【XATM-6】 国産誘導弾総合スレ9【XASM-3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
既存の国産誘導弾からAAM-4改といった近い将来登場するミサイル、
そしてまだ実現していないARMやASM-1/2の後継ミサイル、ASMを
発展させた巡航ミサイルなど幅広く取り扱っています。

【関連リンク】
Missiles & Arms
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/
Missile.index
ttp://missile.index.ne.jp/jp/
空対空ミサイル総合スレ2発目 AAM5 AIM9 R73
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1154880276/

前スレ
【XATM-6】 国産誘導弾総合スレ8【XASM-3】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1159546511/
2名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:50:01 ID:???
2ゲット!
ぱんつぅ♪ぱんつぅ♪
3名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:51:37 ID:???
ふと気付くと前スレがdat落ちしてました。
テンプレが短いので何とか「一人デ出来タ!」
では、国産ミサイルが一度も実戦で火を噴く事の無いよう祈って。
4名無し三等兵:2007/03/18(日) 22:37:38 ID:???
小さい火を消さないように定期的に上げよう・・・
5名無し三等兵:2007/03/20(火) 03:36:49 ID:???
age
6名無し三等兵:2007/03/20(火) 14:08:37 ID:XLy5qwNx
空自もマーベリックの国産型兵器を搭載できるよう開発を・・・
7名無し三等兵:2007/03/20(火) 16:50:39 ID:???
対地ミサイルは某政党がうるさいので開発できません
8名無し三等兵:2007/03/20(火) 18:20:15 ID:???
対戦車ミサイルとして対地ミサイルを(ry
9名無し三等兵:2007/03/21(水) 00:57:24 ID:HB86NIeI
XATM-7は車両、回転翼機、固定翼機に搭載可能です。
10名無し三等兵:2007/03/21(水) 01:10:01 ID:???
XATM-7とは?
11名無し三等兵:2007/03/21(水) 01:21:51 ID:???
ばくがかんがえたすごいみさいる
12名無し三等兵:2007/03/21(水) 10:53:22 ID:???
>>7
XASM-3なんか対地にも転用できないかな?
13名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:45:58 ID:???
対AEWにも
14名無し三等兵:2007/03/21(水) 17:32:34 ID:???
無理だろ
15名無し三等兵:2007/03/21(水) 17:37:36 ID:ot8Ci6/6
ハームはハープーンの筐体をベースにしていなかったっけ?
16名無し三等兵:2007/03/21(水) 17:50:02 ID:???
スパローじゃまいか?
17名無し三等兵:2007/03/21(水) 17:57:15 ID:???
スパローはシュライクだろ
18名無し三等兵:2007/03/21(水) 18:26:42 ID:???
>>15
直径が全然違うのでそれはない。
つかSLAMとごっちゃになってない?
19名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:32:04 ID:???
>>7
いつの時代の話だ?
いまどき民主党でも有事法制に賛成したのに。
社民・共産なら衆院で10議席を切ってるぞ。
20名無し三等兵:2007/03/22(木) 11:46:10 ID:???
>>19
ヒント:池田〇〇の政党
21名無し三等兵:2007/03/22(木) 13:14:36 ID:???
>>19
そうかそうか・・・
22ミサイル:2007/03/22(木) 17:33:42 ID:???
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
23名無し三等兵:2007/03/24(土) 15:32:33 ID:???
ageようか
24名無し三等兵:2007/03/24(土) 20:40:53 ID:???
88式改マダー?
25名無し三等兵:2007/03/25(日) 10:01:38 ID:???
年金問題のときは自民党が与党協議で主張を押し通せた。
公明党は当初、自民党案に反対して厚労相まで公明党員だったにも関わらず。
反対に対地ミサイルのときは公明党がちょっと反対しただけで、(その反対だって予測済みのはず)
自民党は主張を引っ込めた。なぜなんだ?
26名無し三等兵:2007/03/25(日) 13:28:05 ID:???
利権が少なくて自民にうまみがないから。

年金は利権がでかいという押し通す明白な理由があった。

27名無し三等兵:2007/03/25(日) 15:19:48 ID:???
世艦に新アスロックの開発が平成18年度をもって終了したと書いてあったが本当なのか?
28名無し三等兵:2007/03/26(月) 16:18:02 ID:???
絵ではAAM5がちゃんとついとるな
http://www.asagumo-news.com/news/200703/070322/07032208.html
29名無し三等兵:2007/03/26(月) 19:55:32 ID:02GY10nm
ワロス、とっとと配備汁
30名無し三等兵:2007/03/26(月) 20:05:49 ID:???
>>29
宮本氏の記事によるとF-2へのAAM-5のインテグレーションは終ってるらしい
19年度はJDAM運用試験があるから20年度辺りに運用試験するんじゃなかろーか
31名無し三等兵:2007/03/27(火) 03:15:07 ID:???
とりあえず、ヘルメット搭載キューイングシステムがボーイングか島津製作所か、
さっさと決めてくれと。
32名無し三等兵:2007/03/27(火) 03:44:08 ID:???
あれボーイングだっけ?

島津製作所のは軽くて評判いいそうだから
強度や使い勝手に問題無きゃ普通に選ばれるんでないかな
33名無し三等兵:2007/03/27(火) 04:47:13 ID:???
島津のは、AAM-5の試験用に特注されたと聞いたけど、
それが採用されるんなら願ってもない事だな。
ところで日本には世界的なヘルメットメーカーが存在する訳だが、
自衛隊のヘルメットには関わってないの?
34名無し三等兵:2007/03/27(火) 08:48:05 ID:???
>33
関わってる。
パイロットのメットなんかがそうです。
35名無し三等兵:2007/03/27(火) 12:47:00 ID:???
軽くないと9Gで首がへし折れたりしそうだな・・・
36名無し三等兵:2007/03/27(火) 15:02:27 ID:???
>>33
パイロットのメットは確かSHOEI。試験用に特注したHMDは
(JHMCSより)軽いけどもまだまだだねって評価とかどっかで見たような。

とりあえず予算を投下しなきゃ国産化は大変でしょうなあ、
せめてJHMCSのライセンス生産が叶えばいいかな。
37名無し三等兵:2007/03/27(火) 15:18:29 ID:???
ロシアもヘルメットマウンティッドシステムになっているようだが
(それも1980年代に)

重さはどんなものなのかな?
JHMCSや島津HMDはそれより軽量になったのかどうか?
38名無し三等兵:2007/03/27(火) 15:21:10 ID:???
サイトだけでディスプレイが乗っかってないから軽いんじゃない?
頭の向いてる方向だけ検知できればいいんだから。

前に雑誌で見たのは普通のヘルメットに何か張り付いてるだけでほとんど変わらなかった。
39名無し三等兵:2007/03/27(火) 19:56:55 ID:???
>>37
戦闘機より先にOH-1装備されるよ
40名無し三等兵:2007/03/27(火) 23:27:56 ID:???
あれ?
AAM-5って04年度に実用化されてんだよね?
ヘルメットキューイングシステムは現状ナシのまま運用しているのか。
41名無し三等兵:2007/03/27(火) 23:45:05 ID:???
AAM-5で使用しているシーカーの詳細な情報を教えてください。
解像度、フレームレート、最小感度等。
42名無し三等兵:2007/03/27(火) 23:46:31 ID:???
>>41
そんな情報が公開されてる筈も無く
43名無し三等兵:2007/03/27(火) 23:52:48 ID:???
某国の工作員乙。
44名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:02:13 ID:???
>>41
あからさま杉w
45名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:21:32 ID:???
>>41
解像度:とても高い
フレームレート:とても早い
最小感度:とてもいい
4645:2007/03/28(水) 00:22:03 ID:???
しまった!軍事機密を流してしm
47名無し三等兵:2007/03/28(水) 01:01:56 ID:???
y=-・ >>45( ゚∀゚)今日ハ何ノ日♪フッフー
48名無し三等兵:2007/03/28(水) 04:53:35 ID:???
>>41
釣り乙。
マジレスすると、この手のミサイルはIIR(単色?それとも紫外線併用?)シーカ単体の性能よりも
ECCM性能や追随性能が重要だから、どちらかというとシーカの撮像速度よりもデータを処理する部分と制御コアのレスポンスや動き予測がどのくらいかの方が重要なはず。
砕けて言えば、IIRシーカを使っていても、フレアばらまかれたり複数機体が近接飛行したりして処理部分がパニック起こしたらどうしょうもないし、
スーパーフランカー以上の奇抜な回避機動に対処できるだけの追随性能(動き予測アルゴリズムは入っていると思うけど)が重要。
シーカ自体は、首振り角がAAM-3のシーカよりも小さくてHMDに追随した発射後ロックオンが可能という噂が本当ならば、そこそこ広い範囲をカバー出来るだけの多い画素数を持ってると思われ。
それ以上は高機動回避できる無人標的機相手の実弾射撃訓練でも公開されないとわからん…AIM-9Xを凌ぐ部分がかなりあるという噂を信じて待ちましょう。

49名無し三等兵:2007/03/28(水) 05:02:59 ID:???
>HMDに追随した発射後ロックオンが可能という噂

凄いな。これが本当なら化け物じゃん。
それとも新世代AAMはこれが常識なのか
50名無し三等兵:2007/03/28(水) 05:16:40 ID:???
AIM-9XやIRIS-TもLOALだから新世代は常識だな。
51名無し三等兵:2007/03/28(水) 05:22:03 ID:???
まあF-XがほぼF-15EJで決まりそうだからミサイルくらいは高性能にしないとな。
52名無し三等兵:2007/03/28(水) 05:32:08 ID:???
F-22と贅沢は言わんがせめてタイフーンだといいなあ
53名無し三等兵:2007/03/28(水) 10:46:34 ID:???
その内全周囲センサを搭載した変態AAMが開発されないものだろうか。
54名無し三等兵:2007/03/28(水) 20:01:04 ID:???
それよりスマートスキン+セミアクティブの方を
55名無し三等兵:2007/03/28(水) 21:51:04 ID:???
HMDが実用化されてないのだからAAM-5は宝の持ち腐れ。
56名無し三等兵:2007/03/28(水) 21:53:07 ID:???
HMD無しでも従来のSRAAMよりはよほど強力でそ
57名無し三等兵:2007/03/29(木) 02:28:12 ID:???
射程も若干長いかな?

AAM-3は45度の探知角を持ち、30度のAIM-9Mなどより
優れた探知性能を持っていたが
射程は10kmに満たなかった

AAM-5は「少なくとも15km以上」だという。
更に、LOALが出来ると35kmでも十分な射程になる
58名無し三等兵:2007/03/29(木) 03:08:15 ID:???
AIM-9Xは射程20kmを超えると言われるが
59名無し三等兵:2007/03/29(木) 03:23:46 ID:???
AAM-5、AIM-9Xともに
最大射程40km、?、なんて話が出たりする

もっともこれは、予め打ち出しておいてから前方の敵を狙った場合の話に
限定されるという
60名無し三等兵:2007/03/29(木) 03:48:48 ID:???
AIM-120やAAM-4があるんだからAIM-9XもAAM-5も要らん
61名無し三等兵:2007/03/29(木) 05:45:43 ID:???
AAM-5の最大射程に拘る人たちは、

「F-2は現状でスパローEまでしか使えないから
少しでも射程が長い、どんな誘導方式でも良いから
最後自立誘導できるAAMを!」

という信念で、AAM-5射程40km説を推し進めているらしいw
62名無し三等兵:2007/03/29(木) 06:26:50 ID:???
LOALっても中間慣性オンリーで大して速くもないSRMぶっぱなしても
あんまし再ロック期待できないよな

広射界なこいつらはSRMとしちゃ充分画期的なんだが
63名無し三等兵:2007/03/29(木) 06:37:45 ID:???
Mach4で飛ぶR-40とかは
シーカーを冷却してたのかどうか
64名無し三等兵:2007/03/29(木) 17:22:13 ID:???
シベリアの息吹
65名無し三等兵:2007/03/29(木) 18:45:51 ID:???
熱雑音は皆無だなw
66名無し三等兵:2007/03/31(土) 04:50:05 ID:v+G0Iymz
67名無し三等兵:2007/03/31(土) 09:39:01 ID:???
>>66
乙どす
相変わらずなにげにオヤッと思うような記述がチラホラ

FPS-XXでバイスタティック・レーダーのテストやってたり,
リチウムイオン電池の20SS搭載がほぼ確実になってたり,
FFOSの改良型で公海上の飛行・運用をするつもりみたいだし
68名無し三等兵:2007/03/31(土) 10:27:20 ID:???
かなり凄い内容ジャマイカ、これ。
バイスタティックレーダーの開発も既に終わってるなんて……
もしかすると、自衛隊は世界に先駆けてステルス機に対応する能力を得るんじゃないか?
69名無し三等兵:2007/03/31(土) 10:38:55 ID:???
リチウムイオン電池って爆発炎上したりしないの?
70名無し三等兵:2007/03/31(土) 10:41:49 ID:???
>>69
する。よく韓国の電器メーカーが作ったパソコン用バッテリが爆発してるじゃないw
でも、安全性は鉛電池よりもかなり高いよ。有毒性もあまり無いし。
なにより寿命が長くて、放電性能や充電性能はずっと良いし。難点は高価なことだな。
71名無し三等兵:2007/03/31(土) 11:49:52 ID:???
>>69
自爆装置として有効じゃね?
72名無し三等兵:2007/03/31(土) 14:02:27 ID:???
ある手順で、意図的に、これをやれば。
73名無し三等兵:2007/03/31(土) 18:52:25 ID:???
>>72
GARP乙
74名無し三等兵:2007/03/31(土) 21:27:53 ID:grGB8O+W
電池はどこ製なんだろ?
発火するソニー製なのか、発火しない松下製なのか。
75名無し三等兵:2007/03/31(土) 22:11:36 ID:???
潜水艦はジーエスユアサのはず
76名無し三等兵:2007/04/01(日) 02:38:56 ID:IOc0Qt01
FPS-XXて元々バイスタティックレーダーとしての昨日を有していなかったっけ…
77名無し三等兵:2007/04/01(日) 02:50:13 ID:???
>>76
有してる。その動作テストじゃなかろうか。
78名無し三等兵:2007/04/01(日) 04:21:52 ID:???
なるほど。さんくす。
ステルス巡航ミサイルも弾道ミサイルも怖くないね!
…いやまぁ対処手段が無いならただ近づいて来る恐怖を知るだけになるけどなw
がんばれ中SAM。がんばれSM-3。
79名無し三等兵:2007/04/01(日) 04:36:23 ID:???
巡航ミサイルは対処できるよ。
80名無し三等兵:2007/04/01(日) 06:20:48 ID:???
>>78
精神主義御苦労。
ミサイルに向かっていくら「がんばれ!」と叫んだところで
能力以上の性能は出ない。
81名無し三等兵:2007/04/01(日) 06:42:48 ID:kRfIP+lz
>>80
機械にも愛を!!
          BY 思考戦車
82名無し三等兵:2007/04/01(日) 09:42:23 ID:???
一台しか試作機が無いのにバイとはこれいかに?
83名無し三等兵:2007/04/01(日) 11:58:40 ID:IOc0Qt01
>>79
できる…けど中SAMしかりAAM-4しかり…配備が…

>>80
機械への愛が足りないぜ!?
84名無し三等兵:2007/04/01(日) 12:07:34 ID:???
随意契約見てたら74式の増加装甲型が契約されてた








XATM−6の標的として
85名無し三等兵:2007/04/01(日) 12:57:29 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
86名無し三等兵:2007/04/01(日) 13:38:38 ID:???
>>84
4月1日ネタかと思って見てみたら本当にあるじゃん
87名無し三等兵:2007/04/01(日) 19:37:57 ID:???
S氏が言ってたあれか
88名無し三等兵:2007/04/01(日) 19:49:30 ID:???
>>86
18年度随意契約(基準以上)のP310にあるね
89名無し三等兵:2007/04/01(日) 20:05:14 ID:???
XATM−6は某氏の活躍によって開発遅延?

90名無し三等兵:2007/04/01(日) 20:45:05 ID:???
>>68
いまやアメリカがいまいちアテにならんからなー。
91名無し三等兵:2007/04/01(日) 21:22:44 ID:???
>>68
ステルス機の存在を確認できることと、ステルス機を捕捉してミサイルを誘導することは似て非なる事だからね
92名無し三等兵:2007/04/02(月) 13:09:27 ID:???
スティンガーブロック2は開発凍結かあ。
93名無し三等兵:2007/04/02(月) 15:11:35 ID:???
凍結するくらいシーカーを冷やせばいいよ
94名無し三等兵:2007/04/02(月) 18:31:39 ID:???
>>92
マジで?
携行SAMに赤外線画像誘導なんて不要って判断したのかな。
SAM-2改はどうなるんだか…。
95名無し三等兵:2007/04/02(月) 18:56:19 ID:???
んー、米軍は車載SAMでスティンガーブロック2の穴を埋めるつもりなんじゃないかね。
96名無し三等兵:2007/04/02(月) 19:06:05 ID:???
>>84
これの事だな。


@そーこー
実は開発したのはERAだけじゃないんだよねえ。新重MATのスレッド試験(半動的侵徹試験)の時
に開発した74用特殊装甲(ドリー型/一部にロケット乳と言われた記憶有り(TT))なんかもある
わけでさ、あれは、、、数セットしか作らなかったんだけど、一応本番での導入も考えて
一週間以内には余裕をもって現地到着可能なようデザインしてるんだよねえ。
軽量だからターレットや足回りの追負担少ないし、ま、できれば油圧モーターの減速比が
もそっと欲しいねって感じ?
---------------------------------------
先に話した新重MAT用装甲はHEATにだけ最適化していません:)
だってぇ、最適化しろと言われてないもん♪
設計できる時は常にガチでやっちゃうのがオイラ流です♪
---------------------------------------
防護性能を語るときは「定格防護性能」と「最大防護性能」のいずれかの概念で語る必要が
ありんす。ただし、その概念の適用範囲はBallistic Limit(=耐弾限界でいい…かな?)以前
だけど。なお、定格防護性能とは複数弾受ける事を前提とした冗長的防護性能の事であり、
最大防護性能とは一発こっきりだけ許容できる防護性能の事です。でもって、日本に
おいては最大防護性能で防護構造を設計したことは(少なくとも80年以降は)、、
少なくともオイラの記憶にありませーん。

んでもって、74に装甲を追加するとしたら想定される戦術モデルに基づいた
(やや過酷気味)戦闘従事時間、戦闘従事時間から導出される被弾率及び
被弾密度に基づいた定格防護性能を設定し、その指標に基づいた設計が
成されるし実際やります。

実は、、、前述の奴は、、抜けなかったの。で、ものすごく問題になったの(泣)。
抜けなかったら弾頭の評価できんじゃないかーと大問題になったのー(泣)
でも、オイラは抜けちゃう装甲は設計できないのw
97名無し三等兵:2007/04/03(火) 02:22:30 ID:???
>>84,86
見つけられねぇ。良かったらリンク晒してくれ。
98名無し三等兵:2007/04/03(火) 05:28:52 ID:mHBCMgJi
99名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:13:37 ID:???
普通科小銃班への01式ATM配備って、時代に逆行してない?
ゲリコマメインでやるなら、現行どおりパンツァーファウスト3+84o無反動砲
の方が、融通効くんじゃないかと思うんだが・・・

無反動砲が寿命きてるんなら、より軽量小型の最新式無反動砲に更新すべし。
100名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:21:42 ID:???
現行のM2が14kg、M3が9kgか… ついでに弾薬も新しいのに更新とか
101名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:22:08 ID:???
ゲリコマメインでやるからと言って対戦車火力を捨てる訳じゃない。
102名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:27:33 ID:???
>>101

いや、それは解るんだが、それならパンツァーファウスト3を捨てて、
01式ATM+カールグスタフM3の組み合わせの方が良いのではないかと・・・
103名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:32:42 ID:???
持つ人大変でしょ
104名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:36:42 ID:???
>>102
89式用の小銃擲弾が開発されたから、無反動砲いらないんじゃないの?
105名無し三等兵:2007/04/03(火) 21:37:53 ID:???
飛距離と弾頭重量次第じゃないかな。
106名無し三等兵:2007/04/04(水) 00:33:34 ID:???
84RRを01式MATに替えるんのは
人員を3名から1名に減らす為だから
隊員が増えない限りむり
107名無し三等兵:2007/04/04(水) 07:55:56 ID:???
つうかさ、総重量は似たようなもんなのにそこまで減らせるってのはおかしいよなあ。
確かに84mmは操作要員二人いるけど。
108名無し三等兵:2007/04/04(水) 09:55:09 ID:???
その前に89式が普通化全体にいきわたっていないという悲しい現実を何とかしてほしい
109名無し三等兵:2007/04/04(水) 10:21:44 ID:???
普通科にはほとんど行き渡ったんじゃないの?
あとは施設科とか特科とかの後方職種だけでしょ。
110名無し三等兵:2007/04/04(水) 11:28:56 ID:???
いや、所謂近代化されてない師団は普通科も64式のまま。
11師団とか。
111名無し三等兵:2007/04/04(水) 11:29:46 ID:???
行き渡らせたら即刻後継小銃開発しないと生産ライン維持できないじゃん。
112名無し三等兵:2007/04/04(水) 14:54:19 ID:???
01式に関しては、使ったやつから聞いた話だが
とにかく
「とっさに撃てて、命中率が高い」
という事でかなり評価が高かった。
84RRも良く出来た武器だが命中を期待するには引き付けなければならず
しかも普通の射手の場合、照準をじっくりつけた方がよかったが
それが01式の場合はかなり緩和しているそうだ。
113名無し三等兵:2007/04/04(水) 14:56:54 ID:???
01式って赤外線誘導だっけ?
114名無し三等兵:2007/04/04(水) 15:18:13 ID:???
赤外線画像誘導。微妙にちょと違う。
115名無し三等兵:2007/04/04(水) 16:49:13 ID:???
非冷却式赤外線画像誘導、しかも閉所射撃可能。
単純に対戦車火器として見たら無誘導の無反動砲なんか比較にすらならん。
116名無し三等兵:2007/04/04(水) 19:38:06 ID:???
01式の場合陣地とかには温度分布の関係で使えない場合があるのと価格が高いから、
動かない陣地などの目標には無反動砲、動く目標には01式で使い分けるらしい。
117名無し三等兵:2007/04/04(水) 19:46:20 ID:???
高価なのはわかるが、ロックオンしないとトリガー引いても発射しないのかな。
118名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:06:32 ID:???
>>117
ロックせずにそのままロケット兵器として使うことも出来る。
ので、ロックオンしなくても発射は可能。
だけど、高価で貴重な01ATMをんなモードで使うことは滅多に無いでしょ。
119名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:35:13 ID:???
>>116
使い分けると言っても、01式配備されたら取り上げられるだろ84mmは。
PF3使う?
120名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:36:08 ID:???
ロックオンしなくて射撃可能なら、無誘導榴弾を軽MAT用に作ればいいじゃん。
121名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:40:11 ID:???
>>119
そう。
122名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:41:09 ID:???
PF3にも対人弾頭あるけど陸自は購入してないな。
123名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:43:32 ID:???
同じく赤外線画像誘導のジャヴェリンは熱源無さそうな地点にガンガン打ち込まれてた気がする。
124名無し三等兵:2007/04/04(水) 20:59:54 ID:???
>>120
本体からのコンピュータ信号を受信する点火装置と途中で点火するロケットモーターが必要。
そんな榴弾作ったら高くてしょうがない。
125名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:10:22 ID:???
>>124
ロケットモーターはRPGみたいな構造にしとけば遅延点火するタイプでも安くできるんでは?
126名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:11:44 ID:???
>>124
この場合はIR搭載のATMより安ければいいんだよ。
どのみちPFは持つんだ。
127名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:36:34 ID:???
01式は発射器も高いんだが……んな真似するならPF3を追加購入した方がいいと思う。
128名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:42:54 ID:???
>>127
発射器よりもそれを持って歩く隊員の方が高いよ。
129名無し三等兵:2007/04/04(水) 21:46:54 ID:???
ならやっぱ01式に無誘導弾を使うのは没だな。
普通に誘導弾を込めろやって話。
130名無し三等兵:2007/04/04(水) 22:14:03 ID:???
01式のトップアタックって
上昇してから目標上面に落ちていくタイプ?
131名無し三等兵:2007/04/04(水) 22:45:54 ID:???
コスト的には84式+砲手2人>01式+砲手1人ってことか
132名無し三等兵:2007/04/04(水) 23:47:09 ID:???
>125
つM72 LAW
133名無し三等兵:2007/04/04(水) 23:57:00 ID:kPZEWauj
134名無し三等兵:2007/04/05(木) 00:10:16 ID:???
>>133
なんか本格的だな
135名無し三等兵:2007/04/05(木) 00:19:19 ID:???
なんか多目的小型無人機がジェットエンジンつきのJSOWの親戚に見えて仕方ない。
136名無し三等兵:2007/04/05(木) 00:21:31 ID:???
ジャッスムかい

