【Zako】零戦は無敵じゃない29型【Humpa】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
エバラ零戦のタレ
                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、               |                  /   |  l
     i|!    |     `ヽ  _,._,._,._    |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!              i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "


前スレ
【Zake】零戦は無敵じゃない28型【Hump】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169494019/
2名無し三等兵:2007/03/14(水) 06:35:01 ID:GEVa+RU6
2
3名無し三等兵:2007/03/14(水) 07:35:21 ID:???
4名無し三等兵:2007/03/14(水) 19:39:26 ID:CR/W8g+f
age
5名無し三等兵:2007/03/14(水) 20:28:25 ID:???
スレ立ってたんか。
6名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:15:09 ID:???
>>5
↓を使い切ってからの御利用をお勧めします。

【皇紀】 零式艦上戦闘機 27型【00年】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165904600/
7名無し三等兵:2007/03/15(木) 05:55:02 ID:???
零戦の防弾板って背中だけ?
8名無し三等兵:2007/03/15(木) 11:14:47 ID:???
>>7
ちんぽのところにも当然あるよ。
9名無し三等兵:2007/03/15(木) 11:24:56 ID:???
え?零戦て防御ゼロの丸裸じゃなかったのか?
10名無し三等兵:2007/03/15(木) 12:32:20 ID:???
確かに零戦のフォルムは優美、流れるようなラインはエロいな。
そんなナイスバディが丸裸なんて!
11名無し三等兵:2007/03/15(木) 16:59:00 ID:???
全身性器
12名無し三等兵:2007/03/15(木) 22:00:25 ID:???
零戦最終型って防弾タンクやめてるのね。なんかヘボい・・・
13名無し三等兵:2007/03/18(日) 16:19:18 ID:???
ヘボ戦
14名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:38:10 ID:???
あげ
15名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:45:51 ID:???
さっきから必死で自演してる馬鹿ワロスwwwww
16名無し三等兵:2007/03/18(日) 21:55:03 ID:???
別に気にしないんで。
風邪引いたんで外出出来ないから余計暇潰ししたくなるってだけ。
眠くなったら引っ込むよ。
17名無し三等兵:2007/03/25(日) 11:25:26 ID:tEOvbMg8
ザク=零戦
18名無し三等兵:2007/03/25(日) 15:27:35 ID:???
>>17
すげーじゃん
19名無し三等兵:2007/03/25(日) 15:39:19 ID:???
                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、    / ̄ ̄ ̄ ヽ                   /   |  l
     i|!    |     `ヽ /_,._,._     |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____   | ̄●`  || ̄| メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!              i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "
20名無し三等兵:2007/03/29(木) 16:24:04 ID:???
ウホッ
21名無し三等兵:2007/04/02(月) 14:00:57 ID:???
保守
22名無し三等兵:2007/04/06(金) 08:45:35 ID:8Kdkk7hx
この零戦52型甲のカウリングは、メタボリックシンドローム?
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/44b39407_387d/bc/41b7/__hr_/bd47.jpg?BCnODjGBQ9toBAry

三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場・史料室にて。
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/44b39407_387d/bc/41b7/__hr_/6f3a.jpg?BC6l3iGBoYYAmIxL

史料室は毎週月曜と木曜に一般公開。要予約。無料。 (名古屋空港西/徒歩15分)
TEL.0568-28-1112
23名無し三等兵:2007/04/11(水) 10:21:37 ID:???
電話番号のせていいのかい
24名無し三等兵:2007/04/11(水) 10:23:08 ID:???
>>23
「無断転載」に該当しない限りはネット上に公開されてるものなら良かろう。
25名無し三等兵:2007/04/11(水) 21:24:03 ID:???
age
26名無し三等兵:2007/04/12(木) 14:27:54 ID:DgoTvps0
厨が減ったんはええねんけど
27名無し三等兵:2007/04/13(金) 22:02:34 ID:???
super-nenchakujin の出現で、火ダルマ厨もアンチも駆逐されちゃったもんな。
28名無し三等兵:2007/04/14(土) 22:30:57 ID:???
坂井三郎 零戦を語る
ttp://www.youtube.com/watch?v=CmgAgjIiaaw
29名無し三等兵:2007/04/16(月) 11:59:17 ID:???


30名無し三等兵:2007/04/20(金) 16:57:40 ID:???
| ̄●`  || ̄| メュ 、
31元空士長:2007/04/21(土) 08:23:08 ID:???
自分は無敵です。だって家から一歩も出ないですし
自演以外、誰も相手してくれないからです。


ca16919*.hicat.ne.jp

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7&num=20&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0

32名無し三等兵:2007/04/21(土) 10:03:32 ID:p/EMrGXH
>>31故意にスレ違いすんな
日本語わからんならカキコむ資格すらないぞ!
>>自演以外、誰も相手してくれないからです。
自分でやるから「自演」なんだろうが!
あと軍板荒らすな死んで詫びろ。
33名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:02:53 ID:???
>>12
最近の碇氏の文献に、天号作戦の為に翼内燃料タンクの防漏を止めてるとあった。
これが防漏タンクでない理由のようだ。
34名無し三等兵:2007/04/28(土) 19:12:24 ID:???
ほs
35名無し三等兵:2007/04/28(土) 20:02:48 ID:???
36名無し三等兵:2007/04/28(土) 21:39:38 ID:???
馬韓理人はこんなクズだから嫌われるわけだがw
37名無し三等兵:2007/04/28(土) 21:59:26 ID:???
零戦52型はIAS 200knots以下でF4U-1Dと同等、IAS 180knots以下ならSeafire L.UC と同等と
英米海軍から評価されているよ。
ちなみに、F4U-1DのロールレートはFw190Aと同等と米軍は評価しており、
またNACAのReport No.868によれば、IAS 180knotsのような低速領域なら、
切断翼型スピットのロールレートの方がFw190Aよりも高いようです。

まっ、ある程度高速になれば駄目駄目なになるのは、否定できないようだけど。
レポートの転記は下記頁でも紹介されているから、参考までにどうぞ。
ttp://forum.wbfree.net/forums/showpost.php?p=378910&postcount=2
38名無し三等兵:2007/04/29(日) 00:15:38 ID:???
コピペウザ
39加藤 体調:2007/04/29(日) 09:22:49 ID:pZzmFv2v
ゼロ戦は誤った改悪をされていき最終的に米軍にも相手にならないと評価を受けた。よく劣ってると言われる隼と比較してみよう!

武装面。ゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は大体の型が機首に12.7ミリ×2のみ。よく素人の比較だと隼が大きく劣ると評価されている。

しかし、目に見えない物を考慮していない。命中精度である。ゼロの20ミリはただ付けたのと元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ない。機首の7.7ミリ以外は運任せであった。

対して隼の12.7ミリは威力こそ20ミリに劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好。命中率で大きく引き離される。隼は対戦闘機には有用だが、重爆には不利。ゼロは逆。

隼は終始武装は同じだが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してる事になる。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。でも燃料のオクタン違いを考慮すべき。しかも、後期はゼロ52型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してる。

航続距離はゼロ戦21型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼は既に装備している。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

防弾性はどちらも弱い分類。だけど、隼は二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは最終型からようやく取り入れたが、馬力不足なエンジンのまま採用したので速度、運動性共に落ちた。

運動性は隼が上。両者とも後期の型は運動性低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

隼は戦争後半でも高い運動性、防弾装甲などによりP-38、47.51を撃墜してるがゼロは皆無に近い。

総論。ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強い。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず、初期型以降改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体だ。

変な話軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれない。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り隼が上。 ゼロ最強妄想神話はやめてほしい
40名無し三等兵:2007/04/29(日) 09:33:45 ID:???
>>39
ただ、惜しむべきはどちらも1000馬力級の戦闘機でし無い事。
戦争遂行計画を真面目に考えるなら、ゼロ戦と隼の量産の目処が
ついた所で、次の2000馬力級の戦闘機開発に入っているべきだった。

ただ、海軍と陸軍が反目して別々に作っている時点でNGなのかも。。
41名無し三等兵:2007/04/29(日) 10:46:30 ID:Bjp9HZ7l
日本機は携行弾数が少なすぎる、初期の20_はたった60発…パイロットが可哀想×
42名無し三等兵:2007/04/29(日) 10:58:50 ID:???
初期のパイロットは自信満々だったと思うんだ
43名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:24:52 ID:???
春休み終わったと思ったらGWか(笑
44名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:26:02 ID:???
>>40
陸軍は一応間に合ってますが?
45名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:38:31 ID:???
>>39
そんなカビの生えた俗説を今更得意気に語られてもな…
46名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:43:29 ID:???
戦闘機落とすより重爆落としたほうがいい
47名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:48:20 ID:???
>>46
じゃ零戦は屠龍より劣りますねw
48名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:51:12 ID:???
隼はもっと劣るね
49名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:11:46 ID:???
紫電改のほうが・・・
50名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:13:16 ID:???
P-38が零戦との戦闘で損失8対0の完敗を喫した件
51名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:15:21 ID:???
つか>39は馬韓理人だろ。相変わらずロビー活動に必死ですなw
52名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:21:43 ID:???
>>50
それなら零戦は15機いて、F4F7機にボコられた事もあるが?
53名無し三等兵:2007/04/29(日) 12:24:20 ID:???
>>48
じゃ零戦は鐘馗や飛燕にも劣るな。
54名無し三等兵:2007/04/30(月) 02:20:27 ID:???
P-38はぺロ八といって零戦の餌食になりまくった飛行機だからな。
F4Fも基本的にはそう。

>>52
そういう特異な例を挙げるなら零戦にF6Fがぼこられた例もあるけど?w
あと隼にムスタングが撃墜されたりとかなw
55名無し三等兵:2007/04/30(月) 06:47:35 ID:???
それをいうなら>>50も特異な例なんだけどな。
56名無し三等兵:2007/04/30(月) 14:21:33 ID:???
でも数で劣る敵に損失8対0は酷くないか?
中国大陸じゃねーんだからよw
57名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:00:53 ID:???
44年1月17日の事だと思うけど
19機のP-38に79機の零戦がかぶさる形で奇襲かけたらしいよ。
損失8機で全て零戦によるものかは不明。
58名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:40:10 ID:DP/UG/61
>57
59名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:44:30 ID:???
>>57
本当なら最初の一撃で八機を落として、
後は全力で逃げられた。って事だな。
当然追い掛けたが、性能不足の為においつけなかったって事だろw
60名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:49:19 ID:???
つまり、零戦だから0対8だったって訳じゃないのねw
十分特異な例じゃねーか。
61名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:57:01 ID:???
>57
戦闘に参加したのは日本側79機で米側117機
損失日本側0 米側12機
日本軍の完勝
62名無し三等兵:2007/04/30(月) 19:22:17 ID:???
手元の本によれば

SBD 29機
TBF 18機
P-38 19機
F4U+F6F 51機
計 117機

最初に進入してきたのがP-38だったので奇襲された
P-38が8機でその他が各1機づつの損失
63名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:10:02 ID:???
陸海の混成編隊だったの?
64名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:56:55 ID:???
陸海海兵隊の三軍混成だったはず。
65名無し三等兵:2007/05/02(水) 03:31:09 ID:???
>>62
どこの空戦か教えて
66名無し三等兵:2007/05/02(水) 03:43:25 ID:???
>>65
>>57みれ。有名なラバウルの大空戦だぞ。
69対0というので当時の日本の新聞にも取り上げられた。
67名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:10:53 ID:???
                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、    / ̄ ̄ ̄ ヽ                   /   |  l
     i|!    |     `ヽ /_,._,._     |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____   | ̄●`  || ̄| メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!              i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "
68名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:48:23 ID:Wu6hndvz
誉搭載の零戦は試作されたのかな?

新エンジン+熟成された機体って組み合わせは、
烈風戦力化までの中継ぎに最適だと思うんだけど・・・?



69名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:54:50 ID:g9yL/s6q
昔の日本の技術で造られた機であることは別として、
零戦も現在の航空機の開発基準でみると、やはり欠陥機なのですか?
70名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:57:55 ID:???
別に欠陥機ではないよ
つまり完璧など存在しないってこと
71名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:03:01 ID:???
現代じゃ、防御無視の戦闘機に開発のゴーサインは出ないか。
72名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:05:29 ID:???
極端過ぎなコンセプトではあるな。
一回コッキリで後を考えていない仕様。
73名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:09:17 ID:???
んなもんより栄でまともに水メタ噴射出来るようにしろヘボ中島。
74名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:10:10 ID:???
熟練パイロットが揃っていた開戦初期ならいざ知らず、
新米パイロットばかりの後期じゃ、たちまち棺桶か。
75名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:22:48 ID:???
>>73
隼3型では上手くいったのに、
なんで零戦53型は失敗したんでしょうか。

でも三菱は金星を使いたがってたから、
栄31型を失敗させてよかったのかもね。
76名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:10:45 ID:???
>>71
現代の戦闘機はある意味防弾無視だよ。
やってもムダだから。
77名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:21:59 ID:???
>>75
はじめは失敗したけど、後で成功したとの話がある。
六三型が部隊に配備されたとの資料もあるようだし、この辺りの調査は十分でない感じがする。
78名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:22:02 ID:???
F-15は結構硬いとも聞くが。
79名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:39:38 ID:???
F−15は12.7ミリくらいなら問題にならない程度の防御力はあるらしい
80名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:52:29 ID:???
F-15って艦載機だっけ?
81名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:53:24 ID:???
>>80
空軍機だ。
82名無し三等兵:2007/05/03(木) 00:01:23 ID:???
>>79
R-60L(エイフィド)が貧弱なだけかもしれん。
83名無し三等兵:2007/05/03(木) 00:05:18 ID:???
>>79
キャノピーにそこまで防弾があるとは思えないんだがw
84名無し三等兵:2007/05/03(木) 00:15:01 ID:???
零戦カッコヨス
85名無し三等兵:2007/05/03(木) 01:21:21 ID:???
P−38はメザシと言われていたわけだが。
86名無し三等兵:2007/05/03(木) 11:37:24 ID:???
あやまれ!メザシにあやまれ!
87名無し三等兵:2007/05/03(木) 12:26:32 ID:???
「双胴の悪魔」とも呼ばれたが。
88名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:32:29 ID:???
アメリカ陸軍のロッキード P-38 ライトニング戦闘機は、
印象的な外観と高い性能で強烈な第一印象を与えました。
液冷のエンジンが使用されていますが、
双発のアリソン V 型 12 気筒によって、
より安心して洋上での長距離飛行ができるようになりました。
双発エンジンの信頼性と航続距離の長さは、大きな財産でした。
特に、太平洋戦線では、リチャード ボングやトーマス マクガイアなど
トップ クラスのアメリカ人エース パイロットによる操縦で、
勝利数の最高記録が次々に報告されました。
逆回転のプロペラによってトルクの影響が打ち消されるため、
P-38 は滑らかに飛行できる航空機でした。
機首に集中して配備されている重火力、
および現代的な 3 車輪式着陸装置によって、
P-38 はパイロットにも人気がありました。
大型で重量があり、かつ高速のライトニングは、
P-47 サンダーボルト以外のどんな戦闘機よりも
優れた急降下が可能でしたが、高高度からの高速の急降下では、
2 つのテイル ブーム (張り出し支柱) による振動が発生しました。
振動を抑制しないと、それによって尾部が分解する可能性があります。
急降下の速度を制限しなければ墜落します。
その大きさと重量のせいで、P-38 は俊敏な戦闘機と同様の旋回はできませんが、
双発エンジンの出力を組み合わせることによって、
ライトニングはすばらしい急上昇が可能です。
パイロットは 300 mph (483 km/h) 以上の速度を維持しながら、
大型で印象的な P-38 で敵編隊に突進します。
その後、上昇して零戦や隼から遠ざかり、次の急降下攻撃をしかけます。
零戦や隼に対して低速、低高度域にとどまろうものなら、
残された家族はアメリカ政府からの戦死を伝える電報を受け取ることになるでしょう。
89名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:50:52 ID:???
ラバウルではメザシは零戦の鴨にされていたが、数で圧倒されてしまった
感じだな。
90名無し三等兵:2007/05/03(木) 14:58:39 ID:???
最初は戦い方を間違えてカモにされたが、
後に戦術を改めて優位に立った
というのが正解。

それでもP-47やP-51、F6Fといった面々に比べると
まだ零戦でも何とか戦えたように感じる。
91名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:11:40 ID:Kfi74tys
零戦の機首機関銃を4丁には出来なかったの?

上に4丁並べてもいいし、上下に2丁ずつでも良かったし。
92名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:18:34 ID:???
重量配分とか考えなきゃならんし、重量物を積むスペース、強度もね。
93名無し三等兵:2007/05/03(木) 16:56:12 ID:???
どっちみち7.7mmじゃ大した効果無いな。
相手は防弾ゼロ戦とは違うぞw
94名無し三等兵:2007/05/03(木) 17:08:29 ID:???
>>90
戦術というより数だな。
95名無し三等兵:2007/05/03(木) 17:24:16 ID:???
米海軍機 vs 三式戦
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/japan/Tony-I.pdf

米海軍機 vs 零戦52
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/japan/ptr-1111.pdf

米陸軍機 vs 零戦52
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/japan/zeke52-taic38.pdf

あと英米機(特にスピットとか)が主ですが、大戦機のテストデーターが豊富なので
興味の在る方は参考までにどうぞ。
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/
96名無し三等兵:2007/05/03(木) 18:08:25 ID:???
戦記ものじゃP-38は新型機と書かれる事が多いけど
零戦と同時期の設計なんだよな。
97名無し三等兵:2007/05/03(木) 21:22:53 ID:???
航続距離 2300km 巡航速度333km/h 搭載燃料0525リットル ;零戦二一型
航続距離 1340km 巡航速度229km/h 搭載燃料0545リットル ;F4F-4 ワイルドキャット
航続距離 0756km 巡航速度438km/h 搭載燃料0500リットル ;スピットファイヤ Mk.X

零戦に使われた低燃費技術は世界最強だ!
連合軍はまねしたくてもまねできなかった!!
98名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:02:32 ID:???
開発の要求が長大な航続時間だからな。
他の国の戦闘機はそんな要求されてない。
99名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:00:55 ID:???
>>94
そう思いたいのなら誰も止めないと思うぞ。
相手にはされなくなるがなw
100名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:12:50 ID:hvXHXK7M
100なら木内梨生奈とセックスできる。
100なら05年度の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
100なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
100ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
100なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
100ならブルマー姿の木内梨生奈とセックスできる。
100ならスクール水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
100ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
100ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
100ならセーラ服のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
100ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
100なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
100ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
100なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。
100なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
100ならJSFに法則発動
100なら空自の次期F-Xはライノ
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
101名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:25:47 ID:MtJIOIrZ
>>97
栄をちょっとパワーアップさせたら途端に燃費が悪くなった件
102名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:50:49 ID:???
スピット756てどんな燃費やねん
103名無し三等兵:2007/05/04(金) 00:21:35 ID:???
巡航速度がF4Fの2倍だから
104名無し三等兵:2007/05/04(金) 01:16:59 ID:???
>>99
F6Fでさえ数の圧倒がなければきついとされているが?
105名無し三等兵:2007/05/04(金) 04:55:37 ID:???
別にされてないが
106名無し三等兵:2007/05/04(金) 05:44:09 ID:???
>>105
されてるよ、ちょっと調べたら出てくる。
107名無し三等兵:2007/05/04(金) 06:07:53 ID:???
なら一つ挙げてみろよ
108名無し三等兵:2007/05/04(金) 08:37:19 ID:???
>>101
三二型のこと?
109名無し三等兵:2007/05/04(金) 09:18:11 ID:???
零戦について、都合良く捏造する輩がいますねw
110名無し三等兵:2007/05/04(金) 10:55:21 ID:???
>>37は零戦厨がいろんなところで好んで貼りたがるけど
正直零戦がザコである証拠でしかない
111名無し三等兵:2007/05/04(金) 12:34:03 ID:???
>>37ってロールレートの話?
52型のロールレートってどの機種との比較でも
時速300km程度までなら同等、それ以上は米軍機のほうが上って
零戦本に出てたような。
112名無し三等兵:2007/05/04(金) 20:02:52 ID:???
つまり、ものは言いようって事か。
113名無し三等兵:2007/05/04(金) 20:52:11 ID:???
低速でへろへろ飛ぶのが上手なだけ。
114名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:07:27 ID:???
某サイトのマコ様がおっさっておられました。

零戦は、空飛ぶ「納屋の戸」だって。
115名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:29:26 ID:???
管理人の俗称

馬韓理人
妄想オタク
馬鹿
ば管理人
著作権法違反犯罪者
イランジン
御大韓様
基地外
キティ
基地害
ゴミ
くず
VIPPER
チョン
116名無し三等兵:2007/05/04(金) 23:05:08 ID:???
    無    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  複 防    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   防 え
  葉 弾    L_ /                /        ヽ  弾  |
  機 が    / '                '           i  な マ
  ま 許    /                 /           く し  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
117名無し三等兵:2007/05/05(土) 00:51:57 ID:???
単葉機で防弾無しなんて世界中の国に腐るほどあるんだが?
118名無し三等兵:2007/05/05(土) 01:41:45 ID:???
某サイトの管理人でさえ、防弾無しの単葉機のF4F-7を引用しているぐらいだもんな。
119名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:40:21 ID:???
他スレで、零戦の2/3のコストでP51を2機造れた
(工数のことか?)っていう書き込みがあったんだけど、
零戦と隼では価格に相当の開きがあったの?
中島製の機体は、生産性、整備性を重視してたんだよね。
120名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:51:11 ID:???
バカ穴と超超ジュラルミン、モノコック構造。
紫電改は厚板構造にしたらゼロ戦の2/3の工数になった。
121名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:45:51 ID:???
零戦は人海戦術の賜物だね
122名無し三等兵:2007/05/05(土) 09:25:10 ID:???
>>117
その事と、零戦に防弾が無い事とは全く関係ない。
おまけに、各国の主力は防弾装備を早い段階から搭載しているが?防弾が無いのは大抵二線級の員数合わせの機体じゃないのか?
123名無し三等兵:2007/05/05(土) 09:30:25 ID:???
二線級の機体に防弾施したら、性能面で完全に太刀打ちできなくなるからな。
124名無し三等兵:2007/05/05(土) 11:03:43 ID:???
禁じ手をやっただけだろうな
125名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:11:48 ID:???
グラマンの設計者も、「軽量化するだけならいくらでも出来た」みたいな事言ってなかったっけ?
126名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:09:16 ID:???
>>125
じゃあ、そうすれば?
としか言いようが無いな。
コロンブスの卵だな。
後になればどうとでも言える。
127名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:53:22 ID:???
隼3型がP-51やF6Fでは撃墜不可能の戦闘能力を持つ大戦最優秀機であったことも知らないの?
いつまでも権威だけの俗悪本なんかに騙されていないで、ちょっとは最新の研究ぐらい調べたら?
零戦?紫電改?雷電?疾風??ゴミゴミw
128名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:56:01 ID:???
米軍の零戦評価
【長所】
@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
Cエンジンは軽く、燃費が良い
D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
 当時としては第一級

【短所】
@翼の強度不足で急降下速度が制限される
A防弾装置がない
B油圧、電気系統が旧式
C操縦席が狭い。
D高高度性能が低い
129名無し三等兵:2007/05/06(日) 10:58:29 ID:???
>>127
瑞鶴様で待ってるからご自慢の隼とやらで着艦して来い
130名無し三等兵:2007/05/06(日) 11:32:04 ID:???
最近隼厨の妄想が激しくなってきているなw
131名無し三等兵:2007/05/06(日) 16:29:45 ID:???
実機の評価がゼロより低いので比較してみます。

武装面。ゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は機首に12.7ミリ×2のみ。よく武装で隼が大きく劣ると指摘されてます。

しかし、あくまで表面的な物です。命中精度ではゼロの20ミリは元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ないため機首の7.7ミリ以外は接近して運任せでありました。

隼の12.7ミリは威力こそ劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好であり、命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じですが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してます。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。ですがこの時は燃料のオクタン値が違います。実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

航続距離はゼロ戦二十一型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼はノモハンの教訓から既に装備してます。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

防弾性はどちらも弱い分類。だけど隼二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは最終型からようやく取り入れたが、かなり速度、運動性共に落ちた。

運動性、上昇力共に隼が上。両者とも後期の型は低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

戦果は共に序盤で活躍してます。でもあまり日本の文献では明記してないが、中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などによりP-47.P-51、スピットファイアなどの強豪をかなり撃墜してるがゼロは皆無に近い。

ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強いため隼は劣る評価を受けている。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体です。軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれません。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
そろそろ隼も見なおされるべきでないでしょうか?
132名無し三等兵:2007/05/06(日) 16:58:38 ID:???
↑コピペ厨うざい。
133名無し三等兵:2007/05/06(日) 18:29:13 ID:???
隼厨が何を言おうが、
隼の全ての型が十二試艦戦の要求仕様に達していない以上、海軍に採用されることは無い。
134名無し三等兵:2007/05/06(日) 22:29:44 ID:???
いやそもそも要求されている性能満たしていないし。
翼に機銃を積めないのではな。
135名無し三等兵:2007/05/06(日) 23:30:42 ID:???
おいおい、隼はいわば補欠だぞ。
零戦は補欠と比較する程度の代物って事か?w
まあ、後期には性能面で抜かれちゃった訳だけど。
136名無し三等兵:2007/05/06(日) 23:56:21 ID:???
補欠、といっておきながら
実質上の太平洋戦争中の主力機である点については無視か?
生産機数も陸軍機では最多だな。
137名無し三等兵:2007/05/07(月) 00:04:40 ID:???
>>136
もっと勉強しな。まあ、零戦にしか興味ないだろうからしかたないが。陸軍最多は97戦(半分は練習機だが)。
後、開戦時の主力は97戦。中期は隼と言えるが、後期は4式だな。
そもそも隼は補欠合格。不採用半歩手前で長距離侵攻用として採用された。
おわかり?
138名無し三等兵:2007/05/07(月) 00:07:26 ID:???
それと、隼をけなした所で零戦の性能は上がらないぞw
139名無し三等兵:2007/05/07(月) 00:08:03 ID:???
>>137
んなことは知ってる。釈迦に説法だ。>陸軍最多は97戦(半分は練習機だが)。
戦闘機としての主力、補欠の話で練習機を入れる意味が無いことぐらいわからんか?
で、一式戦が数の上で主力だった時期が一番長いのを無視するのか?
それとも知らないのか?
140名無し三等兵:2007/05/07(月) 00:52:22 ID:???
>>135
翼内銃を積んでないなら97戦と比較するのが妥当だってこと
元々その程度の戦闘機
>>137
喪前・・・零厨だろ
末期は銃を降ろして97戦とともに特攻用
141名無し三等兵:2007/05/07(月) 09:14:14 ID:???
隼をけなしたところで零戦の性能は上がらないぞw
142名無し三等兵:2007/05/07(月) 09:17:24 ID:???
>>139
>>136では『陸軍機最多』と言ってるけど?戦闘機に限ってないわけだが?
143名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:35:03 ID:???
>69
今の基準だと耐空証明がとれないだろうな。
長時間飛行を前提にされているのにオートパイロットも無いし
飛行性能以前にオイルや燃料漏れが激しく、機体の耐久性も低く信頼性に乏しく
火災への対応も貧弱。
安全性に問題があるとして航空局からは承認されないな。
144名無し三等兵:2007/05/07(月) 20:33:49 ID:???
知ったかぶりの139は逃亡か。自分の書き込み位覚えとけよ。
東亞板にいっぱいいる椰子みたいだなw
145名無し三等兵:2007/05/07(月) 20:45:32 ID:???
米軍の零戦評価
【長所】
@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
・・・ただし一式戦には劣る。

A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
・・・他でもやってる。

B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
・・・ドイツやイギリスでは旧式の機銃。

Cエンジンは軽く、燃費が良い
・・・中島製。

D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
・・・97戦のパクリ。

E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
 当時としては第一級
・・・軽けりゃ当然。プロペラはハミルトン、脚はV-143のコピー。
146名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:18:08 ID:???
で?
147名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:30:35 ID:???
「で?」だってw
知恵遅れかよwwwwww
148名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:41:34 ID:???
米軍の評価に変更は無いんだろ。
149名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:46:05 ID:???
>>147
で?
150名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:11:28 ID:???
>>142
文脈も読めない馬鹿の負け惜しみかw
>実質上の太平洋戦争中の主力機である点については無視か?
>生産機数も陸軍機では最多だな。

主力機である点に態々言及しているのに練習機を数に入れるなんて国語力ゼロだなw
151名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:28:21 ID:???
Cエンジンは軽く、燃費が良い
・・・中島製。

D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
・・・97戦のパクリ。

零戦厨哀れwwww m9(^Д^)プギャーーーッ
152名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:36:35 ID:???
>>150
1、生産総数と主力機である事はなんら関連性はない。
2、「隼の生産数は陸軍最多」という書き込みに対して、「最多は97戦」という事実を指摘しただけ。理解出来る?
153名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:38:50 ID:???
話の流れがよくわからんが、
二式高練を九七戦だと思ってるバカが
一匹いることは間違いないらしい。
154名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:41:46 ID:???
>>145
>@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
>・・・ただし一式戦には劣る。
昭和14年に正式採用された零戦より、16年に正式採用された隼の方が劣っていたら笑いものだろ。
例のサイトの馬管理人かい?w 同じやり口だな。

>A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
>・・・他でもやってる。
まさに、「だからどうした?」ですな。
これがあるから零戦最強www なんて意味不明なこと言うのは、君みたいな馬鹿だけだ。

>B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
>・・・ドイツやイギリスでは旧式の機銃。
作られた当初としては普通だったのですが、何か?

