんな性能が求められるかな?
主砲で戦闘機やミサイルの迎撃とか
1車両では難しくても10車両位で集団行動すれば…
防空はバッジに対空ミサイル、高射機関砲、MANPADに任せましょうね。
戦車つ〜か、砲は陸戦における万能兵器なのはわかるが、
何故わざわざ対空能力まで持たせようとするのかわからん…
あれもこれもでKT-Xみたいな戦車が欲しいってのかよ…(´A`)
あらぬ妄想膨らませないようにね。
妄想、捏造、伝言ゲーム、それがグンジ趣味。
陸は脅威多いしな
将来装輪もなんとしてやってほすい
兵器類の値段の桁が違うので高いか安いかピンと来ないが
一般的に言って安い物じゃないので被弾したら戦線から遠ざけられそうなので
一カ所の被弾なら装甲を上がさねして応急処置って出来ないのかな?
と思ったのだけど
モジュール装甲のこともたまには思い出してください…
まずそんな素材は無いだろ。触ってみれば分かるけど戦車の装甲って並の物質じゃないよ。
やはり応急処置なら装甲を取り替えるのが早いのでは
そうだな。
なにしろ90式の装甲にはルナチタうわなんだおまえrじゃjhcくぁwsでじこlp
戦闘中ではスピード命かと
ただ、90式戦車に採用されている複合装甲が開発されてから20年近く経過した現在
当時と同じ材質を用いた場合70%、最新の理論と素材を用いた場合30%の重量で90式戦車と
同じ防御能力が得られるとの意見もある。
これ事実?ほんとならすごいけど違うなら90式でいいよなぁ
意味わからん
>>365 複数の人物がそれについて同じような記述をしていたので、信憑性はとても高い。
……っつーか、それが事実じゃないとTK-X自体が存在しなくなる(笑
TK-Xが40トン級の重量で90式と同等の防御性能を目指している以上、
軽量化された複合装甲は要素として必要不可欠だからね。
368 :
365:2007/04/18(水) 23:14:47 ID:???
>>367 おぉどもです。素材開発の進歩ってすごいんですね・・・
にわかに信じがたい話だったのでてっきり嘘だと思ってましたw
369 :
:2007/04/18(水) 23:19:26 ID:???
物理の世界はデジタルな論理の世界であるCPUみたいに、
そう簡単に性能向上するものではないと思いますけど。
3倍の重量比効率の装甲なんて、ただの性能向上ではなくて、
革新的な何かがないと実現しないのではないでしょうか?
>>323 弾芯には発射時の加速に耐えられる以上の硬さは要らない、むしろ邪魔なんじゃなかったか?
より硬度をましたセラミックとか金属合金とかが出来たんかな
装甲関係はどこも機密扱いで外にまったく出てこないからねぇ
結局防衛庁の発表を信じるしかないのが痛いな
まさか予算獲得のために嘘こいてまでしょぼい戦車作るとは思えんけど
>>369 3倍ってのは最新の理論と素材を用いた場合では
現行装甲の発展だと7割って書いてあるように見えるが
要は事象の解析技術が進み、構造の最適化が行われるようになっているってことでは?
フランスの雑誌に出ていたホウ化チタン拘束セラミック装甲の対HEAT質量効率が2.77。
ネットに転がっていたRUAGのプレゼン資料によるとシリコンカーバイドで対APFSDSが、
グラフの見え方が微妙だが5を超えている。
>>367 ああ、一つ訂正しないといかんわ。
90式の装甲の重量七割で同等、っていう話は、
次世代戦車の装甲(この場合TK-X)の話ね。
もちろん、使われている装甲素材は最新の理論と技術が応用されたもの。
さすがに90式のものと同じではないよ(苦笑
んで、重量三割で同じ防御能力を持ちえるっていうのは次々世代戦車のお話。
予想すれば今から大体二十年後の話か。装甲の技術がそれぐらい発展してるだろう
ってことから立った予測ね。
無論、重量7割のTK-Xの装甲は実用化できていると見て間違いない。
ちなみに三割って話の出所はやっぱs氏ね。
質量効率5!
コストや装甲化するのに加工技術がどの程度必要か不明だから採用されるかはわからんが
新素材開発の現場ってすごいのね・・・・
>>374 単純に見ても質量効率は2倍弱にはなってるな。
それなら7割達成も、簡単とは言わんが十分実現可能なレベルなのか。
まー、フラーレンとかナノテクの発展で、dでもない素材が
出てくるんですよ。
>>369 逆にいえば、
90式と同等性能にC4機能付けて40tってのは、公式発表の謳い文句なんだし、
装甲の軽量化に目処がついたから40t戦車の構想がでてきたっていえなくないか?
>>375 正しくは業界紙の記事の紹介に留まっていたような?
>>379 まあ、裏事情はそんなところなんだろうなあ。
いくらなんでも非現実的な企画を防衛省が技本に無理やり突っ込むわけはないだろうし
多分技本その他研究機関から上がってくる技術報告書や予測なんかから
今回の新戦車開発の目処が立った、ってとこなんだろうな。
こんな新素材話も知らずに韓国は自分の所の新型戦車は日本のより重いから強いとか
本気で思ってるんだろうな
なんでこんな賑わってんのこのスレ。
10式戦車発表されたらみんな発狂しそうな勢いだな。
日本のグノタでも少数だと思うぞ、雑誌記者含めて。
385 :
名無し三等兵:2007/04/19(木) 00:13:17 ID:+ZE4oSUX
俺は発狂するw 床とかバンバンたたくww
ごめんageちゃったw
見た目は地味でしょ、日本は。
ケレンには、走らない。
389 :
369:2007/04/19(木) 00:30:00 ID:???
>>378 逆に言えばフラーレンを構造材化し、量産するような、
技術革新が無いと、そう簡単に、倍や、3倍の効率の
装甲を作れるとは思えないのですが・・・
重量の3割減もいいけど、価格も3割減なら
もっといい。
世の中、半値8掛2割引があたりまえなんだから。
民生品と一緒にすんな
>>383 だいじょうぶその時は他の板からも変なの含めて流入してきて発狂どころの騒ぎじゃないから
393 :
名無し三等兵:2007/04/19(木) 01:40:09 ID:feOac6hb
>370 有効なLD比が変わってくるんでなかったか?
まあ、なるべく軽くしたい装甲となるべく重くしたい弾体とを
ごっちゃにするのはあかんとしてもだ。
マジでバースト射撃して見せたら発狂するかもしれんw
リボルバー式にしたらバースト射撃なんて楽勝だと思うんだが
ガトリング式にしちゃいなよ
楽勝ねえ・・・。
戦車の装甲に釘を押し当ててトンカチでガンガン打ちまくるとどうなる?
何の戦車に?と。
日本の戦車なら塗装は剥げると思うよ。
ちなみに90式戦車(74式戦車も準じます)の防弾鋼板はどのぐらいの強度があるというと
>>実際の耐弾性能
>それはいえんです。ヒントもなし。
>7mmには耐えるどころか、凹みも無いよ(笑)
>sorya
もちろんチョッパリは嘘つき(ry
俺はその前に自分の指を叩き潰す自信がある
さすがにへこみくらいは出来そうな気がするがな>釘打ち付け実験
鋼板、しかも防弾鋼板を舐めてない?
リボルバー式装填を採用しないって事は
需要が無いのか砲身が持たないのか・・・
つまり主砲のバースト射撃なんて意味の無いスペックって事ですね。
旧軍の防弾鋼板だって、硬くてドリルも効かないっていうから
>>402 釘撃ち程度で凹みができるなら小銃弾であっさり抜かれるな。
>>357 バッジで合ってるよ(Base Air Defense Ground Environment System)
>>408 新自動警戒管制システム:JADGE(Japan Aerospace Defense Ground Environment)
次期防から本格運用で、まだ導入中&試験中だからどっちでもおk
>>404 リボルバーだとHEAT-MPとAPFSDSの切り替えが難しい。
対戦車ミサイルにも耐えるのかな?
装甲が進歩しているのは納得できますけど、砲弾は進歩しているのでしょうか。
最終的には盾と矛になるのかなぁ。
105mm用のAPFSDS開発でもその技術研究水準の高さを証明してるよね。
硬い=頑丈
が成り立つわけでは無いんだがなぁ・・・
むしろ
柔軟=頑丈
の方が往々にして成り立つぞ
>硬い=頑丈
>が成り立つわけでは無いんだがなぁ・・・
成り立つだろ。基本的には硬い方が強い
>むしろ
>柔軟=頑丈
>の方が往々にして成り立つぞ
ってのはどっちかというとソフトウェア面の話だろ
硬い=割れやすい
だからといって柔らかければ装甲にならない。
鉄とガラスの硬度の話?
産業材料で硬度だけ上げて売りものにならずに頭抱えた国もある。
まそれはそれとして
>成り立つだろ。基本的には硬い方が強い
ぶぶー。
硬度を軽率に上げても、引っ張り強度が落ちて『脆く(弱く)』なるのが通説というかオチ。
(と元に戻るw)
連射時の砲尾と駐退複座機構の過熱が問題?
自動装填システムは20発/分に対応?
足回りは駐退複座機構部と連動し極めて高精度な砲安定制御が可能?
大容量リチウムイオンバッテリを面白い場所につむ?
ガラスとセラミックと・・・冶金学全般の話だな。
加熱なんぞ大して問題にならんでしょ。
といいうか既存砲の発射間隔でどれだけ廃熱できるのだと(ry
任意の大きさ・形の人工ダイヤを作れるようになったら、戦車の装甲を人工ダイヤで覆えば
世界最強の防護力を持つ戦車に仕上がりませんか?
なにしろダイヤの硬度は世界最強ですから
良く燃えそうだね
皮肉で言ってんだよ
DUよりもセラミックスのほうが単位質量あたりの装甲材料としては優れているのかね?
>426
自虐かよw
429 :
コピペ:2007/04/19(木) 17:11:05 ID:???
ご要望にお答えして
「硬度」と「脆さ」の基本的理解を得る為の万人用の例え話としては、「鉄は
ガラスより硬度が低い」が「ガラスは鉄より脆い」というのがある。そこに鉄で
できた刃物(カッターでも包丁でも)があったら窓のガラスを引っかいてみたまえ。
ガラスは全く傷付かない。ガラスは極めて硬度が高い物質だ。逆に割れたガラスの
かけらで鉄製品を引っかくとなんと傷が付くのだよ。これが「硬度」。で「ダイヤ
が硬い」と聞いた瞬間に構造材や装甲にダイヤを、と思う人は、まずは高層ビルの
骨組みや戦車の装甲に「鉄よりはガラス」と考えるのかな?という事。
ダイヤを金づちで叩くと粉々に砕ける事を知らんのだろうな。
それどころか落としただけで欠けることもあるらしい>ダイヤ
脆さをプラスイメージで表すとなんていうんだろ?靭性か?