じゃすみんてぃーわぁ〜
137名無し三等兵:2007/04/05(木) 07:35:10 ID:???
そういや、89式用の06式小銃擲弾って、もう一線配備されてるんかな?
138名無し三等兵:2007/04/05(木) 07:39:12 ID:???
そろそろ新中MATが出来るからそれ使うんだろ>軽MAT&
139名無し三等兵:2007/04/06(金) 17:58:23 ID:???
>>137
去年秋に希望業者を募集してたから、まだまだでしょう。
140名無し三等兵:2007/04/06(金) 22:17:27 ID:???
MAT類も気になるが、XASM3もなー
141名無し三等兵:2007/04/08(日) 08:53:59 ID:???
この露助ATM格好いいよお。
ミリ波レーダー使ってるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=L9StN1oNNCA
142名無し三等兵:2007/04/08(日) 15:54:39 ID:???
なんか、ロシア的大仰さだな……

あのギミックは意味あるのか?
143名無し三等兵:2007/04/08(日) 16:02:14 ID:???
60式も昇降式だから人の事は言えん
144名無し三等兵:2007/04/08(日) 21:56:36 ID:???
ATMと見せかけてネズミ捕りなのだよ
145名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:33:12 ID:???
ネズミ捕りと見せかけてATMだったら怖いな
146名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:34:29 ID:???
速度違反車両は問答無用射撃だな
147名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:38:08 ID:???
ロシア製のミサイル格納筒は何故あんなにグラグラしとるんだろうな
ぽっきり折れたり外れたりしそうで心配w
148名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:40:51 ID:???
>>147
アームの中の人が老人なのさ
149名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:45:12 ID:???
>>148
ぽっきり行くと言うよりぽっくり逝くのかよ!
150名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:45:31 ID:???
>>141
確かにグラグラしてるけどなんか萌えたw

しかしロシアは広いな、当たり前だが。
151名無し三等兵:2007/04/08(日) 22:54:26 ID:???
えぇい。ロシアンATMはいい!陸自のMATを出せ!AA略
152名無し三等兵:2007/04/10(火) 19:32:32 ID:???
96マルチですぅーage
153名無し三等兵:2007/04/10(火) 19:35:35 ID:MnnfAtfY
96式多目的誘導弾は画像誘導だから霧がかかったりすると
撃てないんだよな
154名無し三等兵:2007/04/10(火) 19:36:29 ID:???
残念。TVM赤外線画像誘導だ。霧程度じゃ欺瞞されない。
155名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:27:39 ID:MnnfAtfY
去年か一昨年の総火演で他のATMは撃ってたが96式は視界不良のため
射撃しませんってアナウンス流れて展示だけだった
実際見てみたかったから残念だった
156名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:29:55 ID:???
>>155
正確にはFOの視界不良
157名無し三等兵:2007/04/10(火) 20:44:39 ID:???
草加炎では直視距離だろ。
158名無し三等兵:2007/04/12(木) 18:49:21 ID:???
IRシーカーって雲の中とかじゃ敵を捕捉できないんじゃないっけ
159名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:09:15 ID:xQKsF2rI
熱源遮られるからね
だもんで短SAM改ではレーダーホーミングの電波弾が開発された
因みに同時に有視程時用の画像誘導の光波弾も開発された
160名無し三等兵:2007/04/12(木) 20:16:59 ID:5PTdUU8p
APAR+IIRのミサイルが出ないのはなんで?
コスツの問題?
161名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:26:31 ID:???
センサーを二種類載せるとどちらも中途半端な性能になるからだろう
162名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:54:53 ID:???
物理的にスペースが足りないとか(真正面から見たシーカーの占める面積)
163名無し三等兵:2007/04/12(木) 21:59:10 ID:???
164名無し三等兵:2007/04/12(木) 23:03:26 ID:???
Very Short Range Air to Air Missileていうのか
ttp://www.secretprojects.co.uk/forum/index.php/topic,1729.0.html

射程5kmで弾頭無しってすごい割り切りだ
KaバンドシーカがAESAとは書かれてないが、IIRは使うつもりだったみたいね
165名無し三等兵:2007/04/13(金) 02:28:57 ID:???
大英ゲテモノ好き好き帝国健在なり
166名無し三等兵:2007/04/13(金) 03:10:25 ID:???
奴等、そのうち弾頭がモータの後ろに付いてるミサイルこさえそうだな
167名無し三等兵:2007/04/13(金) 06:45:07 ID:???
一方ロシアは APAR IIR同時発射した。
168名無し三等兵:2007/04/13(金) 10:06:53 ID:???
ワラタw
169名無し三等兵:2007/04/13(金) 10:11:08 ID:04jvYFXL
共食いしたら最強w
170名無し三等兵:2007/04/16(月) 07:29:18 ID:???
>>166
いくらなんでも双胴ミサイルが先だろう。
171名無し三等兵:2007/04/16(月) 16:54:23 ID:???
いやいや。ミサイルの上にレールランチャーを搭載してAAMを取り付けるのが先だな。
172名無し三等兵:2007/04/16(月) 19:44:20 ID:???
天使だけどな
173名無し三等兵:2007/04/17(火) 06:57:45 ID:???
チオコール上げ
174名無し三等兵:2007/04/17(火) 08:00:34 ID:???
新中MATの試作ランチャーって何かに似てると思ったら、ゲゲゲの鬼太郎のやまびこに似てるわ。
175名無し三等兵:2007/04/19(木) 10:12:56 ID:Bgch/aAk
>>171
長距離ASMにレールランチの短距離AAMを搭載して接近する迎撃用SAMを迎撃できるようにしようぜ。

つまり「対対ミサイル用ミサイル用ミサイル」
176名無し三等兵:2007/04/19(木) 16:59:52 ID:???
ECCMみたいなモンか?
177名無し三等兵:2007/04/19(木) 17:04:49 ID:???
物理的なカウンターカウンターメジャーだな
178名無し三等兵:2007/04/19(木) 17:06:19 ID:???
ECCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
179名無し三等兵:2007/04/19(木) 18:23:57 ID:???
それなら2発撃ったほうが早い。
180名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:14:57 ID:RN8eK1tv
一方ソ連は「対対対ミサイル用ミサイル用ミサイル用ミサイル」を作った。
181名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:47:23 ID:???
それはソ連らしくねぇなぁ
182名無し三等兵:2007/04/20(金) 15:00:19 ID:???
ソ連らしさというと・・・
一方ソ連はASMに爆発反応装甲を取り付けた、とか?
183名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:24:50 ID:???
ミサイルの中からミサイルが出てくるマトリョーシカミッソ
184名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:35:18 ID:nzBsjpc4
一方ソ連は核ミサイルを撃ち込んだ。
185名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:25:17 ID:???
しかもスーツケースで
186名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:32:15 ID:???
スーツケース型ミサイルだな
187名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:51:22 ID:???
ステッキ型ミサイルもね…
188名無し三等兵:2007/04/20(金) 18:19:13 ID:???
リップスティック型も忘れずに

ってかロシアン誘導弾スレじゃないことも忘れずに・・・
189名無し三等兵:2007/04/20(金) 22:21:04 ID:???
>>160
全く機構が異なるから。
共用できるとすれば、ミリ+IIRとかTHzイメージ+IIRの組み合わせ程度。
190名無し三等兵:2007/04/20(金) 22:22:17 ID:???
あ。↑はシリコンとかゲルマでレンズ作った場合の話ね。
191名無し三等兵:2007/04/20(金) 22:34:31 ID:???
>>189
テラヘルツ電波だとスケスケって感じですかね。
192名無し三等兵:2007/04/21(土) 00:07:55 ID:???
寺ヘルツ波なんて、まだどこの会社も基礎研究の段階だからねえ。
193名無し三等兵:2007/04/26(木) 17:58:17 ID:???
テラヘルツ上げ
194名無し三等兵:2007/04/26(木) 21:31:58 ID:???
>>191
いや。そう透けない。ミリより密度に対して感度が良いだけになるかな。って程度。
実際はテラの2波を使ったヘテロダインになると思うけど。
テラくらいになるとヘテロダインで色々な周波数の電磁波を模擬しやすいし。
195名無し三等兵:2007/04/28(土) 02:33:22 ID:???
http://www.mod.go.jp/trdi/chuchoki/youyaku.pdf

指向性エネルギー兵器とかかなり気になる・・・・・


艦艇や市街地のコンセプトモデルがもはやSF・・・・
196名無し三等兵:2007/04/28(土) 23:38:05 ID:???
195のPDFを見て「鋼鉄の咆哮」を連想したのは俺だけじゃないはずだ。
197名無し三等兵:2007/04/29(日) 01:23:21 ID:???
今回のF-22とのDACTに関してふと思ったんだけど
AAM-4でF-22を捕らえることって出来るん?

AAM-5のほうがいいんじゃないのかな
198名無し三等兵:2007/04/29(日) 01:28:49 ID:???
どうせどっちでも捉えられないしw
199名無し三等兵:2007/04/29(日) 02:22:49 ID:???
>>197
AAM-4はどうなんだろうね。
F-22も完全ステルスってわけじゃないし。
AAM-5なら大丈夫だけど。

そもそも198も言ってるが、F-22をまずレーダーで見つける必要がある。
それが大変だな、ガメラならともかく。
200名無し三等兵:2007/04/29(日) 04:17:43 ID:???
IRSTが付いてれば多少役に立ったことだろうな。
201名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:00:39 ID:???
ステルス機に向かってアクティブ誘導AAMを発射した場合、
ミサイルに積まれたレーダーも、当然探知距離、
あるいはスタンドオフレンジが1/3や1/5になるだろう

IRAAMならば、排気を探知すればそれに向かう
あるいは機体の前部エッジに、空気で断熱圧縮加熱された(摩擦じゃないとエロい人曰く)
部分があればそこに向かう

しかし、スーパークルーズするF-22はAB使わずに速い速度で離脱できるため
その分探知がちょっと難しくなる、とされている
202名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:04:04 ID:???
IIRだと大気と気体の温度差で排気がなくてもロックオンできるよ
ただし分厚い雲の中に逃げると追尾できなくなる
203名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:04:49 ID:???
気体→機体
204名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:27:28 ID:???
人造イクラという商品がある
植物油に魚のダシと赤い色素を加え、これを透明な
コロジオンやコラーゲンの膜で包んである
この商品は、もともと接着剤メーカーが粒状の容器に入った接着剤を作れば
ちょっと押しつぶすだけでそこに塗布出来ないか?と考え開発していた容器が
イクラそっくりになったため、じゃあ食える素材で作ろうという話で進んだのだ

ところで、この容器に水素かヘリウムを積め、
電波吸収剤を塗布して戦闘空域に撒けば、みんなの大好きな
レーダー吸収粒子が完成するかな???
205名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:47:00 ID:???
たぶんエンジンに吸い込んでストールを起こすと思う。
206名無し三等兵:2007/04/29(日) 16:19:29 ID:???
>>204

電波吸収剤を微粉末にしてそのまま散布した方が滞空時間が長いと思うぞ。
207名無し三等兵:2007/04/29(日) 16:44:41 ID:???
どちらにせよ有効な濃度で撒いたら>>205になる気がする
というか味方も影響受けるよな

長期滞空するモノだと風に流れて関係ない国にも迷惑かけそうだし
208名無し三等兵:2007/04/29(日) 17:33:35 ID:???
過般式のECMをたくさん作るのが一番いい希ガス。
209名無し三等兵:2007/04/30(月) 00:12:49 ID:???
しかしF−22導入が何か可能性高くなったとかならなかったとか言ってるけど
国産誘導弾積めないから「F−22イラネ」と思った航空ファン最新号読後の俺
210名無し三等兵:2007/04/30(月) 00:15:25 ID:???
国産AAMならJ改とF-2で運用すればおk
211209:2007/04/30(月) 00:28:35 ID:???
>>210
でも平行運用でも空対空で最低でも4種(AAMー4&5 AIM9−X AIM−120D)
さらにバリエーション含めると管理担当が泣きたくなる種類の多さだし
そうなると「大は小を兼ねる」じゃないけどF−15J改もAIM−120運用出来るから4&4改がヤバイ
212名無し三等兵:2007/04/30(月) 00:33:17 ID:???
今でもAAM-3とAIM-9の平行運用って例があるが
つかAMRAAMはFMSオンリーだろうから運用の自由度から言ってAAM-4を取って食う事は無いんじゃね
誘導方式の利点もあるし
213名無し三等兵:2007/04/30(月) 02:29:18 ID:???
AAM-5ならスペース的には収まりそうだし、AIM-120の代わりは
小型のを新規開発だな。飛行機はコンピュータの書き換えだけで対応ってとこじゃないかな。

FMSといっても日米の間柄でも機密情報の関係からアメリカのと全部同じ
ソフトウェアってわけにはいかないだろうし、そのあたりを国内企業に
作成させるにしても向こうに依頼するとしても融通は利きそうなもんだと思うけど。
214名無し三等兵:2007/04/30(月) 02:51:53 ID:???
>>213
契約社会の雨公を甘くみちゃいかん。
融通も糞もないから、E-2CJはえらいことになった。

まぁそれに懲りて、E-767導入ではそのあたりの経験を生かしたようだが。
215名無し三等兵:2007/04/30(月) 03:11:47 ID:???
でもさすがに空自も電子戦関係とか定期的にいじらなきゃならんのに統合コンピュータ
の中身の一部書き換えだとかもできないようなガチガチな契約はしないだろうな…
216名無し三等兵:2007/04/30(月) 04:17:48 ID:???
>>213
コンピューター書き換えなんて自由にやらせてくれるような契約になると思うのか?
217名無し三等兵:2007/04/30(月) 08:14:19 ID:???
ではアムラームランチャーにシグナル読み取り機を付けて
AMRAAM作動ソフトを独自に試作し
AAM-4改2はそのシグナルで飛ばせるようにしよう
218名無し三等兵:2007/04/30(月) 16:42:06 ID:???
黄金だねぇ
219名無し三等兵:2007/04/30(月) 19:05:35 ID:???
てか、AAM-4の調達価格の方がFMSのAIM-120よりも安いかほとんどかわらないんじゃなかったっけ?

それなら、別に無理して全部AIM-120にする必要もないと思うんだけど
220名無し三等兵:2007/04/30(月) 19:11:03 ID:???
AMRAAMがF-22でもJ改でも使えて、AAM-4がJ改専用なら
AMRAAMのほうが運用的にはいいかも
F-2はどうなんだっけ?
221名無し三等兵:2007/04/30(月) 19:16:56 ID:???
>>220
アムラームはアムラームでも、AIM-120Bだったら嫌だな。
F-2はAAM4と5を乗せるんじゃないやっぱり。
222マリー太郎:2007/04/30(月) 19:59:55 ID:???
専用シーカを載せるスペースがないなら
運転手さんのおでこに付ければいいじゃない
223名無し三等兵:2007/04/30(月) 20:03:34 ID:???
>>221
いや、F−22を運用する場合「D以降」で無いと「6発積めない」筈
確かC以前は翼が干渉して4発までしか積めなかったような
224名無し三等兵:2007/04/30(月) 20:09:15 ID:???
>>223
小型化したのはC型からだから、C型でも6発だよ
225名無し三等兵:2007/04/30(月) 20:15:11 ID:???
AIM-120Cを6発積んだ画像など腐る程ある

ところで、AAM-5は全長はAIM-9Mや、AAM-3より
短くなっているのだが、なぜか翼幅の最大部位は
AAM-3より大きくなっているのだという

これでF-22のサイドウェポンベイに入るのかな?
226名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:18:15 ID:???
>>225
入らなければ、新型AAMを開発すれば良いじゃない(王妃)
227名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:20:59 ID:???
>>226
てか、いずれはAAM-6の開発に着手するだろ
228名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:26:15 ID:???
そのときは互換性重視の高性能化を目指してもらいたいな。
229名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:59:38 ID:???
ラプターの情報もらえなければラプターで運用できるミサイル開発できない
230名無し三等兵:2007/04/30(月) 22:07:22 ID:???
AIM-9Mとの電気的互換性とAIM-120Bの電気的互換性があればとりあえず発射は出来るでしょう。
サイズが問題にならなければね。
231名無し三等兵:2007/04/30(月) 22:27:02 ID:???
そろそろエイジ
232名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:08:37 ID:???
>>229
その逆も…つまり
「ラプター搭載するにはミサイルの情報渡さなきゃ駄目」
これもまた運用のネック、最新型空対空ミサイルを幾ら同盟国に対してとは言え「丸裸」にしなきゃいけないから
233名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:30:09 ID:???
フィンくらい折りたためないかね(´・ω・`)?
234名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:32:55 ID:???
>>233
高GがかかるAAMで折りたたみフィンは無理という見方が多いな。
235名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:38:38 ID:???
そこで逆転の発想。
高Gがかからないような機動をさせればいいんですよ( ´∀`)b
236名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:41:42 ID:???
>>235
さらに発想の転換すれば、フィンレスにして機動用小型ロケットを(ry
小型化は無理だけどなw
237名無し三等兵:2007/05/01(火) 02:06:59 ID:???
>>233
いや、侵攻戦か「対F−15orSu系列」でも無い限りステルス性は考えなくても良いと思う
だから通常のスクランブル程度なら翼下にAAM−4ぶら下げても問題無い
それよりも問題はシステム関係>>229の言ってる事をクリアしなけりゃいけないから
238名無し三等兵:2007/05/01(火) 05:02:46 ID:???
>>206
電波波長の半分以上のサイズがないと効果はゼロに等しいと思うぞ
239名無し三等兵:2007/05/01(火) 10:10:55 ID:???
>>232
それ、その逆になってないよ。
AAM-4を米軍が運用するわけじゃなし。
240名無し三等兵:2007/05/02(水) 00:30:28 ID:???
XASM-3開発まだー?
AAM-4改の開発作業に目途がつき次第着手していただきたいものだ
241名無し三等兵:2007/05/02(水) 06:56:04 ID:???
目途が付き次第って…AAM-4改は今年度終了だぞ…
242名無し三等兵:2007/05/02(水) 07:09:54 ID:???
ところで、今月のJ-WINGの80pに載ってる、
”岐阜のF-2にXASM-3積んでる写真”はこのスレ的には
「おー」って程のモンじゃないんでしょうか?
243名無し三等兵:2007/05/02(水) 07:23:52 ID:???
以前も似たような写真が載ったことがあるからなぁ・・・

今月の航空ファンのp.82にも写真があるが、リベットか何かがそこここに打たれていて、
そんなんで本当にステルス性はあるのかとうたがってしまうな・・・。
まぁ、正式に開発が始まったらもっとちゃんとしたモノにするんだろうけどさ
244名無し三等兵:2007/05/02(水) 07:41:45 ID:???
>>243
F-22なんかも意外とリベットがあるものさ
245名無し三等兵:2007/05/02(水) 08:19:40 ID:???
リベットとか継ぎ目とか、無いと困るだろう。

描く時に。
246名無し三等兵:2007/05/02(水) 08:36:21 ID:???
プラモデルもな
247名無し三等兵:2007/05/02(水) 11:28:18 ID:???
質問  八八式対艦誘導弾について
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=51745
248名無し三等兵:2007/05/02(水) 13:50:48 ID:???
なんで空自はAMRAAMみたいな小型サイズのAAM開発しなかったんだ?
249名無し三等兵:2007/05/02(水) 14:47:50 ID:???
資金には限りがあるから
250 ◆yvNqrnvsYY :2007/05/02(水) 14:55:31 ID:???
>>248
諸説ありますが、弾頭重量の減少を嫌ったと言われています

251名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:22:00 ID:???
XAAM-6の開発時には、同程度のサイズにしてくれるとおもうよ・・・・・。むしろさらに1段階上に行きそうで怖いけど。
252名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:29:25 ID:???
AAM-4は巡航ミサイルをメインターゲットとして開発されたんだっけ?
AMRAAM程度でも迎撃できる気がするんだがダメなのかねぇ?
253名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:41:14 ID:???
AAM-4は巡航ミサイルや爆撃機「も」ターゲットにしたミサイルでは?
要求される射程距離の長さも大きさには影響するかと。
まさかAMRAAM、AMRAAM言ってる人はAAM-4がF-22のウェポン・ベイに
寸法的に入らない事だけで駄目出ししてるんじゃあるまいな?
254名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:46:29 ID:???
F-22のウェポンベイに入ってくれれば万々歳なんだがね
255名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:52:24 ID:???
しかしまあアムラームのウエポンペイのなかに6発入るってのはそりゃ魅力だよ
AAM-4もアムラームみたいに羽短くして4発ぐらいは入らんのかね?
256名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:52:25 ID:???
ウェポンベイの方も改造すればよくねぇ?(冗談)
257名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:54:51 ID:???
>>255
アムラームでもB型は4発だからな。
258名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:10:15 ID:???
>>252
低空を飛行する巡航ミサイルの迎撃にはあまりよろしくないらしい。
米海軍はシースキミングミサイル対策にAIM-7を退役させずに使い続けてる。
259名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:12:22 ID:???
>>258
どこソースだよ
260名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:15:05 ID:???
>>259
ソースは忘れた。
ECM環境やシークラッターがキツイ状況ではアクティブシーカーよりも母機が誘導した方がいいらしい。

米海軍がAIM-7使い続けてるのにソースはいらんよな?
261名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:15:48 ID:???
×米海軍がAIM-7使い続けてるのにソースはいらんよな?
○米海軍がAIM-7使い続けてる事にソースはいらんよな?
262名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:20:22 ID:???
言っておくが、AAM-4とAMRAAMはまったく別物だ
射程もAMRAAM-Cに対してAAM-4は1.3〜1.5倍ある
そのかわりレールランチャーから射出できなくなったが
そして撃破性能と追尾性能も、スペックが公表されてるものの中では頭一つ抜けている
ASM-2とほぼ同サイズの、亜音速で回避機動をとる標的機に対し、XAAM-4は直撃に次ぐ直撃であった
という話はあまりにも有名すぎる逸話だ
AAM-4のアクティブシーカーはマルチモードトラッキングが可能なAESAで、命中精度は極めて高い
巡航ミサイルなど問題ではない
263名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:23:44 ID:???
AAM-4の指令誘導装置である指令送信装置J/ARG-1は、FCSレーダーからの指令信号多重送信を
諦める替わりに、強力な抗ECM性を獲得した
電子妨害による指令送信波の撹乱は無効化され、高度な電子戦能力を持つJ/APG-1APARとのコンビで
いかなる敵であろうと日本の空からたたき出す能力がある
264名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:24:13 ID:???
AMRAAM C-5が現在のラインで作られているので

これって射程が90kmぐらいまで延長されてなかったけ?
265名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:44:58 ID:???
>>262

>AAM-4のアクティブシーカーはマルチモードトラッキングが可能なAESAで

AESAは99式空対空誘導弾改じゃまいか?

あと、AAMでマルチモードなんて聞いたことないんだが。
第一メリットがわからん。 ミサイルが脅威判定でもするのか?
ソース付でよろ。
266名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:01:32 ID:???
>>264
105kmとも言われてるな。弾頭と誘導部が小型化された分、
ロケットモーター部を伸ばすことができたとか
267名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:21:45 ID:???
そもそもAMRAAMがあの大きさになったのってステルス機のウエポンベイ
どうこうほかにF-16だとAIM-7クラスのミサイルだと積む場所ば2つしか無いから
ってんのもあったでしょ。日本だとミサイルをインテグレーションする対象は
F-15とF-2であって、ステルス機も開発してない導入計画もまだ浮上してなかったわけで。
268名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:31:20 ID:???
ステルス機がどうのこうのよりも、米軍は侵攻作戦を重視して
小型化・搭載量の増加を目指して、
空自は迎撃を重視してより遠距離での撃破を目指した。
米軍と空自の戦略環境の違いだと思う。
269名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:34:32 ID:???
AMRAAMは、使い勝手がよくて性能が80点狙いな印象だな。
旧式機でも簡単な改修で使えるあたりが素晴らしい。NATOで配るときにも都合がよかっただろう。
日本は当然日本でしか使わないから、性能100点狙いだろうが。
270名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:51:59 ID:???
>>265
AMRAAMが使う帯域とは別に、ミリ波レーダーによる走査も同時に行う
ちなみに妨害電波への対処や妨害源誘導もできる(AESAだから可能)
マイクロ波を耳とするならミリ波レーダーは目のようなもので、相当にゲインを
上げなければ(範囲を絞らなければ)長距離の探知は不可能なものの、
その分物体の細部の形状まで精密に描き出すことができる
271名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:55:34 ID:???
ステルス機が機外にミサイルをぶら下げるとステルス性が損なわれると聞くけど
これって空対空ミサイルクラスのサイズの物体でも何十マイルも遠くからレーダーロック
をかけられるということなの?