>Cエンジンは軽く、燃費が良い
>・・・中島製。
序盤は三菱製ですが、何か?
最初に述べている一式も中島製だけど、それはいいのかい?

>D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
>・・・97戦のパクリ。
作っている会社は、零戦の開発に関わった中島製なのにパクリとは意味不明。

>E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
> 当時としては第一級
>・・・軽けりゃ当然。プロペラはハミルトン、脚はV-143のコピー。
ライセンス生産も知らん池沼か?
155知ったか君その1:2007/05/07(月) 22:43:58 ID:???
>E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
> 当時としては第一級
>・・・軽けりゃ当然。プロペラはハミルトン、脚はV-143のコピー。
ライセンス生産も知らん池沼か?

V-143のライセンスなんて取ってませんが
156知ったか君その2:2007/05/07(月) 22:46:02 ID:???
>D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
>・・・97戦のパクリ。
作っている会社は、零戦の開発に関わった中島製なのにパクリとは意味不明。

零戦の機体を設計したのは三菱なのに、
中島のパクリでないとは意味不明。
つか、単なるキチガイ。
157名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:47:44 ID:???
D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている

これは、96式艦上戦闘機で採用され、その後、97式戦闘機にも使用されたものですな。
158知ったか君その3:2007/05/07(月) 22:48:02 ID:???
>Cエンジンは軽く、燃費が良い
>・・・中島製。
序盤は三菱製ですが、何か?

三菱の瑞星を積んだのは試作だけね。
性能不足ですぐに栄に換えられてる。
159知ったか君その4:2007/05/07(月) 22:52:23 ID:???
>B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
>・・・ドイツやイギリスでは旧式の機銃。
作られた当初としては普通だったのですが、何か?

1940年夏(零戦がデビューした頃)には、バトルオブブリテンが戦われ、
MGFF(99式と同じエリコンのコピー)はすでに性能不足となってる。
7.7mmの方も零戦が積んだビッカースは既に時代遅れで、
ブローニングに換えられていた。
160名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:53:40 ID:???
>A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
>・・・他でもやってる。
まさに、「だからどうした?」ですな。
これがあるから零戦最強www なんて意味不明なこと言うのは、君みたいな馬鹿だけだ。

全くもって意味不明。病院行け。
161名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:54:35 ID:???
>>158
>性能不足ですぐに栄に換えられてる。

瑞星をつんだ試作機のテストで、要求性能を満たしていたとの事だから
性能不足で変えたというのはちょっと違う。
162知ったか君その5:2007/05/07(月) 22:55:00 ID:???
>@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
>・・・ただし一式戦には劣る。
昭和14年に正式採用された零戦より、16年に正式採用された隼の方が劣っていたら笑いものだろ。
例のサイトの馬管理人かい?w 同じやり口だな。

試作機ができたのはどっちが先か調べてみな。
163知ったか君へ:2007/05/07(月) 22:56:45 ID:???
まあ、明日までに反論するか、それとも病院行くか、
よく考えるのだな。

俺は寝る。

>>157は誰か適当に遊んでやれ・・・
164名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:02:39 ID:kksXuG/k
>>152
>「最多は97戦」という事実を指摘しただけ。

なあ、九七式戦闘機と二式高等練習機の生産機数を合わせた数を
「97戦の生産機数」とまとめて表記してある本もサイトも見た事がないんだが?
「戦」は明らかに戦闘機の「戦」だしなぁ。

99艦爆の生産機に空技廠練習用爆撃機の明星を含めるのと同じようなもんか?
165名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:04:02 ID:???
日本機なんて全部クズなんだが・・・・・・
166名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:19:44 ID:???
>>165
お前がクズだがなw
167名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:21:00 ID:???
>>165
馬管理人様、連日ご苦労様ですw
168名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:34:31 ID:???
米軍の零戦評価
【長所】
@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
Cエンジンは軽く、燃費が良い
D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
 当時としては第一級

【短所】
@翼の強度不足で急降下速度が制限される
A防弾装置がない
B油圧、電気系統が旧式
C操縦席が狭い。
D高高度性能が低い
169名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:50:46 ID:???
知ったかぶりの>>144は逃亡か。自分の書き込み位覚えとけよ。
東亞板にいっぱいいる椰子みたいだなw
170名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:06:50 ID:???
20mmの性能向上と平行して、反動でねじれないように主翼の部分的強化だけでもやってれば、ヘルキャットにあんなにボコられなかっただろ
全部設計し直しだ!って言われそうだが烈風なんてモノにもならないゴミにリソース割り振る位なら、零戦を再設計した方が現実的だと思われるのだが
ヘルキャットを圧倒というのは無理でも、負けない戦闘機にはできただろう
171名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:10:24 ID:???
>>170
>主翼の部分的強化
それやってるから。
172名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:15:18 ID:???
>>170
FFLに換装した52型からF4Uとほぼ同等の制限速度出せるよう改良してるが。
173名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:26:12 ID:???
>>170
武装、機体の強化に伴うはずのエンジンの強化が上手くいかなかったからな。
てか的外れな指摘する前に零戦の本の一つ二つ読んでから書き込めよ。
174名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:30:27 ID:???
>>170
岩井のような名人は20mmでF6Fをちゃんと撃墜してるが
175名無し三等兵:2007/05/08(火) 01:32:47 ID:???
そんな曲芸師の話はどうでもよろしい
176名無し三等兵:2007/05/08(火) 02:08:29 ID:???
一撃離脱を好んだ撃墜王を曲芸師呼ばわりか。
177名無し三等兵:2007/05/08(火) 02:22:06 ID:???
>>175
では谷水上飛曹は?
178名無し三等兵:2007/05/08(火) 13:01:59 ID:???
>>157
主翼と前部胴体を一体として後部胴体を組み合わせる構造は、組み立て易さのためではなくて軽量化が目的。
この手法を最初にやったのは九七戦で、競争試作の現場でそれを見た堀越氏が零戦設計時に取り入れたわけ。
堀越氏は自著の中で、徹底的に軽量化をはかる構造として同様なものを考えていたが、九七戦の試作機を見て
自分の考えに間違いのないことを確信し、零戦には同構造を採用したと書いている。
何やら負け惜しみじみた言い訳に聞こえないわけでもないようなw
179名無し三等兵:2007/05/08(火) 13:33:40 ID:???
>>155
ちと横から失礼。
その反論になると、ならプロペラはどうなるんだ? という反論が帰ってきたらどうするんですか?
180名無し三等兵:2007/05/08(火) 15:09:46 ID:???
>>174
名人の例を出してもあんまり意味は無いな。
いわゆる凡人が使ってどうかが問題だわさ。
181名無し三等兵:2007/05/08(火) 15:45:42 ID:???
>>180
凡人というけど普通はドコの国も撃墜数ゼロの人間の方が一番多いのだけど。
フィンランドとかは別ねw
182加藤 体調:2007/05/09(水) 23:03:26 ID:???
実機の評価がゼロより低いので比較してみます。

武装面。ゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は機首に12.7ミリ×2のみ。よく武装で隼が大きく劣ると指摘されてます。

しかし、あくまで表面的な物です。命中精度ではゼロの20ミリは元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ないため機首の7.7ミリ以外は接近して運任せでありました。

隼の12.7ミリは威力こそ劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好であり、命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じですが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してます。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。ですがこの時は燃料のオクタン値が違います。実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

航続距離はゼロ戦二十一型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼はノモハンの教訓から既に装備してます。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

防弾性はどちらも弱い分類。だけど隼二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは最終型からようやく取り入れたが、かなり速度、運動性共に落ちた。

運動性、上昇力共に隼が上。両者とも後期の型は低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

戦果は共に序盤で活躍してます。でもあまり日本の文献では明記してないが、中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などによりP-47.P-51、スピットファイアなどの強豪をかなり撃墜してるがゼロは皆無に近い。

ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強いため隼は劣る評価を受けている。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体です。軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれません。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
そろそろ隼も見なおされるべきでないでしょうか?
183名無し三等兵:2007/05/09(水) 23:21:59 ID:axJT5Ikp
ゼロの使い魔の最終回は良かった
184名無し三等兵:2007/05/09(水) 23:32:43 ID:???
>>179
ライセンスとってないよ。


……何しろ無断でコピーした物さ(しかも超旧式。戦後ライセンス料払うって言ったら1ドルでいいだとさ……)


>>183
割と同感。だが機載の20mm何発も食らって生き残る奴がいるのは納得いかん。おとなしくバラバラになれ
185名無し三等兵:2007/05/09(水) 23:36:59 ID:???
隼の操縦席は零戦より狭い。これはガチ。
186加藤 体調:2007/05/10(木) 00:02:31 ID:6PVVUc3N
ゼロは隼にくらべ豆まき砲、よく萌える。これはガチ
187名無し三等兵:2007/05/10(木) 00:03:12 ID:???
加藤体調=馬管理人じゃねーかwww
無知と煽り方が同じ
馬鹿丸出しwww
188名無し三等兵:2007/05/10(木) 00:13:32 ID:???
翼の20mm雄たけび挙げりゃ〜♪ 
落ちるグラマ〜ン♪ シコルスキ、シコルスキ〜♪
..のはず。
189名無し三等兵:2007/05/10(木) 00:34:17 ID:???
ああ、ラバウル航空隊ね。
190名無し三等兵:2007/05/10(木) 00:40:14 ID:???
ビッグフィフティ火を吹けば、
墜ちて火だるまゼロファイター、ゼロファイターw
191加藤 体調:2007/05/10(木) 01:01:24 ID:6PVVUc3N
ゼロは燃えるんでないです、萌えるとです 笑
192名無し三等兵:2007/05/10(木) 01:02:24 ID:???
キモイw
193名無し三等兵:2007/05/10(木) 04:24:00 ID:???
胴の12.7mm雄たけび挙げても〜♪ 
落ちないグラマ〜ン♪ シコルスキ、シコルスキ〜♪
194名無し三等兵:2007/05/10(木) 09:32:15 ID:???
零戦のは13.2mmだろうがw
195名無し三等兵:2007/05/10(木) 10:04:06 ID:???
隼の歌でしょ
196名無し三等兵:2007/05/10(木) 10:42:05 ID:???
零戦の20ミリ機関砲威力の前にラバウルに進出した隼は12、7ミリで敵爆撃機を落とせなかったので海軍に冷笑されたw
197加藤 体調:2007/05/10(木) 10:53:51 ID:6PVVUc3N
当たらない20ミリがそんなに誇りか?全然当たらない豆まき砲。しかも13ミリ搭載してからは鈍くなり、相手に銃撃すらできなくなったカスゼロ。まさに罵海軍!ゼロの長所をゼロにしてもうたWWW

陸軍の12.7ミリはよく当たるしP-47、重爆も沢山落としてる。しかも炸裂弾も使用可能
198名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:33:12 ID:???
つーかさ、雷出んがまともな飛行機だったら、零戦もボロが出ずに引退若しくは補助として恥を晒さずに済んだろうに。自慢の20mmは技術の借り物だし、
パイロット使い捨ての防弾無しだし、
エンジン換えても大した速度上がらないし、
こんな欠陥機が日本の代表として扱われるのは間違ってるよな。
199名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:37:44 ID:???
ラバウルではル隼の豆でっぽうじゃ爆撃機を撃墜出来ず海軍の20ミリによる爆撃機撃墜に笑われた
200名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:45:39 ID:???
ラバウノレではル・隼(←フランス語?)の豆でっぽうじゃ爆撃機を撃墜出来ず海軍の20ミリによる爆撃機撃墜(笑)
201名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:51:20 ID:???
13mm2丁じゃあなあ・・・アメ機なんて6とか8丁だぜ
隼以外なら20mmは三〜五式や海軍機、英独とも普通に搭載しているが
202名無し三等兵:2007/05/10(木) 12:57:49 ID:???
飛燕の4門でも火力不足でマウザーやホ5にしたのだから隼が冷笑されるのは当たり前。
203加藤 体調:2007/05/10(木) 13:41:12 ID:6PVVUc3N
F4Fと零戦の真の戦いをこちらの書き込みをみて判断してください。
実際零戦は20mm機関砲X2 7.7mmX2
F4Fは12.4mmX6
実際戦うとどうなるか、零戦は20ミリが数秒撃つと弾切れになる、しかも20ミリは大型機目標として作られている上に零戦は土台がしっかり
していない、つまり20mmを撃つと翼がしなって全然違うところへそれてしまい、結局
F4Fに当たるなんて夢の夢。
となれば7.7X2だけで12.4mmX6のF4Fに戦わなければならない、つまり12.7mmの弾丸が
シャワーのように降り注ぎ防弾性も考えず翼内タンクを積んだ零戦は一瞬で火達磨になり死亡!
最終的に
日本の損害260機
F4Fの損害101機
204名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:12:48 ID:???
20ミリ当たらないなら当たるように近づけば良いじゃない
大体零式は制空戦闘機
機動防御が基本
アメリカの戦闘機とは設計思想も違う

言うなればあれだ
護衛空母とミッドウェー並の大型空母
同じ空母でも設計思想も使用法も戦いかたも違うのに
空母だから良いじゃない。ってな具合で護衛空母は役立たないと決めつけるような具合かな。

零式は戦い方さえ間違わなければ結構強い
ルーキーに優しくない は認めるがね。
205名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:22:03 ID:1Lr5NsTz
開戦初期にゼロが連合軍に恐れられたのいうのは聞いたことがあるが
隼が伝説化された話は知らないな

それだけ隼が優秀なら隼だけ量産すればいいのでは?
採用審査で97式に空戦性能で負けて採用はないはずだったが
長距離侵攻能力が買われての採用だからねぇ…
206名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:33:09 ID:???
日本の損害260機←機種が書いてないところがミソ
F4Fの損害101機
207名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:34:40 ID:???
零戦の伝説なんて戦後の法螺だよ。
初期の活躍はパイロットの質と量でアメリカ海軍航空隊に勝っていたものによるし。
何言ってんだか。
208名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:38:15 ID:???
小日本人は馬鹿ばかり.
209加藤 体調:2007/05/10(木) 14:41:04 ID:6PVVUc3N
隼の実機評価がゼロより低いので比較してみます。

武装面。ゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は機首に12.7ミリ×2のみ。よく武装で隼が大きく劣ると指摘されてます。

しかし、あくまで表面的な物です。命中精度ではゼロの20ミリは元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ないため機首の7.7ミリ以外は接近して運任せでありました。

隼の12.7ミリは威力こそ劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好であり、命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じですが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してます。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。ですがこの時は燃料のオクタン値が違います。実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

航続距離はゼロ戦二十一型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼はノモハンの教訓から既に装備してます。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

防弾性はどちらも弱い分類。だけど隼二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは最終型からようやく取り入れたが、かなり速度、運動性共に落ちた。

運動性、上昇力共に隼が上。両者とも後期の型は低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

戦果は共に序盤で活躍してます。でもあまり日本の文献では明記してないが、中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などによりP-47.P-51、スピットファイアなどの強豪をかなり撃墜してるがゼロは皆無に近い。

ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強いため隼は劣る評価を受けている。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体です。軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれません。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
そろそろ隼も見なおされるべきでないでしょうか?
210名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:46:07 ID:???
零式はルーキーに優しくない機体
いわば上級者用の機体なんです。だから初級者はバタバタと落とされる。
グラマンは初級者用の機体
被弾してもあるていどなら大丈夫。
そんな機体

短期的には零式が強いが長期的になるとグラマンシリーズ主にF6Fに落とされる。

これはもはや機体性能ではなく設計思想の問題。

211名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:46:10 ID:???
零戦の20mm評価してないのは変人撃墜王坂井だけと気付けよ。
ションベン弾でも近距離で当てれば敵機は落ちる。
212名無し三等兵:2007/05/10(木) 14:47:31 ID:EiN0KbrB
>>209
隼のバイロットのはなしだと機銃は300mで集束させていた。との事だったよね?
充分近距離なんだが。

で、大威力の方がいいとの事だったよね?
213名無し三等兵:2007/05/10(木) 15:09:08 ID:???
>零式はルーキーに優しくない機体いわば上級者用の機体なんです。
そういう設計思想が鼻から間違っている
214名無し三等兵:2007/05/10(木) 15:24:02 ID:???
坂井氏が20oは駄目だといってるのは、初速が遅いからとか翼が撓むからよりも
弾丸が大きいとGの影響を受けやすいからだといってる。
ということは高性能といわれるイスパノ20oでも駄目ということになる。
しかしながら、アメリカ以外の国では20oが戦闘機兵装の標準だったのも事実だ。
215名無し三等兵:2007/05/10(木) 15:30:38 ID:???
>>214
坂井氏の言うGとは旋回Gの事だと思ったが?
まぁ初速が遅けりゃ当然下方への落ちも大きいんだけどね。
216加藤 体調:2007/05/10(木) 15:39:12 ID:6PVVUc3N
ゼロと他の20ミリを同一視するのは間違い。ゼロの豆まき砲は弾頭が軽量のため直ぐに抵抗に負けて落差してしまう。それに接近すればいいと言われてるが、一撃離脱は空戦みたいに射撃チャンスが多くないのも考慮が必要。
217名無し三等兵:2007/05/10(木) 15:39:28 ID:???
豆でっぽうのぶさ厨の僻みです。
218名無し三等兵:2007/05/10(木) 16:22:19 ID:???
>212
300mというのは遠距離だよ。
エースがよく言う近距離で撃つというのは100m以内のこと。
坂井も述べているように20mm砲で当てようとしたら100m、できれば50mまで接近しなきゃ無駄弾。

219名無し三等兵:2007/05/10(木) 18:05:16 ID:1Lr5NsTz
そして長銃身で弾薬も増量して改良か…

隼なんてあれ以上武装強化は無理だからねぇ
最初は7.7ミリだし
220名無し三等兵:2007/05/10(木) 19:09:20 ID:???
隼の尾翼ってウチワみたいだよね
221名無し三等兵:2007/05/10(木) 19:24:05 ID:???
まともな20粍さえあれば防弾のショボさを相殺できたはずなのだが>零戦
頑丈なグラマンとは言え、ビシビシ命中する20粍の前では紙飛行機同然
222名無し三等兵:2007/05/10(木) 19:51:52 ID:???
>まともな20粍さえあれば防弾のショボさを相殺できたはずなのだが

主翼を補強しなきゃ無理だってば。
それとも機首に装備するかい?
223加藤 体調:2007/05/10(木) 20:33:59 ID:6PVVUc3N
隼の実機評価がゼロより低いので比較してみます。

武装面。ゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は機首に12.7ミリ×2のみ。よく武装で隼が大きく劣ると指摘されてます。

しかし、あくまで表面的な物です。命中精度ではゼロの20ミリは元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ないため機首の7.7ミリ以外は接近して運任せでありました。

隼の12.7ミリは威力こそ劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好であり、命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じですが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してます。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。ですがこの時は燃料のオクタン値が違います。実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

航続距離はゼロ戦二十一型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼はノモハンの教訓から既に装備してます。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

防弾性はどちらも弱い分類。だけど隼二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは最終型からようやく取り入れたが、かなり速度、運動性共に落ちた。

運動性、上昇力共に隼が上。両者とも後期の型は低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

戦果は共に序盤で活躍してます。でもあまり日本の文献では明記してないが、中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などによりP-47.P-51、スピットファイアなどの強豪をかなり撃墜してるがゼロは皆無に近い。

ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強いため隼は劣る評価を受けている。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体です。軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれません。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
そろそろ隼も見なおされるべきでないでしょうか?
224名無し三等兵:2007/05/10(木) 20:40:28 ID:???
>213
確かに
まぁ量より質を戦闘機や現場に求める辺り零式は名機ではありますが失策ですな
>216
零式は欠点も多々あるが駄作とは言えない名機
そしてレーダーが発達するまでは猛威を振るっていたこともまた事実。

本当に駄作なら日本は序盤の航空戦で破れていた筈だが?
225名無し三等兵:2007/05/10(木) 20:40:57 ID:1Lr5NsTz
なぜその後の陸軍機は20ミリ機銃が搭載されていったのだろう

隼が荒らしの言う通り優秀なら7.7と12.7ミリで十分だろう

大型機をも12.7ミリで打ち落とせるのだろうな
加藤体調は必中弾を与える為に
大型機に近付き過ぎて自滅してたな
226名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:09:05 ID:???
着陸の時しか使わぬ空戦フラップなどいらぬ
20ミリさえあればブレニムごとき…
227名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:13:07 ID:???
加藤変態調はマジだから困る。
228名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:28:15 ID:???
>>223
>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

ゼロ戦52無印のトップスピードは565km/hなんだが?

>>216
>ゼロの豆まき砲は弾頭が軽量のためのため直ぐに抵抗に負けて落差してしまう

日本海軍が使ってた20mm弾頭は125gで米英の130gや
ドイツの135gとそんなに遜色ないんだが。

ちなみに日本陸軍のホ−5はたった85gしかない、世界最軽量クラスの弾頭使ってるんだが?
機銃弾の伸びはさぞかし悪かったんでしょうなw

>一撃離脱は空戦みたいに射撃チャンスが多くないのも考慮が必要。

それなら、ならゼロ戦が装弾数少なくて、
大威力の20mmを搭載したのは、まさに一撃離脱にベストチョイスですな。

12.7mm積んでたバカブサは時代遅れの格闘専用機と。
229名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:38:32 ID:???
零戦撃墜王の西沢も岩本もどちらかと言えば一撃離脱なんだけど。

格闘戦で横に機動しながら射撃する坂井氏にとっては20mmはションベン弾以外の何者でも無いよね。
230名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:38:55 ID:???
20ミリ砲って炸裂弾だよね?
231名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:43:41 ID:1Lr5NsTz
正直なところ
1945年代に、12.7ミリ2丁のみの主力戦闘機というのは、
世界的に見ても大変珍しい

稼働率の高い戦闘機がないだけで
別に隼が悪いのではないが…
232名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:52:52 ID:???
>>228
防弾〜防弾〜
233名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:54:58 ID:WW4YKcGq
そもそも無敵な兵器なんて、
邪神様に乗った後、上上下下・・・と入れない限り無理。
それでも壁にぶち当たったくらいで死ぬけどな。
234名無し三等兵:2007/05/10(木) 21:58:26 ID:???
隼は鈍足でパイロットも下手糞だったから防弾鋼板をつけるようになったんだよね。
しかし装着したのは極一部で、それで助かった人って一人か二人だよね。
235名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:02:55 ID:???
海軍房並びに養護派の特徴=捏造大好き。
236名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:08:09 ID:???
ハヤブサ厨およびアンチの特徴=レッテル貼り・主観での決め付けが大好き。ソース出さない。
237名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:11:39 ID:???
>>234

隼は鈍足でパイロットも下手糞だったから防弾鋼板をつけるようになったんだよね。

えっ、どう考えても違うんだが。本当に捏造好きだね
238名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:13:05 ID:???
ソース自体が嘘の海軍狂信者
239名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:13:50 ID:???
↑主観での決め付け
240名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:16:18 ID:???
隼は鈍足でパイロットも下手糞だったから防弾鋼板をつけるようになったんだよね。

これこそ主観での決め付けじゃん
241名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:17:01 ID:???
ぶさの下手糞は簡単に背後を取られて撃たれまくるからなあ。
242名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:18:18 ID:???
>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

ゼロ戦52無印のトップスピードは565km/hなんだが?

装甲ないじゃん(笑)
243名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:19:27 ID:???
隼の装甲板あっても貫通するからなぁ・・・
244加藤隊長:2007/05/10(木) 22:20:36 ID:6PVVUc3N
ゼロみたいに武装だけ強化、肥満かして逃げられないのと一緒にしてはならない。まさに長所もゼロになった
245名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:20:50 ID:???
真後ろから撃たれるから背後の防弾がいるが、真正面から撃ち合うには
正面の防弾ガラスがいる。
246名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:21:46 ID:???
三型は水メタ噴射してるだけだから意味無し。
247名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:22:16 ID:???
P−47の銃撃うけてもなかなか落ちない隼。7.7ミリですぐ火を噴く零戦・・・
248名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:23:06 ID:???
隼の7.7mm対応の防漏タンクでは12.7mmに効果無しで燃えるしなあ。
249名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:23:53 ID:???
7.7mm機銃装備の米軍機があったのかw
250名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:24:31 ID:???
しったか乙。2型いこうは12.7ミリ対応だから。防御零のゼロと一緒にすんなよww
251名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:25:01 ID:???
岩本徹三さんなんか90発以上被弾してもなんともない、零戦はこれが普通。
252名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:26:33 ID:???
捏造海軍乙。一撃離脱とぬかししつつ実は大分したにも撃墜にふくめてた岩本
253名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:26:39 ID:???
U型以降は12.7ミリ対応。
でも気休めで結局一型とかわんなかったw
254名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:28:07 ID:???
気休めの装甲もないゼロ、当たらない20ミリ。重症だね
255名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:28:40 ID:???
零戦よりも高性能なはずの陸軍機達も実際は被害甚大。
256名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:28:58 ID:???
>>252
日本語でおk。
257名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:30:43 ID:???
隼も飛燕も機銃を撃った直後、カウリング上で爆発して墜落してしまう体たらくw
258名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:40:46 ID:???
>249
初期のP40やP36は7.62mm機銃を搭載してた。
それより陸軍の作戦地域は英国軍との戦闘が多かったが
英国軍はこのクラスの機銃を搭載してた。
よって登場時期を考えれば隼1型の防弾は世界標準。
259名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:53:35 ID:???
1、隼の555km/hは560km/hとする説もあり、555kmもその程度は確実に出せる数値らしい。
二型改で548km/h出してるので、水メタが失敗でない限り、妥当な数値だと思われる。

2、隼は一型→二型の時、自重が全備で500s程度増加しているにもかかわらず、カタログ値で20kmの増速をしている。
対して零戦は、21型の533kmから、32型の540.8kmと、特に目立った向上はしていない。
アメリカのテストでも、隼二型と零戦32型の速度差は2、3km程度の差でしかなかった。
3、隼は二型の時点で外板の強度を増して、防弾を施した。
零戦よりも1年以上も早い。

4、隼の試作機完成は零戦より早い。ある意味で零戦よりも性能面で劣る面があっても仕方がない。が、最後期の型同士では、零戦が優るのは武装ぐらいしかない。
260名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:00:55 ID:1Lr5NsTz
零戦は20ミリの初速を増して弾数を増やし
7.7ミリも13ミリに交換出来るようにしていた

隼では改造の余地もなくもうどうにもならない

相手は12.7ミリ程度なら比較的楽に防弾できてしまうのだから…

水エタノールがある間だけ零戦並の速度では…
261名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:01:15 ID:???
>>258
おかしいな。
すぐに参考に出きる所に資料が無いから、正確な確認が出来ないが、
確かアメリカの研究者の文献では、南方作戦時のP40は12.7mm機銃搭載で
数的主力のバッファローは12.7mmと7.7mm(7.62mmかも)の混載になっている。
262名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:02:17 ID:???
>>251
それ、確か背中の「鋼板」云々の記述がある、52乙以降の防弾有りの型の話だろ。
263名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:14:36 ID:???
>>260
1、隼は補助だから、とりあえず多大なリソースを割く訳にはいかない。海軍と違い、重戦を主力にするつもりだったから。

2、改設計をするぐらいなら、新たな機体を作るほうが良い。しかし、軽戦の時代ではない。

零戦「しか」主力になりうる機がない海軍と、
隼は補欠で、主力は他機である陸軍では状況は全く違う。
264名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:15:12 ID:???
>>259
>隼の試作機完成は零戦より早い。
>ある意味で零戦よりも性能面で劣る面があっても仕方がない。

これはただの開き直りだろ。

そもそも艦上機には空母で運用するために、様々な制約があるんだが。
この論法使えば1〜3も「零戦は艦上機だから仕方がない」で済んでしまうんだが。
265名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:26:59 ID:???
>>264
何が?二割も性能が増した発動機積んでも速度大して上がらなかったのは事実じゃんか。
それと艦上戦闘機だから外板厚くできないのか?
防弾積めないのか?
266名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:29:14 ID:1Lr5NsTz
補欠のわりには陸軍で最大の生産数を記録したのはなぜだろう

同じタイプのエンジンのはずが
V型でようやく零戦に武装以外で追い付くはめになったのはなぜだろう
267名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:32:26 ID:???
>>263
>零戦「しか」主力になりうる機がない
雷電・紫電などの乙戦忘れてませんか?
268名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:39:15 ID:???
>>261
開戦時にフィリピンやハワイに配備されていたP-40はB型またはC型で、その武装は機首12.7mm×2+主翼7.62mm×4だった。
269名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:46:21 ID:???
>>266月産台数で見てみな坊や。
あと、昭和20年の生産計画数は疾風がトップで、次が5式戦。隼はその次。
海軍と違いシフトは出来てるんだよ。
第一隼は戦前から作られ、疾風は19年4月採用。で生産数は疾風は3500、隼は5700。
採用年で割って見てみな。も一つ、飛燕も2900機弱作られてる。
他にろくな主力機も無く、末期まで大量に作られた零戦とは状況が全然違う。たまには零戦以外の知識でもつけてみろ。
270名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:48:04 ID:???
あのー>>265への反論無しかい?
271名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:49:58 ID:1Lr5NsTz
零戦はあまりに出来がよく後継機の開発が送れ零戦しか主力がない状態だった

隼は元々出来がよくなかったからこそ
いろいろと後継機を開発できた

疾風が3000機も作られたのは伊達じゃない
272名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:51:00 ID:???
>>266
陸軍最多は97戦/2式高練。
まさか、これが主力だとか主張しないよなw
273名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:54:23 ID:???
>>271
>出来が良い

最初だけなw
第一それは、後継機開発失敗を誤魔化してるだけじゃん。
274名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:56:23 ID:???
>>270
レス乞食ウザい
275名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:56:51 ID:???
>>270
艦上機だけど、両方やってます。
つまり開き直りは>>264の方です。
276名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:58:26 ID:???
>>274
『反論出来ません』まで読んだ。
277名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:01:15 ID:???
>>265
>二割も性能が増した発動機積んでも速度大して上がらなかったのは事実じゃんか。

低速性能重視の翼面過重のバカ低い翼積んでるんだから仕方がないだろ。
278名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:02:25 ID:1Lr5NsTz
陸軍が早いペースで隼に次ぐ新型を投入したのに対して

零戦は後継機がなく、終戦まで事実上それのみの状態だった

どうも海軍は零戦の改造で十分として
開発のペースがゆっくりな気がしたな
279名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:04:39 ID:???
>>265,270
昭和18年の研究会で必要とされている性能に関して言及していないからな。
それに、最近の碇氏の本に防弾に関して多少触れられてい多と思うが、
その内容は反映されていない感じのレスだしな。

今の所、反論する価値はなさそうだ。
280名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:05:18 ID:???
>>277
それは隼も一緒ですけど?しかも隼は500sも重量増してるけど?後、32型は50センチづつ翼端切り詰めてますが?
281名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:08:06 ID:???
>>278
で、ケツに火がついてカチカチ山になって、慌てた頃にはもう手遅れ、とw
282名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:11:18 ID:qBxvYjjz
>>262
機体側面が撃墜マークの桜でピンクになっていた虎徹こと岩本徹三飛曹長の零戦は中島製の21型。
これは1944年12月のラバウル上空戦の話で
70発以上(200発以上とある記述は孔の数だけを数えたのだろう)被弾したにもかかわらず、敵機を撃墜して無事帰還。
修理不能と判断され、一般公開のため内地へ送還する予定でしたが
時局がそれを許さず、已む無く廃棄されたということです。
因みに機銃弾が背中で止まっていたというのは「鋼板」ではなく、
操縦席のフレーム部分のことですね。

あと、上の方の零戦の20mm(一号銃)に関するレスについて

坂井一飛曹の話からは20mmが非常に扱いにくかったことは窺えますが
実戦での使用に耐えないほどではなかったことがわかります。
もし20mmが無用の長物であれば、
使えない無線機を降ろし、アンテナを切るほどの坂井一飛曹が
同じく使えない重量物である20mmを降ろさないはずがありませんから。
試射も7.7mmはやったが20mmは弾数が少ないのでやらない(勿体無い)、というように
ある程度の評価はしています。
283名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:15:02 ID:???
>>266
>武装以外で追い付く
おい、零戦は武装と速度位しか隼に対するイニシアチブないだろw
スピードにしても、燃料の質の違いに因るところが大きいみたいだし。
284名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:20:23 ID:???
海軍内でも20mmは無用の長物だって事言ってたのに、たまたまそれしか使えない機材が使えると判ったらもてはやす、か。
まるでどっかの半島人みたいだねw
285名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:20:28 ID:???
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   ラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
286名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:21:46 ID:???
>>259
なんか詭弁くさいな。
まあ1については文句はないけど。

2については
32型は294kt544km(カタログ上)
32型の方が二型より早く生産された。S17.4〜12とS17.11〜


3については
二型は零戦では32-22-52に相当する。
52型と比較したら二型は優位が主張できるかな?

