◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ784◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレはこちらから
◆◆最初に読もう!軍事速報雑談すれ783◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162004950/


過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 318
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161539625/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて。
2名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:55:20 ID:???
関連スレッド
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 319
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161876126/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161903058/
軍事板書籍・書評スレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
軍事雑誌総合スレ 第6号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
3名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:57:01 ID:???
>>1
4名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:57:22 ID:???
>>1
ベトナム良いとこ一度はおいで
5丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 00:58:03 ID:???
>>1
つ【玄米茶】
6名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:58:55 ID:???
>>1
添い寝したいぐらいに乙!
7名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:59:12 ID:???
>>1


イルボンと◆00/RS7DJBは立入禁止
8名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:59:25 ID:vXB/ootG
>>1
おつです
9名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:00:56 ID:???
10名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:03:13 ID:???
>>1
よし、俺の妹とファックしていいぞ。空気妹だけどな。
11名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:14:05 ID:???
前回も天候悪かったけど持ち直したじゃないか
きっと晴れますよ!
12名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:15:21 ID:vXB/ootG
>>11
良いやつだなあ

じゃあ練るお
13名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:21:34 ID:???

265 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:37:10 ID:QWtVqHta0
 うちの家の蔵の奥、
 なんか零戦に積んでたとか言われてる機関銃がある。
 動くかどうか分からない。ホコリまみれ。

266 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:55:24 ID:a0mwf1zaO
 >265
 13ミリ機関砲でしょ?俺の友達の婆ちゃんの家にもあったよ。
 昔に陸軍の飛行場として使われてたらしい。
 機関砲弾もゴロゴロしてたw

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161782189/265-266
14名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:22:31 ID:???
SH-60Jって機体の色は色?白っぽいグレー?
実際見たことないからわからん
15名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:25:46 ID:???
柿でもたぶるか
16名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:26:39 ID:???
柿をたぶらかす男が一人
17名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:28:13 ID:???
白ってことでいいやもう
18名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:28:35 ID:???
ERの人も大変だな
19名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:29:39 ID:???
20名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:31:05 ID:???
>>19
じゃ、じゃあ・・・SH-60Kで!
21 ◆00/RS7DJB. :2006/10/29(日) 01:32:10 ID:Bh9iJpzz
パリの街角では緑色のエプロンの人たちが生牡蠣を売り出す季節ですね。
22名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:33:00 ID:???
生牡蠣ってなんであんな美味いんだろうな
23丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 01:34:08 ID:???
>>18
あのドラマの人間関係は意外と爛れてる感がしないでもない。
24名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:35:39 ID:???
>>20
これのことかーっ
ttp://www.jaquetsa.ch/catap18.htm
25名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:35:45 ID:???
アメリカのTVドラマの人間関係は大抵ドロドロだよ
26名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:36:42 ID:???
アメ公ってさ、親しい人が死ぬと悲しみのあまりセックルする生物なんだよな。
27名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:37:38 ID:???
>>23
ほりゃほうだねえ。でも大学のテニスサークルの話なんかを
思い出すと、あんなもんかもしれないと思ったり

まあ現実にあんな美男美女ぞろいとは思えませんがなあ
28名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:37:46 ID:???
>>26
日本でも未亡人モノあるじゃん
作ってるのが日本人かはわからんが
29名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:38:07 ID:???
自衛隊板に00が立てたスレ、すでに00叩きスレと化していてワロス
30名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:38:26 ID:???
誰と誰が致したかというのが好きなのは、どこの国でも同じかも
31名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:38:42 ID:???
>>24
そうそう、それでね、草をね、ガーっとね・・・・って違う!
32名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:38:46 ID:???
手術しながら痴話喧嘩がデフォ
33名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:40:45 ID:???
34ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/29(日) 01:40:49 ID:???
┗┫* ̄皿 ̄┣┛<一方、WOWOWでは知事の娘をレイプしていた
35名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:41:36 ID:???
>>31
・・・しかし携帯でgoogle見えないとかいった状態なの?
36名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:42:43 ID:???
ドサンコノスクでは今日からプリズンブレイクが始まったのです
37名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:45:35 ID:???
>>35
いや、色だとは思ってたんだけど
生で見てないからほんとに真っ白なのか、ちょっと暗めの白なのか
気になっていたんだよ
3837:2006/10/29(日) 01:46:10 ID:???
間違った・・・

いや、白だとは思ってたんだけど
生で見てないからほんとに真っ白なのか、ちょっと暗めの白なのか
気になっていたんだよ
39丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 01:47:28 ID:???
>>27
言われてみれば。
色恋と仕事が絡むと、途端に人間関係が拗れるのはどこも同じなんですかね。
40名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:49:00 ID:???
そこが恋愛至上主義者共の愚かさだ。
41名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:49:11 ID:???
>>38
そうか。まあネト上の画像でそれを判断するのは難しいかもしれないなあ
しかし、ぐぐるのサムネイルを見る限り、お腹は灰色とかオレンヂだったりするようだな
42名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:49:44 ID:???
>>40
写生・・・
43なんとかJAPAN:2006/10/29(日) 01:51:46 ID:???
>>41
ま、ど〜でもいいんですけどね
44名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:51:50 ID:???
女が仕事場に入ってくる→仕事に色恋が絡んでくる→仕事の能率がダウン→日本経済が下降する→特亜大喜び→男女雇用機会均等法は特亜工作員の仕業。
45名無し三等兵:2006/10/29(日) 01:52:04 ID:???
>>34
平凡ながら慎ましく暮らしていた主婦の祥子。だが、夫がリストラで失業したことから人生が一変、
やる気を失った夫はろくに働きもせず、祥子がパートで稼いだ生活費まで使い込んでしまう。
祥子もまた、そんな夫に愛想が尽きたとはいえ見限ることもできず、ずるずると腐れ縁を引きずっていた。
そんなある日、祥子が働くドライブインに、木島という男が現われる。偶然の出会いに思えたが、
実は彼は誘拐された政治家の娘を救出するためにこの町を訪れ、地元の協力者として祥子に
目をつけたのだ。だが、そんなことを知らない祥子は次第に彼に惹かれてゆき…。
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/019696001G1.html

またグヘヘか!
46ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/29(日) 01:56:58 ID:???
>>45
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<深夜枠ですしw
47俄将軍:2006/10/29(日) 01:58:10 ID:???
>>28
喪服姿で、遺影の主人が見ているといったスレッドは、此処、ということにな
るのか、邦画「お葬式」ということになるのか、などと。

>>34
「将軍の娘」など、米国のリベラルさ、ということになるのか、本邦の場合は、
ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
48名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:00:00 ID:???
シチュエーションて燃えるんだな
そんな風俗店もあるし
49名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:00:01 ID:???
>>39
しかしERの中の人は、あれでカナーリドライに割り切ってるようでもある
まあ他人のお手本になり兼ねないからそのほうが良いのかもだけど

おや「わくわく授業」は、やっと終わったのか。でも寝る
50ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/29(日) 02:01:44 ID:???
>>47
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<いや、そんなむつかしい話でなくて、ダム建設を取り止めようとする
知事に対して、「闇の組織w」が知事の娘を誘拐してウリャウリャしてるので、必殺仕事人に
頼むらしいですw
51丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 02:02:20 ID:???
上まあ男女のもつれというのは大部分が引き際の失敗と独占欲なのかだし。
52名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:03:05 ID:???
超えてはいけない一線を越えようとするとき人は興奮するのだろう
おそロシア・・・・そういえば、米映画で交通事故現場に興奮する男女が
交通事故でお互い知り合い、狂ったようにセックルする映画あったなあ
53名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:04:14 ID:???
>>50
至急画像をオクレ
54丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 02:04:27 ID:???
>>49
同志、あと45分耐えれば平野さんタイムだ。
55名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:06:54 ID:???
同盟の映画はいくつかあるようだがこれのことだろうな
まあ原作がバラードで監督がクローネンバーグじゃな・・・

ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30155/index.html
56名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:07:53 ID:???
>>54
そこが悩みどころだな
57ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/29(日) 02:07:57 ID:???
>>52
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<自他共に認める変態の俺でも時にヒキまくる映画を撮り続ける
デビット・戦慄の絆・クローネンバーグの「クラッシュ!」ですね。
原作は映画以上のぶっ飛びぶりです。是非ご一読をw
58俄将軍:2006/10/29(日) 02:09:29 ID:???
>>50
ミットのど真ん中に、剛速球、ということになるのか、などと。

>>52
「クラッシュ」ということになるのか、などと。
59名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:09:49 ID:???
>>55
微妙に記憶違ってたけどそれですね

>>57
その原作でおなりそうな自分が怖いです
60名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:11:32 ID:???
みなさん、変態揃いなんですね!
61名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:15:41 ID:???
バラードでオナったことはないよう
62名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:20:03 ID:???
変な趣味に目覚めそうでこわいんだが
ソレ系の本とか映画
63名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:21:17 ID:???
そういえば。まあ金儲けのネタであろうかだが

ハロウィーン ハリー・ポッターも一役?日本各地で広がる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000011-maip-soci
64名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:24:32 ID:???
クリスマスやハロウィーンとは、
日本にキリスト教を根深く浸透させようとして失敗した例である
65名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:25:10 ID:???
>>62
そういうの人によるからなあ
俺なんかよりも、ずっとそういうのに詳しい奴でも、
全く正常(に見える)ケコーンをしていたりするようだし
異様な性癖を持っているわけでもないようだし

まあ或る意味ファションだったりするからなんだろうけど

ロボについては知らんけど
66名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:26:31 ID:???
>>64
まあ社会主義の勝利という訳ですね!
67俄将軍:2006/10/29(日) 02:26:48 ID:???
>>63
長期的なプロパガンダ、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

ドイツでのクリスマスツリーなど、ということになるのか、ドイツ出身の英国
王室な風習から、英国国内、米国のコカ・コーラなサンタクロース、世界へ
と波及していくのか、などと。

単に、商業主義、ということにしても、日本古来の風習など、復活させるべき、
ということになるのか、などと。

本邦で、13日の金曜日が、不吉云々というのは、ギャグであるべき、という
ことになるのか、などと、嘯いてみたり。
68名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:29:15 ID:???
日本人にしてみりゃいくつもあるイベントのひとつだもんな
お祭りですらない。強いて言えばセックル開放日的な、モーニング的な
69名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:30:16 ID:???
>>65
これはやべぇと思ったのはタクシードライバーだった
70俄将軍:2006/10/29(日) 02:31:41 ID:???
>>68
バレンタインデー、ホワイトデーなど、許すまじといった、愛国者が集うスレ
ッドこそ、此処、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
71名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:33:20 ID:???
>>70
今でもなぜあの時あいつがチョコをくれたのかが理解できん。
もちろん生涯唯一他人から貰ったチョコですが。
72名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:33:29 ID:???
>>70
上手い事逆利用して、国力増強を目論む愛国者もいるのです。
73名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:33:50 ID:???
>>69
まああれは確かにヤベェ映画だったな
ある種の厨房工房に見せちゃイカンものかもしれん

>『タクシードライバー』での娼婦役は多方面に衝撃を与え、映画が元で大統領暗殺未遂事件まで発生してしまった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

ナタリー・ポートマンも「レオン」の出演がきっかけでストーカーがついたとかだったっけ
74名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:33:57 ID:???
進駐軍のバレンタイン少佐がどうかしたのか
75俄将軍:2006/10/29(日) 02:34:27 ID:???
>>69
デ・ニーロなタクシードライバーに、憧れるということになるのか、松田優作
な野獣に、憧れるということになるのか、などと。

日本では、タクシードライバーよりも、トラック野郎、ということもあるのか、
などと、嘯いてみたり。
76名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:35:51 ID:???
NHK総合でヒュー・ジャックマン(X-MENの爪男)が語っている
77名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:35:54 ID:???
>>75
トラック野郎一番星は至高。
78俄将軍:2006/10/29(日) 02:37:02 ID:???
>>72
風俗に行けば、憑き物も、落ちるということになるのか、などと。

米国も、公認売春宿など、増強するべき、ということになるのか、などと、嘯
いてみたり。
79名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:37:05 ID:???
>>73
その後の羊たちの沈黙出演とか、彼女は自ら深入りしている気がしないでもない
個人的にはカフェラテのイメージだけど
80 ◆00/RS7DJB. :2006/10/29(日) 02:38:28 ID:Bh9iJpzz
ソフトクリーム食べたいー!
81丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 02:38:39 ID:???
>>57
「ビデオドローム」見た時、「これ作った奴、本物だ」と思ったり。

>>70
後輩からハンケチ貰った時は「勘違いしちゃっていいですか」状態になった高校時代の私。
今思い返しても、実にキモい。
82名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:39:02 ID:???
>>79
深入りなのか、「戦って勝つ」という自己イメージを作るものだったりするのかもしれないな
知らんけど。続編には出てないし
83 ◆00/RS7DJB. :2006/10/29(日) 02:39:40 ID:Bh9iJpzz
トッピンヅはココナツ
84名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:40:26 ID:???
バレンタインでハンカチは勘違いしていいんでね
85名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:43:16 ID:???
>>82
あぁ、そっちか
なんにしても、年食ってからは知的な魅力のある女優さんだなや
ジュリアン・ムーアに通ずるとこある
86俄将軍:2006/10/29(日) 02:43:28 ID:???
>>77
ギターを担いで、馬に跨るようになると、「本物」ということになるのか、な
どと、嘯いてみたり。