例えば相手から撃たれたAMRAAMを遠くから捕捉してこいつにAAM-4を撃ち込むなんて
神業も可能か?
272名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:58:31 ID:???
>>271
F-22について言えば、たった30cmのリフレクターを一つくっつけるだけでレーダーにハッキリ捕らえられる
273名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:14:20 ID:???
>>262,265,270
AAM-4あるいはAAM-4改にAESAが使われてるという検証可能なソースがあるなら教えてくれ
274名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:16:54 ID:???
>>273
アクティブシーカーで走査しながらホームオンジャム機能も併用できる
これはAESAでなきゃできない
275名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:20:07 ID:???
>>274
いいからソース
276名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:21:44 ID:???
この種の情報に明確なソースがあるもんかよ
巷に流れてる話から推測すればどういう道具かはわかるけど
277名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:24:21 ID:???
>>276
了解。俺としてはAAM-4がAESA積んでるって説は妄想だと思ってるから、
ソースが無いことがはっきりすればいいよ
278名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:27:11 ID:???
>>271
ミサイルをぶら下げるときは当然ミサイル本体のほかに発射機なんかも必要になるから
それらを含めてステルス性が損なわれるっていう話じゃないか?

それに、マッハ2〜2.5クラスで飛んでくるAAM程度の物体を迎撃するには、それが到達する前に
(戦闘機に積める程度の)レーダーで補足して、さらにそいつに向けて撃ったAAM-4のレーダーでも
補足、んで相対速度がマッハ5程度になる物体に命中させる…冷静に考えて、無理じゃね?
279265:2007/05/02(水) 20:50:20 ID:???
>>273
AAM-4改は開発中だから、当然ソースはないね。
でも、対空ミサにAESAを搭載する研究は13年に終了してますよ。

ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/jigo/honbun/09.pdf

AAM-4にはAESAが搭載されていないに一票
280名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:51:34 ID:???
>>277はソースさえ出せば、「AAM-4改は無誘導滑空型」と言っても絶対疑わないだろうな。



テラヘルツ波とかをアクティヴシーカーに使用できれば対妨害排除能力を恐ろしく高められそう。ただ出力に対する視程距離が相当短いだろうけど。

あと敵RWRに引っかかりにくくするためにLPIアクティヴシーカーってのも良さそうね。周波数帯域のスペクトラム拡散とか。
281名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:12:29 ID:???
>>279
おおサンクス。たしかに電子走査アレイ(ESA)と書いてあるね
反射型なんてあるんだな。AESAとはまた違う動作みたいだが、おもしろいな

>>280
妄想するのは自由だし、俺だって書き込んだりはするさ
ただそれを事実のごとく言う輩は大嫌いでね
282名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:13:54 ID:???
>>278
> ミサイルをぶら下げるときは当然ミサイル本体のほかに発射機なんかも必要になるから

発射機といってもガイドレールくらいでね?
283名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:29:50 ID:???
>>282
ミサイル・機体それぞれの電波反射率は小さくても、
両方あると反射の挙動が変わってしまう。
284名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:45:08 ID:???
R-77みたいにHOJ機能があるなら態々新しく対レーダーミサイルの開発なんてしてないよなぁ
285名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:06:53 ID:???
HOJはミュージックオンの機体にしか使えない
286名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:39:58 ID:???
【日米】額賀前防衛庁長官、「トマホーク検討を」−米国ので講演にて [5/2]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178110771/

時代は変わるもんだな
287名無し三等兵:2007/05/03(木) 02:12:08 ID:???
しかしトマホークのブツだけ購入するだけぢゃなぁ…
目標の走査・識別の為のシステムや誘導・経路設定に必要なデータはどうするつもりなんだろ?
288280:2007/05/03(木) 02:19:11 ID:???
>>281
…そゆことね。失礼した。ごめんなさい!
289名無し三等兵:2007/05/03(木) 02:55:42 ID:???
>>287
ターゲットとなる目標を探せるかが肝だな。基本的に座標がわかればだいたい当たる物だ。
経路上の高度設定を間違えなけりゃな。
290名無し三等兵:2007/05/03(木) 03:08:12 ID:???
単純にss17でハープーンblockU(限定的な対地能力を有する)を
装備する複線じゃまいか? <は規定路線という噂だし
291名無し三等兵:2007/05/03(木) 03:46:29 ID:???
>>287
地形データだけなら、だいちや情報収集衛星でなんとかならんのかな
292名無し三等兵:2007/05/03(木) 04:37:17 ID:???
>>287
竹島は動かないから
293名無し三等兵:2007/05/03(木) 05:18:06 ID:???
竹島になんてぶちあてたら崩落しそうで怖いんだが
294名無し三等兵:2007/05/03(木) 08:31:41 ID:???
>>281
言い方がケンカ腰なんですよ
295名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:03:03 ID:???
>>270
AAM-4のシーカーが使用している帯域について、
ソースを教えていただけますか?
296名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:10:24 ID:???
普通に考えてあるわけねぇし、ソースが求められるレスじゃねぇだろ
297名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:21:02 ID:???
そんなものが公開されてると本気で思ってるんだろうか…GW恐るべし
298名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:23:34 ID:???
>>296
>普通に考えてあるわけねぇし、

そうとも限りませんよ。>>279のような例もあるし、
ある程度使用している帯域を公開している所もあります

>ソースが求められるレスじゃねぇだろ

同感ですが、万が一、レスに根拠のある可能性も考えたのです
299名無し三等兵:2007/05/03(木) 10:03:59 ID:???
>>293
そこで小爆弾ディスペンサーですよ

…クラスター弾頭はもう使っちゃだめなんだっけ?
300名無し三等兵:2007/05/03(木) 10:19:59 ID:bZqbYEJB
300なら木内梨生奈とセックスできる。
300なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
300なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
300ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
300なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
300ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
300ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
300ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
300ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
300ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
300ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
300なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
300ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
300なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

300なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
300ならJSFに法則発動
300なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
301名無し三等兵:2007/05/03(木) 12:46:05 ID:???
>>295
おれは270じゃないが、M&AによればXバンドということらしい。
ミリ波はしらん。
302名無し三等兵:2007/05/03(木) 12:51:48 ID:???
>>287
っ だいち
303名無し三等兵:2007/05/03(木) 12:52:30 ID:???
>>301
だったら普通に見えるだろうなあ。F22でさえも…
304名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:09:12 ID:???
>>301
ありがとうございます
keenedge氏が記事にした情報なら信頼置けそうですね
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/AAM-4.html

>ミリ波はしらん

まぁそうですよね。不可能でもないとは思いますが…
そのあたりは>>270氏を気長に待つとしましょう
重ねてありがとうございました

>>303
F-22は主にXバンドを想定したステルスだと聞いたような…
戦闘機のレーダーでは一般的な帯域ですから
もちろん近づけば見えるでしょうけれど

後でソースを探してみます
あとこの口調疲れるのでやめますね
305名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:12:41 ID:???
粘着ウザ
306304:2007/05/03(木) 14:01:25 ID:???
>>303
ごめん、主にXバンドというのはF-35だった
F-35は主にX/Ku/K/Kaバンドに絞り込んだステルス
F-22はより広帯域、より低反射だそうな
まぁどちらにせよXバンドは含まれるということでご容赦
307名無し三等兵:2007/05/03(木) 14:11:47 ID:???
>>306
全てに対して*有効に*効くステルスなんか存在せんよ(苦笑)
ちょっとでもいいから電波吸収材、吸収コーンのカタログを調べてみ?
ああいうのは結構周波数依存性が高いんだぜ?言わばバンドエリミネーションフィルターのようなもの。
カタログ/プレスリリース等を鵜呑みにするのは勝手だけど、ちょっとくらい考えからにして欲しいわ。
308名無し三等兵:2007/05/03(木) 14:14:04 ID:???
>>307
形状ステルスは反射・共振管理がメインでは
309名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:19:32 ID:???
トマホークイラネ。
SSM-2国産きぼん。
310名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:46:58 ID:???
SSM-1ER
311名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:47:51 ID:???
SSM-1ER endofthegame
312名無し三等兵:2007/05/03(木) 21:50:07 ID:???
SSM-1ER ブロック2A
313名無し三等兵:2007/05/03(木) 21:58:58 ID:???
RIM-4マダー?
314名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:31:27 ID:???
UIM-4
315名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:34:32 ID:???
潜水艦発射対空味噌なんて、フランスにやらしときゃいい
316名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:49:49 ID:???
>>308
ブロードに効く電波吸収材・体を示すのが先。
317名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:07:28 ID:???
>>242
航空フと同じ?白黒?
うちのほうにはJWはないのでうpよろ〜
318名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:25:16 ID:???
>>316
広帯域電波吸収体でぐぐれば
319名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:36:05 ID:???
>>318
で、その実物は?
320名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:38:15 ID:???
>>319
知らないね。少なくともF-22に使われているものは
321320:2007/05/03(木) 23:46:03 ID:???
>>319
>>307>>316>>306の何を否定したかったのか、
気になるので続きをどうぞ
322名無し三等兵:2007/05/04(金) 00:45:13 ID:???
>>321
ステルスの理屈を知らないであーだこーだ言うなじゃねえの?
もっともな話だと思うが?
323名無し三等兵:2007/05/04(金) 01:10:05 ID:???
>>322
まさかそんな感情的な話じゃないだろう

>>307
俺としては>>306に誤りがあったのか
あったとしたらそれはどこなのかを教えてほしいだけだよ
324名無し三等兵:2007/05/04(金) 01:38:03 ID:???
ところでここはいったい何のスレですか
325名無し三等兵:2007/05/04(金) 02:43:38 ID:???
AAM4のシーカーの優秀性についてスレ
326名無し三等兵:2007/05/04(金) 02:48:57 ID:???
九九式空対空誘導弾萌え。
327名無し三等兵:2007/05/04(金) 03:51:38 ID:???
九九式空対空誘導弾、正しくは九十九式空対空誘導弾。
つまり九十九神がついていらっしゃるのだよ!!!
328名無し三等兵:2007/05/04(金) 10:54:43 ID:???
GPSを利用して日本から大陸や半島を測量できないかな???

329名無し三等兵:2007/05/04(金) 11:34:14 ID:???
どうやって3点測量するのやら
330名無し三等兵:2007/05/04(金) 12:42:10 ID:???
>>328
そのための情報収集衛星あるじゃないか
地形だけなら、だいちで十分だと思うが
331名無し三等兵:2007/05/04(金) 15:46:08 ID:???
>>328
現地に人を派遣すれば問題なくできると思うが?
332名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:16:24 ID:???
戦前の地図とかつかえんのかな?
333名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:20:03 ID:???
大まかには使えるけど。新規に建てた建物とかあるからちょいときついかなぁ。
334名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:25:00 ID:???
アメリカはどうやって目標の位置データを集めているの?

335名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:26:06 ID:???
衛星と偵察機。
336名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:45:23 ID:???
トマホーク級誘導弾を艦船から運用するとして、偵察衛星も偵察機も既に持っているけど、
後なんか必要なハードって何だ?GHはまあ、あった方がいいよな。
337名無し三等兵:2007/05/05(土) 14:05:25 ID:???
現在開発中の空対空レーダー追尾ミサイルってTWSモードのレーダーも追尾できるんだろうか?
338名無し三等兵:2007/05/05(土) 14:23:20 ID:???
>>336
偵察画像解析員の練度
339名無し三等兵:2007/05/05(土) 18:52:38 ID:???
>>334
現地にデルタフォースとか特殊部隊を潜入させる。
イラク戦争でのトマホークでのバグダット空爆もそれ。
偵察衛星や空撮では限界がある。
340名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:36:16 ID:???
日本の衛星ってトマホーク級の巡航ミサイルを運用するだけの情報精度があるのか?
防空兵器の配置状況の把握や攻撃目標の識別・評価をリアルタイムでデータリンクするシステムも自前で必要だろうし…
341名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:54:08 ID:???
勧告ですら巡航ミサイル運用できているんだから問題ないんでない?
342名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:10:01 ID:???
運用するのはいいんだけど、効果的に使えるかどうかが問題なんだよな。
どうせ使うなら無駄に使いたくないからな。
343名無し三等兵:2007/05/06(日) 04:51:09 ID:???
>>341
アノ国の言う運用=持ってるだけ+妄想上の産物
だし、目標情報は民潭から・損害判定はN○K頼みじゃ…
344名無し三等兵:2007/05/06(日) 12:43:12 ID:???
>>343
戦争状態になっちゃってたらさすがのNHKでも統制に入っちゃわないかな。
345名無し三等兵:2007/05/06(日) 14:01:53 ID:???
>>341
あれでも韓国には諜報機関がある。
対北でHUMINTなんかもやってるし、在韓米軍との情報交換もしているだろう。
情報収集といえばSIGINTぐらいの日本よりかはマシ。
まあ、どんぐりの背比べ的な部分があるのは否定できないが・・・・
346名無し三等兵:2007/05/07(月) 05:34:06 ID:???
デジタルマップの作成ぐらいならIGSや「だいち」のSARなどである程度どうにかなるだろうが、すでに皆が
指摘しているように撃ったあとの後始末も問題になるもんなあ。

現有ないし近い将来保有可能な偵察能力(衛星・航空機等々全部まとめて)では迅速な戦果の判定・評価が
できない。衛星だって撮りたい時に撮りたい場所を撮れる魔法の杖ではないし。

目標に対し必要な規模の破壊をもたらすことができたか、反復攻撃が必要かどうかもすぐに見極められない
状況では槍ばっかり揃えてモナー。
347名無し三等兵:2007/05/07(月) 06:40:39 ID:???
>>345
日本の諜報活動はその大部分がヒューミントによるもので、等価交換が原則の
国際舞台で日本が外国の情報を「買う」ことに非常に役立ってるわけだが
348名無し三等兵:2007/05/07(月) 09:26:25 ID:0pCuGap1
新しい諜報!
バラシント!BARASHINT!

入手した敵国の機密情報を平気でインターネットやテレビ放送で世界中に一般公開。
混沌を招いて、自国とのちょっとした問題をうやむやにしてしまう。
349名無し三等兵:2007/05/07(月) 09:49:07 ID:???
>>336
Yコード用受信機。

自衛隊が現時運用しているGPS受信機はすべて民生用のC/Yコード用。戦時にはスクランブルで
誤差が一気に増大するか、最悪停波する。

戦時に使用できるのはPコードの暗号化コードであるYコードだけど、この受信機を持っているのは
米軍と英軍のみ。

ちなみにタクティカルトマホークはデジタルマップ無しでGPSのみで運用することも可能。
350名無し三等兵:2007/05/07(月) 12:24:31 ID:0pCuGap1
GPSだけでもいけるが、CEPがちと悪くなっちまう。
351349:2007/05/07(月) 12:57:01 ID:???
>>349訂正。

× C/Yコード
○ C/Aコード
352名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:53:30 ID:???
>>350
それを補完するためのTVカメラ&衛星画像データリンクだよね。

画像情報による目標偵察・修正・再設定が可能(移動目標も攻撃可能)で、さらに
突入直前画像により成果判定までできる。
353名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:46:50 ID:???
>>345
自衛隊にもELINT機はあるってこと、たまに思い出してあげてください・・・
354名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:09:36 ID:???
PHOTINT機もあるよな。普通の写真偵察機だけど。
355名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:15:30 ID:???
海自のOP-3CはSARで画像情報を収集してるよ。
356名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:17:45 ID:???
いっちゃん怪しいのがEC-1
357名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:59:05 ID:???
TVカメラとデータリンクを命中前に分離させて
パラシュートかなんかでしばらく滞空させて
戦果確認にも使うとかってできないの?
358名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:04:44 ID:???
>>357
巡航ミサイルは基本的に低高度を飛ぶものですぜ。
確認するくらいの滞空時間を稼ぐには、分離後にロケットか何かで打ち上げる必要があるから難しい希ガス。
359名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:05:07 ID:???
91式携SAMもしくはスティンガーって、普通科部隊には
どのくらいの割合で配備されてるの?
360名無し三等兵:2007/05/08(火) 02:56:14 ID:???
ちょっといい感じの割合
361名無し三等兵:2007/05/08(火) 09:19:49 ID:4DjiWyMd
>>357
TACTOMの場合は着弾直前のデータリンク映像にて爆撃効果判定できるっつかそうしてる。

ちなみにTACTOMは対艦攻撃もできるとか。対水上レーダーから諸元入力してあとはGPSとINSで飛んで映像データリンクを活用でってとこだろう。

従来型のトマホークならTERCOMの関係で対水上攻撃はちょっと無理だったからな。DSMAC-2もリアルタイム映像ではないし。

飛行ルート設定ができるから最初わざとあさっての方向に飛ばして敵艦に「ウヒャヒャ、はずしてやんのォォォ!」って思わせておいたとこで、
Uターンさせて反対方向から突っ込ませたりとか。TACTOMは着弾時刻を秒単位で設定できるから同時に複数の方向から同時に撃ち込んだり。

アーレイバーク級のフライトUA以降は軽量化とコストダウンを兼ねてハープーン搭載してないけど、TACTOMにも対艦能力あるからいいじゃんってのもあったのかな。
流石に対艦兵装が5インチ速射砲だけってのも不安でしょうに。

つまり対艦トマホークこと、BGM-109B、TASMの亡霊が今頃になって…
まぁアレはハープーンのアクティヴシーカーを改良してパッシヴスキャンも可能にしたレーダー誘導方式だから全然違うけどな。
362名無し三等兵:2007/05/08(火) 09:48:50 ID:???
何気にVLSから発射するVLハープーンもテストは終わってたりする。
363名無し三等兵:2007/05/08(火) 10:04:35 ID:???
>>361
>アーレイバーク級のフライトUA以降は軽量化とコストダウンを兼ねてハープーン搭載してないけど

フライトIIAではハープーンはオプション。必要ならすぐランチャー設置できるし、そのための
スペースも機器も搭載されてる。

単に現状フライトIIAの任務から対艦ミッションが外されてるだけでしょ。
364名無し三等兵:2007/05/08(火) 10:09:26 ID:???
まじで!イージスシステムからハープーンシステムがアンインストールされてるわけじゃないのね
365名無し三等兵:2007/05/08(火) 13:55:24 ID:???
>>362
>何気にVLSから発射するVLハープーンもテストは終わってたりする。
mjsk
366名無し三等兵:2007/05/08(火) 16:18:15 ID:???
まぁ、テストはやった。
でも採用されてないってのは問題でも出たか必要ないと判断されたか。
結局艦上発射SLAMも装備化されなかったみたいだし。
367名無し三等兵:2007/05/08(火) 16:47:31 ID:???
>>366
TACTOMは大幅コストダウン可能っていうのが売りなんで、こっちに一本化するつもりなんじゃ
ないの。

実際ハープーンIIとTACTOMはどっちも70万ドル弱でほとんど価格変わらない。まあTACTOM
はあくまで予定価格だけど。
368名無し三等兵:2007/05/08(火) 16:47:52 ID:???
369名無し三等兵:2007/05/08(火) 20:09:51 ID:???
>>365
ちなみに自衛隊も「垂直発射可能な対艦ミサイル」は開発している
370名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:54:02 ID:hrxqinSA
XASM-3は公明党に負けない。
371名無し三等兵:2007/05/12(土) 08:42:26 ID:wYa7L71w
70mmロケット弾のレーザー誘導型の値段が
でましたね〜一発1万ドル!!
早いとこ自衛隊もこいつの装備と対策して
もわらないと。無反動砲の弾に組み込めない
のかな
372名無し三等兵:2007/05/12(土) 13:20:43 ID:???
1発1万ドルって高くね?
従来のロケット弾の値段わからんからあれやけど
373名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:36:47 ID:???
>>372
ヘルファイアの1/9の価格。
従来はそういう場合はヘルファイアを撃ってたんだからかなり安くなった。

ロケット弾の代替品ではないからね。
374名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:07:25 ID:???
ヘルファイアなら、世代にもよるが戦車の装甲の中で一番脆弱な上部装甲めがけて
突進して直撃するか、戦車の直上で下向きに起爆して一気に発破をかける芸当が
できるがレーザー誘導されるロケット弾がどこまで融通が効く物かは疑問。
前面装甲に命中しても最近の戦車がびくともしないんじゃ舞か?
375名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:08:57 ID:???
レーザーポインティングするガナーの中の人の腕次第じゃないかな
376名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:21:36 ID:???
>>374
ヘルファイアの代わりに戦車に撃つもんじゃない。

http://www.kojii.net/news/news070511.html

安いは正義 ? (Defense-Aerospace.com 2007/5/10, DefenseNews 2007/5/9)
米陸軍と米海兵隊は Eglin AFB で、2.75in の Hydra 70 ロケットに誘導装置を追加した
APKWS (Advanced Precision Kill Weapon System) の試射を実施している。
5/8 に実施した試射では、射程 5,000m でターゲットから 2m 以内に着弾した由。
試験の目的は、APKWS の性能データ収集。
これは BAE Systems 社が米海軍などと組んで進めているプロジェクトで、
発射試験のプラットフォームには AH-64D、OH-58D、UH-60、AH-1W、AH-1Z を使用している。
1 発あたりのお値段は、AGM-114 Hellfire の $90,000 に対して APKWS なら $10,000 と安い。
ただし、Hellfire に取って代わるものではなく、建物、バンカー、非装甲車輌といったターゲットに対して、
最適な選択肢を提供するものだとしている。
2008 年から調達を始めて、ヘリコプターだけでなく、UAV にも搭載する考え。


ようするにヘルファイアよりも安価・低威力な精密誘導兵器としてロケット弾とヘルファイアの間を埋めるニッチ兵器。
377名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:32:01 ID:???
要はヘルファイアじゃもったいねーって的に使うんだな
378名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:32:34 ID:???
将来的にはライフルの弾にもこんな追尾機能が付いたりしないかね?
そうすれば敵を一人倒すのに2マガジン以上使う大量消費社会とも決別できる希ガス
379名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:33:26 ID:???
近接信管の方がいい
380名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:47:49 ID:???
ライフル弾はまだ無理だが、ライフル擲弾の代替品くらいならなんとか…
ttp://blog.wired.com/defense/2007/05/precision_morta.html
381名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:27:19 ID:???
ttp://www.cco.jda.go.jp/supply/jisseki/rakusatu/pdf/H18zuikeikijunijou.pdf

これのP.558を見てくれ。
AAM-4用の指令送信装置が8基も発注されている。
どういうことだ?F-15の近代化改修はそんなに進んでないのに?
それともAAM-4搭載改修は再び近代化改修とは別枠化されたのか?
382名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:35:18 ID:???
元々別枠だったんでない?
ただ一緒にやるケースもあるってだけで・・・・・・。
あるいは別契約分ってのもありそうだけど。
383名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:38:56 ID:???
>>381の631ページで、
「地対空誘導弾ペトリオット」の名で650億円の契約が締結されてる件について
384名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:44:22 ID:???
じゃあ900番台のJや063番台以降のDJは
今後改か否かより前にどんどんAAM-4運用可能になってしまうのか???

それとも全く違う航空機にJ/ARG-1搭載試験をしているのかどうか????

あるいは、F-2を一括注文したように
ARG-1を一括注文した方が安くなる、という話だったのかも知れないな
385名無し三等兵:2007/05/12(土) 19:08:35 ID:???
>>381
別にAN/APG-63(V)1が2台あるな(746ページ)。
これは近代化改修分だろうが、残りの6基は何なんだろうか。
386名無し三等兵:2007/05/12(土) 19:58:01 ID:???
J/ARG-1の発注状況
平成15年度  1基
平成16年度  2基
平成17年度  4基
平成18年度  8基
387名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:01:14 ID:???
別途、改修に切り替えたな
388名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:11:08 ID:???
数年前から、F-15J改の予算通過数と
J/ARG-1の注文数は大体同じだった

それが何故か、ここに来て数が違ってしまった

2025〜30年でF-15JMSIPあるいはF-15J改が代替される
と考えると、今までのペース(毎年だいたい2機)で購入していたのでは
2020年になってもあと28機増えるだけで、現在20〜25機とされる
F-15J・AAM-4運用可能機が50機ぐらいになるだけ。
これでは、残り50機ぐらいが残ってしまう。退役まで5年を切るくらいになると
無理にAAM-4運用能力を付加しても意味が無い、なんて言われている

もう1つ

そう言えば、去年末に8機予算取れた品物が
あったねえ?!?
389名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:29:11 ID:???
>>388
F-2へのARHAAM搭載研究の最終年は平成20年度。
18年度契約のF-2が納入されるのは・・・まさか?
390名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:33:31 ID:???
ぐんぐつのあしおとが聞こえます!
391名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:33:38 ID:???
AAM-4対応型F-2にもARG-1が搭載されるとすれば、
その推測が正しいということになるが、
F-2にそれだけのスペースは残されているのか?
392名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:37:57 ID:???
>>391
昨年度予算分でなぜかARG-1は10セット来てますよ。
393名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:42:07 ID:???
前からそんな話ボチボチ出てたじゃん

F-2の最終ロットが「1機あたり10億円は節約した」と言っているのに
何故か1機126億円になって、今までより8億円も高かったり

こりゃもうAAM-4運用するものと見なして予算取ってるな!と
394名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:42:32 ID:???
>>392
だね、561ページで2基分発注している
やっぱり、IRAN時の改修が復活したのか?
395名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:47:13 ID:???
これは近年、
AAM-4対応F-2の機数 > AAM-4F-15J/DJとなりそうだな。
396名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:48:01 ID:???
IRANで年10機前後はだせるんですかねぇ・・・・・・。予備機とかでいっきにやってるのかなぁ?
397395:2007/05/12(土) 20:48:12 ID:???
訂正
× AAM-4対応F-2の機数 > AAM-4F-15J/DJ

○ AAM-4対応F-2の機数 > AAM-4対応F-15J/DJの機数
398名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:48:56 ID:???
>>396
IRANの頻度は3,4年くらいだろうから、できるんじゃねーの?
399名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:56:05 ID:???
平成18年度のF-15J/DJの定期修理は32機
preやDJの割合から考えるとMSIPが8機は妥当な数とも思える
400名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:03:11 ID:???
F-2に搭載するよ論だとすると、今度はレーダーはどうなの?という疑問が浮上する。
ソフトウェアいじるだけで解決するとも考えづらいんだが。
根本的に改修されたJ/APG-1(v)も発注されてないとおかしくないか?