4については
隼の3型は水メタ栄だから、本来的には零戦の53型と比較すべき機体だ。
287名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:23:20 ID:???
>>280
T型とU型の翼は同じか?
エンジン・プロペラ同等の22型とも比較しな。小型翼なら52型もある。
288名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:25:32 ID:???
>>280
おいおい、32型の主翼は主翼端切り詰めたことで
主翼端で気流が乱れるって欠陥あるんだが、知らねえの?
289名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:29:15 ID:???
>>283
武装と速度で劣るのはwをつけて良いようなことではないと思うのだが。
290名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:33:20 ID:???
>>284
十二空の戦訓は、96式艦上戦闘機の性能が足りないとの前提で書かれているんだが、
そこは無視して引用されがちだからな。

きちんと読まないと勘違いし易い所だ。
291名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:34:04 ID:???
>>284
「たまたまそれしか使えない機材」すらない陸軍さんの僻みですかw
292名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:41:35 ID:???
>>288
そんなこと言ったら、P-51もFW190もスピットもみーんな欠陥があることになってしまいますが?
確かに気流が乱れるかも知れないが実際にそれがどれくらいのデメリットになるかと言うことが問題。

つかNHKの番組なんて信用するなよw
293名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:46:43 ID:???
>>292
それなら、なぜ52型では手間のかかるもとの形状にわざわざ戻したんだよ?
294名無し三等兵:2007/05/11(金) 00:59:27 ID:???
>>293
それは五二型が堀越氏の手による改良型だから。
三二型は堀越氏が病気で休んでる時の開発で、角型の主翼端は堀越氏の美学とは相容れないものだった。
295名無し三等兵:2007/05/11(金) 01:02:06 ID:???
>>293
一応、誘導抵抗の減少と翼端失速の防止というお題目らしいが、
実際にどれくらい差が出てるのかは微妙な線らしい。
NHKの番組でも丸い翼端との直接的な比較はしてないし。
(単にしなかったのか、した結果が良くなかったか)
296名無し三等兵:2007/05/11(金) 01:04:42 ID:???
まぁ32型の場合、単に翼端を切り飛ばしただけなので
捻り下げも一緒に切り飛ばしてしまってるのが欠陥と言えば欠陥といえるかもしれん。
297名無し三等兵:2007/05/11(金) 01:20:50 ID:???
レスサンクスです。

>>294
なるほど、美学なら仕方ないな。
そういや堀越さんの設計した飛行機の翼端って丸っこくなってるな。

>>295
あんまり変わらないのか・・・
無印52の初期生産型のデータがあれば比較出来そうなんだけど、無いだろうな。
NHKは歴史にしろ技術にしろ詳細事項は当てにならんしな〜

>>296
あーあ、そりゃ堀越さん怒る罠。
298名無し三等兵:2007/05/11(金) 01:38:00 ID:???
ところでブサ厨の>>259>>280への反論はマダー?(AA略
299名無し三等兵:2007/05/11(金) 08:31:46 ID:???
二枚ペラから三枚になって本来的になっただけ
300名無し三等兵:2007/05/11(金) 09:01:45 ID:7q3GV8TU

【( ;∀;)台湾】 廟に響く君が代  日本海軍の零戦パイロット杉浦茂峰少尉を祭る廟 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178841332/
301名無し三等兵:2007/05/11(金) 10:25:51 ID:???
>>286
52型と比較するなら、2型改から防弾を外し外板も1型に戻すか、
せめて52乙と比較すべき。無印は「裸馬」みたいな物。
因みに52型の565kmは若干突っ込み気味で出した記録で、完全な水平速度で出した記録でないとの説もある。
302名無し三等兵:2007/05/11(金) 12:58:18 ID:???
>>301
ついでに機銃も零戦並に増やしてね
303名無し三等兵:2007/05/11(金) 14:08:35 ID:???
>>280
離昇馬力が上がっても最大速度時のエンジン馬力と回転数とプロペラが同じなら、変わらないだろ?
304名無し三等兵:2007/05/11(金) 14:10:36 ID:???
>>301
そうだね。
32型は二型前期と比較すべきもので、52型各型は2型後期と比較すべきものだろうね。
まあ、52丙は本来的には53丙になるはずのものだったけどね。

で、二型は52各型と比較して武装と速度で劣る代わりに何を得たか?がテーマになるな。
305名無し三等兵:2007/05/11(金) 15:39:57 ID:???
下手くそがバックから熱い弾をブチ込まれた時に防弾装甲付けときゃよかったと嘆く
306名無し三等兵:2007/05/11(金) 16:03:17 ID:???
隼2型後期仕様と52丙と比べた場合
速度も隼の方が速い。
上昇と旋回では隼2の方が感覚的に感知できる優位性がある。
防弾に関しては52丙は隼2よりやや劣る。
価格は押並べて隼の方がかなり安価。
隼は標準仕様で爆装が可能。

と汎用性と飛行性能と生存性とコストで隼2の方が優秀。
零戦の優位性は武装のみだが、主翼の20mmは近距離でなければ無駄弾になり
使いこなせるのはベテランのみ。
13mmを3丁持っているがその内2丁は精度に劣る主翼でありやはり近距離でなければ
額面通りの火力性能を発揮できない。

さて末期の日本に射撃に熟練したパイロットがあてになったか?といえば答えはNo。
鈍重な飛行性能、折角の武装も無用の長物となった52丙は戦爆として運用も出来ず
同時期の隼2型よりも価値の低い存在だったとしか言えまい。
307名無し三等兵:2007/05/11(金) 17:47:47 ID:???
52型丙はB公用に無理やり武装強化した型だってばさ。
隼2型と比べるのはどうにかしているのでは?
308名無し三等兵:2007/05/11(金) 18:55:48 ID:???
じゃあ、鐘馗や飛燕、もしくは屠龍と比べるべきだな。
309名無し三等兵:2007/05/11(金) 19:05:23 ID:???
>>307
おもしろいね。
隼二型後期との比較に32型と52丙を持ち出す。
分かり易いじゃないか。

52丙の評価も、性能の低下は問題だが火力と防御の向上が状況に合っていたので悪くはない。
310名無し三等兵:2007/05/11(金) 20:44:27 ID:SRy+qI16
>>301
その52型乙でも最高速度559km/h弾き出してるんだが?
311加藤 体調:2007/05/11(金) 21:57:32 ID:m8qKpFqA
乙は防弾ガラスしかない。防弾装甲ないな
312名無し三等兵:2007/05/11(金) 22:15:27 ID:9U4Onj6j
>>293
零戦32型は、堀越が療養中だったため、96陸攻や一式陸攻を手がけた本庄が代打で設計したもの。
本庄は、当時の三菱社内では堀越以上のエース人材であり、堀越の先輩でもあった。
しかし、堀越は自分の関与しない形で本庄が零戦32型に関わったことに不満があった模様。
なお、零戦32型の翼端処理についてはカルマン渦のデメリットが語られることがあるが、ほかのメリットにより相殺されるため、トータルでは言及するほどの悪影響はなかったと近年は評価されている模様。

本庄は、戦後もGHQの顧問となり、朝鮮戦争時にはRF−86Fの改設計に携わったり、三菱退社後には防衛大学校の教授にもなっている。
堀越はGHQからも声が掛からず、三菱内部でも干されっぱなし。日大非常勤講師という肩書きはあるが、非常勤講師というものの実態がどんなものかは語るまでもない。
設計者としての評価は、戦中のみならず、戦後も本庄の方が上だった。
堀越の零戦32型批判は、本庄に対する嫉妬が多分に含まれているという説もある。

ちなみに、零戦52型無印の設計は空技廠がリードして行ったものであり、あれは三菱の仕事というよりは空技廠の仕事。
零戦52型丙は、零観の設計主任である佐野のチームが行ったため、三菱作品と言える。なお、佐野チームは零戦52型丙の設計を行うこととなったため、それまで関わっていた閃電の開発は中止せざるを得なくなった。
313名無し三等兵:2007/05/11(金) 22:17:40 ID:???
お前ら、ヒストリーチャンネル見てないの?。
314名無し三等兵:2007/05/11(金) 22:59:41 ID:???
>>312
>零戦32型の翼端処理についてはカルマン渦のデメリットが語られることがあるが、
>ほかのメリットにより相殺されるため、トータルでは言及するほどの悪影響はなかった

要するに、>>288あたりが触れてるみたいだけど、>>265が言ってる
「32型が2割増しのエンジン換装してもろくに速度上がらなかった」のは
主翼が原因ってことでFAなのか?
315名無し三等兵:2007/05/11(金) 23:19:10 ID:???
プロペラ効率が上がらないと馬力アップしてもそうかわらないだろ。
隼も二枚ペラで離昇990馬力495kmの一型から(漏れはこいつが好きだ)
三枚ペラで離昇1120馬力に二型で515kmかあ、重量増加もあるが
三型で水メタ噴射だが機関銃を積まないハダカ馬で35〜40km増速、550〜560kmはカタログ値にしぎないなあ。
航空本部の数値では1230PS/2800m/502kmが三型の実力ってところだなあ。
316名無し三等兵:2007/05/11(金) 23:25:11 ID:???
零戦21型だって下川事故対策前は最高時速510km/h程度だよ。
317名無し三等兵:2007/05/11(金) 23:28:23 ID:???
ああそう言えば32型はペラの直径を増してるか。
318名無し三等兵:2007/05/11(金) 23:30:58 ID:???
メッサーのE型からF型のように空力的洗練度のほうが速力に重要な事があるな。
零戦の場合ほとんど変わらないから、空力的問題だろう。
319名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:06:14 ID:???
じゃあ零戦は空力的洗練は成され無かったってことでいいの?
320名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:10:11 ID:???
陸軍と海軍の燃料の質の違いもある。
アメリカのテストでは隼と零戦の速度はほぼ違いは無い。
321名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:17:47 ID:???
>>315単なる誤植じゃないの?
後、9000mで532kmのデータはスルー?
322名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:22:19 ID:???
売るせえよ零戦の方が全部すぐれてんだよ
323名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:26:05 ID:???
>>321
隼三型ってターボチャージャー装着してたっけ?
324名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:26:05 ID:???
メッサーE→Fは顕著な例だが、それ以外ではそうでもない。
栄一二型公称950PS/4200m
栄二一型公称980PS/6000m
と言うことで零戦二一型から三二型で馬力空力共にそう変わらないが。
まあ最大速度に重量はそう寄与しない。
325零戦最強:2007/05/12(土) 00:30:49 ID:B62zLttq
零戦とブサ比較するの間違ってるな。岩本さんは21型で90発くらったのに落ちなかったのにブサはそんな耐えられるかよ?

20ミリも一撃離脱なら命中精度の優劣ないし、相手を落としやすい。零戦の方が早いし強い
326名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:34:42 ID:???
ぶさは防漏タンクのおかげで火が消えた、その機体はそのまま墜落したと米パイロットがいってるな。
327名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:39:21 ID:???
>>321
高度をよく見れ。
328名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:46:17 ID:???
>>314
試作機のテスト時点では、栄二一型の熟成が十分でなかったから性能が振るわなかったとの話がある。
これに関連するような話は、坂井氏の著書の中で確認出来るのだが?
329名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:19:34 ID:???
>>320
隼は零戦より主翼がちいさいのに同程度の速度なら空力性能が悪いな。
またアメリカでのテスト結果なんて実戦では屁のつっぱりにもならない。

日本の陸海で燃料のオクタン価が異なると言うが、
陸軍のテストの時にはどの燃料を使用して性能を計測していたのだろう?
テストと実戦と燃料が違っていたなら、実戦では性能が出ていないことになるが。
U型が515km/h、単排気管で10km/hの向上、V型の試作機が568km/h(6000m)

>>306
隼のV型やU型後期仕様は四式戦の後の登場だが、
よく言われる補助戦闘機の割には熱心だと思わないか?
おまけに陸式劣化20mm砲まで積もうとしたから、12.7mm×2丁ではダメってことだよ。
原設計が機首「のみ」7.7mm×2丁だもの。翼内にも12.7を積めばそうとう重くなるから言及してないね。

未だに軽戦指向の価値観しか持ち合わせていないとは驚きだ。
キ43試作機が迷走し、二単が冷遇されたのは大昔の話だと思ってたが。
330名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:19:44 ID:???
>坂井氏の著書の中で確認出来るのだが?

その坂井氏の著書ほど当てにならないものは無いんだが。
だいたい、ゴーストライターが書いてるという噂もあるくらいだし。

つーか、坂井氏は32型が配備されてる期間は戦列離れてたような・・・
331名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:22:45 ID:???
>>330
>328は坂井氏ではなく、堀越氏の間違いだった。
332名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:31:20 ID:???
>>330
同意
ゴッドゼロ岩井氏の戦記ほうが信憑性が高そうだね
333名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:33:19 ID:???
隼は尾輪固定、車輪カバー無しだから遅いべさ。
334名無し三等兵:2007/05/12(土) 04:49:44 ID:???
隼の脚のアレンジは、同社の九七艦攻同様にノースロップA-17Aを参考にしていたから車輪カバーがない。
元々の機構は隼と同じながら零戦に車輪カバーがついたのは、空力フェチの堀越氏らしいこだわりだろう。
堀越氏の空力フェチは、九六艦戦程度の機体に全面沈頭鋲を採用した(500km/hクラスまでの小型機は主翼よ
り後の部分に沈頭鋲を使っても生産工数を増やすだけで空力的な効果はあまりない)のを見ても相当なもの
だが、零戦ではさらに拍車がかかって、実用性を無視した半埋め込み式オイルクーラーやらカウリング内蔵
のキャブインテークやら(どちらもA6M1の1号機の試験で不具合続出)空力的な洗練は凝りまくっていた。
引き込み式尾輪もその流れの一環だったが、零戦の速度水準から見た実効性で言えば構造が複雑になる以上
の意味は多分ない。隼のように固定式にした方が軽量かつ構造も簡単で、実用面でも正解だったと言える。
335名無し三等兵:2007/05/12(土) 05:01:08 ID:???
急造の飛行場に離着陸するのが前提の陸軍機に尾輪を強度の劣る引き込み式にしろなんて酷だべさ。
336名無し三等兵:2007/05/12(土) 06:45:35 ID:???
引き込み式だから強度が劣るってことはないだろ、
故障の可能性が増すとか、同じ強度を実現するのに
重量がかさむとかならわかるけど。
337名無し三等兵:2007/05/12(土) 10:07:35 ID:???
まあ隼をけなしたところで零戦の性能は上がらないよw
338名無し三等兵:2007/05/12(土) 10:31:10 ID:???
>>329
>軽戦指向

そうか?その割りにはF6Fとの比較で運動性能を持ち出すようだが?
第一重戦指向で速度を落とす改悪を施すものか?
52丙では重量しか速度低下の原因が考えられないが、零戦の空力性能が良くないからじゃないのか?
339名無し三等兵:2007/05/12(土) 11:24:34 ID:???
>>338
なんで「陸軍が軽戦指向=海軍は重戦指向」が成り立ってるんだ?分け分からん。

最高速度のデータ取得した高度が低いからだろ。
52丙の最高速度が540km/hだったのは高度3350mでの測定。
このスレで出てる零戦32、無印52、52甲や隼2型の最高速度測定は6000m

データを比較するときはデータの測定基準を揃えないと意味がない。
>>315によると3000m付近での速度から類推するに
500mの高度差を考慮しても空力性能は零戦52丙>隼2型なのは確か。
340名無し三等兵:2007/05/12(土) 11:27:21 ID:???
>>339
失礼。>>315をよく見たら隼2型ではなく3型だった。
341名無し三等兵:2007/05/12(土) 11:54:02 ID:???
軽戦=運動性能重視、重戦=速度性能重視、ということが自明の理のごとく語られるが、戦闘機である限り
運動性能(機動性能と言った方が誤解が少ないかもしれん)も速度性能も重要であることに変わりはない。
日本陸軍の軽戦・重戦の区分は、武装の多寡によるもので、将来的に戦闘機は重武装化することが世界的な
趨勢であり主力戦闘機は重武装=重戦となるというのが陸軍航空本部の考えだった。しかし昭和十年代前半
の日本航空エンジンの現状では重武装で重くなった機体に十分な運動性能を持たせることはできないと考察
された結果、暫定的に従来型武装(銃のみ搭載)の戦闘機を軽戦として運動性能を優先順位の第一位に置き、
重武装(砲を搭載)の戦闘機を重戦として速度性能を優先順位の第一位に置く開発方針を示したに過ぎない。
日本陸軍主力戦闘機の本命が重戦で軽戦は補助戦闘機であったとしても、それは速度性能重視と考えたわけ
でもないし、重戦に運動性能を要求(過剰な面があったのは否めないが)したのも矛盾ではなかったのだ。
342名無し三等兵:2007/05/12(土) 12:22:45 ID:???
まあ、零戦はクソなのは変わらないって事だw
343名無し三等兵:2007/05/12(土) 12:31:40 ID:???
>>341
重戦闘機・・・ki44に要求された火器は、砲1ないし銃2丁である。
陸軍での砲とは12.7mm以上の口径を意味するので砲に対する考え方がわかるな。
344名無し三等兵:2007/05/12(土) 13:00:26 ID:???
342
自己紹介乙
345名無し三等兵:2007/05/12(土) 13:35:53 ID:???
>>341

ど う で も い い か ら 、 隼 ス レ で れ 。

>>342
その零戦よりヘボい戦闘機を他スレに乱入してまで必死に持ち上げようとするブサ厨。
346名無し三等兵:2007/05/12(土) 13:44:44 ID:???
>339
必死のところスマンが
米軍調査じゃ無印52とKi43-Uの最大速度差は数Km/h程度にすぎんのよ。
それ以外の飛行性能はKi43-Uの方が優位と結論している。
どう考えてもKi43のほうが運動性能が高いという事実は覆せないんだよ。

というわけでそろそろ諦めろよw
347加藤 体調 改修版:2007/05/12(土) 14:13:03 ID:B62zLttq
対戦闘機における隼の実機評価がゼロより低いので比較してみます。

武装はゼロ戦の初期型21型は機首に7.7ミリ×2、翼内に20ミリ×2。隼は機首に12.7ミリ×2のみ。よく武装で隼が大きく劣ると指摘されてます。

しかし、あくまで表面的な物です。命中精度ではゼロの20ミリは元の弾道性能が悪く、弾数も非常に少ないため機首の7.7ミリ以外は接近して運任せでありました。

隼の12.7ミリは威力こそ劣るものの、機首に装着されているため当たりやすく、この機銃の弾道性能も良好であり、命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じですが、ゼロは最終的に13ミリ×3、20ミリ×2に強化されたが後記する面で改悪してます。

速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。ですがこの試験時は燃料のオクタン値が違います。実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

航続距離はゼロ戦二十一型が3200キロ、隼一型は2600キロで隼は短い。だが、ゼロは防漏タンク未装備だが、隼はノモハンの教訓から既に装備してます。ゼロも防漏タンクを搭載してからは航続距離に違いがない。

隼二型から防弾装甲をとりいれかなりの成果を出してる。ゼロは52丙型からようやく取り入れたが、かなり速度、運動性共に落ちた。 しかも防弾性は隼に劣りる。

運動性、上昇力共に隼が上。両者とも後期の型は低下したが、隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。

戦果は共に序盤で活躍してます。でもあまり日本の文献では明記してないが、中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などによりP-47.P-51などの強豪をかなり撃墜してるがゼロは皆無に近い。

ゼロは戦記ブームで無敵のイメージが強いため隼は劣る評価を受けている。しかし、現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪に等しい。

隼は武装強化こそできなかったが、あまり注目されてない命中精度で勝り、防弾性と共に出力強化に成功した機体です。軽量機体は下手な武装強化をしないのが良かったのかもしれません。後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
対戦闘機としてみてそろそろ隼も見なおされるべきでないでしょうか?
348名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:19:46 ID:???
>>346
>無印52とKi43-Uの最大速度差は数Km/h程度にすぎんのよ。

>>346は無印52と隼2型ではなく、52丙と3型の3000m付近での速度性能の考察だが?
データも航空本部とかの日本の公式のものなんだが。

つーか、敵国のアメリカでしか出せない、それもオーバーホール直後の速度主張されてもなぁ・・・
349名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:21:02 ID:???
日本での隼と零戦の評価では零戦は上なのは覆らないよ。
350名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:22:25 ID:???
少なくとも米軍の評価で隼が上なのは否定できんな
351名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:27:51 ID:???
後期の活躍は米軍の記述に見られる通り明らかに隼が上。
これが信じられん。例えばヘルキャットのキルレシオは零戦13:1、疾風10:1
隼15:1。コルセアのキルレシオが零戦12:1、疾風7:1、隼46:1。
352嫌ブサ房:2007/05/12(土) 14:30:36 ID:???
疾風強いじゃん
353名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:33:05 ID:???
疾風の数が少ないだけだしw
354加藤 体調:2007/05/12(土) 14:34:06 ID:B62zLttq
で?米空軍との比較は?
355名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:35:01 ID:???
>>347
俺が添削してやる。

>命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じ
命中率で引き離すという論拠が書かれていない。
隼は一型で7.7mm×2から12.7mm×2に換装。

>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます
>>339では高度3000mで五二丙は540km、隼3型は502km

>隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。
隼も零戦もエンジン一緒だったが・・・
隼も防弾装甲の装備等で500kgの増量があったわけだが。

>中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などにより
>P-47.P-51などの強豪をかなり撃墜してる
零戦にも撃墜記録があったと思うが。論拠と比較対象が不明瞭。

>現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪
最高速度の向上、急降下性能の向上、対弾性の向上などが考慮されていない。
また武装の強化は米軍機の防弾性向上などで必要なもの。
つーか、命中しても主要部に届かなかったら意味無いだろ。

>隼は武装強化こそ・・・
上記の理由によりこの一文は全く根拠を欠いている。
356名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:35:42 ID:???
疾風の場合、故障で墜落、迷子で行方不明、地上撃破、自然消耗、その他になっておりますw
357嫌ブサ房:2007/05/12(土) 14:35:58 ID:???
その少ない疾風にやられた米海軍機。そんなのに勝てないブサと零戦
358名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:39:47 ID:???
まぁ「艦上戦闘機」の縛りがある零戦より
そういう制約のない隼のほうが、普通に考えれば強いだろうな
それに、大出力、一撃離脱の米軍機相手なら、相性もあっただろう
359名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:40:18 ID:???
隼の貧弱な火力は結局最期までひき零戦以下でしかない。
その他零戦よりも高性能なはずの陸軍機もその戦果は微々たるものだった。
360名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:40:45 ID:???
>>351
数値に突っ込むのはおいといて、
ヘルキャット1機と零戦が13機、隼が15機の交換、
コルセア1機に零戦が12機、隼が46機との交換だろ?

そのキルレシオ見るに、零戦が隼上回ってるように見えるんだが。
361名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:42:30 ID:???
艦上戦闘機の縛りは後のジェット時代ほど顕著な差を示すほどではない。
せいぜい着艦フックの重量ぐらい。
362加藤 体調 改修版:2007/05/12(土) 14:45:40 ID:B62zLttq
>>355
俺が添削してやる。
>命中率で大きく引き離してます。隼は終始武装は同じ
命中率で引き離すという論拠が書かれていない。
隼は一型で7.7mm×2から12.7mm×2に換装。

7.7ミリ×2は極初期型の話。ちなみに隼は元から12.7ミリ使えるよう考慮してある。

>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます
>>339では高度3000mで五二丙は540km、隼3型は502km
もっと両者を知るべきだね。

>隼は重量増に見合った出力増加したが、ゼロは重量増ばかりしてしまった。
隼も零戦もエンジン一緒だったが・・・
全備重量がゼロが重いから。

隼も防弾装甲の装備等で500kgの増量があったわけだが。

>中盤以降に隼は高い運動性、防弾装甲などにより
>P-47.P-51などの強豪をかなり撃墜してる
零戦にも撃墜記録があったと思うが。論拠と比較対象が不明瞭。
ゼロは撃墜したの聞いたことないしソースもなし。隼の撃墜話は丸や世界の傑作機よんでね!
>現実にはゼロは欲張った武装と防弾性、その割にはエンジン強化がままならず改悪
最高速度の向上、急降下性能の向上、対弾性の向上などが考慮されていない。
対弾性は隼が上。隼は13ミリ、52丙は8ミリの装甲。
また武装の強化は米軍機の防弾性向上などで必要なもの。
つーか、命中しても主要部に届かなかったら意味無いだろ。
炸裂弾あるから。
>隼は武装強化こそ・・・
上記の理由によりこの一文は全く根拠を欠いている。
武装強化しすぎて鴨になったゼロ
隼をもっと知ってくれ
363名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:48:29 ID:???
目糞、鼻糞を笑う
364名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:52:41 ID:???
>>361
着艦時の低速運動性の強化
着艦時の前方下方視認性の強化
着艦時の衝撃に対する足回りの強化・機体構造の強化
船の横揺れに対する駐機時の安定性の強化
船の格納庫の積載するため、全長・全幅・全高の制限
主に海上で使用するために、水密区画の増加 など

艦上戦闘機の縛りが着艦フックの重さだけなら、
何でF4Uやシーファイアが空母から降ろされたか説明してくれ。
365名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:55:56 ID:???
性能低下になるほどのモノじゃ無いな。どの性能を採るかといた程度の話。
366名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:57:50 ID:???
F4Uコルセアの場合速度重視で設計されたからなあ、
逆にその「艦上戦闘機の縛り」があったほうが良かったかもw
367名無し三等兵:2007/05/12(土) 14:58:15 ID:Os3XJGIl
最高速度、航続力、火力…

どれをとっても零戦は凄かったな
368名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:00:14 ID:???
零戦は燃えるのも凄かったなWWW
369名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:01:38 ID:???
>着艦時の衝撃に対する足回りの強化・機体構造の強化
脚は零戦が陸上機であってもあれ以上弱くできないだろ。
改良等で重量増加があることを考えればモット強くていいし。
機体構造はもっと強化してもいいしな。
370名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:19:53 ID:???
>>362
>7.7ミリ×2は極初期型の話。
認めてるじゃないかwww

>もっと両者を知るべきだね。
ただの誹謗中傷。立証になってない。

>全備重量がゼロが重いから。
今話題にしてるのは出力増加と重量増加の関係だろ?
どちらも約500kgの増加とエンジンのバージョンアップだろ?
大差ないと思うが。

>対弾性は隼が上。隼は13ミリ、52丙は8ミリの装甲。
うん。それで?零戦の能力向上面だが?