>>84
紳士の決闘、ということになるのか、などと。
87丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 02:44:31 ID:???
>>84
それは何ですか、私が後にあっさり振られたのは彼女がツンデレさんだったからとでも。
88丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 02:45:48 ID:???
そして状況:平野さん
89名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:46:36 ID:???
さてこれは見たことの或る回だろうか
90名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:51:34 ID:???
>>87
やーい勘違い野郎



物的証拠だけでなく、状況証拠も必要ですね
91名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:57:32 ID:???
で、平野って誰さ
92名無し三等兵:2006/10/29(日) 02:59:30 ID:???
ほら、関東とかドサンコノスクとかにある
93名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:02:34 ID:???
まあNHK教育の高校地学に出演中のおねいさんの事だろうか
と正答も書いておく
94名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:03:27 ID:???
この時間は随分と優しいではないか
95名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:03:58 ID:???
しかし小芝居は工房が嫌がるだけだと思うぞ>>NHK
96名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:05:04 ID:???
>>94
まずそう思わせるところから始めるのがテクニックというものだ
・・・なんじゃないかな。自信無いが
97名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:05:05 ID:???
平野さん、関西でやってないような
98名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:06:23 ID:???
NHKのネト番組表ではこの時間は高校地学のはずだが
まあ今は「天文に見せられた人たち」という番組内小コーナーなので
まだ出てこないぞ

あ出てきた
99名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:06:41 ID:???
>>96
平 野 さ ん エ ロ ッ 
100名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:06:44 ID:???
あ、出てきた
101名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:09:03 ID:???
平野さんは俺の嫁
102名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:09:27 ID:???
ここはずいぶんと即物的なインターネットですね!
103名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:10:48 ID:???
>>101
マンコの周囲に毛生えてない?
あの部位に毛があるとクンニしたときに喉に毛が詰まって
「カッ」っててなる
104名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:10:56 ID:???
平野さんは天文学者向きだが俺の嫁にはもっと向いてる
105名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:11:25 ID:???
まあ俺は民ーんでもいいや
・・・いや少し不安になってきた・・・
106名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:12:11 ID:???
今日の先生はお茶目だな
107名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:12:44 ID:???
先生はしゃぎやがって・・
108名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:12:45 ID:???
平野さん、今回は快活で実にいいですね
109名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:13:17 ID:???
シャーロックホームズ気取りが
110名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:14:08 ID:???
きく姫のようにワトスンでやって欲しかった(を
111名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:14:08 ID:???
狙った星は逃がさない!


仕込みかよorz
ところで平野さんはハドソン夫人の役回りですか?
112名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:15:13 ID:???
だからお前怖いぞ>>天文台の人

まあNG集をやる位だから仕込んでいるんだろうな
113名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:15:45 ID:???
赤い星キター
114名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:16:03 ID:???
NHKだもの、打ち合せはバッチリだろうさ
115名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:17:17 ID:???
さて、平野さん見物も終わったし寝るか
116丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 03:19:00 ID:???
状況終了。
今日は晩秋の公園が似合いそうなファッションでした。
あと一緒に星見るとか羨まし杉。

>>90
上まあそれだけではなく、前段階で色々とあったのかだが。
117名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:19:01 ID:???
そういや午前中にやっていた、生活情報番組なんだが、クイズ形式でネト集計も同時にやって、しかも生放送

というのはNHK側の予想がどんどん外れていっていたようでバタバタしていたな。そこが面白かったけど
118丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 03:20:45 ID:???
そういえば紅白もきっちり台本あって、アドリブとかしようがないんでしたか。
119名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:23:19 ID:???
紅白に早々と決まる面子はいつだって怪しい連中
120名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:23:23 ID:???
しょうがないなあ
121名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:34:30 ID:???
おはよ
122名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:35:14 ID:???
おっす
123名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:35:59 ID:???
歯を磨くのを思い出した
124名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:37:09 ID:???
まだ飲んでるから磨かないよ
125名無し三等兵:2006/10/29(日) 03:46:31 ID:???
ウィスキーを飲んでいれば歯なんか磨く必要ないよな(を
126名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:04:29 ID:???
こんな眠れない夜はたまってる本でも読めばいいのに2ちゃんやってるオレ
127名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:07:01 ID:???
本など電車のなかと、寝ようとしてPCの電源を落としたあと
寝付けないときも読めばよろし。だめかな?
128名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:08:03 ID:???
外を走りまわって体を疲れさせればいいんでないかい?
129名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:10:15 ID:???
不審者と思われて職質くらうに決まってる
130名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:12:04 ID:???
やましい事が無ければ職質されても平気だろう、却って話のネタになっていいじゃないか
131名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:12:21 ID:???
いかにもジョギング(最近聞かない言葉)やってます、な風体であればおkでわないか
132名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:12:50 ID:???
おそとはさむいよ
133名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:14:16 ID:???
つまり走るのに適している訳だ>>寒い

でも俺も逝かない
134名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:16:09 ID:???
眠れないときは起きてるに限るのだよきみぃ
135名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:22:11 ID:???
そして日曜日を昼まで寝てすごすのか・・・
136名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:27:23 ID:???
やることないから寝ててもよかったりする
137名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:30:14 ID:???
>>135
もちろん、2chなり、好きなことをしながら夜の9時まで起きるのだ
昼に仮眠も可だが爆睡する可能性があるのでお勧めできない

少なくとも夜食は食わずに普通の時間に朝食を食い、食ったら日を浴びるのが良いだろう


さて俺はインスタントラーメンでも食うか
138名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:44:14 ID:???
さて戴冠式を終えた俺様が玉座に
139名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:47:10 ID:???
ここでちょっと自分の玉の座りを確認してしまつた俺
140名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:48:09 ID:???
うんこー
141名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:48:36 ID:???
さすがに寝るけどな
142名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:51:22 ID:???
よしこれは俺の玉座だ
143名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:53:46 ID:???
もう寝ろよ、俺・・・
144名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:54:35 ID:???
歯を磨き終えるまで待ってくれ俺
145名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:54:36 ID:???
嫁が寝かせてくれないんだ、もう三回戦終えたのに
146名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:55:14 ID:???
夜中に嘘をつくと口がはれ上がってしまいますよ
147名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:57:05 ID:???
いやチンチン腫上ってるけどね、もう勘弁
148名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:58:02 ID:???
30歳童貞、女性と接触無しのウリはかんしゃくおこる!!!
149名無し三等兵:2006/10/29(日) 04:59:36 ID:???
写生って30歳という設定だったっけ?
150名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:01:42 ID:???
おはようございます葛
151名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:06:09 ID:???
おはいお
152名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:17:45 ID:???
万国の労働者に朝の挨拶を送る!!
153名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:25:04 ID:???
勤労者と被抑圧階級のために、全てを捧げて闘争せよ。
154名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:26:26 ID:???
みんすスレよりレベル低い
155名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:27:13 ID:???
反革め!
156俄俄将軍:2006/10/29(日) 05:30:39 ID:???
日曜の朝が晴れわたるスレはここということになるのかなどと。

コンビニおでんの大根を食べてみるテスト。
157名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:33:36 ID:???
ファミリーマートのオデンがうまくなったのはセブンのオデン担当者が来たからだが
駐車場にたむろする連中をなんとかしてください。うるさい
158名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:34:21 ID:???
カユ… ウマ…
159名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:35:18 ID:???
半角め!!
160名無し三等兵:2006/10/29(日) 05:41:55 ID:???
反核が 玉座に・・・!!
161名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:03:31 ID:???
よし!王様の命令だ!横須賀に原子力空母が入港したら 爆破せよ!
162名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:06:01 ID:???
>>157
コンビニの利益率アップをめざしているチキン戦争もありがたいなどと。

骨なしチキンにかぶりついてみるテスト。
163名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:09:32 ID:???
コンビニは反革命
164名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:17:42 ID:???
海行かば水漬く屍
山行かば草生す屍
業績の辺にこそ死なめ
顧みはせじ

オハイオでございます。
二か月目に突入した長期無手当出張、本日も張り切って参りましょう。
165名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:18:08 ID:???
「半コックめぃ!」

チャーハン有利ということになるのかなどと。
166名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:23:15 ID:???
>>164
ハラキリで丑の刻参りでわかっています
167名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:27:12 ID:???
>>161
ポップコーンが爆発することでわかっています
168名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:30:47 ID:vXB/ootG
ぽんきっき

雨だお
169名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:36:34 ID:???
さあ、教育テレビをつけて一緒に体操だ、同士。


オハイオ。
170名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:37:08 ID:???
うざい死ね
171名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:39:34 ID:???
今日もウダイ君は元気だな。

浜松の基地際にでも行って屋台の焼そば食ってきたら?
172名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:40:10 ID:???
うざい死ね
173戦務長CCD ◆tNItiRenXY :2006/10/29(日) 06:45:51 ID:???
おっきっき
174名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:48:49 ID:???
浜松、晴れてきたようだ。

2ちゃんえるやってるぐらいなら、今から電車に飛び乗るんだ。





間に合う距離かは知らんけどね。
175名無し三等兵:2006/10/29(日) 06:51:38 ID:???
うざい死ね
176咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 07:16:37 ID:??? BE:139020454-BRZ(1351)
1950(昭和25)年 千葉県船橋市で日本初のオートレースが開催。
1989(平成元)年 プロ野球・日本シリーズで巨人が近鉄に3連敗の後4連勝し8年ぶり17回目の日本一に。

ぼっんじゅぅる
177名無し三等兵:2006/10/29(日) 07:18:05 ID:???
うざい死ね
178( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 07:22:57 ID:??? BE:187676993-BRZ(1351)
東北大学、100周年事業で「夏目漱石ヨーカン」発売
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061027c3b2705u27.html
179名無し三等兵:2006/10/29(日) 07:29:44 ID:???
>>165
ハンコック? 米空母がどうした?
180名無し三等兵:2006/10/29(日) 07:33:57 ID:???
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いなんだ
181名無し三等兵:2006/10/29(日) 07:36:17 ID:???
チョッパリは言う事成す事支離滅裂だから嫌になるニダ
182名無し三等兵:2006/10/29(日) 07:59:05 ID:???
俺は蟹が大好きだが、蟹が大嫌いだ
183名無し三等兵:2006/10/29(日) 08:28:44 ID:zEYwbvD/
うらが&ぶんご出港準備中

H”だと実況はむりぽ。
184名無し三等兵:2006/10/29(日) 08:45:15 ID:zEYwbvD/
うらが出港したお
185名無し三等兵:2006/10/29(日) 08:48:36 ID:???
今朝は鉄分よりも艦機能が心配な流れですね。
186名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:27:55 ID:???
ここんとこ四大紙読んでると、
あべしに否定的なトコほど高校の履修漏れ問題で『生徒のためにやった事』って教師の呟きとか、
『なんで受験に関係ない教科なんか』って生徒の憤りに焦点あてる傾向があるような……

党派色打ち出すとこじゃなかろうに。
187名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:37:45 ID:???
今日なんかあったっけ?
二隻揃って出港ってのは。
188名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:42:05 ID:???
おはようございます、飲み過ぎたよ……
189名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:44:38 ID:???
>>187
観艦式
190名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:53:09 ID:???
>>189
thx
先週で終わった気でいたよorz
191名無し三等兵:2006/10/29(日) 09:54:01 ID:???
15〜18歳の武装した美少女23人が、1人のイケメン男をめぐって大乱闘
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/838308.html

ブルガリアってのは恐ろしい所じゃ……
192緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 10:02:45 ID:yK38ggPR
腹減ったのお。
193名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:03:52 ID:???
>>192
サトウのご飯か、1週間前のピザか、好きな方を選ばせてやるぞ
194名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:04:15 ID:???
みろりは自分でメシを作らんのか?
195緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 10:05:51 ID:yK38ggPR
>193
サトウのゴハンの買い置きが切れてるんだお。

>194
作るぞ。

電子レンジにサトウのご飯を入れたり、お湯沸かしてカップめん作ったりするお?
196名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:06:30 ID:???
>>195
宅配のピザにするか、近所のガストに食いに行け
197名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:07:03 ID:???
>>195
つ 営内
198名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:21:13 ID:???
>>195
それは調理であって料理じゃないと思う・・・>レンジでチン
199緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 10:22:24 ID:yK38ggPR
ガストかあ・・・昨日行ったしなあ。

>197
パンヒキだから、営内なんていけないよお。
200名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:34:24 ID:???
悠仁親王殿下御誕生慶祝 第134回天皇賞
1・4・10・14の三連単BOX24通りで勝負だぜ!
201名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:42:46 ID:???
営内に行くならガストと思ってしまうのは人として正しい
202丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 10:43:00 ID:???
失敗しない、後悔しない、人生なんてない。

オハイオございます。
203名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:46:42 ID:???
>>202
やまない雨もある

204名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:47:56 ID:???
NHK総合では世界の教育番組
今はスペインの番組でボリビアから来た子供がカタロニア語で苦労している
205名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:48:09 ID:???
生きている間に夜明けが来るとは限らない
206名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:48:12 ID:???
陽はまた昇る
207秋桜花:2006/10/29(日) 10:53:22 ID:???
新しい朝が来た 希望の朝だ♪
208名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:55:11 ID:???
緑のお友達の00がいないのう
209名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:55:28 ID:???
太陽はあんなにも黄色いじゃないか!
210名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:55:36 ID:???
というか、もう昼です。

今頃起きてくるのはダメな子か悪い大人です。
(´・ω・`)ノ
211名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:56:13 ID:???
うざい死ね
212名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:56:35 ID:???
サンデージャポンでメイド狩りの話題
213名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:56:40 ID:???
わたしは駄目な大人です
214名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:58:26 ID:???
まだ10時代じゃないか

早朝も同然だろう
215名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:00:34 ID:???
まだ宵のうち
216名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:01:43 ID:???
日曜だとこの時間に起きるのは早いと思うがな
217名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:01:46 ID:???
あ、ありのまま起こったことを話すぜ
ボアアップしたDIOで国道を時速60kで走ってたら警察に呼び止められた
ピンクナンバーだってついてるし事情を説明たのに整備不良だのなんだのといちゃもんつけられて青切符をきられた
何を言ってるかわからねーと思うが
まで書いて飽きた
糞警察市ね
218名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:04:00 ID:???
>>217
つ 監察官室
219名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:05:50 ID:???
ロボは愛されとるな

【皇室】雅子さま「これは中国の犬ですか」と質問 皇太子ご夫妻が「正倉院展」を鑑賞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162085866/
220緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:07:29 ID:yK38ggPR
パチンコ 幻魔大戦だってよ。

まあまあいろんな台が出るのお。
221名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:08:40 ID:???
どうせなら
 パチンコ 紫電改の鷹
とか作ってくれよ
222名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:08:46 ID:???
>>217
DQN氏ね
223名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:09:48 ID:???
>>222
横レスだが、ピンクナンバーの意味を知らないだろう
224緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:10:26 ID:yK38ggPR
>219
根本的にな、実家の倉ん中に入ってる宝物を「正倉院展」などというもので見ること自体がなんだかなあ・・・なんだが。

あんたんちの宝物だろと(笑)
225名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:10:34 ID:???
うるせー、ボアアップする奴はみんなDQNだ。
226名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:11:23 ID:???
じゃあ俺はストロークアップしよっと
227名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:11:56 ID:???
特定のBeあぼ〜ん機能付いた専ブラはないんだろうか。
228緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:12:31 ID:yK38ggPR
>221
前にトップガンのパチ台あったが、軍ヲタは見向きもしなかったろ?