戦車や装甲車にステルス性は求められるかなぁ?
必要ないと思っていたけど
やっぱり必要ないよね
1年半くらい前はそっちの意見一色だったな。
何がきっかけで変わったの?
教祖様のお言葉w
…ステルスの有効性の結論なんかは出たのかな
シグネチャー少なくするとお得だよって程度じゃないのか
戦車みたいにミリ波レーダーで探知されるケースでステルス性を確保するのって
結構難しいらしいからね。コマンチがポシャったのもミリ波レーダーに対して実用ステルス
が確保できなかったというのがもっぱらの噂だし。
拘束セラミックみたいにすればダイヤを装甲材するのも可能だよね。
>>393 そうじゃなくってAPFSDSは自ら崩壊することで相手の装甲を穿ってるからあんまり固すぎると
自分を壊すことにばっかりエネルギーとられて効率的にエネルギーを伝達できない。
>>440 というか、ダイヤモンドはセラミックス系の究極、といってなかったか?
車体のボディーを高速で揺さぶるとか
>>435 別に変わっちゃいないと思うが。
否定的に語られてたのは電波に対する形状ステルスだろ。
砲の精度への拘りと予測能力を持つ優秀なFCS、新型弾薬による威力向上…を考えるとバーストって
戦艦の斉射を砲1門で行うような感じで目標の予測位置を包み込むように射撃するのだろうか?
その目標はアウトレンジ、砲戦距離3~4000↑で初弾(というか第一斉射)撃破を目指してるとか。
60rpmでも初弾の着弾までに2発は撃てるし。
なんとなく無人砲艦ヴァルキリーを思い出したw
バースト射撃ってどういう意味?
まさか自走砲みたいに、1発目を上に撃って同時着弾ってわけじゃないんでしょ?
従来の戦車砲を凌駕する発射速度が、日本の次世代戦車砲の特徴らしいと
風のうわさに聞いて、勝手に憶測してるだけ。
んなことより気になるのは年間調達数と価格
もういっそ主砲、レーザーにすればよくね。
長時間照射できればアウトレンジで敵を溶解できるぞ。
そのレーザーは目に優しいですよね。
というか長時間照射できるわけがないんだが。
もう、パラボラ光線砲で良いよ
ドイツ光線!!!
THEL戦車かw
照射されたら被照準アラート鳴り響いて
死ぬ程ビビる事請け合いだなwww
装甲溶解前に逆探査測位されてカウンターでヤられる事請け合いです、
本当n(ry
レーザー戦車となると一気に装甲も主砲も概念という概念が変わるな。
口径→出力 装甲→反射率 みたいな。
どう考えてもハーグ陸戦協定違反です
本当n(ry
というかセラミクス系のアフォみたいに高い熱拡散能力=耐熱性能
を考えたら物理的にはそこまでおっかなくない気が…w
実際現状THELは
迫や弾道弾、ミサイルの電子機器、信管無効化ないし炸薬のクックオフを狙った
極めてソフトキルに近いハードキル・カウンターメジャーだしなァ。
セラミクス系でなくとも戦車砲射程辺りの交戦レンジだとエネルギー収束率の問題で
照射点が防弾鋼板でもかなりてこずるだろうから、遠距離では従来型戦車砲を駆逐できんよなぁ。
至近距離戦闘用レーザーカッターとしてなら価値があるかもだが、どう見ても協定違反w
現実的な用法は、カウンターメジャーとしてオートタレットに装備して
被照準時に敵のEOTSに高出力のレーザーを連続照射してセンサーを潰して、
かつ測距不良を起こさせるのと、レーザーシーカーATMのソフトキル位かな。
ってムッチャ使えるやん!!1!!1
ホスィ!!
同じレーザーでも、これならレーザー誘導の対戦車ミサイルのがマシでは・・・・
LOSATとか。アレは一体どうなったんだろう?
>LOSAT
弾がバカ高で没。
そしてデカかった
>>456-457 成る程、それじゃあどうにもならんかねー。
まあ連中の場合、戦車も歩兵戦闘車もアホみたいに持ってるし、
無理からに必要なわけでもないだろうし。
試射動画でパットンが文字通り粉砕されてたのには噴いたが
ジャベリンで神戦車を吹き飛ばすのとはワケが違うw
なんか口径とか装甲とか古い概念に囚われずに全く新しいコンセプトの戦車を作ろうぜ。
車体全体を骨組みだけにしてAPFSDSをすり抜けさせる人海戦術的戦車。
車体全体をダイヤにして高級感を醸し出し、壊したら罪悪感を覚える視覚的防御戦車。
壊したら公職選挙法に抵触する街頭演説戦車。
正直者にしか見えない装甲とかか?
・ケムリ出杉
・弾デカ杉
・弾代高杉
・セミアクティヴ誘導
(=視程外戦闘不可・撃ちっ放し不可・射線通るので反撃可)
・そもそも技術的にムリポ
と(当時)色々問題があったのでポシャった。
が、KEM全般についてはその飛翔速度や絶対的な破壊力などから
見直されて、研究は(リッチでテクノロジーがあり、トップレベルのアーティストがいる所で)
続いてる。
それはマイケル・ジャクソンのことかな?
攻撃力だけ求めるならアパッチヘリで十分だしな
ポゥ!!
74と90の差は成長による物だYO!!
そう?
攻撃ヘリは強力だけど、遮蔽物に隠れられないから怖いぞな、もし。
ヘリはSAMに弱いじゃん
てゆっか、ニポン国で使うなら
AH-1Z位が最適なのになァww
系列運用経験豊富で移行に戸惑わないし、
何より軍事資源の最適化運用でそ?
レーダーなんてTRDI案の新ASH(ARH?)にでも任せるヨロシ!
エンジンはまたカワサキの後利用を
そんなあなたに*homemade tank*(ぐぐってビデヲ見れ)
>>461 s氏も装甲外した装軌がどんなに敏捷で獰猛なのかを示す良い見本と紹介したことがある。
水の上走んなwwww
まぁ攻撃ヘリは数勝負で地上部隊を援護せにゃならんのに
いままでのAH1分をアパッチで補完出来ないんじゃ微妙だわな
もうちょっと安くて適当な攻撃ヘリなかったのかな?
安さなら武装ヘリで。
>>411 弾倉を回す時に必ず激鉄を打つ必要ないんだから
6連弾倉に3・3ナド想定される戦闘に合わせて装填しておけば良いだけ
そもそも日本みたいな錯雑地形でのATH部隊のキルレシオなんて
そこまで驚異的じゃないよ?皆第一次湾岸とかの平原での戦闘成果に
惑わされ杉ダヨ?パッシヴ待機で潜伏中の地上部隊なんて
MBTですら発見困難なのに。
90TKは交換比どのぐらいと見込んでいるのよ?
AFV vs AH
日本海沿岸に
同数の武装ヘリ並べた場合と戦車並べた場合
どちらが上陸進攻部隊にとって脅威か
程々にバランスとったほうがイイのは当然だが
そもそもリヴォルバ弾倉備える意味が無いわな、
現ALSのハッテン型が全面的に蝶・サイコーだってよ。
余程の設計革命起きない限りはね
発見より工作員掃討中の歩兵部隊にたいして空からの直協目的でしょ
アパッチはA10とか保有してない自衛隊が離島など地上車両の展開が
遅れる、または展開出来ない場合を想定しての配備だよ
ウヒヒ、メララの艦載砲(速射砲)みたいな機構は?
25:1とか云うけどさ、あんなんトントン拍子に
全弾ウマい具合に命中して、且つ相手に高度な脅威が居ない話ジャン、
まぁセールス用の売り文句だからしゃあ無いと言えばしゃあない。
自分は…環境によるといったらそれまでだケド
敢えて言うと、
…5〜1:1位だと思うなぁー…うん。
おお、スゴいなコレ。こんなんあんのかあすこw
ホントに恐ろしいサイトだなww
ま、そんなカンジでつ。
てか何期待してんねんなホンマww
>>481 使い古された言葉でアレだケド、
「ヘリは戦車にはなれない」よ。
木元氏は2:1くらい
公務淫獣は5〜1:1くらい
s氏は4:1くらい
まあ大体いいトコwって感じがする希ガス
しかも7年前の話題・・・。
っていうかキルレシオ以前に地に伏せ、陰に隠れ、
乏しい航続距離が尽きるのを待てば、徒歩部隊でも車輌でも、
対策は変わらないってのはあるよなあ。
・・・何か無理にAH更新するより、装甲車輌の拡充進めた方が良い気が。
明野に殴り込み受けそうだけどw
>>487 どこにもヘリが戦車の代わりになるなんて書いてないんですけど
まぁ『快速殴りこみバンチョー部隊』の必要性が結構大きいのは絶対だし、
おっ取り刀で駆けつけるハイレスポンス精密火力支援の重要性。
コレも散々言われてて詰まらんけど、バランスと分担でない?
>>491 ヘリで直協はでけん、出来るのは火力支援だよ。
車両が来ないからATH出しときましたなんて無い話でそ?
戦車で意に沿わないなら、ヘリは車両・AFVの代理となり得ないと言える。
AH-1Zは実質別物と聞きますが。
苦労して揚陸した戦闘車両や戦車を
パラパラ言いながら飛んできたヤワそうなヘリからのミサイルで
屑鉄にされる進攻軍の心理的ダメージは大きいと思うよ。
>>493 >>車両が来ないからATH出しときましたなんて無い話でそ?
その車両が進出出来ない場面を自衛隊は想定してるからわざわざ航続距離の長いアパッチ
導入したんですけど?
なら敵車両も居ないぢゃん。
航続距離とか言うならおおすみと16DDH呼べばイイ話だし、
火力支援オンリーならば精密爆弾爆装した『支援戦闘機』呼んでもいい。
統合運用しようぜ?
つか話噛み合ってないぜよ、車両呼べるならそれで直協しつつヘリで火力支援、
車両が無理なら仕方無いから火力支援のみとなるってだけやろ。
その論理じゃアパッチ(しかもロングボウ)導入のきっかけにはならんぞ?
どの道ヘリで直協なんてまず無理、何で噛み付くのYO?
>>482 それを横向きにして平べったくするとあら不思議!ALSに(ry
>>494 それでもアパッチよりか入りやすいと思われ。
飽くまで比較問題だからこれ以上は何も言い返せませんデス、はい。
そもそも1Zてまだ出来てないし。
そんなモン最初っから選択肢に成り得ません、というオチ
選定の時にAH-1ZがIOC獲得してりゃー話も違ったろうにねー
20世紀最強ヘリは21世紀最新のヘリではない...
21世紀の幕開けと共に誕生!
これぞ21世紀の技術
A H - 1 Z マ ン セー !
