wwU独ソ戦&捕獲兵器専門スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:02:36 ID:???
wwU独ソ戦専門に語りたいです。捕獲兵器に関する事も歓迎です。
歩兵の装備品は勿論、航空機や船舶も可能です。
2名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:07:50 ID:3Zm8uj6a
阻止
3名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:11:04 ID:WOSWIa6+
ドイツ→ロシアで捻るとどこでも水が出る兵器
4名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:49:33 ID:???
>>3
水道の蛇口のことかー!
5名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:05:35 ID:???
荒らすな! 
6名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:08:04 ID:???
誰かPpsh41のドイツ軍仕様(9パラ弾仕様)の名称を知っていたら教えて!
7名無し三等兵:2006/12/11(月) 01:00:52 ID:???
おれ来年40になる無職だけど、将来の夢は国民突撃隊になることなんだ。
8名無し三等兵:2006/12/11(月) 02:35:46 ID:j/rOPp12
ソ連の122mmM1938野砲→ドイツ軍による大西洋防壁の防御用に使用。
ソ連の152mmM1938野砲→ドイツ軍で15.2cmsFH443(r)と命名して使用。
ソ連の45M1932対戦車砲→ドイツ軍で4.5mmPak184(r)M193747と命名して使用。
ソ連のソ連の57M1941対戦車砲→ドイツ軍で5.7mmPak208(r)と命名して使用。
ソ連の76M1942/Sis3対戦車砲→ドイツ軍でFK288(r)と命名して使用。
ソ連の76.2mmM1931対空砲→ドイツ軍で 7.62cmFiak M31(r)と命名して使用。
ソ連の85mmM1939対空砲→ドイツ軍で使用。後に、76.2mm対空砲と同様に、
この砲も内径を削られて88mm砲とした高角砲も作っている。

ソ連の45M1937対戦車砲の後期型は日本軍に捕獲されて一式47mm対戦車砲。



9名無し三等兵:2006/12/11(月) 02:58:55 ID:edD0xvlr
ドラゴンからドイツ軍仕様のT34が出たね。
トランペッターから同じくドイツ軍仕様のKV1とKV2が出たね。
韓国アカデミー社から日本軍仕様にできるM3軽戦車が出たね。
10名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:49:18 ID:???
SU76iが好きだな。
本当に200両も改造されたのだろうか?
11名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:50:59 ID:???
【スオミ】フィンランド軍を語ろう3【芬蘭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161262136/l50
12名無し三等兵:2006/12/12(火) 11:59:18 ID:???
赤星パンターの写真は少ないなあ。
13名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:58:03 ID:???
14名無し三等兵:2006/12/12(火) 23:09:25 ID:???
>>9さんへ
この前、KV-1 german Pz.Kpfw.753& KV-2 german Pz.Kpfw.754 に関して検索してたら
メーカーは不明ですが、Pz.Kpfw.753 & Pz.Kpfw.754 仕様にするキットが出てましたが、値段が
ユーロ表示だったと思うので、メーカーさんの見当がついたら教えて下さいませ。

>>12 さんへ Pz.Kpfw.753(KV-1)のPak40仕様(W号戦車砲移植)の写真は多いのですか?

15名無し三等兵:2006/12/12(火) 23:28:16 ID:???
Pak40搭載のは
>>13のサイトに載ってる写真一枚しか見たことないなぁ
16名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:00:04 ID:???
>>13
面白いですね、そのサイト。
17名無し三等兵:2006/12/17(日) 11:00:23 ID:???
>>15>>16
逝ってヨシ!
18名無し三等兵:2006/12/20(水) 16:32:44 ID:u8EsGH24
おーい何かネタないの?
19名無し三等兵:2006/12/23(土) 20:57:40 ID:???
層化に捕獲されたおかも○の立てたスレはここですねw
20名無し三等兵:2007/01/02(火) 14:09:57 ID:???
保守
21名無し三等兵:2007/01/04(木) 03:25:10 ID:fOpK/lBs
逝ってヨシ!
22名無し三等兵:2007/01/10(水) 14:38:00 ID:???
さてと、埋めるか…
23名無し三等兵:2007/01/14(日) 01:49:38 ID:SoJue/J9
良スレなんだけどネタがない
24名無し三等兵:2007/01/14(日) 04:38:20 ID:???
フランスの52cm列車榴弾砲M1916をドイツ軍が1両捕獲し、
1942〜43年にかけてレニングラードへ砲撃している。
1944年にはさらにソ連軍に捕獲されたそうな。

他にも同じくフランスの40cm列車榴弾砲M1916がレニングラード攻撃に使用されている。
25名無し三等兵:2007/01/14(日) 13:50:23 ID:???
フランス製列車砲はアンツィオにも投入されていたような。
26名無し三等兵:2007/01/18(木) 05:17:19 ID:???
w保守
27名無し三等兵:2007/01/20(土) 23:08:28 ID:???
28名無し三等兵:2007/01/22(月) 00:28:18 ID:uFLKa2Fu
【日本/教育】 大学工学部:志望者10年で半減 来春大急ぎで組織改変へ [061025]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1161785264/
29名無し三等兵
地雷犬を取って食うドイツ兵
ホットドッグにしたんだよ