無理だな(笑)
229名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:13:14 ID:???
そんなものがあったのか>トップガン

そもそもパチンコやらないから知らなかった
230緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:15:31 ID:yK38ggPR
>229
あったよお。

なかなか面白かったが。
231名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:15:47 ID:???
昼飯は天丼にするかトンカツ定食するか迷うのう
232名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:16:26 ID:???
J官やパンヒキはともかく、本職じゃない軍オタでのパチ・スロ人口ってどんなもんだろうな
233名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:18:34 ID:???
俺はパチみたいなのに費やす金が有ったら本買ってるなぁ・・・
234名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:19:05 ID:???
Danger Zone なんか流れたら余計にうるさそうだな
235名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:19:30 ID:???
俺はパチやるぐらいなら風呂かデリだな
236緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:20:21 ID:yK38ggPR
>231
吉牛にしとけ。

で、生たまごだ。
237名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:20:55 ID:???
>>236
室蘭に吉牛ないよ
238緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:21:41 ID:yK38ggPR
>232
そもそも軍ヲタ人口が鉄人口より少ないことを勘案してだなあ(ry



嘘です、軍ヲタのほうがはるかに多いです。
239名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:22:06 ID:???
>>238
実際のところ被ってる人数も勘案してどっちが多いんだろうな
240緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:22:28 ID:yK38ggPR
>237
お、室蘭駅裏の奴か(笑)

最寄の吉牛は、苫小牧か?
241丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 11:22:41 ID:???
さて、お出かけしたいが部屋片付けないと。
242名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:23:30 ID:???
軍オタの中のパチスロ人口と何かを比べるたいのか

軍オタ人口とパチスロ人口を比べたいのか
243名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:24:33 ID:???
>>240
苫小牧の36線沿いだな。というか俺、吉牛そんなに好きじゃないんだよ
丼物ファーストフードで入るのはなか卯ぐらいだ
244緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:24:56 ID:yK38ggPR
>239
軍ヲタは、サバゲマニャとかまで含めれば、それ相当の産業になっておるからのお。

それに、政治経済からみの本職でも軍ヲタは相当おるし。

翻って、鉄ヲタなんて純粋なヲタしかおらんだろ(笑)
245名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:25:19 ID:???
軍「オタ」は少ないかも知れないが、ミリタリー物を好む人は圧倒的に多いとオモ

映画やゲームを見れば、
鉄道ゲームや鉄道映画よりも種類多いし売れてるし
246名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:25:51 ID:???
ゴミンスの自作自演wwwwwwwwwww

 【ニューヨーク28日時事】複数の米メディアによると、ニューヨーク市マンハッタン
にあるクリントン前大統領の事務所に27日、白い粉末が入った封筒が届いた。捜
査当局が検査した結果、粉末に毒性はなかった。前大統領を非難する文書が同
封されており、嫌がらせとみられる。
 封筒は事務所の職員が開封。当時、前大統領は市内のパーティーに出席し、
不在だった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000006-jij-int
247緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:27:35 ID:yK38ggPR
>243
なか卯かあ・・・

あそこは丼物一般だろ?

すずらん自由席で食いに行けっ!
248名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:27:43 ID:???
>>245
街中でブッシュ用の迷彩服着てたり、認識票をひとつだけしかぶら下げないとかですね
249名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:27:44 ID:???
>>245
ガノタとかかーw>>ミリタリー物を好むラスィ人
250名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:28:12 ID:???
今夜の映画・・・ 亡国のイージスなのか・・・
また板全体が荒れそうだのう
251名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:28:55 ID:???
次のすずらんは1206か
252名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:29:02 ID:???
横レスだが、妙なもん食うよりは、なか卯で食うほうがマシだったりはするな
253丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 11:29:28 ID:???
>>244
軍ヲタは鉄の人より金出さないような。
254名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:29:38 ID:???
タバコ吸わないし、煙が嫌いだからパチンコは無理
釣りも他人に風上で煙草を吸われるのが嫌だから磯に単独

山歩きの蚊取り線香は苦にならないんだけどな
255名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:31:24 ID:???
日曜出勤してるダメな大人です

土曜日の奴が処理してない書類が山になってるのはユダヤの陰謀ですか?
256名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:31:24 ID:???
蚊取り線香味の煙草を作って、それのみ販売するようにすれば万事解決というわけだな
257名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:32:18 ID:???
自分の軍事趣味出費は本だけだな
月に\5000〜1万くらい
それを置く場所を維持する方が高いという話しも
258名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:32:20 ID:???
>>256
なんと気宇壮大な
259名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:34:12 ID:???
>>255
ユダヤを貶めようとする、
教皇庁の陰謀だお。
260名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:34:59 ID:???
てか模型系の鉄の場合は、判り易い投資の対象があるから、金を突っ込むのだろうかだし
鉄道だから繋げたいだろうし、車両の種類も多いしのう

おいしい商売なのかどうなのかだが
261名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:35:54 ID:???
ミリタリー玩具だって突っ込み始めたらキリがないぞ


ぼくのさいきょう聯合艦(ry
262名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:36:05 ID:???
>>255
南極第三帝国の陰毛に決まっている
263名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:37:04 ID:???
>>261
鉄の場合は(モノによるだろうが)単価も高かったりするお
264緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:38:12 ID:yK38ggPR
>251
まだ間に合うぞ。

札幌駅で新千歳空港まで行くのに、快速エアポートの指定席が全部埋まってたので、悔しいからすずらんの自由席で
南千歳まで行ったことがあるが。

快速エアポートの指定席は300円、すずらんの自由席は500円
恵庭通過のときに「ザマミロ恵庭ぁ〜!」と叫ぶのに、200円の価値はある。
265名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:39:12 ID:???
清流物語なんてのも出るのか<サンヨー
266名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:41:27 ID:???
そういや今年の軍ヲタ分野への投資は0円だ
267名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:43:37 ID:???
俺、インターネットってほぼこのスレを利用する為にだけしか使ってない事に気がついて愕然
268名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:43:53 ID:???
まあ矢張りここ数日における面白そうなテレビ番組といえば、矢張りNHK教育だろうかだが

7年ごとの成長記録 21歳になりました
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年10月29日(日)
放送時間 :午後6:00〜午後7:30(90分)
▽7歳、14歳…7年ごとの成長記録 ▽就職・不登校・出産・父の死・
故郷からの旅立ち…大人への入口に立つ13人の物語 【語り】長塚圭史
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-29&ch=31&eid=27752


まあ日本編はさておき明日は旧ソ連編ですよ

7年ごとの成長記録 21歳になりました 旧ソ連
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年10月30日(月)
放送時間 :午後6:00〜午後7:00(60分)
▽激動の時代を生きる若者たち 【語り】風吹ジュン 〜イギリス グラナダTV制作〜
旧ソ連で生まれた7人の成長を7年ごとに記録したドキュメンタリー。
幼い時期を社会主義体制のもとで過ごし、ソ連の崩壊に伴う社会の急速な
変ぼうのさなかに思春期を送った彼らは、今年21歳になった。バレリーナの
夢に挫折、高級外車を乗り回すセレブの生活にあこがれるサンクトペテルブルク
のターニャなど、激しい時代の変化に翻弄(ほんろう)されながらもたくましく
生きる7人の姿を、彼ら自身のインタビューでつづっていく。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-30&ch=31&eid=29265
269名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:43:58 ID:???
飲み過ぎで頭が痛いので、古来から伝わる二日酔いの特効薬、迎え酒を実行するぜ。
270名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:44:10 ID:???
>>266-267

それを言わないでくれ
271名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:44:35 ID:???
>>267
よう、俺
272名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:45:40 ID:???
あとこれにも期待。教育番組だが、何か妙な外国の教育番組が見られるだろうと

教育 第33回「日本賞」受賞作品紹介(3回シリーズ)
10月31日・11月1日・2日 午後7:00〜

ttp://www.nhk.or.jp/kyoiku/special/
273名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:47:29 ID:???
>>266
ネト接続のためには、少しばかり投資しているのでわないかと
情報が激安になったり得やすくなったりしたのは良いことだ脳
274名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:47:37 ID:???
>>154
あそこのスレはレベルが高いの?

韓国経済は10月で崩壊とか。
275名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:48:35 ID:???
>>274
10月は今日も入れればあと3日残ってます!
276名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:50:21 ID:???
>>273
しかし、このネット接続の目的がスレオンリーな状況では
軍オタ分野への投資とは言えないのでは無いか
277名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:50:40 ID:???
みんすスレ共和国では何が起こっているのか

まあそんなに知りたいわけじゃないが
278名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:52:40 ID:???
>>276
むしろ軍オタとの会話をするためだけにネト接続を

・・・した上で、食い物の話などのみをしているのなら、矢張り「軍オタ分野」とは言えないのか?
279緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:52:43 ID:yK38ggPR
>260
最近の鉄道模型業界は、なかなか熾烈だぞ。

今度アルファコンチネンタルエクスプレスを発売するのだが、登場時の3連と次の年の増結つき4連の2種が
発売されるんだが・・・

両方欲しくなるのが、ヲタだ。
280名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:54:21 ID:???
オタ釣り商売
281名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:55:21 ID:???
リニューアルされた1/700WLビスマルクを3社の物全部買っちゃうような物ですね
282名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:55:53 ID:???
>>278
軍事板に行けば軍事話が出来ると思うの
283名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:56:31 ID:???
さて天丼食いに行ってくる
284名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:57:46 ID:???
狭軌鉄道の癖にアルファコンチネンタルエクスプレスだと?
・・・しかし矢張り高いのう


Aセット(3輌編成セット) キハ59-1(M)+キハ29-1+キハ59-2(M準) 199,500円
(価格190,000円)
Bセット(4輌編成セット) キハ59-1(M)+キハ59-101(M)+キハ29-1
+キハ59-2(M準) 252,000円
(240,000円)
Cセット(6輌編成セット) キハ59-1(M)+キハ59-101(M)+キハ29-1
+キハ56-213(M)+キロ26-202+キハ59-2(M準) 365,400円
(本体価格348,000円

ttp://www.mr-endo.com/products/kansei/kidousha/alpha_continental/index.html
285名無し三等兵:2006/10/29(日) 11:58:01 ID:???
>>277
民主があれなのはわかるんだが、
民主よりマシだから自民とわりきって支持してるわりには、自民マンセーで
結果的に自民党の犬みたいになりさがってる奴が多数滞在中です。

元スレの住人だけど、自民党をミンスのノリでからかっただけで工作員扱いですよw
286緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 11:59:04 ID:yK38ggPR
>283
裏切り者めっ!(笑)


「今日、ロマンスカーで。」
の後に続く言葉を書けっ!
287KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 11:59:07 ID:???
>>279
走行用にバックマンのプラ製、
観賞用にモデルイモンのブラス製「前進型」を揃えるようなものかと。
288284:2006/10/29(日) 12:01:55 ID:???
あ、近日発売のNゲージであったのだろうな。まあ一桁くらい安くなっているが・・・

ttp://joshintrain.tblog.jp/?eid=114383

マイクロエース
A1960 国鉄(JR北海道) キハ59系急行形気動車「アルファコンチネンタルエクスプレス」4両セット
A1960キハ59アルコン
標準価格 14,490円
会員様web特価 10,867 円 (税込)
ttp://joshinweb.jp/hobby/1684/4968279116890.html?ACK=BLG006126&CKV=4968279116890
289KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:02:15 ID:???
>>284
エンドウって昔はプレス車体のキハ30系だのキハ17系を、
安く出していたメーカーのイメージがある私は中年。

アダチのHOゲージ国鉄蒸機が19800円均一だった時代が懐かしく・・・。
290名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:02:27 ID:???
>>285
なんというか、昔の人が群衆心理について語った言葉そのものな状況ですな
291名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:03:01 ID:???
今日一日、緑とAEの鉄話かよ・・・でかけてくるわ
292名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:03:49 ID:???
>>285
脳味噌を2chに預けているというか何というか・・・
293名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:03:52 ID:???
なぁに、日曜なんていつも鉄かライブカメラだろう
294名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:04:21 ID:???
ちょっとボーリングに行ってきます。
295緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:05:07 ID:yK38ggPR
>284
それ、価格から見てHOだろ?