物産自重しろ
ウリも見た目はバイパーのが好きなんだが…
人様の金で開発したもの売りつけようだなんて虫がよすぎると
>>497 >>どの道ヘリで直協なんてまず無理
無理??へりで直協が無理の根拠は?
そこ絡むところか?
かつてから軍板では散々語られることだろ?滞空時間とか全天候性の問題とか
まぁ常時張り付くのは無理だ
>>504 一応アパッチは全天候だけどね
>>503 どのみち滞空時間が短いからヘリは近接航空火力支援で残りは普通化の方々が掃討って流れだと思う
航続の短いヘリだとどうしても持続的な火力支援が出来ないからね
ヘリの騙る全天候なんて生活防水みたいなもん、てのは偏見だろうか
何だかAH-64とAH-1Zの比較を見ていると、誉とハ-43を思い出す・・・・
後者のが素性は良いのだろう、しかしコンペ段階で完成してないモノは採れないってのがw
しかしこうして考えると、AHは強力でも言われるほど必要性、高くなかったんだなあ。
必要は必要だが高杉
代替が効かないモノ同志なのは分かるが、
普通科の自動車化や機甲装備の更新とドッチ?と言われると・・・・
それ以前に官舎とコピー代を何とかしろと殴られますた。木銃で。
そりゃまぁ航空機だからな、地面に張り付いているやつより気象による制約は、厳しいだろうが
毎日嵐ってわけでもないし、戦車も地形による制約を受けるわけだし、
条件によって制約があるのは何でも一緒
>>511 詭弁の論理。
どんだけの制約があるのかという定量を語る場で定性しか語らない馬鹿
>条件によって制約があるのは何でも一緒
その意味では日常生活に直結する部分の制約って、
自衛隊でもパンピーでもストレスは・・・・
後は部隊によっては、戦闘職種と後方支援で官舎に差が!なんて噂もw
本当なら面白くもねえし笑えねえがorz
天候によらないでも、相手の対空装備が分からない状態だとか、
敵味方の判別が付きにくい状態だとかいくらでも、航空機として
の作戦上の制約というものがあるだが。
無論戦車もあるので互いに補完する必要がある。
そもそも、陸軍のガチ殴り合いに使う装備じゃなくて、
夜間歩兵を苛めたり、行軍中の戦車にミサイル
打ち込むのが攻撃ヘリの本懐だとおもうんですが?
常識として
地形も気象条件も絶対的な制約にならない普通科が最強なのはわかってます
120mmから140mmに移行できない時点で、
もう戦車は行き着く所まで行き着いてるな。
発展性に乏しい。
AHだってFFARと重ATGM、機関砲がいいとこじゃねーかYO
ほほぅあなた
ボルトアクションライフルからアサルトライフルとか
リヴォルバからオートマチックは
進化してないと仰る?
それは凄い。
というかAHマンセー房も含めアグレス臭ェですよおまいさん達?
>>518 日本語でおk
単純に今の規格ではこれ以上大口径化でき無いとだけ言いたかったのでしょう
村田銃→11mm
38式→6.5mm
89式→5.56mm
退化しています><
>>520 64式→7.62mm
も忘れないでください。
>>519 規格というかまあ技術革新がないと難しいな。
まあマズルブレーキ付で152mmがいいだろうな。
140mm戦車砲じゃなくて中露戦車並みの127mm戦車砲を採用するのは駄目なのか
127mm<<120mmだからなー 性能
127mm滑腔砲って試作されてたか?
Rh-120登場後に
僕の夢のスーパーガン書きたいならママにチラシを貰ってきましょうねと
共産圏は125mmで127mmは艦載砲だろw
やはりいっそ155mm超重戦車砲を
>>528 旧ソ連のKV-2を想像してしまったw
超重戦車は男のロマンだよな、使えるかは判らんけどw
530 :
名無し三等兵:2007/04/20(金) 18:27:59 ID:RldXbXkE
531 :
529:2007/04/20(金) 18:41:15 ID:???
訂正
旧ソ連→露西亜
140mm戦車砲を積める重戦車をs氏に好きに作らせたら面白そーだな。
側面上面も複合装甲にして無敵重戦車作っちゃえ。
むき出しの機銃ってどうにかならんのか。
すぐ射手が狙撃されそうなんだけど
同軸で我慢してくだしあ
そこで遠距離EOTS照準妨害/至近距離戦闘用レーザータレットですよ。
というかその為にみんな必死こいて
各種銃塔やら射手防護用シールドやらSマイン風榴弾を作ってるから
もうちょっと待つヨロシ!
>>532 それは一体、何年ごとに一両調達できるんすか?
意外と率先して各部を軽量化して、その上でギリギリまで要素を詰め込んだ
とてつもない超兵器が出来るであろうw
そうね・・・四年に一両かな。
年次を間違えて調達すると、AI機能が暴走して周辺一帯をはいきょにしてしまふ
その兵器の仮想敵って何?
あきらかなオーバースペックになる気がするけど
どうせなら新装甲の大幅な低価格化とかの方がいいな
仮想敵?んー、XK-2一個大隊くらいかなぁ。
あとはいざというときに米の国の戦車に一泡
ん?なんか宅急便が来たみたいだ。
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < いたか?
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 医|.|療保険センター ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
いやどうやら逃げられた
542 :
名無し三等兵:2007/04/20(金) 20:21:08 ID:HVOLyfZM
原理的には
・行進間射撃を生かす代わりに重くなるのを受容する。
・前方しか撃てないのを受容し、最低限の対地クリアランス=
キャタピラより低い位置に砲を置く。
・行進間全方位射撃は諦めるが停止時全方位を生かすため、
装軌+補助脚にする。
・変態的に、行進間全方位射撃に対応する変態的な動作速度の
補助脚を・・・
変態的補助脚を…
までは読んだ。
いや、小松製の装脚戦車が90TKを待っているよ。
『 ウ ェ ル カ ム ( よ う こ そ ) 』
とりあえずコマツランドシステムズのVTなら考えないでもないw
所で何でMHIでなくてKがモデルなんだ?カプコムさんよw
鉄騎全体に散りばめられた黒すぎる皮肉の一つか?
>>542 攻殻機動隊2nd GIGの
陸自パワードスーツを極限までデカくした
思考戦車の親玉みたいのが頭に浮かんだ。
くそみそ機動隊
uho!
操縦をテレビゲームのコントローラーのようにして
外部情報もテレビゲームのようにディスプレイに表示
照準をオートにして選択方式に
単座式戦闘機のように全部一人で動かせるようにすれば人員削減で性能アップ
負担が多い?ゲーマーなら問題なし
90に某『馬鈴薯』小隊の面々をブチ込んで操縦させてみたいw
本物は過度なストレス下でその極限状態を克服するのが一番重要だから
また話が違うとは思うが。
140mmといえばスイスのPz87に搭載した、試作車輌の写真はあるけど・・・・
彼らはこれで何を砲撃するつもりだったのだろう。
そう思うほど巨大でアンバランスな代物でした。あれは酷いw
基礎の基礎だけならば『操作』そのものは
一般的な学習能力、思考能力と反射神経があれば
朝から晩までミッチリ数ヶ月もあれば習得できるだろうし。
適正の有る無し、その後高練度に至るかどうかは個人次第。
今3人で動かしているけど
もし一人で出来るようになったらあいたスペースはどう使うかな?
クーラーをたくさん積むよ。
スペースは切り詰め。
スペースを切り詰めたらスコープドッグになりました
ながっ
559 :
542:2007/04/20(金) 21:01:48 ID:HVOLyfZM
脚は受けないのか・・・
撃つ寸前にシャキーンと脚が伸びて踏ん張って反動を受け止める、
って可愛いと思うんだがな。
562 :
542:2007/04/20(金) 21:20:01 ID:HVOLyfZM
誰が2脚といったか。装軌ベースで撃ちたい方向の裏に脚を。
>>561 そっからさらに股間からごんぶとのスタビライザーが後ろに伸びて(ry
砲の固定化はしてない
照準はオート
ゲーマーは選択してボタンを押すだけ
砲塔の後ろに砲脚付けとけ
>562
そうかそうか、そんなに二脚が好きか。よしよし
>>553 300mm砲と105mmマシンガンと変形機構に使われます。
どうせ50口径積むならいっそハッチ付近じゃなくて砲身の基部に同軸で積もうぜ
まあ、冗談は置いといていつも通り50口径積むならストライカーのみたいなの積んでみたら良くね?
待ち伏せ中の警戒に、今はやりの市街地戦でも乗員の安全にも使えます、みたいに。
ただ、ストライカーの機銃はカメラと50口径は上下逆だと思う。
あの方が仰附角を取りやすいし、
何より積み下ろしが楽なのでああなっとるらしい。
それにそもそもcal.50は装填・点検整備・故障排除時に
遊底覆いを開ける必要が有るから上部クリアランスが必要だよん。
まぁcal.50に限らず20mm位まではMG、MC問わず何でもそうなんだが。
90TKのCal50で素人が最初に思う印象は・・・・
凄く、撃ちにくそうです・・・かな?
照準機との兼ね合いでああなったらしいけど、実際困ってはいないのかなー
不便じゃないわけ無いだろう?
二人とも使えるってのは良い事かもしれんが。
次はリモコン『も』付くらしいし。
というかTK-Xて技術的なハードルはクリアできそうなのかな?
もしできなければ使い物にならないような気がするんだけれども。
小松-陸幕組の妄想オチじゃあるまいし。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
欲ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシズカニワラッテイル
一日ニ戦闘糧食II型ト 水ト少シノ加給食ヲトリ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ 小サナ掩体壕ノナカニイテ
東ニ敵ノカゲアレバ 行ッテ打撃シテヤリ
西ニツカレタ普通科アレバ 行ッテソノ盾トナリ
南ニ死ニソウナ人アレバ 行ッテイマノウチニハヤク後送シロトイイ
北ニケンカヤソショウガアレバツマラナイカラヤメロトイイ
ヒデリノトキハアセモカレハテ
サムサノナツハヘラヘラアルキ
ミンナニコウムインジュウトヨバレ
ホメラレモセズ クニモサレズ
ソウイウモノニ 90TKハナリタイ
(つω;`)
やっぱあの配置は不便だったのね(笑)>キャリバー
糧食2型(レーションパック)なんて全然出ないYO…orz
赤飯・タクアン・鳥モツ野菜煮の激マズ黄金コンボは鉄板ですよ、ええ。
加給食?あぁ、エアクルーがもらうアレですか?
自分らもクルーなんだし貰えたらイイデスネ…。
自費購入さ
>>582 自衛隊レーションは特集とかで赤飯・タクアンはうまいものの上位に来るのが普通だったのに、
実は不味いの?