>炸裂弾あるから。
銃身内で暴発してたら世話ないね。

>武装強化しすぎて鴨になったゼロ
妄想乙。

>隼をもっと知ってくれ
嫌だ。お前らみたいなパラノイアになりたくない!!!
371名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:42:15 ID:???
>>362
すまん、書き忘れ。

>ゼロは撃墜したの聞いたことないしソースもなし。
1945年8月3日に相模湾上空で302空の零戦4機が、
落下傘降下したパイロット救出のために派遣されたPBYの護衛のP-51 4機と交戦。
小隊長の森岡寛大尉がジョン・J・コネフ少尉機を撃墜している。

つーか、当時のたいていの戦闘機ならP-51の撃墜記録持ってるだろ。
372戦火の比べあいか:2007/05/12(土) 15:46:58 ID:???
39教育中隊の隼三型4機は5機のP-51Dと交戦して4機撃墜、1機不時着させた。

味方損害なし
373名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:53:45 ID:???
>>372
>戦火の比べあいか

>>362が「ゼロは撃墜したの聞いたことないしソースもなし」と言ってるから
それに対する反論だろ。なんでブサ厨は日本語読めないやつが多いな・・・
374名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:56:33 ID:???
>>372
ホントかよ!自己申告なんじゃねーの?
375名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:59:43 ID:???
>>371
ホントかよ!自己申告なんじゃねーの?
376目糞対鼻糞:2007/05/12(土) 16:03:19 ID:???
ゼロ房とブサ房は否定のしあいだねwww
377名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:04:39 ID:???
武装云々だが、ゼロの20mmは他国で信頼性がクリアできた物をそのまま使ったものだろ。ヨソ様が作った物で武装の優位自慢かよ。
ソ連製兵器を自国で生産して「国産だ」って言ってるどっかのテロ国家みたいだなおい。
378A級戦犯:2007/05/12(土) 16:09:02 ID:???
ごめんなさい、零戦も隼も欠陥機です。紫電改も疾風も糞以下です。
379名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:15:13 ID:???
>>375
ソースは戦史叢書。
米軍の第457戦闘飛行隊の記録「P-51損失6機:内訳・対空砲火5機、空戦1機」
にも照らし合わせて判断した模様。対空砲火は別動部隊が厚木を機銃掃射したため。

ところで、「39教育中隊」とは第39教育飛行隊のことか?
あそこって装備機は3式戦でなかったかな?プラモ作った記憶が・・・

>>377
>ゼロの20mmは他国で信頼性がクリアできた物をそのまま使ったものだろ。
どこの国でもそんなもん。
ちなみに、そのままではなくドイツのMGFFでもさじを投げた
FF、FFLのベルト給弾化に成功してるし、初速・発射速度も高速化してる。

ついでに言っておくと、陸軍のホー103は米軍のブローニングM2のコピー。
380374:2007/05/12(土) 16:16:19 ID:???
スゲー気持ち悪い・・・
381名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:25:48 ID:???
>379
>FF、FFLのベルト給弾化に成功してるし、
そりゃドイツには遥かに高性能のMG151/20があるからな。
その程度の改良なんてモデファイドコピーに過ぎないよ。
382名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:38:30 ID:???
エリコンのベルト給弾化を「その程度」と言い切るあたり、無知ってすごいな。

ドイツやスイスのエリコン本社ですら「技術的に不可能」と言わしめた魔改造なんだが。
383名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:55:54 ID:???
本来が小火器である航空機銃など陸軍の領分、
陸軍が良いものを開発して海軍に技術供与せんといかん。
384名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:07:05 ID:???
>382
だからそんなのなんてMG151/20があるドイツには不要なものなんだよ。
もっと高性能なやつが作れるならそんなのに四苦八苦するなんてバカの極みさ。

そんなのは火縄銃で3連射できる機構と同じようなもんだ。
造るのは手間がかかるが次世代技術があるなら全く不要な技術ってやつ。
385名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:07:56 ID:???
エリコン20ミリのベルト給弾化に成功したのに、装弾数を
25%しか増やさなかったのはなぜ?
386名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:08:05 ID:???
航空燃料も陸軍は87オクタンだが海軍は91オクタン(訓練用を除く)。
海軍は石油の精製方法を陸軍には決して教えようとしなかった。という背景を考慮して、隼と零戦の比較をすべきだな。
387名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:15:53 ID:???
>>379
コピーじゃないだろw
オリジナルより軽いんだけど。
参考程度だな。
それでも実用化に苦労してるな。
やっぱり海軍様みたいに他国で信頼性がクリアできた物をライセンスすべきだよなw。楽なうえ、恥ずかしい武装自慢も出来るしw
一応言っとくけど皮肉だからなw
388名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:17:50 ID:???
>>347,355
>347
>速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。
>ですがこの試験時は燃料のオクタン値が違います。
>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

相手を引き離すには25ノットは必要で、10ノット程度の速度差では速度面で優位と言えないとの話がある。

前から思っていたが、この速度の比較に意味があるのか疑問だ。
389名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:20:30 ID:???
>>384
日本語でおk。とりあえず、ドイツがMG-151/20開発した経緯を調べてみろ。
390名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:25:09 ID:???
>>382
でも機銃自体ライセンス生産品だよな?
391名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:27:17 ID:???
>>387
>コピーじゃないだろw
インスパイアでしたっけ?それとも”模倣”の方がよろしいでようか?

>オリジナルより軽い
銃弾が軽すぎて、筒内で爆発するんでしたっけ?
392名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:29:01 ID:???

 坂井、西澤らベテランは、敵に気づかれないように、時には10mに
何々とする距離まで詰め寄って数発で落したと言われていますし、現
実に坂井氏も著作。『大空のサムライ』で一発で落とすことを試みて
失敗し、二発目で落としてガッカリするほどの腕前を当時のエース級
の搭乗員たちは持ち合わせていたといた事を匂わせるような発言を
している。たしかに、時には一発で落とした事もあったようである。
坂井氏の著作、『大空のサムライ』でそのように述べています。しかし、
一般に20mm機銃は凄いと信じられているようであるが、それはベテ
ランが使用してのことであり、又当たればの事であったと言う。未熟な
若手のパイロットが使用すると、ネコに小判で用を成さなかったようである。
http://sidenkai21.cocot.jp/m470.html
393名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:30:50 ID:???

九九式の評判は様々だが、某撃墜王は「無用の長物」などと主張し、
他にも「しょんべんだま」「如雨露の水撒き」などと酷評されており、従
来の戦闘機乗りには不評のようである。(略)

しかし、某撃墜王は負傷するまで初期型である零戦二一型に搭乗し
ていた。(略)実際、零戦の主翼は九九式の反動に耐え切れず、撃つ
と主翼がたわんで弾道が散る傾向にあったという。これでは、酷評さ
れても仕方がないであろう。そして、元零戦乗りが九九式四丁を搭載
した紫電に乗り換えた際、集弾性がいいので感心したという話もある。
紫電改や雷電でも、あまり九九式の評判の悪さは聞かない。同じ機銃
でも機体が違えば違う効力を発揮すると言えよう。特に九九式程の大
口径機銃となるとなおさらである。
http://www.geocities.jp/daitoua310/kousatu2.html
394名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:33:12 ID:???
>>385
スペースがないからだろ。

>>390
そうだが。そのライセンス生産したものに、
独自の改良を加えたものが恵式99式機銃。
395名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:34:04 ID:???
>>386
もうやめて下さい。
396名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:35:21 ID:???
>>391
炸裂弾以外も爆発するの?
397名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:37:07 ID:???
>>369
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
398名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:37:19 ID:???
>>394
ベルトの巻き上げ力の限界説があるようだよ
399名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:43:31 ID:???
>>391
新しい器材だからトラブルは当然ある。
自分でトラブル解決しようとせずに、安全性をクリアできたライセンス品で武装自慢するより、
自主開発を選んだって事だろ。
400名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:50:18 ID:???
>>392,393
坂井氏の文献を色々見ていくと、零戦二一型の事例で、特に対戦闘機戦の空戦に限定した話をしている。
極端に言えばとの表現をしていたりして、機銃に関しては一般的な事例を話しているわけではないんだが、
その話がのっていない本が多い。

坂井氏以外に20mm機銃の問題点を考察した方もいるんだが、その方の話は無視されがちなんだよな。
その2つのサイトを見たが、>392,393の引用の部分は十分な調査がされていない感じだ。
401名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:51:08 ID:???
>自分でトラブル解決しようとせずに、
>安全性をクリアできたライセンス品で武装自慢するより

いや、だから99式はスイスの製造元が改造できないから自力で直してるんだが。
402名無し三等兵:2007/05/12(土) 17:56:41 ID:???
>>393
そこのサイト武蔵の項でこんな引用してるが。当てになるのか?

>余談ではあるが、元航海長が戦後米海軍の協力を得て行った
>シブヤン海全域に渡る調査で、ついにその沈没地点を探知出来なかった事から、
>「戦艦武蔵」の著者である吉村昭氏は、
>「『大和』の様に大規模な内部爆発を起こしていない『武蔵』は転覆後
>直ちに沈没したのではなく、未浸水区画の浮力によって宙吊り状態となり、
>潮流に運ばれて太平洋に移動。黒潮本流に乗って、
>日本本土やアメリカ本土の近海を、今も多くの遺体を載せて太平洋を何度も
>周回しているのかもしれない」という大胆な仮説を掲げている。

ちなみに誤解のないように書くが、近年武蔵の船体はシブヤン海で発見されてる。
403名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:00:56 ID:???
>速度はゼロ21型が530キロ前後、隼一型は495キロ。速度は明らかに隼が劣っている。
>ですがこの試験時は燃料のオクタン値が違います。
>実質の最終型ゼロ五十二型丙は540キロ、隼三型は555キロと逆転してます。

二枚ペラの一型で零戦二一型と比較する意味もないし。
隼三型は非武装非防弾のテスト機の速度だろ、水メタが無くなれば遅いし。
404名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:07:23 ID:???
なんだ、>393は考察の部分の引用だったか・・・。
それだと調査が十分でないのは仕方ないな。

>392も、引用以外のところも含めて見ると調査が十分でないな。

それにしても>392,393は、あのサイトの管理人みたいにのネット上の資料を引用するんだな。
405名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:10:58 ID:???
M151は元々モーターカノン用に開発されたが、それはFFSではデカすぎで、FF・FFLでは低性能だったから。
MG151/20が開発されたのは、高性能のMG151を少々口径アップすればMGFF系を凌ぐ20mm機関砲になるから。
MGFF系のベルト給弾化や高性能化に失敗したからじゃないのは確かではある。
MGFFには初速と発射速度を改善したMGFF/Mが存在し、1940年夏にはBf109E-4やBf110Cに搭載されていた。
99式はFFの1号とFFLの2号が存在するが、ベルト給弾化以外では末期の高性能型で初速と発射速度の改善を
はかった(限界を超えた改造で実用性はほぼ絶望的)例を除いて基本であるFFやFFLのままであった。
406名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:47:43 ID:???
>>403
隼III型の試作機は隼II型の量産ラインから抽出した機体を改造したもの。
非武装の可能性は否定できないが、少なくとも非防弾ではない。武装もあったのではなかろうか。
407名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:04:30 ID:???
機銃だけで50sちょいじゃないの。
それに重量は最大速度に影響ないんじゃなかった?
408名無し三等兵:2007/05/12(土) 21:20:08 ID:???
>>362
>>371氏ではないがまあ一応ついでに書いておく。
零戦によるP-51撃墜例

昭和20年7月15日、零戦との空中戦で被弾し、千葉県東葛飾郡の水田にP-51Dが不時着。
機体は第21戦闘航空群第531戦闘飛行隊所属機でパイロットはヴィンセント・A。グァディアーニ大尉。
このP-51Dは当時の新聞にも写真付きで掲載されている。
出典は「押尾一彦/野原茂 『日本軍鹵獲機秘録』 光人社2002年」
409名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:33:33 ID:???
1例だけかよ。
410名無し三等兵:2007/05/12(土) 23:44:04 ID:???
>>409
>ゼロは撃墜したの聞いたことないしソースもなし。

この発言に対する反対意見だからこれで充分。
ソース付きで事例が示されている。
完璧な回答じゃないか。
411名無し三等兵:2007/05/13(日) 00:23:04 ID:???
>>409
>>371>>408の2例出てるが?
リンクぐらい遡れんのか最近の厨房は?

ところで、加藤体調の反論と>>372のソース提示マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
412名無し三等兵:2007/05/13(日) 00:33:34 ID:???
有名なヤツ:
昭和20年5月29日、横浜近郊に来襲した75機のP51に対し赤松中尉は、
なんと零戦一機で勝負を挑みルーファス・ムーア大尉機を撃墜した。
413名無し三等兵:2007/05/13(日) 00:56:28 ID:???
>>406
その改造の際、操縦席後部に水メタタンクの設置や配管に邪魔で外して作業。
414名無し三等兵:2007/05/13(日) 01:01:49 ID:???
>>412
あれ零戦に乗ってたのか。今まで雷電に乗ってんだと思ってた。
・・・にしても、赤松ってシャ○か何かか?名前も赤だし。
415名無し三等兵:2007/05/13(日) 01:29:44 ID:???
>>412
それ以外にも詳細不明ながら赤松のオッサン零戦でP-51を2機喰らってるからな。
416名無し三等兵:2007/05/13(日) 12:19:47 ID:???
>>411

ソースは二つあるが片方は忘れた。もう一つは模型メーカーファインモールドの隼三型の解説書に記述してある。

ちなみに昭和20年7月。39教育飛行隊は九七式、二式、三式も保有してた。
417名無し三等兵:2007/05/13(日) 12:45:55 ID:???
>>411
>片方は忘れた。もう一つは模型メーカーファインモールドの隼三型の解説書に記述してある。

その事例は日本の撃墜記録だけなのか?それとも、米軍側の資料と照会してみたのか?
それすらはっきりしてないだろ。模型メーカーの解説書なんて、
機体持ち上げるために適当なこと書いてあってもなんら不思議じゃないぞ。

ソースってのはきちんと撃墜確認を行うもんだ。それも怠ったっている以上ソースとは認められない。
その事例を証明したんだったら、その忘れたソースっていうのをじっくり思い出してくれ。
418名無し三等兵:2007/05/13(日) 14:33:33 ID:???
>>417
横から失礼するが、>>415も証明してほしいなw
419名無し三等兵:2007/05/13(日) 14:38:49 ID:???
>>408
どの航空隊の誰が落としたか分からないなら資料とは言えないな。
「マスタングが不時着した」事実しか確認できない。
本当に零戦の戦果かも分からない。
420零戦:2007/05/13(日) 17:02:20 ID:???
うるせーよアンチ!零戦や紫電改が隼や疾風より強いのは変わらないんだよ!
421名無し三等兵:2007/05/13(日) 18:44:11 ID:???
>>420
ブサ厨の自演乙
422名無し三等兵:2007/05/13(日) 19:31:24 ID:???
>>418
>>415も証明してほしいなw

詳細不明っていう文字が見えんか?
423名無し三等兵:2007/05/13(日) 19:38:59 ID:???
ファインモールドの説明書には参考資料が明記してあったはず
424名無し三等兵:2007/05/14(月) 01:30:39 ID:???

【三菱重工】 「『零戦』を生産したこの地を、再び歴史の1ページを飾る世界の主翼センターにしたい」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179071116/
425名無し三等兵:2007/05/14(月) 02:39:23 ID:???
詳細不明であっても、零戦にとって有利であればそれは立派な資料なのです。
426名無し三等兵:2007/05/14(月) 06:38:37 ID:???
>>425
>>415のどこのに「資料になる」って文字があるんだろ?
427名無し三等兵:2007/05/14(月) 11:13:51 ID:???
またゼロ厨のデマカセかよ
428サーカス源田:2007/05/14(月) 12:48:10 ID:???
隼:軽量状態でも鈍速、弱武装でたたかったうんこ戦闘機。防弾も役に立たなかった。全てにおいて零戦に劣ると認められてる

零戦:当たりにくかったが強武装で重爆などを撃破してる。無駄な防弾した隼より優れてる零戦。

疾風:624キロと抜かしてるが軽量状態の話。実際は零戦よりも鈍速。しかも稼動率40%程度。

旋回性も悪く鴨られた。

紫電改:命中率のよい強武装、運動性もよかった。フル装備でも630キロを叩きだし米海軍をぼこった!

烈風:全てにおいて最強の戦闘機。登場すればP-51やF-8を鴨にしてた戦闘機。旋回性もよく、一撃離脱も最強レベル。世界に比類する戦闘機はない。
429名無し三等兵:2007/05/14(月) 13:18:34 ID:???
>>428
実践経験も無い癖に戦闘機不要論者がなんか言ってるぜ、と言われたいのか君の名は
430名無し三等兵:2007/05/14(月) 13:19:42 ID:???
おまけに源田の操縦は技量乙
431名無し三等兵:2007/05/14(月) 13:55:34 ID:???
源田の発言力は素晴らしい。
いいアイディアがあったら源田を通じて発表した方がいい。
実施できる可能性が高いから。
432名無し三等兵:2007/05/14(月) 14:00:56 ID:???
>>428
F-8って何?(w
433名無し三等兵:2007/05/14(月) 14:13:22 ID:???
クルセイダー
434名無し三等兵:2007/05/14(月) 14:28:54 ID:???
>>432-433
おまいらいぢめっこだなwww
435名無し三等兵:2007/05/14(月) 23:11:25 ID:???
>>427
ちったぁ、自分でググってみろよ。

>第三〇二海軍航空隊/戦果記録者
>第一飛行隊〔局地戦闘機「雷電」隊〕
>☆赤松貞明中尉
>撃墜数:7.5機【F6F-4機[零戦により] P51-3機 協同撃墜・P51-1機(西條上飛曹と)】
>撃破数:  3機【F6F-2機[零戦により] B29-1機】
>命中弾:  2機【B29-2機】

http://scrapbook.ameba.jp/pico_book/entry-10005877477.html
436名無し三等兵:2007/05/14(月) 23:23:55 ID:???
>>417
ファインモールドの説明書は下手な学研レベルの本などより余程信憑性が高い。
社員数名の小さな会社だが社長の鈴木氏は生粋の旧軍好きで
旧軍戦車に関する造詣などは日本最高峰の研究家といえる。
最近、旧軍戦車の戦争末期の迷彩色を原資から究明したのもこの人。
昔のタミヤの説明書などと同じと考えてはダメだよ。

以下ファインモールドのHPより抜粋。
>私たちファインモールドの製品開発では、出来うる限り実物やその関連の原資料を探します。
>旧軍の戦車や飛行機では保存物や当時の実物設計図やマニュアルなどを、映像上のメカでも撮影用模型や設定資料などをです。
437名無し三等兵:2007/05/15(火) 02:23:54 ID:???
大戦末期に特攻用のおそらく21型が痺れを切らして出撃、
上空を乱舞するP-51を見事撃墜したとか。
天津風艦長の書いた本に目撃談として記述があった。
438名無し三等兵:2007/05/15(火) 09:41:16 ID:???
ヒストリーチャンネルで見ました。
すばらしいね、ゼロ戦は
439堀越設計士:2007/05/15(火) 10:56:26 ID:???
その通りです。隼みたいに無意味な防弾装甲はいりません。陸軍のパイロットはみんな外してたそうですし。

陸軍パイロットもへたくそとはいえ、零戦や紫電改、烈風に乗ればかなりましだっただろう
440名無し三等兵:2007/05/15(火) 20:43:39 ID:???
海軍はいいね
P-40を撃墜してムス公を撃墜したって喜んでいられるんだからね
441堀越設計士:2007/05/15(火) 21:05:36 ID:???
陸さんは目がおかしい。疾風がP-40撃墜をP-51撃墜と報じたり。海軍がP-51撃墜を報じるとP-40撃墜と叩く。どうやら陸さんは本土にP-40は飛んで来られないのを知らないね
442名無し三等兵:2007/05/15(火) 21:15:39 ID:???
>>436
へぇ〜、それは知らなんだ。趣味がこうじて本業にしちゃったタイプの人か。
それだけ詳しい会社の取説に書いてあるのなら、裏付けも簡単にとれるかもね。

つか、ガキのころ買ったF6Fの取説に「零戦との交換比率1:19」って
書いてあった会社の社長にその人の爪の垢飲ませてやりたい。

>>440
硫黄島からP-40が飛来できると思ってる?
443堀越設計士:2007/05/16(水) 11:09:03 ID:???
じゃ、兵士に置き換えてみよう

零式戦
スコープ無しの対戦車ライフルと機関拳銃を装備。育成にえらく手間取る
↑初心者でも扱え、装甲車も撃破してます。
一式戦
アサルトライフルと防弾チョッキを装備
↑この防弾チョッキでは拳銃弾しか防げませし、アサルトライフルだけでは装甲車を撃破できません。しかも鈍速です。
二式単戦
ジープに乗ってアサルトライフルと防弾チョッキを装備、あとRPGとかも装備可能
↑そのRPGですが当たった記録ないです。ジープなので動きは鈍いです。しかも防弾チョッキは一式戦レベルです。

三式戦
バイクにのってアサルトライフルと対戦車ライフルと防弾チョッキを装備。でも栄養失調のせいで肺炎と心臓病持ち
↑いいとこなしですね!対戦車ライフルといっても威力激弱です。
四式戦
ジープに乗ってアサルトライフルと対戦車ライフルを装備。でも栄養失調のせいで心臓病持ち
↑防弾チョッキはなくしかも病気持ちで、ジープなので動きは鈍いです。対戦車ライフルといっても威力激弱です。これもいいとこなしですね!
五式戦
バイクにのってアサルトライフルと対戦車ライフルと防弾チョッキを装備。満を持して登場するのはいいが遅すぎ
↑登場時期の割に性能悪すぎですね
紫電改
防弾バイクで防弾チョッキと重機関銃を装備。骨粗鬆症で折れやすい足と栄養失調のせいでガサガサお肌と心臓病持ち。強かったからって陸で戦わされた不運な船乗り
↑四式より遥かに活躍した英雄。超強力な対戦車ライフルをもってます!
烈風
防弾バイクで防弾チョッキと重機関銃を装備。強かったかもしれないが、実際のところ戦うべき時に戦えなかったし、それ以外でもほとんど戦ってないので実情不明
↑貴方も最強と認めるのですね?欠陥が何一つない! 堀越さんと源田さんは英雄です
444名無し三等兵:2007/05/16(水) 11:29:42 ID:???
鐘馗
 雷電の先取り。飛行性能でほぼ同等、信頼性は優り、武装面は劣る。
 総合的に見て雷電と同価値でありながら将来的な発展余裕も見込めた優秀機。
 パイロットの理解不足によりイマイチ普及しなかったが、もっと煮詰めて普及させるべき機体だった。

飛燕
 性能的には登場時期を考えれば文句なし。マウザー20mmも極めて優秀で、攻撃力で零戦を上回る。
 泣き所はエンジン。十分なバックアップを用意できるなら活躍できる機体。

疾風
 大東亜決戦機の異名にふさわしい高性能と量産性を併せ持った傑作機。
 機体の責に負わない、工場の生産体制&品質管理に泣かされたが
 登場初期、品質が安定していた頃は日本軍最強の戦闘機と連合軍に評価されたほどの機体。

五式戦
 やや低下した性能と引き換えに十分な稼動性を獲得し、最良の疾風と拮抗する能力を獲得した機体。
 末期は「3機の疾風より1機の五式戦を」とまで望まれた。

>>443
というわけで
>三式戦 対戦車ライフルといっても威力激弱です。
零戦のよりも威力上
>四式戦 防弾チョッキはなく
十分な防弾装備が施されてます
>紫電改 四式より遥かに活躍した英雄
343空以外ろくな実績なし。疾風は一度はフィリピンの制空権を奪い返し、連合軍から「日本軍最強」との評価までもらってます。
その「日本軍最強」の中には当然ですが紫電改も含まれてます。
てか何よりも生産機数に差がありすぎ。疾風と紫電改では10倍近い大差がついてるわけで。紫電まで含めても3倍。
445堀越設計士:2007/05/16(水) 12:01:26 ID:???
鐘馗
 総合的に見て雷電と同価値でありながら将来的な発展余裕も見込めた優秀機。
↑雷電みたいに活躍してない。赤松さんみたいにP-51も撃墜してない最悪な戦闘機。
飛燕
 性能的には登場時期を考えれば文句なし。マウザー20mmも極めて優秀で、攻撃力で零戦を上回る。
マウザーを装備してたのは一部です。分解もできませんでした。
疾風
 大東亜決戦機の異名にふさわしい高性能と量産性を併せ持った傑作機。
大東亜決戦機は陸軍が勝手につけた名前。運動性、降下速度は烈風に及ばないです。
五式戦
 やや低下した性能と引き換えに十分な稼動性を獲得し、最良の疾風と拮抗する能力を獲得した機体。
 末期は「3機の疾風より1機の五式戦を」とまで望まれた。
↑誉めすぎです。海軍には五式を凌ぐ零戦54型があります。
>三式戦 対戦車ライフルといっても威力激弱です。
零戦のよりも威力上。←陸さんのホ5こそ威力激弱のションベン弾です。
>四式戦 防弾チョッキはなく
十分な防弾装備が施されてます←紫電改には及びません。
>紫電改 四式より遥かに活躍した英雄
343空以外ろくな実績なし。←紫電は台湾で疾風を尻目に活躍しました。
疾風は一度はフィリピンの制空権を奪い返し、連合軍から「日本軍最強」との評価までもらってます。
↑相手は帝国海軍が戦った米海軍航空隊でなく弱い米空軍です。
その「日本軍最強」の中には当然ですが紫電改も含まれてます。
てか何よりも生産機数に差がありすぎ。疾風と紫電改では10倍近い大差がついてるわけで。紫電まで含めても3倍。

疾風はフィリピンで全滅しましたが、紫電並びに紫電改は台湾、本土で最強の米海軍航空隊をぼこしてます。帝国陸軍は米海軍相手にボロボロでした。
446名無し三等兵:2007/05/16(水) 12:50:19 ID:???
>>445
残念。比島の疾風は米空母艦載戦闘機隊とも激戦を繰り広げてますよ。
疾風隊の奮戦で戦線を維持し、補給が必要になって米空母が一時撤退したから比島制空権は日本がいっとき奪回したの。
ついでに紫電隊も比島には派遣されてますがこちらこそボロ雑巾モードでした。数が足りなかったせいでもあるけどね。

んでさ。零戦が最悪だったのは昭和19年春頃まで、生産の主力が開戦時そのまんまの21型だったってこと。
22・32型は三菱が細々と作ってただけなのね。
19年3月頃からようやく52型系列の配備が進み始めたわけで、そりゃF6Fとかコルセア相手に苦戦するのも道理ね。

ネタに走って零戦神格化するのも陸軍機けなすのもあれだけどさ、きちんと資料読もうよ。
せめて戦史叢書クラスは手に取ってから話しなね。
447堀越設計士:2007/05/16(水) 15:21:09 ID:???
疾風隊の奮戦で戦線を維持し、補給が必要になって米空母が一時撤退したから比島制空権は日本がいっとき奪回したの。
↑敵機を撃墜してないし、ただ鴨りすぎて弾不足になっただけ。疾風は米海軍に勝てないのは台湾証明されている。

ついでに紫電隊も比島には派遣されてますがこちらこそボロ雑巾モードでした。数が足りなかったせいでもあるけどね。
↑ 紫電改は台湾で活躍してます。それにフィリピンは本来陸軍管轄下です。

52型系列の配備が進み始めたわけで。←その通り。中島が強力しなかったから海軍は負けた。糞隼、カス疾風を量産してたのはもはや戦犯だ!