しかし、かといってF-15の対応改修が別枠化されたってのもイマイチ納得できないし・・・
401名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:10:02 ID:???
>>400
もともとAAM-4搭載改修はIRAN時に行われていた
別枠化と言うよりは元に戻しただけだから不思議とは思わない
402名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:21:20 ID:???
>>400
そもそもレーダーは問題ないんでしょ。
403名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:31:23 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/15/jizen/honbun/10.pdf
>本研究は、F−2支援戦闘機を試験対象母機とし、
>アクティブ・電波・ホーミング・ミサイルを搭載した際、
>当該ミサイルの最大性能を発揮するために必要となる機体の構成要素に関する研究
>(システム設計、レーダーの探知距離延伸等)を実施するものである

必要となる機体の構成要素としてレーダー探知距離延伸が挙げられている
404名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:45:08 ID:???
絶対必要じゃなくて探知距離を伸ばすのが望ましいって意味じゃないかな?
探知距離不足で長距離じゃ撃てなくても、中距離でスパロー以上の命中精度が
あれば十分役に立つと思うけど。
405名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:49:42 ID:???
それだとF-2はAAM-4対応に留まり、射程を活かすのは諦めることになるが
406名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:53:28 ID:???
やはり、対巡航ミサイルを考えると最大射程での撃破が必要かね
407名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:54:00 ID:???
>>404
研究の中で、ソフト・ハード両面からAPG-1の改修が試みられているわけだが。
その成果は量産改修でも適用されるだろう。
408名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:15:30 ID:???
AAM-4を巡航ミサイルの迎撃に最大限生かそうとすれば、レーダーにもかなりの性能が求められるよな。
ルックダウンモードで低RCS目標を100km以遠で捉えなくてはならないんだから。
409名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:17:32 ID:???
そういうのはAWACSに一任しようよ
410名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:25:42 ID:???
AWACSは優秀な捜索レーダーだが、追跡レーダーとして走査間隔10秒は粗い
411名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:25:57 ID:???
まあ、研究目的がAAM-4の最大性の発揮だしなぁ
412名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:28:39 ID:???
>>410
AAM-4の終末誘導がアクティブになるまで誘導できれば不満はない
413名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:34:42 ID:???
>>412
無理
414名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:35:16 ID:???
>>412
まあ真っ直ぐ飛ぶ巡航ミサイル相手ならそれでいいか

中間誘導中、目標の運動への反応が最大で10秒遅れることになるから、
戦闘機相手だと辛いけど
415名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:36:27 ID:???
やっぱりAAM-4とAESAの組合せが理想だな
問題はJ/APG-1では不十分だし、APG-63(V)3では高すぎることか
416名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:38:35 ID:???
>>415
なんのためにJ/APG-1を改良するんだよ
417a ◆cA2ugObkLQ :2007/05/13(日) 05:03:48 ID:???
P310にXATM-6の標的用に74式戦車2両+複合装甲+遠隔操縦1両とあります。
複合装甲は90式の物が使用されるようです。

ttp://www.cco.jda.go.jp/supply/jisseki/rakusatu/pdf/H18zuikeikijunijou.pdf
418a ◆cA2ugObkLQ :2007/05/13(日) 05:07:31 ID:???
だいぶ前に出てましたね^^;>>98
失礼。
419名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:36:07 ID:???
そういえば発射された対空ミサイルが標的を外したらどうなんの?
いままで考えたことなかったんだが…
420名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:38:45 ID:???
自爆するようになってるから安心汁
421名無し三等兵:2007/05/14(月) 00:28:15 ID:???
そうだったのか
初めて知った
422名無し三等兵:2007/05/14(月) 17:21:15 ID:???
>>421
朝鮮戦争のとき不発のサイドワインダーを刺さったまま持ってかれたことがあるからなw
標的を見失ったミサイルが味方をロックオンしても困るし
423名無し三等兵:2007/05/14(月) 17:49:59 ID:???
>>422
金門島上空での中華民国vs中共のときじゃなかったけ?
424名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:31:54 ID:???
それはソ連でAA-2アトールとしてコピーされた
425名無し三等兵:2007/05/14(月) 21:18:43 ID:???
後のR-73の礎である。
426名無し三等兵:2007/05/15(火) 20:42:30 ID:???
>>405
何故浜松などにAWACSを最低4機配備計画している上に、それだけでは数が足らないことを理由にE-2Cも改修されているのかと。
旧ソ連防空軍と空自は装備が違うのですが…PVOもAWACS配備しようとしてはいたらしいけど、その前に予算やらなんやらで諦める羽目になったらしいですが。
427名無し三等兵:2007/05/15(火) 20:46:11 ID:???
>>425
たしかにAA-2が今のロシアのAAMの礎といえなくはないが、多分世界で初めて実戦化されたIIRAAMで空力特性もオリジナルなんだけど、R-73は
ARHAAMのR-77に至っては空力的に全く別物だし。
428名無し三等兵:2007/05/15(火) 20:57:06 ID:E7sZJJi+
R-27かぁいい

R-40すてき

R-60萌え
429名無し三等兵:2007/05/15(火) 21:36:00 ID:???
R-27ERとR-77ってどっちが強い?
430名無し三等兵:2007/05/15(火) 23:48:39 ID:???
>>426
単に補修部品の関係で近代化改修だと思うんだけど・・・・・。E-2 2000基準に改修されているらしい。
431名無し三等兵:2007/05/16(水) 03:35:32 ID:FhfrO7Wy
>>429
27ERは77よりもよく飛ぶけど77みたいに撃ちっ放せない。セミアクティヴだからね。機動性も多少劣るかもみたいな。

パッシヴ誘導の27Pとかアクティヴ誘導の27AE、赤外線誘導の27T、27TEとかなら撃ちっ放せるけど。

ちなみに巡航ミサイルや対艦ミサイル迎撃用の27EMなんてのもある。
432名無し三等兵:2007/05/16(水) 14:25:58 ID:???
>>431
>アクティヴ誘導の27AE

スマソ、それだ、

R-27AEとR-77を比較しよう
433431:2007/05/16(水) 19:12:12 ID:FhfrO7Wy
距離重視でかつ目標が鈍重なら27AEが良いかと。

高機動で電子戦システムを持つ目標なら77が適していると思う。

空力学とかよーわからんけど、操舵翼が77のようにおしりの方にあると機動性が高まると聞いたことがある。
さらに77はその操舵翼が格子翼であるから小型化と広い翼面積を両立してる。
そこらへん見るだけでも77の方が機動性に分があると見ていいんじゃないかな。

まぁそれぞれ1ダースづつ買ってきて実際ぶっぱなして試すのが一番だけどなw
434名無し三等兵:2007/05/16(水) 19:17:22 ID:???
>>433
> 操舵翼が77のようにおしりの方にあると機動性が高まると聞いたことがある。

その代わり空気抵抗が大きいんじゃなかったっけ?
435431:2007/05/16(水) 19:19:34 ID:FhfrO7Wy
だから77は27シリーズ程も飛ばないんじゃないかな?

高機動それ自体が猛烈な抵抗となるわけだし。
436名無し三等兵:2007/05/16(水) 22:22:18 ID:???
>>434
R-77の格子フィンが平面フィンより抵抗が大きいのはM0.8〜1.3の遷音速域なのだそうだ
ttp://www.aerospaceweb.org/question/weapons/q0261.shtml

ミサイルの飛行中にはほぼ問題にならない速度域
437名無し三等兵:2007/05/17(木) 17:02:49 ID:???
[防    衛]
AAM−4搭載研究試作(その3)を2社と契約  技本、F−2能力向上一環/20年度に完了予定
438名無し三等兵:2007/05/17(木) 23:52:39 ID:???
その3ということは、APG-1の試改修型だろうか?
439名無し三等兵:2007/05/17(木) 23:58:30 ID:???
>>438
APG-1絡みの改修は(その2)
(その3)で搭載改修
440名無し三等兵:2007/05/17(木) 23:59:26 ID:???
といいうことはARG-1の小型化とか?
441名無し三等兵:2007/05/18(金) 00:04:14 ID:???
>>440
それも(その2)で実施
(その1)ではシステム全体の設計とレーダーのソフト面の
442441:2007/05/18(金) 00:05:51 ID:???
途中送信してしまった…orz

ええと、(その1)ではシステム全体の設計とレーダーのソフト面の改修とレドーム電磁波特性の改善を実施だそうだ
443F-2@平成20年:2007/05/18(金) 09:26:12 ID:jQLyGv2r
撃てるッ…!撃てるぞぉぉッッッ!!!
444名無し三等兵:2007/05/18(金) 13:18:49 ID:???
ねんがんの AAM4運用能力を てにいれたぞ!
445名無し三等兵:2007/05/18(金) 15:47:34 ID:???
F-2も念願のAAM-4運用能力の獲得か
これで空中戦闘でも使えるな
やっとASM-2専用攻撃機の汚名返上だな
446名無し三等兵:2007/05/18(金) 15:50:25 ID:jQLyGv2r
次はXASM−3と化学レーザーだな
447名無し三等兵:2007/05/18(金) 17:29:45 ID:???
XASM-3って艦載型とか計画ないのん?
448名無し三等兵:2007/05/18(金) 17:47:17 ID:???
このスレ日本語の怪しい人が大杉
中共必死だな
449名無し三等兵:2007/05/18(金) 17:48:29 ID:???
>>448
お前のことか?
450名無し三等兵:2007/05/18(金) 19:05:10 ID:???
>>444
未改修F-15JMSIP
「 墜 と し て で も う ば い と る 」
451名無し三等兵:2007/05/18(金) 19:49:52 ID:???
>>450
だが、落としても自分のものにできるわけ無いじゃん
と気づいてorzな未改修F-15JMSIP
452名無し三等兵:2007/05/18(金) 20:12:58 ID:jQLyGv2r
>>447
艦載にするとブースターがいるからね。ひょっとしたら開発されるかもしないけど。
453名無し三等兵:2007/05/18(金) 20:50:11 ID:???
その前に「VLS対応SSM−1」が開発されそう
…いや、陸自で作ってる奴の技術転用すれば難しくなさそうだしね
454名無し三等兵:2007/05/18(金) 20:54:42 ID:???
VL化する意味がそんなに無いから当分はないだろ
455名無し三等兵:2007/05/18(金) 21:35:14 ID:???
>>453
それ。SSR1(改)だからw
456名無し三等兵:2007/05/18(金) 21:37:34 ID:???
>>454
展開地の面積が少なくてすむ。
斜め発射式だと結構広い敷地が必要。
457名無し三等兵:2007/05/18(金) 21:39:06 ID:???
SSM-1よりも、ASM-3をVL化する方が面白そうじゃないか?
シーカーを調整すれば、対艦・対地両用の超音速巡航ミサイルになりそう、とか妄想してみたり
458名無し三等兵:2007/05/18(金) 21:41:29 ID:???
>>456
SSM-1改を流用したSSM-1Bを作ろうというの話でないの?
459名無し三等兵:2007/05/18(金) 22:00:52 ID:???
>>458
ASM-1 (F-1,F-4EJ改,F-2)

SSM-1B(海自護衛艦/ミサイル艇)

ASM-1C(P-3C)

他にも、地対艦の方のSSM-1とか、もう盛り沢山。
460名無し三等兵:2007/05/19(土) 00:23:37 ID:???
>>454が言ってるのは艦艇に搭載する対艦ミサイルをVLSにする必要性がないって言うことじゃないのカナ

数の限られてるVLSからアスロックやスタンダードを降ろして即応性が求められるわけでもないSSMを詰め込むのは無駄だべ
461名無し三等兵:2007/05/19(土) 01:22:36 ID:???
だがしかし、
キャニスターを俵積みにするのに比べりゃVL化した方がスペースも増えて、
その分更にVLSのセル数も増やせそうな気がするのだが、どうか。

セル数多けりゃ多いほどいい、とは言わないけど。
462名無し三等兵:2007/05/19(土) 01:25:17 ID:???
艦艇のステルスにはVLSのほうがいいんじゃないの?
463460:2007/05/19(土) 01:34:41 ID:???
>>461
キャニスター降ろして空いたスペースにVLSが埋め込めるわけじゃないんだから、比べても意味がないよ

そらに、自衛隊の場合イージス艦は今後MD対応型に改修されていくとすると、SM-3を積み込むために
以前と比べて、SM-2やアスロックの搭載数は減るわけだし、そこへもってSSMのVLSへの搭載は無理がある。
汎用型の護衛艦はもともとVLSの数が少ないし。

まぁ、SSMをVLS化する必要性を求められるとしたら、アメリカのCGXとかDDX計画みたいな完全なステルス艦
に搭載する場合でそ。
464名無し三等兵:2007/05/19(土) 02:37:57 ID:???
MDったって、そんな何十発も積んだりはしないだろ。
SM-3BlockIAなんて9発/隻だし。
今後IBやIIが完成しても、一隻あたりせいぜい8発だろう。

DDの場合はアスロックとESSMで手一杯だろうけど、
DDGならそれほどの重荷でもないような・・・まぁいいや。
465名無し三等兵:2007/05/19(土) 02:43:51 ID:???
ESSM4パックの搭載によりVLSに空きが出来そこにSSMをいれ
SSMのあったスペースに高速艇入れたらどうかなと思ったが
積み下ろし設備つけるのは難度高いし無意味だなあ
466460:2007/05/19(土) 02:58:15 ID:???
>>464
SM-3を8〜9発、んで、そこへSSMを8発の合計16〜17発。
こんごうやあたごが持つVLSの約2割に相当するわけで。

>>465の言うようにESSMを積めば性能はともかくとして対空ミサイルの数は
維持できるだろうけど、そこまでしてSSMをVLSに入れる必要性があんの?
っていう話なわけですよ。

自衛隊の保有してる護衛艦からSSMのキャニスターを降ろしたところでステルス性が
劇的に向上するわけでもなし。
467名無し三等兵:2007/05/19(土) 03:30:15 ID:???
今後新造するものでRCSを下げるにしても、19DDみたいな
方法でもしばらくはいけそうだしな。

SSMを積む船ってのはVLSみたいな物を埋め込める
ようなデカイ船ばかりじゃないし。
468名無し三等兵:2007/05/19(土) 04:23:48 ID:???
そうかはやぶさのこと忘れてたわ
469名無し三等兵:2007/05/19(土) 04:28:30 ID:???
そうか、ASM-3の艦載型ができたら、はやぶさ型に搭載するってのもアリだな。
・・・これはこれで・・・イイ・・・
470名無し三等兵:2007/05/19(土) 08:41:25 ID:uXCFThc+
米軍のスパイク軽ATMって安いんだな〜
一発50万円 重量2.5kg 射程3km
誘導モード 慣性/レーザー/イメージ 
これに相当するやつを早いとこ開発せんの?
471名無し三等兵:2007/05/19(土) 08:44:08 ID:???
スパイクってイスラエルじゃなかったっけか?
どちらにせよそれに相当するのは軽MATだろ、軽いし
472名無し三等兵:2007/05/19(土) 10:29:52 ID:???
>>471
軽MATよりよっぽど軽いだろ。
17キロあるんだぞ。軽MATは。
473名無し三等兵:2007/05/19(土) 10:40:23 ID:???
>>459
違うだろ。タコ!

ASM-1(80式空対艦誘導弾 F-1,F-4,F-2等が使用する)

SSM-1(88式地対艦誘導段)

SSM-1B(90式艦対艦誘導段)

ASM-1C(91式空対艦誘導弾 P-3Cに搭載する)

ASM-2(93式空対艦誘導弾 F-2に搭載する)

XASM-3(現在開発中?)

こんな感じだろ。
それにしてもASM-2が出てから10年以上経つのに新型対艦ミサイルが出てないのか。

474名無し三等兵:2007/05/19(土) 10:45:30 ID:???
>>472
01式は、ミサイル本体は9Kgぐらい(それでも重い)
新中距離多目的誘導弾 はヘルファイア級になりそうだし、
96式MPMS 超ヘビー級
と陸自は強大な破壊力最優先になりそう
475名無し三等兵:2007/05/19(土) 11:01:27 ID:???
>>470
なんかLAWのまんま後継みたいなATMだな。
476名無し三等兵:2007/05/19(土) 11:49:35 ID:???
>>473
ぶっちゃけASM-2の性能で満足してるんじゃないの?
477名無し三等兵:2007/05/19(土) 11:55:26 ID:???
あの時点での対艦ミサイルシリーズが出揃ったと言う事なのでしょう
あまりにも優秀なので今後の改修は低価格化とかそんな事くらいなのでしょう
地対艦ミサイルの長射程化は政治的理由で保留してるらしいし
478名無し三等兵:2007/05/19(土) 12:04:24 ID:???
>>477
政治的理由というか、もう少し詳しく言うと某大作真理教がごねて開発にゴーサインを出していないだけだな。
日本の足を引っ張ることに関してだけは秀でている団体だからな。
479名無し三等兵:2007/05/19(土) 14:10:11 ID:???
というか、SSM-1は射程を延ばしても狙える距離は変わらないから・・・・・
480名無し三等兵:2007/05/19(土) 15:41:48 ID:???
>474
他に比較対照ないからしょうがないが、自国戦車を破壊可能な火力
を持たせるなら破壊力優先な物しか出来上がらないんだろうな
481名無し三等兵:2007/05/19(土) 16:02:16 ID:???
射程ばっかり延ばしても、目標の識別・標定・戦果判定できないんじゃ意味ないし。
482名無し三等兵:2007/05/19(土) 16:56:03 ID:???
某サイトによると、ASM-2のバージョンアップ型の開発も計画されているそうだが・・・
今はMHIが張り切っているだけだそうな
483名無し三等兵:2007/05/19(土) 21:31:31 ID:???
X-ASM3でなく?
484名無し三等兵:2007/05/19(土) 21:37:20 ID:???
ASM-2の改良型でデータリンクを追加して母機から赤外線画像の情報を元に任意にターゲットを
選択する機能を追加するとかしないとか
485名無し三等兵:2007/05/19(土) 22:05:50 ID:u68kV9rQ
>>480
90式はペーパー装甲だよ
486名無し三等兵:2007/05/19(土) 22:16:15 ID:???
和紙は銃弾すら防ぐけど
487名無し三等兵:2007/05/20(日) 01:22:25 ID:???
>>483
重箱の隅つつきでアレだけど

×:X-ASM3
○:XASM-3
488sage:2007/05/20(日) 02:18:42 ID:kuokgvno
>>485

74式の時は増加装甲が後付オプションでこっそり用意されていたって聞いたけど90式には無いのか?
リアクティブアーマーなんか面白そうだけど
489名無し三等兵:2007/05/20(日) 04:02:16 ID:???
>>482

もーしかしてエンジンをターボジェットからターボファンにして射程倍増か?
現行ASM-2のエンジンは遠心圧縮機だから軸流式に改造してファン付けるのは難易度高いが?
490名無し三等兵:2007/05/20(日) 06:17:03 ID:???
>>466
そこまでしてでもVLS化する必要性はあるだろう。
そもそも1個護衛隊群で、総数56発しかないSSMで、火力が十分だと思ってる?
近年、SAMの能力向上(ESSM等)は目覚しいが、一方において海自のSSMの能力は止まったままだ。
どお見ても数も性能も不足しすぎてる。
洋上火力は無きに等しい。

だからこそ、せめて数だけでも、てことで誰かがVLS化の話を持ち出したんじゃないか?
491名無し三等兵:2007/05/20(日) 10:04:54 ID:???
>>490
海自の水上艦艇に求められるのは防空と対潜能力であって対艦攻撃能力はその二つに比べると、重要度が低い。
火力に関しても、相手がイージス艦みたいなのでない限り現状で十分で、それ以上のものが必要になれば空自の
F-2に任せればいいと思うよ。
492名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:01:25 ID:???
>>491
>自の水上艦艇に求められるのは防空と対潜能力であって
自主的な国防体制が不要であるなら、これでいいんだけどな。

>火力に関しても、相手がイージス艦みたいなのでない限り
今時イージスなんざ、韓国でさえ取得できてしまうんだがな。

>それ以上のものが必要になれば空自のF-2に任せればいい
これはすり替えてる。
戦車に対してはATMで対抗すれば良いと言ってるのと同じだろう。
俺が言いたいことは、海自は海自で、自己完結型であるべきと言うわけ。
現状、1個群を繰り出しても、まともに敵戦力を撃破できんよ。
20年近くも前のSSM(90式)、56発だけだしな。

火力が無さすぎる。
VLS化して、少なくとも倍増させれば幾分違うと思うんだがね?
493名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:02:12 ID:???
>>490
敵が米空母群ならまだしもそれ以外の艦隊であれば十二分に足りるだろ>50数発
それに空自がF-2もあるし、自前のP-3Cだってある。
494名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:04:56 ID:???
>>493
十分足りるとする根拠は?
56発全弾100%の命中率ですか?
撃墜されませんか?

今後ESSMが大量に諸外国に出回る事が想定できませんか?
それでも56発で相手の洋上部隊を殲滅できるんですか?

それと>>492で書いたとおり、空自を持ち出すのはお門違い。
495名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:11:38 ID:???
ま、フィリッピンあたりの東南アジアの艦艇相手なら56発でも余裕だがな。
生憎、地球には200カ国近く存在しているんでな。
そこんとこ、 ヨ ロ シ ク 考慮してくれたまえ。
496名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:12:10 ID:???
>>492
>自主的な国防体制が不要であるなら、これでいいんだけどな。
自主的な国防体制を築くには対艦攻撃力の増強が必要だとでも?

>今時イージスなんざ、韓国でさえ取得できてしまうんだがな。
で、何杯買えるんだ?イージスで艦隊を固めれる国なんてアメリカ以外に見当たらない。
欧州や英国だって艦隊に1隻とかの世界だぞ?

>戦車に対してはATMで対抗すれば良いと言ってるのと同じだろう。
同じじゃないだろ?
ATMには機動力はないけど航空機には機動力がある。

て、いうか艦艇が空からの攻撃に弱い(同レベルであれば)というのは原則な訳で。

>俺が言いたいことは、海自は海自で、自己完結型であるべきと言うわけ。
今時と言うか大戦以降、艦艇のみで敵艦隊を邀撃するなんてどこの国でも考えていないだろ。まあ小国は判らんけど。
基本的に海自が相手にするのは少数の艦艇か空自のASMを喰らった後の艦隊だけなんで。
497名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:13:44 ID:???
>>494
>十分足りるとする根拠は?
8隻の艦隊を相手にした場合、イージス級の防空能力が無い限りまず足りないと言うことはないだろ?
まさか汎用DD(それすらも一般の国にとっては高級品だが)が艦辺り6発以上のSSMを迎撃できるとでも?

>今後ESSMが大量に諸外国に出回る事が想定できませんか?
ESSMが同時対処能力を持つのはイージスに準じた管制能力を持っている場合だぞ?

>それでも56発で相手の洋上部隊を殲滅できるんですか?
殲滅できなくても大打撃は与えられるだろうな。

>それと>>492で書いたとおり、空自を持ち出すのはお門違い。
その理屈がおかしい。
498名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:21:20 ID:???
>>496
>自主的な国防体制を築くには対艦攻撃力の増強が必要だとでも?
???? 何時までも第七艦隊のお世話になってて、それが自主的だとでも?

>で、何杯買えるんだ?
1隻でもいれば、かなり違うんだが?
ましてや1個群で56発しかなく、洋上に広く分散配置された各艦艇が一斉に打ち出せるわけもなく
実際には10発程度しか放れんだろ?たった1隻でも存在されたら、もう当たらないと思っていい。

>同じじゃないだろ?
同じだろう?俺が言ってるのは海軍戦力には海軍戦力で、と言ってるんだよ。
お前は異質な存在(空自)で対抗する事を持ち出してるんだぜ?