マイクロエースからの発売は、Nゲージ初なはずだが。

名前の由来は、ホテルアルファトマムと狩勝コンチネンタルホテル(現:クラブメッドサホロ)の共同団体臨時列車から
来ているのだが。

当時の国鉄が、石勝線のスキー列車の収益確保のために、専用列車作る代わりに冬シーズンのキップ確保をホテル
側に委託するという、画期的な形態での団体臨時列車を登場させた。
当初は2両がホテルアルファ分、1両が狩勝コンチネンタルホテル分として、車両のエンブレムまでそれに合わせて
付けられていた。

キップは駅では発売せず、ホテルアルファ札幌まで取りに行った記憶がある。
で、キップも普通の指定席券とかではなく、団体キップという特殊なものだったなあ・・・
296284:2006/10/29(日) 12:05:16 ID:???
まあ俺は鉄じゃないので基本的には鉄以外の話をしているのだが
297KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:06:00 ID:???
>>293
私も日本原に出かけようとも思っていたのですが、予算がなくてアウトです。

昼過ぎからはちょいと出かけてこようかな、とも。
298緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:06:23 ID:yK38ggPR
>289
学研の581系にはあはあした世代ですね!!!
299名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:06:55 ID:???
>>286
だって緑の案って飯を食うというよりは手段であるはずの汽車に乗ることが目的としか思えないもん
300緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:07:51 ID:yK38ggPR
>297
日本原?

演習にでも行くのか?(笑)
301緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:08:32 ID:yK38ggPR
>299
まあ、それもなきにしもあらず、だな(笑)

183系の普通の北斗の自由席もなかなか。
302名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:09:09 ID:???
飯を食ったら眠い
303KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:09:37 ID:???
>>298
友人のとーちゃん秘蔵「天賞堂のHOゴハチ」にエレクチオンした世代でもあり、
Nゲージならエンドウのプレスボディゴハチに萎え、
「KATOはまだか、KATOのゴハチはまだか!」と祈りを捧げた世代でもあります。
304名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:10:09 ID:???
まぁバイカーがわざわざ遠回りして景色のいい場所に有る峠の茶屋でクソ不味い蕎麦を手繰るようなものか
305KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:11:11 ID:???
>>300
今日は日本原の駐屯地祭で74式がうじゃうじゃの日でもあります。
306名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:11:42 ID:???
おや今夜は某国のイージス放映するんか
307名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:13:50 ID:???
>>294
穴掘りか、日曜なのにご苦労さん。
308名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:14:35 ID:???
「日曜洋画劇場40周年特別企画」
というなら洋画をやってくれとも思う訳だが
309KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:15:24 ID:???
>>308
ノーカット一挙放映「ヨーロッパの解放」とか。
310緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:15:39 ID:yK38ggPR
>303
ほほう・・・

KATOでなくて、関水な(笑)

駐屯地祭かあ・・・
311名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:16:07 ID:???
>>309
それは三連休あたりで
312KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:18:20 ID:???
>>310
確かに、KATOではなくて「関水金属」でした。
C11の後部台車に集電シューがついていなかった時代、
旧客がオハ31系しかなかった時代です。
313KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:23:09 ID:???
ついでに言えばD51のモーターがキャブ一杯の角型モーターで、
EF65Pのスカートが台車と一緒に首を振り、
トミーのDD13一つ目がバックマンの下回りだったため、えらいことオーバースケールで・・・。
314緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 12:25:11 ID:yK38ggPR
>312−313

すまん、首振らないEF66がうちにある(笑)
315丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 12:29:52 ID:???
天気いいのに外に出れないのはフラストレーション溜まるのであるが。

>>285
>民主よりマシだから自民とわりきって支持

最近、これが日本の民主制にとって最大の悲劇なんじゃないかと思うようになってきました。
316名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:30:45 ID:???
駄目だもう眠さ限界、寝てしまおう


品川に着いたら起こしてね、今西日暮里だから
おやすみー
317KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:31:57 ID:???
>>314
トミックスの最初期のEF81、前面窓まで動力ユニットがはみ出したやつがいまだにウチにあります。
318KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:33:23 ID:???
>>316
日暮里つーとコワそうなオヤジさんがライカの修理やってる店が(以下自粛
319名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:34:16 ID:???
>>316
大崎で起こしてやるよ。
320名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:35:34 ID:???
川崎まで放置だな
321名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:36:39 ID:???
飯食ってきた。天麩羅屋、符丁で天丼を赤、天蕎麦を緑と呼んでいるので
ハイ次、緑4〜などと目の前で言われると変なもん出すんじゃねー!と思
ってしまう
322名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:37:28 ID:???
京浜東北線って大宮からどこまで行くんだっけ
323名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:38:09 ID:???
>>315
悲劇というか「政治の勝利とは数の勝利、よって党利党益が優先、よってなんでも反対」
などという頭の悪そうな状態に堕しているのは一体・・・
まあ自民でも程度問題だけど

これは国民のせいなのか、政治家のせいなのか、メディアのせいなのか、教育のせいなのか、国民性のせいなのか何が何だか
324KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:38:29 ID:???
>>319
大崎の総合車両センターに全般検査入場まで放置でしょうか?
325名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:38:36 ID:???
ミチノクスクはエンジェルラードで女子大生ちゃんの駅伝大会@日テレ
326名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:39:06 ID:???
>>321
ロートとかグリューンとか呼んでもらうのはどうか
327名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:39:13 ID:???
>>322
鶴見あたりじゃなかったか、大船行きもあったかな?
328名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:40:13 ID:???
大船までは行くような
329名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:40:47 ID:???
テレ朝で韓国密漁船の話をぼうっと見ている俺
330名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:41:02 ID:???
>>323
2ちゃんなんかでは「野党はなんでも反対」というのが流布してるけど、国会で成立してる法案
の賛否の数みていくと、みんす党あたり大部分の政府の提出した法案に賛成票をしているわ
けだが。共産党ですら半分を超えてた筈。
331名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:41:38 ID:???
【韓国】「私は某政党のネット書き込み元アルバイト」〜ネチズンが暴露[10/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162080284/
332名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:42:24 ID:???
結構「民主党を含む与野党多数の賛成により」とか「全会一致で」可決ってニュース聞くもんなあ。
333名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:42:55 ID:???
>>330
まあ「なんでも反対党」というのは昔から使われている言葉ではあるが
基本的に揶揄する言葉であるので、実体はどうなのかしら
334KE−86 ◆QoHuEzBVTw :2006/10/29(日) 12:43:57 ID:???
>>321
私もそろそろ、昼飯(+昼酒)に出かけたくなってきました。
それでは、お出かけの準備にかかります・・・。
335丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 12:46:24 ID:???
>>323
強いて言うなら、「みんなのせい」?
336名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:47:57 ID:???
御徒町のかっぱ寿司って回転寿司のかっぱ寿司と違うの?
337名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:48:16 ID:???
>>335
ごめん
338名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:48:27 ID:???
誤爆した
339名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:48:56 ID:???
俺も出かけてくるか。
340丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 12:50:42 ID:???
>>337
こっちこそごめんなさい。
341名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:53:01 ID:???
別に二大政党制が民主主義の正解ってわけじゃないんだから、そんなに日本の政治について
悩む必要ないんじゃない。
戦前の二大政党制が自壊したことを考えると日本になじまない制度だって可能性もあるし。
自民党が三つぐらいに、民主党が二つに割れれば、政策=政党になってすっきりするかもね。
342名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:54:40 ID:???
>>340
俺もスマンカッタ
343名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:55:16 ID:???
日本はイギリスみたいな対立軸がはっきりしてない分、二大政党制には向いてない
土壌なんでないかと思う。まあ二大政党制を訴えてきたのがオジャーワくんであるあた
りが特定ねらーにとってオイシイところなんだろうが。
344名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:58:15 ID:???
別に二大政党制にならなくても良いが、もう少し流動性みたいなもんが欲しい

村上のじいちゃんが首相になったのは、自民に冷や水を浴びせたという意味では
色々良い結果も生まれたような

しかし群雄割拠状態になっても、結局票をまとめたほうが強い訳なので
弱小政党の統合→大政党化へと進むのは変わりないのだろうか
345名無し三等兵:2006/10/29(日) 12:59:58 ID:???
イギリスとかでは「平民と貴族」とかいった、二つの勢力の対立の構図とかが元々あったようだなあ
346緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:01:20 ID:yK38ggPR
>317
カトーの機関車の運転台にはみ出した動力ユニットを黒く塗ろう、なんてのがNゲージマガジンの1とか2あたりに・・・
347名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:01:25 ID:???
そのオジャワの言い出した二大政党制を補強するために反みんすの人達が無理矢理に
親大陸派、親海洋派などという対立軸があることにする滑稽さ
348緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:02:06 ID:yK38ggPR
>321
きっと当たりだよ。
<緑4

>322
大船まで。
349名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:02:08 ID:???
緑、都内で一番使える鉄道用プリペイドカードって何?
350丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:03:06 ID:???
>>341
二大政党制というか、自民とタメ張れるような政党が欲しいかな、と。
上まあ>>344氏とほぼ同意見であろうか。
351名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:03:28 ID:???
まあ小沢とか管とか旧態依然の政治家が出てくる時点でみんすも先が暗い
担ぎ出された若者はアサーリ引っ込んだし

結局政治家の層が薄いんじゃないのか。もっと有象無象が出てきても良いだろう
ムネオみたいなのだとどうなんだとは思うが
352名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:06:50 ID:???
親がアメリカ留学などさせたマキコもアレだしのう

まあ政治家がアレなのは、多かれ少なかれ、様々な国で見られるだろうが・・・
353緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:07:26 ID:yK38ggPR
>349
来年3月まで待て。

そうしたら、メトロからJRから主要私鉄から使える、要するにパスネットとSUICAが合体したようなカードが出るからな。
354名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:07:30 ID:???
つまりこいじゅみ改革の真の狙いは勝ち組と負け組という社会階層の分化によって
この国に二大政党制をもたらすことだったんだよ!!(AA略

ひかしどう考えても負け組の連中(exx.みんすスレ)まで自民支持するとはこいじゅみ
も思ってなかったんだろうなあ。
355名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:08:50 ID:???
>>353
出張は来月なんだよ!
356丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:10:03 ID:???
>>351
その話を聞くと、ハタミを担ぎ出したイラン改革派をなぜか思い出した私。
357名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:10:19 ID:???
ここは社会人にしては情報収集能力がなさ過ぎる>>355を嘲笑するスレになりました。
358名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:10:37 ID:???
まあみんすスレにいるような人たちは、負け組みであることの実感を持っていないとかかも
2chで色々カキコしている間は気づき難い(俺か!
359丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:10:56 ID:???
>>355
どのへん移動しますのん?
360名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:11:44 ID:???
>>356
よし北を叩く金を作る為にイランに武器を売ろうぜ
361名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:11:45 ID:???
JRに乗る機会が多いならSuica、そうじゃないならパスネットだな
362名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:11:48 ID:???
>>355は関西人とかちゃうんかしら
363名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:11:52 ID:???
ネット以前の時代に人間はどうやって情報を検索していたんだろうか。
364名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:12:24 ID:???
>>359
羽田から亀戸行って神谷町行って銀座行って神谷町戻って羽田です
365名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:13:08 ID:???
みんすスレにいると下には下がいるもんだと思って安心なのかもしれませんね。
生活水準とか、知性とか品性とか。

まあ、最強神聖童貞エンジェルがいる時点でなあ……。
366名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:13:10 ID:???
>>363
電話するとか本を探すとか
367名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:13:39 ID:???
>>363
つ 国会図書館
368名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:14:04 ID:???
>>364
だまってパスネット買っとけ。

その程度の移動ならそれで十分すぎる。
369名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:14:11 ID:???
>>365
あ奴がいわゆる「勝ち組」とやらになる可能性も或る訳だろうかだが
370名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:14:14 ID:???
>>365
エンジェルはこのスレにおいてあのスレの「お客様」なるものと同様な
役割をしてると自分で気がついてしまったからなあ。
自分でわかるとは少々誤算だった。
371名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:14:50 ID:???
>>368
了解した
372緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:15:00 ID:yK38ggPR
>355
出張か。
なら、いてもせいぜい2〜3日で、わりとこまめな移動が多い、ということでええんだな?