ネタに走って零戦神格化するのも陸軍機けなすのもあれだけどさ、きちんと資料読もうよ。←世界の傑作機、丸、航空ファンなど呼んでますよ。
448名無し三等兵:2007/05/16(水) 15:31:26 ID:???
>>447
はいだうと。
昭和18年の零戦21型は全て中島製。
つまり海軍戦闘機隊の主力は中島製零戦21型なのです。
協力しなかったのはむしろ52型まで「新型零戦」を作らせなかった三菱の方。

じゃ22・32型を中島でも量産するべきだったかというと、この辺は少々議論を要するが、
中島が21型の量産で海軍戦闘機隊を支えたのはともかく事実。

丸、航空ファンは入門書レベル。世傑はもうちっと上だが
本気で語りたいならそれでもまだ不足だよ。
君のレベルで満足して良いのは軽くかじりたい程度の人と思うべし。
こちとら海軍戦闘機隊史だの戦闘詳報だのに目を通してんだ。
そこまでやれとはいわないけどさ、本格的に議論するなら戦史叢書は必携と思ったほうが良いよ。
449名無し三等兵:2007/05/16(水) 15:48:46 ID:???
まあ君のレス内容見て初心者レベルは卒業して、一応議論になりそうだからアドバイスしてるんでね。
この道で自分を高めたいなら素直に従った方が良いよ。

こっちも君と同じ道をかつて歩んだんだ。だから今の君のレベルが大体見当つくわけでね。
450名無し三等兵:2007/05/16(水) 15:51:14 ID:???
その戦史叢書だが、ネット上の古本屋なんかでわりと簡単に手に入るし、
大きな図書館ならまず置いてあるよ。
451堀越設計士:2007/05/16(水) 15:52:26 ID:???
うーん、確かにまだまだ研究不足な面がありますね。しかしです、一般的に隼より零戦、疾風より紫電改、キー117より烈風の方が知名度名前ともに上です。

やはり実績と戦果を比較すると明らかに陸軍は劣ります。陸軍には赤松さんみたいなエースパイロットがいなかったのも原因ですね。

47戦隊が主に落としたのはたかだかP-38ですしね
452名無し三等兵:2007/05/16(水) 17:16:39 ID:???
お前に研究など必要ない。一生妄想してろ
453名無し三等兵:2007/05/16(水) 20:55:47 ID:???
>>451
「紫電改」「烈風」は戦後10年位後でやっと知られる様になったんだが?零戦にしても昭和20年にやっと国民に紹介された。
とてもメジャーとは言えないな。
454名無し三等兵:2007/05/16(水) 22:07:55 ID:???
>446
三菱と中島の零戦の生産数の比率は、昭和19年末頃まで1:2。
3割強を細々と生産しているというのはちょっと違うかな。

455名無し三等兵:2007/05/16(水) 22:11:55 ID:???
>454
そこには三菱製21型も含まれてることに注意。
三菱は21型・32型・22型全部併せて中島製21型の半分でしかない、のだよ。
456名無し三等兵:2007/05/16(水) 23:03:44 ID:???
>>455
戦史叢書を参考にしている割には、なんかおかしいな。

22型の生産終了までの時点の累計は、三菱、中島、同数ぐらいで、
そのうちの3割ほどを32型、22型が占めている。

月別で見ていくと、生産の比率が1:2になったのは昭和18年春頃で、
昭和17年秋頃までは中島の生産数は三菱以下。

決して細々と生産されてはいないのだが?


457名無し三等兵:2007/05/16(水) 23:14:58 ID:???
709 名前: ゆうか ◆9a1boPv5wk 投稿日: 2005/04/22(金) 23:03:30 ID:39fVtHvs
零戦の生産量ですが、

            三菱                   中島
            21型  32型  22型  52型  21型
昭和15年11月  16機
       12月  19機
昭和16年 1月  23機
        2月  23機
        3月  30機
        4月  27機
        5月  30機
        6月  25機
        7月  24機
        8月  30機
        9月  33機
       10月  43機
       11月  52機                     1機
       12月  60機                     5機
昭和17年 1月  59機                    19機
        2月  58機                    21機
        3月  55機                    23機
        4月  54機                    22機
        5月  58機                    28機
        6月  21機  24機              29機
        7月        46機              41機
        8月        51機              52機
        9月        64機              62機
       10月        65機              72機
       11月        67機              80機
       12月        23機  46機        96機
458名無し三等兵:2007/05/16(水) 23:16:31 ID:???
710 名前: ゆうか ◆9a1boPv5wk 投稿日: 2005/04/22(金) 23:04:04 ID:39fVtHvs
            三菱                   中島
            21型  32型  22型  52型  21型
昭和18年 1月              68機        89機
        2月              69機       100機
        3月              73機       112機
        4月              73機       120機
        5月              72機       126機
        6月              77機       132機
        7月               9機       146機
        8月                    76機 156機
        9月                    93機 170機
       10月                   105機 182機
       11月                   109機 202機
       12月                   130機 225機
昭和19年 1月                   125機 238機
        2月                   108機  79機

中島では昭和19年2月以降、52型系列の生産がスタート。
459名無し三等兵:2007/05/16(水) 23:50:24 ID:???
中島の生産力もたいしたもんだ、三菱は陸攻の大型機を造っていたから
総生産機の重量で比較してみたいもんだ、エンジンは三菱が生産量多いが
零戦のエンジンは中島製だから輸送コストを考えれば三菱工場まで運ぶより
中島で一貫生産したほうが効率はいいな。
460名無し三等兵:2007/05/17(木) 00:01:11 ID:???
結局
三菱製21型=740機
三菱製32型=340機
三菱製22型=467機
  合計   =1547機

中島製21型=2628機

ということか。
461名無し三等兵:2007/05/17(木) 00:07:36 ID:???
>460
資料によって多少の前後はあるだろうけど、中島製21型は三菱製の3倍半かあ。
32型・22型と併せても6割ほどだね。
462名無し三等兵:2007/05/17(木) 11:54:56 ID:???
>457>458
その生産表を見ると18年末の三菱製零戦の保有量は
各種消耗を考慮すると
300機弱の52型のみになるな。5〜6個飛行大隊を充足する程度に過ぎない。
463名無し三等兵:2007/05/18(金) 00:50:45 ID:???
遊就館の52型の前で数人のお年寄りがワイワイやっていたが、
その内の一人が「車輪に避雷装置がついていた」みたいなことを言っていたが、
これって新事実?
464堀越設計士:2007/05/18(金) 20:17:16 ID:???
零戦52型は全木製だから避雷装置など必要ない。
465名無し三等兵:2007/05/21(月) 07:43:14 ID:???
やっぱ欠陥機について語る事はなくなった様だな。全然伸びてないwww
466名無し三等兵:2007/05/21(月) 09:45:53 ID:???
マジレスすると。あれはペーパークラフト。
アメに濡れても大丈夫なように、漆塗ってた。
これは長いこと専門家の間で真贋論争になってたが、
中国に鹵獲されてたことが分かり、調査の結果、本物と判明。

一番上の右側の写真。
ttp://www27.cds.ne.jp/~mi-miah/taiwan2.html
467名無し三等兵:2007/05/21(月) 18:49:44 ID:m4NoeJcd
零戦はなんで左右の旋回性能に違いがあるのですか?
468名無し三等兵:2007/05/21(月) 18:58:55 ID:???
>467
飛行機ってのは左右対称に出来ているわけじゃないのです。
特にプロペラ機はそう。

なぜならば、プロペラは一方向にしか回らないでしょ?
それによって発生する力に対応した設計になってるから右左の旋回性能にも差がでるのです。
469名無し三等兵:2007/05/21(月) 19:10:43 ID:m4NoeJcd
>>468あんがとですついでに紫電と紫電改みたく
複雑な脚機構を別としてですが
中翼機と低翼機では運動性能とかなにか違いは
あるんですか?
470名無し三等兵:2007/05/21(月) 21:37:26 ID:???
471名無し三等兵:2007/05/21(月) 22:54:15 ID:???
>>470
それだけじゃ足りないだろ
静的安定、動的安定の問題もある
ググレばいいというものでも…w
472名無し三等兵:2007/05/22(火) 15:46:27 ID:WNxL8Rsx
結局ゼロ戦は何機作ったの?
473名無し三等兵:2007/05/22(火) 19:41:35 ID:???
7億5千万機
474名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:32:24 ID:???
なんで零戦のカウリングは黒いの?
475名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:39:09 ID:???
男らしいから
476名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:54:16 ID:???
>>474
太陽熱で暖めて空気を後に噴射するためです。
477名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:06:19 ID:???
>>474
赤黒く怒張してたらイヤだろう?
478名無し三等兵:2007/05/22(火) 23:15:48 ID:???
ゼロライターが10万機あれば日本はかつことができたざんねんだ
479名無し三等兵:2007/05/22(火) 23:59:30 ID:b0cV/U8Q
いや坂井が10万人いれば勝てた
480名無し三等兵:2007/05/23(水) 00:00:49 ID:???
今月のデスカバリーchの歴代最強の戦闘機。
1位P51、7位ゼロ戦、10位ラプター、ワロタ
日本機はゼロだけ!記録か記憶に残る戦闘機なのは間違いない?
481名無し三等兵:2007/05/23(水) 00:05:55 ID:???
>>480
英独は?Me262とかスピット等々
482名無し三等兵:2007/05/23(水) 00:08:08 ID:???
零戦は川藤かw
483名無し三等兵:2007/05/23(水) 00:14:51 ID:???
>>481
スピットは航続距離で低評価、Me262は高評価だったと思う。
ゼロに勝つ唯一の方法は戦わない事と結んでいたw
484名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:35:56 ID:???
それは既出だろ
485名無し三等兵:2007/05/23(水) 20:19:25 ID:V4jpKt1r
ヘルキャット1機撃墜するために、0戦20機撃墜されるそうだなw
486名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:44:55 ID:???
>>485
いったいどこでそんな与太話を・・・

20機なんてとんでもない!たったの15機だ。
487名無し三等兵:2007/05/23(水) 23:18:30 ID:???
だったらヘルキャットの15倍、零戦作れば勝ちじゃん^^
488名無し三等兵:2007/05/23(水) 23:50:41 ID:???
485
日本側記録と付き合わせると実際はその10分の1くらいですが?
489名無し三等兵:2007/05/24(木) 00:43:53 ID:???
艦爆や練習機もゼロ戦にして、5:1くらいだろうね
490名無し三等兵:2007/05/24(木) 01:45:57 ID:???
もうプロペラの付いた飛行機はみんなゼロ戦だ
491名無し三等兵:2007/05/24(木) 01:57:26 ID:???
一時期、零戦を撃墜したっ!が自慢になるくらいだったからね
492名無し三等兵:2007/05/24(木) 11:49:32 ID:???
中国の複葉機を相手にしてる間は強かったらしいな。
アメリカが参戦してからはダメダメだったが。
493名無し三等兵:2007/05/24(木) 12:26:39 ID:???
米軍機の被撃墜数:日本機の被撃墜数=906:9282
零戦は米軍パイロットには空飛ぶ七面鳥と呼ばれていたらしい。
のろまで簡単に打ち落とせるから。
494名無し三等兵:2007/05/24(木) 12:52:40 ID:???
>>492
P40は強い?
495だつお:2007/05/24(木) 17:58:06 ID:BNfjxi4j
 31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機の
P-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、みずからの損失はわずか
14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」
はフライングタイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした
戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」という
ニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、
フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、積載量223万トン相当の船舶、
軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは
大破させた。また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガー
の隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。10余人の飛行士は
アメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。

http://www.china.org.cn/japanese/170095.htm
対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
496名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:15:14 ID:???
珍しくだつおがアメリカ人を褒め称えている。
497加藤 体調:2007/05/24(木) 18:21:02 ID:???
P-40は途中から厄介だよ!一撃離脱と重火力をいかしてからはもう…

二式戦はP-40相手にかなり善戦したが、P-51には苦戦したね。あとタイガーの戦果大杉ないかね(・_・|
498名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:45:57 ID:???
>>497
中国大陸を席巻した日本軍の物量を考えれば、この程度の戦果、少なすぎる位だ。
そうだろ、たつお君
499名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:46:08 ID:???
>>493
はいはい、戦争末期ですね。
良かったね。
500名無し三等兵:2007/05/24(木) 19:46:34 ID:???
まぁ、エネルギー空戦メインのWWUでは、零戦はダメダメだったわけだよ。
501名無し三等兵:2007/05/24(木) 20:24:31 ID:???
>零戦はP38と宙返りの空戦をやると負けるので、
>私達は絶対にしませんでした。
>高度の高いところで垂直上昇で大きく上がっていく方式の宙返りをすると、
>零戦は上昇時に失速してしまうんです。
502名無し三等兵:2007/05/24(木) 21:41:04 ID:???
>493
それ報告戦果の合計数字なんですけど。
いまだにそんな比率を出して語っているバカw
さすが馬韓ry
503名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:06:24 ID:???
いまだにそんな比率を出して語っているバカw ←ここで終われば良いのに
 
さすが馬韓ry ←なんで余計な一言付け加えるんだろ?
504名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:33:34 ID:???
そう思えるのは馬韓だかry
505名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:42:01 ID:???
そうか俺は韓国人だったのか
506名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:56:12 ID:???
>>500
とりあえずエネルギー空戦なるものを現実に照らし合わせて説明してくれw
そんなものが存在するのならwww
507名無し三等兵:2007/05/25(金) 02:30:33 ID:???
エネルギー空戦理論

運動エネルギーの保持を最優先とする空戦の基本理念。
旋回戦を続けていると、飛行速度が低下し、やがて高度も低下する。このような状態は戦闘機にとってはもっとも危険である。そこで速度または高度のどちらかを保つことで一定の運動エネルギーを常に保とうという考え方。
速度が低くても高度が充分にあれば、降下することで加速でき、高度が低くても速度や推力に余裕があれば上昇することができる。速度、高度どちらかのエネルギーを常に確保しておくことで敵に対して有利な状態で戦うことができる。

零戦は高速機でもなく(同時期の他国機に比べて、かなり遅い)、かといって急降下耐久性も最悪に近い(空中分解事故記録参照)ので、ダメダメだった。
508名無し三等兵:2007/05/25(金) 02:38:39 ID:???
機体が頑丈でエンジンが大馬力の場合、具体的には米軍機だけど、ヤバイと思ったらパワーダイブして逃げ切れたわけ。
高速機な上、急降下耐久性が高い機体相手だと、零戦は照準することすらできなかった。
零戦にはそれができないので、七面鳥撃ちされたわけ。

エネルギー空戦すら知らない人が軍板にいることのに驚きましたw
509名無し三等兵:2007/05/25(金) 03:05:28 ID:0zxyl2Gs
(軍板)どうすれば日本軍は勝てたのか? その3

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1180011128/

1 :名無し三等兵:2007/05/24(木) 21:52:08 ID:E0i93NK3
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169601621/

1 :名無し三等兵 :2006/09/09(土) 02:19:53 ID:dxPjKoq1
開戦当初、日本海軍はワシントン条約の制約の下でアメリカ海軍の7割の
戦力を保有していた。日本海軍は世界三大強国であり、機動部隊は世界一。
艦載機も他国を凌駕し、零戦はアメリカ軍を震撼させた。
ミッドウェイ海戦時点では機動部隊の戦力は日本軍が圧倒していた。
しかしその戦いにおいて日本海軍機動部隊は壊滅。これにより形勢逆転。
それ以降も連合艦隊は奮戦し、一時期は米機動部隊を太平洋から駆逐した。
にもかかわらず連合艦隊はこの好機を活かせなかった・・・。
マリアナ沖海戦の時点では既にアメリカに圧倒され、戦いも大敗。
かつては最強を誇った機動部隊は壊滅し、レイテ沖海戦で連合艦隊も事実上
壊滅した。
日本陸軍も開戦から半年足らずで西太平洋諸島と南方地域を次々と占領。
米英相手には当初2割の兵力で戦いながら、進撃した。
ペリリュー島と硫黄島の防衛戦では兵力で圧倒的に勝る米軍は多数の被害を受けた。
ベトナム戦争の際にも「日本軍兵士がいれば」と米軍将校が語ったほど強力。
あの頃の日本の強さは今はもうない。
今では中国や韓国、朝鮮に好き放題・・・。立ち上がれ日本人よ。
 
勝利条件:上のアメリカ外交に屈することなく、なんらかの方法で戦勝
敗北条件:上記のアメリカ外交の挑発に乗り結果、屈し敗北
510名無し三等兵:2007/05/25(金) 03:23:54 ID:???
>>508
先生、低空で上昇しようとしている時にゼロ戦に後を取られた場合、
大重量の米戦闘機はどうやってそれを回避するんですか?
511名無し三等兵:2007/05/25(金) 03:29:55 ID:???
>>510

サッチウィーブって知ってる?
512名無し三等兵:2007/05/25(金) 03:33:52 ID:???
>>511
先生、僕の知ってるサッチウィーブは低空では大変困難な戦法なのですが
どこか間違ってますか?
513名無し三等兵:2007/05/25(金) 03:43:43 ID:???
間違ってはないけど、サッチウィーブ前提の米軍機だと、

零戦に追尾される機=高・中高度からパワーダイブ→加速度を生かして逃げ切って上昇→高・中高度に戻る
相棒機=追尾される機を追いまくる零戦にバリバリと撃ち込む→零戦あぼん

なわけw
パワーダイブして低高度になった場合は、そのまま上昇可能でしょ。
元から低高度ってのは、悪いけどサッチウィーブ戦法取ってる段階でありえない。

OK?
514名無し三等兵:2007/05/25(金) 06:19:38 ID:???
>>513
バカですか?
マトモに戦ったら分が悪いのでさっさとトンズラこいたのに
相手の待ち受ける高度までノコノコあがって叩き落されるバカw

屁理屈ばかりで脳内妄想して喜んでる厨房め
515名無し三等兵:2007/05/25(金) 06:23:43 ID:???
>>513
降爆機が投弾した後は見捨てるんですね。
爆弾を持ってない爆撃機を守らないとは合理的ですね。
516名無し三等兵:2007/05/25(金) 10:16:59 ID:???
零戦めっさ弱いやん
シューティングゲームの最初のほうに出てくるザコなみに簡単に打ち落とされてるやん
517名無し三等兵:2007/05/25(金) 10:21:39 ID:???
ゼロ戦が米軍機の後ろを取るのは不可能。
速度差がありすぎて追いかけることもできないし、
宙返りで米軍機の後ろを取ろうとしても、
宙返りしてる間に米軍機は遥かかなたにすっ飛んでる。
性能差がありすぎてどうしても勝てないから、特攻にしか使えない欠陥機。
518名無し三等兵:2007/05/25(金) 11:37:08 ID:???
>515
お前が爆撃機の護衛に適した戦術をとっていたと信じている日本海軍戦闘機部隊は
F4Fの攻撃から陸攻を守れずにバタバタ落とされたとさw
519名無し三等兵:2007/05/25(金) 11:37:35 ID:???
だって三菱製だぜw
520名無し三等兵:2007/05/25(金) 12:02:36 ID:???
>>512,513
元々のサッチウィーブと呼ばれる戦法自体はエネルギー空戦とは無縁な代物な訳だがw
521名無し三等兵:2007/05/25(金) 12:03:10 ID:i1KEol7g
>>519
三菱重工や三菱航空機と三菱自動車は別物
グループはグループだけど
ついでに言っとくとトヨタより品質的に今はいいよ
522名無し三等兵:2007/05/25(金) 12:26:57 ID:vLsa8zc8
トヨタなんて欠陥の塊だろが・・・
シートの取り付け位置が違ってたりミッションが曲がってついてたり。
企業がでかいから表に出ないだけ。
ちなみに見えない部分のつくりは国産車で最悪のつくりだ。
523名無し三等兵:2007/05/25(金) 13:02:32 ID:???
>>517
「ゼロ戦」を他の日本機に置き換えてみな
状況は変わらないぞ
あとポートダーウィンで同様な状況があったが、
スピット編隊を返り討ちにした事実をどう説明する?
見張り不十分でボサっと飛んでいたら何に乗っていても標的機でしかないぞ
524名無し三等兵:2007/05/25(金) 15:19:45 ID:???
>>518
岩本徹三は敵降爆機が投弾後に低空で集合しているところをよく襲撃していましたね。
525名無し三等兵:2007/05/25(金) 17:54:29 ID:???
トヨタ車と一括りにして品質云々語るのは
知ったかぶりのど素人。
トヨタは売れる車と売れない車、
コストダウンする車としない車の扱いが極端に違う。
>522は社用車のコンパクトカーにでも乗らされたのだろう。

ちなみに路上でエンストしてる車はホンダが圧倒的に多い。
526名無し三等兵:2007/05/25(金) 18:16:10 ID:???
>先生、低空で上昇しようとしている時にゼロ戦に後を取られた場合、

大馬力の米軍機は上昇すると軽く引き離せるらしい
527名無し三等兵:2007/05/25(金) 19:20:06 ID:???
>>526

機種 アンド ソース きぼう。
528名無し三等兵:2007/05/25(金) 19:52:14 ID:???
第39戦闘飛行隊のグローシエッシュ大尉
「日本機がP47の後ろに付いてきたら、最大出力を用いて
320km/hの速度を維持して上昇に移れ。
あっという間に引き離して高度優位を取り、反撃に移ることができる。」
529名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:02:20 ID:???
戦闘中の上昇は運動エネルギーが物を言う。
その点、水平速度の速い米軍機は確かに有利だが、
零戦の場合、戦闘中でも低速で飛んでることが多いので、
米軍機は更に有利となる。
530名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:24:03 ID:???
>>528
その時点で自機(P-47)の速度を落していない、という大前提の上での一般論だろね。
彼我のエネルギー差に無頓着に(或いは読み間違えて)上昇に移ると、
たとえゼロが相手であっても簡単に喰われる。
531名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:32:53 ID:???
ていうかどんな空戦でもそのものがエネルギー空戦じゃないのか
532名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:39:34 ID:???
>>530
320km/hってのは速度を落としてない状態なの?
533名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:41:04 ID:???
「奇襲が成功すればジェット機も落とせる」みたいなもんか
534名無し三等兵:2007/05/25(金) 20:59:47 ID:???
つうかプロペラ駆動であるかぎり、いくら大馬力を以ってしても
まっすぐ飛行できる距離がなければスピードアップは難しい。

低空でゼロ戦に後ろを取られ、7.7mmで頭を抑えられたりすると
敵機はそれを回避するために舵を切らざるを得ない。
舵を切るたびに空気抵抗でスピードの低下を招く乗り物が飛行機であるわけだから、
たとえ相手が旧式低スペックのゼロ戦であってもそれを振り切るのは至難のわざとなる。
この場合、軽量なゼロ戦の方が有利なのだが
それでも攻守逆転して後ろに付かれ追われる立場になったら単独で振り切るのは困難。
大重量の米軍機ではより困難になるというわけだ。

馬力と最高速度に優れることで知られたF4Uが
スペックではるかに劣る隼2型に追い回されたりしたことからも
低空の魔性を窺い知ることができる。
535名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:01:04 ID:c399sWe+
米軍の零戦評価
【長所】
@操縦性が敏感で、旋回動作が良い
A落下式の燃料タンクは優れた方式で航続距離を有効に増やしている
B武装が強大であり、燃料タンクの容量が大きい割に全備重量が軽い
Cエンジンは軽く、燃費が良い
D組み立てやすくするため、胴体を前部、中央、後部で分割する新しい方式をとっている
E離着陸性能が良い。加えて最大速度(535Km/h)も上昇力(7分27秒/600m)も
 当時としては第一級

【短所】
@翼の強度不足で急降下速度が制限される
A防弾装置がない
B油圧、電気系統が旧式
C操縦席が狭い。
D高高度性能が低い
536名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:08:17 ID:???
真っ直ぐ飛んでるF6Fにダイブで突っ込んだけど引き離されたって話もあったな
537名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:15:34 ID:???
ショボw
538だつお:2007/05/25(金) 21:16:58 ID:zMgOpAWo
http://www.ww2guide.com/usab.shtml
欧州戦の米爆撃機
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_9.html
中国大陸のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_10.html
マリアナ方面のB-29
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.html
朝鮮戦争のB-29

大東亜戦争でB-29は延べ28558機出撃で喪失518機、
(史料によって違うが出撃毎重爆喪失率は日独ともに1.5%前後)
朝鮮戦争では延べ21000機出撃で喪失34機。
このように対空火力は皇軍は中国軍の10倍以上だった。

事故や整備不良によるものを除く戦闘任務のみの損失で414機、
そのうち戦闘機によるものが50%、対空砲によるものが36%、
双方によるものが13%、自爆によるものが1%と記録される。

During the course of the war, the Twentieth Air Force flew
31,387 bomber sorties; 3,058 of which were flown by the XX
Bomber Command, 28,329 by the XXI. The war had taken 414 B-29s,
80 from the XX Bomber Command and 334 from the XXI. Losses on
combat missions averaged 1.3 percent of sorties airborne,
with a total of 147 bombers lost. Of these combat losses:
50 percent were caused by enemy fighters.
36 percent were caused by enemy antiaircraft.
13 percent were caused by a combination of both.
1 percent were self-inflicted by accident.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/Hansell/Hansell-6.html
539名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:20:07 ID:???
適度に速度を維持していれば問題ないって事です。
540名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:24:50 ID:???
零戦は不用意にダイブで突っ込むと空中分解のお危険性あり
541名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:26:40 ID:???
>>540

そんなこたー無い。
542名無し三等兵:2007/05/25(金) 21:33:46 ID:???
空中分解は堀越の設計ミスだからな。
543名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:13:42 ID:???
下川事故対策で改善されたことも知らんのかw
544名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:14:44 ID:???
でも分解するんでしょ
545名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:15:48 ID:???
米軍機がダイブで逃げてもいづれは上昇するだろうから、ゼロはその様子を直進
しながら監視して、上昇する途中の米機に接近すれば? 米軍機の飛行経路長 >ゼロの飛行経路長
だから、追いつけるよね。こういうのは屁理屈?
546名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:18:43 ID:???
>532
最適上昇速度のことでしょ。
もちろん敵に背後をとられたら、
普通はエンジン全開にして逃げますよ。
547名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:21:58 ID:???
死にたくなければ周囲を監視しないと
548名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:23:16 ID:???
>>546
で、全力で逃げ切れちゃう訳だ。
549名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:25:16 ID:???
そんな感じで低空に逃げたマスタングを上空から追いかけて撃墜してるな。
550名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:29:45 ID:???
でもそれって零戦でなくてもいいよな
551名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:35:54 ID:???
アメ機は攻撃機の護衛でどーしても低空に降りてこにゃならんのよ
高度が高いと爆弾当たらんのよ
552名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:37:34 ID:???
零戦は曲芸飛行にはいいが、戦闘機としては駄目だな。
米軍機は蜂の巣になっても飛んでるが、零戦は一発でバラバラだ。
高性能エンジンを開発できない時点で勝負はついている。
553名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:41:04 ID:???
S12年開発開始、S15年デビューの戦闘機がS20年に未だ戦っていたのが、
平時ならまだしも大戦時に哀れすぎ、
しかも制約の多い艦載機で・・良く頑張った。
1グラム単位で軽量化を追及した堀越二郎は天才だ。
後の軽薄短小で世界制覇した日本の先駆者だ。
554名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:50:28 ID:???
>>552
何十発も食らって無事、帰投した零戦もいるし、
エンジンや機体下部のラジエーター(とエンジンに至る配管)に食らえばP-51も一発で落ちる。

低空で米軍機が日本機を振り切るという話があったが
↓では逆にP-51が振り切られているね。
http://www.warbirds.jp/ansq/1/A2000483.html
555名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:54:42 ID:???
機体の性能差が出にくい低空は本当に魔物
556名無し三等兵:2007/05/26(土) 00:22:20 ID:???
東京初空襲のとき哨戒に出たドーントレス艦爆は
漁船から放たれた38式の6.5_弾一発がエンジンに命中
それで着水してしまいますた
557名無し三等兵:2007/05/26(土) 00:27:57 ID:???
何その冴羽?
558名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:14:43 ID:???
>>552
米軍機は零戦の20mm食らっても同じだろ
559名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:26:18 ID:???
しかし零戦の20mmは役に立たないんだ。
零戦は軽量化のし過ぎで主翼の強度が足りず、
20mmを撃つと反動で主翼が歪んで弾はあさってのほうに飛んでゆく。
撃墜王の坂井氏は20mmは無用の長物だと言ってる。
560名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:29:36 ID:???
またまた無限ループ
561名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:42:01 ID:???
弾があさっての方向に飛ぶなら、
敵機をあさっての方向に追い込めばよい。
一撃離脱ならそう変な方向には飛んでいかない。

いくら弾道特性が良くても、そこに敵機を追い込めないパイロットには戦果が得られない。
戦闘機の機銃は前にしか撃てない=操縦が下手で瞬間の判断力の無いトーシロには×。
米機の6丁や8丁でシャワーの様に銃弾ばらまければ可能性はだいぶ高くなるが、
また12.7×2では確率低いし運良く当たっても米機には「効果」程度、「撃破」には至らない。
562名無し三等兵:2007/05/26(土) 01:56:40 ID:???
エースサカイは本当の優勢な敵と戦っていない
岩井勉の戦記でも読め
563名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:30:02 ID:???
>>559
>零戦は軽量化のし過ぎで主翼の強度が足りず、
>20mmを撃つと反動で主翼が歪んで弾はあさってのほうに飛んでゆく

別の所で坂井氏の話を引用していますが、坂井氏は別な見解をしています。
それを引用しないのは何故でしょう?

>撃墜王の坂井氏は20mmは無用の長物だと言ってる。

十二空の大陸の戦訓を根拠にしている話で、坂井氏以外も良く引用している内容ですね。
しかし、九六式艦戦の性能が陳腐化しているとの前提で戦訓は書かれていますが、
その事を無視して引用されがちなんですよね。
564名無し三等兵:2007/05/26(土) 03:06:19 ID:???
>>507
運動エネルギーと位置エネルギーの和が空戦エネルギー。
エネルギー空戦理論を大まかに言えば、空戦エネルギーの多寡で彼我の優劣を判定するといったもの。

第1次大戦以降の経験則からの空戦理論に比べて、速度(運動エネルギー)が見直されているけど
ちょっと違うかな。

>>508
>機体が頑丈でエンジンが大馬力の場合

とあるから、F6FやF4Uあたりの機になると思うけど、その頃は連合軍機の戦力が優勢で
深追いが禁止されている頃の話になりますね。
F4FやP38の一撃離脱の話とは状況が違っているので、ラバウル等での話とは異なる内容になりそうですね。
565名無し三等兵:2007/05/26(土) 04:20:11 ID:???
>S12年開発開始、S15年デビューの戦闘機がS20年に未だ戦っていたのが、

他国の機体も似たようなもんだけど
566名無し三等兵:2007/05/26(土) 11:41:41 ID:???
零戦の旋回性能が高いとは言ってもそれは左旋回限定の話。
右旋回では米軍機と有意差は無い。

従って零戦の旋回性能が相対的に有効になるのは零戦が逃げる時のみ。

567名無し三等兵:2007/05/26(土) 11:49:23 ID:7uP6Bxn2
>>566
プロペラトルクの関係かな?
栄エンジンは割りとアメリカでも高評価
誉なんて無茶しなければ…
568名無し三等兵:2007/05/26(土) 12:49:27 ID:???
>>566
大昔から海上交通では右側通行、左回りが基本である
飛行場周辺の訓練も左回りでする
零戦が左旋回を得意として何が悪い?