ひえひえのあかまんま
そうか。
それは不味そうだ…。
掬おうとしたら割り箸折れたんだぜ、もうびっくりなんだぜ。
缶飯は(一部例外除き)総じてすごく、不味いです…なので、
レーション欲しくなるんだぜ。
>>587 暖めても不味いんですか?
「レーション欲しくなるんだぜ」って米軍のMREじゃないですよね?
90TKの希望の星
.__
ヽ|・∀・|ノ<乾パンの缶詰マン新登場〜!
|__|
| |
糧食2型の事をレーションとあだ名してるのよ。
暖めたら多少マシにはなるけど、戦闘間悠長に火起こして
あっためる暇については言わずもかなでつ。
まぁ実際は無理だとわかり切ってても
食事をあっためるべく勇猛果敢に局限を追及するがな(オイ
品評会では
・新しくて(かなり重要)
・暖かくて(当然重要)
・リラックスできる和やかでいい環境(当z(ry)
で食べたんじゃない?
まぁ、危険域の局限突破時は缶メシでも三ッ星シェフ並に感じるがw
パンもってったら?
俺も赤飯の缶詰は食ったが、確かに暖めないと食えたもんじゃないね、あれ。
暖めたらそこそこ美味いんだけど、喉に詰まって少々胸焼け気味に。
沢庵はちょっと金属臭いが、俺は美味いと思ったがなあ。
常温保存可能なハムとかソーセージとかドライフルーツ等甘い物とか
コミスブロート系のパン(最近知ったがアレ作った奴はマジで神!)
は確かに心の拠り所だなw
小康時にすかさずコーヒーとかと一緒に温めていただくわけよ、
もう堪んないね。
戦車の車体肩部から地面に斜めにタープ張ればもう立派にあったかいし。
ホントに機甲科でよかったと思う瞬間。コレ最強w
戦車なら自力でセーフゾーンまで一気に陣地変換できるから。
レーションは上記に出てくる奴はまだ序の口ですよ<ホントむしろおいしい部類
一番やばい奴は「酢豚」だと思われ
暖めようが何をしようがこいつは食えん。
目の前に出てきた場合はカップ麺の準備を勧める。
暖かい食事にはバーナーが最強且つ至高だが
ホッカイロ型加熱材も(食事を温めるのに)大活躍w
夏の話も聞かせてくれ
カセットガス?
それも不味いがタイメシ+貝ヒモ(っぽい奴)が究極だと思ふ。
コイツが出たら自分は持参の板ラーメンかハムセットに逃げるね。
599 :
名無し三等兵:2007/04/21(土) 18:44:34 ID:6vehULv5
戦車ならエンジンルームに置いておけば良く無いか?
600 :
名無し三等兵:2007/04/21(土) 18:45:54 ID:f1AZeR9/
/ii.(;;;;).i
(; ; `/´
/ `~´
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/(__∠
/.∠__/
Л、==ニニ(・)|___|
(0).,(/c/ ./ ΛΛ クニを守るぅ〜♪
ii の_|!!、ノ_'ic/_/_ ( ・∀・)∩ クニを守るぅ〜♪
__,,,イ'-'',''へ''''γ()()λ、"゙ヽ ゙ヽ====.゙ヽ、γ()()λ`',,
/_,,,,_,.,__、\ .゙ヘー―――――' 、 `ヽ .`ヾ、
i""''',ー-‐" ゙゙゙ヘ,, ,ヘv====================vト ヘ
ヽ.ト、 ,、..., | .゙!-----..! ,゙"り.-----.!
)〔 | l゙ | | .| /ー---;.i゙ _________ノ,-ニニ゙,/`
------- ノ___~ー,、_゙l │ .ヽヘニニ゙/ ̄"゙√ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/-ニニシ'" `゙゙二二二"'''''''''''''"
,,,,,,,―-. ~‐rvィ二二ン′ ‘“''冖''・―+--ィニ ニニ/` ''ニニニニ''―丶
`~゙゙ニ,,,,,,"'''''‐ ,,,,,,,,,,,,,,,,__ .'''''¬ーニ_''''''''ニ¬―ー、 .,,,,,,,,,,,,,,,,ニニ"''''''''''"
ー---,,,,,,, ̄′ ー---、.,, ゙゙,,,_,___.  ̄ ゙゙̄" ー---- `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛
どう見ても砲塔旋回で薙ぎ払われます、
本当n(ry
小康状況になってから載せたらかなり時間掛かるしな。
寒い日は床暖代わりにはなるが、エンジンルーム。
対空IR偽装のバラキューの下にもぐりこんで寝たりメシ食ったりするわけよ。
凍死しないような時期はね。
>>600 どう見ても203mm自走榴弾砲です、
本当n(ry
巷ではうまいうまいと評判の自衛隊の携行食糧も当然不味いものもあるわけですか。
話は変わるけど原潜じゃ原子炉の脇にジャガイモを置いておくといつまで経っても芽が出ない
らしいから重宝するみたいよ。
ジャガイモは俺の国の主食
夏はクーラーボックスと氷
これでサウナのような状況も何とか過ごせる
普通科さんには簡単にまねできない
てゆーか特科は後方支援部隊だから
敵追っかけたりしないから(忘れそうだがその間我の追撃部隊も補給は途絶えがち)
うまくすれば野外炊事車2型で温食くえるじゃ無ェかよ…。
まあ暖まるという意味では、後部ラックにこそーり仕込ませた、
甲類2●度の某アルコール類・・・・な、なにをする貴様等ー!?
やっぱり補給の切れ目が命の切れ目だもんな。
え?ちょっと年代モノの麦茶でつよ?コレは。
ホントだって!麦茶だってばよ!!!
ジャガイモの放射線照射は瞬時だろうにな。
山田くーん淫獣をMPの所に持ってってー。
ソ連軍はウォッカを常備してたじゃん。
アアゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ、
カンベンシテクダサイ、
ヒ、ヒトクチドウデツカ?
(;´∀`)つ『□
616 :
名無し三等兵:2007/04/21(土) 19:52:13 ID:EJAMHzqQ
どうせ戦わないから、駆逐戦車復活希望。
それ飲酒運転じゃねーかw
618 :
名無し迷彩:2007/04/21(土) 19:58:31 ID:???
砲手が酒飲んで戦車乗ったらどうなる?。
酔砲
まぁ冗談はともかく、
部隊変換があるくらい長くて凍死の危険があるくらい寒い時に
ちっこくて薄い金属性の水筒みたいなの(何ていったっけアレ?)
に入れてって後方地域のセーフゾーンで寝る前に一口飲むくらい。
フラスク?
そうそれ!
コレを防寒戦闘服外衣の懐に忍ばせとけば人肌の温度になってるから
安心して暖を取れる。
やっぱりホッとするよ、睫毛も凍るような夜は。
>>619 あの砲弾の軸がずれてナックルすると言う幻の奥義「酔砲」か!
今から16年前、富士演習を見学に行ったら配備されて間もない90式TKに
一般の見学者が殺到していた。
車長とおぼしき隊員さんが「いやーこの戦車ねー、エアコン無いから暑いんですよー。」
と話してたのを妙に憶えている。
カンニング竹山に異様にそっくりな人で、富士学校で、しかも配備が始まったばかりの
90式の車長をやってるとなると陸自戦車乗りのトップエリートなんだろうが、
俺にはただの太った兄さんにしか見えなかった(笑)。
まあ、人当たりのいい人に説明役をやらせてたのかもしれんが。
後者だなw
まぁ富士学校に優秀な人間がいるのは確かだからかなりデキるんだろうけど、
運用プロトって段階でもないだろうし、マジモンのエリートは
総火演の方に出てると思われ。最近はそうでもないだろうけど、
配備開始間もない頃はそのはずだヨ。
総火演の戦車乗り達はノリが良いのか、サービス精神旺盛なのか・・・・
ノリノリで手を振られると何か嬉しいというか。
只、WAPCにピカチュウペイントは予想外だったけどw
ピカプー?ナニソレ?
>>627 十年近く前だけど、展示演習後の装備演習で置いてあったWAPCに。
あれ以降、自衛隊のイベントであちこちを注目すると、
陸海空を問わずアニメネタが複数、ほぼ必ず見つかったなあw
まぁ子供受けイイしね。
90TK@ブリキ缶限定 ◆Y2ynCgeGhk =カンニング竹山に異様にそっくりなただの太った兄さん?
631 :
624:2007/04/21(土) 20:45:29 ID:???
その時の展示演習で、73式APCから下車した普通科隊員が、64式小銃
を発砲したあとAPCに戻ろうとしたのだが、弾倉を落としてあわてて取りに
戻ってた(笑)。
腕立て何回の刑になるやら。
ああ、ちなみに自衛隊創設40周年記念演習だったと思うが、うろ覚えなので
違うかもしれない。
ちげーよw
いつもノリ良く愛想良く。
繁華街では容赦なく。
狙った獲物には必ず乗っていく90TKクルーの淫獣共に今夜も乾杯。
>>603 と言うか、市販の缶詰・レトルトとあまり大差ないよ。
そもそも市販の缶詰・レトルトが不味いわけで…
しかし、どこかで市販品よりケチられてるのは事実。
自衛隊向けのカップヌードル、所謂SDFヌードルは、
通常のカップヌードルと比べて具が少ないこと少ないこと…
>>614 でも、呑んでいい酒量は決まってたんじゃなかったっけ?
飲んではハイに、醒めては灰に
飲もうぜ今宵、銀河を杯にして
わはは、飲もう友よ、
マヘルにもお裾分けをしなくちゃな。
>>634 自分は割と好きだけどな、SDFヌードルw
何より取っといて娑婆の人にあげると凄く喜ばれるしw
しぃーっ
>>623 そう射手の世界では射撃術奥義の極北として有名なあの「酔砲」だ。
会得するためには射手は酒を呷りつつも、4000m間の的を正確に射撃する集中力が必要とされる。
かつての弓の名手、那須与一やウィリアム・テルも半里離れた四半的に泥酔しながら打ち続け会得したと云われる。
「酔砲」は野球のナックルボールの様にブレながらまるで生きているが如く相手の急所に吸い込まれていく様が
オヤジの酔っ払いが帰宅する様に見えた事からこの名が付いた。
元来、この射法は隠れた標的を仕留める中国の暗殺術から生まれたもので、表社会には決して現れない性質を持つ。
なお「水泡に帰する」ということわざは折角の苦労が無駄になる。無効に終わる。
という意味であるがこれは「酔砲によって苦労が無駄になる」という意味が変化した物である事は言うまでも無い。
民明書房刊
『脅威!高無韻従式暗殺秘話』より
車長が酒飲んで・・・いや、書き込まなくていいから(笑)。
アメ「酒を呷りつつ、4000だと。恐ろしい。
フッ中々の変態だ、だがこの90TKに勝てるかな?