>今時と言うか大戦以降、艦艇のみで敵艦隊を邀撃するなんてどこの国でも考えていないだろ
お前の脳内ではな。
現実にどの国の艦艇にもSSMが搭載されている理由を述べよ。
戦車で戦車に対抗する事はどの国も考えてないというのと同じことをお前は言ってるんだよ。
それがどれだけ愚かなことか、そろそろ気が付こうね?
499名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:26:40 ID:???
>>497
お前は最初の文からも分かるように、攻守が脳内で逆転している。
いったいスレのどの部分から、海自が守る側に立つ話になったんだ?
ゴミレスなので、お前は放置な。
500名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:29:05 ID:tYsQrmDu
500なら木内梨生奈とセックスできる。
500なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
500なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
500ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
500なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
500ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
500ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
500ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
500ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
500ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
500ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
500なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
500ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
500なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

500なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
500ならJSFに法則発動
500なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
501名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:29:09 ID:???
>>498
>???? 何時までも第七艦隊のお世話になってて、それが自主的だとでも?
それはまた別な話な気が・・・
現状、自衛隊だけで日本に対する着上陸を阻止し得る能力はある、ただ米軍の協力が得られるのならその方が良い。

>1隻でもいれば、かなり違うんだが?
じゃあその1隻がいる艦隊にF-2を振り向ければ良いだろ?

>ましてや1個群で56発しかなく、洋上に広く分散配置された各艦艇が一斉に打ち出せるわけもなく
海自では同時攻撃の訓練をやってた筈だけど。
と、いうかSSMを保有する中規模以上の海軍であればどこでもやってる気が・・・

>お前は異質な存在(空自)で対抗する事を持ち出してるんだぜ?
えっ?何でいけないんだ?戦争はスポーツじゃないんだぜ?
戦争って言うのは弱い奴に強い奴を当てていくゲームじゃないのか?

>現実にどの国の艦艇にもSSMが搭載されている理由を述べよ。
なんで1と0でしか思考できないのかな?
俺が言っているのは「艦艇のみで迎撃しようとする奴らはいないんじゃないの?」って話であって
艦艇以外で迎撃するという話ではないぜ。

主な対艦火力(機動力も集中力もある)は空軍にまかせて残余を艦艇で叩くなんてのが理想。

>戦車で戦車に対抗する事はどの国も考えてないというのと同じことをお前は言ってるんだよ。
だから戦車とATMの話とは違うでしょ。艦艇とASMの関係は。
502名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:30:21 ID:???
>>499
いつから海自が攻める話になったんだw
前提条件としておかしいだろ
503名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:31:51 ID:???
放置はageてる人だろう。常識で考えて。
504名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:38:36 ID:???
>>501
>それはまた別な話な気が・・・
別じゃねーーーだろってw いい加減にしてくれよ?
仏の俺でもキレルぜ?対潜一本槍でやってこれたのは火力を第七に依存してるからだろう。
それが自主的だといえるのか?依存してるのによ。

>じゃあその1隻がいる艦隊にF-2を振り向ければ良いだろ?
いい加減にしろよ?同質対抗性を俺は言ってるんだが、まだワカランか?
海軍に空軍をあてて対処するのは異質な存在で対抗するわけだよ。
戦車には戦車ではなく、ATMで十分と言うのと同じなんだが?

>えっ?何でいけないんだ?戦争はスポーツじゃないんだぜ?
>戦争って言うのは弱い奴に強い奴を当てていくゲームじゃないのか?
あのな、坊や。
戦争ってのは3軍一体となって行われるのは常識。俺もそれは理解している。
だが、お前は基本的なことを2点、理解していない。
@海軍戦力はその特性から戦場を自国の裏側まで広げる事が可能<フォークランドのようにな。
もっとも、日本は裏側で戦争しかけるような真似はせんが、ここで重要な事は
想定される海域(戦域)は、お前が思ってる以上に果てしないということだ。

1000海里シーレーン。どれだけ広いか分かるか? 坊や

つまり、最悪の場合を想定して、海自は海自で独力対処できなければ
最悪の事態の場合、米軍のお情けを受けるか、なす術なし。
そのどちらかになるんだよ。
505名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:40:11 ID:???
>>502
主客逆転させたのは>>499ではなく>>497だろ?
506名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:51:35 ID:???
米軍のお情けとか言うと酷使さまっぽく聞こえるよ。
あとシーレーン防衛ってのも話に持ち出さないほうがいいよ
507名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:53:59 ID:???
>>504
>仏の俺でもキレルぜ?対潜一本槍でやってこれたのは火力を第七に依存してるからだろう。
過去はとにかく今の護衛艦隊に所属する艦艇の殆どは米艦艇なみの対艦火力を有してるぞ。
もちろん(殆どの場合)空母を保有し艦艇の絶対量が多い第7艦隊の火力は圧倒的だがな。

というか第7のエリアにいる艦艇だけで世界中の海軍を相手に出来るだろ。

>それが自主的だといえるのか?依存してるのによ。
自主的に達成していて尚且つ協力を求めるのと、達成していないので協力を求めるのとでは異なるだろ。
前者は協力を得ずとも任務を達成できるが後者は任務を達成できない。

>いい加減にしろよ?同質対抗性を俺は言ってるんだが、まだワカランか?
だからその同質対抗性とやらに意味は無い。

>戦車には戦車ではなく、ATMで十分と言うのと同じなんだが?
いや違うだろ?
艦艇は戦車のように巧妙に隠蔽できるのか?
ATMにはASMのように機動力やそれによる防護力はあるのか?

>@海軍戦力はその特性から戦場を自国の裏側まで広げる事が可能<フォークランドのようにな。
不可能。そりゃ航海させるだけなら可能かもしれないが戦闘を行うには補給艦か海外に軍港を持つ必要がある。
フォークランドも英海軍だからこそ行えたモノ。

>1000海里シーレーン。どれだけ広いか分かるか? 坊や
それを言ったら世界中、米海軍以外に行える海軍はない訳だが。

>つまり、最悪の場合を想定して、海自は海自で独力対処できなければ
つまり海自にはインド洋を航行中の護送船団に対する組織的な襲撃を撃退できる能力が必要だというのかw
ヴァレリー艦長が涙を流しつつ同意する姿が思い浮かびますな。
508名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:55:11 ID:???
たまには潜水艦のことも思い出してあげてください
509名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:07:52 ID:???
>>507
>今の護衛艦隊に所属する艦艇の殆どは米艦艇なみの対艦火力を
アメリカの艦載機による火力を絶対視している。
DDがAGM84を装備しているのは、最悪の場合
(例えばCVBGを離れてピケ中に襲撃されるなど)に備えてのためであり、あれで水上艦艇を撃破しようなど、毛頭ないんだぜ?
よって、それと同じだけ持ってる、、、、と自慢されてもな〜。

>だからその同質対抗性とやらに意味は無い。
お前はまず、お前よりは学歴のある兵頭先生から”同質対抗不能性評価”なる言葉を学んだ方がいいよ?

>それを言ったら世界中、米海軍以外に行える海軍はない訳だが。
イギリスもフランスもインドも、見栄だけで空母持ってると思ってるのか?
小ぶりなりとはいえ、空母さえあれば、どのような海域(戦域)であれ、海軍は海軍で独力対処が可能。

>>508
思い出さなくていいよ。はげ。
基本的に、洋上艦艇と潜水艦の特性が違うという事さえ理解できていないようだから。
そのまま沈んでおけ。
510509:2007/05/20(日) 12:09:02 ID:???
飯食いながらだから、ミスったな。
×アメリカの艦載機による
○アメリカは艦載機による
511名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:11:41 ID:???
つーか、シーレーン防衛とか言っておきながら相手を正規軍と仮定してるのは…笑うところですか?
512509:2007/05/20(日) 12:14:02 ID:???
>>511
つーか、80年代シーレーン防衛を目指した時の主たる敵はソビエトであり
ソビエトは正規軍でなく海賊だと思い込んでいるところは  笑 う と こ ろ で す か ?
513名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:14:16 ID:???
>>509
そんなに御高説がたれたいならこんな所で軍ヲタの相手なんかしてないで防衛省の門の前か江田島の前で
ひとつ演説でもしてきてくださいな。
たぶん、素人が馬鹿なこと言ってると笑われるから
514509:2007/05/20(日) 12:14:46 ID:???
>>511みたいな低脳は、シーレーンを脅かすのは海賊だけなんだろうな。
pgr
515名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:14:46 ID:???
日本の海軍はWW2のときちょっとトチ狂ったのを除けば、創設以来一貫して自国領域の防御海軍だしそれでいいじゃん
WW1のはあくまで同盟国への派兵だし、今やってるインド洋での活動もそうだし
516名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:16:14 ID:???
SSMの必要性については派生議論スレでやってきて。
こっちで話すのは結論が出て国産ミサイルの話になってからにしてくれないか…
派生議論スレ21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179252914/
517名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:17:03 ID:???
>>512
現在の世界情勢も考慮に入れられない馬鹿

今の時代、正規軍(ロシアなり中国なり)がシーレーン、たとえばマラッカの封鎖なんかやってみろ
経済的な損失が大きすぎてアメリカが黙ってるわけが無い、それ以前に自国の経済も崩壊するけど

あのなぁ、すべてに対処するには金が要るの。でも、そんなことを行ってたらきりが無いから現実的な
妥協点を探るのが普通なんじゃないのか
518名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:17:16 ID:???
>>509
>よって、それと同じだけ持ってる、、、、と自慢されてもな〜。
いや少なくとも君の言う同質対抗性やらは持っているぞw

>DDがAGM84を装備しているのは、最悪の場合
DDがAGM-84を装備と言う事は航空機を格納してるのか。

>お前はまず、お前よりは学歴のある兵頭先生から”同質対抗不能性評価”なる言葉を学んだ方がいいよ?
いや兵頭の本は読まない事にしているんだ。エヴァたんと世艦は愛読しているが。

>イギリスもフランスもインドも、見栄だけで空母持ってると思ってるのか?
いや誰もそんな事は言ってないぞ。

>小ぶりなりとはいえ、空母さえあれば、どのような海域(戦域)であれ、海軍は海軍で独力対処が可能。
小ぶりな分に対処できる敵は非常に限られるがな。


で、お前の想定する敵はなんなんだ?
海自の護衛艦を潰して通商破壊を行う正規軍?
それとも単なる海賊?
519509:2007/05/20(日) 12:21:34 ID:???
>>518
>いや少なくとも君の言う同質対抗性やらは持っているぞw
そお、必要最低限のな。
それは最初に俺が言ったように火力としては赤子に等しいくらいの火力だがな。

>DDがAGM-84を装備と言う事は航空機を格納してるのか。
ここまで知識さえないとなると、いささか考えものだな。
お前は軍板から出てっていいよ?AGM84でググってみ。
ハープーンと出るから。(プギャーーーーーーwwww
520名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:21:55 ID:???
横からだが、移しといたよ。

派生議論スレ21
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179252914/
521名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:25:11 ID:???
>>519
と、いうか段々と離れてないか?

最初の命題は護衛艦に多量のSSMが必要かどうかだろ?
何を想定して何発を装備するのかを教えて欲しいんだけど?


>そお、必要最低限のな。
つまり空自のエアカバーの元で戦うのに必要な位の本数だ。

>それは最初に俺が言ったように火力としては赤子に等しいくらいの火力だがな。
だから想定している状況は何?
護送船団を襲撃するソヴィエト海軍の同時多方向飽和攻撃?

>お前は軍板から出てっていいよ?AGM84でググってみ。
艦艇発射型はRGMだと思ったけど違ったのか?
AGM-84はブースターが無いから艦から撃っても多分、飛べないんじゃないかな?
522名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:28:49 ID:???
海上自衛隊は地球上のどこでも、敵空母機動部隊を正面から艦隊決戦で撃滅
しうる能力を有すべきである。
即ち、超音速長射程対艦ミサイルを多数装備する2万トン級ミサイル巡洋戦艦、
1万トン級対艦ミサイル巡洋艦、およびこれらの長射程ミサイルを有効たらし
める衛星による索敵システムを構築すべきである。

という結論で宜しいか?


523名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:30:32 ID:???
>即ち、超音速長射程対艦ミサイルを多数装備する2万トン級ミサイル巡洋戦艦、
ここは超音速重対艦ミサイルと称した方が言いと思う。
524名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:49:55 ID:???
やたらスレ伸びてると思ったら、変なのが紛れ込んでただけかよ。 orz
525名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:51:58 ID:???
全角を使う奴にマトモなのは居ない
526名無し三等兵:2007/05/20(日) 13:05:42 ID:???
僕が君らより100倍マトモだ
527名無し三等兵:2007/05/20(日) 13:31:29 ID:???
>>524
「スレ伸びる所に金言無し」だよ。
528名無し三等兵:2007/05/20(日) 13:32:07 ID:LMqQ3Km5
超音速巡洋艦が必要であります!
529名無し三等兵:2007/05/20(日) 14:29:22 ID:???
>>ここまで知識さえないとなると、いささか考えものだな。
お前は軍板から出てっていいよ?AGM84でググってみ。
ハープーンと出るから。(プギャーーーーーーwwww

お前が出てけよww
530名無し三等兵:2007/05/20(日) 14:42:50 ID:???
取りあえず話題変えていきましょう
『XASM−3』って派生は『ASM−2の後継(XASM−4?)』は確定ですが他は?
何か形が『ハープーン系』とかけ離れてますから陸や海で使えるか疑問だし
531名無し三等兵:2007/05/20(日) 15:57:05 ID:???
個人的にはXASM-3の高高度高速ってコンセプトには懐疑的なんですが
あるとすれば、和製サンバーンじゃないですかね?
532名無し三等兵:2007/05/20(日) 17:15:16 ID:???
XAAM-3はその本音において、対艦攻撃に限定していない模様。
地上の、頑健なレーダーサイトを徹底的に破壊するといった
任務を重視した設計とのこと。

あと、近年(先進国では)低空侵入に幻滅を感じている
(高価な機体にやらすにはリスクが大きすぎる)ということも
あるかと。
533名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:41:21 ID:???
ハープーンとスラマーとハームを相乗りした感じみたいな感じでしょうかって感じですかね。
534名無し三等兵:2007/05/20(日) 20:12:33 ID:???
たしかにパッシブレーダーホーミングは魅力ですね。

が、一番の心配は一発3億以上といわれる値段ですねぇ
値段ゆえにXASM-3が採用されたとしてもポストASM-2は
無いんじゃないかとおもってます。
535名無し三等兵:2007/05/20(日) 20:16:21 ID:???
そもそもASM-1の後継だしなあ
536名無し三等兵:2007/05/20(日) 20:44:11 ID:???
対艦ミサイルは、そもそもアクティブレーダーと赤外線画像誘導の2系統の運用でいくんじゃなかったっけ?
んで、XASM-3はレーダー誘導のASM-1の後継だからASM-2を代替することは無いと思われ
537名無し三等兵:2007/05/20(日) 20:52:22 ID:???
>>535>>536
いや、>>534が言いたいのはおそらく、

「予想価格が3億円とXASM-3はとても高価なので、
 ASM-2の後継ミサイルを開発する金は捻出できなくなるのではなかろうか」

ということかと思われ。
違ってたらスマン
538名無し三等兵:2007/05/20(日) 21:11:27 ID:???
それでもまあ空自がIIRタイプの対艦ミサイルを手放すとは思えんし
赤外線シーカで手間取りそうな超音速のASM-2の後継は無くとも
バージョンアップでいつの間にか別物ってのはありそうな。
539名無し三等兵:2007/05/20(日) 21:49:13 ID:???
>>536ですが、俺が想像しているのは
ASM-3とASM-2のハイローミックスになるんじゃないかなという事です。
ポストASM-2まで高価になってしまうと、備蓄量が不安じゃないかと。
でもファミリー化構想はあるようなので、なんらかの発展はありそうですが。

>>535>>536
ポストASM-2の話は>>530からの流れということでご理解を。。。

>>538
ASM-2D/Lは、ASM-2が持ってる目的選択機能を強化するものだと想像しています。
IIRがその方向で発展するのならば、高速ダイブするミサイルとは相性が悪そう
だと思っとります。
540名無し三等兵:2007/05/20(日) 22:30:11 ID:???
根拠の無い想像だけど、ASM-2後継ミサイルは超音速にはならないんじゃないかな?
541名無し三等兵:2007/05/20(日) 23:35:31 ID:???
日本版のクリプトンといった方が近いのかな>XASM-3
542名無し三等兵:2007/05/20(日) 23:38:27 ID:???
国産HARMポッドをインテイク下に装備し、パイロンにはASM-3を搭載し、
レーダーサイトを潰しに地面スレスレを飛んでいくF-2の姿が、今確かに見えた。



俺の脳内で
543名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:40:40 ID:???
初歩的で無知な質問なのだが、なんでESSMて慣性誘導が付いてるの?
終末誘導がセミアクティブなら、ずっとレーダー誘導でいいような気がするんだけど。
544名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:42:05 ID:???
他のミサイルも管制しないといけないから
545名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:45:04 ID:???
慣性誘導装置がついてないと、VLSから発射できない気がする。
546名無し三等兵:2007/05/21(月) 01:34:08 ID:???
>他のミサイルも管制しないといけないから
それだと、二つのミサイルが同時に終末誘導に切り変わったら、ひとつしか対処出来なくなるんじゃないの?
547名無し三等兵:2007/05/21(月) 01:43:05 ID:???
同時にならないように撃つ、とは思わないの?
548名無し三等兵:2007/05/21(月) 01:46:49 ID:???
実際は1つ以上付いてるし、複数目標に同着なんてことはないから、処理は間に合うことでしょう。
549名無し三等兵:2007/05/21(月) 09:19:15 ID:???
>>547,548
なるほど、弾着までに一定の時差がつくように発射すればいいのか。
サンクス。
550名無し三等兵:2007/05/21(月) 10:10:49 ID:JXu6AqjF
要は複数目標同時迎撃を可能にするためってとこかな。終端誘導にしてもイージスのSPG-62なら4発を同時管制できるし。
551名無し三等兵:2007/05/21(月) 18:37:28 ID:???
慣性誘導装置がついてると最適軌道で目標に飛翔できるから、
最大射程が延びる。
552名無し三等兵:2007/05/21(月) 21:49:13 ID:JXu6AqjF
>>551
それはアップリンク指令誘導じゃね?
INSは指定しておいた向きにまっすぐ飛ばすためのものだし。
553名無し三等兵:2007/05/21(月) 21:58:47 ID:???
事前に飛翔経路は設定されるでしょ。もちろんアップデートされて変更されていくだろうけど。
純粋なセミアクティブ式だと反射波に沿ってクネクネ進んでいくから、
推進剤を無駄に消費する。
554名無し三等兵:2007/05/22(火) 02:55:57 ID:???
兵頭ファンを装ったキチガイ三国人がこんなところにも・・・
やたら殺伐としてて喧嘩腰なんだよなあ
555名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:31:39 ID:???
指定しておいた向き?
556名無し三等兵:2007/05/23(水) 01:02:29 ID:TqnPNauy
>>555
何が言いたい

アップリンクど入力された方位にまっすぐ飛ぶように補正し続けながら飛ぶってことだろ?
557勘理人 ◆Ilfjq2eTG2 :2007/05/23(水) 01:19:36 ID:???
さて、今回の必殺技は南斗人間砲弾行ってみようか。

トレーラーにカタパルト(投石機)を積んで、隠しながら前線まで近づいてくれたまえ。
放物線を描いて人間パリ砲が降下するから。
558名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:59:33 ID:???
そもそもAIM-120とかの慣性誘導ってロックした時点での目標位置に向かうわけ?
それともロックした時点での目標の運動から予想未来位置に向かって飛ぶの?
559名無し三等兵:2007/05/23(水) 11:16:45 ID:TqnPNauy
AMRAAMとかのINSに与えられる予想未来位置の指令は、戦闘機のFCSの送信装置によって逐次更新される。そこに向かって飛ぶわけ。

だから指令誘導の電波が切れると予測未来位置が更新されないからアクティヴシーカーが覚醒した時にシーカーレンジ内に標的が居るかどうかは保証できなくなる。

ミサイルは追いかけていくっつうか先回りするもんだ。
560名無し三等兵:2007/05/23(水) 16:35:49 ID:???
そしてAAM-4のスタンドオフレンジは世界一ィィィィィィィ
561名無し三等兵:2007/05/24(木) 21:47:10 ID:???
中MATは当然、ハンヴィーTOW搭載版みたいに軽装甲機動車に搭載するんだよね?
562名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:23:42 ID:???
LAVは軽MATで充分だろ。
563名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:12:39 ID:???
韓国も本日イージス艦を竣工させて世界で5番目の保有国になったわけで、
日本のASM-2もRAMとゴールキーパーで防壁を構築している韓国のイージス艦
には事実上手が出なくなったわけだ。

今後中国も同様の道を歩むことを考えると、そろそろ最低限ステルス性を有す
対艦ミサイルを開発しておく必要があるんじゃないのか?
これならイージス艦の防空網も容易に突破できるようになり
再びアドバンテージを有すことができるようになる。
564名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:16:12 ID:???
前回の反省を取り入れてスルー推奨。
565test:2007/05/25(金) 22:29:29 ID:???
test
566名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:12:13 ID:???
>>563
残念ながらXASM-3はステルス性は持ち得ません。
戦術的に必要とされないと判断したのか、技術的に実現不可能と判断されたのかは知りませんが。
567名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:06:06 ID:???
スティルス性とはなんぞや、と。

低空侵入型のASM-1/2とは異質なスタイルであることは確かだが。
568名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:14:59 ID:???
ロシアの対艦ミサイルみたいに目標直上で高度40キロからマッハ5で逆さ落しに突っ込むと言うのはどうだろう
569名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:43:56 ID:FWDP0zG4
ロシアのミサイルのそういうダイナミックさが好き
570名無し三等兵:2007/05/26(土) 08:24:01 ID:???
XASM-3はマルチパーパスで、高貫通力・高破壊力を利用して
レーダーサイト等の重防御拠点を潰す目的が考えられている。
先制攻撃に(も)使える兵器だから、政治的に先送りして、
できれば企画を放棄させたい考えがあっても不思議ではないな。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/xasm-3.html

ttp://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001549.html
ステルス性がないとかゆーとる奴、逝ってヨシ。
571名無し三等兵:2007/05/26(土) 09:36:50 ID:???
超音速対艦ミサイルは亜音速のものよりも発見が容易だそうだ
そのためステルス化した超音速対艦ミサイルが必要とされている
572名無し三等兵:2007/05/26(土) 10:01:42 ID:???
>>570
XASM-3がステルスとはどこにも書いてないような
573572:2007/05/26(土) 10:11:10 ID:???
失礼、上のURLには書いてあるな
574名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:33:35 ID:???
>>572
ステルス形状とは書いてあるがステルス性とはどこにも書いていない。
タイフーンだってステルス形状をしているとも言えるしASM-2も一部にステルス形状を
採用しているとも言える。
575名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:47:58 ID:???
ステルス性を考慮しているから、ステルス形状なんだろ
そもそもステルス性など程度の問題だろ
576名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:53:12 ID:???
ですよねー
577名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:56:46 ID:???
ステルス性のないステルス形状を施すのか・・・てアホか?
578名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:11:31 ID:???
そもそもASM-2もステルス性を考慮して羽にはステルス性素材、塗料には
ステルス性塗料が使われてるんだけどね。
579名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:11:41 ID:???
ステルス性でいいならASM-1も形状やステルス塗料の塗布によるステルス性があるぜ?
だからわざわざASM-3なんて開発する必要なんて無いだろ?
580名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:20:49 ID:???
>>579
超音速であることに意味があるんじゃないか?
581名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:23:07 ID:???
ステルス性って言うからまどろこしいのだよ。
低RCSって書けばいいのに。
582名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:28:39 ID:???
機首にサイドエッジのある形状以外はステルス飛翔体と認めない!
583名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:33:23 ID:???
じっさい防衛省の文書でもXASM-3弾体のRCSには触れられてないよね
残存性向上には超音速飛翔って感じで
584名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:34:00 ID:???
SR-71を戦闘機にしようと試作したYF-12は、機首に円錐形、
当然円断面のレドームが付いて
その後ろにちょっとえぐれた感じで、SR-71と同じ
平べったい機体サイドエッジが続いていた