右旋回が同等?なら右側から攻めれば良いではないか
569名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:31:58 ID:???
翼面荷重が違い過ぎるから同等にはならないんじゃないか。
低中速域じゃヒラヒラの零戦や隼は以外と厄介だから深追いしちゃらめえぇぇぇ
570名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:45:01 ID:???
>>525 下手くそがろくに半クラもできないならAT乗れよ(藁
冗談はさておきエンコならオデッセイのエンジンルームから炎が出ているのをみかけた事があるぞい。
脱線スマソ
スバルとか日産Pの零戦の話題に戻ってくれ
571名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:45:54 ID:???
>567
>プロペラトルクの関係かな?

Yes.
572名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:49:35 ID:???
>569
右旋回時における翼面荷重の影響は高度損失の差で現れる。
高翼面荷重でる米軍機は高度損失量が零戦よりも大きい。
ただし、米軍機が離脱するのであればそのままダイブするので余り問題にはならないと思われ。
573名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:11:21 ID:???
零戦は戦闘機でなければ、なかなかよくできた飛行機だと思う。
エンジンのパワーがないのが、ほとんどの欠点の元凶だな。
574名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:49:37 ID:???
零戦を
「大日本帝国の零戦は世界一イイィィィ!」と言う奴も
「零戦?雑魚に決まってんじゃねーかww」と言う奴も変わらないよな。
575名無し三等兵:2007/05/26(土) 15:24:30 ID:???
水平旋回はそんなにすごくないってサブちゃん言ってたな
576名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:05:12 ID:7uP6Bxn2
>>575
主翼に20_抱えてる品
577名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:55:03 ID:???
零戦の水平旋回の最小半径が100mちょいでなかった?
直径だったかな?
578名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:56:44 ID:???
>>576
99式20mmはそんなに重くない。重量は米軍のブローニングとほぼ一緒。
579名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:05:39 ID:???
>>577
さすがにそりゃないだろ。そんな半径で旋回すると乗ってる人間が死ぬぞ。
360km/h程度でも旋回にはいると20Gもかかるぞ。直径でも10Gはかかる。

実際には200m弱程度で旋回してたんじゃないか?
580名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:10:25 ID:???
>>579
×直径でも10Gはかかる。
○半径100mでも10Gはかかる。
581名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:24:58 ID:???
>旋回戦は失速寸前の,揚力最大となる領域での戦闘ですから
>失速速度が分かれば最大揚力係数,最大揚力と近似計算ができ,
>最大揚力=遠心力とすれば機の最小旋回半径を推定することができます。
>実際には失速速度での飛行は危険ですから,着陸速度を目安として
>上記の方法によれば,
>零戦52型の着陸速度72ktとすると最小旋回半径約130m。

52型よりも21型の方が旋回半径小さいから100mちょいというのでいいんじゃない?
582名無し三等兵:2007/05/26(土) 17:44:52 ID:???
>>579
速度で旋回半径なんてどうにでもなる。 だが100mは流石にちょっと、という気がせんでもない。
583名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:18:31 ID:???
動画みると竜ヶ崎飛行場内で旋回してたな
584名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:45:30 ID:???
まあ理論値は実際に出せる値とは違うってことで。
585名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:46:42 ID:7uP6Bxn2
ロールレートの方が重要だとおもうんだがなあ
後上昇性能と降下速度…
零戦の最大の長所は軽い機体による上昇性能だって
敢えてディスカバリーチャンネルの最高の戦闘機から抜粋
586名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:49:56 ID:???
ロールレートがさして重要ではないというのは
当時のエースパイロットが言っていたな。
587名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:50:40 ID:???
零のズーム上昇はたいした事ないだろ。
断面積あたりの最大運動エネルギーが少ないからな。
中低速での上昇力は馬力荷重と翼面荷重が決め手だから零の得意なところだ。
588名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:56:09 ID:???
>>587
WWU初期の戦闘機で巡航速度が速いような機体あったっけアメリカに?
零戦でも十分。欠点がばれてなければだけどな。
589名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:21:34 ID:???
P-38
590名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:23:49 ID:???
>>586
垂直旋回するから関係ないって話じゃなかった?
591名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:53:54 ID:???
零戦の場合速度が遅くても45度の急角度で上昇できるから、それについていくと危険と言う指示が出ている。
592名無し三等兵:2007/05/26(土) 19:57:45 ID:???
>>501みたいな話もあるのね
593名無し三等兵:2007/05/26(土) 20:00:01 ID:7uP6Bxn2
>>587
誰もズーム上昇と入ってない
岩本徹三はズーム上昇多用していたようだけどな
594名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:20:18 ID:???
>>565
日本の相手アメには無いがなどこの他国だよw
>>592
アメの戦闘記録を読んだらすぐ解るけど、
P38は零にボロ負け格闘戦は禁止された。水平面は勿論垂直面も。
遭遇線は全敗、レーダー誘導待ち伏せ一撃後ひたすら急降下で逃げ抜く戦法だけ通用w
595名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:25:49 ID:???
嘘吐き登場
596名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:34:07 ID:???
>>592
零戦は、高高度での上昇では負けるという話だろう
597名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:41:50 ID:???
零戦本によれば
3048mから7620mまでの全領域において
P-38の方が上昇性能は優れるんだとさ
598名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:43:28 ID:???
>>595
デスカバリーchの歴代最強の戦闘機3月迄のゼロ13位の理由、
遭遇戦で敵編隊を全滅させてしまう部門1位見た?
5月になったら7位に上昇ラプター10位より上だ。
君は嘘突きでは無いが無知か、鮮人。
599名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:45:28 ID:???
あれをソースにしてるの?w
600名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:46:26 ID:???
>>596
>>597
スーパーチャージャーで出遅れた。
601名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:49:25 ID:???
>>598
零戦の装甲撃つと貫通しちゃう番組だっけ?
602名無し三等兵:2007/05/26(土) 21:55:17 ID:???
>>601
ゼロ同等のジュラルミンを30口径の30-06弾で撃ち抜いて、ね弱いでしょとか言ってたね。
グラマンのは撃ち抜けないけど、操縦席周りの6ミリ鋼板だったよねw
603名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:00:52 ID:???
>>554
http://www.warbirds.jp/ansq/1/A2000483.html

これは相当古い書き込みだろ。
P-51の最高速度は全備だぞ。
604名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:08:48 ID:???
>>594
その割に全く歯が立たなかったのはどういう事かなw
605名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:18:03 ID:???
>>604
ソ連はノモンハンの敗北を隠し続けたがバレタw
アメリカは戦闘記録を公開してる、その気になれば真実に近い情報が得られる。
君ら鮮人には理解不能だなw
606名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:23:16 ID:???
痛い奴が沸いてきたな
607名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:23:40 ID:???
>>605
で、君はその気になって調べたのかな?
608名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:27:59 ID:???
>>605
戦争ってのは被害が少ないほうが勝ち、多いほうが負けというものでないのはよくわかっていると思うが、
いったいノモンハンでソ連が何に負けて日本は何に勝ったんだ?
609名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:29:20 ID:???
>>606
面白いでしょw
>>607
かな?って何だよ興味が有るならお前が調べろよ馬鹿、で反論を論理的にお願い。
610名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:34:58 ID:???
>>608
被害ではソ連が多杉
領土はどちらも益無く虚しい戦いだった。
611名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:39:31 ID:???
>かな?って何だよ興味が有るならお前が調べろよ馬鹿、で反論を論理的にお願い。

なるほど、調べてないわけねw
612名無し三等兵:2007/05/26(土) 22:43:32 ID:???
>>611
興味が有るならお前も調べろよ
の方が良かったね、反省します。
613名無し三等兵:2007/05/26(土) 23:25:17 ID:cU0bJj7S
>>591
ヒストリーでやっていたな、ワイルドキャトが付いていくと先に失速する。
ヘルキャットが追うと、ゼロが先に失速する。


614名無し三等兵:2007/05/26(土) 23:28:12 ID:???
>>613
パワーがあまりに違いすぎるからな
615名無し三等兵:2007/05/26(土) 23:29:57 ID:???
ノモンハンは陸上ではソ連の圧勝
空中では前半は日本の勝ち、後半は日本の負け。
陸上と一緒で、速度・破壊力・防御の全てがソ連機に劣ってしまった。
勝っていたのは軽快な動きだけ。
何故、一式戦なんかが制式化されたのか?・・・航続力か・・・
二単に航続力を与えた方が傑作機になれたのに。
616615:2007/05/26(土) 23:34:05 ID:???
ノモンハンの戦訓があるのに、何故、一式戦・・・

617名無し三等兵:2007/05/26(土) 23:43:20 ID:???
ノモンハン戦時には試作終わってるから。
618名無し三等兵:2007/05/27(日) 10:50:18 ID:???
だから、キ43は主力としては不合格になった。
619名無し三等兵:2007/05/27(日) 12:02:08 ID:???
一式は海軍の水戦みたいな扱いか
二単は軽戦派ベテランには馴染まない短足
三式は心臓に持病が
結局、四式の出現まで事実上の主力機は一式となる

主力じゃない。補助機だと拘るのは、
逮捕されたワルが俺は主犯じゃないと言っているようなもの
620名無し三等兵:2007/05/27(日) 12:12:59 ID:???
主力か補助かで仕様書が変わるって話じゃないの?
621名無し三等兵:2007/05/27(日) 16:39:55 ID:???
その割には仕様書の具体的な違いに言及したレスがないな。
622名無し三等兵:2007/05/27(日) 17:44:43 ID:e/trx7O5
>>618
長距離戦闘機が必要になって結局採用されたけど
最後まで主力になるとは陸軍でさえ思ってなかった
二単はあれだし三式もあれだし四式もあれだし…

ノモンハンの戦訓で陸軍は新型戦闘機の開発に積極的になったのかな?
チハも一応47_砲に換装が決定したしな
623名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:16:48 ID:???
チハは対歩兵用中型戦車として世界最強だった
624名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:49:10 ID:???
対歩兵用としては、榴弾を発射できる分だけ英の歩兵戦車よりマシだよな>>チハ
625名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:49:48 ID:???
ブサ厨が勝手に補助戦闘機と言い訳しているだけで
補助と言うよりボーダーラインを下げてもらった補欠合格だろう。
開戦時に他に戦闘機は97戦と二単しか機材は無いんだから。
大陸で国力をすり減らし退けなくなり、
日米対戦が不可避なまでに日本を追い込んだ陸軍に先見性が無いことの証明だね。
対ナントカ最強って言ったって総力戦の二次大戦では無意味。

真珠湾までに世界最強の空母機動部隊を仕上げ、
徹甲爆弾・浅深度魚雷をなんとか間に合わせた海軍とは大違い。
ま零戦は要求性能を満たすのが精一杯で、
防弾・防火には手が回らず結果的にジリ貧になってしまったが。
国力を考えたら長期戦は無理と認識していたのに落とし所を見失ったのが悲劇だった。
626名無し三等兵:2007/05/27(日) 22:18:25 ID:???
>落とし所を見失ったのが悲劇
あれだけ派手に仕掛けたんだから、どんな落とし所が有ると言うのか?
伺いたい。
627名無し三等兵:2007/05/27(日) 22:18:40 ID:???
>>625
海軍贔屓の私から見ても
対ソ戦メインの陸軍と対米戦メインの海軍を対米戦では、と同列に語るのはどうかと思うぞ。
628名無し三等兵:2007/05/27(日) 22:26:02 ID:???
>>627
日ソ不可侵条約
629名無し三等兵:2007/05/27(日) 23:27:46 ID:???
その条約を破棄してドイツに同調するのが
陸軍の戦略だったのだが
630名無し三等兵:2007/05/28(月) 21:14:10 ID:???
>>628
中立条約な。
631名無し三等兵:2007/05/30(水) 10:43:08 ID:???
零戦のあだ名を考えると・・・・

・空飛ぶ棺桶
・あの世への直行便
632名無し三等兵:2007/05/30(水) 11:53:59 ID:???
>>631の渾名を考えると・・・

・動く産廃
・2chを徘徊する知障
633名無し三等兵:2007/05/30(水) 18:44:14 ID:???
ペーパークラフト
若しくは防御ゼロ戦。
634名無し三等兵:2007/05/30(水) 19:27:43 ID:???
                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、               |                  /   |  l
          |     `ヽ  _,._,._,._    |!           ,. - .、  /.    l:   |
           l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
       ,.r''''' ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
     /     匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
    (/     匚{=ュ I!    自慰駆      i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
     (      | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
      ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.           '-ー''´_\            ヽ
                ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.                       \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "
635名無し三等兵:2007/05/30(水) 22:46:54 ID:???
>631
それはB-24リベレーター爆撃機のあだ名ですが。
636名無し三等兵:2007/05/31(木) 09:42:24 ID:???
>>615
二単は、非力な発動機を、空力的な洗練ではなく小型化で補った感じの機体です。
そのコンセプトれ故、燃料搭載量増の余地は限られ、
また誘導抵抗が高めになるので、低速で航続距離を稼ぐ能力も低めになります。
要するに、航続距離を伸ばし難い機体にした代償で、あの速度性能を得た訳です。

陸軍が重戦として期待していたのは、雷電であり、或いはハ145やハ211を搭載した世代です。
何れも駄目でしたが、その穴を四式戦が埋めたのは幸いでしたね。
637堀越設計士:2007/05/31(木) 17:53:09 ID:???
零戦は傑作です。実はかなり当たった20ミリ、隼より速度並びに降下速度も速いです。隼みたいに弾を貰わないので防弾装甲は要りませんでした
638名無し三等兵:2007/05/31(木) 23:21:14 ID:???
釣れませんねw
639名無し三等兵:2007/05/31(木) 23:51:14 ID:???
>>636
四式戦の世代では手遅れなんです
640名無し三等兵:2007/06/01(金) 01:00:10 ID:???
紫電改:高い稼動率と非常に強力で精度の高い機関砲を持ちしかも打たれ強い。しかも運動性もよく日本最強の戦闘機と言われている。

零戦:時代を見越した武装を装備。機関砲の精度が低いと言われているが、一撃離脱であればかなり命中できる。隼より装備、降下速度も速かった。

疾風:一応機関砲を装備してるが、弾頭が軽量で精度が低く威力不足でもある。降下速度は740しか出ないし、運動性もかなり悪い。良いところが全くない。

隼:武装は終始弱く、速度も500を越える程度。鈍速であったため防弾装甲が必要になってしまった。良いところがほとんどない
641名無し三等兵:2007/06/01(金) 06:56:41 ID:???
そもそも、隼の防弾って、現地部隊ではずした、
とこもあるぐらい、実戦では、評判が悪かった
品物だしな。
642名無し三等兵:2007/06/01(金) 09:16:45 ID:???
>>639
ご指摘の事には異論ないけど、
そこら辺は雷電の不出来とか、発動機の問題とかに帰するのでしょうね。
643名無し三等兵:2007/06/01(金) 09:22:19 ID:???
>レーダー誘導待ち伏せ一撃後ひたすら急降下で逃げ抜く戦法だけ通用w

それで勝てるならなんの問題もないわけで。
逆に一撃離脱されるとかなりゼロは辛かったしな。

スポーツじゃないんだから勝てばいいんであって、格闘戦闘にあわせる必要はないわな。
644名無し三等兵:2007/06/01(金) 10:56:44 ID:???
>641
釣り乙
645名無し三等兵:2007/06/01(金) 11:17:11 ID:???
>>641
評判が悪いってのは敵との性能差で少しでも軽くしたいだけであって
防弾板がいらんってわけじゃない。
646名無し三等兵:2007/06/01(金) 11:23:15 ID:???
でも防弾板を降ろして隼の性能が上がったという話も聞かないね。
零戦から使えない無線機を下ろしたのと同レベルではないの?
647名無し三等兵:2007/06/01(金) 15:28:38 ID:???
だからって何?
そんなろくに性能が上がらなくても大事な防弾板を降ろしたくなるほどに
それだけ隼が敵に対して低性能だったって証だよ。
648堀越設計士:2007/06/01(金) 15:40:15 ID:???
いいまとめ方してますねこの記述

紫電改:高い稼動率と非常に強力で精度の高い機関砲を持ちしかも打たれ強い。しかも運動性もよく日本最強の戦闘機と言われている。大東亜決戦機といえる

零戦:時代を見越した武装を装備。機関砲の精度が低いと言われているが、一撃離脱であればかなり命中できる。隼より装備、降下速度も速かった。最高傑作の戦闘機といえる

疾風:一応機関砲を装備してるが、弾頭が軽量で精度が低く威力不足でもある。降下速度は740しか出ないし、運動性もかなり悪い。良いところが全くない。大東亜欠陥機といえる

隼:武装は終始弱く、速度も500を越える程度。鈍速であったため防弾装甲が必要になってしまった。良いところがほとんどない。最後はボロ布だった戦闘機といえる
649名無し三等兵:2007/06/01(金) 15:41:23 ID:???
>647
だからって何?
そんなろくに性能が上がらなくても大事な無線機を降ろしたくなるほどに
それだけ零戦が敵に対して低性能だったって証だよ。
650名無し三等兵:2007/06/01(金) 15:46:05 ID:AFm1CbYu
そういえば烈風なんて機体が設計されてたらしいけど
あれは燃料タンクに防弾処理がされてたらしいね。
結局零銭は空飛ぶポリタンクみたいなものでしょ。
戦場では戦闘力よりも生存率が重要なんだから
651堀越設計士:2007/06/01(金) 15:57:20 ID:???
防弾で零戦52丙は隼三型と遜色ありません
652名無し三等兵:2007/06/01(金) 18:17:31 ID:???
ここにも馬管理人がいて自演してるのかw
653名無し三等兵:2007/06/01(金) 19:43:01 ID:???
防弾で生存性があがるんなら、
わざわざ、はずさないって、
へたに、重い防弾板があると生存性がさがるから
無断改造で罰せられるかも知れないのに、
防弾版を降ろしたんだよ。
654名無し三等兵:2007/06/01(金) 19:58:14 ID:???
P47が隼に何度も、合計9秒間射撃を続けて確かに命中しまくってるのに
何事も無く飛び続けた例が米軍によって報告されている
655名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:03:46 ID:???
9秒間の射撃で落ちないなら四発重爆以上の防弾ですね。
ありえないけどw
656名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:09:48 ID:???
隼SUGEEEEEEEE!
657名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:10:07 ID:???
そんな、めったに無い例を出されても・・・
戦闘機あいてには、防弾があっても12.7mmで十分って言うのが
WW2での常識。米軍の国力なら、本当に落ちなければ20mm、
30mm機銃を装備」してるよ。
658名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:12:49 ID:???
戦闘機あいてには、防弾があっても12.7mmで十分って言う認識が
あの大量の誤認戦果のry
659名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:24:07 ID:???
>655
12.7mmでは重爆は落とせないね。
660名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:27:11 ID:???
何事も無いかのように飛び続けたがそのまま密林に吸い込まれる隼でした。
661名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:32:35 ID:???
何事も無く飛び続けたんじゃなくて、何度か発火しては鎮火したんでしょ。そんで結局は墜落。
12.7mmはセルフシーリングタンクには威力不足ではないのか?
662名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:40:07 ID:???
>>661

それなら、隼の武装が米軍機に対して、超威力不足って意味になるよ。
663名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:41:03 ID:???
防弾なしならそのまま火が着きアボーンだったろう。つまり防弾の効果はあったって事の証明だな。
664名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:44:32 ID:???
防弾なしなら9秒も、ぼーっと撃たれてないって
相当運動性が落ちてる証明だな。
665名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:46:18 ID:???
防弾ありで鈍重でも9秒も、ぼーっと撃たれてないだろ。
最初の銃撃でパイロットが即死してたんじゃね?
666名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:51:22 ID:???
なんとか言う、有名なパイロットの乗った零戦が100発以上(記憶不鮮明)被弾しながら、
生還した話より上ですか?
667名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:53:57 ID:???
666
それ岩本。ほかにも12.7_を47発食らって生還した零戦の日高氏の話も
668名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:55:57 ID:???
特殊だからネタに挙がるんだろ。
669名無し三等兵:2007/06/01(金) 20:59:19 ID:???
よくあった事です、被弾で開いたはパッチで塞いでるだろ。
670加藤 体調:2007/06/01(金) 21:45:35 ID:???
隼の12.7ミリは炸裂弾使用可能だからね。それに零戦の超特殊例出されてもね…
671名無し三等兵:2007/06/01(金) 21:52:51 ID:???
12.7ミリの炸裂弾って意味あったの?
672名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:38:54 ID:???
>>654
多分かなりの割合外してるよそれ。
12.7mm x 8 (or 6) を9秒間だと780(585)発、投射質量で36(27)kgに及ぶ。

これだけの量をマトモに浴びて飛びつづけられる単発戦闘機はおらんでそ
673名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:46:57 ID:???
弾が突き抜けていたんじゃねえの?
674名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:49:55 ID:???
>>670
本当に超特殊なら複数例も存在しないね。
もっともその零戦の複数例に及ばないほど僅かな例しかないのが隼なんだけどねw
675名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:57:32 ID:???
空中戦で実際に照準が合って命中弾が期待できる時間は最大2〜3秒とのこと。
これは1930年代中盤に英空軍が行ったオペレーションリサーチによって導き出されたもの。
この結果を受けて世界各国の航空武装(除く日本海軍)は発射速度の向上に腐心することになった。
676名無し三等兵:2007/06/01(金) 22:59:13 ID:???
なぜイギリスのORのリサーチが敵性国家のドイツやイタリア空軍にまでだだ漏れなんですか?
677加藤 体調:2007/06/01(金) 23:00:51 ID:???
>>674
本当に超特殊なら複数例も存在しないね。
もっともその零戦の複数例に及ばないほど僅かな例しかないのが隼なんだけどねw

ではなぜ52は途中から防弾装甲付けてんだ?特殊例じゃないなら不要でないか。それにその装甲と防弾ガラス厚さも隼より劣るでないか?
678名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:07:09 ID:???
>>677
>特殊例じゃないなら不要でないか。

馬鹿の極論だね。
>>670で自ら「超」特殊、と言っていたにもかかわらず
勝手に>>677では「超」を抜かしている。
自身の発言を誤魔化すとは汚いなぁw
679名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:09:59 ID:???
加藤下痢体調はマラリアに罹っているのでそれがデフォです。
自分で書いたレスなんか覚えてないよ。
680名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:12:14 ID:???
>>676
ビッカースEを代替する新型機銃のコンペに当たって世界中の銃器メーカーに調査結果を公表したから。
681加藤 体調:2007/06/01(金) 23:16:00 ID:???
>>678

君たちゼロ好きは特殊例がまるで日常的に起きてたようにいうから強調してあげたんだがね。燃料タンクに当たらなかったからなのにね

ところで677に対する反論は?防弾付けなくても零戦は燃えなかったでしょ?なんで付けたの?
682名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:21:49 ID:???
>>681
馬鹿?
誰も全ての零戦が防弾を付けなくても燃えなかった、なんて言っていないが?

>特殊例がまるで日常的に起きてたようにいうから

誰も日常的に零戦が何百発受けても平気、なんて書きこんでいないが?
ああ、読解力の無いキミだから勝手に勘違いしたのねw

零戦は当たり所によって燃える場合と燃えない場合があった。
より燃えにくくするために防弾をつけただけ。
683加藤 体調:2007/06/01(金) 23:30:14 ID:???
>>682

岩本氏や日高氏の例を出してる時点で充分特殊例と思うがね。それに燃えないためだけに装甲付けたなら何故隼みたいにコクピットの背部に防弾付けたの?

隼の防弾は約に立たなかったらしいから真似しなくてもいいのでは?
684名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:43:52 ID:???
>>683

そのまんまぱくるのは海軍さんの得意分野だからww
685名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:46:33 ID:???
>>683
燃えないため、というなら正確には防弾板でなく、零戦の場合、自動消火装置の取り付けが該当する。
防弾ガラスや操縦席後方の防弾鋼鈑はパイロットの負傷率を下げるため。
通常、私はそれらをまとめて広義の意味での「防弾」と認識しているが。

それと
>隼の防弾は約に立たなかったらしいから真似しなくてもいいのでは?
零戦の防弾は隼の防弾の結果を見て付けられたものなのか?
52型丙の防弾はF6Fに対抗してつけられたものなんだが。
686名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:06:34 ID:???
防弾鋼鈑なんかつけちゃうと跳ね返した12.7mm弾が跳弾になって
操縦索とか切りまくりの悪寒。
687名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:45:33 ID:???
>>683
まね、ぱくる・・・って隼が世界最初と思ってないよね
688名無し三等兵:2007/06/02(土) 01:30:07 ID:???
>>670
南方作戦のバッファローを操縦したパイロットは、
零戦に対して12.7mm4門ほどの火力が欲しいとの見解を出しています。

特殊な事例と言い切るには苦しいな。
689名無し三等兵:2007/06/02(土) 04:20:29 ID:???
>>666って12.7mmの話じゃないの?
690名無し三等兵:2007/06/02(土) 07:00:08 ID:???
ラバウルの岩本機だから12.7mmだな。
691名無し三等兵:2007/06/02(土) 10:22:33 ID:???
そういえばソードフィッシュなんかも、機体に撃ち込まれても抜けるだけで飛び続けたらしいし、
ペラペラの構造がたまたま良い結果になっただけだろw
それと消火器を「防弾」とは言わんよ。「防火」装備だ。
相変わらずバカっぷり晒してるな。流石は零戦厨www
692名無し三等兵:2007/06/02(土) 10:29:54 ID:???
>>674
95式ハ号を75mm徹甲弾で撃ったら、つきぬけるだけで平然と走ったらしいが、
『95式は75mmにも耐える強固な戦車』だと主張するんですか?あなたはw
693名無し三等兵:2007/06/02(土) 11:16:04 ID:???
>>670, >>671
炸裂弾といっても炸薬は僅か2gだ。榴弾としての効果は、殆ど期待できない。
主に、燃料の発火を狙ったもののようだが、着火を期待するなら、曳光弾で十分。
マ弾の開発目的は、謎だ。
694名無し三等兵:2007/06/02(土) 11:30:33 ID:???
飛行機は2gでも効果があるんだよ
695名無し三等兵:2007/06/02(土) 11:49:43 ID:nCsIbess
>>691
>それと消火器を「防弾」とは言わんよ。「防火」装備だ。
どんな文献にそう分類されてんの?
大抵の書物には自動消化装置も含めて零戦の防弾、と一括りにされているんだけど?
まさかwとは思うが馬鹿な嫌零戦厨の俺理論ですかw
696名無し三等兵:2007/06/02(土) 11:53:49 ID:???
>>692
馬鹿曝しageとは当然無知なオマエのことだなw自虐的な奴だw

何しろ戦車と航空機を同列に扱うなんて非常識な例えを上げるんだからなぁw
697名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:13:54 ID:9KRdsK0a
艦上戦闘機だろう?開戦初期の艦対空防御の状況で防弾なんか必要とは思わない。
空母の戦いは一撃で決まるのだから、鈍重にしてまで重たい防御必要ないだろう。
中途半端が良くない。パラシュートと救命器具載せておしまい。

零戦を万能機と思って局地戦闘機として使うから欲が出てくるんだ!
698名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:18:53 ID:???
>>696
そこまでおかしくは無いですがね。
むしろ船のほうがいいのかな?防弾部分が装甲区画で他が非装甲区画。弾も突き抜けるし
当たっても燃えないが、当たりすぎると結局バラバラ。なかなか共通点多いぞ。

ただ、零戦の防弾装置の無さは正直狂気の沙汰だろ。鋲にまで気を配ってあの程度って・・・
699名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:20:47 ID:???
ミクいくか・・・・・・
700名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:21:40 ID:???
>>697
アメリカのF系だって艦上戦闘機じゃないかw
701名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:24:14 ID:XjOVf1E4
>>693
マ弾の対人危害半径は1.5m程度。コックピット内では十分に効果がある。
構造物破壊においても、単なる鉄鋼弾よりは遥かにマシ。
702名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:27:29 ID:???
米国機はエンジンパワーに余裕があるから、
それでもF4Fなんかは、後進国の零戦と互角に
なってしまってる。
703名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:30:12 ID:???
飛行機はGが掛かってるからばらんちょになり易いて言おうと思ったんだが
704名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:30:57 ID:???
>>695
おい。だから「」でくくってんだろうが。
その前に『消火器が防弾』などという方がよっぽど珍説明だが?。ティーガーの消火器も防弾とでも言い張るつもりか?
705名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:32:10 ID:ShasNXeU
706名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:32:24 ID:???
>零戦の防弾装置の無さは正直狂気の沙汰

支那相手ではさして問題ありませんでしたからね。
設計段階でも要求項目に防弾はありませんし。
陸軍ではノモンハンという大きな痛手(大量の戦闘機搭乗員の喪失)が、
欧州でもスペイン内戦のような試験場の存在があったからこそ
それぞれ防弾への関心が高まったといえます。
同じ経験をして学ばなかったなら批判されて然るべきですが
経験もしていないことから学べ、という批判は単なる結果論であり、的外れな指摘でしかありません。