>>634 なるほど。
市販のレトルト・缶詰って「温めることが前提」ですもんね。
で、品評会では
>>590のように食べるので自衛隊員が食べるときと落差があると。
少年ジャンプ黄金期の読者で神林ファンか。
奇遇だな。
海猿に対抗して 守ってあげたい! を放送すべきだと思わないか?
そうすると90TKの乗車の名前は小狐丸かw
>>644 ナカーマ♪(*゚ー゚)ノ\(゚ー゚*)ナカーマ♪
まぁ男子たるモノ当然の嗜みかとw
ここは戦車スレ
誤爆?
むしろ「ゴエイカーン!」に対抗して広報戦隊チレンジャーを作るべきだ
>>641 >>648 寧ろ最もこゆい生のAFV話だと思うぞw
ココのスレの流れにはダイオラマにしても十分通用する情景も含まれてるぞ、
何しろノンフィクションだしw
>>646 無人じゃねーかw
『エアークッションテー!!』
に対抗するには並大抵の映像じゃ駄目だなw
海・空自サンは大体想像通りだろうが、
陸は何しろCMで入隊させた後のギャップも考慮しなきゃならんしwww
652 :
648:2007/04/21(土) 21:35:44 ID:???
陸自の5戦士の種類は?
陸上最強!鋼の咆哮!!『90TK!』90
狙った獲物は逃がさない!!『コーゲキヘリ!』コブラかアパッチ
静かなる潜入!『テーサツタイ!』RCVとレコン隊員
地上戦ならお任せ!『キカイカホヘー!』96かFVと普通科隊員
航空作戦のエキスパート!『クーテーレンジャー!』ブラックホークかC−1とR隊員
とかどうよ?
ハイパクリですねそうですね。
普通科の代わりに特科でもいいな。
百発百中!!『ジソーホー!』
そんなのダサいよ。
演歌、月の法善寺横丁とか背景に、ヤキマ演習に向け輸送船に詰め込まれる90TK。
これでいい。
うわぁモーレツに寒いナリ
えぇとねぇ、
ブキカー!
ジュヒンカー!
ユソウカー!
ケイムカー!
そして
ケイムカー!
彼らの存在がなければ、キコウカーは動けない!
なおトッカーは悪の組織みたいだが、偉い女神さまだぞ!
落ち着けよ。車長殿。
ダセェ!ww
何だその『♪五分だけでも良い〜』
とか聞こえて来そうなのは!
>陸自の五人の戦士
貧乏、自前、工夫、忍耐、体力?
さっきから笑いが止まんない
海自CM見たらさらに爆笑した
最初見た時は爆笑まではしなかったのにな
>>664 うおぁッ!そうだよ!!
綺麗どころ入れとかなきゃダメジャン!
コレじゃあ入る余地が無い!むさい!!www
音楽隊の美女WAC(実在します、ホント綺麗な人)
とかでもいいが紅一点メディックいいネ!
>>659 >>662 ちょwwww確かにそうだがww
キカイカホヘー!噴いた。
どうしてくれる。
フツウカー!
フツウカー。
フツウカー?
フツウカー…
フツウカーorz
>>659 何で警務が二人も居るの?
何かの内輪ネタ?
>>649 >むしろ「ゴエイカーン!」に対抗して広報戦隊チレンジャーを作るべきだ
昔、富教連でやってなかったか??
今は地方連絡部(略して地連)ではなく、地方協力本部(地本)だからな。
チレンジャーネタは使えない。
ニコ動に上がってる動画でいいのに
ニコ動見れんのよね、
どんなのかだけおせーて。
広報に使えるか分からないけど、つべにもある「Type90 Panzer」って動画はなかなか・・・
そういうの見て「ウホッ!良いアジマス安定!!」
とか云うのってこういうトコに出入りする奴位だから
広報効果は無さそうw
ズバッと疾ってドカンとブッ放す
大迫力のカットあればそれで良いんじゃないかな。
>>678 発砲時の動揺がXK-2とかに比べてないのな
レオ君のカッコよさは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!
貴様ッ!MHI謹製の海外で何故か第3.5世代相当と言われる
90式戦車が気に食わないと申したか?
レオ2A5は44口径のままでは?
>>681 第3.0世代相と第3.5世代の違いってなんですか?
えっと…、
説明しなきゃ駄目?
「初心者スレ逝け」とか「ググれ」って言う人の気持ち分かって来たぞ…w
言いたいんだけど、
言っちゃ駄目でつか…?
照準システムとかじゃね?
おれもC4Iだと思ってた。
APFSDS/HEAT両対応装甲、自動装填装置の搭載、
オートトラッキング(未来位置予測含む。)
>>689 >APFSDS/HEAT両対応装甲
え、これ第3世代じゃないの? 90があれだから、てっきり3世代の標準かと・・・
後世の学者が整理分類するならともかく、現行兵器の世代なんてセールストークも含めてその時々の都合で割と勝手に決めてるんじゃないのかな
要は、次の世代っぽいのが出揃ってもいない段階であんまり厳密に定義しようとしても意味無いんじゃないかと
>690
合わせ持つことで高性能を発揮する、というのがポイントかと。
まあ「第三世代」とかそういう世代分けも、
どっちかというと評論家の俺分類に近いのかもしれんけど。
しかしこれだけ出来の良い兄を持つと、TK-Xも大変だねえ。
かつかつ、余裕のない設計と言われているけれど、
本来持っている潜在性能を引き出せるのかなあ。
言っていることがちょっと支離滅裂だよ。
すまん、憑かれているようだ・・・orz
「本来持っている潜在性能」を引き出すかどうかは運用者の問題だし。
>>689 定義だと世界初の第3.5世代であるルクレールはどうなるw
広告に偽りあり
仮想敵を同じとして同時期に開発された戦車群といった感じだろうか?
仮想敵に打ち勝つための手法が違う事もあろうから、
本来は性能を規定する指標たりえないものなのかもしれない。
極秘あつかいの多い性質上しかたなし
90式は最強
マンセマンセマンセー
ファビョンお断り
ちなみに第二世代と第三世代の差は防御力でいいのかな?
105mm→120mm砲採用とね。
105mm→120mm
中空装甲→実用的複合装甲
で、全世代を隔絶したでおk?
M1無印は、議会対策で105mm搭載したけど、120mm砲搭載前提だからなあ・・・
まあ、過渡期といえないこともない。
>>678 R17-A2のテレメトリ画面(つか記録モード画面?)は初めて見た。
GnrとTCがどんな風にサイト使ってるのか判って面白いな。文字情報が読めないのが残念だ
M1 Ver.Ka か・・・
遅延発火の発射薬ってのは実用化されないの?
小口径の初速維持用途で
>>711 トレーサーはベースブリードの役割もちっとは入ってる。
けど、HEATにしか役に立ってない。
これは超音速域でのCd算出法を検索してみれば分かる。
主因子は断面積×弾長だから。
>>582 贅沢言うなww
俺なんか温食と称して凍った飯しか――
まぁ、10秒チャージで凌いでるけどね。
凌げるならそのままで良いですよね
財務省
巣に帰れ。
もちろん都市迷彩はブルーシートとダンボールで
バラキューモサモサ偽装は普通にどこの国でも使うけど、
そもそもバラキューは偽装対象から○cm以上離さないと完全な偽装は出来ない。
つまりこうやってキッチリ巻いた状態のバラキューてのは可視光偽装機能は十二分に果たすけど、
サーマル偽装機能自体は完全な性能を発揮出来ているとはとても云えない。
だからTRDI、重工なんかの危機感を感じられる開発チームは
IRステルスエフェクトスキンの実用化に躍起だったりする。
結果的にパッシヴセンサが主流だからこそ、
ランドに於けるステルス技術は
早期にパッシヴからアクティヴに移行して行こうとしている、
と云えるんでない?
>>719 バラクーダの原理からするなら,そうでないと効果が上がらないであろう
事は理解できます.赤外線放射を内側に閉じこめるというなら.
ならば逆に,そうではない原理で造られるであろうIRステルススキンという
のは,いかなる原理であるかが気になりますね.
>721
/^l'"'"~/^i'ツ'
⌒_⌒) ヾ ヾ IRステルススキンとは、対IR「カメレオンの皮膚」
ミ ´ ∀ ` 彡 (⌒_⌒_) モサ。まぁあんな高速で色温度を変えるわけでは無いモサが。
ッ _ ミ
彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ
ヾ ヽ V / У
ヽ` ー |--― ' / (⌒_⌒_⌒_)
ヽ . | /
.|. ̄. ̄.. ̄. ̄. ̄|
.|真実・嘘・革命.|
.|_____._|
と、韓国人が申しております
ありゃ、わりこまれた
>>偽装対象から○cm以上離さないと完全な偽装は出来ない。
鳥篭装甲にバラクーダをぶら下げて…。
外側から見たら本気で何なのか分からないなw
ついでに中から外も見えないな
そういや4号戦車似って話があったような
車体と砲塔周りにぐるっと偽装網支持架がw
実際我が国の4号戦車ジャマイカ
ベルチェ素子で車体の表面から熱を吸熱するIRステルスシステムの特許があったな。
意図的に周囲の環境と赤外線放出量を同じにする&コントラストも似せる
っていうのを組み合わせて、カメレオンを達成するのだろうけど。
律儀に公表しなけりゃ良いのになw
折角の技術優越なのに、秘匿せんなんて。
示威行為の意味も当然あるとは思うが。
まぁ公開してなければこうしてココに
ネタとして投下してない、と云うかしたくても出来ないけどさ。
>730
/^l'"'"~/^i'ツ'
⌒_⌒) ヾ ヾ 兵器・軍備の任務の
ミ ´ ∀ ` 彡 (⌒_⌒_) かなりの部分は「敵陣営の財布を攻撃する」
ッ _ ミ ことにあるモサから。
彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ F−22なんかは自国の財布を攻撃する面もあるモサが。
ヾ ヽ V / У
ヽ` ー |--― ' / (⌒_⌒_⌒_)
ヽ . | /
.|. ̄. ̄.. ̄. ̄. ̄|
.|真実・嘘・革命.|
.|_____._|
ペルチェで外側を冷やしたら、中はとってもあったかほかほかになるお
冷やすんじゃなくて透過率を変えるってあるが
>>731 つまりF35は統合財源攻撃機という意味なのですねー
米英二国の財源をザックリ精密爆撃、と。
結局ペルチェでも冷却以上の熱が合計で出来る訳で
水冷しかないのか
とりあえず敵の機材のIRセンシングを誤魔化せればいいわけで。
特許で公開しているのって最先端技術ってわけでもなく、それこそン千年前に通過した道ッって感じの技術でしょ。
ところでsorya氏が特許取ったってアルミ製ERAってアルミナ・セラミックス入りのERAってことだったのかにゃ?