地下鉄乗りこなせないなら、都内1日キップか、山手線オンリーなら山手線1日フリーキップなんかがええな。
特に山手線フリーは800円程度だから、2箇所以上移動するならそれがええ。

SUICAとかは、料金的にはキップを1回ごとに買うのと同じことだから、お勧めはせんな。
373名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:15:11 ID:???
まあ自分で調べないでただ座って得た情報なんぞ厚みのない知識だ
374名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:16:41 ID:???
ねりねり
375名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:17:02 ID:???
>>373
座って自分で調べたんじゃん。
376名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:17:13 ID:???
>>369
今のところ、潜在的に勝ち組だけど社会に出てからどうなるかでしょうなあ。
人格的な方面の問題を大幅に改善できれば、あるいはそういうの問題ない方面に進めば
あるいはと思わないでもないですが……。
377さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 13:17:31 ID:???
>>345
 もっと言えば、ジェントリーと台頭するブルジョワジーの対立。そして、失業の恒常化により
先鋭化する増大したプロレタリアアートの出現によって、更なるカオスへ陥り、最終的に
大衆の出現に至、と、小官が飼ってるメダカさんが言ってました。
>>358
 まあ、同じ負け組み同士、レッツ☆馴れ合い!!!1

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧   >369
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)   少なくても、此処に居る面子で勝ち組になる可能性がある
旦 \/___/、/   ヽ  奴はいない(断言。
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜

378名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:17:40 ID:???
トリビアな知識ではなく、腰を据えて頭に入れなきゃならないような知識に関しては
昔の方法でも問題ないというか、やってることは現在でもあまり変わらない

まあ論文の類を容易にゲトできるようになったところは違うけど

アングラっぽい話もそういう雑誌を読めば書いていたしな
ああいうのも一応編集されている所はイカッタかもしんない
379名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:18:10 ID:???
>>369
腐っても帝大だし、財閥系企業なりお役所なりに行けばそこそこ出世するでしょ
380緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:18:38 ID:yK38ggPR
http://www.dcn.ne.jp/~sonic883/shiryo/kippu/tokyo/index.html

都内フリーキップだ。

>364
それなら、千歳空港でモノレールと都内フリーキップがついた奴を買うか、モノレールの羽田駅で同様なの買えばええ。
東京モノレールは、なんぞJR東日本のてこ入れが入って以来都内フリーキップの区間に入ったりしてナニかと便利に
なっておるし、SUICAも使えるわけで(笑)
381名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:19:25 ID:???
>>372
どうもだす
382緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:21:39 ID:yK38ggPR
http://www001.upp.so-net.ne.jp/freepass/Freepass2.htm

東京フリーキップ その他

ちなみに、東京ホリデーキップのように、茨城から特急往復で都区内乗り放題っていうようなキップもある。
まあ、羽田発着だから飛行機利用なのであれだが。
383名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:21:43 ID:???
亀戸いくんだったらモノレール→JRが便利でいいんだけど、Suicaは別途500円
入金必要だしな。

その区間は普通に切符購入だな。
384名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:22:07 ID:???
問題は、エンジェルに学閥のメリットを生かせるだけの要領の良さがあるかだが
385名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:22:42 ID:???
女子大生かわいらしいのう
386名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:22:54 ID:???
>>379
>財閥系企業なりお役所なりに行けばそこそこ出世するでしょ

緩んできてるとはいえそのあたりに進むのはそれなりにきついし、入ってからも
大変よ。
387緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:23:06 ID:yK38ggPR
>384
社聖は、その前に高校で音楽履修してないと思うの。

不当大学生だと思うの。
388名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:24:45 ID:???
>>387
俺は音楽が美術かどっちか選べ、といわれて美術にしたお
389名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:24:56 ID:???
エンジェルが美術と音楽のどちらを選んだかは気になるな。
390名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:25:27 ID:???
>>384
学閥のおやびんから「無能な味方」として銃殺されそうだ
391名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:25:38 ID:???
ああ、ちなみに漏れの知り合いで、京大入って文学部から法学部に転部して国Iに
現役合格したものの、どこの官庁にも呼んでもらえなかった香具師いますんで。

まあ、(ry
392名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:25:38 ID:???
俺は音楽にしたな。
試験だって歌えばいいだけで楽だし、合唱するのって楽しいし。
393名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:26:26 ID:???
エンジェルの描いた画は人間の顔が真っ黒に塗りつぶされてるよ
394緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:27:29 ID:yK38ggPR
>391
防衛庁にくりゃ良かったのに(笑)

しかし、あの国Tの採用システムは凡人にゃあわからんわい。
395丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:27:48 ID:???
あ、調べてる間に答えられてる>切符
鉄の人は流石ですのう。

>>377
何気に貴殿は経済的に勝ち組な気も致しますが。
396名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:27:58 ID:???
おれんとこは美術と音楽と習字から選択だったかなあ(遠い目、)
397名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:28:57 ID:???
向かいの席に座ってるおにゃのこのすね毛が、俺よりも濃い件
398名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:29:20 ID:???
>>396
俺のところも。多分緑もそうだ
399名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:30:07 ID:???
チャーハソ殿は良い男よのう。ありがとうよ
400名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:30:13 ID:???
国Iがきついなら国IIにすれば良いじゃない
401名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:31:09 ID:???
さいたま氏あたりは上限金利の問題とかどう思っとるのかのう。
なにかそれなりに見識をもってそうな気がする。
402丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:31:26 ID:???
選択で音楽を取ったが為に吹奏楽部に入る羽目になった私。
童貞相手におにゃのこ動員するのは反則だと思うの、先生。

>>397
剃ってあげたら(略
403名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:31:41 ID:???
>>377
なぜ俺のレスばかりピンポイントに狙ってレスするんですか恐ろしいですね!
404緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:32:16 ID:yK38ggPR
>398
そうだったなあ。

美術は論外で、習字は汚れるので、官品使用で手ぶらでできる音楽を選択して、マンドリンなんぞでドナドナを弾いた
記憶があるのお(笑)
405名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:32:20 ID:???
>>403
見えている
406名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:32:44 ID:???
>>402
その先生きっと学生運動の経験者。
407名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:32:54 ID:???
だから一般2士で入れば(ry
408丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:33:23 ID:???
>>399
しかし、役に立たなければ「無能な働き者」とさして変わらぬわけでして……
409名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:33:35 ID:???
>>406
団塊は糞だからな
410秋桜花:2006/10/29(日) 13:33:42 ID:???
「芸術観賞」で色々と代用してた記憶があるのう。
411丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:35:27 ID:???
>>406
確かに、世代はドンピシャですが。
412さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 13:36:09 ID:???
>>379
 せいぜい、マネジメント層にいって、年収2000〜3000万までが限界。結局、
やっと、この国のクレーバーなエスタブリッシュの薄汚さとか、人間の実力とか
言うものが生まれが9割9分なんだなー、と、やっと解るアッパークラスレベル
ですな。因みに、「革命ダー!!!1」とか、子供が訳の解らない事言う奴が
多いのがこのレベル(人格形成時に、下と上のクラスを両方を見るから。後、
人間の屑に為る可能性も大。)。
>>377
 大負け。吐き気がするほど大負け。結局、旨味が出るのは、小官の子供か孫まで
待たないと駄目。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)  正直、旨味が本当に無いよな。
旦 \/___/、/   ヽ
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜


413丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:37:32 ID:???
>>410
私の場合、中学校は結構そうでしたね。
友人等と食い入るようにヌード画見てたのは内緒だ。
414丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 13:40:28 ID:???
>>412
ううむ、次の代に繋げられるモノがある分マシと言うべきか、何と言うべきか。
415名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:42:05 ID:???
ちなみにひぎぃの予想では韓国経済崩壊は何時なのかだろうし
416名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:43:26 ID:???
イパーン大衆から見れば年収2000〜3000万は勝ち組みと言われそうな悪寒

まあひぎぃ先生にとっての勝ち組みはそうではないのだろうと・・・
417名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:45:35 ID:???
年収500万以上は勝ち組。
418名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:46:49 ID:???
つうか勝ち組負け組の基準って何?
年収が平均以上なら勝ち組か?
419名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:48:01 ID:???
晩飯のおかずが二品以上あればかち
420名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:48:29 ID:???
うる覚えだが「自分を勝ち組みだと思いますか?」とかいったアンケートでは、
1000万円以上あたりから「はい」が多かったような

まあ間違って覚えているかもしれんが
421名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:49:28 ID:???
自分が勝ってると思えば、河原に住んで税を納めてない人でも勝ち
422名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:49:57 ID:???
吉野屋に行って躊躇なく特盛ギョク味噌汁が頼めるなら勝ち組
423名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:50:17 ID:???
勝ち負けにこだわるのは戦争ぐらいでよいよ
424名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:51:02 ID:???
戦争は参加しないことに意義がある
425名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:51:02 ID:???
じゃあ俺は非武装中立を宣言するぜ!
426名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:51:41 ID:???
お前らも精子の時は選ばれし1匹だったはずなのに
今のザマはなんだ
427名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:52:28 ID:???
>>426
ほかのがもっと駄目だったんだよ(w
428緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:53:53 ID:yK38ggPR
勝ち負けの判断は、所詮自分の満足度だな。

川原に住んでる人は、月曜日におびえるサラリーマンから見れば勝ち組に見える日曜の昼下がり。
429名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:54:12 ID:???
乳幼児死亡率が高く、肺結核が死の病であった頃は
生き延びた!という実感を人々は持っていたのだろうか
430名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:54:48 ID:???
あさましい話ばかりだ
431名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:55:19 ID:???
>>430
盗んだバイクで走り出せ
432名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:55:46 ID:???
盗んだワイフと走り出します
433名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:56:36 ID:???
盗んだサイフで(ry
434名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:56:37 ID:???
>>432
空気を入れる前にちゃんと洗えよ
435さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 13:57:08 ID:???
>>415
 あと、1億年以内には可也の高確率で崩壊するはず。
>>416
 小官の中のボーダーは、大体、不労所得で一億(働かないと、家庭と資産の増殖運動が
維持できない程度の資産が無い時点で負け組み。)。こんな奴いるか、とか、思われるかも
しれませんが、日本は世界でトップ3に入るくらい億万長者が多い国なので、結構、その辺に
います。例えば、小官の知人でこのクラスの人間の学歴で言えば、中卒から東大まで色々
(まあ、主力は海外ですが。あと、国内だと医学部多し。)職は、ニートや中小企業営業職から
医者まで色々(やること無いので、暇つぶしで働いている模様。よって、生涯学生も在り。)で
多分、此処に居る全員が、一度や二度は会っているはず。問題は、連中はクレーバーだから
自分の身元明かさないだけ。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)   兄者が、某今回の総裁選で出た人の血族に合った時も
旦 \/___/、/   ヽ  その苗字を知るまで半年かかったぐらいだしな。金があれば
\       旦⊂ニ_ノ  あるほど、口が堅くなる。まあ、外人は別だがな。
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
436名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:57:30 ID:???
バイクすら買えない貧乏人の子弟はその時点で負けてるよな
437緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 13:57:57 ID:yK38ggPR
道路の停止線が消えかけていて、「2輪」という文字が「不倫」に見えた、日曜の昼下がり。
438名無し三等兵:2006/10/29(日) 13:59:01 ID:???
哀しくなってくるレスばっかりだ


もう俺はライブカメラに逃避するよぁぅぁぅぁぅー
439名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:00:00 ID:???
>>436
チャリなら人民が安く売ってくれると思うます
440名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:00:45 ID:???
(^q^)ノ<ぁーぅー
441緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:01:01 ID:yK38ggPR
>438
SL見ておけ。
442丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:01:20 ID:???
>>435
そういや、ガチの金持ちは一見それとはわからないとかいう話を聞いたことが。
443名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:03:58 ID:???
俺が気づいてないだけでウチもガチの金持ちなのかもしれない!
444名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:04:58 ID:???
よし、精神が豊かなら勝ち負けにはこだわらないし、こだわる奴にとっても勝ち組みですよ!

と言うだけ言ってみよう
445名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:05:06 ID:???
>>443
お前がいくつなのかによって可能性は変わってくる。
446名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:05:40 ID:???
ウリは生粋の学生ニd・・・ですが、同じ年で外車に乗ってる奴を見ると革命精神が養われますね!!!!!
447緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:06:39 ID:yK38ggPR
>442
居酒屋長治とかいう小説があったでしょ?

脱サラした夫婦が、毎日2万円売り上げるとそれ以上は帳面につけないで客と一緒に飲んで楽しむという・・・

あれって、すごい美談みたいに言われてるが、要するに宝くじかなんかで一等当てて、投資で食えるからそうなるのか
などと思ってみたり。
448名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:08:25 ID:???
普通の列車しかおらんのう>会津
しかし、なんだかすっかり乗客の服装とかが秋模様
449名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:09:13 ID:???
450名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:11:01 ID:???
宮崎あおい私生活でも純愛中

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000019-nks-ent
451緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:12:43 ID:yK38ggPR
>448
中線におらんか?