私は「零戦」というハード面に問題があったのではなく、
日本陸海軍間の技術、戦訓等の交流や協調性が欠けていたというソフト面に起因する問題だと考えます。
707名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:34:52 ID:???
>>697
でも、戦略的な観点で動かなきゃならないはずの海軍が『一撃で云々』なんて、一時の勝利に満足してていいんですか?
708名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:37:29 ID:???
それにしても零戦の防弾は遅すぎるよ。隼でさえ途中から強化してるのに…
709名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:40:57 ID:???
だって余裕が無いんだもん
710名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:41:44 ID:???
ソフト面での欠陥から開発されたハードは欠陥品だろ。
要目に防弾装置が無いのも時代を読めなかったんだろ。
てか、戦訓がねぇとか言い訳だろ。
Bf109でもなんでも輸入しろよ。零戦開発の頃にはF型が出てんだから。
結局は身の丈に合わない戦争した我が身の不幸だよ。
 
誰も後付けでアレは駄目だった。なんて言わないよ。あんなもんで戦い続けた航空兵達
は可哀想だな。と思うだけ。
711名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:42:04 ID:???
>>704
人の質問に答えられないってことは
>消火器を「防弾」とは言わんよ。「防火」装備だ。
こんなことを書いている文献を知らないってことを認めたわけね。
妄想乙w
ま、航空機と戦車を同列視する人間では
AFVに関する文献を挙げて「防火」だ、とかいい出しそうで笑えるw
712名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:43:39 ID:???
>>711
もしかしてキミ、自分のレスが後知恵で全く説得力が無いのに気づいていない?
713否国産主義:2007/06/02(土) 12:43:59 ID:???
国産ダメダメはF-2に始まった訳ではないな。素直にFw-190使えば良かったのに。600キロ出るし
714名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:46:08 ID:???
あきた
715名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:47:05 ID:???
特に〇菱は昔からひどいね。零戦、平成のゼロ…スバルにFS-X作らせれば良かったのに
716名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:50:35 ID:???
>>713
空冷とはいえドイツのエンジンを日本でコピーしてもカタログ通りの性能とは思えない。
てかドイツのカタログ性能自体当てにならない・・・
717名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:52:55 ID:???
>>716
少なくとも日本のカタログスペックよりは信じられる。
あんなバカ穴開けなきゃ要目満たせない機体を制式化する軍隊よりは。
718名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:54:30 ID:???
>>717
ドイツ厨の典型的な妄想乙w
まさか未だにドーラは英米機に対抗できたとか信じてるの?
719名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:58:19 ID:???
>>717
根拠は?まぁ只の人格批判やってるバカに聞くのもなんだけどな…
720名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:00:08 ID:???
>>719
釣り針でかすぎだろ。
721名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:00:52 ID:???
疾風とFwどっち強いの?それにしても疾風は登場が遅すぎるよ。
722名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:09:15 ID:???
>>718
範囲広いな英米機ってw P-51なら確実に苦戦でしょうよ。PBYカタリナなら楽勝でしょうよw
723名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:11:19 ID:???
WW2ドイツで米軍機だとP38、P47、P51あたりじゃねぇの?
724名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:12:55 ID:???
>>719
なんか旧軍バンザイはアホばっかだな。どの文読んで人格批判なんだか。
書いただろ。バカ穴開けまくる戦闘機を制式化するからだと。それとも当時は
それが普通です。とでも?
725名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:17:20 ID:???
>>704
被弾時の対策を防弾と呼ぶか、防弾、防漏を別々にするかは言葉の定義の問題程度。

レスを辿っていくと>683のレスが関わっていて、話の流れからすれば被弾時の話のものだから
まとめて防弾と呼ぶ方が一連の流れにはあっているかな。

しかし、零戦の呼び方を「レイセン」と拘っているのと同じ程度の感じがしますね。
726名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:22:50 ID:???
>>710
その頃、時代を読むのか・・・。

戦闘機が廃止されそうだな。
727名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:24:32 ID:???
Bf109が太平洋で役立つと思ってるのが痛すぎ。
728名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:25:13 ID:???
>>724
どうでもいいレスにレス返してないで君は早く>>717の根拠を述べなさい。
>少なくとも日本のカタログスペックよりは信じられる。

当然、具体的な機体を何機か例に出して反証してくれよ。
729名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:36:54 ID:???
>>726
読んだら発展余地のある機体設計だろ。空母運用してる時点で時代の先を読めてたんだから。

>>727
誰がそのまま運用しろっていったんだ?参考輸入って知ってますか?
730名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:41:19 ID:???
陸軍はBf109E7を参考のために輸入しているわけだが。
731名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:43:06 ID:???
>>729
>読んだら発展余地のある機体設計だろ

では1000馬力(空冷)級で発展性のある機体設計だった機体名をいくつか挙げてくれ。

>>729
参考輸入してもやはり実戦に裏付けられた経験がないので
「防弾ついてるね」「ふーん、無ければもっとスピード出るのに」で終わりそうですね。
732名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:44:34 ID:???
>>717は逃亡(笑
733名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:47:02 ID:???
>>730
陸軍はメッサーやフォッケを輸入して二式単戦が救われたなんて聞くけど
その試験結果を海軍と審査部同士で共有するなんてこと出来なかったのかぁ。
734堀越設計士:2007/06/02(土) 13:49:02 ID:???
陸軍はフォッケ導入してはいかがだったのか?
735名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:53:05 ID:???
>>728
バカ穴開けた機体を採用した国家が信じられない。ってのがそんなに気に障りますか。
こちとらパソになんでも入ってる訳じゃないんでね。
 大体、急降下速度があんな低く制限される機体は普通なのか?
カタログと実戦時の正確な比較なんてできないだろ。
He219 最大速度670km/h イギリス軍テスト590km/hとかでいいですか。
 
736堀越設計士:2007/06/02(土) 13:54:50 ID:???
隼や疾風の降下速度は零戦より速いですか?
737名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:55:35 ID:???
>>731
マジで零戦バンザイは粘着だな。1000馬力級で最強。とかなんの意味も無い。

防弾付いてなけりゃ早いのにね。なんてお前みたいなバカが海軍にも多かったんだろう。
738名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:02:45 ID:???
>>735
いや・・・あの・・・
>He219 最大速度670km/h イギリス軍テスト590km/hとかでいいですか。

ドイツのカタログ性能が如何に当てにならないかの証明になってますよ?
>>717
>少なくとも日本のカタログスペックよりは信じられる。
キミはこれを証明したかったんじゃないの?
ならドイツとドイツ以外でのギャップがない機体を書かなければいけない。
これでは逆に自分の発言の反証を挙げていることになるんだけど・・・

それと
>大体、急降下速度があんな低く制限される機体は普通なのか?
下川事故対策以降の急降下制限速度(実質開戦前後)は630km/hでF4Fと変わらないよ。
その後、32型、52型は667km/h、52甲以降は740km/hに引き上げられているね。
739名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:03:17 ID:???
>>731
それに1000馬力級ならスピットやメッサーはどうなんだ。
740堀越設計士:2007/06/02(土) 14:05:12 ID:???
うざいんですよ!!!!

零戦は超傑作ですし、陸軍がフォッケ導入してれば太平洋は勝てました。零戦は運動性が防弾装甲なんです!!

それは歴史で認められてます!!!!@д@
741名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:06:54 ID:???
>>738
そんなん挙げたら納得するじゃん。

52式の時代に降下速度でそんだけでヤバいだろ。欧米だったら水平時の最高速じゃない。
742名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:10:26 ID:???
>>740
あの軽量化は傑作だと思うよ。マジケッサク。
俺は旧軍の兵隊さん達には敬意を払ってるし、神社も古式に則って参拝するよ。

でも零戦が上等な戦闘機だったかどうかとは別モンだよ。
なんで機関砲撃ったら翼がたわむんだよ。泣けてくるわ。
743名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:12:18 ID:???
>>737
零戦が開発された当時は1000馬力級の時代なので
同時代の機体を挙げろと極めて理に適った質問なんですが?
誰かも今このスレで「1000馬力級で最強」とか言い出す馬鹿はいませんが?
堀越某のクソとオマエ以外はw

>>739
>>731>1000馬力(空冷)級
ボクちゃん漢字読めまちゅかw
それともスピットファイアやBf109はボクの中では空冷なんでちゅかねw
744名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:17:58 ID:???
>>743
ついにキショさが露になったな。
空冷である必然性なんてあんのか。
745堀越設計士:2007/06/02(土) 14:18:26 ID:???
1000馬力級最強の戦闘機は零戦です。2000馬力級は烈風です。ジェット最強はF-2、次世代ジェット最強は心神です
746名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:20:29 ID:???
>>743
Fw190なら満足ですか。
747名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:21:32 ID:???
>>741
五二型(52式って何ですか?)の時代は既に2000馬力級の主力戦闘機の時代ですから。
1000馬力級の零戦がその頃の2000馬力級と同じ速度ならそれこそ末期まで名機だったことになってしまいます。

因みに当時のパイロットの証言ではカタログスペックほどの差は日米の戦闘機にはないんですよ。
18年8月204空報告「本機種(F4U)は零戦二二型に比し、約10ノット優速のほか特異の点を認めず」
748名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:24:11 ID:???
>>747
はいはい。式に突っ込むと思ってましたよ。
防弾万全の機体と紙クズみたいな機体に大きな速度差が無いのが零戦がポンコツの証拠だろ。
749名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:28:52 ID:???
>>741
制限速度はIASで最高速度はTASだから、両者を直接比較しても
あんまり意味無いよ
750名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:30:26 ID:???
>>749
じゃあダイブや一撃離脱はなんの為にあるんですか?
751名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:32:05 ID:???
>>748

どんだけ、当時の日本を過大評価してるんだ?
当時の日米の技術格差は、今の中国と米国間以上
米軍機とまともに戦えれば、十分神設計なんだよ。
752名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:33:17 ID:???
>>750
ゴメン、質問の意味が良く分からない
753名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:36:32 ID:???
>>744
オマエの無知さに呆れてんだよw
空冷と液冷の違いもわからん餓鬼相手には丁度いい。
結局、具体的な機体を全く出せないんだなw

>>746
空冷(1500馬力)から液冷(1750馬力)への変更を1000馬力級でくくるのはどうでしょう?
液冷の1700馬力といえばP-51と変わりませんからね。
754名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:37:24 ID:???
>>751
はい?w 俺は評価した試しなんてないぞw
まともに戦って神とかなぁw
スレタイ読んだか?
755名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:39:27 ID:???
>>753
なんだ? ココはそんなエンジンを開発できなかった日本のクズ技術の代表
零戦を論うスレじゃないのか?
756名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:40:27 ID:nCsIbess
>>748
ではなぜ防弾万全の機体が零戦に落とされたんだ?
防弾万全なら落とされないよな?
52「式」なんて言い出すカスにはマトモに答えられないだろうけどw
757名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:42:01 ID:???
>>755は「日の丸」のついた機体を全てゼロ戦という人間だなw
日本に2000馬力級の機体があったことすら知らないようだ。
758名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:45:49 ID:???
ホッケなんて馬力が多少大きい分、鐘馗よりほんの少しだけ良い機体って感じ。
疾風の方が速度が出るって証言もあるし。しかもその疾風は『発動機が定格を出していない可能性がある』状態でだし。
759名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:46:06 ID:???
>>756
まったくもってキチガイだな。
だれが機体全体が完全防弾なんて言ってる? どんだけ装甲防御したって落ちる機体
は落ちるし、沈む船は沈むし、抜かれる戦車は抜かれるわな。
どんな脳内作話だ。
760名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:48:08 ID:???
>>757
どこのアメリカ人か。主力足り得なかった機体ばっか挙げてんじゃねーよ。
なんで自分の祖国だからって技術力の無さを認められないんだ?
761名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:53:09 ID:???
なら機体の単体性能を比較するのに
1000馬力級と2000馬力級を比べてどこが公正なんだ?
762加藤 体調:2007/06/02(土) 15:23:49 ID:???
1000馬力以下、2000馬力も関係ない。全てが戦うのが戦争。フィリピンでは九七式でF6Fと戦ったのもある。

戦争は国力のぶつかり合い
763名無し三等兵:2007/06/02(土) 15:32:27 ID:???
ああ、戦争はそうだな。
だが今ここで話題にしているのは航空機の個別の機体性能だからな。
764名無し三等兵:2007/06/02(土) 15:39:16 ID:???
戦争でいうなら一機体の性能なんて、どうでも良い訳でこのスレ自体が無意味
765堀越設計士:2007/06/02(土) 15:41:48 ID:???
そうです、2ちゃんねる自体不要です。傑作の零戦を語るまでもないです
766名無し三等兵:2007/06/02(土) 15:42:20 ID:???
オマエのレスが一番無意味。
767名無し三等兵:2007/06/02(土) 15:42:23 ID:???
>>748
>防弾万全の機体と紙クズみたいな機体に大きな速度差が無いのが零戦がポンコツの証拠だろ。

これって、1000馬力程度の戦闘機が、2000馬力級の戦闘機の性能を一部発揮したということですね。
>747のF4Uの話にも関係している内容で、ポンコツとは逆の内容になっていますね。
768名無し三等兵:2007/06/02(土) 15:52:46 ID:???
零戦に限らない話だけど
なんで碌な知識もないのに何かを批判できると思う奴がいるんだろうね。

○○はダメだと批判しておいて、具体例もあげられず、説得力が無い。
しかも反証をされるとすぐボロがでて揚げ足をとられる。
もちろん、知識が無いから正々堂々反論し返すこともできない。

否定するのがカッコイイとか思ってる思春期の子供だからか?
769名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:48:20 ID:???
>被弾時の対策を防弾と呼ぶか、防弾、防漏を別々にするかは言葉の定義の問題程度。

当時の関係者は皆「零戦には防弾が無い」って言って無いか?
770名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:57:24 ID:???
>>769
>当時の関係者
例えば具体的に誰?

21型などを無い、というのは正しいが
防弾鋼鈑をつけた52型丙に対してなら明らかに間違い。
零戦、といっても各型があるんだよ。
771名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:58:42 ID:???
そういう意味じゃないんだけどな
772名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:05:19 ID:???
事実、防弾はしていなかった。

二号零戦の航続力不足を、機首銃の装弾数を減らし、燃料タンクを大きくしようという設計者の提案は却下。
翼内タンク増設の際に防弾処理を設計側が提案したのも却下。
一式陸攻のときと同じ。
前線からの燃えにくくしてくれとの必死の催促で対策が始まる。
773名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:17:59 ID:???
なんだ。じゃあ、『運動性が防弾の代わり』なんて嘘っぱちじゃねーか。防火や防漏ひっくるめて『防弾』って言うんじゃなかったのか?
前線で燃えにくくしてくれって言ってたんならな。
774名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:33:37 ID:???

>陸軍がフォッケ導入してれば太平洋は勝てました

テストしたけどイラネ(マジだよ)
775堀越設計士:2007/06/02(土) 18:39:17 ID:???
フォッケは疾風より優れてます。660キロで運動性が高いフォッケ、600キロも出なく運動性が低い疾風
776名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:40:15 ID:???
最近の疾風660K説は知らんようだね
777名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:42:25 ID:???
>>773
>『運動性が防弾の代わり』なんて嘘っぱちじゃねーか

じゃあ、何故、艦上戦闘機の防弾等を付与の位置付けが低くなっているのでしょう?
嘘と言われるなら、運動性以外に要因があるということを示唆されていると言う事ですから。
778名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:47:14 ID:???
横レス
堀越は戦闘機は防弾なくても運動性で何とかなると思ってたのは事実
防弾つけると重くなるのは事実
搭乗員は防弾なんぞ気にしてなかったが司令部は気にしていたのは事実
779名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:47:50 ID:???
>>772
>二号零戦の航続力不足を、機首銃の装弾数を減らし、燃料タンクを大きくしようという設計者の提案は却下。
>翼内タンク増設の際に防弾処理を設計側が提案したのも却下。

堀越氏の関連のある資料は少しもっていますが、この話は聞いた事が無いですね。
三二型とかの設計時の話は面白そうなので、どの文献に載っていたか教えていただけませんか?
780堀越設計士:2007/06/02(土) 18:48:27 ID:???
>>776

それは武装も燃料もなしの話。運動性もフォッケがうえ
781名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:50:39 ID:???
もともと艦戦なんぞ反復攻撃など考えて作ってないんだからしょうがあんめ
陸軍では反復攻撃を考えていたから防弾要求があったんだよな(襲撃機)
隼は要求あったのかは知らんが中島の文化でパイロットの生存には気にかけていたんだよ
782名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:53:22 ID:???
>>780違うぞ
例のテストの話じゃないぞ
運動性は知らんホケがいいんならいいんだろ
783名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:56:00 ID:???
>>779
ゼロ戦に欠陥アリ(NHK番組)で曽根技師のノートに図入りで書かれている
去年2chで大騒ぎになったではないか
784堀越設計士:2007/06/02(土) 18:57:37 ID:???
>>782

必死ですね。陸軍がフォッケを使えばましになったでしょう。紫電改や烈風には及びませんが。疾風は陸軍の面子で採用されました
785名無し三等兵:2007/06/02(土) 18:58:18 ID:???
陸軍機は場合によっては地上襲撃任務もあるからとノモンハンでの空中戦での戦訓。
零戦はタッチの差で防弾板採用は駄目でした。
786名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:00:54 ID:???
>>784
非常に不愉快なので、君の好きにして下さい
787名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:02:36 ID:???
初めから防弾は考えてません。
788名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:05:09 ID:???
さて堀越が場の雰囲気読まないから。俺は飯にするか
789名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:22:34 ID:???
>>783
その番組内ではその様な記述が写っていたかな?
当時のスレで話題になっていた感じは無かったような・・・。
(あの頃は、某サイトの話が結構出ていましたね。)

しかし、参考文献としては入手が難しい感じかな。
気長に調べてみます。
790名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:31:06 ID:???
バッタほっけなんか使える場面は太平洋戦争にない
バッタ・スピットもダメだった
特に早期警戒網を持たない日本軍にはバッタ機は守りにも使えない

米軍は大量の艦戦で日本軍を追いつめ、
飛行場を奪回し、陸軍「長距離」戦闘機と重爆を配備し反抗した
791名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:38:02 ID:???
ホッケA‐5の速度は660どころか、611kmなんだけど。馬力があるおかげで出足のダッシュはいいが、最大速度は疾風より遅いとは荒巻少佐の証言。
しかも、疾風は発動機が定格を出していない可能性があるそうだ。
792堀越設計士:2007/06/02(土) 20:52:54 ID:???
疾風の武装は貧弱で運動性も劣ります。どこが傑作戦闘機なんですか?ホー5は軽量弾で当たりません。エリコンがいいです
793名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:01:47 ID:???
日本でホッケA-5がちゃんと整備できていたか疑問だな。
794名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:40:19 ID:???
てかソースを歪んだ視点からしか放映できないNHKに求めた時点で>>783はガセだお。
ガセでないなら該当する過去スレ貼ってみろ。
795名無し三等兵:2007/06/03(日) 02:35:09 ID:RNlvkkA0
零戦=侍
その心は
武器はあれども防具無し
攻撃こそ最大の防御
まさにコレ
52型丙 防弾装備がようやく装備
ここで武士となるが


しかし まし かな
といった程度
796名無し三等兵:2007/06/03(日) 08:12:30 ID:???
最終段階ではその侍の零戦より隼が上と言われてるのはどういうこと?ということは隼は単なる侍でなく剣豪か?
797名無し三等兵:2007/06/03(日) 08:49:40 ID:???
言われてるからといってそれが正しいわけじゃありません
798名無し三等兵:2007/06/03(日) 12:16:14 ID:???
>>797
最後の時点で零戦が隼に優るのって武装だけだろうが。
武装が一番というなら零戦はハリケーン以下ということになるが?
799堀越設計士:2007/06/03(日) 13:23:57 ID:???
零戦に欠陥はありません。運動性が防弾です。
800名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:26:01 ID:???
>>796
零戦はどんどんデブになって運動が出来ませんでした
801名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:38:23 ID:???
>>798
学研の零戦の影響を受けているようですね。

それ以前の資料では、52丙型以降は防漏タンクを装備したとの話があり、
装備出来なかったとの見解とは違う状況のようです。
802名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:41:01 ID:???
海と陸の反目ってまだ…こりゃまたやっても負けるな。
803名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:46:34 ID:???
零戦=どんどんデブになって堀越自慢の運動ができませんだした。
隼=クルクル回ってなかなかバックをとられませんでした。
  もっとも鈍臭いんで敵のバックもとれませんだしたとさ。

804名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:20:00 ID:???
で、みなさんは、零戦と隼のどちらか一方しか選択できないとしたら、
どちらを選びますか?  自分は零戦です。
805名無し三等兵:2007/06/03(日) 15:10:06 ID:???
なんか池沼が跋扈してるな。在日か?
806名無し三等兵:2007/06/03(日) 16:06:30 ID:???
パジェロとレガシーの戦いみたいだね。中島さんに利用された川西さんが気の毒だった。今は新明和だったか?二式大艇は傑作機。当時の飛行艇では世界一!スレ違いスマン
807名無し三等兵:2007/06/03(日) 18:42:42 ID:???
零戦と隼を比べるのに
なぜ零戦と米軍機ではなく、隼と運動性を比べるのかわからないな。
零戦が防弾や武装を増やしても直接対決する米軍機よりも運動性は上。
友軍である隼に劣ったところでなんの不利益もない。
むしろ52丙でF6F対策として武装も防弾も強化されたことは弱武装の隼に比べ、
米軍機に対してはアドバンテージを持ったといえる。

零戦の方が使える、と判断する人は敵が米軍であると理解している人。
隼の方が使えると判断する人は敵を零戦であると勘違いしている人。
808堀越設計士:2007/06/03(日) 19:07:37 ID:???
そうです!52丙型は武装も運動性も速度も降下速度も最高レベルです。この機体にかてるの陸軍はおろか、米にもいますかな?

私は間違いなく零戦、紫電改に乗りますね
809名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:09:21 ID:???
待てw
零戦52丙を持ち上げておきながらなぜより高性能の紫電改に乗るんだw
810名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:09:59 ID:???
>807
アメリカの評価からして
零戦52<隼3型
なのはどう説明する?
811堀越設計士:2007/06/03(日) 19:13:53 ID:???
日本に海軍の零戦と紫電改、烈風に勝る機体はありますか?
812名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:25:42 ID:???
勘違いして隼だから落ちるW
813名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:27:25 ID:???
市電21型と言ってくれ!烈風なんて未知数の飛行機もってきても名。携帯の変換って…ジークや雄かー涙
814名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:32:45 ID:???
無駄だって。>>811は会話じゃなくてBOTだから
815名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:49:38 ID:???
20ミリなんて飾りですよエロい人には分からんですよ
816名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:33:44 ID:???
でかいの当ててバラバラにしたいのは零戦も大和も一緒で、わが国の文化だったんだよ。一撃必殺、武士道だよ。巴戦も好きなのは柳生の気も入ってるかな?相手は騎士だけど鎧がゴツかった。
817名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:50:53 ID:???
>>810
22型からの発展である52型と
F6F対策の52型丙は異なるコンセプト。
アメリカの評価が52型<隼V型であっても52型丙<隼V型にはならない。
それとも52型丙の米軍評価があるのかい?

あとエンジン馬力で上の隼V型が52型よりも評価が高いのは当然だろう。
818名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:11:25 ID:???
いくら零戦を擁護しても、零戦の性能は時代遅れだった事は変わらないよw
819名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:13:53 ID:???
52型より劣る52型丙など評価するまでもあるまい。
820名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:45:13 ID:SeSPn6d+
改良型をいつまでも生産するなよ 馬力上げてるならまだしも。
それより生産性上げろよ!隼なんていらないし陸軍航空隊なんて必要ないな。
821名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:50:05 ID:???
>>819
武装、防弾の面で52型丙は52に優ります。
また生産機数をみればわかりますが数の上では
戦争後半には52型と並んで海軍の主力戦闘機になっています。
評価するまでもない、と見るのは少々浅薄ですね。
822名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:54:05 ID:???
昔の小年誌は戦記物特集が多かった。四ページの零戦の特集、最初は無敵零戦!二ページ、激闘…、三ページ敢闘…、四ページ特攻… いちページ一年の計算ね、悲しくなった。戦争の成り行きそのものだったんだ。
823加藤 体調:2007/06/03(日) 23:08:41 ID:???
零戦52丙はいくつ生産したんだ?
824名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:13:30 ID:???
62型含めて約2000機。
52は三菱で747機。中島で甲乙含めて1600機。
因みに三菱の52甲390機。52乙470機。
825はあっ?:2007/06/03(日) 23:33:26 ID:???
俺のデータだと三菱で52丙93機だがね。どこが主力なの?
826名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:36:01 ID:???
>>825
そのデータ古すぎw
827名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:53:41 ID:???
52型丙の生産数は62型と合わせてカウントされているのがミソなわけで。
戦爆型と言いつつ特攻型に過ぎない62型と実質的に何ら変わらなかったのが52型丙の実態なのだ。
828名無し三等兵:2007/06/04(月) 00:10:13 ID:???
>>827
は?何その珍説w
速度、武装、防弾が52型丙とほぼ変わらない62型を特攻型ねぇw
829名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:06:06 ID:???
12.7mmが一発でも当たれば火を噴く翼内タンク。
防弾? ハゲワラ
830名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:22:58 ID:???
12.7mmが一発でも当たれば壊れるラジエーター。
P-51?ハゲワラ
831加藤 体調:2007/06/04(月) 02:26:56 ID:???
翼とラジエーターのどちらが被弾面積と可能性高いか考えような
832名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:29:26 ID:???
まさか、とは思うが翼内タンクの大きさはわかっているよな?
因みにラジエーターは本体ではなくその配管を壊すだけでも飛行機は落ちる。
833名無し三等兵:2007/06/04(月) 02:44:27 ID:???
>>832
おまえこそ翼内タンクの大きさ分かって言ってるのか?
特に22型
834イランジン:2007/06/04(月) 08:23:25 ID:fYEoF+5I
12.7mmが一発でも当たれば日ダルマになる飛行機
零戦?ハゲワラ


835名無し三等兵:2007/06/04(月) 08:37:33 ID:???
ジーク!
836名無し三等兵:2007/06/04(月) 09:55:51 ID:???
低能荒らしイランジンは死ねクズ
837名無し三等兵:2007/06/04(月) 10:11:33 ID:???
ここは罵声と釣り師ばかりのインターネッツでつねw
838堀越君:2007/06/04(月) 10:43:07 ID:???
零戦はゴムが嫌いなので防漏タンクはありません。代わりに早漏タンクがあります
839名無し三等兵:2007/06/04(月) 13:43:51 ID:???
そんな零戦が大好きな奴らはもちろん早漏です。
840名無し三等兵:2007/06/04(月) 14:40:55 ID:???
52丙?ああ、あのハリケーン並の機体か。
841名無し三等兵:2007/06/04(月) 19:36:46 ID:???
ハリケーンは、あれでも名機だぞ。
842名無し三等兵:2007/06/04(月) 19:45:47 ID:???
防空戦で敵攻撃機を阻止撃攘したしな。
843加藤 体調:2007/06/04(月) 21:38:37 ID:???
ハリケーンはBfをかなり撃墜してるぞ。駄作呼ばわりするのは賛同できないな。鷲はP-40、ハリケーンは名機と思うぞ
844名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:49:06 ID:???
P-40ってフィリピンで米軍が使ってたアレか?だめじゃん

中国では隼相手に健闘したらしいが
845加藤 体調:2007/06/04(月) 21:56:47 ID:???
P-40のニューギニアでの活躍しらないのか?はっきりいってあなどれんぞ。米海軍でいえば野良猫に相当するぞ!