断熱材で包んだ100メートルの耐熱ゴムホースをマフラー代わりにして引きずって走ればいいんだよ。
>>731 自国の財布に攻撃されれば最強の兵器もゴミになるからな
インフラやマンパワーは『F-16数千機』より少なくてすむよね→F-22
>>713 当初配食区分は温食とするも、
C1受領時には異常無く冷凍糧食となってるアレですかw
ヘコみますなww
しかしそうは云ってもですねハンチョw
あんな飯じゃぁリキが出ないのでアリマスヨ
結局(自腹の)加給食が心の支えで、自分の財布が一番痛手って云うもうネ…
>>711 現用の一般的なキャノンパウダは点火後大出力で長時間燃焼し続けるよ。
>>710 ちょwww
そういや90TK氏はTK-Xが正式配備されてからも90式一筋でいくんだっけ?
そりゃそーでしょ
90式を降りるぐらいなら腹を切る
そういうお人だよ
744 :
90TK@当方に迎撃の用意あり ◆Y2ynCgeGhk :2007/04/24(火) 22:48:08 ID:uaPvwCna
んー、まだ判らん。こっちに配備して運用プロト取る?
てな噂もあるし、まぁ風評だから信憑性薄いけども。
偵察の74がTK-Xに!→転科願い提出
2D5Bの残りがTK-Xに!→転(ry
TK-Xは南方から優先して配備してくれよ。
南方の離島が占領されたら真っ先に揚陸されなきゃならないんだから。
南方の離島戦線って進攻軍の戦車なんて揚陸してくるのかな?
装甲車両系で十分じゃね?
または普通化連隊+戦闘ヘリで十分じゃね?(蒸返す
あー、お前は戦車不要論スレにいけ。ランスちんにかわいがってもらえるぞ?
>>747 確かに尖閣とかの小島に戦車はどうかと思う。
もちろん、それが西部方面に戦車が不要だって理由にはならない。
訓練するところがほすいでつ。
阿蘇山ぜんぶ陸自に下さい。
>>747 勧告はドクオなんていう揚陸艦持ってなかったっけ?
中国も人海戦術で戦車揚陸させてきそうだな。
こういう話は突き詰めると「日本に戦車を上陸させられる国なんてあるの?」という問いに
帰結しちゃうんでそこそこで止めにしませんか(´・ω・`)?
魚釣島規模だとどうなんだろうというのは確かに気になる。
でも硫黄島だと派手な陸戦してるし、戦車も使ってる。やっぱ火点潰しに使うんじゃね。
>>752 戦車の任務は対戦車戦闘だけじゃないべ、ていうか対戦車戦闘は副次的な任務。
本気で攻めるなら本土には戦車揚げてくるでしょ
施設・経済を破壊し尽くしたら資源の無い日本なんて何の価値も無いんだから
でも周囲数キロメートルの町が有るか無いかの離島に戦車は・・何のプレゼンスにもならんと思うよ
756 :
名無し三等兵:2007/04/24(火) 23:23:13 ID:HlEu2tmM
尖閣は大規模な陸戦するほど広くないしね。
揚陸艦の上にズラリと並べて次々と砲撃を(ry
特科にやらせとけw
>>757 DDにやらせてくれorz
>>756 縦深全く無いからね。周りを海軍に封鎖されたら後は穴に潜って時間を稼ぐだけ。
嫌な戦場だ。
>>757 それはあの禁断の【カチューシャおおすみ】というやつか?
>1
>>751 写真見れば分かるが尖閣諸島や竹島で戦車運用するなら固定砲台+αとして使うしかないぞ・・・。
あそこはもう日本や朝鮮は山がちの地形etcとかいうレベルを超越してるw
そこでフィンランドの沿岸砲兵方式ですよ。
地面に砲塔を埋めて(ry
まぁ連中も最近はミサイルが主流みたいだが
764 :
名無し三等兵:2007/04/25(水) 01:10:42 ID:yeU/Mjje
尖閣だとLCACのスカートがズタズタになる予感。
三浦半島とか真鶴辺りの海岸線だもんな。
完璧な奇襲かヘリボーンじゃないと上陸できないのでは
無いか?
補給の問題もかなり深刻。
太陽電池と野積み砲弾+簡易トイレか?
野積み砲弾なんて・・・ 艦砲射撃で吹っ飛んじまうよ。
軌道上太陽光発電+マイクロウェーブ送電が可能になれば、兵站に革命が起きる
>>767 それ危険だから実用化中止になってないか?
送電用のマイクロウェーブビームって、裏を返せば超高出力のメーザーだからな。
狙いが外れると大惨事になりかねない。
確かそんな送電システムって、
空想科学読本のウルトラマン変身考察にあったな。
マイクロウェーブビーム使って敵を攻撃すればいいよ
宇宙からの攻撃は禁じられてたなかったっけ?
773 :
771:2007/04/25(水) 05:02:42 ID:???
>>772が核心を突いた><
その通り!宇宙での戦闘は禁止なのだ><
違うよ、全然違うよ!
戦闘ジャナクテ電力供給ガ失敗シタダケダヨ!
>>773 大気圏へ降りてきてから照射して、また宇宙へ電気を
チャージしに戻れば良い。
それを映像に撮れば、きっと視聴者に大好評。
尖閣の海岸線はオマハビーチだね。
違うのは砂地ではなくて岩場。
歩兵主体ならざるを得ないから電源は心配ないでしょう。
/^l'"'"~/^i'ツ'
⌒_⌒) ヾ ヾ
ミ ´ ∀ ` 彡
ッ _ ミ >769 NASAの構想では、受信側アンテナの直径を20マイルくらいにして
彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ 密度の低い大直径ビームを用いることになっていたモサ。
ヾ ヽ V / У そんなアンテナの建設経費をどうやって回収するのかは知らないモサが。
ヽ` ー |--― ' /
ヽ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 777げっと | (⌒(⌒)
|______|
>>777 ゲトオメ。
つー訳で恒例のモサダンスよろ。
>769、777
一方日本の研究陣は、衛星から赤外線を地上、海上のプラントへ照射、
なんかから(うろ覚えでスマソ)水素にして発電などの利用を考えてるそうで。
鳥や航空機への影響を考えて、面積辺りの強度は自然界の4倍程度に抑えるらしいですが。
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ TK−X調達数増大を祈って踊るモサ。
(( ミ ;':
;: ミ
`:; ,:'
U"゙'''~"^'丶)
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ これで豊作モサ。
(( ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
戦車の主砲がマイクロ波になったらむじんくん
なんで?
20マイルって、どこぞの電波望遠鏡なんか比較にならんぐらいのでかさだ。
さて、TK-Xの開発も軌道に乗ってきたところで質問なのだが、
TK-Xは第四世代戦車と言えるのだろうか?
いや、そりゃ第四世代のコンセプト自体が世界中でまだ試行錯誤してる段階だってのは知ってるよ?
でも、そうするとTK-Xは一体どの辺に分類されることになるんだろう?
3.5世代か、4世代か、それとも日本という地形で奇形的に発達した鬼子となるのか。
カプサイシン臭いのおことわり
新世代じゃね?
>>774 ほんとうにそういう言い訳になりそうで怖いなw
送電ミスって北朝鮮を燃やしちゃいましたとかw
>>784 個人的にTK-Xは90式と同じ性能で90式よりも軽いって
イメージがあるのよね
同じく、90式改という名称がいい希ガス
140mm砲を搭載するかもって情報があるけど
重量を考えると120mm砲が限度でそ
もしかしたらもしかすると140mm砲になるかもしれんが
実物すらないものを搭載ってどんだけ幸せ回路積んでるんだ与w
「第3世代戦車では太刀打ち出来ない」のが第4世代なんじゃないかな。
「条件次第では第3世代戦車でも太刀打ち出来るが総体としてはこれに劣る」のが第3.5世代、と。
アバウトだけどそんな感じー、みたいなー
戦闘機で第4.5世代とか語られる理由は当然その上に第5世代の機体が存在しているからなわけで、
戦車の場合は明確に第4世代といえるものがどこからもまだ出ていないから、そもそも第3.5世代すら
定義できていない状況だろ。
>>790 少しでも夢を見たいものだよ
これでTK-Xの開発を中止しますなんて言ったら悲しくなるぜ
140mm砲なんざどうでもいいから戦車定数と年間調達数と調達予算を増やしてくれよ
第二世代と第三世代の隔絶がすごいことになっちゃってね?
第三世代は、旧世代が戦闘力を発揮できなくなる環境下で戦闘力を発揮できる
120mm砲に耐え、120mm砲で旧世代戦車をすべて撃破し、パッシブ暗視装置で夜間戦闘能力を持ち、機動性で上回り
歩兵の持つ相当の対戦車火器に抗湛する
今後は各国独自の要求により独自色が強くなって
世代と呼べるほど大きな潮流はなくなるのですよきっと
メルカバ後継あたりで積みそうな気もするがな
>>796 かもなあ。冷戦の張り合いで世代が形成された面も否定できんし。
積まないだろ。
140mmで撃ち抜かなきゃならん敵がどこに?
中露鮮韓の戦車
メルカバが?
ロシアのT-95に対抗するぜ!
120で十分過ぎるし、ただでさえ数が劣るのに
140mm積んで弾数が減らすのは頭悪すぎるだろ
>>780 TFRはふしぎなおどりをおどった
将来装輪の数が倍に増えた
てめえはロシア/朝鮮国境配置だ!
中東の仮想的国家が増強したらつむかも
140mm砲搭載は小林源文経由のデマと言うことで分かっています。
FAQ化するべきだな<140mm厨論
>805
>将来装輪の数が倍に増えた
6輪->12輪?
自走榴弾砲と砲共用化キボンヌ
>>812 93式APFSDSの要目を見て、105mmでこの威力を実現されるのは困ると思ったw
実現しなかったけど、STB-Gと組み合わせたら嫌なコンビだなあ。
140mmなんかありえないだろ
120mm長砲身化も結局止めて砲身強化と砲弾改良で威力上げらしいけど
>>814 砲弾だけじゃ駄目。発射薬から全てが改良されてなきゃな。
レーザー!!!
>814
仰俯角不足で撃てない場面が増えて意味茄子になるのでは?
>>815 砲弾で薬莢部分も含めたつもりだったんだがスマンかった
>>813 M1060A3と比較した場合どうだろう
ずばり120mmで限界だけど、敵はドンドン硬い装甲を開発していくといういたちごっこなんだろ?