おらんなら、もう少ししたら入線せんか?
452名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:13:02 ID:???
>>449
もし身の丈に合わない金が入ったら俺はどうするのか。
褒章目当てに寄付するかも試練。
453緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:13:31 ID:yK38ggPR
オウムのアニメやってるわい。
454名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:13:36 ID:???
>カストロ議長 歩く映像を公開
とあるのを見て、「もうね、珍獣並みかよ」と思ったがリンク先のタイトルは普通だった

病気療養中のカストロ議長、テレビで健在ぶりアピール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000124-reu-int
455名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:14:03 ID:???
まあ手取りで月100万越えると、妙な趣味でも持っていない限りは使いようが無く、
自然と金も貯まっていったりもする。

銀行の営業担当者には投資信託を勧められるが、定期預金とかでお茶を濁したりして。
456名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:14:29 ID:???
>>451
郡山行きのが出て今はなーんもおらんくなった
14:30頃には入ってくるのかなぁ
457名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:14:55 ID:???
>>452
すぐさま隠居するよw >>身の丈に合わない金

船舶免許でも取って釣り三昧だな
458名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:16:19 ID:???
ん・・・ ポッポーと言ってるな・・・
カメラで確認出来ないだけでどっかにおるのか
459名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:16:32 ID:???
株を買うのは年収500-600万円台が多いとも
それだけ増やしたいんだろうなと他人事の振り
460名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:17:42 ID:???
ばんえつ物語は毎週毎週走ってるから有難味が無いなw
461さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 14:18:51 ID:???
>>443
 知ってる事例で大学生の時まで知らされてなかったというのがありますから、チャンス大☆
今すぐ、バットに釘を打ち込んで、深夜、それを片手に両親の寝室へドアを蹴り破って入り
「この屑共がぁ!!!1知ってんだぞ!金だぁ!命が惜しければ、金を出せぇー!1111」
と、叫べば新たな生活の始まりに。


  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧   >455
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)   銀行が進める投信は注意。買うなら、トヨタのバンガード
旦 \/___/、/   ヽ  世界分散辺りが無難。まあ、買わんと思うが。
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
462名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:21:49 ID:???
ホームに落ちる影が長いねー>会津

秋だなぁ
463丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:22:38 ID:???
>>452
儲からないのに古本屋とか開業して半ヒキコモリになりそう。
464名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:25:09 ID:???
金を握った上で儲からない古本屋というのは或る意味理想的なのだろうか
或いはコミックとエロ本にうずもれてしまうのだろうか
465名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:25:50 ID:???
俺は金握ったらプラモ屋がいいな
466秋桜花:2006/10/29(日) 14:26:30 ID:???
>>459 うんまあ一人で暮らす分にはさほど困りはしないけどねえ
467名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:26:33 ID:???
神保町の古本屋も儲かってるのか怪しいのが多いのう
468名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:27:13 ID:???
俺は喫茶店やるよ喫茶店
469名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:27:47 ID:???
喫茶店とか、結構面倒じゃないか?
470名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:31:21 ID:???
>>461
サンクス、俺にはまだまだ望みがあるようだ!
471名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:31:23 ID:???
>>469
今コテハンが集う喫茶店を想像したw
472名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:31:47 ID:???
夢見がちな奴ってカフェとかやりたがるんだよなw
俺の友達にも1人いるが。
473名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:31:51 ID:???
カラオケ喫茶「華麗」
474さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 14:33:29 ID:???
>>469
 店長だけ正社員で他バイト。自分は月に一度の集金だけで、その時に
「こんな売上げじゃ、今月の給料に響くよー。もと、真面目にやんなきゃ。」
とか、捨て台詞を吐いたり、その後飲み会(強制参加。)で、自分がどうやって
ビックになったのか、とか、今、どれ程可憐な有名人との交際を繰り広げて
いるのか(半分どころか、七割八割嘘。)とかの説教をかますのが仕事なら
楽で良。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)  正直、こういう奴いるよな・・・。
旦 \/___/、/   ヽ
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
475名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:35:56 ID:???
大金手に入れたら俺は孤児園開くよ。
476丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:36:25 ID:???
>>468
女子大生をバイトに雇って、たまに「臨時休業」看板掛けて店内で(略

>>471
何その「溜まり場」
477緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:36:31 ID:yK38ggPR
>474
んなオーナーのしたで店長なんてやるんなら、給料減らされても抜きやってやるがなあ(笑)

伝票半分くらい書いておきゃおkだろ?
478名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:36:50 ID:???
歌声喫茶の間違いでしょ。





自分はゴーゴー喫茶の方がいいですけど。
479名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:37:41 ID:???
宝くじ当たったたら?



王将のメニューを右から全部
480名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:38:46 ID:???
>>474
うわー、俺、そう言う所でバイトしてましたわ・・・
飲み屋だけど・・・
481緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:38:58 ID:yK38ggPR
まあ、大金握って趣味の店ってのは憧れるが・・・

いまいち人間を信用でけんので、おそらく全部ひとりでやるはめになるから大変なことになりそうだし、おまけにあきっぽい
性格なので、何軒も店の廃墟が出来るのではないかとも。
482名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:39:50 ID:???
みろりは退官後の人生設計とかどうなってるん?
483丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:39:55 ID:???
>>475
× 孤児園
○ ペドフィリアの花園
484名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:40:55 ID:???
軍事専門の古本屋がやりたいのう(キモヲタしか知らんような店)
485名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:41:43 ID:???
プロレスで稼いだ金を孤児院運営にとか、
本郷猛が居るような喫茶店しかイメージないだろおっさんども!
486名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:42:36 ID:???
でも個人で何らかの店立ち上げるときの求人って大変そう。


かといってフロムαとかに頼ると値段高い上に、
空気読めない時間帯や深夜早朝に電話かけてくるタコがわんさか。

うんじゃりです。
487名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:43:30 ID:???
漫画喫茶とかなら飲料のクオリティなんぞ気にしないでいいから楽そうだ
488名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:43:33 ID:???
>>482
つ 鉄喫茶 パンヒキ

鉄道カフェやバーみたいのってあったような
489名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:43:56 ID:???
>>485
だからナウなヤングは喫茶「アミーゴ」なんて知らないと(ry
490名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:46:22 ID:???
客車を1台払い下げてもらって喫茶店とか、鉄オタなら一度は夢想するのかだが
491緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:46:45 ID:yK38ggPR
>488
鉄喫茶はあちこちにあるしな。

銀座にバーパノラマちうのがあるが。
492緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:48:05 ID:yK38ggPR
>490
車体を丸ごと屋根つきのガラス張りのショーケースみたいなのに入れてなら。

あっちうまにぼろぼろになっちまうわ。
493名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:48:51 ID:???
そこで本物の戦車を使った戦車喫茶
494名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:49:23 ID:???
俺はメイド喫茶のオーナーでいいや
495名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:49:31 ID:???
みろりは退官後はパチメーカーで鉄台の開発に協力するお
496丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:49:35 ID:???
>>490
軍ヲタだとAPC払い下げて、っちゅうのは無理ですか。
497名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:50:42 ID:???
お前ら、戦車だの装甲車だのの中で茶を飲みたいのかと
498名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:51:30 ID:???
軍曹喫茶をだな(ry
499名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:52:04 ID:???
北が崩壊したら将軍様の客車が安く売られんかなあ?
500名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:52:41 ID:???
ランプ式の後部ドア持ったAPCとかだと演出的にも良いな。
501緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:52:47 ID:yK38ggPR
なあ、どどっかの地方競馬で、10万くらい出せば好きな名前つけたレースできるってイベントなかったっけ?

緑装薬4特別 とかさ(笑)
502さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/10/29(日) 14:53:18 ID:???
>>480
 或る日、国産のスーツ着た眼鏡っ子が店長と一緒に来て、矢鱈、カタカナと数字の羅列を
語りながら食事をドカ食いした挙句、「まあ、困った事があれば、又、何時でも言って下さい。」
とかほざきながら、何の結論も出さず帰っていき、店長が「・・・只の乞食とかわらんじゃ無いか
・・屑が。」とか、怒っていた事があったら、間違えなく、それは、薄汚い資本家から逆搾取する
ヒーローの小官。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`)  正直、兄者の方が性質が悪いな・・・。
旦 \/___/、/   ヽ
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
503名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:53:21 ID:???
金があったら普通に放浪の旅だな

金があるときには暇がない 暇があるときは金がないっつう小市民には無理だし
504丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 14:53:33 ID:???
>>497
蛇の目好きな方なら、或いは。
505名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:53:40 ID:???
よし、エンジェルが童貞卒業したら記念レース開いてやろうぜ!!!!1!
506名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:53:49 ID:???
>>497
レストラン GF

昼の営業は軍楽隊の生演奏
507名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:54:08 ID:???
緑装薬4障害
508名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:54:35 ID:???
引退した客車って、車両の値段はともかく搬送料と
設置料がエライ事になりそうな気がするんだが、そんなに高くは無いの?

窓際のトットちゃんに電車の教室、なんて話があったが、
あの場合は夜間に引っ張ってきたらすいが・・・
509緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:54:41 ID:yK38ggPR
>498
「注文を口から垂れる前と後にサーとつけろっ!」

「イエスサー!ホットコーヒーです!サー!」
510名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:54:50 ID:???
>>501
高崎競馬じゃなかったかな
511名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:55:36 ID:???
アドバンスト杜聖童貞卒業記念
512名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:55:56 ID:???
>>502
革命闘争なのですね!
513名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:56:08 ID:???
>>501
高知けいばオフィシャルサイト
ttp://www.keiba.or.jp/top.html
協賛してみませんか!!(個人協賛レースのご案内)
ttp://www.keiba.or.jp/kyousan/kojin.html
514名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:56:42 ID:???
 世界中のインスタントコーヒーが飲める100均喫茶店をやってみたい。
 とりあえず、ドイツ、デンマーク、ブラジル、ジャマイカ、エジプト…のインスタントコーヒーを飲んで思いついた事である。
515名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:57:15 ID:???
無線喫茶とかは流行らないだろうか


注文は勿論トンツーで厨房に送る
符合を知らん奴は注文すら不可能!
516緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 14:57:41 ID:yK38ggPR
>507
緑装薬4記念特別障害処理支援射撃賞

>508
運搬費が馬鹿みたいにかかるが、トレーラー持ってる友達とクレーン車持ってる友達がいりゃ大したこたあないだろ(笑)
517名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:58:58 ID:???
>>515
それはねーよw
518名無し三等兵:2006/10/29(日) 14:59:00 ID:???
障害って、なんかアレな人のレース?
519緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:00:00 ID:yK38ggPR
>513
ほほう、1万円で貴賓室で遊べるのか(笑)

しかし、高知まで行くのってのがナンだなあ・・・
520名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:00:08 ID:???
むしろ、解読出来るバイトの子を探すのに一苦労では>無線喫茶
521緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:01:05 ID:yK38ggPR
>520
和文でよけりゃ、無線モス持った通信科職種のWACの再就職先として(ry
522名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:01:23 ID:???
大本営喫茶・・・見本の10分の1くらいのものしか出てこない
523名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:01:54 ID:???
客がおらんよ客が >>無線喫茶
524名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:02:10 ID:???
>>485
正直そんなイメージしか浮かばない日曜の昼。
525緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:02:55 ID:yK38ggPR
>523
全国から無線で注文が(ry

グリーティングカードの発送だけで全然商売にならねー!
526名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:03:59 ID:???
お前らは色々と欠けた所の有る奴らだが、中でも商才はゴッソリと欠けておるな
527名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:04:27 ID:???
手旗信号で罵倒表現が結構得意な自分がいる。




手旗って、インスタント暗号というか。
528名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:05:06 ID:???
じゃあハンドサイン喫茶で

GO!
529名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:05:23 ID:???
>526
知っているのか!雷電!?
530名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:05:34 ID:???
>>526
ヒント:武士の商法
531名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:05:56 ID:???
外勤警官の着てる防刃チョッキって、背中の部分はただの布なんだな。
かといって全周防御目指すとやたら重くて暑苦しくなりそうだし。
悩ましいのう。
532緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:07:35 ID:yK38ggPR
>531
んなもんに頼るからだよ。

警官刺せばとたんに蜂の巣になるくらいのアメリカンポリスのようなイメージをつければんなもんいらんわ(笑)
533名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:07:39 ID:???
だから甲冑を着せろと>警官
534名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:07:49 ID:???
>>531
オムニ社というところがロボットの警官をデトロイトで実験的に配備しているらしいよ
535緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:08:28 ID:yK38ggPR
>534
こち亀に出てきたようなロボット警官なのか!?
536名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:08:38 ID:???
警官が死んだらショッカーの怪人みたいに爆発するようにしたらどうだろう。
537名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:08:52 ID:???
明治の御世のように、警官にはサーベルの携帯を認めればいいんでね?
ちぇすとぉー
538丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 15:09:15 ID:???
ヘリボン喫茶…ファストロープで出前配達。

>>531
もういっそパワードスーツで(略
539名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:09:31 ID:???
>>535
サンキューフォーヨーコーペレーション
540名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:10:00 ID:???
>>533
鎖帷子がいいのではないか?
541名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:10:14 ID:???
そういやこち亀のロボット警官って最近まったく見ないなぁ
542名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:10:14 ID:???
相手に背を向ける事は許されないから背中防刃じゃないのかな、と。
543名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:11:08 ID:???
>>536
その前に警官を採石場に転送する機能が必要だな。
544名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:11:16 ID:???
>>542
虎眼流が背を向けたら気をつけるのじゃ
545名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:11:57 ID:???
>>541
あれと神様と部長の家はネタが無くなった時用のストックだからな
546名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:13:06 ID:???
>>537
津田三蔵乙。
547名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:13:23 ID:???
警官には浅葱色のダンダラの羽織を着せて悪即斬をやってれば、
その内に服を見ただけで不逞浪士どもは震え上がり、
いずれは東山三六峰草木も眠る丑三つ刻に突如捲き起こる剣戟の響きベベンベンベン
548名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:14:07 ID:???
腹巻や腹当など、背中には隙間の出来る軽量甲冑は、日本独特なのかな。
549日暮:2006/10/29(日) 15:14:24 ID:???
>>545
よびましたか?
550名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:15:40 ID:???
西洋のアーマーとか、脛当ては後ろが無いような
551名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:16:07 ID:???
テコンドーは背後から敵を襲う武術です
552名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:16:46 ID:???
インターネット歴史年表 Versionβ1.08(2006.10.01)

http://websitemap.michikusa.jp/webhistory.html

553丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 15:17:21 ID:???
ここ数年のこち亀はオタ世界紹介マンガになってるような。
まさか両さんが「萌え〜」と言う姿を見る日が来るとは。
554名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:19:08 ID:???
アシスタントが描いてるからな
555名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:20:42 ID:???
そういや結局部長の家は何処になったんだ?
556名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:22:16 ID:???
漫画喫茶でこち亀とじゃりン子チエが常連のウリ勝ち組
557名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:25:02 ID:???
>>552
インターネットじゃなくインターネッツの歴史だろw
558名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:25:58 ID:???
誰か、こち亀やめさせろよ
559名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:28:19 ID:???
こち亀の前に止めさせるべき漫画はたくさんあると思われ
560名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:29:13 ID:???
ジャンプのハンテルハンテルとかな
561名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:32:11 ID:???
>>559
ゴルゴだな?ゴルゴのことだな?
562名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:33:12 ID:???
かわぐちかいじの漫画ぜんb(ry
563名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:37:34 ID:???
ゴルゴやこち亀の前にドカベンとコナンだろ。
564名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:40:17 ID:???
さて、天皇賞なわけだが
565名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:40:46 ID:???
>>562
かいじは野球漫画のみ可
566緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:40:47 ID:yK38ggPR
ほう、中音のファンファーレかあ。
567緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:42:13 ID:yK38ggPR
1−8−3 の3連単だな。
<天皇賞
568名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:42:14 ID:???
日王賞ニダ
569名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:44:41 ID:???
緑は競馬もするのか
570名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:45:29 ID:???
さいたま右は、競売ならしていそうだ。
571名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:45:43 ID:???
>>567がかすりもしていない件
572緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:45:53 ID:yK38ggPR
>568
しないよ、あんなバクチなんて(笑)
573緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:46:46 ID:yK38ggPR
お、ものいいかあ?
574名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:47:00 ID:???
俺来月東京に行ったら日暮里の焼き肉「絵理花」に行くんだ
575名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:47:03 ID:???
この>>572の場合は不敬罪にあたるのであろうか、などと。
576王大人:2006/10/29(日) 15:48:12 ID:???
>>574
死亡フラグ確認!
577名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:48:29 ID:???
なんで僕は会社にいるんだろう。おかしいよね?土曜日なのに。
578緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:48:35 ID:yK38ggPR
へえ、こんなところからお馬さん帰っていくんだなあ。