このえぐれた後エラっぽく張った部分を、
チェイン
と呼んだのだという。chinつまり顎 と近い意味の単語のようだ

しかし最近に出た書籍で、ステルス機と称される機体の機首サイドから主翼へと
伸びるサイドエッジを全てひっくるめて、チェインと呼ぶようになっている、
みたいな内容が書いてあった。
585名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:37:42 ID:???
>>583
RCSを下げずに単に飛翔速度を上げただけじゃレーダーに写りまくリングで迎撃されまくリングになる
だけなんだが・・・。それともレーダーに写って上等!迎撃できるものならしてみろ!ぐらいの勢いの
あるスピードで突っ込ませるつもりか?
586名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:40:48 ID:???
>>585
亜音速ミサイルに比べて目標の防空力飽和にかける弾数を減らせるくらいの意味かと
一発だけで飛ばしたらそりゃ撃墜されるよ

対艦ミサイルが速ければ、それだけ相手の対処時間、
ひいては迎撃機会を減らせると
587名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:41:02 ID:???
だからステルス性の程度の問題と言っただろ
ステルス性の高いものも低いものも同じだと主張する奴は、まさかいないよな
588名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:51:37 ID:???
>>585
飛翔速度が上がると、レーダーに映りやすくなるの?
589名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:52:34 ID:???
>>586
だから、超音速だけの対艦ミサイルは、亜音速でシースキミング高度を飛んでくるモノより格段に探知しやすいのだよ
探知距離が長い分、リアクションタイムが長くとれる脅威レベルは変わらんだろう

http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001549.html

それに飽和波状攻撃をかけるなら亜音速でシースキミング高度を飛んでくるモノを同時着弾させたほうが効果的(SSM-1(改)
590名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:59:44 ID:???
>>589
あー、なるほどね。
超高速ミサイルは技術的に低高度侵入が難しいから、被探知距離が長くなるって意味か。
でも、XASM−3って、シースキミングを視野に入れて開発してたよな。
それだったら、従来のミサイルより探知しやすい、てことはなくなるよな。
591名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:03:52 ID:???
シースキミング高度を超音速で飛ばすより、低RCSにするほうが難易度低そう
592名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:08:29 ID:???
>>590
高速飛翔体は周波数偏移がより際立つということかと

>>589
でもさ。水平線から出てしばらく、背景は空だよ
亜音速弾でも結局捉まるし、以降はより強力な追跡レーダーのビームで照らされ続ける
593名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:27:20 ID:???
飛翔する高度によって水平線距離は変わるし
594名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:28:10 ID:???
アメリカの超音速爆撃機やロシアの超音速迎撃機などに代表されるよう
超音速技術は70年代に必ずしも万能ではないという結論が下されているわけだが・・・

それ以後両国がステルス技術の研究に没頭してきたというのに日本はまだ超音速にこだわりつづけるんですか?
595名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:39:26 ID:???
>>593
なるほど。高度10mからの水平線距離が11km
つまり高度10mで飛んでくる目標が水平線からでてきて、
海面を背景にする(水平線の手前に来る)まで22km飛ぶ

M0.8なら80秒、M2.5なら26秒かかる

高度5mを飛ぶなら水平線まで8km
水平線の向こうから出て手前に沈むまで15km

M0.8なら55秒、M2.5なら17秒
596名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:41:23 ID:???
>>594
ロシアは相変わらず超音速巡航ミサイル好きだし、
アメリカも研究開発してるよ
597名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:45:46 ID:???
高度の高さを低RCS性でカバーできたら、けっこう鬼なミサイルだなXASM-3
もしかして、対イージス用?
598名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:50:28 ID:???
単純に必要弾数を減らすために作ろうとしてる気もするがな。
ブルーオンファイアを狙ったミサイルなら作らないほうがいいw
599名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:57:25 ID:???
超音速有人機と超音速誘導弾とでは別の話だな。
わざと出鱈目でゴネてんだろうけど。
600名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:01:35 ID:???
>>594
発想が周回遅れ
601名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:07:06 ID:???
>>596
気持ちは分かるがまずは超音速化よりステルス化を優先すべきじゃない?
順番が逆な気がする
602名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:11:45 ID:???
某技術者氏談
>例えばXASM3のHARM様の機能はあくまでもHARM「様」であって、
>与える効果が全く違います。HARMは例えばレーダードームの様な
>比較的ソフトなターゲットを狙うに比して、高強度鋼を用いた
>貫通榴弾を持つ(ASM/SSMは高強度鋼をもって作られた半独立式貫通榴弾
>の高度なデリバリー手段でしかありません)XASM3はコンクリート構築物
>を含めた構造自体の徹底的な破壊を期待されていると考えて良いでしょう。
>正確には対レーダーではなく、対レーダー「サイト」と考えて良いです。

注:HARM=High Speed Anti-Radiation Missiles

結局、日本に対する攻撃(ミサイル等)が予見された場合に、
先手を打って敵国領内のレーダー・サイトといった施設を
攻撃して良いか否か、という近年の政治の問題が絡んでくる
兵器なんだな。

プアーと謗られつつ、情報衛星等の整備やら高高度無人偵察
機材の開発・導入を大枚はたいて推進しているのは、こうした
攻撃兵器を用いる場合の事前の情報収集のみならず攻撃後の
戦果確認の必要性があってのこと。
603名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:12:17 ID:???
そもそもXASM-3は実戦配備されんの?
ほぼ開発中止で、推進システムだけ継続中だっけ?
604名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:15:12 ID:???
政治情勢次第だろ。
ことしはかなり予算干されてるぽいけど(笑)
605名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:18:04 ID:???
心神で得られた知見を早速応用できないものか>ASM-3
606名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:21:03 ID:???
心神はステルス研究の成果の片鱗(確認試験)でしょ。
607名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:32:44 ID:fXSvLNCW
今月のJ翼にはXASM-3の投下試験をやったっぽい写真が載っていたな。

XASM-3を搭載して離陸した機体が着陸時にはXASM-3を搭載していた
パイロンが空いていたそうだし。
608名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:35:53 ID:???
>XASM-3を搭載して
         ^^^^^^^^
ここポイントだよな。もーそんな段階まで開発進んでんの?
609名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:43:11 ID:???
空気抵抗を調べるための張り子だろ
610名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:44:07 ID:???
失礼

空気抵抗→空力特性
611名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:04:35 ID:???
ASM-1のリプレースも間近だしな
次期中期防でシーカーつけたら即完成にしたいのだろう
612名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:21:45 ID:???
根本的な疑問でもうしわけないけどスレの識者に質問。

上のレスであるけども、対艦ミサイルにステルス性云々というのは、
そも、対艦ミサイルって海面からそう離れてない距離を相当距離飛行して
標的艦にむかうのよね?

として場合、航空機からのルックダウンでも海面反射とかでうまいこと
捉えられないとおもうんだけど、イージス艦だと相当離れた距離からでも
そういう低空飛行のミサイルを捕捉できるものなの?

たぶん、ファランクスあるんだし、対応レーダーとかあるんだろうけど、
それにしても至近といわなくてもかなり近づかないとわからないんでは
ないかな、と愚考しました。

親切な方ご教授ください。
613名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:25:10 ID:???
一番大事なのはリアクションタイムを短くしてやって対処できなくしてやることだな。
速度の高速化も低RCS化もそれを狙っている。
614名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:59:50 ID:???
>>612
超音速で現用の対艦ミサイルみたいな低空を長距離飛ぶのは難しい
それなら、高度を上げれば良いけど、高度を上げるとその分遠距離で発見される
これでは、超音速の意味が薄れる(対応時間がさして変わらないため)
そこで、ステルス性能を考慮しよう、というわけ

あと、上の方でも言ってるけど、基本的にイージス艦でも水平線よりも下の目標を探知することはできない
615名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:07:32 ID:???
>>613、614両氏

おお、親切にご教授ありがとうです!

お二方のお話からすると、ステルス性はかなり重要になりますね。
あれぐらいのサイズならナイトホークに塗ってるTDK製の吸収塗料で
いけそですがw単純ではないっすよね
616名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:12:08 ID:???
例えばロシアのKh-61オニクス/ヤホントはM2.0〜2.5の高速ミサイルだけど、
終始低空では120kmしか飛ばないが、
中間高空・終期シースキミング(目標の前で水平線に隠れるわけだ)だと300km飛ぶ

XASM-3も同様に複数モードを持ち、
さらにハイダイブ(高空から目標の頭上に落ちてくる)モードも持っている
617名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:26:07 ID:???
現在のレーダーって直上から垂直に落ちてくる目標は捕捉しにくいんじゃなかったけ?
618名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:41:59 ID:???
その真上行くまでと維持が問題だが。
619名無し三等兵:2007/05/27(日) 01:57:01 ID:???
あの投下したXASM-3は、投下後ロケットブリージングモーターを
動かして飛んでいったのかどうか
620名無し三等兵:2007/05/27(日) 01:58:18 ID:???
つか去年からやってるのはIRRエンジンの飛翔試験だろうに
621名無し三等兵:2007/05/27(日) 03:27:00 ID:???
ついに

せんとーきから、
でっかくて先のとんがーーーーーーーーったミサイル が
ビュヒューン!!!!!!!!!!!!!!!!!と
超音速で飛んでいったんです
ね!!!!!!!!!1!!!1!!2!!
622名無し三等兵:2007/05/27(日) 05:40:13 ID:???
池沼が
623名無し三等兵:2007/05/27(日) 08:25:30 ID:???
冷戦期を通じて、ソビエトはアメリカに対し常に射程、速度、弾頭重量で
アメリカに勝るASMを作ってきた

しかしそれは、命中精度で大きく劣るのを何とかカバーし
ソビエト上層部を喜ばすためのやっつけスペックに過ぎなかった

しかしこれらロシア系兵器が、急速に電子機器の性能を上げてきている現状では
西側兵器も速度などを上げざるを得なくなってしまった

日本もついに尻に火が付いた、というところであろうか
624名無し三等兵:2007/05/27(日) 09:17:14 ID:???
AAMの分野でも結構進歩しているよね。
625名無し三等兵:2007/05/27(日) 14:53:50 ID:???
sの人は相変わらず容赦なく親切だなw
相手が理解できるかどうかに関わり無くw
626名無し三等兵:2007/05/27(日) 14:58:48 ID:???
Sの人って?
627名無し三等兵:2007/05/27(日) 15:06:06 ID:???
>>626
ROMってろ
628名無し三等兵:2007/05/27(日) 16:56:38 ID:???
ソリャソリャセイヤセイヤチンポチンポヲーバード!
629名無し三等兵:2007/05/27(日) 17:27:11 ID:???
>>627
RAMってたのに
630名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:02:29 ID:???
スホーイの最新型なんか、西側の戦闘機みたいでロマンが無い
631名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:52:29 ID:???
今の朝鮮日報のトップページ

* 世界の防衛産業、売上高の63%は米国企業(上)
* 世界の防衛産業、売上高の63%は米国企業(下)
* 韓国防衛産業の低収益性と低生産性
* デジカメから自走砲まで生産するサムスン・テックウィン
* 世界に誇る韓国の最新兵器(上)
* 世界に誇る韓国の最新兵器(中)
* 世界に誇る韓国の最新兵器(下)
* 独自技術で世界を駆ける「最先端兵器」大国コリア(上)
* 独自技術で世界を駆ける「最先端兵器大国」コリア(下)
* 飛躍目指す「韓国の翼」の担い手たち(上)
* 飛躍目指す「韓国の翼」の担い手たち(下)
* 武器仲介業はハイリスク・ハイリターン
* 兵器スペックに精通…でも夫にはナイショ(上)
* 兵器スペックに精通…でも夫にはナイショ(下)



軍需産業は、韓国のほうが上だな。日本は歯が立たない。
632名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:56:48 ID:???
産業って意味では同意
日本は産業として成り立っていない
633名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:57:20 ID:???
商売っ気ないからな。自衛隊は。
634名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:58:14 ID:???
韓国はマレーシアとかトルコとかに装甲車とか自走砲とか売ってたものな。
635名無し三等兵:2007/05/27(日) 19:24:35 ID:???
>>631
それが嫌なら片山さつきみたいな議員を落選させろ。
それが国民に出来る重要な第一歩だ。
636名無し三等兵:2007/05/27(日) 19:57:33 ID:???
豊和が作ったライフルが、IRAが使っていただけで国会で問題になる国だしな
637名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:31:07 ID:4AKCacDF
朝鮮日報って親日なん?親韓なん?
638名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:32:42 ID:???
知日で反日。
639名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:33:41 ID:???
>>637
日本の記事に関しては半日だけど、国内の記事に関しては割りといい視点で記事を書いてるんじゃないかと思う。
大統領には嫌われてるみたいだけど
640名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:37:55 ID:???
国内のことでは基本的に反政府(反盧武鉉政権?)で
日本はこうなのにうちの政府はこんなに悪い的な論調で政府批判
することが多い。
641名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:55:36 ID:???
01式軽対戦車誘導弾って何発あるの?
教えて、ルナ先生
642名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:08:03 ID:???
朝鮮日報はどんなに叩かれてもちゃんと日本側の需要を調べて
話題になるような記事を翻訳してるんだよな。
そこは素直に偉いと思う。
まぁ芸能と反北と大統領批判と軍事に偏っているが・・・。
643名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:20:25 ID:???
>>536
去年、能登沖で護衛艦がフレア撒いて一騒動あったけど、フレアが落ちてくる直前にフレア飛ばしてきた護衛艦の方向にに超低空進入するF-4を見たという漁民の証言があるが?
F-4をミサイル代わりにした新しい対艦IIR誘導システムのECCM性能の試験としか思えんのだが?
644名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:37:34 ID:???
私は読解力が乏しいので、>>643のどの辺りが>>536へのレスになっているのか、解りかねます。
645名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:39:08 ID:???
>>643
訓練警告海域外から
高速かつ超低空で侵入してくる航空機を
機種識別できる漁民っすか.
646名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:51:46 ID:???
どう見ても工作員です。本当にありがとうございました。
647名無し三等兵:2007/05/27(日) 22:42:05 ID:???
バイトの漁労の傍ら情報収集にいそしむ工作淫か・・・。
648637:2007/05/27(日) 23:26:37 ID:???
ありがとうございます
649名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:16:19 ID:???
>>643
普通の定期的にやるシーカーの試験って可能性は無いかいそれ?
キャプティブ弾を戦闘機に乗せて飛ばすのが全部新装備の開発のためとは思えんのだが
650名無し三等兵:2007/05/29(火) 12:25:54 ID:???
ルナ先生はいないし、板は過疎ってるし
つまらんのお
651名無し三等兵:2007/05/29(火) 12:37:30 ID:???
仕事しろ
652名無し三等兵:2007/06/04(月) 08:10:36 ID:???
過疎ったので保守!
653名無し三等兵:2007/06/05(火) 05:08:31 ID:zchqcR/4
ガメラレーダー役に立たなかったな

民間人が侵入できる日本の防空網オワタ
654名無し三等兵:2007/06/05(火) 05:46:56 ID:???
>>653
そうですね^^;
655名無し三等兵:2007/06/05(火) 06:17:40 ID:???
>>653
全くその通りだな
656名無し三等兵:2007/06/05(火) 10:33:01 ID:???
>>653

工作員らしいぞw
657名無し三等兵:2007/06/05(火) 13:35:03 ID:???
>>653
覚醒剤まで所持していたらしいではないかw
658名無し三等兵:2007/06/05(火) 15:34:33 ID:???
釣りがてら保守とはさすがです
659名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:46:00 ID:???
アメリカだってカリブ海からの難民を水際で防げないでいる
難民監視なんて本格的にするほど費用対効果のあるものでおないしな
660名無し三等兵:2007/06/06(水) 16:45:45 ID:???
AEWまで配備してなお駄目なのか
661名無し三等兵:2007/06/06(水) 20:17:37 ID:???
そりゃあのボートは捕らえられんだろ。
湖に浮かべる様な貸しボートのレベルだぞアレ。
アレを見て「そうか!小舟で日本に渡る手があったか」って押し寄せても
普通は途中で日本海に沈む。


そんな感じで保守。
662名無し三等兵:2007/06/06(水) 21:50:23 ID:???
>>659
ツッコミどころが違う希ガス
663名無し三等兵:2007/06/07(木) 04:06:07 ID:???
>>661
まああのボートで日本に来る方が北朝鮮にいるよりマシって判断する位なのが凄いね。
664名無し三等兵:2007/06/07(木) 08:34:42 ID:???
そういえば、中MPMSの制式化ってまだなのかな?
いい加減生産型の性能試験終わっていてもおかしくない頃だと思うけど…
665名無し三等兵:2007/06/08(金) 02:52:05 ID:???
>>664
政策評価書にあったロードマップだと平成20年に開発完了。
制式化は20年か21年だな。
666名無し三等兵:2007/06/08(金) 04:36:37 ID:???
まぁ往々にして自衛隊の装備ってのは「研究終了」する前から
すでに他の予算に紛れ込ませて調達はじめるしなぁ・・・
政策評価書類だけじゃ、正確にいつからってのはわからんな
667名無し三等兵:2007/06/08(金) 09:55:47 ID:???
>>666
>「研究終了」する前からすでに他の予算に紛れ込ませて調達はじめるしなぁ

ありえない。
研究試作と勘違いしてないか。
668名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:30:52 ID:???
>>667
F-2の試験機よりもやたら多い数のJ/ARG-1が調達される予定だお
F-15Jの改修予算はほぼ変わらないのに
ちなみにF-2のAAM-4搭載研究は平成20年度終了らしい
669名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:49:19 ID:???
>>668
アレはF-15用って書いてあっただろ・・・
670名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:52:44 ID:???
>>669
F-15に国産レーダーなんて積む予定あったっけ?
671名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:53:16 ID:???
あれについてはこんな話もある

今年、F-15J改予算を一気に20機分、要求する予定だという。
その場合、これまで年に4機以上作ってこなかったJ/ARG-1を
一気に多数生産するのは難しい(そんな事あるのかね?)ので、
予め生産数を増やして(国家予算でそんな誤魔化しばれたらえらいこっちゃ)おいて、
対応しやすいようにするための準備・助走期間(だからそういうのってありえんだろう)だと

…そんな事が本当にあるのかね?

(変な突っ込み文を挿入しておいた。とある事態を想定したため)
672名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:53:43 ID:???
イーグル用なのにイーグルに必要な量より多いってどういうことよってことさ
それとも買ったあと取っておくことってあるのか
673名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:55:55 ID:???
まぁ、去年の予算審議でF-2を二年分一気に調達って無理が通った以上、
今年もそれで切り抜けられると考えるというのは自然といえなくもないが・・・

そうでもしないと今期防の26機改修というのは無理なのも確かなのだが。
674名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:58:54 ID:???
>>670
レーダーはAPGではなかろうか。
J/ARG-1はAAM-4用の指令送信機。
675名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:59:12 ID:???
バルカン外してタイフーンのマウザーをF-2に入れると
J/ARG-1がすぐ収まる

とか怪情報もあったぞ?
676名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:00:01 ID:???
>>675
そんな事せんでも収まるでしょ
677名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:00:45 ID:???
単純にIRAN時のAAM-4搭載改修が復活しただけ
それにF-2用の指令送信機はもっと小型になるだろう
678名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:10:46 ID:???
パイロンひとつうまるけど、外部に釣り下げ式のJ/ARG-1送信機を作ったらどう?
すぐにスペース作らなくても当面AAM-4をうんようすることができるようになるんじゃない?
679名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:10:51 ID:???
そうなると、年内にAAM-4運用機が30機突破する訳だが
680名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:11:35 ID:???
そうは言っても、来年には試験終わってしまう訳でw
681名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:54:40 ID:???
突如、新型レーダーJ/APG-2が登場したりしてw
指令送信機はレーダーと一体式になり、探知距離も伸長!
682名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:59:56 ID:???
そういう妄想は統合RFセンサの研究が終わってからにしてくれ
683名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:06:13 ID:???
>>682
APG-2は兎も角、AAM-4搭載研究でAPG-1の視程は延伸される
684名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:18:51 ID:???
>>683
開発時期の差からJ/APG-1のアレイはAPG-79のような最新のものではないってね
AESAの換装をすれば、それだけで対空視程で1.5倍は見込めるとか
個人的にはそれ以前にピトー管をどうにかしてもらいたいけど
685名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:48:20 ID:???
ラプターやF-16E/FのようにMFPになればピトー管は不要になるのだが・・・
686名無し三等兵:2007/06/09(土) 19:07:02 ID:???
>>685
F-16E/Fってピトー管ないんだ、知らなんだ。
ところでMFPってなんなんですか?
687名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:54:22 ID:???
MFP(多機能プローブ)
688名無し三等兵:2007/06/09(土) 21:18:47 ID:Ot4ov/z7
マルチファンクションプローブ…かっこいいね

まるでAGPがPCI-Eになったような感覚じゃ。
689名無し三等兵:2007/06/09(土) 22:35:39 ID:???
F-2のAPAR換装なんて遥かに先の話だろ。
実戦配備されたばっかりなのに、既に劣化しているという分かりやすい話だ。
690名無し三等兵:2007/06/09(土) 22:45:51 ID:???
来年、AAM-4運用改修とともに研究が終わる
691名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:15:07 ID:???
>>689
F-2のアビオなんて基本は80年代後半〜90年代前半の技術で造られたもんだからね。
692名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:17:43 ID:???
しかしそれ言っちゃ、F-2より遥か以前に初飛行したラプターだって80年代の技術で開発された機体だろうし。
この差はなんだ。
693名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:24:59 ID:???
>>692
開発費が比喩抜きに桁が違う
つか10倍も金かけられればねぇ
694名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:26:13 ID:???
掛けた金の額とかマン・パワーとか経験値の大きさとかもう色々と…
695名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:26:39 ID:???
やはり何をさておいてもまず第一に金だよ。
696名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:51:51 ID:???
それを考えると日本はよくF-2を開発できたもんだ(´・ω・`)・・・
697名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:03:33 ID:???
F-16あってこそだろうがww
しかも欠陥機w
698名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:07:52 ID:???
F-16とF-2は全く別物だって何度言ったら・・・
699名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:11:41 ID:???
F-2をどうしても欠陥機のままにしておきたい奴って売国奴なの?
それとも非国民?
誰か教えて(´・ω・`)
700名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:14:46 ID:???
697 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 00:03:33 ID:???
F-16あってこそだろうがww
しかも欠陥機w
701名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:19:53 ID:???
そんなことより、AH-64Dの駄目具合に泣いたorz
702名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:42:44 ID:???
AH-64Dが駄目なんじゃなくて値段が高すぎなのが駄目なんだろ?
703名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:45:15 ID:???
米軍の稼働実績みてもかなり駄目っぽいぞ・・・
704名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:58:26 ID:???
>>699
たぶんアグレッサー
よく知らないけどあぱっちの事?
攻撃ヘリは使い方間違ってんだよ
705名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:03:01 ID:???
このスレは、>>704先生に
「正しい攻撃ヘリの使い方」を習うスレになりました。
では先生、どうぞ!↓
706名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:08:21 ID:???
よく知らないけどってことわってんじゃん
それでもいいなら
あれは地上部隊の援護が届く範囲で使う兵器
なまじっか動けるので無理な使い方が多くなってしまう
707名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:09:29 ID:???
アパッチなんかよりA-10買え
708名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:10:24 ID:???
新規生産していないのに無茶言うな。
ラ国ならいいけど。
709名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:35:21 ID:???
極端な話トラックで攻撃ヘリを運んで敵戦車を発見の報告が入り次第叩きに飛んでく
自国の戦車があまり強く無い場合や数に差がある時は効果的でしょう
710名無し三等兵:2007/06/10(日) 03:30:18 ID:???
「AH-64 イラク 撃墜」
でググってみたら結構撃墜されてんのな。
ニュースで米軍のヘリが墜落って言うのは結構聞くけどほとんどがUH-60とかだと思ってた。

とくに、下のページ
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200702061916072

> これで1月20日以来2週間で4機の米軍ヘリが撃墜された。内訳はアパッチ2機、ブラック・ホーク1機。 

今年に入ってからの戦闘で2週間で2機ってのは落とされすぎてないか?
711名無し三等兵:2007/06/10(日) 09:37:46 ID:???
アメリカ軍のAH-64Dの稼働率ってどんくらいなの?
712名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:13:26 ID:???
意外とあっさり落とされるんだなあ
713名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:23:34 ID:???
そりゃ結局の所レシプロ機並みの速度しか出ない不安定な航空機だからな
714名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:48:43 ID:???
落とされるのは空とぶからしゃーない。
でも、中の兵士の生存性はできるだけ確保する。