もう砲とかいう古い概念は捨ててレールガン、レーザー、核砲だ(ry
戦車に搭載されるのは確立された技術の所産。
でもレーザーは、まだ非現実的だけど電磁投射砲は、実用化可能だと思う。
砲であるかぎり同時多目標も目視外攻撃もできんとです
1発で駄目なら3発当てればいいじゃない
やっぱドリルか・・・・
でも実際これ以上直径や砲身長延長での威力増加が無理なら
どうやって次世代装甲に対応するんだろ
エネルギー指向兵器なら、電力さえ上げれば無限に破壊力を上げられるぞ。
実体弾が欲しけりゃレールガンだな。うん。
発電機の出力の限界は・・・・・・人工衛星からのマイクロ波送電でなんとか。
>>827 マイクロ波で直接チンした方が手っ取り早くないか?
よし、車体を横転させる兵器を作ろう
レールガンってレーガン時代のアメリカで開発されてなかったっけ?
弾道ミサイル追撃用に。
追撃はできたが、砲身が溶けたとか聞いたことがある。
一方イラク人は航空爆弾数発を一纏めにし、
エイブラムズを横転させて吹き飛ばした。
・・・・そら足下で500ポンド数発炸裂したら、どんな重戦車でも吹き飛ぶわなw
12cm対戦車焼夷弾を製作して火炙りにするのは?
>>828 それだ。
電子レンジを応用して乗員もろともうわなにをするやめ
陰陽師パワーwwww
>>831 なんというオーバーキル
しかしそれ以外に対抗手段が無い罠。やはりここはアーマードコアを開発しないと
もういいよ。
戦車はもういらない。
市街戦は歩兵戦闘車やメルカヴァみたいな携行対戦車兵器に耐えられるように強化した装甲車で充分。
対戦車戦はヘリコプターに任しとけばいいよ。
>>835 結局、戦車の敵は戦車ってのは暫く変わらないような。
後は砲兵の連続射撃位かな・・・・
機械化歩兵や工兵と共同で突進してくる戦車を止める手段って、
本当に限定されるからなあ。それが旧式戦車であっても。
超重装甲歩兵と言うてもあるのかだが
>>832 ディーゼルエンジン搭載の戦車に効くのかそれ?
そこで念力ですよ。
オーラ力さえあれば
>>839 そりゃ加熱すれば装甲は劣化するし、その部分は交換が必要になるが・・・・
というより何より、それは120mmHEAT-MPなんじゃないのかってのは気のせい?w
燃料気化爆弾を応用した戦車砲弾って作れないかね
>>843 あんな条件整わないとまともに爆発しないようなの戦車に使えないだろw
>>820 s氏のところに行っておいで。
それを読んでからもう一度投稿。OK?
何でもいいからブレイクスルーが欲しいよな
ソフトウェア面の進歩は目に見えないからつまらん。大事なのは分かるんだが
何故か大事マンブラザースを思い出したんだぜ
第四世代は空を飛ばないと駄目だよ。
あれ、120mm電子熱砲を装備すると聞いたのですが・・・。
電子熱砲か・・・
たしかにあれなら反動は少ないから軽量でも大丈夫だな・・・
>>851 なにか基本的な物理法則を勘違いされておられるような気がしますが。
火薬で打ち出そうが電磁誘導だろうがプラズマガスの膨張圧であろうが
ある重量の弾丸を、一定時間で一定速度まで加速させるなら
どれも反動は同じですお?
>>852 火薬より時間が掛かるってことじゃね?
本当にそうなのかは知らんが
>>852 電気エネルギーに反動はないぞ 変わりにジュール熱が発生するけどな
まあ電子熱砲はプラズマ化したときの圧力を利用するみたいだから
反動は今までと一緒か
>>854 作用反作用の法則を考えれば、加わる力の種類が何であれ
砲弾を加速すればその分の反動がくるはずだが
>>855 普通の火砲の反動は砲弾の加速+ガス圧だもん
レールガンあたりはガス圧がないから火砲と比べりゃずっと反動が少ない
戦車にレールガンを搭載する頃には、宇宙人と戦ってそう。
レールガンを搭載するにはまずバッテリーを(ry
レールガンはおいといて電子熱砲にするとなんかいいことあんの?
>>856 高圧の燃焼ガスで推進力を得るかわりに、砲身自体で推進力を得るわけだが
後者でその反動が小さくなる理由を教えてくれ
同じ推進力を得るためには、同じ反発力が絶対に必要なわけだが
弾丸自身が加速するというが、ではその弾丸は何に対して加速力を発生するものか
それは砲身との相互作用であり、弾丸が前に進むということは砲身が同じ力で後方へ
押されているということになり、装薬式と電磁加速式でその反動の大きさに差は無い
ガスのほうに余計な力が働くとすれば、マズルブラストによる僅かな振動だけだ
弾丸というフタを失った砲口で拡散するガスは急速に散り、大きな反動にはなりえない
>>856 「砲弾を加速すればその分の反動がくるはず」と書いてあるのに、なんで書いてもいない
ガス圧分軽くなるとか言い出すのか分からん
元々、ガス圧分は問題にしてないだろ
レールガンには反動がない。あっても凄い少ない。
なんて話をあちこちで見かけるが、マヂで言ってるんかなあいつら。
>>862 ローレンツ力そのものがぱっと見て作用反作用が成り立ってないじゃん
そりゃあ厳密に計算していきゃ成り立つことは証明できるけどさ
……ちょっと目を疑った。レールガンや電子熱砲の反動が、
電気エネルギーや電磁場によって少なくなる?
んなわけないだろ。作用反作用の法則はこの宇宙の基本法則だぞ。
一方方向に力が作用すれば、正反対に反動が生まれるのはどうあがいても消しようがない。
というか、反動が少なくなるってそれ、なんて慣性制御?
低反動砲などが反動を軽減できているのは、駐退器によって衝撃力のピークを分散しているから。
高いところから着地するときに、膝を折り曲げたほうが衝撃が少なくてすむだろ?
だけど、全体的な反動の強さはまったく変わってないの。
>>861 わざわざ電磁場の式を解く必要なんかナッシング。
単純に力学の問題だよそれ。
撃ち出される銃弾の重量と加速度、最終到達速度が分かれば
反動の大きさは計算できる。
弾体自身が弾体のみによって推進するなら、砲には反動が来ないとも言えるな
例を挙げれば、多くの無反動砲やロケット/ミサイル射出器がこれに当たる
ただしレールガンでそれは不可能だ
メカニズム的に、砲身の無いレールガンなど絶対に存在しえないからな
爆発力の一部しか砲弾の運動エネルギーに変換できていないわけで、レイルガンのほうが反動小さいのは
当然じゃないか?
電子熱砲とレールガンをごっちゃにして話してるのが居る悪寒
>>867 爆発力とかの問題じゃない
単純に物を加速すればその分の反動が来るというだけの話だ
>>867 おまえはボールを投げるときに手や指がボールに押される感覚を知らないのか?
まぁ高圧の燃焼ガスによる振動の悪影響は抑えられるかもなー
だからって砲撃の反動が小さくなるもんでもないけど
872 :
867:2007/04/26(木) 07:14:52 ID:???
いわゆる「反動」ってのは運動量変化にともなう「反作用」ってのは違うんじゃないか?
どっちかというと「力積」の問題だろ
大口径の艦砲とか野砲なら、スペック面ではレールガンにする恩恵があるだろうなー
戦線の先端で柔軟に運用しなきゃならないMBTとかIFVには向かないだろうなー
なんたって一般的な装薬式は推進力から弾体から必要なものは全て砲弾が包括してるし
大量の砲弾を抱えて動けるもんでもなきゃ、レールガンなんて余計に重くなるだけだしなー
砲で加速するってのは利点だけど欠点でもあるし(従来通りの単純な方法で低反動砲にできない)
>>872 反作用が無ければ、弾体は加速しない
そしてレールガンの場合、その反作用は加速器である砲身に働くわけだが
まぁ砲身を固定しない方式なら反動は小さくできるだろうけど、そんなものが砲と呼べるのかという問題がw
砲身は弾体をガイドする役割も負うわけだから、携行ミサイルのブースターのように
後方に弾き飛ばされることを許容できるものではない(当然だな)
>>872 何を言いたいのかまるで分からん
反作用で加わる力と時間の積が反動だとしても、それはレールガンだと火薬を使うより小さくなるというものではない
空砲だと砲弾を打ち出さないから反動も無いのだろうか・・・
砲弾の分は確実に無いね
>>877 ん、燃焼ガスの運動量が砲弾に移ってるだけだから、空砲か否かは関係なくないか?
空砲って紙を打ち出してるんじゃなかったか?
レールガンの反動が小さくなるって言ってる人は多分
砲弾の加速を一定に出来る事と勘違いしてるんじゃないかニャ
それなんてヤギサワ31式甲型レールキャノン?
空砲のフタと通常の弾丸では重量が違いすぎる
静止する質量はその物体が持つエネルギーを破らなければ動き出せない
この慣性を破るために必要なエネルギーは、動かそうとするものの質量に比例する
>>862 どっかのアホくさい糞アニメか何かが原因なんだろうな
おそらくロボットモノ方面だと思うが…
ロボヲタって大抵、(なぜか)軍事に関してやたらと疎いし
>>884 軍事と言うより物理法則に疎い気が…
いや、真面目に考察するなら人型ロボット兵器なんか作るより、その技術で戦車でも作れよ
という事になるがw
人型ロボットがありえないという事を良い訳にして、他の何もかもも適当に済ますのが通例だからな
887 :
名無し三等兵:2007/04/26(木) 09:16:35 ID:5hfssGm3
マイクロブラックホール貫通弾
>>887 シュバルツシルト半径がちっちゃすぎてまともにダメージ与えられないよ。
通常の砲弾だと、火薬が爆発した前後が、最も
加速度が大きくて、砲身の出口に行くにしたがって、
加速度が小さくなるのではないでしょうか?
レールガンは、加速度を一定に出来るハズですよね。
>>891 砲口から飛び出す瞬間が最も速度がでかい
だから初速という概念が一般に使われる
電子熱砲とかレールガンもも良いけれど複合装甲を越える活気的な装甲できないかしら
つーか、レールガンを戦車砲に適用しようとしたら、加速度が恐ろしいことになるぞ。
衝撃力は時間が短いほどでかくなるから、レールガン発砲時に砲や車体にかかる負荷がとんでもないことになりそうだが。
それに、電力源の問題からしてレールガンはまだまだ無理だろ。
メリケンも今のところ試験的に主砲に使う以外に実用化のつもりはないみたいだな
レールガンはエネルギー効率よろしくないそうで電子熱砲や電気化学砲の方が有望らしい。
艦船の主砲ね
まぁ原子炉から引っ張ってくるしかねーよなー
砲にそこまでの電力を割いてやるくらいなら電子戦装備に使うっつの
l^丶 900げっとモサ。
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ さらに TK−X調達数増大を祈って踊るモサ。
(( ミ ;':
;: ミ
`:; ,:'
U"゙'''~"^'丶)
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ これで豊作モサ。
(( ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
>>900 頼む、一度でいいからその毛をバリカンで刈らせてくれ。
刈りたくてウズウズしてたまらないんだ。
レールガンの反動が少ないって言うのは火薬式の方に比べて反動が分散するから反動が小さく感じるだけでしょ。
火薬式だと装薬にも質量あるし、ムダになったエネルギーもあるし。
その分は減るんじゃね?