年末高知競馬に名前つけて見に行こうかのお・・・
579緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:49:20 ID:yK38ggPR
>577
日曜日だから、いいんでね?
580名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:49:39 ID:???
>577
you、やめちゃいな
581名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:50:04 ID:???
>>577
何言ってるんだ?土曜日じゃないぞ。

今日は金曜日だ。
582丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/10/29(日) 15:50:24 ID:???
>>577
残念、今日はもう日曜日です。
583名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:50:56 ID:???
デスマーチまっただ中な577であった。
584名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:52:07 ID:???
【社会】"テレビをめぐる兄弟げんか" 32歳弟、34歳兄の頭にボーガンの矢を3本発射…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162092748/

世もまつだな
585名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:52:25 ID:???
俺も仕事に行こうかな
586名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:53:30 ID:???
残業や休日出勤するとお金が儲かるからいいじゃん。
倒れるまで働くと儲かるよ
587名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:53:57 ID:???
>>586
おまえはあたまがいいな
おれのさんぼうにしてやろう
588緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 15:54:09 ID:yK38ggPR
>583
なんだプログラマーか。

あんなの人間扱いなんてしてたらとたんに逃げるわさぼるはするからな。
菜種のように、生かさず殺さず絞っていかんとな。

無駄なステップ書いて時間潰しておれば金になるんだからな。
信じられん仕事だよ。
589名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:57:04 ID:???






590名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:57:06 ID:???
銀行の中の人なんか泣きながら残業して札束数えてるらしいよ。
リッチだよね
591名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:57:45 ID:???
普段プログラマやSEにいじめられている緑であった
592名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:59:05 ID:???
↓緑の虚勢
593名無し三等兵:2006/10/29(日) 15:59:18 ID:???
公務員なんかてけとーな書類あっちこっちに回してお茶飲みながら井戸端会議してればお金貰えるんだからもう辞められない
594緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:00:00 ID:yK38ggPR
プログラマーは、ほんとに人間のカスだわ。

いや、有機物で出来たコーディングマシーンという自覚がなさすぎる。
「プログラマー」とは、本来ロジックを考えてコンピューターの動きを制御する人間のことを言うはずなんだが、ロジックを
組み立てられない奴が多すぎる。

これは、最近はコーディングとプログラミングをいっしょくたにするためにコーディング=プログラミングという誤った認識
が広がったためだ。
同様に、SEの質も低下し本来なら複数のプログラマを統括してひとつのシステムを構築するはずなのに、コーディング
以上の知識がなさすぎる。

「水道の蛇口捻ったら水が出る」というようなプログラムを書かせると、ログインしてから3回回ってわんといい、逆立ち
していひひと笑ってからじゃないと蛇口が捻ることができないようなシステム作りやがるわい。
595名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:01:40 ID:???
それ何処のコピペ?
596名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:02:12 ID:???
明日の練習か。 陸士さまも大変だな。
597名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:02:25 ID:???
論理性について語ってる内容からするとコテハゲ叩きなのかも
598名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:02:31 ID:???
軍板のライバルw
経済板のバイブル「経済コラムマガジン」

筆者の国防・防衛論 06/10/30(457号)
ttp://www.adpweb.com/eco/eco457.html

ちなみに予備知識として説明しておきますと、
bewaad氏の書き込みをきっかけに勃発した軍事板vs経済板の論争で
軍板側が敗北して以来、この板で経済問題を語るのはタブーとなりました。
599名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:03:00 ID:???
プログラマや銀行員や公務員や緑のおじさんとか残業で大儲けじゃん。
よかったじゃん
600緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:03:07 ID:yK38ggPR
仕様書に細かく書いてないっていう、官側の責任もあるとは思うが、いくらなんでもそりゃないでしょってのが多すぎる。
しかも、そこまで細かく書くんなら、そもそもSIだとかSEだとかいらんだろ(笑)

直接プログラマ雇って作らせたほうがよっぽどマシだわ。
601名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:04:22 ID:???
>>598
それ、あっちのスレの所管だから
602名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:05:03 ID:???
よくわからんが経済板を叩いておけばいいのか?
603名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:05:19 ID:???
>>600
買いたたいた金額で発注すると、
使えないSEたちが来る典型だお。
604名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:05:25 ID:???
>>600
いやあ仕様が朝令暮改なもんでな。作ってる間にそれが無駄になったりするし
605名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:06:44 ID:???
簡易警官とIT土方はどっちがえらいの?
606緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:07:48 ID:yK38ggPR
>599
ほんに、自衛官プログラマってのがおると楽よん。
残業手当なしでこき使える(笑)

しかも「なんで?」ちうようなプログラムの作りのもとをたどると、数年前のなんとか1佐がこう言ったから、とかロクでも
ねえこと言いやがるし。

そのなんとか1佐なんて、業者と飲み歩いてて有名な奴だろってなあ。

もっと昔に書かれた仕様書なんて、検査会が終わると「打ち上げ」と称して小杉の工場の会議室にビールとつまみが用意
してあって、「まあまあ」とか言いながら陸曹まで飲ませてタクシーで帰してさあ。

ナンでそんなおいしいこともない今の世代が、その尻ぬぐいなんだよな。
607名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:08:11 ID:???
>>605
臨職非常勤職員のがえらいよ
608名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:08:25 ID:???
>>605
緑が一番偉いお
609名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:09:00 ID:???
緑がなんかシステムの発注で苦労してることはわかった
610名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:11:19 ID:???
観艦式のニュースはもうやった?
611名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:11:45 ID:???
どうやら馬券が紙切れになったらしいお
612アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/10/29(日) 16:12:04 ID:???
>387
音楽履修したよ。と言うか気の狂った更年期障害を通り越した婆先生でね、これがまた酷い授業だった…
613名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:13:08 ID:???
何だか知らないがとりあえず年収200マソ以上の奴は地獄に落ちるべき
614名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:13:35 ID:???
状況:お客エンジェル
615名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:13:57 ID:???
>>611
どの窓口でも当たり馬券を売ってるのに、さんざん頭使ってはずれるほうを買ってる馬鹿だな by関優勝
616名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:14:08 ID:???
もう日が沈みそうだからお外に行っても何にもでけん
617緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:14:09 ID:yK38ggPR
>609
まあ、今までひでえ扱いだったからなあ。
官側が適当こくから危なくて民のほうも予防線張ってるのは見えてるんだがな。

しかし、良いシステムを作るには官民の協力がなくちゃならんわけよ。

ちと前までなんて、審査会とかやるとそのあとは主要なメンバーが呼ばれて船盛りつきの宴会(当然無料)で「官民反省会」
とかやってたらしい。

数年ぶりにシステムに戻ってきた奴が
「あれ?審査会終わってナニもないの?ええ?昼飯自腹なの!?なにー!おねいちゃんがアイスコーヒー持ってこないの!!!」
と、富士通のあまりの対応の落差にびびっておったがな(笑)
618名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:15:34 ID:???
なまら最高じゃけんのう
619名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:15:43 ID:???
どうしようもないクソな仕事を押し付けるのは無能を辞めさせる常套手段なんだけどねえ
620名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:15:44 ID:???
伏字にもしない緑w
621緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:15:47 ID:yK38ggPR
>615
笑った!

確かにそうだよなあ・・・どの窓口でも当たり馬券は売ってるわなあ(笑)
622名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:16:33 ID:???
ちょいと、車のディーラーに行ってきたぞ。
某日産の新車、乗り出しで420万くらいになるんだな。
623名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:17:03 ID:???
>>622
べる乙
624名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:17:14 ID:???
吏員は県職労に任意で入っている。
現業は県職員にさせてもらうかわりに、
県職労に強制加入させられる。
と同時に、その内部組合である現業労にも自動加入する。
この現業労こそが県職労の核であり、
県職労の運動方針・意思決定は現業労により成立している。
よって、吏員にとって足しにならない要求・回答が
県職労から行われているのは現業主体だから。

吏員は県職労組合費を払っているが、
現業は県職労組合費しか払っていない。
現業労こそが県職労(吏員分)の甘い汁を吸っているにも関わらず、
現業労組合費がゼロというのは周知の事実。

だから、現業は汚い豚。
625名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:17:37 ID:???
コピペ投下はみんすスレで
626名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:18:06 ID:???
なうあー
627緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:18:28 ID:yK38ggPR
>619
まあ、実際そうなんだよな。
とんでもない対応しかせんシステムには、民だってとんでもない奴しか持ってこないわな。

で、そんなかで何人かはすげえ使える人間がいるんだが、そうしないとシステムが表面上すら動かなくなるからな。

>620
いやNECだってそうだし、富士通よかもっと悪いわ(笑)
628名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:19:29 ID:???
>>612
君の酷いはよくわからん場合があるから、もう少し具体的に。
629名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:20:23 ID:???
>>622
迷わずIYHだ。
630名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:20:33 ID:???
>>628
簡単だ

 僕ちゃんの思い通りにならない=酷い

だお
631名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:21:47 ID:???
エンジェルならそうかも
632名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:22:24 ID:???
どうせソロで歌わされたとかそういうのだろ。
633名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:23:12 ID:???
エンジェルは陸助になるより海の方がいいんじゃね?




練習公開中に行方不明
634名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:23:14 ID:???
>>629
まだ、発売前なんで、値引き0と言われたせいもあるんだけどな。
635名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:23:50 ID:???
必ず手に入れたい車種(もの)は 嫁には知られたくない
価値ある速そうな車なら 一度は触れてみたいさ
貯金だロトだと騒ぎ立てずに 買う気になればいい

掴(ツカ)んだ印章(ハンコ)を使えずに 言葉を失くしてないかい
審査落ちたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に ハンコを押そうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

いっそ激しく借りればいい 高い利息(リソク)はなお痛い
口座に残る残高は 無理には増やせはしない
新車だ外車と騒ぎ立てずに 署名を書ければいい

借りることは哀しいかい 金利を気にしてないかい
わずかな信用沈まぬ限り お金はいつでも借り切れる
今からそいつを これからそいつを イヤッホりに行こうか
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

hang in there! 病まない心で hang in there! 消えない心で
首に(ハンコを)かかった(ツンと伸ばして) Tシャツを脱ぐように(強く強く突き出すように)
胸に(ハンコを)しまった(ツンと伸ばして) 季節を抱くように(強く強く ah,ah,ah,ah,ah,ah,ah)

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!

YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 病まない心で)
YAH YAH YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ! (hang in there! 消えない心で)
YAH YAH イヤッッホォォォオオォオウ!
636名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:24:45 ID:???
いつも車のダッシュボードに入れてる泡盛の小瓶がない
637名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:25:09 ID:???
だがちょっと待って欲しい、これが音大出たての愛らしい新人教師なら、エンジェルは「酷い」と言わないのではないだろうか?
638緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:27:04 ID:yK38ggPR
いやあ、昔の審査会とかは良かったよのお。

席につくと、当日のパワポの資料はもとより、富士通マークの入ったえんぴつセットやらノートやらが置いてあってのお。
で、ショールームにおるようなきれいところがボディコン風のスーツ着て喫茶店が出すようなアイスコーヒー配って歩いて
ねえ。
で、「余計なことは言うなよ」オーラが出てる、富士通の息がかかった担当部署の班長(1佐)が、どう考えてもおかしいような
仕様ににこにことうんうんうなずていさ。
「それではお昼にします。」というと、1000円くらいはしそうな立派なお弁当が味噌汁つきで運ばれてきてさあ。
あれ?お金はいつ払うのかな?って思ってるとみんなすぐに箸つけてるからまあいいかあっていって食べてさ。

昼が始ると今度はホットコーヒーが出てきて、またどうでもいい説明を延々と聞かされてさ。
3時にはクッキー山盛りのお盆が後ろのテーブルに載ってて、どうぞご自由に。なんてさ。

で、小杉からだと微妙に市ヶ谷に帰りづらい16時30分とかに終わって、下々はそのまま直帰(笑)
1佐以上と担当部署の連中はそのまま別の会議室でビールとつまみで軽く乾杯して、そのまま2次会にね・・・

くそう、生まれる時代が10年遅かったわいっ!
639緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:28:04 ID:yK38ggPR
>635
うまいな(笑)
640名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:28:36 ID:???
赤だろうが創価だろうが、単位をくれるのが良い教官
641名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:28:48 ID:???
「パンヒキ」と書いて「バブル期の自○隊の内情に詳しい」と読む
642名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:30:47 ID:1vcbMTgd
自動車学校で不正があったらさあ、免許持ってても没収じゃん。
だったらさあ、不正入学した奴等は入学取り消しだろ?
ほんでもって、卒業した奴も取り消しだろ?
大卒資格で入社したはずの奴等も当然解雇だよな?
643名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:31:22 ID:ly+5imB0
艦観式終了

本日の感想、航空機の展示なしで鬱

あとね、海の上でも関西人は同じだった。
644名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:32:07 ID:???
下川みくにw
645名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:32:13 ID:???
>>640
授業の空気を読んで教官が気に入りそうなレポートを出すのが良い生徒
646名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:32:38 ID:1vcbMTgd
布団に納豆仕込むぞ!?
647名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:33:48 ID:???
>>646
ついでに、トロロも入れてくれ。
648名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:34:48 ID:???
卵よろしく
649名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:35:09 ID:???
ネギもな
650名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:35:59 ID:???
ネギ先生になら処女あげる!
651名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:36:16 ID:???
さ、砂糖も・・・。
652名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:36:27 ID:???
あと炊きたてのご飯があれば言うこと無いな
653緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:36:38 ID:yK38ggPR
それが今の審査会なんてどうだよ。

席につくと資料こそあるが、お土産なんてないし。
検尿コップに入ったむぎ茶か、砂糖とミルク入れても呑めないようなインスタントコーヒーを、SEかプログラマか経理か
知らんが「なんで私がお茶くみするのよっ!」オーラが出たでぶねーちゃんが配って歩いて、それで終り。

昼になると「あ、お昼は地下の社員食堂がお使いになれますが、プリペイドカード制で返金不可ですので」なんていって
1000円でカード買わされて、2人とかで金出してくそ高くてまずい餌食わされて、残った120円分とかどーすんだよっ!
とか同僚ときまずい思いしてさあ。

午後からはひたすら眠い説明聞かされて、それでも富士通の息がかかってる班長の「余計なこと言うなよ」オーラは変わらない
わけで。

セルフサービスの泥水以下のインスタントコーヒーを避けて、廊下の自販機で缶コーヒー買って飲んでさ。
こんなことならこなきゃよかったとか思いながら、残業気にして17時30分発の南北線直通の地下鉄で市ヶ谷に帰る
わけさ。

生まれるのが10年遅かったわけだよ(笑)
654名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:36:51 ID:???
ネギ星人ハケーン
655名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:37:27 ID:???
>>651
隔離スレへ
656名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:38:49 ID:???
ほとんど私怨じゃねーかw >>緑
657名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:39:38 ID:???
でも、下手に接待すると「官民癒着です!」とかって痛くも無い腹探られるんだろ?
だったら、しゃーないじゃん。
658名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:42:44 ID:???
>愚痴モード緑
まだ緑は「昔の審査会」を体験することが出来たからいいんじゃね。
20年遅く生まれた今の尉官は「今の審査会」しか知らないんだろうから。
659緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:43:56 ID:yK38ggPR
調達本部事案前なんて、もっと凄かったらしいがな。

何しろ、調達本部の人間なんて毎日の昼飯が業者差し入れの弁当なんだが毎日3000円相当くらいの寿司だのテンプラ
だのだったらしい。

で、「もう飽きたからいいよお」と言おうものなら「いや、私が怒られるんです。メニューなら他にも釜飯とかありますし・・・」
とかいって営業の若いのが注文とりに躍起になってた。

当然帰りはタクシーで、そんな事情知ってる陸幕の担当者は調達本部に電話入れて
「タクシー券50枚ほどどうにかならない?」と。
事業そのものを握ってるのは各幕なので、当然言いなりにならざるをえない。

年末なんて「あれ?ビール券まだ来てないよ?100枚ね」なんて電話が調本にかかってくる。
営業が速攻で幕に飛んでいくんだわなあ。

・・・まあ、今はそこまで露骨じゃないがな。
でも、11時過ぎるとナンであんなにタクシーが市ヶ谷の正門に並ぶのかな?(笑)
ねえ、内局さん♪
660名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:45:18 ID:???
なんとも羨ましい話だのう
661緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:47:20 ID:yK38ggPR
>658
知らんほうがええだろ。

どうせ、俺の言うことなんて「まさかっ!」って内容だしなあ。
<今の体制から見れば。

ただね、今でもやってる奴はおるんよ。
どうしてだか知らんが、よう合コンのハナシを持ってきてなあ・・・

お前、家計が火の車のうえに、NECのために仕事してるのみぃんな知ってるんだぜ?(笑)
その宴会のセッティングがどこの会社かようわかるんだがなあ。
662名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:48:43 ID:???
暴露本書いて小遣い稼げ
663名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:49:49 ID:???
ついでに鉄道の本でも書くのか
664名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:50:20 ID:???
現役パンヒキが暴く!どんぐり大学と有名企業の癒着!
665ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/29(日) 16:50:23 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<Su29がアクロバット飛行した「スカイアグリ・りんご祭」より帰宅。
つくづく、去年来たユルギスは凄かったのだなとw



そういえば、ウチトコは、「発覚」以降、お役人関係の接待が全く無くなったと呑み屋の
方が嘆いてましたねーw
666名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:50:51 ID:???
まあそんなこんなのツケが今の公務員いじめ(笑)に繋がってるんだな
667名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:50:58 ID:???
ロシヤが暴れるのですね
668緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:51:36 ID:yK38ggPR
>657
業者が手土産に持ってくるお菓子なんて、怖くて食えませんから!!!

・・・しかしいるんだよなあ。
「あれ?名産品はないの?」なんて未だに言う奴がね。

んなもん食ったら、甘甘な自衛隊倫理規定でもアウトだってのにね・・・しかも要求してるし。

おお、怖い怖い。
669緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:53:09 ID:yK38ggPR
>665
なあ、船盛りの接待くらい受けてみたいもんよのお・・・



さて、明日から業者いぢめて楽しむかのお(笑)
うさ晴らしだわい。
670名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:53:22 ID:???
本当爛れとるのうギギギ
やっぱ公務員がいいかのう
671名無し三等兵:2006/10/29(日) 16:54:38 ID:???
自腹で来るような店は関係無いけど、接待メインだったところは粛清されましたね
お歳暮、御中元も止めた方が良いんだけどな
672緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:54:57 ID:yK38ggPR
>662
パンヒキが書いてもねえ(笑)

だいたいつまらんだろ?このての接待ハナシは。
富士通もNECもみぃんなやってるしなあ。
673緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 16:59:14 ID:yK38ggPR
しかし、テレビ見てると地方公務員のほうがすげえよなあ・・・接待とか。

未だに昔と同じような感覚でねえ。
674名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:00:08 ID:???
山吹色の銘菓といえば

http://www.tanomi.com/yamabuki/
675名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:01:20 ID:???
土木工事の官民癒着はなくならないよ
676名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:02:23 ID:???
少しだけエロ風味を効かせて書いてやれば、おっさん達が飛びつくって。
で、最後に
「本書は事実を基にしたフィクションであり、実在の人物、名称とはいっさい関連しておりません」
って入れておけばおkなんじゃね?
677名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:03:09 ID:???
>>673
あんさんも地方に異動させてもらうんだ。
678緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:08:01 ID:yK38ggPR
>675
ああ、ひどいらしいなあ。

まあ、今のように「お金払って仕事してもらう」という構造がある以上絶対になくならないわな。
で、競争入札にすればいいっていうけど、今度は「事実上の入札拒否」や「不調による商議」なんてことになって逆に業者
のやりたい放題にさせられる。

本当に癒着をなくそうとすれば「完全無料指名制」にでもせんとならん。
で、拒否したり手抜きしたりしたら強制的に会社潰す。

日本の国益のためだ、会社は協力しろ(笑)
679緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:11:33 ID:yK38ggPR
>676
ある上級陸曹がいい気になってなあ。
業者とほいほいとゴルフに行ったり飲み歩いたりしてさ。
上司の幹部がそうしてるからっていってマネしてたんだわ。

そのうち、業者のほうも事務の女の子とか「華添えますかあ」とかいって連れてくるようになって、そのおっさんその子に
手ぇ出したらしい。
それがうまくいかなくなって、しかもセクハラかなんかで訴えるっ!とかなっちまって以来、業者とはぴたりと付き合い
せんくなったそうな。

馬鹿な陸曹だが、幹部のそういうの見てそうなったのは、やはり幹部が悪いんだよなあ・・・って思うわけでね。
680名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:13:37 ID:???
>>678
企業のほうもそれを望んでるからね
官民癒着をやめたい奴は誰もいない、やめさせたたい奴がいるだけ
681緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:13:58 ID:yK38ggPR
>677
国家機関の地方は、転勤で異動が激しいからね。
そこまでひどくはない。

地方公務員、つまり地方自治体なんて担当者が変わることなんて少ないし、狭い役所の中だから影響力とかは残るしね。
ひどいといったもんじゃあないよ。
682緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:16:14 ID:yK38ggPR
>680
全くだな。

で、辞めさせたい奴ってのも、実はその枠組みに乗りたいとか、主導取りたいって奴の足のひっぱりあいだからな。

最終的には「官が悪い」ちうだけで、業者はなぁんも腹が痛まん。
損すんのは公務員の担当者だけ。

官の担当者なんて、民からすれば消耗品でしかないからな。
683緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:19:47 ID:yK38ggPR
>674
なんじゃあこりゃあ(笑)

面白そうだが。
684名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:21:40 ID:???
>>681
つ 道開発局
685名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:21:41 ID:???
>>679
下士官背負い込んで業者に旨みあるの?
686名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:22:50 ID:XAkPqJ+j
もうすぐ品川

うーん、ぐりーん車わええのう
687名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:23:37 ID:???
>>682
そうそう、談合の枠に入れない業者も必ずいるからね
ただ損をするのが担当者なのは官民いっしょ
福島の場合は、知事も社長も持ってかれたけど官民のトップが逮捕されるのは珍しい

結局、気の毒なのは枠の一番外側にいて血税を注がされてる一般国民
688名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:26:00 ID:???
福島は禁止用語だぞ。
689名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:27:39 ID:???
観艦式のニュース短っ
690名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:29:53 ID:???
福島を表現する言葉、福島瑞穂。
691名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:30:01 ID:???
>>688
なんで?
692名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:30:28 ID:???
ふぐすまぁ=ロボ
693名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:30:37 ID:???
テレ朝来るかなー
694名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:31:00 ID:XAkPqJ+j
新橋、つぎわ終点東京です。
695名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:32:49 ID:XAkPqJ+j
あべちゃん

北がとか防衛省とか訓示してたお

東京にういた。
696名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:33:24 ID:???
TBSでやってたね防衛省発言
697名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:40:58 ID:???
風呂場に忘れてきたオナホールを
カーチャンがタオルに包んで渡してくれた

______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄  俺漏れもオワタ┗(’A‘)┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
698緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:40:59 ID:yK38ggPR
>687
民の担当者なんて、どうせ執行猶予だろ?

贈賄より収賄のほうが罪は重いし、民ならそれでハクがつくってもんだろ(笑)

福島の事案は、ありゃあ知事がそうとうな悪で、うまみを部下やほかの企業に分けてなかったからちくられたんだろう。

まあ、俺なんてうまみはないしきついばかりだが、こうして黙って仕事してるわけだが。
699緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:41:57 ID:yK38ggPR
>697
いいかーちゃんじゃねえかよ。

大丈夫だ、息子の成長をほほえましく見守ってくれてるんだよ(笑)
700名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:43:49 ID:???
>>697
全米が泣いた
701名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:44:01 ID:XAkPqJ+j
新幹線にのるお

なすのだお

あべちゃんの訓示はうらがのメインデッキで聞いたお

あと陸の偉そうなおっさんも乗ってたお
702緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:45:18 ID:yK38ggPR
>685
口封じと、まあしょぼい書類にけちつけられないようにするためだな。

だから、業者との付き合いってのも最初は「立場は違うが同じ現業どうし・・・」っていう連帯感から始るんだわ。
まあ人間としては間違ってはいないが、官民としては間違った行動なわけよ。

で、たいていの人間なら「さすがにここまでは・・・」って線持ってるが、そいつは麻痺したわけよ。
なんだかんだ言っても、立場が違うわけだからな。
703緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:46:15 ID:yK38ggPR
>701
戦務か。

グリーン車に新幹線とは、なんとも豪勢やのお。
704名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:47:40 ID:XAkPqJ+j
自衛隊が接待する業者わ
705名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:48:53 ID:XAkPqJ+j
>>703
だお

7時間も海の上で疲れたからだお
706緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:49:06 ID:yK38ggPR
すげえ、ヘリ格納庫で巡閲かよ(笑)

海自は違うのお・・・
707緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/10/29(日) 17:50:27 ID:yK38ggPR
>705
ナニ乗ったの?
708名無し三等兵:2006/10/29(日) 17:52:21 ID:???
    月曜? ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
709名無し三等兵
>>705
うらがに乗ったお