って発想じゃないから米軍は。
715名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:53:32 ID:???
攻撃ヘリも歩兵の随伴がなくては、戦場を駆けめぐれない日が来るな
716名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:55:28 ID:???
無人化あんど低価格化でクリア
717名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:58:26 ID:???
UAVが増えてきたら、SAMで撃破するのは勿体ないから対空機関砲が復活するな
718716:2007/06/10(日) 10:59:12 ID:???
よく考えたら96式があったな
719名無し三等兵:2007/06/10(日) 11:01:09 ID:???
>>717
どう考えてもSAMよりUAVの方が一機当たりのコストが高いから勿体無くない。
720名無し三等兵:2007/06/10(日) 11:13:18 ID:???
>>10キロじゃ短いかなっと
721名無し三等兵:2007/06/10(日) 12:51:38 ID:???
確かにスティンガー1発よUAV1機のほうが高いからな
722名無し三等兵:2007/06/10(日) 12:54:59 ID:???
それ以前にジェット機に通用する対空機関砲のほうが
肩打ちミサイルより高いような気も
整備・運用の手間も大変そうだし
723名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:10:37 ID:???
アパッチはフレア使わなかったの?
フレアであっさりかわせるのなんてゲームの世界の話?
724名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:21:26 ID:???
防弾チョッキをきてるから銃口の前にでても安全とは言えない
725名無し三等兵:2007/06/10(日) 16:59:47 ID:???
>>723
フレアなんか使っても赤外線画像誘導やレーダー誘導には無効。
低空で飛んでりゃ機銃掃射でもOK。
726名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:13:23 ID:???
>>725
最新のフレアは画像誘導に対しても有効。
それに赤外線画像誘導の携行SAMなんて携SAMや最新ブロックのスティンガー位だろ。
レーダー誘導のミサイルを個人で運用するのはまず無理。
727名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:32:58 ID:???
>>726
> 最新のフレアは画像誘導に対しても有効。

んなぁ〜こったない
728名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:09:17 ID:???
>>718
なぜこれを無視するかな
スレタイをよく見よう
729名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:16:58 ID:???
別の動画で、アルカイダだかが
着陸進入中のC-130に携行SAMぶっ放すシーンがあったけど
発射した瞬間、あざやかにフレアが放出してた
アパッチだろうが発射が検知できないとあっけなく落とされるわけか
730名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:07:53 ID:???
そりゃそうだ。当たれば落ちる。
731名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:14:28 ID:???
>>727
確か視界を覆い尽くすようにどばっと発光するようになってるはず。
画像誘導でも相手が見えなきゃ誘導できないからね。
732名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:23:17 ID:???
赤外線画像に対して可視光線で目暗ましができるのですか?
733名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:25:30 ID:???
>>732
フレアがどういうものか調べろよw
734名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:48:47 ID:???
>>731
どばっと発光と言っても相当近距離にならなければ視界を覆い尽くすほど大きくは見えないしわけで殆ど意味はないと思われ。
735名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:56:17 ID:???
フレアがどんなにがんばって発光しても赤外線画像シーカー上では
点にしか過ぎないだろ
736名無し三等兵:2007/06/10(日) 20:30:00 ID:???
どばっとってひとつじゃなくたくさんって事
737名無し三等兵:2007/06/10(日) 20:35:35 ID:???
前世紀ならいざしらず、今世紀の赤外線誘導シーカーはそこまで馬鹿じゃないとおもうよ。
738名無し三等兵:2007/06/10(日) 20:46:49 ID:???
>727
>IIRとフレア
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/flare.htm
有効かどうかはわからんが、フレアの中の人も一応は考えてる
739名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:01:07 ID:???
単純な赤外線ならそれでいいけど画像になるとそんな単純な話じゃないと思うよ。
単純な熱ではなく形を認識して追尾してくるわけだから。
740名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:23:27 ID:???
>>739
そのために↓のような対策をしてるんじゃないの?
有効性とか戦闘機のような高速かつ小型の物でも効果を発揮できるのか?とか疑問点はあるけど

>画像赤外線シーカーを欺瞞するには、2〜5ミクロン帯の赤外線のほか、エンジン排気
>および、機体の空力加熱により>放射される8〜14ミクロン帯の赤外線を発生させ、
>赤外線画像も航空機に似せる必要があるため、赤外線フレアを多数放出して面展開
>するタイプもある。
741名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:28:22 ID:???
MPMSみたいに人間が画像見ながら指向するのが一番確実。
742名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:30:01 ID:???
有線AAMですか。
743名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:33:06 ID:???
744名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:59:39 ID:???
M&Aでもなんだか言われてたけど、映像で見てみると短SAMの装填装置って凝ってるなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9AR4eORT2OM
745名無し三等兵:2007/06/10(日) 22:27:01 ID:???
>>740
AIM-9Xのシーカ画像見ると写真のようにばっちり航空機の形が映ってたから、
コンピュータが優秀ならフレアで騙すのは難しいだろうね。
だからアメリカもレーザーとかでシーカを破壊する方向に行ってるんだろう。
746名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:47:40 ID:???
>>745
TRDI「ウチも光波防御システム開発してるってこと、時々でいいんで思い出してくださいね・・・」
747名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:58:03 ID:???
>>742
射程短そうだなwww
748名無し三等兵:2007/06/11(月) 03:34:50 ID:???
エンジンに入ったら痛そうだ
749名無し三等兵:2007/06/12(火) 07:26:16 ID:???
96MPMSについて質問なのですが、ケーブルは発射後どうなるのですか?

そのまま放置だと発射位置がばれませんか?(ケーブルをたどって)
750名無し三等兵:2007/06/12(火) 08:59:24 ID:???
>>749
10kmとかの距離を山越え、谷越えてたどり着くころには、戦闘の趨勢が
決してるような。
つか、陣地転換とか普通にやるし。
751名無し三等兵:2007/06/12(火) 09:04:20 ID:???
つーか未だにケーブルを出しながら10kmも飛ぶってのが信じられない。
752名無し三等兵:2007/06/12(火) 09:12:13 ID:???
現代戦では、ミサイルを発射した瞬間に衛星又は航空機から赤外線探知され、砲爆撃が
行われます。但し中国と北朝鮮はその能力を持っていません。
753名無し三等兵:2007/06/12(火) 09:17:20 ID:???
>>751
ポリフェムだと、60kmも飛ぶスペックになってますね。
いつ実現するかわかりませんが(w

>>752
ないない(w
BMなら探知しうるけど、その能力を持ってる国は(ry
発射対象が移動前に砲爆撃をかませられる国も(ry
754名無し三等兵:2007/06/12(火) 09:43:09 ID:???
>>751
ケーブル自体は30km近くあるようですよ。
96MPMSの射程は実はよくわかってない。
755名無し三等兵:2007/06/12(火) 10:18:00 ID:???
ポリフェムは03年にお亡くなりになられました
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Polyphem
今は潜水艦発射対空ミサイルIDASの開発が進められとります
ttp://www.marine.de/01DB070000000001/CurrentBaseLink/W26VLDD5902INFODE
756名無し三等兵:2007/06/12(火) 10:30:26 ID:???
うおおぃ、ポリフェムまじかよー・・・orz
757名無し三等兵:2007/06/12(火) 11:53:01 ID:???
電子励起爆薬http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8A%B1%E8%B5%B7%E7%88%86%E8%96%AC
これが出来たらSFみたいなマイクロミサイルとかが戦車に搭載されるかもね。
758名無し三等兵:2007/06/12(火) 12:07:36 ID:???
開発もいいが、ちゃんと備蓄しろよ、中華に数で押されるなよ、落としても、落としても…繰り返すなよ、諸君!
759名無し三等兵:2007/06/13(水) 01:01:55 ID:???
備蓄もトン数だから頭数は増えるんじゃね?
今まで300キロの裂薬が必要だった仕事が1キロで同じ仕事ができるんだから
760名無し三等兵:2007/06/13(水) 04:55:55 ID:???
電子励起爆薬が出来たら、戦車は無用になるな。小銃擲弾で戦車を完全破壊できる
のだから。
761名無し三等兵:2007/06/13(水) 08:02:29 ID:???
>>760
小銃弾を跳ね返しながら、60km/hで疾走しつつ大砲ぶっ放せる兵器が他に開発されるまで
戦車は無用にはならないんじゃね?
762名無し三等兵:2007/06/13(水) 08:32:18 ID:???
>>760
・射程距離
・機動力
・防御力
どれも歩兵は戦車にかなわないと思うが
763名無し三等兵:2007/06/13(水) 10:31:49 ID:???
[防    衛]
AAM−4技術的追認等用プログラムをMHIと契約
764名無し三等兵:2007/06/13(水) 11:06:43 ID:???
いよいよAAM-4(改)の試射か
765名無し三等兵:2007/06/13(水) 12:47:31 ID:???
>>761
これまではRPGなんかでも命中させなきゃ意味が無いし、よほど近付かなけりゃ命中しないから厳しかったけど
これなら近くに着弾しただけでひっくり返すような大口径の榴弾に近い破壊力が期待できるんじゃね?
766名無し三等兵:2007/06/13(水) 14:26:31 ID:upJyAtIk
きっとその頃にゃ、反重力場とか電磁的な装甲になったりするから。
時空侵食性対消滅リアクティブアーマーとか。
767名無し三等兵:2007/06/13(水) 17:08:18 ID:???
多分、その兵器が小銃擲弾に収まるくらいのサイズになるころには
戦車も今とはレベルの違うものになってるんじゃないか
768名無し三等兵:2007/06/13(水) 21:41:25 ID:???
>>767
いよいよ人型2足歩行兵器が・・・・・
769名無し三等兵:2007/06/13(水) 21:42:54 ID:???
勃ちあがーれー コンドムー
770名無し三等兵:2007/06/13(水) 21:52:18 ID:???
つか、小銃てき弾の射程で、戦車ひっくり返せるほどの破壊力って、
撃ったほうもタダでは済まないね。

そうだ!自身の防護のための装甲と、安全のための射程距離増&索敵
能力と、移動のための機動力を持たせよう・・・アレ?
771名無し三等兵:2007/06/14(木) 00:00:57 ID:???
ふと思ったんだけど
先進SAMってのはパトリオットの代替になるわけ?
772名無し三等兵:2007/06/14(木) 00:53:58 ID:???
>最新のフレアは画像誘導に対しても有効。
フレアなんていらないよ・・・人型に変形すればw

25年前の初代TV版マクロスのマックス対ミリアの空戦で、
マックスは一瞬だけ人型に変形してミサイルのロックオンを外す回避行動を披露している
773名無し三等兵:2007/06/14(木) 01:01:57 ID:???
マックスを基準に考えるなよ
柿崎を標準に
774名無し三等兵:2007/06/14(木) 04:09:23 ID:???
形が変わってもロックが外れるとは思えry
775名無し三等兵:2007/06/14(木) 09:50:58 ID:???
画像認識なら…
776名無し三等兵:2007/06/14(木) 09:54:29 ID:???
>>770
RPGなら数百m飛ぶし、普通歩兵が戦車を狙うなら遮蔽物の陰からだと思うが
777名無し三等兵:2007/06/14(木) 13:20:07 ID:???
>>774
シグナチャ変わると、IIRだと外れるかも、かも。

>>776
RPGの移動する戦車に対しての最大射程って200mぐらいで、まともな戦果が期待できるのは、
50m〜100mってとこだよ。
小銃擲弾だと、そもそも直射(またはそれに近い状態)で狙える距離なんて、良くて50m程度
ではなかったっけか?
まぁ、どっちにしても、運用形態として待ち伏せ兵器なので、戦場の様相はあんまり変わら
ないような。ヒズボラがメチス持ってた!というインパクトぐらいにはなるとしても。
778名無し三等兵:2007/06/14(木) 13:23:25 ID:???
>>777
もしも形が変わって当たらないなら可変翼機はIIRミッソには当たらないことになりますな。
779名無し三等兵:2007/06/14(木) 13:32:23 ID:???
人型ロボットに変形するのと翼の角度が多少変わるのを同一視するのは無理があると思うわけで
780名無し三等兵:2007/06/14(木) 13:37:41 ID:???
そうかもね。どちらにしても実際試してないから判断できん。変身型が出てきてから考えればいいさ。
781名無し三等兵:2007/06/14(木) 13:50:43 ID:???
つまりは永遠に考えなくて良いと。
782名無し三等兵:2007/06/14(木) 15:59:44 ID:???
>>778
それをいったらフレアも全然役に立たないことになるぞ
783名無し三等兵:2007/06/14(木) 16:26:09 ID:???
>>782
IIRシーカーに対してフレアは役に立たないってことならYES。
基本的に温度が高くて小さい物体はターゲットとして捕らえちゃまずいので、フィルタリングされるんじゃないかな。

機体をフレアくらいの大きさの破片になるようバラバラに分解して、通り過ぎたら超電磁合体!ってすればかわせるかもしれんね。
784名無し三等兵:2007/06/14(木) 16:55:41 ID:???
>>783
> >>782
> IIRシーカーに対してフレアは役に立たないってことならYES。
役に立たないってんじゃなくて欺瞞を見破る可能性が高いってことだろ
IIRシーカーのミサイルが100%命中なんてありえない
785名無し三等兵:2007/06/14(木) 17:11:55 ID:???
>>777
その「まともな戦果が期待できる」というのは命中率が低いからで、弾頭の威力が上がれば命中させる必要がないって話だろ
786名無し三等兵:2007/06/14(木) 17:12:44 ID:???
あくまで機能的・理論的にフレアのような極端なシグネチャは排除されるからフレアは効果が無いといってるだけであって、
それが実際に100%の確率で命中すると言うわけじゃないからさね。
787名無し三等兵:2007/06/14(木) 17:13:37 ID:???
>>785
核AAMの時代ですね!
788名無し三等兵:2007/06/14(木) 18:52:21 ID:???
>>785
うん、その辺は理解してるつもり。でも戦車って、至近距離で炸裂する15榴に耐えたり
するるよ。ちなみに、いちのへ氏のサイトのデータだと、人体への15榴の威力半径は39m。
20榴だと50mぐらい。
で、この話を言い出した、>>760氏の設定だと、小銃擲弾で戦車の完全破壊だから、その
前提では、射手や周辺の味方への安全マージン少ないよね。
というわけで、あんまり実用性は無いかと。
RPGなら、その問題は解決つくとは思うけど、瞬間交戦性も、砲弾の炸裂する中を進める
装甲も、3km以上先から索敵して、命中弾を送り込める能力もないから、結局戦車が無用に
なることはないということで。
・・・あ、戦車が無用といってるのは、>>760氏だけか。失礼しました。
789名無し三等兵:2007/06/14(木) 19:58:17 ID:???
IIRシグネチャで目標を選別するASM-2は点状の高温の物体(つまりフレア)はフィルタするようプログラムされている。
だから基本的に散発的に放出されるフレアじゃ全く欺瞞なんてできないよ。

まぁ巨大な艦を覆うくらいの大量のフレアを一度に射出すれば分からんがw
790名無し三等兵:2007/06/14(木) 20:03:20 ID:eepGpCSD
AAM-5はIFFの代わりに機体の国旗を見てるから、
領空侵犯するときは日の丸を書いとくと当たらなくなる。
791名無し三等兵:2007/06/14(木) 20:08:48 ID:???
煙幕張られたり霧が出たらIIRシーカーって使えなくね?
792名無し三等兵:2007/06/14(木) 20:55:10 ID:???
だからASM-1と混ぜて撃つ
793名無し三等兵:2007/06/14(木) 22:53:07 ID:???
>>790
先生!
蛇の目軍の変態飛行機が相手だとどうなりますか!?
794名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:09:04 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    AAM-5はIFFの代わりに機体の国旗を見てるから、
    |      |r┬-|    |      領空侵犯するときは日の丸を書いとくと当たらなくなる。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
795名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:17:17 ID:???
>>794
明らかにウケ狙いのレスにそのAAは無いだろ。
常識的に考えて。
796名無し三等兵:2007/06/14(木) 23:59:20 ID:???
>>783
だから一番良いのは有人機と同じ大きさの無人機を引き連れて、
いざとなったらデコイとして見捨てるのが良いな。
797名無し三等兵:2007/06/15(金) 00:23:08 ID:???
もうUCAVにすりゃいーじゃん
798名無し三等兵:2007/06/15(金) 00:24:42 ID:???
無人機作るよりミサイルの高性能化の方がコストパフォーマンスが高い。
799名無し三等兵:2007/06/15(金) 00:26:33 ID:???
>>796
はじめから2機で飛んでいたら敵さんが有人・無人どちらにロックオンしてくれるかわからないから難しい問題だな。
B-52+クエイルがうまくいくであろうって言われてたのは対象が対レーダーだったのと母機に搭載されていたってのもあったかもしれんね。
800名無し三等兵:2007/06/15(金) 11:01:15 ID:???
同形状やや大きくやや高温のフレアを無数出せばいい
801名無し三等兵:2007/06/15(金) 11:09:51 ID:???
エスコン厨ですか?
802名無し三等兵:2007/06/15(金) 11:40:09 ID:???
IIRは高熱源に向かっていくものではないことを理解できないらしい
803名無し三等兵:2007/06/15(金) 11:51:41 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  IIRは高熱源に向かっていくものではないことを理解できないらしい
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
804名無し三等兵:2007/06/15(金) 13:10:57 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも、何言ってるか意味はわかんないだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

805名無し三等兵:2007/06/15(金) 13:20:25 ID:???
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   意味はわかんね〜けど
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
806名無し三等兵:2007/06/15(金) 15:45:52 ID:???
初期の赤外線誘導AAMのシーカーの熱感知は、右上、右下、左下、左上の
4分割方向しかなかったと言う。
そしてほぼ0か1かでしか判定できなかったと。
そして、反応がある方向にラダーが動くようになっていたという

これならフレアがあったり、太陽がある方角に逃げられたら
発射しても熱源を捉えられない、というのが分かる

しかしその後、シーカーの素子は端数でも感知できるようになり、
また素子数も1000以上に増え、更に赤外線の複数の波長を
同時に検出できるようになった

AミクロンからBミクロンまで、BミクロンからCミクロンまで、CミクロンからDミクロンまでとか

それで、戦闘機の機体表面が空気との断熱圧縮で発生する熱を感知したり
出来るようになった(摩擦、ではないのだというw)

更に、予め敵機の情報をスパイ機その他で丹念に集めておき、
その断熱圧縮による熱パターンが、どの敵機がどの速度で飛んでいたら
この波長の赤外線が機体のこの部分に出る、なんてのを、敵機を探知する
ほぼ全角度から捉えたデータベースが存在するともいう(どこまで本当か分からん)

また、数値処理を使用できる。
一度目標の敵物体として捉えたIR上の形状は、0.01秒後にせいぜいこの程度の形状までしか
画面の素子の座標で変わらないはずだから、それを超えて変な熱源が敵機の像の周囲に出てきた場合に
全て無しとして処理できる。これでフレアも相当数は除去できる
807名無し三等兵:2007/06/15(金) 17:30:35 ID:???
>>806
『初期の赤外線誘導AAMのシーカーの熱感知は、上、上、下、下、左、右、左、右、B、A』
まで読んだ
808名無し三等兵:2007/06/15(金) 18:54:06 ID:???
もうあれだ、フレアなんてけち臭いこといってないで、戦車とかのスモーク
ディスチャージャーつもうぜw

・・・自衛隊系のMADとか見ると、時々F-15とかが20発ぐらいのフレアを一気に
投射してるけど、あれはやっぱりIIRなAAMを意識してるのかな?
809名無し三等兵:2007/06/15(金) 19:01:36 ID:???
>>808
赤外線画像誘導でない、従来型のIRAAMの対処法からして、
ありったけフレアばらまきつつ、同時に複雑な機動をおこなうことなんだが・・・
810名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:00:16 ID:???
それで熱源にもなるデコイを伸ばす方法も検討されている
811名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:04:17 ID:???
>>807
俺もそこまで読んだ。
812名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:11:43 ID:???
フレアも面になる時代か
813名無し三等兵:2007/06/15(金) 20:58:02 ID:???
バルーンデコイの時代ですよ
814名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:31:01 ID:???
フレアをお花みたいにぱぁっと広げれば
熱で視界が遮断されないのかな<IIR
815名無し三等兵:2007/06/15(金) 21:58:08 ID:???
>>814
大型機なら出来るけど、戦闘機だとつらいかもしれないね。
816名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:43:33 ID:???
輸送機のフレアって、かっこいいよな…

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1181914954294.jpg
817名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:46:45 ID:???
>>816
それだけばらまいても実はあまり効果ないんだがな・・・
818名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:50:59 ID:???
これで回避出来たら、オメデトウってとこだな!
819名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:53:01 ID:???
>>806
ちったぁどんな感じにスキャンしているのか調べてから言え。
ヒント:ローレット
820名無し三等兵:2007/06/15(金) 22:53:49 ID:???
わり、ローゼットだわ。
821名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:23:29 ID:???
思い切ってF-111みたいにトーチを装備すれば

飛んでくるミサイルを火炎放射で焼き落とす
822名無し三等兵:2007/06/15(金) 23:31:02 ID:???
>>821
ミサイルにケツ晒せってか、んな無茶なw
823名無し三等兵:2007/06/16(土) 00:55:57 ID:???
>>821だからレーザーでシーカーを焼き切るという手法が試験されている
824名無し三等兵:2007/06/16(土) 11:55:39 ID:???
>>817
フレア放出とブレーク、あとは神様に祈る。
ツキがあったら、助かるという感じかね。

硫黄島での、スモーキーSAM使った、C-130のMANPADS回避訓練も
そんな感じだった。
825名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:03:23 ID:???
まあこれでも古い携帯SAMなんかなら騙されてくれるから
イラクとかではまだ役に立つんだろうけど。
826名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:10:48 ID:???
国産地対空ミサイルってあったっけ?
割と重要なミサイルだと思うんだけど。
827名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:12:35 ID:???
826 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 12:10:48 ID:???
国産地対空ミサイルってあったっけ?
割と重要なミサイルだと思うんだけど。
828名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:16:09 ID:zDRYA631
03式中SAM
829名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:19:50 ID:???
>>828
ググレで終わる問いだからほっときゃいい。
830名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:33:02 ID:???
>>826
そんな餌にクマー
831名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:47:30 ID:???
スティンガーとホークは、後継が国産だし、パトリオットのPAC2がどうなるか
次第だけど、陸・空は国産がほとんどだねぇ。

海自はESSMとSM2(SM3は弾道弾専用っぽいから微妙)で、RIM-4も当て馬の
役目だったから、当座国産装備はなさげ。
832名無し三等兵:2007/06/16(土) 13:34:36 ID:???
>>831
将来SAM
ちったあ政策評価をみれ
833名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:02:40 ID:???
短SAM(改)は忘れられているのね
834名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:17:38 ID:???
>>832
マニアじゃあるまいし、そんな物まで読みませんよ。
835名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:24:12 ID:???
ならROMってろ
836名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:32:04 ID:???
>>832
将来SAMって、中SAMの先行研究の時の名前ではありませんか?
現在は、先進SAM要素技術の研究が事前評価書にありますが、それのこと
ですか?