>>905 フレミングの法則によって移動する物体に反作用が働かないのであれば、
電気モーターの軸を押えても外側は回りませんよね?
>しかし、こんなことが本当に可能だとすると、推進器で機体を上向きに加速して 重力加速度に打ち勝つことができるくらい
>十分な電力さえあれば、UFOが作れてしまう。
>論理にどこか間違いがあるのだろうが、どこが間違っているのか分からない。 エネルギー保存則は成り立っているし、
( ゚д゚)
(゚д゚)
>907
要するに我々は、>851からずっと治癒不能なランクのトンデモさんの相手を続けていたモサよ。
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙':y―┛~ 一服するモサね。
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ
ミ ;:'
'; 彡
(/~"゙''´~"U
>>906 その辺は全部読んでからいってくれ
ローレンツ力あたりは運動の向きを変えるだけで
粒子の運動エネルギーは変化しない
というふうになっているがそこはどうなん?
電子熱砲は電離の圧力を使うのだから反動はあるだろ
レールガンは電磁場の相互作用だから物理的な反動が
あるかどうかようわからん
レールガンの実験データとかがあれば早いのだけれど・・・
実際には電磁場を発生させるその部品へと反動がかかる訳だが
912 :
910:2007/04/26(木) 15:36:55 ID:???
誰か実験してデータをもってこい
この話の続きははレールガンが戦車に装備されてからにしようか
空想>妄想>幻想>幻覚>恐怖>絶望>破滅
914 :
910:2007/04/26(木) 15:43:33 ID:???
>>913 レールガンを装備することはないってことですかw
[簡単な思考実験]
リニアモーターカーを引っ繰り返すと、レールは動く?動かない?
空想>妄想>幻想>幻覚>恐怖>絶望>破滅
↑
914
917 :
910:2007/04/26(木) 15:46:31 ID:???
>>915 それはコイルガン(リニアガン)のことじゃないか?
レールガンとコイルガンは少し違うぞ
ば〜か
919 :
910:2007/04/26(木) 15:48:07 ID:???
>>916 なんだその微妙な位置は
レールガンのことは心の奥にしまっておくよ
912 :910:2007/04/26(木) 15:36:55 ID:???
誰か実験してデータをもってこい
この話の続きははレールガンが戦車に装備されてからにしようか
914 :910:2007/04/26(木) 15:43:33 ID:???
>>913 レールガンを装備することはないってことですかw
917 :910:2007/04/26(木) 15:46:31 ID:???
>>915 それはコイルガン(リニアガン)のことじゃないか?
レールガンとコイルガンは少し違うぞ
921 :
910:2007/04/26(木) 15:57:22 ID:???
だってー
ここの書き込みよか
>>905に書いてあるHPの
主張のほうが納得できるじゃん
実際にやってみなきゃわからんけど
単極モーターについては電源側が固定されてるからそっちで受け止めてるんじゃないのか?
かなり有名らしいし、専門の方で聞いてみれば?
フレミングの法則に反作用が無い場合、
電磁推進船はどういう原理で進んでいるんだろう?
この方面に強くない身としてはそんな考えを抱いてしまう。
レールガンについては終了ということで。
続きは専門の該当板へ
電子熱砲からここまできたがTK-Xに搭載される戦車砲は
今までと一緒でそ?
>>925 一緒ではなく改良型らしい
砲身の強化や砲弾の改良によって威力を上げるらしい
1)本人
2)ビリーバー
3)馬鹿
砲の威力も上げるのか・・・
新技術でどうにかするみたいだけど
40dの車体で反動を受け止められるかちと心配
>>928 過去に散々既出なのだが、アクティブサスペンションを用いて反動を能動的に抑え込むらしい。
40tと軽量ながら90式と同等かそれ以上の装甲
すでに90式で評価の高い射撃管制装置などを搭載
主砲はさらに改良し威力向上
当然40tと軽量なので機動力も向上し車体も小型化
さらにC4I機能も搭載
どう考えても世界一の戦車ですありがとうごいました
アクティブサスペンションは本来反動を抑えるためのものではなく
安定性を高めるものなんだよなあ
40dでも120mm砲を撃てるから問題ないか
実用化されるまで注目しとくわ
香ばしい人がいるようなんだけど
専門板に任せるまでも無いと思うので
ここで撃破しといた方が良か無いでつか?
>>932 頼みます
こういう時こそあなたの出番ですし
ば〜か
文系脳(に達してるかどうかも怪しいが)だと、系で考えること、もしくは
系そのものを理解できないんだよな
日本語でおk
馬鹿は馬鹿にされることだけには敏感
936 :名無し三等兵 :2007/04/26(木) 18:00:51 ID:???
文系脳(に達してるかどうかも怪しいが)だと、系で考えること、もしくは
系そのものを理解できないんだよな
バカだとわかっている相手を弄るなと言うに
いいッ!?
自分でつか?!!
研究職でも何でも無ェでYO?
てか、TFR氏にたのもよ。
まぁ、やれってんならやるけども。
国民の皆様の要望に応えてこそ国家のポチたる公僕野郎であるモノの
使命でつからねw
でも用事あるから遅レスになるでしかし。よいの?
コテハンに偽りありならレス不要だ
レールガン云々はこのスレ的には詰めといた方が良さげでは有るけど、
まぁ、決定は任せまつ。
用事
ようじ
ようじょ
幼女
この淫獣めっ
事が済むまでまっといたるわい。
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ. ´o-o` ゙'
ミ 〜 ミ., ∫ >941 トンデモの相手すると感染するモサよ。
':; ミ;,,.,.,) ,.,)―┛~ 狂気は会話で感染するモサ。
ミ :; 会話メディアの種類には無関係モサ。
ミ゙゛';:, ~) :,, ~)
 ̄ ̄ ̄`゙ "`'''~^"~'''゙"''" ̄
ロシアの戦車みたいに低くすると反動を押さえ込めると聞いたぞ
>>945 なーに、90TKには世界最優秀の複合装甲がある。
>>943 おめーがやんじゃねーのかよw
ま、落ち着いたのだから蒸し返さないのが無難だな
スレの流れを見ているとお互い完全に論破するのは無理みたいだし
敗けを認めなければ負けた事にはならないもさ。
つまり論戦において電波は最強の人種もさ。
ネットの片隅だけじゃなくマスコミや政治家の中にもそれは存在するもさが。
見ているとどっちの主張も正しく思えてくるんだよね
蒸し返してすまんな もう言いません
もうネタ切れだな
>>951 なんか規制がかかって立てれねえ
952にバトンタッチ
954 :
953:2007/04/26(木) 20:08:09 ID:???
951にするつもりが952になってしまった
誰でもいいや立ててー
フニャチン共め
俺が行くぜ!
フニャフニャチンチン
乙埋め
乙
砲にこだわるかぎり同時多目標攻撃ができません。
アクティブでぃふぇーんすと垂直発射型みさーいるが
次世代標準になるというのが定説です。
そこで多砲塔戦車の復権ですよ。
いいえ時代は陸上戦艦ですよ。
フネはもともとが水に浮く。軽いものです。戦車はどうです?水に落ちたら沈んでしまう。
この軽い構造物に無限軌道を装備し、陸上を走らせるのに何の問題がありましょう?
>>960 当たり判定、外れ判定が出るまでの時間が短い砲の方が、ミサイルより短時間
多目標交戦に適しています。
次からスレ立てはTK-Xの文字を入れましょうね。
970 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 09:04:24 ID:A9nx8h72
971 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 10:30:38 ID:AwSClan2
戦車の車体に回転翼をつけて3次元起動なんてのはどうだろう
973 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 10:45:09 ID:AwSClan2
ところでTK-Xの装甲は、90式のハッテン系という解釈でおk?
>>971 ばかだな。戦車で3次元ならドリルつけて地に潜るにきまっとるだろ
975 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 10:54:36 ID:AwSClan2
s氏が嘘いってなければそう
977 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 11:51:51 ID:AwSClan2
Sって俺の同期のSかな?
(・∀・)
979 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 12:08:16 ID:AwSClan2
ヒゲだるま?
今までに出た情報からすると、低く見積もってもTK-Xって卑怯なほど強そうな気がするのはオレの気のせいか?w
それこそ、空におけるF22見たいにw
>>979 ヒゲだるまだったら俺の知ってるSだな。
まだ3佐だよな?
982 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 13:32:58 ID:AwSClan2
漏れの同期のSはドM
>>980 最新の技術を投入した60t台の戦車ならまだ希望も持てるが強引に40t台に抑えている時点で(ry
とりあえず遅々として進まない74式の置き換えがTK-Xで加速されることが最大のメリットでしょ
50t無くて防護性能が90式以上で120mm撃てれば申し分ない性能だと言える
しっかりとインフラシステムの構築を進めているところもトレンドに外れないし
計画通りなら本当に良い戦車になると思うよ
予算がまた空に取られそうな雲行き。
最強戦車ができても配備前にF-22というか無敵財務砲に撃破されちまうかもな・・・
先立つもの(お金)か…
いい加減道路財源減らして軍事費に回せよな
防衛省になったから防衛費確保も多少は有利に働くといいけど
道路族氏ねw
>>988 道路族は減ってるし道路の金も減ってるよ
替わりに男女共同参画事業で全国にくだらないハコモノ作りまくってるけどな!!m9(^д^)
990 :
名無し三等兵:2007/04/27(金) 15:12:26 ID:AwSClan2
前スレ見たら30代か
くだらないはちと言いすぎだが
非効率ではあるな
日本の弱点を探せば男女差が大きい事も確かなんだ
とりあえず育児休暇を解決しようと言う目の付けどころも悪くは無い
が、金をかければいいと言うものでは無い知恵を出せその上で金をかけろ
無駄に金を突っ込まれたら利権の巣窟になってただただ非効率になるだけでしょう
また年間1両の調達戦車を作るのか。
>>993 防衛族がなんとかしてくれます
たぶん・・・・・
>>988 戦車造るより道路造ったほうが地方に金周るんだYO
戦車造って儲かるのは大企業だけ!
そんな俺、弱小土建業乙
>>991 男女共同参画事業でやったことといえば、全国に「男女共同参画センター」という建物を作ったことくらいだ
WACを増員しようぜ。
男女共同作業推進事業予算でよw
WACの増員もそうだが、
そのために女性教育隊も数を増やさないとな。
男女共同作業推進事業予算でよw
1000ならWAC、WAF、WAVE大増員www
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。