846名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:28:15 ID:???
ハリケーンは、敵爆撃機を攻撃するのが主な任務とどこかで聞いた気がします。
847名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:33:52 ID:???
ごめんごめん。確かに零戦程度と比較するのは、ハリケーンに対して失礼だったねw
848名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:36:21 ID:???
>>845
零戦には敵わないけど隼には勝ったってやつか
849名無し三等兵:2007/06/05(火) 06:42:35 ID:???
名機といわれるのは自社生産5000機が最低ラインだろうな。
850名無し三等兵:2007/06/05(火) 10:54:18 ID:???
>>849
じゃあ、日本機じゃあ隼だけじゃん。(考えようによれば97戦も。)
851名無し三等兵:2007/06/05(火) 21:14:02 ID:???
>>850
中島飛行機で生産された隼は3,187機で残りは立川飛行機と陸軍航空工廠だぞ。
中島生産分の零戦は6,545機だ。
中島のことだ、零戦のほうが儲かるんだろう。

何厨か知らないがアフォですな
852名無し三等兵:2007/06/05(火) 21:29:10 ID:???
>851
そりゃ隼より零の方が単価が高いし、零を手抜きでいっぱいつくれば大儲けじゃん。
853名無し三等兵:2007/06/05(火) 21:50:58 ID:???
海軍は中島の社風が気に入っていたからな。
854名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:01:25 ID:???
>>853
中島知久平は海軍を無理やり辞職して飛行機製作はじめた関係で、中島飛行機は三菱より海軍の受けはあんまり良くないですが。
855名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:45:10 ID:???
>>847
ハリケーンの日本での評価は低く、零戦や一式戦に比較すれば、
操縦、運動性は問題にならないくらい低いと判定された。
856名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:48:20 ID:???
>>852
メーカーに発注される数って考えたことある?
857名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:49:22 ID:???
>>855
それがエネルギー空戦の時代を予見できなかった日本の限界。
858名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:01:16 ID:???
>>857
重戦作っているのに。
859名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:01:53 ID:???
>>855
性能的に突出してなくても戦果を挙げてれば十分名機の名に値すると思うが?
第一ハリケーンは97戦当たりと同期な訳だし。
860名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:03:35 ID:???
>>855
ハリケーンは決して零戦や隼より優れた運動性能を発揮した戦闘機ではないが、日本軍が評価したハリケーンは
重装備でさらに重くなった所謂「ハリボマー」と呼ばれる戦闘爆撃機型であったのは考慮する必要があるだろう。
861名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:06:05 ID:???
ま、だからといって
戦闘機型のハリケーンでも操縦、運動性で零戦や隼に勝てるわけがないけどね。
勿論、それは仕様というもの別のところ(防弾や武装)で秀でているのだけれど。
862名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:23:47 ID:???
10日ほど前の話で恐縮だが
>>577あたりで旋回半径の話が出ていて、日本が鹵獲した機体の旋回半径が載っていたので転載。
昭和18年4月19日立川飛行場において
P-40E 水平最大速力 高度4500m 650粁 航続距離 1200粁 旋回半径 215m
F2A-2 水平最大速力 高度5400m 540粁 航続距離 1300粁 旋回半径 165m

少なくともこの2機種よりは零戦の旋回半径が小さいのは間違いないでしょう。
863名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:37:08 ID:???
ハリケーンはBOBでもメッサーのいい鴨だぞ。
864名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:50:00 ID:???
そんなことは無い。じゅうぶんメッサーに対抗できてる。
いいかげんスペック中心の見方は止めるんだな。
865名無し三等兵:2007/06/06(水) 06:16:45 ID:???
BoBはスピットがなくてもイギリスの勝ち。
866名無し三等兵:2007/06/06(水) 08:10:09 ID:???
>>863-865
単にスピットがメッサーの相手して、ハリケーンが爆撃機を攻撃するという基本的な役割分担がなされていただけ。
別に対抗できないわけではない。

ただ、やや分が悪かったのも事実。
対戦闘機戦では明らかにスピットファイア>ハリケーンだった。
867名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:25:07 ID:???
>855
ハリケーンと戦った実戦部隊に言わせればハリケーンは手ごわく油断できない戦闘機なんだがな。
軍で「手強い」という表現が問題にならないくらい低性能を意味するなら
同じく手強い」と表現された零戦も問題にならないくらい低性能という事になるが
それで宜しいのか?
868名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:47:31 ID:???
>ハリケーンと戦った実戦部隊に言わせればハリケーンは手ごわく油断できない戦闘機なんだがな。

どこの部隊でしょうね
869名無し三等兵:2007/06/06(水) 20:12:38 ID:???
>>854
最期の艦上戦闘機烈風の記述によります。
870名無し三等兵:2007/06/06(水) 21:46:45 ID:???
>>867
零戦マンセーの小学生になに言っても無駄だと思うよ。
871名無し三等兵:2007/06/06(水) 23:17:33 ID:???
>>867
ハリケーンは実際に緒戦で戦った部隊の評価も低いのだが?
キミの妄想はいかんよ。
872堀越設計士:2007/06/07(木) 01:15:44 ID:???
ホーかーには隼は負けたらしいですが、零戦なら勝てます。スピット13にも烈風は勝てます
873名無し三等兵:2007/06/07(木) 08:09:20 ID:???
所詮、グロスターF.5/34のぱくり。

で、本国では スピット→制式化
       ハリケーン→制式化
       F.5/34→落選
874名無し三等兵:2007/06/07(木) 12:34:56 ID:???
零戦って鋼管フレームだっけ?
875名無し三等兵:2007/06/07(木) 12:41:05 ID:???
なんつうか、零戦厨は零戦がP51やコルセアに比べられると「登場時期が違う!」
とか叫び出すのにスピットと烈風比べるのは何の恥じらいも無いんだね。
876名無し三等兵:2007/06/07(木) 12:52:15 ID:???
烈厨は零厨と別人だろう。

登場時点でのスペックが隼的な機体は零戦とは異なる。
自慢しようにも、試験飛行のみで実戦で強さを証明していない。
877名無し三等兵:2007/06/07(木) 13:02:07 ID:???
>>876
俺が言いたいのは登場時期が同じなのにエンジンや部分改装で世界レベルで在り続けた
機体と、ある程度で頭打ちになった機体がある事実を指摘すると。
やれ、エンジンが液冷と空冷で違うだの、設計時の要目には無いだの。
それが戦争遂行になんの関係がある!?って事ばかりを挙げてくるのがイライラするということ。
878名無し三等兵:2007/06/07(木) 13:48:06 ID:???
F4U
1938年2月:戦闘機の開発要求
1940年5月:初飛行

零戦
1937年9月:戦闘機の開発要求
1939年4月:初飛行

P51
1940年3月:開発開始
1940年9月:初飛行

零戦はF4UやFw190と同世代。
879イランジン:2007/06/07(木) 15:11:42 ID:amWj2Etf
すごい差ですね。
880名無し三等兵:2007/06/07(木) 15:49:00 ID:???
>>878
俺がそういうの指摘したら零戦中毒がつっかかって来たんだよ。
881名無し三等兵:2007/06/07(木) 15:51:52 ID:???
1年違や随分違うのが一つ。
F4Uは革新的過ぎて戦力化が遅れたのが一つ。
F6Fなんて保険が必要だったくらいだかんね。
F4Uが母艦機として本格運用され始めたのは44年も末に入ってから。

ついでにP51はマーリン積んでからが真骨頂で、A・B型は戦力化時点ではかなり平凡な機体だったわけで。
882名無し三等兵:2007/06/07(木) 15:59:28 ID:???
>>881
戦力化が遅かろうがエンジンがイギリス製だろうがどうでもいい。
発展性がある機体だったんだから。
883名無し三等兵:2007/06/07(木) 16:04:20 ID:???
つーか零戦は想定された運用期間(3〜4年)を超えてもまともな後継機が現れなかったのが全ての不幸の源。
884名無し三等兵:2007/06/07(木) 16:09:31 ID:???
>>883
それは言えてる。緒戦で活躍してとっとと引っ込めば名機と呼ばれて誰も疑わんだろうに。
885名無し三等兵:2007/06/07(木) 16:22:18 ID:???
まあガ島攻防戦からソロモンキャンペーン中盤あたりまでだよなあ。
米軍もこの頃にはF4U初期型とか投入始めてるんだし、日本も零戦の後継機出せてりゃ良かった。
つーか陸軍が飛燕投入してるんだよなorz
886名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:01:44 ID:???
知るにつけ海軍て何も考えてなかったんじゃないかと疑いたくなる。
887名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:05:46 ID:???
>>886
海軍も雷電を投入してはいるんだよ。
ただ雷電は明らかに万能型じゃないだろ?
零戦の後継にはなり得なかったってことさ。

んで、ようやく誕生した後継候補が紫電だからね。
川崎が提案しなけりゃこれもなかった。
しかもまだ未成熟。
ようやく紫電改に至って後継と認めるに足る性能を得たが、時すでに遅すぎた。
烈風のエンジン選定は明らかに海軍行政のミスだしねえ。
888名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:08:14 ID:???
>>887
俺、ガキん時は雷電は陸軍所属の局地戦闘機だと思ってたよ。デザイン的に。
889名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:13:11 ID:fIdkMfw7
雷電やめて鍾馗
紫電やめて疾風
を採用してれば生産効率も上がっただろうに
890名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:15:50 ID:???
雷電は三菱
鍾馗は中島

紫電は川西
疾風は中島

会社が違うからそう生産効率に影響は出ない。
891名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:18:47 ID:???
なんで一戦ってないの?
隼は一戦て呼ばないよね
892名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:20:07 ID:???
>>890
違う会社だと同一機種作らないって問題じゃね?
893名無し三等兵:2007/06/07(木) 17:22:57 ID:???
>1年違や随分違うのが一つ。

開発要求が出されたのは5ヶ月の差しかない。
よって同世代機と言って差し支えあるまい。
894名無し三等兵:2007/06/07(木) 18:07:50 ID:???
895名無し三等兵:2007/06/07(木) 18:14:28 ID:???
ジーク、ラインハルトのことをよろしくね
896名無し三等兵:2007/06/07(木) 19:03:28 ID:???
>>892
逆。
違う会社で作るほうがよほど問題。
なぜなら工作機械の規格やら各種マニュアルやら「社風」やら全部違うから。
もちろん材料の入手経路も違う。
違う会社の製品をわざわざ生産するってのは大手間なんだ。
現代の感覚で捉えちゃいかん。

それでもなおライセンス生産するってのはよほど切羽詰ってるか
ものすごいメリットがあるかのどちらかってことだ。
897名無し三等兵:2007/06/07(木) 19:06:09 ID:???
三菱の生産量だけじゃ海軍戦闘機部隊はもっと早期に消滅していただろうな。
898名無し三等兵:2007/06/07(木) 19:09:06 ID:???
例えば「雷電」に相当するような戦闘機を中島が海軍向けに開発し、採用されたとする。
そうなると海軍は中島に零戦作らせるよりこの機体を量産させるわけよ。
一方で三菱には零戦の大量発注をかけ、工場増設を促す。
899名無し三等兵:2007/06/07(木) 20:09:15 ID:???
>898
そうなると、関東の中島工場から発動機を輸送しないといけない、海上にしても鉄路にしても
輸送コストや納期の面倒増える、そこで金星零戦を早期に・・・・・
900名無し三等兵:2007/06/07(木) 20:10:15 ID:???
首なし零戦か。
901名無し三等兵:2007/06/07(木) 20:41:26 ID:???
>そこで金星零戦を早期に・・・・・

それ最高じゃんwww
902名無し三等兵:2007/06/07(木) 20:56:20 ID:???
>>881
ちょっと待て、B型のエンジンはマーリンだぞ…
903名無し三等兵:2007/06/07(木) 21:31:52 ID:???
機体の象さん体勢に入るには当然猿人も必要なので発動機の工場も増設しないとな。
904名無し三等兵:2007/06/07(木) 21:33:43 ID:???
>>903
一瞬動物園が浮かんだw
そいつら全部をまかなう工作機械、ひいては製鉄工場が必要だな。
905名無し三等兵:2007/06/07(木) 21:48:55 ID:???
米国から輸入すればいいんじゃないか?
906名無し三等兵:2007/06/07(木) 22:03:13 ID:???
じゃ戦争止めんべ。
907名無し三等兵:2007/06/07(木) 23:00:52 ID:???
>>885
F4Uの初期型は零戦22型より約10ノット程度優速の他特異の点を認めず、と204空が報告している。
殺人機飛燕に至っては言うに及ばず。
どちらも有効な戦力化がなされていない。
(シコルスキーは数のおかげで優位に立っていたが)
実戦にただ投入できればいい、というものではないよ。
908名無し三等兵:2007/06/07(木) 23:24:33 ID:???
烈風って、パイロットの手記によれば
ものすごく取り回しが楽だったみたいだね。
エンジンさえ定格出力を出せれば
700キロ行ったんでは?
909堀越設計士:2007/06/07(木) 23:57:07 ID:???
そうですね。烈風が戦場に出れば熊猫もP-51Hもかなわないのはたやすく想像できるでしょうね。

海軍には隠し玉があるのに陸軍はなしですか?疾風が隠し玉ですか?
910名無し三等兵:2007/06/08(金) 00:02:00 ID:???
つ五式戦

さらに翌年にはきっと六式戦が!!
実態は知らんけど。
911堀越設計士:2007/06/08(金) 00:10:12 ID:???
烈風は624キロ、武装も20×4。速度もハイオクなら700はいきましたね。五式は580キロしか出ないリーサルウエポンですね、お疲れさまです
912名無し三等兵:2007/06/08(金) 00:16:10 ID:???
つキ87
つキ94
探せばいくらでもある
913堀越設計士:2007/06/08(金) 00:20:11 ID:???
烈風にも高高度型ありますよ。烈風は強すぎませんか?
914名無し三等兵:2007/06/08(金) 02:24:24 ID:???
烈風デカい
915名無し三等兵:2007/06/08(金) 05:12:11 ID:???
>>587
日本での試験では大体鍾馗と同じくらいだったって。零戦のズーム上昇
916名無し三等兵:2007/06/08(金) 05:21:51 ID:???
> 超々ジュラルミン

> 零戦の主翼に採用され、たまたまそれを捕獲したアメリカ軍の技術者が機体を調べ、
> 日本の技術力の高さに仰天したという逸話があります。
> しかし、その超々ジュラルミンが科学的になぜ強いかは長年、解明されないままでした。
> 
> ttp://osaka.yomiuri.co.jp/wazaari/wa50705a.htm
917名無し三等兵:2007/06/08(金) 07:28:18 ID:???
艦爆に撃墜された戦闘機なんて零戦ぐらいだろw
918名無し三等兵:2007/06/08(金) 07:35:45 ID:???
F4Fも99艦爆に撃墜されてた記憶があるが
919名無し三等兵:2007/06/08(金) 08:28:25 ID:???
>>916
でも、零戦の機体強度よわいよなw
920名無し三等兵:2007/06/08(金) 09:12:13 ID:???
別に弱くないが?
オマエのオツムはかなりよわいようだがw
921名無し三等兵:2007/06/08(金) 09:31:19 ID:???
>>898
使える発動機が実質火星くらいだから、史実の雷電と同様のトラブルにあうでしょうね。
雷電程凝った事しなければ、問題切り分けの分開発期間が短縮されるかもしれないけど、
史実より20〜30km/h劣速で、性能未達で不採用になるかも。
金星版零戦は、雷電との性能比較で開発が見送られた事もあるから、
金星版零戦の前倒しには貢献するかな?
922名無し三等兵:2007/06/08(金) 09:40:06 ID:???
>>883
栄の性向型で二段過給器装備1400〜1500馬力級のが予定された様で、これで600km/h超になる想定だった模様。
誉の影響で幻と化したけど。
923名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:16:32 ID:???
ファインの1/48烈風作ってるんだけど
すごく優雅な戦闘機ですね、これ・・・
流星と同じくらい優雅。
924名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:35:14 ID:???
艦戦としてみると主翼の大きさに驚くけどね。
この馬鹿でかい主翼で600km/hを超えるとはすごいもんだ。
925名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:38:51 ID:???
> 主翼

コピペ

>  自重 3266kg 翼面積 30.86u ;烈風
>  自重 4152kg 翼面積 31.03u ;F6F
>  自重 4070kg 翼面積 29.17u ;F4U

主翼の大きさは米海軍の二千馬力級重戦闘機と同じくらい。
926名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:47:42 ID:???
>>919 >>916

> (零戦21型 対 F4F-4)「この二機種の降下速度は同程度である。」
> 
> 零戦と米陸海軍機の性能比較試験 (学研 零戦パーフェクトガイド) P169

二千馬力級重戦闘機と比較すると不利だが、同クラスである米軍の千馬力級艦戦と比較すると同じ程度だったらしい。
アレだけ軽量に作って機体強度が同程度と言うことは、いかに軽量化に工夫を凝らし材質が優れていたかってことか
927名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:56:48 ID:???
速度が同程度ってだけだろ
928名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:59:22 ID:???
速度が同程度で旋回性能が劣るならば、鴨以外の何者でも無いな〜
929名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:02:45 ID:???
そうでもない現実
930名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:03:45 ID:???
概してカモだったけど。
931名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:04:54 ID:???
昭和17年8月7日にガダルカナル島を攻撃した台南空

アメリカ海軍はSBD艦爆を除いてグラマンF4Fで撃墜されたもの18機、撃墜を免れたが不時着数機。
撃墜された零戦、不確実を含め約20機と発表している。

実際の零戦の未帰還機は二機だけ。
932名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:04:57 ID:???
零戦鴨だったの?
933名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:05:00 ID:???
空戦の場合、速度は速度でもダイブ&ズームの垂直機動力が特に重要であり。
934名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:06:16 ID:???
>>931
他には他には
935名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:06:41 ID:???
あげ
936名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:07:11 ID:???
零戦のズーム上昇は邀撃機・鍾馗並だし、米軍機も零戦の上昇に追尾するなと諫めているほど。
937名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:09:43 ID:???
>>931
一千キロもの遠距離を飛行するというハンディを背負って大変な大戦果!! 

この損害で米空母二隻が後退している。少数の戦闘機隊が米海軍の大型空母二隻を
追い返すなどと言うことは史上空前絶後の出来事。いかに当時の零戦隊が強かったか。
938名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:10:35 ID:???
>空前絶後の出来事

特例かよw
939名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:12:28 ID:???
少数の艦爆隊があっという間に空母3隻を炎上させた・・という特例もあったな
940名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:12:44 ID:???
だってMe109とかスピットとかじゃ片道で墜落するでしょ
941名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:13:22 ID:???
>米軍機も零戦の上昇に追尾するなと諫めているほど。
してないよ
942名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:15:20 ID:???
まあ、これから将来、米軍の大型航空母艦に対して、少数の戦闘機隊が向かっていき
一方的に米海軍の戦闘機隊を叩き落とすなんて事は起きそうもないな〜
943名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:16:16 ID:???

 奇跡の戦闘機 ジーク
944名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:16:29 ID:???
創作スレw
945名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:19:11 ID:???
>941
ズームは、特に低空でのズームは零戦は秀逸なのである。
機体が軽いから。
スタートダッシュはF6Fあたりじゃ問題にならないわけ。
ただその後はエンジンパワーの差が如実に出るのだけどね。

ダイブは言わずもがなだろうから略。
946名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:20:58 ID:???
FM-2と同程度らしいね>ズーム
947名無し三等兵:2007/06/08(金) 22:50:24 ID:qTU4FQvl
正直 金星を最初から積んどけば少しはマシになったのか?
瑞星は考えたくも無いな
948VIPPER:2007/06/08(金) 23:17:13 ID:???
零戦とか糞すぎてワロタwwwwwww
隼が最高すぎてワロタwwwwwwwwwwwww

零戦厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
零戦厨は軍板から出てけwwwwwwwwwwwwww
949名無し三等兵:2007/06/08(金) 23:23:03 ID:???
wの数はその人間の厨房度を表すという・・・
950名無し三等兵:2007/06/08(金) 23:44:52 ID:???
948
馬韓理人さま
お久しぶりです
更新はされないのですか?
951名無し三等兵:2007/06/08(金) 23:59:25 ID:???
零戦好きってなんでそんなに航続距離が大事なんだろ。
ちゃんと帰ってこれる位置に空母がいればシーファイアだろうがBf109Tだろうが
関係ないんじゃないすかね。
 長距離進出って貧乏人のやることなんじゃないの?
952名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:02:16 ID:???
へえー
P-51Dによる硫黄島から日本本土への長距離進出って貧乏人のやることだったんだー
>>951は知識と想像力が貧困なんじゃないの?w
953名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:39:47 ID:???
>951の支離滅裂の錯乱ぶりは一体なんなんだww
ねぇ、何か悲しいことでもあったの?w
954名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:58:27 ID:???
日本を貧乏って言うだけでこんなにすぐ釣れるのか。
955名無し三等兵:2007/06/09(土) 01:16:47 ID:???
>>952は想像力が豊かだから零戦が優秀に見えるんだねー
956名無し三等兵:2007/06/09(土) 01:32:06 ID:???
機位を失ったり、母艦の位置が分からなくなったりした時の事を考えれば、
余裕のある航続力は洋上飛行に必要。

満足な航法支援を得にくい当時の日本の状況を考えれば尚更。
957名無し三等兵:2007/06/09(土) 06:33:45 ID:???
もし戦闘機の航続距離が短かったら、それに応じて間合いを縮めればいいだけ。
英独が空母で戦ったら、お互いの距離は100キロぐらいになったんだろうな。
958名無し三等兵:2007/06/09(土) 07:04:18 ID:???
>>957

馬鹿すぎ〜
959イランジン:2007/06/09(土) 08:41:04 ID:r4ZJliOF
> 超々ジュラルミン

結局戦場に出撃して強度にバラツキがあることがわかって、公証データよりも
速度を低くしないと壊れることがわかった。
基礎的な冶金工学が完成してなかったのと、製造にバラツキがあったんだよ。
960名無し三等兵:2007/06/09(土) 08:53:15 ID:???
>>959

興味があるんでソース希望
961名無し三等兵:2007/06/09(土) 09:20:54 ID:YT23GGuw
戦記を読むと、空母の位置を見失って必死に空母を探す無線をしつつ
最後には燃料がなくなって自爆するケースがけっこうあるね

何しろ空母から電波を出すわけにはいかず、
全面海の状況では空母にたどり着くだけでも大変でしょう
962名無し三等兵:2007/06/09(土) 09:23:35 ID:???
>>957
ちみは艦上戦闘機は艦隊護衛以外には任務が存在しないとでも言うつもりか? 作戦能力というのを知らないのか?
そして空母は単体で行動するものだとでも思ってるのか?
当時の戦闘機はミサイルもないのに一瞬で勝負が決まるとでも思っているのかな? 海鳥以外でも鳥は海上を飛ぶが、バッタは飛んでられないよ?

貶したいだけなのが丸見えだから、もうちょっと知恵のある反論を考えようね。
963名無し三等兵:2007/06/09(土) 09:28:13 ID:???
>>957
大体、相手のほうが航続距離が長かったら、それはもう見事にアウトレンジされる訳だが。まさかその程度も理解できないの?
964名無し三等兵:2007/06/09(土) 09:36:13 ID:???
空母の防空には、戦闘機を常時上空に飛ばしておくんだが、
航続距離が短い飛行機だとこれが難しくなるから航続距離が無いと駄目だよ。
965名無し三等兵:2007/06/09(土) 13:38:47 ID:???
>964
早期警戒防空レーダーがあれば航続距離は重要ではない。
966名無し三等兵:2007/06/09(土) 13:40:28 ID:???
>>964
本来の零戦の目的だね
航続距離というからややこしくなるわけで、飛行時間と書けばいいのに
967名無し三等兵:2007/06/09(土) 13:52:24 ID:???
>>965

早期警戒レーダって1940年にそんな物がある国って何処?

後、対空用に常時戦闘機を飛ばしとくCAPは、
現代でも空母艦載機の重要な任務だよ。

その他の色々な理由で、現代でも航続距離は重要視されてるよ。
968名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:39:59 ID:???
>空母の防空には、戦闘機を常時上空に飛ばしておくんだが、

つまり、この点を重視した結果が「零戦=空飛ぶ火炎瓶」だったわけだ。
相反する事項の中で優先事項選択を誤ると悲惨なことになるいい見本だな。
969名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:49:07 ID:???
戦争前半は米軍機を片っ端から叩き落としていったのに、後継機が遅れたからな〜
970名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:53:28 ID:???
>>968

言うほど燃えやすい物でもないし、
優先事項は合ってる、防御力優先の戦闘機
なんてありえないよ。欧米だって余裕があるから
最低限以下の防御をしてるだけ、爆撃機を見ればわかるように
いくらでも防弾出来る余地があるのにそれほどやってない。
971名無し三等兵:2007/06/09(土) 15:27:42 ID:???
超々ジュラルミンと言うがこれって今で言うと7000系のアルミ合金だろ。
この系列は腐食しやすく腐食が原因で亀裂がおきる。
腐食対策や腐食の進展について理解が足りない当時じゃ
あんまり良い材料じゃないと思うね。
972名無し三等兵:2007/06/09(土) 15:50:57 ID:???
>>968
1941年
1942年
1943年
1944年
1945年
各年の世界最強の艦上戦闘機を挙げてみな
973名無し三等兵:2007/06/09(土) 16:16:15 ID:???
>>971
技術進歩の早い当時の軍用機など何年も使い続けるものでは無い。
まして固別の機体などガタが来れば「空戦不可」とし後方に退くし、エンジンなら交換する。
要は求める性能と補給の兼ね合いだが、相手に勝てなくては意味は無い。
現在の色んな競技の世界では1戦のみ、1時間のみの高性能部品を積極的に使っている。

平和な時代の軍用機や民生用はコスト・性能比が重要になってくるが。
974名無し三等兵:2007/06/09(土) 16:29:48 ID:???
>965、968
は近年まれに見る無知、空母戦の知識のかけらもないすごい暴論だなwww
航続距離が短いとCAPは何度も発着艦を繰り返さないといけなくなるよ。
つか、攻撃部隊、偵察部隊の護衛や対潜哨戒に関してはどう考えているんだ??
975VIPPER:2007/06/09(土) 17:29:32 ID:???
零戦とか糞すぎてワロタwwwwwww
隼が最高すぎてワロタwwwwwwwwwwwww

零戦厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
零戦厨は軍板から出てけwwwwwwwwwwwwww
976名無し三等兵:2007/06/09(土) 17:40:38 ID:???
wの数はその人間の厨房度を表すという・・・
977名無し三等兵:2007/06/09(土) 17:48:18 ID:???
975
馬韓理人さま
お久しぶりです
更新はされないのですか?
978名無し三等兵:2007/06/09(土) 18:52:04 ID:???
しかしまあ、ここまで必死な奴ってのもいるもんだな。
どうせ無駄だろうけど、こうした熱意を別のところで生かせないものかね?
979名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:14:35 ID:???
人間は4種類の人間に分けられる。
そのうち勤勉で馬鹿な人間はとっとと軍隊から追い出すしかない。
軍隊どころかドコに行っても邪魔だと思うね。
980名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:04:10 ID:???
防弾装備が無い時点で、軍用機ですらない駄作機。
981名無し三等兵:2007/06/10(日) 00:27:44 ID:???
ということはWWTではほぼ軍用機がなかったわけですね。
珍妙奇天烈な新説ですね!
あ、プロペラの防弾があるとか言わないでくださいねw
982名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:14:44 ID:???
>>981
論点をすり替えるな。
WWTとWWUにどれだけの隔たりがあると思ってる。
983名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:27:51 ID:???
誰もWWU限定なんていっていないようだが?
984名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:46:13 ID:???
950馬力級エンジンのゼロ戦に防弾板を望むなんて酷な話。
1000馬力級で防弾板無しだったらそりゃ恥ずかしくて埋めたくなるが
985名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:59:39 ID:???
>>980
防弾が有るか否かが重要ではない。
先ず、敵機に対し優位な戦闘が出来るか否かだ。
優位な戦闘が出来なければ守りに徹するしかない。
986名無し三等兵:2007/06/10(日) 05:01:50 ID:???
零戦と隼で模擬空戦とかやらなかったのかな?でも、スピードでイニシアチブとる米式戦法やられたらどちらもアウトだが。晩年のセナの声がだぶる…もっとパワーを!操縦技術でカバーしようと無理して。
987名無し三等兵:2007/06/10(日) 08:39:44 ID:???
>>983
わかった、わかった
これでいいだろ、「零戦はWWTなら傑作機」
988名無し三等兵:2007/06/10(日) 09:24:04 ID:???
零戦が軍用機以外だとしたら
軍用機以外に落とされる米軍軍用機ってどれだけ弱いんだよ
989名無し三等兵:2007/06/10(日) 12:17:50 ID:???
ゲリラに落とされるヘリみたいなもんだなw
まあ、零戦はゲリラや民兵並の防御ってことだ。
フルアーマー装備のゲリラや民兵なんて聞いたことないだろ?
990名無し三等兵:2007/06/10(日) 14:03:50 ID:???
零戦は軍用機を何百機も落としてるのだが、
ゲリラはヘリを何機落としたのかな?
991名無し三等兵:2007/06/10(日) 14:53:37 ID:???
>986
1941年1月に横空にて、
横空の海軍戦闘機乗りと明野飛行学校の陸軍戦闘機乗りで、
模擬空戦した機種は零戦・キ44・キ43・97戦改で零戦の完勝。

1、キ44は速度は零戦と殆ど変わらず、上昇力は馬力の割に良くなく、旋回性能は零戦の敵でない。
2、キ43はあらゆる面で零戦よりやや劣り、格闘戦は零戦に敵わなかった。
  極限時の操縦性において零戦の操縦性によるものと思われる。
3、97戦改は水平旋回能力だけは零戦より優れているが、他は全て敵わない。
  自由な空中戦闘では零戦が圧倒的に強い。
以上の他、火力・航続力を考えると更に差がつくことがわかった。
>小福田晧文「零戦開発物語」
992名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:05:03 ID:???
>>990
落としてるよ。
少しは勉強しなきゃだめだよ。
993名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:05:21 ID:???
次スレ

【二郎】零戦は無敵じゃない30型【三郎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181455473/l50
994名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:05:49 ID:???
ぶーん
995名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:11:37 ID:???
>>992

百機単位で落としてるんだwwwwww
996名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:51:17 ID:???
必死杉wwww
997名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:07:30 ID:???
戦前の戦闘機は、大抵防弾無しなんだから気にすること無いよ。戦訓によって防弾装備付けたのは零戦も同じなんだし。
998名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:25:41 ID:???
998なら欠陥厨の妄想が次スレで大炸裂する。

次スレ
【二郎】零戦は無敵じゃない30型【三郎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181455473/l50
999名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:26:22 ID:???
999なら欠陥厨の妄想が次スレで大炸裂する。

次スレ
【二郎】零戦は無敵じゃない30型【三郎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181455473/l50
1000名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:27:05 ID:uxYv96PZ
1000なら欠陥厨の妄想が次スレで大炸裂する。

次スレ
【二郎】零戦は無敵じゃない30型【三郎】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181455473/l50

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。