>>833
いや、忘れてるわけじゃないですよ。
>>831は、単に、国産じゃなかったSAMも、国産のものにリプレースされた
ものを上げただけです。
まぁ>>826の流れなら、短SAM、近SAMを上げれば良かったのかもしれませんね。
837名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:46:10 ID:???
マニアじゃないやつがこのスレッドに来てどうするんだw
838名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:48:14 ID:???
>837
お客さまかね? >826みたいな。
839名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:58:18 ID:???
>>836
先進SAM要素技術の研究のことだろ

しかし、ブースター付きの長SAMも構想されているからペトリの後継かもね
840名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:05:20 ID:???
しかし短SAMとかもそうだけど日本の防空ミサイルは形がまともすぎてつまらんよな
ロシアばりに突き抜ける日は来るのだろうか?
841名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:09:50 ID:???
>>839
読んでないの丸わかり
842名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:14:46 ID:???
>840
短SAMの装填方法は、ちょっと変態チックだとおもうw
843名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:17:53 ID:???
携帯電話で受けた情報をもとに携帯対空ミサイルを放つなんてのはまだ先の話かな?
844名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:19:45 ID:FnQUu+lJ
日本はSA-5ガモンを輸入して改造して、改良ガモンとして配備すべき。

改良グラディエーターでもいいけど…
845名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:21:19 ID:???
81タソのコンセプトは矢を射るからくり人形(笑
846名無し三等兵:2007/06/16(土) 15:31:46 ID:???
>>844
格好良さでいえば2K11 Krugだろ
847名無し三等兵:2007/06/16(土) 16:12:56 ID:???
ガモンのブースター分離はかっこよすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=IFpDMz7plTM
848名無し三等兵:2007/06/16(土) 16:28:50 ID:???
>>820
ググってもさっぱり分からん
電話線となんか関係あんの?
849名無し三等兵:2007/06/16(土) 16:30:09 ID:???
CCDの勉強でもした方がマシw
850名無し三等兵:2007/06/16(土) 16:47:51 ID:???
>>849
ご教授願います。
851名無し三等兵:2007/06/16(土) 17:17:12 ID:???
走査パターンがバラの花びらっぽいからそんな名前なんだっけ?
852名無し三等兵:2007/06/16(土) 17:48:07 ID:???
>851
そんな感じだったはず。
古いIR誘導ミサイルは、センサーをメカニカルにスキャンさせてたからね。

とかいいつつ、漏れも、それを勉強した本が発掘できないので、うろ覚えで、
教示できるほどのもんじゃないけど。

いま、ためしにロゼッタスキャンでぐぐって見たけど、まぁ、それらしい
のには、ほとんどヒットしないね。
853名無し三等兵:2007/06/16(土) 18:02:17 ID:???
電話線ワロタw
PBXやらスイッチやら弄ってるから日頃扱ってるよ
大抵は床下から出てるLANケーブルの端っこについてる箱のこと
ホワイトカラーなら見覚え有る奴が多いんじゃないか
854名無し三等兵:2007/06/16(土) 18:33:12 ID:???
>>852
記憶が正しければ”図解でわかる兵器〜”みたいな感じのやつかな。
図書館で見た覚えがある。
855名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:03:27 ID:FnQUu+lJ
ちなみにドイツ語で言うと

Rosen Ultraschallaufnahme

ローツェンうるとらす…わかんねぇよ!
856名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:17:54 ID:???
地上発射型で射程距離が1800kmある対艦ミサイルの開発を
三菱重工に命ずる。

857名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:20:26 ID:???
アグレッサー志願者か?
858名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:21:21 ID:???
まぁ、メル欄を見るにいつもの人かと。
859名無し三等兵:2007/06/16(土) 21:04:23 ID:???
ウルトラシャラウフナーメ
860名無し三等兵:2007/06/16(土) 22:15:37 ID:???
自衛隊は長射程のラムジェットAAMを研究していますか。
861名無し三等兵:2007/06/16(土) 23:14:21 ID:???
>>860
執行組織である自衛隊が
なぜ研究を行わなくてはならないのですか?
862名無し三等兵:2007/06/16(土) 23:15:51 ID:???
AAM-4改でラムジェット化の構想はあるらしい
863名無し三等兵:2007/06/17(日) 00:40:43 ID:???
>>861
文官である防衛省の職員も自衛隊員であることは知っているのかな?
864名無し三等兵:2007/06/17(日) 00:58:03 ID:???
>>863
だから?
865名無し三等兵:2007/06/17(日) 01:07:26 ID:???
防衛省≠自衛隊
866名無し三等兵:2007/06/17(日) 03:11:26 ID:???
日本における固形燃料ラムジェットの研究は
1990年代初頭にアメリカとの共同研究で、数値シミュレーションなどを含め
行われている

その後、札幌(千歳?)のエンジン試験施設に巨大な高圧ガスタンクを設置し
ここから140kg/sの流量を送り込んで、Mach4までのラムジェット試験を行った*

その後、エアターボラムなども試験された。これは燃料の燃焼とは別に
タービンがバッテリー駆動などで回転して初期の低速時にも燃焼室に
十分な空気を送り込めるというもの。

そして、XASM-3はこのエンジンを使っているらしいが
只の固形ラムジェットなのか初期にタービンをバッテリーで回す奴かは分からない

*なお、この流量だと70kg/s、つまりF404やF414クラスのエンジンを試験できる。
ただしガスタンク内の圧縮空気を送り込むこの方式では、長時間の試験を行う事が出来ない。
航空機用エンジンを真面目に試験するなら、矢張り大型のガスタービンを数台設置する必要がある
867名無し三等兵:2007/06/17(日) 04:10:19 ID:???
固体燃料ラムジェット?そんなゲテモノあるのか。
IRRのことを言ってるのか?
868名無し三等兵:2007/06/17(日) 06:55:08 ID:???
>>816
これぞまさしくマヤ神話にて天候を司ると言われる羽蛇神ケツァルコァトル
そう、アステカ文明が残した、あの有名な黄金の飛行機のオブジェは
落雷に打たれて過去に飛ばされたC-130だたんだよ!!

※マヤ文明圏からアステカが派生した(ルーツは同じ)
869850:2007/06/17(日) 09:18:31 ID:???
>>851
なる程、ありがとう御座います。
870名無し三等兵:2007/06/17(日) 11:26:52 ID:???
>>867固体燃料プロペラントを、空気中の酸素で燃やす方法は2種類ある

1つは、上に固体燃料の燃焼室があるが酸化剤の量が不十分で不完全燃焼をし、
その発生した不完全燃焼ガスを下の2次燃焼室に送り込み、インテークで取り込んだ
空気と混ぜて再燃焼させる方法http://www.kenjm.cst.nihon-u.ac.jp/rik_news/kuwa_space.html

もう1つは、固体燃料が塗り込まれた筒の内側の空間に直接空気を流す方法
そして固体燃焼の酸化剤はこれも不十分な量なので、発生した不完全燃焼ガスが
取り込まれた空気でもう1回燃焼する

後者は、内壁の断面形状がどんどん変化してしまうので
燃焼パターン如何ではラムジェットとして機能しないものになってしまう可能性がある。

前者のほうが、1次燃焼室と2次燃焼室の間にバルブを設けて燃焼量をある程度制御したり
出来るので、研究が盛んである
871名無し三等兵:2007/06/17(日) 12:55:10 ID:???
>>870
ハイブリッドロケットの大気依存型ってところかな。
872名無し三等兵:2007/06/19(火) 16:10:00 ID:???
無線誘導弾の実験中に誘導装置が故障した模様
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070619/jko070619003.htm
873名無し三等兵:2007/06/19(火) 17:41:34 ID:KV4YzbPN
>>856
陸上から撃つのなら、3段ロケットになっても構わないよね。

>地上発射型で射程距離が1800kmある対艦ミサイルの開発を
>三菱重工に命ずる。

これってさー、『正三角形防衛海域』構想でしょう?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181228280/l50


874名無し三等兵:2007/06/19(火) 18:14:57 ID:???
>>872
エロ爆弾か!
875名無し三等兵:2007/06/20(水) 19:44:00 ID:K/V0+IZw
逆三角形。
876名無し三等兵:2007/06/21(木) 16:20:41 ID:EXjXK/qR
あげ
877名無し三等兵:2007/06/21(木) 16:31:44 ID:5guBh6As
韓国はどんどんミサイルしているのに日本は全然開発できないね
878名無し三等兵:2007/06/21(木) 17:02:59 ID:???
>>877
韓国は天龍ミサイルを作ったから日本にはつくれないからな
879名無し三等兵:2007/06/21(木) 17:27:37 ID:???
防衛省が巡航ミサイルを開発しようとしたら、公明党の反対でつぶれた。
それならば、射程300kmのミサイルではどうか。これも燃料を増やせば射程を延ばせると
公明党の反対でつぶれた。
880名無し三等兵:2007/06/21(木) 17:30:06 ID:???
>>879
昔から朝鮮人つながりの党か…公明
881名無し三等兵:2007/06/21(木) 17:55:54 ID:???
対地ミサイル=他国への侵攻ってワケじゃないから、
自国に上陸した敵を叩くって解釈で今なら開発イケると思うんだがなー。
これがあれば九州に上陸した敵を横須賀から叩けますよ!超便利!みたいな。
882名無し三等兵:2007/06/21(木) 18:27:31 ID:???
>877-878
日本語でおk
883名無し三等兵:2007/06/21(木) 18:43:50 ID:???
>>881
米みたいに大量運用しない限りは、効果的に微妙だと思う
他国への攻撃とか(敵国民に与える影響込みでの効果が狙える)、
NBCR弾頭を積んだりすれば使えるんだがな

仮に開発するにしても、XRIM-4みたいに凍結される可能性が・・・・・ライバルはトマホークだし
884名無し三等兵:2007/06/21(木) 19:54:05 ID:???
”韓国はどんどんミサイルしている”つまり韓国の中の人はミサイルと言う動作をしていると言うことになる。
まとめると韓国国民は親切丁寧にもてなし弾として日本に突入してくるんだな?そんなん昔からやってるじゃんw
885名無し三等兵:2007/06/21(木) 20:47:55 ID:???
最後に当たっちゃうのは私(海自)のハ〜プ〜ン
886名無し三等兵:2007/06/21(木) 21:08:00 ID:???
ニコ房乙。あの歌詞は良く出来てたw
887名無し三等兵:2007/06/22(金) 08:23:48 ID:reMvVPOr
地上から撃つ対艦ミサイルなら、作っても問題ないよね。

888名無し三等兵:2007/06/22(金) 08:48:17 ID:???
つ[88式地対艦誘導弾]
889名無し三等兵:2007/06/22(金) 08:50:46 ID:???
>>888式も>>100キロ位までしか飛ばせないのは政治的配慮とか
890888:2007/06/22(金) 08:53:58 ID:???
おぉ、88式と呟いたレスが>>888をゲトするとは、なんか今日は良いことがありそう!!!!111!111
891889:2007/06/22(金) 08:56:51 ID:???
一歩おくれたぜ
>>888getおめ
892名無し三等兵:2007/06/22(金) 11:11:22 ID:???
>>889
あれは燃料をフル充填したら180kmくらい飛ぶよ。
893名無し三等兵:2007/06/22(金) 17:03:08 ID:???
上富良野から出なくても石狩沖に届くw
894名無し三等兵:2007/06/22(金) 17:24:16 ID:???
>>892
まじで?
895名無し三等兵:2007/06/22(金) 17:25:16 ID:???
>>892

お前、精勤手当減額
896名無し三等兵:2007/06/22(金) 18:07:17 ID:???
トマホークも空中給油すれば世界一周も夢じゃない!みたいなものですか?
897名無し三等兵:2007/06/23(土) 01:08:00 ID:???
むっ、水晶玉の中にVC-10の姿が見えた気が・・・
898名無し三等兵:2007/06/23(土) 05:14:44 ID:???
>>894
原型のASM-1と違って地上発射かつターボジェットだから、全てシースキミングでいくならばその位飛ばせるんじゃないの?
SSM-1B/CやASM-2も意外とその位飛ばせたりしてwと云うことはXASM-3や派生型は運用によっては300km以上いけるのかな?
でも、そのスペックを公に出して認めたら半島方面や台湾と確実に外交問題になるだろうな。中国とロシアも便乗しそう(^^;
899名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:18:37 ID:???
妄想乙
900名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:35:14 ID:???
SSM-1系列の誘導弾は迂回経路や欺瞞経路を使ったり、多方向からTOT弾着をさせるために、
射程に「かなり」余裕があるのは事実。
901名無し三等兵:2007/06/23(土) 11:54:48 ID:???
>900

その射程距離偽装、
政治的配慮ってきいたことがあるよ。

ほら、対馬に配備したら.....とどいちゃうかもじゃんw
902名無し三等兵:2007/06/23(土) 12:18:52 ID:???
(TOT)弾着 ←なんかカワイイ
903名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:09:11 ID:???
稚内から発射して与那国島まで射程距離あればいいじゃん

問題ないよね(国内だし)
904名無し三等兵:2007/06/23(土) 13:24:03 ID:???
択捉から飛ばせ
905名無し三等兵:2007/06/23(土) 15:10:50 ID:???
>>903
そんなん作ったら与那国から香港や台湾の南端まで飛ばせるのでは(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブル
ロシアと中国は使用した場合の核での報復の権利を留保すると言い出すだろうし、台湾もデフコンあげてきて只でもややこしい国境問題が拗れるだろうし、やばすぎない?
906名無し三等兵:2007/06/23(土) 15:33:36 ID:???
過大評価しすぎだな。冷戦時代からICBM突きつけあってる中露が
劣化トマホーク程度でそこまで騒ぐもんかい
907名無し三等兵:2007/06/23(土) 15:52:06 ID:???
>>906
流石に戦略級の巡航ミサイルを運用したら、それがタクティカルトマホークより劣ってるとしても黙っていないと思う。
70年代から対艦ミサイルって名目で着実に自力開発していたし、Μシリーズのような即応弾道弾に転用可能な世界最大級の固体ロケット技術も持っていて、
今までは軍事転用を厳しく縛っていたからなんとかなっていたけど、「宇宙開発基本法」とかいう名目の法律で宇宙の軍事利用を公に許してしまったからね。
それと同時に、諸外国からは既に核弾頭持ってるんじゃないかという疑惑をもたれつづけている訳で…
国際条約破ってでもやる気になればできてしまうだけの技術基盤が揃っている。と言うのはそれだけで脅威ですから。
908名無し三等兵:2007/06/23(土) 16:06:46 ID:???
商用でもそうでなくても原子炉もってりゃ、
いわゆる「きたない」爆弾は製造可能よね。

同時に核廃棄物の問題解消!ナイスアイデア
909名無し三等兵:2007/06/23(土) 16:43:41 ID:???
ツマンネ
910名無し三等兵:2007/06/23(土) 17:22:38 ID:???
>>907
あんな工芸品は軍事用に使えません>M
911名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:09:51 ID:???
M5の次期固体燃料ロケットは、速射性と移動性に重点を置いて開発中である。
重量90トン。直径2.5m。長さ24m。衛星500k-1300k。移動式発射台で即時発射可能である
912名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:12:15 ID:???
>>898
>全てシースキミングでいくならばその位飛ばせるんじゃないの

ダウト
射程距離を伸ばすためには航空を巡航する必要がある。
低空飛行は燃料馬鹿食いで射程距離はかなり落ちる。

てか、こんなの基本じゃないのか
913名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:21:48 ID:???
>>912
XASM-3が射程300kmあるかも、なんて言ってるやつにマジレスするだけ無駄。
914名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:24:48 ID:???
>>912
×航空を巡航
○高空を巡航
915名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:27:23 ID:E4HTXhOi
>>912
空気抵抗を徹底的に減らせばいいよ。
先頭形状は100m必要だな。
916名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:32:23 ID:???
>>911
移動式にしては重すぎるな
ロシアのトポルMで46tなのに
917名無し三等兵:2007/06/23(土) 19:37:34 ID:???
>>915
そのなが〜いノーズに燃料詰めれば、理論上射程は大幅に伸びるな。
現実的には500m先に墜落・・・
918名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:12:46 ID:???
命中直前だけハイダイブして、
それ以外は高度をとって飛行するなら200km程度は飛ぶんじゃね?>国産ASM
919918:2007/06/23(土) 20:13:26 ID:???
日本語でおk、とか禁止
920名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:13:34 ID:???
ASM-3は試案では射程300kmオーバーのものも検討されてたんだけどね。

そういやSSM-1系統のアルゴリズムは組んだ奴に似て非常に性格が悪いぞ。

921名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:20:55 ID:???
はいはい事情通事情通
922名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:36:45 ID:???
SSM−1の射程ならこんなデーターが有る
燃料注入量 76.0L 燃料消費率 約1.52kg/kfg・h
kfg・hの意味が分からない
誰かおしえて
923名無し三等兵:2007/06/23(土) 20:41:30 ID:???
SM-6なら母機ごと墜とせそうやね(-.-)y-~
924名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:19:19 ID:???
誰がそこまで誘導するか、が問題だけど。
925名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:38:04 ID:???
>>924
人が乗っていけば良いさ。
926名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:45:40 ID:???
>922
それはkg/kgf・hの間違いではないのかね。
あとは弾体の性能を推算して計算しろ。
927名無し三等兵:2007/06/24(日) 00:00:30 ID:???
>>916
どうも推力で移動する方式らし

ん、ピザなんか頼んでないんだが
928名無し三等兵:2007/06/24(日) 01:51:13 ID:Pf27S6wL
しかし、SSM部隊逐次廃止方向なんだよね、宇都宮のSSM部隊廃止決まってるし。
本当、自衛隊の上の考えって理解出来ないな、なんにしてもいつも場当たり的だし。
929名無し三等兵:2007/06/24(日) 01:51:17 ID:???
>926
ありがとう、間違ってたようです
SSM−1の推力は分からないのでASM−2推力260kgfで計算します
燃料を60kgとして計算すると
  60/(260*1.25)=0.15
約9分飛べます
時速800kで飛んだとしても射程120k
推力260kgfが最大推力なのか巡航時の推力なのか分かりませんが
巡航時の推力を200kghとし時速800kで飛んだときは
160k近く飛べます
間違ってる所があれば訂正お願いします
930名無し三等兵:2007/06/24(日) 03:25:54 ID:ybGISbC5
>>928
SSM全廃されるの!?
931名無し三等兵:2007/06/24(日) 07:45:23 ID:???
>>928
最近SSM-1改の話を聞いていなかったけど、没になったの?
MHIの試作品の試験が失敗してから数年経って、TRDIのサイトの表立った所にも記述がなくなってるから、心配だったけど、垂直発射はやはり無理があったか(;_;)
932名無し三等兵:2007/06/24(日) 08:32:45 ID:???
軍板はガセの宝庫だからプレスリリースがあるまで
あんま信頼しないほうがいいよ
933名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:42:22 ID:???
>>930
まあ、そもそも現状では超水平線攻撃ができず
海岸線から40キロ程度しか飛ばせないとかの欠点は指摘されてたしなあ・・・・・
934名無し三等兵:2007/06/24(日) 09:55:23 ID:???
空自のASMもあるんだから、40kmも飛べば十分だと思うけど

その分が予算をTK-XとAH-64に回るんならいいんだけど実際は防衛費が減らされた分のしわ寄せなのかね
935名無し三等兵:2007/06/24(日) 10:08:53 ID:heCJTCGI
>>928
>自衛隊の上の考えって理解出来ないな、なんにしてもいつも場当たり的だし。
何しろ「自衛隊の上の人」ってのが軍事知識はゼロか良くて(最悪かも知れんが)
アリアドネンの受け売りですからね
936名無し三等兵:2007/06/24(日) 10:09:46 ID:???
お手手のしわとしわをよせて「しわよせ」
南〜無〜
937名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:24:00 ID:???
>>933
ネタで言っているのでしょうけど・・・

上陸が想定される海岸から100kmに接近した敵揚陸部隊を、
内陸50km地点に展開したSSM部隊が迎撃する、といった
想定で運用するはずです。
何故なら、アメリカ海軍のように十分な装備を持った部隊の場合、
ホバークラフトやヘリを使用して、水平線の向こう側から揚陸作戦を
開始するからです。(陸上からの砲撃などを極力避けるため)

「超水平線攻撃ができない」というのは、SSM−1開発当時の
陸自が水平線越えの索敵手段を持っていなかったために出た
話で、実際には空自、海自から目標海域を指定されると思います。

>>935
アリアドネンより、何も知らない人の方がはるかにましですね・・・
スレ違いですけど、アリアドネンにP−X開発計画をつぶされていたら、
今頃どうなっていたことやら・・・
938名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:36:21 ID:???
>>937
あれ、最近では改善されてたんで?
空海とは無線の種類が違って通信ができず、
そもそも連携が想定されていないから、陸の移動式レーダーから目標情報を受け取ると聞いていたけど
江畑氏がこの件で、けっこう怒ってたのを著書で読んだ記憶がある
939名無し三等兵:2007/06/24(日) 11:52:37 ID:???
>>938
937ではないが、それは直接通信できないだけで、
統幕とか上級司令部を通せばできるのでは?
940名無し三等兵:2007/06/24(日) 12:12:40 ID:Pf27S6wL
>930
全廃はどうか知らないけど6SSMの知り合い
が言ってたんで6SSMは間違いないだろうね。
941名無し三等兵:2007/06/24(日) 12:13:18 ID:???
>SSM
戦鳥の過去ログにデータリンクできるってあるけど、できないんですか?
942937:2007/06/24(日) 12:49:46 ID:???
>>938
939さんが言っておられる運用を、開発当時は想定していたのでしょうね。
上陸船団のような大型目標ですので、上級司令部経由で情報をやりとりしても
間に合うでしょうし。

江畑氏がSSM−1について述べている本は、私も読んだ記憶があります。
江畑氏は、政治戦略方面の専門家ですので、兵器運用の細かい所は
間違えている所もあるように思います。(個人的な感想ですが)
943名無し三等兵:2007/06/24(日) 15:14:55 ID:???
宇都宮のSSM削減されるより先に北海道のSSMが削減されるだろ
944名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:21:03 ID:???
陸自SSMは、海岸線に展開するレーダー部隊が潰されたら何も出来んのだろ。
役にたたなそう。
945名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:31:20 ID:???
>>944
それはキーボードのHとJってことだろ?
946名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:40:48 ID:???
>>933
それは陸海空の情報が共有されてないから目標の座標設定を陸自が自力で行わないといけないので云々と言う話だったのでは?
947名無し三等兵:2007/06/24(日) 17:45:06 ID:???
>>943
常識で考えれば北海道の部隊はSSMだけでなく全体が定数削減されるはずなんだけど(第七師団か第二師団あたりは九州かどこかに配置転換されていてもおかしくない)、
北海道で上の方に行くというのが陸自の出世コースと言う、陸自の制服組の体質は変わっていないようだし、基地で潤ってる街が北海道にはたくさんあるからな…
948名無し三等兵:2007/06/24(日) 18:06:46 ID:???
>>947
北海道以外に大規模な機甲師団を受け入れれる場所がどこにあるんだ?
949名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:11:35 ID:???
シベリア?
950名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:40:31 ID:???
機甲師団など要らんわ。
旧時代の遺物じゃ。
951名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:53:52 ID:???
hj
952名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:56:17 ID:???
7Dを潰してもいいんだが、再建には30年かかる
953名無し三等兵:2007/06/24(日) 22:13:02 ID:???
各師団にちっこい戦車部隊を置いとけばそれで十分。
戦車の主任務は治安維持に変わりつつあるし。
954名無し三等兵:2007/06/25(月) 00:08:42 ID:???
>>952
機甲部隊としてのノウハウは、旅団規模に縮小維持しつつ、
余剰分を本土に振り分けるってのはダメですか?
955名無し三等兵:2007/06/25(月) 03:27:30 ID:???
木内梨生奈ってのはそんなにいいのか?
画像きぼんぬ!
956名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:36:10 ID:???
>938
もともと88式自体が超水平線攻撃をおこなうんじゃなくて、内陸部から沿岸部を叩くために設計してあるんだよ・・・
957名無し三等兵:2007/06/25(月) 13:05:40 ID:???
しかし艦艇のおおよその位置がわかってれば、水平線の向こうに隠れていてもアクティブシーカーが何とかしてくれそうではあるな。
958名無し三等兵:2007/06/26(火) 01:29:07 ID:???
ところで新スレどうする?上げ
959名無し三等兵:2007/06/26(火) 17:48:57 ID:???
990までいらない sage
960名無し三等兵:2007/06/26(火) 18:24:49 ID:???
墜落(dat落ち)を防ぐためにも>>980での次スレを提案下げ。
961名無し三等兵:2007/06/30(土) 03:06:46 ID:???
962名無し三等兵:2007/06/30(土) 05:55:53 ID:???
963名無し三等兵:2007/06/30(土) 06:07:59 ID:???
964名無し三等兵:2007/06/30(土) 07:33:01 ID:???
965名無し三等兵:2007/06/30(土) 07:33:53 ID:???
966名無し三等兵:2007/07/01(日) 01:22:55 ID:???
967名無し三等兵:2007/07/01(日) 01:25:03 ID:???
アッー!
968名無し三等兵:2007/07/03(火) 00:41:24 ID:???
やらないか?
969名無し三等兵:2007/07/03(火) 02:24:49 ID:???
VLS上げ
970名無し三等兵:2007/07/03(火) 08:42:24 ID:???
宇都宮スレによると第6地対艦ミサイル連隊が3年後になくなるとな
971名無し三等兵:2007/07/03(火) 12:51:26 ID:???
なんであんな内陸部に地対艦ミサイル連隊が・・・
972名無し三等兵:2007/07/03(火) 13:00:15 ID:???
>>971
新潟方面への備え。
973名無し三等兵:2007/07/03(火) 13:19:08 ID:???
宇都宮から日本海側に向けて撃つのか(;´Д`)・・・
974名無し三等兵:2007/07/03(火) 16:00:56 ID:???
第六地対艦ミサイル連隊がなくなるのでなく、将来的にはSSM連隊に統合・改変して移駐する。



975名無し三等兵:2007/07/03(火) 16:04:54 ID:???
>>973
88式なら、それでも88式ならなんとかしてくれる(`・ω・´)!
976名無し三等兵:2007/07/03(火) 17:26:41 ID:???
>973
なぜに、駐屯地から警備地域一帯の沿岸を狙う必要があるのかと小一時間(ry
977a ◆cA2ugObkLQ :2007/07/08(日) 00:46:24 ID:???
新アスロック評価完了
ttp://www.mod.go.jp/trdi/gaibuhyouka/pdf/ASROC18B.pdf

あとは実用試験で、16DDH間に合うか!?
978名無し三等兵:2007/07/08(日) 02:50:51 ID:???
なにが変わるんだ?>新アスロック
979名無し三等兵:2007/07/08(日) 02:53:42 ID:???
射程
980名無し三等兵:2007/07/08(日) 19:44:30 ID:???
中身の魚雷も変るだろう。97式短魚雷になるんでわ。
981名無し三等兵:2007/07/09(月) 00:08:10 ID:???
ass rockか!肛門が振動するということだな!
982名無し三等兵:2007/07/09(月) 00:26:51 ID:???
不覚にもワロタ
983名無し三等兵